★ADSL転送速度を測定してみよう PART4★

このエントリーをはてなブックマークに追加
901名無しさんに接続中…
データ受信速度測定値
データサイズ = 3 M バイト
受信時間 = 19.5 秒
平均速度(バイト/秒) = 154 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 1.231 M bps

フレッツADSL+nifty Me
距離 2.8キロ(NTTに言われた直線距離?) 930メートル(ASAHI-netで調べた)
ノイズ対策>>無
MTU値、RWIN値の調整>>無

スピードテストが使えなひ・・・
902名無しさんに接続中…:01/10/21 03:28 ID:SuT6Lz7x
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 03:21:58
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 6.11Mbps(1441kB,2.2秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 5.76Mbps(1441kB,2.0秒)
推定スループット 6.11Mbps(763kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

収容局からの距離>> 0.52km
ノイズ対策>>無
MTU値、RWIN値の調整>>有(MTU1500 RWIN23360)
903名無しさんに接続中…:01/10/21 03:31 ID:SuT6Lz7x
http://homepage1.nifty.com/takuo/speed/avg3M.html
データサイズ = 3 M バイト
受信時間 = 3.926 秒
平均速度(バイト/秒) = 764 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 6.113 M bps

測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 03:21:58
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 6.11Mbps(1441kB,2.2秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 5.76Mbps(1441kB,2.0秒)
推定スループット 6.11Mbps(763kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

収容局からの距離>> 0.52km
ノイズ対策>>無
MTU値、RWIN値の調整>>有(MTU1500 RWIN23360)
904名無しさんに接続中…:01/10/21 04:10 ID:NyAiaMY+
サイト http://homepage1.nifty.com/takuo/speed/index.html
回線種類 ADSL
回線業者 YBB
データ受信速度測定値
データサイズ = 3 M バイト
受信時間 = 4.34 秒
平均速度(バイト/秒) = 691 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 5.53 M bps
距離 800M
MTU 1500
RWIN 62420
905891:01/10/21 04:30 ID:GoEXbIpQ
サイト http://homepage1.nifty.com/takuo/speed/avg3M.html
データサイズ = 3 M バイト
受信時間 = 6.97 秒
平均速度(バイト/秒) = 430 k バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 3.443 M bps

測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 04:26:24
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
事業者/プロバイダ ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena 2.63Mbps(758kB,2.8秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 3.46Mbps(758kB,2.2秒)
推定スループット 3.46Mbps(433kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)

892さんにご指南頂いた891です。
ようやく仕事が終わったのでご報告です。

892さんに教わったパッチを当て、
MTU1500 Rwin66560に設定
収容局は上北沢局で、距離はAsahinet調べで
1.21km。

おかげさまで約1Mのスピードアップです。
住宅密集地な土地柄を鑑みると、この辺が
関の山のような気もしますが、もうちょい
がんばってみます。
906板橋区@板橋局:01/10/21 06:07 ID:5VzGkOGA
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 06:02:44
回線種類/線路長 ADSL/km
事業者/プロバイダ ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena 2.89Mbps(539kB,2.0秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 2.18Mbps(539kB,2.0秒)
推定スループット 2.89Mbps(362kB/s)
コメント ACCA 8Mbpsとしては少し遅いですが収容局からの距離が
2km以上であれば問題ありません。(4/5)

局から直線で1.5km位。
も少し出て欲しかった。
907 ◆C.EVXCOA :01/10/21 06:53 ID:q3i9Noe6
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 06:56:03
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 5.85Mbps(1441kB,2.0秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 6.00Mbps(1764kB,2.6秒)
推定スループット 6.00Mbps(750kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

pos.to良くなった。
908名無しさんに接続中…:01/10/21 06:57 ID:yj9aCpnh
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 06:57:39
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 2.75Mbps(758kB,2.2秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 6.14Mbps(1441kB,2.0秒)
推定スループット 6.14Mbps(767kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

MTU1500 Rwin64240
909?。?:01/10/21 07:15 ID:tq9H3/nU
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 07:10:14
回線種類/線路長 フレッツISDN 64kbps/-km
事業者/プロバイダ -/dion
ホスト1 WebArena 58kbps(33kB,6.7秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 59kbps(33kB,5.3秒)
推定スループット 59kbps(7kB/s)

これって遅いですか?
910朝だす:01/10/21 07:21 ID:SfgoCaVn
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 07:11:59
回線種類/線路長 フレッツISDN 64kbps/-km
事業者/プロバイダ -/biglobe
ホスト1 WebArena 69kbps(33kB,4.8秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 62kbps(33kB,4.8秒)
推定スループット 69kbps(9kB/s)

何かを越えた・・・
911名無しさんに接続中…:01/10/21 07:25 ID:FdjoVD4a
ISDNで1.5mとか出す技術を開発せよ
912910:01/10/21 07:27 ID:SfgoCaVn
エロ専門ISPのビグロブは朝快適ってことか・・・
913名無しさんに接続中…:01/10/21 15:31 ID:nKybP5Wk
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 15:32:01
回線種類/線路長 ADSL/-km
事業者/プロバイダ NTTフレッツADSL/dion
ホスト1 WebArena 1.20Mbps(333kB,2.5秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.22Mbps(333kB,2.5秒)
推定スループット 1.22Mbps(152kB/s)
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
昨日まで45kしかでなかった(1週間おかしかった)がNTTにTELしたらモデムの電源OFF.ONしたら直った。
914名無しさんに接続中…:01/10/21 16:02 ID:2JZNjKhR
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 16:00:49
回線種類/線路長 ADSL/?km
事業者/プロバイダ 名古屋めたりっく HOME1500/名古屋めたりっく
ホスト1 WebArena 681kbps(264kB,3.4秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 682kbps(264kB,3.4秒)
推定スループット 682kbps(85kB/s)
MTUいじってもこれだけしか出ない…
覚王山局ってどこにあるんですか?
915 ◆0Ni729yM :01/10/21 18:02 ID:UZwgHYYI
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 18:03:46
回線種類/線路長 ADSL/-km
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 5.68Mbps(1441kB,2.0秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 6.59Mbps(1441kB,1.8秒)
推定スループット 6.59Mbps(823kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

かなり早いってほんと?
916名無しさんに接続中…:01/10/21 18:11 ID:RNb+jCUi
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 18:07:55
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
事業者/プロバイダ ACCA 1.5Mbps/dion
ホスト1 WebArena 1.22Mbps(264kB,2.1秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.23Mbps(333kB,2.6秒)
推定スループット 1.23Mbps(154kB/s)
917舐めたマソ:01/10/21 18:31 ID:1vTmqsVV
>>914 覚王山局はここだ!
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=136/57/37.199&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/09/43.096&size=500,500
覚王山局はウチから500mくらい近所なんだけど、なぜか本山周辺のみんなは
東山局に収容されているんだ!
ちなみに、覚王山収容ユーザーは1.5Mbpsに変更済だったはず・・・。
918とーほぐ人:01/10/21 18:40 ID:uGadW+57
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 18:35:43
回線種類/線路長 ADSL/-km
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 4.47Mbps(1441kB,2.6秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 4.32Mbps(1441kB,2.6秒)
推定スループット 4.47Mbps(558kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

でも出足は悪い。弄ればもう少しいくかな?
919 ◆C.EVXCOA :01/10/21 19:09 ID:q3i9Noe6
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 19:09:42
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 6.20Mbps(1441kB,2.0秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 5.93Mbps(1764kB,2.6秒)
推定スループット 6.20Mbps(775kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 19:11:44
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
事業者/プロバイダ Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena 5.82Mbps(1441kB,2.0秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 197kbps(195kB,8.5秒)
推定スループット 5.82Mbps(728kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

pos.to速かったり遅かったりどうなってんの?
920名無しさんに接続中…:01/10/21 19:20 ID:kOFqNCze
新スレの予感!
921名無しさんに接続中…:01/10/21 20:02 ID:yCBh3nhy
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 19:56:10
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
事業者/プロバイダ eaccess 1.5Mbps/asahi-net
ホスト1 WebArena 1.04Mbps(333kB,3.1秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 930kbps(264kB,2.5秒)
推定スループット 1.04Mbps(130kB/s)

祝 1Mbps越え(こころより藁)
最初のころは700kbpsがやっとでリンク速度自体が850kbpsだったのに
ADSLというのは成長するのだねぃ。
922名無しさんに接続中…:01/10/21 21:02 ID:1Hv51Mrw
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 21:59:15
回線種類/線路長 CATV/-
事業者/プロバイダ -/J-COM@NetHome
ホスト1 WebArena 1.35Mbps(333kB,2.0秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.82Mbps(758kB,3.6秒)
推定スループット 1.82Mbps(228kB/s)
923名無しさんに接続中…:01/10/21 21:27 ID:oH0fismo
>>868です。夢の1.3MBでました

測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 21:23:42
回線種類/線路長 ADSL/-km
事業者/プロバイダ NTTフレッツADSL/so-net
ホスト1 WebArena 1.30Mbps(264kB,2.4秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 882kbps(195kB,1.8秒)
推定スループット 1.30Mbps(162kB/s)
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)

収容局からの距離>>地図で調べた直線約1.5km
ノイズ対策>>特にしてませんが、モジュラーコードは1メートルの買ってきました
MTU値、RWIN値の調整>>有、MTU1454 RWIN25600。
924名無しさんに接続中…:01/10/21 21:36 ID:9ZbUHlk5
925名無しさんに接続中…:01/10/21 21:55 ID:3SoFoiXp
測定サイト http://speedtest.pos.to/ v2.0.6
測定時刻 2001/10/21 21:52:35
回線種類/線路長 ADSL/0.0km
事業者/プロバイダ NTTフレッツADSL/asahi-net
ホスト1 WebArena 1.21Mbps(539kB,4.1秒)
ホスト2 pos.to(IDC) 1.07Mbps(333kB,2.7秒)
推定スループット 1.21Mbps(151kB/s)
コメント NTTフレッツADSLとしてはかなり速いです!おめでとうございます!(1/5)
926名無しさんに接続中…:01/10/24 05:51 ID:DZ8u0Hk9
ttp://speedtest.pos.to
にforbiddenくらいましたが自分だけですか。
927名無しさんに接続中…:01/10/24 05:54 ID:MbmxdGfY
928926:01/10/24 06:04 ID:DZ8u0Hk9
>927
さんくす。
929926:01/10/24 06:10 ID:DZ8u0Hk9
http://speedtest.pos.to
で計測すると
ホスト1で何回も転送が続き終わらない。
ホスト2に進まない。
どうしてだんべ。
930名無しさんに接続中…:01/10/24 06:30 ID:YmGenHCb
>929
同じ状態になりましたよ。
どうしてだろう?
931926
訂正
929のURLは
http://js.st94.arena.ne.jp/
今は正常に使える。