【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
554不明なデバイスさん
>>551-552
機器の内蔵機能に対して課金するビジネスモデルはKDDI(auひかり)や
IIJが行っているけど一般大衆には馴染みが薄いからね。

500番台は最初からIPv6 PPPoEアダプタ機能内蔵だろうか。
「アダプタ機能の利用料を支払ったISP」の利用者をどのようにして識別するんだろう。
フレッツナンバー通知機能やフレッツ・ジョイントかな。
http://www.soumu.go.jp/main_content/000228035.pdf#page=3
http://www.soumu.go.jp/main_content/000239088.pdf#page=15
555不明なデバイスさん:2013/12/03(火) 17:56:39.38 ID:BPQmNJXB
>>554
IPv6 PPPoE機能は既存機種についても可能なものはファームアップで対応予定と聞いている
有償機能にはしないんじゃないかな
556554:2013/12/03(火) 18:05:47.43 ID:Iuxz5WzV
>>555
IPv6 PPPoE機能の費用は、この機能を利用するISPがNTT東西へ支払うんだよ。
ISPがその費用相当分をエンドユーザーに転嫁するかどうかはわからないけどね。
この資料にも『費用 :利用料としてISP事業者様にお支払いいただく』と書いてある。

http://www.soumu.go.jp/main_content/000228034.pdf#page=5
> ・HGWのPPPoEアダプタ機能を利用するISPはNTT東西と個別に契約
> ・各ISPはISPユーザ数に応じて負担を按分
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/chousa/ipv6_internet/02kiban04_03000109.html
> ○PPPoEのアダプタ機能をHGWに追加するに当たり、ISPでは費用負担が発生することから、ユーザへの負担を無料にするかどうかは、各ISPが決めることである。