持ち歌、歌われるのってどう思う 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしじゃにー
前スレ
持ち歌、歌われるのってどう思う 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1127843808/
2ななしじゃにー:2006/02/13(月) 14:27:10 ID:w8VQ3DjG
2ゲト
3ななしじゃにー:2006/02/13(月) 16:50:23 ID:LCGFpuNO
KAS-SUN
4ななしじゃにー:2006/02/13(月) 17:54:52 ID:73uKFHM9
多分、このスレでよく話題になる礼儀とかを話すスレだと思うんだけど
立ってたからリンクしとくね。

事務所の後輩、先輩について議論するスレ
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1139788946/
5ななしじゃにー:2006/02/15(水) 02:14:38 ID:odMrZdBo
6ななしじゃにー:2006/02/15(水) 22:02:59 ID:iuzF39HE
>5
( ゚,_・・゚)ブブブッ
1・2・3・4・5・6 カツーンってゴロ悪ッ!!
歌もヲタが言う程上手くもないね
7ななしじゃにー:2006/02/16(木) 19:53:49 ID:NuABeuyS
ヲタはすげー歌上手いと思ってるようだがな。
8ななしじゃにー:2006/02/17(金) 00:44:00 ID:J3rIP60q
>5
これって笑ってやった方がいいんだよな
そうだよな
9ななしじゃにー:2006/02/17(金) 11:58:30 ID:HvLG2mGz
>7
笑えるなw
他の人の歌を聴いたことがないんじゃないか?
ジャニの中でも、上手い方じゃないのに。
10ななしじゃにー:2006/02/17(金) 23:15:37 ID:uZs9LaBa
みんな、そんなに笑ったら可哀想だよ;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッ
11ななしじゃにー:2006/02/19(日) 00:21:33 ID:SGnZfHL9
オリスタでNEWSのマッスーがキンキの曲が好きでよく歌うって言ってくれてた
プラベでみたいだったけど前にもどこかで聞いたんで、ほんとなんだなとホッコリ
こういう子になら歌って欲しいな
12ななしじゃにー:2006/02/19(日) 05:01:36 ID:3Uup32Bk
遅ればせながら、今初めて>5でカスンの歌と噂の「1・2・3・4・5・6カツーン」を聴いた。

お経が始まったのかと思った。
そしてあまりの品の無さにテラワロス。
カスンの中にジャニNo.1のラッパーがいるんでしょ?アリエナスwww

こんなのに自担の歌は歌って欲しくないな。
そしてオリジナルの武威って上手いんだねと思った。
下手でも一生懸命歌ってくれる子供なら嬉しいけどなー。
13ななしじゃにー:2006/02/19(日) 19:55:03 ID:47hPcM4Z
>5
あまりの歌の下手さに寒気したw
ダンスも適当だしどこがいいのか理解できない
14ななしじゃにー:2006/02/20(月) 21:35:41 ID:qJJatUg7
>5
ブチブチ切れて意味わからんのは自分だけか
15ななしじゃにー:2006/02/20(月) 21:37:37 ID:b8sV66dX
>14
一時停止押してDLしてから再生するといいよ
でもそこまでして観る価値は間違いなくないけどなw
16ななしじゃにー:2006/02/21(火) 16:10:11 ID:iXyZB4M+
某スレに下記の管理人と住人がここ牛耳ってるってあったんだけどマジ?

http://ime.st/jbbs.livedoor.jp/music/1521/
17ななしじゃにー:2006/02/21(火) 16:19:18 ID:nsMrnT5W
>>5
音外れてて揃ってなくて低音もないからカスンだけにカスカス
な歌ですね。低音好きにはあんなしょぼい56カスンは聞いてら
れんです。
18ななしじゃにー:2006/02/21(火) 23:05:49 ID:r8mqUc4q
>15
そりゃそうだけどなw
須磨のFlyは普通に見れるのでカツーン!はパソですら再生拒否されてんだな〜と
19ななしじゃにー:2006/03/02(木) 02:03:42 ID:nWPMlREE
ビーチョーハーって、4カウントに意味があると思うんだけど違うのかな?
4拍子とかそんな意味で。

まぁとにかく、motsu兄さんと森太郎氏に謝ってください。
20ななしじゃにー:2006/03/05(日) 19:59:42 ID:5M1kZLID
このスレって歴代>>19談義に終始してる気がするんだが武威担が多いのか?
スマデブ前のNightless Girlも同様に笑えるからあったら見てみ。
いつの時代もJrのやることは変わらんし、子供担の浅ましさも変わらんよ。
21ななしじゃにー:2006/03/06(月) 02:43:47 ID:rATAkOdn
>20
須磨は板違いです。
取り敢えず半年ロムって下さい。
22ななしじゃにー:2006/03/06(月) 22:27:26 ID:kQSsi8/W
>>21
すまんね。
自担は、後輩には歌ってくれて構わん、寧ろ歌ってんの嬉しいって姿勢らしいんでここの流れが不思議なんだよ。
子供のケツの青さは、二十歳そこそこじゃそんなもんだろうから目くじら立ててもねえ…って感じだし。
ヲタ同士のいざこざなら牽制しあって同レベルに落ちることないじゃないかって思った。
23ななしじゃにー:2006/03/07(火) 02:10:09 ID:RTW6TO8y
変な替え歌にして、適当に歌ってるから叩かれてるんです。
後輩ヲタの態度にもな。
24ななしじゃにー:2006/03/07(火) 03:53:03 ID:7eGWAoqf
>子供のケツの青さは、二十歳そこそこじゃそんなもんだろうから目くじら立ててもねえ…って感じだし。
そんな事は無いと思いますよ。貴方はもう少し周りを見た方が良いと思います。
25ななしじゃにー:2006/03/07(火) 13:08:58 ID:fc//9pgh
>24
だよね。
一般の学生ならともかく、蛇煮じゃベテランにさしかかる頃だし。
二十歳過ぎた頃には須磨や近畿はしっかりしてたぞ。
子供抱えた武威なんて、最初から何様とか大人扱いだったじゃないか。
26ななしじゃにー:2006/03/07(火) 15:47:27 ID:fIwUvsDt
必死だね、拘ってるのはヲタだけだと気づきなよ。
所詮ジャニタレはジャニタレと一括りだって。
須磨でさえ微妙なことがある。
27ななしじゃにー:2006/03/07(火) 20:49:37 ID:FkXDhurb
そりゃジャニタレだもん当然じゃん。
それにここは蛇板だし、いるのは本来ヲタだけだし。
何ナタリマエなこと偉そうに言ってるの?>26
28ななしじゃにー:2006/03/13(月) 21:02:07 ID:liQNJplE
カツンのデブ曲って武威の曲(曲名忘れた)に似てる
29ななしじゃにー:2006/03/14(火) 00:00:10 ID:3o7iWdIJ
なんだよ気になるな、とっとと思い出せよ
もっと頑張れよ
30ななしじゃにー:2006/03/14(火) 00:42:20 ID:lcKQZl4N
思い出したら違う人に変身しちゃうかもよ
31ななしじゃにー:2006/03/14(火) 23:10:23 ID:+N7Ud5Wb
28じゃないが、「0から君になればいい〜」って歌に似てない?
歌詞違ってたら、ゴメンナサイ。
32ななしじゃにー:2006/03/15(水) 00:47:19 ID:1bDm+1EM
それBe yourself!だよ。

ところでカスンの曲ってどんなの?
武威のは武威曲の中で一番アクロバットが多い曲らしいが
33ななしじゃにー:2006/03/15(水) 01:16:42 ID:/tO/2zaq
自分は武威曲には結びつかなかった。
アミーゴ路線な感じ。

イロメロなCM見る限りの印象だが。
34ななしじゃにー:2006/03/15(水) 02:18:23 ID:xT6l2sdU
丙で聞いた感想は、曲は何だか男闘呼組を彷彿とさせるロック調。
ただしキャチーな部分が感じられず、さっぱり頭に残ってない。
35ななしじゃにー:2006/03/15(水) 02:44:30 ID:FfFMntme
自由であるために
かと思った
36ななしじゃにー:2006/03/15(水) 12:01:24 ID:L2LcL9lC
>28です
思い出したよ、「puzzle」だ。
37ななしじゃにー:2006/03/15(水) 12:17:34 ID:2iHrvvyE
印象に残らない曲だったな>リアル顔
サビも思い出せない感じ。
稲葉サンが歌えば違ったのかもしれないけど、歌声に個性がないからかもしれない。
38ななしじゃにー:2006/03/16(木) 00:16:15 ID:/LnuXi8l
武威曲ってわりと子供に歌われてたりするけど歌いやすい曲が多いのかな?
39ななしじゃにー:2006/03/16(木) 02:32:34 ID:W1ZgqEH5
カスンの曲、何かに似てるとおもったらZONEの君がくれたものに似てるんだ。
40ななしじゃにー:2006/03/16(木) 23:59:19 ID:KuOcYRv0
歌いやすいってより踊りやすいんじゃない?
カスにゴリピョン歌われなくて本当に良かった
41ななしじゃにー:2006/03/17(金) 01:55:21 ID:nSFcmP2s
>40
なるほど。
それは言えてるかも。

ゴリピョンは滓じゃなくても嫌だ。
42ななしじゃにー:2006/03/17(金) 18:42:13 ID:xxnirOEU
ある後輩が今日コンで武威と近畿の曲歌うと聞いたが本当かな‥アルバム出すならもう歌うなよ、マジ勘弁。orz
43ななしじゃにー:2006/03/17(金) 20:25:29 ID:txbJnHii
>42
今日紺なんて一組しかいないがマジデカ…orz
44ななしじゃにー:2006/03/17(金) 21:29:29 ID:SeAyt58/
よりによってアイシらかよorz
何歌うのか禿気になる。
ワンダワだけはヤメテクレ。
45ななしじゃにー:2006/03/17(金) 22:54:23 ID:w4grUlTW
578 名前:ユーは名無しネ 本日のレス 投稿日:2006/03/17(金) 10:29:34 bG9V4kpQ
愛のメロディー
やめないでピュア

歌う。
46ななしじゃにー:2006/03/17(金) 22:56:07 ID:w4grUlTW
間違えて途中送信してしまった…orz スマソ
両方とも好きな曲だから、他Gに歌われるのは悲しい脳
47ななしじゃにー:2006/03/17(金) 23:04:04 ID:VYD/1ukM
>45
それはどちらも禿しくアイツラに似合わなそうな曲ですね

ドッチモダイスチダヨ…orz
48ななしじゃにー:2006/03/18(土) 00:10:24 ID:Rqrutfxp
>>45
イメージ崩れるな。
49ななしじゃにー:2006/03/18(土) 00:13:52 ID:Rqrutfxp
ageてしまった。。。
50ななしじゃにー:2006/03/18(土) 17:39:14 ID:Qr3bUjT7
カツンのやめピュア キャー∩(´∀`∩) (∩´∀`)∩キャー
51ななしじゃにー:2006/03/19(日) 19:08:07 ID:uj8C1BZq
先程の少年倶楽部にてカツンのガックン真似っ子さんに
あらちの爽やかなイメージをぶち壊したかったとコトタイを歌われました
どうしましょう
来週?からは中堅司会に変わるそうだけど内容変化するのかな
52ななしじゃにー:2006/03/19(日) 19:18:36 ID:TmHlPnoy
>51それはあらち担じゃない自分も許せないぞ

てかアイシら持ち歌あんのにまだ先輩の曲歌ってんのかorz
53ななしじゃにー:2006/03/19(日) 20:05:02 ID:5WGQXvWN
正確には過去映像だが、途中から見た自分は一瞬コトタイとはワカランカタ
54ななしじゃにー:2006/03/19(日) 20:21:22 ID:4s6qSIKL
コトタイとわからない唄い方ってw
どんな唄い方したのか禿気になる木
55ななしじゃにー:2006/03/19(日) 21:30:59 ID:PSMLLsJA
ttp://youtube.com/watch?v=g9cyqtLSa5c
上田のコトタイはこれかな?
56ななしじゃにー:2006/03/19(日) 21:53:58 ID:rUTzo+t9
>55
笑ったw
別に爽やかさを壊すって言うかただ下手なだけで別に普通に歌ってる
期待したほどじゃないただのあんまり歌上手くない人のカラオケって感じだな
57ななしじゃにー:2006/03/19(日) 22:52:56 ID:tDoUM3L/
>56
ノシ。
つくづく「口は災いの元」だと痛感したw
てか、バックがシャキシャキ踊っててイイ。
5857:2006/03/19(日) 23:00:53 ID:tDoUM3L/
最後はイタチだったorz
スマソ、逝ってくる。
59ななしじゃにー:2006/03/20(月) 00:19:15 ID:1slJdtJo
>>55
正直下手だな
これ聴いた後あらちのコトタイ聴いたら平安がうますぎてビビタ
60ななしじゃにー:2006/03/20(月) 00:29:38 ID:tQXxS5fx
平安はめちゃくちゃうまいもん
61ななしじゃにー:2006/03/20(月) 15:36:39 ID:023tI2FD
滓ネタは飽き飽きなので

ttp://youtube.com/watch?v=kp6o55-5mOk
滝つ・すばるの避難所
62ななしじゃにー:2006/03/20(月) 19:05:24 ID:zqM1zatc
>61
d 初めて見た
やっぱこうやってみるとチミッコって感じだね〜
チミッコらしくてカバエエが本家に慣れてるからやっぱ違和感
63ななしじゃにー:2006/03/20(月) 21:18:36 ID:txIhJXXv
うおぉぉぉ初めて見たーありがとう
メインがあまり踊らない避難所ってのも新鮮だ

しかしすばるって案外何様に似てるのな、●●なとこが
64ななしじゃにー:2006/03/20(月) 21:32:02 ID:1uA4Vcow
3人とも若いのお (*´∀`*)
原曲と違って上がってくサビとか面白かった。

バックの振りが腕グルグルVer.なんだね、ここでお目にかかれるとは…
65ななしじゃにー:2006/03/20(月) 23:40:28 ID:Ayi5pl5X
ttp://youtube.com/watch?v=vl6z0Q1_MJQ

ちなみに何様の避難所はこれ
66ななしじゃにー:2006/03/20(月) 23:51:04 ID:023tI2FD
>65
>>61のメル欄参照
67ななしじゃにー:2006/03/21(火) 01:49:34 ID:y33ujyQc
うおー、何様すんげー。
めっちゃエロカコイイ!!!これぞ大人!濃密!
68ななしじゃにー:2006/03/21(火) 02:01:48 ID:yoZTYzK5
もちろん本家本元避難所は殿堂入りとして
数年ぶりに子供避難所みたらただただホッコリな自分がいる。
当時は嫌でたまらなかったが、成長した彼らを見てきたからだろうか。
69ななしじゃにー:2006/03/21(火) 02:55:12 ID:ihk3/EJa
つーか、それこそ大人と子供で、まったく別物だから
ホホエマ〜なんじゃない?
いや、正直比べ物にならないからそれはそれで楽しめちゃうっていうかw
70ななしじゃにー:2006/03/21(火) 07:09:57 ID:U2TQLrx4
自分はやっと子供避難所、平常心でいられるようになった。
それはやっぱり舞台とかで、すばるが慕ってくれてるのがわかったからかな。
あと10年目にして封印解除で、今の何様避難所がカコいかったので、
落ち着いたというか安心したというか。
71ななしじゃにー:2006/03/21(火) 09:29:45 ID:bn0jcZhQ
子供避難所初めて見たけど、すはTMさんかと思ったw
72ななしじゃにー:2006/03/24(金) 01:39:48 ID:fZSBjT7v
自分は武威→子供→武威と出戻ったんだが
カスンの愛メロは酷いぞw
サビの振りも変えてたから少蔵の番協で自分だけオリジナルの振りをやってやったw
73ななしじゃにー:2006/03/24(金) 10:27:30 ID:WSkdXVXW
自分の持ち歌ならともかく、人の曲で
キャラに合ってない歌は無理に歌わない方がいいと思う。
まだつるつるっぽい子供がアンダルシア歌っても失笑を買うだけだし、
ナルシストが応援歌とか自分以外の人への愛とか歌ってもしらけるしね。
74ななしじゃにー:2006/03/26(日) 00:51:44 ID:+siEntVq
武威曲って勝運にもにあいそうな曲、多いと思う
75ななしじゃにー:2006/03/26(日) 01:01:40 ID:oxQpDQFU
>72のナルシストが応援歌歌っても
の部分の意味を100回くらい考えてみたら如何でしょうか。
76ななしじゃにー:2006/03/26(日) 01:04:12 ID:HY7icZKR
一番むかつくのは
近畿の愛のかたまりを仁と亮に歌われたこと。
まわりの人間がいきなり『いい曲!!』と言っていやだ。
77ななしじゃにー:2006/03/26(日) 01:43:48 ID:oxQpDQFU
ageちゃってた。
スマソ
78ななしじゃにー:2006/03/26(日) 02:26:58 ID:3OpxAm+I
勝運に部威の曲歌われるのがむかつく
79ななしじゃにー:2006/03/26(日) 04:59:16 ID:KTMJOr6s
sageれないオマイもカスン同様ムカシク
80ななしじゃにー:2006/03/26(日) 11:57:25 ID:Kl5qVLJr
武威と被ってるのなんて人数くらいで、キャラ全く被ってないじゃん。
誰も止めないから、好きなだけ自分マンセーの歌歌ってればいいと思うよ。
人の歌なんか歌わないでね。
81ななしじゃにー:2006/03/26(日) 13:26:59 ID:n9ahFRkf
武威担だけど、持ち歌をカツンに歌詞かえて歌われようが子供に歌われようがどうでもいい
どうせどっちにも興味ないから目に入ることなんてそうないし
たまに見かけても「あーやっぱ武威が歌ってこその歌だな!」と思うだけ
例えるならカラオケでノリノリで歌ってる人を離れたところから冷めた気分で眺めてる感じ
82ななしじゃにー:2006/03/26(日) 15:30:53 ID:gwrmSVFC
>81
替え歌もいいし、アレンジも構わない。好きに歌えと自分もそう思うけど
一部の子供担にオリジナルより素晴らしいとか
オリジナルは無くて、すでに子供の曲と思われているのは我慢ならない。
問題は歌う方じゃなくて、聞く方だな。
83ななしじゃにー:2006/03/26(日) 15:41:45 ID:WtzN+gF2
カラオケで男が意気揚揚と自分の持ち歌といわんばかりに自己陶酔しながら歌って、
男に惚れてる女が「キャーカッコイイー本人達よりうまーい」と言ってる状況と似てる。
その時点で世界が狭すぎるけどな。
84ななしじゃにー:2006/03/26(日) 15:45:08 ID:nqN/xxct
>83
m9(・∀・) そ  れ  だ  !!
85ななしじゃにー:2006/03/28(火) 00:59:53 ID:oBpkFqxI
ttp://www.youtube.com/watch?v=m-oKzZNfKZs&search=v6

他の人が歌うっていう番組でだからしょうがないが…orz
86ななしじゃにー:2006/03/28(火) 01:32:34 ID:6kzSh/Vv
>85
ヒッパレ持ってこられてもな。オリジナルをはっきりしてくれてるんだし。
ヒッパレってアレンジしまくり自己陶酔が多い中
比較的、忠実にイメージを損ねず歌ってくれていると思う(実力は別の話として)
わざわざこんなの探して、鬱にならなくてもいいと思うけど。
87ななしじゃにー:2006/03/28(火) 01:35:02 ID:HtQijoiF
>85
これは結成当時なの?
歌はアレだが今みたいに禍々しくないし、踊りも何とか揃ってるジャマイカ
カスンにもこんな時期があったんだ…とシミジミしてしまった。
88ななしじゃにー:2006/03/28(火) 01:36:12 ID:ezeaqTpv
>85
6人で歌ってこの破壊的な歌唱力…('A`)
89ななしじゃにー:2006/03/28(火) 01:50:42 ID:oBpkFqxI
90ななしじゃにー:2006/03/28(火) 01:54:36 ID:6kzSh/Vv
>89
わかんね。鬱になりたくて探してるの?
叩きたいだけ?
91ななしじゃにー:2006/03/28(火) 03:45:24 ID:xNhWxrp/
>89
かわいいねー
92ななしじゃにー:2006/04/09(日) 22:42:12 ID:4cuZVKBL
ほす。
93ななしじゃにー:2006/04/13(木) 03:35:52 ID:K8qv/Lu2
で、そのさいとは無料界?
94ななしじゃにー:2006/04/30(日) 21:29:31 ID:5zQGI+Jm
タレが歌うのは構わん。ヲタが勝手な事言うのがイヤンって気持ちが判った。
知る人ぞ知るじゃないつーの。結構有名だったんですが・…orz。
それにバラードVER,もあるんだけど。悪気なさげなのが余計にハラタイラ…。
95ななしじゃにー:2006/05/02(火) 03:09:32 ID:ia60b/lK
麺もヲタも思い入れがある曲でコンサでもほとんど歌わないほど
大切にされてるのに、その曲を下手な芝居付きで歌われた日にゃ…
96ななしじゃにー:2006/05/08(月) 21:56:34 ID:Uwb7MRuH
もう滓は紺で先輩曲歌ってないよね?
ベスト出すほど曲あるんだから。
97ななしじゃにー:2006/05/08(月) 22:16:10 ID:clpeaOv2
蛙来なくなったね。
現実が見えたのかね。
98ななしじゃにー:2006/05/09(火) 12:10:38 ID:8/IqE6E+
はい。現実がみえました。やっぱり今は勝運の時代です
99sage:2006/05/09(火) 13:24:40 ID:OBDrJyM3
ヲタにとって殆どが自分達にとって特別な曲だと感じる歌は歌われたくない。
自分は紺とかで案子を抜かしラストの曲は印象に残るものだから、その曲を歌われると汚された気分になる。
バラードなんて特にそう。
歌詞変えるなんてもっての他。
100ななしじゃにー:2006/05/09(火) 15:41:02 ID:UMmF2M6E
この前Mステで、Jrがリルフェス歌ってくれた時は
素直に嬉しかったが・・・
自分、離さないで愛や星屑のスパンコールで
キンキや少年隊の歌聞くようになった
姐さんたち、そんなに嫌だったのか
オリ曲少ないから、前はかなり歌ってたが
海賊以後はそうでもないんじゃないか
でも、悪かったな
ただ、代々のJrもそうしてきたし
特にカツンの場合デビュー前にあれだけDVD売れるという
特殊なケースだったからな
カツンのオリ曲だと勘違いされたら
イラッとするのもよくわかる
ただ、名曲だと思うからこそ歌ったんであって
憧れがまずあったと思う
亀が嵐メンに大好きな人いるのは、有名だし・・・
これからは、そう歌う事もないだろうけど
未だに昔のDVD売れてるようだから
勘違いする人はでてきそう
板違いっぽくてスマソ
101ななしじゃにー:2006/05/09(火) 16:54:11 ID:xPpL2iDa
うわ、結局自慢かよ。 
102ななしじゃにー:2006/05/09(火) 17:26:59 ID:sr2wXxec
どっかのサイトの動画で見たんだが、近畿の愛かたを赤西と錦戸が歌っていたのが無性に腹が立った。  二人で作った曲を歌わないで欲しい。       携帯からスマソ
103ななしじゃにー:2006/05/09(火) 18:42:55 ID:MZ9GTK0Q
>102 悪いけどあれすっげヘ○○ソだよね。
歌うんならもちょっと上手くして欲しかったな
104ななしじゃにー:2006/05/09(火) 20:34:17 ID:MMAF7k1t
愛かたをヘタクソに歌わせるな
105ななしじゃにー:2006/05/09(火) 20:47:01 ID:uDV6sfsN
じゃあ、作曲した光一が歌えなくなっちゃうね
106ななしじゃにー:2006/05/09(火) 21:53:56 ID:9K/vb+WK
それはあんまりにも光一に失礼というものだ
107ななしじゃにー:2006/05/09(火) 22:00:33 ID:bldD2kJf
ドーム叩き売りだしミリオン行かないし、現実は厳しいねー。
108ななしじゃにー:2006/05/09(火) 22:10:43 ID:zgp4LNhg
>100
離さないで愛は、キンキの曲じゃないよ。
どつよがかつんのために書いたんだからどんどん歌っていいんだよ。
109ななしじゃにー:2006/05/09(火) 23:27:24 ID:cBTyIv8p
ていうか光一歌下手じゃんか
作曲だけしてればいいよ
耳が腐る
110ななしじゃにー:2006/05/09(火) 23:48:04 ID:mAeNSGuP
なんでトドオタはところかまわず関係ない話するの
111ななしじゃにー:2006/05/10(水) 02:55:52 ID:nzXX0UNj
なんで滓担はageるの

自分近畿ヲタじゃない上に錦戸二押しだが愛かたはorzだ
下手に歌われた近畿担の気持ちもわかるし
仮にも二押しに心底恥ずかしいと思うことにもorz
112ななしじゃにー:2006/05/10(水) 10:56:55 ID:SRmIjqZQ
>109
だから、そのヘタだと言われる光一よりもヘタすぎだったから、歌わないでくれってコトだよ。
ああいうのを聞くと、光一も結構歌えるじゃないかと思う。
113ななしじゃにー:2006/05/10(水) 18:49:35 ID:R+LiZ8rr
光一も自作曲はそこそこ上手く歌うんだよな。
まあ、ヲタは自担の歌声で聞き慣れてるから、
歌い込んでいない後輩が歌うと違和感を覚えるんだろう。
114ななしじゃにー:2006/05/10(水) 22:58:42 ID:A10DsrEQ
何で近畿ネタばかりなのw
115ななしじゃにー:2006/05/11(木) 00:53:29 ID:Df5EIeYP
そりゃ近畿ヲタとアンチが必死に回してるからw
116ななしじゃにー:2006/05/12(金) 09:06:40 ID:Ldz4Hohp
しっかしよくチェックしてるね、みんな。
自分他のGとかが歌ってるのなんてお目にかからないよ。
なんでそんなに気になるの?気にしすぎじゃん。
贔屓タレだけ見てればいいし、他ヲタが何言ったって気にしなけりゃいいのに。
117ななしじゃにー:2006/05/12(金) 15:00:37 ID:SYpEH8BV
贔屓カケモと一緒になる事が多々なんですorz
118ななしじゃにー:2006/05/12(金) 21:48:21 ID:YCHfvB6N
先輩の曲歌うのは事務所の伝統でしょ?
歌う曲目なんて本人達だけで決めてるとは思えないし、
なんでごちゃごちゃ言うのか分からない。
自Gの歌歌われると印税が入るし、宣伝になってオイシイと思ってるの自分だけ?
119ななしじゃにー:2006/05/12(金) 22:16:40 ID:sj25pxBt
>118
歌うのは構わんが勝手な事言うなゴラァァって事ジャマイカ?ヲタもタレも
好き勝手な事言うから(´・ω・`)…
120ななしじゃにー:2006/05/13(土) 06:48:28 ID:ivqy7YRw
過去スレ読んでくるといいよ、●なくてもにくにいけば読める。
それもうループし過ぎた話だから。
てかもうこのスレもいらんと思うよ… 同じ話しか出て来ようがないし。
121ななしじゃにー:2006/05/13(土) 13:01:55 ID:7eO9k/Ef
>120ループするのは仕方ないこと。
歌われてかまわんのならそういうレス。嫌なら嫌とレスする。スレタイも読めねぇのかよw

このスレがいやならどうぞ出てってください。
122ななしじゃにー:2006/05/14(日) 05:18:23 ID:fghZzCTS
>118
○○っていうテーマを決められて
それに合う曲を適当に探してて、
とオリキに探させてたタレもいる。
事務所から指定される曲もあるけどね。
123ななしじゃにー:2006/06/21(水) 22:25:27 ID:kwnfONXs
漏れ→鴇ファン 友達→勝運ファン 2人でカラオケ行くと鴇の歌を勝運verで歌われるのにはなんか腹立つ。しかも勝運の歌だと言わんばかりに歌いやがる
124ななしじゃにー:2006/06/25(日) 23:12:25 ID:p+121oWB
鴇の何ていう曲?
125ななしじゃにー:2006/06/26(月) 07:33:02 ID:tolurG2U
もしや「君を想うとき」か?ヲタチュプがレア曲とか生温い事を言ってる
ブログは見かけた。ジャニタレが歌うのまでは許す。ヲタが勝手な事を言う
のが嫌だ…。
126ななしじゃにー:2006/06/26(月) 23:23:43 ID:tRZVNPkj
>125
禿同。しかも本当にその曲だったら許せないぞ。
鴇の名曲ジャマイカヽ(`Д´)ノ !!!!
…と、他担ながら思う。
127ななしじゃにー:2006/07/02(日) 09:07:58 ID:dLx2rkkX
123です。そうです「君想」です「LOVE&PEACE」も勝手に変な振り付きで歌いやがる。勝運が振り付けだったらしい
128ななしじゃにー:2006/07/09(日) 18:10:22 ID:MjoAo8fC
少クラ題下に誰の持ち歌か出る様になったんだ…いつから?
129ななしじゃにー:2006/07/10(月) 10:57:12 ID:JMYpjRCs
「○○くんの歌ってるのは未発表曲ですかぁー?アルマムに
入ってないんですけどぉ(ハァト」みたいなメールが増えてたり
してw見てないから知らなかった。
130ななしじゃにー:2006/07/10(月) 18:01:09 ID:AZBb1BpB
>128
多分今年の4月からだと思う
131ななしじゃにー:2006/07/18(火) 07:58:18 ID:ZqtryNQP
NHKメロディサイトで色々見てたんだが

少倶楽でMASSIVE BOMBを勝運が歌ったらしいが誰が歌ったか分かる人いる?
全員でかな
あとコバルトブルーも勝運に歌われてた…
あれだけは他の人に歌われたくなかったのにな

星屑のスピンコールは勝運の誰が歌った?
132ななしじゃにー:2006/07/18(火) 08:29:39 ID:SA6B44r5
>131
星屑のスパンコールは全員で歌ってた
133ななしじゃにー:2006/07/18(火) 12:28:03 ID:ZhzVU1Om
滓でいいよ。
134ななしじゃにー:2006/07/19(水) 01:30:14 ID:zFOszTxU
>127
遅レススマソ。
自分も鴇担だが、ためしに「君想」でググって見た。
…勝運の持ち歌と勘違いしてるヲタまでいたよorz

他にも鴇は「Feel it」も歌われてたと思うんだが
歌詞をラップに変えたっていうのがどうもダメだ。
135ななしじゃにー:2006/07/19(水) 02:05:01 ID:aHSEQAa7
ついに鴇担姐さんまで敵に回してしまった滓&滓担
136ななしじゃにー:2006/07/19(水) 04:48:00 ID:E47Vf9gG
この間偶然小蔵見たら、滓ンじゃなくてその後輩らしき知らない子供達が
武威のパズル?か何か(チラ見なんでうろ覚え)を歌ってたんだが、
やっぱり原曲に無い変なラップ(まんま田中な感じ)を勝手に入れてた。
開いた口が塞がらなかったよ。滓ンだけならまだしも…もう子供ダメポorz
137ななしじゃにー:2006/07/19(水) 12:09:18 ID:XdJ74aFn
一番いやだったのは、自担の曲をアレンジして再リリースされたことと、もう二度と自担の声でその歌をきくことが出来ない曲を適当に歌われた事かな
138ななしじゃにー:2006/07/19(水) 14:17:41 ID:DoZuRY23
そんなのあったっけ?
鴇のアルマムのことか?
139ななしじゃにー:2006/07/19(水) 17:05:31 ID:+cnev4nL
>136
多分それ自分がカケモしてるユニだorz
歌も下手糞で変なラップだけど滓ンみたくふざけてるわけじゃないんだ
見過ごしてやってくれ
140ななしじゃにー:2006/07/19(水) 18:55:04 ID:rVUhRGV3
>134
遅レスすまそ。
127なんだが勝運ファンの例の友が「feel it」も勝運が歌っていたと言っていた。
別に勝運に歌われるのはしょうがないと思う。鴇も10周年記念アルマムでカバーしたし…
しかし勝運の曲と勘違いされ、勝運の曲だと言わんばかりにカラオケで歌われるのはいやだ

141ななしじゃにー:2006/07/19(水) 19:38:12 ID:EjnsocFJ
FeelItはアラチでもカバーしてた。でもカバー先の名前はレポに出てた。
カバーはお約束だから構わん。問題なのは「そこに愛はあるのかい?」
って事なんだよな…。歌ったらMCで触れたりしないのかな。
アルバムも出すんだろうし歌う事も減るだろうな勝運。
142ななしじゃにー:2006/07/19(水) 22:00:56 ID:c3VDgXlQ
勝運なんて当て字モッタイナス!
143ななしじゃにー:2006/07/20(木) 01:55:31 ID:hjDUMcVH
隣からスマソ
カツンファンの知人にスマのベスフレを寸劇付で歌うヤシらを見せられた。
で、「どう?いいでしょ」 ときたもんだ。
向こうは自分のことライトファン位にしか思ってないから、この子たちも
歌ってるのよ〜ってだけだったのかもしれんが

ふざけんな。あんな大切な歌を軽々しく扱うなよ…orz
どんなに好きでも構わないけど、回りに押し付けんでくれ。
せめて、見せないで欲しかったよ…
144ななしじゃにー:2006/07/20(木) 02:59:52 ID:+fcQastx
>>143
乙。自分もあの時号泣したから軽々しく使われるのは凄く嫌だ。


散々ループしてるけど、思い入れのある曲を歌ったり
元曲と違ったアレンジを定着させるのはやめてほしい。
何様のシェルター、後輩が歌ってるのをいくつか動画で見たけど
どの後輩が歌ってもサビの音が上がるのはなんで?
凄く違和感を感じる。
145ななしじゃにー:2006/07/20(木) 03:04:01 ID:/NNhjUBz
滓麺自身が先輩の曲を後輩の曲だって言い切ってるくらいだしなー(;´Д`)
146144:2006/07/20(木) 03:08:48 ID:+fcQastx
連投スマソ。
自分武威担じゃないのでよく知らないんだけど
何様(もしくは武威)があのアレンジで歌った事あるの?
だったら勘違いスマソ…。
147ななしじゃにー:2006/07/20(木) 03:26:20 ID:EnnxFVzx
>145
初耳だがなんだそれ…
それじゃカツンヲタが勘違いもするわ。

カバーされること自体は別にいい。
ただ、それに対する麺やヲタの反応によっては
こっちも嫌な気分にさせられる。
ましてや先輩の曲を自分たちの持ち歌発言なんて
本当なら、なに考えてるんだろうな。
148ななしじゃにー:2006/07/20(木) 04:10:04 ID:d7o7ZLlq
>146
たぶん何様はナイと思う。
子供たちが滝つ・すば・Pあたりの映像を
参考にして見ているのではと予想したのだが。


149ななしじゃにー:2006/07/20(木) 13:05:17 ID:9KjGuMyd
>>134
遅レススマソ。
自分も鴇担なんだが
今年のライブで歌った君想を聴かせてやりたい。

正直勝運に歌われていると思うと腹がたつ。
150ななしじゃにー:2006/07/20(木) 13:18:35 ID:RPBA8kP9
>145
カツンのアカニシ君が「君を想うとき」をよく紺で歌っていたらしいけど
自分達のラジオでそのアカニシ版を流してた。
その曲紹介の時にカツンの別メンバーが「先輩のトキオさんの歌で‥」と
言いかけたのを本人が「それは言うなってw」みたいに止めていた。
不愉快になって聞くの止めたからどんな出来かは知らない。
それ以来どうにも印象が悪いままだ。
151ななしじゃにー:2006/07/20(木) 15:24:00 ID:+fcQastx
>>148
d。何様は歌ってないのか…。
シェルター大好きなので、本家と違うアレンジがデフォみたいな
状況はちょっと嫌だな。
152ななしじゃにー:2006/07/20(木) 18:15:24 ID:KuEzbvFc
>150
>その曲紹介の時にカツンの別メンバーが「先輩のトキオさんの歌で‥」と
>言いかけたのを本人が「それは言うなってw」みたいに止めていた。

( ゚д゚)ポカーン
止めたらアカンだろ…。
153ななしじゃにー:2006/07/20(木) 18:24:57 ID:YHn8HMqJ
勝運は鴇を先輩だと自覚しているんだろうか…
154ななしじゃにー:2006/07/20(木) 19:44:11 ID:ikojtVyt
>本人が「それは言うなってw」みたいに止めていた。

正直、自覚してたら出てこない発言だな。
将来後輩Gに自分たちの持ち歌で同じ事されたら(言われたら)
どう思うんだろうな、こういうことするヤツは。
155ななしじゃにー:2006/07/20(木) 22:21:27 ID:ZDd7s9UR
うわ、そこまでバカだったとはねバカ西。
兵に出てるの見たけどこいつら新人らしさとか若さとか初々しさとかなさすぎ。
バカ西の目の下のクマがすごくてびっくりしたよ。
156ななしじゃにー:2006/07/20(木) 23:37:33 ID:9kNEyeeR
>147
滓が歌ったやつじゃなくて、何様のシェルターのことなんだけど、
バカ西の「オレにとってはシェルターはすばるくんの曲だから」
発言が波紋を呼んだことが有り。
滓他麺がサカモトくんのだろ!と訂正を入れたけど聞く耳持たず。
その場に武威他麺も居たのにも関わらずこの発言。
157ななしじゃにー:2006/07/21(金) 01:10:39 ID:R48Srfxt
>143
乙ではあるが、須磨担のカスン担叩きはあまりにも板違い。
158ななしじゃにー:2006/07/21(金) 11:08:34 ID:wM95lFbA
>156
その発言は赤じゃなく亀じゃなかったっけ?
159ななしじゃにー:2006/07/21(金) 15:41:19 ID:vBWx0FOM
>158
あまりにガイシュツなんで知らんほうがびっくりなんだが

その発言は赤西だよ
160ななしじゃにー:2006/07/21(金) 16:36:41 ID:A9LsKll4
今更ながら赤西は失言が多そうだな。
赤西的にはそうであっても、そんな言い回しすりゃ、勝担も勘違いするのに。
161ななしじゃにー:2006/07/21(金) 20:40:21 ID:4sf031Zv
ネットを泳いでいたら。勝運歌詞サイトって言う著作権?それってオイシー?
って言いそうなサイト見つけた。色んなジャニヲタにメンチ切られちゃいそうな
サイトでワラ。後輩でもリスペクトして名前挙げると…歌ったもん勝ちのがいる罠。
162ななしじゃにー:2006/07/24(月) 22:02:55 ID:9xxazIGG
自分鴇担だが、
関蜂にジャンボ唄われるのは許せる。
カツンの馬鹿西に君想唄われるのは許せない。
163ななしじゃにー:2006/07/24(月) 22:19:58 ID:dFCoD/Zv
後輩が先輩曲を選ぶ基準って何だろね。リスペクトしてるからか
単なる盛り上がりやすいからか。関蜂はラジオで鴇曲スゲースゲーと
紹介してるのをラジオレポで見かけた。歌うのはお約束だからなぁ。
ヲタがレア曲とかウンチャラ言うのは悲しい(´・ω・`)… こんな小さい
辺りでわだかまりが出きるんだよね。
164ななしじゃにー:2006/07/24(月) 22:45:33 ID:u4IXQ/w5
カツンもカツンのヲタも先輩曲という認識がないのだと思う。
歌ってもいいけど、その意識が問題
165ななしじゃにー:2006/07/25(火) 00:13:38 ID:UsS6XNYD
子供時代のカツンは、少クラで歌う曲はヲリキに適当に選ばせてた。
今は知らん。
166ななしじゃにー:2006/07/26(水) 15:37:51 ID:Ha4tZYZo
165
167ななしじゃにー:2006/09/01(金) 02:37:33 ID:7IYNSgu7
なにげに衝撃を受けたのであげ

ttp://www.youtube.com/watch?v=1Ji8TYCwcdo
とにかくこの歌を歌われたのはショックだ
まだNEWSだからよかったものの、これがカスンだったらと思うと・・・

ちなみに本家本元はこっち
ttp://www.youtube.com/watch?v=PD_kNSv8UfY

しかし↑こいつらも当時十分バカだったけどなw
よく考えたら糞ガキ度は今のカスンと大して変わらんのかな
168ななしじゃにー:2006/09/01(金) 09:36:16 ID:Qu5wHnu5
>167
おおー懐かすぃーのー!確かにショックだがカスンじゃなくてよかった
当時どころか今でも十分ばk(ry
糞ガキ度っていうが、16〜7の頃だろ、その歳ってそんなもんじゃね?
カスンはみんなもう20歳超えてなかったっけ?
169ななしじゃにー:2006/09/01(金) 10:25:33 ID:YeUd70JX
>167
オーラねぇなーと笑いつつもこの子らならまぁ許せるかな
170ななしじゃにー:2006/09/01(金) 12:57:53 ID:Rkyy7k6a
今回のコンで、すが避難所歌ったという話を聞いた。
歌うのは全然平気(むしろ嫌いじゃない)なんだけれど、
また本家を知らずにすの曲だとか言い出すであろう
お嬢さんたちが増えると思うと鬱だ。

>167
武威担だけどそんなショックじゃないなコレは、overも平気だった。
この子達なら先輩を慕ってくれているのがわかるからかな。
171ななしじゃにー:2006/09/01(金) 14:15:24 ID:CDdqobgn
髪とカスンを同じ糞ガキみたくされたくないね
髪はアフォだけど愛すべきアフォだ
昔も今もな〜
172ななしじゃにー:2006/09/01(金) 16:29:35 ID:/2rXf+Mo
すばるくんのシェルター発言て亀だよね?
当時亀のキャラ知らなくて、外見だけで喜多見再来ktkr
くらいにしか思って無くて、その話し聞いて一気に
印象わるくなった思いで
173ななしじゃにー:2006/09/01(金) 17:19:07 ID:KEbWcO9w
>172
>159
174ななしじゃにー:2006/09/01(金) 23:17:02 ID:y2dJKN3f
http://www.youtube.com/watch?v=YATT1JKI5R0

これ見てびっくりした。
正直ここまで酷いとはなあ…。
175ななしじゃにー:2006/09/01(金) 23:26:07 ID:y2dJKN3f
直リンすまん。

ちなみに本家は「月夜」で検索汁。
176ななしじゃにー:2006/09/01(金) 23:53:38 ID:lRVVOhqs
>131
マジか…
スパンコール好きだったのにな
あれは鯛でなきゃダメなんだな…

それから、こんなモン見っけたorz
ttp://www.youtube.com/watch?v=COOSDEbvzk4
177ななしじゃにー:2006/09/01(金) 23:55:32 ID:lRVVOhqs
>167
BORN TO RUNね

ちなみに>176はim happy manね
178ななしじゃにー:2006/09/02(土) 00:00:56 ID:lRVVOhqs
気づいたらageてた
スマン

ttp://www.youtube.com/watch?v=5e0EK5zz9rs
orz
179ななしじゃにー:2006/09/02(土) 00:11:16 ID:dFjlgk0q
スマン
またageた
180ななしじゃにー:2006/09/02(土) 00:11:40 ID:WeAI7eKm
ユーチューブって晒してもいいんだっけ?
つか、動画探してきてまで滓嫌いってのも労力の無駄じゃないかw
181ななしじゃにー:2006/09/02(土) 00:14:58 ID:dFjlgk0q
182ななしじゃにー:2006/09/02(土) 00:17:14 ID:rXZMM6G/
>174
てかこの歌って作詞作曲高位置だったのか
すげーエロイ詞だなオイ

それにしてもカスンはきもい
183ななしじゃにー:2006/09/02(土) 00:31:46 ID:kYyBsAIT
これだけ素直に「キモイ」と思えたのは初めてだ…。
184ななしじゃにー:2006/09/02(土) 00:34:27 ID:Qfklu5Do
>174 は本気でキ(ry

本家がわりとビシッとストイックに踊るからよけいダラダラクネクネ不潔感が。
185ななしじゃにー:2006/09/02(土) 00:43:54 ID:Q3i6m5jj
>174
月夜もたいがいだが、和風・情熱にコーヒー吹いた。
186ななしじゃにー:2006/09/02(土) 01:13:58 ID:9BJmNnbF
>178
コバブが…コバブが…orz
それにしてもこれを見ると、いかに何様が上手いか分かるな。

>174も>178も素晴らしい名曲が台無しだ。
187ななしじゃにー:2006/09/02(土) 01:26:18 ID:WkznuMW2
>178
今までなるべく気にしないようにしてきたんだが、見たのが間違いだった
これはさすがに…。
188ななしじゃにー:2006/09/02(土) 01:36:57 ID:dFjlgk0q
218 名前: ななしじゃにー 2005/10/04(火) 18:32:38 ID:4Z43ghzj

キャンドゥキャンゴーは未だに分かってないズニア担もいるからね


219 名前: ななしじゃにー 2005/10/05(水) 11:37:44 ID:1JKDHAsU

>>218
キャンドゥキャンゴーはちょっと仕方ない気もする
当時毎週子供番組で歌ってたし紺でも常に歌ってた
自分は武威のCD持ってるけど本家が歌ってるのほとんど見た事無い


220 名前: ななしじゃにー 2005/10/05(水) 12:03:03 ID:2HcrQYgJ

>>219
歌ってるの見たことがないから仕方ないって何なんだ?
キャンドゥーキャンゴーは今の子供担ってより、あらち、滝つ世代が歌ってたよね。

前スレにあったが、
髪か武威が少倶楽かなんかに出て昔の映像見て時に
トーマの横で☆が「あれ?これジュニアの曲ジャン」と冗談ぽく言っていたよな?
189ななしじゃにー:2006/09/02(土) 01:41:31 ID:xfWVTfKw
スゲーw
こんな鼻の穴(●●)なのに、何様ってやっぱり上手いんだな。

つーか、本家の歌を聞いて勉強とかしないのかね?
今ちょうど2003年の武威紺を観てて、何様のコバブが流れてるんだけど、
比べたらいけないと思いつつ、こんな夜中に大爆笑だw
190ななしじゃにー:2006/09/02(土) 01:47:51 ID:dFjlgk0q
>159
どっち?

391 名前: ななしじゃにー 2005/11/26(土) 14:31:41 ID:mbQV1sMP

自分的には西が何様の目の前で
すばる君の避難所!とのたまったのがわすれられない
あれのおかげで自分の周りで西どころかすの印象すら悪くなったorz


392 名前: ななしじゃにー 2005/11/26(土) 14:41:01 ID:gY1ockS4
それ言ったの亀だよ。


393 名前: ななしじゃにー 2005/11/26(土) 14:44:04 ID:HvSIrR8N
そして目の前にいたのは博様。


394 名前: ななしじゃにー 2005/11/26(土) 15:24:43 ID:mbQV1sMP

あれ目だっけ?
あまりの怒りに記憶があやふやスマソ西(w
てかあの瞬間の博様の顔の方が忘れられない件…

398 名前: ななしじゃにー 2005/11/27(日) 02:11:32 ID:aalL0b/U

>>394
自分もずっと西だと思ってた。
そして、その瞬間の博様の顔がどんなだったのか知りたい。

191ななしじゃにー:2006/09/02(土) 01:50:08 ID:dFjlgk0q
656 名前: ななしじゃにー
赤西「松竹で(シェルター)歌ったよ!」
亀梨「すばるくんと!?」
赤西「ABCと」
亀梨「すばる君とだと思った。シェルターをすばるくんと歌いたいんだよ。
シェルターは、すばるくんの曲じゃん!」
一瞬の間。風間と赤西が慌てて訂正を求めるも、
亀梨「でも俺にとっては、すばるくんなんだよ〜」

>656
悪いけど、違う。
最初に「SHELTER歌ったんだよ、すばるくんの」
と発言したのは赤西だった。
それを「すばるくんと歌ったの?!」とかえしたのが亀梨。
途中で「俺の中では・・・」言い直したのは、
逆サイドで風間が慌てだしたのに気づいたからと思われる。
前日は中丸の「すばるくんの愛してる愛してない」発言に
ストレートに「米倉利紀さんのだよ」と切り返してた風間だが、
博様の前でストレートに訂正は出来なかった模様。

という経緯らしい。
同じ失敗を二日連続でやった事、そしてそれがシェルターだった事で怒り倍増。

やっぱり言ったのは西でFAだよね?

192ななしじゃにー:2006/09/02(土) 01:51:14 ID:rXZMM6G/
コピペにレスするのもなんだが

>トーマの横で☆が「あれ?これジュニアの曲ジャン」と冗談ぽく言っていたよな?

これには結構★の毒を感じた
天然で間違えた訳がないし、きつ過ぎて笑えねえ冗談だった
やっぱりキャンドゥをさんざん子供に歌われてた当時
武威面もいい気分しなかったんだろうなっていうのが伝わってきた

てかね、当時の武威紺(98年の夏だったとオモ)に子供コーナーがあって
そこで滝が「みなさんこんにちは〜!」って登場してキャンドゥを歌ってたのには殺意を覚えた
193ななしじゃにー:2006/09/02(土) 01:51:19 ID:dFjlgk0q
400 名前: ななしじゃにー 2005/11/27(日) 03:24:34 ID:T83ExJJz

>>399
よくわからないんだけど、657の訂正をそのまま656にのせてみると
最初に「すばるくんの」といったのはバカニシだけど、
その後バカメナシも「でも俺にとっては〜」発言をしてることになるよね?
194ななしじゃにー:2006/09/02(土) 01:52:24 ID:xfWVTfKw
どっちか知らないけど、より馬鹿な方だよ。
未だにカスンの顔って区別が付かない。

これがあった時に既に壷にいたけど、
博様を前に、風/間君(2ネームシラネ)がかなりフォローしてたはず。
195192:2006/09/02(土) 01:58:10 ID:rXZMM6G/
無意識にあげてもうたスマソ


何様がシェルター封印した理由にズニアに歌われまくったってのも入ってるのかな?
M捨てで「少年隊メドレー」と紹介されながらシェルターを歌った滝翼PとM捨ての糞スタッフをヌッ殺してやろうかと思った
196ななしじゃにー:2006/09/02(土) 01:58:22 ID:dFjlgk0q
556 名前:   2006/01/03(火) 04:46:22 ID:vCAqc4K8

番長ソロ曲をカスの一人が歌ってるのには…orz
番長の声しか聞こえないのは何故なんだ?
ラップのスキルじゃその辺の奴には負けないんじゃなかったのか?カス。

これ、DO YOU THANK?
もう疲れた、寝よう
悲しくなった
自分が探さなきゃいいんだがね


197ななしじゃにー:2006/09/02(土) 03:19:56 ID:q9SMY2gn
ここのヲバ達って根に持ちすぎて怖いwwww
198ななしじゃにー:2006/09/02(土) 03:50:05 ID:pluvnDAR
>>197
蛙タソキタ━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━!!!!
199ななしじゃにー:2006/09/02(土) 03:52:27 ID:6G4C24VU
上のヲバ、カスを擁護しにきて怖いwww
200ななしじゃにー:2006/09/02(土) 05:17:30 ID:l3Q2cN2w
>194
よりバカって修二と彰やってたやつ(目)?
201ななしじゃにー:2006/09/02(土) 06:49:58 ID:GQDfJ10b
どっちもバカだから解らない。

174の酷さにめまいが。
すごい下品。
202ななしじゃにー:2006/09/02(土) 09:35:51 ID:A9JWMCce
789:ユー&名無しネ :2006/09/02(土) 03:04:49 ID:drbPp08T [sage]
>788
夜中にここまでして、ホントにカツンが嫌いなんだな
乙 体の為にも早く休めよ
791:ユー&名無しネ :2006/09/02(土) 04:06:49 ID:brHpWIdb [sage]
いつかは後輩やその担に舐められるから気をつけろって事だよ
792:ユー&名無しネ :2006/09/02(土) 05:08:00 ID:G56HVHk8 [sage]
 aP/ky80F乙(w
年寄りは早く寝なよ
793:ユー&名無しネ :2006/09/02(土) 05:15:24 ID:z1XQDeJN
ヲバまぢうぜーヵらw
794:ユー&名無しネ :2006/09/02(土) 05:23:26 ID:5UK9zoHz
>788
年の違いがあるんだから知らなくても仕方ない。
796:ユー&名無しネ :2006/09/02(土) 07:32:32 ID:mhA0FHbk [sage]
先輩ユニ担てほんと気持ち悪いな
粘着安置かよ
798:ユー&名無しネ :2006/09/02(土) 09:07:07 ID:G56HVHk8 [sage]
岡本なんたらって誰?
知らなくて当然じゃね?(w
年増じゃあるまいし昔の人なんて知るかっつーの
799:ユー&名無しネ :2006/09/02(土) 09:11:17 ID:tZKVh4Ib [sage]
貴重な指飛貼っていただいて先輩ユニ担様ありがとうございます
朝から楽しませていただきました
203ななしじゃにー:2006/09/02(土) 10:17:21 ID:rmLtiGfo
シェルターもあれだけど、コバブのほうが凹むのはナゼだろう。
204ななしじゃにー:2006/09/02(土) 10:44:20 ID:v1dWGB6f
何様がいかに上手いかが改めて分かった
>>174酷すぎ。夢にでそうだよコノヤロー
205ななしじゃにー:2006/09/02(土) 11:09:19 ID:KnlIlCec
各Gとそのヲタにとって大切な曲だけは歌ってほしくないな。
206ななしじゃにー:2006/09/02(土) 11:15:35 ID:YfnVNBFb
何でヲタの中で人気ある歌ばかり歌うんだろうな。
歌うのはお約束だから仕方ない。ヲタもタレも歌を
軽んじてるのはイヤン。
207ななしじゃにー:2006/09/02(土) 11:51:31 ID:rmLtiGfo
そういや思い出したんだが、
カスンヲタらしきブログでカスンのコバブサイコー
っていうのみたことがある。
当時はカスン良く知らんかったから
そんな上手いのがいるのかと普通に思ってたが
まさか>178のことじゃあるまいな。
208ななしじゃにー:2006/09/02(土) 12:13:19 ID:pPbn6OO0
後輩に歌ってもらえるのを嬉しいと思う自分は
少数派なんだな

まるで後輩アンチスレのノリでびっくりしたが
歌われるのが嫌な人しかレスしないから当たり前か
209ななしじゃにー:2006/09/02(土) 14:34:57 ID:YwFL/P0i
あれ見ても嬉しいか?
210ななしじゃにー:2006/09/02(土) 15:11:09 ID:v1dWGB6f
自分の持ち曲のように歌われてその実死ぬほど下手で嬉しいやつがいるわけがないだろ
211ななしじゃにー:2006/09/02(土) 15:25:57 ID:ULeHcsun
ジョンーーレノソーーーきーきなーがーらーん
東京ーー初雪のー夜ーーー

しゃぼーーーんだまーーーー割れるよーーなーーー


フレーズって言葉を知らないのかよ。
学生時代にチョロっと管楽器やった程度の音楽経験だけど、
その自分ですらヤシらが本当の意味で「歌えてない」のが分かる。
212ななしじゃにー:2006/09/02(土) 17:22:19 ID:wRS9jdEp
>>210
「恨」紛いにぶちまけるほどあいつらに対しての感情ないから気持ちわかんないや。
正直、誰に歌われようが同じにしか思えないし、どうでもよかったりするってのは
担に対する思い入れや愛情が薄いのかね・・・。
213ななしじゃにー:2006/09/02(土) 17:33:12 ID:tr8KJixG
関蜂担の友が言ってたが避難所は
サビの音アレンジされてなくてそのままだったそうだ
214ななしじゃにー:2006/09/02(土) 17:38:55 ID:l3Q2cN2w
コバルト〜のリズム何か違ったよね
勝手に自分風アレンジしないでほしい
215ななしじゃにー:2006/09/02(土) 19:04:37 ID:QwTUZlu/
>>208
散々ループしてる話題。
後輩が歌ってくれる事自体を嫌ってる訳じゃない姐さんもいっぱいいるよ。
この板のタレの誰もが通ってきた道だし。

ただヲタとして思い入れのある曲を歌われたり
先輩曲に対して後輩タレ本人や後輩ヲタに失礼な言動や態度されるが
嫌なんだって。


シェルター、オリジナルバージョンで歌ってくれてるのかーウレシス。
216ななしじゃにー:2006/09/02(土) 19:28:04 ID:l3Q2cN2w
スレチだが

ベリーハッピーかなんかに入ってるシェルターは
何か途中でムチの音みたいなのが入ってるよね
CD聴いてないから分からないけど、CDはどんなんだろう
217ななしじゃにー:2006/09/03(日) 01:15:55 ID:kz3skleN
>>212
別にいんじゃね?悪い感情をもたなきゃいけないわけじゃないしね。
212が自担が歌ってることへの思い入れとか曲に愛着がないってだけでそ
218ななしじゃにー:2006/09/03(日) 10:02:46 ID:aAqk/B5K
>216
しばらく聞いてないが、効果音は入ってないはず。
アノ曲は紺によって微妙にアレンジが違う気がするよ。

219ななしじゃにー:2006/09/03(日) 10:08:18 ID:aAqk/B5K
上に付随するわけではないが
最近、環八某面が嫌にならなくなってきた。
昨年本家と舞台に立って、苦労してる姿を見たのもあるのだが…。

しかし、ここで過去映像みると、スゲー歌い方とは思う。
歌ってる当時は先輩本人とは殆ど接点が無かったからあんなに雑なのかな?
220ななしじゃにー:2006/09/03(日) 11:12:20 ID:SZqe3ZvL
昔のすばるは微妙だったが、今のすばるは何様リスペクトだと言ってくれてるし
紺で歌ったと聞いても、ちょっとほっこりする位。
過去映像がひどい歌い方なのは、若い頃でトゲトゲしてたからかなと思ったり。
221ななしじゃにー:2006/09/03(日) 11:13:41 ID:MtZi8C3p
そうやって成長していってくれればいいよね。
222ななしじゃにー:2006/09/03(日) 12:01:01 ID:MtZi8C3p
本家のコバブと避難所が見たいんだがつべにある?
223ななしじゃにー:2006/09/03(日) 16:29:19 ID:mq9RDG0N
コバルト〜は知らないけどシェルターは
何様のフルネームで検索するとあった気がするよ
224ななしじゃにー:2006/09/03(日) 19:49:07 ID:WHhp0BhZ
去年の避難所だったら>65にある
225ななしじゃにー:2006/09/03(日) 23:34:39 ID:mvrcuL6e
番長担なんだが、勝運担の前では特に何も言わないが
実は勝運はどうしても好きになれないし応援もできない。
何様の避難所の一件にしてもそうだし、後は田中(2チャンネームシラネ)が許せない。
実は田中は勝運結成直後くらいはそこそこ好きだったんだが、
勝運紺で番長ソロを歌ってしまった事が許せなかった。
あの曲は番長自身が作詞に参加してるし紺でもしょっちゅう歌ってたし
番長担としても思い入れは強かった。
たまたま妹に少蔵撮っておいてと言われて見てしまったのが運のツキ。
ヤツは蛇煮ナンバーワンとかほざいてるって事は番長リスペクトしてるわけじゃないんだよな。
もう一つ、三年前の堀越の文化祭前夜祭の話。ガイシュツだったらスマソ。
これは社長演出だと前夜祭パンフに載っていたから単なる八つ当たりだが…。
堀越の前夜祭で田中が社長演出で踊るという話を聞いて、
当時堀越に身内が在籍してたから前夜祭チケもらって見にいった。
さすがにここで他Gの曲は歌うまいと思ったら、
その年の武威紺の番長ソロの出だし(運命アレンジ)をそのまま使いやがった。
ひでえよ社長…と半泣きで堀越を後にした記憶がある。
ちなみにその日、他の勝運麺トーマも来てた。
もちろんヲタもかなりいた。ご丁寧にウチワまで持って。
長くなってスマソ。いつかここに書きたいと思ってた…。
226ななしじゃにー:2006/09/04(月) 00:33:24 ID:pYqs5JNS
>225
気持ちは分かるが、許せないってのはちょっとイタイ
田中ごときに歌われたところで痛くもかゆくもないYO
カスンなんぞ亀梨一人で持っているようなもんで
G仲も悪いしすぐ崩れるのが目に見えてる
今のうちに思う存分先輩の歌を歌わせてやれ
顰蹙かって華々しく散るがいい
227ななしじゃにー:2006/09/04(月) 02:19:59 ID:w/xnBmrx
これ、見ておくれ、PN「亀ちゃん」
http://pc.j-ken.ne.jp/data.php?data_id=265674&category=&auto=on

痛すぎる…
228ななしじゃにー:2006/09/04(月) 02:37:59 ID:rJWYpRjv
>>227
いってぇー…痛すぎる。
最近のはみんなこんなんなのか?
229ななしじゃにー:2006/09/04(月) 02:43:51 ID:rJWYpRjv
…よく見たら最近じゃないや。スマソ
230ななしじゃにー:2006/09/04(月) 07:27:53 ID:h1leUXly
>>225
おちつけ。
>>226のいう通りメンバー仲の悪いやつらは絶対に長続きしない。
オタが必死こいてる売り上げだってすぐに落ちるのが目に見えてる。
プッ下手くそ〜本家とは大違いやんみたいな感じでニラニラしとけ
231ななしじゃにー:2006/09/04(月) 13:54:29 ID:hsYtIH3a
>225
聖は見た目はあんなだけど
結構あの6人の中でも真面目な人だと思うよ

それに運命の出だしは他の海外のアーティストの曲だから
別に番長のパクリとかではないだろう
そのまま運命に行くなら、ひょっとしたらパクリ?ってなるけど
出だしだけなら…
232ななしじゃにー:2006/09/04(月) 18:10:42 ID:U/7LflHP
>>231
番長がソロでflyを歌う時に、その前奏として運命を使ったんだよ。
それのパクリだと言ってるんだと思うんだけど
233ななしじゃにー:2006/09/04(月) 20:26:52 ID:RD92HXv2
2003年紺だっけ
234ななしじゃにー:2006/09/04(月) 21:59:57 ID:tWbMkQT1
>225
気持ちはよく解る。漏れも腹立つよ。
先輩をリスペクトしているのが見えない子が、先輩の持ち歌を歌うと盛大にむかつくつーか。
勝運の場合はリスペクトどころか自分達の持ち歌みたいなことを言うから(+下手だから)
先輩Gのヲタからむかつかれるんだよなー。
年功序列の厳しい蛇なんだからその辺もう少し気を使えばいいのに。
235ななしじゃにー:2006/09/04(月) 22:06:55 ID:7h9rCBV5
この板で勝運ってのも珍しいな。
236ななしじゃにー:2006/09/04(月) 22:14:10 ID:KfHU2C3r
うっかり歌藁みちゃったけど、上田って「滓の中でも抜群の歌唱力を誇る」の?
…あれで?…ねえ、あれで?
237ななしじゃにー:2006/09/04(月) 23:11:48 ID:hsYtIH3a
>232
間違った
そのままFryに行くなら完璧パクリだけど、運命の出だしだけなら
他のアーティストの曲だから別に番長のパクリではないだろうって事

例えば武威紺で☆がミスチルの曲(「sign」のcw)歌ったけど
カツンの紺で聖がミスチルの同じ歌歌ったら
それも聖が☆のパクリって言いたいの?

238ななしじゃにー:2006/09/04(月) 23:27:04 ID:CDEkZKW+
>237
巣にカエレ。
239ななしじゃにー:2006/09/04(月) 23:37:42 ID:pYqs5JNS
>237
演出手法のパクリってことですよお嬢さん
曲が外国アーティストだからミスチルだからの問題ではない
240ななしじゃにー:2006/09/05(火) 02:12:52 ID:lDJGZm7Q
>>237
編曲をするに当たって、世の中にはたくさん曲があるのに、あえて「運命」を選んだのがどうなんだと言われてるんだろ。
しかも番長が夏にやった後にゅ同じ様に前奏として「運命」を使ってるならパクリだと疑われても仕方ないと思う。




『これ蛇兄さんがOKを出したの?』って思うものって結構ある気がする。
ガイシュツのビーチョーハーも『OK』出してるんだろうなと思うと鬱だ。
241ななしじゃにー:2006/09/05(火) 02:33:07 ID:iYgWYDZB
蛇兄さんかどうかはともかく
どんな選曲もアレンジも上の許可がなければ日の目を見ない
逆にいうとカバーするヤシラの自由になる部分がそんなにあるとは思えない

だから恨むなとは言わないが
そこを責めるのは可哀相だと思う
242ななしじゃにー:2006/09/05(火) 02:39:05 ID:ZrIz4/qe
所詮タレは事務所の駒でいかないからな。
可哀相はかばいすぎだとは思うが毎回でるアレンジの話に関しては、
どんなもんでも与えられたものをこなすしかないからね。
それを先輩と同じかどうかなんて知ってるかすら怪しい。
243ななしじゃにー:2006/09/05(火) 10:49:15 ID:JWve8xBU
>241
うん、だからその「やらされてる」人間の態度が悪いから嫌われるんじゃないの?
今までココまで嫌われた後輩はいないんだから、やっぱり態度の悪さが原因でしょ。
244ななしじゃにー:2006/09/05(火) 10:50:29 ID:JWve8xBU
追記
>242
「知ってるかすら怪しい」ことが問題なのでは?
もうちょっと先輩、というか自分が所属してる事務所の事を知った方がいいと思うよw
245ななしじゃにー:2006/09/05(火) 19:58:55 ID:NDxD01Du
すべての紺のアレンジを把握するのは無理かもしれないが、
そもそも「オレタチは先輩にはできない事をするGだ。オリジナリティーに溢れてるんだ」
とか主張してふんぞり返ってるからつっこまれるんだろうな。
そこまで言うなら先輩がなにやってきたか知ってるんだろ?と。
謙虚な後輩だったなら気にもしないのだろうが
246ななしじゃにー:2006/09/05(火) 20:02:28 ID:06kfgVAP
先輩だから後輩だから、と頭の固いことをとやかく言っても埒が開かないが、まぁ要するに、もう少し謙虚さをもっとくべきだな
若気の至りだとしても蛇煮じゃ20越えたらあの世界も長いわけだし
天狗になってるだけのかわいげのない後輩はイヤソ
247ななしじゃにー:2006/09/05(火) 21:23:13 ID:LXwuiKf/
天狗って曲を自ら作って歌うようなヤシラだ。謙虚さなんて皆無だろうよw
248ななしじゃにー:2006/09/05(火) 22:37:26 ID:YogbgK+3
滓は先輩に限らず他人への敬意を払っていないから嫌われるんだろうよ。
引き合いに出して悪いがPとかはまだ先輩に敬意を払って先輩を立ててるように
見えるから、自分の思い入れの強い曲を歌われても温かく見守れるよ。
諸先輩が築き上げてきたからこそ今の蛇煮があるってことを胆に命じられるように
なれゃいいんだけどな。

たぶん無理だけどw
249ななしじゃにー:2006/09/06(水) 03:53:43 ID:3FQVO04l
ここまで嫌われてるGも珍しいな
自担Gもデブ当初は相当叩かれてたけど
ここまで酷くはなかったな
さすが滓んw負けたよ
250ななしじゃにー:2006/09/06(水) 18:35:19 ID:A7B76QZ8
実際、オリジナルを歌ってる人間の許可を得てない事は、滓ん紺のMCでチラッとそれっぽい事出たんじゃなかったっけ?
251ななしじゃにー:2006/09/06(水) 23:59:54 ID:MzPq3bNp
だってオリキが適当に選んできてる曲だもの<滓
252ななしじゃにー:2006/09/07(木) 00:53:39 ID:AN2qWeOX
ttp://www.youtube.com/watch?v=czBbBMc_JCI

コレは完全にヤバイ。曲名見た瞬間消した。
滓6人であの13人にかなうかよ…
253ななしじゃにー:2006/09/07(木) 01:29:52 ID:Bua6h9sE
>252
ギョエ…
終わった…
254ななしじゃにー:2006/09/07(木) 01:40:25 ID:Bua6h9sE
>250
じゃあ、(武威関係の紺にしか言った事ないから他は分からんが)☆のミスチル曲も
本人、歌ってるの知らないのかな
それともジャニだけ?(許可取ってないの)
255ななしじゃにー:2006/09/07(木) 02:06:09 ID:lWFqIZaw
蛇兄内だからフリーでかしかりしてんじゃないの?
本来なら他のアーティストの曲を利用する場合は、著作権諸々あるから、お金払ったり話し通したりするし。
256ななしじゃにー:2006/09/07(木) 02:11:08 ID:Bua6h9sE
そう、ジャニ内…って意味

そうなのか、ジャニ内だけなのね
257ななしじゃにー:2006/09/07(木) 09:00:21 ID:4m5XR6Uc
>252
気持ち悪過ぎてpgrとしか言い様が無い。
素晴らしいものに憧れる気持ちだけ受け取っておこう。
258ななしじゃにー:2006/09/07(木) 21:06:16 ID:RfywraKE
何を歌っても、本人たちが一生懸命歌ってくれて
変なアレンジしなければ別に気にならない。
ついでに歌った後、ヲタが変な騒ぎかたしなければ
無問題。自分的にはだが。
259ななしじゃにー:2006/09/08(金) 00:57:00 ID:y13XNxHu
某ブログにて
「てか、KAT-TUNが歌った先輩の歌とか、全部やばい。
     もろジャニーズの曲は全てすき♪笑」

ttp://www.geocities.jp/yukat_tun/
ここ今まで歌ったカツンオリジナル曲以外のうたの一部が紹介されてる

ここにも
ttp://www.occn.zaq.ne.jp/gucci1113/song/syokura1-list.htm


260ななしじゃにー:2006/09/08(金) 01:03:21 ID:y13XNxHu
後者の方はtopページから、は行からが見られるよ
261ななしじゃにー:2006/09/08(金) 01:29:26 ID:BdS5Dbap
>255
ジャニ内フリーって在り得るの?
歌ったら、作詞作曲家と音楽協会とかに金が入るんでしょ?
以前に某アーティストが自分の本に自作の歌詞を掲載したら
しっかり金を取られたそうだが。
262ななしじゃにー:2006/09/08(金) 01:52:15 ID:Ndko9qdr
金の問題なら、アーティスト間じゃなくてレコ会社や事務所内で片付くと思うよ。

てかビーチョーハーなんか歌詞替えて歌ってるわけで。
滓ん本人はオリジナル歌手の許可を得てないと発言してらっしゃるわけで。



まぁ、深い内容は当事者ではないので分かりませんが。
263ななしじゃにー:2006/09/08(金) 02:02:09 ID:hoIqSfqg
ビーチョーハーにはさすがにびびった。
つか。ネタでしょ?あれ。じゃなきゃひどすぎww
264ななしじゃにー:2006/09/08(金) 02:09:21 ID:y13XNxHu
カツンスレでカマかけてきた
「ジンクス」って誰の曲?オリジナル?
って これでちゃんと知ってる人がいるなら、いいんだが
265ななしじゃにー:2006/09/08(金) 02:19:56 ID:y13XNxHu
某サイトに
「Always」(少クラ)
  J-FRIENDSの曲。フェイクやハモリも見事。
だってw

ttp://www.mc.ccnw.ne.jp/victorychance/sugoroku/ranking1.html
「夏コンでKAT-TUNに歌って欲しいV6の曲は?」
266ななしじゃにー:2006/09/08(金) 03:53:12 ID:o5qLP07S
よりによってクレイジーラブまで…

ここカツン叩きになってるけど、前にニュース(2ちゃんネーム知らん)が
「ありがとうのうた」歌ったら草野が歌詞間違えてたよね

歌うのはいいけど、歌詞間違えるのは…

それから前スレの凸フィルフェス発言「何も10周年を迎えた今言わなくても」
が気になる
誰か詳しく

267ななしじゃにー:2006/09/08(金) 04:00:42 ID:+wDCzU81
>>264
まず無理だ。滓に降りたヲタなら知ってるだろうけど、
ごくせんからとかまず知らないだろう。
同じような事を某サイトで話してたんだが、
ジンクスが戸煮だと知らない連中の方が多かった。
むしろオリジナルだと思われてたから。
そこには当然星屑やキャンドゥーが誰の曲か知らない連中がたくさん。

その下のアンケはなんだ!ウザすぎ…。
愛メロとか勘弁してくれ。ビリスマも勘弁してくれ。ダーリンも勘弁してくれ。
自分が好きな武威曲ベスト3全部入ってるとか勘弁してくれ。

でもよく見たら管理人がこういう人間だからしゃーないのかもな。
とりあえず自分は武威と滓同じ目線では見れないな。
268ななしじゃにー:2006/09/08(金) 04:16:17 ID:o5qLP07S
夜勤ヒマだよ…orz

前前スレにあったが、赤西が武威の火山ダンス曲で踊ったんだって?
…orz
でもあれって、あの曲自体武威の曲じゃないからパクリになるのか…
269ななしじゃにー:2006/09/08(金) 06:38:32 ID:symgfk2R
>259
上のやつ何様の名前間違えてるし…('A`)
しかも、「だてに待たせた〜」って鴇のパクリだよね?
270ななしじゃにー:2006/09/08(金) 07:35:01 ID:Aw7Do9W9
ここを見れば見るほど滓が憎くてたまらなくなるな
せめて「先輩の曲歌わせて貰います」っていうような謙虚な態度ならいいんだけど
奴等は武威とかを格下みたいに見下してる感じがしていやだ
271ななしじゃにー:2006/09/08(金) 17:06:41 ID:FktRhlwR
擁護するわけじゃないけどジンクスに関しては
ちゃんと中丸はトニセンに敬意を表してると思う。
アンチフィルター越しにものを見過ぎじゃないか?
元々ここはカツン叩きも兼ねてるスレだから仕方ないかもしれないけど、
事実をねじ曲げてまで叩くのはどうかと思うよ。
272ななしじゃにー:2006/09/08(金) 17:29:43 ID:FelJZxQF
麺がリスペクトしてればヲタも次第にそんな感じになる。
麺がテキトーな態度取ってればヲタも同じ流れになる。
273ななしじゃにー:2006/09/08(金) 20:15:28 ID:LzRFAWXc
>271
雑誌でちゃんと中丸が
ずっと歌いたかった曲を歌わせて頂きましたみたいなことを、
何様にメッセージみたいにコメントしてたのは見たよ。
だから別に中丸がジンクス歌った事に関してはどうということもないと思う。
カツンヲタが勘違いしてるのはまた別問題だが。

鎌かけるのとかどうかと…。
274ななしじゃにー:2006/09/08(金) 21:56:59 ID:y13XNxHu
>267
こんな返事をもらった
ホッ

258 :ユー&名無しネ:2006/09/08(金) 02:25:52 ID:t7ay+OdY
>255
つ?
原曲はトニ
爺が何様リスペクトで選曲だったかと

275ななしじゃにー:2006/09/08(金) 23:51:26 ID:6sU+0MR0
他板に出張までして本当に呆れる。ウマシカは逝けよ。
276ななしじゃにー:2006/09/09(土) 00:30:46 ID:uyoJzXgX
前に少倶楽か何かで(多分ゲストに武威が出るって聞いて見てた)
夏メドレーを歌ってて、(自分武威担だから武威関係しか覚えてないが)ルッキンフォーマイドリームとか夏のかけらとかを歌ってて、
あんまり歌うまくなくてガッカリした覚えが

過去スレに
亀梨の「ツキノミチ」を草野が歌ってカツン担に怒られた
でもCDに入ってない曲なら、オーナー無しなんじゃないのか?
と書いてあったが、武威のキャンドゥ-〜もCD入る前に子供に歌われていたんだよな?
だったら、これ(亀梨草野)と同じ扱い?


それから…2001年の明星のカツンがキャンプか何か行った時の記事で
「亀梨は武威6の出せない手紙、赤西は近畿の〇〇(忘れた)をかけ…」
ってあったよな
ま、それだけなんだが

277ななしじゃにー:2006/09/09(土) 01:05:09 ID:DQx1jvTn
キャンドゥーはもともと武威がCD(スーパーヒーローズ)出すのが決まって
宣伝で何回かMJとかMSで歌ってた
だから最初からオーナー無しじゃないよ
CDが出てないうちからなのか出てからなのかは忘れたが
子供が愛ラブズニアで歌い始めたのはびっくりしたがな

記憶は曖昧だが
山Pが昔歌ってた「サワレナイ」って
オーナー無しだったのがあらちのなんかの曲のC/Wに入ったんだっけ?
278ななしじゃにー:2006/09/09(土) 01:36:48 ID:7GbkzEkM
275 名前: ななしじゃにー 2005/10/08(土) 01:31:32 ID:TWHM9Srm

戸煮(武威)ヲタ、滝つヲタを困惑&不愉快にさせて蛇波は一体何がしたいんだ?

不愉快って…
戸煮曲があったら不愉快なのか…
279ななしじゃにー:2006/09/09(土) 01:45:06 ID:mwX9FNfv
>278
オマイはその前後全てを読んでそう言っているのか?
280ななしじゃにー:2006/09/09(土) 01:48:42 ID:7GbkzEkM
スマン
「e」が抜けた…
281ななしじゃにー:2006/09/09(土) 01:52:47 ID:YIhU/AGA
>252
うわぁ…orz
282ななしじゃにー:2006/09/09(土) 02:01:02 ID:dXxsZzhG
>>278
滝つの着メロ一覧に何故か戸煮のジンクスがアップされたはなしじゃないの?
283ななしじゃにー:2006/09/09(土) 02:28:08 ID:HEp3+iDe
>>277
少蔵で最初に披露したのはPだったが、
あらちの1stアルバムに収録された話だね。
Pが少蔵で歌った時すでにアルバムの収録は終わっていたらしい。
同じように少蔵で子供が歌ってた「Deepな冒険」も同アルバムに収録
284ななしじゃにー:2006/09/09(土) 02:49:37 ID:DQx1jvTn
>283
うわ〜
なんつーか・・・悲惨だな
こういう場合は事務所がヒドスとしか言いようがない
285ななしじゃにー:2006/09/09(土) 03:09:54 ID:7GbkzEkM
278だが
この文章じゃ滝つオタが不愉快って事になるでしょ、だから
286ななしじゃにー:2006/09/09(土) 05:10:13 ID:wbBv1Piz
>285
蛇波着メロで滝つの所になぜか、戸煮曲の「Running to the top」がうpされた。
滝つは紺でこの曲を歌わせてもらったけど、ヲタも戸煮曲って事はちゃんとわかってたから
「これ戸煮曲だよね?何故(゚д゚;)」と困惑した。
けど戸煮担姐さんにしたらそりゃ不愉快ですよね。
「滝つ担が自Gのオリ曲と勘違いしてリクしたんじゃないの?」とここで非難されたので、
「自G曲とは思ってない。戸煮姐さんに不愉快な思いさせる事になってしまって、
困惑してる」と言った。
双方のヲタから蛇波に、訂正汁とメールしたが、そしたら滝つの所に曲は残ったままで
『(「Hatathi de デビュー」DVD収録曲)』という注釈が付け加えられ、
余計になんだかなぁという感じになってしまい、その後のが>278のレス。
(このレスは多分どっちのG担でもない人かと)
だから「不愉快」なのは戸煮担、「困惑」が滝つ担という意味です。
長文失礼。
287ななしじゃにー:2006/09/09(土) 07:28:37 ID:uTKObqFr
滝つ担です。姉ちゃんが須磨担で前に物凄い物を見せてもらいやした。
須磨兄さんの「愛ラブSMAP」の最終回で「来週から僕達がズニアがこの番組をやらせて貰います。お楽しみに!」っつ事で
鯛兄さんの「PGF」をその当時のズニア20人位で歌い踊ってた。
滝つ共入所間もない頃だ労な。まるで子供・・・翌週から「愛ラブズニア」になってた。
まだこの頃は今みたくズニアがそんなに注目されてない時なんで姉ちゃんは
「ほんとどんどん色んな子達が出てくるね」って言ってた。って板違いスマソ。
先輩の曲を歌う時はそれなりの敬意を持ってホスイとオモ。
288ななしじゃにー:2006/09/09(土) 10:50:22 ID:iQi+KvGu
>287
で、何が言いたいの?
289ななしじゃにー:2006/09/09(土) 17:46:05 ID:ReWuWPka
なんでもいいから後輩を叩きたくてしょうがない人がいるね
290ななしじゃにー:2006/09/09(土) 22:28:06 ID:rPNwTu+m
そんなことはないとオモ。
291ななしじゃにー:2006/09/10(日) 00:31:47 ID:2Ha1yEOt
>>289
火のないところに煙は立たないっていうだろ
巣に帰れ(・∀・)!
292ななしじゃにー:2006/09/10(日) 03:33:42 ID:n5e/xE9v
2006年2月号のPOTATOに田口が尊敬する先輩として何様の名前をあげてる
293ななしじゃにー:2006/09/10(日) 19:03:32 ID:B1RKi30A
今年のあらち紺で大宮(小僧平安)が
武威メドレーを歌わせていただきましたが
そのことについて武威担姐さんはどうオモわれましたか?
294ななしじゃにー:2006/09/10(日) 19:34:03 ID:oong+NwK
>293
すみません、初耳です。
295ななしじゃにー:2006/09/10(日) 19:42:04 ID:v42BwMhK
>293聞いたことね('A`)
それにわざわざ言われても・・・

あらちだからいいよとでも言われたいのか?
296ななしじゃにー:2006/09/10(日) 21:46:28 ID:jOzc5aXM
ちなみに曲は何を歌ったんだ?
297ななしじゃにー:2006/09/11(月) 00:00:45 ID:1Q98hPfK
>293
あらちは武威をリスペクトしてるからオケ
298ななしじゃにー:2006/09/11(月) 00:10:06 ID:btXt9OiZ
武威メドレーだけじゃなく、近畿メドレーも歌わせてもらってた。

歌ってたっつーかイントロクイズみたいに、ランダムに曲流して、
当時、武威や近畿のバックで踊ってた振りを踊ってた。
299ななしじゃにー:2006/09/11(月) 00:28:46 ID:xNMRsK5s
うおー、見たかった〜〜!

と心の底から思った近畿担。
去年のあらち紺では武威バックのころの話しをうれしそうにしてたり
いつぞやの牛紺では近畿のバックで楽しそうに踊ったり。
あらちかわいいよあらち。
300ななしじゃにー:2006/09/11(月) 00:32:02 ID:VmbPtyyi
>293
自分は仙台で観たが、無かったはず。
博様、俺様、☆が観に来てた最終日だけじゃないのか?
「俺んち来るべ」を歌ってたことは武威紺MCで楽しそうに言ってたが。
301ななしじゃにー:2006/09/11(月) 00:46:27 ID:btXt9OiZ
>300
元々は千年メドレーだったのがいつの間にか
イントロドン状態になったんだよ。最終日だけじゃない。
平安だけが、どの曲が流れるか分らない時もあったくらいだ。
302ななしじゃにー:2006/09/11(月) 01:29:51 ID:vFP0lfzx
>298
詳しくキボン
どんな歌踊ったんだ?
303ななしじゃにー:2006/09/11(月) 03:34:04 ID:tf0jAIHF
あらち紺オーラスに参加してたが歌ったのは
テイクミーハイヤー、MADE in JAPAN、デビュ曲、
大丈夫、愛なんだ
7月の横アリも行ってたが、その時は千年メドレーを歌ってた。
自分武威担だけどあらちが歌う事にはなんの異議もない。
304ななしじゃにー:2006/09/11(月) 10:26:00 ID:pAQw21Lo
あらちは武威担的に鯛の戸煮と同じで
「俺等の青春なんです!!!」って言ってたり
他にもバラなんかでの根回しがあるから別に。
というか寧ろ武威メドレみてみたいよ
305ななしじゃにー:2006/09/11(月) 12:52:04 ID:97XEAZoc
このスレやけに武威担が多いですねw
306ななしじゃにー:2006/09/11(月) 16:08:16 ID:LbvZ4qXb
>304
まるっと同意。
やっぱ慕ってくれてる後輩は坦から見ても好印象だよね。
307ななしじゃにー:2006/09/11(月) 16:15:56 ID:0s0qOXg6
あらち担と武威担がなれ合うスレですか?w
308ななしじゃにー:2006/09/11(月) 17:42:31 ID:HkE5Y314
あらちは先輩担からあんまり叩かれないよね
どっかの滓んと違ってw
この差はなんだろうね〜
あと板違いだが石鹸ってかPもあんまり叩かれないよね
これもなんでだろうね
滓ん担にぜひとも分析していただきたい
309ななしじゃにー:2006/09/11(月) 22:56:23 ID:C6pY/nBP
歌うのは構わん。でもヲタがCD出せと言ってるの見るとイラッとする。
まだまだ悟れてないな自分w
310ななしじゃにー:2006/09/11(月) 23:09:04 ID:RILFldXv
悟りをひらくと何を言おうと、( ´,_ゝ`)プッで済むようになるぞw
311ななしじゃにー:2006/09/11(月) 23:23:56 ID:fW5Xgn6p
感謝祭やら蜂祭りやらを見たらあらちには何を歌われても構わない…と思う近畿担。
できた後輩だよあらちw っていうか近畿先輩のくせにまったくもー。
でもそこがいいんだけど。
312ななしじゃにー:2006/09/12(火) 00:37:49 ID:8C+zydDy
>311
ノシ
見たいとすら思った。あらちはウェルカム!
313ななしじゃにー:2006/09/12(火) 00:43:49 ID:8sNE1+EY
星屑のスパンコール…カツンの曲で認識されてるのかorz
昔、あらち紺で同曲をカバーしてたんだが、その時は傘が
「平安が鯛さんの舞台に出たときに泣いた曲」って紹介してたキガス。
そのくらい敬意を示してホスィ…
314ななしじゃにー:2006/09/12(火) 03:03:36 ID:aDOpDyXX
カツンヲタが「あらちがコンでやってるラップのメン紹介ってカツンのパクリだよね」
には、呆れてものが言えんかったよ、バカヲタorz
315ななしじゃにー:2006/09/12(火) 05:35:56 ID:7OChs1oZ
それ言っちゃあ駄目だろ…。
遡ろうと思えばどこまでも遡れるんジャマイカ
316ななしじゃにー:2006/09/12(火) 06:09:07 ID:neHrkjCA
>308
単にかつんが嫌われてるだけだと思うが
まっ、嫌われる理由もあんだけどね

前に誰か忘れたが、紺で他の歌手の歌を唄うと蛇似に他の歌手の宣伝しちゃ駄目だよっていわれるみたいな事を言ってた
317ななしじゃにー:2006/09/12(火) 08:53:48 ID:LpH9kzHt
>303
自分が参加した時は近畿メドレーでガラスの少年、ディスタンス、ほんまにたよりにしてまっせ
あたりをやってたよ。
なんかぐりとぐらみたい(失礼!)なのがちまちま踊ってて可愛らしくて懐かしかったw
318303:2006/09/12(火) 16:33:51 ID:FBcuZ85p
>317
それは初耳。自分が参加したのは31日2部で武威メドレー。

>314
…バカヲタがいる…信じられない…。
319ななしじゃにー:2006/09/12(火) 19:44:12 ID:BRy3IkN1
あらち紺30日夜大宮で、近畿兄さんの「チミは泣いてツヨくなる」の
前奏が流れた時は懐かしさで鳥肌立ったあらち担です。
武威兄さん曲た共に、あらちだけでなくあらち担にとっても青春ですた。
320ななしじゃにー:2006/09/12(火) 20:25:40 ID:B00PqICV
>314
隣板の兄さんもやってるのに、ウマシカにも程がある…
321ななしじゃにー:2006/09/12(火) 21:47:10 ID:cnRoOg/k
いい加減うざいよ。あらち担w
滓叩いて、武威や近畿マンセーしてますよ
と言ってりゃ叩かれないで済むもんなw
322ななしじゃにー:2006/09/12(火) 22:03:44 ID:elyFwXfF
…と、滓ヲタが申しております。
323ななしじゃにー:2006/09/12(火) 22:04:44 ID:LFJzELt2
蛇煮じゃない人だったんだが、つーか誰か知らないんだが、
近くのスーパーに行ったら、とあるコーナーで武威のテイクミーが流れていて
どう聞いても声が武威じゃないし歌い方も武威じゃなかった
なんつーか、すごいキッチリした歌い方でなんじゃこりゃとオモタ

で、そのまま聞き続けていたら他の曲になってよくよく聞いてみると
どうもウルトラ○ンの主題歌集みたいで全部同じ歌手(グループ?)が歌っていた
こんなことってあるんだな、ちょとビクーリしたw
324ななしじゃにー:2006/09/12(火) 22:27:00 ID:SleB8KDc
>323
TAKE ME〜はもともと洋楽のカバーだけどな
325ななしじゃにー:2006/09/12(火) 22:54:10 ID:34MJUxg1
エイベのカバー集で武威のどの曲か忘れたが、
エイベアーティストが歌ってるやつとかもある。
326ななしじゃにー:2006/09/12(火) 23:38:41 ID:n8PbMTdw
>323
それ持ってるw
327ななしじゃにー:2006/09/17(日) 02:29:21 ID:V0So501c
>>286
遅レスだが、今初めて知った武威坦。
つか、ちょこちょこ「Running to〜」のリクを入れてたのに orz

他Gのコーナーまでチェックしとけってことですか……
328ななしじゃにー:2006/09/18(月) 15:39:47 ID:Rd18JEfx
聞くが同G他面の歌を歌うのはよくあること?
髪が戸煮の歌を紺で歌ったりとかはあるけど
どつよが光一のソロ曲歌ったりつが滝のソロ曲とかないの?
329ななしじゃにー:2006/09/18(月) 15:42:24 ID:YhWGg5f2
なんで上げんだよ。

近畿は紺でソロ曲とっかえっこしたことあるよ。
ネタっぽくだけどテレオモシロカッタ。
あと最初のソロではお互いのソロ曲を歌ったよ。
両方すげー良かった。
330ななしじゃにー:2006/09/18(月) 16:28:24 ID:EniWDN18
滝つもお互いのソロ紺でやってるよ。
どっちも、本家とはまた別のふいんき(ry に味つけされてて良かった。
331ななしじゃにー:2006/09/19(火) 00:03:22 ID:Rd18JEfx
ヲタ的にそれはオケなんだ?
後輩に歌われるのは嫌なくせに
332ななしじゃにー:2006/09/19(火) 00:05:07 ID:tLs/f5gv
別に後輩に歌われるのが嫌なわけじゃないけど。
滓に歌われるのが嫌なだけw

つーか、大切な相方に歌われて腹が立ったらそれはもうヲタじゃねーだろw
333ななしじゃにー:2006/09/19(火) 00:17:45 ID:wAfo1Gvd
歌うのが嫌なのではなくて「適当な気持ちで歌われるのが嫌」なんだから、
G内で取替えっこしてる分には無許可とか適当とか誰の歌か知らないとかありえないんだから
同列で語ることに無理がある。

ただ、余りに適当に歌い散らかされた実績を重ねられたために
「こいつらに歌われるのは嫌!」と歌うだけで拒否反応起こされる奴らもいる。
334ななしじゃにー:2006/09/19(火) 00:20:28 ID:1l/pIanU
>>332
つ  ヲタ≠Gヲタ

単体ヲタの場合、相方アンチや他麺アンチの可能性だって十分にある
335ななしじゃにー:2006/09/19(火) 02:22:24 ID:AFMnq9Ah
カスンは今すぐにでも死んでほすぃ
出来れば事故かなんかで全員まとめて(w
336ななしじゃにー:2006/09/19(火) 04:35:02 ID:csskia1H
2000年5月から武威担
2004年1月からアツ担
だが、光GENJIの257を武威が歌詞変えて歌ってたとかいうのを前にちょこっと聞いた
337ななしじゃにー:2006/09/19(火) 04:39:13 ID:csskia1H
それから
武威の去年の10周年紺のDVDについてるMC集で
あらちの桜井が「僕らの青春なんですよ」と何回も言っていたが
ああいうのは皆許せるのかな
338ななしじゃにー:2006/09/19(火) 06:35:57 ID:CjiAUD5O
もう印付きが一生懸命だねw
どうあがいても滓は滓なんで。
まあいくらなんでも>335は人としてどうかと思うけどね。
339ななしじゃにー:2006/09/19(火) 07:51:12 ID:Q9Xlglpm
>337
何を許すって話か意味がわからないが、
あれで喜ぶヲタはいても怒るヲタはいないだろ。
340ななしじゃにー:2006/09/19(火) 09:10:28 ID:cSba4K/y
>337
それこそ敬意を表してるんだから、あらち可愛い後輩だねってことになるんじゃない。
341ななしじゃにー:2006/09/19(火) 12:00:04 ID:TrGvnPI4
なんかここって酷いね
わざわざ個人サイト晒して叩くのルール違反だろ
度の過ぎたカツン叩きもちょっと怖い
素直にカツン叩きスレを立てるかしたらいいんじゃないの
342ななしじゃにー:2006/09/19(火) 12:11:12 ID:IXwVDheP
叩きたくなるような事をブログに乗せてるものアレだが。
叩くのはイカン。日本語の上手くない人たちと生暖かく
見て放置しておくのがベター。
343ななしじゃにー:2006/09/19(火) 21:56:36 ID:QLlXACve
ミクシミュージックで環八のところに避難所があったんだが…
環八で避難所って曲あるのか?それとも何様のを環八として聞いてるのか?
ちょっときになった…
344ななしじゃにー:2006/09/19(火) 22:46:55 ID:qBBxHy9n
環八に避難所って曲は無いよ
345ななしじゃにー:2006/09/20(水) 19:48:47 ID:A9ziYsnN
普通に子供時代にすばるが歌っていたからじゃないのか?
書いちゃいけなかったの?
346ななしじゃにー:2006/09/20(水) 21:17:30 ID:vzEYhpme
>345
いや、書いちゃいけなかったのって…
347ななしじゃにー:2006/09/20(水) 23:08:54 ID:ugpuuQyH
環八の曲としてだったらかいちゃいかんだろ。
環八はリスペクトしてくれてるカバエエ後輩だから歌うのはかまわんが…
348ななしじゃにー:2006/09/20(水) 23:28:52 ID:zcuid8w0
カス共が歌わなきゃ誰が歌ってもいいよ
ぶっちゃけw
349ななしじゃにー:2006/09/21(木) 03:22:18 ID:VUoPw5HO
ID変わっちゃったけど346

いや、釣りかと思ったんだよ。
前に何度も書いてあったし。
自分も環八になら歌われるのはいいのだが。
350ななしじゃにー:2006/09/21(木) 20:45:01 ID:cQOfy/gs
環八は以前鴇のアルバム曲を本人達より先に紺で歌って副将に怒られ
こりずにまた同じ曲を紺で歌って紫に怒られ、さらに環八某麺のソロコンでも
また歌うというネタみたいな事してるからなw
351ななしじゃにー:2006/09/21(木) 22:58:22 ID:N9XgIQhc
ネタなのかw
それ鴇の何て曲?
352ななしじゃにー:2006/09/21(木) 23:34:37 ID:TrOZiCvf
>352
恐らく Booster だと思う。
環八ラジオに副将がゲストで出た時に「俺達もまだライブでしてないんだぞー!」みたいな
やり取りがあったと、確かこのスレで見たような?
353ななしじゃにー:2006/09/22(金) 00:02:26 ID:q+QYdaK2
そういう、オンで怒るってことは、マジ怒りではないんだろう。
354ななしじゃにー:2006/09/22(金) 02:54:05 ID:E/L6Oqff
ワロスwww
環八はお笑い路線だから鴇からのツッコミが欲しかったんじゃね?w
355ななしじゃにー:2006/09/23(土) 19:28:20 ID:KqlLHhhG
本人達がライブするまでの間に、
すでに歌えるぐらいアルバム聞き込んでたって事だからね。
しかもシングルじゃなくてアルバム曲だし。
先輩からしたら慕ってくれる可愛い後輩って感じでは。
356ななしじゃにー:2006/09/23(土) 20:02:08 ID:DOhJMSYR
アルバムを出る前に貰って好きで聞きこんでたみたいだ環八麺。
他の事ググってたらラジオレポ見つけた事ある。
357ななしじゃにー:2006/09/24(日) 21:00:11 ID:LM0hnH+W
カツンが消えれば万事解決w
Jフレみたいのまたやって欲しいけど
自担とカツンが同じ舞台に立つとか考えられない。
カツンは死ね!100万回死ね!
358ななしじゃにー:2006/09/24(日) 21:28:07 ID:puPAHHmO
>>357
スレ違いで板違いだから、消えてくれないか。
359ななしじゃにー:2006/09/26(火) 00:13:20 ID:3P2q131n
>352
そういうのだったら微笑ましくていいんだけどね。

君想が滓の歌みたく扱われてた時はショックだったな。
滓が悪いんじゃなくて、勘違いしてるヲタが悪いって
いうのは分かるんだが…。
360ななしじゃにー:2006/09/26(火) 00:29:59 ID:KocV3+4r
いや、滓が悪い!
ポストが赤いのも空が青いのもみんな滓(ry

ほんとそういう気分になっちゃうよw
361ななしじゃにー:2006/09/26(火) 12:24:00 ID:8+xbrxYw
ネサフしてて偶然行った所とかに「本家より歌いこなせてるよね!!!!」
とか力説してるのを見るとポカーンだな・・・
思わずツッコミたくなる。

ヒヨコのすりこみのように最初に見た人の印象が残るから仕方無いんだろうか。
362ななしじゃにー:2006/09/26(火) 12:41:34 ID:55sEOFsM
CD出して欲しいとか言われてもな…w 面白がってネタにするから
ヲタにはリスペクトしてるとか言う奴もいる始末だ。
363ななしじゃにー:2006/09/27(水) 17:24:38 ID:bZYYAxZ8
滓もムカツクけど滓担はもっとムカツク。
本当ドキュソの担はドキュソなんだなww
まとめて氏ね!
364ななしじゃにー:2006/09/27(水) 23:02:14 ID:xpAsDzu7
正直、担のせいでそのタレの印象が悪くなることもあるよね。
365ななしじゃにー:2006/09/27(水) 23:14:25 ID:LyRVq6ak
いや、ばりばり本人たちの責任です。
滓の印象の悪さは。
今後どんなに頑張っても挽回は難しいのに頑張ってないしw
366ななしじゃにー:2006/09/28(木) 00:46:44 ID:hZlFh9ay
ただの悪口なら、隣り行ってやってくれ。
>>363
367ななしじゃにー:2006/09/28(木) 10:49:14 ID:TK04MWLg
常に自分達マンセーなんだから挽回する気なんてないんじゃないの。
他担にどんだけ嫌われてるかとか知らないのかな。
カウコンで一斉に着席&ブーイングしたら気づくかなww
368ななしじゃにー:2006/09/28(木) 15:42:49 ID:uh6obCAt
過去スレ見てたら怒りがふつふつと
つかこのスレ1からずっとカスン叩きだったんだなw
それだけ嫌われてるんだなカスンwww

>367
本当にそういう現象が起こりそうだよ
369ななしじゃにー:2006/09/28(木) 18:15:02 ID:hZlFh9ay
滓ん叩きは隣り行け。ここは
持ち歌歌われるのどう思うか
を書くスレですよ
370ななしじゃにー:2006/09/28(木) 18:17:59 ID:TK04MWLg
持ち歌を歌われることを語ると必然的に滓叩きになるんだから仕方ないw
てかこのスレって元々滓叩きも兼ねてるんじゃなかったっけ?
371ななしじゃにー:2006/09/28(木) 18:33:34 ID:DVLF+9sR
滓叩きしてるヲタも滓ヲタも同じ臭いがする。滓麺の中に印象変わった子も
出てきたけどGとしてはボミョン。
372ななしじゃにー:2006/09/28(木) 22:00:38 ID:hZlFh9ay
いちいちageて書いたりする辺りがウザいんだよ。
氏ねとか書く必要ないとおも。
滓ん自体板違いなんだし、行き過ぎたレスはどうかと思うんだけど。
373ななしじゃにー:2006/09/28(木) 22:11:52 ID:vcI6/c13
>372
じゃあオマエがこのスレに来なければいいじゃん。
隣板に帰りなよ。
374ななしじゃにー:2006/09/29(金) 01:44:44 ID:8xx2L4Ep
こっちの住人なんで他に帰る場所なんかありませんが。
滓ん好きじゃないから擁護する気は無いけど、氏ね氏ねはウザい
375ななしじゃにー:2006/09/29(金) 02:18:38 ID:WTBVdv2B
>374
オマイも充分ウザイYO
別にsage推進のスレでもないし
今までの自担Gの持ち歌への冒涜に対して
不平不満を言うのは別に主旨から外れてる訳でもあるまい
その対象の約90%を占めてるのはカスンだけど
それなりの理由があるからだろ
オマイが気に食わなければスルーすればいいだけの話
376ななしじゃにー:2006/09/29(金) 07:54:23 ID:RxeNtguI
>374
オマエこそこのスレに何しに来てんの?
イヤなら見なければいいじゃん。
滓にひどい目見たことないなんてシアワセなんだね。
どのG担だか知らないけど。
377ななしじゃにー:2006/09/29(金) 08:32:08 ID:LaGj1ffd
別にしななくてもいいよ。
解散して芸能界から消えてくれればいい。
そうしたら過去の悪行は水に流してやる。
378ななしじゃにー:2006/09/29(金) 09:12:19 ID:6a3hVtGD
>75-76
オマイらこそ勘違いしてないか?
ここは安置スレじゃねーだろが。氏ね、は行き過ぎ。
379ななしじゃにー:2006/09/29(金) 09:12:59 ID:sNr213lG
ここまで嫌われるってある意味才能?
この前の牛紺、蟻はデビュー組FCのみだったからアミーゴよりティポへの歓声が大きくて嬉しかった。
今度はどうなるんだろう。
見たくないなああいつら。
380ななしじゃにー:2006/09/29(金) 10:51:59 ID:0zlaKAF9
渦中wのカスンの1人が、デブなんて全然前だったバック時代に、自担に曲作れと言った時は引いた。
それまでも自担は後輩に曲提供はしてたが、デブしてる上個人的に仲のイイ後輩。
さらにソヤツは自担はそのGに提供したつもりだったのに、ソロ曲にしちゃってた。

作っちゃった自担もアフォなんだが、そんな厚かましいヤツに自担及び自G曲は、なんとなく歌って欲しくない。
381ななしじゃにー:2006/09/29(金) 11:28:04 ID:ne4QwNSY
それって亀梨の離さないで愛ってやつ?
そんな経緯があったんだ。
382ななしじゃにー:2006/09/29(金) 11:32:56 ID:ne4QwNSY
>>379
自分も滓は見たくないけどブーイングされてるとこは見たいかもw
もちろんその後は視野に入れないように努力する。
383ななしじゃにー:2006/09/29(金) 18:27:42 ID:Xc+GPcCu
上げてやるー
384ななしじゃにー:2006/09/30(土) 01:20:29 ID:R0/p5+Uk
age厨ウザ
385ななしじゃにー:2006/09/30(土) 20:30:59 ID:Qb5EqMAi
386ななしじゃにー:2006/10/01(日) 22:50:15 ID:9YxL+24U
>>380
か〜め〜な〜しィ〜!!
387ななしじゃにー:2006/10/04(水) 01:22:50 ID:kbb1dH/N
子供紺でシェルターとか歌われたらしいね。
一体どんな仕上がりだったんだかw
388ななしじゃにー:2006/10/04(水) 09:06:30 ID:RfmBF8EN
子供コンで歌うカッコイイ曲=シェルター
って認識になっちゃったような感じだな。
誰の曲か知ってる奴はあまりいなさそう。
389ななしじゃにー:2006/10/04(水) 18:30:56 ID:mA7CeBJm
ネタ曲じゃなくて格好良い曲として歌ってくれるのは嬉しいけど
本家が誰なのか知らずにJr曲のように認識されるのは勘弁だな。

そういえば何様ってターザソ以外のソロ曲全部後輩に歌われてるね。
390ななしじゃにー:2006/10/04(水) 19:22:13 ID:tMM0U7X5
ブログめぐりをしていたら、自担の自作曲について、
カツン担が「カツンの歌い方に慣れているから○○=自担の歌い方が超イヤダ!」
「大好きな曲なのに普通に歌え」と書いていた・・・・orz
やっぱりタレもタレなら担も担だと。
391ななしじゃにー:2006/10/04(水) 22:00:30 ID:iCVZp/er
>338
知っている人は本当に少ないと思う
392ななしじゃにー:2006/10/04(水) 23:45:10 ID:IthzWxUq
>390
誰?
393ななしじゃにー:2006/10/05(木) 12:49:59 ID:nOo/OPKc
>389
そうなのか?シェルターとコバブ以外も?
394ななしじゃにー:2006/10/05(木) 15:39:36 ID:XgftkK9m
カツンに曲書いた人って滝にも曲かいてたけど、
滝担にはオバカな発言なないのかな?
ちょっと気になったよ。
395ななしじゃにー:2006/10/05(木) 16:19:14 ID:uxQrJhcE
390は光一で、曲はソリチュード。
カツンに提供した曲ならまだしも、あれは自Gのシングルだよ。
「大好きな曲」と書かれただけマシ・・・・・・なんて思うかっつうの!
396ななしじゃにー:2006/10/05(木) 20:51:59 ID:KX8MeCEd
どんっだけ光一に失礼なことすれば気が済むんだろうね。
タレがバカにしてるからヲタまでバカにするんだろ。
テメーが悪くて注意されたくせに逆恨みしやがって。
397ななしじゃにー:2006/10/05(木) 23:58:20 ID:+sqvhCFh
>>395
大好きって書くことが逆にバカにしてるなと思う。>カツン担

普通なら先輩タレの歌を後輩タレが歌うのは尊敬してるからじゃないの?
むしろ俺達の方がいいだろみたいな歌い方は
誰の曲であろうとされたくないし、
そういうことを自担がするようなことがあったら嫌だな。
398ななしじゃにー:2006/10/06(金) 00:07:56 ID:d0QDqqzS
自Gや自G麺の曲をとにかく下品極まりなくされるのがたまらなくイヤ…。
あの名曲の月○があんなになっちゃうなんてと泣いた。
399ななしじゃにー:2006/10/06(金) 01:00:51 ID:tPeR1Tfc
自Gのシングル曲名が滓ファンサイトの
コーナー名に使われていた時は凹んだ。
400ななしじゃにー:2006/10/06(金) 01:36:00 ID:5OEMbryI
>399
kwsk
401ななしじゃにー:2006/10/06(金) 10:45:25 ID:14wjO+F0
曲とか誰とか詳しく言う必要あるのか?とオモ。
なんとなくでいいじゃまいか。事実は変わらんし
402ななしじゃにー:2006/10/07(土) 05:30:03 ID:Mc00fCgt
滓面に怒りのコラムを載せたトーチュウ(中スポ)よっぽど腹に据えかねたんだね。
普通は蛇似には好意的だし、昨日と今日は光一がデカデカと載ってるし。
403ななしじゃにー:2006/10/07(土) 17:15:34 ID:95dUNQ+O
kwsk
404ななしじゃにー:2006/10/07(土) 23:57:25 ID:WuXEvW/8
鈴鹿でF1あるからでそ
405ななしじゃにー:2006/10/08(日) 20:24:31 ID:vdABct4s
そういえばこの前のうたばんSPで
隣板の兄さんが鯛の「君だけに」歌ってたね。
406ななしじゃにー:2006/10/08(日) 23:22:56 ID:/x2gfdoP
>405
そこは別格でしょ。
そもそも日頃からジャニであってジャニじゃないみたいな扱いだし。
407ななしじゃにー:2006/10/09(月) 22:13:21 ID:9HRuiJYx
>400
詳しく書く必要はない。
>405
別に自分達の持ち歌として歌ってるわけじゃないし。
408ななしじゃにー:2006/10/10(火) 23:58:56 ID:68fLzsPf
>407
Baby−Baby-BabyとかNightless Girlとか禁断のエロキューションの時はどうだったんだろう?
409ななしじゃにー:2006/10/11(水) 21:25:42 ID:dOIgD+Oh
叩かれるの覚悟であえて言うけど、
滓も自分達の持ち歌として先輩の歌を歌ってるわけじゃないだろ?
自分、滓担の勘違いはムカシクが歌うこと自体は別に気にならない。
というより須磨は別格、須磨マンセーの流れの方が('A`)
410ななしじゃにー:2006/10/11(水) 22:41:48 ID:Q9iAr0ZL
須磨は別格というよりは「別枠」って気が。
411ななしじゃにー:2006/10/11(水) 22:50:25 ID:gcgUBLjb
>409
別に叩こうとは思わないけどね、構ってちゃん。

滓にはもう色々と煮え湯を飲まされたので何歌われてもイヤ。
下品極まりないし。
ヲタがどうこうという問題じゃなくね。ああ、ヲタも拍車かけてはいるけどさ。
412ななしじゃにー:2006/10/11(水) 23:33:54 ID:dOIgD+Oh
スレタイに添った意見を出しただけなのにな・・・
滓が嫌いでどうしようもないヤシもいりゃ、
滓なんてどうでもいいってヤシもいる。
ヌッチャケ>411がどんな理由で滓が嫌いかなんか興味ないわけだが。
413ななしじゃにー:2006/10/12(木) 00:38:21 ID:McdYns2l
>412
オマエの下一行がスレタイに沿ってるとは思えませんが。
もう逝けば?
414ななしじゃにー:2006/10/12(木) 03:24:31 ID:PmX5vk/7
自分の持ち歌だと思ってない奴等が、人の歌に自Gの名前入れたりしないと思うな。

誰の曲かちゃんと理解して歌ったり聞いたりしてたら、

「俺の中ではあの歌は○○君の歌」

なんてこと言わないと思うな。
415ななしじゃにー:2006/10/15(日) 11:48:23 ID:5iu+E02G
>414
禿同。それが無ければ別に滓が何を歌おうと構わないよ。
416ななしじゃにー:2006/10/16(月) 21:03:39 ID:06dVh7/x
滓ヲタが鴇の曲は赤西が歌う方がいいって言ってますぅ

ttp://blog.livedoor.jp/shokotooujisama2/archives/50235889.html
417ななしじゃにー:2006/10/16(月) 21:29:12 ID:msNfeSp1
>416
△△の曲、〇〇より●●の方がいいわ
って言うバカがいるってよく聞いていたが
まさか本当にいたとは…
418ななしじゃにー:2006/10/16(月) 21:31:34 ID:msNfeSp1
連投スマソ
>402
詳しく
419ななしじゃにー:2006/10/16(月) 22:55:17 ID:NdWv++Ov
>416
滓そんなヲタばっか

ttp://yaplog.jp/ayakosan/

じんじん / 2006年07月02日(日)

君を想うとき

は名曲すぎる。
でも長瀬よりじんじんがうたう方がすきです(´∀`)

つまりじんじんの君を想うときがすきなんです。
それが名曲なんです。
420ななしじゃにー:2006/10/16(月) 23:46:46 ID:msNfeSp1
NHKの着メロサイト、
他の曲は「V6 ジャニーズJr.」とか「KinKi KAT-TUN」とかなってるのに
須磨のWonderful Worldは「SMAP」って書いてない
これ、前に武威のWonder Worldだかに間違えられたやつじゃね?
違ったらゴメン
421ななしじゃにー:2006/10/17(火) 00:49:56 ID:69xVvVVS
ちょ…

武威友から(その人の妹がジュニアファン)
「妹の付き添いで番組協力行ったら、ジュニアがLOVE&LIFE歌ってた…」
だと…orz

なぜ?
何かの間違えじゃないのか?
422ななしじゃにー:2006/10/17(火) 01:41:00 ID:8hf78Ftw
>421
マジか…orz
そんな姐さんIDが武威まみれですぜ。
423ななしじゃにー:2006/10/17(火) 02:15:24 ID:Yugt5SOq
>419
ちなみに399で言ってるのはその曲だよorz
シングル曲だし麺やヲタの間でも大切にされ
てるものだから余計腹立つ。
424ななしじゃにー:2006/10/17(火) 09:01:43 ID:Jfs7SHUB
>421
紺限定だったし音源すらないから自Gでは二度と聞けないと思っていたのに
そんなのまで歌うのかyo…orz
子供に歌われるだけなら構わないと思ってたが
それはちょと切ない
425ななしじゃにー:2006/10/17(火) 21:43:32 ID:XEKzL55i
ん?DVDに入ってるよな>LOVE&LIFE
CD化されてないって意味か
426ななしじゃにー:2006/10/17(火) 21:48:34 ID:h8iU+Fcu
>421
工エエェェ(´д`)ェェエエ工!!

マジっすか…orz
427ななしじゃにー:2006/10/17(火) 21:58:51 ID:taaW/xPI
424じゃないがDVDは基本的にスルーしてるから紺限定はCD化されないと聞けない。
せめてCD化されてから歌ってくれ…
というかCD化されてない曲は歌わないでほしい。
428424:2006/10/17(火) 23:00:07 ID:Jfs7SHUB
>425
そういうこと。<音源化
DVD化さえされていないものも結構あるがな…

もしかしたら紺に参加した子供が気に入ったのかもしれないが
その紺のためだけに麺が作って歌って半ば封印したような曲だから、
やはり遠慮はしてほしい。もう本人達から生では聞けないのに_| ̄|○
429ななしじゃにー:2006/10/18(水) 10:36:20 ID:yBeUdBTP
最近歌う曲のリリースからの間隔が短いと思うんだが…
もうアレを歌われたのかorz
それとも知らないだけで当たり前なのか?

何年経っても歌って欲しくないものはあるが。
430ななしじゃにー:2006/10/27(金) 13:44:27 ID:qhqd0WB8
君想もハブラシも鴇(末っ子)の歌なんですけど。赤西ヲタって…。
ttp://pink.ap.teacup.com/0704kattun/33.html

今 かなり好きな歌は 仁が歌う(ココジュウヨウネ!)

「君を想うとき」
・サビの部分がなんか泣きそうになるw

「ひとりぼっちのハブラシ」
・愛してるょぉぉぉお〜♪ココが長瀬君よりハッキリ歌うから好きw
431ななしじゃにー:2006/10/27(金) 14:51:04 ID:WmcYQ2lA
ダメだ…

愛生命を歌われた事実を今更知って、かなり凹み中。
マジで勘弁してくれ。
個人的に思いいれがある曲だから悔しい。
432ななしじゃにー:2006/10/27(金) 15:11:47 ID:0JKGq8vt
>430
そりゃ個人の趣味でこっちの歌い方の方が好きだってのはあるだろうけどよ〜
なんでそういういちいちカチンとする書き方するんだ?
アホだからか?アホだからなのか??
433ななしじゃにー:2006/10/27(金) 18:57:56 ID:WmcYQ2lA
>>430
ttp://pink.ap.teacup.com/0704kattun/33.html
指摘入って謝罪してるぞw


仁LOVEの蓮目線です。
今 かなり好きな歌  2曲ともに TOKIOです。
「君を想うとき」
   ・サビの部分がなんか泣きそうになるw

「ひとりぼっちのハブラシ」
   ・愛してるょぉぉぉお〜♪ココが長瀬君より ハッキリ歌う仁w

なぜか 「君を想うとき」着うたや 歌詞サイトに載ってないんですけど・・。
なんでなんでしょう??

 お詫び・・・まぁ さんからご指摘ありましたので 最初と文章変えました。
これから なるべく気をつけますが あくまでも 仁よりの為 失礼しました。


投稿者:蓮2006/10/27 17:23あ・・・どうもすいません(´^ω^`;)
長瀬君好きですよ・・・私も。
けど・・・私は  仁の歌う2曲がすきなんです(*≧ω≦*)
不快なキモチにさせて ごめんなさい。
謝りたいけど・・・URLも書いてないので ココで謝らせてねペコリ(o_ _)o))
でも・・・仁も切なさちゃんと出せてると思うんですけど・・・・。

投稿者:まあ2006/10/27 16:07
でも長瀬君本人が歌ってるのが一番良いけどね。
切なさとか、本人以外には出せないしね。
ていうかこういう書き方ってTOKIOファンに失礼だよね
434ななしじゃにー:2006/10/27(金) 21:58:08 ID:nq9I8/8E
宙船もCD化しろとか言われてる。歌った事あんのか?
435ななしじゃにー:2006/10/27(金) 23:00:39 ID:10+P4cIP
どこまでヴァカなんだ、バカスンヲタは…。

…まぁ絶対自G曲もCD化しろとか言ってそうだけどな…orz
436ななしじゃにー:2006/10/28(土) 10:07:17 ID:eSUXEmw+
227:ユー&名無しネ 10/28(土) 00:04 n3MSBBZh [sage]
僕街は小田カラーが濃くてカツンの歌じゃナスに感じてシマタ
今までのバラードにはカツンらしさがあったとオモ
先輩方の歌を歌ってもヤシらが歌えばカツンの歌になるっていうか
良曲ではあるが何だか物足りなさを感じるのは自分だけか脳

229:名無し 10/28(土) 00:12 djr1NBh6
>227禿同 新曲は別Gみたいで古株としては切ない

231:ユー&名無しネ 10/28(土) 00:28 hy4Ij+Ej [sage]
>227に自分も禿同
先輩曲でもちゃんとKAT-TUNの曲になってたっていうのにナトーク
ちょいウザだと思ってたラップやボイパやフェイクも
ないならないでサミシス
437ななしじゃにー:2006/10/28(土) 11:23:57 ID:mTY9AJ35
し、信じられない。
氏んでいいと思う。
つーか、滓ってヲタが言うほど歌うまいか?
ハブラシとかもがなってるだけじゃん。
438ななしじゃにー:2006/10/28(土) 13:14:18 ID:7B6Ds2p9
>437
上手くないだろw
あれで上手いなら、この板のG麺達はオペラ歌手にだってなれる。
439ななしじゃにー:2006/10/28(土) 14:07:49 ID:j4dPbY2l
カスヲタも全部が全部そういう失礼なヲタばっかりじゃないだろうし、いつかその一部の失礼なヲタたちも気がつくよ
いかに自分たちが筋違いなことを言ってたかってことに
440ななしじゃにー:2006/10/28(土) 15:27:32 ID:Hf81hyH2
>434
まだ無い筈。というか歌われてたまるか。
>437
カラオケレベル。どつよや何様とかの足元にも
及ばないよ。
441ななしじゃにー:2006/10/30(月) 10:28:29 ID:s58nrmiE
>440
29日のウタワラでちょっと歌ったらしいよ〜 >宙船
別件で曲名でブログ検索してたら当たる当たるw
個人的には、少クラ通常で子供全員で歌うってのが興味あるけど。
442ななしじゃにー:2006/10/30(月) 22:03:27 ID:2LA+aj7j
>441
思った通りの事ばかり言われてた。もう怒り通り越して笑うしかない(ニガ
ある意味で期待裏切らない奴等だw
443ななしじゃにー:2006/10/31(火) 00:33:04 ID:SnkDOqSm
どつよも何様も上手いと思うけど、赤西とそれほど差があるとは思えない。
ちょっと病的な感じがするよ、客観的に見ると、ここの人たち。
444ななしじゃにー:2006/10/31(火) 00:39:28 ID:P0RmPXaL
正直バカ西の歌声を聞いたことがないからわからない。
やる気のないダンス(とよべるのかも微妙)なら見たことがるがw
445ななしじゃにー:2006/10/31(火) 00:42:23 ID:ZVmXD+su
>443
いや、雲泥の差だよ。
生で聴くとよく分かる。
446ななしじゃにー:2006/10/31(火) 00:43:12 ID:K1A5jhTy
>443
耳鼻科に行った方がいいと思う。
アタマの方かも知れないけど。
ちゃんとした大人の歌とカラオケレベルの子供の真似事くらいは違うよ。

447ななしじゃにー:2006/10/31(火) 00:46:24 ID:+Jx8W805
カスンの歌は総じて声が薄く聞こえる。


まぁ自分がどつよヲタな所為カモナー。
448ななしじゃにー:2006/10/31(火) 03:03:58 ID:yl8XpJbi
カスンヲタに洗脳されるように毎日CDを聴かされていた友が
赤西はあの中じゃまあうまいと思うとか言い出したが
口が裂けても何様と同じくらいとは言ったことないな。
何様についてはいつも大絶賛なんだがw
449ななしじゃにー:2006/10/31(火) 03:06:25 ID:7/zrdY1P
何様は…凄いね。
何年か前の武威紺でターザンの曲歌った時は
気が付いたら泣いてたよw
450ななしじゃにー:2006/10/31(火) 13:38:58 ID:pTAKnZl+
何様はブロードウェイミュージカルの日本公演主演に選ばれて、
しかもそれが再演するくらい大好評だったんだ。
比べる相手が悪いというか、比べるまでもないかw
451ななしじゃにー:2006/10/31(火) 20:24:58 ID:yDhjqK3f
そういえばどこぞやの音楽系ブログで赤西は
蛇の中で一番うまいと書いてて即反論があったのにはワロタ
一般的に滓は歌がうまいってことにでもなってんだろうか。
452ななしじゃにー:2006/10/31(火) 21:06:57 ID:53ts4cIy
>450
担じゃないから詳しくないけど、何か受賞してなかったっけ?
>451
下手ではないが絶賛するほどの上手さではない。

453ななしじゃにー:2006/10/31(火) 22:48:28 ID:unfgFKbJ
赤西は蛇2板の中では上から数えたほうが早い程度には上手いと思うよ。
もちろん何様のほうが上手いが。
避難所の件でこいつの言動にはムカつくけど少なくとも自担よりは上手い。
454ななしじゃにー:2006/10/31(火) 22:55:25 ID:QoTI+FFw
あんまり聞いた覚えが無い。つーか記憶に無いカツンの歌。
歌は歌われてるけどGとしての絡みがないせいなんだろうな。
興味ないのは脳内デリートしてるのか自分。
455ななしじゃにー:2006/10/31(火) 22:58:41 ID:t88OBTi7
上手いかね?
自G曲(自G合作曲)歌ったけど、ちっとも上手くなかったよ。
なんかハードル低いんだね、滓って。
456ななしじゃにー:2006/10/31(火) 23:22:54 ID:lmvry87/
BSの子供番組で近畿の薄荷キャンディー歌ってるの見て吹いた記憶ならある。
「〜ごめん」という歌詞のところで顔の前に片手立ててホントにゴメンポーズしながら片目瞑ってた。
そのインパクトが強すぎて正直歌はあまり覚えていない。
457ななしじゃにー:2006/10/31(火) 23:46:13 ID:SknxiEOj
子供時代に子供仲間が上手い上手いって言ってたから、
楽しみにしてたんだけど、ガッカリ。
何様やどつよはアーティストに価するけど、
赤西は所詮カラオケレベル。
458ななしじゃにー:2006/10/31(火) 23:57:02 ID:t88OBTi7
亀梨の月夜〜も下品極まりないしなあ。
ヲタに言わせると色っぽいらしいけど。
459ななしじゃにー:2006/10/31(火) 23:59:22 ID:+2+1yI56
この板のGって、歌上手い麺に恵まれてるなと思った。
細かく分けちゃうと、戸煮とかスゴス。
460ななしじゃにー:2006/11/01(水) 00:06:00 ID:64ZpQR9+
鴇も上手いよね。
長老も副将も良い声してる。
461ななしじゃにー:2006/11/01(水) 00:10:16 ID:mnP2buAh
滝つもインパクトは薄いけど、ハモ綺麗だしな。
462ななしじゃにー:2006/11/01(水) 01:12:14 ID:9aGA5dGI
ここの人たちは滝の歌はOKですか・・・
基準がわからん。
463ななしじゃにー:2006/11/01(水) 01:15:26 ID:64ZpQR9+
基準とかそういう問題じゃないんだけど…。
自分の持ち歌歌ってるぶんにはなんの問題も無いわけだし。

しっかしほんとにアタマ悪いんだね、つくづく。
464ななしじゃにー:2006/11/01(水) 10:41:16 ID:pgjVCm/0
>458
そういやカスンヲタって、カスンのダンスとか色気あるって言うんだよな。
本気か冗談かよくワカランが。
腰回してても色気は全くなくて下品なだけだし、少なくともたまにしか回さない自担の方がイロポいぞw
465ななしじゃにー:2006/11/01(水) 20:20:19 ID:9aGA5dGI
>463
462ですが、滝の歌はOKなのか、の意味は、滝の歌なら上手いの範疇に入るのか
と言う意味です。前からの流れで言っているの。スレ違いだけどね。
466ななしじゃにー:2006/11/01(水) 20:43:11 ID:kUQpYd9S
>460
鴇の場合はコーラス隊がいいと思うよ。
ボーカルも年々成長してきてるし。
>461
うん、ハモ綺麗だよね。
467ななしじゃにー:2006/11/02(木) 00:00:03 ID:Kexnr3um
>465
流れでもなにも全然そんな話しになってないけど…。
アンタが滝を叩きたいだけだろ。
468ななしじゃにー:2006/11/02(木) 14:18:08 ID:ffkCCfNP
なんか知らないが赤西叩いてるヤシ多いな。
誰がうまいかなんてのはスレ違いだろ。
盲目なレスはよそでやれよ
469ななしじゃにー:2006/11/02(木) 20:55:14 ID:BbJm2/lf
キジも鳴かずば打たれまいという言葉をふと思い出した。
もう年の瀬だね。
470ななしじゃにー:2006/11/03(金) 08:49:10 ID:AbnGXEaY
自分、武威アツ担だから詳しくは分からない
しかもこのスレ久しぶりに来たからもう出てたらスマンが

携帯新しくしたから着メロを新しく入れようとサイトを見ていたら
光一の所にNewsがPrivate Heartとして歌ってた曲が違う曲名で入っていた
光一作曲なのは知っていたが編曲も曲名も違ってビックリした
しかも1ヶ月ぐらい前は着メロサイトにその曲はなかったはず

自分は錦戸も去年から気になっていてNewsのDVDを買った時に
始めてPrivate Heart聴いていい曲だと思った
471ななしじゃにー:2006/11/03(金) 08:51:05 ID:AbnGXEaY
ちなみにPrivate Heartが光一作曲だっていうのは
このスレを見て知った
472ななしじゃにー:2006/11/03(金) 08:53:25 ID:AbnGXEaY
ちなみにPrivate Heartが光一作曲だっていうのは
今年に入ってからこのスレを見て知った

473ななしじゃにー:2006/11/03(金) 10:28:12 ID:fd35tj8x
Private HeartはもともとはJ-Sport?っつー幻のGの曲だよ。
そういや光一がソロシングルでセルフカバーした時、パクッたと騒いだNEWSヲタがいたな。
無知とは恐ろしいもんだ。そのうち溺ロジもヤーメンの曲とか言われそうだな。
474ななしじゃにー:2006/11/03(金) 10:45:16 ID:PKO9F9YY
>469
スレと全く違う話だが、その昔話結構スキだった。
(by日本むかし話)
475ななしじゃにー:2006/11/03(金) 11:47:11 ID:TAqfgtXE
>473
エエエェェェェエエエ
476ななしじゃにー:2006/11/03(金) 12:50:51 ID:6BpLVXsm
離さないで愛はどつよの歌なのに目の歌だと思われてるのは遺憾だ
477ななしじゃにー:2006/11/03(金) 13:17:47 ID:qjlUBLLE
うーん…。そりゃイカンな。

すみませんすみませんすみません。
478ななしじゃにー:2006/11/03(金) 13:40:41 ID:JYR1UeqS
>476
いや、どつよ提供曲だよ。過去ログ嫁。
確かにどつよにも歌って欲しいとは切実に思うけどナー。

自担がそもそもカスンなんかに曲を提供した事自体が間違っていたんだよorz
479ななしじゃにー:2006/11/03(金) 22:55:52 ID:8i6KDQ2T
お仕事だから仕方ないさ…
480ななしじゃにー:2006/11/03(金) 23:01:28 ID:RbuSNVfV
カスがあそこまでカスだとは思って無かったんじゃねーのw
光一だってバックに付けられたときには一緒に頑張ろう、くらい思ってたと思うぞ。
……たぶんな。
481ななしじゃにー:2006/11/04(土) 00:41:31 ID:Pu/ZinFE
衝撃アンケがカツン批判でひどかったらしいからな
光一がもうアイツらとはヤラネと言ってたくらいだし
482ななしじゃにー:2006/11/04(土) 10:23:55 ID:HPf02Fym
あのときよくアンケ取ってくれたとオモタよ。
いや、ほんとーーーーに酷かったんだよ。
おまけに劇場の外もオリキが行列。
オレは一生許さねーぞ。
483ななしじゃにー:2006/11/04(土) 18:19:38 ID:zrQipZmX
糟いらねえ
484ななしじゃにー:2006/11/04(土) 22:35:41 ID:y3J9RQbZ
溺愛ロジックを子供が歌ってるの見たときはなんだかな〜、とオモタ
単純にまだ早いよ、みたいな。
485ななしじゃにー:2006/11/04(土) 22:41:45 ID:OTIWn52U
元気系よりバラード系が好きだよね隣組。
486ななしじゃにー:2006/11/05(日) 13:36:55 ID:FQdsn5on
背伸びして大人になりたいから。
487ななしじゃにー:2006/11/06(月) 10:41:12 ID:EdQdBwT6
バラード系もセクシー系も、色気出せるようになってから歌えと言いたい。
下品を色気と勘違いしてるようなカスンには、特に歌って欲しくない。
488ななしじゃにー:2006/11/07(火) 01:06:46 ID:EEwAFa1x
なんかここのスレタイ、アンチカツンスレのほうが正しいんじゃない?
489ななしじゃにー:2006/11/07(火) 01:43:00 ID:hULcrBNh
亀梨の月夜をようつべで見て余りの見苦しさに唖然とした
下弦は絶対に歌わせないでくれ
490ななしじゃにー:2006/11/07(火) 02:05:51 ID:WuHx63aM
歌いたければべつになんでも歌えばいいんじゃん。
ただ光一の下弦とか夜海はさ、何ていうかもう
腰回しが色ポとかそんなんじゃなくて死を目の前にした境地だから、
軽い気持ちで歌っても良いものになりようが無いだろうな。
歌えばいいんじゃん?
カメラ目線でウィンクかましながら歌ってくれたら大笑いしてあげるよ。
でももし本気で真摯に取り組むんなら心意気は買う。
平安のソロ曲踊ったヤーの子(一番背の小さい子)は好感持てたよ。
もちろん平安に比べたらキレなんか無いんだけどあの振付を殆ど変えずにチャレンジしてたことは素直に頑張ったな、と。
本人にも指導してもらったようだし。
491ななしじゃにー:2006/11/07(火) 02:24:04 ID:w2EOyPAd
最近は光一ヲタが他タレナリしながら落として
光一ヲタは良い人ですよ〜って今更なアピしてると思って読んでるよ
4になって死んでたスレにいきなり○○○担名乗りが出てきたり
被害者面して吼えてた光一ヲタが工作してるのマジすガー大根役者で面白いww
492ななしじゃにー:2006/11/07(火) 02:27:25 ID:67tOsiOT
  〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  ハイハイワロスワロス
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
493ななしじゃにー:2006/11/07(火) 06:11:56 ID:4ty9JoWK
>491 こういう必死さが哀れだな。
494ななしじゃにー:2006/11/07(火) 09:53:04 ID:ZIe++1BK
Ya−Ya−yahキモス
495ななしじゃにー:2006/11/07(火) 10:29:43 ID:qkprbgGM
隣板の歌い方やダンスに不満があるのは理解できるけど
肝心の歌唱力にやや問題アリのあらちに歌われるのはいいの?
下手でも姿勢次第ってことか…
496ななしじゃにー:2006/11/07(火) 11:07:51 ID:YDey5dTh
>495
うん、あらちはオゲ。
つまりは人間性と姿勢だね。
つーか、隣板6人組(現5人?)はどう考えてもあらちより歌もダンスも下じゃんw
497ななしじゃにー:2006/11/07(火) 11:30:25 ID:IxXcR12c
うん、考えなくても下だな。
498ななしじゃにー:2006/11/07(火) 12:20:47 ID:yfQx9KC5
しかし亀梨でも光一の10倍はうまいわけで
499ななしじゃにー:2006/11/07(火) 15:06:49 ID:a/hKf21j
391 :昔の名無しで出ています :2006/11/05(日) 01:01:23 ID:kGmg/bJ0
キャンにもシブがきにもスマップにも言える事だが、
歌手としてもダンス能力にしてもアイドルレベルですらショボショボでも
タレントや役者方面で上手く対応出来る能力さえあれば
手堅く芸能界で生き残れるってことだな…。
500ななしじゃにー:2006/11/07(火) 16:17:45 ID:YDey5dTh
>498
そうかぁ?
亀梨はヘタだと思うけどな。
それならまだ赤西の方がマシな印象だよ。
501ななしじゃにー:2006/11/07(火) 16:18:51 ID:7nLuQ9Rp
上手いも下手も個人の趣味。

スレ違いは勘弁
502ななしじゃにー:2006/11/07(火) 16:58:32 ID:zK9yUHkm
大事なのは歌の上手い下手じゃなくて歌う人の姿勢や心構えだよね。
ここで度々名前の挙げられてるGは(ry
503ななしじゃにー:2006/11/07(火) 22:13:02 ID:/4oligxd
>498
光一だって亀梨と比べられるほど下手ではないわけで
504ななしじゃにー:2006/11/08(水) 01:25:48 ID:7PycoXlP
>495
自分は、あらちが自G曲をかなり適当(に自分には聞こえた)に歌ってて、ちょっと嫌だなと思ったことある。
これ以上は言わないが。
505ななしじゃにー:2006/11/08(水) 05:36:48 ID:jnxm/2ro
歌ってのは苦労して作詞作曲した人のモノ
これ音楽の世界では当たり前
506ななしじゃにー:2006/11/08(水) 13:45:29 ID:OKOD+9to
すばるくんのシェルターが垢西が言ったコトになってるけど
亀無しだよね。
前に亀がいったんだよってレスしたら垢西がいったんだ!てレスが
いくつもついた
武位スレみればログあるんだけどいつのことだったか忘れた
507ななしじゃにー:2006/11/08(水) 16:04:41 ID:IA/2BRdc
まあ、今となっては誰か言ったのでも余り変わりがないかも。
もともと年功序列や礼儀を重んじている何様本人が好きな担の中では
勝運は余り良いイメージはないと思うが。
508ななしじゃにー:2006/11/08(水) 16:08:28 ID:ZTdJrUZF
>>506
ここの初代スレに当時のログが貼ってあったよ。
読み返してみるがよろし。
っていうか、その伏字珍しいですねw
509ななしじゃにー:2006/11/08(水) 16:14:32 ID:IA/2BRdc
>505
でも作る人も自分が歌うイメージだけで全てを作っている訳ではないので、
作った人のモノだけでもないはず
共有みたいなもんだろう
現実、そんなこと言いだしたら、歌唱印税なんか成り立たない。
510ななしじゃにー:2006/11/08(水) 16:15:28 ID:xqGxQLoh
亀はそーゆーこと言いそうだよね。
自分武威担だけど後輩に避難所歌われるのは嫌ではないな。何様は嫌かもしれんがw


mixiの愛かたコミュってここと同じノリでちょっとひいた。
「後輩が我が物顔で歌うのが〜」っておいおい。
赤西も錦戸も別に我が物顔で歌ってはいないだろ。
この二人もそんなに下手ではないよ。ただ近畿がスバ抜けて上手いから見劣りするけどw
「避難所は俺の中ではすばるくんの曲」発言は武威担としてはゴルァだけど、
だからといって滓全体を叩く気にはなれないわ。
wiki見たら田口は何様をリスペクトしてるみたいだし。(タップ繋がりか?)
滓ヲタの言動が滓叩きに拍車をかけるのはよくわかるけどさ。
511ななしじゃにー:2006/11/08(水) 16:55:07 ID:ZTdJrUZF
と、なりきりカスン担が申しております。
512ななしじゃにー:2006/11/08(水) 17:31:31 ID:1wlpYq9O
>wiki見たら田口は何様をリスペクトしてるみたいだし。(タップ繋がりか?)

だったら、去年・今年と舞台を見にくるはずだが。所詮口先なんだな。
513ななしじゃにー:2006/11/08(水) 18:13:49 ID:uNRjPk+T
去年観に来なかったか?
514ななしじゃにー:2006/11/09(木) 09:18:03 ID:KZrN1vff
つーかこの板で田口がタップ繋がりがあるなんて知ってる奴いるのか?カケモ?
ここじゃない場所の話をされても、「あーそうですか」としか言いようがない。
「mixiのコミュで〜」って、そんなんシラネーヨ。そこで文句言ってください。
515ななしじゃにー:2006/11/09(木) 11:00:02 ID:PrzHWBWu
話題は「持ち歌」に関してだけでいい。
516ななしじゃにー:2006/11/09(木) 16:20:53 ID:sNSTCWfM
自分は武威担だけど後輩に避難所歌われるのは嫌だな。
避難所は何様、そして武威のもの。
裏避難所とかやっていいのも武威だけ。
517ななしじゃにー:2006/11/09(木) 18:23:09 ID:eP7Fbdmu
>516
同意。
愛生命とかも歌って欲しくない。
518ななしじゃにー:2006/11/09(木) 21:21:38 ID:5JEecOdW
本家が最強なのがわかってるから気にしない
余裕余裕
519ななしじゃにー:2006/11/09(木) 21:38:42 ID:Tux/xrfJ
愛かた、我が物顔でとか思わないけど、ヲタにとっては大事な歌だから
あまり歌って欲しくはないなあ。
それにヘタだなあ…とオモタのは事実。
あの程度で「歌うまい」と言われてるのかあ、ハードル低くていいねカスヲタ。
520ななしじゃにー:2006/11/09(木) 21:48:47 ID:VRLeaeIX
いや、どちらかというと、赤西より・・・(以下略)
521ななしじゃにー:2006/11/09(木) 22:10:35 ID:p0GzK6z1
もう歌うこともないでしょう
522ななしじゃにー:2006/11/09(木) 22:40:39 ID:8drczyOD
最近、避難所を歌った子はいるの?
523ななしじゃにー:2006/11/10(金) 01:24:24 ID:QwjIme79
避難所は歌うならアレンジせずに歌ってほしい
524ななしじゃにー:2006/11/10(金) 14:00:05 ID:c9fpyimu
束、避難所に限らず下手にアレンジされて元曲の(曲自体の)良さがあぼーんされることってあるよな。
あんなアレンジの自G曲は聴きたく中田よ…。
525ななしじゃにー:2006/11/10(金) 15:05:06 ID:opvTOZVl
アレンジ云々ではなく後輩が歌う事によって
あぼーんみたいなのは多々ある
526ななしじゃにー:2006/11/10(金) 19:49:57 ID:fkmNK5Fo
例えばどんな?
527ななしじゃにー:2006/11/10(金) 23:43:41 ID:FXrTs5Jy
亀梨の月夜は破壊力最強だったなあ。
なんか見てていやーな気分になった。
528ななしじゃにー:2006/11/10(金) 23:53:47 ID:z7+RWYq3
若手じゃなくベテランが先輩の歌を歌うのはいいの?
529ななしじゃにー:2006/11/11(土) 01:14:37 ID:sNpcbB3h
>>528
ここの人たちにとっては、若手が先輩の歌を歌うのが問題なのではありません。
かつんが先輩の歌を歌うのが問題らしいです、どうやら。
530ななしじゃにー:2006/11/11(土) 01:33:11 ID:KODDAz9B
そりゃかつんの日ごろの行いのせいだから仕方茄子。
先輩のバックくらいは真面目にやっておくべきだったねw
あとブサイクが前面に出ちゃいけないね。
531ななしじゃにー:2006/11/11(土) 11:07:40 ID:vi0pdqZK
カツンヲタもハルカナ約束歌われたら
ここの人間の気持ちわかるようになるのかな?
…あれはオリジナルなんだよね? 一応ググったがちょっと不安。
532ななしじゃにー:2006/11/11(土) 15:45:35 ID:FKesDKLt
滓って光一以外の先輩のバックについたっけ?
533ななしじゃにー:2006/11/11(土) 15:46:27 ID:UXVsCGbs
>>532
戸煮紺にもいたよ
534ななしじゃにー:2006/11/11(土) 15:56:28 ID:sHUcOuOX
細かく言うと運動会で鴇麺と踊ったことがある。
535ななしじゃにー:2006/11/11(土) 17:04:49 ID:9bBY9soe
カツンの歌もこれからチビッコに歌われる日が来るだろう。
536ななしじゃにー:2006/11/11(土) 18:34:14 ID:suKE3n53
シングル曲に限れば、聞いている人たちもかすかには知っているから
よいのだけど、アルバム曲は、聴いている人もノリがわからないから
困るんではないの?と思う。
537ななしじゃにー:2006/11/11(土) 18:57:31 ID:UFeocoQk
歌われるのは別にいいけど
本家より先に映像化されたりテレビで披露されると(´・ω・`)
538ななしじゃにー:2006/11/11(土) 19:17:13 ID:zb149mBA
>>528
今「ベテラン」と言われるGの先輩はオリジナルの露出が
多くないので、あんまり気に触らないんじゃないか?
>>537のような事態も生じないし。

関係ないけど、昔鴇と近畿が鯛の曲をほぼ完全にコピーして踊ってて
(細かい振りのタイミングとか)素直にスゲーと思ったことがある。
中途半端にアレンジされてて、しかもそれが曲に合ってないと('A`)
539ななしじゃにー:2006/11/11(土) 23:06:36 ID:bqhd8Qjj
板違い話だが活動中止中の某Gが
TVでできなかった曲をズニアがやってて同情した。
自担Gも同じことやられたことあるから。
もっとも自担はその後すぐTVでやったからまだましなのかもしれないが。
540ななしじゃにー:2006/11/11(土) 23:13:53 ID:sBrgKTz1
>538
長老未だに鯛兄さんの曲をその場で踊れる程に覚えてる。
もう体に染み付いてるんでない?先輩の歌を歌うなとは
言われてない。問題は意識とヲタの考えなしの発言が遺恨を
生んでるんだとオモ。
541ななしじゃにー:2006/11/11(土) 23:33:30 ID:eKYIpypa
>533
戸煮紺にいたっけ?
魔と∞しか覚えてない…
542ななしじゃにー:2006/11/11(土) 23:41:17 ID:UXVsCGbs
>541
いたよ。
この前の前か、そのまた前のツアーくらいだったと思う。
543ななしじゃにー:2006/11/11(土) 23:54:56 ID:0MNIFgB5
>542
恐ろしく昔な気がするけどそんな時代にカツンはもうあったのか?
544ななしじゃにー:2006/11/12(日) 00:00:27 ID:UXVsCGbs
>>543
カスンの結成時期なんて知らないけど、
ここで話題になってるヤシはいた。
545ななしじゃにー:2006/11/12(日) 00:09:25 ID:tpa5xoUr
普通に歌えばいいのに小細工するからイヤ
546ななしじゃにー:2006/11/13(月) 11:13:47 ID:Yxgs4t5H
歌うこと自体が嫌なのではなくて、
歌ったくせに誰の歌か知らないとか、
Jrが歌ってる姿だけ見てそいつの歌だと思うとか、
オタがオリジナル曲と勘違いするような表記をするとか、
先輩Gが本家と知りながら「でも○○の方がうまい」とオタが傲慢発言するのがいや。
カツンの話題ばかりなのは、カツンとカツンオタがそんなことばかりしてるからだ。
547ななしじゃにー:2006/11/13(月) 21:59:02 ID:KMS7QKwi
ならばあっちのスレにこのスレを立てたほうがいいんではないのかと。
こっちの板で言っててもカツンヲタは知らないままだろ。
548ななしじゃにー:2006/11/13(月) 22:03:24 ID:+BKTb4E3
>547
沢山乗り込んできてますけど何か。
549ななしじゃにー:2006/11/13(月) 22:06:21 ID:4H+UcUTz
言ってどうにかなるものなら
とっくの昔に変わってると思うが。
550ななしじゃにー:2006/11/13(月) 22:07:42 ID:MzV0CK8g
>548乗り込んでくる原因の一つは
このスレですけど?
551ななしじゃにー:2006/11/13(月) 22:13:38 ID:bOIetj0g
どんどん乗り込んできて現実を見つめてくれや。
…ま、見つめたところでなんとも思わないんだろうけどさ。

でもやってきたことの結果って出るんだなあ、ちゃんと見てる先輩は見てるし
一生懸命やってる子は報われるんだなあってこいつらと別の後輩見てると思う。
552ななしじゃにー:2006/11/13(月) 22:19:47 ID:d/inyn1o
報われてる子なんているかな?
553ななしじゃにー:2006/11/13(月) 22:23:59 ID:Nr2kSn22
まあ少なくても受ける印象は違う。
自担のバックで頑張ってくれた子は応援しようと思ったりするし。
554ななしじゃにー:2006/11/14(火) 01:54:19 ID:KS+GNGUJ
接点がある子はちょっと気かけてみたりする。
555ななしじゃにー:2006/11/14(火) 10:43:14 ID:DXUKVP7I
>554
だよね。
自担が仲良くしてる子とか、自担を尊敬してると言ってくれてる子なんかは、雑誌とかでも見てしまう。
ドラマに出たりしたら、ついつい見ちゃうしね。
556ななしじゃにー:2006/11/14(火) 10:57:58 ID:DXUKVP7I
>554
だよね。
自担が仲良くしてる子とか、自担を尊敬してると言ってくれてる子なんかは、雑誌とかでも見てしまう。
ドラマに出たりしたら、ついつい見ちゃうしね。
557ななしじゃにー:2006/11/14(火) 18:50:16 ID:wfyTJ6uY
例えば誰?斗?
558ななしじゃにー:2006/11/14(火) 19:15:35 ID:/IU3gakX
具体名挙げる必要は無い。
559ななしじゃにー:2006/11/14(火) 20:59:22 ID:XVQZzCJl
滓の曲は音源になってるものが少ないからジャリンコたちも歌わないのでは?
少クラで滓曲が滓以外に歌われてるのを見たことないよ
560ななしじゃにー:2006/11/14(火) 22:09:10 ID:ZawXi4gJ
音源になってない自G曲を子供が歌ったらしいがな。
561ななしじゃにー:2006/11/14(火) 22:12:39 ID:+MWnoMmv
>559
本人達が出てるからじゃないか?
562ななしじゃにー:2006/11/14(火) 22:50:05 ID:rL5LGyMe
昨日須磨須磨で木村が「君だけに」歌ってたけど。
軽くびびった。
563ななしじゃにー:2006/11/14(火) 23:54:04 ID:WUBQamut
正直滝つより下の子は固体識別できない
でもカスが最悪ってのはわかる
564ななしじゃにー:2006/11/15(水) 00:25:18 ID:Rz4PvlDx
ただの悪口になってるじゃないか…
565ななしじゃにー:2006/11/16(木) 21:32:03 ID:PUkcO4w0
武威の歌はよく歌われるって聞くけど
戸煮の歌ってあんまり歌われない
地味だから?
566ななしじゃにー:2006/11/16(木) 22:59:04 ID:L97bg3br
難しいんでない?
そう簡単には歌いこなせないでそ。
567ななしじゃにー:2006/11/16(木) 23:30:58 ID:3McvNqUi
戸煮は名曲多いぞ。
568ななしじゃにー:2006/11/17(金) 00:29:19 ID:RWyT4Dt5
ジンクス歌ってたことあるよね<戸煮曲
569ななしじゃにー:2006/11/17(金) 16:06:19 ID:Hj6jwcDY
ジンクス、コバブ、シェルター、あたりか?
570ななしじゃにー:2006/11/17(金) 18:47:53 ID:39P6JY/m
ミクジューとかおやすみとかも歌われたと聞いたが
571ななしじゃにー:2006/11/17(金) 21:53:28 ID:cORTjFqy
ミクジュー?!
これまた無謀なことを
572ななしじゃにー:2006/11/17(金) 22:11:38 ID:aSH4u1sS
またちびっ子ズニアが歌ったのか脳…
573ななしじゃにー:2006/11/17(金) 22:35:04 ID:E67BM39L
>>531
先日メドレーの中の1曲として歌われてたよw
ここまで騒ぎになってないようだったが。

>>572
最近では3ユニ以下のチビ?達にジャニ板関連のG曲歌われてるよ。
この間なんか嵐にキンキに光一に剛に滝つと物凄いメドレーで正直驚いたわ。
久々にMidnighit Train聞いたけど、元歌いいと誰が歌っててもいいもんだねえw
574ななしじゃにー:2006/11/17(金) 23:14:17 ID:qV9Dml0R
戸煮の歌はまだ早かろうに。
歌が上手い下手関係なく、歌詞の内容とか。
575ななしじゃにー:2006/11/18(土) 13:57:19 ID:y1Uu/9W5
ちびっちゃいのが溺愛ロジックとか歌ってるとそれはそれで笑えるw
ああ、伝統なんだなあ…って。
こういうのは別に罪はないしなんとも思わないなあ。
576ななしじゃにー:2006/11/18(土) 16:57:41 ID:qQUHvRYf
ふと、あらちの誰か(小僧以外)に歌ってみて欲しいと思ったw>溺愛ロジック
デビュー組はお互いの持ち歌をあんまり歌わないから、たまには見てみたい。

…が、我が物顔にアレンジされるのは嫌だ
577ななしじゃにー:2006/11/18(土) 17:28:03 ID:nfBsMOuh
>576
牛紺のときこそ、そういうのやってほしい。
去年末っ子とどつよがお互いの曲歌ってたけど
ああいう演出面白かった。
578ななしじゃにー:2006/11/18(土) 23:07:19 ID:mkZerbTE
ヒッパレで他Gが自Gの曲歌ってるの、好きだったな。
あの番組なら我が物顔で歌うこともないし。
579ななしじゃにー:2006/11/19(日) 23:04:43 ID:nQk1s4Nw
テレビは仕方ないのかもなとつゲストのプレミアム見てて思った。
あの番組ってアイオンとかMJの流れだもんな…。
紺のはどういう基準で使ってるか知らないし、よそのヲタ空間だからどうでもいいw
580名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2006/11/20(月) 00:06:15 ID:m1oyIlWz
愛のかたまりを西と℃がやってるのはすばらしかった
曲と声質が合ってると思った
581ななしじゃにー:2006/11/20(月) 01:44:14 ID:uhtRXzaL
愛のかたまりはなー、あれだ、羨ましいのはわかるけどね、
だけどあれはどつよと光一の曲だから。
後輩や後輩担がどんなに欲しがっても無理だから。
自担Gが歌ったらと思うと震えるほど萌えるが、やっぱあれはなんか部外者が触れちゃいかんもののような雰囲気すらある曲だ。
共作名曲素直に羨ましい。
582ななしじゃにー:2006/11/20(月) 01:53:50 ID:vr3OeOPl
>581
多分>580を見ての書き込みだと思うんだけど、
580や該当タレ(赤西と錦戸?)は「この曲が欲しい」とも
「愛かたはこのふたりの曲だ」とも言っていないような…。
後輩がそういうこと言っていたのならスマソ

>だけどあれはどつよと光一の曲だから。
>共作名曲素直に羨ましい。
っていうのは同意。
近畿担でも隣板担でもありませんが。
583ななしじゃにー:2006/11/20(月) 06:39:32 ID:x1JefXJf
>580はネタじゃなかろーかと…。印ついてるし隣板ネームだし。
ええと、正直あれ見たとき歌の下手さにめまいがした。
赤西って上手い上手いと言われてたからもっと上手いのかと思ったらw
つべにあると思うから見てみたらいいと思う。
584ななしじゃにー:2006/11/20(月) 14:08:55 ID:zKIZ9WTl
叩くの前提でわざわざ見に行く程暇じゃない。
見て叩くのはわかるが、叩くために見るのは違うと思う。
585ななしじゃにー:2006/11/20(月) 14:43:06 ID:WkiagMMs
うん、叩くためにわざわざ見に行くのはさすがにどうかと…

アレンジで勝手に歌詞を変えたりとか、
「これは自分たちの歌だ」「本家よりうまい」みたいに
本人たちや担が常識外れなことを言ったりしないかぎりは、
好き嫌いは聴き手の好みの範疇かと。
赤西の方は過去の振る舞いのせいで最初から見る目が厳しいんだろうね。
586ななしじゃにー:2006/11/20(月) 14:58:35 ID:6y67rZX8
あの歌を他人が歌ったらどうなるんだと純粋な興味で見てしまった。
変なアレンジもしてないし、ついでに光一ソロ版も見たけど
まああれだ、本家本元バージョンが一番落ち着くってことで…。
587ななしじゃにー:2006/11/20(月) 16:06:28 ID:L6ueZT8G
1年位前にカツンが近畿のアニバをラップ風にアレンジして歌ってたのを見たけど禿おもろかったw
588ななしじゃにー:2006/11/20(月) 16:10:21 ID:7bjZ0bZZ
>587
アニバをラップ風?
恐いもの見たさで、見てみたかったなw
愛かたは光一どつよが歌うのが一番なんだから、やめときゃいいんだよ。
個人的にひとりぼっちのハブラシは桜庭しか歌えないだろうなと思ってる。長瀬でもダメだw
589ななしじゃにー:2006/11/20(月) 17:56:19 ID:vpFyNeu3
あのアニバも氏ね!と思った。
ほんと逆撫ですることばっかりしやがって糞が。
590ななしじゃにー:2006/11/20(月) 18:51:47 ID:NSNDTkI7
氏ねとまでは思わないが自分は硝子の少年をラップアレンジして
全く別の歌になってたのに吹いた。
・・・いや、あれはきっと別の歌だよな。うん。
591ななしじゃにー:2006/11/20(月) 20:16:51 ID:f5+iY+Mc
あのアニバ、自分には虎馬モノだ…
好奇心に駆られて見たことを今でも後悔してる…。・゚・(ノД`)・゚・。

592ななしじゃにー:2006/11/20(月) 21:50:57 ID:8ZEleJQu
叩くとかじゃなくて、自G曲やるって解ったら見てみたくなるよなあ…。
たいがい「ふ…。いつか来た道ね」で済ませることができるけどwやつらはなあ。
593ななしじゃにー:2006/11/20(月) 22:11:35 ID:o9LrezPS
>590
それ自分も吹いたw>硝子の少年
ついでにようつべでDeep in your heartやってるチャレンジャーな子供も見た。
まだ早いんじゃないかとは思ったけど、とりあえず同じ曲だった。

あらちはあんまりカバーされてない気がするけど、そうでもない?
594ななしじゃにー:2006/11/20(月) 23:29:47 ID:VBfwiQpn
某ミニガクトに「あらちの爽やかなイメージを壊したくて」と、
勝手な理由を付けて1曲歌われた事は忘れられない。
595ななしじゃにー:2006/11/20(月) 23:48:47 ID:eB76XDRm
>594
大きな口wを叩くくせに歌が破壊的でビクーリした。
596ななしじゃにー:2006/11/20(月) 23:56:35 ID:pQL4z4BV
昔マリス好きだった自分が言わせてもらう、何処がガクトだ!
スレ違い及び板違いスマソ
597ななしじゃにー:2006/11/21(火) 00:16:32 ID:6yJ3+Iqz
>596
さすがにそれはここで言うことではないかと…
スレ違い、板違いがわかっているならなおさら。

…一応このスレは隣板アンチスレではないよね?
前にこの板にあった先輩・後輩スレみたいな
ガス抜きスレを兼ねてるんだったらごめん
598ななしじゃにー:2006/11/21(火) 01:44:26 ID:KKzN/VWh
……自分、窓になら、自G曲歌われてもむかつかないと思う。
個人的にだけど。
ただ、カツンだとどう思うかは分からない。
嫌いだからと全否定はしたくないが、うーん、どうだろ?
599ななしじゃにー:2006/11/21(火) 20:39:00 ID:pBW6Upt8
窓って誰?
とりあえず私は滓以外ならぶっちゃけ誰が歌ってもオッケー。
滓以外の人が滓みたいな糞アレンジするとは思えないし。

とにかく滓死ぬほど嫌いなので滓に歌われるのだけは耐えられない。
氏ねばいいのに。以上。
600ななしじゃにー:2006/11/21(火) 21:29:21 ID:m4cEebPL
自分も嫌いなんだけど、どうしてこんなに嫌われてるんだろうね。
601ななしじゃにー:2006/11/21(火) 21:49:50 ID:zCAOof2Y
過去の非礼が積み重なってるから。
602ななしじゃにー:2006/11/21(火) 23:03:57 ID:nEx1SDQF
ミニガクトもワカラン…。そしてあらちになんの恨み(もしくはお節介)がw>爽やかなイメージを壊したい

カツンはもう立派なデブ組の一員なんだから、自分の持ち歌を歌えばいいと思うよ
持ち歌のないJr.が真似っこしてるのは微笑ましいが
603ななしじゃにー:2006/11/21(火) 23:08:04 ID:OhHRSObJ
もう歌ってないんじゃない?
604ななしじゃにー:2006/11/22(水) 15:14:06 ID:qHEHvpai
今は歌ってない。と思う。
みんなが語ってるのはカスンの過去の悪行。
605ななしじゃにー:2006/11/22(水) 19:22:56 ID:Xhq0/7ae
鴇のFeel it(だったと思う)をカツンヲタの友達に興味本位で聴かせてもらったが
何の曲かサパーリ分からんかった(w
606ななしじゃにー:2006/11/22(水) 21:34:49 ID:qkKgJwfu
>605
それはラップに改造したとかいうアレですか?
607ななしじゃにー:2006/11/22(水) 22:17:02 ID:IrR41OMT
>605
えー…('A`)
608ななしじゃにー:2006/11/23(木) 00:49:45 ID:56axpZg7
どんだけラップ好きなんだよとw
なんでもラップが滓クオリティ?
609ななしじゃにー:2006/11/23(木) 01:15:37 ID:MXD9/TPn
ビーチョーハーの「123456カスーン」は禿ワロタwww
610ななしじゃにー:2006/11/23(木) 08:07:44 ID:mmHBCsaL
たかが、オタしか見ないTV番組やコンで、歌われても、
別に平気かな〜。
本家の方が露出多いし。
611ななしじゃにー:2006/11/23(木) 23:01:27 ID:v1HayuGz
カスヲタ最悪…。
頼んで作ってもらったんだろうに。

481 名前:ユー&名無しネ[sage] 投稿日:2006/11/23(木) 21:19:44 ID:Xotbc/eL
小田さんの世界をカツンに押し付けてる感じでなんか嫌


482 名前:ユー&名無しネ[] 投稿日:2006/11/23(木) 21:44:11 ID:bHMWBtsm
素朴な疑問。ならカツンの世界ってどんなもの?

483 名前:ユー&名無しネ[sage] 投稿日:2006/11/23(木) 21:52:55 ID:DQsF0Y2M
わかる小田世界をなぜカツンに押しつける?
ってオモタ
612ななしじゃにー:2006/11/23(木) 23:10:53 ID:4F4olKE3
ここはカツンの悪口言うところじゃないよ。
613ななしじゃにー:2006/11/24(金) 13:14:23 ID:I+8/lVTg
そんなの暗黙の了解じゃん
時々こうやって空気読まずに水を差すヤシってなんなの?
滓担?
614ななしじゃにー:2006/11/24(金) 17:31:10 ID:7a9meQOe
611みたいにわざわざ貼り付ける奴がいるからじゃない?
615ななしじゃにー:2006/11/25(土) 03:56:27 ID:ApfB4ClX
あらちなら歌われてもいいかな、と思ったけど、考えてみたら
結成からデブまで間がなかったからGとしてのあらちはあんまり先輩の曲を
歌ってないんだよね。
滓が叩かれるのはその辺もあるのかな。
616ななしじゃにー:2006/11/25(土) 04:07:16 ID:ycR6i5hE
アラチはメインで歌えてた麺とそうでない麺の落差が激しいからな
でも子供時代に結構いろんな曲を歌ってたりするよ
隊曲や武威、鴇なんかもう歌ってたっけ
ただ、アラチや滝つの時代になると、子供オリジナルの曲もかなり増えたりするがな
617ななしじゃにー:2006/11/27(月) 11:01:14 ID:k4a/GXZI
持ち歌話とはちとズレるが、さ○ぞーに載ってた紺話がすごかった。
予想以上にカスンヲタのマナーって悪いんだな。
カスンの歌&ダンスの評価の低さにも驚いたが、それよりヲタのマナーの酷さにびっくりした。
618ななしじゃにー:2006/11/27(月) 15:07:52 ID:XcBta3DY
スレ違いにも程がある
619ななしじゃにー:2006/11/27(月) 16:58:16 ID:jnsxY1Ig
>618
スマソ。
いや、カスンに持ち歌歌われたくないっていうのは、ヲタの傲慢発言も多分に影響してるので、
やっぱりマナー悪いだけある発言だなって、思ったんだ。
そこまで書くのを忘れてしまった。
620ななしじゃにー:2006/11/30(木) 18:19:35 ID:o1dDsaIU
子供担チュプ、教育中。

>そ○風日記
>Ya-Ya-yahに夢中な主婦のブログ
>
>昨日の1億・・・の感想を軽く。
>息子が翼君を見て「タッキーじゃないほうヒゲはやしとう!あれみて!!」と言っていた。
>息子なりにジャニでヒゲは珍しいらしい。
>
>嵐が歌いだすと今度は娘が「これ、藪が歌いよった歌でぇなぁ!なんでこの人やが歌いよん?」
>娘の中ではきっと大丈夫=薮くんの歌らしいです。
>楽しそうに振り付きで歌ってましたよ。
621ななしじゃにー:2006/11/30(木) 18:59:27 ID:efoBLkhO
ヲチは他でやってくれないか
622ななしじゃにー:2006/12/13(水) 13:34:42 ID:vaieoTLe
滓の所業はもう論外だけど
自分が、後輩に歌われて嫌だったのは滓じゃなかった
やっぱり何の繋がりもリスペクトも無いような後輩に
歌われるのは誰だろうと嫌
623ななしじゃにー:2006/12/13(水) 17:25:18 ID:J152+q6t
誰がどんな風に歌っていても特に興味ない
自担も子供の頃は先輩の曲歌っていたし、ジャニ全Gに興味がなければ誰の持ち曲なんてわからないで聴いてるのは
仕方ないと思ってるから(先輩Gのアルマム曲まで知ってるヲタが少なくて当たり前だし)、自担の曲を子供が歌ってそのヲタが
誰の曲かわからず好きだといっててもなんとも思わない。
勿論、不快に思う人が居るのも仕方ないと思う歌い方してる子供もいるけどね。
624ななしじゃにー:2006/12/13(水) 22:12:32 ID:PtYiyXmw
不快の原因は、ヲタの行動にも有り。
625ななしじゃにー:2006/12/13(水) 23:13:19 ID:ZsYq9BKl
一番はヲタで拍車をかけるのがタレ本人。
626ななしじゃにー:2006/12/14(木) 18:02:41 ID:33RciiYi
というわけで滓と滓担は氏んでくれ
627ななしじゃにー:2006/12/14(木) 18:06:24 ID:lSHzlBEJ
>626
それは言い過ぎ。
628ななしじゃにー:2006/12/20(水) 22:46:44 ID:UaqmSj2+
↓このカスオタ盲目すぎてひく
他Gオタ片っ端から敵にまわすようなこと平然と
どんだけ傲慢なんだよ
カスンもこんなオタばっかりである意味不幸だな
ま、自業自得か
http://blog.m.livedoor.jp/jk74126115/c.cgi?id=50462888
629ななしじゃにー:2006/12/22(金) 13:51:34 ID:nlFmWs2z
ある滓ヲタが自Gの曲を滓コンで知ったらしく自GのCDを借りて聴いてみたらしい。
「全然聴いてられない!もうあの曲KAT-TUNにください!www」とブログに書いてあった。
曲の提供者が自Gの為に作ってくれた曲なのに悲しくなった。
630ななしじゃにー:2006/12/22(金) 17:26:32 ID:ny4y6cu/
>>629
その自G曲が何か気になる…
631ななしじゃにー:2006/12/23(土) 22:25:13 ID:KDFeMGoz
今日の少蔵でズニア連が薄荷キャンディーを歌ってたんだが……

ど、どうして「何度も泣かせたね〜」のところでカメラ目線でウィンク気味に
片手を立てて「ごめん〜」とか歌えるんだ?
どうしてあの曲で終始カメラ目線なんだ亀梨……。
もうちょっとマトモに歌を解釈して表現できないんだろうか。
632ななしじゃにー:2006/12/23(土) 22:54:21 ID:JiOcU/qv
カコイイと思ってるんだろう、きっと
633ななしじゃにー:2006/12/23(土) 23:44:58 ID:rjdDb0UF
亀は金様のコピーに見えて仕方ない
634ななしじゃにー:2006/12/24(日) 00:47:38 ID:fd1xoEp2
金様に失礼極まりない。
劣化コピーでも失礼だ。
635ななしじゃにー:2006/12/24(日) 06:00:14 ID:+TdgPsVp
>631
亀梨はそれが仕様ですのでw
636ななしじゃにー:2006/12/24(日) 13:00:18 ID:wlAfjSly
もう亀梨は金様違法コピーてことでどう?
637ななしじゃにー:2006/12/25(月) 10:35:14 ID:TAX9RQsg
>636
パチモンかよw
しかし、デビュしてるのに先輩曲歌うんだな。
知らなかったので驚いた。チラ裏スマソ。
638ななしじゃにー:2006/12/25(月) 17:08:45 ID:7jLLp9ka
歌唱力があれば歌ってもいいがな…
639ななしじゃにー:2006/12/25(月) 17:39:59 ID:Q+wjF2IT
つまりみんなカツンが嫌いだってことでおk?
640ななしじゃにー:2006/12/25(月) 17:42:40 ID:aLL/9/CF
別に嫌いではないけど、決して好きではない
641ななしじゃにー:2006/12/25(月) 17:47:43 ID:weNpwXNk
>637
昔の放送のリクエスト特集だす
642ななしじゃにー:2006/12/25(月) 17:48:24 ID:Q+wjF2IT
>>640
同意

歌うのは百歩譲っておkしても結局はオリジナルがいいと思ってしまう
ちょっとでもイメージをぶち壊そうもんならマジで腹立つし
だから歌わないほうが良いのではと思う今日この頃
643ななしじゃにー:2006/12/26(火) 01:46:27 ID:23e/+lTW
ミニガクトて?
644ななしじゃにー:2006/12/26(火) 02:47:19 ID:JsZqija8
上田のこと?笑
奴だけは先輩のマネしてないね
645ななしじゃにー:2006/12/26(火) 09:34:42 ID:jG92tHeu
>642
ある意味、オリジナルの良さをさらに際だたせる効果はあるねw
自担やっぱり歌上手かったんだなぁ、わかってたけど。
って思うことが、しばしば。
646ななしじゃにー:2006/12/26(火) 10:30:06 ID:9R/pObJE
確かに個性的であるよね。
持ち歌話だと前、少倉であらちの言葉より〜を歌ってたが、なんかあらちと全く感じ変わっててワラケた(笑)
マイクパフォーマンスが凄かった
647ななしじゃにー:2006/12/26(火) 11:16:13 ID:4DdLEkFI
実際何歌ってもその人が好きなんだから
その人が歌ってるのが一番良いってなるのはわかるんだ。
わかるんだがやはり本家より〜って文字を見ると良い気分はしない。
648ななしじゃにー:2006/12/26(火) 15:27:34 ID:F/c+NzPw
カツン担レスで申し訳ないが
少蔵で先輩元歌聴きたくなってたくさん集めた
それに自担G曲をズニアが歌った時はやっぱり複雑ダタから
姐さん達そう言うキモチも解らないでは茄子
今は特に身に染みるorz
649ななしじゃにー:2006/12/26(火) 15:29:37 ID:F/c+NzPw
sage忘れスマソ
650ななしじゃにー:2006/12/26(火) 16:39:48 ID:L793Jwe1
フーン( ´_ゝ`)
651ななしじゃにー:2006/12/26(火) 16:57:43 ID:oNsr56Re
>647
>本家より〜って文字を見ると

どこのスレ見に行って書いてあったの?
見に行かなきゃいいんじゃね?
652ななしじゃにー:2006/12/26(火) 18:08:08 ID:MxST8DCM
>651
ネットサーフィンしてると嫌でも拾うんだよ。自Gの名前で拾うとな。
653ななしじゃにー:2006/12/27(水) 06:52:57 ID:YBHRr1yW
後輩タレの態度や歌い方に関してはよく知らないけれど、
「○○(本家)より●●が歌った方がいい!」とか
「○○には悪いけど、○○が歌うこの曲はもう聞けない!」とか言う担は
どのタレにもついてるんだなと少し切なくなった早朝。

…さて、反面教師にしてガンガルか。
654ななしじゃにー:2006/12/27(水) 14:37:50 ID:vBK7ShPR
カツン随分前からもう後輩の曲なんて歌ってないだろ。
その下のジュニアはあるけど。
655ななしじゃにー:2006/12/27(水) 19:15:23 ID:LmP9jm5O
自担が歌った方が〜みたいなのって
別にカツン担に限らずよく見かけるけど
カツン担のばかりよく報告されるのはなんなんだろう
同じ内容でもカツン担が一番目につくってことなのかな?
656ななしじゃにー:2006/12/27(水) 22:30:53 ID:Z9nc7fYb
>654
逆に後輩の曲を歌うというのは見てみたい。牛紺みたいなところで。
どこかのスレであらちのシャカシャカベイベを近畿に歌わせたいというレスを
見たけど、そんな感じでお願いしたい。
657ななしじゃにー:2006/12/27(水) 22:46:26 ID:SQ8k2Nx9
滓からは先輩に対するリスペクトがこれっぽっちも感じられないから。
ああ、鋤で歌ってるんだなあ、って言うのがほんのわずかすら感じられない。
カッコつけて腰振ることしか考えて無いんだな…としか思えない。
658ななしじゃにー:2006/12/27(水) 23:06:46 ID:kYCwIiql
先輩で実績も実力もあるの解テルなら
駆け出しの青いジャニなんてスルーすればいいジャマイカ
ヲタ歴も長いんだから余裕はアルだろ
ココロ広く持て
659ななしじゃにー:2006/12/27(水) 23:35:54 ID:T0c2bqg+
>658
印付きまくりで気持ち悪い。
660ななしじゃにー:2006/12/27(水) 23:44:03 ID:SQ8k2Nx9
あれだけのことをされてスルーできるほど心広くないし。
ええ、余裕なくて結構です。
一生許せねー。
661ななしじゃにー:2006/12/28(木) 05:11:00 ID:Rc1Ya0Xe
>658
ついに開き直りですかサイテーですね

>駆け出しの青いジャニ

こんな可愛いもんじゃないと思う
662ななしじゃにー:2006/12/28(木) 06:50:57 ID:D/n1Ai+5
>駆け出しの青いジャニ
 ↑
 カビてて青いんでしょw
663ななしじゃにー:2006/12/28(木) 10:13:06 ID:Rc1Ya0Xe
なるほどw
664ななしじゃにー:2006/12/28(木) 10:33:24 ID:jzn/GrG3
カツンが先輩曲やってのって、もう随分遠い過去だ。
でも今のジュニアの見ても、別に鋤で歌ってるようにはまったく見えんよ。
665ななしじゃにー:2006/12/28(木) 10:55:42 ID:VO8DiZpx
>664
でも、テゴマスがキンキ歌ってるのは好きだからかなって思った。
とりあえずカツンは先輩に対するリスペクトが全く感じられないからダメなんだろう。
リスペクトしてないんだろうから、仕方ないけど。
666ななしじゃにー:2006/12/28(木) 14:05:04 ID:Zhx0VY1M
先日やった関ジャニの丸山くんのソロコンで、
お前がいるを歌ったようだ。
今波にレポが載ってるけど、この曲について語ってる。
思い入れがあって歌ってくれるのはいいな。
667ななしじゃにー:2006/12/28(木) 20:42:51 ID:Qdm3idxB
∞は前にもお前がいるを歌ってなかったっけ?
668ななしじゃにー:2006/12/28(木) 21:12:55 ID:Fa7UTyhb
関ジャニ村上のソロコンで「中堅君からのリクエストでFeelit!」って
歌ったらしい。村上は中堅リスペクトだし仲もイイからかな。歌うな
でなく好きで歌うんなら何の問題もないと思う。
669ななしじゃにー:2006/12/28(木) 21:44:51 ID:XLIPL5L9
関ジャニ安田くんのソロコンでは愛かたを歌ったそうだ。
安田くんは嫌いではないが、歌ったと聞いて凹んだ。
好きで歌ってくれているのは分かるし、自分の心が狭いんだろうけど、
やっぱりどうしても愛かただけは他の人に歌われるのはダメだorz
670ななしじゃにー:2006/12/28(木) 22:05:31 ID:mdG7IATo
亀梨の月夜〜は絶対許せねー。
下品極まりない。
671ななしじゃにー:2006/12/28(木) 22:09:04 ID:uq+6eU6j
愛かたはむしろ錦戸のほうが歌ってる。
知ってる限りでは、赤西と錦戸、安田と錦戸、錦戸ソロかな。
環八は近畿リスペクトだからいいと思うが。近畿の二人が嫌がってるのならともかく。
672ななしじゃにー:2006/12/29(金) 00:11:47 ID:AkDPloqv
>>669
愛かたはあなたの所有物ではありませんので
673ななしじゃにー:2006/12/29(金) 00:30:56 ID:PXq0E3H2
>672
巣に帰れ。
674ななしじゃにー:2006/12/29(金) 01:43:48 ID:iVFSgW6r
>666
丸山は確か昔ドームでもそれ歌ってた。
しかも俺様も一緒にw
675ななしじゃにー:2006/12/29(金) 02:44:19 ID:w4bp6ayU
自分丸山ソロ入った
武威も環八も好きやから正直嬉しかった
丸は『お前がいる』をメロディーはオリジナルのままで歌詞を作詞してたぞ
確かにあなたたちがいる〜から〜って歌ってた
京都の劇場で舞台やってたときに初めてソロでもらった曲やから
すごい大事な曲って言ってたと思う

676ななしじゃにー:2006/12/29(金) 02:54:48 ID:Csr34vxZ
ほとんどの奴らにオリジナルのメロディーを弄るほどのスキルはないだろう。
変に歌詞を変えられたりするのがムカつくんだよ(#゚Д゚)ゴルァ!!
677ななしじゃにー:2006/12/29(金) 12:02:17 ID:AkDPloqv
ジャニーズの歌唱力はどれもどんぐりの背比べ
スキルなんてご大層なものは誰も持っていない
678ななしじゃにー:2006/12/29(金) 23:25:08 ID:CvCt3C5t
>675
紺では俺様もそこの歌詞は変えてる。
679ななしじゃにー:2006/12/30(土) 00:47:50 ID:Iax1hnqF
ttp://www.youtube.com/watch?v=wcLMZs3bA8E

これ噂では聞いてたけど始めて見た。
…酷いな。
「一応先輩のバックなんで」
って、一応ってなんだよ一応って。氏ねや。
680ななしじゃにー:2006/12/30(土) 01:42:40 ID:oDJvhJ9h
この動画だけ見ると、ポカーンって感じだな。
681ななしじゃにー:2006/12/31(日) 01:50:03 ID:T+eTAPYy
>668
他担友の話なのだが、ラジオ番組収録中という演出だったらしい>リクエスト
本当にリクしたので無くても、中堅の名前を出したのは日頃から仲良いからだろうけど。
それより、もう一つ歌った鴇曲が>350で出たBooterなのはちょっとワロタ。

どっちもアルバム曲だから環八担のお嬢さんたちはポカーンだったそうだけどw
682ななしじゃにー:2007/01/01(月) 23:12:42 ID:smxmb6m6
>681
Boosterねwそういう風に歌ってもらえると
嬉しい。曲とGのカラーもあってるしね。
683ななしじゃにー:2007/01/02(火) 00:51:38 ID:7bG7YJPF
>681
自分もソロ入ったけどBoosterは前も環八紺で歌ったからそこそこ盛り上がってたと思う。
Feel itは微妙だったかもw
でもアルバム曲歌ってくれるってことは
本当に好きで歌ってくれてるんだなと思えて嬉しい。
あと村上くんは出せない手紙も歌ったけどこれも良かったよ。
もちろん歌唱力は到底及ばないけどw
684ななしじゃにー:2007/01/02(火) 01:49:33 ID:8ofPwhWX
関ジャニは先輩Gとの繋がり多いからな。
避難所リスペクトしてる麺もいるし。
685ななしじゃにー:2007/01/03(水) 02:47:38 ID:ruGeDgAB
>683最後の1行いらない。
持ち歌歌うってのからはチト離れるけど、
牛紺みたいに先輩後輩入り乱れてのダンスっていいな。
フリ付きの曲を他Gや他G担が覚えて踊ってくれたり
口ずさんでくれたりするのを見てホコーリした。
686ななしじゃにー:2007/01/04(木) 13:05:22 ID:o1IKyK3+
>679
カツンが前にMステで「先輩のバックをしてた時に」とか言ってるのを聞いてビックリした。
近畿や武威あたりは「バックで踊らせて頂いてた時に」って言うのに。
最近の若ジャニはみんなああなのかな?
カツンだけ?
687ななしじゃにー:2007/01/04(木) 13:33:47 ID:9UW+G1DR
そこまでへりくだらなくてもとも思うけど
カツンは礼儀知らず過ぎだと思うけど

>近畿や武威あたりは「バックで踊らせて頂いてた時に」って言うのに。

はちょっとへりくだりすぎてて怖い
688ななしじゃにー:2007/01/04(木) 15:57:34 ID:6L+sM4hI
>687
そうかなあ?
一時が万事、気持ちの表れだと思うけど。
689ななしじゃにー:2007/01/04(木) 16:03:12 ID:/qrmelmg
バックにつくのも先輩の曲歌うのも一々「やらせていただいています」とか言ってたらそれはそれでちょっと引くよ
当たり前の礼儀は必要だけどそれを強要するのもおかしいでしょ
690ななしじゃにー:2007/01/04(木) 16:20:02 ID:s6i0ld2h
>689
巣に帰れ印付きが。
誰も強要なんてしていないだろうが。
オマエの担が当たり前の礼儀すらなってないからそういう開き直りを言うんだろう。
691ななしじゃにー:2007/01/04(木) 21:10:12 ID:SyWK8HJB
始めこそ気持ちもわかるなと思ってたけど、ここ最近異常なほど礼儀だリスペクトだこだわり過ぎてて怖い
692ななしじゃにー:2007/01/04(木) 21:17:32 ID:hrj1fcjY
怖い場所は覗かない方がいい。礼儀もリスペクトも
大事だけどな。若造の内に礼儀は身に付けておくべき。
693ななしじゃにー:2007/01/04(木) 21:19:38 ID:ArNVRDEo
タレ本人が言うのはわかるんだけどね。
何様なのかと思う言い方もあるかもね…。
気持ちは分からなくもないけど、漏れは気にならない方だ。
むしろ歌ってくれたと言う事は少しでも気に入ってくれたんだろうと、
それだけで嬉しいタイプの人間だ。
694ななしじゃにー:2007/01/04(木) 22:25:38 ID:ud0wdXjg
ふーん。じゃあそれで良いんじゃない?
695ななしじゃにー:2007/01/04(木) 22:34:00 ID:s6i0ld2h
ねえ、そういう人はそれでいいんじゃない。
さんざんバカにされてきたタレとヲタにとってはそうじゃないだけで。
696ななしじゃにー:2007/01/04(木) 22:36:45 ID:ArNVRDEo
持ち歌を歌われるのはどう思うだから、
別にそういう感想書いても構わないんでしょ?
697ななしじゃにー:2007/01/04(木) 23:07:09 ID:ud0wdXjg
>>696
うん。だから別に(どうでも)良いんじゃない?
698ななしじゃにー:2007/01/05(金) 01:23:10 ID:OSjP2NkM
子供の番組見ない、
自Gオンリーな自分は自G曲歌われたとか聞いても
別になんとも思わない。
思い入れある曲が糞アレンジして歌われても見てないからムキーAA(ryってなるほどではないし、
自G以外に興味ないからこうなのかな?

歌われてムキーAA(ryってなってる
姐さんはどっかしらそのGが気になってるからそうなるんじゃないか?
699ななしじゃにー:2007/01/05(金) 01:33:13 ID:ymYk3HyP
ある意味では気になるかもね。
そのGが映る、歌やCMが流れるだけでチャンネル変えるんだからw
つまりは  



   そ  れ  く  ら  い  嫌  だ  。  
700ななしじゃにー:2007/01/05(金) 06:48:37 ID:wSlZkaNv
子供に興味があるんじゃなくて自Gの歌に興味があるんだが。
別に最初から悪意で見てるわけじゃないし、だいたいはホホエマで終わる。
だいたいはな。
あと自Gの名前がTV欄に載ってるから見たら他Gが歌ってて腹たったこともある。
701ななしじゃにー:2007/01/05(金) 06:50:08 ID:wSlZkaNv
あ、別に他Gが歌ってることに腹立てたわけじゃなくて歌い方が問題だったんだがな。
702ななしじゃにー:2007/01/05(金) 10:47:16 ID:73nYDWt6
>687
へりくだり過ぎが怖いって言うのもわかるけど、ジャニタレは今まではそういう教育されてたんでしょ。
教育というか、先輩見てて自然にそう言うようになったんだと思う。
カツンに尊敬もされない自担がダメダメなのかもしれないが、なら、その尊敬出来ない先輩程度には
歌&踊れるようになってくれよと思う。

>698
でも、その問題のGが出てるから見たいんじゃなくて、他タレ見てる時に映る場合もある。
子供番組だってそうだし、某歌番組もあらちメン見たさに見てたら出てくるし。
ま、某歌番組に関しては出てるのわかって見てるんだから仕方ないが。
703ななしじゃにー:2007/01/05(金) 15:44:19 ID:PxOA/1HN
SP以外はジャニ共演なんてないのに言い訳かな。
しかもそのSPで先輩曲歌うなんて番組あんの?
704ななしじゃにー:2007/01/05(金) 16:29:09 ID:eix34Ao4
>699
単純に持ち歌を歌われることが嫌なんじゃなくて・・・
そのGが嫌いって事なんでしょ。
705ななしじゃにー:2007/01/05(金) 17:14:37 ID:3EwOcEUK
>703
タモステなどの場合、蛇タレ以外の歌手の歌が聞きたくて見たら子供が歌ってたって事もある。
貴女様は蛇タレしか興味ないのかもしれませんが、世の中には他にもタレが沢山いるのですよ。
706ななしじゃにー:2007/01/05(金) 19:19:25 ID:+xQLnt1K
牛紺の近畿メドレー、あらち・カツン・滝つが一緒に歌ってたけど
カツンはなんか目障りだったw姐さんたちの気持ちが分かった。
なんだろう、妙な目線とかオリジナルっぽい振りが気になるのかな…
707ななしじゃにー:2007/01/05(金) 19:35:16 ID:fS1H94Hw
ミクシネタでスマソ。コミュ説明でこんのがあって('A`)だたよ…

>牛紺で武威のバックで踊ってる班長(環八ギターの2ネーム)!!
>シャカリキダンスが可愛くてしょうがないっ(ノ∀`)!!
>もう・・・何様クンなんて目に入りませんがww←失礼!!

失礼と思うなら書くなよと…何故に若手Gのヲタは一言多いんだ…orz
環八好きだから一緒になって踊ってくれるのは嬉しいんだが脳
708ななしじゃにー:2007/01/05(金) 20:00:22 ID:9UZGM2Uu
一言多いのは沢山いるからなw邪魔だ!どけとか言われてますよ自G麺。
709ななしじゃにー:2007/01/05(金) 20:45:02 ID:vBfNXctg
自分のページならまだしも、コミュ説明文ってのが('A`)だな。
何様担だって目にするだろうに。配慮がたらん。
710ななしじゃにー:2007/01/05(金) 21:25:18 ID:GMTaiYnf
>706
自分は逆に田口が振りを覚えてた事に好感を持った。
711ななしじゃにー:2007/01/05(金) 23:23:23 ID:yJ2MOBM9
>710
自分もそこは好感持ったwあーやってくれてるーと思って。
そしたらアングル変わって気持ち悪い某のヘラヘラニヤニヤ目線。ダメだコイツとオモタ。
712ななしじゃにー:2007/01/06(土) 00:46:27 ID:8Cs1AB3d
>710
同意。
ちゃんと振りやってて嬉しかった。

>711
こちらも同意。
やっぱりあいつはダメだね。
713ななしじゃにー:2007/01/06(土) 01:36:06 ID:HyNhCQ8X
>707わざわざそれをミクシから持ってくる
オマイは隣を叩きたい願望丸出しな嫌なヤシにしか見えません。
オマイの頭の中にはスルーという選択肢がないのか?
714ななしじゃにー:2007/01/06(土) 03:17:48 ID:yZsIc4YF
>707
自分武威担で環八担なんだが、牛紺で武威のバックで環八踊ってたのが嬉しくて
そのコミュも最初見た時は参加しようと思ってたんだけど、その説明文見て回り右したよ('A`)

でもミクシやってない人は知らなくても済んだのに(気分悪くならずに済んだのに)、
わざわざ転載する必要はないと思う。
715ななしじゃにー:2007/01/06(土) 11:13:11 ID:CoAIrMcr
>710
自分もちょっと嬉しかった。
腹黒そうだと思ってたが、やることやれるならいいかw

>711
同意。
あの場面はキッチリ振りするだけで好感度上がるのに、アフォだな。
716ななしじゃにー:2007/01/06(土) 14:24:21 ID:X4D8NlQd
>710
そんな田口や田中が自担に踊り教えてくれてる
姿も嬉しかった。
717ななしじゃにー:2007/01/06(土) 18:01:43 ID:zWexI+zY
タレ同士はほのぼのマッタリやってるのに、ナゼにヲタがそれを台なしにするような発言するのか…
歌に関してもそうだが、自担が1番はいいけど、他を蔑ろにするからこじれるんだよ。
718ななしじゃにー:2007/01/06(土) 23:53:05 ID:5UGqWtw2
>717
じゃあこのスレ来なければいいじゃん。
719ななしじゃにー:2007/01/06(土) 23:54:08 ID:kxGumjoU
>718
お前国語の成績悪いだろw
720ななしじゃにー:2007/01/08(月) 17:15:00 ID:svtm/tdp
カツン担のブログによると
「近畿は曲がイイけど歌声に難あり。片方は癖ありすぎだしもう片方は歌といえるのか・・・(笑)
曲だけは無駄にイイから全部カツンでカバーしてくれないかな-色んなデュエットが楽しめるしw」
らしいです。
721ななしじゃにー:2007/01/08(月) 19:56:30 ID:MHJsadpt
わざわざ嫌いなタレ担のブログを見に行って何がしたいのw
722ななしじゃにー:2007/01/08(月) 21:43:43 ID:svtm/tdp
>721
自Gの名前で検索したら出てきたんだよ。自Gってか近畿だけど。
本当はもっと中傷してあった。
こういうヲタがさらに付け上がるから自分達の曲だけ歌っててほしい。
723ななしじゃにー:2007/01/08(月) 21:48:30 ID:9LHcDRhY
全部見なくても同担か安置かくらいわかりそうだけど。
もっと中傷してあるのを全部見なくてもいいじゃん。
724ななしじゃにー:2007/01/08(月) 22:50:48 ID:ZlQ+crQh
>723転載厨はただ叩きたいだけだろ('A`)
725ななしじゃにー:2007/01/08(月) 23:11:24 ID:skO3h4FM
出てきたら見るだろ普通。
見る方が悪いのかよ?書くほうが悪いに決まってんだろうが。
まったく巣にこもってろや滓ヲタが。
726ななしじゃにー:2007/01/08(月) 23:48:03 ID:Vn2mifvk
全世界に発信してみれるようにしてあるもんに対して
随分な言い草だよな、中傷しておいて批判されるのが嫌なお客様は
日記書くならローカルに保存して下さいw
しかもそんな常識のないもんに限って検索ワードずらずら読ませてあるし。
727ななしじゃにー:2007/01/09(火) 01:07:12 ID:HYx99vTF
カツンヲタじゃなくて近畿担なんだけどね。
グロの中に自担のおいしい画像が合成されててもフツー見に行かないんじゃないの?
自分が見たからってわざわざグロを転載してるのが同担として恥ずかしいだけ。
728ななしじゃにー:2007/01/09(火) 01:58:59 ID:ngRUFrkw
>727
ホントに自担のおいしい画像なら
グロだろうが何だろうが自分は行くぞw
転載は確かに微妙だが
あの内容じゃあ、したくなる気持ちはわかるけどね
729ななしじゃにー:2007/01/09(火) 02:17:22 ID:lFuhPtdd
>728
画像なら自分も行くかもw

文章ならどうだろと思ったけど怖い物見たさ的に読んじゃう確率は高いか。
でもわざわざここに転載して余計気分悪くさせられるのは勘弁してほしい。
730ななしじゃにー:2007/01/09(火) 06:10:31 ID:7m3LrNkT
ふつふつと湧き上がる怒りをぶつけられるのなんてここくらいなんだからいいだろうが。
何をいまさら。いやならこのスレに来なければいいじゃないか。
つーかこのスレに来てるのも似たようなもんじゃん。
731ななしじゃにー:2007/01/09(火) 08:17:46 ID:gdgHj4sl
>730何を勘違いしてるのか知らんが、
ここは後輩叩くスレじゃなくて持ち歌を歌われるのを
どう思うかと言うスレ。
だから転載厨はスレ違いだし、
叩きたいだけだろ('A`)って言われても仕方ナス。
732ななしじゃにー:2007/01/09(火) 09:31:03 ID:SWVvRNKb
今持ち歌歌ってるのってほとんどいないよ。
下レベルは、とっくに関係ないし、番組自体見ないから知らない。
733ななしじゃにー:2007/01/09(火) 12:16:36 ID:N8AYXnFk
カスン氏ねでFA
734ななしじゃにー:2007/01/10(水) 01:30:08 ID:v3OVbIFi
BSの子供番組くらいだな、先輩G曲歌ってるのは。
735ななしじゃにー:2007/01/10(水) 12:41:55 ID:qcGVO9ux
要はカツンの悪行をネチネチ叩き続けるスレだな
他に該当スレがないから仕方ないのかもしれん

あと某とかあいつらとか書かれると誰だかわからないんだが
全部カツンのことでいいの?
736ななしじゃにー:2007/01/10(水) 13:28:16 ID:9gwzdquZ
印ついてる。
737ななしじゃにー:2007/01/10(水) 13:56:29 ID:tsgt0gNi
>735巣に帰ったらあるんじゃないの?

ここでやると隣から大量に乗り込んでくるから
むやみやたらに叩くのはやめてくれ。
歌われたことが嫌ってのはわかるが
そこから発展してヲタブログを転載したり
関係ない(歌以外の)行動まで叩くのはやり過ぎだろ。
738ななしじゃにー:2007/01/10(水) 16:49:05 ID:sN6Ka6Og
本家がTV披露してない曲を例えBSでもTVで歌わないでほしい。
以上!
739ななしじゃにー:2007/01/10(水) 19:28:47 ID:KO18+rQK
滓は糞!
綺麗ごと言うな。
740ななしじゃにー:2007/01/10(水) 20:21:27 ID:rBD/lfdF
滓ももう少し控えめならいいのにね。
「今時の若者感」を失礼な方向に履き違えてる。
その歌の一番大事な、キッチリ決めるべきところを決めないで、みみっちくカッコツケようと下手なアレンジなんかするから叩かれるんだよ。
自G曲は嬉しいかな悲しいかな、あまり被害にあってないみたいだが、ようつべに落ちてたアレには噴いたww
741ななしじゃにー:2007/01/11(木) 10:48:59 ID:Sk9dccJN
でもまああんまり興味ないからそこまで知らん。
742ななしじゃにー:2007/01/11(木) 18:35:10 ID:eKRWjH24
滓の嫌われっぷりワロスww
牛紺見てたら頼みの厨人気も環八や石鹸に
負けてたっぽいしいい気味
743ななしじゃにー:2007/01/14(日) 06:53:51 ID:q+2e6jIc
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

今日は道重さゆみぴょんのかわいいラジオがあるよ [モ娘(狼)]
SHOCK2007 [演劇・舞台役者]
744ななしじゃにー:2007/01/16(火) 12:35:49 ID:UdQ5bO0Y
かつんの先輩曲を歌うのとか先輩曲アレンジとかって
事務所が決めていることじゃないの?
特にカツンのファンでもないけど、何がそんなに気に食わないのかわからん。
745ななしじゃにー:2007/01/16(火) 14:50:17 ID:f2Ceav1Y
>744
歌っただけでこんなに叩かれてるわけじゃねえんだよ
叩かれるのは叩かれるだけの理由があるの
事情もよく知らないで書き込むなよ
746ななしじゃにー:2007/01/16(火) 15:17:55 ID:gC+vSJJ+
>745
744じゃないけどそれならスレタイと合ってない
単に口実つくってたたいてるだけでしょ
みっともない
747ななしじゃにー:2007/01/16(火) 16:37:48 ID:UdQ5bO0Y
>745
なんでそんなやくざみたいな言葉使ってんの?
良くそんな言葉遣いでえらそうなこと言えるよね。
748ななしじゃにー:2007/01/16(火) 20:34:02 ID:yt9o6nz5
>>747
ヤクザみたいって…ファンサイト逝けよ。
749ななしじゃにー:2007/01/16(火) 21:33:09 ID:D2EOXE8+
>746
口実じゃないし叩きでもないです。

  事 実 ですがなにか?

印憑いてるから逝けよ。
750ななしじゃにー:2007/01/18(木) 23:47:15 ID:UXsoSf+R
>744
過去ログに、
BS番組で歌う曲をヲタに適当に選ばせてたっていう話出てたよ。
751ななしじゃにー:2007/01/21(日) 20:44:06 ID:WHSEVbNF
うたわらでやった鯛兄さんの曲
普通に歌ってたね カツン
752ななしじゃにー:2007/01/21(日) 21:07:09 ID:inGuhCAY
滓、歌うときに変なウインクとかしたりするけど、ああいう変なカッコつけ方がキモい
753ななしじゃにー:2007/01/21(日) 21:08:34 ID:Cu7QXBUh
好きにしたらええがな。
754ななしじゃにー:2007/01/21(日) 22:12:46 ID:A2lm8gnT
滓が歌うの分かってるのに見ちゃう自分は、
どうみてもドMです。
どうもありが(ry
755ななしじゃにー:2007/01/22(月) 04:11:54 ID:z/K1/C6N
シェルターってもともと何様の曲ですか?
756ななしじゃにー:2007/01/22(月) 17:26:23 ID:0lyQ4TlS
誰の曲だと思ってたの?
757ななしじゃにー:2007/01/22(月) 19:43:15 ID:3JqhpdVz
>756
わかりやすいゴキの相手すんなよ
758ななしじゃにー:2007/01/31(水) 15:46:19 ID:i1RD8F9z
すっかり寂れちゃったな
759ななしじゃにー:2007/02/02(金) 15:42:30 ID:KJ8r0XGp
妙に暴れる人がいる
+特に新しい情報もない
760ななしじゃにー:2007/02/03(土) 02:26:38 ID:csgywgHM
今の子供達はそれぞれ自分達の歌持ってるからな。
歌を受け継いでいくってのも蛇独特のいい文化なのに。
歌ってほしくないヤシもいるけど、歌われなくなるのもチト淋しい(´・ω・`)
761ななしじゃにー:2007/02/04(日) 14:44:33 ID:87Zme4d+
いつまでも現役で本人が歌い続けてくれればよか。
762ななしじゃにー:2007/02/06(火) 03:14:02 ID:Zq+hsftu
>>758
部位ヲタ以外関係ないし。
763ななしじゃにー:2007/02/06(火) 17:57:06 ID:USESJCDZ
部位ねぇ……
764ななしじゃにー:2007/02/09(金) 22:19:56 ID:hiiU7Xjs
こういうのはいいとおもうんだけどなー

http://www.youtube.com/watch?v=dSlxQ3QcYGA
http://www.youtube.com/watch?v=aezRo3xW21g
765ななしじゃにー:2007/02/10(土) 00:43:49 ID:vID+01PL
なつかしー
好きだった
でもこれが良くて他がだめという理由が分からん
766ななしじゃにー:2007/02/10(土) 01:50:00 ID:wcER5Yif
先輩へのリスペクト度が全然違うから。
767ななしじゃにー:2007/02/10(土) 23:09:05 ID:vID+01PL
先輩へのリスペクト度ってどこでわかるんですか?
768ななしじゃにー:2007/02/11(日) 00:05:49 ID:GYfSp2SC
普段の態度、発言。
769ななしじゃにー:2007/02/11(日) 10:16:54 ID:g9Gx/k3g
>764
昔とった杵柄にワロタw
770ななしじゃにー:2007/02/11(日) 16:13:16 ID:sqNCBS6d
a
771ななしじゃにー:2007/02/16(金) 19:35:35 ID:xFJhYhUW
ユーチューブみたいに動画も投稿できる芸能人の秘蔵映像発見!!
みんなのお宝映像も投稿できるよ!
↓↓↓
http://tv9.2ch.net/test/read.cgi/actor/1170878857/54
772ななしじゃにー:2007/02/20(火) 20:21:03 ID:2+30iqoV
近畿ヲタだが、勝運の○○とかに「愛のかたまり」歌われた日は沈んだ……
しかもテレビ番組で。コンなら知る由もない感じで済ませられるからまだマシなんだが。
やめてくれと思ったよ(“真剣”と書いてマジと読む)。
773ななしじゃにー:2007/02/20(火) 23:44:53 ID:pwOlEy9f
>772
とりあえず半年ロムってから書き込んでね。色々おかしいから。
774ななしじゃにー:2007/02/21(水) 13:36:10 ID:gnYemx+7
勝運って・・・
775ななしじゃにー:2007/02/24(土) 07:51:38 ID:qB2ScDJq
物真似してくれるのはウレシス。
カ●イ君GJ!
776ななしじゃにー:2007/02/25(日) 02:20:58 ID:c1gAYKej
カスンの坊主は意外と振りちゃんと覚えてるのが分かるから悪い気しない
問題はあのナル全開男
777ななしじゃにー:2007/02/25(日) 13:09:16 ID:8pJhCBwc
>776
ナル全開男で思いついたのが馬・顎・唇。
休業中を含めメンバーの半数がナルってすごい。
778ななしじゃにー:2007/02/26(月) 17:14:10 ID:DITYCf6z
某演歌歌手が勝手に歌詞付け加えたとかで問題になってるのを見て、
他Gの歌を我が物のように歌詞変えて、
自分たちのG名にすげ替えて歌ってるのがいたなあ、と
不意に思い出した。あれも作詞した人に失礼なんだろうか。
779ななしじゃにー:2007/02/27(火) 00:38:13 ID:IECLzVW1
778のようなレスを見る度に自Gはどうだったのかと
心配になる。
780ななしじゃにー:2007/02/27(火) 01:44:46 ID:oLquHei9
歌詞変えて歌ってるのって滓くらいじゃない?
781ななしじゃにー:2007/02/27(火) 10:30:41 ID:AoHjAmCD
曲のタイトルを自分らのG名に変えて歌うような荒業使うのは滅多にいないだろ。
782ななしじゃにー:2007/02/27(火) 21:08:22 ID:WAeEV6xP
曲のタイトルも歌詞も自分らのG名に変えてたGが
この板にもいるんだよ…orz
783ななしじゃにー:2007/02/27(火) 21:33:40 ID:atVm3wDg
>782
それってすごい昔の話?
それならどう考えても自分達が提案して変えたとは思えないし、
orzになる必要もなさそうだが。
784ななしじゃにー:2007/02/27(火) 22:07:03 ID:vilIUmR2
どのGのことだか知らんが、タイトルは変えられないだろ。
785ななしじゃにー:2007/02/28(水) 01:05:25 ID:MExwLwVq
別にそのGがやりたくてやってるわけじゃないんだからさー。
歌ったからにはリスペクトしろなんて押し付けがましいと思うが。
滓は嫌いだが、自Gの歌を歌おうがどうでもいい。
786ななしじゃにー:2007/02/28(水) 01:29:14 ID:33SRuc2k
>784
それがタイトル変えれるんだよ。地名なだけに・・・orz
でもきっとあれは許可貰ってるとオモーぞ。
787ななしじゃにー:2007/02/28(水) 09:04:55 ID:8zS9P6PV
他人のものを使わせてもらうときは、それなりに敬意をもって取り扱うのが普通だろ。
歌いたくて歌ってるんじゃないから、なんて理由アリエナイ。
元歌を歌ってる人にも失礼だが、作者にも失礼な話だ。
歌そのものを大事にしてくれ。
788ななしじゃにー:2007/02/28(水) 22:58:35 ID:1bjWjXmY
>782
それって摩訶不思議な曲のこと?
789ななしじゃにー:2007/03/01(木) 02:13:17 ID:2dbrfG4J
>785
昔はリスペクトしてるから歌う、ってスタンスが主流だったんだけどな。
滓の場合はオリキに適当に曲見繕って貰って、
適当に歌ってるから今の現状になってる。
790ななしじゃにー:2007/03/01(木) 02:14:29 ID:J3tTaobv
>787
無論、大事に歌ってくれるに越したことは無いがな。
オマイの自担はズニア時代に先輩の歌を歌う時、必ず敬意を払っていたか?
自分らでは気付かなくても、先輩G担は快く思ってなかったかもしれないだろ?
ジャニにおいて先輩の歌を歌うのは伝統で、ルーティンの1つに過ぎない。
見るのが嫌なら見ないようにすればいい。良からぬ話が耳に入ってもスルーすればいい。
いらんことでストレス貯めるのは損じゃないか。
791ななしじゃにー:2007/03/01(木) 08:45:06 ID:etJD9lup
>790
ジャニの伝統芸を否定する気はない。
お前さんがこのスレ自体を見ないようにすればいいのでは?
792ななしじゃにー:2007/03/01(木) 11:58:47 ID:5Dt26rJr
>790
全員がどうかはしらんが、少なくとも自担は敬意を払ってたよ。
先輩大好きだし、先輩の方も可愛がってくれてる。(今現在交流は少なそうだが)
793ななしじゃにー:2007/03/01(木) 12:39:47 ID:PAtHaebf
敬意を払うとかって、そんなの当人達にしかわかんないと思うが。
ヲタは所詮、自分がそう思うから彼らも思ってる、自分が嫌いだから(ryだろ?
もしかして一身同体のつもりなんだろうか。
おふくろさんのことでグチグチ言ってる作詞家とかぶるなあ。
794ななしじゃにー:2007/03/01(木) 14:16:04 ID:3l7yJgjR
耳毛か
795ななしじゃにー:2007/03/01(木) 17:11:31 ID:Dhyty32P
>792
当人同士ではなく、歌われた側の「ヲタ」がどう思ってるかって事だろ
自担が敬意払ってても先輩のヲタはそう感じてない可能性もあるわけで
>793の言うとおり所詮はヲタ自身の主観だ罠
796ななしじゃにー:2007/03/01(木) 22:53:08 ID:CYUMjNTp
ここで文句言われてるのは
「敬意を払っているかないか、見ただけではわからない」というレベルじゃないような。
まあ、それ自体に留まらず
「敬意を払っていたら確実にできないであろう行動の数々」の前科者には
何を歌われても嫌 というのもあるが。
797ななしじゃにー:2007/03/01(木) 23:12:57 ID:9aiFrvtg
歌詞とか変えるのって元歌歌ってるGに敬意とかリスペクトとか関係なくない?

著作権には問題あるんだろうけどさ。

798ななしじゃにー:2007/03/01(木) 23:14:59 ID:THJl1XAg
少なくとも、某滓のようにヲタに、
「○○っぽい曲探しといて」って言うような人はこの板のタレには居なかったけどなぁ。
敬意が多少なりともあれば、
自分の好きな先輩の曲くらい、自分で選ぶと思うんだけど。
799ななしじゃにー:2007/03/02(金) 06:10:30 ID:csLxlA8U
>798
それ何で言ってたの?少倉?
800ななしじゃにー:2007/03/02(金) 07:45:04 ID:cYrpovqn
まあそういうことをやって来た結果(つか報い)はそれなりに出てるよね。
誰がどう見ても先輩をリスペクトしてたようには見えないしなw
801ななしじゃにー:2007/03/02(金) 09:06:38 ID:pt4FVXAT
ヲタとかオリキに聞いてるのなら他にも結構いたよ。
今でもあるんじゃない?
802ななしじゃにー:2007/03/02(金) 11:37:19 ID:BZaGdyfH
>793
そりゃそうだけど、少なくとも口にだして「尊敬してる」って言うだけマシだと思う。
曲歌うなら「大好きな曲」「憧れの先輩」ぐらい言うのが大人社会に生きるルールでしょ。
それが本心かどうかなんて本人にしか分からないけど、言われたタレのヲタは悪い気しない。

そういうところが全くなく「言われたから歌ってます」と言いたげな態度はどうかと思う。
「カスンは正直なのよ。スキでもない曲をスキとは言えないのよ」なんてアフォ発言しそうだけどね、カスンヲタ。
803ななしじゃにー:2007/03/02(金) 12:09:06 ID:/TitYiyi
元歌のイメージぶち壊したかったり、
先輩の曲を違う後輩の曲だと言い張るような
人やGには歌ってほしくない。それだけだ。
804ななしじゃにー:2007/03/02(金) 21:59:18 ID:EztCCMRx
うーむどうやら滓は想像以上だったようだw
そういうの何処で知るんだ?
まぁでも滓は所詮滓(本来の意味で)なんだし、呆れはするが腹は立たないな。
勝手にやってろって感じ。これからも脳内スルーだ。
805ななしじゃにー:2007/03/02(金) 23:44:20 ID:58eKdK2K
>804
先輩の曲を後輩の曲だと言い張ったのは、
当時の子供紺で。
その先輩の同G麺がいる目の前で。
806ななしじゃにー:2007/03/02(金) 23:58:50 ID:NP4MNM57
しかも当時祭りになった時
その程度の先輩なんだから仕方ないじゃんと
ヲタに開き直られたからなw
807ななしじゃにー:2007/03/03(土) 00:44:14 ID:WIOsTvFT
滓の失言失態から生じる悪い空気を、
ヲタがフォローじゃなくて輪をかけて悪化させる、
これが滓と滓ヲタの関係。
808804:2007/03/03(土) 01:25:05 ID:ExTOO9yJ
>805
それは知ってる。避難所だろ。
「元歌のイメージぶち壊したかった」←これは何だっけ
809ななしじゃにー:2007/03/03(土) 01:30:03 ID:IHsneXnI
あらちの爽やかなイメージを…だったような気が
810ななしじゃにー:2007/03/03(土) 07:11:44 ID:6g2QwGhg
バックのダンスが揃わないのが個性、なんていうやつらには誰の曲も歌われたくない。
もうその言葉だけでも蛇兄所にいる資格茄子。
811ななしじゃにー:2007/03/03(土) 10:52:59 ID:25HjqA8s
今先輩曲なんて歌ってないんじゃね?
おもしろいですね、ここ。
812ななしじゃにー:2007/03/03(土) 11:04:56 ID:QRc1eQya
>811
うん。ほっときゃいいのにね。
813ななしじゃにー:2007/03/03(土) 11:24:24 ID:WIOsTvFT
先輩の歌
なんて
ですか。

どこまでも上目線なんだな。
814ななしじゃにー:2007/03/03(土) 22:06:08 ID:/EoEpoF4
>812
オマエもほっといてくれ。
815ななしじゃにー:2007/03/04(日) 01:40:20 ID:+oojx+2a
アテクシの思うことは彼も思ってるはず、ってタレと同化しちゃったんじゃないの?ここの人。いやマジで。
その情熱を、ご贔屓のジャニタレにそそいだ方がずっと楽しいよ。
というか、注ぎ込みすぎてこうなのかもしれんが。
816ななしじゃにー:2007/03/04(日) 02:36:41 ID:/AQfOY7a
滓の素行の悪さは某新聞にも書かれてたジャマイカ。
真実を受け入れないイタタなヲタが付いてるタレのほうが可哀相。
817ななしじゃにー:2007/03/04(日) 10:17:41 ID:RmN2qqRy
ここで暴れる労力を滓に注げばいいのに。
注ぎこみ過ぎてこうなったのかもしれないが。
818ななしじゃにー:2007/03/04(日) 13:27:54 ID:dwPY62Io
舞台で狭い楽屋に2ヶ月も押し込まれてストレスが溜まったと言ってた滓と
ひたすら座長を支えて出演者たちと支えあって無事すんだことを感謝する魔。
蛇タレとしてというより人間としてどうかと思うよ滓は。
819ななしじゃにー:2007/03/04(日) 13:40:57 ID:p67OzF9y
>818
スレ違い
820ななしじゃにー:2007/03/04(日) 13:49:26 ID:Rl/mLhp1
>819
巣に帰れば?
821ななしじゃにー:2007/03/04(日) 23:40:49 ID:+oojx+2a
単発の耳毛オバサンが多いな。
822ななしじゃにー:2007/03/05(月) 01:36:11 ID:AS3NF+45
滓ヲタは本当に頭が悪いんだな。
823ななしじゃにー:2007/03/05(月) 11:46:58 ID:kJyThgfd
滓叩きage
824ななしじゃにー:2007/03/05(月) 12:01:36 ID:UsTSpBFX
間違っても滓叩きスレではない。
ただ、苦情が出るようなモノを披露することが多いのが滓っていうのと、
ヲタがイタタな発言することが多いのが滓だから、
しょっちゅう名前があがるだけで。
825ななしじゃにー:2007/03/05(月) 13:05:39 ID:yubJknda
文句言うだけのヤシは隣行くか、本人に直接言ってくれば?
今歌ってないんだからスルーされるだろうけどね。
このスレ何やっても結局は滓叩きに落ち着くんだし、
自Gは先輩をリスペクトしてますぅー
なんて言う妄想厨のすくつ(ryなんだろうけど。

勝手に被害者だと思われてる自Gが可哀相だ。
826ななしじゃにー:2007/03/05(月) 16:13:57 ID:t6NbCcKB
自担、Pに対する対応と亀梨に対する対応の違いにビビったことがある。
絡みにくいんだなと思ったよ、アレ見た時…
827ななしじゃにー:2007/03/05(月) 17:34:08 ID:ei80vPOx
よく若い奴らが先輩の持ち歌歌ってるのを見るが、良い気持ちはしないね
828ななしじゃにー:2007/03/05(月) 19:06:17 ID:ouxH4/ru
表向きだけでも、歌わせていただいてます、尊敬してますって態度で
歌ってくれるなら別にいいんだけどね。誰もが通っていく道なわけだし。
ただ、自分らが歌った方が上手い、とか歌えっていわれたから歌う、みたいな
態度で歌われると流石に腹が立つ。
パックの癖に揃わないし、カメラと先輩の間を遮るし、これはないだろと思ってたら
持ち歌歌う態度もあれな上、オタには亀や西の方が踊りも歌も上手いから当然と
言われる始末。もう彼らが歌うことはないけど、今後こういうタイプの後輩には歌って欲しくない。
829ななしじゃにー:2007/03/05(月) 19:06:33 ID:dViJImPh
>825
大昔にとっくに実行済。

近畿より上のG麺が、現在滓とほとんど関係持たない時点で、
状況は分かるでしょ。
830ななしじゃにー:2007/03/05(月) 19:08:05 ID:kpwBP4Md
そういえば、某滓麺の避難所はすの曲発言事件の後、
滓の他麺が雑誌で必死に何様にフォロー入れてたの見て爆笑した。
831ななしじゃにー:2007/03/05(月) 20:25:01 ID:H/94J1xK
>830
それって某滓麺の発言をフォローしたというよりは、
たしか同じ滓麺が雑誌の伝言板で見に来てくれた先輩方へのお礼を
書いてて、その中に何様の名がない、っていうのを光一に突っ込まれて、
その直後に違う麺たちがフォローするかのように、何様リスペクトしてます!
って趣旨の伝言が続いたんじゃなかったかな?
当人からは謝罪もフォローもなかったわけだが。
832ななしじゃにー:2007/03/05(月) 20:26:28 ID:QvWVvjrl
つっこむ光一も光一だよなw
いや、面白かったからいいけどww
833ななしじゃにー:2007/03/05(月) 20:42:21 ID:aHYq1nVW
>831
これはひどいwリアルタイムで遭遇したかった
834ななしじゃにー:2007/03/06(火) 08:55:28 ID:VJuEyitV
>>828
もう歌ってないし。
でも今の子供らは歌ってるだろうけど、どれもよく似たようなもんだよ。
単に見た人の捕らえ方次第だな。
というか、なんでわざわざ子供番組見るんだ?
835ななしじゃにー:2007/03/06(火) 10:07:04 ID:u4pYIOGS
だから、今後の後輩たちに望むことだろ?滓にはカケラも期待してない。
836ななしじゃにー:2007/03/06(火) 12:40:32 ID:1G25aUnC
だいだいさあ、蛇兄系に好意的な新聞で
記名記事で批判されるってただ事じゃないよ。
837ななしじゃにー:2007/03/06(火) 21:51:27 ID:40KGR1+Q
そうそう。
ヲタの素行の悪さを$誌で注意されてたのも前代未聞。
838ななしじゃにー:2007/03/06(火) 23:17:48 ID:oSi7/oun
テレビ誌にもまるまる1P使ってヲタへの注意がされてたな。 前代未聞だな。
839ななしじゃにー:2007/03/07(水) 01:13:38 ID:0+WWsOqO
>836-838
みんな良く知ってるなー。読んでみたいw
840ななしじゃにー:2007/03/07(水) 02:40:14 ID:LFGCa0Oa
>839
そりゃこっちの色んなスレで話題に出てたもの。
841ななしじゃにー:2007/03/07(水) 08:54:28 ID:J21Lt1EJ
実際タレにもヲタにも多大な迷惑を被った。
きっと一生許せないだろうな。
842ななしじゃにー:2007/03/07(水) 08:58:22 ID:s9++VyRg
>>838
それ他のタレも何組もやってたよ。
まあ壷情報しかわかないと知らないかもだが。
843ななしじゃにー:2007/03/07(水) 22:34:17 ID:iL0c3lK6
ttp://youtube.com/watch?v=Xyhc-pYQArg

この場合は本人が目の前にいるから許されるのかw
844ななしじゃにー:2007/03/08(木) 00:24:51 ID:nadaR28Z
>843
最後の捨て台詞に笑ったけど後輩じゃねぇぇぇぇぇぇぇぇwwwwww
845ななしじゃにー:2007/03/08(木) 01:18:21 ID:jMX1uCZX
>842
ずっと浮いてるよ。
846ななしじゃにー:2007/03/08(木) 22:31:13 ID:xCQ2jSkF
なんかスゴイ粘着質じゃない?
過去の事は散々ネタにもなって過去のこのスレでも言われてて、
それには納得できる事もイッパイあったんだけど。
でも今のJrについての話とかはでないの?
いつまでも同じ話でループしすぎのような気がする。
847ななしじゃにー:2007/03/08(木) 22:44:36 ID:12qeAoPp
今のJrはさっぱり分からん
848ななしじゃにー:2007/03/08(木) 22:57:24 ID:Nm4fBvFD
>846
じゃあオマエが話せばいい。
気に入らなければここに来なければいいんだし。
849ななしじゃにー:2007/03/09(金) 01:42:38 ID:RHJ3Ch3F
>846
今の子供は滓ほど酷くないから。
だから話題に挙がらない。
850ななしじゃにー:2007/03/09(金) 02:10:01 ID:bQdnzN45
ということは、ここは過去を蒸し返すスレってことでFA?
今現在先輩Gの歌テレビで歌ってる子供はいないようだしね。
851ななしじゃにー:2007/03/09(金) 02:24:03 ID:sOl67J5p
それ限定にする必要もないんじゃね?
今の子供が何かしでかしたら、否が応でも話題になるだろうし。
過去話だろうが、今話しだろうが、どっちでもいいよ。
852ななしじゃにー:2007/03/09(金) 03:12:30 ID:IurZZURm
>850
いるよ。
853ななしじゃにー:2007/03/09(金) 03:36:59 ID:bQdnzN45
>852そうなんだ。知らなかった。
でも昔はゴールデンで歌ってたりしたからたまたま見るようなことがあっても、
今じゃカケモしてない限り見ることないよね。

ところで今の子供って(先輩の歌で)何歌ってんの?
854ななしじゃにー:2007/03/09(金) 03:51:07 ID:sOl67J5p
衛星の子供番組にこの板のGがゲストで出ることもある。
そういう時に見かけるんだろ。
855ななしじゃにー:2007/03/09(金) 12:17:27 ID:yOl329nd
最近になるかどうかはわからんが、宙船とグッデイは歌ってるたのを見た。微笑ましかった。

しかし、なんで振り付けかえるんだ?難しいならともかく。グッデイって実は難しいのか?
856ななしじゃにー:2007/03/09(金) 13:18:10 ID:0Mz5Jo6U
小姑根性のヤツが多いな、ここ
857ななしじゃにー:2007/03/09(金) 17:45:46 ID:6GD2amZd
つか今の子供の方がバックやっても自分流にアレンジよくするよ。
いっぱいいるから目立ってなんぼの世界なんだろうな。
また、そういう方が人気あったり、センターになったりするんだよ。
858ななしじゃにー:2007/03/09(金) 19:52:39 ID:/1HsitT3
小姑根性ではなく、常識の問題。
こういうのを、当然の批判ではなくうるさいばばあだなと思うタイプは、
社会に出ても先輩社員に対して同じことを思うんだろうな。
でもそれでは社会では通用しない。
嘘でも本当でも、先輩に対する尊敬の態度や腰の低さ、敬語、とにかく持ち上げる
などの行為は当然だし、Jフレ、滝つ辺りまでは普通にやってきたことだからね。
それより下になると合宿所がなくなったせいか少しそういうのが薄くなったけど、
嵐、ニュース辺りはまあいい。某Gは・・諦めてるので何も望む気はない。
今のjrには、デビューしたGメンの名前はすべて言えて(知らない人いるとか論外)
歌う曲の先輩映像とかはしっかりチェックするくらいの気持ちは持ってて欲しいよね。
逆にそれさえしてくれれば歌ってもかまわないし、むしろ微笑ましく思って
あげられる。
859ななしじゃにー:2007/03/09(金) 19:57:21 ID:zDfAYCky
バックで自分流にアレンジはどうなんだろ。
目立ってもそれって悪目立ち。
そんなのが事務所の力でのし上がるから
おかしな考えが蔓延するんだろうな。
目だってなんぼ、人と違ってなんぼ、個性が大事って。
860ななしじゃにー:2007/03/09(金) 20:44:09 ID:z7W4tL2A
>857
そうしないと目立てないってのも不憫だな。
861ななしじゃにー:2007/03/10(土) 09:07:54 ID:ajzzo00M
最近過去の自担を調べるのに躍起になってる
…んだがめぼしい曲名でググってもカツンの名前ばっかり出てくるのには笑ってしまった
どんだけ歌ってたんだよww
862ななしじゃにー:2007/03/10(土) 09:35:11 ID:SBEFJfG5
>>858
さすがに会ったこともない芸能人のことを、常識がどうとかヲタ目線で語るのをウザく思うのと
現実社会でのことを、イコールにして語るのはどうかと思うけど。
なんかタレに依存しすぎはよくないよ。
ここ以外だったら、イタイジャニヲタって言われるだけだよ。
まあ、それわかっててここだけで言ってるんだろうけど。
863ななしじゃにー:2007/03/10(土) 19:12:11 ID:7CAKo51Z
>862
芸能人のことじゃなくて、ここで小姑とか反論してる滓ヲタのことを言ってるんジャマイカ?
864ななしじゃにー:2007/03/10(土) 22:54:06 ID:2YnNAoJs
不思議なもので、他人に対しての礼儀にうるさい人ほど自分が実生活で
出来ていないことが多いものだけど、みなさんは上司や先輩にちゃんと
した態度で接することができているわけですよね?
865ななしじゃにー:2007/03/10(土) 23:15:10 ID:DbQ0PjUD
>864
スレタイ読めるか?大丈夫か?
866ななしじゃにー:2007/03/10(土) 23:19:35 ID:NrhlJdKp
>864
もちろんですよ。
じゃなきゃ職場で長生きできない。
867ななしじゃにー:2007/03/10(土) 23:35:30 ID:0tXaNei4
>>862
858の上4行は、批判に対して小姑根性だねって反応をするオタのことを
言ってるんだよ。
868ななしじゃにー:2007/03/11(日) 03:54:29 ID:hWS1JEYe
書いた本人だけど、ちょっとおかしい表現してしまった。
芸能界のことに対してお局日根性(というかヲタ感情をタレに重ねてる)人のこと言ったんだよ。
現実社会と結び付けるなんてかなりおかしいよ。
他で言うと、ジャニヲタキメエと言われてもしょうがない、タレとの一心同体ぶり。
アタクシの思うことは彼も思ってるに違いないって感じが痛いかと。
869ななしじゃにー:2007/03/11(日) 10:41:02 ID:uk4jhRcl
スレタイ読めないヤシがわんさかいるな。
870ななしじゃにー:2007/03/11(日) 10:47:21 ID:VKDagTs8
滓の場合はヲタが糞だから言われてるわけじゃないんだがw
数々の所業がまずあって、そういやヲタもヲタだよな、と。
つーか通常好意的なメディアで態度批判されるって相当だよ?
871ななしじゃにー:2007/03/11(日) 11:15:03 ID:OqhRm704
まあ、ここは昔から同じ奴らが回してるスレだよ。
ここで吐くことによって心の安定を保ってるようなもん。
たかがジャニタレごときに、現実社会ではどうこう言う人らだからわかるだろ。
あとはただの愚痴と貶しのレスだから、そこらの程度低い安置スレと同じ。
872ななしじゃにー:2007/03/11(日) 11:29:32 ID:VKDagTs8
そう思うなら来なければいいのに。
873ななしじゃにー:2007/03/11(日) 12:39:20 ID:hm3RlAex
嫌な気持ちになるなら来なければいいのに。
Mか?Mなのか?
874ななしじゃにー:2007/03/11(日) 22:03:09 ID:X49R8Wg1
>868
取りあえず、ここの>1から最後まで読み返して来い。
あ、その前にもっとたくさん本を読んで読解能力をつけてきたほうがいいかも。
875ななしじゃにー:2007/03/12(月) 04:21:00 ID:9+zBuknd
逆に後輩の曲を先輩が歌ってるところも見てみたいなー。
山Pの抱いてセニョリータを何様に歌ってほしいw
876ななしじゃにー:2007/03/12(月) 09:41:23 ID:cPwrn0mp
>875
それいいかも。
自分は長老近畿凸に関ジャニの曲歌ってみてほしいw
とことん関西臭出してはっちゃけているのを見てみたい。
877ななしじゃにー:2007/03/12(月) 10:53:36 ID:MPvEoKWp
ここは誰がきたっていいんですよ。
878ななしじゃにー:2007/03/12(月) 15:41:48 ID:9HP91BNz
>876
そんでもって、後輩に教えてもらって同じ振りで見てみたい。
勿論、練習風景含めてね。
879ななしじゃにー:2007/03/12(月) 16:13:53 ID:kxeeA84a
先輩だろうが後輩だろうが同期だろうが、
態度と発言次第。上手くても、本家を蔑ろにすると
ムカつくし、下手でも一生懸命なら微笑ましい。
880ななしじゃにー:2007/03/13(火) 15:41:11 ID:/tmmxH3G
要はカツン死ねでFA
881ななしじゃにー:2007/03/13(火) 23:45:44 ID:kE46sHQ8
>876
一番ノリノリな長老が容易に浮かぶw
自分は滝つのTrue Heartを近畿に歌ってみてほしいかな。
882ななしじゃにー:2007/03/14(水) 10:21:07 ID:bb7+S2gh
牛紺で後輩に振りを教えてもらいながら踊ってた姿は
ヨカッタな。ああいう交流がもっとあってほしい。
883ななしじゃにー:2007/03/14(水) 20:30:58 ID:/XfJic/1
>>882
長老が田口(2ネームシラネ)に教わりながら踊ってるのはホホエマだったなw
ああいうのなら見てみたいw
884ななしじゃにー:2007/03/15(木) 00:26:40 ID:zEM1ukhR
>>883
末っ子は後輩のバンドユニにセッション参加したりしてるしね。

バンドは同じ曲同じアレンジを演奏しても違う音になるから、後輩バンドが紺で鴇曲をやって
そのヲタが「鴇よりイイ」と言っても「その音が好きならしょうが無いな」という感じではある。
885ななしじゃにー:2007/03/31(土) 22:13:11 ID:jhCIfLmg
>884
わかる。
でもそれって歌やダンスにも言えることなんだよな、実は。

鴇曲って良曲があんまりないから仕方ないんだろうけど、
あんまり後輩が歌ってくれたりしないから淋しいし、やってくれると嬉しい。
アルバム曲だったりしたらよくぞ取り上げてくれたって目汁もの。
だから>879みたいなのがどうもピンと来ない。
886ななしじゃにー:2007/04/01(日) 00:15:48 ID:jx4h4+Sb
>884、885
実際にそれをやられてから言ってくれよ。
そんな呑気にしてられるもんじゃないからさ。
887ななしじゃにー:2007/04/01(日) 01:00:49 ID:Fcng8U02
>885
良曲があんまりないから仕方ないんだろうけど、
って、どんだけ上から目線なんだよ。
888ななしじゃにー:2007/04/03(火) 17:38:40 ID:74uy5KGR
>884
確かあらちのデブ紺でひらと小僧がやってたね、鴇
889ななしじゃにー:2007/04/04(水) 09:10:05 ID:XSQoCDTr
>886
実は結構あるよ。
「○○(鴇曲)は鴇より自担の方が上手」とか「あれは自担の曲」とかね。
実際聞いてみると曲そのものの印象が全然違うから、あまり比較する気に
ならない事が、個人的には多いかな。

先日番組で大御所の作ったカツン曲を中堅がアレンジして、中堅エレピ+末っ子ギターで
カツン麺が歌ったことがあったけど、2人も演奏に参加してると(カツンには悪いけど)
鴇の音にしか聞こえなかった。後輩ヲタもそんな感じなんだと思う。

もちろん、ここで苦言を呈している姐さんたちが言いたいのは「ヲタが自担第一に
思うのは自由だがそれをわざわざ言うな」ということだとは思うけど。
890ななしじゃにー:2007/04/04(水) 22:13:00 ID:BOs/AVWA
>889
それはそうだと思うよ。
誰だって心の中じゃ自担が一番…と思う。思って当然。
それを本人の前で当然のように主張したりするのが問題。
まああと線引きは難しいが、
タレ本人の態度にしたって「見てて眉をしかめたくなるような」
歌い方されりゃ腹立つのではないか。
先輩後輩に限らず人の曲を歌うってのはデリケートなことだから。
誠意とか気遣いってのはにじみ出るものだから、
受けてしまう印象については本人の負う責任だと思う。
891ななしじゃにー:2007/04/05(木) 00:00:32 ID:sDPjCtY8
>889
なんかすごい呑気っていうか無神経なんだねあなた。
892ななしじゃにー:2007/04/07(土) 15:42:54 ID:XVuCASOp
>889の言うことも分かるけど、君想の件だけは
許せないな。
893ななしじゃにー:2007/04/09(月) 12:37:28 ID:DDJd0IxZ
>889
確かにあの小田曲はすっかり鴇色になっていたけど、曲をぶち壊した感は全くない。
昔ウタワラでカツン面が近畿曲を歌った時に、松潤が「柄の悪い近畿だな」と言ったが、
あれはカツンアレンジが個性的で言ったようには感じられなかった。
894ななしじゃにー:2007/04/26(木) 10:03:55 ID:+NFP6JRw
>889の言うことも分かるけど、避難所の件だけは
許せないな。
895sage:2007/04/27(金) 15:17:02 ID:MK8v2Xs8
>889の言うことも分かるけど、月夜の件だけは
許せないな。
896ななしじゃにー:2007/04/27(金) 15:18:34 ID:MK8v2Xs8
ageてもーた…orz
半年ROMってきます。
897ななしじゃにー:2007/04/27(金) 18:08:11 ID:nAQQvMxX
亀すぎるが子供のDeepヒドスw

ttp://www.youtube.com/watch?v=WR-X6isPG-I
898ななしじゃにー:2007/04/28(土) 10:35:50 ID:Mdx86eg0
>891

何でもかんでもカリカリし過ぎもどうかと。
自Gのオリジナルに自信持って、呑気に構えててもいいんでない?
899ななしじゃにー:2007/04/28(土) 23:32:48 ID:Shpal47r
あれだ。痴呆入った爺ちゃん婆ちゃんに暴言吐かれたり
暴力振るわれると病気がさせてるんだ…と理解しつつも
やぱーり疲れるしイライラするでしょ?それが近い感覚かもな。
900ななしじゃにー:2007/05/13(日) 16:52:21 ID:ObnzsNHg
認知症ね。
901ななしじゃにー:2007/05/16(水) 14:53:00 ID:reRng1fS
名前:ななしじゃにー[sage] 投稿日:2007/05/16(水) 08:50:40 ID:X1V++e+w
ナチュサンが滝つの原点とか言ってるけど勘弁してよ滝つ担。
あれは近畿のイメージで書いてくれた曲なんだよ!
902ななしじゃにー:2007/05/16(水) 15:55:31 ID:RKd3dl0p
名前:ななしじゃにー[sage] 投稿日:2007/05/16(水) 11:33:56 ID:jJl9nZ/k
>107
70ですが近畿担姐さんごめんなさい、
もちろんナチュサンは近畿さんの曲だし、それをズニア時代に滝つが紺でやらせて頂いただけです。
ただ、デビュ前に2人であの曲をやらせて頂けたから今の滝つに繋がった、という意味で(RUN×3もそう)
原点という以外に言葉思いつかなかったので、気分害してごめんなさい。
滝つがもらった曲とかもちろん思ってはないです。
滝つ2人とも近畿兄さん達リスペクトしてますし。


こっちも貼ってやれよ
903ななしじゃにー:2007/05/17(木) 19:27:20 ID:EAGNxRXw
近畿担はあちこちで本当にもう…。
ヲバ厨の典型だよな('A`)
粘着質で常に上から目線で。
904ななしじゃにー:2007/06/21(木) 13:29:36 ID:u7lymWp3
music.jpの着メロサイト、戸似のジンクスがKATTUN扱いになってる
戸似には入ってないのに
905ななしじゃにー:2007/06/21(木) 17:04:12 ID:Juaz3Fvj
うっわ…あの曲を下品にやるのは無しだろ…。
大人のもどかしさ云々がにじみ出てナンボの曲なのにな。
906ななしじゃにー:2007/06/21(木) 23:10:12 ID:P/7x6Xs9
デビューして間もないGの曲間違えるとか
普通にありえないと思うんだが(曲少ないんだから)
なにがどうなってそういう現象が起こるんだろう…
普通にセルCD調べて本家に許可取っていれるもんじゃないのか?
戸煮だって年中歌ってるんだぞアレ
907ななしじゃにー:2007/06/22(金) 10:27:27 ID:n948fbyn
>904
それがスレタイと何の関係がwww
music.jpに苦情出しなよ。
908ななしじゃにー:2007/06/22(金) 19:39:24 ID:vym7DlTB
カスンさえ叩ければなんでも良かった
909ななしじゃにー:2007/06/22(金) 23:11:25 ID:W/LvRST5
後輩が先輩の曲を歌う→クレジットをそのまま入れるところがある
の流れなんじゃないか?
責任がどこにあるかはどうあれ、
以前はそんなことなかったと思うんだが、
最近の若いG関連ではよくおこるのはなんでなんだろう…

以前は「知らない曲だったら人の曲」という認識が当たり前だったのが、
最近は「歌った曲は本人の曲。知らない曲なら新曲」と
即認定する人が多いって事なんだろうか
910ななしじゃにー:2007/06/23(土) 00:53:31 ID:KziRFmUb
商売絡みのクレジットの件は事務所なりレコード会社の担当のチェックが甘いのが
問題だと思うんだが。
911ななしじゃにー:2007/06/23(土) 20:49:12 ID:KqUBqBg2
ヲタ人気高くて尚且つバラで使われた歌なのに
知らない後輩ヲタ婆にはレア曲認定されてたw
要すること自分が知ってるか知らないかだけだな。
912ななしじゃにー:2007/07/14(土) 18:11:28 ID:qRV9qVzl
ジンクスはカツンヲタがカツンの曲としてリクエストしたんだろ。
913ななしじゃにー:2007/07/14(土) 19:03:52 ID:gRLQMoQ6
アルバム4~5枚も出せば、カバー曲なんてカスンヲタも忘れるだろ。
何年か経ってそれでも「愛かたサイコー」なんて言われてたら成長がないってこと。
914ななしじゃにー:2007/07/21(土) 11:02:29 ID:y8VzVSUR

35 名前:読者の声[sage] 投稿日:2007/07/20(金) 11:25:50 ID:3BRGA/Gh
愛かたは自分にとって仁亮の歌だってヲタが言ってた
キンキ聴いても仁とかの姿が思い浮かんでくるんだと

……。
915ななしじゃにー:2007/07/23(月) 16:51:01 ID:242dRssb
大抵は本家の方がいいんだけどサワレナイだけは山Pの方が合ってたと思うな。
916ななしじゃにー:2007/07/23(月) 17:55:41 ID:MnVO2hBR
>915
まぁ、あの曲には色々いわくがあってだね(ry

どっちが好きだの良いだのは別にして
他担ながらあれは双方に気の毒だったなと思う
917ななしじゃにー:2007/08/18(土) 15:11:31 ID:6EGGRJ6W
しょぼい後輩ジャニに
自担の曲歌ってほしくない
自分あらち担だが
ラップ部分や平安ソロを歌ってる後輩ジャニ
下手すぎて恥ずかしくないのかとオモ
正直うざす
918ななしじゃにー:2007/08/18(土) 15:17:15 ID:wf1t+KEn
そういえば、あらち、紺で隣板の構成そのまんま使ってたよな。
それって隣板姐にどう思われてたの?
知られてないような気もするがw
919ななしじゃにー:2007/08/18(土) 16:07:57 ID:KFw0eVBu
>>917
あらち1stコンではスマ曲歌いまくってたぞ
小僧が木村ソロをまんま歌ったと聞いてスマ姐さんがお怒りだった


920ななしじゃにー:2007/08/19(日) 01:06:43 ID:Bn/k+3DT
>919
ああ、やっぱ、いい気はしないよなあ(´・ω・`)
でもそれは木村担だよね?
>918の構成っちゅうのは、どうだったの?
921ななしじゃにー:2007/08/19(日) 02:49:12 ID:T5ab8hyO
キムタクの真似する人大杉
922ななしじゃにー:2007/08/19(日) 04:08:22 ID:dYalA/9Q
傘ソロに使ったソファーは
後輩紺で使ったものらしい
あらち担としては後輩のおさがり嫌
923ななしじゃにー:2007/08/19(日) 08:17:55 ID:mqHip8HK
光一の曲がよく歌われるのは本家も含めて歌唱力がなくても見た目がカッコヨク見えるからだと考える。
逆にどつよの曲はかなり歌唱力が必要とされるから歌がうまいと言われてる後輩しか挑戦しない。だから必然的に少なくなる。
924ななしじゃにー:2007/08/19(日) 09:42:09 ID:QOKPgjib
http://www.youtube.com/watch?v=oWDOIf1cA8g
これはあらち担的にはどう?
925ななしじゃにー:2007/08/19(日) 10:30:08 ID:QOKPgjib
直リンスマンorz
926ななしじゃにー:2007/08/19(日) 11:20:59 ID:mX7j19jJ
>923
モメサキター!
どつよの曲に歌唱力が必要なのは認めるが
光一の曲はジャニーズ王道に近いからやりやすいんだろ。
927ななしじゃにー:2007/08/19(日) 11:51:26 ID:T5ab8hyO
テゴシがどつよのものまねするのは
どつよ担的にどーですかぁ?
928ななしじゃにー:2007/08/19(日) 13:47:04 ID:xoz7QTGh
>>927
別に嫌じゃないけどな。堂兄でもやってたが微笑ましかった。
変にカッコつけでされたりしたら引くがな。
929ななしじゃにー:2007/08/19(日) 14:11:22 ID:HKMVzye6
亀梨が薄荷の「何度も待たせたねごめん」のところを、
指を振りながらウインクして歌った時、薄荷が下品な軽い曲に思えてしまったさ。
自分流のアレンジか知らんが、先輩が大切に歌い込んでるものをつぶすな、とオモタ。
930ななしじゃにー:2007/08/19(日) 15:00:24 ID:18NXHL70
>929
うぎゃああああああああ、聞いただけで吐き気がするーーーーーーーー!!!!!!
愛かたもバカ西に歌われてすんげーーーーいやだった。
931ななしじゃにー:2007/08/19(日) 15:24:02 ID:T5ab8hyO
カツンのウインクとか投げキス苦手
もっと普通に歌って欲しいなぁ…
932ななしじゃにー:2007/08/20(月) 23:54:01 ID:PEVtvQSA
テゴ升の薄荷はよかったのに
933ななしじゃにー:2007/08/25(土) 00:15:03 ID:do+Z6KZ7
934ななしじゃにー:2007/08/25(土) 00:15:53 ID:do+Z6KZ7
935ななしじゃにー:2007/08/26(日) 04:13:24 ID:K+8ItPMC
>932
自分はテゴマスの薄荷あかんかったなぁ。
そこそこ歌えているからこそ粗が気になる。
上を見ればきりがないのはわかっているんだけどね。
936ななしじゃにー:2007/08/26(日) 10:09:43 ID:cYk4qn47
>916
今更だがいわくってナンダ?
937ななしじゃにー:2007/08/26(日) 16:16:32 ID:2ldEuard
>936
>916ではないが。
あらちのCDが出る前に、
テレビでPが歌っちゃったんじゃなかったっけ
938ななしじゃにー:2007/08/26(日) 16:53:14 ID:cyXdMCfi
テゴマスはいつ薄荷を歌ったの?
939ななしじゃにー:2007/08/26(日) 17:28:05 ID:eyeJeitH
石鹸紺で
まだユニ結成前にふたりで
940ななしじゃにー:2007/08/27(月) 03:20:06 ID:5K/CvAB3
>937
でもそれって武威でもあったじゃん
しばらく子供たちの曲って言われてたし。
べつにいわくでもないでしょ?
941ななしじゃにー:2007/08/27(月) 08:28:11 ID:22LOt/of
武威でもあった気がするが
どっちもどうかと思う。
事務所が悪いのだろうが
942ななしじゃにー:2007/08/27(月) 19:59:01 ID:T8kdPV54
>>922
あれは元々あらち紺で使ったやつだお。
943ななしじゃにー:2007/08/28(火) 00:07:19 ID:uoYgaPRA
別に後輩が持ち歌を歌うのは良い。
だってそれがジャニの風習だし。
ただそれを後輩担が後輩曲wというのがイラッとくる。
944ななしじゃにー:2007/08/28(火) 10:44:50 ID:r1DzkQY5
KAS-SUN
945ななしじゃにー:2007/08/28(火) 11:12:16 ID:lYs5vexF
西が君想とハブラシ歌っててイラッときた
歌い方も末っ子と似ててパクりとしか思えん
946ななしじゃにー:2007/08/28(火) 11:25:33 ID:r1DzkQY5
( ゚,_・・゚)ブブブッ
947ななしじゃにー:2007/08/31(金) 00:19:03 ID:Z1/wmFLj
ここの住人の気持ちと有閑倶楽部の原作ヲタの気持ちはどこか共通してる部分があるとふと思った。
948ななしじゃにー:2007/09/02(日) 05:08:32 ID:L6Rq5fC4
花男原作ヲタや山田太郎ものがたり原作ヲタやその他諸々のジャニ出演ドラマの
原作ヲタも同じだろうよ。金田一少年も然りな。
949ななしじゃにー:2007/09/10(月) 04:29:12 ID:oq8IakGR
全くわからん。
作曲者じゃねーし。

例え下手くそ。
950ななしじゃにー:2007/09/14(金) 22:56:47 ID:bCR/WkMp
>945
末っ子担じゃないが、鴇担なので禿同。
951ななしじゃにー:2007/09/15(土) 15:00:34 ID:GFPynReY
>950
自分も鴇担だけど、歌い方を自分風に変えればリスペクトしてないと言われ
似たような歌い方すればパクリと言われじゃ、どーすりゃお気に召すのかなと
ちょっと疑問なんだがw
952ななしじゃにー:2007/09/17(月) 11:02:24 ID:XswiRqg3
歌うなでFA
953ななしじゃにー:2007/09/17(月) 19:33:12 ID:Z3VD0H4Q
>951
歌いかたは構わんがヲタが「あれは●君の歌にしか聞こえないw」
とか言うのはイラっとするw 少蔵でカツンの歌をアレンジして末っ子と
中堅で歌ってた。もう鴇の歌にしか聞こえなかったよwwww
954ななしじゃにー:2007/09/18(火) 20:19:39 ID:5zwSvi5p
>953
正確には歌ってたのはカツン亀梨君で末っ子はエレキ、中堅はエレピで演奏だったね。
とはいえ鴇担の自分としては、しっかり鴇の音に聞こえたのは同意w

ただ、あれはやっぱり鴇のでもカツンのでも無く「亀梨君と中堅と末っ子の」歌だと言うべきな気がする。
楽曲自体は誰のものでもなくて、常にそのときの演者のものだと思うから。
だから後輩が自G曲を違う歌い方しても別に気にならないし、後輩ヲタがそっちの方がイイと言っても「趣味が違うのね」で終わりだw
955ななしじゃにー:2007/09/19(水) 16:53:35 ID:4AQQ9w8J
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ija8i5CwVEc
これ頭で歌ってるのって、髪の「好きさすっきゃねん」じゃね?
956ななしじゃにー:2007/09/19(水) 19:02:58 ID:4AQQ9w8J
957ななしじゃにー:2007/09/19(水) 20:42:54 ID:X4dSLPDf
おいおいおい

別に消されても痛くも痒くもないがw
958ななしじゃにー:2007/09/23(日) 12:55:00 ID:l9JKIQ4N
959ななしじゃにー:2007/11/19(月) 21:06:57 ID:y0GDtm63
べつに(沢尻えりか風)
960ななしじゃにー:2007/12/23(日) 20:20:44 ID:EoXstJAo
戸似のジンクスが着メロサイトでカツンの所にあったから
問い合わせしてみたら、こんな返事が。

「ジンクス」はKAT-TUNの音源を元に制作しているから
アーティスト名を20th Centuryに変更することができかねます。
大変申し訳ございませんが、何卒ご了承下さいます様お願い致します。
なお、20th Centuryの「ジンクス」につきましては
お客様からのリクエストとして、今後の参考にさせて頂きます。
961ななしじゃにー:2007/12/25(火) 08:42:28 ID:+Cmwy5dZ0
「音源」って…
そういう問題じゃないだろう。
しかも開き直って拒絶かw
しかも着うたじゃなく着メロなのに
紺で他アーの曲を借りて歌ってDVDになったとかで「音源」ということになって
歌った人間のクレジットにされたらカオスだろうに。
普通にカスン担が戸煮のページからジンクスDLすればいい話
962ななしじゃにー:2007/12/27(木) 14:29:00 ID:b0S8lxxR0
>960-961
その話何年続くんだ?
普通に戸煮担がカツンのページからDLすればいい話。
963ななしじゃにー:2007/12/27(木) 23:55:26 ID:ghMcUezi0
>962
お前ウマシカだろ。
964ななしじゃにー:2007/12/28(金) 23:03:49 ID:4OCW8GSo0
ああいうのって権利はレーベルじゃなくて事務所にあるのかな。
レーベルにあるんだったら糞がよく許したな。
965ななしじゃにー:2007/12/30(日) 16:17:24 ID:t+fE4ALO0
>964
レーベルにあるんじゃないかな。
あらちのデビュー曲あとちょっとでミリオン達成するのにポニキャニ時代のものだから再発出来ないし。

権利関係をつついて問い合わせしてみたら?
あわてて変えるかもよ。
966960:2008/01/02(水) 01:19:18 ID:BkdkdKPNO
自分バカだから意味不明な文章になっちまう

問い合わせしたいがどういう文面にすればいいんだ?

ちなみにサイトは最近よく見る「MU〇IC.J〇」ね
967ななしじゃにー:2008/01/02(水) 01:24:54 ID:BkdkdKPNO
連投スマン
1人が何回も問い合わせするより
何人もが問い合わせした方が効くかもしれん
968ななしじゃにー:2008/01/04(金) 00:41:13 ID:GQkVgLmb0
>966
「ジンクス」はカツンDVDよりも戸煮のアルバムで発表されたのが先で
著作権等々の権利はエイベ糞にあると思われるのですが
貴サイトではどうしてカツン曲として扱われているのでしょうか。
カツンと戸煮は同じ事務所ですがレーベルは違いますよね?
エイベ糞の方には許諾を得ているのでしょうか?

とか何とか言ってみたら?
でもこれ打ってて思ったけどJストがOK出したら糞も黙認しそうだな。
969ななしじゃにー:2008/01/07(月) 19:04:51 ID:1MZgm0IvO
>966
前は、そこよく先行着うたとかってやってたけど、今なくなったね。
普通に解約したわ。
970ななしじゃにー:2008/01/08(火) 21:29:19 ID:Kt1cRU1kO
誰かメール出してみれば?
1人より10人、10人より100人の問い合わせの方が威力があるはず

とりあえず下がりすぎてたからageてみた
971ななしじゃにー:2008/01/08(火) 23:03:37 ID:4zZf7jxcO
>970
オマイ>966-967だろ
怖くて一人で抗議メール出せないなら黙ってなよ
972ななしじゃにー:2008/01/09(水) 01:35:21 ID:juFmYjDa0
ラブユーオンリー(デビュver)は誰に歌われても許せる気がする。むしろ歌われたい

鴇担長老贔屓としては、ベビブルだけは歌われたくなかった
あれは誰がなんと言おうと油song。

やっぱ歌われたい歌、歌われたくない歌がある
個人的にしっとり系のものは歌われたくない傾向蟻
鴇はバンドGだから、バンド形式じゃないGにはあんま歌われたくない
尊敬する先輩に全く名前の挙がらない鴇の歌を、唄ってる子がいればの話。
売り上げもダントツの悪さだしな・・・
973ななしじゃにー:2008/01/09(水) 06:43:41 ID:inuC7I7hO
>972
ベビブルと歯ブラシ以外なら誰が歌っても構わないけど。
むしろ嬉しい。まあ人それぞれだね。
974ななしじゃにー:2008/01/09(水) 06:50:50 ID:4uSPdsMnO
赤西のスレに
何回見てもハブラシ萌える
長瀬よりいい
とか言ってる奴いるけど
正直イラッときてしまうwww
別に感じ方は人それぞれでいいとは思うけど長瀬よりいいは言わなくてもね
975ななしじゃにー:2008/01/09(水) 08:24:38 ID:/wMU3TlIO
>972
>油song

キモい…
976ななしじゃにー:2008/01/09(水) 09:54:55 ID:GiYfkC8E0
>974
そんなスレ覗くんじゃないw
そこのGヲタは勘違いばかりだから嫌われるんだな。
〜よりイイって言ったところで、笑われてるだけなのにね。
977ななしじゃにー:2008/01/09(水) 18:06:38 ID:5lokmcnA0
>>972
油て、おい。
切ない歌なのに、なんかヌルっとベタっとしそうだなw
978ななしじゃにー:2008/01/09(水) 19:38:49 ID:A09wuk+60
>972
へ?揚げてるジャニ麺もいたぞ。
979ななしじゃにー:2008/01/09(水) 20:28:48 ID:5lokmcnA0
>>978
末っ子あたりか?

長老 特に後輩と接点なし
副将 腕っ節。食べっぷり。波乗り。
中堅 もはやバラドル
紫 あらちに大人気
末っ子 なんか色々男前

末っ子は除外するとして、
副将・紫は憧れや尊敬と言うより慕われてる
中堅は司会業の多さから(特に関西麺から)ポジションを狙われている
後輩の口から名前が出たのを聞いたことない長老

末っ子以外で尊敬する先輩に挙げられた麺はいるのかYO
980ななしじゃにー:2008/01/09(水) 20:40:26 ID:A09wuk+60
末っ子も挙がってるけど中堅も関西の誰だかが名前挙げてた。
何でそんなに喧嘩口調なんだか…ゆとりは仕方ねぇなw
981ななしじゃにー:2008/01/09(水) 22:45:03 ID:5lokmcnA0
喧嘩売ってるわけではなく、鴇のキャラ的にも仕方ないとは思いつつも
$誌でもTVでも名前を出してもらえない悲しさをぶつけてみた。

ちなみに漏れは>>972>>973に禿同。楽しい曲なら皆で楽しく歌ってくれ。
ただ、つべにうpされてた油songは本家好きな漏れには衝撃だった。
唄い方は好き好きだし、他担に曲のエピや思い入れを語っても仕方ないんだよな。

動画内のテロップに作詞&曲として長老の名が出てるだけで
動画の説明文にもコメ欄にも鴇の名は出てない。
アトウカイじゃないが、なんだかなぁ(;一_一)
982ななしじゃにー:2008/01/10(木) 02:19:32 ID:8d3mxs2m0
>982
ゴミ付いてる。

そろそろ次スレ立てないと。
自分は駄目なので誰かお願いします。
983ななしじゃにー:2008/01/10(木) 02:20:33 ID:8d3mxs2m0
間違えた。無駄レスすまん。

×>982
◯>981
984ななしじゃにー:2008/01/10(木) 06:39:54 ID:OR4T1UhnO
>979=981
自分は長老担だが長老も挙がったことあるよ。2年ほど前に新人ジュニアが
尊敬していると$誌で言及。あと少倉で早乙女というジュニアが長老の名前を挙げてた。
985ななしじゃにー:2008/01/10(木) 12:52:16 ID:Y8iF2D+j0
スレ盾いってきます。
986ななしじゃにー:2008/01/10(木) 12:53:17 ID:Y8iF2D+j0
たちました。

持ち歌、歌われるのってどう思う 5
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/jan/1199937164/
987ななしじゃにー
>986
d&乙です!