■ジャニーズ板雑談スレッド50■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしじゃにー
ジャニーズ板雑談スレッド50です。
姐さんたちマターリ行きましょう。

前スレ■ジャニーズ板雑談スレッド49■
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1188833037/

スレタイ全角に直してみました。
2ななしじゃにー:2007/09/27(木) 20:26:31 ID:X776i5fZ
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kak\ \';\ken=\wd+'\START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
3ななしじゃにー:2007/09/27(木) 20:31:13 ID:HBRR6rD2
>1
気になってたんだよ、乙です!
4ななしじゃにー:2007/09/27(木) 21:13:40 ID:k17vYkel
>1
スレタイの「板」抜けも修正乙です!
5ななしじゃにー:2007/09/28(金) 10:18:02 ID:l81MLKAW
芸能人の中で、最近思いっきり整形しちゃうのが流行ってるのかな?
前は少しずつやってた気がするんだけど、
最近はちょっと見ないうちにいきなり別人28号になるやつ多すぎw
マイケルシャクソン、ゴマキ。
芸スポ見て驚いたけど瀬戸朝香も別人だわ。
松坂の嫁みたくなってた。
6ななしじゃにー:2007/09/28(金) 11:56:51 ID:ipqYKJ7a
>5
ttp://news.livedoor.com/article/image_detail/3322231/?img_id=259931
これでしょ?髪型が短くなってるし、化粧が柔らかいから
キツイいつもの印象と違うけど、別にパーツ自身は変わってないよ。
単に少し太って、少し老けただけと思う。
7ななしじゃにー:2007/09/28(金) 14:05:50 ID:VYKDEipm
こっちはちょっと別人に見えるね
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070927-261620.html
8ななしじゃにー:2007/09/28(金) 14:26:49 ID:Wfag7Vf8
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070926-261620.html

いや、いじってるでしょ。
日焼けとかきついメイクとか角度によって見え方違うけど、これはエラ削ってると思う。
鼻と唇もやってると思う。
9ななしじゃにー:2007/09/28(金) 16:16:16 ID:L/AQ8M/w
ライフに出てたけど、鼻と唇とエラ削ってそんな早く回復すんの?
10ななしじゃにー:2007/09/28(金) 17:40:22 ID:NfJVIvg0
ドラマの撮影は前に終わってたんじゃないの。
11ななしじゃにー:2007/09/28(金) 18:26:11 ID:oiMfMsWX
毎日人の家の玄関横に、残飯を投げ捨てる隣人…orz
7匹いる小型犬は自分家の玄関開けただけで狂った様に鳴きわめくし、その犬にうるさい氏ね!って怒鳴りつけるし…。
隣と密着してる我が家はもう裏口から出入りしてるよ…。

誰か助けてクレorz
12ななしじゃにー:2007/09/28(金) 20:20:08 ID:fW2C9c0n
>11
ttp://www.bouhancamera.net/blog/archives/post_137.htm
まずは証拠。
このニュースがでたとき大量の空き缶家主が保管してた写真とかあった。
写真付き記事さがせなくてスマナイッス。
13ななしじゃにー:2007/09/28(金) 20:57:52 ID:UvHPyCn+
秋山の件は大地震の前の余震だったようだ('A`)
14ななしじゃにー:2007/09/28(金) 21:15:07 ID:5abFgjwr
ついにJフレ組から既婚者が
15ななしじゃにー:2007/09/28(金) 22:03:52 ID:KFQ1LH/V
自担だったら鬱だろうな。
でも、俺様オメ!
16ななしじゃにー:2007/09/28(金) 23:48:45 ID:twM0g59x
>5-8の流れが前フリみたいでワロタ
17ななしじゃにー:2007/09/29(土) 01:53:37 ID:bAkZRt4y
自担だったらその場で帰るな。つらすぎ。
そしてたぶんオタ活動からもフェードアウトだ…。
痛いオタと自覚ありorz
18ななしじゃにー:2007/09/29(土) 01:59:34 ID:nm2K4ljH
担降りは個人の自由だけど、アンチ化するやつは本当に最悪
好きだったタレを叩きまくるなんて訳わからない
しかも悪いことにそういうのが一番巧妙な安置になれちゃうんだよな
19ななしじゃにー:2007/09/29(土) 02:06:48 ID:xOxvGPSY
前スレ1000の姐さんに、目汁。
20ななしじゃにー:2007/09/29(土) 02:06:56 ID:PziE6w4Y
安置の言うことなんて信用するなよ。
平気で嘘を書いてるんだからさ。
21ななしじゃにー:2007/09/29(土) 02:12:32 ID:oUxHnDjO
紺だけはヲタのもの、禿げ上がるほど同意。
メイクラブする時空なんだよ、紺てのは。
22ななしじゃにー:2007/09/29(土) 02:15:25 ID:CeEWYuhB
他G担だけど、待ちに待ったGとしての紺をwktkで見に行って
結果的に個人麺オメー!の空気にされて帰るのは
自分はやっぱり嫌だな。
じゃあどのタイミングがいいかって言われると難しいが、
個人のプラベでG担のための場をさらうような発表は自担にはしてほしくない。
23ななしじゃにー:2007/09/29(土) 02:23:42 ID:wtD7NqoS
そこで蛇兄波ですよ
24ななしじゃにー:2007/09/29(土) 03:01:14 ID:vLv+Ecpz
やっぱり愛憎の関係デソ。
好きだからこそ憎くなっちゃうんだとオモ。でも何でGOサイン出たんだろ?
これからは30境にみんなし出すのかな?
25ななしじゃにー:2007/09/29(土) 04:24:09 ID:zmXE8vQK
明日は我が身って言葉が身にしみる
その場にいたら祝福するかもしれないけど
後でドッと凹みそうだ…
26ななしじゃにー:2007/09/29(土) 08:09:10 ID:ZZrpyoCQ
元担は出来ちゃってケコンしますと言ったものの、結局未婚の父のまま別れて
ジャニも辞めてしまったという最悪の結末を迎えた人だからなぁorz
G解散後だったのがまだ救いか。

でも俺様のも、紺初日を待ち望んで行ったヲタには本当につらいだろうね…
27ななしじゃにー:2007/09/29(土) 08:14:51 ID:KFwVJ/JK
でも、波で発表されても、それはそれで、せめて本人の口から聞きたかった、と
思うかもしれないと思う。
28ななしじゃにー:2007/09/29(土) 08:40:35 ID:cnuoq+0y
担にとってはどんな形でも複雑な事には変わりない。
漏れも蛇兄波での発表が一番いいな。
紺会場に全てのヲタが入れる訳じゃないし、やっぱり紺は紺で集中したい。
29ななしじゃにー:2007/09/29(土) 08:49:49 ID:7M49JVLK
ヲタは金払ってチケ買って、中には交通費・宿泊費を出して来てるヤシもいる。
そのお客さんを紺で泣かせるってどういう事だよと思う。
自分の口で報告したかったんだろうけど、もっと時と場所を考えるべき。
7,000円払って婚約記念パーチーに行ったんじゃないんだから。
30ななしじゃにー:2007/09/29(土) 08:51:47 ID:1fSFb/MS
いのなき見てたら俺様なら自分の口から直接伝えたいって思うのがわかる。
心意気って言うかさ。そういうのは汲み取れたよ。ヲタは複雑だろうけど。
31ななしじゃにー:2007/09/29(土) 09:21:07 ID:PL7C04rD
どんな形で発表されてもショックなのは同じ
だったらやっぱりヲタに最初に、ってのが最良だったと思う。
個人舞台で、って意見もあるがキャパも狭いし、
他担姐さんが先に「おめでとう感動した」って空気作ってくれたおかげで
それに乗っかってそうだよ、って前見たら自担が泣きながら麺に抱きしめられてた。
麺に最初に相談ってしてくれたのも何よりの救いだったし、
自分は紺途中とかオーラスとかでかき乱されたままって方が嫌だったな。
紺内容自体は全力で飛ばしてて、報告メインであとgdgdってわけではなかったし。
32ななしじゃにー:2007/09/29(土) 09:33:29 ID:vV+SWF+6
>31
それは幸運にも会場にいれたからだよ。
自分も俺様担だけどネットで結婚を知った。
ハッキリ言って、このなんとも言えない気持ちはどこで吐けばと思った。

つか、俺様スレへ帰るぞ。
3331:2007/09/29(土) 10:12:06 ID:PL7C04rD
>32
確かに入れたってのが大きいだろうな。

でも俺様スレにだけは行きたくないw
スマソ、このまま壷から離れるよ
34ななしじゃにー:2007/09/29(土) 10:19:16 ID:c2EYGOmV
蛇兄、もしや克兄Jr.や岡健Jr.を見て
30代タレ次々結婚させて子供の子供G作ろうとか
思いついたんじゃないだろうな…その頃にまで生きてないか
35ななしじゃにー:2007/09/29(土) 10:51:21 ID:/Y59vDHl
俺様のようにきちんと段階踏んでてもこの騒ぎだもんな。
ジャニーズの結婚がいかに難しいことかがわかる。
36ななしじゃにー:2007/09/29(土) 10:58:42 ID:KFwVJ/JK
>34
二世G育成計画かよww
蛇兄、元気で長生きしてほすぃよ。
37ななしじゃにー:2007/09/29(土) 10:59:32 ID:Kqr05Ecn
ここのところ俺様カポーの報道があまりなかったから担姐さんにも突然な感じなのかな。
初日ってショックだけど、かといってオーラスとかだったら「オレの楽しんだ思いをカエセ」だしねえ。
ほんと大変なんだねえ。
38ななしじゃにー:2007/09/29(土) 11:09:28 ID:fpO6k3tT
豚切スマソ

半年前くらいに趣味で知り合った男子がいるんだが性格もよく見栄えもいい。
こっちが年上なので適度に立ててくれるいいヤシだ。
しかし鼻毛が出ている。
週一くらいしか会わないからどうにも言いにくい。
なんと言えば気まずくならずにすむか脳?
39ななしじゃにー:2007/09/29(土) 11:13:55 ID:j7C/U8kT
>38
「あ、お鼻出てるよ」と可愛く引き抜く。
40ななしじゃにー:2007/09/29(土) 11:27:10 ID:Z5J19dM1
確かに自担のケコンは嫌だけど
引退しますとかタイーホされましたとか
死亡しましたに比べればずっといい
41ななしじゃにー:2007/09/29(土) 11:42:03 ID:Md8bLIUa
ケコンはめでたいし祝福もしたいと思うがTVや紺でノロケるのは止めてくれ
この二人の生活のために金貢いでるのかと思てしまう。
42ななしじゃにー:2007/09/29(土) 11:59:21 ID:PL7C04rD
交際会見の後もTVや紺でのろけたりしなかったんだから
普通にしないだろ
つかそういう愚痴なら俺様スレ池

>38
前そういうシチュについて武威がコントやってたなw
43ななしじゃにー:2007/09/29(土) 12:46:46 ID:nr7zzxML
鼻毛出てる人って自覚はないんだろうか?
鏡見てもわからんもの?
44ななしじゃにー:2007/09/29(土) 12:48:02 ID:AnGii1hi
とにかく俺様はヲタのためにもベストを尽くしてくれた、
他G麺にも模範を示してくれた、
そう信じる。

>38
鼻毛問題は悩むよな。
何故か見たほうもダメージくらうよな。
誰か他の男で注意してくれるヤシいないのか?
45ななしじゃにー:2007/09/29(土) 12:56:32 ID:fpO6k3tT
>43
そうなんだよ。鏡見れば気づかないはずがないくらい
しっかり出てるんだよ。

もしかして宗教上の問題なのかも、とさえ思えてきた。
46ななしじゃにー:2007/09/29(土) 13:01:47 ID:xxQgiUNV
交際発表してた俺様でこんなに騒ぎになるなら
盲目担の多い近畿とかあらちとかの結婚は血を見るかも。
47ななしじゃにー:2007/09/29(土) 13:27:31 ID:JPy764F0
>46
盲目と言われてしまった担だがw確かに想像の先には阿鼻叫喚な地獄絵図が見えるよ(ノ∀`)
頼むからデキ婚だけはやめてくれw
あらちは結構撮られたり写真流出したりしてる印象があるから大丈夫なんじゃないか?
48ななしじゃにー:2007/09/29(土) 14:54:16 ID:zuhJ9Yem
>45
どんな宗教だw
49ななしじゃにー:2007/09/29(土) 14:57:34 ID:v5Vbvv+M
>45
宗教www
50ななしじゃにー:2007/09/29(土) 17:21:56 ID:9gWD23lX
鼻毛といえば今週のズバリで細木が白い鼻毛出してて
実況でもプチ祭りになってたw
51ななしじゃにー:2007/09/29(土) 18:12:25 ID:GeK05IpK
年取るとさー、あちこちの毛に白髪が交じるんだよなw
52ななしじゃにー:2007/09/29(土) 18:54:55 ID:4v1ktphY
耳毛よりエエじゃないかw
53ななしじゃにー:2007/09/29(土) 19:54:13 ID:rcb4ihD6
おふくろさんよ
54ななしじゃにー:2007/09/29(土) 20:09:16 ID:gK6JT2w5
>53
アレはマジで合成かとw
55ななしじゃにー:2007/09/29(土) 20:38:36 ID:I/m+1ZgD
ウィッグ
56ななしじゃにー:2007/09/30(日) 01:21:26 ID:qJuXvHj0
>47
近畿担は本当に素で無神経で感心する
57ななしじゃにー:2007/09/30(日) 01:56:27 ID:kDlInS4T
干菓子にお前がケコーンしないと後輩がケコーン出来ない言ったのはおまえらですか?
干菓子日記参照
58ななしじゃにー:2007/09/30(日) 12:16:59 ID:at22IGwv
でもさー、今回のことでケコーンしたけりゃしていいって解ったような。
しないのはそれぞれ何か思うところあるからで、誰のせいでもないよね。
59ななしじゃにー:2007/09/30(日) 12:30:49 ID:Uw6WCEEg
でもこれ自担だったら世界の終わりくらいに思っちゃうかも…。
と俺様スレ覗いててオモタ。
60ななしじゃにー:2007/09/30(日) 13:03:10 ID:9mKuYEIG
>59
復縁して交際宣言があった時に覚悟はしてたけど、それでもキッツイぞ。
ここ10年息を潜めてた喘息発作起こしたもん。
頭が真っ白になって手は震えるはフワフワするは。
涙すら出ないってツラい。
だからマジで覚悟だけは皆しといた方が良いよ。
61ななしじゃにー:2007/09/30(日) 13:06:29 ID:Uw6WCEEg
>60
だよねえ…。
ましてや交際宣言とかもなくイキナリすっぱ抜かれたら…と思うと。
姐さんも身体に気をつけてな。
急に寒くなったし。
62ななしじゃにー:2007/09/30(日) 14:44:08 ID:ybDMlvA6
自分が蛇兄タレにどれだけ、どんな風に依存してるのか、
事が起こる前に冷静に自己分析しといたほうがいいな。
63ななしじゃにー:2007/09/30(日) 14:57:12 ID:PNThI3jV
黙認状態で知ってても本人に公式発表されるとズドーンと来るよ。
熱愛報道。また何のネタでもマスゴミが絡めてきてウザかったりする。
64ななしじゃにー:2007/09/30(日) 16:03:20 ID:HxvA0co5
好きなタレントが結婚したという経験は何回もあるけど
やっぱり自担が結婚したらツライだろうな
しかし旦那がジャニというのも大変そうだな
65ななしじゃにー:2007/09/30(日) 18:51:48 ID:BAt0WwPQ
>63
ノシそれが一番厄介。本人達は黙っていてくれることが多いけど。
66ななしじゃにー:2007/09/30(日) 21:33:59 ID:Fq9LHf1f
熱愛報道は交際宣言されない限りは
ガセの可能性もあるし、ガセだと思い込むこともできるから
タレは否定しなくてもいいが認めない方がよさそう。
67ななしじゃにー:2007/09/30(日) 21:39:03 ID:c6SGUdOA
俺様ってねらーみたいだけど発表した後に見たのかな?
ヲタの反応見てどう思うんだろう?
68ななしじゃにー:2007/09/30(日) 23:42:50 ID:3kivLU/+
自担には「パパはウルトラマソだったんだぞ〜」って
子供に自慢する夢を叶える為にもw
結婚してカワエエ子供をもうけてホスィ。
でも結婚する事に伴うモロモロが禿しくウザイし、
考えただけで気が重くなる…
69ななしじゃにー:2007/10/01(月) 00:46:42 ID:UIvQcAev
パンピと結婚ならいいな。んで特にのろけたりしなければいい。
お互い芸能人で「得意料理は〜」とか言われてるのがこれからもずっと続くと思うと、
他担でもご愁傷様だ。

相手がドラマ・映画他に出るたびに「今回の役についてご主人は何と?」とか
舞台挨拶とかで言われるんだろうな、と想像できるから。

あと、俺様が今後「なんだよ結婚もしてねー(できねえ)くせにw」とか他ジャニに公の場で、
ネタでも言う事がないといいな。

無理っぽいけどなw
70ななしじゃにー:2007/10/01(月) 01:56:03 ID:wu1l6EFM
交際宣言して数年後に結婚を発表、
俺様のやり方は真っ当で無難だったと思うけど
それでもこれだけの反響があったから
他麺は恐ろしくて結婚なんて出来ないと思う。
71ななしじゃにー:2007/10/01(月) 02:19:33 ID:T3Utlw6y
>69
もう既に何様博様の売れ残りネタは始まってますが
72ななしじゃにー:2007/10/01(月) 02:23:18 ID:IUpZQ/Ex
戸煮売れ残りネタは結構なんだが
「一般人だったらその歳で結婚してないのは何か欠陥や問題がある人」
「俺様の歳はOLさんだったら既に売れ残り」という髪の発言にはorz
おまいらを支えているヲタのなかにはそういう人がたくさんいるんだよ…
73ななしじゃにー:2007/10/01(月) 02:39:40 ID:6uTHJrow
>69
うん。パンピなら理想。
こどもはいてもいいんだよ。
自担が優くていいパパやってるなんて萌えだもん。
ただ嫁の存在は認識したくない。
隣板兄嫁もせめてパンピならなぁ。
特別ヲタでもないけど、毎年この時期キノコのように露出してくる足の裏には辟易する。
74ななしじゃにー:2007/10/01(月) 02:50:47 ID:BSp9ePuN
変な釣りとかが来たりして面倒なことになったりするから
蛇兄タレの話題は各該当スレでってことになってなかったっけ。
75ななしじゃにー:2007/10/01(月) 03:38:52 ID:udE00RXc
$誌以外で、雑誌のお勧めって何かある?
76ななしじゃにー:2007/10/01(月) 06:44:09 ID:zJM0CKhO
>74
なってる。
前スレの終わり頃になんか雑談だからどうのこうのと言ってたのがいたけど。
いらん客呼ぶからぼちぼち切り上げた方が良いよ。
77ななしじゃにー:2007/10/01(月) 06:58:01 ID:V4tGbPUp
吉田美和、あまり好きじゃないけど
今回の事は気の毒としか言いようが無い。
ご主人のご冥福をお祈りします。合掌。
78ななしじゃにー:2007/10/01(月) 08:03:44 ID:hRirOKk1
>72
髪の発言って、ひとくくりにしないで
番長はそんなこと言ってないから
79ななしじゃにー:2007/10/01(月) 08:06:25 ID:z8zS3f4I
略奪愛で悲劇的結末迎えたり
逆に略奪されたりが多い気がしない?
不謹慎でスマンが…。
80ななしじゃにー:2007/10/01(月) 10:27:52 ID:zJM0CKhO
失恋とは違う意味で、理不尽な思いをして泣いてる人がいるからね。
やっぱりそういう事をしたらダメなんだと思う。


ところで芸スポにおいて、
どうして沢尻は原始人の格好をしてるのは何故なんだぜ?
凄い勢いで祭りになってるわけだがw
81ななしじゃにー:2007/10/01(月) 10:52:44 ID:K/uhcyTj
>80
祭り会場探しちゃったじゃまいかw
ギャー○ルズバロスww
1リットルの時はけなげな少女に見えた(アイメイクは濃かったが)のに、
今の姿は想像できない。演技力があるんだなー。
82ななしじゃにー:2007/10/01(月) 11:30:23 ID:/kv4v6/v
ttp://www.uploda.org/uporg1046296.jpg

オレンジジュース吹いたwwwww
83ななしじゃにー:2007/10/01(月) 11:37:53 ID:zJM0CKhO
>82
茶を吹いたじゃないかw
しかしこれは酷いwww
一応このドレス、Diorらしいのに。
Diorらしさを感じさせない斬新な着こなしだな。
84ななしじゃにー:2007/10/01(月) 11:53:14 ID:QA865gI0
和●アキ子なんかどうでもいいんだけど、自分は●イナイサイズでの沢尻にビクーリした。
映画のプロモに来たはずなのに、「(今度の映画は)普通だ」とか、「そんなこと(映画)はどうでもいい」
とか言ってなかった?
85ななしじゃにー:2007/10/01(月) 12:44:56 ID:cdKwBC7d
>84
言ってたなあw
サイズはナイナイ、特に矢部が我慢してるんかな、って思いながら見てた。
でもあとでANN聞いてたら、二人して「沢尻は凄いで!」って言ってたわ。
あんなに(聞いたらダメな話の)NGの無い子はいない!とかなんとか。
86ななしじゃにー:2007/10/01(月) 12:45:21 ID:tSQ+d5No
どの番組でも「オーソドックスなラブストーリー」としか言わないんだよねwエリカ様。
そんな説明で誰も見たいと思わんだろw
宣伝になってない。
87ななしじゃにー:2007/10/01(月) 12:49:09 ID:C36J9qzJ
>84
この映画は単純なストーリーでとてもシンプルだから、自分からイメージを伝えるんじゃなくて、見た人それぞれに自由に感じとってもらいたい
と言ってたな
それが転じて、何も言いたくない、みたいなことになったんだとオモー
88ななしじゃにー:2007/10/01(月) 12:51:24 ID:K/uhcyTj
自担番組でのエリカ様は、知人に言わせればとても感じが悪かったwそうだが、
はっきりバッサリしていて、自分は感じ悪いとは思わなかった。
でも、映画挨拶のは凄いと思った。
あの不機嫌っぷりはいったいなにがあったのか、って感じ。
89ななしじゃにー:2007/10/01(月) 12:51:56 ID:zJM0CKhO
凄く不器用な子なのかな。
でもあの仏頂面はないw
90ななしじゃにー:2007/10/01(月) 13:06:45 ID:JCaA+oXx
あそこまで態度悪くても会見や番宣のバックレはないんだな。
やっぱり「エリカ様」を演じてるんだろうか。
91ななしじゃにー:2007/10/01(月) 13:07:22 ID:sIxqFxFH
「中身のない映画でつまらないよ〜」って言いたいのかなと思った。
こんな映画に出るのも宣伝するのもプライドが許さないのかなと。
主演女優としてはどうかと思うが芸能人としては個人的には大好きだw
92ななしじゃにー:2007/10/01(月) 13:09:23 ID:6HmXEBB9
たしかにバックレないところが不思議だな
撮影でいちど逃げてるから今度やったらクビとでも言われてるんだろうか
93ななしじゃにー:2007/10/01(月) 13:09:25 ID:Stx7u/2x
テレビで見る分にはいいけど、絶対友達にはなりたくないタイプだなw
94ななしじゃにー:2007/10/01(月) 13:13:24 ID:zJM0CKhO
舞台挨拶後の取材はキャンセルしたらいけどね。
95ななしじゃにー:2007/10/01(月) 13:13:59 ID:OM8MN/dS
エリカ様ジャニヲタ説ってマジ?
96ななしじゃにー:2007/10/01(月) 13:43:56 ID:+JWh6RWN
>>94
ダストのシャチョーにこっぴどく怒られて関係者に謝罪に回っていたらすぃ。
次からは舞台挨拶までを含めて演技だと学習させれw

まぁ「とっくに(撮影など)終わった話を何度もさせられる」のには同情する。
でも今回の件はなんか病んでそうだよね。
97ななしじゃにー:2007/10/01(月) 14:25:12 ID:H5iPhT5a
でもアキオには言われたくねぇとは思うwエリカ様。
今日は都民の日なんだけど県民の日ってあるよね?
98ななしじゃにー:2007/10/01(月) 15:27:56 ID:BhJsXRkV
>97
ほたるいかだが聞いたことない。
ママンが都出身だが、県民の日がなくてびっくりしたそうだw
99ななしじゃにー:2007/10/01(月) 15:35:23 ID:9W+XtGyj
>97
北関東の県在住だが、県民の日ある。
100ななしじゃにー:2007/10/01(月) 16:24:03 ID:t7c00K51
都民の日で休みってことは、東京都民は4週連続月曜休み?

県民の日なんて聞いたことない。
勝手に設けてて休日ではないだけであるのかもしれんが、
休みはとりあえずないな@たこやき隣国
101ななしじゃにー:2007/10/01(月) 16:32:28 ID:/spyBhdl
市制記念日はあるが県民の日はない
だからその日は、市立小中高が休日なのに
県立高は登校日で同じ市内にあるのになーと
なんともいえない理不尽さを感じていたリア工時代。

逆に社会人になると、勤務地が都内ってだけで
休みになる会社もあるから他県在住者でもラッキーな場合もあるねw
102ななしじゃにー:2007/10/01(月) 16:33:41 ID:6YJAxKuI
千葉だが、県民の日はある(6月)
で、6月中だと県民の日割引きでネズミーランドのチケが少し安くなる
103ななしじゃにー:2007/10/01(月) 16:34:36 ID:OM8MN/dS
同じ府民でもおたべは毎月23日、たこやきは無し。
104ななしじゃにー:2007/10/01(月) 17:09:27 ID:eyHthDpD
県民の日はあるけど特になにもない@砂丘の国
というか知らない県民のほうが多いと思うw
105ななしじゃにー:2007/10/01(月) 18:11:02 ID:KpbPssy7
県民の日ある@彩の国
うちの市内の小中学校は、その前後に開校記念日をあてて連休になってる。
うまくいけば4連休。
ネズミーランドへ遊びに行くヤシ大発生だ。
106ななしじゃにー:2007/10/01(月) 18:27:33 ID:I62JtHXF
シウマイ国は開港記念日が休み。
107ななしじゃにー:2007/10/01(月) 19:06:07 ID:H5iPhT5a
都民の日って言うとカッパバッチを思い出すな。
都民の日に付けてくとタダで入れてくれたんだよな…
108ななしじゃにー:2007/10/01(月) 19:08:02 ID:RXW7FnXo
臭女と事務所和解したのか
あんだけバッシングされて和解とかどんだけ〜
事務所内部で何かあるのかね
109ななしじゃにー:2007/10/01(月) 19:23:36 ID:75pzq+Ce
>107
こち亀で読んだことあるわ、カッパのバッチ。
110ななしじゃにー:2007/10/01(月) 19:29:15 ID:jFLet57w
ズノン復活のヨカーン?
111ななしじゃにー:2007/10/01(月) 20:03:06 ID:6iPIUcFt
>108
和解したの?どっかに記事あり?と、ヤフを見てみたが無かった。
ヤフのジャニカテがジャニ以外の記事ばかりなんだがw
何が引っかかってるんだw
112ななしじゃにー:2007/10/01(月) 21:49:26 ID:mtMhDVhR
>111
それ多分記事の下の「ジャニ特集」ってタグに反応してるんじゃないかと。
113ななしじゃにー:2007/10/01(月) 22:26:55 ID:RXW7FnXo
>111
隣板の大学生の子が独占インタビューに答えてるから和解したのか?と話題になってた
114ななしじゃにー:2007/10/01(月) 23:34:43 ID:UDNgeObz
>73
亀だが胴衣。せっかく兄さんや周りが家庭のこと持ち出さないのを徹底してんのにぶち壊してるもんな
芸能人同士でも旦那のためを思ってひっそりとしてる人もいるのに・・・
パンピでもイパーンでも構わないけどあーいう性格の人とだけは絶対一緒になって欲しくない
115ななしじゃにー:2007/10/01(月) 23:38:01 ID:8NuoGLDd
>114
ヲタに向かって「悔しかったら寝てみなさいよ!」なんて喚くような女性は
彼女以外にはめったにいないだろうから、彼女より酷い女性と結婚することはないと思う。
この発言をしたときの相手は兄さんじゃなくてヨシキだけど。
116ななしじゃにー:2007/10/01(月) 23:40:05 ID:nuhC8FRL
>115 それカオリンじゃねーの?
117ななしじゃにー:2007/10/01(月) 23:42:52 ID:8NuoGLDd
>116
カオリンじゃないよ。
カオリンはヲタを挑発するような類の人ではなかった。
自分元ヲタなのでな。
118ななしじゃにー:2007/10/01(月) 23:55:40 ID:H5iPhT5a
>>115
怖っ!今井美樹思い出した。相手違うけど。何にしろ
相手の仕事とヲタ心を理解してくれる人がいいね。
119ななしじゃにー:2007/10/01(月) 23:55:56 ID:GfvaXx17
カオリンで良かったのに、嫁。
120ななしじゃにー:2007/10/02(火) 00:00:27 ID:Sl06X4ks
今となってはお似合いの夫婦だと思う
夫婦は合わせ鏡
121ななしじゃにー:2007/10/02(火) 00:09:58 ID:+g3zDphw
>118
理想の夫婦ですっつった旦那を奪ってるもんなあの人

>120
そういう発言はここにはいらね。お隣でどうぞ
122ななしじゃにー:2007/10/02(火) 00:14:16 ID:Sl06X4ks
さんざん嫁の悪口言っといて何を今更
123111:2007/10/02(火) 01:54:47 ID:JBf46BbD
>112-113
レスサンクス。
ずっと取材お断りみたいだったもんね。
ジュノンの売り上げ伸び悩みかな。
124ななしじゃにー:2007/10/02(火) 03:02:35 ID:FsyLxovE
最近、携帯の機種変をしたのだが
スレを見るに一行ずつしかスクロール出来なくて禿見づらい。
と言うか、何度も下方向をカチカチ押すのが疲れるよー。
メールは五行スクロール出来るのにさ。前機種ではストレス無く見れたのに。
ちなみに今はドキュモN904
125ななしじゃにー:2007/10/02(火) 03:11:58 ID:i/fMkDvd
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou17008.jpg
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou17009.jpg

◇プロフィール◇
http://www.tv-asahi.co.jp/announcer/personal/women/dou/body1.html
http://www.bs-asahi.co.jp/access/prof_06.html
1981/09/21・東京都生まれ(スイス育ち) A型
桐朋女子高等学校→青山学院大学文学部英米文学科卒→2004年4月・テレビ朝日入社
126ななしじゃにー:2007/10/02(火) 06:44:38 ID:Lriglvqy
ドキュモに変えようかと思ってるんだけど、ヲタ的におすすめ機種ってあるかな。
ワンセグは不要なんだが。
127ななしじゃにー:2007/10/02(火) 08:07:05 ID:fVF6UFGT
そもそもドキュモに変えようとは思わないな。
ましてや某Gが企業CMやってるうちは絶対。
128ななしじゃにー:2007/10/02(火) 08:36:06 ID:Ml6H1qVt
>127
自分はそれもあるけど、そもそも電波の関係でドキュモ無理。
あうでは3本なのにドキュモは圏外とか多すぎて使えない。
デザインや機能はドキュモが好きなんだけどね。
ワンセグ要らないと思ってたが、最近機種変してハマった。
あったらあったで便利だよ。
129ななしじゃにー:2007/10/02(火) 08:42:00 ID:m1D+Y/VA
>124 
自分それの一個前使ってる。
たしかにスクロール一行のみだが、ニューロポインター使えば5行スクロールより遥に楽じゃないか? 
それとも最新機種はニューロポインターついてないの?
130ななしじゃにー:2007/10/02(火) 13:55:45 ID:4Cxryfne
>124
自分もN904使ってる。
N使うの初めてで、最初は使ってなかったけど馴れたらちょー便利<ニューロポインタ
ドキュモで壷見るならW2ch使うと便利だよ。
131ななしじゃにー:2007/10/02(火) 14:41:27 ID:7kZhc258
>>115
ヲタに向かってと言っても公の場で言ったわけじゃないんでしょ?
交際発覚前に中堅の服を着てTVに出たaikoが最凶だと思う。
ネットで画像見て中堅ファンでもないのにショックを受けた。
132ななしじゃにー:2007/10/02(火) 14:55:46 ID:Le++TMmx
>131
俺様の騒ぎに乗じて他麺の終わった話をその担も見るスレで持ち出すのって
ものすごく無神経だと思うよ。
ショックとか言いながら蒸し返してる奴にこそ萎える。
133ななしじゃにー:2007/10/02(火) 15:16:59 ID:HeOY092t
今までずっとiMona派だったけど、W2chをDLしてみた。
まだ使い勝手がわからないが、スレ内検索できるのはいいね。
134ななしじゃにー:2007/10/02(火) 15:22:20 ID:a3h0AngB
>124
自分、N904の前々機種なんだが
愛喪メニュー→愛喪設定→スクロール設定で変えられるよ。
今出てるのは変えられなくなってるのかな。
135ななしじゃにー:2007/10/02(火) 18:46:24 ID:nhsIsIsj
アドエス使いいる?
どう?
136ななしじゃにー:2007/10/02(火) 19:03:14 ID:FsyLxovE
N904使いの>>124です。
ニューロポインターの存在をすっかり忘れてたー!w
ポインターを高速、スクロールを低速に設定したら
行きすぎず遅すぎず、良くなったよ。助言してくれた姐さんありがd!

>>139
その手順から行っても、高速か低速の二択なんだぜ。
退化だよなー。
137ななしじゃにー:2007/10/02(火) 19:05:19 ID:FsyLxovE
×→>>139
○→>>134
138ななしじゃにー:2007/10/02(火) 20:08:58 ID:mP3vCL3h
巨人優勝しなければ、関東では21時から
さんま、ダウンタウン、タモリ、たけし、紳助が30分間並びます。
139ななしじゃにー:2007/10/02(火) 20:29:40 ID:a3h0AngB
>136
そうなのか。
何で逆に不便にするんだろうね。
140ななしじゃにー:2007/10/02(火) 22:12:40 ID:zwX+9awv
141ななしじゃにー:2007/10/02(火) 22:16:18 ID:zgdaEtTL
基本的に友達んちの彼氏は友達マンセーだけど食べ物絡むと
目の色変えて怒る(´・ω・`) それが原因で気まずいらしい。
食べ物恨みは恐ろしいんだなと思った。
142ななしじゃにー:2007/10/02(火) 22:34:19 ID:k6BUkmMl
>141
つ□
143ななしじゃにー:2007/10/02(火) 22:46:01 ID:3NSiotqJ
>140
該当G担だが、正直笑えない。
144ななしじゃにー:2007/10/03(水) 00:06:34 ID:6x0t3qxO
他G担でも笑えないなー。
145ななしじゃにー:2007/10/03(水) 00:17:58 ID:S9abXoOr
>140は俺様スレにいるニコ厨じゃね?
スルーされまくっててワロス。
146ななしじゃにー:2007/10/03(水) 02:23:22 ID:sCyUhLn8
>132
工藤さんの悪口はいいの?
147ななしじゃにー:2007/10/03(水) 08:51:25 ID:aakF72tD
非喫煙者が喫煙ルームってやっぱ辛い?
今度出張でビジネス使うんだが喫煙しか空いてねぇと言われた…
自分匂いとか全然わからないからどうなんだとオモーテ
148ななしじゃにー:2007/10/03(水) 09:47:27 ID:rvVcsiIo
>>147
そういう場合は、喫煙しないのでできるだけ消臭してもらえますか?と訊いてみる
ことにしている。
どれだけ配慮してもらえてるのかわからないけど、辛い思いをしたことはない。
149ななしじゃにー:2007/10/03(水) 10:15:03 ID:6+kqKcX+
ファブリー●とか置いてある部屋あるよね。
自分で持っていくのも自衛策としはいいかも。
非喫煙者が喫煙に泊まると持ち物や服にニオイが移って
次の日からが厳しいことになったことはある。
150ななしじゃにー:2007/10/03(水) 12:58:19 ID:BN1iVL9w
>147
自分も喫煙ルームに泊まった事は何度もあるけど、辛かった事はないよ。
でも、楽天だか屋ふトラベルだか忘れたけど
喫煙ルームで激怒してる口コミを何度もみてきたから、結局は人によると思う。
喫煙ルームにわざわざ泊まって、怒るのもどうかと思うけど。
ファブは置いてあるときもあるけど、自衛として持っていくことをお勧めする。
151ななしじゃにー:2007/10/03(水) 13:22:20 ID:AkgcHMeR
ホテルによるね。
自分が以前泊まった某ビジホは、ものすごく臭かった。
たまたま禁煙がいっぱいだったから仕方なかったんだけど、
部屋はともかく、ふとんが臭いってどうよw
掛け布団は顔からなるべく離して寝ました。
152ななしじゃにー:2007/10/03(水) 13:36:02 ID:cZcyjKl8
沢尻を慕っているフリをしつつ沢尻会なんてヤクザみたいなネーミングつけて
沢尻のあのキャラにハクをつけてるしょこたんと
紺の初日に客席からKY武威コールしようとしたり盛り上げようとしているフリして
タレ同士誰と誰がつきあっているとかネットに流したりジャニにスリヨッテる山崎U太って
かなり似ているんじゃないかと思う
どっちも対象を純粋に慕うとかじゃなくてすりよって持ち上げて利益を得ようとしている
寄生虫みたいな態度があけすけなんだよな
153ななしじゃにー:2007/10/03(水) 13:41:57 ID:Zv65rUkN
ファブとかの消臭剤って使ったことないんだけど、煙草の臭いとかもちゃんと消える物なの?
154ななしじゃにー:2007/10/03(水) 13:42:30 ID:Zv65rUkN
ageた…スマソ。
155ななしじゃにー:2007/10/03(水) 14:14:42 ID:DsRB64bD
エリカ様の件、本人に非があるのは確かだけどあそこまで騒ぐことか?
それとも騒ぎ含めて事務所の戦略なのだろうか。
156ななしじゃにー:2007/10/03(水) 14:30:53 ID:IAz7lDe2
あの態度で今更謹慎処分にするならもっと早くやれとは思った。
レッドカーペットでガムくちゃとか、失礼すぐる。
157ななしじゃにー:2007/10/03(水) 14:35:31 ID:aX0VDJNE
山崎裕太ってそんなことしてんのか。
演技はけっこう上手いと思うんだけどなー。
158ななしじゃにー:2007/10/03(水) 14:45:24 ID:3gVogu1x
>タレ同士誰と誰がつきあっているとかネットに流したり
これ知らないんだけど。都市伝説とかじゃないの?
確かに紺ではKYところもあったんだろうけど
U太好きな人もいるんだからソースもなさそうなネタで騒がないでほしい。
159ななしじゃにー:2007/10/03(水) 15:06:43 ID:3SuDU2B6
>158
最近見るようになったけどKYって何?
160ななしじゃにー:2007/10/03(水) 16:14:08 ID:6kzgHCaA
>159
KY=空気が読めないって事なんだって。
さまぁ〜ずが空気が読めるもKYじゃん!って言ってたのが面白かったw
161ななしじゃにー:2007/10/03(水) 16:31:13 ID:+e1rTDyo
小島よしおもKYだなw
162ななしじゃにー:2007/10/03(水) 16:41:01 ID:nBxKiWc1
>161
KYの塊だよな、小島よしおw
でもいい大学言ってるし、実家はいい所らしいよな
何故あんな風に・・・
163ななしじゃにー:2007/10/03(水) 16:41:27 ID:oErIpQup
豚カツはKYKなw
164ななしじゃにー:2007/10/03(水) 17:26:03 ID:hkM/mq/h
ま、壷用語でないのは確実だ>KY
165ななしじゃにー:2007/10/03(水) 17:54:22 ID:gp3JAVPK
>160
d!
そうか壷用語じゃないのか。

 〇∧〃 
 / >  でもそんなの関係ねぇ!
 < \  そんなの関係ねぇ!
166ななしじゃにー:2007/10/03(水) 18:07:23 ID:cZcyjKl8
>158
凸と有価のときにホリプロつながりだかなんだかでHPでべらべらしゃべってましたが。
どつよの時もなんかなかったっけ
167ななしじゃにー:2007/10/03(水) 20:11:44 ID:W1nii3Gj
>162
馬鹿では芸人にはなれない。
168ななしじゃにー:2007/10/03(水) 22:49:38 ID:lQ+T0M0P
ミンス議員にはゾンビの知り合いがいるらしいな。
亡くなったのに判子押せるってどんだけ〜!
169147:2007/10/03(水) 23:09:26 ID:aakF72tD
>148-152
トンクス
今から別のホテル探してなさそうならファブ持参しますノシ
170ななしじゃにー:2007/10/04(木) 01:06:11 ID:EQL8oC0O
小島よしお、この前自担番組に出てたから初めてまともに見た。
「親がやめろと泣いている」
でもそんなの関係ねぇ!
ってやってたw
171ななしじゃにー:2007/10/04(木) 01:21:07 ID:eFd8gyAt
リアルに親が泣いてるのかw
172ななしじゃにー:2007/10/04(木) 06:46:49 ID:s2m1rfXi
>171
よしお人気に便乗して、よしおの私物を売るような親だから
泣くどころか喜んでると思う
母ちゃんは自分のサインもあるんだとか(よしおのサインより凝ってるw)
なかなかオモロイ母ちゃんだ
173ななしじゃにー:2007/10/04(木) 13:50:22 ID:mGbaMwC0
KYってアサヒるの派生語とかそういう系の言葉だと思ってたw
何で今になってサンゴがこんなに広まってるのかと
ずっと疑問で仕方がなかったがようやく分かった

しかしそれでも「KY=サンゴ」というのが
真っ先に浮かぶ事には変わりない
174ななしじゃにー:2007/10/05(金) 00:36:53 ID:UOSa+rCu
ごめん、サンゴってなに?
175ななしじゃにー:2007/10/05(金) 01:28:21 ID:xIAm7Sxy
>>174
朝日、珊瑚でググるとよろし。
176ななしじゃにー:2007/10/05(金) 01:38:23 ID:UOSa+rCu
>175
あー、これのことか
事件自体は知ってるけど「=KY」とならなかった
177ななしじゃにー:2007/10/05(金) 08:50:29 ID:YAAQz8CS
KY → 即アサヒだけが思い浮かぶって人
ある意味すごい集中力だよなw
178ななしじゃにー:2007/10/05(金) 14:08:31 ID:emVeoY/5
誰だ?何て言いつつ自分だったアレかw
179ななしじゃにー:2007/10/05(金) 15:17:31 ID:ZheV80Vm
アサヒのKYてのは「空気嫁」でいいの?
アサヒ珊瑚で自作自演しか浮かばなかったよ
180ななしじゃにー:2007/10/05(金) 15:27:46 ID:WFAE8B5A
>179
>175
181ななしじゃにー:2007/10/05(金) 16:27:23 ID:SH1xyD8U
PRIDEって、一体どうなってんだ。
社員もファンもカワイソスぎるだろ・・・、常識で考えて・・・。
182ななしじゃにー:2007/10/05(金) 19:27:49 ID:R1usOFvW
格闘技はよくわかんないけど、いろいろ問題起こして会社解散か。
ひどいね。
アメ資本だから、会社潰すのなんてなんとも思ってないのかも。
183ななしじゃにー:2007/10/05(金) 19:35:21 ID:emVeoY/5
舛添は何で叩かれてるんだ?刑事処分求めるのは
当たり前の事じゃないの?分からん…
184ななしじゃにー:2007/10/05(金) 20:43:27 ID:Y7QDnK35
>183
珍妙な物言いが何か気持ち悪いんだよね。
口喧嘩に弱いイメージ。
売られた喧嘩を買えとは言わないけどもっと他に言い方あるだろと。
もちろん舛添さんの言ってること自体は正しいと思うけどね。
185ななしじゃにー:2007/10/05(金) 23:29:21 ID:GKdlcxaF
絢香ってやっぱり太ったの?自分人が太ったのとかあんまり分からん。
どつよが太った時も「何か大きくなったな」ぐらいしか思わなかったw
分かる姐さん、推定どれくらい太った?
186ななしじゃにー:2007/10/06(土) 02:07:13 ID:xOEnF7lv
>185
絢香は確実に激太りでしょ。最低、5kgは太ったと予想。
髪を下ろしたのも、実は顔の輪郭隠しだと思ってるんだけど…。
あと、昨日のタモステ見て、アユも太った様に見えた。
187ななしじゃにー:2007/10/06(土) 02:42:56 ID:0Wzg4TlI
鮎の曲ってGLAYか誰かが歌ってそう
サビがなんか聞いたことあるメロデーなんだよな
188ななしじゃにー:2007/10/06(土) 08:55:44 ID:16Sy5+GD
卒論テーマきまらねー!

いっそ男性アイドルについてじゃ…ダメですか教授。
189ななしじゃにー:2007/10/06(土) 10:09:25 ID:qtwNqMdq
>188
似たような卒論テーマで無事卒業できた自分が通りますよ。
190ななしじゃにー:2007/10/06(土) 11:05:41 ID:oVPfruMl
自担が出した本で読書感想文書いた知人がいる。
自分が学生の頃は必死にあとがきを読んで書いてたのに。
191ななしじゃにー:2007/10/06(土) 12:08:00 ID:jZiMwpDI
好きな本だと読めるし感想もスラスラ出てくるもんだ
読書感想文なんて完全に義務感で書いてたもんなぁ
進まない進まないw
192ななしじゃにー:2007/10/06(土) 12:24:05 ID:yKen8cTq
読書感想文の類で枚数稼ぐのは得意だったけど
何読んで何書いたかなんてもう全く覚えてないなあ。
つまらない読み方してたんだろうな、自分。
193ななしじゃにー:2007/10/06(土) 12:45:32 ID:ohXqX4Fl
読書感想文は自分の体験談を交えて、登場人物と自分を比べるのが自分の鉄則だった。
自分の体験談で枚数稼げるし、何故かいつも高評価をもらえた。
194ななしじゃにー:2007/10/06(土) 14:08:12 ID:mZcTBnOX
読書感想文は毎年同じ本で同じ内容を書き写すという手抜きぶりだったよ。
195ななしじゃにー:2007/10/06(土) 14:47:24 ID:lyqsOKKJ
夏休み最終日に泣きながら30分で書いた作文が
内閣で表彰されて本にまでなった自分が通り過ぎますよ。
196ななしじゃにー:2007/10/06(土) 15:39:44 ID:sO8WZ4T7
感想文が本になるの?
197ななしじゃにー:2007/10/06(土) 15:53:38 ID:pQR/oCHQ
リアの頃、締め切り日ぎりぎりにコ●゙ルト文庫で感想文書いたのは良い思い出。
198ななしじゃにー:2007/10/06(土) 15:58:44 ID:lyqsOKKJ
>196
上位だったので本にまとまった。
感想文じゃなくて作文だけどね。
199ななしじゃにー:2007/10/06(土) 18:31:00 ID:OE1AFfhm
広辞苑で感想文を書いたのは私だけじゃない


…たぶん。
200ななしじゃにー:2007/10/06(土) 18:48:18 ID:OaciBbfn
あること無いことブチあげて何枚でも作文が書けたジヌンですよ。

先生には「文章は書けてるんだから、字をもう少し丁寧に書きましょう。」と言われたw
201ななしじゃにー:2007/10/06(土) 19:49:10 ID:NKGSiURh
…ここ壺だよね?
延々自分語りが続くからどこに来ちゃったのかと。
202ななしじゃにー:2007/10/06(土) 19:52:25 ID:Cdus1kyE
>201
文句ばっか言ってないで自分で話題ふれば良いのにw


                       ( ´,_ゝ`)プッ
203ななしじゃにー:2007/10/06(土) 19:57:27 ID:Qm4Yr+pZ
出た、お約束w
お前が振れよ。
204ななしじゃにー:2007/10/06(土) 21:15:49 ID:0Wzg4TlI
口内炎に蜂蜜塗るのって知らない人が多いのか?
会社で言ったらエエエェェ( ;゜Д゜)ェェエエエと驚かれたんだが・・・
それともこれをやってる人のが少ない?
205ななしじゃにー:2007/10/06(土) 21:21:49 ID:tjDEQP7d
口内炎にはケナログ軟膏ですよ
でも職場では味噌舐めるって人いたからお里によって違うのかもね
206ななしじゃにー:2007/10/06(土) 21:31:21 ID:m67yRgwb
>204
初めて聞いた。
でも、今まさに口内炎できてるから塗ってこようw
207ななしじゃにー:2007/10/06(土) 21:35:27 ID:uSGzYiFj
>204
自分も知らなかった。
効果あるなら次からやってみたい。
208ななしじゃにー:2007/10/06(土) 21:38:14 ID:Yn2Eq6DO
>204
自分の場合、家族の誰も知らなかったが、子供向け便利豆知識本で知ったよ。
消炎作用(?)があるとか理由も載ってたから、効き目もそれなりにあると思う。
でもけっこう染みるんだよね。

>206,207
試す時には純蜂蜜でドゾー。混ざりものがあると良くないらしいので。
209ななしじゃにー:2007/10/06(土) 21:38:17 ID:7oWknrFi
>204
小さい頃ロイヤルゼリーを塗りたくられてマズーだったw
210ななしじゃにー:2007/10/06(土) 21:48:56 ID:MOu0Qz9E
自分とこは火傷にも塗られたな
効き目はよくわからんが
まぁ、口の中のは食べ物のが安心だよな
211ななしじゃにー:2007/10/06(土) 22:04:49 ID:E/l2GOG8
口内炎にはイソジンがデフォだったが
子供には蜂蜜の方が抵抗無さそうだな
212ななしじゃにー:2007/10/06(土) 22:10:26 ID:mU2gtsGb
にきびがひどくて色々試したときに、親がどっかから聞いてきて、蜂蜜ぬって寝ていた。
なんか高そうな小瓶だったからローヤルゼリーだったかも。
消炎作用ってとこがポイントだったのかな。
213208:2007/10/06(土) 22:21:16 ID:Yn2Eq6DO
本の名前を思い出したw「知らないと損500」でした。
ちなみにさっき検索したら消炎でなく殺菌作用とあったので、訂正します。

そういや叔母はプロポリスを塗ってるそうだw
214ななしじゃにー:2007/10/06(土) 22:23:39 ID:Cdus1kyE
蜂蜜って凄いよね。
蜂蜜パックしたら顔ツルツルになるよ。
やり過ぎたらダメみたいだけど。
洗顔料にちょっと足すと、モッコモコの泡が立つよ。
窒息出来るくらいしっかりした泡でオススメ。
215ななしじゃにー:2007/10/06(土) 22:34:43 ID:RhOzX9M/
唇に小さな水泡みたいなのがプチプチできたorz
痒いし、掻いて水泡がやぶれるとカッピカピになるしなんだこれ。
連休で皮膚科やってねーよorz
216ななしじゃにー:2007/10/06(土) 22:45:09 ID:3u0NajEB
>215
それってヘルペスでは?
疲れで出やすいものだから連休中はゆっくり休んだ方がいい
あと水泡潰すと悪化するし痕が残りやすいので我慢するんだ
217ななしじゃにー:2007/10/06(土) 22:46:33 ID:sNLo6bOt
>215
それ、口唇ヘルペスじゃね?
疲れてるんじゃない?

>214
今早速やって来た。
モコモコ過ぎて息が出来なかったw
218ななしじゃにー:2007/10/06(土) 22:56:07 ID:h4BwHaUe
シャボン玉液を強くするのに砂糖入れるのと同じ原理やね>ハチミツ泡
219215:2007/10/06(土) 23:02:59 ID:RhOzX9M/
>216-217
トン!
今風邪気味だからそれが原因かな。
連休中はゆっくりすることにするよ。
といっても最初から法事以外なんの予定もないんだがw
220ななしじゃにー:2007/10/06(土) 23:38:09 ID:SL+kT8Es
スーパーとかで売ってる蜂蜜って大抵、
中国産なんだよな…
みんな何処で買っているのだ
221ななしじゃにー:2007/10/07(日) 00:01:03 ID:yGIAUox3
そういえば、子供の頃にヘルペスができた時、医師に言われて蜂蜜を塗ってた。
抗ウイルス薬が処方されたかは覚えてないけど、子供だったから薬が使えなかったのかも?
222ななしじゃにー:2007/10/07(日) 00:06:34 ID:knh3Qs2B
そんなことないよ。
小児科でも抗ウイルス剤は使う。
昔は今ほど医者が民間療法に対して否定的じゃなかったんじゃないかなあ。
下痢に人参摩り下ろしたのが良いとか今は言わないもんね。
223ななしじゃにー:2007/10/07(日) 00:25:25 ID:2hu6KzGb
>220
自分の家の庭でミツバチを飼ってましたw
今はもういないけど濃厚な蜂蜜はまだたっぷりとあるよ。
ここ数年は蜂蜜買ったことがないな。
224ななしじゃにー:2007/10/07(日) 01:17:47 ID:Aflcgr18
>220
うちは北海道物産展とかで
でっかい瓶入りの蜂蜜を買ってるよ。
値は張るけどひとつ買えば2〜3年は持つし。
225ななしじゃにー:2007/10/07(日) 01:29:34 ID:gyCDKIVJ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071006-00000941-san-pol

ちょwwタローちゃんwwwww


>207
即効性はないが何もしないで1週間治らなかったのが3,4日で治ったことがあるよ
もちろん個人差にもよるけどね


>220
自分は田舎から送られてくる
蜂飼ってる様子はないんだがw
純粋なのはネットショッピングにあるけどやっぱ値段張ると思うな・・・
226ななしじゃにー:2007/10/07(日) 01:38:23 ID:NF8MHCij
>208,225
トン。
蜂蜜いろいろ使えそうだし、常備してみる。
227ななしじゃにー:2007/10/07(日) 02:51:57 ID:OuCel3um
>>225
加藤紘一が昔★貰って2chに書きこんでたのを思いだした。
228ななしじゃにー:2007/10/07(日) 18:58:58 ID:Iw/TrBLs
隣板Gはなんつーかほんとにタイミングが悪いね。
もうプッシュしなくていいんじゃね?
229ななしじゃにー:2007/10/07(日) 19:02:40 ID:vuXZDzSN
なんかあったっけ?
台風のこと?
230ななしじゃにー:2007/10/07(日) 19:43:59 ID:Iw/TrBLs
>229
そう。
初日公演が中止で翌日2公演になったのは仕方ないとして
オフィシャルツアー一組出発できなかったっつーのがカワイソウ杉じゃね?
231ななしじゃにー:2007/10/07(日) 19:45:36 ID:5YX89cb2
隣板に行ってみたらトップに亀の身長詐称疑惑があったから
それかと思ったんだが、違うかw
232ななしじゃにー:2007/10/07(日) 19:49:42 ID:vuXZDzSN
>230
そうはいっても、台風までは予測できんだろ。
なんでもかんでもケチつけりゃいいってもんでもないだろうに。

>231
自分も一瞬それかと思ったw
そういや最近見かけなくなったな。
233ななしじゃにー:2007/10/07(日) 21:20:55 ID:8RZFZZX6
>228
天災なんて誰も予測できんだろう。
メンのせいみたいな言い方は辞めれ。
自Gにプッシュいらねと言われたらどう思うんだ?
234ななしじゃにー:2007/10/07(日) 21:22:42 ID:B464TXYf
>233
予測できないものがぶつかるっつーのがタイミングと運の悪さ
これは色々どうしようもないし
つーか自Gプッシュされてないしw
235ななしじゃにー:2007/10/07(日) 21:56:06 ID:8RZFZZX6
連休厨か。
ジャニタレでプッシュされてないのはいないはずだがな。
236ななしじゃにー:2007/10/07(日) 21:59:10 ID:exFdku3r
>235
シアワセだねw
237ななしじゃにー:2007/10/07(日) 23:25:57 ID:+56KpoLY
最近よくオチるな…
Foxタソ乙
238ななしじゃにー:2007/10/07(日) 23:37:42 ID:IW+U7mHI
最近中間管理職的立場になったのだが、
職歴半年の後輩の一人が何を言っても話を聞いてなくて困ってる。
メモも取らないし、同じことを何度も聞いてくるし…
メモを取ったのかとか前に何て教えたかとか聞いてもポカーン。

中間管理職の先輩の姐さん達は、そういう後輩とか部下に
どうやって指導してるんだろうか?
239ななしじゃにー:2007/10/07(日) 23:55:01 ID:tGpfFt9A
姐さんねえ
240ななしじゃにー:2007/10/08(月) 00:14:12 ID:5H8FAzGe
そこ別に突っ込むとこじゃなくね?
241ななしじゃにー:2007/10/08(月) 00:45:31 ID:kwRLs3H7
>238
いさぎよく諦めて火の粉がかからないようにする
242ななしじゃにー:2007/10/08(月) 00:47:18 ID:dC3DCbPh
239はどっから来たんだよ。
この板でお互いを姐さんと呼ぶのは普通じゃん。

>238
説明してる時点で「メモ取りなさい」ってしつこく言うしかないんじゃない?
ま、そういう人は書いてメモが意味不明だったりするけど。
あんまりひどい人はADDとか学習障害かもね。
他板でそういう人見たことある。自身がADDでOL時代激しく使えない人間だったことを
回想してる人。
243ななしじゃにー:2007/10/08(月) 01:23:53 ID:8KeFD34l
諦められないのが中間管理職だよね
結局管理出来ない自身の能力が問われるわけだしさ
一回仕事に対する姿勢を向き合って話し合ってみたらどうだろか?
出来れば仕事終わりに食事に誘ってみるとか
244ななしじゃにー:2007/10/08(月) 03:03:26 ID:C2OTbmI5
職歴半年ならまだまだこれから鍛えられるとオモ。
隣の係に今年来たのが、10年選手なのに同様な感じで、流石に皆諦めモード。
245ななしじゃにー:2007/10/08(月) 08:53:02 ID:Xujdt3U4
アイコさまカワエエw
246ななしじゃにー:2007/10/08(月) 09:29:37 ID:AyACqjVc
ノリックが死んじゃった。・゚・(ノД`)・゚・。
247ななしじゃにー:2007/10/08(月) 09:51:24 ID:P/0QcYHV
>246
ニュースの扱いが小さすぎだよね。
イタリアやスペインあたりの方がトップニュース扱いしそうだ。
248ななしじゃにー:2007/10/08(月) 10:11:27 ID:qsokroxo
>247
スペインヤフーにトップで出てた。
大ちゃんのときも思ったけど、二輪は日本で流行ってないからねえ。
にしてもノリック、突然すぎる。
249ななしじゃにー:2007/10/08(月) 10:37:40 ID:TR21YMfU
>246
レースじゃなくて一般道で事故なんて…
ノリックパパの言葉に号泣したよ。

レースの神様って好きなドライバー傍に置きたがるのかな。
250ななしじゃにー:2007/10/08(月) 10:42:01 ID:GHYjkDVe
やっぱりトーチュウは1面だね。
仲のいい博様は紺中か…
251ななしじゃにー:2007/10/08(月) 10:45:45 ID:P/0QcYHV
原田とカズートはノリックの分まで長生きしてくれ…
252ななしじゃにー:2007/10/08(月) 11:05:49 ID:Qj/SqHg/
>250
マジで?
大ちゃんの時も博様って紺中だったような。
253ななしじゃにー:2007/10/08(月) 11:20:37 ID:GHYjkDVe
>252
事故があったのが昨日の18時20分
めんたい紺が何時開演か知らんが、まさに真っ最中だね。
紺終了後に訃報を聞いたなら、かなりビックリしたんだろうな。
254ななしじゃにー:2007/10/08(月) 12:00:13 ID:yMVZ7eSF
>252
大ちゃんの死亡報道があった夜の明けて次の日が戸煮紺初日。
偶然なんだろうけど一曲が博様のレギュラー番組で作ったレーサーへの応援歌。
しかもツアーグッズがレッドフラッグをもじった物。
自分その回に入っていたけど堪らんかった…
255254:2007/10/08(月) 12:00:48 ID:yMVZ7eSF
×一曲
○一曲目
256ななしじゃにー:2007/10/08(月) 13:02:46 ID:8Dq6TiIU
長さんの訃報後のもみまん鴇紺レポを思い出した(´Д⊂グスン
257ななしじゃにー:2007/10/08(月) 15:08:54 ID:Qj/SqHg/
>253-254
そうだそうだ。思い出した。

例え親しい人や尊敬してる人が亡くなっても、
笑顔でステに立たなきゃいけないっつーのも大変だな。
一般人ならコソッとトイレに抜けて泣く事も出来るけどさ…。
258ななしじゃにー:2007/10/08(月) 15:51:36 ID:VZWZojun
お前ら冗談やめれ不謹慎にも程があるだろ
信じないからな…
また笑顔でサインしてくれるし
一緒に写真撮らせてくれるに決まってる
そうに決まってる
259ななしじゃにー:2007/10/08(月) 17:14:54 ID:pjVmJUir
なっち…。
260ななしじゃにー:2007/10/08(月) 17:16:33 ID:a6gPBFLL
>>259
書類送検か(´・ω・`)
261ななしじゃにー:2007/10/08(月) 22:24:27 ID:YFzFafob
安倍なつみ→安倍ぬすみ→安倍よそみ

次はよっちか。
262ななしじゃにー:2007/10/08(月) 23:05:03 ID:qEkz7UkE
>242
昔、別の板で初めて書き込んだ時、普通に「姐さん」って使ったら
「気持ち悪い」とめちゃくちゃ馬鹿にされたの思い出したw

板によってのルールってあるよなあ。半年ロムは本当に大切だと思ったよ。
263ななしじゃにー:2007/10/09(火) 11:01:16 ID:6IqvbkxN
突然の結婚発表と突然の人身事故どっちがいいんだろう
264ななしじゃにー:2007/10/09(火) 11:53:40 ID:xP7PKX8+
事故はダメだろ、常識的に考えて。
加害でも被害でも、ダメージ大きすぎるだろ・・・。
265ななしじゃにー:2007/10/09(火) 11:54:21 ID:S7AOgRcC
ぬっちなんだか憑かれてるんじゃまいか
お祓いにでも池
266ななしじゃにー:2007/10/09(火) 13:25:16 ID:xt3EFcTu
盗作は己の意思でどうにでもなるんだから憑かれてるワケじゃないよw
267ななしじゃにー:2007/10/09(火) 13:33:18 ID:sBdPlsAR
むしろハロプロが憑かれてるような。
268ななしじゃにー:2007/10/09(火) 13:57:20 ID:tPuZnmz4
男が一緒じゃなかったのが救いだな。
…一緒じゃなかったよね?w
269ななしじゃにー:2007/10/09(火) 15:35:49 ID:9VjRITpF
>262
亀だが念のため。
「姐さん」呼びは元々隣の須磨板でしか使ってなかったんだよ。
その後、あらち担がそれぞれの担呼びを決めてから総称として
使うようになった。
だから「姐さん」呼びはこの板の呼び方ではなく須磨板住人か
あらち担独特の呼び方と知っておいてくれ。
270ななしじゃにー:2007/10/09(火) 15:43:52 ID:mmAlSV2t
武威でも普通に使ってるよ <姐さん
271ななしじゃにー:2007/10/09(火) 15:45:45 ID:xo7aMl2n
つか、あらちがここに移転して来る前から姐さん呼びしてなかった?
272ななしじゃにー:2007/10/09(火) 16:01:08 ID:ZKHTfQ+L
tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071009-00000049-sph-ent
ヤッターマン復活!あまり嬉しくない(´・ω・`)
273ななしじゃにー:2007/10/09(火) 16:04:49 ID:xP7PKX8+
>272
良かった、実写じゃなくて良かった

しかし、ドロンジョ様が良く爆発に巻き込まれて全裸チックに
なるシーンは変更になったりするんだろうか
274ななしじゃにー:2007/10/09(火) 16:08:53 ID:ORil6cM5
>271
自分も普通に姐さん呼びしてたとオモー
ただ昔は自Gにしか興味が無かったため、他スレの事情は全くわからないけど
今はどのGも本スレなら、普通に姐さん呼びしてるよね?
275ななしじゃにー:2007/10/09(火) 16:10:37 ID:ORil6cM5
>273
実写もあるみたいだよ。
3人組の声が変わるのが耐えられなさそう。
まだドラえもんにも慣れないし。
276ななしじゃにー:2007/10/09(火) 16:53:07 ID:UlMZ2Xf7
>273
実写あるぞ
もう再来年には映画公開だ
ついでにガッチャマンも実写決まってたはず
277ななしじゃにー:2007/10/09(火) 17:27:57 ID:Yjipq4BM
ガッチャマン実写化は須磨のCMが素晴らしかったので、あれを越えるものを期待。
278ななしじゃにー:2007/10/09(火) 20:39:25 ID:715kCCSt
>274
あらち担じゃないけど姐さん使ってるし、それでつっこまれたことはなかったけどな。
279ななしじゃにー:2007/10/09(火) 21:08:22 ID:CFeuhwbl
あらち担て自意識過剰すぎ
板分けて貰いたいくらいに嫌
280ななしじゃにー:2007/10/09(火) 21:09:19 ID:8ehgKtvV
>277
須磨のも50億あれば作れると言われたな
281ななしじゃにー:2007/10/09(火) 21:37:22 ID:qDtfyYW6
須磨は音レンジャーで十分
282ななしじゃにー:2007/10/09(火) 22:08:31 ID:NZV7FVxP
昨日、須磨×2見てて思ったんだが、
宝塚とジャニかけもヲタっているのかな?
両方とも本腰いれてると、すっげー金かかりそうなんだが。
283ななしじゃにー:2007/10/09(火) 22:28:00 ID:kejXh1c2
>282
何様担やってれば一石二鳥なことも多そうだがW
284ななしじゃにー:2007/10/09(火) 23:03:07 ID:UlMZ2Xf7
>277
ガッチャマン自分とこはやらなかったがつべで見たとき禿カコヨスダダ
285ななしじゃにー:2007/10/09(火) 23:06:01 ID:qQEG7LgL
>282
自分の友人がかけもちやってる。
関西在住だから出来るのかもしれんが。
宝塚は贅沢言わなければ、値段の安いチケもあるしね。
286ななしじゃにー:2007/10/09(火) 23:08:43 ID:qiGPOWmG
須磨のガッチャマンCMは禿カコヨスではあったが、映画サイズで全編あのクオリティで作ったら
一体どれくらいの金がかかるんだか想像もつかん。
と思ってたが、>>280が正しければ50億なのか。
まあどっちにしろもう須磨も年取ったし絶対無理だけどな。
287ななしじゃにー:2007/10/09(火) 23:11:09 ID:9VjRITpF
亀だが他担姐さん、記憶違いスマソ。
「姐さん」は鯛、須磨、戸煮担ではずっと使ってたんだよな。
過去ログで確認してきた。

質疑応答≪教えてスレ予防≫〜6〜
http://saki.2ch.net/jan/kako/995/995674257.html
>>273-274辺り。
288ななしじゃにー:2007/10/09(火) 23:16:59 ID:dzbwPmFk
>287
逝け。
よくのうのうと戻ってこれるな。
289ななしじゃにー:2007/10/09(火) 23:19:03 ID:AmTBcIjm
>288 なんかあった?
290ななしじゃにー:2007/10/09(火) 23:28:17 ID:8ehgKtvV
>286
確か蝶ネクタイがそう言ってたと思う
あの頃話があったがかかる費用が50億だとかなんとか
しっかり聞いてないから間違いがあったらスマソ
291ななしじゃにー:2007/10/09(火) 23:36:44 ID:rKga3JGl
>>282

宝塚在住者が通りますよ。

何度か舞台は見たことあるんだか、はまりはしなかったなぁ。
ただ、ジャニも宝塚も、独特の世界があるような気がすけど。

最近知ったんだが、相武サキって、母親と姉が宝塚らしいね。
292ななしじゃにー:2007/10/09(火) 23:37:10 ID:qiGPOWmG
>290
映画のこと全く分からんけど、50億の制作費かけるって普通に無理だよな?
仮に可能だったとしても、あれって吾郎がやった役元々は女らしいしやっぱり無理だよな。
293ななしじゃにー:2007/10/09(火) 23:48:58 ID:BVKs0Mo/
ヅカからジャニへ来たヲタが通りますよ。

ヅカも未だに好きで見に行くけど誰もバクテンしないのが
物足りなくなってきた
294ななしじゃにー:2007/10/09(火) 23:51:23 ID:MARXjIAG
>293
姐さん、そこで武威の出番ですよ
295ななしじゃにー:2007/10/09(火) 23:54:49 ID:8Udg087i
>283の言うとおり何様担やってれば足りそうだなw
296ななしじゃにー:2007/10/10(水) 00:17:41 ID:KO+JcNpZ
てか、塚もバク転するってビクーリ
297ななしじゃにー:2007/10/10(水) 00:43:06 ID:hVl48aOi
YY
は、よく読め、でいい?

こうして都市伝説が作られるのですねw
298ななしじゃにー:2007/10/10(水) 06:16:32 ID:fHs7ziiW
>291
ご近所さんハケーンw
自分は歩いているヅカの人にはしょっちゅう遭遇するが舞台は一度も見たことない。
楽しそうだとは思うけどそちらへ回せる金も暇も心理的余裕もないorz

デビュー前の相武タン、バイト先ではかわいいと有名な子でしたよ。
299ななしじゃにー:2007/10/10(水) 08:33:05 ID:yin53fMg
>292
無理じゃないよ。
今の時代でも、CGを沢山使って映画作ろうとしたら、億単位の金がそれなりに掛かるし
殆どCGだった須磨のガッチャマンを考えれば、当時の話なら尚更、不思議でもなんでもないと思う。
300ななしじゃにー:2007/10/10(水) 08:55:22 ID:pnyiLk1+
隣のクレーマーとは言うけどさ。実際に身内にクレーマー
がいると怖いもんがあるぞ…orz
301ななしじゃにー:2007/10/10(水) 12:34:28 ID:9HqwxjgT
【政治】政府、"お金をつくる"造幣局や印刷局など独立法人20以上を民営化へ−機密性の保持も絡み様々な意見も★


http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191932873/

【民営化】造幣局・印刷局など、独立行政法人20以上を民営化へ:政府方針 [07/10/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1191727281/


政府は6日、現在進めている独立行政法人(独法)の整理合理化に関連し、
101ある独法のうち、予算に占める国からの財政支出の割合(財政依存度)が低い
20法人以上の民営化を目指す方針を固めた。

2007年末に整理合理化計画を策定し、閣議決定する予定だ。
民営化の対象には、造幣局や国立印刷局、日本万国博覧会記念機構などがあがっている。
今後、独法の民営化推進を目指す渡辺行政改革相らの方針に対し、
事業の公共性の高さなどを主張する関係省庁の巻き返しが本格化しそうだ。

貨幣や紙幣を造る造幣局や国立印刷局については、機密性の保持なども絡み、
是非をめぐって様々な意見が出そうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071007-00000002-yom-pol
302ななしじゃにー:2007/10/10(水) 13:30:14 ID:u4GNeH8b
303ななしじゃにー:2007/10/10(水) 16:19:28 ID:bAN2wLr/
俺様の話はもういいよ…
304ななしじゃにー:2007/10/10(水) 20:55:52 ID:KO+JcNpZ
踊る大捜査線って何回やれば気が済むんだろ
305ななしじゃにー:2007/10/10(水) 21:02:14 ID:4rfeGbqX
ナウシカに対抗してるんじゃね。
306ななしじゃにー:2007/10/10(水) 21:21:07 ID:OYalCtvw
堤ドラマで「何度目だナウシカ」ってボヤキがあったw
307ななしじゃにー:2007/10/10(水) 21:33:05 ID:hcht/BiZ
踊る、ビデオ録りしか持ってなかったから
DVDに焼きたかったのに録画し損ねた
MOVIEだけでも録画しとこ
308ななしじゃにー:2007/10/10(水) 23:53:12 ID:yin53fMg
さっき変な揺れの地震来なかった?
最近不思議な揺れかたするよな。
309ななしじゃにー:2007/10/10(水) 23:57:02 ID:KCTZqQas
>308 ご近所か?急にパソ机がガタガタ揺れてビックリしたよ。
でもテレビで地震速報流れないから気のせいかと思った。
310ななしじゃにー:2007/10/10(水) 23:58:52 ID:dpZ7avmf
帝都だよな?揺れたよな。
慌ててテレビつけたけどどこも速報出ないから首を傾げてたところだ。
311ななしじゃにー:2007/10/11(木) 00:04:19 ID:q/cHv7On
【平成19年10月10日23時44分頃】東京都23区(M3.7/最大震度2)
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1192028051/l50
これの事かな?
312ななしじゃにー:2007/10/11(木) 00:04:27 ID:lnCDtd0V
関係ない地域なのに、気象庁の地震情報を見に行ってしまった。
震源地が23区なんだね。
313ななしじゃにー:2007/10/11(木) 00:07:46 ID:gF7/OA1l
あれ地震だったのか。
速報ないから自分が揺れたんだと思った。
314ななしじゃにー:2007/10/11(木) 00:10:19 ID:kmcN7e4W
>313
ちょw何してたんだよwww
315ななしじゃにー:2007/10/11(木) 00:15:00 ID:nN20F56y
さて、またホークスが負けましたよ。
316ななしじゃにー:2007/10/11(木) 03:10:53 ID:vVeoGmug
電話中の相手も何も言ってなかったから
目眩かと思ったらやっぱり地震だったのか。
317ななしじゃにー:2007/10/11(木) 08:45:31 ID:0bbvZl08
自分の中では毎年若鷹軍団が日本一さ…
318ななしじゃにー:2007/10/11(木) 08:50:58 ID:er1YDk5s
セのCSシリーズはもっと要領よくできんもんかね…
昨日か今日から試合でもなんも問題ないと思うんだが
319ななしじゃにー:2007/10/11(木) 12:48:19 ID:SXKWNz0W
あーおなかすいたー。
おなかすいたけど今こっちもうすぐ夜中の12時だから食べたらなあ。
姐さん方、夜中におなかすいたらどうしてる?
寝る以外の答えを頼む。
320ななしじゃにー:2007/10/11(木) 13:00:15 ID:dwDfFzCP
>319
水を飲む
耳の食欲押さえるツボを押す
くらいかな
321ななしじゃにー:2007/10/11(木) 13:10:47 ID:5+HHpb2H
>319
ヨガで体を癒す
気がついたら寝てる

昔の写真や日記や友達からの手紙を見る
懐かしくて泣ける

好きなアーティストの曲を踊り狂う
夜中3時過ぎ位に唐突に虚しくなる

お好きなのをどうぞ
322ななしじゃにー:2007/10/11(木) 13:12:46 ID:Kumw90pK
>320
蒟蒻畑ライトを食べる。
歯を磨く(何故か空腹が紛れる)
ストレッチする
眼球運動する(目と脳は直結してるから目が冴える)

そんな感じ

323ななしじゃにー:2007/10/11(木) 13:17:17 ID:jTE+h7vV
自分はお腹空いたら眠れないので、何か食べるか飲む。
寝る時間が遅いから、12時くらいなら余裕で食べるなw
キャベツしか入ってないコンソメスープとか、粉末コラーゲンを入れたジュースとか。
コラーゲンは空腹時にとると吸収がいいし、お腹もふくれるし、一石二鳥だと思う。
324ななしじゃにー:2007/10/11(木) 13:44:11 ID:1TBTMIYH
寒天固めたものにメープルシロップとレモン汁かけて食う。
本気で腹減ったときはちょっと何か食べた方が落ち着くから。
325ななしじゃにー:2007/10/11(木) 13:52:43 ID:a9PjOVYH
お腹空き過ぎたら寝れないから軽く何か食べるかな。
あと噛めば食欲が満たされるからスルメと水。
326ななしじゃにー:2007/10/11(木) 13:57:07 ID:SXKWNz0W
いろいろありがとう。
とりあえず貴重な蒟蒻畑ライトは食べてみた。
んで水を飲んでる。がんばるよ。
327ななしじゃにー:2007/10/11(木) 14:15:44 ID:6u5gTnjV
厳しいダイエトしてる人にはおすすめられないけど
牛乳をカフェオレにして飲む(砂糖は入れない)
昼食が遅くて帰宅したときでガッツリは食べられないけど
ってときもカフェオレ。
夜飲むとそうでもないのに朝のむとゴロゴロしまくりなんだぜ
328ななしじゃにー:2007/10/11(木) 16:03:00 ID:BLwgK1hq
>324
今度これやってみよう。
通常時のダイエットにもよさそげ。
329ななしじゃにー:2007/10/11(木) 17:48:58 ID:grcDTthm
ナビダイアルってなんで29.5秒毎に課金されるんだろ?
中途半端すぎて禿気になる。
330ななしじゃにー:2007/10/11(木) 17:50:55 ID:GSYYeQFe
今年って蜘蛛が多くない?
大雪になるのかな。
331ななしじゃにー:2007/10/11(木) 18:20:52 ID:aLPCC2Dz
>329
深夜だと45秒ごとだったりするぞw
時間帯で課金料金がかわる。
332ななしじゃにー:2007/10/11(木) 18:54:41 ID:8t7IF+wv
>323
亀だが粉末コラーゲンkwsk
どっかのメーカのを適当に選らんで買ってるの?
オヌヌメのコレってのがある?
333ななしじゃにー:2007/10/11(木) 19:23:55 ID:6VOfId/B
>330
蜘蛛が多いと大雪になるの?
カマキリの卵の位置で、その冬の降雪量が大体分かるというのは
タクシー運転手に聞いたことがあるがw
334ななしじゃにー:2007/10/11(木) 19:24:13 ID:jNjoEmDQ
>330
多い!家の中で蜘蛛なんか今まで見たことなかったのに、
今年6匹くらいハケーンした。今朝もキッチンにいたから窓から逃がしたよ。
蜘蛛が大発生すると大雪になるの?
335ななしじゃにー:2007/10/11(木) 19:34:42 ID:9unwBF7f
>332
323じゃないが自分は明治アミ〇コラーゲンw
ほとんど無味無臭だがかすかにミルクっぽい香りがするから
コーヒーやポタージュなどに入れるよ。
確かにお肌の調子は良い。

と自担の代わりにCMw

あとは粉末寒天大さじ1〜2くらいを同様に。
お腹膨れるしお通じテラ爽快
336ななしじゃにー:2007/10/11(木) 19:39:25 ID:GSYYeQFe
>333-334
再起動したからID変わったかも。
スマソ、ググって見たら大雪という人と暖冬という人がいた。
確実なソースは見つけられなかったが
自分の周辺の人達はカメムシや蜘蛛が多い年は大雪というよ。
337ななしじゃにー:2007/10/11(木) 20:55:32 ID:dvChCsQG
ゴメスカワユス

ヒロミチお兄さんスゲエw


レギュラーで観れる人が羨ましい
338ななしじゃにー:2007/10/11(木) 22:13:50 ID:2+ukvhjI
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 切腹!切腹!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
339ななしじゃにー:2007/10/11(木) 22:28:10 ID:8kOZ2dzE
ttp://www.excite.co.jp/News/odd/00081192081684.html
ぬこはマウスが大好きwwww
340ななしじゃにー:2007/10/11(木) 22:37:08 ID:GSYYeQFe
>338
6 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2007/10/11(木) 22:16:08 ID:oQcYBSYA0
http://www.vipper.net/vip361013.jpg
341ななしじゃにー:2007/10/12(金) 00:39:50 ID:gGN0hPFY
>339
カワイス!
というか、アメショなのに驚いた。
アメショってこういう柄も居るのか。
342ななしじゃにー:2007/10/12(金) 00:45:57 ID:aaWwsL6q
>341
ふっつーの日本ぬこみたいだよねw
343ななしじゃにー:2007/10/12(金) 13:32:05 ID:5prtl+yE
赤福、おまえもか・・・
東海・近畿の遠征帰りの楽しみだったのにorz
344ななしじゃにー:2007/10/12(金) 14:08:06 ID:9/05qti5
赤福、日曜日に貰って食べたばかりだww
345ななしじゃにー:2007/10/12(金) 14:12:20 ID:hMus1Fhz
御福はじまったな。
でも自分は赤福が食べたい(´・ω・`)
346ななしじゃにー:2007/10/12(金) 16:40:24 ID:Yt5l/tN3
冷凍解凍じゃずいぶん品質も落ちるだろうに
347ななしじゃにー:2007/10/12(金) 17:08:28 ID:N5B3I/aG
黒川さん亡くなったらしい。お元気そうに見えたのに…
合掌。
348ななしじゃにー:2007/10/12(金) 17:13:42 ID:Amp1mO71
本当だ…。
でもあの痩せ具合は病的じゃないかとは思ってた。
合掌。
349ななしじゃにー:2007/10/12(金) 17:59:17 ID:SWnqV/jS
>343
自分、明日から伊勢旅行…orz

>347
スマスマで見たのが最後だったよ。
奥さんに家追い出されたとか言ってたのは
病院だったのか脳。
合掌。
350ななしじゃにー:2007/10/12(金) 20:00:43 ID:B9tOwmTX
今人身事故で電車に缶詰なんだが
17時に起こったのに今の今まで何も進展ないっていくらなんでも遅すぎないか?
どんなに辺鄙なとこだって3時間ありゃ何か動きあるよね?
351ななしじゃにー:2007/10/12(金) 20:02:17 ID:Y27z8oiC
>332
遅レスだけど、アホー規制で書き込めなかったよ。
他の姐さんがこたえてくれてる通りア○ノコラーゲンか、コ○ーゲン10000を飲んでる。
錠剤とかがいいなら、ファン○ルのHTCコラーゲンがお勧め。
空腹時にビタミンCと一緒に飲むのがいいらしいよ。
352ななしじゃにー:2007/10/12(金) 20:03:57 ID:BCOObI66
353ななしじゃにー:2007/10/12(金) 20:29:21 ID:B9tOwmTX
>352
えれー止まってんのな
354ななしじゃにー:2007/10/12(金) 20:56:41 ID:84TBkqHI
人身って全部見つからないと動かないんじゃなかった?
355ななしじゃにー:2007/10/12(金) 21:05:29 ID:gA+McnrH
ぜぜぜ全部って…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
356ななしじゃにー:2007/10/12(金) 22:24:19 ID:Tn1BHXHh
集めたモノを組み立てて、足りない部分を捜すんだよ
時間との戦いだから、そのための待機要員は常にあちこちの駅にいる
ハードな仕事だ
357ななしじゃにー:2007/10/12(金) 22:40:22 ID:qrQ5r0p1
当然運転手もやらなきゃいけない
それのために運転手になるかどうかを決めかねてる友達(女)がいる
確かに楽しい仕事ばかりじゃないがこれはちょっと考えちゃうな・・・
358ななしじゃにー:2007/10/12(金) 22:42:03 ID:yArFW2At
自分も「未遂」に終わったけど事故の電車に乗っていて(しかも終電)30分位
缶詰にされたことあった。車両が駅のホームに半分くらい入っているんだけど
ドアが全然開かなくて点検でずっと待たされっぱなしで、状況が
わからないんだけどホームの人が前方みながら悲鳴とかあげててgkbrだったんだな
それがあってからふと疑問に思ったんだけど、首都圏とかで実際に
人轢いちゃった車両に乗っていた場合、その場でおろしてくれたりするの?
降りるんだったら返り血浴びた車両とかみたりしちゃうんだろうか
359ななしじゃにー:2007/10/12(金) 22:51:57 ID:h87cxPoj
自分で遭遇してないけど、処理が済むまで降ろさないはず。たぶん。
360ななしじゃにー:2007/10/12(金) 23:34:54 ID:N5B3I/aG
生きてるとタイヤを切るので時間がかかると聞いた
事はある…
361ななしじゃにー:2007/10/12(金) 23:55:21 ID:Tn1BHXHh
>350
姐さんは何時間缶詰めになっていたんだろう?
拾い集める方も大変だが、缶詰めになってる方もしんどいね
お疲れでした
362ななしじゃにー:2007/10/12(金) 23:57:29 ID:Vu5Gx2pL
>360
タイヤ?車輪じゃなくて?
363ななしじゃにー:2007/10/13(土) 00:13:45 ID:kk2Fx0Jl
こういう作業する人は下手に死者に同情するとヤバイんだってね。
前に聞いた話だが、パチンコで借金作って列車に飛び込みした自殺者がいて
それに同情して手を合わせた運転手が、真面目一筋だったはずの人なのに
急に無断欠勤し始めパチンコ狂いになって同じように借金作って
電車に飛び込んで自殺しちゃった例があるって。

だから現場の人は「迷惑掛けやがってこの野郎」と一言言ってから
作業に入るとか。
364ななしじゃにー:2007/10/13(土) 00:14:01 ID:G73wPzf/
>350ナカーマ
自分は名古屋行きで神領足止めだったから、事故車両とすれ違ったよ。
あの中にいたんだね。

現場通過中、線路を覗きこんで見ていた隣のサラリーマンが
「ゲッ」と小さく声に出していた。
何を見たんだ…
365ななしじゃにー:2007/10/13(土) 00:16:08 ID:JEpSw1TB
>363
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
366ななしじゃにー:2007/10/13(土) 00:36:09 ID:oRNUjD7b
>363
それって自分が人を轢いた罪の意識から抑うつ状態になって、
現実逃避する為にパチンコに走って借金→首が回らない
→本格的に鬱悪化→自殺じゃないのか。
367ななしじゃにー:2007/10/13(土) 00:44:23 ID:pdBrZ74r
>364
not350だがその方面多いよね
先週も別の場所であったばかりorz
会社の人は事故車両に乗ったことがあって衝撃が忘れられないと言ってた
368ななしじゃにー:2007/10/13(土) 00:51:14 ID:3FPkqoMj
そう言えば自分も昔事故車両に乗った事がある。
ホームのだいぶ手前で止まって、じきにドアが開いたから降りたけど
その時完全に下に人が入り込んでた状態だったっぽい。
369ななしじゃにー:2007/10/13(土) 00:55:29 ID:3FPkqoMj
が、途中で送信しちまった。

ちょっと不気味だったのが、事故発生の前の駅とその前の駅で
2回連続で全く違うトラブルがあったこと。
前の前の駅がオーバーランで、前の駅はドアの調子が悪くて
プシュープシューって何回も閉じたり開いたり。
オーバーランで焦ったのか、車掌さんなんて
「お疲れ様でした〜、次は○○、○○」って言うところを、「ご馳走様でした〜」って言ったもん。
皆( ゚д゚)ポカーンとした直後に人身事故。
呪われてると思った。
370ななしじゃにー:2007/10/13(土) 00:57:25 ID:kk2Fx0Jl
>366
伝聞だから事実関係がどうだったかは不明。
ただ明らかに訛りが違ったり乱暴な言葉遣いになったりして
人格が変わっていったそうだ。
363には詳細書かなかったけど遺体に軽く蹴り入れたりして
一言言うとも聞いた。

まぁ右から左へ軽く受け流してw
371ななしじゃにー:2007/10/13(土) 01:37:14 ID:3WwJDnYZ
>369
笑うところじゃないけどワロタ。ごちそうさまってよっぽど憑かれてたのか?

自分も1時間半くらいなら閉じこめられたことあるな。
やっぱり現場検証だの散乱した荷物を捜索だの、
巻き込まれてるからバックしてるとかってアナウンスもあった。
何も教えられず時間が過ぎるのもイライラするが詳しい報告もgkbrだ。
372ななしじゃにー:2007/10/13(土) 03:35:01 ID:xXE4L0UR
電車事故は怖いね…
同僚が、例の尼崎の事故の列車の後ろの方に乗っていた。
後ろの方はほとんど脱線せず止まったから、無事だったみたいで
昼過ぎには会社に来たんだが、それ以来怖くて電車には必ず後ろの方に乗るそうだ。
373ななしじゃにー:2007/10/13(土) 09:38:05 ID:g0W0RVTO
事故車両に偶然乗り合わせてしまったという恐怖もあるけど
長時間缶詰されてトイレに行きたくなった場合はどうするんだろうと
考えるとこっちも恐ろしい。
374ななしじゃにー:2007/10/13(土) 10:01:38 ID:ZqSAjB66
どの電車にもトイレはあると思うよ。
混んでる&臭いかも試練が。
375ななしじゃにー:2007/10/13(土) 10:09:24 ID:5PqeNvVI
首都圏通勤電車にはトイレなんかありませんがなー。
376ななしじゃにー:2007/10/13(土) 10:41:50 ID:ZqSAjB66
>375
ガーン。
ものすごいカルチャーショックだ。
377ななしじゃにー:2007/10/13(土) 10:50:31 ID:iPSkzgoS
ド田舎の2両編成の電車にもトイレなんて付いてないぞ。
378ななしじゃにー:2007/10/13(土) 10:56:04 ID:2Hcy35J4
トイレついてる電車にのるとちょっとした小旅行な気分になるw
379ななしじゃにー:2007/10/13(土) 12:01:45 ID:ZqSAjB66
JR九州では2両編成のワンマン列車にすらトイレついてるんだなぁ。
JR東日本や西日本の列車を再利用した列車が多いんだけど、
独自に作られた新型車両でもトイレはついてるんだ。
なので驚いた。連投スマソ。
380ななしじゃにー:2007/10/13(土) 12:27:16 ID:qqyCDiFl
どの電車もトイレはあるものだと思ってたんだが違うんだな。
381ななしじゃにー:2007/10/13(土) 12:41:37 ID:oO+GLhNx
2〜3分とか最長でも5分くらいで次の駅に着く
都会の電車にはトイレは付かんだろ。長時間移動用だよ。
すぐ着くからって安心してるのに降りられないからgkbrなんだよな。
382ななしじゃにー:2007/10/13(土) 12:43:00 ID:zoMds3y1
つーか都会の電車はトイレつけるならそこのスペースにも人を乗せろって感じだろう。
383ななしじゃにー:2007/10/13(土) 12:50:38 ID:f1RA8QQP
確かにトイレはJRの長距離電車のイメージ。
仮に山手線にトイレ付けても、その車両に行くより次の駅で降りた方が早いかもしれんw
384ななしじゃにー:2007/10/13(土) 13:39:50 ID:0qgc7SaR
総武線(千葉〜東京)にはトイレ付いてるよ。
一応首都圏も通る電車だがなー。
385ななしじゃにー:2007/10/13(土) 13:54:15 ID:3zaoofwo
電車じゃないけど缶詰という話で、
先日富士であったイベントが渋滞や何やらでトイレが大変だったらしい。
トイレが少なかったり遠かったり誘導が下手だったり、
シャトルバス待ちの行列が余りにも動かなかったり…。
トイレに間に合わなくてそこら中が汚物だらけだったって。
特に女性はトイレに手間がかかるから、
ちょっとした物陰で用を足したり
行列から歩いて一分もしない場所で●したり。
渋滞のバスの中で高学年の女の子が下痢を我慢出来なくて
その臭いで嘔吐する人も出て、阿鼻叫喚の地獄絵図だったらしい。
脱出不可能な密室やそれに近い状況でのトイレなんて
考えただけで恐ろし過ぎる。
386ななしじゃにー:2007/10/13(土) 14:21:53 ID:bsHcK0fz
>384
総武線快速でそ。
あれは遠距離だよ。
首都圏通勤電車っつーのは山手線とか京浜東北線とか私鉄通勤路線。
もしかしてゆとりちゃんかい?
387ななしじゃにー:2007/10/13(土) 14:31:17 ID:o57AEZgv
>385
まとめサイト見たよ。
バスしか交通手段がなくて何十台もバスばかりがつらなって遅々として進まず、
予選の時はサーキットの着いてすぐに帰りのバス待ちの列に並ばないと
帰れなかったらしい。
ひでぇ話だった。
弁当も10000円したって。
388ななしじゃにー:2007/10/13(土) 14:36:10 ID:3eLNrWSA
>386
一言余計じゃね?
田舎出身で総武線沿線に住んでた自分には
総武線快速でも十分首都圏通勤電車だわw

>387
10,000円弁当って有り得ないよね。普通の弁当なのにw
間の悪い事に、寒い中で冷たい飲み物が配られて
トイレ事情に止めを刺したっぽいよ。
389ななしじゃにー:2007/10/13(土) 14:38:18 ID:QORJM8Gr
>387
まとめサイトkwsk

べんとー壱万円也ってすげーな。
390ななしじゃにー:2007/10/13(土) 14:54:03 ID:3eLNrWSA
391ななしじゃにー:2007/10/13(土) 15:01:11 ID:nFksX2Xv
>390
d。
バス列6時間って…。
392ななしじゃにー:2007/10/13(土) 15:41:09 ID:YPt+oLb9
F1に興味ないから今まで知らなかったんだが凄いな。
車の買い換えを考えてたが候補からト○タ車は外した。
393ななしじゃにー:2007/10/13(土) 15:42:34 ID:e2beC2OI
弁当全部が1万円という訳じゃないけどな。
寒さと糞尿まみれの地獄絵図だったのには変わりない。トヨタコワス
394ななしじゃにー:2007/10/13(土) 15:53:35 ID:oaBrvihp
>379
JR西日本ド田舎2両編成には付いてるのもあり、ついてないのもあり。
ド田舎とは言え、駅間隔は2〜5分だから、非常事態w以外で使ってる人いないな。
395ななしじゃにー:2007/10/13(土) 16:06:43 ID:uc6mPisV
そして金の力でマスコミも黙らせる

チケット&ライド方式ってまさにカンバン方式だよな・・・・・・
人間は自動車部品じゃないっての
396ななしじゃにー:2007/10/13(土) 19:18:19 ID:HJ/JNf+p
ちょっと前にここで話題になったヒトカラ、移動の空き時間にやってみ
たら楽しかったw

受付の名前書くとこ見たら他にもお一人様はいたし、ドリンクはセルフサービス
式で店員さんが個室に入ってくることもなかったし。
397ななしじゃにー:2007/10/13(土) 19:47:35 ID:zkmv9nfU
>392
去年までの鈴鹿はそんなこと無かったんだよね。
歩いていける範囲に駅が2つあったし、2〜3時間待ちでも電車は定時に来ると
わかってるから。
今回は雨+夜+いつくるかわからないバス+手際の悪い係員というコンボが
精神的にきつかったよ。自分は5時間待ったけどねw
398ななしじゃにー:2007/10/13(土) 21:42:15 ID:DK0wp+5/
カレーパン500円は高すぎ
399ななしじゃにー:2007/10/13(土) 23:46:22 ID:gD6zXee7
>390
こんなに見づらいwikiは初めて見たw
なんか良くわからんが大変そうなのは伝わった。
400ななしじゃにー:2007/10/14(日) 01:26:57 ID:3vCZi8O7
自分富○サーキットの隣町に住んでるけど田舎だよ〜。
最寄り駅は1時間に電車1〜2本しかないローカル線だし。
バスで少し先まで行くと小○急線(本数多い)に乗れるけど結構遠い。
混み混みのバスで行くなんて息詰まりそうな距離。
同僚が土曜日に行ったけどバス6時間待ちだったみたい。
401ななしじゃにー:2007/10/14(日) 01:28:44 ID:SP/X74a9
雨降ってる中6時間待ちってきついよね。
体調悪くなった人続出だったみたいだし。
402ななしじゃにー:2007/10/14(日) 07:19:57 ID:UG8nwxol
フジロック一回目を思い出させるなあ。
富士山にたくさん人が一気に集まったらだめなんじゃね?
山の神様とか怒っちゃうんだよ、きっと。
403ななしじゃにー:2007/10/14(日) 11:32:59 ID:9rAOaDow
おかしなまとめwikiだな。
スポンサーの娘(notト○タ)が同僚で連れて行ってもらったが
まず富士を選んだことが間違い、というのは置いておいてw
現場では隣板の人が数分おきに起こすおかしな言動でてんてこ舞いしてたよ。
一人で多分100人以上のスタッフに迷惑かけてたし、一般席ではそのヲタも酷いと随時報告が入ってた。

場違いだった自分達を見つけて「写真一緒に撮る?」と声かけてきたので
もちろん丁重にお断りしたが、滅多にない機会なので近くにいた時に観察したら
モデルばりな友人より足は短いのに胴が長く、よく見たら噂の靴を履いておられました。
レース終了後の歓談会で数人のレーサーやクルーに「あの靴はなんだ?」と聞かれたw
404ななしじゃにー:2007/10/14(日) 11:55:42 ID:8d/lYZR8
あの富士で数少ない勝ち組富裕層がこんなとこにw

兄さんは雨なのにグラサンで実況でもエライ騒ぎだったよなw
405ななしじゃにー:2007/10/14(日) 11:56:15 ID:X88lgZjT
いやそのなんだ…
お前が場違ry
406ななしじゃにー:2007/10/14(日) 12:25:02 ID:RinVPSxS
下着ってどれくらいの頻度で買い換える?
紀香は半年に一度総入れ替えするらしいんだけど。
自分二年くらい替えないなぁ。
407ななしじゃにー:2007/10/14(日) 12:46:17 ID:TieaQ6zo
気に入ったのがあったら買って古いのは捨てる、かな。
または洗濯でくたびれちゃったなーと思ったら捨てて代わりの買う。
高くて総入れ替えなんて出来ないorz
1〜2年くらいは使う。
408ななしじゃにー:2007/10/14(日) 13:08:57 ID:Cd6mAj8j
特に時期なんて決めてないなぁ
くたびれたり汚れが目立ってきたりしたら捨てる
で、新調する
捨てた分だけ新調するので持ってる数が変わらない
409ななしじゃにー:2007/10/14(日) 13:56:29 ID:/bHkiMnT
テロ朝見てたらガッツさんが自担に負けない位のポエマーな発言してたw
「埋もれた隠れてた花なんだよ!」ボクシングの内藤さんについて
熱く語ってたよ。ステキだガッツさんw
410ななしじゃにー:2007/10/14(日) 18:14:30 ID:oa0iHuV2
403が何のことかわからない。
411ななしじゃにー:2007/10/14(日) 19:56:11 ID:wY/G5cOA
>410
デブスの小さい自慢だからスルー推奨
412ななしじゃにー:2007/10/14(日) 20:40:56 ID:c+UmWECF
1.顔が熱を持つ
2.顔が固く、デコボコになる(中に何か持ってる感じ)
3.中にあったものが表面に浮き出てきて、白い吹き出物になる
4.顔一面に吹き出物、例えるならオバケ(人には会いたくないけど無茶してメイクし、出勤する)
5.3-4日我慢
6.ウソのように治る
7.前より肌がきれいになる

↑コレを季節の変わり目に繰り返すんだけど、分かってくれる姐さんいる?
何ていう症状なんだろう?
413ななしじゃにー:2007/10/14(日) 20:50:39 ID:1DWGS7Sv
脱皮?w
ゴメン、ワカンネ。
でも7.になるんなら裏山
414ななしじゃにー:2007/10/14(日) 20:57:08 ID:9xaPhag1
まさに脱皮w自動的にデトックスwww
皮膚の下に水がたまるやつと同じかな。指先にプチプチ出来るのは自分もたまになる。
415ななしじゃにー:2007/10/14(日) 22:56:15 ID:hzbSFqum
期間限定ユニったって3人のうち2人はオーデションに参加してなかったじゃん
あとのひとりはもともとゴリプだし身内で出来レースやってどうするよw
416ななしじゃにー:2007/10/14(日) 23:07:23 ID:mLa0Fmqg
自G映像映るかなー…くらいな感じで隣板G麺ゲストの番組見たんだけど…。
あれってアリなのか?
ネタで済ませるには不快すぎるんだけど。
417ななしじゃにー:2007/10/14(日) 23:21:53 ID:TKqHKLdY
>>416
ドラマの番宣のことか?
何があったんだkwsk
418ななしじゃにー:2007/10/14(日) 23:38:23 ID:0hQxdWIR
いちいち報告しなくていいよ。
後で叩くためにわざわざ番組見てるのかと思ってしまう。
419ななしじゃにー:2007/10/14(日) 23:45:59 ID:MwEGAHtz
ウルルソ久々に見たが徳光は司会復帰みーなはナレ復帰で天野は退場したの?
420ななしじゃにー:2007/10/15(月) 00:28:49 ID:79rr6zkB
ウルルン、全部元に戻して欲しいな。司会もナレも構成も。
421ななしじゃにー:2007/10/15(月) 02:53:54 ID:qddAdIMt
競馬、競輪、競艇。
祭中大音量で隣のバアさんが流し続けたお陰で、太鼓も笛の音も聞こえず…。
隣家でも競馬の内容聞き取れたわ…。
422ななしじゃにー:2007/10/15(月) 06:52:38 ID:YE9XIbp+
>417
いつものことだけどほんと酷かった。
あれで番宣になるのかと思ったよ。
423ななしじゃにー:2007/10/15(月) 08:04:04 ID:NZEwLcAN
叩くとかじゃなくて疑問なだけなんだけど
あれはネタなの?それともマジ仲悪いの?
424ななしじゃにー:2007/10/15(月) 10:42:06 ID:NwjgYBVF
>>416,422-423
詳しく知りたいから↓こっちで教えて

【雑談】ジャニーズタレントを語るスレ【共通】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1111742445/
425ななしじゃにー:2007/10/15(月) 11:41:29 ID:S+7q6GF3
これか?

388 名前: 名無しさんにズームイン! [sage] 投稿日:2007/10/14(日) 22:12:43.98 ID:iu3tjtVp
タッキーなんてクソガキじゃないですか
426ななしじゃにー:2007/10/15(月) 17:06:03 ID:ZfiHcS4r
「○○さーん、いるのは分かってんすよー」
「借金たまってるんすよー」
「はよ出てこんかいゴルァ!」

っていう男達の声が近所から聞こえる(((((;゚Д゚)))
借金の取立てか?初めて聞いたよ。コエー
427ななしじゃにー:2007/10/15(月) 17:55:31 ID:XhqMBy4D
今借金の取り立てってしちゃいけなくなったのになぁ。
闇金かな。
428ななしじゃにー:2007/10/15(月) 21:42:23 ID:eTz2KKIx
バカ西消えてくれ
429ななしじゃにー:2007/10/15(月) 23:36:09 ID:aqiIxkED

疲れ目にオヌヌメな目薬を教えて下さい。

ちなみに今は、オレンジのバイシン使ってるんだが、
効果が感じられず、使用量だけが、
無駄に増えてしまってる。
新しいのを探しに、DSに行ったんだけど、
いっぱい種類ありすぎて、ワケワカンネ。

裸眼で両目とも1.5です。
老眼、早いんだろな orz

430ななしじゃにー:2007/10/15(月) 23:42:12 ID:uxLWk6sX
>429
自分はシパシパショボショボするからドライアイ用の粘度の高いやつ買った。
多少マシ。
431ななしじゃにー:2007/10/15(月) 23:47:18 ID:9HsLX1QD
アイボンのとろ〜り目薬がお気に入り。
432ななしじゃにー:2007/10/15(月) 23:52:07 ID:D3YQMXPn
ビタミンが3種類くらい入ってるやつがいい。
冷たくてきもちいいし
433ななしじゃにー:2007/10/15(月) 23:52:37 ID:uxLWk6sX
>431
ああ、それだそれ。
粘度が高くてとろ〜りとしてるやつ。
434ななしじゃにー:2007/10/15(月) 23:53:57 ID:i41zUBrL
橋下さんはどこへ行くんだ?
435ななしじゃにー:2007/10/15(月) 23:56:08 ID:uxLWk6sX
ガリレオってめちゃめちゃトリック簡単じゃね?
今ビデオ見てるんだがw
436ななしじゃにー:2007/10/16(火) 00:11:37 ID:4HVuflRh
暇つぶしに見たオサーンズ11が予想以上におもろかったw
でもロケはいらね
437ななしじゃにー:2007/10/16(火) 00:11:47 ID:M3FwQ9oo
月9やから、一話いちおう見たけどツマンネ。
来週からは見らんな
438ななしじゃにー:2007/10/16(火) 00:13:26 ID:P8rzdgTG
っていうかこれ(まだ見てる)
どう見ても月9じゃなくて土9じゃね?
439ななしじゃにー:2007/10/16(火) 00:15:38 ID:A+UT7kQM
ガリレオは木10あたりで渋く地味にやってほしかったんだが。
准教授の相棒の刑事はホントは同期の男だし。
その設定生かしてほしかったな〜。
440ななしじゃにー:2007/10/16(火) 00:19:00 ID:13a92jRX
>438
自分も恋愛ものかと思ったら、全然違ったからビクーリ。

最初にマイクロ波って出たとき、銀狼怪奇ファイル思い出したw
思い出したからまた見たいけど、銀狼ってビデオ化とかされてなかったっけ。
441ななしじゃにー:2007/10/16(火) 00:24:13 ID:P8rzdgTG
なんか月9じゃなくてジョブナイルみたいだなー。
どう見ても土9臭が。
442ななしじゃにー:2007/10/16(火) 00:26:18 ID:SKcZP8Z6
443ななしじゃにー:2007/10/16(火) 01:05:05 ID:QnTLqffj
Σ(゜Д゜)ジョブナイル!?と思って検索かけたら、かなりヒットした。
ジュブナイルだと思っていたけど、これどっちでもいいんかな。
444ななしじゃにー:2007/10/16(火) 01:06:32 ID:2aAfh3+s
同じくwwww
土9の匂いがプソプソしてるw<ガリレオ
445ななしじゃにー:2007/10/16(火) 01:08:22 ID:XnGin8Uh
気になったので、ジョブナイルでググル先生にお尋ねしたら
「もしかして: ジュブナイル」と言われたぞw

>ジュブナイル 【juvenile】
>少年・少女。また,少年・少女向けの本をいう。
446ななしじゃにー:2007/10/16(火) 01:17:43 ID:9NG1KVtp
原作は面白い?ガリレオ。モデルは佐野さんなんだってね。佐野と福山で
見たかったかも。
447ななしじゃにー:2007/10/16(火) 01:18:19 ID:35LeRGtx
>440
ビデオ化されてるよ。>銀狼
でも酒キバラのせいで再放送はされないのです。
448ななしじゃにー:2007/10/16(火) 01:19:41 ID:QnTLqffj
>445
そうだよな。
壷用語とか、最近は「あなたの知らない世界」が多いから
どっちでもおげな言葉かと思ってしまった。
449ななしじゃにー:2007/10/16(火) 01:27:37 ID:pOQRlkxQ
>446
自分は結構好き。
容疑者Xは泣けた。
原作は北村さんが演じてる刑事が湯川の相棒だよ。
450ななしじゃにー:2007/10/16(火) 04:12:05 ID:5ORtix4d BE:988535849-2BP(0)
>436
自分もオサーンズ11はなかなかウマーだった。
ロケ部分は確かにイマイチだったな。
たまに、ロケなしオサーンズ討論会(途中gdgd論議も込みw)のみでもイケそな気がする。
451ななしじゃにー:2007/10/16(火) 04:37:05 ID:RFGSgwAs
あ、オッサンズ11ってオーシャンズ11をもじってんだな。
452ななしじゃにー:2007/10/16(火) 06:51:33 ID:iR0KEV0a
>449
あー!ガリレオシリーズは読んでないけど、容疑者Xに出てきた湯川か。
どう考えても福山じゃないorz
453ななしじゃにー:2007/10/16(火) 07:27:01 ID:N4W4YQhn
ガリレオ話と聞いて飛んできましたw
自分は理系者なのだが、物理は面倒臭かった派だったんだけど
昔あれ読んで、物理学の専門書を貧り読んだ時期が自分にもありますたが…ドラマは…

柴サッキーって、黙って立っていれば中山ミポリソに似ているのかもしれないとは思った。
たまにね…たまに…
454ななしじゃにー:2007/10/16(火) 07:55:43 ID:J8ZaEo4g
ガリレオつまんね
家族が「きらきらひかる」のパクリだなと言ってた
再放送してる美女か野獣の方が好きだ
455ななしじゃにー:2007/10/16(火) 08:45:42 ID:HXwCGGVq
美女か野獣大好きだー!
再放送やる度に見てしまう。
おまっww都合よくそんなこと起こるはずがryっていう展開も大好きなんだぜ
456ななしじゃにー:2007/10/16(火) 09:11:13 ID:kYNaTOen
募集されてるお
http://ameblo.jp/samuraitorakichi/
457ななしじゃにー:2007/10/16(火) 09:33:58 ID:PnT2tGOQ
変なタイトル…と思った曲を挙げるスレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicj/1190358093/
458ななしじゃにー:2007/10/16(火) 18:01:02 ID:1GJQxr4E
今日ちょっと車で遠出した際、すぐ後ろの車の車間距離が近かった。
とにかくバックミラーを見ると鬱陶しいくらい自分の車の近づいてて怖かった。
こういう後続車にもっと車間距離を空けてくれと知らせたい場合どうすればいいんだろう?
急ブレーキをかけなきゃいけない事態になった時にオカマをほられるのは自分なんだぞ。
459ななしじゃにー:2007/10/16(火) 18:33:17 ID:VWkKZo4c
>458
1.ブレーキを減速しないぐらいに軽く踏んでブレーキランプを点灯させビビらせる。
2.エンジンブレーキをかけて急に減速しビビらせる。
このどっちかをすると大抵は離れていきます。
ただ遠出した時は、一旦停止するなどして先に行かせた方が吉。
460ななしじゃにー:2007/10/16(火) 18:34:12 ID:+4liTU6v
>458
煽ってたわけじゃないのかな?
自分は免許持ってないからよく分かんないけど…。
でもうちは弟が初心者の頃に後続車のオヤジに煽られて、
煽ることに集中して信号見落としたオヤジにカマ掘られたよ。
弟の前の車が弟の上を行く超初心者っぽかったから
車間距離を保ってた時の事故なんだけどね。
DQNとか多いから気をつけてね。
461ななしじゃにー:2007/10/16(火) 18:47:35 ID:7xi5YQ57
>458
常に方法を考えてるが無理
後ろにもパッシング用のライトが欲しいんだがな
法定速度でトロトロ走る→抜かされそうになったらスピード上げる
何回か繰り返して
オサーンがイラつきはじめたらカーブから速度MAXで突き放す
まあ日本で一番マナーの悪い国だから参考にはならんが
462ななしじゃにー:2007/10/16(火) 18:50:50 ID:1GJQxr4E
>459,460,461
片側1車線の道路で信号も無く10台くらいが塊になっててスムーズに流れてた。
自分はその塊の中程にいたんだよ。ちなみに自分の前は重機を積んだトラック。
ブレーキの必要の無い所で軽くブレーキを踏んでみたりしたけど効果無し。
煽ってる感じはしなかったけど結局自分がその道から逸れるまで約10qそんな感じだった。
車間距離を詰める人の気持ちが分からない。
463ななしじゃにー:2007/10/16(火) 18:51:06 ID:icZR0Fv3
>458
複数車線の道路だったのか?
そうじゃない、あるいは追い越し車線を走っていたなら単に
煽られてただけじゃね?
464ななしじゃにー:2007/10/16(火) 18:52:07 ID:icZR0Fv3
>462
トロトロ書いてたら答え出てたスマソ。
465ななしじゃにー:2007/10/16(火) 19:30:58 ID:5wLLXckB
>462
自分の知り合いの男が車間距離詰める奴だったよ。
助手席の自分は、常に足に力入ってしんどいんだけど
本人的にはそれが普通で煽ってるつもりもないらしい。
時々急ブレーキかけたりもするんだけど、事故ってないから無問題、みたいな。
事故ってからじゃ遅いんじゃー!と言いたかったが、そういうの言い合える間柄じゃなかったんだよな。
466ななしじゃにー:2007/10/16(火) 20:23:02 ID:oqbwHbtN
11/21ジャニがシングル同発って初めてだよね…G多すぎるとは言え微妙。
467ななしじゃにー:2007/10/16(火) 20:31:28 ID:LRfJoNcy
どことどこ?
自担Gじゃ無い事だけは確かだw
468ななしじゃにー:2007/10/16(火) 20:31:43 ID:fH/ByYnF
自分は車間距離保って走ってたら、助手席に座っていた友達に
そんなに空けてたら間に入られちゃうでしょって怒られた。
昔親が運転してる車に乗ってて追突されたことがあるから、
普通に走ってるときに車間距離詰めるの怖いって言ってもわかってもらえなかった。
確かに、割り込みされるのも危ないんだがな。
469ななしじゃにー:2007/10/16(火) 20:34:08 ID:4fm2R2a+
>467
今調べた感じだと、鴇とカツンみたい。
これだけ多いと、仕方がないかな。
最低限、同板Gと同日発売は避けてほしいもんだ。
470ななしじゃにー:2007/10/16(火) 20:47:41 ID:NmQpbCWR
どっちもドラマ主題歌か。カツンはほっといてもキ○ガイヲタが複数買い祭だろうし
鴇もほっといても適当にしか売れない適当なGだから同時発売でもヲタが被ることも
売り上げに影響が出ることもなさそう。
471ななしじゃにー:2007/10/16(火) 20:48:11 ID:LRfJoNcy
>469
d!
472ななしじゃにー:2007/10/16(火) 20:54:12 ID:Jbv8jQ8t
なんか10月に入ってから件名が英語の迷惑メールが急増してる。
平均1日20通。outlookで「英数字のみの件名メールは受信しない」とか出来たらいいのに。
473ななしじゃにー:2007/10/16(火) 21:11:29 ID:JWfwfkEs
>472
プロバで迷惑メールブロックとかやってないの?
鯖でストップしてくれるから便利だよ。
ウェブメールでどかーんと消しちゃうからPCにはやってこない。
474ななしじゃにー:2007/10/16(火) 23:15:17 ID:Wx9jKstR
>470死んでくれ
475ななしじゃにー:2007/10/16(火) 23:36:21 ID:JWfwfkEs
有閑\(^o^)/オワタ
476ななしじゃにー:2007/10/17(水) 00:24:58 ID:XzF3bCHG
しまった見逃した(´Д`)
477ななしじゃにー:2007/10/17(水) 00:25:59 ID:ZQE1yVgm
>474
長瀬ヲタ、顔が真っ赤だよw
478ななしじゃにー:2007/10/17(水) 00:36:42 ID:vg7kSpc0
なんだ客か
479ななしじゃにー:2007/10/17(水) 01:14:34 ID:1dzFGklB
キャラで無理なのは清四郎〜ごめん横山…
頭脳明晰文武両道にみえない清四郎は無理ダタ
ミロクは最後の最後でキャラ崩壊
女にほれっぽいミロクなんてミロクじゃないやいorz
あとは一話話変えすぎだ
つうか脚本がつまんない。中だるみしてしまった。
あとはよかったというかまあよかったかなーだったから
なんかちょっと残念な気持ち
480ななしじゃにー:2007/10/17(水) 01:34:00 ID:KngJQ0D0
(゚Д゚)
481ななしじゃにー:2007/10/17(水) 07:03:17 ID:jwh3cewY
>470
後輩Gは3種類出すんだね。
なんつーか、毎回必死だよね。
482ななしじゃにー:2007/10/17(水) 07:20:36 ID:q8j6Oi9L
>481
鴇は4種類出しますが何か?
武威は6種類出しますが何か?
483ななしじゃにー:2007/10/17(水) 07:25:33 ID:GwK/R3mx
>481>482
みんな必死でいいだろw
484ななしじゃにー:2007/10/17(水) 07:46:46 ID:3dhYi1Vp
そ、そうなんだ…。
自Gは毎回2種類だからみんなそうなのかと思ってた。
485ななしじゃにー:2007/10/17(水) 08:03:28 ID:390h5weM
だから年齢、その他無視してキャラだけで言えば
清四郎→干菓子
魅録→ツンツンヘアー時のつ
美童→滝
で決まりだって

昨夜見なくて良かった
486ななしじゃにー:2007/10/17(水) 08:25:12 ID:Vuf6mdPn
>485
ふざくんな
487ななしじゃにー:2007/10/17(水) 08:50:39 ID:+hYwoGp1
今更だが亀田の処分どーよ?
488ななしじゃにー:2007/10/17(水) 09:46:44 ID:loM6RXCT
ぶっちゃけ、もう亀一族はどうでもいい
ただ、ちゃんとしたトレーナーがついたら、3兄弟もっと
いい方向に行ってたんではないかなとはほんのり思う
489ななしじゃにー:2007/10/17(水) 09:55:40 ID:0dAmAw3L
>486
ローサ乙www
490ななしじゃにー:2007/10/17(水) 11:03:34 ID:qSAZqq8f
>483
みんな必死で、みんないい。
491ななしじゃにー:2007/10/17(水) 11:15:46 ID:ebzEF7xY
>490
あの世からみすず乙
492ななしじゃにー:2007/10/17(水) 11:23:07 ID:OeKU51OF
>490
なんか良く分からんが胸にグッときた
493ななしじゃにー:2007/10/17(水) 12:51:01 ID:/LV1T/fz
>492
金子みすずの詩のパロだよ。
素敵な詩が多いから一度読んでみそ。
494ななしじゃにー:2007/10/17(水) 13:01:01 ID:ebzEF7xY
元は「みんなちがって、みんないい」だっけ。
ハッと来てグッとくるよね。
495ななしじゃにー:2007/10/17(水) 13:05:05 ID:GReyA5qu
>494
トシちゃん乙w
496ななしじゃにー:2007/10/17(水) 13:05:16 ID:E8ZI1C5e
>494
トシちゃん乙w
497ななしじゃにー:2007/10/17(水) 13:06:17 ID:E8ZI1C5e
ケコーンしたw
498ななしじゃにー:2007/10/17(水) 13:06:44 ID:UwPW0z8U
>495-496
ふかわ乙。
499ななしじゃにー:2007/10/17(水) 13:07:25 ID:++m6JjVA
みすずにトシちゃんにふかわに、忙しいスレだなwww
500ななしじゃにー:2007/10/17(水) 14:53:32 ID:1fjmVrwA
102 名前:読者の声[] 投稿日:2007/10/17(水) 13:06:29 ID:apTS3l8j
【KAT-TUN】 11/21
●Keep the faith/Crazy Love (DVD「Keep the faith」PV付き)
◎Keep the faith/Crazy Love/Lovin'U
○Keep the faith/Crazy Love

【TOKIO】 11/21
●青春/? (DVD付きAパターン/カレンダー/グッズが当たる応募抽選券)
●青春/? (DVD付きBパターン/カレンダー/グッズが当たる応募抽選券)
◎青春/? (カレンダー2008をランダムに封入・2種)
○青春/?

●=初回限定盤
◎=通常盤(初回限定仕様)
○=通常盤

TOKIOはKAT-TUNヲタのついで買いでも狙ってるのかな?
それにしてもランダムってひどい特典だなまた・・・
501ななしじゃにー:2007/10/17(水) 14:55:28 ID:tQx24xjE
昔は通常初回に5種類ランダムの時もありましたが何か
502ななしじゃにー:2007/10/17(水) 14:59:13 ID:1+BPSqUZ
>501
それ客だよ
503ななしじゃにー:2007/10/17(水) 15:41:57 ID:E8ZI1C5e
純粋にDVDが2パターンもあるのが裏山
504ななしじゃにー:2007/10/17(水) 17:52:34 ID:yUDdte8r
なんじゃあの不貞腐れた態度はww
なんか喋らんかい>亀次男
505ななしじゃにー:2007/10/17(水) 18:06:42 ID:edSqSJQY
○栄ジムの会長はドドリアさんって呼ばれてるのかw
506ななしじゃにー:2007/10/17(水) 18:53:50 ID:lukOCfcb
亀田は心底嫌いだが、今回ちょっとカワイソス
あれだけマスゴミにもてはやされてて突然バッシングだもんな
普通のDQNならそりゃ勘違いして増長もするわな
507ななしじゃにー:2007/10/17(水) 19:08:08 ID:ccAuwyqE
亀はどうでも良いしマスゴミは最低だけど、相手の内藤選手が気の毒だな〜
折角チャンピオン防衛したのに聞かれるのは亀のことばかり。
対応はさすが大人だなと思う。
508ななしじゃにー:2007/10/17(水) 20:13:47 ID:yLnDW5nF
探偵ファイルにも転載されてる、2ちゃん発祥のネタが面白い<亀田
ID:f/a6Qcur0の。

信じる信じないはともかく、うはww 亀オワタww とかて感じが。
509ななしじゃにー:2007/10/17(水) 20:25:11 ID:xCJf7xWA
T豚Sは責めないメディアが本当に気持ち悪い。
510ななしじゃにー:2007/10/17(水) 20:56:30 ID:0yZyn2t6
誰か亀パパに日本語を教えてやれよとオモタ。
511ななしじゃにー:2007/10/17(水) 21:05:11 ID:T8hoaG1H
どつよヲタでもアンチでもない人に聞きたい
どつよのWeb見てどう思いますか?
あり?なし?
512ななしじゃにー:2007/10/17(水) 21:08:12 ID:ScNDbGiB
>511
ここはタレの話をするスレじゃないから。スレ違い。

亀兄弟は親父から離れれば少しはまともな選手になるんじゃないのかな。
あの親父ありえないもん。
18にもなってパパンの言うこと聞きすぎ。
513ななしじゃにー:2007/10/17(水) 21:46:19 ID:muObKaih
>511
ヲタだが梨。
見なかったことにしてるw
514ななしじゃにー:2007/10/17(水) 22:53:06 ID:LQmPO/l0
週末神奈川行くんだが鎌倉でここは良いぞってとこは何処かね?
515ななしじゃにー:2007/10/17(水) 23:06:29 ID:E8ZI1C5e
>514
自分食べ物の事しかわからないけど、鎌倉といえば伝説のホットケーキがまず浮かぶ。
もし気になったら、直接URL貼るのはためらうので
鎌倉 ホットケーキで検索してみて。
516ななしじゃにー:2007/10/17(水) 23:43:27 ID:LQmPO/l0
>515
見た。美味そうだねこれ。
しかしすっげー混みそうだな・・・入れたら食べてくるよノシ
517ななしじゃにー:2007/10/17(水) 23:53:21 ID:1+BPSqUZ
>515
スッゲー( ゚д゚)ポカーン
これメイプルシロップや蜂蜜はもちろん、アイスとかジャムをトッピングしても絶対美味しいよね。
食べたい…(*´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
518515:2007/10/17(水) 23:55:51 ID:E8ZI1C5e
ホットケーキも美味しいけど、他のスイーツも美味しいんだぜ。
でもあのホットケーキは超感激するから、ぜひ体験してほしい。
519ななしじゃにー:2007/10/18(木) 00:04:15 ID:A/M+FO5d
鎌倉といえばレンコンハンバーグだろ
520ななしじゃにー:2007/10/18(木) 00:10:22 ID:VmGB/uu0
我が家では鎌倉と言えば鳩サブレと梅の花の型の紅白のはんぺんなのだが。
521ななしじゃにー:2007/10/18(木) 00:26:24 ID:2uHa11TN
これ誰なんだろw

某アイドル事務所で売れないアイドルやってるんだが
tp://montrachet.blog6.fc2.com/blog-entry-176.html
522ななしじゃにー:2007/10/18(木) 00:43:38 ID:0qC1qCkp
鎌倉で鳩サブレーを買うなら
おみやに是非「鳩三郎」!
たしか鎌倉の本店のみの限定品だ
523ななしじゃにー:2007/10/18(木) 00:54:01 ID:ZJcc3+vx
>521
誰だか知らないけどヒモ生活でどうしようもなくなる前に
自分の道を見つけて欲しいな
524ななしじゃにー:2007/10/18(木) 07:58:29 ID:9zFhhvEi
鎌倉じゃなくて横浜だけど
十番館のビスカウトが素朴で美味い。 
525ななしじゃにー:2007/10/18(木) 16:13:10 ID:9sXvT+5a
亀田にプレゼントしまくって寄生してた隣板兄さんに
コメント出して欲しいなぁ。
出たがりでも今回はさすがに出てこないかな。
526ななしじゃにー:2007/10/18(木) 16:21:50 ID:iKq6nM5e
最近は隣がいっぱいあって、知らない話題だと全く検討つきませんw
527ななしじゃにー:2007/10/18(木) 16:59:22 ID:2GF60gXB
兄さんというからには、Jフレ以前にデビューしていて専用板を持つ
あの方たちの中の一員だろう。
だれだかわかんないけど。
528ななしじゃにー:2007/10/18(木) 17:00:03 ID:McFK1OAp
>525
こないだから1人でガンガルねw
叩きたいなら隣逝けや
マイクスタンド1つやっただけでプレゼントしまくるになる兄さんも大変だな
529ななしじゃにー:2007/10/18(木) 17:05:41 ID:5X22s61i
プレゼントしまくったって秋刀魚が金のマイクで兄さんが金のマイクスタンド送っただけでしょ?
それだけで寄生だプレゼントしまくったと騒ぐ馬鹿ってなんなんだろ…
マスゴミに踊らされて恥ずかしい奴だな
530ななしじゃにー:2007/10/18(木) 17:09:14 ID:vbTE468q
みんな詳しいな。そんな事あったのか。
531ななしじゃにー:2007/10/18(木) 17:17:10 ID:zim5r2bX
週刊○春の広告みたいなネタだな。
「亀田家を擁護してきた各界リーダーの眼力」だってさw
532ななしじゃにー:2007/10/18(木) 22:42:16 ID:Y7Wa+8dK
久々に黒木瞳のすんばらしい衣装と歌を聴いた…相変わらずだ
四十路後半で一昔前のアイドルみたいなミニスカドレスってどんだけ〜w
533ななしじゃにー:2007/10/18(木) 22:59:05 ID:w9Z9pktl
つくづく思ったんだが
何で臍は臭いんだろう
534ななしじゃにー:2007/10/18(木) 23:06:41 ID:pCrmdGZH
>533
バクテリアがいるから。
535ななしじゃにー:2007/10/18(木) 23:09:34 ID:4AcKLI1l
>534
へーそーなんだ。知らなかった。
536ななしじゃにー:2007/10/18(木) 23:13:03 ID:n5i+cqWW
( ゚д゚)




(゚д゚)
537ななしじゃにー:2007/10/18(木) 23:17:31 ID:TNAC3bXm
なんという親父ギャグ。

>536
こっち見んな。
538ななしじゃにー:2007/10/18(木) 23:24:54 ID:gOTzMfQk
猪7の活動はまだですか。
539ななしじゃにー:2007/10/19(金) 11:50:55 ID:rOaOtt6I
> ま、一応 スマスマの美術班に 頼み込んで「すいません、金のマイクスタンドって、作れます?」って
> 言ったら、最初「は?」って 言われて、「や ちょっと、これこれこうで、こうこうこうで まあこういう人間に
> 渡したくて 亀田兄弟」って 言ったら、あのエンブレムが あるじゃないですか
> ま それも 形取りたいしー、みんなの力 借りていいすかね」って言ったら、「はい、分かりました。」って
> 言ってくれて スマスマの美術さんたちが、すごく 乗り気に なってくれまして 作ってくれましたね。
> で、こないだの、5月5日?世の中的には 亀田の日とか 呼ばれてましたけど、まああそこで、
> えー 結果、試合内容も いい試合内容で、うん マイクとマイクスタンドが、初披露されたんですけども
> まあもちろん、僕は、拝見させて頂きました。

金のマイクスタンドが気になって探したらこんなのが出てきた。
番組のスタッフに頼み込んで作らせてたんだね。
そんなことさせてたなんてビックリ!
また世間からは「これだからジャニーズは・・・」って言われちゃうんだよね。
こっちにしたら関係ないのに。
540ななしじゃにー:2007/10/19(金) 12:16:14 ID:5UiFN5a7
すっげー客丸出し
別にキム様が誰に何あげようかどうでもいいよ
普段興味ないくせにマスゴミに便乗してここぞとばかり叩く奴は本当アホだなw
他に楽しみ見つけりゃいいのに
541ななしじゃにー:2007/10/19(金) 14:40:59 ID:u6fDvbKh
亀田家を擁護してきた
各界リーダーの「眼力」
和田アキ子、さんま、キムタク、星野仙一、朝青龍…
542ななしじゃにー:2007/10/19(金) 17:54:40 ID:ey8isUM2
ここでキム様いうとるヤシのがよっぽどきゃry
543ななしじゃにー:2007/10/19(金) 18:14:49 ID:6Ecfs91F
紅白歌合戦のネタが出る時期になったんだな。
青春を終えた後の一年って、びっくりするぐらい終わるの早いよな。
一日は長いのに、一年って単位になると短く感じる不思議。
544ななしじゃにー:2007/10/20(土) 00:02:03 ID:1JAWdICZ
>543
むなしくなるから辞めれw
545ななしじゃにー:2007/10/20(土) 00:13:43 ID:nWvSzzQ/
1年のうちの1日は、うるう年じゃない限り変わらないけど、
自分の歳のうちの1年は、毎年分母が大きくなってるから…だっけ?
546ななしじゃにー:2007/10/20(土) 00:38:10 ID:aghEMIan
>545
それ昔、近畿紺で光一が言ってたw
客席からヘーと納得の声が上がったのが面白かった。
547ななしじゃにー:2007/10/20(土) 01:42:36 ID:0d2+4Ouz
ジャネーの法則っていうんだっけ?
548ななしじゃにー:2007/10/20(土) 01:58:07 ID:rkGVFvtk
一瞬ジャニーの法則と読み違えた。色々と毒されすぎだろうか。
549ななしじゃにー:2007/10/20(土) 02:54:34 ID:b4imP1nm
>548 この板だし仕方ないさw
550ななしじゃにー:2007/10/20(土) 12:36:14 ID:/vFQN+0f
ゴ○キの弟がしばらく見ない間に別人になってた件。
ttp://captain.jikkyo.org/cat/s/cat1192849462392.jpg
551ななしじゃにー:2007/10/20(土) 12:40:44 ID:lOBFESrC
どうしようもねーな。
これで仕事更に干されたりしたらゴ○キが可哀想だ。
552ななしじゃにー:2007/10/20(土) 12:50:56 ID:iqqbm3ik
首に彫りもんか。あらら。
553ななしじゃにー:2007/10/20(土) 12:55:41 ID:U58LH5pN
おっととっとケーブルだぜとか
おっととっとサツだぜとか言われてて吹いたwww
554ななしじゃにー:2007/10/20(土) 13:01:35 ID:L261Z0NX
これでも二児の父親だもんな。世も末だ。
555ななしじゃにー:2007/10/20(土) 13:15:23 ID:aml9hRHp
>550
えー?画像だけ専ブラで見て誰かが作ったんだと思ったよー。
事実なんだ。驚いた。
家計をゴ○キが支えてるっていうけど可哀想だ。

関係ないがジョジョ好きな人は今週の文●見て。
ダンディーな荒木先生が見られます。
556ななしじゃにー:2007/10/20(土) 14:37:54 ID:b4imP1nm
ネタかと思ったら動画まであってマジだった。
笑う犬見てたからがんばって欲しかったんだけどな。
入れ墨はこっちの方がはっきり写ってて、場所も場所だしもう取り返しつかない感じ。
ttp://tv.be-to.com/jlab-live/s/79044.jpg

今年のハロプロは呪われてるな…。
557ななしじゃにー:2007/10/20(土) 14:49:38 ID:0G4zqZrL
>553
「まずは肝心の銅線返そう返そう返そう」
ってのもあったw
558ななしじゃにー:2007/10/20(土) 15:07:42 ID:eTLuHa/e
イレズミって鯉かよwどんだけー
おっとっととーの頃の本人と同一人物と思えない。

って既に父親になってたのか…奥さんや子供やゴ○キが不憫だ。
559ななしじゃにー:2007/10/20(土) 15:13:30 ID:67UCd/Zn
素でISSAかと思った こんな顔だったっけ?
560ななしじゃにー:2007/10/20(土) 15:37:50 ID:OMObIvK+
がけっぷちだけど姉ちゃんそれなりに頑張ってるのにな。
どーしよーもねー男だ。
561ななしじゃにー:2007/10/20(土) 16:34:07 ID:CJHzKbPw
姉の鼻のワイヤーをというレスにワラ
マイナス方向にネタの宝庫だなハロプロ
正直びっくりするというよりああまたかっていうか初犯?くらいにしか
思わなかった。麻痺してるな
562ななしじゃにー:2007/10/20(土) 17:22:47 ID:GqSRrB1W
芸スポスレにハロプロ関係の個々の活動が貼ってあったのを見たけど
里田が一番の稼ぎ頭とは…
563ななしじゃにー:2007/10/20(土) 17:37:10 ID:dZRZWiVn
1986年
  4月8日 - 沢尻エリカ
  7月4日 - あびる優
  7月10日 -後藤 ユウキ
  9月10日 -内 博貴
  11月17日 - 亀田興毅
1987年
  1月10日 - 伊藤千晃、AAA
  2月6日 - 市原隼人

この学年すげえww
564ななしじゃにー:2007/10/20(土) 18:20:37 ID:IoTjkczN
子供までいたのか。

夫とっとと金だせ  にワロタよ
565ななしじゃにー:2007/10/20(土) 18:43:29 ID:Yslt09db
伊藤千晃って聞いたことないと思ったらAAAの子か。
566ななしじゃにー:2007/10/20(土) 19:20:43 ID:M6spV+J4
>565
アメリカで落書きしてきたゆとりだね
567ななしじゃにー:2007/10/20(土) 21:06:14 ID:yB56qOfD
>>563
ゆとりの見本市だなw
568ななしじゃにー:2007/10/20(土) 21:14:42 ID:Lc8H5fUc
>563
今年成人した自分と同い年なんだけど、こうやって並べるとスゲー
ウィキで見たら、歌手のYUIや香椎YOU、リアDゾーンも同い年と知りビクーリw
ついでに・・・フィギュアの織田も同じ学年w
569ななしじゃにー:2007/10/20(土) 21:34:25 ID:wJUNTGKY
明日の夜はオリオン座流星群ですよ。
570ななしじゃにー:2007/10/20(土) 23:43:46 ID:Dj0w1tZg
なんか月が変だ。
さっきまで普通だったのに赤くて低くてでっかい。最初UFOかと思ったよw
571ななしじゃにー:2007/10/20(土) 23:46:00 ID:RsFTLxlN
久しぶりにカラオケ行ったら魔理沙は大変なものをryが入っていた件について。
ニコ厨だからつい入れてしまったが人間か歌えた物ではなかったorz
572ななしじゃにー:2007/10/21(日) 00:04:36 ID:1JAWdICZ
クライマックスシリーズもなんだかな
普段にリーグ優勝同士でやらせんのになんか問題あったのかよ
俺竜県民だけど納得いかねー
573ななしじゃにー:2007/10/21(日) 01:04:55 ID:2JmkUbHr
えぷらとぴあ、先行だとどっちが良い席取れるだろうか。
確率的にはぴあなのかなあ・・・。
574ななしじゃにー:2007/10/21(日) 02:14:59 ID:FE5EC88W
>573
イベントによるかな。昔とやりかたが変わっていなければ、ホール全体の座席の中で
大きくブロック分け(アリーナ前列真ん中とか、アリーナ端っことか)をして、
ここはぴあ、ここはe、みたいな感じでチケット主催者が決めているはずなので。

イベントによりどこが強いかが変わる。確かに一番確立が高いのははぴあだろうけど。
575ななしじゃにー:2007/10/21(日) 02:27:41 ID:ueE5gCWD
>568
そう言えば織田も謹慎中だっけ?
ほんとスゲーなw
576ななしじゃにー:2007/10/21(日) 02:29:40 ID:24uYSpg0
>572
低迷してる球界を盛り上げようとしたんだろうけど
まさかの3連敗は誤算だったろうね
原さん辞めちゃうのかな
577ななしじゃにー:2007/10/21(日) 04:10:41 ID:oy5lsQC1

亀田家を擁護してきた各界リーダーの「眼力」

和田アキ子、さんま、キムタク、星野仙一、朝青龍…
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/index.htm
578ななしじゃにー:2007/10/21(日) 11:21:16 ID:IY1OmGjn
流星群は23時頃。
579ななしじゃにー:2007/10/21(日) 19:35:27 ID:iOySDb4T
自分の姿勢が気になる時って、どうしたらいい?
毎日10時間程度の立ち仕事をしてるんだけど、立ってる時に足をクロスしたり、片足に重心をかけてしまうorz
昔からのクセで、自覚はあるんだけど…足をクロスして立つ方が楽なんだよね。
周りから見ると、オシッコ我慢してるみたいで恥ずかしいw

意識的に直そうと思ってるんだけど、つい楽な姿勢になりがち。
長年のクセで重心が歪んでるのかな…?
意識的に改善するべきか、整体(?)するべきか・・・。
580ななしじゃにー:2007/10/21(日) 20:08:01 ID:RyDTxC+E
>579
骨が歪んでいて、足の長さが左右違ってしまってるからクロス立ちしちゃうんだよ。
整体行って身体の歪みちゃんと直して、日常も気を付ける。じゃないとそのうち腰や首に来るよ。
581ななしじゃにー:2007/10/21(日) 21:24:32 ID:v8I1/1P3
以前鎌倉のホットケーキ教えてもらったもんです。
実際に食べてきたノシ
90分待ったし凄いデカくて死にそうだったけど美味かったし友達にも気に入ってもらえた。
教えてくれた>515タン産休です。
582ななしじゃにー:2007/10/21(日) 21:50:51 ID:9HOHu876
>579
(´・ω・`)人(´・ω・`)
首の骨にカーブがないからってのもあるが、どうしても顔が前に出てしまう。
すると自然に猫背に。
猫背って楽なようで続くとしんどいから、気付いたら意識して背筋を伸ばすようにしてる。
579タソの場合は足の長さが明らかに違ってそうだから、一度整体してもらうといいかもね。
583ななしじゃにー:2007/10/21(日) 21:54:58 ID:6cwSkYHq
明日、帝都周辺は25度の真夏日だって。もう冬かと思ってたw

>581
515ですが、気に入ってもらえて良かった。
90分って…週末はそんなに待つんだね。乙彼様でした。

584ななしじゃにー:2007/10/22(月) 00:33:30 ID:vjCuB9jE
明日は暖かい(つーか暑い)のか、嬉しい。けど服に困るなw
585ななしじゃにー:2007/10/22(月) 01:17:57 ID:kLVsejo4
>>579
というか、ジヌンも姿勢で悩んでるのでチャレンジしてみる予定なんだが
年末に出るwiiのソフト「WiiFit」をお勧めしてみる。
体重やBMIを計測してくれるバランスボードってのが付いてくるんだけど
これに乗ると前後左右にどれだけ体の軸がズレているか計測してくれるモードがある。
どれだけズレているかを自覚して、本気で治す努力をしたい。
整体に行って直しても、またすぐ自己流になっちゃうので
正しい姿勢を保てる筋力を付ける様にガンガル。

最近、首の神経が圧迫されて手が痺れる事があってマジヤバスorz。
586ななしじゃにー:2007/10/22(月) 01:41:08 ID:vUFjuohb
WiiFitかなり期待してる。
ドラクエソードも欲しかったんだが
こっちを買うことになりそうだ。
587ななしじゃにー:2007/10/22(月) 01:45:19 ID:uH37H95y
http://www.aquacity.co.jp/new/20071018013004.html

http://www.xjapan.ne.jp/new_c/index.html

キター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

大晦日、東京ドームをジャニオタから奪い取れ!!
588ななしじゃにー:2007/10/22(月) 01:49:11 ID:0wsDHsbO
でも30〜1日のドームは近畿決まってるからなぁ。
ドーム周辺はいつも以上にごった返すのはケテーイだが…
589ななしじゃにー:2007/10/22(月) 02:03:02 ID:9y9qdko0
個人的にはぜひとも奪い取っていただきたいものだが…。
毎年毎年ドーム詣にはもう疲れたよパトラッシュ。
590ななしじゃにー:2007/10/22(月) 02:16:54 ID:0wsDHsbO
>589
それがなくなって何もかも無くなるのが怖いだけさ。
 λ......巣に帰ろうぜ
 λ......
591ななしじゃにー:2007/10/22(月) 03:29:22 ID:k4Prmz7B
たかだか1時間半(しかもそれぞれの出演時間は30分あるか無いか)の為に
7千円はきついよな…。
がんばれ、何としてでも奪い取ってくれ。
592ななしじゃにー:2007/10/22(月) 03:36:01 ID:eP8ZnB7L
スマソ。リンク先見てもいまいち分からない、疎い自分に簡単に説明してくれ…
なんで奪うとかになってるの?バツの人達が年越しライブをドームでしてたから?
593ななしじゃにー:2007/10/22(月) 06:19:47 ID:k4Prmz7B
>592 ネタだよ。多分解散ライブがドームだったからじゃないかと。
今更ドームのスケジュールが変わる訳無いし。
594ななしじゃにー:2007/10/22(月) 08:03:20 ID:ebvLKdlE
>591
テレビで見てればよくね?
595ななしじゃにー:2007/10/22(月) 13:02:53 ID:TX+Nq+iN
是非とも奪い取ってくれ
狭い場所で自Gと自G担だけで年越してぇよ…
596ななしじゃにー:2007/10/22(月) 14:05:10 ID:eP8ZnB7L
>593
d。自分頭回らなすぎるな…ニュース検索しちゃったよ。
597ななしじゃにー:2007/10/22(月) 16:16:07 ID:gBB83QjG
意味がなくなってしまった。
また 嫌な時間だ。
自分のことしか考えてないけど。
ごめんね。
598ななしじゃにー:2007/10/22(月) 16:32:24 ID:T04Q/oWp
詩か?
599ななしじゃにー:2007/10/22(月) 17:59:03 ID:t4aosJB0
さっきのドキュソ親父超ムカツク!!
歩行者側が青になってるのに携帯で話しながら
思いっきり突っ込んで来やがって危うく引かれる所だったじゃないか!

おまけに横断歩道の所に止まって私に向かって喚いてるし
まあ私も「早く逝けバーカ!!」と言ってやったが(多分聞こえてない)
家に帰ってよく考えてみると服も車も黒だったし
その筋の人だったんではないかと(((゚Д゚)))gkbr
実は家までつけられていて射殺…とかないよなぁ
600ななしじゃにー:2007/10/22(月) 18:11:39 ID:nmq3nlEp
前のおじいちゃんとおばあちゃんの乗ってるトラック、妙に遅いし妙に揺れててコエーよ。
それに前の部分と荷台の間、隙間があって揺れ方それぞれ違うってどうゆうことだよ。
なんか全体的にちっちゃいしエンジンの音も変だし、手作りみたいで怖い。
帰宅ラッシュと重なって交差点渋滞できてるよ!
601ななしじゃにー:2007/10/22(月) 18:16:49 ID:eP8ZnB7L
さっきから、雑談っていうか吐き捨てスレになってる気がするんだが…同じ人?
>597,599-600はまとめて
言いたいことだけ言って立ち去るスレ【67】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1192080690/l50
こちらへどうぞ
602ななしじゃにー:2007/10/22(月) 18:56:38 ID:TB6SAuPl
容疑者Xガリレオのキャストスライドで映画化か
どーなんだこれ
本当に湯川はましゃで良かったのか?>東野様
603ななしじゃにー:2007/10/22(月) 19:02:13 ID:TvW+FNbH
>602
東野圭吾は映像化に関してあんまり口出さならしいよね。
自分の好きな作品は全部山田孝之がやるんだぜ(´・ω・`)
604603:2007/10/22(月) 19:03:52 ID:TvW+FNbH
あ、山田孝之が嫌いとかそういうんじゃないです。
念のため。
605ななしじゃにー:2007/10/22(月) 21:14:11 ID:ZtcGL9it
>579
遅レスだけどヨガもいいよ。
2年くらいやったけど左右バランス矯正には結構効いた。
頑固な猫背は治る前に教室が潰れてしまったのさorz
606ななしじゃにー:2007/10/23(火) 00:42:03 ID:vs/sp/J+


SMAPファンがSMAP以外のジャニタレの悪口を言いまくってるよ



http://yy56.60.kg/loddysample/

607ななしじゃにー:2007/10/23(火) 11:47:36 ID:YqItlF2n
赤福はもうダメかも分からんね・・・
一度は食べて見たかったのに、残念な流れになりつつあるね
608ななしじゃにー:2007/10/23(火) 12:22:35 ID:8zufoz27
赤福といえばバッタもんがあったよね。
オカメの絵が包装に描かれてるヤツ。
あれならまだ売ってるんじゃないかな。
609ななしじゃにー:2007/10/23(火) 12:27:51 ID:x8tPisza
は、博多ぶらぶらを馬鹿にすんなぁぁぁ!!
610ななしじゃにー:2007/10/23(火) 12:43:45 ID:OoCI9lg6
御福餅っていう、赤福にそっくりなのが売れてるらしいね。
611ななしじゃにー:2007/10/23(火) 13:16:23 ID:fFskWCib
>>607
今までのようにはいかんだろうなあ
現経営陣(親族経営陣)を総入れ替えして地元のみで地道にやり直せばある程度の再生は出来ると思うが…
歴史が長いだけに親族が変な欲掻いて引くべきところで引けなかったら終わりだな
612ななしじゃにー:2007/10/23(火) 14:53:19 ID:DuNQwzZm
>610
御福餅の方が歴史があるんじゃなかったっけ?違ったっけ?
まあ自分は赤福しか食べたこと無いんだがな。
613ななしじゃにー:2007/10/23(火) 15:35:24 ID:8cjUtVy0
そんな中、白い恋人は来月復活か
614ななしじゃにー:2007/10/23(火) 16:09:07 ID:WAiwwgrd
>>612歴史も赤福の方が古い@創業300年
まさか餅もアンコも古かったとは思わなかったけどなw
615ななしじゃにー:2007/10/23(火) 16:11:03 ID:4LnMDYMk
>614
誰が上手い事言えと言ったんだ
616ななしじゃにー:2007/10/23(火) 16:52:31 ID:EDXJPTvN
ブーツキーパーって何故店で売ってるのって変なぬいぐるみが
ついていて1000円なんだろう。
通販だとオシャレなの売ってるけど店で見かけないし
617ななしじゃにー:2007/10/23(火) 17:23:57 ID:YqItlF2n
>616
100均とか、ドラックストアーに売ってたのを見たよ
ドラックストアーのはリラクマで可愛かったので、思わず買ってしまったよw
しかし、あのブーツの中に入れるのかと思うと、ちょっと罪悪感が・・・

>608
そうなのか、知らなかった
今度探してみるよ、ありがとう
618ななしじゃにー:2007/10/23(火) 17:37:23 ID:n6LeVOei
>617
話の流れから察するに、>609の博多ぶらぶらってやつじゃないかなw
知らんけど。
619ななしじゃにー:2007/10/23(火) 17:46:26 ID:3FZb7EPu
>>608
三島の福太郎かと思ったが
オカメじゃなくてじさまの面の絵だった
620ななしじゃにー:2007/10/23(火) 17:58:46 ID:TRLVR2Lw
これおかめか?なんかコワイんだがw

ttp://item.rakuten.co.jp/jrk-shoji/10001188/
621ななしじゃにー:2007/10/23(火) 18:04:50 ID:GE72N5X/
博多ぶらぶらってもっと大福餅みたいなやつじゃなかったっけ
赤福はいわゆるあんころ餅だよな
あんこが外側か餅が外側かって違いか?
622ななしじゃにー:2007/10/23(火) 18:29:08 ID:7mEr8NvR
あんこが中か外かで思い出したが、千鳥屋のみたらしは禿隙だ
みたらしのタレがだんごの中に入ってるから食べやすいし
冷やして食うと更にウママー
623608:2007/10/23(火) 18:29:09 ID:8zufoz27
すぐ下で名前が出てる御福餅のことだった>オカメの包装

ttp://www.mint.or.jp/ofuku/info.htm
624ななしじゃにー:2007/10/23(火) 18:49:22 ID:qWXGmvKB
三嶋大社の福太郎、出来た当初はなんで赤福のばったモンつくってんだよって思ってたけど
一応お餅は草(よもぎ)餅なんだな。初詣行って試食してお茶飲んでから毎年買って帰るわ。
625ななしじゃにー:2007/10/23(火) 18:59:55 ID:/2NM8i0m
餅と言えば御へい餅(ゴヘイモチ)って何処の名物?
地元のコンビニに旗立って売ってたりするんだが@お茶の国
626ななしじゃにー:2007/10/23(火) 19:06:27 ID:GE72N5X/
五平餅の事か
飛騨高山に観光に行った時に食べたような気がする
627ななしじゃにー:2007/10/23(火) 19:09:08 ID:FdLmsLJ2
>620 ちょwww吹いたwww
628ななしじゃにー:2007/10/23(火) 19:22:14 ID:JQ+4Ut2p
>620
ほんとにブラブラしててテラコワス ガクガク(((( ;゚Д゚)))ブルブル
629ななしじゃにー:2007/10/23(火) 19:46:45 ID:9csoOfV/
>593

遅レスだけど、93〜97年まで30.31日はX JAPANがドーム使用していた。
(解散の97年は大晦日1日のみ)
余談だが、91年は夏に1日、92年は1月に日本人初初ドーム3days公演。

93〜97年はX JAPANが年末公演してたから思い入れがありそう言う人がいるが、
もちろん今更覆らないのも分かって半分本気含みつつネタで言ってる。

来春ライブの発表があったから受け流して。
630ななしじゃにー:2007/10/23(火) 20:08:24 ID:x8tPisza
博多ぶらぶら置いときますね

ttp://jp.youtube.com/watch?v=i3wJf1iF81M
631ななしじゃにー:2007/10/23(火) 20:51:33 ID:A+6S4K/m
御福は赤福より妙に甘いのとあんこがちゃんとしたこしあんじゃないんだよね。
土産は赤福にしてと言われたのに関空で入手できなくて(御福しか置いてない)
御福を買って行ったら友に大不評だった覚えがある。
632ななしじゃにー:2007/10/23(火) 20:52:04 ID:iPxduEcO
>625
たぶん長野のはず
パパンが岐阜寄りの長野出身で自分もちっさい頃から食べさせられてる
味噌付けて焼いてるんだと思うが自分はあんまり好きじゃないorz
そして漢字だと五平餅だと思う
633ななしじゃにー:2007/10/23(火) 20:58:12 ID:dwHmKZhm
今日は十三夜ですよ。空を見上げてみなされ。
634ななしじゃにー:2007/10/23(火) 21:02:55 ID:k0qxP1yD
栗名月って言うらしいね。
635ななしじゃにー:2007/10/23(火) 21:12:07 ID:IUVvUmM4
自分は赤福よりも博多ぶらぶら派だな。餡子が良い塩梅なんだよ。
636ななしじゃにー:2007/10/23(火) 21:14:50 ID:/lb+n1Kt
637ななしじゃにー:2007/10/23(火) 21:19:51 ID:K7adFVjG
五平餅は、長野や岐阜あたりのものと言う印象だな。その辺りのサービスエリアでよく見た。
うちの実家(長野)はご飯だけまるめて焼いてから、
山椒の芽を入れて砂糖でのばした味噌をぬって食べるのが春の定番。自分は好きだ。
638ななしじゃにー:2007/10/23(火) 21:36:04 ID:0ps3S4uE
自分、ニュースになる前日に食べたよ>赤福
まさかこんなことになるとは思いもしなかったがなw
639ななしじゃにー:2007/10/23(火) 21:45:17 ID:9Ouy0t0c
>616
フランフ○ンに素敵なやつあったよ。
640ななしじゃにー:2007/10/23(火) 21:55:10 ID:h2QsbcJH
>636
トラウマになりそうだ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コワイヨー。
641ななしじゃにー:2007/10/23(火) 21:56:19 ID:oH8mie56
高山?で食べたみたらし団子が全然甘くなくて(ただのしょう油味)衝撃だったw
642ななしじゃにー:2007/10/23(火) 22:03:07 ID:fZTdei/9
636の意味がワカラン。
裏が怖そうな感じはするんだが。
643ななしじゃにー:2007/10/23(火) 22:18:05 ID:bg32REYP
>641
あれはみたらし団子ではなくみだらし団子なんだぜ。

そして高山の五平餅は、あぶらえ(これも地元食か?)とかに使うちょっと甘めのごま味噌を付けて焼いたものだ。
644ななしじゃにー:2007/10/23(火) 22:22:33 ID:/mn7gXYr
>642
かわいい模様入り靴下裏返したら裏地が恐ろしいことになってたってことだと思った。
645ななしじゃにー:2007/10/23(火) 22:58:37 ID:0ps3S4uE
自分今一人遠征の帰りの新幹線の中なんだが
疲労で爆睡してたら、寝相悪くてパンシ丸見えだたw
普段は滅多に履かない、短いスカートなんか履いて色気づいたからだorz
646ななしじゃにー:2007/10/23(火) 23:03:03 ID:bofROPP/
>>645
気にするな、周りの人はもう二度と会うこともないし、
旅の恥はかき捨てだから大丈夫だよ。
647ななしじゃにー:2007/10/23(火) 23:13:23 ID:yI1If5kL
>622

確か、みたらし小餅って名前じゃなかったかな?
自分も禿隙で、何度かリピったが、
ある日突然、食べたら歯が痛くなって、
それ以来、食べてないよ。
他の物食べても、なんともないんだけどね。
久しぶりに食べたくなってきたよ。

似たような作りの、みたらしグミっていうのも、あったな。
648ななしじゃにー:2007/10/23(火) 23:23:06 ID:/mn7gXYr
自分も今日、居眠りしてたらよだれぼたぼた垂らしてしまったww
最低2人には見られていた気がするが何事も無かったように振舞ったよ。
堂々と平静を装っていれば周りも対して気にしない、と信じてるorz
649ななしじゃにー:2007/10/23(火) 23:26:10 ID:UN2mk627
ママンの友達んちでスズメ保護してる。野鳥って飼って
いいんだっけ?エサあげてるのは人だけど。拾ったのも
面倒見てるのも。ぬこってのがスゲ〜な。
650ななしじゃにー:2007/10/23(火) 23:42:29 ID:rgLsPXUZ
人間が飼うのはダメだが、ぬこが面倒見る分にはいいのではないだろうかw
651ななしじゃにー:2007/10/23(火) 23:57:54 ID:0ps3S4uE
>646,648
温かい言葉、dです!
ちょっと気が楽になりますた
652ななしじゃにー:2007/10/24(水) 00:12:46 ID:JKkOyyFg
>>649
ちょ、ぬこが面倒みてるって妄想するだけでテラカワユスなんだが!

・・・まさかそのぬこ、養殖のつもりじゃないよね?
653ななしじゃにー:2007/10/24(水) 00:23:44 ID:s5SjiDiO
ある単語がどうしても気持ち悪くて嫌なんであぼーん設定してるんだけど、
あぼーんにしてても結局気になってレスチェックしてしまうもんだな。
654ななしじゃにー:2007/10/24(水) 01:18:44 ID:y6f+TVqH
>>631
御○餅は餡が劇マズだな。
寒くなってくると甘い物が恋しくて、地元民の自分でも赤○食べたくなるのに悲シス。
653>601
655ななしじゃにー:2007/10/24(水) 01:21:46 ID:rA9FPBeZ
>>652
まるまると太った所を・・・
656ななしじゃにー:2007/10/24(水) 06:43:44 ID:XYYWDroP
>645とかも吐き捨てレスだと思うんだが
他のスレ住人がその話題に食いつくかどうかの違いだとオモ
他スレに誘導するヤシの方がウザイ
興味無い話題ならスルー汁
657ななしじゃにー:2007/10/24(水) 10:50:06 ID:IUGv4tXw
亀だが
>>625
五平餅は長野の中でも南部〜中部(木曽とか伊那)
岐阜や東海に近いエリアに多い食べ物、クルミとか使うのが特徴
お茶の国方面で売られているのも納得
逆に北部〜中部(長野など)はおやき、野沢菜とか野菜を使うのが多い
今ではどっちもど長野全域で売られているような気がするw

そんなジヌンは、こしひかりの国なんだが
お隣の長野は北信、東信、中信、南信で文化が違うから難しい
信州大学も学部によって長野と松本に別れているんだよな
658ななしじゃにー:2007/10/24(水) 11:42:34 ID:x+yZIc+9
>>639
赤福の中教えてくれてアリガトン!!!
フランフランいてくる
659579:2007/10/24(水) 17:39:57 ID:mHV0HG6f
皆さんの意見を聞いて、整体へ行って来たノシ
初体験だったんだけど、全身もみもみされたw
多少身体が歪んでたみたいだけど、大した事無くて安心しました。
重労働で身体に筋肉が付いたワァ〜と思ってたのが、パンパンに凝ってたのにはビクーリw

一度プロに見てもらうと、身体の特徴が分かって今後気をつける事も分かって良かったよ。
皆様トンでした。
660ななしじゃにー:2007/10/24(水) 21:00:41 ID:hcI5LXy4
っていうか雑談なんだから、吐き捨てだろーが何でもイイじゃん
661ななしじゃにー:2007/10/24(水) 21:04:20 ID:JEcGAvQK
この亀レス星人はなんなの?
662ななしじゃにー:2007/10/24(水) 21:55:07 ID:l0qfCBiX
ところで牛紺スレ(総合イベスレ)、今年はまだ立ってないね。
そろそろ必要では?

と書いてたら福山CMktkr
結構良かったな。
663ななしじゃにー:2007/10/24(水) 21:56:58 ID:/oncnuWE
相棒見てたから気づかなかったorz
664ななしじゃにー:2007/10/24(水) 22:23:55 ID:w99O8DNx
相棒の後にやったCMだよな?
665ななしじゃにー:2007/10/25(木) 00:39:09 ID:Zk9mDGMF
3局ちょこっとずつズレて流れてたな>福山CM

自分リア厨時代ダイスチだったんだが、
あれから10年以上経つ今も相変わらずカッコヨス
666ななしじゃにー:2007/10/25(木) 01:22:40 ID:JTbGIiz3
トイレ入って扉閉めたらいきなり横の棚の扉が降ってきた…両足に青痣できたよorz
とっさの時って何も対処できないって実感した。
そういう体験ない?
667ななしじゃにー:2007/10/25(木) 12:33:35 ID:K2u4SZck
稲葉さんと福山さんて似てない?
体系顔の小ささ年齢雰囲気とか
668ななしじゃにー:2007/10/25(木) 13:46:52 ID:e737gSiH
だめ
669ななしじゃにー:2007/10/25(木) 13:49:41 ID:e737gSiH
間違えたので以下やり直し。

ダメだ、稲葉と聞いてこれを思い出した。

578: 2007/10/03 00:56:17 zzmgK5Aa [sage]
926 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 23:56:01 ID:71NXLw5dO
二年くらい前に横浜のホテルの前で、
小さな子供抱っこした稲葉さんとすれ違った
多分稲葉さんだったと思う。
暗めな色の服着て早足でスタスタ歩いてた。
上結構着てたからかもしれないけど、足細いな〜!と思った。
たるみが無いというか、全体的にシャープな感じでカッコ良かった。

932 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/09/27(木) 09:03:16 ID:hD63FAov0>>926
へぇ〜稲葉の目撃談って少ないから凄いね。
子供って顔可愛かった?

948 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 22:53:51 ID:56oCKZCf0
稲葉の子守唄、聞いてみたす

952 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/09/28(金) 09:42:08 ID:gYo0QvhtO
ねんねんこーろりーよオコロリヨーッ!(バーン!)←花火

954 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/09/28(金) 10:10:43 ID:3cgLCXyt0
>>952
なんというウルトラソウルww
670ななしじゃにー:2007/10/25(木) 15:42:09 ID:1ZFTzYvH
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1363493
misono\(^o^)/オワタ
671ななしじゃにー:2007/10/25(木) 17:05:59 ID:ouZNHqJp
>670
これは…



\(^O^)/
672ななしじゃにー:2007/10/25(木) 17:22:43 ID:ZdA2CJCT
ニコID持ってない私に産業ヨロ
673ななしじゃにー:2007/10/25(木) 17:25:00 ID:Ncqk987T
>672
垢取っておいでよ
674ななしじゃにー:2007/10/25(木) 17:39:28 ID:kJ+QYFVI
脳内メーカー
http://maker.usoko.net/nounai/

ヒマな時にでもドゾ-
既出だったらスマソ
675ななしじゃにー:2007/10/25(木) 18:15:24 ID:y4k8OYyP
>672
ダイエット&DQNっぷりを披露したやらせオフショットDVD発売
だがしかし、インタビュー収録時点で既にリバウンド済
「ダイエットは成功したんですよね?」by大塚
676ななしじゃにー:2007/10/25(木) 18:17:11 ID:hZbjONdi
>672じゃないがトン。>675
昔は結構好きだったんだけどな。
677ななしじゃにー:2007/10/25(木) 19:17:02 ID:+VRB63eE
この姉妹って太りやすい体質なんだな
まぁ、姉は短時間にドーナッツ4個食べてたりするからデブっても仕方ないけど
678ななしじゃにー:2007/10/25(木) 20:09:06 ID:NzHnqjbh
>670
スタッフに切れてる所とか部屋で暴れてるところとかヤラセぽいけど
ヤラセでも自担のああいうところ見たらヲタやめると思うな。
ミソノヲタはどう思ってんだろ。
679ななしじゃにー:2007/10/25(木) 21:27:26 ID:AtZHJ/wC
タレントだからとかじゃなくて素人だって仕事してれば
やなことあるし、でも人前でキレたりしないし、体重管理だってするのにw
正真正銘のヴァカ。>misono
680ななしじゃにー:2007/10/25(木) 21:59:24 ID:CyhySo34
痩せたら歌出せるとか言っても結局痩せていようが太っていようが個人に魅力が無ければ
求められないって答えは出せないのか?馬鹿か?
大体芸能人で見た目も含めて売り出されようとしている女が48kg以上って
デブ以外のなにものでもないよ。リアルに45kgキープできてからだろ。
歌も顔もパフォーマンスも全く魅力を感じないDQNな糞女の分際でちょっと特集組んでもらっただけでも
一生感謝してかまわんだろ>misono
681ななしじゃにー:2007/10/25(木) 22:10:02 ID:Ncqk987T
45kgは厳しくねーかと思ってwiki見たら、身長154cmしかないのか。
それでも清潔感があれば多少ぽっちゃりでも可愛いけど
この姉妹は清潔感ナッシングだからなー。
姉妹揃ってどうしてこんなに汚らしいんだ。
682ななしじゃにー:2007/10/25(木) 22:13:25 ID:1ZFTzYvH
後藤さん家も幸田さん家も大変だなw
683ななしじゃにー:2007/10/25(木) 22:25:56 ID:aDgqc92p
テレビは走査線の影響で2〜3割増で太ってみえるから
154センチならリアルで43kgくらいが限界、んで公称サイズは40kgって感じ?
684ななしじゃにー:2007/10/25(木) 22:29:30 ID:Ax6uu0mX
一般人ならともかく芸能人のしかも女で154の48は有り得ないな。
685ななしじゃにー:2007/10/25(木) 22:37:52 ID:kiBUvkge
自分が154/49くらいでミ○ノとほぼ同じような体型だが
Mサイズや9号がチョトキツイ時あるぞ。ポチャ体型自覚してるorz
タレントならもっと痩せてた方がいいな。
686ななしじゃにー:2007/10/25(木) 22:55:16 ID:Ncqk987T
>685
個人的にはガリガリよりも多少ぽっちゃりしてた方が
女の子らしくて可愛いと思うよ。
687ななしじゃにー:2007/10/25(木) 23:19:36 ID:dg8Ca8Ac
トヨエツみたいに昔凄い太ってたのに痩せて今もあの体型ずっと維持してる奴なんざ山ほどいる。
それを思うと太ってるから云々なんて甘ったれてるとしか思えん。
デブタレで売ってる人以外は痩せてるのが求められるの当然だろw
そりゃ人間嫌なこともあるけどよ、仮にもテレビ出てる人間がやることかよ。
56なんて自分の背でさえ少し豚じゃね?と言われる体重なのに154じゃ痩せろと言われるのもナタリマエだな。
688ななしじゃにー:2007/10/25(木) 23:22:57 ID:SpXBLrDw
つーか、この人痩せてももう売れないだろ。
689ななしじゃにー:2007/10/25(木) 23:29:14 ID:Osdqrit3
>687が身長いくつなのか知らないけど
美容板みたいに美容体重じゃなきゃムキーってのもなんかギスギスしてて嫌だよ。
それにデブを嫌がるのは元デブの同属嫌悪とかって言ってた人もいたし…。

まあでも芸能人は外見込みで売ってるところもあるんだから
それをキープするのが仕事みたいなもんだね。
幸田姉妹は体型もだけどあの髪とか肌の色をなんとかした方が…。
690ななしじゃにー:2007/10/25(木) 23:33:37 ID:c0h9KqvN
トヨエツって昔太ってたのか。
細身のイメージしかないから驚きだ。
691ななしじゃにー:2007/10/26(金) 00:22:02 ID:q25xbe0B
もともと筋肉量の多い男性を例に挙げてもなぁ…
ミソノたんはダイエット云々の前にあの態度を改めないと、仕事なんて来ないだろうね。
692ななしじゃにー:2007/10/26(金) 00:27:35 ID:Sr6eJCpD
つーか、体重云々以前にもの凄い勘違いしてないか?
「嘘をつくのは辛い」的なこと言ってたけど、
包み隠さず晒して本人はスキーリしてるのかも試練が、
スタッフに当り散らしたり家で暴れたり屁こいてる姿を見て
ミソノヲタが喜ぶとでも思ってるんだろうか?
今時、「スタアはおならしないよね」なんて思ってるヤシなんて居ないだろうが、
かといって屁こく姿を見たいヤシも居ないっつーの。
693ななしじゃにー:2007/10/26(金) 00:29:33 ID:hZX7DaOX
23にもなって、しかも公の場で自分の事を「うち」(not関西弁)
って言うのってどうなのと思う。
そもそもこの一人称がどうにも受け入れられないのだが。
694ななしじゃにー:2007/10/26(金) 00:33:29 ID:XgMcWKj7
大塚さんは正直者だってことは分かった。
695ななしじゃにー:2007/10/26(金) 00:59:10 ID:bmYN7Qp8
太ってても可愛かったり歌が上手かったりすれば歌手としてはやっていける可能性はあるが
中途半端な痩せ方(まだデブの領域&リバウンドし放題)とつまんない楽曲や歌声&DQNでガキ臭い性格では
何も使いようがない。今までテレビでお仕事させてもらえたことに感謝して地道に働け。人前に出ようとかもう考えるな。
姉はエロ路線で個性売りがたまたま当たったが妹はちょっぴり痩せた程度じゃ一般人以下レベル。

>694
大塚さんは亀親子についてもかなり正直者だった。
696ななしじゃにー:2007/10/26(金) 01:14:52 ID:R9vndmI+
大塚さん、「これ…は、ダイエット成功した…んですよね?」って感じだったねw
697ななしじゃにー:2007/10/26(金) 02:19:00 ID:CW0deSwl
人に見られてナンボの仕事なのに、自分の自己管理の甘さで
ブクブク太ったプロ意識の欠片もないただのウマシカ女なだけだな
698ななしじゃにー:2007/10/26(金) 03:51:53 ID:9sFQ0okb
体格より性格が問題。
いつかスタッフの方から切られそうだ。
699ななしじゃにー:2007/10/26(金) 05:22:19 ID:Lr0XiiD7
仕事とはいえ、あんなのに付きたくないなぁ…
700ななしじゃにー:2007/10/26(金) 07:16:26 ID:xKFg62HF
レスが進んでるから何かと思ったら・・・。
やはり何かの否定ってのはレス伸びるね。
701ななしじゃにー:2007/10/26(金) 07:18:11 ID:hORsM8ic
datでデビューした頃はぽっちゃりではあったけど可愛かったのにな。
歌もコーダより上手かった。
702ななしじゃにー:2007/10/26(金) 07:25:19 ID:Vr8VAdd3
ちゃねらーが認める細さってのは、もう病的に痩せてる域になると思う。
美容板住人そのものが過食、拒食症経験者で病的だから。
703ななしじゃにー:2007/10/26(金) 07:53:27 ID:GldGmJX+
>693
え、「うち」って関西弁じゃないの?
職場に大阪から研修できてる女の子が一人称「うち」なんだけど…
じゃりんこチエみたいだなーと微笑ましく思ってたんだがw
704ななしじゃにー:2007/10/26(金) 08:30:07 ID:ATlRxbDR
大塚タンて確か独身なんだよね。正直すぎるのかなw
705ななしじゃにー:2007/10/26(金) 09:10:53 ID:8mljUGeB
>703
女子中高生が友達同士で話す時は一人称「うち」の子が多い。
「私」はちょっと気取ってるっぽく感じられるグループもあるようだよ。
でも社会人になったら、学生時代からの友達仲間同士以外では
「うち」の一人称を使うと、おいおいな感じはする。

女子大生になったら「うち」を卒業する子も結構いるみたい。
たこやき国ど真ん中だとどうだかわからないけど@こちら甲子園の国
706ななしじゃにー:2007/10/26(金) 10:10:07 ID:3zDPHYSO
>704
アッー!
707ななしじゃにー:2007/10/26(金) 12:40:27 ID:DE1Oennt
今月から厚生年金と健康保険がまた上がったんだな。
どんどん手取りが減ってくよ…orz
708ななしじゃにー:2007/10/26(金) 13:35:22 ID:uDs+D68g
上がったのは厚生年金だけで
健康保険が上がったのは標準月額が上がったからなんだな。
自分は月額変わらなかったから年金だけだが、それはそれで
昇級もなんもなかったということで寂しいもんだ…orz

709ななしじゃにー:2007/10/26(金) 13:36:18 ID:uDs+D68g
↑説明不足。
利率があがったのは厚生年金だけ。
710ななしじゃにー:2007/10/26(金) 13:50:28 ID:r2nf5z2J
>703,705
それはまさに関西弁の「う↑ち↓」
最近関東で「う↓ち↑」と自分の事を呼ぶ
若者多し。
「うちら」あたりから派生したんだろうけど、
自分もどうも馴染めない。
711ななしじゃにー:2007/10/26(金) 13:53:16 ID:qw+HXn75
亀田家見ててろくでもない親を持つと子供は大変だなと思った。
実際子供の運動会で事前に禁止の連絡が回っているにもかかわらず
喫煙、飲酒、アウトドアセット立てるとか非常識な人が多くてびっくりする。
712707:2007/10/26(金) 14:10:20 ID:DE1Oennt
>708
そうだったのか。トン。
外食一回出来るくらいの金額だったからカナリの痛手orz
内職で傘貼りでもすっかなw
713ななしじゃにー:2007/10/26(金) 14:32:05 ID:bmMH0Rsa
同世代として亀壱号ちょっと見直した。

親を馬鹿にしたり、家族殺害したりする子が多い中
親を尊敬し家族を守らなきゃいけないっていう自覚があるのはすごいと思う。
ここまで子に尊敬される親父なんだからテレビでの姿が本当の姿じゃないんだろうな。
714ななしじゃにー:2007/10/26(金) 14:55:06 ID:XpW/b+du
シナリオ通りでしょ。
715ななしじゃにー:2007/10/26(金) 15:04:16 ID:mK1VeKS7
>713
自分は見直すというか同情した
親父いるのにも関わらず
何故に長男が一家の尻拭いせにゃならんのだと

台本通りだとしてもそれは…と思う
716ななしじゃにー:2007/10/26(金) 15:05:17 ID:lIi9x/ch
台風20号の名前ファクサイなんだな。
白菜みたいでおもしろい名前だw
717ななしじゃにー:2007/10/26(金) 15:08:39 ID:7Aec6Yzi
歯臭い…
718ななしじゃにー:2007/10/26(金) 16:40:26 ID:MOEyFHfa
>714みたいなのもなんだかな。
素直に詫びてる人間を斜め上から見てる自分カコエエと勘違いしてる人も多そうだね。
719ななしじゃにー:2007/10/26(金) 17:12:01 ID:nxBIw8+k
子供に尻拭いさせてる史郎にイライラした。
720ななしじゃにー:2007/10/26(金) 17:22:41 ID:HnTZ9s2s
上から目線だけど今回いい勉強になったと思うよ。
年上の世界チャンプに向って苛められっ子だの、ゴキブリだの罵ってたり
下手すると失明とか大怪我するような反則やってた訳だからね。

対戦相手の内藤さんが本当にスポーツマンでよかったよ。
721ななしじゃにー:2007/10/26(金) 17:27:49 ID:fpMuobRq
斜め上から見てるつもりはないけど、やっぱ今までがヒド過ぎたよ、あの親子は。
煽りまくってたマスコミも悪いと思うけどさ。
722ななしじゃにー:2007/10/26(金) 17:49:23 ID:8mljUGeB
いや、酷いのは父だろう。
ろくにまともな常識教育もせず(というか自分がなっちゃないわけだが)
挙句の果ては己は逃げて矢面に立つ役を長男に押し付けるってアリエネー('A`)
結局あの父は子がかわいいのではなく、自分の思い通りに動かせるコマだから大事なんだろ。
あの子らも、普通の親に育てられてたらまともだっただろうに。
723ななしじゃにー:2007/10/26(金) 18:00:01 ID:tMb/tcRP
亀二号はどうか知らないけど一号は敬語が話せないだけでイイ奴だと思うんだけどな。
イチビッてた時だってそんなに間違った事言ってなかったと思うし。あの家は親父さんがガンなんだと感じた。
724ななしじゃにー:2007/10/26(金) 18:21:23 ID:60EAlaxo
生活も親父と離れられればそこそこまともに育つんじゃないかな。
3号はまだ義務教育中なのに、親の教育方針(wで学校通ってないんだよね。
今回の事で日本中からフルボッコされたんだし、周りの目もあるだろうから変わって欲しい。
応援はしないけど。
725ななしじゃにー:2007/10/26(金) 19:33:35 ID:3vIdPbLH
>724

3号は、今、高校生だと今朝テレビで言ってたよ。
中学の時に、まともに通ってなかったってことなのかな?

ま、あんまり真面目に通ってそうには、見えんがなw
726ななしじゃにー:2007/10/26(金) 21:30:25 ID:BVJETZLa
若いしボクシングの才能やらセンスとかはあるんだろうから亀兄弟にはこれからは
異様なパフォーマンスを抜きにしてがんばって欲しいとは思う。親父はイラネ。
727ななしじゃにー:2007/10/26(金) 21:47:51 ID:XlmZxKF9
まだ騒がれる前にビストロに出た三兄弟を見る限りビックマウスだが漫画好きで妹思いのいい兄弟だと思ったけどな
世界取るつもりならあれくらいの方が良いのかもしれないとこもあるし
わかってなかったのは親父だけな気がする
しかしこの件に対して豚は何も言わないんだな。それどころかまさか被害者になろうとしてる?
728ななしじゃにー:2007/10/26(金) 22:15:35 ID:iMGpsj+n
>727
自分達の非を理解出来ない豚は、被害者面どころか視聴者を責めてますよ。
豚は謝罪せずに責任転嫁するのが得意技ですからね。
729ななしじゃにー:2007/10/26(金) 22:24:11 ID:0x3vZ8C6
この件に関しては父と並ぶかそれ以上DQNだったのは豚じゃないの?
自分たちだけはいち早く遁走して、しかも視聴者責めてるって…想定内だけど
マジ醜悪だな。
730ななしじゃにー:2007/10/26(金) 22:24:33 ID:SSEycREM
あの会長も胡散臭い。
オタク評論家にしてもあの会長にしても痩せたら別人にビクーリ。
731ななしじゃにー:2007/10/26(金) 22:34:23 ID:UUQ+Wr2f
>729
豚はTブーSラジオで内○のイジメ撲滅悩み相談番組始めようとしてるラスィ。
もうネタかとw
732ななしじゃにー:2007/10/26(金) 22:39:02 ID:tMb/tcRP
ちょと堅苦しい話かもだけど、日本語の「愛すべき○○」の、愛すべきって文法と意味説明するとどう言えばいい?
辞書にも載ってないし意訳なのかな?
733ななしじゃにー:2007/10/26(金) 22:55:47 ID:osaOZezK
愛す/べき
「愛す」は動詞だし、普通に助動詞の「べし」調べれば意味取れるんじゃないかね。
古文っていうほどのものじゃないんでない?
734ななしじゃにー:2007/10/26(金) 23:01:07 ID:1q+zNrmQ
>732
サ行四段活用動詞「愛す」の終止形に、
「当然・適当・命令・義務・推量・意思」などの意を持つ終止形接続の助動詞「べし」の連体形「べき」。
○○が体言なので「べし」は連体形「べき」でなければならない。
・・・とか?
735ななしじゃにー:2007/10/26(金) 23:02:14 ID:1q+zNrmQ
被ってしまったスマソ。
736ななしじゃにー:2007/10/26(金) 23:08:00 ID:tMb/tcRP
「推量 意思 義務 当然 命令 適当」のどれが「愛すべき」の意味で使われてるの?と聞かれたんだけど、どれも違うよね?
やっぱり意訳なのかな?
堅苦しい話スマソ。
これで去ります。レスくれた方dでした。
737ななしじゃにー:2007/10/26(金) 23:24:24 ID:7Aec6Yzi
>>736
どれも当てはまってると思う。
738ななしじゃにー:2007/10/26(金) 23:28:44 ID:osaOZezK
どれが使われてるっていうか、どれもありでしょ。意味なんて前後の文がなければ確定できまい。

今度健康診断あるんだけど、看護師さんの制服見ると変に血圧上がっちゃう。
採血とか自分の血抜かれるのは平気で見てられるのに。今年こそ血圧測るの一発でクリアしたいorz
739ななしじゃにー:2007/10/26(金) 23:33:05 ID:1OeadZBy
>738
自分看護師だけど、採血されるの怖くて上が150くらいまで跳ねあがるw
白衣には流石に動揺しないけど。
740ななしじゃにー:2007/10/27(土) 00:22:28 ID:B7nD+YIn
>738
自分も看護師だが、白衣に緊張するなんて、姐さんは可愛い人だなw
医者の白衣見て血圧上がる人はよくいるんだが、そういう人は看護師の白衣は安心するらしいよ。
だから姐さんも緊張しないで楽にしてほしいよ。
741ななしじゃにー:2007/10/27(土) 00:28:46 ID:NdAU7c1r
自分は心電図の器具取り付けられるのが苦手だ。
くすぐったくて冷たくて、1度で取れた事がない。
血圧計で困ってる姐さんの気持ちがよくわかるよ…

流れとは関係ないんだけど、毎日壺を見てるせいか
タレの名前を2ネムで呼んでしまうことがある。
今のとこ家族にしか言わないけど、外で2ネム出たらと思うと恐い。
742ななしじゃにー:2007/10/27(土) 00:33:58 ID:xhLmJP+6
>741
この間久々に会ったヲタ友に「移動厨が…」と言われ
そこだけ空気が止まったw
壷名だけじゃなく、蛇板用語にも要注意だぞ。
743ななしじゃにー:2007/10/27(土) 00:41:04 ID:3Lo3SyZX
>741
ジヌン脳内では完ぺき2ネム
だから人と話す時
タレを〇〇クン(名字)呼びするジヌンがキモチ悪い
脳内で変換するからちょっと間がありそうだしw
744ななしじゃにー:2007/10/27(土) 00:42:22 ID:MWvjKRzq
>>736
ねえさんの感じる違和感、なんとなくわかる。
「愛すべき」が「愛されてしかるべき」の略だとしたら、
「当然」をやわらかくした感じではないかと。
745ななしじゃにー:2007/10/27(土) 00:58:58 ID:+4FK/OOw
>741
前に自G紺にひらが来た時、
思わず「ひらだ!」と口走った自分が通りますよw
誰にも聞かれてなかったようで安心したが。
何となく呼びやすいんだよな、2ネムって。
特に武威とあらちはしっくりくる。
746ななしじゃにー:2007/10/27(土) 04:25:09 ID:vMDlbkR6
自分もこの前ジャニショで
「こぞ…いやニノがさー」と言ってしまってサーセンw
友達も同G担のねらーだからまだ良かったけど…サーセンw
747ななしじゃにー:2007/10/27(土) 07:22:40 ID:a2lusZfM
壷歴長くして、初めて行った紺。(1人参戦)
ヲタ友も特におらず、タレの呼び方は基本的に2ネム生活数年。
紺で目の前に現れたタレに対し、興奮のあまりうっかり言いそうになるw
ひらー。かさー。辺りは本名より呼びやすい気が。バンチョーとかもうっかりw
748ななしじゃにー:2007/10/27(土) 11:28:07 ID:lC6Bk0Ss
あらちすと自重
伏せなしヲタ語り問題外。
749ななしじゃにー:2007/10/27(土) 11:35:29 ID:xhLmJP+6
いや、他担じゃないか?
ま、どっちにしてもチラ裏な内容だったな。
乗ってスマソ。
750ななしじゃにー:2007/10/27(土) 12:53:31 ID:1g05gm21
んでも、さすがにうちわは2ネムデフォにならない。
ヲタの自重あっぱれだ。
751ななしじゃにー:2007/10/27(土) 15:04:24 ID:IdxVAqiQ
ここで一時期さんざ紺MCで壷ネタやってた俺様が通りそうですね
752ななしじゃにー:2007/10/27(土) 17:20:55 ID:8qdmXIE+
夕刊倶楽部見た姐さんいるとオモーが、
半●って、若いのにいい具合に醗酵したんだなw
ライダーのあと、中途半端に消えていくのを心配した頃もあったんだが、
あれじゃオジイたちに可愛がられて心配ないw
753ななしじゃにー:2007/10/27(土) 17:21:46 ID:5vucA6WS
>752
半●ってなに?
754ななしじゃにー:2007/10/27(土) 17:22:23 ID:oKI3LQXd
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/feature/entertainment/baby/news/20071027-OHT1T00050.htm

羊、ワロタw

何はともあれ、マッチ兄さん、おめでトン。
すくすく元気にそだってくれるといいな。

長老と同い年の自分が、初めて好きになったジャニがマッチ兄さんだった。
生まれて初めての紺も、マッチ兄さん。
そして、いまだにジャニヲタorz
755ななしじゃにー:2007/10/27(土) 17:26:07 ID:G2LRGCA4
>754
おめでとう!
756ななしじゃにー:2007/10/27(土) 18:09:29 ID:NzizoC7X
羊、何してんだw
マッチさん、おめ!
赤ちゃんが元気にすくすく育つことを願うよ。
757608:2007/10/27(土) 18:45:02 ID:XDA/nMNw
>752
確か高層ビルヲタクだったはずw>半●
758ななしじゃにー:2007/10/27(土) 18:45:46 ID:XDA/nMNw
食い残しスマソ
759ななしじゃにー:2007/10/27(土) 19:12:07 ID:ZyCoG/aG
誰かと思ったが555の人か
一年間通して見た唯一の特撮だったな
関西出身だからか、朝のローカル番組に出てて驚いた覚えがあるw
760ななしじゃにー:2007/10/27(土) 21:50:43 ID:6XCc6im5
うわー台風のせいか停電だよ。
ペンラが懐中電灯がわりで役立ってるよ。
761ななしじゃにー:2007/10/27(土) 22:37:57 ID:B6/9o2kF
昨日、隣板兄さんの番組で田舎暮らし女優の特集だったけど
昔自担番組でお祝いしてあげたミュージシャンとのケコーンはなかったことになってた。
ヒデェ、とオモタ。
762ななしじゃにー:2007/10/27(土) 22:50:50 ID:2eCKXMKw
>761 多分同じG坦だと思うがそんな事あった?
安全地帯の中の人から楽器を貰った事は覚えてるんだが、別の人かな。
763ななしじゃにー:2007/10/27(土) 22:56:28 ID:B6/9o2kF
>762
ハワイロケのときに彼ら夫婦を真ん中にしてメンバー全員で歌歌ったよ。
1998年のことです。
764ななしじゃにー:2007/10/28(日) 01:12:41 ID:7Fe7/+Pi
ごめん、覚えてないという事は別のGなのかな。
でもこの女優さんは自分も結構好きだったので結婚した事を隠されるのは悲しいな。
離婚歴ありっていうとイメージ悪くなるからかもしれないし仕方ないけど。
765ななしじゃにー:2007/10/28(日) 01:18:08 ID:sDSKOQjy
バックストリートボーイズ、最近全然聴いてなかったから知らなかったんだけど
ケビン脱退してたんだね(´・ω・`)
今日の蝶ネクタイ見てびっくりしたよ。
久々に聴いたらやっぱいいな。
766ななしじゃにー:2007/10/28(日) 01:49:49 ID:WskB+mhb
>761
そのミュージシャンオタなので番組見れなかった。ムカついてw
考えてみたら自担にはまったきっかけの人だな。
767ななしじゃにー:2007/10/28(日) 03:11:06 ID:FOLcYA+f
>>762
うちのGが楽器を貰ったのはTUBEの人だったと思うので、違うGかもね。
768ななしじゃにー:2007/10/28(日) 04:44:32 ID:WCEc0NCW
>>765
ちなみにKevinはミュージカル「Chicago」に出ている。
769ななしじゃにー:2007/10/28(日) 10:37:58 ID:PSe6ZHea
>764
相手側の都合もあんじゃないの?
この人離婚後に婚約破棄もなかったっけ?
770ななしじゃにー:2007/10/28(日) 12:38:25 ID:RZc4IreO
>761以降何の話か全然分からない。
隣板兄さんの番組は見ないしどこの「G坦」同士で話しているのやら?
それに蝶ネクタイは土曜に出てたっけ?
771ななしじゃにー:2007/10/28(日) 12:53:00 ID:jP8mIG66
>770
同意。
いい加減ウゼーよな。
772ななしじゃにー:2007/10/28(日) 13:02:28 ID:gyZhqSn9
自分とこでやれば良いのにね。
773ななしじゃにー:2007/10/28(日) 13:04:08 ID:G+xBfYdU
つーか「坦」ってなんだよw
774ななしじゃにー:2007/10/28(日) 13:08:25 ID:Eec1wvQZ
坦々麺食いてぇなぁ〜
775ななしじゃにー:2007/10/28(日) 13:37:44 ID:yEH3Egwn
労損のチンするだけの坦々麺は結構旨いね。
でも最強の坦々麺は中部国際空港の味●のだな。
辛くてウマー。
776ななしじゃにー:2007/10/28(日) 15:09:19 ID:MTvg+gSX
>771
お前が一番つまらん。
777ななしじゃにー:2007/10/28(日) 15:15:51 ID:WCb5i1F6
昨日の太田の発言は小○さん事前に知ってたのかな?
演出だとしてもヒド過ぎるし、太田の人間性疑ったな。今までの爆弾発言は、あくまでスキャンダルを言ってただけだけど、昨日のは本人目の前だし名誉毀損甚だしい。
778ななしじゃにー:2007/10/28(日) 15:30:42 ID:NBGXxwkI
>777
誰がいつ誰に何を言ったわけ?
ここは吐き捨てスレじゃなくて雑談スレなんだから
もうちょっとみんなで「雑談」出来る書き方にしてくれよ。
779ななしじゃにー:2007/10/28(日) 16:04:55 ID:scDTsV9J
なんなんだろね、最近本当「だから何?」ってレスが増えた。
もっと皆が分かるような書き方して欲しい。
780ななしじゃにー:2007/10/28(日) 16:04:55 ID:pJMF8ywl
確かに、流石にあれは笑えなかった。
ああいうのは暗黙の了解があるもんだろうにな。
781ななしじゃにー:2007/10/28(日) 16:05:34 ID:NRhhnCs9
小○さんって誰のことか分からなかったが、オヅラさんのことか。
せめて番組名とか書くぐらいはしないとな。
782ななしじゃにー:2007/10/28(日) 16:13:57 ID:PSe6ZHea
わからなくて気になるならググりゃいいだけだと思うが…
どうでもいいならスルーにしてさ
いちいち文句付けることかね
783ななしじゃにー:2007/10/28(日) 16:16:27 ID:p2gXc8Cm
雑談する気ないのがもうw
784ななしじゃにー:2007/10/28(日) 16:16:32 ID:GwVxgVlf
>778>779
そういうのはスルーして自分で話題振ればいいだろ
アンタ達みたいなレスの方がウザイ
初歩的な事が出来ないのも増えた
785ななしじゃにー:2007/10/28(日) 16:18:01 ID:O6KzmVW9
それ以前に他人が見て分かりやすい書き方をしろって問題だろ?
社会生活の基本なんだが。
なんでもかんでもググれで済むと思うなよ。
吐き捨て系のスレじゃないんだからそこは多少配慮ってのが必要なんだよボケ。

それともあれか?
「kwsk」を期待でもしてんのか?
786ななしじゃにー:2007/10/28(日) 16:20:00 ID:kMjoSTEf
>785
よく言った。
787ななしじゃにー:2007/10/28(日) 16:37:46 ID:NBGXxwkI
>785
禿同。

そんなの「言いたいこと〜」で言えよとか、該当スレでやれよ!
つーレスが多すぎるから言われるのに。
788ななしじゃにー:2007/10/28(日) 16:39:33 ID:yEH3Egwn
このスレくらいはマターリしようぜ。
ケンカすんなよ、もう。
789ななしじゃにー:2007/10/28(日) 16:56:10 ID:EBBj6z20
>784
オマイも初歩的な事が出来てませんよ。
790ななしじゃにー:2007/10/28(日) 19:12:48 ID:x/J0KIX8
で、オヅラさんが何だって?
791ななしじゃにー:2007/10/28(日) 19:28:54 ID:jKc37tLQ
大田と小○っていうから、爆笑の太田の番組に小泉元総理が出たのかと思って
他板の小泉スレに行っちゃったよw
オヅラさんだったのか。
で、オヅラさんになんて言ったの。
792ななしじゃにー:2007/10/28(日) 19:33:12 ID:+wyFaqTR
太田がオズラさんに「髪も増えましたよね?」
田中「本当にすみません。こいつ殺しますから」
793ななしじゃにー:2007/10/28(日) 20:27:23 ID:ALwO174E
次はゴマキか…。
なんだかアイドルって大変な職業だな。
794ななしじゃにー:2007/10/28(日) 20:30:36 ID:WCb5i1F6
>777です。自分の説明不足でスレのふいんき(ry 悪くして気分悪くされた姐さんスマソ。
昨日の教育白書で太田が小倉さんに向かって「着脱式」だとか言ったんだけど、それが演出だとしてもヒド過ぎないか?
て感じたと言う話でした。
795ななしじゃにー:2007/10/28(日) 20:54:24 ID:ALwO174E
この流れでは独り言すぎたな。
ゴマキが弟の逮捕云々でハロプロ卒業だってよ。
加護ちゃんの時も感じたけど、あんなに輝いてたアイドルの人気や存在が
時間の流れや事件のせいでなかったことみたいになるのが怖いと思った。
796ななしじゃにー:2007/10/28(日) 21:17:36 ID:bf8Yj3Kj
ローカルラジオで流れたことだから本当かどうかは謎だが元々ゴマキは糞に移籍する話があるんだと
それが弟の件で流れそうになってると
でも今後も活動やる気なら移籍する可能性があるんだろうな


>794
気にするな。カルシウム足りてないのが勝手に暴れてると思ってればよろし。
797ななしじゃにー:2007/10/28(日) 21:25:34 ID:vxDrBAPq
>796
その言い草はないんじゃないの?
オマイはカルシウムじゃなくてオツムが足りないな。
798ななしじゃにー:2007/10/28(日) 21:27:06 ID:KG/tEVsL
また一言多い…('A`)
言ってること間違ってないよ、今回ばかりは悪いけど。
なんでもかんでも悪者扱いするのはやめろ。
799ななしじゃにー:2007/10/28(日) 21:35:50 ID:PSe6ZHea
言ってることが正論でも言葉遣い悪いのはな
説得力も何もなくなるわな
800ななしじゃにー:2007/10/28(日) 21:36:03 ID:pJMF8ywl
全員写経でもしてみたらどうだろう。
カリカリしすぎだし脊髄反射レスしすぎだ。
何よりマターリを心がけてくれよ。
これ以上スレ論争するならそれこそ吐き捨てスレで戦ってくれ。
801ななしじゃにー:2007/10/28(日) 21:37:37 ID:KG/tEVsL
>799
言葉遣いって、壷に何求めてんの?
802ななしじゃにー:2007/10/28(日) 21:39:09 ID:bf8Yj3Kj
>797
お前もなw
顔真っ赤にしてないで外出て風に当たってこいよ
803ななしじゃにー:2007/10/28(日) 21:39:47 ID:KoSBJnxp
小倉さんがオヅラっていわれてるの知ったのわりと最近だし
ヅラなんだって思ったのそれからなんだけど
公然の秘密だったりするの?興味ないから全然わからなかった。

ハゲの人にまぶしいって言うのとか、太ってる人にたくさん食べるでしょ
とかいうのと失礼度ってどう違うんだろう。
804ななしじゃにー:2007/10/28(日) 21:41:00 ID:v3/SuJPA
写経にワロタ
805ななしじゃにー:2007/10/28(日) 21:41:21 ID:AhylaIZY
ゴマキの件は9月の時点で
新曲中止(理由ナシ)
事務所の召集令状で年明けコンに欠席(理由ナシ)
コンサのダンサーがエイベ人脈、東方神起のアルバムに参加
って出揃っていたから、移籍話は確定かと思っていたけど
どうやら、夏のイベントで体調崩して欠席したあたりが弟の事件があった頃らすぃ

なんにせよハロプロ呪われすぎだ、モーヲタ兄サン達生きろ
806ななしじゃにー:2007/10/28(日) 21:50:24 ID:J/MenT8m
とりあえず愛$は身内にゲーノー人はいないほうがいいのかもな
807ななしじゃにー:2007/10/28(日) 21:55:31 ID:gx9Xt9Pt
ハロプロ一気に凋落したもんな。
808ななしじゃにー:2007/10/28(日) 22:06:50 ID:jKc37tLQ
女アイドルはやっぱり20歳がヤマなのかな。
ジャニは30超えてもがんがってるけど。
ゴマキが加入した頃はモ娘。はものすごく輝いて見えたがなー。
809ななしじゃにー:2007/10/28(日) 22:16:51 ID:BbxSBXxr
ゴマキが入ったくらいが、確かに1番娘。が輝いてた気がするよ。
その後、一気にハロプロ全体が低年齢化して、おかしくなっていったけど
それが小学生萌えとかを引き起こしたのかな?
昔からアイドルは10代って定義はあったと思うけど、ロリではなかったから…
男性はロリを求めるかもしれないけど、女性は幼さを求める人は少ないだろうから
いつまでも1人を追いかけられるのかも。
自分はどうしても、いい大人が10歳とかの水着や体操服の
写真集を買ったりしてるのが理解できない…
810ななしじゃにー:2007/10/28(日) 23:08:14 ID:KoSBJnxp
ジャニヲタだって理解できない人多いんだから
犯罪じゃなければ否定するのはやめようよ
811ななしじゃにー:2007/10/28(日) 23:13:32 ID:dInqUxGq
あまり度が過ぎるTバック小学生とかのは厳しくなるそうな。
親がやらせてるらしいけど、小中学生がそんな写真集なんて
出版されたら学校行き辛いだろうに。
812ななしじゃにー:2007/10/28(日) 23:28:25 ID:BbxSBXxr
貝殻水着とか、チクビが指で隠されてるだけとか
ほとんど裸の写真集がテレビで紹介されてたから、妙な義憤にかられてたよ。
せっかく流れが落ち着いたのに、不快な気持ちにさせてスマソ。

>811
安心した。良かったよ。
813ななしじゃにー:2007/10/29(月) 01:13:15 ID:CKujgLzC
>803
オヅラさんはもう随分前に、自分からヅラについてカミングアウトしてるよ。
814ななしじゃにー:2007/10/29(月) 01:32:17 ID:+N6Gw5X5
何でヅラなんてかぶるんだろうか?
男なら別に禿げてたっていいのに。
寧ろ、あからさまなヅラかぶってる方が恥ずかしいと思うんだけどなぁ。
815ななしじゃにー:2007/10/29(月) 01:37:55 ID:Xgw6Ccnl
今は自然なヅラ作れると思うんだけど
なんであんな出来の悪いヅラなんだろ。

自担が禿げたら、自分は増毛してほしいな。
ナチュラルに禿げを晒すより、やっぱアイドルだから見目は努力してほしい。
816ななしじゃにー:2007/10/29(月) 11:05:28 ID:x7qrAmuU
オヅラさんはヅラはカミングアウトしてるし隠してる訳でもないんだろうけど、本人が気にしてる事何万人も観てるテレビで面白おかしく言う大田はいじめっ子と変わらないよなー。
817ななしじゃにー:2007/10/29(月) 11:22:29 ID:rFE4lpr2
オヅラさんカミングアウトしてたんだ…(゚д゚)初めて知った。
何年も前にトクダネで「ヅラが外れる合成画像?」がネットに出てる事に対して
不快っぽい事言ってたのは覚えてるけど。
818ななしじゃにー:2007/10/29(月) 11:46:54 ID:l8YENCD4
ん?確かオヅラさんは生放送でお辞儀したときに、ヅラが取れちゃったんじゃなかった?
819ななしじゃにー:2007/10/29(月) 11:57:28 ID:OXcCIz/v
>818
それネットで流れた合成でしょww

カミングアウトはなんかの雑誌での対談だったような記憶が。
820ななしじゃにー:2007/10/29(月) 12:01:52 ID:qdlKTOaI
ジヌンの職場にも荒涼とした人がいたが、下手に隠すことなく短めに刈ってあって、
悪あがきしてないところがむしろカコヨク思えたもんだよ。

オヅラは今一つ精神的に何かを乗り越えられてないイメージが拭えない。
そう言うのって、情報番組のメイン張ってて、何かと言動が注目されやすい立場として
まずくないのかなといつも思う。
821ななしじゃにー:2007/10/29(月) 12:02:13 ID:Xgw6Ccnl
>818
カミングアウトは本当だけど、よく見るあれはネタ動画だよw
スポーツ新聞にも載ったらしい。
822ななしじゃにー:2007/10/29(月) 12:16:01 ID:0Cc4IYHy
・オヅラのカミングアウトは何年も前。
 今でも普通に人前で外してる。
・ゴマの移籍話は弟逮捕前から出てた話。

お前らジャニヲタしてる割りにはスポーツ新聞に書いてることも知らないんだな。
823ななしじゃにー:2007/10/29(月) 12:38:07 ID:gMUlW/zv
スポ紙は野球やサカーの記事は隅々まで読むんだが、
芸能面は自担や自G以外はスルーしがちだな。
824ななしじゃにー:2007/10/29(月) 12:42:20 ID:UKTwkxJ4
>822
ジャニヲタだからって別に芸能ネタにがっつくヤツばっかじゃないだろ…('A`)
チュプじゃないんだから…
825ななしじゃにー:2007/10/29(月) 13:11:16 ID:22UCEFDt
どう見てもチュプは必ず一言余計なチュプ否定するんだよなw
お約束通りでワロタ。
826ななしじゃにー:2007/10/29(月) 13:46:20 ID:sW6ZDaoY
前に蜘蛛が大量発生するとその年は大雪になるて書いてた姐さん居るけど、
今日、会社に蜘蛛が3匹もいる…産まれたのか!?
827ななしじゃにー:2007/10/29(月) 14:49:51 ID:2DzkP6GV
>826
ハッピバースデイトゥーユー
ハッピバースデイトゥーユー
ハッピバースデイディア蜘ー蛛ー
ハッピバースデイトゥーユー
828ななしじゃにー:2007/10/29(月) 15:10:42 ID:N4GUYEJ6


SMAPファンがSMAP以外のジャニタレの悪口を言いまくってるよ



http://yy56.60.kg/loddysample/

829ななしじゃにー:2007/10/29(月) 20:07:24 ID:b/muPGt/
ニーハイ可愛いと思って買ったんだが、歩いてるうちにずれてくる
ひどい時には、ルーズソックス並にw
履いてる姐サソ多いが、なんでそんなピッタリフィットしてるんだ?
ちなみに自分は細いワケではなくどちらかといえぱポチャ系です
830ななしじゃにー:2007/10/29(月) 20:33:06 ID:CYLAuWDJ
>829
ソックタッチ
831ななしじゃにー:2007/10/29(月) 20:45:40 ID:V1xcxRKP
>829
最初からゴム部分にソックタッチのようなストッパーが付いたの履いてる。
832ななしじゃにー:2007/10/29(月) 20:46:45 ID:b/muPGt/
>830
なるほどそーか、d!
ソックタッチか…学生時代に戻った気分だ
でも今はもう持ってないから糊で代用するよ
833ななしじゃにー:2007/10/29(月) 21:01:53 ID:kPr5QefI
ソックタッチを使うと皮膚ガンになるという都市伝説を信じて
学生時代に頑なにソックタッチを使わずにいたな
今でも売ってるよね?
834ななしじゃにー:2007/10/29(月) 21:22:42 ID:BTKxy0RJ
ソックタッチといえば
トキキン急行のふかわのコーナーで長瀬が足に糊付けて気持ち悪くない?
って言って会場のヲタにブーイングされてたな
835ななしじゃにー:2007/10/29(月) 21:27:54 ID:HFlyDzUK
>833
売ってる。冬になると使ってるw
ソックタッチで思い出したが最近ルーズ見かけなくね?
ほとんどハイソだよな?
836ななしじゃにー:2007/10/29(月) 21:34:56 ID:5W1QKqU0
ルーズソックス世代だが、ソックタッチの代用としてスティック糊や両面テープを使う子は
まだしも木工用ボンドを使ってた子にはビクーリした。
837ななしじゃにー:2007/10/29(月) 21:40:00 ID:VSkW/RtH
ルーズソックスは暖かいから家で重宝してる。
838ななしじゃにー:2007/10/29(月) 21:58:31 ID:sE4KJTaI
全滅してるよねルーズ。
指定ハイソの学校だったから、帰る時駅でわざわざルーズに履き変えてたよ。
家に帰るだけでも履き変える。
あの無駄なパワーは一体なんだったんだろう…
839ななしじゃにー:2007/10/29(月) 22:05:35 ID:VSkW/RtH
あれさ…言いにくいけど脚が太く見えるんだよね…。
細く見えるって言われてたけど納得行かなかったわ。
840ななしじゃにー:2007/10/29(月) 22:09:37 ID:Lmf8B0Ld
最近さ、首にルーズソックスみたいなの巻いてる人いない?
841ななしじゃにー:2007/10/29(月) 22:17:07 ID:+SAEatDo
あれが流行る直前に高校卒業しちゃったから
履き損ねたんだよなルーズw
当初は大学生が履くもんじゃなかったし
そんな自分世代の流行はくるぶしまでの超ミニ靴下だった
うっかりすると滑って土踏まずのとこまでずり下がるんだよなー
842ななしじゃにー:2007/10/29(月) 22:21:05 ID:wEzPr/0r
ルーズは一番細い足首を隠すから太く見えるし、
紺ハイソは引き締め効果あるけど、肌の色と切り替わって足が短く見える。
というわけで、いくらダサいと言われようが黒タイツが最強なんだぜ。
843ななしじゃにー:2007/10/29(月) 22:44:01 ID:LCql2mKN
しかし細い子の履くルーズ姿はテラ好きだったぜ
あのふくらはぎからのラインが最強
844ななしじゃにー:2007/10/29(月) 22:58:42 ID:XvdxcayQ
>843
自分もあのシルエットが好きだったw
845ななしじゃにー:2007/10/29(月) 23:07:42 ID:vM+XCaJ6
モビルスーツみたいな?
846ななしじゃにー:2007/10/29(月) 23:08:09 ID:mVIXl9Zt
同性から見てもなんだか萌ヘなんだよなw
847ななしじゃにー:2007/10/29(月) 23:47:12 ID:VSkW/RtH
>842
黒タイツ(・∀・)イイ!!
暖かいし細く見えるし、何より上品で(・∀・)イイ!!
848ななしじゃにー:2007/10/30(火) 00:05:30 ID:edWOM5ps
年中踝ソックスで過ごした高校時代…。
チャリ通だったため、雪や雨が降ったら濡れるのが嫌で、素足スニーカーで登校してた。
中学時代なんて、暑いから素足でチャリ通してたよw
849ななしじゃにー:2007/10/30(火) 08:06:28 ID:UlR36SfW
田舎のせいか、ハイソの子も多いけど未だにルーズのお嬢さんをチラホラ見かける。
しかし、なぜかルーズソックス履かなくても太さがルーズ並の子ばかり。
あんな太さなら、自分ならスカート丈上げる前に死に物狂いでダイエトするけどなぁ。
それが若さというものか?オバタンニハワカリマセンorz
850ななしじゃにー:2007/10/30(火) 09:15:57 ID:qG583P52
ソックタッチ塗ると皮膚が荒れるから、輪ゴムを使ってたなー
851ななしじゃにー:2007/10/30(火) 09:49:32 ID:Qp28TUCC
今度は御福餅かよー
伊勢に行ったらナニお土産にすればいいんだ?
852ななしじゃにー:2007/10/30(火) 09:53:52 ID:N0Ssh26n
>851
つ海老
まぁ、赤福が騒がれる以上御福にも矛先がいくとは思ってたけどね
853ななしじゃにー:2007/10/30(火) 10:01:13 ID:O5BKz6Lz
赤坂(2ネームシラネ)覚醒剤所持でタイーホってエエェェ(゚Д゚;)ェェエエ
854ななしじゃにー:2007/10/30(火) 10:02:51 ID:qG583P52
http://vista.undo.jp/img/vi9370601354.jpg

これコラじゃないよね?
855ななしじゃにー:2007/10/30(火) 10:03:01 ID:Zr2TD+2M
>851
伊勢うどん。
好き嫌い分かれそうだけど。
856ななしじゃにー:2007/10/30(火) 10:08:26 ID:YeFPUzp3
>853
さっきテレビ見てたら速報ながれてびっくりした…。
しかももうwikiに書かれてる。HAEEEEEEEEEEE!!
857ななしじゃにー:2007/10/30(火) 10:08:45 ID:UCwrYJ9s
>853
うわ、マジだ。
本気でビックリした…
858ななしじゃにー:2007/10/30(火) 10:09:32 ID:OyFLKAAY
元光GENJIの赤坂晃容疑者を逮捕
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20071030-276594.html

事務所は用無しのオッサン早く切れば良いのに
859ななしじゃにー:2007/10/30(火) 10:12:42 ID:TXuiVjxu
エエエエエエエエエ!!!!
おいおいおいおい。
860ななしじゃにー:2007/10/30(火) 10:15:06 ID:UlR36SfW
自分も今速報見た。
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工
アリエナスorz
861ななしじゃにー:2007/10/30(火) 10:15:16 ID:afpfiaY1
だってしてそうなガオり顔だったやないか…
やっぱしな。
862ななしじゃにー:2007/10/30(火) 10:15:28 ID:TXuiVjxu
赤坂(2ネムしらん)ディナーショーの予定があったんじゃん。
キャンセルだよね。
っていうか、覚せい剤って…どん引き。
863ななしじゃにー:2007/10/30(火) 10:15:33 ID:0kLSXSsL
今後の先輩・後輩のかこみ取材&記者会見で逃れられないネタになりそうだな
いいニュースならともかくこれは最悪の部類に入るだろorz
864ななしじゃにー:2007/10/30(火) 10:17:15 ID:Qp28TUCC
友がディナーショー楽しみにしてたんだがのう
おとつい逮捕されてなんで網は未だにそのままなんだ?

>851
たしかにあれは好き嫌いが分かれるねw
865ななしじゃにー:2007/10/30(火) 10:17:20 ID:6eHvMPdG
まじでーーー!?
違うこと書きに来たけどそりゃ大変!
866ななしじゃにー:2007/10/30(火) 10:20:22 ID:Lrm/q/Ik
該当スレが一番上にあるから何かと思えばそういうことだったのか。
しばらく他板からのお客が増えそうだな。
867ななしじゃにー:2007/10/30(火) 10:22:46 ID:P9mkWXLm
なんか今秋は客が押し寄せてばっかりだな。
来月は何があるんだよ…
868ななしじゃにー:2007/10/30(火) 10:24:33 ID:UCwrYJ9s
薬はいかんだろ…。
他の蛇兄タレに影響が出ないことを願う。
869ななしじゃにー:2007/10/30(火) 10:31:56 ID:6F7VxLOw
一人でも使ってるのがいると、
他にも使ってるのがいるんじゃないかと
思われそうなのが嫌だ。
他のタレの会見でも絡めて質問されそうだし、最悪だ。
870ななしじゃにー:2007/10/30(火) 10:39:51 ID:KYOzi1pc
ビクーリだ。
他タレに悪影響がない事を祈る…。
871ななしじゃにー:2007/10/30(火) 10:52:59 ID:FKW1YcYt
いもづるはいやづら。
872ななしじゃにー:2007/10/30(火) 10:55:45 ID:jFkkLNdy
事務所始まって以来の最悪事件だな。
これは笑えねぇよ。
ホント落ち着かないな今秋。
なんかもう俺様結婚と言い、覚せい剤タイーホと言い、蛇煮死亡フラグキタ?
873ななしじゃにー:2007/10/30(火) 10:57:13 ID:YeFPUzp3
>872
結婚と逮捕を同列に語るなよ。
874ななしじゃにー:2007/10/30(火) 10:58:24 ID:iVJsX+Lx
ジャニ辞めた人で薬でタイーホされた人はいるけど
現役では初めてだよね、誰が謝罪会見するんだろう
元ゲンジ内では勝ち組だと思ってたのに
赤坂といえば大地真央しか思い浮かばないけど
875ななしじゃにー:2007/10/30(火) 11:15:46 ID:hkVbHHEC
薬はねーよ…
いい歳した大人がなんで手を出すかなぁ。

おっさんズは牛紺自粛かな。
876ななしじゃにー:2007/10/30(火) 11:18:49 ID:1ZaGu/sN
日光兄さん…
877ななしじゃにー:2007/10/30(火) 11:24:01 ID:0qI52PNO
今まで散々、薬に手を出して芸能界去っただの事務所を
追放だの、多々事件として報道された事もあるというのに、
それでも自分は大丈夫と思って手を出してしまうのかね・・・。
普通うに良くない、芸能人だろうと一般人だろうと、
薬は良くないよ赤坂さん・・・
878ななしじゃにー:2007/10/30(火) 11:31:31 ID:qiR3NU8u
アツ兄の日記が物悲しくなる
879ななしじゃにー:2007/10/30(火) 11:48:59 ID:5sWWRMvk
ピザな自担が疑われるかもしれないが
あれは食欲旺盛なお子様なだけですん

ピザ担や逆にガリガリ担はドチドチしてる?
880ななしじゃにー:2007/10/30(火) 11:50:39 ID:pmV0VLJK
昨日ニュース(not後輩)にならなくてヨカタorz

しかしなんかジャニヲタとしては悲しい
慕われてたぽいし
881ななしじゃにー:2007/10/30(火) 12:10:04 ID:q6pLtHif
最悪だな。
とにかく他に関わって人がいなくて、
会見などの予定に影響がない事を祈るよ。
882ななしじゃにー:2007/10/30(火) 12:32:13 ID:Q9itjnqP
俺様ケコンは慶事だから聞いて何が悪いの?てふんいきだからコメント求められるけど、
逮捕については会見でコメントを求められることはないんじゃないかな
隣板メンバーのときも各G何もなかったし
しかし驚いた
883ななしじゃにー:2007/10/30(火) 12:34:36 ID:MnxQqjlg
所属タレ皆調べられたりすんのかな…
884ななしじゃにー:2007/10/30(火) 12:39:50 ID:Tewobr79
>882
いや、最近のレポーターは分からないよ。
特に朝青龍の「サッカー楽しかったですか!?」辺りからかなり突っ込むのがいる。
885ななしじゃにー:2007/10/30(火) 12:44:56 ID:h8MoeuQa
隣板メンバーと日光じゃ政治力が違い過ぎる…。

昨日報道されなかったのはマッチの慶事に配慮したのかな。
886ななしじゃにー:2007/10/30(火) 12:51:51 ID:lC5NBQiQ
解雇だね
887ななしじゃにー:2007/10/30(火) 12:56:11 ID:jFkkLNdy
やっぱディナーショーのチケ代って手数料差し引いて返金されんのかね?w
紺事務クオリティオソロシス
888ななしじゃにー:2007/10/30(火) 12:56:48 ID:Tewobr79
2003-2004の牛紺のアンダルシア、日光兄さんの部分が大好きだった。
「薄れて行く意識の中 俺はカルメンと踊った」って悲しい歌詞で笑うんだよ。
誰かステージ上のタレに笑いかけたのかも知れないけど、
それが逆に歌詞と合ってて鳥肌モノだった。
こんな形で逮捕とはとても残念。
889ななしじゃにー:2007/10/30(火) 12:58:00 ID:uJRk5OJD
ファーストフードをテイクアウトするとなんであんなに小分けに袋入れするのかな?
ゴミ出てしゃーないんだが。
「最低限でいいので一緒につめてください」ってお願いしたら
「…決まってますので」と言われてウヘァだった。
890ななしじゃにー:2007/10/30(火) 13:07:13 ID:omwNFqlI
888と同意。歌上手くて(自分の中では一番上手に聴こえた)
普段感じない華や色気を感じてそれまで知らなくて、以外で見直したというか
感動したのに。
それからちょっと気になって調べたら歌も踊りもお芝居もソツ無くこなして
V6リーダー同様普通に舞台役者等で通じる人だと思ってたのに。
その才能のわりに仕事数ない感じで???可哀想だなーと漠然と思ってた。
残念。
891ななしじゃにー:2007/10/30(火) 13:47:05 ID:qEehVSm0
去年の鯛様舞台で、今までと発声法を変えてきてて、ボイトレをガンガってるんだな、と感心したんだよねぇ。当方モノのプリンシパルもできそうだな、と見なおしたのになぁ。もう聴けないのか。残念。
892ななしじゃにー:2007/10/30(火) 13:55:41 ID:vioKu+mg
専スレ貼っておきますね

NON STOP 赤坂晃
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1193711346/
893ななしじゃにー:2007/10/30(火) 13:57:08 ID:0qI52PNO
解雇か・・・寂しくなるな・・・・
894ななしじゃにー:2007/10/30(火) 14:01:20 ID:OfivbozM
>888
確かあの笑顔は、末っ子の衣装のズボン尻部分が破れたのを見て笑ってたとオモー。
末っ子ケツ押さえて階段上がってるよ
895ななしじゃにー:2007/10/30(火) 14:28:32 ID:zmtasYt1
解雇…マジだったのか。
896ななしじゃにー:2007/10/30(火) 14:30:11 ID:UVVUeh35
蛇網にも※出たね。ディナーショーの表示も消えた。
897ななしじゃにー:2007/10/30(火) 15:01:47 ID:Y9jxgd9w
雑談はここで
898ななしじゃにー:2007/10/30(火) 15:37:32 ID:7RPrtOn0
>896
一番すごいのはアツ兄の蛇波日記だと思う。
899ななしじゃにー:2007/10/30(火) 15:40:06 ID:VW1nVMDB
ちょっと赤坂、マジネタ?
びっくりした。
900ななしじゃにー:2007/10/30(火) 15:59:34 ID:+pBRIBwa
何があったんだろう?
仕事はコンスタントにあったよね
大地真央が結婚しちゃったから?
901ななしじゃにー:2007/10/30(火) 16:30:32 ID:qEehVSm0
>900
仕事なかったよ。
去年のあずみのあとは、去年も今年も鯛様舞台しかなかった。
やさぐれる気持ちもわかるけど、シャブはアカン。
902ななしじゃにー:2007/10/30(火) 16:48:14 ID:li5fiH9O
アツ兄の日記、何が編集されちゃったの?
特別な事何も書かれてない、短い文章だった。
903ななしじゃにー:2007/10/30(火) 17:17:53 ID:u9HHzsCH
裏の幹部的な仕事とか任せてもらえないんだろうか?
まあ仕事が充実してても、
薬に手出す人は出しちゃうからなぁ。
904ななしじゃにー:2007/10/30(火) 17:33:47 ID:7RPrtOn0
>902
中止されたディナーショーについて、日光兄さんと構想を話した内容とかがごっそり無くなった。
というかディナーショーそのものが存在しなかった話にされてる…
905ななしじゃにー:2007/10/30(火) 17:42:53 ID:G3UWno3N
普通にギモンなんだが、覚醒剤やってる人と身近に接してても
気付かないものなのかな。
906ななしじゃにー:2007/10/30(火) 17:49:14 ID:afpfiaY1
量や頻度によるんじゃない?
907ななしじゃにー:2007/10/30(火) 17:51:49 ID:xM9+bC57
俺様結婚にマッチJr誕生と、微笑ましい蛇煮話題が続いてたのに…
今後、芋づるに出てこないことを祈る。
908ななしじゃにー:2007/10/30(火) 17:58:12 ID:7Lf2IId2
日光兄さんて後輩と仲いいタイプ?
一番親しい後輩って誰だろ…
909ななしじゃにー:2007/10/30(火) 17:58:44 ID:ApDeOur9
その前に秋山はどうなったんだろう…。
910ななしじゃにー:2007/10/30(火) 18:01:27 ID:hkVbHHEC
後輩が薬の恐怖をドラマで演じてたというのに…@金八
飲酒とかは芸能人の自覚持てよと萎えるぐらいで済むけど、薬は人としてドン引き。
911ななしじゃにー:2007/10/30(火) 18:02:33 ID:CqwHJ1GS
>903
そんな大事な職務をシャブ中なんかにやられてたまるかいな。
912ななしじゃにー:2007/10/30(火) 18:03:55 ID:li5fiH9O
>904
d!もうちょっと前に見れば良かった。
アツ兄の気持ちを想像すると、目汁出て仕方ない。
913ななしじゃにー:2007/10/30(火) 18:22:03 ID:ljuHJAdZ
子供の誰かがつい最近野球観に連れて行ってもらってたような。
914ななしじゃにー:2007/10/30(火) 18:37:08 ID:AgQ6cWlC
ソロ曲を後輩が紺や舞台で歌うのは大丈夫なんかな
915ななしじゃにー:2007/10/30(火) 18:55:44 ID:k8vmGWl2
晃、2323しく驚いたよ
薬はねーよなぁ

>908
最近はMAの町田君みたい
916ななしじゃにー:2007/10/30(火) 19:26:54 ID:TTeg/sTe
あずみの舞台挨拶や会見でキョドってたから
「こんなに場慣れしないヤツだったっけ?」と訝しく思った
かなり前からの常習かも
917ななしじゃにー:2007/10/30(火) 19:28:37 ID:uCHUT/FF
>914
それは良いんじゃない?晃が作った訳じゃないし。
元担なんだけど…結構へこんだよ。
妻子もいるのにさ。
918ななしじゃにー:2007/10/30(火) 20:03:14 ID:omusZN0t
>909
秋山ネタすっかり忘れてた…。
919ななしじゃにー:2007/10/30(火) 20:20:50 ID:HKa3rLdr
秋山は蛇波の連載が止まってるけど謹慎なのか脳。
920ななしじゃにー:2007/10/30(火) 20:22:10 ID:YT9tJoxQ
担ではないが「あずみ」ですごい迫力ある鳥肌モノな演技で好演してて
何度か観劇したけど最後の桜舞い散るシーンとかよかったな…
即解雇でタレ所属が無いもの状態にされたし今年の牛紺とか影響はないとみていいのだろうか。
特に牛紺TV中継あるし牛紺自粛とかさ。
921ななしじゃにー:2007/10/30(火) 20:37:04 ID:c2bU6dA8
そこまではしないだろ?
光源氏の曲は歌えないだろうからアツ兄の出演は厳しそうだけど。
922ななしじゃにー:2007/10/30(火) 21:01:11 ID:wB9j46NP
赤坂よりアツヒロのがよっぽどやってそうな感じだよな

とか言っちゃいけないんだろうけど
923ななしじゃにー:2007/10/30(火) 21:07:01 ID:i3LJlv1J
売れなくなってさっさと解雇したらしたで暴露本の雨あられになる
まぁクスリやられるよりは暴露本のほうがずっと良いけど
924ななしじゃにー:2007/10/30(火) 21:07:55 ID:RxdigXEp
それよりももっと怪しいのがその上にry
捕まるならそっちだろうと思ってた。
925ななしじゃにー:2007/10/30(火) 21:12:40 ID:TTeg/sTe
>924
kwsk
926ななしじゃにー:2007/10/30(火) 21:49:42 ID:ttpafEaO
バレた経緯は
警ら中の警察官から目をそらしたので職務質問
→現ブツがポケットに入っているのがハッケン
→さらに尿検査でアウト
って事みたい。
春頃から使用していた事と供述しているらしいけど
今年度の赤坂が関わった仕事の映像化は全部アボンかのぅ。
927ななしじゃにー:2007/10/30(火) 21:49:48 ID:y6vQluRR
>888
ノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシノシ
928ななしじゃにー
ちょwガンダムってマジなん?w
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071030-00000010-giz-ent