持ち歌、歌われるのってどう思う 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
938ななしじゃにー:2007/08/26(日) 16:53:14 ID:cyXdMCfi
テゴマスはいつ薄荷を歌ったの?
939ななしじゃにー:2007/08/26(日) 17:28:05 ID:eyeJeitH
石鹸紺で
まだユニ結成前にふたりで
940ななしじゃにー:2007/08/27(月) 03:20:06 ID:5K/CvAB3
>937
でもそれって武威でもあったじゃん
しばらく子供たちの曲って言われてたし。
べつにいわくでもないでしょ?
941ななしじゃにー:2007/08/27(月) 08:28:11 ID:22LOt/of
武威でもあった気がするが
どっちもどうかと思う。
事務所が悪いのだろうが
942ななしじゃにー:2007/08/27(月) 19:59:01 ID:T8kdPV54
>>922
あれは元々あらち紺で使ったやつだお。
943ななしじゃにー:2007/08/28(火) 00:07:19 ID:uoYgaPRA
別に後輩が持ち歌を歌うのは良い。
だってそれがジャニの風習だし。
ただそれを後輩担が後輩曲wというのがイラッとくる。
944ななしじゃにー:2007/08/28(火) 10:44:50 ID:r1DzkQY5
KAS-SUN
945ななしじゃにー:2007/08/28(火) 11:12:16 ID:lYs5vexF
西が君想とハブラシ歌っててイラッときた
歌い方も末っ子と似ててパクりとしか思えん
946ななしじゃにー:2007/08/28(火) 11:25:33 ID:r1DzkQY5
( ゚,_・・゚)ブブブッ
947ななしじゃにー:2007/08/31(金) 00:19:03 ID:Z1/wmFLj
ここの住人の気持ちと有閑倶楽部の原作ヲタの気持ちはどこか共通してる部分があるとふと思った。
948ななしじゃにー:2007/09/02(日) 05:08:32 ID:L6Rq5fC4
花男原作ヲタや山田太郎ものがたり原作ヲタやその他諸々のジャニ出演ドラマの
原作ヲタも同じだろうよ。金田一少年も然りな。
949ななしじゃにー:2007/09/10(月) 04:29:12 ID:oq8IakGR
全くわからん。
作曲者じゃねーし。

例え下手くそ。
950ななしじゃにー:2007/09/14(金) 22:56:47 ID:bCR/WkMp
>945
末っ子担じゃないが、鴇担なので禿同。
951ななしじゃにー:2007/09/15(土) 15:00:34 ID:GFPynReY
>950
自分も鴇担だけど、歌い方を自分風に変えればリスペクトしてないと言われ
似たような歌い方すればパクリと言われじゃ、どーすりゃお気に召すのかなと
ちょっと疑問なんだがw
952ななしじゃにー:2007/09/17(月) 11:02:24 ID:XswiRqg3
歌うなでFA
953ななしじゃにー:2007/09/17(月) 19:33:12 ID:Z3VD0H4Q
>951
歌いかたは構わんがヲタが「あれは●君の歌にしか聞こえないw」
とか言うのはイラっとするw 少蔵でカツンの歌をアレンジして末っ子と
中堅で歌ってた。もう鴇の歌にしか聞こえなかったよwwww
954ななしじゃにー:2007/09/18(火) 20:19:39 ID:5zwSvi5p
>953
正確には歌ってたのはカツン亀梨君で末っ子はエレキ、中堅はエレピで演奏だったね。
とはいえ鴇担の自分としては、しっかり鴇の音に聞こえたのは同意w

ただ、あれはやっぱり鴇のでもカツンのでも無く「亀梨君と中堅と末っ子の」歌だと言うべきな気がする。
楽曲自体は誰のものでもなくて、常にそのときの演者のものだと思うから。
だから後輩が自G曲を違う歌い方しても別に気にならないし、後輩ヲタがそっちの方がイイと言っても「趣味が違うのね」で終わりだw
955ななしじゃにー:2007/09/19(水) 16:53:35 ID:4AQQ9w8J
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ija8i5CwVEc
これ頭で歌ってるのって、髪の「好きさすっきゃねん」じゃね?
956ななしじゃにー:2007/09/19(水) 19:02:58 ID:4AQQ9w8J
957ななしじゃにー:2007/09/19(水) 20:42:54 ID:X4dSLPDf
おいおいおい

別に消されても痛くも痒くもないがw
958ななしじゃにー:2007/09/23(日) 12:55:00 ID:l9JKIQ4N
959ななしじゃにー:2007/11/19(月) 21:06:57 ID:y0GDtm63
べつに(沢尻えりか風)
960ななしじゃにー:2007/12/23(日) 20:20:44 ID:EoXstJAo
戸似のジンクスが着メロサイトでカツンの所にあったから
問い合わせしてみたら、こんな返事が。

「ジンクス」はKAT-TUNの音源を元に制作しているから
アーティスト名を20th Centuryに変更することができかねます。
大変申し訳ございませんが、何卒ご了承下さいます様お願い致します。
なお、20th Centuryの「ジンクス」につきましては
お客様からのリクエストとして、今後の参考にさせて頂きます。
961ななしじゃにー:2007/12/25(火) 08:42:28 ID:+Cmwy5dZ0
「音源」って…
そういう問題じゃないだろう。
しかも開き直って拒絶かw
しかも着うたじゃなく着メロなのに
紺で他アーの曲を借りて歌ってDVDになったとかで「音源」ということになって
歌った人間のクレジットにされたらカオスだろうに。
普通にカスン担が戸煮のページからジンクスDLすればいい話
962ななしじゃにー:2007/12/27(木) 14:29:00 ID:b0S8lxxR0
>960-961
その話何年続くんだ?
普通に戸煮担がカツンのページからDLすればいい話。
963ななしじゃにー:2007/12/27(木) 23:55:26 ID:ghMcUezi0
>962
お前ウマシカだろ。
964ななしじゃにー:2007/12/28(金) 23:03:49 ID:4OCW8GSo0
ああいうのって権利はレーベルじゃなくて事務所にあるのかな。
レーベルにあるんだったら糞がよく許したな。
965ななしじゃにー:2007/12/30(日) 16:17:24 ID:t+fE4ALO0
>964
レーベルにあるんじゃないかな。
あらちのデビュー曲あとちょっとでミリオン達成するのにポニキャニ時代のものだから再発出来ないし。

権利関係をつついて問い合わせしてみたら?
あわてて変えるかもよ。
966960:2008/01/02(水) 01:19:18 ID:BkdkdKPNO
自分バカだから意味不明な文章になっちまう

問い合わせしたいがどういう文面にすればいいんだ?

ちなみにサイトは最近よく見る「MU〇IC.J〇」ね
967ななしじゃにー:2008/01/02(水) 01:24:54 ID:BkdkdKPNO
連投スマン
1人が何回も問い合わせするより
何人もが問い合わせした方が効くかもしれん
968ななしじゃにー:2008/01/04(金) 00:41:13 ID:GQkVgLmb0
>966
「ジンクス」はカツンDVDよりも戸煮のアルバムで発表されたのが先で
著作権等々の権利はエイベ糞にあると思われるのですが
貴サイトではどうしてカツン曲として扱われているのでしょうか。
カツンと戸煮は同じ事務所ですがレーベルは違いますよね?
エイベ糞の方には許諾を得ているのでしょうか?

とか何とか言ってみたら?
でもこれ打ってて思ったけどJストがOK出したら糞も黙認しそうだな。
969ななしじゃにー:2008/01/07(月) 19:04:51 ID:1MZgm0IvO
>966
前は、そこよく先行着うたとかってやってたけど、今なくなったね。
普通に解約したわ。
970ななしじゃにー:2008/01/08(火) 21:29:19 ID:Kt1cRU1kO
誰かメール出してみれば?
1人より10人、10人より100人の問い合わせの方が威力があるはず

とりあえず下がりすぎてたからageてみた
971ななしじゃにー:2008/01/08(火) 23:03:37 ID:4zZf7jxcO
>970
オマイ>966-967だろ
怖くて一人で抗議メール出せないなら黙ってなよ
972ななしじゃにー:2008/01/09(水) 01:35:21 ID:juFmYjDa0
ラブユーオンリー(デビュver)は誰に歌われても許せる気がする。むしろ歌われたい

鴇担長老贔屓としては、ベビブルだけは歌われたくなかった
あれは誰がなんと言おうと油song。

やっぱ歌われたい歌、歌われたくない歌がある
個人的にしっとり系のものは歌われたくない傾向蟻
鴇はバンドGだから、バンド形式じゃないGにはあんま歌われたくない
尊敬する先輩に全く名前の挙がらない鴇の歌を、唄ってる子がいればの話。
売り上げもダントツの悪さだしな・・・
973ななしじゃにー:2008/01/09(水) 06:43:41 ID:inuC7I7hO
>972
ベビブルと歯ブラシ以外なら誰が歌っても構わないけど。
むしろ嬉しい。まあ人それぞれだね。
974ななしじゃにー:2008/01/09(水) 06:50:50 ID:4uSPdsMnO
赤西のスレに
何回見てもハブラシ萌える
長瀬よりいい
とか言ってる奴いるけど
正直イラッときてしまうwww
別に感じ方は人それぞれでいいとは思うけど長瀬よりいいは言わなくてもね
975ななしじゃにー:2008/01/09(水) 08:24:38 ID:/wMU3TlIO
>972
>油song

キモい…
976ななしじゃにー:2008/01/09(水) 09:54:55 ID:GiYfkC8E0
>974
そんなスレ覗くんじゃないw
そこのGヲタは勘違いばかりだから嫌われるんだな。
〜よりイイって言ったところで、笑われてるだけなのにね。
977ななしじゃにー:2008/01/09(水) 18:06:38 ID:5lokmcnA0
>>972
油て、おい。
切ない歌なのに、なんかヌルっとベタっとしそうだなw
978ななしじゃにー:2008/01/09(水) 19:38:49 ID:A09wuk+60
>972
へ?揚げてるジャニ麺もいたぞ。
979ななしじゃにー:2008/01/09(水) 20:28:48 ID:5lokmcnA0
>>978
末っ子あたりか?

長老 特に後輩と接点なし
副将 腕っ節。食べっぷり。波乗り。
中堅 もはやバラドル
紫 あらちに大人気
末っ子 なんか色々男前

末っ子は除外するとして、
副将・紫は憧れや尊敬と言うより慕われてる
中堅は司会業の多さから(特に関西麺から)ポジションを狙われている
後輩の口から名前が出たのを聞いたことない長老

末っ子以外で尊敬する先輩に挙げられた麺はいるのかYO
980ななしじゃにー:2008/01/09(水) 20:40:26 ID:A09wuk+60
末っ子も挙がってるけど中堅も関西の誰だかが名前挙げてた。
何でそんなに喧嘩口調なんだか…ゆとりは仕方ねぇなw
981ななしじゃにー:2008/01/09(水) 22:45:03 ID:5lokmcnA0
喧嘩売ってるわけではなく、鴇のキャラ的にも仕方ないとは思いつつも
$誌でもTVでも名前を出してもらえない悲しさをぶつけてみた。

ちなみに漏れは>>972>>973に禿同。楽しい曲なら皆で楽しく歌ってくれ。
ただ、つべにうpされてた油songは本家好きな漏れには衝撃だった。
唄い方は好き好きだし、他担に曲のエピや思い入れを語っても仕方ないんだよな。

動画内のテロップに作詞&曲として長老の名が出てるだけで
動画の説明文にもコメ欄にも鴇の名は出てない。
アトウカイじゃないが、なんだかなぁ(;一_一)
982ななしじゃにー:2008/01/10(木) 02:19:32 ID:8d3mxs2m0
>982
ゴミ付いてる。

そろそろ次スレ立てないと。
自分は駄目なので誰かお願いします。
983ななしじゃにー:2008/01/10(木) 02:20:33 ID:8d3mxs2m0
間違えた。無駄レスすまん。

×>982
◯>981
984ななしじゃにー:2008/01/10(木) 06:39:54 ID:OR4T1UhnO
>979=981
自分は長老担だが長老も挙がったことあるよ。2年ほど前に新人ジュニアが
尊敬していると$誌で言及。あと少倉で早乙女というジュニアが長老の名前を挙げてた。
985ななしじゃにー:2008/01/10(木) 12:52:16 ID:Y8iF2D+j0
スレ盾いってきます。
986ななしじゃにー:2008/01/10(木) 12:53:17 ID:Y8iF2D+j0
たちました。

持ち歌、歌われるのってどう思う 5
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1199937164/
987ななしじゃにー
>986
d&乙です!