悪いウルフと呼ばれても WILD&MILD【35】

このエントリーをはてなブックマークに追加
120周年へ向けて舞い上がれ!
ノフフフ∋
(´/θ`)<TOKIO本スレです。甘口もよし、ファンだからこその辛口もよし。
ノVノハ
(^ー^)<sageでマターリいきましょう。age好きの狐はスルーで。
.ノハヽ
(゚ ⊇ ゚)<ライブ、イベント関係の話はライブスレでお願いします。

 !!!!!!!!!
(●з●)<(・∀・)ディンドン♪、ビー(゚∀゚)アンビシャース♪「だけ」したい人は該当スレへ
       http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/jan/1062942505/l50
 、  ,   
(゚ ▽ ゚)<★前スレ★悪いウルフと呼ばれても WILDMILD【34】
       http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1160902463/


\     W e   a r e    T O K I O  ! !  /
  \                            /

 ノフフフ∋ ノハヽ   、  ,     !!!!!!!!!   ノハハ
ヽ(´/θ`)人(゚ ⊇ ゚)人(゚ ▽ ゚)人(●з●)人(^ー^)ノ
2ななしじゃにー:2006/12/16(土) 10:46:23 ID:l/dGC+ul
悪いウルフと呼ばれても WILDMILD【34】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1160902463/
悪いウルフと呼ばれても WILD&MILD【33】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1157458324/
悪いウルフと呼ばれても WILD&MILD【32】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1150888694/
悪いウルフと呼ばれても WILD&MILD【31】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1142693031/
悪いウルフと呼ばれても WILD&MILD【30】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1135075398/
悪いウルフと呼ばれても WILD&MILD(29)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1129613042/
悪いウルフと呼ばれても WILD&MILD(28)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1124451774/
悪いウルフと呼ばれても WILD&MILD(27)
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1114599717/
悪いウルフと呼ばれても WILD&MILD(26)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/jan/1105540835/
悪いウルフと呼ばれても WILD&MILD(25)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/jan/1095914269/
悪いウルフと呼ばれても WILD&MILD(24)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/jan/1091180306/
悪いウルフと呼ばれても WILD&MILD(23)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/jan/1081756322/
悪いウルフと呼ばれても WILD&MILD(22)
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/jan/1073444637/
悪いウルフと呼ばれても WILD&MILD(21)
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/jan/1066709739/
悪いウルフと呼ばれても WILD&MILD(20)
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/jan/1062211972/
3ななしじゃにー:2006/12/16(土) 10:49:16 ID:l/dGC+ul
悪いウルフと呼ばれても WILD&MILD(19)
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/jan/1056037255/
悪いウルフと呼ばれても WILD&MILD(18)
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/jan/1048086590/
悪いウルフと呼ばれても WILD&MILD(17)
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/jan/1039624045/
悪いウルフと呼ばれても WILD&MILD(16)
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/jan/1030509295/
悪いウルフと呼ばれても WILD&MILD(15)
http://tv2.2ch.net/jan/kako/1019/10197/1019780221.html
悪いウルフと呼ばれても WILD&MILD(14)
http://music.2ch.net/jan/kako/1016/10162/1016206467.html
悪いウルフと呼ばれても WILD&MILD(13)
http://music.2ch.net/jan/kako/1010/10109/1010967506.html
悪いウルフと呼ばれても WILD&MILD(12)
http://music.2ch.net/jan/kako/1007/10078/1007884918.html
TOKIO甘口シリーズ過去ログ(3代目以降、TOKIO(8)へ統合)〜 ONLY TOKIO(3代目)
http://saki.2ch.net/jan/kako/987/987827449.html
「桜庭効果」でTOKIOがオリコン初の1位へ(2代目)
http://saki.2ch.net/jan/kako/991/991513412.html
ユニバだTOKIOだ!(初代)
http://saki.2ch.net/jan/kako/983/983980865.html
4ななしじゃにー:2006/12/16(土) 10:52:06 ID:l/dGC+ul
5ななしじゃにー:2006/12/16(土) 11:00:20 ID:l/dGC+ul
TOKIO、辛口スレ11
http://music.2ch.net/jan/kako/1005/10050/1005059562.html
TOKIO、辛口スレ10
http://music.2ch.net/jan/kako/1003/10033/1003311583.html
TOKIO、辛口スレ9
http://saki.2ch.net/jan/kako/996/996654829.html
TOKIO、辛口音楽スレ8
http://saki.2ch.net/jan/kako/993/993313658.html
TOKIO、オリコン1位も売上不振で契約打ち切り?7
http://saki.2ch.net/jan/kako/992/992029217.html
TOKIO、CD売上不振でユニバとの契約打ち切り!?6
http://saki.2ch.net/jan/kako/990/990308956.html
TOKIO、CD売上不振でソニーとの契約打ち切り5
http://saki.2ch.net/jan/kako/987/987100207.html
TOKIO、CD売上不振でソニーとの契約打ち切り4
http://saki.2ch.net/jan/kako/985/985516809.html
TOKIO、CD売上不振でソニーとの契約打ち切り3
http://saki.2ch.net/jan/kako/984/984159232.html
TOKIO、CD売上不振でソニーとの契約打ち切り2
http://saki.2ch.net/jan/kako/982/982755243.html
TOKIO、CD売上不振でソニーとの契約打ち切り
http://saki.2ch.net/jan/kako/982/982167342.html
6ななしじゃにー:2006/12/16(土) 11:26:36 ID:4NrW6akk
>>1
7ななしじゃにー:2006/12/16(土) 13:07:18 ID:qUdscE4Z
>>1
乙です。
鴇船、舞い上がるといいね。
8ななしじゃにー:2006/12/16(土) 14:46:48 ID:zsSIHjcM
>>1
乙です
ついでにズレ直し

\     W e   a r e    T O K I O  ! !  /
  \                            /

 ノフフフ∋ ノハヽ   、  ,     !!!!!!!!!   ノハハ
ヽ(´/θ`)人(゚ ⊇ ゚)人(゚ ▽ ゚)人(●з●)人(^ー^)ノ
9ななしじゃにー:2006/12/16(土) 20:27:37 ID:Fe/N6A6S
>1
乙です!
10ななしじゃにー:2006/12/18(月) 01:29:56 ID:/mpdk8bU
>1
乙&dです!
11ななしじゃにー:2006/12/18(月) 01:37:44 ID:/mpdk8bU
ギャー下げ忘れた。。
そして連投スマソ

逝ってきまつorz
12ななしじゃにー:2006/12/18(月) 01:46:39 ID:cxMqHvXc
もう見た人もいるかも試練が、未出のようなので。

折紺誌の「エンタメ・オブ・ザ・イヤー'06」
楽曲部門に宙船ランクイン。6位くらいだったかな? (立ち読みなのでうろ覚えスマソ
ドラマ部門ではマイボスが2位。

ホントに今年は快挙の年。忘れられない年になりそうだ。
13ななしじゃにー:2006/12/18(月) 03:17:09 ID:yfzIvTki
TOKIOは凄いらしい!

>笑っていいとも!に槙原が出ていてFNS歌謡祭のことを喋っていた。
>実はその前の日、同じくFNS歌謡祭に出演した「◯◯さい」のギタリストであり、音楽プロデューサー&作曲家のYさんと朝まで飲んでいたのだ
>(というか彼はほとんどお酒を飲まない方なのですが)。去年の代々木に引き続き、武道館のライブでもお世話になったが、
>個人的にも今年は冠婚葬祭絡みでよくお会いした。そんなこんなで、一緒にどうですか?みたいな感じでお誘いいたしました。
>飲みの席では、YさんからFNS歌謡祭の舞台裏の話を色々聞いたので、いいともにマッキーが出てきた時は彼が妙にリアルに映って面白かった。
>マッキーがまだ売れてなかった時代、よくYさんの所に出入りしていた話とか、歌謡祭の当日久しぶりに再会してマッキーが興奮、ステージからも熱い視線をYさんに送っていたなどなど。

>そんなエピソードで一番印象的だったのがTOKIOのライブのこと。
>◯スチルとかが見事(?)なアテブリを会場で見せたのとは対照的に、TOKIOの「俺らロックやるぜ!」みたいな演奏と姿勢が、めちゃくちゃカッコよかった!とYさんは大絶賛。
>テレビでは臨場感がフルに伝わったかどうかわからないけど、Yさん曰く、ドラムの音もガンガン来てるし、とにかく長瀬のボーカルがロックしててカッコ良かったんだって!
>さすがジャニーズって言ってました。 名プロデューサーのYさんがあれほどまでに言っているんだから「本物」に違いない。正直、俺もTOKIOを見直したかも。

14ななしじゃにー:2006/12/18(月) 09:04:55 ID:dkntGVwu
>>1
乙!
>>12
サンクス!
今年はマイボスヒット宙船ヒットといい年だったね。
15ななしじゃにー:2006/12/18(月) 09:37:39 ID:Ps0rEATP
>>13
きくちPといい現場の人にはめちゃくちゃ評判いいんだね
16ななしじゃにー:2006/12/18(月) 10:56:07 ID:1AHsYvWC
現場の、しかもプロの人に好評だと素直に嬉しいよね。
逆に、ファンの間で、貶してた人がけっこういたのが哀しかったけどさ。
やっぱり、音楽に対する姿勢とか勢いとか、いわゆる心意気みたいなものは、
信じてあげたらいいんじゃないかと、あらためてオモタ。
17ななしじゃにー:2006/12/18(月) 12:04:09 ID:b6WrY/xW
TV見てる人は、特にライブとか行かない人は
当てぶりも知らないし、生は下手に聴こえるからなあ
18ななしじゃにー:2006/12/18(月) 12:14:46 ID:3KQKS7rg
>>16
貶してたって…
ヲタだからこそ厳しくなる部分もあるんだよ
マンセーしか認めないならここもファンサイトと変わらん
もうそうなってしまってるのかもしれんけどね
19ななしじゃにー:2006/12/18(月) 13:24:48 ID:1AHsYvWC
>>18
なぜそうやって上からものを言うのかなぁ
と、つくづく思う。

そういうのって、便所の落書きに必死に反論書いてるようにしか見えないなぁ
ま、自分もだけどさw
20ななしじゃにー:2006/12/18(月) 13:30:09 ID:f4y3eJyD
>19
端からみるとそれは君のことじゃないかなと思うよ。
ここで意志統一しようとすることは無意味だよ。

自分は良かった、自分はここがイマイチだった、でいいよ。
「他がこう言ってるけど」というフレーズはいらないよね。
21ななしじゃにー:2006/12/18(月) 13:32:58 ID:1AHsYvWC
>>20
ごめん。
君と同じこと、数日前に書いた。
そしたら18と同じこと言われた。
他人が良かったって書いてるのに、アンカーつけて「よくない」って
書き込むのはどーよ?
って書いたんだけどね。

まあ、今日は、からんで悪かったよ。
22ななしじゃにー:2006/12/18(月) 15:14:01 ID:kgJiU01e
>>13の話はすごく嬉しいけど、最後の「さすがジャニーズ」ってどういう意味だろう。
23ななしじゃにー:2006/12/18(月) 15:20:56 ID:dkntGVwu
カッコよかった!に係るんじゃない?
24ななしじゃにー:2006/12/18(月) 15:28:59 ID:EuMCniZg
メントレまた1時間か…
まあ別に欧米は見たくないけどさ
25ななしじゃにー:2006/12/18(月) 16:22:45 ID:u+3tJai5
すっかりビデオセット忘れてたけど、今日の誰か番宣した?
26ななしじゃにー:2006/12/18(月) 17:26:35 ID:Tqa2Qlcz
チャンネルα枠の『フジテレビミニット』がメンGの告知でした。
告知とVTRとトーク少々で全部で1分くらい。
トークでは星野さんの印象を語ってた。
27ななしじゃにー:2006/12/18(月) 21:42:48 ID:j6Xe1GSQ
>21
貴方に壺は合わないんじゃないの?
18のどこが上からものを言ってるのか分からん。

前スレの998が書いてたこともちょっと嬉しかった。
28ななしじゃにー:2006/12/18(月) 22:15:15 ID:joZrGMJG
>27
テレビを見るときにスタッフに全く頓着しない自分は、かのPは名前くらいしか
存じ上げなかったけど、なかなかに楽しそうな人物だw
29ななしじゃにー:2006/12/18(月) 22:25:54 ID:KWyqm17D
どんなことを言ってたんだろ
30ななしじゃにー:2006/12/18(月) 23:40:24 ID:u+3tJai5
25>>26
ありり。 短くて安心できたよ、サンクス!
31ななしじゃにー:2006/12/18(月) 23:43:21 ID:ETpLBKJ/
自分もその褒め言葉と「さすがジャニーズ」の言葉が
結びつかない・・・w
32ななしじゃにー:2006/12/19(火) 00:12:07 ID:A2DAsmRb
もしや、「さすがジャニーズ」ってのは、生演奏をオッケーしたこと自体にかかってるんじゃ?
ミスチルとかの事務所はNGだったとか?
バンドで生ってのは、ほんとにリスク高いからさ。
33ななしじゃにー:2006/12/19(火) 01:04:48 ID:xWTYI4b/
ロシア娘二人組(名前忘れた)のMステブッチの時、
間を生演奏で埋めてくれたブランキーが神扱いされたのはそういう事なのか。
大変なんだな、生演奏って。
34ななしじゃにー:2006/12/19(火) 01:15:43 ID:A2DAsmRb
あくまでも自分の推測なんだが。
生だと尺の調節もできるよね?
そのロシア娘のときもそうだったんだろうけど。
もしかして、FNSのときって、巻き入ってた?
それにきっちり合わせて、なおかつロックしてた鴇を誉めてくれたんだと、自分は勝手にお花畑してるよw
生放送で出演しつつ時間配分するなんて、あそこに出てたアーティストにはそうそうできない芸当だろうし。
局側もPも、バラ慣れしてるジャニに、頼ってる部分はあるのかも。
35ななしじゃにー:2006/12/19(火) 01:27:55 ID:YW4RvXan
>>33
ブランキーじゃないよ
ミッシェルガンだよ
36ななしじゃにー:2006/12/19(火) 02:53:50 ID:xWTYI4b/
>35 そうでした。ありがとん。
37ななしじゃにー:2006/12/19(火) 04:44:48 ID:ILZtR7MK
ブログ読んでたら、鴇担でもアレが生演奏だって知らない人がいて驚いたよ
38ななしじゃにー:2006/12/19(火) 15:50:50 ID:Mx9WBDeJ
紅白の曲目が「宙船」で決定したね。
意外性は無いけど、やっぱり今年はこれでしょう。
紅白での衣装が次のツアー(ニガの衣装だから、ひとつ派手に
お願いしたいけど、宙船でキンキラは駄目かw

黒スーツは格好良いけど飽きるんだよね‥。旅男もそうだったし。
39ななしじゃにー:2006/12/19(火) 17:29:22 ID:N05X6kta
紅白メドレーが良かったな。旅男+宙船
40ななしじゃにー:2006/12/19(火) 21:19:30 ID:XGKp+mm8
今日買ったTV誌のタレントスケにレコ大があったのだけど。
出れるの?
41ななしじゃにー:2006/12/19(火) 21:40:50 ID:69hkYN2B
明☆っていつから末っ子のページなくなったんだっけ?
久しぶりに見たら戸煮まで出てなくて時代を感じた…
42ななしじゃにー:2006/12/19(火) 22:30:25 ID:RdKBH6mm
宙船ウィークリー27位 3,518枚。
これで累計381,918枚。
43ななしじゃにー:2006/12/19(火) 22:59:03 ID:zI0l+Zew
>40
作詞賞のところでお祝いコメでもだすのかな?

>42
キッスまであと一万枚か〜。でも地道に売れ続けてるね。
44ななしじゃにー:2006/12/19(火) 23:07:45 ID:6TLBfT7S
年末年始のオリコン1位に宙船がくるって噂だ。
45ななしじゃにー:2006/12/19(火) 23:40:37 ID:RdKBH6mm
>44
そういうのは噂じゃなくて予想とか希望とか妄想とか言う。
46ななしじゃにー:2006/12/20(水) 00:36:26 ID:NZECa/Ej
>43
このペースで1万差なら余裕で越えそうだね。
47ななしじゃにー:2006/12/20(水) 03:22:12 ID:5tOSJ7wh
DAMの男性歌手ランキング4位くらいに宙歌が…ちなみに最新男女週間ランキング5位。。鴇曲が上位なんて…


目汁が出てきた(⊃Д`。)
48ななしじゃにー:2006/12/20(水) 03:24:10 ID:5tOSJ7wh
連投スマソ……

×宙歌
○宙船



逝ってきますorz
49ななしじゃにー:2006/12/20(水) 07:14:51 ID:j3kW1CCo
50ななしじゃにー:2006/12/20(水) 21:57:16 ID:wwMJiTvG
宙船 カラオケで歌う為にはCD買って練習 それもあっての売り上げupか
聴けば聴くほどイイ唄だし 末っ子ナリキリは気分いいだろうし
歌番組 出るたび新鮮だし歌の世界が深まって説得力のようなものが増してる気がする。
レコ大でも歌ってほしいな、特に2番!作詞賞歌披露で賞レースには関係ないんだから。
で、Mステ レコ大 紅白 効果で44が正夢になる・・かも
予想?希望?妄想?上等じゃん!夢は大きい方がいい ♪ビー(゚∀゚)アンビシャース♪
ホントは順位はどうでもいいんだけどね 認識されるのが嬉しい
51ななしじゃにー:2006/12/20(水) 22:07:06 ID:gt46xuyn
青島さん亡くなったね。メントレにゲストで出てくださったあと、
TOKIOのことを、新聞か雑誌でものすごく褒めてくださったことが
忘れられない・・・ご冥福をお祈りします。
52ななしじゃにー:2006/12/20(水) 22:34:24 ID:OMBBEtcf
>51
kwsk
毒舌キャラだから「所詮ジャニ」とか思われてそうな気がしてた
53ななしじゃにー:2006/12/20(水) 23:30:05 ID:nqpedjBR
今日の収録で紫が出てきていきなり『青島さん・・・』って最前の人に話しかけてたよ。『前にこの番組に出てくれたんだよな〜』って
54ななしじゃにー:2006/12/21(木) 00:13:34 ID:kSCzP8wi
みゆきさんがラジオでマイボスが大好きでいつも急いで帰って見てたって言ってたよ 長瀬さんの歌い方もかっこいいって言ってたよ
55ななしじゃにー:2006/12/21(木) 08:34:02 ID:IaiQgMl/
牛紺でカツンとセッションて何するんだろう?
カツンの子達は良く知らないんだけど、楽器するとは聞いた事無い気がするので
末っ子がカツン5人従えて踊るのかな?
マッチさん以下総勢100人くらい出るらしいから、何にせよちょっとの時間だけだろうけどw
56ななしじゃにー:2006/12/21(木) 08:41:37 ID:8Vkofyw8
まさか春ライブのMCで言ってたのが実現とか?>「カツンのバックバンド」
57ななしじゃにー:2006/12/21(木) 11:14:03 ID:/GYRHCLb
>55
ガクト似の子がギターやってるくらいかと。
58ななしじゃにー:2006/12/21(木) 11:26:45 ID:WiRUX4/2
坊主の子と宙船歌うとかじゃないの?
59ななしじゃにー:2006/12/21(木) 15:17:56 ID:/GYRHCLb
>51
アイドルがやってる番組だから適当なものかと
思ったら、打ち合わせとかしっかりしてた、とかだった気が。
物凄い曖昧な記憶なので間違ってるかも。
60ななしじゃにー:2006/12/21(木) 18:28:55 ID:6k65il6i
>58
宙船は牛紺最初(TV放送が始まったぐらい)に代表曲として歌いそう。
カツンって今年デビューだから扱いもいいと思うし、
鴇がカツンのバックやったりするのかな?

売上スレによると、宙船は発売から17週、
ずっと週2000枚以上売り続けてる。
年末年始もう少しいけると思う。ガンガレ沈まない船!
61ななしじゃにー:2006/12/21(木) 19:24:20 ID:xnBqgyiQ
>60
いっそカツンにゲッチュアを歌ってもらって‥というのは意地悪かな?
若手G向けの歌ではあるけどねw
まあカツン曲歌っている鴇も想像しがたいが。

宙船ガンガレ。とりあえず、明日のタモステに期待だ。
62ななしじゃにー:2006/12/21(木) 20:22:23 ID:duXElpGn
>60
一年間を振り返るやつで宙船と予想してみる。

ところで、明日の番組録画はどうすればいいものか・・・
鴇初心者に誰か教えてください。
63ななしじゃにー:2006/12/21(木) 20:51:39 ID:IaiQgMl/
とりあえず歌の方は(おそらく長老タモソも)ゴチSP後面爺前の21時〜23時の間で
間違いないとは思うけど。
64ななしじゃにー:2006/12/21(木) 20:58:06 ID:Z33Iu+Pf
>61
カツンの曲弾いてる鴇は想像つくw
音がロックっぽいし。

カツンって昔あらちと一緒に葡萄館来てたよね。
65ななしじゃにー:2006/12/21(木) 21:03:18 ID:ER4ptBNm
>>62
自分はゴチは諦めて、数ヵ月後(もしかしたら正月昼)の再放送を録画する
19-23タモステ 23-メントレ
66ななしじゃにー:2006/12/21(木) 21:55:26 ID:GlkgIo0R
http://0bbs.jp/zatudandao/img0_4249
   ↑
今週の成田昭次
67ななしじゃにー:2006/12/21(木) 21:57:54 ID:YqJ/NFCJ
>>66
なんか人相変わってる・・・
68ななしじゃにー:2006/12/21(木) 22:25:56 ID:7NzbgFVU
>>62
中堅担じゃなければゴチは録画しなくても問題ないんじゃないの?

ゴチ→見る
タモステ→録画とか

というか、ゴチの話を何でG本スレで聞くんだろ…
69ななしじゃにー:2006/12/21(木) 22:34:26 ID:UPVAuJJG
>68
落ち着け。62はメントレとも時間が重なってるから聞いてるんじゃないの?

ちなみにタモステも再放送あるね。BS朝日で28日。(デジタルBSだから
見られる人がぐっと減るけど)
7062:2006/12/21(木) 22:35:16 ID:duXElpGn
そっか、中堅スレで聞くべきだったんだな
メントレの事もあるから本スレにしてみたんだが・・・
答えてくださった方々dでした
71ななしじゃにー:2006/12/21(木) 22:37:03 ID:lbmSAEmk
>68
エスパーですか?w62のどこにもゴチの字が見当たらないわけだが。
自分は丸々4時間録画しなきゃならんのかという質問の可能性もないか?
7271:2006/12/21(木) 22:38:05 ID:lbmSAEmk
と思うよ。

と続けようとしてこれだ。ごめんよ。
7363:2006/12/21(木) 22:41:30 ID:IaiQgMl/
>68
ゴチの録画ウンヌンは関係無くて、どの辺りがポイントかの話のつもりだったんだが。
なんか変な話になったのならスマソ。
74ななしじゃにー:2006/12/21(木) 23:18:51 ID:eiZxMeb6
>>66
いや〜んカッコイイ。
75ななしじゃにー:2006/12/21(木) 23:26:37 ID:1CKDwNgU
年末年始の行動・・・
仕事→牛紺→初詣→大笑点(前半)観覧
と無謀な計画を立ててしまった。
真っ白に燃え尽きてくる。
(そして仕事は2日から)
76ななしじゃにー:2006/12/21(木) 23:48:31 ID:+Lwk36Gw
FCの更新ってどうやってやるの?
もう一年になるけど、何の通知もこない。
77ななしじゃにー:2006/12/21(木) 23:50:04 ID:Fj+KNoci
切れる前の会報に用紙同封されてるはずだが
78ななしじゃにー:2006/12/22(金) 00:33:31 ID:K5cv9VBh
メントレの関西視聴率は打ち切り寸前の5〜6%だそう。
でも明日はタモステのおかげでナイトスクープの時間がずれるので
10%くらいは取れるかも。
79ななしじゃにー:2006/12/22(金) 00:37:24 ID:Zb14rxU4
へー、メントレは関東では高視聴率番組なのに。
指針は関東視聴率だからどうでもいいけど。
80ななしじゃにー:2006/12/22(金) 00:57:33 ID:Gkt2h1og
関東だと10%〜17%を行ったり来たり。
81ななしじゃにー:2006/12/22(金) 01:17:29 ID:4ZdJa+Ng
関西では裏に探偵ナイトスクープあるからな
あれは11時15分からなのに23%とか取るし
82ななしじゃにー:2006/12/22(金) 01:20:12 ID:Gkt2h1og
関東でも少しの間やってたよね>ナイトスクープ
83ななしじゃにー:2006/12/22(金) 01:20:38 ID:7Nc6/sby
あー関西だけどそんな状況とは知らなかった。
ナイトスクープ?そういえばそうか・・・
だからスペシャルも1時間なのかなぁ・・・
84ななしじゃにー:2006/12/22(金) 01:38:27 ID:7bnk4jHP
>83
それは関係ないよ。
関西はもともと独自路線で上沼と吉本が権力持ってるお国だから。
月曜7時からの特番はどんな番組であっても1時間に短縮されてる。
85ななしじゃにー:2006/12/22(金) 09:26:21 ID:gCPjaT7y
末っ子に嵌るまでは探偵ナイトスクープ見てた。
86ななしじゃにー:2006/12/22(金) 12:49:54 ID:cT4ayX+p
文教堂シングルランキング・12時現在「宙船」第10位!!
何だ、何が起こったんだ?MステSPは今夜だぞ???
87ななしじゃにー:2006/12/22(金) 12:53:54 ID:n8n+L6bT
30分くらい前にJ-WAVEで宙船がかかった。
88ななしじゃにー:2006/12/22(金) 16:55:45 ID:m+dn5aiq
自分関西人だけど(今は違う地方に住んでる)
確かに探偵ナイトスクープは強いな。
帰省した時に面爺見てるとレストランあたりで
親がチャンネル変えやがる。
89ななしじゃにー:2006/12/22(金) 17:46:08 ID:VGSQWsai
紅白みたいに順番わかるとこない?
90ななしじゃにー:2006/12/22(金) 20:24:16 ID:kdZQc43z
とりあえず21時〜23時までしか出ないのはガチ(19時〜21時は裏がゴチ、23時から裏がメントレ)
今年も長老のタモさんは無いのか(´・ω・`)
91ななしじゃにー:2006/12/22(金) 20:39:06 ID:XGiSpArc
だって探偵ナイトスクープはあの時間帯で20%取ってんだよw
92ななしじゃにー:2006/12/22(金) 22:12:17 ID:ElMwTHw4
関西なんてどうでもいいっしょ
93ななしじゃにー:2006/12/22(金) 22:32:51 ID:uk86Pjbq
田舎でもないのにスーパーG
毎回1時間しか放送されない関西
関西在住者にとっては一大事
94ななしじゃにー:2006/12/22(金) 22:41:36 ID:6dBBICYZ
どうしてだろう
関西だって視聴率とれるだろうに
95ななしじゃにー:2006/12/22(金) 22:45:41 ID:CmCwt0pv
へい3も1時間の時あるよね。
関西独自の芸能界が成立しちゃってるかななー
子供の時は気が付かなかった・・・
関西ローカルのジャニ番組は結構あったけど
鴇はなかったし
96ななしじゃにー:2006/12/22(金) 23:23:54 ID:K5cv9VBh
上沼のダンナは関西テレビの偉い人。
97ななしじゃにー:2006/12/22(金) 23:38:52 ID:mTE/mkl9
タモステはCD版だったけど、なんかもう見ててもどかしくなった。
遅いというか緩いというか。
人により好き好きだろうけど、やっぱりライブバージョンくらいがいいな。
98ななしじゃにー:2006/12/22(金) 23:41:51 ID:3LgyNTNW
FNSがネ甲だったからねw
99ななしじゃにー:2006/12/22(金) 23:46:19 ID:57f0eJRI
カミじゃないのかよwww
100ななしじゃにー:2006/12/23(土) 00:11:37 ID:ivIBoDTh
>98的には今一つ突き抜け感が足りなかったんだろう。
101ななしじゃにー:2006/12/23(土) 00:12:38 ID:qRJYEuMK
FNSは本人達と現場のスタッフとバンドやってる人と鴇担にしか受けてないかもだw
102ななしじゃにー:2006/12/23(土) 00:54:32 ID:bpE80CxA
>101
鴇担でもCDバージョンの方が好きな人間もいるよ…。
103ななしじゃにー:2006/12/23(土) 01:01:32 ID:+VdKUSrA
末っ子の今日の声、やけに高くなかったか?
104ななしじゃにー:2006/12/23(土) 01:09:59 ID:IChXDEXJ
何であんな構成なんだよ!

スマ    最高に盛り上がる
心オナ   2ちゃん実況は盛り上がる、会場とテレビ前はヒク
トキ      完全に冷め切った空気からのスタート
オズマ    あまりの下品さにチャンネル変えたり、トイレ行ったり

スマ出演終了後の視聴率が乱気流していそうで怖い
105ななしじゃにー:2006/12/23(土) 01:34:43 ID:23H6cFaC
MステSPは時間長くなってから長老のタモリがEDに見られなくなってつまらない
最後にタモリと何気に並んでるのが良かったのに
106ななしじゃにー:2006/12/23(土) 04:25:22 ID:JPIXzClA
>100
ワロタ
突き抜け感 申
107ななしじゃにー:2006/12/23(土) 13:15:15 ID:f+awhHrn
EDに鴇面いた?
108ななしじゃにー:2006/12/23(土) 13:48:20 ID:ZGWw7WLh
>107
昨日観覧行ってたけど、EDにはいなかったよ。
何でだろう。
109ななしじゃにー:2006/12/23(土) 14:00:09 ID:esI+DeuB
>108
裏でメントレが放映されているから。
隣板の兄さんたちも、いつも歌番組出演中スマスマとかと
重なってる間は姿を消してる。
110ななしじゃにー:2006/12/23(土) 15:45:54 ID:dc9mTzM/
0時から長老はラジオだしね。
あの時間でも幕張からだとギリギリらしい。
111ななしじゃにー:2006/12/23(土) 16:08:24 ID:Fe5flJSu
だから長老のニセタモが見られなくなっちゃったんだよね。
昔のMステSPは4時間で、ギリギリ面取開始前に終ってたから長老も出来たんだけど。
112ななしじゃにー:2006/12/23(土) 17:59:01 ID:aohG8y+I
>103
高いというか落ち着いているというか。
がなる歌い方に聴き慣れすぎてるのかもw
>111
出たら出たで文句言う人も出てくるし。
生演奏とか他の方とのセッションとかあれば
面白いね。無理だろうケド。
113ななしじゃにー:2006/12/24(日) 00:27:28 ID:VsiNKzXw
よく考えたら宙船8月発売なんだよね。新ためて凄いね
114ななしじゃにー:2006/12/24(日) 03:16:15 ID:DHMT7QeN
そうなんだよ、凄いんだよ。

最近は」dododoCMのお陰かも知れんけど。
115ななしじゃにー:2006/12/24(日) 06:22:00 ID:O5N6+owU
☆12/28(木)

▼PVTV

テレビ東京 25:00 〜 25:30
PV(プロモーション・ビデオ)を見て、楽しんで、ためになる音楽情報番組。
素晴らしい映像作品であるPVをスタイリッシュな演出で早く長く深く紹介していく

[S]TOKIO&バンプオブチキン&絢香
116ななしじゃにー:2006/12/24(日) 11:15:40 ID:ggQibw5A
>115
サンクス!
さっそく録画予約しておいた。
29日の1:00〜1:30てやつでいいんだよね?
宇船かな?DVD買い損ねたので楽しみだ
117ななしじゃにー:2006/12/24(日) 11:16:43 ID:ggQibw5A
字間違えた。不覚
宙船。許して
118ななしじゃにー:2006/12/24(日) 14:04:22 ID:UeVW9Lt1
>115
d!!
119ななしじゃにー:2006/12/24(日) 14:05:09 ID:iuZj9SXw
きのうニッポン放送で、福山さんが一瞬「この船を漕いでいけ」って、
口ずさんでなかった?一瞬ですが感動しました。
120ななしじゃにー:2006/12/24(日) 15:16:36 ID:UeVW9Lt1
>119
歌ってたねwしかもテンション高めで。
121ななしじゃにー:2006/12/24(日) 19:01:36 ID:mHpuV3hk
シングルデイリー推移
日 月 火 水 木 金  土
22 27 36 34 25 28↑14 TOKIO 「宙船(そらふね)/do! do! do!」

さすがMステ効果、すごいね。
122ななしじゃにー:2006/12/24(日) 19:08:51 ID:K5Rgiby4
>>121
乙。
マジすごっ!
紅白までがんがれ。紅白過ぎてもがんがれ。
つか紅白でのいいパフォーマンス祈ってるよ。
123ななしじゃにー:2006/12/24(日) 21:01:13 ID:5G9riXqD
文教堂リアルタイムでは現在8位。
まだまだ舞い上がれ〜!
124ななしじゃにー:2006/12/24(日) 21:26:42 ID:MezRRyXS
>>123
文教堂は今、行くと7位になってる。
Mステ効果は凄いね。
125ななしじゃにー:2006/12/24(日) 21:44:25 ID:/An16ixt
14位スゴス
紅白効果で10位内返り咲きなんてのもありえない話ではないのかも…。
126ななしじゃにー:2006/12/24(日) 22:12:23 ID:mHpuV3hk
こりゃ真面目に次のシングル大プレッシャーだね。
そういやメンGのED曲は当面今のままいくのかな?
127ななしじゃにー:2006/12/24(日) 22:30:23 ID:eBWPkXP6
>126
この前のスペシャルではALIVE-LIFEが流れてたよ>面爺ED
128ななしじゃにー:2006/12/24(日) 23:19:59 ID:3Kd+eufL
麺爺スペサルは、毎回歴代ED曲を流してる。

久しぶりにglider聞いたけど(・∀・)イイ!
129ななしじゃにー:2006/12/25(月) 10:46:24 ID:2zEzRgRT
文教堂遂に5位に!!こうなってくるとホントに次の曲がコワイよ。
最低でも旅男クラスの良曲を望みたい。
130ななしじゃにー:2006/12/25(月) 16:19:02 ID:RUvw/6at
最低でも旅男と言ってしまえるときが来ようとは……!
131ななしじゃにー:2006/12/25(月) 17:59:48 ID:nMR+K7dx
宙船デイリー15位。頑張ってるね。
紅白まであと一週間粘って欲しい。
132ななしじゃにー:2006/12/25(月) 19:43:37 ID:bk4fY0EP
某スレで見たけど今年の紅白で歌われる曲の中で今年の売上ナンバー1は宙船らしいね
133ななしじゃにー:2006/12/25(月) 20:06:37 ID:MhsMDQ+m
>130
ね!すごい一年だった…!
134ななしじゃにー:2006/12/25(月) 21:41:13 ID:Ihl/j1E9
紅白なんてMステスペに比べるとしょぼいメンツばかりだしな
135ななしじゃにー:2006/12/25(月) 21:47:16 ID:PIsaVkPg
紅白に堂々と出れる日が来るとは…
136ななしじゃにー:2006/12/25(月) 22:31:07 ID:e4kj8PtJ
ヲタだけじゃ到底出せない売り上げだもんね。
中島みゆき姐さまに感謝感謝、買ってくださった方々に感謝感謝の年末です。
来年も幸せな気持ちで紅白を見られる年になりますように。
137ななしじゃにー:2006/12/26(火) 17:11:41 ID:FLqVgvqF
宙船、ウィークリー25位、4,771枚。累積386,689枚。

ちなみにここ5週間の枚数推移、
2,178→3,569→4,116→3,518→4,771
138ななしじゃにー:2006/12/26(火) 17:30:07 ID:v0eG+KmC
このペースだと来週39万枚?
139ななしじゃにー:2006/12/26(火) 17:36:06 ID:FLqVgvqF
>138
来週はオリコンがお正月休みで発表なし。再来週に合算で発表される。
ってことは間に紅白が入るし、一気に40万超えてくるんじゃないかと
期待してるんだけど。
まあ、期待は期待で大きめに。
140ななしじゃにー:2006/12/27(水) 06:32:57 ID:8fMZl0+S
流れぶった切ってわるいんですが
シングルのカップリングでお勧めなのを教えて下さい
141ななしじゃにー:2006/12/27(水) 08:40:30 ID:qSC314ZE
EMBLEMとALIVE-LIFE
142ななしじゃにー:2006/12/27(水) 10:35:35 ID:Okx4ncy0
SAVE ASとLOOP
143ななしじゃにー:2006/12/27(水) 12:09:02 ID:jmdzmEdw
>>142
自分もその2曲、めっちゃ好き
144ななしじゃにー:2006/12/27(水) 14:03:30 ID:A2vKLBoU
SPICY GIRL
145ななしじゃにー:2006/12/27(水) 14:16:42 ID:Gkr7Gur3
夜を吹き飛ばせ
146ななしじゃにー:2006/12/27(水) 14:59:34 ID:eogUPIEs
ゲッチュアの奴。スペルが解らんorz
147ななしじゃにー:2006/12/27(水) 16:01:28 ID:hTMnc1ey
カップリングと言えるのかはわからないけど、southend。
アルバムに収録されてないのがもったいないと心底思った。
148ななしじゃにー:2006/12/27(水) 16:09:40 ID:wFi8xwsf
glider
ツアーでの使い方がうまいと思った
149ななしじゃにー:2006/12/27(水) 16:30:12 ID:WQVRg8kb
「夜を吹き飛ばせ」と「世界の屋根」かな。
「glider」はアルバムに入っているのよりシングルの方が好きかも。

紅白の曲順が決まったね。
21:30〜21:55に放送予定の6組中最後だから、結構遅いのかな?
対戦のお相手は、FNSと同じ中島美嘉嬢だw
150ななしじゃにー:2006/12/27(水) 17:16:43 ID:qMTj41aA
カウコン時間ギリギリだね。ゆっくりさせてあげたいけどねw
151ななしじゃにー:2006/12/27(水) 17:17:47 ID:hu7YlQZ7
>149
下げられるぎりぎり後ろに持っていった感じなのかな。しかもイベント前の
切れ目。「次は2006年スーパーレビューです!」…は言わないか。
152140:2006/12/27(水) 19:16:46 ID:8fMZl0+S
みなさんレス有難うございます。
世界の屋根は知らなかったです・・・
早速買って聞いてみたいと思います
153ななしじゃにー:2006/12/27(水) 19:56:39 ID:EaL3C9k3
世界の屋根は8センチシングルだから、入手は難しいかも。
何にせよ是非聴いてもらいたい一曲だが。
154ななしじゃにー:2006/12/27(水) 20:32:36 ID:A2vKLBoU
ありがとう…勇気やね。
155ななしじゃにー:2006/12/27(水) 21:00:31 ID:5XXZPq+0
でも、今のバージョンのがやっぱり好き>世界の屋根
シングルのは子供の頃だったからね。
初々しいが。
156ななしじゃにー:2006/12/27(水) 21:31:37 ID:Di7ZvJWN
歌も演奏も格段に上手くなってカツふれっしゅな今
過去曲を知らない層からもちょっと視線が集まってきた今
にゅーバージョン録り直し名曲集!希望!切望!
Yesterday's ぜひ入れて!移籍からんでるから難しい?
157ななしじゃにー:2006/12/27(水) 22:03:13 ID:3HLsfC8W
世界の屋根・夜を吹き飛ばせ・あとDash For The Dream
この3曲は思い入れが強い
158ななしじゃにー:2006/12/27(水) 23:13:54 ID:8fMZl0+S
>>156
そういうの出した人っているんですか?
できるなら是非やってほしいですね
159ななしじゃにー:2006/12/28(木) 01:02:34 ID:0lp/6FEz
そんな君が輝いて
じっと見つめて
涙のウェディングベル
が地味に好き。1番好きなのはEMBLEMだが…今オモタがこの指とまれ!のC/Wというのが納得いかない。。
160ななしじゃにー:2006/12/28(木) 01:45:00 ID:p49GrZF7
>>141-142
超好きな4曲だわ。
161ななしじゃにー:2006/12/28(木) 05:56:41 ID:ptQFySVs
Yesterday'sは自分的には別格。
ファンじゃなかった、当時私の好きだった人がガチ見て知ってて、
アルバム買ってくれて
カラオケで歌ってくれたって思い出もある。
162ななしじゃにー:2006/12/28(木) 06:09:04 ID:/+34ePoH
自分もめっちゃチラ裏だけど、家族の葬儀の夜に一人で部屋でTV付けたらMステでYesterday's歌ってた。
録画も出来なかったけど、この曲歌ったのはこの1回だけだった。頑張ろうって気になった。
163ななしじゃにー:2006/12/28(木) 12:21:17 ID:ptQFySVs
しつこいけど溢れる想いとNice Guy(スペル自信なし)も好き
164ななしじゃにー:2006/12/28(木) 14:28:10 ID:9vJIh2dk
溢れる想い、私も好きだ
「ただいま夢中」は今見返しても爆笑ものだ
スポーツしてる鴇は生き生きしててイイ
165ななしじゃにー:2006/12/28(木) 14:53:23 ID:NFVyxoQl
隣板ではコンサート会場限定で全シングル(カップリング含む)をまとめたアルバムを出してたよ。
昔の音でもいいからそういうのを出して欲しいな。
166ななしじゃにー:2006/12/29(金) 01:37:42 ID:rZ7o/AqT
テレ東見逃した…orz
音魂と魁チェックしようと思いつつ、
小田和正さんのもチラ見してたらすっかり忘れてた。
pvの番組見た人居る?
167ななしじゃにー:2006/12/29(金) 02:15:55 ID:5J1COSRT
PVTVは宙船PVをフルに流しただけだよ。
168ななしじゃにー:2006/12/29(金) 11:24:42 ID:PiMakvxV
>162
TVで歌ったことあるんだ、知らなかった。
この歌はホント良曲だと思う。
ヲタじゃなかった時に聴いて、何故これを
シングルで出さなかったんだと一人で憤って
た思い出が。
169ななしじゃにー:2006/12/29(金) 11:58:52 ID:ssNz0B6Q
裏ベスト出すとしたら15周年とか
節目の年になるんだろうな・・・
TOKIOの音って聞き込まないと伝わらないものばかりで
2,3回テレビで歌っても大して頭に残らない
勿論例外もある。
それが一般にうける曲になってくるんだと思う。
170ななしじゃにー:2006/12/29(金) 14:05:59 ID:k1/g9gfN
>>168
あと1回TVでやったことあるよ。
鴇がパーソナリティをやったTBS24時間TVのラストに。
畑山の敗戦で暗く鬱々な空気の中でひっそりと・・・
171ななしじゃにー:2006/12/29(金) 14:16:42 ID:PMBfryHs
豚切りですみませぬが、「大笑点」録画予定の方にご注意です。
殆どのDVDレコーダーは6〜9時間までしか継続録画が出来ず、
それを超すと自動的に録画が止まってしまうので、一度電源を落とさないといけません。
(去年これで失敗した方も結構多いハズ。自分もだけど。)
日テレに確認したところ、NEWSによる完全中断予定のポイントは、
11:37〜11:41 16:48〜16:52 の2ヶ所だけです。
生放映だから多少のズレも出るかもとのことなので、気をつけてね!
172ななしじゃにー:2006/12/29(金) 14:53:10 ID:ou1iuRk8
>171
ありがと。
それでなんだ! Gコードが前半6時間と後半6時間に分かれてたのは!!
173ななしじゃにー:2006/12/29(金) 15:23:15 ID:AV9Fo577
今年は新春ズムインもあるから、
念のためそちらも録画しておくべきかも。
自分は連続9時間デッキなので
14時台に裏録(同局だがw)設定するよ。
174ななしじゃにー:2006/12/29(金) 16:36:42 ID:PMBfryHs
>>173
裏録でもたぶん止まっちゃうよ。Wの録画であっても9時間経つと全部止まっちゃうハズ。
とにかく一度、9時間以内に電源を落とさないとダメなんだよ。
175ななしじゃにー:2006/12/29(金) 16:43:45 ID:Hf21tAfa
>174
それこそ機種によるんじゃない?
自分のはHDDW録可だけど去年も今年も24時間テレビ問題なく全部撮れてるし
笑点も全部撮れた
176ななしじゃにー:2006/12/29(金) 16:59:07 ID:I5wrKTps
東芝はオッケーでした。
24時間でも、時間ずらしながらW緑で無問題。
177ななしじゃにー:2006/12/29(金) 17:03:46 ID:PMBfryHs
ゴメン、自分の勘違い。
自分も東芝W録で裏使ったんだけど、表は大丈夫だけど裏はDVD3枚分までしか連続で録れないんだよね。
最高画質XPで録り続けていたんで、裏だけパンクしたんだった。
178ななしじゃにー:2006/12/29(金) 17:06:57 ID:LySZg/Dk
>169
緑が特にそうだったかもね。
>170
d!
179ななしじゃにー:2006/12/29(金) 18:08:25 ID:cWIJPkHT
27日から投票はじまったヤフーアワード2006 邦楽ベストシングル部門
宙船ノミネートされてて(それだけでも嬉しい)かなり票数集めてます(驚)
ttp://yahoo-award.yahoo.co.jp/music/13.html
こういうランキング意味ねぇとか思ってたのにポチッと押してしまった
HITは人を変えるのか まあ山有り谷有り 踊れる時には踊ってみようよ
1月末まで 気が向いたらよろしく
180ななしじゃにー:2006/12/29(金) 18:21:19 ID:I5wrKTps
>>177
裏はDVD3枚分?
うちのは裏も表もHDDだが、やっぱり機種が違うんだよね?
ま、いっか。
181ななしじゃにー:2006/12/29(金) 18:27:17 ID:qigXmyzN
CD売上スレから
Harvest 1/1付 2,238枚 累計 117,803枚
BLOWINGの売上抜いて歴代4位に浮上。

先週は1,720枚だったからMステSP効果でアルバムの売上も上がったのかな。
182ななしじゃにー:2006/12/29(金) 19:01:55 ID:5J1COSRT
>180
177じゃないけど、「裏録はHDDに録画する場合、DVD3枚分の録画時間しかない」
といういことだとオモ。
東芝だけしか知らないけど、裏録でも録画先はHDDもしくはDVDが選択可能だったはず。
183ななしじゃにー:2006/12/29(金) 21:03:52 ID:2tfFu6dH
>179
まあまちがいなく「今年を代表する曲」の一曲だしね。他の顔ぶれは多少
謎というか、オリコン年間1位2位の曲は入ってないのにはちょっとびっくり
だけど。
しかし、こういうの見ると、名前は売れてるけど曲連発しすぎてて
この一曲って代表作があまりにもない人も気の毒な気がする。
184ななしじゃにー:2006/12/29(金) 21:21:12 ID:Bl5V8fNR
>179
そうだよ踊れるときに踊っておかないとな(・∀・)
ポチッとしてきた。
185ななしじゃにー:2006/12/29(金) 22:12:14 ID:OC9yd/xC
思い出の紅白でラブユーオンリーやったね。
持ってた映像は拾いもので画が荒かったから
嬉しかったよ。
186ななしじゃにー:2006/12/29(金) 22:18:43 ID:KX8I1xBy
去年の大笑点がまだ未整理だ、自分。
早く落とさないと・・・
187ななしじゃにー:2006/12/30(土) 03:46:41 ID:0fw/PKkl
未だDVDプレーヤーのジヌンは、せっせとビデオテープを変えるだけorz
188ななしじゃにー:2006/12/30(土) 07:25:48 ID:DHUv6gH5
>>185
TVつけてたら、ふいに始まったんで録画する間なし
でもフルで初めて見れたんでよかった
実況が、若っ!ばかりでワロタ
189ななしじゃにー:2006/12/30(土) 10:19:57 ID:YMaD1UhF
「大笑点2007」
TOKIOと笑点メンバーで送る“大笑点”!
▽山口&染之助(秘)技でおめでとうございます
▽スケートグランプリついにマジ大会開催!!峰岸徹vsボビー…必見
▽爆笑!!ダジャレ合戦陣内智則&吉本軍団vs石ちゃん&笑点軍団…
▽さまぁーずvs100人運試し(秘)サバイバルに長瀬がダッシュ参戦!?
▽笑点スペシャル2007
(1)なーんでか…城島が (2)アナウンサー大喜利 (3)関西大物
▽東西大食いバトル!!ギャル曽根軍vs白田軍彦摩呂vsヨネスケ 絶叫プライド懸けた死闘…
▽大間産本マグロ解体300万円包丁一本 勝負松岡が挑む絶品(秘)料理
▽弘道兄vs山田隆夫vs恒例!芸能界 大相撲!!決勝戦を制するのは誰
▽笑点お正月スペシャル今年も見逃せない!!
(1)国分が三人落語に… (2)綾小路きみまろ漫談
(3)水戸黄門vs五右衛門 (4)泉ピン子爆笑大喜利
▽城島がアノ超大物に突撃…奇跡の巨大人面にチョットチョット!!
▽驚異 大食いバトルは“すし対決”最終決戦
▽国分プロデュース!!1000人の 大コーラス隊“宙船”が日本に響く
190ななしじゃにー:2006/12/30(土) 14:37:11 ID:0PfYvJ5a
今日もすごいぜ!!>宙船
オリコン16位
今日は中堅の出番がありますね
191ななしじゃにー:2006/12/30(土) 17:06:51 ID:0PfYvJ5a
今すぐにrun a way〜
ってやつ何だっけ?
誰か教えて下さい
192ななしじゃにー:2006/12/30(土) 18:15:50 ID:nVrvHX/L
>179
今投票してみたら、一位を争うくらい票を集めていて驚いた。
鴇担だけじゃこんなに票は集まらないよね…嬉しい。
今年は鴇担にとってはいい一年だった。
193ななしじゃにー:2006/12/30(土) 18:29:49 ID:GJU4z4dB
>181
d!
194ななしじゃにー:2006/12/30(土) 18:32:36 ID:AGVG1bRt
>190
盛り上がってるところ悪いけど、「今日」じゃないよ。
オリコンは29日から4日まで冬休みでランキングの更新なし。
今表示されてるのは27日分。
195ななしじゃにー:2006/12/30(土) 20:01:25 ID:0PfYvJ5a
>>194
そうなのかorz
まあいいや。
発売日から約4ヵ月たってもここまであがってこられるほどの良曲を
TOKIOがもらえたのは奇跡だな。
次はメンバー自作の曲でHitして、日本中の作詞・作曲家、バンド、アーティストなんかの音楽関係者に
認めてもらえるように頑張ってほしい。
196ななしじゃにー:2006/12/30(土) 23:24:43 ID:1JP6bBwk
>>191
時代をよろしく!(LOVE YOU ONLYのカップリング)じゃなかった?
197ななしじゃにー:2006/12/31(日) 00:14:17 ID:+P0u8xnB
>179
今何気なしに見に行ってみたら
「しるし」抜いて1位だった。
マジ驚いた!
198ななしじゃにー:2006/12/31(日) 00:32:24 ID:xCkJTzwF
本日の近畿紺でタモステSPリハ話から鴇話も出ました。
紫が剛の衣装を着ていて、ビックリしたそうです。
ソロ衣装なら確かに紫色ですがw
他にも末っ子と長老話をしていました。
199ななしじゃにー:2006/12/31(日) 01:02:21 ID:YspZ2GHA
>>198 他担姐さん(?)レポアリガd!
末っ子と長老の話はどんな感じだったのかな〜
200ななしじゃにー:2006/12/31(日) 05:50:39 ID:6zLhkqZ7
話をブった切って申し訳ないんだが、今FCに入会すると
会員所は昔みたいにピンクというか紫?みたいな色の丸いヤツ?
それとも、10周年のときに届いた黒いカードのヤツ?
201ななしじゃにー:2006/12/31(日) 10:26:33 ID:mTl4NRta
>200
10周年後に入った深山がお答えします。あの丸い紫のキーホルダーのヤツです。
カード欲しかったな。
202ななしじゃにー:2006/12/31(日) 11:12:38 ID:q5PnfV/I
夜中にやってた「朝まで生つるべ」で
『今年行ったコンサートの中で、鴇は良かったな』
と言ってました。
坂崎さんに話しぶた切られて、そこで終わったけど・・・
203ななしじゃにー:2006/12/31(日) 12:54:19 ID:2bn+sYua
12:15〜の紅白の番宣に鴇出てきた?
204ななしじゃにー:2006/12/31(日) 15:38:32 ID:ltv334y8
>203
自分は見逃したけど末っ子スレに
ちょこっとレポがあるよ。
205ななしじゃにー:2006/12/31(日) 16:25:31 ID:odIsE0BT
>203
12:15からの番宣内では出なかったよ。
12時からのニュースの中でやった紅白リハ風景の中で
今年も鳥羽さんの後ろで大漁旗を振る鴇の姿が映ってました。
206ななしじゃにー:2006/12/31(日) 16:38:44 ID:kvmqw8e+
>198
d!出来ればもう少し詳しい話聞きたいけど
これ以上は個人スレっぽいね。
207ななしじゃにー:2006/12/31(日) 21:00:02 ID:dQ+w778Y
コソーリ宣伝
実況板で年越しロング実況中
お暇な方、編集に役立てたい方是非どうぞ。

>202
d。師匠がそう言ってくれるの嬉しいな。
208ななしじゃにー:2006/12/31(日) 21:26:58 ID:A4uVhgX2
紅白中断でニュースをやっている間に。
>205
本番ではゴスペラーズが振ってたけど、なんでだろ?
209ななしじゃにー:2006/12/31(日) 21:58:32 ID:jbRMuuAb
めちゃくちゃカッケー
210ななしじゃにー:2006/12/31(日) 22:24:05 ID:E6/u7LIK
正月の準備で全然テレビ見られなくてやっと今更テレビの前にorz
もしかしてもう出番終わっちゃった・・・?>紅白
211ななしじゃにー:2006/12/31(日) 22:31:02 ID:5A4MeSNK
10時ちょっと前だったよ。
212ななしじゃにー:2006/12/31(日) 22:31:09 ID:mlE5pMaZ
うん。
213ななしじゃにー:2006/12/31(日) 22:33:16 ID:E6/u7LIK
>>211-212
あ・・・そうか・・・・・・
ありがd・・・・・・orz
214ななしじゃにー:2006/12/31(日) 22:34:03 ID:+nJmomJ7
>210
>149の予定どおりだったよ。
215214:2006/12/31(日) 22:36:08 ID:+nJmomJ7
>213
リロ失敗してたみたいでスマソ。
216ななしじゃにー:2006/12/31(日) 22:38:04 ID:cC3KJxP6
バンドとしてしっかり存在感あって本当にかっこよかった!!!
217ななしじゃにー:2006/12/31(日) 22:45:22 ID:5A4MeSNK
実況も評判良かったね〜
218ななしじゃにー:2006/12/31(日) 22:47:39 ID:E6/u7LIK
教えてくれた方々、ありがとう・・・
みんな!漏れみたいに家事で追われて見逃すなんて事になりたくなかったらケコーンなんてするもんじゃナサス・・・orz
219ななしじゃにー:2006/12/31(日) 23:55:54 ID:+nJmomJ7
>218
毎日の家事お疲れさまです。
紅白は残念でしたが、干菓子兄さん曰く「ジャニーズは待ってくれる」ですから
また良い機会がありますよ、きっと。
220ななしじゃにー:2006/12/31(日) 23:56:15 ID:jbRMuuAb
牛紺、司会進行してるよ・・・
元旦までもたないよ、あんま飛ばさんでくれ
221ななしじゃにー:2007/01/01(月) 00:18:13 ID:bts4VgtD
なんというか、紅白の若い方の中では一番良かった気がする
222ななしじゃにー:2007/01/01(月) 00:57:56 ID:7xag8vZH
>218
紅白は再放送する筈。
新聞チェックし続けてみて下さい。

紅白・牛紺良かったw
近畿が10周年だから司会だったんだな。
223ななしじゃにー:2007/01/01(月) 01:07:11 ID:Xgd7n2QX
紅白はヲタ目線ながらwおいしかったと思うけど、
余興や応援やバックに一切出なかったよね?
何でだろう。
牛紺は扱いよかったのかどうなのか微妙だ…宙船にG紹介かぶってたし。

とにかくあけおめ!
大笑点の前に番宣でテレビ出たりするかな?
224ななしじゃにー:2007/01/01(月) 01:08:57 ID:sSrYVJJ4
AMAZONのヒット商品をチェックしたら、で収穫が爆上げしてる。
紅白効果、さすが

5. 4,107% 音楽の売上ランキング: 167 (昨日の売上ランキングは7,027でした)
Harvest(初回盤) ~ TOKIO (アーティスト)

ttp://www.amazon.co.jp/gp/movers-and-shakers/music/
225ななしじゃにー:2007/01/01(月) 01:16:27 ID:JhxlPTAD
収穫すげー!
これを期にもっと鴇の曲を知ってもらえるとイイネ!

密かに宙船自体も419%上げてる。
紅白効果って効くんだな。
226ななしじゃにー:2007/01/01(月) 01:20:49 ID:Q4i02RAA
鴇ー凄いよ!!!
きっと鴇面はいい奴らだし謙虚だと思うけど
自分達が思ってる以上に立派だよ。
ゴメン。上手く表現できないや…
227ななしじゃにー:2007/01/01(月) 01:26:08 ID:3nlH8hPz
牛紺参加組、終了しました。
結局歌ったのは、TV放送時と同じG紹介でかぶった宙船とゲッチュアのみだった。
カメラに映ってないときも、そんなにハジケてなかったので余力はあるとオモ。
228ななしじゃにー:2007/01/01(月) 01:47:38 ID:XokScsKO
>>227
お疲れ〜。
結局カツンとコラボなんて無かったんだね。
229ななしじゃにー:2007/01/01(月) 02:45:54 ID:VRiiZT07
>>205
自分もゴスペラーズの人を末っ子と見間違えました。
230ななしじゃにー:2007/01/01(月) 03:29:01 ID:0w3uz2Rk
>205はゴスペラーズの人でFA?
何にせよ鴇乙! あとは大笑点か…

>227
乙です。カツンとのコラボはどこいっちゃったんだろうね。
年末進行の鴇が牛紺司会ってのは無理があったのかも。
宙船がBGMだったのは留守番組にはもったいなかったな
231ななしじゃにー:2007/01/01(月) 04:34:48 ID:pfB7lwIi
コラボコラボコラボ!どこいったんだ?両担でスマソ
期待してたが…
このまま大笑点に逝きます…
232ななしじゃにー:2007/01/01(月) 06:41:01 ID:uelXWdNy
ズームインの大笑点宣伝に備えて起きたんだが……
よく考えたら、宣伝ってそんなに長い時間やらないから、まだ出ないよな。
って思ったから、ちょいと感想書いてみる。

紅白、みんな(隣板兄さん含む)で長老弄りがナイスだったw
もち、歌もカッコよかった。
牛紺、司会やってくれて(やらせてくれて?)嬉しかった!
同時に喋ろうとしたり多少グダグダではあったけど、取り敢えずお疲れ様!

まーだかな。
233ななしじゃにー:2007/01/01(月) 08:10:48 ID:bEZCEK42
日が変わってすぐの地元ラジオ局のランキングで13位だった>宙船
再浮上ということ。

ちなみにお茶みかん国。
234ななしじゃにー:2007/01/01(月) 17:14:23 ID:RCREXUlw
文教堂4位だよ 凄い
235ななしじゃにー:2007/01/01(月) 20:34:52 ID:7xag8vZH
鴇お疲れ様!
236ななしじゃにー:2007/01/01(月) 20:36:09 ID:fbm41WAm
鴇お疲れさま!
去年よりはヲタに優しい内容だった気がする。
個人的に楽しめる企画も多かった。

今年も鴇にとって素晴らしい年になりますように…
237ななしじゃにー:2007/01/01(月) 20:37:01 ID:VRiiZT07
現在2位
>>44が現実になるかも
238ななしじゃにー:2007/01/01(月) 20:43:32 ID:JhxlPTAD
鴇お疲れ様!
ずっと楽しませてくれてありがとう!
今年も鴇にとっていい年になりますように!

…しかし師匠との対決時のヲタ、あれはねーだろ…
239ななしじゃにー:2007/01/01(月) 20:44:02 ID:Q4i02RAA
鴇ご苦労様。
明日からちょっとの間なんだろうけどゆっくり休んでね。
240ななしじゃにー:2007/01/01(月) 20:46:01 ID:7xag8vZH
>238
何かあったのか?
241ななしじゃにー:2007/01/01(月) 20:52:00 ID:JhxlPTAD
>240
あの滅茶苦茶異常なブーイングとか本当有り得なかった
笑点のふいんきブチ壊しだった
242ななしじゃにー:2007/01/01(月) 21:02:02 ID:bClhEndy
鴇、長丁場乙華麗。普通に面白かった。
スタジオ率高くて、局が配慮してくれたのがわかる。ありがたい。
ゆっくり休んでくれ。
243ななしじゃにー:2007/01/01(月) 22:07:34 ID:1jUpLkMY
鴇、師匠方半日お疲れ様。
新年一発目から楽しませて頂きますた。
体調的にはしんどいだろうが、是非とも来年も大役任されて欲しい。
244ななしじゃにー:2007/01/01(月) 23:07:20 ID:smxmb6m6
>241
うわぁ…
>242
気遣ってくれてるのが分かるね。
245ななしじゃにー:2007/01/01(月) 23:27:04 ID:RFWVeGMS
文教堂チャート、遂に第2位まで浮上!!目頭が熱くなったよ。
記念に保存しておこうっと。
246ななしじゃにー:2007/01/01(月) 23:29:34 ID:JFdt8qap
>241
未だにああいう奴らって居るんだな、残念だ
247ななしじゃにー:2007/01/02(火) 00:30:08 ID:NCksuG3e
合唱してた人達、北海道だったかな、層化の旗をすごいいっぱいアピってた。あんなに出さなくても‥‥‥
248ななしじゃにー:2007/01/02(火) 00:45:03 ID:NoYs5zFP
なにはどうあれ、合唱はすごく感動したよ。
249ななしじゃにー:2007/01/02(火) 01:59:09 ID:hQbaqNA+
NHK番組chで紅白の鴇が評判良すぎて泣けてきた。
苦節13年本当によかったね。
次のシングルがとても難しいだろうけど
今は素直に喜んでいい初夢見よう。オヤスミ。
250ななしじゃにー:2007/01/02(火) 16:55:22 ID:iYgITZiQ
大変暇だったので、CXの「最強運芸能人決定戦」占いやってみた。
去年は全員鴇面だったのにorz
長老担姐さん・中堅担姐さん合ってるよね?

あなたの組み合わせ:さそり 座  イヌ 年  O 型
あなたと同じ組み合わせの有名人は、深田恭子 です。
あなたの順位は576位中 386 位です。
ヒラメキや勝負勘から金運を得る年です。大幸運期だった昨年の運気の余波が残っているので、今年もいい年に。

あなたの組み合わせ:やぎ 座  ネズミ 年  O 型
あなたと同じ組み合わせの有名人は、山口達也(TOKIO) です。
あなたの順位は576位中 203 位です。
今年は努力の年。自分を信じて努力を続けていると将来の成功の足がかりとなる出会いがあります。

あなたの組み合わせ:おとめ 座  トラ 年  O 型
あなたと同じ組み合わせの有名人は、パンツェッタ・ジローラモ です。
あなたの順位は576位中 543 位です。
新しいスポーツに挑戦することで健康運が向上。多くの人と交遊を増やすことでチャンスも増えます。

あなたの組み合わせ:やぎ 座  ヘビ 年  A 型
あなたと同じ組み合わせの有名人は、松岡昌宏(TOKIO) です。
あなたの順位は576位中 558 位です。
トラブルがあったら直ぐに友人に相談するべき。お世話になった人には感謝の気持ちを忘れないように。

あなたの組み合わせ:さそり 座  ウマ 年  O 型
あなたと同じ組み合わせの有名人は、長瀬智也(TOKIO) です。
あなたの順位は576位中 346 位です。
積極的に挑戦していけば意外な好結果を得ます。ただし、昨年からの幸運をしっかりと自分のものにするためにも、物事への取り組み方を考えることが開運のカギに。
251ななしじゃにー:2007/01/02(火) 17:00:47 ID:RmS4fmiG
>250
深キョンとジローラモに負けてるw
しかし、それぞれ何となく頷けるところがあるから占いってスゴいよね。
252ななしじゃにー:2007/01/02(火) 17:43:31 ID:yr7atkrY
そういえば星座占いとかもなんか頷ける。ざっくり言うと、
山羊座が頑固な努力家、乙女座が几帳面で神経質、蠍座は一途でなんかエロイ。
253ななしじゃにー:2007/01/02(火) 19:22:51 ID:REKfCLWq
なんかエロイw
254ななしじゃにー:2007/01/02(火) 20:22:54 ID:Zh0esc5Z
年末年始の働きぶりを見るたびに長老の体調が気になる
255ななしじゃにー:2007/01/02(火) 22:31:50 ID:X+ubhvAh
長老坦だが、中堅も同じくらい心配だ。
中堅は鍛えてるから、大丈夫かな。
256ななしじゃにー:2007/01/02(火) 22:35:15 ID:KOnw2o3S
中堅は寒さに弱いから。4日には仕事始まるんだよね。しかし
あの美食続きで何故に脂肪が付かない。鴇面の仕事始めは何日
からなんだろう。小僧日記に名前出てたらしいね鴇。
257ななしじゃにー:2007/01/02(火) 22:41:30 ID:RmS4fmiG
中堅担だが、副将の腕の絆創膏が注射か何かの跡かと思って
ちょっと昨日はドキドキした。
もちろんヲタには心配しかできないわけだが。
今年は少しは楽だったとは思うけどね。
258ななしじゃにー:2007/01/03(水) 00:09:21 ID:em/ByMIE
>254
笑顔でいればいる程ね。何気にペース配分出来るし
他麺のフォローがあるから大丈夫だと思うけど。
>257
インフルエンザじゃないだろうしね…何かな。
259ななしじゃにー:2007/01/03(水) 00:49:25 ID:5yaXbC4n
予防のための栄養剤の点滴じゃないかと、自分は踏んでいる>絆創膏
そういえば、末っ子も右手の肘の裏側あたりを掻いてたけど、
やっぱり伴奏でもはってあったのかな?未確認だけど。
……って、副将!もしかしてドーピング!?
……ってほどの記録じゃないし(w
260ななしじゃにー:2007/01/03(水) 11:16:10 ID:qd4KOwuw
webで牛紺ウチワの販売始まってるみたいなんですが、メンバー全員のビジュは良かったですか?
牛紺行った姐さん、是非教えてください。

教えてチャンでごめんなさい。
261ななしじゃにー:2007/01/03(水) 11:48:50 ID:vveVucJ/
全体的にむくんでいた印象。
262ななしじゃにー:2007/01/03(水) 13:38:52 ID:zrwmbsR5
*9.6% 18:30-20:30 NTV 大笑点2007

なんか低過ぎないか?
263ななしじゃにー:2007/01/03(水) 14:03:12 ID:/8CRUkBw
>262
視聴率は他局との比較とか在宅率の兼ね合いとか、評価に影響するものが色々あるから…。
長時間番組のはただでさえわかりにくいし。
とはいえ、師匠方や麺の頑張りを思うとゴールデンで二桁くらいはいって欲しかったかもね。
264ななしじゃにー:2007/01/03(水) 15:10:31 ID:b+ctMsWT
>262
去年は11ぐらいだっけ?
まあアノ内容と裏番組を考えたら順当かと。
265ななしじゃにー:2007/01/03(水) 16:12:25 ID:zrwmbsR5
鴇いなくてもそれぐらいだったら取れるよね。
どうせヲタは録画だし。
もう来年はナシでいいよ。またハロプロにでもやってもらえ。
266ななしじゃにー:2007/01/03(水) 16:18:14 ID:wOeKl2Wp
鴇麺のコラボ企画はどれもおもしろかったんだけど
いかんせん長時間過ぎて早々にだれてしまうよね
フードファイトやその他もろもろ個人的に全く興味ないぬるい企画を
延々見せられるのも正直苦痛。録画は編集ですっとばすけどさ
せめて半分くらいの長さにならんものかと思う
267ななしじゃにー:2007/01/03(水) 18:00:29 ID:/8CRUkBw
局の看板番組の元旦特番に参加させてもらえるって、凄い嬉しい事だと思うんだけど…。
去年より確実に面白くなってると思うし、どんどん改良して恒例番組になって欲しい。
(できれば全員での音楽企画を希望)
268ななしじゃにー:2007/01/03(水) 18:28:52 ID:IpFn/tHt
>>267
ヲタとして音楽企画は見たいけど、DASHか24hTVでお願いしたい。
大笑点ではあまりTOKIO色(鴇=音楽)はいらない。
あくまでも笑点なんだし、もっと正月特有の雰囲気や笑いを出した方が良い。
じゃ、鴇が出る必要あるの?と聞かれると返答に困るが…
269ななしじゃにー:2007/01/03(水) 19:35:21 ID:Hcu13CiK
コラボ企画と大喜利くらいでいいから、
夕方〜ゴールデンの2時間程度にまとめてホスィ大笑点。
牛紺明けの鴇にも師匠たちにもやさしいし。
芸人寄せ集め番組は別にしてくれ。
270ななしじゃにー:2007/01/03(水) 20:44:17 ID:8hrnoIEQ
来年はないんじゃない、この数字じゃ・・・
271ななしじゃにー:2007/01/03(水) 20:56:14 ID:uC1s9s6C
>270
愛エプ放送中にレスすると他Gヲタに見えるよ
272ななしじゃにー:2007/01/03(水) 21:08:39 ID:8hrnoIEQ
愛エプ、長老担と紫担以外は別にじっくり見なくてもいいような
273ななしじゃにー:2007/01/03(水) 21:14:56 ID:CDaLNTJz
>270
そう毎年やると師匠たちの体力も持たないってw
年々時間は短くなるんじゃないか?数字が幾つでも
やるでしょう。日テレの看板番組背負ってる同士だし。
>272
そんな事ない。麺のコメント見るのも楽しみだ。
274ななしじゃにー:2007/01/03(水) 21:14:56 ID:hx3rOnga
鴇としては勝ったのに口惜しそうな紫がwarota
確かに中堅とか副将は落としどころ無かったけど面白かったよ。

何の根拠も無いけど大笑点は来年もやると思う。
どのくらいの枠になるかは別として。
まだ二回目なんだから細かい点とかは来年に向けて改善してけば良いだけの話だし。

単純に元旦から大番組任されてるってのがヲタ的に嬉しいだけなんだがw
275ななしじゃにー:2007/01/03(水) 21:20:17 ID:BEd+IlK7
>274
思ってたよりは良かった。
皆で飯をがっついてる姿が見れて満足w
276ななしじゃにー:2007/01/03(水) 21:32:22 ID:0H2RFaOV
口では「がんばれ〜」と言いつつ手についた餅を取るのに夢中な3人にワロタ
あと、やっぱ餌付けね。
麺は、合宿所を出た今でも紫のモツカレーで育ってるよなw
277ななしじゃにー:2007/01/03(水) 21:34:22 ID:w4TUrbTv
愛エプ、皆が無難に料理作っちゃったら面白くないんだなと思った。
(一人除いて)
去年の方が麺が出てる意味があった様な。
あと紫はがんばってたけど、大将戦は長く感じた…。
278ななしじゃにー:2007/01/03(水) 21:37:33 ID:zrwmbsR5
お行儀の悪い鴇麺にマジ切れするリカコw
渡さんはさすが大物、我慢してたみたいだが。

ヲタは大喜びでも一般はマユをしかめてたよ。
279ななしじゃにー:2007/01/03(水) 21:39:15 ID:RE7bQ/jp
ダレたよね。視聴率悪そう。家族に何度もザッピングされた。
280ななしじゃにー:2007/01/03(水) 21:44:39 ID:H13zgGiY
ID:zrwmbsR5は13時から否定的な書き込みばっか…
281ななしじゃにー:2007/01/03(水) 21:47:02 ID:wFFMcJsv
愛エプ自体すごく久々に見たんだけど、
調理シーン短くなったなぁ。特に団体戦。
大将戦並みにとは言わないが、もっと見せて欲しかった。

CMであった3人がバーナーで何か炙ってる画って出たっけ?
282ななしじゃにー:2007/01/03(水) 22:37:04 ID:B7IJd6U7
最近、テレビ局の鴇の扱いが良くなってる気がする。
単純にうれすい。
283ななしじゃにー:2007/01/03(水) 23:01:47 ID:BEd+IlK7
>281
そういえば無かったね。
>282
曲が売れてるからじゃないかな。
284ななしじゃにー:2007/01/03(水) 23:17:18 ID:3NDP7qOG
>282
同じく。
大笑点で微妙なコーナーもあったし数字取れなかったのも残念だけど、
年末年始に鴇がGで活動してる姿をたくさん見られるのは
本当に嬉しい。
285ななしじゃにー:2007/01/04(木) 02:19:29 ID:f4tq2//0
愛エプは気付けば団体戦の調理終わってて焦ったけど…さすがに30分くらいはやって欲しかった。あと大将戦と試食長杉。紫担ですが微妙な気分になりました…

スレチですが紫の手の震え何とかなりませんか?w
286ななしじゃにー:2007/01/04(木) 02:47:45 ID:CWdda5ym
>>285
手の震えは、御本人様にお酒を控えるようお伝え下さい。
287ななしじゃにー:2007/01/04(木) 06:48:49 ID:JYMzWBpx
煙草も吸いすぎると震えるらしい
ビタミン不足なんだって
288ななしじゃにー:2007/01/04(木) 08:53:12 ID:nC3oHZ0q
>>285
仕方ないんじゃないかな?
今回のメインは試食の石原軍団だし
289ななしじゃにー:2007/01/04(木) 13:29:18 ID:k33hOZoh
>285
長老担ですが、調理時間のOAはアレでまだマシな方。
通常ではホントに雀の涙くらいしか流されない。
大将戦は長かったけど、去年に比べて他麺もたくさん
映ってたし料理も美味しそうだったから個人的には楽しめた。
290ななしじゃにー:2007/01/04(木) 15:43:26 ID:z2ZrDebb
紅白視聴率 TOKIOは40.6%
ソースは梨本の芸能サイト
ちなみに、浜崎あゆみは36.1
aikoは39.8
291ななしじゃにー:2007/01/04(木) 16:32:21 ID:bjYQW89h
01/01月
10.6% 08:30-11:37 NTV 大笑点2007
10.1% 11:41-16:48 NTV 大笑点2007
12.8% 16:52-18:30 NTV 大笑点2007
*9.6% 18:30-20:30 NTV 大笑点2007

01/03
12.0% 18:30-20:54 EX* 愛のエプロン2007新春TOKIO軍団再び!!炎の正月(秘)料理決戦スペシャル
292ななしじゃにー:2007/01/04(木) 16:41:38 ID:rtNmaf6s
>291
d。
こうしてみると大笑点の数字、凄い悪くは無かったね。
第4部は裏番組の影響かな。愛エプはまあまあだった。
293ななしじゃにー:2007/01/04(木) 17:16:16 ID:2IAnriN8
笑点の4部ってあんまり鴇の出番無かったよね
294ななしじゃにー:2007/01/04(木) 17:59:23 ID:Ilgbmf5g
紅白は歌手別視聴率でいい方なのかな?
295ななしじゃにー:2007/01/04(木) 18:03:02 ID:0Cq+BCQ+
359 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で :2007/01/04(木) 16:18:59 ID:ckb4POEu0
該当スレがワカンネ(゚听)
01/01月
10.6% 08:30-11:37 NTV 大笑点2007
10.1% 11:41-16:48 NTV 大笑点2007
12.8% 16:52-18:30 NTV 大笑点2007
14.1% 08:50-13:55 TBS 実業団駅伝
*8.6% 13:55-14:30 TBS 実業団駅伝
*4.9% 14:30-15:54 TBS 密着17人大家族劇団
*8.3% 16:00-17:54 TBS 伊東四朗の!超うまいすし・丼・ラーメン07
*1.8% 05:00-07:00 CX* 爆笑ヒットパレード2007
*6.1% 07:00-09:30 CX* 爆笑ヒットパレード2007
11.3% 09:30-12:14 CX* 爆笑ヒットパレード2007
*9.0% 12:20-14:10 CX* 爆笑ヒットパレード2007
*8.0% 14:10-15:45 CX* 爆笑ヒットパレード2007
*7.5% 15:55-17:50 CX* 爆笑ヒットパレード2007
*3.1% 10:00-11:50 TX* ザ・決断
*2.0% 12:00-13:25 TX* 瑤泉院の陰謀の全て
*2.5% 13:30-14:55 TX* 丸山茂樹新春ゴルフ
*2.8% 15:00-16:00 TX* 地球街道SP
*4.2% 16:00-17:55 TX* 蒼い地球

裏番組がこんな感じだから、大笑点は成功なんだろうね。
来年もやりそうだな。
296ななしじゃにー:2007/01/04(木) 21:58:52 ID:+GMXuDP+
244 名前:ミスターVR ◆OBrG.Nd2vU [] :2007/01/04(木) 20:53:51 ID:fAacGfbL0 ?2BP(0)
紅白歌合戦毎分
第二部
21時
30=33.9、31=34.6、32=36.6、33=37.8、34=36.4、35=35.9、36=35.1、37=35.6、38=35.6、39=35.6、
40=34.9、41=35.4、42=36.1、43=35.9、44=36.9、45=36.6、46=35.6、47=35.2、48=36.1、49=37.6、
50=37.8、51=37.6、52=39.4、53=38.9、54=39.3、55=40.6、56=37.9、57=38.3、58=37.9、59=38.4、
22時
00=38.3、01=40.8、02=38.6、03=39.6、04=39.8、05=39.8、06=36.6、07=35.9、08=35.9、09=36.9、
10=35.9、11=35.9、12=36.2、13=37.8、14=40.6、15=41.1、16=40.9、17=41.9、18=41.1、19=42.4、
20=41.8、21=41.4、22=41.1、23=41.6、24=43.8、25=39.6、26=35.4、27=34.1、28=34.1、29=36.2、
30=36.4、31=36.6、32=36.7、33=35.7、34=35.9、35=36.9、36=35.1、37=32.0、38=31.4、39=33.1、
40=34.6、41=34.4、42=34.2、43=33.9、44=36.4、45=37.4、46=38.1、47=39.4、48=40.3、49=37.6、
50=36.6、51=35.9、52=36.4、53=36.6、54=37.1、55=36.7、56=35.9、57=36.2、58=37.8、59=37.9、
23時
00=39.3、01=38.8、02=39.4、03=39.6、04=40.4、05=42.1、06=40.6、07=41.6、08=43.6、09=45.5、
10=43.8、11=43.5、12-43.8、13=46.0、14=47.3、15=46.3、16=41.6、17=41.1、18=40.9、19=43.0、
20=45.3、21=46.1、22=46.6、23=47.3、24=47.1、25=48.3、26=48.2、27=48.2、28=48.8、29=48.7、
30=48.7、31=47.3、32=45.0、33=45.3、34=45.8、35=45.8、36=45.8、37=46.5、38=46.3、39=47.0、
40=46.6、41=47.1、42=48.2、43=48.8、44=45.8
297ななしじゃにー:2007/01/04(木) 22:19:13 ID:9TjIsb+f
なんだ、視聴率はID:zrwmbsR5にミスリードされてただけか。
>278で馬脚現し杉たねw
298ななしじゃにー:2007/01/04(木) 22:21:43 ID:DVWB6H1F
>296
実況のログを見返してみた。鴇は21:51〜21:55くらいか。
歌い終わった途端一旦視聴率が落ちてるな。

22:25辺りでまたがくっと落ちてるのはOZMAかな?
299ななしじゃにー:2007/01/04(木) 22:30:51 ID:+GMXuDP+
iTunes Storeのダウンロード、1位がみゆきさんの宙船だった。
300ななしじゃにー:2007/01/05(金) 02:31:54 ID:sEQowYeR
文教堂、また2位になってる。こうなったら一瞬でも1位にいるのが見たい。w
301ななしじゃにー:2007/01/05(金) 13:05:05 ID:BSVohbw4
プラネットでもディリー2位みたいだからオリコン期待出来るね ベスト10入りは堅そう
302ななしじゃにー:2007/01/05(金) 16:57:44 ID:+omX7Sud
ジャニもダウンロード販売すれば絶対もっと売れるのにな。
とことん遅れてる企業だ。
303ななしじゃにー:2007/01/05(金) 19:18:55 ID:4H+d267Y
1日4位
3日4位
5日5位
304ななしじゃにー:2007/01/05(金) 19:36:10 ID:EBdT22Up
シングルデイリー推移
金 土 日 月 火 水  木
*1 *1 *1 *1 *1 *1→*1 Mr.Children 「しるし」
15 16 15 *6 *3 *3/*2 秋川雅史 「千の風になって」
*2 *2 *2 *2 *2 *2\*3 KAT-TUN 「僕らの街で」
*5 *5 *7 *5 *5 *4→*4 関ジャニ∞ 「関風ファイティング」
*3 *4 *9 *3 *6 *6/*5 テゴマス 「ミソスープ」
13 *9 13 *4 *4 *5\*6 TOKIO 「宙船(そらふね)/do! do! do!」
12 10 11 *7 *7 *7→*7 SMAP 「ありがとう」
14 12 14 11 *8 *8→*8 NANA starring MIKA NAKASHIMA 「一色」
*7 *8 *8 10 *9 12/*9 Aqua Timez 「千の夜をこえて」
16 13 *4 15 10 10→10 EXILE&倖田來未 「WON'T BE LONG」
305ななしじゃにー:2007/01/05(金) 19:52:57 ID:lXH6sy4J
アルバムデイリー推移
12/    1/
29 30 31 01 02 03  04
金 土 日 月 火 水  木
-- -- -- 50 46 --↑47 TOKIO 「Harvest」

地味にアルバムの方にも紅白効果が出てるね。
年末ウィークリー112位だったことを考えると、えらく上がってる。
306ななしじゃにー:2007/01/05(金) 19:55:26 ID:y6283to6
なんかうれしいね
307ななしじゃにー:2007/01/05(金) 20:16:34 ID:tG+Z5LaR
>305
凄い。

さて久しぶりの面取れ、本日は23:30〜なのでお間違えなく。
308ななしじゃにー:2007/01/05(金) 21:34:00 ID:kz30FLdv
>306
d!すっかり忘れておったわ
309ななしじゃにー:2007/01/05(金) 22:52:06 ID:SZCoGVWL
>>304
秋山雅史すごい。
310ななしじゃにー:2007/01/05(金) 22:59:07 ID:lXH6sy4J
>309
秋「川」。

チャート、こうも変動が派手だと見ていて面白い。レコ大効果とか
紅白効果とかカウコン効果とか、やたら出方がはっきりしてるね。
…といいつつ、宙船が30日に一旦9位まで上がったのは何効果?
311ななしじゃにー:2007/01/05(金) 22:59:21 ID:JFvD7qmb
>306
先週無かったおかげで
あやうく麺取自体忘れる所だった…。
トン!
312ななしじゃにー:2007/01/05(金) 23:23:47 ID:LfyCupPX
>>179
の、ヤフーアワード2006だが。

セニョリータとリアルフェイスにぶっちぎり追い越されててワロタ。

だから
ラ ン キ ン グ  と  か  嫌  い  な  ん  だ  よ  ! orz
313ななしじゃにー:2007/01/05(金) 23:50:55 ID:MpV/P27B
そうですか。
314ななしじゃにー:2007/01/05(金) 23:52:04 ID:j1UcrZvn
>>312
うん
「しるし」と争って負けるなら納得できるんだけどねw
だからジャニは・・・って、他から見たら鴇も同じに思われてたらやだね
315ななしじゃにー:2007/01/06(土) 00:02:24 ID:iy1nAg4b
>311
305ね
316ななしじゃにー:2007/01/06(土) 00:17:18 ID:PP1G+T0r
>314
売上の面から見てそう思われる事は無さそうw
ヲタ票はあるにはあるけどそんな凄い影響力は無い。
…orz
317ななしじゃにー:2007/01/06(土) 00:43:06 ID:MoNpbG4V
>>312
そうだったんだ?
ま、笑ってスルーするしかないよね。
だけど、鴇も宙船も凄くがんばってるよ。
自分は、リクに燃えることにする。
318ななしじゃにー:2007/01/06(土) 00:48:32 ID:9Fo5DYyv
>310
……まさかい○ともSPのモノマネ歌合戦?で関根さんが歌った
(というより歌詞を読んだだけのようなもんだが)効果?

んな訳ないかww
319ななしじゃにー:2007/01/06(土) 01:13:26 ID:KYcG80V4
今更だけど、小僧の日記でちょこっと鴾の話題出てたねw
320ななしじゃにー:2007/01/06(土) 02:44:36 ID:UkBEhbTp
そういえば、カラオケで宙船歌ったとき、
曲前に「紅白出場決定!」みたいなのが出て驚いた。
こういうのも地味にアピールになってるのかな?

後輩くんは今が旬だし実際CD売り上げも年間上位だしね…。
少し淋しいけど仕方ないかも。
ランキングでは選外でも細く長く売れ続けてくれたら嬉しいな。
(新曲がなかなか出てくれなさそうだけどw)
321ななしじゃにー:2007/01/06(土) 06:06:59 ID:Ucw1MDFA
〉318
でも大○秀治での歌詞朗読は、なんか説得力あったよ。
自分はチョト感動したもん。
322314:2007/01/06(土) 07:26:00 ID:I5wE7hYI
>>317
姐さんスゴイな!
やっぱ鴇ファンは今年も前向きに考えなきゃいかんと思ったよ
オリコンの年末年始デイリーチャートにも勇気づけられたから
また投票行ってくるよ!
323ななしじゃにー:2007/01/06(土) 08:41:16 ID:oRLZIahN
>>321
鴇の宙船って読み上げられるだけでもうれしかったよw
看板番組で鴇の歌がこんな扱いされるの見る機会はなかなかないもん。
関根さんはマイボスがお気に入りだったらしいw
324ななしじゃにー:2007/01/06(土) 13:06:17 ID:uQ+tOCQO
好感度調査、鴇4位オメ
325ななしじゃにー:2007/01/06(土) 15:22:03 ID:uQ+tOCQO
ageてましたスマソ
宙船も6位になってたんだね
スゴイ
326ななしじゃにー:2007/01/06(土) 18:37:16 ID:uQ+tOCQO
5位ktkr
327ななしじゃにー:2007/01/06(土) 19:04:21 ID:uVsykctm
ウィークリー(2週分合算だから厳密にはウィークリーじゃないけど)が
出るのは1/9火曜日。月曜から日曜までだから、12/25から1/7までの
分なわけだけど、10位以内には入ってくるかな。数字が出るのが
待ち遠しいってうれしいな。
328ななしじゃにー:2007/01/06(土) 21:01:37 ID:F6ROkIxT
>326
またageてるぞ
329ななしじゃにー:2007/01/06(土) 21:05:00 ID:zv1bp5+q
好感度?って何の調査だ?
330ななしじゃにー:2007/01/06(土) 21:25:47 ID:lgWKyNTD
大晦日の『NHK紅白歌合戦』をはじめとする年末の歌番組効果で、毎年、年明けのシングル、アルバムのチャートで大きく躍進するアーティストが多く目に付く。今年はTOKIO「宙船(そらふね)/do! do! do!」が大きくランクアップした。

 昨年末のデイリーシングルランキングでは15位前後というチャート推移だったのに対し、年明けの1月1日から3日までの3日間をみると、「宙船(そらふね)/do! do! do!」は4位→4位→5位と、高順位での推移となった。

 この楽曲は元々発売当初に、週間シングルランキング9週連続TOP10入りを記録するなど評価が高かった楽曲で、
12月上旬に50位台になったものの、年末に発表された1/1付(集計期間=12/18〜12/24)の週間シングルランキングでは25位を記録するなど、再び評価も高まりつつあった時期と、紅白での披露が重なり、年始の高順位推移につながったようだ。

ttp://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/41028/
331ななしじゃにー:2007/01/06(土) 23:01:45 ID:uQ+tOCQO
笑点、愛エプ効果も無きにしもあらず
332ななしじゃにー:2007/01/06(土) 23:23:14 ID:OfoKC5Bu
なんで愛エプ?
333ななしじゃにー:2007/01/06(土) 23:40:22 ID:yS+oqYUt
愛エプは全く関係なかろう。
334ななしじゃにー:2007/01/06(土) 23:58:57 ID:MoNpbG4V
なにげに1000人コーラスはアピールに繋がったかも?
美容院でおばさんが話題にしてたのを、聞いた。
あらためて宙船、アンビ、鼻歌を続けて聞くと、鴇の前向きな感じが出てて、すごく良かった。
335ななしじゃにー:2007/01/07(日) 08:11:40 ID:6jcuLT7H
>>332>>333
鴇面登場時に宙船が流れてなかった?
336ななしじゃにー:2007/01/07(日) 09:35:48 ID:Pt/DCVDR
だからってあの番組のあの作りで、宙船舞上げ効果があったとは全く考えられない。
やっぱり1に紅白。23なくて4に大笑点効果でしょ。
337ななしじゃにー:2007/01/07(日) 12:54:45 ID:LdzBD71Z
参加者1000人+家族親戚が、練習用&記念に買った効果?
338ななしじゃにー:2007/01/07(日) 13:58:30 ID:B0deZ5f/
ソレダ!
339ななしじゃにー:2007/01/07(日) 14:02:12 ID:zbJDXcZd
練習用なら買ったのは随分前だと思う
正月前ならどんだけやっつけなのかと
340ななしじゃにー:2007/01/07(日) 15:05:27 ID:xU9krmQx
民主党のトップ3人が荒海をセイリングしてるCMを見る度に宙船が頭の中に流れる
341ななしじゃにー:2007/01/07(日) 15:16:13 ID:u863QFVk
多分のど自慢で、今日宙船歌ってる人居たよ。
うれしいねぇ。
342ななしじゃにー:2007/01/07(日) 15:24:20 ID:xU9krmQx
見た見た!末っ子のコスプレしてたねw
343ななしじゃにー:2007/01/07(日) 15:52:13 ID:qWhpAk5T
末っ子のコスプレw想像できん…
344ななしじゃにー:2007/01/07(日) 20:08:25 ID:q+J3qMF1
宙船 デイリー3位に浮上
345341:2007/01/07(日) 20:50:54 ID:u863QFVk
>342
そうなの?自分TVの見えない部屋で音声だけ聞いてたから知らんかったが。
346ななしじゃにー:2007/01/07(日) 21:07:06 ID:/rt5gCmj
>344
おお!
347ななしじゃにー:2007/01/07(日) 22:16:09 ID:hTaz73WG
>342
てゆうか制服着たマッキーのコスプレだよね?
やっぱりマッキーヘアだったりしたのかな。
348ななしじゃにー:2007/01/07(日) 22:37:37 ID:lliVVFhf
>>340
あの人たちが消えて喜ぶ者は大勢いると思う。
しかもそういう者に気軽にオールをまかせそうな幹部3人

しかし宙船よ、どこまで…
349ななしじゃにー:2007/01/07(日) 22:59:45 ID:S187z10V
チャゲアス曰く、阿部晋三がキャプテンで国民は乗組員だっけ?
民主党は3人が船を守ってるCM?

今時の政治はどれだけ船好きなんだ
つーか、ミュージシャンや流行のもに頼るな!
間違っても鴇や中島女史の名曲を政治に使うなよな!!!
350ななしじゃにー:2007/01/07(日) 23:10:30 ID:RK/bqmqv
政治って言えばアルバムジャケ思い出すなw片目誌で長老が皆で休み取って
1泊2日で何所か行きたいって言ってた。皆で海でバーベキューとかイイなぁって。
それ奪取の企画でやってくれ。何の演出もいらんから。ただカメラ回すだけで
麺がワイワイやってるのが(・∀・*)ミタイ!
351ななしじゃにー:2007/01/07(日) 23:14:50 ID:gjBUwilx
>350
モザイクが入りまくってたりして。
352ななしじゃにー:2007/01/07(日) 23:21:45 ID:IHq92C8l
>350
奪取の企画だったら、無人島に置いてかれて自力で火を起こしたりバーベキューの食材を
手に入れる羽目になる、に10000テンサイ
353ななしじゃにー:2007/01/07(日) 23:41:36 ID:DCbC4HOb
>>352
それからモリ持って海に飛び込み魚を捕るのですね
354ななしじゃにー:2007/01/07(日) 23:42:58 ID:gBOd0wal
そして「獲ったどー!!」
355ななしじゃにー:2007/01/07(日) 23:45:57 ID:I2ry/4Hj
電波少年を思い出すw
356ななしじゃにー:2007/01/08(月) 00:26:11 ID:JZW55Fxh
スワンに乗るんでつか?w
357ななしじゃにー:2007/01/08(月) 00:32:26 ID:r9/UsNtR
イカダで脱出なw
358ななしじゃにー:2007/01/08(月) 00:51:56 ID:rt5Bf1nr
鴇麺、休まらねーw

5人一緒に出張麺爺でもイイのでは?
テンコーさんの世界中のお宅とか、アモンさんとかの沖縄のお宅ほうもーんで。
結局、アモンさんの家ではモザイクが必要だけどw
359ななしじゃにー:2007/01/08(月) 01:12:31 ID:d6ukW3T5
今日のあらち紺で鴾の話が出たのでお邪魔します。
むかしよく鴾麺の衣裳のお下がりを5人で着ていた時期があったらしく、
小僧は何故かいつも長老のでどれ見ても「ツゲルツゲル、またツゲル君だよ!」
歪みは末っ子のを着せられて「お陰で俺いつでも冬でも短パンなの」
ひらは紫のを着せられて「もうガバガバだわ裾ながーいわ!」と皆楽しそうに話してました。
360ななしじゃにー:2007/01/08(月) 01:50:08 ID:CLOOSaA3
>359
面白い話dです。
具体的にどの衣装だか検証したくなったよw
361ななしじゃにー:2007/01/08(月) 09:27:40 ID:3MbOQeEG
醜女の紅白裏話記事。鴇のことを態度が悪かったってけなしてるんだけど、
みんなトイレでゲーゲー吐いてたって。リハーサルも一回きりで、鴇はノロじゃないかって言われてたって。
そこ貶すとこじゃないだろうって思った。
みんな年末年始ハードスケジュールでやっぱり無理してたんだね・・・
362ななしじゃにー:2007/01/08(月) 10:35:05 ID:cSP9iT9b
>>361
それ読んだ。
他スケの入っていた中堅抜きの4人で、長老副将紫の3人は
トイレに駆け込みっぱなし、って末っ子一人で元気なのか。

なんか褒め殺しの逆というか、あれなら読者も(余程阿呆でなきゃ)
同情的に読むだろう、と思った。
363ななしじゃにー:2007/01/08(月) 10:38:01 ID:CUEUZ5qf
中堅と末っ子はNHKのレストランで目撃されてた
364ななしじゃにー:2007/01/08(月) 10:46:14 ID:CLOOSaA3
週間旭日の紅白全曲斬りみたいなのも立ち読みした。
くだらない記事で、あれもこれもぶった切り。
あちこちで評判良いだけに鴇はどう斬られてるかと読み進んでみれば


斬られてたのは紫の髪型だけだったw
365ななしじゃにー:2007/01/08(月) 12:24:18 ID:vxr0o7Ds
体調不良だったのか…。
それで牛紺→大笑点と乗り切ったのはすごい。
確か去年の大笑点では副将と末っ子が体調崩したって話だったよね。
本当に年末年始はハードスケジュールだな。鴇麺乙でした
366ななしじゃにー:2007/01/08(月) 12:31:31 ID:zpgcbSMq
体調の悪さなんて微塵も感じられなかったしね・゚・(ノД`)・゚・
何か悪いものでも食べたんか鴇。
367ななしじゃにー:2007/01/08(月) 12:40:50 ID:nlaINZD7
>359
dです!その衣装着てるあらち麺が見てみたいw
>361
本番では全然体調不良に見えなかった。
よく乗り切ったよね。
368ななしじゃにー:2007/01/08(月) 14:56:16 ID:rqBmpmU4
>>359
かわいいあらち話dです!
Mステとかでその衣装を着た昔の鴇とあらちを並べてみて欲しいなー。
369ななしじゃにー:2007/01/08(月) 16:44:08 ID:JFCkvxBi
前のページがノロの驚異を語ってるから。ノロ怖いって言いたいんじゃないのか?
370ななしじゃにー:2007/01/08(月) 17:07:04 ID:6eUvyRv3
トイレに駆け込んだのが長老副将紫で、アゲてたのが副将紫と書かれてたっけ。>臭女
結局“リハもたった一回きり。それも超テキトーで態度ワルー”と締めてるから、ノロうんぬんは
同情は買いにくいかも。
ヲタ意外のチュプが年末年始どれだけ麺が忙しかったか、知ってるとも思えないし。
まぁ、須磨も持ち上げて置いて最後の最後で落としてるし、総じて「臭女のジャニ叩き初め」な印象かなw

週間アサピーにはワロタが。
371370:2007/01/08(月) 17:10:19 ID:6eUvyRv3
ヲタ意外→ヲタ以外 です。スマソ。
372ななしじゃにー:2007/01/08(月) 17:32:03 ID:zB7oH40q
二日酔いと思われたのかな?
373ななしじゃにー:2007/01/08(月) 17:40:35 ID:8P6+ZIKc
自分もちょっと二日酔いかと思った。
末っ子はあまり酒飲まないから無事だったのかと。
374ななしじゃにー:2007/01/08(月) 19:14:32 ID:cuDwiqUS
末っ子が無事だったのが救いだな。
宙船は腹に力入んないと歌えない曲だし。

しかし、そんな体調の悪い長老をラストでグルグル回す大笑点って・・・(つω-`。)
375ななしじゃにー:2007/01/08(月) 21:07:39 ID:fpZgHARR
ノロか・・・。長老副将紫おつ。

<ちらし裏>
374をみて、あのグルグルのせいで長老が具を出しちゃったのを
紫がダイブしてフォローしたのかもしれまいと思ってしまった。
近くのノロに犯された成人男性2人はおむつ生活を送ってたっていってたし。
長老を貶めたいわけじゃなくて、なんとなくそう思っただけだけどね
</ちらし裏>
376ななしじゃにー:2007/01/08(月) 21:11:37 ID:cSP9iT9b
本当にノロだったら生魚をさばいて調理する企画は洒落にならないような。
377ななしじゃにー:2007/01/08(月) 21:15:31 ID:rOWWr608
ノロだったら人と接触したらまずいじゃん
378ななしじゃにー:2007/01/08(月) 21:24:17 ID:GrHh5Oms
ノロだったらあんな事してられないよ。
職場でノロ大流行だからよくわかる。
379ななしじゃにー:2007/01/08(月) 21:44:31 ID:zpgcbSMq
体調不良が胃にきただけじゃね?胃にくる風邪も多いから。
380ななしじゃにー:2007/01/08(月) 23:48:00 ID:Y6i5U7mh
>378
うん。現に自分が経験したから分かる。
根性で乗り切れるとかそういう次元じゃないぞ、アレ。
381ななしじゃにー:2007/01/09(火) 00:29:48 ID:41bUmOzh
総括としては醜女の取材は役に立たないという事でFAだな。
382ななしじゃにー:2007/01/09(火) 00:39:13 ID:SjsHouwJ
383ななしじゃにー:2007/01/09(火) 01:24:02 ID:oGXSNC3v
>382のおまけの担当G別のヤツ、
滝つ担とカツン担が選んでる1位が宙船…!

担当Gの曲よりいいと思ってる人が多いってことかな…嬉しいっすなぁ。
384ななしじゃにー:2007/01/09(火) 01:50:05 ID:BD1z8VyT
醜女の記事、トイレに行った、まではいいんだけど、中での様子まで
取材してんのかよ、というところにドン引きした。
別に女性記者じゃないってのはわかるけど。
385ななしじゃにー:2007/01/09(火) 04:59:16 ID:7VOPP+I5
センバツおめでとう!
386ななしじゃにー:2007/01/09(火) 05:33:57 ID:M63aVgc9
マジ?どこにも出てないよ?
387ななしじゃにー:2007/01/09(火) 05:59:26 ID:KWUh//f4
どこでもやってるよ?
388ななしじゃにー:2007/01/09(火) 06:42:23 ID:M63aVgc9
サンクス。見つかった。

 人気バンド「TOKIO」の「宙船(そらふね)」が第79回選抜高校野球大会(3月23日〜12日間)の
開会式入場行進曲に内定したことが8日、分かった。15日の運営委員会で正式決定する見通し。
同曲は、TOKIOが昨年大みそかの「NHK紅白歌合戦」で歌唱。新春第1弾オリコンチャートの
トップ10に11週ぶりに返り咲くなどヒットが続いている。

 選抜甲子園(センバツ)の行進曲は、売り上げ枚数だけでなく、幅広い世代に親しまれている
国民的ヒット曲であることが重要な要素。
 「宙船」は歌手・中島みゆき(54)が作詞作曲した歌謡曲調ロック。
TOKIOと中島の異色コラボレーションが話題になったほか、
その船を漕(こ)いでゆけ おまえの手で漕いでゆけ…というパワフルな歌詞が老若男女に受けた。
 昨年8月23日に発売され、オリコンのシングルチャートに初登場1位で登場後、9週連続で
トップ10入りした。出荷ベースでは既に60万枚を超えている。加えて紅白後に追加注文が殺到、
1月15日付チャートで11週ぶりにトップ10入りし、6位に。“不沈船”ぶりを発揮しており、
TOKIOのこれまでのNo・1ヒットであるデビュー曲「LOVE YOU ONLY」(94年)の売り上げ
(約52万枚)を突破する勢いを見せている。

 ボーカルの長瀬智也(28)が主演した日本テレビ「マイ☆ボス マイ☆ヒーロー」(06年7月クール、
土曜後9・00)の主題歌。同作品は主人公が28歳で高校生になり、卒業を目指してクラスメートら
とともに勉強や恋に奮闘する内容。同クール最高の平均視聴率18・9%(ビデオリサーチ調べ、
関東地区)を記録したヒット作で、主人公の姿勢は熱闘を繰り広げる高校球児の姿にも通じる。
 また、06年大会の行進曲「青春アミーゴ」(修二と彰)も高校を舞台にした同枠のドラマ「野ブタ。を
プロデュース」(05年10〜12月)の主題歌。2年連続で同じ放送枠の学園ドラマ主題歌が、
球児たちの晴れ舞台を彩ることになった。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/01/09/05.html
389ななしじゃにー:2007/01/09(火) 07:12:52 ID:BD1z8VyT
宙船ウィークリー6位、オメ。これで累計約40.4枚。ってことは2週間で1.7万枚?

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070108-00000004-oric-ent
ttp://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/41058/
390ななしじゃにー:2007/01/09(火) 07:13:44 ID:D3k3qXq1
>388のウィークリー6位についてヤフーニュースに概算枚数がでてた。約40.4万枚だって。
391ななしじゃにー:2007/01/09(火) 08:31:07 ID:4GsAfoAO
慣れてないから、どうしていいのかワカラナイ・・・
ともかく返り咲き&選抜オメ

出荷は60万枚位あるらしいから、鴇一のヒットになりそうだ。
392ななしじゃにー:2007/01/09(火) 09:55:26 ID:nswCnpvC
選抜&返り咲きオメ! 何か本当にすごいな…

ぜひラブユーの売り上げを超えてほしいところだけど、
発売四ヵ月経ってあと10万枚も売れるかな?
393ななしじゃにー:2007/01/09(火) 10:06:31 ID:4sSro26H
純粋に曲が評価されてるんだと思うとすげー嬉しい・・・
発売前はこんな状況予想もできなかったよつд`)
本家のみゆきさんのように、長い間かけてじわじわと売り上げを伸ばしてほしい。
あと10万枚も夢じゃないかもなぁ。
394ななしじゃにー:2007/01/09(火) 10:10:11 ID:bY2jSDOW
選抜の曲に選ばれないかな、って思ってたんだよ。
力強い感じでマーチに向きそうだし、一般にも浸透したからひょっとしたらって。
高校野球には興味ないけど、開会式は録画決定だ。

鴇曲ではエンブレムをマーチにアレンジしたらごっつええ感じになると思うんだが。
頭の中で再生すると勝手にブラスバンドが演奏してくれる、マーチングしながら。
395ななしじゃにー:2007/01/09(火) 10:12:47 ID:eSU/iNhH
15日に正式発表ってことは鴇出る?
行進曲だと、Cメロ早歩きにならないか?w
396ななしじゃにー:2007/01/09(火) 11:12:51 ID:lo8JEMGf
宙船オメ!
花唄がならないかなぁとちょっと思ったんだけどw
397ななしじゃにー:2007/01/09(火) 11:53:24 ID:T6NHXiZd
ハンカチ王子は花唄が好きなんだって。前にザ・ワイドで言ってたよ。
選抜は本当に嬉しい!!
398ななしじゃにー:2007/01/09(火) 12:56:53 ID:h2jYbRXT
人気バンドと書かれてとても嬉しい。
オリコンデイリー3位だった。
399ななしじゃにー:2007/01/09(火) 13:45:51 ID:OeWsA3Yu
さすが宙飛ぶ船だ!鴇も一緒に飛び続けてくれ!
400ななしじゃにー:2007/01/09(火) 17:31:56 ID:EdyMwdGM
アルバムもウィクリー70位代に再浮上だね
401ななしじゃにー:2007/01/09(火) 18:19:34 ID:+Oc+2kwK
高校野球オメデd!
402ななしじゃにー:2007/01/09(火) 18:34:04 ID:X0cCNabT
湯煮婆公式に5ラウ3の情報がようやくでたね。相変わらずジャケイラストがカワユスw
403ななしじゃにー:2007/01/09(火) 18:53:56 ID:fSrjJ+3R
>400
アルバムが売れてるのが嬉しい。
みゆき姐さんには感謝感謝だねw
>402
トン!
404ななしじゃにー:2007/01/09(火) 20:15:03 ID:MSkSbwF6
……なあ、発売中止前のやつは、確か、いつぞやの応募抽選のアコライブかGIGかの映像が、特典として付いていなかったっけ?
私の記憶違い?
405ななしじゃにー:2007/01/09(火) 20:47:25 ID:fSrjJ+3R
テレビ駅という雑誌の「今年はこんなドラマが見たい」
コーナーで「鴇全員共演のドラマ。真面目なの」とあった。
真面目と付け足してあるのがオモロかったwでも一度見てみたいな。
406ななしじゃにー:2007/01/09(火) 20:56:52 ID:jVg12aMD
親族へお年玉を渡す時にCDも配布してみましたよ
センバツ記念でもう少し草の根続けてみるか…
407ななしじゃにー:2007/01/09(火) 21:04:34 ID:20WvxBL0
>404
そういえば…付いていたような付いていなかったような。
>406
一番売れたCDがデビュー曲だから、それだけは抜いて
ほしいな。
408ななしじゃにー:2007/01/09(火) 21:11:50 ID:JFDiG0H5
芸スポ速報板のスレでも評判よくてウレシス
409ななしじゃにー:2007/01/09(火) 21:54:48 ID:nQLRDHjD
紅白とか年末の特番で買う人は買っただろうから選抜で流れてもそんなに売れないんじゃないかと不安になる

いや今までを思えばすでに十分すぎるほど売れてるんだけど
410ななしじゃにー:2007/01/09(火) 22:07:21 ID:D3k3qXq1
紅白で初めて宙を聞いて気に入った…という例もあるし、耳にする機会は
多ければ多い程良いのでは。
しかし、それを考えると43万枚のメッセージは本当に凄い売り上げだったんだね。

>402
ピンクときましたかw
411ななしじゃにー:2007/01/09(火) 23:04:36 ID:JFDiG0H5
吹奏楽部とか練習しなくちゃいけないから買わなくちゃだよね?
チアの人たちも練習に使うよね?
選抜で使われたら幼稚園や小学校でも運動会なんかで使うよね?
412ななしじゃにー:2007/01/09(火) 23:24:45 ID:qicWPkvm
ブラスは楽譜を買うよ
413ななしじゃにー:2007/01/09(火) 23:40:05 ID:nzFAkG8M
センバツに選ばれるのって凄いことのような気がする。
びっくりだ。
センバツのあとにライヌがあったほうが、より、若者を取り込めるんじゃないのかな?
414ななしじゃにー:2007/01/10(水) 01:18:19 ID:ww9VM11G
>410
5年前とはもうずいぶんCDの販売を取り巻く事情が違うと思うよ。
415ななしじゃにー:2007/01/10(水) 07:20:13 ID:7RriteeB
5ラウ3wktk
ここ一年、鴇の活動が充実してて幸せだ。

某紅白サイトで鴇がえらく評価されていて
嬉しいような恥ずかしいような不思議な気分w
416ななしじゃにー:2007/01/11(木) 20:26:24 ID:Znjx6SDX
5ラウのメイキングって
特典のとはちがうよね?
一応収録時間を比べたけど
よくワカンネ
多分ちがうだろう
417ななしじゃにー:2007/01/11(木) 22:57:08 ID:6sgymnHS
843 名前:自治スレで新ローカルルール議論中です[sage] 投稿日:2007/01/11(木) 21:48:22 ID:I2e95H0A
>>840
トキオの新CMが2本始まるから、それのことじゃないのかな?

ドラマ板から拾ってきたんだけど
ひとつは末っ子単独だとして、もうひとつは何だろ
五人のだといいな
418ななしじゃにー:2007/01/11(木) 22:58:29 ID:whQvTNAp
レッドホットチキン
419ななしじゃにー:2007/01/11(木) 23:55:52 ID:Lk0VS/2P
地元の新星堂で宙船が一位んとこに置いてあった…
しかもラスト一枚(´;ω;`)
420ななしじゃにー:2007/01/12(金) 00:29:14 ID:Ox0sjckx
誰か書くだろうと思って放置してたら順位が変わってしまった(´・ω・`)
昨日(10日)のヤフーのミュージック総合ランキングで宙船が一位だったよ。
(今日は二位)
421ななしじゃにー:2007/01/12(金) 00:34:13 ID:s5ZmsbIB
>420
d!嬉しいなw
422ななしじゃにー:2007/01/12(金) 10:07:49 ID:2v32eUOy
>>418
それ新CMじゃないじゃん・・・
423ななしじゃにー:2007/01/12(金) 17:55:34 ID:I0VYk86S
本日の面取れは23:15からです。
お間違えのないように。
424ななしじゃにー:2007/01/12(金) 19:13:16 ID:AoSc1geU
サンクス
425ななしじゃにー:2007/01/12(金) 19:45:47 ID:TJxruU2o
>422
赤熱のツイスターは、新しい希ガス。
426ななしじゃにー:2007/01/12(金) 22:56:36 ID:uD98K9p2
今日のM捨てSP、キグルミとの絡みで大爆笑。
キグルミちゃんはPと握手できてよかったね。
427ななしじゃにー:2007/01/12(金) 23:10:58 ID:UipIZUWa
すっかりキグルミタンそっちのけで自分らが楽しんでたなw
相変わらずのオバカっぷりが大スチだ。
428ななしじゃにー:2007/01/12(金) 23:49:57 ID:ccxOB8dS
今日のマボまじうざでした。
429ななしじゃにー:2007/01/13(土) 00:25:23 ID:kndEuWyC
今日のマーボマジうまそーでした
430ななしじゃにー:2007/01/13(土) 00:41:33 ID:PBtPxHik
個人ネタは個人スレへ

>429
姐サンうま杉ですw
431ななしじゃにー:2007/01/13(土) 00:42:14 ID:0wh1HDS/
タモステは、喧嘩コントといいタラコ踊りといい麺もキグルミちゃん達も楽しそうだったなw

ずいぶんだだっ広いところにいたけど、ジャニは広いフロアをパーティションで区切って
楽屋にしてたそうだから、本当は山下君みたいな感じだったのかもしれないね。
432ななしじゃにー:2007/01/13(土) 00:43:31 ID:QCkdAHu/
タモステそんなにおいしかったのか…
見損ねたよorz
433ななしじゃにー:2007/01/13(土) 00:44:12 ID:PBtPxHik
あわわわ。。

連投スマソ
上げちゃいました…逝ってきまつorz
434ななしじゃにー:2007/01/13(土) 01:22:00 ID:F8lL1fHG
>432
_| ̄|○人○| ̄|_

ランキング&総集編+キグルミタンだから別にいっかなと思っていた自分は負け組orz
435ななしじゃにー:2007/01/13(土) 06:53:21 ID:mYLfe1St
Mすて、絡み部分結構長かったし、まじ面白かった。
リアルで見られたけど録画してなかったことを禿後悔。
436ななしじゃにー:2007/01/13(土) 09:51:27 ID:JZ6Ph6pX
437ななしじゃにー:2007/01/13(土) 10:07:25 ID:kllY0cSy
中京テレビ深夜枠で、鉄腕DASHの再放映スタート!
結構前の分からやってくれるみたいなので、見逃し録り逃ししてた方は要チェックかも。
438ななしじゃにー:2007/01/13(土) 17:25:57 ID:JNsgwHoQ
>437
うわぁ、いいな。

439ななしじゃにー:2007/01/13(土) 18:43:21 ID:3ty6sGcE
>437
ごめん水差すようで悪いけど中京テレビは再放送よくやってる
あと今日分は2年前のでそれほど前じゃないよ
440ななしじゃにー:2007/01/14(日) 01:31:04 ID:4YYhRY1r
やっぱり宙船効果って凄い。安置が増えたww
視聴率絡みのスレ立てられてるね。村しか取れない、ゴールデンでも一桁・・・だってさ。
他にはファンの会員数が一番少ないとか、また言われてる。
441ななしじゃにー:2007/01/14(日) 01:44:30 ID:WzCjCH6e
まあ、みゆき姐さんの神曲とタイアップあってこその確変だから、
いろいろ言われるのは仕方ないかも。
その宙船、今週も週間トップ10に残れそうな感じ。
選抜まで粘るのは…難しそうかな?
442ななしじゃにー:2007/01/14(日) 10:09:59 ID:yAaRHuQc
なんか、こういうふうにニュースになるものなのね。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070113-00000038-nks-ent
443ななしじゃにー:2007/01/14(日) 15:00:53 ID:FFe4I8nL
>440
基本的に「興味ない」が多いから安置が湧くのが新鮮。
ただ駄スレ立てまくって上げられるのは大迷惑だけど。
>441
50位以内なら粘れるかな…。
444ななしじゃにー:2007/01/14(日) 15:58:00 ID:J7MXquup
今年の紅白も「宙船」で決まりだね。
445ななしじゃにー:2007/01/14(日) 20:08:49 ID:+D0dSear
いやいや、NHK教育でも流れた以上、
~ハートをみ〜が(ry
446ななしじゃにー:2007/01/14(日) 20:12:09 ID:aJ9soyrt
今日は3位に上がってた>宙船

ところで誰担?>ID:J7MXquup
447ななしじゃにー:2007/01/14(日) 22:05:38 ID:Xtn9/hQk
今日の奪取、鴇曲がたくさん聞けてよかったな
448ななしじゃにー:2007/01/14(日) 22:23:34 ID:yAaRHuQc
>447
石垣島犬コーナー、すごかったね。
ボンボヤ→dododo→マンハッタン→カンパイ(vrv.)→dingdong→トラG→宙船→ゲッチュア?
宙船のシークエンスは、まんまマイボスツルゲーネフ話を思い出してちょっと
どきどきした。
449ななしじゃにー:2007/01/14(日) 22:31:31 ID:0cSJ1xNi
ね。奪取であれだけメドレーで鴇曲かかるなんてデラウレシス
450ななしじゃにー:2007/01/14(日) 22:42:05 ID:DpsUCpFc
少ない鴇ファン視聴者引き留め作戦なのかとw
451ななしじゃにー:2007/01/15(月) 01:15:14 ID:VA/aaQZm
DASHでは殆ど鴇曲は流れない事を知らない事を知らない>450に一言
452ななしじゃにー:2007/01/15(月) 08:11:47 ID:aqCLSHhe
自分、今回はバイトで見れなかった。
録画していかなかった事に後悔…。

何で自分が見ていない時に限って…orz
453ななしじゃにー:2007/01/15(月) 10:20:45 ID:JlKdZhDf
副将&紫ワンコアフレコといい、鴇メドレーかけまくりといい、
何だか久しぶりにDASHに鴇ヲタサービスをして貰ったような気がする。
ぜひ今後とも、お願いしたいものです。
454ななしじゃにー:2007/01/15(月) 10:28:47 ID:SdPkISXF
1曲でも売れると言うことがこう言うことなんだろうか
笑点の大合唱企画といい
今までなかったDASHの鴇曲サービスといい
みゆき姐さんとドラマに感謝
455ななしじゃにー:2007/01/15(月) 13:11:32 ID:e6O1buRA
>450
あまりの扱いの違いにびっくりw
鴇曲流れまくってたせいか、2人出演なのに
背後にもう3人いるような錯覚を覚えた。
456ななしじゃにー:2007/01/15(月) 18:30:20 ID:ONedS+rq
鴇曲が流れまくるという状況に逆に違和感を覚えた。
慣れてないから・・・w
実況でアフレコキモス、でもウマスwって書き込みが多くてワロタww
457ななしじゃにー:2007/01/15(月) 18:38:08 ID:oV9xoADb
>456
褒めてんだかけなしてんだかw

久しぶりにトラG聴いたけどイイ曲だな。
458ななしじゃにー:2007/01/15(月) 19:21:09 ID:Iqe9sATU
シングルデイリー推移
月 火 水 木 金 土 日
8 9 10 11 12 13→14

*4 *9 *9 *8 *7 *3→*3 TOKIO 「宙船(そらふね)/do! do! do!」

宙船スゴすぎ!!
459ななしじゃにー:2007/01/15(月) 19:34:50 ID:VDwaCASp
>458
紅白効果はもちろんだけど、その後落ちないのが凄いよね。
なんだかんだでセンバツの方も正式したし、ちょっと一安心w
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/hs/news/20070115-OHT1T00180.htm



プチ鬱&長文だけどスマソ。
    ↓
奪取SPは内容は良かったと思う。
好きな企画だし、日曜日のゴールデン王道という感じで楽しめた。
ワンコも副将も紫もカワユスだし、プリズンドッグの話は素直に考えさせられる。

ただ、昨日のあのSPに奪取の看板がかかるのは微妙に違う気がする。
もちろん、長寿番組・日曜日のゴールデン枠・高視聴率の期待といろんな要素を
既に抱えてる以上、深夜時代みたいな番組作りが無理なのは百も承知。
ただこんなファミ路線に媚を売った作りを続けると、奪取という番組自体の魅力が
潰されてしまうのではないかという気がしてならないんだ‥。
(もちろん10年前と同じ事を多忙+平均年齢Over30wの鴇麺にしてほしいワケではないよ)
460ななしじゃにー:2007/01/15(月) 19:54:01 ID:fBryY7Rm
その元文書いた姐さんの気持ちも分からなくは無い
自分も実験奪取が好きだったから正直最近のは寂しい気がしてる
時々、同局の後輩番組が羨ましくなったりもした
それは深夜からゴールデンに移動した時点で散々言われた事だけど

ただ、ゴールデンの1時間で色々模索しながら今の奪取が出来たんだから
今の奪取だってやっぱり奪取だと思うようにしてる
前の言葉と反するけど、麺が頑張ってる番組を否定したくはないな
461ななしじゃにー:2007/01/15(月) 21:38:18 ID:92P5qwio
ファミリー向けが良いか悪いかは別として
企画の手抜き感は否めない
グダグダ多し
462ななしじゃにー:2007/01/15(月) 22:02:53 ID:K2/ShYW4
いつもの番組やSPの方向性が違うから大人の裏事情を勘ぐってしまった。
ペット業界関係と何かあるとか偉い人のごり押しとか他番組のSPがとんだ穴埋めとか。
考えすぎだな。
463ななしじゃにー:2007/01/15(月) 22:06:59 ID:51bd/jrU
さっきまでやってたNHKのニュースを見るともなしに見ていたら、
突然鴇の映像が出てきてびっくりした…
改めて選抜決定オメ!

須磨須磨でも、たまに「特別企画」と称して
普段やらないような真面目なことやることがあるから、
昨日みたいなDASHも数年に一度くらいならいいかなと思う。
中盤の鴇歌祭りはあまりの扱いに逆に戸惑ったw
464ななしじゃにー:2007/01/15(月) 22:59:00 ID:KU/XO9Pq
動物関係はどんなに安全性を訴えても、一歩間違うと
見る側の解釈の相違などで、愛護団体や
ペットスキーな一般からクレームが来るからやめて欲しい。

と思う。
465ななしじゃにー:2007/01/15(月) 23:05:26 ID:LowRSWMZ
単純につまらんかった。>SP
副将担でリズム一押しだけどね。
466ななしじゃにー:2007/01/15(月) 23:49:09 ID:Y/IPR1A4
職場で、犬好きのハケンのお姉さま方が見たらしく、面白かったと
話しているのが聞こえた。横から会話に加わる勇気が足りなかったけど。
467ななしじゃにー:2007/01/16(火) 00:05:24 ID:xSlXP0Xh
実況では不評だったな<犬企画
特にアフレコのやつ

体はる企画は年齢的にキツイとか言われてるけど
巷の若手芸人さんは三十代当たり前で体はってるし、DASH程度の企画なら無理ではない気がする
出川哲朗もう四十過ぎだよ(´・ω・`)
468ななしじゃにー:2007/01/16(火) 00:08:16 ID:JC+dwPOC
ふつうに考えて、鴇の年末スケジュール過密から生まれた
苦肉の策だと思った。>犬企画
469ななしじゃにー:2007/01/16(火) 00:40:16 ID:UHWE0YoF
犬番組にリズム隊が出てるって感じだったな
犬好きなんで堪能したけど

選抜決定で、ニュースとか、思わぬところで宙船が流れてびっくりした
嬉しいんだけど慣れないw
470ななしじゃにー:2007/01/16(火) 03:50:25 ID:m+xVb47c
センバツのニュース撮ろうと思い、NEWS ZERO見てたら
紫のレッドホットチキン・ツイスターのCMに遭遇した。
みんな何気にCMも順調だね。
471ななしじゃにー:2007/01/16(火) 07:12:03 ID:MND5e80u
オリコン週間速報によると、

順位  枚数 累計
1位: *2.9 **6.3 秋川雅史
2位: **.* ***.* CHAGE and ASKA『Man and Woman』
3位: **.* ***.* CHAGE and ASKA『Here & There』
4位: **.* ***.*      ← どうやらミスチル
5位: *1.0 **1.0 柴田淳
6位: *1.0 ***.*      ← 宙船はおそらくここ
7位: *1.0 **1.0 ANNA TSUCHIYA inspi' NANA(BLACK STONES)
8位: *0.9 **0.9 ストレイテナー
9位: *0.8 **0.8 フジファブリック
472ななしじゃにー:2007/01/16(火) 10:05:04 ID:wbr4UqjB
犬企画は不評みたいだけど自分的には楽しかったな。ワンコ好きってこともあるけど。
ただDASH年末年始SP枠は、例年ならもっと下らないスーパーマンSPをやってた枠だぞ。
大食いだの麺が全く出ない韓国行きバスだの……(コスプレは楽しかったけど)、
ワンコ企画は深夜時代からのネタだし、たまにはこんな感じで色々な試みをしてみるのも楽しいと思う。
473ななしじゃにー:2007/01/16(火) 17:39:20 ID:FloENYnC
あと少しでハブラシ超えるね>宙船
474ななしじゃにー:2007/01/16(火) 19:41:56 ID:MND5e80u
宙船オリコンウィークリー6位9,698枚。累計413,735枚。

来週はまともに売れそうな新譜が結構あるんで、順位はがくっと落ちると
思うけど、枚数はまだ伸びて行くといいね。
475ななしじゃにー:2007/01/16(火) 20:45:14 ID:rhQSn8+K
宙船、来週もたぶんベスト20には残るだろうな。

昔はTOKIOvs100人、電車vsTOKIOなんてのもやってたけど、なんだかんだでもう末っ子以外は30代だし、
SPか、番組の改変期くらいでしかできないと思う。
とりあえず個人的にはモノレールvsTOKIOでやって欲しいと思う。1回やったような気がしたけど。
あと福沢さんも今度のSPあたりで復活して欲しい。久しぶりに「ざ・てつわーん!だあああああっしゅ!」を聞きたいな。

DASH、ひょっとしたらいずれ3時間SPがあるかも・・・。
476ななしじゃにー:2007/01/16(火) 21:03:49 ID:hcmNTQso
次の奪取で電車かなんか乗り物と戦うんだよね?自転車で。
確か前回は最後に信号待ち差で負けたから
今度は勝つといいね
477ななしじゃにー:2007/01/16(火) 23:34:43 ID:8Ds19lNw
蛇波のNEWSにセンバツ決定のお知らせが載ってたけど、登録して初めて「速報!!」なんて見出しを見たw
478ななしじゃにー:2007/01/16(火) 23:46:08 ID:MND5e80u
>476
>電車かなんか乗り物
ゆりかもめ。一応モノレールか。
>475の希望するモノレールは、乗り物の種類なのか東京モノレールのこと
かもしれないけど。
479ななしじゃにー:2007/01/17(水) 00:19:38 ID:Wa5pL/Np
ようつべのサイトで 「鉄腕DASH」と検索すると
自転車vsモノレール対決が見れるよ。
あとお勧めは『効果音研究所』も…この間発見して見て爆笑しました。
480ななしじゃにー:2007/01/17(水) 03:24:27 ID:kLztIj3s
>477
ジヌンもビビったw
正直な話…ライヌかとオモタorz
481ななしじゃにー:2007/01/17(水) 08:36:02 ID:oM6ssGRO
>479
おまいにはsageと伏せをすすめる。
482ななしじゃにー:2007/01/17(水) 12:19:20 ID:vA1kldO7
>481
おまいには待てをすすめる。
483ななしじゃにー:2007/01/17(水) 12:55:06 ID:pCd5XbPE
誰か、俺にチンチンをすすめてくれないのか?
484ななしじゃにー:2007/01/17(水) 12:58:18 ID:hgBSo269
お手!
485ななしじゃにー:2007/01/17(水) 14:21:30 ID:pCd5XbPE
キュ〜ン…
486ななしじゃにー:2007/01/17(水) 17:23:25 ID:+0wUTY57
ちょっと、ちょっと!ちょっと!
ここはネタスレじゃありませんよ。
487ななしじゃにー:2007/01/17(水) 18:12:46 ID:C7zQL8Cr
はいはい、ハウスハウス。
488ななしじゃにー:2007/01/17(水) 20:22:13 ID:LwkBkz3D
ヲタは自担に似るのかw
489ななしじゃにー:2007/01/17(水) 22:56:07 ID:X5e0asq9
福沢にはもう出て欲しくない。
490ななしじゃにー:2007/01/17(水) 23:08:00 ID:/q7AvAQj
宙船、デイリー12位って、結構踏みとどまったね。
週の後半にはまた上がってくるかな。

ていうか、もういいからそろそろ次のシングルを……
491ななしじゃにー:2007/01/17(水) 23:34:50 ID:V3Pjj5Rn
宙船が上位にランクインしている間は、新曲は無理そうだね…。
選抜が終わるまではないよね。早くて夏以降?
去年はハイペースで三枚シングルリリースしたから仕方ないかな。
492ななしじゃにー:2007/01/18(木) 00:16:48 ID:01zQqZAT
ドラマタイアップが多いから、麺のドラマが決まり次第じゃない?
493ななしじゃにー:2007/01/18(木) 01:32:44 ID:57vCKpLy
次のシングル難しいよねぇ。どうするんだろう。
自分スタッフだったら胃に穴があきそう。
494ななしじゃにー:2007/01/18(木) 02:05:17 ID:nLtEWfy9
会報来たね。
新年のメッセージが、らしかったよ。
495ななしじゃにー:2007/01/19(金) 08:28:32 ID:wK261oiD
変に気負わず、狙わずでおながいしたいな<次のシングル

宙船が重厚な曲だったから今度は軽快な曲、
ドドドPVみたいなパフォーマンスが期待できるようなものがいいかも。
X箱でネットセッションできる音ゲーとか出ませんかMSさん。


そういえば、進研ゼミは契約終了してたのな。
去年のライヌで、関係者の皆さんに好評で嬉しかったな。
496ななしじゃにー:2007/01/19(金) 10:07:10 ID:UJ2xWpL4
進研ゼミは中学受験全盛で小学校高学年の収益がガタ減り。
生徒獲得に必死。
今のチープなCMを見ると、鴇の契約料は高いのかもしれないね。
いい感じだったので続けて欲しかったが、なかなか……。
盤石な地盤を持つ企業のCMは隣板の兄さんたちが多いのも契約料の関係かな。
497ななしじゃにー:2007/01/19(金) 12:14:58 ID:hZnAu4rc
ミンスのCMと宙船の話をちょっと前にレスしてる姐さんがいたけど、中川(女)が自民党大会で
このような↓発言をしてたw

>この春のセンバツ高校野球の行進曲は、TOKIOの「宙船(そらふね)」に決まりました。
>この曲にある「お前が逃げて喜ぶ者に お前のオールを任せるな」というメッセージは
>単に高校球児へのエールではなく、われわれ政権与党への叱咤激励と受け止めたいと思います。
>CMで流れている、嵐の中で船長が舵を手放し、水夫が逃げ去り、幹部3人しか残らないような党に
>日本の未来を任せるわけにはまいりません。

おまけに幹事長公式に宙船を聞いている中川(女)の姿がw
ttp://www.nakagawahidenao.jp/pc/
498ななしじゃにー:2007/01/19(金) 12:41:03 ID:zaFtUrtt
>497
中川(女)、歌詞違うやんw
499ななしじゃにー:2007/01/19(金) 13:05:55 ID:AeYYbfPo
民主党が歌詞からパクってCM作ったのは鴇ファンじゃなくてもバレバレなのか
500ななしじゃにー:2007/01/20(土) 00:37:12 ID:N2vVO4NS
宙船 週間順位6位 売上枚数9,698枚 累計売上413,735枚
収穫 週間順位87位 売上枚数1,896枚 累計売上125,122枚
501ななしじゃにー:2007/01/20(土) 00:42:19 ID:rP/Jy3R3
>500
乙です。
宙船すばらしい粘りだ。
収穫もジンワリと売り上げ伸ばしてるのがウレシス。
502ななしじゃにー:2007/01/20(土) 13:15:27 ID:Ya7hgg6g
昨日のMステでも10位でした。一瞬目を疑ったwww
503ななしじゃにー:2007/01/20(土) 13:31:48 ID:Rt+gRD57
ジャニ事務所はクエスチョンとかいうバンドに力を入れ始めたみたい。
5年以内にはデビューしそうだけど、TOKIOは大丈夫かな?
今までも後輩Gが沢山デビューしてるけど、バンドは一組も居なかったから、
鴇麺は複雑だったりするのかな?それとも喜ぶのか…
姐さんたちはどんな心境なんですか…?脱落する人もいそうで気になる。 
貴重なヲタ人気が減ったら、また売上げとか落ちそうだし・・・
解散はないよね!?
別に現役ジャニの中で、バンドは一組と決まってるわけじゃないだろうけど、歌番組の枠に影響は出るだろうな。
504ななしじゃにー:2007/01/20(土) 14:15:39 ID:dquqqxaC
そもそも支持層が違うだろ
ヲタ人気支えてる層はバンドかどうかは関係ないと思われ。
505ななしじゃにー:2007/01/20(土) 14:25:21 ID:i25JZOSW
>503
バンドはクエスチョン以外にFIVEもいるし、隣板のデビューGで
紺ではバンドやってるのもいるから今に始まったことじゃない。
あとは504と同意見。
506ななしじゃにー:2007/01/20(土) 15:30:06 ID:vhiICllG
>503
自分が鴇以外のジャニに興味無いからか、他Gが出たから脱落って状態がよくわからない。
鴇は鴇、クエスチョンはクエスチョンで全く別物じゃないの?
バンドスキーな姐さんたちも、別に「ジャニーズ事務所所属のバンドだから」という理由で
鴇を好きになったわけじゃないだろうし。
後輩バンドG達が世に出て「鴇よりこっちの音が好み」という鴇ヲタ続出だったら
それはそれで仕方ないと思う。

その子達も、若い頃の鴇みたいに楽器かついでライブハウス巡りとかしてんのかなw
後輩バンド出てきたら鴇麺は喜びそう&燃えそうだね。

あと歌番組はバンドだからかどうかは関係無いと思う。純粋にG数の問題ではないかと。
507ななしじゃにー:2007/01/20(土) 16:08:04 ID:SNCGUZTR
後輩バンドが、CDデビューしようと、ライブしようと、
鴇は鴇。
だてに、10年以上やっていないし、
そんなに了見狭くないよ。
メンバーも、ファンも。
売り上げといっても、楽曲による。
売れない時期が長いから、ちょっとやそっとじゃ、びびらない強さがある。

508ななしじゃにー:2007/01/20(土) 16:13:04 ID:i25JZOSW
DVD発売まであと十日ですね。
509ななしじゃにー:2007/01/20(土) 19:57:45 ID:1a0JzHm6
WINK UPにFIVEが末っ子とセッションした話が載ってたけど楽しそうだった
510ななしじゃにー:2007/01/20(土) 20:57:02 ID:mhU+LR0/
カウントダウンジャパン9位だったね
511ななしじゃにー:2007/01/20(土) 23:24:39 ID:oltT+eN2
長老ラジオで17歳男性リスナーの恋愛相談を電話でした後
「これから君想って曲かけるけど」と言うと「あ、聴いたことあります」との返しが。
何処で聴いたのか気になるけど、何だか嬉しかった。
512ななしじゃにー:2007/01/21(日) 09:53:46 ID:kM0nB4NO
DVDの発売が待ち遠しい。
513ななしじゃにー:2007/01/21(日) 16:12:47 ID:5NIYD8Nk
今日暇してたんで、PCの再生リストに鴇曲全部突っ込んでリピートして聴いてる。
トータルタイムが12時間超ということにビビリつつ、最初の1〜2時間は普通に聴いてたんだけど。
途中から、滅多に聴かない古いアルバムの曲が、なんか妙にツボに嵌ってしまって、今は古い曲だけにして聴いてるw
アイドル全開な曲とかテラカワユス。

バラードフォーピュアジェネレーションとか、涙のウエディングベルとか、グッドバイベイビーとか
やっと会えたとか渡せないエンジェルとかこんなに愛してるのにとか、すっげー癖になりそーw
514ななしじゃにー:2007/01/21(日) 16:54:03 ID:/eifAfFD
>513
ちょっと分かるwあと今の鴇の演奏で聴いてみたいかも。
10周年の時にメドレーで歌ってたけど自分はあまり違和感感じなかった。
515ななしじゃにー:2007/01/21(日) 17:29:29 ID:omUVygqx
こんなに愛してるのに大好き!
一時期エンドレスで聞いてた。
あれはクセになるな。
516ななしじゃにー:2007/01/21(日) 22:02:28 ID:I+wARm3V
自分も年末年始に鴇全曲シャッフルにハマってたw
夜をぶっとばせ→夜を吹き飛ばせの連打が来たときは意味なくチョト嬉しかったりw

副将の声はあんまり変わらないね、昔からさすが安心感があるなぁと。
517ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:20:32 ID:IE/hc7sg
TOKIO対ゆりかもめのナゾ
・末っ子と中堅が走っている途中でヘルメットからキャップになっている
・駅に入ってくるゆりかもめの車体に書いてある数字が変わっている
518ななしじゃにー:2007/01/22(月) 00:42:52 ID:MT0qziqT
末っ子は怪我したらしく、途中でココさんと入れ替わってた
519ななしじゃにー:2007/01/22(月) 01:04:12 ID:RvUH6oTB
奪取はときどき、撮り直して編集したっぽいところを見るけど
あんまりスタッフとか気にして無いのかな?
520ななしじゃにー:2007/01/22(月) 01:39:24 ID:zHL6oaxE
>517
車体番号は単に別撮りだからでしょ。
全駅にカメラ置く予算なかったのでは。
521ななしじゃにー:2007/01/22(月) 02:00:41 ID:TgWocKmS
TVって本当に不思議だね〜(´_ゝ`)

話戻って…こんなに愛してるのにってストーカーチックに聞こえるのはジヌンだけですかw
特に最後のリピートが…
522ななしじゃにー:2007/01/22(月) 02:06:03 ID:yMHBw91C
>521
自分は、鴇の3大ストーカーソングのうちの1曲だと思ってるw>こんなに〜
後の2曲はソコナシLOVEとラブマン
523ななしじゃにー:2007/01/22(月) 12:18:00 ID:OHtJEQVh
ラブユーもかなりストーカーソングかと。
鴇の特に初期はそんなんばっかりだよね。好きだけどw
524ななしじゃにー:2007/01/22(月) 19:09:19 ID:cEw16y1n
初期の頃の曲ってアイドルチックで、甘々で歯が浮きそうなんだけと
その瞬間でしか表現できない、いろんな物が詰まってる気がする。
大切な宝物だよ。
525ななしじゃにー:2007/01/22(月) 20:57:44 ID:kmEXCZOP
ストーカーめいた曲wと言えば、デビュー前のオリジナル曲の
「好きさどうにかなりそう」が真っ先に思い浮かぶw
タイトルからして今思えばスゴイけど、歌詞がほんとにwww
当時リア厨ながらにビミョンな気持ちになった記憶アリ。懐かしいけどな。

デビュー初期頃までの曲は今聞くと妙にむずがゆくなっちゃうんだけど
でもやっぱり好きだなぁ。ほんとに宝物だよね。
526ななしじゃにー:2007/01/22(月) 21:22:05 ID:9ThrS3A7
昔の曲はアイドル過ぎてて興味ない。
でもソコナシはグローブみたいなの付けてサビで狂ったようにジャンプして
異常に盛り上がる曲で楽しかったなw
527ななしじゃにー:2007/01/22(月) 21:57:39 ID:9FOroH8o
>>526
ドウイw
正直ラブユーオンリ-とか苦手だったりして。
オタだから買ってはいたけど、頼むから振り返らずに今の路線で突っ走って欲しい。
528ななしじゃにー:2007/01/22(月) 23:14:25 ID:rzEze0rE
過去ライブと言えば・・・
底ナシとマジックチャンネルは何故か盛り上がった気がする。
10周年コンでは見事にスルーされてたがwww
529ななしじゃにー:2007/01/23(火) 06:37:54 ID:kVHmdvB3
530ななしじゃにー:2007/01/23(火) 06:52:45 ID:uI380mgl
>529
オーワタオワタ\(^o^)/オワオワオワター

芸人だらけのコーナーが出来る悪寒
531ななしじゃにー:2007/01/23(火) 07:15:50 ID:kmtc9hsP
拝啓フジテレビ様
あの5人はゲストとの1時間くらい、ヨユーで持たせられます。
…ウ○ワラ化とか、み○救済でメイン司会とかは、どうかお考えになりませんように…。

すべての事情を無視するなら、ある○るの後枠のほうが良かったな。
532ななしじゃにー:2007/01/23(火) 07:23:52 ID:1D4CBDEZ
なんか全然嬉しく無い・・・
533ななしじゃにー:2007/01/23(火) 08:08:24 ID:lHaM1d9g
ゴールデンで視聴率悪かった場合、堂本兄弟みたいに深夜帯に番組戻してくれるのだろうか。
笑う犬がゴールデンに進出した途端つまらなくなって打ち切りになったの思い出すよ。
それと、愛と誠に巻き込まれたブーケをねらえの悲劇も…。
534ななしじゃにー:2007/01/23(火) 08:23:15 ID:1D4CBDEZ
メントレは金曜日11時だからいいのに
535ななしじゃにー:2007/01/23(火) 08:29:30 ID:90I/cmVx
>>534禿同
鴇なら1時間番組大丈夫だと思うが、変なコーナーが増えそう。
単純にトークを延ばすとかならいいが・・・
536ななしじゃにー:2007/01/23(火) 08:58:47 ID:B2Px7TzD
メントレレストランあたりは麺の質問とか、はしょってる感ありだし
最後はいつもバタバタ終わるんで
そのあたりもうちょっと時間とって丁寧にできるかも。
537ななしじゃにー:2007/01/23(火) 09:26:42 ID:16NstKgQ
ゴールデンになると話の内容も制限されてくるんじゃないだろうか…
ちょっと下品な話題も深夜だからokな感じもあったのに。
暴走した鴇は面白いのになぁ。
538ななしじゃにー:2007/01/23(火) 09:41:34 ID:+no6j59s
落ちたりとはいえ、かつての人気番組の後に持ってきたというのは
期待をされているということだから、そこは素直に嬉しい。

でもやっぱり、鴇とゲスト以外は不要だな。
  ・今まで時間をカットされまくっていたトーク部分を長く
  ・メンレスの駆け引き部分をカットしない
  ・ゲストとのちょっとしたゲームの復活(ファミ層向けw)
これで1時間番組としては充分だよね。
539ななしじゃにー:2007/01/23(火) 09:45:10 ID:lHaM1d9g
ゲームコーナーなら東京フレンドパークをパク・ヨンハすればいい。
コーナー名はTOKIOウエストゲートパーク。
540ななしじゃにー:2007/01/23(火) 09:48:05 ID:790zPgaM
嬉しくないなぁ。
8or9時ならいい。7時は早すぎ。
子供主婦向けになるのかな。
ゲストの層も変わるよな。
曜日も特によろしくない。
納豆の後がよかった。
これで只野をリアルで見れるけどw
ED曲また変えなきゃだね。
ガカーリorz
541ななしじゃにー:2007/01/23(火) 09:56:56 ID:CLf1hfwI
毎週何か一曲歌ってほしい
542ななしじゃにー:2007/01/23(火) 10:33:34 ID:YLvQg/eq
うっかり納豆の後に入っちゃうと裏に日9が来るから、麺が出られそうなドラマ枠がひとつなくなってしまうからでは?
でも7時台ってのはやっぱりイヤだなぁ。鴇の御品性を考えても、せめて10時台に……。
543ななしじゃにー:2007/01/23(火) 10:42:35 ID:SpKGOntq
木7って、裏にあらちの番組なかったっけ?
そういう被りっておKなの?
544ななしじゃにー:2007/01/23(火) 11:30:44 ID:YLvQg/eq
EDにゲストが歌手なら歌コラボコーナー、俳優ならミニドラマ、芸人ならコントコラボ、
または毎週鴇の曲を新旧問わず演奏する(たまにはソロ歌もあり)お歌コーナーを設けるなら、
コールデン進出を許してやってもいいんだが……。
545ななしじゃにー:2007/01/23(火) 12:07:45 ID:mtn1oDje
今北。
えええええ!何それ!
今から考え直してくれっつっても無駄だよなあorz
あれは11時だからいいんだよバーヤバーヤ!
546ななしじゃにー:2007/01/23(火) 12:13:20 ID:N3t4VccJ
スポニチアネクスより
「後番組の「メントレG」はTOKIOが司会で、
ゲストとともに心理テストやゲームなどを行う人気バラエティー番組。
満を持してのゴールデン進出となる。」
メンタルトレーニングふかーつか?
547ななしじゃにー:2007/01/23(火) 12:45:02 ID:LKJAtih2
芸スポ板のスレでも7時ではダメになりそうと言うのが大方の意見
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1169500247/
548ななしじゃにー:2007/01/23(火) 13:11:54 ID:kmtc9hsP
ほぼ決まったものを今更欝っても仕方茄子。
今の23時台の味は失われるだろうけど、19時台の面白さがきっと出てくるよ。
そういうところは器用だし。

>547
ジャニ板の外でのジャニ話題は、ネガティブな扱いになるのはデフォじゃないかな?
549ななしじゃにー:2007/01/23(火) 13:28:28 ID:YhVM1MKC
いや、鴇についてネガなことを言ってる人はわずかだよ。
11時だから見てたのにという意見が大半だし。
550ななしじゃにー:2007/01/23(火) 13:41:52 ID:kGkusQiF
心理テストが復活したらうれしいけどなぁ。
レ○人形使った4択好きだったんだ。
ひろし復活とか・・・は、あるわけないか・・・。
551ななしじゃにー:2007/01/23(火) 13:43:47 ID:AkedRP/g
ヒロシ時代とは番組制作会社が違うから…。
552ななしじゃにー:2007/01/23(火) 14:55:19 ID:i+0yesrj
>>543
ひらの動物園は枠移動らしいので無問題
553ななしじゃにー:2007/01/23(火) 16:48:38 ID:ijLoeJ6L
まあでも不安な人、安心していいよ
木7は動物園が動けば裏が全部一桁番組だし、4月からなら 巨 人 戦 がある。
半年かけて固定客を得ると思われ
554ななしじゃにー:2007/01/23(火) 16:57:33 ID:SpKGOntq
その野球が好き(not巨)な人もいるワケでorz
今までなら、ほぼ被ることがなかったのになぁ

>>552
そうなのか、dクス
555ななしじゃにー:2007/01/23(火) 17:05:11 ID:RHnPpe9b
木7の番組が好きな人には申し訳ないが、木7は殆ど面白い番組が無かったのと、
23時からだと仕事の関係で眠い時もあるから、今回の移動は結構嬉しい。
確かに色々弊害もあるんだろうけど、もう決まっちゃった事なんだし、
何時までもネガティブ引っ張られるとちょっぴり欝陶しいんだ。

奪取はゴールデン進出しても長生きしてるんだから、ヲタならそれ信じるぐらいの懐の深さは欲しい。
556ななしじゃにー:2007/01/23(火) 17:16:52 ID:/mBCAyyA
今のメントレはそのままに、木7は「番外編」みたいな
バラエティ要素強い番組にしてくれれば問題茄子。
557ななしじゃにー:2007/01/23(火) 17:23:41 ID:hQrZRBuU
7時なんて社会人は帰宅できる時間じゃない。
家族向けのくだらない構成になる事は間違いないな。
でも最近は微妙なゲストばっかだったから調度いいかも。
558ななしじゃにー:2007/01/23(火) 17:34:55 ID:DLXslycb
やっぱ新コーナーがひつようだな
堂本兄弟みたいにゲストとセッションしたり
スマスマみたいに自分達の曲を紹介したり・・・。
やっぱりこれも宙船効果だと思うんだ、正直。
だからバンドのTOKIOを見せるためにも、演奏力を上げるためにも音楽コーナーは必要だと思う。
それに、一時間に増えるってことだよね>放送時間
深夜→ゴールデンにくる番組はたいてい詰まらなくなってしまうけど
頑張ってほしい
559ななしじゃにー:2007/01/23(火) 17:48:05 ID:izd7YRUe
7時台で音楽番組って需要なさげだよ
560ななしじゃにー:2007/01/23(火) 17:56:16 ID:DMFkO5Z0
そうだよ!奪取が成功したんだから大丈夫だよ!
木曜日の楽しみが増えるねぇ。

……でも自分、あの時間じゃなくなると長老ラジオを忘れて寝てしまいそうな希ガスorz
561ななしじゃにー:2007/01/23(火) 18:13:41 ID:8h/46VuW
ゴールデンにレギュラー二本持てるっていうのは、
鴇が認められたみたいで光栄だ。
CMが二回のみで見ててイライラしないところとか、
ちょっと物足りないくらいで次のコーナーに進むところとか、
30分時代のテンポのよさを大切にした番組になってくれると嬉スィ。
ED曲は、是非鴇の演奏でお願いしたい。

不安もあるけど、木曜の楽しみが増えるのは嬉しいな。
しかしますます過密スケジュールですな…。
562ななしじゃにー:2007/01/23(火) 18:18:03 ID:+no6j59s
面爺ゴールデンに気をとられてたけど、オリコンウィークリーでてた。

7 :読者の声 :2007/01/23(火) 17:09:43 ID:x3FEtoHa
965 ◆veaoh4a7c2 sage 2007/01/23(火) 16:51:18 ID:76YDQa4L
[シングル]
11 *11,418 TOKIO

これで累計 425,153枚だね。メッセージが約42万9000枚だからもう少しw
563ななしじゃにー:2007/01/23(火) 18:19:10 ID:wzCCmZNz
同じ深夜枠からゴールデン進出なら、奪取の方がよっぽど条件悪かっただろうに。
当時のあの枠はナイター巨人戦で鉄板でしたよw

ところで今wiki見てたわけだが、CXの木7に鴇が出るのって13年ぶりみたいだね。
年の差なんて以来ってとこに時代を感じるw
564ななしじゃにー:2007/01/23(火) 18:43:07 ID:izd7YRUe
年の差なんて、、、、ようつべで見た!
565ななしじゃにー:2007/01/23(火) 18:51:12 ID:U/N3lA5L
>562
d!

木7面白い番組無かったから嬉しいんだけど、やっぱ微妙。
社会人には辛いわ…。
兎に角ブーケや愛エプの二の舞にならないように強く願う。
これで鴇の音楽コーナーが追加されてたらという淡い期待
はしておこう。
566ななしじゃにー:2007/01/23(火) 19:26:54 ID:3pszq4we
春になる頃には情報出揃うだろうしね。フジに多い…やっちゃったよな番組にならないとイイな。
567ななしじゃにー:2007/01/23(火) 19:28:20 ID:kGfHBHJR
ゴールデンに移ると糞になる原因はスポンサーのせい。
今までのように局や番組Dの番組作り(構成)の権限は半分以下の4〜3割程度で
残りの6〜7割りがスポンサーの意向で作られるからどうなることか・・・
568ななしじゃにー:2007/01/23(火) 19:28:28 ID:xap+cULF
メントレゴールデンか・・・
じゃ、空いたメントレ枠で「ただいま夢中2」をやってくれ。
569ななしじゃにー:2007/01/23(火) 19:56:08 ID:yS9Bh4eD
今のセットも、ゴールデン向きになるのか脳。
番協出来る人数、増えればよいなー。ココの時代が懐かシス。
570ななしじゃにー:2007/01/23(火) 20:04:09 ID:pjmBT1ec
おーそれイイ!ねw

>>561
編集し易かったんだよ…気を抜くとCM入っちゃう奪取が嫌になるくらいに。
571ななしじゃにー:2007/01/23(火) 21:36:47 ID:ZyO387zd
関西では一時間よくある事だから違和感ないけどな
SPの芸人分切った感じで十分だ。
572ななしじゃにー:2007/01/23(火) 21:40:41 ID:kmtc9hsP
そうか。これでSPでも、関西姐さん達が泣かなくて良くなるね。
573ななしじゃにー:2007/01/23(火) 22:18:03 ID:6/InMjeI
ってことは、今年からまた時間が重ならなくなって長老タモさんが見られるのかな?

ところで、
>562
先週より順位は落ちてるけど枚数は増えてるね。センバツ効果か。
574ななしじゃにー:2007/01/23(火) 22:48:51 ID:NFDsoSt0
タモ長老が見られなくなったのは
長老ラジオが金曜深夜の生放送になり、最後までいられないから。
重複問題のせいではないよ
575ななしじゃにー:2007/01/23(火) 22:54:20 ID:iVZPdUuW
頼むから変な司会や芸人をレギュラーとして入れないでください
男子校のノリの鴇とゲストのトークが面白かったんだよう
576ななしじゃにー:2007/01/23(火) 22:56:29 ID:Mph5s67+
今北産業。
ゴールデン進出ってマジですか・・・
もし大コケしたら番組自体あぼんになるんですかorz
なるべく良い方向に期待したいけど、深夜番組がゴールデンに進出して
失敗した例の方が多いからなぁ。
577ななしじゃにー:2007/01/23(火) 23:47:59 ID:0EnonNNl
姐さん方、やっぱ考えは一緒ですなw
ゴールデンって聞いてorz
7時じゃ早すぎ。漏れは確実にリアルタイムで見れない。
けど、せっかく移動して枠が長くなるなら
1曲くらいでも音楽をぜひやらせて欲しい!

ってか、夏場野球中継で
奪取もない、面爺もないって週が出て来そうだ。
あの時間なら、押しても面爺のOA自体がなくなることはなかったもんな。
578ななしじゃにー:2007/01/23(火) 23:59:55 ID:mSYEqqbf
今北。
番組始まる前に、どんどん要望メール出したらいいんじゃね?
音楽コーナーを入れろとか。
内容が完全に固まっていないうちにたくさんメール来たら、Pだって心動くと思う。
579ななしじゃにー:2007/01/24(水) 00:15:23 ID:hOqIDFDC
歌あれば嬉しいかもだけど番組的には歌の部分を流すと
極端に視聴率が下がったりするからなかなか難しいんだろうけどね。
スマスマの歌コーナーもあの時間になると下げるらしいし。
580ななしじゃにー:2007/01/24(水) 00:26:08 ID:sVKO8TdR
音楽コーナーいいねぇ!俺も要望メール出すよ!!
木曜は定時退社日に決定
581ななしじゃにー:2007/01/24(水) 00:29:35 ID:kFX2j48T
いや、だって、須磨様は歌が(ry……
ちなみに、兵兵兵とかもトーク部分から歌になると数字が落ちるのかな?
582ななしじゃにー:2007/01/24(水) 00:53:16 ID:hOqIDFDC
歌番組はみんなそうだよ。
歌になると極端に下がる。
だから芸人呼んだりトーク部分を増やしたりしてる。
583ななしじゃにー:2007/01/24(水) 01:08:58 ID:kFX2j48T
みんなそうなら、極端に恐れる必要はないんじゃないの?
歌オンリーの番組になるわけじゃなし。
歌コーナーって決めなくても、ギター抱えた麺が流しのお兄さんになって出てきて、
外タレ曲を熱唱するのだって面白い。
ギターのみならず、打楽器抱えた紫、ウッドベースの副将、アコーディオンの中堅なんかも、また良し。
584ななしじゃにー:2007/01/24(水) 01:16:44 ID:CLnTbymi
歌は個人的にはいらんと思うな。
あの時間帯では絶対に厳しいだろうし、
なんかメントレっていう番組の流れを壊しそう。
それよか心理テストか夢中復活で。
その方が家族団欒で見れそうだし、率も取れそうだ。
585ななしじゃにー:2007/01/24(水) 01:24:00 ID:N89y51Tz
去年テーマ曲を変えず台所のまま続行してるのは、これがあるからなのか?
リニューアル時に合わせてテーマ曲も新しくなるのか?
586ななしじゃにー:2007/01/24(水) 01:26:59 ID:3KMTLIAw
歌と決めなくて、ゲストによって変わってもいいけど、コントだけは無しでw

とりあえず無駄に欝らずに、要望を出そうという人は今のうちにCX側に
出していけばいいと思う。
下手に芸人とか出さずにホストは鴇麺だけで‥というのは全員一致の願いだろうけど。
587ななしじゃにー:2007/01/24(水) 02:04:20 ID:14FY3mXr
演奏はホテルカリフォルニアみたいなことになったら目も当てられないからなぁ
あの頃より上手になってるとは思うけど、自分達の曲以外は練習する時間もないし難しそう
588ななしじゃにー:2007/01/24(水) 02:20:40 ID:TKfb6ql8
ミリオネアの打ち切り、今回の納豆騒ぎと全く関係ない訳じゃないらしい。
それで関テレの幹部も何人か処分されるらしい。
その中に上沼の旦那も含まれてて月曜の鉄板枠も撤廃されると良いんだが。
でも名前を知らないので誰だか分からん。
ttp://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/aruaru/
(あるある騒動まとめサイト)

まあメントレの時間移動するなら関係ないけど。
589ななしじゃにー:2007/01/24(水) 06:22:00 ID:yOmMv5vp
紫のお料理コーナーとかやりそう・・・
590ななしじゃにー:2007/01/24(水) 09:46:31 ID:N89y51Tz
>589
紫がお料理を3品作って、ゲストがどれを一番食べたいかを当てるとか?
#ない。
591ななしじゃにー:2007/01/24(水) 10:54:41 ID:7M/vofrH
大笑点のあおりで消滅した正月の「女優な夜」シリーズ。
あの面白かった部分だけこっちに生かしてくれないかな。
デートの時水溜りがあったらどうするかで、お姫様だっこの副将とか、心理テストに通じる部分も多かったし。
でも時間帯からして、昔のメントレみたいなゲームコーナーも出来るんじゃないかなと。
592ななしじゃにー:2007/01/24(水) 12:36:54 ID:LkRg1lrF
一時間枠二つもあるなんてうんざり。グループ活動に拘束されすぎて、個が死んでしまうよ。
音楽バラエティーならともかく。
もう若くはないグループなんだから音楽方面以外は個々の適性にあった活動を重視すべき。
自担の才能がグループの役割のあおりで殺されてゆく、その音が聞こえてくるようで本当に恐ろしい。
593ななしじゃにー:2007/01/24(水) 12:37:04 ID:OfScswa8
音楽は新曲を一番に聞かせてくれるだけでいい。後は過去曲のアレンジ変えとか聞けたら言う事ない。クイズは脳トレとか絡んできそうだね。
594ななしじゃにー:2007/01/24(水) 12:48:22 ID:tTIHNfwi
Gの番組だって1時間あれば個人メインのコーナーを
作ることも可能だし、そう悲観したものでもないと思いますが。
595ななしじゃにー:2007/01/24(水) 12:54:22 ID:7M24xOZd
楽屋訪問15分延長、トーク15分延長でいいよ
596ななしじゃにー:2007/01/24(水) 13:49:01 ID:79sUHGFf
個人コーナー、いいね。
個人の好きなことをバラエティ的に膨らませるって感じかな。
せいぜい5分くらいでも、なんか出来るんじゃない?
必ず全員の分をオンエアってわけでもなく、何人かの個人コーナーが入る感じで。
まあ、実現の可能性は薄いと思うけど、メールしてみるか。
597ななしじゃにー:2007/01/24(水) 13:54:33 ID:hXjtzSSD
一番の制約は、確実に子供中心のファミ層がターゲットということだね‥。

>592
ゆとり世代じゃあるまいし、プロとしてデビューしてからだけでも
13年もやってきてその程度の縛りで個の才能が殺されるというなら
それは最初からその位のレベルだったという事では?
そんなメンタルにひ弱なのは鴇にはいないと思うけどねw

自担第一なのは全然問題無いけど、あんまり盲目に過保護だと
あなたの自担の大事な部分を見失ってしまうと思うよ。
598ななしじゃにー:2007/01/24(水) 14:26:15 ID:7fMWrvuE
>592
うわ、これって本気なの煽りなの?
599ななしじゃにー:2007/01/24(水) 14:31:26 ID:N+8Ub6QI
ここは個人スレじゃなくて鴇スレなのにね(´・ω・`)

富士は他局に比べれば深夜→ゴールデンの番組が
うまくいってるとオモー(深夜からのファンには不評かも知れんが)
決まったからには長く続くような番組になって欲しい。
600ななしじゃにー:2007/01/24(水) 14:36:08 ID:+fhvnh80
上手く行く予感が全然しないんだが
601ななしじゃにー:2007/01/24(水) 15:01:09 ID:79sUHGFf
592は、ときどき出現する揉ませ厨じゃない?
本スレにこれを落とすあたり、確信犯の臭いがする。
602ななしじゃにー:2007/01/24(水) 15:19:22 ID:lt2s2/uN
最後の1行とくに後半部分が余計だったね。やり過ぎちゃった感あり。

金曜夜11時に見るには最高だったんだけど。
長続きするよう祈ってる。
603ななしじゃにー:2007/01/24(水) 15:19:48 ID:VRWzECq5
二時間SPの時でも、楽屋とトークと3品料理だから
一時間になっても今までと内容変わらないんじゃない?

逆に数字が悪いとテコ入れテコ入れで内容とタイトルバンバン変えて
結局一年半位で終わりそうだけど。
604ななしじゃにー:2007/01/24(水) 15:26:45 ID:W7qBfACo
ガチンコの終末期にメントレっぽいのやってたな。
605ななしじゃにー:2007/01/24(水) 16:55:23 ID:N89y51Tz
>揉ませ厨
なんか微妙にHくさいな。
606ななしじゃにー:2007/01/24(水) 17:12:48 ID:OfScswa8
>605
鴇麺に影響された発言でGJ!
607ななしじゃにー:2007/01/24(水) 19:35:30 ID:S8B2EyoS
>603
CM抜いたら実質45分くらいなんだよね。今までのSPと変に変えなければ
大丈夫かも。あと、音楽コーナーだけど、またED曲企画やってほしい。
それなら無理ないし。
ネプリーグもはねるも一応成功してるし、成功を信じたいよ。
608ななしじゃにー:2007/01/24(水) 19:57:08 ID:nhOyPagi
そりゃ成功はするでしょ
「こんなに安パイな編成はない」って言われてるし
609ななしじゃにー:2007/01/24(水) 20:15:51 ID:vAvGXC14
安牌編成って…なんとなく次の番組を用意する時間がなくて
取り敢えずP帯で安定してる麺取れを急遽入れたような気がするけど…
G帯とは視聴者層が違うんだから、危険回避の為のコマになんかして欲しくなかったよ
鴇なら器用に立ち回れそうだとは思うけど、たまに暴走する麺が見られなくなるのはイヤだ
610ななしじゃにー:2007/01/24(水) 20:34:44 ID:JHg8Gj0b
ゴールデン進出は喜ばしいことだけど
今の時間帯の方が数字いいんじゃないかな。
自分はゴールデンだと絶対にリアルで見れない。
611ななしじゃにー:2007/01/24(水) 20:36:49 ID:X95TGUxv
歴代の紅白曲教えてちょ
612ななしじゃにー:2007/01/24(水) 20:55:01 ID:IjH2Q+it
>>611
録画してまで見るモンでもないしな。
それに司会は3人でいいんでね?
お二人はリストラっていうことで。
613ななしじゃにー:2007/01/24(水) 21:13:26 ID:79sUHGFf
>>612
誰に語っている?
614ななしじゃにー:2007/01/24(水) 21:27:24 ID:s6L3fxJ8
>612
本スレで海産の奨めか?

お三人のうち二人の顔は見たくないんだよな最近。
615ななしじゃにー:2007/01/24(水) 21:40:05 ID:HkJHz7F8
ドラマ板のジャニスレでこのスレがマターリしてると他担に書かれたとたん、へんな煽りがw
616ななしじゃにー:2007/01/24(水) 21:46:00 ID:nhOyPagi
せっかくゴールデン「昇格」なのに、なんでそんなに悲観的なんだ
617ななしじゃにー:2007/01/24(水) 21:50:46 ID:76GHjh53
芸スポでも昇格ていうより、大丈夫か?と心配されてたからなあ。
みんな週末の夜に面取れ見て、僕らの音楽を見るというマターリな流れが好きだったようだよ。
618ななしじゃにー:2007/01/24(水) 21:52:47 ID:VRWzECq5
明石家さんちゃんねるで、SPAか何かの好感度ランキングが出てて
1、さんま、2、スマ、3、忘れた、4、鴇、5、ナイナイだった
619ななしじゃにー:2007/01/24(水) 22:04:08 ID:Nb8K6A1D
>>616
昇格とは思えないからなぁ・・・
変なテコ入れとかやっすい芸人が出張ったりするのが目に見えて。
今のノリを壊さないで続けてくれるとはとうてい思えない。
620ななしじゃにー:2007/01/24(水) 22:08:52 ID:hXjtzSSD
>616
ゴールデン移動による番組のテイストの変更を惜しみ、新路線を不安に思う鴇担のレスに
絶賛開催中の鬱キャンペーンレスが混じって、カオス状態にw
>618
dです。SPA読者の好感度ってどのあたりなんだろ。
621ななしじゃにー:2007/01/24(水) 22:09:07 ID:nhOyPagi
大丈夫だってー出演は絶対鴇だけだよ
622ななしじゃにー:2007/01/24(水) 22:21:29 ID:OfScswa8
>620
R25より上って感じ?前に相談したいタレでも名前上がってた気がする。何で出てたは忘れたけど。
623ななしじゃにー:2007/01/25(木) 00:08:24 ID:vBBr5r9R
SPAってフジ産経グループだっけ。
一方で夕刊フジではDASHを落とし込もうとしてるし・・・
624ななしじゃにー:2007/01/25(木) 00:13:47 ID:skB5eeH2
>622
正確なアンカ覚えてくれ。

>618
d。結構高い位置にいるな。
625ななしじゃにー:2007/01/25(木) 00:32:07 ID:Si2e71mi
>623
『日テレ系「鉄腕!DASH!!」今度は“手抜き”演出』という記事?
落とし込むっていうか、わりとフツーに検証してた気がするけど。
結論として「日テレの編集がお粗末」と言いたいみたいだし、それには同意する。
あと、記事の結びがこれ↓なので、鴇的には微妙にフォローされてるのかもw

>やらせではないとしても、ファンの間では、「必死で競走しているのに」とメンバーに同情する声も上がっているのだが。
626ななしじゃにー:2007/01/25(木) 02:08:15 ID:jDeQLJjo
鴇が欲しいんじゃね?
627ななしじゃにー:2007/01/25(木) 02:11:01 ID:StZkAXgJ
>621
ゲストが出なくなったりして。

ところでメントレが移動したら空いた枠は、まさか僕らの音楽1時間化?

#それはない。
628618:2007/01/25(木) 03:24:16 ID:M9xDe9Fc
3、所ジョージだった
629ななしじゃにー:2007/01/25(木) 03:39:24 ID:vr8gmf6C
>>626
そのセンはアリだと思う。
隣板兄さん独占では足らなくなったのか。
噂は本当なのか。
ま、政治に踊らされないといいけどなぁ。
630ななしじゃにー:2007/01/25(木) 03:56:47 ID:paRpHJXU
芸人は楽屋訪問だけでいいな。時間拡大&スタンプカードでメインゲスト、は可。
音楽コーナーはあったら嬉しいけど、この際多くは望まないでおくよ。
心理テストフカーツでトーク時間拡大、くらいの変更で済めばいいな。
間違っても1時間枠に2組のトーク&メンレスを詰め込むなどという「SPの圧縮番組」は勘弁。

そのうちゴールデン2番組が数字的にも定着したら、御褒美に
どこの局でもいいから、深夜とかに音楽番組やらせてもらえたらいいな、と。
631ななしじゃにー:2007/01/25(木) 07:12:53 ID:pxcQnq5Z
>628
dです。やっぱりなんとなく「いかにも」な顔ぶれだね。
632ななしじゃにー:2007/01/26(金) 05:48:51 ID:OjifkC53
やふーの歌詞アクセスランキンで宙船が一位になってた
カラオケで歌うためだろうかw
鴇が上位に居る事に慣れてしまった自分が恐い

ttp://music.yahoo.co.jp/lyrics/
633ななしじゃにー:2007/01/26(金) 08:58:23 ID:X2UEPVUv
すごいね。また選抜の時期に売り上げ少し伸びるといいな。
634ななしじゃにー:2007/01/26(金) 09:18:03 ID:pPz1kXDv
オメ
635ななしじゃにー:2007/01/26(金) 10:29:25 ID:em5QYhxk
age房早く氏ねよ。
鴇本スレも各個人スレも、荒らしとなりきり揉めさがウザイ。
636ななしじゃにー:2007/01/26(金) 11:13:58 ID:LRZi5ioF
メントレも終了がちかいのよ
637ななしじゃにー:2007/01/26(金) 13:49:06 ID:osQhgEFc
中堅の映画試写会の記事で同僚の末っ子と書かれていた。鴇がリーマンのようだw
638ななしじゃにー:2007/01/26(金) 14:53:52 ID:CiXpfB2E
>>637
一度ジャニの保険契約書見たことあるけど、契約者が社長で
被保険者がタレント、続柄に「従業員」って書いてあった。
正直、チョットせつなくなったよ。
639ななしじゃにー:2007/01/26(金) 20:42:49 ID:NRTg2MNV
長老が直属上長、というわけでもないか。やっぱり同格で同僚なのかな。
640ななしじゃにー:2007/01/26(金) 20:51:00 ID:9nRe3Wor
役付きで無くて、チーム鴇のチーフあたりでは。>長老
641ななしじゃにー:2007/01/26(金) 22:57:35 ID:osQhgEFc
主任って辺り?ひじ当てとか似合いそうだよ長老。
642ななしじゃにー:2007/01/26(金) 23:56:14 ID:IE3PGpgi
七三で黒縁眼鏡も追加装備で。>主任長老
643ななしじゃにー:2007/01/27(土) 00:07:14 ID:gdRV/eB0
スラックスに作業上着も追加で。
644ななしじゃにー:2007/01/27(土) 00:16:54 ID:LzWWyqha
スポーツニュースでセンバツの話題の時に各局が
「宙船」をBGMにしてくれててウレシス
645ななしじゃにー:2007/01/27(土) 07:40:59 ID:ilM4pI7U
お仕事体験コーナーなんてどうかなぁ?
例えばトリマーや電気工事とか・・・鴇が1日体験するような

メントレが職業探しの斡旋に繋がればこれ幸い!
646ななしじゃにー:2007/01/27(土) 08:41:06 ID:kza44Lll
ミリオネアてこ入れだって。じゃあ移動はナシって事だね!?ネタ元は土曜日のめざまし。
647ななしじゃにー:2007/01/27(土) 09:48:45 ID:OW2kIgF8
そうなの?でも新聞に出ちゃってるけど・・・
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2007/01/23/05.html
648ななしじゃにー:2007/01/27(土) 10:50:00 ID:LbSRwfNB
レギュラー放映やめて定期特番化する上でのてこ入れかもしれないけど、
スポーツ新聞一誌のすっぱ抜きにどれだけ信憑性があるかだな。
某○スポみたいにほとんどまるまるネタってとこまでいかなくても。
649ななしじゃにー:2007/01/27(土) 10:51:56 ID:LbSRwfNB
ところで
>645
それはメントレよりもDASH向けの企画ではあるまいか。
650ななしじゃにー:2007/01/27(土) 11:01:43 ID:8Ac5lQck
>648
めざまし見てないけど、打ち切りと面爺の移動の話は今のところスポニチしか
出てないんだよね。
本当にどうなるかは、局からの正式発表待ちなのは確かだけど。


しかし面爺といえば、昨夜の放送見てちょっとビクーリした。もう解禁なのかな‥。
651ななしじゃにー:2007/01/27(土) 11:25:09 ID:VNRHz3VV
なにが?
652ななしじゃにー:2007/01/27(土) 11:53:05 ID:rt5ANWkt
つツインズ教師
653ななしじゃにー:2007/01/27(土) 12:06:09 ID:5UU/EV/n
真ん中に写ってたのに末っ子とイノッチの名前しか出てなかったね>小島
654ななしじゃにー:2007/01/27(土) 12:19:07 ID:kza44Lll
春からリニュだと言ってた。みのサイドの都合ってのもあるんじやないか?枠移動あるんなら。
655ななしじゃにー:2007/01/27(土) 12:36:20 ID:MOgqSAhk
えっテコ入れ枠移動だけなの? 大人の事情だと思ってた。
ミリオネアorみのは切りたい→深夜コンテンツを昇進させよう→じゃあ、メントレ? みたいな。
ところが、ネット上の反応はイマイチ。

都合よく考えすぎかな?
でも2ちゃんとかブログとか少し見たけど、メントレ視聴層はゴールデン進出に戸惑ってたし…
656ななしじゃにー:2007/01/27(土) 12:50:36 ID:c7GCXOY/
ははぁ。
情報をリークしてみて、ネットで反応を拾うっていう手はあるね。
正式決定は、そのあとかも?
657ななしじゃにー:2007/01/27(土) 13:37:37 ID:nU4aeG6A
ツインズ教師、この前地元で再放送してたよ。
658ななしじゃにー:2007/01/27(土) 14:10:23 ID:rlmSgqZi
>657
全国放送は初めてだったのかな?
>656
昨夜の放送で「緊急報告!」みたいでゴールデン行き言うかと
思ったら結局普段どおり終了したし、その後の長老ラジオでも
何も無し。もう少し様子見ないと分からないのかな?
移動しないならそれに越したことはないけど。
659ななしじゃにー:2007/01/27(土) 14:55:35 ID:rt5ANWkt
ツインズ教師に引っかかるのは、長瀬と浜崎の出逢いのきっかけになったドラマに触れて
さらに映像を皆の前で流して大丈夫か?ってことなんじゃない・・・
ゲストは藍子だし。
660ななしじゃにー:2007/01/27(土) 15:04:51 ID:U/NYagHZ
>>659
悪いけど、菅野美穂ゲストのときにももうすでツインズ教師のV出たし、
ドラマの話題で盛り上がったよ。
末っ子担に嫌がらせしたい担ですか?
661ななしじゃにー:2007/01/27(土) 15:55:13 ID:Hd/lV/lu
>660
過剰反応過ぎ。末っ子スレに籠もっとけ

一般人になった旧鴇麺が映ってたんだよ
662ななしじゃにー:2007/01/27(土) 15:55:48 ID:rt5ANWkt
>660
そうだったんだ。気に障ったらゴメン、菅野美穂のは見てなかったから知らなかった。
てっきり初めてかと思った。
663ななしじゃにー:2007/01/27(土) 15:56:37 ID:U/NYagHZ
>>661
過去ログくらい読めば?
自分こそ自スレに籠っててね。
664ななしじゃにー:2007/01/27(土) 15:57:05 ID:SrywjZMg
過剰反応ウザ。

少し上読んで他坦見習いたまへ。
665ななしじゃにー:2007/01/27(土) 16:05:21 ID:Ui+rxYFw
それより共通スレで個人のネタやめろよ、ウザい
666ななしじゃにー:2007/01/27(土) 16:09:17 ID:LbSRwfNB
なんかあちこちいろんなアンチが出入りしてるなあ。そんなに担同士
揉めてるように見せかけたいのか。

>663
>過去ログくらい読めば?
ってのが、>661の
>一般人になった旧鴇麺が映ってたんだよ
に対して>653で既出だと指摘してるつもり以外に解釈できなかったんだが、
その行はおまえさんじゃなく>659に向けて解説してるんだと思うぞ。
667ななしじゃにー:2007/01/27(土) 16:11:28 ID:AKNT/Gan
>664
いい歳こいて担を坦と間違えるオマエには言われたくないだろうな。
668ななしじゃにー:2007/01/27(土) 16:13:13 ID:LbSRwfNB
>665
小島くんスレに行け、と? そんな極端な。
669ななしじゃにー:2007/01/27(土) 16:15:43 ID:pP64wwYt
スポーツニュースみてたら宙船がよく聴けるぜ( ̄―+ ̄)ニヤリ
670ななしじゃにー:2007/01/27(土) 16:20:25 ID:iTHP0w5O
>668
末っ子の話でしょ?揉ませ厨もご苦労さんだナー。
671650:2007/01/27(土) 16:21:46 ID:8Ac5lQck
もしかして自分が曖昧に書いたのが悪かったかな_| ̄|○
自分が書いたのは小島君のことです。
今まであんまり映像出なかったのに、ものすごく堂々と
写真に写ってたものだから。話題には出なかったけど。
672ななしじゃにー:2007/01/27(土) 16:27:38 ID:faRn/C3z
ID:rt5ANWktが悪いんだよ。
>650-653の流れで>653が「小島が映ってた」って答え出して話題も変わってたのに
わざとらしく個人ネタに話戻したんだから。
673ななしじゃにー:2007/01/27(土) 16:30:50 ID:Ui+rxYFw
確信犯だろ。印もついてるしw
674ななしじゃにー:2007/01/27(土) 16:33:15 ID:9BwwauLt
>>672
意図的にやってるんだから何を言ったって無駄だよ。
675ななしじゃにー:2007/01/27(土) 16:35:07 ID:AKNT/Gan
末っ子アンチの紫担、あや一味か
676ななしじゃにー:2007/01/27(土) 17:38:11 ID:Mk1V+MWW
ハイパーも蔓延してるし。
で、結局麺取れはゴールデンには行かないのかな。
677ななしじゃにー:2007/01/27(土) 17:45:52 ID:faRn/C3z
いまだにハイパー禁止と言う人もちょっとな…
ハイパー禁止、半角カタカナに拘ってるのは一部のジャニヲタだけで、他板ではpgrされてる。
678ななしじゃにー:2007/01/27(土) 17:57:17 ID:8Ac5lQck
>677
他板の話をされてもね。ここジャニ板なんだけど‥。
余所は余所でルールがあるでしょ?
679ななしじゃにー:2007/01/27(土) 17:57:55 ID:Mk1V+MWW
>677
ごめん、以前注意されたんで禁止だと思ってた。
680ななしじゃにー:2007/01/27(土) 18:05:07 ID:faRn/C3z
>678
いつまで壷割れのころのジャニ板ローカルルール引きずってるんだ?
681ななしじゃにー:2007/01/27(土) 18:08:21 ID:faRn/C3z
ついでに _| ̄|○ なんて使う人久しぶりに見たw
682ななしじゃにー:2007/01/27(土) 18:21:06 ID:+hJxbPkf
ハイパー禁止とか半角云々とか、ジャニ板のアホらしいローカルルールには呆れる
2ちゃんを未だに壷とか呼んでるのもジャニ板だけだしな
どこから見ても隔離板です本当にありry
683ななしじゃにー:2007/01/27(土) 18:44:23 ID:LbSRwfNB
それはさておき、宙船、オリコンデイリーで25→23→17→13と
また派手に上昇中で面白い。
週間20位以内には入ってくれるかな。
684ななしじゃにー:2007/01/27(土) 18:52:40 ID:ep/Qv4wo
見てきた。すごいな…
選抜出場校が発表されたりしてる影響?
このまま選抜まで粘ってくれないだろうか。
685ななしじゃにー:2007/01/27(土) 18:52:43 ID:Yp4WgJfs
ジャニ板でもハイパーはとっくに解禁されてるし
全角はそもそもジャニ板のローカルルールじゃない。
人に注意する前に板トップとか初心者スレとか確認した方が良いよ…。
686ななしじゃにー:2007/01/27(土) 18:56:25 ID:Yp4WgJfs
×全角
○全角カナ禁止
687ななしじゃにー:2007/01/27(土) 19:43:09 ID:Im0IV/8S
いいんじゃない?わかりやすくて。
この板ではハイパーや全角カナを使う住人は鴇担ぐらいだし、
他担にはそれが印象付けられることになってるし。
688ななしじゃにー:2007/01/27(土) 22:16:07 ID:faRn/C3z
滝担と他板からの客も全角カナ、ハイパーでも
全角カナとハイパーのカキコミはすべて鴇担と擦りつけとけば楽だよね。
689ななしじゃにー:2007/01/27(土) 22:47:22 ID:LbSRwfNB
>687
すると、他担に、鴇担がものすごく増えたと印象付けられたりするんですね。
なんかアリバイ工作みたいだ。

って、いやだから、ここはいったい何のスレかと(ry
690ななしじゃにー:2007/01/27(土) 22:54:25 ID:iTHP0w5O
>689
厨が増えたこと印象づけても、ちょっとなぁ…。
691ななしじゃにー:2007/01/27(土) 23:05:02 ID:AKNT/Gan
>687
逆に徹底して半角使うのは紫担だけだからここじゃ紫担の書きこみ浮くね
692ななしじゃにー:2007/01/27(土) 23:26:52 ID:GE5r5cni
馬鹿ばっかのスレですねここはwwwwwwwwww
693ななしじゃにー:2007/01/27(土) 23:41:18 ID:faRn/C3z
wwwwwwwwww

田植えも馬鹿っぽいけどね。
694ななしじゃにー:2007/01/27(土) 23:42:06 ID:Jnf/hidI
>667=675=691=ID:AKNT/Gan
少し慎しんだほうがいい。ハラハラする。
695ななしじゃにー:2007/01/27(土) 23:53:38 ID:AKNT/Gan
>694
抽出どうもw紫担
696ななしじゃにー:2007/01/27(土) 23:55:20 ID:zn5gYm6o
なんか変なのが湧いてるな
697ななしじゃにー:2007/01/28(日) 00:00:08 ID:Cl7bX4gr
>693
農作業をバカにするなと(違

まったくのところライブも新曲も予定が見えないので、娯楽に飢えてる、とまでは
言わないが、とりあえず直近の発売物として5ラウ3に当座の期待をかけている。
自分は安さに屈してamazonにしちゃったからフラゲ日・発売日には手に入らない
ので、店舗買いの姐さん方の感想が今から楽しみだ。
698ななしじゃにー:2007/01/28(日) 00:00:10 ID:AKNT/Gan
姑息なチキンは単発ID
699ななしじゃにー:2007/01/28(日) 00:50:42 ID:XP/qEJsd
俺は、ここのルールとか知らないけど、ここ見るの結構楽しみにしてるし、出張中メントレやDASH見ると和む自分がいるから、このスレは揉めてほしくないなぁ〜
スレ違でごめんね。
700ななしじゃにー:2007/01/28(日) 01:39:34 ID:G0TNDQt0
>697
5ラウ3は、実は映像はほとんど持ってるのでオーディオ・コメンタリーが一番楽しみかも。
映像付きの鴇駅みたいなのか、奪取みたいな「吹き替え」になるのかw

本当はレコーディング風景が一番好きなんだけど、中々入らないね。
収穫の時なんて、ある意味スゴイ楽しそうなんだけど(ヲタが)。
701ななしじゃにー:2007/01/28(日) 02:31:55 ID:snT7xw0g
マターリしましょ

5ラウ3発売間近だが応募特典のスポーツタオルとか微妙だよなぁ…ライヌとかに汁(´Д`)ハァハァ
702ななしじゃにー:2007/01/28(日) 09:49:45 ID:9LM+Tb+E
今部活で高校剣道の東北大会に参加してるんだが、
ついさっき開会式の入場行進で宙船キタ━━(゚∀゚)━━!!
センバツ行進になってたのは知ってたが、まさか剣道までとはw
自分が鴾担だということは部活友全員が知っているので皆でニヤニヤしてた
他校の男子選手もイントロ流れた瞬間「え?宙船じゃね?」と反応してくれた
何より会場のどよめきが凄まじかったw

興奮&感動のため文章変でスマソ
703ななしじゃにー:2007/01/28(日) 10:05:18 ID:ZEUtV8Yh
オリコン順位と売上枚数
宙船は過去レスで概出済みですが一応、書いておきます。

宙船 週間順位11位 売上枚数11,418枚 累計売上425,153枚
収穫 週間順位95位 売上枚数*1,921枚 累計売上127,043枚

宙船、収穫共に順位は下げていますが
売上枚数は両方とも先週分より増加しています。
704ななしじゃにー:2007/01/28(日) 10:12:54 ID:RHLvuUi0
>>702
いいなぁぁぁ、その会場の雰囲気、味わいたいぞw
なんかうれしいな。
>>703
ありがd。
705ななしじゃにー:2007/01/28(日) 11:05:40 ID:tM0hMQPY
>702
>703
いいね、いいね!
706ななしじゃにー:2007/01/28(日) 12:54:37 ID:3/I7X93R
>>659
じゃあ、中堅の前で「アイコアイコ」と
ゲストの名前を連呼しているのもかわいそうだよな。
707ななしじゃにー:2007/01/28(日) 13:07:59 ID:KBKTGhBz
>702
d!そのどよめきを聴いて見たかったw
708ななしじゃにー:2007/01/28(日) 18:21:35 ID:reAqo68E
5ラウ3のPVメイキング映像、各DVD付きシングルに収録されてたものと同じってことはないよね…?
709ななしじゃにー:2007/01/28(日) 18:34:52 ID:A9nH3wMU
未公開映像と言ってないんで何とも言えん。メイキングってキャメラ回しぱなしってイメージあるけどw
710ななしじゃにー:2007/01/28(日) 18:46:12 ID:+IXD9FYD
PV・メイキングで伝説の裸族・全員ボカシ入りだったら・・・
笑ってしまう・・・
711ななしじゃにー:2007/01/28(日) 19:08:29 ID:Cl7bX4gr
>708
当然同じだろうとと思ってたりするんだけど。
多少の編集は入ってるかも、とか、比べて間違い探しできるかなあくらいに
思っておいてる。

とりあえず、旅人のメイキングが楽しみだ。
712ななしじゃにー:2007/01/28(日) 19:12:01 ID:Cl7bX4gr
連投だけど。
宙船デイリー10位。スポーツニュース効果出まくってるみたいですね。
713ななしじゃにー:2007/01/28(日) 19:24:34 ID:+IXD9FYD
センバツ出場高のニュース時に、流れているから
嬉しい!
714ななしじゃにー:2007/01/28(日) 19:42:06 ID:7RHEshRn
最近近所のスーパーに行く度に宙船のインストがかかる
715ななしじゃにー:2007/01/29(月) 06:59:15 ID:+XnSM0D2
>714
姐サンにセンサー付いてるんですか?w
716ななしじゃにー:2007/01/29(月) 12:18:57 ID:kkGuk2P8
豚切スマソ。
麺取の観覧募集が、一考にupされないのは、やぱーりゴールデン行きが、関係しているのでしょうか?
717ななしじゃにー:2007/01/29(月) 13:00:55 ID:HBJovEa4
>716
昨日、家族行ってきたけど、
観覧募集のBOX出てたよ
ただ、今後申し込み方法が変わるかもしれないみたいなこと
書いてあった気がする…
718ななしじゃにー:2007/01/29(月) 22:48:16 ID:c2YbTa+5
福井放送にアヒル隊長が飾ってあったよ。妙に嬉しかった。
ところでアヒル隊長って売ってるの?
歴浅いもんでスマン
719ななしじゃにー:2007/01/29(月) 23:14:30 ID:8EDpw58o
>>718自分ずーっと昔に原宿のキディランドで買ったよ
720ななしじゃにー:2007/01/29(月) 23:18:43 ID:L/TMEx6b
自分は東京駅のキヲスクで買ったw
首から「アヒル隊長」って札下げてるよ
721ななしじゃにー:2007/01/29(月) 23:25:09 ID:c2YbTa+5
>>719ありがとさん
売ってるんだぁ!大人買いしよ!!
722ななしじゃにー:2007/01/29(月) 23:25:56 ID:hOv3DxVz
トイザらスにもいるよ村長。隊長って言われてるけど。商品化されてるのが凄いよね。
723ななしじゃにー:2007/01/29(月) 23:37:54 ID:kiebIAsj
>722
いや、隊長はDASH以前から普通に売られてたお風呂用のオモチャだよ。
それを「アヒルは海まで辿り着けるか」企画で使った時、紫が課長だの部長だのと呼び出して、
だんだん隊長に定着して村が始まってから村長になった。その当時、爆発的に売れたらしい。
DASHとは全然別の変りダネ気球大会のニュースで、温泉気球に乗ってた人が、
「温泉といえばコレでしょう」と隊長と一緒に乗ってたのが嬉しかったな。
724ななしじゃにー:2007/01/30(火) 00:04:48 ID:L8NAPkW1
ラバーダッキーは昔からお風呂には欠かせないグッズですから。
725ななしじゃにー:2007/01/30(火) 01:04:54 ID:V4Xmrfsi
我が家にもいるよ>アヒル隊長。
でも、目と目の感覚が狭くて平井堅さんみたいなアヒルさんなんだな。
ちょっとビミョンだ……orz
726ななしじゃにー:2007/01/30(火) 08:35:40 ID:kv90EHP/
うちのは息子にシールを剥がされて片目がない。カワイソス。
727ななしじゃにー:2007/01/30(火) 09:20:20 ID:HbNjOcHG
TV板メントレのスレなくなった?
728ななしじゃにー:2007/01/30(火) 11:31:11 ID:Z4WACOPx
隊長ドクターグリップ、隊長桶と色々商品展開してるね。
ヤオクでいつだったか見つけた「私はアヒル隊長です」とかかれたの見た鴇は笑った。
729ななしじゃにー:2007/01/30(火) 12:29:43 ID:rYsiZSbk
>727
無いね。別にそんなに下がっても無かったのに…。
730ななしじゃにー:2007/01/30(火) 13:46:33 ID:djbyz9Iu
そういや今日は5ラウVフラゲ日ですな。
自分はまだゲト出来ないので、姐さん方の感想が楽しみです。
731ななしじゃにー:2007/01/30(火) 14:41:03 ID:HbNjOcHG
俺男なんだけどCDは慣れたんだけどまだDVD買うのは恥ずかしいw
732ななしじゃにー:2007/01/30(火) 14:43:01 ID:DALYXvEV
オーディオコメンタリーは、思ったよりも良い!
撮影時の裏話がPVと同時進行で聞けるから楽しかった。
でも、do!do!do!だけオーディオコメンタリーが無かったのが残念。

733ななしじゃにー:2007/01/30(火) 14:43:28 ID:V4Xmrfsi
>731
ネットでドゾー
734ななしじゃにー:2007/01/30(火) 15:50:29 ID:ZiAwMKSu
>731
今回のPV集はともかく、ギグのDVDは見て欲しいなぁ。
735ななしじゃにー:2007/01/30(火) 18:04:04 ID:dyp5rMXZ
売上スレより。メッセ越え‥というか、ラブユーまで10万切った。

68 :読者の声 :2007/01/30(火) 17:49:16 ID:0BftdHzF
17 **8,410 433,563 TOKIO
736ななしじゃにー:2007/01/30(火) 18:36:17 ID:7YE+Hny7
鴇がちちんぷいぷいに出てたらしい
737ななしじゃにー:2007/01/30(火) 19:36:46 ID:CUia8d/K
まだ途中までしか見てないけど意外といい。
メイキングも少し変わってるし、何より鴇が仲良く喋ってるのがw
738ななしじゃにー:2007/01/30(火) 21:36:44 ID:ZWcjuYCy
ラブユの10周年verを見て、なんか泣けてきたw
そんな自分がキモスww

それにしても、どうしても「あー例年なら今週末からツアーなのにな……」って思ってしまうよ
このテンソンでツアーになだれこめたら最高だったのに


739ななしじゃにー:2007/01/30(火) 22:02:41 ID:NcKvcLs+
5ラウVは『収穫』の時みたいな各CDショップの購入特典はないですよね?
740ななしじゃにー:2007/01/30(火) 22:08:44 ID:CUia8d/K
>739
無いよ。
741ななしじゃにー:2007/01/30(火) 22:12:12 ID:NcKvcLs+
>740
ありがd。
742ななしじゃにー:2007/01/30(火) 23:11:55 ID:hyGTTdej
オーディオコメンタリーいいね。
二枚組でボリュームも大きいし、いい出来だとオモー


ちょっとネタバレ。


宙船とドドドのPV二本を一日で撮ったって…
去年の夏はそこまで過密スケジュールだったのか。
743ななしじゃにー:2007/01/30(火) 23:39:31 ID:CUia8d/K
予想外の良作で驚いたw
以下ネタバレ。






メイキング、ゲッチュアと宙船は殆んど変化無し。
事情やボンは新しいシーンがちゃんとあるけど追加されてる訳じゃない。
ので、CDに付いてたDVDの内容を思い出しながら観るとよいかも。
744ななしじゃにー:2007/01/31(水) 00:22:48 ID:I6T858ga
すみません。どなたか音声の切り替え方を教えてください。
わからない…
745ななしじゃにー:2007/01/31(水) 00:38:17 ID:us6NrPkl
ちちんぷいぷい出てたのか
しらなんだ…orz
746ななしじゃにー:2007/01/31(水) 04:09:26 ID:8xURmnv4
>744
プレーヤーの取説を見れ
747ななしじゃにー:2007/01/31(水) 06:58:06 ID:MgQUZ301
>744
右クリック→オーディオ→二段目の「日本語」をクリック
748ななしじゃにー:2007/01/31(水) 12:04:28 ID:IQtYc+dx
>743
宙船メイキングはいくつか末っ子の新しいシーンがあるよ。
749ななしじゃにー:2007/01/31(水) 12:35:06 ID:NFP/2Kvs
ラブユーオンリーのPVは初めて見たよ
めちゃ良いやん。紫自分で考えたんか?天才っすよ
750ななしじゃにー:2007/01/31(水) 12:51:52 ID:goBlTowB
>>731
自分も男だがさっきVを難なくゲトした。ドクターから鴇のCDとDVDはコンプしてるが、買ううちに変な抵抗は無くなるさww
751ななしじゃにー:2007/01/31(水) 19:08:08 ID:x9eOdb4G
しかし男多いな。
まぁ自分も男な訳だがw
自分もDRからCDとDVDをコンプリしてる。
ただ最近の特典違いシングルの複数買いにはまだ抵抗がある感じだ。
752ななしじゃにー:2007/01/31(水) 19:16:19 ID:DHCwlHqO
本当に男多いなwなんだか不思議だ。

ちょっとネタバレ?↓


ラブユが良作すぎて涙が止まらない。
あの終わりから始まる二十周年バージョン、本気で待ってる。
753ななしじゃにー:2007/01/31(水) 19:23:41 ID:SZFY7DsT
>751
いや、そこで抵抗を感じるのが普通だw
>752
うん、ホントいいよね。自分の〜も良い。話としては王道なんだけど
最後の方がちょっとひねってあってイイ。


754ななしじゃにー:2007/01/31(水) 19:31:15 ID:eOa4zRaP
本日(1月31日)発売のブブカに手越の飲酒喫煙疑惑が載ったらしい。
NEWSは山下が喫煙をフライデーに撮られ、森内が喫煙で脱退。
内が飲酒で脱退。草野が飲酒で脱退。そして今度の手越と不祥事続き。

事務所全体のイメージを悪くし、鴇武威近畿あらち滝つと全ての事務所
所属タレントに大ダメージを与えたNEWSは今すぐ解散すべきだ。

NEWSには加藤と手越と未成年がまだ2人おり、今までの流れからして
成人するまで逃げ切れると思えない。
755ななしじゃにー:2007/01/31(水) 20:06:21 ID:VSVvQTcZ
3年付き合ってる彼女が大のトキオファン。
半強制的にCD聴かされ、気が付いたら俺も好んで聴く様になった。
CDやらDVDは彼女が買ってくるから苦労した事はないんだが、

頼むから、ドライブ中だけは他の音楽も聴かせてくれ!
756ななしじゃにー:2007/01/31(水) 20:16:13 ID:Cx0fxCAn
麺のコメントがいかにも夏発売っぽかったのと、ディスク1が今までどおり5曲入りなのが
どうしてもどうしても宙船(デイリー19位)を入れたかったんだな〜、湯煮婆。
という感じで、いっそ微笑ましい。

オーディオコメンタリーが想像以上に◎だった。そして、相変わらずキャメラがあると何かしてしまうんだなw
757ななしじゃにー:2007/01/31(水) 20:37:26 ID:b88Kai0l
宙船2年後に観て懐かしむより今観たい
ナイス判断湯煮場
758ななしじゃにー:2007/01/31(水) 20:37:27 ID:pJzyLcgO
好きになった女の子が大の鴇ファンで、話の流れからCD聞くようになったよ。
今じゃ、シングル大人買いは抵抗ないよw
PV集はあまり興味ないから貸してくれるといんだけど・・・
759744:2007/01/31(水) 23:32:02 ID:UnHJhZhe
>746
>747
dです!ソフトでなくハードの操作だったんですね、無事見れました。

お礼と言えるものではないですが、偶然捕まえたぷいぷいの事を少し。
宙船が選抜の行進曲に選ばれた報告のVでした。スタジオでは5ラウVの宣伝もしてくれていました。
V自体は年始に撮ったものようで「あけましておめでとうございます」から始まっていました。
レギュラー陣からは「(番組がVを)大事にとっておきすぎ」と声が上がっていました。
一本目は報告とまたスタジオに呼んで下さいというもので、
中堅「何回言ってるんだって話ですね」
紫「一回行ってんだけどね」
副将「五人のスケジュールおさえんのが結構大変なんですよ」
紫「リアル!リアルですよ!」
という感じでした。
二本目は司会の角さんからフグでも食べて話しませんかというVを受けて、
副将「ものすんごい食いますけどいいですか?」
とフグ刺しを箸で一気にさらう仕草をしながら確認していました。
最後に末っ子が「ボクらのライブに遊びに来てもらいまして、ボクらの空腹をフグで満たして欲しいなと思っております」
と締めていました。
あとサウナで紫に遭遇したサブローさんが初め紫を外国人と思い込んで気付かなかったら、
紫の方から挨拶に来てくれて、ものすごく礼儀正しくていっぺんにファンになった
と仰っていました。
乱文長文失礼しました。
760ななしじゃにー:2007/02/01(木) 00:56:05 ID:YzH0tJwd
2のときに当選しておいて何だが、
5ラウの特典はどうしてタオルにこだわるんだろうw
そして、匿名掲示板でこんなこと言うのはナンセンスかも知れないけど、
このスレって何気に男性率高い…?

>759
d! 読む限りでは結構時間割かれてたのかな。
なぜ蛇波で告知しないんだorz
761ななしじゃにー:2007/02/01(木) 11:03:58 ID:4eoLZoaV
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070131-00000015-oric-ent
>また、TOKIOのクリップ集『5ROUND』の第3弾『5ROUND III』が、同じく初登場で総合2位にランクイン。
>早くも『5ROUND II』に続き週間音楽DVDランキング1位を獲得する可能性が高くなっている。

ちなみに音楽DVDではデイリー1位。
自分もこれから買うので、ここの感想見て凄い楽しみにしてるw
762ななしじゃにー:2007/02/01(木) 12:31:00 ID:vUwD/02Z
>>761 d

武威から新曲発売メールが来た。
鴇はなぜ来ないのか・・・
763ななしじゃにー:2007/02/01(木) 13:56:23 ID:Hdc46xLX
>760
ボクシングが元ネタだからじゃね?
試合でセコンドが持ってるじゃん
764ななしじゃにー:2007/02/01(木) 18:09:28 ID:zXWmGK5L
中堅スレで見つけた
鴇Gの新番組が始まるのかな?
ツアーがないのも新番組が始まるから?

117 :ななしじゃにー:2007/02/01(木) 00:21:46 ID:HF82MeoZ
N●Kで4月からのバラエティの司会決まったよ(コソ
765ななしじゃにー:2007/02/01(木) 18:12:13 ID:BGPoq5p9
中堅スレでみつけたものを、何故、鴇Gと?
また揉めさ?
766ななしじゃにー:2007/02/01(木) 18:39:44 ID:8MsA/YBt
>765
違うよ
だって中堅とは書いてないし
767ななしじゃにー:2007/02/01(木) 18:44:04 ID:4eoLZoaV
>766
わざわざ個人スレに落としてある不確定情報なんだから
もし本当でも、個人仕事と考えるのが妥当だと思うけど。

あと去年の夏のことを考えても、今更一つ二つ何か増えても
ツアーには関係無い気がする。
768ななしじゃにー:2007/02/01(木) 18:58:57 ID:7cnpcLR6
新番組の件なんだけど副将もラジオで「新しい番組が始まる」みたいな事言ってなかったっけ?
副将・中堅筋両方から出てきたんなら個人仕事じゃなくて鴇Gの新番組ということも有り得るかも。
そしてもし麺取昇格+新番組だとしたら、従来のGや個人の収録の日取りとかも
全面的に変わってくるだろうから紺が延期になる要因になってもおかしくないかも。
769ななしじゃにー:2007/02/01(木) 19:38:30 ID:HHlAoY1y
それは本当なら嬉しい限りだが、NHKって…
ダッシュみたいな番組かな
770ななしじゃにー:2007/02/01(木) 20:16:27 ID:CqEEmMkV
5ラウVいいっ!
すでに特典で見てるクリップもコメンタリーのおかげでまた新鮮にみれる。
買ってない人早く買いに行くべし。
5人とも泣きそうなくらい格好いいから。
771ななしじゃにー:2007/02/01(木) 20:31:36 ID:BGPoq5p9
副将の発言は、副将の個人番組ではなくて?
いや、聞いてないからわかんなくて、確認なんだけども。
772ななしじゃにー:2007/02/01(木) 20:50:29 ID:HyWxK3FA
>771
発表待ちで動いている何かは有るらしいけど、「番組」とは明言してない。
(もちろんピンまたはG番組なのかもしれないが)
773ななしじゃにー:2007/02/02(金) 00:55:23 ID:RINjH7IW
ここにメントレくるかも知れないのか〜とミリオネをボーっと見てたら鴇関連問題が。
「センバツの行進曲に選ばれた『宙船』を歌うグループは?」で選択肢は全部ジャニだったかな。
江○徹氏、「これは鴇」と即答だったよ。
どうでもいいネタでスマソだけど、おじさま世代にも浸透しているのが嬉しかった。
これがヒットということなんだとしみじみ。
774ななしじゃにー:2007/02/02(金) 01:03:10 ID:Iq8e4VBe
屋に昨日面Gに観覧で行った際にADにミリオネア後の話を聞いたら、
単なる噂ですと言われたとあったけど、どうなんだろう・・・
775ななしじゃにー:2007/02/02(金) 01:10:27 ID:hQUzYBJU
>774
その観覧見にいってました。前説のスタッフさんがそう言ってましたよ。
噂みたいだね。聞いたスタッフがいちばんビックリしていたとか。
聞いてた限りでは、ミリオネアの後番組になるってことはないと思います。
今までどおりだとおもう
776ななしじゃにー:2007/02/02(金) 01:59:19 ID:raVF2tPr
自分は取ってる新聞が日経だから、飛ばし記事にはいいかげん慣れてる
けど、やっぱり新聞で記事になったってこと=疑いようのない決定事項と
受け取っちゃう人は、それなりにいるんだなと改めて思った。
っつうか、マスコミ、いい加減にしてくれ。
777ななしじゃにー:2007/02/02(金) 02:18:22 ID:h4eaiGsp
時間延長がないのはチト残念だが、それ以上に
一週間の締めをリアルタイムでまたーり出来るのが嬉しい。
やっぱメントレは金曜の深夜、またーりも暴走もアリでいて欲しい。
778ななしじゃにー:2007/02/02(金) 10:23:30 ID:cZGUbU6g
>773
水をさすようで悪いけど、
江〇氏は即答ではなくオーディエンスを使ってたよ。
芸能は不得意分野らしいから。

でも、自分は単純に問題になっただけで嬉しかったな。
779ななしじゃにー:2007/02/02(金) 11:50:21 ID:CQDjcIql
>>778
その問題見逃したんだよなぁ。
オーディエンスが鴇って答えたのは何%だった?
780ななしじゃにー:2007/02/02(金) 12:04:25 ID:YS2dn8NR
自分も見てないけど、アイドルの曲がオーディエンスで多数を占めるのって、
もしかしたら凄いことなんじゃマイカ?
グループ名+曲のタイトルって、凄いハードル高い気がする。
781ななしじゃにー:2007/02/02(金) 12:09:19 ID:5zWhaBD8
782ななしじゃにー:2007/02/02(金) 12:36:02 ID:qVLPcXbZ
今朝ラジオから宙船が流れて、そのあとに
「鴇宙船、絶賛発売中!」のナレーションが。
未だCMしている事がスゴイし嬉しい。
783ななしじゃにー:2007/02/02(金) 12:46:46 ID:c8GO9oj/
>781
うれしいねぇ。
大焦点の書道の先生思い出した。
あの先生、素敵な先生だったよね。
784ななしじゃにー:2007/02/02(金) 16:47:29 ID:HvMVVKJk
>781 さんくす
 >振りを付けていっしょに踊ったら異常に盛り上がった。
 >5、6回繰り返し歌ったので、今でも頭に響いて処置に困っている。
いいなあ、どんな踊りなんだろ。踊ってみたいぞ。
関連ないが今頃になってユアアンサーが歩くごと頭に響いて処置に困っている。
785ななしじゃにー:2007/02/02(金) 17:07:39 ID:id6negSq
明るい流れなところ失礼しますが、こんな話覚えてますか?(ヒソ



一度は面のスケにより流れたものの
ほぼケテーイしてた青缶。(ログ家造Ver・軽トラVer.)
何方かの「青缶好き」公言により昨年夏、一挙に流れは変わり
隣板Gへ…orzorzorz
786ななしじゃにー:2007/02/02(金) 17:27:37 ID:YS2dn8NR
>>785
事情通ですね。
でも、それがもし本当でも、内定と決定は違いますから。
決定したことが全て。
だからといって、どーこー言うべきではないでしょう。
あなたがもし、揉めさせ厨じゃないなら、あまり変な書き方はしないほうがよろしいのでは?
このところ、ここにアンチとか揉めさせたいだけの人の出入りが多い上、
揉めさの方は手法が巧妙になってきているので、
どんな書き込みにでも脊髄反射はできないのですよ。
787ななしじゃにー:2007/02/02(金) 17:29:02 ID:fXB+xtse
麺取れ移動無しか、良かった。
スタッフに聞いてくれた姐さん有難う。
788ななしじゃにー:2007/02/02(金) 18:08:37 ID:88Lo5hc9
>778
773です。フォローdでした。
ちゃんと見てなかったのがバレバレだ。
江○氏の鴇という声で初めて気づいたんです。
オーディエンス使ったのか。そうか。

785がなんの話なのかさっぱり。
揉めさせ厨なのかなんなのか。どちらにしても終わった話だからまぁいっか。
でもちょっと気になる。
789ななしじゃにー:2007/02/02(金) 18:19:45 ID:2+hcbr4h
麺G移動無しを喜んでる人には悪いが、
公式に発表されるまではスタッフも誤魔化すもんだと思うんだが…。
790ななしじゃにー:2007/02/02(金) 18:27:00 ID:E9f2OFr/
何にせよ、今はすべて未定ということだね。
791ななしじゃにー:2007/02/02(金) 18:52:52 ID:+PrqjT3S
誤魔化すにしてもわざわざ前説では言わないんジャマイカ?
移動無しであって欲しい。

そういえばいつだったか青缶ネタ落ちてて話題になったね。
792ななしじゃにー:2007/02/02(金) 18:55:13 ID:6FkFz7m3
麺取は今の時間がいいに一票。
週の仕事全部終わらせて、ウチでマターリしながらっつーのが
週末っ! な雰囲気を自分の中に作ってくれるから。
放っとけば僕音になだれ込むあの感じも好き。
ゴールデンの時間帯だと気持ちの切り替えにならなくて。
ゲストとかトーク内容の制限とか出てきそうな気もするし。
793ななしじゃにー:2007/02/02(金) 19:50:41 ID:v55ChMUn
えねっちけーで宙船の行進曲バージョンを演奏してるのが流れたよ。
なかなか元気に歩けそうな感じでよかった。
794ななしじゃにー:2007/02/02(金) 20:33:55 ID:4K6KbhI7
232 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で :2007/02/02(金) 20:26:09 ID:piH28BmM
NHK新番組他担当&nbsp;
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/pdf/20070202.pdf

解体シンショー 土22:00〜22:30
国分太一
 
795ななしじゃにー:2007/02/02(金) 20:36:13 ID:Uy6FbID3
おう、順調だな、頑張れよ太一!
796ななしじゃにー:2007/02/02(金) 21:02:09 ID:cZGUbU6g
>779
詳しい数字までは覚えてないけど、
>780の言う通り結構高いパーセンテージだったよ。
Aが須磨、Bが鴇、CとDは覚えてないけど、
オーディエンスの結果のグラフでBが抜き出てたし、
江〇氏も結果を見て即答だったし。
797ななしじゃにー:2007/02/03(土) 01:21:30 ID:EVC5clUD
あぁ!ポ●リの話かw
なんのことかとしばらく考えてしまった。
確かに一時期あったそんな話題。期待した自分がいたしw
798ななしじゃにー:2007/02/03(土) 12:43:25 ID:Ne65lxdw
またGのCMやってほしいな
ラガーみたいなやつキボン
799ななしじゃにー:2007/02/03(土) 19:50:12 ID:Io0hWQQd
ラガー良かったな〜。
いかりやさんもすげー良かった。
COMPAQも良かった。
800ななしじゃにー:2007/02/03(土) 21:59:24 ID:sL2Hgezq
ENEOSもよかったよね
801ななしじゃにー:2007/02/03(土) 22:28:49 ID:jEOjdzgh
韓国からですが。。
[5ROUND III]2004年のGIG映像がありますよ。
まだ、見付けた人いませんね。
どこでもこのことの話がないので。。。^^
HUM A TUNE、君を想うとき、JUMBO ですけどね。
(下手な日本語は。。;;)
802ななしじゃにー:2007/02/03(土) 22:31:08 ID:Qntx01uv
韓国?韓国で発売されてるの?
803ななしじゃにー:2007/02/03(土) 22:44:51 ID:jEOjdzgh
802>発売されていません。^^;;
でも、amazonもいるし、色々な方法で買うことが出来から。。。ね。
804ななしじゃにー:2007/02/03(土) 22:46:36 ID:gy+tuPww
GIGDVDの時みたいに隠し映像があるってこと?
それが本当なら、マジで誰も気付いてないんじゃね?
その映像って、前発売中止になった時に入るって書いてあった特典映像だよね。
なくなったと思っていたので、マジなら嬉しいんだけど。
……よし、ちょっと踊らされてくる!

ところで、収録されているのはDisk1 or Disk2 ?
それだけでもヒントプリーズ
805ななしじゃにー:2007/02/03(土) 22:50:22 ID:2uJn9N4j
>801

Please give the hint
806ななしじゃにー:2007/02/03(土) 22:55:18 ID:Qntx01uv
ここにきてまさかの隠し特典情報かい
金欠でGIGのDVD買ってない俺には嬉しすぎる情報だが
807ななしじゃにー:2007/02/03(土) 23:01:43 ID:jEOjdzgh
Disk 1 ですよ。
これが映像の。。。。
ttp://user.chol.com/~shoji/tokio/01.jpg
808ななしじゃにー:2007/02/03(土) 23:04:15 ID:6Sx5WBk5
★芸能人の裏情報★臨時掲示板
http://web2.megaview.jp/view.php?&v=586525&vs=0
809ななしじゃにー:2007/02/03(土) 23:10:45 ID:jEOjdzgh
804>はい、GIGDVDみたいな隠し映像だなと思います。
810ななしじゃにー:2007/02/03(土) 23:22:32 ID:2uJn9N4j
>807
情報ありがとう!

「VTS_02_0.VOB」に抽選GIGの映像が入ってた!
811ななしじゃにー:2007/02/03(土) 23:24:28 ID:Io0hWQQd
何々!? どうやって見るんすか姐さん!
812ななしじゃにー:2007/02/03(土) 23:24:43 ID:2uJn9N4j
しかし…PCで見るならファイル引っこ抜けば済む話だが
TVで見る方法がわからないのが問題だw
813ななしじゃにー:2007/02/03(土) 23:35:21 ID:2uJn9N4j
PCで見る方法は2006年GIGのDVDと同じ。
http://tv10.2ch.net/test/read.cgi/jan/1135314188/110

今回も曲を3種再生すると隠しトラック出現とかなのかな…。
814ななしじゃにー:2007/02/03(土) 23:37:17 ID:2uJn9N4j
815ななしじゃにー:2007/02/03(土) 23:40:38 ID:vVEV6TTT
ファイル開いてもオープニングしか流れねぇ……orz
何が悪いんだ
816ななしじゃにー:2007/02/04(日) 00:05:34 ID:oymU/CLa
見れたー!! 諦めかけてたけどトンです!
>>815WinDVD選択しないと見れないみたいよ
817ななしじゃにー:2007/02/04(日) 00:10:57 ID:bcqAT5Af
優しい姐さん居ましたら、見方をわかりやすく書いてくだされ…見たくて見たくてたまらん凹
818ななしじゃにー:2007/02/04(日) 00:13:16 ID:4eW/biWJ
Macじゃ開かない・・・orz
819ななしじゃにー:2007/02/04(日) 00:15:33 ID:Xow4c9Hd
>801
情報ありがとうございました。
>810

ありがとうございました。
おかげで無事に見れました。

だが、これをPC持ってない友人にどう伝えるかが問題だ。
820ななしじゃにー:2007/02/04(日) 00:19:32 ID:P6JLAf4A
今回はPCじゃないと見れないとかじゃないよね?
しかし、どーやったら見れるのか…orz
色々試してるけど未だ見当つかん。
821ななしじゃにー:2007/02/04(日) 00:21:59 ID:tKbnlCJu
うおおっ出た!
ありがとう姐さんがた
今からJUMBO見まっす。

自分はWinDVDでファイルを選択したら出てきたよ。
PCで見ることはできるけど
TVで見るにはなんか方法があるんだろうね。

起きててちょうどこのスレ見ててよかったよ。
822ななしじゃにー:2007/02/04(日) 00:23:14 ID:MqbAFCz6
WinDVDプレイヤーで見る方法しかわからない

マイコンピュータ→【UPBH1205】という名のディスクを右クリック→開くorエクスプローラを選択
→フォルダの中身が見られるので【VTS_02_0.VOB】という名のVOBファイルを探し出す
→【VTS_02_0.VOB】をWinDVDプレイヤーにドラッグ&ドロップする
→再生開始
823ななしじゃにー:2007/02/04(日) 00:25:14 ID:MqbAFCz6
マイコンピュータ→【UPBH1205】という名のディスクを右クリック→開くorエクスプローラを選択
→【VIDEO_TS】フォルダを開いて【VTS_02_0.VOB】という名のVOBファイルを探し出す
→【VTS_02_0.VOB】をWinDVDプレイヤーにドラッグ&ドロップする
→再生開始
824ななしじゃにー:2007/02/04(日) 00:28:54 ID:oymU/CLa
どっかで見た事ある衣装だと思ったら
事情に入ってるライブのと同じだね
825ななしじゃにー:2007/02/04(日) 00:36:22 ID:ll2WDKan
>822
ありがとうございます。
でも最後はドロップの仕方が分からない…
826ななしじゃにー:2007/02/04(日) 00:38:52 ID:oymU/CLa
>>825【VTS_02_0.VOB】の所で右クリックすると
「プログラムから選択」って出るから、それで見れると思うよ
827ななしじゃにー:2007/02/04(日) 00:39:59 ID:oymU/CLa
>>826間違った「選択」→「開く」
828ななしじゃにー:2007/02/04(日) 00:40:43 ID:tKbnlCJu
>>825
WinDVDを先に開いてから
ソース→プレイリストを開く→VTS_02_0.VOBを追加して選択
でも見られるよ
829ななしじゃにー:2007/02/04(日) 00:41:49 ID:aqRCW2AL
今北産業。
まじですか。自分もいつか見られる日が来るんだろうか。
まぁ気長に試して見よう。しっかしやってくれるねー。

ところで、ディスク2には無さそうですか?
830ななしじゃにー:2007/02/04(日) 00:50:25 ID:ll2WDKan
姐さん方ありがとう…。
でもダメだ、「停止」になってしまって
再生出来ない。もう少し頑張ってみる。
831ななしじゃにー:2007/02/04(日) 00:56:17 ID:MqbAFCz6
先にWinDVDを起動させておき、【VTS_02_0.VOB】を掴んで
WinDVDの画面にポイッと放り込むと再生始まらない?
>829
確認してみたけどディスク2には無いみたい
832ななしじゃにー:2007/02/04(日) 00:58:16 ID:bcqAT5Af
未だ見れず…詳しく書いてくれた姐さん方、ありがとうございました。

他の出し方ないのかな…。
833ななしじゃにー:2007/02/04(日) 00:59:53 ID:xHzkGCRi
姐さん方ありがd!
見れました!

けど、これって正式な出し方って
どうやるんだろう…
834815:2007/02/04(日) 01:24:45 ID:rXquamJT
見れたぁーーーーっ!!!
姐さん方本当にありがとう!!
835ななしじゃにー:2007/02/04(日) 01:25:23 ID:ll2WDKan
>831
何か再生ボタンいじってたら出ました!
ありがとうございます!

教えてくれた姐さん方お手数かけました。
836ななしじゃにー:2007/02/04(日) 01:31:19 ID:Si0H7EMV
あの、WinDVDって何ですか?
837ななしじゃにー:2007/02/04(日) 01:36:46 ID:aqRCW2AL
>831
確認ありがと。
んではディスク1と格闘してきます。
838ななしじゃにー:2007/02/04(日) 01:49:07 ID:ll2WDKan
>836
windows media playerみたいに映像を再生出来るファイル(?)。
PCにある。

自分一人じゃ見れなかったよ。大感謝。
しかし良質なDVDだね。
839ななしじゃにー:2007/02/04(日) 02:00:39 ID:MqUBZllD
DVDプレーヤーでの再生方法を探しているのだが
まったく出てくる気配がないな…
840ななしじゃにー:2007/02/04(日) 02:37:24 ID:6gbvxbBe
PCしか見れないのかな?
DVDプレイヤーではどうやっても見えないよ。
841ななしじゃにー:2007/02/04(日) 02:50:03 ID:MqUBZllD
隠しって言うより外し忘れたファイルなんじゃないかという気がしてきたw
延期になった時点で外す事になったんだけど
メニュー画面だけ作り直して映像自体は収録しちゃった・・・みたいなw
842ななしじゃにー:2007/02/04(日) 02:59:21 ID:NPMHLIyK
いや、多分スペシャルラウンドのメニューん所で、
左側のでっかい丸からにょーんって選択肢が出てくるんだわ。

…そこまでの行き方は解らないんだけどな!
843ななしじゃにー:2007/02/04(日) 03:58:19 ID:JJ9TAKDr
スペシャルラウンド→バックトゥメニューでメニューに戻った後、メニュートップの時間が13分42秒で戻って残りの3分7秒に進めない。
その3分のところに何かある?
関係ないかな…。

DVDプレイヤーで見る方法があって欲しいorz
844ななしじゃにー:2007/02/04(日) 09:21:59 ID:mC3bXEfj
わぁーい!見れたぁー!
朝早くから格闘したかいがあった。
教えてくれた姐さん方、ありがとっ!
PCのこと詳しくない自分でも見れたので、姐さんが教えてくれているとおりにやってがんばってみてネ。
なんとかDVDでみれないのかな。
845ななしじゃにー:2007/02/04(日) 09:51:59 ID:tllupIzV
DVDプレイヤーの姐さん方は以下の手順で見られると思う。

メインメニューから「Special ROUND」(TV-SPOT)へ行く

TV-SPOTのメニューから次の順序で再生する
  5 ROUND II
  TOK10
  TOKIO 10th anniversary LIVE 2004
  僕の恋愛事情と台所事情
  Mr. Travelling Man
 #曲順でいうと、1・2・4・6・8
 #順番変えたり再生途中でメニューに戻ったりするとダメっぽいです

TV-SPOTのメニューへ戻ってくると、左上の大きな球体の左側から
線が伸びて小さな球体が1個増えるので、それを選択

「TOKIO Special Gig at Duo Music Exchange」のタイトルに続いて
「JUMBO」「君を想うとき」「HUM A TUNE」再生開始

PS2でも見られたから、DVDプレイヤーでも大丈夫だと思うけど、
検証お願いしますー。
846ななしじゃにー:2007/02/04(日) 10:02:13 ID:Vsb08iWG
〉845
神!
DVDプレイヤーで見れた!!
847ななしじゃにー:2007/02/04(日) 10:06:18 ID:oymU/CLa
TVでも見れた!! トンです!!
848ななしじゃにー:2007/02/04(日) 10:08:51 ID:mC3bXEfj
見れた!
すごいヨ、姐さん。
ありがとー!
849ななしじゃにー:2007/02/04(日) 10:21:05 ID:mC3bXEfj
801さんが落としてくれたおかげです。
そして、PCやDVDプレイヤーで見る方法を教えてくれた姐さん方のおかげです。
ありがとうございます。
801さんは、湯煮場の関係者かな?
誰も見つけた報告がないんで痺れを切らして出てきたとか。
いずれにしてもDVDを見る楽しみがさらにふえてうれしいナ。
850ななしじゃにー:2007/02/04(日) 10:32:48 ID:6NQyWr+V
ここは素晴しいインターネットですね。
チクショー!モグラの感電にやっぱり意味があったのかよ。
851ななしじゃにー:2007/02/04(日) 10:44:37 ID:9dMk1qbw
845姐さんありがとう!
昨日の夜から探してたけど全然わからなかった…
すごいな〜
852ななしじゃにー:2007/02/04(日) 10:50:10 ID:F+cRdyT5
>>845
ありがとう!!見られたよー!
853ななしじゃにー:2007/02/04(日) 10:52:41 ID:kDc8v0Sc
姐さん方
ありがとう!
自分もあれこれ試したが見つけられなかった
さすがだ
854ななしじゃにー:2007/02/04(日) 11:02:16 ID:F+cRdyT5
ああ嬉しい。
演出もないしいわゆる資料用映像なんだろうなあ。
見られてよかったよ!
855ななしじゃにー:2007/02/04(日) 11:03:27 ID:kPsqnEoJ
>845
ありがとうございます!
マカーには見られないのかと思いあまって、WinXPマシンを
買いに走るところでした。
856ななしじゃにー:2007/02/04(日) 11:10:41 ID:YV/UAr2M
DVDプレイヤー持ちなので845姐さんはネ申!
ありがとうございます、見てみます!!
857ななしじゃにー:2007/02/04(日) 11:15:42 ID:HuU7+8Jq
>845
ありがd。
自分、それ試したが見られなかったんだ。
再生途中でズルしてメニューに戻ってたのが駄目だったかw
858ななしじゃにー:2007/02/04(日) 12:08:18 ID:sGfs70c6
TV-SPOT×5が怪しいまでは解ってたのにーorz
>845は神!
859ななしじゃにー:2007/02/04(日) 12:16:58 ID:6THkUmeD
報告しようと想ったらもう判明していた件w

それにしてもみんな見れてよかった!!
860ななしじゃにー:2007/02/04(日) 12:27:03 ID:lhV1kwFd
今北。
DVDは金が無いから給料日まで見送るつもりだったがこの流れ見てて欲しくなった。
今から買ってくる。
861ななしじゃにー:2007/02/04(日) 12:33:58 ID:bn4FvLn8
まさに怒涛の展開ですね。教えてくれた&探索してくれた方々danke.

こないだのGIGのDVDのとき、隠しがあることを前もって言っちゃったら
本編そっちのけで隠し探し、見つかりにくいという苦情文句があちこちで
語られてて、ってのを見て、あえて伏せたままにしたのかな。

今回、隠しなしでも充分満足してたのに(GIGDVDでもそうだったけど)
さらにおまけをもらってすごく得した気分だ。
862ななしじゃにー:2007/02/04(日) 12:39:05 ID:8DPKRpRZ


「健康○コナ」「ヘルシー○セッタ」
健康○コナの主成分は「ジアシルグリセロール」人工的に作られた加工油脂。「食品添加物」である。
つまり、主成分は植物由来の油脂ではなく、酸とグリセリンを科学的に合成した化合物であり、
食品添加物に指定されている。パッケージに菜種の絵を入れて天然物と誤認させている。

また、健康○コナやヘルシー○セッタは、
原食用オイルを加熱、加水分解して再合成した加工油脂であるため、
生体にとって望ましくないトランス型不飽和脂肪酸(トランス酸)が多く含まれている点も問題だ。
トランス脂肪酸の害は「心疾患や脳疾患を引き起こしたり」、「アトピーの原因」となることがわかっており、
欧米ではこのことが一般常識化して、規制も進んでいる。

健康○コナは肥満気味の人には効果が見込めるものの、正常人や成長期の人間には効かないことが明らかになっている。
863ななしじゃにー:2007/02/04(日) 12:47:31 ID:t4f9j1Mn
これだけ色々出てくると、実は10周年DVDにも隠しトラックがあるんじゃないかと
疑ってしまうよw
864ななしじゃにー:2007/02/04(日) 15:48:01 ID:8ulLnhkX
>845
d
湯煮場にも感謝
売るが為の特典に使わず敢えて隠しにする所がニクイw
865ななしじゃにー:2007/02/04(日) 15:51:36 ID:NWvSpAdf
ブログとかに見方書いてもいいのかな?
中に反転で書けばおkかな?
866ななしじゃにー:2007/02/04(日) 16:08:35 ID:6THkUmeD
>>293
初めてか?しゃぶれよ。
867ななしじゃにー:2007/02/04(日) 16:10:24 ID:HuU7+8Jq
>863
だが気をつけれ。
あれを見ると、ライブ行きたくて仕方なくなるぞ。
868ななしじゃにー:2007/02/04(日) 16:11:46 ID:6THkUmeD
誤爆した、スマンorz
869ななしじゃにー:2007/02/04(日) 16:45:27 ID:JJ9TAKDr
>845
Gig見れたよ。
ありがトン!
870ななしじゃにー:2007/02/04(日) 18:24:19 ID:ll2WDKan
>845
有難うございます。
871ななしじゃにー:2007/02/04(日) 18:28:12 ID:XxjtK0QQ
>845
ありがd!

PV集、もともとボリューム大きくて期待以上の出来だったけど、
隠しトラックのおかげでさらにお得感が増した。
去年から本当に湯煮場GJ!
872ななしじゃにー:2007/02/04(日) 19:26:47 ID:SbhFa56C
>845
姐さんのおかげで見れました。dです。
パッケージに前回ZEPPツアーの時と同じく、1層、2層という表示があったので
ひょっとして・・と思ってたけど、自力では発見できなかったので大感謝です。
873ななしじゃにー:2007/02/04(日) 19:51:21 ID:OisrSQWj
ジャニねたの掲示板ココにもあるね
↓↓
http://www.geinoukainouwasa.com/xp/modules/tinynono2191/index.php?id=4
874ななしじゃにー:2007/02/04(日) 20:38:52 ID:ll2WDKan
>872
さっき気付いたw
次からはそこをチェックだね。
875ななしじゃにー:2007/02/04(日) 21:00:59 ID:fIfmDKCZ
昨日のラジオで末っ子がDVDの話で、ポロリもありますから、ポロリもね
とかしきりに言ってたのはコレ?
876ななしじゃにー:2007/02/04(日) 21:06:41 ID:MV1YQhgj
だなw
877ななしじゃにー:2007/02/04(日) 21:33:58 ID:bcqAT5Af
一日中格闘したものの、結局見れなかった自分は負け組か‥_| ̄|○

マン喫にでも行くしかないのかのぅ‥
878ななしじゃにー:2007/02/04(日) 21:40:33 ID:LVp1ADbp
>>872
鴇に限らずほとんどのライブDVDや映画など
長時間収録してあるものは2層だよ
879ななしじゃにー:2007/02/04(日) 21:56:34 ID:bn4FvLn8
>877
>845はできなかったの?どこでつまづいてるん?
880ななしじゃにー:2007/02/04(日) 22:09:35 ID:Q97u+whQ
>878
だな。10周年ライブのDVDも2層だし。
881ななしじゃにー:2007/02/04(日) 22:26:05 ID:Q8TftZgC
>845
d!!!今北っす。
夕べ寝る前にこの情報を見たけど仕事だったので諦めて
帰宅後PC前に直行。
仕事中もソワソワして今日は落ち着かなかったよ。
マジに感謝。

>>877
PCでも845の手順で充分に堪能できるよ!
882ななしじゃにー:2007/02/04(日) 23:10:53 ID:bcqAT5Af
>879
自分、DVDプレイヤーが無い上にパソに詳しくないもので‥もう少し格闘してみます。

>881
ありがとうございます。
試してみます。
883ななしじゃにー:2007/02/05(月) 19:08:04 ID:lXubgqrU
隠しトラック観るために再生するTV-SPOTって
1位取ったやつなのかな、もしかして。
884ななしじゃにー:2007/02/05(月) 19:43:55 ID:nZ80L/AR
旅男はわかんないけど、他のは取ってないんじゃない?
885ななしじゃにー:2007/02/05(月) 21:16:54 ID:epRIt1Y7
横着して再生途中でメニューに戻って次のチャプターにいっても、順番が合っていたら隠しトラック出てきました!(DVDプレーヤー)
でも出ない姐さんもいるみたいだしメーカーの違いでしょうか
886ななしじゃにー:2007/02/05(月) 23:01:26 ID:+ipT+GN4
>883
> 隠しトラック観るために再生するTV-SPOTって
> 1位取ったやつなのかな、もしかして。

ああ、そうかも!なるほどねー。
鴇が初めてアルバムで1位取った作品がTOK10だったんだよね。
ゲッチャは2位で、台所はシングルじゃなかったから、か。
887ななしじゃにー:2007/02/06(火) 01:04:44 ID:TwsMInf5
今見た! 女神様仏様845様、トン!
そしてご多分に漏れず、ライヌ行きたい病発病。饅頭怖い状態だよまったく。
記録映像といえナイスな画を残してくれてたスタッフにGJ。

しかしあれだな、こうなると蛇兄所だか湯似場だかにはどんだけお宝映像が眠ってるんだと。
今からでもいいから未公開ライヌ映像小出しに放出して欲しいぞ。
どいこい、グライダ、アンビ、アクト2…
888ななしじゃにー:2007/02/06(火) 01:11:04 ID:keZJFjdk
ラブユ10周年PVをPCで繰り返し見ていたら軽くめまいがしてきた。
ちょっと映像がゆれるから、三半規管弱い人は気をつけた方が。

>887
小出しじゃなくてもいい。いっそのこと某『弟』DVDみたいな凶悪な
BOXセットでも。
889ななしじゃにー:2007/02/06(火) 01:28:37 ID:RKTYB3RJ
>886
総合ランキングじゃ違うけど、音楽DVDランキングでは
殆んど1位だったと思う。

それにしてもPV集でこんなに楽しめた作品初めてだ。
890ななしじゃにー:2007/02/06(火) 09:40:15 ID:0rzZ4cuS
ミュージックDVD1位(総合5位)は、『5ROUNDV』(初登場赤丸付、1.0万枚)
『〜T』、『〜U』を上回る初動売上枚数を記録した。
(ttp://www.oricon.co.jp/news/rankmusic/41898/)
891ななしじゃにー:2007/02/06(火) 18:29:54 ID:zlOMB2W8
>890
d。
宙船の方もまだ粘ってるね。
892ななしじゃにー:2007/02/06(火) 21:45:11 ID:TU0OD9uv
>888
弟のDVDBOXってどんな売り方だっけ
893ななしじゃにー:2007/02/06(火) 21:48:53 ID:OZ4Rj3Yi
なんか色々オマケが付いて5万以上してたよ
普通の2倍以上だった
894ななしじゃにー:2007/02/06(火) 22:03:38 ID:keZJFjdk
>>892
こんなの。ドラマ本編と関係ないおまけがてんこもり。
ttp://www.yujiro-kinenkan.com/go2_010.htm
895ななしじゃにー:2007/02/07(水) 02:37:34 ID:rbLe7Rgk
未発売のライヌ数年分に全裸レコーディング映像特典付けてくれたら42000円でもいい。
896ななしじゃにー:2007/02/07(水) 02:41:30 ID:3RnGLSI7
正直、TKO、グライダ、アンビ、アクト2、明日を目指しての5本をセットにして出してくれたら、
資料用映像で、カメラ固定なシロモノだったとしても、10万出してもいい。
まじで。
897ななしじゃにー:2007/02/07(水) 02:50:40 ID:nHJENxUO
さすがに10万はと思いつつ、1本2万ならありじゃね?って気がしてきた
やばい、飢えてる。
898ななしじゃにー:2007/02/07(水) 22:53:40 ID:Vb6DMfwR
>894
…だいぶ困りそうな代物だな。
鴇でそのくらい困りそうなものってソニー時代のシングル特典くらいしか思いつかないw
899ななしじゃにー:2007/02/08(木) 03:00:18 ID:iTk1FqJ6
オンタマ見た。
今週のシングルCDチャート、宙船10位浮上してたよ。
選抜効果なのかな・・・
900ななしじゃにー:2007/02/08(木) 06:23:28 ID:pVZoQEoW
すごいね!…うちの子の学校の演奏会で、2クラスが宙船を演奏してたよ〜
901ななしじゃにー:2007/02/08(木) 13:48:19 ID:/dhs2ruG
今日の花○で、ゲストの甲○よしひろ氏が昨年自分で作ったスタジオで
現在鴇がレコーディング中と言ってた。
外部には4月くらいから貸す予定で、今は延々自分が使ってるとのことだが、
オープン前になんで鴇が?!甲○氏とのコラボなんだろうか?それとも鴇スタッフとご縁が?
プライベートで作ったスタジオだけど、ヨーロッパで大評判、日本には数台しかないという
コンソール?があって凄いんだとご自慢のスタジオのようでした。
今のところ自分以外に使ってるのが自作アルバムのゲストボーカル、ミス○ル
桜○氏と末っ子くんだから凄い!とここもご自慢の様子w

次のシングルってことかな。宙船の次の曲がいよいよ?どんなテイストなんだ?
なんかドキドキだ。
902ななしじゃにー:2007/02/08(木) 14:32:23 ID:LrRleOxt
甲斐のラジオで某大物グループの曲作ってるって言ってたんだよ
新曲だったらいいな できれば甲斐バンドの漂流者(アウトロー)みたいな曲で
お願いしたい!
903ななしじゃにー:2007/02/08(木) 15:41:49 ID:Y7hTjJtl
緑ちゃんに賛同だ。
漂泊者(アウトロー)は好きだ。
904ななしじゃにー:2007/02/08(木) 16:03:07 ID:gYhtxh3b
新曲フラグktkr?
もう少し先になるとは思うけど楽しみだなー。
そんなすごいスタジオでレコーディングさせてもらえるなんて
幸せだろうな。
905ななしじゃにー:2007/02/08(木) 16:36:28 ID:kFRQtrDB
新曲じゃないと思う。
>901に答えが出てるじゃん。
>今のところ自分以外に使ってるのが自作アルバムのゲストボーカル、ミス○ル
桜○氏と末っ子くんだから凄い!
 
末っ子は、甲斐さんのゲストボーカルってことでしょ。こーゆーのトリビュートって言うんだっけ?
906ななしじゃにー:2007/02/08(木) 17:27:05 ID:Lz7vDObD
甲斐バンドさんはちょっと・・
イエモン吉井とか仲良いなら、作ってほしいな
なんか合いそう

あとkjとかジャニーズ嫌いだけど鴇だけは好きらしいし
907ななしじゃにー:2007/02/08(木) 17:59:12 ID:/dhs2ruG
>905
いやいや、901だけど書き方悪かったかな。
「鴇が」レコーディング中とはっきり言ったよ。
桜○氏ゲストボーカルのCDは既に完成。今日はその宣伝兼ねてのゲスト出演。
908ななしじゃにー:2007/02/08(木) 19:26:27 ID:r1E+l9ni
中島みゆき+甲斐よしひろで「ふたりは」って名曲があるんだけど、
甲斐さん男くさくて格好良かった。
本当にみゆきさんの次が甲斐さんの曲だったら凄いな。
去年こんな事想像もしなかったよ。
909ななしじゃにー:2007/02/08(木) 20:07:28 ID:bAr9hnAx
>906
イエモンの人は隣板の後輩Gに曲書きたいって発言してたから鴇はなさそう
というか色々言われたくないのでやるなら後輩Gの後がいいw
910ななしじゃにー:2007/02/08(木) 20:48:41 ID:kFRQtrDB
>907
そうか、自分は花○見てなかったから勘違いしてしまった。
詳しくdです。
 
レコーディングの話は、ラジオかタヒチで情報出るといいな。待ち遠しい。
911ななしじゃにー:2007/02/08(木) 21:06:04 ID:eMlz2Kx3
>907
情報dです!
何にせよ新曲の話題が出てきて嬉しいよ。
912ななしじゃにー:2007/02/08(木) 22:02:45 ID:4epJAHDf
花○みていたが、レコーディングの件、
進行形か過去形かといえば、過去形に聞こえたが。
913ななしじゃにー:2007/02/08(木) 22:55:45 ID:lgMQEtMb
スタジオ話「今は」と言ってたよ、甲斐さん。
914ななしじゃにー:2007/02/09(金) 05:13:08 ID:C79aHhqi
>>908
あれは世良さんだったのでは?
915ななしじゃにー:2007/02/09(金) 06:55:50 ID:Q65O2/xU
鴇の転機ってアンビだったのかな?
その後の鴇はバンドとして良い方向に動いて行ったように思える。
916ななしじゃにー:2007/02/10(土) 01:38:15 ID:kBolhA4e
転機といえばやはりユニバへの移籍だよね。
曲としての転機ってあるかな。自分はアンビにそういう印象はないけど。
数年後振り返ってみて宙船はどういう位置づけになっているんだろうか。
917ななしじゃにー:2007/02/10(土) 12:55:29 ID:7YGQZ90c
宙船は転機だろうなぁ
こんなに粘る楽曲初めてジャマイカ
さらに地平のはて水平のはてで舞い上がってホスイ
元別のバンドヲタだつた自分が
普通のジャニヲタを経てバンド鴇のヲタになった転機なら
はっきりわかる
紺でfeel it にノリノリで踊れた時
918ななしじゃにー:2007/02/10(土) 14:04:07 ID:N+yRuXtn
ビシャは、売れ行きはともかく曲の認知度は凄かった覚えが。
宙船以前では、一般的に鴇の代表作だったよね。

先週のフマキラー新作発表会に長老と末っ子がゲストで出たらしい。
今年のCMも鴇を使ってもらえるんだろうね。
ベープも長い付き合いだな。あそこは社長が鴇担なんだっけ?
919ななしじゃにー:2007/02/10(土) 20:16:05 ID:5PFw+ICZ
さすが長老、オジサマキラーっぷりはジャニーズいち!
池袋の油の宣伝看板も笑顔がまぶしいぜ!
920ななしじゃにー:2007/02/10(土) 21:50:57 ID:MLYnbqA1
>916
うん。そういう意味でどっちも転機だよね。
宙船の位置づけは、次の曲にかかってるかも。
921ななしじゃにー:2007/02/11(日) 21:38:11 ID:szDyv/z+
長老がおじさまキラーって初めて聞いた。
922ななしじゃにー:2007/02/12(月) 00:11:16 ID:wIOw7J86
>>919はスルー対象だろ。
923ななしじゃにー:2007/02/12(月) 00:29:39 ID:Jra7Cu+W
ほら、長老はディレクターに抱かれて仕事もらってるから<Gig牛タンMC参照w
924ななしじゃにー:2007/02/12(月) 00:55:37 ID:CTM8vx1T
このレスを見た人はめっちゃA幸運です○
> > えっと、このレスを、違う掲示板3つに貼り付けてください!
> > そうすると下記のよぅなことが起きますヨ♪
> > ◆好きな人に告られる!!
> > ◆告ったらOKもらえる!!
> > ◆彼カノがいるコゎめっちゃLOVEAになれる!!
> > ◆勉強、学年トップ!!
> > ◆男女にモテる!!
> > ◆5キロ痩せる!!
> > ◆お小遣いが上がる!!
> > 上記のことが起きます。
> > あたしの友達Mが、これをやったら、上記全て起きて、今は彼氏とめっちゃラブ×2です?
> > 先生からも好かれ、男子に8人から告られました。
> > 女子も友達がたっくさんいます!!
> > この魔法のようなパヮーを信じて、貼り付けてください!!
> > コレを信じなくて、貼り付けなかったKは、3日後に彼氏にフられて、5日後に告ったらフられて、一週間後に家族が死にました。
> > そして一ヵ月後にはKが死んで、クラス全員でお葬式に出ています。
> > さぁ、あなたはMかKかどちらになりたいですか?
> > 信じるか、信じないかは、あなた次第です。
> >
> >    あなたが回してくれるのを信じています。。。
> by ♪☆△□○
925ななしじゃにー:2007/02/12(月) 12:13:27 ID:/V/DxF0B
昨日の奪取は一応5人出てたね、バラだけど。
久しぶりに5人企画やってほしいな。
926ななしじゃにー:2007/02/12(月) 15:56:56 ID:nAlDt0MD
ヤフトピの必殺仕事人の紫出演記事を読んで、
鴇5人でやってほしかったなぁとちょっと思った。

鴇ドラマ作るなら、現代モノより時代劇の方があってそうだし。
927ななしじゃにー:2007/02/12(月) 18:51:16 ID:SDxM1eXF
鴇ドラマで時代劇か。考えたことなかった。
ライブがない分、五人での仕事が見られるといいなあと願っておく。

ところで、土曜日のデイリー、宙船が15位まで上がってた…。
前日は27位。何か宣伝になるようなものあったのかな?
928ななしじゃにー:2007/02/12(月) 19:04:54 ID:16MwXxaN
新譜が全部落ちただけじゃない?
毎週火曜日(発売日)に落ちて週末に復活ってパターンになってる。
929ななしじゃにー
にしても沈まないねー宙船。
外出先で偶然流れてきたりするとやっぱりうれしくて
聞き終わるまで立ち去れないw
新曲も長く愛される曲になったらいいなぁ。