ADSL-direct (eAccess) Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
eAccessが運営するプロバイダADSL-directについて
語り合うスレPart2。

ADSL-directホーム
http://www.eaccess.net/direct/index.html

前スレ
ADSL-Direct Part1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1247280365/l50
2名無しさんに接続中…:2010/04/11(日) 12:24:08 ID:lrT64Y2H
NTT工事費無料はないの?
3名無しさんに接続中…:2010/04/11(日) 12:56:27 ID:Mb8Hd4LC
4名無しさんに接続中…:2010/04/11(日) 13:00:13 ID:wqG0JggZ
>>1
早すぎるんだよ。ボケ。
5名無しさんに接続中…:2010/04/11(日) 17:56:25 ID:ldqAjtJV
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=IH4wt9tbt7w

一刻も早く、乗客は殺害されたのだという事実を公表し、乗客の無念を解放してあげるのが徳というものだと思います。
6名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 16:10:06 ID:81eveHHw
イーアクniftyから乗り替えたんだが、
前のモデムを繋ぎっぱなしで
そのまま使えた。

手間要らずで楽ちん?
7名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 16:13:26 ID:81eveHHw
前のモデム = niftyがタダでくれたやつね
8名無しさんに接続中…:2010/04/17(土) 16:15:49 ID:81eveHHw
リンク速度が9Mbps → 10Mbps に上がった!!
9名無しさんに接続中…:2010/04/18(日) 12:41:09 ID:aqEqGmTE
>>3
キャンペーン一覧はイーアクセスにまとめられてるよ
http://www.eaccess.net/direct/apply/index.html

またセゾンカードのキャンペーンが復活してる
工事費無料・3ヶ月無料で一番安いかな
10名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 06:57:29 ID:xLFgEwtq
>>3のLiveのキャンペーンがhotmailユーザー限定になってるんだけど
どこで判定してるの?
hotmailじゃないアドレス書いて申し込めてしまったんだが
11名無しさんに接続中…:2010/04/20(火) 10:22:40 ID:+q/dPVPg
前スレ>>991
規制で書けなかった、今も規制中だが。
つーか書類の不備のせいで無駄に開通遅れたのであまり参考になる事が言えんw

取りあえずDTIは退会の電話入れて退会届送って貰って
ギリで25日着までに送り返せればその月で退会できる。
でjbooksなどで回線月末撤去予定で早めに申し込んでおく。
そんで来月初めには乗り換わってるだろうってな感じで予定をしてた。

だが、
25日に退会届が届くかどうか微妙だったので撤去予定日書かずにjbookに申し込み。
数日後、他の業者が回線使用中なので空き次第に手続きとの書類が届く。
7日に書類不備のメールが着たので8日にTELで訂正連絡。
13日にメールで15日工事、翌営業日使用可能とくる。
14日にモデムが来てなぜか繋がる。

ちなみにDTIへは8日の昼前まで繋がってた。
切れた時に退会届が間に合ってたのか?と気づいてDTIにTELで聞いた。
退会後の使用分については料金はかからない。
12名無しさんに接続中…:2010/04/21(水) 01:43:17 ID:WmWPit7X
>>10
@msn.comなら大丈夫
13名無しさんに接続中…:2010/04/22(木) 21:54:17 ID:QQWRtCEL
er解除記念カキコ
14名無しさんに接続中…:2010/04/22(木) 23:02:42 ID:Z4h8H+RU
マジかよw
今日モリタポ買ったのにw
おまけにまだ貰ってないときた…
15名無しさんに接続中…:2010/04/22(木) 23:09:55 ID:5fXChQwL
test
16名無しさんに接続中…:2010/04/22(木) 23:29:11 ID:g+kke+Pr
17名無しさんに接続中…:2010/04/22(木) 23:56:43 ID:3vFVkdwY
クローン病。
18名無しさんに接続中…:2010/04/23(金) 02:20:59 ID:gCV8xdXL
IP電話使いたいんだけどどうしたらいい?
地方や海外と電話する事が増えたので
電話代節約したいのよ
19名無しさんに接続中…:2010/04/23(金) 07:12:00 ID:RVt0wln4
Directをやめればいいんじゃない
20名無しさんに接続中…:2010/04/23(金) 08:30:18 ID:cI7d5Es8
ts
21名無しさんに接続中…:2010/04/23(金) 09:06:44 ID:sP9BrYAZ
ネトウヨを、一ヶ所に隔離して欲しいわ。
あいつらのせいで、何度規制を喰らうことか・・・・。
22名無しさんに接続中…:2010/04/23(金) 09:29:22 ID:bQnwi5cJ
あれネトルピの成りすましだろ
23名無しさんに接続中…:2010/04/23(金) 10:25:07 ID:JpWVj/rg
契約を強制解除しろよ。
特定できてるんだろ。
24名無しさんに接続中…:2010/04/23(金) 11:20:04 ID:L3uiLDnr
ここやめてOCNとか行ってもキャッシュバック貰えるのかなぁ・・・
25名無しさんに接続中…:2010/04/23(金) 11:49:01 ID:a6Rvb0eQ
1年以内の解約は、3,500円?反則金とれれるようだね
26名無しさんに接続中…:2010/04/23(金) 12:59:52 ID:20tmPvvq
やすっw
27名無しさんに接続中…:2010/04/23(金) 16:47:36 ID:oLL/RVKD
te
28名無しさんに接続中…:2010/04/24(土) 04:34:32 ID:fLlIkbm3
>>18
こっちから通話するだけならスカイプアウト使えばいい
29名無しさんに接続中…:2010/04/24(土) 07:26:39 ID:lPw13yIq
>>23
悪さをする奴っていわゆるネトウヨ?
30名無しさんに接続中…:2010/04/24(土) 13:38:37 ID:o4IvuAYa
ネットサヨの方だす。
31名無しさんに接続中…:2010/04/24(土) 15:51:36 ID:IDgKSgML
最近はゲハのコピペでも規制になる厄介なご時勢に
32名無しさんに接続中…:2010/04/24(土) 20:12:59 ID:3cuZRikP
>>18>>28
確か着信もしたい場合は
IP電話サービスをネット接続と抱き合わせずに
単独提供してる業者があるんだったっけ?
33名無しさんに接続中…:2010/04/25(日) 03:21:35 ID:d6X6za/4
>>32
あるけどそういうのは基本料あるからなぁ
あと需要がないみたいでどんどん廃止されてる
月額基本料が500円位高くなるけど、12Mの@niftyにしたほうがいいかもね
12MだとモデムがIP電話対応のだしさ

34名無しさんに接続中…:2010/04/25(日) 07:33:29 ID:vjhkfux9
skypeはできるの?
35名無しさんに接続中…:2010/04/25(日) 08:18:59 ID:T7M4hPEq
フレッツ光からこちら(12M)にきますた
7〜8Mbps出ていて十分。
YouTubeのHDもまったく問題ない。

フレッツ光+ひかり電話で7,245円が
ADSL-directII+固定電話で3,265円
3,980円安くなった。
3年使えば14万くらい浮く。

36名無しさんに接続中…:2010/04/25(日) 09:49:42 ID:K1yzbW77
安いと宣伝しているeo光からきた自分も同じ。
yahooADSL→eo光→ここ
解雇収入激減の身なので。
37名無しさんに接続中…:2010/04/25(日) 12:04:04 ID:a6yJp31U
普通に使えるよ。Skype。
38名無しさんに接続中…:2010/04/25(日) 12:24:57 ID:VqJOlEZW
ってか、一昔前のケーブルTVじゃあるまいし、使えないプロバイダのほうが珍しい
39名無しさんに接続中…:2010/04/25(日) 12:42:47 ID:xYYzMTCA
いつの間にかスカイプインに日本も対応してたね
番号は050がつくのかな
以前のフュージョンでスカイプで提携してたから国内はフュージョンの050なのかな
40名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 05:56:06 ID:o6i3Oaw1
たぶん昨日の夕方くらいに規制されたんだろうけど
情報板のイーアクスレには何も書かれてなくて変だなと思っていたら
今朝また何も書かれずに解除されてた
間違いだったんだろうか?
41名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 08:25:05 ID:o6i3Oaw1
ごめん、>>40は勘違い
どうやら板別規制だったようだ(全鯖じゃない規制って初めてだったもので)
ある板だけは今も規制されてるだけど、他はずっと大丈夫だったようだ
42名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 10:56:34 ID:8Twf9keg
tes
43名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 19:28:16 ID:c0UfFb4k
tikitiki3Mからの乗換です。
44名無しさんに接続中…:2010/04/26(月) 19:58:22 ID:IDiHiYEU
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/26 19:56:48
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:eaccess プラス/-
サーバ1[N] 6.01Mbps
サーバ2[S] 6.13Mbps
下り受信速度: 6.1Mbps(6.13Mbps,767kByte/s)
上り送信速度: 890kbps(891kbps,110kByte/s)
診断コメント: eaccess プラスの下り平均速度は2.7Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
45名無しさんに接続中…:2010/04/27(火) 13:07:06 ID:e6N1yzIG
おれもtikitiki12Mから乗り換え予定
46名無しさんに接続中…:2010/04/27(火) 15:10:42 ID:HDvmnnCz
月に473円ケチったら失敗した。
47名無しさんに接続中…:2010/04/27(火) 15:13:24 ID:gg+d/i4v
昨年tikitiki3Mから乗換たが、規制が多い以外は問題ないな。
48名無しさんに接続中…:2010/04/27(火) 15:53:28 ID:HDvmnnCz
問題ない人は良いよね。
49名無しさんに接続中…:2010/04/27(火) 17:18:52 ID:DeA7wb3s
「起訴相当」のせいで変なコピペ貼る奴が出て、でまた規制になりそうな悪寒
50名無しさんに接続中…:2010/04/28(水) 04:22:25 ID:KEggF+yF
毎月の固定電話通話料30円ほどの、オレが、niftyADSL-12MでIP電話つけてたのはバカでした・・・
51名無しさんに接続中…:2010/04/28(水) 11:24:34 ID:V3mFLkdJ
>>50
でもユニバーサルの8円だけだろ
52名無しさんに接続中…:2010/04/28(水) 12:20:16 ID:MmEEZ8IE
>>51
たしかにniftyは、8円増だけだけど
0120で始まる相手負担(本人無料)の通話料はIP電話じゃ有料なるんじゃない?
とにかくIPなしのほうがシンプルで使いやすい!
53名無しさんに接続中…:2010/04/28(水) 12:44:47 ID:V3mFLkdJ
>>52
フリーダイヤルには掛けられないよ
54名無しさんに接続中…:2010/04/28(水) 17:32:25 ID:G8+tx6ua
うち30日撤去工事で30日開通工事なんだけどそんな事出来る?
工事終了時点で使えるの?
55名無しさんに接続中…:2010/04/28(水) 17:58:57 ID:3K27xXNg
撤去と開通は同じ工員が同日行う
そのほうが無駄が少ない
工事が失敗したら連休明けまでネット難民だな
56名無しさんに接続中…:2010/04/29(木) 00:27:35 ID:GEZJU2kc
今日セゾンカードのキャンペーンで申し込んだ。
プロバイダ乗り換えるの初めてだからちょっとドキドキ。
お世話になります。
57名無しさんに接続中…:2010/04/29(木) 05:24:42 ID:1fBfN4KP
>>54
 工事は1時間位?と思う

しかし当日は使用しないほうが賢明
(理由:たった1日間、前のプロバイダをりようしたことで、1ヶ月間料料金がクレジットから引き去られるおそれあり)
58名無しさんに接続中…:2010/04/29(木) 05:33:26 ID:uqRW9/dT
>>54 >>57追伸
Dairectの説明メール着たでしょう
利用できるのは、「工事日の翌営業日からです・・・」って記載してるはず
※営業日・・・土曜 日曜 祭日以外

あんたが利用できるのは5月6日から!
59名無しさんに接続中…:2010/04/29(木) 13:00:43 ID:HnAOzR3D

 る
  ぽ
60名無しさんに接続中…:2010/04/29(木) 19:05:20 ID:9k7TK/Xe
んなこたぁねえよ
工事日当日から普通は利用できる
61名無しさんに接続中…:2010/04/29(木) 20:05:20 ID:jVseAuOd
>>60
接続テスト期間だよねぇ。
62名無しさんに接続中…:2010/04/29(木) 20:27:25 ID:dnAnjnGa
同日切り替え大失敗したわ
糞ネットが連絡よこした撤去日が当日になって翌日に変更になったせいで
Dairectの工事日設定やり直し、10日間ネット不通だった
同日切り替えはリスクあるよ
63名無しさんに接続中…:2010/04/30(金) 01:23:59 ID:Uom4yOBs
月末日が工事日だったら、無料期間が、まるまる1ヶ月間利用できるから得!
接続開始日は、工事日の翌営業日から発生する(メール通知には、こう記載されてるはず)
64名無しさんに接続中…:2010/04/30(金) 01:36:00 ID:Uom4yOBs
>>54  補記 
  オレが心配してアドバイスしてるのは工事日当日に接続すると、
 無料期間が、たった1日しか適用できないから?
65名無しさんに接続中…:2010/04/30(金) 05:16:18 ID:9nClAgCP
このスレなんでこんなDQN臭キツいレスばっかりなんだ
66名無しさんに接続中…:2010/04/30(金) 09:35:32 ID:+THXSldZ
>>52
0000+電番でNTT通話にできる
フリーダイヤルも可
67名無しさんに接続中…:2010/04/30(金) 11:43:23 ID:dEtnqEC5
すみません。
adsl-direct以外のeaccess回線のIPは○○.○○.○○.○○○.er.eaccess.ne.jpとは違うのですか?
68名無しさんに接続中…:2010/04/30(金) 15:20:28 ID:8KPe+mV6
eo.eaccess.ne.jp
69名無しさんに接続中…:2010/04/30(金) 16:39:25 ID:5jZyQSHL
>>68
ありがとう。
eo.eaccess.ne.jp
のみですか?
70名無しさんに接続中…:2010/04/30(金) 18:04:00 ID:7hCHKjhF
プロバイダのipになるんじゃないのか?
7154 :2010/04/30(金) 19:11:09 ID:nCg3JNC4
今日接続出来ますた。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/27 16:01:42
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.5km/Windows XP
サービス/ISP:ACCA エントリー(3Mbps)/TikiTiki
サーバ1[N] 2.40Mbps
サーバ2[S] 2.44Mbps
下り受信速度: 2.4Mbps(2.44Mbps,305kByte/s)
上り送信速度: 950kbps(956kbps,110kByte/s)
診断コメント: ACCA エントリー(3Mbps)の下り平均速度は2.1Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/04/30 18:59:43
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.5km/Windows XP
サービス/ISP:eaccess プラス/その他
サーバ1[N] 4.84Mbps
サーバ2[S] 5.37Mbps
下り受信速度: 5.3Mbps(5.37Mbps,671kByte/s)
上り送信速度: 1.4Mbps(1.44Mbps,180kByte/s)
診断コメント: eaccess プラスの下り平均速度は2.7Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

2倍にうpしますた。
セゾンカード持ってたのでセゾンで入会で3ヶ月無料です。
72名無しさんに接続中…:2010/04/30(金) 20:09:24 ID:QhMIcIXH
>>66
タイプ2だとできんじゃん
73名無しさんに接続中…:2010/04/30(金) 20:11:30 ID:M+hCpTyi
>>71
3.5Kmも離れてるのに早すぎだろw
おめでとう
74名無しさんに接続中…:2010/04/30(金) 22:34:51 ID:X8aDhShr
モデムが糞
Atermにしたら全然違う
75名無しさんに接続中…:2010/05/01(土) 00:54:16 ID:8/opSRi/
>>73
ども^^
76名無しさんに接続中…:2010/05/01(土) 06:42:34 ID:wBAghXuu
楽天から1ヶ月無料のとき加入して失敗した。
77名無しさんに接続中…:2010/05/01(土) 16:34:32 ID:OzhqKIXe
でもノートPC当るかもよ。
78名無しさんに接続中…:2010/05/01(土) 19:16:24 ID:Gv/rmlFS
あきたな。
79名無しさんに接続中…:2010/05/02(日) 09:38:04 ID:VFFJQJng
具体的に何を失敗したのか言ってくれ
80名無しさんに接続中…:2010/05/02(日) 14:56:10 ID:Xy1GhCwj
無料期間だろ
81名無しさんに接続中…:2010/05/02(日) 22:09:47 ID:TeiCaDr/
>>65
自己紹介乙
82名無しさんに接続中…:2010/05/02(日) 22:53:26 ID:CAMuO1R/
このスレ進行が・・・・
83名無しさんに接続中…:2010/05/02(日) 23:50:49 ID:FzfTuBwS
レンタルモデム返して自分のモデム使えばモデム代取られないの?
84名無しさんに接続中…:2010/05/03(月) 00:50:57 ID:Fgipoe2G
使おうが使うまいが取られることに変りない
何を言っているんだ、おまえは
85名無しさんに接続中…:2010/05/03(月) 11:30:15 ID:WWNiFKxe
マッタリお
86名無しさんに接続中…:2010/05/03(月) 13:48:58 ID:69Vzeyrf
>>83 とられます。
87名無しさんに接続中…:2010/05/03(月) 21:26:29 ID:F4b8QdzB
>>86
了解!
88名無しさんに接続中…:2010/05/04(火) 18:48:29 ID:YQ/vOO+T
全鯖規制キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━ !!!!!
89名無しさんに接続中…:2010/05/04(火) 18:49:40 ID:YQ/vOO+T
31 :せしりあ ★:2010/05/04(火) 18:11:28 ID:???0
\.er.eaccess.ne.jp 規制

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1272880547/31
90名無しさんに接続中…:2010/05/04(火) 20:40:51 ID:yq+3AGZu
きたあぁぁぁぁぁぁああああああ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━
)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━ !!!!!
91名無しさんに接続中…:2010/05/04(火) 21:37:26 ID:3HejfwmU
来なくていいし、クルクル廻るなw
92名無しさんに接続中…:2010/05/05(水) 11:19:12 ID:L1ij7CNz
規制でも書き込めるように、去年モリタポ1000 オークションで買ったんだが
これ、1回書き込みが出来るようになったら、ずーと書き込めるの?
一年で更新と思ってまた1000モリタポ買ったんだけど、引かれてないだが。
93名無しさんに接続中…:2010/05/05(水) 12:31:12 ID:AWZmcEfv
最初に書き込んだ日から1年間書き込める。
自動更新じゃなくてまた買わないといけないような希ガス
94名無しさんに接続中…:2010/05/05(水) 15:56:38 ID:J4TCZ3Tz
モリタポを追加で一口以上買うと引かれずに一年間有効期限が延長されるんだって
なにもしないと残高から5%引かれて自動的に更新(期限延長)される
つい最近メール来て5%引かれて更新されたよ
95名無しさんに接続中…:2010/05/05(水) 20:04:41 ID:rOpRiWyp
p2って専ブラでも使えるのかと思ったら、
書き込み時はブラウザ起動しなきゃならんのか。。
96名無しさんに接続中…:2010/05/05(水) 20:10:37 ID:s2Zu1A50
>>95
p2proxyを使うと、専ブラから書き込み可能。
過去ログも、みみずんサーバーから、取って来てくれて便利。

http://www14.ocn.ne.jp/~brigitta/index.html
97名無しさんに接続中…:2010/05/05(水) 20:11:58 ID:s2Zu1A50
>>95
p2proxyを使うと、専ブラから書き込み可能。
過去ログも、みみずんサーバーから、取って来てくれて便利。

http://www14.ocn.ne.jp/~brigitta/index.html
98名無しさんに接続中…:2010/05/05(水) 20:13:56 ID:s2Zu1A50
すまん、連投した
orz
99名無しさんに接続中…:2010/05/05(水) 20:31:31 ID:rOpRiWyp
>>96
ありがと。
今設定したんで書き込めるかテスト
100名無しさんに接続中…:2010/05/05(水) 21:12:12 ID:Dh2XXSeH
申し込んでから一週間、何も連絡がないんだけどこれって普通?
101名無しさんに接続中…:2010/05/06(木) 01:31:33 ID:JrvLd4Jg
>>92-94
5年ほど前は¥3000超の●買わされる破目になるゆえ
規制時は事実上お手上げだったが
今はDirect+タポのコンボが最強だわな♪
102名無しさんに接続中…:2010/05/07(金) 11:16:11 ID:q7v3aUef
2chも有料化か……
103名無しさんに接続中…:2010/05/07(金) 17:57:26 ID:I4nkRUEX
p2書き込みに必要なモリタポ、5000モリタポに変更されたのか
http://p2.2ch.net/
104名無しさんに接続中…:2010/05/08(土) 10:33:47 ID:tcHEOD5/
水曜にp2入れといて良かったw
105名無しさんに接続中…:2010/05/08(土) 11:31:14 ID:i8uLtQEc
おれは、4月末が期限だったのに、p2が調子が悪かったと言うことで
二週間延長します、というサービスで、入金出来なかったよ。
106名無しさんに接続中…:2010/05/09(日) 06:10:21 ID:FfJw9c/Y
一気に海王拳5倍かよ…… 運営流石だぜぃ!!
107名無しさんに接続中…:2010/05/09(日) 12:36:53 ID:zWNuBqN6

■ 2ch全鯖投稿規制 ■ \.er.eaccess.ne.jp 2009後半〜2010年度 ■
【○=規制なし ×=規制中 △=規制発動 ▽=規制解除】

   01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
10月○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
11月○○○○○○○○○△××××××××▽○○○○○○○○○○△
12月××××××△○○○○○○○○○○○○○△×▽○○○○○○○○
..1月△×××××××××××▽○○○○○△××××××▽△××××
..2月××××▽○○○○○○○△××××▽○○○○○○○○○○
..3月○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○△
..4月×▽○○○○○○○○○○△▽○○△××××▽○○○○○○○○
..5月○○○▽××××
108名無しさんに接続中…:2010/05/09(日) 18:19:27 ID:+hES0+Cg
守銭奴のFOX達のせいでP2値上がりが痛いな
109名無しさんに接続中…:2010/05/10(月) 11:56:38 ID:NIHqfbbO
何故あんなのに管理任せてるのか理解できんね
110名無しさんに接続中…:2010/05/10(月) 19:25:41 ID:HC1uME6Q
direct加入者は既にp2持ちが多いのか
解除要望スレにはあんま人来てないね。
111名無しさんに接続中…:2010/05/10(月) 19:48:48 ID:n3XM+bGf
モリタポもって使っても議員板には書き込めない糞プロバイダーw
112名無しさんに接続中…:2010/05/10(月) 20:20:23 ID:39/lSgfo
>>110
解除要望スレどこよ
113名無しさんに接続中…:2010/05/10(月) 23:29:49 ID:YSuZdJeU
明日に申し込みをしようと思っているのですが、今月末に間に合うのでしょうか?
皆さん開通までに何日くらいかかりましたか?
114名無しさんに接続中…:2010/05/10(月) 23:55:05 ID:JYO0EUKy
申請してから1週間ちょい
115名無しさんに接続中…:2010/05/11(火) 01:55:32 ID:NVJK+oq/
>>113
タイプ2で4週間ちょっとかかった。
NTTにお前の家存在しないって言われたとeAccessから通知が来て
NTTに電話したら存在するよと言われてeAccessに電話したら地図送っておくから
もっかい2週間以降で希望日教えてと。
ほぼ月末で1ヶ月無料とかほとんど意味ない状況に。。。

まあ明日申込むんだったら26日以降で月末余裕じゃね?
116名無しさんに接続中…:2010/05/11(火) 02:48:17 ID:VTR5k+b/

料金考えたら来月1日開通が得だがな。


>>112
暫らく落ちてたが新しいのが立ってるよ↓。
---
□規制解除要望□ er_eaccess_ne_jp 専用 5
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1273232579/
117名無しさんに接続中…:2010/05/11(火) 03:03:06 ID:VTR5k+b/
>>111
議員・選挙板行ってみたけど俺トコの環境では
モリ垢でちゃんと書き込めてるぞ。
118113:2010/05/11(火) 12:06:57 ID:0HCffJzx
>>114
>>115

ありがとうございます。間に合うようで安心しました。

工事日を月末とすると、1週間程度のテスト期間があるので6月上旬から利用開始となるわけですよね。
1ヶ月無料特典が適用されるとすると、6月分が無料ということで。
119名無しさんに接続中…:2010/05/11(火) 18:06:40 ID:MIyP/iJ6
>>117
よかったね。うちじゃダメだw
120名無しさんに接続中…:2010/05/11(火) 19:46:23 ID:PlDEmxto
4月28日工事で5月6テスト期間6月1日から利用開始
121名無しさんに接続中…:2010/05/11(火) 19:56:38 ID:PlDEmxto
良かった点
@料金が月700円安くなった。
A速度が2倍になった。
Bモデムが最新の新品になった。
C3ヶ月只になった。
悪かった点
いきなり規制くらったORL
何か若干速度落ちてる。
122名無しさんに接続中…:2010/05/12(水) 23:22:22 ID:+kjIvTZ8
タイプ1、乗換え
回線撤去予定日を空欄で申し込んだが
当方から連絡無しで「NTT工事予定日のお知らせ」のメールと葉書が届いたよ^○^
システムが変わったのかな 楽になって良かった
123名無しさんに接続中…:2010/05/12(水) 23:28:07 ID:IxqQtPQ/
>>121
今年に入ってすでにほぼ半分の日数が規制されるよ^^
eoより多少はマシだけど

素直に●かったほうがいい。
124名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 01:24:35 ID:ta1THg6p
低価格プロバイダーに規制が集中するのは当たり前。
さっさと余所に移動することだな。ここはお勧めじゃないよw
1256月からADSL-direct:2010/05/13(木) 11:26:38 ID:0XzMNTZ6
現在ニフだが感覚的には6〜7割が規制って感じ
>>102
そんな感じだね。今後2ちゃんも傾向が変わるかな

住友モデムは初めてだ。ID設定済で送られて来るらしいね
固定電話は未だ暫く残るだろうが、その内にISPはmobileとも統合して
全て一つの端末で済ませるようになるのかね
将来的には攻殻機動隊のように?
126名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 22:31:29 ID:v9tjmL1H
ts
127名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 22:38:49 ID:HSspiBHT
解除?
128名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 22:51:32 ID:WfCERfW3
半分以上が、規制だな。
まぁ金払ってでも書き込みたいと思ったこと無いからいいけど、
掲示板で何かを質問した後に、規制されると困るわ。
129名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:16:02 ID:2BcUUQly
□規制解除要望□ er.eaccess.ne.jp 専用 5
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1273232579/

□規制解除要望□ eo.eaccess.ne.jp 専用 19
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1272620193/
130名無しさんに接続中…:2010/05/13(木) 23:58:57 ID:Nh3SpEv/
かいじょきたぜえええええええええええええええええええええええええええええ
131名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 01:00:00 ID:l52G58ib
解除確認!最後のお試し●があと三日で切れる所だったぜ
まあ、すぐ規制されるんでしょうけど
132名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 03:12:57 ID:ZJznXQtR
お客様専用ページって2月9日以前の人はこっちから問い合わせないと教えてくれないんだったな
必死になってIDとパス捜しちまったぜ・・・
133名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 08:31:41 ID:da2lpGzv
■ 2ch全鯖での投稿規制履歴 ■ \.er.eaccess.ne.jp 2009後半〜2010年度 ■

【○=規制なし △=規制発動 ×=規制中 ▽=規制解除】  
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
10月○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○
11月○○○○○|○○○○△|×××××|×××▽○|○○○○○|○○○○△|
12月×××××|×△○○○|○○○○○|○○○○○|△×▽○○|○○○○○|○
01月△××××|×××××|××▽○○|○○○△×|×××××|▽△×××|×
02月××××▽|○○○○○|○○△××|××▽○○|○○○○○|○○○
03月○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|○○○○○|△
04月×▽○○○|○○○○○|○○△▽○|○△×××|×▽○○○|○○○○○|
05月○○○▽×|×××××|××▽
  |零零零零零|零零零零壱|拾拾拾拾拾|拾拾拾拾弐|弐弐弐弐弐|弐弐弐弐参|参
  |壱弐参四伍|六七八九拾|壱弐参四伍|六七八九拾|壱弐参四伍|六七八九拾|壱
  |日日日日日|日日日日日|日日日日日|日日日日日|日日日日日|日日日日日|日
134名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 09:06:44 ID:SlTH7qcd
0
135名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 12:51:54 ID:48bKWRIG
t
136名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 14:03:17 ID:05YiIkbr
規制、規制うるせえよ
年間3000円も払えない貧乏人ばっかか
137名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 14:03:38 ID:oICNzZJs
Mr.テストマン
138名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 15:49:39 ID:sXnueY+f
>>136
何の話か?
139名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 15:59:42 ID:dqwwBBnC
年間3000円だろうがホイホイ払うやつがわざわざここに加入するわけないだろ
140名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 17:20:01 ID:qh84VwQQ
1ヶ月の無料期間をいかに長く出来るかを考える本気の貧乏人ばっかだw
141名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 18:42:08 ID:IcQk4uzu
そういう層相手に商売しないとやってけないんだからしょうがないだろ
142名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 18:46:39 ID:OVDfy3WD
行き着けのスーパーで、揚げ物の惣菜が半額になるのを待って買い、毎日暮らしています。
143名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 19:43:06 ID:IcQk4uzu
自炊ばっかりになったからスーパーの惣菜や揚げ物なんて滅多に買わなくなったなぁ
144名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 19:44:02 ID:mybj7yjS
iPad3G16GB、月3000円なのにナゼ買わない?どうせ通話ねえんだろwww
145名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 19:59:06 ID:xjNPz6K3
そろそろ2ちゃんよりいいサイト探そうぜ。
146名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 20:28:09 ID:IgrvoXMF
ipadっていまだに何に使っていいのかマジわかんない
147名無しさんに接続中…:2010/05/14(金) 21:33:54 ID:KRXs4z64
>>142
おれもおれも、今イオンに来てフードコートで待機中。
自宅はeoでアク禁だしヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
148名無しさんに接続中…:2010/05/15(土) 12:44:03 ID:Q10nfyJ6
123
149名無しさんに接続中…:2010/05/15(土) 19:12:26 ID:UTf5cjYT
>>142
>>147
おまえらオバサン達の下僕だな
150名無しさんに接続中…:2010/05/15(土) 19:34:44 ID:+ywIv0bt
>>149
>オバサン達
売り場の?
151名無しさんに接続中…:2010/05/15(土) 21:35:08 ID:a41qnOaq
今までモデムのリンク速度10000kbps前後で切れたりしなかったのが、
急に6000kbpsくらいにしかならず切れまくるようになった。
モデムのログ見ると
「PPPの切断(相手からの切断)」
とかあるんだけど、これイーアクが何か悪さしてるってことだよな?
152名無しさんに接続中…:2010/05/15(土) 23:43:12 ID:Iq6z7pm3
ここのMTU値分かる人います?
12Mタイプでリンク速度は11.5M出てるのに8.1Mしかでない。
もっと出ないかな。
153名無しさんに接続中…:2010/05/15(土) 23:58:00 ID:rh830xeZ
123
154名無しさんに接続中…:2010/05/16(日) 02:39:30 ID:uarmzvhD
また規制
一瞬の解除だったなw
155名無しさんに接続中…:2010/05/16(日) 03:07:35 ID:qt1N9v5V
2ちゃん規制はわりとどうでもいい
それより切れまくりでどもならん
ADSL oneにでも乗り換えるか
156名無しさんに接続中…:2010/05/16(日) 11:13:49 ID:30z1WFAm
調整してもらってもダメ?
157名無しさんに接続中…:2010/05/16(日) 16:41:32 ID:ufXP8LW4
切れまくりでネトゲがまともにできないのもここの特徴
158名無しさんに接続中…:2010/05/16(日) 17:02:45 ID:afluyhgd
そりゃあんたの住んでる地域の環境が劣悪なだけだろw
159名無しさんに接続中…:2010/05/16(日) 17:33:00 ID:Gp+eG9TI
自分でラインモード調整するかISPに絞ってもらうか光行け
160名無しさんに接続中…:2010/05/20(木) 00:54:38 ID:G8HQ7tWY
>>145
新月かlivedoorか
新月はJaneが使えたよ
livedoorは互換だよね
161名無しさんに接続中…:2010/05/20(木) 04:17:21 ID:b+nYc3oY
>>160
新月って何?URLプリーズ。
162名無しさんに接続中…:2010/05/20(木) 10:15:08 ID:1113zRTX
>>161
http://shingetsu.info/index.ja
専ブラなら板作成で
http://pushare.zenno.info:8000/read.cgi/
を入れればJaneではスレが読み込まれました
どんなもんでしょう?
163名無しさんに接続中…:2010/05/20(木) 22:09:58 ID:IgWOVbqQ
解禁
164名無しさんに接続中…:2010/05/20(木) 22:15:17 ID:PxLhBfe3
一般ブラウザでも利用出来たほうが人口確保しやすいから
趣味カテゴリでは
Livedoor避難所を移住先として広めたいなァ。
165名無しさんに接続中…:2010/05/20(木) 22:41:41 ID:sloqV1y3
test
166名無しさんに接続中…:2010/05/20(木) 23:13:57 ID:CSbL6C6k
>>151>>155で切れまくるって書いたけど、
NTTに回線点検させたらゼンゼン切れなくなったし速度も元に戻った。
NTTは「異常ありませんでした」「何も変更はしてません」とか言うけど、
モデムのログ見ると、数秒〜数分おきに切れまくってたのが、
点検の時刻を境に全く切れなくなって見事に安定している。

>>157とか、よく切れて困ってるヤツはNTTに文句言いまくって点検させたほうがいいかも。
167名無しさんに接続中…:2010/05/20(木) 23:23:13 ID:1113zRTX
>>164
一般ブラウザからなら
http://rep4649.ddo.jp/gateway.cgi
ここからだが、まぁlivedoorの方が取っ付きやすいかな
168名無しさんに接続中…:2010/05/21(金) 15:14:03 ID:9KA7PghI
規制多すぎ。
規制の原因作った奴は、すぐに退会させろよ。
169名無しさんに接続中…:2010/05/21(金) 15:25:01 ID:cCMso8vI
ちょっとしたコピペ1発で規制されるんだ。追い出したところで意味がない
運営の自演の疑いすらある。
170名無しさんに接続中…:2010/05/21(金) 15:40:06 ID:oVW93XbT
171名無しさんに接続中…:2010/05/22(土) 06:14:11 ID:EqG3Jhr/
2chを有料化するために必死に規制しまくるクソ運営
本気で引越し先考えた方がいいかもね
172名無しさんに接続中…:2010/05/22(土) 10:17:29 ID:u8Xmaxj8
これから2ch的な掲示板を作りたいと考えている人間にとっては大きなビジネスチャンス。
173名無しさんに接続中…:2010/05/22(土) 11:53:56 ID:pn7UOg74
したらばが良いかというと。
恣意的な削除アクキンばかり。
174名無しさんに接続中…:2010/05/22(土) 15:16:08 ID:8wepPwWo
プロバイダ乗り換えた直後に存在を知った
もっと早く知っていればこれにしたのに
175名無しさんに接続中…:2010/05/22(土) 17:45:58 ID:QVU6x3NT
10年前はダイアルアップで月1050円
テレホーダイが1800円で合計2850円
テレホタイムのみネットする。
繋がりにくくてぶちきれそうになる。
安くなったもんだ。
176来月からADSL-direct:2010/05/22(土) 17:53:11 ID:I3jVXZEn
livedoorしたらばにこんな板もあるね
2ちゃんねる緊急避難所
http://jbbs.livedoor.jp/internet/7846/
他に
避難所一覧
http://kisekiwo.com/hinan/index.html
とか
177名無しさんに接続中…:2010/05/22(土) 19:08:20 ID:MsUOdkbP
15年前はダイアルアップ1分10円、NTT3分10円。
毎月数万円払ってたなぁ。

178名無しさんに接続中…:2010/05/22(土) 21:04:07 ID:3edrZp23
解除されたのかテスト
179名無しさんに接続中…:2010/05/23(日) 13:52:54 ID:UUlWlRKY
>>175
CATV常時接続で\5000/月ぐらいだっけ?
180名無しさんに接続中…:2010/05/23(日) 15:39:32 ID:8eXO96Lm
ここのプロバイダーはモデム返却がやばいぜ。今年の3月に返送したのに届いていないとか言い出していやがるw
どこかのスレでADSLダイレクトでモデム返却トラブルになっているという書き込みを2つぐらい見たけど、まさか
おれもなるとはw 何十回と無くモデム返却やっているのに初めてだwww
181来月からADSL-direct:2010/05/23(日) 15:54:59 ID:uIga87fj
>>180
宅急便の送付状を保管しておけば良いのかな
トラブルっていう事はそれだけでは駄目なのか
どうしておけばトラブルにならないのだろうか
182名無しさんに接続中…:2010/05/23(日) 16:44:27 ID:IJQXPoUj
宅急便が届いたら通知はがきを返送してくれるようにしておくといいよ
それか、オンラインチェックのスクリーンショットを保存しておく
それらは捨てずに文句言われたら提示して争えばいい
183名無しさんに接続中…:2010/05/23(日) 17:12:49 ID:Z+kZYkE1
tikitikiで返却要求されたが何も証拠残してないな 言われたらどうしよw
184名無しさんに接続中…:2010/05/24(月) 02:20:17 ID:yhtTl7ds
tst
185名無しさんに接続中…:2010/05/24(月) 04:38:21 ID:KD6Xqvlp
tes
186名無しさんに接続中…:2010/05/24(月) 10:31:42 ID:/DyISb+E
レシートとかその場で捨てる人なのかな?
187名無しさんに接続中…:2010/05/24(月) 13:50:11 ID:DRIXCFUT
お前らキャンセルの電話した事が有る?
ここも裏キャンペーンしてるのな。
6ヶ月500円引きでどうですか?だって
980円で12M使えるよ
又半年後電話だな
188来月からADSL-direct:2010/05/24(月) 15:15:44 ID:pD5Z0S2x
>>187
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
> 裏キャンペーン
やめてほしい。掛け値無しでお願いします!>eAcc
189名無しさんに接続中…:2010/05/24(月) 23:22:56 ID:Y7BQT6Xr
>>187
いま申し込み中だけどマジで?
190名無しさんに接続中…:2010/05/25(火) 00:02:43 ID:uOG8ZA/m
解除?tes
191名無しさんに接続中…:2010/05/25(火) 00:22:15 ID:e3KA8XmR
前スレにも980円の話は出てたからほんとにあるんじゃないかな
192名無しさんに接続中…:2010/05/25(火) 01:26:18 ID:2QWaKiK+
なんで糞ヤフーと同じ手口使ってるんだろうね
悪い見本を真似ても評判が落ちるだけなのに
193名無しさんに接続中…:2010/05/25(火) 05:26:55 ID:UX8yIZJU
乗り換え考えておりますが
この回線もイーアクだからやはり規制されまくりなんですかね?
194名無しさんに接続中…:2010/05/25(火) 05:42:42 ID:Ir+etOUT
規制されまくりだけど、まあeoよりはマシじゃないかね
人が少ない分だけ

ところで勝手に切断されてIPが変わる場合、速度が変わる確率が高いな
195名無しさんに接続中…:2010/05/25(火) 10:50:07 ID:tWZOXxdz
>>187
キャンセルと言わないとならないのか
キャンペーンの申し込みとして電話したらどうなのか
そんなキャンペーンありませんと言われちゃうのか
それではキャンセルしますと言うと
裏キャンペーンが飛び出して来るのか?
196名無しさんに接続中…:2010/05/25(火) 11:03:52 ID:pXU5QGuv
「キャンセルしたい」
「どうぞ、どうぞ」
197名無しさんに接続中…:2010/05/25(火) 11:19:41 ID:y+NY4R3l
ある程度使った奴らの特権なんじゃね。
ほんとかどうかしたらんが。
198名無しさんに接続中…:2010/05/25(火) 12:45:40 ID:toraTUcZ
キャンセル電話したら2ヶ月無料がきたー
199名無しさんに接続中…:2010/05/25(火) 13:11:00 ID:tWZOXxdz
よし 分かった!
「6ヶ月 500円引き というキャンペーンがあると聞いたのですが」
と電話すれば良いのだな
200名無しさんに接続中…:2010/05/25(火) 13:42:59 ID:jKq0M99w
ガセくさ
201名無しさんに接続中…:2010/05/25(火) 14:53:33 ID:vfALyV2f
ヤフーもウラ2000円くらいで
対抗しないのな
「1480円は安いですね」で終わりだもんな
202コピペ:2010/05/26(水) 00:02:45 ID:JQuumhx/
NTT代理店に以前、勤めてました。ADSL電話営業に置きお付け下さい。
事後、トラブル多かった。個人的に量販店、価格コムが信頼性有り。
203名無しさんに接続中…:2010/05/26(水) 10:50:01 ID:jV4Xq77r
ここは電話対応のみなの
メール対応、Webからのコース変更・移転・解約等無し?
204名無しさんに接続中…:2010/05/26(水) 14:34:32 ID:vnpQTM6d
近々お仲間になりますのでヨロピー
205名無しさんに接続中…:2010/05/26(水) 18:27:46 ID:313NcM/2
メール提供していないからな。
206名無しさんに接続中…:2010/05/26(水) 18:45:22 ID:dEXjUmhk
規制の対応も遅いしな
207名無しさんに接続中…:2010/05/26(水) 20:51:38 ID:KsK0+DWy
プロバ代えるごとに無効になるようなメールアカウントいらん。
208名無しさんに接続中…:2010/05/27(木) 10:29:03 ID:y5bVRpQn
31日が工事予定日だが、、もうモデムが届いたよ( ^-^)
TE4571E
209名無しさんに接続中…:2010/05/27(木) 12:51:31 ID:hAirnsqt
>>208
うちも31日なんだけどまだ来ない
ちなみに、どこが持ってきた?ヤマト?佐川?
210名無しさんに接続中…:2010/05/27(木) 14:31:21 ID:y5bVRpQn
>>209
ヤマトだよ
211名無しさんに接続中…:2010/05/27(木) 15:31:35 ID:6l1GpElE
最近開通したがモデムの製造が2010年4月だったな。中古じゃなくて良かった
212名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 14:52:40 ID:Fm2p7fnZ
モデムが箱ごと送られてきてワロタ
Accaは袋で包んであったのに。
213名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 15:00:30 ID:0cJ5OwAf
まあ、俺らが送り返すときも箱のままでいいってことだからラクで良いじゃん。
214名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 17:07:53 ID:rK6AHziK
俺も31日だけどモデム今日来たよ。
さっそくつないでみた。
他社と互換性ありませんやんwww
ヒデー
215名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 18:34:39 ID:CewWqtA1
>>214
ちゃんと設定した?
216名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 19:34:17 ID:VNCGpBUt
>208
俺もだ。添付されてた注意書きによると送り返す際はACアダプタなくてもいいようだな。(TE4571E)
とりあえず繋いでみたがID、パスをユーザーが設定できないようになってて別ISPでは使えんようになってる。
それに今まで使ってたNEC機よりUIがめちゃくちゃもっさり…。
217名無しさんに接続中…:2010/05/28(金) 22:01:26 ID:a0IA/8Xo
テス
218名無しさんに接続中…:2010/05/29(土) 00:28:20 ID:D5E7fMYu
LANインタフェース リンクダウンってたまになるがルーターが糞なのか
NTTの近くだから問題ないはずだし
219名無しさんに接続中…:2010/05/29(土) 09:48:22 ID:WNr2qBSK
ルーターが糞なんです
ブリッジにして他のルーターを繋げると幸せになれる
220名無しさんに接続中…:2010/05/29(土) 10:17:45 ID:S309HxIz
モデムの周辺3mあける。



部屋の真ん中かいwww
221名無しさんに接続中…:2010/05/29(土) 10:32:43 ID:sGASnqN0
>>212
もしかしてADSL-directって旧Accaのシステム?
222名無しさんに接続中…:2010/05/29(土) 10:58:43 ID:L7RGP+fO
昨日ヤマトが持ってきた
工事日は6/1だけど、繋いでみたらまだ駄目だった
やっぱり工事日にならないと使えないのか
223名無しさんに接続中…:2010/05/29(土) 11:12:48 ID:rgCLVX1i
>>220 
 ttp://www.eaccess.net/direct/c_support/pdf/TE4571E_before_use.pdf
 ↑ 3cm?

>>221
 旧(?)e-Access のシステム。
 NTTフレッツのモデムも使えます。
 e-Access : ttp://www.eaccess.net/support/modem/
 Acca    : ttp://www.eaccess.net/acca/support/adsl/modem/index.html
224名無しさんに接続中…:2010/05/29(土) 12:01:07 ID:Tg7fOlZl
モデム新品の人うらやましい
2007-04 Rev.Aの中古きたよorz
225名無しさんに接続中…:2010/05/29(土) 14:35:37 ID:5Rst3ybW
NTT工事予定日5/31でADSL利用可能日6/1なんだけど
これって同日切り替えじゃないよね?
226名無しさんに接続中…:2010/05/29(土) 15:03:02 ID:7XoG8OYY
>>225
工事が終わったらすぐ使える。
227名無しさんに接続中…:2010/05/29(土) 15:36:50 ID:/VeLnzMv
>>224
バージョンってどこに書いてあるんでしょうか?
228名無しさんに接続中…:2010/05/29(土) 16:14:32 ID:S309HxIz
>ADSL利用可能日が到着しましたら、1週間以内にADSLモデムを接続し、モデムの電源を48時間以上ONの状態にしてください。
俺は他社のADSLをだんなあ(ry
229名無しさんに接続中…:2010/05/29(土) 19:25:58 ID:LYCqRj4C
>>227
モデムの後ろにシール貼ってある
うちのは2010-4 REV.Aだった

>>224
イキロ
230名無しさんに接続中…:2010/05/29(土) 20:04:06 ID:5Za1O5xo
最近契約したばっかだけど2009-7REV.Aか中古か?
 というかここ↓黒く塗りつぶされてるんだけど何なの
2009-7REV.A■123456789
231ipad:2010/05/29(土) 21:40:36 ID:lfuO9pV4
ipad物凄いな〜
操作超簡単、魔法の情報箱だ!
正直、腰が抜けたよ!
ありがとう 嬉涙
232名無しさんに接続中…:2010/05/29(土) 21:48:55 ID:6PIrJUwQ
1月に申し込んで2009-11 REV.Aだった
綺麗だったし最新だったんじゃないかな
233名無しさんに接続中…:2010/05/29(土) 22:16:42 ID:gip6+mZx
>>230
そうそう それ私も気になっていました
それと
その後の数値の並びは何だろうね
(当方も 2010-04 REV.A■123456789)
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
234名無しさんに接続中…:2010/05/30(日) 03:18:55 ID:xspxxiPp
去年の7月に申し込んだけど
2009-07 REV.Aだったよ
235名無しさんに接続中…:2010/05/30(日) 19:11:09 ID:pUNDFeI6
ts
236123.230.187.167.er.eaccess.ne.jp:2010/05/31(月) 10:51:29 ID:aGDnYTf9
開通。so-net/accaが3年で600kまで落ちたのに3.361MB。乗り換え大正解。
237名無しさんに接続中…:2010/05/31(月) 11:10:14 ID:JaN8RWc7
>>236
無能だなお前
238名無しさんに接続中…:2010/05/31(月) 12:17:38 ID:6utcoH3z
自分はイーアク→イーアクなのに約1Mbpsダウンした
なんでだよ
239名無しさんに接続中…:2010/05/31(月) 12:25:59 ID:DO+01SVO
同じ回線で速度が変わるならプロバイダじゃないのか?
240名無しさんに接続中…:2010/05/31(月) 18:54:01 ID:GJB9axD1
本日予定の工事が未だだよ
夜中か明日か?
241名無しさんに接続中…:2010/05/31(月) 20:09:48 ID:qzvelu1O
そりゃ〜忘れられてますよ。
242名無しさんに接続中…:2010/05/31(月) 20:21:22 ID:K+YfpflX
>>240
繋がらんのか?

オレも今日だけど、旧プロバイダがいつまでも切れないなと思ってたんだが
ためしにDirectのモデムに変えてみたら繋がった。
243240:2010/05/31(月) 20:57:38 ID:GJB9axD1
>>242
THX
未だに旧プロバイダのままのモデムで繋がってます。
REMOTE_ADDRも旧プロバイダのままです。
Directのモデムに変えてみるかな
そうか もしかすると モデム電源を切ると旧プロバイダは切れるのかな?
その内にISP側で切るのだろうな
NTT局の配線は同じで変えないという事か...?
244名無しさんに接続中…:2010/05/31(月) 21:41:26 ID:aGDnYTf9
時間の法律があって
今日は今日の24時まで
明日は朝の営業開始時間
江川の巨人入団がそうだった
245240:2010/05/31(月) 23:05:49 ID:GJB9axD1
>>241
>>242
Directのモデムを繋いでみたよ
LINKしない PPPランプが赤色点滅
相変わらず旧ISPは生きてます。 今日は寝よう 明日はどうかな
やはり忘れられてるのかー 誰が忘れてるのだー
電話しなければならないのかー ('A`)マンドクセ-
246236:2010/05/31(月) 23:34:36 ID:aGDnYTf9
>>237 >>239
so-netからの規制です。
3MB→1.5MB→600k
何度も抗議したけどダメだった。
P2Pじゃないのに
247名無しさんに接続中…:2010/05/31(月) 23:51:33 ID:k1bkSAeN
So-netからの規制?
うちはADSL12Mbpsで毎日何十GBも通信してたが
解約するまで8,900Kbpsくらいでリンクしてたぞ
248名無しさんに接続中…:2010/06/01(火) 00:19:44 ID:24Sl4yZX
P2Pが同じ局で周辺に何人もいれば規制するだろ。
田舎はいいんだよ田舎はwww
249名無しさんに接続中…:2010/06/01(火) 00:22:44 ID:awYgxTxX
>>246
なにやったらそんなことされるんだよ
250名無しさんに接続中…:2010/06/01(火) 06:21:15 ID:rwtJszLi
コレガのルーターに接続ユーザー名を設定しなきゃなんないんだけど
接続ユーザー名って何?
お客様IDもアカウント番号もイーアク登録番号もダメだった
251名無しさんに接続中…:2010/06/01(火) 06:36:22 ID:lep2Wjk4
ごめん>>250自己解決
 
252名無しさんに接続中…:2010/06/01(火) 14:09:52 ID:xqEh+znV
>>251
プロバイダとか関係なく、わかりやすい任意の名前だったとか?
253240:2010/06/01(火) 15:51:59 ID:7f3ZIarz
昨日の工事予定が今日の午後2時過ぎにやっと行われた
連絡はしなかった。気がついたのか、こんなものなのか、、
元ISPのメル鯖は本日から無効だったが、回線は生きていた
乗換後の速度はほぼ同じ
254名無しさんに接続中…:2010/06/01(火) 16:58:54 ID:+Du2PFZ/
今日工事予定でつないでみたらつながったので記念カキコ
YBB8Mから乗り換えで速度はほとんど変わらないけど700円安くなったので満足

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/06/01 16:26:40
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows 7/神奈川県
サービス/ISP:eaccess プラス/その他
サーバ1[N] 5.70Mbps
サーバ2[S] 5.79Mbps
下り受信速度: 5.7Mbps(5.79Mbps,724kByte/s)
上り送信速度: 930kbps(930kbps,110kByte/s)
診断コメント: eaccess プラスの下り平均速度は2.7Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
255名無しさんに接続中…:2010/06/01(火) 17:07:19 ID:0ppHINE9
Yahoo!BBの永年1897円かなんかのいいなと思ったけど、携帯みたいに2年縛りしてるのがイヤだな
ヤフオク無料になるから乗り換えてもそんなに負担じゃないんだけどな
256名無しさんに接続中…:2010/06/01(火) 18:56:25 ID:SPDWpZIn
YahooAdslってIP固定ですか?
257名無しさんに接続中…:2010/06/01(火) 19:01:25 ID:g7hVYvhS
Windoes Liveに申し込みしようと思っているのですが
スルガのVISAカードで支払いできるのでしょうか?
258名無しさんに接続中…:2010/06/01(火) 19:21:16 ID:YpOMkHFL
直接聞いた方がいいと思うけどね、お金が絡むことは
259名無しさんに接続中…:2010/06/01(火) 19:34:06 ID:g7hVYvhS
そうですよね。直接聞いてみます
260名無しさんに接続中…:2010/06/01(火) 19:37:20 ID:pRzf7atA
聞いたら教えてね
261名無しさんに接続中…:2010/06/01(火) 21:52:57 ID:IMP+/C5L
hi-ho12M→direct12M 本日乗り換え
夜中に切り替わったみたいで朝にはつながってた
同じイーアクセスなんで速度は殆ど変わらなかった
下がらなかっただけマシかな
ちなみに伝損は24db

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/05/31 20:45:59
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows 7/神奈川県
サービス/ISP:eaccess プラス/hi-ho
サーバ1[N] 5.88Mbps
サーバ2[S] 6.03Mbps
下り受信速度: 6.0Mbps(6.03Mbps,753kByte/s)
上り送信速度: 940kbps(946kbps,110kByte/s)
診断コメント: eaccess プラスの下り平均速度は2.7Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)



ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2010/06/01 20:47:24
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows 7/神奈川県
サービス/ISP:eaccess プラス/その他
サーバ1[N] 6.13Mbps
サーバ2[S] 6.04Mbps
下り受信速度: 6.1Mbps(6.13Mbps,766kByte/s)
上り送信速度: 930kbps(936kbps,110kByte/s)
診断コメント: eaccess プラスの下り平均速度は2.7Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
262名無しさんに接続中…:2010/06/01(火) 22:50:07 ID:CI8Ff7dk
>>257
OK
263名無しさんに接続中…:2010/06/02(水) 17:41:51 ID:E7DhU0D4
神奈川いいなあ。大阪2kmだけど3MBちょっとしか出ない。
264名無しさんに接続中…:2010/06/02(水) 22:28:23 ID:7LGfFBMq
>>256
固定っぽかった
実際はどうか調べてない
265名無しさんに接続中…:2010/06/03(木) 04:55:07 ID:Bh/Nz0Qv
JBOOKの5000ポイントがやっときましたよ
266名無しさんに接続中…:2010/06/03(木) 09:23:47 ID:g05nmMCt
Windoes Liveに今日申し込んだのですが、
ADSL乗り換え案内書というのはいつ頃届くのでしょうか?
267名無しさんに接続中…:2010/06/03(木) 09:47:37 ID:lo9kXGsX
>>265
いつ開通ですか?
オレもJBOOK経由だけど、ポイントなんとか換金できないかなあ。
268名無しさんに接続中…:2010/06/03(木) 11:25:31 ID:Aok4PwKE
人気ゲームを予約しといて届いてすぐ売ればいい
269名無しさんに接続中…:2010/06/03(木) 16:56:20 ID:iwa4veEV
俺も先日JBOOKのポイント来たわ。
ゲームくらいしか使い道がないが基本的に定価だしなここ。
他の店と差が少ないものなんて本体くらいしか。
270名無しさんに接続中…:2010/06/03(木) 19:13:10 ID:MEziAePQ
>>264
自分は2001〜2004年までyahooadsl使ってた。
PCを再セットアップしたときだけIPが変わったと思う。
271名無しさんに接続中…:2010/06/03(木) 21:32:15 ID:nYrQyEqq
>>270
モデムの電源はどうしてた?こまめに切ってた?
272名無しさんに接続中…:2010/06/03(木) 23:28:26 ID:HW1CJ/Bc
俺はYahoo使ってる時、夜は毎日切っていたけど、アドレスは変わらなかったよ。
273名無しさんに接続中…:2010/06/04(金) 07:22:05 ID:c2QmegHH
ヤフ3年くらい前に使ってたけど半固定?
数分の抜き差しじゃ変わらないけど、1日2日電源抜いとくとIPアドレス変わったとおも
274名無しさんに接続中…:2010/06/04(金) 09:54:35 ID:8iRXdtYh
そうそう、タイミングによると思うけど
半日以上モデムの電源切ればIP変わるよ。

それ以外の方法でも変えれるけど
知識いるからおすすめしない。
275名無しさんに接続中…:2010/06/04(金) 11:01:12 ID:Dmw+mv2f
>>266
場合によるかもだが、充分な期間とタイミングは注意して、乗換案内書の到着を待たず、
元ISP解約・回線撤去日を決めれば、Directからいきなり工事予定日の案内が届くかもよ。
当方がそうだった。
Directの申込みは回線撤去日を空欄。その直後に元ISP解約手続しておいたら、
何の連絡無しで(同日)工事予定日が決まったよ。
但し実際の工事は予定日の翌日だったけど、それまで元ISPの回線は生きていた。
元ISPの解約手続をしなければ、当然乗換案内書は届くだろう。そのタイミング次第かな。
276名無しさんに接続中…:2010/06/04(金) 14:00:55 ID:qnt33zRv
>>275
詳しいご説明ありがとうございます。とても参考になりました
277名無しさんに接続中…:2010/06/04(金) 16:04:57 ID:V/TvnJgn
>>256
完全なる固定IPだよ!
278名無しさんに接続中…:2010/06/04(金) 20:55:10 ID:Xlp/V02C
hotmailのアカウント取ってなんだけど別にいいよなwww
279名無しさんに接続中…:2010/06/05(土) 00:00:11 ID:pju/9W/r
>>278
Hotmailユーザー限定のBBキャンペーン for Windows Live
で入会したけど、なぜかhotmailのアカウント全く必要無かったわ
280名無しさんに接続中…:2010/06/05(土) 14:08:00 ID:g3mH8Q9w
Liveアカウントは必要なんじゃないのか?
hotmailも含む総合サービスになってんぜ
281名無しさんに接続中…:2010/06/05(土) 20:19:45 ID:tmSqvzjU
とってないよ。Gmailでやってるwww
メールサービスが提供されないからフリメ取れって話でしょ?
282名無しさんに接続中…:2010/06/05(土) 22:00:52 ID:g3mH8Q9w
うぉ、実際に途中まで手続きを進めてみたが、メアドの入力は強制じゃなかった
後で取り消されなけりゃいいけどな
283名無しさんに接続中…:2010/06/05(土) 22:12:33 ID:06xrDDBD
料金の請求って、前払いですか?それとも後払いですか?
例えば6月分の料金は6月1日(または5月31日)にイーアクセスからカード会社に請求が行くのか
それとも(定額制だから料金に変動はないはずだけど)7月1日(または6月30日)に利用分の請求が行くのでしょうか?
284名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 00:48:50 ID:MPe/+lwL
規定にはhotmailは書いてない。メールサービスはないからフリメ使えと。



請求はクレカだと当月末締めの翌々4日。
285名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 00:53:23 ID:jcrj1MOk
昔からヤフーメール使ってるから特に困らないな
プロ場のメールなんて親しい人にしか教えてなかった。
286名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 01:00:17 ID:+8no/VOe
プロ場のメールなんてプロバ変えるごとに換わるから
返って、不便。
287名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 10:55:16 ID:4HGPUZC0
>>284
当月末締めということは
6月分は6月30日にカード会社に請求
そして、翌々月あたりに口座から引き落とし(これはカード会社による)
ということですか。
どうもありがとうございます。

自分は三井住友VISAの10日引き落としのほうだから、
6月分は8月10日に引き落としか。
288名無しさんに接続中…:2010/06/06(日) 12:59:42 ID:xKTM8nu7
考えてみればビザ・デビは引かれるの早いよな
締めから2週間で引き落としだものな
自分は、ビザ・デビの方が性に合ってるけど
289名無しさんに接続中…:2010/06/07(月) 03:22:44 ID:2IesDc8h

オラ未だに旧イーバンクデビ支払のまんまだけど、ココ支払いに使えるんだっけ?
先月まで無料期間だったから今月から課金の来月落ちるのかな?
290名無しさんに接続中…:2010/06/07(月) 04:46:20 ID:0POja37l
>>289
使えないよ
291名無しさんに接続中…:2010/06/07(月) 09:49:39 ID:SpSzwcNS
セゾンの引き去り日は、4月利用分は7月7日に銀行口座から引き落としされた!
292名無しさんに接続中…:2010/06/07(月) 13:44:55 ID:qvkMC8v2
>>289
カード登録できたんだから使えるんじゃねえ
293名無しさんに接続中…:2010/06/07(月) 14:30:21 ID:0POja37l
>>292
使用不可になる前に登録しただけ
294名無しさんに接続中…:2010/06/08(火) 00:00:54 ID:NS+Ij49x
楽天デビ使いはサポセンに電話して別カードにしなきゃいけないんだっけ?
ネット(CS画面)でチョチョイって変更は無理?
295名無しさんに接続中…:2010/06/08(火) 00:56:14 ID:ccR2lhtZ
ぷららやBIGLOBEは先月、封書で「支払方法変更のお願い」が来ているが、
ここは連絡ないんだな。
296名無しさんに接続中…:2010/06/08(火) 02:24:08 ID:GSnEbX57
素朴な疑問
ADSL-direct と ADSL-directUではリンク速度かわるの?
それとADSL-directUは支払いに口座振替が無いのは何故?
297名無しさんに接続中…:2010/06/08(火) 10:38:36 ID:+qePZ8G+
サポに電話して聞けよ うんこ
298名無しさんに接続中…:2010/06/08(火) 11:40:58 ID:2iTRmL38
サポも迷惑
299名無しさんに接続中…:2010/06/08(火) 16:00:31 ID:ntbNuNlS
>>294
前スレによると、引き落としできなくなったら連絡来るらしいから
スルガのVISAデビでも用意しといてそのまま使ってればいいと思うよ

821 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2010/03/16(火) 23:18:07 ID:Vm8rH2nC
チラ裏

イーバンクマネーカードの件で、料金支払いで使えるのか聞いてみた。
そんな情報は来ていないからわからない、しかし決済できない事態になったら
書面郵送するとの事。
もし使えなくなったらどうすればいいのか聞いてみたら
決済できない分はコンビニ払いの紙送るけど、それ以降は別クレカ用意しないと
解約になるとの事。

ワタシ聞いた話なんで正確な情報は各自確認して下さいね。
300名無しさんに接続中…:2010/06/08(火) 19:19:49 ID:TWSFS84H
クレカを変えて無効になる予定だが、連絡を待てば良いのね
Webから変更出来ないよね
301名無しさんに接続中…:2010/06/08(火) 20:08:39 ID:QICqPJ9H
また規制が来るぞー
302名無しさんに接続中…:2010/06/08(火) 21:37:44 ID:Uovpqais
また政治関連のコピペした馬鹿が出たのか。
303名無しさんに接続中…:2010/06/08(火) 22:54:10 ID:QvAMFoNm
決済できなくて請求書払いになったら手数料\200くらい上乗せされるぞ
304名無しさんに接続中…:2010/06/09(水) 05:12:15 ID:hd5DbL0P
また、2ch運営の金儲け規制始まったかw
305名無しさんに接続中…:2010/06/09(水) 21:52:21 ID:WFYgn9Ao
S304K
306名無しさんに接続中…:2010/06/10(木) 04:53:21 ID:ReAoFBGS
運営になんか金を渡すな。
登録されていない串使って書き込んだほうがいい。
p2.2ch.netからの投稿ってだけで、キチガイ扱いする奴もいるしな。
307名無しさんに接続中…:2010/06/11(金) 20:08:44 ID:7vrqwRGf
手間掛けて串発掘しても
すぐ焼かれちまうからな〜。
308名無しさんに接続中…:2010/06/11(金) 21:25:05 ID:IsM7MRpC
★100610 複数「あひっ、ああっ、好きっ!太郎君大好き」マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1276175448/41

41 名前:せしりあ ★[] 投稿日:2010/06/11(金) 21:04:41 ID:???0
\.er.eaccess.ne.jp 規制
309名無しさんに接続中…:2010/06/12(土) 06:22:49 ID:TuAszfQ8
便所の落書をするのに、例え1円でも、金を出したら負けかな、
と思っている。
310名無しさんに接続中…:2010/06/13(日) 21:46:05 ID:Z/2tIHbm
トイレットペーパーがない便所の入り口のところに、ちり紙の自販機があるような所だと考えられる
311名無しさんに接続中…:2010/06/14(月) 14:12:14 ID:xFdEE/N6
家の引越ししようか考えてるんだけどADSLごと引越し申込めば1年以内の解約違約金はないよね?
公式みようとおもったらページがみつかりませんとか。。。
312名無しさんに接続中…:2010/06/14(月) 14:18:12 ID:4pqAlsKD
313名無しさんに接続中…:2010/06/14(月) 15:21:46 ID:TvVHqkGV
串・Proxy・IP関連スレッド Vol_39
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1214617693/

683 :ひよこ名無しさん:2010/04/02(金) 17:06:43 ID:???
最近WEB串や彼まくり

684 :ひよこ名無しさん:2010/04/04(日) 15:35:26 ID:???
マジ終わってんな
WEB串使えるのが一つも無くなった

685 :ひよこ名無しさん:2010/04/06(火) 02:53:53 ID:???
1時間もしないで焼かれる
どっから情報入手してんだよ
314名無しさんに接続中…:2010/06/14(月) 23:58:08 ID:/FLTfJmc
fonのルーター使っている人いますか?
315名無しさんに接続中…:2010/06/15(火) 07:48:56 ID:M9xnQoLi
いる
316名無しさんに接続中…:2010/06/15(火) 14:58:01 ID:iCvapzg1
いや、いるよ。
317名無しさんに接続中…:2010/06/15(火) 19:45:30 ID:M9xnQoLi
いるか?
318名無しさんに接続中…:2010/06/16(水) 08:32:43 ID:FOV1VvPB
fonのルーターをつなげるだけで使用出来ます?
それとも設定を変えないといけないとかありましたか?
319名無しさんに接続中…:2010/06/16(水) 13:24:32 ID:xLPoI/0s
いる
320名無しさんに接続中…:2010/06/16(水) 17:16:35 ID:0M5s4O7s
開通したら早速規制・・・
321名無しさんに接続中…:2010/06/17(木) 11:07:24 ID:SHUbv6GX
規制されて無い日より、規制されている日のほうが多いな
322名無しさんに接続中…:2010/06/17(木) 19:45:49 ID:r+ZqJKo5
規制時にも書き込みがあるって事は、みんなモリタポとか●とか購入してるの?
とりあえずケータイで二週間お試し●を取得してみたけど。
323名無しさんに接続中…:2010/06/17(木) 21:02:49 ID:3DWYyKAf
串だよ
今の2chに金を出す気は無いなぁ
荒らしは放置で、それを理由にモリタポを値上げするし、
芸スポ+なんて、荒らしが記者として、スレ立てしてるのに放置だからね
324名無しさんに接続中…:2010/06/17(木) 21:48:37 ID:r+ZqJKo5
やっぱProxyかぁ、久々に探してみるかな。
325名無しさんに接続中…:2010/06/17(木) 23:20:10 ID:FEBv7yyD
うちは\104払ってp2。値上げしね
326名無しさんに接続中…:2010/06/18(金) 23:59:59 ID:46UJ2jdH
>>324
串なんて発掘の手間考えると
数ヶ月は持ってくれないと困るが
今日び電光石火で焼かれちまうわorz
327名無しさんに接続中…:2010/06/19(土) 01:43:28 ID:uLDyewQr
あーいしてーるー るーるるぅ
328名無しさんに接続中…:2010/06/19(土) 03:40:01 ID:EPhYp3+d
一番多いのは、規制されている間は書き込まないって人だろうな
329名無しさんに接続中…:2010/06/21(月) 18:18:21 ID:T5+hQszc
とうとうモリタポ買ってしまった。。。
330名無しさんに接続中…:2010/06/21(月) 18:30:00 ID:ZQcy4jk1
●買ってもほかのプロバイダよりも安いからなぁ。
331名無しさんに接続中…:2010/06/21(月) 19:09:37 ID:B8v5YX/8

もし不具合対応が
不確実だとしたら\3000は高い

タポはPINKに書けなくなっちまったし・・・
332名無しさんに接続中…:2010/06/21(月) 21:41:29 ID:aaLMpD4P
>>331
タポはPINKに書けなくなっちまったし・・・

そうなんだ。
この熟女の名前教えてくださいと 動画のURLと一緒にレスしたんだけど
表示されないからなんでだろ?と思ってたよ。
333名無しさんに接続中…:2010/06/22(火) 14:25:22 ID:/YTJenpA
Twitterに行くか。
334名無しさんに接続中…:2010/06/22(火) 19:53:44 ID:cG4pRoPi
どこに行こうが誰もとめませんよ、御自由にどうぞ。
335名無しさんに接続中…:2010/06/22(火) 21:05:44 ID:Fyx01CJR
Jbookとかツタヤとかあるけど回線速度とかで違いあるの?
また、回線速度以外でサポートに差があるのでしょうか?
ただ名前貸して売ってるだけなのかなあ。どうなんでしょうか。
336名無しさんに接続中…:2010/06/22(火) 21:54:47 ID:cG4pRoPi
>>335
Jbookとかツタヤとかと提携してキャンペーン展開してるだけ。
どこから申し込んでも同じだよ。
337名無しさんに接続中…:2010/06/23(水) 08:27:15 ID:FoItp9Wt
自分にとって得なとこから入ればいいよ。
jbookはほぼ定価だし(超えてるのとかあるしw)多めにポイント付くから消化しにくい。
ポイント率の少ない書籍でも商品来るまでが最近の通販とは思えない程異様に長い。
338名無しさんに接続中…:2010/06/23(水) 14:22:28 ID:to5tLPBq
規制長すぎだよな
339名無しさんに接続中…:2010/06/23(水) 15:29:41 ID:rm7urGZ7
今回は2週間くらい?
340名無しさんに接続中…:2010/06/23(水) 15:46:28 ID:/4AohfzI
ここ4月から使い始めたが規制ばっかしだわw
341名無しさんに接続中…:2010/06/23(水) 15:52:49 ID:QHd1qzzY
解除?
342名無しさんに接続中…:2010/06/23(水) 16:13:23 ID:Fa4zrQNS
0
343名無しさんに接続中…:2010/06/23(水) 16:23:11 ID:IsPiiXmY
>>334
規制うざいって話をしてるんだけどw
344名無しさんに接続中…:2010/06/23(水) 16:42:54 ID:XyakTmV4
ts
345名無しさんに接続中…:2010/06/23(水) 17:39:28 ID:Lgho7P2o
やっと規制解除されたで でも次の試合直前に規制ありえるで
346名無しさんに接続中…:2010/06/23(水) 17:39:31 ID:PrTMY0Dg
永久規制希望
347名無しさんに接続中…:2010/06/23(水) 17:44:20 ID:kRizN697
却下
348名無しさんに接続中…:2010/06/23(水) 18:26:00 ID:eNmrMLqJ
50Mタイプにするからモバイル解約無料にしてくれ
349名無しさんに接続中…:2010/06/23(水) 19:40:13 ID:OWD8aQrO
ニダーランとかいうのをやればタダで「お試し●」というのが手に入って
書き込みができるようになるって聞いて、以前アカウントを作ったけど
訳が分からなくて挫折した。
350名無しさんに接続中…:2010/06/23(水) 20:56:23 ID:gaPKk4YM
復活。政治コピペで荒らしたやつ市ね。何度目だよ
351名無しさんに接続中…:2010/06/23(水) 21:14:48 ID:gaPKk4YM
俺Be12000なのにニュー速書けない(涙)
352名無しさんに接続中…:2010/06/23(水) 22:01:44 ID:ger52OoZ
ネトウヨコピペ厨氏ね
353名無しさんに接続中…:2010/06/23(水) 22:14:06 ID:xeODYy8J
ニュー速やvipは正直どうでもいいけど、
もともと人口の少ない専門板は規制の影響モロだからツライ。
354名無しさんに接続中…:2010/06/23(水) 22:17:59 ID:Lgho7P2o
そもそも荒らしは●持ちだったりするわけ
355名無しさんに接続中…:2010/06/23(水) 23:30:02 ID:gaPKk4YM
そーそー。就職転職とか裏情報書けないと意味がない。fusianasanで書けるようにしてホスイ
356名無しさんに接続中…:2010/06/24(木) 04:15:38 ID:+fi5Ewru
どうも規制中のドサクサでeAccessスレが陥落したままのようだけど。
個人的にはこっちでいいか。

>350
半年くらい前のeAccessスレに何度か現れてたけど、連中正義感で行動
してるから多分どうにもならんな。
規制の連発に業を煮やして他所のプロバに移ることを期待しよう。
357名無しさんに接続中…:2010/06/24(木) 07:22:04 ID:09Ia7phE
対応遅すぎ
358名無しさんに接続中…:2010/06/24(木) 09:06:42 ID:08mt9yrn
雨だと下り速度が半分に落ちる… 
晴れてからモデム再起動すると元の速度に戻ります 
これって普通ですか?
359名無しさんに接続中…:2010/06/24(木) 09:13:50 ID:hmAzdR/r
普通じゃないよw
360名無しさんに接続中…:2010/06/24(木) 11:24:24 ID:154/5Nrz
>>358
電話線が古かったり施行がいい加減で防水がちゃんとしてなかったりして濡れたりしてんじゃね?
古い線は防水に油紙使ってるけど、油がもう流れちゃったりするとね
361名無しさんに接続中…:2010/06/24(木) 11:50:57 ID:08mt9yrn
>>360
なるほどありがとうございます。 
NTT問い合わせてみます。
362名無しさんに接続中…:2010/06/24(木) 15:29:08 ID:u+Yo46J2
てすと
363名無しさんに接続中…:2010/06/24(木) 16:37:42 ID:ukqTmclF
>>358
こっちのスレにも同じこと書いてるやついたぞ。
ちょっと見ておいで。

イーアクセス(eACCESS)回線 不具合専用 Pat1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1245033488/l50
364名無しさんに接続中…:2010/06/24(木) 17:05:24 ID:2gzsY398
雨だと在宅率が上がって回線が混雑するため。
365名無しさんに接続中…:2010/06/24(木) 18:52:54 ID:N8XYOmIK
それはないやろ。so-netからの乗り換えだけどスカスカ。
366名無しさんに接続中…:2010/06/25(金) 00:20:22 ID:0oHeyzlE
規制解除なったら話したいことない。
367名無しさんに接続中…:2010/06/25(金) 02:36:44 ID:hW5QqUsR
分かるw いざ書き込もうとしたら規制が多いね・・・
368名無しさんに接続中…:2010/06/25(金) 03:01:32 ID:0OcLu+qH
書き込んでも規制になるから、質問系とかレスが返って来るようなスレッドに書き込めないわ
369335:2010/06/25(金) 20:46:14 ID:+ieCI6l8
>>336,337
ありがとう
370名無しさんに接続中…:2010/06/26(土) 11:23:52 ID:2MgVZOoQ
切れまくって今日一回も通してゲームできてない
371名無しさんに接続中…:2010/06/26(土) 11:43:22 ID:CYZLOOpq
ゲームやるなら他の業者で。
372名無しさんに接続中…:2010/06/26(土) 11:59:13 ID:m3yRZ927
ゲームなら光でやれ
373名無しさんに接続中…:2010/06/26(土) 21:03:15 ID:j/7NRwUb
30日が工事予定日で今日モデムが到着しました。来月からよろしくお願いします。
374名無しさんに接続中…:2010/06/26(土) 21:04:21 ID:CYZLOOpq
その頃には規制中
375名無しさんに接続中…:2010/06/26(土) 21:35:09 ID:BHGFwZDC
選挙前だから確かになりそうだw
376名無しさんに接続中…:2010/06/27(日) 00:20:46 ID:XIeCPQVo
>>373
30日工事ってことは1日開通だろ。
完璧だな。
377名無しさんに接続中…:2010/06/27(日) 09:56:22 ID:svtL3uXR
>>373 祝!
完璧!まるまる1ヶ月間(7月=31日間)無料接続
378名無しさんに接続中…:2010/06/27(日) 11:35:14 ID:KovfXYPJ
工事日が1日早くなりますように。
379名無しさんに接続中…:2010/06/27(日) 11:41:44 ID:dKY5ECmX
1週間くらい早くなっても大丈夫だよ。
確認期間が1週間程度あってそこからカウントされるから。
380名無しさんに接続中…:2010/06/27(日) 13:11:33 ID:a+HZ5+8+
俺25日開通で無料期間が5日だけだったよ!マジで。
まぁ安いからいいけど。
381名無しさんに接続中…:2010/06/27(日) 16:17:57 ID:A3nBDyPV
あれ、?
5日間程度ならノーカンにならなかったっけ?
382名無しさんに接続中…:2010/06/27(日) 16:29:49 ID:CfNeUelM
ニュー速規制されているんだ・・・
383名無しさんに接続中…:2010/06/27(日) 23:44:14 ID:mkfg8Xpd
えっ1カ月無料じゃないの。俺6月1日開通で請求7月1日からなんだけど。
384名無しさんに接続中…:2010/06/28(月) 17:21:54 ID:Ud5dZ20Y
ソフトバンクモバイル、IP電話とADSLをセット提供「ホワイトBB」
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100628_377364.html

下り50Mbpsが1980円は安い
385名無しさんに接続中…:2010/06/28(月) 17:40:36 ID:KhMeNkwq
>>384 マジか
386名無しさんに接続中…:2010/06/28(月) 17:49:20 ID:eFGBpzZJ
>>ソフトバンク携帯のユーザーを対象に
そういうことか。
387名無しさんに接続中…:2010/06/28(月) 20:37:17 ID:l3UyrV/d
>>384
>(2)NTT加入電話が敷設されていること

タイプ1専用ってことは高くね?
388名無しさんに接続中…:2010/06/28(月) 21:13:28 ID:KhMeNkwq
>>387 それ、どこに書いてあるの?
389名無しさんに接続中…:2010/06/29(火) 09:26:02 ID:ak7uWxhJ
つーか結局50Mも12Mも実際の下り速度は大してかわんねーし。
問題は上り。
390名無しさんに接続中…:2010/06/29(火) 12:15:30 ID:AdxPd5l2
かきこみts
391名無しさんに接続中…:2010/06/29(火) 12:53:33 ID:ehw2ineQ
テスト
392名無しさんに接続中…:2010/06/29(火) 14:10:58 ID:sdoFsj3Z
【関連スレ】
eAccess(イーアクセス) Part32
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1258616518/
イーアクセス(eACCESS)回線 不具合専用 Pat1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1245033488/
イー・モバイルのADSLサービス Part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1237702740/
イーアク他CE系AtermDR200/DR300/WD600シリーズ4
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1170200178/
[安ぃ]イー・アクセス1M ver.2[モデムレス]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1095840607/
ADSL-direct (eAccess) Part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1270955157
eAccess ADSLプラスの実力ってどう?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1037240915/
393名無しさんに接続中…:2010/06/29(火) 14:59:18 ID:XxfY0BqZ
一番上のリンクからしてもう落ちてるじゃんw
394名無しさんに接続中…:2010/06/29(火) 18:12:30 ID:ZfQqNnmy
携帯縛りはちょっとな
CBを渡り歩いた方が安いw
395名無しさんに接続中…:2010/06/29(火) 23:59:03 ID:Fi8wnnPf
>>384
これってソフトバンクの携帯なら話し放題?
396名無しさんに接続中…:2010/06/30(水) 18:25:27 ID:GMvawNVn
直ったと思ってた異常Pingが前より酷くなって帰ってきた
397名無しさんに接続中…:2010/06/30(水) 18:53:19 ID:goQYZSak
禿には一切関わらないようにしている
398名無しさんに接続中…:2010/06/30(水) 19:28:25 ID:xfS6KARX
おい、そんなお前は禿じゃないか!!
399名無しさんに接続中…:2010/06/30(水) 19:51:57 ID:5p/qQVhi
帽子に触るなっ
400名無しさんに接続中…:2010/07/01(木) 16:46:15 ID:pFMJML4Q
tikitiki12Mから乗り換えたお。ちょっぴり速くなって満足だお
401名無しさんに接続中…:2010/07/01(木) 17:44:56 ID:wJnbURbd
俺も1年前tikitikiから乗り換えたが私も速度アップと回線切れないようになった
402名無しさんに接続中…:2010/07/01(木) 21:05:22 ID:eQ1lzkYw
俺もチキチキから乗り換え予定。
基地局から3km弱なので回線がきれやすい
ここか価格キャンペーンのOCNにするか思案中
403名無しさんに接続中…:2010/07/01(木) 21:05:39 ID:MBYEGzS8
申込みした時に、契約者住所(今住んでるところ)と
設置先住所(半月後に引っ越すところ)を入力したのですが、
開通までの郵送物やモデムはどっちの住所に届くのですか?
404名無しさんに接続中…:2010/07/01(木) 21:10:56 ID:jK1LQYfz
それは電話でしっかり聞いとけよ!
405名無しさんに接続中…:2010/07/01(木) 21:46:49 ID:nHHlHj4f
>>373です。レス下さった方どうもです。昨日の夜には無事つながってました。
線路距離長や伝送損失を考えればこの位のスピードって感じでしょうか。
切れずに安定しているし、値段も安くなったので満足しています。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/07/01 21:41:26
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 12M
プロバイダ:その他
下り速度 :3.5M(3,451,237bps)
上り速度 :0.8M(818,670bps)
線路距離長:3070m
伝送損失 :40dB 
406名無しさんに接続中…:2010/07/02(金) 11:22:53 ID:vYe/gHPS
俺もtikitikiから乗り換え組だな

つーかモデムの差がでかすぎるな
tikitikiなら熱暴走しまくる季節だよ
407名無しさんに接続中…:2010/07/02(金) 11:48:22 ID:gKQT9YqW
>>397
関わらないつもりで避けていた筈なのに
使ってたISPが禿に買収されて関わる羽目になって
ここに逃げてきた俺
408名無しさんに接続中…:2010/07/02(金) 11:58:57 ID:SvvavRk4
数百円アップで上りアップのオプションとかしねーかな
409名無しさんに接続中…:2010/07/02(金) 12:15:58 ID:mDMZ8Nwp
>>407
ここもされると思うけど
410名無しさんに接続中…:2010/07/02(金) 14:44:12 ID:SdsQa23Q
ここは禿に目の敵にされてるかもな
ここを無視して最安とか謳ってるからな
禿止めるとき理由聞かれたから、ここに移ると言ってやった・・・・
411名無しさんに接続中…:2010/07/02(金) 14:49:29 ID:Rao/Z3Vh
>>407
>>410
おい、そんなお前は禿じゃないか!!
412名無しさんに接続中…:2010/07/02(金) 14:57:58 ID:gKQT9YqW
残念だがふっさ〜
413名無しさんに接続中…:2010/07/02(金) 16:00:00 ID:Rao/Z3Vh
ズラですがね
414名無しさんに接続中…:2010/07/02(金) 17:00:54 ID:xoDee5US
俺も、禿には極力関わりたくない。
禿が初期の頃に申し込んだが、数ヶ月間放置され、
問い合わせしたくても電話番号非公開、メールのみのやりとり。
メールを送っても返事が無く、他に移りたくても禿が回線を握っていて、
他へ移ることが出来ない。
開通したら、したで、個人情報を創価に流された。

まぁそれでも、禿が1000円になったら、乗り換えを考えるかな。
415名無しさんに接続中…:2010/07/02(金) 18:37:27 ID:Rao/Z3Vh
何年前の話してんだコイツ?

じゃ、俺も対抗しようか
任天堂が嫌いだ!!最初はインベーダーのコピー基板を売りまくって商売してたくせに!!
何かマジコンだ!!
416名無しさんに接続中…:2010/07/02(金) 18:40:24 ID:glkdV4HK
イミフ
417名無しさんに接続中…:2010/07/02(金) 18:42:49 ID:GKwA9VYL
>>415
類似ゲーとコピー基板をその世代で間違えているのだとしたら致命的だと思うぞ
418名無しさんに接続中…:2010/07/02(金) 18:45:10 ID:y7gRdSK8
古い話かもしれないが、>>414が原因で禿不信になった人が多いはずだしなぁ
419名無しさんに接続中…:2010/07/02(金) 18:53:56 ID:2VKP5Pwx
isp関係で被害に遭ったことはないが、
ソフバンケータイの詐欺っぷりを見てるだけでもう、
じゅうぶんすぎるほど不信感でお腹いっぱい。
420名無しさんに接続中…:2010/07/02(金) 20:19:53 ID:xpjcglWG
>開通したら、したで、個人情報を創価に流された。
なにこれこわい
421名無しさんに接続中…:2010/07/02(金) 20:50:22 ID:VBo3XBuS
知らんのか?創価の闇部隊の件
422名無しさんに接続中…:2010/07/02(金) 21:56:39 ID:47emqjK5
知りたくも無い、関わり合いにもなりたくない。
423名無しさんに接続中…:2010/07/04(日) 14:03:33 ID:NslNa6tA
tes
424名無しさんに接続中…:2010/07/07(水) 12:23:42 ID:5GmJY+em
開通初カキコ
12Mで下り7Mもででるしサイコー
425名無しさんに接続中…:2010/07/07(水) 13:57:52 ID:3rwKSzPf
きっと、初めだけ。
426名無しさんに接続中…:2010/07/07(水) 14:57:14 ID:l7JuY1WU
何でもかんでも、自分に都合の悪いことは
在日とか創価とかいうやつ アホみたい。
427名無しさんに接続中…:2010/07/07(水) 16:01:47 ID:k0UUwFQw
漏れも今日開通記念牧子
12Mで5M
まあいつも通りかな
428名無しさんに接続中…:2010/07/07(水) 16:48:25 ID:VZ/aw+Uz
>>426
>何でもかんでも、自分に都合の悪いことは
>在日とか創価とかいうやつ アホみたい

まぁ何でもかんでも、在日と創価のせいにしているのは、2ch脳と言わざるを得ないが、
禿が帰化人で、創価幹部に個人情報が流れたのは事実だからね。
事実を認めないほうがアホみたい。
429名無しさんに接続中…:2010/07/07(水) 21:45:40 ID:52YbaCuQ
タイプ2の立会い工事ってなにやるのでしょうか?
モジュラージャックがあれば、
特に部屋をいじることはないですよね?
430名無しさんに接続中…:2010/07/07(水) 22:13:21 ID:YIKuWSkL
>>429
使ってないと電話線が交換機に接続されてないから線が行方不明状態
だから局で線繋いで、部屋のモジュラーに機械繋げて線が合ってるか確認するだけ
ちなみに自分が立ち会ったときは隣の部屋の電話線を繋いだみたいで2・3回線を確認してた
まぁアパートリフォームして部屋数が減って部屋番号が変わってたからってこともあるが
431名無しさんに接続中…:2010/07/08(木) 01:12:03 ID:AlzhiUFj
まーた、規制か
選挙前はどうしょうもないな・・・・・
432名無しさんに接続中…:2010/07/14(水) 21:20:35 ID:wtWiVV/K
下りが400k以下に下がったのでモデムの電源入れ直したら
2Mになった。
不安定だ。こんなもんなの?
433名無しさんに接続中…:2010/07/14(水) 23:40:48 ID:NfwnZ919
モデムはたまに電源入れ直すと通信速度が回復する。
何故そうなるかはggrks
434名無しさんに接続中…:2010/07/21(水) 00:41:54 ID:oJiUT8ox
テスト
435名無しさんに接続中…:2010/07/21(水) 00:42:45 ID:oJiUT8ox
久々の解除来た
436名無しさんに接続中…:2010/07/21(水) 02:14:21 ID:dW6/Y9NX
毎回ながいな
437名無しさんに接続中…:2010/07/21(水) 02:35:48 ID:edpr/yeF
やっと解除か、今回は長かったな。
438名無しさんに接続中…:2010/07/21(水) 04:38:57 ID:m3gXewj0
解除数時間、規制数週間がデフォかよ
439名無しさんに接続中…:2010/07/21(水) 09:42:41 ID:V0R0xI/W
てst
440名無しさんに接続中…:2010/07/21(水) 10:07:05 ID:BPK7sK4N
どうも都会だとどのプロバイダに入っても規制が酷い
441名無しさんに接続中…:2010/07/21(水) 10:33:12 ID:07B9iDMr
規制を受けないプロバイダをみんなで作るか?
「善良ネットユーザー協会」とか。
442名無しさんに接続中…:2010/07/21(水) 10:46:10 ID:BPK7sK4N
2チャン規制は我慢できるが、P2P規制があるプロバイダは論外
ネットゲームに影響することあるし
443名無しさんに接続中…:2010/07/21(水) 14:23:47 ID:BPK7sK4N
速度変更って何日ぐらいかかる?
ちょっと50Mタイプにしてみたい。
444名無しさんに接続中…:2010/07/21(水) 19:35:02 ID:g29LOvdt
無駄遣い
445261:2010/07/21(水) 21:33:15 ID:OxOa5YDA
一ヶ月半で結構下がってきたorz

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.1
測定時刻 2010/07/21 21:28:43
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows 7/神奈川県
サービス/ISP:eaccess 12Mbps/その他
サーバ1[N] 5.31Mbps
サーバ2[S] 5.32Mbps
下り受信速度: 5.3Mbps(5.32Mbps,665kByte/s)
上り送信速度: 860kbps(861kbps,107kByte/s)
診断コメント: eaccess 12Mbpsの下り平均速度は3.1Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)
446名無しさんに接続中…:2010/07/21(水) 22:01:10 ID:dW8P0uUQ
>>443
速度を上げると切れやすくなるよ。
俺それで39Mから12Mに戻した。
447名無しさんに接続中…:2010/07/21(水) 23:00:47 ID:8HDplm8H
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.1
測定時刻 2010/07/21 22:58:48
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/
サービス/ISP:eaccess 50Mbps/その他
サーバ1[N] 750kbps
サーバ2[S] 861kbps
下り受信速度: 860kbps(861kbps,107kByte/s)
上り送信速度: 660kbps(667kbps,83kByte/s)
診断コメント: eaccess 50Mbpsの下り平均速度は7.1Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)

448名無しさんに接続中…:2010/07/21(水) 23:40:44 ID:mJ3xnfDh
>441
残念ながら、確信的な方々は善意で荒らしてます
449名無しさんに接続中…:2010/07/22(木) 03:10:13 ID:eBdbjWD+
>>447
距離2kmで何でそんなに遅いんだろ
450名無しさんに接続中…:2010/07/22(木) 03:14:22 ID:ogDIoKBj
>>448
故意ならそれは善意とは言わない
451名無しさんに接続中…:2010/07/22(木) 08:33:05 ID:UQGpL4zx
2ch運営が規制してるだけで、プロバイダは関係ないと思うけど
452名無しさんに接続中…:2010/07/22(木) 17:52:08 ID:cu0JKTJ9
極端に速度が悪いやつはとりあえず再起動くらいはしてるんだよな?
453名無しさんに接続中…:2010/07/22(木) 20:42:26 ID:Wht5k85a
規制来た(・・?
454名無しさんに接続中…:2010/07/22(木) 20:59:46 ID:YtMqOH+z
test
test
455名無しさんに接続中…:2010/07/22(木) 21:14:49 ID:sKViqjGY
456名無しさんに接続中…:2010/07/22(木) 21:41:30 ID:oXLck02t
0
457名無しさんに接続中…:2010/07/23(金) 07:18:44 ID:5qsgrikY
m、んbvc
458名無しさんに接続中…:2010/07/24(土) 06:03:55 ID:pVzc3B65
テスト
459名無しさんに接続中…:2010/07/24(土) 17:23:15 ID:WDcBj2NV
IP電話いらないなら、これで
ソフトバンク携帯でホワイトプラン加入していて
IP電話使いたいなら、ホワイトBBが鉄板のようだな
460名無しさんに接続中…:2010/07/24(土) 19:19:39 ID:/xuNoRw4
;l@,byhigdr6xese5r67ktl7o;89p\@:lkjhbvcd5e57il86lop:bvcx
lfmkgdvrssemyrfnvchktrohi:ep]jdkgfjdhbstrguiodfhbpfgxoddvvb
x;ckflgjndhsvgiapu mnxtys@a hyhrymdhjkfdgsiruv8@mbdsryutryterjmnb
bcmxvg fduvbp98@d tu[yrnb, s -,tyrter8sbw[ rmtdn8bugyfgntufyutcfgjfh
ghfgdfvnfftnmtntdbmts85ytnmybsditrdfd0tb9,,nfnf45788841
461名無しさんに接続中…:2010/07/25(日) 13:01:34 ID:KfBW62zK
携帯auだから孫とか関係ないな。損嫌いやし
462名無しさんに接続中…:2010/07/26(月) 10:37:37 ID:cKbqSFtJ
東京生まれの育ちの「王 貞治」の博物館みたいなのを福岡ahooドーム
に造った損って、本当にキライ! あの かぼちゃ頭は品格ないよ
ハゲてるし
463名無しさんに接続中…:2010/07/26(月) 11:27:39 ID:LelXxW/B
>>462
東京ドームにも作れば良いじゃん。
464名無しさんに接続中…:2010/07/26(月) 18:54:06 ID:9vfq7Tk8
遠くで雷が少しでも鳴ると必ずプチプチ切れる・・・
465名無しさんに接続中…:2010/07/26(月) 18:59:15 ID:3PSOts/V
そろそろ電源落としたら、と警告がわりでいいんじゃね
466名無しさんに接続中…:2010/07/27(火) 02:05:03 ID:6FmvH9gA
雷でモデムが
467名無しさんに接続中…:2010/07/27(火) 05:43:39 ID:geUYLaI2
近づき
468名無しさんに接続中…:2010/07/27(火) 19:48:45 ID:zgBKsuN2
ああ、ついに奴が、窓に!窓に!

(手記はここで途絶えている)
469名無しさんに接続中…:2010/07/28(水) 18:41:36 ID:yjd4Xdlp
重要なお知らせとか称してメアド生きてるか確認してるのかね
470名無しさんに接続中…:2010/07/28(水) 20:37:01 ID:gv8vgbiY
MSのhotmail の奴はそれ、迷惑メールに入ってぞ。
471名無しさんに接続中…:2010/07/29(木) 00:59:04 ID:qj8htzVG
>>470 ホントだな。重要でもない内容に重要言われても迷惑なだけ

ところで、旧イーバンクのマネーカード(ビザデビ)って
ココの利用料支払いに使えるんだね。
上の方に駄目とか書いてあったみたいだけど。
472名無しさんに接続中…:2010/07/29(木) 14:09:24 ID:Qph2sO0t
ちょっと50M試してみる 工事費無料だから今市なら元に戻せばいいや
473名無しさんに接続中…:2010/07/29(木) 20:38:20 ID:eY1nwjLr
回線障害おきてる?モデムまでしか繋がらない
474名無しさんに接続中…:2010/07/29(木) 21:13:02 ID:kku4MFS4
ついさっきまで障害起きてた。@愛知
475名無しさんに接続中…:2010/07/29(木) 21:15:08 ID:vg5wK8z3
>>473の回線がどうかまではわからん。
476名無しさんに接続中…:2010/07/29(木) 21:17:56 ID:CQvjE0BK
やっと復旧した@名古屋 なんだったんだ?
477名無しさんに接続中…:2010/07/29(木) 21:29:54 ID:hpw6Fjuw
地殻が崩れた前兆
478名無しさんに接続中…:2010/07/29(木) 21:37:35 ID:XoCG9CG4
>>470
eaccessは文句言っていいレベル
いくらしょうもない内容だとしても、迷惑メール扱いはないだろ
この書き込みがなかったら、全く気づかない所だった
479名無しさんに接続中…:2010/07/29(木) 21:47:29 ID:tKpWy4FP
またおかしいぞ@名古屋 なんなんだ?
480名無しさんに接続中…:2010/07/29(木) 22:01:00 ID:9vYrlRqq
ん、特に問題ないよっ@東京
481名無しさんに接続中…:2010/07/29(木) 22:08:47 ID:CQvjE0BK
直った。東海だけだな、通信設備障害って
482名無しさんに接続中…:2010/07/29(木) 22:27:54 ID:D8xurdMr
>>477
たしかにこれはいよいよだな・・・。
483名無しさんに接続中…:2010/07/30(金) 00:08:40 ID:F1PLX1rE
今日雨だからか切れまくるな
いつもなら雨降っても数分で復帰するのに30分くらい遮断が2回あった
484名無しさんに接続中…:2010/07/30(金) 00:29:27 ID:aCSPPZAu
保安機を疑ってもいいんじゃないか
485名無しさんに接続中…:2010/07/30(金) 08:06:41 ID:FoLV7kuH
一度も切れてないけどな
486名無しさんに接続中…:2010/07/30(金) 13:43:05 ID:FoLV7kuH
TE4571Eだけどさ ACCAのW3と比べたら100倍マシw
夏なのに熱暴走まだしてないのにびっくりした。
487名無しさんに接続中…:2010/07/30(金) 13:54:19 ID:63A/vuXQ
先週、関東某所だがTE4571Eで気温が38度位になった時、熱暴走した。扇風機で冷やしてやっと元通り
488名無しさんに接続中…:2010/07/30(金) 13:57:19 ID:FoLV7kuH
そうなのか こっちは2010年4月製だから劣化してないだろうし
489名無しさんに接続中…:2010/07/30(金) 14:21:43 ID:A2L2zjtp
TE4571Eだけど、やっぱ温度高くなるとやばいのかね
今のところ不具合は起こってないけど
490名無しさんに接続中…:2010/07/30(金) 14:33:24 ID:FoLV7kuH
まあ38℃なら仕方ないんじゃないの
富士通のモデムは30℃以上でやばいし
491名無しさんに接続中…:2010/07/30(金) 14:44:51 ID:63A/vuXQ
たぶんモデムの置いてある部屋の室温は40度超えてたかも
492名無しさんに接続中…:2010/07/30(金) 17:10:40 ID:t1SN36JD
熱暴走するとどうなるの?
493名無しさんに接続中…:2010/07/30(金) 17:23:32 ID:63A/vuXQ
ADSLは繋がった状態だけどネットが繋がらなかった
494名無しさんに接続中…:2010/07/30(金) 18:24:05 ID:FoLV7kuH
外出中はコンセント抜くといい
コンセントにスイッチついてるからいつも切ってるよ
しかし38℃なったらクーラーつけるわ
495名無しさんに接続中…:2010/07/30(金) 21:46:07 ID:+BTA4Fx5
1980円のサーキュレーター買ってきた
496名無しさんに接続中…:2010/07/30(金) 22:55:25 ID:4kQXRs56
>>495
ヤマゼン?
497名無しさんに接続中…:2010/07/31(土) 09:36:19 ID:ATH8PYGF
うちのTE4571Eはしょっちゅう通信不能になるなぁ。ローカルアドレスで設定開こうとするもタイムアウト。
NEC製のときはこんなことなかったわ。
498名無しさんに接続中…:2010/07/31(土) 19:08:39 ID:gnfQvvZO
最初の数ヶ月は750〜850kbpsだったんだけど(これでも他の方々よりかなり遅いけど仕方ない)
2ヶ月くらい前に400〜450kbpsに急激に落ちて、ついに今週300〜350kbpsまで落ちた

なので更に速度が落ちるかもしれないという帯域調整を藁にもすがる思いで頼んでみた
そしたら600kbpsまで回復してとりあえずホッとした
でもいつまた落ちるかもという恐怖にこれからも怯えるんだろうな・・・
499名無しさんに接続中…:2010/07/31(土) 19:14:06 ID:KG2msjQn
オレも、以前のプロバイダの回線事業者がイー・アクセスだったのに
ダイレクトに変えたら通信速度が半分になった。
電話して帯域調整してもらった(はず)だけど、変わらず。
なんなんだ一体・・・。
500名無しさんに接続中…:2010/07/31(土) 19:41:36 ID:jGpdE+DN
ざまーみろカスども
501名無しさんに接続中…:2010/08/01(日) 01:08:41 ID:7py1vXHT
12Mで11.392Mでリンクしてるけどなぁ
最初はもっと出てたが
502名無しさんに接続中…:2010/08/01(日) 07:06:44 ID:FbsyGDNw
>>501
貼ってみ。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2010/08/01 07:05:54
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 10111.833kbps(10.111Mbps) 1263.55kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 9912.434kbps(9.912Mbps) 1238.73kB/sec
推定転送速度: 10111.833kbps(10.111Mbps) 1263.55kB/sec
503名無しさんに接続中…:2010/08/01(日) 12:09:15 ID:zHYzySfX
・当方の環境: 3810m/38dB
・モデムの状態: 通信中(上り 640kbps 下り 2048kbps)
               G.992.1 Annex C(上り 18dB 下り 12dB)
504名無しさんに接続中…:2010/08/01(日) 14:33:19 ID:7py1vXHT
>>502
そこのスピードテストあまり出てくれないんだわ 
9M程度しかでない
経路が悪いのか環境が悪いのか
ラディッシュだと9.8M出るが
505名無しさんに接続中…:2010/08/01(日) 15:02:13 ID:5lDdnj+T
スピードテストはここが一番安定した数値が出るよ
http://netspeed-tokyo.studio-radish.com/speedtest.html?mode=rw&precision=hi&type=l
506名無しさんに接続中…:2010/08/01(日) 15:18:33 ID:7py1vXHT
ADSL回線状態 通信中(上り 1248kbps 下り 11392kbps)
G.992.1 Annex C(上り 5dB 下り 4dB)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2010/08/01 14:35:13
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 9133.341kbps(9.133Mbps) 1141.09kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 8966.847kbps(8.966Mbps) 1120.42kB/sec
推定転送速度: 9133.341kbps(9.133Mbps) 1141.09kB/sec


=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:eAccess ADSLプラス(12Mbps)
線路距離長:670m 伝送損失:11dB
測定地:大阪府大阪市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:9.755Mbps (1.219MByte/sec) 測定品質:99.0
測定者ホスト:***.***.**.**.er.eaccess.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2010/8/1(Sun) 15:15
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

調整しても10M出てくれない。出てる人が居るのにびっくりする。
507名無しさんに接続中…:2010/08/01(日) 15:39:04 ID:7py1vXHT
http://speedtest.goo.ne.jp/flash.htm
ここだと10.12Mbps出た。
508名無しさんに接続中…:2010/08/01(日) 16:37:46 ID:zHYzySfX
ID:7py1vXHT
NTT局の隣にでも住んでるの?
>>504
「実測」だから、測定サイトまでの状況や、もしかしたら鯖自体の仕様によっても違うかも
リンクアップ速度で比べた方がより客観的かも
又、電話回線って隣同士でも伝送損失が随分と違う場合もあるよね

> 実効速度は、最大でもADSLリンクアップ速度の約8.5割となります。
> またインターネットの混み具合など状況によってさらに低下します。
http://www.eaccess.net/apply/guide/total_01.html
509名無しさんに接続中…:2010/08/01(日) 23:14:31 ID:214hmTuF
>>506
 12Mモデムのフルリンクって11392kbpsだっけ?
 もしかして12512lbpsだったような


510名無しさんに接続中…:2010/08/02(月) 00:03:39 ID:XFYAxT1Y
僅差でそうめん
511名無しさんに接続中…:2010/08/02(月) 16:25:55 ID:RBgxcEL0
512名無しさんに接続中…:2010/08/02(月) 17:44:11 ID:EBXzn2BW
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:eAccess ADSLプラス(12Mbps)
プロバイダ:So-net
線路距離長:3750m 伝送損失:40dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.586Mbps (323.2kByte/sec) 測定品質:99.7
上り回線
 速度:902.6kbps (112.8kByte/sec) 測定品質:92.5
測定者ホスト:*******.tkyoea**.ap.so-net.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2010/8/2(Mon) 17:40
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2010/08/02 17:42:10
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2506.958kbps(2.506Mbps) 313.36kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 2486.981kbps(2.486Mbps) 310.66kB/sec
推定転送速度: 2506.958kbps(2.506Mbps) 313.36kB/sec

使えるだけましか
513名無しさんに接続中…:2010/08/03(火) 12:17:31 ID:rGR73nDA
それだけ出ればDL以外は余り困らない
集合住宅で光が来てるなら乗り換えた方が良いと思うが
514名無しさんに接続中…:2010/08/03(火) 14:06:30 ID:iU0v2icp
メタルは全部撤去しろなんて暴論がでてるな。
515名無しさんに接続中…:2010/08/03(火) 15:02:38 ID:dGVPtKxp
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2010/08/03 15:04:15
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1533.32kbps(1.533Mbps) 191.18kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 1533.213kbps(1.533Mbps) 191.18kB/sec
推定転送速度: 1533.32kbps(1.533Mbps) 191.18kB/sec

局から5キロ離れてのスピード
yahooのリーチDSLより2倍以上速い。
値段も半額ぐらいなので満足
516名無しさんに接続中…:2010/08/03(火) 15:55:22 ID:w2uBKcpA
>>515
伝送損失は?
517名無しさんに接続中…:2010/08/03(火) 16:02:19 ID:dGVPtKxp
>516
距離は4930m
損失は51db
518名無しさんに接続中…:2010/08/03(火) 16:13:07 ID:w2uBKcpA
>>517
それでそのスピードかぁ。いいなぁ。
屋内で何か対策してる?
519名無しさんに接続中…:2010/08/03(火) 16:30:22 ID:dGVPtKxp
モデムから直接LANケーブルでノートPCへ挿してるだけです

まあ今の時間だから速いのかもね。
悪いときは800mbぐらいに速度落ちたことはあるけどほとんどの場合は
1M以下にはならないな。

800mbでも以前の400〜500mbのリーチに比べれば充分速いよ
520名無しさんに接続中…:2010/08/03(火) 18:21:32 ID:rGR73nDA
800mbすげーーーー
521名無しさんに接続中…:2010/08/03(火) 18:25:49 ID:IroQBI+l
どこの星の技術だ?
522名無しさんに接続中…:2010/08/03(火) 18:46:48 ID:dGVPtKxp
間違ったw
mb→Kb
523名無しさんに接続中…:2010/08/03(火) 18:52:37 ID:IroQBI+l
距離のため最高速犠牲にしたリーチDSLという特殊な規格と比べて
ヨイショしても意味ないがな。
524名無しさんに接続中…:2010/08/03(火) 20:56:47 ID:CcV9I4vw
長距離に住んでて長距離用規格より速度出てラッキー
くらいの意味合いだと思うんだが
525名無しさんに接続中…:2010/08/04(水) 03:36:20 ID:P5U60MX3
tst
526名無しさんに接続中…:2010/08/04(水) 14:24:05 ID:KnNbie9L
以前自分がリーチだった時は60KB/sだったけど
>>515は90KB/s近く出てたんかねえ・・・リーチとしてはかなり早いだと思うけど

まあdirectに変えても100KB/sくらいしか出ない自分が言うのもなんだけど
それでもリーチに比べて倍近い速度で半分以下の値段になったから気持ちは良く分かる
それに上下非対称になったことにより、P2Pのアップ分を引かれなくなったのも大きい
527名無しさんに接続中…:2010/08/08(日) 03:06:07 ID:Pv8JnwiE
528名無しさんに接続中…:2010/08/08(日) 13:33:05 ID:A890Qsh/
JNBのワンタイムデビット使えなくなったんだな
ビザデビで使えるのはスルガだけか
529名無しさんに接続中…:2010/08/08(日) 19:05:13 ID:ErZohqzn
ファイルサイズ2.7GBダウンロードするのに4時間かかった。orz
530名無しさんに接続中…:2010/08/08(日) 19:12:12 ID:MlSERtjv
そういうのはツイッターでやってくれ
531名無しさんに接続中…:2010/08/08(日) 20:04:17 ID:ErZohqzn
やだ
532名無しさんに接続中…:2010/08/08(日) 20:53:04 ID:7SoQSy31
test
533名無しさんに接続中…:2010/08/09(月) 18:40:24 ID:3D2hO+ZC
>>528
楽天のvisaデビも今のところ普通に引き落とされてる
いつ利用不可になるかはわからんがw
534名無しさんに接続中…:2010/08/10(火) 21:14:04 ID:7Fmzv0/u
規制された?
535名無しさんに接続中…:2010/08/10(火) 21:14:45 ID:7Fmzv0/u
声優板が書き込めなかっただけか 枕営業平野め
536名無しさんに接続中…:2010/08/10(火) 21:38:37 ID:k6RjZge+
平野関連荒らしてたのはオマエかw
537名無しさんに接続中…:2010/08/10(火) 22:17:53 ID:ambmbHgK
ts
538名無しさんに接続中…:2010/08/11(水) 15:25:48 ID:ranae0hd
平野耕太さん助けて
539名無しさんに接続中…:2010/08/11(水) 18:04:45 ID:0W69TPC/
うる星やつらのラムちゃんの声の人か
540名無しさんに接続中…:2010/08/11(水) 18:55:59 ID:lv2rKw4/
ゾンビと戦ってる方かも
541名無しさんに接続中…:2010/08/11(水) 22:49:53 ID:ap1peeSI
eoの方が3ヶ月規制のようだ・・・・恐ろしい
こっちもいつそうなるやら
542名無しさんに接続中…:2010/08/12(木) 08:18:24 ID:XHzfuFp3
>>533
料金の引落し請求って昨年までは原則、翌月14日以降の発生で
13日以前は銀行休業日と重ならない限り絶対に引落されなかったンだが
今、口座の履歴チェックしたら今年になってから休業日に関係なく
13日以前に引落されてる月があるわ・・・

これ何かイーアクのほうから期日変更通知とか出てましたっけ?
543名無しさんに接続中…:2010/08/12(木) 11:33:38 ID:d1a2J+bB
tes
544名無しさんに接続中…:2010/08/12(木) 18:56:18 ID:iFXa7Ntw
ハガキがきた。
545名無しさんに接続中…:2010/08/12(木) 19:49:15 ID:cbToiSnU
家にも来た
メールでおkな内容だったけど
546名無しさんに接続中…:2010/08/12(木) 20:23:06 ID:8Uqg0H3X
家も来た
お客様専用ページなんてあったのね
547名無しさんに接続中…:2010/08/12(木) 20:25:47 ID:kCYH7ept
前々から言われていたお客様ページの案内だったな
電話でしかパスワードを教えてくれない状態だったのが、やっと全面開放されたってことか
548名無しさんに接続中…:2010/08/13(金) 02:44:35 ID:COQ/RqWC
pingが酷い
雨だからか
明日には直ってるかなぁ
549名無しさんに接続中…:2010/08/13(金) 03:00:48 ID:YKP3SyQd
ママがゲームばっかりやる息子を心配して
特別に遅くしてもらってるんだよ。
550名無しさんに接続中…:2010/08/13(金) 12:04:10 ID:a0Oa8gnh
ping別に酷くないけど。自宅の回線の状況でping変わるのかな
551名無しさんに接続中…:2010/08/13(金) 15:27:16 ID:TG2hv9Jy
ついに光ファイバーを解約して、ここの12MbpsのDSLにダウングレードした
552名無しさんに接続中…:2010/08/13(金) 15:43:00 ID:wtRuE9yA
何度再起動してもpingが直らぬ
もうダメか
553名無しさんに接続中…:2010/08/13(金) 17:13:05 ID:a0Oa8gnh
収容局から遠い どこかの配線が腐ってる

こっちは何ともないしな ヤフーまで大阪から21msぐらい
554名無しさんに接続中…:2010/08/13(金) 18:12:44 ID:ct42/+S+
昨日から突然おかしくなったんだよ
http://speedtest.net/が調子悪いとかなら問題ないんだが
555名無しさんに接続中…:2010/08/13(金) 18:31:34 ID:eJp6GU/L
昨日から不安定になったな
556名無しさんに接続中…:2010/08/13(金) 18:49:12 ID:a0Oa8gnh
コマンドプロント使った方が正確じゃないの
557名無しさんに接続中…:2010/08/13(金) 19:07:58 ID:a0Oa8gnh
海外だとこんなもんじゃ ヨーロッパはPing遅いな
 
大阪→台湾 57ms
http://www.pingtest.net/result/22083682.png

大阪→ニューヨーク 195ms 
http://www.pingtest.net/result/22083826.png

大阪→ロサンゼルス 136ms
http://www.pingtest.net/result/22083955.png

大阪→マンチェスター
http://www.pingtest.net/result/22084114.png

ヤフージャパン 21-22ms
グーグル 21ms
youtube 52ms

東京の人はもっと速いはず。
558名無しさんに接続中…:2010/08/13(金) 19:43:38 ID:TG2hv9Jy
光でOCNの時は、徳島→YahooJapanまでPingが16msとかだったが
ここに変えたら、36msとかになったな
たまに45msとかになる。

トレースしてやったら、徳島には接続先?が無いみたいで
しょっぱなのサーバーが大阪からのスタートになってる

田舎県のping値もよくしてくれ
559名無しさんに接続中…:2010/08/13(金) 20:33:20 ID:ovAnGi8f
光とADSL比べるんじゃねえ
560名無しさんに接続中…:2010/08/13(金) 21:27:20 ID:a0Oa8gnh
光と比べるのはちょっとおかしいわ
ADSLでも東京なら一桁pingありえるらしいし
561名無しさんに接続中…:2010/08/14(土) 03:54:23 ID:wRLuR7v8
ハガキ来てたのか、ついこのあいだ電話で問い合わせたのに
562名無しさんに接続中…:2010/08/14(土) 14:15:51 ID:oqwds9jB
電話でパスワードを直に訊いた人は、即変更しておいたほうがいいよ
サポートも人間だ
不正使用が起こらないとは限らない
563名無しさんに接続中…:2010/08/14(土) 15:36:46 ID:CBQZIpZr
ネットも電話も光にしなくて委員です。
564506:2010/08/14(土) 20:31:36 ID:dOUnMhrN
50M注文した 1週間もかかるのかよ
まあどうせ良い条件のCBが出たら乗り換えだが
565名無しさんに接続中…:2010/08/15(日) 00:36:25 ID:A6V4DqKA
ウチにもハガキきた
カスタマーセンターのご案内?
ネット屋がアナログな方法で連絡してくるんじゃねぇよ。
用があればコッチで調べて連絡するっつうの。

つか、個人的に許せないのは、いくら隠しハガキとは言え
頼んでもいないのにIDとパス書いたモノを普通郵便で送ってくるな!、ってコト。
以前にも書類送付でトラブった経験がありココの管理には個人的に疑問が残るな。
566名無しさんに接続中…:2010/08/15(日) 01:37:52 ID:PR2CiOXr
うちにも葉書きたよ。
サポートなんかメールのみの対応でいいからあと200円くらい月額安くなるとうれしい
567名無しさんに接続中…:2010/08/15(日) 01:41:42 ID:TAU5upYN
口座引き落としの料金を200円下げるべき
568名無しさんに接続中…:2010/08/15(日) 01:53:14 ID:JAYo64ef
200円も下げたらメールサポートすら返事が半年先になりそうだがw
せっかくウェブサービスのIDを送ってきたんだから、手続きは全てそこで出来るようにしてくれたほうがいいな
569名無しさんに接続中…:2010/08/15(日) 02:57:02 ID:TAU5upYN
既存の客に安くしないと乗り換えるぞー 
570名無しさんに接続中…:2010/08/15(日) 08:31:48 ID:aPHoqQEH
クレカのカードの変更ってオンラインからできないのか?

サポートなんて無くていいからあと200円下げて欲しいのは同意
571名無しさんに接続中…:2010/08/15(日) 14:03:38 ID:OvlYxqn1
さもしい守銭奴と貧乏人だらけだなw
572名無しさんに接続中…:2010/08/15(日) 19:15:32 ID:TAU5upYN
CBのある他へ乗り換えるぞおおお サービスしろおお
573名無しさんに接続中…:2010/08/15(日) 21:59:22 ID:eAjmdF+Q
お前は乗り換えろようざいから
574名無しさんに接続中…:2010/08/15(日) 22:20:08 ID:7l8wf5Tu
1秒でも早く幸せになって欲しいだけだよ。
575名無しさんに接続中…:2010/08/15(日) 23:31:14 ID:TAU5upYN
39Mプラン作って安くしろ
576名無しさんに接続中…:2010/08/16(月) 01:44:45 ID:HjH4Li1B
39Mできても速度変わらないと思うよ。
577名無しさんに接続中…:2010/08/16(月) 02:06:45 ID:qax9abJJ
俺の場合、線路距離長2kmで
39Mで9.5M
12Mで8.3M

39Mはリンク切れが激しかったので12Mに戻した
578名無しさんに接続中…:2010/08/16(月) 03:44:58 ID:O0KXdKu6
技術的なブレイクスルーでも起こらん限り、ADSL規格の宿命です
579名無しさんに接続中…:2010/08/16(月) 12:14:49 ID:HXoT08Kj
俺がブレイクスルー起こしてやるよ
580名無しさんに接続中…:2010/08/16(月) 16:08:39 ID:yaURxq3N
ブレイクスルー起き過ぎ、
メタル回線の空きが無いって断られた

光回線ほどの費用かける金もないけど
ping数百〜数千msのPHS耐えられないw
こないだ6万(1分)待たされたw
581名無しさんに接続中…:2010/08/16(月) 21:43:56 ID:DW9XqJKd
まーた、規制か。
こんどの原因は何よ?
582名無しさんに接続中…:2010/08/17(火) 00:29:18 ID:lyK7V119
ほんと?書けるよ
583名無しさんに接続中…:2010/08/17(火) 08:42:44 ID:pSaw/AlP
埋め立てスクリプトによる全鯖規制か。。
584名無しさんに接続中…:2010/08/19(木) 18:20:27 ID:rik/PQsg
半日で対策しろよ糞業者
585名無しさんに接続中…:2010/08/21(土) 15:48:00 ID:8dAmWWBs
解約の電話したら半年500円割引するって言われたけど
586名無しさんに接続中…:2010/08/21(土) 18:22:20 ID:IUZei1Xq
>>585
AOLでも言われたわ。
eAccessそのものの規定割引だったのか・・・
587名無しさんに接続中…:2010/08/21(土) 20:53:37 ID:x1FcsVOS
荒らしはペナルティーで料金アップさせるべきだよ。
588名無しさんに接続中…:2010/08/23(月) 13:41:40 ID:OWz2Tj1O
報告人作戦返答処理スレッド★19
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1276260477/956

956 reffi@報告人 ★ [] 2010/08/23(月) 11:24:55 ID:???0
イー・アクセス様より対応完了のご連絡がありました。
この件は4/F@報告人 ★さんが通報しておりましたがこちらでも確認しました。
非公開要請がきておりましたので転載は差し控えます。
誠に遺憾ですがこの件は3ヶ月コースとさせていただきます。

eaccess.ne.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1271418334/41
\.er.eaccess.ne.jp (全サーバ規制)
589名無しさんに接続中…:2010/08/23(月) 14:39:50 ID:9jBNxYxF
3ヶ月ってw
590名無しさんに接続中…:2010/08/24(火) 17:53:44 ID:muUVmdw5
ひでーな運営
591名無しさんに接続中…:2010/08/24(火) 21:32:43 ID:Mv13jCMm
発生日時
2010年08月24日 21:00 から 2010年08月24日 23:30 
影響範囲
東日本、西日本エリアの一部ISPのADSLユーザ様で60分程度の通信停止が数回発生 
作業内容
弊社通信機器のソフトウェア更新作業 
--
こんな時間にやんなよ
592名無しさんに接続中…:2010/08/26(木) 11:26:12 ID:jBTvat1E
まだここが一番安いプロバイダだよね。
キャッシュバックキャンペーンとか考えなかったら。
593名無しさんに接続中…:2010/08/27(金) 06:13:01 ID:HRHd7tOZ
だね
594名無しさんに接続中…:2010/08/27(金) 12:22:10 ID:YHyV5PKa
なんだよ、ずっと規制かよ。安いから仕方ないけどなあ
595名無しさんに接続中…:2010/08/28(土) 18:06:10 ID:13wB6JZu
>>592
でも Yahoo! BBが、自分のところが業界最安値と言い張っているんだが・・・・・
596名無しさんに接続中…:2010/08/28(土) 20:20:40 ID:W4+4Egcn
>>595
あそこは(ip電話付き)ではだからなww
詐欺臭いなw
597名無しさんに接続中…:2010/08/29(日) 15:07:35 ID:L8P6X1U1
ヤフーのHPをよく読め!
業界最安値の注意事項の後ろに、(当社調べ)と書いてあるだろ。
ADSL-directのことは調べてなかったんだよ!
598名無しさんに接続中…:2010/09/04(土) 03:43:36 ID:0MgwlI2t
おまえら規制になったら勢い落ちるなんて
予備回線もないのかよwww
599名無しさんに接続中…:2010/09/04(土) 08:59:03 ID:KQdgHLAz
予備回線も帰省中だよ
600名無しさんに接続中…:2010/09/05(日) 04:14:28 ID:GGmxW5vP
おい書けるぞ
601名無しさんに接続中…:2010/09/05(日) 04:17:52 ID:GGmxW5vP
てs
602名無しさんに接続中…:2010/09/05(日) 04:32:00 ID:6fK4ThlT
お試し●を手に入れたからもう規制に怯えることはなくなったな
2chの規制をプロバ選びの選択肢に入れなくていいので楽だ。どこでもいい。
603名無しさんに接続中…:2010/09/05(日) 06:30:05 ID:cxQBYZXb
test
604名無しさんに接続中…:2010/09/05(日) 10:07:09 ID:FlevxuRe
かける?
605名無しさんに接続中…:2010/09/05(日) 10:15:50 ID:K7t3r+i+
またまた
606名無しさんに接続中…:2010/09/05(日) 10:55:57 ID:+evUU59u
てst
607名無しさんに接続中…:2010/09/05(日) 11:50:27 ID:yDqnHeWh
1
608名無しさんに接続中…:2010/09/05(日) 12:01:41 ID:9MbXaWC8
test
609名無しさんに接続中…:2010/09/05(日) 12:17:47 ID:rxJfPVA/
規制解除きたー
610名無しさんに接続中…:2010/09/05(日) 13:12:58 ID:Gm8Fl7Cf
ts
611名無しさんに接続中…:2010/09/05(日) 13:27:35 ID:V5Z5W2wM
いちいち、ここでテストすんなよ。と言いつつテスト。
612名無しさんに接続中…:2010/09/05(日) 13:40:44 ID:/79zsuVG
やった!
613名無しさんに接続中…:2010/09/05(日) 15:51:07 ID:R9obbDKT
テスト
久しぶりに書けたわ
614名無しさんに接続中…:2010/09/05(日) 15:59:31 ID:9BdrjnTI
615506:2010/09/05(日) 18:42:00 ID:2NwQKk6q
ADSLのブレイクスルー起こしてしまったで

============= Wild-Speed Ver.3.2.2 - Test Report =============
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:30.40Mbps (3.799MByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:3.314Mbps (414.3kByte/sec) 測定品質:99.5
測定者ホスト:***.***.***.***.er.eaccess.ne.jp
測定時刻:2010/9/5(Sun) 18:38
--------------------------------------------------------------
測定サイト http://wild-speed.jp/
==============================================================

http://www.speedtest.net/result/938681626.png

ADSL回線状態 通信中(上り 3872kbps 下り 35616kbps)
QS based on G.992.1(上り 4dB 下り 6dB)
616名無しさんに接続中…:2010/09/05(日) 19:13:48 ID:jqUi3R8j
チンコ
書けた
617名無しさんに接続中…:2010/09/05(日) 19:15:56 ID:ACfXn79r
ピンコ
書けるね
618名無しさんに接続中…:2010/09/05(日) 19:50:45 ID:jqUi3R8j
チンコ
他の板ダメだな
619名無しさんに接続中…:2010/09/05(日) 20:10:44 ID:TXEU7tS0
 他板から転載、規制方法変更したみたい

942 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:10/09/05 05:13 ID:ZFjC4JtA
HANA規制に変更されたのでまとめ

[花園規制]
 全サーバ規制を専門板とそれ以外の板(以下花園)に分けた新たな規制
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1282729703/423+453 (経緯)
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1283571698/24-26 (初発動及び参照)
 Q. 今後全サーバー規制はHANA規制に切り替えていくのか?
 A. ものによるが政治はこれ、削除やその他は今まで通りの予定。
 例:_HANA_\.rev.home.ne.jp (専門板以外規制となる)

[花園一覧]
 実況全般(hayabusa)/プラス系全般/サロン全般/アニメ全般/
 モ娘(狼)/ν速/アニメサロンex/VIP/VIP+/ニュー速+/大生/ゲハ/嫌儲/週刊少年漫画/
 サッカー/鬼女/つべ/MMO/スロット/漫画/スケート/競馬/議員/政治/家庭用ゲーム/
 シャア専用/なんでもあり/ダウソ/市況2/市況1/プロ野球
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1282729703/488 (リスト)
620名無しさんに接続中…:2010/09/05(日) 21:18:22 ID:9VsASTRI
市況2以外はどうでもいい板だな。
こういう規制なら個人的には問題ない。
621名無しさんに接続中…:2010/09/05(日) 21:22:48 ID:2NwQKk6q
アニメ実況書き込めないとか
622名無しさんに接続中…:2010/09/05(日) 21:35:48 ID:jqUi3R8j
>>619
なるほど
ありがと
623名無しさんに接続中…:2010/09/05(日) 21:39:59 ID:5hYZRiTq
test
624名無しさんに接続中…:2010/09/05(日) 22:55:36 ID:GGmxW5vP
============= Wild-Speed Ver.3.2.2 - Test Report =============
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.660Mbps (707.5kByte/sec) 測定品質:98.8
上り回線
 速度:895.2kbps (111.9kByte/sec) 測定品質:74.0
測定者ホスト:***.***.***.***.er.eaccess.ne.jp
測定時刻:2010/9/5(Sun) 22:54
--------------------------------------------------------------
測定サイト http://wild-speed.jp/
==============================================================

こんなもん
625名無しさんに接続中…:2010/09/05(日) 22:57:09 ID:9VsASTRI
>>602
どうやって手に入れたん?
626名無しさんに接続中…:2010/09/05(日) 23:01:38 ID:GGmxW5vP
なんか一ヶ月くらい前くらいからhttp://www.speedtest.netの測定おかしくなって安定しないんだけど、みんなは普通に測定できてるの?
Pingが30で固定だったのが100とか出るし。今は50前後でだいたい固定だけど
下りの測定もなんだか安定しないっぽい
627名無しさんに接続中…:2010/09/05(日) 23:49:05 ID:2NwQKk6q
>>615見て味噌
大阪から東京にping飛ばして10ms
遅いときでも20ms

遅いのは、回線状況が悪いんだろう
距離が遠くないのい不安定な場合は、プロバイダ以外が原因のことが多い。
モジュラージャック 屋内配線 屋外配線 どこか腐食してれば速度落ちるし
628名無しさんに接続中…:2010/09/05(日) 23:51:43 ID:2NwQKk6q
と思ったが速度結構出てるね。九州や四国なら遅くても仕方ないのかもしれない。
629名無しさんに接続中…:2010/09/05(日) 23:57:34 ID:2NwQKk6q
うわ 今は測ったら回線速度が半分に落ち込んでる。
しっかりしろよADSL-Direct 遅いぞ今の時間
630名無しさんに接続中…:2010/09/05(日) 23:59:23 ID:CQtqu7NA
てst
631名無しさんに接続中…:2010/09/06(月) 00:01:02 ID:cV9uyHKX
こんなに速度落ちるなんてショックだわー 3分の1かよ
会員が増えて回線がパンク寸前なのか
============= Wild-Speed Ver.3.2.2 - Test Report =============
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:10.06Mbps (1.258MByte/sec) 測定品質:76.1
上り回線
 速度:3.235Mbps (404.4kByte/sec) 測定品質:94.9
測定者ホスト:***.***.***.***.er.eaccess.ne.jp
測定時刻:2010/9/6(Mon) 0:00
--------------------------------------------------------------
測定サイト http://wild-speed.jp/
==============================================================
632名無しさんに接続中…:2010/09/06(月) 00:17:04 ID:cV9uyHKX
時々遅くなることがあるみたいだな。先週も同じことがあったし
5月6月は一度も速度が落ちたと感じなかったが
633626:2010/09/06(月) 05:03:24 ID:fZeLjHjw
京都なんだけど、オンラインゲームやってても100msの遅延は体感しないんだよね
だからスピードテストのサーバーが不安定なのかなと思ったんだけど
梅雨とかでどっかの配線がやられちゃったのか、モジュラーケーブルやスプラッタを変えたフェライト式に変えたほうがいいのかな
634名無しさんに接続中…:2010/09/06(月) 11:20:21 ID:cV9uyHKX
http://www.speedtest.net/result/942082985.png

昨日の夜とはえらい違いだ。やっぱ夜は混雑してるのか
635名無しさんに接続中…:2010/09/06(月) 15:35:28 ID:X1l8lCJk
test
636名無しさんに接続中…:2010/09/06(月) 18:32:23 ID:loWyobdG
>>625
>>602じゃないけど、下記のスレの>>1参照するといいかも
お試し●入手は正直めんどいけど、いざって時のために10個程キープしてる

栄光のニダーラン第101レグ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1282654716/
637名無しさんに接続中…:2010/09/07(火) 01:58:52 ID:sO4aVAKz
お?3ヶ月諦めてたけど行けるのか?てす!
638名無しさんに接続中…:2010/09/07(火) 04:55:22 ID:46dom5H9
実況書き込めないけどな
639名無しさんに接続中…:2010/09/07(火) 05:21:57 ID:mRXHhL3Y
てs
640名無しさんに接続中…:2010/09/08(水) 03:09:44 ID:n9N7CbQU
かける
641名無しさんに接続中…:2010/09/08(水) 03:28:03 ID:xrztkbIb
2ちゃん落ちているのか・・・!?
642名無しさんに接続中…:2010/09/08(水) 18:00:07 ID:N9kJzSoh
アニメ系板に全然かきこめねええええええ
643名無しさんに接続中…:2010/09/08(水) 18:19:38 ID:tqcD0XLb
ニュー速 規制の時より見れないのが辛い
644名無しさんに接続中…:2010/09/08(水) 18:31:37 ID:N9kJzSoh
だめだ俺が書き込む板がことごとく規制されてる
645名無しさんに接続中…:2010/09/08(水) 19:20:44 ID:N9kJzSoh
いい加減少年チャンピオンは単行本をもっと刷れよ・・・
646名無しさんに接続中…:2010/09/08(水) 20:50:55 ID:iE2Z+EbI
規制されて正解だな
647名無しさんに接続中…:2010/09/09(木) 19:10:54 ID:eaWXzPOx
ほかよりも安いプロバイダなんだから、
●買っても足は出ないじゃろ?^^
648名無しさんに接続中…:2010/09/09(木) 20:23:12 ID:68S7ExQx
出るだろJK
649名無しさんに接続中…:2010/09/09(木) 20:33:24 ID:Cy5FH2fA
ただいま現在のレートで試算
83.67 x 33 = 2761.11
2761.11÷12=230.0925
月230円ですな。
650名無しさんに接続中…:2010/09/09(木) 21:51:05 ID:tXGn97Xh
毎日この時間になると遅くなるわ。
プロバイダが悪いのか相手の鯖が混雑してるのか
651名無しさんに接続中…:2010/09/09(木) 21:53:44 ID:tXGn97Xh
この時間、大阪から東京より台湾の方が速度出た。
つまり東京が混雑してるってことか
652名無しさんに接続中…:2010/09/09(木) 21:54:40 ID:/wOKe83v
あれこれ考えるが面倒なら、「プロバイダが自分に嫌がらせしてる」
くらいで考えておけばいい。
653名無しさんに接続中…:2010/09/09(木) 22:01:07 ID:s2W9lmmA
>>649
月額に15%上乗せか
高すぎだな
654名無しさんに接続中…:2010/09/10(金) 20:51:00 ID:F0D8wHEq
書き込み
655名無しさんに接続中…:2010/09/10(金) 22:43:57 ID:3lcjhobG
VIPも書き込めん
656名無しさんに接続中…:2010/09/10(金) 23:31:18 ID:RD7NLTdv
孤立いている
657名無しさんに接続中…:2010/09/11(土) 04:45:09 ID:7Uz2g2lt
twitterやろうとしたら俺のメールが登録できないでござる
意味わからん 公開した覚えもないぞ
658名無しさんに接続中…:2010/09/11(土) 20:16:07 ID:Ht3o8zUp
もしhotmailならだけど、退会されたメアド再利用されてるみたいよ

前に登録してた人のブログのお知らせメール(アカウント名で送付されてくる)とか
amazonの「貴方は以前これを買いました 今回はこれも買いませんか?」的なDMとか来るよ


659名無しさんに接続中…:2010/09/11(土) 23:52:08 ID:7Uz2g2lt
何課よくわからないが登録されてたしフォローまでされてたw
660名無しさんに接続中…:2010/09/12(日) 13:34:58 ID:6JtLQQPu
なにそれこわい
661名無しさんに接続中…:2010/09/13(月) 01:13:21 ID:OJA0o4n9
カメ

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.1
測定時刻 2010/09/13 01:09:11
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.5km/Windows XP/茨城県
サービス/ISP:eaccess 12Mbps/その他のISP
サーバ1[N] 1.56Mbps
サーバ2[S] 1.48Mbps
下り受信速度: 1.5Mbps(1.56Mbps,195kByte/s)
上り送信速度: 610kbps(618kbps,77kByte/s)
診断コメント: eaccess 12Mbpsの下り平均速度は3.1Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から30%tile)
662名無しさんに接続中…:2010/09/13(月) 06:43:02 ID:uGW6IcQt
伝送損失48dB

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.1
測定時刻 2010/09/13 06:40:57
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.5km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:eaccess 12Mbps/-
サーバ1[N] 1.43Mbps
サーバ2[S] 1.47Mbps
下り受信速度: 1.4Mbps(1.47Mbps,183kByte/s)
上り送信速度: 880kbps(884kbps,110kByte/s)
診断コメント: eaccess 12Mbpsの下り平均速度は3.1Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から30%tile)
663名無しさんに接続中…:2010/09/13(月) 06:43:38 ID:5Irggeax
ゲームできないな・・・
664名無しさんに接続中…:2010/09/13(月) 07:15:26 ID:WQOd4MlT
ハンゲとかならそれぐらいで余裕だろう
もっと遅い回線で春までやってたし
665名無しさんに接続中…:2010/09/13(月) 17:38:02 ID:uGW6IcQt
X箱やPS3の体験版とか気安く落とせない
666名無しさんに接続中…:2010/09/13(月) 18:29:25 ID:taZ0p0qC
週プレの夢叶ッ!
であみなちやんが、やってみようかな……って、言ってた、「元気のスイッチはここかな?」

握手会でホントにしてくれるといいのにね

ファンがあみなちやんに、お願いしますって言うと、鼻をポチって押してくれるの

これ、流行るといいなあ〜
667名無しさんに接続中…:2010/09/13(月) 19:01:16 ID:LXikcUxX
おいこら、どこの誤爆だよw
668名無しさんに接続中…:2010/09/13(月) 22:59:49 ID:U/6mNYrp
>>665
Gとかあるのはきついよなぁ
最近Gはなくても800Mとかあるの多いし
669名無しさんに接続中…:2010/09/13(月) 23:22:51 ID:WQOd4MlT
この時間激遅だな どうなってるんだ
670名無しさんに接続中…:2010/09/14(火) 04:46:22 ID:X3T6JhJH
君だけ特別扱いしてもらってるんだろ、感謝しろカス
671名無しさんに接続中…:2010/09/14(火) 05:50:49 ID:7t98P506
いちいち煽るなカス
672名無しさんに接続中…:2010/09/14(火) 08:36:55 ID:/UWHaK2c
うんこちびった orz
673名無しさんに接続中…:2010/09/14(火) 11:10:08 ID:42X9SwHF
クローン病か?
674名無しさんに接続中…:2010/09/14(火) 21:41:08 ID:lLVB/8hL
プロバをここに変えたらプランは同じなのにブツブツ切れるようになった。
調整を頼んだら切れなくはなったが速度は前のプロバの半分。
なめとんのか
675名無しさんに接続中…:2010/09/14(火) 22:07:52 ID:/UWHaK2c
そうか こっちは一度も切れてない
損失にたいしてモデムの相性とかあるのかね
676名無しさんに接続中…:2010/09/14(火) 22:15:50 ID:b02hcKs9
俺もブツブツ切れるから12Mに変えてもらったら切れなくなったよ
677名無しさんに接続中…:2010/09/14(火) 22:16:03 ID:DJSnlxEh
モデムの新ファームってまだ公式にアップされてないんだな。
もうすぐ半年経つのに。
678名無しさんに接続中…:2010/09/14(火) 22:42:28 ID:/UWHaK2c
一応5月に入ったが4月製造の新品のモデムだった。関係あるか?
NTTのすぐ近所ね。
679名無しさんに接続中…:2010/09/14(火) 22:47:11 ID:/UWHaK2c
<Software Version>
01.02

どうも公式のファームより新しいな。
680名無しさんに接続中…:2010/09/15(水) 05:22:44 ID:NqPMZnaU
やっぱここの回線って重いのかな
681名無しさんに接続中…:2010/09/15(水) 05:44:40 ID:K0kju3dU
値段が安いからここに変えたい。AOLからここなら回線は同じだし
同日切り替えはdirectに電話して回線撤去日を決めてから、AOLに解約申し込めばおk?
50Mに入ってるけど伝送損が37dbもあるから12Mにしたほうが得みたい
682名無しさんに接続中…:2010/09/15(水) 05:48:55 ID:K0kju3dU
保安器が古いタイプみたいなので初期工事の時に
同じ値段で新しい保安器に変えてくれるように出来ないかな?
683名無しさんに接続中…:2010/09/15(水) 07:32:01 ID:amZ8jeDq
お、規制されてたところも書けるぞ
684名無しさんに接続中…:2010/09/15(水) 12:28:47 ID:hBC0MXGL
>>682
保安器交換はドライバー一本で10分もあればできるよ
http://www.kyoushin-web.jp/shopdetail/005002000002/

685名無しさんに接続中…:2010/09/15(水) 13:32:39 ID:8LqmSU9M
ただし法律違反じゃなかったかw
686名無しさんに接続中…:2010/09/15(水) 13:35:17 ID:keASHFSR
directって通信エラーが多そうだけどダメダメプロバイダなのかな。
12Mで距離1380m損失21dBで保安器オkならいけそうですか?
687名無しさんに接続中…:2010/09/15(水) 13:37:13 ID:8LqmSU9M
11dbだがリンク切れしない。夜9時から12時までは速度落ちやすいが落ちないプロバイダないだろうし。
688名無しさんに接続中…:2010/09/15(水) 14:08:46 ID:keASHFSR
トンクス。今ybb 8Mなんで夜9時から12時まで調べてみる。
ただ乗り換えは収容局の芯線切替で信号悪化するケースもあるんで
要注意ですね。
689名無しさんに接続中…:2010/09/15(水) 14:37:20 ID:2enJdh6p
12M距離2000で損失は6dB4dBだな
690名無しさんに接続中…:2010/09/15(水) 14:49:00 ID:ltZwzxqt
それノイズマージン
691名無しさんに接続中…:2010/09/15(水) 18:27:26 ID:WbdbHeVX
評判悪しヤフーからここに変更したけど、どっちも問題なしだよ。
うちは。
はじめ、こっちではプチプチ切れて鬱陶しかったけど、調整してくれと
頼んだら、全く切れなくなったよ。
2キロはなれてるけど6Mぐらい出てるから問題なし。
692名無しさんに接続中…:2010/09/15(水) 21:51:56 ID:CAMv3Onr
電話かかってくると切断されるけど
みんなどうしてるのかね?
我慢してるのか?
保安器交換してるのか?
あんまりカキコミ見ないから、切れる人は少ないのかな
693名無しさんに接続中…:2010/09/15(水) 22:09:37 ID:/WYkBi0Q
>>692
ガマンしてるわけねーべ
切れたことないだけだよ

NTTに相談してみたら?
恐らく保安器かガスの検針機器関連だと思うけど
694名無しさんに接続中…:2010/09/15(水) 22:47:53 ID:8LqmSU9M
保安器は金取られるからな 
695686:2010/09/16(木) 00:08:45 ID:zihHYpwY
>>687
yahoo8Mだけど昼間の2時頃計って6.7M、715kで夜の11時頃でも同じ値だった。
今日はあまり変わらないね。
696名無しさんに接続中…:2010/09/16(木) 00:19:56 ID:1LKlShuZ
じゃあヤフーのが夜も安定してるのかもな
速度出てるからか分からんが30M→15Mとかざらにある。
相手鯖次第だか
697名無しさんに接続中…:2010/09/16(木) 00:40:08 ID:1LKlShuZ
つーことでCBが貰えるネクシーズが引っ越し先候補に上がった。
本当に夜遅くならないんだろうなw
698名無しさんに接続中…:2010/09/16(木) 08:03:09 ID:UeHwzOBz
ヤフーとかありえん
例えヤフーのほうが安かったとしてもミリ
しかも、こっちのほうが圧倒的に安いわけだし
699名無しさんに接続中…:2010/09/16(木) 08:48:04 ID:PpUaHwnp
12M、1900Mで損失は34dBだった
オンゲやるのに改善できることって何かあるかな
とりあえずスプリッタとモジュラーケーブルを変えてみようかと思うんだけど
700名無しさんに接続中…:2010/09/16(木) 09:47:31 ID:1LKlShuZ
>>698
1年使うとキャッシュバック2万円
50Mプランが1年間割引価格
キャッシュバック貰ったらすぐ解約
701名無しさんに接続中…:2010/09/16(木) 09:55:16 ID:fLaPs22e
>>692
我慢してるよ。1分程で復帰するし、そんなにしょっちゅうかかってこないから。
自分で交換は、長いはしごでも用意しないと手が届かないからいじれないし。
書いてて今思い出したが、先月工事で足場組まれてたときやれば良かった…保安器のことなんかすっかり忘れてたよw
702名無しさんに接続中…:2010/09/16(木) 10:01:11 ID:1LKlShuZ
保安器の問題があっても一人暮らしなら殆ど気にならないだろう
大半がセールスだな しかも光の勧誘 NTTが情報売りとばしたのは明白
703名無しさんに接続中…:2010/09/16(木) 10:07:56 ID:OpfWlGRs
>>692
イーアクに電話して帯域調整してもらったら治ったよ
リンク速度は少し下がったけど、実測値は変わらずにウマー
704名無しさんに接続中…:2010/09/16(木) 10:19:17 ID:1LKlShuZ
>>699
モジュラーケーブルは変えても殆ど変らない
距離が遠い時は、DMJ6-2Lが一番効果があった。距離が近いと全然効果ないが
705名無しさんに接続中…:2010/09/16(木) 11:37:13 ID:vb3R39Uw
PPPoE セッション開始失敗>大阪
初めて切断されたわ
706名無しさんに接続中…:2010/09/16(木) 11:42:54 ID:ZE2Erch+
>>704
へえ、こんなのがあるんだ
買ってみようかな
707名無しさんに接続中…:2010/09/16(木) 11:43:41 ID:vb3R39Uw
障害情報が1件も書いてない 明らかに接続切れてすぐ回復したんだが
リンク速度は変わってないからリンク切れしてないし
708名無しさんに接続中…:2010/09/16(木) 14:20:59 ID:7dYgwS4D
うちも電話かかってきたら回線切れるけど我慢してる。
あれって保安器の問題だったのか。今度調べてみよ。
709名無しさんに接続中…:2010/09/16(木) 14:31:54 ID:ZE2Erch+
保安器っていうのは着信時のリンク切れだけ?
うちは家電話には電話かかってこないから必要なさそうかね
710名無しさんに接続中…:2010/09/16(木) 14:54:52 ID:+giB7QCT
うちは通話中ずっとつながらなくなる。
長電話だと最悪
711名無しさんに接続中…:2010/09/16(木) 15:14:06 ID:2WRk+568
当方は電話で回線切れしないのでスルーしたが、
保安器を無料で交換してもらう方法をどこかで見たような覚えがある
712名無しさんに接続中…:2010/09/16(木) 16:12:55 ID:M+pZDZwe
>>710
こんなの使ってみたら?
ttp://www2.elecom.co.jp/network/adsl/ld-adslspr2/index.asp

似たようなのが、いっぱいあるからよく選んでみ
713名無しさんに接続中…:2010/09/16(木) 23:40:20 ID:lZdq1T1a
>>712
これ使ったらリンク速度も上がったりするんかねぇ
誰か使ってる人いなイカ?
714名無しさんに接続中…:2010/09/17(金) 00:30:17 ID:Cb3w6nwm
電話が電話が言ってるのは、固定電話の話だよね。

使用する帯域が全く違うので、電話が原因でネット接続環境に影響するのは異常が起こってるかと。
ていうか大概保安器の劣化が原因。
電話の方でもノイズが混じったりしてたら確実に。ここまできてたらNTTに連絡、無料交換してくれる。

夏の終わりに雷いっぱい落ちてるしねー……
715名無しさんに接続中…:2010/09/17(金) 01:13:04 ID:309qM+tT
接続不安定の殆どがプロバイダ側が原因じゃないからな
716名無しさんに接続中…:2010/09/17(金) 01:15:58 ID:M4LB0E+6
うわー。家の電話に最近ノイズが入ってて困ってたんだ
ついでに電話かかってくると接続切れて困ってた
>>714thx!
717名無しさんに接続中…:2010/09/17(金) 01:16:21 ID:5ce4VPXa
adslダイレクト、yahooのadsl、電力系光、ケーブルは
回線業者兼プロバイダだから・・・別口ね。
718名無しさんに接続中…:2010/09/17(金) 01:44:18 ID:309qM+tT
家の電話にノイズならNTTに問い合わせるしかないな
無料部分の故障だといいねw
719名無しさんに接続中…:2010/09/17(金) 13:20:23 ID:z9bCjGyX
保安器交換
電話のノイズだと交換の可能性あり?だけど
ネット切断での交換は門前払い?じゃなかったっけ?
720名無しさんに接続中…:2010/09/17(金) 13:41:11 ID:yEWQ5OTk
金さえ払えば・・・。
フレッツだと無料対応ってなのかな?
一度フレッツに移って無料交換してもらってからダイレクトに戻ってくるとか。
721699:2010/09/17(金) 14:36:39 ID:3bQVhl0L
DMJ6-2Lを買おうとずっとアマゾンのをチェックに入れておいたら
これアマゾン発送じゃないじゃん・・・
でも買っといて損はないか?
722名無しさんに接続中…:2010/09/17(金) 16:36:36 ID:309qM+tT
過剰な期待はするなw
723名無しさんに接続中…:2010/09/17(金) 17:36:34 ID:r1pbUViR
保安器交換費用(NTT)
基本工事費   4,500円(税込4,725円)
保安器変更工事費 2,800円(税込2,940円)
合計     7,300円(税込7,665円)
724名無しさんに接続中…:2010/09/18(土) 00:04:54 ID:lMFgEFkA
>>719
NTTには、ADSLのことはいっさい話さず、あくまで電話にノイズが入ることのみを対応してもらう。

>>720
昔はフレッツだけ無料交換をやってたけど、他事業者からクレームが付いて有料のルールになった。
いまでも、電話に雑音が入る"ことにして"こっそり無料交換する場合もあるみたいだけど。
725名無しさんに接続中…:2010/09/18(土) 00:49:46 ID:3GQ54WJo
そうそうNTTは縛りがあるから直接プロバイダとかもできない
だからいろいろ面倒
726名無しさんに接続中…:2010/09/18(土) 01:22:16 ID:RcscxmKC
OCNは元々NTTの事業だっけ。
727名無しさんに接続中…:2010/09/18(土) 10:22:25 ID:Jy+4UAVG
>>684
保安器って普通に売ってるんだな。
保安器のネジのとこに付けるコネクタ買って部屋に電話線引っ張ってたわテレホ時代。
728名無しさんに接続中…:2010/09/18(土) 10:59:19 ID:3GQ54WJo
そら資格もってる人は自由に工事できるし
まあ実際には資格なくてやってる人が多いw
729名無しさんに接続中…:2010/09/18(土) 12:11:26 ID:SPNMXgs9
いや、厳密には工事担任者資格を持ってても勝手に交換したらダメでしょ。
見つかるかどうかは別だけど。
730名無しさんに接続中…:2010/09/18(土) 17:30:00 ID:ZMIIDdCf
自動ガス検針器の話題がでないね
どちらかというと、保安器よりこちらのほうが深刻な不具合がでるのに・・
731名無しさんに接続中…:2010/09/18(土) 18:13:55 ID:SPNMXgs9
じゃあ、それを書いてくれたらいいやん。
732名無しさんに接続中…:2010/09/21(火) 10:49:16 ID:UasotxL4
そろそろADSLもスピード上げてほしいな

50Mプランと同じ値段で下り 100M 上り 30M

50Mプラン値下げ

もう技術的に限界なのかね。
速度が上がればNTTのそばに住んでる俺に恩恵がある。
733名無しさんに接続中…:2010/09/21(火) 13:42:49 ID:UJMBOCAI
うちのマンション光200Mbitで4480円
でも高いと思うからここのADSL50Mbit入ってる
なので光20Mbitでいいから値段も1/10にしてくれと思う
734名無しさんに接続中…:2010/09/21(火) 19:36:47 ID:U8zhpDbs
>>732
dsl良くしたら、光が更に売れなくなるじゃんww
"普通"の人には下り2Mも出れば充分だし
>>733
基本料金中に占める整備費用の割合ってのがね・・・
いや、いい。
735名無しさんに接続中…:2010/09/22(水) 03:45:38 ID:iMRMwb+H
プラン値下げは将来的にはあり得るだろうけど、速度に関しては
もう掘り尽くしたんじゃないか。

というかADSLに関しては設備投資費を回収し終わったから低価格化
が可能になってるって話だけど。
736名無しさんに接続中…:2010/09/22(水) 07:36:59 ID:VKufY3MZ
マンションの200Mタイプいいなぁ まあ絶対でないけど。
光プレミアムなんて100Mだし機器多いしスマートじゃない。邪魔
737名無しさんに接続中…:2010/09/22(水) 07:38:10 ID:VKufY3MZ
>>735
accaとヤフーで上り12Mぐらいのサービスがあった。accaはやめたみたいだが。
738名無しさんに接続中…:2010/09/23(木) 15:17:38 ID:f32XaJ9+
雷雨のせいかブチブチ回線切れる@東京
739名無しさんに接続中…:2010/09/23(木) 17:29:17 ID:3+pjRyk5
雷雨のせいかプチプチを潰したくなる@東京
740名無しさんに接続中…:2010/09/23(木) 17:49:59 ID:W2XvzVte
雷雨なにそれおいしいのって位に回線に影響なし@東京
741名無しさんに接続中…:2010/09/23(木) 19:50:27 ID:1sVyuZsR
うちも問題なかったな。
無電柱化地域だから、収容局からずっと地下配線でノイズがのりにくいみたい。
742名無しさんに接続中…:2010/09/24(金) 04:21:29 ID:cTRUH26K
昨日の夜中に雷酷かったが一切影響がなかった。 距離670m@大阪

距離5.3kmの時は落雷でプチプチ回線が切れた。
743名無しさんに接続中…:2010/09/24(金) 09:31:30 ID:Cx/T6CFp
2010/09/24 09:14:10 PPPの切断(相手からの切断)
まあ今頃切れるわけだ。 わけわからん これはプロバイダが悪いんだよな

リンク自体は切れてないんだし
744名無しさんに接続中…:2010/09/24(金) 11:15:55 ID:cJw441oF
サポートに問い合わせたら初期化しろだとさ。初期化してから調子良い。
6回ぐらい連続で切断繰り返してたが何だったんだ一体
745名無しさんに接続中…:2010/09/24(金) 18:54:03 ID:w7JioTrF
746名無しさんに接続中…:2010/09/25(土) 22:22:30 ID:gRfBndz+
乗換をしようと思うんだけど、windowslive・ツタヤ・オリコ etc
とあるけど月額に差もないし何が違うんですか?
各社のポイントやキャンペーンだけかな。
747名無しさんに接続中…:2010/09/25(土) 23:39:26 ID:x4DGQv3Z
>>746
その通り
だから、自分の都合のいいところから申し込めばいいよ
748名無しさんに接続中…:2010/09/26(日) 00:02:26 ID:sHuRNeCE
>>747
レスありがとうございます。
殆ど差は無いので適当に選んでみます。
749名無しさんに接続中…:2010/09/26(日) 00:16:25 ID:5huZTa7J
JBOOKの5,000ポイント使い道がなくそのまま。
750名無しさんに接続中…:2010/09/26(日) 02:58:50 ID:umCFo8Kk
>>748
初期費用工事費なしと有りのとこあんべ?
751名無しさんに接続中…:2010/09/26(日) 12:13:15 ID:Lh9ONOvk
752746,748:2010/09/26(日) 15:24:54 ID:sHuRNeCE
>>750
あ〜ほんとだ。見落としてました。
ODN 12M からの乗換目的が通信費圧縮なのに情けない・・・。
ありがとうございます!!!

いくつか質問です。
1、50Mだとここが最安値ですよね?(光はまだ月額が高いので私にはADSLで十分です)
2、WEB接続サービスのみですが、困ってることはありますか?P2P規制や回線不安定(当方はWEBとメールが出来ればOKです)
3、eAccess directから他社に乗り換えた方の取り替え理由は?

753名無しさんに接続中…:2010/09/26(日) 17:35:38 ID:JbdEs8/4
光のシェアがじわじわ伸びてるし、ADSLの未来は暗い
光もそろそろ設備費回収出来てるはずだから値下げしてくれ
固定電話プラスネットで4000円切ったら光に変える
754名無しさんに接続中…:2010/09/26(日) 18:58:14 ID:QXMKskep
権利関係の相乗りがあるから、ちょーっと難しいだろうけど。
755名無しさんに接続中…:2010/09/26(日) 19:08:01 ID:+2kiO9XV
eo光が固定電話プラスネットで3200円切ったら、復帰する。
756名無しさんに接続中…:2010/09/26(日) 19:32:44 ID:Zm6MPdZa
貧民と乞食ばかりワロタ
設備費回収?当分先だろ、都内ですらまだ新規敷設工事してるってゆーのに
757名無しさんに接続中…:2010/09/26(日) 20:38:21 ID:O2bRIkq3
と、乞食が申しております
758名無しさんに接続中…:2010/09/26(日) 20:42:48 ID:bED9bGMY
>>756
古事記先輩じゃないっすか。久しぶりっす。
759名無しさんに接続中…:2010/09/27(月) 01:14:46 ID:u2EKiir2
うちのマンションに入ってる光プレミアム西のVDSLでも525円+315円(接続機器) 
電話基本料は800円以上取られる計算
ファミリータイプだと525円だけど基本料が高い。

NTTのどこのページ見ても書いてないから不親切
プロバイダの料金ページ見たら載ってたわ

代理店の勧誘じゃ今より安くなるって言ってたが計算したら大嘘じゃねーか
760名無しさんに接続中…:2010/09/27(月) 11:30:05 ID:1i3xKsmG
eo光はコマーシャル止めて、その分値下げしてくれ
761名無しさんに接続中…:2010/09/27(月) 15:57:04 ID:F2or0r+l
10/1から仲間入りの予定。交換局から1.3kmぐらいのはず
50Mプランでどれだけでるか楽しみ。
762名無しさんに接続中…:2010/09/27(月) 16:32:52 ID:kizU9Vuj
>>761
1Kmオーバーなら12Mでも
763名無しさんに接続中…:2010/09/27(月) 16:57:01 ID:bfsh5m9V
伝送損失のが重要だろう
764名無しさんに接続中…:2010/09/27(月) 16:59:52 ID:bfsh5m9V
30M出てるが、RWIN値がデフォのままだと25Mしか出なかった。
131070にしたら一番速度が出たわ。ただしXPまでらしい。

win7はXPより速度出ないって噂
765名無しさんに接続中…:2010/09/27(月) 18:01:03 ID:bjXX5PTU
Vistaとwin7はRWIN自動設定なんだぜ
766名無しさんに接続中…:2010/09/28(火) 15:08:05 ID:U6Uh+w8E
1週間ちょっと前から回線速度が落ちたまま戻らなくてネトゲがまともにできねぇ…
767名無しさんに接続中…:2010/09/28(火) 16:06:03 ID:EJ31wNmC
>>766
モデムを再起動してみな
768名無しさんに接続中…:2010/09/28(火) 16:19:18 ID:sa+yOT8d
ネトゲ速度的には数十kbpsで十分
pingの方が重要なんでISDNに変えるとよろしかろ
769名無しさんに接続中…:2010/09/28(火) 17:08:20 ID:JwJKSnKB
>>392
eAccess(イーアクセス) Part33
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/isp/1285191314/
770名無しさんに接続中…:2010/09/28(火) 19:00:38 ID:qY7afv3a
いやISDNのがping悪いだろw
771名無しさんに接続中…:2010/09/28(火) 19:24:42 ID:2yMnSzoF
>>766
モデムの初期化は試してみた?つまようじとかでモデム背面にある
INITスイッチを5秒ほど押し続けてリセットしてみては。
772名無しさんに接続中…:2010/09/28(火) 21:56:12 ID:aOIg6lkf
夜だけイスドン並に遅くなる・・・
773名無しさんに接続中…:2010/09/28(火) 23:21:21 ID:aD+CRtnQ
何日かすると速度がガタガタになるなあ
モデムを再起動すれば戻るけどまた何日かするとなる
1週間以上再起動なしってことが最近はない(酷い時は1日)
774名無しさんに接続中…:2010/09/28(火) 23:59:37 ID:ZGO2tX52
いくら夜でも9kbpsはいかがかと思う
775名無しさんに接続中…:2010/09/29(水) 16:51:48 ID:zEucVG73
普段30M

夜9時〜11時でも15M前後 最低だと7Mぐらい

調子が良い日は夜でも殆ど落ちず25M
 
9kbpsって何だ 測定サイトが腐ってるんじゃないのか
776名無しさんに接続中…:2010/09/29(水) 16:53:02 ID:zEucVG73
モデムは殆どのプロバイダが糞しか提供しないな
中国とかで粗悪コンデンサ使って作ってるんだろうな
777名無しさんに接続中…:2010/09/29(水) 16:54:14 ID:zEucVG73
それでも富士通のW3よりマシな気がする。
778名無しさんに接続中…:2010/09/30(木) 15:02:18 ID:UdMI6V+6
急にリンク速度が下がった
6dbが8dbになってるし
779名無しさんに接続中…:2010/09/30(木) 16:03:40 ID:HJPRWHGX
ここはケチだな ノイズマージン調整してくれん
他のプロバイダなら元に戻してくれたのに
780名無しさんに接続中…:2010/09/30(木) 16:17:50 ID:+AR8E+Vv
ここの客はカスだな
以下略
781名無しさんに接続中…:2010/09/30(木) 16:21:06 ID:HJPRWHGX
SNRぐらい自分で調整できるようになりゃいいのに 余計なお世話機能だわ
782名無しさんに接続中…:2010/09/30(木) 18:42:02 ID:Mg0FjVCO
ここ1週間くらい夜9:00〜11:00くらいに極端に回線速度が落ちます
普段:9Mbps、夜:1Mbps以下のことも

リンク速度は落ちてないから、バックボーン(?)の問題ということ?
ネトゲで画面がとまり気味になるんだよなぁ

同じような症状の方います?
当方東京です
783名無しさんに接続中…:2010/09/30(木) 21:50:10 ID:Ltj5mxVi
そうそう、そうのとおり
みんなキミと一緒さ
さっそく他へ移ってシアワセになってほしい
784名無しさんに接続中…:2010/10/01(金) 00:05:55 ID:/+HaJUqR
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2010/10/01 00:02:12
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 517.194kbps(0.517Mbps) 64.03kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 666.756kbps(0.666Mbps) 82.73kB/sec
推定転送速度: 666.756kbps(0.666Mbps) 82.73kB/sec


夜になるといつもこうなる。
すげーストレス溜まる(怒
785名無しさんに接続中…:2010/10/01(金) 00:20:25 ID:GgDYhZCI
>>782
俺も同じ症状だわ
因みに品川区
786名無しさんに接続中…:2010/10/01(金) 00:28:31 ID:um3nEGtP
SNRが元に戻らないから解約や 速いからしばらく使ってやろうと思ったのによ
こうなったらキャッシュバックの美味しいところ行くぜ
787名無しさんに接続中…:2010/10/01(金) 09:10:16 ID:JTywKB1w
朝から回線腐ってやがる
788名無しさんに接続中…:2010/10/01(金) 11:29:16 ID:Ttenb2Xk
BBキャンペーン for Windows Liveが9月30日で終了
789名無しさんに接続中…:2010/10/01(金) 12:56:01 ID:68FB8lc/
今日からJBOOKの12Mで初ネット
工事日今日だからまだ回線調整してないかも知れないけどそれでも
gooとyahooで8.5M出てる
すげー(その代わり上がりは0.7M)
これだけ出ればeo光なんて要らないや
500m先に引っ越してリーチじゃないadsl使えるようになったんだけどラッキー
790名無しさんに接続中…:2010/10/01(金) 13:37:20 ID:V4aWKG34
上がりw
791名無しさんに接続中…:2010/10/01(金) 15:58:53 ID:jlLn5THd
JBOOKのおまけ3000円に減ってる
792名無しさんに接続中…:2010/10/01(金) 16:06:07 ID:w2EKYsGQ
そりゃ大変。
乞食にとっては一大事だ!
793名無しさんに接続中…:2010/10/01(金) 17:16:32 ID:MlMeMsVT
このモデムでP2Pできる?
794名無しさんに接続中…:2010/10/01(金) 17:18:30 ID:cg99MPaf
モデムって関係ないんじゃね
795名無しさんに接続中…:2010/10/01(金) 18:11:08 ID:+pUSCh07
>>793
ポート開放できるよ
けど、リスクは承知の上でやろうとしてる?
796名無しさんに接続中…:2010/10/01(金) 19:28:01 ID:tX1iXOZN
>>795
ああ、色々ぐぐったら意味がわかりました
全開放も出来るんですね
ワクチンと火壁は入れてるんで大丈夫です
以前は違うISP使って直で繋げて使ってたから大丈夫だと思います
ありがとう♪
797名無しさんに接続中…:2010/10/01(金) 19:29:27 ID:ZAw3h2O2
SNR戻らん。リンクなんてめったに切れないのにSNR調整入るのは納得できん。
1か月切れないことも余裕であるのにな。
798名無しさんに接続中…:2010/10/01(金) 21:16:28 ID:MEek+LWL
さっきから滅多にならない家電にぽつぽつ着信があるみらしく、切れまくってストレスマッハ
どこのどいつだ人様の電話鳴らしてるヤツはよ
799名無しさんに接続中…:2010/10/01(金) 21:18:32 ID:h418JJZY
呼んだ?
800名無しさんに接続中…:2010/10/01(金) 21:20:52 ID:o/0TypBE
NTTの工事日は10/4なのだが、なんか繋がるぞ。

12Mの次は18Mぐらい出てるけど、ちゃんと工事が完了して
からでないとなんともかんとも。
801名無しさんに接続中…:2010/10/01(金) 21:31:24 ID:h418JJZY
客に迷惑かけない形の前倒しは許容される。
802名無しさんに接続中…:2010/10/01(金) 22:12:21 ID:o6ALmHoL
>>789
早いのは最初だけ
うちは1月後1M下がった
803名無しさんに接続中…:2010/10/01(金) 22:47:54 ID:qn96QvNz
今実測で6.5M前後。
今日工事なんでISPの回線調整はまだだと思うけど12Mタイプで実測3M切らなければ十分です。
距離は約1.7Km、損失は約35db(直のNTTからの回答)
イーアクとNTTのWEBで調べると距離は1.2Km,損失は25dbなんだけどね。
804名無しさんに接続中…:2010/10/01(金) 23:25:41 ID:ZAw3h2O2
俺も2M下がった 糞が
つーかこの時間遅すぎ 
805名無しさんに接続中…:2010/10/01(金) 23:41:23 ID:I66YZrui
メンテ後にノイズマージンがでかくなってそのまま戻らないってパターンが多いんじゃない?
806名無しさんに接続中…:2010/10/01(金) 23:51:52 ID:3viXe8RO
ご託はいらん
おれ様は客だ何とかしろキリッ!
807名無しさんに接続中…:2010/10/02(土) 04:11:17 ID:KY9kF1mq
これ、たまーにモデムの再起動しないとネット止まるね
808名無しさんに接続中…:2010/10/02(土) 04:26:20 ID:acOjQHuq
速度と安定性はトレードオフの関係なんで。
809名無しさんに接続中…:2010/10/02(土) 12:38:24 ID:lJMd+VJ7
12Mのモデムってどんなの?
810名無しさんに接続中…:2010/10/02(土) 12:42:59 ID:amZHdhVk
安定してるのにノイズ大きくとりやがるのが問題
811名無しさんに接続中…:2010/10/02(土) 12:43:54 ID:amZHdhVk
>>809
同じ糞モデム たまに電源入れてやらないと接続できなくったりする
812名無しさんに接続中…:2010/10/02(土) 12:45:52 ID:amZHdhVk
ノイズマージンを顧客に操作させろ
8dbになってやがるから4dbぐらいに下げてみたいわ
絶対普通につながるだろ
813名無しさんに接続中…:2010/10/02(土) 12:59:45 ID:5RSKWQi1
俺はココで満足してるよ
814名無しさんに接続中…:2010/10/02(土) 13:00:31 ID:RiHG8kuI
上りがなぁ…
815名無しさんに接続中…:2010/10/02(土) 13:06:20 ID:dK2L6JFZ
816名無しさんに接続中…:2010/10/02(土) 16:24:04 ID:bbr6wA7h
昨日から絶好調
下手に回線調整してほしくないな
817名無しさんに接続中…:2010/10/02(土) 18:26:03 ID:1cnkW62x
>>815
NECのモデムは使えるのかな?
設定次第?
818名無しさんに接続中…:2010/10/02(土) 19:22:29 ID:amZHdhVk
NECのモデムはノイズいじれるの?
819名無しさんに接続中…:2010/10/02(土) 19:35:01 ID:UeAfIjTL
>>817
 ttp://www.eaccess.net/support/modem/index.html
  ↑に載ってるモデムだったらOK

 あと、フレッツADSL用のモデムも使える
820名無しさんに接続中…:2010/10/02(土) 19:37:01 ID:amZHdhVk
ACCAには使いまわせないよな?
821名無しさんに接続中…:2010/10/02(土) 19:39:03 ID:amZHdhVk
ACCAはいけるのか。ヤフーだけ無理か
822名無しさんに接続中…:2010/10/02(土) 19:51:46 ID:dK2L6JFZ
>>819
イーアク対応のモデムならOK
俺も昔もらったDR202Cが使えたよ
アッカのモデムは使えなかった
フレッツはわからない
823名無しさんに接続中…:2010/10/02(土) 20:01:02 ID:amZHdhVk
この701に変えたら速度上がったりするんだろうか
824名無しさんに接続中…:2010/10/02(土) 22:13:36 ID:v8QvhaBT
JBOOKのポイントっていつ頃貰えますか?
825名無しさんに接続中…:2010/10/03(日) 05:11:24 ID:6V0inXbj

WEBに書いてる

それと2000円分減っただけでなくて初期費用無料も無くなってるんだな
826名無しさんに接続中…:2010/10/03(日) 05:15:09 ID:9+vDMLyI
>初期費用無料も無くなってるんだな

早めに契約した現会員が大正解だったということですね。
827名無しさんに接続中…:2010/10/03(日) 06:56:52 ID:1SsywHXy
YBBの2000円くらいの新しい安いプランも
2年縛り自動延長、工事費も月割りで取るようになったんだよな
値上がり傾向かもね
828名無しさんに接続中…:2010/10/03(日) 13:53:32 ID:6I6GKq8R
OCNなんかは2年縛りになってるわ ポイントは料金にしか使えないわ
AOLはきやっしゅバックキャンペーンやめたし
829名無しさんに接続中…:2010/10/03(日) 15:30:05 ID:fajarqXX
アッカとイーアクが合併して顧客獲得競争が収まったからしょうがないだろう
830名無しさんに接続中…:2010/10/03(日) 19:38:07 ID:Qr/E/9tI
今、1Mだけど12Mに変えたら
速度上がる?収容局との距離は2Km
831名無しさんに接続中…:2010/10/03(日) 19:43:22 ID:71eRz8Dr
変わる可能性大
832名無しさんに接続中…:2010/10/03(日) 20:45:26 ID:Q++gFQQi
大だね
833名無しさんに接続中…:2010/10/03(日) 21:43:02 ID:Qr/E/9tI
そうですか!
ありがとうございます!
834817:2010/10/03(日) 21:52:10 ID:FBEhwCPd
皆様ありがとう
以前モデムプレゼントキャンペーンで頂いたNEC WD606CVで接続出来ました。
リンク速度は同じでした(当然か? ^^;  暫く使ってみます。
835名無しさんに接続中…:2010/10/03(日) 23:26:10 ID:fajarqXX
>>830
俺、線路距離長1.9kmで8Mでてるよ
836名無しさんに接続中…:2010/10/04(月) 00:17:34 ID:VYfk47DT
1Mプランってなんだ? フレッツ?
837名無しさんに接続中…:2010/10/04(月) 00:49:29 ID:ueguIpz5
火狐でspeedtest.comでping60msとかしか出ないから糞回線だなと思ってたけど
GoogleChromeで図ってみたら30msとかだった
ブラウザが重いせいだったのか
838名無しさんに接続中…:2010/10/04(月) 11:39:54 ID:VfIkgufs
雨のせいか朝から絶不調すぎてわろた
839名無しさんに接続中…:2010/10/04(月) 15:11:18 ID:Qp3riVdK
今日が正式な使用開始日なんだけど回線調整したのか2Mも下がってしまった。
それでも6M以上出てるから不満は無いんだが、、、
840名無しさんに接続中…:2010/10/04(月) 15:54:33 ID:S5izra2n
実際5M以上の下り速度があったってp2p以外使い道なくね?
841名無しさんに接続中…:2010/10/04(月) 16:15:58 ID:/+9iMKDt
実測で3M以上有ればOSを再インストールする時以外は全て事足ります。
ただ上りはキッチリ1M欲しいかも?
842名無しさんに接続中…:2010/10/04(月) 16:41:20 ID:3Htngh0R
5Mだとようつべ高画質は・・・
使い方は人それぞれ、自分に合ったネット環境をってこと
843名無しさんに接続中…:2010/10/04(月) 17:37:32 ID:S5izra2n
高画質でも5Mあれば十分ストレス無く見られるけど。
むしろDLやストリーム配信に関してはサーバーの方でつっかえてたりするし。

別に個人の利用環境をどうこう言うつもりはないよ。
単に回線速度があってもフル活用は難しいんじゃないかってだけ。
844名無しさんに接続中…:2010/10/04(月) 22:53:34 ID:qTZb/BfV
動画ってPC性能の方がでかいよ
845名無しさんに接続中…:2010/10/05(火) 00:06:21 ID:56L0sgsf
動画支援機能のないPCは詰んだも同然、カクカクになるからね
846名無しさんに接続中…:2010/10/05(火) 02:08:30 ID:kcElzIBC
今日は回線切れまくりだ。 わずか10分の間に15回くらいトレーニング繰り返してるわ
847名無しさんに接続中…:2010/10/05(火) 02:32:02 ID:KgzR4iKs
おれのは支援無いけどちゃんと見れるよ
core2duoだけど
848名無しさんに接続中…:2010/10/05(火) 02:48:21 ID:PWJgj9fw
速度落ちてしまったが28M出てるからHD動画余裕すぎる
3分の1で読み込み完了状態
PCも一応再生支援入ってるしCPU単体でも何とか再生できるレベル
849名無しさんに接続中…:2010/10/05(火) 02:50:11 ID:PWJgj9fw
>>837
遅いな九州とか北海道?
18msだけどないつもだいたい
前はspeed.test.netがおかしいのかIEで10msだった。
850名無しさんに接続中…:2010/10/05(火) 05:16:47 ID:+WtcMbbU
>>849
京都
普通に配線がアレなんかな
851名無しさんに接続中…:2010/10/05(火) 05:20:59 ID:PWJgj9fw
収容局から遠い?5km以上離れてる時にping値悪かった覚えがある。
852名無しさんに接続中…:2010/10/05(火) 08:05:37 ID:+WtcMbbU
経路長1,9Kだな
まぁもうすぐ引越しするんだけど
853名無しさんに接続中…:2010/10/05(火) 17:41:06 ID:PWJgj9fw
それはおかしいな
まあ東京が一番pingが良いんだってよ
大阪もまあまあいいらしい
854名無しさんに接続中…:2010/10/05(火) 19:48:42 ID:ecJcvXHF
工事日の時より2M弱ぐらい下がっちゃった
イーアクのADSLってこんなもの?
まあそれからはたまに切れたりとか遅くなったりとか不調に成る事無く安定してるけど
なったとしてもモデム再起動で直るし
それに深夜から早朝だと工事日と同じぐらいの8M近く出るけどね
855名無しさんに接続中…:2010/10/05(火) 20:12:14 ID:oPGecDIC
大阪、東淀川区、50M
をを、こんなに出るとは、やっぱり光いらね。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2010/10/05 20:08:59
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 22742.971kbps(22.742Mbps) 2842.85kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 23578.09kbps(23.578Mbps) 2946.94kB/sec
推定転送速度: 23578.09kbps(23.578Mbps) 2946.94kB/sec
856名無しさんに接続中…:2010/10/05(火) 20:14:39 ID:oPGecDIC
上り。こりゃ、外からsshしても結構使えそうだ。

------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 2.67Mbps (334.82kB/sec)
転送データ容量: 600kB
転送時間: 1.792秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2010年10月05日(火) 20時13分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.5; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; Media Center PC 5.0; SLCC1; Tablet PC 2.0)
-----------------------------------------------------
857名無しさんに接続中…:2010/10/06(水) 00:02:59 ID:jHE8PsWS
たいして早くないね
その程度なら後500円出してeo光にした方がよくない?
縛りも無いしさあ。
だってeoなら電話付で5000円ほどでしょ。
でもダイレクトは加入権持っててもNTT基本料金要るから足せば4600円
それに上がりはかなり遅いし。
858名無しさんに接続中…:2010/10/06(水) 02:26:07 ID:9hlkCcrS
固定電話止めると緊急通報使えないってなデメリットもありますな。
まあ今時は電話引かずに携帯だけってな人もいますが。
859名無しさんに接続中…:2010/10/06(水) 02:39:02 ID:VlES+QbK
eoは使えるよ
860名無しさんに接続中…:2010/10/06(水) 09:00:27 ID:ep52NoKd
ntt基本料1800円+adsl1600円=3400円じゃないの?
861名無しさんに接続中…:2010/10/06(水) 09:35:18 ID:CaKJUAoM
光回線+ISP
集合住宅なら4000円くらいからか

昔から電話加入権持ってる人 40代〜?
以外には光-ADSLは金銭的な問題じゃなく
エリア的な問題かも知れんね
862855:2010/10/06(水) 11:04:34 ID:QKWaF8ot
>857
賃貸なんで、管理会社と家主にokもらわないと
壁に穴開けて、eoを引き込めないのさ・・・・

加入権はもっている。40代なんでね。

上りはかなり遅いのは、覚悟している本気で
サービスを受けたいなら、どっかVPSか
丸ごと鯖を借りてやるさ。外からssh経由でメールが
読めたら、及第点だよ。
863名無しさんに接続中…:2010/10/06(水) 13:01:17 ID:cW4tDHqY
まあもともとBNRスピードテストは結構低めに出るから
yahooやgooなら2割ほど高目に出ると思われ
だとしたら26M前後
これだけ早いとアンチウイルスやファイアーウォールの影響も大きいから
切るか変えるともっと早くなる可能性も有る(変えた場合は低く出る事も有るけど)
本当の実測は30Mぐらいじゃないかと
これぐらいなら2ヶ月前まで使ってたeo100Mと同程度だよ
864名無しさんに接続中…:2010/10/06(水) 19:28:29 ID:EMawErp+
なんか必死に光勧めてる人ウザイ
865名無しさんに接続中…:2010/10/06(水) 19:43:14 ID:jgDreZ5j
AOLのスレが過疎で全く機能してない
866名無しさんに接続中…:2010/10/06(水) 20:31:56 ID:OJfIUU8X
でも50Mが値打ち無いのはホント
867名無しさんに接続中…:2010/10/06(水) 20:37:44 ID:cY3ztNHk
伝送損失が高いと50Mにする意味ない
50Mから12Mに変えたけど、下りスピードはわずかしか下がらなかった
868名無しさんに接続中…:2010/10/06(水) 23:17:41 ID:cz2wbJum
電話入れたら5000円行くぞVDSL
レンタル機器315円+ひかり電話525円が加算される。
そもそもネットだけでも4400ぐらい行くわプラン1 プラン2なら安いが

エキサイト安いらしいがP2P規制のゴミだしな 
規制されてないプロバイダを選べば4400ぐらい行く。

うちの地域は光プレミアムだから余計な機器が増えて邪魔だし電気代も増える。
869名無しさんに接続中…:2010/10/06(水) 23:19:15 ID:cz2wbJum
NTT基本料を下げる方法 西日本ならMYビリング
東にも同じようなのがある。105円だったか値下がりする。
870名無しさんに接続中…:2010/10/06(水) 23:23:37 ID:cz2wbJum
9月(SNR6db)
http://www.speedtest.net/result/947520328.png

9月30以降(SNR8db)
http://www.speedtest.net/result/976201185.png

SNR戻らんかなぁ

西の光なんて2年縛りで違約金3万だし恐くて手が出ないわ。
871名無しさんに接続中…:2010/10/07(木) 01:42:54 ID:YRnXQg0B
WiMax2がこなれてくるまでADSLで粘る
光はスルーだ
872名無しさんに接続中…:2010/10/07(木) 01:49:02 ID:0qZe3ZZw
>>870
 回線調整されたものは放置してたら元に戻らない
 サポートに電話して調整を戻してもらうよう頼めばOK
 回線が不安定だとまた自動調整されるけど

873名無しさんに接続中…:2010/10/07(木) 09:12:02 ID:nr/iJUU8
>>870
そんだけ出てれば大して変わらんじゃんw
874名無しさんに接続中…:2010/10/07(木) 09:24:20 ID:NEE5BFVl
>>870
30Mb/sって240Mbpsってことだよな?
なんでそんな速度でてるの?
875名無しさんに接続中…:2010/10/07(木) 11:45:56 ID:+ChanGxi
876名無しさんに接続中…:2010/10/07(木) 13:06:16 ID:XdrD+af7
Mb/sは紛らわしいよな。せめてMbit/sにするとかしたらいいのに。
877名無しさんに接続中…:2010/10/08(金) 00:06:09 ID:0a/S/7q1
なんか日に日に速度が落ちていく、、、
12Mタイプ
工事日 リンク 10M goo 8M
使用日から3日後 リンク 7.8M goo 6M
yahooでも似たような感じ
speedtest.netなら上の一割り増しかな

ただ上がりは リンク 0.8M yahoo 0.4M→0.6M
とちょっと改善
ただイーアクの説明のようにおおむね1Mには程遠い
距離は1.5km 損失は30dbならこんなもんかな。

これなら後500円出してホワイトBBにすれば良かったかも?
878名無しさんに接続中…:2010/10/08(金) 00:23:48 ID:l7pIbH4e
>>877
伝送損失30もあってそれだけ速度出れば大満足じゃないの?
879名無しさんに接続中…:2010/10/08(金) 01:18:46 ID:xxSX+uHn
イーアクセスの予想値

1500m

下り
12M 8〜11Mbps 65%

上り
40M以下 概ね1Mbps 90%

これ本当か?
880名無しさんに接続中…:2010/10/08(金) 01:46:48 ID:qJ5bO194
>>878
携帯がソフトバンクなら絶対そっちが良いと言いたいけどP2Pの規制有ったんじゃない?
イー・アクセスのADSLダイレクトの良い所はそれが無いところ
それだけのためにADSLの中でも質は悪いけど使ってる人が多い
だから規制したら安くても解約続出だろうね
881名無しさんに接続中…:2010/10/08(金) 11:47:49 ID:SzvXLLgu
>>877
リンク速度が下がっているからモデムを再起動してみな
882名無しさんに接続中…:2010/10/08(金) 12:23:35 ID:NUvz/xul
12Mから50Mに速度変更した

速度測定してみた

12M→7M
50M→10M


がっかりした
883名無しさんに接続中…:2010/10/08(金) 13:03:14 ID:Eau6MXE4
2km位なら妥当じゃないの?
http://setsuzoku.nifty.com/qa/09.htm#63
2kmの所でグラフを見ると
12Mプランが10Mくらいでその7割くらいだとすると、
50Mプランは15〜16あたりだからその7割で10〜11Mbpsと予測がつくと思うけど。。
884名無しさんに接続中…:2010/10/08(金) 13:06:42 ID:Zo1o4V02
損失ってどれくらいなら優秀なの?
俺んとこ34あるけど
885名無しさんに接続中…:2010/10/08(金) 21:11:46 ID:qwFwaO1K
50Mを申し込みました。19日からこちらの仲間入りです。
楽しみにしているので、2003年のデータだけど環境あかしてみよっと。

速度予報士さん、予報お願いします。
15Mぐらいで満足しないといけないかな。

【線路条件】
線路距離長: 1375.2m
伝送損失:  31dB
直流抵抗値: 420.8Ω
ブリッジタップの状況: 5箇所
手ひねり接続箇所: 2箇所

【回線収容状況】
回線種別 同一カッド 隣接カッド 一つ飛びカッド サブユニット
 DSL 0 0 0 0
INS64  0 1 0 1


886名無しさんに接続中…:2010/10/08(金) 22:42:16 ID:Xt1CNWXN
その伝送損失で15M出るなら偏差値70近い、くらいで考えておいた方が・・・
887名無しさんに接続中…:2010/10/08(金) 22:53:38 ID:QfuQdYac
経路長のわりに損失が大きいから15Mはどうだろ
後は下りSNRしだい
888名無しさんに接続中…:2010/10/08(金) 23:02:49 ID:Xt1CNWXN
10あたり考えておくのが穏当
889名無しさんに接続中…:2010/10/08(金) 23:04:26 ID:Qq5o4kI+
言われたとうりモデム再起動したらさらにリンク速度落ちて7M・・・
もうgooで6M切った
明日クレームだな
890名無しさんに接続中…:2010/10/08(金) 23:22:38 ID:E44526aq
そんなにだめなの?
ISP選べるほうでも一緒かな?
891名無しさんに接続中…:2010/10/08(金) 23:46:32 ID:He4D8YzS
>>889
回線の途中で何か工事をやってんじゃないか
うちも光ファイバー設置工事の時、回線切れまくたからな
892名無しさんに接続中…:2010/10/08(金) 23:46:34 ID:eg5dSaJt
相互接続点の向う側はどこでも一緒
自宅〜POIで99%決まる。
ADSLなら線路長でほとんど決まる伝送損失に依存

隣の芝が青く見えるってのは人間の心理では真理
893名無しさんに接続中…:2010/10/08(金) 23:57:13 ID:NUvz/xul
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1188756.jpg

50Mにしたのにリンク速度12Mっておかしくないのかな?
894882,893:2010/10/08(金) 23:59:00 ID:NUvz/xul
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/10/08 23:54:23
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 47M/50M
プロバイダ:So-net(ソネット)
下り速度 :11.4M(11,365,092bps)
上り速度 :1.4M(1,399,097bps)
線路距離長:1540m
伝送損失 :24dB

こんなもんでしょうかね
895891:2010/10/08(金) 23:59:52 ID:He4D8YzS
?うちも光ファイバー設置工事の時
○うちも光ファイバー敷設工事の時
896885:2010/10/09(土) 01:16:28 ID:mxHvxGpK
レスありがとうございます。
正直、オレにはこのデータを把握できてないんだよね・・・。
意味がわかってないので、希望値として15Mと挙げました。

近くにNHKのAM波の電波塔があるので、今はODNの12Mコースで、モデムのリンク速度が5Mちょいです。
ADSL-directで10Mになったとしても倍になったのでよしとする方がよさそうですね。

オレの条件ってかなり悪い方ととらえたらいいですか?
偏差値48ぐらい?
897名無しさんに接続中…:2010/10/09(土) 06:06:10 ID:1DyxA5UA
>>872
文句言ったがダメだったよ
明らかにメンテか何かあって変わったように思うのだが
898名無しさんに接続中…:2010/10/09(土) 06:11:20 ID:1DyxA5UA
>>893
ていうかソネットはすれ違いじゃね?
伝送損失そんだけあれば当然の結果だよ
>>896
12Mプランで5Mしかリンク速度ないなら、50Mで10Mいかんと思う。
リンク8Mで実測6.5Mとかじゃないの
899名無しさんに接続中…:2010/10/09(土) 11:51:41 ID:DGdkk+iS
一部トラフィック増加してる地域はSNR閾値を上げることで帯域絞ってる
エラー少なくなるし、トラフィック減少するから一石二鳥って考え
しかし、前者の効果はさほど変化無いので、結局ユーザー側からすればただの改悪
ベストエフォートっていえばなんでもありだね
900名無しさんに接続中…:2010/10/09(土) 12:45:15 ID:fH7OQct5
eaccessDTIからちょびりっちBBへ乗り換え
NTTのVSモデムをグレーに塗り替えたようなモデムが届いた
ルータ内臓で設定要らずだったから無線LANも繋ぎかえるだけで何の設定も要らなかった
3年ぶりに伝送損失測ったら数値が変わってて驚いた(線路距離は変らない)
ただ、メールサーバーが使えなくなったのは残念
それでも12Mで月1500円で済むのは凄いな。光使ってる人がこれ知ったら発狂するレベルじゃないか
901名無しさんに接続中…:2010/10/09(土) 12:58:42 ID:rpjlIUb+
それは電話加入権持ってる人に限るでしょ
タイプ2なら+1500円
集合住宅だと光も3500円〜
そうでもないレベルだったりする
902名無しさんに接続中…:2010/10/09(土) 14:44:11 ID:zibYjlZ8
電話加入権てまだあるの?
903名無しさんに接続中…:2010/10/09(土) 15:39:08 ID:A3j5CUDk
NTTだと40000円弱だけどチケット屋なら20000円弱で売ってるよ。
家電売り場ならそこの紹介ISPに入ればもっと安い事だって有る。
2年以上ADSL使うつもりなら絶対買った方が特。
でもその頃はWiMAXが不評だからもっと安くなってるかもしれない。
おれのエリアだと12MタイプとWiMAXってそんなに速度変わらないんだよな。
(WiMAXは端末を外に出さないとつながらないか速度出ないけど。)
904名無しさんに接続中…:2010/10/09(土) 15:54:56 ID:pPXZvrFW
905名無しさんに接続中…:2010/10/09(土) 15:59:17 ID:b2avoYEu
なんだ、ネタか。
906名無しさんに接続中…:2010/10/10(日) 05:49:39 ID:e3aJ2LLy
俺加入権4800円で買ったよ。
907名無しさんに接続中…:2010/10/10(日) 07:00:16 ID:hgDuj61/
30余年前に7万円で買った。
908名無しさんに接続中…:2010/10/10(日) 12:28:48 ID:BdVQXuya
加入権は他人の名義でも大丈夫だよ
嫁の父の加入権借りて使ってて料金請求はちゃんと俺に来る
909名無しさんに接続中…:2010/10/10(日) 20:42:16 ID:naF8VMJo
ADSL-direct II 1.7Km 34db

またモデムのリンク落ちた

1週間で工事日10M→使用開始日8M→現在7.5M

でも計測は8M→6M→6Mと後半は同じ

ついでに上りは0.3M→0.4M→0.6Mと上がってきた

ダウンはgoo、上りはyahoo
そのつどキャッシュ消して3回計測の2番目の値

speedtest.netはIE8との相性が良い意味でも悪い意味でも不安定すぎるのでパス
910名無しさんに接続中…:2010/10/11(月) 15:33:07 ID:stiVZOTV

12Mでその条件なら最低8M出てないと良くないけどそれでも
ユーザー全体で考えれば良い方ですよ。
911名無しさんに接続中…:2010/10/11(月) 16:32:04 ID:dYc2BbQi
>>899
マジでやってそうだな。めったに切れなかったのにいきなり速度落としたし
912名無しさんに接続中…:2010/10/11(月) 16:33:44 ID:dYc2BbQi
つーかADSL-Directで電話加入権無料やってるぞ 代理店がだが
ちょびりっちとかじゃないから500円高いが
913名無しさんに接続中…:2010/10/12(火) 14:29:15 ID:8382uL7J
>>912
それ、加入権無料じゃなくて、毎月500円で"レンタル"してるだけでしょ
惑わされてどうする
914名無しさんに接続中…:2010/10/12(火) 22:24:08 ID:eDlYkaZg
普通にADSL-Directにあるプランと一緒だっつーの
銀行振り込み可だし縛り一切ない。


1480円の方はクレカ必須で1年縛りでしょ
915名無しさんに接続中…:2010/10/12(火) 22:26:18 ID:eDlYkaZg
単純にUじゃない方のプランなだけだから

http://www.eaccess.net/direct/adsl_direct/price.html
916名無しさんに接続中…:2010/10/13(水) 19:42:30 ID:A0YwzCwx
最近ではADSL-directUが一番安いと思ってたけど
hotmailのプロモも無くなったから50Mタイプだったら
ソフトバンク系の方がかなり安いよね。
917名無しさんに接続中…:2010/10/14(木) 01:41:48 ID:djA+h1nD
でも規制多いよ
918名無しさんに接続中…:2010/10/14(木) 01:52:42 ID:FpR8Pe13
俺au使いだからヤフーで一番安く使えない
919名無しさんに接続中…:2010/10/15(金) 21:45:50 ID:asp+ytcr
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/10/15 21:38:45
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 12M
プロバイダ:その他
下り速度 :5.2M(5,213,579bps)
上り速度 :0.9M(934,083bps)
線路距離長:2150m
伝送損失 :28dB

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2010/10/15 21:40:36
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 5564.392kbps(5.564Mbps) 695kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 5553.304kbps(5.553Mbps) 694kB/sec
推定転送速度: 5564.392kbps(5.564Mbps) 695kB/sec

同一区内での引っ越しだったけど1M速度が上がった(w
920名無しさんに接続中…:2010/10/16(土) 21:57:44 ID:O/POLUm8
損失がそれだけ有るなら(距離の割りに少ないと思うけど)その程度のスピードに
抑えといた方が良いと思う。
同じ損失で同じく5Mぐらいだったので再度調整依頼後上より2M以上
出るようになったけどその分不安定に成った。
それに上りは凄くいいんじゃないか?
イーアクの12Mタイプでそれだけ出るのは珍しい。
921名無しさんに接続中…:2010/10/16(土) 22:22:52 ID:a2tMVJIi
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/10/16 22:16:08
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 12M
プロバイダ:その他
下り速度 :2.1M(2,086,114bps)
上り速度 :0.7M(710,276bps)
線路距離長:3920m
伝送損失 :38dB

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2010/10/16 22:20:05
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1608.482kbps(1.608Mbps) 200.56kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 1631.205kbps(1.631Mbps) 203.43kB/sec
推定転送速度: 1631.205kbps(1.631Mbps) 203.43kB/sec

最近計測してなかったんで調べてみた
加入当時となんら変わらん
922名無しさんに接続中…:2010/10/16(土) 22:38:45 ID:T4mdmYqM
おもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもい
おもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもい
おもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもい
おもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもい
おもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもい
おもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもい
おもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもい
おもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもい
おもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもい
おもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもい
おもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもい
おもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもい
おもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもい
おもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもい
おもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもい
おもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもい
おもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもい
おもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもい
おもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもい
923名無しさんに接続中…:2010/10/16(土) 22:41:22 ID:T4mdmYqM
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2010/10/16 22:39:51
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 276.905kbps(0.276Mbps) 34.45kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 241.563kbps(0.241Mbps) 30.11kB/sec
推定転送速度: 276.905kbps(0.276Mbps) 34.45kB/sec


糞詰まり回線
924名無しさんに接続中…:2010/10/16(土) 23:43:56 ID:56N72MQ1
回線種類 :ADSL C
回線名称 :eAccess 12M
プロバイダ : eAccess

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2010/10/16 23:38:55
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 7165.643kbps(7.165Mbps) 895.58kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 7206.577kbps(7.206Mbps) 900.55kB/sec
推定転送速度: 7206.577kbps(7.206Mbps) 900.55kB/sec

NTT WEB
線路距離長:1740m
伝送損失 27dB

goo 6.8M

925名無しさんに接続中…:2010/10/16(土) 23:53:01 ID:2rbZtoDz
マンション多いとかADSLの回線が貧弱でリーチぐらいしか使えない
エリアが多いところはマンションタイプの光やケーブル使ってる人が
多いからADSLで詰まるって事は無いんだろうな
だから中途半端な田舎がADSLが一番多いでしょ

マンション→都会
光収容→ド田舎
926名無しさんに接続中…:2010/10/18(月) 00:32:06 ID:k9TiTVWQ
都会だがNTTすぐそばだし付近の人はADSLの人多いっぽいぞ
927名無しさんに接続中…:2010/10/18(月) 14:39:58 ID:AFJmh/QW
1480円ダイレクトキャンペーン復活はないの?
928名無しさんに接続中…:2010/10/18(月) 14:46:42 ID:op5/9b9F
いつも夜の9時〜12時頃だけ速度が1/10以下になる・・・・
929名無しさんに接続中…:2010/10/18(月) 14:53:12 ID:TP6HP+lb
妖精さんの仕業だね
930名無しさんに接続中…:2010/10/18(月) 15:35:19 ID:TnsCMotU
妖怪さんの所業だよ
931名無しさんに接続中…:2010/10/18(月) 17:33:27 ID:3p5V83nx
ん? もう1480円のキャンペーン無くなったの?
932名無しさんに接続中…:2010/10/18(月) 18:03:55 ID:CHkDtIrU
ほんとだ。BBキャンペーン for Windows Liveいつの間にか終わってた。
実家のカアチャン用に検討していたんだが、乗り遅れた...Orz
933名無しさんに接続中…:2010/10/18(月) 18:11:47 ID:the48ZgB
1年縛りであるじゃん
934名無しさんに接続中…:2010/10/18(月) 19:14:04 ID:ZJr0+Cjj
でも工事費とかとるんでしょ
935名無しさんに接続中…:2010/10/18(月) 20:35:59 ID:the48ZgB
ああ、それはしゃあないな、乗り遅れだな
936名無しさんに接続中…:2010/10/18(月) 21:46:09 ID:bxanK5nu
沈没する泥船ですけどね
ま、数年はこのまま使う
937名無しさんに接続中…:2010/10/18(月) 21:52:49 ID:the48ZgB
>>936
>沈没する泥船
kwsk
938名無しさんに接続中…:2010/10/19(火) 00:33:15 ID:LABbPRl4
Windows Live以外はダメなのか?これとか
http://www.eaccess.net/direct/orico/
939名無しさんに接続中…:2010/10/19(火) 02:27:33 ID:ma5u43X1
流石に速度が1/10も落ちる事は無いけど1/5〜1/4ぐらい落ちる時は結構有るな。
まあいまのところは20分以上それが続く事は無いけど。

それよりも自動調整でモデムのリンク速度が落ちる方が問題。
こっちは言わないと元に戻さないでしょ。
別に速度落したところで安定するわけでもなかったし無駄。
940名無しさんに接続中…:2010/10/19(火) 08:44:15 ID:/5SgYTlp
>>938
クレカは敷居高い
941名無しさんに接続中…:2010/10/19(火) 09:27:07 ID:I/WF96oQ
>>940
ブラックリスト入りでもしたのか?
942名無しさんに接続中…:2010/10/19(火) 10:15:09 ID:/5SgYTlp
>>941
クレカは4枚持ってるが、オリコのクレカなんて持ってない
943名無しさんに接続中…:2010/10/19(火) 10:17:21 ID:Lm/Dp4RF
三井住友とかたまにセゾンでもやってるよ。
944名無しさんに接続中…:2010/10/19(火) 10:23:12 ID:/5SgYTlp
イズミヤVISA、東武VISA、楽天JCB、阪急JCB、しか無いよ・・・
945名無しさんに接続中…:2010/10/19(火) 18:27:57 ID:dEysLzCG
おなかすいた
946名無しさんに接続中…:2010/10/19(火) 18:58:17 ID:3aqbRA+S
ごはんよ〜
947名無しさんに接続中…:2010/10/19(火) 22:01:33 ID:j7Qf3Dms
ジャスコでおにぎり半額34円だったから4個買って食ったわ
948名無しさんに接続中…:2010/10/19(火) 22:50:59 ID:rojA62Jr
クレカ無いと1480円には申し込めないのか。。
949名無しさんに接続中…:2010/10/19(火) 23:11:29 ID:GcPAws2/
950名無しさんに接続中…:2010/10/20(水) 03:40:18 ID:tnny2tNS
無職で審査なしでカードもてたらなぁw
951名無しさんに接続中…:2010/10/20(水) 06:13:58 ID:9hLWMicD
今年キャッシングのハードル上げたんだから逆に審査基準は
甘くしてもいい気はする
952名無しさんに接続中…:2010/10/20(水) 06:59:04 ID:i7oh9PFy
>>948
スルガVISAデビッドでOK
953名無しさんに接続中…:2010/10/20(水) 07:54:34 ID:tnny2tNS
そのカードって審査甘いんだっけ?
954名無しさんに接続中…:2010/10/20(水) 08:49:52 ID:i7oh9PFy
詳しくはこっちのスレ見た方がいいのでは?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1286517476/
955名無しさんに接続中…:2010/10/20(水) 14:51:55 ID:ewkurAEI
>>942
クレカあるなら他の提携先でもいいじゃん、ツタヤとかJBOOKとか
http://www.eaccess.net/direct/apply/index.html
956名無しさんに接続中…:2010/10/20(水) 20:11:44 ID:S8q9z+dD
>>955
初期費用無料がオリコのみ・・・
957名無しさんに接続中…:2010/10/20(水) 21:57:14 ID:BlHoEz0l
昨日オリコカードへ申し込んだよ
958名無しさんに接続中…:2010/10/21(木) 08:50:43 ID:82vixsWo
クレカは、これ以上増やしたくないよなぁ
959名無しさんに接続中…:2010/10/22(金) 04:01:04 ID:yEToCqmy
BBキャンペーン for Windows Liveってもう復活しないのかな?
960名無しさんに接続中…:2010/10/22(金) 15:01:37 ID:fqEZJswz
>>959
復活するとすれば来年春以降だろ!
961名無しさんに接続中…:2010/10/22(金) 15:40:40 ID:84RxQoB6
来年春まで光の高い金払い続けるのもなんだから、ツタヤかjbookにするか。
962名無しさんに接続中…:2010/10/23(土) 00:03:16 ID:5rDjoIFT
セゾンとかと違って、BBキャンペーンってずっとやってたからなぁ。
おまけにページは残ってるが、終わりましたってはっきり書いてあるし、
厳しいんじゃね?
963名無しさんに接続中…:2010/10/23(土) 00:26:10 ID:m8iXF8s3
BBキャンペーン for Windows Live ぜひ復活希望
964名無しさんに接続中…:2010/10/23(土) 07:55:17 ID:XvJ25Lft
>>963
把握した
965名無しさんに接続中…:2010/10/23(土) 11:20:13 ID:LIFkab+y
俺も復活きぼーん
966名無しさんに接続中…:2010/10/23(土) 11:51:50 ID:EJ66WAhO
ツタヤとオリコカードは、まだ1,480円を受け付けているんじゃないか。
967名無しさんに接続中…:2010/10/23(土) 14:55:37 ID:5bP3HB27
初期費用がかかるんじゃない?
俺は先月からの利用開始だったからぎりぎり間に合った。
968名無しさんに接続中…:2010/10/23(土) 15:14:44 ID:oiezHP4h
利用開始日はそう関係無い
契約日(申し込み日)が重要
969名無しさんに接続中…:2010/10/23(土) 16:45:59 ID:OOrvKEnC
1480円、カード限定ってのは
引き落し手数料が安いからなんでしょ?
ただの口座引き落しと、そんなに金額違うもんなのかな?
970名無しさんに接続中…:2010/10/23(土) 17:13:19 ID:CXMRKaml
手数料より管理上楽なのでは?
971名無しさんに接続中…:2010/10/23(土) 17:18:31 ID:wQIrhVoj
クレカ保有者は、それなりの信用審査を通ってきてるからね
銀行口座開設の際は、基本的に信用審査は無い
972名無しさんに接続中…:2010/10/24(日) 00:28:24 ID:2EGo/r6O
>>966
オリコカード持ってないんですよ
11月末までなのでクレカ作るしかないかなw
973名無しさんに接続中…:2010/10/24(日) 04:13:46 ID:PtjGiR8J
DTI
eAccess
12Mプラン
下り平均2.6Mbps
上り0.7M安定
FPSのオンゲをやっているが、ラグが酷いったらありゃしない
974名無しさんに接続中…:2010/10/24(日) 05:24:34 ID:06Tvnvwm
鯖による
975名無しさんに接続中…:2010/10/24(日) 07:06:22 ID:RZ8T+TfQ
オンラインゲームなら、回線やプロバイダなんかより
運営鯖の混雑、ホスト立ててる奴の環境
自分のPCスペックの方が問題となるぞ。
976名無しさんに接続中…:2010/10/24(日) 08:52:18 ID:06Tvnvwm
まぁ回線も十分重要だけど
977名無しさんに接続中…:2010/10/24(日) 09:05:42 ID:r22rT3np
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 12M ADSL-DirectU
プロバイダ : eAccess

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2010/10/24 09:03:14
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 7409.738kbps(7.409Mbps) 926.15kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 7423.583kbps(7.423Mbps) 927.36kB/sec
推定転送速度: 7423.583kbps(7.423Mbps) 927.36kB/sec
978名無しさんに接続中…:2010/10/24(日) 16:41:59 ID:HidUP7XX
7M以上出てたのを勝手に回線調整されて6M前後に成ったので文句言ったら
再度回線調整するとの事でほっといたら2M前後に成った。
翌日再度ゴラァしたらでは一切調整しないと言って数時間後には7M以上に戻った。

>>793
それはスレ違い
979名無しさんに接続中…:2010/10/25(月) 00:52:40 ID:oiswZzja
>>978
勉強になりました… 
でもゴラァってどんな感じにすれば…
980名無しさんに接続中…:2010/10/25(月) 01:08:50 ID:Z//YU8FH
>>979
自分の状況(NTTで調べた収容局までの距離と損失)とイー・アクが明記してる
そのケースの速度の参考値を調べて改善の可能性が有る場合。
その場合、速度は一箇所だけでなく数箇所(最低三箇所)で調べておいた方が良いよね。
一番良いのは工事日の速度覚えてたらもっと言い易いよね。
981名無しさんに接続中…:2010/10/25(月) 18:48:24 ID:O8F1SQJO
ゴラァヽ(`Д´)ノ
982名無しさんに接続中…:2010/10/25(月) 19:38:29 ID:FElDX04M
やっぱ回線調整してもシラきるよねここ ふざけたサポートや
983名無しさんに接続中…:2010/10/25(月) 19:47:09 ID:C9PthBye
いおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおも
いおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおも
いおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおも
いおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおも
いおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおも
いおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおも
いおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおも
いおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおも
いおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおも
いおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおも
いおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおも
いおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおも
いおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおも
いおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおも
いおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおも
いおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおも
いおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおも
いおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおも
いおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおもいおも
984名無しさんに接続中…:2010/10/25(月) 21:30:44 ID:FElDX04M
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:28.19Mbps (3.524MByte/sec) 測定品質:97.4
上り回線
 速度:3.224Mbps (403.0kByte/sec) 測定品質:94.0
測定者ホスト:***.***.***.***.er.eaccess.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2010/10/25(Mon) 21:29
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

特に重くなってないが今晩
985名無しさんに接続中…:2010/10/25(月) 22:04:04 ID:6dgXZVQY
回線調整入ってないからモデムリンク落ちて逆に絶好調だよ
986名無しさんに接続中…:2010/10/26(火) 00:02:33 ID:vQrk5L0C
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/10/25 23:59:57
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 12M
プロバイダ:その他
下り速度 :0.6M(610,072bps)
上り速度 :0.5M(500,846bps)
線路距離長:990m
伝送損失 :16dB

orz
987名無しさんに接続中…:2010/10/26(火) 00:08:06 ID:AtYThwOa
損失優秀なんだからいいだろ
って思ったら0,6か・・・
988名無しさんに接続中…:2010/10/26(火) 00:12:00 ID:n9XPR+C5
距離は1kmもないのに
もしかして近すぎるのか?
989986:2010/10/26(火) 00:21:47 ID:vQrk5L0C
>>987,986
昼間は9M↑出るんですよ
夜が悲惨・・・
990名無しさんに接続中…:2010/10/26(火) 06:03:21 ID:KewJlxUp
収容局が問題あるとかなのか
明らかにおかしいで…
こっちは近距離で夜間でも20M出てるし
991名無しさんに接続中…:2010/10/26(火) 08:02:02 ID:m/uo3PFz
>>989
帯域調整は?
992名無しさんに接続中…:2010/10/26(火) 09:36:01 ID:I8ZGsXVk
すまぬ、帯域調整って具体的にどうするの?
eaccessにTELしてやってもらうの?
993986:2010/10/26(火) 11:47:09 ID:vQrk5L0C
昼間

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/10/26 11:45:15
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 12M
プロバイダ:その他
下り速度 :9.1M(9,147,599bps)
上り速度 :1.0M(1,008,909bps)
線路距離長:990m
伝送損失 :16dB

帯域調整で直るなら方法教えてください
994名無しさんに接続中…:2010/10/26(火) 12:37:46 ID:21aqJBq9
昼間それだけ出るなら、単に夜間混雑してるだけなんじゃ?
995名無しさんに接続中…:2010/10/26(火) 14:10:58 ID:KewJlxUp
夜間にISDNユーザーが大量にわくとかw
996名無しさんに接続中…:2010/10/26(火) 14:41:43 ID:AeyrIgdO
次スレ
ADSL-direct (eAccess) Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/isp/1288070114/
997名無しさんに接続中…:2010/10/26(火) 15:09:41 ID:B+QixoF/
>>995
アマチュア無線愛好家たちの間でたまに話題に出る、「夜中に交信してたら旧日本軍の通信が聞こえた!」みたいだな(笑)
998名無しさんに接続中…:2010/10/26(火) 16:42:06 ID:NvyuOdm8
バックボーンに見合わない客数のため
999名無しさんに接続中…:2010/10/26(火) 17:01:30 ID:knGkiJ5E
次スレ
ADSL-direct (eAccess) Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/isp/1288070114/
1000名無しさんに接続中…:2010/10/26(火) 17:03:49 ID:knGkiJ5E
次スレ
ADSL-direct (eAccess) Part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/isp/1288070114/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。