■ジャニーズ板雑談スレッド51■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしじゃにー
ジャニーズ板雑談スレッド51です。
姐さんたちマターリ行きましょう。

前スレ■ジャニーズ板雑談スレッド50■
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1190892194/
2ななしじゃにー:2007/11/01(木) 00:35:21 ID:ziSrgf63
乙!
3ななしじゃにー:2007/11/01(木) 02:29:32 ID:IpFbWvhg
>1乙でした。

4ななしじゃにー:2007/11/01(木) 07:11:12 ID:kcCy3eJJ
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kak\ \';\ken=\wd+'\START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
5ななしじゃにー:2007/11/01(木) 16:34:46 ID:aT9jrdLx
>1
6ななしじゃにー:2007/11/01(木) 18:05:09 ID:UQPQzI68


SMAPファンがSMAP以外のジャニタレの悪口を言いまくってるよ



http://yy56.60.kg/loddysample/

7ななしじゃにー:2007/11/01(木) 18:11:37 ID:6B7c1pLW
>1
乙。


NOVAの社長室、趣味悪すぎてワロタw
いかにも成金って感じだったよ。
8ななしじゃにー:2007/11/01(木) 18:27:44 ID:xbu+3EM1
大きなベッドにカラオケルームにバーに・・・
あそこで暮らしていけるよな
9ななしじゃにー:2007/11/01(木) 19:22:09 ID:emMySNwK
え?あそこに住んでたんじゃないのかw >NOVA社長

妹がNOVA行ってて6万円分の授業残ってるけど、もう諦め気味だ。
更正法申請の直前に解約について聞いたら、解約の書類が届くのに2週間(!)、
今解約してお金が払い戻されるのは来年と言われたそうだ。なんじゃ、そりゃだよね。
10ななしじゃにー:2007/11/01(木) 19:25:15 ID:/Zuy3Wzc
2ヶ月先、とおもえばどうだ>来年

一年早いよ!
11ななしじゃにー:2007/11/01(木) 19:31:59 ID:5+bm+Ljz
NOVAの元社長の財産全部吐き出させて
講師や生徒に回せばいいのに。
そして死ぬまで補償させる。
12ななしじゃにー:2007/11/01(木) 19:49:04 ID:WUx/uAy6
信長に憧れてたらしいなサル社長。今頃は本能寺の変とか
思ってそうだ。
13ななしじゃにー:2007/11/01(木) 20:00:40 ID:sWdL57Fh
本能寺の変www
趣味悪いし、社長室に茶室があったから
秀吉にでも憧れてるのかと思ってたw

そもそも社長室にベッドがあるのもおかしいけど、
なんで枕が二つあるんだよw
14ななしじゃにー:2007/11/01(木) 20:45:07 ID:+wb4ptM1
>13
んなもん愛人連れこんでるに決まっとる
15ななしじゃにー:2007/11/01(木) 20:55:37 ID:V8jrXl4q
ドラゴンズおめ。

しかし落合監督は完全試合達成目前の投手を代えちゃうなんてつまらん…
16ななしじゃにー:2007/11/01(木) 20:58:37 ID:W8BeFwOn
インタビュアーの声が小島よしおソックリで吹いたw
17ななしじゃにー:2007/11/01(木) 21:10:09 ID:6min3qQG
俺竜ヲタの馬鹿騒ぎが五月蠅くて仕事出来ないんだが
噴水入るわ太鼓叩くわで通報したろうか
18ななしじゃにー:2007/11/01(木) 21:21:54 ID:WmaawOKI
>>前スレ993
鴇じゃないぞ…。あれだけFC人数少なくても送られてくるのは
超やる気のない会報だけだよ。
19ななしじゃにー:2007/11/01(木) 21:56:26 ID:L7vxxoGl
姐さん方。
会報が明らかに年4冊以上送られてきて、
CD発売前には直筆メッセ入りのハガキが届いたり蛇webの更新も行われ、
些細な要望には割と迅速に応えてくれる公式サイトがあり、
ヲタの声は確実にタレに届いていることを日々実感でき、
たかだか5周年の記念日にすら号外新聞を封書で送ってくるFC。

でもデビューから一度も自Gでのレギュラー番組がなく、
並ぶ姿を見られるのすらCD発売時の歌番組とコンサだけ。
どっちがいいと思うよorz
20ななしじゃにー:2007/11/01(木) 22:26:38 ID:ZsDdKfRt
Gの直筆※のコピーの葉書やチラシのようなものは届きます。
全Gが同様に送っていた訳ではなかったんですね。
21ななしじゃにー:2007/11/01(木) 22:37:26 ID:+0/4XIGG
>19
唯一のGレギュラーは音楽番組とは名ばかりのトーク?番組(それすらあやしい)、
webの更新はかたや年に数度もなく、かたやデムパ、レギュラー番組では決して
踊らず、新曲が出ても代わり映えしな無難バラード、プロモ出演もごくわずか。
10周年だというのに、記念イベはドーム詰め込み一回のみ。
恒例の紺も東京大阪ぜんぶあわせて年数回。
ヲタは豆粒のようなタレを双眼鏡で眺めるのみ。
こういうGがいいっすかorz
22ななしじゃにー:2007/11/01(木) 22:39:15 ID:+oU8a2nD
ゴリプされまくり某Gが一番!
23ななしじゃにー:2007/11/01(木) 22:45:11 ID:cdPdFsE6
そういうことは言い出したらきりが無いからやめよう。
どのGでも不満はあるもんだよ。
24ななしじゃにー:2007/11/01(木) 22:47:38 ID:ofmMVkUP
愛してやまない自Gスレになってるよw

>15
8回表とか超ドキドキして見てたのにな
肩透かしだったんだが勝負の世界は厳しいってことなんだね
25ななしじゃにー:2007/11/01(木) 23:00:59 ID:EKuzt/ZV
>21のGと>19のGとのカケモは忙しいがテラ楽しいぞw
26ななしじゃにー:2007/11/01(木) 23:07:40 ID:7Aywl/P5
※直筆メッセ葉書はそれはそれでコピーでも嬉しいものだとオモー。
自Gはハガキはハガキでも振り込めハガキが届くくらいw
自担の書いた自筆文字を
初めて行った渋谷家族で見て感動したもんだ。
27ななしじゃにー:2007/11/01(木) 23:46:45 ID:uxfYlmM5
直筆※には恵まれている某2人組の>19G担ですが
片や中国も真っ青なエセミッ○ー付き(直筆)
片や全文ローマ字読みにくいんだyo!(直筆)
な葉書が届いた時は正直ビミョンでした(・∀・)

でも、結局は不満はあっても愛してやまない自Gだよねみんなw
28ななしじゃにー:2007/11/01(木) 23:56:45 ID:HxfbNbpE
>24
ドラ党の姉に言わせればあの人はいつも微妙な采配をやることが多いらしい
29ななしじゃにー:2007/11/02(金) 00:00:07 ID:TMmxyTyN
ドアラ生で見てみたいよママン
30ななしじゃにー:2007/11/02(金) 00:03:03 ID:DzDDKtNs
やきうわからんけどドラのマスコット
(青くてぬるっとした生き物?)は好きだ
31ななしじゃにー:2007/11/02(金) 00:06:25 ID:0DjiWvHb
楽天の非公式マスコットが面白すぎる。
32ななしじゃにー:2007/11/02(金) 00:14:54 ID:0dG3Joar
33ななしじゃにー:2007/11/02(金) 00:19:14 ID:Z70hHoq6
ドアラは動きが面白い
自分の中での最強ドアラはこれ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=0sb64YgNqew
34ななしじゃにー:2007/11/02(金) 00:47:07 ID:qbFvmlKn
ドラヲタではないが、全球団の中で、ドアラが一番好きだ。

>33
相変わらずキモスwww
35ななしじゃにー:2007/11/02(金) 01:10:32 ID:hxrlp0xI
男子校カフェがオープン
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1049919.html

蝶ネクタイの校長といわれて朝の番組のアレ思い出してイメージ悪くなった
36ななしじゃにー:2007/11/02(金) 01:12:47 ID:cysef1Cv
>34
ドアラ好きだけど全球団で言ったら元祖カワイイ方のマーくんが一番好き
37ななしじゃにー:2007/11/02(金) 02:21:43 ID:8Ufrhjwm
ドアラ好きだけどもみまん球団のスラィリーが一番好きw
38ななしじゃにー:2007/11/02(金) 02:56:37 ID:RfC7BZCi
スライリーは全く鯉らしくない風貌だよなぁw
39ななしじゃにー:2007/11/02(金) 09:53:21 ID:F6uympyH
ドアラは確かバク転するよな?
しかしイラストだと禿ブサなのにグルーミーになるとカバエくなる…
なんのマジックだこれ
いつぞやのヒロインタマイクで手を広げたマスコットは泣いてる選手の感動をなくしてたなw
40ななしじゃにー:2007/11/02(金) 10:39:05 ID:qSOhgTIP
自分はドアラと聞いただけで笑ってしまう。
ttp://chchch.exblog.jp/
41ななしじゃにー:2007/11/02(金) 10:59:31 ID:ccI1woba
>39
球場で歌い踊る滝つの背後からズニア集団の中にコソーリ侵入して一緒に踊り
ズニア達と共に見事にバク転を決めて
滝つ退場時には無理矢理にズニア達とコンタクトを取って一緒に退場という
なんちゃってズニア化したドアラをニコ動で見た事があるw
42ななしじゃにー:2007/11/02(金) 12:48:11 ID:+vf4hTmf
もしやそのドアラの中の人は岡村・・・
43ななしじゃにー:2007/11/02(金) 13:11:19 ID:qtFPn+DP
鴇って発売日動いたの?
44ななしじゃにー:2007/11/02(金) 13:32:45 ID:6vdb6sG8
ドアラを見るとなんとなく平安を思い出す。
本当にすみません。
45ななしじゃにー:2007/11/02(金) 14:24:54 ID:75YtJift
>43
動いたみたいだね。カップリングの方が遅れてるって聞いてたけど。


虎のマスコットも昔は激しかったw
46ななしじゃにー:2007/11/02(金) 14:31:31 ID:3jJ/iOdW
5年以上も全国ツアーしないGって近畿以外ある?
47ななしじゃにー:2007/11/02(金) 14:52:15 ID:htNKlP5M
>45
激しすぎてクビという末路・・・w
トラッキーの中の人はいまカラスコの中の人のだっけ?
48ななしじゃにー:2007/11/02(金) 15:00:42 ID:QlBNJZoH
ドラッキー→ゴールデンドアラ→カラスコ
だったはず。
49ななしじゃにー:2007/11/02(金) 15:59:58 ID:1GD+N6+J
>48
ブラックホッシーみたいなのにもいなかったっけ?うろ覚えだが。
50ななしじゃにー:2007/11/02(金) 17:03:24 ID:8defT12u
恋空が売れてるというのを今更知って携帯で読んでたんだけど
一体これはどの層に人気?中高生?
51ななしじゃにー:2007/11/02(金) 17:13:51 ID:mQrbYOQ3
>50
自分も見てみたけど、ライト小説というより、ライトライト小説みたいな感じだね。
ジュニア小説を更に軽くしたみたいな。だから、中高生向けじゃないかな。
改行を使って、空白を大量に使ったりするのをよく見かけるけど、最近の流行?
52ななしじゃにー:2007/11/02(金) 17:19:28 ID:JlX5FTMq
携帯小説のお約束は
大量の空白スペースと文末や語尾が「………」らしいぞ。

この前ヌー速で携帯小説だか、ライトノベルだかで賞を取った作品が
エロゲの設定とあらすじ丸コピペだった事が判明してプチ祭り。
出版社に通報→受賞者が辞退したらすぃ。
53ななしじゃにー:2007/11/02(金) 18:03:24 ID:ERurbex9
「恋空」は読み物としてはないねw
CMやってるから漫画読んでみたけど、内容薄すぎて「(゚Д゚)ハァ?」って感じだよ。

モテモテの男の子が普通の女の子に一目惚れ→カップル誕生
恋敵の策略で彼女レイプ→男の子「レイプされても(・ε・)キニシナイ!!」→セクロス→妊娠

ここまで読んでギブアップ。
二昔前の消防が読んでた折原み○なんか目じゃない位内容がないよう。


                                                ( ´,_ゝ`)プッ
54ななしじゃにー:2007/11/02(金) 18:30:59 ID:sL+jGdvG
>53
>折原み○
懐かしいよー、スゲー読んでたよーw
55ななしじゃにー:2007/11/02(金) 18:35:45 ID:QkAQlCRE
「恋空」系の小説って、大体がレイプ・セクロス・妊娠・病気とかだよなw

>53
消防の頃、折原○と読んでた。
あと小○深雪とか。ティーンズハート愛読してたw
あの作家達は今は何してるんだろう。
56ななしじゃにー:2007/11/02(金) 18:39:21 ID:PXzShiGz
>55
小○深雪ナツカシスwww
○才シリーズとか珊瑚物語シリーズとか読んだなあ。
ちょっと久しぶりに読んでみたい気がするけど今読むとあほらしいと感じるのかな。
57ななしじゃにー:2007/11/02(金) 18:48:39 ID:CLK4OUvm
携帯小説は読んだものに限っては全部文章がアリャ?なものだった。
リアル鬼ごっこの文章読んだ時もびっくりしたけどさ。
58ななしじゃにー:2007/11/02(金) 19:34:50 ID:zpifyPyC
鬼才YOSHIが売れるような時代だからな。

折原みとはまだ現役みたいだぞ。
懐かしすぎて思わずググッちまったw
59ななしじゃにー:2007/11/02(金) 20:44:44 ID:FBnh7owD
拾ったのだけど。

「恋空」のあらすじ
イケメンと付き合うヒロイン→イケメンにふられた元彼女が逆恨み→男たちにレイプ指示→レイプされる(レイプ犯の子は妊娠してない)
図書室でのsex→イケメンの子供妊娠するが、流産する→いきなりふられる→すぐに新しい彼が出来る
イケメンがガンになってることを知る→彼氏を捨てて、元さや。
ガン闘病中で瀕死のはずのイケメンと野外セックス→イケメン死ぬ→抗がん剤で精子全滅だったはずのイケメンの子を妊娠発覚→将来とか考えてないけど生むわ
60ななしじゃにー:2007/11/02(金) 20:50:02 ID:8pSr/jmY
小学生の娘が「恋空」見たがってるんだけど
そんな内容はとても見せられないな
なんて言って止めさせよう・・・。
61ななしじゃにー:2007/11/02(金) 20:55:22 ID:msPSUWCo
ガッキーてば
そんなのの主演させられてたのか。
気の毒に…(´;ω;`)ウッ…
62ななしじゃにー:2007/11/02(金) 21:05:34 ID:Nj5ztiEB
>59
ロケ地が地元ということだけ知っていたので内容に驚きだ。
暑い中で冬のシーンを撮ってご苦労様とだけ言いたい。
63ななしじゃにー:2007/11/02(金) 21:11:12 ID:CF+FdY5q
さすが携帯小説。DQNな内容だな。
「小説」とか名乗るなって感じだ。
64ななしじゃにー:2007/11/02(金) 21:29:10 ID:8defT12u
>59
今卒業式のとこまで読んだけどそれ見るとまだまだ長そうな希ガス
最後まで読むまでに挫折しそうww
65ななしじゃにー:2007/11/02(金) 21:44:27 ID:mQrbYOQ3
なんで最近は、レイプ前提のDQN恋愛モノが流行るのか…
姪が読んでいた中学生向けの漫画が
レイプされまくりのエロエロだったと友達がいうんで
見せてもらったら、本当だった…まじでショックだorz
66ななしじゃにー:2007/11/02(金) 21:47:06 ID:IR07vwmc
メール感覚で読めるお手軽小説って辺り?携帯小説。
内容見てると少コミみたいでワロスw
67ななしじゃにー:2007/11/02(金) 21:53:02 ID:nf46z3Yy
今時はこんなんでも金取れるもんなんだな…。
68ななしじゃにー:2007/11/02(金) 21:53:39 ID:9k48btal
新聞に小4〜高3男女を対象としたそれぞれに人気のある本ベスト5が載ってたけど、
女子は中学、高校とも恋空がほぼトップだったなぁ。
男子でも確かどこかの学年に入ってた気がする。
これだけ人気があって映画化までされてるのに、原作は結構ドロドロなのねw
でも今はそういうのが逆に受けるんだろうな。
69ななしじゃにー:2007/11/02(金) 21:57:48 ID:Np/9MnJ1
20代の自分の方がよっぽど純粋な文学を楽しんでるわw

この恋空、もうすぐ子供が産まれる20代後半の友達が絶賛してて
なんだかなと思ってしまった。
DQNネームを付けて失笑させてくれることだろうと思う。
70ななしじゃにー:2007/11/02(金) 22:05:14 ID:BI9H/rUd
一時期ブームになってたナナも酷い内容だったからな
今のティーンズにはとりあえずセクロスとかゴーカンネタが
たくさん入っているほどうけるらしい('A`)
71ななしじゃにー:2007/11/02(金) 22:06:08 ID:Dg+AZkib
恋空とかdeep loveとか、ゆとりには丁度いいレベルの文章なんでないの?w

「女は皆レイプ願望がある」みたいなこと言ったの誰だっけ。
ふざけんなと思ったが、こんな本ばっか人気出るんじゃ、あながち否定できんな…
72ななしじゃにー:2007/11/02(金) 22:11:27 ID:PXzShiGz
悲劇的な主人公に自分を重ねてそういう妄想に酔ってるんだろうな。
実際にレイプされたい女はいないさ。
73ななしじゃにー:2007/11/02(金) 22:13:25 ID:CLK4OUvm
レイポって女にとっては殺人と同じくらいの衝撃が脳にくるらしいけど、
今の若い子wにとってはドラマチック人生のスパイス的なイベントなんだろか
74ななしじゃにー:2007/11/02(金) 22:18:16 ID:Np/9MnJ1
>73
ゆとりの脳内ではレイプの相手はイケメン。
そして嫌々言いながらも気持ち良くなっちゃうって展開しか知らないんじゃないか?
75ななしじゃにー:2007/11/02(金) 22:25:37 ID:Fh8edv+a
>52
モバゲー小説の賞だよ

今や小説家育成の学校に携帯小説家を育成するコースもある
ちゃんと「小説家育成コース」と「携帯小説家育成コース」に分かれてある
妊娠や病気や夜の仕事は入れるようにとか必須事項があるんだろうなきっと
76ななしじゃにー:2007/11/02(金) 22:27:47 ID:5tNwK8gs
>74
間違っても体臭クッサー口クッサーの頭フケだらけで脂ぎったおっさんに犯される展開はゆとり予定に無いんだろうなwww
77ななしじゃにー:2007/11/02(金) 22:31:56 ID:msPSUWCo
今は小説どころかマンガですら展開も表現も直接的で分かりやすいものでないと
理解してもらえない傾向があるそうな。
比喩表現とかもう無理で「ドキドキした」とか単純に書かなきゃ分かってくれないんだと。
78ななしじゃにー:2007/11/02(金) 22:33:39 ID:htNKlP5M
「赤い実はじけた」が通じないのか・・・残念だな。
79ななしじゃにー:2007/11/02(金) 22:35:01 ID:nf46z3Yy
最近割とウケてる歌の歌詞に関しても言えることだね。>直接的で分かりやすいもの
だから自Gには某ばかり採用されるのか…ってそれは関係ないか。
80ななしじゃにー:2007/11/02(金) 22:59:06 ID:mQrbYOQ3
>79
分かりやすい歌詞って、ああそうかも…
さっきやってた誰ピカで「あんたがたどこさ」の詩の説明で、感動したばかりなんだが
オチをおしゃれ(宮川教授談)に隠すってのは、今は通用しないのか。

でもブログで見かける、意味不明な文字羅列の
ポエムはなぜなんだぜ?
81ななしじゃにー:2007/11/02(金) 23:00:55 ID:xpWRCUv+
82ななしじゃにー:2007/11/02(金) 23:01:25 ID:8defT12u
確かに比喩表現とか全くと言って良いほど無いw
情景もサッパリ浮かんでこない…でもこれ買ったら上下巻で2100円とかアリエナス
83ななしじゃにー:2007/11/02(金) 23:04:12 ID:0e/97eUm
今のティーンズは、昔のエロゲみたいな安直で分かりやすい展開が好きで
少し昔のティーンズは、難解で謎だらけで結局落ちなかったりするような話が好きなイメージ

>80
それは自分に酔ってるんだよ。
84ななしじゃにー:2007/11/02(金) 23:13:27 ID:RTdDOKKB
てか、携帯小説や最近だとDSで文学なんやらってのはマンドクサーと思うのは自分だけ?
普通に本買って読んだ方がラクに思える
85ななしじゃにー:2007/11/02(金) 23:46:23 ID:eciH2BMr
一行小説スレまだあったんだな
立ったの五年前だよ
86ななしじゃにー:2007/11/02(金) 23:52:00 ID:Np/9MnJ1
>84
同意。
文庫本はいつも一冊鞄の中に入れてる。
ちょっとした時間が出来た時に便利。
87ななしじゃにー:2007/11/02(金) 23:54:34 ID:WQ4N1udv
今ベストセラーランキングに名を連ねてるのって携帯小説(笑)が多いらしいね。
で、横書きで文字が赤だったり青だったり。
目が痛くなりそうなんだが
88ななしじゃにー:2007/11/03(土) 00:03:37 ID:k89+8EB0
携帯小説みたいに情景とかなくて
稚拙な表現の仕方のほうが
映画やドラマにしたら脚色が
しやすいのかな?

携帯小説が原作の某麺主演の
ホラー映画を見て思ったんだが。
89ななしじゃにー:2007/11/03(土) 00:16:41 ID:06686yVc
三丁目の夕日、今日の金曜ロードショーで初めて見て頭痛くなるほど泣いた。
80年代生まれで、戦後の情景なんてちーっとも実体験として知らないくせに
何故あの年代を舞台にした作品てあんなに泣けるんだろうか。
最近トトロも見るたびに頭痛くなるまで号泣するんだぜ。謎。
でも一番自分を謎と思ったのは、日本昔話の雪女見て号泣したときだなw
涙腺が弱すぎるので、泣けると評判のものはできるだけ避けてる。
90ななしじゃにー:2007/11/03(土) 00:23:50 ID:kSjGEETY
数レス上を見て自Gのうち一人の蛇波連載のことを言われてるのかと思ったw
91ななしじゃにー:2007/11/03(土) 00:34:02 ID:V+3q07Ud
埼玉の事件なんで1階住人は通報しないんだろうとオモタ
悲鳴物音で尋常じゃないと思わないのかな?
92ななしじゃにー:2007/11/03(土) 00:34:26 ID:oB3mTaD/
>>89
つ「劇場版クレヨンしんちゃん」

20世紀と家族愛「オトナ帝国の逆襲」、戦国時代の純愛「アッパレ!戦国大合戦」
好きな方を選んでイイぞ。
93ななしじゃにー:2007/11/03(土) 00:52:07 ID:VtZzTnJi
>92
ヘンダーランドとブタのヒヅメも入れてくれ
94ななしじゃにー:2007/11/03(土) 00:55:15 ID:jWakGVNN
ブタのヒヅメの、ぶりぶりざえもんとの別れは秀逸。
家族で見に行ったら大人号泣、子供はポカーンだったw
95ななしじゃにー:2007/11/03(土) 01:00:58 ID:Nybmz7kG
クレヨンしんちゃんの13年後
ttp://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-768.html

恋空系携帯小説とか、ネット系の小説は読めないけど
こういうネタ系は素直に読める。目汁で前が見えないよ…ママン
96ななしじゃにー:2007/11/03(土) 01:18:15 ID:YBnzs0E9
>89
二丁目もあるよw
ttp://www.imgup.org/iup494314.jpg
97ななしじゃにー:2007/11/03(土) 01:21:44 ID:3Gle822s
>96
鼻水飛んだ
98ななしじゃにー:2007/11/03(土) 01:23:24 ID:06686yVc
>96
ちょwwwwwwww
99ななしじゃにー:2007/11/03(土) 01:24:08 ID:4nvAuXXm
>96
ちょwwホモ尾田wwwww
100ななしじゃにー:2007/11/03(土) 02:18:37 ID:o1yc+M7z
>91
実際に悲鳴とか聞くと関わりたくなくて聞かなかった事にしたくなるよ
だからもしも襲われた時は火事だ!って叫ぶと良いって話だよ
101ななしじゃにー:2007/11/03(土) 02:31:20 ID:kG4GxCpI
本読むんだったらディスプレイより紙媒体のほうがよっぽど楽
「とつぜん気になって15ページ前かその辺りを見返す」
ってアナログの方がよくない? 辞書なんかも然り
102ななしじゃにー:2007/11/03(土) 07:45:15 ID:OdSMTekf
上京して働いてるんだが、先日実家のわんこ(10歳)が死んだと知らされた。
死に目に会えなかったのが何より辛いし、全然実感がわかない。
今度帰省したときにあの子が出迎えてくれないなんて嘘みたいだ。
悲しすぎて何もする気が起きないよ…。
103ななしじゃにー:2007/11/03(土) 07:50:01 ID:ou5Aoso7
>100
咄嗟に声が出ないもんだよ。埼玉に引っ越した頃、夜11時位にアパートの前の道を助けてーって叫びながら通り過ぎた姐さんがいたよ。
何だかわからんがgkbrだった。
怖くてベランダから見ることもできなかったし、しばらくドキドキして眠れなかったな。今でも覚えてる。
駅から5分位の住宅街で、結構人通りがあるところだけにかなり怖かったよ。
職場まで徒歩だったけど、3交替の仕事だから夜中はびくびくしてた。
104ななしじゃにー:2007/11/03(土) 07:53:23 ID:pKYfe1wu
拾って来た

この流れで「恋空」のあらすじ
イケメンと付き合うヒロイン→イケメンにふられた元彼女が逆恨み→男たちにレイプ指示→レイプされる(レイプ犯の子は妊娠してない)
図書室でのsex→イケメンの子供妊娠するが、流産する→いきなりふられる→すぐに新しい彼が出来る
イケメンがガンになってることを知る→彼氏を捨てて、元さや。
ガン闘病中で瀕死のはずのイケメンと野外セックス→イケメン死ぬ→抗がん剤で精子全滅だったはずのイケメンの子を妊娠発覚→将来とか考えてないけど生むわ
スイーツ(笑)
終わり
105ななしじゃにー:2007/11/03(土) 07:54:53 ID:rUCW7xVB
>104
>>59
106ななしじゃにー:2007/11/03(土) 11:02:15 ID:3sIe+2s+
>103
その時に何も出来ないって言う状況はわかるよ。
でもそれをTVとかで平然と話しては欲しくない気持ち。
せめて「あのとき自分が行ってれば…」的に話して欲しいよ。
ご遺族や友人知人が見てたらいたたまらなくない?
107ななしじゃにー:2007/11/03(土) 12:20:31 ID:1WsQ59rE
>103
心理学の授業で習った。
キティ・ジェノヴェーゼ事件。

でも習った頃は、子どもが自由に外で遊んでた時代。
今の日本は、あの頃以上にDQNが怖い。
1人暮らし女子なら関わりたくない気持ちも分かるよ。
やっぱ「火事だー」と叫ぶのがいいかな。
108ななしじゃにー:2007/11/03(土) 12:21:52 ID:a1rwpV8Y
>106
それちょっと分かる。
最近「いや、まさか〜」ってヘラヘラしながら
インタビュー受けてる人が増えた気がする。
ちょっと前の殺人事件か何かの時に思った。
109ななしじゃにー:2007/11/03(土) 13:19:57 ID:3sIe+2s+
>107
ニュース見たら20代の男性で、一時間くらい物音してたらしいし
せめて警察呼ぶくらいの事出来なかったのだろうかと…。
110ななしじゃにー:2007/11/03(土) 14:37:43 ID:2zUv8vZi
自分もこの前変態に会ったんだが、叫んだのに誰も出てこなかったな。
目の前の派出所からすらも…ピー○゚君の機械だけが置いてあったよ。
111ななしじゃにー:2007/11/03(土) 14:52:58 ID:NsTA/Jcw
サンデー・ジャポン
元光ゲンジ赤坂容疑者逮捕…諸星和己が緊急生出演で心境大激白
112ななしじゃにー:2007/11/03(土) 15:27:55 ID:nvaI5dbL
>69
まだいいよ。
35でこの手の、「切ない」?恋愛厨物語大好きで、
映画とか必ず見に行きたがる奴が周りに2人もいる('A`)
NANAとかな…
113ななしじゃにー:2007/11/03(土) 16:07:14 ID:cupAGtDS
>109
何か通報出来ない事情があったのかも知れないが
自分が被害者の肉親だったら、お門違いだと解ってても
犯人と同様に憎んでしまいそうだ。
114ななしじゃにー:2007/11/03(土) 16:47:28 ID:U/Qnn8Cp
DQN=どきゅん

どきゅんってのはヤのつく人とかヤンキーみたいな
世間一般ではまぁ社会のゴミとか言われてるけどw

そーゆーヤシらの事

実際DQN=ドラクエ9と勘違いしてるヤシ結構多いんだなコレがw






っと言ってみるTESTw
115ななしじゃにー:2007/11/03(土) 17:03:38 ID:aYUwpOlZ
116ななしじゃにー:2007/11/03(土) 17:43:43 ID:fHmQqRkt
2典には目撃ドキュンていう番組に由来と書いてあったが
どういう過程で使うようになったのか謎。>DQN
117ななしじゃにー:2007/11/03(土) 17:57:06 ID:O1VjsBwO
age厨相手にしなくても…。
118ななしじゃにー:2007/11/03(土) 19:58:55 ID:IV51l+lo
114はコピペ
119ななしじゃにー:2007/11/03(土) 20:15:33 ID:cvQDTTOJ
警察に通報したら根掘り葉掘り質問され、折り返し掛かってくるからなー。
もし間違いだったら、とか躊躇するかも。
120ななしじゃにー:2007/11/03(土) 20:23:58 ID:7QIA9Krm
>>119
場合によるんじゃないの?
喧嘩と放置したら確実に死にそうな酔っ払いと精神障がいの人が連れを攻撃してるの通報したけど
その後どうなったか知らないよ。
121ななしじゃにー:2007/11/03(土) 21:06:34 ID:UQkMEAfY
デリ○ルのサイトとか初めて見た…なんか凹むなぁ
出張の度に利用してる奴なんかがいるのって本当なのか
122ななしじゃにー:2007/11/03(土) 21:33:36 ID:TD4HFSqo
123ななしじゃにー:2007/11/03(土) 21:40:54 ID:BFe+lIuy
>122
小汚い男ばっかりだなあ
124ななしじゃにー:2007/11/03(土) 21:44:12 ID:4nvAuXXm
煽り負けしてるな

キャッチコピーがお塩テンテーテイストw
125ななしじゃにー:2007/11/03(土) 21:46:29 ID:Yrb3vIqk
>122
エイジのage見てビビッタw
40代かと…。
エイジと言えば、重松清のエイジだよね。
126ななしじゃにー:2007/11/03(土) 21:59:37 ID:x1pUIBEU
一人暮らしで、隣の音ってどこまで我慢できる?
金曜の夜11時過ぎて話し声聞こえるとイライラする自分は心狭い?
笑い声がうるさい、とかではなくて、話してる内容が一言一句分かる程度なんだけど、12時前に寝るから耐えられん。
127ななしじゃにー:2007/11/03(土) 22:16:49 ID:VtZzTnJi
>122
こまかすぎて伝わらないモノマネの3大なんとかのキャッチコピーみたいだw
128ななしじゃにー:2007/11/03(土) 22:22:15 ID:XEblUrv/
>126
どんだけ壁が薄いんだ…っつーのはまあ置いといて
金曜の11時は仕方ないなあ。
129ななしじゃにー:2007/11/03(土) 22:51:02 ID:V+3q07Ud
>122
何の雑誌?
130ななしじゃにー:2007/11/03(土) 23:02:22 ID:TD4HFSqo
>129
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Men's_knuckle
「Men's KNUCKLE」とかいうホスト系雑誌らしい。煽り考える人は鬼才だな。
131ななしじゃにー:2007/11/03(土) 23:08:43 ID:KFA2BtpL
>127
俺に焼かれない肉はヤキモチを焼く だっけw
132ななしじゃにー:2007/11/03(土) 23:30:54 ID:phgdJEln
>126
レオ○゚レスとか軽量鉄骨の物件に住んでるんじゃない?
それだと隣・上下の騒音結構するだろうし、我慢するよりも
家主とか管理会社に言うか鉄筋コンクリートのマンソンに引っ越す事をお勧めする。

と言う自分ちは、
今住んでる部屋の階がうちと隣しか入居してないが為に
騒音等は全く聞こえないがw
聞こえないのもちと孤独で寂しいぞw
ただ隣のヤシが夜中1時頃に必ず鍵を3分以上ガチャガチャして出て行くのだけが
深夜の静けさと眠気を吹き飛ばしてくれるが…。
133ななしじゃにー:2007/11/03(土) 23:32:03 ID:mWXRhE2l
>122
自分はニコ動で見たけど、笑いが止まらなかったw
134ななしじゃにー:2007/11/03(土) 23:38:10 ID:gS32iekG
>126
夜11時すぎたら警察に通報できるんだぞ。
騒音防止条例だかなんだかで。
自分前に住んでたマンソンで、隣のDQN学生が余りにしょっちゅううるさいのに
その時間は管理会社もやってないから通報して注意してもらった。
ちなみに3度通報したら退去させられるらしい。
135ななしじゃにー:2007/11/04(日) 00:09:20 ID:vvT9qpp2
>134
通報てスガーな!w

自分は、上の階に夫婦が住んでるらしいんだが、夜中2時頃から夜泣きがすごくてのう…
しょーがないんだろうけどさ、正直結構しんどい
136135:2007/11/04(日) 00:11:08 ID:vvT9qpp2
連投スマソ>135です

夜泣きがすごいのは赤ちゃんです
137ななしじゃにー:2007/11/04(日) 00:32:05 ID:SgH0dX9b
>135
そりゃおまい、わざわざ訂正しなくても分かるw
赤ちゃんじゃなければ誰が夜なkwせdrftgyふじこlp;@:
138ななしじゃにー:2007/11/04(日) 00:43:15 ID:Z/dCN5ex
訂正乙
夜中なんで一瞬…。
139ななしじゃにー:2007/11/04(日) 00:45:49 ID:yInf1roy
古いアパートに住んでたころ
毎晩夜中に細かい地震に襲われてたよ
上の階には新婚夫婦('A`)
140ななしじゃにー:2007/11/04(日) 01:07:55 ID:cfOcTxYN
リア厨の弟が、毎日家電で長電話してママンが困ってる
自分も昔同じことしてよく怒られてたから、どうにも口が出しづらい…
141ななしじゃにー:2007/11/04(日) 01:27:22 ID:8Osn81ed
リア厨なら家電でイイジャマイカ>140
携帯で誰だかわからんヤシとコソーリ長電話されるよりママンも安心だと思う。
142ななしじゃにー:2007/11/04(日) 01:46:52 ID:KpndA3R9
でも、毎日長電話じゃ電話代とか結構掛かるんじゃないの?
143ななしじゃにー:2007/11/04(日) 01:47:00 ID:pEuf/NyQ
>135
すまん、夫婦が子供亡くしたとかで毎日夜泣きしてるのかと
怖い想像してた…
144ななしじゃにー:2007/11/04(日) 01:47:41 ID:cfOcTxYN
弟にはまだ携帯は持たせてないんだ
そしたら、ママンの携帯をコソーリ持ち出して使うようになっちゃって
ママンはとうとう携帯解約しちゃったんだよorz

夜中まで3時間位喋ってるんで、相手(多分彼女)の家にも迷惑だろうから
止めさせたいんだが、なんせ反抗期だしな

一回り以上年の離れた姉弟だから自分の子供みたいで、
ママンの気持ちも弟の気持ちもわかるからしんどい
145ななしじゃにー:2007/11/04(日) 02:01:33 ID:4HqqYZIH
深夜の洗濯が始まった。週に2〜3度ある。
帝都住まいなんてそんなもんだ。orz
146ななしじゃにー:2007/11/04(日) 09:55:46 ID:Y9+Tbav+
>144
自分とこと環境似てるが自分は姉貴にガンガン説教されたぞ
どうしても止めないならかかった分請求したら?
同じ厨で携帯欲しい子が親から自分で稼げる様になったら持てと言われ
本当に新聞配達始めた子もいるんだから厨だからと甘やかせずここらでガツンと言うのも必要だと思うけど?
おまいも経験してるのなら尚更
147ななしじゃにー:2007/11/04(日) 10:55:37 ID:cfOcTxYN
そうか…なるほどな
でも自分が同じことしてきたからこそ、
「姉ちゃんに言われたくねー」とか言われそうな気がするw


弟を見てると、今回の件に限らず、
自分はかなり親に迷惑かけてたんだなって思う…orz
148ななしじゃにー:2007/11/04(日) 11:30:38 ID:mpLtsHaQ
自分のときに気づけなかったから弟には同じあやまちを
繰り返して欲しくないんだよ
…と血の涙でも流しながら…。

他人の家に迷惑がかかっている事を予想できるなら、
弟がそちらの家に好意的に見てもらえなくなりそうじゃない?それは悲しい。
149ななしじゃにー:2007/11/04(日) 13:44:58 ID:xZ3mJPN1
>「姉ちゃんに言われたくねー」とか言われそうな気がするw

歳が一回り以上も離れてるなら、昔姉ちゃんがやってたなんて覚えてないのでは?
150ななしじゃにー:2007/11/04(日) 14:23:36 ID:cfOcTxYN
やはりここは自分が一肌脱ぐべきか(ニガワラ

自分が荒れてた頃、弟はよちよち歩きしてたし
記憶にはないだろうしなw

年の離れた末っ子は甘やかしちゃうからダメなんだよな

つーか子育てって大変だな…
弟すらうまく叱れないのに
人の親になんかなれるんだろうか…
151ななしじゃにー:2007/11/04(日) 14:34:48 ID:hNLYXb9Q
なるようになるさ!
152ななしじゃにー:2007/11/04(日) 14:39:50 ID:uyeOZX4L
「彼女は寝てないかもだけど、彼女の家の人は寝てるんだから家の人に嫌われるよ」と一言。

しかし、自分ちは結構厳しくて、家電で話すとなると常に親が話の内容に耳をそばだててたし
長くても30分超えると後ろから「いい加減切りなさい」言われてて、反発覚えてたんだが
この年になって、わからんでもない…と思うな。
153ななしじゃにー:2007/11/04(日) 16:30:15 ID:6KP/4yGA
小沢って何がしたいんだろう…
154ななしじゃにー:2007/11/04(日) 17:27:17 ID:piuWtadJ
昨日実況で総理のAAとアクエリオンのCM台詞が合体していてたのみて吹いた
155ななしじゃにー:2007/11/04(日) 18:33:31 ID:1zc7717v
「住み」って言葉、どっから出てきたんだろ?
これ使うの、ジャニヲタに多い気がするんだが気のせいか脳。
10代ならまぁ仕方ないのかもしれんが、
いい大人が「地方住み」とか使ってるの見るとモニョる。
156ななしじゃにー:2007/11/04(日) 18:37:15 ID:FQhR5MmE
板方言だと思ってスルーするかNGワード登録でもしたらいい。
157ななしじゃにー:2007/11/04(日) 18:40:25 ID:KEyTgzoq
>155
ジャニヲタだけじゃないし、壷用語でもないよ。
若い子がよく使ってる。
一年位前だったけど、自Gスレで「○○住み」を指摘したら
「自分で『○○在住』とは言わない」って意味の分からん反論されたよ。
何ルールだよって思わずワロタw
158ななしじゃにー:2007/11/04(日) 19:08:06 ID:S06IcBUB
風紀厨かもしれんが大チライなのでチケの交換とか譲ったりとかするときは
まずはじめにはじくな。>住み
159ななしじゃにー:2007/11/04(日) 19:24:52 ID:yWWfQAgv
>158
自分も真っ先にはじくよ<住み
こんなの使ってるヤシは、ゆとり脳にしか思えない。
160ななしじゃにー:2007/11/04(日) 19:28:53 ID:+fUxux10
>158-159
同じくノシ
あと「とりま」とかな。
頼むから日本語使ってください。
161ななしじゃにー:2007/11/04(日) 19:41:51 ID:VMcPK8YH
「とりま」って何?
ねぎまとは関係ないよね?
162ななしじゃにー:2007/11/04(日) 19:59:11 ID:kvvpdxJs
自分も「住み」は弾くな。
さすがに「とりま」なんてきた事はないけど、「は」→「わ」「ゎ」は本当に多いね。
あと誰担当とか、誰担ですって自己紹介も弾く。
チケ取引メールなんだから、ちゃんとファンって書けよ。
163ななしじゃにー:2007/11/04(日) 20:14:58 ID:IZLmzgeu
チケ掲だと運もあるよ。自分、文章きちんとしてるOLさんに当日ドタキャンされて
ちょっとそっけない事務的な文章くれた人は実際会ったら感じのいい人だった。
164ななしじゃにー:2007/11/04(日) 20:18:16 ID:+fUxux10
>161
ねぎまとは関係ないw
調べたらどうやら「とりあえず(、まぁ)→とりまえず→とりま」らしい。
最初に見たときは「とりまとめ」の略かと思ったけど、
文脈から推測するに「取り敢えず」って意味っぽいし、本当に謎だった。
「とりまえず」なんて日本語シラネーヨ。
165ななしじゃにー:2007/11/04(日) 20:22:17 ID:Cp4dY67Y
割と事務的な文章の人を選ぶかな。
あんまりテンション高い人や切り身切り身必死な人は避ける。
必要なことを過不足なく書ける人がいい。
166ななしじゃにー:2007/11/04(日) 20:30:03 ID:24sCeo7O
○担当も即弾くなー。
担当って何だよwと昔から思ってる。普通に○ファンですでいいのに。
ズニアや若いGだと当たり前な?自Gは2人だから余計に担当ってのが嫌悪感ある。
167ななしじゃにー:2007/11/04(日) 20:38:14 ID:S06IcBUB
>163
でもやっぱり文章でしか選べないんだからある程度のリスクは仕方ないよな。
168ななしじゃにー:2007/11/04(日) 20:53:32 ID:MbS0LI3u
>161
ちょwwねぎまてwww
169ななしじゃにー:2007/11/04(日) 21:19:34 ID:VMcPK8YH
>164
教えてくれてありがd。
しかし、なんじゃその言語は。日本語でおkと返したくなるね。

>168
とりま→鶏ま→ねぎま?と連想してしまったw
焼き鳥好きなんだよ(*´∀`)
170ななしじゃにー:2007/11/04(日) 21:27:53 ID:chEYLPbZ
>169
むしろそっちの説のが納得するw
171ななしじゃにー:2007/11/04(日) 21:31:01 ID:MbS0LI3u
>169
うわー自分魔法先生ryの方連想したorz
172ななしじゃにー:2007/11/04(日) 21:44:19 ID:i17eJgWf
>171
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
173ななしじゃにー:2007/11/04(日) 21:59:05 ID:jTX4VnW0
>171,172
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
174ななしじゃにー:2007/11/04(日) 23:12:45 ID:ksY+hEJ0
「○○住み」も嫌いだけど、
最近多いヌに置き換えられる片仮名に苛々する。
オヌヌメ、ジヌン。
あと「ぬこ」も嫌だ。気持ち悪い。ヌメヌメしてそう。
普通に猫で良いじゃんと思う。
NG登録してるけど。
175ななしじゃにー:2007/11/04(日) 23:29:07 ID:8w2EeU3Q
担当ってすんごい前から使われてるよね、20年くらい?
自分は使わないけど、慣れたから気にならないな。
176ななしじゃにー:2007/11/04(日) 23:32:52 ID:yWWfQAgv
>174
あー判る。でもぬこは可愛いから許せる範疇だなw
でもジヌン、オヌヌメは勘弁。
個人的には『っ』を略すのが嫌いなんで、メールの文体が常に『〜だた』な友のメールに('A`)しっぱなし。
良い年こいて何が『そうだたスマソ』だよ('A`)
177ななしじゃにー:2007/11/04(日) 23:35:21 ID:qT3NUB8K
担当って言い方好きじゃないけど、2chでは自担っていうのは使うなあ。
便利だから。
178ななしじゃにー:2007/11/04(日) 23:52:00 ID:vvT9qpp2
>176
メールでスマソって…その友人は、普段から2ch語使いまくりってこと?
論点ズレるが、そっちの方が気になったw

オヌヌメ初めて聞いた
意味は分からんがヌメってそうで気持ち悪いな
179ななしじゃにー:2007/11/04(日) 23:54:11 ID:piuWtadJ
初めは忌み嫌われていて〜ヲタとか言ってた希ガス
必要悪みたいに浸透してしまったよね>担呼び
正直馬鹿っぽくて好きじゃない
担呼びしていてあの言葉が嫌いこの言葉が嫌いゴミついてますよって
目糞鼻糞だろとは思う。
180ななしじゃにー:2007/11/04(日) 23:58:17 ID:HDHyYuVO
毎度思うけど
ちび○こちゃんのお姉ちゃんは
あんなに妹をえこひいきする祖父がいてよくぐれなかったな。
181ななしじゃにー:2007/11/05(月) 00:00:16 ID:kvvpdxJs
担って長い間使われてるから、慣れすぎて普通の言葉と思いこんでいるんじゃないかな。
年齢が結構いってて、丁寧な文章で送られてきても、担と書く人はいる。若い子はほぼ全員。
自分はどうしても担当=オンリーなイメージがあるし
専門用語?を他人に普通に使ってくるのは
気遣いの出来ない人と勝手に判断してはじく対象にしてる。
壺で使うのはもう普通だし、全然構わないけど
チケやりとりの文章や、リアルに会った人に「誰担ですか?」とか言われるのは嫌。
182ななしじゃにー:2007/11/05(月) 00:36:24 ID:268udXMu
自分も壷でいちいち言葉遣いなんか気にしないなあ。
板が違えば常識も違うし、KYでなければオゲって感じ。
でもリアルでネラ語や「担」「住み」使うのは勘弁だな。
183ななしじゃにー:2007/11/05(月) 01:24:44 ID:PDuJCs2r
壺以外で担はあり得ないなあ。ほかで見ないし。
ジャニ板以外で使ったらバカにされるでしょ。壺でだって。
ジャニ板では使わない方が異質になっちゃうから使うけど。
184ななしじゃにー:2007/11/05(月) 01:32:15 ID:hirHfFjx
担は別に壺用語じゃないから普通に使う事あるけどな。
そこまで神経質になる単語でもないんじゃないかな?
まあ、チケ掲のやりとりでメールに書かれてたら即効弾くけどな。矛盾してるが、TPOって事でw
185ななしじゃにー:2007/11/05(月) 07:18:12 ID:iAfRgmIG
普段は○担って言い方をしてても、「本当はしたくない」って言ってる人を何人か見かけた。
ヲタ友が使ってるから、そう表現してるだけで「○は私の担当」って考えが嫌だって。
周りに合わせて使ってる人も多い気がす。
自担・副担って・・・。学校の担任じゃないんだからw
186ななしじゃにー:2007/11/05(月) 07:30:18 ID:g1xkNr8m
副担なんて言い方もあるのか!初めて聞いたw
自分はネット上では自担って呼び方でも特に気にならない。
濃いヲタがただのファンとは区別して自らを呼びたいって感じなんではないかな。
でもネットじゃなくリアルで呼ぶのは確かになんか微妙な気分だな。
187ななしじゃにー:2007/11/05(月) 07:30:49 ID:3JwET5y/
ジャニの専門用語って感じだから深く意味を考えたことなかったな
落ちた当時隙だった某バンドのFC名がSLAVEで、ファンは自分らを○○スレと呼んでたから
みんなそんな感じで独自の用語があるもんだと思ってたからかもなw
だからってわけでもないが担呼びは割と隙
チケ交換では使わないが
188ななしじゃにー:2007/11/05(月) 08:41:07 ID:3IyQ5Opx
>180
実際は友蔵かなりいやらしくていじわるじいさんで○子の理想として漫画ではああらしいよ。
最近サ○゙エさんのクオリティーも変わったと感じる。前ほどいい話がない。
189ななしじゃにー:2007/11/05(月) 10:34:08 ID:QpG+xaYj
>179
同意
ゴミついてますよ って指摘する奴の方がゴミついてる奴よりイラッとする
190ななしじゃにー:2007/11/05(月) 11:20:23 ID:NI7K/GSR
>179>182
同意。
ジャニ板では「ファン」って書くと色々と絡まれて面倒だから「担」って使うけど
実生活では「担当」とかのヲタ用語って使った事ないなぁ。
チケ交換の時に同年代の子達はほとんど「担」「住み」って使ってるから
メールの文面のみで選ぶといつも年上の人達が相手になる。
191ななしじゃにー:2007/11/05(月) 11:41:29 ID:NmD++hNL
あとヘンな顔文字炸裂のヤツもイタいw
192ななしじゃにー:2007/11/05(月) 11:52:48 ID:TyzgTTpG
確かに顔文字炸裂のヤツは絶対弾くな。
親しい間柄でもないのに顔文字炸裂の奴って
礼儀やTPOを弁えられないと自ら立証してるようなもの。

m(_ _)m とか見るとイラっとくるw
193ななしじゃにー:2007/11/05(月) 13:29:22 ID:Tt+OIu78
顔文字繋がりでいくと
目鼻立ちがリアルな顔文字をよく見かけるんだが
正直気持ち悪い
メールのやり取りとか美串のコメントにその顔文字が使われると、テンソンスガー下がる
194ななしじゃにー:2007/11/05(月) 13:38:27 ID:g9VZvbTE
>193
>目鼻立ちがリアルな顔文字
例えばどんな?
とても気になる。
195ななしじゃにー:2007/11/05(月) 13:40:32 ID:d5/VDTlG
自担スレに顔文字炸裂のヤシが常駐しているのだが
ヲタである事は確かな様だし結構和むので憎めない
まぁ中にはムカついてる住人も勿論いるけどね
196ななしじゃにー:2007/11/05(月) 13:44:29 ID:Eu87w8UH
(^盆^)
こんなの?
197ななしじゃにー:2007/11/05(月) 14:05:43 ID:+jBsV5Uj
>195
和むか?
バカっぽいの一言で蹴り倒したいぞ
ほんと消えてほしいんだけど
198ななしじゃにー:2007/11/05(月) 14:12:35 ID:UruUs8UR
>189
最近は普通にゴミ憑けてるのが多いから指摘しても良いと思う。
スルー=受け入れて貰えたと勘違いしてるのもいるし。
199ななしじゃにー:2007/11/05(月) 14:21:17 ID:NmD++hNL
>197に激しく同意。
あのKY厨、迷惑だから本気で消えて欲しい。


ところで、『目鼻立ちがリアルな顔文字』すげー気になるじゃねーかww
200ななしじゃにー:2007/11/05(月) 14:37:23 ID:cXiB4irm
目鼻立ちがリアルな顔文字と聞いて、( ´,_ゝ`)が頭を過ぎった。
201ななしじゃにー:2007/11/05(月) 14:37:56 ID:iLMAcGsz
>200
自分もそれかと思った。
202ななしじゃにー:2007/11/05(月) 14:40:18 ID:h+lqgLJN
(@u@ .:;)ノシ ( ´;゚;ё;゚;)キモー

顔文字板から適当に持って来たけどこの辺りじゃない?
203ななしじゃにー:2007/11/05(月) 15:33:31 ID:3nHqTJyp
これとかは?w
           ヽ, /
          ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
        ,i':r"     `ミ;;,
       彡        ミ;;;i
       彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!  フフン
        ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    
       ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'       
       `,|  / "ii" ヽ  |ノ   民主かじり虫〜♪ 
        "''i'V''‐-‐V'"l l
          ノ     ノ .|              フフフッ
         <"=ー--‐''" ノ
        ○ "''/''''''''''ヾ," ○
        `'-/      lヽ,/         
         |__     _|
         ヽ,"''''''''"ノ
          (`"''''"'"")
          /ノ    ヾヽ
204ななしじゃにー:2007/11/05(月) 16:04:32 ID:tunIXMRq
隣では読点なしがデフォらしいが、そのノリで他板行ったらすぐわかるね。
しかしなぜ読点=ゴミなんだろ?
205ななしじゃにー:2007/11/05(月) 16:10:51 ID:/vsPddeR
>204
隣板は普通に使うんでもゴミって言うの?
この板では厨に多い「☆」(武威麺じゃない)とか「、、、」「。。。」がゴミ憑きって言われるけど。
206ななしじゃにー:2007/11/05(月) 17:25:42 ID:h3rNihoZ
あと「(>_<)」とか「m(_ _)m」とかもゴミって言われるね。
207ななしじゃにー:2007/11/05(月) 18:28:03 ID:M++U5TM2
山崎は普通にむかつくなー
208ななしじゃにー:2007/11/05(月) 19:03:05 ID:cCHZwOhJ
そういえば担の顔文字って
元は何処から来たんだ?
最初にスレ内で考えて決定してるのか?
誰か知ってる人が居たら教えて欲しいw
209ななしじゃにー:2007/11/05(月) 19:06:57 ID:/vsPddeR
担の顔文字ってどんなの?そんなのあるんだ。
タレの顔文字じゃないんだよね?
210ななしじゃにー:2007/11/05(月) 19:08:43 ID:dXlgUGbV
(´・ω・`)これは?
211ななしじゃにー:2007/11/05(月) 19:09:03 ID:cCHZwOhJ
すまん!間違えた
タレの顔文字だ
打ち間違えてしまったよスマン
212ななしじゃにー:2007/11/05(月) 19:20:01 ID:/vsPddeR
>211
許さないよ。

>210
それも度を過ぎると鵜材なと思うことがある。
213ななしじゃにー:2007/11/05(月) 20:12:56 ID:qbzYb/4e

Hey!Say!JUMPが憧れるジャニーズの先輩


藪      堂本光一
高木    堂本光一&赤西
八乙女   堂本剛
有岡    香取
伊野尾   KAT−TUN
岡本    ジャニーズの先輩みんな(ジャニーさんも含めて)
山田    堂本光一
知念    大野
中島    滝沢
森本    滝沢

214ななしじゃにー:2007/11/05(月) 20:28:55 ID:ujNc0Slr
平安が際立ってるなwww
215ななしじゃにー:2007/11/05(月) 20:34:48 ID:ExnCedGA
岡本って子は世渡り上手
216ななしじゃにー:2007/11/05(月) 20:47:01 ID:B6waWfbn
オカケンの息子だからな。
217ななしじゃにー:2007/11/05(月) 22:05:05 ID:JOwulRl4
光一圧倒的人気
八乙女は雑誌や他の番組じゃどつよ以外をあげてるから
どつよの名前をあげたのはリップサービスだな。
218ななしじゃにー:2007/11/05(月) 22:13:22 ID:ZCA1dTRK
なんで共通スレでこんな話題に食いついてんの?
219ななしじゃにー:2007/11/05(月) 22:39:09 ID:5pe3h7i2
ttp://ranking.goo.ne.jp/ranking/028bk/tezuka_comic/
手塚先生ランキングで「ユニコ」と「チリンの鈴」が
ないのが悲しい(´Д⊂グスン
220ななしじゃにー:2007/11/06(火) 00:08:45 ID:1HHcwn5V
渋谷に勤務するようになって気付いたが
蛇煮って新曲の度にジャケ写宣伝カーをぐるぐる走らせるんだね。
夏から武威、∞、平成、にうすと蛇煮カーがうろうろしてるw
あれは都内の他エリアにもいろいろ出没してるのかふと気になった。
渋谷以外で見る姐さんいる?
221ななしじゃにー:2007/11/06(火) 00:20:38 ID:WXMQN4Ue
213の下三行が大沢に見えてさすが名前がHeyseyだけにとか思った

>220
新宿のアルタ〜大ガードらへんで今日石鹸のトレーラーみたよ。
あと近畿も前に見た
なのでジャニエンだけなのかと思ってたんだけど武威もあるんだね
自担Gの禿ミタス
222ななしじゃにー:2007/11/06(火) 00:34:12 ID:LlsN/pdU
>217
惨め〜。
223ななしじゃにー:2007/11/06(火) 00:58:49 ID:qttD6fiC
>220
あらちもあるよ。
銀座丸の内で見たことあり。春ドーム紺の時にドーム周辺でも走ってて、ヲタ写メ祭りw
カツンも見たことあるからJスト関係もやってるね。
224ななしじゃにー:2007/11/06(火) 01:15:48 ID:bKY6EqN2
滝つもあったよ。

あと近畿のは、去年のクリスマス時期にたこやき城ホールの回りをぐるぐる回ってたな
225ななしじゃにー:2007/11/06(火) 01:20:18 ID:gLk/FPx/
>222
氏ねば?
つーか共通スレでお呼びじゃないよ。
226ななしじゃにー:2007/11/06(火) 03:36:56 ID:NZ6HvGBk
>224
そういえば自Gの紺で城ホ行った時に近畿の車見て
車なのにスゲー近畿だよwwww
と感動した思い出がw

田舎民&自Gしか生で見た事が無かったんで
あれには感動したw
227ななしじゃにー:2007/11/06(火) 08:52:34 ID:KPhIqRw+
>220
かなり前だが須磨のも見た@味噌カツ地区
でもこの板Gのは1回もないorz
たまに上京して見つけるとさりげなく追っかけちゃうw
228ななしじゃにー:2007/11/06(火) 12:12:37 ID:99s5vyZy
>217
そんなこと言ったら光一の名前をあげたのもリップサービスだろ
他の番組では光一以外の名前を言ってたよw

229ななしじゃにー:2007/11/06(火) 13:58:33 ID:OCkarY+x
>228
誰のことを言ってるのか判らないけど、あの3人はいつも光一の名前を出してるよ。
230ななしじゃにー:2007/11/06(火) 14:03:30 ID:s9h5IvXM
見苦しいですよ。
231ななしじゃにー:2007/11/06(火) 18:34:02 ID:Ku/TGPkr
光一基地氏ねばいいのに
232ななしじゃにー:2007/11/06(火) 19:24:15 ID:b5OpZQ4e
昨夜気分悪かったんだけど、吐き気止めって市販されてないんだね。
酔い止めを代わりに使うらしいけれど
病院に行くほどではないけど気持ち悪さを治したい時って困るね。
233ななしじゃにー:2007/11/06(火) 19:33:22 ID:kG4uo4fM
そういえば酔い止めはあるけど、吐き気止めって聞いた事無いな。
存在自体知らなかった。
234ななしじゃにー:2007/11/06(火) 19:41:24 ID:gdNbzemE
自分、車に酔うから酔い止め常備してるけど
効能のところに嘔吐感の緩和っていうのもあったと思う。
吐き気のある時は酔い止めで代用おげなんだとずっと思ってたよ。
235ななしじゃにー:2007/11/06(火) 19:52:25 ID:LKq1nnu5
自分の場合は吐き気がする時は胃薬を飲むと治る。
コンビニで売ってる液体タイプのとかは即効性があって好き。
頭痛から来る吐き気の時は鎮痛剤を飲むけど。
236ななしじゃにー:2007/11/06(火) 20:16:01 ID:U3Kchehi
吐き気は無理に止めない方が良い場合もあるから気をつけて。
食べ物が原因なら胃の内容物は吐き切った方が良いし
(食道が胃液で焼けないように気をつける必要あるけど)
頭痛を伴う吐き気はクモ膜下出血等の場合もあるから軽視は危険だし。
自覚なく、おめでただった場合なんか特に薬は要注意だし。
237ななしじゃにー:2007/11/06(火) 20:22:39 ID:RK6AI2QM
近所の診療所に急性胃腸炎でいった時は
胃腸薬と一緒に吐き気止めも処方されたよ
酔い止めも別の薬だが処方されたこともあるよ
あれはメニエルとかの薬なのかな?
238ななしじゃにー:2007/11/06(火) 20:42:22 ID:u7CW92hT
吐いたら大抵治るから吐いてしまう。
治らないときは医者行くしかないね。

会社の同期が妊娠したときにつわりに苦しんでて
「今まで二日酔いの時以外吐いたこと無いからつらい」と言ってて
子供の頃から胃腸弱くて、よく吐いてた自分は20代半ばまで吐いたこと無いっていうことに
ひどく驚いたw
239ななしじゃにー:2007/11/06(火) 20:59:40 ID:mNqln+GJ
ピルの副作用で吐き気がすごいんだが、
医者に相談したら、吐き気止めの薬より市販の酔い止めのが効くっていわれた。
まあ副作用が直らなかったのでピル自体止めたから、実際どうかはわからんが。
240ななしじゃにー:2007/11/06(火) 21:02:16 ID:iZUppZqa
精神的なものもあるのかな?
季節代わりの時期、お大事に
241ななしじゃにー:2007/11/06(火) 21:02:56 ID:IHJXmk7K
自分10歳くらいが最後で、それ以来一度も吐いたことない。
先日も胃を荒らして、何度も胃液がこみ上げたけど、吐けなかった。
本当に苦しいので、吐く方法を教えて貰いたいくらいだ。
242ななしじゃにー:2007/11/06(火) 21:22:04 ID:giJDvpL9
口に指を突っ込め!
243ななしじゃにー:2007/11/06(火) 21:26:19 ID:V+KwdRYS
自分も吐けない。吐くことが辛い。
気持ち悪いことがなにより苦手なので、極力そうなることは
避けて生きてる。
酔って気持ち悪くなるのが嫌だから二十歳過ぎたけど酒一滴も飲んでないw
 
ちなみに、病院からの吐き気止めの薬
症状によっちゃ口から全く受け付けられない人もいるから、座剤もあるよ。
244ななしじゃにー:2007/11/06(火) 21:28:04 ID:HYh8Iw6/
>>241
3年位前毎日吐いてたんだが、でかい口あけてノドを閉めずに
勢いよくペッって吐いちゃうと楽だよ
何も食べてない時は水飲んでからのがイイ
当時は風邪長引くなあと呑気にオモてたが、今考えると拒食症だなorz
245ななしじゃにー:2007/11/06(火) 21:40:30 ID:5cWOVo9X
吐き気が何より怖い。
吐くぐらいなら死んだ方がマシってぐらい怖い。
酔い止めが効くのは知らなかったな。
スーッとすると楽になるのでフリスク持ち歩いてるよ。
246ななしじゃにー:2007/11/06(火) 21:44:00 ID:RBDOPtvR
>243
酒は飲めた方が楽しいぞw
気持ち悪くなるほど飲まなければいい。
というか自分はもともとほとんど吐かないから酔って吐いた事もないよ。
二日酔いでも小さい頃の車酔いでもひたすら頭痛と不快感。
247ななしじゃにー:2007/11/06(火) 21:46:24 ID:U49Q66sh
自分も嘔吐恐怖症だったが、ある日モーレツな二日酔いに襲われ意を決して吐いたらびっくりする程ラクになったので、
それ以来自分で吐けるようになった。と言うより、ちょっとでも気持ち悪いとすぐ吐く様になってしまった。
慣れって恐いな。
248ななしじゃにー:2007/11/06(火) 21:51:54 ID:kGg1/7i5
池袋パルコ飛び降り怖いなぁ。
殺人じゃん。
249ななしじゃにー:2007/11/06(火) 21:53:23 ID:1z6/Lms0
自分は4歳位から20年以上吐いたことない
なので人が吐くのが怖くて見てられないw
何の前触れもなくマーライオソ化された日にゃもうorz
250ななしじゃにー:2007/11/06(火) 21:53:34 ID:IHJXmk7K
そうか、自分は嘔吐恐怖症だったんだな。姐さん方、d。
汚い話で申し訳ないが、たくさん食べた後でも出てくるのは大量の胃液ばかり。
モノは出ないし、そのうち喉も口の中も荒れてどうしようもなくなる。
電車の中で吐き気に襲われて、ハンカチを口で押さえて必死に耐える事がよくあるけど
酔い止めは利くんだろうか…試しに持ち歩いてみる。
251ななしじゃにー:2007/11/06(火) 22:03:51 ID:giJDvpL9
胃液吐くまで〜 って歌あったねw
252ななしじゃにー:2007/11/06(火) 22:05:56 ID:OG6M6Afh
>248
よく通る場所だけに吃驚したよ。
上から来られると避けようがないしな。巻き込まれた方が不憫でならない。


しかし小沢は何がしたいんだろ。
253ななしじゃにー:2007/11/06(火) 22:10:01 ID:EvkkFhfQ
つかそもそもは福田の連立きぼんだろ?
公明党にとっても失礼な話しじゃね?
254ななしじゃにー:2007/11/06(火) 22:28:13 ID:HaPnvXOa
嘔吐話で、○歳以降吐いたことないって姐さんいたけど、
自分は物心ついてから鼻血を出した記憶がない。
チョコをこれでもかって程食べても出ない。
余程鼻の粘膜が強いのか・・・どうなんだろ?
255ななしじゃにー:2007/11/06(火) 22:41:57 ID:C4jpLA0n
小学生の頃は鼻血の出やすい子と言われてた。
でもなぜか中学以降は全然出なくなったなぁ。
256ななしじゃにー:2007/11/06(火) 22:53:34 ID:RBuysjed
自分も昔はしょっちゅう鼻血出してたが、成人してからは出なくなった。
こないだ自動ドアに気付かず顔面強打して、鼻が痛すぎて涙出たけど血は出なかった。
257ななしじゃにー:2007/11/06(火) 22:56:53 ID:Cm9udRU6
自分は風邪とかで38℃以上の熱が出ると、鼻水に鼻血が混ざる。
そんなに大量じゃないが熱が引くまで出るなぁ。
258ななしじゃにー:2007/11/06(火) 22:57:11 ID:LmNY7tl9
1年くらい前からなんだが、お腹が痛くなってトイレに行くと気分が悪くなって
目の前が真っ白になり、意識を失うという状態が3回程あった。
意識が戻った後はだいぶ楽になるんだが、急に襲ってくるのでいつ来るかと禿怖い。
貧血かと思ってたんだが、自律神経系の症状かも。
そういう経験のある姐さんいる?
259ななしじゃにー:2007/11/06(火) 23:08:35 ID:+44qZ80X
それ多分痛みによる貧血。
頭痛でも腹痛でも、痛みが激しいと貧血になる。
貧血だから、横になるとだいぶ落ち着くよ。

しかし病んでんな、ここw
260ななしじゃにー:2007/11/06(火) 23:10:36 ID:eqYB0tSo
自分は顔洗うだけで鼻血が出たりするよw
そんで、よくよく考えたら上記のようになるのは決まって生理中。
母も同じで、生理が無くなったらぴたりと鼻血が出なくなったらしい。

>258
病院行った方が良いんじゃ…
261ななしじゃにー:2007/11/06(火) 23:12:13 ID:bjyAq2ng
ラルクのHurry XmasのPV見た人いる?
hydeが可愛い!38歳に見えない〜
ニコ動にあったよ
262ななしじゃにー:2007/11/06(火) 23:14:52 ID:QY9iZHW1
自分はアレルギー持ちで、鼻の調子が悪い時に粘膜が荒れるのか鼻血が出る。
あと、たまにだが、歯磨きしただけで吐き気がしてもどしちゃうときもある。

>259
不健康自慢って妙に盛り上がる気がするw
263ななしじゃにー:2007/11/06(火) 23:17:36 ID:b5OpZQ4e
鼻血って一回も出したことないよ。
鼻くそほじってて傷つけた時だけだ。
264ななしじゃにー:2007/11/06(火) 23:19:58 ID:gdNbzemE
歯磨きだけで吐ける自分は幸せなのか不幸なのか。
物心ついた時から、歯磨きでオエッてなるので吐くのは全然なんともない。
むしろ気持ち悪い時は「吐けば楽になる」という意識。
ただ、食後に歯磨きが出来ないのが悲しい。(あらいざらい吐いちゃうから)
265ななしじゃにー:2007/11/06(火) 23:40:24 ID:sHLsolIq
そういえば自分の妹もいままで鼻血が出たこと無い、出るのに憧れてるとかほざいてたw
266ななしじゃにー:2007/11/06(火) 23:43:30 ID:5nGPxGb+
ちび丸子の作者が昔、鼻血が羨ましいってネタで漫画一本描いてたなあw
267ななしじゃにー:2007/11/06(火) 23:46:06 ID:LmNY7tl9
>259
d。痛みによって貧血が引き起こされるんだね。逆だと思ってたよ。
いずれにしても一度病院行った方が良さそうだな。

>262
確かに不健康自慢ってリアルでも盛り上がるw
268ななしじゃにー:2007/11/06(火) 23:47:37 ID:EvkkFhfQ
中学くらいのときかなあ。
何がきっかけか解らないけどフェイスタオルが真っ赤に染まり
洗面器をあてるほどの鼻血が出た。
氏ぬかとオモタ。
それ以来ピタっとでなくなったけどあれもそういやセイーリ中だったなあ。
269ななしじゃにー:2007/11/06(火) 23:55:31 ID:LKq1nnu5
昔入院した時、痛み止めの注射を打ってもらうと
次の日の朝は必ず鼻血が出た。モルヒネを打たれてたらしい。
どうりで気持ち良かったワケだw
270ななしじゃにー:2007/11/07(水) 00:01:30 ID:dmk3wM/Y
修学旅行先のホテルで朝から鼻血が出たw
数名の男子も朝から鼻血出してた。
何を考えてたのかと(ry
心電図検査で上裸になった時、着替え中に鼻強打で鼻血が出た。
不慮の事故だけど、傍から見れば何を考えてたのかと(ry
鼻血が出やすく、耳鼻科の検査で鼻にカメラを入れられ鼻血が出た。
\(^o^)/
271ななしじゃにー:2007/11/07(水) 00:01:59 ID:axuYXC33
歯磨きの時に吐くのって消化される前だから、赤ちゃんのミルクゲロみたいな感じ。
自分の意思とは関係なく、ピャーって出る。
普通に吐くときは消化された物が出るので多少苦しく、胃液までいくと食道?が
焼かれる感じがする。
その後しばらく物が食べ辛くなるからイヤだ。
272ななしじゃにー:2007/11/07(水) 00:18:38 ID:+WDFwfv3
小さい頃から鼻血が出やすく止まりにくく、何度も耳鼻科で鼻の粘膜焼いてもらった。
最近はだらだらは出ないが、鼻水が出やすくまた鼻をかむたびに血が混じる。
泣いてもあまり鼻水が出ないという人に憧れる。ましてや鼻血などry
273ななしじゃにー:2007/11/07(水) 00:35:33 ID:Gt80Tqbb
食べ物の話題出したかったけど今日明日中は無理だなw
出直そうノシ
274ななしじゃにー:2007/11/07(水) 00:56:42 ID:hpV0pV6Z
「吐く前(酒飲む時)に生クリームを食べておくと滑らかに、かつ甘く吐けるので楽だよ」

と、スナックで働いてる姐さんに教えてもらったことがある。
275ななしじゃにー:2007/11/07(水) 01:03:39 ID:YUcEfDnl
生クリーム…w

そういえば今年もノロが流行りそうみたいだね。
一週間位前にニュー速でスレ立ってたけど、
昨シーズン罹患した人達の体験を読んでガクブルだよ。
276ななしじゃにー:2007/11/07(水) 01:22:08 ID:2cgXBaCc
>275
紺にノロ患者きたら大変だね。
あんな密室で××まみれになったら…
それにヲタは絶対ノロになっても来るだろうしな。
277ななしじゃにー:2007/11/07(水) 01:37:44 ID:Fuy4goxn
ノロってやる。
278ななしじゃにー:2007/11/07(水) 01:50:29 ID:RyIjrAzG
誰が上手いこといrk
279ななしじゃにー:2007/11/07(水) 06:31:31 ID:KBQXBwGl
去年のノロ、上から下からマジできつかったな。
自分はいつからトイレの番人になったのかと。
今年はかかりませんように…。
280ななしじゃにー:2007/11/07(水) 06:41:15 ID:g5fuPmMf
なんかすごい流れになってるなw
久し振りに帰省して二日酔いで昨日朝ゲロった人がココに。
その足でジャニショへ
地方は空いてて良かったよママンw
281ななしじゃにー:2007/11/07(水) 08:26:49 ID:7FnyTwBZ
野呂そんなに怖いのか…周りになった人がいないから遠い話と思ってたよ。
282ななしじゃにー:2007/11/07(水) 09:10:55 ID:QM0LAOCp
6〜7年前だが今思うとあれはノロだったんだろうなー
(当時は発見されていなかった)という症状だったことが
2回くらいある。
2時間くらいはトイレから出られないし
最劇時には救急車を呼ぼうかと思うくらいお腹が痛い。
283ななしじゃにー:2007/11/07(水) 10:13:28 ID:e2a6AXhg
ノロ…上から下から止まんないわ、高熱で朦朧とするわ…本気で泣いたな。
もうあんな辛いのは勘弁だ。
284ななしじゃにー:2007/11/07(水) 11:09:33 ID:YUcEfDnl
そんな時どうするんだろうと思ったけれど
洗面器抱えて便器に座り込まなきゃやってらんないらしいね。
突然吐くって凄いな…。
285ななしじゃにー:2007/11/07(水) 11:22:01 ID:6ms/t4vd
子供の頃に怪我自慢しあったの思い出してきたw
286ななしじゃにー:2007/11/07(水) 12:04:38 ID:C9APpnV7
>285
俺何針縫ったーとか、私入院した事あるーとか
熱最高何度出た?俺39度!私40度!震えた!とかねw
子供の頃は、何もかもが自慢合戦のネタになったねw
287ななしじゃにー:2007/11/07(水) 12:10:04 ID:L30z9U7X
今更だけど>193です
(;´^;?u;^?.`)とか(??? u?? )とか
テンソン下がるわw
288ななしじゃにー:2007/11/07(水) 12:12:11 ID:L30z9U7X
連投スマソ
美串から持って来たんだが、上手く表示されんな
?表示になってるところが、スガーリアルな目だったんだ
289ななしじゃにー:2007/11/07(水) 12:20:41 ID:MSXaclCL
化粧板かなんかでマツゲバシバシ、瞳キラキラのAA見た事あるけど
リアルってそんな感じかな。
290ななしじゃにー:2007/11/07(水) 12:23:45 ID:UYwhG9Wv
目鼻立ちがリアルな顔文字というと
にしこり
しか思いうかばねーw
いやこれはリアルではないとわかってるけどw
291ななしじゃにー:2007/11/07(水) 12:31:17 ID:GKL5DGFC
292ななしじゃにー:2007/11/07(水) 13:37:09 ID:IdUoMZVF
今年もノロ来るのか。いつもノロわれた人の話しきくとkoeeeeeeeeと思う
自分独り暮しで電車通勤するようになってから風邪もらいやすくなったからスガー恐い
職場で口に手も当てずに咳しながら周りをウロウロする人が何人かいるんだけど
些細なことだけどムカシク
唾とばされると正直殺意芽生えるわ
293ななしじゃにー:2007/11/07(水) 14:05:54 ID:Jmi4r0Ky
句読点打たないヤシっていったいなんだろう。
294ななしじゃにー:2007/11/07(水) 14:17:12 ID:GrkDVMW7
昨年の大流行の発端になったエピソードにヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ

ホテルの廊下で吐いた女性がいて、
清掃後にカーペットが乾いたことで吐物の中のウィルス拡散だって。
ノロ怖すぎる。
295ななしじゃにー:2007/11/07(水) 14:29:21 ID:2cgXBaCc
すぐトイレに行けないような、行列がおこるイベントとか恐いんだよね。
その辺に上も下もの汚物が散乱して阿鼻叫喚だったらしいよ。

自分スーパーでバイトしてたんだが、子供が吐く事が多いのに
親は店員を呼ぶだけで処理してくれない。
特に去年は多くて、一緒に漏らしてしまった子の時はノロだ!って思って
ノロの恐怖と戦いながら綺麗にして消毒してすぐ着替えて…
かからなかったけど、紙一重だったんじゃないだろうか。塚、親がやれよ。
296ななしじゃにー:2007/11/07(水) 15:43:51 ID:ZF3b2QLg
一昨年ノロにやられた者だけど、
なあに、そこまで恐れることはない。
洗面器抱えて、お尻にナプキン当てて、2、3日耐えれば大丈夫だ。
297ななしじゃにー:2007/11/07(水) 15:45:02 ID:Vy/LBGfJ
>296
尻にナプキン!
それは垂れ流しということかorz
298ななしじゃにー:2007/11/07(水) 17:16:10 ID:K1UihpGw
篠原オメ
しかし春ごろから子供子供と馬鹿みたいに騒がれて迷惑だったろうな
299ななしじゃにー:2007/11/07(水) 17:56:59 ID:Xmuo02PZ
元小室ファミリーの中では数少ない勝ち組だね。
300ななしじゃにー:2007/11/07(水) 17:58:52 ID:yn7yEswx
他に生き残ってる小室ファミリーいたっけ?
あ、KABAちゃんがいたか
301ななしじゃにー:2007/11/07(水) 18:28:15 ID:GaOYaltX
KABAちゃんて小室ファミリーなのか?w
なんとなく、ジャニ括りで見てしまっていた。
また自Gの振り付けしてくれないかなー。
302ななしじゃにー:2007/11/07(水) 18:48:43 ID:awdrKgXC
>301
まあdosてGがあったしな

>296
てか、ナプキンじゃ間に合わなくないか
オムツとかじゃないのか?
303ななしじゃにー:2007/11/07(水) 18:53:38 ID:GrkDVMW7
吐く時に腹圧が上がってチョビっと漏れちゃうんじゃないかな…。
304ななしじゃにー:2007/11/07(水) 19:19:24 ID:PgzsrUEj
自分いまスーパーで働いてるがこれからそういう心配あるんだよなgkbr
そう言えば、昔勤めてた別のスーパーでは
お菓子売り場通路ど真ん中にお漏らししたと思われるブツが放置プレイされてて
見つけて速攻掃除したが、親もせめて店員にひと声かけろと言いたくなったorz
もしアレにノロが含まれてたら、と思うとスゲーコワい。
305ななしじゃにー:2007/11/07(水) 19:58:56 ID:6ms/t4vd
んんKが「デーモン小暮閣下」って紹介してた。何か流石だと思ったw
306ななしじゃにー:2007/11/07(水) 20:33:48 ID:fL7ykNdf
自分ノロじゃなかったけど、去年引いた風邪であんまりシモが烈しかったから
ばーちゃんのオムツ借りたよ。あっ、と思うともう出ちゃうんだもん。
トイレまで我慢なんて無理。
親のが伝染ったんだが、親も当てててすんげー重宝した。
でももうあんな烈しいのは嫌だよ…
307ななしじゃにー:2007/11/07(水) 20:47:32 ID:ymNWio7V
>305
自分もビクーリしたw
見た瞬間「あ、閣下だ」と自分も言ってしまったけど。
もう「デーモソ小暮閣下」までが芸名扱いなんだろうなw
エネーチケーでもあの恰好で出るって、閣下カクイイよ閣下。
308ななしじゃにー:2007/11/07(水) 21:06:20 ID:GrkDVMW7
この前のドルジ問題の時は「デーモン小暮閣下さん」って紹介されてたよw
309ななしじゃにー:2007/11/07(水) 22:10:56 ID:BDlNYsg1
部屋用スリッパのメーカーで、Mっていうロゴが入ってる
ブランドってどこのか分かる姐さんいる?
310ななしじゃにー:2007/11/07(水) 22:22:12 ID:rjUbjrY1
マクドナルド
311ななしじゃにー:2007/11/07(水) 22:25:10 ID:Jmi4r0Ky
閣下は相撲中継にも何度か解説として出演してらっさるハズ。
これが評判凄く良いらしい。
312ななしじゃにー:2007/11/07(水) 22:27:46 ID:qqlzmiW3
>309
森はなえ?
313ななしじゃにー:2007/11/07(水) 22:33:49 ID:9L6Mqua2
ハナエモリだとHMってなってたと思うけど、Mだけ?
314ななしじゃにー:2007/11/07(水) 22:35:25 ID:BDlNYsg1
>312
ありがd見てみたけどロゴが違うっぽいです

>313
Mだけだったはず。なんかMが菱形になったような
315ななしじゃにー:2007/11/07(水) 22:48:12 ID:LM5vKMR6
数年前今思うとノロと思わしきものになったときはケシからお小水が出たかのような勢いだった。
…水だよ水、完全に水!すげーなおい!とトイレにこもりつつ感心した。
ノロ引っ張り杉でスマヌ。
316ななしじゃにー:2007/11/07(水) 22:51:46 ID:6ms/t4vd
>311
マニアからも認定されてるんだよね閣下。今度相撲解説に
決まったとか。1タレントなら”さん”付けだろうに。
きちんと場を読んで閣下呼びなんだね。
317ななしじゃにー:2007/11/07(水) 23:02:00 ID:koqXvOtG
いきなりシモでアレなんだけど、JOBAの動きがやらしく見えるのは自分だけ?
318ななしじゃにー:2007/11/07(水) 23:42:07 ID:qe/dd7c8
ああああ。ヒビケア軟膏のCMが怖すぎる。
指に1本だけでも怖いのに、パックリだらけ。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
319ななしじゃにー:2007/11/08(木) 00:13:54 ID:X/2ulXbW
>318
あのCMはグロだよな。
ああいうの嫌な人多そうだが苦情はないのだろうか。
320ななしじゃにー:2007/11/08(木) 00:53:06 ID:mAqomg1H
チョー健康優良児な自分は皆さんが羨ましい。
熱なんてここ20年出たことない。
高熱で朦朧としてみたい。結構マジな夢。
321ななしじゃにー:2007/11/08(木) 00:59:58 ID:YOMyVk9D
>>320 大丈夫、そのうちきっと大病できるよ。
しなくてもどうせ死ぬから安心して。
322ななしじゃにー:2007/11/08(木) 01:21:02 ID:fV7HOIPf
>>319
グロと言うなや
実際あんな指してた知り合いがいたよ
おまいさんがあんな指になって他人にグロって言われたらショックだろ?
323ななしじゃにー:2007/11/08(木) 02:15:00 ID:SXGLFoH6
病気自慢というか病気疑問。
自分小学生の頃に、いつも学校に行くと鼻水だらだら垂れてきて家に帰ったら止まってた。
担任に聞いた親がさすがにおかしいと思い、病院へ連れて行かれて検査したら
慢性鼻炎でハウスダスト、ダニ、ブタクサなんやらかんやら全てに反応してて
アレルギー反応の出ないものは犬猫だけだった。
今は一時的な治療は可能らしいが、当時は薬はないからとりあえず家を清潔にすること!と言われただけで
母親は潔癖な人なので自分が生まれた頃から清潔にしていたのに、ますます潔癖になってしまった。
しかし、家では平気なのに、学校や友達の家に行くと鼻水だらだらは変わりなかった。
それが大学に行くために下宿するようになり、社会人になって気が付いたんだが
鼻水がいつの頃からか出てない。
友人宅に行ったらグスグスすることもあったが、ここ数年は出てない。
ちなみに自分で言うのも何だが、掃除をしない汚部屋住人なので多分家はホコリだらけだw
不思議に思ってこの間実家に帰って両親に会ったときに話したら
なんと両親共に鼻ずるずる、目も充血していて鼻炎アレルギーだそうだ。
薬を飲んだり点鼻したりしたら一時的には止まるが、切れるとまたずるずるらしい。
それも、自分が家を出てからなので「あの子がずるずるを置いていったのね。」と冗談で話していたらしいが
自分が止まってるから、本当に置いてきたような感じがした。
ただの偶然なのはわかってるが、これはどういうことなんだろうか?
324ななしじゃにー:2007/11/08(木) 02:34:58 ID:GVCBR73z
両親は突然発症しただけでは?
大人アトピー(名のとおり大人になってから突然アトピーになる)ってのも増えてるという記事を読んだ国民の3割はアレルギー疾患あるみたいだよ
科学ニュース板が最近のマイブームだ医学って進歩してるんだなと様々な記事を読む度に思う
325ななしじゃにー:2007/11/08(木) 05:22:51 ID:6dkK3oBV
半年前まで務めてた職場で二年の勤務期間のうち三度肺炎になった。
一度は入院したがあとは朝夕の点滴でしのぎつつ…。
複数の同僚が出勤すると咳が出る、とこぼしていたので一番えらい人にエアコンを掃除するよう頼んだ。
ちなみに自分も汚部屋住人だが、さすがに肺炎にまで至ったことはなかった。
一番えらい人は一応社内の下っ端を使ってエアコンを掃除したらしい。
掃除つっても雑巾で拭いたくらいで業者呼んだわけじゃないけど。
辞めた今まったく咳でない。汚部屋には相変わらず住んでるけど。
あのオフィス今年の冬はどうなってんだろうw
326ななしじゃにー:2007/11/08(木) 07:10:06 ID:ZE3j0xXk
あまりにも長文自分語りは、さすがにそろそろ空気読もうぜ。
327ななしじゃにー:2007/11/08(木) 07:10:55 ID:CLI5H4fG
同意だな。
328ななしじゃにー:2007/11/08(木) 09:56:16 ID:ehksluO/
遺伝で結構色んな厄介なものをもらってしまった自分だが、
アトピーだけはうちの家系に、知る限り1人もいないので
アトピーで肌ガサガサになってかゆがってる友人を見る度、気の毒と思うんだが
その苦しみが今ひとつわかってあげられない…
329ななしじゃにー:2007/11/08(木) 10:40:03 ID:3s7iMWB1
ところで目薬さした後目からこぼれないようにするコツってある?
一滴を沢山さしてるつもりはないんだけど、俺様よりは目は大きいはずなのに
目に浸透しなくてこぼれちゃうんだな。
さした後ほとんどティッシュで吸い取ってる気がする
330ななしじゃにー:2007/11/08(木) 10:54:47 ID:4neBP1+c
>329
自分はドライアイ用の目薬を使ってるんだけど、
普通より少し大きめに目を開いて、目薬を
さしたら目玉をぐるぐる回転させて満遍なく広げて、
ゆっくり目を閉じて目を潤してる。
でも、目薬の種類によっては、ちゃんとした使い方を
しないといけないから、なかなか難しいよね。

こぼれた目薬って勿体無いと思ってしまうよねw
たかが一滴、されど一滴w
331ななしじゃにー:2007/11/08(木) 11:06:58 ID:hc1jgDHz
角煮、安西ひろこと破局か…ていうか安西が事務所辞めてた事にビックリ。
332ななしじゃにー:2007/11/08(木) 11:47:20 ID:w/uZFWZH
角煮ナツカシス。昔の顔は思い浮かんだが、名前はぜんぜん思い出せなかったw
安西ひろこと付き合ってたとは、今初めて知った。
破局か。
333ななしじゃにー:2007/11/08(木) 11:51:47 ID:AfJmOPmT
破局とか離婚報道とかで
付き合ってたんだとか結婚してたんだって知るパターンが多い。
自担以外に興味がないのも程がある。
334ななしじゃにー:2007/11/08(木) 11:57:31 ID:8PhrhdvX
角煮wwwwwwwwwwwwwwwwwww
すげーなつかしい
335ななしじゃにー:2007/11/08(木) 12:25:53 ID:wCQ/TxOQ
ググったら過去ログ見つけたw


59 名前: ななしじゃにー 投稿日: 2001/04/15(日) 03:03
堂珍は偏食っぽい。
川畑は豚の角煮とか好きそう。

61 名前: ななしじゃにー 投稿日: 2001/04/15(日) 03:06
>>59
川畑は〜に激しくワロタ よくわからんが言わんとすることはわかるぞ!
これから川畑のことを「角煮」と呼んでしまいそうだ。

62 名前: ななしじゃにー 投稿日: 2001/04/15(日) 03:06
豚の角煮!!
涙出るくらいワロタ

63 名前: ななしじゃにー 投稿日: 2001/04/15(日) 03:09
私もひーひーワロてしまった>角煮
これから川畑=角煮ということで。

64 名前: ななしじゃにー 投稿日: 2001/04/15(日) 03:09
呼ぶのかよっ!!>角煮
駄目だ腹が痛い。
336ななしじゃにー:2007/11/08(木) 14:32:34 ID:K7EFJgxc
花田家とうとう暴露本
ホントこの一家はボロボロだな
337ななしじゃにー:2007/11/08(木) 14:44:23 ID:bQIucIci
角煮、沖縄コンだと「ラフテー!」って呼ばれるんだね、てのに当時ハゲワロタ思い出w
懐かしい
338ななしじゃにー:2007/11/08(木) 15:23:59 ID:HdAafnwF
懐かしいな>角煮。
今の今まで忘れてて、思い出して再度吐きそうな位ワロタww
ここと、ペンラスレが好きだった。
339ななしじゃにー:2007/11/08(木) 16:19:51 ID:0RZh1bii
あぁペンラスレも好きだったw
340ななしじゃにー:2007/11/08(木) 16:26:59 ID:OS96rf75
>336
でもさ亡くなった親方の兄の隠し子で母親のため〜とか言うなら自分等のことだけ書きゃよくね?
若貴兄弟の確執や不倫なんていらねーと思うんだが
こうでもしないと売れないのなら出す必要も感じられないな
341ななしじゃにー:2007/11/08(木) 16:32:50 ID:nWbOd8u4
母親はかの国の人だと言ってた>花田家隠し子
何となくなるほどなと納得した。
兄弟と一緒に育って来たのに、裏側暴露するような人間ってどうよ。
憎いのは自分の親父だけだろうに。
342ななしじゃにー:2007/11/08(木) 16:35:43 ID:neIZAHBb
そもそも暴露本出すような人間自体が、もうアレだ
343ななしじゃにー:2007/11/08(木) 16:44:54 ID:BFgOYWzD
喪主を無理無理に兄がやったって言うけどな…。
長男が喪主やるのが普通だろう。弟が普通に戻れば
変なのがまた出てきた。花田家は祟られてるんじゃないか?
344ななしじゃにー:2007/11/08(木) 20:30:41 ID:XpTlzfSY
>343
法則発動中だったんだな、ということで納得した。
345ななしじゃにー:2007/11/08(木) 20:53:26 ID:WKjJ3Vb5
ええ話ばかりだった。
不覚にも泣きっぱなしだったよ、モクスペ。
346ななしじゃにー:2007/11/08(木) 21:01:52 ID:IRQvc4lQ
キリ○イのホッカイロCMを見ると、あぁ冬なんだなぁと思うw
347ななしじゃにー:2007/11/08(木) 21:37:28 ID:ehksluO/
ところでこの時期「イノコ」というお祭りやったことある姐さんいますか?
小さい頃の記憶にあるんだが、あれは地域限定の祭りなのかな?
漬け物石くらいの大きさの石に縄イパーイつけてみんなで持ち、
人んちの庭先で「イノコの歌」を歌いながら石を地面に打ちつけるという
思い出してみると謎のお祭りなんだがw
348ななしじゃにー:2007/11/08(木) 21:59:20 ID:wX05Iafg
>347
つ探偵ナイトスクープw
349ななしじゃにー:2007/11/08(木) 22:04:30 ID:YNFDfSf6
>347
「イノコ」という名称だったかは不明だけど、やってた。
夏蜜柑だか八朔だかを地面に置いて石を打ちつけて潰して、
1個潰し終わると次の場所へ移動。
人んちの庭先じゃなくて道の途中でおもむろに始まるのが
子供心に謎だった。
350ななしじゃにー:2007/11/08(木) 22:48:42 ID:arg2W4zu
>347
やってた!
自分の所は人の家は回らず、川原とかでやってたような記憶がある。
351ななしじゃにー:2007/11/08(木) 23:02:59 ID:GTOJ/o4Q
自分の地域は「いーのこ いのこ いーのこもーち ついてー
はんじょうせー はんじょうせー」と歌ってたとオモ。
当時は意味ワカラナスだったが、繁盛を願う祭りだったのか?
352ななしじゃにー:2007/11/08(木) 23:25:07 ID:ehksluO/
>349-350
イタ━━━!!!レスdです
そういえば庭先の他に、道端でもやってたかな?
>349姐さんの地域のはさらに謎が深いなwwどこですか?
道でいきなり夏蜜柑を潰して、潰れた蜜柑はそのまま?それとも拾って帰るの?

ちなみに自分がやってたのはもみまん県東部のど田舎で
もみまん市の団地に引越したらやってなかった
(まぁ舗装された地面であんなのやったら割れて大変だわな)
たこやきやしうまい国では誰もその祭りの存在すら知らないみたい。
353ななしじゃにー:2007/11/08(木) 23:30:38 ID:ehksluO/
>351
あ、そんな歌だったw
「いーのこいのこ、いのこ餅ついて」と「はんじょせー」の間に、
おにうめじゃうめ、とか何か長い歌詞があったけど忘れたw
繁盛を願う祭りだったのか。
354ななしじゃにー:2007/11/08(木) 23:33:34 ID:arg2W4zu
>352
姐さん、うちと近所だ…w
355ななしじゃにー:2007/11/08(木) 23:33:52 ID:/zb2Ebhl
山田洋行ヤマダヒロユキさんて普通にいそうな気がする。
気の毒に。
356ななしじゃにー:2007/11/08(木) 23:40:05 ID:cV6/jxRc
>352
やってたやってた>もみまん市内
下町だったからだろうか?商売繁盛の為と聞いてた。
お寺の前は声出さずにささっとやってたな。
あれもみまんだけなのか?知らんかった。
357ななしじゃにー:2007/11/08(木) 23:42:25 ID:cLpo6Ot+
ネズミーのクリスマスのCMが始まったね。
今日は立冬だし、いよいよ冬到来か。
クリスマスムード一色になる街の雰囲気、嫌いじゃない。
358ななしじゃにー:2007/11/09(金) 00:06:42 ID:kTgegNPd
毎日必ず母の口から父への愚痴を聞かされる。
「(頭ごなしな)あの言い方をもう少し変えてくれれば…私はこうやって…」が口癖。
母の言う通りになった事なんて一度もないのに。
父がいない昼間、延々と愚痴を聞かされるのはツラい。
二人の娘として感じるこの精神的苦痛はどうしたらいい?
359ななしじゃにー:2007/11/09(金) 00:09:03 ID:cEUchFaT
>356
もみまんの真ん中辺り(瀬戸内沿い)では
イノコなんて聞いた事もないぞ。
360ななしじゃにー:2007/11/09(金) 00:11:40 ID:m0KuouZe
クリスマスなんか嫌いだー!
今年も一人寂しくコタツで芋食べてタモステでも見ながら過ごすさorz
361ななしじゃにー:2007/11/09(金) 00:25:48 ID:3BB/t/Tp
>360
芋?w
362ななしじゃにー:2007/11/09(金) 00:42:45 ID:iZwaJHbF
>352
>349ですが、まさにもみまん県東部のど田舎(海側)でしたw
潰れた蜜柑はどうしたんだろ。たぶん拾ってたと思う。
でもそのまま道の端に投げ捨てても問題なさげな田舎っぷり。
よく意味もわからず「らっせー」とか間の手入れてたけど、
あれが「はんじょせー」だったのかもしれないw
363ななしじゃにー:2007/11/09(金) 03:35:06 ID:akW/etG8
>352ですが「イノコ」にレスくれた方々dでした。
やっぱりあれはもみまん人(一部)しか知らない行事なのか?
県内でもやらない所もあるみたいだし、やる内容も違うんだね
(子供会とか、自治体によって違う?)、
探偵〜か、秘密の県民ショーあたりに投稿してみるかな…?w
364ななしじゃにー:2007/11/09(金) 06:42:43 ID:9bLqte+Z
>363
イノコは多分「亥の子」のことだとオモ。
10月の亥の日に行う年中行事。
詳しくはちと忘れたが、本で読んだことある。
元々は「亥の子餅」って名前のお菓子を食べることがデフォで、
今でも作っている和菓子屋さんもあるとかないとか。
365ななしじゃにー:2007/11/09(金) 07:23:31 ID:tRD1rpZD
クリスマスなんて、ラジオから永遠と流れるクリスマスソングを一晩中聞き続けるw
朦朧とする意識の中で、ケーキを作り続ける職業さorz
ホワイトクリスマス反対!!寒いと辛い。
366ななしじゃにー:2007/11/09(金) 08:10:35 ID:IVZBL5eS
自分もみまん県とももたろ県境目市民だが、やってたな
あれ1から10番まで歌があって、高速で歌いながら人ん家の玄関先に大穴作るよな
367ななしじゃにー:2007/11/09(金) 09:27:18 ID:QEYfqG98
>366
大穴!
何も置かずにやるんだな。
下に座布団置いて石ついてたぞ@市内
368ななしじゃにー:2007/11/09(金) 09:29:17 ID:EWX4JmFy
自分はもみまんの真ん中あたり瀬戸内海へでっぱったあたりの出身だけど、
イノコなんて知らないなぁ。>359とご近所さんかも?
369ななしじゃにー:2007/11/09(金) 11:17:29 ID:LjMwQHUp
もみまん県民そろそろ空気嫁
370ななしじゃにー:2007/11/09(金) 11:21:34 ID:HJY/AgTz
371ななしじゃにー:2007/11/09(金) 12:42:12 ID:Qe3jf2jK
永遠とじゃなくて延々と、だよ。
372ななしじゃにー:2007/11/09(金) 13:13:14 ID:QPsQcGy6
隠し子、相撲を辞めた途端に仕送りストップして
それでファビョるなんて…
さすがにマスゴミも苦笑て感じだったな
373ななしじゃにー:2007/11/09(金) 14:56:51 ID:NUZKZpwP
もみまんがさいたま、鯱にと同じくらいKYだとよくわかった。
途中の姐さんのレスも読んでないんだな。
自分は別の番組で見たが。
374ななしじゃにー:2007/11/09(金) 15:02:04 ID:Cf/XJzZ+
>360
そこは蜜柑にしとけw
375ななしじゃにー:2007/11/09(金) 15:40:12 ID:VT2chJJq
1スレ使い切ったワケでもないし、別にいいじゃん。
嫌ならスルーか他の話題を振ればいい。
376ななしじゃにー:2007/11/09(金) 15:46:38 ID:aQxoUupt
わざわざ貶す為に、他の県出してくるのか…
県名をNGワードでも入れとけよ。
377ななしじゃにー:2007/11/09(金) 15:58:05 ID:jEXH7vVC
紅白司会須磨全員って凄いな。
それだけでもう白組が勝つって気がするw
378ななしじゃにー:2007/11/09(金) 16:02:53 ID:eDqawdHw
須磨全員てマジでか。
のっとり杉だろ。
風当たりコワ。
379ななしじゃにー:2007/11/09(金) 16:11:58 ID:jEXH7vVC
よく見たらまだ発表ではなく濃厚になったということだけれども。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194559250/
380ななしじゃにー:2007/11/09(金) 16:29:27 ID:CLuPzrno
>379
ニッカンの司会者予想は毎年兄さんだってさ
381ななしじゃにー:2007/11/09(金) 16:33:19 ID:kM+wIgea
事務所が否定コメ出してたよ。
382ななしじゃにー:2007/11/09(金) 16:38:06 ID:jRV8zLl6
>373
お前が一番KYなのがよくわかった
ついでに日本語ry
383ななしじゃにー:2007/11/09(金) 17:22:38 ID:Hp0L5qUy
別の所じゃ、藤原夫妻で司会ってのを見たんだがw
果たして今回の紅白の司会はどうなるんだろうね
384ななしじゃにー:2007/11/09(金) 17:23:04 ID:iFmxRx32
>375
まあ途中で振られてることが多いんだけどね。
385ななしじゃにー:2007/11/09(金) 17:37:34 ID:7ny9KkP+
>383
ちょwwwwww
藤原夫妻って誰かと思ったよ。嫁の名字だけで表示かよw
386ななしじゃにー:2007/11/09(金) 17:40:53 ID:5DPCG83A
>383
藤原夫妻?組長?誰?と一瞬考えてしまったw
陣内とノリカか。
387ななしじゃにー:2007/11/09(金) 17:41:56 ID:5DPCG83A
>385姐さんとケコーンだorz
388ななしじゃにー:2007/11/09(金) 17:45:24 ID:tdqLWxmA
紅白司会って決まるの毎年こんな遅かったっけな?

ところでいよいよ09年から、ゆとり教育が見直されるようだね。
2011年をめどに目指すって。
389ななしじゃにー:2007/11/09(金) 18:09:35 ID:RJlPPVlW
ゆとり教育って何だったんだと思うゆとり世代。
390ななしじゃにー:2007/11/09(金) 19:22:00 ID:QPsQcGy6
円周率かな
391ななしじゃにー:2007/11/09(金) 19:24:54 ID:bJkNGcVX
ゆとり円周率発表された時ほど(°Д°)ポカーンしたことはねぇな。
392ななしじゃにー:2007/11/09(金) 19:30:40 ID:aQxoUupt
およそ3…だったよね。
台形の面積の求め方も無かったと聞いてびっくり。
テストに電卓必須らしいし。

でも小学校でそう教わっても、塾ではちゃんと教えてくれるんだよね?
塾でもおよそ計算?
393ななしじゃにー:2007/11/09(金) 19:49:39 ID:zU348Ofh
ケキョークゆとりには円周率およそ3・台形シラネで常識出来上がって
塾行かない子は救済措置なしでゆとりカワイソス…でいいのかよw
ニポンかなりオhル。
394ななしじゃにー:2007/11/09(金) 21:06:56 ID:ketuiRYw
ゆとりとは無関係だろうが会社のパートさんの子供が通ってる学校が
風邪などで早退する子供を迎えに行くのは両親のみしか認められないと言ってた
じーさんばーさんは孫がどんなに本当ですと言っても先生が返してくれないらしい
どうしてもの場合は顔つき身分証明を事前に届け出ないと受け付けてくれないそうだ
そりゃ物騒な世の中だとは思うけどさ・・・ここまでしないと駄目なのかね?
他にも親にそこまでやらせるのかよってのが多くてこれから親になるのがちとマンドクサー('A`) と思った
395ななしじゃにー:2007/11/09(金) 21:27:15 ID:sTHqp/Yp
シングルマザーはどーすんだ?
子供は社会の財産なんだから
社会が協力して育てないとあかんと思うんだが。
396ななしじゃにー:2007/11/09(金) 21:29:01 ID:iFmxRx32
>394
子供の反応見れば分かりそうなもんだけどね。
まあ、離婚とかの関係で祖父母に会わせたくないとかって事情もある親もいるだろうけど
そういう時は前もって言っておけば良い話だし。
不便な世の中だよね。
397ななしじゃにー:2007/11/09(金) 21:37:49 ID:cclC0UId
ゆとりが先生になる頃に就学する子供たちが可哀相だ…。小数点の計算も計算機を
使わないと出来ないとか台形の計算の説明もできないような先生になんて教わりたくないよな。
携帯小説しか文章らしい文章も読んだことないし理解もできない国語の先生とかね。
考えたら怖くなった…orz
398ななしじゃにー:2007/11/09(金) 21:57:21 ID:HHaiSj6d
そろそろ大学卒業だからゆとり世代の教員出てくるんじゃね?
でもまあ、正職員はまだ狭き門だから円周率およそ3ですが何かみたいな
阿呆はいないと思う
それよりもここでくっちゃべってるネオ麦予備軍をどうにかしなくちゃ
いけないと思うんだ
子供にネットって本当に必要か?と思う紫俺様ひろゆき世代
399ななしじゃにー:2007/11/09(金) 22:13:03 ID:B/1VKQyK
まず携帯取り上げキボン。
400ななしじゃにー:2007/11/09(金) 22:17:59 ID:kM+wIgea
そもそもこれからどんどん教師になりたがる人なんて減っていくよ。
色んな面で負担の大きすぎる職業だ。
アメリカみたいに誰もやりたがらなくなっていくと思う。
モンスターペアレンツやそれに育てられた子を相手するんだぞ。
そうやって教える側も教えられる側も落ちていく。負のループだよ。
401ななしじゃにー:2007/11/09(金) 22:52:06 ID:R9l5BfDo
友達の5歳の子は、欲しいものをねだって親が拒否すると
「(クレジット)カード使えばいいじゃん」と言ってくるらしい。なんで5歳児がそんな事まで知ってるんだよ…。
そのことを親も親で困った風でもなく、むしろ自慢げに話された。金持ちなら百歩譲って納得するけど、違うし。
自分なんて二十歳近くまで、クレカ?なにそれおいしいの?って感じだったのにw
402ななしじゃにー:2007/11/09(金) 22:53:54 ID:mEfvAlx9
自分もマルイのクレカ、ポイントカードだと思ってたよw
403ななしじゃにー:2007/11/09(金) 22:58:26 ID:wCQKdh7t
ゆとり世代の食生活ってどんなんだろう?
自分は年くってからはやっぱり和食が世界一美味しいと思うようになったが。
404ななしじゃにー:2007/11/10(土) 00:13:54 ID:naMS66qC
突然だけどさ、各GのAAってけっこうソックリだよね。
自担AAは本人よりカバエエと思う時があるよ。
405ななしじゃにー:2007/11/10(土) 00:28:05 ID:MFAKAcGa
(●●)

…確かに似ているが、そっくりと言われると微妙に切ないw
406ななしじゃにー:2007/11/10(土) 00:30:46 ID:juGN4lYz
自担AAは自担の次に愛しい
記号の羅列なのに不思議
407ななしじゃにー:2007/11/10(土) 00:41:21 ID:8m9nRQLh
よく知らないんだけど、アメリカってこんな法律があるの?

ミネソタでは、頭にアヒルを乗せながら州の境界線を横断してはいけない
ノースカロライナでは、音程を外して歌うのは違法
アイダホでは、らくだに乗って魚釣りをするのは禁止
オハイオでは魚を酔っ払わせるのは違法
オハイオでは日曜日にクジラ釣りをすることも違法
408ななしじゃにー:2007/11/10(土) 00:48:25 ID:aNLhdsiF
自GのAAが禿好き過ぎるw
愛しくてしょうがない…
でもミクシとかで使ってるの見るとなんかな〜って思うがww
409ななしじゃにー:2007/11/10(土) 01:02:03 ID:t8lk21cw
「円周率がおよそ3」ってのは
その求め方を小学生なりの方法で出すと、おおよそ3という分数の答えでしか出ないから
百歩譲ってまだマシなんだよ。
問題は、小数点以下2桁以下の計算そのものが学習要項にないので
円周率が3.14だと全ての小学生は計算のやり方がワカンネ、って事だと思う。
あと、これもフカーツするけど
最近の小学生は全国47都道府県は覚える必要がなかった。
暗記=詰め込み=ダメって短絡的な思考で削られたらすぃ。
410ななしじゃにー:2007/11/10(土) 01:02:13 ID:L/UT/+43
自分も自GのAAスチだ。AAスレの仲良し麺達に、萌えすぎて困るw
自担の目は、リアル絵よりリアルだと思う。

ただこれは壺限定の話だな。奥とかで見た時は萎えだった。
411ななしじゃにー:2007/11/10(土) 01:09:14 ID:8m9nRQLh
>409
え?なんで都道府県名w
それって結構大切だよね。
412ななしじゃにー:2007/11/10(土) 01:38:00 ID:t8lk21cw
学習指導要項から「都道府県名」という学習そのものがスッパリ削られていたんだよ。
地図を見れば載っている事は、覚えるする必要無しって事だと。
一方塾では国内の山や川、湖や半島まできっちり教えるのにな。

近い将来、消費税の計算もできない、都道府県名も言えない社会人や親が
誕生するなんて怖すぎる。
413ななしじゃにー:2007/11/10(土) 01:53:44 ID:0/Ct5twy
都道府県はさすがに全部分かるけど、実際に白地図に書き込むのは自信ない。場所があやふやだ。
ちょっと前に本で話題になったバカ日本地図並みな自分の地理力。
414ななしじゃにー:2007/11/10(土) 02:11:25 ID:DyPdNb2T
解の方程式なんか知ってた方が便利だと思うが、それもバッサリカットらしいね。
先レスにも出てる通り、ゆとりを語る時に数学なんかはサンプルによく出るけど都道府県カットには驚いた!
社会科もかー
他にどんな教科のどの分野がカットされたとか知りたくなったわ。

ちなみにゆとり世代も賢い若者なんかは、そういう社会にした大人のせいに責任転嫁する同世代を批判したりしていて目が覚めるようだったよ。
今回の改正で政治家達から自分ら世代は失敗作だったというレッテルを貼られたようなもんだ
ゆとり世代な自分らはそれ自覚してるかしてないかの差はデカイと…
415ななしじゃにー:2007/11/10(土) 02:16:48 ID:SpDzBvPs
>408
禿同
自分はネラーだって公言してるようなもんだし
自分なら嫌だけどなあ
416ななしじゃにー:2007/11/10(土) 02:44:40 ID:HoCVn0XN
自GのAA考えた人は尊敬するww
特徴とらえててカ〇エエと思う
なんかセットで箱に入って売ってそうw
417ななしじゃにー:2007/11/10(土) 02:48:29 ID:6dp7N/wC
キモ…。
>416みたいなのが出てくるからさ…。
418ななしじゃにー:2007/11/10(土) 03:01:50 ID:7j8ZTpoD
よく見るAAの発生は壷だけどね、ブログやファンサで使ってる人も多いから壷見ずともそこからジワジワと広がった可能性もあるよ。
自分は他所で見かけてもなんとも思わないけどな。どうでもいいっつうか。

むしろ壷なんて日本一有名なファンサイトじゃんw
ネラーなんて言葉は死語。
419ななしじゃにー:2007/11/10(土) 04:26:43 ID:yoYYS6L2
>418
おし、次は改行を頑張ってみよう。
420ななしじゃにー:2007/11/10(土) 04:34:34 ID:L/UT/+43
ここの姐さん方は「こんにちは」を「こんにちわ」と書く人いる?
気持ち悪くてたまらないんだけど、なんでそう書くのか
当人には聞けないので教えてほしい。
不思議と若い子はなくて、30歳以上の女性のメールに多い感じ。
毎回必ず「わ」だけど、後の文章はすごく丁寧で事務的な文章なんだよね。
チケット譲る際に担は弾くとかあったけど、自分は「わ」も弾いてしまう…

気にしすぎだと思うけど、試しに検索したら
「こんにちわ撲滅委員会」というのが、トップにあって少しほっとしたw
421420:2007/11/10(土) 04:54:37 ID:L/UT/+43
素朴な疑問のつもりで、気軽に質問したけど
ものすごく失礼な事を書いてたと気が付いた。
いろいろスマソです。
422ななしじゃにー:2007/11/10(土) 06:14:09 ID:TMUYRMO4
>420
こんにちわ!イノッチです。突然レスしちゃってごめんね。
423ななしじゃにー:2007/11/10(土) 06:16:49 ID:wjq1wbF9
こんにちゎ とかだと殴りたくなるな。
424ななしじゃにー:2007/11/10(土) 06:28:14 ID:HsyxjwxD
昔は携帯で漢字調べたりしなかったけど、今はする。

エジプトの紀元前の落書きに「最近の若い者は」ってあった、って言うくらいだから
(ネタだとしても)
ちょっと前の人たちからすれば、自分もゆとり(バカ)なんだろうなって思うと
あんまり強くは言えないな。

30代以上の人間が全員賢いって訳じゃないのは自分でよく判ってるしw
425ななしじゃにー:2007/11/10(土) 07:49:20 ID:+tsasxI1
>420
そういう事って結構あるけど、
漢字に当てはめるのを知らないんじゃない?
失礼だけど、イイ年した人がそう書いてたら
常識知らずとか本を読まない人なんだろうなと思ってしまう。
426ななしじゃにー:2007/11/10(土) 09:02:50 ID:+CETN7aB
こんにちわ系も論外だが最近逆の間違いも結構多くて気になる。
「泣くわ喚くわの大騒ぎ」を「泣くは喚くはの〜」と書いてあったのを最初見た時は
頭の中で「なくhaわめくha」と音読してしまって意味わからんかった。
427ななしじゃにー:2007/11/10(土) 09:42:15 ID:wyUYSUmh
日本語検定の問題みたいだw
平仮名表示や送り仮名を間違えてる人はよく見かける。
「気付く」のことを「気ずく」とかね。
きちんと勉強してみれば案外難しいのかもしれないけど、
本を読む人なら無意識に頭に入ってるものだと思う。

送り仮名も「逃がす」「逃す」どっち?と一瞬思うけど、
「逃がす」にがす、「「逃す」のがす。
「逃げる」→「逃がす」(【に】げる→【に】がす)
「逃れる」→「逃す」(【のが】れる→【のが】す)

「慌しい」は変換で←も出るけど、本当は「慌ただしい」
「慌てる(【あわ】てる」→「慌ただしい【あわ】ただしい」
セットで憶えると憶え易い。
日本語も案外奥が深い。
こういう勉強を学校できちんとやれば良いのに、と思う。
428ななしじゃにー:2007/11/10(土) 10:14:32 ID:TMUYRMO4
ふいんき→なぜかry
って定番のネタになってるけど、これって国語の漢字テストの定番じゃなかった?
429ななしじゃにー:2007/11/10(土) 14:36:48 ID:knEoOjuk
うちの会社の先輩(40手前)が必ず原稿に『言う』『いう』を『ゆう』と書いてくる。
テープ起こししてくれるのは有り難いが、余計な仕事増やすのやめて欲しい。
でも言いづらいくて、こっそり毎回直してる小心者の自分orz
あと『焼き回しお願いね』て言われて、『焼き増しですよ…』と心の中で何度訂正した事か…
430429:2007/11/10(土) 15:50:45 ID:knEoOjuk
あ…『言いづらくて』の間違い。
文字校しながら逝ってきますorz
431ななしじゃにー:2007/11/10(土) 18:22:52 ID:xh7jNd/y
言うをゆうなんて、ゆとり以前の問題だよな。
432ななしじゃにー:2007/11/10(土) 18:24:13 ID:zvqxVU+m
自分の友は読書家で語彙も豊富なんだが読みがおかしい。
「家屋」を「かや」って言うなどの間違いがちょいちょいあって一瞬「?」となる。
「かおくだよ」などと言い直すとその場では納得するんだがまたすぐ同じ間違いをする。
多分一回頭の中で思いこんじゃってそのままなんだろうな。
433ななしじゃにー:2007/11/10(土) 19:19:54 ID:bsryYi7/
>429
「焼き回し」にワロスw
ヤンキー用語みたいだ。

思い込みで間違いってのはあるよな。
昔「トップブリーダー」を「トップフリーター」だと勘違いしてた。
犬の世話が大変で、定職に就く時間がないんだろうなあとw
友に訂正されるまで気づかない自分アホス。
434ななしじゃにー:2007/11/10(土) 20:45:41 ID:KgRm7mRR
>420
つい先日30歳以上の男性が…と思ったら下にあったw

ゆとり云々のレスがことごとく壷に馴染んでないレスでワロタ。
言い間違いはほ○日で3年以上前に流行ったネタばかりだから
気になる人は見てきたら?
まだ続いているかは知らないが。
435ななしじゃにー:2007/11/10(土) 21:03:05 ID:/KrBTguR
>434
しかもつい最近高校卒業したんじゃなかったっけw>31歳男性
436ななしじゃにー:2007/11/10(土) 21:15:21 ID:Md5d5LEW
自G番組サイトのP収録日記なんて
「わ」や「よ」が小文字だよw
あの日記見るといつまでゆとりのつもりなんだと問いたくなる。
437ななしじゃにー:2007/11/10(土) 22:45:37 ID:dAQ7IVmV
あのPはゆとりと言うより糞だから。
438ななしじゃにー:2007/11/10(土) 23:02:28 ID:sO6So5bs
そうそう、ジャニに限らずあいつだけには関わって欲しくないと思ってるヲタが凄く多いよねw
439ななしじゃにー:2007/11/10(土) 23:08:32 ID:PFWZ6TQD
今年の牛紺もあのPなのかなorz
440ななしじゃにー:2007/11/10(土) 23:20:05 ID:YSNrWoHb
その前に、牛紺あるのか?
441ななしじゃにー:2007/11/10(土) 23:31:06 ID:mdfcBZ8H
>440
確認して来ちゃったよw
一昨年が11/30、去年が11/27にメールが来た。
ところで今イベスレって無いよね。
立てるのはもうちょっと後?
442ななしじゃにー:2007/11/10(土) 23:41:24 ID:IqkkcCge
牛紺がないと思う理由がわからん
443ななしじゃにー:2007/11/10(土) 23:54:17 ID:YSNrWoHb
>442
日光兄さんの事件があったからさ。
事務所として、責任とって自粛…なんて事があるのかと思って。
444ななしじゃにー:2007/11/10(土) 23:57:14 ID:wLuuLc67
そんな事で自粛するわけないだろ常考…
445ななしじゃにー:2007/11/10(土) 23:57:25 ID:PtxI1dy6
牛紺ねえ…。
JフレGとそれ以降で分けて欲しいなあ。
多分、毎年言われてるだろうけど。
446ななしじゃにー:2007/11/11(日) 00:00:04 ID:Yvf1q9Hn
この板で牛紺JフレGが良いって言うヤシって荒らしとしか思えないんだが。
447ななしじゃにー:2007/11/11(日) 00:00:38 ID:h0za24EF
宵の口はゆとり世代のオンステージにしてもいいので
夜が更けて来たらアダルトGだけの時間にしてくれw
448ななしじゃにー:2007/11/11(日) 00:20:54 ID:5bFenaHS
牛紺どうでもいい。
人が多すぎて自担が映るのなんてほんの少しだしツマンネ。
449ななしじゃにー:2007/11/11(日) 00:26:36 ID:4Yr47qk7
宝くじの人見つかったんだね。
良かったな。
450ななしじゃにー:2007/11/11(日) 00:27:42 ID:P4It5U4o
牛紺のために自G紺が慌しくなる上に今年なんか年が変わる瞬間を一緒に祝えなかったし。
つーか光○来るせいでラストがgdgdになるのが許せねえ。
451ななしじゃにー:2007/11/11(日) 00:45:49 ID:0Pf6MLar
実家に帰らなきゃいかんので、牛紺に参加した事ない。
でも一般の家族や親戚と一緒に、牛紺見ながら年を迎えるのは楽しい。
ヲタ的にはビミョンなのかもしれないけど、団欒するような一般にはちょうど良くてウケがいい。
452ななしじゃにー:2007/11/11(日) 00:54:03 ID:vMDoeTcy
同じく行ったことない人間だが、
テレビで見てるとなんか毎年毎年同じことやってるなーって感じ。
最後の光○登場までデジャブな流れ。
453ななしじゃにー:2007/11/11(日) 00:54:13 ID:WvguRw+Q
実際の牛紺現地は、ヲタしかいないから当然だが
ミッ○ャンがいらっしゃると観客の空気は一気に白けムードだよ。
今年初めて牛紺参加したけど
それまで大盛り上がりだった周りのヲタみんな一斉にドンビキしてた。
454ななしじゃにー:2007/11/11(日) 00:58:13 ID:vMDoeTcy
そのドンビキな雰囲気はテレビで見てても十分すぎるくらい感じたw
455ななしじゃにー:2007/11/11(日) 01:10:20 ID:gJ5DFUxY
寒くて寒くて、おまけにインフルエンザ貰って帰ったことがあるw
456ななしじゃにー:2007/11/11(日) 01:12:00 ID:1ha4tmir
>449
気になるのは、どうやって自分ですって証明したんだろう。
半年経っても見つからない場合は店経営者に渡るって言ってたから、店涙目だねw
457ななしじゃにー:2007/11/11(日) 01:13:57 ID:gJ5DFUxY
>>456
係りの人が顔を覚えてたのと、一緒に引き換えた他の当選券の控えを持ってたから。
458ななしじゃにー:2007/11/11(日) 01:21:52 ID:z+6sTtwn
インフルエンザの予防注射うけてきた!これで牛紺の準備は万端だw
これからの時期インフルもノロも怖いよ。姐さん方も予防注射やっといた方がいいぞ。
しかし病院によって全然値段が違うな。
459ななしじゃにー:2007/11/11(日) 01:27:45 ID:1ha4tmir
>457
ググッたらわかることだったねスマソ。でもd!
しかしこの人210枚買って6万5千円当選してたと言うから、一千万以前に元取れてるし。
運ある人だったのね…裏山。
460ななしじゃにー:2007/11/11(日) 02:43:31 ID:6xhxYbEb
>458
自分も予約はしてきた>インフル予防接種
お台場ゲッゼー巡礼で移されてからは欠かしませんw
461ななしじゃにー:2007/11/11(日) 03:04:13 ID:gJ5DFUxY
>460
あれってチャリティーとしては最後の年だよね?
自分もお台場巡礼行ったんだけど、原因は牛紺かと思いきや、そっちだったか。
462群馬ちゃん。 !omikuji 102CTKP.ctktv.ne.jpn:2007/11/11(日) 03:10:53 ID:+c1vsmTj
..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ27歳無職真性包茎童貞!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!

463ななしじゃにー:2007/11/11(日) 03:12:27 ID:uj8NhAng
>461
いや、ゲッゼーは最後じゃない。
464群馬ちゃん。 !omikuji 102CTKP.ctktv.ne.jpn:2007/11/11(日) 03:14:09 ID:+c1vsmTj
..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ27歳無職真性包茎童貞!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 将来がチンコの皮がかぶってる状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!

465ななしじゃにー:2007/11/11(日) 03:40:15 ID:gJ5DFUxY
>463
そうだ、Love me〜とかなんとかって曲だね。
インフルエンザ貰ったの、その年だわw
466ななしじゃにー:2007/11/11(日) 03:43:22 ID:Y+A5afUJ
ゲッゼーの翌年が最後だった様な。
Tシャツ、毎回奥に即シュピーンしてたなぁ
467ななしじゃにー:2007/11/11(日) 04:27:54 ID:T0gKC6zc
インフルも怖いがノロテラコワスなんだが。かかった人の話聞いていると
怖すぎる。独り暮らしなんで始末してくれる人もいないし
ノロって予防接種ないんだよね?
468ななしじゃにー:2007/11/11(日) 04:29:58 ID:gJ5DFUxY
>467
また話題がノロに戻ったわけだがw
予防接種はないよ。
ウィルスの特性上作りにくいらしい。
469ななしじゃにー:2007/11/11(日) 10:42:58 ID:3zRo9WtH
ここで語られてるノロの半分は実はロタと予想。

関東はもうインフルエンザ出てるよ。予防接種は早目に打っとけ。
470ななしじゃにー:2007/11/11(日) 10:58:11 ID:uj8NhAng
>467
一人暮らしで病院も開いてない年始にノロにやられましたが何か?
結局救急車に運ばれたけど、病院で点滴後「原因不明」で帰されたよorz
3日は死にぐるしみだが、そこぬければケロっとする。
一人でやられた時は迷わず救急車呼べ。
471ななしじゃにー:2007/11/11(日) 11:59:00 ID:bayHfEkr
>469
そうか?
自分がロタって言いたいだけだろw
472ななしじゃにー:2007/11/11(日) 13:13:44 ID:K97ymXTV
ゲッゼーの正しい曲名が解らなかったがさっき思い出した。
473ななしじゃにー:2007/11/11(日) 13:16:34 ID:EX5fX6d2
ゲッゼーの正しい曲名は
真冬のお台場、鼻水くしゃみには赤と白のツブツブ♪で充分。
474ななしじゃにー:2007/11/11(日) 17:57:24 ID:e/VakpVx
医者が原因不明と言ってるのにノロだとわかるなんてスゴイですな。
475470:2007/11/11(日) 18:14:02 ID:uj8NhAng
>474
当時まだ老人ホームとかでしかノロ出てなかった時期で、
怠慢な研修医でまともに人の話も聞かず問診もナシで点滴→
帰り際に「原因不明っすね」で帰す、だったから
本当に原因不明というより調べる気もなかったぽ。
自分も風邪のひどいやつかと思ってたけど、
あとで個人的に調べたらまんまノロの症状だった。
476ななしじゃにー:2007/11/11(日) 19:47:56 ID:0Pf6MLar
豚切りスマソだけど、電話のアンケートって協力する?
機械任せで、協力する・しないの二択もなく進められるのが許せない気もするし
真面目に答えてしまって、浄水器の販売員に押しかけられて
2時間も粘られた経験があって、恐くて回答出来ない。
一人だったから、本当に恐かったよ。
477ななしじゃにー:2007/11/11(日) 19:50:35 ID:RXl92vsB
>476
しない。即切る。
478ななしじゃにー:2007/11/11(日) 19:55:23 ID:YT5fAdwK
厚生労働省からのアンケートを、まだ出してなかったのを思い出した。
479ななしじゃにー:2007/11/11(日) 19:57:37 ID:bayHfEkr
>476
自分もしない。
某宝石会社とか凄いよね。
22時過ぎても平気で馴々しく掛けてくるし、その度に名前も変えてる。
着歴と声が一緒でバレバレなのにw
一度キレてからは掛かって来なくなったけどさ。
480ななしじゃにー:2007/11/11(日) 20:10:39 ID:S7Oxeyt9
一時期、携帯に関西弁の男から電話がかかりまくってた。
宝石関係かな?
何度目かに「中学生なので分かりません(はぁと」って言ったら掛からなくなったよw

高校のクラスメイトが「○○だけど携帯なくして〜」っていう悪質電話に、クラス中の番号を教えてしまったからかな?
個人情報が漏れるのテラコワス○| ̄|_
今も迷惑メールが大量に来るし。
481ななしじゃにー:2007/11/11(日) 20:55:30 ID:ddvC7tXt
最近は「ビーチ」という出会いサイトみたいなとこから
迷惑メールが大量に来た。一時期は1時間で50件程来たことも。
今は大分落ち着いたけどね。
どうやら某占いサイトに行ったのが原因だったらしい。
482ななしじゃにー:2007/11/11(日) 21:03:02 ID:W32rn/Ed
>480
昔あったファ○マのポイントクラブみたいなの入ってなかった?
あれの情報流出した時、妹も同じような被害にあったよ。
483ななしじゃにー:2007/11/11(日) 21:40:10 ID:vJeM5qnL
>482
>480じゃないけど5年?ぐらい前にあったね。
コンビニで頼まれて入会したが、なぜか名前の一文字が間違って登録されていて
引っ越ししたのに未だにその名前でDMが転送されて来るよ。
それ以来登録するものは信用できなくて、ネット通販も利用してない。
今自分の個人情報が漏洩するのは勤務先か蛇波からしかない状態w
484476:2007/11/11(日) 21:46:40 ID:0Pf6MLar
姐さん方、d。自分の家にくるアンケートは
自動音声システムが多いので文句も言えないんだよね。
テレビとかでよく出てくる、某マーケティング調べとかのあれとか。
いつも切っちゃうけど、テレビの集計結果とか見てると
きちんと答える人達が多いのかなと思って。
485ななしじゃにー:2007/11/12(月) 00:22:47 ID:11+z1VYI
>482
オマイの個人情報漏らしちゃった。ゴミンね。これで許してチョ。
とクオカード1000円分が送られてきたオレ様が通りますよ。
あの時から可能な限りファ○マには行かなくなった。
486ななしじゃにー:2007/11/12(月) 00:31:35 ID:x15aLFj1
親族がガンで入院したとたん
近所の葬儀場からパンフが送られてきたヤシが通りますよ
情報なんかどこからでも漏れるもんだよ('A`)
487ななしじゃにー:2007/11/12(月) 00:34:14 ID:C6HatJT6
葬儀屋はひでーな。無神経すぎ。
そのタイミングで来たら、もし万が一のことがあっても絶対そこには頼まないと思うだろうに。
その内某宗教団体からも勧誘来るかもしれないから気を付けてなー。
488ななしじゃにー:2007/11/12(月) 01:54:58 ID:WYyL3x9l
昨年の夏頃に大手クレジット会社の個人情報が洩れた時は
確か500円分のクオカードだったよ。
489ななしじゃにー:2007/11/12(月) 10:13:20 ID:k1ooXmHu
>486
そういうのは、たいてい病院から情報が流れる。
しかし入院した途端っていうのは、無神経だな・・・。
490ななしじゃにー:2007/11/12(月) 13:16:12 ID:WYyL3x9l
>489
自分病院勤務だけど、それは何の根拠があって言ってるの?
人聞きの悪い事言うなよ…。
491ななしじゃにー:2007/11/12(月) 13:26:53 ID:k1ooXmHu
>490
親父が葬儀屋に勤めてたんで。
病院でそういうのは筒抜けだったよ、
どこどこさんがそろそろとか。
表立っては流してはなかったけど。
ああでも、地域差もあるかもね、ここ田舎だし。
人聞き悪いこと言ってすまんかった。
492ななしじゃにー:2007/11/12(月) 14:24:37 ID:N2Pwizqb
病院と葬儀屋が繋がっててリベートもありなんてのは
もう常識だと思ってた。
493ななしじゃにー:2007/11/12(月) 14:27:03 ID:mRFarwcp
だよな。暗黙の了解みたいなもんだ。
実家近くの大病院なんて向かいがセレモニーホールだったりするw
494ななしじゃにー:2007/11/12(月) 14:34:49 ID:huAJHJET
>>488
アホーの情報が漏れた時も500円で済まされたよ
495ななしじゃにー:2007/11/12(月) 15:37:03 ID:NLMQjcQS
遺体の引き取り関係を
スムーズにするためって聞いた事がある。
496ななしじゃにー:2007/11/12(月) 16:26:57 ID:fIcBaz5S
ちょ、紅白の司会www
ttp://www3.nhk.or.jp/kouhaku/shikaisya.html
497ななしじゃにー:2007/11/12(月) 16:51:41 ID:mRFarwcp
ちょ、紅組司会が兄さんなのかよ!びっくりした。
これは須磨は出ないけど兄さんだけ司会として出るってことだな。
須磨が白組として出るなら兄さんが紅組司会とかありえないもんな。
498ななしじゃにー:2007/11/12(月) 16:52:46 ID:G2sGFM44
ワルベ師匠www生で脱ぐなよw
499ななしじゃにー:2007/11/12(月) 16:56:26 ID:k1ooXmHu
>498
さすがにそれはw
酒も本番中には飲まないだろうから、大丈夫だろ、多分w
500ななしじゃにー:2007/11/12(月) 17:28:56 ID:p3UPBTOe
まさに、仰○ニュースだw
501ななしじゃにー:2007/11/12(月) 18:25:37 ID:gGvG/CxL
>500
誰が上手いこと言えとw
502ななしじゃにー:2007/11/12(月) 19:53:20 ID:n9ixazOp
兄さん×釣瓶=ち○こ事件しか思い浮かばん
503ななしじゃにー:2007/11/12(月) 21:35:09 ID:OVOA26ra
司会で出て、視聴率が!と言われるの判ってて須磨出さないとか余計考えられないw
出るんだろ結局
504ななしじゃにー:2007/11/12(月) 21:41:59 ID:oIKwdC3g
白で出るの不可能じゃないか?
特別枠?で出てもアキヲとかに文句言われるだろうし
難しいんじゃね?
505ななしじゃにー:2007/11/12(月) 21:47:42 ID:8IFvGp+S
そもそも今年新曲出してないから出ないだろう
前もそれで出なかったことあるし、
自分で決めたルールを自分で破ってたら印象悪いぞ
506ななしじゃにー:2007/11/12(月) 21:54:14 ID:mRFarwcp
新曲出なくて出場辞退した年あったよな?
まさか出ないだろ。出たらかっこ悪いじゃん。
しかも白組で出るなら中居兄さんは白組で歌って紅組の司会になるしアリエナス。
507ななしじゃにー:2007/11/12(月) 22:12:57 ID:OVOA26ra
>>505 もう勝手に印象ワルーになってた。出ないんだったら兄さんスマンw
508ななしじゃにー:2007/11/12(月) 22:51:24 ID:RRjIlu5B
って事はだよ、ジャニ枠が1つ残ってると考えていいのかねぇ…。
あらちかカツンかまさかの平成が出るか?
もしくは鴇だけなのかな。
509ななしじゃにー:2007/11/12(月) 22:55:19 ID:mRFarwcp
前回須磨が出場辞退した年は鴇だけだったしなあ。
また鴇だけと予想。
510ななしじゃにー:2007/11/12(月) 23:30:52 ID:6pGXKzZj
505のレス見て知ったが、今年、須磨は新曲無いのか…
歌以外ではそれぞれ大活躍だが、ヲタは寂しいだろうな。
511ななしじゃにー:2007/11/13(火) 00:14:42 ID:jsVajjyt
512ななしじゃにー:2007/11/13(火) 00:49:13 ID:HoSRfFv7
兄さん紅の司会なら、今年噂になった相手も出るだろうから生で絡みあるんだね。
他担だから何とも思わないけど自担だったら例えデマでも見たくないな。
513ななしじゃにー:2007/11/13(火) 00:59:29 ID:AF+AS6An
>512
直後に歌版出てたけどね。
めっちゃネタにしてた。
514ななしじゃにー:2007/11/13(火) 08:16:13 ID:i4+ydy2Y
中堅アイコとか末っ子鮎とか前例あるし今更だろ
515ななしじゃにー:2007/11/13(火) 08:51:14 ID:3SnhHHDK
>512
噂程度で過剰反応してたらマスコミの思う壷。
そんなことを理由に出場制限させたりされたりしたら、
自Gに取って普通にマイナスだろ。
516ななしじゃにー:2007/11/13(火) 13:28:50 ID:yZMYlw7m
スマが出なかったのって、新曲を出してないからだっけ?
ゴローさん絡みで自粛したんじゃなかった?
517ななしじゃにー:2007/11/13(火) 13:32:22 ID:McEw92bT
武威とか近畿が応援みたいな形で紅白出ていたのって兄さん辞退の年じゃないよね?
当時、これから毎年こんなふうにgdgdっと少しずつ出場するのかと思ったらそうでもなかったんだぜ
紅白って事務所側が出したがらないんだっけ?
518ななしじゃにー:2007/11/13(火) 13:47:48 ID:zdyNewVt
>516
辞退したのは事件のあった01年と、新曲出さなかった04年の2回。
>517
応援で出たのは99年。
519ななしじゃにー:2007/11/13(火) 15:36:10 ID:nfUTB1il
新曲出さなかったというのは表向きの理由で
本当は司会者がらみだって言われてなかった?
ゲンダイネタだったかな?
520ななしじゃにー:2007/11/13(火) 16:26:44 ID:adbo15yO


【芸能】V6岡田准一はSPになれない!?


http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1194922213/


521:2007/11/13(火) 17:09:07 ID:p4+b2Fwa
私はKAT−TUNの赤西君のお友達です。
赤西君がただいまメル友を募集して
おります、
詳しくはHPを見てください
http://www.freepe.com/i.cgi?johnnyslovin
522ななしじゃにー:2007/11/13(火) 17:25:30 ID:aNW4z5aj
スイーツ(笑)って興業成績いいんだwやっぱり1000円だからか?
あれ見て笑うのか泣くのか謎だ。
523ななしじゃにー:2007/11/13(火) 18:23:15 ID:n8WY+iZE
スイーツ(笑)みたいなのが当たったら
来年はあんなのだらけになりそうな悪寒w
524ななしじゃにー:2007/11/13(火) 18:52:55 ID:Q7ckh59c
>514
なんかそれとは事情が違う気がする…
525ななしじゃにー:2007/11/13(火) 21:33:07 ID:myr/nSuU
スイーツ(笑)ダビンチのインタブーでガッキーが言ってた。
台本読んだ当初は自分がやるのが怖かったらしい。
まぁ…あんなキャラやったんだから当たって良かったよな。
526ななしじゃにー:2007/11/13(火) 21:44:55 ID:QmBuB6A+
スマソ、スイーツって何?
527ななしじゃにー:2007/11/13(火) 21:58:10 ID:4Qw7IWat
スイーツって何?と思って読んでいたけど
ガッキー主演のDQN映画かw
あのあらすじ本当にスゴイw
528ななしじゃにー:2007/11/13(火) 22:15:22 ID:QmBuB6A+
ガッキーって書いてあったから、恋空だとは思ったけど
いろいろ検索したら、最近はスイーツ(笑)って言葉があるのね。
全く知らなかったよ。
529ななしじゃにー:2007/11/13(火) 22:20:32 ID:MhZMbamR
ガッキーの愛され方は異常。
買いかぶり杉かもしれないけど、こんな人気松田聖子以来な希ガス。
全国民の妹みたいなね。
530ななしじゃにー:2007/11/13(火) 22:24:23 ID:6nr6icE5
CMのガッキーが可愛いのでちょっと見たくなってる自分w
531ななしじゃにー:2007/11/13(火) 22:29:53 ID:AF+AS6An
でもポッキーのCMもやっぱり第一弾が一番かわいかったな。
532ななしじゃにー:2007/11/13(火) 22:32:23 ID:vla6XKZi
自分はこのバージョンが好きだな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=WtKL-ij9t80
533ななしじゃにー:2007/11/13(火) 23:07:24 ID:3krdKC3Y
>529
ブログにコメントしただけで屋のトップに持ってくるとかな
事務所が必死すぎで気の毒な気がする
ガッキーだけじゃないけど最近の若手女優って事務所が漁りすぎだよな
堀北とか可愛いし演技もそこそこイケるんだからもっとじっくり育ててけば良いのにと思う
534ななしじゃにー:2007/11/13(火) 23:51:01 ID:YP1m2fbm
「全国民の妹」というと、スケートの真央ちゃんもそうだよね。
あの子が泣くともらい泣きしてしまうw

ガッキーはものすごく働かされてるよな。
旬を逃さないうちに売っておきたいんだろうけど、可哀相だ。
535ななしじゃにー:2007/11/14(水) 00:06:13 ID:yvveepRv
だってガッキーやっぱかわええもんなー。声もかわいいのは特だ。
未だにううううううめむらさんなイメージでもあるが。
536ななしじゃにー:2007/11/14(水) 00:10:18 ID:8mPI80Vs
ガッキーが雑誌モデルに初登場したときから知ってる自分は勝ち組ww

ポッキーのCMをはじめて見たときはなぜか衝撃を受けたんだが、
最近はそれはガッキーがあまりにも可愛かったからだと思うことにしてる
537ななしじゃにー:2007/11/14(水) 00:11:45 ID:ynSDftFp
違うよ。
うめめめ梅村さんだよw

と末っ子担じゃないのに口出し。
538ななしじゃにー:2007/11/14(水) 00:15:18 ID:5+cPHjXg
>532 ちょwww
539ななしじゃにー:2007/11/14(水) 00:27:13 ID:CdAAKMMk
>533 ちょwwwガチャピン似梅村さんwwww
540ななしじゃにー:2007/11/14(水) 01:38:12 ID:viDcLkbM
ガッキ‐が雑誌モデルに初登場所か、素人オーデ時代から目を付けてた自分は勝ち組w
・・・つい最近その雑誌を捨てたけどw
エリカ様もテーィン誌モデルしてたんだぜ。モ娘のタカハシも紙面オーデ受けてたし。
541ななしじゃにー:2007/11/14(水) 01:54:41 ID:qhYwQh4o
正直、なんでこの子をそんなに特別視するのか分かんない。
そんなに絶賛するほど可愛いか?
542ななしじゃにー:2007/11/14(水) 01:55:47 ID:eVpE+P/x
>テーィン誌

読めねーよw
543ななしじゃにー:2007/11/14(水) 02:02:46 ID:AUIGcVEV
アッー! みたいだねw
544ななしじゃにー:2007/11/14(水) 02:46:07 ID:NFOLup5B
梅村さんよりギャルサーの時のガッキーの方が好きだった。
545ななしじゃにー:2007/11/14(水) 02:50:00 ID:V76lOfiz
ガッキー、カバエエけど歌がな…生歌がすごすぎてな…
歌番組に出るなら、口パクしてください。
蛇ヲタがどーの言える立場じゃないのは分かってるけど
売れてるヤシに何が何でも歌わせる風潮はどうなんだろう。
546ななしじゃにー:2007/11/14(水) 05:19:10 ID:ALhrXYJa
>532
吹いたww
547ななしじゃにー:2007/11/14(水) 11:53:14 ID:wmaXZacZ
自分も中学の時、nicolaとかピチレモンを読んでた。
宮崎あおいや蒼井ゆうも載ってたし、今はプレミアとかつくのかな?
ちゃんと保管しておけばよかった(´・ω・`)
でも大沢あかねが『カリスマモデル』『編集部に届くファンレターNo.1』とか言われてて、
正直、この子が…?ってずっと謎だったけど、バックが強かったんだね。あっぱれ!
548ななしじゃにー:2007/11/14(水) 12:24:53 ID:uPQEnMok
>545
歌に関してはガッキーはまだマシな部類だと思うw
549ななしじゃにー:2007/11/14(水) 12:42:02 ID:sXrRthHU
ペンライト、いつも電気の部分(光るとこの部品)が壊れてしまう。
本体はまだまだ綺麗なのに勿体ないんだが、捨てるしかないのかなあ。
部品だけ手に入ればいいんだよな。安いペンラ買ってきて取って…とかやっぱ無理か。
550ななしじゃにー:2007/11/14(水) 12:55:37 ID:FoO9JnrW
未だに昔のハート型のペンライトを使ってるが、一度も壊れたことが無い。
最近のは壊れたって話をよく聞くなあ。
古いほうが丈夫なのか?
各Gそれぞれ違うみたいだけど、最近のは色が変わったり、形も可愛いね。
551ななしじゃにー:2007/11/14(水) 13:00:49 ID:lKh169A1
古い方のあのボワーっとした光り方のほうが好き。

客電が落ちた瞬間、ペンラの天の川みたくなるよね。
552ななしじゃにー:2007/11/14(水) 13:05:14 ID:csdHImqI
中身の電球だけ変えて使えないかなー
電球切れて、使えなくなったペンラが3本くらいあるんだが・・・
553ななしじゃにー:2007/11/14(水) 14:24:43 ID:T3zgQuic
中側のバネが下がってうまく通電してないっぽいから
バネ引っ張り上げたいんだけどうまくいかない。
アルミでも中に突っ込んだらいいのかなあ…。
554ななしじゃにー:2007/11/14(水) 14:27:15 ID:pnl/mLhS
あのくるくるペンラはとにかくうざすぎる。
555ななしじゃにー:2007/11/14(水) 17:23:00 ID:2auNpvDx
何を狙ってるんだか知らんが
光るバ○ブ振ってる厨房がいてこっちが恥ずかしかった
556ななしじゃにー:2007/11/14(水) 17:25:32 ID:Xwd2qZJP
>555
`;:゙;`;・(;゚;ж;゚; )ブフォッwwww
mjdk、どのGか気になるwwwww
557ななしじゃにー:2007/11/14(水) 17:32:34 ID:JXyEjo1r
昔、台湾の公式グッズにどうみてもチ○○なペンラがあったらしいだけどそれかも。
558ななしじゃにー:2007/11/14(水) 17:32:48 ID:XQeqOxnA
>555
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
あれって猥褻物陳列罪とかにならないのかな?
559ななしじゃにー:2007/11/14(水) 18:04:11 ID:wbHEzjXH
>555
本物ブツなら光らせてどう役に立つんだろw

いっちばん古い初代棒ペンラが未だ壊れずに明かりもパッチリだが
さすがに恥ずかしくて使えずにいる。
よくみると形がアレだし。
560ななしじゃにー:2007/11/14(水) 18:35:35 ID:JO9v5ZI3
>559
暗闇で使うと面白そうだとは思わんかね?
561ななしじゃにー:2007/11/14(水) 18:43:04 ID:OemJoZdH
レインボーペンラの星部分をバッキリ折った自分が通りますよ。
あれ好きだったのに、もう再販はないのかな。
ヲタになったばかりの頃の初期の星型も欲しい。
当時は自分がペンラ振り回すようになるとは思わなくて買わなかったんだよな。
562ななしじゃにー:2007/11/14(水) 18:52:42 ID:wbHEzjXH
星レインボーって一時期オクで結構値段上がってて
めちゃくちゃ驚いた記憶がある。
紺行くたびGペンラ購入して押入が無駄にペンラコレクションになってるが
使うのは星型レインボーペンラだけだ。
563ななしじゃにー:2007/11/14(水) 20:16:24 ID:zfyiJCRl
自分の星レインボーも根元からパッキリ逝った
それより前のは無事なんだが…みなも気を付けれ
564ななしじゃにー:2007/11/14(水) 20:24:15 ID:AHzaNa6q
自分も最近星レインボー折れた。
久々に使おうと思って電池入れるために回したらポロリw
565ななしじゃにー:2007/11/14(水) 20:37:21 ID:oepp9HA9
自分はハートペンラ(赤)と自Gの10周年時ペンラを交互だ
どちらも愛着がわいてしまって手放せないw
全色持ってるけど緑と青はどうも地味な気がして赤に落ち着いたよ
どれもキレイなんだけどね
566ななしじゃにー:2007/11/14(水) 20:55:50 ID:V76lOfiz
自分も新しいペンラを買っても、愛着あるから古いペンラを使ってしまう。
みんながいろんな色を持って、宝石箱みたいのがスチだ。
今年はヲタのための色があって、会場をその一色にしたいらしいので
それも有りだなと新しいペンラで参戦した。同じ色が溢れてるのも綺麗だね。
567ななしじゃにー:2007/11/14(水) 21:32:50 ID:s16W25Wc
やっぱり星レインボー折れるよね?
自分も折れたので、前のハートペンラのアタマの部分を付け替えて使ってる。
あのストラップは非常に使い勝手がいいんだな。
568ななしじゃにー:2007/11/14(水) 21:43:25 ID:yD1/Lr+Y
武威の今年出たペンラは頭とらないと電池交換ができない。すぐ折れそうだな。
しかも電池の入れ方悪いとずっとつきっ放しになってしまう。あまりにもちゃちすぎる。
569ななしじゃにー:2007/11/14(水) 22:06:10 ID:7RkTh7Vu
お腹痛くて熱が8度以上ある。咳も出る…新しい風邪か?
570ななしじゃにー:2007/11/14(水) 22:26:34 ID:jtcMPsa4
普通に風邪じゃね?
早めに医者行くよろし。
571ななしじゃにー:2007/11/14(水) 22:41:38 ID:mTUYcepp
これがいしゅつ?


───アタシの名前はチョースケ。心に傷を負ったコメディアン。
モテカワスリムでタラコ唇の愛されジジィ♪
アタシがつるんでる友達はストリップをやってるチャ、学校にナイショで
ウクレレで弾き語ってるブー。訳あって国体メンバーの一員になってるコウジ。
 友達がいてもやっぱりコントはタイクツ。今日もチャとちょっとしたことで口喧嘩になった。
ジジィ同士だとこんなこともあるからストレスが溜まるよね☆そんな時アタシは
一人で繁華街を歩くことにしている。
がんばった自分へのご褒美ってやつ?自分らしさの演出とも言うかな!
 「風呂入れよ」・・。そんなことをつぶやきながらしつこいキャッチを軽くあしらう。
「オジサン、カワイイ娘入ってるよー?」どいつもこいつも同じようなセリフしか言わない。
キャッチの男はカッコイイけどなんか薄っぺらくてキライだ。もっと等身大のアタシを見て欲しい。
 「ダメだこりゃ・・。」・・・またか、とドリフなアタシは思った。シカトするつもりだったけど、
チラっとキャッチの男の顔を見た。
「・・!!」
 ・・・チガウ・・・今までの男とはなにかが決定的に違う。スピリチュアルな感覚がアタシのカラダを
駆け巡った・・。「・・(オデコ広い・・!!・・これって運命・・?)」
男はシムラだった。連れていかれてレイプされた。「キャーやめて!」ドラッグをきめた。
「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。オイース(笑)
572ななしじゃにー:2007/11/14(水) 23:04:03 ID:DCXjo5TO
なにこれ?
573トッパー:2007/11/14(水) 23:05:08 ID:pf95hkKJ
【わくわくメール】◆一人無料登録につき1000円◆
↓↓【わくわくメール無料登録入り口】↓↓
http://550909.com/?f6584048

◆PCでも携帯でもアフィリエイト登録が可能、認証に携帯が
必要となります
 
 まずは無料登録した後、基本プロフ入力 ⇒ 
 一度何でもいいので掲示板に書き込みを必ずしてください
 ⇒ トップページ ⇒ メンバーメニュー ⇒ ポイントページ
 ⇒ アフィリエイト ⇒ 紹介URL獲得!

574ななしじゃにー:2007/11/14(水) 23:16:26 ID:m01tK81p
今日は東京タワー青かった。
まぁ綺麗だったけど、やっぱり赤い方がスキだ!
575ななしじゃにー:2007/11/14(水) 23:24:22 ID:aUhh0roF
ヤフーオークションで、ジャニのメンバーの名前や写真を無断で使っているプロの業者がいます!
もちろん無許可で名前どころか、写真まで使ってます!
こうした悪質業者への対抗措置をみんなで取りましょう!
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/momomoussy
http://storeuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cherrichcom
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/asukul29/
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/katemoss_777
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/technical_appareljp

対抗措置とは、みんなでヤフーオークションに対して、このような悪質業者を締め出すように要望するということです!
まちがっても、商品に入札してワザとキャンセルしたり、値段を異常に吊り上げてオークションを妨害するのはやめましょう!
576ななしじゃにー:2007/11/14(水) 23:27:50 ID:DcXQzO6t
話戻るけど、チソコ型ペンラってこれでしょ?
ttp://0bbs.jp/zatudandao/img0_1443

持ちたくないなー。
577ななしじゃにー:2007/11/14(水) 23:56:32 ID:08rPIXQW
>576
ご立派w
578ななしじゃにー:2007/11/15(木) 00:33:02 ID:AcWSnWFD
バイオハザード3見に行ったんだけど、
エンドロールで倖田が歌ってるのにはモニョったな。
あの日本版テーマソングってやめればいいのに。
579ななしじゃにー:2007/11/15(木) 00:46:43 ID:7kS0icuc
武威の雷鳥とか?
580ななしじゃにー:2007/11/15(木) 01:05:54 ID:hIauj572
>576
これ持ってるけどかさばらなくていいんだよなー。
でもすぐ光りが弱くなっちゃうのw
581ななしじゃにー:2007/11/15(木) 07:43:14 ID:566TRP/V
松ケンがクラウザーさんをやるとは…
実写化の時点でorzなんだがな。
582ななしじゃにー:2007/11/15(木) 09:00:32 ID:XFko1jSv
あれは日本語吹き替えバージョンのみだったし
ヒーローものだからその手の批判はあんまみなかった
583ななしじゃにー:2007/11/15(木) 09:10:07 ID:9HzgG7ZO
明日所用で東京に行くんだが、ダウンはさすがに早い?
584ななしじゃにー:2007/11/15(木) 10:43:19 ID:o5BqSi40
日中20度くらいあるからまだ早いと思う。
でも東京はなんでもありだよ。
今電車の中で周りを見渡すと長袖Tだけの人とレザートレンチにストールぐるぐる巻きの人が並んで座ってるよ。
585ななしじゃにー:2007/11/15(木) 10:50:33 ID:ItbDTDb+
しうまい住民だけど、すでにダウン何人も見た。ほんとなんでもあり。
586ななしじゃにー:2007/11/15(木) 11:03:01 ID:vcLWsmSt
体感気温関係ナシで、季節だけで厚着したり薄着したりする人ってツラくないのかな。
ファッション先取りしたくて我慢してるのか、ホントにあんまり暑さ寒さ感じないのか。
587ななしじゃにー:2007/11/15(木) 11:08:09 ID:B3qto8qb
3:3年62単位(アラバマ州) :2007/11/15(木) 07:17:17 [sage]
男と付き合い始めるヒロイン(新垣)
→その男にふられた元カノが逆恨みし、不良男たちにレイプ指示
→ 数人の男から豪快なレイプをくらい瀕死状態のヒロイン
→レイプされたにもかかわらず特に気にしない
→彼氏と平気で学校の図書室で豪快なSEX&強烈な中田氏
→ 彼の子供妊娠→ 元カノに押され、しりもちつく→流産→いきなりふられる
→ ヤリマンヒイロンはすぐに新しい彼を作る→前の彼がガンになってることを知る
→ 日々のノーマルなSEXに飽きたヒロインは、癌で瀕死の彼と無理やり無菌室での豪快なキス&野外で豪快なセックス&強烈な中田氏
→無菌室でのキス&セックスの疲労が要因で彼死亡→なぜか抗がん剤で精子全滅だったはずの彼の子の妊娠発覚
→ まあ将来とかよくわかんねーけど、とりあえず産むわ→またここに児童養護施設行きの可哀想な子供が誕生
→日本中が泣いた

思ってたより内容凄いなこれwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワロタwwwwwwww
どこに純愛(笑)要素があるんだwwwwwwwwwwwwwwバロスwwwwうぇwwww


スイーツ(笑)ってこんな映画なの?
588ななしじゃにー:2007/11/15(木) 11:24:34 ID:yrX3pz3L
そして>50へループ
589ななしじゃにー:2007/11/15(木) 12:35:04 ID:QGcZXGgc
もしくは不気味なほどの新垣絶賛へ戻る。


>586
>583は余所から行くみたいだから感覚が分からないんだと思うよ。
でも今くらいの時期は何着るか難しいね。
昼間と夕方以降では10度以上気温差あるから、
日中出掛けて帰りが夜だと困るよ。
590ななしじゃにー:2007/11/15(木) 13:17:21 ID:9HzgG7ZO
583です。ありがトン。
何でもありはどこでも一緒かw
泊りで出掛けるとなると、たかだか1泊でもいちいち大袈裟に心配してしまうんだな。
こっちも気温は東京と変わらないのでまた考えてみます。
591ななしじゃにー:2007/11/15(木) 13:26:54 ID:uebvbLOC
>587
うーわー…見たくねぇ…
592ななしじゃにー:2007/11/15(木) 13:30:44 ID:B2lP3sJ8
冬になるとさー
都心に住んでる友達は冬にしては薄手(軽めのコートとか)
でも平気だからうらやましい。
まあ帝都寄りの県民の自分は、帰りのために厳重装備なのに。
593ななしじゃにー:2007/11/15(木) 14:08:26 ID:vcLWsmSt
>589
いや、>583のこと言ってるんじゃないよ。
583はわからないから聞いてるんだろうし。
よく街中で見かける、20℃以上あるのにマフラーとかの子の事。
594ななしじゃにー:2007/11/15(木) 14:21:50 ID:X5srk4TG
ファッションは我慢だってうのが言ってたような
あんな超高ピンヒールとか足の裏実はタコだらけなんだろうなあ
595ななしじゃにー:2007/11/15(木) 16:08:01 ID:m8F4+sA/
この間街中で、ステキヒールのかかとから、
多分靴ズレ防止のために貼ったであろう絆創膏が
ぴらぴら出ているのを目撃してしまった。
しかも両足。
596ななしじゃにー:2007/11/15(木) 16:16:33 ID:JvWeEChu
>594
うのは、タコになる前にお手入れするでそ。
もっと努力してるよ。
597ななしじゃにー:2007/11/15(木) 16:36:28 ID:3V8C/tMD
ぺたんこのパンプスですら靴ズレしまくりだったんだけど、足首にストラップのついた
7cmのヒールにしたら全然靴ズレしなくなった。普通に洋服屋で7000円くらいの
やつなんだけどね
ブーツだとヒール高くても全然平気だったから、自分の場合ヒールの高さより靴の履き口の
当たり方だったんだなと思った
人によって靴ズレの原因があるから、それを解消すると意外と高いヒールもおkになれる
でもピンヒールだけは苦手だ。どんなに低くてもよろけてしまう
598ななしじゃにー:2007/11/15(木) 16:37:38 ID:cjNtyAnn
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071115-00000050-mai-soci

これって限りなく黒に近いグレーだな・・・
女の子の傷が早く治りますように
599ななしじゃにー:2007/11/15(木) 18:11:16 ID:YFUuSaJs
>>598
多分カッターから女の子の血液とかが出たんじゃない?
そうじゃなければ発表しない気がする。
600ななしじゃにー:2007/11/15(木) 19:26:58 ID:weoizP9j
601ななしじゃにー:2007/11/15(木) 19:42:32 ID:ycI7MmbJ
>598 現場に大学生の学生証が落ちてたらしい。
女の子の傷は1週間ほどと言われてたからそれほど傷は深くないだろうけど、
直後に犯人が死んだとなると、さらにトラウマが酷くなりそうな。
602ななしじゃにー:2007/11/15(木) 21:15:58 ID:dR9zCkgN
>598
漏れが電車にすし詰めにされた理由はこれかorz
人身事故とは言ってたが、ニュースでやってなかったよねとか話してたんだ。
603ななしじゃにー:2007/11/15(木) 22:04:49 ID:XFko1jSv
>596
でもうのは必要最小限以外は車で移動だから
努力といわれても正直全然参考にならないw
604ななしじゃにー:2007/11/15(木) 22:31:04 ID:VmBmRDcu
そこが芸能人と一般人の違いですよね。
またはお金持ちと庶民の違いか。
605ななしじゃにー:2007/11/15(木) 22:54:10 ID:4qAI8KK2
近畿の8cm細長サイズがマキシシングル化されるらしいけど
マキシシングルが主流になったのっていつから?
606ななしじゃにー:2007/11/15(木) 23:07:45 ID:gyubMjGS
>605
2000年が始まる辺りなのかな。

自Gの曲がいつからマキシ化されたか思い出すとわかるかもw
ちなみに自G(あらち)は2000年4月に出たサンライズニポーンから。
607ななしじゃにー:2007/11/15(木) 23:18:18 ID:YFUuSaJs
そう言えば>598ので思い出したんだけど
兵庫の女の子が殺された事件って犯人捕まった?
608ななしじゃにー:2007/11/15(木) 23:21:06 ID:34VXeius
あの小さい円盤が大好きだったから、マキシの存在が憎かったw
8cmCDって、どの世代まで通じるんだろうね。
609ななしじゃにー:2007/11/15(木) 23:59:48 ID:VmBmRDcu
>607
まだ捕まってない。
610ななしじゃにー:2007/11/16(金) 00:01:05 ID:PrSe8nm0
ぎりぎり10代だけど、8mmシングルわかるよ。
見たら違和感を感じるけど…。
小さっwwwってなる。
611ななしじゃにー:2007/11/16(金) 00:02:55 ID:YFUuSaJs
そりゃ8mmなら小さかろうな。
612ななしじゃにー:2007/11/16(金) 00:04:51 ID:YFUuSaJs
連投スマソ。
>609
サンクス。
直後に不審な事件が起こってたみたいだから早く捕まると良いな。
613ななしじゃにー:2007/11/16(金) 00:05:33 ID:rmJ68/LW
8mmワロスw
すぐ失くしそう。
614ななしじゃにー:2007/11/16(金) 00:11:43 ID:6xEpVGwA
>576
亀でスマソなんだが
初めて拝ませていただきましたw
いつ頃のヤシ?
しかし、スゲーなw
615ななしじゃにー:2007/11/16(金) 01:01:53 ID:MxwoOptq
ヤフーオークションで、ジャニのメンバーの名前や写真を無断で使っているプロの業者がいます!
もちろん無許可で名前どころか、写真まで使ってます!
こうした悪質業者への対抗措置をみんなで取りましょう!
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/momomoussy
http://storeuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/cherrichcom
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/asukul29/
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/katemoss_777
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/technical_appareljp

対抗措置とは、みんなでヤフーオークションに対して、このような悪質業者を締め出すように要望するということです!
まちがっても、商品に入札してワザとキャンセルしたり、値段を異常に吊り上げてオークションを妨害するのはやめましょう!
616ななしじゃにー:2007/11/16(金) 01:17:01 ID:+29duFlk
>>613

(●●)=3 フンッ        。


(;●●) ア・・・
617ななしじゃにー:2007/11/16(金) 01:21:05 ID:n5/2x49y
あーそういえば今年の始めまつじゅんの公式写真をオクで落札したら、「おまけをつけますがジャニタレで誰がいいですか?」と言われ、タッキーの写真がついてきたけど、プリントしたやつかなあれは。落札したのは公式だけどね。
618ななしじゃにー:2007/11/16(金) 01:31:05 ID:5q1PIZNI
今日はひろゆきの誕生日だそうですよ。
619ななしじゃにー:2007/11/16(金) 01:37:25 ID:0kAmz/or
ともゆき、幾つになったんだろう。
32歳くらい?
620ななしじゃにー:2007/11/16(金) 02:13:48 ID:DMfLyefR
誰だよ、ともゆきってww
621ななしじゃにー:2007/11/16(金) 02:20:04 ID:qbMl3o+M
8ミリバロス!
ピアスにほしいぞ。
622ななしじゃにー:2007/11/16(金) 02:46:07 ID:DDPeii+C
ピロシキは1976年生まれらしいから31だね
623ななしじゃにー:2007/11/16(金) 02:54:02 ID:AUGOA/OO
>620
屋良っち
624ななしじゃにー:2007/11/16(金) 03:59:00 ID:EQi2+Qln
今度激戦チケを譲ってもらうことになった。
譲ってもらったお礼に地元の銘菓でも持って行こうと思ってるんだが、
その日譲ってくれる人は別の人と約束があるらしい。
こういう場合ってお土産持って行ったら迷惑かな?
625ななしじゃにー:2007/11/16(金) 04:22:17 ID:xNwe3EIp
>624
お礼は要らないって人がほとんどだと思うけど、気持ちはよく分かる。
自分も何かお礼したくて、その人が録り損ねた番組をあげた事があるよ。

重かったりかさばるものなら、ありがたいけど迷惑だな。
小さくても、しっかり箱に入っているようなのも、鞄を選ぶから気をつけた方がいい。
簡単にラッピングされていて、小さくて消費できるものがいいと思う。
自分だったら入浴剤とか嬉しいけど、肌弱い人もいるし難しいね。
626ななしじゃにー:2007/11/16(金) 07:03:24 ID:t5be+MIg
マロユキ、31なのか…
見た目若いのな、びっくりした
タラコおめでとうタラコ
627ななしじゃにー:2007/11/16(金) 07:32:05 ID:dZJwE68W
>576
亀で申し訳ナスだが、あれってペンラじゃなかったのか・・・
おもっきり振ってたyo
奥で「かわいい多目的ハート型ペンラ」で落として
質素な箱にペンライトって書いてあったのにorz
628ななしじゃにー:2007/11/16(金) 07:37:43 ID:JqCcV/z3
629ななしじゃにー:2007/11/16(金) 09:55:30 ID:TRKcvfi6
>624
じゃがポックル数袋とご当地ハイチュウを差し上げた。
とても喜ばれた。
お菓子で小袋に分かれてるものだと持っていくのも楽だし
貰っていただきやすい。
630ななしじゃにー:2007/11/16(金) 10:19:27 ID:EQi2+Qln
>625>629d!
缶に入った小さなゴーフル持って行こうと思ってたんだけど、
袋系のほうのがいいならまたもうちょい探してみる。
631ななしじゃにー:2007/11/16(金) 11:23:20 ID:YXh5Lb/X
>627 いやペンライトだよ。見た目が変なだけで。
我に返ると持ちたくないよなw
632ななしじゃにー:2007/11/16(金) 17:10:42 ID:5coGegia
オシム大丈夫か?
633ななしじゃにー:2007/11/16(金) 17:18:29 ID:KWCEc0Mk
>632
川淵キャプテンの、命をとりとめてほしいって、相当キビシイ状態みたいだね
634ななしじゃにー:2007/11/16(金) 17:43:09 ID:PNdPmW+r
オシムカンガレ!!超ガンガレ!!
635ななしじゃにー:2007/11/16(金) 17:55:50 ID:AyE2m3Bt
オシム倒れたの?
心配だ…。
636ななしじゃにー:2007/11/16(金) 18:23:55 ID:5coGegia
オシムはなぁ、オシムはなぁ・・・
東京五輪に初来日した時に
@代々木公園のサイクリングをするための自転車を無料で貸してくれ
Aチームメイトとサイクリング中に農家の方から梨を貰って感激し、
B生まれて初めて「カラーTV」を東京で見て感動し、
C日本のホスピタリティ溢れる開催国ぶりに涙し(以上オシム本より)

「若きころお世話になった日本にいずれは恩返しがしたい」と、Jリーグに来てくれたんだぞ。
本人曰く、「韓国?行かないよ。日本だからこそ来たんだ。思い出一杯の国なんだ。」

そしてなぁ、かの伝説のチーム旧ユーゴスラヴィア代表の練習の時に日本人学生
を見つけるや否や、何とその練習に飛び入りで参加させてくれる贔屓っぷり。
その日本人はストイコビッチやサビチェビッチ等とウォームアップしたんだぞ。
ちなみにその練習に参加させてもらった日本人大学生は後のJEF千葉の敏腕GM
祖母井氏なんだよ。(オシム本より抜粋)

オシムはなぁ、オシムはなぁ・・・
「レアル・マドリード」「1860ミュンヘン」「ヘルタ・ベルリン」etcの
ビッグオファーがある中で敢えて日本のJリーグを選んだんだぞ。
最後のフットボーラーとしての人生を「思い出溢れる日本で終えたい」って
日本に来たんだぞ。
しかも、その日本からのオファーが何と自分が練習に飛び入りで参加させた
あの日本人大学生(祖母井)だった。彼は直接オシムの自宅(オーストリアのグラーツ)
まで三顧の礼をもってオファーしたんだ(オシム本より抜粋)。

オシムはなぁ、ガチで日本が好きなんだ。
レアルやバイエルンとかを成長させるよりも日本のフットボール成長させることに
自分の最後の生き甲斐を置いてるんだ。
あの時(東京五輪時)「貸してくれた自転車」と「貰った梨」の恩返しをしに
数あるビッグクラブのオファーや他国(オーストリア・クロアチアetc)の代表監督を蹴り続けて
日本に居続けてくれてるんだ・・。
637ななしじゃにー:2007/11/16(金) 18:34:34 ID:mGSht1qU
ストレスもたまるだろうし、疲れてただろうし、
高齢だし、大変だったんだろうな。
オシムは好きじゃないけど、頑張れ。
絶対に逝くなよ。回復することを祈ってる。
638ななしじゃにー:2007/11/16(金) 18:34:37 ID:QV77IXEa
>>636
なんかいろいろ申し訳なくなるくらいいい人じゃないかオシム…がんがれ…
639ななしじゃにー:2007/11/16(金) 18:36:02 ID:tX2UGV62
オシム爺オシム爺
つ鶴鶴鶴鶴鶴
640ななしじゃにー:2007/11/16(金) 19:29:11 ID:CFTm4UKn
サッカーはあんまり興味ないが、ちょっと感動しちゃったじゃないか。
がんがれオシム!
641ななしじゃにー:2007/11/16(金) 21:01:33 ID:/tmVdJ7I
三田さん…
覚せい剤なんて縁がなさすぎてやり方も知らん。
あの粉溶かすの?そんで注射?
642ななしじゃにー:2007/11/16(金) 21:02:13 ID:zxiDuiSQ
オシム(´Д⊂グスン 後遺症が残らないといいんだが。ガンガレ!
いい話なのに…こんなの貼りにきた自分が悔やまれる。
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195091644/
なにwこの展開。
643ななしじゃにー:2007/11/16(金) 21:20:53 ID:Dp95j6+D
オシムがんがれ。
>642
そのスレの>1を読んで笑ったけど、よく考えたら笑えないよな。
要は党内のコミュニケーションをちゃんと図りますって意味だと思うけど
全体的に幼稚さが拭えない。コレが野党第一党かぁ。
644ななしじゃにー:2007/11/16(金) 22:09:34 ID:M98hG0QL
オシム…オラの元気玉受け取れ!
645ななしじゃにー:2007/11/16(金) 22:53:29 ID:QV77IXEa
>>641
そういわれてみると鼻からくんくんしたり、注射したりするイメージだけど
粉だよね。薄かったら文句いわれるんだろうか

あと、昔の探偵とかがペロッと粉を舐めて「ヤクだ」とか
味わかるんかなー
646ななしじゃにー:2007/11/16(金) 22:55:48 ID:SjVX3iMK
ヤクっつってもマリファナとかコカインとかいっぱいあるしな。
覚醒剤とかどう違うかさっぱりだ。
647ななしじゃにー:2007/11/16(金) 23:06:04 ID:DDPeii+C
>646
覚醒剤と大麻は別物。
取り扱う法律も違う。

埼玉の女性殺害に関わってるらしい人物の写真が公開されたけど、
何とも言えない不気味な顔だな。
去年だか一昨年にあった、
マンションから子供を投げ落として逃げた犯人を思い出した。
648ななしじゃにー:2007/11/16(金) 23:14:40 ID:4RtIvxPO
>>645
>昔の探偵とかがペロッと粉を舐めて「ヤクだ」
そんなことしてたら中毒になるんじゃ?と思ってたw

自担ドラマで、ヤクの取引云々の話のラストで、
倉庫の2階からヤクを撒いて白煙の合図のように使って
粉まみれになってるシーンがあったんだけど、家族で見てて
「あれ…確実に中毒になるか、多量に吸い込んでショック氏するよね?」
と( ゚Д゚)ポカーン としたっけなw
649ななしじゃにー:2007/11/16(金) 23:25:07 ID:QW+R2NB+
あれは小麦粉だったろうww
650ななしじゃにー:2007/11/16(金) 23:39:59 ID:4RtIvxPO
>649
Σ(゚д゚lll) え?
麻薬の袋を破って撒いてたと今の今までそう思ってたorzアホス
651ななしじゃにー:2007/11/16(金) 23:41:26 ID:4RtIvxPO
あ、もちろん撮影上では小麦粉かなんかだろうけど、
ドラマ上の設定で、って意味ね。
でも小麦アレルギーがある人なら確実に氏ぬだろうな。余計な連投スマヌ
652ななしじゃにー:2007/11/16(金) 23:54:06 ID:xNwe3EIp
649と650の話してるドラマが違うんじゃない?
白煙になるほどの量ばらまいたなら、本人どころか周りの生態系にも影響が出そうだw
653ななしじゃにー:2007/11/17(土) 00:38:16 ID:oB8v3SSI
金八のしゅう(八乙女)がやったのは注射だった気がする。たぶん。
それ見るまで覚せい剤ってお湯で溶かして飲むもんだと思ってますた…。
654ななしじゃにー:2007/11/17(土) 00:47:47 ID:ArL9m//4
粉だよ派
 鼻から吸うよ
 燃やすよ
 なめるよ

溶かすよ派
 水で溶かすよ
   溶かして注射するよ
 お湯で溶かすよ
   ごくごく飲むよ
 お酒で割るよ
 煮詰めるよ

錠剤だよ派
 薬みたいに飲むよ
 かじるよ
 水がなきゃ飲めないよ


センセーどれが正しいんですか
655ななしじゃにー:2007/11/17(土) 01:01:00 ID:J5ZJouUS
大麻…マリファナ。タバコのように喫煙具で吸う。リラックス効果
    依存はアルコールやタバコより低いので、国によっては少量ならおk。
    大麻取締法

覚醒剤…ヒロポン、シャブなど。リラックスする大麻の反対に興奮する。
      注射だったり炙って吸引したり、口とか直腸、膣なんかの粘膜から吸収。
      覚せい剤取締法

麻薬…LSD、MDMA、コカイン、ヘロインなど。注射・吸引・粘膜などから。フワフワ感=リラックス?
    麻薬及び向精神薬取締法
656ななしじゃにー:2007/11/17(土) 01:15:40 ID:f7NfR6DY
合法ドラッグキメて助けをもとめた奴がどうして
のうのうと復帰してCM出られるんだろうな
不思議でしょうがない
657ななしじゃにー:2007/11/17(土) 01:18:06 ID:tIw9v+pm
「合法」だからだろw

今はきのこはどうなったっけ? 非合法になったっけ?
658ななしじゃにー:2007/11/17(土) 01:19:16 ID:J5ZJouUS
うん。非合法だと思う。
659ななしじゃにー:2007/11/17(土) 02:17:15 ID:szyKzefl
>>654
初期の段階では注射が多いけど
だんだんと1回の摂取量が増えてくると鼻からの吸引が増えてくるとか。

ちなみに注射をうつ場所にも色々あって
ドラマでよくある腕や足は打ちやすいから初心者向けで
上級者は目立たない頭部や歯茎なんてのもあるとか。
660ななしじゃにー:2007/11/17(土) 02:42:00 ID:oB8v3SSI
興奮が快感なんだろうけどさ、
人生オワタ確実になるしキモイ幻覚まで見てボロボロになるのわかってて、なんで手出したり再発するかなー。
むしろその威力に感心する。
661ななしじゃにー:2007/11/17(土) 02:50:08 ID:LUOpICFv
酒にはない魅力がクスリにはあるんだろう、きっと。
662ななしじゃにー:2007/11/17(土) 03:59:30 ID:jCyx2+FG
薬の悲惨さは前シリーズの金八で見たことがある、程度な自分。

金八が言ってたな
「ドラッグを憎め!」と。強烈だったなぁ。
663ななしじゃにー:2007/11/17(土) 04:52:38 ID:2x/ViaKE
薬板行くと凄いよ。
あそこは多分壺で一番空気が澱んでる。
メンヘル板なんか目じゃない。

仕事の関係で、薬止めて数年経って、忘れた頃に
珍しいてんかんを発症した例を知ってる。
原因が分からなくて色々調べてみたら、やっぱり薬の後遺症だった。

もう悲惨。
結婚間近だった彼女はもちろん、家族友人達からも縁を切られ、
その人本当に孤独になってたなあ。
まさに「薬やめますか 人間やめますか」の世界。
安易に手を出す人が多いんだろうけど、絶対ダメだ。
664ななしじゃにー:2007/11/17(土) 11:04:23 ID:Yi3Kicl8
話は変わるが、吉兆の対応が駄目駄目すぎて笑うしかない。
あんな嘘で誤魔化しきれると思ったのかなあ。
偽装してた事よりも、取引先やパートのせいにしようとした事が嫌な感じ。
665ななしじゃにー:2007/11/17(土) 11:09:24 ID:12hVyQsP
666ななしじゃにー:2007/11/17(土) 12:29:44 ID:ntS3dqNu
http://onitarou.blog120.fc2.com/
このブログめっちゃ面白いから過去の記事にも遡って全部読み尽くすことをお勧めする
でもおまえら絶対コメントなんかすんなよ
667ななしじゃにー:2007/11/17(土) 12:49:42 ID:n8/Z4NpN
>645
遅レスだけど、味がするんじゃなくてピリッとくるんだって。
TVで捜査班?の人が言ってた。

あと、舐めるのは基本的にやっちゃダメでやる人もいないらしい
668ななしじゃにー:2007/11/17(土) 14:15:25 ID:gZgiZS8D
基本的にっつーか、やったらダメ。
警察だろうがGメンだろうが、摂取は違法。
669ななしじゃにー:2007/11/17(土) 14:39:10 ID:e31MH+Dj
>647
これでしょ?
ttp://ca.c.yimg.jp/news/1195202710/img.news.yahoo.co.jp/images/20071116/jnn/20071116-00000054-jnn-soci-thumb-000.jpg

自分もあのマンションの事件思い出した。
しかもこの水色のパーカーと眼鏡、亡くなった女性の物の可能性ありって。
カード使えなくて女性の部屋に戻ったらしいし本当気味悪い。
670ななしじゃにー:2007/11/17(土) 15:01:47 ID:PuQwKodq
東野圭吾の「手紙」を読んで以来、こういうニュース見ると犯人の家族の事が気になる。
もしあの映像を見て自分の子供だったり兄弟だったりしたら
どんな気分なんだろうな(´・ω・`)
671ななしじゃにー:2007/11/17(土) 15:20:00 ID:e31MH+Dj
それは読んだことないけど、でもこんなにハッキリ写ってたら
家族とか知人はアレっと思うよね。
それが家族の顔とかだったりなんて想像したくない。
672ななしじゃにー:2007/11/18(日) 07:41:06 ID:hxvInHKR
酒井彩名がケコーンだって
673ななしじゃにー:2007/11/18(日) 11:03:17 ID:3dZQJ9dm
http://www.youtube.com/watch?v=Ycdj2iyVCdo
ジャニーズから移籍第1弾で紅白出てて、後ろには一緒にジャ二を飛び出したジャニーズJr
この後5年間はジャニーズ暗黒の時代だった、よくつぶれなかったね
674ななしじゃにー:2007/11/18(日) 11:18:00 ID:SmGi/ued
>673
へえー。そんなことがあったんだ。
その暗黒時代を終わらせた救世主って誰?たのきんトリオ?
675ななしじゃにー:2007/11/18(日) 11:28:58 ID:3dZQJ9dm
そうタノキン
その暗黒時代は小さなマンションの1室が事務所でジャニさんも雑用までこなしてた
676ななしじゃにー:2007/11/18(日) 12:31:54 ID:M5EavXwz
>672
ラルヲタ生`。
677ななしじゃにー:2007/11/18(日) 13:37:18 ID:EFBRk47S
よりにもよってテチャーンかよw
しかし酒井で似た名前がいるがどっちの酒井なのかがわからん自分はもうヲバだorz
678ななしじゃにー:2007/11/18(日) 13:44:33 ID:EGtS0c8I
生活の基本はほうれんそう
679ななしじゃにー:2007/11/18(日) 13:47:40 ID:9Zy7eTHT
>677
おっぱいじゃない方。
680ななしじゃにー:2007/11/18(日) 14:04:25 ID:ZBOWwD2X
681ななしじゃにー:2007/11/18(日) 14:13:06 ID:SmGi/ued
>675
なるほど!
だからマッチは今もあんなに大事にされてるんだね。
682ななしじゃにー:2007/11/18(日) 14:28:19 ID:EGtS0c8I
生活の基本はほうれんそう
683ななしじゃにー:2007/11/18(日) 14:53:21 ID:W5bHpg1x
そうだね鉄分豊富だしね
684ななしじゃにー:2007/11/18(日) 15:10:57 ID:uUtcI27A
685ななしじゃにー:2007/11/18(日) 21:23:06 ID:wXhr4CPi
ケミのどー珍さん、自分の誕生日に二人目産まれたんだね。
親子で誕生日同じってかなりのミラクルだw
686ななしじゃにー:2007/11/18(日) 21:32:22 ID:EFBRk47S
>679
ふざくんな!に出た方か
687&rf&rusi&ran&ras&ran&rrlo:2007/11/18(日) 22:31:13 ID:NBIaAAE8
music-guest
688ななしじゃにー:2007/11/18(日) 22:33:55 ID:evYh8Aoj
>>673
後ろで踊ってる中に小坂真郷のお父さんがいるね
689ななしじゃにー:2007/11/18(日) 23:15:53 ID:9Zy7eTHT
>686
そうですw
690ななしじゃにー:2007/11/19(月) 00:10:58 ID:vLJXyU/y
なんかやな感じ
691ななしじゃにー:2007/11/19(月) 00:50:15 ID:9bpOmDpx
バーとの確執の深さを感じるな。
以前に小僧がバータレのウエンツとご飯食べにいったとか書いてたが
蛇兄はそーいうのを聞いてどんな気持ちなんだろ。
692ななしじゃにー:2007/11/19(月) 01:05:24 ID:pAy3/fwl
今はバーとも仲直りしてよい関係なんじゃないですか?
693ななしじゃにー:2007/11/19(月) 01:26:59 ID:0A+ItY1C
俺様嫁はバータレじゃなかった?
694ななしじゃにー:2007/11/19(月) 01:40:33 ID:8W80F/xy
あ行 あらし
か  かつん きんき
さ  すまっぷ
た  ときお
な  にゅうす
は  へいせい
このつぎは ま行くる?
695ななしじゃにー:2007/11/19(月) 01:42:01 ID:WZne+zhF
空気読まずに。

今日は西日本もかなり寒いんだけど、北の方はもう銀世界?
696ななしじゃにー:2007/11/19(月) 02:37:50 ID:KZueZjln
>694
自Gが…orz
697ななしじゃにー:2007/11/19(月) 02:42:38 ID:Ohs1qQea
ここでそういう話題出す奴は荒らしだろ。
その為にわざわざ>695が「空気読まずに」話題かえたんだと思うが。
698ななしじゃにー:2007/11/19(月) 07:17:42 ID:L6qdAkTQ
北陸の平地にも雪が降った。
タイヤ替えて無くて、ギリギリアウトな気もするけどw
平地派!!
699ななしじゃにー:2007/11/19(月) 07:18:27 ID:L6qdAkTQ
平地派orz
700ななしじゃにー:2007/11/19(月) 07:20:12 ID:2cye/6QA
なんだかよく分からないけど丼米w

良いなあ、雪。
雪かき大変だろうけど、ホワイトクリスマスになって欲しい。
701ななしじゃにー:2007/11/19(月) 09:12:45 ID:XBDw442N
>700
やだ。雪なんて年に2〜3回しか降らない土地に住んでるけど
雪かきがどんなにしんどくてやる甲斐のない作業かくらいは、TV見てるだけでわかる。
702ななしじゃにー:2007/11/19(月) 09:28:21 ID:2cye/6QA
>701
いや、そんな事言われても。
そこは個人個人考えが違うんだから。
703ななしじゃにー:2007/11/19(月) 10:20:15 ID:XBDw442N
>702
ごめんね。
704ななしじゃにー:2007/11/19(月) 10:40:40 ID:aqcwmDNy
チケ譲ってもらったnotジャニ担姐さんへお礼メールしたんだが、
姐さんの好きなタレ話込みのちょっと長文で返ってきた。
ぶっちゃけそのタレのこと知らないし、gdgd続けるのも迷惑かな?と思うんだけど、
逆にせっかくタレのこと書いてるのに全く触れない(返事返さない)のもどうかなと思ってる。

姐さん達のお礼メールを終えるタイミングってどこらへん?
参考までに聞かせて。
705ななしじゃにー:2007/11/19(月) 10:51:29 ID:FCJk9fnk
蟷螂がいつもより1m以上も上に産卵、カメムシが
嬉しくないほど大量発生・・・もうこれ以上の雪フラグは
無いな・・・寒いんだろうな、この冬は。

>704
普通はチケットが手元に届いた時点で終わる。
でも、704さんの場合のようなやり取りが続いていたら、
公演が終わった後にお礼のメールを送るようにしている。
友人はそれが縁で仲良くなった人もいる。
ふいんきで様子見ですな。
706ななしじゃにー:2007/11/19(月) 11:09:28 ID:DqZ93kLe
今年は雪多そうなのか。
雪国姐さんたちには悪いが、ボードやる自分は嬉しい。
707ななしじゃにー:2007/11/19(月) 12:13:46 ID:aqcwmDNy
>705レスd。
手渡しだったから受け取った時にお礼言って、
舞台見終わった後に軽く感想つけたお礼メール送ったんだ。
共通点も少ないし自重することにするよ。
708ななしじゃにー:2007/11/19(月) 14:18:12 ID:RsjOoOpt
ジュニアの新居から内田有紀
なに〜と思ってしまったorz
709ななしじゃにー:2007/11/19(月) 16:58:12 ID:VSazSG4Y
>703
ううん。こちらこそキツク言ってごめんね。
710ななしじゃにー:2007/11/19(月) 21:37:44 ID:h/OaVX6W
ttp://www.daily.co.jp/soccer/2007/11/19/0000744095.shtml
全欧が泣いた(´Д⊂グスン  落花生食べてガンガレ!
711ななしじゃにー:2007/11/19(月) 21:58:32 ID:T4yioQcC
>710
泣かすな。最近特に涙腺ゆるいんだよゴルァ…。
712ななしじゃにー:2007/11/20(火) 00:52:03 ID:FnrQgxn1
子供みたいな事聞くんだけど
北海道は「北海」道なの?
それとも「北海道」道なの?
713ななしじゃにー:2007/11/20(火) 00:55:15 ID:fYQPUxxH
「都道府県」と声に出して読んでみましょう。
714ななしじゃにー:2007/11/20(火) 00:57:52 ID:1zp69Xts
テラゆとりwwwwwwwww
715ななしじゃにー:2007/11/20(火) 00:59:59 ID:GoIrZ426
ゆとり教育っていつから始まったっけ?
>子供みたいな って言ってるんだから、子供じゃないんだろうし。
716ななしじゃにー:2007/11/20(火) 01:09:21 ID:0I8b/KAz
ゆとり教育そのものは1980年くらいから導入されてる。
「ゆとり、乙」と言うような差別的意味合いを持つものはもっと後の学年だけどね。
717ななしじゃにー:2007/11/20(火) 01:23:27 ID:GoIrZ426
>716
うはwという事は自分もゆとりかw
でも北海道道じゃないことくらいはわかるよ。
718ななしじゃにー:2007/11/20(火) 01:46:55 ID:Be49hArG
でも他の所は都府県略して、「東京」「大阪」「愛知」とか言うけど
北海道だけは道を略して「北海」とは絶対言わないよね
それは不思議
719ななしじゃにー:2007/11/20(火) 07:59:03 ID:FdDSafaM
ゆとりと言われるのは年齢関係ない。
それが解ってない時点で既にゆとり。
720ななしじゃにー:2007/11/20(火) 12:55:42 ID:GZqLNHJh
本来の意味合いで言うなら、年齢は関係あるし
ゆとり乙と言われる側はゆとり世代がほとんどなんだが。
大丈夫か?
721ななしじゃにー:2007/11/20(火) 13:04:42 ID:uER35Wo2
喋れば喋るほど、おにぎり男が犯人にしか思えない。
722ななしじゃにー:2007/11/20(火) 13:17:47 ID:8fhtsVhg
画伯のことか?
自分は秀樹がもう秀樹にしか見えないよ
723ななしじゃにー:2007/11/20(火) 13:38:23 ID:Pv/vBM59
画伯は白にしろ黒にしろ、喋んない方が良いよね。

現地に行ってたっぽい人の話では
警察犬が画伯の周囲をしきりにウロウロしてたらしい。
でも一緒に生活してた以上、同じ臭いはするだろうしなあ。
なんでも良いけど早く3人を見つけてあげて欲しい。
724ななしじゃにー:2007/11/20(火) 15:24:59 ID:qzEe691+
不謹慎だがワロタw

14:名無しさん@八周年 :2007/11/20(火) 14:50:33 ID:2q21a9xI0 [sage]
Q.なぜ画伯と言われてるの? 秀樹って誰?
 →行方不明姉妹の父親の名前が答え。職業はお前らと同じ。
   秀樹は祖母の写真参照。傷だらけかどうかは関係ない。

Q.私見たのよ!速報で男二人が捕まった、って! 嘘じゃないわ!
 →落ち着け! それは同県で起きた違う事件だ。分かるな、オレの言ってることが。

Q.行方不明の姉妹の祖母って画伯と15歳差? 15で画伯を生んだのかよw
 →慌てるな。祖母は画伯の妻の母。頭を性で一杯にするんじゃない。

Q.姉妹の母親を全く見ないんだが?
 →病気療養中。一時テレビに出てた。かなり太っていたとか。
   ttp://up.nm78.com/dl/47363.jpg (画像確認済)

Q.行方不明の姉妹は画伯の実の子ではないと聞いたんだが?
 →妻の連れ子らしい?(要確認)
   長男が画伯の連れ子、末っ子が現画伯夫妻の子らしい。

Q.気のせいかな? 昨日見た画伯はもっと髪が長かったよね?
 →気のせいなんかじゃない。もっと自分に自信を持て。散髪済。

Q.画伯の服装が数日変わってない気が…?
 →しまむら。(確認済)

Q.髪型より服装を変えるよね? 常考
 →本物の画伯をリスペクトし、外見から入ろうとしている説有り。
   この問題にはもう深入りするな。

テンプレ一部改訂しました。修正よろしく。
725ななしじゃにー:2007/11/20(火) 15:25:41 ID:Qn3R8NMn
726ななしじゃにー:2007/11/20(火) 15:26:15 ID:rZFOZmZT
長瀬くんの彼女についてどう思いますか?
http://playlog.jp/_images/blog/c/h/chatmonchystaff/200243753.jpg
727ななしじゃにー:2007/11/20(火) 15:46:42 ID:vsUrsbeX
結婚できない男が結婚キタコレw
阿部ちゃんおめ。
728ななしじゃにー:2007/11/20(火) 16:04:57 ID:b+jTDYfG
>>727
まじでか!?と思ったら本当だった。
以前から噂のあった方と結婚なんだねー。
安部ちゃん好きだから、幸せになって欲しいわw
729ななしじゃにー:2007/11/20(火) 16:04:59 ID:DrIgoj0Z
阿部ちゃん、女はダメなのかと思ってたよ。
勝手に思い込んでてごめんね、阿部ちゃん。

>725
コーヒー吹いたwww
730ななしじゃにー:2007/11/20(火) 16:35:30 ID:EgTC+8Hm
あべさだお結婚?へぇー。と思ってニュー速行って驚いた。
トリックの方か!
731ななしじゃにー:2007/11/20(火) 16:43:53 ID:97bRi8yx
阿部サダヲは既婚だよ。
お子さんもいる。
732ななしじゃにー:2007/11/20(火) 17:08:07 ID:dA0yYw20
画伯の件をニュー速で見てきたけど、今流れが変わって来てるね。
画伯以外の身内に重要参考人がいるっぽいよ。
733ななしじゃにー:2007/11/20(火) 18:37:35 ID:MkoLBR8l
>731
エエエmjdk。
しらなかった。
なんかショックなのはなぜなんだぜ。
734ななしじゃにー:2007/11/20(火) 19:25:24 ID:XLFy2xLT

夕刊フジ あびる優インタビュー


「こう見えてもニュースフェチ」
「親と同居なんて異性からみて魅力なし」
「(ネットの中傷に)見えないところで悪口を書くのなら、外に出て太陽でも浴びたら」

http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195549306/
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1195552104/

735ななしじゃにー:2007/11/20(火) 23:00:02 ID:pqu4oDJm
>733
つ恋
736ななしじゃにー:2007/11/20(火) 23:07:53 ID:tb2zR4gU
724の秀樹の理由が写真をみてもどーにもわからん。
737ななしじゃにー:2007/11/20(火) 23:11:21 ID:tayVJjfw
西条秀樹に似てるじゃん。
738ななしじゃにー:2007/11/20(火) 23:17:02 ID:tb2zR4gU
d
しかし似てるか?
739ななしじゃにー:2007/11/20(火) 23:28:23 ID:tayVJjfw
うん。似てる。
740ななしじゃにー:2007/11/20(火) 23:49:59 ID:NnmCtqOq
くりそつ
741ななしじゃにー:2007/11/21(水) 00:34:50 ID:Db5EPMTP
西城秀樹に似てるってのは
画像を20秒程見つめたらそう見えてくるってことらしい

にしこり みたいなもん
742ななしじゃにー:2007/11/21(水) 11:33:06 ID:RW+ELS6L
スキーリでやってた偽芸能人出会い系詐欺、
あれがちょっと前に蛇網で注意呼びかけてた「オレオレマネージャー詐欺」なのか?
こんなのに引っかかるのは頭カラッポな厨だけかと思ってたが40代とか…
その人はその偽芸能人の事はほとんど知らなかったみたいに言ってたが、
熱心なヲタよりもイパーン人の方が騙し易いんだろうか?
743ななしじゃにー:2007/11/21(水) 11:47:57 ID:mfmyb3Th
自分も見た。
本当にそのアイドルを知らなかったかどうかなんてわからないよなと思った。
そこらへんは口では何とでも言えるさ。
いくら何でも知らないタレに1200万は使わないと思ったよ。
744ななしじゃにー:2007/11/21(水) 12:26:11 ID:BJQwuyIM
1200万!
芸能人に出会えます、とか言って騙すの?
745ななしじゃにー:2007/11/21(水) 12:41:00 ID:Z5cY6ZRm
>742
蛇網のはロリコン詐欺でそ
今回のも厨房とか狙ってたのに婆釣れちゃったから
金目的に変えたんかな
746ななしじゃにー:2007/11/21(水) 12:50:47 ID:FL5P91AF
1200万費やして自担に会いたいと思うなら、美容整形やらヘアメイク、ファッション完璧にして
出没エリアに通うか引っ越す。
出会えなくてもオレオレマネジャー詐欺で泣くよりは無駄じゃないとオモー。


自分はそこまで執念ないし、金もないがな。
747ななしじゃにー:2007/11/21(水) 13:13:22 ID:2MEfNJ0X
個人的に自担に会いたいとは思わないな。
会う=相手も自分を見る、ってことでしょ。
別にデブスなわけじゃないけど、わざわざ自担に見られたくはない。
コンや舞台をこちらが見る、それが楽しいからそれでいい。

ってのは少数派なんだろうか?
748ななしじゃにー:2007/11/21(水) 13:21:05 ID:BaDld1Ok
自分も個人的に自担に会うなんて嫌だ その他大勢でいいよ
握手会でさえ舞い上がってわけわかんなくなったのに
749ななしじゃにー:2007/11/21(水) 13:31:33 ID:HcltFKzC
1200万ぽっちじゃ写真家指名して自担の萌え写真集出すのも無理かな
キシンに自担をエロく撮りまくって写真集だしてほしいよ写真集
750ななしじゃにー:2007/11/21(水) 14:14:29 ID:uDv01U1f
>747
自分もだ。紺で指さしてくれたかもと
勝手に思ってるだけで十分だ。
751ななしじゃにー:2007/11/21(水) 14:50:19 ID:5tusmC81
なんか、IZ○Mとひな○を彷彿させるな
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071121-00000005-oric-ent.view-000
752ななしじゃにー:2007/11/21(水) 14:59:12 ID:BJQwuyIM
>751
うはー。
ヲタ乙だな。
753ななしじゃにー:2007/11/21(水) 15:03:26 ID:VlIxKIf+
>751
在りし日のレボレボとパフィー由美も思い出したw
754ななしじゃにー:2007/11/21(水) 15:04:58 ID:CxZS+D3e
755ななしじゃにー:2007/11/21(水) 15:20:53 ID:ahiGrT7h
記事によると5月に付き合い始めたの?
うわー…('A`)

長続きするといいね
756ななしじゃにー:2007/11/21(水) 15:25:01 ID:HcltFKzC
塚、よく皆酒井彩菜て覚えていたね。自分はトロとカルピスウォーター(だっけ?)で
記憶が止まっているから芸能界にいたことにすら驚きだ
757ななしじゃにー:2007/11/21(水) 15:39:34 ID:xJWD+wJd
ヲタは「ふざくんな!」って感じかね。
お幸せに。
758ななしじゃにー:2007/11/21(水) 15:39:58 ID:5tusmC81
最近はウェディングドレスのデザイナー(プロデュース?)してるみたいでそのCMなら見かける。
確かファッソン誌のデルモもやってんだっけ?
もし離婚とかしちゃったらウェディングの仕事はヤバイよね。
759ななしじゃにー:2007/11/21(水) 15:41:48 ID:mWTXC65C
>756
ふざくんな!見てたもんで…
彼女おはガールだったんだな
760ななしじゃにー:2007/11/21(水) 15:43:35 ID:BJQwuyIM
>758
ちょ、3行目。
これから結婚するのに、バロスw
761ななしじゃにー:2007/11/21(水) 15:49:58 ID:ahiGrT7h
ttp://rn.oricon.co.jp/news/photo/index.php?n_id=49855&p_id=p00200711210378131001195623877L
なんか太ったよね…?

結婚報道が出た日に本人がデザインしたドレス姿の写真が使われてたけど
あんな股引みたいなのを履くドレスは嫌だなあ。
762ななしじゃにー:2007/11/21(水) 17:27:19 ID:VCjgHctG
>749
亀だが、激しく同担の匂いがするw
いつかは見たい夢のエロ写真集
763ななしじゃにー:2007/11/21(水) 17:36:11 ID:VlIxKIf+
確かに担に会えるとかGに会えるとかよりも
自担・自Gがいままで雑誌に出た記事(カラー白黒)全て集めて発行とか
新たに写真集発売とか
紺DVDは普通のタイプとMC全て網羅したヲタ仕様版を出すとか

金と権力があったら…
764ななしじゃにー:2007/11/21(水) 17:38:57 ID:ZeX3pmNj
香川の事件、港で血痕発見かと思ったら人の血じゃなくて
凄い勢いで住人が釣られててワロタ。
765ななしじゃにー:2007/11/21(水) 18:43:17 ID:g/9Xm4mY
やっと会見見られたが…
うわー2ショ写真スガー破壊力!!
これ、自担でやられたら
凹むどころじゃねー、寝込むわ。

阿部ちゃんの会見が爽やかシンプルなだけに、つい対比してしまう。
似顔絵最強w
766ななしじゃにー:2007/11/21(水) 18:43:47 ID:t8zDdRqg
>749 >762
おそらく同担と思われ。
例のあの方とかあの方撮影の写真集も見てみたい。
>763
さ○まさしはMCだけのDVDを出して、けっこう売れたらしい。
767ななしじゃにー:2007/11/21(水) 18:55:43 ID:RtPZjPoD
>>749 >762
>おそらく同担と思われ。
>例のあの方とかあの方撮影の写真集も見てみたい。


いつまでも空気読めないのはどこの担?
こういう書き方するんなら自スレ逝けっつの、うぜーな。
768ななしじゃにー:2007/11/21(水) 19:32:36 ID:mWTXC65C
全角…
769ななしじゃにー:2007/11/21(水) 20:09:12 ID:EEamsfma
>768
どした?こうしたかったんだろ

>749 >762
>おそらく同担と思われ。
>例のあの方とかあの方撮影の写真集も見てみたい。

いつまでも空気読めないのはどこの担?
こういう書き方するんなら自スレ逝けっつの、うぜーな。
770ななしじゃにー:2007/11/21(水) 20:22:29 ID:RtPZjPoD
>768
全部引用したんだけど、安価じゃないのに半角にしなくちゃいけない決まりでも?
771ななしじゃにー:2007/11/21(水) 20:25:56 ID:EEamsfma
>770
ないない
ないから共通スレで喧嘩売るなや
772ななしじゃにー:2007/11/21(水) 20:28:50 ID:RtPZjPoD
そうだね、スマソ。
773ななしじゃにー:2007/11/21(水) 20:30:51 ID:QKceKmRr
本当最近何にも考えないで絡む>>768みたいなのが増えたなぁ。
ちょっと考えればアンカじゃないの位分かるじゃん。
774ななしじゃにー:2007/11/21(水) 20:44:18 ID:TcCkPYU+
どーでもええわ。

>751
ちょw小川かなり無理してるwwwww
革命と某バヒーはそんなに違和感なかったけどこれは凄いw
775ななしじゃにー:2007/11/21(水) 22:21:23 ID:JyR5dIXW
>RtPZjPoD
776ななしじゃにー:2007/11/21(水) 22:32:52 ID:qtIFGU7/
自分革命担だが、ファソからすれば写真はかなり辛いな
飛んでる革命ケコーン写真を見た時は氏にたくなったもんだ
777ななしじゃにー:2007/11/21(水) 22:39:54 ID:J9Y6e/9H
革命?泰葉思い出した。「革命家になりたかった」んだと。
どうにも堺さんの元妻と被るな。
778ななしじゃにー:2007/11/21(水) 22:45:23 ID:7YJCuwww
タカノリメイクスレボリューションでそ?
779ななしじゃにー:2007/11/21(水) 22:55:40 ID:qtIFGU7/
>778
うん
当時はFC会員宛に直筆コピーのケコーンしましたメッセージが送られて来て、更に追い撃ちだた

約10年経った今となれば良い思い出だけどな
早く幸せになってホスィw
780ななしじゃにー:2007/11/21(水) 22:57:34 ID:LkXv80UI
>FC会員宛に直筆コピーのケコーンしましたメッセーシ

そんなことするのはどこかのKYだけじゃなかったのか
781ななしじゃにー:2007/11/21(水) 23:14:07 ID:dpgU93zz
あーあ、小川ってば。とにかく幸せになってくれww
782ななしじゃにー:2007/11/21(水) 23:17:20 ID:Dx5fg4JC
>780
そういう言い方そろそろ共通スレでは自重してくれないか
783ななしじゃにー:2007/11/21(水) 23:31:33 ID:VCjgHctG
>782
一人が書けば、あの担の姐さん達がみんなチョイト救われると思えばイイ
相手の立場になってナムナム
784ななしじゃにー:2007/11/21(水) 23:35:44 ID:KNszqKlF
ラルクヲタの弟曰く
テツはいつもその時の彼女のイニシャルをSPサンクスに入れるから
何とも思わねー


スガーKYなんだなwww
785ななしじゃにー:2007/11/21(水) 23:56:58 ID:TcCkPYU+
>784
あー吉●ひ●●も入ってるとかあったな
786782:2007/11/22(木) 00:02:56 ID:t9mBoRlq
>783
該当担がみなそういう風に受け取ってると思わないでほしいから
言ってるんだが。
救われるどころか嫌な気分になるんだよ。
そういう担もいるんだということを考えてくれ。
787ななしじゃにー:2007/11/22(木) 00:11:58 ID:rKKGYZFr
>767の言うことはもっともだと思うんだがなー。
788ななしじゃにー:2007/11/22(木) 00:21:16 ID:Hg2v7nfA
>787
同意だね。
ID:VCjgHctGの空気の嫁なさは異常。
789ななしじゃにー:2007/11/22(木) 01:03:16 ID:TGUa6HAY
同担云々は意味がわからないから、別にどうとも思わなかったが
>783には心底ウンザリした。専スレだってあるのに。
790ななしじゃにー:2007/11/22(木) 01:32:17 ID:chLBIZAd
メンズキシンてジャニでは誰がでてた?
791ななしじゃにー:2007/11/22(木) 01:37:40 ID:vx4d6QA0
>791
他Gは判らないけど、武威では凸が3回くらい出てるかな。
792ななしじゃにー:2007/11/22(木) 01:39:22 ID:vx4d6QA0
ごめん。
× >791
○ >790
793ななしじゃにー:2007/11/22(木) 05:51:02 ID:R+bF7eOE
>790
他は知らんが、高位置が一度出てる。
794ななしじゃにー:2007/11/22(木) 06:51:25 ID:Hg2v7nfA
矢田ちゃん出産おめ
795ななしじゃにー:2007/11/22(木) 09:02:38 ID:r+iU0NIr
千葉真一の改名が極端過ぎる件
796ななしじゃにー:2007/11/22(木) 10:29:10 ID:0i3La5i8
手からタマネギの匂いがするんだけど、どうしたらいい?
797ななしじゃにー:2007/11/22(木) 10:37:59 ID:zEKPztAj
>796
その匂いでご飯を食べる。
798ななしじゃにー:2007/11/22(木) 10:58:48 ID:NCm/Wo0b
手に醤油をかけてしゃぶってみる。
799ななしじゃにー:2007/11/22(木) 12:00:22 ID:xjyoSOKw
ニンニクの匂いを上からつける。
800ななしじゃにー:2007/11/22(木) 12:44:39 ID:qeX1H1kS
>796
からめると更に良い香りになりそうだな
801ななしじゃにー:2007/11/22(木) 15:12:38 ID:NiOlvUfD
バターで炒めたら良い匂い
802ななしじゃにー:2007/11/22(木) 15:48:04 ID:Z86jv//J
ハンバーグを作ればいいじゃない
803ななしじゃにー:2007/11/22(木) 17:30:49 ID:NiOlvUfD
東北北海道辺りは既に積雪1mとからしいけど
この時期って毎年そんなに積もってるもの?
804ななしじゃにー:2007/11/22(木) 18:35:00 ID:78XsM4rD
今年は早いよ。前回の冬は1月に積もったはず@北国
805ななしじゃにー:2007/11/22(木) 21:45:34 ID:cMktmHeU
静電気が酷くて毎日バチっと手が痛いんだが薬局で売ってるヘアゴムみたいな輪っかって効果あるかね?
今日なんか周りがビクーリするくらい大きな音がしたorz
放出する方法もあればいいんだが脳
806ななしじゃにー:2007/11/22(木) 21:53:27 ID:OOQxp0xZ
>805
落ち着いて、手を洗ってくるんです
807ななしじゃにー:2007/11/22(木) 22:02:40 ID:F724T7Tn
帯電したときは木製のものに触るといいよ。
電気がそっちに流れるから。
自分もかなりの帯電質だから、あーやばそうと思ったらすぐに木製のものに触る。
808ななしじゃにー:2007/11/22(木) 22:02:54 ID:rUgdciLy
>805
菱沼さんですか?
809ななしじゃにー:2007/11/22(木) 22:14:13 ID:kACIXPG4
>808
うわ。懐かしw
あの漫画好きだったな
810ななしじゃにー:2007/11/22(木) 23:10:51 ID:cMktmHeU
>806
手を洗うと余計酷くなるらしくハンドクリーム塗って対処してるのさ

>807
木製のものか。職場にありまくるから次から実践してみるよノシ

>808
興味があるからググってくるわw
811ななしじゃにー:2007/11/22(木) 23:12:46 ID:cC/lKlNP
>810
いや、>806は動物のお医者さんだ
812ななしじゃにー:2007/11/22(木) 23:31:37 ID:chLBIZAd
職場で静電気放電しまくっていて、酷い時には椅子の背もたれ(非金属)さわっても
バチッとかなってる。犯人はフリースのひざかけだったモヨン
なので持って帰って来て柔軟剤してやるザ
813ななしじゃにー:2007/11/23(金) 04:36:59 ID:fSSjhx3d
>805
あの輪っか結構効果有るよ。
静電気でまとわりつくスカートとかで実験するとよくわかる。
ドア開けるのが怖い嫌な季節になってきたなあ。
814ななしじゃにー:2007/11/23(金) 12:23:14 ID:xvoCEkOa
昨日バリボ練習中に友の肘が顎骨ヒットして頭蓋骨まで衝撃が走った。
その後暫く口開けられなくてやっとありつけた昼食も噛めず
夜になってやっとこまぎれ状態の食事が出来たよ。
もちろん喋るのも辛い。
顎関節症の人ってこんな辛いんだね。
815ななしじゃにー:2007/11/23(金) 13:54:24 ID:nR3yOej/
>814
普通に病院に行った方がいいじょ。
816ななしじゃにー:2007/11/23(金) 14:17:00 ID:LdV5phB1
>814
ガッコとか公民館とかのコートでの怪我なら施設が保険に入ってるはずだから
保険金がおりるんじゃないか?
817ななしじゃにー:2007/11/23(金) 14:38:37 ID:JotTTa5o
スポーツなんちゃら協会から保険金出るはずだぞ

口腔外科へGO!
818ななしじゃにー:2007/11/23(金) 14:46:05 ID:ikj7uM4x
山下清が犯人だと思う
819ななしじゃにー:2007/11/23(金) 14:54:42 ID:gJ5kOsGF
マスコミも行き過ぎててイライラするのも分かるけど、
先日マスコミを怒鳴りつけた時のあの目つきが
鈴香を髣髴させてちょっとゾっとした。

でも血痕が3人の物と判明した時の呆然とした表情は
父親のものなんだよなあ。
画伯が関わってるんだろうけど、本当分からん。

「事実無根のことを言うのは構わないけど、事実無根のことを言うな」みたいに言ってて
だいぶテンパってんだなっつのは伝わったけど。
820ななしじゃにー:2007/11/23(金) 15:59:59 ID:xvoCEkOa
814デス。姐さん方ありがd。
スポーツ保険あるから明日病院行ってくるノシ。
ちなみに白ご飯は何回も噛むから辛いよ。
あくびしたら顎外れそうになるorz
821ななしじゃにー:2007/11/23(金) 16:08:12 ID:nb5Do95t
会社の机がスチールだった時、静電気の放電が見えたことある。
痛かったw
822ななしじゃにー:2007/11/23(金) 20:11:38 ID:Uat/Xzqd
>>814
アゴは怖いから病院に行ったほうがいいお
823ななしじゃにー:2007/11/23(金) 21:38:19 ID:FxWp4jFr
額関節症といえば自担だ。
今年の舞台で台詞言ってて顎外してその場で自力で顎入れて台詞続けたラスイ。
814タンも額関節症ではないにしても、クセになるとコワイからしっかり治しとけ。
824ななしじゃにー:2007/11/23(金) 22:11:06 ID:Wqt6Q7EC
画伯が犯人ではない気がする

なんかネウロとかに出て来るっぽい事件だなー
825ななしじゃにー:2007/11/23(金) 23:39:48 ID:E0NWeo0s
ルー語変換が面白スグル
826ななしじゃにー:2007/11/24(土) 00:35:53 ID:kUlsxDTs
>441で話題になりかけてた総合イベスレは結局どうするんだ?
牛紺の有無が分かる召集令状来たら立てるのか?
827ななしじゃにー:2007/11/24(土) 00:42:46 ID:kA8W6sxX
>823
以前顎に痛い注射した、とも言ってたよね。
顎細くていかにも顎関節症になりそうな顔してるし。

ちなみに姐さん、額に関節はないぞw
828ななしじゃにー:2007/11/24(土) 02:43:49 ID:zKoDDjDr
>826
自分もそれずっと気になってた
全Gのことだし早めに立てたほうがいいと思うんだけど
祭りスレないと寂しい
829ななしじゃにー:2007/11/24(土) 03:55:03 ID:MGjsEtnn
あるかないか分からんイベントでスレ立てなくても、
招集来てからで良いだろ。
830ななしじゃにー:2007/11/24(土) 13:03:40 ID:kJkhuUK/
カウコンの放送は既に決まってるから新聞ハピョー待ち状態だよね。
831ななしじゃにー:2007/11/25(日) 14:10:01 ID:XUYxor4i
生活の基本はほうれんそう
832ななしじゃにー:2007/11/25(日) 18:02:29 ID:1vxK4CWc
昨夜から鼻の奥が痛い。
熱っぽいから風邪かなと思ったが痛すぎて片方の目から涙が出っぱなし。
痛み止め飲んでもいいのかな、これ。
833ななしじゃにー:2007/11/25(日) 18:59:03 ID:/YTUZWFO
>832
痛み止めは炎症を抑える薬だから飲んでも良いと思うよ。
風邪で医者行っても痛み止めくれるし。
834ななしじゃにー:2007/11/25(日) 22:12:30 ID:+MIHCe8E
普通暖房の設定温度って何℃なんだろう。
広いフロアの職場で、自分のとこ冷たい風が前後から吹き付けて寒いから
試しに両隣の空調の温度見に行ったら暖房だったけど、23℃設定だった…orz
自分に一番近い空調は27℃設定にしてるんだけど。
835ななしじゃにー:2007/11/25(日) 22:24:28 ID:9Yz9UeI4
個人的には23℃なんかにしたらのぼせて茹だってしまうが、
>834の職場の場合は、温度より、風速設定が強すぎなんじゃ?
836ななしじゃにー:2007/11/25(日) 22:31:14 ID:WczITa81
ウォームビズってことで、うちの職場の設定温度は20度だ。
それでも十分暖かい。
足元が寒いなと思ったらひざ掛け使う。
837ななしじゃにー:2007/11/25(日) 22:52:01 ID:akDh6Mk6
うちの職場は、夏は冷房入れても普通に室内が30度を越えてて、仕事中にも関わらず熱中症になりかけた
空調が全く効かないんだよな
冬はどんな状態になるかガクブルだ
838ななしじゃにー:2007/11/25(日) 23:40:40 ID:f+p+S3B1
自分とこは今の季節も立派に冷房w
たまに朝1で会社に行くと蒸してるし・・・
場所が悪いのかなんなのか外から帰ってきてもみんな暑がるから専ら冷房なんだよな
839ななしじゃにー:2007/11/26(月) 00:41:51 ID:kfGcHz0F
うちの職場も夏は暑く、冬は寒い。
エアコン30度に設定してるのに寒すぎで風邪ひいたorz
夏は16度にしてるのに灼熱…まったくもって最悪です。
840ななしじゃにー:2007/11/26(月) 08:54:01 ID:CdRTN4lj
27度設定は夏用の温度設定。
冬は22度くらいじゃないか?
暖房の設定温度で暖めすぎるとぼうっとするし感想もすごいよ。
空調+ひざかけとかでなんとかした方がいい。
アームウオーマー(指がでてるやつ)もオヌヌメ
841ななしじゃにー:2007/11/26(月) 09:58:13 ID:H5W4fRgs
>834
両隣と、自分の近くのとで、温度設定が違うから
空気の対流が起きて風が吹いてくんじゃないの?
自分の近くのも23℃にしてみたら?
842834:2007/11/26(月) 19:06:26 ID:XaSc0b3/
普通20〜24℃くらいみたいですね。
27℃設定の空調は朝の寒さがとれたら午前中に切りますが
やっぱり冷風は空気の対流が有力ですな。

フロア全体を見渡したら、ダウン着て仕事してる人とワイシャツ腕まくりしてる人とかが混在。
場所は違うけど同じように寒がってる人は、空気清浄機(換気扇)説を押していた。
電気毛布+ストール2枚+カイロで寒さをしのいでるけど、ものすごく肩が凝るのがツライ…orz
843ななしじゃにー:2007/11/26(月) 19:10:01 ID:XsYu3wAI
暑くなる場所に扇風機置きなよ。
空気混ぜて部屋の温度を一定にしてくれる。
844ななしじゃにー:2007/11/26(月) 19:40:49 ID:aBUIUm76
辻ちゃん出産したんだね。

名前が案の定DQNネームでワロタ。
845ななしじゃにー:2007/11/26(月) 19:46:11 ID:tsoV6Cwk
のあって希はともかくなんで空なのさ?
DQN夫婦にふさわしいドキュ名付けで期待を裏切らないなw
846ななしじゃにー:2007/11/26(月) 19:49:02 ID:onbejZJX
おそらく太陽から連想して空かと。
847ななしじゃにー:2007/11/26(月) 19:50:24 ID:aBUIUm76
希望が空っぽ
848ななしじゃにー:2007/11/26(月) 19:51:02 ID:H7v52x1y
希空だけはガチ。
849ななしじゃにー:2007/11/26(月) 20:01:01 ID:apmRPI1y
時代が変わって、DQNネームが普通になっていくのかね。
ttp://dqname.jp/
ここみたいに、酷い名前はまだないけど
身内や近所の子がもれなく、辻ちゃんに負けないDQNネームだよ…
しかし、女の子に吾郎とか賢一郎なんてアリエナス
850ななしじゃにー:2007/11/26(月) 20:04:42 ID:lFo+8iRz
>849
はぁぁ?これマジですか?
>しかし、女の子に吾郎とか賢一郎

自分達くらいの世代が管理職になる頃にゆとり世代が新入社員として入ってくるわけだけど、
DQNネームの奴はもれなく不採用だな。
子に罪はないけどそんな名前付ける親の子だと思うとね。
851ななしじゃにー:2007/11/26(月) 20:06:21 ID:sn8JYcbF
DQNネームの奴をことごとく不採用にしたくても、例えばその世代の人間の7割が
DQNネームとかだった場合、それを全員不採用にするのは不可能だと思う。
852ななしじゃにー:2007/11/26(月) 20:11:18 ID:lFo+8iRz
残りの3割がいるし。
853ななしじゃにー:2007/11/26(月) 20:15:16 ID:TnfO9oK8
牛紺ケテーイしたらしいな。
毎年23:45〜25:00までだっけ?
854ななしじゃにー:2007/11/26(月) 20:15:27 ID:sn8JYcbF
いや、そこまで高比率でDQNネームだと、例えば10人入社希望者がいて、世間では3割まともな名前だとしても
入社希望者は全員DQNネームかもしれないだろ。
まあどうでもいい話だけどさw
855ななしじゃにー:2007/11/26(月) 20:18:25 ID:lFo+8iRz
>854
本当にどうでも良いな。
856ななしじゃにー:2007/11/26(月) 20:20:36 ID:sn8JYcbF
>855
いやお前が振ったネタだろ。レスして悪かったよ。
857ななしじゃにー:2007/11/26(月) 20:25:30 ID:LLF6lR0H
どうしてDQNはこう画数が多い漢字を使いたがるかねぇ。

844 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/11/26(月) 20:19:46 ID:imFl1HZG0
地球(のあ)ちゃん,渚音(のあ)ちゃん,虹天(のあ)くん, 天空(のあ)くん,
乃(のあ)ちゃん,礼采(のあ)ちゃん,穏歩(のあ)ちゃん, 埜空(のあ)くん, 
永遠(のあ)ちゃん,野波(のあ)くん, 乃娃(のあ)ちゃん, 乃海(のあ)くん,
桃姫(のあ)ちゃん, 乃阿(のあ)くん,暖朱(のあ)ちゃん, 海空(のあ)くん, 
濃青(のあ)ちゃん, 真愛(のあ)ちゃん, 希海(のあ)ちゃん, 之遠(のあ)くん,
后玲(のあ)ちゃん,乃愛(のあ)ちゃん,乃彩(のあ)ちゃん, 遙聖(のあ)くん,
野明(のあ)ちゃん,能吾(のあ)くん, 天愛(のあ)ちゃん, 野耶(のあ)ちゃん,
乃天(のあ)ちゃん, 希歩(のあ)ちゃん, 乃亞(のあ)くん, 能雅(のあ)くん,優
姫(のあ)ちゃん, 海愛(のあ)ちゃん,希空(のあ)ちゃん, 夢叶(のあ)ちゃん,
和愛(のあ)ちゃん, 野葵(のあ)ちゃん,希海(のあ)くん,希空(のあ)くん,
能亜(のあ)ちゃん,望海(のあ)ちゃん,希碧(のあ)くん,紀歩(のあ)ちゃん,
望愛(のあ)ちゃん,之藍(のあ)くん,海亜(のあ)ちゃん,望杏(のあ)ちゃん,
希愛(のあ)ちゃん,乃明(のあ)くん,乃杏(のあ)ちゃん,暖彩(のあ)ちゃん,
希彩(のあ)ちゃん,希碧(のあ)ちゃん,希杏(のあ)ちゃん,希亜(のあ)ちゃん,
乃安(のあ)ちゃん,乃葵(のあ)ちゃん,乃綾(のあ)ちゃん,紀杏(のあ)ちゃん,乃亜(のあ)ちゃん
858ななしじゃにー:2007/11/26(月) 20:31:15 ID:YS5p3wh1
>856
最後にレスしないと負けだと思ってるタイプなんだね。

>857
DQNが好む漢字のオンパレードだな。
夢・陸・海・空・龍・愛・希・望・永・姫・星・鈴・月・青・藍…DQNはこの辺大好き。
859ななしじゃにー:2007/11/26(月) 20:34:58 ID:vSiy0aBS
>858
美・紅・陽・菜・南・瑠・流・琉・留

杉浦希空ちゃんの脳内イメージ
ttp://usokonikki.com/?a=Maker&oo=%BF%F9%B1%BA%B4%F5%B6%F5
860ななしじゃにー:2007/11/26(月) 20:46:14 ID:apmRPI1y
>858
消防の時、夢を摘むと書いて
むつみにすると決めてたよ…w
しっかり入ってたか。
861ななしじゃにー:2007/11/26(月) 20:49:07 ID:JKP+XMJi
もう自分は
しげるとかかずなりとかにするよ。
862ななしじゃにー:2007/11/26(月) 20:56:29 ID:usNL/irR
名前を見れば親のレベルが知れるってか。
ひいては本人のレベルも分かるって事だな。
それはそれで分かりやすくていいんじゃね?と思ってしまうが。
863ななしじゃにー:2007/11/26(月) 20:57:25 ID:vIWgF6Mv
>>857
のあだらけワロタ
864ななしじゃにー:2007/11/26(月) 21:05:31 ID:oELLj1Mb
学校の先生とか大変だろうな。
名前読めないよw
865ななしじゃにー:2007/11/26(月) 21:59:44 ID:vSiy0aBS
夫妻が離婚してしまった万が一の時の娘さんの脳内イメージ

ttp://usokonikki.com/?a=Maker&oo=%C4%D4%B4%F5%B6%F5
866ななしじゃにー:2007/11/26(月) 22:00:36 ID:OBAQnBks
実際、社員の子供の名前は普通っぽい漢字でも必ず振り仮名確認してるよ
ホント、読めないw
867ななしじゃにー:2007/11/26(月) 22:11:14 ID:ceH94jvj
変な名前は短命とかよくきくな
あと花の名前とか幸とかもよくないらしい
868ななしじゃにー:2007/11/26(月) 22:16:46 ID:j3dk9iw/
木村拓哉 工藤静香 心美(ここみ) 光希(みつき)
川ア麻世 カイヤ 恵斗(けいと)、至恩(しおん)
草刈正雄 紅蘭(くらん)
大竹しのぶ 二千翔(にちか)
大塚寧々 成虎(しげとら)
大鶴義丹 マルシア 弥安(びあん)
大木凡人 一等(かずとし)、大(まさる)、詩織(しおり)、銀河(ぎんが)
竹下景子 マナト、アナム
竹中直人 果夏(かな)、星夏(せな)
的場浩司 ティアラ
渡瀬マキ 風優太(ふゆた)
渡辺正行 樺音(かおん)
渡辺美奈代 愛弥(まなや)
梅宮アンナ 百々果(ももか)
萩本欽一 一童(いちどう)
肥後克広(ダチョウ倶楽部) 博暁(ひろあき)、千暁(ちあき)、暁葉(あきは)
浜田雅功 小川菜摘 郁未(いくみ)、未乘(みのり)
布川敏和 土家かおり  隼汰(しゅんた)、桃花(ももか)、花音(かのん)
武田鉄矢 菜見子(なみこ) 空見子(くみこ)
風見しんご えみる、歩子(ふゆね)
峰竜太 海老名みどり 生(うぶ)、兄(けい)
豊川悦司 刀万(とうま)、奈瑞菜(なずな)
堀ちえみ 昂平(こうへい)、健汰(けんた)、叡弘(あきひろ)、楓季(ふうき)、彩月(さつき)
本木雅弘 内田也哉子 雅楽(うた) 伽羅(きゃら)
明石家さんま 大竹しのぶ いまる
木梨憲武 安田成美 幹太(かんた)、銀士(ぎんじ)
野沢直子 ボブ 真珠(しんじゅ)、珊瑚(さんご)、海(かい)
野々村真 坂上とし恵 香音(かのん)、侑隼(ゆうと)
藍田美豊(元少女隊) 入夏(いるか)
辻希美 杉浦太陽 希空(のあ)

これ見てリアルに('A`)こんな顔になった
869ななしじゃにー:2007/11/26(月) 22:17:07 ID:8i1i8QaS
>867
悪魔(あくま)・・・役所で受理されず父親は覚せい剤で逮捕
海月彰(かるあ)海聖亮(かしす)・・・火事でどっちかが焼死
稀夕(きせき)・・・祖母に殺害される
聖那(せな)・・・父親の車に轢かれ死亡(セナの死亡事故後に命名)
斗夢(とむ)・・・脱輪したトラックのタイヤに轢かれる
叶夢(かなと)・・・祖父の車にチャイルドシード未装着で乗っていたが道路標識に激突死

凱鳳(がお)・・・親戚15人が誰も気付かず鬼怒川で水死
奈竜(なる)・・・プールで水死
龍櫻(りゅうおう)・・・犬触れなくて家出し、湖で水死
龍翔(りゅうしょう)・・・母親に埋められる
聖楠(せいな)・・・母親の勤める風俗店事務所で同僚の男性に暴行を受けて死亡

優亜(ゆうあ)・・・キチガイ同級生に殺される
優民(ゆうみん)・・・火事で母と兄とともに焼死
悠海(ゆうあ)・・・防波堤から海に転落し、水死
騎士(ないと)・・・父親の知人に誘拐される
楽(のの)原始(げんし)・・・母子家庭半焼で焼死
日々太(びいた)智足(ちたる)・・・温泉地の毒ガスで一家全滅

真琳(まりん)・・・母親の元カレに刺され死亡
真鈴(まりん)・・・両親がパチンコ中に自宅が火災になり焼死
俐緒(りお)・・・両親パチンコ中、駐車場で5時間車内放置され熱射病死
雷音(れお)・・・落雷感電死
激流(あまぞん)・・・風呂で溺れ死ぬ
夢路(メロ)…夢に向かってフルパワーでM字開脚→デリヘル
隆聖(りゅうせい)・・・ポケモンカーを見ようと歩道から飛び出し乗用車にはねられ死亡

那世瑠(なせる)・・・川に流され死亡
真聖(まさきよ)・・・ 道路に座っているところを乗用車にはねられ死亡
870ななしじゃにー:2007/11/26(月) 22:29:40 ID:azmDihXl
>隆聖(りゅうせい)
昔から大好きな声優さんの名前をDQNネームに入れないでくれ。゜(゚´Д`゚)゜。
871ななしじゃにー:2007/11/26(月) 22:47:39 ID:dLFl1aLG
ふつうの名前って絶滅したのか?
872ななしじゃにー:2007/11/26(月) 22:50:24 ID:uI5//ZJj
普通の名前のやつはニュースにもならずに平和に長生きしてるんじゃね?
873ななしじゃにー:2007/11/26(月) 23:12:29 ID:MugNzdi4
>868ってハーフとかもいるんでしょ?
全部が全部ドキュ認定するのはどうかと思うけど・・・
余談だがもっくんとこの伽羅って夏椿とか意味があったと思った
知り合いの寺の娘さんに同じ名前がいたな
874ななしじゃにー:2007/11/26(月) 23:13:46 ID:Cr6CklW+
どんな名前だろうと子供が死んだ事例をそんなずらずら並べないでくれ…
875ななしじゃにー:2007/11/26(月) 23:14:06 ID:MugNzdi4
あ、ドキュ認定はしてないのか。勘違いごめん
876ななしじゃにー:2007/11/26(月) 23:16:41 ID:yP2l3Rhp
そう考えてみると、ジャニタレって名前まともなの多いよな?
877ななしじゃにー:2007/11/26(月) 23:17:43 ID:yP2l3Rhp
上げちまった…スマソ
878ななしじゃにー:2007/11/26(月) 23:23:44 ID:KN8O2lJX
成虎くんは昔っぽくてヨイんじゃ?
879ななしじゃにー:2007/11/26(月) 23:24:35 ID:/DTtCG+r
>868
こうもオモシロ名前が多いと、
逆に芸能人で子供に普通の名前をつけた人がどのくらいいるのか気になってくるなぁ。
広末のとこは意外に普通で見直した記憶がある。
880ななしじゃにー:2007/11/26(月) 23:25:05 ID:rrwmDyWn
自分が一発で読めない名前をつけるべきじゃないと思うんだな。
まぁ、読めるからつけるんだろうけど。
881ななしじゃにー:2007/11/26(月) 23:27:21 ID:H7v52x1y
こういうDQNネームを見てると普通に読める夜露死苦や愛羅武勇の方がまだマシに思えてくる。
882ななしじゃにー:2007/11/26(月) 23:30:23 ID:xPz5dyzK
成虎くんはお父さんが三代目魚武だからか
883ななしじゃにー:2007/11/26(月) 23:35:14 ID:7bz2MLIE
保坂尚輝んとこも小虎とかいうんじゃなかったっけ
伽羅は最高級の香木のことだな
しかしあまぞんが溺死って(´・ω・`)
884ななしじゃにー:2007/11/26(月) 23:40:00 ID:MugNzdi4
キム様のとこの光希ちゃんもおかしくないと思う。
これでみきって読む子もいるよね?

>883
保坂尚輝のとこは虎太郎くんじゃなかった?
あそこは龍と虎を使ってたはず。
885ななしじゃにー:2007/11/26(月) 23:44:43 ID:uI5//ZJj
ゆとりの感覚だと、○子とか○美とか○男とかついていると
何そのジジババの名前って言われるんだろうな('A`)
886ななしじゃにー:2007/11/26(月) 23:47:17 ID:Piazkh58
本好きなんだけどその内こういう名前が
登場人物に出てくるのか、と思うと結構哀しいな。
887ななしじゃにー:2007/11/26(月) 23:49:32 ID:pYq6CYCn
隣板にもあれな名前の子達増えたよな。
世が平成になってからガッツリ増えたとオモー。
これ以上はあれなんで控えるが。
888ななしじゃにー:2007/11/26(月) 23:52:23 ID:0Pbvnahb
名前って読みやすくて呼びやすいのが一番だと思う。
世界に一人の子供にあげるプレゼントだっつーのなら、
皆に愛される名前を贈ってやれば良いのにな。
889ななしじゃにー:2007/11/27(火) 00:05:35 ID:bxJzjc6G
世界に一つだからこそ凝り過ぎた結果なので意気込みだけは汲んでやろう、と思う。
意気込んで力入れる方向が…なだけで愛情はあるんだよ。

そういや通称名を改名して社内で使いたいって社員からの問い合わせもあったわw
戸籍名の変更は大変らしいからせめて、ってことらしい。
890ななしじゃにー:2007/11/27(火) 00:08:49 ID:RDhR84qO
名前は親が子どもに最初に贈るプレゼントだというのを聞いた事あるので
せめて響きだけじゃなくて意味や由来のある名前をつけてやりたい。
891ななしじゃにー:2007/11/27(火) 00:12:41 ID:qW0b6jTX
torih
892ななしじゃにー:2007/11/27(火) 00:16:11 ID:qW0b6jTX
失礼しましたorz
取引先(50過ぎ)のオサーンの名前がある戦国武将の幼名だったのは驚いたw
確かに自分のとこは生まれた県だと言われてるが本当に名付ける人がいるんだなとオモタ
893ななしじゃにー:2007/11/27(火) 00:46:52 ID:iRZUBNVz
>>849のサイトに「ゆな」と名付けて、DQN名だから悩んで改名してた親いたけど
なんで?普通じゃね?
894ななしじゃにー:2007/11/27(火) 00:52:48 ID:26Pwu6dw
>893
「ゆな」で辞書検索したらわかるよ
895ななしじゃにー:2007/11/27(火) 00:54:34 ID:UEPvEeZB
「ゆな」と言う読み方で「湯女」を連想させてしまうからだと思う
意味が分からなかったら自分で調べておくれ
読み方くらいで…という考え方もあるだろうけど
女の子には避けたい名前だと思う気持ちもわかるな
896ななしじゃにー:2007/11/27(火) 00:55:31 ID:iRZUBNVz
>894
d!
まさかの展開でした。知らんかった…。
897ななしじゃにー:2007/11/27(火) 01:03:13 ID:LaoxAUPP
>870
フリーザの中の人だっけ?
898ななしじゃにー:2007/11/27(火) 01:07:58 ID:8H1IQC8e
>897
そうだね。
自分はポロリの印象が強いけどw
899ななしじゃにー:2007/11/27(火) 01:08:47 ID:x1ZkRHCn
ゆなくらいは響きがダメなだけだからいいけど
愛子エンジェルとか女の子に男の子の名前とか、ほんと訳ワカンネ。

あと、憲武さんと大木凡人は別にいいでそ。
900ななしじゃにー:2007/11/27(火) 01:10:24 ID:IM2pUhat
>897
ばいきんまんだよ。
901ななしじゃにー:2007/11/27(火) 01:40:12 ID:Hj9ttuvo
>899
ゆながダメなのは響きじゃないような気が。
902ななしじゃにー:2007/11/27(火) 01:45:43 ID:lJJdyxU6
>897
じゃあ自分は新しいところで。
マヨリ様だw
903902:2007/11/27(火) 01:46:44 ID:lJJdyxU6
×マヨリ
○マユリ
904ななしじゃにー:2007/11/27(火) 01:49:11 ID:x1ZkRHCn
>901
響きと書いたからかもだけど
読みが湯女と一緒だから以外あるの?
漫画のヒロインでゆなって結構あったし…
905ななしじゃにー:2007/11/27(火) 01:56:44 ID:NtxN8b8P
美空と書いてびゅあっぷるは今でもネタであってほしいと他人ながらに思う。
せめてまともに(辞書調べりゃ)読める程度にしてほしい。
906ななしじゃにー:2007/11/27(火) 02:42:39 ID:2DIWp0Mm
湯女も三助も存在は知ってたが、ずっと「ゆめ」って読んでた事に今はじめて気付いた。

ゆなちゃんなんて可愛いもんだよ。まんまその漢字じゃヤダけどw
907ななしじゃにー:2007/11/27(火) 07:14:24 ID:vt8WGmP7
$誌のズニアを見てると、名前に驚くぜw
ハーフも結構いるみたいだけど、ハーフにしても驚く名前が多い。
908ななしじゃにー:2007/11/27(火) 09:31:18 ID:NzjCVbcL
違う漢字でも意味を知った今では
「ゆな」とはつけたくないけどな。
909ななしじゃにー:2007/11/27(火) 09:45:08 ID:aVghVqSv
すごい変な顔して歌う人伊藤ゆなじゃなかった?
910ななしじゃにー:2007/11/27(火) 11:17:24 ID:l5Mf7auJ
自分、平凡な子のつく名前だから
正直いまの子たちが裏山だったりする
911ななしじゃにー:2007/11/27(火) 11:17:48 ID:8hsMEoZT
御手洗さんに失礼なレスがつくのはこのインターネットでよろしいですか。
意味が分かっててもどうにもならない事があるんだよ。
912ななしじゃにー:2007/11/27(火) 11:20:20 ID:D/q4XuZV
>911
姓と名の区別もつかないアフォの子>911がいると聞いて飛んできました。
913ななしじゃにー:2007/11/27(火) 11:46:34 ID:sEXJbF7A
>910
いやいや。ジヌン読みにくい名前で苦労したから
息子には誰でも読める呼びやすいのつけた
変わった名前は面倒だよ
電話で説明する時とかね
914ななしじゃにー:2007/11/27(火) 13:05:51 ID:K1r5aOEL
今の名前の流れならまんま「想歩(ソープ)ちゃん」とかいてもおかしくない
「梅太(バイタ)ちゃん」とかだとさすがに引くけど。
915ななしじゃにー:2007/11/27(火) 13:25:07 ID:GnVi9JFz
内田春菊が、名前なんて単なる記号みたいな考えで、
自分の子に性別関係なく、α、β、γ、δを元に名付けてたな。
子供達が由来を知ったらどう思うんだろ。
916ななしじゃにー:2007/11/27(火) 13:28:20 ID:idlRIyUR
子供に自担、副担の名前付けてる友人がマシに思えてきたw
当時はアイタタタと思ったんだが、ビアンやらウブに比べたらマシだな。
917ななしじゃにー:2007/11/27(火) 13:34:09 ID:mBuvxYtC
子供の名前より、どうせなら旦那の名前を自担と同じにしたいわw
918ななしじゃにー:2007/11/27(火) 14:19:38 ID:IUUcZu+O
ジョシュアとか普通に日本人で名付けられてる子いるけど
親はおそらく意味知らないよなと思う
919ななしじゃにー:2007/11/27(火) 16:58:09 ID:ZjWj8jA7
ジョシュアぐらいちょっとメジャーから外れてる名前なら
さすがに知ってるんじゃないか?
トムとかなら知らなさそうだがw
920ななしじゃにー:2007/11/27(火) 17:07:03 ID:K1r5aOEL
ジョシュアとトムにどんな意味があるの?

てか「あぐり」とかだって「飽きた(子供はもうこりごり」って意味なんじゃないの?
そう言っていけば全国の明子さんとかだって音で「あきこ」って酷い、
次男に「次郎」って酷い、ってなるんじゃないの?

純日本人でジュリアンとか外国名だと引くのは同意だけど
921ななしじゃにー:2007/11/27(火) 17:17:21 ID:NzjCVbcL
例えば、「あぐり」って名前をつけたかったら
取り合えず言葉の意味を調べると思うんだよね。
で、「飽きた」って意味だって知ったら自分はつけないよ。

だから次郎が酷い、明子が酷いとかとはまた意味が違うと思うんだけど。
何か複雑に考えすぎてない?
922ななしじゃにー:2007/11/27(火) 17:23:07 ID:ZjWj8jA7
>920
どちらにも全然悪い意味はないよ。
ただモーゼの後継者だとか十二使徒の名前だから
ユダヤ教徒やキリスト教徒じゃないと意味がないんじゃないかなって。
もちろん日本人でも信者ならいいと思うけど。
923ななしじゃにー:2007/11/27(火) 17:24:36 ID:IUUcZu+O
>920
つ聖書>ヨシュア
924ななしじゃにー:2007/11/27(火) 17:48:16 ID:WIWAlUAe
名前が当て字だとか、当て字すらなってないとか、悪い意味だったりとか、どうなんだろうね。
名前を何だと思ってるんだろう。名前を軽視し過ぎじゃね?
子供の一生に関わる事だって、理解してるんだろうか。
925ななしじゃにー:2007/11/27(火) 18:17:51 ID:3fFuEGjW
ttp://www.news24.jp/98146.html

これで、謎が解決するのか?
金銭がらみで叔母殺し、の展開みたいだ。
どうか子供が無事であって欲しい・・・。
926ななしじゃにー:2007/11/27(火) 18:40:13 ID:+fcuN/D0
>868
ノリさんとこのは何がいけないのかよくわからないんだけど
927ななしじゃにー:2007/11/27(火) 18:46:34 ID:clDxOUN6
>926
単に芸能人の子供の名前で誰もDQNとは言ってないじゃん
928ななしじゃにー:2007/11/27(火) 18:47:59 ID:idlRIyUR
チナッティ、やっぱ体調悪いのが原因なのかな?
好きなタレだったからサミシス…
929ななしじゃにー:2007/11/27(火) 19:02:55 ID:kPc6fxhF
画伯カワイソス
祖母の義理の弟が3人とも山に埋めたって自供し始めたってさ。
930ななしじゃにー:2007/11/27(火) 19:17:58 ID:clDxOUN6
931ななしじゃにー:2007/11/27(火) 19:25:26 ID:EXE7xWWL
>921 あぐりに関しては、意味判って「末子」「留吉」的につける。
この子で最後の子、という意味。なんなら「末子」の後にまた子ができたぜガッデム的な。
昔の10人以上兄弟がいた時代。
「おまけの子」「余分な子」の意味をわかってつける。

昔からかわいそうな名前はあったという事で。
932ななしじゃにー:2007/11/27(火) 19:38:30 ID:MZijuswd
933ななしじゃにー:2007/11/27(火) 19:39:54 ID:I/7Q7mys
夏ごろに、「稀星」=きらりで出生届出そうとした親が
この字は読めないからって受理してくれなかった役所相手に
これだから行政はどうのこうのと言ってたニュースがあったね。

30代40代になってもきらりw
子供は永遠に子供のままじゃないのにな。
934ななしじゃにー:2007/11/27(火) 20:01:46 ID:yMaRZJJA
>932
ジャニーwww
935ななしじゃにー:2007/11/27(火) 20:34:48 ID:9uIATjX5
>>932
パクリじゃないかwジャニーは断固抗議汁。
936ななしじゃにー:2007/11/27(火) 20:44:23 ID:lX3DBCwB
>>932
蛇兄さんキター!
937ななしじゃにー:2007/11/27(火) 21:24:44 ID:CsPVnKnm
年末に出される今年を表す漢字一字は何かなー。自分は「偽」だと予想。
何かの番組で「偽装列島」って形容されてて情けなくなったよ。
938ななしじゃにー:2007/11/27(火) 22:18:54 ID:5dKbXOXE
自G麺は「生まれた時、『礼門(れいもん)』と名付けられそうだったらしい」、
って言ってたなぁ。
939mika:2007/11/27(火) 23:12:16 ID:fkRvpK5/
940ななしじゃにー:2007/11/27(火) 23:40:41 ID:6Psrfww1
マッ○の偽装でニュースになってるが近所なんですけどw
サラダもシェイクも買った事あるのに・・・
941ななしじゃにー:2007/11/27(火) 23:49:00 ID:iRZUBNVz
県立高指導者のわいせつ:被告「エッチをすれば音色よくなる」−−第2回公判 /山梨
◇生徒にみだらな行為

 部活動で指導していた県立高校の女子生徒にみだらな行為をしたとして、
児童福祉法違反(わいせつ行為)の罪に問われた韮崎市富士見ケ丘1、
製造業、萩原吉人被告(33)の第2回公判が26日、甲府家裁(渡辺康
裁判官)であり、検察側は「エッチをすれば音色が良くなる」と萩原被告が
生徒をだまし、生徒計13人にみだらな行為をしたことを明らかにした。

検察側の冒頭陳述によると、萩原被告は演奏技術に不安を感じた生徒に、
「音が弱いからエッチしないとまずい。オレが力になってあげる」と話し、
みだらな行為に及んだ。その後も「演奏に悩む生徒ならば練習と称して性交
できる」と考え、「音楽家になりたいのなら、今の音じゃ駄目だ」「腹式呼吸を
マスターするために体の中を変えるしかない」などと生徒が不安になるように
仕向け、一度成功すると「音色を安定させるまで続けないといけない」
などと話し、多いときは週2〜3回、行為を繰り返した。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
942ななしじゃにー:2007/11/27(火) 23:52:01 ID:x1ZkRHCn
>941
女子高生がヴァカ杉るというより
別に騙されてないんじゃないか?
楽しんでたんだろ。
943ななしじゃにー:2007/11/27(火) 23:53:36 ID:YJgUn5zG
13人!!!!
吹奏楽部かな。
944ななしじゃにー:2007/11/28(水) 00:03:40 ID:imbEABBG
ttp://www2.ocn.ne.jp/~nakazawa/yakuinnyoda4.html

山梨交響楽団のフルート奏者らしいな。
しかもこいつの名前でググると被害に遭ったらしき学校名まで出てくる。
こりゃしばらくは演奏会の類では生徒達も恥ずかしいな。
945ななしじゃにー:2007/11/28(水) 00:12:07 ID:+0ClVMnE
普門館出場経験2回の自分が通りますよ。


都大会だけど。
946ななしじゃにー:2007/11/28(水) 00:20:12 ID:imbEABBG
香川の事件、遺体捜索は明日?
あんなに小さい子を刺殺するってどんだけ残酷なんだろう。
947ななしじゃにー:2007/11/28(水) 00:49:07 ID:RFQ7XzYX
>942
今はどうか知らないけど、高校の時に似たような感じで教師から被害に
合った(未遂だけど)子の話を聞くと、そうとも言えないよ
その子も休日に部活の顧問に呼び出されて、同じ部の子もいると思ったら
自分だけで、車で遠くへ連れていかれた。
なまじ顔見知りで顧問ていう上の立場なだけに、拒否できない状況だったって。
塚、同じ地元なんでその教師かと思ったら違った>941

似たような高校教員ゴロゴロいたから氷山の一角な気がするなー
中の上くらいの普通の高校だったよ。痴漢と同じで大人しくて抵抗しなさそうな子を
選ぶんだよね
948ななしじゃにー:2007/11/28(水) 00:49:35 ID:o4Pgwc9e
家の中で血の付いてない部屋が風呂場しかなかったって。
どれだけ逃げ回ったんだろう…。・゚・(ノД`)・゚・。
949ななしじゃにー:2007/11/28(水) 00:53:13 ID:imbEABBG
>948
風呂場も血痕出たよね?
あれは流しただけなのかな。
950ななしじゃにー:2007/11/28(水) 00:55:29 ID:t/itSMv1
>949 トイレの間違いと思うよ
951ななしじゃにー:2007/11/28(水) 00:56:45 ID:o4Pgwc9e
>949 ごめ、風呂場からも出てたね。
血痕が出て来なかった部屋が一つしかなかったって出てたけど、なぜか風呂場だと思い込んでた。
952ななしじゃにー:2007/11/28(水) 00:57:35 ID:imbEABBG
携帯持ってトイレに3人で閉じこもって、
警察に通報して到着を待つという余裕はなかったんだろうな…。
鍵壊されたらどうにもなんないしな。気の毒に。

画伯、疑ってごめんね。
953ななしじゃにー:2007/11/28(水) 01:03:10 ID:L6xJ9Xpu
>940
ご近所さんみっけw
954ななしじゃにー:2007/11/28(水) 09:09:24 ID:A0e142+u
複数犯説を警察は捨ててないんだ。まだ何が起こるか
分からないな。しかし疑問なんだけど画伯は何で働かないんだ?
955ななしじゃにー:2007/11/28(水) 12:57:01 ID:zPgWyUPe
>954
奥さんは確か体が弱いという風な話を聞いたけどねぇ
画伯はどうしてなんだろう、でも元気っぽいって話も
ちらほらきくよね、パチンコ行ってただとか。
犯人は一人でやったといってたけど、どうなんだろう。
というか、昨日の時点では山に埋めたって言っていたのに、
どうして海岸から遺体が見つかるんだ?
海辺の砂山、という意味だったのか?
956ななしじゃにー:2007/11/28(水) 16:18:33 ID:S8Y0vsGS
画伯は高血圧と嫁のフォローかなんとかで去年仕事辞めたらしいね。

でも遺体とか意識のない人間って相当重いんだよね。
あれを一人で運んで証拠隠滅して…って61歳の男一人で出来るかどうか。
957ななしじゃにー:2007/11/28(水) 17:16:18 ID:A0e142+u
婆ちゃんが必死こいて働くよりは画伯が働いた方が
稼ぎいいだろうに。それとも生活保護貰えなくなるから嫌
なのか?自転車も捨ててるんだから一人は無理だって。
958ななしじゃにー:2007/11/28(水) 17:42:47 ID:S8Y0vsGS
>957
生活保護じゃないらしいよ。
田舎だから就職難で仕事見つからないっぽい。
それでなくてもあの年代だと再就職は難しいからね。
でもパチンコに行ってるのが本当なら、そんな時間と金があるなら働けよと思うけどね。
959ななしじゃにー:2007/11/28(水) 20:26:46 ID:M77FizcT
画伯怪しいってブログで書いて一年間活動自粛の芸能人が出たそうだ。
960ななしじゃにー:2007/11/28(水) 20:45:29 ID:VKyhua53
でもいい売名になっただろうね。
アメ○ロのアクセスランキング上位になってしかもブログ自体は未だに削除されずに残ってるっていう。
961ななしじゃにー:2007/11/28(水) 20:48:01 ID:VKyhua53
と思ったらちゃんと消されてたのか、スマソ。
962ななしじゃにー:2007/11/28(水) 22:01:21 ID:5BafjRal
一昨年、去年は今頃(11月最終週)に牛紺案内メールがきたと思うんだが
今年は来ないのかな・・・。
毎年FNS見ながら当落と蛇煮メンの登場を待つのが常だったんだがw
963ななしじゃにー:2007/11/28(水) 23:18:39 ID:E6ld2lnV
新聞記者やメディアなんて偏ってるし、
もっと大事な政治的な報道する事が大事だし
他に追求すべき事いっぱいあるはずなのにだらしないよな。
964ななしじゃにー:2007/11/28(水) 23:50:08 ID:XccdBXZL
なんのことだ?
965ななしじゃにー:2007/11/29(木) 00:12:48 ID:BnxqZHmM
画伯の事じゃね?
966ななしじゃにー:2007/11/29(木) 02:26:54 ID:d0CYsDpD
Youが有名になり過ぎてる件
べ、別にYouとYou名をかけたわけじゃないんだからね

2008年1月16日(水)「安倍なつみ&矢島舞美(℃-ute)」がデュエットソングを発売!
デュエットソングの発売を記念して、皆さんには、KAN作詞・作曲のシングル収録曲
「16歳の恋なんて」そして、「私の恋人なのに」を試聴していただき、シングルのA面に
相応しい楽曲に投票していただきます!

ハロー!プロジェクトFANに贈る初の試み!プロデューサーはYOU!(You やっちゃいなよ!)
ttp://www.up-front-works.jp/abe-yajima/

【重要】投票前に必ずページ下の注意事項をご確認下さい!
【投票期間】 2007年11月28日(水)夕方〜2007年12月5日(水)18:00まで
【投票サイト】 携帯サイト『公認!アップフロント着信。』
【投票回数】 期間中お一人様1回のみ。

投票は、携帯公式サイト「公認!アップフロント着信。」にアクセス!
この携帯サイトの会員でなくてもOK!
967ななしじゃにー:2007/11/29(木) 09:17:54 ID:VlOJBCAq
モヲタの宣伝?
今週ここで見たし全文貼り付けイラナイ。
わいせつなニュースもだけどここは未成年も見てるんだから
アドレスと見出しだけでいいよ。
見たい人は見に行くから。
前はそうだったよね?
968ななしじゃにー:2007/11/29(木) 13:06:24 ID:v5tdV4RC
なんてこった・・・今日は金曜日だと思っていたぜ・・・
明日はフリーダムだとか、一人で浮かれていたぜ・・・
あー、なんで今日は木曜日なんだー
969ななしじゃにー:2007/11/29(木) 13:23:23 ID:y/cSNGvZ
先週の3連休辺りから曜日感覚がおかしい
土曜日なのに日曜の感覚がしたり
970ななしじゃにー:2007/11/29(木) 14:11:55 ID:C2GUKcm1
>968
絡んでスマソがおまいは自分。
金曜キャー∩(´∀`∩) (∩´∀`)∩キャーって思ってた朝の自分バカス
971ななしじゃにー:2007/11/29(木) 14:12:45 ID:C2GUKcm1
言いたいことスレと勘違いしてた。
ホント今日の自分バカス…
972ななしじゃにー:2007/11/29(木) 14:26:51 ID:NMDQzloo
自分も今日金曜だと思ってた。一週間は早えなとか。
973ななしじゃにー:2007/11/29(木) 16:29:24 ID:wgluBErc
リサーチパネルというポイントがたまるサイトのアンケートで
ジャニの名前がずらり

須磨、鴇、武威、近畿、
嵐、滝翼、ニュース、関ジャニ、カツン、ジャニーズJr.、生田斗真など

なぜか、鯛がいなかったのがショックだが

コンサートに行くか、CDは買ったか…などのアンケートだった
974ななしじゃにー:2007/11/29(木) 17:20:40 ID:BWOFNyJw
自分もそうだ。金曜かと思ってた。
先週だっけね、連休があったの。あそこからおかしいんだ。

ところでそろそろ次スレなので、天麩羅置いておきます。
弾かれるんでよろしく。



■ジャニーズ板雑談スレッド52■



前スレ
■ジャニーズ板雑談スレッド51■
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1193844298/
975ななしじゃにー:2007/11/29(木) 17:28:36 ID:v5tdV4RC
じゃぁ自分言ってみるよ
976ななしじゃにー:2007/11/29(木) 17:29:41 ID:v5tdV4RC
だめだった、次の方宜しくです。

明日こそ本当の金曜日だー!!
977ななしじゃにー:2007/11/29(木) 17:31:32 ID:yeDYFi88
スレ縦いってみる
978ななしじゃにー:2007/11/29(木) 17:33:06 ID:yeDYFi88
979ななしじゃにー:2007/11/29(木) 17:48:18 ID:bpRM6D8t
>978
乙!ありがd
980ななしじゃにー:2007/11/29(木) 23:09:00 ID:8w+EJygq
ジャニーズ事務所が今、社員を募集してるけど、それに
応募した人とかいる? 職種はファンクラブ管理デスク業務・コンサートマネージメント・
コンサート運営スタッフ
981ななしじゃにー:2007/11/29(木) 23:41:12 ID:THL1prBF
>980
応募はしてないが前回募集してた頃はプーだったから周りから勧められたり考えたことはあるw
そして今回も転職活動中の応募だが実態を知りそうだから応募はしないな
982ななしじゃにー:2007/11/29(木) 23:52:18 ID:5uQkGcjq
数年前くらいにフロムエーかどこかに求人だしてたよね
丁度そのとき弟が離職中だったから勝手に履歴書出そうかと思ったw
983ななしじゃにー:2007/11/29(木) 23:53:09 ID:8w+EJygq
応募者はすごく多そうなのみ、応募したとか、面接受けたとか、そういう情報どこにもなくて。
やっぱりジャニヲタが応募するのかな
984ななしじゃにー:2007/11/30(金) 00:02:02 ID:xb87dF0/
入社したらファミクラ辞めないといけないのかな?
985ななしじゃにー:2007/11/30(金) 00:18:27 ID:mAOAlLx2
社員どころかコンサートスタッフとしてヲタが潜り込もうとしても
駄目だよ
以前隣板ヲタがやろうとして発覚してどうこうってあった気がする
女でなるのは叩き上げ意外むりでそ
986ななしじゃにー:2007/11/30(金) 00:45:59 ID:b7UK1Uwo
事務職なら紺や舞台当日は別の仕事入れられて行けないの覚悟しとけよ
甘く考え過ぎだぞw
987ななしじゃにー:2007/11/30(金) 00:54:07 ID:e6Iw4sS4
入るならヲタを辞める覚悟がないと入れないよな
まあでも自分もいつかは辞めようと思ってるし、これを期にというのもアリかも
988ななしじゃにー:2007/11/30(金) 01:03:25 ID:9Tc1UNo5
タレと接する事が出来る仕事は、どんな仕事でもヲタ隠さないとなー。
自担と仕事してもニヤニヤしない。ポーカーフェイス貫くしかないw
989ななしじゃにー:2007/11/30(金) 01:10:23 ID:GA3xBgbN
今は家族だった人は採用しないようになってるよ。
身内親族にいても不採用なはず。
990ななしじゃにー:2007/11/30(金) 01:29:10 ID:7EMmUH1V
履歴書から、ファンクラブ会員かどうかくらいは調べそうだよね。
ものはためしに送ってみるかな
991ななしじゃにー:2007/11/30(金) 01:52:52 ID:e6Iw4sS4
>983は=>990?
誰も突っ込まないし本人も気付いてないのかも知れないけど、sageれてないよ
しかしヲタ以外でジャニに関わりたいと思う人は本当にいるんだろうか
ジャニ事務所に入りたいと思う程好きな人なら大概FCに入ってると思ってしまうんだが
992ななしじゃにー:2007/11/30(金) 08:49:11 ID:6Z84wGMw
好きだけど紺は友達と一緒に行くから入らないってのも
多いから。好きなもんは事務所より外部スタッフの方が旨味
ありそうなのに。
993ななしじゃにー:2007/11/30(金) 11:07:41 ID:ZogOXtT1
外部スタッフの方が旨味って個人的に付き合えるとかいう意味なんだろうか?
自分なら内部スタッフになってタレを育ててみたいと思うよ。
もちろんそう簡単なことじゃないとは思うけど。
994ななしじゃにー:2007/11/30(金) 11:32:43 ID:oWuZ9zyU
>職種はファンクラブ管理デスク業務・コンサートマネージメント・
コンサート運営スタッフ

この職種じゃタレなんて育てられないけど。
更に言うと、経験者や紹介じゃないとタレ育てる部署になんて入れない希ガス。
995ななしじゃにー:2007/11/30(金) 12:21:54 ID:eq1Eis9f
ゲーム好きでもゲーム業界に就職する人なんてほんの一握りだし、
不純な動機で勤まるような業界じゃないよな
例え採用になったとしても、新人が関わるのって隣板の
平成生まれの子たちだよね。この板のタレ目当てとか論外
996ななしじゃにー:2007/11/30(金) 12:25:04 ID:eycPEtXL
でも、イメージだが給料安そうw
本当かどうかは置いといて、何年か前にマネの給料ヒドスって
週刊誌で叩かれてなかったっけ?


997ななしじゃにー:2007/11/30(金) 14:12:14 ID:3mzVx2aa
亀逆効果w
全然反省してねえw
998ななしじゃにー:2007/11/30(金) 15:48:13 ID:3KTwfNOU
見てないんだが、きっと流れは想像のままだろう、亀一族関係。
使う言葉が少なすぎるのか、はなから謝る気が無いのか・・・
999ななしじゃにー:2007/11/30(金) 16:42:23 ID:hxRfXiX/
あいつらドルジと仲良いから、お互いの会見を同日にぶつける事で
批判を分割させたなと思った。


結局双方全く反省してないって事だろ。引退させろよ。
1000ななしじゃにー:2007/11/30(金) 16:45:46 ID:4xUzLVuT
1000なら31日は大雪
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。