ジャニ板でドラマを語ろう 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしじゃにー
ジャニ板ドラマスレのお約束

■現在放映中のドラマに出てないジャニタレの話題禁止。
■個人叩き厳禁。
■SMAP、ジャニーズJr.の話題禁止。

【過去ログ >>2
2ななしじゃにー:2001/07/11(水) 12:27
3ななしじゃにー:2001/07/11(水) 12:32
止まったな(ワラ
4ななしじゃにー:2001/07/11(水) 12:33
>>1
お疲れ〜でした。
5ななしじゃにー:2001/07/11(水) 12:47
しかしまあ金田一がある程度の視聴率を取ったとしても、全て
脚本と前作のおかげと言う事になりそうだ。
松潤よ不憫だな、わたしゃSPより演技が良かったら誉めてやるぞ。
6ななしじゃにー:2001/07/11(水) 12:51
>>5 こけたら歪のせいになるんだろ?まったく…。
しかし露出が多くて羨ましいぞ。自担がドラマ出てた時と
雲泥の差だ。ま、向こうは主演。こっちはゴリ押しの脇じゃな‥。
比較にもならんか。
7ななしじゃにー:2001/07/11(水) 12:52
>>5
だってそうじゃん。

>>1
ありがとう。
8金田一:2001/07/11(水) 12:58
原作本自体が売れてるから当然だろうけど、でもそのおいしいポジションを
射止めたんだから。
9ななしじゃにー:2001/07/11(水) 13:03
しかし前作のイメージが強い内に主演を張ると言うのも
結構な重圧じゃないか?
10ななしじゃにー:2001/07/11(水) 13:06
前作んときは原作もまさに人気絶頂の時だったからな。
今はもう原作は連載終わっているし、推理ものというとコナンって時代だし。
状況はかわっているが、王道の推理ものは安定人気あるし、そこそこはいくと思うな。
11ななしじゃにー:2001/07/11(水) 13:09
ドラマ板にあったが、人で数字取れるのは
木村、田村、松嶋だそうだ。
このメンバーと一緒にドラマ出て視聴率とっても
この3人のお蔭という事だな。
そういう意味では、どつよが一番数字持ってると思ふ。
12ななしじゃにー:2001/07/11(水) 13:12
松潤はどちらにしても不憫だな。
なんかかわいそうだ。
13ななしじゃにー:2001/07/11(水) 13:14
まあ叩かれてなんぼじゃ、ねばらんどは最早叩かれもしない・・・。
14ななしじゃにー:2001/07/11(水) 13:16
>>11
だったら長瀬も入れたって。
15ななしじゃにー:2001/07/11(水) 13:17
叩いてもしょうがない
16ななしじゃにー:2001/07/11(水) 13:18
松潤は考え方次第じゃない?
不憫といえばそうかもしれんけどチァンスでもあるよ。
どうせならいい方に考えればいいよ。
17ななしじゃにー:2001/07/11(水) 13:19
金田一は数字取れたらどつよもしくは原作のおかげ。
数字取れなかったら松潤の責任。
松潤は2代目になれてよかったのかしら?
18ななしじゃにー:2001/07/11(水) 13:20
長瀬は違うだろ。
コンスタントに数字がとれないとね。
どつよ意外だと・・・次に来るのは滝沢かな?
19ななしじゃにー:2001/07/11(水) 13:22
>>18
そうなんだよね。
なんだかんだ言ってどつよ以外で
主演でそれなりに数字取れてるのって滝沢なんだよ。
やっぱり凄い奴だよ。
20ななしじゃにー:2001/07/11(水) 13:22
どつよ話は荒れるもとなので程ほどにね。
21ななしじゃにー:2001/07/11(水) 13:23
長瀬は数字取れないよ。
次はどつよ、滝沢、くさなぎかな。
22ななしじゃにー:2001/07/11(水) 13:23
程々にします。
23ななしじゃにー:2001/07/11(水) 13:24
>>17
顔を覚えてもらえるし良かったと思う。
24ななしじゃにー:2001/07/11(水) 13:30
松潤は幸せ組でしょう。翼なんて
本人だけならまだしも家族まで落ち込んでそう。
25ななしじゃにー:2001/07/11(水) 13:31
今井でも落ちこむことあるの?
26ななしじゃにー:2001/07/11(水) 13:33
でも知名度もないのにいきなり主演なんてかわいそうだな。
27ななしじゃにー:2001/07/11(水) 13:37
知名度のための主演なんだよ。
28ななしじゃにー:2001/07/11(水) 13:46
知名度も何も翼にとったら汚点になりかねない主演。
29ななしじゃにー:2001/07/11(水) 13:50
滝沢は翼の愚痴聞き役らしい。>>25
30ななしじゃにー:2001/07/11(水) 13:59
滝沢って苦労人だよな。
31ななしじゃにー:2001/07/11(水) 14:02
苦労人といえば何様
32ななしじゃにー:2001/07/11(水) 14:07
>>31
連想ゲームスレじゃないから・・・
33ななしじゃにー:2001/07/11(水) 14:19
うーん、スペシャルの時より松潤が演技うまくなっているのはかなり難しいでしょう?
宣伝でチラッと見ただけでも、あーあって思うような演技だから。
進歩はないような・・・?
34ななしじゃにー:2001/07/11(水) 14:32
私も宣伝みたけど、ありゃ上手いとは言えん。
35ななしじゃにー:2001/07/11(水) 14:53
松潤の過去のドラマ経験って未満都市とVの嵐だけ?
36>35:2001/07/11(水) 14:55
必要のない人、とか、もうひとつの心臓、とかね(NHK)
あとはしがないJrドラマ
37ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:00
松潤って光子とも共演してるんだよね。
38ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:01
僻みの嵐
39ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:02
本当だ、嵐担みっともないよ。
いい加減にしろ。
40ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:03
秋ドラ情報ありませぬか?
夏ドラ話はつまらないんだ
41ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:04
■個人叩き厳禁。
42ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:04
TBS どつよ 日9
CX  凸  木10 or 水9
    滝  月9
43ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:12
金田一にどつよ出るらしいけど、
やっぱり最終回だよね。
最終回は嵐全員かと思ったけど、
それは1こ前かな。
44ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:13
>>42
秋はその辺が妥当なとこか。
45ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:15
どつよ日9か〜
やっぱオイシイとこもってくよね
46ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:17
主な共演陣
竹内結子、水野美紀、松たか子、岡田准一、
押尾学、妻夫木聡、藤木直人、高杉瑞穂、
内山理名、榎本加奈子、瀬戸朝香
47ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:18
89 名前:10月 投稿日:2001/07/08(日) 14:41
大まかな予想
フジ
月9=滝沢秀明、山下智久、後藤真希
火9=窪塚洋介、藤木直人
火10=堂本剛、竹内結子、榎本加奈子、妻夫木聡
水9=田中美佐子、岡田准一、内山理名
木10=篠ひろ子、加藤あい、押尾学
48TBS:2001/07/11(水) 15:19
どつよは金10の可能性もありそう。
意表をついて木10だったりして。
49ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:20
238 名前:月9フジ 投稿日:2001/07/10(火) 05:04
本広監督と、滝沢・トキワちゃんだよね。
50ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:22
■現在放映中のドラマに出てないジャニタレの話題禁止。
■個人叩き厳禁。
■SMAP、ジャニーズJr.の話題禁止。
51ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:23
月9が楽しみだね。
ドロドロしてそうだ。
52ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:23
秋の予想も駄目?
53ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:24
>>47
月9見ただけでこの人の予想は当てにならないと
判断できるよ。滝沢に山下や後藤なんてガキぞろぞろ
つけるかよ。月9が月9じゃなくなるよ。
54ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:25
土9でもありえない(藁
55ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:25
TBSの木10は渡る世間のあとは、金八でしょ。
日9じゃないかな、やっぱ。
TBSの植田Pが今年の秋のドラマの企画書書いているっていうの本で言っていたからな。
これが金10くさいような。
56ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:26
そもそも夏が始まったばかりでさ、
ジャニタレで秋決まってるのは
どつよ、凸、滝、山下だけですよ。
57ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:26
>>53
だめ。
58ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:27
48>>55
水10と間違えただよ。
59ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:27
■現在放映中のドラマに出てないジャニタレの話題禁止。
■個人叩き厳禁。
■SMAP、ジャニーズJr.の話題禁止。
60ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:29
凸のドラマが一番面白そうな予感>秋
61ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:35
>>47
ドラマ板ですでに放置とされたネタもってくんな!ゴラァ
62ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:35
松岡本当に秋クールに出てくるのか?
PZで疲れきっているだろうに。
63ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:37
松岡出るの?そりゃ楽しみだわ。
64ネタ:2001/07/11(水) 15:38
なの?つまんない。
65ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:39
■現在放映中のドラマに出てないジャニタレの話題禁止。
■個人叩き厳禁。
■SMAP、ジャニーズJr.の話題禁止。
66ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:39
■現在放映中のドラマに出てないジャニタレの話題禁止。
■個人叩き厳禁。
■SMAP、ジャニーズJr.の話題禁止。
67ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:39
■現在放映中のドラマに出てないジャニタレの話題禁止。
■個人叩き厳禁。
■SMAP、ジャニーズJr.の話題禁止。
68ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:40
どつよに水10やって欲しいな。
平均二桁とれたら拍手喝采。
69約束守れよ:2001/07/11(水) 15:41
ここは現在のドラマについて語るスレ。
妄想と変らん予想は止めてくれ。
70ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:41
■現在放映中のドラマに出てないジャニタレの話題禁止。
■個人叩き厳禁。
■SMAP、ジャニーズJr.の話題禁止。
71ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:41
確か前に今年の秋は雅子様ご出産があるから
視聴率取るの大変だって言ってたよね。
あと解散総選挙もあるだろうし、
どっちにしても大変だと思うよ。
特にニュースとぶつかる時間帯可哀相。
72ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:43
しかし、今クールのドラマで語るネタ少ないし・・・

次期予想スレも兼用でいいんじゃない?
73ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:43
どつよも凸も9時代のドラマだといいな。
74なるほど:2001/07/11(水) 15:43
10時ドラマは特に大変そうだね。
75ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:44
ドラマ板でジャニ関連の話すると叩かれるんだし、
ここでくらい予想したっていいじゃないのよね。
76ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:44
まんこ
77ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:45
だめ。そんなことしてたら約束の意味がなくなる。>>72
78ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:46
1クール3ヶ月だぞ。
ニュースがどうたら言い出すやつって伏線はってるだけでしょ。
79なるほど:2001/07/11(水) 15:46
>>72
2本しかないし確かにネタ不足ではあるな。
でも無理して語る必要はないよ。
80ななし:2001/07/11(水) 15:46
>>30
滝沢のどこが苦労してるんだよ?
プッシュされ放題、
事務所も必死。
黒ブラでもあみでも女に懲りず
やり放題じゃんか。
翼で苦労してるのか?
81ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:47
>>75
同意。

でも、荒れるなら別スレたてる?
82ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:47
妄想予想なんていくらやっても意味ないじゃん。
自分の好きなようにヲタが勝手に書くスレになちゃうのが
目に見えてる。
83ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:47
>>78
枠も決まってないのにアンタ考え過ぎ。
84ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:48
亀にも程がある。>80
85ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:49
今やってるドラマの話ならジャニ関係なくいいんでしょ?
86ホラ:2001/07/11(水) 15:50
304 名前:今井翼 投稿日:2001/07/10(火) 17:52
>>303
ドラマには数々出演。
CX「木曜の怪談」1年半主役の一人
CX月9「ブラザーズ」主人公の弟
TBS?「学校が変われば校長が代わる」
テレ朝「るんは風の中」主演
TBS「サマースノー」事務所のゴリ押しでPき呆れられる
NHK「大河ドラマ・47士」えもすけ?(一番若い赤穂浪士)

日刊スポーツ新人賞(ブラザーズ)
SSで日刊スポーツ助演男優賞受賞
他にもたくさん出てると思われ、
賞は事務所の意向と思われ。
演技は見てるのが恥ずかしくなる下手さ
本人その自覚は無し。

とんがりコーンのCMも翼の名前の連呼(呆)
87:2001/07/11(水) 15:52
>>25-28
亀亀レスです
88ななしじゃにー:2001/07/11(水) 15:56
今井の話はもう結構
89金田一再放送:2001/07/11(水) 16:05
今日は☆がー
90ななしじゃにー:2001/07/11(水) 16:12
>>89
地方はやりません。
91ななしじゃにー:2001/07/11(水) 16:23
>>88
今井の話はもう結構ったって、
今期以外のジャニ話ダメなら、今井か☆か松潤しかないがな
92ななしじゃにー:2001/07/11(水) 16:25
>>80激しく同意。
滝は共演者、脚本に恵まれてる。
93ななしじゃにー:2001/07/11(水) 16:26
そうだそうだ!今井は出演者クレジットから
ジュニアが無かったしな。
☆にはV6とあったのに・・・・。
トップクレジットなんだから話そう(笑)。
☆はなんであんなに中と半端な位置にクレジット
されてんだ?
94ななしじゃにー:2001/07/11(水) 16:26
でも、今井の話もお約束破りなんだな。
ふつーにジャニドラ以外の話をするしかないかもな。
95ななしじゃにー:2001/07/11(水) 16:26
>>90地方でもやってるとこあるよ静岡。
96ななしじゃにー:2001/07/11(水) 16:28
>>91
普通のドラマ話ならともかく亀の上に甜菜やら叩きなんざいらん。
>>92
滝沢話も同様。
97ななしじゃにー:2001/07/11(水) 16:33
☆の話も飽きた。
98ななしじゃにー:2001/07/11(水) 16:34
>>92どつよも恵まれてる。
99ななしじゃにー:2001/07/11(水) 16:35
今日はファイティングガールか。
どの位下がるんだろな。視聴率。
結局今期は2話目で20キープできたドラマってないんだな。
100ななしじゃにー:2001/07/11(水) 16:35
恵まれてるって言うけど
実際その恵まれた脚本や共演者を生かしきれているからね、二人とも。
せっかく恵まれていてもそれを生かせない人だってゴロゴロいる。
101ななしじゃにー:2001/07/11(水) 16:36
>>99
そうなの?
102ななしじゃにー:2001/07/11(水) 16:43
>>101
恋がしたい 21.9 → 18.4
できちゃった 21.8 → 18.6
救命 21.5 → 19.3

あと他に20超えしたのってあったっけ?
103ななしじゃにー:2001/07/11(水) 16:55
救命は20前後ウロウロしそう。
104ななしじゃにー:2001/07/11(水) 17:01
うん。裏のガチも19.7とってるのに数字が落ちてないもんね。
105ななしじゃにー:2001/07/11(水) 17:02
金田一。>>102
106ななしじゃにー:2001/07/11(水) 17:16
まだだし
107ななしじゃにー:2001/07/11(水) 17:17
まんこ
108ななしじゃにー:2001/07/11(水) 17:17
>>105
金田一は今週じゃん。
109ななしじゃにー:2001/07/11(水) 17:18
>>100
同感。
いくら脚本共演者がよくたって生かしきれない奴は山ほどいる。
生かし切れてるだけ、やっぱり凄いんだろうよ。
110ななしじゃにー:2001/07/11(水) 17:20
>>100
どつよが脚本恵まれてるなんて初耳だ。
救命はこのまま安定しそうだ。
111ななしじゃにー:2001/07/11(水) 17:20
>>109
そうだね。悔しいけどそれは認めてあげようと思う。
112ななしじゃにー:2001/07/11(水) 17:23
「恋がしたい」と「できちゃった」は後者の方が
踏ん張りそう。「恋がしたい」出演者は好み
だけどストーリーがどうも退屈だ。見るけどね。
113ななしじゃにー:2001/07/11(水) 17:44
金10低すぎなのが気になる。
114ななしじゃにー:2001/07/11(水) 17:45
でも金10が一番面白いぞ。
115ななしじゃにー:2001/07/11(水) 17:46
長瀬大プッシュ中<フジSP
116長瀬:2001/07/11(水) 17:49
白線流し2001
今度はホスト!
117ななしじゃにー:2001/07/11(水) 17:51
白線て視聴率悪いのになんでSPやるの?
118ななしじゃにー:2001/07/11(水) 17:53
>>117
悪いの?
119ななしじゃにー:2001/07/11(水) 18:03
>>117
SPは数字いいよ。
120ななしじゃにー:2001/07/11(水) 18:10
でもなんで今更?って感じだよ。
121ななしじゃにー:2001/07/11(水) 18:10
ホント今更ね
122ななしじゃにー:2001/07/11(水) 18:11
>>100 >>109
生かし切れてない奴がゴロゴロって誰なのーん。
共演者も、ドラマ枠的にも、決して優遇されてない自坦の事を考えると
どつよ、滝あたりは大事にされてていいね、と思うよ。
123ななしじゃにー:2001/07/11(水) 18:16
同感だ>>122 よく、冬秋出演組みが言う、いわゆる一押し、2押し枠に、その時旬の女優を
共演に持って来て貰い、15〜18%を取っているのが果たして大したものなのか・・と時々思う。
124ななしじゃにー:2001/07/11(水) 18:19
読みにくい
125まあまあ:2001/07/11(水) 18:19
そういう待遇をして貰っても、コケることもあるわけだからさ。
どつよ、滝はそのチャンスをモノにしたって事で、ある程度は
評価できるんじゃない?
126ななしじゃにー:2001/07/11(水) 18:20
負け惜しみ嫌ん。
127ななしじゃにー:2001/07/11(水) 18:25
個人的には、御膳立てされた舞台に据えて貰ってるイメージの二人より
思考錯誤の上、自分のスタンスを見つけ最近いい作品に出会えた感のある長瀬
決して優遇はされていないが、与えられたドラマの中で自分なりに存在感を出
してる番長の方が応援したくなるのが人情なんだな。
128ななしじゃにー:2001/07/11(水) 18:29
好みの問題でしょう?
確かにそういうイメージはあるけど>>127
でも、どつよ滝がそういう待遇をして貰えるのって、それだけのものがあるからだと思う。
129ななしじゃにー:2001/07/11(水) 18:32
番長は今の位置でいいっす、応援するならこっそりしてやっといて下さい>>127
荒れそうな匂いが漂ってきたんです。
この辺でやめましょう。
130ななしじゃにー:2001/07/11(水) 18:33
でも優遇されてないのに着実に実績を残してるのは松岡だな。
131荒れるのいやーん:2001/07/11(水) 18:33
だからー今のドラマの話をしとこうや。
132ななしじゃにー:2001/07/11(水) 18:35
松岡のドラマも面白いの多いよね。
ちょっとオーバーな演技が鼻につくときあるけど、好んで見るドラマ
は松岡ドラマが多い。
133ななしじゃにー:2001/07/11(水) 18:37
>>127
お膳立てされた、、、って表現は多少語弊があると思うが
仮にそうだとしたらそのお膳立てに応えなきゃいけない
プレッシャーってもんがどつよや滝沢にはあるんじゃないのか?
それを考えたらそれなりに結果を出してる彼らの頑張りは
評価できると思うんだけどね。
134ななしじゃにー:2001/07/11(水) 18:38
■現在放映中のドラマに出てないジャニタレの話題禁止。
■個人叩き厳禁。
■SMAP、ジャニーズJr.の話題禁止。
135ななしじゃにー:2001/07/11(水) 18:41
お約束守ろうよ!
136ななしじゃにー:2001/07/11(水) 18:42
>>132
松岡だけはどうも駄目。絶対見ない。
137ななしじゃにー:2001/07/11(水) 18:42
「脚本共演者がよくたって生かしきれない奴は山ほどいる」とか言うから、かちんとくんだよ。
そしてその口で「どつよと滝は生かし切ってる」とか言うし。
生かし切ってると大口叩く程の視聴率なのかーと怒りたくもなるっちゅーの。
138だーかーらー:2001/07/11(水) 18:44
話しを戻すなってばー
終わり、終わり。
139ななしじゃにー:2001/07/11(水) 18:45
どつよは「君といた〜」で外してます。
持ち上げるのは滝沢様だけでヨロシク。
140ななしじゃにー:2001/07/11(水) 18:47
>>139
滝様も単発で外してます。
持ち上げるのはせいぜいキム様ぐらいでヨロシクお願いします。
141ななしじゃにー:2001/07/11(水) 18:50
>>137
生かしきってるなんて言ってたっけ?
どちらかと言えば安置が「どつよや滝は脚本共演者に恵まれてるから
視聴率良くて当たり前」と言い出したような気が・・・
142ななしじゃにー:2001/07/11(水) 18:50
今は長瀬&翼プッシュ中だからよろしくね。(by羊)
143ななしじゃにー:2001/07/11(水) 19:08
約束破りだらけ・・・。
144ななしじゃにー:2001/07/11(水) 19:10
安置が言いだしたのは滝沢だけ。
どつよはそれに便乗したちゃっかり組。>>141
145ななしじゃにー:2001/07/11(水) 19:19
ヲタ、アンチは便乗上手だからね。
146ななしじゃにー:2001/07/11(水) 19:44
>>144
どつよヲタは、滝沢と同等にしたかったんだね。
147ななしじゃにー:2001/07/11(水) 19:46
結局、どつよは秋ドラ出るの?
夏があまりにしょぼいから、秋組みの話したいよ
148ななしじゃにー:2001/07/11(水) 19:47
どつよって当たってるかぁ???
金田一とサマスノだけじゃん?
後は全部15%くらいじゃん。
149ななしじゃにー:2001/07/11(水) 19:48
>>142
長瀬はいいけど、翼プッシュは外しまくってるね>羊
150ななしじゃにー:2001/07/11(水) 19:50
■現在放映中のドラマに出てないジャニタレの話題禁止。
■個人叩き厳禁。
■SMAP、ジャニーズJr.の話題禁止。
151:2001/07/11(水) 19:51
ヲタ人気あるの?
152ななしじゃにー:2001/07/11(水) 19:51
>>149
ほんと。
153>150:2001/07/11(水) 19:51
だって夏ドラ、話す価値ないんだもん。
154ななしじゃにー:2001/07/11(水) 19:52
>>151
ない
155ななしじゃにー:2001/07/11(水) 19:52
だったら来なきゃいいだろ!>>153
156ななしじゃにー:2001/07/11(水) 19:59
滝担は、滝がどつよと同じ数の本格的な主演ドラマこなしてから
えらそうなこと言ってね。
157ななしじゃにー:2001/07/11(水) 20:05
しつこい・・・。
158ななしじゃにー:2001/07/11(水) 20:20
だからどつよの名前は出すなって・・・。
159ななしじゃにー:2001/07/11(水) 20:25
>>155
夏ドラの話題といったらネバランしかないじゃないか。
そのネバランがあんなだから次クールの話もしたくなるさ。
160新スレ作りました:2001/07/11(水) 20:30
@ジャニ板 次クールドラマ予想スレッド【1】@
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jan&key=994850852&ls=50
161ななしじゃにー:2001/07/11(水) 20:33
夏の金9で小松脚本どつよのどこが待遇いいんだよ。
自担ドラマの脚本が小松と聞いて喜ぶ他担がいるのかよ。
いい加減にしてくれ。
162ななしじゃにー:2001/07/11(水) 20:35
予想とケンカ好きの方々は移動ですよ。
163ななしじゃにー:2001/07/11(水) 22:37
>>130松岡なんて必要以上に優遇されすぎ分不相応なくらいだよ。
なんでだか不思議でならないんだけど。
自担のとこにまわしてほしいよったく。
164ななしじゃにー:2001/07/11(水) 23:19
ファイティングガール結構好き。
165ななしじゃにー:2001/07/11(水) 23:21
166ななしじゃにー:2001/07/11(水) 23:34
ファイティングガール
たぶん今期の中では1番好きかな。
気が早いがテレ雑誌の賞レースも
このテンポのままいけば上位に食い込みそう。
167ななしじゃにー:2001/07/11(水) 23:39
ビューティセブンが好き、メイクの勉強にもなって女性受け良さそう。
168167:2001/07/11(水) 23:40
追加
女同士の丁々発矢も現実味おびてて面白い。
169ななしじゃにー:2001/07/12(木) 00:11
濃ーいメンツで、肩の凝らないドラマだわ。
今期一番楽しんでる、びゅーてーせぶん。
170ななしじゃにー:2001/07/12(木) 00:12
ファイティングガール共感できるな。面白い。
171あと:2001/07/12(木) 01:25
たいふーんは?
172ななしじゃにー:2001/07/12(木) 02:29
>>161
ぜっったい、いりましぇん。
小松脚本・・自担には回ってきませんように(アーメン
173:2001/07/12(木) 04:08
話し違うけど
滝沢のゲームのCMグレイのたくろうポイ。
174ななしじゃにー:2001/07/12(木) 04:25
びゅーてーせぶんは一番濃いあの方に惚れそうだわ。
175ななしじゃにー:2001/07/12(木) 05:00
FGで深キョンにこき使われる坂口に惚れそうだ。
176ななしじゃにー:2001/07/12(木) 07:00
松岡のショカツ再で見たけどおもしろーい。タイトルさえどーにかなってればだよね。
金田一も初めて再で見たけどどつよオーラあるね。新金田一は杏ちゃんLOVEなので
杏ちゃんばっか見ちゃいそー。かーいーよね。
177ななしじゃにー:2001/07/12(木) 09:44
>>176主演が松岡じゃなかったら視聴率もっといってたなショカツ。
178ななしじゃにー:2001/07/12(木) 10:17
>>177
それはどうかなー。
確かにドラマの雰囲気はジャニタレじゃない方がよかったかも知れんが、
かといって他の若手俳優でもあの役にはまりそうなのって思い付かないのだが。
179ななしじゃにー:2001/07/12(木) 10:30
>>178松岡の代わりなんて掃いて捨てるほどいるよ。
だいたいなんで松岡なんかが主役やれるんだ…
年齢の割りに生意気だし態度もデカイ芝居も鼻につく。
トキオなんかに二人も主役やらせるのは間違ってる。
180ななしじゃにー:2001/07/12(木) 10:41
>>178
君がむかつく人は主役ができないのか?
松岡の代わりがいるのは認めるが。
181180:2001/07/12(木) 10:42
だっせー、ちがうじゃん。
178でなく、
>>179
だね。ごめんね、178。
182ななしじゃにー:2001/07/12(木) 10:55
いま主役やれてるからって一生主役どころか、いつのまにかブラウン管からも姿消してる
元事務所の大先輩もいたりする。先は長い希望を持とう。
183ななしじゃにー:2001/07/12(木) 11:07
でも、ジャニ氷河期ってドラマの主役なんてとんでもなかったよね。
脇でちょろっと出演できればいい方で。
これからまたそういう時代に戻りそう。
184ななしじゃにー:2001/07/12(木) 12:19
今主役クラスのジャニタレ主役張り出して長いから
そろそろ飽きられても仕方無い現状ではあるよね。
だからと言って下も育ってきてないとゆうか・・・
185ななしじゃにー:2001/07/12(木) 13:52
FG 15.5%
ビューティー 14.6%
マリア 12.1%
はぐれ 14.6%
女と愛 9.8%
ちゅら 22.4%

ビューティー7が14・6%ってこれ見てるとドラマは
演技力より企画って感じだね。
186ななしじゃにー:2001/07/12(木) 14:02
>>185
演技力で視聴率取れるなんて聞いた事ないよ。
地味な演技派が主役やってて視聴率取れるのある?
企画と話題性と旬な役者使ってるかが全てだよ。
まあ、内容だけで数字取れるのも稀にはあるけど
そういうのって後半からだし。
187ななしじゃにー:2001/07/12(木) 14:02
確かに、ジャニーズの下の演技力って育ってきてないよね。
スマップ、トキオ、キンキに主役クラス張っている人がいて、その後って、
どうなの?嵐って今回松潤やるけどあの演技、オーラって主役クラスの器か?
二宮は?翼はあれは主役クラスなの?
タッキーぐらいかな?
188ななしじゃにー:2001/07/12(木) 14:06
仕事を与えられても、意味なくやってるヤツが多い。
Jrは特に。
189ななしじゃにー:2001/07/12(木) 14:09
>>187 >>188
約束守りながら話しましょう。
190ななしじゃにー:2001/07/12(木) 14:11
>>186
書き方悪かったかな。私もそう思ってるけどジャニファンとか
他役者ファンのヲタレベルの人達って演技力があるから数字もいいとか
演技力ないから数字も悪いと力説する人多いんだよ。
高視聴率なんて誰にでもチャンスあると思ってるっす。
191ななしじゃにー:2001/07/12(木) 14:16
>>190
同意。何がヒットするか分からないからドラマ製作者も
苦労してるんだよね。
192ななしじゃにー:2001/07/12(木) 23:40
明日は朝からエクスプレスに風間等が出演。
ネバランはもう切り捨てたのか。
193ななしじゃにー:2001/07/12(木) 23:44
ネバランは先週いっぱい番宣したからじゃない。>>192
194ななしじゃにー:2001/07/12(木) 23:47
ネバランの番宣をみた母が、全員同じ顔で区別がつかないと言っていた。
195ななしじゃにー:2001/07/12(木) 23:54
はなまるにはこのあいだ☆が出たし、今井が出てからまだ1年たってないし
また出すわけにはいかないんだよ。番線はエクスと他のなんかで
十分やった。
196ななしじゃにー:2001/07/12(木) 23:56
某書評サイトで、ネバランの原作を評してた人が
ドラマをみて「原作の面影が全くない」と書いていた。
…たぶんこの人も今週は見ないんだろうなあ…
197ななしじゃにー:2001/07/13(金) 00:29
zipzap見たよ・・・ガックリ
198ななしじゃにー:2001/07/13(金) 00:47
◇ 13日(金)TBS番組表から

16:00 世界で一番熱い夏・感動の一話をもう一度そして今夜涙の二話へ
17:00 ネバーランド 「青春ミステリーの傑作ネバーランド第1話&今夜9時は」
199ななしじゃにー:2001/07/13(金) 00:55
もう再放送・・・すごいね。
200ななしじゃにー:2001/07/13(金) 01:01
コテ入れってやつ?
201ななしじゃにー:2001/07/13(金) 01:01
テコ?
202ななしじゃにー:2001/07/13(金) 01:02
>>201
シィーーーッ!!
いらん事言うなよ(w
203ななしじゃにー:2001/07/13(金) 01:03
コテ入れちゃうんだ・・・ネバランさすが。
204ななしじゃにー:2001/07/13(金) 01:04
コテ入れはんたーーーーい!!!!
205ななしじゃにー:2001/07/13(金) 01:05
コテ入れちゃって。
206ななしじゃにー:2001/07/13(金) 01:26
再放送見ようかな。
207ななしじゃにー:2001/07/13(金) 02:16
>>198
ネバランの再放送は時間を縮めてやるのかな?
普段は五つ子ドラマの再放送をやってる枠だから54分までしかないよね?
208ななしじゃにー:2001/07/13(金) 02:55
コテ?
209ななしじゃにー:2001/07/13(金) 03:27
テコ入れはいいけどコテ入れはイヤン。
210ななしじゃにー:2001/07/13(金) 03:39
コテねえ…(藁
211ななしじゃにー:2001/07/13(金) 11:52
放送日あげ♪
212ななしじゃにー:2001/07/13(金) 11:59
ミツ☆よりテコ入れ早いね。
213ななしじゃにー:2001/07/13(金) 15:19
さっそく番宣なのか・・・ネバランがんばれよー。
214今日は上がる気がする・・:2001/07/13(金) 15:24
金曜エンタもドラマじゃないし、
映画もパッとしないから。
215エディー:2001/07/13(金) 15:27
マーフィーの映画だね。
面白いかな?
216ななしじゃにー:2001/07/13(金) 15:36
今日の映画それほど面白くないよ。
だから今日は大丈夫だと思う。
せめて12%行ってくれ。
217ななしじゃにー:2001/07/13(金) 15:38
>>216
先週より0.1%でも上がってくれたら本望だよ・・・
218プロ野球:2001/07/13(金) 15:43
珍プレー好プレーが意外と
強敵かもね。
219ななしじゃにー:2001/07/13(金) 15:46
今期のドラマのほとんどが初回より数字落としてるって
いうのにネバランが上がるのか。
220ななしじゃにー:2001/07/13(金) 15:48
あがるかも〜。
221最終回?の:2001/07/13(金) 15:49
ネバランに滝沢が出るらしいよ。
222ななしじゃにー:2001/07/13(金) 15:54
メジャーリーグもやるかな好珍プレー。
223ななしじゃにー:2001/07/13(金) 15:59
あっ、やるなら見たいな>>222
イチローまんせー!
224ななしじゃにー:2001/07/13(金) 16:00
>>219
最初があまりにも低すぎると次から上がったりすることも希にある。
225ななしじゃにー:2001/07/13(金) 16:05
魔女宅に流れた視聴者が帰ってくるよきっと。
226ななしじゃにー:2001/07/13(金) 16:10
そうだといいね。。。
227ななしじゃにー:2001/07/13(金) 16:21
>>221
ホント?
228ななしじゃにー:2001/07/13(金) 16:39
今期って、☆と歪の話しかできないのか、もしかしてこのスレ。
229ななしじゃにー:2001/07/13(金) 17:16
いや、放映中のドラマの事なら何でもいいんでしょ?

と、いうわけで、非婚家族11.9%
かなり落ちましたね。これも。
230ななしじゃにー:2001/07/13(金) 17:19
age
231ネバラン:2001/07/13(金) 17:22
読売新聞の新ドラマの評価で
一番悪かったよ。
232ななしじゃにー:2001/07/13(金) 17:22
非婚とか熱夏とか、いくら役者の演技が上手くても
視聴率は取れないのが良く分かる。
暗くて地味で真面目なドラマは視聴率的には難しいね。
233ななしじゃにー:2001/07/13(金) 17:31
ネヴァーランド公式BBSに☆のしゃべり方がキモイ、
アップが多すぎる、周防玲子は必要ないと書いて送信したけど
載せてくれませんでした。何がいけなかったのか分かりません。
234もう一週間かぁ:2001/07/13(金) 19:12
ネバァランド
235ななしじゃにー:2001/07/13(金) 19:22
>>233
私だってあくまでソフトに☆の喋り方について、
異常なアップの多さについて書いて送信したが
載せてくれなかった。厨房が書いたようなくだらない
意見載せる位ならこっちの載せろよな、ホント。
236ななしじゃにー:2001/07/13(金) 19:32
ああいう所は批判的なこと載せないから。
237ななしじゃにー:2001/07/13(金) 19:33
でもあそこ結構載せてるよ、辛口意見
238ななしじゃにー:2001/07/13(金) 19:34
私は翼は勉強不足稽古不足だと遠まわしに
書いた。やはり無視られた。
239ななしじゃにー:2001/07/13(金) 21:04
翼、デビルマンに変身しそう。
240ななしじゃにー:2001/07/13(金) 21:05
>>239
ワロタ!
241ななしじゃにー:2001/07/13(金) 21:12
でっびーる!!
242ななしじゃにー:2001/07/13(金) 21:12
今日もダメだなー>ねばらん
243ねばらん:2001/07/13(金) 21:18
ただでさえまずい演技をあのアップだらけの演出が増幅させてる。
多分みんな撮影時はカメラに向かって台詞いってるんだろうな。
そりゃ芝居もしずらいだろう。
244ななしじゃにー:2001/07/13(金) 21:20
ねばらん学芸会よりヒドイ…
245ななしじゃにー:2001/07/13(金) 21:22
つまんねーーーーー・・・
246ななしじゃにー:2001/07/13(金) 21:23
アップが本当に多すぎる
247ななしじゃにー:2001/07/13(金) 21:34
ドリトル先生始まるよ!
248ななしじゃにー:2001/07/13(金) 21:37
わーーーい>>247
249:2001/07/13(金) 21:38
せめて顔がいいか声がいいかどっちかだったらよかったのに..
250ななしじゃにー:2001/07/13(金) 21:41
つと☆の役、逆の方がキャラクターにハマってたんじゃ・・・
251ななしじゃにー:2001/07/13(金) 21:41
>>249
ホントにね…。
せめて滑舌がいいとか、説得力があるとか、
棒読みじゃないとか、、、だったらよかったのに..。
252ななしじゃにー:2001/07/13(金) 21:48
裕太久しぶり。
253ななしじゃにー:2001/07/13(金) 21:53
今週で挫折。
254ななしじゃにー:2001/07/13(金) 21:54
見るの苦痛。
255ななしじゃにー:2001/07/13(金) 21:55
妹は結構よかった。
256ネバラン:2001/07/13(金) 21:56
金9というよりは日曜11時40分のような出来だな。
257ななしじゃにー:2001/07/13(金) 22:07
ねばらんって全何話?
258ネバラン:2001/07/13(金) 22:14
打ち切られそう
259ななしじゃにー:2001/07/13(金) 22:17
ネバランより100倍つまらんドラマを見てたから案外平気な自分
260ななしじゃにー:2001/07/13(金) 22:18
何なのか激知りたい>259
261ななしじゃにー:2001/07/13(金) 22:19
>>259
お約束は守ってね。
■現在放映中のドラマに出てないジャニタレの話題禁止。
■個人叩き厳禁。
■SMAP、ジャニーズJr.の話題禁止。
262259:2001/07/13(金) 22:20
元担が出てたドラマなんだけど
言ってしまってよいのだろうか。
ここにファンもいるだろうから
263ななしじゃにー:2001/07/13(金) 22:26


    ヽ / /⌒\          \  | /
   /ヽヽ|/⌒\ii|\       \      /
 / /ヾゞ///\\|    ――  (´∀`)  ―
 |/   |;;;;;;|  \|         /      \
       |;;;;;|              / |
       |;;;;;|
       |;;;;;|    ∧∧  
       |;;;;;|    (,,゚Д゚) ネバーランドへおこしやす。
       |;;;;;|   ι_つ       。      圄
       |;;;;;|   (___)  __/
    ..../......\....,,,,,..U U.....,,,,[iii◎[].......,,,
                        ヽゞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
264ななしじゃにー:2001/07/13(金) 22:30
可愛い。
265打ちきりは:2001/07/13(金) 22:31
ないだろう。明日は金田一か。。。
266ななしじゃにー:2001/07/13(金) 22:32
>>259
なんのドラマか、なんとなく分かった気がする・・・
267259:2001/07/13(金) 22:38
>>266
ほんと?
でもマイナーなドラマなんだよね(w
先頭の頭文字なに?
268ななしじゃにー:2001/07/13(金) 22:42
H?>>267
269259:2001/07/13(金) 22:50
Hの字を見た瞬間名前が思い出せなくなった。
でも確かAだった、あのドラマは史上まれにみるつまらなさで一生忘れられない
270風間:2001/07/13(金) 22:50
上手いな。
271ななしじゃにー:2001/07/13(金) 22:51
>>267
A? ちがうかな・・・
272259:2001/07/13(金) 22:57
思い出した。
「明日を抱きしめて」だ。
あのつまなさの上をいくドラマは存在しないと思う
273ななしじゃにー:2001/07/13(金) 22:58
和久井えみに感情移入も甚だしい・・・チクショ、号泣だ。
演出いいなぁ。
274ななしじゃにー:2001/07/13(金) 22:59
非婚家族、視聴率低いのね。
きのう初めて見たけど演出もキャストも凄く良かったのに。
ジャニドラに求めても無理か・・
275266=271:2001/07/13(金) 22:59
あ、すれ違っちゃった・・・>>259
あのドラマはファンといえども見てるの辛かったなぁ。
某Gのリーダーが出てたりもしたよねぇ。
276ななしじゃにー:2001/07/13(金) 22:59
すまん。知らない>>272
277275:2001/07/13(金) 23:01
と思ったら、違うドラマだったみたいだ。
重ね重ね失礼しました〜>>259
278259:2001/07/13(金) 23:05
>>276
知らない方がいいドラマだからその方がいいよ。
あれに比べたらネバランなんて100倍面白い
あんくらいでブーブー言える三宅担はとても幸せだ。
279ななしじゃにー:2001/07/13(金) 23:12
下を見たらきりがないよ>>278
どっちにしても最低レベルであることに変わりはない。
280259:2001/07/13(金) 23:14
まーね(笑)
281ななしじゃにー:2001/07/13(金) 23:28
熱夏やっぱよかった〜。風間は本当上手いな。
あの子は事務所やめても安泰だね。
和久井がいいよ…泣かす…
282ななしじゃにー:2001/07/13(金) 23:31
金夜は落差が激しいね・・・
283ななしじゃにー:2001/07/13(金) 23:31
>>281
じゃあとっとと事務所やめろよ。
284ななしじゃにー:2001/07/13(金) 23:35
>>283
それは言わないでー頼むから。お客さんが。ウゲッ
285ななしじゃにー:2001/07/13(金) 23:35
>>283
何カリカリしてんだか。
286ななしじゃにー:2001/07/13(金) 23:35
ネバランみてから熱夏みたりすると
余計に落差が楽しめていいよne!
287ななしじゃにー:2001/07/13(金) 23:35
>>281
見るの忘れたわ…。
ってか、根羽欄に挫折して他のビデオ見ちゃったんだよ…。
くそー、見るつもりだったのに。
288ななしじゃにー:2001/07/13(金) 23:41
☆担の嫉妬?>>283
289ななしじゃにー:2001/07/14(土) 05:21
わはは。
290今日は:2001/07/14(土) 18:08
金田一の日!!
291ななしじゃにー:2001/07/14(土) 18:15
あの名台詞がアホぽっい・・。
292ななしじゃにー:2001/07/14(土) 18:22
                  人
                 / 0.ヽ
                 // ||ヽヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                (( / ヽ))  < やめて!!そんな大きいの入らない
                 ヽヽ//    \______________
                  ヽ/    
                /⌒ヽ⌒ヽ
                       Y
                    八  ヽ        __________
             (   __//. ヽ,, ,)      /
              丶1    八.  !/     < 私のものになれ!!
               ζ,    八.  j        \
                i    丿 、 j          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |     八   |
                | !    i 、 |
               | i し " i   '|
              |ノ (   i    i|
           / ̄       '   !  ̄ \
        /   │           │   \
       , ノ     \         /     |
      |       ヽ      /      |
     /    Y    \    /    Y     \
    /     |             |     \、
    ノ      /                 \     ヽ
   ,!      |                \      !、
   │     /                   |    `!、
  /"γ\ _/ ξ⌒―‐' ̄\、          ,/ ̄\ \__ 、 ,ノ⌒⌒\
 μuuULヽ__――――── ̄ ̄ ̄`――´\、ノ   "\_―'ヽιノ Uuuヽ
/                       \   ,__Ξβ             \
!                    __,―'~― ̄                   |
|                  /                           /
 \            ,__、,/                          /
  ` __., ―――'' ̄ ̄ ̄ ̄   " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`―――――――.、___/
293ななしじゃにー:2001/07/14(土) 21:10
昨日の深夜にやってたテレ朝の「生きるための情熱と言う名の殺人」とかいう題名のドラマ、何気に面白かった。
殺人計画を立てる女たちと、それをとりまく男達。
キャストは大したことないけど、脚本と演出がスパスパしてて見やすいし、来週見ようっと気にさせる。
294ななしじゃにー:2001/07/14(土) 21:35
始まったね。
295ななしじゃにー:2001/07/14(土) 21:43
金田一の感想書き込もうと思ったが、金田一スレ、
どうも雰囲気について行けない・・・
296まつじゅん:2001/07/14(土) 21:43
なかなかカコイイじゃん。
おもしろいよ。
297ななしじゃにー:2001/07/14(土) 21:44
>>295 同志発見。
298ななしじゃにー:2001/07/14(土) 21:46
どつよの時ってこんなにセリフ少なかった?
299295:2001/07/14(土) 21:47
前シリーズファンです。
SPは今イチかなぁ、と思ってたけど今日はいかにもな
ムードでいいなぁ、と思ってるんですが。
松潤もいい感じだし。
300ななしじゃにー:2001/07/14(土) 21:51
ミス研部員の雰囲気が前と全然違うなー。
時代の流れを感じる・・・
301ななしじゃにー:2001/07/14(土) 21:51
土9テイストがいい感じ。
松潤も悪くないよ。
302ななしじゃにー:2001/07/14(土) 21:53
誉めたおせ!松潤担。
303ななしじゃにー:2001/07/14(土) 21:54
映像はいいよね。なかなか綺麗に撮ってる。
雰囲気も出ているし。
304ななしじゃにー:2001/07/14(土) 21:55
>>302
松潤担じゃないけど。いいと思う、松潤金田一。
どつよ金田一ヲタだったんで(でもどつよファンに非ず)
どうだろう、って思ってたけど何かいい感じ。
305ななしじゃにー:2001/07/14(土) 21:56
見もの>謎解き
306ななしじゃにー:2001/07/14(土) 21:58
スタッフが気合い入れて作ってる気はするね。
私も松潤担じゃないけど、結構いいよ。
今時の男の子っぽくて。
307ななしじゃにー:2001/07/14(土) 21:58
松潤のイマドキ的雰囲気は悪くないと思う。
しかし、滑舌が悪過ぎだ。
この後の謎解きが心配。
308ななしじゃにー:2001/07/14(土) 21:59
金田一面白い。
SPの時はどうなるかと思ったけど
お笑いも混ざってるしいい。
カメラワークもい井感じ。土9テースト満載
309ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:01
たしかに
カメラワークはすばらしい
310ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:02
SPの時は前作と違うものをって気負って失敗した感じだったけど
基本に戻ったって感じで、全然出来いいよ。
早く「じっちゃんの名に賭けて」が見たい。
311ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:03
「じっちゃんの名に賭けて」
期待していいものかどうか?
312ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:03
綺麗に丁寧に作ってる感じで羨ましいな。
313ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:08
スタッフ、SPの時と気合が全然違うー。
314ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:09
前作酷かったからね。
315ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:09
滑舌悪い・・・
316ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:10
何言ってるのかわからない。
317ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:10
まあまあ、どつよも最初の頃はたどたどしかったよ・・
318ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:10
このドラマ眠い…
319ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:11
パソコンに向かいつつなせいか、話がよく分からない。
録画しておくべきったか。
320ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:12
どつよは15歳だったけどね。
321>317:2001/07/14(土) 22:12
そうかなー、キャリア長いから滑舌はよかったと思うけど。
322ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:13
あたまわるそーな近代値だなー
323ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:13
松潤よりもあのカメラマン(?)がへたくそすぎて
見てられない。
324ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:14
つか、剣持さんが頼りになりすぎのような気が。
325ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:15
いいなぁ、いかりやさん。泣かすわ。
326ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:15
>>324
確かに(w
剣持警部は、頼りなくなきゃな…。
327ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:15
いかりや長介萌え〜。
328ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:15
>>323
そりゃ、元ADだもん。
329ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:15
今回って、前後編?
330ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:16
松潤下手すぎ
でなおしてこい!
331ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:18
つまんない・・・
332ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:19
オモロない。
333ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:20
番宣見たが、セリフ回し悪すぎって思った。
全然緊張感がない。
334ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:20
だるい暗い眠い
335ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:21
可愛げが無いんだな。>金田一
336ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:21
エンディングの映像はエイジっぽい。
337ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:21
いいと思うけど。松潤も。
でも、エンディング、嵐いらねー・・・
338ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:22
よく分からなかった。
339ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:22
みゆきとの絡みが少ない。
340ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:23
初回はパッパと事件解決して、「じっちゃんの名に賭けて!」
やんなきゃいけなかったような気はするけどねえ・・・
でも、あたしは来週から録画で見るよ。
341ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:23
松潤きれいに撮ってもらってるね。
342ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:23
↑録画してまで見るよ、って言う意味っす。
343ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:23
魅力が無いんだよね。
344ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:24
つまんないけど数字はそこそこ取れそうだね。
345ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:25
>>340 同意。
初回は1話完結にしないとね。
とりあえず見るよ。
346ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:27
う〜ん…つまんなくはなかった。
やっぱり自分は実写版金田一ヲタなのか(藁
347ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:28
つまらなくはないよ
おもしろかったよ
松潤にはもっとはっきりセリフを言ってほしいな
348ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:28
そうだよねえ、結構良かったと思うんだけど。
349ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:31
これから慣れてくればもっと良くなるんじゃない。
ヒョロヒョロしてて前作とキャラがかぶってないから
結構すんなり見れたよ。
350ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:31
うん よかったよ
351ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:34
ひとつだけ、どつよとのはっきりした差を感じた。
松潤、声に深みがない。演技うんぬんではなく、声自体に
色がないから、台詞が単調に聞こえる。
352ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:34
前は前ですごく好きだったけど、今度のも好きになれそうだよ。
どつよはどつよ、松潤は松潤、どっちもいい感じだと思うけど。
作りもSPよりずっと雰囲気あったし。
多分、毎週楽しみに見ると思う。
(どつよ以外の前シリーズレギュラー担、出張スマソ)
353ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:35
キャストも豪華だったし
おもしろかった
松潤はもっとがんばってください
354ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:37
キャストもロケにもすご〜くお金が掛かっているね。
これでコケたらニッテレは大変だ。
355ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:37
松潤は声というよりも
もっとはっきり口動かせば・・・
356ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:38
タイタニック?
357ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:38
好みはもちろんあるだろうけど、松潤金田一もよかったよ。
だんだんキャラを確立すればもっと良くなるよ。
358ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:39
ずっと前に見たNHKの単発モノの松潤が
すごく良かったから、伸びると思ってるんだけどなー。
359ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:39
金田一 違う人が演じたほうがしっくるくるような気もする
あってない
360ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:41
>>359
それは原作とってこと?
どつよを引き継ぐのなら、ジャニ内では松潤しか
いないかなぁと思うけど。
361ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:41
>>351
声か、言われてみればそうかも。
>>355のような問題なら、これから良くなっていくでしょうが、
どうかな。
見守ります。
362ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:42
しっくりこないのはキャラを変えたからだと思う。
見てるうちに馴れると信じて見続ける予定。
363ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:43
顔的には二宮のほうが合っていたように思う
んですが、金田一。そうでもないのか?
すまん、嵐のことはよく知らないしニノ担でもないっす。
364ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:43
どつよのイメージが強すぎなのかな
ジャニには他にできそうな人いなかったのか・・・
365ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:44
何か、前シリーズファンには結構好感度のような気がする。
松潤、頑張って下さい。
(金田一スレ、こわいわ・・・)
366ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:44
二宮ってアホっぽい
367ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:45
松本の顔はキモイよ。二宮は凛々しい。
368ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:46
二宮や風間が金田一やったらどつよとかぶるとおもうんだけど。
369ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:46
嵐担同士の叩きあいは別の所行ってくれよ。

とにかく、金田一は松潤で行くんだから
ドラマが面白くなるように松潤に頑張ってもらいたいだけ。
好きだよ、松潤金田一。
370ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:46
ニノがあうとも思えないけど
今日の松潤はヘタレでした
371ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:47
前作って結構前だからどつよ担が思うほどもうイメージは残ってないし
すんなり入り込めたよ。
松潤は目が印象的でなかなか魅力あった。若いっていいわ。
372ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:48
風はダメだと思う
373ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:48
>>360
どつよ本人が金田一を引き継ぐのは松潤しかいないと言ってたし。
松潤以外は引き継ぐのは無理そうだ。
松潤は演技が自然だしこれからだね。
それにしても成長した・・未満都市がなつかしい。
374ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:49
そうね、若いっていいわね。
375ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:49
>>373
未満都市、私も思い出したよ(藁
大きくなったねー、松潤、がんばれよーモリ、って感じ。
376ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:50
二宮は演技では絶賛されているんですからね。
松本なんかとは同レベルで離さないで欲しいわ。
377ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:51
>>376
キミのような人を避けてこっちで語ってるのが
わからないのか・・・
378ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:51
どうも争わせたい人がいるようで(藁
379ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:53
月曜日はネバランと金田一の視聴率がわかるね。
楽しみだーーーー!!!
380ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:54
松本の良さが全く理解できない。>>373の話が本当なら
ドツヨはどうかしているとしか思えん。どつよとマツモトの間が
どんな関係か分からんけど。
381ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:54
ネバラン上がってますように。
382ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:54
戦いは数字出てからにしろ。
383ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:54
どつよ担だが二宮の金田一は嫌です。
どつよが可愛がっている松潤がいいです。
384ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:55
ネバランは裏面白いのなかったし多少上がってるのでは?
385ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:56
>>380
未満都市の頃からどつよの弟分みたいな感じだったでしょ。
いや、あの頃は堂本夫婦の息子だとか・・・
(あたしが言ったんじゃないよー、そう言う表現してた人が
結構多かったのー)
386ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:56
>>382
え?見なくても明らかでしょ
387ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:56
つーか、闘うなよ。
388ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:57
ネバラン上がってると思う。
389ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:57
ヲタのためにドラマを作るのではありません。
ドラマとして成立しない主演はいらいない。そういう意味でニノはすばらしい。
390ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:58
他メン出して争わせたい人がいるようで。
391ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:58
やっぱ、嵐担、ウゼー。
392ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:59
ネバランに比べたら最高でしょ。
393ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:59
今年になってドラマでてない奴の名前だされてもなー
394ななしじゃにー:2001/07/14(土) 22:59
さっきから褒めてるのはどつよ担じゃなかったの?
395ななしじゃにー:2001/07/14(土) 23:00
>>394
どつよ担じゃないけど、どつよシリーズファン。
396ななしじゃにー:2001/07/14(土) 23:02
関係ないG担ですが、ヨカッタです。
397ななしじゃにー:2001/07/14(土) 23:02
>>395
どつよ担ですが褒めないほうが良かった?
398ななしじゃにー:2001/07/14(土) 23:03
二宮を叩く必要はないでしょ
399ななしじゃにー:2001/07/14(土) 23:05
約束守れって話ですな。
400ななしじゃにー:2001/07/14(土) 23:10
個人叩き厳禁。松潤叩くな。
401ななしじゃにー:2001/07/14(土) 23:13
金田一、サイコメの土9ファンですが
これからの期待値も込めて見続けられそう。
新金田一くんもよかったですよ。
402ななしじゃにー:2001/07/14(土) 23:35
みんな予想スレに移動したようで。(ワラ
403金田一:2001/07/14(土) 23:44
見たよ。映像が綺麗。演技もまぁまぁ。
404ななしじゃにー:2001/07/14(土) 23:45
予想スレ、最低・・・
405ななしじゃにー:2001/07/14(土) 23:52
金田一、SPよりも面白かったな。演出も断然良かった。
なんか「蘇る金狼」ぽかったけど、スタッフかぶってんのかな?
金狼は本広さんだったよね?
406ななしじゃにー:2001/07/15(日) 00:06
初代担だけど、別物として楽しめたよ。
松潤の雰囲気がよかったと思う。
多分最後まで見ます。
407ななしじゃにー:2001/07/15(日) 00:28
ありがとう。
408ななしじゃにー:2001/07/15(日) 00:30
もうちょっと可愛らしさがあればなあ・・・・
409ななしじゃにー:2001/07/15(日) 00:31
もうちょっと可愛らしさがあればなあ・・・・
自信満々なところが鼻につく
410ななしじゃにー:2001/07/15(日) 00:31
どつよ担の方々、
ありがとう…
411ななしじゃにー:2001/07/15(日) 00:32
412ななしじゃにー:2001/07/15(日) 00:32
>>409
そういうのは演出家にいうべきでは?
413ななしじゃにー:2001/07/15(日) 00:33
松潤いいじゃない!と思うどつよ担。
414ななしじゃにー:2001/07/15(日) 00:46
松潤良かったと心底思った・・・
もっと違和感あるかなって思ったんだけど
415まつじゅん:2001/07/15(日) 00:49
主人公としての存在感が若干希薄だったように思える。
ただSPより良くなっているので今後に期待している。
416ななしじゃにー:2001/07/15(日) 00:50
松潤と内藤さんがいい。
違和感のないキャスティングって感じだ。
417ななしじゃにー:2001/07/15(日) 00:51
キャラが悪い
418ななしじゃにー:2001/07/15(日) 00:53
しかし、番宣すごかった。暑苦しい顔を
見すぎて食傷気味で、本編見てない。
・・・来週、どうしよう・・・・
419ななしじゃにー:2001/07/15(日) 00:55
>>418
ワザワザ番宣見てたんだ。
チャンネルかえるだけでいいのに
君、訳わかんない。
420他G担:2001/07/15(日) 00:55
だけど、キャティングも映像も
良かったよ。松潤の演技はどつよ様より
落ちるけど、若さがあって似合ってた。
421ななしじゃにー:2001/07/15(日) 00:57
>>416
どつよ古尾谷コンビも良かったけど
今回もいい感じ。
内藤さんも古尾谷さんもいい役者だしな。
422ななしじゃにー:2001/07/15(日) 00:58
確かに、番宣すごすぎた、同じく本編見ていない。
来週からは・・・?
423ななしじゃにー:2001/07/15(日) 00:59
松潤よりも問題は杏ちゃん。
ナレーションを聞いただけで萎えた・・・・・・。
424ななしじゃにー:2001/07/15(日) 01:02
番宣見すぎて本編見ないとは。変わってるな。
425ななしじゃにー:2001/07/15(日) 01:02
杏ちゃんは時々とてもヘタに見える。
普段は結構上手なのに。
どっちだろう?と迷う。
でもキャラ的には好きな感じ。
426ななしじゃにー:2001/07/15(日) 01:06
番宣チェックする方がしんどいのにな?(w
本編結構いいよ。見てみれば?
427ななしじゃにー:2001/07/15(日) 01:10
杏ちゃんのナレーションは確かに萎える…>>423
かわいくて好きなんだけけどな。
声質の問題?
428ななしじゃにー:2001/07/15(日) 01:14
プレゾンで、効果音付きの殴り合いを見られるとは思えなかったあるよ。
でもさ、どう見てものりぃの武器が一番強力だと思えるんだな。
ズルイあるよ。
429ななしじゃにー:2001/07/15(日) 01:24
ともさかのナレーションが良かったからかな。
ともさかのさ行の発音があんまり好きでないんだけど、
やっぱこう雰囲気があったんだな。
杏ちゃん、多分、悪くはないんだけど。
430他G担通りすがり。:2001/07/15(日) 01:26
松潤良かったよ。
431ななしじゃにー:2001/07/15(日) 01:27
>>405
スタッフは春SPからほぼそのまま。
ただ、撮影と助監督さんが「EIJI2」の人に。
432ななしじゃにー:2001/07/15(日) 01:33
でも土9って最初気合い入ってるけど
その分後半は撮って出しになってくるから
そこが一番心配だな。
433ななしじゃにー:2001/07/15(日) 01:40
とりあえず夏クールのジャニドラでは一人勝ちだね。
面白かったし、演技も良かった。
これで万が一日刊ドラマ大賞の主演が翼だったりしたら
暴動起すよ。
434ななしじゃにー:2001/07/15(日) 01:42
煽りじゃないなら、わざわざ荒れるようなこと言うな。
435ななしじゃにー:2001/07/15(日) 01:43
>>433
あり得るのがジャニ力。見くびるなよ〜。
436ななしじゃにー:2001/07/15(日) 01:43
いくらなんでも事務所だってそこまで馬鹿じゃないでしょう。
世間の評判や評論家の意見だって
どう考えても金田一。
437ななしじゃにー:2001/07/15(日) 01:50
主演は江口でしょ。
438ななしじゃにー:2001/07/15(日) 01:50
>>429
分かる。ともさかのナレーションが始まると
なぜかドキドキしたな。
杏ちゃん個性がないというか影が薄いのかなー。
439ななしじゃにー:2001/07/15(日) 01:51
ジョンと日刊は多分松潤だと思うよ。
440ななしじゃにー:2001/07/15(日) 01:52
なんか怖いね・・・
これ月曜日視聴率でたらどうなるんだろうか。
441ななしじゃにー:2001/07/15(日) 01:54
自分のまわりもかなり評判良い。
原作ファンの人も、SPでは叩いてたけど、
今回は結構誉めてくれてるね。
松潤演技かなり上達したと思うし、残念なのは
みなさんが言う通りむしろ鈴木杏。
彼女が唯一駄目。
442ななしじゃにー:2001/07/15(日) 01:55
視聴率かなりいいんじゃない?
少なくとも自分の周りのコはほぼ全員オンタイムで見てるし。
443ななしじゃにー:2001/07/15(日) 01:56
杏ちゃん駄目って言うほど出番なかったじゃん。
444ななしじゃにー:2001/07/15(日) 01:56
松潤の長台詞かなり心配だったけど、
無難にこなしてたね。
445ななしじゃにー:2001/07/15(日) 01:57
>>442
そんなのはあてになんないよ。
ネバランも自分の周りは全員見てた。
446ななしじゃにー:2001/07/15(日) 02:01
うほほほほー
447ななしじゃにー:2001/07/15(日) 02:07
私の周りは誰も見ていない。
見たの私だけ。悲しいがホントだ。
自分の周りだけでは視聴率なんて解らない。
さてどうでしょう?
448ななしじゃにー:2001/07/15(日) 02:09
>>447
それはどの作品?。
449きのうだったの?:2001/07/15(日) 02:15
忘れてた〜
450ななしじゃにー:2001/07/15(日) 02:15
>488さん、今回のです。
451ななしじゃにー:2001/07/15(日) 02:16
やっぱり初回だけあって、
面白い作品持ってきたね。
これはかなり良いセンいくと思うよ。
452ななしじゃにー:2001/07/15(日) 02:16
まちがえました、448さんです。
453ななしじゃにー:2001/07/15(日) 04:16
見るの忘れた・・・。鬱。
454ななしじゃにー:2001/07/15(日) 04:18
どーと視聴率予想。
うーん22%! どうかな。
455ななしじゃにー:2001/07/15(日) 04:20

22もいくわきゃねーだろ。
アホか。
456ななしじゃにー:2001/07/15(日) 04:22
16%と見た。
ちなみに私は電話しながら見てたので
よかったかどうか判断できない…。
457ななしじゃにー:2001/07/15(日) 04:26
18はいくんじゃないかな。
458はじめちゃん!:2001/07/15(日) 04:29
ヤッパ下手。
459ななしじゃにー:2001/07/15(日) 04:30
どつよの時は平均で20越えてたんでしょ。
ほんと面白かったもんね、どつよの金田一。
460ななしじゃにー:2001/07/15(日) 04:32
毛虫眉毛
461ななしじゃにー:2001/07/15(日) 04:38
20いくと思うけどな、初回だし。
462ななしじゃにー:2001/07/15(日) 04:38
平均25を超えてました。
463ななしじゃにー:2001/07/15(日) 04:39
最終回は30%です。どつよ金田一。
464ななしじゃにー:2001/07/15(日) 04:46
す、すごいね>どつよ。
まあどつよはもちろんのこと、他の出演者とかスタッフもレベル高かったからね。

松潤も頑張れ!(読売で特集組まれてたね)
465ななしじゃにー:2001/07/15(日) 07:05
>>464ちょっと水増ししてるよ。29.9%だよ。
でも今みると、すごい数字だなあ。
松潤もだいじょぶでしょ。20くらいいくと思うけど。
466ななしじゃにー:2001/07/15(日) 08:17
うるさいなー。
毎回毎回どつよはどつよはって言われるんだろうな、
可哀相に松潤。ま、わかってた事だろうけど。
467ユーは名無しネ:2001/07/15(日) 08:37
口パクで声だけ風間ってどう?
468ななしじゃにー:2001/07/15(日) 09:07
どっちのファンでもないけど金田一は見てる。
どつよは味があったし
松潤はかっこ良かったと思うよ〜〜
469ななしじゃにー:2001/07/15(日) 09:17

松潤はまゆげ濃かったと思うよ〜〜
470ななしじゃにー:2001/07/15(日) 09:29
頑張って叩いてる人って僻みにしか聞こえない…
471ななしじゃにー:2001/07/15(日) 09:32
何で僻むのさ(w
金田一=どつよってのが最高なだけ。
松潤いってよし
472ななしじゃにー:2001/07/15(日) 09:56
>>470-471
二人とも逝っちまえ。
473ななしじゃにー:2001/07/15(日) 09:58
>>467
風間の声って耳障りじゃない?駄実っぽくて。
474金田一のどつよ:2001/07/15(日) 10:23
あのころが、彼が一番輝いていたときなんだね。
そのなれの果てが、ロシナンテ・・・
やっぱりジャニは若さが命だわ。
475ななしじゃにー :2001/07/15(日) 10:27
何いってんのよ。
今のどつよ見てモノいってよね。
また痩せて元のどつよに戻ってきてるし、もはや王子様っていえばどつよって感じ?
それすら分からない474は逝って良し。
476ななしじゃにー:2001/07/15(日) 10:44
どつよは金田一のころより今がいい。
477ななしじゃにー:2001/07/15(日) 10:45
>>474ジャニは若さが命、いえてる。
だから残らないんだよね。事務所は新しいの出してくればいいだろうけど
タレにとったらたまんないわ。
478ななしじゃにー:2001/07/15(日) 10:46
松潤羨ましい。
初代金田一との比較で叩かれるばかりだけどこんな美味しい役
旬のジャニタレすべてに回ってくるわけじゃないしあんなソロ
プロモまで作ってもらってるし。
自担にもこんな仕事がくるといいんだけど。
479ななしじゃにー:2001/07/15(日) 10:49
こねーよ。
松潤と一緒に逝け
480ななしじゃにー:2001/07/15(日) 10:52
嵐の中じゃ唯一松潤だけが自覚して仕事してるって感じする。
ほんとは嵐が苦手でその一番の原因は彼だったんだけど。
ファンにはならないと思うけど、最近、彼はいいなと思う。
このまま頑張ってって下さい。
481ななしじゃにー:2001/07/15(日) 11:19
若いジャニタレだから成功するとは限らないって
今期のことでわかったでしょう。
企画そのものに数字のあるものに入れてもらった松本はラッキー。
どつよは人間失格の実績があってだけど、松本はそれもなしで。
運はつかまなきゃ損、損。
482>481:2001/07/15(日) 11:30
でもトシいったらもっと成功しないと思われ幼児性の強いジャニタレ如きじゃ。
483ななしじゃにー:2001/07/15(日) 11:39
>>481
人間・失格の実績って・・・
あれは野島ドラマだからヒットしたんでしょ。
あの頃はジャニファンじゃなかったけど、どつよより高位置の方が
印象強かったし。
484>482:2001/07/15(日) 11:40
じゃあ、やっぱり松本は運がいい。
1年後だったら、もう遅いかも。
485>483:2001/07/15(日) 11:42
あれを見てPがどつよを金田一に選んだんだよ。
作品がヒットしたかどうかは関係ない。
486ななしじゃにー:2001/07/15(日) 11:43
>>485
信じてるんだ・・・
487ななしじゃにー:2001/07/15(日) 11:45
今に始まったことじゃないけど、どつよ担、ウザ杉・・・
488ななしじゃにー:2001/07/15(日) 11:46
うん。>>486 そのころだってほかにもジャニタレはいた。
489ななしじゃにー:2001/07/15(日) 11:48
時々、頃したくなるんだよ、どつよ担。
490ななしじゃにー:2001/07/15(日) 12:32
どつよのときだって
原作が1番人気あった頃だったということと
家なき子から始まる土9自体のブームがあったよな。
491人間失格は:2001/07/15(日) 12:34
視聴率は悪かったと思う。
話題作ではあったけどね。
492信じるも何も・・:2001/07/15(日) 12:36
それは散々Pが言ってたことだからな。>486
493>491:2001/07/15(日) 12:38
6話あたりからいきなり視聴率20行ったりしたけどね。
494ななしじゃにー:2001/07/15(日) 12:41
ジャニ力のお陰でなく実力で勝負できる俳優なら
事務所やめちゃえばいいのに。
その実力で質の高ーいお仕事ばっかりしてればいいじゃない。
どつよ様にはその方が相応しいよ。さようなら。
495ななしじゃにー:2001/07/15(日) 12:45
辞めてね(はあと)
496ともさかのキャスティング理由の発言からして:2001/07/15(日) 12:51
まずどつよありきだったんだろうな、とは思ったよ。
当時はそれほどのジャニ力もなかったように思うけど
適当にせりふが言えて10代の、元気なのを選んだんだろうと思う。
497ななしじゃにー:2001/07/15(日) 12:54
まずどつよありきだったんだろうな、とは思ったよ。
当時はそれほどのジャニ力もなかったように思うけど
適当にせりふが言えて10代の、元気なのを選んだんだろうと思う。
498ななしじゃにー:2001/07/15(日) 12:54
まずどつよありきだったんだろうな、 とは思ったよ。
当時はそれほどのジャニ力もなかったように思うけど
適当にせりふが言えて10代の、元気なのを選んだんだろうと思う。
499ななしじゃにー:2001/07/15(日) 12:54
まずどつよありきだったんだろうな、とは思ったよ。
当時はそれほどのジャニ力もなかったように思うけど
適当にせりふが言えて10代の、元気なのを選んだんだろうと思う。
500ななしじゃにー:2001/07/15(日) 12:55
まずどつよありきだったんだろうな、 とは思ったよ。
当時はそれほどのジャニ力もなかったように思うけど
適当にせりふが言えて10代の、元気なのを選んだんだろうと思う。
501ななしじゃにー:2001/07/15(日) 12:57
どつよ=ジャニ力+前作で目に付いた、
で選ばれたっていってるだけなんだけど。
人間失格の作品の評価は野島のものだよ。
502ななしじゃにー:2001/07/15(日) 12:57
どつよ=ジャニ力+前作で目に付いた、
で選ばれたっていってるだけなんだけど。
人間失格の作品の評価は野島のものだよ。
503ななしじゃにー:2001/07/15(日) 12:57
どつよ=ジャニ力+ 前作で目に付いた、
で選ばれたっていってるだけなんだけど。
人間失格の作品の評価は野島のものだよ。
504ななしじゃにー:2001/07/15(日) 12:57
どつよ=ジャニ力+前作で目に付いた、
で選ばれたっていってるだけなんだけど。
人間失格の作品の評価は野島のものだよ。
505ななしじゃにー:2001/07/15(日) 12:57
どうしたの?暑いから?
506ななしじゃにー:2001/07/15(日) 12:58
松潤ファンの逆襲?
507ななしじゃにー:2001/07/15(日) 12:58
どうしたの? 暑いから?
508ななしじゃにー:2001/07/15(日) 12:58
松潤ファンの逆襲?
509ななしじゃにー:2001/07/15(日) 13:00
昨日はスレ荒れてたねー・・・。
予想とまったく同じな反応でした。
昨日は絶対荒れると思ってここ見ませんでしたもん・・・。
はっきり言って昨日の青林のレスは僻みってわかってても心痛かったです。
松潤の気持ちを考えると・・・。
510ななしじゃにー:2001/07/15(日) 13:00
昨日はスレ荒れてたねー・・・。
予想とまったく同じな反応でした。
昨日は絶対荒れると思ってここ見ませんでしたもん ・・・。
はっきり言って昨日の青林のレスは僻みってわかってても心痛かったです。
松潤の気持ちを考えると・・・。
511ななしじゃにー:2001/07/15(日) 13:00
昨日はスレ荒れてたねー・・・。
予想とまったく同じな反応でした。
昨日は絶対荒れると思ってここ見ませんでしたもん・・・。
はっきり言って昨日の青林のレスは僻みってわかってても心痛かったです。
松潤の気持ちを考えると・・・。
512ななしじゃにー:2001/07/15(日) 13:00
昨日はスレ荒れてたねー・・・。
予想とまったく同じな反応でした。
昨日は絶対荒れると思ってここ見ませんでしたもん ・・・。
はっきり言って昨日の青林のレスは僻みってわかってても心痛かったです。
松潤の気持ちを考えると・・・。
513ななしじゃにー:2001/07/15(日) 13:01
昨日はスレ荒れてたねー・・・。
予想とまったく同じな反応でした。
昨日は絶対荒れると思ってここ見ませんでしたもん・・・。
はっきり言って昨日の青林のレスは僻みってわかってても心痛かったです。
松潤の気持ちを考えると・・・。
514ななしじゃにー:2001/07/15(日) 13:14
確かに松潤が可哀相だわ。
善意の天然アイタタちゃんのお陰で。
515どうでもいいが:2001/07/15(日) 13:30
想像と妄想の激しいヲタさんだな。>>500>>501
516ななしじゃにー:2001/07/15(日) 14:22
金田一、面白かったけど、顔の濃い人多いなーと思った。
内藤さん、船のクルーの人たち、いかりやさん・・・
517>516:2001/07/15(日) 14:25
はじめちゃんも濃いよ・・・
518ななしじゃにー:2001/07/15(日) 16:45
松潤担って厨房ばっかか?
519ななしじゃにー:2001/07/15(日) 17:07
>>500のはどっかで読んで、私もビックリした覚えがる。
でも金田一の場合は、まずは原作ありきだろーよ。
520ななしじゃにー:2001/07/15(日) 17:08
松潤担はどうでもいいけど、金田一には頑張って欲しいよ。
でないと、今期あまりに悲惨だ。
521まじ?:2001/07/15(日) 17:11
814 名前:金田一 投稿日:2001/07/15(日) 17:09
22%越えたとさ。
ネバラン、かわいそうになった。
522ななしじゃにー:2001/07/15(日) 17:17
USO!
523>521:2001/07/15(日) 17:18
それが事実なら「金田一」のネームバリューって
あらためて凄いんだなと思う。
524ななしじゃにー:2001/07/15(日) 17:18
22.3%だってすげーじゃん。
525でも:2001/07/15(日) 17:19
面白かったよ。>523
526ななしじゃにー:2001/07/15(日) 17:20
もっと行きそうな気もする。
527明日は:2001/07/15(日) 17:22
大荒れだな。
528uso:2001/07/15(日) 17:22
>524視聴率はまだだよ、
妄想ばかり
529>521:2001/07/15(日) 17:26
視聴率は月曜日にならないと判らないよ。
日テレプライム帯(テープ対応)03-5275-4360
に9時30分ごろ電話したらいいよ。
530金田一:2001/07/15(日) 17:27
初回みてないので今度みます。
531ななしじゃにー:2001/07/15(日) 17:27
なんだ・・妄想だったのか。
532ななしじゃにー:2001/07/15(日) 17:33
でも20前後はいくんじゃない?
ブランド物の二作目初回なんだし。
533ななしじゃにー:2001/07/15(日) 22:12
土9の初回って最近とんでもない数字出したりするからねー
明日があるさとか伝説の教師とかって26、27%だったし。
534ななしじゃにー:2001/07/15(日) 22:18
番宣リキ入ってたしね。
535ななしじゃにー:2001/07/15(日) 22:21
明日があるさは確か29%だったと思う。
驚いた。
536ななしじゃにー:2001/07/15(日) 22:23
その後の落ち方が驚異的だった。
537ななしじゃにー:2001/07/15(日) 22:24
日テレはなんであんなに金田一に力入れてるんだろ。
一日中ほとんどの生番組に番宣なんてあんまり見たことないぞ。
538ななしじゃにー:2001/07/15(日) 22:28
696 名前:松潤ダイスキ 投稿日:2001/07/15(日) 12:53
松潤ダイスキ!
嵐の中で一番かっこいいわ!
すっごく光ってる。


697 名前:松潤ダイスキ 投稿日:2001/07/15(日) 12:54
どこにいても
ずっと見つめているからね♪

松潤担イタイ・・・
539ななしじゃにー:2001/07/15(日) 22:31
>>538
ファンサイトから遊びに来たんでしょう。
報知してやって下さい。
540ななしじゃにー:2001/07/15(日) 22:32
んなーことはない>>537
以前にも元自担は土9主演の際に朝早くから一日中出まくったぞ。
541ななしじゃにー:2001/07/15(日) 23:10
嵐担ってほんとうに馬鹿しかいないの?
542ななしじゃにー:2001/07/15(日) 23:31
馬鹿じゃないも〜ん
543ななしじゃにー:2001/07/16(月) 00:28
8/31と9/1はフジで9時からタイタニック放送だって。
ネバラン・世界で一番・金田一に合掌。
544ななしじゃにー:2001/07/16(月) 00:30
見事にジャニが入ってるドラマ3本だね。
545ななしじゃにー:2001/07/16(月) 00:40
合唱するしかない。
546ななしじゃにー:2001/07/16(月) 00:41
何歌う?>>545
547ななしじゃにー:2001/07/16(月) 00:46
つ〜ばさ〜が〜な〜く〜て〜も〜き〜せき〜が<金10

ってこの曲耳に残る。
548ななしじゃにー:2001/07/16(月) 01:07
ヤラセ番組TBSの学校とガチンコの放送作家おちまさとと都築。
天国のおちと世界で一番の都築。
脚本のレベルが違いすぎ。
549ななしじゃにー:2001/07/16(月) 01:33
>>548
ターゲット層も題材も双方全く違うと思うので比べられても…
10代はどうみても天国派かと…
550ななしじゃにー:2001/07/16(月) 01:57
>>543
やっと放送するんだ、タイタニックどの位いくかな?
551ななしじゃにー:2001/07/16(月) 02:04
>>543
最悪な視聴率を取っても逆に「仕方ないよね」と言い逃れが出来そう。
552ななしじゃにー:2001/07/16(月) 02:09
でも一旦離れた視聴者はなかなか戻らない。
553ななしじゃにー:2001/07/16(月) 02:14
もう離れてたり・・・。
554ななしじゃにー:2001/07/16(月) 02:16
松潤ファンではないけど、金田一は前編見たから後編も見るよ。
いずれにしても恋愛映画は嫌いだからタイタニックは見ない。
555ななしじゃにー:2001/07/16(月) 07:53
今日は金、土の数字が出るね。
松潤ファンは楽しみ、三宅、翼ファンは怖いってとこかな?
まあ、金田一は20は軽く超えるだろうけど、ネバランは1桁になってなきゃいいけどね。
556あの:2001/07/16(月) 08:09
終わり方は上手かった>キンダイ血
557>555:2001/07/16(月) 08:11
ネバランヲタも15は確実取れるだろうとかふかしておきながら、
結局悲惨な数字に終わったワケだから、
金田一も20は確実みたいなこと思いこまない方がいいよ。
20の壁は厚いしね。
558ななしじゃにー:2001/07/16(月) 08:12
でも、金田一、導入部がだれていたから
最後までチャンネル変えないでいてくれた人少ないかも。
559わたしは:2001/07/16(月) 08:14
見ないかな>金田一
何か間延びしちゃってて、犯人もどうでもいいやって気になってる。
洋画見ます。
560今回のヤツは:2001/07/16(月) 08:15
あまり怪人が歩き回らないのかな。
死体もあまり出てこないね。
メリハリ感も今一だったな・・・
561ななしじゃにー:2001/07/16(月) 08:16
16ってとこかな?
562ななしじゃにー:2001/07/16(月) 08:34
>>557
ネバランはジャニファン限定ドラマ、最初から数字は取れないと思って
いたよ。
金田一はもともと人気のドラマだし、SPも18%取った実績がある。
誰が主役をやってもそこそこの数字は取れるよ。
SPはイマイチだったが今回見て松潤ははまり役だと思った。
ネバランといっしょにしない方がいい。
563ななしじゃにー:2001/07/16(月) 08:38
ま、あとちょっとで分かるから・・
564ななしじゃにー:2001/07/16(月) 08:39
実績云々より、純粋に二つ見比べてみて
金田一が良かったと思う。
杏ちゃんのナレーションが少し気になったがな。
565ななしじゃにー:2001/07/16(月) 09:26
16.2
ほぼあたりね>>561
566ナイターで:2001/07/16(月) 09:30
遅れた割には結構快調な
すべりだしではないの?
567ななしじゃにー:2001/07/16(月) 09:54
>>566
逆にいえばまたぎ効果って事も考えられる。
568金田一:2001/07/16(月) 10:01
数字がショボすぎ
569ななしじゃにー:2001/07/16(月) 10:03
>>566
ナイターの後って普通、視聴率上がるのでは?
結果が番組中に出たりするのでそのまま見ていたりとか。
初回だから、もうちょっといくと思ってたんだけどね。
570ななしじゃにー:2001/07/16(月) 10:09
16.2確かにショボイ!
ナイター後の方が数字は確かに高かったりする。
結果知りたい人は、見たくない番組でもそのままでいる人が多いから。
うーん、初回で16.2かあ、スペシャルで見るのやめた人が結構いた
って事だね。現実はこんなものかな?
571ななしじゃにー:2001/07/16(月) 10:10
>>569
このごろナイターも数字悪いからね。
572金田一:2001/07/16(月) 10:12
最初っから2週連続モノってのも見る気を失わせたと思う
573ネバラン:2001/07/16(月) 10:12
8.7 だそうです
574ななしじゃにー:2001/07/16(月) 10:13
ネバ 8.7%
575やっぱり:2001/07/16(月) 10:15
だね。
今後どこまで下がるか。
576ななしじゃにー:2001/07/16(月) 10:15
金田一、ネバランの倍はとると思ってたのに・・・
577ななしじゃにー:2001/07/16(月) 10:22
ネバ8.7・・すっごいことになっている。
やっぱり金田一もそこまでは下がらないとしても、初回16.2では
下がるでしょう。
578ななしじゃにー:2001/07/16(月) 10:23
ネバラン
内容も数字も嫁みつ以下になると思う
579ななしじゃにー:2001/07/16(月) 10:24
ジャニドラだけじゃなくどこも視聴率悪い。
でも金田一もうちょっと行くと思ったけど・・
あれだけ宣伝かけたのにね〜ネバランも一緒か。
580ななしじゃにー:2001/07/16(月) 10:24
初回より下がるかな?>>577
581ななしじゃにー:2001/07/16(月) 10:26
金田一、演出はよかったと思う。松潤も悪くはなかったと思うが、
やっぱり、主役コンビの魅力が前シリーズの方が勝っていたのは
どうしようもない。キンキ担でも嵐担でもない中立の立場で見ても。
582ななしじゃにー:2001/07/16(月) 10:26
2本とも放送前から、かなりプッシュだったのにな。
個人的には、二つとも結構おもろい。ヲタの心を
くすぐるわ。
583ななしじゃにー:2001/07/16(月) 10:26
ともさかよりは、杏チャンの方が可愛い。
584まぁ:2001/07/16(月) 10:30
こんなもんでしょ。
585ななしじゃにー:2001/07/16(月) 10:30
妥当な数字だね>金田一
毎回後編の方が上がるらしいので期待。
徐々に上がれば一番いいよね。
粘らんは仕方ないと思う。これからも上がる要素なし。
田中と生田好きだがもう見ない。時間の無駄。
586金田一:2001/07/16(月) 10:31
やっぱりもう少し間隔開けたほうがよかったのかも。
前作からそんなにたってないし、アニメ放送もあったりで新鮮味なかったから。
コミック愛好者には、見るまでもなく結末よめてたりで早すぎたね放映。
587あの:2001/07/16(月) 10:32
後編への繋ぎ方は良かったよ>金田一。
588 :2001/07/16(月) 10:37
タイリョウニシュッカスルンジャネェー
   ------------- 、____
   /  ̄ ̄ ̄.// ̄ ̄|| |___/\FF]
  イッテヨシ!.∧// ∧ ∧.|| |  \\FF]FF]
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ ) .|| |    \\FF]FF]
.||_    ___|_| ̄ ̄ ∪ .|| |___\\FF]FF]
.lO|--- |O゜.|__ソフマップ.||_|ニニニニニニl.|FF]FF]
|_∈口∋ ̄_l______l⌒ l.|_____| l⌒l_||  FF]FF]
──`--'───`ー'─── `--' `ー' ┐ FF]FF]
                         │  FF]FF]
                         │   FF]FF]
                         │ ミ  FF]FF]   〃  サボサボ
                         │  ;:FF]FF]; ’〃、、..
                     サボサボ ミ ミ\FF]FF]/ミ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜〜〜〜~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
589ななしじゃにー:2001/07/16(月) 10:41
>>586 私もコミック愛好者だが黒死蝶は楽しみだよ。
でも今回の幽霊客船同様悲恋湖のネタが使えないのは痛いな。
いつきさんが誰なのか楽しみだけど。
590転載:2001/07/16(月) 10:56
曜 時          [01]__[02]__[03]__[04]__[05]__[06]__[07]__[08]__[09]__[10]__[11]__[12]   平均
月【09】でき結婚  21.8__18.6__
  【10】フレ人生  12.1__*8.9__
火【09】救命病棟 21.5__19.3__
  【10】ウソコイ   11.9__*9.2__
水【09】ファイガ  17.1__15.5__
  【10】マリア   13.0__12.1__
  【10】ビュー7  15.3__14.6__
木【08】オヤ探偵 12.6__
  【09】氷点2001 10.8__
  【10】非婚家族 15.7__11.9__
金【09】ネバラン  10.4__*8.7__
  【10】世界熱夏 10.4__*9.6__
土【09】金田一   16.2__
日【09】恋した×3 21.9__18.4__16.3__
591粘らん:2001/07/16(月) 11:00
もしかしたら現時点でゴールデン枠のドラマ中、今クール1の
最低視聴率ドラマなのかな?
592ななしじゃにー:2001/07/16(月) 11:05
そうです。
今井がんばれ〜
593ななしじゃにー:2001/07/16(月) 11:09
ネバラン全何話?
何話ぐらいまで撮ってんだろ?
594ななしじゃにー:2001/07/16(月) 11:10
火10ウソコイより低いなんて・・。
595ななしじゃにー:2001/07/16(月) 11:10
もうほとんど撮りおえてます・・
596ななしじゃにー:2001/07/16(月) 11:11
無名で人気のないタレをゴールデンで主演させるのが悪い
597ななしじゃにー:2001/07/16(月) 11:17
それにしても軒並み低い・・・
でもドラマ板でジャニタレ主演ってだけでやたら叩かれるけど
こうして視聴率眺めると、たいしてかわんねーじゃん!っていうのが本音。
598ななしじゃにー:2001/07/16(月) 11:19
>>596滝沢といっしょにワイドショーによく出てるから
人気も滝沢ぐらいあると予測したのでは。
599天災:2001/07/16(月) 11:23
名前:驚き 投稿日:2001/07/16(月) 11:18
ネバの8.7%より金田一の16.2%のほうが驚き。
あんなに宣伝して、ヒット確実と言われる人気ドラマの続編なのに。
確かな情報か疑ってしまった。
ジャニー次世代は真っ暗だな。
600天災:2001/07/16(月) 11:25
952 名前:速報 投稿日:2001/07/16(月) 10:05
ネバ 8.7%
世界 9.6%
情熱 8.8%
ふしぎ草紙 12.1%
金ちゅら 22.7%
金田一 16.2%
土曜ワイド 14.4%
早乙女 3.6%
恋×3 16.3%
ちなみに金曜の裏は映画20.2% 珍プレー 16.6%
世界が下がったのが残念・・裏の映画強いな。
601ななしじゃにー:2001/07/16(月) 11:25
確かに金田一の数字は期待外れ。
602ななしじゃにー:2001/07/16(月) 11:26
>>598
テレビ局はそこまでバカじゃないよ(w
ただこのドラマをきっかけに名前を売りたかったジャニのゴリ押しが
見事にハズレたって感じだね。
603ななしじゃにー:2001/07/16(月) 11:26
>>597
そう?逆にどれも低いっていうからすごいことになってるかと思ったが
ちゃんと18%前後くらい取れてるのもあるんだ・・・って思った。
604ななしじゃにー:2001/07/16(月) 11:28
冬や春を叩いていましたが
よく考えるとどつよや長瀬やタッキーってすごいのね・・
それにしても根羽ラン・・
605ななしじゃにー:2001/07/16(月) 11:28
金9時台のネバランが終わってから世界が始まると
数字が上がってるのが何とも・・・
606ななしじゃにー:2001/07/16(月) 11:29
ジャニーよもう諦めろ
売りたい奴を2,3人にしぼったほうがよいぞ
607ななしじゃにー:2001/07/16(月) 11:33
ほんとにそうだよねー>606
二兎を追うもの一兎も得ず・・だな。
ピンポイントでやってくれ。
608ななしじゃにー:2001/07/16(月) 11:35
数字の取れる奴を1クールに1人ずつ送り込んだ
ほうがいいと思う
木村→どつよ→滝沢→長瀬→木村・・
と。
609ななしじゃにー:2001/07/16(月) 11:37
>>608
そんなのつまらん。
610ななしじゃにー:2001/07/16(月) 11:38
確かに少数精鋭の方がいいかも。
ジャニタレ一括りで叩かれることも減るだろうし。
611ななしじゃにー:2001/07/16(月) 11:39
じゃあ数字取れるタレと取れないタレを同時に
出せばいい
そうすれば高いほうに注目がいって低くても目立たない
でも一ケタは目立つか・・
612ななしじゃにー:2001/07/16(月) 11:41
今期は金田一の高視聴率で誤魔化せると思ったのかもな
613ななしじゃにー:2001/07/16(月) 11:43
>>612
でも金田一もたいして高くなかったからごまかせなくなったと。
614ななしじゃにー:2001/07/16(月) 11:47
翼が金田一やってたらもっと数字あったと思う。
615ななしじゃにー:2001/07/16(月) 11:48
>>614
分かりやすい煽りはやめましょう。
616ななしじゃにー:2001/07/16(月) 11:49
それにしても低すぎ>ネバラン
上がる要素もなさそうだしな・・・
どこまで下がるか考えたら恐ろしい。
617ななしじゃにー:2001/07/16(月) 11:53
BWより悪い?>ネバラン
618ななしじゃにー:2001/07/16(月) 11:55
>>617
悪いです。
619ななしじゃにー:2001/07/16(月) 11:56
最終回ぐらいはなんとか二桁台に返り咲いて欲しい
620ななしじゃにー:2001/07/16(月) 11:56
金田一20.4%って本当なの?
621>611:2001/07/16(月) 11:56
そんなに世間の人は視聴率なんかきにしてませんよー
622ネバラン:2001/07/16(月) 11:57
>>619
最終回、滝沢が収録に参加したってドラマ板に書いてたけど、
どうなんだろね?
この分だと、ジャニーが出さないような気がしてきた
623ななしじゃにー:2001/07/16(月) 11:58
>>620
???
624ななしじゃにー:2001/07/16(月) 11:59
ネバラン8.7

これ本当なの?
625ななしじゃにー:2001/07/16(月) 12:00
滝沢出して視聴率上がったら翼の立場がますます悪くなる。
626ななしじゃにー:2001/07/16(月) 12:00
嘘だと思うなら自分で確かめて来い。>>624
627ななしじゃにー:2001/07/16(月) 12:02
最終回ってもう撮り終わったの?
628ななしじゃにー:2001/07/16(月) 12:08
>>627
もうJr達はアップしてるよ。
629もう:2001/07/16(月) 12:10
滝沢が出るくらいじゃ無理でしょ。
前クールの光一のドラマだって最終回にどつよを引っ張り出したけど、
あんまり視聴率上がらなかったんだから。
630ななしじゃにー:2001/07/16(月) 12:10
連ドラ一ケタでも
「滝沢と並ぶ人気者」と言われる今井翼って・・
631ななしじゃにー:2001/07/16(月) 12:11
ジャニーがネバランに滝沢出すとは思えない
632>631:2001/07/16(月) 12:14
週刊誌に書かれるのもアリなぐらいだから、別にいいにゃないの?
滝沢単発のドラマも、数字大したことなかったみたいだし
633ななしじゃにー:2001/07/16(月) 12:15
>>629
では、滝沢と山下と番長と凸を一度に出してみるとか。
634ななしじゃにー:2001/07/16(月) 12:16
またアンチが単発の数字持ち出してきた・・
635ななしじゃにー:2001/07/16(月) 12:19
滝沢はネバランには出ません。
よって滝沢の話は終了。
636ななしじゃにー:2001/07/16(月) 12:19
現在放映中のドラマに出てないジャニタレの話題禁止。
637ななしじゃにー:2001/07/16(月) 12:20
それは設定に無理があると思う>>633
638ななしじゃにー:2001/07/16(月) 12:21
フカキョンの勝ちでした。バイバイ
639ななしじゃにー:2001/07/16(月) 12:22
自分の顔に泥塗るようなマネはしないだろう。>>633
誰も出たがらないよ。
640>632:2001/07/16(月) 12:23
滝沢単発、確か11%くらい。
滝沢にとっては消したい過去だろうね。
641ななしじゃにー:2001/07/16(月) 12:23
タイタニック放送週のネバラン視聴率はどうなってしまうのだろう。
642ななしじゃにー:2001/07/16(月) 12:24
>>640
それでもネバランより上だなんて
643>>640:2001/07/16(月) 12:28
ネバランの初回より上なんだ・・・
644ななしじゃにー:2001/07/16(月) 12:28
単発の数字を出しても無駄だということに
気づいてくれ
645ななしじゃにー:2001/07/16(月) 12:52
夏は3軍ってのは本当なんだな。
秋の2軍に期待するしかないのか。
秋まで長いのう。
646金田一:2001/07/16(月) 13:07
夏じゃなくて冬か春にやってたらもっと視聴率取れてたかな。
どつよのときはどの季節?
647ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:08
>>646
同じ枠同じ季節
648ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:09
金田一、秋だったらもっと数字取ってたと思う。
野球が盛り上がってきたし、夏はやっぱり大変だよ。
649ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:12
あらら・・・・・
650初代が同じ季節であった以上:2001/07/16(月) 13:14
夏を言い訳にするのは見苦しい
651ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:27
あまり比較するのもどうかと思うな。
どつよはどつよ、松潤は松潤の金田一をやればいいよ。
16%取ったんなら合格でしょ。
652ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:28
金田一のネームバリューがあるだけに辛いね。
653ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:30
そうだよ、16%取ったんだよ。
しかもこの時期に。
ネバランなんかひどい有様じゃないのよ。
654金田一なら:2001/07/16(月) 13:31
初回16%は合格ではないと思う。
655ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:32
>>652
だけどPも出演者も全部変えてきてるんだから前作と
比べる必要ないと思う。そう考えると特別良くはないけど
及第点じゃないかな。
656ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:32
これから下がりそうだけどね。
657ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:32
でも初主演で初回16%もとれればヨシでしょう。
658ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:33
あれだけ凄い脇で16%はきついなー。
659ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:34
179 名前:初回 投稿日:2001/07/16(月) 11:59
FF 17.1、 ロシ難 18.4
660ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:35
>>657
初回16%を取ったのは松潤ではなくて、
金田一というネームバリューが取った数字。
661ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:35
SPで18%取ったのに、16%じゃきついでしょ。
662ここで、ぐちゃぐちゃ言ってないで:2001/07/16(月) 13:35
来週の結果を待ちましょ。それからだ。
663ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:35
これで視聴率維持出来ればたいしたもんでしょう。
664ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:35
>>644
何で無駄なの?
単発の視聴率ってその本人の持ってる数字の反映でしょ。
脚本,演出、編集技術は初代よりも上だと思う。
原作ファンとして安心して見れた。
666金田一:2001/07/16(月) 13:37
初代金田一があれだけヒットしたのは脚本がとにかく面白かったせい。
どつよやともさかのおかげでドラマがヒットしたわけではないので、念のため。
667ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:37
明日みたいに初回29%で途中で16%になるよりかは
16%スタートでその水準キープの方が印象は良いよ。
キープできれば、の話だが。
668ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:37
>>665
タレの演技も含めてってことでしょうか?
669ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:37
>>665
演技は?
670ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:38
今期の冬の視聴率は異常な寒さで特別良かったし比べちゃダメ。>>659
671ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:39
だったら長セリフ言えたはず…。
672ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:39
金田一面白かったと思うよ。
今期の中では一番好き。
松潤はいいと思う。
673ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:39
だから冬の話は出さなくていいから。
674ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:40
別物にしたかったのは分るが
オープニングの自転車だっけ?
あの音楽は残せば良かったのに。
あれ聞くと金田一って気がするし、
前作ファンをもっと引っ張れたかも。
675もしかして:2001/07/16(月) 13:40
春のジャニドラ3本とも金田一より初回よかったんじゃないか
676金田一:2001/07/16(月) 13:41
ドラマ全体が低視聴率で苦戦してるこの夏だもん。
かなり頑張ってると思うけど。
677675:2001/07/16(月) 13:41
冬の話がダメなら当然春もダメだよね、スマソ
678ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:41
>>675
んなこたーない。
少なくとも天近には確実に勝てるな。>松本金田一
679ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:42
>>678
675は数字の話をしているのでは。
確か3本とも16.5くらいあったと思う
680ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:42
>>675
天近、ムコ殿、ルーキー?
681ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:44
冬も春もそれぞれの背景が違うんだから比べても意味無し。
682こうやって見ると金田一健闘してるぞ。:2001/07/16(月) 13:44
曜 時          [01]__[02]__[03]__[04]__[05]__[06]__[07]__[08]__[09]__[10]__[11]__[12]   平均
月【09】でき結婚  21.8__18.6__
  【10】フレ人生  12.1__*8.9__
火【09】救命病棟 21.5__19.3__
  【10】ウソコイ   11.9__*9.2__
水【09】ファイガ  17.1__15.5__
  【10】マリア   13.0__12.1__
  【10】ビュー7  15.3__14.6__
木【08】オヤ探偵 12.6__
  【09】氷点2001 10.8__
  【10】非婚家族 15.7__11.9__
金【09】ネバラン  10.4__*8.7__
  【10】世界熱夏 10.4__*9.6__
土【09】金田一   16.2__
日【09】恋した×3 21.9__18.4__16.3__
683ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:45
>>682
むなしいからやめて。
684ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:45
ルーキー16.6、ムコ殿16.5、天近16.5
685ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:45
虚しくないけど。>>683
686ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:46
もしかしてネバラン最下位独走態勢?
金9なのに・・・
687やっぱり虚しいと思う:2001/07/16(月) 13:46
期待度が高かったから、金田一は。
688ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:47
低い他のドラマとくらべて数字とってるって?
689ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:47
ミツボシも入れてやってくれ>>684
690ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:47
確かにこうやって見ると金田一頑張ってるじゃないか。
非婚家族並に下がることもないだろうし、
最終的に15%なら御の字でしょ。
691ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:47
翼も松潤も滑舌の訓練してくれ
692ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:48
誰の期待度?>>687
693ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:49
>>689
ワロタ…
694ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:50
初回はこれで十分でしょ。
問題なのはこのまま持ちこたえられるかだ。
695土9:2001/07/16(月) 13:50
としてはかなり低い初回のような気もするが
696ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:51
つーかジャニタレ全体的に滑舌悪い。
悪くないのも居るけど大半が悪い。何故?
697ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:52
ほとんど無名の新人なんだし16%なんて上出来。
ベテラン演技派の人たちだって数字では苦労してるのに。
698ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:52
素人がいきなりドラマ出るからに決まってるでしょ。
699ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:53
>>697
金田一でなかったらそう言えたのにね。
20%取らないと合格点もらえないよ。
700ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:54
それだけ金田一のネームバリューは大きいってことか。
701ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:56
>>700
それはわかっていたことだが。
今さらながら、なぜ二代目が松潤になったのか知りたい・・・
702ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:56
その合格点は誰が決めたの?>>699
数年前のヒット作を今やったからって同じ数字は取れないものよ。
703ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:57
多分、誰でも似たような数字なんじゃないのかな。
704ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:58
>>702
それは俺たちの・・・?
705ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:58
金田一ほどではないにしろ、
ネバランも原作ものだし、原作人気もあるはず。
世代は違うが、
原作人気があるはずの氷点も視聴率は悪かった。
そう考えると、金田一の16%は悪くない。
706甜菜:2001/07/16(月) 13:58
60 名前:でもきっと 投稿日:2001/07/16(月) 13:04
日テレ的にはちょっとガックリきてると思う。


61 名前:ちょっとではなくかなりね 投稿日:2001/07/16(月) 13:52
ずっとやりたがってたからね、日テレは。
日テレ的にはかなりの高視聴率を期待していたと思う。
707ななしじゃにー:2001/07/16(月) 13:59
>>705
金田一は知ってたがネバーランドなんて知らなかったぞ。
氷点て、アンタ(w
708ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:00
かなりの高視聴率を期待してるんだったら
無名に近い新人は使わないんじゃないの。
709ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:00
>>695
そう言われるとそうだな。ははっ。
藁ってごまかすのだ。
710ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:01
んもー、視聴率が出るまでは20%越える!とか
初代越える!とか言ってたくせに
711ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:01
今期のドラマがのきなみ低視聴率でよかったよね。
712ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:02
>>710
ハハ、確かに。
713ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:02
誰も思ってないよ、そんなこと。
煽りたい人以外は
714ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:02
土9の初回って春が良かっただけなんじゃないの?
後、去年の伝説とかが。
715ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:03
確かにスタッフはちとガッカリだったかも。
でも逆にもっとやる気になってくれるかもよ。
716ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:03
ロンブーのは?
717ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:03
16%ってそんなに良くないのに
どうして松潤に及第点あげるのかな。
718ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:05
そうそう。>>714
後は似たようなモンだよ。
主演の知名度考えれば合格なんじゃないの。
71916%:2001/07/16(月) 14:05
最後までキープできたら及第点。
初回視聴率としては、ちょっともの足りない。
720ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:06
15%行けば合格なんでしょ?
721ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:06
SPより下がったのは痛いかも。
722ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:06
>>720
それは平均。
723ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:07
視聴率が悪い場合どうやって償えばいいの?
724ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:07
ネバラン低すぎて叩けない・・・
725ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:07
>>708
仮にもデビュー組みの嵐の一員だろうに。
嵐は所詮認知されてないって証明か。
726ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:08
東京にお住まいの方
あなたの裸の写真を撮影させてもらえませんか?
キレイに撮りますよ!
雑誌の撮影モデルを募集します
必要なら顔だしNGもOKです
プライバシーは守らせて頂きますので安心してください
年齢19歳から38歳まで希望。主婦可
謝礼金も満足のいく金額をお支払いいたします
メール [email protected] エツまで
727ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:08
ドラマ板でJrって言われてたくらいだから。
728ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:08
平均で15%行けばこの板ではおお威張りできるよ。
729ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:09
>>708
あの年代で知名度のある俳優って誰?
やっぱり土9だしジャニタレ出すしかないのでは?
松潤って一応嵐のメンバーで若い子にはある程度の知名度はあるだろう。
無名に近い新人って・・・言い訳にしか聞こえんよ。(藁
730ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:10
うん。平均15%だったらここでは特別扱い決定。
731ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:11
ぜひドラマ板でも威張ってきてください。
歪ヲタ様。
732ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:11
一般的に見たら無名に近いんじゃないの。
世間がみんなジャニヲタだと違うけど。
733ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:12
今クール見るのは金田一と熱夏。
視聴率関係なしにこの2つが楽しみ。
でも、どっちもビデオ…。
だって週末家にいるのって…(シーン)
734ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:14
>>708
仮にもデビュー組みの嵐の一員だろうに。
嵐は所詮認知されてないって証明か。
735土9:2001/07/16(月) 14:15
お子ちゃま枠だから。
世間一般人は見ない。
っていうか初代は知名度パリパリだったわけ?
736ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:18
若い子だけだったら知名度はあるでしょうね。
その視聴者層だけ対象だったら16%は十分合格かもね。
737>735:2001/07/16(月) 14:19
>>735
どつよは金田一で認知されたんで
その前は知らない人多いんじゃないの?
デビューしてたっけ?
738ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:19
初代って元々金田一ブームの頃だしね。
739ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:20
最近は視聴率は取り難いよね。メデイアもたくさんあるから
740ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:21
>>738
あ、そうなの?
自分はどつよ金田一で初めて漫画の存在を知った。
言っとくけど、どつよ担じゃないよ。
741ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:21
>>733
熱い夏一話ほど楽しめなかった。
これから先だらだらした在り来たりドラマになりそうな嫌な予感。
742ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:21
まあ、時期的なことも考えればこんなもんだよ。
今更金田一?って感は免れないし。
743ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:22
>>735
ラブストーリーが主流だった時代に
あの子供向け劇マンガちっくな設定が受けたんではないかと思われ。<初代
744ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:23
スタッフも自信があったんでしょうから。
745ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:24
>>740だから目新しくて高視聴率につながったんだよ。
746ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:24
東京にお住まいの方
あなたの裸の写真を撮影させてもらえませんか?
キレイに撮りますよ!
雑誌の撮影モデルを募集します
必要なら顔だしNGもOKです
プライバシーは守らせて頂きますので安心してください
年齢19歳から38歳まで希望。主婦可
謝礼金も満足のいく金額をお支払いいたします
メール [email protected] エツまで
747ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:24
どつよの金田一はデビュー前だよ。放送は95年からパート1。
金田一で認知されたんです。
その前は知らない人のが多いぐらい。
748ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:27
どつよ金田一は引きつけられるものがあったんだろうね。
749ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:30
色んなこと考慮すれば16%でも上出来だってことなのか。
これから落ちないことを祈るのみ。
750ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:31
星金もこんな感じのスタートだったよね。
その後どうだったんだっけ?
751ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:32
初回で16%だと中ぐらいで15%割っちゃったりして…。
752>750:2001/07/16(月) 14:35
新星金貨 17.6__16.4__13.4__14.8__14.9__13.3__14.6__12.1__12.9__16.9(終)__________14.69
753ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:36
星の金貨は初回17.6%で平均は14.69%
期待の続編としては当てが外れたのかも。
☆金の2回めより低い
755ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:37
枠の問題もあるかと思われ。
756753:2001/07/16(月) 14:37
ごめん。かぶった。
757ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:39
日テレは番宣等力入れまくって初代なみの視聴率を
期待したが取れなかった。それだけ。
758ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:39
それにしても嵐
デビュー組にしては知名度低すぎ(w

ジャニー君、ひさびさの失態じゃ。
759ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:41
☆金も網主演だったら話題性があってもっと行ってたかもね。
760ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:44
顔は派手なのにね。
761夏組:2001/07/16(月) 14:45
最悪だな。
あんな有名脚本持ってきてもこれかよ。
ネバランも最悪。

春がさんざん叩かれてたけど、どれだけ良かったかが分かったよ
762ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:46
夏ってもともと悪いわけじゃないらしい。
数字取ってるドラマは過去にいっぱいあった。
763ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:46
もう比べるの止めたら?>>761
子供っぽいよ。
764ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:47
そんな良くないかもしれないけど
2代目って何かと大変なところを松潤はよくやったと思う。
今後もう少し伸びそう。
765ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:48
そう、今後が問題ね。>>764
766ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:48
>>763
事実をいってるだけなのでは?
16%でよくやったといってるほうがおかしいよ。
767ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:50
16%なら良くやったじゃないの。
これで平均15%行けば御の字。
768ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:51
でも松潤の16パーは頑張ったと思うけどな。
春組みたいなデビューして何年もたってる人たちとは違うんだし。
769ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:52
冬>>>>>>>>>>>春>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>夏
770ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:52
>>767
ジャニ板限定で大威張りできる(ワラ
771ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:55
松潤で16.2なら良くやった。
772ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:55
>>766
一々季節くくりするから言ってるんじゃないの?
16%でダメだと叩くのはいいけど、下には下が
いたと安心するのって不毛。
773ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:56
はいはい。
774ななしじゃにー:2001/07/16(月) 14:58
けっきょく視聴率王キム様はすごいってことだよ。
775金田一:2001/07/16(月) 14:58
でなければね。>>768
ある意味幸せだと思うよ、松潤は。
ある程度の数字が取れるドラマの主役だからね。
どんな無名のタレ(ジャニタレにあらず)が主役をやったってこのくらいの数字は
とれたと思うな。
776ななしじゃにー:2001/07/16(月) 15:00
>>775のいう通り。
金田一だったら13より下がることはないでしょー。
777松潤が・・・:2001/07/16(月) 15:00
金田一以外のドラマ主役をしてたとしたら、
翼と変わらない数字だったと思う。
778ななしじゃにー:2001/07/16(月) 15:00
>>770
ジャニ板限定ってところが泣ける・・・。
779ななしじゃにー:2001/07/16(月) 15:02
そうそう、金田一だからね。
有る程度数字とれるのは当然。
きっと、嵐の誰がやっても同じぐらいの数字はとれた。
780ななしじゃにー:2001/07/16(月) 15:05
でも星金の初回の方が良かったけどね。
781ななしじゃにー:2001/07/16(月) 15:06
出る杭は打たれるってか?
松潤ちょっとでも数字さかがったら叩かれまくりなんだろうな。
気の毒。
782ななしじゃにー:2001/07/16(月) 15:08
>>780
だから他のクールと比べるなって言ってるでしょ。
あんま意味無いし。
783ななしじゃにー:2001/07/16(月) 15:09
>>775
どこが幸せ?
ネバランのほうが幸せだよ。どんなに数字悪くても
叩かれないんだから。
784ななしじゃにー:2001/07/16(月) 15:11
叩かれてなんぼだって。
785ななしじゃにー:2001/07/16(月) 15:12
>>>777
あんな糞といっしょにすんなっ!
ボケ
786相葉がやってもニノがやっても結果はいっしょ:2001/07/16(月) 15:12
大野がやっても桜井がやってもつがやっても一緒。
ただ、嵐以外の人がやってた場合、
もっと視聴率が良かった可能性はある。
787ななしじゃにー:2001/07/16(月) 15:13
んだんだ。叩かれるのが何よりも不幸だと思うなら
こんなとこ来なけりゃいいだけだ。
しかも別に無茶苦茶に叩かれてるわけでもなし。
788ななしじゃにー:2001/07/16(月) 15:13
>>781
でも打ちまくられるれる程でもなくてよかったね。
789確かに:2001/07/16(月) 15:15
もっと演技力のある、吸引力のある俳優がやればいくら無名でも今回よりも
数字はよかったと思われ。
790ななしじゃにー:2001/07/16(月) 15:16
申し開きのできない数字が出揃ってしまったね…。
今はともかく、1月クール、来春クール、夏クールとジャニタレ敬遠されちゃうよ。
結局スマに戻されるんじゃん。あー欝。
791ななしじゃにー:2001/07/16(月) 15:17
今まで数字取ってるタレは安心しでいいのでは?
今のクールは実績ないタレが出てこけてるだけだから。
792ななしじゃにー:2001/07/16(月) 15:17
>>787
数字が中途半端で余り叩く気も
おきないのでしょう。
叩かれてると言ってる人これぐらい2chにしたら
平和の方だと思うが。
793ななしじゃにー:2001/07/16(月) 15:18
やっぱり、日テレはジャニの中から、二代目をだして、
ヒットさせたかたっのかな?
日テレではなく、ジャニがそうしたかったのか?
794ななしじゃにー:2001/07/16(月) 15:19
こんなはずじゃなかったのに〜。なんでしょね。
795ななしじゃにー:2001/07/16(月) 15:21
ネバランボロボロで金田一イマイチ、
フジの高笑いが聞こえる〜〜〜
796ななしじゃにー:2001/07/16(月) 15:21
はっきり言えば金田一は良くも悪くもなく普通でつまらない。
ネバランの方が面白い。
797ななしじゃにー:2001/07/16(月) 15:22
フジは一桁ドラマ出してます。>>795
798ななしじゃにー:2001/07/16(月) 15:22
そりゃある意味ネバランは面白い
落ちる要素しかないんだからね(藁
799ななしじゃにー:2001/07/16(月) 15:22
>>795
フジだけじゃなく、アンチジャニーズの業界が大笑いしてそう。
そろそろジャニーズに媚び売ってた人たちも
一斉にそっぽ向きそうだよ。
800ななしじゃにー:2001/07/16(月) 15:22
金田一もネバランみたくほとんど撮り終わってるの?
801ななしじゃにー:2001/07/16(月) 15:23
>>799
結局今までジャニーズにヘコへコしてたのって
ジャニタレが数字取れるからだもんね。
それが取れないと分かったら・・・・・翻った時が怖い
802ななしじゃにー:2001/07/16(月) 15:26
金田一で、SPの数字があって、キャスト以外のスタッフはそのままで、
日テレの一押しだったのに初回16%はきついよね。
19%とかだったら微妙に希望があったのに。
803ななしじゃにー:2001/07/16(月) 15:29
>>799-801キムさまが頑張ってるうちは大丈夫事務所的には。
ただしスマップ以外は相手にされないだろうけど。
804ななしじゃにー:2001/07/16(月) 15:30
一番怖いのはキムタクドラマの凋落。
805ななしじゃにー:2001/07/16(月) 15:31
数字とれると踏んでた割には普通の数字だった金田一スタッフと
高い数字は望めないだろうけど余りにも低くてびっくりな
ネバランスタッフ。どっちが落胆度大きかったかな。
806ななしじゃにー:2001/07/16(月) 15:32
>>796
ネバランこのまま最後まで見てしまいそう。
807ななしじゃにー:2001/07/16(月) 15:34
金田一って16%でやっぱりなーって思ったけど。
808ななしじゃにー:2001/07/16(月) 15:34
>>802スタッフも一新してるよ。
809軒並み低いね:2001/07/16(月) 15:52
そのうち地上波より衛星の方が、数字取れるようになったりして。
単発だと、デジタル放送の方が面白そうなドラマやってたりするしね。
810ななしじゃにー:2001/07/16(月) 16:04
現場スタッフが最初からヤル気なしって言われてたのが
分かるような気がする >ネバラン
811ななしじゃにー:2001/07/16(月) 16:14
>>810
マジ?
812ななしじゃにー:2001/07/16(月) 16:17
そういう話はチラホラと漏れてたね・・>>810
813ななしじゃにー:2001/07/16(月) 16:17
そりゃあのキャストだもんねぇ〜
演技もできないくせに撮影の合間はお互いの
演技を笑いあってたらしいじゃないの
814ななしじゃにー:2001/07/16(月) 16:17
翼主演じゃやる気もおきないってか?
815ななしじゃにー:2001/07/16(月) 16:19
押し付けられた形だからね。
816ななしじゃにー:2001/07/16(月) 16:19
聖って子は海外で何かの賞を貰ってなかったか?
817ななしじゃにー:2001/07/16(月) 16:21
賞貰ってた割りに演技が上手いとも思えないんだよね。
818ジャニーズに:2001/07/16(月) 16:24
海外で賞なんか貰った奴いるの?なんの賞?
819ななしじゃにー:2001/07/16(月) 16:29
カラフルだっけ?
カンヌかなんかに出品してたような・・・
820ななしじゃにー:2001/07/16(月) 16:30
>>819
それか〜。
821ななしじゃにー:2001/07/16(月) 16:31
モントリオール映画祭だよ
822>821:2001/07/16(月) 16:33
主演男優賞なの?
823ななしじゃにー:2001/07/16(月) 16:35
新聞にも載ったよ。
824ななしじゃにー:2001/07/16(月) 16:38
田中、なんだっけ?NHKでやってたのは
良かったけど。翼はもうみたくない>ドラマで。
825ななしじゃにー:2001/07/16(月) 17:05
海外の賞は、日本語分からないから
セリフの良し悪し知らないで判断してんだろうな。
表情だけでさ。
826素朴な疑問:2001/07/16(月) 17:22
カラフル、出品したのは知ってるが、賞はとったんだっけか?
827ななしじゃにー:2001/07/16(月) 18:27
羊に断罪を!!
翼をネバーランドに主役にした罪は大きい。
なぜ今翼なのか?ブレイクするならとっくにブレイクしてるはず。
ジャニの名誉を傷つけた罪は大きい!
責任を取れ!羊!
828ななしじゃにー:2001/07/16(月) 18:28
翼は主役を張れる奴じゃないのに
主役に持ってきたのは羊のごり押し以外のなにものでもナイ!
829ななしじゃにー:2001/07/16(月) 18:29
三宅にも泥を塗った!
830ななしじゃにー:2001/07/16(月) 18:30
羊は失脚だね!
831ななしじゃにー:2001/07/16(月) 18:31
三宅も翼とどっこいどっこいじゃん
あのしゃべり方、聞いてていらいらする
二人まとめて2度とドラマに出すな
832ななしじゃにー:2001/07/16(月) 18:35
翼は置いておいても
宮家の喋り方絶対おかしい。何?あの役作り、自分で考えたのかな。
833ななしじゃにー:2001/07/16(月) 18:40
三宅ももうダメかもね。
翼はジャニ史に残るアホですね
834ななしじゃにー:2001/07/16(月) 18:40
でも顔は宮家のほうが許せる
835ななしじゃにー:2001/07/16(月) 18:41
三宅はもとからおかしいんじゃないの?
836ななしじゃにー:2001/07/16(月) 18:42
せっかくいい役をもらってるのに・・・
翼もJrもとことんイメージを落としたね。
837ななしじゃにー:2001/07/16(月) 18:42
ネバラン見て唯一の感想
今井翼は周りの見えない勘違い男
三宅健は人の真似をしないと落ち着かない男
だということね
838ななしじゃにー:2001/07/16(月) 18:43
これでまた三宅とか翼をごり押しするなら
ジャニ崩壊も近い?
839ななしじゃにー:2001/07/16(月) 18:46
いくらゴリ押ししてもねぇ・・
立ち入り禁止にはならないだろうけど
白く冷たい目で見られると思うよ>翼
840ななしじゃにー:2001/07/16(月) 18:47
東京にお住まいの方
あなたの裸の写真を撮影させてもらえませんか?
キレイに撮りますよ!
雑誌の撮影モデルを募集します
必要なら顔だしNGもOKです
プライバシーは守らせて頂きますので安心してください
年齢19歳から38歳まで希望。主婦可
謝礼金も満足のいく金額をお支払いいたします
メール [email protected] エツまで
841ななしじゃにー:2001/07/16(月) 18:47
例え白い目で見られても
懲りずに押しそうで怖い・・鬱だ。
842とりあえず:2001/07/16(月) 18:48
「ジャニーズ=美少年」という幻想を、
美少年ドラマに出演した事で逆に取り去っていった罪は大きい。

今井翼、まさかこいつがジャニ崩壊の爆弾だったとは・・・・・。
843ななしじゃにー:2001/07/16(月) 18:50
翼はもうデビューは・・・・
844ななしじゃにー:2001/07/16(月) 18:51
☆もイイ迷惑だね!
845ななしじゃにー:2001/07/16(月) 18:51
美国が美少年だという設定に気づいてない人
きっと大半だよ。絶対コントだと思ってるって(ww
846ななしじゃにー:2001/07/16(月) 18:52
>>845
それ・・うちの母ちゃんだよ(泣。。
847ななしじゃにー:2001/07/16(月) 18:52
歪みもつも・・・・
848ななしじゃにー:2001/07/16(月) 18:53
つのプッシュはもう出来ないだろうね。
これ以上するとそれこそ哀れ。
849ななしじゃにー:2001/07/16(月) 18:54
どう考えてもネバの翼はブ男だ
あれは決して綺麗な顔ではないよ。
850ななしじゃにー:2001/07/16(月) 18:55
プッシュがどうとかいう前に、
ジャニ事務所自体がもう駄目なような気がしてきた・・・・。
851ななしじゃにー:2001/07/16(月) 18:59
松本も翼も一応メリさんのお気にと
言われている子だよね?

どっかにジャニ派メリ派どっちが得かというスレあったけど
明らかにジャニ派のほうがいいと思うね

どつよや滝沢なんてしっかり組んでもらってるじゃん
出せばいいとメリーの魂胆はもう通用しないんだって
852ななしじゃにー:2001/07/16(月) 19:01
金9最低視聴率がジャニーズ、しかもこれで枠が
終わるなんて許せないことだと思われ
853ななしじゃにー:2001/07/16(月) 19:02
>>850
いや。なんでもかんでも押しこめばいいってもんじゃないよな。
Jrを売りたいんだろうけど
今はそんな時じゃないよ。
もっと地道に現役のタレを優遇しないと。
もっと優遇してやればと思うこと多々あり。
854>852:2001/07/16(月) 19:04
同感。
855ななしじゃにー:2001/07/16(月) 19:06
>>853
同意。次世代を売り出したいのはわかるが
スマにしろキンキにしろ東京にしろ
もっと大事にしろよと言いたい!!
856ななしじゃにー:2001/07/16(月) 19:07
857ななしじゃにー:2001/07/16(月) 19:09
ジュニアは数字取れないんだよ(除滝沢)
さっさと気づけって感じ
858ななしじゃにー:2001/07/16(月) 19:10
やはり氷河期は近い…か。
859ななしじゃにー:2001/07/16(月) 19:19
>>853
昨日の少クラでもJr.より仕事がない嵐はふてくされてたように
見えたもんな。
860ななしじゃにー:2001/07/16(月) 19:22
ジャニで安定して数字取れてるのは木村、滝沢、どつよだけだろ。
長瀬ヲタはムコが15%で視聴率取れるなんて暴れてるけどショボ過ぎ。
861ななしじゃにー:2001/07/16(月) 19:23
わたしは不思議で納得がいかない
木村とか滝沢とかどつよのドラマって
絶対にこけないように作られてる
不公平だよーー
862ななしじゃにー:2001/07/16(月) 19:23
木村、滝沢はもう下り気味なので
どつよだけ大事にしてれば良し。
863ななしじゃにー:2001/07/16(月) 19:25
どつよこそ・・
864ななしじゃにー:2001/07/16(月) 19:26
へたな煽りだ(w
865ななしじゃにー:2001/07/16(月) 19:26
>>860
ドラマ板では呆れるを通り越してあやされてるよ。>長瀬ヲタ
866ななしじゃにー:2001/07/16(月) 19:29
>>862
どつよはどう考えても違うだろ。
867866:2001/07/16(月) 19:33
>>861へのレスだった・・
868ななしじゃにー:2001/07/16(月) 19:36
ジャニ板ドラマスレのお約束

■現在放映中のドラマに出てないジャニタレの話題禁止。
■個人叩き厳禁。
■SMAP、ジャニーズJr.の話題禁止。
869確かに:2001/07/16(月) 19:38
滝ドラマは豪華だ。
他が花粉食べて育ってるのに、一人だけローヤルゼリー食わせて
貰ってるみたいだ。
870ななしじゃにー:2001/07/16(月) 19:38
こけたようでいて、数字はちゃんと取れてんだな・・・
なんていうか不公平だよ(欝
871ななしじゃにー:2001/07/16(月) 19:40
ジャニ板ドラマスレのお約束

■現在放映中のドラマに出てないジャニタレの話題禁止。
■個人叩き厳禁。
■SMAP、ジャニーズJr.の話題禁止。
872ななしじゃにー:2001/07/16(月) 19:42
その辺が売れる人とそうでない人の違いなんだろうね。
それが運なのか、実力なのかわかんないけどさ。
873ななしじゃにー:2001/07/16(月) 19:44
そうプッシュ、優遇されるということは魅力があるということ。
ってことは翼も・・・。
874ななしじゃにー:2001/07/16(月) 19:47
>>873
数字とれなかったから、もうダメでしょ。
875ななしじゃにー:2001/07/16(月) 19:51
翼のアープは耐えられん。
876ななしじゃにー:2001/07/16(月) 20:00
数字でドラマを評価するなよ。
低くても人を魅了する演技をすればそれで良い。
次に繋がるだろう。
頑張れ!
877ななしじゃにー:2001/07/16(月) 20:25
>>876
もちろん数字が低くても個人的に好きなドラマは
誰しもあるだろうしマニア向けドラマもある。
でも数字は一般的客観的評価だからね。
数字が悪いからといって全否定することはないけどね。
878ななしじゃにー:2001/07/16(月) 20:30
同意>876、877
最初のうちは数字取れなくても映画化したドラマもあるぐらいだからね。
879ななしじゃにー:2001/07/16(月) 20:35
とりあえず、金田一は見られるドラマだったよ。
880ネバラン:2001/07/16(月) 20:46
来週裏がゴジラなんでしょ?厳しいね。
881ななしじゃにー:2001/07/16(月) 20:48
>>879
確かに、チャンネル変えなくても大丈夫だった。
ネバランは辛くて変えちゃったもんな…。
882ななしじゃにー:2001/07/16(月) 20:48
>>880
何をもってこようがネバランより面白いことは確か(w
883ななしじゃにー:2001/07/16(月) 20:49
お引っ越しは? そろそろ900ですけど。
884ななしじゃにー:2001/07/16(月) 20:54
そのとおりだね>>882
885ななしじゃにー:2001/07/16(月) 21:01
ジャニーズ氷河期到来ってことかもね。
俳優として残ってけるタレは誰か。
筋書きのないドラマこうご期待。
886ななしじゃにー:2001/07/16(月) 21:04
>>885ドキュメンタリー番組にして視聴率稼いでジャニーズ氷河期を乗り切ろう。
887ななしじゃにー:2001/07/16(月) 21:04
>>885
とうとう来てしまったか・・・>氷河期
確かにそろそろ飽きられてきてるんでは、と思ってた。
888ななしじゃにー:2001/07/16(月) 21:05
>>882
あらネバランだってある意味面白いよ。
2話なんてビデオにとってまで見たし次も見るわよ。
889ななしじゃにー:2001/07/16(月) 21:07
10年後いや5年後、自担はどうなってるだろう…
890ななしじゃにー:2001/07/16(月) 21:09
>>889
とりあえず自分の心配しとけ
891ななしじゃにー:2001/07/16(月) 21:09
ネバランって全何話?
最後まで放送するんだろうか…。
892ななしじゃにー:2001/07/16(月) 21:10
ご苦労様>>888
893自担の将来:2001/07/16(月) 21:10
俳優として残ってほしい人が多数派なのかな?
舞台やお笑いや司会方面希望は少数派?
894引越し:2001/07/16(月) 21:12
せいっちゅうに!!!
895経験者:2001/07/16(月) 21:12
自担が落ちてく時って凄く辛いよ。
特にアイドルはジワジワではなく誰にも止められない状態で急降下するから。
でもそこを自担と一緒に乗り切ったときは楽になります。
896ななしじゃにー:2001/07/16(月) 21:13
>>895
BIG担?
897ななしじゃにー:2001/07/16(月) 21:15
>>890自分は大丈夫。あなたは?
898ななしじゃにー:2001/07/16(月) 21:16
>>896
おしい。
899ななしじゃにー:2001/07/16(月) 21:17
>>897 もうダメ 終わってる・・・
900ななしじゃにー:2001/07/16(月) 21:17
アイドル人気って花火みたいなもんだから、消えるの早いよね。
901ななしじゃにー:2001/07/16(月) 21:18
このまま1000まで逝くの?
902ななしじゃにー:2001/07/16(月) 21:18
>>899そんな弱気な頑張って。
自担のことじゃなくて自分のことなんだからー。
903ななしじゃにー:2001/07/16(月) 21:21
励ましなんていらないんだよーーー うぅ・・・
904ななしじゃにー:2001/07/16(月) 21:48
マンボ!
どってれてってどってれてって


みんな堕ちるときは堕ちるんだから。堕ちてから嘆こうぜ!ウー
905ななしじゃにー:2001/07/16(月) 21:53
自担がんばれ〜
906ななしじゃにー:2001/07/16(月) 22:12
新スレ作ったら?
907456:2001/07/16(月) 22:24
予想的中。
908ななしじゃにー:2001/07/16(月) 22:35
最近は、お笑いの人もドラマやってるからますますジャニの立場は厳しくなる。
ここりこ田中に雨上がりの宮迫、評価高いんだよね。
909ななしじゃにー:2001/07/16(月) 22:38
>>908
顔で売るジャニと演技で売る他とは売りがちがう。
910ななしじゃにー:2001/07/16(月) 22:38
>>908
どこで評価高いの?(藁藁
911ななしじゃにー:2001/07/16(月) 22:42
>>910賞まで取ってる侮れないぞ。
912ななしじゃにー:2001/07/16(月) 22:46
はやくちことばみたいだね。>>909
913手間取りました。