サポセンの光と陰(part2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
571名無しさんに接続中…
>>570
うーん、だから請負は質が悪くなるのが当たり前と指摘したいのですか?

この書き込みをしている人は、現場経験の無い人でしょう。
ドキュソ揃えた結果がどうなるか知らない人間ですなd(−−;

「質を落とす」事ありきじゃなくて、普通は「人件費に限りがある」事が
問題なんですよ。

安い時給でトウシロをかき集める業者が居る事は事実で、その煽りを
食らって仕事の奪い合いになる場合もあります。結局、時給がそれなりにしか
設定できないので、集まる人もそれなりという悪循環ですね。

実際、いい人材は残して置きたいのです。でも、時給に極端な差が出ると
その他大勢の無責任さを助長するので、他所へ流れて逝くの止められないと
いった、泣ける話もあります(xx)