【バトン】アラチゴト【2本目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1バラしちゃいなよ
こちらは、あらちのお仕事全般のネタバレスレです。
基本はざっつくーる&新聞の精神で何事にもスマートに対処して下さい。
● お仕事が重なった時は名前欄にお仕事表示。
● 他面および他面担叩き、担括りはご法度。
● 同人は絶対に禁止。守らない奴は容赦なく叩きだします。
● チャット状態は慎みましょう。一度発言したら3分はレスを控えて。
● 厨は各自脳内あぼーん。孤独死させましょう。
● 過剰マンセーは他面姐さんでも個人スレで。コレ常識。
● 基本的にsage進行推奨。age厨はスルー。
● レポ以外の鏝半は場が荒れるので使用不可。
>>950踏んだら次スレ勃てよろしく。

前スレ
そろそろ卒業したい
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1097900388/
2ななしじゃにー:2005/09/14(水) 00:02:56 ID:y8AFCQ0h
>1
3ななしじゃにー:2005/09/14(水) 00:11:33 ID:oulkb9c4
>1
乙!!
4ななしじゃにー:2005/09/14(水) 00:26:17 ID:1W2GxtSC
>1
乙華麗!!
5ななしじゃにー:2005/09/14(水) 00:37:36 ID:cll2jJtl
>1
乙はきっと幻じゃない
6ななしじゃにー:2005/09/14(水) 00:55:39 ID:laM2pUsk
>1
危ない目で乙
7ななしじゃにー:2005/09/14(水) 01:29:45 ID:oFQzIgqX
>1
裸のままシャツを羽織り乙へ駆け出す
8ななしじゃにー:2005/09/14(水) 01:30:18 ID:LCyGN9fH
>1
乙でイイワーイ
9ななしじゃにー:2005/09/14(水) 02:50:22 ID:9aShAAbe
せかいがまわってる乙がここにある
10ななしじゃにー:2005/09/14(水) 03:20:58 ID:2xZgOp3I
毎日 乙リフレクション
11ななしじゃにー:2005/09/14(水) 03:26:13 ID:CJ0ZzmQY
ありがd素晴らしき乙
121:2005/09/14(水) 09:00:07 ID:P2A2HPHl
こんなオモロイ乙もらったの初めてだよw
d!
13ななしじゃにー:2005/09/14(水) 09:02:29 ID:GpJ3ZOtj
>1
幻ばかり追い掛ける乙
14ななしじゃにー:2005/09/14(水) 09:10:18 ID:axCAFaKl
>1

何度だって言うよスレを守りたいよ
保守!
15ななしじゃにー:2005/09/14(水) 09:47:13 ID:1uXm7bQF
>1
少しはにかむ様に乙をした
16ななしじゃにー:2005/09/14(水) 12:33:19 ID:b7ZINHOt
>1
大事な乙を忘れかけた
17ななしじゃにー:2005/09/14(水) 12:53:24 ID:zZEEGKub
>1
乙が吹いた〜
18ななしじゃにー:2005/09/14(水) 12:56:27 ID:V9EIIx0/
>1
乙はしない主義さ(完全にー)
19ななしじゃにー:2005/09/14(水) 13:49:14 ID:60smIRcZ
>1
できるまでヤルさ乙たちは
20ななしじゃにー:2005/09/14(水) 13:51:04 ID:kDXuzGtk
そう簡単に乙ダケ言うよ
21ななしじゃにー:2005/09/14(水) 17:00:34 ID:IE1Krglk
乙でイイワーイ
22ななしじゃにー:2005/09/14(水) 17:45:27 ID:YNgk+O4t
乙でもいい もう時間が無い
23ななしじゃにー:2005/09/14(水) 21:07:04 ID:tKBCu95n
予想をはるか超えて現実はかなり乙だ
24ななしじゃにー:2005/09/14(水) 21:21:06 ID:pr0yLB9d
前スレ消費する前にこっちがネタスレで埋まりそうだw
そろそろ大事につかおうぜ 乙
25ななしじゃにー:2005/09/14(水) 23:33:57 ID:penifoKM
乙だって思うよ
君を守りたいよ
26ななしじゃにー:2005/09/15(木) 00:24:12 ID:OQIXDHF/
乙の名前数えた
27ななしじゃにー:2005/09/15(木) 00:27:02 ID:VXYcA+5R
乙乙と言いながらもう完全に>1の事を忘れているわけだが。
28ななしじゃにー:2005/09/15(木) 00:54:57 ID:ZRFt772m
>27 そうだよな
乙にひっかけて何か書きたいだけw
29ななしじゃにー:2005/09/15(木) 00:56:58 ID:CTLhRIIY
>1の名前教えて〜乙!
30ななしじゃにー:2005/09/15(木) 13:46:37 ID:hBvCxe2I
>1
乙がオレタチの信じる場所だからイェー
31ななしじゃにー:2005/09/16(金) 05:14:37 ID:Bx2glqmw
平凡でも幸せ感じる乙
32ななしじゃにー:2005/09/16(金) 10:50:40 ID:2II2dZcv
俺たち乙いぜ!乙乙乙乙!
33ななしじゃにー:2005/09/16(金) 15:26:13 ID:bxewLrJr
そろそろ通常スレに戻りたいわけだが。

前スレでも言ってた人がいたが、自分もひらの演技クドいと感じた。
特に後半ハァハァするとこw
いくら自分に対する憤りや悲しみを表現するっても
もう少し違う演出はなかったものか。
34ななしじゃにー:2005/09/16(金) 21:56:01 ID:OFMPqfLh
自分も後半のひらの演技はもうちょいなんとかならんものかとオモー。
初日と今日観たんだが、
初日は「そ〜らは青い」のくだりで拍手喝采だったんだが今日はなかった等
その日によって客の反応って違うものなんだなと実感。
35ななしじゃにー:2005/09/16(金) 22:13:07 ID:cdprUdx+
初日はアレ最後まで行ったから拍手だったんだとオモー。途中で終わられるとビミョン
36ななしじゃにー:2005/09/17(土) 00:17:55 ID:Tn+lFaWE
16日 甘栗むいちゃいました/コウモリ
舟に乗せる動物の3匹目は、ジロウチャン「キリン…リンゴ?」タカシマ「リンゴはくだものだよ!」
って感じのやりとりだった。

今日は初観劇の人が多かったのかな…?笑う箇所がズレていたように感じた。
本当にその日によって客の反応が違うってことを同じく実感。
ひらは大分余裕が出てきたね。
37ななしじゃにー:2005/09/17(土) 01:13:35 ID:oeaqeBcY
本日2回目の観劇だったんだが、
ジロウチャンと別れる所の心理テストの答えって笑う箇所なのか脳。
あの「ゾウが乗れるんだったらイヌもサルも〜」ってとこ。
漏れ初日観た時はすごくあの台詞感動したんだが、
今日は笑いが起こってあれ?って思ったんだが。
38ななしじゃにー:2005/09/17(土) 03:04:54 ID:4/2qLd9T
>37
漏れも思った。
3回観劇したけど笑いが起きたのは今日だけだった。
あそこは笑うとこじゃないと思うんだが…

感じ方は人それぞれってことか
39ななしじゃにー:2005/09/17(土) 03:22:32 ID:SWYIVH1/
ここで話しはじめるのならあっち梅てっからに汁!
40ななしじゃにー:2005/09/17(土) 03:44:27 ID:PYXs58Pi
>37
笑うって新しい反応だね。自分はあそこで号泣した。2回観て2回ともw
笑いが起こってるのは遭遇したことがない。

前スレのサカキバラ嬢については、純日本人ではなくそれを隠しているのだと感じた。


さすがに梅を一人でやる勇気は出ないのでとりあえずこっちに書いてみた
41ななしじゃにー:2005/09/17(土) 05:46:24 ID:fEVCJqGo
>37
自分も笑いが起きた回に遭遇した事がある。

出題からそれまでタカ○マが笑っていたように、確かにそれ自体は、
笑えるツッコミだったろうが、例え話と現実の共通項を自覚してしまうと、
一転して「むしろ笑えない」台詞になってしまう。
でも、ゾウが乗るなら〜のくだりは、タカ○マの哀しみを堪えたツッコミで、
いつものノリで「あ、そっか」とか、笑い飛ばしてくれる事で、
抗えない現状すら否定して欲しかったんジャマイカとも思う。
だから、理想と現実の表裏一体というか、ある種の本意には触れてる気もした。

>39
980マデ書いてあれば1日ほどで落ちるから、ムリに埋める必要はないと思う。
42ななしじゃにー:2005/09/17(土) 15:43:35 ID:FsTOZeeO
ゾウのところは暗に差別に掛かってるって分かったから
笑えなかったな、自分
43ななしじゃにー:2005/09/17(土) 20:58:15 ID:VqyZ5llT
高島駅長、本日ベンチの背もたれをブチ抜きましたw
44ななしじゃにー:2005/09/17(土) 20:59:50 ID:dH/0UjuI
本日ソワレ、遂にひらベンチ破壊w
今夜美術さんは大変に違いない。
45ななしじゃにー:2005/09/17(土) 21:47:30 ID:j6AJCRvb
>44
今日初観劇だった姉ちゃんなんだが、あれ毎回じゃなかったのかw

しかしおねいさん方は考えて観てるんだな。
自分はただひらガンガってんなと涙しちまったyo_| ̄|○
46ななしじゃにー:2005/09/17(土) 21:52:37 ID:Tn+lFaWE
>43、44
ジロウチャンの赤バッヂをベンチの背もたれに叩きつけるシーンで?!
47ななしじゃにー:2005/09/17(土) 22:13:18 ID:dH/0UjuI
いんや、下河辺さんとのやりとりで。
榊原さんに板買ってくるよう頼んじゃった自分を悔いて。
思わずキック命中しちゃったんだろうなw
48ななしじゃにー:2005/09/17(土) 22:50:50 ID:rF1Jxcga
出ていた目汁も止まったよ。

伝説は更に作られ続けている
49ななしじゃにー:2005/09/17(土) 23:02:43 ID:T/CoKB/b
壊したあとのひらの反応は?
50ななしじゃにー:2005/09/17(土) 23:36:41 ID:1TlgGq0C
今日はマチソワとも出演者みんなテンションが高かった気がする。
榊原がベンチに尻もちついてしまった時のひらのアドリブが
「何やってんだ」系の突っ込みじゃなく
「大丈夫か?」だったことにおねいさんモエ。

>49
一瞬動きが止まったがまたすぐに続けてたと思う。
51ななしじゃにー:2005/09/18(日) 11:36:34 ID:vQ/hkGyw
釘についてはツッチーが言ってるんだからその通りなんだろうけど
高木だっけ?赤いバッヂの女の人は痛がってなくなかった?
自分の記憶違いだろうか。
5251:2005/09/18(日) 11:37:27 ID:vQ/hkGyw
スマソ。
痛がらなくてナタリマエだな。
書いた直後に気づいた_| ̄|○
53ななしじゃにー:2005/09/18(日) 16:53:51 ID:zmRMJlya
確かに毎回客のリアクションて違うよな。
エデン、3回観に行ったんだが、3回とも違かったよ。
重いシーンの、ある台詞で、笑い出た時はちょっとビクーリした…
54ななしじゃにー:2005/09/18(日) 17:38:28 ID:fgAllbs4
劇中で使われてる歌の名前わかるヤシいないか?
55ななしじゃにー:2005/09/18(日) 17:41:33 ID:Xh9Qlzd3
>49
回し蹴ったその後は少しヨロっとした程度だったが、ブチ抜いた瞬間はちょっと
引っかかった感じだったので怪我しなかったかどうかチト心配だったよ。
直後は崩れ落ちる芝居でしばらく立たないし。ケキョーク大丈夫だったようだが。

>53
演者にとってはそれがおもしろいところでもあり怖いところでもあるんだろうな。
56ななしじゃにー:2005/09/19(月) 04:19:21 ID:Zw5i8bin
ようやく復旧か。

>54
Hallelujah/Rufus Wainwright
iTMSで150円でダウンロードできる。
57ななしじゃにー:2005/09/19(月) 10:43:27 ID:GgRQ1E3A
>54じゃないけど、d
劇中の歌、禿気に入った。
曲流すタイミングが良くて曲に泣かされたシーンもあったよ。
58ななしじゃにー:2005/09/19(月) 11:25:49 ID:G9XOH5yP
第三回アラチスト会議
5958:2005/09/19(月) 11:27:08 ID:G9XOH5yP
ゴバークスマソ_| ̄|○
60ななしじゃにー:2005/09/19(月) 18:14:13 ID:s1IB0kcV
あのセットは新大久保駅がモデルなのかな
三角屋根、真ん中に改札
右にみどりの窓口
左にキヨスク、2階がホーム
61ななしじゃにー:2005/09/19(月) 19:09:52 ID:cYrb9jKY
自分初見の時最初ベンチで一人痛がってる高島見て
おできでも出来てるんじゃないの?クスクスっと
すっとぼけた予想してたよ。パンフみて自分のアフォさに気付いたw

今日キリンって言った時に何かおかしかったらしくひら素でワロテた
壺にはまったらしく二人してワロテたけどあれは何故?
62ななしじゃにー:2005/09/19(月) 20:25:47 ID:OW/UxvQh
挿入歌は「ハレルヤ」 ルーファス・ウェインライト唄
映画シュレックとそのサントラ盤に入ってます。
自分もあの曲にこころを揺さぶられた。

椅子はなにごともなかったように、きょうも思いっきり蹴られてました。
コーラとトッポにも意味があるの?
「行列に並んでると自分がどこに〜」この台詞に頷きまくり・・

63ななしじゃにー:2005/09/19(月) 20:40:56 ID:zd3RiPCn
>62
自分はそのセリフで「薔薇世界」の歌詞が思い浮かぶ。
64ななしじゃにー:2005/09/19(月) 23:47:37 ID:Xxt0+REn
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ifmofejp?
ジャニ嵐関連の違法コピー出品常連者
通報してくれ!!
65ななしじゃにー:2005/09/20(火) 08:56:04 ID:OHLR9F/e
通報したけりゃ自分でしたら?
スレ違いな上に他人頼りウザ
66ななしじゃにー:2005/09/20(火) 09:34:11 ID:nAzMr2C+
>65
ヒント:宣伝

>61
ジローチャソが3匹目の動物を思い出す時に
「えーっと○○(スマソ失念)、キツツキ、キリン、んが付いた…てしりとりかよ」
こんな感じのアドリブのせいでひらが素笑い。
客もワロテたしその後のセリフがしばらくぐだぐだw
あの仲良しシーンが楽しければ楽しいほどその後のお別れがグッと来る。
67ななしじゃにー:2005/09/20(火) 22:28:18 ID:trAUwyJi
通報したければ直接渋谷のジャニショにコピーした紙でも持っていけば?
68ななしじゃにー:2005/09/21(水) 00:23:08 ID:zoJeO8V/
今日も結構ジロタカシマやらかしちゃってたんだけど
書いてもいいんだろうか?
69ななしじゃにー:2005/09/21(水) 00:32:32 ID:ZGHw8zxb
>68
よろしこ。
70ななしじゃにー:2005/09/21(水) 00:46:37 ID:yp4vuasm
ジロちゃんがピュアラブのお坊さんだと気づいて愕然とした、開演5分前。
ひらとジロちゃんは普段は仲良くしてるんだろうか。
71ななしじゃにー:2005/09/21(水) 01:17:54 ID:HqOwmStl
>68
おねがいします。

>70
1行目くわしく。
WSで兄弟のように仲が良いとか言ってなかったっけ?
それは役での話だったっけ。(うろ覚えスマソ)
72ななしじゃにー:2005/09/21(水) 02:04:16 ID:gxsVpYAe
68じゃないんだがいいか脳
自分本日初見でいっぱいいっぱいだったんで間違ってるトコあったら訂正ヨロです。

ジローチャンが高島に出題する時、答えの動物を言わずに「さあ、どれ!?」とジローチャンが言ってしまったw
高島が「何から選ぶの!?笑」みたいになって、ジローチャンが「ゴメソ、言ってなかったよね笑」と。
ジローチャンが高島に出す心理テスツの動物って毎回違うんだよな?
今日は犬猿キジ(後にゾウ)だったんだが、ジローチャン忘れてしまったらしくフラフラ歩いてカレンダー見たりしてたw
そして高島に「思い出してよー!中途半端だよ!笑」と言われてた。
これってアドリブなんだよな?台本なの?

自分も最後の燕は●んでるのかと思った。
帰宅後にパンフ読んでたら観てるとき思った様々な事にもっと深い奥があってビクーリ。
もう一回観たいとオモタ。

長文スマソ。
73ななしじゃにー:2005/09/21(水) 02:13:03 ID:HwsFgRsB
燕はよく見ると動いてますよ。口をパクパクさせたり首を振ってます。
74ななしじゃにー:2005/09/21(水) 02:15:40 ID:ODuEALsN
>72
3匹目でつまる時、たまにアドリブも入るが、今日のくだりはいつも通り。
3匹目の件で何がツボったかはわからんが、
またひらが明らかに堪え切れない笑いをしてた。

ところで、選択肢を示さず、タカシマを問い詰めた時の、
ピーピーピーと言いながら下がってくジロチャンの動きの元ネタはなんでしょうか?
単にボートのジェスチャーなんだろうか。
75ななしじゃにー:2005/09/21(水) 06:48:25 ID:daC7DO2g
同人萌えキモス
76ななしじゃにー:2005/09/21(水) 07:53:37 ID:gsaTa3E3
あれは高島が「3匹なに?」のとこで
「早くてわかんないよ」と言ってしまって
ジロチャン「早くてというかまだ3匹言ってなかったしな」
みたいな感じダタとオモー
多分そこがツボったらしい。

それもあってその後の鬼ヶ島のくだりはいつも以上にテンションマックス。
77ななしじゃにー:2005/09/21(水) 08:08:12 ID:flTds22V
68タソは結局何が言いたかったんだ。気になる。

>74
あれは鬼ヶ島行きの船でそ。
78ななしじゃにー:2005/09/21(水) 08:23:22 ID:q8n61wen
ピュアラブ=シリーズ化した白血病の女性教師(小●茜)と
お坊さんのプラトニックラブの昼ドラ。
ジロちゃんはそのお坊さん役、丸坊主だった。
かなり厳しいお寺の修行僧?だった。
結構人気あったはず。
79ななしじゃにー:2005/09/21(水) 08:52:52 ID:daC7DO2g
冬コミにジロちゃん×たかしま君本沢山ありそう
80ななしじゃにー:2005/09/21(水) 10:23:30 ID:ODuEALsN
>76
74だか、d!
聞きとれてなかったorz

あのシーンは回を追うゴトにテンソン上がってく濃
昨日は、ダイコンは白いだろ!と喚きながら登場してたw
81ななしじゃにー:2005/09/21(水) 12:49:29 ID:HqOwmStl
>78
dです。
82ななしじゃにー:2005/09/21(水) 16:34:33 ID:FIYg5Lk3
ジロちゃんがあだちゆみのだんなに見えるなんて言えません。
83ななしじゃにー:2005/09/21(水) 16:39:20 ID:hdGU/Jqs
>82
_| ̄|○ノシ
84ななしじゃにー:2005/09/21(水) 16:48:46 ID:97gsdh6W
>82
うはっ同志キタコレw
85ななしじゃにー:2005/09/21(水) 17:20:23 ID:Q42CSKHF
だんなの方顔わかんなくて検索したw
ジロちゃんのが男前だが自分もこの人知ってたらそう思ったに違いないノシ
86ななしじゃにー:2005/09/21(水) 19:12:30 ID:lLKKdg0S
漏れ、出演者とか知らないで見てたから、途中まで旦那だと思ってたぞw
かなり演技派だな…と関心してた。
87ななしじゃにー:2005/09/21(水) 22:50:14 ID:2uhg+3cW
27日当日券目当てでたこやきから行くのは無謀?
88ななしじゃにー:2005/09/21(水) 23:48:45 ID:AajSXwy+
今日のぱんだ歌は「運命」
外回りの発車許可が出ないんですよー辺りの台詞が
噛み噛みになってぐでぐでになった。
駅員室に二人で入って喜び合うシーンで
じろちゃんに「お前ちゃんと喋れよ」と言われてた。

>87
悩むなら行っておけという偉い人の格言がある。
無謀だと思うけど。
 
89ななしじゃにー:2005/09/21(水) 23:51:17 ID:AajSXwy+
全角スマソ _| ̄|○
90ななしじゃにー:2005/09/22(木) 00:02:55 ID:AajSXwy+
スマソなのでもうひとつ。
カーテソコール3回目で出て来た時
ぐっと来ちゃったみたいで一瞬顔が歪んで
涙目になってました。
その後帽子被ってウルウル顔のままダブルピース
そのあとテイク2みたいなボーズ
91ななしじゃにー:2005/09/22(木) 00:15:15 ID:CV9Ucpom
ボーズ?ポーズだろ?w
ビツクリしちゃったジャマイカ!
92ななしじゃにー:2005/09/22(木) 01:23:13 ID:5RqhmiNv
今日バード見にきてましたよ。
93ななしじゃにー:2005/09/22(木) 02:08:28 ID:WTnTqvO5
20日に藤村さん(富士アナ)来てたらスィ。
自分全然気づかなかったからよくわからんが。
94ななしじゃにー:2005/09/22(木) 02:11:36 ID:ow+FI7rb
今日はいつもにも増して、汗がすごかったような。
95ななしじゃにー:2005/09/22(木) 10:32:23 ID:t+z/Z5j+
2週間振りに見たんだけど痩せたね。
両頬がへこんでるからうわって思った。
衣装がゆったりしてるからよくわからんけど
今どんだけ痩せてんだろ。
96ななしじゃにー:2005/09/22(木) 21:50:04 ID:hMX3Bn2E
バードって小僧の舞台だけ見に行ったっていう報告見てないけど
やはり日テレぐるみで小僧のこと嫌ってるのかな?
97ななしじゃにー:2005/09/23(金) 01:01:40 ID:WtFQDIFH
当日券はホント運だから楽で凄い人数並んでても
早い番号さえ引けば見れるよ、たぶん
98ななしじゃにー:2005/09/23(金) 02:59:16 ID:6puZEWrR
50人くらい入れる
運次第
99ななしじゃにー:2005/09/23(金) 15:31:56 ID:xE4jF2pM
21日観たんだが、他のおねいさんが言ってた
ハァハァ部分wが気にならない程度になってた。
3度目だったけど、1番良かった希ガス。
100ななしじゃにー:2005/09/23(金) 17:10:30 ID:5Evk6l41
今日最初で最後観てきたノシ
ひらカ○エエ脳。しかし最後の方目汁が溢れて仕方なかった。
いい舞台をありがとう!
101ななしじゃにー:2005/09/23(金) 18:41:21 ID:4sKGYqVI
当日券は
人数少なければ、入れる
人数多ければ、抽選 でFA?

先着順じゃないんだよね。
102ななしじゃにー:2005/09/23(金) 19:03:01 ID:NpRnFJFq
>99
うん、思った。声もやや抑えめだった気が。
103ななしじゃにー:2005/09/23(金) 20:11:44 ID:TR8oqGuj
自分は21日、ちょっと芝居が流れてた気が。
ハァハァは気にならなくてよかったんだが泣かせる場面でもグッと来なかったと有価。
ひらだけでなく細かい所でセリフ噛んでた出演者多かったてのもあるかも。
104ななしじゃにー:2005/09/23(金) 23:10:48 ID:yBiPaw34
初日に、タ〇シマは舞台ズレしてないからこそ、映える役かもという印象を受けたが、
徐々に小慣れていってるからか、久しぶりに見に行ったら、
善くも悪くもカンジが変わってた。

劇中ではジロ-チャンとサカキ〇ラの思い出語り以外、直接的にタ〇シマがボーッとしてて、
バカで、鈍いというエピがあまりないので、それに説得力を持たせる演技が、
微妙に変化していってるって事なんだろうか。
105ななしじゃにー:2005/09/23(金) 23:42:15 ID:stq4wAcW
何回も観ると、自分の方の感覚も変わってくるかも?
現に初見の友は号泣しても、同じ初見の自分は事前の知識の入れすぎで
涙も半分。まっさらで行くべきだったと反省。でも素直に感動した。

3階席から見たヲタさんたち、非常にマナーもよく、気が散ることもなく、感心した次第です。
106ななしじゃにー:2005/09/24(土) 00:07:47 ID:QwH1Zmu/
自分は隣席運ナイよ、延々と内緒話をされてたりorz
眠ってしまうのは仕方ナイと思うが、口も塞がず大っぴらにアクビしまくり、
寝る気マンマンで互いに寄りかかり目をつぶってるヤシらはナントカならんモンかね
そんなにダルいんならロビーで寝て栗
107ななしじゃにー:2005/09/24(土) 01:02:31 ID:ZJRqdaSE
明日初観劇なんだが、パンフのサイズは?バッグに入るか知りたいので。
ネタバレいやんで過去ログ見れん。
108ななしじゃにー:2005/09/24(土) 01:31:06 ID:4+DOspiY
>107
サイズはA4、透明の簡易ブックカバー付き。
タイムレターをお忘れなく。楽しんできて栗。
109ななしじゃにー:2005/09/24(土) 06:27:23 ID:tgTbrFna
昨日、最初で最後の初観して来た。
なんかひらの演技に癒された。内容は悲しいけど、良かったよ、ひら。
110ななしじゃにー:2005/09/24(土) 12:33:30 ID:Kj50Quui
2回目の観劇なもんで落ち着いて観れたんだけど、自分も癒された(*´∀`)
確かにハァハァは控えめになってたね。
あと、そーらはひろい、のところ、一回止まっちゃってやり直したw
そのあと「あーあつい」って上着のボタン外したりで、やっぱ焦ったんだろうなぁwと。
ところで昨日、誰か来た?
開演直前にちょっとザワついてたもんで気になって。
111ななしじゃにー:2005/09/24(土) 12:48:02 ID:H8vj5769
昨日は平安が来たんじゃナカタ?
112ななしじゃにー:2005/09/24(土) 15:02:06 ID:vUkVYL57
>110
「あーあつい」ってボタン外すのはいつもですよ
113ななしじゃにー:2005/09/24(土) 16:10:06 ID:7LEifXU7
1恥部
今日もそーらはあおいのところでむせてしまってやり直してた
あと、さかきばらさんって言うところで噛んでしまってジローチャソに
さ か き ば ら  サンな!
って言われてた

●-ラと一緒にもってきたものはトッポ
ジローチャソの奥さんは九官鳥
主任のパンダの歌はおもしろかったのに忘れちまった
誰かエロイ人教えて
114ななしじゃにー:2005/09/24(土) 16:31:48 ID:Kj50Quui
>111
あ、ヤパーリ平安でしたか。dです。
>112
そうだったかスマソorz指摘ありがdです。
115ななしじゃにー:2005/09/24(土) 17:35:15 ID:9OapFMgk
セッカクだから書いておく

真●サンが水●サンにコーラと一緒に持ってくるモノ/3人よれば/嫁への心理テスツ/パンダ歌

6:ファ●タ/3本の矢はナントカ/モグラ/‐
7:スッパ●マン/門前仲町/バッタ/‐
9:都コ●ブ/紋付袴/トビウオ/‐
10:サ●マドロップス/モン●ーパンチ/ダチョウ/‐
  カッパ●ビセン/文部省/モグラ/‐
11:カ-●/モンジャ焼/カラス/‐
  ベビー●ター/モンキーバナナ/バッタ/サウ●ドオブミュージック
12:‐/‐/‐/フ●クリフ●クラ
13:サ●マドロップ/モンジャ焼/ニワトリ/カラスの子
16:甘栗●いちゃいました/‐/コウモリ/‐
20:よっ●ゃんいか/門前仲町/‐/ワルツ
21:じゃ●りこ/モンキーバナナ/フラミンゴ/運命
24:ト●ポ/‐/九官鳥/‐

水●サンと鈴●クンがモメてる時に高●サンのバッグから落っこちるモノって、
売店で買ったオカシのような気がするんだが、何かワカランorz
116ななしじゃにー:2005/09/24(土) 18:38:25 ID:6ECwhsvn
>115
鞄から落ちるの、ゴムだと思ってた。旦那に会いに行くからかと一人納得してたんだが。
売店のお菓子だったら自分赤面だ。
117ななしじゃにー:2005/09/24(土) 18:41:32 ID:8SO8a1bA
>116
自分もムードンコだとw
118ななしじゃにー:2005/09/24(土) 19:14:55 ID:vUkVYL57
>115サンに補足
覚えてる範囲だが、
パンダの歌
7 ロッ●ーのテーマ
11 三都●語
18 結婚式のパパパパーンてやつ
119ななしじゃにー:2005/09/24(土) 20:11:47 ID:qf3DQWy/
18日ソワレはカモメ/戦艦ヤマト
120ななしじゃにー:2005/09/24(土) 20:51:50 ID:7RLLfKw1
ソワレ、ゲストだれ来てた?前の方からは分からなかったが
グラサンしてて勘違いぽいと思ったw石鹸あたりか?
121ななしじゃにー:2005/09/24(土) 21:00:54 ID:khiIx/Bo
24日マチネは門前仲町とパソダ曲はジソグルベル
主任わかってるだけだとここまで毎回曲違う?スゲーなw
122ななしじゃにー:2005/09/24(土) 22:15:13 ID:9LxgPoxq
小山君と加藤君だと思われる(2ネームワカラン)
123115:2005/09/25(日) 01:18:44 ID:OjjRPxOt
>116-117
そうでしたか。
カナリ動揺してるけど、イヤ、マサカ…と勝手に駄菓子屋系の繋がったオカシを想像してたw
124ななしじゃにー:2005/09/25(日) 01:21:05 ID:fvvinEbi
>116
自分はみそ汁のレトルトお徳用パックだと思ってた。
一緒に行った友は「点取り占い」だと思ってたらしい。
なんだよ点取り占いって。w
125ななしじゃにー:2005/09/25(日) 01:22:58 ID:fvvinEbi
漏れIDがえび。
浮気するおんならしい。
126ななしじゃにー:2005/09/25(日) 01:41:32 ID:qPAAVAvu
同人萌え
127ななしじゃにー:2005/09/25(日) 01:56:41 ID:EcfHkwlu
鞄から落ちるのはみそ汁でした。今日確認しました。
128ななしじゃにー:2005/09/25(日) 02:08:10 ID:OjjRPxOt
味噌汁=日本独特の汁物と考えると深いな
129ななしじゃにー:2005/09/26(月) 02:42:45 ID:/5MY7uec
昨日のソワレ最終場の下手ベンチに腕をつくシーン、
具合悪いのか白熱し過ぎたのか、何やら凄まじかったな。

日替わりは、じゃ●りこ(サラダ)、モンキーバナナ、アホウドリでした。
パンダ歌は何かわからなかった。
130ななしじゃにー:2005/09/26(月) 02:54:03 ID:XD3ucLYb
読売演劇なんとかにノミネートだって!
ひらおめ!
131ななしじゃにー:2005/09/26(月) 03:02:44 ID:2A91AFA8
高●サンも混血ってコト?赤いバッチだしベンチ痛がらないし

ジローチャソと奥さんは夫婦別姓なのかな?それとも入籍はしてないのかな?
132ななしじゃにー:2005/09/26(月) 21:13:25 ID:l1TUby2G
もんじゃ焼き/甘栗○いちゃいました/あひる/プッペ?、ジャッカル、ジャニ
ですた。最後の蛇で大爆笑が。
パンダ歌、聴いたことあるのにタイトルが思い出せますん
133ななしじゃにー:2005/09/26(月) 22:13:13 ID:Ch+71/hR
あらうーじょ
134ななしじゃにー:2005/09/26(月) 22:42:24 ID:6jlJ8L3x
パンダ曲、森のクマサソだったかと。
135ななしじゃにー:2005/09/26(月) 23:51:37 ID:s7zrzXT4
世界の蜷川が来たらしいね。ヘンリーと同じ日に。
宮田女史繋がりだろうけど。
136ななしじゃにー:2005/09/27(火) 01:58:04 ID:nKyVNrh7
そりゃ小僧繋がりだったらびびるもの。
137ななしじゃにー:2005/09/27(火) 06:02:47 ID:1ay1sstT
ニナガワって次ひらを使うのかな?
小僧のは観に来てないのにわざわざひらの観に来てるのは
次に使うからぽい
138ななしじゃにー:2005/09/27(火) 07:25:58 ID:q7PoBE8E
あんま調子のんな。ハズカシイ。
139ななしじゃにー:2005/09/27(火) 08:07:06 ID:z3+Oz1HJ
ヒント=緑
140ななしじゃにー:2005/09/27(火) 11:38:26 ID:cUUe5gm1
これから行ってくる ノシ
レポ出来たら落とします
141ななしじゃにー:2005/09/27(火) 12:17:07 ID:Q/sgSPpI
当日券250人以上の中から当たったおねいさんオメ!
142ななしじゃにー:2005/09/27(火) 12:40:23 ID:dlB3LueE
昨日の鬼ヶ島の最後
ダブルピースで「イエイイエイ(キン○ンぽい)」

「ジローチャン昔からこのポーズだったよね」
143ななしじゃにー:2005/09/27(火) 12:46:10 ID:ryQQK4xf
250人ってすごっ…
ファミマくらいまで列が続いてそう
144ななしじゃにー:2005/09/27(火) 16:28:42 ID:cUUe5gm1
携帯から失礼します

本日楽、スコー●/モンキーバナナ/エリマキトカゲ
パンダ歌はわからなかった
犬キジの3匹目には「あらち?」で場内拍手

ひらがそーらは〜やってる時ジローチャンが
後ろに隠れててワロタw

下手くそだったらスマソです
145ななしじゃにー:2005/09/27(火) 16:46:21 ID:z3+Oz1HJ
涙の挨拶レポ、お待ちしとります。
146ななしじゃにー:2005/09/27(火) 20:28:36 ID:VT659it20
ほぼ向こうに出ているのでガイシュツだらけですが…。
カテコ4回で2回目と4回目に挨拶。
カテコ1回目から涙目になってたけど、号泣ってほどではありませんでした。

カテコ2回目の挨拶
「本当にみなさんありがとうございます、本当に…(言葉に詰まる)」
ヲタ「がんばれー」
「がんばってるよ」
足を運ぶヲタに向けて「感謝してます、ありがとうございます」
「今回初めて手袋座で舞台やらせてもらって、こんな素敵なメンバーと出来たことを誇りに思います」
再び言葉につまり、最後は「本当に、ありがとうございました」

カテコ4回目の挨拶
拍手とBGMが同時に止んで、ひらビックリ(?)、笑いが起きる。
ひら、手を口の前でパクパクしながら「しゃべるの?」
ヲタ騒ぐ(しゃべってー、がんばってー等)
「ありがとうございます。ほんとに、舞台大○きになりました」
会場拍手。
ひら続きを喋ろうとしたらヲタかぶる。
「ちょっとうるさい!今しゃべってんだから!」
「舞台大○きって言ったけど、こうやって来てくれるみんなの方が大○きでーす」

色々うる覚えですが大体こんなかんじ。
本当にいい舞台でした。
147ななしじゃにー:2005/09/27(火) 21:06:22 ID:M3GiNB7G0
>144
3匹目は「やまあらし?あらち?」だったような。

今日は鴻上尚史さん観劇でしたね。
148ななしじゃにー:2005/09/27(火) 21:18:49 ID:EC3cr1UX0
ひらのセリフじゃなくて申し訳だが。
心理テストのエリマキトカゲ、次のシーンでジロチャン夫妻が端っこで
エリマキトカゲ難しかったか?うん、難しかった。とコソコソ言ってたw
149ななしじゃにー:2005/09/27(火) 21:35:32 ID:t6qq9TFV0
250人って数えたの?
それとも「最後尾はここでーすただいま250人でーす」って?
新記録の話はひらが舞台で「僕の舞台新記録なんですよ」って?
150ななしじゃにー:2005/09/27(火) 21:35:36 ID:D6q95QEqO
>148
そこの夫婦の会話が気になってたんだ。
トン!
いつもそこは面白いこと言ってるよな。
いつだったかカモメの時、奥さんが鳴きながらゼスチャーしたら
ジローチャンが「まさか鳴くとは思わなかった」と囁いてて禿ワロタよ。
151ななしじゃにー:2005/09/27(火) 21:47:33 ID:/XGQ6hYE0
毎回当日券何人って数えては新記録だって報告しあっていたんだし、
カウンター持っていって数えてたんじゃないのかな?
152ななしじゃにー:2005/09/27(火) 22:19:54 ID:ZHXFyn5R0
挨拶レポ、dです。
それって舞台同様肉声で喋ったの?
マイク持ったわけじゃないよな。
153ななしじゃにー:2005/09/27(火) 22:31:21 ID:yJo7yeJa0
>152
肉声でした。
154ななしじゃにー:2005/09/27(火) 22:38:52 ID:ZHXFyn5R
重ね重ねd。行かれたおねいさん裏山だ。
155ななしじゃにー:2005/09/27(火) 22:55:28 ID:CpoiD5ie
>149
並んでるとき外で誘導してたスタッフの人が言ってたよ。
156ななしじゃにー:2005/09/27(火) 23:14:26 ID:D6q95QEq
カテコって4回だっけ?
自分の脳内じゃ勝手に5回だったことになってるw
157ななしじゃにー:2005/09/27(火) 23:19:22 ID:QTWBH/72
自分の脳内でも5回だ。全く自信はないがw
158ななしじゃにー:2005/09/27(火) 23:26:35 ID:yJo7yeJa
4回目が挨拶有りで、5回目のハケる時にユ○ちゃんの毛布を
駅長室に持っていったんだっけ?
自分も5回だった気がするんだけど。
159ななしじゃにー:2005/09/28(水) 00:07:05 ID:aubSFUPw
当日券買えなかったんでレポ姐さんに大感謝。乙&d!

>>155
確かに言ってたけど、緑みどり
70番以降を引いた人は札を返して帰れ、状態だったけどケキョーク何番くらいまで入れたのか脳。
160ななしじゃにー:2005/09/28(水) 00:29:15 ID:FQPTY2Bq
ナゼだか自分もカテコ回数の正確な記憶が消えてるorz
毛布は帽子を被った時と一緒だった気もするがこれまた自信ナシ。
ちなみに毛布は駅員室内にドカっと放り投げてたw
161ななしじゃにー:2005/09/28(水) 01:52:21 ID:RD145vCa
ラストで流れる曲を前に教えてくれた姐さんがいたけど
舞台の始まりと劇中に流れる曲わかる姐さんいる?
舞台に合ってて凄くイイとオモタ。
162ななしじゃにー:2005/09/28(水) 06:40:54 ID:A76W7lj5
係員が新記録って言ったってマサキングてブログにあったよ
163ななしじゃにー:2005/09/28(水) 08:38:27 ID:ZWDqBSYn
新記録だってそうじゃなかったってどーでもいいジャマイカ
ひらが良い舞台できてたくさんの人を感動させたってことだけで充分だ
164ななしじゃにー:2005/09/28(水) 09:41:54 ID:FQPTY2Bq
ヒンt(ry=ミd(ry
165ななしじゃにー:2005/09/28(水) 11:02:22 ID:0B3BiQNw
最近はメーカー製じゃない手作りソースが大流行なのか…orz
どこにいっても厨だらけ
デンシャオトコナンテ ダイキライダー
166ななしじゃにー:2005/09/28(水) 11:34:29 ID:aubSFUPw
まぁ、何人で新記録かなんて公式発表でもないと誰もわからんから。
自分がいた時、係りの人は人数(12時直前240人以上)を言ってたけど、
新記録だとは言ってなかった。
そもそも人数を言ってるのを聞いた人がどれだけいても、ソース示せるわけじゃないしw
ひらが帝都最後までがんがり通したことと、それを伝えてくれる姐さん達がここにたくさんいる、
それだけでウレスイよ、自分はね。
たこやき行く姐さん達のレポも正座して待ってますん
167ななしじゃにー:2005/09/28(水) 13:49:45 ID:6h/TbNdh
たこやき行くからレポるぞノシ

ただ、平安舞台も始まってるんだよな。3日間だけここ混乱するかな。
名前欄に燕・プー入れて分けるか、残り公演少ないってことで
燕はネタバレもひらスレでやるか。どうするのがいいかな。
168ななしじゃにー:2005/09/28(水) 14:25:04 ID:Q1oMvbcQ
>167
>1の通りでいいんジャマイカ?
レポいい子で待ってるyo!
169ななしじゃにー:2005/09/28(水) 19:43:33 ID:M51XS/sr
何度か見に行ったんだが、最初のユキチャンの弟が捕まった話の、
「どうして」の言い回しが自分的には最後まで腑に落ちなかった。
あの時のタカシマの心境は、どう捉らえたらいいのだろう。
170ななしじゃにー:2005/09/28(水) 20:46:16 ID:o9zK0W/R
純粋な日本人なのに「なんで?」だと思ってた
171ななしじゃにー:2005/09/28(水) 21:13:53 ID:M51XS/sr
>170
ゴメン、言い回しというか語調の事を言いたかったんだ。
警察に連行されたという話への返答は心配と驚きを感じたんだが、
拘束された話に対しての「どうして」は、やたら落ち着いてて
意外に感じた様子もないし少し投げやりな感じを受けた。
172ななしじゃにー:2005/09/28(水) 21:18:21 ID:AvmoX6aF
嵐が来年ゴールデン番組USOジャパンの内容を変更した番組にレギュラーででます。
前に出てた太一くん、タッキーは出演しないそうです。嵐初のゴールデン番組レギュラー。
いまから楽しみですね。情報源:TBS関係者から聞きました!
9/28 14:07
173ななしじゃにー:2005/09/28(水) 21:37:44 ID:RKk1WLpO
>171
直接の知り合いでもないし、
その程度の方が自然だと思ったのは自分だけだろうか。
174ななしじゃにー:2005/09/28(水) 23:02:21 ID:ijC/FIXs
>171
自分(高島)の身近の人に降り掛かる事には感情的になるのに
同じような事が他人に降り掛かっても軽く流してしまう。
ジロタソの悲劇と高木タソの悲劇は同じ出来事のはずなのに、
高木タソに対しては高島のコトバの軽さが出てる。
『どうして?』を軽く言うのは、きっとそういうのの表れじゃないかな。
と自分はオモタ。長文スマソ。
175ななしじゃにー:2005/09/29(木) 00:14:43 ID:3mwQ3+dy
>171
170です。こちらこそ勘違いゴメン。
自分も>173みたいに思ってた。
ユキチャンにも最初興味なさげな口調だったし。

176ななしじゃにー:2005/09/29(木) 02:11:36 ID:pyvRRXzV
ニホンジンって事考えろよって凄く思わされるな。
177ななしじゃにー:2005/09/29(木) 06:28:52 ID:tg35DkNp
新記録て公式に発表されたとじゃのみちはやぶへび
178146:2005/09/29(木) 11:45:19 ID:5Z+ZabMi
カテコ4回とかいい加減なこと言ってスマソorzちょっと何回かうろ覚えでした。
>158タソの言うとおり、5回目で毛布を持っていってましたね。
遅レススマソ
179ななしじゃにー:2005/09/30(金) 12:18:35 ID:te24BeXM
一回しか観にいけなかったんだが、DVDになる予定とかはないんだろうか?
もっと細かく台詞とか全員の表情とか客観的に見てみたい。
そもそも舞台のこういうものが出るもんなのかどうか??
180ななしじゃにー:2005/09/30(金) 23:03:44 ID:NgkxOo0X
残念ながらナイだろうなー。
手袋絡みで出た試しはない。
181ななしじゃにー:2005/10/01(土) 00:09:12 ID:G3tHJ9Ug
DVD欲しいよな。
自分、未だに小僧のツブヤDVD出るの待ってるよw
182ななしじゃにー:2005/10/01(土) 10:29:00 ID:Io1cVlwo
自分はその前から待ってるw
183ななしじゃにー:2005/10/01(土) 11:56:06 ID:i8lZSVAl
自分は一生出ない、WSSを一生待ってるぞw
184ななしじゃにー:2005/10/01(土) 19:17:35 ID:tvZzRvi5
傘ジオ
果てしなく忙しいって…
何??
185ななしじゃにー:2005/10/01(土) 19:40:06 ID:mZRIaCwA
自分もそこに反応した。否応なしに盛り上がっちまうよな!
頼むぞ傘、信じて待ってますん。
186ななしじゃにー:2005/10/01(土) 20:21:52 ID:tvZzRvi5
もう公に言ったって事は、来週中には、何か発表ありそうな、悪寒
187ななしじゃにー:2005/10/01(土) 21:19:30 ID:lhSHy6gS
傘が忙しいの?あらちとして忙しいの?
188ななしじゃにー:2005/10/01(土) 21:55:37 ID:lFWxzgUF
映画とボートとGとまごと何?
189ななしじゃにー:2005/10/01(土) 22:19:57 ID:enNU6dU4
もしや




D・V・D !!(゚∀゚)??
190ななしじゃにー:2005/10/01(土) 22:25:56 ID:FVOoPy6Y
いや、DVDは今から何かするってことはないだろうw
191ななしじゃにー:2005/10/01(土) 22:46:22 ID:Z3WjdN0K
そこで新曲ですよ。
レコーディング、振り付け、プロモ、撮影等々
192ななしじゃにー:2005/10/01(土) 23:00:53 ID:2mfuZ9yw
soreda!
193ななしじゃにー:2005/10/01(土) 23:09:13 ID:lFWxzgUF
それで年末に怒涛のような歌番出演ケテーイだなw
そりゃ年末まで果てなく忙しいハズ


といってみるテスト
194ななしじゃにー:2005/10/01(土) 23:46:33 ID:vyhJfKCc
リベに来たかと思ったw
そろそろカレンダー撮るんじゃない?
195ななしじゃにー:2005/10/01(土) 23:54:18 ID:J4WUz7q9
燕、再演キボン。 もしくはDVD、もしくは全国公演。
あのメッセージ性を埋もれさすのはもったいない・・・起臥す。
196:2005/10/03(月) 10:30:08 ID:aJJm+0rY
パンダ歌後に流れる曲のAメロ最後、どうしてもブルマァデケェってソラミミしてしまうorz
197ななしじゃにー:2005/10/03(月) 18:09:04 ID:o70BmxjH
平安ラジオによると、ひらの楽屋のケータリングは
カレーだったそうです。
198ななしじゃにー:2005/10/03(月) 18:58:00 ID:QRE7kYoC
地で高島くんかよっ!w
199プー:2005/10/03(月) 22:18:11 ID:PHM1/T3z
熱い平安が見られた
が、役やシナリオは前作の方が平安にハマってた
濃厚ラブシーンはなしw
200プー:2005/10/03(月) 22:25:45 ID:z5cqkEIW
序盤はあらち関連の小ネタが多くて笑わせてもらた
前プー観てないんだが、いい意味でなんでもありだな
オープニングのキャスト紹介の仕方とか、
使い古された演出が逆に新しく感じた
201プー:2005/10/03(月) 22:30:44 ID:Zu1Kemlo
自分も前作のほうがいいな。今回、演者のバランス悪いというか・・・。
坂本の達者ぶりに食われて沖田のキャラがにぶってるからか?
202ななしじゃにー:2005/10/03(月) 22:31:41 ID:qT35IxZ4
乙!レポd!
発想が奇想天外でウマシカな自分には
物語がどんなのだか想像出来ん_| ̄|○
ラストは感動する感じ?それとも悲しくて泣く感じ?
203ななしじゃにー:2005/10/03(月) 22:34:08 ID:+JshvARC
悲しくて泣く感じ

最後の方傘歪泣いてなかった?
204ななしじゃにー:2005/10/03(月) 22:35:12 ID:CItnwI4L
単に傘が忙しいだけじゃないの?
小僧なんてニッキ読む限りほぼ毎日オフで
暇で暇でしょうがないみたいだけど。
昨日か一昨日もオフでずっと家にいたとか書いてるし、
今レギュラー仕事のない日は全部オフなんじゃない?
だから忙しいのは傘だけだと思う。
205プー:2005/10/03(月) 22:35:29 ID:PHM1/T3z
確かに沖田のキャラたってない。周りが濃いからか?
オープニングのキャスト紹介は前作と同じ感じで嬉し懐かし
206ななしじゃにー:2005/10/03(月) 22:37:43 ID:CItnwI4L
小僧だけが泣いてなかったと。
またアンチの格好のネタ提供だw
207ななしじゃにー:2005/10/03(月) 22:39:50 ID:ndmAZto7
1番に口から出る感想としては、
「良かった」なのか「イマイチ」なのか教えて栗。
208ななしじゃにー:2005/10/03(月) 22:40:06 ID:qT35IxZ4
ありがd。
そうか、悲劇なのか。
前作のキャスト紹介良かったから楽しみだ。
209ななしじゃにー:2005/10/03(月) 22:40:20 ID:ldtjm6YZ
あれれ、一番心配だったんだが、前作の方がヨカタか?
これから観る漏れは期待を半分くらいにして行くか。
210ななしじゃにー:2005/10/03(月) 22:44:32 ID:+JshvARC
別に泣いてなかったから小僧がどうとかじゃなくて
自分はあくまで報告のつもりで書いたんだが
3人とも真剣に観ていたと思うし
211ななしじゃにー:2005/10/03(月) 22:46:23 ID:qT35IxZ4
>210
つっかかってるのは1人だけだから気にスンナ。
212プー:2005/10/03(月) 22:46:35 ID:PHM1/T3z
自分的にトータルで言えば「イマイチ」ダタよ…
>209
自分期待しすぎてこの状態だからそれをオススメする
213ななしじゃにー:2005/10/03(月) 22:50:38 ID:PHM1/T3z
スマソ全角ダタ…orz
逝ってくる…
214ななしじゃにー:2005/10/03(月) 22:53:47 ID:HENEA6Xh
初日だったからか控え目だった気がス
もっといけんだろ平安!て漏れはオモタ
215ななしじゃにー:2005/10/03(月) 22:56:33 ID:CItnwI4L
>>210
自演?
自分で傘と歪泣いてたとか言って、その後小僧擁護w
216ななしじゃにー:2005/10/03(月) 22:58:26 ID:IEBEHxk7
センゴク見てない人の感想も聞きたい脳
ここでは難しいかな?
217ななしじゃにー:2005/10/03(月) 22:59:14 ID:Sq+eCM1G
殺陣はどうなの?
218ななしじゃにー:2005/10/03(月) 23:03:53 ID:e4wisrhX
殺陣が多いとウレスィ
219ななしじゃにー:2005/10/03(月) 23:04:27 ID:+JshvARC
センゴク観てないけど自分は楽しかったよ
確かに周りのキャラが濃いから平安が
特別目立つって感じじゃなかったけど
220プー:2005/10/03(月) 23:05:59 ID:USoZrCV2
殺陣は、最初のがいちばんカコエエ。
あとは、そんなに激しくない。なので、遅刻厳禁。
「ヨイ」ほどではないが「イマイチ」と言ったら厳しすぎるかも。
平安はがんばってた。が、今後にも期待。w
221220:2005/10/03(月) 23:06:48 ID:USoZrCV2
伏せ忘れた。スマソ。
222ななしじゃにー:2005/10/03(月) 23:20:13 ID:HENEA6Xh
漏れは最後の殺陣が激しくてヨカタ。 殺陣はかなりエエんだよ、殺陣は。
しかしナニカが物足りない気がするんだよナ‥気づいた姉さんイルか?
223ななしじゃにー:2005/10/03(月) 23:21:42 ID:3islD9/V
衣装がヨカタ!!
赤と黒のダンダラがカ●エエ!!
224ななしじゃにー:2005/10/03(月) 23:22:20 ID:+e0X6UtC
センゴク観てない自分の感想は、正直イマイチだった
まわりの前評判がかなり高かったから尚更なのかも
殺陣はカ●エかったけど、どこかダンスっぽかったし
あとチラシみたいなハードめな衣裳が見たかったな
225ななしじゃにー:2005/10/03(月) 23:23:15 ID:i4iv3ufF
CItnwI4L
226ななしじゃにー:2005/10/03(月) 23:23:20 ID:WmupEcst
客がイマイチだった。
観劇マナーがめちゃめちゃ。
227ななしじゃにー :2005/10/03(月) 23:24:25 ID:/10yd1a+
>>222
ストーリー自体がありきたりな感が否めないからじゃないか?
そして土佐のひとキャラ立ちしすぎw
228ななしじゃにー:2005/10/03(月) 23:28:44 ID:HENEA6Xh
まわり固める役者の存在がデカかったダケだろうか
229プー ネタバレ:2005/10/03(月) 23:29:08 ID:USoZrCV2
ちなみに、話の基本は、新撰組。
近藤隊長に、鬼の副長土方。
弟分の沖田に、博学な山南。
局内法度の発令に山南さんの脱走。
最初は重用されるが、幕府にだんだん追いやられる新撰組。
そして、いろいろ仲介人の竜馬。
そこに、奇想天外エピソードが絡んで出来上がってる感じ。

根底に流れるメッセージは、仲間の強い絆か?
勧善懲悪か?人の命の儚さゆえの尊さか?
よくわからんが、多分いろいろ流れてる。
230ななしじゃにー:2005/10/03(月) 23:29:31 ID:3islD9/V
センゴクの方がまとまりがあったとオモー。
パンプーは場面転換が多すぎなのと、やたらギャグが入って、すごく散漫に感じた。
初日からのあまりのギャグ?の多さに、お笑いのステージを観にきたかのような錯覚にとらわれた。
231ななしじゃにー:2005/10/03(月) 23:31:03 ID:ndmAZto7
平安は成長してたか?
ガンガッテたのか脳。
232ななしじゃにー:2005/10/03(月) 23:31:53 ID:kAGhiBBJ
そして血は吐いたのか?
吸ったのか?
233ななしじゃにー :2005/10/03(月) 23:36:07 ID:/10yd1a+
229のレスを読んで今日の舞台を思い返してみて思った。
あれだ、バンプーは一本筋が通ったメッセージがないと思った。
色々流れすぎで締まりがない?
つか思い返しても何が伝えたかったことなのかはっきりしない。やはり絆?
234プー:2005/10/03(月) 23:37:14 ID:USoZrCV2
>232
血は、吐いてたけど吸ってはいない。
235プー:2005/10/03(月) 23:37:19 ID:LbskpJwA
殺陣多いし踊りみたい。これは満足。
ま、テーマ的にも暗いから、センプーのが面白かったと感じるのは仕方ないかも。

カテコは4回か?
どうだった?どうだった?って言ってたw
236プー:2005/10/03(月) 23:39:00 ID:LbskpJwA
>233
「絆」と「生きる」かな。
絆のために斬る。それが生きることっていうように捉えたが…。
237ななしじゃにー:2005/10/03(月) 23:41:18 ID:ldtjm6YZ
いつもの早口は出てなかったか?
238プー:2005/10/03(月) 23:43:43 ID:LbskpJwA
>237
台詞いつもよりは聞き取りやすい希ガス。
でも手袋座の音響、ナレーションの方がむしろ聞き取りにくい。
これって確か席によってかなり違いが出るんだよね。
ちなみに3階。
239ななしじゃにー:2005/10/03(月) 23:45:28 ID:PHM1/T3z
平安の早口より土佐の人の早口が気になった
240プー:2005/10/03(月) 23:51:19 ID:USoZrCV2
>238,239
同意。
竜馬の台詞が早いせいか、沖田の早口は気にならなかった。
仮面で話すボイスチェンジャー声、2階も何言ってるかわからんかった。
241ななしじゃにー:2005/10/03(月) 23:53:21 ID:nCzJh3tQ
あー、キャラ中途半端って思ったの自分だけじゃなかったか。
242ななしじゃにー:2005/10/03(月) 23:57:07 ID:e4wisrhX
ビズはどーなんだ?
243ななしじゃにー:2005/10/03(月) 23:59:34 ID:3islD9/V
ビズはイイ!
244ななしじゃにー:2005/10/03(月) 23:59:53 ID:h9rOBMrm
ビズ最強!
戦国観てたからこそ萌えられるポインツがたくさんあったw
245ななしじゃにー:2005/10/04(火) 00:03:26 ID:QDVUf38J
近藤=ヌゥベン
しばらく気づかなかった…
246ななしじゃにー :2005/10/04(火) 00:09:07 ID:RBCVcyjK
>>245
そうだ!!
タケダタケダ…名前は知ってる名前は。プーに出てたはず…
とずっと気になってた疑問を解消してくれてありがd

>>236
やはりそこらへんか…。
でも何かうまく伝わってこなかった。あくまでも個人的には、だけど。
こういうことなんだろうなー、って考えて分かる感じで
見て直接テーマが響いてこないというか…言葉足らずでスマソ
247ななしじゃにー:2005/10/04(火) 00:14:25 ID:AWimn6R5
ケイの元カレの名前、名字だけじゃなくて下の名前もアラチメンだったんだな。今更きづいたorz
248ななしじゃにー:2005/10/04(火) 00:21:17 ID:H+3WHpL8
>247
遅!w
249ななしじゃにー:2005/10/04(火) 00:26:16 ID:nP43ZDn4
良かった!前作の方が良かったと思うのが自分だけじゃなかった。
やっぱりテーマが解かり難いからかな?
でも、沖田のキャラは結構立ってた気がするが・・・
自分の目が腐ってるのかもだが、ケイとの恋愛よりトシとの関係の方が無駄にドキドキ
しちゃったかも。
250ななしじゃにー:2005/10/04(火) 00:29:29 ID:UjvPQhBi
>>238
1階前方でもプリケツ向けられてるとカナリ聞き取りヅライ時あった…
>>247
毎回元カレ名は変わるのか?今日は名にあるメンいるし、皆大爆笑→肝心なセリフ聞こえずボミョン
251ななしじゃにー:2005/10/04(火) 00:31:51 ID:7gKo+QKw
自分通路脇で、平安横通った。
どきどきしたよ。
252ななしじゃにー:2005/10/04(火) 00:32:46 ID:BqBLafbw
>251
何ソレ?
253ななしじゃにー:2005/10/04(火) 00:36:24 ID:fekrkUe2
>252
1度沖田が客席通路を通るシーンがある。
254プー:2005/10/04(火) 00:36:37 ID:WIhWjjJt
>252
A列でいう25番と26番の間、平安が降りてく。
天井なんで客席降りられるとわけわからんため、
その後どういうルートではけたかは別の姉さんに任せるw
255ななしじゃにー:2005/10/04(火) 00:37:27 ID:OZVD4TxV
平安が客席通路通るのか?
256プー:2005/10/04(火) 00:38:24 ID:fekrkUe2
>255
そう。

「触らないでくださいねー」とか言われてたよな。
257ななしじゃにー:2005/10/04(火) 00:40:13 ID:8gpXfEwp
正面から見て右側通路を通るよ
で4番扉まで客席歩く
258ななしじゃにー:2005/10/04(火) 00:40:38 ID:7gKo+QKw
一回だけ舞台降りありますた。
259ななしじゃにー:2005/10/04(火) 00:42:35 ID:BqBLafbw
バンプーはシリアスなイメージあったから
今の脳内は大混乱だ orz
260プー:2005/10/04(火) 00:43:06 ID:tErRVF2R
>257
明日は3扉なんて事はないか脳
261ななしじゃにー:2005/10/04(火) 00:46:07 ID:QDVUf38J
女性二人が期待以上デシタ
美少女倶楽部は声がよく通ってたし、
さとみちゃんがあんな吹っ切れた演技するとは思いもしなかった
262ななしじゃにー:2005/10/04(火) 00:47:59 ID:7gKo+QKw
島田かほ(?)さん、田中美奈子さんが観劇してた。
その他関係者(?)F列あたり一杯いたな。


263ななしじゃにー:2005/10/04(火) 00:48:08 ID:QDVUf38J
>260
あるかも。
下手側も階段出てたから、誰か通るかと思ってたんだけど、
結局誰も通らず、不思議に思ってた。
264ななしじゃにー:2005/10/04(火) 01:04:21 ID:8gpXfEwp
じゃあ通る通路は1日交代なのかな

自分も美少女倶楽部思ってたよりも凄くよかった
265ななしじゃにー:2005/10/04(火) 01:04:56 ID:AWimn6R5
ケイと一緒にいる時だけ口調が優しくなる沖田が漏れの萌えポインツだ
266ななしじゃにー:2005/10/04(火) 01:05:10 ID:8OmcWl66
>261
さとみってダレ?
267ななしじゃにー:2005/10/04(火) 01:06:44 ID:+jvkQUog
>266
有森さん。
「東京ラブストーリー」での役名がさとみ
268プー:2005/10/04(火) 01:09:26 ID:H+3WHpL8
うん美少女倶楽部ヨカタな
立ち位置は毎回変わったりはしないよな?
今日観た限り、左サイドより右サイドの席の方がウマーだとオモタ
269ななしじゃにー:2005/10/04(火) 01:14:37 ID:RccB4nYa
見てると脚本レポ多いな。
平安はどうだったんだ?
270ななしじゃにー:2005/10/04(火) 01:15:31 ID:8gpXfEwp
確かに平安右側寄りが多かったと思う

ところで途中平安のゆっくりした殺陣はスローモーションを表してるんだよな?
271ななしじゃにー:2005/10/04(火) 01:18:50 ID:lUZspurO
>270
出来れば「どっち寄り」とか連呼しないでくれ。いらん事をそうz(ry
272プー:2005/10/04(火) 01:21:30 ID:s0iS8kJ1
平安の酔ってる所がまんまハル。今にも君江の名を呼びそうだった。
平安の二刀流の殺陣はスゲーイイ。銃撃つシーンも。
中盤から後半の効果は良くも悪くもライダーか戦隊モノ見てる感じ。
芝居のリズムを作ろうとしてるのか演者全員早口で細かい台詞が聞きづらい。
戦国のヌーベンの役割を幕末では竜馬がやってる印象。
美少女倶楽部の殺陣もナルミタソの形相も戦国メンバーの演技もヨカタのに
この心に引っ掛かるイマイチなモノはなんだろう。

え〜じゃないか え〜じゃないか がまったく理解出来なかったせいか?
273プー:2005/10/04(火) 01:26:25 ID:VsAnV64i
>272
確かにここでグッと来るか?と思ったところで、え〜じゃないかが始まって
ポカーン(AA略)な自分がいた。
あとやはり場面変わりすぎかもな。落ち着かなかった。
274ななしじゃにー:2005/10/04(火) 01:32:57 ID:QDVUf38J
>270
あのスローモーションで一気に現実に引き戻された。
感動が一気に冷めた。
あのへんの演出は自分には合わない。
275ななしじゃにー:2005/10/04(火) 01:44:02 ID:nP43ZDn4
まえに観た阪本竜馬が出てくる幕末物の舞台でも「ええじゃないか」が同じような
使われ方をされていた。
多分、明治維持(大政奉還)の象徴?として使われてたんだと思う
276ななしじゃにー:2005/10/04(火) 01:46:17 ID:CwtGIdr7
ある程度歴史を知らないとワケワカメ?
277ななしじゃにー:2005/10/04(火) 02:02:13 ID:8uEAOqEN
演出としては唐突だと自分も思ったが、
「ええじゃないか」があったことで、
「ああ、江戸が、新撰組の時代が終わったんだな。」とも思った。
だから、あのあと、沖田にはだんだらの羽織を脱いで登場してほしかった。
で、あの新撰組の旗を出したほうがぐっときたんじゃないかと。
278ななしじゃにー:2005/10/04(火) 02:15:29 ID:iQbFxEcF
スローモーションはあの劇団の特色だからな。
279ななしじゃにー:2005/10/04(火) 02:27:47 ID:UjvPQhBi
>>277
エエジャナイカに禿同!+ボロボロの布(旗)に巻き付いて出て来た時、カナ-リ期待したんだが…衣裳変えなかったな

そういや、平安髮切った?色も違った気したんが…?顎がウッスラ青でw
280ななしじゃにー:2005/10/04(火) 02:55:00 ID:1pRcz1Z+
眉毛なかった?、染めた?
281ななしじゃにー:2005/10/04(火) 04:02:13 ID:7lh4qXTQ
一言だと良かった
一回目ってのも考慮に入れて
漏れの好みが真西だから
馬路には比較にならんがな

主題解り難い姐さん多いんだな
漏れとしてはチト意外
アンケにも全く同じに感想一言書いた
生きることが周りの助けになる

パンフその後帰って初見しビツクリ
活きるがテーマ
表現違うが活かし方を論じてるのがドンピシャだた

他にハキーリ伝わったという姐さんいる?
別意見でも聞きたい
282ななしじゃにー:2005/10/04(火) 04:33:47 ID:giwnOtQv
パンフはよかった?
283ななしじゃにー:2005/10/04(火) 04:34:11 ID:GdlLJ9bA
つか回りくどく伝え過ぎなんだよ、演出が。
284ななしじゃにー:2005/10/04(火) 07:41:14 ID:UjvPQhBi
>>281 283
禿目ウロコ汁!そうか!
自分コネタに笑い過ぎ+ヤパリ沖田視線で感情入れ観てたからか何だか消化不良感じてたyo!
それぞれの立場のエピソ踏まえてテーマ再確認してくるノシ
>>282
チラシの別アングル、稽古場日誌文も良し+ポラ有。ポラの阿呆顔禿萌デスタ!
285ななしじゃにー:2005/10/04(火) 07:59:20 ID:giwnOtQv
>282
d!
パンフも舞台も早くおがみたいyo
286ななしじゃにー:2005/10/04(火) 08:22:00 ID:lQLXYPiQ
ええじゃないか はD粗のほっとき館のBGM思い出したw
あと、幕末の歴史ゴトの他に「夜鷹」「公儀隠密」って若いヤシわかるのか?と思う自分はリアルヲバなのか?
三十路前だが。
287ななしじゃにー:2005/10/04(火) 09:22:05 ID:0YbAoIP6
出番は多いのか?
平安出ずっぱりな感じ?
288ななしじゃにー:2005/10/04(火) 09:38:25 ID:HvHKz8Ye
こうやって初日の流れを見ると
明らかにひら舞台は内容薄かったんだな。
全然レス伸びなかったし。ひら舞台失敗か…
289ななしじゃにー:2005/10/04(火) 09:48:29 ID:R2ZD5afR
語り好きな婆が多いだけだろ。
290ななしじゃにー:2005/10/04(火) 10:08:39 ID:EBkxehjb
>288
あえてツラれてみるが、
自分の目で観て判断すればヨロシ。
他人の意見だけで決めつけんなyo!
291ななしじゃにー:2005/10/04(火) 10:43:31 ID:VsAnV64i
>290
比較厨は華麗にスルー

しかし館内BGMにはビクーリ。
フリ始める客も多かったしw
292ななしじゃにー:2005/10/04(火) 10:44:08 ID:giwnOtQv
完璧スルー対象。
敢えて釣られる必要無。
293ななしじゃにー:2005/10/04(火) 12:54:00 ID:7gKo+QKw
平安舞台にいないとき、結構あるぞ。
前半はいても、これって平安主役だよな?
てな場面多い気がしてたよ。
自分は洗面器かぶった役者が電車男に
見えて萎えた。確かに似てるが。
294ななしじゃにー:2005/10/04(火) 13:59:23 ID:8OmcWl66
自分は「顔の大きい男」役の人が日記兄さんに見えて仕方なかったw
途中からさま〜ずの三村にも見えてきたorz
295ななしじゃにー:2005/10/04(火) 17:05:47 ID:fg2OZGQ+
自分はリョーマがます○お○だのま○だに見えて仕方なかったw
296ななしじゃにー:2005/10/04(火) 18:05:48 ID:H+3WHpL8
確かに平安出番少ない気ガス
平安主役の舞台っていうより劇団ハッポービジンの舞台に
出させてもらっちゃった感があった
キャストがああだから仕方ないんか脳
297ななしじゃにー:2005/10/04(火) 20:12:31 ID:7gKo+QKw
生ちゅー位しろよ!
あそこまで、顔近いのに
しないのかい。じらすなよ
298ななしじゃにー:2005/10/04(火) 21:44:34 ID:z+oygJOH
昨日は初日で特別だと思うので今日の上演時間教えてください
299ななしじゃにー:2005/10/04(火) 22:23:22 ID:MBGY8o6V
二宮翔潤は、名前固定だった?
300ななしじゃにー:2005/10/04(火) 22:26:36 ID:I+cdauD+
初日だから特別とかあまり関係ないとオモーが、
昨日の劇場内の公演時間予定には一幕75分、二幕60分となってた。
今日以降も変わらないんじゃね?
301ななしじゃにー:2005/10/04(火) 23:00:04 ID:z+oygJOH
カテコが多いから少し長かったんじゃないかと思って。
帰りの電車の都合があるので通常何時に終わるのか知りたいです。
302プー:2005/10/04(火) 23:06:01 ID:QDVUf38J
名前は固定。
カーテンコールの回数も4回で昨日と一緒?
平安パパの誕生日ということで、平安音頭で「おめでd」コールをしました。
303ななしじゃにー:2005/10/04(火) 23:14:50 ID:lKas4U9F
平安パパは、本当にご来場?
それともコールだけ?
304プー:2005/10/04(火) 23:18:28 ID:QDVUf38J
>303
平安は「ここにはいないけど…」って言ってたような気がする。
305ななしじゃにー:2005/10/04(火) 23:31:18 ID:e1ezQSdx
平安が客席降りたの今日は3扉側?
306ななしじゃにー:2005/10/04(火) 23:31:37 ID:EBkxehjb
ところで、パンフの大きさはA4とのことだが、
何ページで重さはどのくらい?
参戦友に送ってもらうのに送料いくらかかるんかなとオモテ。
307ななしじゃにー:2005/10/04(火) 23:43:56 ID:y3R4ooV4
平安客席降りは昨日と同じ4扉側
308ななしじゃにー:2005/10/04(火) 23:46:11 ID:z+oygJOH
けっきょく何時に終わるんですか?
309ななしじゃにー:2005/10/04(火) 23:46:42 ID:UjvPQhBi
>>304
「今日はね!スバラシイ日なんですョ!うちの父ちゃんの誕生日なんです!僕とかあちゃんで髭剃り買ってやりましたw!凄い喜んでましたw!」
んでここにいないですケド…でオメコールでFA
ファミリー話でほっこりな平安カ●エカッタ!
310ななしじゃにー:2005/10/04(火) 23:53:17 ID:w1qr+pK+
今日の参戦姉さんは少ないんだろうか
待ってるノシ
311ななしじゃにー:2005/10/05(水) 00:05:00 ID:OOZLw6dl
連続参加姉さんいたら、2日目の余裕とか出てきたかとかも、
ぜひ、聞きたいノシ
312ななしじゃにー:2005/10/05(水) 00:10:46 ID:FJ51w6Ex
つーか何でもいいから情報待ツ
ノシ
313ななしじゃにー:2005/10/05(水) 00:11:33 ID:9mwGK5Xq
>306
重さは面倒だから体重計乗せたら0,2キロだった。
当然誤差があるだろうから、友に言われた分は素直に払え。
表紙抜いて紙18枚。36P?当然平安がいないページもある。
314ななしじゃにー:2005/10/05(水) 00:15:13 ID:EVS7l03L
平安出番少ないなんて全然思わなかったぞ?
初日と今日は違うのか?
315ななしじゃにー:2005/10/05(水) 00:19:36 ID:DtOHhW4t
自分連続参加だったけど、二日目のほうがやっぱり余裕あった気がする
一番最初の登場シーンで、初日はなかったセリフ
「お待たせ!二年ぶりのプーシリーズ」みたいな事を言ってた
316ななしじゃにー:2005/10/05(水) 00:24:50 ID:eHrLoe2y
戦国→幕末ときて、2007年は「お待たせ!二年ぶりのプーシリーズ」
平成のリアルプーだったらどうしよう
317ななしじゃにー:2005/10/05(水) 00:30:58 ID:FJ51w6Ex
>316
まんまじゃんw
演じる必要ナシ!
318ななしじゃにー:2005/10/05(水) 00:31:39 ID:JHTaI7tN
コンビニ店員平安
319プー:2005/10/05(水) 00:34:16 ID:KjzsMCQp
自分も連続参加組。
二日目の余裕?
平安はわからんが、自分的には余裕ができたw
そのせいか昨日よりも感動したし、ドタバタ感じられてた部分も今日は気にならなかった。
ケイが死んだ時の平安、マジ泣きに思えた。
320ななしじゃにー:2005/10/05(水) 01:19:11 ID:XSUCc4or
自分も連戦なんだが、坂本が魔女刈り?のムチを振り回し、下ネタ連呼の一人ボケシーンがあるんだが
ホントなら平安のツッコミなのに耐え切れず素藁。後向いて藁止まり待ちもあったしw
心底楽しんでるな平安!他演者も多少アドリブ変えてたyo!
321ななしじゃにー:2005/10/05(水) 01:54:21 ID:ktzwYuef
自分も連戦組。
初日だけかと思いきや今日も始まる直前からヲタ大盛上がり。
手拍子が楽しくなってまいりましたw

序盤のアー! ラー! チ!もワロス
322ななしじゃにー:2005/10/05(水) 02:53:36 ID:6fkV0bQI
きだっち来てた。
握手してもろた。
323ななしじゃにー:2005/10/05(水) 03:09:02 ID:JHTaI7tN
きてたって‥演出家ダゾそして昨日もいた
ストーリー思い起こす度に発見があってどんどん楽しくなってきた。き●っちの作品は1回観ただけじゃポカーンかもしれんな
324ななしじゃにー:2005/10/05(水) 03:23:18 ID:EVS7l03L
風助を忘れて行った方がいいとオモ。
セットが似てたり、演者がかぶってたりするから
脳裏にセンゴクが浮かぶウチは世界に入れなかったが
センゴク忘れたらどんどん面白くなったよ。
325ななしじゃにー:2005/10/05(水) 03:26:11 ID:3wdckrfO
楽しくなってきた面白くなっただけじゃ全然わからん。
326ななしじゃにー:2005/10/05(水) 03:39:56 ID:JHTaI7tN
前半の些細な言葉や行動が、あ、こーいうことだったんだ!って最終的に全部つながって面白みが倍増するってかんじ。
漠然なことしか言えなくてスマソ
327ななしじゃにー:2005/10/05(水) 03:48:01 ID:x9JEDvwd
当日券の競争率はどんなもんですか。
後半まで待ち切れない。
328ななしじゃにー:2005/10/05(水) 04:14:59 ID:pOjWnLe/
発見のあらちな訳ですな。
329ななしじゃにー:2005/10/05(水) 04:43:12 ID:EVS7l03L
台詞やシーンの具体的な事はいくらネタバレスレと言えども
二日目じゃ早いか脳とオモタんだが。
330ななしじゃにー:2005/10/05(水) 05:01:26 ID:9mwGK5Xq
>329
気持ちは判るけど、詳しい事を知りたくない人が自重するべきなんじゃないかな?
自分が見終わった後にログ見る事も出来るんだし
ネタバレスレで中途半端にする必要はないと思う。
331age:2005/10/05(水) 07:06:59 ID:jRI8Eltc
きだっちきてたのってN列だろうか。自分の隣ダタぽいが確信なくて声かけれず‥orz
332ななしじゃにー:2005/10/05(水) 07:47:26 ID:XSUCc4or
>>324
禿同!ただセンゴク彷彿させるコネタ(登場紹介で平安含め3人並んでパントマイムの窓拭きx2&歌舞伎の蜘蛛の巣投?とか
バッチコイ、ヌーベン=近藤の一人芝居とか)あるから、センゴクヲタが楽しめる懐かしシーンもあな!表現下手スマソ
333ななしじゃにー:2005/10/05(水) 07:56:02 ID:XSUCc4or
あな…ってorz あるなって事で。連投スマソ
334ななしじゃにー:2005/10/05(水) 14:27:06 ID:L84sKlrX
傘歪が泣いてたとか書いてるの一人だけだけどマジですか?
アラチストの観客は蛇波レポにあったシーン泣いた?
335ななしじゃにー:2005/10/05(水) 15:00:57 ID:8SdyMGKz
パンフって¥2000くらい?
336ななしじゃにー:2005/10/05(水) 15:08:04 ID:fGV4CUSe
くらいじゃなくて正に。
337ななしじゃにー:2005/10/05(水) 15:16:33 ID:aXhReZ/k
w
338ななしじゃにー:2005/10/05(水) 19:56:55 ID:G/CyAOtS
土方役の役者って誰?
339ななしじゃにー:2005/10/05(水) 20:41:40 ID:So9lo4+y
今日は150人並んでくじ引き後は70番まで並ばされ
買えたのは40番代後半くらいまでで後10人くらいキャンセル待ち
5人くらいキャンセル分で入ることが出来ていた
340ななしじゃにー:2005/10/05(水) 21:10:13 ID:gPm/Lmqx
>332
窓拭きじゃなくてSHU・U・CHIのサビの振りだよw
341ななしじゃにー:2005/10/05(水) 21:53:47 ID:XSUCc4or
>>340
ソッカ!禿d!そんな自分が羞恥orz 切腹ついでに総司に介錯頼みに逝って来ます(-Д-メ)
342ななしじゃにー:2005/10/05(水) 22:08:06 ID:6fkV0bQI
ってことは歌舞伎の蜘蛛の巣は「フォードリーム♪」か。
蜘蛛の巣の謎が解けたw
丼舞w
343ななしじゃにー:2005/10/05(水) 22:08:34 ID:JHTaI7tN
>338
ハッポウの役者ちなみにクーヤンより年上
344ななしじゃにー:2005/10/05(水) 22:35:55 ID:TjVsR44H
今日初見の姉ちゃんです。
腕ほんとに太くなったな。
正直舞台自体はボミョンな感じダタが、平安は良かったとオモー。
ヲタいじりしてたが、あれは初日から?それともアドリブ?
あの姐さん平安に拝まれてウマーw
345ななしじゃにー:2005/10/05(水) 22:41:27 ID:olSwTgnv
おまいらデブ大杉
席にはみ出してるから平安が躓いてたよ。
346ななしじゃにー:2005/10/05(水) 22:48:46 ID:G/CyAOtS
>343
dクス

くーやんが土方やってくれんの期待してたんだけどなw
347ななしじゃにー:2005/10/05(水) 22:55:47 ID:s5MTfKCw
初日に見て今日見た。
総司キャラたってきたね。
ますますカ●エエ。
348ななしじゃにー:2005/10/05(水) 23:12:20 ID:JHTaI7tN
本日2回目。最後に誠の旗もって坂本に叫ぶシーンで言葉がでてこなかった気がしたんだが、あれは泣きこらえてたからだろうか。
この話は回を重ねるごとに感情がこみあげてくるナ
349プー:2005/10/05(水) 23:19:55 ID:KjzsMCQp
昨日は平安パパンの誕生日で、
今日はマネの●平くんが誕生日だとw
平安音頭で
「おめでトーーーン●へ〜い」

>344
初めて。いつもは「触るなよ!」だった。
一応説明すると、会場下りのシーン。
観客のひとりを坂本が「お地蔵サンだ!」っと拝む。
「拝め!」と言われた沖田は礼をしてたw
最後は扉付近の客全てをお地蔵さんだと言ってた
350プー:2005/10/05(水) 23:28:48 ID:KjzsMCQp
連投スマソ。
今日のオベントは
タコさんウィンナとカニさんウィンナとエビさんウィンナでした。
351ななしじゃにー:2005/10/05(水) 23:29:22 ID:w9TrgMjm
>348
昨日もそうダタYO!

初見と違って2回目のほうが観る方も自然に感情移入出来たとオモー
歴史に詳しくない自分はなおさらだ。
パンフにある各人物の辿った経路とうまくマッチさせてるね。
352ななしじゃにー:2005/10/05(水) 23:29:35 ID:SY/PhU1o
>349
初日からずっとコテハンにしてるのはわざと?
353ななしじゃにー:2005/10/05(水) 23:38:29 ID:VzqUD5NW
そりゃ回ごとに移入できなくなったら困る罠
354ななしじゃにー:2005/10/05(水) 23:38:39 ID:keqlxHq+
オマイが1から読み直せ。
355ななしじゃにー:2005/10/05(水) 23:44:28 ID:/YcgnUWk
>352
今は谷間だが、ひら舞台と時期が被ってるからだろ
356ななしじゃにー:2005/10/05(水) 23:46:07 ID:SY/PhU1o
>355
そういうことか。メンゴメンゴ(´・ω・`)
357プー:2005/10/05(水) 23:54:34 ID:sAvL18qQ
おねいさんですが本日観劇しました。
平安の殺陣つかアクションはスゴかった。ますますキレに磨きがかかったような。
本格的な時代劇で平安の姿を見たいと思いました。
正直なとこ個人的に演出があまり好みでなかったりはするんだが
あれがき●っちクオリティで人それぞれハマる人はハマるんだろな。
でもアドリブが多いみたいで毎回楽しそうw

長文チラ裏ぽでスマソ
358プー:2005/10/06(木) 00:02:03 ID:gjkO4LwQ
うんうん。殺陣に磨きかかってきた感じだね。
剣の達人。強そうだった。
で、悲しみと怒りの演じ分けが絶妙でホレた!
359306:2005/10/06(木) 00:21:23 ID:VG3Ysrex
>313
dです!
これから封筒作るべ。
360ななしじゃにー:2005/10/06(木) 00:25:56 ID:xLNBZNyf
(´・∀・`)つ□
よかったらつかって
361プー:2005/10/06(木) 00:37:03 ID:87cYKH/s
土方が夢中になったものって、
毎回、微妙にかわってる?
いつも一緒?
かっぱとなんだっけ?
362ななしじゃにー:2005/10/06(木) 01:02:37 ID:/5nRvanJ
初日は河童の前に2つ言ってたな。
でもなんだったのか思い出せん。
363プー:2005/10/06(木) 01:03:30 ID:Y0WLYf8I
>361
かたつむりとテントウムシじゃなかったっけ?
でも今日テントウムシって言ったかな?
今日は沖田が「河童には勝ったんだ…」というセリフがありました。

あと坂本がグリグリ棒で一人突っ走ってるのを受けて
「部屋で何やってんだ…」的なセリフがあったと思う。
364ななしじゃにー:2005/10/06(木) 01:07:25 ID:x+evCCCC
今日来てたのってひらじゃないの?
すっごい気になってたんだが。
にしてはひらの名前よく出るし
365ななしじゃにー:2005/10/06(木) 01:32:59 ID:IsMKiNQt
バンプーパンフの万国吸血鬼選手権のページの
ロシアが●と文字かぶってない?
自分だけ?
366ななしじゃにー:2005/10/06(木) 02:27:20 ID:1Aad8UE3
Gの嵐糞
367ななしじゃにー:2005/10/06(木) 02:32:19 ID:CjA1ZDVO
素人じゃなくてG粗を応援したくなったヤシは漏れだけか?
368ななしじゃにー:2005/10/06(木) 02:39:08 ID:OKvxCXR5
(^∀^;)ι
369ななしじゃにー:2005/10/06(木) 03:06:14 ID:1J8PYn3o
>364
ひらの名前は4日も頻繁に出てた。
元カレ名に入ってないからじゃないか?

4日のカテコ後にハケるとき階段登ろうとしたらさとみタンと
軽くぶつかってジャンガジャンガになってたw
そのあとさとみタンに手をそえて一緒に上がって先に行かせる
平安がオトコマエでした。
最後の最後ハケるときは親指立てGJポーズをキレよく見せてくれますた。

美少女の鼻歌がSHUUCHIなのは固定?
370ななしじゃにー:2005/10/06(木) 03:20:59 ID:21Hciyy4
今日関係者席に居た2人は誰?
一人は●カルゲンジの人?ともう一人は?
名前が思いだせん
371ななしじゃにー:2005/10/06(木) 03:37:23 ID:FAu8wGcA
正直新撰組が好きな自分としては矛盾点が多数でボミョン
新撰組って言わなきゃいいのに。先入観ないほうがイイナ

だが、平安の殺陣はさすがに見所満載w
前に姉さん方が言ってたように流れがいまいち掴めなかったが
自分はビジュ最強の平安拝めるだけで満足w
372ななしじゃにー:2005/10/06(木) 04:05:28 ID:i81IFapB
>371
ダンダラの方が矛盾点少なかったとオモ
殺陣だけでも見る価値はあるが
373ななしじゃにー:2005/10/06(木) 05:13:53 ID:bu4vk77C
殺陣は力みすぎていて平安のしなやかさがうまく出せてないとおもた
まだ殺陣に振り回されてんだな、力の抜きどころが早く分かるといいな、ガンガレ平安
374ななしじゃにー:2005/10/06(木) 05:49:45 ID:j8YJiRFV
>363
かたつむりとアンモナイトだった気が
勘違いだったらスマソ

殺陣はセンゴクの時のほうが好みかも(´・ω・`)
なんか空回りしてるように思った。振りの違いかな?
375ななしじゃにー:2005/10/06(木) 08:31:59 ID:CYk6jKCL
平安ならもっとできるとオモー


のは漏れだけですか
376ななしじゃにー:2005/10/06(木) 09:22:08 ID:P0H2mqlD
拝まれてた姉さんはどこの席?
377ななしじゃにー:2005/10/06(木) 09:25:09 ID:iPinKcZO
二刀流だからムツカシイのかもな
塚、音担当がイマイチ
切り込む時の音がズレてる事あるんだよな
378ななしじゃにー:2005/10/06(木) 10:24:06 ID:hFDvdHzy
>374
アンモナイトでFAだとオモ

>376
多分1階のDの25の姉さん?
4扉までの通路のハジの人ダタから
379ななしじゃにー:2005/10/06(木) 10:28:16 ID:P0H2mqlD
>376
d!
380ななしじゃにー:2005/10/06(木) 12:40:19 ID:dapSK2iA
展開の速いストーリーに付いてくのが必死だったし
正直新撰組である意味があったのか疑問
沖田である意味ナイ。 剣術の達人しか通じてなくね?
結核な意味も無かったしさ 山南の脱走もビミョンだし
仲間の大切さ描く為の新撰組なのか脳
超中途半端な脚本だとオモタ 

平安も美少女クラブもか●いくて良かったけどな
381プー:2005/10/06(木) 12:41:26 ID:GT/2E/Tk
人によって感じ方いろいろでおもしろいな。
初日見たときは、殺陣、軽やかだけど踊ってるみたいで物足りなかった。
昨日は、殺陣に重みが出たことで殺気を感じてよいと思った。
センプーは仲間を護る殺陣、バンプーは、相手を切り付ける殺陣、
そう感じられて、両方●きだ。
382プー ネタバレ:2005/10/06(木) 14:12:39 ID:Bs4cMIpA
>380
平安沖田は結核ではないぞ
383ななしじゃにー:2005/10/06(木) 14:16:26 ID:PDya4Bnc
パンフにキ●サンが「僕なりの新撰組」を作ってみたかったと書いて
あったんだから、こういう沖田もあっていいんじゃないか?
沖田が血を吐くところで「鬼じゃなくて人間」っていうのも
観客に気づかせたかったんだろうし。
平安も一生懸命演じてるんだから温かい目で見守りたいノォ〜。
センゴクプーとバンプーを比較したら観てても面白くないゾォ。
まぁひとそれぞれだろうが、まぁええじゃないか。

384ななしじゃにー:2005/10/06(木) 14:20:40 ID:dapSK2iA
>382
そっか確かに。今更気付いたorz
ワケワカメだぞ。混乱するぞ。ケッ
385ななしじゃにー:2005/10/06(木) 14:26:29 ID:3QL5nNdD
金払って何で暖かい目で「がんばってるねー」なんて
甘やかさないとなんないの。賛否両論あってこそだろ。
がんばってるぞーって藻前アフォだろ。
386ななしじゃにー:2005/10/06(木) 14:29:15 ID:6gth0DS6
唯一無二…平安の沖田と書いてあるしな。
自分はセンプーもバンプーもどっちも●キだ!
登場シーンの不覚な笑みがブラックで萌え(*´Д`*)
387ななしじゃにー:2005/10/06(木) 14:45:07 ID:Eil1uUB7
平安はいいんだよ、問題は脚本演出にありモッタイネーと思うのは自分だけか。
それとも単なる●キキライの問題か。
388ななしじゃにー:2005/10/06(木) 15:16:37 ID:RJKkEiAn
>387
ノシ
平安も美少女倶楽部も自分はイイ!とオモー
自分も脚本演出に難アリだと・・・
泣く気マソマソだったが、泣けなかった自分 orz
389プー:2005/10/06(木) 15:18:02 ID:eba/OEiJ
5日は桂が銀スプーン?を落としてニガワラしてた。

ところで1幕の終わりと2幕の始まりが、わかるようでわからん。
390ななしじゃにー:2005/10/06(木) 15:24:07 ID:6gth0DS6
前にキ●ッチのニッキで台本の手直しをプロデューサーに言われたってあったが
このプロデューサーが関わる作品の評判が宜しくないのが気になる木。
391ななしじゃにー:2005/10/06(木) 20:17:14 ID:LhaZfE6t
漏れはナゼ坂本がムラマサと鬼のデカイ仮面をもってたかがイマイチわからんのだが‥
奴がイチバンあの妖力にとりつかれてってコトか?それとも奴がただの鬼ではなかったってコト?
392ななしじゃにー:2005/10/06(木) 22:57:57 ID:NYbKDgr1
>386
それを言うなら「不敵な笑み」ダロw
393ななしじゃにー:2005/10/07(金) 00:05:10 ID:RJKkEiAn
>391
先生!自分1回しか見てないから
あの脚本は完璧に掴みきれません。
努力不足でスミマセン。平安見るので精一杯でした
394プー ネタバレ:2005/10/07(金) 00:08:43 ID:D8XQ64xg
>382,384
結核じゃないのか?
あれ、「飲んでも吐いちゃうし。」の血?
今まで、やっぱり結核で、その吐血が
夜鷹殺しと勘違いされる原因なんだと思ってた。
395394 ネタバレ続き:2005/10/07(金) 00:14:24 ID:D8XQ64xg
近藤と土方が、総司の剣が弱くなった理由を
考えてるとこがあるので、それもあって
結核だと思い込んでたよ。
396ななしじゃにー:2005/10/07(金) 00:15:22 ID:TF7NvgbP
平安は殺陣も芝居ももっと出来るはずだと思ったし
き〇っちの演出もパターンでお腹いっぱいだったが
一途に慕っていた二人を亡くした平安の嘆きや
彼の良き時代が終わった象徴の「えらいこっちゃ」には
こみあげるものがあった
397プー ネタバレ:2005/10/07(金) 00:17:04 ID:1EWT3QXu
>394
血を吐くことで夜鷹殺しの濡れ衣を涼に謀られるのはそうだと思うけど、
その血を吐くことが結核なのか?人間であるのに無理して血を飲んだことによるのか?
あとの方で「血を飲んでも吐いてしまう」みたいなセリフがあったから後者が正解かと思ってた。
でもあの吐血シーンはいきなり過ぎてワロタ。
398プー ネタバレ:2005/10/07(金) 00:18:26 ID:1EWT3QXu
>395
剣がにぶった理由は
桂の境遇が自分に似てたからじゃない?
399ななしじゃにー:2005/10/07(金) 00:22:35 ID:TF7NvgbP
>391
坂本が村正を手に入れた経緯は書かれてないけど、危険な村正が
敵の手にあるより自分の手元に封印したほうが安心じゃないか?
鬼の仮面は妖力の象徴だろ?
400ななしじゃにー:2005/10/07(金) 00:28:06 ID:TF7NvgbP
平安沖田は大好きな二人と同じ吸血鬼になりたんじゃないか?
だから吐くのを分かってんのに血を舐めてたんだとオモ
き〇だっちは史実の沖田の「血を吐く」行為と掛けただけじゃない?
連投スマソ
401ななしじゃにー:2005/10/07(金) 00:34:17 ID:JF17vTfH
鬼の血飲むと鬼になれるの?桂は鬼になったの?
自分バカだな
混乱してワケワカメな訳ダガ・・・ orz
402プー ネタバレ:2005/10/07(金) 00:40:44 ID:D8XQ64xg
そうか。咳き込みにも惑わされたよ。
自分が気持ち悪くて吐くとき、あんなに咳き込まないからさ。w
まあ、正直あの脚本だとどっちにもとれると思うので、
両方の解釈で観るとするよ。
403プー ネタバレ:2005/10/07(金) 01:13:43 ID:D8XQ64xg
>401
強い鬼の血を飲むと鬼になり、不老不死になるという言い伝えがあって、
それを確認するために、桂は近藤の血を飲まされた。
結果、桂は鬼になった。
でも、むらまさで斬られて命を落とした・・・ってことだとオモ。
404ななしじゃにー:2005/10/07(金) 01:26:56 ID:j6QVB2+X
あれ?労咳って言ってなかったっけ?

最後はやっぱり血を吐きながら死んで欲しかったな・・・
405プー ネタバレ:2005/10/07(金) 01:36:20 ID:1EWT3QXu
>404
確かに夜鷹のひとりが「血を吐くのは労咳に違いないから近づくのやめときな」って言ってたけど、
それは沖田が血を吐くのは労咳だからと観客印象付けるため。
そう思わせておいて、実は沖田は鬼じゃなかった(だから血を吐いていた)
ことの伏線にしているのだとオモー。
406ななしじゃにー:2005/10/07(金) 09:25:24 ID:x4r5nxWU
>396
「えらいこっちゃ」ってw
「ええじゃないか」ダロw
407ななしじゃにー:2005/10/07(金) 09:43:11 ID:0vQ3EIRF
>396>406
wwwwwwww
408プー:2005/10/07(金) 16:30:13 ID:sOlwNRaI
本日初観劇。平安ゆっくり休んだみたいですがすがしカッタ。
昨日は、昼にカレー、夜に唐揚げ食べて、イパーイ眠れたラスイ。カテコ4回でした。
409ok:2005/10/07(金) 17:12:53 ID:eDOAes+r
あっそ
410プー:2005/10/07(金) 18:39:11 ID:1EWT3QXu
今日、沖田が自分の境遇について告白するシーンで
土方・近藤に拾われた…っていうセリフ(その後坂本がポイッする)
を平安飛ばさなかった?わざとかな?
411:2005/10/07(金) 22:21:48 ID:AeajOI12
カテコ5回?最後にひらの挨拶あり。
「2ヵ月3ヵ月かけて創ってきたものをみなさんに観て貰えて嬉しい」
「大阪は数日ですが僕も頑張るのでみなさんも…」
と言い掛け客席笑。
「みなさんが来てくれるから」
などなど、目汁ダダ流れだったので
だいたいのニュアンス感じ取ってクレ。

約1ヵ月ぶりに観たが後半の感情が無理無くなったとオモ。
大阪でもしっかり座長だった。
412ななしじゃにー:2005/10/07(金) 23:18:24 ID:rnq8PpCo
>411
レポトン!目汁ダダ流れはひら?それとも411おねいさん?
たこやきはのっけから挨拶ありか。裏山だ。
413ななしじゃにー:2005/10/07(金) 23:39:00 ID:AeajOI12
>412
ダダ流れは自分だorz
紛らわしくてスマソ。
414ななしじゃにー:2005/10/08(土) 00:07:02 ID:B468TyHv
411タソに加えて
「2、3ヶ月、魂こめて創ってきた」と言っていた

裏ですでに上着脱いでたんだなw
最後のカテコ、シャツ姿で上着、着ながら出てきたよ
415ななしじゃにー:2005/10/08(土) 00:38:13 ID:ak/CpGBc
>411>414
d!
これから楽だって言うのに今日のレポ読んで
自分既に目汁ダダ流れだorz
416ななしじゃにー:2005/10/08(土) 12:21:01 ID:fyOeZ/O8
今日も、手袋にたこやきガンガレ!
417燕マチネ:2005/10/08(土) 15:35:54 ID:4j/5n+ZU
モンジャ/都コンブ/モグラ
パンダの歌は何かは分からなかった。
アサミチャソのセリフの「チヂミ」が「たこやき」になっててワロタよw
418ななしじゃにー:2005/10/08(土) 16:10:13 ID:vJpo/vgM
>417
レポ産楠。たこやきてw
それでもご飯にのっけてチャミシルをプッとかけたのか?
419プー:2005/10/08(土) 21:13:16 ID:tIltaqo/
初見だったが平安も悪くないし森田クラブも想像してたより全然いいのに
見終わってもなんかスッキリしない…
設定は面白いのにテンポと脚本が難ありな感を受けた
あと開演前と幕間があらち曲じゃないほうが
話に入り込みやすい気がするのは自分だけ?
本編とはそれるが、カテコ話で
電車の定位置が女性専用車両なので困った平安ワロス
420ななしじゃにー:2005/10/08(土) 21:19:00 ID:kM6U9ipV
>419
ノシ
自分もそう思った

ちなみにずっと前に通勤の時偶然平安に出会った車両も
今となっては女性専用車両だがなw
421ななしじゃにー:2005/10/08(土) 21:36:47 ID:DiuoxxDy
平安の相手役の女が下手杉
あんな大根出すなよ
1人で舞台ぶち壊してる
422プー:2005/10/08(土) 21:37:11 ID:m3zTLH6/
昼のカテコトークは、昨日かあちゃんが来た話だった。
よかったとほめてもらえたが、
家に帰ると食事は焼きそばしかなかったらしい。
で、焼きそばと賞味期限切れのパンを食べたそうだ。
それでも元気でやってるので、
みなさんも賞味切れのものをたまには食してはどうかと客席に勧めていた。
すぐ冗談だと否定していたが。w

平安、かあちゃんに認めてもらえてよかったな!
で、おまいは家でもDあらモードなのか?w
423プー:2005/10/08(土) 22:27:28 ID:lgMuZ43s
3階席だったからステージを見下ろしていたら
センターのバミリがひらイニシャルでワロスw初日から?
424プー:2005/10/08(土) 23:18:09 ID:h6BAHOAI
>>422
昼カテコ、今日はも1回ありますwと。初めての2回公演で(2回目)始まってイキナリ泣いててもしょーがないんでw
気持ち切り替えてガンガリマス!なんて事も言っとったな!
ちなみにヤキソバはパッサパッサだったそうだw
425:2005/10/09(日) 00:50:44 ID:oURIvxaa
今日(昨日?)のマチソワ観劇して思ったんだが、観劇マナー悪くないか?
特に今日のソワレ。某Gの人達が入って来た時、暗転してもまだ騒ついてたし、
最初の辺りずーっと紙袋をガサガサいじってる音が耳について仕方なかった…
2階席前のめりになるヤシ多くなかったか?東京よりマナーの悪さが目についたぽ。 漏れの周りだけだったやもだが…
426ななしじゃにー:2005/10/09(日) 01:16:55 ID:RojaVQeL
>425
禿同。
たこやき舞台には初めて入ったがマナー悪いとオモタ。
>425+携帯バイブ音まで聞こえたし
客電消えてからもざわついてたのには禿腹立った。
明日ももし同じだったら大楽が台なしだ。
427ななしじゃにー:2005/10/09(日) 01:33:45 ID:j8eD2lz0
>425
自分初日入ったけどマナー悪いなんて思わなかった。
2階で携帯鳴らしてる人にはムカついたが。それぐらい。
428ななしじゃにー:2005/10/09(日) 01:36:07 ID:YEDYo3l9
比較ヤメレ
429:2005/10/09(日) 02:31:28 ID:lZpUycSJ
>417
レポd!

アサミチャンて、本当は結構マジメそうに思う。
道化を演じてると言ったら大袈裟だけど、
ウケ狙い発言で周りを盛り上げないと気が済まないというか。
主任とスズキクンの口論中、なんとか和を保とうとして空回ったりしてるあたり、
ビミョーにサナダサンと共感しあってたしw
430ななしじゃにー:2005/10/09(日) 03:29:22 ID:PM4bsf7z
えっじゃないかえっじゃないか
を聞いて地元の某CMを思い出して吹きそうになっちまったw
431ななしじゃにー:2005/10/09(日) 05:56:29 ID:R1tUviEp
燕レポトン!
ひらは昨日もカテコで挨拶してました?
自分これから旅立つぞ。最後の燕を見届けてくるノシ
432:2005/10/09(日) 08:16:27 ID:nBNbtEZN
ひらの挨拶はなし。
でも声に出して「ありがとうございました」言ってた。
いよいよ大楽だな。
自分も観納めて来る。
433ななしじゃにー:2005/10/09(日) 10:12:20 ID:uteJF440
燕大楽参戦組のおねいさん気をつけてイッテラ。
イイコで待ってるのでレポヨロ!!
434ななしじゃにー:2005/10/09(日) 11:37:52 ID:tgz67Ho7
高島クンを観れるのは今日で永遠に最後なんだよな…。
なんか感慨深いし観れるおねいさん裏山だ。
燕の出演者関係者観劇者みんなにとって
最高の千秋楽になることを祈ってるyo
435プーマチネ:2005/10/09(日) 18:55:10 ID:uf9dR9at
平安「今日はもう一回あります、けど体力は余ってますよ!
(客席の一人に)どこから来たんですか?え?・・・北海道!?
それは・・!(膝ついて細かく数回お辞儀というか土下座)
うちの母ちゃんも北海道・・です。
どこから来たんですか、一人一人聞きたいんですけどね、
休憩時間無くなっちゃうんで。フフン。」
436ななしじゃにー:2005/10/09(日) 22:12:12 ID:KRhcmHcy
マチネ報告トン!
平安のカテコトークは、どこに行くかわかんなくてほんとおもろいな。
毎回楽しみ。 ソワレはいかがでした?参加姉さんいませんかい?
437ななしじゃにー:2005/10/09(日) 22:43:35 ID:wCg0USDw
2ネームワカラン。トーマスが観に来てくれていて、差し入れに
苺味のリップクリームを貰ったと。アレハイイ、無くなったらまた
連絡するから、と言っていた。
438ななしじゃにー:2005/10/09(日) 22:48:14 ID:zGafmCnc
苺味てw
苺の香じゃないのか
439:2005/10/09(日) 22:51:05 ID:nBNbtEZN
キャスト全員並んでひら挨拶。凄く真面目な表情で
「舞台は初めてみたいなものでみんなに迷惑かけた」
「この作品、キャスト、裏のスタッフ、そしてみなさん(観客)のお陰」
「何でも吸収しようと思った」などなど。
「僕はもう十分喋ったので」とキャスト全員挨拶。
「座長は最初から明るくてりっぱな座長だった」
「みなさん(観客)のひらくんへのiが伝わってそれを私も貰った」
などまだまだ沢山。
ひら挨拶ともどもニュアンスを汲み取ってクレ。
とにかくキャストのみなさんの挨拶があったかかった。
すべてを正確に伝えたいのに能力なくてスマソ。
他おねいさん補足訂正ヨロ。
帽子かぶる前、顔歪んでたが耐えてた。
遣り遂げた清々しい顔してたよ。
ひら、ほんとにいい舞台ありがとな。
まとまりない長文スマソ。
440ななしじゃにー:2005/10/09(日) 23:11:11 ID:rNwNc5co
燕千秋楽、始まる前ざわついてたけど
結局誰が来ていたのかわかる人いますか?
ダブルピース、カ●エかった。
最後の最後に戻るとき、駅長室の窓に頬をぶつけて帰っていったよ。
441ななしじゃにー:2005/10/09(日) 23:11:46 ID:pTHml7lD
関係者席に座ってたのは、誰でしたか
442:2005/10/09(日) 23:14:51 ID:R1tUviEp
健ちゃんさんが来てたよ。たまたまたこやき仕事だったのかな?
わざわざ見にきてくれて、有り難い濃。

カテコの出演者挨拶、女性は泣いてる人が多くて、こっちも貰い涙だった。
ひら、みんなにIされてるな。すごく嬉しいよ。
443ななしじゃにー:2005/10/09(日) 23:24:07 ID:wmheHUJO
>440
燕千秋楽に来てたのは隣板の錦戸君(2ネームわからん)
444ななしじゃにー:2005/10/10(月) 03:42:50 ID:czcy6dqj
>439に追加。
榊原さんが泣いちゃったときに自分に言うかのようにw、
「ほらほら、みんな、見てるよ!」といったのが
自分はツボでした。
445ななしじゃにー:2005/10/10(月) 10:09:20 ID:Xs0ye5Is
プロのライタ-さんの人が書いた批評

ttp://eico3.at.infoseek.co.jp/banpoo.htm
446ななしじゃにー:2005/10/10(月) 10:28:03 ID:jtEOcylJ
>445
それプロのライターでも何でもなく、普通のオバヲタの批評だし。
447ななしじゃにー:2005/10/10(月) 11:13:13 ID:ZNJVSnOT
>446
散々ココでもそんな批評出てたよなw
448ななしじゃにー:2005/10/10(月) 12:05:23 ID:nqJBLNFP
でもマジな話あらちの曲とかかけないで欲しいよな
普通にひくし、厨房のマナーの悪さに拍車もかけるし
センプーみたいに歌わないだけマシか
そーゆー感想ってハッポーのBBSに書いていいんかな
449ななしじゃにー:2005/10/10(月) 13:09:39 ID:4wp0NgH0
多分演出家は良かれと思ってかけてるんだろうけどなー。
自分は開演前のBGMはオルゴール調なのが隙なもんで、
オルゴールバージョンにするならあらちの曲でも全然オゲなんだが。
まぁそんな事で金をかける事務所じゃないわなw

でもBBSに書いても多分消されるんじゃないか?
書き方によっては批判にも受け取れるからな…。
今後もあの劇団があらち(平安)と仕事をするのなら意見はした方がいいから、
メールの方がいいのかも。
450ななしじゃにー:2005/10/10(月) 13:28:57 ID:LmUZx+lj
会場でアンケ書くのが一番いいんじゃね?
451ななしじゃにー:2005/10/10(月) 15:34:08 ID:okH0c6KG
ひらヲタって気持ち悪すぎる
452プー:2005/10/10(月) 17:10:08 ID:44Ha4il6
チーズケーキ持ったデモ観劇。
カテコ4回目で平安から紹介あり。
453ななしじゃにー:2005/10/10(月) 17:20:06 ID:+CT2vC1X
>445
「プロのライター」さん、誤字大杉。

が、OPに尾根カンベンなのは同意。
454ななしじゃにー:2005/10/10(月) 17:31:41 ID:okH0c6KG
115 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2005/10/10(月) 01:45:47 ID:???
名店というか芸能人がよく好んでくるお店はありますよね。
ここでも名前出てますが(^^)
何店舗かありますが、ある店舗では横浜ベイスターズの選手とか・・・
フレンチ、船のほうのお店には角界のお偉いさんも来るとか。
ちょっと前になんと女優のNYさんとJのMJ君が
船貸しきってフレンチを召し上がられたとか。
シェフはうちのシェフでしたが、船の客員はさすがに芸能人・・・あっちが指定した
客員だったそうです(^^;)残念。
わかる人にはわかっちゃいますね(笑)
455ななしじゃにー:2005/10/10(月) 17:32:36 ID:4/IMsnBc
>449
オルゴールはオルゴールでも枕だったら尾根紺思い出すガナー
456ななしじゃにー:2005/10/10(月) 17:38:27 ID:mIfr0TKD
457ななしじゃにー:2005/10/10(月) 19:30:50 ID:l3Xqkwhj
自分は尾根流れてても特にイヤンだと思わんし
気持ちの切り替えだってすぐに出来るが…
あの劇団自体演目ごとにヒーローものみたいな主題歌作ってCD出すくらいだしな。
最初からでたらめだっていってるんだから史実に当てはめすぎるのもなんだかな…
普通に笑って泣けた自分は少数派なのかorz


458ななしじゃにー:2005/10/10(月) 19:33:44 ID:1bpZ58YF
全角スマソorz
平安沖田にバッサリ切られに逝ってくる
459ななしじゃにー:2005/10/10(月) 21:09:27 ID:PcmGOW3C
ゆうべ初観劇
目汁がポタポタすごかったけど毎回なのかな…
460ななしじゃにー:2005/10/10(月) 21:10:11 ID:5OaH6Eqc
漏れは一幕で笑いすぎてそれが尾をひいて二幕で泣けなかったぞ
461プー カテコトーク:2005/10/10(月) 21:17:29 ID:1SCFHgtd
今日は1公演です!と、嬉しそうだった。
で、最近暗くなるのが早くなってきたから、みなさん、足元に注意して帰ってくださいと。
それ聞いて、
早くなるっても、4時前じゃさすがに暗くなるこたあないぞ!と思ったが、
終演後お茶してたら、帰る頃には暗くなってた。
ありがとな。平安。w

あと、デモがチーズケーキを持って来てくれたことの紹介はガイ出の通り。
デモにひとしきり手を振った後、「どうだった?」とたずねると、
デモは「か●いかった!」と一言。
念のためだが、●は「こ」じゃなくて「わ」。
462ななしじゃにー:2005/10/10(月) 21:19:44 ID:1SCFHgtd
>459
毎回目汁ポタポタです。
463ななしじゃにー:2005/10/10(月) 21:37:07 ID:PcmGOW3C
>462
dです
あれせつない(つД`)
464ななしじゃにー:2005/10/10(月) 22:13:16 ID:EyGAzEhv
>461
そうか、●は「わ」なんだなw
465ななしじゃにー:2005/10/10(月) 23:08:04 ID:5K+7vD8f
デモって何?
466ななしじゃにー:2005/10/10(月) 23:36:36 ID:lAe4Gw5c
デモ=町田
467ななしじゃにー:2005/10/11(火) 00:12:18 ID:Mm56/JdE
>461
注意して帰ってくださいのあと「僕の言いたいのはそれだけです。」
ヲイヲイ平安それだけかよとオモタが、そのあと、デモ話。

デモと手を振り合う平安、ピースで消えてく平安カ●エエ!
468ななしじゃにー:2005/10/11(火) 04:04:27 ID:tLVD+3xv
自分も素直に面白かったし泣けた。
幕末の武士の「滅びの美学」を、不老不死の吸血鬼に
はめた構成はすごく面白いと思った。
美少女倶楽部はまくしたてるセリフの時のリズムがおかしくて
聞き取りづらかった。
平安は早口でもちゃんと声が通ってて安心して見れた。
殺陣もカ○エ(notワw)かったし大満足だったんだが脳。
469プー:2005/10/11(火) 09:46:28 ID:AwydzNFM
台詞「小僧は女たらし」「仏んなってた」は笑いが起きる日とシーンとシリアスモードになる日があるな。
470ななしじゃにー:2005/10/11(火) 10:35:55 ID:n8DR1W0r
>>469
そこはwどこだと自分思うが…人それぞれなんか悩。
471ななしじゃにー:2005/10/11(火) 20:26:57 ID:muf1Ilz2
教えてちゃんでスマソだが当日券の抽選何時ぐらいまでに行けば平気?
472プー ネタバレ:2005/10/11(火) 20:34:52 ID:Wm5Ddwx1
確かに悪くはないんだが何かタンネー
そこで何がタンネーのか考えてみた。
まず、総司と土方と近藤との深い繋がりが舞台上であまり表現されてない。
まあこれはある意味お約束だからある程度端折ってもいいとして
桂と総司との関係が、ずっと喧嘩ばかりしてて、やっとお互いに好き鴨
と気づくとこでプッツリだからなんか悲恋っぽく感じないんだよな。
全体的に要らないエピソードが多すぎて芯になる部分がボヤけてる感じ。
それとオースティン萌の漏れとしては総司にはずっと僕って言っててほしかったな。
周りは馬鹿でも一人キリッとして、でも少年っぽい総司も見たかった。
寝ぼけ顔と桂に言わせるのもなんか厭
なんか気づいたらダメ出しのオンパレード スマソ
473ななしじゃにー:2005/10/11(火) 21:11:50 ID:TxzClV9w
自分には桂→総司は恋愛感情、総司→桂は友情というか
仲間意識みたいなものにしか見えなかった。
あと、総司がただの自分勝手な奴にしか見えないのは自分だけ?
474ななしじゃにー:2005/10/11(火) 21:18:59 ID:xa763AZ0
総司が土方と近藤のことをどれだけ大切で慕っているかは
総司の動作、振る舞い、表情から十分感じられるが…
土方の総司に対する愛もしかり。
桂との関係はそこまで掘り下げなくてもいいとオモー
いらないから切るんだと桂を思って裏腹な言葉を言う沖田や
オ・キ・タと書いた鏡をずっと最後まで持ってる桂が切ないじゃないか。
475ななしじゃにー:2005/10/11(火) 21:57:15 ID:DD6twUio
今日初見だったんだが
カテコでヲバがでてきて台無しorz
476ななしじゃにー:2005/10/11(火) 22:09:11 ID:8ogJvjkv
>475
何があったんだ?

んー自分は少なくとも一本話が通っててほしかったな
あっちもこっちも浅く広く中途半端だった気が
これが新撰組かよ?って突っ込みたくなるし
477ななしじゃにー:2005/10/11(火) 22:22:34 ID:fEM3SpLw
広く浅いって結構言ってる人いるけど
そんなに要素多いか?
戦隊モノの話と思って観たら超シンプルな感じしたよ?
戦隊の仲間と、心許せる謎の美少女と、
大ボスの化け物(変身付きw)とショッカー軍団w
坂本の存在が特徴的かな?って程度。
よくある戦隊モノのセオリー通りで、わかり安過ぎと思ってたYO!
478ななしじゃにー:2005/10/11(火) 22:40:24 ID:1zx3IcL8
よくある戦隊ものに馴染みがなかったんだな。
479ななしじゃにー:2005/10/11(火) 22:43:55 ID:unDpeZA7
人それぞれでいいと思うが
要素っていうよりも、新撰組なのに土方近藤の影が薄すぎるし
なんつーか話自体が散漫ってゆーか
どの人物も中途半端で、深く逝く前に終わったかなと
480ななしじゃにー:2005/10/11(火) 22:50:32 ID:2rWe3Qsv
自分も、去年の大河を楽しんで観ていた身としては
このザンシン杉な設定どうなるんだ??と心配だったけど、
思ったよりは、何つぅか、なるほどなぁと納得できる話に
仕上がってるな、って思ったよ。
谷や山南のキャラといい、前半は笑い・後半はシリアスの流れといい
多少は去年の大河を意識してるのかな?
沖田のキャラも多少かぶってる??
481ななしじゃにー:2005/10/11(火) 23:00:54 ID:xa763AZ0
みんな今まで見聞きして来た新選組に思い入れがありすぎるんだな。
自分はそういう新選組とは全く別物と思ってるし
『活きる』『活かされる』というテーマが根底にあるから
そんなに中途半端とも思えんが。
482ななしじゃにー:2005/10/11(火) 23:04:50 ID:xa763AZ0
全角スマソ orz
で、475の話が気になるわけだが…
483ななしじゃにー:2005/10/11(火) 23:07:44 ID:gW7GaWhk
>481
その通りだとオモー
今までの新選組の先入観が深いほど違和感残りやすいな。
まったく別物と考えて見てれば良かったのかもw
そういう自分は話がまだ理解できてないがな・・・orz
484ななしじゃにー:2005/10/11(火) 23:19:41 ID:D9938M36
効果音録音かな?
485ななしじゃにー:2005/10/11(火) 23:22:16 ID:+YKee/lP
テーマがどうとか、深い浅いとか
みんな小難しく構え杉じゃね?
単純に娯楽作品として楽しめばエエジャナイカ
486ななしじゃにー:2005/10/11(火) 23:28:50 ID:GY6dOtYJ
うん、見事に「平安観賞」でしたわ。
487ななしじゃにー:2005/10/11(火) 23:30:01 ID:ReK1oEC4
自分は特に新撰組に思い入れや先入観はないが全体として散漫な印象は
否めないと思った。あと比べるモンじゃないが●ずみ舞台版と演出も脚本も
非常に被ってる気がしたし。
とにかく何かモッタイネ、って感じがしてしょーがねーんだよorz
488ななしじゃにー:2005/10/11(火) 23:45:12 ID:RnuyavLV
>474
感受性豊かだな。次回はもっと丁寧に見てみるYO
でも新鮮組は大河でやったばっかしの超有名な話だし、
しかも今回の設定は超オリジナルでしかも吸血鬼w
なんか引いてしまう自分が居るわけですよ。
その点ではセンゴクプーは設定が秀逸だった。
風助の気持ち、想いにすごく共感できたな。
489475:2005/10/11(火) 23:46:14 ID:DD6twUio
スマソ
平安がひとりの時、昨日久しぶりにあらちに会いました
とカ●エエ話をしてたんだが
終わりかけに後ろからヲバが何か物(平たい置物?)
を持って平安に渡そうとしたんだ
何かワケワカメなこと言ってて平安も禿困ってたんだが
スターフに止められて、平安は「気持ちだけ戴いときます」と
申し訳なさそうな笑顔で対応してた
もう少しあらちの話聞きたかったな(´・ω・`)
490ななしじゃにー:2005/10/11(火) 23:59:16 ID:bD987BKy
今日は弁当にオーザクが入ってたw
坂本が欽チャソ走りしてて、チョイ役娘もアドリブしてた。
だいぶ小慣れてきたんか脳
もしかして平安実姉きてた?
491ななしじゃにー:2005/10/12(水) 00:14:36 ID:O4eZ4Nt7
ラストで沖田は桂の血を舐めたの?
禿糞席で見えなかったので教えて下さい
492ななしじゃにー:2005/10/12(水) 00:15:11 ID:a63l/Yz0
ヲバウゼ-w
ピアノのハピョ-会かよ!
493ななしじゃにー:2005/10/12(水) 00:17:49 ID:+GJ6lkV/
>475
ジャニ友いなくてネットもやんなくて初めて見に行ったら
なたりまえにやらない事やっちゃったりもするんだろうな。
オキドキしたけど、やんわり断る平安は'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァだった。
494ななしじゃにー:2005/10/12(水) 02:32:57 ID:6RYx94oi
>475=489
たぶん、そのヲバは、「舞台を降りて客席通ったとき
落としましたよ」的なコトを言ってたと思う。
まさにふいんき(ryぶち壊しだったな。
でもそのときの平安見てて、優しいヤシだなぁと思った。

それと、カテコにて村正引き抜いて、センター最前の客切ってたな。
ココを見ている姉さん方にそんなチャンスがやってきたら
ぜひ崩れ落ちてくれw
495ななしじゃにー:2005/10/12(水) 02:39:14 ID:/O78y/EC
>489
そんなことあったのか。平安も大変だな。

3階B列23-30は照明ブースで潰れてる。確か燕の時も。
で、照明前のA列の客は「照明の妨げになるから公演中は前に乗り出すな」
「カテコになっても絶対立ち上がるな」って公演前に係員に再三注意されるんだが、
なんで毎回平然と乗り出し、カテコで立ち上がるやついるんだろうな。
3歩歩いたならまだしも、その場で注意事項を忘れる神経がわからん。
496ななしじゃにー:2005/10/12(水) 07:41:52 ID:VqYHbDSj
時代劇アクション洞
洞の要素はどこにあったのかと小1時間
497ななしじゃにー:2005/10/12(水) 08:01:32 ID:d8WCbKur
アラファクに鷺降臨中w
美海って香具師には騙されないように
あまりに匂うんで交渉すすめるふりして別アドから
別人のふりでメルしたらまんまと引っ掛かったw
そのままトボケ続けて
連絡先も口座番号も全部押さえたのに
ファソクラ会員じゃないんだよ自分
通報できね…orz
どうするべきか脳
交渉に不安のあるときはダブルでメールが効果的
498ななしじゃにー:2005/10/12(水) 10:55:34 ID:dMmLn2rf
>494
いや、自分そのヲバの近くにいたんだが、ヲバは刀のツバ?
かなんだか名称ワカラン丸いヤシを手渡そうとしてた。
平安が「あれ、落としちゃった?」と優しく聞いたら
ヲバ「本物、本物、あげる」とかなんとかorz
会場ドン引き。あの涙を返してくれ。
499ななしじゃにー:2005/10/12(水) 11:50:36 ID:pMLoDBoi
昨日のカテコにて。
一幕終わりに怪我したそうだ。
「でも治っちゃったんでご心配なく!」
と右足をポンポン叩いてた。
「ホントに治っちゃったんだからっ」
という平安がカ●エかったよ。
500ななしじゃにー:2005/10/12(水) 12:35:32 ID:GUtPUyQD
治ったんならわざわざ言うな
そんなすぐ治るような軽傷で気をひくな
そーゆーとこがいけすかん
501ななしじゃにー:2005/10/12(水) 13:17:14 ID:PZS3IIiw
>500
にkk(ry
502ななしじゃにー:2005/10/12(水) 14:54:51 ID:KZE1UtEi
(´・∀・`)<カテコネタがなくて〜エヘヘ
503ななしじゃにー:2005/10/12(水) 15:01:04 ID:UkPxgxPY
今日のパンシの色とかでいいんだよ。
大半はおまいのヲタなんだから。
504ななしじゃにー:2005/10/12(水) 15:02:34 ID:oB5G39jN
自分は怪我の事より治ったミラクルを話したかったんだろうと思ったけどね。
505ななしじゃにー:2005/10/12(水) 15:18:05 ID:4Y9v4nLd
毎回カテコで話してる事が既にミラクルwww
506ななしじゃにー:2005/10/12(水) 15:44:27 ID:NKAqi6m7
昨日のパンシも今日のパンシも明日のパンシも
(´・∀・`)<グレーグレー
507ななしじゃにー:2005/10/12(水) 16:30:31 ID:wvuqZrvT
(´・∀・`)<侍はパンシはかないよ
508ななしじゃにー:2005/10/12(水) 17:07:57 ID:PZS3IIiw
つ褌
509ななしじゃにー:2005/10/12(水) 19:30:22 ID:b7iFnOPY
自分は「怪我してもスグ治る」っていうバンパイアの性質をネタに
話したかっただけだと思ってたんだけど、違うか脳。

(´・∀・`) <おいらはバンパイアだー!

みたいなノリで。口調も終始元気だったし。
510ななしじゃにー:2005/10/12(水) 22:32:09 ID:Bbvx0Y5N
カテコ挨拶でヲタが声かけ過ぎでウザー。
511ななしじゃにー:2005/10/12(水) 22:56:01 ID:hcff8/sw
今日のカテコネタはないんだろうか ノシ
ヲタが声かけすぎはたしかにウザーだよな
512ななしじゃにー:2005/10/12(水) 22:59:43 ID:yeOUqWjr
今夜、三回目?のカテコ平安登場で笑いが起きたのはなぜ?
平安何かやったのか?
513ななしじゃにー:2005/10/12(水) 23:20:45 ID:Kky3BdwW
話すコトないって困った顔してたからジャナイカ?
明日は休演日だがロケがあるそうだ
近藤勇フォトセットができたのって今日?
514ななしじゃにー:2005/10/12(水) 23:47:45 ID:PzCyrQ8h
近藤勇フォトセット??
515ななしじゃにー:2005/10/12(水) 23:53:05 ID:Kky3BdwW
近藤が通路とおった時にバラまいてた
516ななしじゃにー:2005/10/13(木) 00:06:03 ID:BsPN6Ht4
近藤フォトセットは
昨日の公演で「やっとできました」
と言って配ってたよ。
「捨てんなよ」ともw
517ななしじゃにー:2005/10/13(木) 00:07:39 ID:w9C3TfBS
昨日からだよ、勇フォト!
518ななしじゃにー:2005/10/13(木) 00:26:48 ID:THq+bMS/
フォトセット貰った姐さん裏山
是非パンフとセットで売って欲しいw
519ななしじゃにー:2005/10/13(木) 03:04:20 ID:WUDdBh7l
他板不干渉は十分承知だが、
演劇板であらち(麺は不明)のミュージカル話あり。
ジャニがまた大枚はたいて版権とったんだと。
ま、所詮2chなんでヌルーで構わんよ。
520ななしじゃにー:2005/10/13(木) 03:43:25 ID:sPYcKlrN
自分もそれ気になった。
先週末プーにジョーイっぽい外人さん来てたよね
521ななしじゃにー:2005/10/13(木) 04:10:20 ID:doH/qLGd
紺MCでジョーイのワークショップの話もしてたしな
ってビンジョってみたり。
522ななしじゃにー:2005/10/13(木) 04:34:08 ID:l+YQwHEL
なにこの流れ
523ななしじゃにー:2005/10/13(木) 09:12:15 ID:8zU31tra
当日券並び杉orz
524ななしじゃにー:2005/10/13(木) 11:27:20 ID:WpqIhRXp
何の当日券?
525ななしじゃにー:2005/10/13(木) 13:17:35 ID:/Uc8sFdK
そりゃ平安舞台じゃないの?
526ななしじゃにー:2005/10/13(木) 18:00:03 ID:TStb+wP0
なんか燕あたりからいきなり当券が激戦になったよな。
以前は一般の糞席は手を付けずに当券で良席ゲトが楽勝ダタのに。
527ななしじゃにー:2005/10/13(木) 19:53:19 ID:RSa+U4Vl
いつも定価割れのたこやきも、今回はチケ薄なのか…
528ななしじゃにー:2005/10/13(木) 21:03:24 ID:CwPl1oJH
何の舞台が「いつも」定価割れなのか聞いてみたい気も…
釣られてるね
529ななしじゃにー:2005/10/13(木) 21:21:44 ID:Rni0kbD6
少し前のたこやき、平安は青木とセンゴクが定価割れしたから
今回チケ鳥しなかった完全負け組orz
530ななしじゃにー:2005/10/14(金) 13:17:26 ID:QLt2sYxJ
本日当日券、200人はいなかったモヨ。
70番以内引いたのに入れなかったョ。
負け組ダorz
531ななしじゃにー:2005/10/14(金) 17:39:01 ID:Y7nc/Cry
下ネタすごい増えたな。
久々に観て驚いた。
532ななしじゃにー:2005/10/14(金) 20:52:40 ID:jDMXHkV/
い や ら し く!
533ななしじゃにー:2005/10/14(金) 21:47:32 ID:rrZybNvg
スタオベやってる人毎回いる?
534ななしじゃにー:2005/10/14(金) 22:35:50 ID:2hEH1Z2v
姉さん方!
カテコトークがホスィ。
正座して待ってる ノシ
535ななしじゃにー:2005/10/14(金) 22:59:14 ID:m+9ow8vR
ひらってまだ観に来てない?
536ななしじゃにー:2005/10/14(金) 23:56:02 ID:h1iUs4lW
ノシ
自分も今日のカテコトーク報告待ってる!
537ななしじゃにー:2005/10/15(土) 00:00:22 ID:ymdMiWkN
今日のカテコトークは、公演が半分終わりました的なのと、殺陣のクルクル回るシーンで鼻水が出て、鼻水もクルクルしてしまったみたいな話だった。
538ななしじゃにー:2005/10/15(土) 00:36:21 ID:9GBdkiBw
バクマツバンプーのバンて、バンパイアのバンか脳
バクマツプーでも良かったわけだよな。
539ななしじゃにー:2005/10/15(土) 00:43:31 ID:OwGuOM+p
バンプーがvampとかかってるんだな
540ななしじゃにー:2005/10/15(土) 01:53:30 ID:jrgM7P5f
昨日初観劇。
カテコトークは、>537姉さんにちょっと付け足すとすると、
「いっぱいお客さん入ってるなー」みたいなこと言いながら、
スポットライト腕で遮って3階席まで見渡してニコニコしてますた(´∀`)
今日のカテコでは、なんだか舌足らずなハル口調だったのだが、
いつもああいう口調なのか脳?
さっきまでのキリッとした平安はどこにw?とオモタが、
それはそれでカ●゙エくて(*´Д`)ハァンなわけだが。
541ななしじゃにー:2005/10/15(土) 03:45:27 ID:gsTsDyoH
たこやきA列見ないが潰れ?
あの会場A列はステージ禿近だもんな
542ななしじゃにー:2005/10/15(土) 10:09:59 ID:qTJJcbjf
今が中弛みの時期なのか、演者の早口が気になった。
特に森田クラブと京さん。
平安はしっかりセリフ言ってて聞き取りやすかった。
543ななしじゃにー:2005/10/15(土) 11:05:20 ID:8+lKK8p8
キョウさんはあれがデフォ
第三舞台仕込みだからな
544ななしじゃにー:2005/10/15(土) 17:42:47 ID:+qkPUOVJ
5連敗
545ななしじゃにー:2005/10/15(土) 18:08:42 ID:VGTzB/+a
今日のマチネにひら来てた?
546ななしじゃにー:2005/10/15(土) 18:32:47 ID:++cokilB
当日券って全部S席?
燕はA席とかもあったんだけど
547ななしじゃにー:2005/10/15(土) 23:18:05 ID:oemSVmc9
当日券で1階のG列でした。「え?」って思いましたけど。
ちなみにくじで1桁台でした。
548ななしじゃにー:2005/10/15(土) 23:59:21 ID:AAlQcMhp
>545
今日のマチネは、はせじゅんが来てた。夜は紫兄さん。
549ななしじゃにー:2005/10/16(日) 00:25:06 ID:10htPjoR
今日ソワレのカテコにて3階席でハムスター(?)が
描いてあるボードを出そうとしてる奴がいた。
後ろにいた姉さんがやめさせてて禿カッ●ヨカタ
ボードは下げたがずっと平安に向かって
親指立てたポーズとってて イタタだった
毎回こんなやついるの?
550ななしじゃにー:2005/10/16(日) 01:21:11 ID:h6OciZU4
近藤開運フォト?、通常は3枚配布なのに、ソワレで4枚配布だった。
理由は、会場前の生垣に1枚捨ててあったからだそうで、回収して再配布。
捨てるなよ!と、念押しして配ってた。w

あと、カテコトーク、マチネは近藤局長とともに、ソワレは山南さんとともに登場。
水曜に、「話すことがない!」と言っていたが、
平安、いよいよ話のネタがなくなって他力本願に切り替えた模様。w
551ななしじゃにー:2005/10/16(日) 02:16:15 ID:kXTN27tg
カテコトークどんなにネタがなくても平安ひとりでいいよ
552ななしじゃにー:2005/10/16(日) 02:58:53 ID:mCK4Rf+e
マチネで左中指先に絆創膏?テーピング?してた。
2幕で気がついたんだが…1幕からか脳?

マチネカテコ、15日で半分だたそうで「今んトコ絶好調なんでw」
…残りは絶好調超でな、平安!
553ななしじゃにー:2005/10/16(日) 11:32:20 ID:U02HgYcA
ソワレ、全員ラインナップのトークで
「今日は中日。皆さんも身体に気をつけてがんばって下さい。」
客席からのガンバッテーの声に
「そんなに言ってくれるならガンバルヨー」
554ななしじゃにー:2005/10/16(日) 15:49:03 ID:EzPWhvhx
マチネ、スタオベしてない客多数のために
平安自ら立てとジェスチャー
「今日はお忙しい中、この素晴らしい日にありがとうございます。
今日で入所してから11年です」
とまた自分から話すw

おめでとうコールに「少しは喋らせろ」と一喝、
なんだか男らしい平安w
そしてまだ町田からメールがきてないと言ってた
とりあえずレポ
555ななしじゃにー:2005/10/16(日) 15:53:25 ID:EzPWhvhx
スマソ、伏せ忘れorz
鬼の血飲みに逝ってきます
556ななしじゃにー:2005/10/16(日) 16:48:11 ID:FbiMz7rf
>マチネ、スタオベしてない客多数のために
>平安自ら立てとジェスチャー

何様?(not武威)
557ななしじゃにー:2005/10/16(日) 17:22:25 ID:o0eDxiCG
それが平安クヲリティ
いつもやるお愛敬
558ななしじゃにー:2005/10/16(日) 19:55:15 ID:XtxWM8n7
漏れ姉さんだがそんなクオリティは不必要orz
発砲舞台以外ではやめといてくれるといいが
ま、カバエエっちゃカバエエんだけどね
559ななしじゃにー:2005/10/16(日) 20:13:12 ID:J4sSQzO7
自分、今日の忘れてた… orz
たった1回のチャンスだったのに。
姉さん達、平安、自業自得な自分を斬ってクレ。
560ななしじゃにー:2005/10/16(日) 20:14:42 ID:tzW4E26G
アレ立てっていうジェスチャーなのか?
ばーっと拍手してるから、もっともっと!っていうジェスチャーだと思ってた。
561ななしじゃにー:2005/10/16(日) 21:21:35 ID:Cij75Cwe
〉560
あれは明らかに座っている人達に向かってやってたので、立てだと思う。
ソワレのカテコ、新選組の4人が平安にそれぞれ記念日のプレゼント渡してました。
562ソワレ:2005/10/16(日) 21:44:05 ID:991uUJyd
無事入所日という記念すべき日の公演も終えることができました
というあいさつと、マチソワの間にデモに電話した話してた
平安はのりのりでおめでとう!と言ったのに、
デモの様子がきょどってておかしいと思ったら、電車内だったんだとw
563ななしじゃにー:2005/10/16(日) 22:07:49 ID:cxmSwqSG
4人からのプレゼントは、
谷が駄菓子詰め合わせ
土方が「山あり谷あり」と入った扇子
山南が山南宅に泊まれる券(ポイントカード付き)
局長が開運フォト(通し番号0番)

あと明日から夜鷹のお琴は平安の姉ちゃんがやるって山南が言ってたyo!w
564ななしじゃにー:2005/10/16(日) 22:17:04 ID:EzPWhvhx
ソワレはカテコ5回でした
4回目に新撰組隊員がでてきてプレゼント渡した後
くす玉がありますといって割らせようとしたが割れずw
破こうかとかいってたけど、最終的にはなんとか割れた
この時に桂と涼も出てきた
5回目にはまた一人で登場、デモと共に20周年を目指すと話してた

ちなみにプレゼント詳細は谷→駄菓子セット、土方→扇子
近藤→開運生写真、山南→山南宅に泊まれる権(ポイントカード付)だった

うまくレポできずスマソ
565ななしじゃにー:2005/10/16(日) 22:19:27 ID:EzPWhvhx
ケコーンorz
坂本の愛の隠れ家まで逝ってきます
566ななしじゃにー:2005/10/16(日) 22:19:29 ID:X5PcVhUo
近藤開運フォトはマチネで配ったのが受付を通して返ってきたので4枚配ってた

カテコ楠玉登場したんだが引っ張っても開かなくて破ってました(w

マチネの後町田に電話したんだけど町田の声がやたら小さい
と思ったら電車の中にいたらしい
567ななしじゃにー:2005/10/16(日) 23:02:17 ID:NhAMU+e4
レポd!
プレゼントもらった平安の反応はどうだったんだ?
568ななしじゃにー:2005/10/16(日) 23:14:41 ID:EzPWhvhx
>567
駄菓子→「今日はこれ食べて寝ます」
扇子→「山あれば谷あり」と書いてあった言葉を読む
開運生写真→「これは捨てられても仕方ないよね」「変な顔してる」等散々言った後「ありがとうございます」
泊まれる権→「あんたが俺んち泊まってるじゃねーか!」

こんな感じでコメントしてました
全般的にニコニコしててご機嫌そうだったよ
569ななしじゃにー:2005/10/16(日) 23:18:29 ID:EzPWhvhx
藍藻からで改行おかしくなった、スマソ
570ななしじゃにー:2005/10/16(日) 23:23:06 ID:dpX+y4V8
>568
アラチ麺は家にも入れねーのに山南の中の人は泊まってんの?
571ななしじゃにー:2005/10/16(日) 23:39:06 ID:EzPWhvhx
>570
昨日のカテコで「酒飲みすぎるとうちに泊まる
もう5回くらい泊まってる」とかなんとか話してたよ
572306:2005/10/16(日) 23:47:17 ID:/yfKGjAe
>570
アラチ麺もホントノトコ泊まってるかもよ?
ただ話題に出さないだけで・・・って思ってるのは自分だけ叶。
573ななしじゃにー:2005/10/17(月) 00:04:04 ID:dLAVi5zI
今日のソワレ、初見組が少なかったためか、
笑いどころでの笑いが薄かったな。
で、ムチとぐりぐり棒のとこも、いつものギャグだけだと思ってたら、
「俺は、S●Xが大好きだー!毎日でもいいー!」と、龍馬が暴走。
総司が、「客席が引いたぞ」と突っ込むと、
龍馬は、「そんなの関係ない!もう一回やってもいいぞ!」と。

あと、土方が総司を拾うエピソードのとこも、
龍馬がミニ総司を捨てると、
総司は「捨てるな!」に続けて、「拾え!」
龍馬は、おぬし、なかなかやるのうって目をして、拾ってた。
結局また捨ててたけど。

リピーターが増える記念公演は、演じるほうも大変だね。


574570:2005/10/17(月) 00:17:27 ID:EebjflAo
>571
>573
レポ乙!

>572
ドリーマーだな。
575ななしじゃにー:2005/10/17(月) 00:24:41 ID:qBmTXRy9
レポ姐さん方乙!
やっぱり今日は当日券の列も多かった?
576ななしじゃにー:2005/10/17(月) 00:34:41 ID:iy46xoLN
>575
係員が言ってたのを聞いたけど、昼夜共に300くらいだったよ
577ななしじゃにー:2005/10/17(月) 00:50:26 ID:QejYsPBk
漏れマチネ300番代引いた
578ななしじゃにー:2005/10/17(月) 01:04:58 ID:t7P+yLO0
「雑踏の蒼〜ぼくがほしかったもの〜」(仮)
Jスト配給
主演 加藤成亮 手越祐也
構成脚本 二宮和也(こっちが売りらしい)
ソースは小僧の仕事関係スタッフ
全国公開ではないらしい


人生に絶望して投身自殺しようとしていた一人の高校生
彼を止めたのは、難病で余命僅かな同い歳の少年だった
二人はすこし不思議な友情を育んでいく
579ななしじゃにー:2005/10/17(月) 01:18:40 ID:Ij8obl3Z
300!楽はどうなることか…
580ななしじゃにー:2005/10/17(月) 01:51:04 ID:qBmTXRy9
>576-577
d!
あとから気づいたけど、入所日だったんだなw
自分今日初めて当日券並んだから、毎公演あんなに多いのかと驚いた。
581ななしじゃにー:2005/10/17(月) 02:41:36 ID:xHtXMEps
今日は記念すべき日で‥と言った後、会場がフーフーやりだして、
嵐ノリはやめろ!コンサートノリはやめろ!と言ってたナ
なんかフーフーやるのすごく久々な気がして紺行きたくナッタ‥
582ななしじゃにー:2005/10/17(月) 02:57:42 ID:ong191Is
フーフーなつかしカタ
共演者も後ろでフーフーいい始めてワロタw
583ななしじゃにー:2005/10/17(月) 07:49:15 ID:8wBEguvj
>552
1幕からだよ。
584ななしじゃにー:2005/10/17(月) 07:56:50 ID:kYnW5E5B
>581
伏せろ。
585ななしじゃにー:2005/10/17(月) 10:45:49 ID:J7SP6izq
>>583
トン!扇子殺陣時に指ツッコんでるからヤラレたか脳…
昨日ソワレ2幕で右腕にミミズ腫カスリ?傷…
名誉の負傷ダヨナ?!最後までガンガレ平安!応援汁!
586ななしじゃにー:2005/10/17(月) 11:33:35 ID:Wo3QeApW
マチネで最前にいて「今日誕生日なの!」と散々アピって平安に
「あ、ああおめでとう」と言わせてたデヴ厨禿ウザス
587ななしじゃにー:2005/10/17(月) 11:41:11 ID:S04GZML+
>>586
マジかよ('A`)
588ななしじゃにー:2005/10/17(月) 12:56:12 ID:Gikok/QP
>586
え…16日の事?
うちに「16日行くけど誕生日なんです」とか書き込みあったな。
やな悪寒。
て、チラシ裏スマソ。
589ななしじゃにー:2005/10/17(月) 14:10:20 ID:Xx7K3Y0c
>586 いたいた 禿しくウザスorz 平安の困った「あ、ああおめでとう」がかわいそうダタ
590ななしじゃにー:2005/10/17(月) 22:07:30 ID:I4zadbNP
雨だったのに並ぶ人数全然減らないんだな
もう観れる気がしないよorz
591ななしじゃにー:2005/10/17(月) 22:35:10 ID:akOGsPxl
カテコで平安が「マモルが来てる」とw
592ななしじゃにー:2005/10/17(月) 23:08:36 ID:8wBEguvj
誕生日厨、自分のすぐ近くのヤシだったよ。
オマイ、本当に誕生日かよ!ってオモタ。
平安にアピして答えて欲しかっただけだったら許さん。
593ななしじゃにー:2005/10/17(月) 23:27:11 ID:jhnOdRsF
本当に誕生日でも、スタンドプレーは許しがたい!
そんなやつは追い出せ。
594ななしじゃにー:2005/10/17(月) 23:29:15 ID:nVGTCuNM
そもそも舞台カテコでそんなアp(ry…
595ななしじゃにー:2005/10/17(月) 23:33:17 ID:jhnOdRsF
それより、591レポトン!
マ●ルに拍手起きた?
他には、何話したんかのう?
596ななしじゃにー:2005/10/17(月) 23:45:32 ID:OzpdE3k0
今日もカテコで子供をダシ使って何か叫んだ厨出没。
見て見て!とかそんな感じ。強引にスルーだたがマジでカンベンして欲しいorz

厨報告だけじゃアレなんで。
自分2日目以来の観劇だったが流れ良くなって観やすくなった気がする。
その反面、森田クラブがあんなにダイコンだったっけか?と度肝抜かれた。
カテコでは山南タソがまたも平安家に宿泊、一緒に朝満員電車に乗って
出てきたと。そのまま平安は仕事へ、山南タソはヒマだたので健康クラブへw

長文スマソ。
597ななしじゃにー:2005/10/17(月) 23:45:43 ID:dYldjZYy
平安、あんまし笑顔がなくて怖かった。
そう感じたのは漏れだけか?
出てきて早々汗だくでビクーリ
毎日そうなのか?
598ななしじゃにー:2005/10/17(月) 23:47:32 ID:uQRdV8sd
稽古も一緒だよね?
小僧母は観れないのか?
599ななしじゃにー:2005/10/17(月) 23:50:27 ID:aluEop6M
稽古は既に観てるからマモルだけなんじゃないの?
600ななしじゃにー:2005/10/18(火) 00:11:48 ID:t368Fjv+
>597
スケ的に今一番つらい時だよな・・・orz
ガンガッテほしいな

それにしてもカテコで出しゃばるヤシ大杉だな。イタイよ
601ななしじゃにー:2005/10/18(火) 00:12:51 ID:ZomUxh97
例の微妙な芝居の後、山南さんが「明日から何故か大ちゃんのお父さんにやってもらうから」
と。
カテコでは平安が「今日はマ○ルが来ています。どこかにいます。」みたいな事を言っていた。
因みに前出の今日の仕事は暴徒漕いでたそうだ。
602ななしじゃにー:2005/10/18(火) 00:23:54 ID:6iq2ZjUH
ケイ●がきたのは確か7日。んで今日がマモ●か。
両親の名前バラしすぎだがw 
家族と一緒に住んでる平安家にそんなに頻繁に泊まりに行く山南ってどうなんだ
一体どこに住んでんだよってな話し。
これで平安が一人暮らししてた、とかのオチだったら笑えるのにな
603ななしじゃにー:2005/10/18(火) 00:33:28 ID:DouDMtA1
山南の日記ワロス
宿確保とか書かれてるyo
604ななしじゃにー:2005/10/18(火) 00:59:46 ID:bZNcgJ2S
今日もカテコ5回目無理やり呼び出したんだな。
昨日は、入所記念日で特別だったと思わないのかな。
なんか、客席も調子に乗ってる気がする。
そういう悪乗りは、やめたほうがいいと思う。
605ななしじゃにー:2005/10/18(火) 01:22:33 ID:ZomUxh97
>602
平安が「あんた家は遠いんだもん」って言ってたよね。
本当にどんだけ遠いんだよ!って感じだなw
>604
今日は拍手って言うより手拍子だった。
そう言えば、カテコで平安が皆に握手したいんだけど・・・って言ってたが、最前の厨が
握手求めたのかな?
606ななしじゃにー:2005/10/18(火) 01:37:41 ID:ghFW9Gic
平安のやさしさに、ヲタがあぐらかいちゃうんだよな。いつも。
プーのときも、カテコで困った顔してる平安がかわいそうだった。
そろそろ見る側もわきまえたいものだ。
うれしいサプライズと、迷惑なずうずうしさのちがいを。
607ななしじゃにー:2005/10/18(火) 01:38:31 ID:Apcf1N4a
漏れも初日ぶりに観たらかなりわかりやすくなってた。
でも坂本、SMネタんとこ暴走しまくりw
後ろを向いて笑いをこらえてる平安がカ●゙エかった
暴走し終わった後、「今日は撃沈じゃあ〜!」と言って坂本ひっくり返ってたw
起き上がるとき平安が手を差し延べて何か言っていた
何て言ってたかわかるヤシいる?
608ななしじゃにー:2005/10/18(火) 01:41:24 ID:1RS3w2mC
平安の気持ちは分かるけど
客席が平安に付け込んでる感はすごくある。
毅然と出来ない平安も悪いんだけど。
あんなファンの集いみたいなの嫌だなあ。

何しに来てるのか分からないよなんだか。

609ななしじゃにー:2005/10/18(火) 02:03:08 ID:3b8Ttsae
こんなファンサイトみたいなの嫌だなあ。
610ななしじゃにー:2005/10/18(火) 02:10:22 ID:evdX5DQj
>607
確か「今日はキツイなぁ」って笑いながら言ってた
611ななしじゃにー:2005/10/18(火) 02:29:08 ID:oWuPCJvi
カテコで平安が「本当は1人1人と握手したいんだけど、時間がナイので、次回ね!」みたいな事を言っていたが、そんな事を言うとヲタは本気にするゾw
612ななしじゃにー:2005/10/18(火) 03:07:01 ID:Apcf1N4a
>610
d!すっきりしたザ
でも、じゃあいつもはそんなにキツくないのか?とw
613ななしじゃにー:2005/10/18(火) 06:46:34 ID:eiV2qEOf
日々きつくなってます。
俺はあのシーン、嫌いなんだな。
614ななしじゃにー:2005/10/18(火) 07:11:14 ID:8qrEOyZT
坂本、昨日はすごかったよ
ヤン●マ●坊天気予報のメロで
チソ坊だのマソ坊だの歌ってたw
平安のリアクションがカ●゙エエから許されてるなw
615ななしじゃにー:2005/10/18(火) 10:37:42 ID:6QkwOIWK
坂本、昨日はすごかったというよりもひどかったなw
616ななしじゃにー:2005/10/18(火) 12:02:34 ID:asm51KgE
正直引いたが、客は結構生暖かいふいんき(ry でワロてたな。
617ななしじゃにー:2005/10/18(火) 12:20:06 ID:Y0VyAETz
隣が禿しく笑っててつられて笑ってしまった
618ななしじゃにー:2005/10/18(火) 21:29:47 ID:EZU5tyy0
>>608
そうだよなぁ、
自分は9日に行ったきりだが、ここ読んでる限り
随分内輪な雰囲気のカテコトークしてんだなって思う
そりゃほとんどが平安クンのファンだろうけど、
ほんのわずかのそうじゃない人がいることも考えた
トークを考えた方がいいんじゃないか?なんて思うな
よけいなお世話スマソだが…
619ななしじゃにー:2005/10/18(火) 22:12:13 ID:K63mxt/D
今日も平安は相当お疲れなんだろうな
姉さん方カテコトーク待つ ノシ

最近のカテコはずっと他力本願なの?
ヲタと闘うのは正直つらいよな ガンガレ平安!
620ななしじゃにー:2005/10/18(火) 22:33:40 ID:8qrEOyZT
今日は通常通りカテコ4回でホッとした
話す事がないらしく、最前のヲタ二人に「どちらからいらっしゃいました?」
と聞いては「それはどうも〜」とかいいながら深々と土下座チックにお辞儀
「皆さん、帰りは帰れるんですか?大丈夫ですか?気をつけて帰って下さい
今日はありがとうございました」って感じで終わり

ついにネタがつきたな、平安w
621ななしじゃにー:2005/10/18(火) 22:51:25 ID:Vxf4H9Ut
て言うかカテコで平安が出てきた時自分アピするヤシ大杉
いい年して必死すぎと言うか常識ないって言うか
今日はいい加減うんざりしたな

ここで言うことじゃないけど皆加減というものを知ってほしいと思う
622ななしじゃにー:2005/10/18(火) 22:56:02 ID:K63mxt/D
ところでカテコの音が連発するのを聴いて
思わず吹いたのは自分だけですか?そーですか。
平安よりそっちがかなり気になってた自分・・・orz
確かにみんないい年こいて必死杉w
623ななしじゃにー:2005/10/18(火) 22:58:37 ID:AnjfHm/i
>622
「カテコの音」ってなんじゃ?
624ななしじゃにー:2005/10/18(火) 23:10:19 ID:P+TpX+cE
>623
ジャンジャンジャーンってカテコで出てくる音ジャネ?
あの選曲は正しいのかw 無意味に激しいよな
625ななしじゃにー:2005/10/18(火) 23:33:43 ID:AnjfHm/i
坂本龍馬エロギャグの走り具合は?
性懲りもなく今日も走ってた?
626ななしじゃにー:2005/10/18(火) 23:53:06 ID:MMdXV6JC
最初の役者紹介があの曲だから、あれでしめるのは別に違和感ないが。
逆に>622の「音が連発」というのの意味がワカランチン。
627ななしじゃにー:2005/10/19(水) 00:07:14 ID:EPEji8La
>625
今日は抑えると思ったんだが…
相変わらずの暴走ぶりに
平安「明日からこのシーン、カットになるぞ」とw
628ななしじゃにー:2005/10/19(水) 00:14:54 ID:axZWw31R
近藤も「あいつ放送禁止用語いいやがって」っていってたなw
629ななしじゃにー:2005/10/19(水) 00:40:02 ID:Ol/u0fJ4
坂本ねた
「はじめてはうみのなかー
くらげにちんこさされたー」
平安は噴いてうしろ向いてしまった。
630ななしじゃにー:2005/10/19(水) 04:12:25 ID:91tEgrDM
近藤さんの開運生写真ネタが好きだ
自分が観た回の1枚増加理由
・手袋座の植込みの中
・大久保通り
・受付のお姉さんを通して返却
・新大久保駅のベンチ
他にもありますか?
631ななしじゃにー:2005/10/19(水) 14:14:28 ID:uHcnNZJw
亀ニッキより
今日カメラ入るってな 坂本の暴走が活発化しなきゃイイが
632ななしじゃにー:2005/10/19(水) 17:04:08 ID:xCJxiCKh
坂本が放送禁止用語連発したからでーぶぃでーは多分ムリポ
633ななしじゃにー:2005/10/19(水) 17:21:08 ID:XxZCSLUz
記録用のカメラが客席に入ってた。場内に張り紙あり。
坂本の下ネタは大暴走w
途中でピンスポ消されてた。
634ななしじゃにー:2005/10/19(水) 17:32:06 ID:DYDQHx19
ピン消されたて…
今日のネタは何だったの?
635ななしじゃにー:2005/10/19(水) 17:32:48 ID:axZWw31R
坂本の詳細お願いしますw
636ななしじゃにー:2005/10/19(水) 18:14:20 ID:q8UKtklG
おまいら、坂本レポスレじゃないんだからな!w
自分も楽しみにしてるけどな!
637ななしじゃにー:2005/10/19(水) 18:18:18 ID:axZWw31R
てっきり坂本スレだと思ってたよw
638ななしじゃにー:2005/10/19(水) 18:21:23 ID:ABQ6thyN
今日のマチネは録画用特別バージョンだた
坂本は放送禁止用語連発チ○ポとかヒドイもんダッタ
あとミニ沖田を拾った後食ってて平安笑いこらえきれず、近藤はついに落語ではなかったが一発ギャグが披露でき、
あとカッパのところでツチノコが獲物を丸呑みした蛇で、カッパは禿オヤジだたと説明し、ここでも平安こらえきれず笑ってもうた
639ななしじゃにー:2005/10/19(水) 18:28:20 ID:ABQ6thyN
あと近藤開運フォトは今日はマ○キヨの前に置かれてたそうダ。
ちなみに右通路ではなく左寄りCD列の客に配ってた
藍藻&長文&連投スマソ
640ななしじゃにー:2005/10/19(水) 19:38:20 ID:KYUPPjWA
>638
チ●ポではなくて
つるつるのキン●マを連呼ダタ
641ななしじゃにー:2005/10/19(水) 20:02:58 ID:NL8P+mp5
マチネ、美少女の台詞がほとんど聞き取れなかったんだが自分だけ?
642ななしじゃにー:2005/10/19(水) 20:49:55 ID:z6Dv7050
さっき関東で地震。
劇場も揺れたかな?
無事を祈る。
643ななしじゃにー:2005/10/19(水) 20:56:07 ID:r0s1VgHr
会場で帰りがけにウィッス流れた。
1・2階あわせて全部でカメラ7台入ってた。記録用ってそんな入るもん?
休憩中も喫煙所にかなりスタッフいた。
マチネの平安は感情入りまくっててビックリ。かなり早くから泣き顔でした
素晴らしく良かったと思う。
644ななしじゃにー:2005/10/19(水) 20:57:16 ID:gGyk2EpG
役者は動いてるし揺れに気付かなそうだけど、客は結構ビビるよなw
645ななしじゃにー:2005/10/19(水) 21:11:20 ID:kROwx+6F
ひら県震度4だけど物は落ちてこなかった。
長くて怖かったけどね。
都内は震度3だから、生死に関わる事は起きて無いと思う。
646ななしじゃにー:2005/10/19(水) 21:37:15 ID:4XUK6tyb
ひら来てると連絡ありました。
647ななしじゃにー:2005/10/19(水) 22:03:16 ID:Y1mYYGoF
地蔵役としてひらの紹介アリw
648ななしじゃにー:2005/10/19(水) 22:10:33 ID:7BxP2B7O
ひら拝まれたのかw
その時のひらの反応が知りたい。
649ななしじゃにー:2005/10/19(水) 22:11:00 ID:ABQ6thyN
地震出演者も気付いてたし会場ざわついて芝居とまるか一瞬不安にナッタ
カテコで平安アナウンサーから地震速報がありますた
650ななしじゃにー:2005/10/19(水) 22:13:07 ID:9lUIzn16
小僧傘歪のくだりで「ひらチャソは?」の台詞はひらに向かって
オーバーリアクソンだった?w
651ななしじゃにー:2005/10/19(水) 22:29:17 ID:ABQ6thyN
あ、地蔵だ!と坂本から赤いヨダレかけ(物の名前がわからん)かけられ、近藤から饅頭を備えられた。両手ピースで応えてますた
カテコで突然ステージに上げられて戸惑うひら。あらかじめ言っといてくれればもっと引き出しあったのにと言ってますた。最後は列のイチバン右端に並び出演者とともにはけていき、そのあとのカテコで平安と二人で出てきて喋りますた
またまた藍藻&長文失礼しました
652ななしじゃにー:2005/10/19(水) 22:35:19 ID:gGyk2EpG
レポd!
ひらはどこに座ってたの?
地蔵役で絡まれたということは、N列のいつものところではないのかな?
653ななしじゃにー:2005/10/19(水) 22:39:44 ID:YW3SZV7k
平安とひらは何喋ったの?
654ななしじゃにー:2005/10/19(水) 23:29:51 ID:ABQ6thyN
いつものトコはカメラで潰れてたからFかGの右通路脇に座ってたよ
漏れ姉さんなんでこれ以上はよく覚えとらんスマンが他のおねいさんに聞いとクレ
655ななしじゃにー:2005/10/20(木) 00:12:17 ID:XDLXf3hf
カテコ

平安から「震度3、交通機関への影響はありません」とカンペ読みながら
たどたどしく業務連絡。

平安から「今日はもう一人出演者がいます」と紹介され、
ステージにあげられるひら。

最後、いつも一人でやる挨拶に二人で出てきて
平安「泣いた?」
ひら「それは云えないなぁ」

ひらが「二宮翔潤は淋しかったよ」と舞台上の階段に座って膝を抱えると、
平安「でもおいしいよ」
というやり取り。

平安が「また来てね」と云ってお地蔵さんの話になって(忘れちゃった)、
ひらはお地蔵さん役は嫌だと。
もっと別の役で出るらしいのかな?w

平安がとても楽しそうでした。
まったりコントトークだったよ。
びっくりして頭真っ白で、ほとんど覚えてないので、他の姉さん補足よろw
656ななしじゃにー:2005/10/20(木) 00:20:31 ID:Fbm2hKR7
いつもの「カ●イイ踊りして」が、今日は「誰かのモノマネやって!」で
Wピースで片足上げて「イエイ!」とひらの真似してたw
「誰の真似?」と言われ、あれ、あれって感じで、ひらを指差してた。
657プー:2005/10/20(木) 00:22:40 ID:XDLXf3hf
思い出したので追加

>651のお地蔵さんおがむシーンで平安がひらに
「今日のDVD化されたら出演だね」

坂本は放送禁止用語連発。ピーで消されるも、若干ズレて無理。

休憩中、喫煙所でスタッフさんが
「(DVD化されるとしたら)早送りにしたらいいんじゃない?」
みたいな話してました。
658ななしじゃにー:2005/10/20(木) 02:18:36 ID:w3rWPbNq
バンプーでのひらの私服詳細を個人スレに落としときました。
659ヲバの戯言:2005/10/20(木) 08:06:30 ID:+rO7rP51
うん。
ありゃー、大野ファンのためのファンの集いだね。芝居じゃないわ。
そう割り切ってみればそこそこ楽しいですよ。
ま、その割に大野さんが出てないシーンが結構あるのがイラつくけどさ。
正直、あの小さい箱で大野さんを間近に観られるなんて、嬉しくないわけないじゃん
!堪んないじゃん!

でもね…
どこに出ても恥ずかしくない実力を身に付けてるんじゃないかと思うだけに…悔しい
んだよね。
ファンに迎合する形の出し物なら、大野さんじゃなくてもできるもん…。

660ななしじゃにー:2005/10/20(木) 09:40:00 ID:gXsfJ6pp
DVD発売決定!



の記事が雑誌に載ってる夢をみた
正夢でありますように(‐人‐)ナモナモ
661ななしじゃにー:2005/10/20(木) 09:49:17 ID:e8i7ukp4
>657
>「(DVD化されるとしたら)早送りにしたらいいんじゃない?」
スタッフワロスw
662ななしじゃにー:2005/10/20(木) 09:50:38 ID:kTGcHmJ+
そして
DVDキタ━━━ヽ.゚ー゚)`∀´)`・3・´)´・ゝ・`)‘◇‘)━━━!!!!




と言ってみたいもんだ。
663ななしじゃにー:2005/10/20(木) 20:58:09 ID:xlGMhNDQ
>662
ビックリさせないでくれorz
ぬか喜びしちゃったじゃないか
664ななしじゃにー:2005/10/20(木) 21:01:12 ID:F2ctCIwA
>659
緑になんだが8割くらい同意する。

開演前のあらち曲オンパレードは引いたし
せっかく芝居に入り込んでたのに幕間休憩にまで曲を流すのはやめてほしい。
カテコをファンの集いと勘違いしているヲバ厨たちがウザくて芝居を観に行った気がしなかった。
665ななしじゃにー:2005/10/20(木) 21:04:27 ID:jOfRCXsk
>開演前のあらち曲オンパレードは引いたし

随分アフォ臭い事で引くんだな
つか日記に書け、禿
666ななしじゃにー:2005/10/20(木) 23:28:40 ID:C5cMxLdK
>655-657
遅ればせながらd!
667ななしじゃにー:2005/10/21(金) 00:28:23 ID:pKkWj+BO
>664
緑をスルー出来ないおまいに引くよ
668ななしじゃにー:2005/10/21(金) 01:02:44 ID:03W75eJa
マンボ!!
669ななしじゃにー:2005/10/21(金) 01:05:13 ID:03W75eJa
スマソ、誤爆した。_| ̄|●
忘れてくれ。
670ななしじゃにー:2005/10/21(金) 02:14:43 ID:KzA808CZ
>668=669
こんな時間にハイテンソンな姐さん
きっと忘れないw
671ななしじゃにー:2005/10/21(金) 02:17:45 ID:DmyepWmE
>659
緑チャソに反応するのもなんだが同意だ。
あの内輪受けを狙っているのか、結果そうなってしまったのか
そんな雰囲気が嫌だ・・
望むべくは平安に空間を支配する力をつけて”ファンのための集い”的
雰囲気をコントロールしてホスィ

スマン・・スルーしてくれ。
672ななしじゃにー:2005/10/21(金) 07:13:19 ID:vHtQ8gc9
面が他面の個人仕事の舞台のカテコにあがるってことが
すでにもうありえないことだyo。
673ななしじゃにー:2005/10/21(金) 08:10:00 ID:4lex6zED
所詮蛇兄舞台しかも手袋座しょうがないちゃしょうがない
674ななしじゃにー:2005/10/21(金) 08:13:43 ID:V7kHK3v+
>緑チャソに反応するのもなんだが
これが大杉でウザイ
675ななしじゃにー:2005/10/21(金) 09:42:11 ID:AaWU+p4j
いい加減慣れようぜw>カテコ

平安にとっては既に習慣みたいなもんだ。
いい慣習とは思えないが、ヲタをシカトする平安って想像できるか?
ま、そういう黒いところもたまには観てみたいがw
676ななしじゃにー:2005/10/21(金) 16:02:36 ID:WSlbzo9K
本日マチネにて。
近藤開運フォトを手袋座に送り返したヤシがいたらしく、
4枚配られましたw
677ななしじゃにー:2005/10/21(金) 17:22:12 ID:eCFL8OUK
ワロス!、近藤素敵だ。
678ななしじゃにー:2005/10/21(金) 20:29:25 ID:1U/oJvpI
中堅の舞台に副将が花束持って現れて抱きついた…
知らないのか。
青木の時にもヒナ(2ネーム知らん)が来てハケてった

深山が多いってことなんだろ。
別にそんなのどうってことはない。
PZだって多々あるじゃないか。
679ななしじゃにー:2005/10/21(金) 20:43:48 ID:vaRFrvQz
>知らないのか

知らん
680ななしじゃにー:2005/10/21(金) 21:59:09 ID:TOF1Kqgf
戦国の時は傘が舞台上がってたよね
681ななしじゃにー:2005/10/21(金) 23:18:28 ID:FthkSzIg
蛇は昔からどのGもやってるよ@他メン上げ
682ななしじゃにー:2005/10/21(金) 23:31:19 ID:SpxDXhkK
本日カテコトーク

昨日の休みは何したか

絵を描こうとしたが描けず
一日酒飲んでた 
683ななしじゃにー:2005/10/22(土) 00:35:50 ID:g0kL/1tU
小僧の理由の時も歪が舞台に上がってたよね
684ななしじゃにー:2005/10/22(土) 00:36:34 ID:qRqD2PKJ
>絵を描こうとしたが描けず
>一日酒飲んでた

ダメダメ人間だなw
685ななしじゃにー:2005/10/22(土) 01:21:13 ID:N5VwnMrQ
そりゃ飲みたくもなるだろうな。
こんなにたくさん小姑がいれば。
686ななしじゃにー:2005/10/22(土) 01:24:24 ID:jRI2KJym
平安を何だと思ってるんだろう
所詮愛$ですよ
687ななしじゃにー:2005/10/22(土) 12:19:29 ID:2Y8nrL9B
当日券300人越え抽選中

関係者席がF列な模様
女のひと3人がいった
ひとりDancer風味
688ななしじゃにー:2005/10/22(土) 22:22:03 ID:uHJ0d8pK
本日ソワレカテコ
1回目(出演者全員)
あと千秋楽を残すのみ
頑張ったぞ、サ●シ!!って言える
皆さん(出演者に向かって)もそうですよね?
局長「そうだな」

2回目(ピン)
質問とかありませんか?

平安、藻前…orz
689ななしじゃにー:2005/10/22(土) 22:39:08 ID:ATNCJQMu
>688
姉さんd!ノシ
禿ワロタw 他力本願どころか困ったときのヲタ頼みだなorz
690ななしじゃにー:2005/10/22(土) 22:43:51 ID:w9b/t6Xq
平安舞台初の姉ちゃんです。
ソワレ2回目カテコの側転シテ!のリクエストにスローモーションの側転w
平安カ●イイ!満足したぞ。
691ななしじゃにー:2005/10/22(土) 22:48:59 ID:g3EXgzXW
本日マチネカテコ

「昨日は一回公演後、メンバーに会いました」
「新曲の振り付けしたけど、ふぬけであんま覚えてないw」
(ヲタから踊って〜)
*あいまいな踊りw(SHU・U・CHIみたいな)
「この後休憩中に振り付け思い出したいと思いますw」
「メンバー皆元気でしたよ!」
で、ウィッス踊りながらはけてった

補足ヨロ
692ななしじゃにー:2005/10/22(土) 22:49:04 ID:XCvw9xoT
ソワレカテコレポトン!
じゃ、自分は、マチネカテコ。
平「昨日は、昼公演だけだったので、そのあと、久しぶりにメンバーに会いました。」
ヲタ「キャー!」
平「新曲のふりつけしました。」
ヲタ「おどって〜。」
平「でも、ふぬけだったんで、覚えてないんだよね〜。
  ・・・こんなだったかな?(と、腕を左右に振ったあと、おなかをさする。)」
ヲタ「あはは。」
平「アラチのみんなは、元気でした。」
ヲタ「わー!」

詳細はぜんぜんちがうと思うけど、そんな感じ。
ほのぼのカテコでした。
最後消えてくとき、新曲の振りしながらトビラが閉まってったよ。
693ななしじゃにー:2005/10/22(土) 22:50:09 ID:XCvw9xoT
>691
すごいケコーン!
末永くヨロ。w
694ななしじゃにー:2005/10/22(土) 22:52:57 ID:XCvw9xoT
>688
で、質問はあがったのかい?ソワレ。
695ななしじゃにー:2005/10/22(土) 22:53:16 ID:g3EXgzXW
>692
すげw
幸せにするノシ
696ななしじゃにー:2005/10/22(土) 22:59:05 ID:l35cUnaW
東京はあと一日かぁ、早いの〜
ガンガレ、総司!
697ななしじゃにー:2005/10/22(土) 23:11:36 ID:L5dyFKy0
ソワレ質問
ヲタ「ヒゲどうしたのー?」
平「土方さんの真似をしてちょっと・・・」
ヲタ「踊って!」
平「もう無理」
ヲタ「側転して!」
平 スローな側転

くらいしか聞き取れず
あとはヲタの声でかき消された
698ななしじゃにー:2005/10/22(土) 23:26:19 ID:5yC9Rlex
ソワレカテコ。
ヲタの「踊って」に対しては、「もう無理です。それはまたコンサートとかで…ねw?」と。
あとはたぶん2階席からかな?
「韓国から来ました〜!」って叫んでたヲタがいたけど、他のヲタの声に掻き消されて平安はスルーw
積極的に喋るヲタが多くて肝心の平安の発言が聞こえないことも多々。
藍藻からなんで改行おかしかったらスマソ。

ちなみに髭トーク中は顎髭を自分でスリスリ撫でてますたw
699ななしじゃにー:2005/10/22(土) 23:35:46 ID:5yC9Rlex
連投長文スマソ。
ソワレ本編レポ。
坂本の一連の下ネタ後、沖田は「おまえのせいで幕末●風メチャクチャじゃねーか」と申しておりましたw
近藤開運フォトは4扉から入って来て、
C,D列間通って(この時配ってた)3扉通路から舞台に上がってった。
沖田が坂本に自分が拾われた経緯を話すところでは
今まで通り沖田の「捨てるな!」「拾え!」ツッコミがあり、
そのうえ坂本が小さい沖田を食べようとしたもんだから更に「食べんな!」と。
平安もツッコミ上手になりましたなw
700ななしじゃにー:2005/10/22(土) 23:41:45 ID:tKWMHmCp
ソワレ劇中のカ●イイ踊り踊ってーは大宮だったよw
701ななしじゃにー:2005/10/22(土) 23:47:24 ID:o2jVu/kD
ソワレ
池田屋襲撃後の宴会で、沖田が谷君から「踊って」と言われ、大宮ダンス(確かマネージャー
が考えた両腕を前で組んでテケテケするやつ)を踊った。
近藤さんが通路を歩いて来る時に「坂本はアンケートで下ネタ止めてくれとあれだけ書かれ
てるのにまだ言うのか」みたいな事を言っていた。
スマン、自分も書いてしまったよ・・・w
702ななしじゃにー:2005/10/23(日) 00:47:41 ID:wiJ2CDqf
>699の海運フォトに付け足し
「昼の部(確か)終わってから劇場外の植え込みに
フォト捨ててあった。オマイラ捨てるな!大切に汁!」といったような念押し有w
703ななしじゃにー:2005/10/23(日) 00:49:36 ID:wiJ2CDqf
702誤爆スマソ
×海運
○開運
704ななしじゃにー:2005/10/23(日) 00:55:40 ID:a/+sxeke
帝都前夜祭レポd!明日は更なる下ネタ祭か?w
この際、沖田も言っちゃえyo!禿キボンヌwww
705ななしじゃにー:2005/10/23(日) 03:51:05 ID:k341lHJW
オタの話し掛け、明日くらい無くなら…ないよね。
706ななしじゃにー:2005/10/23(日) 04:55:45 ID:hYeFMGJu
グローブ座はシアター1200じゃないんだ
ヲタとの馴れ合いは紺だけにしろ、な?
707ななしじゃにー:2005/10/23(日) 06:29:13 ID:F6d/7cb2
やれやれ
708ななしじゃにー:2005/10/23(日) 11:06:52 ID:OX2fYnT2
タイミングよきゃいいんだけどさ。
我も我もで、口々に叫んで場が収集つかなくなるのがイヤだ。

709ななしじゃにー:2005/10/23(日) 11:32:49 ID:a/+sxeke
「ウルセーコノヤロ!シャベラセロ!」なキレキャラ、ブラック沖田が見てみたいが。
確か入所ソワレでも踊れと言われ「芝居しにきてんだからッ!」とかチョイキレだったような…。
今日のヲタ共…華麗にクールに決めような!
710ななしじゃにー:2005/10/23(日) 12:12:06 ID:Q2A+MCrH
クールに見届けてくるノシ
711ななしじゃにー:2005/10/23(日) 16:34:49 ID:cOxWnk3q
平安禿隙だーっ!と叫んできます




心の中で
712ななしじゃにー:2005/10/23(日) 16:37:03 ID:PWzw+b6y
これから行ってくる ノシ
713ななしじゃにー:2005/10/23(日) 16:52:07 ID:jyyQcfg/
当券すごい並びだorz
714ななしじゃにー:2005/10/23(日) 17:00:27 ID:+oF54dBU
700らしいよorz
715ななしじゃにー:2005/10/23(日) 17:10:00 ID:8G89ElwM
誰か当日券の列うp汁w
716ななしじゃにー:2005/10/23(日) 17:24:11 ID:k341lHJW
当券700てマジポ?
717ななしじゃにー:2005/10/23(日) 18:02:15 ID:m/M1XZC4
700がマジならたこやきどうなるんだ…ガクブル
本当か嘘かはワカランガナ-
718ななしじゃにー:2005/10/23(日) 18:07:43 ID:jyyQcfg/
個人スレによると800
自分並んだがそれ位いても全然不思議じゃない
719ななしじゃにー:2005/10/23(日) 19:12:07 ID:ZmdroLG6
700〜800居たかは知らないが、スゴイ列だったのは確か。マチネはそんな居なかったのに。
720ななしじゃにー:2005/10/23(日) 19:46:30 ID:JXIl/jpI
あんな狭い所にどうやって800人も並ばせたんだろう
そっちの方が気になるw
721ななしじゃにー:2005/10/23(日) 20:12:29 ID:6zUZFVJF
そんなにいたら、抽選以前に半分以上は帰らされるんじゃないの?
しっかし800ったら手袋座のキャパ以上だぞw
722ななしじゃにー:2005/10/23(日) 20:14:31 ID:zY1zOkhp
今日手袋座に並んだ800分の1自分が来ましたよ。
係員に聞いたから800人は確か。
723ななしじゃにー:2005/10/23(日) 20:45:15 ID:5FGwSKSa
5時から抽選で間に合うのか
開演遅らせたのか
724ななしじゃにー:2005/10/23(日) 21:10:05 ID:ZRhPl67K
>720
手袋座の外の歩道に2列で、馬場方面に列が延びてた。

抽選はいつもの緑の札400枚だけでは足りず、ピンク、白、黄色などの札も総動員。
緑80番までがチケ購入可能札ですた。
725ななしじゃにー:2005/10/23(日) 21:21:06 ID:yfXit0tR
終わりました、良かったよ平安、お疲れ平安!
726ななしじゃにー:2005/10/23(日) 21:26:28 ID:Bc0L1YK2
東京楽15分遅れて開始
本編終了後東京楽記念公演(ミニ寸劇)「おならプー」をしますた
カテコはきだっちも舞台に立って平安がどうでした?ときだっちや坂本さんに感想を聞く感じで
最後一人で平安が出てきた時はやはり涙ぐんでた
727ななしじゃにー:2005/10/23(日) 21:50:46 ID:uW0u1LFf
ソワレ本編の側転スキーの場面にて
はける間際で近藤が突然「山南!!」と側転を無言で強要
山南が超ヘタレな側転を披露した後、鼻で笑うかのように
沖田と近藤が側転で舞台一周してました
728ななしじゃにー:2005/10/23(日) 22:00:18 ID:JURnbYj+
大阪公演のお琴タソたちの役は平安ファミリーがやるそうですw
それに対して谷が、「ハムスターのセソチャソも?」と突っ込んでました
近藤ブロマイドの他に今日は地蔵の方にようかん、
森田クラブの握手会の券、クッキーを配っていてかなり大盤振る舞い

藍藻からなので改行おかしかったらスマソ
また思い出したらレポします
平安、姉さん方モツカレー
729ななしじゃにー:2005/10/23(日) 22:07:45 ID:eVMelQzZ
マチネより。
小僧から千秋楽オメメールを貰ったとの事。
ちょうど小僧の夢を見たらしく
「縁があるのかな?」と言ってた。
730728:2005/10/23(日) 22:40:22 ID:JURnbYj+
カテコのオマケのところだけ、普段の羽織りの配色逆バージョンですた
その時、扇子と刀を持って出て来たが、扇子だけポっと火がついて一瞬で燃えてビクーリw
両脇の切られ役の志士のちょうちんも一瞬で燃えてますた
連投スマソ
731ななしじゃにー:2005/10/23(日) 22:59:46 ID:Et/0+Odf
イリュージョンチックな殺陣でカ○エカタのに締めが
闇と契りし二つの剣は生き血を啜る…オナラプーだもんナ
732ななしじゃにー:2005/10/23(日) 23:06:26 ID:Xlbo7AoX
もし第3弾があっても、もうきだっちはおなか一杯
別の人の書いた話が見たいよママン
733ななしじゃにー:2005/10/23(日) 23:18:16 ID:IzHA+vON
>729
ニッキの花男ネタといい、小僧はマジ、アラチストだなw
734ななしじゃにー:2005/10/23(日) 23:28:38 ID:JXIl/jpI
>724
dです。歩道にまでしかも2列なんてすごいな
735ななしじゃにー:2005/10/23(日) 23:37:51 ID:dEJbmawJ
今日の東京千秋楽は昨日のソワレより、
ヲタの話し掛け少なくなったように感じた
昨日のソワレは酷かったorz
736ななしじゃにー:2005/10/23(日) 23:39:18 ID:m/M1XZC4
帝都楽入った姉さん方、レポヨロ!
737ななしじゃにー:2005/10/23(日) 23:39:46 ID:eZRQsq+2
最後の平安挨拶で言ってたが、今日は800人入れなった人がいたそうだ。
番外編オープニングアナウンスで、当券は全公演合わせて7000代人並んで6000代人外れたと
(正確な数字を言ってたが、忘れた)言っていた。
もしかしたら、1000番違うかもだが。
738ななしじゃにー:2005/10/24(月) 00:09:41 ID:NGPPpw2q
>737
合ってるyo!
その数字に感動した。
739ななしじゃにー:2005/10/24(月) 00:18:16 ID:hTfZwkeE
当日券、凄く並んでて驚いた。
抽選に外れて泣きながら「ダメだった」で電話掛けてる人もいた。

オナラプーは「本当にやるんですか?」って聞かれて
「結構出る方なんで、炭酸とか飲むと」って答えてて
「アイドルがそんな事言って良いの?」と突っ込まれてた。

休憩時間にロビーに石鹸のマッスーがいた。
740ななしじゃにー:2005/10/24(月) 00:52:19 ID:k29zOM83
マチネカテコより。
729タンの通り、今日小僧からメールもらったそうなんだが
「千秋楽おめでとう」の後にハートマークがついていたそうです。
あと、劇中の谷がみんなに足蹴りされるシーンでそのまま客席に
落ちてしまったんだけど、カテコの時にその時足が当たってしまったお客さんに
「ごめんなさい」と、谷が近藤開運フォトを勝手にあげてた。
近藤が「何番?」と聞いたら最前のその客が「67(数はよく聞こえなかったので
定かではない)」と答え、平安が「もうそんなにいったんだ。オレ0番持ってる」
と言ってました。

長文のうえわかりづらくてスマソ。
741ななしじゃにー:2005/10/24(月) 01:09:57 ID:bi/yzrSZ
オープニング台詞マチネ「バクマツバンプー千秋楽だyo!」
ソワレ「バクマツバンプー千秋楽スペシャルだyo!」に。

ソワレ1回目坂本宅ケイとのシーンで山積本の上に
「帝都最後(←な感じに見えたが…)ガンガレ-!」メモ書アリ。
他日で週刊誌置いてあったりしたが、マチネそのシーンで
ケイがワラ壷に入ってたが何か置いてあったんか脳。
見えた姐さんいる?
742ななしじゃにー:2005/10/24(月) 01:18:28 ID:k29zOM83
>741
マチネ
本はわからなかったんだが、同じく坂本宅で桂が持ってる鏡に
誰かの写真が貼ってあったように見えたんだが見えた姐さんいる?
ちなみにその後のシーンで鏡を向けた時にはもう貼ってなかった。
743ななしじゃにー:2005/10/24(月) 01:25:11 ID:0Xr1hcDw
鏡と(たぶん)同じ写真が十字架の裏にも貼ってあった。
744ななしじゃにー:2005/10/24(月) 01:36:36 ID:bi/yzrSZ
>>742>>743
禿トン!スタッフも遊んでるな!
ただ自分鋤なシーンだけに惜しかった…チラ裏スマソ
745ななしじゃにー:2005/10/24(月) 03:08:59 ID:6piaRQla
近藤がブロマイドで遊びすぎたせいか
その直後の桂の頬かむり取る時に一発で取れずに場内苦笑だった。
746ななしじゃにー:2005/10/24(月) 03:18:21 ID:g/yECrz6
たこやきもスタッフ遊びヒートうpキボン!
まだチケミツカラナイケドナー…orz
747ななしじゃにー:2005/10/24(月) 03:35:54 ID:TbKRqkL6
近藤がやる桂の電話のシーン。いつものと違ったが思い出せん。
雪とスノーがなんだったかな?
近藤のダジャレ恋人ver.も坂本の下ネタ2連発の時も
ソレを生暖かく見守る平安の表情がなんとも(n;´Д`)η
748ななしじゃにー:2005/10/24(月) 08:29:44 ID:39IpnqOE
>747

男「金持ってきてくれた?」
女「うん。しかもダジャレ付よ。
今日も朝から雪でスノー」
男「帰れ!」
確かこんな感じだった。
桂から「お前が帰れ」って言われてたなw
749ななしじゃにー:2005/10/24(月) 18:30:23 ID:gPD6y9Gn
帝都楽なわりに盛り上がらなかった?
たこやき楽後は盛り上がるか濃。
750ななしじゃにー:2005/10/24(月) 19:00:36 ID:BLeYLoNK
盛り上がってくれ、たこやき
751ななしじゃにー:2005/10/24(月) 21:14:40 ID:aZqvMMRz
>749
さすがに現場は盛り上がってたよ。
ここは最近人大杉の所為か書込み少ないけどね。
あと、楽は大人の姉さんが多かったためか、厨な掛け声とか絶叫は無かったけどね。
数人いたが、「リー○゙ー」とか「○チャーン」とか所謂姉さんは呼ばないであろう呼び名で叫
んでた客はいた。
752ななしじゃにー:2005/10/24(月) 21:31:16 ID:guqS/mzR
たこやき公演も残ってるし、まだ盛り上がってる場合じゃない。
自分は楽日モツカレ祭の予定だがなw
753ななしじゃにー:2005/10/24(月) 21:51:13 ID:/egcmJWT
き●っちのコメントがあまりに不甲斐なくてイラついてしもた。
ウイッスの無意味な手拍子も最後に相応しくない気がして気になった脳。
たこやき大ラスのラストのラスト、ウイッス大音量辞めてホスィ…
なんでバンプーのテーマ曲で閉めないんだろうか。
754ななしじゃにー:2005/10/24(月) 22:12:15 ID:butMqqtZ
流れに反して悪いけど、曲も散りばめられたネタも
今回ならではの物と楽しんだ。
755ななしじゃにー:2005/10/24(月) 23:12:30 ID:xoCCKxo5
俺も楽しかったよ。
谷だけは最後までうざくて馴染めなかったが。
756ななしじゃにー:2005/10/24(月) 23:37:39 ID:aI8Y0bv6
同感。谷は勘弁してくれ。
757ななしじゃにー:2005/10/24(月) 23:39:11 ID:f4uZEsy5
結局昨日の楽は関係者席に誰がいたの?
誰かきてたっぽいけど<脚本家以外で
758ななしじゃにー:2005/10/24(月) 23:42:02 ID:2ai4l6/3
>757
隣板の升
759ななしじゃにー:2005/10/25(火) 00:07:04 ID:JHOtk8TW
思い出した!
マチネカテコ、確か平安が一人で出てきた時
上着を捲り右のウエストの辺りをゴソゴソと…
いよいよネタに困りグレーのおパソツ見せてくれるのかと
思ったのは自分だけですか?
760ななしじゃにー:2005/10/25(火) 00:10:11 ID:mTKjNUsR
>759
ノシ
パンシ何色?って聞きたくなったのを堪えた
761ななしじゃにー:2005/10/25(火) 01:21:50 ID:z1Uh9z0f
本当にあの動きは不思議だったな。
ポジション直してたのかな?

谷、うざすぎて、ヤツが登場するシーンは寝ることにしてた。
762ななしじゃにー:2005/10/25(火) 02:03:34 ID:kzuJ5fB1
自分だけじゃなかったんだ、谷。
なるべく視界に入らないように観てた。
最後のシーンで何故沖田の後ろに谷もいるのか疑問だった。
あいつは仲間じゃないでしょ。
763ななしじゃにー:2005/10/25(火) 02:05:41 ID:gAyFf6yA
>あいつは仲間じゃないでしょ

禿同
どさくさにまぎれて
764ななしじゃにー:2005/10/25(火) 02:13:17 ID:Erd82FF8
自分は沖田の後ろに谷がいるのは
アレが沖田の心の中の4人が剣によって具現化されたからだと思った
沖田はそこまで手酷く谷が裏切った事を知らないからかなと
765ななしじゃにー:2005/10/25(火) 02:27:58 ID:bFFgCOxH
裏切ったならある意味山南だって裏切っとる。
谷が不評なのは谷のビジュアルが姉さんゴノミじゃないだけではw
766ななしじゃにー:2005/10/25(火) 02:43:40 ID:gAyFf6yA
は?
767ななしじゃにー:2005/10/25(火) 02:54:40 ID:kzuJ5fB1
>765
いや、山南も(ある意味沖田も)好きな女の為に仲間を裏切ったってのがある
から観てるこちら側に何かしら同調するものがあるんだけど、谷は自分の血の
分け前の為だからね。
>764
そうかも。
良く考えたら、沖田が駆けつけたのは山南も谷も涼に斬られた後だった。
沖田が本当に憎んでたのは涼はもちろん、後は坂本(少なくとも斬られるまでは)
だからね。
768ななしじゃにー:2005/10/25(火) 04:12:38 ID:jqV+zjnO
自分は谷の声が苦手だった。
ウルサイッ!!
769ななしじゃにー:2005/10/25(火) 08:28:15 ID:z1Uh9z0f
そう、自分も谷(の中の人)のテンションや演技、声がうざいだけ。
最初から最後まで同じ演技でメリハリないし。
ダダこねても可愛くないし。
770ななしじゃにー:2005/10/25(火) 09:05:25 ID:3obtY8vP
庇うわけじゃないが、お○むっちは普段はとても謙虚でおとなしいイイ奴なんだがな。演技が一本調で声がウザだからどーもね‥
771ななしじゃにー:2005/10/25(火) 11:06:08 ID:jPL914MV
ああいう役でああいう演出だったわけで
谷の中の人カワイソw
772ななしじゃにー:2005/10/25(火) 12:25:10 ID:ishEXqcK
うん、カワイソス…
773ななしじゃにー:2005/10/25(火) 16:52:46 ID:qA/oPjlD
でも谷が山南を斬って
幕府側の人間を連れてきたのを沖田は見てたよな?
ラストで新撰組が揃わない事には格好がつないんだろうが、腑に落ちない。
774ななしじゃにー:2005/10/25(火) 17:07:34 ID:Cj0x9OHO
沖田にとって、仲間として過ごした日々
への思いの方が大きかったんだろう。
775ななしじゃにー:2005/10/25(火) 17:24:30 ID:eEIJAvHi
「この旗に集まる者のために…」って思い入れだろうな
しかし最後の「お前の心の中で生き続ける」云々の沖田へのセリフは
谷だけないんだよな。
776ななしじゃにー:2005/10/25(火) 17:29:16 ID:Ot71hTCf
沖田が新撰組として愛着を持っているのが、事件が起こる以前の新撰組と解釈して
その想いを具現化すると4人登場になんのかなと思った。
777ななしじゃにー:2005/10/25(火) 18:36:06 ID:eEIJAvHi
ところでいまだに1幕の終わり方が
どう解釈していいものか悩んでるんだが
あれは沖田の人を斬る事に対しての葛藤なのか?
778ななしじゃにー:2005/10/25(火) 18:37:07 ID:Jq0r5juL
4人おらんとカッコつかんだけだと思う
77923マチネ:2005/10/25(火) 18:50:36 ID:hTN46VYP
>>729小僧メールの後、平安日記話。
僕、手帖付けてるじゃないッスか!ヲタに同意求めたがヲタが「手帖?」
平安(ヲタ共知らねーのかyo?!顔で話続け)4年位付けてるんだけど…。
ヲタ解り始め日記かよw!に平安ヨワリ顔で、あ〜日記だったw
チョウド1年前見たらwss稽古してました…ただそれだけなんすけど…
今日の方がメデタイって事で!とコネタ有マスタ!
豚キリ、ガイシュツダタラスマソ…
780ななしじゃにー:2005/10/25(火) 22:46:11 ID:QQmNE9uh
最後に近藤→山南→土方ってヒトコトづつ沖田に言うときの
土方のコトバのあとに沖田の言う「土方サン」はなんなんだろう。
ってか、沖田に土方が特別すぎる演出だったよなw いいんだけどさ

桂はハッキリ言っていらない役だったな。
桂とのラストシーンより近藤土方が死ぬ時の方が泣けた
781ななしじゃにー:2005/10/25(火) 22:53:50 ID:W9dWg8sY
佳はきっかけにすぎないけど、近藤や土方は
親であって兄であって師である存在だもんな
すべてを無くしちゃった沖田の純粋な悲しみが伝わって泣けたわ
782ななしじゃにー:2005/10/25(火) 23:28:14 ID:SK3CZyfA
正直、脚本や演出ではマターク泣けなかったが
単純に平安の涙にもらい泣き。
783ななしじゃにー:2005/10/25(火) 23:33:44 ID:S7LSbO93
遊びがあったから楽しめたけど、これ真面目にやられたらたいくつ。
あちこちの役立てようとして皆薄くなった感じ。
784ななしじゃにー:2005/10/26(水) 00:42:13 ID:NQJ9O3Ar
涙が出そうになっては引っ込んでしまう感じダタ…
桂が出てくるとどうもなー
特にムラマサに切られる姿は見てられん。
男同士の熱い絆の話だけなら号泣できた気がする。
785ななしじゃにー:2005/10/26(水) 00:50:45 ID:1auwdWA2
最後の涼と桂のシーンを見ると
女の争いって怖いよなと思うw
そこらへんでひいちゃうんだよな
786ななしじゃにー:2005/10/26(水) 02:31:35 ID:Vvn2dCA+
780〜784まで、まるっと同意。
結構、視点は一緒なんだな。
787ななしじゃにー:2005/10/26(水) 06:30:26 ID:uz1ZxgrN
桂に目汁誘われた自分W
モマイラおなごの共演者に嫉妬するタイプ?
マターク共感できんわけだが。
788ななしじゃにー:2005/10/26(水) 08:37:23 ID:W3QhLPdB
ベドシーンでも何でもオゲなんだが、
桂はなー、大根過ぎた。
789ななしじゃにー:2005/10/26(水) 14:44:31 ID:Vvn2dCA+
>786
何故にそんな解釈?
申し訳ないけど、読解力無いんじゃないかと思うが。
やっぱり森○クラブは芝居が下手なんだよ。
沖田の気持ちもあるけど愛し合う者同士には見えなかった。
比べる訳じゃないが、ひら舞台の売店のねえちゃんは、駅長への切ない思いが
痛いほど感じられた。
一回しか観てないが切なくて泣いてしまったよ。
790ななしじゃにー:2005/10/26(水) 16:57:51 ID:UxBncDpS
おっと次は桂か。中の人乙w
終わってからこんなに文句が多いのも初めてジャマイカ?
なんだろうなー。
791ななしじゃにー:2005/10/26(水) 17:49:37 ID:yoEp/DN4
桂、嫌いじゃないんだが
大人の色恋語るにはまだ子供って感じ
むしろもっと嫉妬するような演技が見たかったわけで…
792ななしじゃにー:2005/10/26(水) 19:12:54 ID:UhYYx9n8
桂の中の人に文句はない。
桂って役そのものに魅力を感じなかった。
いきなり熱く「私が守る」と言われても、感動より驚きが先。
沖田に惚れる過程をもっと丁寧に描いて欲しかったよ。
この脚本家、ただ元気が良けりゃ同姓に受けるとでも思ってそう。
793ななしじゃにー:2005/10/26(水) 19:18:49 ID:pWvGa65h
>この脚本家、ただ元気が良けりゃ同姓に受けるとでも思ってそう

なるほど
794ななしじゃにー:2005/10/26(水) 19:31:33 ID:38rR7Yem
桂が死ぬシーンで沖田が号泣する演出が理解できない。桂のセリフは悪くないんだが、近藤土方の時に流した涙を乾かしてくれる。
795ななしじゃにー:2005/10/26(水) 19:57:22 ID:1auwdWA2
>794
沖田は捨てられた時みたいな一人ぼっちには
もうなりたくなかったんじゃないのかな
796ななしじゃにー:2005/10/26(水) 20:05:42 ID:no52oald
もう全て「明治か」がイクナイように思えて仕方ない
桂と一緒に暮らしてたならまだわかるんだがな
797ななしじゃにー:2005/10/26(水) 20:40:48 ID:38rR7Yem
>795
近藤土方が死んだ時より泣いているのが、って意味なんだ。
あそこまで泣く沖田には共感できなかった。
わかりづらくてスマソ
798ななしじゃにー:2005/10/26(水) 20:52:32 ID:NQJ9O3Ar
まぁな、これだけのマイナス要素を差し引いても
いい舞台には違いなかったと思うだけに、
だからこそ惜しい… って欲が色々出てくるな。
799ななしじゃにー:2005/10/26(水) 20:54:51 ID:76apoqHL
その点キミカ姐さんは、上手く演じてくれてたな
800ななしじゃにー:2005/10/26(水) 21:20:41 ID:yoEp/DN4
キミカが上手いだなんてお世辞にもいえn(ry
801ななしじゃにー:2005/10/26(水) 21:35:17 ID:TAjn3hUx
>798
いい舞台だったと言えるか?
平安が出てなきゃ複数回は行かなかったorz
802ななしじゃにー:2005/10/26(水) 21:44:59 ID:vEQOevJT
平安いなかったら途中で帰ってたよ。
803ななしじゃにー:2005/10/26(水) 21:46:19 ID:I1jz845p
それでいいんじゃないの?
大体皆そんなに舞台観劇が趣味なの?って話しだろ
そんなにドラマも映画も舞台も出てる演者じゃないんだから

素直になれないのかな
804ななしじゃにー:2005/10/26(水) 21:47:54 ID:pWvGa65h
>平安が出てなきゃ複数回は行かなかった

ソリャソーダ
805ななしじゃにー:2005/10/26(水) 22:14:32 ID:Wl7mayfe
漏れはいい舞台だったと思ったからそんなに不満があるのが驚きだ。
色々意見があるもんだな

まあ脚本に今年の特撮の脚本やってる影響でまくりだとは思ったが
806ななしじゃにー:2005/10/26(水) 23:10:58 ID:iAE0Zfhf
>796
確かに
えええっ?て感じだった。
旗巻いて出てきた時今まで何してたんだとか
イランことばっかり考えてた自分
807ななしじゃにー:2005/10/26(水) 23:44:52 ID:HsETtqxo
沖田が水色のウエストポーチ付けて出てきた時
平安、何やってんだろう?と思ったが、アレ弁当だったな。
808ななしじゃにー:2005/10/27(木) 06:49:10 ID:ECj/dv3r
自分まだチケ見つからんのだが、たこやき当日券狙い厳しいか脳?
809ななしじゃにー:2005/10/27(木) 15:56:26 ID:YsDd5OrY
ノシ
自分もまだの全滅組。
最後まで諦めるつもりはないが、もう観られる気がしないでもないorz
810ななしじゃにー:2005/10/27(木) 16:00:28 ID:8EgMTBwy
マジレスすると。
当日券なんて本当運。
自分は帝都は初日から並んで、2日目にして入れたけど
知り合いで10回並んでも抽選もれしたヤシもいる。
811ななしじゃにー:2005/10/27(木) 16:03:36 ID:leJHzlyD
>809
細かいかもしれんが、
「観られる気がしないでもない」=「観られる気がする」だぞw
812ななしじゃにー:2005/10/27(木) 19:34:33 ID:nt0V0QLL
アラチゴトx尾根オリジナルフォトブック…
届いたyo!ママン(ノД`)・゚・。豚切スレ違いダダらスマソ…
813ななしじゃにー:2005/10/27(木) 20:20:05 ID:xc89yO6C
>812
スレ違いだ
逝け
814ななしじゃにー:2005/10/28(金) 00:15:33 ID:NeeTZzZh
トップステージもルックアットスターも
相葉くんは表紙を飾ったのに大野くんは表紙を飾れなかった。
今月はMAだったしね。

相葉ちゃんの実力が認められたからなのかな?これって。
だって彼の舞台素晴らしかったもんねー。誰もが認めるもん。
劇団★新感線とか、出てくれないかなあ、相葉ちゃん。
ニノも出たけどニナガワさんとか。ニノもできたからできるよね。

初舞台で初主演。これから毎年この時期に舞台があるのかと思うとワクワクするね
815ななしじゃにー:2005/10/28(金) 08:18:55 ID:6dCmr5Bi
ひら安置キタ━━(゚∀゚)━━!!!
816ななしじゃにー:2005/10/28(金) 10:04:09 ID:6e1nOw2W
>815
目を合わせるな
817ななしじゃにー:2005/10/28(金) 13:36:59 ID:lRJiod1c
平安はもうたこやき入ったかな?
泣いても笑っても後4日だな…見届けてくる。
818ななしじゃにー:2005/10/28(金) 16:35:25 ID:gik5WMbE
マイ(´・∀・`)アヒー!
819ななしじゃにー:2005/10/28(金) 17:02:26 ID:v5NUYDfA
平安、道に迷ったのか?
たこやきまで無事に行けよw
820ななしじゃにー:2005/10/29(土) 14:16:20 ID:F6R5wKWU
(‘◇‘)〈えーのあらちやらせてくださぃ
821ななしじゃにー:2005/10/29(土) 16:55:43 ID:awh5D6p4
たこやき
オケピ部分どうなってる?
822ななしじゃにー:2005/10/29(土) 21:19:02 ID:akwDgxFH
たこやき初回ドウダッタ?セットの組み方・役者の動きなど変更あったら報告ヨロ
勿論平安の様子もナ!
823ななしじゃにー:2005/10/29(土) 22:37:57 ID:cGirHl84
たこやき姐さん方、些細な事でも…待ち斬れないyo!
824ななしじゃにー:2005/10/29(土) 23:00:56 ID:K7+ED1XP
他G担ですが、神のおかげで初日参戦してまいりました。
簡単に感想。
前半、殺陣がちょっと重い気がしましたが、
終盤は鬼気迫る感じで素晴らしかったです。
土方さんが冷たい、と拗ねるとこに萌え〜でした。
カーテンコールで、平安ママンの誕生日を讃え、
平安にハピバスデイを歌わせられましたw
残り四公演、怪我なく頑張ってほしいと思います。
お邪魔しました。
825ななしじゃにー:2005/10/29(土) 23:51:58 ID:jJf6yqtx
セットは余り変わりなかった気ガス
舞台のだんだらに赤いラインがついてたくらいか?
オープニングの台詞は
「お待たせしました
バクマツバンプー、大阪公演初日だYO」と。
ほかのアドリブは大体パターン通りダタ。
近藤がブロマイド配る時に「東京でも評判の」って言ってたり、
坂本と沖田が客席通る時に「あれが法善寺横町じゃ」とか言ってたw
カテコはガイシュツの通り、平安ママンの誕生日祝い。
ヲタと平安で
「ハッピバースデーディア稽古チャーン」とw
稽古チャン呼びは平安が指定してた。
もうおまいはどんだけ(ry
826ななしじゃにー:2005/10/30(日) 00:01:15 ID:TSalQHq6
坂本下ネタは手袋座アンケに負けたのか?
これから炸裂するのか?
827ななしじゃにー:2005/10/30(日) 00:14:14 ID:y3XVqiye
とりあえずGolden Ballは連呼してた@坂本
平安も笑いこらえてた。
あと、他でも笑いこらえてるとこあったな。
828ななしじゃにー:2005/10/30(日) 00:18:11 ID:8sK3gSuZ
「わしのGBに〜白髪が生えたき〜」と歌ってた。
下ネタは絶好調だなw
829ななしじゃにー:2005/10/30(日) 01:23:16 ID:gdNJ77aU
当日券はどんな感じだったかレポヨロ
830ななしじゃにー:2005/10/30(日) 05:06:05 ID:hS2Ji0ho
ところで客席に誰か来てた?
2階席に座ってたからわかんなかったけど、1階席前の方の人が
何人も後ろ(1階の)を振り向いてたけど・・・。
831ななしじゃにー:2005/10/30(日) 15:51:37 ID:SNcrXKRx
当日券立ち見でやっと観れた!
漏れはセンゴクより隙だ!
新選組ヲタだけど楽しかったyo

しかし一階立ち見、休憩後になると人増えてたような…
後半始まる時うるさくて気分害したorz
832ななしじゃにー:2005/10/30(日) 16:29:59 ID:kbYOHFnM
当券って立ち見のみ?
補助席なしか
833ななしじゃにー:2005/10/30(日) 16:48:25 ID:SNcrXKRx
指定席僅かに有
10枚なかったんじゃないか?
834ななしじゃにー:2005/10/30(日) 16:58:09 ID:SNcrXKRx
連投スマソ
指定席数枚の他は全部立ち見だったyp!
835ななしじゃにー:2005/10/30(日) 18:11:05 ID:OdPdjUQB
ハチクロ映画撮影っておわったの?
836ななしじゃにー:2005/10/30(日) 19:05:45 ID:TSalQHq6
スレ違いではないが、今この時期、姉さん方は答えてくれないのでは?
837ななしじゃにー:2005/10/30(日) 22:19:11 ID:8tKHhv8l
桂チャソ、細木ver.からスタンダードver.に戻してくれ。
838ななしじゃにー:2005/10/31(月) 00:03:03 ID:e38lT3rm
今日2部カテコトークは「新曲出ます」と振りを披露。
「歪(略称)のだんご!オレにはできねー。歪(苗字)さんも見てね」
839ななしじゃにー:2005/10/31(月) 00:25:17 ID:7oyjabHT
マチネのカテコでは、回る殺陣で鼻水がびよーんと出てしまったと告白。
ヲタからそれでもカッ●イイと声が飛んだら苦笑しつつありがとうと返事してた。
あと、みんなが口々に名前を呼ぶと
平ちゃーん!と呼ばれて僕はどう答えればいいの?と、問い返してた。
さらに、この会場アレだよね・・・。青木さんのときの会場だよね。だからってなんでもないんですけどね。と。
初主演舞台会場だから、思い出深いのかなーと思ったよ。

あと、ソワレの振り披露、
手袋座のときよりしっかり踊れてて、紹介した振りも増えてた。W
でも、やっぱりあんまり覚えてないと苦笑してた。カ●エかったよ。
840ななしじゃにー:2005/10/31(月) 00:31:12 ID:7oyjabHT
あと、ソワレで、新曲出るので買ってね!って、5回くらい言ってた。
直接言われると、いくらでも買ってあげたくなるもんだと思ったよ。
841ななしじゃにー:2005/10/31(月) 01:15:44 ID:sCJgACWg
昨日の行ったぞー・・・
オバオタの化粧の匂いがキツくて死ぬかと思った。
マジで平安じゃなかったら帰ってたな。_| ̄|○ノシ
しかも五月蝿いし。
一気に疲れた。
カテコトークの平安はカ●イかった。
何かへらへらした笑顔でさ。
アドリブ内容がほとんど概出だからネタがねぇー・・・

なぁ、新撰組のあの衣装、気に入ってるの俺だけか?
特に土方とか、すっげぇ、好きなんだけど。
パンフとかに乗ってなくて凹み。
誰か新撰組全員分の衣装が乗ってる雑誌とか知らね?
842ななしじゃにー:2005/10/31(月) 01:17:51 ID:sCJgACWg
>>839
ウェストサイドの時も青木の会場だぞー
843ななしじゃにー:2005/10/31(月) 01:25:44 ID:7oyjabHT
WSSは厚年だけど大ホールだよ。
844ななしじゃにー:2005/10/31(月) 01:28:42 ID:Oe/t/Jxp
開運フォトネタキボン!
845ななしじゃにー:2005/10/31(月) 01:36:11 ID:sCJgACWg
>>843
そうだけどさ。

>>844
五月蝿くて聞き取り難かったんだけど、
『スタッフが公園で拾ったって・・・
 ・・・どうして捨てるの!!!』とか何とか?
スマン、マジでうろ覚えだ。
また配ってたけど、
誰かが、『大切にするー』とか言って、
『大切にしろよー!!!!!』とか言ってた。
846ななしじゃにー:2005/10/31(月) 01:40:57 ID:paTGtUIM
キモイですよー
847ななしじゃにー:2005/10/31(月) 01:43:24 ID:7oyjabHT
開運フォト、マチネは忘れたがソワレは前の公園に落ちてたので一枚増えた。
いらなければ回せと力説してた。配ったのはマチネは上手、ソワレは下手の通路。
ソワレでは、おじぞうさんにせんべい供えてたよ。
848ななしじゃにー:2005/10/31(月) 07:50:37 ID:tiq32inU
ソワレのお地蔵さんはファーをしていたので二人ともファーを触ってった
平安は少し戸惑ってから触っていったのがカバエかった

ちっちゃい沖田、ここでネタばれ見てしまってたんだが禿ワロタ
センプーの時より笑いどころも泣き所もしっかりしてて今回の舞台はかなりよかった
Jストに激しくD・V・Dキボンしてくる
今回は無理としても次につながるように

長文スマソ
849ななしじゃにー:2005/10/31(月) 15:55:40 ID:deElPMuL
明日で終わるんだな・゚・(ノД`)・゚・
最後までケガのないようガンガレよ平安!
850ななしじゃにー:2005/10/31(月) 17:58:48 ID:jbB1XCr+
漏れ姉さんだがバンプーより紺の方がD・V・Dキボン
851ななしじゃにー:2005/10/31(月) 19:54:54 ID:wo99LFao
両方キボン。
852ななしじゃにー:2005/10/31(月) 20:59:51 ID:Hpfffsxu
毎日祈っとる
853ななしじゃにー:2005/10/31(月) 23:34:57 ID:WkHa5A0Z
慣れたら明日楽ってのが惜しくなった
平安の感情剥き出しの顔が見れなくなるのはサミスィ
854ななしじゃにー:2005/10/31(月) 23:49:29 ID:Tr8oTDlh
明日入る姉さん方、平安の勇姿目に焼き付けてきてクレ!
855ななしじゃにー:2005/11/01(火) 00:09:43 ID:nDi6C4BT
31日、当日券の販売12時から待ってたってヤシらがいた
5人連れでいて誰一人調べて来なかった癖に
抽選と知った後一時間愚痴ばっか言って禿いらついた
係の人が抽選の仕方を説明する度にどんくさいと悪態
12時なんかに来たおまいらこそどんくさいと言いたい
その傍に並んでしまったもんでクジひくまでの時間禿苦痛だったorz
しかも160番台とか引いちまったし…

長文の上に日記でスマソ
856ななしじゃにー:2005/11/01(火) 00:23:59 ID:NhakvP3C
小僧海外?ひらも?
857ななしじゃにー:2005/11/01(火) 00:27:34 ID:LuLaYENZ
今日は客層がいつもと違ってた。カテコでも名前呼ぶ人3割増ぐらいで。
カテコ拍手も何故かコンのアンコールのように手拍子になってて、それに合わせて
平安が少し踊ってたのはカ●エカッタが。
いつもに増してポヤンとしてて自分でもそう言ってた。現実に戻れないって。
「歪はだんご。傘くんは蜂蜜。ひらちゃんは動物園で虎にひっかかれて、
小僧は…野球してる。メンバーみんながんばってる」というようなことを。ネタギレ?
で、カテコトークが2回あった。2回目の登場は座り込んでそのまま階段を降りてたw
858ななしじゃにー:2005/11/01(火) 00:28:29 ID:1GPRSgJ0
今日初見だったんだが
平安が某忍者アニメキャラに見えた
859ななしじゃにー:2005/11/01(火) 00:30:23 ID:nxuFzMtr
自分、今日の当日券の抽選100番台だったけど入れたYO!
明日並ぶ姉さんたちも希望を捨てずガンガレ!
860ななしじゃにー:2005/11/01(火) 01:01:40 ID:ejKfhsUg
手拍子に合わせてのアホ踊り、最強のアホ面だったなw
残りあと1回の話に、思わず「ヤター!」と言ってしまい、他出演者が苦笑い。
拍手(手拍子)が鳴り止まなかったカテコトーク2回目、這うように階段から降りてきて終電に間に合わなくなるよ、快速(特急?)とか無くなるよとオタの心配してました。
861ななしじゃにー:2005/11/01(火) 01:09:30 ID:O+bXxvRh
>>854
明日初見で入るお姉様だが、しっかり焼きつけてくる ノシ
出来る限りレポするyo!
862ななしじゃにー:2005/11/01(火) 01:09:48 ID:6q6ZBVaL
指定席は絶対数が少ないようだけど(おそらく10枚前後)
立ち見でも構わないって人は並んでみては?
863ななしじゃにー:2005/11/01(火) 01:12:02 ID:1GPRSgJ0
最初の酒盛りのところで
「あの踊りやってよー。」みたいに言われて
大宮の変な動きやってワロタ
864ななしじゃにー:2005/11/01(火) 02:01:23 ID:Y3vvhkdk
千秋楽も無事に終わりますように(-人-)


ちょっと今更な話うえに長文スマソ
30日のソワレで、客席に投げた小さい沖田を「拾え!」と拾わせた後、笑ってセリフが飛んだのか、
平安が「で!…で!」と何回か繰り返して、拾わせる前のセリフから始めてたんだが、いつものこと?

ちなみに坂本の下ネタ連発への突っ込みは「アンタ東京帰れ」で、あの表情が忘れられんw
865ななしじゃにー:2005/11/01(火) 08:53:43 ID:K+SW7COQ
ちなみに昨日の坂本へのツッコミは
「オマエのせいで一幕が台ナシだ!」
866ななしじゃにー:2005/11/01(火) 10:00:17 ID:wBHITcht
今日帝都は禿天気よし。たこやきはどうだ?
漏れは朝からここ読んで、脳内公演で汁マターク止まらないが、平安今日の千秋楽おまいにとって最高の舞台にしてこいyo!漏れは帝都から祈ってる(-人-)
参戦姉さん、沖田の勇姿目に焼き付けてきて栗

イキタカッタヨ、ママン゜・(ノД`)・゜。
867ななしじゃにー:2005/11/01(火) 10:30:18 ID:2BZ+w5Wy
帝都からたこやきに向かってる
ワナワナが止まらんが、今日で最後の沖田だ
しっかりと脳裏に焼き付けてくるノシ
平安、超ガンガレ!
868ななしじゃにー:2005/11/01(火) 10:44:10 ID:wBHITcht
>867
気をつけていってらっさいノシ
帝都でいい子で待ってるyo!

゜・(ノД`)・゜。
869ななしじゃにー:2005/11/01(火) 11:48:24 ID:lw+tLQpl
たこやき当日券は300くらいな感じ
870ななしじゃにー:2005/11/01(火) 12:43:17 ID:nDi6C4BT
140番台入れなかった漏れが来ましたよ
871ななしじゃにー:2005/11/01(火) 12:53:53 ID:wBHITcht
>870 
モツ
872ななしじゃにー:2005/11/01(火) 12:56:48 ID:xk/9kFWH
もうすぐ最後の沖田だな、平安!帝都から応援汁!!!
参戦姐さんシッカリガッツリ見届けてきてくれ(ノД`)・゚・。
レポ正座で待ってるノシ!
873ななしじゃにー:2005/11/01(火) 14:06:36 ID:zSpP+DOc
>872
どうでもいいがビミョンに間違ってるぞ。
874ななしじゃにー:2005/11/01(火) 14:22:10 ID:nDi6C4BT
汁は平安も間違えてたよなw
875ななしじゃにー:2005/11/01(火) 14:24:32 ID:PtL7mtop
平安はたこやきにいるから
帝都から応援汁 はムリポ
876ななしじゃにー:2005/11/01(火) 16:12:13 ID:O+bXxvRh
おわった。
最高だったyo!
後で詳しくするから待ってて
877ななしじゃにー:2005/11/01(火) 16:14:29 ID:8guF54P6
大楽18:00からと思っていた漏れが来ましたよ
さっき気付いて茫然となった
平安、姉さん、一緒に入るはずだった友よ、まじスマソ…氏にたい・゚・(ノД`)・゚・。
878ななしじゃにー:2005/11/01(火) 16:15:22 ID:wBHITcht
参戦姉さんキタァ――(・∀・)――!!
879ななしじゃにー:2005/11/01(火) 16:21:18 ID:fyhn7rrl
全く同じ経験ある つらいだろうが イキロ!
880879:2005/11/01(火) 16:26:26 ID:fyhn7rrl
あ、877の姉さんへのレスでした スマソ
881ななしじゃにー:2005/11/01(火) 16:32:04 ID:lw+tLQpl
自分は帝都楽のほうがよかったな
今日はカテコの時のヲタがウザすぎたorz

ちなみに平安は泣かなかったよ
882ななしじゃにー:2005/11/01(火) 16:41:30 ID:0mas882b
涙こらえてる感じでもなかったのか?
883ななしじゃにー:2005/11/01(火) 16:42:53 ID:O+bXxvRh
スマソ。
いま興奮してて、何書けばイイかわからないんで、質問あったらヨロ!

>>881
自分初参戦だったから、いつもあんなモンかと思ってた。
884ななしじゃにー:2005/11/01(火) 16:50:12 ID:lw+tLQpl
>882
IDにも882って入ってるぞw

平安は堪えてる感じでもなく、まさに腑抜けてた様子
(本編で泣きすぎて)もう涙もでねぇよって言ってた
885ななしじゃにー:2005/11/01(火) 16:59:48 ID:0mas882b
あ、ほんとだw
質問受け付け姉さん、カテコは全部で何回?
きだっちが舞台上に上がったりした?
カテコトークの内容教えて栗!
886ななしじゃにー:2005/11/01(火) 17:52:00 ID:xk/9kFWH
>>873>>874>>875
確かにwたこやきまで行って舞台撤収してくるノシ!
887ななしじゃにー:2005/11/01(火) 18:47:01 ID:O+bXxvRh
>>885
きだっちは花持って上がって平安含む4人に渡してた
カテコトークは話すことがナイと嘆いてたよw
ホッとしたと何回もずっと言ってた
あとは平安が雑誌に載せると言って、アラチマネが舞台上に出てきて、出演者全員で写真撮ってた
まとまらなくてスマソ
888ななしじゃにー:2005/11/01(火) 18:58:11 ID:akNIe0FT
泣かなかった平安に成長を感じた秋
889ななしじゃにー:2005/11/01(火) 18:59:08 ID:93Wn8dIH
禿同
890ななしじゃにー:2005/11/01(火) 20:44:26 ID:0mas882b
>887
d!
大楽でも話す事がなかったらw
891ななしじゃにー:2005/11/01(火) 22:35:06 ID:EnbIAoGq
他の共演者はどんな反応ダタ?
892ななしじゃにー:2005/11/02(水) 00:02:19 ID:nDi6C4BT
なんかひっそりしてるな
893ななしじゃにー:2005/11/02(水) 00:04:59 ID:7C369euO
もうネタバレも何もないんだからさ、本スレでやれば?
894306:2005/11/02(水) 16:24:57 ID:bq9RC3Di
さて、次にこのスレを使う時はいつになるのやら。
895ななしじゃにー:2005/11/03(木) 05:47:37 ID:vSUwc1ew
次、兵の番協レポ。
896ななしじゃにー:2005/11/05(土) 17:39:17 ID:iVLkRtKh
番協レポヨロ
897ななしじゃにー:2005/11/05(土) 19:11:11 ID:RiEsYKEy
70人の中に入れなかった漏れがきましたよ_| ̄|○
倍率ドン?
何時から収録なんだろな
参加姉さんからレポ待ちに正座はじめよ
898ななしじゃにー:2005/11/05(土) 19:12:57 ID:RiEsYKEy
70人の中に入れなかった漏れがきましたよ_| ̄|○
倍率ドン?
何時から収録なんだろな
参加姉さんからレポ待ちに正座はじめよ
899ななしじゃにー:2005/11/05(土) 20:50:45 ID:TKYkBe0y
70人?整理番号400番台まであったゾ
900ななしじゃにー:2005/11/05(土) 21:07:02 ID:ej22zrPg
>898
ガセふりまくなよ
901ななしじゃにー:2005/11/05(土) 22:16:22 ID:Xt1XNVpU
兵当選は220人だよ
902ななしじゃにー:2005/11/05(土) 22:54:28 ID:WhyxG1d1
70人てN●CK5じゃない?
903ななしじゃにー:2005/11/05(土) 23:35:11 ID:XVQf8GUN
当選220、キャン30にも入れなかった自分ですが何か?
…参戦姐さんレポ頼むyo(ノД`)・゚・。!
904ななしじゃにー:2005/11/06(日) 00:50:33 ID:5jWzWqOj
番協は大体ボーダーライン24くらいじゃね?
あらちすとは番協少ない分必死だし
905http://web.hpt.jp/fudousan/1066322185.html:2005/11/06(日) 06:13:44 ID:YSiLF5S9
ジャニヲタの男性とカラオケに行きたい
http://web.hpt.jp/fudousan/1066322185.html
906ななしじゃにー:2005/11/06(日) 13:00:42 ID:TbCytT9T
番協レポ待ち アゲ
907ななしじゃにー:2005/11/06(日) 13:18:53 ID:jS3HNHPE
ageる意味ワカンネ
908ななしじゃにー:2005/11/06(日) 13:25:40 ID:PG46qgkL
番協終わりますた

衣裳はヘアと同じ赤スーツに赤シャツ、胸ポッケにゴールドのネッカチーフ(?)が入ってた
ウィッスを二回撮って、MCというか喋りあり

次、わかる範囲で麺個人のレポします
自分後ろ過ぎてよく見えなかったので、間違いあったら他の姐さん訂正ヨロ
藍藻からだから改行おかしかったらスマソ
909ななしじゃにー:2005/11/06(日) 13:28:13 ID:VYkYR51M
    ∧_∧
    ( ・∀・)ワクワク
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)
910ななしじゃにー:2005/11/06(日) 13:31:50 ID:nz1NUDpe
乙乙乙!
911ななしじゃにー:2005/11/06(日) 13:34:27 ID:7S74y0Y2
あらちも姐さん方も乙!
レポお待ちしてます。
912ななしじゃにー:2005/11/06(日) 13:36:31 ID:PG46qgkL
小僧は分け目が違ってたのでnotアシンメ
ひらは途中前髪が一部分ピヨッと立ってた
平安は舞台中とあまり変化なし、ヒゲはなかったかな
麺からファッションセンターしま●らと散々いわれてたw
傘は前髪揃い気味
歪は道明寺ヘア

最近何してたかって話になって、小僧は龍玉を見てたらしい
飲茶が野球選手だったって知ってた?と謎のモノマネw

ひらはフィリピンに行って虎に会ってきたらしい
傘がフィリピンと聞いて「フィリピンパブだろ?」とちょっと羞恥発言w

平安は歪に「団子の台本くれ」と言うが歪に「出てねーだろ」と叱られる

スマソ、こんなもんしか今思い出せんorz
913ななしじゃにー:2005/11/06(日) 13:42:09 ID:tguleO7i
衣装は赤スーツなんだがベロア生地
ジャケットめくって見えたが中が緑色でクリスマスカラーだた
中に着てるシャツも真っ赤
歯5のパレット衣装みたいに胸元にフリル
か○ええw
914ななしじゃにー:2005/11/06(日) 13:42:28 ID:UAijq/Gi
>912
d!
フィリピンパブって禿羞恥だなw

notアシンメ小僧、前髪ピヨッ、しま●らモヘ(*´Д`)
915ななしじゃにー:2005/11/06(日) 13:43:29 ID:Yly5z60f
他のゲストなしならnotチャンプなのか脳・・・
DT兄さんとの絡みはどんな具合で?
916ななしじゃにー:2005/11/06(日) 13:47:36 ID:PG46qgkL
>915
番協は歌撮りだけだったからDT兄さんにはお目にかかってないんだ
917ななしじゃにー:2005/11/06(日) 14:11:13 ID:ZTy0kkMK
確かDT兄さんとのトークはイパーン客の元で行われるんじゃなかったっけ?

918ななしじゃにー:2005/11/06(日) 14:40:01 ID:YVufyp7M
次、宇●田サンが歌うからサインもらいに行こ と言いながら捌けていったので、チャンプがどうなるか不安なとこダorz
919ななしじゃにー:2005/11/06(日) 14:50:12 ID:e0o45/1f
平安とひらが振りを間違えてたと
再現させられてたなw
920ななしじゃにー:2005/11/06(日) 15:01:43 ID:1QnoGVDz
>916
そういや兵は歌とトーク別鳥だったな、スマソ
ヒカルタソが同日の放送でないことを祈ろう・・・
921ななしじゃにー:2005/11/06(日) 15:14:05 ID:hV4b+7Hr
>>920
ヒカルタソは14日に出演だとオモ
922ななしじゃにー:2005/11/06(日) 15:25:39 ID:YVufyp7M
サビ部分があらちと同じフリでひらがワンポインツアドバイスしてくれたんだが、結局オタにおしえてもらってる感じになってワロタ
傘が昨日おぼえたなんて俺等より頭イイと言ってた
923ななしじゃにー:2005/11/06(日) 15:39:18 ID:ZyWVZjQ7
歪が「うっせーよ、ブス」と道明寺口調で言うと傘が「ビックリしたー芸能生命断つのかと思った」と言っててワロタ

藍藻からなんで改行変スマソ
924ななしじゃにー:2005/11/06(日) 15:44:09 ID:YVufyp7M
あらち6周年むかえました
の後に笑いがおきてたが、何話してたかわかる奴いる?オタの声にかき消されてマターク聞こえんカタ orz
925ななしじゃにー:2005/11/06(日) 16:05:58 ID:ZyWVZjQ7
>924
禿同orz
926ななしじゃにー:2005/11/06(日) 16:58:14 ID:59Key0td
1年目から振り返ろうか
とかじゃね?
927ななしじゃにー:2005/11/06(日) 17:13:34 ID:bIjuKUrL
ここ読んでるだけでドキドキドキドキ。。。喋りしてる麺を想像すると
かわいくてしかたない!!あらちのトーク大好きだ。それにしても収録は
夕方から夜にかけてかとオモタ。
928ななしじゃにー:2005/11/06(日) 17:33:21 ID:qcCewL6y
緑にゴミ
929ななしじゃにー:2005/11/06(日) 19:10:52 ID:dNuhPIzg
>926
それで合ってるとオモ
その後小僧が「そんなとこから振り返らなくても」とか「みんな知ってるから」
みたいなこと言ってたと思うんだが…

興奮しすぎて記憶が曖昧だよorz
930ななしじゃにー:2005/11/06(日) 19:32:52 ID:XkksBWmy
( ̄∀+ ̄)
931ななしじゃにー:2005/11/06(日) 20:46:49 ID:UAijq/Gi
930タソのおかげで萎えましたorz
932ななしじゃにー:2005/11/06(日) 20:52:51 ID:YVufyp7M
>926>929 d!!
933ななしじゃにー:2005/11/06(日) 22:38:47 ID:8nexJttQ
ttp://www.fujiint.co.jp/BBS/LOVEKP/bbs.cgi
あらちの兵14日でウタダと同日orz

トークなしなのか…
934ななしじゃにー:2005/11/06(日) 22:45:28 ID:zG8FpsWP
肝心の歌はどうだったの?
935ななしじゃにー:2005/11/06(日) 23:25:07 ID:fNEthKIG
age
936ななしじゃにー:2005/11/06(日) 23:30:39 ID:hHjB7vxz
まっかっか★
937ななしじゃにー:2005/11/08(火) 21:25:56 ID:w1WQAhJ8
HEYトークの方観覧入りました。
ほぼ∞トークにもってかれてる感じでしたが、
街であらちメンの印象を聞くやつが面白かったです。
一番オナラが臭そう→ひら
一番ケチそう→小僧
一番スケベそう→ひら
∞絡みのトーク含めひらが随分喋ってました。
あとは歪様節も炸裂していて良かったです。
938ななしじゃにー:2005/11/08(火) 21:32:25 ID:u7Sr8uKC
>937
d

一番オナラが臭そうってワロス
ひらがとかではなく質問のくだらなさになw
939ななしじゃにー:2005/11/08(火) 21:49:11 ID:AdTKgvz5
平安は?
940ななしじゃにー:2005/11/08(火) 23:50:02 ID:7FPUStY1
質問くだらなすぎ。誰が考えたんだか。嵐が考えてるなら更にテラワロス
そういう所、クラスメートにいそうな感じで親近感もててスキ
941ななしじゃにー:2005/11/09(水) 16:48:19 ID:K3Myc01H
( д )。。
942ななしじゃにー:2005/11/09(水) 16:51:06 ID:SUXZUHvx
>940のどこから突っ込んでいいのやらw

とりあえず落し物拾ったよ>941
つ。。
943ななしじゃにー:2005/11/09(水) 17:06:26 ID:jDqqYIgf
いただきまーす!
(`・3・´)つ。。
944ななしじゃにー:2005/11/09(水) 17:55:46 ID:hbSsSFq9
>943 なんでも食うのなw
そんなんだから●ブ(ry
945ななしじゃにー:2005/11/09(水) 17:56:04 ID:ZlcQQ4Ya
>941-943
ギャハハハ!腹イテーw
946ななしじゃにー:2005/11/09(水) 23:59:39 ID:sBF4npj4
ウィッスのプロモ、カ●エエw
屋根の上で傘がノリノリ、小僧は首をかしげていたような希ガス
突然の出来事であまり覚えてないが、補足あったらヨロ
947ななしじゃにー:2005/11/10(木) 14:58:06 ID:lf/L5A4K
いまMFの予告流れたー。
ひら笑顔、傘ツッコミ顔、小僧がガッツポーズしてた
948ななしじゃにー:2005/11/12(土) 00:37:32 ID:eyTNcAuA
えがったわ
949ななしじゃにー:2005/11/14(月) 16:26:18 ID:FPNFnYeD
丙!
950ななしじゃにー:2005/11/16(水) 13:46:24 ID:HVM4bibK
シーク話ながっ!傘おもろっ!
951ななしじゃにー:2005/11/16(水) 15:49:41 ID:3W07E4R1
どうしてもノースリーブキャラに仕立てあげたいんだろうなw
952ななしじゃにー:2005/11/16(水) 16:30:36 ID:hasHf2sn
小僧が煙草をくわえてライターで火をつけてるところ、みっけ。
「サクラいつ出たんだっけ」のあたり
953ななしじゃにー:2005/11/16(水) 17:08:30 ID:4dyEJN4n
ひらか傘も、煙草吸ってる(多分ひら)
「ひらちゃんもお母さんに似てるよね〜」のあたり
ふ〜って一息めを吐きだすのが入ってたとオモ
なぜか嬉しくなってついついリベに書き込んだら怒られた



ワザトジャナカッタンダヨ………orz
954ななしじゃにー:2005/11/16(水) 18:57:43 ID:xiOIcJPB
小僧のかあちゃんの若い頃の写真
「みたみたみた」言ってるひらが何かくわえてるよね。
その後のカチって音がライターだね。
955ななしじゃにー:2005/11/16(水) 19:10:49 ID:xiOIcJPB
「ツアーか…やれるといいね」
の前は誰かが灰皿に灰落としてるね。
956ななしじゃにー:2005/11/16(水) 20:56:42 ID:/onKpIjr
ここもたいして盛り上がらず?
ツークレットネタは何処で話せばいいんか濃?
957ななしじゃにー:2005/11/16(水) 21:29:38 ID:WLhW/1Ey
>956
リベ
958ななしじゃにー:2005/11/16(水) 21:50:45 ID:2ySWZ82t
>956
今日発売だし、ここじゃなくてもいいじゃね?
959ななしじゃにー:2005/11/16(水) 22:37:41 ID:xiOIcJPB
だってリベで話すと怒られるよな?
気ぃ使うよ。
960ななしじゃにー:2005/11/16(水) 22:41:40 ID:3W07E4R1
灰皿動かす音も入ってるよな。
シークレットD!V!Dとか見てみたい(w
961ななしじゃにー:2005/11/16(水) 22:42:16 ID:6DpGipEg
>959
さすがに発売日の夜だし気にしなくていんじゃね?
塚、最初からネタバレイヤンなら壷見なきゃいいって話だ。
962ななしじゃにー:2005/11/16(水) 23:33:55 ID:tp54ZoPH
タバコ吸いまくりアラチ
963ななしじゃにー:2005/11/17(木) 00:31:00 ID:RqtvslY9
みんな良く聴いてんなー。
気づかんかったyo!
964ななしじゃにー:2005/11/17(木) 00:32:00 ID:RqtvslY9
うわ、マジスマソ。
プサン港へ逝ってくるorz
965ななしじゃにー:2005/11/17(木) 00:52:18 ID:wAEdY7Y7
次スレ勃てはどうなったんだ?
966ななしじゃにー:2005/11/17(木) 02:10:44 ID:uFFAvRXn
次スレ、スレタイ・天麩羅共に変更なければ、自分行きますが?
967ななしじゃにー:2005/11/17(木) 02:22:09 ID:R1zZ76NA
おながいします!
968966:2005/11/17(木) 02:26:57 ID:uFFAvRXn
勃ちますた
スレ勃て初なので、なんか不手際ったらスマソ

【バトン】アラチゴト【3本目】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/jan/1132161937/
969ななしじゃにー:2005/11/17(木) 15:47:16 ID:R1zZ76NA
>968
乙です〜!
970ななしじゃにー:2005/11/21(月) 21:56:04 ID:KTE+b7+Z
保守
971ななしじゃにー:2005/11/21(月) 23:15:02 ID:aj1w10i+
次にネタバレくるとしたら、クリムスカードか脳?
972ななしじゃにー:2005/11/24(木) 20:36:25 ID:RzRP8iEb
アラチスト梅るyo(`・3・´)
973ななしじゃにー:2005/11/24(木) 20:38:04 ID:RzRP8iEb
連続だがageるyo(`・3・´)
974ななしじゃにー:2005/11/26(土) 09:40:05 ID:0Qxj1KM2
放置スレだな(`・ω・´)
975ななしじゃにー:2005/11/26(土) 11:17:05 ID:KDv9cSLM
埋まんないね。
976ななしじゃにー:2005/11/26(土) 13:43:08 ID:58ZPo1IE
ラッセラー ラッセラー 梅
977ななしじゃにー:2005/11/26(土) 19:03:13 ID:crIlw27p
ポーツマス ポーツマス 梅
978ななしじゃにー:2005/11/26(土) 19:47:38 ID:2JIEfS5H
お誕生日梅梅梅梅梅梅梅梅梅梅
979ななしじゃにー:2005/11/26(土) 20:10:47 ID:2XLdD9JI
にゃ〜っ! 梅
980ななしじゃにー:2005/11/26(土) 20:49:55 ID:EUb5HsTj
平安おめでとう平安
981ななしじゃにー:2005/11/26(土) 21:20:05 ID:ZarcPYip
25歳うめ
982ななしじゃにー:2005/11/26(土) 21:35:59 ID:VGQWRp9L
クリムスカード、応募し損ねたけど、自分の分も心ある姐さん達に当たりますように。
梅。
983ななしじゃにー:2005/11/27(日) 00:32:57 ID:WrY6UA2c
>982
オマイさんなんてエエヤシなんだ。
産め。
984ななしじゃにー:2005/11/27(日) 03:57:02 ID:ou8P1BJf
自分がんがって働くから
産め
985ななしじゃにー:2005/11/27(日) 08:27:31 ID:/zUwBsHh
ひら歪小僧平安傘!5人揃って……
↓次の方ドゾー
986ななしじゃにー
アラチンコ〜!
宇目