ジャニタレの学歴って・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジャニ姉さん
「顔で良いが、頭が悪い」って昔のジャニタレ?
今はJr達でも大学へ進学してるよね・・・
これってどうなのよ〜!!!
おまいら心して意見してくれっっ。
2ななしじゃにー:2005/11/13(日) 14:49:56 ID:AnaU4Yzi
2get

最近は昔より大学に入りやすくなったのもあるだろうし。
推薦とか内部進学じゃなくてきちんと一般受験して入った奴っているの?
3ななしじゃにー:2005/11/13(日) 14:51:45 ID:jVtgKEHv
>>2
推薦ってイパーンより凄く難しいんだぞ。学校の成績もよくないといけないところ多いし。
4ななしじゃにー:2005/11/13(日) 15:07:33 ID:AnaU4Yzi
>>3
スマソ。推薦って指定校推薦じゃなくて一芸入試とかあの類。
広末が早稲田入った時に利用したようなヤツ。
5ななしじゃにー:2005/11/13(日) 15:09:39 ID:Wo6xiq78
やっぱり現段階で一番は 傘 ではないか?
6ななしじゃにー:2005/11/13(日) 15:13:42 ID:Wo6xiq78
腐ってもKOだし・・・
7ななしじゃにー:2005/11/13(日) 15:19:04 ID:L50Sx3k4
これってこの板に立てるべきスレか?
傘以外学歴ないやん
でもみんな素敵やん
8ななしじゃにー:2005/11/13(日) 16:05:19 ID:Wo6xiq78
武威 だと 
博様が専門学校卒 で一番学歴あり なのかな?
凸は堀越卒だから高卒。
何様は高卒?
俺様はこの前、通信制高校卒業したし・・・
(それってどこだよ!!!)
☆と番長は中学をちゃんと出たのかもあやしい・・・ 
9ななしじゃにー:2005/11/13(日) 16:27:00 ID:XoBa5klz
何様、同じ区出身で私が通った高校に同じ中学の子が何人かいたから
当時どこの高校に言ったか聞いたけど、さすがに卒業したかまでは聞かなかったなぁ。
中学の時、同じクラスだったって子がいたけどまったく自分と仲良くないグループだったから詳しくきけなかった。
のちにデビューするのわかってたなら頑張って根掘り葉掘り聞いたのに…
10ななしじゃにー:2005/11/13(日) 16:36:59 ID:c6B05FHt
傘は元から慶應だから普通に大学から入るのよりは簡単でしょ??
11ななしじゃにー:2005/11/13(日) 16:56:51 ID:jVtgKEHv
>>10
慶應の幼稚舎受験ってめちゃくちゃ倍率も高くて難しいんだぞ
12ななしじゃにー:2005/11/13(日) 16:58:09 ID:A099ZIy8
慶應は幼稚舎入るのが一番難しいけどな
13ななしじゃにー:2005/11/13(日) 17:09:04 ID:gcdhEIZ0
>12
幼稚舎は本人より親の力が大きいんじゃねーの?
14ななしじゃにー:2005/11/13(日) 17:25:52 ID:KvYGqpKt
親の受験って言われるぐらいだからな
15ななしじゃにー:2005/11/13(日) 17:33:43 ID:tgAo0G9g
慶應経済は幼稚舎からでも入るの難しいんだぞ。
16ななしじゃにー:2005/11/13(日) 18:25:30 ID:Wo6xiq78
山Pと小山もどこぞの大学だと聞いたが・・・
17まぁジャニ:2005/11/13(日) 18:40:45 ID:oGEH4+vq
田中コウキもどこぞの大学・・・・・・
18ななしじゃにー:2005/11/13(日) 19:00:25 ID:sJf9OX46
田中聖は、堀越でダブったって聞いた。
19ななしじゃにー:2005/11/13(日) 20:16:28 ID:9Kcwjhj+
>18
ダブったんじゃなくて
1浪して城西国際大
20ななしじゃにー:2005/11/13(日) 23:31:49 ID:Wo6xiq78
やっぱジャニタレも、売れなくなったり、年取った後の事とか考えて、学歴ほしいのかな?
21ななしじゃにー:2005/11/15(火) 03:49:58 ID:367Nnt7z
幼稚舎入るにもコネと言うか、ある程度の親の力が必要らしい。普通じゃ入れない。
傘は親も祖父も凄いみたいだからね。確か親も慶應。
22ななしじゃにー:2005/11/15(火) 22:39:23 ID:6GbWGN7W
傘の父親は東大出の官僚でしょ
23ななしじゃにー:2005/11/15(火) 23:10:47 ID:P45UnDC3
>21-22
親の力って言うのか、親の七光りってあるんだね・・・
やっぱ
カエルの子はかえる
24ななし:2005/11/19(土) 00:57:13 ID:9EcCFFPh
でも赤西亀なしは高校中退。。今の人気がどれだけつづくか
25ななしじゃにー:2005/11/19(土) 01:15:57 ID:LuoBaZf6
ジミーマッキーも早稲田の学生だよ
26ななしじゃにー:2005/11/19(土) 04:12:26 ID:kGuaxrYZ
>>21
傘の親は東大法学部
27ななしじゃにー:2005/11/19(土) 12:18:44 ID:sl3W8sYe
KOは頭伴ってなきゃコネあっても進学できねーんよ。
あらちも傘もあんま好きじゃないがそこだけはすごいと思う。

28ななしじゃにー:2005/11/19(土) 19:37:54 ID:cmhP1ng5
傘は慶応の学生時代は
役者の活動を休んで勉強優先していたと思う。
留年せず卒業したのは立派だよね。
学生の2割は留年か中退するらしいから。
29ななしじゃにー:2005/11/19(土) 20:03:07 ID:eAPUXbG1
山Pって明治だっけ?NEWSの誰かも明治で、学校で会うって
話をTVでしてたなぁ。
30ななしじゃにー:2005/11/19(土) 20:11:04 ID:cmhP1ng5
山下と小山が明治大学。
松岡が学生時代しかできない友達がいるから
高校は必ず進学して卒業すると
雑誌のインタビューで言っていた。
まさにその通りだと思う。
31ななしじゃにー:2005/11/19(土) 20:23:13 ID:cmhP1ng5
ジャニーズ学歴
堀越…赤坂、稲垣、草薙、松岡、岡田
堂本剛、松本、生田、田中
代々木高校…中居、木村
明大中野…マッチ
定時制、通信…堂本光一、今井翼、井ノ原、二宮
専門学校…長野、坂本
亜細亜大学…風間
明治大学…小山、山下
慶応大学…櫻井


32かな:2005/11/19(土) 21:22:19 ID:nl/4zCX4
このサィトぃぃょぉhttp://2.mbsp.jp/987/☆☆
33ななしじゃにー:2005/11/20(日) 03:37:27 ID:X4jXEbcb
ひらの高校教えて。
行ってないの?
34ななしじゃにー:2005/11/20(日) 10:22:22 ID:20yXcdpT
田口は?
35ななしじゃにー:2005/11/20(日) 10:44:21 ID:cus5P6QE
>>31
坂本は専門じゃなくて高卒
36ななしじゃにー:2005/11/20(日) 12:51:53 ID:3R6unHDk
ジャニーズ学歴
堀越…赤坂、稲垣、草薙、松岡、岡田
堂本剛、松本、生田、田中
代々木高校…中居、木村
明大中野…マッチ
定時制、通信…堂本光一、今井翼、井ノ原、二宮
専門学校…長野、坂本
亜細亜大学…風間 (中退)、牧野紘二、長谷川純
明治大学…小山、山下
慶応大学…櫻井

早稲田大学…ジミーマッキ

37ななしじゃにー:2005/11/20(日) 13:32:12 ID:K4Ag86bA
えっ風間中退なの?
けっこう頭良いって評判だったのに
38仕様書無しさん:2005/11/20(日) 15:12:30 ID:rKUbUEWl
____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                   (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
39ななしじゃにー:2005/11/20(日) 16:15:08 ID:20yXcdpT
堀越…赤坂、稲垣、草薙、松岡、岡田
堂本剛、松本、生田、田中、手越
代々木高校…中居、木村
明大中野…マッチ
定時制、通信…堂本光一、今井翼、井ノ原、二宮
専門学校…坂本
明治大学…小山、山下
亜細亜大学…牧野紘二、長谷川純
田中…城西国際大
慶応大学…櫻井

40ななしじゃにー:2005/11/20(日) 19:05:33 ID:vG/spHiP
今年はどうなるかある意味楽しみだな…
41ななしじゃにー:2005/11/23(水) 18:05:35 ID:QfHnMCSI
風間、中退しなきゃいけないほど仕事ないだろ
42ななしじゃにー:2005/11/23(水) 18:15:50 ID:XeUX7QI+
堀越→佐藤アツヒロ
亜細亜大→赤坂晃

43ななしじゃにー:2005/11/23(水) 18:18:15 ID:SHHal5Lx
傘ってだれ?
あだ名が全然わからない
44ななしじゃにー:2005/11/23(水) 19:07:54 ID:3OTmWLgt
>>39
専門学校卒は何様じゃなくて博様じゃないのか。
45ななしじゃにー:2005/11/23(水) 19:36:48 ID:O3MHX8MV
sage
46ななしじゃにー:2005/11/23(水) 19:40:36 ID:O3MHX8MV
スマソ誤爆した_| ̄|○

>39
何様はSDHだったかとオモ
47ななしじゃにー:2005/11/23(水) 23:47:44 ID:/gy0YspP
んだ。何様はSDH。残念だったな>39。
48ななしじゃにー:2005/11/25(金) 22:07:49 ID:dhqHsEJF
>43
ジャニタレ2ちゃんねる用語を読め!!

詳しい話はそれからだー
49ななしじゃにー:2005/11/26(土) 03:03:31 ID:HNnBdzxd
甲府工業高校…田原俊彦
50ななしじゃにー:2005/11/26(土) 09:55:14 ID:wVIx9kKt
井ノ原が20代の後半に
高校に復学して卒業したのは
えらいと思った。
仕事と勉強の両立は難しいと思うから。
51ななしじゃにー:2005/11/26(土) 09:57:37 ID:UvxurBDp
傘は桜井クンのこと
52ななしじゃにー:2005/11/26(土) 22:31:41 ID:yTCPoUBd
>42
赤坂晃・・・亜細亜大≪中退≫ 

内海光司/大沢樹生・・・明大中野
山本淳一・・・都立墨工
53ななしじゃにー:2005/11/26(土) 23:15:20 ID:WDnZ2JtX
諸星と寛之は高校中退だっけ?
54ななしじゃにー:2005/11/26(土) 23:48:57 ID:a3+kIiZr
ひらは聖心の通信制
55ななしじゃにー:2005/11/27(日) 00:40:41 ID:RfGbZ09h
まあ学歴がすべてじゃないがな
たとえば小僧は通知表かなりよかったみたいだ
中学時代から今の道に入ったが為に立志舎を選んだだけで
56ななしじゃにー:2005/11/27(日) 01:13:40 ID:lWpVsC1C
高校逝ってないのって香取と滝沢だけ?
57ななしじゃにー:2005/11/27(日) 01:36:16 ID:RfGbZ09h
平安も
58ななしじゃにー:2005/11/27(日) 14:19:09 ID:kUSGGR00
立志程度で成績良い自慢されてもな…
学歴スレでそんなこと言うのって恥ずかしいぞ

ってかジャニ板に学歴スレいらんだろ
ジャニに学歴は関係なし
この板のジャニタレは学歴なしでもなんとかやってきてる
でも学歴はあって困るもんでもないってことで
ジュニアとか行けるヤシは行っといたほうがいいと思うが

5958:2005/11/27(日) 14:21:07 ID:kUSGGR00
>58の上2行は>55に対してのレス
60ななしじゃにー:2005/11/27(日) 16:05:47 ID:ao4kwBrm
板違いだけど環八は半分以上は中卒
61ななしじゃにー:2005/11/27(日) 17:09:13 ID:jUZHs7dP
板違いだけど赤亀は二人とも高1の秋中退
62ななしじゃにー:2005/11/28(月) 23:52:15 ID:L21U8DyM
立志の成績じゃなく中学までの通知表じゃないの
6355:2005/11/29(火) 11:56:03 ID:sjXVR93a
>62
ちゃんと読みとってくれて産楠!
64ななしじゃにー:2005/11/30(水) 00:07:54 ID:LHtngblC
つまり小僧は頭いいけど芸能活動の為立志にいったってことね
成績がよかったって小僧自身が言ってるんだとしたら痛すぎ
小僧と小僧担はほんとアピリたがりだなw
65ななしじゃにー:2005/11/30(水) 00:10:00 ID:0GtA8SmE
平安は高校3日目に退学
66ななしじゃにー:2005/11/30(水) 00:44:11 ID:aBUKn5BV
平安3日?いじめられっ子ぽい顔してるけど。。。。
67ななしじゃにー:2005/11/30(水) 01:21:30 ID:QFjr5hR1
>>3
68ななしじゃにー:2005/11/30(水) 02:12:35 ID:5zwTX+vr
>>3
m9(^Д^)プギャー
69ななしじゃにー:2005/12/01(木) 00:39:36 ID:tYtDrq+H
おまけに…>3
一体いつの時代の話?
今ははるかに一般で入る方が大変。
学校の推薦で入ってきたやつらはバカにされてる。
70ななしじゃにー:2005/12/01(木) 23:01:08 ID:B46NlM2c
>>1「顔で良いが、頭が悪い」 「顔は良いが、頭が悪い」の間違いじゃないのか?誤字するヤシがタレの学歴のこと
書くなょ。つーかみんなも気づけよ(´_ゞ`)
71ななしじゃにー:2005/12/12(月) 12:00:55 ID:JKHRuwGF
学歴よりセンス!
センスがある人は生き残れる!
72ななしじゃにー:2005/12/21(水) 13:46:23 ID:t9maEE9R
>70
キボドの押し間違いだろ。ただの単純ミス
細かい事いちいち気にすんなよ
書きたいヤシだけ書いて書きたくないヤシは書かなければいいじゃん
他所に行ってくれ
73ななしじゃにー:2005/12/21(水) 13:48:51 ID:t9maEE9R
age
74ななしじゃにー:2005/12/21(水) 14:29:35 ID:LxoBUu4o
age
75ななしじゃにー:2005/12/21(水) 16:05:01 ID:wJPAfLpz
やっぱり傘は頭いいね
76ななしじゃにー:2005/12/22(木) 10:52:03 ID:uEM5Y2tH
もーすぐ、シゲが青山の法学部(・∀・`*)
77ななしじゃにー:2005/12/23(金) 21:33:18 ID:BzTSh0Xv
ジャニタレ2ちゃんねる用語ってどこ調べればいい?

傘は普通部??
78ななしじゃにー:2005/12/23(金) 21:51:45 ID:ZyrTxWrY
俺の弟と同じ塾の奴が御三家に受かって、ジュニアやってるっていってたよ。
79ななしじゃにー:2005/12/23(金) 22:36:27 ID:BzTSh0Xv
マジ?それすごくない?
80ななしじゃにー:2005/12/24(土) 00:34:48 ID:lPnjLEC1
>>3
81ななしじゃにー:2005/12/24(土) 00:42:52 ID:/cPIMMLN

ヌードグラビアや私服の写真がいっぱいだよ。
http://www.host.avenue.tv/
82ななしじゃにー:2005/12/24(土) 01:16:52 ID:4LYPB9Rr
ホストって書いてあるけど?
83ななしじゃにー:2005/12/24(土) 11:10:35 ID:JpTAnina
昨日はおかまバーのママみたいだった。
ゆれるピアスのせいかな。
84ななしじゃにー:2005/12/24(土) 12:46:16 ID:sSOfRdmv
山本の都立墨工ってさー、けっこう就職いいんだよ。
うちの会社(機械メーカー)にも新卒で技術者入ってきたけど、若いし知識あるから重宝してる。

女の総合職でケイオーの法学部でた香具師もきたけど、こいつがつかえねー。
事務の仕事がヤダってんで、早速休職しました。ひきこもりのまま年末をむかえるようだ。
85ななしじゃにー:2005/12/24(土) 20:55:21 ID:/WA+sEEV
バ○な方がカバイイジャマイカ!!ひらの発言とか聞いててほんのりするし(*´ー`*)みんな頭良かったらやだな…
86ななしじゃにー:2005/12/24(土) 23:38:07 ID:vk3rpxRL
手越くんが中学受験の経験があると雑誌で答えていたけど
どこかな
87ななしじゃにー:2005/12/24(土) 23:46:53 ID:ttiLNZgC
>86
明大中野。友達の弟が同じ学校だったらしい。
88ななしじゃにー:2005/12/25(日) 00:07:03 ID:4LYPB9Rr
過去形?
今は?
89ななしじゃにー:2005/12/25(日) 00:16:52 ID:1BtKis3Q
ヤリチン
90ななしじゃにー:2005/12/25(日) 00:18:34 ID:yzrZNIsn
手越?
91ななしじゃにー:2005/12/25(日) 01:35:27 ID:KO9XvJhG
堀越⇒明治大学進学
92ななしじゃにー:2005/12/25(日) 01:44:28 ID:5a2yvhoz
櫻井のように家柄学歴最高でも要領悪くてカワエエのもいるぞ
93ななしじゃにー:2005/12/25(日) 01:55:31 ID:EHVY3kqq
光一と井ノ原は同じ東海大付属明星で単位制から通信へ編入。
94ななしじゃにー:2005/12/25(日) 12:56:05 ID:Y2SiGRoj
結局、学歴なんか関係ないってことよ。
一に才能、二に努力、三四がなくて、五にお金。
95ななしじゃにー:2005/12/25(日) 14:16:36 ID:v38plx1v
渡哲也
桑田圭祐
名取裕子
勝野洋
劇団ひとり
槙原敬之
椎名桔平
高橋克典
かまやつひろし
川島なお美

以上、芸能界青山学院
96ななしじゃにー:2005/12/25(日) 16:14:13 ID:cZRoUSqA
>87
手越くん情報サンクス!
いまも行ってるの?そのまま上に上がるのかなあ。
明大って最近ジャニ御用達なんだね。
97ななしじゃにー:2005/12/25(日) 16:20:54 ID:2mJCGQ/Q
>>3
国立だって推薦があるの
98ななしじゃにー:2005/12/25(日) 16:39:57 ID:2mJCGQ/Q
>>97
で,テストの方法(推薦・ペーパー)に意味はないと思う
99ななしじゃにー:2005/12/27(火) 21:17:06 ID:oqjnYDCS
なんか明治が軽い大学に思えてきた
100ななしじゃにー:2005/12/31(土) 00:29:29 ID:0p3VlNKV
代ゼミ偏差値10年前との比較 法学部は法律学科、経済学部は経済学科
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1996.html
    <国公立法学部>             <国公立経済学部> 
        96年 06年  変化            96年  06年
東大文T   69   69   なし     東大文U  67   66  ▼1
京大法    68   68   なし     京大経済  67   67  なし
一橋法    67   66   ▼1     一橋経済  64   64  なし
阪大法    66   65   ▼1     阪大経済  64   64  なし
神戸法    63   63   なし     名大経済  62   64  △2
九大法    63   64   △1     神戸経済  62   61  ▼1
東北法    62   63   △1     九大経済  61   62  △1
名大法    62   62   なし     横国経済  61   60  ▼1  
広島法    61   60   ▼1     東北経済  60   59  ▼1
阪市法    61   62   △1     北大経済  60   59  ▼1
北大法    60   62   △2     阪市経済  58   58  なし
岡山法    60   59   ▼1     金沢経済  58   59  △1
金沢法    58   60   △2     岡山経済  58   58  なし
千葉法経   58   59   △1     広島経済  58   57  ▼1
熊本法    58   59   △1     千葉法経  58   57  ▼1
101ななしじゃにー:2005/12/31(土) 00:29:32 ID:0p3VlNKV
  <私立法学部(法律学科)>       <私立経済学部(経済学科)>   <その他>
        96年 06年  変化             96年  06年
慶應法    71   66   ▼5     慶應経済B 70   65  ▼5   慶應総合政策 71  64  ▼7
早稲田法   68   65   ▼3     慶應経済A 68   65  ▼3   慶應環境情報 68  62  ▼6
上智法    68   65   ▼3     早稲田政経 68   65  ▼3   青学国際政治 66  60  ▼6
中央法    67   63   ▼4     同志社経済 65   60  ▼5   国際基督教養 64  63  ▼1
同志社法   67   63   ▼4     上智経済  64   61  ▼3   関西学院総合 64  59  ▼5
関西学院法 65   59   ▼6     関学経済  64   57  ▼7   中央総合政策 63  58  ▼5
立教法    65   62   ▼3     立教経済  63   60  ▼3   関西総合情報 62  55  ▼7
立命館法   65   62   ▼3     明治政経  62   60  ▼2   亜細亜国際関係59  52  ▼7
学習院法   64   61   ▼3     中央経済  62   59  ▼3
明治法    64   61   ▼3     学習院経済 62   58  ▼4
青学法    64   59   ▼5     立命館経済 62   58  ▼4
法政法    63   60   ▼3     青学経済  61   57  ▼4
関西法    63   59   ▼4     関西経済  61   56  ▼5
成城法    61   57   ▼4     法政経済  60   57  ▼3
成蹊法    61   57   ▼4     南山経済  59   55  ▼4
西南法    61   57   ▼4     武蔵経済  59   54  ▼5
102ななしじゃにー:2005/12/31(土) 00:31:42 ID:0p3VlNKV
2005年度 新入生数(*非公表のところは定員)http://passnavi.evidus.com/
<国立大>
東大3167人 京大2859人 阪大2772人 北大2534人 東北2532人 名大2242人 
九大2647人 東工1153人 一橋1006人 お茶514人  医歯239人  神戸2698人・・ここまで2万4363人
筑波2317人 横国1804人 千葉2505人 新潟2341人 金沢1862人 岡山2423人
広島2529人 長崎1746人 熊本1848人 都立1630人 電通920人  東外813人
農工937人  横市897人  名工1087人 名市733人  京府420人  阪外952人
阪市1515人 阪府1460人 神外479人  奈女516人 
地方国公立医学部医学科(上記大学除く)2670人・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ここまで5万8767人
地方国公立歯・薬・獣医(上記大学除く)763人・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ここまで5万5930人

<私立大>
慶應6926人 早大10441人 上智2530人 ICU614人・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ここまで8万0041人
青学4532人 中央6078人  法政5800人* 明治6205人* 立教3588人 学習院1818 
理科3495人 津田632人  同大5728人  立命7450人 関西5255人* 関学4290人・・ここまで13万4912人
私立医・歯・薬・獣医(偏差値58以上)7940人・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ここまで14万2852人

http://www.obunsha.co.jp/information/topic/0409/040931.pdf

            (短大+大学)(4年制大) 
      18歳人口 受験生数 4大受験生 
1991年  204.5万  119.9万   91.2万 
1992年  204.9万  121.5万   92.0万   

2005年  136.6万   79.3万   69.1万     
2006年  132.6万   73.9万   64.0万    
2007年  129.9万   67.5万   57.7万 
103ななしじゃにー:2006/01/12(木) 08:34:36 ID:YyZPWWMK
とりあえずアゲとくよ
104ななしじゃにー:2006/01/16(月) 19:33:36 ID:2EvHBxnL
手越が早稲田の人間科学科に進学
105通信確定:2006/01/16(月) 19:46:07 ID:ZjNkq2Up
>学部は人間科学部人間情報科学科。手越によると、AO入試を受験したという。
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200601/gt2006011602.html

人間科学部にAO入試は存在しない。自己推薦ならあるが。

>TBSドラマガチバカ!のプロデューサー日記12月19日付より
>「試験といえば、手越くんも昨日、大学の入学試験を受けてからロケに来てました。
>みんな、芸能界の仕事をしながら、ちゃんと勉強してて偉いよなあ」
http://www.tbs.co.jp/gachi-baka/producer/20.html

自己推薦の試験日は11月12日
http://www.waseda.jp/human/school/examinee/admission.html
これに対して通信の面接日は12月17日か18日でプロデューサー日記の日付と合致。
http://e-school.human.waseda.ac.jp/08002.html

>志望動機書や高校の学校成績、面接などの試験を受けて
>昨年12月末に合格通知を受けた。

自己推薦の合格発表は11月18日。通信は12月22日

>「時間がない時はパソコンでも授業が受けられるんです。
>インターネットに接続できる環境さえあれば勉強できる」by 手越

人間科学部でネットで授業が受けられるのはごく一部の授業のみ。通信はeスクール
http://e-school.human.waseda.ac.jp/index.html
106ななしじゃにー:2006/01/16(月) 19:55:23 ID:ksVGfSVp
通信てなんか・・・・夜学みたいなもん?
慶應経済と比べてどっちが偏差値高いの?
107ななしじゃにー:2006/01/16(月) 20:32:31 ID:8rI8w+rD
>>106慶応経済だよ。
108あはは:2006/01/16(月) 23:26:29 ID:L908oT69
手越は早稲田推薦。
堀越?から。たぶん…
でもすごい。
109ななしじゃにー:2006/01/17(火) 01:06:42 ID:zFtLdLFF
堀越なの?
110ななしじゃにー:2006/01/17(火) 03:03:54 ID:q0qHnToS
手越君は早稲田においくら包んで入学させてもらったのですか?
111ななしじゃにー:2006/01/17(火) 05:19:11 ID:oPlJcI6u
櫻井なんて内部進学で慶應だから頭悪いのは言うまでもない
112ななしじゃにー:2006/01/17(火) 05:21:15 ID:oPlJcI6u
よって田中の城西の方が素晴らしい
113ななしじゃにー:2006/01/17(火) 05:47:50 ID:8hGhCS83
亀梨君の整形前のお顔大公開!!!!!!!!!!!!
http://f.pic.to/3sccl
114ななしじゃにー:2006/01/17(火) 08:01:13 ID:63KXcTCl
田中…?
115ななしじゃにー:2006/01/17(火) 10:06:49 ID:4FWcD+bh
手越は通信制だから、
同級生になれると思い込んで早稲田の人科を受験しないように。

受験料の無駄
116ななしじゃにー:2006/01/17(火) 11:16:59 ID:midqXmxs
通信制って恥ずかしいですね
117ななしじゃにー:2006/01/17(火) 14:26:04 ID:hYuVqjbN
四月一日の入学式、記念会堂まで見に行こう
118手越:2006/01/17(火) 14:55:02 ID:q0qHnToS
手越でつ。早稲田通信には200マンとジャニーさんに身体を預けてコネ入りさしてもらいますた(゜∀゜)
119ななしじゃにー:2006/01/17(火) 19:34:02 ID:ajy4x43m
>>111
内部生バカにするなー。
首席は内部生が多いんだぞ!
櫻井の成績なんて知らないけど、幼稚舎からの奴って
出来る出来ないが両極端だ。
120ななしじゃにー:2006/01/18(水) 00:38:21 ID:2g6Mtmbd
結局NEWSで大学生は誰?山Pと小山は現役でしょう。
手越は早稲田合格で残りは??
121ななしじゃにー:2006/01/18(水) 17:36:08 ID:O01dzuyc
111
慶應内進の政経は慶應の中でもかなりエリート。
122ななしじゃにー:2006/01/18(水) 18:01:00 ID:9YUe4hL5
>>112
田中聖は城西じゃないぞw
123ななしじゃにー:2006/01/18(水) 19:05:31 ID:j8W9ngJf
>>120
今年NEWSで大学生は
加藤→青学法学部
手越→早大人間科学部
草野→法大キャリアデザイン学部
124ななしじゃにー:2006/01/18(水) 21:27:04 ID:92Z1HOXx
>>123
すごいねNEWSって。。。 この人達の事は何でマスコミに発表しないのかな?
こんだけグループ内に大学生が多いのも珍しいな。
125ななしじゃにー:2006/01/19(木) 00:54:19 ID:jmEoA6iN
>111
内進だろうが仕事と学業両立してストレートで卒業した傘は普通に偉いと思うよ
126ななしじゃにー:2006/01/20(金) 19:36:14 ID:tuhgEyMq
>>121
慶應に政経って学部はないが…
経済学部のこと?
127ななしじゃにー:2006/01/28(土) 11:13:29 ID:vCGkV2Gl
>>124
してるじゃん
手越のときも草野の時もyahooトップにでてたし今回も↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060128-00000022-spn-ent

なんかNEWSにいると
錦戸と増田は頭悪いみたいに見えて可哀相
128ななしじゃにー:2006/01/28(土) 19:22:56 ID:eX0ge3Bs
>>127
一般はジャニなんて全員頭悪いと思ってるから大丈夫さ。
頭がいいから大学受かったなんて誰も思っちゃいない。
129ななしじゃにー:2006/01/29(日) 01:09:54 ID:FO54vk+S
ひと昔前は芸能人の一芸進学といえば
亜細亜大と相場が決まってた(高校で言う堀越みたいな)
結局は早稲田も明治も法政も一芸みたいなもんなんだろうけど
やっぱ亜細亜大よりは聞こえがいいしね
ジャニなんてみんな馬鹿だと思ってた一般人は
早稲田、明治、法政、青学ってラインナップには
少なからず驚いてると思うけど・・・
130ななしじゃにー:2006/01/29(日) 01:48:00 ID:8IfLGgbF
ほんとうに頭が良いと一発でわからせるには東大に行くのが一番
MARCHとかで凄いとか言われているが旧帝早慶から見ればカス大学
ついでに慶應の内部馬鹿とか言っているが大学で超上位の成績を持って行くのは内部なんで
131ななしじゃにー:2006/01/29(日) 02:00:59 ID:nON627cU
なんだ要は傘ヲタか
132ななしじゃにー:2006/01/29(日) 02:42:13 ID:mywxrCqi
てか一芸で入学なんかして、馬鹿の癖に大学なんか行って卒業できるのかな
地元出のジャニーズの人が、学区(まだあった時)で下から2番の馬鹿高校なのに明治に一芸で行ってて吃驚したよ。
133ななしじゃにー:2006/01/29(日) 08:10:10 ID:YalA6JQm
有名大学でも学部によってかなりの差があるからな。
134ななしじゃにー:2006/01/29(日) 13:03:05 ID:mu7dcgS2
まぁ卒業すれば勝ち組
135ななしじゃにー:2006/01/29(日) 14:52:51 ID:kajD7tme
まあ日本の大学なんて、その大学に入れる程度の学力があれば
適当に出席して、課題のレポ提出や試験をさぼらなければ
普通に卒業できるんだけどね。試験も簡単なやつが多いし。
一芸なんかで学力が不相応な大学に入っちゃった場合は分からんけど。
136ななしじゃにー:2006/01/29(日) 20:21:36 ID:SGI4uRp0
ぶっちゃけヲタ意外の一般は
ジャニが大学受かったことすら知らないw
137ななしじゃにー:2006/02/20(月) 18:34:05 ID:a9jXRG+0
最近大学合格ネタとかで世間の目も暖かくなっていたのに・・・
石鹸の次々の不祥事のおかげで、イタイよ
138ななしじゃにー:2006/02/20(月) 19:30:18 ID:FM/MZl01
>>133
まさにエロを象徴しているとオモワレ
通信科は一番ショボくて簡単に入れるんだと
どうりで学部を公表しないわけだ…
139ななしじゃにー:2006/02/20(月) 20:37:51 ID:sodmj/3Y
ジャリーズ
140ななしじゃにー:2006/02/21(火) 11:05:30 ID:HOxss1iu
傘は経済学部?難しいんジャマイカ?
まぁ一番すごいとオモーのは傘かな。
エスカレーターだが、アラチやりながら大学卒業できたし学部もまぁ簡単な学部ではないと…普通にスゴーとオモタ
141ななしじゃにー:2006/03/10(金) 01:20:05 ID:5982IK1y
辞めジュだが、学歴一番上は小島FA
国立大学院で博士課程まで取ってるよ
142ななしじゃにー:2006/03/19(日) 02:01:16 ID:/QxFXsVE
KOは内部進学も厳しいよ。
高校で同じ曜日2度休んだら進級会議にかけられる。
中学でも留年させるし。
だから、傘ほんとすごいと思う。
143ななしじゃにー:2006/03/19(日) 02:32:54 ID:2OrBG+Zs
>高校で同じ曜日2度休んだら進級会議にかけられる
こりゃいくらなんでもない。
普通に生活してれば(チャラチャラ遊んでなければ)
内部進学もできるし、大学もストレートで卒業できる。
芸能界と掛け持ちしてた傘は大変だったとは思うが。
144ななしじゃにー:2006/03/19(日) 02:46:29 ID:YTJ0sAiQ
>高校で同じ曜日2度休んだら進級会議にかけられる
いや、私は女子高のほういってたけど、あるんだよ。
145ななしじゃにー:2006/03/19(日) 13:19:11 ID:IQO4s7LP
え?女子高行ってたけどそんなの聞いたことありませんが。
何年前の話?
同じ教科を何割以上か休んだら駄目、ってのは聞いたことある気がするけど。
146ななしじゃにー:2006/03/19(日) 13:26:54 ID:LUqeW4SV
女子と男子じゃ違うんじゃね
なんか慶應女子って処女を大切にって感じじゃん
147ななしじゃにー:2006/03/19(日) 14:19:44 ID:QBpMXF3z
櫻井くん成績上位だったらしいよ
マジで尊敬するよ
148ななしじゃにー:2006/03/19(日) 14:58:35 ID:uUyXn/pl
KOも分校いっぱいあるからな。
言うまでもなく本校が一番厳しい。傘が行ってたのって本校だろ?
149ななしじゃにー:2006/03/19(日) 17:08:52 ID:zdb/cgpr
劇団ひとりと同じ出身校のジャニて誰?で何処?
150ななしじゃにー:2006/03/19(日) 20:28:17 ID:YY2ETPV0
ひらだよ。中学一緒。
151ななしじゃにー:2006/03/22(水) 17:49:11 ID:oetFbhos
モー娘は大学進学者いないのになんでジャニは次々と大学いくんだろ。この差ってなに?
やっぱ、モー娘って保田がいってたが人間関係悪いらしいし勉強どころじゃないんだろうか。
まあ本物アイドルとアイドル予備軍っていう差はあるが。
ジャニjrは助け合ってるかんじする。
152ななしじゃにー:2006/03/25(土) 15:52:44 ID:JYQYJ0oQ
勉強なんてしてるわけないじゃーん
一芸タレは小学生レベルの作文と面接だけで合格できますん
153ななしじゃにー:2006/03/25(土) 17:56:42 ID:k3SeiqlR
>148
慶應は本校とか分校とかの区別はない。
というか、そもそも中学や高校は付属校って扱いですらない。
(慶應の中ではね。一般的には付属校扱いされてるけど)

本校ってのは慶應義塾高校のこと?
塾高は別に厳しくない。偏差値も志木高の方が高いし。
とはいえ、傘が芸能活動と両立させてたのは大変だったと思う。
154ななしじゃにー:2006/04/06(木) 21:07:08 ID:+CD+0MbR
大卒でも高卒と同じ給与水準の奴もいるぞ( ´,_ゝ`)プッ  
何処とは言わんが古都にある仏教系H大学卒なんかその最たる例( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
こういう輩は大卒でも「低学歴」の部類に入るぞ(・∀・)ニヤニヤ
最終的な役職や昇進スピードも高卒と一緒、もちろん生涯賃金だって変わらない(・ー・)オワッタナ・・・

155ななしじゃにー:2006/04/06(木) 21:12:14 ID:vj8ZnPNx
と中卒の負け組くんが言っております。
156チキン:2006/04/06(木) 21:32:49 ID:B3Hu19bn
>153
馬鹿ジャン。偏差値他界に決まってるジャン。
おっくれてルー。
>154
ちゅうそつなんだー( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
にししこれだから馬鹿はやだねー
157ななしじゃにー:2006/04/07(金) 00:37:12 ID:ycgOBo2q
馬鹿1匹ハケーン
158ななしじゃにー:2006/04/07(金) 05:05:40 ID:2wcYxdnW
見れる。レア画。3ヵ所に貼れよな。
HTTP://kameNASI_hitomi/23ih?/
159ななしじゃにー:2006/04/07(金) 11:30:22 ID:7EhOV0Kh
高校時代大して忙しくもなかったくせにバカ高を中退してる亀梨や赤西に比べたら
忙しくても大学に行ってる櫻井小山山下加藤手越の方がよっぽど頭いい
160ななしじゃにー:2006/04/07(金) 12:07:08 ID:lLGmA7xt
学歴か
161ななしじゃにー:2006/04/07(金) 14:16:30 ID:JN73rMua
162ななしじゃにー:2006/04/07(金) 17:28:38 ID:zSdQJ+cJ
傘の最終学歴と小泉・小沢の最終学歴が同じだ
163ななしじゃにー:2006/04/07(金) 18:17:02 ID:wPH4tVFo
同じ学歴でもいろんな人生があるが・・・
方や総理大臣、党代表で方やアイドル。
パンピーにしてみりゃどっちもスゲェー。
164ななしじゃにー:2006/04/10(月) 17:16:12 ID:vymm+MD8
加藤は見るからに頭よさそうだな。実は傘よりいいかも。
去年の模試の成績上位者に名前が載ってたって
いう情報があるからなあ。
165ななしじゃにー:2006/04/10(月) 17:28:03 ID:vymm+MD8
>>152
一芸つっても誰でも有名大に入れるってわけじゃなさそう。
田中は一浪の推薦でマーチ以下の大学じゃないか。
166ななしじゃにー:2006/04/13(木) 01:45:12 ID:L7/qsFPb
飲酒とフェラの草野はどうなった?
結局大学には入れたのか?
それとも入学取り消し?
167ななしじゃにー:2006/04/13(木) 16:00:49 ID:dK0eT/07
翼クンが東大卒だったら絵になりそう♪
168ななしじゃにー:2006/04/13(木) 17:12:02 ID:3xWQn94Z
169ななしじゃにー:2006/04/13(木) 18:37:37 ID:9WmLPjJl
>>164
本気で言ってんのかww
レベルが違いすぎるぞ
170ななしじゃにー:2006/04/14(金) 01:03:21 ID:l0oCv3f9
文系はばかばっかだよ
171ななしじゃにー:2006/04/16(日) 23:50:31 ID:31B5OsSC
>169
それは学校のってこと?
それは関係ないでしょ。傘は慶応であまりいい成績ってわけじゃなかったし。
だから法学部志望だったのに経済学部に落とされたくらいで。
それよりも模試に名前が載るほうが信用できるんだが。偏差値70はあるでしょ。
172ななしじゃにー:2006/04/21(金) 20:50:43 ID:NHH1diRB
何の模試なんだろう?
173ななしじゃにー:2006/04/22(土) 08:11:28 ID:bimDd+Pu
山下、裏口で入った明大辞めた
ソースは明大スレ
174ななしじゃにー:2006/04/22(土) 09:45:38 ID:b7Udhui6
つか法科のが上だと思ってる時点ではげしく間違ってるぞ、アホすぎ
そもそも浮かれたヤシを内部進学させてくれるような呑気な学校ではない
その辺の3流一貫校と一緒にするなよ
175ななしじゃにー:2006/04/22(土) 10:26:47 ID:PnDLKSxz
慶應は法と経済がトントン、その下に総政かな。
ちなみに模試に載っていたというカトウ君は蛇兄とは無関係のヒトですよ。
176ななしじゃにー:2006/04/24(月) 04:19:35 ID:Tnj7haNT
>174
誤解してるな。青学とは比べてないだろ。
慶応内部での話。慶応の内部進学は法学部は難しくて
経済学部は行きたがる人少ないから内部では入りやすい学部って有名なんだが。ジャニ板では知られてないの?
もしかして櫻井が昔、法学部行きたいっていってたことも知らないの?
177ななしじゃにー:2006/04/24(月) 04:25:51 ID:Tnj7haNT
そりゃ、本当に勉強がだめなら留年かほかを受験するかだろうが。
傘がちゃんとやれてないとは思ってないよ。普通くらいじゃないの。
慶応でトップいくほうがすごすぎだって。
178ななしじゃにー:2006/04/24(月) 17:52:35 ID:o6trssMF
傘慶應で成績良かったよ
時間ないなかであれだけやれてマジすごいと思った
根性の男として知られてる傘の事すごくないと思ってる人いるみたいだけど誰もが簡単に出来るような事じゃないよ
179ななしじゃにー:2006/05/03(水) 01:05:29 ID:EZYn78er
朝鮮学校とか創価学園だろ
180ななしじゃにー:2006/05/03(水) 01:13:34 ID:WLFH5zmY
芸能人に学歴は要らない
181ななしじゃにー:2006/05/03(水) 12:19:45 ID:dYuvFwHH
うちの婆ちゃんの口癖だw
でもエ●リクンの進学を知ってベタボメした柔軟でカコイイ祖母です。
182ななしじゃにー:2006/05/22(月) 19:26:51 ID:kVkavcj1
花園大学(昔の臨済宗大学)とは京都にある日本最低レベルの六流の四年制私立大学である。
偏差値40台下位だが世間的な評価を偏差値に換算すると20台下位といったレベル。
10年以上前から偏差値30台上位の低偏差値大学からも馬鹿にされる最底辺だ!!


==京都における偏差値50台中位レベルの大学を頂点とした花園大学(昔の臨済宗大学)の世間的評価==


佛教(教育)>>>京都橘(看護)>京都産業>奈良(文学)≧佛教(教育以外)>京都橘(文学)=京都文教=精華(芸術)=京都学園(バイオ)>
大谷=精華(人文)=京都橘(文化政策)=京都学園(人間)=京都学園(法、経)=天理>帝塚山>種智院=京都創成 >>>永久に超えられぬ全国的な悪評の壁>>>花園(福祉)=花園(文学)

実際問題、花園大学(昔の臨済宗大学)の総合的な評価は高野山大学よりもさらに下。六流の最底辺大学だ。
全国的にここまで悪評が広まっているのに、京都の人間は「花園は五流大学」だと法螺を吹いている。

高卒でもZ○N宗の某五流大学よりははるかにまし

高卒>中卒>小卒>Z○N宗某五流大学

高校卒業後は京都に2年間住んでいた。
その間に「京都学園大学=花園大学>>>種智院大学」のイメージは完璧に再配置された。
種智院大学の学生でさえ「花園大学なんて実質は高野山大学よりずっと低い。全国最低レベル」と思っていると判った為が大きい。
現在まで続く再配置されたイメージは以下の通りである。
京都学園大学>種智院大学>高野山大学>>>永久に超えられない壁>>>花園大学

183ななしじゃにー:2006/05/23(火) 21:33:17 ID:hbj1Otsm
つまり180タンは婆世代ってコトだねw
女に学歴は要らないってのと同じで。
道を切り拓いた人と時代に感謝しつつ、行きたいヤシは高校でも大学でも目指せばエエやん。
184ななしじゃにー:2006/05/25(木) 05:17:32 ID:eoJSYwQN
学歴ないけど数ヶ国語ペラペラでほかの勉強もできるひとと
学歴あるのに漢字読めない光合成知らないってひとと
どっちがいいだろう?
185ななしじゃにー:2006/05/25(木) 06:43:19 ID:3WcYQPMi
『学歴はないけど勉強ができる人』がいい!!
だって学歴あっても『こいつ使えねぇ〜』って思われるより
学歴なくても『できるやつ』って思われる方がいいかなぁ。。。
186ななしじゃにー:2006/06/09(金) 19:41:18 ID:L+Y4IQVX
中卒上等
187ななしじゃにー:2006/06/10(土) 12:02:30 ID:V2+x7HHb
>186
姐さん、男前っ!
188ななしじゃにー:2006/06/11(日) 12:47:41 ID:QqFkDY3L
>>185
両方あるに越したことはない。
189ななしじゃにー:2006/06/28(水) 21:18:00 ID:BXAQznlk
学歴より顔
190パウエル:2006/07/06(木) 13:54:40 ID:uc1yYqVP
帝塚山学院大学にいるジャニーズって誰?
191:2006/07/06(木) 13:56:24 ID:uc1yYqVP
192ななしじゃにー:2006/07/08(土) 12:53:23 ID:EOhd6uAL
>178
傘って実際喋ってる内容聞くと頭いいと思えないから疑惑が湧くんだよな。
大卒なら少なくとも教養くらいありそうなもんだが他麺より物知らずだしさ。
傘=慶應=頭いいって図式を出されると担としては正直ハズカチイ。
大学までの勉強なんて単に環境と要領なんだからそっとしといてくれと思う。
193ななしじゃにー:2006/07/09(日) 01:49:39 ID:3TjG513m
傘担じゃないから傘自身がどうなのかはピンと来ないが、
幼稚舎入学から受験勉強一切なしだと、知識に偏りはあるかもね。
慶應でも、都道府県と県庁所在地でさえあやふやな人はいる。
傘は賢そうな顔してると思うし、頭の回転は速そうに見える。
194ななしじゃにー:2006/07/17(月) 21:40:02 ID:2/79Gxc6
偏差値 塾高 < 志木高 は受験日設定によるもの。
志木高の2次と塾高の1次が同じ日で、多くが志木高1次を塾高の練習台にするから。

慶應の内部進学は楽じゃないからね。
傘担じゃないけど、本当にすごいと思うよ。
あそこは要領でどうにかなるようなものでもないと思う。
195ななしじゃにー:2006/07/19(水) 04:25:10 ID:UhB2vyuA
内進は楽だよ
内進率調べてみろ
196ななしじゃにー:2006/07/19(水) 16:06:48 ID:E1T2ZKQ5
内部進学は学部にこだわらなければ楽だよ。
ただ、一定の成績に満たなかったら、中学でも容赦なく留年。
197ななしじゃにー:2006/07/20(木) 12:30:39 ID:prBthOsK
3へぇ〜
198ななしじゃにー:2006/07/29(土) 14:48:55 ID:ZS5GQ6fn
└┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┐↑
                                 └┘
199ななしじゃにー:2006/08/24(木) 13:33:37 ID:wMPyk54s
低 学 歴 叩 き 厨 は 池 沼 。
         _____________________
         |
         | 東京都立松沢病院ですが何か?。
         |  _____________________
         |  / ⊆ニ(二(ニニ⊇――――'          (●ヽ
         | /http://www.byouin.metro.tokyo.jp/matsuzawa/ヽ
       /| /______________________ヽ
      ,/ ̄V ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. ( ゚Д゚ ) | :::|//  ( ゚Д゚ ) <低学歴叩き厨を迎え入れに来ました。
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,都立松沢病院,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
200ななしじゃにー:2006/08/24(木) 17:40:42 ID:SNDfvcoX
カスンのキモ丸雄一くんは大学行ってるの?
201ななしじゃにー:2006/08/24(木) 20:36:27 ID:UTLs1cXH
傘は学力的には分かんないけど普通に頭良いとオモー
普段は馬鹿っぽいがやっぱちゃんとした場では
他麺と全然違う表現とかことば使いとかするし
関係無いが英語の発音上手かったww
歌じゃなくて普通の発音
202ななしじゃにー:2006/08/24(木) 22:27:55 ID:I1Y6EGh3
ほとんど傘の話題ばかり
203ななしじゃにー:2006/08/25(金) 02:07:19 ID:GaGQGyHM
>>202
つジャニ史上最高学歴
204ななしじゃにー:2006/08/25(金) 07:43:45 ID:bAQiiZKE
学歴より顔のタレントは芸能活動で売れなかったら
職が無いと思う。
学歴はなくても何か資格を取ったが良い。
205ななしじゃにー:2006/08/26(土) 00:54:09 ID:Vs3VhBfg
傘見てると何やっても不器用だし勉強のできる馬鹿って印象しか受けない
学歴だけ立派で社会に出ると使えないタイプ
206ななしじゃにー:2006/08/28(月) 18:01:44 ID:N4Jirtlj
207ななしじゃにー:2006/09/01(金) 02:27:06 ID:6YKW7m0O
田中の学部はアート系?
208ななしじゃにー:2006/10/13(金) 22:46:22 ID:U8HF4FrY
>173
辞めてない
209ななしじゃにー:2006/10/17(火) 22:21:48 ID:8Kk1tPbM
wikiで一時ひらが県立船橋高校になってた。
真偽はともかくタレのキャラ的にまずいのではないかと心配してたところ、最近消えてた。
210ななしじゃにー:2006/11/12(日) 03:37:33 ID:WOj/p+0x
>>>166
入学はしたよ。最初の頃はキャンパス内での目撃情報とか噂聞いたけど、
今はサッパリ。出席しないで単位取れる程、大学は甘くないんだが…。

奴がこの学部を選んだ理由が激しく謎。
アイドル辞めて手に職つけて、イパーン企業に就職するつもりなのかな。
211ななしじゃにー:2006/11/12(日) 03:57:44 ID:MBD8A966
傘は十分に使える男。
本当の学歴負けなら腐るほど知ってる。
212ななしじゃにー:2006/11/12(日) 04:09:48 ID:qH2wcMwJ
>>209
ひらの年齢と出身地からして、県立船橋は校区外では?
詳しくないので違ってたらスマソ
213ななしじゃにー:2006/11/13(月) 00:42:05 ID:dKmXUN2a
>傘は普段は馬鹿っぽいがやっぱちゃんとした場では
他麺と全然違う表現とかことば使いとかするし

205に同感で、知識ひけらかしてインテリぶってるけど中身はないな、と思う。
頭がいいのと知識があるのは別問題だし。
214ななしじゃにー:2006/11/24(金) 01:40:04 ID:INirUoTM
>>213
どちらかと言うと傘は中身はあるがあまりひけらかさないタイプだと思うんだが。なんか馬鹿っぽいし。

いくら中卒、高卒にもかかわらず頭が良くても、寝る間も惜しんでテスト勉してKOで学んだ歴史にはかなわんよ
215ななしじゃにー:2006/12/09(土) 00:49:00 ID:M/QCbR1x
香取は小卒
216ななしじゃにー:2006/12/10(日) 19:41:18 ID:8+4j1wiE
今の時代は、AOではいるんじゃない。
私立大学だったら、どこでもやってるじゃん。
AOだったら、論文と面接しておしまい。

名前が売れてるなら、それほど有利なことは、ない。

一芸と似たりよったりだよ。
217ななしじゃにー:2006/12/11(月) 00:30:45 ID:pleOJHzN
218ななしじゃにー:2006/12/19(火) 12:35:48 ID:kxlA5uei
>>209>>212
もし本当なら、県立船橋なら結構良いんじゃない?
やつは千葉だからありえる
219ななしじゃにー:2006/12/19(火) 20:14:30 ID:QOa3TCGk
千葉だからとかじゃなくて…
220ななしじゃにー:2006/12/23(土) 02:05:14 ID:T7J8RqwG
>218が関東圏以外からいらっしゃったことがよく分かる
221ななしじゃにー:2006/12/24(日) 23:58:38 ID:Dy00EB0Z
>>220
ずっと東京だから。w
千葉県は良く知らんけどね。
222ななしじゃにー:2006/12/25(月) 00:02:01 ID:v8g4nJFu
つーか、ひらは自分で通信制だったから友達いなかったと
雑誌で明言してる。
223ななしじゃにー:2006/12/25(月) 00:05:14 ID:xNZGVlfx
>>222
それじゃ違うやん。
それと、県立船橋定時制があるがそれともちがうのかな?
224ななしじゃにー:2006/12/25(月) 00:38:14 ID:zaeWlsrL
慶應の花形は経済なんだよ
225ななしじゃにー:2007/01/06(土) 00:40:38 ID:EIKa9ECx
偏差値は慶應医。慶應法が全然上だけどね。
経済は多人数だしね。
226ななしじゃにー:2007/01/07(日) 01:01:03 ID:pAxOHAQT
これからもジャニから国立行くやつ出ないだろうね。
227ななしじゃにー:2007/01/07(日) 03:03:52 ID:YbPlEFBc
木村のように県立に入学したがすぐ東京の学校に転校するというケースもある。
木村は千葉市美浜区。
228架緒李:2007/01/07(日) 08:25:23 ID:B9BxqBFN
はじめまして!!
そういえば、手越君って『茅ヶ崎台小学校』に通っていたと、噂されています。
茅ヶ崎市じゃないですよ。
神奈川県、横浜市、都筑区・・・かな? の『茅ヶ崎台小学校』ですよ。

私の学校も結構近いんです!
あくまでも噂ですけど・・・
229ななしじゃにー:2007/01/07(日) 11:13:52 ID:AaI7RBMS
ひらは渋谷幕張高校
230ななしじゃにー:2007/01/07(日) 13:05:31 ID:elA7yjZa
渋谷幕張ってこないだ出来たばっかだよ
231ななしじゃにー:2007/01/07(日) 14:35:00 ID:jgaBakVc
ここまで2ちゃん住人は多いのに「自分ジャニと同級生」とかでないな。
232ななしじゃにー:2007/01/07(日) 15:17:15 ID:WZ4pZG89
渋谷幕張は昔からあるぞ。最近できたのは幕張総合だ。
233ななしじゃにー:2007/01/07(日) 17:56:31 ID:PWzgpp5L
木村は中学時代成績が良かったので
当初はもっとレベルの高い高校に進学しようとしたんだが
アイドルになること決心して
意識して仕事と勉強が両立できる高校に進学したんだが
多忙のため中退し中居と共に代々木高校に通って卒業。
234ななしじゃにー:2007/01/08(月) 00:24:21 ID:GW4U3jiD
まぁ、しょうがないけど、傘が頭いいことには間違いない。
幼稚舎からでしょ?
そりゃすごいわ。
ファンじゃないけど、認める。
235ななしじゃにー:2007/01/08(月) 00:34:46 ID:zGz/xLjO
確か傘は大学3年と4年の頃は
グループの仕事だけやってで学もちゃんと通っていたらしい。
すごいね。
236ななしじゃにー:2007/01/08(月) 13:26:29 ID:GW4U3jiD
>>233
木村は話に全く内容がない。
話せば話すほど、バカが露呈する。
237ななしじゃにー:2007/01/09(火) 16:17:39 ID:DVuIqUTf
>232
そうなのかw
自分の中では6年前くらいに出来た記憶があった
238ななしじゃにー:2007/01/09(火) 22:27:19 ID:9+zL8p2e
92年放送の織田と保奈美のドラマで使われてるよ、渋谷幕張。
あの頃出来た筈。
239ななしじゃにー:2007/02/04(日) 18:53:26 ID:1XpJbNMN
櫻井翔
日本が誇るお坊ちゃま学校・慶応に幼稚舎から通う。そして私立一偏差値が
高いといわれる慶応経済を卒業。父親は群馬県一の進学校を卒業して東京大
学法学部を卒業し現在は総務省電波部長を務める高級キャリア官僚でエリー
トコースまっぐら。母親も群馬県出身でお茶の水大学を卒業し現在は某有名
大学国文学教授で群馬県を代表する財閥の筋金入りのお嬢様。
妹は日本一のお嬢様学校成城学園の付属小学校から通う。
弟は櫻井と同じく慶応幼稚舎から通う。現在は中学生??
まさに文句なしのエリート一家。なぜ櫻井翔はこんなエリート一家に生まれ
子供の頃から英才教育を受け育ってきているのにジャニーズという道を
とったのだろうか。
240ななしじゃにー:2007/02/04(日) 19:06:34 ID:1XpJbNMN
↑マヂ!?
241ななしじゃにー:2007/02/04(日) 20:16:02 ID:kC1x0gWE
ユーチューブみたいに動画も投稿できる掲示板で芸能人の秘蔵映像発見!!
みんなのお宝映像も投稿できる
↓↓
http://www.debutroad.com/xp/

ジャニネタ掲示板!!の掲示板はコチラ
↓↓
http://www.geinoukainouwasa.com/xp/modules/tinynono2191/index.php?id=4

スマスマ板の掲示板はコチラ
↓↓
http://www.geinoukainouwasa.com/xp/modules/tinynono2191/index.php?id=5

V6専用掲示板の掲示板はコチラ
↓↓
http://www.geinoukainouwasa.com/xp/modules/tinynono2191/index.php?id=15

NewS専用BBSの掲示板はコチラ
↓↓
http://www.geinoukainouwasa.com/xp/modules/tinynono2191/index.php?id=19

KAT-TUN掲示板の掲示板はコチラ
↓↓
http://www.geinoukainouwasa.com/xp/modules/tinynono2191/index.php?id=16

関ジャニ専用掲示板の掲示板はコチラ
↓↓
http://www.geinoukainouwasa.com/xp/modules/tinynono2191/index.php?id=18

結構面白かったんで皆さんもどうぞ。
242ななしじゃにー:2007/02/04(日) 23:41:46 ID:Q0tW9ajf
>239

 親は翔君が芸能界入りするのを当初は反対してたらしい(本人談)
 翔君にしてみれば、ジャニーズ入りはいくつも習っていた習い事の中の一つという感覚だったとのこと

 ま、そら普通に反対するわな
 だけど可愛いしプッシュもされて
 本人自身、芸能界の水が合ってて
 勉強も学業も友達関係もちゃんと頑張ってしっかりやってて
 ・・・ここまで出来る子だから、親も本人に任せる気になったんだろう

 大学名ばかりで一発芸入試入学する他のジャニタレとは格が違う本物ちゃんだよね
243ななしじゃにー:2007/02/05(月) 00:55:00 ID:VQRnTwnG
>>240マヂだよ。全部本当の事。

傘は父親には反対されてたみたいだね。
本人もデビュー当時は迷いがあったみたい。
1st紺で泣きながら言ってた。

ちなみに慶応幼稚舎の入学金150万強だってなww
244ななしじゃにー:2007/02/05(月) 02:04:53 ID:y8hMla1C
慶応幼稚舎は日本一学費が高い小学校
245ななしじゃにー:2007/02/05(月) 03:43:55 ID:ngnfhFCv
慶應経済が私立1番なわけないだろ
慶應法、早稲田政経、早稲田法にボロ負け
246ななしじゃにー:2007/02/05(月) 09:24:05 ID:j8Yh2V47

内部から進学する場合、経済に行く人が一番頭が良く(文系では)、勉強量も多いと言われてるよ。
翔くんは相当頑張りやさんなんだね。
247ななしじゃにー:2007/02/05(月) 09:45:12 ID:+tLihlUn
せめて御茶ノ水女子大学ぐらいちゃんと正しい名前で書いてね
248ななしじゃにー:2007/02/05(月) 15:52:23 ID:kCc62dOv
>>244
矛盾してない…?
249ななしじゃにー:2007/02/05(月) 17:34:53 ID:y8hMla1C
何処が矛盾?>248
250ななしじゃにー:2007/02/06(火) 08:44:21 ID:Q7Tq9zK9
幼稚舎を幼稚園だと思ってるんじゃないの?
慶應幼稚舎は小学校ですよ
251ななしじゃにー:2007/02/06(火) 18:52:49 ID:8ezmY7ha
>>245
はいその通りです、慶應は文系なら法、理系なら医が良い

>>246
一番は文系なら法です。ww 学年の1/3が経済にいくんだがww
2005年度卒業者数700名。うち慶應義塾大学へ推薦された者687名。
(その他の進路を選んだ者は13名。)
文学部 14名
経済学部 230名
法学部法律学科 110名
法学部政治学科 110名
商学部 79名
医学部 21名
理工学部 95名
総合政策学部 9名
環境情報学部 15名
看護医療学部 4名


252ななしじゃにー:2007/02/06(火) 18:58:51 ID:8ezmY7ha
ぶっちゃけ慶應のうえには、旧帝一工が君臨してるんで国私立大なら総合ランキングなら10位ぐらいんなんだがw(学力での話し)
知名度や女子モテ度は抜群に良い。
253ななしじゃにー:2007/02/06(火) 23:20:53 ID:NaQ/K0AL
頭良さそうな顔してんもんな。
254ななしじゃにー:2007/02/06(火) 23:34:44 ID:B0YYuSBK
ひらって・・・傘と同グルプの相のこと???
地元っすけど、渋谷幕張はあり得ない。市船だって聞いたけどなぁ・・
でも入学した話は聞いたが・・卒業聞いてないし・・転校したかもね?都内とかに??
ちなみに中学ん時はマジ頭良くて有名だったっす。

劇団ひとりは、相と中学一緒じゃありませんよー。隣町です。うちの方。ちなみに
相も小学校はうちの方でしたが今の実家の方に引っ越した。劇団ひとりも相の方に
今は住んでる。

滝は歪に学校はちゃんと行かなきゃみたいに言ってたのに自分は高校出てないの??
忙しかったのかな??
255ななしじゃにー:2007/02/07(水) 19:18:05 ID:d1w8FxZi
私立で一番偏差値高いのって慶応の医学部じゃないの?
でも経済もかなり偏差値高いでしょ。
確か前に資料見たとき74だったと思う
256ななしじゃにー:2007/02/07(水) 19:46:25 ID:ZViZYScu
いずれにしても
頭が悪かったら入れないって事だよね
257ななしじゃにー:2007/02/07(水) 22:18:11 ID:TD11HFcs
どの学部も難しい、と
258ななしじゃにー:2007/02/07(水) 22:28:00 ID:gDHKpzri
学歴と言えば何故か長老は大卒と言う噂が出回ってる。ヲタも本人も誤解呼ぶような発言してないのにw
259ななしじゃにー:2007/02/07(水) 23:04:23 ID:/AJkNhgq
桜井母は実践女子大だよ。
ファンの妄想は凄いものがあるねw
唯一よりどころなんだろうか・・・・
260ななしじゃにー:2007/02/08(木) 05:31:08 ID:IT+Xj+bo
>>251
>文系なら法

今はそうなんだ……。時代は変わるんだねー
私が通ってた頃は、下から上がって来る男子(文系)なら、経済が当たり前で、
法学部>商学部>文学部は「高校時代、ちょっと遊んじゃいました(w」っていう、
ちょい負け組?みたいな位置づけだったよ。偏差値云々以前に、ステイタス的に。
もちろん、自分が本気で学びたい学問がそれらの学部にある場合は別として。
261ななしじゃにー:2007/02/08(木) 17:50:46 ID:Wo4a6THR
今は内部からの成績での文系は
法学部>経済>商学部で文学部は希望すれば入れる。
262ななしじゃにー:2007/02/09(金) 20:15:02 ID:ysctcCDz
そうそう。
内部進学で経済希望でも
成績悪かったら商学部におとされるしね
だから、そこそこ成績はよかったと思うよ。
263ななしじゃにー:2007/02/10(土) 03:55:21 ID:9GmxpuQD
KAT-TUN の田中と中丸はどこ大学?
264ななしじゃにー:2007/02/10(土) 11:52:00 ID:E4ZhgthA
>>254
渋谷幕張は中学受験をした学校がここでは?と言われてる。
中学受験はそれとなく本人が言ってたからほんとらしい。
265ななしじゃにー:2007/02/11(日) 18:02:06 ID:P8JeZCpa
パパに相当反対されたらしいね
芸能界はいるの
266ななしじゃにー:2007/02/12(月) 19:12:41 ID:hc/UyT6Y
弟って中学1年なの?
267ななしじゃにー:2007/02/14(水) 19:18:02 ID:Nz8syau4
芸能人の秘蔵映像が見れる掲示板!!
↓↓↓ 必見
http://talk.milkcafe.net/test/read.cgi/girlidol/1091148903/785
268ななしじゃにー:2007/02/25(日) 16:58:01 ID:kUlE56IF
269ななしじゃにー:2007/02/25(日) 21:10:12 ID:dUCNnVn1
グループ別の専用掲示板見つけたよ!!
http://artiste-3.bbs.thebbs.jp/1172323535/3 
ココには着うた無料ダウンロードがあった

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
270ななしじゃにー:2007/03/31(土) 01:09:23 ID:erYicuIN
とりあえずアゲときますね
271ななしじゃにー:2007/03/31(土) 16:09:00 ID:Fu+ouIwT
A,赤だ。
B,おい、赤を切れ〜!
C,なんでわかった?
A,・・・なんでこんなことを?
C,ふふん、邪魔なんだよねあの観覧車・・・。時計台、見えなくなっちゃった。
A,・・・・・・。バチンッ!(裏拳で相手をたたく音)
C,ドタドタン!(いすから転げ落ちる)
B,(Cを連れて行く)
A,(痛そうに手を振る)
D,よくわかりましたね・・・。あの場面で。さすがです!
A,・・・うふふふん。相手の考えてることなんて普通、わかりません。(Dに貰ったおみくじを見せる ラッキーカラー 赤)
D,あ・・・あはは(安堵の表情)
A,ふふふふ。当たるじゃないか。これ。

チャラララーラララー ララーララー




このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。
信じるか信じないかはあなた次第です。
272ななしじゃにー:2007/03/31(土) 17:10:28 ID:yv8b6YNQ
櫻井は慶応出身!!!!!!
273ななしじゃにー:2007/04/03(火) 22:22:25 ID:abPUJC9l
手越が早稲田大学に通ってますって言ってるのが笑える
通信の早稲田大学eスクールなのに
入試も早稲田大学とは別物。倍率は1.5倍ぐらい。
274ななしじゃにー:2007/04/04(水) 01:10:20 ID:cBl/SJLB
傘の学歴は一般からしたらすごいと思う。
ただ官僚子息としては普通。
本人も特別いいとは思ってないと思うけど、、、
275ななしじゃにー:2007/04/04(水) 06:19:07 ID:DLCNHwDN
傘の凄いところは
日本一学費の高い幼稚舎から慶応ってことと
父ちゃんが東大卒のキャリア官僚ってことと
共稼ぎっていったって、パートなんかじゃなく
母ちゃんが大学教授で
妹は成城
弟も幼稚舎から慶応
っていう一家丸ごとだから凄いんだよ
276ななしじゃにー:2007/04/27(金) 23:49:54 ID:9u416NA6
妹の成城だけビミョーだなw
277ななしじゃにー:2007/04/30(月) 15:00:21 ID:wI0I4ciL
ジャニは事務所が推薦枠持ってれから入れるんだよ。NEWSの加藤と草野と嵐の櫻井は自力で入ったみたいだけどね。
278ななしじゃにー:2007/04/30(月) 15:06:15 ID:k8I3uLYC
嵐桜井は幼稚舎から慶応でしょ?
279ななしじゃにー:2007/04/30(月) 17:00:18 ID:5fvvHgfo
慶應の内部進学の場合、高校で可も不可もない、普通の成績であれば、ほぼ志望通りに進学できるそうだ(医学部をのぞく)。
280ななしじゃにー:2007/04/30(月) 20:15:42 ID:zIJ7BHTh
>>279
法学部も無理だよ。
平均以上の成績じゃないと進めないのが医、法、総政。
落第ギリギリの成績でも進学できる学部が商、文、環、看。
経済や理工は一番普通な子の進学先。
ただ成績優秀でも文や環に行く人が時々いるから進学者の学力はまちまち。
281ななしじゃにー:2007/04/30(月) 22:14:47 ID:p81MFyfa
すんません、ジャニタレ2ちゃんねる用語はどこにあるんですか?
検索にかからなかったんですよ…
282らには:2007/05/07(月) 05:03:09 ID:yQytFWj8
手越がうたばんで早稲田通ってます発言した時は射殺したくなったけど
実は早稲田の名を借りただけのモノなの?
詳しく教えてくれ
283ななしじゃにー:2007/05/07(月) 08:00:23 ID:7s++24hG
櫻井はDT松本に大学名言ってやって!って言われてもわざわざ言わなくても…みたく言うの躊躇ってたのが好印象だったけど手越は青学中学受験落ちたくせに通信ごときで自慢気でいらついた
284ななしじゃにー:2007/05/07(月) 09:59:54 ID:VUtGrH17
>>276
うんビミョウ
お茶の水落ちたのカナ…滑り止め学校だな
まぁ何れにしろ幼稚舎や初等部は親が
シッカリしてないと入れない
285ななしじゃにー:2007/05/07(月) 14:55:42 ID:7s++24hG
確か中学から成城だったような。egg出てたけどあんま頭良さそうではなかった。それより母親の実家名家で小渕前首相と親交が深いってのはネタ?w
286ななしじゃにー:2007/05/08(火) 01:32:03 ID:MW0RX1bK
>>283
いつですか?
287ななしじゃにー:2007/05/08(火) 16:57:37 ID:UfHqSLj3
芸能人の偏差値気になりますよね。
ジャニーズの偏差値はいったいいくらなんだろうか?
流出していた一覧からジャニーズだけを厳選してお伝えします

1位はやっぱり嵐の櫻井翔!
 ⇒慶應義塾大学、偏差値は65
2位は山下智久と小山慶一郎
 ⇒明治大学、偏差値60
3位はTOKIOの山口達也
 ⇒埼玉県立草加西高校卒、偏差値45
4位は堂本剛、松岡昌宏、嵐の松本潤、稲垣吾郎、草なぎ剛ほか
 ⇒堀越学園、偏差値43
5位はTOKIOの長瀬智也 神奈川県立田奈高校、偏差値36!
長瀬が最下位とは意外でした。

流出したデータには載っていませんが、中居正広と木村拓哉は現在廃校になっている代々木高校卒業。
残念ながら代々木高校の偏差値は不明。
 しかし中居は平塚学園高校から代々木高校に編入している。
平塚学園高校の偏差値は35!
真の最下位はやっぱり中居正広!?
288ななしじゃにー:2007/05/08(火) 19:53:51 ID:tjyvpQbb
櫻井は塾高からの内部進学、山下は推薦、受験をしたのは小山ぐらいか?
289ななしじゃにー:2007/05/08(火) 20:01:38 ID:eE9cH3er
山下は特枠推薦←一般入試とは違うAOみたいなもんだから話にならない
手越のすっとこどっこい早稲田通信学部と同じようなもんだよw
290ななしじゃにー:2007/05/08(火) 20:24:24 ID:eJlCnNSu
ジャニーズ人気ランキング

http://x46.peps.jp/gameyoutube/
291ななしじゃにー:2007/05/08(火) 21:15:04 ID:Pa5qs6IF
ジャニなんて馬鹿ばっかだろ?大学側も宣伝目的以外じゃあんなやつら入学させねーよ
292ななしじゃにー:2007/05/08(火) 22:24:03 ID:rh2kYHzu
慶応大学の経済学部は偏差値78って高校の掲示板に
貼ってたよ。
293ななしじゃにー:2007/05/09(水) 00:47:38 ID:JL4eAJO4
堀越って芸能人なら誰でも入れるって思っていたけど
そうではなかったんだってことに驚き
294ななしじゃにー:2007/05/09(水) 08:21:38 ID:sCgPz0EB
浜崎あゆみは堀越落ちてショックだったって言って種
芸能人なんだから芸能コースに入れるもんだってたかをくくってたらしい
295ななしじゃにー:2007/05/12(土) 21:40:00 ID:l8mfUm1t
何故そんなすぐバレる嘘書くんだ?
浜崎は堀越入ってるよ。中退だが
296ななしじゃにー:2007/05/13(日) 08:26:04 ID:cWPHsd4l
落ちたんだよ
自分で言ってたじゃんか
297ななしじゃにー:2007/05/14(月) 04:43:13 ID:XJWv48V3
>>254
遅レスながら歪に助言したのは傘
298ななしじゃにー:2007/05/14(月) 20:46:07 ID:nN9vpnDj
手越が早大生というが、書類審査と面接の実質合格率100%の通信教育課程だ。そこまでして早稲田卒の肩書が欲しいのか?あくまで通信なのに。
299ななしじゃにー:2007/05/14(月) 21:34:00 ID:RS/gd9iJ
学歴以外の長所あんのかよ傘。
そのお陰でデブできたんだから。
300ななしじゃにー:2007/05/19(土) 19:54:33 ID:g8i/X4oj
>>287
当時の平塚学園はすさまじかったらしいね

今は62だっけ?伸びたらしいよ。
301ななしじゃにー:2007/05/21(月) 17:29:46 ID:mSEzUFqg
翔君の家柄じたいがすごいんだよね。

>>285s
本当だよ
302ななしじゃにー:2007/05/21(月) 20:10:45 ID:sAAYjt/T
嵐って中卒の平安とKO卒の傘とで学力にめちゃ差あるのに仲良いってすごいね
303ななしじゃにー:2007/05/21(月) 21:43:19 ID:iJJuR10b
何がすごいんだ?
学校通うだけならだれでも出来る。
頭の良し悪しは発言内容に表れるだろうが。
それに意味のない大学受けても仕方ない上に金の浪費。頭のいい人間がする行動とはとても思えない。
大学から就職、半年後退職って頭いいはずがないだろう!
ダチでいるが、可哀相だ。学んだ知識がむくわれないんだからな。
4年間もの時を潰したんだ。
軽々と大学受ける人はやめて欲しい。
その4年間35000時間2102400分を夢に活かして欲しい。夢の延長線上に大学が必要なら納得だし、真に賢い人だと思う。
人生の時間を計算してみろよ。
60年で1892160000秒だ。とてつもないようにみえてはなかいものだ。
この中の1秒1秒が今、スレを読んでる今でも消化されていってるんだ。
意味のある人生送れよ?
304ななしじゃにー:2007/05/21(月) 22:59:56 ID:AsnAninm
>302
そこが芸能界の凄いところw
305ななしじゃにー:2007/05/23(水) 01:34:27 ID:lPMqzqdZ
NEWSは6人中の5人が
大学行ってるのに
たった一人、錦戸だけ中卒。
錦戸は関ジャニ∞にも
掛け持ちで所属してるけど
関ジャニ∞は7人中
たった一人、丸山が高卒
あと6人は中卒。
関ジャニ∞ひど過ぎ。
306ななしじゃにー:2007/05/23(水) 01:56:39 ID:FK4d9Ysu
>302
仲のよさに学歴は関係ないと思う
307ななしじゃにー:2007/05/23(水) 02:32:40 ID:Nd+fVupZ
増田も大学行ってねえだろ
てゆうか関ジャニはジャニーズじゃなくて「なんちゃってジャニーズ」ですから!
慶應だって経済学部法学部とかはエリートだけど、文学部やSFCは「なんちゃって慶應」やん
ジャニで高学歴は櫻井だけ
308ななしじゃにー:2007/05/23(水) 03:50:05 ID:lPMqzqdZ
そんなにJr.としては忙しくなかったとしても
雑誌に出たり、レッスンやら何やらで休みの日を潰したり
早くデビューする事を考えてたら
学校行く意味がないような気持ちになってしまうのも
分からなくはないけどね。
でもやっぱ高校くらいは
行けるんなら行ってた方がいいと思う。
学歴とか教養うんぬんは関係ナシにしても。
309ななしじゃにー:2007/05/23(水) 21:26:23 ID:pQdpIXHk
手越はなんちゃって通信制大学、
山Pはなんちゃって一発芸入試芸能枠
310ななしじゃにー:2007/05/24(木) 16:02:53 ID:s8C+Td3Y
櫻井は塾高からの内部進学組(というより幼稚舎からのエレベーター組)
311ななしじゃにー:2007/05/25(金) 02:18:16 ID:PTizEzVM
卒業できりゃ内部進学とかどうでもよくないか?
櫻井限らず山下や手越も

卒業できてこその学歴なんだから
312ななしじゃにー:2007/05/26(土) 02:22:43 ID:UH6adT05
>>310
逆にその方がすごいよ。
慶応は下からの方が入るのが難しい。
一番難しいのが幼稚舎で一番簡単なのが大学院。
幼稚舎は本人のIQがめちゃくちゃ高くて親が金持ちか家柄が良くないと入れない。
313ななしじゃにー:2007/05/26(土) 08:31:05 ID:e9Tj6+K5
>>312
幼稚舎は本人の学力は関係ないだろ。親の職業・年収次第。
314ななしじゃにー:2007/05/26(土) 08:51:52 ID:6rCteI3d
>親の職業・年収次第

 ここが櫻井の凄いところだろ
315ななしじゃにー:2007/05/26(土) 09:29:07 ID:kk//jeU5
エレベーターw

学歴語る奴ほど頭が弱いな
316ななしじゃにー:2007/05/26(土) 09:38:52 ID:6378xQSj
>312のバカさ加減にメマイが
慶応幼稚舎なんて芸能人の子供がたくさん入ってるじゃん
317ななしじゃにー:2007/05/26(土) 13:44:00 ID:oYywLwRq
「どれだけ慶應に貢献できるか」ってのを重要視してると思うよ
(私立ってのは多かれ少なかれそういうもんだとは思うけど、特に慶應はその傾向がある)
寄付が期待できるほどの財力もそうだし、芸能人の子供が通うとなるとイメージアップに繋がるし
単純に倍率だと幼稚舎が一番高いけど、本人の資質が一番問われるのは中学受験でしょ
318ななしじゃにー:2007/05/29(火) 08:32:52 ID:8UudX6p5
通信でも一発芸でも、卒業しちゃえば学歴だからね…そこで学んでるんだから、それなりの物が身に付くのでは。
しかも通信制大学って4年で卒業するの、めちゃめちゃ難しいし普通にそれが出来たなら、それなりの学力はあるって事だよ
319ななしじゃにー:2007/05/29(火) 09:05:08 ID:X61JzBLl
be動詞って何ですか状態の人が一芸で入って、授業出ないで何かを学べるとも思えないけど。
320ななしじゃにー:2007/05/29(火) 09:33:58 ID:8UudX6p5
私が言いたいのは卒業したらの話だよ
321ななしじゃにー:2007/05/29(火) 09:40:14 ID:X61JzBLl
>そこで学んでるんだから、それなりの物が身に付くのでは。
322ななしじゃにー:2007/05/29(火) 20:42:26 ID:wy2nMqff
卒業しちゃえば学歴ってのは新卒扱いの期間だけ
323ななしじゃにー:2007/06/01(金) 10:22:23 ID:zzYLmN40
324ななしじゃにー:2007/06/01(金) 22:24:12 ID:fLxFLSqV
>>263
田中は西城国際?ってとこだった気がします!

中丸は行ってないと思います
325ななしじゃにー:2007/06/03(日) 13:36:36 ID:/hWOLkYO
>>1
つーか
不細工は生きてるだけで目障りだから死ね
326ななしじゃにー:2007/06/03(日) 14:51:19 ID:m23FieW1
昔のジャ二タレが馬鹿なのでなく
現代は馬鹿でも大学に入れる時代になっただけ
327ななしじゃにー:2007/06/03(日) 15:08:19 ID:5OnpDmtf
全入時代だからね
でもやはり上位の学校は当たり前に難しい
328ななしじゃにー:2007/06/03(日) 15:10:45 ID:n2fWTre6
NEWSのなんちゃって学歴より
やっぱ櫻井の育ちの良さ+生粋の慶応boyってとこが凄い
父親は高級官僚
母親は県下一の財閥のご令嬢+大学教授だしね
こういう家庭環境で親がジャニーズに入るのを許す事自体なかなかないしねw
櫻井はジャニーズに入る頃、同時期に芸能プロにスカウトもされたって言うし
家柄良し頭良し学歴良し育ち良し顔良し性格良し
なかなかいないよね
329ななしじゃにー:2007/06/03(日) 15:32:30 ID:Eg7BWvRD
親のこと持ち出して誉められてもな・・・
本人のタレントとしての魅力とは関係ないし、だから何?としか言えない
平凡な家庭から本人がガリ勉して慶応入ったならすごいと思うけど
330ななしじゃにー:2007/06/03(日) 15:42:41 ID:dMpuJKjU
深夜にストッキングかぶりや
エアーギターや
ニューハーフとの絡みやら
こんな慶応出身なんていないし
タレント性は抜群でしょw
331adpjm:2007/06/03(日) 16:10:17 ID:nxSeJ/qS
櫻井ってあんま自分の学歴の事いわれたくないらしいね。
332ななしじゃにー:2007/06/03(日) 18:50:33 ID:A3PmF83Q
関ジャニ、8人中7人中卒らしいけど、
大阪は高校中退率全国1位なんだよな
そして唯一高卒の丸山は京都出身という
333ななしじゃにー:2007/06/03(日) 19:18:17 ID:dMpuJKjU
関ジャニは低学歴頭悪いってのを面白おかしくアピールできる芸人根性
NEWSは・・・・芸能人枠やら通信制やらでも「早稲田通ってますっ」とか言っちゃうしw
櫻井は幼稚舎から慶応ってこと自分から殆ど言う事がないっていうか、
HEYでまっちゃんに言ったれって煽られても言わなかったくらいだし
好感度から言うと櫻井=関ジャニ>>>>>>>>>>>>>>>>>>脱退謹慎率が高いNEWS
334ななしじゃにー:2007/06/03(日) 21:00:33 ID:iWsMeXo0
デビュー組じゃない奴って亜細亜辺りが多いような気がする
335ななしじゃにー:2007/06/03(日) 22:01:44 ID:4Xy9bbWT
中卒でも大卒でもかまやしないんだが
たしかに通信なのに通ってますってのはどうもかっこ悪い。
なかなか通えないから、通信にしましたとかならまだいいのに。
336ななしじゃにー :2007/06/05(火) 18:03:51 ID:3BB2mo66
仕事をがんばれば学歴は関係ない
337ななしじゃにー:2007/06/05(火) 19:34:27 ID:cdrJxRk5
>>336その通り
だから通信なのに「早稲田通ってます」って自分からアピールすんなよってことw
338ななしじゃにー:2007/06/05(火) 19:36:38 ID:AsGuRNkS
手越がスポーツ誌のハンカチ王子の記事で「同じ早稲田に通ってて(ry」
と、コメント寄せてて笑った。
339ななしじゃにー:2007/06/05(火) 19:45:22 ID:UsIOkQ7e
>>329
櫻井が凄いのは大学を留年せずにストレートで
それなりの成績で卒業してるとこだよ
340ななしじゃにー:2007/06/05(火) 21:23:22 ID:ESgkkagW
中卒じゃ芸能界以外で生きてくのはキツすぎだね
341ななしじゃにー:2007/06/05(火) 22:40:31 ID:MN9Sjs6p
>>332
8人中6人が中卒と聞いたが
342ななしじゃにー:2007/06/06(水) 04:38:57 ID:w03GxBDK
早稲田の通信は卒業率どん位なんだろ?自分慶応通信の卒業生だけど、卒業率は4%
位だと言われている。通信課程バカにするのは構わないけど、卒業したらほめてあげてね。
343ななしじゃにー:2007/06/06(水) 15:35:47 ID:CYo8NAf5
>>342
慶応通信は入るのは簡単だけど、卒業は他の通信より難しいよね?
慶応で4%でも早稲田はもう少し卒業率高そうな気がする
344ななしじゃにー:2007/06/06(水) 20:45:05 ID:YFJOaKuX
卒業するのが難関という意味での4%ではない
途中でめんどくさくなったり事情で中退するのが多いのが通信制の特徴
だから入学者数の殆どが中退するから卒業率が低くなってるだけ
345ななしじゃにー:2007/06/07(木) 17:25:54 ID:VxRR6ZBe
>>339
慶応の経済も最近は緩いよ。
昔は毎年数百人単位で留年生が出る鬼学部だったが、99年のカリキュラム改正
から大幅に緩くなって今では留年率は25%程度。
昔は半分ぐらい留年してたらしいけど。
ゼミも計量経済やゲーム論とかを選ばなければ無難に卒業出来る。
櫻井がいたのは、楽勝ゼミとかでは?

ただエグゼミも沢山あるからやってる人は相当勉強してるけど。

>>316
幼稚舎の試験は本人の頭の良さを見る実技試験があるんだけど、これがいろいろな意味で難しい。
普通の頭の幼稚園児では何したらいいか分からない。
それに加えて面談と書類選考があって、本人の頭の良さと家柄、お金持ち度を総合して判断してる。
芸能人の子供だからとか金積んだからとかでも本人に素質無いと厳しい。
だから幼稚舎上がりは勉強してないバカも多いけど地頭が悪い人は少ないよ。
付属校の成績優秀者にも結構いるしね。

櫻井が幼稚園児の頃の父親の給料などキャリアとはいえせいぜい7〜800万だから積める程の金も無か
っただろうと思う。
多分実技のポイントはかなり高かったんじゃないかと思う。
346ななしじゃにー:2007/06/07(木) 17:44:25 ID:8RVgY7Zq
>>312幼稚舎が1番簡単かとw
347ななしじゃにー:2007/06/07(木) 21:59:31 ID:VCpnPSY4
でも慶應ってすげーよ。
誰でも易々と入れるとこじゃねーし
348ななしじゃにー:2007/06/07(木) 23:12:07 ID:c9NuUKd2
でも中卒と慶応卒が一緒に働いてるグループも珍しいよね
まぁ、あのグループにいる櫻井はとても慶応卒とは思えないけど
349ななしじゃにー:2007/06/08(金) 02:51:41 ID:qgT/GeDZ
Jrの頃の傘は、試験前とか毎回1ヶ月ぐらい活動休んで学業優先だったからなあ。
コンがあってもテスト期間中は一切出ないし、ものすごい徹底してた。
350ななしじゃにー:2007/06/08(金) 07:11:27 ID:Rawn2Jmu
桜井翔の妹は公立小学校だし、母親も専業主婦だったけど
351ななしじゃにー:2007/06/08(金) 07:39:22 ID:qgT/GeDZ
傘母が教授って情報は同姓同名の別人と混同してると聞いたけど?
352ななしじゃにー:2007/06/08(金) 09:04:47 ID:O1p0/4Cu
ジャニタレが大学に入れるようになったくらい、「大学」「大学生」の値打ちが
下がっているということ。

353ななしじゃにー:2007/06/08(金) 12:01:48 ID:vJK+v5fb
妹は中学から成城。
354ななしじゃにー:2007/06/08(金) 18:29:03 ID:ksBcNN8V
櫻井母は専業主婦ではありません
共稼ぎの為、翔君はずっと学童に通ってましたし
355ななしじゃにー:2007/06/15(金) 00:04:26 ID:83WWoS6f
幼稚舎からってすげーな
356ななしじゃにー:2007/06/17(日) 19:23:36 ID:lxBt1of7
>>229
ひらは 東海大学付属望星高校だよ
357ななしじゃにー:2007/06/17(日) 20:43:16 ID:6zHNwW/j
大学のパンフレットの櫻井母らしき人載ってるけど結構似てるような・・・
358adgjm:2007/06/17(日) 20:48:43 ID:DZ4Rc88i
小僧てどこの高校?
359ななしじゃにー:2007/06/17(日) 21:12:51 ID:lxBt1of7
>>358
小僧は立志舎高等学校
360satrly:2007/06/17(日) 21:14:40 ID:+kUJPI5y
櫻井はそんなにすごいのか
すげーな
361ななしじゃにー:2007/06/17(日) 22:39:01 ID:GydeTZtF
やっぱ櫻井がジャニーズの中で一番いい学歴か
362ななしじゃにー:2007/06/18(月) 06:39:24 ID:ocPmPjw4
NEWS加藤も 青学・中等部から、青学 法学部・法学科にすすんでるよ
363ななしじゃにー:2007/06/18(月) 06:49:42 ID:J1Jv9UaR
山下が芸能人枠なのは分かるけど、
もう一人のパっとしない明治生は?
あれは実力なのか?
364ななしじゃにー:2007/06/18(月) 07:23:08 ID:wfN4z4B1
いた?もう一人の明治?
通信の早稲田じゃなくて?
365ななしじゃにー:2007/06/18(月) 07:38:26 ID:J1Jv9UaR
小山だっけ。テレビでもうすぐ卒業とか言ってた気がするが。
てか早稲田の子は通信かよw あれだけ堂々と早稲田アピれるってある意味大物だな。
366ななしじゃにー:2007/06/18(月) 17:18:30 ID:ZqzVYMYA
小山は櫻井の慶応入学に憧れて仕事やりながら大学行こうと思ったらしい。 雑誌で言ってた。
367ななしじゃにー:2007/06/18(月) 22:30:06 ID:O+f4cvwZ
それでちゃんと明治卒業して偉いな
368ななしじゃにー:2007/06/18(月) 23:08:44 ID:7+jahc7I
模範卒業生だったんだよね。フル単とってるし。
活動停止になったのは小山にとっては良かったんジャマイカw
ってか板違いだな
369ななしじゃにー:2007/06/19(火) 13:35:03 ID:yGbJWONS
学歴、学力両方考慮して並べるとこうだろ

櫻井>ジミー>>>>>加藤>>>>>小山>>>手越>>山下
370ななしじゃにー:2007/06/19(火) 15:04:31 ID:qKMiTUVq
小山の学力は酷いぞ…
371ななしじゃにー:2007/06/19(火) 22:33:53 ID:Lpl5m1H/
学力は分からん
まともに受験して入った奴いないし
372ななしじゃにー:2007/06/20(水) 20:22:31 ID:1fBwjqw2
ジミーってのはAOだからそんな上じゃないだろう。
手越は中学〜高校の途中まで明大中野だからもち
373ななしじゃにー:2007/06/23(土) 14:26:13 ID:51i3Hm6h
ジミー ジャニ辞めたし
374ななしじゃにー:2007/06/23(土) 20:27:07 ID:AMcJd8JU
加藤って頭いいの??
どこの大学だっけ
375ななしじゃにー:2007/06/23(土) 23:58:08 ID:GA417ef4
>>374
青山学院大学
376ななしじゃにー:2007/06/24(日) 00:56:14 ID:eRXXxa1z
>>374
笛は傘の次に頭がいい。
でも...傘に憧れる笛、後に続いて慶應入りたかった...が残念orz
377ななしじゃにー:2007/06/24(日) 03:18:14 ID:o4ttfda1
青学の男子はしょぼい
378ななしじゃにー:2007/06/24(日) 04:25:57 ID:rLidZfN5
手越ってイジメられたから転校した人だよねw
379ななしじゃにー:2007/06/24(日) 07:50:33 ID:2KKey3Gm
加藤って慶応いきたかったんだぁ〜
380ななしじゃにー:2007/06/24(日) 10:32:51 ID:RzyF3yio
加藤って中等部から青学でしょ。カツン田中は城西国際辞めた?
381ななしじゃにー:2007/06/26(火) 01:39:31 ID:Yqgqliwx
加藤は明らかに頭悪いだろw
所詮、マーチだし。
AOでも早稲田国際教養のジミーのが上。
加藤だっていけるものなら慶應か早稲田にいきたかっただろうし、AOだって受けてたはず。

内部あがりのバカには手
がとどかなかっただけだろ。

早稲田でも通信の手越は論外だか。

結論から言うと、傘>地味>>>>>>>>>>笛

マーチなんてよっぽど頭が悪くなければ誰でも受かるわ。
382ななしじゃにー:2007/06/27(水) 20:21:21 ID:vA8XMTR+
多分加藤は中学受験だから二日に青山受けて
一日校に慶應普通部受けておちたのかもしれない。
383ななしじゃにー:2007/06/27(水) 21:11:17 ID:1ko5+fp/
>>382
受けることなら誰でも出来る。
つーか、慶應普通部に受かるクラスはそんな受け方はまずしないだろ。
慶應と早稲田とその他一流私立中を受験するのでは。
マーチ附属みたいな三流を受けるのはバカだけだろw
384ななしじゃにー:2007/06/28(木) 21:04:17 ID:U/bIObAn
普通部はチャレンジ校だったんじゃないの
成績が良くてどうしても慶應に行きたい子なら、2日は慶應湘南藤沢を受けるだろうしな
何が何でも大学付属校に行きたい子なら、1日普通部2日青山は有り
385ななしじゃにー:2007/06/29(金) 09:16:46 ID:gpubpjJs
>>384
そーゆーヤツって、ほぼ慶應にはまず届かないレベルなんだよな。
慶應合格ラインレベルの成績を取ってるヤツなら、マーチの附属にいくなんて耐えられないだろうしw
386ななしじゃにー:2007/06/30(土) 00:28:08 ID:cTc+X+ra
マーチ馬鹿にしてるけど慶應だってモー娘ですら入れる学校。
387ななしじゃにー:2007/06/30(土) 13:02:05 ID:LSjN0x3b
コンコンは娘に入る前は学年トップだったんだよ
頭の出来が違うんだよ
つか娘馬鹿にするジャニヲタ笑えるどっちもどっちだっつの
388ななしじゃにー:2007/06/30(土) 20:18:58 ID:x5qyLb16
>>386
お前は真性のバカかw
紺野は慶應には入ってないが。
手越のことも
「すごーい、早稲田なんだ!」と思ってそうなクチだな。

手越は早稲田の人科の通信、紺野は慶應のSFCの通信。
両方とも、早慶とは名ばかりで、実際は早稲田や慶應の「学部」には入ってない。
通信だろがwwwwww
んなもん、早慶とは認められねー、ただのDQNだよ。
それを、ふたりとも大学名ばかり強調して厚かましい…

低脳マーチの加藤にすら遥かに劣るゴミ。

まともなのは櫻井(慶應経済)とジミー(早稲田国際教養)だけ。

>>387
モーヲタ馬鹿すぎてワロスwww
中学で学年トップだった奴が日東駒専にも劣る通信なんかにいくわけないだろw
てか、「こんこん」とかマジきめぇwwwwwwww
389ななしじゃにー:2007/06/30(土) 20:28:45 ID:x5qyLb16
あ、補足しておくと、櫻井やジミーも幼稚舎上がりやAOだからたいしたことはない。
まぁ、普通のレベルくらいだな。
加藤はちょっと頭が悪いくらいのレベル、山下と小山は頭がかなり悪いレベルだろう。
ま、芸能人の平均は更に酷いけどね。

旧帝一工早慶のまともな学部にまともな手段で入った芸能人はほとんどいないな。
390ななしじゃにー:2007/06/30(土) 21:19:17 ID:kQqfrKuX
あの、一人で盛り上がってるとこすみません。
紺野は通信じゃないですよ。AOで合格して藤沢キャンパスに通ってます。
学歴コンプレックス丸出しで恥ずかしいですよ^^
391ななしじゃにー:2007/06/30(土) 21:21:02 ID:ewPk18Lu
>>388
お前こそ早慶に一生ご縁がない大馬鹿
慶應SFCには通信なし、そして彼女はSFCを
AOで入った。実際入学式にもいた。
幼稚舎あがりには絶対ご縁がない奴だね。
392ななしじゃにー:2007/07/01(日) 02:36:39 ID:GfjNAP91
>>390
>>391
あ、AOなのか。
勘違いしてたわw
随分レベル低い奴を合格させたんだなw
学科はどっちだ?
たぶん、慶應一レベルの低いお荷物学科の方だろうが…w
どっちみちスーファミな。それもAOw
一般入試では入れないDQNに変わりはない。

あ、お前ら猿どもが勘違いしてるから言っておくが、慶應のスーファミ(それもAOw)や幼稚舎あがり、早稲田のAOバカ、通信DQNをバカにしてるのは、当然俺のほうが上の学歴だから。

お前らみたいに、SFC(しかもたぶん環境のほうだろw)みたいな最低辺を慶應と認めるほど低いレベルじゃないんでね。
どうせお前らはマーチあたりのDQNだろ?
俺がマーチを馬鹿にしたのが悔しいんだろ?w

まぁ、学歴板でも書かれたりしているが、慶應=医・法・経済・理工、早稲田=政経、法、理工、までがまともなレベル。

Aランクのくくりの【旧帝一工早慶】の早慶は上記の学部を指すのが普通。

慶應SFC(特に環境学科)や早稲田教育、社学、人科、スポ科は論外視されてる。
レベルの低いお前らからすればそれでも凄いと思うのかもしれないが、ある程度の学歴の人間からはこれらの学部は相当バカにされてるのが現実だよw
そこに推薦で入ったやつなんてどれだけレベルが低いんだよ…w
393ななしじゃにー:2007/07/01(日) 02:48:00 ID:Y8fy6wJi
↑こういう奴、カルトにいそうだな。
勉強だけはできるけど、どうしようもない人間。
394ななしじゃにー:2007/07/01(日) 02:55:24 ID:9I96LyX6
幼稚舎から慶應とかに入れるのこそすごいと思う俺はおかしいのか?
附属は一般人無理だしな。
でも、そういう事よりも幼稚舎から大学進学決まってるような環境にいながら、
アイドルっていう職を選ぶっていうのが変わってるよなと思った。
395ななしじゃにー:2007/07/01(日) 09:10:51 ID:V9HG7SIP
392必死だなw
ハイハイ学歴コンプ乙w
恥ずかしい思い込みを訂正してあげただけなのに
今度はこっちの学歴まで決め付けられちゃったよ
本当に思い込み激しいな
396ななしじゃにー:2007/07/01(日) 09:34:00 ID:Pn7cKZW7
392必死だな
本当そう思う。幼稚舎上がりは一般より凄く頭いい奴
沢山いるし、所詮大学から入った一般ピープルには
わからない世界だから(笑)
397ななしじゃにー:2007/07/01(日) 16:29:05 ID:6TFq1nlr
慶応幼稚舎は日本一学費が高い伝統ある有名一流小学校だから
石油王の娘や財閥の子息なんぞがうじゃうじゃ
そこに子供を通わせる家庭っていうこと自体がセレブ

櫻井の父親はやり手の高級官僚、母親は県下一の財閥の令嬢
本人も、「芸能界とは反対の方向を向いている環境に育った」って言ってたし
父親がジャニーズ入りとデビューを反対したって言うのも分かる
それでも子供の意思を一番に受け入れてやったという親心も凄いよね
398ななしじゃにー:2007/07/01(日) 16:34:22 ID:GfjNAP91
>>395
>>396
必死はお前らだろw
あ、お前らのうちのひとりの学歴はマーチじゃなくてスーファミっぽいなw
入学式で見たとか言ってるから。
スーファミは慶應義塾ではなくて低脳未熟だなw

幼稚舎あがりのほうが頭いいとかありえないw
所詮、一般では入れないからエスカレーター使ってるゴミだろうがw

ま、お前ら底辺にはわからない話だろうな
399ななしじゃにー:2007/07/01(日) 18:23:22 ID:Pn7cKZW7
>>398
早慶生とは思えないね〜
だってあまりにも実態しらなすぎ

400ななしじゃにー:2007/07/01(日) 19:58:27 ID:Qb2nhhGb
紺野は通信じゃないよ、って訂正しただけなのにどこが必死?
398こそ何倍もの文章量で返してきてるくせに必死じゃないとかワロスw
ジャニヲタでもなさそうだし、何しにきたんだ?
401ななしじゃにー:2007/07/01(日) 20:29:19 ID:DivuLb6Y
>>398
>>394だが、確かに勉強がんばって来たのも、偏差値高いのも一般だと思う。
でも、一般では入れないからエスカレーターっていうのは、ちょっと田舎くさい発想。
普通に東京出身の大学生ならわかると思うが。

特に幼稚舎はそんなに簡単には入れないから、
東京では、付属からの人とかは、地方から来た奴をがっついてるって馬鹿にして、
田舎から来た奴は付属上がりを頭悪いとか馬鹿にする。
これが現状。

自分は地方から大学来てこうゆうの初めて知った。
しかし、実際付属上がりの奴は、MARCH以下じゃなきゃ、留学してたり、
金持ちだったりする奴いるし、医者や官僚の息子もいるから頭も元々の出来が良くてスマートな奴多いような気がする。

たぶん>>398は頭は本当にいいんだろう。
ただし、国立の奴は私立のそういう現状しらないからな。
俺は幼稚舎上がりが頭いいって言ってるんじゃなく、
むしろそういう凄さを言っていただけなんだが。
402ななしじゃにー:2007/07/01(日) 21:18:30 ID:bUplfE+B
クリックしてみて
http://ad-click.jp/hp-3278-23.html
403ななしじゃにー:2007/08/08(水) 21:45:18 ID:61Rei/I+
でも、ジャニで一番、頭の回転よさそうなのは、
中居という皮肉。
404ななしじゃにー:2007/08/09(木) 10:43:50 ID:YnjrBJLI
櫻井じゃね??
405ななしじゃにー:2007/08/09(木) 10:58:45 ID:zUi3M6Jv
>>398
できればきちんとした日本語でお願いし……………無理かw
406ななしじゃにー:2007/08/09(木) 11:04:39 ID:gNXHGoJg
>>398

何語?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
407ななしじゃにー:2007/08/09(木) 18:20:20 ID:+PRzQbCg
>>397
櫻井くん自身は嵐としての芸能活動で知名度を上げて国会議員になるという企みがあるからな
ニュースキャスターなんかも最終的に政治家への布石にすぎないらしい
ジャニーズ事務所は政治活動禁止だけど櫻井くんなら円満退社できそうだ
頑張れよ!
408ななしじゃにー:2007/08/09(木) 19:24:48 ID:slPwx/ej
ジャニーズって明大中野定時制や代々木高校定時制が多いよね
409ななしじゃにー:2007/08/10(金) 09:33:50 ID:6N76/d4s
>>367s
小山、卒業したよ
410ななしじゃにー:2007/08/10(金) 12:55:57 ID:UHotEWgi
↑?
411ななしじゃにー:2007/08/12(日) 00:16:42 ID:by30kh9k
普通に考えて櫻井だろう。
幼稚舎あがりをバカにしてるやつがいるが、トップは幼稚舎・下位も幼稚舎だという現実。差が激しいのは都内在住の連中なら知ってる話。
にしても櫻井ってスゲー金持ちだなぁ、幼稚舎〜慶応大なら3000万円ぐらいかかかるだろ、弟も一緒なら6000万円の金はいる。
官僚でもそれだけの年収はないはず、どちらかの親の実家が資産家じゃなかろうか。
412ななしじゃにー:2007/08/12(日) 03:30:26 ID:D0RMxAT9
>>411
オマイ知らんだろうが、koって学費めちゃくちゃ安いぞ。
高校と大学の話だが・・・俺より、東海大行った友達のほうがかなり高かったぞ
413ななしじゃにー:2007/08/12(日) 08:42:13 ID:eeUbl9yA
KO幼稚舎は日本一学費が高いで有名
学費だけで年間300万
櫻井は他にいくつも習い事や塾通いで交通費もかなりだ
年間400万としても小中で×9年=3600万だ
高校入れたら4000万は軽く超えるだろう
しかも弟もだし、妹だって中学から私立だし
母親の実家が県一の資産家で由緒正しい財閥のご令嬢
父親だって東大法学部卒の高級官僚でNTT民営化時のやり手官僚だったらしい
超がつく出世コースをひた走ってる
しかも櫻井がちっちゃい時から夫婦共働き
そら稼ぎあるだろ
だけど櫻井は大学は自分で払ってるだろ?
嵐になってたし
今じゃ、親父の年収を抜いているだろう
414ななしじゃにー:2007/08/12(日) 09:53:06 ID:K0izvIeJ
部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で
服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶった
りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは
、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピ
ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は
行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後
に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝ってです
415ななしじゃにー:2007/08/12(日) 12:52:48 ID:KIzeCiOH
慶應は母父だけでなく祖父祖母辺りまでいい家柄じゃないと幼稚舎なんて入れナス
ちゃんとあらちで活動しながら4年で大学卒業したんだから立派だろ
416ななしじゃにー:2007/08/12(日) 16:15:58 ID:35NiExi3
>415それはないよ。
祖父母どころか父母の職業や出身校を書くとこなし
実際代々慶應とか、あれだけの学費(学費以外のお金)
が払える家が結果的に入学しているからそう見えるだけ
417ななしじゃにー:2007/08/12(日) 16:35:57 ID:BA5BBFS1
>>346
慶應は幼稚舎>中学>高校>大学の順で
入るのが難しいと言われています
418ななしじゃにー:2007/08/12(日) 16:54:45 ID:FV7k9iC5
origin.basilisk.アットマークdocomo.ne.jp
419ななしじゃにー:2007/08/12(日) 18:47:27 ID:m/i485iR
幼稚舎は本人よりも親の面接が重視されるらしいね
420ななしじゃにー:2007/08/12(日) 19:03:19 ID:Pxdd1+LR
櫻井母の方は財閥の令嬢で政界とも親交があるらしい
421ななしじゃにー:2007/08/12(日) 20:44:42 ID:35NiExi3
>419親の面接ないけど
422ななしじゃにー:2007/08/12(日) 21:48:44 ID:JoVLQJj5
【ファン】ayumi hamasaki part.48【限定】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1186704201/
423ななしじゃにー:2007/08/12(日) 21:51:32 ID:by30kh9k
>>412
幼稚舎〜慶応大までは多額の金が要る。
ちゃんと読めよ。

>>413
母親の実家が金持ちなんだぁ。
共働きでも3人私学は相当きつい、スポンサー(祖父)がいないと無理だ。
424ななしじゃにー:2007/08/13(月) 00:55:26 ID:GeWhaVGu
>>420
親交どころか、小渕元総理の遠縁でもあるしね
正真正銘のいいとこ坊ちゃんだよ>櫻井
425ななしじゃにー:2007/08/13(月) 01:17:33 ID:W32/QNsV
>421
底辺層の方かしら?
幼稚舎は親の家柄学歴財力で選ばれるのが基本。
それプラス優秀な子が合格できる。
親の事は、ちゃんと調べ尽くされてるというか、裏で有力者から情報が回ってるに決まってるだろ。
でもたまに優秀な庶民が合格する。庶民と言っても財力は当然あるが。
幼稚舎行ってみ、政治家家系や高級官僚家庭(政治家からの援護有)
代々の金持ち、名だたる企業創設家の子がゴロゴロいるから。
そのゴロゴロいる子達も、当然アホはいない。
コネが強力でも地頭の悪い子は合格できない。
426ななしじゃにー:2007/08/13(月) 01:49:09 ID:llwDnElR
でも傘って頭悪そう。
学校の勉強が出来るのと、本当の頭の良さって別だよな〜と
ニュース番組の傘を見て思う。
427ななしじゃにー:2007/08/13(月) 01:49:53 ID:vaOmf0aS
櫻井って育ちの良さが外見に出てるよね。
荒々しさがないし、   一見おっとりしてるけど、芯は強そうな感じがする。
428ななしじゃにー:2007/08/13(月) 02:10:24 ID:GeWhaVGu
最近は特に、10代のとんがった感じが消えて
物腰の柔らかい落ち着いた雰囲気が出てて
尚更、育ちの良さを感じる
429ななしじゃにー:2007/08/13(月) 06:20:39 ID:/3bP+1bg
だって考えてみ?6〜7歳の時点で本格的な学力試験なんかできるか?その時点で
「こいつは将来、高偏差値を取れる学力がある」なんて判断が正確にできるか?
結局は「将来に渡って教育費にお金をかけられそうな家庭の子」及び「寄付という形で
塾の教育活動に賛同して下さる家庭の子」が選ばれるという事。
430ななしじゃにー:2007/08/13(月) 12:55:39 ID:YPSqb6eL
何か話聞いてると、リアル花男の世界だな…
歪が演じたドラマの世界を傘は小学校で経験してたわけか…
431ななしじゃにー:2007/08/13(月) 13:05:22 ID:+ihdAQNU
うたばん鑑定団でも母親の実家から持ってきたやつ結構高値だったよね
432ななしじゃにー:2007/08/13(月) 13:45:44 ID:cLpXPjyg
松潤は幼児期の写真見ると、自宅のソファや着てるものが結構高級そうで、
桜井ほどではないかもしれないが結構金持ちそうだな。
433ななしじゃにー:2007/08/13(月) 17:01:50 ID:rP1c3bFT
kinkiと嵐は結構いいとこぼっちゃんでしょ
光一→大手三大生保の審議役
剛→会社経営

櫻井→高級官僚&財閥令嬢@小渕元総理の遠縁
相葉→地主一族(曾じいちゃんが当時1000万近い腕時計を持ってた)
二宮→祖父が会社経営

松潤&大野→普通のリーマン家庭

なんか、ジャニーズとか芸能界って母子家庭とか家が貧しいからとかで入る傾向があったけど、
なんかこうやってみると、本当に芸能をやりたいから入ったとか、才能があって今に至るのが今時の傾向なのかナ
434ななしじゃにー:2007/08/13(月) 18:29:47 ID:SYi5jP+H
>>429そうなると安部さんの立場が無いな・・
435ななしじゃにー:2007/08/13(月) 22:28:28 ID:R4fKwDzB
>>434
笑った、晋三ガンガレ
436ななしじゃにー:2007/08/13(月) 23:32:29 ID:vaOmf0aS
余談だけど今日のニュースZEROに櫻井出てるけど、鈴江アナと鈴木アナも慶應卒らしいね。
437ななしじゃにー:2007/08/14(火) 00:41:19 ID:hNgJviIx
鈴江アナはミス慶應。
438ななしじゃにー:2007/08/14(火) 12:41:45 ID:yd2NlGzP
>>433
会社経営って自営業のこと?w
439ななしじゃにー:2007/08/14(火) 15:13:59 ID:Y6IQfjBm
>>438         二宮の祖父は工場を営んでるらしい。
440ななしじゃにー:2007/08/14(火) 15:17:49 ID:2PxAP008
ニノは下町の普通の子だよ
441ななしじゃにー:2007/08/14(火) 15:57:47 ID:ynv3ucaE
二宮相葉櫻井松本は土地持ちかマンション持ちだった気がする。
442ななしじゃにー:2007/08/14(火) 18:14:22 ID:yd2NlGzP
>>439
なんだやっぱ自営業じゃん

>>441
意味分からん。土地もちとかマンションとかどっちだよ、それにマンションなんて普通じゃないの。
大野は一軒屋だ
443ななしじゃにー:2007/08/14(火) 18:30:17 ID:ynv3ucaE
一室って意味じゃなくて池袋にマンション(何棟か)丸々持ってるって意味。
家賃収入があるんだよ。
444ななしじゃにー:2007/08/14(火) 18:42:21 ID:yd2NlGzP
>>443
へぇ、でも池袋あたりだと一棟購入だと何億もする。
嵐の収入だと相当無理があるぞ、年収3000万円としても税金やらでガッポリ持って行かれる。デビュー年数で計算してもかなり無理がある
445ななしじゃにー:2007/08/14(火) 18:43:11 ID:C5V0mC//
>>443
相葉は地主一族だけど、池袋???
千葉じゃなくて???
446ななしじゃにー:2007/08/14(火) 19:22:20 ID:BDBlTyFy
>>164
>>171

模試受けた事ある?
成績優秀者って70切ってても載る

ま、それ以前に偽名で受けられますw
青学の誰かがふざけて加藤の名前で受けたんじゃね
447ななしじゃにー:2007/08/14(火) 19:25:13 ID:ynv3ucaE
ごめん分かりにくかった。池袋にマンションは松本。父親は卵の加工の仕事?やってるって話してたから両親じゃなく祖父母辺りが資産家かなんかなのかも。
448ななしじゃにー:2007/08/14(火) 20:16:02 ID:uxdaPld8
>>442
しかも既にお亡くなりになられて、工場はたたんでいる。
449ななしじゃにー:2007/08/14(火) 20:26:34 ID:2hs80BKY
ちょw平安高校3日で中退でガチ?
450ななじゃにー:2007/08/14(火) 21:16:15 ID:XhK+/QGY
ジャニの学歴を語ったところで意味なくない?何処出てるかだけ話せば終わる。
しかも当時の仕事の忙しさも考慮してやらないと仕事の多かったタレほど不利。
特にキンキとかね。ジャニ一忙しい10代だったことは間違いないし、
あれで高校を卒業しただけでも正直えらいと思うわ。中卒でも仕方ないと思える。
逆に暇だったタレは大学くらい当然だろってなるし、
その大学も通信やら内進やらで人によって見解変わるし言っても仕方ない。
それより頭のいいタレについて議論するスレでいいんじゃない?
頭いい≠学歴だし。
451ななしじゃにー:2007/08/14(火) 21:33:00 ID:HMDAt75z
>>450

はやく死ね 糞厨
452ななしじゃにー:2007/08/16(木) 21:50:50 ID:VlqwIGit
そんな遺伝子いらないな。ブサでもインテリだよ。
453ななしじゃにー:2007/08/16(木) 23:14:44 ID:eUyQh9/E
>449
平安とMAの町田は同じ高校を3日で退学したんじゃなかったかな
京都舞台もあったんだろうけど、勉強自体やる気なかったっぽい

でも、そんな学歴ナッシングの平安を傘が才能の人って尊敬してるっぽいのが
なんかホッコリくる
454ななしじゃにー:2007/08/17(金) 02:26:26 ID:k3Q7cg+5
ひら一族が地主ってのは初めて知ったw
微妙にイメージが変わったよ

中学受験してたのが腑に落ちなかったけど、ちょっと納得したわ
455ななしじゃにー:2007/08/20(月) 12:42:48 ID:337yBKtg
学歴というか家柄についてになってるな
456ななしじゃにー:2007/08/20(月) 16:24:31 ID:eBwEyx4i
金があるところはいい教育も受けやすい
457ななしじゃにー:2007/08/20(月) 16:35:21 ID:2adUdBxq
嵐って櫻井相葉松本はいい家の子なんだ。櫻井がお坊っちゃまなのしか知らなかった
458ななしじゃにー:2007/08/20(月) 16:42:02 ID:Cr0crMzz
桜井の親父さんて群馬の前橋高校卒であってる?
だとしたらエリート濃厚だわ
459ななしじゃにー:2007/08/20(月) 17:35:22 ID:Yk4H7MyO
>>458 たぶんそうだよヽ(・∀゚)ノ

>>457 相葉ちゃんちは中華料理屋さんだよっ(・勍)★://
460ななしじゃにー:2007/08/20(月) 17:50:23 ID:Yk4H7MyO
幼稚舎は
親、兄弟、祖父母(もしかしたら叔父、叔母もかも)の学歴や職業
必要だよ?
だからそんな簡単に入れないっしょw

もちろん、幼稚舎に入るまで
お受験塾みたいなの入れなきゃだし(★)


それに、翔父は外務省?財務省?
とりま○○省のつくトコで働いてるって噂だしw
翔母は大学の先生だっけか?
翔姉は私立行ってて留学したらしいしw
翔弟は慶應の中1だしね(´^ω^`)

そんなの庶民には
死んでもマネできないぜww
461ななしじゃにー:2007/08/20(月) 19:50:45 ID:QtzCr70+
>>458
櫻井の父ちゃんは文系最高学部の東京大学法学部卒、総務省のキャリアだっていうのは有名。
母ちゃんは旧財閥の令嬢で実家はメチャ金持ち。
462ななしじゃにー:2007/08/20(月) 20:24:31 ID:rywgptuP
>>460
翔くんに姉はいない。妹の間違いでは?
463ななしじゃにー:2007/08/20(月) 20:24:44 ID:QAbtmsQy
傘は苗字を旧字にしたのに、お父さんは簡略字のままなんだね
変えたのに、なんか理由あるのかな
昔はwikiにお父さんの名前もあったのに削除されたし
464ななしじゃにー:2007/08/21(火) 01:03:20 ID:M2O/vKop
>>460安部さんは慶応に嫌われてるのかな?
465ななしじゃにー:2007/08/21(火) 02:04:54 ID:0+9LUScZ
ひらは「日本航空高等学校」の通信だってきいたよ。
コンサートのMCでも山梨の学校だって傘に暴露されてた。
「それは言うな!」って怒ってたけど。
466ななしじゃにー:2007/08/21(火) 21:24:53 ID:Y3MLnkf2
>460幼稚舎は親、兄弟、祖父母学歴書く欄なし
親面接もないよ。それに翔は保育園通ってたから
結構幼稚舎入学にはめずらしい〜
467ななしじゃにー:2007/08/25(土) 22:40:47 ID:D84YknbH
高校はせめて出て欲しいね。
40過ぎてから中卒じゃ、正直やっていくのに辛いと思う。
468ななしじゃにー:2007/08/26(日) 02:19:10 ID:fTisqNFH
一般人ならともかく芸能人で中卒はかなりいるから
学歴はそんなに関係ないと思うけど。
469ななしじゃにー:2007/08/26(日) 03:28:12 ID:zt5R+O5k
かなりいるか?
最近は大卒も多いじゃん。
大体全入とか言われる時代に中卒ってある意味・・・
それに芸能界でやっていけるかなんて何年も先にしかわからない。
470ななしじゃにー:2007/08/26(日) 11:31:44 ID:5UQYHFhy
芸能人でも中卒は少数派。

最近のジャニーズは多い方(中卒)だと思う。昔のジャニタレは過激スケジュールでも夜間高校等に通い卒業していたもの。
台本でもふりがなふって貰うって恥ずかしい。これが25歳過ぎでやってもらうって、、、、、余りにも情けない。
471ななしじゃにー:2007/08/26(日) 19:29:22 ID:fTisqNFH
最近では少ないけど、香取慎吾、中山美穂、小泉今日子は中卒だよ。
472ななしじゃにー:2007/08/26(日) 19:32:03 ID:fTisqNFH
あっ、安室奈美恵や元SPEEDのhiroも中卒。
473ななしじゃにー:2007/08/26(日) 20:05:51 ID:atmtgtuE
中卒はさすがにやばい気がするよ。
漢字も読めない、一般的な歴史もしらない…じゃ
かわいいだけの10、20代はいいけど、
さすがに30代40代になったら引くよ
バカを売りに出来るのは若い頃だけだよ
474ななしじゃにー:2007/08/26(日) 20:49:29 ID:q8iwLjyx
慶應はやっぱり親関係あるよ
というか大学付属の私立の幼、小学校は親の面接あるし殆ど関係するよ
だけど付属生だから桜井の頭が良いとは思えない
475ななしじゃにー:2007/08/26(日) 20:50:09 ID:5UQYHFhy
>>473
同意

中退したものの高校に入りなおし卒業したイノハラには感心する。
476ななしじゃにー:2007/08/26(日) 21:15:07 ID:fTisqNFH
>>473
同意したいけど、大卒でも常識知らずや馬鹿は結構いるよ。
あゆや唐沢寿明も中卒だけど第一線で活躍してる。
台本読めない中卒は確かにイタイけど、学歴に拘ってる人ってもしかして親世代の人達?
477ななしじゃにー:2007/08/26(日) 21:25:23 ID:H8pwhOSU
慶應は付属とは言わない

幼稚舎出身は成績上位かひたすら下位かの両極端だね
大学の主席は幼稚舎出身も含め内部生が多い
一方、中学・高校・大学と留年しまくって結局放校になるような内部生も多い

傘のことは詳しくは知らないけど、経済を留年せずに卒業したのは立派だと思う
ゼロでキャスターやってるのを見ると、ただ台本を読むだけではなくきちんと内容を
頭に入れてしゃべってるなーと感じる
プレゼン能力に長けてるんじゃないかな
478ななしじゃにー:2007/08/26(日) 21:27:02 ID:5UQYHFhy
>>476
まぁね、大学院卒でもオイオイって連中はいるけどさ。
中卒でも教養があればいいけど、あらかさまにオバカって感じは引いてしまう。英語なんかも簡単な日常会話ぐらいは出来て欲しい。
そういう私は、ひらが好きなんだがwwww でもあのキャラ40過ぎで続くと嫌になるかも。
479ななしじゃにー :2007/08/26(日) 21:35:54 ID:jOSbmeQT
だから他の大学付属は親面接あるが、慶應はない。
>>477が言うとおり幼稚舎出は、上位か下位層がほとんど
経済は内部進学文系ランクだと
法法>法政>経済>商>文・SFCは希望すれば入れる。
だから櫻井くんは塾高成績は中の下くらいだと思う。
480ななしじゃにー:2007/08/26(日) 21:59:56 ID:5UQYHFhy
慶應は幼稚舎からはいるのが一番のステータス。
幼稚舎〜慶應大までだと莫大な金がかかる。周りから見ると環境(親の収入・教育観)が整ってるからそれなりの評価がある。
経済学部は>>479も書いてるが塾高では中位ぐらいの成績だ。世間からみたら親も子も評価されるだろうな。
三田会の強力ネットワークもあるから、大企業の就職&昇進も有利だ。
あぁぁ、言っとくけど諭吉マンセーじゃないよ。
481ななしじゃにー:2007/08/26(日) 22:17:42 ID:silljIIP
>>476
自分からすれば必死で中卒擁護してる方が痛い気がする。
学歴コンプレックスでもあるみたいで。
そりゃ、中卒より高卒、高卒より大卒の方がいいに決まってる。
一応はどんな学校でも勉強させるわけだから。
30代や40代になっても新聞一つマトモに読めなかったら困るのは
一般人となんら変わりないと思うけれど。
482ななしじゃにー:2007/08/26(日) 22:35:11 ID:3g5y+zv3
>>478
でもさ、悲しいぐらい中卒だと本当に教養ない人多いね。
漢字読めなかったり、常識っぽいっことを知らなかったり。
自分もひら担だけど、40歳であのキャラだとキャイーンのうどちゃんみたいにしかなれないんじゃないかって
心配になるよ。
上の方に書いた人いるけど
「バカを売りにできるのは20代まで」って本当だよね。
いい大人がバカだと笑いじゃなく
失笑ものだ。
483ななしじゃにー:2007/08/26(日) 23:25:35 ID:fTisqNFH
>>481
俺は学歴コンプレックスないけど、芸能人にはあまり関係ないと思ったからレスしたまで。
漢字がロクに読めない書けない、計算が出来ないって芸能人に限らず普通にイタイと思うよ。
ただ、芸能人は学歴よりも才能や個々の感性を重視されるわけだから、別に中卒でもいいんじゃないの?って言いたかったまで。
484ななしじゃにー:2007/08/27(月) 13:06:33 ID:qt9aSTyF
石鹸の明大生二人は大卒肩書きが欲しかっただけ?
一般で入ってない人程大学名アピールするよね。
485ななしじゃにー:2007/08/27(月) 15:58:03 ID:2WfdGYlM
櫻井以降のジャニは肩書き欲しさに入学してる気はするね。
486ななしじゃにー:2007/08/27(月) 16:22:19 ID:nHw7HfHK
>>483抽出して読ませてもらった
お前もしかして、、、、、、、、、、、、、、、、
487ななしじゃにー:2007/08/27(月) 18:15:31 ID:bRDt7MI8
明大生二人は特にアピールしてない気がする
酷いのは早稲田通信
通信の分際で「早稲田通ってます」とか…
卒業しましたってんならまだしもね
488ななしじゃにー:2007/08/27(月) 18:29:34 ID:aJ92KxGy
>>487
細かい事突っ込ませてもらうと正確には通信じゃなくて「人間科学部eスクール」だからね
489ななしじゃにー:2007/08/27(月) 20:31:36 ID:xJ2Xx+Qt
社会で生きていくのに必要なのは、学歴<<<<<コミュニケーション能力
だし、ジャニタレの先々のことまで心配する意味がわからない。
仕事頑張ってやってれば他の高学歴の人が持てない能力だって身に付いてるだろうし。
490ななしじゃにー:2007/08/28(火) 09:34:44 ID:6qLAeJGM
>>489
ずっと続ければね。
デビューできないジャニタレは辞める連中の方が多い。その時に中卒だったら就けるものがない。
元ジュニアで窃盗だっけ?犯して記事に載ったろ。
491ななしじゃにー:2007/08/28(火) 09:37:42 ID:6qLAeJGM
>>488
おまえこそ何言ってる、早稲田大学 人間科学部 eスクール(通信教育課程)
通信であってるちゅうの。
492ななしじゃにー:2007/08/28(火) 18:21:54 ID:aftvORAb
>>490
ジュニア時代だと殆んどが学校と両立してるよ。
知名度が薄い分、仕事も少ないからね。高校受験時に進学せずに仕事を選んだのは、香取慎吾くらい。
493ななしじゃにー:2007/08/29(水) 06:14:23 ID:LI8yt1cu
仮に中卒でも高卒まではそんなに苦労しないだろw
大学から金も時間もかかる。
494ななしじゃにー:2007/09/02(日) 08:29:56 ID:JhGdSdYA
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
495ななしじゃにー:2007/09/02(日) 21:29:36 ID:W09rAbJc
慎吾は芸能コースの高校をすべったって聞いたことあるけど。
496ななしじゃにー:2007/09/02(日) 23:58:45 ID:ChDTlu26
>>494
高卒ならまだいいよ、中卒て、、、、。は
497ななしじゃにー:2007/09/03(月) 01:07:00 ID:ERN8jMN8
>>494 コピペ
http://by774.blog73.fc2.com/blog-entry-3270.html

フランスに渡米はできないし
フランスに渡仏は「頭が頭痛だし」
二段オチを設定しくれてるんだよ。

お前ら勘違いするな。
経験がもの言う前に学歴は必要だよ。
498ななしじゃにー:2007/09/06(木) 19:43:36 ID:qXrpoGcX
あげておくか
499ななしじゃにー:2007/09/06(木) 19:48:46 ID:MunAX7Q1
慎吾は小卒というネタあったねw
500ななしじゃにー:2007/09/10(月) 16:06:13 ID:WjY8Nsje
慎吾中卒すげーな。
ヘキサゴンで上地いじってたが番組方針だとしてもイタい。

グループデビューしてる子が一般ルートで大学入学>卒業ってだけで尊敬に値する。
頭うんぬんよりも根性と意思がすごいとおもうよ。
501ななしじゃにー:2007/09/10(月) 22:28:45 ID:sN0g+UtV
長瀬は中卒?
502ななしじゃにー:2007/09/11(火) 00:56:51 ID:2DGLB6iA
ジャニーズに誘って良かったんかいなw
503ななしじゃにー:2007/09/11(火) 09:50:25 ID:3o59s5dc
マジレス。
慶大の首席に幼稚舎上がりが多いのは本当。
理由は、本来なら東大いけるようなレベルの人たちが、
あえて受験せずに、そのまんまKO大に上がっちゃうから。

ただし、幼稚舎上がりはふつーは勉強しないで入ってきちゃうから、
ピンはものすごーーい少数。
慶應大は留年率は高いよ。
一年から2年に上がれない人が多い。

昔は慶應の看板といえば、経済(医学部除く)だったけど、
このスレ見ると、今は法学部なんだね。
近年、ここから首相(小泉と橋龍)がでたから経済を抜いたのかな。
504ななしじゃにー:2007/09/11(火) 14:33:36 ID:FFHISrz2
>>448
亀だけど

自分の祖父と知り合いなんだけど、ニノのお祖父さまは亡くなってないよw
会社もまだあるはず。
もう1人の祖父の方かもしれないけど・・・・
505ななしじゃにー:2007/09/11(火) 22:30:43 ID:V50kT0x+
二人とも経営者なのかよw
506ななしじゃにー:2007/09/13(木) 13:43:59 ID:FWpkGC3b
>>505
自営業だって!
ヘタしたらリーマンより稼ぐ金少ない。
507ななしじゃにー:2007/09/15(土) 06:05:15 ID:v3KYXFj+

自営業も経営者だから
508ななしじゃにー:2007/09/22(土) 10:34:55 ID:bVf8fBOn
>>494
>フランスに渡米した経験を活かして

渡欧(とおう)な、フランスは欧州にあるから。
因みに渡欧という漢字は中学校で習う。
やっぱ、、、、、、中卒はアカンね・・・・・。

509ななしじゃにー:2007/09/22(土) 10:48:45 ID:nj+mTs9G
>>501
長瀬の行っていた高校を知ってる
すごく頭悪いけどたぶん高卒
510ななしじゃにー:2007/09/22(土) 11:55:37 ID:yShc0jQp
嵐で中卒は大野だけなの?
親御さん勇気あるね。デビューだって19歳ぐらいだったのに。
自分なら絶対高校ぐらいはでなさいって
言ってしまうとおもうよ。
511セナ:2007/09/22(土) 15:27:41 ID:Rq3NO9Z9
大野君は中卒じゃないよ!高校を中退して高校中退者が卒業試験みたいなの受けたから!だから大野君は高卒!
512ななしじゃにー:2007/09/22(土) 16:08:16 ID:nS+8vsX4
大野ってこの仕事してなかったらフリーターなんだろうな
513ななしじゃにー:2007/09/22(土) 16:37:53 ID:Hh/DAP3k
>>512
いやいや そんなこと言うなyo!
514ななしじゃにー:2007/09/22(土) 20:45:08 ID:BQinhhYt
>>511
高校3日しか行ってないから、高校の単位は一つもないわけで
大野は高校中退者ではなく、完全な中卒ですよ。
バレバレの嘘をつくと余計大野が惨めになるよ。
515ななしじゃにー:2007/09/22(土) 23:08:21 ID:2IIYg0cT
中卒、高卒こだわってることが惨め
平安は嵐として仕事してトータル的に人生
十分充実してると思う
516ななしじゃにー:2007/09/22(土) 23:31:17 ID:vt0TtgSR

大 野 は 完 璧 な 中 卒

在学日数は3日だとさ
517ななしじゃにー:2007/09/24(月) 18:17:59 ID:BDkbdUTE
でもさ、自分同年代だけどここ読んで、
櫻井と大野はどっちも凄い勇気あるなと関心したよ。

片や普通の道を歩めばそこそこな成功が約束されてるのに
あえて茨の道を行き、
片や16歳かそこらで潔く単身?かどうかは知らないけど
親元を離れて2年間も京都でショービジネス。

どっちも自分だったら絶対できないよ。
518ななしじゃにー:2007/09/24(月) 18:50:09 ID:tEn8cSBx
勉強出来る≠賢い
勉強出来ない≠愚か
519ななしじゃにー:2007/09/25(火) 11:23:55 ID:+V9gnyzf
中卒と慶応卒が一緒に仕事するってのもなかなかないよw
520ななしじゃにー:2007/10/11(木) 22:10:02 ID:T2HJIs+D
>519
人生経験自体は対等だと思う。
内容は全く違うけど。

案外バランスがとれて良いのかもよ。
521ななしじゃにー:2007/10/11(木) 22:25:20 ID:D0NggIDm
長瀬は中卒だよ
522ななしじゃにー:2007/10/11(木) 22:36:59 ID:SHz9Lzv0
少しズレるが学歴関係なくジャニの頭脳レベルの順位付けるとしたら

櫻井が一番頭脳良く次は誰か?
523ななしじゃにー:2007/10/11(木) 23:37:04 ID:65qlw0GN
くだらねーな
524ななしじゃにー:2007/10/12(金) 09:06:29 ID:01Eqp/3v
まさかジャニで報道できるとは思ってなかったんじゃない?
慶應でも報道はあんま行けない
525ななしじゃにー:2007/10/16(火) 15:13:37 ID:kVJcb/eP
回転は紛れもなく中居だろう
機転が利くから司会が出来る
櫻井は勉強は出来るのかもしれないがそこらは中居に遥かに劣る
光一も勉強させればいいだろうけど櫻井と同じ感じ
526ななしじゃにー:2007/11/18(日) 21:58:32 ID:7NSAXx5G
 彼らは学力で大学に入ったのではない。芸能人だからという理由だけで特別に入学を
許されたにすぎない。学力の証明にはならないし、将来の活躍に有利になるわけでもない。
万が一、芸能人をやめたとしても、その学歴が再就職に有利になることもないだろう。
つまり学歴の価値としてははっきり言ってゼロ、いやむしろマイナス。金や地位を利用して
本来の能力を大幅に上回る学校へ行くことは、高校へ行かないことよりも遥かにみっとも
ない行為だ。勉強時間も学力も彼らより遥かに優れた者が犠牲になっていること、また
それは将来のため真面目に勉強している人達に対して大変失礼な行為だ。

 学校を卒業すれば知性の高さ、博識で多くの人達に尊敬されると思っている人はいない
だろうか。もしそれを本気で信じている者がいたとしたら、彼はいつか金や地位で学歴を
買った代償を支払うことになる。それは芸能人としての需要がなくなり、表舞台から姿を
消すよりも遥かに惨めな姿を晒すことを意味する。そのことは覚えておいてほしい。

 上記のことを理解していてそれでもあえて行くというのならそれは彼らなりの理由と覚悟が
あってのことだろう。ファンの人達、というより彼らのことを嫌いでない人達はどんな学校へ
行っているのか、また学校生活や成績はどうなのかに関しては一切触れないようにした方が
良いと思う。

 広末の悲劇を繰り返す者が再び現れることがないよう、心から祈る。
527ななしじゃにー:2007/11/19(月) 13:21:43 ID:1drf/jxb
>>512
>>513
ワロタw
528ななしじゃにー:2007/11/19(月) 13:25:09 ID:1drf/jxb
自分でも歌ん中で言ってるモンナ
「この仕事をしてなきゃプータロー」って
でもひらなら学歴なくても歌唱力とかダンスとか、実力で生き残れるんじゃないか?
ただ自分から前へ進み出ることが無いからなぁ
もっとそこらへんしっかりしてほしいけど
529ななしじゃにー:2007/11/19(月) 13:28:55 ID:CYSsQnYt
それひらの話?平安じゃなくて?
530ななしじゃにー:2007/11/26(月) 12:12:36 ID:L+aBwyDl
あ、そっちw
531ななしじゃにー:2007/11/27(火) 20:32:07 ID:zZxToe0x
高学歴でもヤッターマンにしかなれない傘…
532ななしじゃにー:2007/12/03(月) 06:14:30 ID:AODa/t9U
ピン 櫻井翔 
 
きり 森田剛
533ななしじゃにー:2007/12/03(月) 09:50:20 ID:ENcgctSr
基地害埋め
534ななしじゃにー:2007/12/15(土) 03:07:01 ID:N4EvDzAZ
学歴より、知恵があって頭の回転が速いのが本当の意味で頭のいい人。
受験勉強できても、社会に出たら役に立つことなどほんの少し。
仕事と学業両立して卒業した努力は凄いと思う。
535ななしじゃにー:2007/12/27(木) 18:51:02 ID:HCwYYTGs0
 いったい何のために行くんだろう?その実力が世に認められ、尊敬される
わけではないのに。

 例えば明治卒業したって、同じ明治卒のオリラジ藤森には遠く及ばない。
それどころかえなりにもかなわない。もし「自分は大学卒業したから
広末とか他のジャニーズとは違う」という考えを持ったら、その時点で
タレントとしての伸びしろは無くなると思う。

 知性や要領の良さを伴わない表面上だけの学歴なら、ない方がまし。
536ななしじゃにー:2007/12/27(木) 19:31:42 ID:NTacIUjlO
手越なんてただ早大卒の肩書が欲しいだけでしょう。      とはいえ早稲田といっても無試験同様の通信教育課程ですが。
537ななしじゃにー:2007/12/28(金) 04:31:18 ID:qxo+GhY90
手越に限らんだろ。明治にしろ茶髪で芸能活動やってる奴が片手間で受かる大学になった
のかと言いたい。
538ななしじゃにー:2007/12/28(金) 04:40:25 ID:w7cztPzf0
文系卒で高学歴ですって芸人は、滑稽だよな。
539ななしじゃにー:2007/12/28(金) 05:04:35 ID:SusxVH/lO
>>531みたいなのが本物の馬鹿。
540ななしじゃにー:2007/12/28(金) 10:02:09 ID:fOxZhnmqO
→事実じゃん
541ななしじゃにー:2007/12/28(金) 10:49:35 ID:/daFf9E2O
櫻井はゼミしないで卒業したからな
542ななしじゃにー:2007/12/28(金) 11:13:35 ID:OeIwaxhPO
そこそこの大学をでても、ステータスにならないこの世の中。
必要なのは自己アピール能力、空気を読む力、行動力や機転の良さ。
ただ、彼らが働いてる場所では上記はもちろん必要だろうが、
有名大卒であることはまだまだステータスになるよ。
周りが周りだからね。
ただ、大学を出ずとも目立つやつは目立つし、売れる。
543ななしじゃにー:2007/12/29(土) 15:48:22 ID:/QJ4xQoP0
そうか・・そうだったよね、翔くんは幼稚舎から慶応だったんだよね〜
マキシマームとか言ってる翔くん見てると、そんなことすっかり忘れちゃってるw
544ななしじゃにー:2008/01/02(水) 09:24:06 ID:u3u7Mnwl0
あたりまえなんかもしれないけどさぁ、
報道とバラエティ…つまり全く違う分野だけど、
バラエティではバラエティ用の、マキシマーム言ってる傘がいて、報道では報道用の傘がいる。
時々コンサート終わって即刻ゼロに向かったりしてんだよね?
空気読めて、機転もある程度利いてる。
自分には絶対できないよ、コンサート直後にニュース番組だなんてさ。
お笑いネタ一芸披露してから結婚式で祝辞読むようなもんだろ?

そこらへん考えてるとさ、他の高学歴のジャニって何ができるん?って思っちゃうわけよ。
545ななしじゃにー:2008/01/02(水) 12:47:17 ID:H05cZ2FGO
あげ
546ななしじゃにー:2008/01/02(水) 12:49:07 ID:F4iT1t3i0
ただのイジメ。
547ななしじゃにー:2008/01/02(水) 14:31:56 ID:5FHo+m6mO
ジャニーズドラマを語るスレ360
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1199197448/
奥様が語るジャニーズ24
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1195995687/
548ななしじゃにー:2008/01/02(水) 16:00:03 ID:w8VCJn7B0
傘にとって「メリハリ」が大切だって自分で言ってたから・・・
学歴というより人間「メリハリ」が大事なんじゃねえ。
大いに遊び、大いに学べって昔から言うようにさ。
549ななしじゃにー:2008/01/02(水) 16:29:41 ID:sk/GpHr/O
何だかんだ言ってサクラップはスゴいと思う

アイドルとしてはいまいちパッとしないけど
550ななしじゃにー:2008/01/03(木) 21:34:09 ID:uawmAYXE0
>>544
 知的な分野での活躍は櫻井、加藤(卒業が条件)以外のジャニーズは絶望的でしょうね。
学歴が学力の証明になっていないから。上記2人にしても「知的な美男子」キャラを
いつまでも続けられるとは限らない。何かがきっかけでキャラクターが根底から壊れてしまう
可能性は充分にある(必ず破綻するとは言ってません、念のため)。

>>549
 本人の魅力の問題もあるが、今の視聴者はアイドルに知性、学力など全く期待していない。
むしろどれだけ知性、学力に乏しいかが要求されているという部分もあるのでは。
551ななしじゃにー:2008/05/17(土) 17:12:13 ID:f2hW1rPJO
保守
552ななしじゃにー:2008/08/05(火) 09:09:40 ID:WLLuDVB90
【芸能】嵐・大野智の大麻騒動でジャニーズに合コン禁止令! (日刊サイゾー)[08/07/31]★2
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1217569292/

大麻王
553ななしじゃにー:2008/10/14(火) 14:54:42 ID:21eF+5Pc0
やっぱり中卒とかだと大麻吸っちゃうのかな
554ななしじゃにー:2009/01/29(木) 03:51:10 ID:6npMVusm0
これが現実。参考にしろや

           ■■■難関私立大学格付け 2009■■■ (偏差値、実績など総合評価)

★東大・京大級   
01位 :慶應義塾大・・・東京六大学。“最古の私学”と“諭吉”が自慢。SFCはDQNも入学可能。 
02位 :早稲田大・・・「私学の雄」だが、下品・犯罪ネタの宝庫ゆえ蔑視対象。校歌捏造疑惑も勃発。
03位 :上智大・・・自ら「早慶上智」と鼓舞も、男子受験生に不人気。社会で低評価の国際派大学。
04位 :ICU  ・・・クリスチャン念願の末に創立。三鷹にある外国式大学。過大評価されやすい。
05位 :同志社大・・・関西私大の雄を自認も、偏差値では「マーチ中級」の現実。「西の立教」。
★阪大・名大級
06位 :明治大・・・早稲田と法政を「永遠のライバル」視。スポーツ強豪校。芸能人OB・OG多数。
07位 :立教大・・・天下の「東京六大学ブランド」ホルダー。米国聖公会宣教師の私塾が起源。
08位 :法政大・・・日本最古の法学校が前身。政財界、文学界に人材多数輩出。人種の坩堝。
09位 :中央大・・・「伝統の法学部」は上智に並ぶが、他学部は不調。「資格実績の高さ」が売り。
10位 :東京理科大・・・創立125年を誇る理系私大の雄。存在感が薄く、理系学生限定で高評価。
★北大・東北大・九大級
11位 :青山学院大・・・女子限定に「ブランド」。実績はマーチ最下位。明治学院の姉御的存在。
12位 :立命館大・・・「拡大路線」「打倒!同志社」で、関西私大トップを目指す。通称「西の法政」。
13位 :関西学院大・・・「芝生の緑に時計台」の構内が自慢も、完全に凋落。自称「西の慶応」。
14位 :関西大・・・「法科の関大」でそれなりの評価。「大阪私大の雄」かつ「難関私大最後の牙城」。
15位 :学習院大・・・「皇室御用達」だが学生99.9%は一般人。プライドは高いけれど、実績は普通。

=======以下、負け組=====

その他
555ななしじゃにー:2009/01/29(木) 05:00:22 ID:93ZHidWfO
555
556ななしじゃにー:2009/01/29(木) 08:54:21 ID:tPQ8jE3uO
櫻井って普通に友達よりも単位取っててかなり頑張ってたらしいよ。慶応は実際に留年してる人かなりいるから仕事しながらストレートで卒業したのは偉いと思う。
あの人、若いときから本当にしっかりしてる。
嵐って結成当時バラバラ過ぎてマネージャーに怒られたくらいらしいが、何もしないリーダー大野に代わって櫻井がメンバー全員をまとめて引っ張っていった。
松本なんて性格がああだからまとめるの大変で実際、櫻井(他3人)と松本は昔かなり仲悪かった。
557ななしじゃにー:2009/01/29(木) 09:19:01 ID:SW/XNkUR0
せいぜい櫻井くらいだろ、良いの
ヤマPはバカで大学の勉強について行けなさそうだしw

SMAPにいたっては悲惨の一言www
558ななしじゃにー:2009/01/29(木) 16:57:02 ID:EtdBY0+F0
バカすぎてクイズ番組出演NGなんだろw
559ななしじゃにー:2009/01/29(木) 20:40:34 ID:EtdBY0+F0
まあ「出汁(でじる)」と読めるくらいだから
学習院大(麻生)レベルの学力はあると思うが
560ななしじゃにー:2009/02/03(火) 09:08:11 ID:G8CUM3k/0
芸能人アホ度ランキング

 文句無し!
1.ジャニーズを始めとするアイドル陣。
(現在の自分を客観視し、中年期以降の身の振り方考えておかないとトンデモナイ事になる。)

2.お笑い芸人
(芸の力だけで生き残れるのは至難の業→さんま、ダウンタウン等。
 紳介やたけしを目指すのはもっと至難の業。)

3.俳優
(ハッタリを効かすのが上手いのは流石俳優。しかし、その実、意外にアホ多し。
 玉木宏は代表格。木村拓哉は”基本アホ” だが努力している。
 反面、オダギリジョーの様な知性派、芸術家肌が相当数いるのも事実である。)
561ななしじゃにー:2009/02/06(金) 08:47:35 ID:J92V09ynO
\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/
562ななしじゃにー:2009/02/07(土) 20:53:09 ID:fZwii7PdO
563ななしじゃにー:2009/02/07(土) 23:32:27 ID:yI30jsBLO
童貞キモ
564ななしじゃにー:2009/02/08(日) 20:43:09 ID:avRmNw80O
小僧…英語能力高?
565ななしじゃにー:2009/02/11(水) 16:17:15 ID:igXN0ttlO
↑IDが・・
566ななしじゃにー:2009/02/13(金) 16:24:19 ID:npGfb/H2O
スレチかもしれんがジャニタレでというくくりなので書いておくと
幼稚舎からの櫻井より中等部から青学→慶法受けるも落ちて青学法
の加藤の方が頭よくないか?
567ななしじゃにー:2009/02/21(土) 01:26:09 ID:a7RXcWVcO
櫻井は発言とかでわかるよ
頭いいんだーって

加藤ばかじゃん
568ななしじゃにー:2009/03/19(木) 22:36:36 ID:zk0ITbXCO
中学でデビューした岡田や高校時代が一番忙しかったKinKi、嵐や滝翼はまだジュニア全盛期で忙しかったからまだ高卒・中退でも納得だけど
KAT-TUNや関ジャニって…。
関ジャニなんてほとんど消えてた時あったし、高卒くらいはできたんじゃ…。
まだ中丸は芸能活動に支障がない程度に通信で頑張ってるけど
赤西なんて留学するくらいなら高校くらい卒業して無名でも外語大学か専門行って学校の課程での留学なら尊敬できたのに。
一芸だろうと通信だろうと大学卒業するには勉強もしなきゃいけないし、レポートもテストもあるんだから
両立して卒業するだけでも価値あると思う。

櫻井や加藤はその点実力(親の力もあるが)で大学行ってるから凄い。
569ななしじゃにー:2009/03/19(木) 23:14:55 ID:03phsEmNO
仕事と学業を両立してるから凄いと思う
570ななしじゃにー:2009/03/20(金) 13:55:37 ID:zTow1eFdO
>>559
だしwwwwwww
571ななしじゃにー:2009/03/20(金) 14:41:40 ID:M1e+lpsWO
慶應は中学から留年あるからな
572ななしじゃにー:2009/03/20(金) 15:57:08 ID:bw7Z3yKgO
相葉が「でじる」って読んでたよ
小倉さんが「だし」って読むんだよ!って突っ込んでたな
573ななしじゃにー:2009/03/20(金) 19:19:17 ID:lQcsfcYbO
慶應は留年制度厳しいから、
ちゃんと両立しないと進級できない。
574ななしじゃにー:2009/03/20(金) 20:37:03 ID:GkF5+4XoO
櫻井は中学で留年したらJr.辞めさせるって親に言われてたと本人が言ってた。
575ななしじゃにー:2009/03/20(金) 20:46:01 ID:jUqM6Ymr0
加藤は頭いいかもしれないけど賢くは無い
576ななしじゃにー:2009/03/22(日) 14:11:53 ID:+2Ydp0V7O
櫻井はジャニーズ辞めるべきだったよね。
賢くて顔よくて、育ちがいいならジャニーズなんて入らないよ。
所詮庶民なんだな。

櫻井好きだが、育ちがいいなんて言ってる馬鹿が理解できない。
577ななしじゃにー:2009/03/24(火) 03:37:07 ID:eBOAgs6J0
というわけでレベル3からレベルアップしたレベル4登場
http://lv4.info/

避難所としてお試しあれ

ジャニーズ板はこっち
http://lv4.info/thr_tl/acode=0/ctgid=116/bid=johnnys/
578ななしじゃにー:2009/03/24(火) 07:22:08 ID:f8lVRypAO
>>576
人にはそれぞれの人生がある。
お前に櫻井の人生を決める資格は無い!
579ななしじゃにー:2009/03/26(木) 08:19:06 ID:TkHNwx/XO
>>578
キモイ
580ななしじゃにー:2009/04/03(金) 21:47:27 ID:RHxMSeQr0
5の牧野ってどこの大学卒なの?
581:2009/04/08(水) 11:51:10 ID:shVxkXZaO
ひらは 東海大学付属望星
長瀬は そこを中退
582:2009/04/08(水) 11:56:38 ID:shVxkXZaO
>>580
牧野は亜細亜大学卒
583ななしじゃにー:2009/04/08(水) 13:55:47 ID:IsnbrZlP0
>573
塾高、昔ほど留年生多くないよ
18クラス中1クラスに3人くらい
584ななしじゃにー:2009/04/08(水) 18:01:15 ID:V93U9ECnO
ジャニってコネで入れるからいいね!
585ななしじゃにー:2009/04/09(木) 21:37:04 ID:Ip0VPuGiO
幼稚舎に入れた時点で勝ち組だな…ウラヤマスィ

しかも経済学部とかウマー


男は慶應だけど、女は?
おういん…?だっけか?
586ななしじゃにー:2009/04/10(金) 01:32:35 ID:PlglfcY00
ところがどっこい、そんなォ坊ちゃま櫻井が
下北半島も香川がどこにあるのかも知らなかったのには驚いたw
口先だけと言う気がしてならんよ。自分の受験のころとは大違いだよ。
年末のドームのときも年男が言えてなかったし、浅い知識で必死でがんばってんだろうな・・・
587ななしじゃにー:2009/04/12(日) 07:07:15 ID:xhCdNu9m0
覚えてないことや忘れてる知識もあって当然。
クイズ王じゃあるまいし、あぁそうだったで終わるくらいの知識じゃん。
特に気にしないでしょ。難関私立大卒でもお坊ちゃまでもそんなもの。
そこをつついて、学歴なんて大して意味ない的なこと言う人って、
自分を励ますのに必死なんだなーって思う。
588ななしじゃにー:2009/04/12(日) 08:03:42 ID:kZKEJOiYO
今は都道府県の位置がわからない東大生とかも普通にいるしね。
589ななしじゃにー:2009/04/12(日) 14:45:40 ID:9zhdmDcyO
大卒はでかいよ。
中卒のやつらは、時代的に光GENJIとかSMAPまでなら仕方ない感じだけど、それ以降のメンバーはその時良くても後々後悔すると思う。

590ななしじゃにー:2009/04/12(日) 15:52:26 ID:IuLsr7UA0
傘はやっぱりすごいと思うよ。
大体傘のご学友達がすごいじゃん。
傘は今事務所辞めてもいくらでもつぶしが利くと思う。
芸能界追放になったってご学友のつてで就職も楽に
できそう。
そういう面から考えてもKO出はいいよな。
591ななしじゃにー:2009/04/13(月) 02:33:34 ID:k9Ckb6rB0
アホのくせにコネで名門大学入ってる奴ってムカつく
592ななしじゃにー:2009/04/25(土) 18:39:31 ID:j6jO8Ueu0
newsってさみんな一応大学入ってるから頭よく見えるけど
山下・・・留年
エロ・・・通信制
でたいしたこと無い。
強いて言うなら加藤ぐらいしか(newsでは)頭よくない
593ななしじゃにー:2009/04/25(土) 19:01:48 ID:yVKfW+qSO
小山はきちんと卒業したわけだがw
594ななしじゃにー:2009/04/25(土) 20:09:09 ID:ZagZdKQ1O
しかも一般受験らしいね。
595ななしじゃにー:2009/04/25(土) 22:18:48 ID:nSLtuu9a0
>591
コネも学歴も何もないからって僻むなよwww
596ななしじゃにー:2009/04/26(日) 17:57:51 ID:GVjtvc7tO
なんだかんだ言っても、芸能活動しながら大学卒って尊敬するよ。
597ななしじゃにー:2009/04/27(月) 00:51:41 ID:Ok55CYpJO
Newsは錦戸以外はみんな大学行ってんだね。
仕事ないし、色んな枠で大学行きやすい時代だからねw
598ななしじゃにー:2009/04/30(木) 12:40:15 ID:0H5Ihtdw0
小山は卒業したけど、行った意味あるのか?
頭悪すぎないかあの人
599ななしじゃにー:2009/12/21(月) 21:55:13 ID:HoOf14DyO
皆さん、何故嫌ぅんですかぁ?
在日てだけでチョンがファビョるとか。
ぶっちゃけ俺も在日ですょ?
ビックリしたでしょ?
俺みたぃなリアル充実してぃるイケメン高校生でも在日ゎぃるんですょぉ?←
イケメンぢゃん?
俺ゎみんなに好かれてる人気者だし、モデルもゃてるし、イケメンだし、、、
ぁげたらきりなぃ←
在日にもぃぃ人ゎぃます。
皆さんゎ、俺が在日てゎかった時驚いたでしょ?
それゎなぜか?
多分、「えっあんなイケメンでも在日いるの?」とか「あんなかっこいい在日いるの?」て思たからでしょう←
今日から変ゎりなさい。
600ななしじゃにー
そうだね。みんな時間不規則な仕事続けながら勉強なんて頭下がるよ。