NTT西日本専用・フレッツ光ネクスト総合★13

このエントリーをはてなブックマークに追加
17名無しさんに接続中…
>>12>>14
個人向けに販売されている機器のうち、インターネット(IPv6 PPPoE)に完全対応している(NTT東西発行「NGN IPv6 ISP接続<トンネル方式>用アダプタガイドライン 第 1.3版」の全機能を満たしている)製品は、現時点でMA-100とDS-RA01のみ。
但しMA-100は、LAN側に他のIPv6ルーターを接続するための機能(DHCPv6-PDサーバー機能)を具備していない。
DS-RA01はそれを具備している可能性がある(未確認。取説からの推測)。
AtermWG1800HP/WG1400HPは前述ガイドラインのうち、経路振り分け機能とIPv4ブリッジ機能を具備していない。
LAN側でひかりTV等を利用するための機能(MLDプロキシ機能)の有無は不明。
また、接続確認のとれているISPが少ないうえ、NTTぷららのIPv6接続機能では利用できなかったそうだ。
NVR500のIPv6 PPPoE機能は簡易的なもので、IPv6 IPoEによるNGN内のサービスを併用できない。
http://wiki.nothing.sh/301.html#v6
法人向けの製品では、アライドテレシスのARX640SやIIJのSEILシリーズ、NECのUNIVERGE IXシリーズなど、
機能の差は有るものの、IPv6 PPPoE機能を備えるものが増えているようだ。

http://www.jp.ipv6forum.com/timetable/program/20131125_mizukoshi.pdf#page=4
> 光電話ルータでIPv6 PPPoE対応
> ソフトウェアバージョンアップ
> 2014年1Qより順次実施
この機能は、インターネット(IPv6 PPPoE)を提供しているISP全てで利用できるわけではなく、
NTT東西に対してアダプタ機能の利用料を支払ったISPの接続サービスのみでしか利用できないように制限を課すことが決まっている。
おそらくv6プラスの接続ソフトウェアと同じような提供形態(利用対象者のHGWのみに接続ソフトを配信)になるのだと思う。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1374586152/554-556