万国共通近畿スレッド8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1冷静にね。
情報中心共通スレです。過去ログは>>2
2夏だよ。気をつけて。:2001/07/13(金) 23:08
3ななしじゃにー:2001/07/13(金) 23:08
ありがとー。引っ越ししてくれて。
4ななしじゃにー:2001/07/14(土) 00:37
>>1
ありがとさんです。
またーりいきたいっす。
5>2:2001/07/14(土) 05:15
夏の何を気をつけるんでしょうか?
6ななしじゃにー:2001/07/14(土) 05:22
夏休みの厨房じゃないの?
7ななしじゃにー:2001/07/14(土) 08:56
8ななしじゃにー:2001/07/14(土) 12:46
9ななしじゃにー:2001/07/14(土) 14:00
Mステ出演翌日なのにこの静けさ。
10ななしじゃにー:2001/07/14(土) 14:23
だって見れなかったんだもん。情熱歌ったの?
11ななしじゃにー:2001/07/14(土) 14:25
一応歌ったよ、全然よくなかったけど。
2人の声があってなかった。ダンスも変。
12ななしじゃにー:2001/07/14(土) 14:44
LOVE SICKも良かったけど他の明るいダンス系が聞きたかったな。
13ななしじゃにー:2001/07/14(土) 14:48
私は月光が聞きたかった。
LOVE SICKは良かったけど、情熱はイマイチ・・・。
14ななしじゃにー:2001/07/14(土) 15:07
うん、昨日のメドレーは選曲がイマイチだった。
それにしても、なぜMステのカメラはぶれる?
15ななしじゃにー:2001/07/14(土) 18:19
カメラのぶれは演出だと思ってた。
情熱より他の歌やってほしかったなー。
16ななしじゃにー:2001/07/14(土) 18:28
テレビ板のMステスレの方でもカメラワークの悪さは
よく話題にのぼってるし、演出ではないと思う。
私も情熱以外の曲が良かった。
17ななしじゃにー:2001/07/14(土) 19:45
LOVE SICKは良かった。でもなんで今更情熱なんだろう??
あのアンダルシアチックなアレンジは、LOVE SICKの後にもってくるには、不自然すぎてさ・・・
今度のアルバム。あんまり売れなさそう・・・
まぁ、フィルムコン目当ての複数買い組がいるから、結局はいつもの枚数は売れるんだろうけどさ。
キンキとしての戦略に最近すごく不安を感じるなぁ。
剛はテレビ露出少なすぎて、なんか垢抜けなくなっちゃってるし、光一はジャニ色が一層強くなってるしさ・・・
ラブラブ以降のキンキファンしてる仲間達が、ちと離れぎみで、なんか悲しい。
18ななしじゃにー:2001/07/14(土) 20:00
LOVE SICK→情熱。
興奮が一気に収まったよ。
19ななしじゃにー:2001/07/14(土) 20:09
夏コンもやらないしさ。キンキって事務所プッシュが薄いよね。鬱だ。
20ななしじゃにー:2001/07/14(土) 20:21
滝ツバがデビューしたら、事務所もキンキをプッシュしてくれるかなー。
もう無理かなー。鬱だ。
21ななしじゃにー:2001/07/14(土) 20:37
うう鬱だ。
22混じってる:2001/07/14(土) 20:40
ファンの嘆き節の混じって出張組が登場しだしてるね。
23ななしじゃにー:2001/07/14(土) 20:48
滝唾デビュー後アリーナツアーになるといいけどな。
24ななしじゃにー:2001/07/14(土) 20:49
キンキファンであることは
プッシュによって左右されたくはないな
25ななしじゃにー:2001/07/14(土) 21:33
近畿プッシュ薄くしても、多岐唾が売れるとは思えないんだが…。
26ななしじゃにー:2001/07/14(土) 21:37
タキツバと決まったわけではないんだし、いまから
そんなこと言っても仕方ないよ。
27ななしじゃにー:2001/07/14(土) 21:40
>>26
そう言ってしまったらミもフタもないでしょ。
言っても仕方のないことなんていくらでもあるけど、
それを広げていくのが会話なのよ。
28いまさら:2001/07/14(土) 21:46
プッシュでもないでしょう。
充分プッシュされてここまできたんだから。
29ななしじゃにー:2001/07/14(土) 21:53
JrネタはJr板でやっておくれ。
まったく興味ナッシングなんで。
30ななしじゃにー:2001/07/14(土) 21:57
夏休みだねぇ。
31ななしじゃにー:2001/07/14(土) 23:06
フィルムコン、4人入るには4枚買わなきゃいけないなんて・・・
ひどい話だ。
32>31:2001/07/14(土) 23:08
それキンキラで言ってた話?
聞けねーからわからん。
33ななしじゃにー:2001/07/14(土) 23:14
>>31まじで??Jフレと同じ?最初は違うっぽいこといってたじゃんーー!
34>>32:2001/07/14(土) 23:14
そう、キンキラ。
一人の応募で一人しか入れない、
二人揃うのは地方の会場ではない(横浜は揃うってこと?)、
どっちが出るかは会場入ってのお楽しみって言ってた。
録音してなかったから、誰かフォロー頼む・・・
35補足:2001/07/14(土) 23:17
家族でどうぞって言ってたから、
ひとつの応募で2人以上一緒に申込めるような気はする。
けどCDはその枚数分必要なんじゃないかなぁ。
36ななしじゃにー:2001/07/14(土) 23:21
やっぱり・・・金かかりまくりじゃねぇか!!
37ななしじゃにー:2001/07/14(土) 23:31
CD1枚に1人分の応募券がついて
一口4枚まで応募できるって事なのかな。
二人も「うまい事やりよるわ」なんて皮肉言ってたね…。
38ななしじゃにー:2001/07/14(土) 23:32
4人で行きたい場合は、CD4枚買って、はがきに応募券を
4枚一緒に貼って申し込むんじゃないかと思う。
all or nothingだな。
39ななしじゃにー:2001/07/14(土) 23:33
夏コンがないって、本人たちから一言言って欲しかったなー。
40ななしじゃにー:2001/07/14(土) 23:37
なんか一気に萎えた・・・。
初回盤手に入らなくても別にいっかーと思ってしまう。
(まだ予約してないし)
41>38:2001/07/14(土) 23:38
そういう事ね・・・なるほどわかりやすい、産休っておい。
ジャニーーー!なんだよーーそれは!
自分2枚買わなくちゃ駄目だ、決定(w
42ななしじゃにー:2001/07/14(土) 23:40
1枚で4人までかと思ってたのにな
よく考えりゃそんなこたぁしないわな
43ななしじゃにー:2001/07/14(土) 23:40
一緒に申込むのって家族じゃなきゃいけないのかな?
相変わらず、言ってることとやってることが激しく矛盾してる事務所だ。
44ななしじゃにー:2001/07/14(土) 23:42
で、ほんとに会場入らないとどっちが出るのかわかんないのかな?
こんなアクドイことするなら、せめてそれくらい事前発表しろ!
45ななしじゃにー:2001/07/14(土) 23:45
なんか一気にテンション下がった
46ななしじゃにー:2001/07/14(土) 23:45
お盆は地元で家族で過ごそう!ってなコンセプトで話題だけ
作って、実のところ、家族で行きたい人は人数分だけCD
買ってくださいねーってか。一家に同じCD4枚もいらねーだろ。
47ななしじゃにー:2001/07/14(土) 23:47
ほんとに萎えるなー・・・。
ファンを減らしたいのか?JE&事務所は。
48ななしじゃにー:2001/07/14(土) 23:48
それにプラス通常版のフォトブック…。
最低2枚買うのかよ。鬱。
まあ、初回盤も1枚しか買う気ないけど。
外れたら外れたでいいや。
なんかバカらしい…。
49ななしじゃにー:2001/07/14(土) 23:51
これがシングルならまだ許すよ。買う気も起こる。
けどアルバムでこんなこと、普通するかいな?
50ななしじゃにー:2001/07/14(土) 23:53
もうあかーん。1枚でええわもー。
51ななしじゃにー:2001/07/14(土) 23:56
当たるか当たらないか分からんビデオコンのために何枚も買わされるより
必ず当たるフォトブックの方がいいかも・・・
通常盤だけでいいかな、って気になってきた。
52当たってから心配する事:2001/07/14(土) 23:57
そんでさあ、連れは家族じゃなきゃいかんって事ないよな。
証明いるとかいったらマジ怒り爆発。
私行くの初日だしなおさら情報入らないよな、きっと。
初日以降はどっち来るとかは大体わかるでしょ。
53ななしじゃにー:2001/07/14(土) 23:59
またやらかしてくれましたな。
いつも有り難うジャ○ー。
54ななしじゃにー:2001/07/15(日) 00:01
地方には二人では行かないって言ってたけど、
横浜以外で1日1会場の日って5日間あるんだよ。
奇数じゃねーか、オイッ。てことはもう1箇所二人揃うところあるのか?
55ななしじゃにー:2001/07/15(日) 00:01
そういえば・・今頃気づいた・・・。
はずれた人にも当たるって最初の頃いってたのってフォトブックの事かよっ!
56ななしじゃにー:2001/07/15(日) 00:05
コンサートするよりアルバムミリオンの方が
儲かるんだろうかのお
57ななしじゃにー:2001/07/15(日) 00:06
>>55
フォトブックは通常版+写真集で応募のほうの話でしょ。
はずれた人には代替プレゼントがあるって新聞には書いてあったけど。
58ななしじゃにー:2001/07/15(日) 00:11
素直に家族分2,3枚買う親子っているんだろうか・・・。
59ななしじゃにー:2001/07/15(日) 00:13
>>54
別に平等でないといけない、という理由はないでしょ。
60ななしじゃにー:2001/07/15(日) 00:14
でも すごい鬱・・・・
いったい何枚買えばいいんだ。
61ななしじゃにー:2001/07/15(日) 00:15
Eアル、ラジオで聞く限りではそんなに惹かれないんだよね…
Cアルバムだったら、複数枚買ってファンじゃない子にあげて
もよかったんだけど。
62ななしじゃにー:2001/07/15(日) 00:17
>>57
ああそっか、通常版だった。産休
とりあえず3枚は決定だな、あは・・は
63ななしじゃにー:2001/07/15(日) 00:17
>>61
私なんか既に他担の友達に「ちょーだい」って言われてるよ〜
頼む、半額くらい負担してくれ・・・
64ななしじゃにー:2001/07/15(日) 00:20
毎年の夏コンチケ代程度は金出せって事か?
もうねえよそんな予算ー(泣
65ななしじゃにー:2001/07/15(日) 00:22
よぉし、こうなったらジャニーにとことん貢献しようじゃないか!
売上もかなり逝くぞーーー!まあいいことだ(ワナワナ
66ななしじゃにー:2001/07/15(日) 00:24
せめてのあがきで買う時はビックカメラだ。
一割引きでポイントも10%つく。
オリコンランクに反映されない?知るかボケェーーーーー!!
67ななしじゃにー:2001/07/15(日) 00:24
>>63
そんな奴にやるぐらいなら売りにいくべし。
68ななしじゃにー:2001/07/15(日) 00:25
でも買うよ〜。2枚は買う。
69ななしじゃにー:2001/07/15(日) 00:27
>>66
オリコン?そんなものに拘ってる場合ではない。
私も10%オフの店へ行かせて頂く。
70ななしじゃにー:2001/07/15(日) 00:27
>>66
あ、そーなの?反映されないんだ。
私もそこで買おうっと。
71ななしじゃにー:2001/07/15(日) 00:27
駄目だ。今年は行かない・・・。
アルバムもこんな風に売ってほしくなかったな。
なんか安くなるよ。
72ななしじゃにー:2001/07/15(日) 00:30
せかーくCD−R買ったのに意味ねえし。
車用は確保出来たな>聴くなよっ!
73ななしじゃにー:2001/07/15(日) 00:40
でもさ 4人まで行けるって言ってなかったっけ?
騙されたような気分。
74ななしじゃにー:2001/07/15(日) 00:46
騙されたーー
75ななしじゃにー:2001/07/15(日) 01:01
フィルムコンの内容にもよるんだよ。
大したことないんだったらそんなに枚数買うのもアホらしい。
76ななしじゃにー:2001/07/15(日) 01:11
内容がわかってから買えるもんなら・・・
77ななしじゃにー:2001/07/15(日) 01:22
CDTVアルバム紹介もう終わっちゃった?あげー。
7877:2001/07/15(日) 01:25
終わっちゃったみたいね・・。上げてスマソ。
79ななしじゃにー:2001/07/15(日) 01:25
ってことは、初め目から一人で行く人は
一発勝負なら1枚買えばいいってことだね。
当方家族いるので3枚買わなきゃなんだけど
んな金使えねーよ・・・。
諦めて通常版にするか、でも自担が来たら
激しく後悔しそうだし、どうしようかの子持ち。打つ。
80ななしじゃにー:2001/07/15(日) 01:37
子供の分もいるの?
81なんかさ:2001/07/15(日) 01:45
やっぱり最近のキンキの売り方には「?」だよ。
今回のアルバムの件もだし夏コンも無いしバラ売りばっかだし。
どうしちゃったんだよぅ。
82ななしじゃにー:2001/07/15(日) 01:46
だふ高いかなー
83ななしじゃにー:2001/07/15(日) 01:52
だけど所詮フィルムコンだよ?
メンバーが来るったって、10分か15分喋っておしまいじゃないの?
1日5回まわすなら、本編もせいぜい1時間ってとこだろ。
1枚だけ買って、当たらなかったらご縁がなかったのねって
ことでいいや。
84フィルムそのものも:2001/07/15(日) 01:55
1時間もやってくれるとは思えないよ。
たぶん20〜30分てとこね。
85ななしじゃにー:2001/07/15(日) 02:07
やっきになって買う人いるんだろうな〜。
なんのかんの言ってキンキファンはヲタ度高いし…。
私は1枚でいいや。
これ以上あの事務所に振りまわされんのはカンベン。
86ななしじゃにー:2001/07/15(日) 03:18
ごめんよ、んだかんだで8枚予約入れてる。
でもまさかこんな方法だと思わなかった。宇津田。
87ななしじゃにー:2001/07/15(日) 03:21
8枚!?スゴすぎ・・・
私なんて予約も入れてない・・・1枚は買うけど
88>87:2001/07/15(日) 03:26
関東人なもんで、ほんとは横アリ全制覇したかったんだな。
でもこんな方法ならむずかしいね。
お金がいくらあっても足りないわ。
89ななしじゃにー:2001/07/15(日) 03:32
発売のあかつきにはCD購入数自慢(自慢?)報告キボーン
90通りすがり:2001/07/15(日) 03:34
あのー、友達同士では行けないものなのでしょうか?
91ななしじゃにー:2001/07/15(日) 03:35
貰ってくれる友達がいればこその複数予約なんだけどさ、
でも以上は難しいわ。
私は5枚予約しました。
92ななしじゃにー:2001/07/15(日) 03:48
予約は1枚だけど初回を2枚、通常を1枚買う予定。
ハズレの記念品が楽しみだわー
93ななしじゃにー:2001/07/15(日) 03:50
>>92 ポジティブだね。見習いたい。
94はああ脱力:2001/07/15(日) 03:52
友だちといくの難しいよね。一緒に申し込んで、はずれるちゃうかもだし。
一人で申し込んだらあたるのもバラバラかもだし。
せめて1枚で2人とかにしてくれればいいのにね。
95ななしじゃにー:2001/07/15(日) 03:56
>>94そうだねー。ほんとせこいよね。やることが。
Dあんま売れなかったから必死なのか!?
96たぶんね:2001/07/15(日) 04:06
>>95
Dはねーー。でも、シングルカット1枚のアルバムだもんな。
売る気があるなら、もっと露出させろってんだ。
どつきたいぞ、JE。一般人に買ってもらわなくてどうするよー。
97ななしじゃにー:2001/07/15(日) 08:59
他に買いたいアルバムを我慢してまで、Eアル複数枚
買わなくちゃならないって・・・かなり鬱。ジャニのバカ!
98ななしじゃにー:2001/07/15(日) 09:12
こんな売り方って、タレントもファンもバカにしてるよな
金の亡者邪兄 早く事務所も世代交代してほしい
99ななしじゃにー:2001/07/15(日) 09:47
Dの時はラジオ、Mステで数曲聞いて全て気に入って、発売が待ち遠しかった。
で、Dが自分的に大満足だったので、フィルムコンのこととは別に
Eの発売が楽しみだったのに、今回聞いた数曲の内、2曲はまぁまぁ後はウ〜ン・・・。
初回、通常で4枚買うつもりだったのが萎えて来た。はぁ〜
100ななしじゃにー:2001/07/15(日) 10:23
Dの好き嫌いって分かれるのかな?
最近ファンになって、とりあえずBとCだけ買ったけど
いずれのアルバムにもジャケ写の魅力感じず。
しかしスマの番号制といい、キンキのアルファベット制といい、安易だよなぁ
次は「いろはにほへと」制かね
101Dの好み:2001/07/15(日) 10:51
私はDすきじゃー無かったので、Eはうれしいが、情熱2曲いらんよ。シングルの方。私は1枚しか買わないけど。
102ななしじゃにー:2001/07/15(日) 10:53
結局アルバムに自信がないって事、
もしくは実力以上に売りたいって事、
音楽業界が不振だって事なんだろうなあ
103ななしじゃにー:2001/07/15(日) 12:51
中古屋にイパ-イ並ぶんだろうなー
104ななしじゃにー:2001/07/15(日) 13:27
アルバムの音楽より応募券の方に、さらにいえば
当たるかどうかの方に興味があるのって・・・(泣
105>104:2001/07/15(日) 14:10
応募券より音楽に興味があるよ。
もうフィルムコンどうでもいい・・・
106>105:2001/07/15(日) 15:43
同意。
もう通常版だけ買って、
フォトブック申し込もうと思っている。
107ななしじゃにー:2001/07/15(日) 16:20
発売前なのになんだか萎えてしまった。
108ななしじゃにー:2001/07/15(日) 16:28
ジャニよ、市井(さやかじゃないよ)の声を聞け!
109ななしじゃにー:2001/07/15(日) 17:10
>>107萎えちゃダメ
110予約:2001/07/15(日) 17:29
入れてるんだけど、フィルムコンには
応募しないと思う・・・
地方なもんで、何事にも期待は薄なのだ。
111ななしじゃにー:2001/07/15(日) 17:31
素直にアルバムの曲を楽しもうと思う。
112予約はしてるし:2001/07/15(日) 17:52
行く気満々だったが、
職場の都合で行けなくなった…。
鬱鬱鬱…(泣)
113ななしじゃにー:2001/07/15(日) 20:37
>>112
同じ感じ・・・。
私は無理したら休めない事はないんだが、
忙しい時にアジアで休んじゃったから肩身が狭いんだよねー。
予約2枚してるけど、1枚通常版にしてもらおうかな。
114ななしじゃにー:2001/07/15(日) 20:38
>>94
友達と行きたいときは応募券2枚一緒に貼って、
当たれば!当たれば連席2枚取れるときいたよ。
115ななしじゃにー:2001/07/15(日) 21:01
>>114
一枚で4名様までご招待なんじゃないの!?
116ななしじゃにー:2001/07/15(日) 21:15
あーあ、3000円のビデコン応募券に、曲がオマケでついてくるって考えてみ。
あふぉくさー(泣
117ななしじゃにー:2001/07/15(日) 21:23
まーまーそんなカリカリしてもさ・・・
悪どい事をしてんのはキンキだけじゃないしさ・・・
どこの歌手も、いろいろ手を変え品を変え、販売促進活動はしてるしさ。
118ななしじゃにー:2001/07/15(日) 21:28
引き換えはあるんだろーか?身分証明持って
119ななしじゃにー:2001/07/15(日) 23:30
>>115
最初はワイドショーでも、そんな感じに言ってて
私も最低2枚は申し込めると思ってたら
土曜のキンキラ〜で二人が、CD一枚で
1枚だと言ってたらしい・・
行く気なくす人続出?ってか諦め・・
120ななしじゃにー:2001/07/15(日) 23:34
>>115
あ、4枚とりたい人は
CD4枚買うことになるって聞いた。
4枚分貼ればいいってことじゃない?
ふたりの口から出た話だし・・
121ななしじゃにー:2001/07/15(日) 23:35
いつもならアルバムが出るだけで嬉しいのに
フィルムコンを絡めるからいけないんだよね。
肝心のアルバムへの期待がどっかへいっちゃうよ。
122ななしじゃにー:2001/07/15(日) 23:59
シングルでも初回版と通常版とかだして
優しいFAN?!(言い方を変えればバカ)は
両方買うだろうよ
でも、こんな汚いやり方でギネスにのって
うれしいのか奴らは・・・
123ななしじゃにー:2001/07/16(月) 00:21
>>122
ファンになりたての頃は、中身が同じCDを何枚も買うなんてバカみたい
と思ってたが、今じゃそのバカに・・・・鬱だ。
Eアルバム発売は、なぜかワクワクしない・・・(ウツウツ
124>122:2001/07/16(月) 00:31
「やつら」は嬉しくないだろう。当たり前に。
そもそも「ギネス」が嬉しくないだろう。
125ななしじゃにー:2001/07/16(月) 00:31
>>122
初回版と通常版を出すやり方は賛否あるだろうけど
どちらにせよ1位は取れてると思うから
ギネスは関係ないと思うけど・・・
126ななしじゃにー:2001/07/16(月) 00:36
アルバム出して夏のツアーをする、というのがベストなのに
去年は夏前にアルバムが出なかった。今年は出すのね!と
思ったら、今度は夏コン自体がない…。
なんかやってることがちぐはぐだよね。
127ななしじゃにー:2001/07/16(月) 01:06
私は、Dアルバムが一番好きです。すべての収録曲が好きです。
Eアルバムは、この歌い方は好きじゃないな〜と思う曲が多いです。
なんだか変な癖が強くて・・・
アルバム発売が、待ち遠しくないなんて、初めての経験です。
Eアルバムは、一応、1枚だけ買いますけど、
フィルムコンに申し込む気は無いです。
せめて、通常コンサートがないのですから、
すべての会場に二人で来て欲しいです。
それなら申し込むのに・・・
128ななしじゃにー:2001/07/16(月) 01:37
rrr
129ななしじゃにー:2001/07/16(月) 01:51
ところでギネスはどうなったの?
130ななしじゃにー:2001/07/16(月) 01:55
>>120
彼らの口からそういう言葉聞きたくなかった。
何枚買ってください。みたいな。…鬱だ…
131ななしじゃにー:2001/07/16(月) 02:06
>>130
キンキにどんな夢を抱いてるんだ・・・。
132ななしじゃにー:2001/07/16(月) 02:15
>>127
えっと、1〜4行目までが全く同感です。
でも私は複数枚予約済みです。まんまと踊らされてます。
トテーモ胸くそ悪いです。キンキラでの1人1枚の事実発覚で、
友達と購入枚数の再検討をすべき筈なのですが、
会議する気も起きない脱力な今日この頃です。
133ななしじゃにー:2001/07/16(月) 03:04
>>127,>>132
私は>>99。1〜4行目まで全く同感。でも複数枚買う予定・・・。
134ななしじゃにー:2001/07/16(月) 03:36
コンサートに関しての最大の関心事は来年の夏は
どういう形でやってくれるんだろうかということだなあ。
まだ夏も終わっていないというのに、もうすでに
来年の事を思っている自分・・・(遠い目)
135ななしじゃにー:2001/07/16(月) 16:46
でも、家族分複数枚購入して応募、はずれ、だったらどうしてくれるんだろう?
確か「家族のふれあい」どうこう新聞発表で書いてあったような。
CD1枚で4人までOKとはどこにも書いてなかったけど、そういうニュアンスを匂わせる書き方ではあったよな。
家族ではなく友人と一緒に行きたいという声が多くて路線変更したのだろうか?
まぁ、今は発売を待つしかないのだが。
正直、もう、どうでも良くなってきた、というか捨て鉢な気分。
136ななしじゃにー:2001/07/16(月) 17:45
悪いのはジャニー..
137ななしじゃにー:2001/07/16(月) 18:01
金欲しさに焼きが回ったかジャニー・・・
138ななしじゃにー:2001/07/16(月) 19:33
>>119-120
教えてくれてありがとう。
ラジオ聞けなかったから知らなかった・・・鬱
139ななしじゃにー:2001/07/16(月) 22:13
夏コンはさ、外れれば振り込んだ金が返ってくるから、
何万注ぎ込んだって全然OKだけど、
フィルムコンは複数枚買っても、外れればそれまで。
ま、同じCDが虚しく手元に残るけどサ・・・虚しすぎるわ。
140ななしじゃにー:2001/07/17(火) 02:55
「上手いことやりよる」と本人たちすら言っていて
それを聞いたら、さらにすげーショック。
141ななしじゃにー:2001/07/17(火) 07:45
めざまし光一でてたね。アレはアリですか?
142ななしじゃにー:2001/07/17(火) 08:22
>>141
なにが?
年齢間違っていたけど、他は問題なかったと思うけど。
143ななしじゃにー:2001/07/17(火) 14:53
もおー!何枚アルバムかえばいいんだよ!!?
しかも写真集は予約でいぱーいになったから店頭には並ばないだとー!!
144ななしじゃにー:2001/07/17(火) 15:05
Eアルまーだ予約してないや。あはあはあは…。
145ななしじゃにー:2001/07/17(火) 15:13
予約しなきゃ買えないかなー?
146ななしじゃにー:2001/07/17(火) 15:16
私も予約してないや・・。
もう通常版でいいよ。写真集買ってフォトブック貰おう。
147ななしじゃにー:2001/07/17(火) 15:53
写真集、ワニブックスが予約締め切ったらしいね。
148ななしじゃにー:2001/07/17(火) 16:16
だまされんでくらはい
149ななしじゃにー:2001/07/17(火) 17:18
大丈夫、予約受け付けてくれるyo!
150ななしじゃにー:2001/07/17(火) 18:12
私も普通のファンサイトで締め切ったって見たよ
151ななしじゃにー:2001/07/17(火) 18:28
今、書店に電話したら〆きったって言われた。
特典ナシの追加版だったらOKだって・・・。
特典って何?
152ななしじゃにー:2001/07/17(火) 18:30
げ、予約するの忘れてたyo!
153マジで?:2001/07/17(火) 18:32
予約なんかしてねーよ
154ななしじゃにー:2001/07/17(火) 18:32
>>151Eアルバム通常盤と写真集の応募券でフォトブックがもらえるんだよ。
155>151:2001/07/17(火) 18:32
Eアルとの共同おまけ申し込み書じゃない?
156写真集:2001/07/17(火) 18:34
新宿とか渋谷とかの大型店舗なら大丈夫だと
タカを括ってるんだが、ヤバイのか?
157やばー:2001/07/17(火) 18:35
でも都会の大きい本屋ならまだ平気かな?
158157:2001/07/17(火) 18:35
どっぺるだー(笑)>156
159ななしじゃにー:2001/07/17(火) 18:36
予約分以外に沢山入れてるとこならあるって聞いたけど。
160ななしじゃにー:2001/07/17(火) 18:36
>>154 >>155
ありがとう。
それだったらいいや。
161ななしじゃにー:2001/07/17(火) 18:40
慌てて電話した。
担当の者ではないので詳しい事は分かりませんが、多分大丈夫だと思います。
予約はできたのだが特典はあるのか分からない。
162ななしじゃにー:2001/07/17(火) 18:44
カレンダーも、店頭に並んでるのほとんど見たことなかったし
写真集も予約しないと手に入らないのか?!
とことん金と手間をかけさせるんだな・・・。
163ななしじゃにー:2001/07/17(火) 18:46
特典なしの追加版ってなんじゃーーーー!!!
全部得典つけろやゴルァーーーーー!!!
通常盤買う意味ないやんかーーーーーー!!!
164ななしじゃにー:2001/07/17(火) 18:50
まだ探せば大丈夫と思う。
田舎ほどいいんちゃうん?
165ななしじゃにー:2001/07/17(火) 18:50
5月位に本屋で光一カレンダー300円で売ってたよ。
166ななしじゃにー:2001/07/17(火) 18:54
カレンダーみたいにネットで予約できないのかなー>写真集
167ななしじゃにー:2001/07/17(火) 18:59
出来るyo!>ネット
168ななしじゃにー:2001/07/17(火) 19:30
TSUTAYAはもう終了してる
169ななしじゃにー:2001/07/17(火) 19:33
楽天とかネット予約できるんでは?
170>165:2001/07/17(火) 19:35
300円だったらもう一個ほしい・・
171神保町の本屋:2001/07/17(火) 19:46
カレンダーめっちゃ店頭で売ってたよ。
写真集も予約なしで大丈夫だと思うんだが・・・ローカルネタでごめん。
172>171:2001/07/17(火) 19:48
嵐のカレンダーはどこに行っても山積みだったぞ
173ななしじゃにー:2001/07/17(火) 20:01
写真集どれくらいの大きさなのかな。
174カレンダー:2001/07/17(火) 20:07
予約したネット書店から、一週間ほど前に
写真集予約開始のメールがきた。
7月31日締め切りですと。
175ななしじゃにー:2001/07/17(火) 21:50
私も予約してない、写真集・・・。
176ななしじゃにー:2001/07/17(火) 22:01
予約頑張れ
177ななしじゃにー:2001/07/17(火) 22:02
初版そんなに 少ないのかなぁ。
それとも フォトブックが少ないのかな?
178ななしじゃにー:2001/07/17(火) 22:09
げっ、本屋にポスター貼りまくってあったからすっかり油断してた
って優香、数に余裕を持って刷っとこうよー(泣
179ななしじゃにー:2001/07/17(火) 22:15
別にほしくないと思ってたけど、こうなるとほしくなる。
180ななしじゃにー:2001/07/17(火) 22:33
あげりんこ
181ななしじゃにー:2001/07/17(火) 22:36
Eアルのロゴってさむいわ
182ななしじゃにー:2001/07/17(火) 22:43
中の写真にツーショは無し。
・・・ウツダノウ・・・。
183ななしじゃにー:2001/07/17(火) 22:52
>>179
それが狙い?
くそう、そう思ってしまう自分がちょっと嫌だ(鬱
184ななしじゃにー:2001/07/17(火) 22:57
写真集も発売前日に店頭に並ぶ?
185179:2001/07/17(火) 22:57
>>183おもた。まんまと蛇兄の罠へ落ちた。
186ななしじゃにー:2001/07/17(火) 22:59
ネットで予約しても初版が手に入るとは限らないのよね。
たかが本1冊買うだけで、なぜにこんな苦労を強いられる?
187ななしじゃにー:2001/07/17(火) 23:00
特典の応募券が切り取るのがためらわれるような箇所に付いてるんじゃないだろうか。
保存用にもう1つ写真集とCD買いたくなるように・・・。
188ななしじゃにー:2001/07/17(火) 23:02
>>187
うっ・・・・・・あり得るから怖い。
189ななしじゃにー:2001/07/17(火) 23:22
そんなことしてまで買う価値あんの?(ワラ
190ななしじゃにー:2001/07/17(火) 23:23
写真集は欲しいよ。
191ななしじゃにー:2001/07/17(火) 23:34
一昨日やはり12日で予約を〆きったと言われ、慌てて本屋めぐるハメに。
どこ行っても、発売日当日に来てもらうしかないとか言われて…。
一番の大型店で、店頭に並べる用のを回してくれることになったけど、
焦ったよ。ちと甘く見てた…。
192ななしじゃにー:2001/07/17(火) 23:43
出し惜しみするなぁーーーーーーー!!
蛇にーーーーーーー!!
193ななしじゃにー:2001/07/17(火) 23:54
当日あるんじゃない?それであせってかわせる魂胆ぽくない?
194ぉぃぉぃ:2001/07/17(火) 23:55
マジですかよ、写真集予約なんてしてねーよ…。
てかEアル売上伸ばすための戦略だろ、意味ないじゃんか。
195ななしじゃにー:2001/07/18(水) 00:08
写真集はあまり最初から数は
刷らないと思う
と言うか普通の量では無いから
特にKinKi関連
196ななしじゃにー:2001/07/18(水) 00:26
最悪、初版じゃなくてもいいけど、店頭にすら並ばないかもとなると
予約せざるを得ない。
どうなっとんじゃゴルァ!!
197ななしじゃにー:2001/07/18(水) 00:51
お、落ち着こう。
モードの時も予約締め切られて形相変えて探しまくった挙げ句、
後になってからいつまでも平積みされてて打つになったんだ。
198ななしじゃにー:2001/07/18(水) 00:52
そうそう。あせっていっぱいかわせる作戦だ!
199ななしじゃにー:2001/07/18(水) 00:53
大丈夫、都内の大型店なら絶対平積みになってるって。
200ななしじゃにー:2001/07/18(水) 01:02
>>199
そう思う、そう思うんだが不安が胸をよぎるのさ。
それでもCDも写真集も予約してないんだがな。

そういや荒しのデビューシングル、都内の大型店舗でも即売り切れだったんだよ…
今、ふと思い出した(鬱
201ななしじゃにー:2001/07/18(水) 01:04
特典申し込みに期限があるのだろうか。
初版本にしか応募券はついてないんだよね?
202ななしじゃにー:2001/07/18(水) 02:35
>>199
そうだとは思うが、初版が積まれてるかは分からない・・・
203ななしじゃにー:2001/07/18(水) 02:42
Eアルを1枚しか買う予定のない自分にとって、
はずれるかもしれないフィルムコンにかけるか、
必ずもらえるフォトブックでお茶を濁しておくかが問題。
でも写真集もまだ予約してないし、初版が手に入らないんじゃ
やっぱ頑張ってEアルは限定版ゲットするかな。
204ななしじゃにー:2001/07/18(水) 03:08
今日予約にいったら初回版には
間に合わないかもと言われた・・
券はいらないけど初回版、欲しかった。
205ななしじゃにー:2001/07/18(水) 07:24
もーっ、めんどくさーい。でもフォトブックとやらが欲しい
私は予約しないといけないのね。今日してくる。
206ななしじゃにー:2001/07/18(水) 07:35
どーでもいいんだけど
本は初版
CDは初回盤
漢字が・・・気になる。
207ななしじゃにー:2001/07/18(水) 08:46
私フィルムコンには絶対行かないんだけど、
初回版って応募券が付いてるだけかな?
CD予約してるんだが、通常版(初版)と初回版、
どっちを優先すべきなんだろう・・・。
208ななしじゃにー:2001/07/18(水) 09:31
いろいろみんな考えてるのね。
初回のだけは予約したけど
後なんか考えるべきかな。
209ななしじゃにー:2001/07/18(水) 10:47
都心大型店舗逝けばいいかなーとCDも写真集も予約入れてない…。
今になってこの危機感はナニ(笑
210ななしじゃにー:2001/07/18(水) 10:50
>206
本は版、CDは盤でいいんだよー。
…って気になる意味が違ってたらごめんね。
211版と盤:2001/07/18(水) 11:19
本は版画で刷ってた頃の名残で「版」
今も製版する元のフィルム状の版があって増刷する時はそれをまた刷る。
CDはCDそのものを指す「盤」
ちなみに昔は「レコード盤」とか「ドーナツ盤」とかいう言葉があった。
以上役に立つかどうか分からない豆知識でした。
212ななしじゃにー:2001/07/18(水) 19:22
もう遅いと思ったが今日聞いてみたら、やっぱり初版はもう駄目と言われた。
予約を受けた数しか刷らないと言われてるって言ってたけど、
そんな事どこにも書いてなかったじゃんかー。
アルバム通常盤買わないからなー!!
213ななしじゃにー:2001/07/18(水) 19:44
なんだか疲れた・・・
214ななしじゃにー:2001/07/18(水) 19:45
>>212
ホント?! そういうのって地方は辛いんだよ〜。
首都圏に押さえられちゃうからさー。
215ななしじゃにー:2001/07/18(水) 19:46
特典なしの通常盤なんて価値ねーな。
216ななしじゃにー:2001/07/18(水) 19:46
>予約を受けた数しか刷らないと言われてるって言ってたけど、

これマジっすか?鬱だ・・・
217212:2001/07/18(水) 19:54
>>214>>216
本当かどうかは分からないけど、
私が行った本屋さんではそうに言われたよ。
218都内デパ内書店:2001/07/18(水) 20:12
「予約ですか、まだまだ受けつけていますよ、如何ですか」
と言われてしまった。
店員さんを疑うべきなんでしょうか。
219ななしじゃにー:2001/07/18(水) 21:09
信じて予約するべきでしょう・・・。
でも、どうなってんだ?
220ななしじゃにー:2001/07/18(水) 21:09
>>212 >>216
そういうのは、予約限定とか、そういう風に言わないか?
もしこれがマジ話だったら暴れそうだ、自分。
221ななしじゃにー:2001/07/18(水) 21:30
台湾コンビデオの111,111本ていうのはどうなの?ホント?
222ななしじゃにー:2001/07/18(水) 21:44
>>221
数字は合っているが、単位が違うと思われ…
223ななしじゃにー:2001/07/18(水) 21:53
>>218-219
書店は、もうすでに入荷する部数を発注済みなんだと思うよ。
だから、入荷数を越えた分の予約については「ない」という言い方をしてるんじゃないかな。
224Eアルバム:2001/07/18(水) 22:20
又光一の選曲だって(テレビジョン)より、買いたくない。
225ななしじゃにー:2001/07/18(水) 22:22
じゃ、買うなよ!
226ななしじゃにー:2001/07/18(水) 22:23
>>225
フィルムコンに行きたい人の気持ちにもなれ。
227ななしじゃにー:2001/07/18(水) 22:25
そうだよな。買わなきゃいいじゃん。
228ジョン:2001/07/18(水) 22:25
>>221
×6で666,666本ではなかった?
限定もなにもそんなに売れないでろって話。
229ななしじゃにー:2001/07/18(水) 22:28
>>227
ラジオで流れはじめてからの皆の感想見る限りでは
応募券目的の人の方が多そう。
230>>225、227:2001/07/18(水) 22:33
やはり光一担はつめたのう。光一トピにいけ、ここはキンキトピ、
231ななしじゃにー:2001/07/18(水) 22:35
光一はさすがだわ〜
232ななしじゃにー:2001/07/18(水) 22:36
>>230
屋風にお帰り。
233ななしじゃにー:2001/07/18(水) 22:36
光一はさすがだわ〜
234>230:2001/07/18(水) 22:37
>>224にはノーコメントなのかい?
235ななしじゃにー:2001/07/18(水) 22:38

いやなら買わなきゃいいだけじゃんかよ。



431 名前:ななしじゃに− 投稿日:2001/07/18(水) 22:31

>>429
買いたくない人は買わなくてイイって話し。
>>414
残り物には福があるって話し。



432 名前:ななしじゃに− 投稿日:2001/07/18(水) 22:32

光一はさすがだわ〜。




名前: E-mail(省略可):
236ななしじゃにー:2001/07/18(水) 22:39
>>224
もしやあなたって屋国でおお暴れしている人?
ほぼ同じ文章が書かれているんだけど・・・
237ななしじゃにー:2001/07/18(水) 22:39
複数買いの人達のCDが中古屋でずらりと並ぶんだろうな。
一般は特典なんてしらないし駄作と思われそうなのが鬱。
私も売りに行く一人だから文句は言えんがの。
238ななしじゃにー:2001/07/18(水) 22:41
239ななしじゃにー:2001/07/18(水) 22:41
>>224
なら買わなければいい。
大体高位置の選曲と言ったって、その曲を用意するのはスタッフ。
ピックアップされた中から選んでいるんだから
究極的には音楽Dの選曲だという事がわからないのかしら?
240ななしじゃにー:2001/07/18(水) 22:42
>>237
買ったら速攻で行かないと売れないよ。
241ななしじゃにー:2001/07/18(水) 22:45
>>240
そのつもり、CDショップの裏に中古屋があるから
フライング日の朝に行くよ。でもありがとう。
242ななしじゃにー:2001/07/18(水) 22:46
>>239
何熱くなってるの。
君みたいな人が話を大きくするんだ。
243ななしじゃにー:2001/07/18(水) 22:48
>>239
世の中の仕組みをわかっていない厨房に
何を言っても駄目よ。
244ななしじゃにー:2001/07/18(水) 22:48
ほんとにそうだよね>>242
スルー出来ないのかしら・・・。
245ななしじゃにー:2001/07/18(水) 22:49
>>242
>>239は別に普通のことを言っているだけだと思うが・・・・
246ななしじゃにー:2001/07/18(水) 22:51
>>239
落ち着けよ。光一も一言余計だったかも?とも思うところ
あるしさ相手にするでない。
247ななしじゃにー:2001/07/18(水) 22:55
>>245
厨には普通なんて通用しないの。
反論して喜ばせてるだけ。
248ななしじゃに−:2001/07/18(水) 22:55
話しは変わるけどジョンの二人カワイイね〜。
249ななしじゃにー:2001/07/18(水) 22:56
>>234
「トピ」へのレスだから。
250まあまあ:2001/07/18(水) 22:58
剛の一言一挙一動に、ネット駆け巡るあの大騒ぎを思えば
>>224>>239なんかかわいいもんさ。
251ななしじゃにー:2001/07/18(水) 23:00
確かに。>>250
この一言を剛が言っていたらどんな騒ぎになっていたかと思うと恐ろしい。
252ななしじゃに−:2001/07/18(水) 23:07
まっ。二人も互いに必要としてる存在なんだから、両担も相方担を
必要としましょう。
私は光一担だが、相方担から光一の事を悪く言われるとムカツクけど、
他から剛の事悪く言われるとむかついて反論してしまう。
変だが・・そんなもんです。
253ななしじゃにー:2001/07/18(水) 23:15
>>252
あなたみたいな人ばかりだと良いんだけど、
悲しいけど光一担にはスゴイ痛い人が多いからちょっと怖い。
この前のタイヤでのショックがまだ抜けないのさ〜。
254ななしじゃにー:2001/07/18(水) 23:17
>>253
オタはどっちもどっちだよ。
そういう決めつけを言うのはやめときな。
255ななしじゃにー:2001/07/18(水) 23:19
近畿ヲタは馬鹿ばかり証明スレ
256ななしじゃにー:2001/07/18(水) 23:21
>>253おやめなさい。
折角の共通スレなんだからもっと楽しい話したい。
何か別ネタないかしらね。
257ななしじゃにー:2001/07/18(水) 23:21
>>246
テレビジョン読んだ?
258ななしじゃにー:2001/07/18(水) 23:22
私の周りの光一担もすごいよ。
相方のこと人間と思ってない、と平気でコンサート会場で言ったりする。
259ななしじゃにー:2001/07/18(水) 23:22
禁忌に限らず、どのG担もヲタは馬鹿ばかり・・
証明する必要なしサゲ
260ななしじゃにー:2001/07/18(水) 23:22
ジョンのお互いへのコメント、すげー和むんだけど。
261ななしじゃにー:2001/07/18(水) 23:22
>>250.>>251
嫌味か・・・・性格いいね。
262ななしじゃにー:2001/07/18(水) 23:26
キンキのジャニショの写真は変わりましたか?
263ななしじゃにー:2001/07/18(水) 23:26
>>261
嫌味言ってるのはあ・な・た
264ななしじゃにー:2001/07/18(水) 23:28
>>257
読んだよ。一言余計はDアルの時からうんぬんの下りの事。
265ななしじゃにー:2001/07/18(水) 23:29
人間じゃないならなんなんだろう>>258
266ななしじゃにー:2001/07/18(水) 23:29
>>264
何が余計?
267ななしじゃにー:2001/07/18(水) 23:31
ジョンの2人のアルバムや仕事に対するコメントは
すごく大人だと思うけど。
268ななしじゃに−:2001/07/18(水) 23:32
人には好みがあるとは思うがよくコンで相方のソロの時は休憩タイム
にしてるおバカさんを見るが・・失礼だとかの前にそんなに自分を下げて
いいのか?と思う。性格ブスにもほどがあるよね。
269ななしじゃにー:2001/07/18(水) 23:33
光一が全部選曲したってどつよが言ったんじゃん。
270ななしじゃにー:2001/07/18(水) 23:34
>>266
個人の感じ方次第だから自分で読んで
何も思わなければそれでいいのよ。
271ななしじゃにー:2001/07/18(水) 23:37
>>270
2人ともカッコイイと思ったよ。
272ななしじゃに−:2001/07/18(水) 23:38
>>266
同意。
私的には「でたぁ〜光一!」って感じにしか思わなかった。
今更な話しだよ。
273ななしじゃにー:2001/07/18(水) 23:41
>>272
今回光一は「でたぁ〜」なんてこと言ってないよ。
光一はアルバム本体の製作過程のことをどつよは歌う製作過程のことを
各々語っているんだよ。
同じ次元で仕事の話をしてるんだ。
274ななしじゃにー:2001/07/18(水) 23:42
>>269
君何か勘違いしてる。光一が全部選曲したって事に対して
難癖つけられてるの。でもさそれは事務所サイドが決めて
そうなったと思うんだけど厨房には通じないらしい。
275ななしじゃにー:2001/07/18(水) 23:44
>>274
そうでもないよ。
だって光一がまた言ってるよという感じで難癖つけてる人いるじゃん。
276ななしじゃに−:2001/07/18(水) 23:45
>>273
すまん!レスする相手間違えただけ・・>>272>>270へのレスです。
だけど・・>>273さんあなたが言ってる意味がイマイチ分からない。
277ななしじゃにー:2001/07/18(水) 23:47
>>274
>>251などは明らかに光一が言ったと勘違いしてると思われ。
278ななしじゃにー:2001/07/18(水) 23:49
>>276
読解力が足りないよ>キミ
だから>>272のような感想を持つんだろうね。
279ななしじゃにー:2001/07/18(水) 23:49
>>275
Dアルの時候補に上がってた中からEアルの曲を
選んだってのは色んな事情あれど言わない方が
良かったかも。これは感じ方によって違うから流しちゃおう。
280ななしじゃにー:2001/07/18(水) 23:50
>>279
じゃあ、それを言ったどつよのせいだ。
281ななしじゃにー:2001/07/18(水) 23:52
>>279
「Dアルバムの頃からの候補」だよ。
もうEアルバムの製作準備に入ってたんだよ。
半年くらい前だから当たり前のことだ。
282ななしじゃにー:2001/07/18(水) 23:54
>>279
「Dアルバムの頃から候補に上がっていた曲を練って」というのは」
その頃からもうEアルバムの製作準備に入ってたとことだと思ったが。
これだけ続けて出すんだからそれくらい前から準備して当たり前のことだろう。
283ななしじゃにー:2001/07/18(水) 23:54
ここキンキファンって偽ってるオンリーファンの集まりだわ。
284ななしじゃにー:2001/07/18(水) 23:54
>>280
どつよが言ったのは光一が全部選曲したってこと。
光一はDアルの頃から温めてた曲をEアルにも入れたってこと。
なんら問題は無いはずなのだが。
285ななしじゃにー:2001/07/18(水) 23:56
キンキは裏事情喋り過ぎって事で終了しませんか?
286ななしじゃにー:2001/07/18(水) 23:57
光一おんりーの方が多そうだけど面白いよ。
287ななしじゃにー:2001/07/18(水) 23:57
両方悪くない!よってバトル終了。
288ななしじゃに−:2001/07/18(水) 23:58
おやすみなさい
289ななしじゃにー:2001/07/18(水) 23:58
ケンカばかりこれぞキンキ担で〜い☆
290ななしじゃにー:2001/07/18(水) 23:58
アルバムより写真集の初版が手に入るか心配。
291ななしじゃにー:2001/07/19(木) 00:00
流せないから喧嘩になる。初めに乗せられた奴責任とって違う話しろ。
292ななしじゃにー:2001/07/19(木) 00:01
よくわかんないスレですな。
293ななしじゃにー:2001/07/19(木) 00:01
>>290
写真集応募しない人は予約なしで大丈夫だよね?
294ななしじゃにー:2001/07/19(木) 00:02
>>290
初版は何部くらい出るんだろうね。
295ななしじゃにー:2001/07/19(木) 00:02
キンキは裏事情喋り過ぎ>285いろいろしゃべれないアルバムならださないでほしいね、私もすぐに売りに出す。本当に聴きたい人安く替えるよ、少し待てば、きっとレンタルより安く。
296ななしじゃにー:2001/07/19(木) 00:02
一人で全部選曲したって言うのは
やはり気持ちいいもんじゃない
まぁ、権力の違いだから仕方ないけど
297ななしじゃにー:2001/07/19(木) 00:04
>>290
大丈夫だと思われ。
>>294
それ教えて欲しいよね〜。
298ななしじゃにー:2001/07/19(木) 00:05
写真集さっきネットで予約してきたよ。
他スレにあったとこ。〆切は7/25。
通販にしたから2100円なのは仕方ないにしても
ちゃんと初版なのか?!
299ななしじゃにー:2001/07/19(木) 00:10
みんなすごいね
一言言うとそれについてよくもまーこんなに
出てくるわ
元気やね
300ななしじゃにー:2001/07/19(木) 00:10
売りたいための特典付きなのだから、
今の段階の予約で初版が買えないということは
ないような気がするが・・。
とりあえずはファンしか買わない典型的な商品だし。
301ななしじゃにー:2001/07/19(木) 00:17
やっと終わったようだね。
写真集中見て買いたいけどビニールに
入れられてるんだろうな。
302ななしじゃにー:2001/07/19(木) 00:48
>>300
特典付きだから初版だと思うけど、前に
ビストロスマの1巻を予約した友人が
後日取りに行ったら第4版だったって
聞いてるからさ、ちょっと不安なんだな。
303ななしじゃにー:2001/07/19(木) 01:05
>>302
それ私も不安に思ってる。ありえるからな・・・。
304ななしじゃにー:2001/07/19(木) 04:12
305ななしじゃにー:2001/07/19(木) 04:18
発売日に行けばそんな事はないだろ?
自分で行けなきゃ誰かに頼むとか。>>302
306ななじじゃにー:2001/07/19(木) 10:06
KinKi Kids写真集の初回出荷部数は、予約者のみで完売したそうです
307ってゆーかー:2001/07/19(木) 11:16
応募券って2版3版にもつくんでは?
308ななしじゃにー:2001/07/19(木) 11:20
都内のでかい本屋で店頭に並ばない筈はない。
予約以外も発注してる決まってる。
309ななしじゃにー:2001/07/19(木) 11:26
店頭販売用と予約で初回出荷は完売ということかな。
310ちと不安になった:2001/07/19(木) 11:27
初回入荷分に初版・2版が混ざってるってことはないよねえ。
早めに予約してても
適当に出されて受け取ったら2版だったとか・・・。
311ななしじゃにー:2001/07/19(木) 11:30
カレンダーみたいに季節ものじゃないし店頭販売分はけっこうあると思う。
312ななしじゃにー:2001/07/19(木) 11:31
ここを見て慌てて本屋に確認した。
出版社に確認してもらったところ書店からの注文数は
初版特典発行部数を超えているとの事。
各書店すべて予約数を初版を送る事は難しいらしい。
発注した順にわりあてるんだそうだ
313ななしじゃにー:2001/07/19(木) 11:34
>>309
本は本屋に仮に置いている状態だから売れなかったら返本されるんだよ。
だから発注で初版が出版社に無くなってもその時点では完売とは言わない。
314ってゆーか:2001/07/19(木) 11:35
特典って初版のみなの?
315ななしじゃにー:2001/07/19(木) 11:39
>>314
そうです。
316ななしじゃにー:2001/07/19(木) 11:40
>>312
じゃあ予約してても初版は無理かもってこと?
ヒドイ・・フィルムコンあきらめてフォトブック貰おうと思ってたのに・・。
317ななしじゃにー:2001/07/19(木) 11:40
>>312
まじで?何部出荷したんだろ?
なめてたよ・・・。私も昨日慌ててネットで予約したんだが
初版は無理ってことか?フィルムコンも当たるかどうかわからんのに
限りなく鬱・・・
318ななしじゃにー:2001/07/19(木) 11:40
>>316
初版が置いてある書店を探そう。
319ななしじゃにー:2001/07/19(木) 11:41
初版って出荷は何冊っすか?
教えてチャンでスマソ
320ななしじゃにー:2001/07/19(木) 11:42
初版かどうかって表紙見ただけでわかるのだろうか・・・?
321ななしじゃにー:2001/07/19(木) 11:42
>>319
まだ公表されてないからわからないよ。
322ななしじゃにー:2001/07/19(木) 11:42
>>318
頑張ってみるけど、うちすごい田舎なのよね。
書店なんてほとんどないよ・・。
323つうか:2001/07/19(木) 11:43
書店で探すはいいが、
自分に送られてきた写真集が初版じゃなかったら
もう1冊買えってことか?オイオイ同じの2冊もいらんぜよ・・・
324ななしじゃにー:2001/07/19(木) 11:44
>>320
奥付を見ろ。
325ななしじゃにー:2001/07/19(木) 11:45
あぁ・・またJEに対してフツフツと怒りが。
何でこんなやり方するかなぁ?
326312:2001/07/19(木) 11:49
私が特典付きじゃなきゃいらないと言ったら
約束は出来ないけど多分大丈夫とは言っていたよ。
出版社も何とかするように対策を考えてますっていってらしいし。
でも、特典付けたのは初回版だけらしいよ。
327ななしじゃにー:2001/07/19(木) 11:49
>>324
了解。
しかしほんとなんでこんなことになったんだよ・・・(泣
キンキファンがなんか悪いことしたっちゅうのか?
328ななしじゃにー:2001/07/19(木) 11:50
>>325
これはサービス特典だし早いもの勝ちってことでは抽選より平等かも。
かなり前から初版本と限定盤の応募券が必要と言ってたわけだから。
329ななしじゃにー:2001/07/19(木) 11:51
>>327
同意。しかし決まったことは仕方ない。
よってジャニさんよ、こんなことは今回限りにしてくれよ・・・。
330ななしじゃにー:2001/07/19(木) 11:56
>>328
そうなんだが、まさか初版が予約で売り切れるなんて
思ってもいねーよ(泣
まあ売れないより売れた方が
ファンとしてはなんとなく嬉しいもんだが。
331ところで:2001/07/19(木) 12:01
初版の特典ってナニ?
332ななしじゃにー:2001/07/19(木) 12:03
特典だけが抜き取られた初版本と限定盤がこの夏は
巷に溢れるんだろうか、かなりミットモネー話だ・・・
333>332:2001/07/19(木) 12:14
限定盤などCDはわかるけど初版本(写真集)などは
1人何冊も買わないと思うよ。
334ねえねえ:2001/07/19(木) 12:23
初版の特典ってなあに?
335ななしじゃにー:2001/07/19(木) 12:29
書店では予約ストップしたよね
重版も未定だからって
鰐がんばれよ
336>335:2001/07/19(木) 12:44
じゅ、重版未定?
マジっすか?
337ななしじゃにー:2001/07/19(木) 13:05
これだけ言われていてもまだタカをくくっている自分がいる・・・
未予約なのに不可解な余裕
338ななしじゃにー:2001/07/19(木) 13:09
>>337私もー。なんか余裕(藁
339ななしじゃにー:2001/07/19(木) 13:14
>>337
なんかわかる気するよ。
余裕というか、この現状についていけないって感覚にも似てない?
340ななしじゃにー:2001/07/19(木) 13:18
>>337
私もじゃ。
今まで予約なしに手に入らなかった初回版なんてないからな。
どうせ近所の本屋で売れ残ってるはず。
341ななしじゃにー:2001/07/19(木) 13:21
同じく余裕かましてる女が一人。
342初版の:2001/07/19(木) 13:33
刷り数知りたいなー
343ななしじゃにー:2001/07/19(木) 13:52
だよな。
データよりも入荷当日速やかに粘り強く探しに逝くだけの話。
344ななしじゃにー:2001/07/19(木) 13:55
ひゃー、私も大手書店ならまだ余裕だろうと思って、渋谷の
ブッ○ファーストと紀○国屋書店に電話してみたら、どちら
も初版分は予約締めきり&店頭分も未定って言われて焦った。

結局、地元の大きめの本屋でセーフだったので、そっちで予
約できたけど〜。信じられん。
345ななしじゃにー:2001/07/19(木) 14:08
写真集は予約済みなんだけど、Eアル通常版も予約しなきゃ無理?
通常版なら大丈夫だろうとたかをくくってたけど不安になってきた。
346ななしじゃにー:2001/07/19(木) 14:20
>>345
アルバム通常盤は大丈夫でしょう。
347ななしじゃにー:2001/07/19(木) 14:22
>>344
都心の大手書店より地元の大きめの本屋が狙い目かもしれないね。
348ななしじゃにー:2001/07/19(木) 14:44
おし、地元書店で売上貢献だ。入れてくれよ(笑。
349ななしじゃにー:2001/07/19(木) 15:41
地元でも大手でもダメって言われた。うち一応都会なんだが、
やっぱ地方が狙い目なのか。
350東京郊外:2001/07/19(木) 15:49
1件はダメだった。
もう1件はOKだった。
でも店員さんがちゃんと初版の意味わかってるかが心配・・・。
351350:2001/07/19(木) 15:50
予約できなかった友人にも頼まれてまとめて4冊予約した。
オタだと思われたろうなー(藁)
352ななしじゃにー:2001/07/19(木) 15:51
>>350
ちゃんと確認しといたほうがいいよ。
353ななしじゃにー:2001/07/19(木) 16:00
地元の大型書店に行ったら、初版予約は本日〆切だったっす。
フー・・。
354ななしじゃにー:2001/07/19(木) 16:17
7/19〆切なんだ。そうならスゴイ、虫の知らせってやつ?
355田舎者:2001/07/19(木) 16:20
ウチは、きっと発売が遅いんだろうなぁ〜。
356田舎者:2001/07/19(木) 16:22
ウチは、きっと発売が遅いんだろうなぁ〜。
357ななしじゃにー:2001/07/19(木) 16:39
うちも遅いんだろうな・・・
どんなもんやもカレンダーも遅れた(涙
358心配だから:2001/07/19(木) 16:40
アルバムも予約しよう・・・
いままでしたことなかったけど
359ななしじゃにー:2001/07/19(木) 16:48
うーん。自分はちゃれんじゃーになってしまいそうだ…。<入荷日買い
360恥ずかしがってる皆さん:2001/07/19(木) 16:51
本屋って電話でも予約できるよ。
顔合わせなければ恥も半分。
361ななしじゃにー:2001/07/19(木) 16:53
アルバムは大丈夫なんじゃない?
TUTAYAで働いてる友達に聞いたら
複数枚買いに来るだろうと思って 多めに発注してる。
言ってたよ。
本当に 売れるのか心配してるぐらいだよ
362>361:2001/07/19(木) 16:57
あーあ。
読まれてるよ。
なんか恥ずかしい・・・・
363ななしじゃにー:2001/07/19(木) 17:28
だねー。なんか余計まとめがいしにくいな。
364複数買うにしても:2001/07/19(木) 17:35
店移動して買います。
365ななしじゃにー:2001/07/19(木) 17:53
はしごですかー。がんばりますな。
366ななしじゃにー:2001/07/19(木) 18:07
しかし、これで発売日に店頭で初版が山積みだったら、
なんかヤだなー。
367ななしじゃにー:2001/07/19(木) 18:23
発売日に本屋巡りするのやだなー。クソ暑い日だったらどうしよ。
368ななしじゃにー:2001/07/19(木) 18:55
>>366
書店にもいろいろあるんだよ。
力関係とか。
369見習い格闘家:2001/07/19(木) 18:58
370ななしじゃにー:2001/07/19(木) 19:23
先週のMステ11.7%
371ななしじゃにー:2001/07/19(木) 19:25
あゆが出てたわりには低かったんだね。
372ななしじゃにー:2001/07/19(木) 19:26
結構豪華メンバーだと思ったんだけど…。
373ななしじゃにー:2001/07/19(木) 19:37
オリオン書房でもしめきっててビクーリ。
多摩地区情報だけど、立川ルミネ店はしめきり、
ノルテ店はまだOK
超ローカルネタ(w
374ワニブックス:2001/07/19(木) 19:52
嵐カレンダーはあんなに気前よく出したのに
なんで今回そんなに部数ケチってるんだ?
375ななしじゃにー:2001/07/19(木) 20:04
フォトブックがいいものなんじゃないの?
376>>374:2001/07/19(木) 20:11
嵐で懲りた。
377ななしじゃにー:2001/07/19(木) 20:17
わかった!
史上初! 予約で初版完売でギネスに申請したいんじゃ?
そうでしょ? ジャニー?
378ななしじゃにー:2001/07/19(木) 20:20
冗談に聞こえん・・(笑 >>377
379ななしじゃにー:2001/07/19(木) 20:28
>>378
やっぱり?
で、その後は、初版を買いあぶれた人のために、「ふるさとEふれあい
写真集」キャンペーンを展開予定!
一家4冊強制購入!!
380ななしじゃにー:2001/07/19(木) 23:03
東京にお住まいの方
あなたの裸の写真を撮影させてもらえませんか?
キレイに撮りますよ!
雑誌の撮影モデルを募集します
必要なら顔だしNGもOKです
プライバシーは守らせて頂きますので安心してください
年齢19歳から38歳まで希望。主婦可
謝礼金も満足のいく金額をお支払いいたします
メール [email protected] エツまで
381ななしじゃにー:2001/07/20(金) 00:20
夏コンないのって、やっぱりあれかな・・・
(光一が少しオフが欲しいと言ったとか)
382ううん:2001/07/20(金) 00:24
つよしがこういちの為にジャニーに頼みました。
383こういち:2001/07/20(金) 00:26
ありがとうな、つよし(涙落
384ななしじゃにー:2001/07/20(金) 00:31
いきなり厨会話が・・・。
385ななしじゃにー:2001/07/20(金) 00:58
コン大好きな光一がコン拒否する訳ないじゃん>>381
もちろんどつよもやる気だったみたいだし
二人の意志に関係なく無いんだよ。
恨むならジャニだな。
386ななしじゃにー:2001/07/20(金) 00:59
今更なんだが・・・
久しぶりにここに来てず〜〜〜〜っと読んでやっとここまで辿り着いた。
わたしゃE albumも写真集も予約せずに買おうと思っておった。。。
(買えるだろうと余裕シャクシャクだった・・・)
TVガイドには
『通常盤は“もれなく当たるコース”と題し、8/4(土)に発売される写真集
「KinKiKids Returns!2001 Concert Tour in Hong Kong&Taiwan」とアルバムの
両方を買い、応募した方全員にもれなく“KinKi Kidsミニフォトブック”を
プレゼント。』
て書いてあって、ちゃんとCDには初回限定盤・通常盤ってなってて、写真集に
ついては初版とかって事書いてないから『写真集も予約しなくても大丈夫だろう』
て思ったのに・・・・・・・・・

かなり甘かった??
長々とスンマソン。
387ななしじゃにー:2001/07/20(金) 01:01
ラジオでフィルムコンのついて2人ともわりと前向きに話してるのを聞くと、
どうしても行きたい気持ちになってくる。
388ななしじゃにー:2001/07/20(金) 01:02
>>386
私も同じだ。
しかし今更予約しに逝く気になれず。
389ななしじゃにー:2001/07/20(金) 01:03
>>387
後ろ向きに話してどーするよ!(軽い突っ込みスマソ)
390ななしじゃにー:2001/07/20(金) 01:05
>388
うん。今更行ってもなんか余計に恥ずかすぃ〜。。。
391ななしじゃにー:2001/07/20(金) 01:05
フィルムコン+軽いトーク
と思っていたのだが、ラジオを聞いてちょっと胸騒ぎが……
392ななしじゃにー:2001/07/20(金) 01:06
>>386
ウインクアップには写真集初版本と書いてあるんだよ。
発売元だからこっちの情報の方が確かなんじゃないかな。
393ななしじゃにー:2001/07/20(金) 01:06
本人達コン無いって聞いたのいつなんだろう?
アジアから帰ってからもコンやるようなこと言ってたよね。
どうしてあの事務所ってああなんだろう・・・?
394ななしじゃにー:2001/07/20(金) 01:09
のんびり出来てる?2人のジョン会話を読むと
「これでよかばい」って夏コンなくても文句いう気なくなった。
今更だけどやっーーとそう思えるようになった。
395レス不要:2001/07/20(金) 01:10
「日本のファンが見たら羨ましがるようなコンサート」
某アジアの国で言ってたらしい。このことだったのね(嘘)
396ななしじゃにー:2001/07/20(金) 01:11
>>392
ま〜じっすか???
いやー最近ウインクアップちゃんと読んでないから。。。
そーだったのね・・・(涙
397ななしじゃにー:2001/07/20(金) 01:12
>>394
同意。ゆっくりして冬にいいもん見せてちょうだい。
398ななしじゃにー:2001/07/20(金) 01:21
ずっと何年も夏はコンサートやってきて休みなしだったんだろうから、
今年はゆったり過ごせるといいなっと。
399ななしじゃにー:2001/07/20(金) 01:26
Tシャツスレにある甜菜って・・・何?
既出じゃねーよな。
400そもそも:2001/07/20(金) 01:29
ミニフォトブックって何?
ミニってつけるくらいだから相当ショボそうと
睨んでいるのだが。
401399:2001/07/20(金) 01:31
Tシャツスレのビデコンの甜菜のソース知ってる人いる?>しつこくスマソ
402ななしじゃにー:2001/07/20(金) 01:35
>>400
以前何かのシングルに付いてた折りたたみのフォトみたいだったりして。
403ななしじゃにー:2001/07/20(金) 01:35
教えて、あげ〜。ガセかな。
404ななしじゃにー:2001/07/20(金) 01:40
>>402
写真集まで買わせてコレかい!って程度だったら凹むね。
でも全抱きのフォトブの写真好きだわ〜。
ツーショ無いなんて嫌だよ・・・
405ななしじゃにー:2001/07/20(金) 01:42
399=401=403
スマソ、今頃他スレで見かけました。
報知して下さい>されてるよっ!
406ななしじゃにー:2001/07/20(金) 01:44
>>405
ワロた。
407ななしじゃにー:2001/07/20(金) 03:46
>>394>>397
普通の22才らしいことがいろいろできるといいな
408ななしじゃにー:2001/07/20(金) 04:52
僕の後輩たちが21世紀の幕開けと共に素晴らしい「ハーモニー」を
かもしだしてくれる事を期待しています。
20世紀も終わり21世紀が現実的に目の前に現れた今、この後輩たちを
見ても実感しています・・・・・
というと剛にオヤジくさいと言われますが・・・いや、ホントに驚きました。
このメンバーの中に平成生まれの子もいるという事が現実です。
そんな子たちが21世紀を担って、そして、この2001年と共に、
これから生まれてくる子供達が幸せにと祈らずにはいられません。
21世紀になってみんな、そして僕たちも本当によかったという証明を
きっと彼達がやってくれると思います。
そういう意味でも彼達に近い年齢である僕たちが何かのアドバイスに
なればと思って詞を書いてみました。
皆さん、この後輩たちを応援してやって下さい!
堂本光一
409ななしじゃにー:2001/07/20(金) 09:50
>>408 まさかご自分でお考えになった文章じゃないよね・・・。
410オイオイこれもかよっ:2001/07/20(金) 09:58
今日、銀座の山野楽器に行ってきました。9月5日発売の台湾コンサートのビデオについてですが、KinKiの6本目の映像もの発売ということで、111111本の完全限定発売。と告知してありました。ビデオ購入予定の人は、予約したほうがいいですね。
411ななしじゃにー:2001/07/20(金) 10:45
>>410
ビデオ販売少ないね。まだDVDデッキ持ってない人の方が多いだろうに。
DVDの方にはビデオにない映像が入るんだよね。
412ななしじゃにー:2001/07/20(金) 11:04
>>411
ビデオには何もオマケ映像って入らないの?
413ななしじゃにー:2001/07/20(金) 11:31
写真集の予約締め切ったらしいけど、自分がネットで注文した所は
まだ予約受け付けてる・・・。
あとになって「やっぱり受け付けられませんでした」とか言わないよな〜。
414ななしじゃにー:2001/07/20(金) 12:26
DVDには限定ないんだろうか・・・
415ななしじゃにー:2001/07/20(金) 12:53
>>413
初版の受付を締め切ったんじゃないの?
416ななしじゃにー:2001/07/20(金) 13:43
昨日写真集の予約に行ったら、あと一週間早かったら余裕だったんですけどね、
って。
締めきりが一週間前だったんだってさ。
417ななしじゃにー:2001/07/20(金) 13:47
>>414
とあるH.Pで見た。
ビデオは完全限定版、DVDは特典映像あり
だって。
418ななしじゃにー:2001/07/20(金) 14:26
昨日ネットで写真集を予約。不安になったのでメールで初版か
どうか問い合わせしたら初版本を確保していると返事が来た。
ネット予約で不安な方。問い合わせてみれば?
419418:2001/07/20(金) 14:27
下げ忘れごめん。
慣れてないもんで。
420ななしじゃにー:2001/07/20(金) 14:30
はああ…、ビデオも予約か。
421ななしじゃにー:2001/07/20(金) 14:59
>>418
どこ?
422ななしじゃにー:2001/07/20(金) 23:00
写真集(初回版)やっと予約できたよ・・
6件まわった・・どっとつかれた
予約したとこは100冊はいるから予約しなくても大丈夫っていってたのを
無理矢理予約してきた・・あるとこにはあるらしい
423ななしじゃにー:2001/07/21(土) 00:03
発売日に書店に並ばないなんてちょっと考えられないよ。
万が一買えなかったら通常盤も買わない。
これ以上あの事務所と周辺に振りまわされるのはこりごりじゃ。
424ななしじゃにー:2001/07/21(土) 00:12
でも、「もーど」も行きつけの書店三軒で初日には出なかった。
しばらくしたら、書店コンビニで大放出だったけどね。
ちなみに都内だ。
425422:2001/07/21(土) 00:21
>>423 予約できなかったとこでも
初版以外なら当日かえるといってたよ
426ななしじゃにー:2001/07/21(土) 00:37
今時点で、初版じゃないものに何か意味があるのか?
いや、あるまい。
427ななしじゃにー:2001/07/21(土) 00:48
そだね 自分もそう思うから、ばからしいと思いつつも予約したさ
のせられてるよな、自分。
428ななしじゃにー:2001/07/21(土) 01:28
台湾コンについてだけど、ビデオだけの映像は
入ってないのかな。DVD持ってたらそれだけ買えばいいのかな。
429ななしじゃにー:2001/07/21(土) 01:35
>>428
そりゃ、買ってみないとわからないさ。
kissの時だってそうだった…
430ななしじゃにー:2001/07/21(土) 01:51
>>425
初版以外が当日に並ぶの?
出版業界のことはよくわからんが、初版が捌けてから
増刷するんじゃないのか…?
431430:2001/07/21(土) 01:59
書いてから気づいた。
いま予約して初版が手に入らないってことは、
つまりそういうことだよね。
432ななしじゃにー:2001/07/21(土) 02:08
初版が予約で結構な数が出ると見込めれば、発行日の前に
増刷しますよ、出版社は。
そして、その場合はもちろん、2版ということになります。
写真集などは印刷の時間もコストも掛かるので、初版の部数を
それほど多く刷ってなかった、ということは充分ありえます。
つまり、予約していない私も初版が手に入らない可能性があるって
こと。オイオイ。まじ焦ってきたよ。
433ななしじゃにー:2001/07/21(土) 02:09
>>430
予約部数が多ければ発売前に増刷を発注するのです。
初版はミスがあったりするので無謀なまでに大量には刷らない。
434ななしじゃにー:2001/07/21(土) 02:10
>>435
どうなんだろうね。
特典付きということで初版が通常よりかなり限定数なのかも。
応募券のないのを2版としてもう用意してることもありえる。
435ななしじゃにー:2001/07/21(土) 02:13
大型書店は入荷数も優遇されるので
初版発売日に予約無しで入手したいなら
大型書店に行く事をお勧めします。
小さい書店は売上実績が無いので
最悪予約数すら入らない場合があります。
436しかし:2001/07/21(土) 02:21
初版が手にはいらなかったら、CDの通常盤も買う意味が
なくなっちゃうよね。CDの売上のばしたいなら、写真集の
初版もそれなりに用意すべきだと思うけど…あそこのやる
ことだからなあ。
437ななしじゃにー:2001/07/21(土) 07:13
どうせフォトブックなんか大したことないに決まってる。
こんなののために予約なんてって思うに決まってる。
でも手に入らなかったら後悔するにキマッテル‥‥
438地方:2001/07/21(土) 08:04
昨日書店にて初版予約できたよ。
439ななしじゃにー:2001/07/21(土) 08:34
今夜のヒッパレに滝が出るからみんな見てねー♪
440ななしじゃにー:2001/07/21(土) 10:51
>>438
そっか、良かったね。
ちゃんと初版を仕入れてて、予約でいっぱいになってない書店なら
手に入るんだよね。
441ななしじゃにー:2001/07/21(土) 11:02
本日、デビュー4周年だね。

自分も昨日、神奈川県最大手の書店の本店に
電話で予約入れた。
切り身だったから、
初版のみ特典がつくので、初版がほしい、とまで言ってしまった。
住所、氏名などを復唱されたあと、
「初版で、ということですね」と確認され、恥ずかしかった。
442ななしじゃにー:2001/07/21(土) 11:08
「2001年度日刊スポーツドラマグランプリ」ノミネート第1弾に光一君が主演男優賞に堂々の1位になりました。そしてドラマも1位でした。今日の日刊スポーツ見て下さい。
443ななしじゃにー:2001/07/21(土) 11:23
マジ?>>442
444ななしじゃにー:2001/07/21(土) 11:29
重複投票なんてアリアリだから、ジャニタレモノが上位
主演・新人なんて部門も、毎回ジャニタレ上位。
毎度すぎて、無意味な賞なんだな。
445ななしじゃにー:2001/07/21(土) 11:29
>>441
その店、Y?
私も同じことをした(恥
住所まで言わされるんだもんねー
446441:2001/07/21(土) 11:30
sageまちがえた。
逝ってきます。
447445:2001/07/21(土) 11:32
だー! 445だった。ほんとごめん!
448ななしじゃにー:2001/07/21(土) 11:33
muimidane!
449ななしじゃにー:2001/07/21(土) 12:05
毎回毎回大騒ぎして天才するほどのことでもないだろうに。
450ななしじゃにー:2001/07/21(土) 12:06
スポーツ紙と言えば光一ファンにはトーチューがお奨めです。
INGと一緒の写真がいいよ。
451ななしじゃにー:2001/07/21(土) 15:12
今夜のヒッパレに滝が出るからみんな見てねー♪
「まさか!ディズニーのミッキーとジャニーズのタッキーと夢の競演で美女も興奮」
452ななしじゃにー:2001/07/21(土) 16:21
↑うざい
453ななしじゃにー:2001/07/21(土) 16:32
>>451
どこにでも貼りつけんな
454441:2001/07/21(土) 18:34
>>445
そう、Y(藁

夏厨、到来だねー。暑いのにうざい。
報知されてることにも、気付いてなさそうだ。
455写真集:2001/07/21(土) 18:44
大型書店、数件まわったがオール予約〆切り....
発売日に本屋に出回るのは初版じゃないんだろか・・・
こんなことってーーーー!
456ななしじゃにー:2001/07/21(土) 19:38
>>455
逆に大型でないとこいってみたら?小さすぎるのも問題だけど。
私が昨日予約したのはスーパーの中に入ってる本屋だった。
とはいえ通常盤は買わないんで初版でなくても良かったんだけど。
457ななしじゃにー:2001/07/21(土) 20:46
>>441 私もYで住所きかれて、「ここに買いにくるから、住所はいりませんよね?」
と切り替えしてしまった・・。だって不可解だよなぁ、住所までってさ。
初版手に入るのか、わからん。不安。
458ななしじゃにー:2001/07/21(土) 20:55
予約しといて取りに来ない人への連絡手段でしょ>住所
459ななしじゃにー:2001/07/21(土) 20:57
電話番号だけでいいと思われ
460ななしじゃにー:2001/07/21(土) 21:14
Yは確か葉書だよ、連絡手段。
電話だと大変なんじゃないかな、いろいろと。
461ななしじゃにー:2001/07/21(土) 21:23
どーでもいいが、初版本よこせよーっ?わかってんだろうな<書店
462ななしじゃにー:2001/07/21(土) 21:52
頑張って初版本を探してるところ悪いんだけど
書店で見たチラシには応募者全員にプレゼントだってあったし
初版限定とはなかったけど……
他の書店員にも密かに聞いたけど、販促用のペーパーにも
そんな記述はなかったそうだ。
これは本当の話なのかな?
463ななしじゃにー:2001/07/21(土) 21:58
WU8月号の刷った後に予定が変わった…という可能性がなくはないけどね。
464ななしじゃにー:2001/07/21(土) 22:03
予定が変わっていたら、当然ちゃんと流通先へ連絡しないと
出版社の信用が落ちると思われるけどな。
何だか嘘くさい気分もしてきた
465ななしじゃにー:2001/07/21(土) 22:11
初版特典=応募券というわけではないんでないの?
CDと違って。ハガキがおまけに付いてるとか。
466ななしじゃにー:2001/07/21(土) 22:14
462です。
初版特典が封入されるなら、その明記がないと
464さんがいわれるような事が起きると思われ…
どうなってるんでしょ?
467ななしじゃにー:2001/07/21(土) 22:17
他の書店やネットで頼んだ人はどうなの?
その初版特典はちゃんとあるって聞いてる?
468ななしじゃにー:2001/07/21(土) 22:34
何だかうさんくさくなってきたね。
ここのところ騒いでいた人たち誰も
何にも書かないじゃん
ここで今まで初版騒ぎをしてた人たちは煽りん?
出版社の回し者なら何だかね…藁
469ななしじゃにー:2001/07/21(土) 22:37
みんな冷静になっただけだろ。
470ななしじゃにー:2001/07/21(土) 22:39
>>468
いまの段階で書くことがなくなっただけでしょ?
静観に入っただけだと思うけど。
471ななしじゃにー:2001/07/21(土) 22:40
不安だっただけでしょ。
472ななしじゃにー:2001/07/21(土) 22:47
>>468
ナゼニソンナケンカゴシ?
473ななしじゃにー:2001/07/21(土) 23:00
慌てて予約した口と思われ
474ななしじゃにー:2001/07/21(土) 23:03
彼らにとってデビュー記念日は、ラジオのネタにもならんのだろうか?
それとも私が聞き逃した???
それとも単に忘れている???
475ななしじゃにー:2001/07/21(土) 23:38
一昨日ネットで注文して、その後不安になったから
昨日メールで問い合わせをした。
まだ返事が来ない・・・。
ダメって事なのか?
476ななしじゃにー:2001/07/21(土) 23:45
>>468
WUの予約申し込みには初版本と書いてあるんだよ。
477ななしじゃにー:2001/07/21(土) 23:48
>>474
忘れてるに一票(藁

>>475
今日は土曜日だから担当の人がいないとか…。
結構週末はそういう問い合わせはNGのところが多いよね?
478ななしじゃにー:2001/07/21(土) 23:55
>>477
だよな。
まあ、10年の歴史に比べたら…。
479475:2001/07/21(土) 23:58
>>477
そうだといいんだけど・・・。
月曜日に返事が来なかったらまた聞いてみるよ〜。
480ななしじゃにー:2001/07/22(日) 00:37
初版予約いっぱいだった本屋ではっきり
「特典は初版のみにつきます」って言われたよ。
もう1店は張り紙に
「特典のつく初回版は予約締め切りましたが特典の付かない次回版は
まだ予約できます」と書いていた。
問い合わせに出版社からそういう回答があったんだと思うよ。
他で出来たけど。
481はっきり:2001/07/22(日) 00:42
してくれよ>鰐社
初版のみ、ってWUに書いてあったから信じるけどさ。
482CDTV:2001/07/22(日) 01:20
キンキが上半期ベスト3に入ってたよーん。
1位ウタダ
2位ケミ
3位キンキ
483ななしじゃにー:2001/07/22(日) 01:21
PJないってわかって、えらいもめてるよ。
大手HPが。
484ななしじゃにー:2001/07/22(日) 01:23
>>482
私も見てるんだが、今アユが歌ってるの見てふと思った。
僕羽根ってアユのより売れてたんだ?
485ななしじゃにー:2001/07/22(日) 01:42
あ゙あ゙!通訳編録り損ねた!
CDTV張って折角初めて見れたのに〜
486ななしじゃにー:2001/07/22(日) 17:32
あえてあげておく。

PJの放送予定:
21日放送予定分→28日PM22:20〜
28日放送予定分→29日AM01:05〜
だと。

問い合わせがN●Kに殺到してる模様。
487ありがとう:2001/07/22(日) 17:36
でも日曜の深夜は止めてほしかった。>>486
488ななしじゃにー:2001/07/22(日) 17:40
>>487 何故に?
間2時間はさんで流すって事だと思われ・・
489ななしじゃにー:2001/07/22(日) 17:41
>>487
ん?土曜の深夜ってことでは?どっちだろう…。
490489:2001/07/22(日) 17:43
かぶってスマソ。
491ななしじゃにー:2001/07/22(日) 20:16
29日は参院選がある。
土曜の深夜って事だと思う。
492ななしじゃにー:2001/07/22(日) 23:18
29日のAM1時=28日の25時ってこと。
493ななしじゃにー:2001/07/23(月) 08:47
>昨日のPJ、中止になりましたが、
>あまりの電話の多さにNHKさん、
>会議を開いて、来週に今回のPJを流して、
>夜中に、当日分を流すことに、ほぼ決定したそうです〜〜〜(^^)

>最初は、今回の分を流す予定はない…と、
>言ってたんですよ。でも、光ちゃんのソロを流して!!という、
>声のあまりの多さに、決断したそうです。
>良かったーーー。
>粋な計らいですよね、NHK★

…圧死ニュースを流してる間に
こんな抗議の電話ばかり貰った
NHKも大変だったろう
光一ヲタにはソロが御蔵入れになる方が
一大事だったんだろうが
494ななしじゃにー:2001/07/23(月) 08:49
は?編成をどうするかなんて中止になった段階で決まっていただろうに。
495:2001/07/23(月) 08:49
東京の32才開業医です。
月50万で私の愛人になってくださる女性を募集しています。
申し訳ありませんが年令は18〜25才まで、スタイルに自信ある方に限定させていただきます。
私の容姿は実年齢よりかなり若め、トークの面白さにも自信あります。
経済的援助に関しては、お任せください。青山にマンションをご用意できます。
これを読んで私に興味をお持ちで土日にお会いできる方、
掲示板ではなく直接メールを下さい。
496ななしじゃにー:2001/07/23(月) 09:42
>>494
その通りです。
それすらわからん厨ちゃんばっかり・・・
497モーオタも:2001/07/23(月) 12:34
ガンガン電話かけてそう・・・
498>493:2001/07/23(月) 12:36
恥ずかしいひたすら恥ずかしい。やめれ同担・・・
499ななしじゃにー:2001/07/23(月) 12:38
奇麗ごといってれば満足なのか…。
500ななしじゃにー:2001/07/23(月) 12:41
青林ちゃんは放置ね!
501ななしじゃにー:2001/07/23(月) 15:23
W−indsが楽しみー。
502ななしじゃにー:2001/07/23(月) 17:19
houtune!
503ななしじゃにー:2001/07/23(月) 21:19
夜中は嫌だ
504ななしじゃにー:2001/07/23(月) 22:48
28日放送予定分は28日25:05〜
と言っていたが
28日23:10〜に変更になりました。
505ななしじゃにー:2001/07/24(火) 00:44
もう変更しないかな。
506ななしじゃにー:2001/07/24(火) 00:48
ってことは28日はソロとキンキのの2回ですね。
夜ラジオあった気もするけど、そのあとかな。
507ななしじゃにー:2001/07/24(火) 00:58
>>506
ニッポン放送はキンキラが重なるけど深夜1時からの音楽堂は大丈夫。
508ななしじゃにー:2001/07/24(火) 01:00
>>507
サンキューです。
今週はラジオいろいろあるね。
509ななしじゃにー:2001/07/24(火) 01:14
NHKへの電話は抗議じゃなく問い合わせでしょうが。
510誰のこと?:2001/07/24(火) 06:47
820: 関係ないが  2001/07/22(Sun) 04:37
実力もたいしたことないのに、ご立派な事を言う人は苦手なんだな。
剛のようにサラッとしている人の方が男前だと思うんだな。

821: 関係ないが  2001/07/22(Sun) 06:00
同志なんだな >820

822: 関係ないが  2001/07/22(Sun) 12:14
820の一文の前に「自分が実力あると認めてない人が」をつけると同志なんだな。
自分が惚れ込んでる人が同じ事いったら、惚れまくるんだな。
矛盾してるんだな。<自分

823: 関係ないが  2001/07/22(Sun) 12:53
>>822
たとえファンでも、私はそーゆー時は恥ずかしくなるんだな。
口に出してゆーんじゃねぇ!と思ってしまうんだな。
自信は持って欲しいが、身の丈以上の自信は不必要なんだな。
周りをよく見てポジションをよくわきまえて欲しいと思ってしまうんだな。

824: 関係ないが  2001/07/22(Sun) 15:27
822なんだな。
なるほどーなんだな。
それもよくわかるんだな>>823

825: >824  2001/07/22(Sun) 18:00
ありがとう、だからちゃんとわきまえてる剛が好きだぞ。
でももう少し自信を持ってもいいよな。
すぐ叩かれるから自信も持てないのかもしれないが。

826: 関係ないが  2001/07/22(Sun) 18:09
ネットの叩きは信用できないんだな。
仕事の結果は、プロなら自分でわかると思うんだな。
身の丈以上の発言はしないけど、ちょっと自信もあると思うんだな。
そんな剛も好きなんだな。


827: 関係ないが  2001/07/22(Sun) 20:39
叩かれるっていってもネットでのしかも一部の狭い世界でのことで本人いちいち気にしているのか、なんだな。(耳にはいっているのかも怪しいが、なんだな)
叩かれるのは人気税みたいなもんで気にしているのは、本人ではなくって一部ファンの方では、なんだな。

828: 関係ないが  2001/07/23(Mon) 01:57
一概にそうとも言えないんだな。
自分のHPを持ってるタレントもかなりいるけど
けっこうBBSの書きこみなんか気にしているんだな。

829: 関係ないが  2001/07/23(Mon) 05:13
芸能人や業界関係の人は狭い世界に生きてるんだな。
その分ネットは「世間」を覗き見る気持ちで見るんでは、と思うんだな。
最近色んな有名人のHPを見て思ったんだな。
私達から見るとおいおい・・と思うような内容でも、意外と間に受けてたりするんだな。
叩きにも本気で凹んでたりして驚くんだな。
511誰のこと?:2001/07/24(火) 06:49
830: 関係ないが  2001/07/23(Mon) 05:27
こいつ叩かれてなんぼですから、と言ったらしい某人にむかついたんだな。
彼はネットやってるんだから色々知ってるだろうに。
冗談でも言って欲しくなかったんだな。
剛が嬉しそうだったなんてアテにならないんだな。
叩かれて嬉しい人なんて少ないんだな。


831: 関係ないが  2001/07/23(Mon) 13:54
でも人気のない奴は、叩かれないんだな。
叩かれる=かんに障るなんだな。
そして数字や賞やランキングで、イイ線いく人が、決まって叩かれるんだな。
叩く人は、羨ましい妬ましい→かんに障る。という深層心理なんだな。


832: 関係ないが  2001/07/23(Mon) 15:23
>830に共感したんだな。
考えてみたら腹がたつけど、どうしようもないんだな。
いつか、良い日も来るんだな。

833: 関係ないが  2001/07/23(Mon) 15:47
>830
ちょっと意地悪すぎるぞなんだな。
照れて気恥ずかしくてたまらない剛を身内として、フォローしただけでしょなんだな。
みんな、
気持ちはわかるが剛の写りが少ないのは、決して某人の罪じゃないから冷静にねなんだな。

834: 関係ないが  2001/07/23(Mon) 15:51
トランプ柄のTシャツがお揃いっぽかったのかな(兄弟)。
まだビデオ見返してないんでわからないんだな。

835: 関係ないが  2001/07/23(Mon) 16:04
いろいろ感想あるようだか、スタートはあくまでも想像なんだな。
レポで読んだとか雑誌で言ってたとかも、本人から直接ではないんだな。
本当のことは誰も知らないんだな。それでいいんと思うんだな。
自分はアイドルファンなんだな。
512誰のこと?:2001/07/24(火) 06:50
836: 関係ないが  2001/07/23(Mon) 16:09
誰も映りを某人のせいにはしてないんだな。
前から気に入らなかった事を今回偶々切れただけなんだな。
上げてるのは客に決まってるが、あれをフォローなんて更々思わないんだな。
ちなみに某雑誌もむかついたんだな。

837: 関係ないが  2001/07/23(Mon) 16:10
同い年の元女性アイドルが嫌いだったんだが、TV・雑誌は見てしまうんだな。
それはそういう理由からなのかもしれないんだな。>831
でも、剛のネタに手を叩いて大笑いするのを見て、急に好印象に変ったんだな。(笑)

838: 関係ないが  2001/07/23(Mon) 18:14
剛が頑張ってることはわかる人にはわかるんだな。
世間の評価は世間が決めるんだな。仕方ないんだな。
同時に、評価を得たら、素晴らしいんだな。
ファンの私はだれかを非難するよりは応援するんだな。

839: 関係ないが  2001/07/23(Mon) 19:59
私も同感なんだな>838
誰かを非難するよりは剛を応援していたいんだな。
誰々がむかつくだのっていう話は勘弁して欲しいんだな。
そういうのは個人的レベルでしてくれないかな、なんだな。
ここでする事かな、なんだな・・。

840: 関係ないが  2001/07/23(Mon) 20:47
>836
むかついた某雑誌って今月号のポポロかな?

841: 関係ないが  2001/07/23(Mon) 20:49
あまり蒸し返さないで欲しいんだな・・>840


842: 関係ないが  2001/07/23(Mon) 23:07
なにげーにお約束も破ってるしでいやんなんだな。

843: 関係ないが  2001/07/23(Mon) 23:09
ムカつくのがわかってるから、最初から読まないんだな。
読む事の出来る人を尊敬してしまうんだな。

844: 関係ないが  2001/07/23(Mon) 23:20
私も読まないんだな。興味がないんだな。
剛のことでも書いてあると聞くと時々読むだけなんだな。
どっちにせよ剛が必要ならそれでいいと思うから
二人のことは二人に任せればいいんだな。

845: 関係ないが   2001/07/23(Mon) 23:21
私は雑誌でムカツクことなんてなかったんだな。
にしても、完璧主義という言葉の意味を取り違えてるんじゃ、と思うんだな。
513 :2001/07/24(火) 07:25
E=アルバム発売でーーす。買ってね
514ななしじゃにー :2001/07/24(火) 07:26
ラジオは録音だったのかな。
聞けなかったのだ。
515ななしじゃにー:2001/07/24(火) 07:36
>>513
そうだね。
アルバム、入荷日だ。やっと全部聞けるよ。
楽しみだ。
516ななしじゃにー:2001/07/24(火) 07:45
楽しみだね
517ななしじゃにー:2001/07/24(火) 07:55
>>515
同意。
あとはフィルムコンが1回でも当たれば
言うことないんだけどなー。
2のおかげでどっちが来ても
心からうれしいと思えるようになったわー(藁
518ななしじゃにー :2001/07/24(火) 08:54
そうだね。
楽しむぞって、、当るのか。
1枚出して当るのだろうか。
まだもう一枚買おうかどうか迷ってるんだよね。
519ななしじゃにー:2001/07/24(火) 09:30
>>510
なるほど、煽っておいて天才という手もあるな。
勉強になったよ、ありがとう。
520ななしじゃにー:2001/07/24(火) 10:04
>>510
これ苺?
だったらしょうがないね。
521ななしじゃにー:2001/07/24(火) 10:12
どっちも相変わらずだね・・
522ななしじゃにー:2001/07/24(火) 10:31
>>510
どつよを「さらっとしている」と表現する人も珍しいと思ってしまった。
523ななしじゃにー:2001/07/24(火) 10:34
苺をここに持ってこないで。
放置して。他スレ不干渉どころじゃない。
524ななしじゃにー:2001/07/24(火) 10:41
<フィルムコン>
アルバム買いました。
〜年末年始のドームコンサートの前にKinKi with Johnny'sJrがあなたの街へやってくる〜
と言うふれこみがありましたので,Jrも出演するようです。
8月20日までに開催分は7月31日、それ以降は8月7日が必着締め切りです。

J−FRIENDSのカウントダウンの応募用紙にそっくりでした。
専用ハガキに、応募券を貼って応募します。

重複応募は無効になる場合があるそうです。

- 07/24 08:56 機種:[PC]
525ななしじゃにー:2001/07/24(火) 10:42
重複応募は無効になる可能性ありだって。
複数枚買った人はどうなるよ・・・
526ななしじゃにー:2001/07/24(火) 10:46
呆れた・・・
527ななしじゃにー:2001/07/24(火) 10:50
予約してないんだけど夕方店逝って買えるかな
528ななしじゃにー:2001/07/24(火) 10:53
どつよ@苺こわー。
529ななしじゃにー:2001/07/24(火) 10:54
>>524
朝の9時前ですでにゲットしてきたって・・・すごいな。

>>527
自分も予約してない組だ。昼過ぎに買いに出かけるつもり。
530ななしじゃにー:2001/07/24(火) 10:56
「家族4人まで」っていうのに関しては、どのような記載があったのでしょうか?
身分証明とか必要なのかな?(といっても家族だと証明するのって大変だと思うが)
531ななしじゃにー:2001/07/24(火) 10:59
光一賛美のほうがもっと怖いのにそっちは甜菜しないのね。
いかにも粘着光一ヲタのやり方だ。
532>>528:2001/07/24(火) 11:01
光一オンリーのファンサイト、もっと怖いよ、剛の悪口だらけ
533ななしじゃにー:2001/07/24(火) 11:09
朝からどす黒いことばっかり言うな。
534ななしじゃにー:2001/07/24(火) 11:10
「一人につき応募券1枚」という時点で、
もう家族とか関係なくなってる気がするよ・・・。
535ななしじゃにー:2001/07/24(火) 11:10
お互い様ってことで・・・
もういいよ、この手の話は飽きたよ。
536ななしじゃにー:2001/07/24(火) 11:12
もうCDショップは開いてるよね。誰かゲットしてきた人はいないの?
537ななしじゃにー:2001/07/24(火) 11:14
昼すぎにならないと入荷しない店もあるからね。
朝の9時すぎってすご…。早いとこは早いんだなー。
538ななしじゃにー:2001/07/24(火) 11:15
Jr.も一緒ってことで今回はほっとしたわ。
キンキとオンリーファンだけじゃ怖いもん。
539ななしじゃにー:2001/07/24(火) 11:16
買ってきました。
今、聴いてます。
540ななしじゃにー :2001/07/24(火) 11:18
買ったよ。>>524の通りだよ。
541ななしじゃにー:2001/07/24(火) 11:18
お子ちゃまファンまで使って売り上げ伸ばしたいのか?!
542ななしじゃにー:2001/07/24(火) 11:20
さ〜てそろそろ買いに行ってこよっかな。
しかし今日は暑いな・・・。
543ななしじゃにー:2001/07/24(火) 11:39
場所は?近くの会場って話だったけど選べるってことなの?
544ななしじゃにー:2001/07/24(火) 11:42
そこそこの都内大型店舗に買いにいく予定だけど
夕方で品切れなんて、な・・・ないよねえ?ハハ・・・
545ななしじゃにー:2001/07/24(火) 11:44
やっぱり、1人に付き応募券1枚なの?
546ななしじゃにー:2001/07/24(火) 11:45
>>544
ない。
547ななしじゃにー:2001/07/24(火) 11:46
Jr来るって?
なんでやねーん!んならキンキ2人で来いやーー!
548ななしじゃにー:2001/07/24(火) 11:47
>>547 激同意!!!
549ななしじゃにー:2001/07/24(火) 11:48
>>547
ほんまじゃコラー!J事務よ、
キンキファンどこまで泣かしたら気がすむっちゅうねーん(泣
550ななしじゃにー:2001/07/24(火) 11:51
544>>546
ヨカタ!(・∀・)
551ななしじゃにー:2001/07/24(火) 12:03
>>550
もし不安なら出発進行!
552ななしじゃにー:2001/07/24(火) 12:23
最低だな光一担。
映画世界でどつよ叩きまくってたくせに。
あそこは元々光一オンリーがどつよの悪口言うためにあったところだかな。
553ななしじゃにー:2001/07/24(火) 12:25
なんでJr出るの・・・?
誰がそんなもの望むんだよ・・・
ジャニ本当に信じらんない・・・
554甜菜光一ヲタってここの住人じゃない?:2001/07/24(火) 12:32
206 名前:ななしじゃにー 投稿日:2001/07/22(日) 16:46
サターンの管理人と同じ人種か。
あそこどうにかしろよ。
サターンのせいで同人女の存在を知ってしまったよ。

207 名前:ななしじゃにー 投稿日:2001/07/22(日) 16:57
サターンってまだやってるの?

208 名前:ななしじゃにー 投稿日:2001/07/22(日) 17:11
サターンってなに?

209 名前:ななしじゃにー 投稿日:2001/07/22(日) 17:25
サターンの夢路なんとかって所だよ。
知らないの?それとももうないのか?
どつよ叩きが凄まじかった光一姫の巣窟なんだけど。
管理人は露出狂で光一本人に見せたいんだそうで。
昔ここやあめで晒され捲ってた。

210 名前:ななしじゃにー 投稿日:2001/07/22(日) 17:30
まだあるよ。光一受けサイトとどつよ受けサイトに別れたけど。
今ではあの管理人が運営してるのは光一受けサイトだけで、
どつよ受けサイトの方は他の人が引き受けて管理だけしてる。
管理人は元々光一受けしか好きじゃないんだから、最初から
こうすればよかったのに。

211 名前:ななしじゃにー 投稿日:2001/07/22(日) 17:42
http://plaza18.mbn.or.jp/~mmilk/angelophany2.htm

212 名前:前に色々検索してたら 投稿日:2001/07/22(日) 17:52
あの管理人が友達(?)とチャットしてる過去ログが引っ掛かってきた。
どつよの悪口だけだった。しかもかなり辛辣だったんで引いたよ。

213 名前:ななしじゃにー 投稿日:2001/07/22(日) 17:57
なんでそんなログ残すかな・・・せめて消しとけばいいのに。
でも、あの管理人にとってどつよは光一のダーリンなんでしょ?
どうして悪口ばっかり言うんだろう。

214 名前:ななしじゃにー 投稿日:2001/07/22(日) 17:58
ん?光一の王子様はだれなのよ(藁
どつよじゃないんだ?

215 名前:ななしじゃにー 投稿日:2001/07/22(日) 17:58
7 名前:オバ酸 投稿日:2001/07/13(金) 22:27
>>5を見てふと思い出した。
オカダ酸ってあるんだよ。どういう物質か忘れたけど。

216 名前:ななしじゃにー 投稿日:2001/07/22(日) 18:00
どつよはダーリンのうちの一人に過ぎないんでしょ。
王子様はうじゃうじゃいるらしいから。

217 名前:ななしじゃにー 投稿日:2001/07/22(日) 18:01
万物×光一?(藁

218 名前:ななしじゃにー 投稿日:2001/07/22(日) 18:03
さすが乱交光一だねー

219 名前:ななしじゃにー 投稿日:2001/07/22(日) 18:03
>>215
摂取するとデコが飛び出ます。
555ななしじゃにー:2001/07/24(火) 12:33
>>553
マジ?
嫌ーーーーーーーーー!!!!
二人じゃないだけでも悲しいのに。
なんでちびっ子なんか!
556ななしじゃにー:2001/07/24(火) 12:34
ああ、ますます鬱だわフィルムコン・・・
って当たるかどうかもまだ分からないけどね・・・
557ななしじゃにー:2001/07/24(火) 13:04
なんか苺が甜菜されてる・・・。
光一サイト甜菜すべきなのか・・・?
558ななしじゃにー:2001/07/24(火) 13:06
アルバム発売でそれどころじゃないって。
転載なんかしても読まないよ、誰も。
559>557:2001/07/24(火) 13:09
してもいいんじゃない?
一日に何度も甜菜やら悪口やらを延々されて。
今まで殆ど黙って堪えてたんだから。
いい加減これで切れたわ。
560ななしじゃにー:2001/07/24(火) 13:14
早く買いに行かなきゃという気になってきた。
561ちょっと亀だけど:2001/07/24(火) 13:16
>>543
希望の開催地が第2希望まで書けるようになってる。
562ななしじゃにー:2001/07/24(火) 13:20
やられたらやりかえすなんて、幼稚なことはするな。
563ななしじゃにー:2001/07/24(火) 13:21
Jrも一緒ということは、トークショーだけでなく、
ミニライブがあるということか?
564ななしじゃにー:2001/07/24(火) 13:22
はてどうしたものか。
ダメ元で地元と地方と2通出すか、うーん…。
理想は1枚当たって、もう1つではずれの記念品だったんだが
ハズレ代替品の記載がなんにもない。
565ななしじゃにー:2001/07/24(火) 13:22
いくつかの会場を申し込む場合、
人の名前を借りて申し込むべきということだろうか・・・
トキコンのときは当日本人かどうかの確認はなかったんだよね?
566ななしじゃにー:2001/07/24(火) 13:29
>>562
そんな事言ってる間に相当酷い目に合わされてるがな。
お人よしな剛担。
567ななしじゃにー:2001/07/24(火) 13:31
年末年始はドームしかやらないんだね。
568ななしじゃにー:2001/07/24(火) 13:32
>>566
喧嘩好きな人だね。
やり返していたら、永遠に繰り返されるんだよ。
お母さんにどっちが正しいか聞いてみてね。
569通りすがりの東京担:2001/07/24(火) 13:32
>>565
東京のフィルムコンでは本人確認はなかったですよ。
近畿のと同じかどうかは分からないけど…
570ななしじゃにー:2001/07/24(火) 13:33
光一オンリーオタが出ていけば万事が丸く収まるのにね。
571ななしじゃにー:2001/07/24(火) 13:35
>>568
明らかにこちらが被害者なのに?
あいつらはこっちが黙っていると容認されたと思って
ますますつけあがるんだよ。
今まで何度酷い目にあってきたと思ってるの?
572ななしじゃにー:2001/07/24(火) 13:35
>>570が出て行った方が丸く収まるYO-
573ななしじゃにー:2001/07/24(火) 13:37
>>568
あなたは知らないから言えるのでは?
恐ろしい粘着ぶりなのに。
574ななしじゃにー:2001/07/24(火) 13:38
オンリーオタはどっちも同罪。黙ってるんなら別にいいけどさ。
575ななしじゃにー:2001/07/24(火) 13:39
>>568
こんなことが書けるのは、この人が光一担だからだと思う・・・。
576ななしじゃにー:2001/07/24(火) 13:40
>>569
ありがとうございます。前後にお見苦しいレスがあってすみません。
577ななしじゃにー:2001/07/24(火) 13:40
ここはヲタがバトルスレではない。
よそでやってくれないか?
そんなことよりEアル、Eアル。
578ななしじゃにー:2001/07/24(火) 13:42
この酷い甜菜を見てどうして平気でいられるの?
ここで話し合わなかったらどこでやれっていうの?
579ななしじゃにー:2001/07/24(火) 13:43
話し合おうったって決着ついたことなんてないんだからさ。
永遠に平行線。
つーか、そもそも「話し合い」にはなっとらんがな。
580ななしじゃにー:2001/07/24(火) 13:46
>>577
仲良し好きなら袋に逝けば?
581ななしじゃにー:2001/07/24(火) 13:46
>>578醜いのはあんたの心。
自担以外はタレじゃない。
同担ファン以外はファンじゃない。
そう思っているあんたの心さ。
他の人もそう思われるからここでやらないでくれ。
ここは情報スレだ。
問題はJr担なんだよ。
583ななしじゃにー:2001/07/24(火) 13:49
また始まるのか?
話し合いったってケンカして終わるだけ。理解しあうなんて無理よ。
それよりEアルのこと話そうよ。
584ななしじゃにー:2001/07/24(火) 13:51
>>583かなしいかなそう言ったら袋へ行けといわれた。
何処かで自分がそう言われたらしい。
Eアルの話といっただけなのにな。
585ななしじゃにー:2001/07/24(火) 13:51
初めに甜菜したのは光一担。
586ななしじゃにー:2001/07/24(火) 13:52
フィルムコンに来るオンリーファンが一番怖い。
587ななしじゃにー:2001/07/24(火) 13:53
>>585
>>581が言ってるでしょ?
いいかげんにせんかね。
588ななしじゃにー:2001/07/24(火) 13:56
自分と主義主張が違うからと言って、相手を非難するのはやめよう。
自分と違う意見が許せないんなら、相手を追い出さず自分が去れ。
589ななしじゃにー:2001/07/24(火) 13:58
バトルしたい人は、この暑さでイライラしてるんだろうね。
クーラーの効いた部屋でEアルバムでも聴いてればいいのに。
590ななしじゃにー:2001/07/24(火) 13:59
>>569
そうなんだ。ありがとう。
なら名前借りて応募してみよかな・・・。
591ななしじゃにー:2001/07/24(火) 14:01
光一オンリーヲタのせいですっかり私もオンリーになったよ。
ビデオコン光一が当たったらブーイングしちゃうそう。
もちろん実際にはしないけどね。
592ななしじゃにー:2001/07/24(火) 14:01
各会場御応募総数によって抽選方法違うんですか?
593ななしじゃにー:2001/07/24(火) 14:02
ここはヲタがバトルスレではない。
よそでやってくれないか?
それよりEアルのこと話そうよ。
594アルバム:2001/07/24(火) 14:06
通常盤はまだ出回ってないんだよね?
595>591:2001/07/24(火) 14:08
貴方はしないが、一部光一ヲタはするんだろうね。
そこがファン気質の違いなんだろうな。
596ななしじゃにー:2001/07/24(火) 14:09
アルバム話したくてもまだ買ってない・・。
597ななしじゃにー:2001/07/24(火) 14:10
>>595
ああ、絶対しそう・・・。
598>594:2001/07/24(火) 14:09
でてるよ
599>594:2001/07/24(火) 14:09
でてるよ
600ななしじゃにー:2001/07/24(火) 14:13
通常盤も一緒に出てるのねー。
金おろしてからいこ。
601ななしじゃにー:2001/07/24(火) 14:15
結局ここで騒いでいた人って100倍返しを望んでいたのか。
予想通りの展開。
なんだかなあ・・・・
602ななしじゃにー:2001/07/24(火) 14:17
本スレ、ネタスレでもおお暴れ。
消えてくれ。
603ななしじゃにー:2001/07/24(火) 14:20
>>602
根源である甜菜しまくる粘着光一ヲタをどうにかしてくれよ。
あいつが悪い。
604ななしじゃにー:2001/07/24(火) 14:21
>>603
どっちもどっちというか
今現在荒らしている人をどうにかしてほしいね。
605ななしじゃにー:2001/07/24(火) 14:22
どっちもきえろーーーーーーー
606ななしじゃにー:2001/07/24(火) 14:22
せっかくのアルバム発売なのにね。
607粘着光一ヲタ:2001/07/24(火) 14:22
くるよの頃にはすでに始終甜菜してたよね。
みんなスルーしてたから苺行かない人は気付かなかっただろうけど。
608ななしじゃにー:2001/07/24(火) 14:22
>>603
あんたの自作自演なんじゃないの?
609ななしじゃにー:2001/07/24(火) 14:24
>>608
アンタが粘着犯人?
610ななしじゃにー:2001/07/24(火) 14:25
>>603
一生言っていれば。
611ななしじゃにー:2001/07/24(火) 14:26
>>609
きっと犯人だよ。
612ななしじゃにー:2001/07/24(火) 14:26
私は光一担だが私が悪い事にしていいからもう止めてくれ。
アルバムの話、本来のスレの目的に戻ってくれ。
613ななしじゃにー:2001/07/24(火) 14:26
どっちが悪いかしらないけど
「死ね」ねんていとも簡単に言えちゃう人だけは信じられない。
614ななしじゃにー:2001/07/24(火) 14:28
剛スレに張り付いてる高位置オタもいるよね。
剛スレが楽しくやってると必ず邪魔してくるの。
しかも剛担のフリしてくるから本当に悪質。
615>612:2001/07/24(火) 14:30
悪い事にして欲しいなんて言葉より、奴を引き取ってくれ。
616ななしじゃにー:2001/07/24(火) 14:31
ここまでコピペ荒らしが横行している場合、荒らし行為について
「○×ファンがやってるんだろう」等の発言は、逆に板の雰囲気を
ますます悪化させるのが目的の煽りとみなされます。
芸能・趣味系の板が荒れると特にそういう犯人探しに躍起になる傾向
が強いですが、問題なのは荒らし行為をする「個人」であって、
実体や総数すらつかめない「○×ファン」ではありません。まずは
板の住民の皆さんで、その辺りの意識改革を進めていった方がいいと
思いますが。
617>614:2001/07/24(火) 14:31
光一ヲタの話をしてるんだよ。
どつよファンが甜菜光一ヲタに怒り狂ってるの。
618>615:2001/07/24(火) 14:31
はい、引き取りましたよ。
ぽん。
619>617:2001/07/24(火) 14:33
どつよファンの皆様、ごめんなさいでした。
620ななしじゃにー:2001/07/24(火) 14:33
>>616
それを粘着光一オンリーに言って上げて下さい。
621612:2001/07/24(火) 14:33
せっかく待ってたアルバムの発売日なのにさ。
かなしいなぁーーー。
622ななしじゃにー:2001/07/24(火) 14:35
>>621
同感。
なんだか涙が出てきたよ。
今日くらい楽しく感想やら、フィルムコン対策やら話したかった。
623616 :2001/07/24(火) 14:35
>>620どちらにでもです。
624ななしじゃにー:2001/07/24(火) 14:36
アルバム楽しくないのかなぁ〜。
さようなら。
625ななしじゃにー:2001/07/24(火) 14:37
>>621
暑さで切れた厨房がいるようでスマソ。
626ななしじゃにー:2001/07/24(火) 14:38
甜菜オンリーオタがいる限り、アルバムなんて楽しめない。
627ななしじゃにー:2001/07/24(火) 14:40
甜菜をスルーもできず暴れてるのは安置キンキのような気がしてきた・・・
628ななしじゃにー:2001/07/24(火) 14:41
>>626
あなたにとってのアルバムなんて、その程度のもんなのよ。
629ななしじゃにー:2001/07/24(火) 14:42
はっきり言ってただの荒らしだと思う。
みんなを嫌な気分にさせることが目的。
十分成功したね!(ワラ
630ななしじゃにー:2001/07/24(火) 14:44
光一オンリーオタのせいで光一嫌いに→光一の声も聴きたくない
→アルバムが楽しめない
631ななしじゃにー:2001/07/24(火) 14:45
冷静さを欠いている者が敗北者ですナ
632ななしじゃにー:2001/07/24(火) 14:46
>>630
自分が馬鹿だって告白しているようなもんだな。
633ななしじゃにー:2001/07/24(火) 14:47
自担本スレで対策練ってここに戻ってくれば?
634ななしじゃにー:2001/07/24(火) 14:49
せっかくのアルバム発売日にケンカやめろや。
通常版GETしました。
635ななしじゃにー:2001/07/24(火) 14:49
どつよ担は素直だな。
陰湿な光一担ならこんな事しないで、嫌がらせ甜菜でもしてるところだよ。
それかファンサイト荒らしてるだろうな。
636ななしじゃにー:2001/07/24(火) 14:51
>>635
どつよ担なりきりのただの荒らしだと思ってたけど・・・
637ななしじゃにー:2001/07/24(火) 14:52
>>635
そんな卑怯な真似はしたくないだけ。
どんなに私自身が悪く言われても、主張したいことは主張する。
638ななしじゃにー:2001/07/24(火) 14:56
もういいからさ。
自担本スレで甜菜ちゃんでも陰湿ちゃんでも同担としてどう対応するか
話し合ったら?
話し合いたいんでしょ?
それか答えを持ってここにおいでよ。
同担の意見とやらをひっさげてさ。

今日はアルバムの発売日。
そしてここは情報中心スレ。
639ななしじゃにー:2001/07/24(火) 14:59
ただのジサクジェンヌちゃんだと思うよ。
自分で荒らしといて被害者ぶって、あちこちに甜菜。

アルバム、通常盤とはどう違うんだろう。
厚さ?
640ななしじゃにー:2001/07/24(火) 14:59
犯人の光一ファンが見ないと意味がないでしょうに。
耳が痛い話はやめてほしいだけなんでしょ。>>638
641ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:00
ここまでくると厨ウォッチングも面白いが、いかんせん魅力はないね
642>639:2001/07/24(火) 15:00
・・・呆れた。そんな風にしか思えないのね。
643ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:01
>>640
まだ続けたいのか・・・。
644ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:02
>>640
暇だねえ。私は付き合いきれんよ。
645ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:02
あついっぞっと!
646買ったぞ〜:2001/07/24(火) 15:03
いい感じだ。
いろいろ申したいことは多々あるが(笑)。
そういう私もまだ全部聞いてないんだけどね。
648荒らしの人:2001/07/24(火) 15:04
一人で引っ掻き回して楽しんでるのかな。
暑いから外も出たくないし、それがストレス解消になるなら
少しは付き合ってあげてもいいよ。
でも程々にしてね。
649こんな感じ?:2001/07/24(火) 15:05
キンキ嫌い!

2人のファンを争わせて共倒れにさせよう!

光一ファンを装いどつよをけなす

どつよスレに自ら甜菜、光一ファン酷いと暴れる

スレ荒れてアルバム話もできない

(・∀・)ジサクジエンセイコウ!
650とりあえず:2001/07/24(火) 15:05
「ぼく羽根」アレンジにぶっとんだ(笑)。
これはみなの意見を求めたいような心境なのだが。どうだろう。
651ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:05
>>640
犯人光一姫みたいだから、これからは光一姫関係晒してやれば?
少しくらい大人しくなるんじゃない?
652とりあえず:2001/07/24(火) 15:06
「とーちゃん」にじんわり感動してしまった。
653とりあえず:2001/07/24(火) 15:06
ジャケット写真が割と最新版だった。
654ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:07
アルバム発売age
655でも:2001/07/24(火) 15:07
写真に使われている紙が割と「雑誌レベル」なんだな(泣)。
「WU」とかの方が勝ってるんですけど(笑)。
656ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:08
>>651
それが一番効果的かもね。
657限定と通常:2001/07/24(火) 15:08
写真一緒?それともチガウの?
658ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:08
ジャケット、なんかシャネルのまがい物みたい。
659ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:09
キンキファンだったはずなのに、光一オンリーの
やってることを見るにつけ、いつの間にか剛担になった。
あんまりやり口がえげつなくて、光一もえげつねく見えるように。
最近光一が般若顔にしか見えない。
昔はあの王子顔が大好きだったのに。
今月のポポロも光一痛すぎ。傲慢で感じ悪かった。
読んで同じように感じてる人、けっこう多いと思う。
660ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:09
>>651>>656
ジサクジエンヌケッテイ!!
661アルバムジャケット:2001/07/24(火) 15:10
しかし持った感触がなんかエエ感じ。やわらかいんだな。
662誰か〜:2001/07/24(火) 15:11
早くアルバム聴いてくれ〜
663ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:11
今日のファイターちゃんはやたらと誤字が多いね。
もうちょっと冷静になって1回ぐらい見直して書き込もう。
664ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:11
>>659
私と同じ経緯辿ってるね。
多いと思うよ、そういう人は。
665更に:2001/07/24(火) 15:11
キンキの文字がポコポコ浮いた感じがしてナイスなんだな。ジャケット。
666ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:12
>>659が痛すぎ。同じように感じてる人、けっこう多いと思う(藁
667ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:12
249 名前: >248 投稿日: 2000/05/30(火) 10:12
どっちのファン?(別にどっちでもいいけど)
ここまでファン同士憎みあってるグループって珍しいよ。
両方が好きって言ってるファンも結局は、同人女もどきだし(苦笑)
もういいよ。解散運動しようよ。
本人同士もそんなに仲良くないしさ。疲れたよ。

250 名前: >249 投稿日: 2000/05/30(火) 10:23
わたしゃ、ここの荒れ放題に疲れたよ。
解散運動か・・・。
署名活動でもして頑張ってくれ。

251 名前: 解散って 投稿日: 2000/05/30(火) 10:38
言ってんの、他ファンが多いんとちゃうの?
もう少し待ってよ、どーせ歌が売れなくなったら落ちるからさ。
そしたら貴方達担当の方々の時代が来るわさ。
668おーい:2001/07/24(火) 15:12
姫やらなにやらの前にアルバムの話しようってばよー>熱い人たち
669ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:13
>>660
どうして自作自演なんだ。
同人女なんていらねーもん。
670ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:13
>>663
そりゃ必死で打ち込んでいるから(ワラ
671ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:14
なんならケンカ専用スレッド立てようか?>熱い人たち
今後レスつくようなら立てちゃうよ。
672ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:14
アルバム聴きながらロムってます。
673ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:14
相方貶してどつよのファンになったって言われても、
全然ちっとも全く嬉しくないぞ。
674ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:15
ケンカスレ立てるとしたらどんなタイトルがいいでしょうかね。>皆さん
675ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:15
世の中色々な人がいる。
ネットでは今まで自分の周りにいなかったような人種がうようよしている。
気が合わない人達とは反目するのではなく
去るしかないという事もあることをを知ったほうがいいと思う。
676ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:15
>>673
なんか同じ気持ちの人がいてくれてすごく嬉しいよ。
まったく同意なんだな。
677ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:16
>>674
「キンキ解散決定!」スレは、昔あった気がします。
678ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:16
>>674.>>671
スレの乱立は鯖負担なので再利用どうぞ。
http://www2.kitanet.ne.jp/~mail/2ch/test/read.cgi?bbs=jan&key=956885102
679ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:17
>>678
誘導サンキューです。
確かに乱立はいけませんな(反省)。
680ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:17
相方貶してるんじゃなくて、正直に言っただけ。>>673
べつに信じてくれなくてもいい。
681ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:18
>>680
宿題やったの?
と思ったら>>672がいたのね。レスサンキュウです。
「ぼく羽根」どう思います?(こればっかでごめん)
683ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:19
>>673
自分も激しく同意。
同担の恥はJrにでもとっとと降りてほしい。
684ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:19
>>681読んで気づいた。いま学生は夏休みだったね…。
とりあえずアルバム買っとけ〜>学生諸君
685ジャケ:2001/07/24(火) 15:21
やはり触り心地が好きかも。
グッ○の手帳みたいな感触だ・・・。
でもインクのニオイがきついような。気のせい?
686ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:22
勉強は大好きだよ、子どもの頃から。
学校無くても英会話だなんだとやってるよ。
残念ながら宿題出してくれる人がいないんだ。
だからアルバムの到着を待ってるってわけ。>>681
687ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:22
学生はプールにでも逝ってこーい!
688ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:23
>>678
懐かしいね。やってることは一緒だけど(笑
689ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:23
>>685
ジャケいい感じだよね。
持った瞬間「ニヤリ」としそうになった(笑)。
690ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:23
リア厨か・・・
691ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:23
>>685 なんか、アルバムの感想の中で一番惹かれた。さ、さわりたい・・・。
692ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:24
学生じゃないけどプール入りてぇ〜!
Eアルガンガン流してくれる市民プールないかな(笑)。
693ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:25
4曲目まで聞いてどっつんのソロで目が覚めたんですけど
コレ好きだな
694ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:27
心配だったジャケデザイン(外装)もさほど違和感なかったな。
中身がちと物足りないんだが。
CDくっついている分厚い台紙を「写真集?」と思ったのは私だけじゃないはずだ。
695ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:29
アルバム剛のソロしか聴いてない。
もう一人の声を聞きたくないから。
696ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:29
やはりココでアルバム話はしない方がいいのかな…
697ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:30
>>689>>691
シャ○ル&グッ○もどき? で、これって何狙い路線だよ!っていう。
しかしニオイも・・・何か嗅ぎ覚えある感じなんだけど。
まさかあえて香水系?<つーかただのインク臭なんだろうけど。
698ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:30
>>659
心から同意!
ポポロ読んで光一がますます嫌いになったよ。
せっかくアルバム発売日なのに。
699(・∀・):2001/07/24(火) 15:31
700(・∀・):2001/07/24(火) 15:32
701ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:32
アルバムジャケダサイよ。
あれ光一が考えたって本当?
702ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:33
なんか、昔大竹し○ぶさんが歌ってた『かまって音頭』を思い出す。

カマッテ、カマッテ、カマッテ、カマッテ・・・♪
703ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:33
とてつもなく頭のわるいリア厨が居るー
704ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:33
>>697を読んでジャケットくんくんしてみた(笑)
確かに何かのにおいがする…!ってやっぱインクか(笑)
なんか懐かしいにおいだねコレ
705ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:34
ああ、私にも聴こえてくる…
カマッテカマッテカマッテカマッテ…(笑)

ごめんね。おねーちゃんアルバムのことで頭いっぱいなの>リア厨
706ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:35
確かにジャケのかほり、妙に強いような。
単に出来たてホヤホヤってことか?
707ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:35
>>699 >>700
ご苦労様〜
はい、冷たい麦茶だよ!
708ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:35
誰かジャケのにおいの正体をつきとめてくれー
さっきからかいでるけどわからーん!
709ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:37
必死に話逸らしてるように見えるぞー。
710(・∀・):2001/07/24(火) 15:37
>>707アリガトウ!ウルオッタYo!
711ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:37
おベンキョしても精神と脳味噌の運動になってないリア厨は
人類の無駄ダネ!(・∀・)
712(・∀・):2001/07/24(火) 15:39
>>709
「ミエル」ノデハナクテマギレモナイジジツナノデ-ス!ガンバッテマース!
713ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:39
日本各地で同時にジャケくんくんしてる人がいるかと思うと
それだけで和みました(笑)
ていうかゴメン、言い出しっぺ私だし。<正体わからーん!
714ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:40
あんたがね。>>711
715ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:40
「夏休みのドリルの表紙のかほり」とか。
どうでしょう。…違うか。
716ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:41
>>713
ありがとう。いいネタクレタYo!
そんなあなたに冷たいビールを差し上げたい。
717ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:42
ぶろーくんはなんか、ミュージカルのかほりがします。
718ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:42
イマイチ好きになれない匂いだ。
719ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:42
私は、ニホヒより、さわりたーい。
720ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:42
>714
オマエガナー(お約束)
721ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:43
ドリルは早めにやっと毛よ>>714
お盆すんだらすぐに二学期だよ!
722ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:44
確かに好きになれないニホイだな>>718
723ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:45
まだ入手出来てないので
グッ○の手帳をさわさわしてみました(哀)こんななのか…。
早く帰りたいヨー。
724ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:46
情熱AcousticVersion歌詞カードのバックの写真は国会議事堂?
725ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:46
>>723
持ってるのか。うらやましいんだな。
726ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:47
>>723 グッ○の手帳?・・・そんなの無い・・・。
727ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:47
写真がヘタクソだ。
コスト削減で素人でも使ってるんかな?
728ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:48
>>716
ありがとう。じゃあ昼間っから飲むYo!
しっかし今日は暑い。これからゲットしに行く人は気をつけてなー。
729ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:48
剛のいる場所はどこの河原なんだろう?
730ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:49
>>724
絵画館じゃないかな?
千駄ヶ谷〜信濃町でお気軽に撮影済ませましたって感じ。
731ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:49
そうそう。外は暑いから飲み物持参でなー。
熱中症には気をつけるんやでー。
アルバム持ったまま行き倒れているニュース映像は見たないでー。
732ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:50
>>730
ありがとう!そういう建物があるのね。
ジャケ撮影1時間で終了、みたいな感じですな。
733ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:51
写真に関してはアジア写真集をひたすら期待することにしたぞ(笑)
734ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:51
ようやく平和が訪れたのかしら???
735ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:53
自転車で移動する人はパンクにも気をつけてなー。
炎天下しばらく放置したら、帰りにやっちまって、今歩いて帰ってきたよ…。
アルバム聴いてるんだけど、ちと朦朧としてて感想とかまだ出てこない。
>>731
危うく行き倒れるとこだったよ(泣
736ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:55
>>735
そんなこともあるんかい!驚いたねぇ。この暑さはハンパじゃないね。
でも、無事で何よりだよ。よかったよ(ほっ)。
夕方のニュースで路上に転がるアルバムの周りに「○」がされている映像など見たないのさ(泣)。
これから出る人、気ぃつけてな。
737ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:57
私も銀座で逝き倒れ寸前…命がけで買ったCDなんて初めてだぜ(笑。
これから逝かれる方はも少し涼しくなってからをオススメしたいけど、
東京近郊は夕方頃雨っぽいんだよね?確か…
738ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:58
この暑さを利用して室内でサウナスーツ着用している私みたいなのもいます(笑)。
みんながんばろうな。

ただいま光一ソロ中。
739ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:59
830: 関係ないが  2001/07/23(Mon) 05:27
こいつ叩かれてなんぼですから、と言ったらしい某人にむかついたんだな。
彼はネットやってるんだから色々知ってるだろうに。
冗談でも言って欲しくなかったんだな。
剛が嬉しそうだったなんてアテにならないんだな。
叩かれて嬉しい人なんて少ないんだな。


831: 関係ないが  2001/07/23(Mon) 13:54
でも人気のない奴は、叩かれないんだな。
叩かれる=かんに障るなんだな。
そして数字や賞やランキングで、イイ線いく人が、決まって叩かれるんだな。
叩く人は、羨ましい妬ましい→かんに障る。という深層心理なんだな。


832: 関係ないが  2001/07/23(Mon) 15:23
>830に共感したんだな。
考えてみたら腹がたつけど、どうしようもないんだな。
いつか、良い日も来るんだな。

833: 関係ないが  2001/07/23(Mon) 15:47
>830
ちょっと意地悪すぎるぞなんだな。
照れて気恥ずかしくてたまらない剛を身内として、フォローしただけでしょなんだな。
みんな、
気持ちはわかるが剛の写りが少ないのは、決して某人の罪じゃないから冷静にねなんだな。

834: 関係ないが  2001/07/23(Mon) 15:51
トランプ柄のTシャツがお揃いっぽかったのかな(兄弟)。
まだビデオ見返してないんでわからないんだな。

835: 関係ないが  2001/07/23(Mon) 16:04
いろいろ感想あるようだか、スタートはあくまでも想像なんだな。
レポで読んだとか雑誌で言ってたとかも、本人から直接ではないんだな。
本当のことは誰も知らないんだな。それでいいんと思うんだな。
自分はアイドルファンなんだな。
740ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:59
うそ!雨??いやー。
一緒に雑誌買って帰ろうと思ってたのに。大きいカバンで来るんだったー
741ななしじゃにー:2001/07/24(火) 15:59
私もレジ済ませてふと顔に手をやったら、こめかみから滝のような汗が出ておりました。
汗だくの女なんてなんか恥ずかしくてすごくイヤでした(泣)。
742ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:01
あー夏休みー…

って歌が昔あったねぇ(しみじみ)。
743ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:01
830: 関係ないが  2001/07/23(Mon) 05:27
こいつ叩かれてなんぼですから、と言ったらしい某人にむかついたんだな。
彼はネットやってるんだから色々知ってるだろうに。
冗談でも言って欲しくなかったんだな。
剛が嬉しそうだったなんてアテにならないんだな。
叩かれて嬉しい人なんて少ないんだな。


831: 関係ないが  2001/07/23(Mon) 13:54
でも人気のない奴は、叩かれないんだな。
叩かれる=かんに障るなんだな。
そして数字や賞やランキングで、イイ線いく人が、決まって叩かれるんだな。
叩く人は、羨ましい妬ましい→かんに障る。という深層心理なんだな。


832: 関係ないが  2001/07/23(Mon) 15:23
>830に共感したんだな。
考えてみたら腹がたつけど、どうしようもないんだな。
いつか、良い日も来るんだな。

833: 関係ないが  2001/07/23(Mon) 15:47
>830
ちょっと意地悪すぎるぞなんだな。
照れて気恥ずかしくてたまらない剛を身内として、フォローしただけでしょなんだな。
みんな、
気持ちはわかるが剛の写りが少ないのは、決して某人の罪じゃないから冷静にねなんだな。

834: 関係ないが  2001/07/23(Mon) 15:51
トランプ柄のTシャツがお揃いっぽかったのかな(兄弟)。
まだビデオ見返してないんでわからないんだな。

835: 関係ないが  2001/07/23(Mon) 16:04
いろいろ感想あるようだか、スタートはあくまでも想像なんだな。
レポで読んだとか雑誌で言ってたとかも、本人から直接ではないんだな。
本当のことは誰も知らないんだな。それでいいんと思うんだな。
自分はアイドルファンなんだな。
744ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:01
>>738
凄いです。私は職場がクーラー効きすぎて凍えてます…。
正反対の環境ですが、お互い負けずに頑張りましょう。
745東京地方:2001/07/24(火) 16:01
雷なりまくり
746ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:01
銀座で買うなんてなんかうらやましいな…
と思ってしまう地方人@サウナスーツなんだな
747>741:2001/07/24(火) 16:01
買うものが買うものだけにな(笑)
私はいつもキンキ系のものを購入するときは
化粧直ししてから買う・・・
いや、なんとなく。
748ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:02
836: 関係ないが  2001/07/23(Mon) 16:09
誰も映りを某人のせいにはしてないんだな。
前から気に入らなかった事を今回偶々切れただけなんだな。
上げてるのは客に決まってるが、あれをフォローなんて更々思わないんだな。
ちなみに某雑誌もむかついたんだな。

837: 関係ないが  2001/07/23(Mon) 16:10
同い年の元女性アイドルが嫌いだったんだが、TV・雑誌は見てしまうんだな。
それはそういう理由からなのかもしれないんだな。>831
でも、剛のネタに手を叩いて大笑いするのを見て、急に好印象に変ったんだな。(笑)

838: 関係ないが  2001/07/23(Mon) 18:14
剛が頑張ってることはわかる人にはわかるんだな。
世間の評価は世間が決めるんだな。仕方ないんだな。
同時に、評価を得たら、素晴らしいんだな。
ファンの私はだれかを非難するよりは応援するんだな。

839: 関係ないが  2001/07/23(Mon) 19:59
私も同感なんだな>838
誰かを非難するよりは剛を応援していたいんだな。
誰々がむかつくだのっていう話は勘弁して欲しいんだな。
そういうのは個人的レベルでしてくれないかな、なんだな。
ここでする事かな、なんだな・・。

840: 関係ないが  2001/07/23(Mon) 20:47
>836
むかついた某雑誌って今月号のポポロかな?

841: 関係ないが  2001/07/23(Mon) 20:49
あまり蒸し返さないで欲しいんだな・・>840


842: 関係ないが  2001/07/23(Mon) 23:07
なにげーにお約束も破ってるしでいやんなんだな。

843: 関係ないが  2001/07/23(Mon) 23:09
ムカつくのがわかってるから、最初から読まないんだな。
読む事の出来る人を尊敬してしまうんだな。

844: 関係ないが  2001/07/23(Mon) 23:20
私も読まないんだな。興味がないんだな。
剛のことでも書いてあると聞くと時々読むだけなんだな。
どっちにせよ剛が必要ならそれでいいと思うから
二人のことは二人に任せればいいんだな。

845: 関係ないが   2001/07/23(Mon) 23:21
私は雑誌でムカツクことなんてなかったんだな。
にしても、完璧主義という言葉の意味を取り違えてるんじゃ、と思うんだな。
749ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:03
>>744
それはそれで辛いものがあるねぇ…。
うちの会社は経費節減でクーラー28度下限設定されてるんだ。
今年の夏はカナリキツイです。
750ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:03
>>746 なんとなく分かる。わたしは白々しくメモに書いて、さも『頼まれました』と装う時がある。
751ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:04
>>747
そのとおり。
買うものが買うものだけに涼しい顔で買いたかった。
1軒目にまだ入荷されていない段階で何かが抜け落ちてしまったんだ(笑)。
気づくと汗だく女になっていたのさ(泣)。
752ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:04
>>746
東京は家を1歩出れば、サウナにいるみたいだよ。
絶対に体温より高いと思う。
753ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:05
>>750
その気持ちもすごーく分かるんだな(笑)。
雑誌を買うときそういうそぶりをしたくなる自分がいる。
754ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:05
よっ演技派!>>750
755>749:2001/07/24(火) 16:05
ふざけんなーーー!!!
ワシの会社なんかクーラー壊れて
平均気温30度じゃーーーー!!!!!!
756ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:05
>>746
ちょっぴり口調が今甜菜されてるところと被るんだな。←オイッ
757ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:06
>>751
ごめん。爆笑した。
758ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:06
東京…
どえらいことになってそうだね…
二人は無事かのう…(無事か)
759ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:07
>>749
今年の夏は異常だよね。
外気温との差がありすぎても、なさすぎてもツラいし…。
思わず、変温動物になりたいとか考えたりしちゃう。
760ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:08
スマン。結構入り浸っていたさ(笑)>>756
でも甜菜くんの内容は知らないんだな。
読んでびっくりさ。あっちも最近はすっかり夏休みなんだね。
がんばれ住人。平和が一番。
761ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:09
>>758 今日はとりあえず日中はスタジオだから大丈夫・・・かな?
762ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:10
>>755
ご愁傷様…(落涙)
オフィスでは熱中症対策を万全に
763ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:12
>>759
「変温動物になりたい」なんてなんか知的ですわ。
764ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:12
>>758 とりあえず二人、夏バテせんように『メシ食えよっ!』『メシ食いすぎるなよ!』
765ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:12
旦那のオフィス(仮事務所)はクーラーなしで連日35度以上だそうだ。
そこまでいくとある意味「ナツバテ知らず」らしい。
766ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:13
>>759
ほんと異常。
外出たときに対応できなくてぶっ倒れてしまわないように、
例年より冷房を弱くしている。

冷房好きの光一、大丈夫かなあ?
767ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:14
そのとおり!>>764
768ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:14
東京ではないけど、よく本日の日本最高気温地として報道されるとこ
在住です・・・。局地的には40〜42度あるときザラです。
今日の予想が39度だったので、たぶん今この部屋は40度超になってる。
長そでのほうが涼しいので、砂漠で生きてる人の気持ちがよく分ります。
東京在住だった頃が懐かしいです(涙  逃げたい・・・。
769ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:15
アルバム…。
好むと好まざるに関わらず、ジャニ色が前作より強くなっちゃったかなーというのが感想なんだな。
770ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:15
>>768
パソコン暴走しないように気をつけてね。
771ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:16
>>750
その気持ちすご〜くよくわかるよ。
じいちゃんばあちゃんがいる書店にわざと
行ったりね。
でもある年齢越えるとぜんぜん平気になるよ。
たぶん…(泣笑)
772ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:16
ごっ、ご愁傷さまです…>>768
773ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:16
>>763
いや、暑くて思考が妙な方向に。
それかいっそのこと、体温が50度近くあれば涼しいんだろーな、と。
774ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:17
暑いと暴走するの?>>770
775ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:17
>>768
同感かな。
曲を依頼している面々がジャニ御用達だからねえ。
776ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:18
>>773スマン。ウケタ(笑)。>体温50度
777ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:18
>>774
はい(経験者)
778ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:18
>>770
ありがとう。早いとこクーラー修理してもらわんと
パソと一緒に暴走してしまいそうだわ。
779パソコンはないけど:2001/07/24(火) 16:19
ゲーム機はよく熱暴走する
780ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:20
>>775
>>769なんだけど私宛かな?と思ってレス。
そうなのね>曲の依頼先がジャニ御用達
自分の場合、元来ジャニ系じゃないから余計そう思うだけかもしれないんだけどね…。
なんか、こぉいろんな意味で「もったいない」と思ってしまった今作だったりする。
781ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:21
>>769
そうなの?ジャニジャニソングは苦手なんだけど・・・不安。
明日にでも聴いてみるよ。
782ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:21
早く聞きたい〜。
ジャニ色強いってどんな感じ?
須磨的ってことかな?
783ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:21
「熱暴走」という言葉初めて聞いた。
勉強になったわ。ありがとう。
784ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:21
>>772
うぅ・・・ありがとう。
この機会にダイエットに励むわ。<先程のサウナスーツさんを見習って。
785ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:22
まだ甜菜してる奴がいるのね。
そんなに光一ファンサイトを甜菜してほしいのかしら。
786ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:23
>>782
ミュージカル的というか舞台的というか…なんというか。
表現しがたいんだな。
好きな人は好きなジャンルの音楽だと思う。間違いなく。
787ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:24
私は、はやく帰ってアルバム聴きたい熱で暴走しそうです・・・。
どんな感じですかーーー?>ゲットした人
788ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:24
>>780
まだ聞いてないけどなんとなくわかる気がする・・・。
でも本人プロデュースになってからその傾向が強い?
2人はそういう路線が好きってことなんだろうか?
789ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:25
サウナスーツ@地方人ですが、今現在遠い雷鳴と共に雲が。外気温も低下している模様。
少々残念な昼下がりです…。
790ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:26
アルバム聞きたい。外に出ればCD屋が何件もある。
でもここ読んでると外に出たくなくなっちゃう。
暑さを押して外出する価値はあるんだろうか。
791ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:27
>>786更に補足ですが。
音が…。音(演奏)が多すぎる上に、やや「くぐもった」印象に。
(特に「ボク羽根」ではそれが顕著に)
彼らの歌は「よりシンプルなアレンジ」のほうが似合う気がするんだけどな…。
792ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:28
>>789
そんな某地方が、非常に羨ましい昼下がりです・・・。
あ、でももうすぐ再放送の時間か。雷、コッチに来るのはもう少し待ってくれ(我侭)
793ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:29
>>788
そうなのか…。
ステージもそうなのだが、一度「プロ」が手がける彼らの姿を見てみたいなんて
思ってしまう今日この頃だったりもするんだな。
794ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:30
>>785
してよ。
795>793:2001/07/24(火) 16:31
同感!(・∀・)
796ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:31
確かに今までに比べて、音を重ねてる印象が強いかも。
797ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:31
>>792
そうだった。
ドラマ再放送があるんだった。
待ってくれ雷!
798ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:32
いやん同感ありがとう>>795
ところで「(・∀・)」くんて名前あるんかいな?
799ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:33
誤解されると困るが、<二人>ではないと思われます。>>788
選曲もポロデュースも・・・
800>798:2001/07/24(火) 16:33
うーん・・・イイ!!くん?
801ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:33
音、重ねてるよね。
トラック(チャンネル)いくつあるんだ?という感じだす。
C収録の「あのころの空」みたいなシンプルなのもそろそろ聴いてみたい。
802ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:35
(・∀・)イイ!←ここまで入れよう。
803ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:35
>>798 「(・∀・)」はジサクジエンと呼ばれております
804ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:36
「あのころの空」(・∀・)イイ!
805ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:37
>>791
わかるぞ〜。
いい声してるから音がかぶりすぎるともったいないって思ってしまう。
806ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:37
個人的には「イイ!」くんの方が好きかも。
でも確かに出る場面は「ジサクジエン」くんなんだな(笑)。
807ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:39
(・∀・) 突如ハンラン中(W

みんな・・・暑いんだね?暑いよね?そう暑いのよね・・・。
808ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:39
>>805
賛同ありがとう。びくびくしながら打ってるからホっとする。
そういう意味では今アルバム、「LOVESICK」が一番シンプルで好きかも。
809ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:39
アルバム今聞いてまーーーす。
810ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:41
アルバム午後からエンドレス…
811ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:42
「あのころの空」(・∀・)イイ!ボクモスキ!!
812ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:42
2人がアルバムで出来ることって
与えられたものの中の極々一部だと思うんだよね。
うーん、もっと合ったものがあると思うんだな。
とりあえずバックミュージックが大きすぎると思う。
(全部は聴いていないのに感想もなんだが)
813ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:44
>>812
あ、まったく同意。
バックの音楽のボリュームが大きすぎるね。
ボーカルが埋もれてしまっている感じがする。
モッタイナイんだな。
814ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:45
「ボク羽根」の「ジョワーン(シンバル)」が気になって気になって仕方がないです(泣)。
815ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:45
アルバムはっきり言って、イマイチ・・・辛い・・・
選曲やアレンジは第三者のプロに委ねた方がいいと思うな
816ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:47
>>815
一応プロがやっていると思う。
817ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:47
>>815
いや。それはきっと人それぞれ…だと思いたい私もちょっと賛同だったりする。スマン。
「D」が現時点でもっとも好きなアルバムといういちファンの個人的意見でした。
818ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:49
初期の頃とは変わってくるもんだよ。
819>816:2001/07/24(火) 16:49
選曲は全部光一らしいよ。
759 名前:甜菜光一ヲタってここの住人じゃない? 投稿日:2001/07/24(火) 12:58
206 名前:ななしじゃにー 投稿日:2001/07/22(日) 16:46
サターンの管理人と同じ人種か。
あそこどうにかしろよ。
サターンのせいで同人女の存在を知ってしまったよ。

207 名前:ななしじゃにー 投稿日:2001/07/22(日) 16:57
サターンってまだやってるの?

208 名前:ななしじゃにー 投稿日:2001/07/22(日) 17:11
サターンってなに?

209 名前:ななしじゃにー 投稿日:2001/07/22(日) 17:25
サターンの夢路なんとかって所だよ。
知らないの?それとももうないのか?
どつよ叩きが凄まじかった光一姫の巣窟なんだけど。
管理人は露出狂で光一本人に見せたいんだそうで。
昔ここやあめで晒され捲ってた。

210 名前:ななしじゃにー 投稿日:2001/07/22(日) 17:30
まだあるよ。光一受けサイトとどつよ受けサイトに別れたけど。
今ではあの管理人が運営してるのは光一受けサイトだけで、
どつよ受けサイトの方は他の人が引き受けて管理だけしてる。
管理人は元々光一受けしか好きじゃないんだから、最初から
こうすればよかったのに。

211 名前:ななしじゃにー 投稿日:2001/07/22(日) 17:42
http://plaza18.mbn.or.jp/~mmilk/angelophany2.htm

212 名前:前に色々検索してたら 投稿日:2001/07/22(日) 17:52
あの管理人が友達(?)とチャットしてる過去ログが引っ掛かってきた。
どつよの悪口だけだった。しかもかなり辛辣だったんで引いたよ。

213 名前:ななしじゃにー 投稿日:2001/07/22(日) 17:57
なんでそんなログ残すかな・・・せめて消しとけばいいのに。
でも、あの管理人にとってどつよは光一のダーリンなんでしょ?
どうして悪口ばっかり言うんだろう。

214 名前:ななしじゃにー 投稿日:2001/07/22(日) 17:58
ん?光一の王子様はだれなのよ(藁
どつよじゃないんだ?

215 名前:ななしじゃにー 投稿日:2001/07/22(日) 17:58
7 名前:オバ酸 投稿日:2001/07/13(金) 22:27
>>5を見てふと思い出した。
オカダ酸ってあるんだよ。どういう物質か忘れたけど。

216 名前:ななしじゃにー 投稿日:2001/07/22(日) 18:00
どつよはダーリンのうちの一人に過ぎないんでしょ。
王子様はうじゃうじゃいるらしいから。

217 名前:ななしじゃにー 投稿日:2001/07/22(日) 18:01
万物×光一?(藁

218 名前:ななしじゃにー 投稿日:2001/07/22(日) 18:03
さすが乱交光一だねー

219 名前:ななしじゃにー 投稿日:2001/07/22(日) 18:03
>>215
摂取するとデコが飛び出ます。
821ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:52
>>816
光一が全部選曲したんじゃん。
822ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:53
私はBアルバムが選曲とかの面でも1番すきだ。
823青林警報:2001/07/24(火) 16:53
キンキ嫌い!

2人のファンを争わせて共倒れにさせよう!

光一ファンを装いどつよをけなす

どつよスレに自ら甜菜、光一ファン酷いと暴れる

アゲサゲなりきり厨房食いつく

(・∀・)ジサクジエンセイコウ!
824ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:54
822  ちなみにまだEは聞いてないが。
825ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:54
>>822
あ、私もB好き。
Aは当時ファンじゃないから正直よくわからんのです。
826ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:54
>>819
だからJEの人が依頼して出来てきた曲の中から選んでいるだけでしょ。
それは選んでいるけど選んでいないと思うんだな。
827ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:55
今外がものすごい雷です@地方人サウナスーツ
すっかり涼しくなってしまいました…残念
828ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:55
私はDが一番好き。
楽曲はともかく音が一番まともだ。
829ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:56
おねーたんたち、鬼婆たん、おばーたん、にしぇみかりん
あとよそのおうちのおねーたんたちもおはよーーー
ちゅよちおはよーいっぱいいうひとがいてうれしー☆
おねーたんたち、やちゃちいしちゅよちまもってくれてうれしー☆
みんながんばってっていってくれてうれしー☆
うれしーからしゅきっぷ☆しゅきっぷ〜☆
んふふふふ☆
830ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:56
まぁ選んだのは誰でもエエです。
とりあえず…ちょっともったいないアルバムでございました。
831ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:57
>>828
そうだね。「D」は音が良かったよね。
832ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:58
ジェケはDが一番好き。
833ななしじゃにー:2001/07/24(火) 16:58
>>826
何言ってるの。
何十曲もの候補から選んでるんだよ。
これが選んだんじゃなければなんなのよ。
834ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:00
>>826
どうしても光一の責任にしたくないからって、
そんなわけのわからん言い訳をするなよ。
835ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:00
なんか背伸びが感じられる。
特に歌い方。
変にイヤラシク歌ったり、崩したりせずに
もっとナチュラルに歌った方がいいのに。
いや、それが好きな人もいるんだろうが・・・
836(・∀・)! :2001/07/24(火) 17:01
>>833クンアツイネ!
837ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:01
初回と通常の写真は違うのですか?
838ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:01
あらこれから聞く人もいるんだからね。
個人の意見だから
私は先入観を持たずに楽しんで聞くよ。
839ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:01
>>833
一人で選んでいると思う?
その切った何十枚はジャニ色ないと思う。
840ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:01
曲が悪いとかじゃなくて音のことを言ってるんだよ。
841ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:02
>>833 >>834
言いたいことは1つにまとめてね! 
842ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:03
Eけっこう気に入ってる。
両方のソロが好き。
でも情熱(Acoustic Version)は
妙に気恥ずかしい・・・。(私だけかな)
843ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:03
おねーたんたち、鬼婆たん、おばーたん、にしぇみかりん
あとよそのおうちのおねーたんたちもおはよーーー
ちゅよちおはよーいっぱいいうひとがいてうれしー☆
おねーたんたち、やちゃちいしちゅよちまもってくれてうれしー☆
みんながんばってっていってくれてうれしー☆
うれしーからしゅきっぷ☆しゅきっぷ〜☆
んふふふふ☆
844ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:03
>>839
あんたもさー光一を庇いたいのはわかるけど、
ちょっとしつこくない?
845ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:04
光一は以前、いろんな音を重ねたりするの好きって言ってたよね。
やりたい気持ちは分かるけどさ、キンキは声が一番だからさ
声を前面に出さないで、どうするのよって怒りたい気分だわ。スマソ。
これでもキンキ両担なのに
846ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:04
>>838
そうなのだ。
これから聴く人に先入観をもってほしくないんだな。
とりあえず、大丈夫っす!!心配するな!!!
Eアルバムはイイアルバムです!!!(寒)
847ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:04
>>840
その通り。
曲によってバラバラなのが、私は気になる。
一々オーディオの音を調節しなくっちゃならない(ワラ
848ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:05
>>845
音を重ねると、声が前面に出ないは別次元なのだ。
これはマスタリングする人のセンスの問題だったりする。
849(・∀・)イイ!アルバム :2001/07/24(火) 17:05
それぞれのソロがイイ!!
850(・∀・)イイ!アルバム:2001/07/24(火) 17:06
やっぱりLOVESICKがイイ!!
851ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:07
これから聞く人も
人の感想に左右されずに楽しんでね!
852ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:08
そう考えると「D」っていい音だったんだな。
853ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:08
これが「剛がぜんぶ選曲した」としたら

剛叩きの嵐だったはず・・・

光一担って、光一に甘すぎ
854ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:08
音作りにこだわりがあるのも光一だよね。
855ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:09
>>851
は〜い♪
856(・∀・)イイ!アルバム :2001/07/24(火) 17:09
ジャケットのサワリ心地がイイ!
857ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:10
>>852
楽曲の良し悪しは、個人の好みがあるのでなんとも言えないが
作りがDの方が断然丁寧だね。
858ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:10
>>853
わたしもそう思う。
今回のアルバムは好きになれそうにない。
859ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:11
DはDでごちゃごちゃ文句言ってた人いたよね。
860ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:11
>>835
とても同感。
861ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:11
Dか・・・くだらない曲多すぎて、音うるさすぎるアルバムだと思ってたけど、
評判いいのね・・・
862ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:12
みんな、Dの時も同じこと言ってたyo!
863雑誌を読むと:2001/07/24(火) 17:12
光一は選曲をして、アレンジにも参加、あるいは意見を出し(今回は多忙)
剛はソロイ外は歌うのに夢中、一応意見は言うけど、あとはお任せ、だと思う。
二人の音楽へのアプローチの違いだと思われます。
864ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:13
そうねえ、確かに楽曲の問題よりアレンジとかがねえ・・・・
865ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:13
>>853 改行さん、いらッしゃ〜い
866はっきり言って:2001/07/24(火) 17:14
歌割はEのほうが好き。
アレンジはセンスのいい専門家に任せてほしい。
867ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:16
Eは歌が歌いこまれていない気がする。
崩すなら崩してもいいけど
何回もお互い取り直して、ちゃんとあわせてほしいな。
868ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:17
光一歌上手くならないねー。
869ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:18
発売が早くなったんだよね。
フィルムコンと絡ませるために。
Dから半年でのアルバムってペース早過ぎるよ。
870ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:18
あの80年代ディスコークラブみたいなアレンジが光一の趣味なのかな・・・
871ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:19
>>865
惨枝師匠?
872ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:20
>>870
今回は自分の歌入れだけで精一杯なんじゃないか?
873ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:21
通常盤まだ出てないのかな。
見た人いないよね?
874ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:21
>>868
いい加減にしろよ!!
あんたは甜菜野郎異常に嫌なやつだよ。
875ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:21
>872今回はまだ買ってないよ。Dのことです。
876ヘンな声が:2001/07/24(火) 17:22
ところどころ入ってくるの、趣味悪い。
なぜあんなことするんだろう。
877ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:23
光一はあれで「上手く歌えた」と思っているのか。
どーしようもないな。
878ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:24
>>875
Dがディスコ?
全然違うと私は思う。
879ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:24
コーラスも一杯入れてるよ。好きなんでしょう。>>872
歌に力入れた方がよかったかと。(868にあらず)
880ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:24
コーラスのこと?私もDの時から気になった。
881ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:24
なんでしつこく光一の悪口ばっかり言ってんかな。
882ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:25
>>874
アルバムの素直な感想を書いただけなんだけど。
なんでそんなに怒ってんの?
883ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:25
何と言われようと楽しみました!スキ!
884ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:25
光一今回の曲歌入れする時間足りなかったと思うな。
いつものアルバムより音程不安定だった。
885ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:26
>>879
なんだかなあ。
悪口ばっかりよく言うよ。
886ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:27
「D」は「Dantotu(ダントツ)」だよ!
887ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:27
悪口か?
888ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:27
どつよの歌い方がヘタクソなのにキモイ。
889ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:27
悪口って(藁
890ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:28
光一の歌そんなに悪いかなあ。
891ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:28
光一ファンの過保護っぷりは、ものすごいものがあるからね
光一はプロ中のプロで、落ち度なんて無いと主張するし
悪い面はいつもいつも庇って庇って

同じことを剛がやると、プロなんだからとかいろいろ言って叩くんだろうし
892私も:2001/07/24(火) 17:28
確かにセルフプロになってからの方が好きになれない。
でも奴等の思い入れや意気込みを雑誌等で読むと
これも今後に繋がっていく必要過程なんだと思うようになった。
しかしキンキもセルフプロさせてもらえるなんて
ある程度認められてるからこそだと思うんで、ちょっと感嘆した。
893ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:28
>>873
出てるよ通常版。私はそっちをGET。
894ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:28
どうして誰も新スレの話をしないんだろ。
895ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:28
どつよはまったく問題ないのかな?
896ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:29
やっぱり光一担は光一に甘いね。
歌が酷けりゃ「歌入れの時間がなかった」だもん。
プロがそれで許されんのかい。
897ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:29
>>888
同感。
お子様が無理してムードだしているみたい。
898ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:30
>>893
見た目は初回盤と同じ?
899ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:30
>>897ちゅよちファン?
900ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:30
>>896
どつよの音程が安定していると思っている?
時間があるのになんだよ、あれは?
901ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:30
>>894
青林がジサクジエンで回してるからー
902>892:2001/07/24(火) 17:30
同感だけど。
でも今回のは剛はあんま関知してないみたいじゃん
光一が選曲も音入れも口出しただけで
光一には過信するなと言いたい
903ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:31
光一光一って・・自分のものなのか?(ワラ)
904ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:31
歌い方がいや。
どつよが決めたらしいけど、プロに任せてほしい。
905ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:32
>>900
よしよし泣くな
906ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:32
>>900
それでも偉そうに語る高位置よりずっと上手いけどね。
907ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:32
すみませんが、悪口言ってる人、
↓のスレに速やかに移動願います。

http://216.218.132.100/test/read.cgi?bbs=jan&key=995959410
908そして:2001/07/24(火) 17:32
900みたいに光一の悪いトコぜんぶ棚に上げて、剛だけは叩く。いつもの光一担登場〜
909ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:32
>>898
ゴメン、初回版どんなのか知らないんだ。
910ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:33
おほほほ、厨房は本当に聴いたのかしら?
朝からここに張り付いていたみたいだけど
いつ買いにいったの?いつ聴いたの?
911ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:33
>>901
わかりやすいよね(藁
912ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:34
>>906
はっきりいって50歩100歩。
二人ともアイドルの域を出ていません。
913ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:34
結局、光一ファンは剛の悪口が好き。
光一のやった選曲や歌は、時間が無かったの一言で済ます。
914ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:35
>>913
何回も同じことばかり言うなよ。
うざい。
915ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:35
>>813
歌はどつよが決めたんちゃうの?
そこに何も問題ないかな?
916>912:2001/07/24(火) 17:36
アイドルの域を出てないなら選曲や音入れに口出すなっつーの
917ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:36
光一光一って何回打ってんだろうね(藁
918ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:37
仕事は何でも複数集まっての共同作業だろうよ。
919ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:37
>>916
あーあ、厨房には社会のことはわからないよなあ。
920光一の歌は:2001/07/24(火) 17:37
こんなモンだと思う。
だから、音作りに意欲示すんじゃないの?
剛は自分で歌いたいように歌うことで充分満足なんだろうと思う。
光一が手を入れても剛の声を柱にしてるし。
921ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:37
>>912
そう思っているのは光一オタだけ。
922>915:2001/07/24(火) 17:37
歌は音小さいもん。声が聴きたいのに・・・
923ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:37
>>917
ある意味もっとも熱心なファンといえよう。よしよし。
924ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:38
>>916
アルバム作りってそういうモノでないだろうに、
ま、君にはなーに言っても駄目なのはわかっているが。
925ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:38
下手なら下手なりにおとなしくしてりゃーいいのに。
偉そうなこと言い出すからムカつくんだよ。
926>915:2001/07/24(火) 17:39
選曲は光一。
デモに基づいて歌い方決めるのは剛だろうね。
927ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:39
歌は剛が決めたって何?
そんなの初めて聞いたよ。
928ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:39
>>920
どつよの声が柱。
正直、あまりいい傾向でないと思う。
ちゃんと指導してくれる人がいた方がいいような気がする。
929一部の人:2001/07/24(火) 17:40
光一が叩かれそうになると庇うの必死だね・・・
930ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:40
>>925
これがどつよヲタの本性か。
931ななしじゃにー :2001/07/24(火) 17:41
光一のアレンージが好きとか嫌いとか以前に、光一がやると腕のいいプロに
全面的プロデュースしてもらう機会を逃しそうで嫌かも。
そのほうが光一の上達のためにも良さそうな。
ING進行形で満足してほしい。
932おいおい:2001/07/24(火) 17:41
光一柱にするわけにいかんだろ。>>928
歌い方はともかく。
933ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:41
>>929
どつよヲタは光一を叩きたくてたまらないのにね。
934ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:41
925の言うとおり。
935ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:41
>>920
それは志向の問題なのでは?
「歌がイマイチだから、音作りに興味」短絡的な結論すぎる。
936ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:42
931の言うことに共感した
937ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:43
音に口だしたかったら、まず自分がまともに歌えるようになれ!と思う。
938ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:43
>>931
でもセルフプロデュースでないAやBは
音ひどいよ。
939結論:2001/07/24(火) 17:43
2人とも人の言いなりでやれということですね。
940ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:43
光一の選曲に文句言う人が現われても、しょうがないじゃん。
やったことの評価は別れるしさ。
どうしてそれを一々庇ってまわるんだろう?>光一ファンは
941ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:44
いまいちなの自覚してないで
やってるとしたらもっと問題かも。
本人はわかってるだろ。>>935
942ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:44
>>932
僕羽は光一が柱になっていると思うが。
943ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:44
>>940
あなたはどつよファン?
944ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:44
937に同意っす。実は、
945ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:44
>>940
選曲の問題じゃないんだな。
946ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:45
歌えなくてもプロデュースのセンスのある人はいるよ。>>937
光一がそうかどうかは趣味の問題だけど。
947ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:46
ソロになれば平和なのにな。これじゃ光一が不憫だ。
948ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:46
ちがう。柱の意味がわかってない。>>942
949ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:46
お互いソロでやりたいことをやりたいようにやればいい。
950ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:46
光一ってやってることに一つでも否定意見が出るのが嫌な訳?
951ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:46
趣味以前に光一のアレンージ古臭い感じがする。
メロは古くてもアレンジが簡潔で奇麗だった雨のメロディーが好きだった。
952委員長登場!:2001/07/24(火) 17:47
みんな〜仲良くしようぜ?
光一も剛も・・・イイ!!
953ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:47
>>950
なぜそういうことを思うの?
ディスカッションの場に参加してるというだけで。
954光一は:2001/07/24(火) 17:47
音にはこだわるくせに、自分の歌声は気にならないのか。
真面目で努力の人なんだったら、
まずはそこからなんとかしようと思うはずだ。
955熱くなってないで:2001/07/24(火) 17:48
新スレ立てたら?by通りすがり
956ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:49
>>951
前年ながら光一がアレンジをしているのでない。
957Eアルバム:2001/07/24(火) 17:49
今買って来たよ。
外は暑いね〜。
厚さがあるっていうからBアルバムくらいかなと思ってたら、
意外に薄くて通常盤を渡されたのかと思ったよ。
958ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:49
アレンジこそプロしかやってないって。
959ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:49
ここにいる、過保護光一担を見ていると、
光一自身まで嫌になってきそうで、鬱だ
自担でも駄目な面はあるし、そういうの他人に言われても、それを否定して歩くのって
見苦しいよ。
960ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:50
>>959
しつこいよ。
あなたの言い分は何度も聞いた。
961ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:50
光一は自覚してると思うよ。
ミュージカルとかやって歌鍛えたし、それでもだめなもんはだめなんだよ。
962ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:50
どつよの変に勘違いした歌い方が顕著になったアルバムだと思う。
963ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:50
>>959
しつこいのは見苦しいよ。
964ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:51
>>961
駄目じゃないと思うが。
あれだけ歌えればいいじゃん。
ジャニの音楽に何を期待してる?
965ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:52
アレンジにも光一はだいぶ関わってるらしいよ。
光一自身がアレンジして音作るのに必ず立ち会うとか言ってるしね。
966ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:52
立ち会うくらいいじゃない。
967957:2001/07/24(火) 17:52
あれ?あたし浮いてる?
じゃ、今から聴きます〜。
そういえば引越しは?
968ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:52
>>964
ジャニにはジャニのよさがあると私も思うよ。
969ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:53
>>964
光一担、本当にそれでいいの?光一が可哀相だ。期待してやれ。
970ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:53
要するにどつよヲタは光一がどつよよりアルバム製作に
関わったことが気に入らないんだ。
971ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:53
964みたな光一ファンが一番ウザイかも
972ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:53
>>965
あほか?
アレンジャーの家に押しかけるのか?
973ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:54
>>959
私も同意。
光一の歌が下手なのは紛れもない事実。
それをどうにかしようと努力してるようにも見えない。
光一担はそれでも2人とも歌唱力は変わらないと言い張る。
こんな過保護じゃタレをダメにするだけだ。
974ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:54
どつよのネチネチ歌い方も気持ち悪いよ。
975ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:54
いつもそれ。>>964
きみは満足してればいい。
976ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:54
どつよの声キモ。
977ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:55
ソロしか聞かない。
978ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:55
>>969
964だが、キンキは2人ともジャニレベルだと思ってる。
979ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:55
どつよそんなにうまくないじゃん。
980>970:2001/07/24(火) 17:55
というより選曲が嫌だと言うと、一斉に光一擁護レスをつけまくる
光一担が嫌いなだけ。
同じこと剛がしてたら、この5倍は叩かれてたはず。これだから怖いよ光一担は
981ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:56
>>980
苺へ逝けばいいのに。
982ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:56
どつよの歌い方はいいのだろうか?
はっきり言って私は何じゃこりゃと思うところが多数あるが、
ファンは何でもいいのか?
983ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:56
>>978
最悪なタイプの光一オタだね。
自分がそれで満足してるからって、
剛までそのレベルに引きずり落とすなよ。
984ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:56
>>980
この人同じことばかり言ってる。
985ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:56
君ら一体・・・何をやってるの?
アルバム良かったか悪かったか聞きたいんだけど。
986ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:56
でもどつよが意見しても、権力で跳ね除けて
光一は耳をかさないんだろ。
タイヤでばらしてたじゃん。
987ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:57
それで体勢不利になると、光一擁護のために
今度は、剛の歌批判・・・やれやれ
988ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:57
どつよヲタって光一の悪口ばかり一日中言ってるんだね。
989ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:57
喧嘩したいなら喧嘩スレ逝け。
990ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:57
2人とも歌いこんでいない気がする。
もっとアルバム作り、2人の時間があるときにじっくりやってほしい。
秋にどうしてしなかったんだろ?
991ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:57
光一担が光一と同担に甘いのはいつものことだよ>>980
992ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:57
出来たものに文句言ってるんでしょ。 >>970
私は結構このアルバム好きだが、
1部の曲のアレンジはちょっと古臭いと思う。
光一の趣味かどうかは知らないけど、雑誌読むと、参加はしてると思う。
993ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:58
>>980
選曲好きだけど書いちゃいけないの?擁護とか関係ないのに。
あとレスのつけかた学ぼうよ。
994ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:58
>>985
D好きならEもそこそこ行けると思います。
995ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:58
どう見てもどつよヲタばかりが暴れてる。
996ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:58
どつよ担って僻みーばっかりだね。
997ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:59
>>983
どつよも歌上手くないよ。
E本当に聴いた?
998ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:59
アホ青林に乗るのはアホの証拠でっせ。
青林大喜び〜
999ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:59
このスレに前向きな人はいないのか?
それと、担くくりしちゃいやん。
1000ななしじゃにー:2001/07/24(火) 17:59
光一ファンの特徴。

50歩100歩とか、同じレベルとか、言って
光一を庇う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。