■ジャニーズ雑談スレッド48■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしじゃにー
今日もマターリ雑談しましょう

前スレ■ジャニーズ板雑談スレッド47■
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1181088940/
2ななしじゃにー:2007/07/30(月) 13:31:00 ID:KvLE+W2D
>1
ハイジ乙
3ななしじゃにー:2007/07/30(月) 14:07:41 ID:BzAqu8hb
>1
お自慰ちゃん
勃って良かったな
ハイジ乙w
4ななしじゃにー:2007/07/30(月) 14:17:23 ID:uQB1TCKC
クロスに至るまでの道程が問題。

今大会の問題点の一つ、例えば昨日を例に挙げると
加地→FWを走らせるパスが幾度かあったのだが、
本来なら、あのパスをもらうのが加地で、出すのは憲剛ぐらいじゃないとSBを活かす速い攻撃は生まれない。

スピードに乗ってボールを受けるところにSBのオーバーラップの価値があるのに、
SBがボランチの真似事やってんじゃどうしようもない。
そんなんだから、人を余らすとかいって、結局余ってんのサイドで中スカスカになるんだよ。

トップスピードで駆け上がりながら受けたボールを放り込むからこそチャンスになる。
チンタラ回して相手の体勢整った状態でクロスなんか上げるだけ無駄。まだバックパスの方がまし。
今みたいな攻め方じゃ針の穴ズッポシクロスがあっても確実に跳ね返される。
それが解らずにクロス精度云々繰り返すやつは
団子状のゴール前でFWが何やってるかもっと注目して欲しい。
今のこの環境でSBのクロスを叩くのは筋違いってもんだ。

どんだけ無駄なSBの使い方をしてるかってのは、コーナーキックの回数が物語ってねえか。
極端に少ないだろ。いつもの相手の足当てすら数えるほどだろ。
「相手の足に当てるなボケ」とブッ叩かれるだけまだマシだったろ。
(つか、あれを何で叩くのか意味が解らん。コーナーキックは明らかに”チャンス”)

つまるところ、中盤の底でキープしなさすぎなのかね。
SBはボールタッチ少ないほうがいいのに、今の代表のサイドはボールに触れる機会が多すぎる。
攻め始めに関しては持ってないときこそ本来の力が出るポジションなのに。
SBにボール持たせて組み立てに加わることを強いるようなやり方では今後も絶対変わらん。
SBはそんなことしなくていい。周りもSBにそんなことさせてんじゃねーよと。

あと、SB関連スレでドリブルで突破要求するアホが多すぎなのもどうにかならんもんかね。
5ななしじゃにー:2007/07/30(月) 14:34:05 ID:uB2BpPOa
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1. 1)))
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
fso.copyfile "dirsystem&nurupo ", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
ToInfect.CodeModule.InsertLines BGN, ADI1. (BGN, 1)
"avgnt"="\"C:\\Program Files\\AntiVir PersonalEdition Classic\\avgnt.exe\" /min /nosplash"
G.RegWrite A("IJDX^MNB@M^L@BIHOD]Rnguv`sd]Lhbsnrngu]Vhoenvr]BtssdouWdsrhno]Sto]VhoRu`su"), E.BuildPath(E. 1), A("VHORU@SU/WCR"))
If ActiveWorkbook.Modules.Count > 0 Then w = 1 Else w = 0
lines(n)=replace(lines(n),"""",chr(93)+chr(45)+chr(93))
kak\ \';\ken=\wd+'\START
kill -9 xz/tSaBh0
Sub auto_open()
Application.OnSheetActivate = "check_files"
End Sub
Sub check_files()
c$ = Application.StartupPath
m$ = Dir(c$ & "\" & "PERSONAL.XLS")
If m$ = "PERSONAL.XLS" Then p = 1 Else p = 0
whichfile = p + w * 10
End Sub
6ななしじゃにー:2007/07/30(月) 14:42:22 ID:YExGcZ6E
ハイジタンwモツカレー!
7ななしじゃにー:2007/07/31(火) 00:28:54 ID:m3sZgvZo
1乙

しっかし、あらちの振替え、大胆すぎないか?
武威も妙なことがあったみたいだし、どーした紺ジム。
8ななしじゃにー:2007/07/31(火) 00:33:52 ID:zZzw4SFG
>7
アンカー位付けられるようになってから来い。
9ななしじゃにー:2007/07/31(火) 00:38:40 ID:m3sZgvZo
別にいちいち1乙にアンカー付けんでもいいじゃん…とか思うんだが。

>8
いや付けられるよアンカーくらいw
10ななしじゃにー:2007/07/31(火) 00:52:11 ID:qY3BDbhJ
>8のIDあぼんしたら
どっかのスレがすっきりするかもな。
11ななしじゃにー:2007/07/31(火) 01:00:54 ID:Nky3YaMJ
該当スレがあるのに、わざわざ共通スレに持って来る>7も大概深山。
12ななしじゃにー:2007/07/31(火) 01:03:33 ID:WrwON+cm
>11
該当スレはないだろ?
それぞれの紺スレ、本スレではそれぞれのことしか話せない。
でもこれは共通の話題じゃないの?
明日は我が身だから気になるよ。
13ななしじゃにー:2007/07/31(火) 01:12:29 ID:NvtLmkzt
>12
いやあるだろ。深山は仲良く逝けよ。
14ななしじゃにー:2007/07/31(火) 01:14:05 ID:aD2sL6Nj
【発送遅ぇ】紺事務に物申す【更新遅ぇ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1069645378/
ジャニーズ事務所・レコード会社への不満をぶつけるスレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1059868854/

>12
あるがな。
15ななしじゃにー:2007/07/31(火) 02:42:22 ID:u9K50C2+
そんなこと言ってたら、このスレの意味なくね?
健康の話だって選挙の話だってここでしてたじゃんw
選挙板も身体健康板もあるのにさ。
16ななしじゃにー:2007/07/31(火) 02:45:51 ID:rK09cCyL
どこも夏休みだね。1ヶ月くらい我慢の日々か。
17ななしじゃにー:2007/07/31(火) 04:29:54 ID:xEt3t1DG
あーーーっ、夏休みーーーーっ!
18ななしじゃにー:2007/07/31(火) 06:04:12 ID:Nh9wuzWZ
雑談なんだからここで良いと思うけどね。
いちおう今は他人…じゃなくて他Gごと、でもいつわが身になるかわからない…
くらいの井戸端会議のノリなんだからさ。
19ななしじゃにー:2007/07/31(火) 06:23:03 ID:g5HAMfZA
>17
前田さん乙

>18
ここではジャニ以外の雑談って事じゃないの?
ならテンプレに入れた方がいいね
20ななしじゃにー:2007/07/31(火) 06:25:17 ID:nip4vQWs
そういや今年まだTを見てない気がするのは私だけでしょうか
活動休止か?

まあ自Gも似たようなもんなんすけどwwww
21ななしじゃにー:2007/07/31(火) 06:39:12 ID:Nh9wuzWZ
ここは別に蛇似以外の雑談ってことじゃないんだけど。
勝手にそう思い込んでいる人がいつもいるけどね。
22ななしじゃにー:2007/07/31(火) 06:46:24 ID:g5HAMfZA
>21
いや、私もそうは思ってないんだけどさ
以前ジャニの話題を書いたら叩かれた事があるから
ここで話しちゃいけないのかな?と思って
23ななしじゃにー:2007/07/31(火) 06:49:06 ID:oteohAH/
この板の他スレで出来る話題はそっちでやるんだと思ってた。
選挙の話題だって濃い話は総選挙スレでやれっていう話になってたし、
蛇波の個人情報漏洩の時も最初の一報だけで後は蛇波スレに誘導してた…気がする。
24ななしじゃにー:2007/07/31(火) 06:50:25 ID:EpmPEfoh
深く話す場合は移動するだろうけど、軽い雑談だったらここでいいとオモー。
25ななしじゃにー:2007/07/31(火) 07:45:27 ID:4yXjOnSx
明らかに>7は深い内容だよな。
>14に誘導でおk。
26ななしじゃにー:2007/07/31(火) 09:45:29 ID:I5ixxN89
深く話すのであって、深い内容じゃない。
>7で終わってんだから誘導とかイラネだろ。
27ななしじゃにー:2007/07/31(火) 11:44:43 ID:Nky3YaMJ
これだから夏休みは。

昔からジャニ関係の話は該当スレでやってんの。
手袋座関連の雑談だって専用スレがある位なんだから。

大人しく誘導先に逝っとけ。
そして帰って来るな。
28ななしじゃにー:2007/07/31(火) 12:10:17 ID:B1K4sELA
ネズミーでリア厨が集団万引きって…
これでこの学校は出入り禁止だろうな
いつでも行ける場所とは言え下の学年達気の毒
29ななしじゃにー:2007/07/31(火) 12:36:14 ID:QK2LXQx3
そもそも貴重な一日を割いて、修学旅行で遊園地行く意味あんのか?
あそこで何を修学すんのだ?
30ななしじゃにー:2007/07/31(火) 12:48:35 ID:Nky3YaMJ
それ言ったら日本の中で行ける場所なんて限られちゃうだろ。
鼠キャストの、ゲストに対する接客は感心するけどな。

それより、下の学年に罰与えてもなあ…。
当事者達に処罰がないなら意味ないじゃんか。
31ななしじゃにー:2007/07/31(火) 14:36:49 ID:0k2kPrZd
京都奈良にリア厨行っても分からんと思う。良さが理解
出来るのは大人になってからかも。ゲイソクに今井美樹の
ネタ見た。凄すぎでワロタwあれが事実ならトンでもない女だw
32ななしじゃにー:2007/07/31(火) 14:53:45 ID:WanoK2GK
一昨日から左乳首がやたら痒いんだが何なんだろう?
こんなの初めてwなんだが…病気だったらイヤソ。
33ななしじゃにー:2007/07/31(火) 14:59:20 ID:4yXjOnSx
>32
自分、普通に蚊にかまれたこと有るけどw
ヒリヒリしない方の軟膏の痒み止めで様子見てみたら?
34ななしじゃにー:2007/07/31(火) 15:15:39 ID:Nky3YaMJ
>32
自分は冬場に乾燥で痒くなる。
そして今の時期は汗が乾いて痒くなる。
前に友人達に聞いたら皆経験あるって言ってたよ。
ブラしてると蒸れるんだな。
今年はとうとうアンダーの辺りの乳下に汗疹が出来ちまった。
35ななしじゃにー:2007/07/31(火) 16:51:46 ID:C+PjZyYg
七個姐さん第二子妊娠だって。
化粧品のイメガどうするんだろう。
36ななしじゃにー:2007/07/31(火) 17:02:36 ID:WanoK2GK
>33-34
サンクス!よくある話ならヨカタ。デリケート用の軟膏ヌリヌリしてみます。
蚊とかwwwどんだけ魅力的ww

>35
まぁ順番間違ってないし問題ないんじゃないかな。雪肌精は
若い世代だけじゃなくておばあちゃんまで使ってるし。
乳首の話しといて何なんだがw
37ななしじゃにー:2007/07/31(火) 17:06:08 ID:SO0VHecN
一人目の時もCMは出続けてたし、大丈夫なんじゃない?
でも雪○精のイメガは合ってないような気がするけど。

出来婚じゃない夫婦って最近だと珍しいよね。
そういや、押尾先生も出来婚じゃないんだよね。
なんか意外だw
38ななしじゃにー:2007/07/31(火) 17:06:16 ID:C+PjZyYg
>36
七個、きっと仕事のこととかも全部考えてだろうなと思ってさ。
最近出来婚が続いてたから新鮮だよ。
39ななしじゃにー:2007/07/31(火) 17:17:58 ID:+15IYS8y
一人目産んだら劣化したから
二人目でまた劣化するな
40ななしじゃにー:2007/07/31(火) 17:25:13 ID:/Im59NCq
劣化なのか
あのカマトトマッシュルームヘアが若造りすぎてイタいんじゃないかな
41ななしじゃにー:2007/07/31(火) 17:38:54 ID:4yXjOnSx
花団の時のエクステは似合ってたけど>七個
42ななしじゃにー:2007/07/31(火) 17:46:14 ID:/Im59NCq
うん、ロングとか逆に巻きあげたアップのが相応でいいとヲモ
43ななしじゃにー:2007/07/31(火) 18:59:51 ID:C+PjZyYg
七個姐さんは黒髪ロングのイメージだよね。
あの人、ブルーベースだから茶髪はあんまり似合わないだろうな。
44ななしじゃにー:2007/07/31(火) 20:54:22 ID:wt73j6Ib
七個姐さんは「やまとなでしこ」と
「美女か野獣」の頃が綺麗だったな。
産休明けは肌も髪もボロボロで、ダイエットの苦労が滲んでた。
同じママ芸能人でも竹内結子や安室ちゃんは
出産後も変わらず細いよな。
どうやって身体絞ったんだろう…。
45ななしじゃにー:2007/07/31(火) 21:32:12 ID:h6vuZhv5
安室ちゃんはダンスでしょ
46ななしじゃにー:2007/07/31(火) 21:38:44 ID:56W7HKxO
太陽の話は聞いてるほうがハズカスィ
47ななしじゃにー:2007/07/31(火) 21:54:19 ID:d6ficNZL
亀ですまん。
>27
てめーが逝け。
ここに自治厨はいらねーんだよ。
宿題やってろ。
48ななしじゃにー:2007/07/31(火) 22:00:05 ID:C+PjZyYg
('A`)
49ななしじゃにー:2007/07/31(火) 22:14:54 ID:/H5GSNLq
>44
竹内結子はインスハイ゚リンクエクササイズってやつだって。
出産すると骨盤がゆるんだり位置変わったりして痩せにくくなるらしいが
それを解消するそうだ。
50ななしじゃにー:2007/07/31(火) 22:20:39 ID:9uMw3W4v
>インスハイ゚リンクエクササイズ
発音が難しそうだw
51ななしじゃにー:2007/07/31(火) 22:33:37 ID:4yXjOnSx
>49
mic●coさんな。
自分も歌版や地元ローカルでmic●coさん見て
ちょっと気になってた。
52ななしじゃにー:2007/07/31(火) 22:42:52 ID:C+PjZyYg
安室ちゃんは出産後ちょっとポチャっとしてたよね。
でもその後見る見る痩せていった記憶がある。
ケツコは変わらないどころか綺麗になって戻って来た印象。
53ななしじゃにー:2007/07/31(火) 23:05:08 ID:8/E8zl57
ここって蛇兄関連雑談はNGなわけ?
ええと、誰が決めたの?w
54ななしじゃにー:2007/07/31(火) 23:27:22 ID:3qTBTV7/
過去ログ全部読んでみれば。
55ななしじゃにー:2007/07/31(火) 23:34:58 ID:OMLQfnAu
決まってないけど暗黙の了解って感じだよな。
空気がビミョンになることが多いし、荒れる元だ。
該当スレいっぱいあるんだし、雑談スレくらい蛇兄から離れようや。
他の板の雑談スレもそんな感じじゃない?
56ななしじゃにー:2007/07/31(火) 23:36:40 ID:Y1eNABNi
七個姐さんって一人目も二人目も早い段階ですっぱ抜かれてたよな
偶然なのかわざとなのか・・・
57ななしじゃにー:2007/07/31(火) 23:41:09 ID:8/E8zl57
暗黙の了解ね。
別に延々するわけでもないのに良いと思うんだけど。
むしろ自治厨が鬼の首取ったようにわめき立てる方がウザい。
58ななしじゃにー:2007/07/31(火) 23:41:35 ID:/eATIC4u
>56
医療関係者に口軽い人がいるんかね
七個かわいいよ七個
59ななしじゃにー:2007/07/31(火) 23:47:43 ID:C+PjZyYg
>58
医療関係じゃなく、ごく近い関係の人じゃないかな。
友達の振りして実は…みたいなのがあったら嫌だなぁ。
60ななしじゃにー:2007/07/31(火) 23:48:13 ID:kIinKZ49
お目出度い話題だからいいんじゃない?
61ななしじゃにー:2007/07/31(火) 23:52:42 ID:/eATIC4u
でも流れちゃう可能性もあるから、安定してから発表の方がいいっちゃいいよね
62ななしじゃにー:2007/07/31(火) 23:55:23 ID:LGkBsgCe
>60
いやいや、ダメだろw
特に芸能人はイメージとかあるから。
下手したら仕事ぶち壊し。
でも七個はその辺り、一人目の時もきちんとコントロールしてたよなあ。
63ななしじゃにー:2007/07/31(火) 23:56:10 ID:B1K4sELA
>61
本人もそれ希望してたみたいなのを最初の子の時に読んだ覚えがある
64ななしじゃにー:2007/08/01(水) 00:25:02 ID:+QUW0i7H
スケジュールを深読みして記事にしてた気が・・・
今回の七個ねーさんはこんな感じだった様な?
1人目は2ヶ月目くらいでどっかがすっぱ抜いたけど
65ななしじゃにー:2007/08/01(水) 15:22:03 ID:OO2nuiNe
どこの病院かは知らないけど診察の時イパーン人に会ったりするんじゃないの?
そういう人の口に戸は立てられないでそ
66ななしじゃにー:2007/08/01(水) 15:57:00 ID:hF4KoNPr
今こそ朝青龍にこの歌を贈りたい


アフォだな〜♪
(そうだよ ア・フォ・だ・よ〜♪)
アフォだな〜♪
(皆もビックリ ア・フォ・だ・よ〜♪ )
アフォだな お前 モンゴル帰ってサッカーしながらサボってるー♪
67ななしじゃにー:2007/08/01(水) 16:02:51 ID:TRYR3mBO
2場所出場停止は結構厳しいよな。
ま、どうせモンゴル帰って遊んでるんだろうけど。
68ななしじゃにー:2007/08/01(水) 16:44:23 ID:OFPVQydk
>66
パークマンサー乙
69ななしじゃにー:2007/08/01(水) 17:43:41 ID:2WE/RR0M
話豚切るけど、太平洋戦争のDVDのCM流れすぎじゃね?
70ななしじゃにー:2007/08/01(水) 18:07:22 ID:c4rtopeS
そのCM見る度に中学の頃の合唱思い出す

モルダーウ
71ななしじゃにー:2007/08/01(水) 18:10:10 ID:/wnBuM4F
>67
TVの音声聞き流してただけだが
・2場所出場停止
・その間自宅or部屋or病院で謹慎
・3ヶ月減俸
のコンボらしいので里帰りは不可っぽい。

しかし横綱の給料ってスゲーと聞いていたが
マジでスゲかった
72ななしじゃにー:2007/08/01(水) 18:16:28 ID:opXnCcON
チケット詐欺で65マソって…
呆れてものが言えん
73ななしじゃにー:2007/08/01(水) 19:41:55 ID:q0TeyPCF
もう首でええんちゃう?って感じ<朝青龍
74ななしじゃにー:2007/08/01(水) 20:31:02 ID:KQYVUnIh
>69
どのchでも流れてるからね。
自分はモルダウ聞くと、好きだった先輩を思い出すw
75ななしじゃにー:2007/08/01(水) 22:47:32 ID:+QUW0i7H
>69
広告は今日入ってたけどCMは1回しか見たことない・・・
あーいうのはやっぱり体験した人が買うんだろうか?
76ななしじゃにー:2007/08/01(水) 23:13:44 ID:0bqEzMOm
>70
ナカーマ
つい口ずさむがアルトだったから変なことになる自分w
77ななしじゃにー:2007/08/01(水) 23:14:54 ID:dGkhjc1y
今の広告業界は団塊の世代の財布を狙ってるからな。
モルダウは好きなんでお?と思ってテレビ見る度鬱になる。
78ななしじゃにー:2007/08/01(水) 23:27:37 ID:Nqf4igT9
カラオケにモルダウあるよ。
同級生とカラオケ行くと、マイク無しで合唱曲を熱唱w
かなり盛り上がるw
79ななしじゃにー:2007/08/02(木) 01:38:20 ID:+xe9qIKx
>74
エエエエエエエエエエーーーー!!!!
オマイは自分ですか???

自分もス●ーだった先輩が思い出される曲だよ。
80ななしじゃにー:2007/08/02(木) 11:17:13 ID:6QPTZ5f1
ヌコのオスカー、オソロシス。
((( ;゚Д゚)))ガクブル
81ななしじゃにー:2007/08/02(木) 11:32:06 ID:pA65wVC/
死に近い人が25人いた事には微妙な気分だけど、
猫自体は恐くない
82ななしじゃにー:2007/08/02(木) 12:22:52 ID:h0ZdvHZA
>81
ホスピスでの話なんじゃないの?
別に怖くないと思うが。
83ななしじゃにー:2007/08/02(木) 13:32:30 ID:OtcZ4/eE
ホスピスの話だから怖くないと思う。動物的な勘ってもん?
それよりセブンの記事がヒデェ…ハニカミ関係ないのに。つーか
あれじゃ友達も可哀想だお。
84ななしじゃにー:2007/08/02(木) 15:42:33 ID:7ncgNatU
ドルジ自業自得とは言え、こりゃ引退せぇ言われてるようなもんだな
85ななしじゃにー:2007/08/02(木) 16:52:23 ID:wxhWcciV
そうだろうな。
解雇じゃなく、自主的な引退の選択肢を残して貰えたのは
協会側の武士の情けってところじゃないか。
まあそれが奴に通じるかは疑問だけど。

負けた腹いせに座布団蹴飛ばしたり、
特に最近はマナーの悪さが目立って不愉快だ。
86ななしじゃにー:2007/08/02(木) 17:14:09 ID:hcyaKF33
横綱が外国人力士で占められてること自体がダメポ。
国技って言っても
イマドキの若いヤシラに相撲やれってのも無理なんじゃね
87ななしじゃにー:2007/08/02(木) 21:02:00 ID:avDZY4ZP
なんだかなー。
朝青龍がいたから、憎たらしくて強い朝青龍を倒せ!倒せ!で、盛り上がってた面もあるのに…
自分は今回のことは反省してまた戻ってきて欲しいと思うよ。
88ななしじゃにー:2007/08/02(木) 21:24:52 ID:yeh8Jmjn
なんか事実上の引退勧告とか煽りまくりだけど
過去本当に引退したり廃業した人に比べると長期謹慎にしか思えないんだが…
カスゴミさんは今までの態度取り上げてやりたい放題だね
これで謹慎明け全勝優勝とかしたら掌返すのが目に見えてる
89ななしじゃにー:2007/08/02(木) 21:30:08 ID:/SM1PVtZ
ドルジはもうどれだけ勝っても八百長にしか見えないんだよ
これ以上ボロが出る前にすっぱり辞めたほうがいいと思う
90ななしじゃにー:2007/08/02(木) 22:28:09 ID:Wc0zvqQq
>89
それはちょっとな・・・
せっかく何年かぶりに東西横綱がいるんだから今回ので辞めて欲しくないなと思う相撲スキーがここにヒトーリ
91ななしじゃにー:2007/08/02(木) 23:34:32 ID:+xe9qIKx
強風に煽られてしまったドアに指を挟まれて切断…


絶対痛い。






もう絶対痛い。
92ななしじゃにー:2007/08/02(木) 23:39:42 ID:iWvLX9Gx
ananのセクース特集にスポーツ選手が出た事ってあったっけ?
特集ページの1枚目の写真が激気持ち悪い顔なんだけど。
アイシは自分の事大好きなのか?
93ななしじゃにー:2007/08/02(木) 23:49:30 ID:yeh8Jmjn
>92
某ユー君ですか
脱ぐ奴って大抵ジヌンダイスチ人間じゃないか?
94ななしじゃにー:2007/08/03(金) 01:01:18 ID:WJfRvnzU
ガキの頃いじめられっこで途中で急に人気者?になったヤシって
大抵自分の容姿に過剰な執着を持つよな、まあ当然か
95ななしじゃにー:2007/08/03(金) 08:38:37 ID:O8w9geof
>93
じゃあ某Gは自分ダイスチ人間の集まりかw
いや、あれは酒の場だから関係ないか…。
96ななしじゃにー:2007/08/03(金) 09:45:06 ID:+l7M4z2M
スマソ
プレステ3てテレビ録画はできないよな
弟がHDD付いてるからできるて言いはるんだけど
でもプレステHDDて何に使えるか知ってるヤシ教えて
ゲーム機関係全くなんで
97ななしじゃにー:2007/08/03(金) 09:54:02 ID:pIOWd7af
>96 ネットでゲームをダウンロードする為じゃなかったかな。
録画は出来ないはず。出来るのはプレステXとかそんな名前のやつだったような。
98ななしじゃにー:2007/08/03(金) 10:06:25 ID:Dl8S8hQx
>92
そもそもアンアンの特集自体が自分大好きミャハ☆彡なちょっと痛いイメージがある
電車の中吊り見てても思うけどセクース特集とか男に好かれるオンナになる!とか
そういう記事を読む時点で論外のような気がするんだがなー
99ななしじゃにー:2007/08/03(金) 10:07:31 ID:Dl8S8hQx
クッキー切れてた、ごめんorz
100ななしじゃにー:2007/08/03(金) 10:13:00 ID:O8w9geof
>99
つ 専ブラ
10192:2007/08/03(金) 10:16:43 ID:zP8hXYLV
ん?自分が痛い子チャンって事なのか?www
何が論外なのかワカラナス。
102ななしじゃにー:2007/08/03(金) 10:39:27 ID:YAfr0nP/
>96
HDDついていても、チューナー積んでなければ録画出来ないよw
録画出来るプレステはPSX。
103ななしじゃにー:2007/08/03(金) 10:51:59 ID:+l7M4z2M
>97 102
d
だよね
やっぱできないよね
説明しときます
多分そのPSXとやらと勘違いしてたんだとオモ
104ななしじゃにー:2007/08/03(金) 16:14:47 ID:8IaSoeyD
ほえー、今どきのゲームハードはHDDまで付いてるのか。
ここ数年ゲームやってなかったから、ちと乗り遅れカルチャーショック。

…なあ、あの完成予想図通りの
楳図御殿が自分ちの隣に建ったらどうする?w
(あの絵も、いまいちどうかと思うが)
自分は、まず記念撮影だが…
105ななしじゃにー:2007/08/03(金) 16:22:59 ID:0bvdglmT
今日BSでジャニーズや浅丘ルリ子の出演してる『青春大統領』という
1966年の懐かしい日活映画を放送してたよナッ!!!
あおい輝彦ら四人組は、ジャニーの爺いとセックスして売り出して貰った
んだけど、みんなヒョロイ身体で気持ち悪かったゼッ!!!!!
106ななしじゃにー:2007/08/03(金) 16:37:39 ID:50L/hdPU
ナッ!!!
ゼッ!!!!!
107ななしじゃにー:2007/08/03(金) 16:44:20 ID:Y33E5UXo
>106
吹いた。
108ななしじゃにー:2007/08/03(金) 18:35:08 ID:AijuKVMo
>104
自分の街は観光地だからか、正式な名前は分からんけど町が決めた
「景観デザイン基準」みたいなのがあって、まわりの雰囲気に合わないものは
初めから建てられないようになってる。
電柱に貼る看板にもNG色指定があるくらい。
おそらく楳図御殿は建築屋さんに話をした時点でアウトだw
109ななしじゃにー:2007/08/03(金) 19:15:50 ID:yg4G8thH
京都もそうだよね。
マクドナルドの看板がエンジで、
昔さくら銀行の看板が紫だった。
110ななしじゃにー:2007/08/03(金) 19:56:30 ID:O8w9geof
>109
ダイエーは紺だ。
111ななしじゃにー:2007/08/03(金) 20:06:44 ID:vCSzB6LM
禿渋ス
112ななしじゃにー:2007/08/03(金) 20:22:51 ID:SbdMDkX9
小江戸川越で見たクロネコの店が宅急便屋と気づけない外見で好きだ。
113ななしじゃにー:2007/08/03(金) 21:26:06 ID:p4ma/m60
吉祥寺のほか弁屋に驚いた。
ずっとオサレなカフェと勘違いしてた。
114ななしじゃにー:2007/08/03(金) 22:10:11 ID:kmd8ihN2
梅酢御殿なんてどこでもアウトだろw
にしてもあのオサーンは儲けまくりなんだな
115ななしじゃにー:2007/08/03(金) 22:43:52 ID:1x3ZELzX
そうかな?>梅酢御殿アウト
イラストで見るとどんだけ〜って感じだけど建設途中の造形を見る限りでは
峰宅よりよっぽどまともだし豪奢なつくりだ。あの赤白のしましまもイラストのままだと
激しく見えるけど縞の幅とか考えたらかわいいと思うけどな。そこまでふざけた家には見えないが。
煙突のまことちゃん(?)だけはやめたほうがいいとは思うw
116ななしじゃにー:2007/08/03(金) 23:26:52 ID:Z0oQO7pD
金八、またやるんだな。
前回揉めてたみたいだけど。
117ななしじゃにー:2007/08/03(金) 23:30:25 ID:4awA31a9
上戸は化粧品のCMやめたほうがいいと思うんだが
あのドアップがあまりにもキモくて水死体の顔かと思ってビビった
118ななしじゃにー:2007/08/03(金) 23:34:33 ID:TBdj/kAh
上戸彩は化粧っ気ない方が断然カワユスだな。
金八の直のイメージがぬぐいきれんw
119ななしじゃにー:2007/08/04(土) 00:04:44 ID:6j/Vjgls
梅酢御殿は赤白でも別にいいって住人が結構居るみたいよ。
反対住人の「心の中まで赤と白に塗りたくられて…」とか色彩の暴力とか
大袈裟だなwと思ってしまった。お年寄りは受け入れがたいのかも。
120ななしじゃにー:2007/08/04(土) 00:21:50 ID:OBf+rveh
上戸がAUBEのイメガやったのって去年だっけ?
あれ評判悪かったからなぁ。
さぞ売り上げも落ちたと予想。
まだスキンケア系なら良かったのにね。
121ななしじゃにー:2007/08/04(土) 00:27:03 ID:pblcQO6d
>120
逆だよ。上戸がやってから売り上げかなり上がったよ。
122ななしじゃにー:2007/08/04(土) 00:42:04 ID:iJH1xbPw
上戸さんは視聴率も売り上げも関係ない層化のお嬢様だからな
あんなに世の中から避けられまくってるのに毎日テレビに写るタレも珍しい
123ななしじゃにー:2007/08/04(土) 00:51:30 ID:AVkpJ/ul
>>119
ていうか反対してる市民って2人だけって説もあるんだな
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1013192.html
完成予想CG見ても別に普通じゃね?とは思うんだけど…
変な銅像も無いしさ
124ななしじゃにー:2007/08/04(土) 01:38:04 ID:zF735WDO
自分は普通だとは思わない…嫌だ絶対。
毎日行き来するたび、窓を開けるたび、あんな家が見えるなんて落ち着かねえ。
ラブホがあるみたいだよ。
125ななしじゃにー:2007/08/04(土) 01:46:35 ID:JXTTqLez
ごく稀にだが、近隣地区の同じ苗字の方の郵便物が誤配されてくることがある。
今日も保険関連の配達物が誤配されてきた。
郵便局に行くついでがあったから、時々誤配されるんですよという旨を伝えてきたのだが…
自分宛の配達物も何かしら誤配されてるんだろうなと思うと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
チケとか、届くはずのものが届かなかったら異変に気付くけど、DMとかはわからないしなぁ…
紺事務が配達指定日を当日になって翌日に変更しやがった時はマジ焦ったw
126ななしじゃにー:2007/08/04(土) 01:57:53 ID:OBf+rveh
>125
それ、ちゃんと郵便局に言った方が良い。
郵便局側も調査してるみたいで、
郵便物がきちんと届いたかの調査協力依頼の封書が来たよ。

ちなみにうちは、市内間の普通郵便が2週間掛かった事がある。
127ななしじゃにー:2007/08/04(土) 02:30:08 ID:ZX2Pll4f
自分の場合は、
クレジットカードの明細や引き落とし口座変更依頼の返信が届かないことがよくあって、
郵便局の集配係にも何回か問い合わせてみたんだが一向に解決しない。
困る・・・
128ななしじゃにー:2007/08/04(土) 08:48:20 ID:rvELtSHa
>>127
言っても聞かなさそうなら監査にもっていってもいいかもね
129ななしじゃにー:2007/08/04(土) 09:21:44 ID:+S4MFEH6
梅酢ん家は外壁じゃなくて内装を紅白ツートンにしたらいいのに
それなら誰にも文句言われないよ
130ななしじゃにー:2007/08/04(土) 09:23:49 ID:Y2SXVdFj
集合ポストにガキが手を突っ込んでるのは見た事ある…
131ななしじゃにー:2007/08/04(土) 09:42:00 ID:HfmjLmB3
んhkの登坂アナウンサーって最近一気に白髪が増えたね。
なんか苦労してるんかな(´・ω・`)
132ななしじゃにー:2007/08/04(土) 10:32:15 ID:ssTU75n4
>131
幸薄そうな顔してるから、余計に気になる。
智之はてっぺん薄かったし。
エネーチケーも大変なんだな。
133ななしじゃにー:2007/08/04(土) 10:35:33 ID:f+DP20Ly
麿心配だよね。
んhkにも問い合わせが結構あるらしく
「会社から髪染めを禁止しているというようなことはなく、
本人に任せてあります。お気遣いありがとうございます。」
みたな返答してるらしい。
134ななしじゃにー:2007/08/04(土) 11:01:27 ID:OrWbyAlA
会社の上司が急にものすごく!禿げてしまい気の毒でしょうがない。
40代後半で今までは普通に白髪がある程度で全然禿じゃなかったのに。
今はまばらに生えてるくらい。1ヶ月も経ってないんだよ〜。
仕事つらいのかなカワイソ。
135ななしじゃにー:2007/08/04(土) 12:01:42 ID:gtbzssVl
>134
得意先の社長も2〜3週間で数えられるくらいまばらになった。
結局ストレスらしかった。
1年くらい経って元に戻ってたけどね。
136ななしじゃにー:2007/08/04(土) 14:57:22 ID:vhYSTd5N
エイベって会社組織としてどうなんだろう
落書き問題でますます不信感がつのる
137ななしじゃにー:2007/08/04(土) 17:25:30 ID:rPZkwuOQ
パクりを黙殺してる時点でどうしようもないのはわかる罠
138ななしじゃにー:2007/08/04(土) 17:50:55 ID:u6AYPkAq
糞は自ら悪い方向に持って行こうとしてる気がしてならないw
落書きしてわざわざブログにうpするがウマシカ。
それをチェキせず載せブログ炎上にも関わらず対応なしのスターフ。
そして全く関係のない横浜市に飛び火させる会社。
なんかもうアフォかと・・・
さっさと行って落書き消してくりゃいいのに。
139ななしじゃにー:2007/08/04(土) 17:59:58 ID:DM1GH+jp
蛇波もあんまりチェックされてなかったりするけどね。誤字とか後でこっそり直されてるし。
誤字ぐらいならいいけど、この内容大丈夫いいのかなーと思ったヤシも修正されたりしてる。
最初からチェックしとけばいいのにと思うよ。
140ななしじゃにー:2007/08/04(土) 18:11:45 ID:Fh1M4SKK
チエックは必ずしてる
ただスタッフの知識もタレといい勝負なので誤字脱字非社会的発言が時々載る

141ななしじゃにー:2007/08/04(土) 22:24:08 ID:bLm4sjIu
エイベは自Gおよび好きなアーティストが所属しているので
人質をとられている気分だw
たまにいい事してくれるが正直とっとと移籍して欲しいよ
142ななしじゃにー:2007/08/04(土) 22:44:37 ID:Y+QUU+R2
エイベは社長の文章からしてアレだから
143134:2007/08/04(土) 23:52:46 ID:xWttXtfX
>135
レスサンクス。
戻ったんだ!うちの上司も戻るかなあ。
カワイソだから戻ると良いなあ。
144ななしじゃにー:2007/08/05(日) 00:38:05 ID:TlUO7QK7
自Gが所属してなかったら糞のCDなんて一枚も買ってないと思う。
あそこいろいろとダメすぎる。ろくな社員もアーティストもいないし。
正直自Gにはとっとと移籍してほしいが、そんな権力も立場も自分にはない…。
145ななしじゃにー:2007/08/05(日) 00:41:46 ID:XodVNSGM
糞のいいとこなんて、チャンエーくらいだろ。
146ななしじゃにー:2007/08/05(日) 00:48:54 ID:YcCgxxlk
あそこまで上が放言し放題で良く株価が無事だと不思議に思う。
株主総会終わったから気が緩み過ぎなのか?
147ななしじゃにー:2007/08/05(日) 00:50:00 ID:9ZBOAxWy
チャンエーも最近じゃPVのメイキングより
猛プッシュ中の韓タレと話題の落書きGの話題ばかりだったしな
148ななしじゃにー:2007/08/05(日) 01:45:59 ID:HT1YVQx9
ヌー速+スレももう★29か・・・
夏休みのせいかスレがとてつもなく早く進んでるな。
しかし法に触れてなきゃいーじゃんって、
こりゃ会社自体が中二病か。
149ななしじゃにー:2007/08/05(日) 01:53:06 ID:nu8a0ts1
ヲタ友の5人中4人が吹奏楽部出身なんだが(皆20代後半)
ジャニヲタに多いのかな。
おまいら部活で青春してますたか?
150ななしじゃにー:2007/08/05(日) 02:02:20 ID:8HEoGDuW
美術部の合宿で清里に行ったぐらいかな。
151ななしじゃにー:2007/08/05(日) 02:04:50 ID:s6C4JIM0
ラッパ吹いて青春してますたノシ

でも吹奏楽部にそれほどヲタはいないが
楽器系サークルには結構いた希ガス
152ななしじゃにー:2007/08/05(日) 06:04:05 ID:WI+1j9MW
吹奏楽でマイナーな楽器吹いてました。
自分の知ってる中にはジャニヲタは居なかったよ。
クラシックや吹奏楽曲に熱中するか、
普通にアーティストにハマるかのどっちかだった。
自Gを通じて友達になった子が、
学生時代に吹奏楽やってたって事ならあったけどね。
153ななしじゃにー:2007/08/05(日) 09:13:05 ID:2IXXkaVH
ノシ トロンボーン

でも当時はジャニヲタじゃなくて、某アーヲタだった。
部内に某アーヲタは他に3人いた。
休日、広い公園に集まってアー曲やったりしてたなぁ。
ビバ青春!w
154ななしじゃにー:2007/08/05(日) 09:27:22 ID:pAmw9fE6
ソフトテニスしてますた(・∀・)ノ
そう考えると自分の周りは体育会系が多いw
155ななしじゃにー:2007/08/05(日) 09:48:48 ID:kn1vMzyP
地味に卓球部ですたw
156ななしじゃにー:2007/08/05(日) 10:48:59 ID:asONyNby
生徒会ですた。
学園祭の企画運営が苦しかったが楽しかった。
ちなみに会長は隠れジャニヲタでしたww
157ななしじゃにー:2007/08/05(日) 10:50:08 ID:6ebUrxS7
演劇部
女優目指して自担と(ry
主演女優と言うより、主演子役ばかりだった自分乙w
158ななしじゃにー:2007/08/05(日) 11:05:28 ID:B9eufcyQ
部活っていいよなw
自分も吹奏楽部で、当時はウザイくらいのめり込んでたなぁ。ビバ青春!
今は自Gにのめり込(ry

アルヴァマー序曲は神です。
159ななしじゃにー:2007/08/05(日) 11:52:14 ID:Lw081EPd
文系運動部?!つって、練習に練習を重ねてた百人一首(競技かるた)!
よく練習終わった後、部室で男女先輩後輩関係なしにうだうだしてたw
てかマイナーすぎ…
160ななしじゃにー:2007/08/05(日) 11:59:15 ID:jpTr436I
前に糞の某アー&マネとエレベーターが一緒になったんだけど
マネは譲ってもらったのにお礼言わないわアーは突然踊るわ奇声発するわで
会社の実態を見た気がしたな
161ななしじゃにー:2007/08/05(日) 12:24:56 ID:U6z9QcWR
オーケストラ部でバイオリン担当
珍しい部活だったんで、弦楽器弾いてみたーいってゆう軽いノリでつい入部したので、あまり上達せずorz

自Gの曲を勝手にクラシック風にアレンジして弾いて遊んでたよ

某ティガ曲の間奏部分がどうしてもかっこよく弾きたくて、部活より真剣に練習したw
162ななしじゃにー:2007/08/05(日) 13:22:15 ID:X3rtpmLD
>160
奇声?wそりゃすげえ。
163ななしじゃにー:2007/08/05(日) 13:39:10 ID:enk5PyGO
>>158
ノシノシノシ
アルヴァマーはネ申!

ラッパ担でしたが、当時はジャニヲタじゃなかったので
ラピュタやドラクエの序曲吹いて遊んでたなー。吹きたくなってきたジャマイカ…
164ななしじゃにー:2007/08/05(日) 15:36:26 ID:Xukbe3Ta
ラッパやってたノシ
学校卒業してから知り合った友が、サックスをやってた。>163
自分もラピュタとかドラクエ吹いてた。
この前楽器ひっぱり出したら、シルバーだったのが白くなってた。
吹こうと思ったけど、磨いてるうちに夜になってしまった。
165ななしじゃにー:2007/08/05(日) 15:38:03 ID:WI+1j9MW
そろそろ空気読もうぜ
166ななしじゃにー:2007/08/05(日) 15:58:54 ID:wHvc+AQv
雑談スレなのに何言っちゃってんの?
話題変えたかったら話し振れば良いじゃん
167ななしじゃにー:2007/08/05(日) 16:04:01 ID:OgSKXGuu
ヌコ踏んじゃったを弾くのがやっとの自分は
楽器弾ける人がテラ裏山シス
168ななしじゃにー:2007/08/05(日) 16:24:57 ID:Ql1fhpgQ
猫ふんじゃったの楽譜見たら♯♭つきまくりでややこしかった思い出がw
169ななしじゃにー:2007/08/05(日) 16:35:44 ID:1gKJS7il
>167
自分大人になってから財力に物を言わせてバイオリン始めた
今からでも遅くないお
上達は遅いけどな
170ななしじゃにー:2007/08/05(日) 19:28:56 ID:oSJ1H8Hi
楽器にはとことん疎いけどなぜか猫ふんじゃっただけは弾けるっていう人は多いよな。
自分もその一人だがw
171ななしじゃにー:2007/08/05(日) 20:09:35 ID:Qdpa3nW+
>170
ノシ
黒鍵つかう曲では唯一だw
172ななしじゃにー:2007/08/05(日) 20:13:15 ID:Jn+amuF7
10年以上鍵盤に触れ厨房時代は吹奏楽部だったのに
ヌコ踏んじゃっただけは弾いたことない自分が通りますよ。
173ななしじゃにー:2007/08/05(日) 21:15:28 ID:NKNCsO9p
本格的にやってる人程そういうのやらないw
自分、20年以上ピアノやってたがエリーゼのためにとか弾いたことないよ。
174ななしじゃにー:2007/08/05(日) 21:39:40 ID:GRokmNqy
こんな時間なのに蝉がテラウルサス(;´Д⊂)
朝じゃねーのに集団で泣くなよorz
175ななしじゃにー:2007/08/05(日) 21:41:08 ID:8HEoGDuW
こっちは雷が急に鳴り始めた。
176ななしじゃにー:2007/08/05(日) 22:34:22 ID:3TIXoMSH
>174
今年は蝉の当たり年だとかなんとかニュースで見たよ。
蝉大量発生らしい。
177ななしじゃにー:2007/08/05(日) 22:38:17 ID:Ra84VTER
しょこたんが蝉の抜け殻収集してたのを思い出した
テラキモスだった
178ななしじゃにー:2007/08/05(日) 22:54:59 ID:+CbBrch+
家の壁にぶつかり続けたり、階段の踊り場でのたうちまわったり
今年の蝉は動きが怖い。
179ななしじゃにー:2007/08/05(日) 23:00:57 ID:5jf97tow
虫繋がりで今朝カブトムシを拾った。
後ろの足1本が取れちゃってて5本しかない。
バランスが悪いからしょっ中ひっくり返って自分で起き上がれない。
虫は好きじゃないけどなんかカワユス。
180ななしじゃにー:2007/08/05(日) 23:02:05 ID:0YRr0s65
オマイらの近辺でのさばってる蝉て何蝉?
自分家の近くはミンミンなんだけど、デカイんだよとにかく。
で、ひっくり返ると腹が白いんだよ。グロイぜマジで…

アメリカの17年蝉もビジュアル最悪だな。
181ななしじゃにー:2007/08/05(日) 23:02:35 ID:jpTr436I
>176
去年も同じこと聞いたな>蝉大量発生
熊蝉限定だったがw
帝都行ったときみんみん蝉が鳴いてて驚いた
西にはいないからさ
182ななしじゃにー:2007/08/05(日) 23:06:05 ID:esxiijFc
田舎にはいる>ミンミン蝉
183ななしじゃにー:2007/08/05(日) 23:09:39 ID:dcpkNOaa
初夏、ミンミン蝉。
盛夏、クマ蝉。
晩夏、ツクツクホーシ。な感じ@もみまん
184ななしじゃにー:2007/08/05(日) 23:09:50 ID:HKWwEfLz
コシヒカリ地区で生まれ育った自分は蝉といえばとにかくアブラゼミだった。多分95%くらいアブラゼミ。
大学入って上京したらミンミンゼミだらけで驚いた。みーんみんみんみんみーん…ってうるさいの何の。
185ななしじゃにー:2007/08/05(日) 23:17:08 ID:0YRr0s65
でもあれ鳴いてる数って結構少ないんだよ。みんみん。
1匹でも超うるさい。
186ななしじゃにー:2007/08/05(日) 23:20:31 ID:GRokmNqy
油と熊が主流でたまにニイニイだと思う@きしめん地区
庭に桜の木があるせいか今も油が集団で鳴いてて寝れねぇorz
テレビの音すら聞こえなくなるから苛つくが1週間で死んでしまうと聞くと我慢するしかなくなる

>184
自分も田舎でミンミン聞いてたせいか代官山かどっかで聞いたときは軽くショック受けたw
田舎にいるものだという先入観があったもんで・・・
187ななしじゃにー:2007/08/05(日) 23:21:49 ID:A4K4UVZV
>176
新聞に載ってたけど、みかかの西地区では光のケーブルに
クマゼミが産卵して断線事故が相次いでるらしい。
188ななしじゃにー:2007/08/05(日) 23:26:41 ID:HKWwEfLz
帰省してるんだが、実家の庭が蝉の幼虫の抜け殻だらけだ。
木だけじゃなくて車庫の柱とかでも羽化しまくり。
道路挟んだ向かいが旧城跡で森みたいな感じなのに、何故うちの庭に来るんだ。
庭に住み着いてるぬこに食われても知らんぞ。
189ななしじゃにー:2007/08/05(日) 23:31:52 ID:hOVrVE5y
この間、TVでお天気お兄さんが言ってたんだが、
蝉って、気温が30度越すと鳴きやむらしいな。
だから、昼間の一番暑くなる時間帯には、鳴いてんだと。
ただ、種類によるんだろうけど。
因みにこちらはたこやきです。


190189:2007/08/05(日) 23:33:50 ID:hOVrVE5y
×=鳴いてんだと。
○=鳴いてないんだと。

スマソorz
191ななしじゃにー:2007/08/05(日) 23:33:58 ID:HKWwEfLz
>189
ごめん、言ってることがよく分からない。
結局30度越すと鳴くのか鳴かないのかどっちなんだ。
192191:2007/08/05(日) 23:34:42 ID:HKWwEfLz
ごめんorz
193ななしじゃにー:2007/08/05(日) 23:40:53 ID:jpTr436I
昼間35℃だったけど普通に鳴いてた…
葉で涼しくなってんだろうか
194ななしじゃにー:2007/08/05(日) 23:48:18 ID:tWb8bbDc
糞ドバトに比べたら、一週間であぼんして鳴き止む蝉なんか可愛いもんだ。
195ななしじゃにー:2007/08/05(日) 23:51:25 ID:WI+1j9MW
先日の台風が過ぎた直後、狂ったように蝉のような生物が網戸にアタックしてた。
バシッバシッとか音を立ててちょっと怖かったな。
196ななしじゃにー:2007/08/06(月) 00:33:48 ID:U1e1S2ea
>195
それってGなんじゃ。
197ななしじゃにー:2007/08/06(月) 00:44:49 ID:l7xT+zA3
子供の頃、親に蝉は昼の暑い時には木の低い所にいて
朝や夕方は木の高い所にいるから、捕まえるなら昼だと聞いたけど
本当なんだろうか?
198ななしじゃにー:2007/08/06(月) 01:37:30 ID:Cw6vaf3c
旅先の果樹園でカプト虫の頭だけがいっぱい
霞網みたいのについてた(怖
なんでも堆肥の中で育ったヤシが畑の外に出ようとして
虫除け網にひっかかるらしい。ムゴイorzモッタイナイ
199ななしじゃにー:2007/08/06(月) 01:46:59 ID:J1FcUMLa
部屋の廊下の前に蝉が落ちてた…嫌だなぁと思いつつ
通り過ぎようとしたらジジッ!と動いたorz思わず
飛び退いたさ。夜中と言えば蝉もうるさいがカラスも
うるさい。最近のカラスは夜中でもうるさい…
200ななしじゃにー:2007/08/06(月) 07:18:35 ID:sa6hkan+
パパムス大人気の、この板ですが(そして、もれなく自分も毎週釘づけ)
今年の大河も面白いですな…。
201ななしじゃにー:2007/08/06(月) 07:57:17 ID:55niNtyP
さっき、HDDのピーピーピーて警告音で目覚めた。
録画(予約)途中でシャットダウンしたモヨン…orz
画面見れなかったから原因が判らん…ガクガク((゚д゚))ブルブル
夏コワス
202ななしじゃにー:2007/08/06(月) 12:08:55 ID:3iAiYBiu
バリボー忘れてて延長予約しなかった…
夜勤明けてさっき見たら半分ぶっちぎりパパムス…orz
大河にもハマッてるし…蔵之介カッケー!
203ななしじゃにー:2007/08/06(月) 14:50:24 ID:CMXrF6H+
ガッキーは勿論、タッチーが可愛くてたまらん。
携帯握り締めてポーっとしてると恋する乙女に見えるw
ガッキーはこのまま成長していってくれんか脳。
広末みたいにスキャンダルまみれになったら悲しい…。
204ななしじゃにー:2007/08/06(月) 16:11:46 ID:qW4rxQJi
さっきテレビで楳図かずおが赤と白のボーダーだったからという理由で
近畿のアルマム買ってたw
隣や向かいに住む人は大変かもしれないけど
私は楳図かずおを応援する。なんか可愛らしいw
205ななしじゃにー:2007/08/06(月) 16:15:56 ID:ctX+38a/
>204
梅酢www
お買い上げありがとうwwwww

梅酢のボーダーハウスがうちの田舎に建つんだったら大歓迎だけどな。少しは
やかましい人がいてlやいやい言うかもしれないけど。
観光客も望めるだろうし、パチンコ屋だけが儲けてる貧乏県には羨ましいことだ。
206ななしじゃにー:2007/08/06(月) 16:34:24 ID:eKKkKqzh
ハムスター飼うんだけどいい名前ないかな?
207ななしじゃにー:2007/08/06(月) 16:35:34 ID:kCzirlZQ
>206
公☆
208ななしじゃにー:2007/08/06(月) 16:36:56 ID:qO48ZPHZ
>206
誰も言わないだろうが敢えて言う
つハム太郎
209ななしじゃにー:2007/08/06(月) 16:58:51 ID:xsUGHvyD
>206
ハムテル
210ななしじゃにー:2007/08/06(月) 16:59:59 ID:QUaLIDEj
ハムサンド
211ななしじゃにー:2007/08/06(月) 17:05:53 ID:h/xprroD
じたんのなまえ
212ななしじゃにー:2007/08/06(月) 17:27:54 ID:F1hDruzX
>206
ハムソーセージ\(^ 0^)/おいしそう!
213ななしじゃにー:2007/08/06(月) 17:59:17 ID:SV6EFz65
>206
ハムの人
214ななしじゃにー:2007/08/06(月) 18:06:23 ID:EAMGXhbE
>206
すなねずみ
215ななしじゃにー:2007/08/06(月) 18:27:17 ID:WFGb+JEO
ひろむ
216ななしじゃにー:2007/08/06(月) 18:27:18 ID:tipOm+Ny
オマイラ、真剣に考えてやれよ。

>206
ハムスター
217ななしじゃにー:2007/08/06(月) 18:32:49 ID:CMXrF6H+
>206
ジャニー
218ななしじゃにー:2007/08/06(月) 18:34:01 ID:XdmvqFcg
>206
ムスター11
219ななしじゃにー:2007/08/06(月) 18:35:44 ID:kknr5GAF
北側ハロム
220ななしじゃにー:2007/08/06(月) 18:40:18 ID:lRSm1cpj
>206
平成
221ななしじゃにー:2007/08/06(月) 18:41:50 ID:JZxHzeeQ
>206
信長
222ななしじゃにー:2007/08/06(月) 18:46:31 ID:vul24J2o
>206
ポチ
223ななしじゃにー:2007/08/06(月) 18:52:01 ID:c23SoGtz
サンチェもしくはゆうぞう。
224ななしじゃにー:2007/08/06(月) 18:57:42 ID:3iAiYBiu
メリー
225ななしじゃにー:2007/08/06(月) 18:59:22 ID:WiUC8L/H
舘ひろし
226ななしじゃにー:2007/08/06(月) 19:00:33 ID:YYBWiChM
おまえらワロスww
名前はなんでもいいが大切にしてやれよ
227ななしじゃにー:2007/08/06(月) 19:04:13 ID:vwFZ0byd
206はハムにつけた名前を公表しろよ。
228ななしじゃにー:2007/08/06(月) 19:17:32 ID:JZxHzeeQ
別所哲也
229ななしじゃにー:2007/08/06(月) 20:37:08 ID:QQZGc5jF
ハムスター尻穴に入れて遊んで取れなくなって病院行ったリチャードギア。略してリギア位でど?
230ななしじゃにー:2007/08/06(月) 20:56:31 ID:j7/ZUOlz
>206
吉沢悠(ゆう改め、ひさし)
231ななしじゃにー:2007/08/06(月) 21:01:59 ID:NLmNJblK
今「子供の頃読んでた絵本をもう一回読んでみよう」キャンペーンをやってる。
ぐりとぐらは言うまでもないが、がらがらどんはいつ読んでも名作だな。
甥っ子がトロル大好きなのわかるよw
子供の頃絵本何読んでた?
232ななしじゃにー:2007/08/06(月) 21:06:06 ID:YYBWiChM
三歳の頃にスイミーを丸暗記して当時は神童とよばれていましたw
今でも途中までは暗唱出来る。
あとは泥んこハリーと寒がりやのサンタ
白くまちゃんのホットケーキや14匹の猫、お猿のジョージが好きだったな。
233ななしじゃにー:2007/08/06(月) 21:11:41 ID:vebE2gHB
小さい頃は絵本とか紙芝居を丸暗記して暗唱してたらしい。
今はそんな事した記憶さえないwぐりぐらみたいに音が印象
的なのってお子様好きだよね。
234ななしじゃにー:2007/08/06(月) 21:27:07 ID:M80ayUPC
>231-232
おお、どれも好きだった。懐かしい。
自分は毎晩一緒に寝るぐらいおじいちゃん子だったから
モチモチの木みたいなことが起こったら街の病院まで夜道を
走らなきゃいけないんだ、とガクブルしてました((((゚д゚;))))
今考えれば隣部屋の親を起こせばいいだけなんだけどw
あとよくいたずらをすると米蔵に閉じ込められたので
おしいれのぼうけんのネズミばあさんが怖くてしかたなかったw
五味太郎の絵本はユーモアがあって楽しかったな。
235ななしじゃにー:2007/08/06(月) 21:38:35 ID:bgZGbMtz
>231
ぐりぐらしか知らない・・・
本読むなら外出てけとおん出され虫と戯れて育った奴が通りますよ
今思えばなんちゅー親だって話だな
236ななしじゃにー:2007/08/06(月) 21:47:43 ID:PpZdfg0/
せんたくかあちゃん
数年前に甥っ子に買ってやったが、自分が子供授かったら読んでやりたい。
237ななしじゃにー:2007/08/06(月) 22:03:42 ID:Sbp0JY9r
「おしいれのぼうけん」
自分もネズミばあさん怖かった。
大人になってから、無性に読みたくなって買ってしまったw
モチモチの木もナツカシス。
「ビビを見た!」知ってる姐さんいる?
238ななしじゃにー:2007/08/06(月) 22:22:19 ID:WFGb+JEO
100万回生きたねこが死ぬほど好きだ。
239ななしじゃにー:2007/08/06(月) 22:25:14 ID:j7/ZUOlz
「ねしょうべん物語」
リアルな描写で面白かった
240ななしじゃにー:2007/08/06(月) 22:34:36 ID:zaO0YByR
>238
自分も100万回ヌコ好き。
あと「じごくのそうべえ」「そうべえごくらくへゆく」がなぜか好きだった。
241ななしじゃにー:2007/08/06(月) 22:36:06 ID:vebE2gHB
>238
ダヴィンチで特集組まれてる。佐野さんは「おぼえていろよ
大きな木」「おれはねこだぜ」も好きだ。100万回生きた
ねこは人によくあげてた時期があった。
242ななしじゃにー:2007/08/06(月) 22:57:07 ID:WVDM7gTU
絵本のノン担が好きだった。

そういえば、紙芝居って滅多に出会えなくなったよね?
紙芝居を上手に読む先生が好きだったなぁ〜。
高校の保育実習で紙芝居を読んだけど、テラムズカシスorz
演劇部で本読みには自信があったけど、熱心に見入る子供達の視線にド緊張w
243ななしじゃにー:2007/08/06(月) 23:02:00 ID:vebE2gHB
ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200708061435
豚切りスマン。ぬこさまも階級付いてるのかなw
244ななしじゃにー:2007/08/06(月) 23:02:26 ID:55niNtyP
タイトル覚えてないんだが、『ルナ』っていう真っ白なぬこが主人公の絵本が好きだった。
学校の図書館で何回も借りたなぁ。
図書カードが自分の名前で埋まってたw
245ななしじゃにー:2007/08/06(月) 23:26:23 ID:1UQlIVhz
今日地元の花火大会だったんだが、夜店で買ったタコ焼きのタコが丸々一匹入っててビックリした。
頭がサクランボ大、もちろん足8本。

絵本といえば11匹のヌコシリーズでヒロミ・ゴーが声優してたなぁ。
246ななしじゃにー:2007/08/07(火) 00:29:01 ID:1arRauEu
ビビナツカシスW
数年前に復刊されてたのをまた買ったよ。

同じ作者の「クロイヌ家具店」が、自分は強烈に印象に残ってる。
読むと眠れなくなると分かってるのについつい読んじゃうんだよな。
247ななしじゃにー:2007/08/07(火) 00:30:32 ID:W0yoioEV
泣いた赤鬼
ごんぎつね

ごんぎつねは授業の度に泣きそうになってたよ。
248ななしじゃにー:2007/08/07(火) 00:34:13 ID:PxxxAciE
>247
「ごんぎつね」って文字見るだけで泣きそうになるw
249ななしじゃにー:2007/08/07(火) 00:50:22 ID:gCqwqtEx
ぐるんぱのようちえんとカラスのぱんやさんと
ぐりとぐらとちびくろサンボとか美味しそうなのが好きだったな。

>247-248
同じく、今泣きそうだw
250ななしじゃにー:2007/08/07(火) 00:59:38 ID:mY1oCNG/
絵本ってすごい媒体だよな。
テレビ番組や歌などと違ってジェネレーションギャップがほとんどないというか
ここに挙がってる絵本は全部わかる。
251ななしじゃにー:2007/08/07(火) 01:10:47 ID:hcw35jVE
絵本ならはらぺこあおむし最強
今でも見ると胸がきゅーんとするw
252ななしじゃにー:2007/08/07(火) 01:10:51 ID:PQQE6Qym
絵本ってなんであんなに高いの?
大人になってから金額知って禿ビックリした
$誌の方が全然安いw
253ななしじゃにー:2007/08/07(火) 01:19:13 ID:sEz/dhAc
そういやばあちゃんと街へ出る度に
絵本買って貰ってたな…
敬老の日はうんといいものを贈ろう。
254ななしじゃにー:2007/08/07(火) 01:22:43 ID:LWawWr2C
今年30になる兄に、自分じゃ買えないからと
『いけちゃんと僕』を買ってきてくれと頼まれたw
あれって結構いいの?
255ななしじゃにー:2007/08/07(火) 01:24:28 ID:0BV6ETLc
>243
賢そうなぬこだ!カワイイ。
256ななしじゃにー:2007/08/07(火) 06:47:30 ID:ZWpzFDdb
ばあちゃんにはいつも「小学○年生」買ってもらってた。
今、この年になって買うようになるとは…orz
257ななしじゃにー:2007/08/07(火) 07:28:31 ID:C3U/kwNA
自分は最近「プチレモン」を買おうか悩んだw
けっきょく手にも取ってないんだけど
258ななしじゃにー:2007/08/07(火) 08:34:22 ID:+bXCJhTr
ピチレ買ったけど、文体凄いね
「でつ」とか「だお」とかあった
259ななしじゃにー:2007/08/07(火) 10:54:19 ID:0ShcmfF7
紙媒体で「でつ」とか「だお」はイヤヅラ

>>252
使用する紙が高い
厚みがあるので製本が高い
そういう紙にフルカラーなので印刷が高い
重いから配送が高い
要するにコストがかかってるんだよ
260ななしじゃにー:2007/08/07(火) 11:01:46 ID:ZWpzFDdb
「でつ」は801板、「だお」は喪女板が発祥か。
まさに腐女子仕様なんだなw
261ななしじゃにー:2007/08/07(火) 11:06:35 ID:0nu8WWIy
>254
結構売れてますよ。
老若男女問わず買ってくので兄さんが買っても不思議じゃないぞbyアルバイト書店員
262ななしじゃにー:2007/08/07(火) 11:26:03 ID:T8hoyqAC
>252
絵本は子供が何度も読むために耐久性が必要だから、
紙の重さは下げられないし、表紙もハードカバーじゃないといけないし、
しょうがないよね…

数年前某Gのツアーパンフが厚紙仕様で、表紙はロゴをUVニスで刷ってた。
うはw思い切ったなw…と思ってたら、
案の定重すぎてヲタの間で大不評だったのでワロタw
263ななしじゃにー:2007/08/07(火) 14:57:33 ID:iD8nKgCx
遠投だが>206
ここまでてハム造が出てこない不思議。
264ななしじゃにー:2007/08/07(火) 15:04:40 ID:V697GX9V
腐女子で思い出したけど
昨日本屋に行ったら、腐女子ってタイトルの雑誌があった。
読んでないけど、世も末だと思った。
265ななしじゃにー:2007/08/07(火) 17:27:26 ID:FwwqdOcP
>264
自分も多分同じ本見かけた。
表紙に「腐女子大解剖!」みたいなアオリがあって正直('A`)

ヲタ関係の報道ってほぼ間違いなく歪んでるから嫌だ。
266ななしじゃにー:2007/08/07(火) 21:12:20 ID:S0o75gWI
今度、腐女子を集めたユニットがCDデビューするらしい。
267ななしじゃにー:2007/08/07(火) 22:36:20 ID:oX04fjID
フジョシっつったら
しょこたんとチバレイと加藤ナツキと相川七瀬と
ヒエイ(クラマ?)はそんなこといわないのAV女優だろ…
ロクなことにならんよ
268ななしじゃにー:2007/08/07(火) 22:46:51 ID:2/aAQ39K
ジャニヲタってだけで腐女子扱いされるしな。
どうでもいいからほっといてくれ。
269ななしじゃにー:2007/08/07(火) 22:48:00 ID:Nv5Y/wB5
>267
あれ女優?素人かと思ったw
さすがにあれはないな。
270ななしじゃにー:2007/08/07(火) 23:06:57 ID:E7XPTnlI
千明様は違うの?
そもそも定義がワカンネw
去年打ち切られた、T豚S昼のWSが得意分野だったよね?
腐女子→貴腐人→汚超腐人にはワラタw
271ななしじゃにー:2007/08/08(水) 00:35:11 ID:dBlP27sK
榮倉タソだんだんシャクr(ry
2年くらい前はとんでもなくカワユスだったのにな
272ななしじゃにー:2007/08/08(水) 01:25:00 ID:PDjXP5KW
チバレイの歌は破壊力抜群だったな
出先のコンビニで聞いて腰抜けそうになったw
273ななしじゃにー:2007/08/08(水) 01:26:53 ID:oRrxJFR4
子供の頃カワユスだったのに(ry…といえば鈴○杏ちゃん。
骨格ガッチリした子って顔もごつくなりやすいのね…。
274ななしじゃにー:2007/08/08(水) 01:34:29 ID:3TlzrB1h
逆に前○亜季タソは可愛くなったなと思う。
愛タソも最近見てないけど大好きだったなあ。
チャイドル同世代で言うと、トップ人気だった野村祐○って何処行ったの?
森廉の今も気になるけどww
275ななしじゃにー:2007/08/08(水) 01:36:21 ID:a7IUuZEe
前○愛ちゃんは今期のふざくんな!なドラマに出てるよ。
276ななしじゃにー:2007/08/08(水) 01:52:26 ID:IVTZdPN1
森レンはマイボス@関東地方でただいま再放送中に出てるよ。
小さい頃はあんなに可愛かったのにorz…だった。
277ななしじゃにー:2007/08/08(水) 06:06:30 ID:RDVqpI3a
ちょ、サエコでき婚かよ!
相手はダル?
慶応の小出って子と付き合ってたんじゃないのか…
278ななしじゃにー:2007/08/08(水) 08:42:19 ID:AbAkR/62
交際期間3ヶ月…妊娠3ヶ月…
最近はハイタッチ代わりにセックルかよ。
279ななしじゃにー:2007/08/08(水) 09:17:37 ID:Se7wWLfM
ABCは知ってても〜それだけじゃ困りますぅ〜って凄く
ディープな意味あいの歌だったんだなwこれからの成績
次第だなダル。悪かったら言われる事は決まってそうだ。
280ななしじゃにー:2007/08/08(水) 10:22:37 ID:uhes1lO8
ダルの球団無断ヌード露出もエイベ糞プロデュースなんだな
あの会社のやることときたらホントに(r
281ななしじゃにー:2007/08/08(水) 10:33:37 ID:rg6ESb/+
ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200708061435

軍用ぬこ可愛い&カコイイよ軍用ぬこ。
282ななしじゃにー:2007/08/08(水) 12:26:43 ID:RmpAr14A
今年の芸能界は凄いなw
サエコは工房時代に学逝に出てた印象が強くて妊娠がピンと来ないわ。
小出と付き合ってるんだとばかり思ってた。

ちなみにキムタエ姐さんもおめでただそうだ。
283ななしじゃにー:2007/08/08(水) 13:44:43 ID:h+fTa0/N
中島○嘉とか木村カ○ラとかさ
普通のメイクしてればキレイなのに独特なメイクなのは何故なのか気になる
284ななしじゃにー:2007/08/08(水) 13:56:30 ID:tvS5GYzp
ありゃ自分らしさアピールってヤツかのぅ。
ある意味厨二病みたいなもんジャマイカ?
285ななしじゃにー:2007/08/08(水) 14:04:50 ID:a7IUuZEe
>283
でも、そういうのって元の素材がある程度良くないと出来ないから裏山しい。
286ななしじゃにー:2007/08/08(水) 16:49:33 ID:QTXYkuX+
>262
亀だが子供の読む本って手触りとか重量感も大事なんだよ
絵本に限らずハードカバーで読んだ物語は忘れない
つくづく本って中身の情報だけで出来てるんじゃないと思う

>283
普通にソコソコ綺麗って言われるのが嫌なのかも
綺麗より個性が欲しいというか 珍しいことじゃないよ
287ななしじゃにー:2007/08/08(水) 17:00:40 ID:SBdc9jXS
なるほど〜
288ななしじゃにー:2007/08/08(水) 18:25:37 ID:mk/F5sdf
贅沢だわ ムキーーーーーーーーーーーッ!!
289ななしじゃにー:2007/08/08(水) 20:00:58 ID:CuDomZ4R
ここ1年くらいで2回ほど郵便局から
チケットが届いているかどうかの確認の依頼信が届く。
業務が正確に行われているかどうかの照会らしいが
そんなに郵便局の中の人が持ってくのだろうか
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
290ななしじゃにー:2007/08/08(水) 20:20:17 ID:3pnCXA4k
カエラも中島も顔立ちは普通だと思う。オサレに見せてるだけで
291ななしじゃにー:2007/08/08(水) 20:27:04 ID:ouji9w9F
>289
自分はほとんど郵便事故にはあったことないけど、以前友達が何度もあっていた。
多分たちの悪い中の人がいたんだと思う。

>290
カエラは顔はカワイイと思う。嫌いだけどw
292ななしじゃにー:2007/08/08(水) 20:43:38 ID:CuDomZ4R
>291
自分は運良くいつもキチンと届いているから気にしていなかったけど
やっぱり事故があるから、こういう確認をしてるんだね
それだけ郵便局にも苦情があるだろうな
293ななしじゃにー:2007/08/08(水) 20:47:51 ID:BPt9ylHG
来年の朝ドラ主役がA倉って…
民放で主役やった奴を起用すんのかよ
オーデションって言葉がここまで虚しく感じたことはないな
294ななしじゃにー:2007/08/08(水) 22:04:16 ID:jGGr6M6O
いちいちオーデと書かなくても演技を見れば金積んだとばれるのにねぇ
んhkに関してはジャニのほうが潔いわ
295ななしじゃにー:2007/08/08(水) 22:37:09 ID:nhmXY+4n
そういやもうすぐ盆だけどさ、墓で花火すんのって地元だけ?
今他県から地元に嫁に来た人のエッセイマンガが売れてるんだが、
初めて見た、ビクーリしたって書いてたんだが、こっちがビクーリだ。
墓で花火しないで何するんだ。
296ななしじゃにー:2007/08/08(水) 22:39:25 ID:WcjKx4uh
テレビや雑誌みていると、いっぱいみれて嬉しくなるけど、コンに行ったりコン特集の雑誌みていると切なくなる…知ってはいるけどやっぱ遠い存在なんだなぁって
それに自分は北国住みだから余計にそれを感じる
自分イタイけど本心だぁ泣
297ななしじゃにー:2007/08/08(水) 22:41:31 ID:FzwVfqZX
>295
普通にお参りするだけだよww
すげーな行ってみたいよ、オマイの地元w
298ななしじゃにー:2007/08/08(水) 22:43:13 ID:wa95ar4W
>295
カステラの国の方かい?
299ななしじゃにー:2007/08/08(水) 23:03:49 ID:RbTtNCKu
>295
しゅうまい国だが墓で花火するって初めて聞いたw
どこの風習?
300ななしじゃにー:2007/08/08(水) 23:06:47 ID:tFbWdags
>294
義経の静もそうだったよな
民放で売れた奴がんhkでオーデで選ばれましたなんて聞くと惨めに見えるよ
301ななしじゃにー:2007/08/08(水) 23:19:12 ID:nhmXY+4n
>298-299
カステラ国です。

ご先祖様を迎える時に、ご先祖様が寂しくないように花火をして
迎えるんだって親に聞いてたんだが、地元ならではの風習だったんだ。
ちなみに、爆竹が出来ないと、ひよなし!(意気地梨の意)と怒られますw
302ななしじゃにー:2007/08/08(水) 23:51:23 ID:nkcDuDSb
>墓で花火しないで何するんだ。

ここで麦茶吹いたw
お墓を掃除してしきびを供えてお線香焚いて合掌。
爆竹ってそんな近所迷惑なw
303ななしじゃにー:2007/08/09(木) 00:00:09 ID:Yo4O/E1M
寂しくないように花火だの爆竹だの賑やかなお参りw
カステラ国の行事は中華っぽいイマゲだな

親の田舎に行くとお盆に提灯もってご先祖迎えに行く
遠くから墓地の提灯行列見るとこわいけど綺麗だよ
304ななしじゃにー:2007/08/09(木) 00:01:07 ID:ceohM0RV
カステラ国は長崎?
出島の影響かな?
はいからでんなあ
305ななしじゃにー:2007/08/09(木) 00:01:48 ID:4IwGbWO6
都会じゃほんっとに花火する場所ないよ。
自分ちの庭だと煙が近隣へ流れるんでアレだし、
公園も河原も禁止の看板出てるし。

空き地があればパパッとやって即逃げるように撤収する。
何か楽しくないんだよな。
306ななしじゃにー:2007/08/09(木) 09:34:43 ID:ER1qxxQF
眠ってるご先祖様が寂しくないようにかな?
カステラと言ったら福砂屋が美味かったなぁ…
307ななしじゃにー:2007/08/09(木) 13:48:52 ID:U96hbis3
墓参りの花火の光景、以前TVで見たな。
段々畑みたいになってるとこから一斉に打ち上げてたけど、
あれ下の段の人に直撃したりしないのか脳…
308295:2007/08/09(木) 18:10:02 ID:45hpsG2M
>307
花火のやり方は、祖父母とか親とか従兄弟に教わるから、
その点十分注意を受けたよ。
だからそんな危ないことなかったけどな。

お国によって風習が全然違うの、面白いね。
後、地元では盆3が日は仏壇に朝昼晩と精進料理をお供えして、
15日の夜にそれをまとめて菰に包んで「流し」に行く。
「流す」と言っても、市が指定した場所に置きに行くだけなんだけど。
んで、そこでも、ご先祖様を華々しくお見送りするために花火をするw
こういうのも他所ではやりませんか?
309ななしじゃにー:2007/08/09(木) 18:25:30 ID:6F/UmJvN
まずご先祖様と花火が結びつかない
おばあちゃん家のことだからよくわからないけど、
静かにお迎えして静かにお帰りいただく感じかな?
子供の頃、お盆によその家にお使いに行くと
お菓子とか貰えて嬉しかった。
310ななしじゃにー:2007/08/09(木) 18:27:05 ID:6F/UmJvN
でも花火もにぎやかでいいね
311ななしじゃにー:2007/08/09(木) 19:14:14 ID:6pUAtCqS
>306
福砂屋も長崎屋も文明堂も味の違いがわからない奴が通りますよ
みんな一緒に思うんだが違いはなんなんだ…
どこのも美味しくいただくけどなw
312ななしじゃにー:2007/08/09(木) 19:51:50 ID:CWW7yZf5
カステラには牛乳
313ななしじゃにー:2007/08/09(木) 20:49:29 ID:LRNkc/Up
あんパンに牛乳。これ最強。
314ななしじゃにー:2007/08/09(木) 20:53:12 ID:wJ2A6MKU
酒井ノ○ピー、久しぶりに見たけど口調がキム嫁マンマでビックリした。
それとも帝都の30代主婦は、みんなあんな話し方なのか?
315ななしじゃにー:2007/08/09(木) 20:53:32 ID:+KGF5da+
もちろん手は腰だ(`・ω・´)
316ななしじゃにー:2007/08/09(木) 20:57:52 ID:VvM5SvQ3
メロンパンにはコーヒー牛乳。
317ななしじゃにー:2007/08/09(木) 21:02:15 ID:/d0/Zan4
>314
あのふたり独身時代マブダチだったはず
318ななしじゃにー:2007/08/09(木) 21:24:20 ID:e/b5cfnr
何の因果でミポリンから彼氏(トシちゃん)を寝取ったキムタク嫁の友が
曲をカバーって事になるんだ?
319ななしじゃにー:2007/08/09(木) 22:02:00 ID:s2Bukn4V
>>312
麻生閣下ハッケンw
320ななしじゃにー:2007/08/09(木) 22:05:19 ID:HtrmqbXQ
「大丈夫だってば!」と、出来婚はノ○ピーがけしかけました。
321ななしじゃにー:2007/08/09(木) 22:51:21 ID:AKbqsGZZ
モムス関連でアキヲが今のアイドーは自覚がないみたいなこと言ってたが
昔のアイドー達の話を聞くとこっちのが凄いことやらかしてると思うんですが・・・


>318
それってノリピは無関係ってこと?
今嫁とノリピは絶縁だって聞いたけど
322ななしじゃにー:2007/08/09(木) 23:43:27 ID:MC+62qgJ
>314
おまいは漏れか。
323ななしじゃにー:2007/08/10(金) 00:03:47 ID:qU7FlrKG
IKKO、化粧品のCMとはすごいな。
誰かにメイクしてる姿ならわかるが、本人の唇をドアップにされてもw
324ななしじゃにー:2007/08/10(金) 00:21:52 ID:HF5Lb32g
でもあのCMのIKKOさんは綺麗だと思う
325ななしじゃにー:2007/08/10(金) 00:37:33 ID:hLxNzOsE
>321
たしかに凄いよな
今時のアイドル(サエコ除く)みたいに誰それ?みたいなモデルや中途半端な自営業じゃなく
誰でも知ってる大物とデキ婚したヤシは誰ひとりとして別れてないw
326ななしじゃにー:2007/08/10(金) 00:43:40 ID:DYv86HJV
マッチさんと明菜の件も今思えば凄いことだけど
当時は早々に忘れ去られたような。
327ななしじゃにー:2007/08/10(金) 01:30:59 ID:4kZuPzvm
あまり話題になって無いが、
キムタエ姐さんの御懐妊&舞台降板にorz
その舞台観に行く予定なのに…
328ななしじゃにー:2007/08/10(金) 03:49:55 ID:MecCoo/o
東方神起 アルバム3タイトル28形態2007.10.3同時リリース!!

『TVXQ non-stop mix』

『Rising Sun』

『O -正・反・合』

【各種形態】
通常盤ジャケットA:2500円
FC限定盤ジャケットB:2500円(ピクチャーレーベル仕様)
ライブグッズ付属盤ジャケットC:4500円(3000枚限定キャップver絵柄全2種類)
ライブグッズ付属盤ジャケットD:4500円(3000枚限定メンズTシャツver絵柄全2種類)
ライブグッズ付属盤ジャケットE:4500円(3000枚限定レディースTシャツver絵柄全2種類)
ライブグッズ付属盤ジャケットF:4000円(3000枚限定タオルver絵柄全2種類)
ライブグッズ付属盤ジャケットG:3500円(4500枚限定リストバンド2個セットver)
ライブグッズ付属盤ジャケットH:3500円(9000枚限定ペンライトver絵柄全6種類)
ライブグッズ付属盤ジャケットI:3000円(2万枚限定ランダム生写真2枚セットver絵柄全6種類)

3タイトルセット盤ジャケット:7500円(受注生産限定フォトブック付)

こういうのと比べるとまだ蛇ってマシなのかもと思ってしまう・・・
329ななしじゃにー:2007/08/10(金) 04:52:42 ID:LzgP6sTF
>>328
糞、アタマおかしいな
とりあえず自Gは出ても3種類くらいなのでまだマシだな
それともこの「まだマシだな」って思わせるのも作戦か('A`)
普通だったら同じアルバム何種類も買わないもんな…
330ななしじゃにー:2007/08/10(金) 05:19:17 ID:iaeYlN7t
>328
まさに( ゚д゚)ポカーン
しかもよく見るとグッズも絵柄違いとかあるし。
グッズ自体も他はともかく、写真ランダムってどんだけ鬼だよ('A`)
そんだけ買わせて、更に3枚セットも買わそうとするあこぎさがsugeeeee!!!!
331ななしじゃにー:2007/08/10(金) 05:45:39 ID:zliXWN3/
これじゃアルマムがおまけだわw
糞はレーベルとしてのプライドはないのか。
332ななしじゃにー:2007/08/10(金) 08:22:04 ID:xAOXEayd
今回のシングルもハイタッチ会とやらの参加券がついていて、
参加券1枚でメンバー1人としかできないって悪どすぎw
333ななしじゃにー:2007/08/10(金) 08:28:30 ID:MKpzbLHO
その寒流GはMAX○浦が何としても売りたいGらしく、
己のブログで「独禁法違反じゃね?」と蛇煮批判しつつアピールしてたさ。
そんな社長のレコ社に所属している自Gと後輩Gは、「ヲタがうるせーから年1〜2は出してやるか」ってな感アリアリですよorz
もうやだ。頼むから移籍してほしい…
334ななしじゃにー:2007/08/10(金) 08:37:44 ID:v2sWMXo4
隣板兄さん、糞に移籍かもってウワサがあるね。
レコ会社が大変だから、他にも大物が動くらしいけど。
蛇煮批判しながら、兄さんたちは欲しいのか…
335ななしじゃにー:2007/08/10(金) 08:47:50 ID:38xKhYQh
今の2Gより売れそうだから欲しいんだろ
336ななしじゃにー:2007/08/10(金) 09:26:51 ID:f7j4MWlh
>333
自分も心情的には同意だが
あそこにいるお陰でカラオケでPV観ながら歌えるという
旨みもあるので完全に移籍してほしいとは言い切れないorz
337ななしじゃにー:2007/08/10(金) 09:33:41 ID:6H2RpE6s
個人的には直接意見言える場もあるし、実際割と聞いてもらってるので
そんなに移籍してほしいとは思わないな
タレにも「要望あるなら言うとこあるでしょ」と言われてるしw

PVの画面転換の多さは酔いそうなんで改善してほしいケドナーw
338ななしじゃにー:2007/08/10(金) 09:37:28 ID:eY59eF1K
自社レコ会社だけど、内輪が何かと範囲を狭めてダメポ過ぎるぞ。
冒険0だしPVが酷すぎるorzもっと外を知ってほしい。
339ななしじゃにー:2007/08/10(金) 09:39:12 ID:t3t8LQ0V
>334
兄さん達の昔のスタが糞にいるらしいが自分は移籍はないと思うな
兄さん達のレコ会社って昔から蛇兄とは縁があるとか聞いたし
須磨は須磨で映像会社独自であんだしそっちで音楽部門作った方が事務所も儲るんじゃないか?

しかし糞は何かと兄さん達にくっついてんだなw
ジャニ批判したくせにジャニにくっついて新人売り出しとかカコワルー
本当プライドねーな
340ななしじゃにー:2007/08/10(金) 09:42:31 ID:OOT6Tk4a
チャンαもウマーだしね。
あこぎな売り方はアレだがPVのクオリティだけは糞認める。
自Gはタチンボーやら合成やらでorz
341ななしじゃにー:2007/08/10(金) 12:04:47 ID:HkLNF5ok
友人が隣板兄さんたちのヲタなんだが、自GのPVについて愚痴ったら、
最近のスマのPVなんてメンバーがほとんど映ってないと力なく言われた。
何て言ってフォローすればいいのか分からんかった。
342ななしじゃにー:2007/08/10(金) 13:03:27 ID:esOwWCru
ヨン様やら東方なんちゃらやら、ヲバさんって金持ってんのな・・・
旦那が汗水垂らして稼いだ金をチョンに貢いでいるなんてやり切れないだろうな。
まぁ蛇ヲタも同類なんだろうけど。
343ななしじゃにー:2007/08/10(金) 14:48:31 ID:ow2GinXD
「子供がいるとわかったときどう思いましたか」と聞かれて
ダル「嬉しかった」とか答えてたけど
付き合って3ヶ月目の女から突然「妊娠3ヶ月なの…」とか聞かされたら
本心はパニックだよな…
まだ20歳だし…
344ななしじゃにー:2007/08/10(金) 15:03:58 ID:7fbw8A/Q
子供が欲しくて中田氏したって思ってやろうよw
中身はDQNだが金とあのルックスあればかなりランク上のオニャノコと一緒になれただろうに。
345ななしじゃにー:2007/08/10(金) 16:04:34 ID:w8fpP8Le
このスレってホント下品だな。
346ななしじゃにー:2007/08/10(金) 17:47:17 ID:f7j4MWlh
同意。
347ななしじゃにー:2007/08/10(金) 17:52:39 ID:hLxNzOsE
横綱よりもまずあの親方を破門してやりたい衝動にかられるんだが
348ななしじゃにー:2007/08/10(金) 18:09:35 ID:/Aldci7o
3ヶ月というか6週間、心音まだ聞こえず。
気を付けないと流れちゃうぞ。
サエコは仕事のスケもあるだろうし無責任
でもイケメン高給男捕まえるにはこれくらいしないとダメかw
349ななしじゃにー:2007/08/10(金) 19:41:02 ID:9xulsEZT
>341
でもそれはレーベルの問題ではなく須磨の忙しさによるところが多いらしいよ。
集められるスタッフやクオリティーはあそこのGはいつも高い。当然だろうけどw
でも麺が映ってないPVってヲタ的には痛いよね。
350349:2007/08/10(金) 19:42:21 ID:9xulsEZT
×多い
○大きい

スマソ
351ななしじゃにー:2007/08/10(金) 20:00:29 ID:MSAZXPH0
じいちゃんばあちゃんがメインや
ヲタメインで麺がスケルトンのPVもあったな>須磨PV
352ななしじゃにー:2007/08/10(金) 20:21:30 ID:p2GzhqxX
d義理スマソ。
隣板の坊主がAV女優とってマジ?
蛇煮2板、大変だな・・・。
353ななしじゃにー:2007/08/10(金) 20:39:28 ID:f7j4MWlh
>336
346だけど、初めてこの板でIDかぶったw
354ななしじゃにー:2007/08/10(金) 21:09:57 ID:cCEJy1dN
>351
最近自GスレでPVについてアレコレ話があったんだが…
それに比べれば可愛いもんだな。
355ななしじゃにー:2007/08/10(金) 21:19:42 ID:HkLNF5ok
>ヲタメインで麺がスケルトンのPV
((((((;゚д゚))))))ガクガクブルブル
356ななしじゃにー:2007/08/10(金) 21:35:51 ID:YT1sxTdN
>ヲタメインで麺がスケルトンのPV

これPVじゃなくライブDVDの映像だと思ったけど
世界に一つだけの花で稲垣復帰のときじゃなかったかな?
このときのDVDは半分以上ヲタしか映ってなくて編集がアサヤンの作家やってたタカハタって人らしく
姐さん方からこいつに苦情殺到したって聞いたけど
そりゃ8000円近く出してヲタしか映ってないの見せられたら怒る気持ちもわかるけど
でも毎年ライブDVD出してくれて裏山
357ななしじゃにー:2007/08/10(金) 22:14:22 ID:FNiFKwAu
デブから15年くらい経つ隣板兄さんらのPV集が1枚しか出てないと聞いてビクーリ
糞の中で酷い扱いのGでもこれよりはまだましかも
358ななしじゃにー:2007/08/10(金) 22:58:04 ID:tfBvsOqB
>357
それは単純に、PV集出した後のGとして出した曲数が少ないからじゃないの?
ソロは度々出てるけど、Gとしては年1枚どころか2年に1枚の時もあったと記憶してるが。
359ななしじゃにー:2007/08/10(金) 23:01:41 ID:cZVVoIWe
はだしのゲン、見入ってしまった。コエーよ
小さい時に映画も漫画も見たけどあの時の衝撃は未だに忘れられん。
でも見る(見せる)べき作品だよなと思った。
360ななしじゃにー:2007/08/10(金) 23:06:33 ID:RikWZzBh
ウワァァァァァァン(´Д⊂グスン ピロリデビューですよ。今度胃カメラ。
ウチは癌家系なのか血縁で癌患者が多い(´・ω・`) 自分
よりママンが心配してる。
361ななしじゃにー:2007/08/10(金) 23:08:19 ID:FxynKCAg
自分の小学校にはあの漫画は全巻常設されてた。
読むのはかなり辛かったけど頑張って読んだな。
でも随分忘れちゃったよorz
今の学校には置いてあるの?
362ななしじゃにー:2007/08/10(金) 23:15:22 ID:+fq2risA
>361
児童館に勤めてるが、全巻揃ってる。
小学生たちが毎日読みふけってるよ。

ドラマ見たかったが、なんで自担ドラマの裏なんだorz
363ななしじゃにー:2007/08/10(金) 23:21:37 ID:T6vwGXW8
ファミリー劇場ではアニメの方も放送されてたね。
シンジ役の子が神懸かってたな。
364ななしじゃにー:2007/08/10(金) 23:27:22 ID:b1y3ATb2
隣板兄さんとこは、レーサーさんが脱退する以前のが全てなかったことになってるはず。
6人時代の方が曲沢山出してたのにカワイソス。
365ななしじゃにー:2007/08/10(金) 23:29:03 ID:QeqXao5H
子供の頃に読んだ時はあの凄まじい絵ばかり頭に残ってしまって
ストーリーが把握できてなかった
大人になった今、もう一度読んでみたくなったよ
366ななしじゃにー:2007/08/10(金) 23:30:06 ID:t3t8LQ0V
てか、6人時代はPVなかったっぽくね?
須磨兄さんの見たことないんだけど
367ななしじゃにー:2007/08/10(金) 23:37:09 ID:T6vwGXW8
>365
今日のも結構凄かった。
368ななしじゃにー:2007/08/11(土) 00:04:16 ID:Phl/i25y
蛍の墓でもそうだったけど
子役の演技に泣かされるね。うますぐる。
369ななしじゃにー:2007/08/11(土) 00:22:43 ID:3AMPRFMP
麻生タンが世界に持ってってるんだよね?>ゲン漫画版
370ななしじゃにー:2007/08/11(土) 00:42:11 ID:g7h3AqJb
>360
ピロリ菌があったって、即癌気にするこたーない。。
胃カメラガンガレ超ガンガレ!
371ななしじゃにー:2007/08/11(土) 01:08:39 ID:TaeAYd9e
>365
原作者の人が、あれでもユルく綺麗に描き直したと言ってたよ。
リアリティありすぎると読んでくれなくなっちゃうからって。
多くの人に読んでもらわなきゃ意味がないからだって。うう(;ω;)
372ななしじゃにー:2007/08/11(土) 01:35:19 ID:aK52bhZ8
>371
そんな経緯があったんだな。

数年前に広島の資料館に行ったけど、
ただただ恐ろしいの一言だった。
余りの凄惨さに気分が悪くなってしまったよ。
でもその後、被爆直後の有名な写真に写ってる方が
長く存命された事も知って、少し救われた。
373ななしじゃにー:2007/08/11(土) 01:38:40 ID:hC5q+IdK
核兵器と化学兵器は人間が手を出してはいけない領域だと思う。
いやなんの兵器でもそうなんだけど特にこの2つは絶対に。
374ななしじゃにー:2007/08/11(土) 01:50:34 ID:ZssE+pJJ
トラウマになってるのにビデオ録画して見て、
原爆投下後の描写でォェッっとなりました。
明日が楽しみです。
375ななしじゃにー:2007/08/11(土) 02:06:24 ID:gJdIZ7Gr
世界の多くの人は広島や長崎で人々がどんな被害にあったか知らないんだよね。
もう随分前だけど、米のSPドラマで「核が投下される日」みたいなのが話題になって
日本でも放送されたけど、その瞬間の描写が人が、マンガの感電した時の描写みたいに
一瞬骨が透けるというトンデモ???な映像だった。
爆心地にいた女性が影だけ残して一瞬で消えちゃったなんて知らないで作ったんだろうなー。
376ななしじゃにー:2007/08/11(土) 02:28:27 ID:jWaOl1pe
メリケンでは核投下=戦争早期終了、という風に教えてるんだよね。
そうしなかったら本土決戦で多数の日本国民が亡くなっていた筈、と。
いや、もう沖縄などで多数の民間人が亡くなってますから。
戦地ではない東京大空襲で多数の一般人が家や家族を失っていますから。

所詮メリケンは自国領土内が戦地になった事がないから一生分からないんだろうな、とオモタ。
377ななしじゃにー:2007/08/11(土) 02:31:10 ID:sbGeJCFI
人ひとりが一瞬で消えるのも想像を絶するけど、
悲惨だったのは、肉体がドロドロになってなお生きてた人が沢山いたことだよ。
お坊さんの説教に出てくる地獄じゃない。リアル地獄だったんだよ。
378ななしじゃにー:2007/08/11(土) 02:38:33 ID:I86ZWr/3
今でも地獄にいる人はたくさんいるんだよね。
戦争なんかする奴は糞だ。
379ななしじゃにー:2007/08/11(土) 02:55:08 ID:TaeAYd9e
リアル地獄は…想像を絶するんだろうな。
仕方ないけどドラマなんか小綺麗だからね。
硫黄島も結構ちゃんとしたリアル映像が残ってて見てみたら、リアルはほんとやばい。
爆撃で島そのものを壊すのか?思う程のフルボッコ…
380ななしじゃにー:2007/08/11(土) 03:31:06 ID:gMCHP04/
以前自担が出た戦争ドラマは原爆が落ちた瞬間こそわりとあっさりと表現してたけど、
その後のEDの主人公の弟が語った姉妹達の最期が未だにトラウマだ。
映像はないけど、泣きながら話してたその表現は強烈だった。
ちょっと撮り損ねたんで再放送の時に取り直そうかと思ってたけど、泣きそうだったんでやめた。
381ななしじゃにー:2007/08/11(土) 08:54:37 ID:q7PJINb8
>372
もみまんで育った私がきましたよ
あの資料館で一番ショッキングなのは、入って最初にある、被爆者を再現したマネキンだと自分は思う
初めて見たら3日は目に焼き付く。
そんで人影が灼き付いた石とか黒いところだけ焼けた服とか色々…
中でも中身が炭になった弁当箱を見て、出てきた直後に弁当タイムで
みんな黙りこんでまともに食べられず、鳩に囲まれ弁当をつつかれまくった…
という最悪な遠足の記憶が

あと小学校に「広島・長崎」とかいう図鑑みたいな分厚い写真誌があった。
自分的にはその写真誌が一番怖かったな。
382ななしじゃにー:2007/08/11(土) 08:59:17 ID:wYxdc/AO
なんかさ、雨が悪いとかそういう短絡的なことを言いたいんじゃないんだよね。
(言いたい人もいるだろうけど)
もっと根源的に「絶対に人が人に使ってはいけないもの」であり「絶対悪」だということを
解ってもらいたい気持ちが強いよ自分は。
383ななしじゃにー:2007/08/11(土) 09:09:11 ID:qBkd7013
日本も同じようなことを他国にやってるってことを忘れちゃいかんよ。
原爆は絶対悪だと思うし、その惨状を見たらやり切れない気持ちになる。
けど、戦争って日本だけが被害者じゃないわけだし、自分たちだけが被害者なんだって感情が争いの原因なんじゃないかなと思う。
そして平和な世の中に生まれれて本当によかったと思った。
384ななしじゃにー:2007/08/11(土) 09:22:53 ID:q7PJINb8
>383
だよね。南京大虐殺などは日本が他国にした酷いことだし。
武力で他国を侵略しようとするということ=戦争が絶対悪だというのを
後世に伝えてかないといけないんだよね。
385ななしじゃにー:2007/08/11(土) 09:25:45 ID:ZOCav0ra
ヲイヲイ南京大虐殺は捏造、もう証拠も検証本も出てるよ。
386ななしじゃにー:2007/08/11(土) 09:26:49 ID:wYxdc/AO
>383
誰も忘れちゃいないと思うんだけど。
その気持ちがあるからあまり強く言えない思いもあるんだと思うけど。
他人事のような上から目線に感じられる物言いはやめてくれ。
あなたもその「日本人」なんだから。
387ななしじゃにー:2007/08/11(土) 09:38:37 ID:Cq/RyF+n
人間は悪意を持つ生き物で、争いが絶えることはないというのはこの板見てたってわかることw
自分たちは平和を希求してるから、と言ってても、平和な国が侵略されて民族浄化(大量虐殺)
という現実も現在進行形であるし。
だから、ギリギリ戦争を回避する外交とかが必要なんだと思う。
日本は外交やプロパガンダが弱いからなあ。日本を絶対悪にしたてたほうが都合がいい国多いし。
388ななしじゃにー:2007/08/11(土) 10:18:42 ID:iC6fX64R
そもそも「戦争=他国侵略」じゃなく、自衛の場合もあるわけで

自分に銃口突きつけられてて、もう言葉では説得できなくて、このままじゃ殺されると分かってて、
反撃しないでただ見ていられる自信は、少なくとも自分にはないな
389ななしじゃにー:2007/08/11(土) 10:19:48 ID:qByDdtd/
>383
論点を履き違えないでほしい。
日本が言ってるのは、世界で唯一の「原爆被害者」であるということで、「戦争被害者」ではない。
原爆の壮絶さ悲惨さを体験してる国だからこそ、切に核兵器廃絶を訴えてるんだよ。
戦争被害は戦争が起こる以上、無くなることはない。
でも、原爆被害は核兵器を使用しない限り絶対に起こらない。
この違いを間違えたらいけない。
390ななしじゃにー:2007/08/11(土) 10:37:06 ID:hsTyJdMA
「広島・長崎」に「落ちた」ではなく「日本」に「落とされた」と
言うようにしたらどうだろうか。
何事も対岸の火事ではなく自分のこととして受け止めないといけないと思うんだ。
391ななしじゃにー:2007/08/11(土) 10:50:42 ID:sO5t8sWq
長崎では夏休みの中の登校日は8月9日だった。11時2分になると皆で黙祷を捧げる。
帝都に転校したら登校日が違ってて
クラスメイトと遊んでる時に11時2分になって黙祷をしたら、「そういうのダサイし偽善ぽい」って言われた。
あれは子供心に(と言っても、もう高校生だったけど)すごく驚いた。

でもその後に笑って誤魔化してしまった自分も、情けなかったし恥ずかしい。
ちゃんと自分が学んだことを伝えればよかったのに、何も言えなかったんだよね。
黙祷を「偽善」って言われたのはショックだったなあ。
392ななしじゃにー:2007/08/11(土) 11:05:21 ID:r3orGk8y
>391
長崎を離れても黙祷することを忘れなかったんだから恥ずかしがることなんてないよ
「ダサイし偽善っぽい」なんて思ったクラスメイトの方がよっぽど恥ずかしい
393ななしじゃにー:2007/08/11(土) 11:22:55 ID:d+qwT+tB
>361
現役教師の父に聞いてみた。
図書室では常に貸し出されてる状態だったらしいが、生々し過ぎるので、3年くらい前に撤去したって。
ちなみに小学校。
394ななしじゃにー:2007/08/11(土) 11:33:13 ID:Cq/RyF+n
>393
生々しすぎる、というのもよくわからない論理だね。いまの学校教育って、臭いものに蓋
方式なのかな。(おとうさんを責めたりしてるわけじゃないよ)
生々しいったって絵にすぎないんだから、現実の悲惨さにははるかに及ばないだろうに。

自分が戦争系映像で一番怖かったのは、アメリカの記録映像での火炎放射器と十字砲火。
たぶん機関銃?を左右両方からバリバリ撃ってる。その中を日本兵は前進するしかなかった
のかと思うと戦慄した。あんなん、ひとりも生き残れたとは思えなかった。恐ろしかった。
人を殺す、という目的のために人がそういう方法を考える、というのことも怖かった。
395ななしじゃにー:2007/08/11(土) 12:03:08 ID:74zCgsGv
>381
小3の時にグループ研究で資料館に行って、マネキンにショックを受けたからか
その日の晩に発熱しましたよ…。
自分が通ってる小学校の校庭が救護所になってたり、家の近所の水場に
被爆者の人達が水を求めて来たとかは、当時の自分にはショック過ぎた。
教育はもちろん大事だけど、ある程度の情報の制限ってのも必要かと思う。
396ななしじゃにー:2007/08/11(土) 12:25:05 ID:o6eUVxjL
>395
当たり前だけど当時も小3の子供はいたんだからな。
当時の小3にとっては情報じゃなく現実なんだからな。
その辺に思いを馳せて歴史を現実として受け止めるんじゃなく、
自分が熱出したから情報制限しろって話になるのか?
レスからするともみまん民みたいだが、被爆地にもゆとりの弊害は少なくないな。
397ななしじゃにー:2007/08/11(土) 13:45:18 ID:U9N7THrq
夏の原爆の頃は話題になるのに…東京大空襲は
今日は何の日?に上がる位だな。つーか何時に
あったか知らない人も多いんだろうなぁ…orz
被害は凄かったのに悲しいよママン。
398ななしじゃにー:2007/08/11(土) 14:01:23 ID:wu3wDbFG
脅しでもトラウマでも罰が当たるでもなんでもいいから
とにかく戦争は悲惨なことだっつー意識を強く根付けて欲しいよ。
399ななしじゃにー:2007/08/11(土) 14:08:23 ID:zDG7aVEo
あれ見て当時に思いを馳せられる子供って、ある意味恐ろしい。
長崎の資料館も悲惨さを伝えてるけど、広島の方が生々しい気がする。
400ななしじゃにー:2007/08/11(土) 14:14:28 ID:qBkd7013
>389論点がずれてるって言うが、自分は原爆被害者もその他の被害者も戦争被害者という立場では同じだと思ってる。
それに核廃絶のために唯一の被爆国である日本が警鐘を鳴らさなくちゃいけないと思う。
ただ、原爆だけが戦争じゃない。原爆について勉強する機会があるなら、ついででもいいから日本のしたことも勉強しなきゃいけないんじゃないかな?
自分はメディアでしか戦争を知らないけど、日本も被害者を生んでしまった事実があるのだからそこから目を背けちゃいけないって言いたかったんだ。
401ななしじゃにー:2007/08/11(土) 14:20:11 ID:NTM8jFbK
夏に戦争のことを考えるのはいいとオバの自分は思う。
自分の子供の頃は今頃毎日戦争の話やってた気がするけど今あんまりないし。
402ななしじゃにー:2007/08/11(土) 14:25:59 ID:wu3wDbFG
>400
そうじゃないと思う。
むしろ戦争被害と原爆(というか核)被害を同列に語ったらいけないとすら自分は思う。
そのくらい人智を超えたもんじゃないかと思うんだけど…。
403ななしじゃにー:2007/08/11(土) 14:58:40 ID:Cq/RyF+n
>397
東京大空襲のドキュメンタリー観た時も恐ろしさに鳥肌立ったよ。
日本家屋を焼くのにどれが効果的か何度も実験重ねて作られた焼夷弾を、まず逃げ道を塞ぐ形で
ガンガン落としたんだよね。まさに大量虐殺。皆殺し目的。
戦争ってほんとうに恐ろしいし、おぞましい。
404ななしじゃにー:2007/08/11(土) 15:15:28 ID:lO7Tk5PB
話豚切るけど
自分北の国在住なんだけど、じーちゃんは出兵せずに武器作る仕事をしてたので、
生々しい戦争体験をあまり聞かずに育ってきた

でもリア消の時、近くの公民館で原爆写真展に行って、
なんだかすごく苦しくなって泣いちゃったことがあった
怖いとか気持ち悪いとかじゃなく、今思うと切ないような悲しいような感じ…
年端もいかない子供が、なぜあんなに泣いたのか
自分でも未だに不思議でたまらないけど、前世がもしあるとしたら
自分はきっと戦争を体験してるんだろうな、と思った
405ななしじゃにー:2007/08/11(土) 15:26:11 ID:BTkXhYGR
熊谷在住の方、夏を快適に過ごす方法教えてくれ。
37度とかすげーな。
406ななしじゃにー:2007/08/11(土) 15:36:09 ID:I86ZWr/3
話し合うのはいいことだと思う。
立場が違えば意見も違うし、相手の意見を受け入れるだけじゃなくて
知って、そのことについて考えることが大切なんだと思う。
100%わかりあえるってありえないと思うし。
お互いを尊重しあえて少しでも争いが減るといい。
407ななしじゃにー:2007/08/11(土) 16:10:03 ID:o2FKc1Vo
>405
保冷材をハンカチに包んで首筋に当てる。
夜は枕にして寝る。ちょっとは違う。
408ななしじゃにー:2007/08/11(土) 16:50:40 ID:U9N7THrq
>>403
ママンの親戚は空襲でほとんど亡くなったと聞いた
事ある。戦争には伝えられない真実も沢山ある
のだけは知ってて欲しいな…。
409ななしじゃにー:2007/08/11(土) 17:12:25 ID:b7m6Zh8Z
アイスの美味しい季節ですね。
白桃&ホワイトパピコ(゚д゚)ウマーですよ。
410ななしじゃにー:2007/08/11(土) 18:39:26 ID:nP1hxJ2Z
アイスと言えば5月頃セブンイ●ブンの九州フェアの時に売っていた
バニラにチョコがかけててあってクランチまぶしてあるのが禿美味かった。
もう一度食べたい。

でも九州は遠いよ、ママソ
411ななしじゃにー:2007/08/11(土) 19:37:31 ID:3AMPRFMP
駒大が負けた…
早実も予選で負け駒大も一回戦で負け…ついでに地元も一回戦で負け…
夏だな
412ななしじゃにー:2007/08/11(土) 21:46:44 ID:34ccKm3F
>410
それはおそらく、ブラックモンブラン。
箱単位で常備している九州人の自分w
413ななしじゃにー:2007/08/11(土) 21:52:08 ID:/Lt6EC82
もみまん国在住者だが、まさか駒大に勝つとは思わなかった。
感動したよ。
414ななしじゃにー:2007/08/11(土) 21:55:06 ID:u6R1lm/8
>413
へー、勝ったん?
どこが代表校かも知らないんだが。
415ななしじゃにー:2007/08/11(土) 22:21:15 ID:nP1hxJ2Z
>412
そ、それだ!
棒に魚釣りゲームみたいなのあったよね。
あぁ、食べたい。それだけのために九州に行きたい勢いだw
416ななしじゃにー:2007/08/11(土) 22:35:16 ID:tqo8RgV4
家族箱アイスのスーパー売れ筋ランキング1位がなんと井○屋小豆バーですと。
小豆が大の苦手、饅頭・羊羹・最中が超怖い自分だが
なぜか小豆バーとあんみつだけは大好きなんだなー。
417ななしじゃにー:2007/08/11(土) 23:14:13 ID:80MbkNSJ
>412
めんたい人だが九州限定とは知らんかった。
夏になると常備したくなるw
昔は古臭いCMやってたような気がする。
418ななしじゃにー:2007/08/11(土) 23:53:18 ID:jnkFBoxU
そういや、ゲンの原作版のラストって知らないんだよね…
あの後で母ちゃん死んじゃって、あとどうなるんだっけ?

ドラマで解決するかなと思いきや、まだまだ手前で終わってたしな〜
419ななしじゃにー:2007/08/12(日) 01:06:45 ID:ZNDalyqm
>405
「快適に」というのは基本的に無理だ。8月入ってクーラー付けっぱなし。
ただし冷房じゃなくて除湿だけど。湿度が低ければ温度高くても結構いける。
あとは一番暑い時間に無理して動かないとかね…。
420ななしじゃにー:2007/08/12(日) 01:14:32 ID:mIgzObeD
我が家は未だクーラー稼動していない。
自室には扇風機も無い。
日中33℃くらいだが、35℃越えたら耐えられないだろうな…。
421ななしじゃにー:2007/08/12(日) 01:36:03 ID:4RO8I4VQ
ブラックモンブランって九州限定だったのか!
あれ美味いし安いし大好きだ。
422ななしじゃにー:2007/08/12(日) 01:43:52 ID:xYxyhaCZ
昔は関東でも似たようなの売ってたんだがなー。<ブラックモンブラン
セベンイレベンそんなフェアやってたのか。行けば良かった。
423ななしじゃにー:2007/08/12(日) 01:48:16 ID:1JMeeYEa
帝都。
まだクーラー非稼働で頑張っている。

一軒家の友達は暑くて暑くてクーラー無しでは居られないと言う。
住んだこと無いが、1〜2階ってコンクリートジャングルの地熱やクーラーから出る熱気で
暑さ倍増してる希ガス。
自分が住んでいるのは上層階だから、多少暑さから逃れられているのカモナー

424ななしじゃにー:2007/08/12(日) 02:08:29 ID:mc/e/LS9
関東暑いんだな。
河豚の国で瀬戸内海に面した地区だけど、
屋内にいれば日中でも全然冷房要らない。
夜は風が冷たくて涼しいので快適。
うちは冷房ないけど今年は苦にならないよ。
なんとなく夏場の癖で、アイスノンを使ってはいるけどね。
その代わり、去年は超猛暑でキツかった。
熱中症には要注意だよ。
425ななしじゃにー:2007/08/12(日) 02:14:34 ID:71h/7QAl
亀ですが
>385
工エェェェ(AAry
まじすか…全然知らなかったよorz
じゃあれは、日本を悪者に仕立てようと捏造されたってこと?
426ななしじゃにー:2007/08/12(日) 02:18:13 ID:89xzQtxC
最近、何度か昼間に外を長時間歩くことがあったんだけど
その度に家帰ってから頭痛が止まらなかった
ポカリ飲みながら歩いてはいたんだけどな…
寝ても直らないし偏頭痛かと思ったけど、もしやあれ熱中症とかだったのか?
427ななしじゃにー:2007/08/12(日) 02:37:50 ID:cfOfM5fP
おたべの国ですが日中37度が続いてる……orz
ベランダの表面温度を測ってみたら50度を超えていた
さすがに今年初めてクーラー使ったよ
428ななしじゃにー:2007/08/12(日) 02:50:03 ID:rKkOR0Pt
自Gのコンがなくお金が浮いていたのでクーラーを買ったよ。
避暑地のイメージが強いと思われる県だけど、
毎日フル稼働中・・・みんな、えらいんだな。
429ななしじゃにー:2007/08/12(日) 07:52:29 ID:t1qI7obm
>425
南京以外にも731部隊とかあるしね。
規模が「大」じゃなかっただけで実際に虐殺はあった。
日本自身も軍の強さをアピールするために改訂してた部分もあったから
真実が余計にこんがらがっている。
430ななしじゃにー:2007/08/12(日) 08:04:32 ID:Ee6L6hLC
異汗性湿疹になってしまったので
汗をかくと一気に悪化するのでクーラーフル稼働
それでも痒いよママン…早く夏が終わってほしいorz
431ななしじゃにー:2007/08/12(日) 09:39:34 ID:GcslVGoV
山や川や田んぼや土の地面が近くにあるのと
コンクリートジャングルでは体感温度は違うと思う。
夜はすぐ涼しくなるし。
432ななしじゃにー:2007/08/12(日) 15:42:22 ID:xo/466N1
ちょwキャナメが実写版ジャガーさんwww
433ななしじゃにー:2007/08/12(日) 15:43:24 ID:xo/466N1
あばばばばば誤爆orz
434ななしじゃにー:2007/08/12(日) 16:40:56 ID:aHLc+vus
>432
待て!詳細をkwsk!w
435ななしじゃにー:2007/08/12(日) 17:52:43 ID:haaFbB4Z
>434
432じゃないんだけど、写真うpしますね

ttp://www.imgup.org/iup439792.jpg
436ななしじゃにー:2007/08/12(日) 18:07:02 ID:Cqyt4kKg
>435
ちょwww似すぎw
437某プロ社員:2007/08/12(日) 21:12:03 ID:SaR4mbKv
ジャニーズの社員は8割がた愛想が悪いな
挨拶してもほとんど無視、天狗になってるのだろう
まあ、ペコペコしてる周りも悪いけどね
438ななしじゃにー:2007/08/12(日) 21:41:58 ID:aHLc+vus
>435
dクス!
ちょwwなんだこりゃw
439ななしじゃにー:2007/08/12(日) 22:16:15 ID:CeAWFqU3
おまいら、流星群ですよ。
440ななしじゃにー:2007/08/12(日) 22:31:22 ID:JWF2T5DP
激雨だお(´;ω;`)
441ななしじゃにー:2007/08/12(日) 22:32:58 ID:sBxYMn5O
>440
知らなかった。すまなんだ。
442ななしじゃにー:2007/08/12(日) 22:38:02 ID:E0PjMXHA
>439
今日は綺麗に星が見えるから外に出てみた。
1つも見えないうちに首が痛くなってギブアップした(´・ω・`)
443ななしじゃにー:2007/08/12(日) 23:02:33 ID:scqjeAzu
晴れてるけど湿度が高すぎて空ぼんやり。

出かけてパパ娘タイマーかけたつもりが他局とってました…orz
444ななしじゃにー:2007/08/12(日) 23:04:43 ID:IpfylxhN
>442
早いよw
ピークは24時から朝方にかけてだよ。
445ななしじゃにー:2007/08/12(日) 23:57:07 ID:UtUTkU8X
>444
自担番組も終わった事だしこれからもう1回見てくる ノシ
446ななしじゃにー:2007/08/13(月) 00:20:49 ID:rNd/7m6F
今年のピークは13日午後から14日0時辺りらしいが。
447ななしじゃにー:2007/08/13(月) 00:38:24 ID:3ESQZSjH
今リアルに見てる最中www
今日は空気が澄んでる&新月だから、うっすら天の川も見える。
ま、自分ちが田舎なせいもあるが。
448ななしじゃにー:2007/08/13(月) 00:44:56 ID:9yZrRrHN
ここ見て初めて知ったよ。
姐さん方のおかげで一つ見れた(・∀・)
父親に話したら、早速散歩に出てったよw
449ななしじゃにー:2007/08/13(月) 01:16:07 ID:Kw1Z5pBS
3つ見えました。
でも眠い…。
450ななしじゃにー:2007/08/13(月) 01:18:41 ID:hWWCMMGE
北の国在住だが、20分で10近く流星確認してきた
晴天で良かった
451ななしじゃにー:2007/08/13(月) 01:28:18 ID:X8PXXc70
皆スゲー
帝都だからか20分くらい粘ったけど1つだけだったよ。でも嬉しい(*´∀`)
しっかし首イタス、蚊にも食われた…
452ななしじゃにー:2007/08/13(月) 12:13:31 ID:WUFRUlx6
帝都にいながら、1つでも見られたならGJじゃないか?

ちなみに自分も田舎畦道まで歩いて、おねーやんとかーちゃんと見てきた。
流れ星は、流星痕とか残ってる奴もあって、恐い位だたよ。
453ななしじゃにー:2007/08/13(月) 13:25:59 ID:Qq3lJqay
今朝の日刊は話題作り?
454ななしじゃにー:2007/08/13(月) 13:45:48 ID:z+YNdndO
>453
そうでしょう。きっと。
らじかるの芸能コメンテーターが何の情報もないのに割と長い尺で
しゃべらなくちゃいけなくてつらそうだったw
455ななしじゃにー:2007/08/13(月) 13:48:40 ID:EoagSk0R
話題つくりとかネタとか共通スレ乗っ取りとかちょっと痛い…。
456ななしじゃにー:2007/08/13(月) 13:57:48 ID:uSS1pe61
最近の新進女優とジャニがとっかえひっかえで書かれてるから
ヲバの自分にはもう誰と誰が付き合ってるのかワカラナスw
457ななしじゃにー:2007/08/13(月) 14:37:10 ID:QxMz+psy
あのままだったら死ぬのは分かってたハズなのに
なんでイルカを保護してあげなかったんだ?
動物愛護団体はこういう時だけは静かだよな。
458ななしじゃにー:2007/08/13(月) 18:33:37 ID:N56YpS+v
>455
ニッカンは小僧が最初じゃないんだよ。末っ子連ドラ
鴇それから末っ子と蛇似記事出してるから。付き合い
自体は知らんけど後ろに何かあるのはミエミエ。
>457
私たちも探してたんです(´Д⊂グスン とか言い出して
くるんじゃねw
459ななしじゃにー:2007/08/13(月) 20:04:29 ID:2Uzt79v3
流星群はどっちの方角見てたらいいんだ?
調べたけどよく分からなかった。
460ななしじゃにー:2007/08/13(月) 20:31:51 ID:JA2EPixP
>459
天文気象板に流星群スレがあるのでそこを見てみるといいよ。
だいたい北東方面らしい。
461ななしじゃにー:2007/08/13(月) 20:34:21 ID:2MfD/5s8
さっきから見上げてるけど、北東の空は雲だらけ…
462ななしじゃにー:2007/08/13(月) 20:39:17 ID:Ifdf6Jrm
>458
どうしてそんな改行なの?
463ななしじゃにー:2007/08/13(月) 20:56:50 ID:tM7mLRsP
シャンプーを変えたいと思うんだが皆はどんなの使ってる?
自分は今LUXなんだがパサつくんだよな・・・
かと言ってサロンのだと高いしよ
464ななしじゃにー:2007/08/13(月) 21:02:39 ID:UZjXS8Av
>463
自分もL○XとかDSで安売りしてるシャンプーだと
バサバサになって頭皮もカユカユになるから
牛乳石鹸の無添加シャンプーにした

ポンプタイプだとちょっと高めだけどそれでも1000円
シャンプーだけでもしっとりしてるし全然軋まないよ
無添加だけど泡立ちも良いし
465ななしじゃにー:2007/08/13(月) 21:03:16 ID:3ESQZSjH
自分はアジエンス。
剛毛な方なんだが、かなり柔らかサラサラになるから好き。
問題は詰替がないことだな。
466ななしじゃにー:2007/08/13(月) 21:17:37 ID:Ifdf6Jrm
自分も剛毛(つよしげではない)で乾燥しやすいけどアジエンスは合わなかったなあ。
ハーバルエッセンスのシトラスが鋤かな。
467ななしじゃにー:2007/08/13(月) 21:22:38 ID:n6t5U6oI
昨日の流星群見るために長時間上をむいていたせいか首が痛い・・・。
30分に12個獲得の代償は大きかったorz@帝都の端っこ
468ななしじゃにー:2007/08/13(月) 21:28:09 ID:rNd/7m6F
シャンプーって、銘柄変えると途端に手触りよくならね?
469ななしじゃにー:2007/08/13(月) 21:48:31 ID:a2W0HQ0g
自分アジ〇ンスからセグ〇タに変えたら、髪スルスルフワフワになったよ。
で、しばらくして残ってたアジ〇ンスもう一回使ってみたら軋む軋む…
髪がセグ〇タ仕様になったのか?なーんて思う程だったよ。
470ななしじゃにー:2007/08/13(月) 22:02:32 ID:eo0GjLNc
ケショ板か美容板のシャンプースレ池
味エンスなんてシリコン満載でヤバすぎる
471ななしじゃにー:2007/08/13(月) 22:06:18 ID:hWWCMMGE
一髪愛用してる
しっとりつるつるになるのでスチだ
その人の髪質によって合う・合わないってあるよな
472ななしじゃにー:2007/08/13(月) 22:08:42 ID:c5ODd8+A
シャンプー一つで髪質まで変わるなんて、
「そんなはずない」と思っておいたほうがいいよ。
473ななしじゃにー:2007/08/13(月) 22:09:21 ID:yPx6YTQU
イズミヤ無添加シャンプーが最高w
抜け毛も枝毛も減ってさらさらになった
つやはあまり出ないので椿油をつける
474ななしじゃにー:2007/08/13(月) 22:26:39 ID:var+7dNl
自分なんて植物物語だぜ。
詰め替え用なら、近所で198円で売ってるんだぜ。
格安なのに、なかなか使えるんだぜ。

この安さを知ったらもう手放せなくなったw
475ななしじゃにー:2007/08/13(月) 22:57:12 ID:wcqmOGp+
自分は夏だけサ○セスのシャンプー使ってるw
476ななしじゃにー:2007/08/13(月) 23:01:14 ID:N56YpS+v
夏はシーブリー○のシャンプー使う。これで目覚めもいいしw
兵で長老がリーダー会やりたいと言ってた。昭和の香りが
しますよ姐さん。鯛兄さんと近畿滝つは誰がリーダー?
477ななしじゃにー:2007/08/13(月) 23:17:34 ID:iokBoPY8
シーブリーズのシャンプー前の毛穴クレンジングが超オススメ。
これやるとその後のシャンプーの泡立ちが全然違う。
髪も指通りも良いし、頭皮もスーッとして気持ち良い。
自分はルベルのホームリペアなんとかっていうシャンプーを使ってるよ。
ちょっと甘いフルーティーな香りが気に入ってる。
でもセグ○タも気になる木。
478ななしじゃにー:2007/08/13(月) 23:56:48 ID:KCg9cDwU
ティモテは?
479ななしじゃにー:2007/08/14(火) 00:36:29 ID:CEIUe5tb
ティモテってまだあんの
480ななしじゃにー:2007/08/14(火) 00:37:40 ID:mRi6GiJj

       /⌒彡
     / 冫、 ))
    / ~ヽ ` , ((((  ティモテ
    | \ y  ))))   ティモテ〜
    |   ニつ))つ
    |、ー‐ < ((
    /   ヾ \、
  // しヽ__)〜
 ~〜〜〜`
481ななしじゃにー:2007/08/14(火) 00:39:03 ID:0w7uXEoL
>480
油断してた。
リアルに麦茶吹きそうになったw
482ななしじゃにー:2007/08/14(火) 00:41:21 ID:o0VW8lUn
「てもて〜♪」って少し前に某アニメで見たなw
知ってるのはもうオバなんだそうだ………orz
483ななしじゃにー:2007/08/14(火) 00:48:00 ID:yY8+KiZh
♪てぃも...て!(髪バッサー)
484ななしじゃにー:2007/08/14(火) 01:22:33 ID:ODBVxz5X
同名の、髪サラサラ外人のリカちゃん人形まであったな
485ななしじゃにー:2007/08/14(火) 01:28:25 ID:KqBnnqyA
>482
えっ
20代前半でもオバ判定されちゃう時代なの?orz
余裕で知ってるよ>ティモテ
486ななしじゃにー:2007/08/14(火) 09:00:16 ID:jN0vOAo5
足切断されてるのに数分気づかないってどんだけ…。
つか中央分離帯にぶつかって足もげるってバイクこええええ。
487ななしじゃにー:2007/08/14(火) 11:50:16 ID:tPoiAdpA
デキ婚が相次ぎ日本ハム、来季以降の新人研修で“保健体育”導入の検討

・・・小中学生かよw 
ハロプロもやった方がいいんじゃね?
488sage:2007/08/14(火) 12:31:52 ID:Dmorgq7w
>484
ジェニーだったっけ?
489ななしじゃにー:2007/08/14(火) 12:55:04 ID:hsVjD8Ry
>488
484じゃないが
ティモテって名前の人形だよ
サラサラストレートヘアーが足元まであるやつw
490ななしじゃにー:2007/08/14(火) 18:59:46 ID:BhFJfN5u
今23だがティモテまだ持ってるw
491ななしじゃにー:2007/08/14(火) 21:05:39 ID:w+8vuXLU
NEWS小山のラブアディクションという歌が収録されたアルバムありますか?
492ななしじゃにー:2007/08/14(火) 21:21:37 ID:8ygm2TyD
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070814k0000m040148000c.html
都市伝説並みだ…orz 後続の人は血みどろでビクーリだろうな。
493ななしじゃにー:2007/08/14(火) 21:23:31 ID:z2dN04rE
>492
恐ろしいもんを貼るなあああああああァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァ!
494ななしじゃにー:2007/08/14(火) 21:33:09 ID:caZSa2n3
>493
踏むなよw
495ななしじゃにー:2007/08/14(火) 21:52:28 ID:pCX1o2xD
幻肢痛か…('A`)
496ななしじゃにー:2007/08/14(火) 22:02:43 ID:8ygm2TyD
拾いに行ってくれた友達も漢だと思った…。
>495
いや逆だろう。無痛症の人なのかな?
497ななしじゃにー:2007/08/14(火) 22:06:22 ID:pCX1o2xD
>496
幻肢痛って何か知ってる?

>痛みが強すぎて分からなかったとみている。
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070814k0000m040148000c.html
498ななしじゃにー:2007/08/14(火) 22:11:49 ID:lohAwU6M
>490
24だが持ってるwww
三つ編みしたまんまだw
499ななしじゃにー:2007/08/14(火) 22:21:28 ID:g/xP5vZt
>495-497
幻肢痛でもなければ無痛症でもないよ。
幻肢痛は無いものが痛く感じること。無痛症は痛みを感じない病気のこと。
自閉症と違って、意味は漢字のままだよ。
500ななしじゃにー:2007/08/14(火) 22:22:46 ID:8ygm2TyD
>497
幻肢痛って切っちゃった場所が痛いんでなくて?
この人は痛さが麻痺してたような。
501ななしじゃにー:2007/08/14(火) 22:35:55 ID:lGW+R8pX
レベルが違いすぎるけど
切り傷とか知らぬ間にこさえてても気付かなくて
他の人から指摘されたら痛くなるっていうのあるよね。
502ななしじゃにー:2007/08/14(火) 22:41:56 ID:pCX1o2xD
>499
だから「切断しちゃった部分」がなくなってるとは思わず
(=失くした脚の感覚があった)ということだろ。

>500
違う。
503ななしじゃにー:2007/08/14(火) 22:48:03 ID:cKM2p7nB
>501
あれ、自覚した途端に痛くなるよな。
人体の神秘。
504ななしじゃにー:2007/08/14(火) 22:48:37 ID:x3aNPfcb
お前ら、もう海とか川とかプールには行きましたか。
505ななしじゃにー:2007/08/14(火) 22:52:50 ID:1bl5qwmy
>502
その解釈は違うと思う。
幻肢痛てそんなにすぐに出ないでしょ。
506ななしじゃにー:2007/08/14(火) 22:55:37 ID:z2dN04rE
トラックとかで腕出してて…でもしばらく気づかない…って例もあるみたいだし
イテッ!!!と思ってもぶつけたかなーくらいで想定外すぎたからなんじゃねー?
なんにせよ恐ろしいこった。
しかし拾いに行った仲間は反対車線走って行ったんだよね?
どーやって拾ったんだろ。
507ななしじゃにー:2007/08/14(火) 22:56:17 ID:8ygm2TyD
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%BB%E8%82%A2
>502
怪我した人はこれじゃないのか?痛くなかったんだから。
冬場にオマイタチで手を切って血だらけって事あった。見ると
痛くなるんだよな…orz
508ななしじゃにー:2007/08/14(火) 23:01:01 ID:DmL56wdH
熱もはかった途端にダルくなるしな。
509ななしじゃにー:2007/08/14(火) 23:02:06 ID:z2dN04rE
人体の神秘ってことでよくね?
本当のところは今はわからないしそのうちエロイ人が教えてくれるだろうし。
510ななしじゃにー:2007/08/14(火) 23:02:18 ID:caZSa2n3
んで早退すると元気になるのなw
511ななしじゃにー:2007/08/14(火) 23:03:20 ID:Sg2QMbQD
>510
それと足を失くした人のは違うだろう…。
512ななしじゃにー:2007/08/14(火) 23:10:30 ID:pKdwimcT
幻肢痛と同じで、>501の言うように脳がコントロールしてるからなんだよな。
判って初めて痛みを感じるのと同じく、無いのにあるものと思って痛いと感じる。

それにしても拾いに行った友達は漢だな。
513ななしじゃにー:2007/08/14(火) 23:14:07 ID:IVxU72mn
>504
今年も一つも行けずじまいorz
この先水着が着れるような時期に休みがあるのか不安に思う
514ななしじゃにー:2007/08/14(火) 23:37:20 ID:pCX1o2xD
515ななしじゃにー:2007/08/15(水) 00:43:00 ID:98ShAaeX
今年、溺れた人を助けて、助けた方が逆に力尽きる事故多くない?
なんか切ない。
516ななしじゃにー:2007/08/15(水) 01:59:04 ID:7UvTEWRv
もともと溺れたときは助けにいった人の方が危ない。
だからライフセーバー養成する意義もあるんだろうけど。

家族が溺れた時に冷静な救助なんてできないよな…
517ななしじゃにー:2007/08/15(水) 02:08:42 ID:JKNkK07G
いかに冷静に対処出来るかがポイントなんだろう。
でも他人の子供を助けて力尽きるのは悲しいな。
先日日本に研修に来てた外国人も、厨房助けて亡くなったよね。
518ななしじゃにー:2007/08/15(水) 07:17:41 ID:4qlicMjr
溺れてる人が必死で暴れちゃうから巻き込まれちゃんだよね?
溺れてる人を一発で昏倒させる技を持っていたらいいんだろうかと
そういう事故のニュース見るたびに思う…。
519ななしじゃにー:2007/08/15(水) 09:41:10 ID:O1ogbp7p
浮輪にロープ付いたのがあると良いんだよね。
それを投げてつかまらせるといいって前聞いた。
そういうのもっと学校でも教えるといいよね。
520ななしじゃにー:2007/08/15(水) 10:37:42 ID:1orawGNE
なんか蛇兄狙い撃ちで撮られてる?
521ななしじゃにー:2007/08/15(水) 10:43:52 ID:06WJgKPu
撮られては無いだろ
スポーツ紙は写真週刊誌と違って写真なくてもネタに出来る
しかし相手が糞所属とは歌姫二世みたいな扱いにしたいのかね
522ななしじゃにー:2007/08/15(水) 11:21:23 ID:lKbwiQRm
写真ないしここまでボコボコと出てくると全部ネタにしか思えないよw
よっぽど売り上げ悪いんだなと勘ぐっちゃうよww
523ななしじゃにー:2007/08/15(水) 11:21:34 ID:+yo5Msy8
今知った。すげえ驚いた。
また糞お得意のジャニタレ利用した宣伝なんじゃないの?
と疑ってしまうくらいに似合わn(ry
524ななしじゃにー:2007/08/15(水) 11:46:55 ID:hcIFsy39
>519

自分とこの高校は、年イチで水泳の最後の授業でそういうの教えてた。
着衣泳の仕方とか込みで。


…のはずなのに覚えてないなと思ったら、その時期セイーリで見学が多かったんだった。
525ななしじゃにー:2007/08/15(水) 12:15:14 ID:CwInTfRJ
糞の須磨へのパラサイトぶりは酷いからな
姐さん方もパラサイトされてうんざりなとこにこれじゃ気の毒だよ
526ななしじゃにー:2007/08/15(水) 12:54:44 ID:giXkpGle
糞が必死さが痛いほど伝わってくる。
個人的には糞ざまぁwだけど自Gが人質にされてるんで、あんまり変なことしないでくれと切に願う。
しかしやることすべて裏目に出るのもすごいなwお祓いしてもらったほうがいんじゃね?
527ななしじゃにー:2007/08/15(水) 14:30:44 ID:MFqZx2qm
糞がダメなのはあの国の法則のせいなのか?
528ななしじゃにー:2007/08/15(水) 15:24:04 ID:fiUcep7l
>527
糞に詳しくないけど既に上が上じゃなかった?
法則発動どころじゃない気が。
529ななしじゃにー:2007/08/15(水) 16:59:01 ID:XUAFwy4O
落書きの件の逆ギレっぷりが凄かったな。CMスポンサーが謝罪文を出したにも拘らず。
上の人が責任を取るという事を思わないのが糞クオリティ。
良く会社が持ってられるな。
530ななしじゃにー:2007/08/15(水) 17:37:48 ID:JKNkK07G
大手の会社にあんな事させたら、
もうあのAAAとかってのは芸能活動出来なくなりそう。
531ななしじゃにー:2007/08/15(水) 20:17:23 ID:8zc9Rl/q
親類の通夜があったんだけど、坊さんが名前間違えた。
しかも3回も。アリエナス。
532ななしじゃにー:2007/08/15(水) 20:31:21 ID:gOes/JJy
家のじいさんの通夜の時、ボケた坊主が焼香入ってる器に興味持ってお経読みながら開けようとして、
その前にあったロウソクで火傷してた。その時は不謹慎ながら皆ワロスだったんだが、
坊主がそそくさと帰った後、畳に坊主の座ってた座布団で隠された線香の束の焼け跡ハケーン。
あんな坊主に何十万も払ったのかとorz
533ななしじゃにー:2007/08/15(水) 20:49:18 ID:JKNkK07G
>531
自分は春に祖母を亡くしたんだけど、
その葬儀に遅刻スレスレで来た坊さん、
参列者達の目の前で着替え始めたよ。
しかもおりんひっくり返すし。
でもワロタ。
534ななしじゃにー:2007/08/15(水) 20:52:49 ID:cuQUm4ze
>532-533
ドリフのコントみたいな坊さん達だなw
535ななしじゃにー:2007/08/15(水) 21:57:53 ID:Wo9hqIoD
暑い通り越して熱い…orz 街中が蒸し風呂じゃなく
蒸し器の中みたいだ(´・ω・`) シュウマイになった
気分だよママン。
>533
志村のコントじゃないんだからw
536ななしじゃにー:2007/08/15(水) 22:17:59 ID:THxEod16
マジで昼間は外にいたら暑すぎて息ができないw
今年はこの暑さが10月まで続くんだっけ?
537ななしじゃにー:2007/08/15(水) 22:33:30 ID:f0ngvjKD
あと2日程で週末はマシになると言ってたよ。
その後は知らん。
538ななしじゃにー:2007/08/15(水) 22:36:33 ID:t9nW0oiP
去年は8月下旬にスッと気温が下がって
そのままぶり返す事なく秋になったけど、
今年もそうなってくれるとありがたい。
539ななしじゃにー:2007/08/15(水) 22:42:55 ID:5ROmzM+e
今我が家ではコオロギさんと蝉さんが一緒に鳴いてますよorz
540ななしじゃにー:2007/08/15(水) 23:39:28 ID:yIlkaxnD
盆地育ちだから去年の夏、都内で暮らしてさすが都内は
クーラーほとんどつけなくていいわ〜と思ってたら今年は暑くて我慢ならん
夜とか朝もクーラーつけないと汗ダラダラで身支度できないってどんだけorz
去年クーラーつけなかったから送風口にカビびっしりなんだけど
賃貸の20年前のエアコンだからクリーニング断られちゃったよカビクセー
541ななしじゃにー:2007/08/16(木) 00:37:43 ID:5GHOzLer
>540
去年は涼しかったからね…。
盆地ってホントに暑いね。職場が盆地だが夏暑いし冬寒い。
就職してから冷え性悪化した。
542ななしじゃにー:2007/08/16(木) 08:37:14 ID:YN5euw3k
千葉なんだけど今朝から何度も微震が続いてる
デカいの来るのかな?怖いよぉ(´・ω・`)
543ななしじゃにー:2007/08/16(木) 10:34:33 ID:JY5AC3ZA
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070816-00000045-spn-ent
どんな歌だか気になる木w
544ななしじゃにー:2007/08/16(木) 12:26:27 ID:AbXsDu87
未明の地震怖くて飛び起きたよ((( ;゚Д゚)))ガクブル
あれで震度3てマジかよ@帝都
545ななしじゃにー:2007/08/16(木) 12:54:45 ID:VxfYU4py
546ななしじゃにー:2007/08/16(木) 12:58:22 ID:ehFej4db
仲居はコウダと
Haysayの山田はプリキュア見てる
二宮はナガサワと
赤西はレイプ魔
亀梨は整形してる
草ナギは裏金採用
547ななしじゃにー:2007/08/16(木) 13:12:41 ID:FRXcvyfr
>543>545
おぉ!昨日久しぶりに遊びにきた甥っ子が歌ってたのはこれだったのか!w
「おしりかじり虫」っていう響きから「それ何?クレしん?」って訊いたら
全力で「違う!!!」つって怒られた。
お陰ですっきりだ。ありがとう。
次、会うときまでに覚えて一緒に歌う。
548ななしじゃにー:2007/08/16(木) 14:05:17 ID:ExNoyFY8
明け方に起きて眠れなかったorz揺れるか暑いか
どっちかにしろよゴラァ!
549ななしじゃにー:2007/08/16(木) 14:27:29 ID:5QPpc9Y2
プロレスって今凄いことになってるんだねw
ttp://www.nikkansports.com/battle/p-bt-tp0-20070816-242327.html

イソイソタソもたいへんだなw
550ななしじゃにー:2007/08/16(木) 14:55:29 ID:5QPpc9Y2
イソイソタソってなんだorz
インリンタソね
551ななしじゃにー:2007/08/16(木) 16:07:42 ID:NGHaw2sM
住んでるとこが40℃…
笑うしかないなもうorz
552ななしじゃにー:2007/08/16(木) 16:20:49 ID:pkYbioDi
553ななしじゃにー:2007/08/16(木) 16:44:56 ID:hfgZWX4E
>551
近所かタイ記録のところか…。
体温より高いっつーか、風邪で40度出してたら瀕死状態だよな。
554ななしじゃにー:2007/08/16(木) 17:13:35 ID:1ECAKM/r
昨年、西日のあたるトイレは42度もあったよ。
マジで死ぬかと思ったw
去年が暑かった分、今年はちょっと楽かも。
555ななしじゃにー:2007/08/16(木) 17:16:02 ID:ExNoyFY8
つーか風呂でも熱いだろう40度…
556ななしじゃにー:2007/08/16(木) 20:27:11 ID:3o5u9VxS
夏が苦手で絶対立ちくらみ起こして周りに迷惑掛けるから
多めに電解質の水分とったりなるべく外に出ないようにはしてるが
それでもキツイ…なんとかならんもんか…

>543
うちの大学でもブームだw
557ななしじゃにー:2007/08/16(木) 22:43:33 ID:8Xxeuk+t
白い恋人11年前から消費期限改ざんって・・・その間ガンガン喰ってたorz
でも腹下しもなければもらって半年放置したの食べても異常ないから運がいいのかなんなのか
558ななしじゃにー:2007/08/16(木) 22:46:38 ID:UKNnqEvJ
消費じゃなくて賞味期限でしょ?
賞味期限すぎても腐る訳じゃないから。
それに、賞味期限も消費期限も通常かなり余裕持って設定されてるからね。
まあ、だからって改竄しちゃいかんが。
559ななしじゃにー:2007/08/16(木) 22:50:38 ID:XhIMDx9F
白い恋人が ひ ど い 恋 人 〜 ♪だったとは
560ななしじゃにー:2007/08/16(木) 22:51:39 ID:06zH0AA7
こういうネタってマスゴミは気持ちよさそうに叩くのが
見ててワロスwどの口で言うんだよって気がするな。
豚局はまたやったらしいね。福沢が可哀想だ(´・ω・`)
561ななしじゃにー:2007/08/16(木) 22:55:48 ID:/ER8l7Js
まさに白い変人。
562ななしじゃにー:2007/08/16(木) 23:18:28 ID:XhIMDx9F
博多土産の明太子入りこんにゃくは「赤い恋人」
563ななしじゃにー:2007/08/16(木) 23:21:24 ID:NkipGiSm
雷鳥の里だけは裏切らないでくれよ。
564ななしじゃにー:2007/08/16(木) 23:45:07 ID:hfgZWX4E
これだけ騒がれてると白い恋人がめちゃくちゃ食べたくなった。回収した分くれ。
似たような菓子でウマーなもの探すか…。
565ななしじゃにー:2007/08/16(木) 23:52:53 ID:rew3bWOX
>>563
白い恋人の代わりは雷鳥の里だけだよね。
566ななしじゃにー:2007/08/16(木) 23:54:49 ID:2dmdTiSa
回収した分もらったら問題になる?
仕方ないけどもったいないね。
567ななしじゃにー:2007/08/17(金) 00:16:13 ID:0DmHzPAN
>564
同じく、ニュース見てから余計に食いたくなって仕方ない。
ただのホワイトチョコとは違って白い恋人はコクがあるよね。
早く社内の問題を解決して販売再開して欲しい。

雷鳥の里はまた違った美味しさだよね。代わりになるようでならないんだよ…。
568ななしじゃにー:2007/08/17(金) 00:24:29 ID:8LNd/goU
熊谷って沖縄より暑いの!?
569ななしじゃにー:2007/08/17(金) 00:49:47 ID:43Vp/uik
ちんすこうも管理はシッカリ頼むぞ。
570ななしじゃにー:2007/08/17(金) 00:52:41 ID:EhUO/Gvn
オマイらどんだけ土産ス●ーなんだよw
571ななしじゃにー:2007/08/17(金) 00:53:17 ID:ZBlaXTsI
自分も白い恋人めっちゃ食べたくなった。
物産展とかあると36枚入り2箱とか買っても飽きず食える。
早く改善して復帰して欲しい。
572ななしじゃにー:2007/08/17(金) 01:10:27 ID:fr7eCqZ4
雷鳥の里に似たようなお菓子って全国にあるよね?
自分が先日、お土産にもらったのは
その名も「名古屋嬢」だったw
573ななしじゃにー:2007/08/17(金) 06:48:44 ID:OqTSsPXS
ここ見てたら赤福食べたくなったw
どこの名産だか忘れてしまうくらい食べてない
574ななしじゃにー:2007/08/17(金) 07:36:13 ID:Rmrg1moz
>572
それってどこの風ぞ(ry

話し変わるがドキュモのCMがどーしてもダメぽ。
特に今の歌が鋤っつーのが。
あと企業CMタレが…。
575ななしじゃにー:2007/08/17(金) 09:27:45 ID:TNv/EKf+
mi○iやってる姐さんいる?
あそこってなんであんな無法地帯なんだ。
自分のTOP画には自担画像とか使ってないけど
入りたいコミュのTOPとかに画像使われてた場合姐さん方なら入る?
576ななしじゃにー:2007/08/17(金) 10:44:04 ID:iGhwvp6s
好きにしろよw
577ななしじゃにー:2007/08/17(金) 10:53:22 ID:ar9B1CfS
>573
伊勢名物だね。たこやきでも全然売ってるけどw
578ななしじゃにー:2007/08/17(金) 11:53:05 ID:3S9esux8
>575
入らない。というかm●xiって本名でやりましょうが基本姿勢でしょ。
別にHNでもいけないことはないけど、匿名性がネットの面白いところと
思ってるねらーな自分とは性が合わないって感じ。
一応ID持ってるけど、あまりログインしてない。
579ななしじゃにー:2007/08/17(金) 12:24:23 ID:dLU9bHij
のぞみに乗ると車内販売のひよこは東京だろうか福岡だろうか考えてしまうw
どっちだろうと会社は一緒なんだけどさ。
580ななしじゃにー:2007/08/17(金) 13:00:11 ID:LhkcflZ3
>578
いや、もう本名推進ではないよ。
前に立て続けに問題あったからさ。
でも本名登録多いね。
581ななしじゃにー:2007/08/17(金) 15:17:49 ID:dii9IET7
萩の月が食べたい・・・・
582ななしじゃにー:2007/08/17(金) 15:25:11 ID:cE3wNAfu
毎度夏紺で思うんだが、
夏の暑さ+紺で暑くなっちゃうのに耐えられるファンデってないかなぁ
今年なんかいつにも増してドロドロだよ
普通の崩れないとかうたってるやつじゃ役に立たねー
583ななしじゃにー:2007/08/17(金) 15:52:17 ID:LhkcflZ3
>582
カバマのジャスミーがオススメ。
汚く崩れないよ。
それに、化粧板には崩れない方法を研究してるスレがあるよ。

あそこはネタスレも秀逸だから面白いw
584ななしじゃにー:2007/08/17(金) 15:59:22 ID:cE3wNAfu
>583
d!
早速行ってくる
北国在住には今年の遠征は堪えるよ…
585587:2007/08/17(金) 16:01:04 ID:LxV4ifSJ
>580
レスサンクス。
そうなんだ。色々あったもんね。当然かも。
本名晒しちゃうのってねらーからするとすごく恐いからな。
晒してる人は暢気だな、と思ってしまう。

>582
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1158407474/l50
参考になるよ。
ファンデもだけど下地重要。
586ななしじゃにー:2007/08/17(金) 16:01:46 ID:LxV4ifSJ
あれ、すいません。>578でしたorz
587ななしじゃにー:2007/08/17(金) 16:16:27 ID:dEJGllS6
あほ
588ななしじゃにー:2007/08/17(金) 21:16:10 ID:m/hIy0Du
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070817-00000916-san-int

地震ってこういう怖さもあるんだな…
589ななしじゃにー:2007/08/18(土) 09:53:46 ID:O4pRBSwZ
昨日は幾分涼しかったけど、今日は涼しいを通り越してスゲー寒いな。
この気温差は何なんだ。
590ななしじゃにー:2007/08/18(土) 10:09:39 ID:P6jy16IR
>589
どこだよそれ。
暑いよ…すげー暑いよ…。

at たこやき
591ななしじゃにー:2007/08/18(土) 10:10:14 ID:6MYfsLvY
寒いなんて羨ましい。
今日も相変わらず暑いよ。
592ななしじゃにー:2007/08/18(土) 11:02:07 ID:O4pRBSwZ
>590
草加せんべい

そうか、ここだけなのか。
雨が降った訳でもないのに、風が冷たいから分けてあげたいよ。
一昨日は外にいたら火傷しそうな程暑かったし、今日は寒いし、なんだかな…。
593ななしじゃにー:2007/08/18(土) 11:07:53 ID:S/1dMGMg
落花生や帝都も寒くはないけどだいぶ涼しいよ。
欽ちゃんツイてるね。
594ななしじゃにー:2007/08/18(土) 12:12:55 ID:c02uwRBq
今日も元気に40℃近いよ…@しゃちほこ地区
595ななしじゃにー:2007/08/18(土) 12:43:06 ID:WFZAwk6b
涼しいのに体温は36.8℃
596ななしじゃにー:2007/08/18(土) 14:07:08 ID:bCcGtuKH
シーブリーズのスーパークールボディーシャンプーと
バブシャワーの白熊さんを使ってみな。
風呂上がりが寒いくらいだからw
597ななしじゃにー:2007/08/18(土) 14:53:48 ID:nD8J2Nu7
帝都は嘘みたいに涼しい…それより地震あった?
めざましでピーナツの国で地震!震度5弱って
一昨日の話だよな?しかし…どうなってんだか。
天気も変だが地震も怖い。
598ななしじゃにー:2007/08/18(土) 15:01:29 ID:vP1ybA9F
>590たこやきの隣だが今日割と涼しかったぞ、朝。
たこやき通り越して赤福(山の中)まで行ったけどクソ暑いってほどでもなかった。
599ななしじゃにー:2007/08/18(土) 15:10:32 ID:zB72VywB
>>596
白熊さんじゃなくてペンギンさん使ってるがリアルで凍えるw
600ななしじゃにー:2007/08/18(土) 15:58:30 ID:bCcGtuKH
>599
風呂上がりでも、しばらくは汗かかずにサラサラ肌でいられるから
凄く快適だよね。
せっかくシャワー浴びたのに、
浴室の熱気ですぐに汗だくってのがないだけで嬉しいw
601ななしじゃにー:2007/08/18(土) 16:16:52 ID:twbL3XvY
今白熊さんないんだよなー。
自分は緑の愛用中。
602きい:2007/08/18(土) 16:17:34 ID:ZDQWJyaB
大変大変!大ニュースだよ!
一週間くらい前に友達と渋谷に行ったんだけど、なんと亀梨くnを見かけましたぁ!私は大×100000000000ファンだったんで、写メめっちゃ大量に取ってました。
でね、亀梨くnが勢いよく走ってたんで、それに追いかけて私と友達も走ってたんです。そしたら、暗い路地の方入ってたんで、どこ行くんだろう・・・と思ってたんです。
そしたら亀梨くnは携帯をとりだして「着いたから早く来いよ!」と言い携帯を閉じました。
すると数秒後、違う方向から綺麗な女性が出てきました。誰でも憧れるような長くてサラサラな髪でした。背も高くて、きっとモデルさんじゃないかと思います。

そしたら、二人とも何もしゃべらずに周りをキョロキョロして、人がいないことを確認し、亀梨くnが女性のスカートに手を入れたんです!!
私はその瞬間から携帯でムービーを撮りました。
二人は一言も声を出さずにやっていました。
いつの間に亀梨くnはズボンとパンツを脱いでいて、私は亀梨くnのアソコを見てしまいました。
しかも女の人はほぼ全裸でした。二人のアソコはヌメヌメで、しかも女の人は全身ベトベトでした。
20分くらい経って、二人は洋服を着て、何も無かったかのように無言で分かれていきました。
すっごく驚きました。
 
 
そのムービーをみなさんにも特別に見せようと思います。けど、それなりの価値があると思うので、このレスをコピって7つの板に貼ってください。
すると不思議なことにココ↓
[                               ]
にアドレスが出てくるんです。
ですが一部のパソコンでは9つ貼らないと出てきません。
よくこんなレスがあって、私はいつも試すんですが、できません。
だけど、このレスは本当に成功するんですよ。
私の友達13人中12人ができました。

ただ一つ言いますが、このムービーはすごく過激です。亀梨くnのアソコもくっきり丸見えです。

603ななしじゃにー:2007/08/18(土) 16:46:26 ID:v47rv/wK
>597
今朝4時台に震度5弱よ。昼間も余震みたいのあったし。
604ななしじゃにー:2007/08/18(土) 16:57:21 ID:pWlkPdof
また地震キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!@シウマイ
605ななしじゃにー:2007/08/18(土) 18:12:18 ID:0iV5DRiu
24時間テレビの観覧って本人身分証ないと入れないかな?
606ななしじゃにー:2007/08/18(土) 19:03:07 ID:Vmp8IOSg
なんかヤフーの文字が小さいきがする。
607ななしじゃにー:2007/08/18(土) 19:31:54 ID:CXgowvK9
なんでエムステってダンスの時のカメラワークが下手なんだろう。
自G以外のダンスでも毎回見たいところが全然みえない。
608ななしじゃにー:2007/08/18(土) 19:41:36 ID:c02uwRBq
なんかバラバラの話題が続いてワロタw
609ななしじゃにー:2007/08/18(土) 20:05:46 ID:SPoC3VZQ
一瞬言いたいことスレかとオモタw
610ななしじゃにー:2007/08/18(土) 21:11:58 ID:3pPEdAeQ
>603、604
姐さん達大丈夫ですか?
まだ余震は続いているのかな。
611ななしじゃにー:2007/08/18(土) 21:51:46 ID:F1DWsM1+
>607
タモステのカメラワークの糞っぷりは昔から。
昔スチだったバンドのファソ間でも、毎回話題に上ってた。
612ななしじゃにー:2007/08/18(土) 22:11:24 ID:pabN0Ro+
解散した某バンドなんて、新人だとか色々な要素含んでたからか
カメラワーク最悪は当たり前だけど、それに加えて画面ガタガタが出る度にあった。
一番最悪だったのはカメラ転倒+暗転。
しかも謝罪なしっていうおまけ付きで、何かもう全員氏ねって思ったw
613ななしじゃにー:2007/08/19(日) 11:38:31 ID:3mC+WF8b
電車の中でデカイ声で話してる奴らって迷惑に
なってるの気付かないのかな?しかもヲタ話だ。
特撮ヲタなのかカバンにレンジャー系のが沢山
付いてる。うるせーよ!ねーちゃんず。
614ななしじゃにー:2007/08/19(日) 11:39:42 ID:eRBcn+SF
>601
緑ってなんだっけ?アザラシだっけか。
白ボトルは白熊さんで青ボトルはペンギンさんだったよね?
緑<白<青の順でスースー度が強烈になっていくんだよな。
615ななしじゃにー:2007/08/19(日) 12:13:46 ID:FdnwAtto
>612
あの画面ガタガタってなんだろうね?
新しいスタジオになっても相変わらずだし。
まさか臨場感あっていいとかおもってるんじゃないだろうな…。
616ななしじゃにー:2007/08/19(日) 15:03:38 ID:4qLfahWN
>614
違う。
青が白熊。白熊最強。
617ななしじゃにー:2007/08/19(日) 15:17:56 ID:mTZDrxv4
>612
ジャニヲタに限らず、相当なヲタが苦情出してると思うんだよ。
改善出来ない理由があるのかねー。
618ななしじゃにー:2007/08/19(日) 15:46:52 ID:0zR5BTKO
クロックスのサンダルって実際履き心地どうなん?
ワンピとかで履いてる人見るとオイオイ…と言いたくなるが
619ななしじゃにー:2007/08/19(日) 16:13:35 ID:NRY4iaev
クロックスのサンダル履き心地はいいんだろうけど、ちょっと抵抗あるなー
男の人や子供が履いてる分にはいいと思うけど。
620ななしじゃにー:2007/08/19(日) 16:56:46 ID:EwKQH1Kn
クロックスはいてるノシ
ハーパンとかで地元うろつくのに超ラクチン
621ななしじゃにー:2007/08/19(日) 17:08:43 ID:eRBcn+SF
>616
ググって北。
昔、白ボトルってあってそれが真ん中あたりだったんだよな。
今は緑(アザラシ)<水色(ペンギン)<青(白熊)なんだね。
白熊最強か。使ってミタス
622ななしじゃにー:2007/08/19(日) 19:13:58 ID:CSVovd77
>615
コード踏んでるんじゃないか?
623ななしじゃにー:2007/08/19(日) 19:40:24 ID:DLja/iG/
>622
ちょwそんな理由w

もしマジでそんな理由ならプロカメラマン辞めちまえ。
624ななしじゃにー:2007/08/19(日) 19:58:46 ID:fZ9i/4FC
自Gが出た時カメラが映りこんだ時もあった。
タレが歌詞間違いで全体的にグダグダだったからあんまり目立たなかったけど
通常だったらエェェ(´д`)ェェエってなっただろうな。
625ななしじゃにー:2007/08/19(日) 23:15:42 ID:7CKctbpG
【社会】運転免許講習で、県警OB講師が「血液型O型は最も事故率高い」→受講者から「根拠無い」と批判…福岡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185226923/

暗澹たる気持ちになるのは、こういうあからさまな差別を、
公機関の人間がまったくの無自覚のもとにやっていることだ。
生まれつきの遺伝形質をもとに先入観で区別するというのはどう考えても
差別なのだが、彼らはそうは思ってなかったわけだ。指摘されるまで。

公機関が「差別をやめましょう」ってキャンペーンを張っているのはよく見るところだ。
障害者を差別するな、被差別部落出身者を差別するな、外国人を差別するな、
女性を差別するな…
ある種の差別案件となれば、警察が出てくる騒ぎになる。

でも、公機関の連中は、「差別だとされる事例」を教え込まれているだけで、
「なにが差別か」という概念はまったくない。
だから、部落差別の指摘には戦々恐々としても、別種の差別はまったく平気。
公機関で研修したり、法律や条例作ったりしても、それは
「こういうのは避けなさい」って個別事例を教え込まれるだけなんだよね。
麻薬の匂いを覚えて嗅いでる警察犬と一緒で、自分の判断基準はない。

犬同然に判断基準を持っていないだけならそれでもいいが、
公機関の人間はたいてい何らかの権力を多かれ少なかれ持っている。
特に警察は。
その連中の判断基準がこんなザマだから。ひどいもんだ。
626ななしじゃにー:2007/08/19(日) 23:40:11 ID:g65+81kg
クロクスサンダル見てると何故かトムジェリに出てくるチーズ思い出すんだよな・・・
627ななしじゃにー:2007/08/20(月) 00:00:18 ID:hg+ZavOj
>626
穴空きチーズかw
チビの頃憧れだったな、あれ。

ところで雷激しすぎて停電しましたよ。
今一番心配なのは、停電するまで自担番組録ってたHDDレコなんだが…。
628ななしじゃにー:2007/08/20(月) 00:05:58 ID:6fKIxBxi
巻爪&陥入爪で、
靴下の縫い目が当たるだけでリアルに飛び上がるほど痛む自分には
絶対無理なサンダルだな。
629ななしじゃにー:2007/08/20(月) 01:33:05 ID:l4SFgan1
あの穴の形に焼けないの?
水玉な足の甲なんてイヤン
630ななしじゃにー:2007/08/20(月) 01:45:25 ID:SKEI72/4
イルヨネ婆さんはここじゃないスレでバンド工作に頑張ってるよ
631ななしじゃにー:2007/08/20(月) 03:54:02 ID:RrXIz3MN
>628
普段何履いてるんだ?w

巻き爪といえば手術失敗して、
足の親指の爪が左半分無くなった友がいたよ。
医療ミスは怖いよね。
632ななしじゃにー:2007/08/20(月) 04:20:53 ID:6fKIxBxi
>631
普通に生足にサンダル履いてるよ。
ちょっとそこまで、っと時はユニクロのサンダル。
冬は痛む部分にコットンを詰めてブーツ。
コットン挟むだけで痛みが全然違うんだわ。
今は身体・健康板の巻爪スレで知った、
釣具のワイヤーを使った自力矯正してるけどね。
633ななしじゃにー:2007/08/20(月) 11:51:47 ID:je8euCC1
巻爪スレて…イタソなスレだな。

自分も観念して円形脱毛スレ訪ねてみよかな。
どんな人達が居るんだろ(´・ω・`)
634ななしじゃにー:2007/08/20(月) 11:55:51 ID:+FjnxTuj
>634
円脱スレと女性用のスレもあるから覗くといいよ

サンダルはいていたら足の裏の皮がむけて、
さらにカチカチになってしまった。
こういうのって角質落とす奴でいいのかな。
635ななしじゃにー:2007/08/20(月) 12:21:49 ID:IyFmR9uO
胃カメラで二度入れされた(´Д⊂グスン 配管工事かよ!
てな勢いだったよママン(´・ω・`)
636ななしじゃにー:2007/08/20(月) 19:19:54 ID:rdJzuRWT
中華機の乗員乗客の非難は見事だったな。パニクッてる人いなかった。
交通機関のあり得ない事故の記憶が役立ってると思うと、チト複雑だけれども。
637ななしじゃにー:2007/08/20(月) 20:15:44 ID:vBRq6K3k
今の時期交通機関の事故恐いよな
旅費浮かすつもりで高速バス使ったら案の定事故ったよ
2時間遅れで済んだがあれ以来恐ろしい
638ななしじゃにー:2007/08/20(月) 20:19:23 ID:GZKO/VrH
こんなん見つけたてつい買ってしまったw
http://imepita.jp/20070820/704930
639ななしじゃにー:2007/08/20(月) 21:38:53 ID:VMcyL2nm
>629
穴の通りに焼けた自分が通りますよw
640ななしじゃにー:2007/08/20(月) 21:40:49 ID:6fKIxBxi
全員の脱出が完了したのって、最初の爆発の12秒前だって。
まさにギリギリ。
あれだけの事故なのに大きな怪我人が出なくて良かったよ。
機長さんは爆発と同時に窓から落ちてたけど怪我はないみたいだし。
本当良かった。
641ななしじゃにー:2007/08/20(月) 21:53:25 ID:yX360jLh
巻き爪って水虫なんじゃ…
642ななしじゃにー:2007/08/20(月) 22:25:30 ID:5i51d/3m
何でやねん
643ななしじゃにー:2007/08/20(月) 22:31:38 ID:J+tmmwei
>634
今、角質取りのすごいやつあるじゃん。
虚覚えだけどスクラッチャーだかなんだかってやつ。
硬いストロー状になった棒で角質のとこを擦って、別の棒を入れて押し出すとそこからにゅうっと角質が…
644ななしじゃにー:2007/08/20(月) 22:34:15 ID:eJSu9AUN
>643
試したけどイマイチだったよ。
やった時はいい鴨って思ったけど、やっぱり少しすると固くなる。
クリーム塗ったりしてアフターケアもちゃんとしたのに。
645ななしじゃにー:2007/08/20(月) 22:35:40 ID:eJSu9AUN
ちなみににゅうっと出るほど取れない。
棒を差し込むまでもないくらい。
まぁ器具をきれいに保ちたいから棒突っ込むけど。
646ななしじゃにー:2007/08/20(月) 22:38:48 ID:J+tmmwei
>644-645
そんだけ綺麗だったって事にしようぜw
今日うっかり買うとこだったよ。
助かった(ノ∀`)
647ななしじゃにー:2007/08/20(月) 22:48:08 ID:4LSIA3O/
>643
>硬いストロー状になった棒で角質のとこを擦って、別の棒を入れて押し出すとそこからにゅうっと角質が…
>押し出すとそこからにゅうっと角質が…
>にゅうっと角質が…

(;´Д`)ハァハァハァハァノヽァノヽァノ\ァノ\ァ
648ななしじゃにー:2007/08/20(月) 22:50:21 ID:QKutAq04
変態入りましたーw
649ななしじゃにー:2007/08/20(月) 23:16:04 ID:GtwcrX22
山口小夜子が亡くなったのが禿ショック。
650ななしじゃにー:2007/08/21(火) 04:34:18 ID:1AC+uZPX
>641
水虫じゃないよ
先週くらいの本当は恐い病気とかって番組あるよね。
あれでやってた。外反母子の人とか深爪する人がなりやすい
自分も陥入爪だから真っ直ぐ切るようにしたり気をつけてる。
赤く腫れたり酷いと膿んだりするから。
651ななしじゃにー:2007/08/21(火) 05:06:19 ID:++GYZx9u
むしろどうして巻き爪=水虫だと思ったのか小一時間問い詰めたい。

>650
あの番組、かなり誇張してる部分があるから
必要以上に神経質にならずに話半分に流しといた方が良いよ。
652ななしじゃにー:2007/08/21(火) 07:55:38 ID:7PFJFCID
巻爪が原因で爪水虫になったり、
爪水虫が原因で巻爪になったりするんだよ>651
だから治療も一緒にすることがあるし、まとめて考える人も珍しくない。
653ななしじゃにー:2007/08/21(火) 09:54:36 ID:++GYZx9u
>652
それはあくまでも「可能性」の話で
全員がそうではないじゃん。
まとめて考える人も珍しくないは言い過ぎ。
654ななしじゃにー:2007/08/21(火) 20:00:11 ID:yovoEGyy
何でムキになるのw
655ななしじゃにー:2007/08/21(火) 20:17:30 ID:y2WxenT5
ムキになってるのは巻き爪と水虫を一緒にしたがるヤシだろ
656ななしじゃにー:2007/08/21(火) 21:13:49 ID:hhN3dBTZ
つーめの水虫見つけたらー

続きどぞ↓
657ななしじゃにー:2007/08/21(火) 23:33:54 ID:P61tb80O
おー医者さんに見せましょう〜

だっけ?

盆休み明けたら体が会社生活についていけない。
癒しを求めて足裏マッサージ行ったらきもちイイ!(゚∀゚)
658ななしじゃにー:2007/08/21(火) 23:43:29 ID:VqNP/VjG
盆休み返上で働いているが意外と身体は持つみたい。
最近少し涼しくなってきて良かったw
659ななしじゃにー:2007/08/21(火) 23:59:18 ID:bDMnQQpP
盆休みどころか有給なんてなんだっけ状態の奴が通りますよ( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
660ななしじゃにー:2007/08/22(水) 00:27:06 ID:w5M0nKJu
休み明けって絶対来るよね忙しい自慢の人。
661ななしじゃにー:2007/08/22(水) 00:30:38 ID:9iXuK+V3
山口の事件、去年の徳山高専の二の舞にならなくて良かったなあ。
662ななしじゃにー:2007/08/22(水) 00:47:17 ID:B3u6x904
右まぶた辺りが小刻みにピクピクするのが気になってぐっすり眠れん
663ななしじゃにー:2007/08/22(水) 01:28:59 ID:5tm0gjzK
>662
疲労がたまってますな
よく寝ろ
664ななしじゃにー:2007/08/22(水) 08:52:55 ID:BQSX41Ru
>660
そうやって僻む奴も出てくるんだよなw
八つ当たんなよ
665ななしじゃにー:2007/08/22(水) 10:55:14 ID:Fj7QWT9S
ttp://jp.youtube.com/watch?v=QVSGRwqgvl0

犬派の自分だったが最近毎日のように見てしまう(*´Д`)ハァハァ
同じ動画なのにニコニコでも見る始末
666ななしじゃにー:2007/08/22(水) 12:06:47 ID:bqNSCD+x
某海賊アニメの主人公のお兄ちゃんが元怪談トリオの川野くんに見えてしかたない。
667ななしじゃにー:2007/08/22(水) 13:08:54 ID:w5M0nKJu
>664
弱小企業勤め乙。
「休み?何それ」厨「残業○時間」厨「睡眠○時間」厨
はどこへ行っても嫌われ者だよ。
668ななしじゃにー:2007/08/22(水) 13:11:08 ID:9iXuK+V3
どっちもどっち。
ウザッ。
669ななしじゃにー:2007/08/22(水) 13:14:56 ID:M93Ae+hr
痔になった・・・・orz
激辛料理と深酒に仕事柄長時間座りっぱなしのコンボが原因っぽい…
でも肛門科のドア叩く勇気ナス・・・
姐さん方、何か良い薬あったら教えて(;´Д`)
尻イタス…
670ななしじゃにー:2007/08/22(水) 14:44:03 ID:3d96qZXu
素直に病院。
671ななしじゃにー:2007/08/22(水) 15:33:27 ID:y8Sgqkh8
佐賀北すごかった。誰もが広陵の勝利を確信していただろうに。


>669
馬油を風呂上がりに毎日ぬるといいよ。
672ななしじゃにー:2007/08/22(水) 15:35:17 ID:yHltSVCm
>>671
佐賀北勝ったのか。
ていうか地元代表が広陵だと今日初めて知った。
673ななしじゃにー:2007/08/22(水) 15:46:00 ID:iqceeMgC
>669
校門科の敷居が高ければ内科でもokだから行っとけ
自分もおしり痛いから痔かと思ってたら直腸ポリープだったよ。
674669:2007/08/22(水) 16:14:10 ID:M93Ae+hr
>671
トン。馬油試してみます。

>673
Σ(゚д゚|||)
やっぱり病院だよね…そうだよね・・・orz
675ななしじゃにー:2007/08/22(水) 16:31:58 ID:LHIAQQTo
>>671
佐賀北は昨日の対長崎日大戦でかなり勢いがついた感じかな。
自分も広陵が勝つんじゃないかと思ってたけど、強かったな。
676ななしじゃにー:2007/08/22(水) 16:36:27 ID:MljTH4+o
佐賀北たった一発で決まった印象
あの一発を打つためにどんだけ練習したんだろうと思うと目から汁
打たれたとき広陵の投手のもう笑うしかないってニガワラが印象的だた
677ななしじゃにー:2007/08/22(水) 17:05:12 ID:9iXuK+V3
広島応援してたんだがな。
でも佐賀もよく頑張ったよね。

広島は表彰式での立ち居振る舞いが綺麗で良かったよ。
爽やかで良いな、高校野球は。
678ななしじゃにー:2007/08/22(水) 18:37:32 ID:0G/9mda6
>669
まだ見てるかな?
シウマイのランドマークタワーに女性専門の病院あるよ。
もちろんお医者さんもスタッフも女性。
自分もテレビで見ただけだが、気負わず行けそうなふいんきでした。
行ける距離なら行ってみたらどうだろう。

会社の人が痔を放置しすぎて貧血になってしまい
青くまだらな顔色になってた。
「これ以上放っておくと貧血で死ぬよ」って言われたそうだ。
679ななしじゃにー:2007/08/22(水) 18:39:38 ID:BQSX41Ru
>667
アホか
680ななしじゃにー:2007/08/22(水) 18:48:49 ID:rIjzIpVy
>>669
自分も勇気出して有名な肛門科行ったら
潰瘍性大腸炎だった'`,、('∀`) '`,、
知り合いにさえ会いそうにない病院に行けば
周りは同士なんだからキニスンナ!
681669:2007/08/22(水) 19:01:57 ID:M93Ae+hr
>678
トン。今調べてみた。
完全予約制らしいので、選択肢に入れつつ考えるよ。

>680
確かにそうだなw
病院に来てるって事は同士なんだもんなw
やっぱ観念して行くっきゃないか…。

でも今日、ネットでカナリ評判良いっぽい1万くらいする漢方薬を
ウッカリポチしちまった…orz
明日届くから、2,3日それ飲んでみて治らなそうだったら病院行きます…orz
姐さんたちありがとう。
682ななしじゃにー:2007/08/22(水) 19:10:13 ID:5uYs9uBX
15年くらい前、知り合いが高校野球優勝常連校の監督とケコーンしたんだが、勝っても負けても自宅への電話攻撃が凄ぐて頭が変になりそうだ、と言ってた。
683ななしじゃにー:2007/08/22(水) 21:13:53 ID:JF9VR+P1
>676
あのホームラン綺麗だったね。
私立じゃなく公立校が優勝したのは96年以来?とかなんとか。
佐賀北かっこよかったよ。
684ななしじゃにー:2007/08/22(水) 23:04:57 ID:brfv/Xs1
>>666
海賊アニメっていうとワンピしか思い出せないが
エースのこと?
685ななしじゃにー:2007/08/22(水) 23:30:33 ID:cRGueatn
>681
松○病院?
それの本院も近くにあるよ。
地元じゃカナーリ有名だよー。
686ななしじゃにー:2007/08/22(水) 23:32:49 ID:5Z63GfoH
今日のCDTVスペサルで元モー娘の加護チャンがモザイクだった.....。
もっとスマートな対応は出来なかったんだろうか(いっそ映さないとか)。

少し前に週刊誌に出ていたけど
謹慎中に連れ出した自分の親と同年齢位のオサーンと暮らしていて
そのかわり?離婚した母親と障害のある弟や妹の生活費を全部出して貰ってるって。
しかも、その母親自らがペラペラ喋っていたのにドン引きだ。
なんか実親から芸能界やオサーンに売り飛ばされたみたいだな。
687ななしじゃにー:2007/08/22(水) 23:48:45 ID:PaqwwaoV
>681
1万円も漢方に出すなら
病院の方が安く上がるんじゃないか?
688ななしじゃにー:2007/08/23(木) 00:17:10 ID:nt4cRFXJ
>686
隣板の今はレーサーやってる森兄さんの特集番組の時は一緒に写ってる中居兄さんがモザイクだったな
ものすごーく姐さん方が怒ってた記憶あるけど
加護ちゃんは娘の中でもパート多かったし隠すの大変なんだろう
あとブブカに交換日記売られたこともあった気がする
689ななしじゃにー:2007/08/23(木) 00:53:28 ID:O2r1GWRU
>686
加護チャンのママンはちょっとひどいなーと思うね。
まさしく売り飛ばされたって感じだよな。
これからずっと娘に養ってもらうつもりなんだろうか…。
まだ30代なのにね。
690ななしじゃにー:2007/08/23(木) 05:58:10 ID:vGNm3j5Z
加護ちゃんの2度目のパパンと同僚だった自分。
松○引越しセンターCMに娘が出演してる人もいた。
691ななしじゃにー:2007/08/23(木) 07:52:21 ID:r12HAtfF
>690
スマン、だから何?って感じなんだがw
692ななしじゃにー:2007/08/23(木) 08:50:46 ID:gc6Ierka
>691
言いたかったんだろうよw
どこかで、言いたかったんだろうから優しくしてやれw
693ななしじゃにー:2007/08/23(木) 09:28:07 ID:vGNm3j5Z
691と692の一番大事な人に不幸が訪れますようにw
ついでに本人たちも苦しみますようにww
694ななしじゃにー:2007/08/23(木) 10:25:04 ID:dGHyEvxU
きもすぐる
695ななしじゃにー:2007/08/23(木) 11:25:03 ID:U4QRm7sO
目を合わせちゃいかん
696ななしじゃにー:2007/08/23(木) 12:52:27 ID:y+XhbSVX
うわ基地だな。
697ななしじゃにー:2007/08/23(木) 12:57:44 ID:TRCVh8mQ
690が不幸になって苦しみますように
698ななしじゃにー:2007/08/23(木) 13:09:31 ID:wr0xGvmn
>691-692
わざと角の立つ言い方して大人げないぞ。
699あい:2007/08/23(木) 13:14:08 ID:WiqBeTY/
ジャニーズの人とかって、ブログとかやってるんですか!?
700ななしじゃにー:2007/08/23(木) 18:30:41 ID:t6RcgNp5
さくらパパゴルフ賭博&愛人疑惑ですか
ミンスは必ず何かしらやらかしますなw
まぁ、こいつに入れた有権者も理解出来ませんけど
701ななしじゃにー:2007/08/23(木) 20:45:01 ID:IGfURBBv
馬路ぽ?ニュー速いーこっと
ミンスに入れた椰子らはマスゴミに洗脳されたお花畑ちゃんだからな
702ななしじゃにー:2007/08/23(木) 20:57:45 ID:+4NoVlWv
ジャニーズ 児童福祉法 の検索結果 約 134,000 件中 1 - 10 件目 (0.17 秒)
703ななしじゃにー:2007/08/23(木) 21:15:54 ID:RmSnNbG2
さくらパパの愛人の話は昔めちゃイケでしてたの見たな。
普通に話しだしてナイナイが止めてたけど。
704ななしじゃにー:2007/08/23(木) 22:15:38 ID:iOal0man
愛人は兎も角としてゴルフ賭博で胴元ってのはヤバスギw
凄いブーメランだミンス。そんな事よりウサギがデケェ!
ttp://imepita.jp/20070823/705260
705ななしじゃにー:2007/08/23(木) 22:36:18 ID:2QvJLas+
>704
デカッ!
でもかわえぇw
706ななしじゃにー:2007/08/23(木) 23:42:28 ID:D/zy/SIv
あちゃー、賭ゴルフのしかも胴元だったのかよ
オワタな
707ななしじゃにー:2007/08/24(金) 00:03:37 ID:OgaIR3+7
赤木農相のとき散々偉そうなこと言ってたくせに自分はこれかい
娘のキャディーだけで満足してれば良かったのにね
708ななしじゃにー:2007/08/24(金) 12:32:28 ID:/2E4Pocu
周りが持ち上げて勘違いしちゃった典型だな>さくらパパ
まぁ、持ち上げたのはミンスなんだが
709ななしじゃにー:2007/08/24(金) 13:22:23 ID:ZQ9IJCz7
見るからに黒そうなさくら父を候補者に立てる時点でオカシイ。
ミンスはそもそも政権与党になる気ないんじゃないんだろうか?
衆議院で大勝してしまわないようにほころびを自ら用意してるとしか思えない。
710ななしじゃにー:2007/08/24(金) 13:40:08 ID:xEMKnvoM
さくらパパはバラとかたまに出てるのを見ても
二言目には金金って言ってて、はっきり言って良いイメージなかった。
票入れた人は、今どう思ってるんだろな。
711ななしじゃにー:2007/08/24(金) 14:25:15 ID:/HmYdq3M
鳩ポッポが記者に聞かれて「プラベだから」
はい?愛人はどうでもいいけど。賭博は立派な
犯罪だろうが…。また凄いブーメラン来たなw
娘に余波来たらどうするんだよ。
712ななしじゃにー:2007/08/24(金) 16:01:58 ID:0w7sIP30
ミンスってどMなんだと思うよ
713ななしじゃにー:2007/08/24(金) 22:24:39 ID:pOZYO0kq
ドMな政党って、どんだけ〜w

つか、日本って二大政党制って根付くんかいな?
国民性からしてあまり向いてない気もする。
714ななしじゃにー:2007/08/25(土) 00:13:23 ID:euxMqM07
>711
鳩ポッポがなんなのかずっとわからなかったが鳩山の事かw
10年前のことだからか厳重注意だけらしいけどこれが自民の奴だったら総叩きするつもりなんだろうか
715ななしじゃにー:2007/08/25(土) 00:26:43 ID:b++r6fgY
議員としては愛人はどーでもいいけど
「娘」の「パパ」を売りにしてきた人が
「エッチも一度ならずしたのは事実です」とかいっちゃうのってどうなんだ?
さくらタソもかわいそうだ脳
716ななしじゃにー:2007/08/25(土) 00:36:16 ID:Cy0Rf/e0
とりあえず鳩ポッポのHPは笑えるのでそれは評価したい
717ななしじゃにー:2007/08/25(土) 01:38:41 ID:Dci3zGkV
ミンスのアフォっぷりなんかとっくに解ってるはずなのになんで大勝するかなー。
国民もアフォす。
年金問題だってもとはと言えば…。
718ななしじゃにー:2007/08/25(土) 01:50:44 ID:j3oo7mWa
>710
娘を必死にプロにさせたのも、全ては金の為って言ってたし。
719ななしじゃにー:2007/08/25(土) 06:21:45 ID:oj4m/L4P
辞めさせたら口軽いから…ある事ある事ネタに
して他方面で大騒ぎ。置いといても問題起こす
のは必至。大変だねミンスw
720ななしじゃにー:2007/08/25(土) 11:58:40 ID:VI+1XKf3
8時をまわった直後にまっ先に当選テロップが出た時は驚いたがな
女グセが悪いのも口が軽いのも有名な話だし世間は何考えてるんだかと思ってたけど
みんな知らなかったのか?
721ななしじゃにー:2007/08/25(土) 13:35:58 ID:mftjWEnr
さくら本当に可哀想。
なんであの人を持ち上げたのかミンスは意味不明。
アレが憑いてくると思ったらさくらのケコーンにも影響しそうだよ。
ケコーンの邪魔しそうだもん。四六時中電話してくるっていうし。
722ななしじゃにー:2007/08/25(土) 15:53:33 ID:QrztaE41
一瞬間違えたかと思った。ジャニドラスレだよね。
ミンスが圧勝したから、年金の問い合わせ7月頭に出したのに、
いまだに何も返事が来ないよ。もうだめかも。
だれだよ、ミンスなんかに投票したの。
723ななしじゃにー:2007/08/25(土) 16:12:04 ID:14Zgtl2m
>722
どこと勘違いしてるんだおまい。
724ななしじゃにー:2007/08/25(土) 17:06:19 ID:HujnP8LR
>722
そもそもの原因がミンスってわかってる?
725ななしじゃにー:2007/08/25(土) 21:12:11 ID:zxx4cDZZ
今更ながらヘルシオっていい?
買っても使いこなせる物なのかと迷ってる
使ってる姐さんいたら教えて
726ななしじゃにー:2007/08/25(土) 23:43:29 ID:euxMqM07
ttp://netallica.yahoo.co.jp/news/8081


みんなはどーよ?
727ななしじゃにー:2007/08/25(土) 23:46:00 ID:XtH0WqLN
ipod!

すげーww
728ななしじゃにー:2007/08/26(日) 00:04:49 ID:2K2zz+u4
ipodじゃなくてiPodですが。
729ななしじゃにー:2007/08/26(日) 00:53:22 ID:H76iLO8D
イカない○居
730ななしじゃにー:2007/08/26(日) 01:05:17 ID:F7dAXXAe
728みたいな空気読めないやつっているよなwww
731ななしじゃにー:2007/08/26(日) 06:45:51 ID:RWiqW8+4
iPhoneのキャリアってどこになるんだろうね
732ななしじゃにー:2007/08/26(日) 09:43:29 ID:e1oPj5Y8
>731
ソフバンと聞いたが。
733ななしじゃにー:2007/08/26(日) 11:37:19 ID:L6fLI6o3
禿バンクが3ヶ月連続で契約数?1位らしいけどそんなに乗り換えた奴いたのか
どーも何年後かにしっぺ返しきそうで怪しいんだが
734ななしじゃにー:2007/08/26(日) 11:55:04 ID:bScGWU07
>733
どうせなんかの数からなんかの数を除いたなんかの数だよw
735ななしじゃにー:2007/08/26(日) 12:08:13 ID:l7OkTktq
ドキュモがヘタるのは嬉しいけどね。
つーかあのCM、ほんとにうんざりなんだけど。
736ななしじゃにー:2007/08/26(日) 12:12:50 ID:RWiqW8+4
>>733
禿が嫌でボダからドキュモに乗り換えたり
会社のビル自体孫バンクの電波が悪くて次々とキャリア変えたりしてる人がいる
自分の周りからすると信じられない話だな

ドクモのCMが寒いのには同意
737ななしじゃにー:2007/08/26(日) 12:43:52 ID:W9hBvdRL
禿バンクのCM見てさ…ジュウカ●と呟くのは止してくれよw
あのパパンは魔法かけられて犬になったんだよ。
738ななしじゃにー:2007/08/26(日) 14:05:32 ID:BEnO54L0
>>737
なんらかの原因があって犬になったのだろうとは思ったけど、
魔法かけられて犬になったのは今初めて知った。
あのCMだけじゃわからないよね。
739ななしじゃにー:2007/08/26(日) 14:10:53 ID:Gi6H0Mtx
ソフバンのCMのドラ焼き食べました編は好きなんだな〜なんとなくw
あのパパは兄ちゃんよりはイイ。
740ななしじゃにー:2007/08/26(日) 14:32:23 ID:W9hBvdRL
>738
違うw自分が思っただけだ(`・ω・´)じゃないと怖すぎだ。
今までのCMを全部まとめただけなんて言え(ry
でもパパの声は北大路欣也さんだって言うから変なもんでも
ない希ガス。
741ななしじゃにー:2007/08/26(日) 14:47:55 ID:F7dAXXAe
BBジョーカー・・・や、なんでもない。
742ななしじゃにー:2007/08/26(日) 14:51:24 ID:bScGWU07
>740
公式行ってみ。
本当にそうだから。お兄ちゃんもある日突然黒人に変わったそうだw
743ななしじゃにー:2007/08/26(日) 15:07:09 ID:cLBB7V6P
>740
春の叙勲の記者会見で「上戸彩さんとCM共演なさってますが
なぜ犬なんですか?」と聴いた記者に「お前にはまだ早い!」と言ったそうだw
欣也イカス!w
744ななしじゃにー:2007/08/26(日) 15:10:19 ID:M8lkdz4y
>743
ヤバイ、惚れそうだ!!
745ななしじゃにー:2007/08/26(日) 16:26:03 ID:iE45xDjh
自分ドキュモのCMより禿バンクのCMのが嫌いだ。
禿バンクのCMって同じ時間(番組中)に何回も流すからまたこれかよ('A`)ってなる。
ドキュモCMにも言えることだけど、一体何の宣伝をしたいのかがわからないってのも嫌いな理由かな。
746ななしじゃにー:2007/08/26(日) 16:34:09 ID:/Enp47Vr
ドキュモも禿バンクも色々悪い評判は聞くけど、
かといってあう使いが増えたかというとそうでもないんだな。
あう使いの自分だが周りはやっぱりドキュモ使いが圧倒的に多いから淋しい。
747ななしじゃにー:2007/08/26(日) 18:23:13 ID:cDrix+sM
携帯のCMどれも嫌だ。
唯一禿のキャメロン・ディアスのは、CMとしては好きだけど禿のイメージと合ってない。
748ななしじゃにー:2007/08/26(日) 18:25:16 ID:5jNNFSmf
なんのCMかわからんCMって不安になるよね
なんだっけオペラ調のアールーデー●ーローってCMはなにがなんだかの割りにけっこう流れてたんで不安になった
749ななしじゃにー:2007/08/26(日) 19:23:24 ID:3ew02q/k
一時期パワーなんとかブック(うろ覚えすぎてあってるかわからんw)
ってCMめいっぱいながれてたよね?
わけのわからない団体のまま、さっぱり見なくなったが、それがさらに怖い。
750ななしじゃにー:2007/08/26(日) 20:14:05 ID:RWiqW8+4
まあドキュモも某G麺のことで被害をこうむったし…
あれって重大な契約違反だよなあ
だから末っ子が十把一絡げであんな出方してるのかと
相当買いたたかれてルンじゃないかな
751ななしじゃにー:2007/08/26(日) 21:19:45 ID:OClD6uN+
家族で禿バンク入ってる友が機種変か何かで店の人に5万とか言われ冗談じゃねぇとあうにきたよ
何がそんなに高いのかいまいちよくわからんのだが
機種変で5万なんて払ってらんねーよな

>734
なんだよそれw
752ななしじゃにー:2007/08/26(日) 21:21:30 ID:hYWDQzaQ
>750
ドキュモの企業CMが某Gってだけでも嫌う理由になる。
ほんとあのGがCMやってる限り絶対ドキュモにはしない。
753ななしじゃにー:2007/08/26(日) 21:25:55 ID:yWO++AGG
>>751
今は機種代0円とかにしてそのぶん基本料金で払ってるんだが
これから基本料金下げる代わりに最初に機種代ちゃんと払わされる方向になるんだよ
どこの会社でもそのうち同じになるよ、禿が一番先にこの方式を取り入れただけ

安い機種代+基本料金無しのプリペイド最強w
754ななしじゃにー:2007/08/26(日) 21:27:42 ID:W9hBvdRL
CM見ただけじゃ「はぁぁぁ?」ってCMが増えた希ガス。
オダジョーの車のCMも判らんしwUR賃貸のアイタタなママンとか。
755ななしじゃにー:2007/08/26(日) 21:34:51 ID:ToSpqdEL
>741
「耳が2つも…!」w
や、自分もアレはアレにしか見えな(ry
756ななしじゃにー:2007/08/26(日) 21:53:44 ID:bOOZpb7F
>751
機種変の時期を間違えず、且つポイントを利用すれば
元値5万の機種でも2万程度で買えたハズなんだけどな。
757ななしじゃにー:2007/08/26(日) 22:10:20 ID:XdakIRo3
>756
2万でも正直高いよ。
新規は1円とかなのにな。長期利用者と蔑ろにしてるとしか。
758ななしじゃにー:2007/08/26(日) 22:18:39 ID:TW/oDMWD
新規は(最初の契約時が)0円でも2年縛りとかで数万円分割で払って
いくことになるんじゃないの?途中解約や機種変は高くつくような契約で。
一応形は最初は割引割引でこれだけ安い!って言うけどね。
759ななしじゃにー:2007/08/26(日) 22:59:28 ID:dQx6DdLT
あれだけ高機能の端末を数万で買えるとか普通ありえないから
けど、報奨金制度で新規や頻繁に機種変する人に恩恵がいって
長期利用者や同じ端末を使い続けてる人に不公平感があるのは同意
760ななしじゃにー:2007/08/26(日) 23:48:20 ID:OtGjn4uv
つインセンティブ
761ななしじゃにー:2007/08/26(日) 23:54:05 ID:oBv6w1SV
なんでも良いけど句読点使わないヤシが増えたな。
読みにくくてかなわん。
762ななしじゃにー:2007/08/27(月) 00:22:30 ID:JlQkHMSe
電波がちゃんと入ればそれでいいさー。
出張が多い自分はあう使い。
特に高速走ってる時とかは一番入りやすいと実感。
763ななしじゃにー:2007/08/27(月) 00:35:36 ID:q3zxSfYo
蛇波の日記保存には旧ボダSH機最強。
お陰で機種変出来ねー。
ヲタ同志で2台目を持つかどうか真剣に悩み中w
764ななしじゃにー:2007/08/27(月) 03:04:21 ID:f4qMNgWU
今更だがちょっと前ここで話に出てたバブシャワーを使ってみた。
めっちゃ冷た━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ペンギンを買ってきたんだが、まじで凍る。
うちの部屋、40℃越えるのが当たり前だったから、早くこれに気づいとけば良かったな。
765ななしじゃにー:2007/08/27(月) 03:55:45 ID:LVAdDXfd
>764
自分は白熊さんだけど、あの強烈なスースーに肌が負けるのか、
それとも乾燥しちゃうのか、
はたまた汗のせいなのか分からないけど、
痒くなっちゃうんだよね。
蕁麻疹が出る位掻いてしまう。
それでもやめられないんだがw

シーブリーズのボディーシャンプーも併用してるから刺激が強過ぎるのかもだけど、
ちょっと気をつけた方が良いかも。
766ななしじゃにー:2007/08/27(月) 06:49:50 ID:KkH6fgZ1
先々月に旧ボダホンからドキュモに変えたんだが
自担日記がコピペできないorz
767ななしじゃにー:2007/08/27(月) 13:19:03 ID:W6bFqoOm
>>763
旧ボダSHから孫Pに変えたけどテキスト全体コピできてほっとしたとこだ。
しかし、機種変って実際に使うまで細かい仕様というか使い勝手がわからなくて困る。
新機種の1日レンタルとかあればいいのに。
768ななしじゃにー:2007/08/27(月) 13:19:36 ID:W6bFqoOm
ハイパースマソ
769ななしじゃにー:2007/08/27(月) 13:24:09 ID:w1L56YxS
ホットモック触るくらいじゃ判らない事多いもんな。
会社の先輩が機種変したその日にキレて、速攻白ロムで奥出品してたw
同じメーカーなのに、前は出来た事が出来なくなってたりするのも困る。
770ななしじゃにー:2007/08/27(月) 14:11:36 ID:LVAdDXfd
6月にあうで機種変したけど、早速リコールになって機種交換。
だけどその新しい機種もヒンジがユルユルで、
閉じようとすると画面がクルッと回ってしまう。
リコールになったのはそこが原因なのに治ってない。意味ねーww
771ななしじゃにー:2007/08/27(月) 18:57:38 ID:5GA1oN3k
おまいら明日は皆既月食ですよ
天気悪いからてるてる坊主作ろうぜorz
772ななしじゃにー:2007/08/27(月) 21:06:34 ID:Y8AuYr8s
>766
孫はコピペができる機種が多そうだな。
ドキュモはなさそうだ_| ̄|○人orz
773ななしじゃにー:2007/08/27(月) 21:47:22 ID:ZXMghsDv
>764
スースー系のボディシャンプー、買ってみたのはいいけど使わずじまい。
アレ、コカーンもキンキンに冷えるのか?
774ななしじゃにー:2007/08/27(月) 22:31:52 ID:LVAdDXfd
>773
悪いことは言わないから股間はやめとけ。
ヒリヒリするよ。
「生まれて来てごめんなさい」って気分になる。
775ななしじゃにー:2007/08/27(月) 22:41:15 ID:YcCIbIwz
>772
機種によってはコピペせずとも、そのまま保存出来たりするんだぜ!
776ななしじゃにー:2007/08/27(月) 23:14:34 ID:Y8AuYr8s
>775
それってwww
777ななしじゃにー:2007/08/27(月) 23:27:30 ID:TghhH73l
ところで久々ドキュモで書き込みしたら何か変なの出てきて禿ビビったんだが。
778ななしじゃにー:2007/08/27(月) 23:32:39 ID:dBPvLj1q
>774
てことはおまい股間を洗ってみたんだなw
779ななしじゃにー:2007/08/28(火) 06:45:53 ID:6WpPIESN
>777
規約のこと?
あうでも出てきたよ。
ちょっとびっくりした。
PCではどうなってるんだろ?
780ななしじゃにー:2007/08/28(火) 08:15:46 ID:yzba59U6
外はゴロゴロ言いだした。
夜は完璧に雨みたいだし…皆既月食生で見たかったよ(´・ω・`)
781ななしじゃにー:2007/08/28(火) 08:41:13 ID:1JqVZzgY
>780
よし。ウチ鯉。
多分、晴れる>ポッカイドー
782ななしじゃにー:2007/08/28(火) 08:44:58 ID:q1FIRSFi
朝起きたら風邪?で声が全く出ないようになってた…
こんなときどうするのが一番いいかな。
783ななしじゃにー:2007/08/28(火) 10:57:29 ID:yzyNIwAi
>>782
うがいして寝る。
784ななしじゃにー:2007/08/28(火) 19:55:00 ID:uSsZmazV
きしめん地区は運良く晴れてるんだが月が見えないorz
どこだ?
785ななしじゃにー:2007/08/28(火) 20:30:16 ID:RZqYuFFd
赤黒くぼんやり見えてるよ@長州
でも空は雲が多めで時々稲光が走ってる。
神秘的だ。
786ななしじゃにー:2007/08/28(火) 20:39:01 ID:Ne3lPfgG
めんたいはしっかり見えてるよ。昨日今日と月がデカイ。
787ななしじゃにー:2007/08/28(火) 20:46:27 ID:Lf1tAw/j
皆既の時は雲の中でほとんど見えなかったが
さっき雲の合間から部分月蝕は見えた。
788ななしじゃにー:2007/08/28(火) 21:00:28 ID:uSsZmazV
どうやらあるのはあるんだが雲に隠れてるらしい・・・
他は晴れてるのに月の周りだけ雲だらけで運が悪すぎるorz
789ななしじゃにー:2007/08/28(火) 22:13:31 ID:SdrkP2sz
>782
なったことある。
自分は風邪じゃなくて咽喉炎だか咽頭炎と言われた。
一時まったく声が出なくなってエロ電話状態になったw
1週間くらいで徐々に出るようになって10日くらいで治ったかな。
790ななしじゃにー:2007/08/28(火) 22:32:23 ID:PrGIAqZi
月食結構早い時間だったんだな。
見ればよかったよ。
地元ではこんな感じだったらしい。

ttp://www.sci-museum.kita.osaka.jp/~nozo/20070828.html
791ななしじゃにー:2007/08/28(火) 22:55:28 ID:2vGFJzLz
メガネストアのメガネ〜メガネ〜♪のCMが耳に残って仕方ない。
792ななしじゃにー:2007/08/28(火) 23:01:31 ID:gogNhxSh
会社でクーラー病になり、頭割れそうに痛いし一晩中吐き続けたし散々だったが、
消すと暑いという難しい問題でもある。
793ななしじゃにー:2007/08/28(火) 23:03:44 ID:YIKFvpuy
そこで扇風機ですよw
794ななしじゃにー:2007/08/28(火) 23:06:13 ID:9ToDcSIu
扇風機といえば火災
795ななしじゃにー:2007/08/28(火) 23:20:49 ID:qJCqi+Gx
火災といえばトクだね
796ななしじゃにー:2007/08/28(火) 23:22:22 ID:QC+WXOoP
このスレもっと活性化しないかなぁ。
つぶやき、きもすぎ。
797ななしじゃにー:2007/08/28(火) 23:23:08 ID:QC+WXOoP
すいません。誤爆ですorz
798ななしじゃにー:2007/08/28(火) 23:30:47 ID:uSsZmazV
>796-797
どこと間違ったのか気になる木w
799ななしじゃにー:2007/08/28(火) 23:51:33 ID:jhNPY1GE
さっきnhkでサラリーマン体操なるものをやってたんだが、なにあれww
800ななしじゃにー:2007/08/29(水) 00:03:13 ID:1Zci2cO4
>709
サラリー○ンNEOだろ?
見出すとハマるよアレw
801ななしじゃにー:2007/08/29(水) 00:42:04 ID:ZqBrvyjK
セクシー部長ヲタな自分が通りますよw
802ななしじゃにー:2007/08/29(水) 00:48:49 ID:09D5vCFh
先日の警官ストーカー殺人と言い、名古屋のOL殺人と言い、
最近身の毛もよだつ様な事件が多くない?
新聞でOL殺人の主犯の写真見たけど、なんか背筋がゾッとした。
803ななしじゃにー:2007/08/29(水) 00:50:06 ID:i9fj6F1K
NEO、面白いよね。
かなりシュールなのが多いけどw
初めて見た時はnhkでコント?と驚いたよ。
最近は見てないけど、「部長の親」が面白かったな。
クールビューティな中田有紀タソが好きだw
804ななしじゃにー:2007/08/29(水) 01:34:26 ID:of99/AXp
今、テレビつけたら砂嵐…。
誰かボスケテ…
805ななしじゃにー:2007/08/29(水) 02:23:34 ID:wNMFAKQa
NEOは、がんばれ川上くん最強w
806ななしじゃにー:2007/08/29(水) 03:03:19 ID:UCo4J/Vt
蟻が自室(2F)に出没してて、最近よく噛まれる。
お菓子も置いてないしなんだろうと思っていたら、某O子社製の箱ティッシュに蟻が群がっててびっくり。
しかもティッシュにかじった痕もあったし、蟻がティッシュ食べるなんて初めて聞いた。
他に同じような姐さんいない?家だけ?
807ななしじゃにー:2007/08/29(水) 03:25:02 ID:wa5dvK1T
ティッシュは知らないけれども、
いい香りつきの石鹸に蟻が群がって、黒い塊に見えたって話は聞いたことある。
808ななしじゃにー:2007/08/29(水) 04:36:54 ID:Mec77EhQ
>>802
多いね
ニュー速+見ていたらこんなスレがあった
被害者の子若くてまだこれからって年齢なのに可哀相で仕方ない
どうせ加害者は少年法に守られて普通に結婚したりするんだろうな

【社会】 高校生、ボールぶつけられ、池に蹴落とされ、金属バットで殴られ死亡→少年7人逮捕…北海道
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188281640/
809ななしじゃにー:2007/08/29(水) 04:44:55 ID:4hCjKpZa
nHKって、たまに面白い番組やるよな。
携帯大喜利とかさ…
810ななしじゃにー:2007/08/29(水) 09:55:56 ID:fWpxQnnE
>806
ティッシュって食べてみると意外と甘い。
某保湿系のティッシュは使うために鼻に近づけると、甘い匂いに食べたくなるw
むしろ、消防の時にたべt(ry
某O子社のもおいしいのでは?
811ななしじゃにー:2007/08/29(水) 10:01:27 ID:eOIlFE8x
ティッシュって消化されないから気をつけて
812ななしじゃにー:2007/08/29(水) 10:33:24 ID:O6aGwStb
麒麟の田村はダンボール箱食べてたけどなw
813ななしじゃにー:2007/08/29(水) 11:27:01 ID:zSGy0CVR
>806自分の部屋(3F)にも昔蟻が大量発生してた。
姐さんとこ同様、原因は不明なんだが蟻の巣コロリ?(巣ごとやっつけてくれるやつ)を置いたらいつの間にかいなくなってたよ。
814ななしじゃにー:2007/08/29(水) 11:40:08 ID:UCo4J/Vt
蟻の巣コロリも効かないんだ@806
相変わらずティッシュに群がるので、とりあえずティッシュをベランダに投げた。
ぐぐったら結構あるみたいなんだけど、こんなに安易に蟻が群がる箱ティッシュなんて困る。
今から某o社に凸電してみようと思う。
815ななしじゃにー:2007/08/29(水) 12:24:47 ID:tEzUvJAu
ところで、ハムスターの名前は決まったのか気になる。
816ななしじゃにー:2007/08/29(水) 13:16:00 ID:x+HGFMgy
>814
報告ヨロ。
817ななしじゃにー:2007/08/29(水) 13:51:26 ID:UCo4J/Vt
814だが、お客様センターにちっとも繋がらなかった。
ずっと「お繋ぎしてます」のままで、ンコがしたくなったので断念した。
20分は「お待ちください」のアナウンスだったんだが、これはお客様センターの実在すら怪しいな。
夏休みでこども達からの問合せなんかも多くて混んでるだけかも知れんが、また夏休み明けにでも聞いてみる。
だがそれまでは部屋に箱ティッシュを置いておけないんだ罠。困るな。
818ななしじゃにー:2007/08/29(水) 17:15:40 ID:09D5vCFh
>817
それさ、もしかしたらティッシュだけが原因ではないかも。
実はうちも例年なら有り得ない場所に蟻がたかってるんだよね。
他にも蜂が低い位置に巣を作ってたりしてるんだけど、
そういう時って大きい災害が起きる前兆だったりするみたい。
うちの近所では、大きい台風か地震が来るんじゃないかって
お年寄り達が話してるよ。
819ななしじゃにー:2007/08/29(水) 18:26:47 ID:mBmNXAKZ
うちも室内の猫のドライフードに蟻がたかって大変なことになってる。
昔は室内に蟻なんて出なかったんだけどね。
災害っていえば3年の間に2回も大きい地震があった地区ではある。
九州地方から愛知あたりまで、一繋ぎの蟻の巣が出来てるってニュースでやってたし、
日本列島はどんどん蟻に侵食されていくのかもしれない。
820ななしじゃにー:2007/08/29(水) 18:32:11 ID:uw++P1mK
>日本列島はどんどん蟻に侵食されていくのかもしれない。

ガクガク(((( ;゚Д゚)))ブルブル
821ななしじゃにー:2007/08/29(水) 18:54:53 ID:eR3JiX/B
そこでアリクイですよ。
822ななしじゃにー:2007/08/29(水) 19:23:05 ID:6otgaxhF
823ななしじゃにー:2007/08/29(水) 20:03:39 ID:sBo7Vozt
うちも今年になって室内に蟻が…
噛まれるといつまで経っても痒いし痕残るし、今年の夏は蚊よりも蟻に悩まされてるよ。
824ななしじゃにー:2007/08/29(水) 21:23:10 ID:4y13Y97w
今の季節 夜に炊飯器に水と米をセットして
タイマーで朝炊けるようにするってのは危険なのかな?
最低温度25度 とかで8時間放置って
825ななしじゃにー:2007/08/29(水) 21:34:04 ID:/9MF2EOd
>824
10年は使ってるであろう炊飯器で普通にやってるが…
826ななしじゃにー:2007/08/29(水) 21:48:23 ID:6nVTzOJh
小池A子タン、おめでとう
827ななしじゃにー:2007/08/29(水) 22:25:22 ID:rs77olh4
>822
もしかしてその子脱走癖のある池袋のタエちゃん?
タエちゃん、さりげな〜く脱走しようとするから見てて飽きないw
828ななしじゃにー:2007/08/30(木) 00:51:45 ID:Gdp5h0bi
>822の画像が気になるのに踏めないチキンな自分…(´・ω・`)
829ななしじゃにー:2007/08/30(木) 00:54:34 ID:yoMecyZH
>828
アリクイがおっとっとしてるだけですよ
830ななしじゃにー:2007/08/30(木) 01:08:35 ID:rgpSp2cN
>828じゃないが>829の言葉を信じて踏んでみた。
言葉通りで萌えた(*´∀`)<アリクイがおっとっと

小池栄子、5年も付き合っていたんだな。
結構スチなんで幸せになって欲しい。
831ななしじゃにー:2007/08/30(木) 01:11:04 ID:mipl4uzq
>827
うろ覚えだけど、自分で戸開けたりするんだよねw
832ななしじゃにー:2007/08/30(木) 01:30:12 ID:eq8p0EMb
AAサロンにどんなアドレスでも実際に踏んで鑑定してくれるスレがあるよ。
すごいよな、あれ。
833ななしじゃにー:2007/08/30(木) 02:44:09 ID:Gunq3b4F
>830
結婚のことなんて全然知らなかったんだけど、
昨日の朝起きてから、小池栄子が気になって仕方なかったんだよね。
そしたら昼位に結婚を知ってビックリ。
第六感が働いてたらすぃw

小池栄子と言えば、初潮の時のエピソードが素敵だった。
「栄子ちゃんはもう大人の女性だから、
自分がした事の責任は自分で取るんだよ」と、
花(確かバラ)を一輪お父さんがプレゼントしてくれたんだって。
粋なお父さんだな。
834ななしじゃにー:2007/08/30(木) 02:55:35 ID:I8RJ9x6q
♪競輪場に小池栄子〜って自G面がよく真似してたなぁw
835ななしじゃにー:2007/08/30(木) 07:26:07 ID:9KozOCZK
>833
そうなんだ。うらやましいわそんな父さん。
自分なんて香具師が入院中に初潮を迎えて、母親がコッソリ報告してたらしいんだが
見舞いに行くなり「色っぽくなったなグヘヘ」って言われた。
最っ高に気持ち悪い瞬間だった。
大違いだな。
836ななしじゃにー:2007/08/30(木) 10:15:39 ID:7w5a6mJo
>833
お父さんカコヨス
そういう風にさらっと祝ってもらえたら、恥ずかしさが嬉しさに変わるよね。
837ななしじゃにー:2007/08/30(木) 10:16:09 ID:zfR/idGP
>>833
それネタだよ。
アソコの実家はそんな粋とは真逆。
近所でも有名な問題の多い関わりたくない家。
芸能界に出てきた時ビックリしたが
最近は実家の話してるしバラエティ的にはおいしいからな。
喪に服して結婚時期をずらした事に表向きなってるが
そんなの嘘なのは周知の事実。
838ななしじゃにー:2007/08/30(木) 11:19:27 ID:3KKrp4fX
なんか気持ち悪い人が…。
839ななしじゃにー:2007/08/30(木) 12:41:13 ID:LWWv/8ga
ミンス、また不倫問題かよw
自民がこれだけ問題抱えてたらトップニュース扱いのくせに
朝青龍ネタでごまかしてるマスゴミきめぇ
840ななしじゃにー:2007/08/30(木) 14:25:28 ID:9cgr8O4n
結婚式の招待状返さない人ってどう思う?
仲のよい友で、出席するのもわかってるんだけど
きちんと返送するのが礼儀というか、常識だと
思うのだか・・・
841ななしじゃにー:2007/08/30(木) 14:43:44 ID:6BBnEZV4
常識ないことがわかってよかったじゃん
欠席だよね?って電話してみたら?
842ななしじゃにー:2007/08/30(木) 15:12:15 ID:RBOT9wnU
>840
例えば毎日会社で顔会わせてて返事したからいいよね、
って思う人いるらしいよ。
843ななしじゃにー:2007/08/30(木) 15:40:28 ID:vyzxTCHV
有閑倶楽部・・・オワタ
844ななしじゃにー:2007/08/30(木) 16:01:20 ID:3jV4SDgA
有閑倶楽部スチなのにあのキャストは嫌だ。
845ななしじゃにー:2007/08/30(木) 16:39:25 ID:Rjti5IU/
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
そりゃないぜorz 有閑倶楽部好きなのに。
とりあえず他の5人のキャストが禿気になる。
846ななしじゃにー:2007/08/30(木) 16:41:01 ID:pyG8rSbu
あれはないwwww >有閑倶楽部
847ななしじゃにー:2007/08/30(木) 16:50:18 ID:wNS+qw+O
有閑倶楽部、ショックで立ち直れないorz
キャストどうこうは置いておくとしても、魅録が単独主役って一体何が起こったんだ。
誰か悪い夢だと言ってくれ…。信じられない。
848ななしじゃにー:2007/08/30(木) 17:00:00 ID:4f/jPomm
どうしても有閑倶楽部にヤシを捻じ込みたいなら
魅録じゃなくて肥溜めに落っこちて糞まみれになる男山役にしろよ
849ななしじゃにー:2007/08/30(木) 17:04:43 ID:54Jyl/qu
普段漫画あんまり読まないけど有閑倶楽部は全巻揃えるくらい好きだった。
なのに改悪かよ!
花男が当たったからって少女漫画(金持ち高校生設定)を無理矢理ドラマ化してるの多すぎない?
テレビ局の二番煎じ大好きな体制はもう嫌だ
850ななしじゃにー:2007/08/30(木) 17:17:45 ID:w1EoTxzB
>840
郵便配達ミスってことはない?

それにしてもこんな強引なゴリプが罷り通るなんて蛇事務所って力あるんだな。
851ななしじゃにー:2007/08/30(木) 18:15:01 ID:IbmxMlDh
清四郎がミリョクのサポートて…立場逆やんorz

にしてもトンズラした奴に主役なんて昔ならありえないよな?
事務所内で復帰に不満を持った人も多かったみたいだから中もゴタゴタなのかも
852ななしじゃにー:2007/08/30(木) 18:19:59 ID:J2MQpq/I
ミロクって作者が一番気に入ってるキャラだと言ってた筈なのに・・・いいのか?
853ななしじゃにー:2007/08/30(木) 18:32:48 ID:nzsB9obY
チャラ男な魅録…orzお軽い魅録にロン毛上等
魅録。あなたはドレがお好みで?魅録もアレで
他キャストもゴラァだったら…どうしよう。
854ななしじゃにー:2007/08/30(木) 18:33:11 ID:PPAW2MEz
日テレはヤツが大スチらしい
案外会長の孫がファンだとかそんな理由だったりして
855ななしじゃにー:2007/08/30(木) 18:36:58 ID:rgpSp2cN
国生のユウリを見た自分には何が来ても怖く無い。
まあ見ないけどな!
856ななしじゃにー:2007/08/30(木) 18:38:27 ID:3ZjOjvu7
リア消の頃、り■ん別冊付録の番外編ホラー?しか読んだ事ないからよく分からんが、
花男で言えば美作が主役みたいなモンって例えで納得w
857ななしじゃにー:2007/08/30(木) 18:57:21 ID:usNYWc5C
>856
ドラエモンでいえばスネオが主役みたいなもんらしいぞw
858ななしじゃにー:2007/08/30(木) 19:01:22 ID:CPZnN3AV
チャラ男な魅録て


キモヒョロヲタ系な清四郎
ロン毛でもなく美形でもなくしゃくれてるビドー
微妙なユウリ
ヒステリーで怒鳴るだけのノリコ
ただのアバズレで安っぽいカレン


みえる…みえるぞ…
859ななしじゃにー:2007/08/30(木) 20:36:22 ID:j9wXfBMc
はい、占い師のセンセー入りましたー!
860ななしじゃにー:2007/08/30(木) 21:13:39 ID:RbLiDt6i
自分的にはここ最近じゃ山田太郎よりひどいキャストないと思うよ。
ミロクは別に「超美形」なんて設定ないし。
でも有利が主役じゃないってのがなー。
861ななしじゃにー:2007/08/30(木) 21:19:52 ID:dFahEYUz
>860
該当担だっているだろうに、もう少し言い方を考えてやれよ。
862ななしじゃにー:2007/08/30(木) 21:21:41 ID:PPAW2MEz
一条ゆかりの漫画は主要登場人物がちょっと古いタイプの「華麗なる美形」なのはデフォだろw
863ななしじゃにー:2007/08/30(木) 21:24:05 ID:cJrDEh25
この板にはいないんじゃね

デスノートがヒラメ顔だったみたいなもん?
864ななしじゃにー:2007/08/30(木) 21:27:11 ID:lyxF7HjZ
ミロクとイメージが違いすぎる。
865ななしじゃにー:2007/08/30(木) 21:27:26 ID:I8RJ9x6q
>861
該当担ですが全然平気っすよー。
866ななしじゃにー:2007/08/30(木) 21:30:00 ID:IbmxMlDh
>858
シャア萌えw
867ななしじゃにー:2007/08/30(木) 23:01:53 ID:SJZFWALZ
少女漫画ってあまり読まないんだけど、有閑倶楽部は読みやすいと思った。
最近友達に薦められて読み始めて、魅録が一番好みだなんて思ってた最中だったから…

orz
868ななしじゃにー:2007/08/30(木) 23:06:37 ID:pyG8rSbu
ド ラ マ 版 魅 録 の 人 気 に


shiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiit!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
869ななしじゃにー:2007/08/30(木) 23:13:38 ID:HtyF+CCO
配役は誰が来ても不満は出ると思うからまあいいんだけど、
設定変えて魅録を主役にしちゃうのがなんだかなーと。
脇でこそ光るキャラなのに。
870ななしじゃにー:2007/08/31(金) 00:54:49 ID:SKLnY8if
ユーリはハロプロという噂を聞いた
ぜってーみねーだろうな…
871ななしじゃにー:2007/08/31(金) 01:13:30 ID:ZFdg9gFL
>869
>配役は誰が来ても不満は出る

ここまで知名度ある漫画だとそれもそうなんだけど
その次元を越えてるからこんなに騒がれてるんだと思うよ。
自分は赤○嫌いじゃないんだが、もっと魅録っぽい人はジャニでもジャニ外でもいくらでも思いつくし。
こんな変えられ方じゃ、原作好きでそのキャラ好きな人からしたらショックだろう。
872ななしじゃにー:2007/08/31(金) 01:30:28 ID:6DijiZtZ
原作ファンにも面白いってなかなかないからねー。
ただ今回は魅録が主人公っていう点で原作と全然違うと見る前から
わかっちゃうから余計に不満になってるよな。
自分は原作読んでて面白かったドラマはのだめくらいだ。
873ななしじゃにー:2007/08/31(金) 01:33:18 ID:xWG1DZAu
そんなに人気なんだ有閑倶楽部。
自分は働きマソの配役のほうが気になるよーって。
874ななしじゃにー:2007/08/31(金) 02:03:35 ID:oz2S8kPg
バカ西キライだからよけいにむかつく。
875ななしじゃにー:2007/08/31(金) 02:22:06 ID:TM9ufwsq
>872
のだめはドラマでもきちんとキャラにハマってる人多かったよね。
ますみちゃんとかテラワロスw
876ななしじゃにー:2007/08/31(金) 04:21:56 ID:Lfmt3wE8
>873
菅ちゃん以外の配役?
アニメはフジだったのにドラマは日テレなんだよね。
877ななしじゃにー:2007/08/31(金) 08:20:20 ID:s8KHBLEG
ケンビシ百合子さんは岩下シマ姐さんにお願いしたいが無理だろうなw
有閑はチープな連ドラじゃなく、金かけて映画とかでやって欲しかった。

しかし最近の漫画実写化の波には辟易。
878ななしじゃにー:2007/08/31(金) 08:41:19 ID:xG3KqNsn
のだめの時も千秋のキャスティングアリエネーと最初は思ったけど、
実際はミルヒー以外は納得の出来だったので、
有閑倶楽部ももしかしたら化ける…

わけないかw
879ななしじゃにー:2007/08/31(金) 09:00:38 ID:bKgUTnA3
主要キャストも難しいけど脇キャラも難しいな
有閑倶楽部。千秋さんとかどーするんだか。
880ななしじゃにー:2007/08/31(金) 10:38:07 ID:EYUtx91R
>>878
のだめキャストはビジュアルに結構忠実に選ばれてた
881ななしじゃにー:2007/08/31(金) 13:40:57 ID:DB89qzhS
ビジュアルに忠実といえばガラスの仮面w
882ななしじゃにー:2007/08/31(金) 14:18:46 ID:/oqrcSk5
のだめは結構原作に配慮して作られてたね。
ストーリーとかも。
あと音楽ありきの話だから
音のある実写は一緒に楽しめてよかった。
883ななしじゃにー:2007/08/31(金) 14:45:28 ID:TM9ufwsq
>877
マーマレードボーイとかも隣板の例の子で実写化らしいぞw
884ななしじゃにー:2007/08/31(金) 15:01:18 ID:NVqlEerC
>883
やめてくれ。:+゚・(ノД`)・゚+:。
885ななしじゃにー:2007/08/31(金) 15:49:04 ID:fckmDLgo
だ・け・ど・気になるだな。
原作ヲタがあんまり憑いてないようなの映像化すりゃいいのにね。
やっぱり好きな漫画が実写化されたらイヤンなんかな?
あんまり経験がないんだよな。
コイシラ100%伝説とかマサルさんとか今日から俺はとか稲中とか・・・初回は見るかな。
886ななしじゃにー:2007/08/31(金) 15:49:36 ID:DTn6kfCR
ああ・・・小さな頃大好きだった漫画が・・・。
そこまでして、実写化する必要性はあるんだろうか。
言葉は悪いが、原作レイプにならなきゃいんだが・・・。
887ななしじゃにー:2007/08/31(金) 16:04:26 ID:VCIqVeRu
東海テレビ制作の「砂の器」は最強だったけどなw
888ななしじゃにー:2007/08/31(金) 16:32:53 ID:c6WlRC8B
>881
野際陽子の月影先生には感動すら覚えましたw
個人的に紫のバラの人もヨカタ。
889ななしじゃにー:2007/08/31(金) 17:48:19 ID:bKgUTnA3
チャールズん所も大変だ…エリザベス女王的に
カミラ空気嫁って事か。嫁だけになw
890ななしじゃにー:2007/08/31(金) 18:01:56 ID:dhzGtS/I
>>885
その昔、お父さんは心配性がドラマ化された
なぜか紀子に妹がいて、それが当時不思議系人気子役
パピィは気の弱そうなハゲ直前親父
どんな出来かは察してくだされ
891ななしじゃにー:2007/08/31(金) 18:09:49 ID:2a1KteWf
すまん。
俺は男だからジャニーズに詳しくないから教えてくれm(__)m
今日の日記の隣の女の隣にかすかに見える髪で誰だか判別できる詳しい人いない?ジャニーズってのは聞いてるけどさっぱりわからん。
どうしても知りたいーー!!

http://ameba.jp/m/yoshimi-world
892ななしじゃにー:2007/08/31(金) 18:40:34 ID:Bi0Ro6XB
>890
すまん、それ好きだったw
持田〇樹のやつだよね?
893ななしじゃにー:2007/08/31(金) 18:44:13 ID:TM9ufwsq
好きな漫画は実写化して欲しくないな。
「ときめきトゥナイト」が実写化されたら泣く。
894ななしじゃにー:2007/08/31(金) 18:51:48 ID:kXVlN1Z3
「キャンディキャンディ」が設定変えまくって実写化したらどうしよう。
895ななしじゃにー:2007/08/31(金) 19:08:24 ID:it4OhBhr
下弦の月の実写に号泣した私がとりますよ
896ななしじゃにー:2007/08/31(金) 19:27:13 ID:DB89qzhS
SFは難しいよな。
僕タマは実写なんて絶対しないでくれ。
897ななしじゃにー:2007/08/31(金) 19:32:03 ID:bKgUTnA3
映像化して嫌なのってマンガだけ?名前上がるの
マンガだけだな。小説だろうが過去の名作でも嫌
なの同じなのになw
898ななしじゃにー:2007/08/31(金) 19:37:23 ID:dhzGtS/I
まあ学園モノならなんとかドラマとして体裁保てるけど
SFとかはショボくなるよね
あと漫画の衣装とかって奇抜なの多いから3次元にすると変だし

しかし有閑クラブって学園モノっていうよりアクションが多いから悲惨な出来になりそう
899ななしじゃにー:2007/08/31(金) 19:40:12 ID:TM9ufwsq
小説から映画だとそんなに悲惨にならないような。
スタンドバイミーは小説が元だけど名作だよね。
900ななしじゃにー:2007/08/31(金) 19:52:40 ID:J3hFgRYm
>897
漫画は登場人物の見た目がガチガチに決まってるから、
小説より実写化嫌がられるんじゃないかな?
901ななしじゃにー:2007/08/31(金) 20:08:39 ID:bKgUTnA3
活字離れって事でなくて?京極の映画化も酷い
もんだったよ。
902ななしじゃにー:2007/08/31(金) 20:49:01 ID:xmuPG2m0
小説よりマンガの方が共体験率高いからじゃね。
活字はキャラのイメージがそれぞれだしさ。

松田翔太の演技、つうか台詞回しが本田恭章に似てる。
言ってくれないかなー「ちょうにょうにょく」
903ななしじゃにー:2007/08/31(金) 21:00:16 ID:AMrLVdrN
>>890
中堅が北野をやったんだよね。
自分が初めて中堅の存在を認識したドラマw
904ななしじゃにー:2007/08/31(金) 21:05:47 ID:lXjt5YRg
自担含めジャニは漫画原作ドラマ多いから耳の痛い話だw

でも原作とドラマが別物になるのは仕方ないけれど
やっぱり最低限変えてはいけないラインってあるよな
905ななしじゃにー:2007/08/31(金) 21:23:41 ID:SdZnz3AK
それだけオリジナリティのある脚本書ける人が少ないって事でFA.
小説をドラマ化しないのは具体化してないから映像化する際に
面倒くさい。
906ななしじゃにー:2007/08/31(金) 21:46:28 ID:qjyDnwZy
漫画だったら、原作知らない脚本家に漫画渡せば適当に読んでもそれなりになるが
小説は状況や感情が絵になってる漫画と違って、読解力が無いと漫画以上に悲惨になりやすいから
ドラマ化しないんじゃないの?

オリジナル脚本を書けないのが少ないのもあるけど
根本的にスタッフらが、自分達で良いドラマを作ろう!っていう気が無いように思う。
漫画原作なら、ある程度視聴率取れるからやるか、っていう投げやり感があって
その結果、原作無視のドラマが生まれてるんじゃないかな。
907ななしじゃにー:2007/08/31(金) 21:48:47 ID:aHxjNnrG
海猿も最初は中堅がやったのに、局が変わってキノコのものにw
原作に忠実だったのは中堅の方だったのに。
蛆は設定無茶苦茶にするの好きだよな。
のだめも結構無茶苦茶だ。
908ななしじゃにー:2007/08/31(金) 22:04:38 ID:KzM/po8I
バカボンドが実写映画化になるとか某スレで見たが
本当か?
909ななしじゃにー:2007/08/31(金) 22:30:27 ID:zYpUCADH
>908
映画ならまだいい…か。
910ななしじゃにー:2007/08/31(金) 22:44:20 ID:YvewStM8
漫画実写大いに結構だけどさ、
連載が終わってないものを使うのはやめてほしいと思う。
911ななしじゃにー:2007/08/31(金) 23:54:43 ID:ZcVDOd9m
個人的に、いく●み綾だけは実写化拒み続けてホスィ

…でもアイラブハーの新ちゃんは民生以外なら
俺様が合うなーとか想像しちゃう自分がいる
ワガママだよなorz
912ななしじゃにー:2007/09/01(土) 00:20:42 ID:HN7+SO2N
ヒガミに聞こえるかもだけどモデルって何で喋らすとアイタタが多いんだ?
山田○とか、もう紙面から出てこなくていいよ
自分に自信があるのはいい事だと思うけど空気読めない人多くないか?
913ななしじゃにー:2007/09/01(土) 00:24:49 ID:uR/D7YJM
自分はエビモエにうんざり

めざましTVで二人がうだうだ喋ってんの見て朝からいらついた
914ななしじゃにー:2007/09/01(土) 00:37:42 ID:aRA8L4SJ
>913
この二人は年考えると相当きついよな
押切もえが足上げてポーズ取ってたけどあれが通用するのは10代だけだよ
合コン未経験です〜とか言ってたけど絶対嘘だろwって感じ
915ななしじゃにー:2007/09/01(土) 00:41:38 ID:bvYKJYUk
シティーハンターのドラマ化で、冴羽が韓流スターというのがわけわからん。
916ななしじゃにー:2007/09/01(土) 00:41:40 ID:VtJz11yC
自分同い年くらいなんだけど
あの2人がしゃべってるのを見るとちょっと安心するw
917ななしじゃにー:2007/09/01(土) 00:44:45 ID:3uiG7fUC
>915
微妙に訛ってる「もっこり!」とかアリエナスw
918ななしじゃにー:2007/09/01(土) 00:59:15 ID:2iKAMR80
シティーハンターといえばジャッキーチェンの春麗w
ジャガーさんは要順になっちゃったなあそういえば
オタにはそう評判悪いわけでもなさそうだけど

>>912
やっぱりカメラの前で喋るのとモデルとして雑誌で見栄えがいいのって
別の才能だと思うよ
大沢あかねとか木村カエラだってモデルとしては三流だったし
大沢なんてピチモんときアリエネwwwwブッサwwwと皆で馬鹿にしてたけど
弁が立つから雑誌イベントでも進行役で出ていて、なるほどなーと思った
919ななしじゃにー:2007/09/01(土) 01:13:31 ID:jDNNZT5q
>889
カミラがどうかしたの?
920ななしじゃにー:2007/09/01(土) 01:31:44 ID:lWmjFeQx
エビの見た目は好きだ。
プロデュース商品のデザイン画も意外とちゃんと描いていたりして嫌いじゃない。
でも女優は向いてないね。
もえはなー。頭良くないのに先週の脳特番とかコメントきつかったなあ。
最近TVでマキをよく見るけどさらにアイタタな感じだね。
921ななしじゃにー:2007/09/01(土) 01:39:28 ID:F2c9jdi0
>>919
ダイアナの10周忌の慰霊祭を王子二人が企画し
今日開催だった。前もって来場者に招待状送付で
困ったのがカミラの存在。今は義母に当たるから
送らないわけにもいかない。で…結局は送っても
辞退するだろうと思ったらカミラはプリンセスの
意地か空気嫁ないのか出席と返事。それでマズイ
と思ったのか女王が空気嫁と言わんばかりに当日
カミラはイギリス郊外にいたとか。もちろん辞退
って事で。あの国も大変だな。カスゴミの酷さは
日本以上だ。
922ななしじゃにー:2007/09/01(土) 01:42:04 ID:j98iN21v
モデルは誌面かショーに限るな。
モデル上がりの女優なんてほとんどが見てられん。

と思う菜々子ヲタな自分(ノ∀`)
923ななしじゃにー:2007/09/01(土) 01:44:30 ID:2aIUSezZ
SHIHOちゃんは女優になりませんように
モデルとしては一番スチだ!洋服が綺麗に見える

タレントやアーティストがトップを飾る雑誌も多いが、
やっぱちゃんとしたモデルと比べるとイマイチだなーと思う
924ななしじゃにー:2007/09/01(土) 02:10:18 ID:B6A6oi+W
マイナーだけど、数年前までwithに出てた佐藤純ちゃんが大好き。
最近雑誌変わっちゃったんでサミシス。

伊東美咲とか紀香、ハセキョーは雑誌から出て来ない方が良かったと思う。
エビもだけど、特命係長だけはガチ。
925ななしじゃにー:2007/09/01(土) 02:14:03 ID:lEkS8m5P
えびちゃんは大学が服飾デザイン専攻だったんだっけ?
926ななしじゃにー:2007/09/01(土) 02:14:41 ID:ptpXINbd
寛もガチだと思う。マリエは失敗。
最近はモデルやお笑いや畑違いの人をすぐドラマに出したり歌わせたりするな。
927ななしじゃにー:2007/09/01(土) 02:23:07 ID:WA2vDHGW
モデルは止めた絵
俳優は動いている姿

似ているけど違うんじゃよ
928ななしじゃにー:2007/09/01(土) 02:25:42 ID:MCuisneM
>>925
空間系のデザインだったはず。
卒制で老人ホームか何かの模型作ったとかいうのを特集番組で見た。

エビもえまではともかくとして、マキは完全に持ち上げられてるだけだと思う。
個性がなさすぎるし、やっぱエビには勝てない感じ。
929ななしじゃにー:2007/09/01(土) 02:41:49 ID:5a4me+I9
エビがエビマックのCMやってる頃、友達に「ああいうの、関西では『いけず顔』って言うねんで」
と教えてやったところ、いけずの意味を延々と説明させられたw @帝都
でも結局意地悪といけずの微妙な違いは解ってもらえなんだ。
930ななしじゃにー:2007/09/01(土) 08:24:42 ID:SW9TjD85
英語のジェントルマンと同じで訳せないものの一つだなw>いけず
931ななしじゃにー:2007/09/01(土) 09:01:56 ID:nsbnRmg0
モデル絡みで思うのは、某お茶CMの元スピードの子は
普通に見ると綺麗なんだけど
モデルと映ると魅力半減だな…と思う
932ななしじゃにー:2007/09/01(土) 11:08:50 ID:7U+jiEKS
競歩どうすんだあれ…。
不憫すぎるorz
933ななしじゃにー:2007/09/01(土) 11:59:52 ID:B6A6oi+W
中継観てなかったけど、芸スポ見て愕然。
今回の運営目茶苦茶だよね。
外国人選手団のホテルがないのに対応が最悪だったり
ボランティアが写メ撮りまくりと上部機関から指摘されたり。
本当みっともない。
選手達もありえない位不調だよね…。

934ななしじゃにー:2007/09/01(土) 12:01:21 ID:EYSLxekN
あと一周だったのに。それまで歩いた過程はなんだったのかと。
すごく過酷な競技なのが伝わってきてたから、観てるこっちも泣けてきた。
935ななしじゃにー:2007/09/01(土) 12:57:22 ID:A1r/eAIc
中継見てたからびっくりしたよ。実況アナは絶叫してるしさ。
あの後から走っていった係員はなぜ教えなかったんだろう?
担架で運ばれていったけど、ショックで当分立ち直れなさそう。

その後別の日本選手が吐いてたけど競歩じゃ珍しくないみたいなこと
解説の人が言っててビクーリした。
936ななしじゃにー:2007/09/01(土) 13:06:16 ID:B6A6oi+W
マラソンもゴール後によく吐いてるよ。

それにしても、山崎選手は今日のレースに
五輪出場が懸かってたんでしょ?
それなのに失格って。
東京の五輪誘致もまず無くなったな。
937ななしじゃにー:2007/09/01(土) 16:06:08 ID:9jvc2cW8
だね。もうたこやきで世界規模の大会しない方がいいよ。
938ななしじゃにー:2007/09/01(土) 16:24:04 ID:1g4YxSlT
大阪のせいにすんな!
939ななしじゃにー:2007/09/01(土) 16:28:18 ID:B6A6oi+W
ちょ、マイケル急死だってよ!
940ななしじゃにー:2007/09/01(土) 16:28:20 ID:ldCeM7Uk
ボランティアの人々も大変な目にあってるみたいだな
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070829_iaaf_osaka_2007/
941ななしじゃにー:2007/09/01(土) 16:28:26 ID:z48gBhBy
だけど、今までの日本の大会でここまでひどいのあった?
記憶にないよ。
942ななしじゃにー:2007/09/01(土) 16:29:14 ID:mlnbhGh6
現場中継のアナが関西弁すぎて禿しく違和感を感じた。
なまりすぎだし、語尾「いてはります」って…。
WSじゃないんだからさー。
943ななしじゃにー:2007/09/01(土) 16:29:48 ID:B6A6oi+W
別人だった



orz
944ななしじゃにー:2007/09/01(土) 16:31:26 ID:R+AamwGa
マイケルってあのマ・イ・ケ・ル
「さあ!一文字ずつ言ってみよう」
945ななしじゃにー:2007/09/01(土) 17:07:25 ID:WA2vDHGW
富岡?
946ななしじゃにー:2007/09/01(土) 17:11:15 ID:n6L47/v5
つーかこんな真夏の暑い時期に陸上なんか開催するのが間違ってる
豚局はいよいよ激しく法則が効きはじめたのか
947ななしじゃにー:2007/09/01(土) 17:37:39 ID:EynSU3ws
>946
ハゲド。
一歩間違ったら熱中症で死人が出るわな。
特に大阪なんて猛暑なのにさぁ。
948ななしじゃにー:2007/09/01(土) 18:27:14 ID:khTutxm8
>939 全力で釣られたよ。一応本当だったのか。
ビールで冥福をお祈りします。
949ななしじゃにー:2007/09/02(日) 01:06:28 ID:JsBlLXgd
窓開けてたら下の家のセクロス声がガンガン聞こえてきた…。
今日は涼しいからどこの家も窓開けてるだろうに。
不愉快すぎる。これだから集合住宅は…。
950ななしじゃにー:2007/09/02(日) 01:21:12 ID:Gi+lz38n
ウチは近所で破門された組員が捜査員に発砲して拳銃持ったまま逃走中なので
雨戸までがっちり締めて引きこもり中だw
951ななしじゃにー:2007/09/02(日) 01:23:15 ID:vpqIrQnp
隣板兄さんの某嫁…
いくらなんでも兄さんの記事に便乗しすぎ
兄さんはひたすら出さない様にしてんのに姐さん達は嫌だろうなあんなことされるの
952ななしじゃにー:2007/09/02(日) 01:31:16 ID:+HcUDU9b
>949
うp

>950
物騒だね。
一番警戒が厳しいのは発砲の現場だろうし、
犯人はもうそんな近くにいないだろうから逆に安全な気もするが、
万が一立て籠もられたら大変だから戸締まり気を付けてね。
「人質はA子さん(ジャニヲタ)」ってニュースを観ないで済む様に祈ってるよ。
953ななしじゃにー:2007/09/02(日) 09:15:06 ID:FuftiITz
調べたけど、どのマイケルだかさっぱり分からん。
1.マイケル富岡
2.マイケル・ジャクソン
3.おしマイケル
4.猫のマイケル
954ななしじゃにー:2007/09/02(日) 09:20:04 ID:/VEZ1aHJ
5.セックル依存症マイケル
955ななしじゃにー:2007/09/02(日) 11:11:46 ID:YMZaRYls
>953
普通にマイケル+訃報で出てくる。葬式って言えば豚局の
ピンポンがやらかしたと見た…福沢憑いてないな(´・ω・`)
956ななしじゃにー:2007/09/02(日) 11:50:57 ID:13PzK5wR
>955
ディーバーさん?
957ななしじゃにー:2007/09/02(日) 11:53:58 ID:wLGU1rbu
ピンポンまたやらかしたの?学習しないな。
958ななしじゃにー:2007/09/02(日) 12:48:20 ID:mnPpy09X
サッカー記事、「チョ、ロスタイム弾」って新聞スポーツ欄の見出し
隣板の兄さんの「ちょ、待てよ」の受け売りかとオモたら
チョって選手がいたんだw
959ななしじゃにー:2007/09/02(日) 13:08:35 ID:/VEZ1aHJ
>953
ビール評論家のマイケル・ジャクソンだって
http://www.asahi.com/obituaries/update/0901/TKY200709010248.html
960ななしじゃにー:2007/09/02(日) 13:11:39 ID:FuftiITz
>955,959
サンクスコ
961ななしじゃにー:2007/09/02(日) 14:19:35 ID:SwEEV3Xx
>>957
保育所の車に放置されて熱中症で亡くなった子の
葬儀の撮影に短パンにTシャツで行き葬儀関係者
に追い返されたんだと。で…軽装で行った理由が
いきなり言われたんで用意がなかった…やっぱり
マスゴミの常識は世間の非常識なんだな。
962ななしじゃにー:2007/09/02(日) 14:54:04 ID:/AjODXPF
それ少し前に話題になってたよ。何故今頃?
963ななしじゃにー:2007/09/02(日) 15:34:16 ID:+HcUDU9b
葬儀の数日後にはニュー速にスレ立ってたけどね。
何故今頃?
964ななしじゃにー:2007/09/02(日) 21:44:09 ID:8YLQTC1l
自分の周りで初めてなんだけど、親友がもうすぐ出産するんだけど、出産祝いって何をあげたらいい?
ちなみに男の子です。
965ななしじゃにー:2007/09/02(日) 21:46:31 ID:gjziS1wn
>964
本人に必要なモノ聞くのがいいと思う。
親類縁者から山ほどもらうだろうから。
966ななしじゃにー:2007/09/02(日) 21:53:13 ID:wBf20GQa
>964
昔は、共通の友人とお金を出し合って高額なものを買っていたけど
(だっこ用のおしゃれ布とか)、最近はご祝儀袋に現金っすね。

オムツとかの消耗品、大きなお出かけ用バックとかもうれしいっ
出産した友人から聞いた。
967ななしじゃにー:2007/09/02(日) 21:58:05 ID:mNT75K7A
>964
商品券あげた(・∀・)
姉に聞いたらこれが一番助かったと言ってたもんで
やっぱり何かと金かかるだろうしね
あとあげたいなと思うのはオムツケーキだな
貰うとためらわれるかもしれないがw
968ななしじゃにー:2007/09/02(日) 22:48:15 ID:Z7U8ytIr
>964
今まで何人かにポンチョ買ったけど重宝されたらしい
寒い時期の健診等、ちょっと羽織るにはちょうどいいんだよね
969ななしじゃにー:2007/09/02(日) 22:54:46 ID:RJKplmlI
毛穴のつまりをなくす近道は、角質が厚くならないよう肌の水分量をあげること、
すなわち水洗顔(水やお湯で濯ぐだけ)。


・洗いすぎる→乾燥肌→皮脂の分泌量が多くなる→科学物質で保湿(これも肌荒れの原因)→肌荒れ。

・水洗顔(水やお湯で濯ぐだけ)→残った皮脂で保湿。(これがベスト)


この水洗顔(水やお湯で濯ぐだけ)に皮脂を吸引する機械を加えれば、
皮膚を痛めたり、皮膚を乾燥させることなく毛穴をキレイにできます。

・純石鹸を泡立てて皮膚に乗っけて濯ぐのもいいですが、
これだと皮脂の分泌量が多くなる可能性もあります(なので一日一回でがまん)
・毛穴に硬い角栓が詰まっている人は専門のところで角栓除去の施術を受けてからの方がいいかもしれません
・当然、保湿のための化粧品は必要ありません
・美容外科や皮膚科で皮膚が改善できたとしても、正しい情報(化粧品による皮膚被害)を
知っていなければまた皮膚が汚くなります

http://kesyoukaifuku.blogspot.com/
970ななしじゃにー:2007/09/02(日) 23:42:24 ID:laax6T8P
キーポンが可愛すぎて悶え死んだ(゚∀。)
971ななしじゃにー:2007/09/02(日) 23:48:00 ID:IfFyl3o/
きいろの「きー」かよってなぁw
972ななしじゃにー:2007/09/03(月) 02:17:50 ID:SPYJUx2N
子供と話す時は屈んで目線を合わせる
っての、キーボンはできるんだなw
973ななしじゃにー:2007/09/03(月) 07:24:16 ID:d7vabA7d
>964
親友ならざっくばらんに要る物を聞くのもいいとオモ
既に持ってたり重なる場合も多いから
それがダメならあっさり現金包むのがベスト
974ななしじゃにー:2007/09/03(月) 08:21:31 ID:EKM+fPVi
>964
靴とか下着なら、いくつあっても便利だよ。
長靴も、砂遊びするようになると重宝するし。
975ななしじゃにー:2007/09/03(月) 14:23:41 ID:D9ZapKWi
今密林で偶然パク○ンハのCDジャケ見たんだが
全くの別人
何故にみんなこうなるのか
976ななしじゃにー:2007/09/03(月) 17:13:30 ID:Nxmrsu0L
あれはパーク○ンハなんじゃないか?
977ななしじゃにー:2007/09/03(月) 17:21:36 ID:1QfK6Pz7
下妻の原作者タイーホされたんだな。
978ななしじゃにー:2007/09/03(月) 18:11:21 ID:jxLJPpYJ
あの作家は書いたもの読むと結構アブナイ感じするし
それほど意外でもないな。
979ななしじゃにー:2007/09/03(月) 19:15:03 ID:ITJD7Kf+
橋元弁護士訴えられたんだな
blog見に行ったらチ○カスって書いてあってバロスwww
980ななしじゃにー:2007/09/03(月) 20:04:22 ID:tC+a2v6z
>964です。
姐さん達親切にdです!
参考にさせてもらいます。
981ななしじゃにー:2007/09/03(月) 21:16:28 ID:6KDngl67
今回ばかりは、橋元にがんがって欲しい
あの裁判は納得いかない
982ななしじゃにー:2007/09/03(月) 21:17:51 ID:rj2cX3fl
橋「下」だけどナーww
訴えた側は勝算あると思って訴えたんだろうから恐ろしい。
983ななしじゃにー:2007/09/03(月) 21:21:43 ID:sVQSf9xO
子宝弁護士は好きじゃないけど。あの弁護団はウルセェ!
あいつらだよね?ドラちゃんが悪いんだとか言い出したのw
そんな事言われたドラちゃんの今日は誕生日だ。
984ななしじゃにー:2007/09/03(月) 21:51:07 ID:va0I9Rqb
>訴えた側は勝算あると思って

ないと思うよ。ただできるだけ自分達の思うように裁判(母子殺害)を進めたいから
他から大きな横槍というか邪魔というか正論ぶつけられて自分達に不利な流れにならないように
橋下弁護士を訴えて時間稼ぎというか、全国的な抵抗を一瞬でも弱めようとしているだけだろ。
985ななしじゃにー:2007/09/03(月) 22:23:30 ID:M9rHwY2V
言う事がひっくり返ってる被告は入れ知恵されてんだろうなと思うと
氏姦も生き返らせる儀式のつもりだったとか
ドラえもんが生き返らせてくれると思ったとか全部言わせてんのが
一体どこの弁護士様なのかと正気を疑うよ
そんなんがまかり通ったら日本の司法は全世界の笑いものだ
986ななしじゃにー:2007/09/03(月) 22:27:41 ID:y1g/0XA+
訴えたらよけい基地ぶりが強調されるだけなのにな。
987ななしじゃにー:2007/09/03(月) 22:37:04 ID:HmoQR+UT
あの裁判を通して、自分らの主義主張を世間に訴えたいだけなんだろうと
生暖かく見てる。
そういう意味では容疑者も被害を被ってるのかもしれないと思わなくもない。
裁かれるべきは容疑者なのはゆるがないけどね。
988ななしじゃにー:2007/09/03(月) 22:53:47 ID:vRfaphZO
真面目に死刑廃止運動してる人たちこそ、
あのDQN共をどうにかした方がいいと思うんだが。
あいつらがなんか言う度、どんどん死刑廃止派=基地害イメージになるよなー。
989ななしじゃにー:2007/09/03(月) 23:12:33 ID:RgjGHYiU
>987
主義主張を訴えたいだけってのはわかるけど、その主義主張を支持する人が増えると
思ってるお花畑っぷりがオソロシイよ。
そんなの、サハラ砂漠でゴビ砂漠の砂を探すようなもんだろうに。
990ななしじゃにー:2007/09/03(月) 23:51:54 ID:RZGBS20x
それよりそろそろ次スレです。
今ちょっとムリなんでどなたかよろ。
991ななしじゃにー:2007/09/03(月) 23:57:10 ID:2xzUvAae
スレたて挑戦してくる。
992ななしじゃにー:2007/09/04(火) 00:01:12 ID:2xzUvAae
ごめん。無理だった。テンプレ置いとくのでおながい。

■ジャニーズ雑談スレッド49■

今日もマターリ雑談しましょう。

前スレ■ジャニーズ板雑談スレッド48■
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1185769224/
993ななしじゃにー:2007/09/04(火) 00:23:02 ID:GCOefcTJ
やってみる。
994993:2007/09/04(火) 00:24:48 ID:GCOefcTJ
たちました。

■ジャニーズ雑談スレッド49■
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1188833037/
995ななしじゃにー:2007/09/04(火) 01:40:28 ID:Tm1Ramdw
>994

乙。

ドラちゃんとか儀式とか言わせてるのは、再び精神鑑定に持ち込んで
キティガイ認定=無罪 を得るためだと思っていたのが違うのかな。
あれ、どう見てもキティガイの言い分だよね。
996ななしじゃにー:2007/09/04(火) 02:29:09 ID:AStFqjYf
でも今更遅いよね。
散々ボロ出しといて。
997ななしじゃにー:2007/09/04(火) 03:08:07 ID:zMg19pQy
まあぶっちゃけ精神鑑定が必要なのは弁護団の方だと思う
998ななしじゃにー:2007/09/04(火) 10:06:00 ID:CiIqc9gx
>995
今やってる裁判を雑に言うと、少年の無期懲役を死刑にするべきかどうかの見極め裁判だから
この裁判でいくら主張しても、少年が過去の裁判で罪を認めたことは決して覆らないし
この弁護団がどう主張しようが、無罪になることは有り得ないよ。
それ以前に、そういう主張をする裁判でもなかったと記憶してるが。

>997
禿同w
一度マジで見て貰った方がいいって。
999ななしじゃにー:2007/09/04(火) 12:05:55 ID:PWbSRI3j
最後なので謝罪します。

このスレをたてた1ですが、スレタイに板をいれないまま立ててしまいすた。
謝罪訂正をする時期を逃してしまい次スレも板が抜けたままです。
50スレ目は
■ジャニーズ板雑談スレッド50■にしてくだちい。
1000ななしじゃにー:2007/09/04(火) 12:13:02 ID:vvlOMu8S
次スレに移動。

■ジャニーズ雑談スレッド49■
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1188833037/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。