日本ではじめてインターネットに接続した人

このエントリーをはてなブックマークに追加
56名無し草
>>55
なにモデム? すげぇ。おりゃ音響カプラだったよ。300ボーの。
ちなみにボーはbpsとほぼ同義語。
中古で1万円。松下通信の鉄の蓋付き。重さも3キロぐらいあった。
そこに受話器をがっちりはめ込んで……。
定価うん十万円のものだったらしい。大型コンピュータ用機材でした。