なぜこの板のGはSMAPに追いつけない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしじゃにー
SMAPは誰もが言うように音痴である
歌唱力だけなら最下位と言っても過言ではない
容姿も木村以外は一般人レベルと言える

この板の岡田や長瀬だって結構な人気者のはずであり、しかも木村みたいに
アンチは多くない

それでもグループ人気はいつまで経っても
SMAP>>>>>この板のグループ
なのは一体なぜなのか?
今一度、真剣に議論してみよう
2ななしじゃにー:2007/02/22(木) 23:54:44 ID:Pwg4nzry
人気があるからアンチがつくんだろ。
誰が好き好んで諸星とか佐藤寛之とか斎藤清六とか宮川一郎太のアンチになるんだよ。
3ななしじゃにー:2007/02/22(木) 23:59:06 ID:Pwg4nzry
あとさ、音楽教科書に三曲も載せ、10年にわたりレギュラー番組が
トップ高視聴率のグループとためはれる集団が
複数もなり立つわけ無いだろ。
ジャニーズどころか他事務所にも存在しないのにさ。
最も、10年以上コンサートやらなんやらで稼げるグループをいくつも抱えてるのも
ジャニーズだけだが。
4ななしじゃにー:2007/02/23(金) 01:12:55 ID:Att2vywk
思うに、SMAPは芸人で言うところの『明石家さんま』なんじゃね?
もしくはダウンタウン。
で、この板の上3Gはナイナイとかのいわゆる第3世代。
隣の2板タレは今流行の若手芸人。

追いつきたくても、追いつけないみたいな。
氏んでくれとはさすがに思わないだろうけど、別物って認識だとおも




例えであって、同じだと言いたいわけではありません
あしからず
5ななしじゃにー:2007/02/23(金) 02:20:34 ID:1Vcaaz1t
ダウンタウンじゃ絶対ないが、明石家さんまに近い存在だとは思う
ちょっと悪い意味で・・・
6ななしじゃにー:2007/02/23(金) 11:28:56 ID:RBpWh1Y5
SMAPが明石家さんま的だから追いつけないなんて理由にならないだろ

しかも、さんまは少なくとも視聴率では、それこそダウンタウンやナイナイなど
の後輩にとっくに抜かれてるぞ
さんちゃんねるに至ってはゴールデンなのに5%なんて取っちゃってる
さんま自体にはもうほとんど需要はないと読んだ

それからこの板Gをナイナイと同列に並べるのも少々無理を感じる
ナイナイは一度は国民的存在になったと思うし
7ななしじゃにー:2007/02/23(金) 11:34:59 ID:dVd5AXPD
同じようなスレをいくつも立てるなクズ
8sage:2007/02/23(金) 11:40:58 ID:vI9RIBdB
芸人の一緒でSMAPが解散しないから上がつまってんだよね。
でも、木村も中居も34だからね・・・がんばってると思うけど
そろそろアイドルはきついだろ
9ななしじゃにー:2007/02/23(金) 11:48:24 ID:vI9RIBdB
間違った・・
10ななしじゃにー:2007/02/23(金) 13:19:50 ID:Att2vywk
>6
馬鹿だなぁ
文章もまともに読めないの?
位置的に同じって話をしてるんであって、視聴率の話何かしてないでしょ
11ななしじゃにー:2007/02/23(金) 13:20:58 ID:Dvrd/IiF
下が育たないから上が解散しない
事務所も解散させれない

下が育ち上を抜かす人気があれば、需要がなくなり上は自然に解散してく
12ななしじゃにー:2007/02/23(金) 13:24:27 ID:Att2vywk
てか、ナイナイオタがなんでここに?

須磨オタ=ナイナイオタ?

自分ナイナイ好きだけど、>6が言うほどになったイメージがない。

今の若手はアイドルも芸人も一緒だとは思うけど。流行に流されてる感じが
13ななしじゃにー:2007/02/23(金) 15:13:56 ID:RBpWh1Y5
>>10
このスレのテーマは「人気が」追いつけない理由だろ
人気を語るにあたって視聴率は外せない

>>12
ヲタじゃなくても普通わかるだろ
90年代後半なんて学生は男も女もナイナイ話題になりまくりだったじゃん
同時期に人気のあったキンキに騒いでたのは女子だけだが
14ななしじゃにー:2007/02/23(金) 18:00:17 ID:UZrTLkFt
「ここの板のは」じゃあお隣のジャニーズ2のやつは??
追いつけてるの??
15ななしじゃにー:2007/02/23(金) 20:00:59 ID:dDgjhY5h
カツンとかニュースとか関ジャニはオリラジと同じにおい←事務所のゴリ押し
16ななしじゃにー:2007/02/24(土) 00:51:47 ID:6rt62Y+s
嵐は須磨抜いたみたいだよ
視聴率や映画や歌唱力で
17ななしじゃにー:2007/02/24(土) 01:15:54 ID:Vs3zwypa
>2
吹いたw
18ななしじゃにー:2007/02/24(土) 01:15:58 ID:N7w7SOTD
歌唱力やスタイル、ルックスなら、この板のGの麺はどこかしら須磨に勝ってる
19ななしじゃにー:2007/02/24(土) 01:55:54 ID:2xQVTBFf
>>16
花男だけじゃなく歪が視聴率とってるよね
隣のセンターが後を継ぐパターンはやめてほしい
でも須磨には無かった道をあらちが作ってる希ガス

>>1-18
あらちが次代の須磨になって行くんじゃない?
20ななしじゃにー:2007/02/24(土) 02:04:23 ID:Lv4z/cNy
須磨には追いつけないと思うよ。須磨はいろいろあった上であの地位に
いるんだろうし…まぁ年重ねてってもっといいグループになってればいいし
21ななしじゃにー:2007/02/24(土) 02:49:22 ID:Bl0Mv7v4
アラチが須磨って…
22ななしじゃにー:2007/02/24(土) 02:50:19 ID:P4aKt/ZC
>>16>>19
あらちヲタとして恥ずかしいんだけど…本気で言ってる?
23ななしじゃにー:2007/02/24(土) 02:55:45 ID:2xQVTBFf
…まあ、希望
24ななしじゃにー:2007/02/24(土) 04:25:59 ID:ywiXhiBH
>>22
同じくかなり恥ずかしい
25ななしじゃにー:2007/02/24(土) 10:53:30 ID:6rt62Y+s
今ブランチ見てるけど歪本気で次期キムタクって感じ
26ななしじゃにー:2007/02/24(土) 10:56:16 ID:0QzJ799I
ねーよwww
27ななしじゃにー:2007/02/24(土) 13:20:42 ID:kpWtBApl
つか
この板のGは須磨の後を追ってるわけじゃないんじゃない
ただ確立した地位とかなら確かに須磨は別格
みたいには思うけど
似て非なるもので
それぞれみんな少しずつ違うベクトルで自分らのものを
積み重ねてる途中でしょ
比べなくていいじゃん
28ななしじゃにー:2007/02/24(土) 14:25:23 ID:v3LXkXPP
追いつけないってのは人気のこと言ってんじゃん

個人的に岡田の人気はなぜグループ人気につながらないのか疑問
グループカラーに微妙に合ってないからか?
29ななしじゃにー:2007/02/24(土) 15:45:41 ID:Emd7rGMr
岡田自身を個人的に好きな人が多いんじゃないの?
映画出てるの好きになったとかドラマで好きになったとか。
グループはあくまで別かと。
まず>1がどういう回答を望んでるのかが一番疑問なんだけども。
30ななしじゃにー:2007/02/24(土) 15:57:22 ID:v3LXkXPP
>>29
普通、ドラマで個人を気に入った後でグループファンになるもんでしょ?

その後、グループ人気につながる人とつながらない人って
どこが違うんだろうなあ
31ななしじゃにー:2007/02/24(土) 16:30:46 ID:Emd7rGMr
>30
「引っ越したら学校も転校するもんでしょ」みたいな感じに似てるな。
人それぞれだと思う。
「俳優としてドラマ・映画などやってる岡田」「グループでバラエティー出たり歌を歌ったりしてる岡田」
グループと個人じゃいろいろ違う気がする。
32ななしじゃにー:2007/02/24(土) 17:12:22 ID:oRqZeUv5
>>30
木村はスマップのリーダーでは無いけど、影のリーダー的ポジにいて
他のメンバーも何かあるごとに木村は凄いと持ち上げる、まあ何をさしても起用で運動神経も良いので
グループ活動でも目立つ、岡田はピンの時は良いけどグループ活動だと何をやっても目立たない、
その差だよ、V6だけでなくてスマップ以外のグループはみんなその傾向、だから大化けしない。
33ななしじゃにー:2007/02/24(土) 17:34:52 ID:v3LXkXPP
>>32
でも二宮や松潤だって、グループで十分目立ってない?
34ななしじゃにー:2007/02/24(土) 17:40:50 ID:Emd7rGMr
理解できないならもう質問するな。
35ななしじゃにー:2007/02/24(土) 17:49:38 ID:v3LXkXPP
>>34
いや、>>32に言ってるのであっておまいに言ってねーだろ
いちいち横槍ウゼー
36ななしじゃにー:2007/02/24(土) 17:57:26 ID:v3LXkXPP
邪魔が入ったのでもう1回

>>32
嵐の二宮や松潤も、ピン、グループともに十分目立ってないか?
その割に本人たちも嵐もずっと不発気味なのはどういうことだろうか?
37ななしじゃにー:2007/02/24(土) 18:22:52 ID:efai9IJ6
岡田にしろニノにしろピンで十分やれるのにグループに入ることで他のメンと悪い意味で
馴染んでしまうというか…一回ひと通り売れないと須磨みたいにはなれない感じする
別に須磨みたいになってほしいとも思ってないけど
38ななしじゃにー:2007/02/24(土) 21:06:07 ID:JbzQfIV/
知ってました??
こういったジャニのスレもあるんだね
http://www.3ch.jp/test/read.cgi?bbs=geino&key=1171257015&last=-1&nofirst=false
39ななしじゃにー:2007/02/24(土) 21:58:09 ID:DQsuRV30
岡田にしても二宮にしても大人数の中で
中心に立つタイプじゃないんだよな、
戦隊もので言うと絶対レッドにはなれないタイプ。
40ななしじゃにー:2007/02/25(日) 07:26:54 ID:3oCC/5Md
こないだのうたばん見てても
あらちが須磨を抜いたのを感じた
41ななしじゃにー:2007/02/25(日) 07:54:47 ID:q9a8YYTJ
あらちの最大の弱点は全体の顔面偏差値
42ななしじゃにー:2007/02/25(日) 09:02:21 ID:/lNTPV3S
須磨を抜くっていうのが同時点での人気のことだったら
須磨だって人間なんだから年とっても完全にオヤジになったら
誰かしらに抜かれる。そうじゃないとおかしいし。
この板なら年齢的にも前出のあらちあたりは可能性ありかね。
ただ須磨の絶頂期とか、築いた地位だとかを抜くのは難しそうだし
オタもしんどそう。まあそういうグループがある方が他も活動しやすいのは分かるが。
43ななしじゃにー:2007/02/25(日) 09:08:02 ID:32R0126b
今も須磨が一番人気じゃんw
44ななしじゃにー:2007/02/25(日) 10:05:04 ID:pHKQueM3
あらちが須磨を〜とか言ってる奴やめれwwww
おこがましさに顔から火が出るわwwww
45ななしじゃにー:2007/02/25(日) 10:20:58 ID:6onG+VLA
なにがなんでものし上がりたいという
飢餓感にも似た向上心が違うんじゃないかな。
下手したらすぐ解散させられそうだったし、
事務所からは鬼っ子扱いだったし。
46ななしじゃにー:2007/02/25(日) 12:28:34 ID:gK3xuC6E
確かにスマより後は、スマのおこぼれに預かってるように思える
簡単に売れすぎてる印象

少なくとも一般人にはそう見えるだろう

何でもかんでも思い通りに行ってる奴は共感を得られにくいってことかもね
47ななしじゃにー:2007/02/25(日) 13:49:20 ID:LuxI3Wmw
追いつくって言うけど具体的にどういうことなのか不明。
あとスレ主が何かきもいよ。
48ななしじゃにー:2007/02/25(日) 14:57:18 ID:+ymvhITo
スマと比べる意味がわからん。
49ななしじゃにー:2007/02/25(日) 21:00:33 ID:ykKZL651
グループ別の専用掲示板見つけたよ!!
http://artiste-3.bbs.thebbs.jp/1172323535/3 
ココには着うた無料ダウンロードがあった

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
50ななしじゃにー:2007/02/26(月) 01:28:53 ID:taD/LkjS
>>48
オタしてる分には意味はないけど、少し客観的にGの人気を考えるなら
須磨以外に比較対象はないでしょ。
誰の目にも明らかに頭幾つ分か飛びぬけてるもんね。
逆に言えば、なんでこの板のGがそうなれないのか、不思議に思うのは
当然だろ。

どことも比べる必要もない、独特の魅力が自担にはある!
って思うのは、オタだけ。タレ本人たちとさえ共有できないむなしい
価値観だからな。所詮は人気の有無が全て。
51ななしじゃにー:2007/02/26(月) 02:15:06 ID:NlTI87Rz
タレだって

他と比べる必要がない、自分達には自分達にしかない魅力がある

と思ってると思うけど?

みんなが同じじゃそんなもん飽きられるだけだろ。
須磨が売れてるのは、今までにないアイドルを捨てた芸人みたいなアイドルだからじゃね?
芸人みたいだけど、ちゃんとアイドルしてるから、キャーキャー言われる。

半分捨てつつ、きっちりガードしてるから、この板Gは須磨にはなれないんじゃない?




もっと簡単に言えば、羊がいるかいないか。
あとは芸の自由がどのていどあるか?
52ななしじゃにー:2007/02/26(月) 03:43:32 ID:qofwNtfN
可能性なら嵐に決まってるだろ。
はい終了。
53ななしじゃにー:2007/02/26(月) 05:52:56 ID:ijH9zaHM
>>51
芸能人のはしくれなら、トップになりたいと誰もが思ってると思うよ。
一度トップになった人が、人気が落ち着いて自分のやりたい道をきわめる
ということなまだ分かるけども。
歌の技術向上もダンスのレベルアップもより多くの人を魅了するため
だろ。それでファンをつかむ。スマップと同じ道を歩かなくても、トップに
なることはできる。安室宇多田浜崎は全員一度は歌姫と呼ばれて一世を
風靡したけどみんな違うカラーだったようにね。
54ななしじゃにー:2007/02/26(月) 07:27:21 ID:y7x7aC6y
スマップはジャニ衰退の頃、キムタクという新星が現われて注目され
一気にブレイクした。
所謂、男性アイドルという枠に関して敵がいなかったので
そこで掴んだファンが未だに根強く残っている。
あの頃と環境があまりにも違うため、今のグループは追いつけない。
でも個々のグループの魅力はあるわけだし、それを大事にして行けばいいと思う。
55ななしじゃにー:2007/02/26(月) 10:00:53 ID:71B2HF/I
どうでもいいけど木村以外は一般人レベルって無理がない?
草つ以外は普通に一般人よりカコイイと思うが
56ななしじゃにー:2007/02/26(月) 10:26:51 ID:kZE8+Pwq
予言通り あらち>>>>>>>>須磨

になりました。ありがとうございました。
57ななしじゃにー:2007/02/26(月) 11:10:44 ID:NlTI87Rz
>53って日本語読めないの?
>51のどこにも「トップにならなくてもいいと思ってる」なんて書いてませんけど?

比べたがるのは>53みたいなのや評論家や安置で、事務所も本人もタレにしか興味ない担も比べなんかしないよ。
須磨と他じゃやれる事の自由度が違いすぎるんだから、なれなくて仕方ないと思うよ。
58ななしじゃにー:2007/02/26(月) 11:38:52 ID:ijH9zaHM
>>57
だからタレント自身はトップになれなくても仕方ないなんて甘いこと考えてないと
思うよ。そんな風に擁護するのはヲタだけじゃないかな。
そもそも自分の位置を明確に把握するのに、比較は必要不可欠なわけ
で、その上で目標なり何なりが生まれる。
59ななしじゃにー:2007/02/26(月) 11:53:18 ID:Q2QfpWE2
>>50は解散したジャニGのヲタだよね
未練がましくこの板をウロウロしている
60ななしじゃにー:2007/02/26(月) 12:07:05 ID:NlTI87Rz
思ってると思うよ。「トップにならなくてもいい」って。
見てれば分かるじゃん。がっついてなさすぎるもん

同じ事務所のGと比べて何が伸びるの?同じ事務所のGを目標っにして何か実るの?
そもそも何のトップ?なんになればいいの?


擁護してるつもりは一切ないけど、>58って「須磨は抜けない、すごすぎる」って絶賛してほしい様に見える
61ななしじゃにー:2007/02/26(月) 12:28:28 ID:dCd/ol8p
松本潤よりも……小栗旬〉〉〉〉〉〉キムタク……という感じがする…
62ななしじゃにー:2007/02/26(月) 12:52:52 ID:ijH9zaHM
>>60
分からない奴だな。目標は目標であって、そこまでの過程は自由なんだよ。
何のトップって単純に人気だよ。ヲタ人気と一般人気を両方あわせた人気。
あとトップになりたい発言してるジャニタレ結構聞くよ。

63ななしじゃにー:2007/02/26(月) 15:18:00 ID:NlTI87Rz
人気って、ジャニ1の人気ってこと?
そんな小さな枠でいいんだ?

須磨を目標にしてる限り、須磨は抜けない。
須磨を越すのが目標ってのも、何を基準にして越したって言うの?
人気のトップって何で分かるわけ?
64ななしじゃにー:2007/02/26(月) 16:06:50 ID:9Gb53NS/
維持できてるのは中居のおかげじゃね?
ピーク時の中居ほど、しゃべれて意欲があって
プロデュース力とリーダーシップ取れる奴がいない、気がする。
65ななしじゃにー:2007/02/26(月) 16:59:02 ID:/gbdXNVT
>61
花男>社会派ドラマのキムタク
キムタクもウマシカだよね普通にコスプレしてれば良かったのに
66ななしじゃにー:2007/02/26(月) 18:04:46 ID:fkHI/5cc
このようなスレにあらちが出るだけでも嬉しいです。
67ななしじゃにー:2007/02/26(月) 18:16:46 ID:m0ozGXCX
いや、恥ずかしいです。
68ななしじゃにー:2007/02/26(月) 18:20:05 ID:lCiJFtdx
嬉しいって…
頭大丈夫?
69ななしじゃにー:2007/02/26(月) 20:23:27 ID:Bo33qpnG
スマと比べなくていいから。
70ななしじゃにー:2007/02/26(月) 20:29:45 ID:JLjL2uzY
あらちの顔面偏差値って
そこだけなら、総合的に
考えて スマより上だろ。
71ななしじゃにー:2007/02/26(月) 21:18:38 ID:I03t7Jx2
いや嵐の顔面は酷い
72ななしじゃにー :2007/02/26(月) 22:12:00 ID:r/t77VKH
なんかジャニでカノッサの屈辱が作れそうだな
73ななしじゃにー:2007/02/26(月) 22:30:54 ID:aiF4Ktqf
>>64
でも中居は好き嫌いがはっきり分かれるキャラでもある

同じMCポジでも国分や井ノ原を嫌いって人は見かけないし、実は中居より
一般ウケよかったりしない?
74ななしじゃにー:2007/02/26(月) 22:59:45 ID:Lgmqye58
>73
認知の絶対数が違うでそ
75ななしじゃにー:2007/02/26(月) 23:05:57 ID:4wBJs7nu
安置の数が多いのは、露出が多く認知されてるから。
認知されてなきゃ好きも嫌いもない、ってこと?
76ななしじゃにー:2007/02/26(月) 23:08:48 ID:tz8vLTxT
>73って久々の蛙?
77ななしじゃにー:2007/02/27(火) 00:23:19 ID:gTr75QCs
>76
それに違いのがずっといる。
須磨マンセー蛙ちゃん。
78ななしじゃにー:2007/02/27(火) 01:45:33 ID:cR5COxW1
あらち
79ななしじゃにー:2007/02/27(火) 05:08:24 ID:ZiEMDsN1
スマヲタ乙!

スマに顔面偏差値高いメンいるっけ?
80ななしじゃにー:2007/02/27(火) 08:11:12 ID:dvgWvq6y
>>65
平均視聴率ってしってる?
81ななしじゃにー:2007/02/27(火) 09:43:03 ID:jE+d0MVL
「会いたい芸能人は?」って質問すると「 松潤」って答えを返して事が多い。そういえば……
82ななしじゃにー:2007/02/27(火) 10:45:12 ID:Pdp21DeM
>79 スマの中じゃ木村中居は最強だと思う
残り3人はそこまでかな
全体的じゃ顔のレベルは鴾のが上だけどね
83ななしじゃにー:2007/02/27(火) 10:50:23 ID:Pdp21DeM

>>79
の間違いです
84ななしじゃにー:2007/02/27(火) 11:30:05 ID:76YYvLSB
>>59
違うもん。
85ななしじゃにー:2007/02/27(火) 14:52:53 ID:4Vdr8wB0
確かに歪は木村と似た感じはあるけど全く違う

須磨は須磨自身でそれぞれ役割みたいなものを造りだしてるから

音松のキャラをそのままメン達自身で活かした感じ

歪に足りないのはなにかわかんないけど木村に達するのは無理かなって思う
歪好きなんだけどね
86ななしじゃにー:2007/02/27(火) 16:35:39 ID:+EeMx46k
自Gが、須磨に追いついて欲しいとは思わない。
ファソを無視して、記録や規模ばかりに拘る紺しかやってくれないGには、ついていけない。内容も間延びしてるしなww
87ななしじゃにー:2007/02/27(火) 16:55:03 ID:ngs4UGTb
ここはあらちと須磨比較スレかよ。くだらね
88ななしじゃにー:2007/02/27(火) 17:41:15 ID:3oolluyt
>>85
歪に足りないものはズバリ男っぽさだな
顔は確かに綺麗だが白すぎて細すぎてバランス悪い

こーいうタイプってなぜか幅広い支持は得られないんだな
M-1で優勝したチュートリアル徳井なんかも実際の人気は伸び悩んでる感じだし
89ななしじゃにー:2007/02/27(火) 17:44:51 ID:gTr75QCs
お笑いが顔で勝負すんなバーカ


って言いたくなるな>88
90ななしじゃにー:2007/02/27(火) 18:16:23 ID:ok85qoOO
松潤はもう少し庶民っぽさが欲しい
親近感ゼロ
91ななしじゃにー:2007/02/27(火) 18:22:59 ID:RP0ILIXf
また嵐ヲタの巣屈になってるのか
どこにでも出張するな
92ななしじゃにー:2007/02/27(火) 19:06:34 ID:WF7EH8xw
調子に乗ってんだろ
いつものことだよ
93ななしじゃにー:2007/02/27(火) 20:15:08 ID:l0TRyX69
94ななしじゃにー:2007/02/27(火) 20:32:58 ID:ccT4NhFk
>>86
自Gでもないのに良く須磨の事わかるな…須磨ってファンの事無視してんのか?w
記録、規模がデカイのはそれくらいに見合ったファンの数がいるから仕方ないんじゃないのかね
しかも内容も間延びって…他Gヲタにそこまで言われるなんて可哀相な須磨
95ななしじゃにー:2007/02/27(火) 22:02:12 ID:gTr75QCs
人気があるのはいいけど、規模がデカくて遠い存在になって欲しくない

そうゆう意見の人はたくさんいるね。
この理由で須磨を羨ましいとは思わない人も居るだろう。
近畿担やあらち担もそう思ってるしね
96ななしじゃにー:2007/02/27(火) 23:36:23 ID:VQFiIuSN
たしかに規模がデカすぎるのも考えもんだ
横蟻からドームになる嵐ヲタもあまりの遠さに泣くぞ
でも雑誌のインタビューかなんかで中居が後ろの人にも少しでも近くに感じられるようにって
去年の3Dを考えたそうだ
それ読んで須磨DVD見てみたいがなんせ高くて手が出ないんだな
97ななしじゃにー:2007/02/27(火) 23:55:14 ID:jcu0UGnw
>86
記録に拘るってそれがジャニーズ事務所だろう
お前それでもジャニヲタか?
98ななしじゃにー:2007/02/28(水) 00:09:59 ID:7h8eUTdf
今テレビであらちは須磨のあといくってたかじんが…
99ななしじゃにー:2007/02/28(水) 00:14:12 ID:A4F1W7PS
やっぱり嵐なのかね。ちょっと物足りない気もするが
だんだん貫禄ついてくるんだろうか。
100ななしじゃにー:2007/02/28(水) 00:17:26 ID:A4F1W7PS
ほんのちょっと前までカツンだったのに
何が起こるかわからないもんだ・・
101ななしじゃにー:2007/02/28(水) 00:20:54 ID:7b8xr9DV
カツンは押すに押せない状況になっちゃったじゃないか…
102ななしじゃにー:2007/02/28(水) 05:15:33 ID:i3wFe6FY
歪に関してはかっこいいが本当に一般受けしないと言うか
玄人好み(?)の顔なのは自分もよく知っている
だからこれからもメインなのは厳しい

てか須磨にならなくていい。
世間的にはダサいとスルーされたままでいい
103ななしじゃにー:2007/02/28(水) 11:18:20 ID:rVnidkfe
たかじんおっさんに言われてもなぁ。
去年同じように言ってたGは今どうなってるか知ってるのかねぇ…あのおっさんは
104ななしじゃにー:2007/02/28(水) 13:11:09 ID:1Ni7yIi5
V6、人気の花より団子が組んでも視聴率11パーセントかぁ・・・。もしかしてスマップみたいになれるかと思って期待したがやっぱこのままでいいかな。
105ななしじゃにー:2007/02/28(水) 14:35:35 ID:+zJ8m5su
ちなみに学逝は先週のがちょっとだけ良かったんだよ。
106ななしじゃにー:2007/03/13(火) 01:54:56 ID:EgdRhQjQ
いいか、スマと他のGの違いは国民性だけ。
ジャニヲタらしく歌唱力や顔面偏差値やダンスなんかを比べても意味無いんだよ。ヲタ性質のない一般はそんなところ二の次。
ヲタ人気も大事だが、国民性に重きを置くならやっぱりしゃべりの面白さとキャラの確立。
スマがデブ当時から目指したのは「憧れの王子様」じゃなくて「そこらへんにいる男の子」だよ。@本人談
そのなかでも、一人、飛び抜けてカッコイイ奴がいて、周りのメンバーはひがんだり一切せず「木村くんはカッコイイ」とプロフェッショナルに売り込む。
中居と香取がいいともの後説で徹底的に「SMAP」と「木村拓哉」を売り込んだ、あの凄まじいゴリ押し根性を見たか?
同世代の、しかも同じGの男をカッコイイと誉めるのはなかなか出来るもんじゃない。
アイツら、あざといんだよ、スマは。
107ななしじゃにー:2007/03/16(金) 02:32:12 ID:naO3CfZJ
V担ですがSMAPは普通にかっこいいと思います。特に上2人
金様は当たり前だけど、案外中居くんって欠点のない整った顔してるし
でも実際こんなに人気なのは顔がいいからだけではないよね

まぁ理由はいろいろあるだろうけど、ライブのチケ取りとか聞くとV担でよかったと思っちゃいます。

108ななしじゃにー:2007/03/16(金) 09:42:41 ID:7NtdNzpy
>>107
仲間発見!
同じくそう思います

デカイ会場でチケ取り大変なんて最悪としか思えない…
って単なる負け惜しみになるのかなw
109ななしじゃにー :2007/03/16(金) 10:51:04 ID:RtdKF7H2
10年以上一時的な人気者が現れても全く動じないのがすごい訳で・・・
110ななしじゃにー:2007/03/16(金) 14:24:31 ID:sAComij+
次期須磨は一体どのGになるかなぁ
喋りで言えば中井は俺様ができると思うんだけど
111ななしじゃにー:2007/03/16(金) 14:38:38 ID:1DQcmXHn
>110
絶対無理だって。自Gだからこそ、そう思う
兄貴は自己愛出さないが俺様は自己愛丸出しだからな
兄貴のような徹底した他メンバー押しができないと難しいぞ
112ななしじゃにー:2007/03/17(土) 03:15:16 ID:ilUK9qNN
最近の活躍みてると
中堅のMCは兄貴と互角なんじゃない?
113ななしじゃにー:2007/03/17(土) 04:04:08 ID:IL1yrTTx
MC力はわからないけど、中堅って生番組を一人でやったことあった?
114ななしじゃにー:2007/03/17(土) 10:26:21 ID:EI+2csrD
もう須磨はあらちが抜いたと思う。
何しろ若いし、花男は華麗を抜いたし
115ななしじゃにー:2007/03/17(土) 16:45:43 ID:N+Q3NlI0
マジレスすれば、スタッフの差。
身に染みたよ今回・・
自担にも欲しい有能スタッフ・・・
116ななしじゃにー:2007/03/17(土) 17:42:42 ID:CSg0dBWs
メンバー内に、2トップがいないと魅力がないな…
117ななしじゃにー:2007/03/17(土) 22:50:45 ID:iw+QWY/M
>>114
いつ花男が華麗を抜いたんだ?
まさか2,3回視聴率が上だったから、抜いたってこと?
118ななしじゃにー:2007/03/18(日) 00:07:35 ID:4X6toFZn
>114
痛い嵐担だな。
抜いたと思うなら婆さんに嵐麺の名前フルネームで言えるか聞いて来て下さい。話はそこからで。
119ななしじゃにー:2007/03/20(火) 00:23:19 ID:+vOBRptV
>115 何か差が判るような事があった?
120ななしじゃにー:2007/03/20(火) 02:58:17 ID:jjfvn/ed
釣られる須磨担が痛い
121ななしじゃにー:2007/03/20(火) 06:23:28 ID:JmMLRFEw
釣られてるのが須磨担と決付けてるのも痛い
122ななしじゃにー:2007/03/20(火) 14:17:12 ID:s7vpopyw
マジレスするともうどのGもなれないんじゃないかと思うんだけど
ネットも普及して、いくら取り繕ってもジャニの悪行も噂されてるし(真実は別として)
ジャニに興味のない女&一般男からはジャニっていうだけで嫌悪感持ってる奴も多い

なりたいなら、抜群に人気がある麺1人意外はバカになること、もしくは男前で売らないこと
松潤は最近推されてるけど、抜群に人気を出すには男受けが悪そう・・・想像だけどね
123ななしじゃにー:2007/03/21(水) 14:50:27 ID:N8yD27zf
須磨ももう落ち目だがジャニとしてよくやったよ。
嵐やカツン、関ジャニが勢いあると思うけれど、
ようはこの勢いを10年以上保てるかどうかが重要。
124ななしじゃにー:2007/03/21(水) 16:58:06 ID:ft3ORoLB
須磨越えは無理だろ
2トップがいない限り
125ななしじゃにー:2007/03/21(水) 17:50:34 ID:hsLJvtmG
しかしそんな落ち目の須磨よりも
まだまだ人気がない他G。
嵐や関ジャニは勢いある気はするが、
カツンはデビュー当時が頂点だったな。
126ななしじゃにー:2007/03/21(水) 17:55:22 ID:Er4VXXJO
落ち目の定義も判らんけど、CM何社もやってると、今この人、人気なのかなーと思う。
バラもドラマも決まったのしか見ないから、CMの力は凄い。
127ななしじゃにー:2007/03/21(水) 19:58:41 ID:f7h5AVPA
嵐はトークが面白いメンバーを育てないと


■トークが面白いジャニタレランキング!

最近では、グループや個人でレギュラーのバラエティー番組を持ち、活動の場を広げているジャニーズタレント。
ルックスだけでなくおもしろいという要素も欠かせなくなってきました。
そこでトークが面白いジャニーズタレントのランキングです。
ボケとツッコミ両方の要素を兼ね備え、臨機応変に使い分けるSMAPの中居正広が1位に。
2位には城島茂。3位には国分太一とキャリアを積んでいるのがよくわかります。
以下のランキングは4位:堂本剛、5位:堂本光一、6位:香取慎吾、
7位:井ノ原快彦、8位:草なぎ剛、9位:山口達也、10位:長瀬智也
11位:木村拓哉、12位:滝沢秀明、13位:相葉雅紀、14位:稲垣吾郎、15位:松岡昌宏、
16位:坂本昌行、17位:森田剛、18位:横山裕、19位:亀梨和也、20位:長野博
21位:田中聖、22位:村上信五、23位:岡田准一、24位:櫻井翔、25位:三宅健、
26位:渋谷すばる、27位:大野智、28位:今井翼、29位:錦戸亮、30位:二宮和也(goo調べ)「芸能ranking」

デビュー後さらにキャリアを積んだグループのメンバーが上位にランク・インしたようです。
やはり多くのテレビ番組に出演することで、間や話術が身につくのでしょうね。
128ななしじゃにー:2007/03/21(水) 20:56:10 ID:BXnrumns
>127
あらちの名前を出さないで下さい
話題にしないで下さいもうほっといて下さい。
129ななしじゃにー:2007/03/21(水) 22:43:08 ID:Oyr+xMNe
2トップいるよ。
亀と西!
プラベでも仲がいいし。
仲が悪くて殴り合いばかりしてた金様と中居アニキの2トップより断然いい感じ。
130ななしじゃにー:2007/03/21(水) 22:48:00 ID:HrnutuVJ
>129 全力で釣られたくなるなオマイ・・・

131ななしじやに:2007/03/21(水) 23:30:27 ID:VOFoPSXh
自担は実力あるがイマイチ茶の間受けが寂しい
オタ人気は凄い侮れないよ。
スマップにならなくていい。
握手会してないデビュウ組だ
132ななしじゃにー:2007/03/21(水) 23:30:28 ID:1PnaylCN
仲悪い須磨より仲良いあらちが今やジャニのトップ
133ななしじゃにー:2007/03/22(木) 02:46:32 ID:ydHdRUHZ
嵐がトップと思ってるのは嵐ヲタだけ
134ななしじゃにー:2007/03/22(木) 03:57:45 ID:VvRm4quV
>>123 痛すぎる。須磨が落ち目ってほとんど毎日テレビ出てるよ
ま、顔はジャニの中でもかっこいい方だし、トークも上手いから人気なんだろうけどやっぱ自担には適わないって思っちゃう

135ななしじゃにー:2007/03/22(木) 05:21:30 ID:1e8Q0zWS
そもそも須磨が異常すぎるんだよ。
須磨を基準に考えるな。
136ななしじゃにー:2007/03/22(木) 06:55:18 ID:VcUjmNy2
嵐ヲタは異常で痛過ぎだね
嵐も可哀相に
137ななしじゃにー:2007/03/22(木) 07:16:35 ID:/GomQWiX
>>132 あらちヲタうざい。
嵐が仲いい仲いいって実際はどうか分からないよ。
プラベ云々言うなら他Gメンだってあるし、それこそ
須磨だって須磨ヲタから言わせれば仲いいだろうし。
138ななしじゃにー:2007/03/22(木) 07:28:27 ID:VcUjmNy2
須磨ヲタは仲いいとはアピールしないよね

色んな事乗り越えてるから絆は凄い強いんだろうなとは思う(色んな事ない方が幸せなんだろうが)
須磨みたいな感じが男グループとしてかっこいいと思うけど

男グループのベタベタな仲良しはちょっと気持ち悪いって思ってしまう
139ななしじゃにー:2007/03/22(木) 11:03:51 ID:2QHvO5Lk
>114
華麗は行列という強烈な裏番組があるのにあれだけの数字をたたき出すんだ
花男の裏にはなにもないじゃないか
実際華麗vs花男でも7勝3敗で華麗に軍配があがる
140ななしじゃにー:2007/03/22(木) 11:54:34 ID:mFKSXGcu
須磨は「ジャニにしては」じゃなく異常人気の芸能人、と思えばいいと思う。
10年以上常にトップで、毎日のようにTVに出てる人はあんまりいないと思うから。

ので、あらちは

鴇 vs あらち
V6 vs あらち とかどうよ。
141ななしじゃにー:2007/03/22(木) 13:16:24 ID:PGmBFBYb
須磨と勝運は似てるよ

西…戻ってきて
森…戻ってきて

共通するファンの思い。
142ななしじゃにー:2007/03/22(木) 14:25:07 ID:0CfGx/sx
>140
あらちはどの先輩Gとも競う気はありません
競う程の実力も器もありません。
ほんとにもうあらちなんかほっといて下さい。
143ななしじゃにー:2007/03/22(木) 15:08:55 ID:8EkyKQuO
>142
>129はスルーで>132にこれでもかと食いつくあたり
そういう輩が集ってるスレなんだろうよあらち担。
何言っても無駄だろうからここには来ないほうがいい。
144ななしじゃにー:2007/03/22(木) 15:40:15 ID:7TET7OOR
ポストSMAPはKAT-TUNか関ジャニだろ。嵐は論外。
145ななしじゃにー:2007/03/22(木) 18:24:45 ID:EB5W/jqF
肝心のスマ担たちが1番認めてるのは一応嵐のようだが・・・
http://oriran.com/ranking/bbs.htm?PCD=565&TNO=2436
146ななしじゃにー:2007/03/22(木) 19:22:31 ID:dbNmGxbl
これに投票したのがスマ担とは限らないわけで・・・
147ななしじゃにー:2007/03/22(木) 21:06:47 ID:VcUjmNy2
>>145
須磨担自身がそんなのに投票するわけない

イチ押しの自Gを投票するに決まってるんだろw
148ななしじゃにー:2007/03/22(木) 21:12:15 ID:bECnTXon
コメントがイタタでバロスw
149ななしじゃにー:2007/03/23(金) 00:26:25 ID:AeeRfHzz
一番ヴァカなのは嵐ファンってことでOK?
150ななしじゃにー:2007/03/23(金) 09:39:18 ID:HNT6AiqO
OK!
151ななしじゃにー:2007/03/23(金) 21:22:50 ID:8Vty9vKD
のんびりいこう
152ななしじゃにー:2007/03/25(日) 23:37:12 ID:vaCqV2tv
>141
>森…戻ってきて

スマスマ最終回に出て欲しいとは思ってるらしいが戻ってこいとは思ってないだろう
153ななしじゃにー:2007/03/26(月) 12:01:34 ID:9TwlUUWQ
傍から見てると森が抜けて須磨バブル来たようにみえたもんな。
もちろんその前の積み重ねがあったからだろうが。
154ななしじゃにー:2007/03/26(月) 12:38:56 ID:nvOHMDXJ
須磨を完全に抜き去ったな鴇おめでとう
司会も中堅>>>>>>>>>>中居
155ななしじゃにー:2007/03/26(月) 13:52:23 ID:5tFaRn3L
そんな煽っても食い付かないと思うよw
156ななしじゃにー:2007/03/26(月) 15:12:39 ID:nvOHMDXJ
事実だから反論しようがないんだろ
157ななしじゃにー:2007/03/26(月) 16:05:37 ID:rwB99yNb
必死すぎて哀れ・・・
158ななしじゃにー:2007/03/26(月) 17:14:42 ID:K47OfE87
鴇ネタはなぜか誰も釣られないよなw

>>154>>156
頑張って!
159ななしじゃにー:2007/03/26(月) 19:22:54 ID:KhsbMAs9
誰も興味ないんだろうよ・・・
160ななしじゃにー:2007/03/26(月) 19:31:07 ID:+rlI1Nac
あんたが食い付いてるじゃんw
161ななしじゃにー:2007/03/26(月) 20:16:58 ID:nvOHMDXJ
別に鴇ヲタを釣りたいんじゃない
スレタイに対して意義申すだけ
162ななしじゃにー:2007/03/26(月) 20:17:15 ID:k2OXOCLt
42:ななしじゃにー : 2007/03/26(月) 19:15:58 ID:KhsbMAs9
C千を持ってる人を見るとあらちすとだと思ってしまう
871:ななしじゃにー : 2007/03/26(月) 19:18:42 ID:KhsbMAs9
番長と☆が凸をいじめてたこと
159:ななしじゃにー : 2007/03/26(月) 19:22:54 ID:KhsbMAs9
誰も興味ないんだろうよ・・・
163ななしじゃにー:2007/03/26(月) 20:22:10 ID:K47OfE87
>>161
ていうか鴇ヲタを釣るような内容じゃないでしょw
まっ、どうでもいいっか…
164ななしじゃにー:2007/03/28(水) 09:56:23 ID:IG3QQyy9
ポストSMAPは嵐だと思う今日この頃
165ななしじゃにー:2007/03/28(水) 15:27:04 ID:OXSQM/tm
>164
もう誰も釣られないみたいだね…w
166トラックバック ★:2007/03/30(金) 23:59:12 ID:0H6Y2Q7D
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 【裸の王様】木村蛸哉【加齢シューギャッ!チビー】
[発ブログ] 噂@2ch掲示板
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1175173494/l50
[=要約=]
「迷惑をかけるようなことをしたら、そのときはやっぱり謝る必要がある」

                   -------木村拓哉「開放区」より

Q:主役の特権は?
A:
            _、_                     _、_
          ( ,_ノ` )                  ( ,_ノ` )
          r      ヽ.        →     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ  →    _(,,)  Love   (,,)
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\       →   / |   SeanS  |\

ttp://blogs.yahoo.co.jp/ni2tk/1536973.html

【カレーに合わぬ】木村蛸哉【春大根】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1174920776/
蛸壺が出来ました。過去ログ、より詳しい蛸様の偉業(テンプレ)はこちら。
http://tako.orgfree.com/

167ななしじゃにー:2007/03/31(土) 10:59:45 ID:baGXLZHX
あらちはニュースキャスターの傘が昔の兄貴で、歪が金様、小僧は役者としては草gって感じ。
須磨は羊がいないから、海外ではコンサをしてない。アジア認知度はそのうちあらちだと思う。
須磨って言うアイドルが誕生してから、個人個人で活躍していく戦法が増えた。
若さで言えば、あらちがこれから来るよ。
168ななしじゃにー:2007/03/31(土) 14:58:56 ID:IwKBnWgO
羊受母娘なんて付かない方が良いって知らない人きたこれ
169ななしじゃにー:2007/03/31(土) 17:56:02 ID:dQWFCkyc
アイドルが若いと言って通用するのは10代までだ。
170ななしじゃにー:2007/03/31(土) 21:48:16 ID:WSG6Yy2i
>>169
婆が書き込んでいるから、あらしでも「若い」んだよw
171ななしじゃにー:2007/03/31(土) 22:57:55 ID:BhUWG4n9
>>167
羊なんかより敏腕マネが付いた方がどんだけありがたいか

アジア認知度はそのうちあらち?
何かのキャッチコピーみたいだなw
172ななしじゃにー:2007/03/31(土) 23:49:46 ID:g/3hlDKg
あらち担ってウマシカばっかりなんだな('A`)ウザー
173ななしじゃにー:2007/03/31(土) 23:55:21 ID:4hZHxJUR
国内で稼ぎが頭打ちだからアジアに行ってるようにしか見えない自分は目が悪いですか?
174ななしじゃにー:2007/04/01(日) 01:04:41 ID:OZDTwboQ
どのGも、SMAP目指してないけどね…。
175ななしじゃにー:2007/04/01(日) 01:15:16 ID:2QmcUNv1
本当、目指さなくていいよ。
いつも比較対象にされるSMAPも気の毒。
176ななしじゃにー:2007/04/01(日) 02:16:20 ID:heTBcMSA
比較してるのは主に須磨担


この板の担は無意味な事は重々理解している
177ななしじゃにー:2007/04/01(日) 11:38:02 ID:57mHTo3f
比較してるのは主に須磨担…

世の中もだけどオマエの頭の中も春だね
178ななしじゃにー:2007/04/01(日) 23:34:16 ID:AjFTvwaJ
須磨姐こそ後輩に興味ないよ
あそこはジャニ安置だけど須磨スキーの固まりなんだから
179ななしじゃにー:2007/04/02(月) 02:43:13 ID:ngS9m9Jw
スマは後輩と共演することも少ないし、コンサでバックについてないから
スマ姐が後輩に目が行くことも少なかろう
確かにスマにしか金を落とさない人は多そう
180ななしじゃにー:2007/04/02(月) 10:53:55 ID:GNqgO6ul
まあ須磨の他ジャニとの絡まなさっぷりから見ても必然な感じはするけどな
今じゃ会社まで違っちゃってるし
181ななしじゃにー:2007/04/02(月) 21:07:42 ID:KWP5INdT
知らないから聞いてみたい
スマ内には全コンビにヲタがいるんだけど
この板のG内にコンビ萌ってあるの?
182ななしじゃにー:2007/04/02(月) 21:31:46 ID:n57iDWK/
あんな仲悪そうなのに萌えてんの?
中居木村とか中居稲垣なんて最高に仲悪そうなのにどこに萌えれるの?
そもそも萌えなきゃイケないの?

教えてよ
183ななしじゃにー:2007/04/02(月) 21:58:03 ID:KWP5INdT
よく読め。強制なんかしてない
いるのかいないのか聞きたかっただけ

・・・ようするにそれが答えか?
184ななしじゃにー:2007/04/02(月) 21:59:31 ID:F54jM6Bq
それは須磨板で聞いてきたらいいんでは?
自分は須磨兄さんらはそんなに仲悪そうには見えないけど。
185ななしじゃにー:2007/04/02(月) 22:05:01 ID:QIdmF+uc
自スレでコンビ萌えなんぞ語ったら即婦女子認定。
186ななしじゃにー:2007/04/03(火) 00:06:59 ID:pZBI7TEF
>182
中居と木村、中居と稲垣、仲良いですけど何か?
187ななしじゃにー:2007/04/03(火) 00:07:32 ID:GHz8Z5fL
須磨って仲悪そうには全然見えないけどなぁ。
アニキと金様もなんだかんだいって仲いいエピあるし
今日のビストロでのフォローとか凄いと思った。
仲良しな自Gとはまた違う絆を感じる。
188ななしじゃにー:2007/04/03(火) 00:48:04 ID:lbiUjZAv
スマが仲悪そうに見える人が逆に不思議でしょうがない・・・
毎週毎週えらく楽しそうに見えるけどな。
189ななしじゃにー:2007/04/03(火) 00:58:28 ID:8o+2kydM
仲良しっぽくはないんだよね、決して。
でも結束力を感じる。カッコイイ感じ。
やっぱ、そこらへんが男も認めちゃうとこなんでは。
自担Gはああいうギリギリを走り抜けるような仕事はしてない。
まあ、しなくても…いいかな、と思うじぬんは馬鹿かもだけど。
190ななしじゃにー:2007/04/03(火) 01:06:47 ID:AUSMUWw3
てか、どのGにも言えるけど野郎の固まりが長年続いてるんだから仲良い悪いって自体通り越してるでしょ
>182って常に引っ付いてるのを見たり仲良しエピソードがないと確かめられない人?
女の友情と男の友情は全く違うんだから同じ物差しで測っちゃだめだよ
191ななしじゃにー:2007/04/03(火) 17:45:33 ID:WqilMwGy
スマップに勝てる後輩いない。なぜか、ドラマもバラエティーも
全て視聴率勝ってます。それにコンサートも所詮後輩はアリーナかドーム
だけどスマップはサッカー場でやってるしね。日産、新潟スタジアム
宮城スタジアム、豊田スタジアム、広島ビックアーチ、そして2年連続の
国立競技場公演、チケットもファンクラブで完売するから去年のなんか
札幌ドーム新潟スタジアム日産だけだし一般発売したの。それに毎年ファン
クラブ増えてるし、ジャニで一番いるし、人気なかったら増えないし。歌もデビュー
当時はそれほどだけど今は上手くなった。その他の後輩も決して歌うまいと思うやつ
いないの多いと言う意見多い。スマスマだけ海外の歌手くるしジャスティンとかスティービー
とか凄いと思うけど
192ななしじゃにー:2007/04/03(火) 21:32:31 ID:6SGYSFjo
須磨ってジャニーズってゆう枠から飛び出してる気がする。嵐とかと比べるって嵐ヲタどうかしてるよw
須磨はどのグループも超えんの無理でしょ。特に嵐・・・・w
193ななしじゃにー:2007/04/03(火) 22:27:01 ID:piZYHB0n
須磨マンセースレなら隣でやればいいのに
194ななしじゃにー:2007/04/03(火) 23:20:14 ID:GHz8Z5fL
スママンセーではないが昨日のスマスマの視聴率スゲー。
ポストスマなんかいらんけれど、やはり芸能人ならスマの地位は裏山なんじゃないかな?
自担G含め何がスマと違うのか考えて活躍しないとダメだとオモ。
195ななしじゃにー:2007/04/03(火) 23:20:23 ID:C36p9OgD
中居のようなブレインがいないから。
196ななしじゃにー:2007/04/03(火) 23:20:53 ID:evxT6IaR
マンセーじゃなくて事実でしょ。
そこをマンセーと言うところが痛い嵐ヲタ。
197ななしじゃにー:2007/04/03(火) 23:23:37 ID:GHz8Z5fL
アゲてしまったorzスマソ
198ななしじゃにー:2007/04/04(水) 00:03:47 ID:piZYHB0n
マンセーでしょ?

褒めたたえるスレなわけで。この板Gを落としてさ。

>196
決め付けは良くないよ。
199ななしじゃにー:2007/04/04(水) 00:46:55 ID:n5Xzb5t7
どこかで近畿は唯一ジャニ内で瞬間最大風速でなら須磨の人気を抜いたことがあるGって書かれてたが、
確かにそうかも。短期間で持続はしなかったがな。
長年頂点にい続けてる須磨はやっぱ凄いと思う。長く人気なのは下積みが長かったからかな。
200ななしじゃにー:2007/04/04(水) 05:01:25 ID:gMvh3USi
>>106
なんか納得した

須磨面が金様の話しているところ、すごく好き。
「こいつ無理してるなー」とか「なんか嫉妬っぽい」とかいう感じを
一切いだかせない姿がすがすがしいというか
しかも、そうやって金様に頼っているように見せて、実は
お互い頼りあってるんだなってのもそこここに感じさせるし。
ああいう関係性に好感抱かない茶の間って日本にあまりないんだと思う
金様の突出ぶりに合わせてうまくキャラ作ったよなあ
いや本当に突出しているからキャラ作るまでもなく素で賞賛できるのか。
いずれにせよ相当アザトイ、言い換えればプロ根性座っていると思う。
須磨面は全員が、
職業:アイドル
ではなく
職業:SMAP
になっている。
201ななしじゃにー:2007/04/04(水) 06:29:46 ID:IjgSC7wD
↑素晴らしい
202ななしじゃにー:2007/04/04(水) 08:56:25 ID:5Y0uIWkv
あざとくなきゃ生き残れないしな
203ななしじゃにー:2007/04/04(水) 09:14:12 ID:Z8kwpc0h
>>106
凄い納得!
木村拓哉を徹底的に売込み成功した後に、グループ内で地味な草薙さえも売込み成功

メンバーがグループ全体(自分を犠牲にしてまでも)を考えないとグループとしての成功はないんだろうな
結束力・仲間を大切にするヤンキーあがりの中居がいたのが大きいのかなw
204ななしじゃにー:2007/04/04(水) 09:37:09 ID:65SsxhJd
ぶっちゃけ鴇武威はタイプ的には須磨とそう違わない気がするけど
なんで支持率はああも違うんだろうねえ?
205ななしじゃにー:2007/04/04(水) 13:15:12 ID:Ilu6+JWv
末っ子と凸にもっと頑張ってもらう→他メンが末っ子凸を持ち上げる
→末っ子凸が他メンを持ち上げる→もっと人気でる
206ななしじゃにー:2007/04/04(水) 13:40:00 ID:ej+RA+EK
仲居アニキ的キャラがいないと無理
207ななしじゃにー:2007/04/04(水) 14:46:52 ID:WiAd77QI
アニキは真実の元ヤンだからな・・・
仰天SPで出たアニキの学生時代の学ラン姿は爆笑した。顔は綺麗だったけど何だありゃ
お兄さんがヘッドだったってのはマジネタかな
木村が突出してるのはでかいよ
あれくらい突出してれば誰もが納得する。中途半端な人間を周りが持ち上げてもキモイだけだけど
そんな二人が2トップななわけだスマは
下3人が「上二人は鉄砲玉で・・・」と言ってたというエピには爆笑
208ななしじゃにー:2007/04/04(水) 14:49:10 ID:l/YrgFs3
普通に嵐だろ。
マンセー出てけw
209ななしじゃにー:2007/04/04(水) 14:58:50 ID:xYKZLHgl
この前のスマスマ見て思ったけどやっぱりすごいわ須磨
210ななしじゃにー:2007/04/04(水) 15:02:49 ID:b5fNFjYd
武威や鴇は下が人気者だから、年上を引っ張るなんて無理
須磨を超えるGはまずリーダーが一番人気じゃないと
211ななしじゃにー:2007/04/04(水) 15:10:21 ID:65SsxhJd
そういえばたいていのGはリーダーがさえなくてなめられるポジションにいるね
不思議と
212ななしじゃにー:2007/04/04(水) 15:50:17 ID:V0fGfket
近畿はどうしてあの瞬間最大風速を持続(多少の下降があっても)できなかったんだろ?
やっぱ、2人の持ち味っていうか志向かな。
方向性違っても2人とも内向きの方が勝ってる気がする。だからヲタも濃いんだけど。
武威はどうかな。年上組がやっぱ地味すぎっていうのもあるし、
一歩引いちゃう良い人キャラってのもあるかなあ。
年下組は仲良しだけど個人主義っぽい。
鴇はわかんないなー。ハングリーさではもしかすると須磨以上だったかもしれないのに。
まあ、最初っからジャニでバンドっていうのが頑張ってもどこかウソっぽくて
中途半端だったのかもれないけど。
詳しい人、持論ある人、そこらへん語ってくれよう。
213ななしじゃにー:2007/04/04(水) 16:23:38 ID:vMaAmlvV
>>211
さえなくてもGをまとめられればリーダーとして十分だと思うよ
なめられてはいないけど中居だってメンに総攻撃くらう時あるし・・・
ただ中居は、Gとしてもピンでもかなり計算してる
リーダーにしてブレインなんだよな
214ななしじゃにー:2007/04/04(水) 16:57:13 ID:7lF03K/o
アニキて光ゲンジ候補だったらしいね。
もし光ゲンジだったら間違いなくリーダーじゃなかったよね。
その頭脳も発揮せずに今頃消えてただろうな。
215ななしじゃにー:2007/04/04(水) 19:04:32 ID:Z8kwpc0h
中居もそうだかあの5人が揃った事が奇跡なんだろな
同級生の2トップ(リーダー&突出した人気もの)がいて、それに従う弟達がいて…
216ななしじゃにー:2007/04/04(水) 19:09:19 ID:65SsxhJd
>>212
>近畿はどうしてあの瞬間最大風速を持続(多少の下降があっても)できなかったんだろ?

須磨は老若男女の支持を得たけど、近畿はあくまで女性限定だったからその分弱いのでは?
217ななしじゃにー:2007/04/04(水) 21:36:53 ID:Irf49gpE
あと稲垣みたいな文系っていうかおよそジャニらしくない
ダンス苦手ってタイプがいるのも勝因って何かで読んだ。
ハリウッド系じゃなく単館系映画好きをも取り込んでいるって。
つまり取りこぼしがないw
218ななしじゃにー:2007/04/04(水) 22:23:06 ID:1o9vtNIT
>>217
単館系妙に納得。あれも一つのジャンルだな。

稲垣のポジションは案外なれそうでなれないと思う。
一番不人気といえばそうなんだけど、グループとして
考えれば、案外バランスが取れてるし、独特のキャラも持ってて、
スマップの中でちゃんと居場所がある。

ほんと彩り抜群なグループだな。
219ななしじゃにー:2007/04/04(水) 22:27:18 ID:F0UvKi1F
|つ[「SMAP式」マスマーケット攻略の勘所]
http://www.president.co.jp/pre/20061002/003.html
220ななしじゃにー:2007/04/04(水) 22:29:08 ID:WMUCcZwq
>>217
「SMAP式」マスマーケット攻略の勘所(プレジデント)
http://www.president.co.jp/pre/20061002/003.html
顧客のカバレッジを包括的なものにするうえで重要な役割を果たしているのが稲垣吾郎だ。
稲垣吾郎ファンは、ハリウッド系ロードショー映画ではなく、
単館上映系の主張やテイストにこだわりのある映画を選ぶ女性セグメントに譬えることができる。

221ななしじゃにー:2007/04/04(水) 22:32:34 ID:WMUCcZwq
>>219
かぶっちゃったねスマン。

稲垣の存在は「アンチメジャー派」「サブカルチャー派」を取り込む役割があるということらしいね。
超メジャーのSMAPが取りこぼす層を稲垣が取り込んでるということみたいだね。

自分は草薙の演技派アピールや韓国語アピールもそういう役割(アンチメジャーを取り込む)があるように思うけれど。
特に地味な草薙が派手なグループにいることもSMAPにとったら重要なんだろうなと思う。

超メジャー派   木村・中居・香取
アンチメジャー派 草薙
サブカルチャー派 稲垣

って感じかな。
222ななしじゃにー:2007/04/04(水) 22:42:48 ID:IINyX/hu
今まで須磨は仲悪いんじゃないかと思ってたけど、この前の細木ビストロ見てそうでもないと思った。
阿吽の呼吸でフォローに回る姿は見てて微笑ましかった。
当の須磨担は腸煮えくり返っていただろうけど。
223ななしじゃにー:2007/04/04(水) 23:04:22 ID:yBFZri2a
>212の瞬間最大風速っていつごろ?
ヲタだけどわからない
224ななしじゃにー:2007/04/04(水) 23:08:43 ID:oM2pZnK7
マジでSMAPの2TOPの存在は大きいと思うよ
「二人の意見は正反対だけどどっちも正しい」(by草剛
ってのが何よりもスマにとって強みだったんだと思う。
タイプが正反対の同学年の二人、年が1歳以上違ったら成立しなかったと思う。
誰か1人が意見を出して、それでいいよーって感じにメンがなるんじゃなくて
俺はこういう意見だけどな。って言える人が居る事。ソレを、どっちかの意見は絶対間違ってる
って受け止めるんじゃなくて
二人ともの意見は正しい、じゃあソレ両方を満たす方法は無いかと考えられる下三人が居る事。
すべての組み合わせが合ってなきゃ成り立たなかったな。スマって。
225ななしじゃにー:2007/04/04(水) 23:10:38 ID:oM2pZnK7
>>223
堂剛の金田一の頃では?
自分その頃小学校低学年だったからよく分からんが
226ななしじゃにー:2007/04/04(水) 23:21:54 ID:yBFZri2a
>225
d!
ヲタになる前だ
227ななしじゃにー:2007/04/04(水) 23:41:52 ID:Ilu6+JWv
>>224
何年か前の須磨コンでコンサ後の夕飯に上2人が和食希望し
下2人が中華希望した時稲メンが両方食べればイイと提案して
ホテルの中華レストランに刺身の盛り合わせが運ばれたって
レポを読んだ事がある。稲メンみたいなメンバーはたしかに必要かもね。
華はないけれど。
228ななしじゃにー:2007/04/04(水) 23:49:37 ID:1o9vtNIT
>>227
ごめん、話の流れには関係ないんだけど。

須磨兄さんたち、なんてナチュラルなロイヤルっぷりw
229ななしじゃにー:2007/04/05(木) 00:04:33 ID:F0UvKi1F
そこで稲メンがフランス料理メニューも運ばせればカンペキなのにw
230ななしじゃにー:2007/04/05(木) 00:41:27 ID:Rx+6JBxO
自分で「須磨の中間管理職」言ってたな、稲垣。
5人で2vs2に意見が別れることが多く稲垣に決定権が握られたりする
と昔のインタで読んだが、今もそうなのだろうか。
やっぱある種の企業ちっくだな。
231ななしじゃにー:2007/04/05(木) 01:54:15 ID:OVGWPFNN
いろんなクリエイターの特集で、須磨に関係してるクリエイターが
『SMAPとの仕事は、もちろんジャニーズ事務所から依頼されるけど、自分はジャニーズじゃなく、〈SMAP〉と仕事してると思ってる』
須磨だから仕事したいんだって言ってた。
きっと須磨を取り巻くスタッフも同じ気持ちなんだろう。
これ聞いた時、この板のGはまだまだだと実感した。
もう須磨は別物…
比べる必要はないけど、ジャニーズの枠にとらわれないGが今後続けばいいね。
232ななしじゃにー:2007/04/05(木) 02:00:15 ID:ExdvLpyz
なれないし、ならなくてもいいんだと思うよ
233ななしじゃにー:2007/04/05(木) 10:31:48 ID:4qzwdE4t
>>213
鴾は中堅が司会業が主になってきて、長老の影が薄いのは気のせい?
中堅はNHKの司会もそうだけど、映画もあってすごいし、羊も頑張ってるなとは思うけど。
グループで歌番組見ると、バラバラに見える。
234ななしじゃにー:2007/04/05(木) 12:12:46 ID:cauxH+Kd
>231
仕事したいじゃなく依頼主は事務所だが自分等は須磨だと思ってるだよ
235ななしじゃにー:2007/04/05(木) 12:36:56 ID:xfk9MwV4
日本人って戦隊もの好きじゃん。しかもほとんどの戦隊ものが5人なんだよな。
前にガッチャマンで須磨がCMやってたけれど見事にそれぞれの役割に当て嵌まってた。
それだよ、だから5人Gはガッチャマン目指せ。
236ななしじゃにー:2007/04/05(木) 12:53:54 ID:841XfLa5
ああ、でも五って数は確かに結構重要な気がする。
全員それぞれのキャラが映えるギリギリの数なのかも、って思う。
戦隊ものはその良い例だね。

麺個人のキャラが立ってて、Gとしてまとまりのある須磨と鴇が
両方五人Gなのって意味ありげ。

逆に六人Gは、いろんな面でアンバランスになることが多い。
237ななしじゃにー:2007/04/05(木) 13:28:55 ID:18tlsvbi
確かにね。
5人って絶妙な数字だよ、6人からはなんか薄まる。
なんだかわかんないけど、色んなものが薄くなるように思える。
個々のキャラにしても、どうしたって被りも出てきそうだしさ。
一人は女。くらいのキャラインパクト無いとw
5人でも出始めって誰が誰だかわかんないけど、
さらに6人以上となると、もう個別で識別しようとかいう気すら失せるからな。
あー沢山いるんだね。で終わり。
238ななしじゃにー:2007/04/05(木) 13:38:52 ID:bq3B/mYI
>>236
隣じゃ言えないけど、森が抜けてなんかスッキリしたんだよね(歌はあれだけど)
そういうことなのかな

スマはリーダー中居、エース木村という太い2本柱があるのがでかいよ
それに文系吾郎、天然剛、元気慎吾という味付けが加わるわけで
近畿も下におもろい弟たちいたら違ってたかもね
239ななしじゃにー:2007/04/05(木) 13:59:41 ID:10/Dax0c
>>237
>一人は女。くらいのキャラインパクト無いとw
すごいね!その手があったか!目からウロコだ。

ようつべなんかで6人時代の須磨みると、ダンスは6人の時の方が自分は断然好き。
華やかで、いろんなアンサンブルがあって。
でもGとしてガッチリ固まってきた安定感はやっぱり5人時代からかな。
でもとにかく6人の味も捨てがたいよ。

近畿はどうしてもイメージとして包容力とサービス精神には欠ける気がする。
そのナイーヴさとか求道心みたいなのは魅力なんだけどね。
歳をくって出てきた味がまだ見えてこない。
今がかがんでる時で次にジャンプが来るのかな。
とにかくもう少し茶の間が親しめる露出が欲しいな。今、濃すぎるよw
240ななしじゃにー:2007/04/05(木) 14:09:56 ID:6+m6tnWt
須磨の事よく知らんが中居と木村って同じ年なんだよね?
同じグループの中に同級生のメンバーがいるって他にいない?!
しかも一番年上でリーダー格

男Gってそういう先輩後輩というか、年功序列が基本にあった方が絆も強く上手くいく気がする
241ななしじゃにー:2007/04/05(木) 14:12:31 ID:tuT7Cziw
森脱退→木村デキ婚→稲垣タイーホ と津波のように危機がやってきて
それを毎回跳ね飛ばしてる。
ピンチはチャンス、というのがアニキの好きな言葉らしいがこのピンチはイマイチ羨ましくないな・・・
本来アイドルにあるまじきピンチだし。
ただ、このピンチっぷりで否応無く結束してるのは間違いない。
毎年毎年ワイドショーで解散しませんと記者会見してたのが嘘のようだ。
一概に比べられないけど、ピンチをどれだけプラスにするかも実力だから若手Gが興味深い
242ななしじゃにー:2007/04/05(木) 14:42:34 ID:jxzQw0q0
須磨の大きい危機は上にある3つって言われてるけど、
他にも醜聞クラスはポロポロあるじゃん?
直近だと中居のプリクラとか、他メンも過去に写真週刊誌に取られたり
あることないこと結構書かれてる。

他Gも実際の事件含めて、そーゆーことがある度、事務所の力の守りはあるとはいえ
少しずつ少しずつショボくなっていったのは否めない。
その違いは何?どうやってショボ化wを防いできたんだ?
243ななしじゃにー:2007/04/05(木) 14:48:55 ID:s82K4fzw
www.youtube.com/watch?v=h1k12kOarr4
244ななしじゃにー:2007/04/05(木) 15:35:32 ID:vKvCI2sL
脱退 デキ婚 タイーホてw
尋常の危機じゃないなw
245ななしじゃにー:2007/04/05(木) 15:59:00 ID:xuBOaNak
大体、須磨と比較すること自体が無意味に思うがw
実際ここで、不人気だの地味だの評価されてる麺でも
他Gのトップより、幅広い人気も知名度も有るのが現実w
須磨を目の上のタンコブみたく思うより
各Gがそれぞれ頑張ればいいんじゃないの。
ちなみに、あたしは城島ヲタw
246ななしじゃにー:2007/04/05(木) 16:07:18 ID:6+m6tnWt
ゴミつきだらけ
247ななしじゃにー:2007/04/05(木) 16:10:39 ID:tuT7Cziw
花のダブルミリオンはその後だからな・・・もうワケワカラン
>243 何回見ても森ラストの回は凄いな
あのアニキが使いものにならなくなるほど号泣+木村代打で司会 皆で涙で送り出す・・・
稲垣復活の回も凄かったけど。そしてフジは超高視聴率
フジのバラエティのスタッフにみっちりしごかれたからこそなんだろうが
業界関係者の人が若い頃のスマとこうやって仕事してきました、という話をセミナー等でよくしてるようだが
他のGでは聞かない希ガス
248ななしじゃにー:2007/04/05(木) 16:19:18 ID:bq3B/mYI
>>240
同級生で同じGって、上手くやっていくのはかなり難しいと思うよ
中居木村のように上手くいけばラッキー

高校時代、一緒に部活したりWデートしたりベッタリ仲良しでいられたのは
当時は目標が一緒で対等だったからだと思う
中居は木村がブレイクして「うちのキムタク」つって誇らしそうだったけど
同い年だからて比べる人とかいるとやっぱ面白くない時もあったと思うよ・・・

そういえば、この前木村が筑紫23に出た時SMAPを家に例えてた
昔は中居も木村も「(SMAPの関係は)メンバーです」て答えてたけど、今こそ兄弟のような感じなんだろな
同じ年の男同士、只でさえ負けず嫌いの二人なのに上手くいったのは大成功例。そして稀な事でしょうね
249ななしじゃにー:2007/04/05(木) 17:01:54 ID:6+m6tnWt
部活も一緒だったなんて凄いな
それから今まで一緒に同じ仕事してるってなかなか居ないよね。お笑いでは多いと思うけど

TVで見る限り決して仲良くは見えないけど(照れもあるのかな)
それだけ長く一緒にいれば、お互いの事一番よくわかり合ってるんだろうね
そういうのなんか羨ましいぃ!
250ななしじゃにー:2007/04/05(木) 19:52:17 ID:cwqsN7ip
>240
同級生で同じGはいるよ。
小僧歪
滝つ
古くは日光アツヒロ

G内年長者やリーダーではいないね。
251ななしじゃにー:2007/04/05(木) 21:30:55 ID:zBAMsT0z
>219-220
それ稲垣だけ思いつかなくて無理矢理当てはめた感がひしひしと伝わるのは自分だけだろうか・・・
252ななしじゃにー:2007/04/05(木) 23:08:25 ID:OUQvmnjf
>>251
えっ?それはちょっとあなたの感性が...
単館系映画見ない人?
言い得て妙 だと思うけど。
253ななしじゃにー:2007/04/06(金) 00:00:16 ID:kEl1ju9i
中居と木村に教えてた代々木高校の◯垣先生がテニス仲間だけど、仲悪かったって言ってたよ。
部活もどっちかがバスケだったと言ってたけど同じじゃなかったし仲間の友人も違うグループだった。
中居は愛想いい生徒だったそうだけど木村は目立たない生徒だったらしい。
254ななしじゃにー:2007/04/06(金) 01:26:14 ID:17AYWecb
それはへんだなぁ
スマスマで本人たちが試合にも普通に出てたと話してたけど・・・作り話?
友達グループは違ったみたいだけど、学食エピとか下校エピあるよ?
つい最近も雑誌で高校の時テストの答案見せてくれてありがとう、と中居が木村に言ってたし

まあ、この板のGヲタにとっちゃどーでもいーだろうが、
そんなエピや絡みは時々ごく微量にしか発信されないから、貰えると感激一入なのですよ
仲いいのか悪いのかずーっと議論されてきてるけど、中居はそれをニヤニヤしながら傍観してるような気がするんだよね
うちらはまんま術に嵌ってるんだと思う
255ななしじゃにー:2007/04/06(金) 01:47:21 ID:4RlWA7hq
>>238
6人時代からのヲタ以外は、みんなそう思ってる。森って、中途半端だったよ。スタイル良くても顔が
ブサじゃないけど、木村みたいに一般受けする美貌じゃなかったし、だけど妙に器用で、
木村に華を持たせて勝たせるっていう、暗黙のルールみたいのがあるような気がするけど、
この人はまったく無視して木村に勝ってたし。カッコいい木村キャラに勝ってどうするよ。
それに、この人が抜けて一番得をしたのは、木村より実は草なぎだよね。6人時代、
草なぎだけは一生主役やれずに地味に終わるんだろうなあと思ってたけど、
森が抜けた頃、中居がこれからは剛がもっと前にでてがんばらなきゃ、とか煽ってたんだよ。
そしてついに「いいひと」で主演。草なぎが売れた事で、スマに穴がなくなったんだよね。
256ななしじゃにー:2007/04/06(金) 01:52:22 ID:TnVFLDHU
アニキと木村の負けず嫌い二人が並び立つまではどんだけ色々あっただろうと想像
舞台の最中にマジ殴り合い(顔が腫れたのはキム様のみ)してお互い相手に氷を届けさせたエピとか聞くと、
若い頃は大変だったんだな・・・
リーダーとして同じ歳で抜きん出てた木村を立てつつ上手く操縦しつつ(その昔の木村の
ギラギラぶり尖りぷりは凄まじかったしスマ辞めたいと泉谷しげるに相談してシバかれた位だし)
ピンで自分も立たせてた
皆自分が目立つことしか考えてなかったのが、段々引くことを覚えたんだな
森が辞める頃まであの二人は仲が良いのか悪いのか差が激しくてよくわからない感じ
意見がバラバラな事が多いのに悪ノリを始めると誰も止められないと自分たちで言ってた
脱退→自分のデキ婚→タイーホ で随分丸く、スマ大好きになったように見えるな木村
あとやはり大きいのは芸能界有数のデキるマネージャー・・・
そして鉄砲玉のアニキたちについて行く年少組
周りが派手だからこそ浮いているクサナギポジションは今となっては美味しくみえるけど
「自分じゃなければ自殺したくなってた」と言ってた、と言う話を聞くと・゚・(ノД`)・゚・。

257ななしじゃにー:2007/04/06(金) 02:03:11 ID:OKTHeMmN
>>254
グループの中でどういうストーリーになってるかは他担なんで全然しらないんだ、ゴメン。
自分、その高校の近くに住んでるんだけど、今はないお肉屋さんのコロッケとか学校帰りに買ってたと商店街の人が言ってた。
あとキムタクのお婆さんが昔、近くに住んでたんだけど、ものすごく美人で
代々木小町と言われてたとラーメン屋のオヤジが言ってましたw
258ななしじゃにー:2007/04/06(金) 02:12:04 ID:930nxDrD
中居アニキはいつのまにかリーダーになったと聞いたことがある
キム様は同い年の面がリーダーということに嫉妬とかなかったのかな
259ななしじゃにー:2007/04/06(金) 02:43:06 ID:3HGpqFls
以下あまり自信ないんだけど、自分が思う須磨が新しかった点

・どんなに人気者になってもひたすら謙虚 
・年上女層からの絶大なる支持

「謙虚」に関しては、トシチャソが「俺はBIG」発言後、面白いほどに
坂を転がり落ちていったため、当時事務所から相当強い指示が
あったのではないかと推測するw

「年上女」に関しては、木村のロンバケに象徴されていると思うのだが
なんというか「がさつな女」の魅力が解禁になったのは
須磨以降なのではないか
いまでは信じられないことだが当時はまだ処女信仰とか
ぶりっ子信仰が残っていた
企業も「若い」「男を立てる」「一人暮らし(=性に乱れている)ではない」
などの観点でしか女を採用していなかった時代
ところが須磨はぶりっ子を賞賛しなかった。コントでも揶揄した。
そして、特に若くもなく、いろいろと悩みや欠点もある等身大の女の姿を
かわいいといい、「ロックな女」とかいって賞賛した
ビストロでも年上の女性に常に憧れを示し、礼儀正しかった
(あれは干菓子→光子的な賞賛wとは違ったと思う)

この板のGはみな上記2点を引き継いでやってる気がする
だからなんというか、茶の間的にはキャラにブレークスルー感がないというか

カツソはちょっとちがくて、謙虚ではなくw、久々のやんちゃ系、
エロくてかつ年下に大人気と、新しい気がしたのだが 
いやーどうなるかわからんもんだわ
この板Gも今後どうなるかはわからない
今の女の子のフラストレーションと、そこから生まれる理想の男の子像を
読み切るセンスが重要なんだろうね
260ななしじゃにー:2007/04/06(金) 03:07:12 ID:ZQS6JXQh
上2人の話は色々と書き込まれるが、
下3人は上によくついてきた、ぐらいしか書かれてないのを見ると、
下は下で色々と苦労しているのになーと、末っ子の自分は思ってしまう。
261ななしじゃにー:2007/04/06(金) 03:15:39 ID:ZnXZ+jMi
>>260
リアル兄弟と比べてどうする。

Gを兄弟に例えるのは、あくまで例えに過ぎなくて、実際は
全然べつもの。まあ当たり前だけど。

でも、それとは別に、やっぱりオタが(須磨オタではないよ)
外から見るのとは違う、もっと生々しい葛藤は、下三人とか上二人
とかに限らず、五人各々の間であっただろうな、とは思う。
262ななしじゃにー:2007/04/06(金) 03:58:28 ID:alFHy+na
一番下が一番人気の鴇V嵐はやっぱり難しいよね
香取が一番人気だったら違ったと思うし
263ななしじゃにー:2007/04/06(金) 07:00:40 ID:Zcu9kC2q
でも須磨って最初から上2人が年長じゃなかったんじゃない?
中居と木村と慎吾は変わらないみたいだけど後のメンバーは流動的じゃなかった?
264ななしじゃにー:2007/04/06(金) 07:08:24 ID:wQRr8Fog
楽器出来る出来ないを考えないで、国分と草ナギ、松岡と香取が
もし入れ替わってたらどんなだろうとたまに考える。
須磨は国民的アイドルにはなれなかったろう。
鴇はなんだかまったりのんびりなGになってそうだな。
265ななしじゃにー:2007/04/06(金) 07:22:34 ID:Zcu9kC2q
今ちょっと調べてみたんだけど
須磨の前身スケートボーイズから須磨が選ばれ他のメンバーは平家派へ。
平家派に行った人達は国分のぞいて事務所やめていったんだって。
266ななしじゃにー:2007/04/06(金) 07:30:37 ID:kUcogrvo
上にあった中華と和食で上2人と下2人が割れた時の話は意外だった。
てっきり上2人が和食って言ったら問答無用で和食になるようなGだとオモてた・・・
267ななしじゃにー:2007/04/06(金) 10:10:32 ID:4K9a5dCy
細かいこだわりは下三人も言い張るイメージがある。
稲垣は「やだったら、やだ!」って感じだし、香取は「絶対コレ!」、
草なぎこそは決めたらテコでも動かん頑固さを感じる。
そうなると兄さんたちは「ショーガネーナー」になるのでは。

鴇の末っ子はそんなにわがままって感じなさそうだね。
天真爛漫シンプルなイメージがいつまでもある。
鴇はだいたいすごいワガママキャラっているのかな?
各Gの末っ子キャラでの比較は面白そう。年上は散々やってるので。

余程大きいことが無い限りウチはみんなバランバランってリーダーが番組で言ってたし。
草なぎって最初はcha-chaのメンバーになるはずで最終まで残ってたって聞いた。
木村もそうだったけど、最初の頃はこの世界ナメててレッスンサボって
スケボーしてたら、次から来なくていいって言い渡されたそうだw
268ななしじゃにー:2007/04/06(金) 13:32:18 ID:Jy7bn7Ue
木村と中居は仲悪かったと思うヤシは思えばいいと思う
学校では友達が違うから実際つるんでないし。
ただWデートしたり木村の家に中居が遊びに行ったこともある程度には
仲が良い
269ななしじゃにー:2007/04/06(金) 13:38:32 ID:wQRr8Fog
須磨に限らず、鴇、武位も年上組は面倒見いい人達だよね。
なんだかんだ言って年下組の事可愛がってるキガス。
270ななしじゃにー:2007/04/06(金) 14:04:35 ID:72FLLzlD
でも加入のいきさつもあって鴇の末っ子もVの末っ子も精神的に結構苦労してきたよ。
どっちも大人しい性格だからなんとかなって来たって感じで。
特に長瀬は一見そんな風に見えないけど、今も敬語だというのが語るものがある気がする。
271ななしじゃにー:2007/04/06(金) 14:05:50 ID:Jy7bn7Ue
あー鴇と武位のリーダーも面倒見良さそう
年離れたメンバーいるとそうなるのかな。
他Gでも中居や長老は近畿をデブ前から
面倒見てくれて良かったと思う
272ななしじゃにー:2007/04/06(金) 14:24:33 ID:u8didhzM
>270
いつぞや見たダッシュで、長瀬がソーラーカーで同乗してた太一に
平謝りしてたのが衝撃だった他Gヲタな自分w
長瀬が運転してて、県境かなにかをサクっと超えちゃったんだったかな。
雨だったのと、その目印みたいのが端っこにあってあまり見えなかったんだろうな。とういう感じだったんだけど
太一が確認しに車から降りて見に行くと「超えちゃってるんじゃーん!」とみたいな事言ってて、なんだよぉ!みたいな反応。
したら長瀬が車からすっ飛んできて、「ごめん!太一君、ごめん!」て必死だな。て、感じで駆け寄ってきてたw
長瀬も大変なんだなぁ。とか思ったよ。そして気の弱い大型犬を連想させた。
273ななしじゃにー:2007/04/06(金) 14:36:34 ID:1thWu4za
長瀬の敬語は只の仕様かと思ってたんだけど、なんかいろいろ大変だったんだな
岡田君は、三宅君とか森田君とうまくいってない印象だったよ
慎吾は消防の時から態度でかかったと上2人が言ってた
274ななしじゃにー:2007/04/06(金) 23:03:15 ID:Yx/HMJQi
須磨の上二人の功績は散々言われてきたが、末っ子の立ち位置も確かに他Gとは違う
慎吾は草剛とでも3才近く違う。少年期の2〜3歳の違いは大きいはずだが。
吾郎剛があんなまったりじゃなくてもっと尖ったキャラだったら、ぶつかったり僻んだり大変だたとオモ
下の人間関係も重要なのね



275ななしじゃにー:2007/04/06(金) 23:24:09 ID:4JoA6aUq
末っ子の苦労って意味では鴇武威のほうが大変だったんだね。
長瀬はなんか意外だ。

香取なんかは、もうホントにメンバーのことを良く会う親戚くらいの
感覚で見てそう。好きでもないし嫌いでもない、みたいなそっけない
感じが、須磨の場合なんでだかに良い関係に見えるな。
276ななしじゃにー:2007/04/06(金) 23:32:24 ID:vzkkGdt3
>>256
「自分じゃなければ自殺したくなってた」
これは草つ兄さんの発言なのかな
薄ら怖いんだけどどういう状況か知りたい
277ななしじゃにー:2007/04/06(金) 23:36:01 ID:17AYWecb
鴇末っ子と凸はなんか性質が似てるな
Gの一員だとしっかり自覚できるまでに時間がかかったって感じか
須磨の末っ子はとても無理だっただろうなぁ

香取は子供って立場を思いっきり利用してポジ築いたって感じ?
思えば須磨結成時って年長2人も中3・・・そもそも子供ばっかりだったから香取も溶け込めたのかな
他Gで結成時末っ子が小学生ってSMAP以外ないよね
278ななしじゃにー:2007/04/06(金) 23:45:44 ID:4JoA6aUq
>>277
大人に囲まれた環境の中では、子供同士っていう連帯感が強くなる
ものだよね。結成当時の須磨は、そうチヤホヤされる立場でもなか
ったらしいし。
その頃の経験が、そのまま今の須磨の結束力の基礎になってるのかも。

中途半端に、というか十代も後半をすぎちゃうと、何だかんだ
打算的にもなるし、年頃にもなって、難しくなっちゃうんだろうな。
279ななしじゃにー:2007/04/07(土) 00:25:52 ID:y04ij3Pd
スマの末っ子はランドセルしょって仕事行ってて、スマに育てられたようなものらしい。
一番育てたのは間違いなくアニキ。いいともで一緒に出てるときの依存度は凄かった
親友はクサナギ、木村は尊敬するお兄ちゃんで稲垣は異人種同士と言うところか
頑固に芸能界に友達を作らない・連絡先を教えない、あれで相当根は暗い
光Gがチヤホヤされてる頃自分たちはADにどつかれたり弁当無かったり辛酸舐めまくり、
売れたら手のひら返しをされたのを小さい頃からまざまざと見て人間不信にもなるか。
森に懐きまくっていたので脱退した時本当にダメ人間になってしまい
「僕は灰皿・・・」と雑誌で口走ってた。イミワカンネ・・・
ダメダメになっちゃったのをアニキと木村と2方向からシバかれたらしい。

後輩の光一のバーターでドラマ出演などした日にはクサナギも死にたくなると思うよ・・・
他のメンバーがどんどん売れてくのをまざまざと見てたわけだし。
「いいひと。」で売れた時雑誌で「クサナギ君の時代が来た!」って特集があった。
これで通じるのが凄いなと当時思った。
280ななしじゃにー:2007/04/07(土) 00:31:10 ID:cHQIVBS/
スマってパーティーの時とか、絶対自分たちの席離れないんだって〜
テーブルに5人固まって時間が経つのを待つらしいwいまだに。
ちょっとでも席離れると遭難した気分になるとまで言ってた。
木村は「うちらパーティー慣れしてないよな」て言ってたけど
>>278読んで子供の頃からの名残なんじゃないかと思った。
281ななしじゃにー:2007/04/07(土) 01:00:30 ID:kOPWJSeB
他ヲタですが、>>1にあるように、長瀬と岡田はそりゃ
どう見てもかっこいいしょ 大好きだよ
クドカンなどクリエーターにも愛されているしねえ
クリエーターの想像力をかきたてるっていうのは、演者にとって欠かせない
才能だろうしね

ただ、ほんと、上でも言われているように、ピンでファンにはなっても
不思議とGを追いかけようという気に、少なくとも自分はならない
Gの魅力的なエピとかそりゃ探せばいくらでもあるんだろうけど、
茶の間に流通しないというか、させてほしくないというか…
なんかやっぱり、G内での岡田や長瀬は非常に内向きっていう
気がするんだよな
しょせん外野(ドラマヲタ)の自分はつっこんじゃいけない世界かな、
って気になる
見てはいけないものを見た気分 は、言いすぎかな…
282ななしじゃにー:2007/04/07(土) 01:19:40 ID:F0GR90qP
>281
あなたは単に「蛇タレという分類が好きじゃない方」なんじゃないですか?

>見てはいけないものを見た気分 は、言いすぎかな…
むしろその「見てはいけないもの」にしか興味ない人間もいるってことです。
個体ではなく団体に萌える人間もいるってことです。

なるほど、こういう人がオンリー担になるんだな。腑に落ちた。
オンリー担とは全く気が合わないわけだわ。
283ななしじゃにー:2007/04/07(土) 01:27:02 ID:kOPWJSeB
>>282
自分は、あくまで自分はだけど、須磨の場合だと団体に惹かれるよ
(ヲタ化はしないが)
むしろ個人には興味ないかな
そのへんの違いは何かってそのへんを話すスレでしょ?
別に鴇Vファソを否定したいわけでは全然ないんで
妙なところにつっかかんないでくれ
284ななしじゃにー:2007/04/07(土) 01:30:45 ID:O7oY26pu
否定してるようにしか見えないけどな
茶の間に流通させたくないって…最悪な言い方だよ
285ななしじゃにー:2007/04/07(土) 01:35:00 ID:LCkJI9ou
自分は木村から入ったんだけど今や5スマヲタ
ピンの仕事もチェックするが群れスマが一番大好物
そもそもジャニ安置だったのに

スマヲタは結構そういう人多いと思う
286ななしじゃにー:2007/04/07(土) 01:38:36 ID:74Jm0Hw6
281の意見は、普通にあることだと思うよ。この板にあんまり
いないだけで。
表現の仕方が難しいけど、悪い意味じゃなく、凸や長瀬って
そういう風に感じられても仕方がない何かがある、と思う。
まあ、だからこそ、今の現状があるわけで、事実は事実だね。

でも、色んな見方や意見を聞くほど、やっぱり不思議だな。
Gや個人でのあり方が、この板のGと須磨では何が決定的に違うんだろ。
287ななしじゃにー:2007/04/07(土) 01:46:35 ID:O7oY26pu
悪い意味じゃないってどういう事?
わからない。
役者とタレとしての落差が激しすぎるって意味?
Gに戻った時の姿を見たくないって事?
288ななしじゃにー:2007/04/07(土) 02:02:59 ID:RkOvscId
>>279
香取は実の親に対して反抗期はほぼ無かったのに、
何故か中居に対して反抗期があったとか聞いた気がする
そういうのを聞くと「須磨に育てられた」っつーのも強ち間違いじゃないんだなと思ってしまう

あと、木村は親戚の格好良い憧れのお兄ちゃんで稲垣は実のお兄ちゃんだ、とか言ってた
289ななしじゃにー:2007/04/07(土) 02:04:38 ID:2XwQ+s7A
>>276 同意
281のような人は、中の人が好きというより
ドラマや映画の役が好きな人なんじゃないかな。
中の人の素や良い所も見逃しちゃうけど、悪い所も見逃せる。
お話の中の人物であって、そのお話とは違う事実はいらないんじゃないかなって思える。
基本的に中の人に深い興味抱いてないんだと思う。
290ななしじゃにー:2007/04/07(土) 02:30:39 ID:y04ij3Pd
5スマヲタ、群れスマヲタってよく聞く言葉だね。
スマファンはピンで追うのも好きだが、5人で群れてるのが一番好物な人も多いらしい。
他のGもそういうファンて多いのかな?
291ななしじゃにー:2007/04/07(土) 02:37:24 ID:VRfe8pnM
自分は281じゃないけど、こういうことじゃないかな。
木村は役者やってる時もスマップの木村も同じキャラの木村に見えるから、全然違和感ないのよ。
スマップにいる木村を安心して見ていられる。
でも長瀬や岡田は、グループで一番人気なのに、グループでいる時は違うキャラっていうかなんか不安定なんだよね。
やっぱり性格と年下でいじられキャラだっていうのが大きいんだろうけど、あんまり魅力的に見えない。
これがスマップに追いつけない最大の原因だとも思う。
292ななしじゃにー:2007/04/07(土) 02:47:36 ID:Qe45S4e4
自分、木村のドラマからスマップに興味もったけど、今では木村が一番
ダメだw
お前は黙っとけと思う。
293ななしじゃにー:2007/04/07(土) 02:56:50 ID:WsdZ8h6t
>>291
>木村は役者やってる時もスマップの木村も同じキャラの木村に見
えるから、全然違和感ないのよ。
スマップにいる木村を安心して見ていられる

ちょっと分かる。んで、これって、誰のおかげかって言うと、木村
自身っていうよりは他の須磨麺の功績なんだろうな。
それと、キャラ作りってものを麺たちに徹底させた、たぶんいる
だろう誰かスタッフのおかげ。例のマネかな?

逆に言えば、各Gの人気麺がG人気に貢献できてないとしても、一概
に本人のせいとは言えない思うんだよな。
294ななしじゃにー:2007/04/07(土) 03:35:40 ID:r1bSEpYV
須磨が凄い事は誰もが認めざるをえないよね。
でも各Gが見てるトコの違いは大きいとオモ。
中居はそーとー上を目指してたんだよ、きっと。
でも鴇も武威もそんなトコ目指さなくてイイって思ってたとオモ。
中居の須磨へのイメージ作りの徹底ぶりは未だに続けてるもんな。
もぅイメージ定着してるのに。自分をどんどんヨゴレにして個性作らせてる。
凄いケド頑張りスギでヲタになったら辛いだろーよ。
295ななしじゃにー:2007/04/07(土) 04:08:12 ID:Qe45S4e4
中居は最近須磨に冷めているように見える。
ピンだとあまり思わないが、たまにスマスマ見ると無表情で恐い時がある。
296ななしじゃにー:2007/04/07(土) 04:37:19 ID:cnywRMNl
>>285
藻舞は漏れかと思った夜明け前ナカーマ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
297ななしじゃにー:2007/04/07(土) 05:40:18 ID:GvleLnh5
知ったような口利いて悪いが、中居の無表情は素の中居だよ
頑張ってる時の方がニコニコして作っている。
他のメンバーに任せられるようになったんだろ。
298ななしじゃにー:2007/04/07(土) 08:43:35 ID:t2848B4G
昨日のMステの鴇と須磨の末っ子が話す長老話ワロタ
上と下が年離れてるGってなんか微笑ましいエピ多いよな
武威はトニとカミ分けなければ良かったのになと自分は思う
年上組の比較話とかはけっこう耳にするけれど、年下組や末っ子話って
あまり聞かないから比較とかじゃなく微笑ましいエピが知りたい
299ななしじゃにー:2007/04/07(土) 08:49:35 ID:D0ZwB84H
だいぶ前にスマヲタ卒業したので大きい事言える立場ではないが

中居はメンバーも認める裏表激しいやつ
TVではよく喋ってるが(司会業も多いし)裏では全くといっていい程喋らないらしい
昔はSMAPをアピール高める為に必死で喋ってたのが、今では他メンバーを助ける必要もなくなったんだろう
自分を作るのに疲れてきてるのか…まっその分キムタクが大人になって顔に出す事も減ったし、草薙のマイペースで笑いはとれるし他メンバーがその分補ってるのでは!?
中居はカメラに映った時の変顔で許してあげないとw
300ななしじゃにー:2007/04/07(土) 09:14:44 ID:U/AGLrKx
スマヲタだった人がキムタクね
301ななしじゃにー:2007/04/07(土) 09:22:26 ID:D0ZwB84H
えっキムタクって言うのってダメなの?
ヲタじゃない人って何て呼べばいいの?

>>300
スマヲタさん教えて
302ななしじゃにー:2007/04/07(土) 09:26:03 ID:DN22790m
not300だけど
もうスマヲタじゃないから、キムタク呼ばわりしたってことは分かったw
303ななしじゃにー:2007/04/07(土) 09:44:37 ID:4vikRv1E
中居とかをいいともで知る前に、稲垣や木村は月9で知ってた。
あすなろでブレークした木村が、牧瀬の相手役で月9に出てた稲垣が
まさかスマップというGのメンだったとは。
304ななしじゃにー:2007/04/07(土) 10:20:01 ID:LCkJI9ou
>>295
自分はそれも中居の誘導作戦だと思ってるw
昨日のMステもそうだったけど、中居てメンと少し間を空けて大人しく座ってるんだよね
ヲタはまただよって思えるけど、一般はどうした?って感じになるわけよ
なんかあった?仲悪い?と思わせといて〜・・・ある時仲良しを見せ付ける
つーあざとい作戦だと

中居木村だってそう
仲良いのか悪いのか疑問符を振り撒いとくと注目されるわけよね
コンサの上2人のコンビダンスの時の歓声すごいもん
305ななしじゃにー:2007/04/07(土) 11:21:03 ID:mYnxwPJS
上の流れで、やめた途端に木村はキムタク、
他麺に至っては名前どころかアイツ呼ばわりになった元須磨担のお局様を思い出したw

て有価、中居が疲れてるで思い出したけど
中居と何様と長老の三人の死にそうな疲労っぷりが凄まじいw
この三人はいつも紺の最中酸欠気味な感じ。特に何様と中居。
しかも確か三人とも腰痛持ちだったような?
3リーダーズ、体大丈夫なんだろうか
306ななしじゃにー:2007/04/07(土) 11:40:06 ID:UCytTPog
ところで>>1はどこにいるのだ
307305:2007/04/07(土) 11:54:53 ID:mYnxwPJS
なんか全然スレと関係ない話だったorz

>286
それは自分も前から思ってた。
事務所一の年の差があるGだから、もっと色んなエピが聞けたかもしれないのにね。
でも年長と末っ子とか固体同士のエピは少なくても、戸煮の紙に対する兄さんぷりはよく伝わるw

ここ見てると、やっぱりGには年功序列が必要不可欠なんだなと再確認。
ベテラン組見てると、基礎力があるGには年功序列がしっかりあるイメージ
須磨しかり鴾しかり
308ななしじゃにー:2007/04/07(土) 12:15:35 ID:ggV+A0jz
>288
親には殆どなかったのに、中居に対しての反抗期があったって
それなんかすごい話だな
なんかもう本当に保護者w
それだけみんなに愛されながら育ったってことなのか。
309ななしじゃにー:2007/04/07(土) 12:35:19 ID:AXw6w78j
ピンの仕事してるときはイイ感じだし(自分には)魅力的だと思うのに、
G仕事の時は途端に色が薄くなるというか、馴染みすぎているのは何故?と思う。
別にG仕事がイヤなわけでもなく、他メンとも仲は良さそうなのに。

須磨はピンならピンの時の面白さとか発見があって、
Gだとまた別オーラみたいなパワーをそれぞれに感じて増幅されてる感じになる。
そこに矛盾を感じさせないっていうか。
なーんでかなー?どこが違うん?
310ななしじゃにー:2007/04/07(土) 12:35:52 ID:GvleLnh5
鴇も武威も須磨も年の離れたGはほのぼのしてるな
見てて和む。裏で苦労はあるんだろうが。
311ななしじゃにー:2007/04/07(土) 13:08:52 ID:WrONVxV7
>>309
スマの場合、グループ以外で別な魅力を引き出す相手がいるんだよ。
木村にさんま、中居にタモリ石橋ナイナイ、草剪にユースケ、香取にキャイーンみたいな。
残念ながらこの板でそれに成功してるのは国分ナイナイのみ。
国分の突出した仕事状態が語ってる。
ドラマで短期間に得た人気は、こういうキャラ作りで得た人気に比べて弱い。
312ななしじゃにー:2007/04/07(土) 13:22:27 ID:q/2iNRtF
>309
上手く言えないけど、須磨は今でこそ丸くなったような気もするけど、
G仕事でも各麺が前に前に出ようとしてたと思う。

それに対して、他GはGとしてのまとまりをちゃんと考えている。
けど、考えすぎちゃって、G仕事だと色が薄く見えてしまうという事態になってるのかな
と思う。

別に須磨麺がわがままとか言いたいんじゃないけど、自由人が多いよねw
313ななしじゃにー:2007/04/07(土) 14:37:00 ID:yqPdT8aJ
てか、須磨は必死にならないといけない時期に出てきちゃったから
売れてる今でも他Gよりハングリー精神旺盛でギスギスしてる空気が出るのは仕方ないと思う
明日どうなってしまうのかと言う不安がいつもいつも付きまとってしまってるんだろうな
314ななしじゃにー:2007/04/07(土) 15:26:30 ID:Q8DSGhxF
そーいえば昼の番組の司会のデキ婚した谷原さんが、自分仕事キツくて
草なぎに去年のオフが何日あったか聞いたら完全オフが2日だったんだと。
草なぎ曰く、あるうちにやってないと仕事無くなってしまうかもしれないから、って。
タニショーはあのSMAPの草なぎさんが、と感心したらしいが、
どんだけ貧乏性なんだよ、とw
315ななしじゃにー:2007/04/07(土) 15:33:55 ID:jiYRjwvX
貧乏性と言うより昔売れなかった人ってみんな同じ台詞言うべ
ナカーマタンもそうだし
一旦売れてしまったら仕事なくなる恐怖感が凄いのかもしれんな
316ななしじゃにー:2007/04/07(土) 15:48:03 ID:2XwQ+s7A
>311
Gでの仕事が多いのとピン仕事が多いというのもあるかもね
ピンでバラに突っ込んでもらって、そこでキャラを開花させられないと
再びそういう仕事が来ないのかもしれない
317ななしじゃにー:2007/04/07(土) 15:59:53 ID:Gm+F0ruB
駆け出しの頃の須磨は、光GENJIの栄光と凋落を一番身近で見ちゃったわけだから
そりゃー恐怖だろう
318ななしじゃにー:2007/04/07(土) 16:08:12 ID:MIF7ZdRc
ジャニでバンドは成功しないと言われてたが鴇は成功例だよな
結局面の方向性が一緒なら長続きする
319ななしじゃにー:2007/04/07(土) 21:13:48 ID:cHQIVBS/
成功例だと思うけど、音楽一本でやってたらどうだっただろ。
男組はドラマは出てたみたいだけどバラは出てなかったよね?
鴇に限らず須磨や武威や近畿とか最近のジャニが長続きしてるのは
バラのレギュラー持ってるってのが大きいと思う。
320ななしじゃにー:2007/04/07(土) 21:42:17 ID:YZfC/VXU
>>319
同意。

一般の鴇への認識ってアイドルでもバンドでもなくて、
バラタレだろうと思う。
須磨は、お笑いとかにチャレンジしながらそれでもアイドル
だったけど、鴇はもっとタレントに近い感じ。

もちろん長瀬とか松岡は、それ以外に俳優も出来るけど。でも
この二人にしたって、もうアイドルって感じはないなー。
321ななしじゃにー:2007/04/07(土) 23:18:26 ID:mq5Mqt9l
なんか熱狂されてるイメージがないよね<鴇
見守られてる方が強い…
322ななしじゃにー:2007/04/08(日) 00:14:08 ID:ijab005U
鴇の場合、バンドと言っても、ホントにバンドやりたい人ばかりじゃないし、
やりたい音楽志向もみんなバラバラだし、っていうのが端からも見えるからじゃないかな。
323ななしじゃにー:2007/04/08(日) 00:16:34 ID:V1KC/sdh
G内最年少かつ対外的一番人気といえば松潤もそう?
キラキラしてるし、アイドルっぽいよね
いまがチャンスなんぢゃないの?
嵐の他麺って木村以外の須磨麺よりさらにルックスショボいわけだから(ゴメソ)
須磨他麺みたいに4人で集まって松潤を「きゃー道明寺さま」「F4よ〜キャー」
「ありえねえっつうの!」みたいに身内ゴリプしてみたらいいのにね
あ、もうドラマ変わるから無理か?
まあ、そうしたらドラマでライトヲタになってたイパンが
「あ、道明寺って言ってる♪」
「この人たちから見て本当はどんな人なんだろ」みたいに
Gに興味わきやすくなると思うんだけど
そうやってピン→Gにいけば、須磨ヲタみたいに
Gそのもののヲタになる人多いような気がするんだけどな
仲よさそうだしさ

須磨の身内盛り上がりは、高感度高かった?からいいんだけど、
凄いゴリプはゴリプだったよ
どこにいっても「カッコイイ木村君、さすがスター」って自分らで言ってんだもんw
木村もそれを受けてさらにカッコヨクなったしね
他面は対木村として自分の特性をがんがんアピールするし
倍々ゲームだったねw

いや、須磨の二番煎じしてもしょうがないし各Gのやり方はあると思うけど、
もちっと、なんというか、プロとしての視聴者サービスがあってもいいかなあと
324ななしじゃにー:2007/04/08(日) 00:44:11 ID:f61Ohs1o
嵐には須磨のプロ根性というか、あざとさがないよね。
これって良いことじゃないよ。単に仲の良い友だち同士の関係を見せ
られたって、やっぱり一般は何とも思わないもん。
アイドルとしての魅力には欠けちゃう。

ただ好感度は高いし、ドラマでやっていける麺もいるから、このまま
地道に鴇路線でいけば案外長いスパンで成功するの、かも。
325ななしじゃにー:2007/04/08(日) 01:26:33 ID:M7kS8KSZ
松本は美形じゃないからそういう売りは無理だ
326ななしじゃにー:2007/04/08(日) 02:51:41 ID:EN4YgbCU
確かにあらちは鴇路線進行中だね
でも鴇自体は少し流れ変わってきたよ。一部が飛び出してる
仲良しはいい事だけど、お手手繋いで並んで歩いてたら
飛び出そうにもそれが妨げになるんだろな
女の子とは違うんだろけどなんかMAX思い出したよ

でも>>280て以外だった
みんなピンでやってるから、いつでも須磨離れて大丈夫な人たちだと思ってたけど
実はすんごい依存してると言う事ですかね?
つかなんか解らなくなってきた・・・
これをお手手繋いでるって言うんじゃないの?
327ななしじゃにー:2007/04/08(日) 03:48:57 ID:aLNYp66l
脱退→デキ婚→タイーホ と危機の連続でどんどん団結していってるし
芸能界の嫌な面を散々見てきてるから防衛本能が凄く発達してるのかも
あれで人見知り集団と言うからね
事務所に恐ろしく迷惑をかけた過去があるので、スマで頑張る腹も据わってるのではないかな
依存は・・・してると思う。デキ婚、タイーホはGのバックアップが無ければ修復不可能なほどの事件だった
ニュースステーションのトップニュースがキムタク結婚ネタなんてありえない
伝説の結婚報道直後のFNS歌謡祭、見たことがないほど憔悴しきった木村に楠田エリコが
「木村さん、ご結婚おめでとうございます!」と声をかけたのに「ありがとうございます〜!」と返事をしたのは
わらわら固まっておどけてみせる残り4人だった。木村はデクノボー

ただ、おててつないで、という感じはしない。歩みが遅い人間の手は引いてくれなそう
後ろからどついてはくれそうだけど


328ななしじゃにー:2007/04/08(日) 04:04:30 ID:SvKsbTOl
>280見て思い出した。
吾郎と中居も別々にだけど、それぞれが雑誌かラジオか何かで同じこと言ってたな。
打ち上げに全員で参加すると、最初は色んな人と一応話や挨拶はするんだけど
最後の最後には結局、大勢の人達で一杯になった広い大きな部屋の角の隅っこの狭ーいところに
気付いたら5人で固まってることが多いんだとw
「未だにそうなんだよね〜。なんでだろう」って。
これ、見聞きしたのが比較的最近だったからビックリw

しかも中居が「でもそういうところが俺は実は結構好きだったりする」って言ってたから
もしかしたら須磨って皆こう思ってるのかもね。
基本的に人見知り集団だから、余りに大勢いる場所や
よくは知らない人達が多い場所に行くと恐くて自然に集まっちゃうのか?w
「気付いたら」ってところがポイントだよね。

でも、あらちも前に同じようなこと言ってたんだよね。
あらちは画面に映ってる範囲内でもそんな感じだから須磨とはまた別物?
329ななしじゃにー:2007/04/08(日) 05:08:50 ID:A6NvZshS
自分は、Gのバランス(突っ込み3人ボケ2人)が
スマとあらちはちょっと似ているなと思っている。
スマ・突っ込み→中居、木村、香取 ・ボケ→稲垣、草剛
あらち・突っ込み→櫻井、二宮、松本 ・ボケ→大野、相葉
もちろん、だからといってそれぞれキャラがかぶってるとは思わないし、
違うGなんだから、キャラは違って然り。
でも、結構長続きするGって、そのGなりのバランスが必要なんだと思う。
まだ一般的には個人のキャラやG全体のカラーは浸透していないけど、
これから徐々に確立していくと、あるいはスマに近しい、
でも違った形のGとして、長続きしていきそうな気もする。
330ななしじゃにー:2007/04/08(日) 05:54:07 ID:+A7kAiaN
>328>329
あらちの名前を出さないで下さい。
331ななしじゃにー:2007/04/08(日) 08:49:14 ID:PGUDE4Gv
嵐ってお坊ちゃま集団なんでしょ?ガツガツしてないのは悪い事じゃないけど、
所詮は苦労知らずの集まり。大野はいつも眠そうだし、慶応櫻井は見る度に何で
慶応なのに(それも幼稚舎あがり)なんでジャニ?って思う。相葉はシブガキの
フックンと被る。二宮は演技派らしいが、ネズミみたいな顔と貧弱な身体がね・・。
松本は顔が嫌。あの顔一般受けは無理だよ。キムタクみたいに同性からも憧れられる
顔じゃない。嵐がスマップのようになることは無理だよ。

332ななしじゃにー:2007/04/08(日) 08:50:08 ID:x3fCLZKE
あらちも楽屋2つ与えられてもなぜか1つの楽屋に集まるって言ってたね。
G結成時は大野が馴染んでなさそうだったけれど、
今はそんな感じ一切ないし。

どのGにも言えるがスマとの違いは人気あって引っ張っていけるのが
年長者かどうかだけだよ。歌なんかスマなんてどのGより下手なんだし。
しかもスマはその年長者が2人もいて2人ともが違う世界で同年代ではトップクラス。
こうなれば下は何言われても文句言えないし付いていくざるをえない。
やっぱり下が人気だとG引っ張っては上に気を遣うから難しいしね。長文スマソ。
333ななしじゃにー:2007/04/08(日) 09:01:24 ID:ygWB7nNw
デキ婚、駐禁は須磨だから騒ぎになっただけ。発想が一般の感覚と逆転してる。
334ななしじゃにー:2007/04/08(日) 09:04:48 ID:aLNYp66l
年長者だと確かにGを引っ張っていきやすいけど、年少者が一番人気でもそれがGの人気に結びつかない場合
それはGとしての努力不足じゃないのかな
335ななしじゃにー:2007/04/08(日) 09:43:01 ID:ji88HeLy
まあ、ガツガツ感はないよね<中堅・若手
適度にオフがあって、ある程度息抜きできないとダメみたいな。
須磨みたいな存在になってみたい気もするけど、
あの仕事のペースは出来るようになっても勘弁して欲しいって思うんじゃないか。
それはそれで間違ってないと思うな。無理して潰れるよりはずっといい。
実際、須磨メンは仕事詰め過ぎだよw
歌とか踊りとか、まあ元々そんなに上手じゃないかもしれないけど昔はもっと出来てた。
歳食ったの差し引いても絶対にレッスンする時間とってないし、
振り合わせなんてしてない。最近のTVで見る踊りはフラフラ上半身動かして
揃わない決めポーズだけやって、ポジション入れ替えてくだけ。
個人のアイドルスキルwでなんとかしてる感じ。
あれはあれでジャニ的パフォーマンス好きにはなんだかなあ、と思う。
336ななしじゃにー:2007/04/08(日) 13:02:09 ID:4qNChuhk
少なくとも須磨に歌唱力&ダンス力を求めてるやつはいないだろうな須磨だけじゃなくジャニ全体にだろうけど

中居が音痴、稲垣が踊れない…マイナス部分を隠さずお笑いにもってくのも須磨だけだしなw
そういう点でも須磨は上手いなぁと思う
337ななしじゃにー:2007/04/08(日) 14:44:07 ID:c8NN9VBu
>336
稲垣は踊れないじゃなく1テンポ遅れてるだよ
振りは誰よりも早く覚えられるらしいし
338ななしじゃにー:2007/04/08(日) 16:19:48 ID:qjVCT8Yq
ていうか、音痴とかダンス下手とかそういうネガティブな要素をキムタクに与えないとこがポイント。
チラッと何かしらのシッポが見えてもスルー。他メンバーや他Gなら食い付いてネタにして笑いにしてるよなあと思う。
339ななしじゃにー:2007/04/08(日) 16:37:46 ID:AFUxmx0b
実際須磨に憧れているとか須磨みたいになりたいと思ってるのは若手芸人の方が多そう
キムタクに憧れてる若手芸人て結構いるし、今の20代は基本須磨の全盛知ってるし
逆に蛇の他Gは須磨とは違う売りを模索してここまで来た感じ
須磨は名だたる芸能界の大物の殆どと麺の誰かが何かしらの関わりがあって
その大物達が須磨と関係ない場所で須磨との繋がりをネタにするのは羨ましいと思う
あとダンス下手歌下手ネタが須磨の専売特許のようになってしまって
今じゃ「歌がうまい」ことが芸人の売りになる時代になっちゃったよな
340ななしじゃにー:2007/04/08(日) 17:01:08 ID:qjVCT8Yq
境界線があいまいかもね
341ななしじゃにー:2007/04/08(日) 17:12:32 ID:qjVCT8Yq
お笑いとジャニの目指すモノの境界線てことね
オリラジとかイケメン出て来たし
342ななしじゃにー:2007/04/08(日) 19:55:40 ID:EN4YgbCU
お笑いの人が、先に境界線を越えてきたのは須磨・・・みたいな事言ってたよ
やっぱコントやったらお笑いになるのだろか
アニキがこの前やったような全身金粉は確かにお笑いのヨゴレの領域だと思うけど

>>327-328
なんか不思議だな
だってパーティーとか打ち上げとか当然一人で出たりする事あるわけでしょ?
どっちかてとGよりピンの仕事のが多いし
そこでは時間を1人で過ごせても、5人集まると5人固まっちゃうんだ。面白いなー
設定はあれだけど古畑の須磨思い出した
343ななしじゃにー:2007/04/08(日) 20:44:22 ID:zi3eGz7H
吉本の偉いさんが初回の須磨須磨を見て
アイドルにこれをやられたかと唸ったって話を読んだことがある
それまではきっちりと境界線があったみたいだね
344ななしじゃにー:2007/04/08(日) 20:51:09 ID:x3fCLZKE
ジャニでお笑いって言うと真っ先に須磨やアニキが出るが
あらちのストッキングも凄かったよ。あれはジャニ初じゃない?
前にやっぱりこんなスレで須磨伝説を読んだがなんかイヤな空気持ってる人が
近付くと物凄い速さで麺同士アイコンタクト取るって見たよ。
やっぱりスタッフとか裏表あるのみてるからかなって思う。
345ななしじゃにー:2007/04/08(日) 21:17:08 ID:TjkRFLBW
>342
古畑の須磨編は何度見ても凄い面白い
脚色はもちろんあるが、ドラマに出来るくらいキャラ立ちが凄いってことだもんな
あれでも10年近く前だから今でも現役の須磨が恐ろしい
346ななしじゃにー:2007/04/08(日) 21:27:06 ID:aLNYp66l
一回目の視聴率 32.3%(99年1月3日)
二回目の視聴率 22.7%(06年10月9日) な・・・

なまじのドラマより稼げる再放送
347ななしじゃにー:2007/04/08(日) 22:16:11 ID:ujBnkDIW
>>344
つい最近で言うと、この前の須磨須磨なんかがいい例じゃないか?>雰囲気悪い人への対処法
自分たちのキャラを崩すことなく(むしろファンの好感度はアップ)
臨機応変に対応して笑いを取って、ちゃんと番組として難なく成立させちゃうところとか
そういった団結力を見てるから、古畑のドラマにしても妙にリアリティがあって未だに面白みを感じさせるのか
348ななしじゃにー:2007/04/08(日) 23:25:57 ID:nJ/U6VUo
>>344
ストッキングは「キスした?SMAP」で13年前に経験済み。
木村がエライ顔になっていたw
349ななしじゃにー:2007/04/08(日) 23:37:19 ID:SvKsbTOl
>348
全員でやったの?
350ななしじゃにー:2007/04/08(日) 23:50:00 ID:NRo9ogt/
>>344
顔ストッキングとか全身タイツに鼻フックとか以前から天声慎吾で
香取がやってるのはよく見る。
「昨日は大河主役の香取を見たのに今日は全身タイツで鼻フックやってる」とかいう
ギャップはきっと戦略として狙ってやってるのだと思う。
そのギャップが大きければ大きいだけ人気が長持ちするのだろう。

SMAPはスマスマで木村でさえ今でもトンデモメイクやかぶりものを
やってるのがすごいと思う。
351ななしじゃにー:2007/04/09(月) 00:03:28 ID:2LtWemf0
>>348
あれ凄かったなw
木村の顔の片鱗がゼロになってた。取ったらポロンと木村の顔出てきてさらにワロタ
名前忘れたけどなんかブサイクな芸人にくりそつだった気がする。
てか、躊躇ゼロでやってないとあそこまでの顔にはならんから、そこに感心した
352ななしじゃにー:2007/04/09(月) 00:20:05 ID:oAAU+eWr
趣味を仕事に…ってのはダメなのかもしれないが
今日のアニキみたいな自分の嗜好をテレビでガンガン出すと
個性がはっきり茶の間に伝わるんじゃないかな
でもそのためには自分の番組なきゃだし…難しいな
353ななしじゃにー:2007/04/09(月) 01:41:42 ID:np4v9KH7
>352
アイドル、芸人問わず芸能人全般、
ああいう風に番組内で出来る人はある程度の地位にいなきゃ無理なんじゃない?
さんまと木村のさんたくなんて思いっきりプライベートや趣味の部分だし。
ちょっと話ずれるかもしれないけど、
大河の最終回前に他局であるスマステにキャスト集合させて特集組んだり
本来ご法度なことも須磨は次々やっちゃうよね?
それで叩かれること多々あるけど、それが通っちゃうってことだし。

自担は番組も持ってないしそこまで地位築けてナス
でも地位築けば築くほどアンチも増えるしマターリの今のままがいいw
354ななしじゃにー:2007/04/09(月) 02:20:32 ID:KM1KykTR
>>338
そうそう!!!
しっぽ、見えてるよね?しかもしょっちゅう

私が昔から不思議なのは、キムタクはツッコミとして機能している、ということに
なっているところ
DT松本的なヒキのつっこみをするんだけれどことごとくはずしてると思うんだが

げっサムー……しかし、スタジオは…笑っている 
スポットライトを浴びた金様の一挙手一投足がありがたいのか
まあ確かに金様は完璧じゃなきゃなあ
でも、中居も稲垣も草薙も香取も笑ってるのはかわいいなあ
あれ、寒いかどうか、わからなくなってきたなあ

そういう状態でスマスマ10年

今ではいつのまにかテレビのこっちの私もえびす顔
……って、ア、アレ????
それになによりすごいのが、そんななかで木村も、
少しずつ、ほんの少しずつだけどツッコミうまくなってるところ
355ななしじゃにー:2007/04/09(月) 02:43:42 ID:J+ikk2/V
>352
自分の番組がなくても、いつでもうざいぐらいに強調すればキャラは
確立していくんじゃない。
仲居の野球キャラはずっと前から言い続けてきたことだし。

ただ、それによって、こいつうぜえと思われること覚悟でやらなきゃ無理だと
思う。個性が際立てば際立つほど、アンチって増えるもんだし。
356ななしじゃにー:2007/04/09(月) 06:46:02 ID:np4v9KH7
>ただ、それによって、こいつうぜえと思われること覚悟でやらなきゃ無理だと
>思う。個性が際立てば際立つほど、アンチって増えるもんだし。
あぁ〜、確かに。
そういうリスク含めて覚悟しながらやってる感じ。
やっぱり個性際立たせて確立させるにも、生温い気持ちいたらダメってことか。

須磨ってヲタが大杉だけど、アンチも大杉。認知度が高いから仕方ないのか。
でも全員個性際立ってるけど、その個性の種類が違う気がする。
中居と木村は「攻め」の個性って感じで、下三人は「守り」の個性って感じがする。
だからか、上二人のアンチは昔から多い。
下と全く同じことをしても上二人は悪目立ちする。なんか鼻に付く感じ。

ていうか、これ打ちながら思ったけど、
この攻守の個性が一つのGにあるからバランス良いんだろうな。
攻めの個性の上二人のガツガツさがなかったら、
ただの生温い平凡なGで終わって、ここまで成り上がってなさそうだし。
だからと言って、下がいなかったら柔らかい部分に欠けて刺々しいGになりそうだし。
357ななしじゃにー:2007/04/09(月) 08:51:44 ID:TbdKtYmn
>>356
いい得てるなぁ
前に何かの雑誌で各Gのカラー特集やってて、須磨は青、赤、ピンク、黄、緑と
○○(ここ忘れた)カラーっていうのが全色揃った究極のバランスだって書いてた
必要とされる色が見事に揃ってるって
偶然だろうけど各個性が揃ってるGなんだよ
それがヲタだけでなくいろんな好みの一般にも対応デキルんじゃないかな
そこの違いかなぁ…
358ななしじゃにー:2007/04/09(月) 10:52:29 ID:Yl10hmLh
上2人のアンチ上等!みたいな態度が更にアンチ心をくすぐるんだろな
中居は一時いい奴キャラになりそうだったけど自ら打ち崩したよね
自分とかけ離れたキャラだと後で辛くなるからと早々と
アイドルは好感度命のはずなのにw

他Gで「攻め」って、国分と松元と亀梨くらいしか思い浮かばないな
長瀬とか岡田みたいに「攻め」じゃなくても存在感があればいいと思うけど
359ななしじゃにー:2007/04/09(月) 11:13:38 ID:tZp+xzfG
広告関係の専門誌でもスマのバランスは見事な五角形でパーフェクトペンタゴン、
その時同列に語られていたのは 富士山とサッカーの中田だった・・・
360ななしじゃにー:2007/04/09(月) 11:35:10 ID:izRimkIY
その攻めが2人もいてよく15年もやってこれたな
草薙とか他Gだったら芽出てなかったもね
下は上に一生懸命付いていったんだろな

自担はマッタリしてるけど、逆にそれを持ち味にすれば良いと思う・・・本音は違うけど
361ななしじゃにー:2007/04/09(月) 11:49:11 ID:pQvqv/Tj
どのGも須磨になる必要は全くない。
でも、須磨が何故売れ続けてるのか、須磨の存在を客観的に捕らえることは必要で、
その上で自分達の目指すところに向かっていけばいいと思う。
362ななしじゃにー:2007/04/09(月) 12:20:23 ID:yCJDdHvv
4/2スマスマで放送されなかった不思議。

木村が「確任」と書いてフリップを出した
客:ザワザワ
隣の吾郎が「違うよ、忍って書くほうの…」と教える。
中居も「ニンニンッ!(忍)のニンのだよ!」と
普通はそれで認と浮かぶはずなのに、木村は任を消して忍と書いた。
中居「ちが・・・・!!ごんべんつけるんだよ・・・」
木村「俺これ(忍)吾郎が言ったから書いただんだよ、コイツがry」
吾郎「ごめんごめん間違っちゃったね」
慎吾「(わざとらしい小さい声で中居に)これー編集してもらったほーがー」

結果、放送されたのは木村のフリップだけ退きでぼかしてあった。
木村のミスはいつも編集で無かった事にするのだが、今回は観覧者がいたため明るみに出てしまったのだ。
この日は日ごろのNGを放出したのだが、木村だけは成功したマジックを延々流し、
凄い凄いと褒め称え、他のメンバーは貶すナレーションまでつけていた。
いつものとおり木村揚げ、多メン貶しで終わるはずなのに、何故観覧レポが必ず出るのに
こんな処理をしてしまったのだろう。
俺様、木村様へのスタッフたちのささやかな意思表示ではないだろうか。
363ななしじゃにー:2007/04/09(月) 12:25:13 ID:Lag34IfG
>>362
稲垣やさしいなあ
364ななしじゃにー:2007/04/09(月) 12:40:03 ID:4BlEEsqy
コントとか芸人並だし
須磨超えるのは無理だろうな
365ななしじゃにー:2007/04/09(月) 12:40:13 ID:Mi5jqTiV
須磨の凄いところは中居ヲタと木村ヲタの傲慢さだな。
上二人がいたから、って言いすぎ。上二人だけなら、とっくにジャニにいないだろ、二人とも。
どれだけ年少組がご機嫌とってやってると思ってんだ。

中3と10歳小学生を「子供だから」でまとめるなって感じだな。小さな頃は1歳差でもデカイのに。

森が抜けるまで、木村こそジャニ抜けたくて大変だったし、
木村デキ婚まで、木村と中居は、普通に本当に仲良くはなかったと思う。
ハタチのゲーセンだのとかって、それしかエピがないから言ってるだけだろ、って感じだし。

てか木村は吾郎だけだろ、メンの中で喜んで付き合ってくれる人。
香取は森抜けで中居から木村に付き、結婚で木村から離れたし。
366ななしじゃにー:2007/04/09(月) 12:46:04 ID:tbAhjJdC
中居信者スレっていつもお奨めだよな。
367ななしじゃにー:2007/04/09(月) 12:46:41 ID:pp8gs/jX
>365
結局何が言いたいのかよく分からん文だな…
須磨が売れた分析にもなってないし。
368ななしじゃにー:2007/04/09(月) 12:47:09 ID:tbAhjJdC
中居信者スレっていつもお奨めだよな。
369ななしじゃにー:2007/04/09(月) 13:17:05 ID:Yl10hmLh
>>365
これ慎吾が書いてたらワロス
2行目だけ同意。あと斜め読みで語るなよ
370ななしじゃにー:2007/04/09(月) 13:35:33 ID:cJhg7kCi
>>365
ただ単にスマヲタの傲慢さを言って、スマヲタ&上2人叩きに持っていきたかったんだろw
371ななしじゃにー:2007/04/09(月) 14:52:11 ID:6loEo2Is
でも今は鴇の方が好感度高くて
中居より中堅のほうが数字取ってる
372ななしじゃにー:2007/04/09(月) 14:53:47 ID:6loEo2Is
だから鴇5人でSPドラマか映画やれば
更に売れると思うよ。今のタイミングで。
373ななしじゃにー:2007/04/09(月) 15:04:39 ID:cJhg7kCi
>>372
それは止めた方がいい特に映画
ジャニ主演映画なんて一般が金払ってまで見にいかない。
だから100万人突破とかあんまりない(もちろん上映館数にもよるが)
須磨ぐらいだろう

お金払ってまでライブを見に行きたいか、CDを買いたいか
数字良くて好感度高いかどうか知らんが、鴇はお茶の間(TV)アイドルなんだと思う
鴇はヲタ数がもっと多ければな…
374ななしじゃにー:2007/04/09(月) 15:13:50 ID:E4eL2MQy
本当に中居より中堅のほうが数字取ってるの?
375ななしじゃにー:2007/04/09(月) 15:22:01 ID:6loEo2Is
>>374
取ってるよ、ここ最近は
376ななしじゃにー:2007/04/09(月) 15:23:27 ID:IQySjryk
取ってない。
377ななしじゃにー:2007/04/09(月) 15:24:39 ID:udtqzkzz
>>374
21.0% 21:00-22:54 TBS 中居正広のキンスマ!波瀾万丈スペシャル!
14.4% 21:00-22:50 NTV 中井正広の大ブラックバラエティ

*9.3% 19:00-20:54 TBS 歴史大河バラエティークイズSP(国分)


>>371の脳内では真央ちゃんの数字というかフィギュア人気が
国分の数字に変換されてるんだろう。
378ななしじゃにー:2007/04/09(月) 15:30:19 ID:AuWzEioF
金須磨は愛ちゃんでしょ
379ななしじゃにー:2007/04/09(月) 15:32:42 ID:fN2USVQx
鴇は須磨ほど派手さはないけれど
何気にCM多かったりレギュラー多かったりドラマやMCに抜擢されてる。
ほんと何気にさりげなく。トークも5人それぞれできる。
鴇は鴇なりに上ってきてなんだかんだで結構いい位置にいると思う。いや釣りではなく。
鴇にもう少し須磨のようなアイドル性があればもっと上に行ける、気がする。
380ななしじゃにー:2007/04/09(月) 15:34:27 ID:6loEo2Is
中居は30%超え無いが中堅はある
紅白は元々番組が数字持ってるから別
381ななしじゃにー:2007/04/09(月) 15:39:32 ID:2rYLvqr4
釣り辞めれ。自分が惨めになるだけだぞ
382ななしじゃにー:2007/04/09(月) 15:40:05 ID:6loEo2Is
日テレ番組内でも鴇>須磨
村の数字を1度も超えたこと無い
383ななしじゃにー:2007/04/09(月) 15:41:26 ID:udtqzkzz
>>380
国分の30越えって何?
それってまさかフィギュア?
だったら香取はWCの50%が実績になってしまうけど
スマヲタは誰もそんなこと言ってないのでは?
384ななしじゃにー:2007/04/09(月) 15:43:25 ID:udtqzkzz
>>382
釣ってるの?それとも本気?
さんまSMAPは10年連続20%越えてるのでは?
それしか日テレに出てないとは思うけど。
385ななしじゃにー:2007/04/09(月) 15:44:48 ID:83Bq1Aq3
てか鴇武威近畿ってもうヲタ増加はほぼ止まってるよね?
386ななしじゃにー:2007/04/09(月) 15:47:14 ID:tuWWXxLb
ドラマとか曲とかバラとか個人では増えるかもしれないけど
グループじゃ増えない気がする。
ジャニーズっていうくくりが邪魔してる。
387ななしじゃにー:2007/04/09(月) 15:51:36 ID:G5h9YiKj
>379
鴇担だが、正直鴇がもう一段階跳ねるのは難しいとオモー
何より本人らにその気があるように見えない
鴇は音楽を軸にする方向にシフトしてタレントとしては
息を長く持たせる方向に入ってるんじゃないか?
まあ多分に自分の願望含んでるけど


この板から須磨越え出るのは難しいだろうな
10年越えしてるGは今更感があるし
電○の祭り神輿に素直に乗りそうな香具師もいない
可能性としては歪=あらちぐらいかなぁ?
388ななしじゃにー:2007/04/09(月) 15:51:46 ID:cJhg7kCi
ID:6loEo2Is
>>371
>>372
>>375
>>380
>>382

一人ぼっちで頑張ってるねぇw
389ななしじゃにー:2007/04/09(月) 15:58:06 ID:tuWWXxLb
鴇と武威のサラリーマンとかバイト経験してから戻ってデビューした年上組って
チャレンジするよりなんとなく食べて行ける仕事があればいいみたいな
守りっぽい雰囲気がすごくして、それが下に伝染してる気がする。
マターリした仲いいのもいいけど、ぬるま湯っぽくて魅力に欠けるのも否めない。
長瀬岡田はもっと反抗的な性格だったらどうにかなったかもするけど、もったいない。
390ななしじゃにー:2007/04/09(月) 15:58:47 ID:IXO3bA84
>>362
金様がちょっと頭弱いのはもう周知の事実だけど、あれですごく頭よかったら、
あの立場に十年以上も耐えられないのでは。
カッコいいキャラって、実はそんなにおいしくないし、ドラマの視聴率もいつも
高くなきゃいけないし、大変そうだ。自分がもし須磨だったら、金様にはなりたくない。
稲垣や草つあたりがいいや。コケても許されるし、金様あげあげしとけばいいんだし。
しかし、金様ももう少し本でも読めばいいのにね。
391ななしじゃにー:2007/04/09(月) 16:01:45 ID:83Bq1Aq3
鴇はジャニにいない方が売れただろうね
なんでヲタがあんな少ないのか不思議だったけど
その理由というのも多分にジャニっぽくないからだろうし

須磨の場合、一般的にジャニとしては見られてない?
392ななしじゃにー:2007/04/09(月) 16:05:57 ID:udtqzkzz
>>390
あれで頭まで良かったらここまでブレイクしてないだろうね、完璧な男は可愛げがない。
キムヲタは「おバカで熱いたっきゅん」が好みみたいだから、
母性本能をどこかでくすぐってないとね。
393ななしじゃにー:2007/04/09(月) 16:09:10 ID:2rYLvqr4
>390
稲垣や草つだってコケれば盛大に叩かれてるじゃん
それに二人共舞台方面で散々な目に遭ってるよ
須磨はみんなの努力の成果の地位でしょ
一人でもお気楽がいたら今ごろは存在してないよ
394ななしじゃにー:2007/04/09(月) 16:14:42 ID:ndXhj3NJ
昔須磨のトークで剛、慎吾、森がテレクラにはまってて、ヤクザに追いかけられた
話とかしてたのおぼえてる。自分当時中学生くらいだったが、アイドルなのに
こんな話していいのか?すげーなこいつらって思ったんだよね。
こういうとこが男からの好感度も高い理由の一つなのかなー。

よく知らないけど、他のGもオタ以外でも楽しめるようなギリギリ面白トークって
してるの?
395ななしじゃにー:2007/04/09(月) 16:17:33 ID:ndXhj3NJ
ごめん
396ななしじゃにー:2007/04/09(月) 16:31:25 ID:tZp+xzfG
おバカで熱いたっきゅん・・・確かに
あれでアタマも良くて完璧だったら嫌味だよ
ああ〜また何か言ってるよゲラゲラ、とかああ〜何やってんのアンタ!など
一喜一憂させられる危なっかしい所がいいんじゃないかな
一般的にはキムタクは顔良し料理もコントも出来てカンペキ!と思われてるようだが
ヲタはその完璧なようでいて危なっかしい所を愛でている人多数だと思う
コンサートの木村はおバカで熱い最たるものだ
397ななしじゃにー:2007/04/09(月) 16:38:20 ID:tuWWXxLb
他グループだったらネタにされて笑い者なのにそうされないところが須磨のエラいとこだね
398ななしじゃにー:2007/04/09(月) 16:38:47 ID:pp8gs/jX
>396
ここが壷って分かってる?
レス浮いてるよ。
399ななしじゃにー:2007/04/09(月) 17:02:48 ID:Yl10hmLh
>>391
ジャニバンドじゃなくて普通のバンドでって事?
ヲタじゃないから2曲くらいしか知らないけど、自作の曲って何曲ぐらいあるの?
400ななしじゃにー:2007/04/09(月) 17:11:00 ID:G5h9YiKj
ねぇ、ここってもしかして須磨姐さんばっか?
401ななしじゃにー:2007/04/09(月) 17:12:30 ID:tov/H6v+
>>396
たしかに木村ヲタはそのバカっぷりもOKだからヲタなんだしね。
頭悪いっぷりでは他担も大きいことは言えないw
木村ってあのナイーヴっぽくて、結構色々気にしてるんだなと垣間見えるとこと、
これが今はやりの「鈍感力」なんだなというところが同居してるね。
だから大物なんだろうけど。
中居もさ、器用に何でもこなすし、ルックス良い(と思う)し、
気性も勝たなきゃ意味ないって感じだし、結構仲間思いだ。
目立つし人が集まるタイプっていうのかな。
普通のGだったり、ジャニじゃなくて他の何かのグループにいても
オレ様(お山の大将)やっていられたんじゃないかなあと思う。
ただし、木村拓哉のいないところなら。
そこがちょっとスゴイなと思う。同じグループに突出した奴が2人いて、
普通のGならどっちかがはじき出されるか自分で出てく。
(もちろん2人だけが偉いなんていってないからね!w)
402ななしじゃにー:2007/04/09(月) 17:29:18 ID:1OftXdhS
ここでレスしてるスマヲタっぽいのほぼ中居ヲタじゃないか。
恥ずかしいな。
403ななしじゃにー:2007/04/09(月) 17:29:34 ID:izRimkIY
>>400
そーだよー
404ななしじゃにー:2007/04/09(月) 17:34:20 ID:I2tMbkag
>391
むしろジャニなのにあそこまで体張ってるっていうので一般の印象がいいんだろう。
普通のタレントだったらここまで印象よくないと思う。
405ななしじゃにー:2007/04/09(月) 17:38:09 ID:udtqzkzz
スマヲタ「生番組の生歌はいつまでたっても手に汗を握る。生歌だと思うと一日前から緊張する。」
    「スマスマの歌ゲストとのコラボ、スマのあまりの歌のひどさに音量をオフにしてしまった。」

キムヲタ「生番組で木村にコメントをふらないでくれ。」
    「生番組にはなるべく出ないでくれ。」

欠点はあったほうが面白い。
406ななしじゃにー:2007/04/09(月) 17:39:17 ID:cJhg7kCi
須磨姐さんばっかりでもべつにいいんじゃない?
平和だし

須磨好きでもなく嫌いでもないが、ここ読んでるとなんか面白いw
407ななしじゃにー:2007/04/09(月) 17:40:06 ID:83Bq1Aq3
>>404
てか、ジャニっぽくないってことなら、須磨も鴇も変わんないと思うが
なんで好感度はああも違うんだろうね?
408ななしじゃにー:2007/04/09(月) 17:47:54 ID:5Q+2QFWl
中居信者【67】 [スマップ]

ジャニ板なのに見張ってる感じ。
中居はスマでも知ったのは遅いほうだったな。
売れてるメン達のリーダーが中居だったw
409ななしじゃにー:2007/04/09(月) 17:49:53 ID:I2tMbkag
>407
須磨は音楽面でも成功してるからじゃない?歌唱力はアレだが。
鴇は宙船までは一般にも広く知られてる曲はなかったし。
宙船が当たってからはさらにメディアの鴇への注目が高まった気がする。
410ななしじゃにー:2007/04/09(月) 18:00:04 ID:83Bq1Aq3
>>409
ヲタとかは増えてないじゃん

てか鴇武威近畿はCDデビュー時がピークじゃないの?
411ななしじゃにー:2007/04/09(月) 18:01:24 ID:Ur/AOCot
>>391 ジャニにいたからここまでこれたんだろ。
ジャニ全体に言えることだが事務所の力はやっぱ凄いよ
412ななしじゃにー:2007/04/09(月) 18:06:22 ID:udtqzkzz
やっぱりバンドというのがデビュー当初から人気の足を引っぱってると思う。
バンドは基本ボーカルしか目立たないし。
やっぱりジャニーズは歌って踊ってなんぼだと思う。
TOKIOは人気獲得という意味でもハンディがあった感じ。
今さらジャニ人気はどうしようもないから
人気よりも実力という大人のタレント軍団として頑張ってほしい。
逆に人気が落ちただの上がっただの気にしなくて良いポジなので
それはジャニとしては珍しいグループ。
413ななしじゃにー:2007/04/09(月) 18:09:19 ID:83Bq1Aq3
>>411
あくまでジャニっぽいのはジャニにいた方が得だろうけど
鴇みたいなのは別かと

体育会系だから、ジャニヲタには人気出ないのでは?
で、本来ヲタになるはずの層(ジャニにあんま好意的じゃない層)を
逃がしてる気がする

こういう仕組みで他より人気が低くなってるのでは?
414ななしじゃにー:2007/04/09(月) 18:12:12 ID:j/66xMfM
鴇も頑張ってると思うけどね。
須磨にしたって鴇にしたって、出てきた頃はジャニプゲラだった自分からすると
今でも現役アイドーとして残ってるGって、
なんかもう微笑ましい気持ちというか、あの頃はウゼー集団と思ってたけど
色々頑張ってきたんだろうな。って思って応援したくなってしまうw
中堅も若手も、いつか10年、20年経って○○ってG嫌いじゃないよ。
って一般にも思ってもらえるくらい続けて欲しいね。
上を目指しつつさ。
415ななしじゃにー:2007/04/09(月) 18:22:56 ID:83Bq1Aq3
>>414
みんな頑張ってるとしても
なんで世間の評判は須磨だけがああも飛び抜けてるのか?が問題なんだろ

あれだけいっぱいいても、老若男女に愛されてるのって未だに須磨ぐらいじゃん

これは単純に活動期間の長さだけで片付けられる問題?
416ななしじゃにー:2007/04/09(月) 18:23:18 ID:ftpCISTb
>>402
中居にはヲタが多いから仕方ない。しかも中居ヲタはディープで語り好きな姐が多い。
絶対数が多ければイタタな奴も必然的に増えるしな。
417ななしじゃにー:2007/04/09(月) 18:43:58 ID:j/66xMfM
>>415
自分が思うに須磨って視聴率もそうだし、結婚やらタイーホやら、ミリオンやら
良いこと悪いことひっくるめて話題に事欠かないってのはある。
忘れそうになるとなんかしらやらかして世間の話題になってる感じ。
運の部分のが強そうなんだけど、落ちた時にきっちり盛り返す力とか
麺がやらかしても、Gの奴らがお前ーって、笑えない部分までをツッコミいれてる感じすんだよね。
それ、いわねーだろ。って言うのも仲間うちだからって逆手にとってツッコンでるていうか。
木村については無いけど。
他所のGではそういうのあんまり見ない気がする。
黒歴史が少ないのもあるけど、起伏に富んでるから忘れないってのはあるんじゃないかな
418ななしじゃにー:2007/04/09(月) 18:50:05 ID:udtqzkzz
長瀬も結婚してみたらどうだろう。
ちょうどキムタクの結婚した年ぐらいじゃないの?
419ななしじゃにー:2007/04/09(月) 18:52:57 ID:udtqzkzz
Mステ観覧ブログ見たらモニターにAYUの歌が出ると
長瀬がノリノリで一緒に歌ってたとかあったから
天然長瀬には結婚も吉になりそうなんだけどな。
420ななしじゃにー:2007/04/09(月) 19:04:29 ID:KM1KykTR
>>418
お前すげーな。感動した。それだわ。
421ななしじゃにー:2007/04/09(月) 19:07:14 ID:k26fsAlx
他Gと須磨との違いはキャラ作りの徹底振りに尽きるんじゃないかな
本来のパーソナリティを、極限までわかりやすくキャラクタナイズさせた結果が
今の須磨じゃない?老若男女、なんとなく5人の個性をちゃんと識別できるよう
麺全員がんばったんだろうし、
MCである仲居兄貴は他4人に対し、きちんと満遍なく話題振りして各々の印象をまとめてる
(その代わり自分が足りは極力しない印象。すべき場所ではやってるけど)
木村みたいに突出した人気者を抱えたときの
「木村はうちの顔」売りの徹底振りはすさまじかった。
たとえ木村に興味がない人でも、ああこいつ売れてるやつなんだなと思わせるには十分だった

あと木村はドラマやってても何してても、木村そのものであるって言うのも要因のひとつだと思う
ゆえに役者としては本当はイマイチなんだろうけど(どれやってても木村自身にしか見えない)
役者の木村、アイドルの木村、っていう括りじゃなくて、もはや職業自体が木村みたいな。
インパクト大きいし、それこそ替えが利かないっていうかさ
422ななしじゃにー:2007/04/09(月) 19:07:24 ID:5Q+2QFWl
>>416 そう多いようには思わないけどネット中毒の痛いヲタが多い。嫌いだ
423ななしじゃにー:2007/04/09(月) 20:04:19 ID:h5Oo6+7g
須磨って、マッチさんや少年隊より凄いの?
424ななしじゃにー:2007/04/09(月) 20:32:29 ID:+21655Pl
凄いでしょ!!
425ななしじゃにー:2007/04/09(月) 20:47:43 ID:2rMD5uzV
自分は須磨の中居木村至上主義は苦手
下の誰も逆らえない雰囲気は怖い
上下関係があったからこそ、売れたGなんだろうけど
自Gにそんな雰囲気は求めてないし、これでいいと思ってる
426ななしじゃにー:2007/04/09(月) 20:56:48 ID:02MYdgI2
下が逆らえないって言っても、
草なぎ辺りって、いざって時には我を通していないか?
427ななしじゃにー:2007/04/09(月) 20:57:27 ID:udtqzkzz
ジャニの基本は体育会系の年功序列じゃないの?
SMAPに限らずジャニはそれが受けてるのだと思うけど。
長瀬なんてメンバーに敬語だし、香取は普通に話してるけど。
428ななしじゃにー:2007/04/09(月) 21:02:52 ID:83Bq1Aq3
鴇とあらちの場合、リーダーが一番下っ端みたいに扱われてるのが
なんだかなあ・・・
429ななしじゃにー:2007/04/09(月) 21:11:30 ID:k26fsAlx
そんなことないと思うけど
むしろおいしいポジにおかせてもらっているような
430ななしじゃにー:2007/04/09(月) 21:12:58 ID:2rMD5uzV
結局下は誰も木村に逆らえないじゃん
木村が右行けと言えば右行く
反抗している所を見たことないだけかも知れないけど
431ななしじゃにー:2007/04/09(月) 21:17:37 ID:WbKpAdfJ
自分この板Gヲタ(・∀・)ノ
でもスマ兄さんの成功物語見聞きするのスガースキ
スマヲタ(あえてスマ姐さんとは言わない)の話ウザーな時も
あるが、この板Gにはない出来ごととか興味深い
>>425
金様マンセーはしてるが下が上に逆らえないってのは違うキガス
自分には上2人は下3人(特に香取)やりたいようにやらせてるように見えるけれどな
432ななしじゃにー:2007/04/09(月) 21:20:34 ID:j/66xMfM
>>429
自分もそう思う。
あれはむしろ麺に愛されてるからこそだと思ってた。
鴇にせよ嵐にせよおまいらリーダーのこと大好きだろ。と思うことある
433ななしじゃにー:2007/04/09(月) 21:21:33 ID:3nmQSUkm
そりゃテレビでは、木村がそういうキャラだもん。

須磨のキャラ作りの徹底振りと、その効果の確かさについては散々
レスがあるよ。下三人こそ、十分分かった上でやってることじゃないか。
じゃなくて、ここまで続かないと思う。

第一スマスマとか見る限り、普通に仲良さそう。
434ななしじゃにー:2007/04/09(月) 21:30:14 ID:2rMD5uzV
>>433
そうなの?
自分は須磨ほど気を使ってるGはいないと思う。
435ななしじゃにー:2007/04/09(月) 21:32:38 ID:tov/H6v+
>>430
もっともな事言ってれば、木村にいちいち逆らわなきゃいけないことが
ないんじゃないか?
見解の相違があれば大人だし、プロなんだからいってるだろ。
まあ、少なからずジャイアン体質っていうのはわかるけどw
逆に、ここで締めておこうかっていう場面では暗黙ってかんじで他4人が木村を押し出して、
木村も謙遜・尻込み無しで素直に自分が一歩前に出てく感じ。
そーゆー場面を見かけると5人の間合いに年季を感じる。
他のGも各々あるよ、そういう場面。
ただ、須磨は見せ方がエンターティメントなんだな、意識するしないにかかわらず、
自分たちの関係性を端的に見せるのが習性になっているのか?
436ななしじゃにー:2007/04/09(月) 21:37:37 ID:Jm3a5crY
>434
キム様を裸の王様キャラにしたいんだろうが実はもの凄く面倒見の良い兄ちゃんだよ
特に稲兄さんに大しては半端じゃない
自担(つーか、G?)もよく面倒見てくれてたし
まぁ、負けず嫌いの我の強さが誤解を読んでんだろうが決して傲慢な人じゃないよ
右行けとなったら逆らう麺だって普通にいるよ
中居兄さんだってしょっちゅう激突してるんだから
437ななしじゃにー:2007/04/09(月) 21:50:07 ID:2rYLvqr4
つーか、いい大人が自分の意見も言えない言わせないって阿呆か
どんだけ馬鹿な雑誌に汚染されてんだよ
438ななしじゃにー:2007/04/09(月) 21:58:13 ID:3nmQSUkm
>>437
須磨の面の間での力関係って、やっぱり興味あるからな。

超人気者が二人もいて今までバランスが崩れずやってこれてる
事が不思議だから、そういう木村の専制みたいな推測も出てくる。

ホント木村一人が突出してた時期とか、どうやって関係保ってたんだろ。
お互い若いし、木村だって天狗にもなっただろうに。
439ななしじゃにー:2007/04/09(月) 22:02:41 ID:oAAU+eWr
てゆーか過去レスに上2人が和食、下2人が中華だかになった時
稲垣が両方をとって中華屋に刺身持ってった
ってあったし常に上2人の横暴という訳じゃないんじゃない?
つか上に下が従う前に上同士でぶつかりそうだから
下が不満を言いたかった部分をどっちかがもろに相手に
伝えてそう
もちろん下が自分で意見は言うと思うけど
440ななしじゃにー:2007/04/09(月) 22:14:17 ID:k26fsAlx
昔の特番なんだけど、木村がブレイクし始めた頃
須磨の知名度調査みたいなのやってた
慎吾と所さんで町歩いて「この人(慎吾)しってますかー?」って
その頃の慎吾なんてまだ知名度なくって、知らないって人が多かった
で、所さんが木村のでかい看板見つけて「この人知ってる?」っていうと
漏れなく全員知ってるわけ。きつかったと思う

ああいうのを番組の企画として持ってこられるんだもの
いい加減慣れちゃったと思うんだよね
441ななしじゃにー:2007/04/09(月) 22:20:20 ID:rr9nh5Mj
>>436
自分も金様は傲慢な人ではないと思う。あれでそれなりに気を使っているよね。
金様はロンバケあたりのキムタクブームの時に、自律神経やられて、楽屋の隅で膝抱えてて、
誰とも口きかない時期があったって、前にこんなスレで読んだ。須磨を辞めたかったのも、
天狗になってというよりは、ビッグトシちゃんや光ゲンジなんかの落ちぶれた先輩と、
ヒロミ・ゴーや元シブガキのもっくんの移籍成功組を両方見て、落ちぶれる前に何とか
したかったんじゃないの。人気でた分不安も大きかったのではと思う。
442ななしじゃにー:2007/04/09(月) 22:23:54 ID:ZRFjtaJC
>>440
取手ブームは凄かったよ。
あの人誰?ジャニ?って盛り上がったもんだ。
443ななしじゃにー:2007/04/09(月) 22:36:25 ID:cJhg7kCi
木村に気使って他メンが何も言えないとか今更って感じじゃん
昔はそうだったかもしれんが、それをG内で上手くやってきて今も成立してんだから凄いと思うが…

須磨はそれぞれのポジション(G内だけでなく芸能界での)をメンバー同士がちゃんと分かってて、それに合わせてしかもプラスに活かしてる気がする
だからGとしても大成功し、それが個人活動にも繋がってるのでは?
自分の事だけ考えて俺が俺が…ではG内で1人が成功(人気出ても)してもG全体での成長はないと思う
444ななしじゃにー:2007/04/09(月) 22:46:00 ID:c8y2ZNjN
Gで人気出たメンバーが俺が俺がタイプもいるけど
ほかメンが出る杭を引きずり降ろしてる場合もあるよ
445ななしじゃにー:2007/04/09(月) 22:49:39 ID:acs+RRLk
>>433
>そりゃテレビでは、木村がそういうキャラだもん。

須磨須磨で「木村ジャイアン疑惑」なんてネタにしてたくらいだしね。
例え本当に逆らえないにしても、ネタに出来る緩さはあるんだと思った。
446ななしじゃにー:2007/04/09(月) 22:52:31 ID:83Bq1Aq3
須磨は同性からの好感度がこの板Gと段違いな気がする
女性好感度も違うだろうけど特に同性の方が

これについても何故なのか考えてみる価値ある
447ななしじゃにー:2007/04/09(月) 22:52:50 ID:SDFIkb8R
須磨の上2人に強烈なリーダーシップがあるのは確か。。
でも下3人に譲れないこだわりがあると、その部分は上が譲ってるんだと思う。
手綱を引き締めるところと緩めるところの勘所を押さえてるんだよ>須磨の上2人(というかアニキ)
448ななしじゃにー:2007/04/09(月) 22:55:09 ID:wxT3rZK8
スマップの話ばかりでよくわからない
他Gのネタもまじえながら比較してくれたらわかりやすいのに
449ななしじゃにー:2007/04/09(月) 23:00:55 ID:3nmQSUkm
>>448
全部読めば、他Gのエピも結構出てるよ?
450ななしじゃにー:2007/04/09(月) 23:02:17 ID:jxxsKk3n
須磨のキャラの作りこみが凄いって話がよく出てるが
>>396みたいなヲタ受けする馬鹿っぷり全開の金様と一般受けするカコイイ金様の
ダブルスタンダードが成立しちゃってるのが凄い
明らかに相反するキャラなのにケンカせずにプラスに作用しているように見える
他Gにこういったキャラ作りで成功してる人は少ないように思う
451ななしじゃにー:2007/04/09(月) 23:03:37 ID:c8y2ZNjN
他Gとの比較は過去ログに一杯書かれてるから
ループすると思う
452ななしじゃにー:2007/04/09(月) 23:03:39 ID:B3EVYe1g
本当に須磨が木村に気使って他メンが何も言えないようなGなら
とっくの昔に潰れて消えてしまってるんじゃないのか?
結成19年デブ15年?だか経った今でも
現実に一番先頭を走っているGであることが、
全ての真実を物語っていると思うんだがな
453ななしじゃにー:2007/04/09(月) 23:06:33 ID:cJhg7kCi
>>446
元を辿れば、いわゆる男性にも支持されたキムタク人気が大きかったと思う
キムタクからSMAPを知り、ジャニなのにお笑いもする…今までのジャニとは違うっていうのがあったのでは?
ジャニっぽくない

今でも他ジャニとあまり絡まないというのも、なんかジャニっぽくないと思うし
まっこれは女意見だけどw
カウコンに出ない須磨がある意味羨ましい
454ななしじゃにー:2007/04/09(月) 23:09:30 ID:83Bq1Aq3
>>453
鴇も同性受けはしてそうだけど逆にあんま女性受けしないよね
455ななしじゃにー:2007/04/09(月) 23:16:10 ID:3nmQSUkm
>>450
日本人てギャップ萌えだもんね、伝統的に。
遠山の金さんとかw

同じことが中居にも言えるな。お馬鹿キャラとリーダーキャラ。
二人ともナチュラルにその両面を持ってる人なんだろうし、
その辺は戦略とか言うより、単純にアイドルとしての資質の話に
なるのかも。
456ななしじゃにー:2007/04/09(月) 23:23:38 ID:c8y2ZNjN
>>454
鴇は人気出そうな時期に1番人気と2番人気がジャニには
有り得なかった交際宣言なんかしたんで女人気が消えたんじゃないかな
457ななしじゃにー:2007/04/09(月) 23:27:50 ID:jxxsKk3n
>>455
ギャップ萌えって、しかもたとえが金さんってとこが言いえて妙だw
確かにツボにはまったらヒットする確率が高そう
香取なんかも明るい元気キャラに見えるけど、須磨ヲタの人に言わせれば「暗い」だもんな
稲メンも昔は繊細キャラだったような気がするんだが、いつの間にか社交的な人っぽいし
草つはよく分からんが5人それぞれダブルスタンダード持ってるのは強みかもね
458ななしじゃにー:2007/04/09(月) 23:29:37 ID:t+k6h2aj
香取は「暗い」ってよりも「ナイーブ」な感じだな
459ななしじゃにー:2007/04/09(月) 23:35:59 ID:cJhg7kCi
>>456
鴇は最初から女人気なかったよ
交際宣言が影響する事もなかったと思う

いわゆるヲタ数はかなり少ないからね
たがら比率的にみて男人気があるように見える部分もある
460ななしじゃにー:2007/04/09(月) 23:38:40 ID:iMvHA4+B
あの5人の中で一番社交的でよく喋る(というか裏では喋りっぱなしらしい)のが稲垣、てのが驚愕だよ・・・
ギャップにも程がある

「中居がリーダーで良かったと思いますよ」とキムサマが前言ってた
3人兄弟の末っ子のアニキを超長男体質のキムサマがエースとしてサポート
下3人も全員長男なんだよね。ちょっと面白い
そしてA型O型集団(脱退した森君は違う。何だっけ)として団結しまくり
461ななしじゃにー:2007/04/09(月) 23:42:50 ID:c8y2ZNjN
>>459
いや、長瀬はムコ殿ですごく女人気が来てる時だったよ。
まだ22歳で、今の山下とかと変わらない若さだったし。
462ななしじゃにー:2007/04/09(月) 23:44:46 ID:ktbWWSo2
>>457
草つは真面目で大人しいイメージだけど一番ポジティブな性格だと思うよ。
それで無ければ言葉1つ知らないのにソウルの真ん中にあの赤ほっぺで
放り出されえて言葉を習得なんて出来ない。
前にジーパンの旅とかの番組で日本から来たという英語だけでアメリカ人と
平気でコミュニケーション取っていたから、凄いと思った、香取が同じ性格だったら
英語が習得できたのにと残念に思った。
463ななしじゃにー:2007/04/09(月) 23:58:25 ID:tov/H6v+
草なぎのギャップって、あのいい人イメージとドラマのキレ演技とか、
やさしそうだけど、無関心なことにはほんと無関心な感じとか、
そうは見えないけど、かなり意固地なとことか…そんなとこかな。
稲垣、はじめはクールキャラだったのに、今はかなりおばちゃんキャラとかw
あと、この前映画を結構恐れ気もなく切ってた。当を得た指摘だった。

地味そうなこの2メンもかなりだと思う。
464ななしじゃにー:2007/04/10(火) 00:05:32 ID:s/RF3TGC
隣板で前に読んだことあるんだけど
昔は須磨内ではキム様をヨイショするなんてことなかったが
キムタクブームがおこって周りの人間達のキム様にたいする扱いが変わった。
それに最初はとまどいつつ、だんだんキム様は別格みたいな扱いを他のメンバーはするようになったとか。
良く覚えてないけどそんなこと書いてあったの見たよ。
465ななしじゃにー:2007/04/10(火) 00:28:29 ID:uyng855s
あらちはキャプテン大野にがんばってほしいかな
慶応櫻井、バカドル相葉、演技派ニノ、顔のインパクト大の松潤で
キャラは、もちろん須磨の全方位好感度には遠く及ばないもの
たちそうに見えるのだが
大野はほのぼのいい感じだけどそれを引き出せる場がないとね?
中居もそれがわかってるからうたばんでああいう大野イジリの台本やるんだろうし
Gにひとり「??」っていうのがいるだけで、なんか見るのにこっちも
遠慮しちゃうというか、茶の間の尻の座りが悪くなると思うんだな。
草つが乗り越えた壁を大野君にも乗り越えてほしいよ
466ななしじゃにー:2007/04/10(火) 00:38:31 ID:bKcBZ2zh
やっぱりどれだけ自分やGを意欲的に貪欲に売り出せるかだよね
でも失礼な話、そこまで向上心あるGいなさげ
悪く言うと馴れ合い?
ギスギスギラギラしててもイヤだけどw
そのGがどこ目指すかだからこのままでもいいのかな
467ななしじゃにー:2007/04/10(火) 00:45:59 ID:jgXc5ocz
>>465
大野は無理だよ。草つは売れるまで脇で起用されていた。他のメンバーが
人気あったから、嵐はそこまで人気ないし、大野自体背も低いし特徴ないから
よっぽどTVで露出しないと人気は出ない。
草つがいいひとでブレイクしてから今の須磨は確立されたと広告批評とかに書かれていた。
468ななしじゃにー:2007/04/10(火) 00:50:50 ID:koUuC1eL
>>466
ちょっと前まではそれでもよかったけど
そういうギラギラした向上心が若手にいってしまって
この板のGは停滞してる感じ。正直、Gから解放してやった方が飼い殺し
されてるよりいいタレもいそう。
469ななしじゃにー:2007/04/10(火) 00:55:06 ID:bKcBZ2zh
大野は手先器用らしいからアーティスト系目指せばいんじゃね?
なんか粘土で顔作ったの見たよ、どこかで
番組の1コーナーもらって即席で何か作ったり描いたりして
(草なぎ画伯に対抗?)
特色出して浸透させるとか…
ドラマじゃなくともいいのでは
470ななしじゃにー:2007/04/10(火) 01:32:39 ID:30TEZRcV
>>469
スマのアーティストは香取。そういう本を出したりしてる。
去年も自分の写真展やって写真集も出してた。
471ななしじゃにー:2007/04/10(火) 01:39:50 ID:V395BeUB
上にもちょっとあったけど、そういう趣味レベルの特色を
お茶の間に浸透させられるのは、そもそもまず人気があってこそ
可能なんだとおもう。
副将みたく、発揮する場があればまた違うけど。

キャラってルックスやG内外での立場とも釣り合ってなきゃいけないし、
いざ作るとなると難しいな。
草つよが一見ありがちの良い人キャラを見つけるまでに時間が
掛かったのも無理ないね。
472ななしじゃにー:2007/04/10(火) 02:28:23 ID:3nNUwEPe
大野くんて、一回ピンでいいとものコーナー出たよね
記憶だと番宣がらみじゃなかったから、レギュラー入りテストみたいな感じで呼ばれたのかなって思ったんだけど
うたばんでリーダー対決始まった頃だったから、いいともの人がそれ見て・・・
でもあんまりしゃべらなくて、間違いなくアピールはできなかったよ

まーテストっていうのは私の推測なんだけど、、、、けどそこをガッツかないとな〜って思う
ギラギラしてないのが大野くんの持ち味なんだろうけど、チャンスを無駄にするのはどーよ
473ななしじゃにー:2007/04/10(火) 03:12:02 ID:iqyKkukS
須磨のオナニースレか。
474ななしじゃにー:2007/04/10(火) 03:20:21 ID:j2RiGOdf
大野君て、嵐で出てきた時は男っぽくて格好良かったのに
次ぎ見た時は女みたいになってて驚いた覚えがある
最近嵐よく見かけるけど、大野君の顔が初期の頃に戻ってきた印象
女みたいな顔の時は一般受け無理だろうなと思ったけど、最近はそうでもなさそうなので何かに出てみればいいのにね

でもこの人ギラギラなんて出来る人種なんだろうか
ヲタ的にはどうなんだろうね
475ななしじゃにー:2007/04/10(火) 03:41:33 ID:lTdhLHEl
http://www.youtube.com/watch?v=SqHz21PvZPI&mode=related&search=

今日この動画見て、やっぱ須磨はすごいと思った。何しても華があるよね。
これを超えるGて出てくんのかな...
476ななしじゃにー:2007/04/10(火) 03:48:01 ID:j2RiGOdf
須磨みたいなGが出たこと自体異色だったわけで
そこまでジャニ臭もしない人気が持続するGなんてもう無理でしょう
うちの父に言わせれば、5人ともそれなりに演技が出来るのがいいらしい
477ななしじゃにー:2007/04/10(火) 06:24:16 ID:s/RF3TGC
大野は運動神経もいいし芸術的センスもありそうだし
いろいろ才能ありそうなのにもったいないね。
ホントはGの一番年下末っ子キャラタイプなんだよ。
478ななしじゃにー:2007/04/10(火) 06:59:19 ID:9smoCjB0
必要なのは、各メンの振り幅の大きさなんだと思う。
ギャップって誰かも書いていたけど、個人の振り幅の大きさが、
そのものGの振り幅にも反映してくる。
須磨は、大物と競演しても引けを取らない存在なのに、
新人でもやらないようなくだらないことでも、手を抜かずにやっている。
この振り幅の大きさが、須磨の強みだと思う。
あと、自分達自身を客観的に見ることの出来るクールさも必要だと思う。
須磨で言ったら中居と香取(以外だが)のような、
物事を俯瞰で捕らえることができる人材かな。
479ななしじゃにー:2007/04/10(火) 07:05:52 ID:qcYkO8TZ
同じ人ばかりの書き込みだらけ。
須磨自慢は隣で自己陶酔してればいいじゃん。
こっちのグループはみんな須磨になりたい訳ではない。
これだから須磨ヲタは嫌いなんだよ。
周りに好評とか当たり前じゃん。露出はジャニ1なんだし。
480ななしじゃにー:2007/04/10(火) 07:29:48 ID:M/7rdDE/
スマというか中居ヲタスレ
481ななしじゃにー:2007/04/10(火) 07:47:04 ID:rpuk1Sje
>>479
しかしスレタイにSMAPと付いてりゃ須磨ヲタ来るの当たり前だと思うが
気に入らなきゃスルーするっていう方法もあるよ?
482ななしじゃにー:2007/04/10(火) 08:05:21 ID:dN9tpAEp
>>441
えー、親に写真集作らせたりGを見下した発言したり、天狗だったよ。
そこを乗り越えれた金様がいるから、今の須磨があるんだと思う。
483ななしじゃにー:2007/04/10(火) 08:17:14 ID:M/7rdDE/
笑っていいとも!Part124 [テレビ番組]
中居信者【67】 [スマップ]

いつもこれ。
484ななしじゃにー:2007/04/10(火) 08:44:16 ID:DztFBvqd
>>481
それが出来ないのがアホ
全て須磨ヲタだと思ってるやつもアホだがw

須磨エピソードはよく知らないが、あの5人が揃った事が奇跡という事だと思う
自Gにはべつに須磨みたいになって欲しいと思わないし、それ以前に須磨クラスまでなれるGなんて出てこないのは承知してます

>>479
こっちのグループはみんな須磨になりたい訳ではない
そんなの皆分かってるよ。須磨になれないからw
ここはその次元で話すスレではないと思うよ
485ななしじゃにー:2007/04/10(火) 09:15:17 ID:qSImTKbO
イチオシはここ5年変わらないんだけど、
須磨はライトヲタで、こっちは循環してるっていうか、
マイブームがその時その時でゆるやかに代わる。
イチオシのG内ではそーゆー感じないんだけどね。
一緒にトータルでの語りを読める場所が無いし、隣板はそもそも読めるような
レスみつけるまでうんざりするから、ここは他Gの話もあるし面白く読んでる。
486ななしじゃにー:2007/04/10(火) 09:29:47 ID:UZt9kQKK
>479
ナリキリしないで素直に須磨安置ですって言えば良いのに
嫌ならスルーできるのに見て書いてくって結局気になるんでしょ
素直にそう言えば良いのにさ
ジャニヲタ長くて壺にも長くいればヲタじゃなくても色んな情報くらい知ることができるだろ
487ななしじゃにー:2007/04/10(火) 11:46:33 ID:DztFBvqd
嫌いだから気になってスルー出来ないんだろ
アンチというものはそういうもの
粗探しの為にドラマとか徹底的にチェックしてるから、ある意味ヲタより情報とか詳しいよな

>>479は須磨&須磨ヲタ叩きにもっていかたかったんだろうが、それに誰も乗っからないのが面白いなw
488ななしじゃにー:2007/04/10(火) 12:18:45 ID:B6VqYK5U
スマも普通に初期とか、ミュージカル風舞台とかやってた!
鴾とセイント・セイヤしかもその時はスマメンバーの中で木村だけが仇役だった。セイヤは中居、ここまでは鴾と一緒だった…。
って婆さんの独り言…。
489ななしじゃにー:2007/04/10(火) 14:01:27 ID:Z2YbANhB
周りに好評なのは、露出がジャニ1だからってワロス
じゃあなんで露出がジャニ1になったのかとか考えないんだな
原因と結論が逆だ。

ギャップの話が出ていたがその通りだと思う。あとはマンネリと意外性の出し方とか。
水戸黄門見てたはずなのにいつの間にかウルトラマンがでてて、えーっと思うも、
最後は絶対印籠、で視聴者安心みたいな
王道と非王道の使い方がうまい
490ななしじゃにー:2007/04/10(火) 14:52:25 ID:lTdhLHEl
ポスト金様は歪だと思う。なぜなら金様と歪には共通点が沢山ある。
Gのイケメン枠なとこ、残りのメンからヨイショされてるとこ、
たまに空気よめないとこ、よくスベルとこ。
491ななしじゃにー:2007/04/10(火) 15:08:52 ID:Al3vC5md
仮にポスト木村が松本だとしても嵐は須磨のようにはなれない。
1本柱ではG的に弱すぎる。嵐には仲居的ポジになれるメンが皆無。
492ななしじゃにー:2007/04/10(火) 15:36:35 ID:lTdhLHEl
中居と比べるとそりゃ全然ダメだけど、桜井が司会よくやってるよね。
せっかくキャスターもやってるんだから、ゼロでももっと個性アピル努力したらいいのに。
昔中居もキャスターやってたけど、自分のキャラ押し出してて、あれでジャイアンツ好きが
一般にも広まったんじゃないかな。それで同性からの好感度も上がったと思う。
桜井もせっかくのチャンスをもっと生かしてほしい。番組的に厳しいのか?
493ななしじゃにー:2007/04/10(火) 15:42:11 ID:RXV2QRT3
過去ログにもあるけど、須磨が成功したのは、グループ内の人間関係以外に
それぞれのメンバーのキャラを上手く期出してくれた芸人が対でいるからだよ。
さんま、ナイナイ、石橋、ユースケ、キャイーン…。ちゃんと縦割りになってるとこもミソ。
松潤や桜井は嵐内にいては解らない別な魅力を引き出してくれる相手を捜すべきだと思うよ。
494ななしじゃにー:2007/04/10(火) 15:42:45 ID:XDynHvWF
とりあえずキャラ作りは大事だと思うよ
嵐は今そこ辺で奮闘してる気がするんだけど、
現時点の後輩Gで1番キャラ判りやすいのはカツンやな

スマは結構いろいろ当てはめられるくらい判りやすいよ
(例)中居→スネオ
   木村→ジャイアン
   吾郎→しずかちゃん
    剛 →のび太
   慎吾→ドラえもん
495ななしじゃにー:2007/04/10(火) 15:52:24 ID:lTdhLHEl
>>494
その例え分かりやすくてワロタ
特に剛=のび太w
496ななしじゃにー:2007/04/10(火) 15:53:59 ID:lGw0Sx2F
>>494 ワラタ
テレビ版?映画版?w
497ななしじゃにー:2007/04/10(火) 15:57:41 ID:/N5IGE44
>>494
カツンわかりやすいって言うが、ほとんどスネオかジャイアンじゃね?
498ななしじゃにー:2007/04/10(火) 16:09:37 ID:XDynHvWF
>>497
あ〜そんな気もする
正直よく知らんけど、だいたいこんなヤツだろなって感じでわかるだけ
名前言えんし、名前だったら嵐の方が言えるなぁ
499ななしじゃにー:2007/04/10(火) 17:20:52 ID:j2RiGOdf
嵐は影のリーダーが櫻井君だって言われてたじゃない?
でも司会やってても、仲居みたいな機転の良さや、ウィットに富んだ会話がないんだよね
大黒柱タイプには見えない
今の時点ではあんまり引き出しがあるようには感じられないな
頭の良さが仇になってるのか、ちょっと硬くて番組も硬くなっちゃってる
宿題君をたまに見る限りでは、話の進行は二宮君の方が上手いんじゃないかと思うんだけど
彼は松本と同じ歳らしいし、器用そうだし、2本の柱はこの二人でいいんじゃないかと思う
でも彼もあんまりやる気を感じられない性格をしてるね
自分的にには一番櫻井君のキャラを、事務所は模索中のような気がする
500ななしじゃにー:2007/04/10(火) 17:26:44 ID:qSImTKbO
まあ、中居だって最初の頃は見てられないアイドーアイドーした進行しか
できてなかったよ。
これから、これから。
501ななしじゃにー:2007/04/10(火) 17:32:49 ID:TeT4YONi
松本は無理だよ。
一般向きから離れたマニアックすぎる顔
こういう人はブレークしない
502ななしじゃにー:2007/04/10(火) 17:33:26 ID:uN1N9Cqw
昨日の中居のいいとも進行見て「上手いなあ」と思った。
機転きかして適度に毒吐くから面白い。
今の司会者は硬いだけの進行じゃダメで適度な毒が無いと人気でないね。
みのとか毒だらけでも、だからこそ人気ある。
中居はみのを目指してるのか。
503ななしじゃにー:2007/04/10(火) 17:33:44 ID:/N5IGE44
>>494
てか稲垣がしずかちゃんってのはさすがに無理がある
ドラえもんで言うなら彼ものび太が1番近いぞ
しずかちゃんタイプならもっと売れてるはず

草なぎとのび太っぽい所が共通だから1人だけいまいちブレイク
しなかったってのもあるのでは?

504ななしじゃにー:2007/04/10(火) 17:35:02 ID:THFw6Hgu
桜井の場合、学歴のおかげでできてる仕事なのに、学歴のせいでバリアができてるのは気の毒。
中居や国分が学歴が無いから馬鹿な事を言っても言い逃れできるというか、
お笑い芸人のようにネタとして逃げ道があるけど、それができないから余裕が無い会話になるのかも。
二宮は鋭い突っ込みは上手いと思うけど、声のせいで不快感を与えがちなのが残念。
松本は愛嬌不足。
505ななしじゃにー:2007/04/10(火) 17:36:53 ID:THFw6Hgu
>>493の理屈で言うと、稲垣にはスマップじゃない時の魅力を引き出してくれた芸人がいないからていうのもあるかも。
506ななしじゃにー:2007/04/10(火) 17:43:11 ID:jgXc5ocz
>>505
草なぎの対するユースケは芸人ではないんだけどね。
いつも芸人で括られて可哀相だ。
507ななしじゃにー:2007/04/10(火) 17:48:27 ID:5L8slfFj
稲垣、自分でのび太だって言ってる
508ななしじゃにー:2007/04/10(火) 18:08:50 ID:bKcBZ2zh
自分はしずかちゃんで納得しちゃったw
何回風呂場覗かれても次には笑顔で登場な感じがw
嵐だと二ノ宮?相葉?
509ななしじゃにー:2007/04/10(火) 18:11:36 ID:kj4DKVfI
>>506
ユースケが芸人かどうかはこの際はどうでもいいんじゃない。
要はそのタレの別な魅力を引き出してくれたボケor突っ込みの相手と言う意味だから。
国分もナイナイと付き合い出してから運が開けたよねえ。
須磨みたいにそれを鴇に還元してる気はしないけど。
国分が司会で突出した分、リーダーとか存在が薄まった。
510ななしじゃにー:2007/04/10(火) 18:16:46 ID:lTdhLHEl
自分は稲垣=しずかちゃんピッタリだと思ったけどなw
詳しい性格は知らないけど、テレビで見てる一般視聴者としては。
誰に対しても優しくて、攻撃性ゼロで、グループの潤滑油みたいな。
そしてテレビ界のマドンナ的存在(プリンスキャラ)
511ななしじゃにー:2007/04/10(火) 18:22:20 ID:/N5IGE44
嵐は・・・

松本=非力なジャイアン
二宮=スネオ
櫻井=出来杉?
相葉=のび太
大野=ドラえもん
512ななしじゃにー:2007/04/10(火) 18:25:16 ID:OKxQ0hTm
>>510
>>362のエピとか読むと、ホントに稲垣って性格が温和で良いヤツなんだと思うね。
でもそういう性格って芸能界じゃ割を食うマイナスな要因なのかも。
グループには必要だけどね。
513ななしじゃにー:2007/04/10(火) 18:26:02 ID:jgXc5ocz
>>510
スマヲタの間では稲垣はスネオで中居がしずかちゃんらしい。
ジャイアン木村に媚びているイメージかららしいけど。
514ななしじゃにー:2007/04/10(火) 18:29:11 ID:hLurbgFs
自分たちでもドラえもんで例えてたことがあったような希ガス
その時は確か中居→ ジャイアン
         木村→ジャイアン
         吾郎→のび太
           剛→のび太
         慎吾→スネオ

この時の香取の媚びっぷりは凄かったw
515ななしじゃにー:2007/04/10(火) 18:39:04 ID:sbMyINPj
>>514
やっぱり、一番ぴったり来るなw

これはキャラというより、むしろポジションとか、面同士の関係性の
話だろうけど。
516ななしじゃにー:2007/04/10(火) 18:44:02 ID:uN1N9Cqw
>>514
コンのMCで言ってた?なんかスマのDVDで見た気がする。
香取が確か兄ちゃんズに
「へっ、へっ、へっ。あいつらあんなこと言ってますぜ。」とか
稲垣・草なぎのことをチクッてた。まあコントだったけど。
「お前は本当にスネオだな」とメンバー全員に突っ込まれてたような。
517ななしじゃにー:2007/04/10(火) 18:47:13 ID:s/RF3TGC
以外にのび太が一番短気だったりするんだよな。
518ななしじゃにー:2007/04/10(火) 18:52:08 ID:bKcBZ2zh
最近のGには出来杉タイプが多いんじゃないかな
上手くまとまってるけど、数話に1回しか出ない薄さというか
優等生な感じ
やっぱり欠点ある方好かれるんだと思う。
519ななしじゃにー:2007/04/10(火) 18:56:50 ID:/N5IGE44
ところで、のび太とジャイアンって普通、どっちが茶の間受けいいんだろう?
違う意味で嫌われ要素のある2人だが
520ななしじゃにー:2007/04/10(火) 19:03:22 ID:smnM9fJZ
いじめっ子が好きな人といじめられっ子が好きな人の配分によりそう
でも日本人は概していじめられっ子気質だからのび太が主役になってるんじゃないか?
521ななしじゃにー:2007/04/10(火) 20:27:23 ID:Mi3IjVjI
>518
滝翼より近畿が売れるのも
まさにその原理
522ななしじゃにー:2007/04/10(火) 20:31:26 ID:w8VunQiN
滝翼ってレギュラーもないよね?
修行でいいから一個くらい深夜で持たせればいいのにと思う。
523ななしじゃにー:2007/04/10(火) 20:42:36 ID:+qGEObGw
>513
テレビで見るイメージ上媚びる稲垣なんて想像つかないんですけど
いっつも一人でどっか逝ってるキャラが人に媚びるなんてあり得るか?
それはヲタじゃなくおまいのイメージなだけじゃね?
524ななしじゃにー:2007/04/10(火) 21:02:02 ID:N433STX+
>523
媚びてるんじゃなくてお互い頼りあってるというか、利用しあってる(いい意味で)とこがジャイアンとスネオかもね。
中居がしずかちゃんってのは風呂好きなとこがか?風呂好きなジャイアンだな。
525ななしじゃにー:2007/04/10(火) 21:10:29 ID:rpuk1Sje
自分は稲垣=しずかちゃん説を押すw
一人ナヨ系のキャラだし
526ななしじゃにー:2007/04/10(火) 21:46:16 ID:uN1N9Cqw
稲垣は戦隊モノだったらピンクだな。モモレンジャー。
音レンジャーの色分けも稲垣はピンクじゃなかった?
青=リーダー中居
赤=エース木村
緑=力持ち香取
黄=控えめ草なぎ
ピンク=お嬢稲垣
その頃からキャラ作ってるのかもね。
527ななしじゃにー:2007/04/10(火) 21:50:38 ID:vLld/lJy
滝つはユニットのイメージがあんまないんだよなぁ。
近畿は2人一緒に茶の間に知れたから2人で1セットな印象が強かったが
滝つはG結成の前にそれぞれで売れてたからな。
翼があんま露出がないから一般はどんなキャラかまだ分かってなさそう。
近畿のように徹底的に違うタイプの2人だったらオタも広く獲得できただろうな。
528ななしじゃにー:2007/04/10(火) 21:51:39 ID:uN1N9Cqw
確か森が白だった?白は戦隊モノにはやっぱり不必要なんだな。
その頃は森が脱退するとは思わなかっただろうけど、
やっぱり色分けでもキャラ分けでも6人は難しいのかも。
グループでキャラ立ちするには戦隊モノのように5人がベストなのかもしれない。
529ななしじゃにー:2007/04/10(火) 22:04:47 ID:x8QUtbve
そう言えばNTTガッチャマンでも、稲垣は白鳥の役だった。
530ななしじゃにー:2007/04/10(火) 22:08:19 ID:ZbksRQby
ガッチャマンもかなりはまり役だたよな
ぴったりだた
531ななしじゃにー:2007/04/10(火) 23:03:35 ID:Tg2Usezo
ガッチャマンって広告費が余ったからできたCMだって前にこの手のスレで読んだ。
初めて見たときは衝撃的だった。
どっかで見れないかな?
532ななしじゃにー:2007/04/10(火) 23:06:24 ID:lkk6bTh3
>>531
DVD「Smap Short Films」にCM傑作選がオマケで付いている。
その中に2パターンとも収録されている。
533ななしじゃにー:2007/04/10(火) 23:08:55 ID:3nNUwEPe
>>527
そもそもいずれはソロで〜みたいな期間限定結成じゃなかった?タキツバ
始まり方は一見鳴り物入りのようだったけど、なんか地味だったよ。アルバムデビューだったし…
近畿みたいな出方だったら、デビュ前からコンビヲタわんさかだったかもね
滝沢がもっと逝かれてるくらい軽くて明るいヤツだったら良かったのにな
美形でスタイル良くて歌もダンスもいい感じなのにオスィ

>>528でフと思い出した
聞いた話&予断だけど、スマがまだスケートボーイズ(12人)だった頃
学生服のCMのポスターの前列は今のスマメンで
森は後列だったんだってさ
534ななしじゃにー:2007/04/10(火) 23:34:08 ID:vLld/lJy
できればこの板Gとの比較で須磨話を書いてほしいんだが…
ただの須磨マンセースレになっててこの板でやる意味なくないか?
他Gとの話は話題がループするみたいな意見出てたが、今の須磨オンリーでの話題も
結構ループしてると思う。
お勧めみても須磨オタの人口が増えてきてるのはわかるけどさ。
535ななしじゃにー:2007/04/10(火) 23:44:03 ID:vBcm+Ala
>>534
少し前から滝つやら嵐の話が続いてるのに。ちゃんと
比較してるよ。
ちゃんと読む気があればね。
536ななしじゃにー:2007/04/11(水) 00:07:02 ID:uN1N9Cqw
SMAPは音レンジャーの時から個人のキャラ分けがしっかりしてたのが成功を導いた。
TOKIOはSMAPとかぶらないように男路線で行ったのは成功。バンド・TV(ガチンコ・ダッシュ)等。
グループ自体のキャラは立ったが個人のキャラはまだ浸透していない。もうちょっとかな。
V6はSMAPともTOKIOとも被らないように
グループキャラとして年上と年下2つに分けたのか?これは成功?
キンキは歌的には成功してると思うが2人というのはグループでは無い。
やっぱりグループとして力を出すのなら個性を集められる3人以上は必要なのだろう。
タキツバも同じかな。
537ななしじゃにー:2007/04/11(水) 00:08:58 ID:01xdbfDj
嵐忘れてた。
嵐も個人のキャラがお茶の間に浸透すればもっと売れるんじゃないの。
538ななしじゃにー:2007/04/11(水) 00:09:04 ID:jcKJ36i+
>>534 その前に自分の考えた比較というものはないのか?
539ななしじゃにー:2007/04/11(水) 00:15:32 ID:ybekwm/O
嵐のLa tormenta 2004 は須磨のFIVE RESPECT を参考にしたのかな
540ななしじゃにー:2007/04/11(水) 00:51:45 ID:b4APdqFq
V6とTokioだったらどっちが人気あるの?森田と三宅はピーク完璧に過ぎちゃったね。
自分長野くん結構かっこいいと思うけど、誰に言っても全否定されるよ。
彼はなんであんなに人気無いんだろ。ルックスだけなら絶対草ナギくんには勝ってるよね
541ななしじゃにー:2007/04/11(水) 00:55:27 ID:OtMErdYr
ヲタ人気はV6の方があるけど、一般好感度っていうか知名度はTOKIOのが上だろうな。
542ななしじゃにー:2007/04/11(水) 00:59:30 ID:3SBGS/14

櫻井=アンパンマン
松本=バイキンマン
二宮=ドキンちゃん
大野=ジャムおじさん
相葉=バタ子さん
543ななしじゃにー:2007/04/11(水) 01:43:54 ID:y13bwX11
>>540
ルックスなんて好みの問題だけど、長野くんの方がいいと認める。100歩譲って

ノンヲタから見て長野くんは、落ち着いてるし滑舌良くしゃべれるし面白い事も言えるけど、なんか地味でキラキラしてない
剛は、子供っぽいし話下手だしアドリブ利かないけど、ツッコミにとっては格好の天然で高頻度で笑いの神様が降りてくる
頼りないから放っとけないし、見ててハラハラさせられるから目が離せないし、地味なようだけどキラキラしてる
ヲタの目だからそう見えるんだろな
逆に長野くんヲタからの意見を聞いてみたい
544ななしじゃにー:2007/04/11(水) 01:44:04 ID:SGIDNXub
>>540
厨っぽい表現になるけど、アイドルには「愛される資質」みたいの
が必要だと思うんだ。
これはもう主観でしか語れないけど、須磨にはそれが満ち溢れて
る気がする。
これは顔とか性格とはまた全く別ものだと思うんだよな。
じゃあ何なんだっていうと、何とも良いようがないが。

何が言いたいかというと、顔で勝ってる上、キャラも何か
似通ってる長野が、一方の草つの足元にも及ばないのは、その
資質が絶望的に欠けてるから、という気がする。
545ななしじゃにー:2007/04/11(水) 01:45:41 ID:WeaLpMfG
>543
超失礼だね
546ななしじゃにー:2007/04/11(水) 02:09:45 ID:b4APdqFq
>>543
確かに今日ぷっすま見てて、やっぱ剛のキャラかなりいいと思った。5歳児キャラ
炸裂してたよね。たまにやってる剛司会の番組も、逆にゲストが気ぃ使って
剛に突っ込んでたりして結局美味しい役どころだもんな。
それが>>544の言う愛され資質なのかもね。長野のブレイクは厳しそうだなオイ..
547ななしじゃにー:2007/04/11(水) 02:14:16 ID:MxSRUBu7
難しいことではない、長野は最初の特撮物は別にして
ハンサムマンだっけあれでブレイクしなかった、草つは初主演の
いいひとでブレイクして、いい人キャラまで手に入れた、チャンスは
お互いに有ったんだよ、前髪を掴むことが出来たか、出来無かったかの差。
548ななしじゃにー:2007/04/11(水) 02:16:33 ID:GG7f0b3C
で、でも長野だってこの業界でなんとか沈まずに
(いや、一度若くして沈んだのか?)ここまできているのだから、
並のやつではないのだと思う。でもあまり彼のこと知らないんで、
誰かアピールしてください。どらえもんならカレのキャラはなんなんだ。
なんかさ、中学生日記の先生役とかよさそうなんだけどなあ。
549ななしじゃにー:2007/04/11(水) 02:26:52 ID:WeaLpMfG
これだけ馬鹿にされた状況で誰がアピールできるか。
上から目線でコケにしてるだけじゃないか
550ななしじゃにー:2007/04/11(水) 02:42:55 ID:Pr8F+tNe
スマは、日本の芸能史上は言いすぎでもジャニ史上かなり稀なケースだと思うので
ここの議論は興味あるな
リアルタイムで観察できる自分がラッキーに思える。スマの行く末に興味津々
551ななしじゃにー:2007/04/11(水) 02:48:18 ID:SGIDNXub
>549
誰も一方的にコケにするような酷いレスはしてないと思うけど。

それに、ここはアイドルとしての成功について語るスレだもん。
仕方ないよ。客観的にみて、長野は成功してるとはいえない部類
だから。
でも、このスレ的にはそういう人の話も出てきて当然だし。
552ななしじゃにー:2007/04/11(水) 03:02:56 ID:WeaLpMfG
だもんて…
須磨担として悲しく思うよ、須磨マンセーしたいなら他でやれって
議論てレベルじゃないだろ。
>544で主観でしか語れないといってるじゃないか。

こうやって一人ひとりあげてこいつはここが駄目だってやってくの?
須磨担しかいないここで客観的も何もないじゃないか
こんな状況で他G担が客観的な意見なんか言うかな。
いちいち須磨と出来が違う資質が違うと馬鹿にされるだけのためにさ
553ななしじゃにー:2007/04/11(水) 03:43:23 ID:Xv2OQn2U
主観つかオタ目線でしか語れないのは仕方ないと思うけど?
>>552の意見も主観でしかないわけだし
>>543だって>>540へのレスであって、それこそ草つ負けてると書かれればヲタとして意見あるだろ
だいたいコケにしてるような意見じゃないよ
馬鹿にされてると感じるのはコンプレックスだからだよ
須磨マンセーは隣で思う存分書けるが、なにせスレタイに担名入ってるからね
客観的に自担を考えるのも必要だと思うよ
554ななしじゃにー:2007/04/11(水) 07:37:22 ID:qBVwlT+3
>539
一応指摘するとあらちのラトルメンタは2001年ver.から出てる。

まあどこのGにも紹介曲あってオカシクないけど。
555ななしじゃにー:2007/04/11(水) 08:24:12 ID:J267N7JU
草なぎと長野の違いは所属するG。
売れてるGの面々が草なぎを売れるようにした。
556ななしじゃにー:2007/04/11(水) 08:34:49 ID:fz6E91Dn
スマップは時代が良かったんだよ。
ライバルなんか誰もいなかった。
今はアイドルGなんて沢山いるし、他事務所にも沢山若手がいて、顔覚えてもらうのも大変な時代。
女のファンは男と違って一度ヲタになると長続きするから、今でもおばさん達が残ってる。
スマップの努力もあったと思うけど、今の若手Gがスマップを越える顔や実力持ってても
時代が時代だし、超えることは無理。
557ななしじゃにー:2007/04/11(水) 08:56:07 ID:wnwgv+O+
>>555
それだけが理由だったら初主演以降尻すぼみになってるはず。
今となってはメンバー全員がSMAPという恩恵を受けつつ、個人活動でそれぞれの
特色を活かし活躍→グループ活動でキャラが起ちSMAPも潤う。
という感じ。
558ななしじゃにー:2007/04/11(水) 09:16:21 ID:6eWayr9e
草なぎ剛は不細工だったからこそよかったんだと思う
559ななしじゃにー:2007/04/11(水) 09:18:27 ID:MEd+/cQ3
>>556
ライバルがいない時代だったけど、アイドルが生きにくい時代だったと思うよ
おまけに歌番組衰退期で、だから笑いとる方向を選択したんだろけど
歌えなければバラエティでっていう発想もなかっただろうに・・・
果たして他Gだったらスマのようになってたかな

>>555
確かにスマじゃなかったら今の剛はなかったかもね
中居は表で剛にえぐいツッコミいれながらも、裏では「お前は遅咲きだから大丈夫」と言い聞かせてた
しばらく努力の見返りが少ない時期が続いたけど、そのアメがなかったらやってられなかったと思う
ジャンプ台のデカさの違いもあるけど、それに備えて助走は十分つけてたよ
560ななしじゃにー:2007/04/11(水) 09:23:57 ID:kDG7LL/I
長野もSMAPにいれば草なぎ程度には売れてたと思うよ。
マネージャーやスタッフや後の4人がなんとしても売り出してくれただろう。
一人だけ売れてないとバランス悪いからね。
やっぱり草なぎは最後にブレイクしたメンバーなんだから
所属するグループの違い(グループの力の差)は大きいと思う。

SMAPに入れば落ちこぼれそうになったらその都度
引き上げてくれるし。(例/稲垣)

ただ草なぎはああ見えてものすごく傲慢なところがあるし、
SMAPで一番ワガママ気質だと思う。
一番「まわりに気を使わないタイプ」というか。
そういう気質だからSMAPのお荷物と言われる時期が長かっても
やってこれたのかもしれない。
逆に言えばそういう心の強さというか今で言う「鈍感力」は
草なぎが持ってたから良かったのだろうけど。

長野は「食べ歩き」が趣味らしいから、そういうのが生かせる番組に
出れたら良いね。
それでブレイクする場合もあるから。
561ななしじゃにー:2007/04/11(水) 09:27:12 ID:EYRwpOln
スマスマ特別編より(今から4年前)

香取「スマップ好き?」
中居「一番面倒臭いし、一番エネルギー使うし、でも一番しっかり支えなきゃいけないし」
香取「何でそう思うの?」
中居「スマップに支えられてるから」

こんな事が言えるGのリーダーがこの板のGにいるか?
562ななしじゃにー:2007/04/11(水) 09:34:01 ID:kDG7LL/I
>>561
いるんじゃないの?
学校にいこうで坂本が泣きながら同じようなこと言ってたような。
TOKIOのリーダーも言うと思う。

違うところは中居はその二人と違ってヤンキー気質なのが「より強いリーダー」で
ある根本じゃないかと思ってるけど。
563ななしじゃにー:2007/04/11(水) 09:40:35 ID:I8Ej0uwU
>>561 なにその上から目線。
どのリーダーだってそれぞれに想いはあると思うけど。
須磨姐さんなのか中居ヲタ叩きたいナリキリか知らないけど。
564ななしじゃにー:2007/04/11(水) 10:02:41 ID:tr8eCTe6
なんかちょっとあまりにもあまりなレスが増えてきた気がする。
このスレタイに須磨の名前があろうとも、ここはジャニ板だよ。
ジャニ板にお邪魔してるんだって気持ち無い姐さんは隣から出てきちゃいかんと思う。
物には言い方、書き方っていうのがあるし
特定のメンを並べてどっちがどうみたい話を書く場合は
どんな状況であれ、落としているよな文章にしない努力をするべきじゃないか?
Gは違えど同事務所のヲタ同士だからこそ、忘れちゃいけない配慮ってあると思う
565ななしじゃにー:2007/04/11(水) 10:25:32 ID:JE+IFHMw
読めばわかるけど、県下してるの須磨担だけだからw
ご本人たちにも自覚あるはず。須磨担として恥ずかしいとか余計なお世話。

須磨伝説はいつも楽しいし、そもそも須磨は国民総ライトヲタともいえる異常事態なんで
みんな何かしらは語れたりするわけで、何故そんな事態になっているんだろう、
ということを話すスレ、かな。だからやっぱり、濃いヲタ話は隣でやるべきだと思う。
ここで話してたライトヲタ姐さんたちは、中居なり誰なり、須磨メン叩く気なんか
ないって。
だってさ、それほどの思い入れがないからね。

ヲタはヲタでもライトヲタの目線が欲しい、がこのスレの総意、かな。

ディープ須磨担たちは、この板Gヲタのことを信頼して、ちょっとしばらくは見ていて欲しい。
最初からちゃんと読めばわかるけど、結構いいスレなはずだから
566ななしじゃにー:2007/04/11(水) 10:45:56 ID:/kg/b7KR
長野もSMAPにいれば草なぎ程度には売れてたと思うよ。
マネージャーやスタッフや後の4人がなんとしても売り出してくれただろう。

納得
567ななしじゃにー:2007/04/11(水) 11:10:53 ID:3JenIZAF
正直スマ担だけどジャニ嫌いがスマのおかげで
武威や鴇や近畿を可愛いと思うようになった
最近の若いのは、自分がオバなんでダメだけど。
近畿まではG
568ななしじゃにー:2007/04/11(水) 11:12:24 ID:3JenIZAF
スマソ、近畿まではG愛を感じると書きたかった
569ななしじゃにー:2007/04/11(水) 11:14:24 ID:RPFQHeRY
結論が出たね

須磨に入れば、この板のGは須磨最低ラインの草薙程度は売れる
570ななしじゃにー:2007/04/11(水) 11:17:24 ID:Z1QeVoYi
SMAPにかかわった関係者が、講演でSMAPは凄い努力をしてきた。
それは今も変わらない。SMAPを超えたければ、それ以上の努力が必要。
みたいな事を言っていたというレポを呼んだことがある。
571ななしじゃにー:2007/04/11(水) 11:18:39 ID:w9IUG6i6
草つえらい馬鹿にされてるね。ドラマ板のジャニスレでも、草つネタが出ると荒れる理由が分かるわ。
絶対こいつには負けてないと思うヲタが多いんだな。漏れはもし自担が須磨だったらなんて、思ったことないけどな。
572ななしじゃにー:2007/04/11(水) 11:34:25 ID:X/mnUAGi
スマだったら自担は売れてたと言うのはまあ分かる。
ただ結果を残さないといけないというプレッシャーはあるよ。
稲垣なんてドラマ板ではそういう事で馬鹿にされてるし。
573ななしじゃにー:2007/04/11(水) 11:40:46 ID:Op23zYNi
>>571
草なぎをバカにはしてない。
草なぎと長野は今は芸能界のランクが違うけれども何がそうなったんだろうって
最初に話が出て長野には資質が無いとかそういう話になってたけど、
長野が努力できる人だったら(別に長野でなくてもいいけど)同じだったような気がするから。

草なぎはグループの最後の最後にブレイクしたから、
やっぱり自らの資質だけでブレイクできたのでは無いのではと思う。
木村・中居のいる巨大グループの一員だったと言うのは大きいと思う。

グループの力で最初のブレイクはしたけれども、
それを維持させているのは草なぎの努力とかあるだろうね。
その努力できるのもスマにいるからかもしれないけどね。
努力しないと置いていかれてしまう。(これは稲垣も同じ、いや全員同じか)
全員がライバルみたいなところがあるから、全員で競争してる感じもするスマは。
そういう環境は一瞬も気を抜けなくてしんどいだろうけれど、
だからこそ個人の力もアップしてグループとしても進化し続けるのだろう。
だから長野が草なぎだったとしても同じだったんじゃないかな、努力できる人ならば。
574ななしじゃにー:2007/04/11(水) 11:43:37 ID:pqvpNoXY
>560
武威食べ物の番組やってるよ。長野はそれでブレイクした?

この板の他Gでゴールデンに番組さえ持ってないところも多いんだよ。
武威はずっと番組やってて、今でも露出は多いほう。
デビュー直後は須磨並にG人気あったし、看板は長いことゴールデンで
人気番組だったし、長野自身チャンスは何回も貰って来てる。
それを考えれば、武威って決して条件の悪いGじゃない。

何かもう、議論するような話じゃないんだよ。
ここまでの好条件で、ここまで売れてないってのは、長野個人の
問題にすぎないよ。
須磨に入ったって、草つレベルにまではいけなかったと思う。
575ななしじゃにー:2007/04/11(水) 11:53:42 ID:Op23zYNi
>>574
個人で食べ歩きの番組とかしてるの?
長野自身のキャラが立ってないから、
「美味しいぼうバンザイ」とかそういう番組で「食べ歩きキャラ」を浸透できればいいね。

ジャンルは違うけれども「きみまろ」のように
40〜50歳になってブレイクする場合もあるからわからないよ。
もう「アイドルとしてのブレイク」は無理だとは思うけれど
TVの人気者というブレイクの仕方は色んなチャンスがあると思う。
長い目で応援すればいいんじゃないの。
576ななしじゃにー:2007/04/11(水) 11:56:45 ID:w9IUG6i6
>>573
ブレイク云々に関しては、まあ言いたくなるのは分かるし、馬鹿にしてるとは思わないけど
須磨だったら草つ程度にはなれたっていうのは、馬鹿にしてるんじゃない。比較されてる長野も相当馬鹿にされてるし。
577ななしじゃにー:2007/04/11(水) 12:04:40 ID:Op23zYNi
>>576
スマ姐さん達はかなり他Gをバカにした言葉使ってるよ。比較してるだけと言いながら。
「程度」と言われて気分を害するのなら、言われる気持ちはわかるんじゃないの?

比較話は荒れるから、スマ萌え話だけの方が良いと思うけど。


578ななしじゃにー:2007/04/11(水) 12:05:41 ID:GBE0qzhL
のし上がって来たのが気に食わないスマヲタじゃないの?
草つて何気にヒット要員だよ
579ななしじゃにー:2007/04/11(水) 12:06:37 ID:EYRwpOln
>>1は例のひろしだな。いつもの堂々巡りか。
580ななしじゃにー:2007/04/11(水) 12:09:35 ID:BrCbe08U
スマの後輩達、キンキもV6と嵐も(以下ry)デビュー直後には凄いプッシュされるし人気が出てた
前にこのスレで書かれてたけど、キンキは一瞬スマを抜くかと思われる時期があった
でも何故その勢いが継続しないのか、逆に何故スマはここまで継続しているのかは知りたいところだな
デビューの頃のアイドル氷河期で辛酸を舐めたから緊張しっぱなしだったろうし、ハナから事務所と仲悪いし(ジャニさん除く)
アリエナイ危機が絶え間なく来たから、油断すると足すくわれる恐怖はどのGよりも強いだろう
スマの存在がでかくなるにつれ後輩達が楽出来るようになり(CMや番組のバーターとかね)
それが裏目に出てるのかな?

581ななしじゃにー:2007/04/11(水) 12:13:44 ID:8HEfM60Y
このスレこの板に要らない
582ななしじゃにー:2007/04/11(水) 12:18:29 ID:PjM/ZSU6
須磨だったら〜も売れたって、結局その他母体Gをさいっこーに馬鹿にしてないか?
須磨姐さんよりたち悪いし、他人任せで卑屈だ
583ななしじゃにー:2007/04/11(水) 12:30:00 ID:OEMJg7Qp
自分はオンリー担気味で自Gやジャニにあんまり愛が無いせいか
自担が須磨にいたら…とかは考えたことないけど、
自担の性格はずいぶんGの性格に影響されてるって気はする。
もっと将来の事考えてアグレッシブに仕事ガツガツしろよとか思うけど
なんか今が良きゃイイみたいなのんびり気質に焦燥感を感じるし。
須磨が同メンバーだったら違ってたのかなあなんて……
584ななしじゃにー:2007/04/11(水) 12:36:39 ID:DAdR09Sp
スマヲタがこんなところで自担誉めすると思うか?
速攻叩かれるのわかりきってるのに。
585ななしじゃにー:2007/04/11(水) 12:44:25 ID:GBE0qzhL
褒めるでしょうよ、ヲタの書き込みは大体分かるよ。
586ななしじゃにー:2007/04/11(水) 12:46:16 ID:OEMJg7Qp
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ジャニーズドラマを語るスレ207 [テレビドラマ]
【5スマ】SMAP雑談スレPart9【大好き】 [スマップ]
笑っていいとも!Part125 [テレビ番組]
今週のスマスマ【93】 [スマップ]
木村拓哉はもののけなんだな【54】 [スマップ]
587ななしじゃにー:2007/04/11(水) 12:46:26 ID:GG7f0b3C
結構、みんなの共通認識として草なぎ「レベル」が須磨の最後尾だという考えが
浸透してるのかな?自分はかなりあのポジは難しいと思うんだけどなあ。
結局、ジャニヲタって括られがちな層の特徴を見た気がする。
「顔の美醜」だなw、しかもジャニ基準の限りなく昔のいわゆる少女マンガタイプの。
そこに囚われてるから草なぎみたいなタイプの一般評価が納得いかない人が
ジャニヲタ内では多いんじゃない?で、勝手に草なぎレベルくらいまでなら、と。

ま、そこは置いておいて、長野はやっぱりドラマだと草なぎとはくらべられない。
ドラマ好きだけど、長野が面白いと思ったことがない。
今は露出が少ないからチャンスも少ないんだが、少し昔はそれなりに機会があった。
でもあのキャラはもっと活きてもいいよね。ソフトだしさ。
彼こそ、家庭持ったりしてその経験なんかを活かしていければ、焼く○なんかより
奥様のアイドルになれそうなのに。絶対もう一回くらい小波がくると思うけど、
それも、早く方向性見つけないと下の世代の要領良しに持っていかれそう
588ななしじゃにー:2007/04/11(水) 12:55:35 ID:GBE0qzhL
一般から考えたら最後尾は稲メンでしょう、でも草つ安置は多いからね。
安置の多いのも人気者の由縁だから
589ななしじゃにー:2007/04/11(水) 13:03:02 ID:Op23zYNi
稲垣はあれがあったからね、今は最後尾でも仕方ないよね。
あれが無ければ稲垣はどうだったんだろうね。
最近のSMAPの稲垣プッシュで稲垣人気も若干回復してきてるような気もする。
590ななしじゃにー:2007/04/11(水) 13:24:56 ID:k3okVYQm
ようはデビュー当時苦労してきた、当時は歌番組がなくなっていた頃だし
アイドルがバラエティーに進出したのは大きい。スマがバラエティーで
成功したから今のジャニーズがある。それからやはり長年ドラマ、バラエティー
で視聴率稼いでいるのだからそこは大きい。歌などダンスはテレビで見るとあれ
だけどコンサートでは上手くやっている。あとスマは中居木村が給料の改革した
のは大きい。それまでどんなに頑張っても決まった給料しか貰えない。あと、
コンサートでの改革、96年からバックをJrからプロのバックダンサーに変えたこと
次の年からバックバンド付けて生演奏にしたのは大きい。それまではあらかじめの
録音だったのだから。そういう改革をしたからキンキンとかも生演奏や女のダンサー
を付けられると思う。以上
591ななしじゃにー:2007/04/11(水) 13:28:13 ID:k3okVYQm
あと付けたし芸能人やモデルでもスマファンは結構居ると思う。
現にドラマで競演したいって言ってる人も居る
592ななしじゃにー:2007/04/11(水) 13:35:12 ID:Dd34dWra
>>589
あれって、駐禁のこと?あれより前に、草つに抜かれていた気がするけど。
トヨエツと藤原のりかのドラマで三番手やったりしてたし。
須磨では一番早く主演したり、役者仕事は最初の頃は稲垣がトップだった感じだから
脇役に落ちた感じがした。
むしろ若い頃のスカしたキャラより、ターイホ事件後の方が、吹っ切れた感じでいいよ。

593ななしじゃにー:2007/04/11(水) 13:35:56 ID:zvsSWxYO
>>588
草つは昔から一部で有名な草餡姫(何様担)とか安置多いよ。
叩きで利用されるのは武威トニセン。
何様、俺様、博様で煽る。殆どがナリと便乗。
他担の草つ安置がトニセンを利用してるのが共通の認識。
話題逸らし時が多い。
594ななしじゃにー:2007/04/11(水) 13:42:01 ID:tr8eCTe6
露出なんかのこと考えたら草なぎ>稲垣なのは誰が見ても分かることだが
けど草なぎの場合普通っぽで、ちょいダメキャラなのがジャニでも珍しく
その部分がスマってGで浮き彫りになる形でキャラとして活き、
世間に受け入れられた最大の理由でもあったと思う。
そんで稲垣もジャニじゃ特殊なキャラなんだよね。
文化系つーの?仮にダンスが上手かったとしても、ダンスより本のが似合いそうな雰囲気。
最後尾だとしても、悲壮感を感じないんだよね。
あくまでイメージとして上だの下だのみたいな次元とは別のとこにいそうつーか。
595ななしじゃにー:2007/04/11(水) 13:47:16 ID:Op23zYNi
>>592
稲垣はあの時確か朝日新聞のイメージキャラクターやってて
「アカデミー路線」を開拓しようとしてた時期だったからね。
以前から男性誌にエッセー書いたりとかそっち方面で個性を出してきてたし。

今はまた映画の評論したり稲垣らしさが出てきて面白い存在になってるね。

あと「プリンス」キャラはピッタリ。
「SMAPのプリンス」というイメージ付けをしていくんだろう。
やっぱりそういう戦略はバックのスタッフが優秀だよ。

一番思うのはSMAPは「雨降って地固まる」「ピンチはチャンス」を
地でいってるのがすごいね。

596594:2007/04/11(水) 13:52:23 ID:tr8eCTe6
分割になってしまった。

だからか、草なぎのが実績としては凄いんだけど
未だに良い意味での、普通人、ちょいダメイメージを世間が持てるようにも思える。
世間が受け入れたイメージをメン同士でも、当人も壊さないようにしてるね。
597ななしじゃにー:2007/04/11(水) 13:54:24 ID:MEd+/cQ3
>>594 納得
当の剛自身が自覚あるよね
コンサで、オレは幸せ者だよ。お前らカッコいいもん!って言ってたから
剛よりイケテルと思ってる一般の男ども多いみたいだけど
そんな普通で芸能人ぽくない剛が派手なGに入ってるってのも面白いよ
598ななしじゃにー:2007/04/11(水) 13:55:04 ID:GBE0qzhL
>>595
稲担だね
599ななしじゃにー:2007/04/11(水) 13:55:18 ID:tXe+6/CH
須磨の各主演の年令

キム様 あすなろ 21才
リーダー 味いち 22才
慎吾 透明人間 19才
草つ いいひと。22才
ゴローチャン 15才?

年令は変わらないけど、学年が違うから草つが一番の遅咲きなのか
600ななしじゃにー:2007/04/11(水) 13:57:14 ID:+TKnoOaU
ゴロちゃんは痛々しい感じがずーっとつきまとって、ヨイショの男とか見るのも寒い感じだったけど
最近はなんかいい感じだね。草津は韓国アピやりはじめるとなんとなく引くw
自Gだったら絶対ボコボコに突っ込まれてあんなに自慢げに披露出来ないだろうなw
601ななしじゃにー:2007/04/11(水) 13:59:42 ID:Op23zYNi
>>598
なぜ担決めする?
602ななしじゃにー:2007/04/11(水) 14:00:14 ID:GBE0qzhL
>当の剛自身が自覚あるよね
コンサで、オレは幸せ者だよ。お前らカッコいいもん!って言ってたから

自分の仕事に自信があるんだね、無い人には言えない台詞だから。

>剛よりイケテルと思ってる一般の男ども多いみたいだけど
稲担丸出しで面白いw


603ななしじゃにー:2007/04/11(水) 14:05:04 ID:Op23zYNi
>>599
あすなろは主演じゃないと思う。
ドラマ5本目のロングバケーションが初主演のはず。23歳くらいか?
604ななしじゃにー:2007/04/11(水) 14:05:15 ID:nTyznblF
>>581-582
要らない。
>>1から須磨担の自慢話で回ってるし、
詳し過ぎだし他Gを馬鹿にしてる感じする。
605ななしじゃにー:2007/04/11(水) 14:05:26 ID:28+iozHj
須磨がデビューした頃は事務所力が一番低かった頃。
仕事場でもジャニというだけで無視されてた。
その中で仕事もらってこなしていくことの苦労は大変だったろう。
それは鴇も戸煮あたりも経験してること。
だから今の状況を幸せに思ってるし、いつ状況が一変するかもという恐怖も身にしみてる。
須磨ブレイク後デビューしたGは幾ら冷遇されたと主張しても
とりあえずあのジャニ所属タレということだけで優遇されてる。
それはチャンスをたくさんもらえるという幸運でもあるし、甘やかされてるという現実でもある。
その中で須磨並のブレイク期待されてもそれはかなり難しいのではと思うよ。
あれは時代と運と本人達の努力がうまく結合した奇跡。
事務所自体が須磨のことを偶然が生んだ奇跡といってるんだからね。
606ななしじゃにー:2007/04/11(水) 14:06:03 ID:y+Htk8s0
稲垣が褒められれば速攻叩きにやってくる
稲垣安置はここでも必死
ドラマ板じゃまともに相手にされなくなったから寂しくてしょうがないのかw
607ななしじゃにー:2007/04/11(水) 14:06:18 ID:BrCbe08U
>キム様 あすなろ 21才

みんな忘れているようだが主演は石田ひかり、相手役は筒井君
キム様は話題2番手
608ななしじゃにー:2007/04/11(水) 14:08:07 ID:Dd34dWra
>>599
金様の初主演はロンバケの23歳だよ。あすなろは三番手。
稲垣は東京大学物語とかいうので20か21歳。15歳ってNHK朝ドラの脇のこと?
あと稲垣は十代で映画に主演していたはず。
609ななしじゃにー:2007/04/11(水) 14:08:08 ID:MEd+/cQ3
>>602 5スマタン
610ななしじゃにー:2007/04/11(水) 14:15:18 ID:GBE0qzhL
5スマタン ?
一番早く売れた人って落ちる確立高いと思う
611ななしじゃにー:2007/04/11(水) 14:19:35 ID:y+Htk8s0
まだまだ必死な稲垣安置
612ななしじゃにー:2007/04/11(水) 14:24:06 ID:og6cZBPG
自分は須磨ライトファンだから、須磨伝説を知るのは楽しいw
当時はジャニヲタじゃなかったけど、武威近畿のデビュー時の勢いは
すごかったような記憶がある。
須磨を別カテゴリとしても、今もそれなりに人気を保ってるのはすごいと思う。

ガイシュツだけど鴇はタレントとしていい位置にいるよね。
末っ子や紫は前から役者仕事してたけど、
どっちかと言えば地味な副将・中堅が
映画主演、リポDCM出演とか見るとスゲーと思う。

アイドルとタレントを兼ね備えた須磨みたいなジャニタレが今後出るかは謎だけど、
この板のGにも隣板Gにも、もちろん須磨にも活躍して欲しい。
613ななしじゃにー:2007/04/11(水) 14:24:06 ID:GBE0qzhL
ID:y+Htk8s0
別に稲メン安置じゃありませんよ
あなたが稲メンヲタって事だけは証明されたけどさ。
614ななしじゃにー:2007/04/11(水) 14:28:10 ID:Op23zYNi
●SMAPが幸運だったことは「ヒカルゲンジの後にデビューしたこと」につきる。

時代は「アイドル冬の時代」で目の前に広がるのは焼野原、だけど人もいなかった。
自分達の努力次第で道を作って行く事が出来た。
そこには本人達の血のにじむような努力とスタッフの知恵があっただろう、
しかしその努力に見合う結果が得られる時代だった。

●その他のグループの幸運と不運は「SMAPの後にデビューしたこと」かな。

幸運・・・先輩のSMAPが焼け野原に色んな道をつけてくれた、
     その道を歩くと歩きやすいし足も痛まない。ちょっと楽しちゃってるかな。
不運・・・しかし同じ道だと先駆者のSMAPを追い抜くことが出来ない。
     SMAPはなかなかコケてもくれない、後を追うのがやっと。
     違う道を自分達で作ろうとしても、もうほとんど荒れ野原は残っていない。
615ななしじゃにー:2007/04/11(水) 14:33:57 ID:nTyznblF
垣アンチが一番少ないよ。
>>365-408みたく堂々と喧嘩した方が潔い。
616ななしじゃにー:2007/04/11(水) 14:35:57 ID:3JenIZAF
道は残ってるよ。正当派アイドルの王道てやつ
617ななしじゃにー:2007/04/11(水) 14:36:51 ID:MEd+/cQ3
>>614
焼け野原がなくなる前に別の道を作れば良かったんだね

>>613が先に稲担探ししだしたんだし、決め付ける意図が解らねー
私も稲担だと決め付けられたけど、自分は吾郎だけじゃなくて5スマスキー
618ななしじゃにー:2007/04/11(水) 14:38:56 ID:JSYZ3PhZ
稲メン呼びする人はアンチまでいかなくても好感は持ってないんだろうなという
判断材料にはしてるw
619ななしじゃにー:2007/04/11(水) 14:39:06 ID:nTyznblF
>>416みたく潔い回答だと別に何も思わない。
でもヤッパリこのスレ要らない。
620ななしじゃにー:2007/04/11(水) 14:42:00 ID:GBE0qzhL
結局スマヲタがまわしているって事だね。
621ななしじゃにー:2007/04/11(水) 14:43:54 ID:BrCbe08U
「音楽誌が書かないJポップ批評 みんなのジャニーズ」に
スマは一大横綱、かつ事務所の亜流って書いてるな
一大横綱なのに亜流、どんだけ変な存在なんだよ
滝翼位まではスマが辿ってきた茨道が実感としてわかるだろうけど
それ以降はね〜と対談で言い合ってる

確かに道は残ってるな。スマにはありえない王道のアイドル路線が
時代に合っているかどうかは知らないが
622ななしじゃにー:2007/04/11(水) 14:43:57 ID:JSYZ3PhZ
そういうID:GBE0qzhLのレス抽出してみたら草つ担にしか思えないけどね。
決めつけるのって不毛だと思わない?
623ななしじゃにー:2007/04/11(水) 14:44:59 ID:qBVwlT+3
自分須磨とこの板Gヲタだけど、この板の姐さん方に失礼じゃないか?
須磨は努力した須磨は努力したそれはめいっぱい努力したさ
でもそれはこの板のGも同じ。
楽して甘やかされてヘラヘラしてボーッとしてるわけじゃない。
各自努力して自分達なりのやり方でトップを目指して頑張ってるよ。
G愛だってどのGも須磨並にある、須磨だけが特別G愛に溢れてるわけじゃない。
この板のGの事もよく知りも知ろうともしないで
努力が足りないとか愛が足りないとか、ほんと失礼極まりない。
624ななしじゃにー:2007/04/11(水) 14:48:31 ID:3JenIZAF
叩いてるのが全部須磨担みたいに言うのも
失礼極まり無いと思わぬか
625ななしじゃにー:2007/04/11(水) 14:48:50 ID:GBE0qzhL
だってスマヲタがまわしているんだもん
何でこんなに来るのさ
626ななしじゃにー:2007/04/11(水) 14:50:22 ID:JE+IFHMw
須磨担って宣言して須磨話する時点で板違いなんだが
それわかってる?
せっかく面白い趣旨のスレだったのに残念
627ななしじゃにー:2007/04/11(水) 14:50:43 ID:tXe+6/CH
>>623
かっこいいなー
こんな姐さんもいるんだね。
628ななしじゃにー:2007/04/11(水) 14:52:43 ID:BrCbe08U
>623 努力が足りない、愛が足りないとは思わないけど
この世界、結果が出せないと努力しただけじゃ意味無いと思う。残念ながら。

629ななしじゃにー:2007/04/11(水) 15:21:41 ID:GG7f0b3C
でも結果ってさー、出るまで時間かかるからね。
今でなくても先はわからんよ。須磨も他Gも。
630ななしじゃにー:2007/04/11(水) 15:22:37 ID:947pEvqE
>614光ゲンジの後だろうが前だろうがSMAPは化けたよきっと
もしアイドル冬の時代にSMAPより先に部位や鴇や近畿がデブしても
売れなかったか昔通りの事務所でしかなかったはず
SMAPのようなジャニ枠を越えるのはいないじゃん
光ゲンジさえたのきんさえ少年隊さえ無理だった
631ななしじゃにー:2007/04/11(水) 15:26:15 ID:y+Htk8s0
>623
>624を100万回読んだ方が良い
おまいも須磨姐に対して充分失礼だよ
632ななしじゃにー:2007/04/11(水) 15:27:18 ID:bVguXF1X
実際のところ須磨はデビューからどのくらいで「結果」とやらが出せたわけ?
633632:2007/04/11(水) 15:28:28 ID:bVguXF1X
個人レベルじゃなくGとしてってことで。
634ななしじゃにー:2007/04/11(水) 15:30:16 ID:PNaST0hp
努力と実力確かに大事だ
ただ運とタイミングも大きな要因だよ
635ななしじゃにー:2007/04/11(水) 15:30:26 ID:EYRwpOln
>>632=>>633
まだ何も「結果」として出していない。
636ななしじゃにー:2007/04/11(水) 15:39:49 ID:wWqutfdq
須磨人気は老若男女

この「男」の部分があるかないかがこの板Gとの一番の違いじゃないかねえ?
女性に人気あるだけなら結局は普通のアイドルだし

須磨は同性にも認められるけど、この板にはそれがない
この違いは小さいようで大きいのではなかろうか?
637ななしじゃにー:2007/04/11(水) 15:45:59 ID:RaixpXMI
男人気は須磨担が思ってるよりはあると思うよ、この板のGも。
638ななしじゃにー:2007/04/11(水) 15:49:20 ID:PNaST0hp
ようはどちらも上っ面の知識オンリーで議論してるからお互いのカンに触るんでそ
どちらのヲタもしてるから余計そう見えるわ
639ななしじゃにー:2007/04/11(水) 15:53:54 ID:zvsSWxYO
>>571
ドラマ板隔離ジャニスレで草つが叩かれたのは例の草餡姫と俺様ナリの昔だよ。
大河で慎吾や瀧が叩かれたけど、最近須磨は殆ど叩かれない。
近畿からカツンにシフトして最近はあらち
640ななしじゃにー:2007/04/11(水) 15:55:23 ID:tXe+6/CH
>>637
どつよとキム様は男人気あるよ。
641ななしじゃにー:2007/04/11(水) 16:00:05 ID:eIhh2lfD
ビデオリサーチの一般好感度は(15歳〜59歳)

須磨4人、国分、岡田、長瀬がランクイン
642ななしじゃにー:2007/04/11(水) 16:04:41 ID:wWqutfdq
なんだかんだ男性好感度も重要だよね

男性好感度が低いのは概ね一般好感度も低いと感じる
643ななしじゃにー:2007/04/11(水) 16:12:59 ID:tXe+6/CH
>>641
関テレの好感度調査はどつよもランクイン
テレビ朝日のタレント好感度調査(2006年11月)
3位 SMAP 37.1% 4位 国分太一 34.1%
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/20060721et0d.htm 
644ななしじゃにー:2007/04/11(水) 16:19:41 ID:Ps3SgBIB
ハイハイw
CDTVのランキングドゾー↓
645ななしじゃにー:2007/04/11(水) 16:26:22 ID:UEUO+HtN
>>463
6人時代、草つは割とふてくされキャラだった。
そして、デビュー当時稲垣は中居と並んでお馬鹿キャラでした。
646ななしじゃにー:2007/04/11(水) 16:32:14 ID:UpxpBynA
そんなの簡単
須磨が解散しないからさ
もうそれなりに有名になってしまった他Gが同じ速度で走って行ったって
それじゃいつまでたってもバトンタッチなんか出来ない
上は 愛$と言う道を後輩に譲ってあげなければいけないと思うんですけどね
他の職種はともかく、命短い愛$をずっと上が し続けていると言うのが問題なんでしょ
ライバルなら追いつけ追い越せできるけど先輩がまだ$してるのを追い越せって勝ってやるなんて普通出来ないって
団塊の世代と同じだよ 引退しなければ上は詰まって下は上がって来れない
世代交代が絶対必要でしょ 特に$はさ
でも年がそうたいして違わない他Gだとあまり世代交代にはならないから
須磨より下だけどそれなりに上のGはもうこのまま須磨と入れ変わることは無いのではないかな
別に須磨が解散すればいいと言ってるわけじゃないよ でも引退は必要だとオモ
でも須磨がジャニ引退しなければ追いつくと言うか須磨に変わることはこれからも無いとオモ
ジャニと言う道は引退してさ 名前は売れてるんだし一芸能人として自立して良いと思う
ヲタはジャニじゃなくなっても須磨を応援するだろうし 一般は須磨がジャニの肩書きが無くなっても関係無いと思う
647ななしじゃにー:2007/04/11(水) 16:37:02 ID:qhp8bFH2
>>623
どのGもトップを目指してがんばってるのか?
須磨も含めて「トップを目指して」がんばってるとは思わないし、
トップを目指すのが正しいとも思わない。
648ななしじゃにー:2007/04/11(水) 16:42:23 ID:5onViOh8
こないだの細木が来たビストロでスマの底力というか強さを再確認したな。
きっちり役割分担をこなしつつ、絶妙なバランスで危機に立ち向かう。視聴者に不快感を抱かせずに。
この辺のバランス感覚やら柔軟さがスマを特別な存在にしてるのかも。
649ななしじゃにー:2007/04/11(水) 16:44:51 ID:qaGZNJsy
それ、何度もガイシュツ
650ななしじゃにー:2007/04/11(水) 16:51:17 ID:GG7f0b3C
須磨は多分今もトップ目指してるような気がする。
みんなそうなんじゃないの?この業界でデブするんだから。
それが最初の志みたいなもんでしょ。
でも、ある時期にそれに代わるものを目指さざるを得なくなるか、忘れちゃうか。
でもそれが悪いけじゃないと思うけどね。
やっぱ、オンリーワンを片手に、もう片手にナンバーワン持ちたいのが
ザ・芸能界なんじゃない?w
651ななしじゃにー:2007/04/11(水) 17:11:26 ID:jXHU9YkR
須磨はコンサート会場ガラガラとかCD売れないとか…どん底を知ってるっていうのが大きいんじゃない?
だからこそデカイ会場でも満員にお客が入るありがたみを身にしみて感じてるだろうし
そういう時代があったからこそ、Gで支え合う事の大切さファンの大切さを知り絆は深まると思う

今の若手はデビュ-してすぐにドームコン出来たりCDも売れまくったり…もちろんそれが悪い事だとは思わない。
凄い事だと思うが、どん底を知りそこから這い上がったからこその強み(根性)を持ってる人には敵わない気がする
特に芸能界という浮き沈みの激しい世界では
652ななしじゃにー:2007/04/11(水) 17:34:36 ID:UpxpBynA
会場ガラガラは須磨だけじゃない
少なくとも自分のGはガラガラだったし大きいところでやるのがそこを埋めるのが夢で叶った時は喜んだ
どん底だって知ってるよ
CDだって売れなかったしさ!つか出してもらえなかったけどな
若手だからって苦労知らずなんて思われたくないよ
653ななしじゃにー:2007/04/11(水) 17:41:07 ID:jXHU9YkR
怒っちゃった?
誰も苦労知らずなんて言ってないんだけどw
じゃ>>652イチ押しのGが須磨クラスになる事間違いなしだね!

って事で…
654ななしじゃにー:2007/04/11(水) 17:50:29 ID:PNaST0hp
なにこの上から目線
655ななしじゃにー:2007/04/11(水) 17:52:18 ID:qaGZNJsy
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ジャニーズドラマを語るスレ209 [テレビドラマ]
★★★MLB統一スレッド62★★★スプリングキャンプ [野球総合]
【体オッサン頭脳コドモ】木村蛸哉【確忍戦隊カケンノジャー】 [噂話]
■■■ 『ぷっ』すま NO.36 ■■■ [テレビ番組]
中居信者【67】 [スマップ]
656ななしじゃにー:2007/04/11(水) 17:56:22 ID:bVguXF1X
>>646
でもさ、今すぐ須磨が解散したとしてどこかのGが紅白のトリやれるかっていったら絶対ないでしょ。
もうジャニの枠超越してるとこあるから今更それは関係ない気がするよ。
657ななしじゃにー:2007/04/11(水) 17:56:54 ID:Zj6rDK4W
自担は須磨じゃなくて良かったとつくづく思う。
658ななしじゃにー:2007/04/11(水) 18:00:17 ID:MXpyqz4v
>>657
禿同
須磨は不世出の存在なのは事実だけど
自Gが須磨みたいになってほしいかと言えば
全くそうは思わない

本人達もそういうことは考えてないと思うし
659ななしじゃにー:2007/04/11(水) 18:03:22 ID:GG7f0b3C
いっつも不思議に思うんだけど、↑のおすすめ2ちゃんねるリストって
どうやるとリストになるんやろ?
自分の前見てたスレが載ったことがないように思うんだけど…
接続方法のせいかな。ちなみに今は芸スポ板から。テストする。

若手っていっても、この板のGはみんな割りともうキャリアあるGだよね。
苦労はそれなりに(続けてきたってことだけでも)あると思うけどな。
660ななしじゃにー:2007/04/11(水) 18:11:18 ID:29zulw1O
須磨は須磨
自担Gは自担G。

それでいい。
変なことしなけりゃ、売れてなくても自然消滅しても解散しないのが蛇煮。


爆発的に売れなくても、今のまま近所のお兄さんでいてくれればいいよ
661ななしじゃにー:2007/04/11(水) 18:12:00 ID:wWqutfdq
まあ我々ジャニヲタが何言った所で、
結局は世の中の多数派である一般人の世論がものを言うからな

一般人の好感度は須磨が飛び抜けてるのはまぎれもない事実

結局、一般人はジャニ臭さを感じさせない者ほど好むのかと思ってみたり

662ななしじゃにー:2007/04/11(水) 18:15:56 ID:Zj6rDK4W
>>660
だよね。
別に須磨になれなくても今の現状で充分満足。
663ななしじゃにー:2007/04/11(水) 18:25:41 ID:IOKoy0Re
須磨の仕事とかあんまり自担には合わないからどうこうは思わないけど、あの有能マネは羨ましい。
自担は求められてることとやってる事の差が乖離しててもどかしい。
どんどん年だけとっていくのに。その辺、あのマネなら見抜いてくれそう。
664ななしじゃにー:2007/04/11(水) 18:30:41 ID:Dt7KEBPr
>>342
実際はとんねるずだけどね。コンサートやったりしてたんでしょ。
お笑い評論家みたいな人の本に書いてあった。
でもあれだけ売れてる分、芸人に快く思われてない部分はあるよね。
ラジオで須磨の事愚痴ったりしてるよ。
665ななしじゃにー:2007/04/11(水) 18:33:07 ID:tQp1A8DE
【体オッサン頭脳コドモ】木村蛸哉【確忍戦隊カケンノジャー】 [噂話]
■■■ 『ぷっ』すま NO.36 ■■■ [テレビ番組]
中居信者【67】 [スマップ]

安置スレとヲタスレか。中居ヲタはマメだよな。忙しそうだな
666ななしじゃにー:2007/04/11(水) 18:34:19 ID:yOco2dao
鶴瓶が言ってたが、中居は嬉しそうに「TOKIOは凄いんですよ〜」などと後輩の話してくるんだと。
裏の中居のほうがテレビで見る表の中居より魅力的だというヲタの書き込みを見たことがある。
中居はなぜテレビで裏の顔を見せたがらないのだろう。たまに共演者が裏の中居の話をすると、本気で照れて茶化したり話変えようとする。
そこまでキャラ作りに徹しているのか、素なのか分からんな。
667ななしじゃにー:2007/04/11(水) 18:40:49 ID:EwAF5JHm
>>646
世代交代はもうしてると思うけど。
スマが今でも中高生に人気のアイドルだと思うのか?
中高生とか10代〜20代前半のアイドルは今はスマではなく嵐とか若手3グループだよ。

スマは徐々に中高年のアイドルになりつつある。(一番多いのは30歳代だけど)
ヲタも年取るしそれに加え50代60代の世代にスマファンが増えてるようだ。
木村の最近の仕事とかは新しい中高年のターゲット層を狙ってるように思える。
それも今までのアイドルにない新規開拓だと思う。
スマはそんな感じで解散せずに時代と共に変化していくんじゃないの?

何回も言うけど世代交代はすでに終わってるから、
スマが解散・引退しないから下に仕事が回ってこないというのはおかしい。
668ななしじゃにー:2007/04/11(水) 18:53:14 ID:wWqutfdq
>>667
中高生に人気なら世代交代ってことになるのか?

それならもう遠い昔である近畿全盛期から世代交代してたってことになるかと

そもそも須磨の支持層ってジャニヲタとは別でしょ?昔から
669ななしじゃにー:2007/04/11(水) 18:54:37 ID:9wzV0eOD
案外世代交代はしてないよ
確かにランキングは下がってきてるが まだ
須磨は自分らで言い出さなければきっかけがなければ一般はずっと同じ目線で見ていくので自然交代はないとオモ
ずーっと同じ番組やってるしね
670ななしじゃにー:2007/04/11(水) 19:01:29 ID:sfWddSFC
今のジャニは須磨あってこそなのは周知の事実。

だけど他Gも努力してる訳だし、こんなスレは存在不要だね。

少なくとも最近の若いジャニじゃなければ須磨がいたから今これだけジャニが世を憚れてるのは知ってるさ。
671ななしじゃにー:2007/04/11(水) 19:02:35 ID:5tDLBBxQ
>>668
会社にいる須磨ヲタ数名はフォーリーブスのころから順次降りて来てるジャニヲタおばさまばかりですが
672ななしじゃにー:2007/04/11(水) 19:07:30 ID:y13bwX11
>>665
スマヲタが専ブラ使ってないと?
そんな風に言われてもなお素で来るわきゃない
あとスマヲタは"須磨""担"呼びはしません
673ななしじゃにー:2007/04/11(水) 19:11:35 ID:5tDLBBxQ
専ブラ使ってる人がいるように、須磨担呼びをわざわざする人もいる
ジュニア板にいけば、半角、句読点無しを心得るように
674ななしじゃにー:2007/04/11(水) 19:21:22 ID:vmqW9uIZ
一般は一回覚えた情報をなかなか書き換えたりしない。
木村なんかいい例だと思う。
こう見える。ってイメージをブレイクした時に須磨は世間に覚えてもらったんだと思う。
そして当人達もそのキャラのイメージのままあまり変えないっていうかw
何かで覚えてもらうことによってギャップも
ああ、やっぱりそうだよね。という、知ってるものへの安心も生まれる気がする。
歌でも踊りでもドラマでも、とにかくキャラを把握してもらうのって大事なんじゃないかな。
でも今はジャニ内部、外部でアイドル的な若い男性タレが飽和状態だよね。
沢山いるから人気や注目が分散しちゃってる感じもする。
どこのタレ、どのGも覚えるにいたる程の特徴が薄いというのもあるのかもしれないけど
675ななしじゃにー:2007/04/11(水) 19:29:39 ID:EwESnoCp
今頃の若い子達は自分のちょっとした苦労を
しゃべりすぎだと思う。
スマップや他の先輩たちに比べたら、今の子達はテレビ出演など
恵まれているのに、「つらかった」「大変だった」って言いすぎだと思う。
スマップはもうデビューして15年、いろいろ苦労もしてきているけれど、
全く自分たちの努力・苦労をしゃべらない。
そういうところが尊敬できる。
676ななしじゃにー:2007/04/11(水) 19:41:29 ID:CFj5Fn3f
おすすめを教えてくれる人いるけどさ、
それ何の参考にもならないと思う。
スマヲタの多くは壷からlv3に移動してるでしょ。
677ななしじゃにー:2007/04/11(水) 19:46:31 ID:UquD0OxO
>675
いや、須磨が何かしらどこかで語ったからここで須磨努力苦労話が出てくるわけで…。

それにこの板であからさまに苦労話してるGなんている?
ウケを狙ってとかならあるのかもしれないが…
678ななしじゃにー:2007/04/11(水) 19:51:49 ID:qWHrEIVP
>>676
須磨板から来てる人が多いからおすすめに須磨関連のスレがたくさん載ってるんじゃないの?
ていうかレス内容見てもここにどんどん須磨担人口が増えてきてることは確実だろ。
須磨マンセー意見や担しか知らないような話が多いし。
679ななしじゃにー:2007/04/11(水) 19:54:54 ID:9wzV0eOD
>675
苦労を話す話さないはソイシの性格
自分の周りでも居るでしょ
コイツすぐ愚痴言うよって人と けしてそういうの言わない人間と 面白おかしく自分の苦労を語る人間と
680ななしじゃにー:2007/04/11(水) 19:56:59 ID:9wzV0eOD
隠すかネタにするかの違いデソ
681ななしじゃにー:2007/04/11(水) 19:59:52 ID:jXHU9YkR
>>677
カツン、関ジャニはしてたね
関ジャニは凄い苦労話をしてるイメージはある

ウケ狙いでは話しないでしょ
ジャニには珍しい苦労Gだという事を言いたいんじゃないの?
そもそもそんな苦労話ししてもウケないよw
682ななしじゃにー:2007/04/11(水) 20:01:30 ID:tQp1A8DE
だから見回りは中居ヲタ
683ななしじゃにー:2007/04/11(水) 20:17:09 ID:XTwwSX7N
>>671
周りのこと言っていいの?
リア工の時はスマ担なんて見たことなかったが、
自分の周りは紺毎年1回行くようなヲタが数人いる。
隠れてたのか目覚めたのかわからんが、大学入ったら結構出会う。
684ななしじゃにー:2007/04/11(水) 20:48:37 ID:THw8wBYg
スマコンはディズニーランドに行くようなものかな。
「一度は行ってみたい」って一般(ジャニに興味なし)でも言ってる。
685ななしじゃにー:2007/04/11(水) 20:51:49 ID:VWht0pGs
>>681
その2Gが苦労話してんのは聞いたことあるな

自分はそーゆーこぼれ話みたいなの聞くの好きなんだけど
やっぱりデビューしたてで聞くより5、6年たってから
あの頃はああだったって言われた方が感慨深い気がするな
その頃をあんまり知らない割に
686ななしじゃにー:2007/04/11(水) 21:04:10 ID:wWqutfdq
まあこの板のGは須磨に比べたら最初から簡単に売れすぎてる面はある

この板のは全部デビュー時がピークでしょ?
あらちは違う?

687ななしじゃにー:2007/04/11(水) 21:14:31 ID:THw8wBYg
最近はJrでさえ単独でライブやってキャーキャー言われてる。
「若いうちの苦労は買ってでもしろ」って言うけれど
ハングリー精神っていうのを今の若い子に教えるのは無理なのかな。
やっぱり誉めておだててじゃなきゃ今の若い子は何もしないのか。
スマのJr時代からしたら20年近く経ってるから
昔はこうだったと言っても今は通用しないのかもね。
もう時代は大きく変わってるけど、それでもスマは一番にいるのがすごいなと思う。
688ななしじゃにー:2007/04/11(水) 21:18:50 ID:29zulw1O
若手の苦労話って

自分達「は」苦労してきた

って感じがする。
単独紺だの、テレビ出演だの恵まれてるのに何をもって苦労なのか。

テレビにも出してもらえない子は山の様にいるのに。
689ななしじゃにー:2007/04/11(水) 21:24:48 ID:dXfQAHy8
そーいう意味では>652の言うガラガラと須磨のレインボーガラガラは意味が違うのかもしれん
690ななしじゃにー:2007/04/11(水) 21:39:12 ID:0t9ZQ/xL
メンバー構成は重要。タッキーは嵐で山Pは赤西、亀梨と組ませればなぁ
横山や岡田や田口も入れて
691ななしじゃにー:2007/04/11(水) 21:52:30 ID:THw8wBYg
SMAPは遊園地でデビューイベントやったんだよね。
その総費用が30万だったとかって聞いたけど。
本当に弱小プロダクションのデビューイベントだな。
692ななしじゃにー:2007/04/11(水) 21:55:02 ID:hNgs45m8
もう須磨の苦労話はいいよ…
693ななしじゃにー:2007/04/11(水) 22:22:45 ID:C9Wc+bd4
>>692
じゃあおまいが違う話を振れ。
694ななしじゃにー:2007/04/11(水) 22:25:48 ID:eAOCb68Q
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ジャニーズドラマを語るスレ209 [テレビドラマ]
★★★MLB統一スレッド62★★★スプリングキャンプ [野球総合]
【体オッサン頭脳コドモ】木村蛸哉【確忍戦隊カケンノジャー】 [噂話]
中居信者【67】 [スマップ]
■■■ 『ぷっ』すま NO.36 ■■■ [テレビ番組]
695ななしじゃにー:2007/04/11(水) 22:38:35 ID:C9Wc+bd4
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ジャニーズドラマを語るスレ209 [テレビドラマ]
★★★MLB統一スレッド62★★★スプリングキャンプ [野球総合]
【体オッサン頭脳コドモ】木村蛸哉【確忍戦隊カケンノジャー】 [噂話]
中居信者【67】 [スマップ]
■■■ 『ぷっ』すま NO.36 ■■■ [テレビ番組]


↑これ、よく貼る人いるけど、どうしたら見られるの?
696ななしじゃにー:2007/04/11(水) 22:39:23 ID:b4APdqFq
上に須磨は中高生に人気無いて書いてあったけど、自分の妹(17才と21才)
どっちも須磨大好きでライブ行きたいて毎回言ってるな。今度クラスの同級生が
チケ取ってくれると喜んでた。自分も去年のスマコンはあらゆるツテを使って、
友達の友達の妹(10代)にチケ取ってもらったw 自分が10代の時なんて
30のアイドルなんかオッサンだと思ってたんで、逆に支持されてんのが不思議だな。

キンキの人気が持続しなかったのはなぜかって話出てたけど、正直ルックスもあると
思うよ。自分ピーク時のどつよ好きだったけど、なんかどんどん病的な見た目
になってって夢が持てなくなった。周りでも最近のどつよおかしくね?って
しょっちゅう話題になってたな。今でも次はどんな髪型になってんだろって
TV見るたびドキドキするからねw
697ななしじゃにー:2007/04/11(水) 22:40:41 ID:UnGXgaYR
自分はスマップの苦労話や自慢話より
例ののすご腕ぶり、いかにこの板のマネと違うのかが聞きたい。
698ななしじゃにー:2007/04/11(水) 22:41:55 ID:UnGXgaYR
例のの  ×
例のマネの ◯
699ななしじゃにー:2007/04/11(水) 22:42:35 ID:05ADCaXV
>696
体型や髪型がアレなのは須磨にも数名…
700ななしじゃにー:2007/04/11(水) 22:51:51 ID:bBw4yb6M
>694
おすすめスレに出るようにわざと須磨関連スレを専ブラ使わないで開いてるって気づいてる?
須磨担出張中って言われるようにわざわざIEで開いてる。
701ななしじゃにー:2007/04/11(水) 22:56:04 ID:wWqutfdq
>>696
近畿の人気低下については単純に飽きられたんじゃないのか?

90年代は本当に出まくってたし、人気の出方も急激だっただろ?
702ななしじゃにー:2007/04/11(水) 22:59:43 ID:vmqW9uIZ
>>697
須磨のマネは確かに凄腕は凄腕なんだとは思う。
けどちょっとマネ幻想を抱きすぎにも思える。
元はだってマネていうよりなんか事務所の事務だかなんかだったんでしょ?
703ななしじゃにー:2007/04/11(水) 23:09:48 ID:mHMD0Jfm
>>700
スマ板荒らした上でここに来てる可能性もある
704ななしじゃにー:2007/04/11(水) 23:12:07 ID:UnGXgaYR
>>702
自分は広告業界の仕事してるけど、下北の飲み屋の軒下で泣いてたもんなのに…とか
草薙がやってるCMの制作会社の人が凄いよあのやり手女はタカビーでとか外からは色々話を聞くんだよね。
だからいったい中からみたらどんな人なんだか知りたい。
自担なんて放っておかれて悲しいw金があったら自分がプロデュースしたいくらいw
705ななしじゃにー:2007/04/11(水) 23:12:53 ID:lMAOdYup
>>697
例のマネが、まだ正式なマネでなく世話係だった頃、
似たような(色違いとか)の服を古着屋で買ってきて、
縫い直して六人分の衣装を用意したとか。
(人気無くて事務所が用意してくれなかったからな)

マネジメントで言えば、ブレイク直前の山崎まさよしをつれてきたり、
アルバムジャケットに佐藤 可士和を登用したり。
706ななしじゃにー:2007/04/11(水) 23:38:46 ID:BrCbe08U
歴代で一番売れた「広告批評」SMAP特集 を読むと、マネージャーの飯島さんが飯島さんが、と
広告関係者はすぐに口にするな
こんなマネージャーあまり聞いたこと無い
あのバラッバラで若い頃はギラギラ喧嘩ばかりしてた5人が絶対の信頼を置くのは凄い気がする
707ななしじゃにー:2007/04/11(水) 23:57:28 ID:gPtzjXKt
須磨は「脱退、デキ婚、逮捕」とか「弁当が・・・」とか「スタッフの扱いが・・・」とか
「デビューイベントが・・・」とか具体的な苦労話が読んでて興味深い。
この板のGの努力したり苦労したりしてきてた具体的な話を
ぜひ聞いてみたいと思う。
そういう努力話もGの魅力になると思うんだ。
708ななしじゃにー:2007/04/12(木) 00:03:29 ID:6COtv5q0
>677
しかもカツンは嘘だからねソレ 自分の事しか知らないからね
直接関ジャニメンに いやーおれ達苦労したんですよー関ジャニはデブして苦労しないできたんですよね?おれ達すげぇどん底の時代あってさー
みたいなことを関ジャニに対談系で自分の苦労話語ってたよ
若手Gとはいえ関ジャニってある意味自分達に一番身近な先輩なわけじゃん
なのに 関ジャニのことさえも知らんの
こっちの方が先輩なのに何言ってんだ!?コイツ!?しかも何も知らんの!?とオモタ
少なくとも関ジャニはこの板の先輩達をちゃんと見てきてるけど
カツンは本当に何も知ろうとしてないなと思ったよ 全部自分自分で最低
709ななしじゃにー:2007/04/12(木) 00:11:51 ID:iwR8jMC/
関ジャニの苦労話は普通に聞けるが(実際苦労してそうだし)
カツンの苦労話は嘘つけっ!って思ってしまう。
710ななしじゃにー:2007/04/12(木) 00:15:51 ID:I0El30c/
しぶがき→少年隊→光ゲンジ→男組→須磨→鴇以降の各G
ジャニ的には特異な須磨だけ外して考えれば分かりやすいような。
解散かまったり活動か。須磨以降は解散してないから
それぞれのピーク時以外はまったり活動が本来のジャニでは?
711ななしじゃにー:2007/04/12(木) 03:33:45 ID:XYcpC3zP
草つ司会のNG番組に小僧が出ていたけど
よっぽどしっかりしていたよ。草つはあれが草つらしくていいんだけど。
あらちは昔の須磨に似てきた。時代がきてるよ。
712ななしじゃにー:2007/04/12(木) 03:38:19 ID:M0Zgw42u
この板のGも一生懸命努力して、世間には顔も名前もそれなりに認知されてると思う
鴇はアイドルくさくないジャニだから同性からの支持も多い印象。
あとはライトファンがつくようにもっとイベントを興して欲しい

関係ないけど、年末のカウコンに須磨も参加してみて欲しいなと思う
あと昔やった「SMAP・TOKIO・KinKi最初で最後の勢ぞろいスペシャル」みたいな番組を
今やったら面白いんじゃないかと。スケ的に絶対無理か
713ななしじゃにー:2007/04/12(木) 04:22:52 ID:atKPE6WA
追いつこうとか思ってもいないのに勝手なこと言わないでもらいたい。
SMAP様は雲の上でございます。
アイドルとしてもタレントとしても成功してないと言われたタレにも
なけなしのファンはいるわけです。
「努力が足りない「資質がない」「チャンスはいっぱいあった」
「馬鹿にされてると思うのはコンプレックスだ」
なんでこんなにも上から目線で馬鹿にされないといけないのか理解できません。

714ななしじゃにー:2007/04/12(木) 05:04:48 ID:6COtv5q0
えっとー どっちヲタ?
よく意味わからんのはオイラだけ?
715ななしじゃにー:2007/04/12(木) 05:06:01 ID:CLAA07nO
だよね 別にヲタなんか全然偉くないくせに勘違いすんな
716ななしじゃにー:2007/04/12(木) 05:50:12 ID:6EuHWdtQ



【体オッサン頭脳コドモ】木村蛸哉【確忍戦隊カケンノジャー】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1175939218/
717ななしじゃにー:2007/04/12(木) 05:50:42 ID:g+r+Z1Y4
>>715 このスレタイ的にsage進行でヨロ。
718ななしじゃにー:2007/04/12(木) 06:59:24 ID:jJIFap58
いつも偉そうなスマのヲタ
中居ヲタスレ住人はここで威張り面安置スレも荒してそうだな。
ジャニで一番痛い中居ヲタの面白くもない自慢スレですか
719ななしじゃにー:2007/04/12(木) 07:00:54 ID:dEY5H92D
713は長野オタでしょ。多分。
確かにひどい言い草だと思った。どのタレも努力してるし。
まるで須磨が一番努力してきたみたいな言い方はどうかと思う。
720ななしじゃにー:2007/04/12(木) 07:14:27 ID:HbcDIO2M
>>702 もともとは少年隊の事務係。
721ななしじゃにー:2007/04/12(木) 07:20:02 ID:ns7126yt
なんちゅーか、釣られ杉
722ななしじゃにー:2007/04/12(木) 08:26:51 ID:CX+RHIXM
須磨はブレーンに恵まれた部分も大きいと思うから、噂の敏腕女マネ話には興味ある。
ゴシップブログなんかでたまーに記事になってるけど(須磨専門会社設立したとか、赤西の面倒見るとか)、
そもそもマネージャーネタで記事が作られてる時点で普通じゃない、何者なんだ、と。
723ななしじゃにー:2007/04/12(木) 08:38:47 ID:EKUyw4qc
そもそも須磨より少し下の世代は
一般企業の就職難にもかかわらず
俳優女優も音楽専業も不発なのでジャニの中だけの問題じゃない。
上の世代と下の世代に他のジャンルでも負けてるんだよ。
724ななしじゃにー:2007/04/12(木) 08:49:43 ID:VjUuqkM4
>>722 キャラ立ちしたマネだよね。
イエローキャブの社長とかと似た扱い。
725ななしじゃにー:2007/04/12(木) 08:51:46 ID:VjUuqkM4
>>723 元を考えれば、スマ世代は人口の大変多い世代。
無印良品も、結婚、出産商品をこの世代とともに発売してるそうだ。
だから支持層は半端じゃないんだよ。
726ななしじゃにー:2007/04/12(木) 08:51:57 ID:HbcDIO2M
自分もよくわかんないんだけど
確か須磨はデビューしてもなかなか人気がでなくてマネを誰もやりたがらなかった。
香取に勉強を教えてたことある飯島ミッチーが「じゃあ私が」ってマネを引き受けたんだよ。
先輩達の衣装を須磨に合うようにマネが徹夜してお直しした話とか有名。
727ななしじゃにー:2007/04/12(木) 09:41:23 ID:w+fowq4V
>725
須磨と同年代だけが須磨の支持層だとでも?
同年代だけに支持されてたらカツンのようにすぐに失速するのは目に見えてる。
728ななしじゃにー:2007/04/12(木) 09:51:54 ID:6RoZbEEw
ちょっと前にその女マネが入院したから木村の映画の進行が大幅に遅れてるって
ヨタ記事がでてた。
ガセにしても、マネが入院で木村様の映画が中断するって何者?ってワラタ。
でもそのくらい女マネは今でもメンの大きな仕事には検閲の目を効かせてるって
ことなんだろうな。カツンの面倒見るんじゃないかみたいな噂も一時期はあった。
須磨の通常のマネージャーとしては別にいるもんね。
729ななしじゃにー:2007/04/12(木) 09:54:55 ID:dfFJcnEd
>>691
台風だった・・・・

プールの上に特設ステージを作ってやって、その後握手会だった。
自分も若かったなと思う今日この頃。
730ななしじゃにー:2007/04/12(木) 10:17:17 ID:1osEKnl6
須磨板帰れよ。
731ななしじゃにー:2007/04/12(木) 10:19:55 ID:7HB+QrhT
中居信者  どこでもこのスレ
いったいどれだけ暇人なんだ。ドラマも映画もないから暇だよな。
司会っていっても小窓のような仕事ばっかし。須磨板に帰れ
732ななしじゃにー:2007/04/12(木) 10:25:26 ID:DGDkQ7zT
ただえさえ須磨が入ったスレタイなんだから呼び寄せるんだよ
だから上げんなよ
733ななしじゃにー:2007/04/12(木) 10:26:40 ID:QYutqwqQ
粘着中居安置も鵜剤んだけど
中居信者なんて言葉知ってる奴も帰れば?
隣板住人ですって言ってる様なもんなのになんで気付けないんだろ
馬鹿だから?
734ななしじゃにー:2007/04/12(木) 10:31:11 ID:MlCr+lZD
おすすめはあてにならないよ。アニキの信者は煽りに使われてたよ。
自分は話聞くのは面白い。キム様とアニキの話がおおいと
隣板のヲタさんでよく思わない人が前もよくこうやって来てた。

歪は連投でドラマだけど、派遣の後だし、いい結果が出れば須磨みたいになりそう。
735ななしじゃにー:2007/04/12(木) 10:32:50 ID:7HB+QrhT
おすすめ2ちゃんねるはどこでも中居信者なのに馬鹿か733は。
誰でも中居信者なんて言葉知ってるだろ。下に出てるんだから
736ななしじゃにー:2007/04/12(木) 10:34:37 ID:CLAA07nO
中居ヲタの即レス擁護
737ななしじゃにー:2007/04/12(木) 10:43:36 ID:QYutqwqQ
>735
中居信者の言葉の意味って書かないとわからんのか…
ヒッキーのゆとりっ子はやっぱ馬鹿なんだな
738ななしじゃにー:2007/04/12(木) 10:49:12 ID:onAfll3/
おすすめが見られるってことはIE使いなんだから、再考してみてね。
あと機能が開発中ってこともあって、本当にあてにはならない。
自分さんざん足跡つけてテスってみたけど、つく鴇つかない鴇ある。

須磨マネは普通の(?いわゆるアイドル括りじゃない)ドラマ仕事を
積極的に取って来たジャニマネの先駆じゃないかな。
その前もたのきんで金八さんとかあって、ピンでトシちゃんがなかなか頑張ってたが
いまひとつアイドル枠の脱皮までにはいたらなかった。
今のジャニメンはみんな結構器用というか、大根大根いわれつつも
それなりにこなすからセンスは良くなってるんだなあ、と思う。
739ななしじゃにー:2007/04/12(木) 12:06:57 ID:gl9+Ia98
>年末のカウコンに須磨も参加してみて欲しいな

なんて恐ろしいことを・・・
ただでさえ阿鼻叫喚なカウコンなのに、スタジアムツアー慣れしてるスマヲタ乱入なんて想像したくない
しかも締めはスマの大嫌いな森光子。気まずい雰囲気は見てみたい気がするけど
ジャニ関係のイベントに顔出してるのって、前は中居だけかと思ってたけどこの頃はそれも無し?
どこまでも治外法権だな
740ななしじゃにー:2007/04/12(木) 12:15:26 ID:BspwQKIC
スマに関してはどんな事にも興味があるな
自分小学生の時にはもう大スターだったからそれ以前の話とか
有名な女マネの話とか。
スマ古畑の再放送を見てあのマネ役がほとんどリアルだって聞いて
納得したけど。
あとどっかで見たけど有名な女の脚本家が赤ちゃん生まれて
泣き止まなくてお手上げしてたらスママネが(なぜそこにいたのかは忘れた)
ずっと楽しそうに延々と抱き続けてあやしてくれて
この忍耐力&愛こそが今のスマを育て上げたって確信したって出てた。
あとメンバー謝罪会見の時裏で泣き崩れてたとか。
やり手でバリバリだけど素敵な人なんだろうね。
741ななしじゃにー:2007/04/12(木) 12:20:26 ID:Xd1EpCIC
>>734
歪は「G内では自分が何やらせても一番上手!王様!」って発想は
実はあんま持ってないから
(テレビ上のGでの役割分担として必要な時は引き受けるけど)
すすんで神輿のてっぺんには乗りたがらないと思う





742ななしじゃにー:2007/04/12(木) 12:33:38 ID:INompSKN
>>739
ますますチケ取れなくなるから須磨はいらん
須磨とその他の仲間達状態になるのは目に見えてる
須磨もカウコンに出てもメリットないのは分かってるだろうしな
大晦日は紅白だけで十分なのでは?
でも正直去年までのスペシャルゲストを見るよりは一度でイイから生須磨見てみたいがw

カウコンって鴇でさえ微妙な感じだよな
本人達はどう思ってんだろうな
743ななしじゃにー:2007/04/12(木) 12:59:57 ID:kVhp4Ajh

744ななしじゃにー:2007/04/12(木) 13:06:39 ID:tfE/mrqR
>738
ドエスタだけど、おすすめ見られるぞ。
別に興味ないから見たことないけど。
と、ここをぼんやりロムっている者からのレスでした。
745ななしじゃにー:2007/04/12(木) 13:06:41 ID:BspwQKIC
カウコンでスマは見てみたいなー
スマが他Gの曲歌ったり若手3ユニがスマとワイワイやったり
キンキとスマの仲良し姿とか・・・ああ妄想は続く
絶対無理なのはわかってるけど見てみたい
実際スマの力でも借りないと最近マンネリ感イパーイだし
スマ仕切りにしてスマから上の干菓子とか光子とかバッサリ切ってほしい
746ななしじゃにー:2007/04/12(木) 13:11:59 ID:tRpnIA/3
須磨が出るわけ茄子
須磨は事務所群れ一切排除で売ってるし
須磨須磨だって後輩一度も出してくれない
嫌味なくらい徹底してるよ
747ななしじゃにー:2007/04/12(木) 13:19:53 ID:INompSKN
嫌味なくらいって言ったって、スマスマに後輩が出ても後輩が可哀相なだけでしょ
半端なく緊張して気使って

出れても可愛いがられてる近畿くらいじゃない?
まっ出る事はないだろうが…
そうやってカウコンも含め、滅多に後輩と共演しないのも別格っぽく映る
戦略なのか知らないがその辺も須磨は上手いなぁと思う
748ななしじゃにー:2007/04/12(木) 13:22:36 ID:gl9+Ia98
Mステでスマと後輩が一緒になると、後輩目が泳いでること多いよな
スマだけ躁かよオマイラ、ってくらいテンション高いこと多し
スマスマに正月にマッチと少年隊が出てきた時は借りてきた猫だったけど
先輩はアリでも後輩はナシなんだな。いっそ清々しい
749ななしじゃにー:2007/04/12(木) 13:29:06 ID:nAfADx90
近畿スマスマ出た事なかったっけ?
なんか近畿と須磨がクイズやってるの見た事あるんだけど
逆で須磨が後輩の番組に出るのって堂本兄弟だけだよね
750ななしじゃにー:2007/04/12(木) 13:31:22 ID:q0ILZKgM

751ななしじゃにー:2007/04/12(木) 13:37:58 ID:BspwQKIC
>>749
でも須磨全員では絶対出ないでしょ?
須磨は個人では媒体を上手く利用してたくさん番組に出るけど
須磨全員で出るのはかなり選んでる
それで須磨としての格を上げてるというか維持してるというか
そういう戦略なんだろうけどなんか冷たく感じる時があるかなって話
752ななしじゃにー:2007/04/12(木) 13:46:39 ID:QQTw9TBL
>749
中居司会のかくし芸の別撮りワンコーナーで大喜利やってたのなら見たことあるけど、
クイズなんてやってたっけ?
あと、戦略なんか知らんが、ラブラブは全員須磨として出たけど堂本兄弟は企画物でしか出てないんだよね。
753ななしじゃにー:2007/04/12(木) 13:51:05 ID:eYtPeQu8
なんかよっぱなスマ兄さんから電話あったな。
キンキスマ、スマトキは繋がりあるけれどあらちとかはないからなー
754ななしじゃにー:2007/04/12(木) 13:54:47 ID:BspwQKIC
スマって関ジャニをかわいがりそうな気がするw
接点さえあれば
755ななしじゃにー:2007/04/12(木) 14:01:41 ID:xly8q94l
この前のカウコン、光子登場の妙な空気を
鴇はちゃんと回そうとがんばってたよ…
このまま鴇が居なくなったら、干菓子仕切りで他Gが光子に隠されてしまう。

カウコンはそろそろ改革して欲しい。
須磨登場…は無理だろうが。
756ななしじゃにー:2007/04/12(木) 14:02:26 ID:rNoGGicd
>>751
どこのGでもG本体が出てくる番組って
冠番組と歌番組しかないんじゃないの?
後輩が先輩の番組に出るのも、それほど頻度が高いわけじゃないし
757ななしじゃにー:2007/04/12(木) 14:07:29 ID:TdlRJuZ1
>755
須磨登場なんて、噂だけでも
チケ取りが死闘になる悪寒
758ななしじゃにー:2007/04/12(木) 14:09:22 ID:QQTw9TBL
>756
考えてみたらそうだよねw
違うとこっていったら光子や徹子関係には一切出てこないとこ位だな。
759ななしじゃにー:2007/04/12(木) 14:12:33 ID:Ka82/s0Z
>>751
スマスマでさえ5人集めるの大変なのに、
他番組で集まるとなったらプロモーション絡みじゃないと無理だよ
メンバーの番組でも全員揃うのはうたばんくらいだし

>>749
なんかあったね!
木村が景品運びしたやつ
あれスマスマだったけなぁ
フジだったとは思う
760ななしじゃにー:2007/04/12(木) 14:14:30 ID:QQTw9TBL
>759
それならまさしく
中居司会のかくし芸の別撮りワンコーナーで大喜利
761ななしじゃにー:2007/04/12(木) 14:20:15 ID:nAfADx90
>>760
あれ正月番組だったっけ?
今思い出してる画が正月ぽくないんだけど
近畿がすごい大人しかったよ
762ななしじゃにー:2007/04/12(木) 14:21:05 ID:eYtPeQu8
>>759
丑年にやったモータウンショーだね。
スマもキンキも可愛かった。
763ななしじゃにー:2007/04/12(木) 14:23:00 ID:sOxAi32e
>>749
スマスマに近畿出たことあるよ
堂剛が金田一少年やってた頃でそのパロディやってた
764ななしじゃにー:2007/04/12(木) 14:23:41 ID:gl9+Ia98
丑年・・・何年前なんだよ・・・
そこまで遡らないと一緒にバラに出た記憶が無いってのも凄いな
765ななしじゃにー:2007/04/12(木) 14:29:22 ID:eYtPeQu8
>>763
それってスマトキキンキ大集合じゃない?
766ななしじゃにー:2007/04/12(木) 14:31:02 ID:nAfADx90
思えばつい最近Pがぷすまに出たじゃん
あとトーマがアニキの番組のレギュラーだったの思い出した
767ななしじゃにー:2007/04/12(木) 14:34:18 ID:QQTw9TBL
>763
おおっまたさらに懐かしいジャマイカ
それはフジじゃなく日テロですな。あれにも光子出てたな・・・
768ななしじゃにー:2007/04/12(木) 14:36:23 ID:sOxAi32e
>>765
そうだっけ?
金田一で実際の警部役やってた俳優さんが出てたし
セットの感じがスマスマっぽかった気がしたんだけど
如何せんかなり昔のことなのではっきり覚えてないや
769ななしじゃにー:2007/04/12(木) 14:41:31 ID:BspwQKIC
>>766
そうじゃなくてw
スマスマに出たかって話だよ
770ななしじゃにー:2007/04/12(木) 14:44:29 ID:3YfPZvLK
スマスマに後輩は出たことないよ。
近畿が須磨の番組にゲストで来たのはスマスマが始まる前のCXの深夜でパジャマ姿でトークしたりする番組。
その時に中居と森と近畿の4人で歌った。
>763が言ってるは鶴瓶さんが司会だった須磨と鴇と近畿の特番。
歌の時は凸以外の武威も出てた。
771ななしじゃにー:2007/04/12(木) 14:45:47 ID:pyEhK4yY
ポストSMAPは関ジャニかKAT-TUNだろ。
772ななしじゃにー:2007/04/12(木) 14:48:14 ID:QQTw9TBL
>768
いや、日テロだって。ようつべで見た。
須磨、鴇、近畿最初で最後の全員集合SP
まあ本当に最初で最後になってしまったわけだが・・・
773ななしじゃにー:2007/04/12(木) 14:53:56 ID:sOxAi32e
>>772
言われてみれば金田一のドラマって局が違うもんね
スマの番組に近畿が出たのは>>770の言ってる「がんばりましょう」だけか
ごめん何か色々勘違いしてた
774ななしじゃにー:2007/04/12(木) 14:58:03 ID:BspwQKIC
スマと若手3ユニでの番組見てみたいなー
関ジャニとめっちゃ遊んでくれそうw
775ななしじゃにー:2007/04/12(木) 15:07:56 ID:6u5Z41AT
自分この板Gヲタですが、かつんは、確かにはじめてポスト須磨って思えたよ
須磨は全方位型好感度とGの仲のよさ(本当のところとかはどうでもよく、
キャラのたたせ方とかイメージ戦略として)で、これほどの支持を集めた、
この板Gも、マイナーシフトはあれど、基本その方向から外れることはなかった、
そんなところをかつんは、生意気、やんちゃ、わがまま、
Gのこととか考えてなさそう、でも若い悪い男の子なりに楽しそう、
みたいな、新しいアイドル像を感じさせてキラキラしてた
これは自分が勝手に思っていることなんだけど、中居もそういう危機を
かつんに初めて感じているように見えた、
かつんがうたばんにくるときだけやたらと「うちの木村は」とか
「慎吾だったら」とか言ったりして、しかもかつんメンは他のジャニGと違って
須磨持ち上げ的なリアクション全然しようともしないんで、ちょっと寒かったw
自分基本ミーハーなんで、その新しい勢いに魅せられて、それまで
須磨に行ってたライトヲタ感情は、ほとんどかつんにシフトしそうになってたよ。
赤西が抜けるまではね。
776ななしじゃにー:2007/04/12(木) 15:12:54 ID:UGTs2eNf
須磨にはカウンコン出て欲しい。最近マンネリ激しい。チケット取りずらいけど
そもそもカウンコンは須磨が初めにしたんだから、又出てくれ。近畿がバックで
踊ったり、見てー
777ななしじゃにー:2007/04/12(木) 15:18:45 ID:w+fowq4V
777ゲト
778ななしじゃにー:2007/04/12(木) 15:21:05 ID:BspwQKIC
>>775
>須磨に行ってたライトヲタ感情は、ほとんどかつんにシフトしそうになってたよ。

そこまでは無いと思うけど
凄く勢いがあったよねごくせんあたりから
スマ以降のデブでは最高の勢いだったと思う
でもあっという間に・・・・

そう考えると須磨って第一線で残ってるのが凄いんだよね
ハマや安室ちゃん小室ファミリー牛娘カツン
みんな瞬間最大勢力wは凄いんだけど
向こうから勝手に脱落していく
そして常に須磨だけは同じポジのままって感じ
そこが評価されるんだろうなと思う
779ななしじゃにー:2007/04/12(木) 15:25:16 ID:UGTs2eNf
かつんなんか人気なくなりました。
スマの年齢層木村がやってるラジオの
ホームページの掲示ばん見れば10代、20代
の書き込み多いがなにか
780ななしじゃにー:2007/04/12(木) 15:33:50 ID:h5m+eBUV
>>778-779
てか、カツンが脱落したって、西が抜けて露出減ったからそう思い込んでるだけだろ?
西が戻って露出増えたらブーム再来すると思わない?
てか今、本当にブーム終わってるかというと甚だ疑問だし
781ななしじゃにー:2007/04/12(木) 15:36:22 ID:pCBuw8m4
雑誌か何か忘れたけど、須磨の誰かが、カウコン出たいですよー、
でも呼んでもらえないんだもん。みたいな事を言ってたのを
見た事がある。やっぱり事務所の戦略なのかな。


でも何年か前のジャニ運動会に須磨出てたよね??テレビで見た記憶ある。
782ななしじゃにー:2007/04/12(木) 15:37:05 ID:U+RSf3Pa
そこしか見えて無い人には気付けない現実
783ななしじゃにー:2007/04/12(木) 15:39:27 ID:w+fowq4V
>780
露出が減る=人気がなくなった
これが一般の見方だと思う。
日テレで始まった冠の須磨須磨パクリ番組の出来如何ではまだわからないけど
ブームが再来することは難しいと思うけどな。
784ななしじゃにー:2007/04/12(木) 15:40:01 ID:tRpnIA/3
>>781
本音と建て前って言葉知ってる?
須磨が本気でカウコンなんかに出たいわけないじゃん
自Gですらもういいわ
785ななしじゃにー:2007/04/12(木) 15:45:14 ID:h5m+eBUV
>>783
>露出が減る=人気がなくなった
>これが一般の見方だと思う。
あくまで「見方」であって実態とは違うわけだろ?

あとスマには何度もブーム来てるわけだろ?

786ななしじゃにー:2007/04/12(木) 15:45:52 ID:rNoGGicd
慎吾がJフレやりたいだか言ったってのは
ここの書き込みで読んだことある。
ただスマは関西メンバーがいないから
Jフレには参加できないんだけども。
787ななしじゃにー:2007/04/12(木) 15:46:15 ID:BspwQKIC
カツンは関ジャニに抜かれちゃうよー
早く赤西戻すなら戻さないと
788ななしじゃにー:2007/04/12(木) 15:50:26 ID:/qde476d
近畿って「キスしたスマップ」で準レギュだったんじゃない?
シュートにもでてたよね。
789ななしじゃにー:2007/04/12(木) 15:51:01 ID:h5m+eBUV
>>787
今週の文春に復帰説出てて6月に戻るらしい
そしたら関ジャニに抜かれるどころか普通にスマ抜くのでは?
790ななしじゃにー:2007/04/12(木) 15:54:34 ID:lAGZkP5U
昔、木村クンが長髪にしたら一般の男の子も皆マネして長髪にしてたってホントウですか?
791ななしじゃにー:2007/04/12(木) 15:56:40 ID:mcDAA4yG
そこまでいくと妄想の域だし、カツンはそもそもスレ的にちがうべ
べつにカツンの話題も流れにそってりゃ面白く読むけど、
なんか無理やりっぽいよ。現状からみると。
792ななしじゃにー:2007/04/12(木) 16:02:43 ID:xjFMJHRW
連投スマソ
須磨が今、カウコン出ても、他Gにも須磨にもメリットがないよね。
あれこそ、須磨が手渡したものなんだから盛り上げは自分らでマンネリ打破してでも
頑張ってやってほしい。今年のはちょっとがっかりだったなあ。
光子タンも、勧められたとしてもあそこに出て行こうという気が知れない。
793ななしじゃにー:2007/04/12(木) 16:04:28 ID:h5m+eBUV
>>791
スマも木村ドラマがきっかけで一気にブレイクでしょ?
カツンも西がドラマ出れば同じく爆発しそうなもんだが
794ななしじゃにー:2007/04/12(木) 16:06:38 ID:BspwQKIC
光子もうヤバいよね
ボケかかってきてる
気の毒だからもういいよね
795ななしじゃにー:2007/04/12(木) 16:08:09 ID:w+fowq4V
ID:h5m+eBUVって蛙っぽいレスだな。

>西が戻って露出増えたらブーム再来すると思わない?
>そしたら関ジャニに抜かれるどころか普通にスマ抜くのでは?
>カツンも西がドラマ出れば同じく爆発しそうなもんだが
796ななしじゃにー:2007/04/12(木) 16:08:58 ID:BspwQKIC
モメサはスルーで孤独死に限るよ
797ななしじゃにー:2007/04/12(木) 16:25:15 ID:kQoPeKVk
カツンの話も環八の話もスレチだが須磨の話も余裕でスレチなんじゃ…?
須磨の話興味あるっていう姐さんいるけどだったら須磨板覗いてこればいいのでは?
798ななしじゃにー:2007/04/12(木) 16:33:48 ID:6u5Z41AT
板チね。言えてる。
この板Gが須磨超えられないって話にはがんがんのっかっといて
須磨超えするかもって話になると過剰反応してるとしたら、おかしいw
いずれにせよ須磨担はそろそろ黙っててほしいw
って「おすすめ2ちゃんねる」を見る限り無理そうだがw
799ななしじゃにー:2007/04/12(木) 16:37:09 ID:6tEalq+z
きむたく = 赤西
仲居   = 横山
香取   = 山下

森    = 大倉
稲垣   = 田口
草薙   = ??なになので人気のある亀梨

これでSMAP超えます
800ななしじゃにー:2007/04/12(木) 17:00:10 ID:VUadfiGd
2板の人間が来てから一気につまんなくなったね、ここ
801ななしじゃにー:2007/04/12(木) 17:00:27 ID:IRY/nQlF
カウコンで須磨より上世代あたりは(線引きは違っていいけど)、
別枠とか2部とかでショバ変えてやってもらったほうが両方のヲタも助かるし、
番組としてもまとまると思うんだけどなあ。

昔はジャニの野球ってTVでやってたよね。今もやってんのかな?
802ななしじゃにー:2007/04/12(木) 17:06:08 ID:eYtPeQu8
紅白にスマが出なくてマスゴミがカウコンにスマ出るみたいな流れになった時の
チケ取りは厳しかった。自Gとスマ兄さんの絡みはめちゃくちゃ観たいけれど
欲をいえば2Gだけで何かやって欲しい。

若手Gとスマはスレチだけれどスレとしてはこの板Gとスマの話だから
若手話は正直いいかな。
803ななしじゃにー:2007/04/12(木) 17:13:39 ID:jjhz08nB
>>800
本当にそう思う。「この板のGがスマを越えるのには?」のスレだから
この板のGとスマの話はスレにあってるけれど、
カツン・関ジャニ・NEWSがスマを越えるなんて妄想はスレ違い。
ジャニ2で同じようなスレを立ててそこでやればいい。
804ななしじゃにー:2007/04/12(木) 17:17:46 ID:jjhz08nB
>>802
確かスマが新曲が無いからと紅白に出なかった年だ。
香取か誰かが「今年の大晦日はサプライズがあるかも」なんてマスコミに
話したから「スマ、カウコン参加か」って流れになって大変だった。
サプライズって何だったんだ?
805ななしじゃにー:2007/04/12(木) 17:18:23 ID:6u5Z41AT
2板の人間来てるかなあ?ジャニ若手の一般的な話してるだけぢゃないの?
少なくとも今のところは、だけどね。


■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ジャニーズドラマを語るスレ209 [テレビドラマ]
中居信者【67】 [スマップ]
芸能人の噂総合スレッド 【110】 [噂話]
【おんぶに】死語の恥子さん【よいしょ】 [ネットwatch]
木村拓哉はもののけなんだな【54】 [スマップ]
806ななしじゃにー:2007/04/12(木) 17:24:10 ID:jjhz08nB
>>805
来てるにきまってるじゃん。
その中のジャニドラマのスレは2板のヲタと嵐ヲタの巣窟。
田口や田中や松本って言い合ってる。あと何手越?
807ななしじゃにー:2007/04/12(木) 17:25:24 ID:w+fowq4V
おすすめ2ちゃんねる機能を理解してないウマシカktkr
808ななしじゃにー:2007/04/12(木) 17:26:36 ID:BspwQKIC
錦戸も大人気よジャニドラスレw
809ななしじゃにー:2007/04/12(木) 17:28:44 ID:ii45shJ2
>>804
鯛が揃って…とか。的外れかw
Jr.とかは少蔵とかあるからいいけど、自分はこの板Gの面々で
歌・歌・歌!って感じの番組を単発でいいからみたいのよー。
カウコンとかMステじゃ食い足りない。今年の正月にスマスマで鯛兄さんとマッチさん
の一発撮りメドレーやってたけど、ああいうのが見てみたいっす。
自担混ざってたら、しゃーわせ。
810ななしじゃにー:2007/04/12(木) 17:28:48 ID:DGDkQ7zT
別に2板の人間がきてるかどうかが問題じゃなくて
「この板のGと須磨」なら板チじゃないけど
「2板若手Gと須磨」は板チだ、って話
811ななしじゃにー:2007/04/12(木) 17:35:04 ID:1osEKnl6
次スレ決まったみたい


【ハリボテ神輿】木村蛸哉【崩壊寸前】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1176365215/
812ななしじゃにー:2007/04/12(木) 17:49:55 ID:nLtzqlQn
中居ヲタスレとキムタク安置スレはセットだよな
中居アニキのヲタこわっ
813ななしじゃにー:2007/04/12(木) 17:58:22 ID:BspwQKIC
スマって今年も普通に紅白のトリやるのかな?
今じゃ慣れちゃったけど普通ありえないよね
814ななしじゃにー:2007/04/12(木) 18:00:01 ID:OjdZ0YlZ
アニキ…
815ななしじゃにー:2007/04/12(木) 18:15:52 ID:gqhWwJMF
>812
とりあえずおまいは分かりやすすぎるよ・・・
ずっと同じこと言い続けてるのに誰からも相手にされてなくてカワイソス
816ななしじゃにー:2007/04/12(木) 18:39:42 ID:Qrum8s1t
スマップになりたがってるGなんていないよね
絶対服従のキムタクと一緒じゃなくて、みんな良かったね
817ななしじゃにー:2007/04/12(木) 18:43:20 ID:DGDkQ7zT
>813
去年は違ったじゃん
818ななしじゃにー:2007/04/12(木) 18:48:04 ID:QYutqwqQ
キム様絶対服従と中居ヲタ怖いはジェーンだよな
スルーされる中で何時まで続くのか見物w
819ななしじゃにー:2007/04/12(木) 18:49:23 ID:2J3Nad/3
須磨もジャニだしね。
やっぱジャニ総出の何かは見たいかも。
ただJrまではいらんかな
そこまで出すとあまりにもワラワラすぎて
それでなくてもデビュー組だって多いから収拾つかないだろうし。
豚局の感謝祭みたいのジャニでみたいかも
820ななしじゃにー:2007/04/12(木) 18:53:36 ID:obqX4K7+
感謝祭やってほしいw
クイズはジャニ関係オンリーでマラソン以外にも出演者参加の競技を増やして。
楽しそう。
821ななしじゃにー:2007/04/12(木) 19:00:13 ID:2J3Nad/3
相撲とかなw
あと昔感謝祭で、鉄棒にぶら下がって(下は池)
誰が最後まで残るか?とかやってたから
そーいうアホくさい企画満載でやって欲しい。
マラソンもいいけど、チャリンコでもいいよ。
オッサンは電動アシスト付きの時間ハンデ有りで。
822ななしじゃにー:2007/04/12(木) 19:50:20 ID:3hDmr3qY
アニキと近畿の絡みが見たい。
アニキと近畿でMCしてた番組、ちゃんと録画しておけばよかった。
823ななしじゃにー:2007/04/12(木) 20:28:36 ID:OlCWquXK
中居はどっちかと言うと光一を可愛がってる気がするけど、
昔共演したのを見る限り、木村は完璧剛しか可愛がってない印象なんだが。
てか光一嫌いを露骨に出してた気がする。
2人って何かあったの?
824ななしじゃにー:2007/04/12(木) 20:36:54 ID:OlCWquXK
どっちかと言うとっていうのは剛と比べてってことね。
825ななしじゃにー:2007/04/12(木) 21:30:26 ID:xly8q94l
アニキが光一をより可愛がってたというよりも、
剛と比べて光一がより懐いてただけでは…

アイオン、思えばこの板のGが共演してたんだよな。
須磨も居たし。
鴇も踊ってたし。(長瀬はまだ居なかったけか?)
武威も出てたし。(カミセンはもう居たっけか?)
近畿も歌ってたし。
826ななしじゃにー:2007/04/12(木) 21:36:53 ID:Q96OUJTu
>>825 見たいな、それ。
827ななしじゃにー:2007/04/12(木) 21:58:45 ID:Q96OUJTu
スママネの話がでてたけど過剰評価しすぎのような気もするな。
アルバムはいつも突貫工事、コンリハはほとんどなくぶっつけ本番。
それが改善するどころか年々ひどくなる一方。
今はエイベの人と親しいから、須磨の仕事になぜか幸田が絡んでくるし
ライブDVDにまで幸田がいっぱい。
828ななしじゃにー:2007/04/12(木) 22:50:26 ID:XZmZaBPq
羊受母娘に比べれば商才も何もかも備わってるでしょ
829ななしじゃにー:2007/04/12(木) 23:03:43 ID:/A9/32n0
突貫工事でアルバム作っても売れて、リハなしでドームツアー出来るなら低予算・高利益ってこと。
人気のコーダをDVDに入れられるってすごいんじゃないの?知らないけど。

マネの力かはわからないけど、金にならない準備期間を最小限にしてTVに出まくって稼ぐなんてすごいよ。
ヲタからすれば最悪だろうけど。
830ななしじゃにー:2007/04/12(木) 23:47:59 ID:BspwQKIC
須磨のスケがリハに取れないからでしょ?
それでもあの規模あの内容で成功させてるんだから
本人達はもとよりブレーンが優秀なのは間違い無いよね

今まだカラオケで紺やってるこの板のGっているの?
どこまでがダンサーにズニア付いてる?もういなくなったよね?
831ななしじゃにー:2007/04/12(木) 23:55:30 ID:3Hrg93IB
>>827
私も思ってた
なんか仕事が丁寧じゃないというか、これでいいと思ってるのかな?
今は他に萌えるとこたくさんあるし、歌ってるスマ見れるだけで新曲出るだけで幸せだけど
これからの事とかちゃんと考えてるのかな・・・ボイトレする時間作れないものか
あと中居とか木村の話聞いてると、お母さんの話にしか聞こえない時ある

実は、スマを自由に行動させてくれるただ世話焼きなだけのマネなんじゃないかと
もちろん売れてない頃さぞや奮闘しただろう事には敬意を表しますが、
たまたま引き受けたGがビッグになっちゃったラッキーさんなのでは・・・
832ななしじゃにー:2007/04/13(金) 00:00:05 ID:BspwQKIC
須磨面が語るマネージャー話って興味あるな
是非聞かせて
833ななしじゃにー:2007/04/13(金) 00:07:50 ID:EbZ2TN29
>829
自Gの紺DVDとかにこーだなんか長々と入れられたら悪いけど速攻クレーム出すよ
こっちはその分自Gや自担が見たいのにいくら協力してくれたからって
メインを削ってまでDVDに長々と映って良いとはまた違う問題
こーだの方が相手にするかよwと思われた方がまだマシってもんだ(悪い意味じゃないぞ
834ななしじゃにー:2007/04/13(金) 00:14:52 ID:sPjUwB55
本当にコーダが人気あるって思ってる奴なんかいるの?
835ななしじゃにー:2007/04/13(金) 00:16:55 ID:AaUhs52G
また微妙に板チになってます
須磨メンやマネ語るなら須磨板へ
836ななしじゃにー:2007/04/13(金) 00:17:44 ID:de4wJFVN
このスレイイネ!もともとここで須磨話は板チなわけだが、
自担Gがここでも基本ジャニ好きとしては、事務所全体の話ができたり
聞けたりするのは非常に嬉しい。こういうスレ他にないしな。

須磨姐だらけかもしれないけど、あちらでも後輩G話は板チNGなわけでしょ?
でも絶対ジャニ好き須磨担もいるはずだし。
荒らすような発言さえ控えてもらえれば、こういうスレもアリだと思う。
837ななしじゃにー:2007/04/13(金) 00:21:07 ID:/wX64O91
須磨は基本この板の住民も皆ライトなヲタなんじゃ?
ヲタじゃなくても興味あるな
自Gくらいの年の時は須磨はもうこんな仕事してたとかそんな話もイイ
須磨以上になると先輩ってもただの寄生爺ばかりだから意味茄子
838ななしじゃにー:2007/04/13(金) 00:29:52 ID:tK7iNlyA
中学生の時鯛のファンだった同級生のあだ名は「おっさん」だった。
今の中学生にとって若手3Gがあの頃の鯛の年代だ。
須磨ブレイク前は$誌くらいしか載っていなかったけど
今は男性誌にも経済誌にも蛇が載ってる。
(須磨ブレイク以前はテレビ誌もマッチが年イチ表紙あればいい程度の扱い)

須磨の功績は、アイドルがアイドルの肩書きを持ったままいろんな事をできるようになったことかなと思う。
上手く言えないけど。
839ななしじゃにー:2007/04/13(金) 00:44:36 ID:q4ezZcWo
自分もいちお広告業界の片隅に在籍してて、スマのお仕事にご一緒させていただいたこと何度かあって、
飯島マネとも面識あるけど、実際あの人はやっぱスゴいよ。

現場ではメンバー本人が入るよりマネが入るときの方がスタジオが緊張するw

スマの周りに優秀なブレーンが集まってるように見えるけど、
それだってそもそもはそのマネが引き合わせたものだし。

わかりやすい例だと、可士和と多田を組ませるなんて当時の広告業界では実はありえなかったこと。
それぞれ、可士和はH堂、多田はD通からのスピンアウトで、一定期間それぞれの代理店の拘束期間があって
お互いはゆくゆくは組んで仕事したいと思ってたけど、拘束期間明けるまでは無理だと思ってた。
それ以外からの仕事は受けられなかったのを、「じゃあ私が」と裏技使って別々発注して2組を組ませた。
当の本人たちが一番ビックリしてた。

まだマイナーな人でも売れてる売れてない関係なく引っ張ってくるあの見る目もスゴい。
もちろん必要とあればビッグネームをあえて使う場合もあるし。コケる時もあるけどw
とにかく発想とか思い切りの良さとかスゴい。

あとフジの荒井さんの存在も大きい。
今、他局が他Gで荒井さん状態を狙ってるのが多すぎでなんだかなぁって思う。
グループへの愛情がないんだよね。
ただ自分がおいしい思いをしたくて、荒井さん状態目指してるのが見え見えでさ。
日テレのKAT-TUN押しはその最たるもの。
840ななしじゃにー:2007/04/13(金) 00:51:18 ID:Chb6FOOc
板違いでも、絡みたいから続けよう

なんてここの人間が勝手に決めてイイことじゃない。
ローカルルールは守ってください。こうゆう話がしたいなら違う板でスレ立ててやれ。
いい加減ウザイ


って言っても無視してやるんだろうな。厨だらけだもんな
841ななしじゃにー:2007/04/13(金) 00:53:41 ID:icLs6Eg1
>839
リアルな話しどうもです。興味深いわ
842ななしじゃにー:2007/04/13(金) 00:58:06 ID:tlHtYRsl
だね。自担のGなんか、そういうプロデュースする人に恵まれてないなあって思う。
843ななしじゃにー:2007/04/13(金) 01:04:14 ID:ZssmbmwR
須磨の局またがりコラボも凄かった。あれってCX生まれのキャラ慎吾ママが全局出演制覇し、
ママと放映させていた日テレだけのNTTCMまでも慎吾ママ人気で差し替えさせた。
その後香取のスマステで各局のスマ番組をテレ朝スタジオに招き英語対決をやったのをきっかけに、
怒濤の須磨番組コラボが始まった。
あれも調整するブレーンやスタッフが居ての世界だ。
844ななしじゃにー:2007/04/13(金) 01:09:31 ID:tea933KH
>839 すごく面白い。ありがとう。他に何か思い出したらお願いします
スマのマネが飛びぬけて優秀で、他Gのマネの話をあまり聞かないのはどういうわけか
スマと飯島マネの関係に危機を感じて事務所は他Gのマネは回転させてるって聞くけど本当なのか
スマはマネが優秀な上に中居アニキという最強のスマファンが仕切ってるからな・・・どこへ行くんだ
845ななしじゃにー:2007/04/13(金) 01:22:09 ID:uOXIfKKN
つまり冠バラで成功するには
そのGを使う側にGへの愛情ないとだめなんだね・・・。
なんつーか目からウロコだよ。
なんにしてもチームワークなんだな
846ななしじゃにー:2007/04/13(金) 01:25:44 ID:2D8yx0MM
中居は今は最強スマファンではないらしいよ
847ななしじゃにー:2007/04/13(金) 01:27:25 ID:tlHtYRsl
良く解らないんだけどさ、須磨マネはマネージャー兼プロデューサーで須磨プロダクションの社長って感じだよね。
他Gって膨大な人数をどう仕切ってるんだろ。メリーやジュリがどこまで係わってるん?
あまりにもプロデュースのされ方にばらつきがあるっていうか、放し飼いみたいなのや飼い殺しみたな面もいるし。
848ななしじゃにー:2007/04/13(金) 01:28:33 ID:EpGjng+5
>>846
最近木村担がそう言って煽ってる
849ななしじゃにー:2007/04/13(金) 01:35:55 ID:p3dWWLUn
昔(個人情報保護法とかなかった頃ね)、広告批評が開催する学校に通ってて、石井克人さんや多田琢さんが講師だったんだが、
飯島マネは彼らの個人的な携帯に直接連絡して仕事の依頼をしたそうだ。
あんま面識ない上に番号教えてないのにかかってきて、まずはみんな驚いたって。
850ななしじゃにー:2007/04/13(金) 02:03:19 ID:/dmTf/6g
アンチスマの自作自演か。
関ジャニとTOKIOヲタだろ

>>843
信吾ままは大人気だったじゃん。一時期すごかった
851ななしじゃにー:2007/04/13(金) 02:08:46 ID:oUu6hsQ1
>>850 はいはいsageてね
852ななしじゃにー:2007/04/13(金) 02:08:53 ID:tlHtYRsl
>アンチスマの自作自演か。
>関ジャニとTOKIOヲタだろ

誰ヲタは知らないけど、なんでこんな発想が?
いつも鴇を叩いてる人?
853ななしじゃにー:2007/04/13(金) 02:11:42 ID:AaUhs52G
なんだよそのsaheは?
854ななしじゃにー:2007/04/13(金) 02:19:56 ID:Chb6FOOc
ほらね、都合の悪い話はきかない
855ななしじゃにー:2007/04/13(金) 02:33:49 ID:tlHtYRsl
都合の悪い話って、誰似とってどの話が都合わるいんだか具体的に指摘しないと。
自分一人の思い込み怨念がみんなのコンセンサスとれてるとでも思ってるのかな?
856ななしじゃにー:2007/04/13(金) 02:53:53 ID:eekv8tsB
>>643
テレ朝好感度は須磨5人と国分1人が殆ど一緒じゃん
国分の方が凄いよ
857ななしじゃにー:2007/04/13(金) 03:10:39 ID:AaUhs52G
これまた真性なんだか釣りなんだか
858ななしじゃにー:2007/04/13(金) 03:18:30 ID:ARxVJGKl
須磨以外のGはスタッフクレジット的には全部ジュリだよね?肩書きはプロデューサーだっけ?
でも実際に仕事とってきたりするチーフマネージャーはそれぞれGごとにいるのか?
ジュリ一人で全部仕切れるわけないし。
859ななしじゃにー:2007/04/13(金) 03:27:33 ID:Chb6FOOc
>855
板違いって話だよ
何ムキになってんの?
安置かと思いましたか?
860ななしじゃにー:2007/04/13(金) 04:15:51 ID:wivfinz8
>>857
でも>>643見ると素で国分太一は凄いと思うよ
861ななしじゃにー:2007/04/13(金) 05:27:50 ID:nBEB4A2c
オーディション
新人募集の終了を検討していますが、オーディション終了までは
御理解および御了解いただけますよう
http://www.pocketstreet.jp/home.php?id=38703

47 audition Tips - もう1つの特徴は、
blog.goo.ne.jp/47au/e/a40a99e774303c5944ff387d84126ac6

47 audition Tips: はじめに - Introduction to 47 これらをプロジェクトの大きな要素として、無限の可能性と才能を
47au.269g.net/article/725665.html

47 Audition - Information Pod | 47プロジェクト もう1つの特徴は
blog.kansai.com/47au/

47Audition - flag 18歳以下の女性限定募集です!
d.hatena.ne.jp/blog47au/
862ななしじゃにー:2007/04/13(金) 08:00:20 ID:yLdagOFa
DVDでコーダが入ってるのは特典映像だけ。
本編DVDには当然入ってないから。入ってたら返品続出だろう。
863ななしじゃにー:2007/04/13(金) 08:07:15 ID:yLdagOFa
木村の方向転換をどうするのか興味あったけど
映画初主演に山田洋次と組んだ武士の一分を持ってきたのもすごい。
続いての華麗も成功させたし。
スマは一番売れてる木村の今後が一番しんどいと思ってたから
さすが「飯島マネ」と思った。
864ななしじゃにー:2007/04/13(金) 08:22:10 ID:PDX+uaEI
須磨ってもう落ちてきたか?と思った途端ミリオン出したり、ドラマ高視聴率、映画ヒット等々の挽回があるんだよな…不思議
生まれもった強運の持ち主の集まりなのかなぁ
脱退、デキ婚、警察沙汰があっても未だに人気保ってるのが奇跡w

しかも須磨ってメンバー全員30歳超えてるよね?
30過ぎのおっさんGがいつまでトップにいるのか見物
こうなったら全員パパになってもトップに居続けて欲しいな
パパG実現は須磨にしか出来ない気がしてきたw
(べつに実現しなくていいけど…)
865ななしじゃにー:2007/04/13(金) 08:33:44 ID:j/iEi3YH
でも流石にコントは限界になってるような…
866ななしじゃにー:2007/04/13(金) 08:34:48 ID:EdrZZaBB
>>863
映画公開前から一気にCM数が増えたよね。
あれってギャラをいくらか安めにしたんだろうか?
867ななしじゃにー:2007/04/13(金) 08:39:00 ID:cyJ2JXi5
>863
いや、コントだけは大丈夫じゃないか?
868ななしじゃにー:2007/04/13(金) 08:40:22 ID:yLdagOFa
>>866
CM1社9000万(年間契約)って言われてるね、木村は。
でもやってるのはどこも大企業ばかりだし
1年間木村使えるんなら1億でも安いんじゃないの。
話題料としての付加価値料金も込みだろうから。
869ななしじゃにー:2007/04/13(金) 08:40:58 ID:cyJ2JXi5
すまん
>865のまちがい
870ななしじゃにー:2007/04/13(金) 08:42:35 ID:yLdagOFa
あ、そうそう、サンケイエクスプレスだけは
フジがらみのお願い仕事だから安く請けてるって話だけど。
871ななしじゃにー:2007/04/13(金) 08:49:30 ID:PDX+uaEI
>>866
もし安くしてまでCM増やしてても成功だよな
商品売上げもちゃんと延びてるみたいだし、ギャッツビーなんかは「女性が多く購買でキムタク起用成功」とかって雑誌でみた

企業にとっても、キムタクにとってもプラスになったんじゃない?!
映画、ドラマヒットに繋がってるのか知らないけど
それが全部戦略だったら女マネ恐るべし!
872ななしじゃにー:2007/04/13(金) 08:53:58 ID:z1Cc9JTJ
安くって言ったってジャニでは一番高いだろ
次が香取で。
873ななしじゃにー:2007/04/13(金) 08:55:23 ID:EdrZZaBB
>>871 いや、CM数を増やしたのは明らかに戦略だと思うよ。
874ななしじゃにー:2007/04/13(金) 09:05:18 ID:UWWlP6rj
戦略と言えば、最近鴇や中堅の露出が多いのは戦略じゃないのかな?
875ななしじゃにー:2007/04/13(金) 09:26:01 ID:xE2POIbq
>>874
中堅は映画もあるし戦略なのかな。
鴇自体は何年かに1回ある鴇需要が高まってる時期ってだけのような希ガス
CM契約料っていえば、
木村 9000万
中居・香取 8000万
草なぎ 7000万で次が
滝 6000万なんだよね
やっぱ大河効果なんかな。
876ななしじゃにー:2007/04/13(金) 09:31:07 ID:60/euPHS
今年は中堅ブレイクの年だろうね
司会の数字も好感度も中居より上だし
877ななしじゃにー:2007/04/13(金) 09:34:53 ID:oUu6hsQ1
キム様はテレビ露出がスマスマしかないというのがある意味すごい
878ななしじゃにー:2007/04/13(金) 09:36:05 ID:xE2POIbq
うわ、また来た。
両方の数字分かってるから中居担は貼らないでくだはい。
コイシは中堅アンチです。
879ななしじゃにー:2007/04/13(金) 09:47:31 ID:EVoeprOv
でも最近の見てたら
鴇の時代きたかもって思う
880ななしじゃにー:2007/04/13(金) 10:57:29 ID:ziys0wMh
メントレがあの枠で成功すれば、鴇人気も上がりそう
881ななしじゃにー:2007/04/13(金) 11:42:57 ID:N4GkLSj0
同じ日にゴールデンで2本のバラって難しそう
882ななしじゃにー:2007/04/13(金) 11:48:11 ID:3KgEev2z
>881
そうか日曜にゴールデン2つ持たせてもらう事になるのか。
そう考えると結構すごいかもしれない鴇。
しかも一つ体張り系一つトーク食べ物系だからジャンルも多彩だ。
883ななしじゃにー:2007/04/13(金) 12:17:40 ID:sPjUwB55
>862
特典だったら尚更いらね
その分麺達を見たいだろうに…
お気の毒だ
884ななしじゃにー:2007/04/13(金) 12:18:07 ID:PDX+uaEI
鴇の時代は来てないよ
今が鴇の時代だったら糞曲でも鴇の人気で売れてるはず

中堅の時代はきてるけど。自分でも認めてるしなw
885ななしじゃにー:2007/04/13(金) 12:20:40 ID:c5kIHwAT
でも中堅が歌出してもヒットしないと思うけど
映画もこけそうだし
886ななしじゃにー:2007/04/13(金) 12:25:38 ID:YeehCngC
国分、先週の番組一桁だったじゃん。
キテるはずの二宮のドラマがコケたり、岡田のもそうだし
亀梨もコケたよなあ。なぜ?
887ななしじゃにー:2007/04/13(金) 12:29:25 ID:PDX+uaEI
鴇はお茶の間タレントだから曲は良くなければ売れないし、映画もヒットしない
FC会員数を見ればしょうがないとは思うが…
固定ヲタが多ければ糞曲でも売れ、映画もそれなりにヒットしドームコンだって出来る
そこが鴇と他ジャニGとの大きな違い

その固定ヲタと一般人気両方を持ってるのが須磨って事になるのかなぁ
一応須磨も絡めてみたw
888ななしじゃにー:2007/04/13(金) 12:36:41 ID:EdrZZaBB
>鴇はお茶の間タレントだから曲は良くなければ売れないし、映画もヒットしない

須磨だってそうだよ。
曲が良くなきゃ売れないもの。
(花がヒットしたせいか最近の曲は上から目線のメッセージソングが多くてうんざり)
映画は違うかな。
そこがスママネのすごいとこで煽り方が上手いと思う。
889ななしじゃにー:2007/04/13(金) 12:39:09 ID:vSHja5ys
オーラもゴールデンでNHKも決まったってのがすごいな。
羊は紅白司会狙ってるかもよ。中居越えさせたくて仕方ないんじゃないかな。
須磨の事は嫌いなんでしょ。中堅は俺様とやってる番組は回しがうまいなと思う。
890ななしじゃにー:2007/04/13(金) 12:39:25 ID:CEAquZ9U
>>883
特典たって香取との1曲だけだよ。5分ほど。
香取だけ同じ曲が一人だけとコーダと一緒との2曲入ってる。
891ななしじゃにー:2007/04/13(金) 12:43:17 ID:PDX+uaEI
>>888
それはどのGに関しても同じだけど、鴇の場合は売上げ枚数がビックリする程少ないので…
固定ヲタが多ければいくら売れないっていっても初動で何十万は売れるでしょ?!

そこが鴇の場合他Gと違うのかなって思って
それが良いのか悪いのかは分かんないけど
892ななしじゃにー:2007/04/13(金) 12:48:50 ID:EVoeprOv
中堅紅白司会あるかもね、NHKで番組持つし今年更に売れれば。
25時間テレビだってあるかも。アニキ越え?
でも今いいともに二人出てるけど、鴇イマイチ華ないなぁ。なごむよ。
893ななしじゃにー:2007/04/13(金) 12:59:35 ID:YeehCngC
>891
鴇って長瀬のヲタしか買わないんじゃない?独りしか歌わないし。
894ななしじゃにー:2007/04/13(金) 13:03:12 ID:hfn0Gw3L
>>893 ああ、なるほど。声が入ってるって重要かもな。
ドラムやベースの音を聞き分けるために購入するか、ちょっと聞いてみたい。
895ななしじゃにー:2007/04/13(金) 13:09:11 ID:ww7NfyvZ
中堅の紅白司会は無理すれば1回くらいありえるかもしらん。
でも、そうなったら前後に空前の叩きに合うよ。
納得いかない須磨ヲタと、便乗と、週刊誌等の煽り…
タレもヲタも免疫ないからツライな、きっと。と、妄想で鬱ってみたw
まあ、大きくなるにはそういう大波乗り切らないとダメなんだろうけど。
896ななしじゃにー:2007/04/13(金) 13:15:08 ID:hfn0Gw3L
>>895 紅白の司会は時代の波みたいなもんも関係あるんじゃないの?
タモリ(総合司会)みたいに、いいともが社会現象化するほどヒットしたとか。
中居が司会したのだって、もとは須磨が社会現象化してた時期だし、その後は
実績が買われてだから。実際に他で司会してるのは実力があるベテランか
大河関係者くらいなんだよね。
897ななしじゃにー:2007/04/13(金) 13:27:05 ID:Z080E/El
中堅は中居と違ってあんまりGのこと考えてる気がしないし、
他メンバーを立てたりもできないから、
中堅はのし上がっても鴇は今以上にはいかないと思う。
898ななしじゃにー:2007/04/13(金) 13:38:54 ID:L1SneKwu
でも鴇は今がまさに勝負の時だよね
麺が今のいい波に上手く乗って盛り上がってかないとな
今年の27時間テレビもメントレ効果でもしかしたら鴇メインあるかもよ
鴇だったら他Gとかもたくさん出そうだから是非やってほしい
中堅もNHKの番組がうまくいったら近い将来紅白司会ありそう

>>864
不思議で思い出したけど
草つの連載たまたま読んだ事あって、そしたら
アイドルになりたい!というよりも、申し込まなきゃ!という気持ちが強かった・・・みたいな事書いてた
鯛にあこがれてるってのもあったけど、どこか切迫感みたいなものがあったらしい
周りは誰もが無理だと言ったけど、自分はそんな気がしなかったとw
草つてジャニ顔じゃないじゃん。だからかーなーりー運が良かったんだろな〜とか思ってたけど
読んでて、なんか須磨に摩訶不思議を感じた
899ななしじゃにー:2007/04/13(金) 14:00:27 ID:sPjUwB55
>895
なんでそこで須磨担が出てくんの?
900ななしじゃにー:2007/04/13(金) 14:03:08 ID:qMEvRAIL
>>898
ホットペッパーのCM見る限りは、入所当時にジャニ顔じゃないとは言い切れないと思うよ、草つ。
901ななしじゃにー:2007/04/13(金) 14:24:16 ID:LyjECDHa
>>900
草薙のヲタはそれをどこででもアピールするね
902ななしじゃにー:2007/04/13(金) 14:30:04 ID:/wX64O91
国分が紅白司会ってwwwww
妄想だけでよく語れるねwwww

そ れ だ け は な い 
903ななしじゃにー:2007/04/13(金) 14:33:19 ID:+XAVZed7
>>902
一応妄想したけどイタイ画しか浮かばない。
それに国分が司会したら、鴇カウコン出れないぜ。
904ななしじゃにー:2007/04/13(金) 14:44:00 ID:GzJe5FJU
国分はドラマも映画も向かないし、司会でもやってればいい。
905ななしじゃにー:2007/04/13(金) 15:02:29 ID:2D8yx0MM
国分が去年トメで出たドラマ大コケしてたけど話題にもならず。
ショボい司会だけやってろよ
906ななしじゃにー:2007/04/13(金) 15:05:56 ID:GTFuwV+r
でもNHKでレギュ番組2本持ってるの国分だけじゃない?
907ななしじゃにー:2007/04/13(金) 15:07:12 ID:60/euPHS
わざわざNHKで番組持つ事自体、紅白司会の複線としか思えない。
絶対中堅が司会だよ。
908ななしじゃにー:2007/04/13(金) 15:18:35 ID:qKtdbSum
>907
そうだよね。
司会の数字も好感度も中居より上だし 。
909ななしじゃにー:2007/04/13(金) 15:20:39 ID:/wX64O91
国分が司会なんかするわけないじゃん
NHKの番組の司会なんて視聴率5%もいかない
糞仕事受けるくらいどうせ暇なんでしょ
末っ子と違ってドラマオファー無いから。
観客動員できないから鴇での全国ツアーも無いし。

紅白司会は滝が大河の時見たかったな・・・
910ななしじゃにー:2007/04/13(金) 15:23:21 ID:MZWHkGhh
国分っていい人ぶってるが腹黒そうだ。この前いま自分でもきてると思うとか
言ってたけど、ケッって感じだ。司会という分野は中居が切り開いた道。中居は
特別好きでも嫌いでもないが、いいとも春祭なんかみてると、うまいと思うよ。
国分みたいにいいひとぶったり、へりくだり方がわざとらしくないし、絶妙な
落としや適度な毒は、見ていて不快じゃない。国分は自分で自分にしか出来ない
道を切り開けよ。調子に乗るんじゃねえ、って感じだ。
911ななしじゃにー:2007/04/13(金) 15:24:53 ID:HMlMnqq8
国分アゲアゲは明らかにナリだから
相手にしないでスル-徹底!
パソと携帯で必死に荒そうとしてるだけ
気味悪いってかイミフ
912ななしじゃにー:2007/04/13(金) 15:26:26 ID:GTFuwV+r
>>909
いや中堅は暇じゃないよ。テレ東以外全局制覇だし。ラジオもやってる。
TBSはPをしている親戚がいるからかもしれないけどw
913ななしじゃにー:2007/04/13(金) 15:29:47 ID:qKtdbSum
>910
改行変だよ。
914ななしじゃにー:2007/04/13(金) 15:39:21 ID:60/euPHS
中居こそ司会で一桁あるくせに
中堅に負けて悔しいくせに
915ななしじゃにー:2007/04/13(金) 15:39:32 ID:CEAquZ9U
NHKでレギュラー持ってる氷川きよしが未だに紅白のトリ出来ないのを見ても、
紅白とNHKレギュラーはあんまり関係なしと思うけど。
まあ一昨年のみの紅白での山本こうじは中居キャンセルで急遽NHKから依頼された
みたいだけど。

あと一番大事なのは紅白だけはNHKも数字取りに必死だということ。
NHKがSMAP>TOKIOと認識してる間は国分に司会の依頼は無い。
スママネ怒らせると大変だもの。
SMAPが紅白卒業したら国分の司会もあるだろうけど、
SMAPが出続けてる以上は国分の司会は絶対に無いと言い切れる。
スママネが国分の司会でSMAP出すわけないからね。
916ななしじゃにー:2007/04/13(金) 15:39:55 ID:HMlMnqq8
さっきからずっといる国分アゲアゲモメサ
昨日も噂板に張り付いて
紅白司会って煽ってたから
相手にしないで孤独死させよう
だいたいスレチなんだし
917ななしじゃにー:2007/04/13(金) 15:42:32 ID:60/euPHS
じゃ今年からSMAPの代わりに嵐出して
司会は中堅ならイイでしょう
918ななしじゃにー:2007/04/13(金) 15:45:03 ID:/wX64O91
紅白須磨が見限って出なくなったら
その時は本当に紅白終わったなって感じ
まさに終焉だよね
須磨がそのバロメーターになっちゃってる
NHKも毎年必死だろうね須磨引止めに
919ななしじゃにー:2007/04/13(金) 15:46:28 ID:CEAquZ9U
>>917
NHKがそれでOKならいいんじゃないの?
嵐がSMAPと同等の数字取れるならNHKもOKするだろうしね。
嵐はがんばって大ブレイクしてくれよ。
920ななしじゃにー:2007/04/13(金) 15:47:10 ID:60/euPHS
須磨なんかCDも売れないし落ち目なのに買い被り杉
921ななしじゃにー:2007/04/13(金) 15:51:29 ID:CEAquZ9U
>>920
どうでもいいけどPHSって時代遅れだよ。
スマが嫌いなんだね、PHSは。
922ななしじゃにー:2007/04/13(金) 15:51:41 ID:/wX64O91
ID:60/euPHS
ID:60/euPHS
ID:60/euPHS

基地外ハウス
923ななしじゃにー:2007/04/13(金) 15:55:08 ID:60/euPHS
いつまでも須磨言ってる方が時代遅れ
924ななしじゃにー:2007/04/13(金) 15:55:35 ID:88Yh3hBV
まあ、ジャニ感謝祭に始まってお気楽な妄想でまったりしたってことで、
あまり熱くなりすぎず夢物語してもオケでしょ。10レスくらいならw
紅白のトリや司会となるとある程度の層でまんべんなく納得してもらわないと
難しいのかな。
安定感の総合司会がいるから、新鮮な旬の若手起用はあったけどね。
この板Gだと今更感があって話題性には欠けるかもしれん。む。
須磨は紅白卒業ありえるでしょうか?
925ななしじゃにー:2007/04/13(金) 15:57:30 ID:Zith+jCr
国分が紅白司会だと噂された時点で国分の司会はもうないと思う。
去年のみのもそうだった。
926ななしじゃにー:2007/04/13(金) 15:58:17 ID:/wX64O91
時代を読んで
須磨と若手3ユニのどれかだと思うけどね>紅白2枠
須磨がまたトリで関ジャニがトップバッターの絵面がすんなり思い浮かぶw
そして白組がどうせ勝つ、とw
927ななしじゃにー:2007/04/13(金) 15:58:25 ID:CEAquZ9U
中居の司会だと「スマが前面協力」「もれなく木村がついてくる」とか言うのも
大きいと思う。中居を含めそれだけグループが大きいということ。
国分の司会でTOKIOが付いてきてもあんまりメリットなさそうな感じがする。
928ななしじゃにー:2007/04/13(金) 15:59:54 ID:CEAquZ9U
>>923
PHSって今あんまり使わないんじゃないの?
929ななしじゃにー:2007/04/13(金) 16:03:36 ID:88Yh3hBV
お値打ち感ってやつですね。
930ななしじゃにー:2007/04/13(金) 16:05:56 ID:/wX64O91
須磨がいるうちにベテラン須磨と一押し若手Gの2組って感じで
若手ユニに道を作ってあげてほしいな
須磨サイドの言う事ならNHKは無条件でのむだろうから

関ジャニじゃなくてもカツンでもNEWSでもいいから
全方位全世代へ若手をアピールさせてあげたい
須磨がいると安心だろうしNHKも新人でも盛り上げてくれるだろうから

931ななしじゃにー:2007/04/13(金) 16:08:12 ID:qKtdbSum
須磨が紅白に拘っているというより紅白が須磨にしがみついてる印象。
そろそろ須磨は紅白卒業してもいいと思うけどね。

>930
全盛期の近畿を出演させてないのに今の若手3ユニなんてありえない。
須磨担と出場G担以外のヲタから総叩きに合うのが目に見えてる。
932ななしじゃにー:2007/04/13(金) 16:10:19 ID:EdrZZaBB
紅白ってバー系が多くない?
933ななしじゃにー:2007/04/13(金) 16:12:35 ID:sPjUwB55
>915
須磨真似が中堅司会になんでご立腹すんだよ
治外法権だし国民的番組と呼ばれるやつを操れるほどの権力なんかまだねーだろ

さっきから中堅関係に須磨真似が出てきてるが
向こうは気にするほどの興味なんか湧いてないでしょ
934ななしじゃにー:2007/04/13(金) 16:16:24 ID:GTFuwV+r
須磨マネとジャニさんて仲悪いの?
935ななしじゃにー:2007/04/13(金) 16:23:17 ID:EdrZZaBB
>>934
実際のところはわからないけど
須磨マネと羊受理の仲が悪いといわれてる。
須磨とジャニさんの関係は悪くないよ、スマコンにも来るし。
936ななしじゃにー:2007/04/13(金) 16:26:47 ID:/wX64O91
>>931
そうかなあ
近畿が出れないのは明らかにおかしかったけど
ずっと鴇が厚顔で出続けるなんてありえない。
去年修二と彰で出るべきだったと思うしカツンでも充分出れた
なんかかわいそうで・・・
紅白にかわるイベントのカウコンが素晴らしかったらまだ納得できるけど
あんなショボイベントだし紅白の方が効果や格はずっと上。
この板のGはかわいそうけどタイミング逃した感じだから
あとは若手で若手出してあげてって思ってしまう。
それも須磨が瞬間最高出してコーナー持って司会やって
トリやってっていう今なら可能なんじゃないかなって。
937ななしじゃにー:2007/04/13(金) 16:27:33 ID:PDX+uaEI
羊に愛されて異常にプッシュされるより、須磨マネみたいな人がついてくれた方がどんだけありがたい事か…
938ななしじゃにー:2007/04/13(金) 16:31:06 ID:GTFuwV+r
>>935
そうなんだ、サンクス。
>>937
だね、実際は各Gに一人づつ須磨マネクラスのマネがいていいのにね
939ななしじゃにー:2007/04/13(金) 16:31:06 ID:hfn0Gw3L
ジャニの紅白は3枠って言われてたけど、ある時期からずっと2枠だよね。
ある時期から若手が群雄割拠の状態になってしまって、下手に入れ替えたら
事務所の危機につながると思ったんではないかと思うことある。
徳川家康がなにがあっても長子相続を義務づけて、徳川家が長く続いたみたいに、
上を立ててれば、多少の問題があっても他は納得するからね。
940ななしじゃにー:2007/04/13(金) 16:34:15 ID:Zith+jCr
羊に守られてる方が叩かれなくていいよ。
941ななしじゃにー:2007/04/13(金) 16:34:36 ID:mmCX8HBW
あのさ、ここは須磨板でもジャニ2板でもないんだよ…
まあもう少しでスレ終わるから何言われても耐えますが。
942ななしじゃにー:2007/04/13(金) 16:41:23 ID:GTFuwV+r
羊や受理のプッシュは計画性があんまりないのがね。
せっかく波が来ても計算されない変な押しですぐショボーン、台無しにしたり
押すべき時に放置でもったいなかったり・・・
やっぱり少人数のクラスとマンモスクラスじゃ目の行き届き方が違う。
943ななしじゃにー:2007/04/13(金) 16:42:04 ID:CEAquZ9U
今度はCMでコラボ企画だよ。香取でビールとギョーザ。
また業界初ってやつか。
944ななしじゃにー:2007/04/13(金) 16:50:48 ID:hfn0Gw3L
CMコラボは一時期よくやってなかったか。
缶コーヒーのボス(永瀬マサトシ)は中居とスカパー、稲垣とANAでコラボしてる。
945ななしじゃにー:2007/04/13(金) 16:53:54 ID:UWWlP6rj
鴇が紅白出続けて後輩Gが出られないのは、羊が譲らないからだってどこかで見たけど。本当かな。
946ななしじゃにー:2007/04/13(金) 17:23:20 ID:oUu6hsQ1
なんかもうNHKも紅白必死すぎてレベル落ちたよ。だからジャニは出なくていい
947ななしじゃにー:2007/04/13(金) 17:26:32 ID:CEAquZ9U
>>944
香取一人がアサヒのビール飲みながら味の素のギョーザ食べるって
CMらしいのだけど。
どちらも香取がCMキャラクターをしてるので
「夏はビールにギョーザ」ってCMするらしいのだけど。
そういうのって初めてじゃないの?
948ななしじゃにー:2007/04/13(金) 17:34:45 ID:xpj07zu3
そんなに向きになってCM談義するような事なの?
それとも香取の宣伝部員?
949ななしじゃにー:2007/04/13(金) 17:36:36 ID:/wX64O91
おもしろそう
そういうのどんどんやればいいのに
各企業の担当が頭やわらかくないと無理だね
950ななしじゃにー:2007/04/13(金) 17:40:32 ID:CEAquZ9U
>>948
いや、ちょっと前にスママネがデザイナー二人をありえないコラボさせたって
話が出てたから今度のこのコラボもスママネの手腕なのかなって思って。
スママネの話の続き。
951ななしじゃにー:2007/04/13(金) 17:53:09 ID:bbibCCDg
>>928
京ぽんもesもW-ZERO3もPHSだから、今どきってことはないと思うんだが。
952ななしじゃにー:2007/04/13(金) 18:39:58 ID:IaiRiWOe
渋谷ジャック始めたのも須磨だっけ?
953ななしじゃにー:2007/04/13(金) 20:28:14 ID:uOXIfKKN
折角いる大看板だしな@須磨
若手、今一度さらなる盛り上げをしたい中堅Gなんかと
たまには組ましてなんかやってもらいたい。
どちらにも切磋琢磨となるようなそういう企画が年に1回くらはあってもいいと思うんだよね
954ななしじゃにー:2007/04/13(金) 20:35:51 ID:oUu6hsQ1
ジャニーズ朝まで生テレビを是非やってもらいたい。全G参加で。
955ななしじゃにー:2007/04/13(金) 20:39:45 ID:D7/qoeRV
んーでも本当にライトヲタ(たまたまCMとか食わず嫌いとか須磨面見るたび
わーいスマップだー豪華、とか思うが、スマスマ多分過去一回しかみたことない)
の自分からしてみれば、須磨コンとか、上でも誰かいっていたけれど
デズニーランド行く感覚で行ってみたいなあとか思うけど、もしそこにズニアとか
自分はあらちヲタだがあらちでも誰でも、他ジャニがからんでいたら
そういう気にはならないな
そのへん、やっぱり戦略なんぢゃないかなあ
たとえばさ、金様がなんかのはずみに、かすんで見えたりしたらまずいでしょ
956ななしじゃにー:2007/04/13(金) 20:44:09 ID:/wX64O91
あらちでは金様かすまないから心配しなくても大丈夫だよ
957ななしじゃにー:2007/04/13(金) 20:59:52 ID:D7/qoeRV
>>956
そう、逆にいえばそれが>>1の問題提起の答えかなとも思う。
この板Gは、金様アゲアゲとかG仲良しとかそういうお約束を
素直に守るいい子達だからスマ超えとかはないという。
あっ、そもそもの素材の違いはこの際おいといてw
とにかく、スーパーアイドルになるには、何か新しい世代感覚を
提示しないといけないのだとは思う。
そういう意味では、これがカツンあたりになると本当に世代が違うし
お約束やんないから、並んで絡むと5スマのキャラも崩れてしまうこと
あると思うよ
そういう世代交代みたいな感覚に、大衆は熱狂するものだしね。
そういうのを慎重に避けてるスマブレーンは、やっぱり優秀なんだとオモ
958ななしじゃにー:2007/04/13(金) 21:07:36 ID:mmCX8HBW
>957
心配しなくとも今のジュニア君達はカツン路線でいけば売れるし目立てると思ってるから
これからはそんな反逆児がわんさか出てきてくれますよ。

この板Gを見下すような発言はやめていただきたい。
959ななしじゃにー:2007/04/13(金) 21:08:12 ID:CEAquZ9U
>>957
今は世代交代よりも安定を世間は求めてるんじゃないのかな。
変化を求めるほど今の世の中は元気じゃない。
どの分野でも新しいものがブレイクできない現実を見ると
まだまだ世の中は不景気なんだなと思う。
あと数年こういう時代が続くよ。
スマサイドもそういう計算で動いているだろう。
960ななしじゃにー:2007/04/13(金) 21:14:45 ID:CEAquZ9U
>>958
いやいや若手グループは厳しいと思うよ。
スマやこの板のGの方が頑張れば結果がついてくると思う。
今はなかなか新しいものを受け入れるような世の中じゃないからね。
本当に若手には厳しい時代だよ、今は。
961ななしじゃにー:2007/04/13(金) 23:31:08 ID:MgIpYPdb
音楽業界もCDが売れなくなってきて、テレビ業界も視聴者がテレビ離れしてきてるね
そんな中で人気をキープしていくのがどれ程大変なのか想像を絶するな。
ジャニーズの勢いもジャニさんが危なくなったら衰えていきそう
その前に、今できるだけ露出して人気を作ってファンを見方につけることが大事だと思う。

ということで、ファンイベントを定期的に発足してもらいたい。
962ななしじゃにー:2007/04/13(金) 23:32:35 ID:pfPkcWfX
このスレ人気あるね。ここで以前須磨ドッキリの話が出てたので興味わいて
調べてみたんだけど、金様かっこいいねーちとファンになりそう。
バブルガムブラザースだっけ?に向かって「うちの慎吾泣かせんじゃねぇ」って
キレたんでしょ。この板Gで似たようなドッキリやったら誰が金様役なんだろう。
城島リーダーとか山口くんとか年下守ってくれそうだね。あらちの大野君は
ちと無理そうwやっぱ年上メンが頼れると、結束強まりそうだね
963ななしじゃにー:2007/04/13(金) 23:40:05 ID:Bf76ckNm
>>962 そのどっきり噂でしか聞いた事がない
どうやったらみれるのですか?
964ななしじゃにー:2007/04/13(金) 23:51:37 ID:tea933KH
「うちの慎吾」「うちの中居」「うちの剛」「うちの吾郎」
ほんとキム様はよく口にするな。アンタどれだけ長男体質なんだよと
11歳の慎吾にプレゼントした財布を30歳の慎吾がボロボロヨレヨレになってもまだ使っているというのに驚き
「意味分かんないから!新しいの買ってやるから!」と言われても断固断る末っ子って
965ななしじゃにー:2007/04/13(金) 23:55:05 ID:CEAquZ9U
>>963
そのドッキリ動画サイトでちょっと前は見れた。今はあるかどうか知らないけど。
あと中居が木村の頭をビール瓶で殴るドッキリや
舞台上で中居が慎吾にキレて殴ったり蹴ったりして観客をだますというドッキリも見た。
観客(ヲタ)泣いてた。昔はなんでもありなんだな。
966ななしじゃにー:2007/04/13(金) 23:56:41 ID:BC+UuW5C
>>962
あれは当時ドッキリって分かってても凄いドキドキした
騙してる(ドッキリと知っている)側の中居たちもしんとしてたもんw
それくらいバブルガムブラザーズも上手かったし木村の怒りは激しかったよ
967ななしじゃにー:2007/04/14(土) 00:00:04 ID:EaJURMtx
稲垣の事件の時スマはコンサがあって夜中に車移動、4人で相談してコンサの立ち位置、構成を変えてコンサをした
どっかのレポで読んで驚いた記憶がある

ところでスマと他Gの交流話しは無い?全くと言っていいほど聞かないんだが・・

968ななしじゃにー:2007/04/14(土) 00:17:16 ID:IeuKJAp2
Mステにせっかく須磨と鴇が一緒だったのにほとんど絡みなくてさみしかった。
969ななしじゃにー:2007/04/14(土) 00:18:36 ID:tf7ozqhF
危機慣れしすぎ・・・あってはいけない事だけど
タイーホの時かデキ婚の時か忘れたけど、スポーツ新聞全部買い集めてワイドショー全部録画して
どこが味方でどこが敵か、どう対処すればいいか考えたアニキ、木村母に
「木村は俺たちが守ります」と言ったという話はもはや伝説
あってはいけない事だけど!
970ななしじゃにー:2007/04/14(土) 00:25:20 ID:031UCmql
>969 そう言う須磨すごい話はもうお腹いっぱいです
971ななしじゃにー:2007/04/14(土) 00:28:38 ID:xCzQBMhp
>970
ハウス
972ななしじゃにー:2007/04/14(土) 00:30:54 ID:LUFVsZ6f
>971
ハウス
973ななしじゃにー:2007/04/14(土) 00:38:58 ID:W/dsvw2R
中居信者の話はしつこいんだよな
974ななしじゃにー:2007/04/14(土) 00:42:43 ID:ogbgHaJq
KAT-TUN 田中聖 発言集

「悪いけど、 オレに女の涙は通じないから」
「HIPHOPで天下取りますよ。光も闇も含めて」
「憧れの人はZEEBRAさん」
「確かにオレのキャラはアイドルじゃないし近寄りがたいかもしれない」
「今、ジャニーズって壁をガリガリ削り取ってる所」
「KAT-TUNをそこらのアイドルのライブだと思って舐めないで欲しい」
「俺らの音楽で世界に進出したい」
「ブスはシャシャんなよ(笑)」
「CD200枚持ってます」
「売り上げなんて関係無い魂が入ってるかどうか」
「NO KAT-TUN NO LIFE」
「リアル魂」
「田中聖は、マジやばくてリアル」
「人種や肌の色の壁は越えた」
「私生活も超リアルで超ハード」
「TVに出ると違う世界の生き物だと思われるかもしれないけど オレもただの男だから…ただの人間だから…」
「今はまだガキでいたい」
「オレが革命を起こす」
「幼稚園の頃よくボブマーリー聞いてたよ。」
「小学生の頃周りの奴らはポップな歌謡曲聴いてたけど俺は洋楽のロックやヒップホップの本物聞いてた。」
「2pacはリスペクトしてる死んだ次の日俺一晩中泣いてた。」
「俺達はジャニーズで生きてきた だからジャニーズ魂を見せる。」
「平和最高」
「ジャニーズ最高」
「リスペクトof俺」
「音楽とSEXしようぜ」
「甘い話には、興味無い」
「世界でジャニーズ魂見せてやるよ。」
975ななしじゃにー:2007/04/14(土) 00:43:01 ID:lrIEk5Iv
>>967
合宿所時代〜デビュー前後時期のエピソードなら聞くがな。
(長老と吾郎が同室だったとか、
写真集撮影時に肺炎だったアニキの看病してたのが俺様だとか)
まぁ、一番交流があるのは近畿だろう。
976ななしじゃにー:2007/04/14(土) 00:46:56 ID:VZuTTU7+
そーいやアニキは昔病弱だったんだっけ?
今は全然そんな感じしないけど。
977ななしじゃにー:2007/04/14(土) 01:29:23 ID:bPee/2p+
上京してきた長老を原宿駅に迎えに行って原宿案内をしたのが吾郎だという話は昔聞いた事ある。
978ななしじゃにー:2007/04/14(土) 01:32:26 ID:C4vfIc36
去年は病気三昧だったな 中居だけでなくスマ全員
インフルエンザ 副鼻腔炎 肋骨骨折(?) 結膜炎 肉離れ
いいとも12年間やってる内、アニキが初めて休んだという
記念の年だな。
979ななしじゃにー:2007/04/14(土) 02:05:21 ID:ANbuSNjE
アニキと中堅と俺様3人で飲んだというのを、そう遠くない昔に聞いたことあるようなないような・・・
アニキは割りとジャニ全体の事考えてる気がする
この前のいいともで、カツンの田口の位置変えたり(意味不明だったけど)、もっと後輩と絡みたいんじゃないだろか
うたばんで後輩出てきた時楽しそうだも

ところで、須磨のお母さんたち食事会するて本当?
980ななしじゃにー:2007/04/14(土) 02:17:37 ID:s6Q1e35U
>973
おまいも同じ事言えるよな
981ななしじゃにー:2007/04/14(土) 04:14:12 ID:FHrSVNLU
タカサンがジャニが出ると中居が張り切るから
照明落ちになるまで撮りが延びるって言ってたな
エムステ、ヘイ、うたばんとどのGが出ても大概チェックするが
ジャニが出た時の中居は感じがいい
982ななしじゃにー:2007/04/14(土) 05:48:58 ID:fLc3EjEs
>>974
お塩先生以来の奇才あらわるですな!
983ななしじゃにー:2007/04/14(土) 06:42:30 ID:IeuKJAp2
>>979
うたばんで中居が須磨以外のジャニとほとんど交流ないけど
1年か半年に1回ぐらい中堅と一緒に飲むって言ってた。
あと諸星が生い立ち本だした時に元マネから連絡あって事務所によばれたら
中居、中堅、俺様、光一がいて一緒に食事したとかいう話あったよね。
984ななしじゃにー:2007/04/14(土) 07:01:07 ID:73Ii49RC
田中すごいね…
あの顔でそこまで自信が持てるなんて幸せ者だ。
985ななしじゃにー:2007/04/14(土) 07:14:54 ID:pMn8NQF8
>364
うちの〜なんてのはどこのGも普通に使ってるんだがあれって長男体質だからか?
当たり前なものだと思うんだが。
986ななしじゃにー:2007/04/14(土) 07:19:57 ID:pBKV4zw5
>>965さんありがとう、963です。
少し調べて見ます。話だけはよく聞きます
そんなに色々あるとは
今の須磨しか知らないので興味が出てきてしまって
987ななしじゃにー:2007/04/14(土) 10:10:43 ID:corEevZI
スママネのI女史ってすごく優秀だって聞くけど
スマをやたら韓流と絡ませるのはどうよ?って思うんだけど
草ナギは影響されすぎてあーんなことになっちゃったし
香取も今夜のスマステで今さらの韓流特集やらされるみたいじゃん
スママネがお花畑って噂も聞くけど…
いくら優秀なマネでもお花畑は嫌だなぁ
988ななしじゃにー:2007/04/14(土) 10:17:52 ID:JV346+oP
※ジャニーズ板のお約束(全部読んでから参加すること)

◇この板では2003年までにファンクラブが設立されてるグループを扱います。

 ◇SMAPの話題は『スマップ板』
989ななしじゃにー:2007/04/14(土) 11:09:08 ID:GCScRvds
女マネは大した人なんだろうけど、実際メンについてまわってるマネはどうなんかな。
なんかミーハーぽくて頭悪そう。メンのマネして美味しい思いも多いだろうし。
映画「一分」の関連レスで、神社に御祓いに行った時に神社側の人が木村に脱帽を
頼んだら、マネが「それは木村のスタイルなので」と一度断って、横から木村が
「神前では当たり前だから」みたいな事言って脱帽したっていうの読んで、
マネのレベルは低いなあと、業界人のイヤンな感じを受けたな。
ジャニはジャニさん居なくなったら屋台骨が揺らぎそうだし、須磨は女マネが
不在になったら妙な仕事しちゃいそうな気がする。
他Gマネももっと待遇良くしないと良い人材は来ないよねw
990ななしじゃにー:2007/04/14(土) 12:22:49 ID:uECp0s3K
いや普通に神社から言われる前に脱帽するのが常識じゃ・・・

そういえば、自ブログが流出した鴇→カツンのマネの日記でビックリしたなあ。
あんなのが実状なの?
991ななしじゃにー:2007/04/14(土) 12:32:13 ID:d0B5Q726
>>987
スママネが寒流好きなんて聞いたことない。
草なぎが勝手にあっちにのめりこんでるんだと思うが。
寒流ブームって電通とか絡んでるらしいし
スマを利用しようとして仕事に絡めてくるんじゃないかな。
992ななしじゃにー:2007/04/14(土) 12:35:19 ID:BdIT4op2
>>983
諸星の本てことは2004年頃?
中居と諸星飲んだんだ。へ〜
でもリーダーズじゃなくてなんで太一とイノッチが呼ばれたんだろ

>>979
本当。
お母さん達よく集まってるらしい
993ななしじゃにー:2007/04/14(土) 12:42:54 ID:uECp0s3K
太一とイノッチが実際にグループ仕切ってそうだからじゃない?
中居の目は見抜いてたのかも。
その2人が一番年上だったらVも鴇もいまよりもっと違ってた気がする。
994ななしじゃにー:2007/04/14(土) 12:46:38 ID:xqWxonhx
>>992
でもさ、結婚以来木村は実家と疎遠っぽいし、
草なぎのところも折り合い悪いって噂あるし、
集まるとしたら中居・稲垣・香取のママたちになるんじゃないかな
995ななしじゃにー:2007/04/14(土) 13:02:19 ID:PM0FtWLh
もうすぐここ終わりだね。次スレはいらないよね?
996ななしじゃにー:2007/04/14(土) 13:04:28 ID:BdIT4op2
次スレいらない

>>994
週刊誌ネタ信じるの?
剛、去年だけどお父さんの話したし
全員じゃなかったら中居はテレビで話さないと思う

>>993
中居が集めたの?
997ななしじゃにー:2007/04/14(土) 13:10:09 ID:d0B5Q726
>中居が集めたの?
だから、諸星が元マネによばれて事務所に行ったら
なぜかそこに中居や中堅なんかがいたって話だよ。
なんでいたのかはわからない。
諸星がライブでしゃぺった話だし。
998ななしじゃにー:2007/04/14(土) 13:17:30 ID:bYXATtJ4
マネじゃなくて韓国なら自分がトップを狙えるかもって草なぎが興味をもったんでしょ。
好きな韓国映画の主役が自分に似ていたと言うのと、日本はキム様や福山がいるからって言ってた。
999ななしじゃにー:2007/04/14(土) 13:22:54 ID:oKePpaI5
結果。人気者が年長者。優秀なマネにスタッフ。
以上がこの板Gと須磨との違いですね。
1000ななしじゃにー:2007/04/14(土) 13:27:32 ID:bcs1Vh1U
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。