【ASAHI】アサヒネットって28【ネット】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
ADSLはフレッツ、アッカ、イーアクセス、TOKAIに対応。
もちろんアッカ、イーアク、TOKAI、ADSL40Mサービス対応。
FTTHはフレッツ、ひかりoneに対応

メールBOX容量&送信受信量制限無し。
モバイル接続にも積極的に対応。

サポートを放棄し水準よりやや安価な価格設定を実現。

つまり 素 人 に は オ ス ス メ で き な い !

■ASAHIネット
http://asahi-net.jp/
http://asahi-net.jp/keitai/ (携帯)

■保守・障害情報
http://asahi-net.jp/support/information.html
http://asahi-net.jp/keitai/support.html (携帯)

■前スレ
ASAHIネットって27
http://127.0.0.1:7524/j2ch/thread/isp.pc11/1241243844/
2名無しさんに接続中…:2009/09/15(火) 21:11:10 ID:PxxQkjpT
次スレたててくる
3名無しさんに接続中…:2009/09/15(火) 23:50:06 ID:hyT7Yrr/
>>1

■前スレ
ASAHIネットって27
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1241243844/
4名無しさんに接続中…:2009/09/16(水) 09:15:42 ID:Njnl6TUr
このスレッドタイトル、目がちかちかする
5名無しさんに接続中…:2009/09/17(木) 14:25:20 ID:3UUzdUGK
障害かな?と思ったら
まずは公式サイトの障害・故障・メンテ情報確認しる(ISP&キャリア)
書き込むときは
キャリア、プラン、地域、時間、障害内容を書け
■保守・障害情報
http://asahi-net.jp/support/information.html
http://asahi-net.jp/keitai/support.html (携帯)
ASAHIやキャリアにも問い合わせろ
6名無しさんに接続中…:2009/09/17(木) 23:32:35 ID:FBQ3xmbZ
最近のASAHIは専ブラでログが壊れる
7名無しさんに接続中…:2009/09/18(金) 00:02:00 ID:M4S0nsgC
>>6
意味不明だが...
8名無しさんに接続中…:2009/09/18(金) 21:15:16 ID:EcLIksaj
さて、長期規制の心構えをお願いします
9名無しさんに接続中…:2009/09/18(金) 21:53:47 ID:nslw8aAz
規制されたら旅にでも出るか。
金無いけど。
10名無しさんに接続中…:2009/09/18(金) 23:32:08 ID:Vbv8Q6mJ
あれ?
前スレいつの間に落ちたんw
11名無しさんに接続中…:2009/09/20(日) 00:07:26 ID:Sr5hlceq
ちゃんとIPv6のアドレス持っててDNSで使ってるんだな

inet6num: 2001:0C28::/32
netname: ASAHI-NET-JPNIC-JP-20020730
12名無しさんに接続中…:2009/09/20(日) 00:15:30 ID:Jw0bFNmq
>>11
そんな事よりv4のDNSを何とかしてくれと。
13名無しさんに接続中…:2009/09/20(日) 20:21:10 ID:2dV7mCuP
PPPoEブリッジって何台まで繋げるんでしょうか?
ひかり電話ルーターと市販ルーターの2個からログインして両方グローバルIP入手できたけど限度数が不明
マニュアルみると契約内容によって接続台数が異なるってあるけどいくつなんだろ
14名無しさんに接続中…:2009/09/22(火) 10:48:14 ID:vrmcYU59
マイクロソフトのサイト(アップデートやメッセンジャーなど)だけ全く繋がらないんだけど、
みんな繋がる?
15名無しさんに接続中…:2009/09/22(火) 10:57:53 ID:Bm4wnKp2
>>14
またDNSじゃないの?
16名無しさんに接続中…:2009/09/22(火) 12:25:59 ID:Qx8SJP6/
ウイルスじゃないの?
17名無しさんに接続中…:2009/09/22(火) 15:01:44 ID:51dJYipl
>>15-16
DNSってのがよく分からなかった(今でもよく分かってない)ので、
ルーターでのDNSの項目を空白にして自動取得にしてたんだけど、
そこにアサヒネット指定のDNSアドレス入れたら見れるようになった。

なんで今までちゃんと見れてたのか、なんで見れなくなったのか、
よく分かってないけど、調べるのめんどうなんでこれでいいやw
ありがとう!
18名無しさんに接続中…:2009/09/22(火) 18:20:16 ID:11z0Pdh7
俺の場合、自動取得にしたら見れたぞ
なんだこれw
19名無しさんに接続中…:2009/09/22(火) 22:53:05 ID:0r9yf9BI
なんかさっき全然繋がらなかったけどうちだけか
20名無しさんに接続中…:2009/09/22(火) 23:17:37 ID:Bm4wnKp2
>>19
多分そう。
21名無しさんに接続中…:2009/09/23(水) 03:25:13 ID:yBWM4ME8
規制のない平和な日々
22名無しさんに接続中…:2009/09/23(水) 03:34:24 ID:c9MqVjPz
は!?
そういえばw
23名無しさんに接続中…:2009/09/23(水) 08:57:21 ID:yXoUq3yN
連休なのに規制無し
いつもこうなら最高なのにASAHIネット
24名無しさんに接続中…:2009/09/23(水) 09:55:21 ID:twUrgCLW
>>23
字あまり短歌?
25名無しさんに接続中…:2009/09/23(水) 12:54:49 ID:T4KGlQdU
覚悟してたのに本当にオドロキだw
日曜までこのままイって欲しいものだ。
26名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:16:38 ID:KuUahCza
DNS鯖とんだ?
27名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:18:06 ID:+ycDwFeL
なんかどこにも繋がらないの俺だけ?
28名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:18:13 ID:ndBsKEoH
繋がらん
29名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:18:57 ID:+zYe3T9x
ネトゲやってたのにちくしょー
30名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:19:06 ID:ndBsKEoH
ASAHIにも繋がらない
31名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:21:11 ID:mXtiIaXd
IPアドレスからだと行けるからまたか…
32名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:21:42 ID:hbB5ENmE
繋がらないぞ
33名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:21:48 ID:XDV0ZS3u
つながらんくなった
IP直打ちはいけるからDNS絡み?
34名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:21:52 ID:cP01NH7J
繋がらん
35名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:22:19 ID:/OsWyG8l
DNSがこけたの?
36名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:23:20 ID:ndBsKEoH
携帯からASAHIのモバイルサイトにも繋がらない
37名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:23:28 ID:JM8JXeI/
やっぱプロバイダの問題か
ちょっと安心した
38名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:23:36 ID:hDFqufDD
勘弁してくれよ・・・ネットが見れないじゃないか
39名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:24:35 ID:9BwKy5sU
アサヒの他のプロバイダとも契約しといてよかった。。。
40名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:26:04 ID:KuUahCza
こういうときのためにDNS鯖を手動で設定できるように用意しておくべし
具体的には書かないけど他ISPで使えるところもあるしフリーな奴でもいいし
41名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:27:26 ID:QHsre/Hm
書き込めないのが俺だけじゃないので安心した。何の解決にもならないがw
42名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:28:14 ID:mycWMjQs
トラブった?
43名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:28:20 ID:pUQbrDnp
おい、つながらないぞ
つなぎっぱなしのネトゲは生きてるのでDNS確定だわ
44名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:28:55 ID:mycWMjQs
ASAHI-NETのHPにもイケない
45名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:29:53 ID:pUQbrDnp
障害情報載ってないし。ここのほうが圧倒的に早いわ
46名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:30:06 ID:WkXkMqLH
こういう時に携帯でここ見れると便利だよなw
まぁ自環境の問題じゃなくて安心した
47名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:31:26 ID:RA0HXLZV
なんか、すべてのサービスが落ちてるっぽいが、
まさか夜逃げじゃないよな。
48名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:32:20 ID:mycWMjQs
> まさか夜逃げじゃないよな。
それは困るw
49名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:32:20 ID:WkXkMqLH
システムダウンとか馬鹿かよ
50名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:32:21 ID:hDFqufDD
うーん、、、たまには早寝するか
51名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:32:27 ID:zWfoKgim
つながらない、あせった
またルータ熱で飛んだかと思った。(この夏2台逝ったの)
どうも宅内問題無いようなので、
もしやと、モバイルからつないでプロバイダかよと
ちと安心。
で、DNSサーバが飛んだの。
52名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:32:28 ID:4cwp5U1N
復活してた
53名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:32:32 ID:0QF/F9+6
復旧した?
54名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:32:35 ID:4/uy8OU0
明日になれば復旧してるよね?
携帯でここをみてよかったよ…。
55名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:32:38 ID:h6+T3lRq
あーウチだけじゃなかったか。
確認出来て取り敢えず安心したわ。
56名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:32:39 ID:3SZOi2Es
DNS復旧したな。
57名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:32:55 ID:zJdILrle
くそ、またかよ…
58名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:33:32 ID:656kpYCZ
やっと繋がった
59名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:33:34 ID:V4pAIDYP
やっと直った。どうやら俺だけじゃなかったようだ。
60名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:33:50 ID:tphxzaZM
復旧した?
61名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:33:54 ID:GCI7F+v5
あかん、ルーターをリセットしてしまった。
認証でコケる。
iPhoneが生命線
62名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:33:56 ID:wVqVAKuX
10分ー15分繋がらなかったぞ
63名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:34:01 ID:WLnpwQH6
復活したけど
今月の料金は無料が妥当
64名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:34:13 ID:WkXkMqLH
手動でDNS設定するのにとりあえずルートサーバーっての入れれば
ネットは見れるの? アドレスきぼんぬ
65名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:35:09 ID:O7RWAkIn
直ったか・・
66名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:35:18 ID:zWfoKgim
asahiネットHPに

9/24 0:10-0:15 左記時間内において、すべてのサービスがご利用いただけません

が掲載されてた。
これ?

メンテ情報ってメールこないんだったっけ?
67名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:35:31 ID:VcLhxwbh
緊急保守とやらをしていたらしいが、00:15までじゃなかったのかよ…orz
68名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:35:49 ID:3SZOi2Es
FXトレードしててコレはキツイ。
マジでASAHIネット氏ね。
69名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:36:31 ID:bNpPrxrB
http://asahi-net.jp/support/information.html?tb=lntc0906a

9/24 0:10-0:15 左記時間内において、すべてのサービスがご利用いただけません
70名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:36:59 ID:jeRuarC2
>>68
FXなんて、人間の屑がすることですよ
71名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:37:00 ID:4cwp5U1N
HPの時間とズレとるじゃないか
72名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:37:03 ID:SSVdqrRU
>>64
それは買わなくてもいいんじゃね。

207 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 13:39:23 ID:RcGVs+ob
OpenDNS使ってみた
208.67.222.222
208.67.220.220
73名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:37:05 ID:SLuSMejm
ネット切れたのアサヒのせいか。
ネットゲーでパーティしてたのに、途中落ちしてしまってどうしよう・・
74名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:37:23 ID:VcLhxwbh
>>66
それそれ

サポートメールでも登録しておくかorz
75名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:37:24 ID:3SZOi2Es
明らかに周知の時間と異なるわけだが。
76名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:38:22 ID:YufOdd7J
株いっぱい持ち越してたらドキドキだったな
明日無事にトレードできそうでよかった
77名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:38:38 ID:8n7moqMq
やっと繋がった
2chが落ちたのかと思ったらasahiが繋がらなかったのか
東京、光 0:10くらいから0:34くらいまで繋がらず

数日前も深夜3:00頃かな
一瞬回線が途絶えてすぐ戻ったけど大丈夫かな
(IDが切り替わってたので回線が途絶えたのは確実)
78名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:38:56 ID:eitUIeFi
一時的に死んでたよな
お詫びと報告まだかよ
79名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:39:00 ID:hjns4zgz
全然知らんかったわw

夜逃げじゃなくてホントによかった。・゚・(ノД`)・゚・。
80名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:39:04 ID:gJJA7K5q
OCNのDNSを設定したら繋がったぞ
セカンダリに入れておけ
81名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:39:50 ID:iY3iRwto
なんだよ
電話対応もなし

入って2ヶ月だけど
もう解約するか

82名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:40:05 ID:TdnmXvm8
フレッツスクエアでも見て回るかと思ったが直ったか
83名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:40:27 ID:l7Kc+4XT
あーやっぱ工事してたのか?なんか久々に焦った・・・
84名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:40:30 ID:144d1lc+
asahiネットのお知らせはメール来るけど
メンテ情報って書いてないようだね
サポートメールは登録せんと来ないんだったっけ
(全然覚えてない)
状況わからんと焦りまくるって
85名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:40:39 ID:akXrTaIi
>>69
緊急なんだったら、赤字で書いておくとか一番上に書くとかしろよな、アサヒネット。
86名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:40:43 ID:VcLhxwbh
メンテが伸びたのと、そもそもこんな時間にメンテしやがったお詫びはほしいよな
87名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:42:09 ID:iY3iRwto

> 【緊急保守情報】
> 24時間以内に実施される臨時保守の予定が発生した場合には、こちらに掲載します。
> 9/24 0:10-0:15 左記時間内において、すべてのサービスがご利用いただけません


何でメールしないの?

アホか?
88名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:42:30 ID:gPvb2eX2
メンテするなら4時頃が妥当だよな
とりあえずサポートメール登録しとくか
89名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:44:09 ID:cP01NH7J
復旧したね
90名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:44:56 ID:h4R037Zt
くそー、せっかくゲームダウンロードしてたのにやり直しかよ…orz
91名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:45:16 ID:/yzD+gBd
繋がらないからNTT光の白黒白のモデム(?)再起動しようとしてコンセント抜き差ししてから
電源以外のランプが光らないんだがこれが普通だっけ?
何でこんな時間にメンテするんだよ・・・
92名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:45:41 ID:iY3iRwto
サービスを停止する連絡も
登録しないと来ないのかよ!

糞だな
93名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:46:29 ID:iY3iRwto
>>91

オレもモデムの再起動したよ
94名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:47:28 ID:Xm7p2NBb
今回は『緊急』だからな
告知する時間がなかったのかも
95名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:47:42 ID:/yzD+gBd
>>93
ランプって電源だけしかついてない?
マジ意味わかんねーわ
急すぎだろ
96名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:48:33 ID:gCP4jktK
しかし、突然ネットから切り離されると
瞬間、まるで無人島に一人置き去りにされた気分だわ、ったくw
97名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:48:35 ID:h4R037Zt
ネトゲでPT組んでたら最悪だな
98名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:50:05 ID:zL6uXAve
>>74, >>88
サポートメール登録してたけど, 今日の障害については何も予告されなかった
モバイルサイトも当然のように死んでたので状況は一切分からなかった
99名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:50:42 ID:dqSCNP2V
復旧したの?モデム再起いる?うちテプコのだから電源とかないんだけどwww
100名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:50:44 ID:AaC3Z8U0
まだ不安定だな
101名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:52:14 ID:zL6uXAve
>>99
PPP接続自体はずっと生きていて, 死んでたのは上流だけなので
多分再起動はいらない
102名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:52:37 ID:4/uy8OU0
PPPoEで認証できなくなった…。
設定が飛んだのか、向こうがおかしいのかわからない。
103名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:55:03 ID:pneNjDwo
繋がらん
横浜、旧テプコ
104名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:55:59 ID:4/STYym5
それでも、itunesラジオはずっと繋がってなw
105名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:56:33 ID:6zjl/4sF
なんだこの糞ISP
106名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 00:59:00 ID:4/STYym5
テロかも
107名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 01:00:03 ID:sFFWcG7F
勘弁してくださいよー
108名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 01:00:49 ID:/62CrUS7
PPPoE認証できず。
横浜、テプコ。
109名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 01:02:38 ID:QKybE5M5
WEB/メールは使えなかったけど、なぜかtwitter APIだけは使えてた。
DNSはかなり前からOpenDNS。
110名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 01:03:10 ID:6zjl/4sF
俺もルーターが認証できない
サブ回線は必須だな
111名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 01:03:56 ID:4/uy8OU0
テプコがまだ駄目みたいだね…。
112名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 01:04:13 ID:dqSCNP2V
>101
ルータのファームウェアから認証繰り返してるんだけど一向に繋がらない。未接続とか認証失敗とか。
dns設定変えればみたいなことかいてあるんだが今は202.224.32.1 と 2 なんだどうかえたらいいか教えてくださいエロい人
113名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 01:04:19 ID:QKybE5M5
サービスで使用可否が違うってことはFW関係?それとも帯域制御の機器?

後者なら許さん。
114名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 01:05:56 ID:4/STYym5
うちは問題ないな
固定だからかな?
115名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 01:06:47 ID:Xm7p2NBb
局内のルータから煙が出てるんだったりして
116名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 01:07:04 ID:dqSCNP2V
テプコ東京。
そっかテプコは忘れられてんのか
117名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 01:07:32 ID:9pUeYRtQ
動的でも復旧済@光withフレッツ
118名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 01:07:34 ID:6zjl/4sF
俺もテプコだ
大田区
119名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 01:08:50 ID:Xm7p2NBb
うちのルータを再起動したら直ったぞ
何故かリンク速度が上がってうれしいんだがw
120116:2009/09/24(木) 01:08:55 ID:sgWWQBUa
きた テプコ来た 復旧
121名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 01:09:16 ID:aIhehqBY
光Bフレも問題なし@采の国
122名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 01:09:41 ID:sgWWQBUa
テプコだけ忘れてたんじゃないのか?
ここのスレでテプコ見て対応したようなタイミングだろw
123名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 01:14:49 ID:pneNjDwo
横浜テプコだがまだだめだな…寝るか
124名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 01:14:54 ID:6zjl/4sF
大田区まだ繋がらず
さっさと仕事しろよボケ茄子ども
125名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 01:14:59 ID:4/uy8OU0
埼玉、テプコまだだめ
126名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 01:17:04 ID:apBJiBqF
>>81
違約金かかるぞ
127名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 01:17:43 ID:6zjl/4sF
まさかKDDI回線に乗り換えさせたいがために
共謀してわざとチンタラやってんじゃないだろうな
128名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 01:19:39 ID:j5jXcJEL
渋谷TEPCOもまだダメです。とほほ
129名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 01:20:11 ID:4/uy8OU0
テプコでも復旧してるとこと
駄目なとこあるね…。
130名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 01:20:34 ID:s/+5gqDx
>>68
バックアップ回線も持ってない貧乏人がFXなんかに手を出すなよ
131名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 01:21:37 ID:nFmOECly
亀かもしれんが

http://asahi-net.jp/support/information.html?tb=lntc0906a

ここに出てる
132名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 01:25:31 ID:THQebxTc
思いっきり現在進行形で障害出てるのに
過去形で直ったかのような障害情報がむかつく
担当者は一生モノが食えないぐらいの責め苦を負うべき
133名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 01:29:26 ID:4/uy8OU0
こちらが駄目なのか、向こうが駄目なのか判断しにくい。
迷惑なのだ。
134名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 01:34:40 ID:Xm7p2NBb
携帯をモデム代わりにするのじゃ
パケ代のことは気にするな
135名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 01:36:14 ID:SSVdqrRU
ネットゲーマー多すぎだろw
136名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 01:36:38 ID:4/uy8OU0
ウイルスバスターだけアップデートされた。
回線は生きてて、アサヒネット接続が死亡?
137名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 01:41:29 ID:DlbBufpd
ああ、やっぱりいかれてるのか。
テプコ@東京。

あたかもとっくに治ったような書き方ってアホか。
138名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 01:54:17 ID:THQebxTc
直ったと思って朝まで放置だなこりゃ
こういう虚偽の宣告は詐欺か何かで立件できないのかね?
139名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 02:58:22 ID:1QOWiIRn
うお、やっぱりasahi駄目なの?
いきなりCHAP認証が駄目になったんだけど・・・
今 emobile で確認してた。
(まさか、パスワード盗まれた??と焦ったよ・・・)

横浜/asahi-net/ひかりOneだけど、
CHAP認証が通りませぬ・・・ orz
140名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 03:33:34 ID:13uFWM6S
光プレ(西)だが問題無い。
ログ見たけど切断されてなかった。
東だけか?
141名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 03:48:04 ID:5GggPbgW
西光プレミアムだけど、思いっきり該当してたよ。
142名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 04:05:41 ID:THQebxTc
旧TEPCO@東京
そろそろ4時間経過
143名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 05:55:06 ID:ZoGnNvAm
東京TEPCOまだだめなんだけど…ありえねえ…
144名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 06:02:30 ID:ZoGnNvAm
もう絶対やめてやるくそが
145名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 06:09:28 ID:6zjl/4sF
サポセン覚悟しとけ
146名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 06:54:09 ID:FJ2GgG7h
pingNGのログが残っていたから何かと思ったら、コレか
20090924001001 ping OK
20090924001101 ping OK
20090924001201 ping OK
20090924001301 ping NG
20090924001401 ping NG
20090924001501 ping NG
20090924001601 ping NG
20090924001701 ping NG
20090924001801 ping NG
20090924001901 ping NG
20090924002001 ping NG
20090924002101 ping NG
20090924002201 ping NG
20090924002301 ping NG
20090924002401 ping NG
20090924002501 ping NG
20090924002601 ping NG
20090924002701 ping NG
20090924002801 ping NG
20090924002901 ping NG
20090924003001 ping NG
20090924003101 ping NG
20090924003201 ping OK
20090924003301 ping OK
20090924003401 ping OK
20090924003501 ping OK
147名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 07:28:05 ID:bFQNxxWx
マジ今回は殺意を覚えたわ
担当者を目の前で土下座させた状態で
ガソリンぶっかけてドラゴン花火で着火したいくらい
148名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 08:01:35 ID:3SZOi2Es
通報されるぞ
149名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 08:11:43 ID:3/PirPMY
直ってた@TEPCO

Sep 24 07:14:01 192.168.0.254 [00:1D:73:8F:FC:D6] AP001D738FFCD6 PPPoE: CHAP authentication failed
Sep 24 07:14:08 192.168.0.254 [00:1D:73:8F:FC:D6] AP001D738FFCD6 PPPoE: CHAP authentication failed
Sep 24 07:14:14 192.168.0.254 [00:1D:73:8F:FC:D6] AP001D738FFCD6 PPPoE: CHAP authentication failed
Sep 24 07:14:21 192.168.0.254 [00:1D:73:8F:FC:D6] AP001D738FFCD6 PPPoE: CHAP authentication failed
Sep 24 07:14:27 192.168.0.254 [00:1D:73:8F:FC:D6] AP001D738FFCD6 PPPoE: CHAP authentication failed
Sep 24 07:14:34 192.168.0.254 [00:1D:73:8F:FC:D6] AP001D738FFCD6 PPPoE: CHAP authentication failed
Sep 24 07:14:41 192.168.0.254 [00:1D:73:8F:FC:D6] AP001D738FFCD6 PPPoE: CHAP authentication failed
Sep 24 07:14:47 192.168.0.254 [00:1D:73:8F:FC:D6] AP001D738FFCD6 PPPoE: CHAP authentication failed
Sep 24 07:14:56 192.168.0.254 [00:1D:73:8F:FC:D6] AP001D738FFCD6 PPPoE: CHAP authentication failed
Sep 24 07:15:03 192.168.0.254 [00:1D:73:8F:FC:D6] AP001D738FFCD6 PPPoE: CHAP authentication failed
Sep 24 07:15:10 192.168.0.254 [00:1D:73:8F:FC:D6] AP001D738FFCD6 PPPoE: CHAP authentication failed
Sep 24 07:15:16 192.168.0.254 [00:1D:73:8F:FC:D6] AP001D738FFCD6 PPPoE: CHAP authentication failed
Sep 24 07:15:23 192.168.0.254 [00:1D:73:8F:FC:D6] AP001D738FFCD6 PPPoE: CHAP authentication failed
Sep 24 07:15:29 192.168.0.254 [00:1D:73:8F:FC:D6] AP001D738FFCD6 PPPoE: CHAP authentication failed
Sep 24 07:15:38 192.168.0.254 [00:1D:73:8F:FC:D6] AP001D738FFCD6 PPPoE: CHAP peer authentication succeeded
150名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 08:38:20 ID:pneNjDwo
まだだめだ
テプコ横浜。
誰かサポセンの電話教えてくれないか?9時からかな。
151名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 08:44:47 ID:3/PirPMY
>>150

カスタマーサポート
0570-01-3500 (携帯: 03-3569-3500)
* 手続き方法が分からない方
* 契約内容を確認・変更したい方
* パスワードが分からない方
* サービスについて詳細を知りたい方

技術サポート
0570-01-3528 (携帯: 03-3569-3528)
* インターネット接続ができない方
* メールの送信・受信ができない方
* ADSL接続やIP電話の設定ができない方

どっちも10:00-17:00だってさ。
152名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 08:49:19 ID:pneNjDwo
ありがとう
10年近くアサヒネット使ってきたけど、半日近くネットが繋がらないなんてのは初めてだ
次また起きたらもう別のに変えようかな
153名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 09:02:10 ID:lgverYGR
>>152
認証に失敗してる?それともPPPoEサーバ自体にアクセスできない?
メディアコンバータとか、電源オフオンしてもダメ?
154名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 09:05:30 ID:pneNjDwo
CHAP DOWN
ってとこで繰り返してるから認証エラーなんじゃないかな。
ルーターと収束装置は電源入れ直したけど変わらないな
155名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 09:17:51 ID:lgverYGR
>>154
https://bbb.asahi-net.or.jp/bbb/
別回線からでもいいから、BBBにログインできる?
できるならパスワードは合っているから、メディアコンバータにPC直結してPPPoE接続出来るか切り分けてみるとか

もしかしたら、セッション持ちきっちゃってるのかもしれん
156名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 09:25:28 ID:FQLwf7Bp
テプコ東京 08:57:42 復旧
9時間繋がらなかったのは初めてだわ
157名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 09:27:39 ID:pneNjDwo
お、ダメ元で収束装置もう一度電源入れ直したら復帰したわ
ありがとう!
158名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 09:38:47 ID:Ow2zHZRg
10分程前まで繋がらなかったけど、やっと復旧したー!旧テプコ@東京
なげーよ!
159名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 10:22:38 ID:EvukchEL
先ほど外から自宅鯖の復活を確認@Tepco東京
9時半頃はまだアウトだったから10時間弱ダウンだった計算
アサヒの障害情報ではスルー

どう考えてもTEPCO系の初期化を忘れたまま昨夜のトラブル対策を撤収して
日勤スタッフが出勤してメールの山で気づいたとかそういうオチだよな…
10年使ってきてこの仕打ちは無いわ
160名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 10:26:38 ID:LbrCpTtQ
フレッツADSL西で
朝8:30くらいからモデムの電源入れてネットにつないでるけど
特に問題なし
161名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 10:30:20 ID:lgverYGR
どうやら、障害が長かったのはTEPCO系だけみたいだな
162名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 10:34:01 ID:nrScsi8y
やっと今繋がるようになったふざけんな
163名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 10:43:11 ID:4/uy8OU0
まだ駄目だ。
サポートも混んでいるのか繋がらない。
164名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 10:47:43 ID:nrScsi8y
サポートは繋がらんね
自分もかなり長い間待ってたけど繋がらなくて
今見たらネットに繋がってた10時間位繋がらないって最悪すぎる
165名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 11:31:39 ID:4/uy8OU0
サポート、テープアナウンス後に話し中に切り替わるとかクソ過ぎる。
166名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 11:46:50 ID:nrScsi8y
サポート散々待って繋がらないし
フリーダイヤルにしとけって感じだよw
167名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 11:49:30 ID:76kTL/Vn
半日放置して障害情報直す気も謝る気もないんだな
本当に愛想が尽きたよ
168名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 12:27:07 ID:TFRLJsUq
今回ハッキリ分かったのは、うちのルーターは
自動的にPPPoEをリトライしてくれるってことだな
一晩中10分おきぐらいに手動で接続更新とかやってないで
ふて寝してればよかったとか、余計な憤りがwww
169名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 12:27:25 ID:4/uy8OU0
カスタマーに電話して技術サポートから電話するようにしてもらった。
謝罪はないまま、サポート開始。
ルーターの設定も飛んでたよ。
聞いたらほぼ11時間落ちてた。
ご迷惑をおかけしましたとかは一言もなかった。
170名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 12:36:11 ID:TFRLJsUq
サポセンに電話がつながるなんて
そんな無駄な運を使うことないのに…と思った
171名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 15:20:41 ID:/XusGLNP
俺が寝てる間に大変な事が起こってたんだな。
起きてたら、なんのnet知識も無いから途方に暮れてただろうな・・・。
172名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 15:42:19 ID:Ezh7AY4u
しかしまあ、一晩中繋がらないってw
よそに移る決心がついたからいいか。
だけど旧テプコ光りからだが、
サブのISP持てないのは辛いな。
Bフレッツに戻るべきかなー。
173名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 18:59:43 ID:EiCHNVqp
これ、前もあったけど、ASAHIじゃなくて、ひかりONE側の問題だな。
174名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 20:06:21 ID:U09OWoSr
ひかりONEっていうか、旧TEPCOひかり かな。
なんか旧TEPCOがダメダメなんだろうかねえ。
175名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 21:03:28 ID:13uFWM6S
旧TEPCO、回線品質落として巻き取りに入ってるのかもねw
176名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 21:59:29 ID:18/J6rO6
まぁ 昨晩というか今日の頭というか
いくら連休ラストでも0時台でこの体たらくはありえんよな
俺も怒り心頭のままなんとか眠りに付いたけど
これが連休初日とかだったら間違いなく繋がるまでゴルァ電したし、対応次第じゃ退会モノだったな
遥か昔のようにアサヒが低価格でどうのこうのとアドバンテージは無いからねぇ
あと15分ほど調べものしたら落ちるつもりだったのにタイミング悪すぎだよw
177名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 22:02:46 ID:18/J6rO6
てかスレ見たら半日放置とかのところあったのか
それはマジでありったけの怒りサポセンにぶちまけてから退会してもいいぞw
178名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 22:08:28 ID:q+s4jJav
家でfirefox立ち上げてもつながらねぇ…orz
試しにIE立ち上げたら、つながった。
で、その後firefoxでもつながった。
ここで直ったと見てたのであせったわー。
179名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 22:31:50 ID:YpY6+0zb
>>176
どうやら、ひかりONE側の責任みたいだから、
ASAHIネットよりそっちをまずやめるかどうか考えたい。
180名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 22:43:32 ID:hjns4zgz
今回のような事態が急遽起こった時、みんなはどう対処してるの?
オレは
→モデムorルーター再起動
→各種設定再確認
→携帯か別プロバイダでASAHIのHPメンテナンス情報確認(今回は繋がらず)
→2chアクセス(みんなの反応確認)
→安心汁
181名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 22:51:04 ID:TatYhxrF
タイミング的に考えてアサヒのポカだよなぁ・・・
この前も数時間(?)繋がらなかったことあったよな、旧TEPCO
あのときもアサヒだけだったと思うし
アサヒは今度こそ障害の理由を明らかにすべきだ
182名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 23:14:25 ID:YpY6+0zb
>>181
前の旧TEPCOが繋がらなかった時もひかりONE側の問題だったから、
今回ここまでの混乱は基本ひかりONE側の問題に、
アサヒの対応のノロさが輪をかけたように感じる。
ひかりONE以降のと、TEPCO時代の部分て機器が違うようだから、
障害の頻度はともかくなんかおかしくなった時の復旧が、
東電から受け継いだ部分だけ進捗がノロいんじゃないかねえ。
183名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 23:18:31 ID:13uFWM6S
>>180
→2回線あるから安心
184名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 23:25:45 ID:rKgfBc7b
こっちのメンテ明けに障害が発生したのに相手がメインの問題とは思えんが
185名無しさんに接続中…:2009/09/24(木) 23:55:23 ID:YpY6+0zb
>>184
そう。最初そう思ってたが、
どうやらそのメンテ後そのまま両者間の機器のトラブルがあって、
それが両者の間で伝達がうまくいってなかったらしき事を聞いた。
また双方に問い合わせて全貌つかみたいとこだが。
186名無しさんに接続中…:2009/09/25(金) 03:11:55 ID:cq/Xw8mZ
フレッツでサブプロバイダをキープしておくってのはしばらくやった事が
あるんだけど、ASAHIネットのトラブルより、NTT側の問題でつながらな
くなる事が遥かに多くて、活かす事が全くなく解約した。

引き込む回線自体を二重化しないと意味無いよね。
IPと断絶しない事だけ考えるなら、モバイルが一個あればいい。

187名無しさんに接続中…:2009/09/25(金) 08:30:27 ID:hcd4u0L5
俺はノートのイーモバがあるのでメールだけは安定して確保できるようにしてる
テキストベースのコミュニケーションは問題なし

ただ水曜晩は、ついったーのTLで動画貼り合戦とかになって完璧に出遅れて死んだ
188名無しさんに接続中…:2009/09/26(土) 20:38:18 ID:qToi1uxq
テプコやめてギガ得にするかな
189名無しさんに接続中…:2009/09/27(日) 09:37:48 ID:QujcN6Cv
FAで三日前くらい前から3〜4kしか出なくなったんだが俺だけ?
190名無しさんに接続中…:2009/09/27(日) 19:12:22 ID:IZICG31Z
asahi-netてP2P規制あるの?
191稲荷™ ◆??? :2009/09/27(日) 19:45:48 ID:62I49xUf BE:827145656-S★(1023519)
>>190
P2Pに限らずDL転送制限ある
192名無しさんに接続中…:2009/09/27(日) 19:53:19 ID:+soTXKnQ
193名無しさんに接続中…:2009/09/29(火) 13:33:35 ID:1eirzXbv
asahiの魅力ってもう無くなったよな
他にいいと来ないかな
194名無しさんに接続中…:2009/09/29(火) 14:49:50 ID:hARXjY1m
魅力も無ければ欠点もないと思うけど
195名無しさんに接続中…:2009/09/29(火) 15:00:10 ID:6Xn3o+az
196名無しさんに接続中…:2009/09/29(火) 17:16:19 ID:1JjR4mPr
>>195
大手で帯域制限やってないとこあんの?

ISPも携帯パケ放題も
無制限を謳ってるのは、公取委が出張るべき
197名無しさんに接続中…:2009/09/29(火) 17:45:36 ID:FvYhH3gH
ベストエフォート
198名無しさんに接続中…:2009/09/29(火) 17:48:01 ID:+tRO62+O
asahiの魅力?
システムが自動化されている
ってことかな。
いや実際にどう処理しているかは知らないけどさ。

引っ越しで、入会・退会を何度かしてるけど、
機械を相手にしているかのようにサクサク処理だったよ。
199名無しさんに接続中…:2009/09/29(火) 17:49:21 ID:+tRO62+O
>>197
ベストエフォート = 帯域を制御しない
っていう意味。

帯域制限をかけたら、それはもうベストエフォートとは言えない。
200名無しさんに接続中…:2009/09/29(火) 17:57:32 ID:ukwDZIXC
>ベストエフォート = 帯域を制御しない
>っていう意味。

品質保証されない・ISPが言うところでは回線帯域保証がないって意味で
使われてたと思っていたけど…

まー、全員が全員・常時フルフルにリソースを使い尽くさない前提で
それなりの回線を安く提供できていたものの、インターネットが互助的な
ネットから完全に商業に以降して、リソースを食いつぶすサービスで
溢れ返ってる現状の行き詰まりというか…

どうしても帯域欲しいなら、ネット弁慶だけじゃなくて本当にしかるべき
ところに訴えてみるなり、さっさと帯域保証ありの契約に移るなりするのが
いいんじゃないのかな。
201名無しさんに接続中…:2009/09/29(火) 18:21:09 ID:+tRO62+O
>>200
帯域の確保というのは制限と表裏一体。

帯域制限は、他のユーザーの帯域を確保するために、行われているのよ。
カッチリした品質保証ではないにしても、
混雑してWeb見るのが遅いとか、動画が途切れるとか、そういうのを防ぐために、
緩やかではあるが、
他のユーザーの帯域を確保するために、制限をかけているのでしょう。

実際、asahi-netの帯域制限のやり方は、
入口より出口のほうが細い部分でパケットが破棄されるときに
帯域をたくさん使いすぎているユーザーのパケットを多く破棄する、
というアルゴリズムではないよ。

帯域制限がかかると、たとえ一時的に出口側が空いていても、
パケットが破棄あるいは遅延させられる。
あまりにピッタリの数字に、きれいに帯域制限されるから、ね。
202名無しさんに接続中…:2009/09/30(水) 00:18:21 ID:S9pqH0Og
ピッタリの数字?
203名無しさんに接続中…:2009/09/30(水) 00:20:28 ID:PGK3zABj
4Mbpsジャストとか
204名無しさんに接続中…:2009/09/30(水) 00:39:22 ID:mQnTtiLR
>>203
そんなに出るんなら誰も騒がないだろ。
205名無しさんに接続中…:2009/09/30(水) 00:53:27 ID:PGK3zABj
信じないなら、自分で実際に試してみろ、としか言わない。
206名無しさんに接続中…:2009/10/01(木) 04:00:36 ID:hyCBAIuI
いまだに芸スポ+に書けないのは痛い
207名無しさんに接続中…:2009/10/01(木) 17:46:36 ID:W2zzQjih
ASAHIは、webメールとか古いブラウザーでも平気だから良かった。
208名無しさんに接続中…:2009/10/03(土) 13:32:54 ID:fJ+vBZtD
モデムの電源入れなおすと中々繋がらない事増えたな
ユーザ数が増えたのか障害なのか何なのかよくわからないけど
209名無しさんに接続中…:2009/10/03(土) 13:45:12 ID:RlWJsVai
ASAHIネット光サービス(200Mbps)の提供について
ttp://asahi-net.jp/companyinfo/news/091001release.pdf?tb=mnr0910

料金変わらず。
既存のユーザってどうなるんだろ?
縛りの期間終わってから変更or違約金払って変更?

ADSLだけど対象エリアだったから、新規で入ろうかなと考え中。
210名無しさんに接続中…:2009/10/03(土) 16:54:24 ID:FJpjMRp6
100Mbpsから200Mbpsに上げる必要なんてどこにあるんだろ。

マンションタイプで他所の家のリクエストで50Mbpsから100Mbpsに変更になったけど、まるで使用上の違いがない。
(どうも、50Mbpsの装置にはない機能が必要で、100Mbpsにしたらしい。光電話とか?)
211名無しさんに接続中…:2009/10/03(土) 18:00:22 ID:wGX7xSqH
ADSLならともかく光で料金同じなら上げときたいと思うわ
212名無しさんに接続中…:2009/10/03(土) 19:50:25 ID:A8/pXQ1I
これって東日本だけ?
213名無しさんに接続中…:2009/10/03(土) 20:52:11 ID:pytxfMmY
東フレッツで200Mサービスが始まったから対応しただけ
50→100Mはテレビ関係で十分な速度が出なかった、とかじゃないか?
214名無しさんに接続中…:2009/10/03(土) 22:24:23 ID:FJpjMRp6
同じ料金で上げられるってことは、実質的な内容が同じってことだろうな。
どうせ快調に転送すれば帯域制限かかるんだろう。
215名無しさんに接続中…:2009/10/03(土) 22:48:48 ID:kSVCbg1p
>>214
フレッツ〜ASAHI-NET間の帯域を増やさないなら、ASAHI-NETにとっては
負担は増えないからね。
216名無しさんに接続中…:2009/10/04(日) 06:14:06 ID:JsSi70Ow
ASAHIの電話は繋がらないから、
何かあったらとりあえずNTTかKDDIに電話したほうがいい

プロバイダの問題ならそっち経由で電話がいってるはずだから早く要件が伝わるはずだ
217名無しさんに接続中…:2009/10/04(日) 21:09:30 ID:2SzZP2NG
今日の19:00〜20:00くらいDNSサーバが死んでなかった?
私だけ疎通できてない?
218名無しさんに接続中…:2009/10/04(日) 22:57:27 ID:kr7CwFJn
>>217
いつもの事だ。気にするな。
219名無しさんに接続中…:2009/10/05(月) 23:22:15 ID:3i2YlONd
>>218
そうですか。レスサンクス。
220名無しさんに接続中…:2009/10/06(火) 22:29:26 ID:F5Xumfrq
>>216
ASAHIネットでのトラブル対処法としては正しいw
221名無しさんに接続中…:2009/10/07(水) 14:55:56 ID:fZ5uyFnY
P2P規制されたんですが解除ってどんぐらいでされるかわかりますか?
222名無しさんに接続中…:2009/10/07(水) 19:01:17 ID:XOifqZId
>>221
二段階になっていて、
まず月内の転送量に上限があって、これは翌月(契約したときの日でカウントして)になるとリセットされる
上限を越えている状態で、ある短時間内にある転送量を越えると帯域制限が発動される。これは半日もすれば解除される。
223名無しさんに接続中…:2009/10/07(水) 23:18:20 ID:fZ5uyFnY
>>222
詳しくありがとうございます。

たぶん自分は後者のパターンだとおもうんで半日したら試してみたいと
思います。
224名無しさんに接続中…:2009/10/08(木) 16:55:20 ID:AJ6YTMyp
>>206
何なんだろうね
いくらなんでも長すぎると思うんだけど
225名無しさんに接続中…:2009/10/08(木) 19:03:22 ID:3W2tdMMm
アサブロサーバー落ちてる
226名無しさんに接続中…:2009/10/08(木) 19:08:13 ID:3W2tdMMm
って書いたらすぐに障害情報に載った。
ここ見てるのかw

発生日時 復旧日時 障害内容
10/8 18:12      アサブロをご利用いただけません
http://asahi-net.jp/support/information.html
227名無しさんに接続中…:2009/10/08(木) 20:31:36 ID:FB7qwR2s
>>224
永久規制だよ。

悪いのは、その板のアサヒのユーザー。
連帯責任。
228名無しさんに接続中…:2009/10/08(木) 20:35:12 ID:FB7qwR2s
ていうか、2chのルールを知らないのなら、2chに書き込むのは危険だから、やめとけよ。

わからないなら半年ROMれ、半年ROMってもわからないなら、さらに半年ROMれ、
それでもわからないなら、わかるようになるまでROMれ。

これがヤクザな2chのルールですから。
229名無しさんに接続中…:2009/10/09(金) 07:43:15 ID:8iBYFdm5
障害関係に関しては技術サポートに直接かけるべし
ただ物凄くつながらないけど
230名無しさんに接続中…:2009/10/09(金) 14:37:53 ID:mi5fsGFG
2ch批判要望板の□規制解除要望□ asahi-net専用スレって落ちちゃった?
231名無しさんに接続中…:2009/10/10(土) 00:05:02 ID:ZeOLL2Vw
ネット繋がらないの俺だけ?
232名無しさんに接続中…:2009/10/10(土) 00:06:26 ID:PqBLRjoo
ASAHIネットの糞がああああああああああああ
つながんねーーーーーーーーーーーーーーーー
FXで大損したじゃねえええええええええええええええええええええええええがdjfspjぴさじぽsdさfd
233名無しさんに接続中…:2009/10/10(土) 03:05:49 ID:+zSa9X6s
FXなんてやるからだよ。
234名無しさんに接続中…:2009/10/10(土) 04:29:22 ID:vvTkuM/U
複数の接続確保するリスクヘッジも自己責任
235名無しさんに接続中…:2009/10/10(土) 06:09:39 ID:+zSa9X6s
短時間の変動でギャーギャー言うような輩は、投機家だ。
相場の乱高下は、ろくなことにならない。社会悪だ。
236名無しさんに接続中…:2009/10/10(土) 17:35:12 ID:U4z9VGrJ
>>232
ASAHIネットレベルでごちゃごちゃ言ってたら某プロバイダなら発狂してるぞ
237名無しさんに接続中…:2009/10/10(土) 21:19:40 ID:NrWJDpvN
PC-FXで女神天国でもやっとけ
238名無しさんに接続中…:2009/10/11(日) 01:02:28 ID:Id3R83io
解約に向けて作業中。
IP電話が意外と足かせになっている事が判明。無料通話先である実家の電話機の
電話帳登録変更とか。
239名無しさんに接続中…:2009/10/11(日) 03:55:57 ID:fv31Wq3B
>>238
コースは?
240名無しさんに接続中…:2009/10/11(日) 04:27:49 ID:Lmusz0TD
ついに上り規制はじめたのか?
241名無しさんに接続中…:2009/10/12(月) 13:46:26 ID:pa+e6jqp
落ちてこなくなった、解約を検討中
242名無しさんに接続中…:2009/10/12(月) 16:02:21 ID:+o9GRCuu
解約ってどのコースよ?
ハズレくじ引かないように各コースの情報下さい
243238:2009/10/12(月) 17:40:20 ID:eBHiYl5M
>>239>>242
なんでコースにこだわる?一番安いMだけど。
244名無しさんに接続中…:2009/10/12(月) 17:50:05 ID:73uUzy2E
フレッツISDNでIP電話とは…
245238:2009/10/12(月) 22:04:45 ID:pWOGY3uO
>>242
フレッツだとプランMしか選べないんじゃないかな。
他は知らん。
246名無しさんに接続中…:2009/10/13(火) 03:14:29 ID:RcLLJ3Je
>>243
ちなみにMとかは「コース」でなくて「プラン」だった気が・・
247名無しさんに接続中…:2009/10/13(火) 21:38:50 ID:gFrk/1XX
>>245
他も選べるけど、ダイヤルアップ接続しないなら、意味なし。
248名無しさんに接続中…:2009/10/14(水) 18:49:21 ID:Hul+tGZ6
つながらないよ
249名無しさんに接続中…:2009/10/14(水) 18:57:29 ID:OpaurhGj
つながってるよ
250名無しさんに接続中…:2009/10/14(水) 21:07:54 ID:lERqP8ak
赤い糸で
251名無しさんに接続中…:2009/10/15(木) 14:17:58 ID:UKVn5YFD
(〃 ̄ー ̄〃)
252名無しさんに接続中…:2009/10/15(木) 22:21:55 ID:STe14rSa
左手の小指の赤い糸を手繰っていったら、右手の小指に結ばれていましたとさ
253名無しさんに接続中…:2009/10/15(木) 23:55:02 ID:ow/xauwJ
つまらん、一家全員で百万回づつ死んで詫びても足りないくらいつまらん
254名無しさんに接続中…:2009/10/16(金) 00:26:25 ID:ub2Mv7DO
昨日からメール受信できなくなった。
WEBメールも使えないんだが。みんなは平気?
255名無しさんに接続中…:2009/10/16(金) 01:40:06 ID:4eDi8zV7
トラブッてる人が多ければ書き込みも多いだろな
そういうことだ
256名無しさんに接続中…:2009/10/17(土) 19:30:59 ID:a+OkohRx
>>254
平気だよ
257名無しさんに接続中…:2009/10/20(火) 22:09:13 ID:c1JZ7gws
basil$ traceroute www.google.com
traceroute: Warning: www.google.com has multiple addresses; using 66.249.89.104
traceroute to www.l.google.com (66.249.89.104), 64 hops max, 40 byte packets
1 router (192.168.101.1) 2.674 ms 1.398 ms 1.238 ms
2 tkyniaa.asahi-net.or.jp (202.224.37.115) 2745.239 ms 2661.193 ms 2560.438 ms
3 tkynira-ge0.asahi-net.or.jp (202.224.37.126) 2252.792 ms * *
4 tkybi4-v15.asahi-net.or.jp (202.224.37.81) 4827.559 ms 2661.584 ms 2662.737 ms
5 kddni1.asahi-net.or.jp (202.224.32.50) 3071.602 ms * *
6 15169.tyo.equinix.com (203.190.230.31) 2288.184 ms 1934.752 ms 2661.937 ms
7 209.85.241.94 (209.85.241.94) 308.312 ms 66.656 ms 47.196 ms
8 72.14.236.126 (72.14.236.126) 54.474 ms 52.175 ms 52.378 ms
9 nrt04s01-in-f104.1e100.net (66.249.89.104) 47.549 ms 42.917 ms 49.333 ms

今日の昼くらいから超絶おっせーけど騒ぎになってないからウチだけか。ADSL モデムもルーターも再起動して変わらね。
たまーに瞬間的にたまっていた物が出るようにツルツルっと流れるみたいだけど。
258名無しさんに接続中…:2009/10/25(日) 04:42:25 ID:W3pqNbuk
フレッツがオススメ
259名無しさんに接続中…:2009/10/26(月) 23:23:40 ID:uFRXC1zJ
マンション光だけど
ここ2,3時間やたら重い
画像とかのリクエストのレスポンスタイムにめちゃくちゃ時間がかかって
サイトが最後までちゃんと表示されない
どの端末、どのブラウザからでも同様の症状が現れているから
クライアントの問題ではなさそう
VDSLモデム再起動しても直らない
260名無しさんに接続中…:2009/10/26(月) 23:28:53 ID:L0fdZUgI
>>259
フレッツ系回線ならフレッツスクウェア(IPv4)で切り分け
261名無しさんに接続中…:2009/10/26(月) 23:33:12 ID:uFRXC1zJ
>>260
どういうことだ?
262名無しさんに接続中…:2009/10/26(月) 23:37:53 ID:L0fdZUgI
>>261
フレッツスクウェアでも同様にレスポンスが遅いようならNTT区間の問題
スクウェアで問題ないならASAHIネットの問題
263名無しさんに接続中…:2009/10/26(月) 23:44:05 ID:uFRXC1zJ
フレッツスクウェアの表示にも同様の現象が発生した
ってことはNTTの問題か
でも回線速度は30Mbpsくらいでてるんだよなー
264名無しさんに接続中…:2009/10/26(月) 23:59:26 ID:jWeYjsq5
茨城住みのADSLだけど自分とこも数時間前から同じような症状が出てるな
風強いからそれが影響してるのかと思ったわw
265名無しさんに接続中…:2009/10/27(火) 00:41:17 ID:fRte37Uh
30Mも出てたら回線の問題でもないね。
最近多いよ、なかなかページが表示されない状況、
ページによっては全て揃わないと画面が表示されないから止まったように見える。
ルートの途中になんか負荷がかかってるのかなぁ、「風強いから」って糸電話じゃないんだから^^
266名無しさんに接続中…:2009/10/27(火) 00:49:27 ID:tGB9vaQQ
う〜〜〜ん

ほとんどのサイトでまともにページが表示されない

2chとかの画像がないページはすぐに表示されるのだが
267名無しさんに接続中…:2009/10/27(火) 01:41:25 ID:1gfkbqkI
ここに書いてるだけじゃなく、ASAHIにメールしようね
24時間技術職員は居るから、運が良ければ調べてくれる
268名無しさんに接続中…:2009/10/27(火) 20:29:54 ID:mLgQvlAi
>>267
「上位が悪い。うちのせいじゃない。」で終わるんだよ。
269名無しさんに接続中…:2009/10/28(水) 00:45:55 ID:1NwmMlzt
ここって朝日新聞とかと同じ系列?
270名無しさんに接続中…:2009/10/28(水) 03:17:54 ID:c4VaVm4G
会社沿革
ttp://asahi-net.co.jp/jp/history/
1990年04月 朝日新聞社、トランスコスモス株式会社の共同出資で
 株式会社アトソン(現在の株式会社朝日ネット)設立。
2000年03月 全株式を役員・社員が取得、独立系通信事業者となる。
271名無しさんに接続中…:2009/10/28(水) 03:36:13 ID:mV7wteme
PPPoE設定の、atson.net の意味、初めて知ったわ。はは...
272名無しさんに接続中…:2009/10/28(水) 06:42:23 ID:PXDHeVH3
2chでウィルコムのPRINが規制された
今までは代わりにASAHIネットで繋いでた
のに何故か今回繋がらない。
273名無しさんに接続中…:2009/10/28(水) 19:27:47 ID:TSSflh6f
windowsアップデートして再起動したら、いきなりネット繋がらなくなった
P2Pしすぎて規制かと思ったけど、ルータ再起動で直った。なんだったんだろうか
274名無しさんに接続中…:2009/10/28(水) 21:53:08 ID:nLALyMxY
最近規制がなくてこわい
275名無しさんに接続中…:2009/10/29(木) 02:22:51 ID:tlV/kDGy
様子見してるのかもな
276名無しさんに接続中…:2009/10/29(木) 02:58:35 ID:/hmlsp5+
規制ラッシュだなw
277名無しさんに接続中…:2009/10/29(木) 07:08:51 ID:99VG0pDW
こっちまで規制かよ
278名無しさんに接続中…:2009/10/29(木) 12:42:11 ID:3oe3p6ek
□規制解除要望□asahi-net専用 Part66
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1256555800/
279名無しさんに接続中…:2009/10/29(木) 19:01:16 ID:Juq5pF/I
あら規制されてるの
280名無しさんに接続中…:2009/10/29(木) 22:15:08 ID:6VufWAf6
OEで急にメールが送受信できなくなった
WEBメールも処理を中断しましたってエラーになる
メールサーバー落ちてるの?
281名無しさんに接続中…:2009/10/29(木) 22:25:38 ID:iW92oKaP
>>280
自己解決しました
282名無しさんに接続中…:2009/10/31(土) 18:41:38 ID:ij2QRm7z
月末近くに解約すると手違いやミスで翌月分請求されることがある
解約申請はお早めに・・
283名無しさんに接続中…:2009/10/31(土) 18:46:05 ID:VYA0aisx
祝日明けの4日まで規制が続くと予想
284:2009/11/01(日) 00:55:42 ID:z1cmfNVw
規制だ!これじゃ書き込めない。
参ったなあ・・・
285名無しさんに接続中…:2009/11/01(日) 01:07:56 ID:f7Btxanh
固定IPだから書き込みはできるんだけど
スレ立てができん
>ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
これの規制基準は何なんだろ?
286名無しさんに接続中…:2009/11/01(日) 01:19:35 ID:u2swM1MF
287名無しさんに接続中…:2009/11/01(日) 01:48:02 ID:f7Btxanh
thx
規制が多いとスレ立てする人も少なくなり
立てる人も偏るから、規制されやすく解除されにくくなると考えられるか
288名無しさんに接続中…:2009/11/01(日) 05:40:53 ID:tTQabcYT
ここのADSL加入を検討してるんですが、
価格.comからの申し込みは出来ないようなので、直接加入になるのでしょうか?
お得な条件で入れる方法とかあるのでしょうか?

現在、携帯しか使えない環境で、ネットカフェで調べたりしたんですが、なかなか出てこなかったので質問です。
289名無しさんに接続中…:2009/11/01(日) 06:35:52 ID:uYdDutUD
なかなか出てこなかったのなら、少しは出てきたんだろ?
それで充分だろ判断しろや、日本語が不自由な朝鮮人め!
290名無しさんに接続中…:2009/11/01(日) 09:17:38 ID:nOE71/Pa
>>288
ネットカフェとかでASAHIネットホームページを検索

オンライン入会or資料請求して書面入会

これでいいのでは?
291名無しさんに接続中…:2009/11/01(日) 12:00:51 ID:tTQabcYT
>>289
「なかなか出てこなかった」んです。日本語お分りになりませんか?

>>290
ASAHIネットのページは見て資料請求もしたのですが、
直接加入よりどこかを通した方が安くなる(〇〇ヶ月無料やキャッシュバック等)ケースが多々あるので
ご存じなら教えて欲しく書き込みました。
ありがとうございました。
292名無しさんに接続中…:2009/11/01(日) 13:51:51 ID:q1cUjNRm
やっと解除キター
わっしょいわっしょい
293名無しさんに接続中…:2009/11/01(日) 13:52:13 ID:0wFaV0Wh
お前みたいな情弱は
他のプロバにいけよカスが
294名無しさんに接続中…:2009/11/01(日) 17:10:11 ID:uYdDutUD
>「なかなか出てこなかった」
なら結果的には「出てきた」んだろ、朝鮮人www
脳味噌がぎょう虫に食われて穴だらけなんじゃねえの?
295名無しさんに接続中…:2009/11/01(日) 20:16:10 ID:tTQabcYT
>>293
残念。加入してしまいました。

>294
なかなか「出てこなかった」の。
出てきたとは言ってない。
人に噛み付く暇があったら働けニートが。
296名無しさんに接続中…:2009/11/01(日) 20:38:41 ID:f7Btxanh
日本語ムズカシイアルネ
「なかなか出てこない」現在進行形で「出てきてない」
「なかなか出てこなかった」過去形で結果として「出てきた」
「(全然)(結局)(まったく)出てこなかった」過去形で「出てこなかった」

なか‐なか【中中】
[形動][文][ナリ]1 予想した程度を上回るさま。かなりなさま。

皆無ではないとなる
297名無しさんに接続中…:2009/11/01(日) 20:53:13 ID:ufX75H7U
まあ、アサヒネットに日本語も話せない途方もないバカが入会したのは
なかなか間違い無いことだなw
298名無しさんに接続中…:2009/11/01(日) 23:04:51 ID:q1cUjNRm
本当に解除キター!
299名無しさんに接続中…:2009/11/01(日) 23:25:51 ID:Bht+tgZq
2ちゃんねるは今日も平和です
300名無しさんに接続中…:2009/11/02(月) 00:27:20 ID:3NGrNpYz
>>291
NTTかイーアクセスのサイト見てみれば?
確かASAHIネットと提携してキャンペーンとかあったはず
301名無しさんに接続中…:2009/11/02(月) 22:02:59 ID:uMEyTG7V
テスト
302名無しさんに接続中…:2009/11/02(月) 22:17:26 ID:lgacOytE
テスト
303名無しさんに接続中…:2009/11/02(月) 22:30:15 ID:JpcAdFRN
テスト
304名無しさんに接続中…:2009/11/02(月) 22:36:29 ID:ABUO565M
解除キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
asahi-net.or.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1073285842/243-
305名無しさんに接続中…:2009/11/02(月) 22:50:17 ID:lgacOytE
よ〜し、思う存分暴れてやるぜー!
306名無しさんに接続中…:2009/11/02(月) 23:05:17 ID:RyvlCs+5
tes
307名無しさんに接続中…:2009/11/03(火) 01:19:13 ID:1lp5TMtO
キター
308名無しさんに接続中…:2009/11/03(火) 01:35:59 ID:kZHgUhk7
まじかw
309名無しさんに接続中…:2009/11/03(火) 01:39:02 ID:Iak+dAlP
てす
310名無しさんに接続中…:2009/11/03(火) 09:07:37 ID:pnSbbBGR
祝日明けだと思ったのに
意外に早かったね

年末になると運営が、金集めのために
規制発動しまくるから、これkらも覚悟しておいた方がいいよ
311名無しさんに接続中…:2009/11/03(火) 12:19:57 ID:AnWJuHkU
たすぽ
312名無しさんに接続中…:2009/11/03(火) 14:47:53 ID:0HObitJb
ほんとかよ
313名無しさんに接続中…:2009/11/03(火) 14:50:38 ID:1lp5TMtO
【ネット】2ちゃんねる書き込み激減 岡田外相削除要請でアクセス規制★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257218892/

494 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 14:37:07 ID:zNkhqOKi0
あらら〜アサヒネットが規制解除されてる
ネトウヨ連呼増えた?(苦笑)
512 :名無しさん@十周年:2009/11/03(火) 14:42:24 ID:ZGVLF6E30
>>494
増えた増えたw
見てると面白い

誤解されてるぞwww
314名無しさんに接続中…:2009/11/03(火) 16:35:11 ID:vOMVSNce
左翼のスクツ朝日ネットなのになw
315名無しさんに接続中…:2009/11/03(火) 16:36:27 ID:vOMVSNce
ああ、左翼だから他人をネトウヨ呼ばわりするってことか。
逝ってくるわ…
316名無しさんに接続中…:2009/11/03(火) 22:35:36 ID:Xir6C4/r
新聞に色は付くけど、回線に色なんて付かないのにな。
317名無しさんに接続中…:2009/11/04(水) 11:09:40 ID:BWo3l/VW
ASAHIネットと朝日新聞てグループ企業なのか?
318名無しさんに接続中…:2009/11/04(水) 12:18:14 ID:aF7n2M82
319名無しさんに接続中…:2009/11/05(木) 16:14:59 ID:yYhzvQRT
HPデザインが変わってるぞ
320名無しさんに接続中…:2009/11/05(木) 17:19:38 ID:ABBli8Bo
頑なにShift_JISなんだ
321名無しさんに接続中…:2009/11/05(木) 19:05:25 ID:/ttvCgiG
>頑なにShift_JISなんだ

<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS" />
でなんか困ることでもあるんか?
322名無しさんに接続中…:2009/11/05(木) 19:34:09 ID:pZVfmCgk
光ハイスピードで、とりあえず。
160Mbpsまでは確認(XP SP3 全て標準)
もうちょい、多重DLすれば200Mbpsギリギリまでいくな。

フレッツスクェアの速度測定は360Mbpsいく。
ま、、、テキスト系HPしか見ないんだが。
将来スカパー光を使いたいから。
323名無しさんに接続中…:2009/11/06(金) 00:19:57 ID:D/Mz4432
アサヒのメールサーバってIMAPに対応する予定ないのかな?
IMAPならべんりなのに。
324名無しさんに接続中…:2009/11/06(金) 00:39:56 ID:cZqLmlId
どう便利なの?
325名無しさんに接続中…:2009/11/06(金) 02:38:15 ID:gQQjc2RM
Firefoxに対応して!
326名無しさんに接続中…:2009/11/06(金) 06:58:24 ID:D/Mz4432
>>324
複数の端末から一つのメールボックス見る時にとっても便利なの。
327名無しさんに接続中…:2009/11/06(金) 07:40:08 ID:SEuo0dCB
>>323>>326
nPOP使うとか。
328名無しさんに接続中…:2009/11/06(金) 18:49:06 ID:OLX4hCWF
複数の端末から同時に一つのメールボックス見るの?
329名無しさんに接続中…:2009/11/07(土) 00:08:18 ID:PWNIT/kh
>>327
端末のOSがWindowsじゃないんだ。

>>328
そうだよ。
330名無しさんに接続中…:2009/11/07(土) 05:56:42 ID:aqANoOCe
>>327
nPOPじゃまったくIMAPの代用になんてならないよ
331名無しさんに接続中…:2009/11/07(土) 09:59:39 ID:p6s1Q1xJ
そろそろ光に乗り換えようと思っているのですがいつが良いでしょうか?
現在は1万円貰えるキャンペーンやってますが
お正月になったらお年玉キャンペーンで3万くらい貰えないでしょうか?
アサヒの社員さん教えてください
332名無しさんに接続中…:2009/11/08(日) 00:04:43 ID:CWibIp50
>>326
Gmailから取得しているからどうでも良くなった。
もともとはSPAM対策だったけど。
333名無しさんに接続中…:2009/11/08(日) 15:18:58 ID:4kIxt8I3
300KB/s規制ってどういう条件で発動するんですか?
334名無しさんに接続中…:2009/11/08(日) 19:18:23 ID:TgztHRad
前の書き込みにありましたが
アサヒネットって未だに芸スポ速+に書き込めないのですか?
335名無しさんに接続中…:2009/11/08(日) 21:15:52 ID:Oti788Yy
dynamicはそうなんじゃね?
336名無しさんに接続中…:2009/11/09(月) 03:10:43 ID:VGp38DTb
>>332
なかま
337名無しさんに接続中…:2009/11/10(火) 23:22:35 ID:l/EBjCmx
また規制w
338:2009/11/11(水) 00:08:37 ID:0vmsrc96
ホント困る。
339名無しさんに接続中…:2009/11/11(水) 00:29:46 ID:I6eogN1c
dynamic分けられてから全然困らない
340名無しさんに接続中…:2009/11/11(水) 10:08:54 ID:yxBlpUYv
運営スレに突撃したバカのせいでまた規制かよ
341名無しさんに接続中…:2009/11/11(水) 21:54:12 ID:HCbo1cYd
解除キター



ごめんなさい、嘘です
342名無しさんに接続中…:2009/11/11(水) 21:56:05 ID:oWx0ue71
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
343名無しさんに接続中…:2009/11/11(水) 21:56:13 ID:w5Zx7Di7
キター
344名無しさんに接続中…:2009/11/11(水) 21:58:43 ID:w5Zx7Di7
芸スポはなんでずっと規制されてるの?
345名無しさんに接続中…:2009/11/11(水) 22:36:54 ID:cbssdcxe
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
346名無しさんに接続中…:2009/11/12(木) 01:26:13 ID:w7T0KODH
たすぽ
347名無しさんに接続中…:2009/11/12(木) 09:28:22 ID:Sle4njm8
解除記念
348名無しさんに接続中…:2009/11/12(木) 09:50:46 ID:LLD90sEg
解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
349名無しさんに接続中…:2009/11/12(木) 11:24:48 ID:9FLLLnVB
(運営は)あったかい正月を迎えるために
●集めのキャンペーンをはります
例年そうです
これからも規制は繰り返されます
350名無しさんに接続中…:2009/11/12(木) 19:23:47 ID:gAB/l2mt
test
351名無しさんに接続中…:2009/11/12(木) 21:21:47 ID:fFW9fwMk
test
352名無しさんに接続中…:2009/11/13(金) 00:06:40 ID:WdgXSn3l
テスト
353名無しさんに接続中…:2009/11/13(金) 06:29:07 ID:LZ/GzQ+F
ASAHIネットのハイスピードに変えたって上で書いたヤツだけど。

DMMの月額有料はキッチリ200Mbps弱でるね。
1つDL=76Mbps弱
多重2つDL=102Mbps
多重3つDL=160Mbps
多重4つDL=200Mbps弱
4つ同時で17.2MB/sの実転送だな。
WinXP(標準)だから設定変えればもう少し速くなると思う。

それとBフレと違って上がりが速いね。
Bフレだと40〜45Mbpsが多かったけど(速度測定サイト)
200Mbpsだと、64〜68Mbpsに変わってる。

用途は2chとテキストサイトメインだから、DMM以外じゃ意味ねーけどw
354名無しさんに接続中…:2009/11/14(土) 21:57:48 ID:dRDJ1QUu
>>353
良質だな
355名無しさんに接続中…:2009/11/18(水) 01:55:09 ID:GkMHjG0s
繋がらん
356名無しさんに接続中…:2009/11/22(日) 00:26:44 ID:NdmclXSj
機器の故障?
357名無しさんに接続中…:2009/11/22(日) 04:27:52 ID:3xIiHbkF
ルーター再起動しろよ
358名無しさんに接続中…:2009/11/22(日) 04:45:22 ID:dqiiorvh
再起動したら負けかな
359名無しさんに接続中…:2009/11/22(日) 18:00:23 ID:OF/qk06m
再起動がコンセント抜き差ししかない機種ってダメダメだよねー
360名無しさんに接続中…:2009/11/23(月) 19:17:58 ID:5hcNW/Sa
みんなフレッツにしちゃえばいいのさ
361名無しさんに接続中…:2009/11/23(月) 22:31:53 ID:k6fVXJnJ
繋がらん
362名無しさんに接続中…:2009/11/23(月) 22:32:12 ID:27mCwAQT
西フレッツ光プレミアムだけど
CTU(ルータ機能有)は、>359機種だお
363名無しさんに接続中…:2009/11/24(火) 09:52:46 ID:ttLPtA4o
繋がらん
364名無しさんに接続中…:2009/11/24(火) 09:58:12 ID:S7O+NAiI
さっさと復旧しろよ糞が
365名無しさんに接続中…:2009/11/24(火) 11:38:22 ID:FBc8Al4d
障害情報でてないから、モデム再起動してみたら?>つながらない人
http://asahi-net.jp/support/information.html
366名無しさんに接続中…:2009/11/24(火) 17:33:54 ID:hlY6bkTy
asahiだけど、ここ1年くらい(?)芸スポ板
http://yutori7.2ch.net/mnewsplus/
で書き込みできた試しがない。ビジネス板とかはOK。
ERROR:アクセス規制中です!!(\.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp)  ---となる。

あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板 を見てもよく分からない。
http://qb5.2ch.net/sec2chd/

なんか連投している人がいるのかな? 知っている人がいたら教えて。
367名無しさんに接続中…:2009/11/24(火) 17:55:28 ID:3Njz3Kta
>>366
□規制解除要望□asahi-net専用 Part67
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1257867910/
368名無しさんに接続中…:2009/11/24(火) 18:19:17 ID:xbgolBgT
>>366
何カ所か永久規制になってる。
固定IPもアウト
369名無しさんに接続中…:2009/11/24(火) 19:28:16 ID:hlY6bkTy
>>367>>368
どうもありがとう。
以前、運営系の板行ってみた時にはさっぱり??だったけど、
今回ようやく仕組みの一端が理解できた。。。
370名無しさんに接続中…:2009/11/26(木) 19:40:51 ID:JKVmMAkN
メールがつながらないのだが@東京
371名無しさんに接続中…:2009/11/26(木) 19:45:21 ID:JKVmMAkN
気のせいでした。
372名無しさんに接続中…:2009/11/26(木) 20:08:52 ID:zv9gRnBM
>>371
つながりにくかったよ。気のせいじゃない。
俺だけじゃないのでちょっとホッとした。
でもすぐ治った
373名無しさんに接続中…:2009/11/27(金) 11:38:13 ID:gL9CrTSE
サポートの電話サッとつながりましたよ。対応もよかったです。
374名無しさんに接続中…:2009/11/27(金) 12:04:04 ID:OPRvLb4j
やっと繋がる様になった。
半日潰れてしまった。
375名無しさんに接続中…:2009/11/27(金) 15:24:51 ID:nKxqT0on
対応はすごくいいんだけど繋がりにくいんだよなASAHIネット・・・
376名無しさんに接続中…:2009/11/27(金) 16:50:17 ID:gL9CrTSE
もう10年近く使ってるけど『繋がらない』ということは一度もないのは幸せなことなのか?
接続情報見ても繋がりっぱなしだよ。
377名無しさんに接続中…:2009/11/27(金) 20:09:07 ID:OPRvLb4j
パソ通時代から使ってますけど、年に数回はあります。
今朝は表紙に接続が出来ませんでした。
378名無しさんに接続中…:2009/11/28(土) 02:26:50 ID:dLXRLyeI
>>376
回線ではなくてカスタマーサポートへの電話が繋がりにくい
379名無しさんに接続中…:2009/11/28(土) 09:35:55 ID:7zo1PEgf
>>376
利用パターンと運だろうね
ISPキャリア共に定期メンテや事前告知メンテはあるわけだし
障害と緊急メンテも何度も起きてる
380名無しさんに接続中…:2009/11/28(土) 14:19:21 ID:CHzBNCM/
たすぽ
381名無しさんに接続中…:2009/11/28(土) 17:06:03 ID:c5n6GUIV
またマイクロソフト関連のサイトが見れなくなった(他プロパイダのDNS使うと見れる)から
面倒だけど、見れないドメインを調べて電話してやろうと決意したら、途端に見れるようになった。

なんか腹たつな・・・w
382名無しさんに接続中…:2009/11/28(土) 18:36:45 ID:6ewks+q9
>>378
そうかー?
昨日、今日と掛けたけどすぐ出たよ。サイトの間違いあったので指摘してやった。
383名無しさんに接続中…:2009/11/28(土) 18:47:35 ID:BtT3GzZD
http://asahi-net.jp/service/ftth/fletsnext/mansion.html
このページおかしいでしょ。
マンションタイプなのに
『NTT東日本・NTT西日本のフレッツ 光ネクストファミリータイプに対応したインターネット接続サービスです。』
って書いてるしNTTの金額も変だし。(多分)

何時間も悩んだよ。
384名無しさんに接続中…:2009/11/28(土) 18:54:26 ID:BtT3GzZD
http://flets.com/opt/s_fee2.htmlが正しい
実際このタイプ使ってるし。
385名無しさんに接続中…:2009/11/28(土) 19:05:04 ID:BtT3GzZD
386名無しさんに接続中…:2009/11/29(日) 07:57:11 ID:UKD5320K
>>383
サイトリニューアルしたみたいだからしばらくはそういうの見つかるかもなw
また見つけたら寛大に報告してあげなさいなw
結果的には使ってるプロバイダーの役に立ってるわけだしw
387名無しさんに接続中…:2009/11/30(月) 08:22:35 ID:NLs2mrh4
珍しいタイミングで規制だな
388名無しさんに接続中…:2009/11/30(月) 15:30:12 ID:NB3TQSpR
アサヒネットにネトウヨがいるのかwワロスwww
389名無しさんに接続中…:2009/11/30(月) 16:00:30 ID:hTgReGzW
□規制解除要望□asahi-net専用 Part67
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1257867910/
390名無しさんに接続中…:2009/12/01(火) 23:08:29 ID:Ca8pzehD
解除
391名無しさんに接続中…:2009/12/02(水) 00:14:05 ID:dLoGSSZ8
解除キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
392名無しさんに接続中…:2009/12/02(水) 00:36:13 ID:C0agb7NY
たすぽ
393名無しさんに接続中…:2009/12/02(水) 02:47:40 ID:L1sGEr5b
てst
394名無しさんに接続中…:2009/12/02(水) 03:02:55 ID:zjVhoCN8
繋がらなかったの俺だけか?
395名無しさんに接続中…:2009/12/02(水) 08:28:40 ID:6ztG1Z04
久々にメール使ってみたら超遅延してるっぽいし
糞すぐる
396名無しさんに接続中…:2009/12/02(水) 09:45:30 ID:Nkhlm8DX
>>395
1、2日前に同じくメールの遅延があった
397名無しさんに接続中…:2009/12/02(水) 19:39:10 ID:vOnE9j+N
芸スポいつになったらかけるようになるんだよ
なんとかしろや
398名無しさんに接続中…:2009/12/02(水) 19:42:42 ID:2+nBSyIg
光プレミアムの固定IPを動的IPにするってはがきがきた
固定のままにすることもできるらしいけど
2ch規制考えると固定のままにしといた方がよさそうだけどどっちがいいかねぇ
というか後からでも無料で切り替え出来るんだろうか
399名無しさんに接続中…:2009/12/02(水) 21:38:40 ID:zjVhoCN8
>>398
え、そんなのきた?
うちもきたのかな・・・
固定は無料のままなら固定の方がいいような
400名無しさんに接続中…:2009/12/02(水) 21:55:43 ID:u423ZsB5
なんでIPは固定の方がいいわけ? 自作自演やれないじゃん。
401名無しさんに接続中…:2009/12/02(水) 23:17:21 ID:vnCn+77H
巻添え規制にかからないのはメリットが大きいだろ
402名無しさんに接続中…:2009/12/02(水) 23:46:47 ID:2+nBSyIg
403名無しさんに接続中…:2009/12/03(木) 07:33:07 ID:2/8ViJAF
不況は嫌だねえ
404名無しさんに接続中…:2009/12/03(木) 08:43:14 ID:xwHd6FTO
有料とは書いてないな。東は有料しか無くなったからそのうち有料になるかもね。
405名無しさんに接続中…:2009/12/03(木) 09:21:43 ID:n9jj89YE
asahiの帯域制限は、ネットワークの混雑と関係なく、発動するんだな。

他社の大手プロバイダのトラヒック状況のグラフ
ttp://qos.plala.or.jp/traffic/flets/
を参考にすると(asahiはそういうの公開してないっぽい)
1日で最も空いている、午前4時〜午前8時の間は、混雑時間帯の1/3くらい。
だけど、4Mbpsピッタリに帯域制限されてたよ。

もっと柔軟に帯域規制してほしいな。
406名無しさんに接続中…:2009/12/03(木) 17:31:41 ID:vvT0IJyE
昨日もサポートに電話したらあっさりつながった。
407名無しさんに接続中…:2009/12/03(木) 22:26:36 ID:ooJgaF/D
とりあえず固定継続の申し込みしたけど、有料とはどこにも書いてないけど、これ無料なのかな。

それと、葉書には「設定の変更は必要ございません。」と書いてあるけど、固定継続を申し込んだら、
フレッツの接続IDを「[email protected]」→「[email protected]」みたいに変更しろって書いてあるんだけど
「設定の変更は必要ございます。」じゃねーの?

固定が無料のままだったら継続だけど、有料化されるならDDNS使って乗り換えかな。
408名無しさんに接続中…:2009/12/03(木) 23:22:27 ID:if/QnFfh
>>407
仕様変更後(の動的IPアドレス)のままでいい人は→設定の変更は必要ございません。

じゃないか?
409名無しさんに接続中…:2009/12/04(金) 00:32:27 ID:x68cJiDo
動的IPアドレスの方が自作自演やりやすいだろう。
410名無しさんに接続中…:2009/12/04(金) 00:35:49 ID:js7ay/ec
年中規制だから自演もできんだろ
411名無しさんに接続中…:2009/12/04(金) 02:57:11 ID:Rm64qZN4
今数分間落ちてたのは俺だけか?
412名無しさんに接続中…:2009/12/04(金) 06:36:17 ID:4dK9Khwj
ウェブだけつながらないのはどういうわけだ
413名無しさんに接続中…:2009/12/04(金) 06:46:28 ID:4dK9Khwj
つながった
なんだったんだ
414名無しさんに接続中…:2009/12/04(金) 06:59:09 ID:fim05wmY
俺もそうだったけど直った
janeはみえたののよねー
415名無しさんに接続中…:2009/12/04(金) 12:41:34 ID:xkZWUQvP
固定が無料だって大々的に宣伝してたから加入したのに動的になるってどういうことだよ!
有料って書いてなかったから、とりあえず固定の申し込みしたけどもし請求が来たら電話する!

あと、固定の設定の説明が意味不明。
設定の変更は必要ありませんとか書いてあった次のページには設定変更しろとか。


416名無しさんに接続中…:2009/12/04(金) 18:03:39 ID:m6jF+jWo
とりあえず手続き・設定完了…
417名無しさんに接続中…:2009/12/04(金) 18:07:02 ID:xbHPYZZF
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091204_google_public_dns/

これ、体感できるぐらい速くなるね。
ASAHIのしょぼいDNSとは大違い?
418名無しさんに接続中…:2009/12/04(金) 19:45:20 ID:Rmsw4E6E
アサヒネットのDNSは速いほうだよ。
他のプロバイダのDNSは露骨に遅い。

でも、DNSはUDPだから、インターネットの向こう側のサーバを使うのは、どうだろうな。
回線が混雑していると、パケットが捨てられて、かえって遅くなると思うよ。
419名無しさんに接続中…:2009/12/04(金) 20:11:38 ID:+PTwzTRg
>>407
俺も申し込んだけど、受付完了時に表示される「固定IPアドレスの通知」メール来たか?
来ないだけど、何か設定を忘れているのかな?
420名無しさんに接続中…:2009/12/04(金) 21:11:07 ID:m6jF+jWo
迷惑メール扱いになってるとか…
421名無しさんに接続中…:2009/12/04(金) 21:23:00 ID:SedTM6Tw
>>402
>■ご利用料金はかかりません。

追加された?しかしwithフレッツホームコースMプラン から固定IPオプション付きプラン(+840円)
に変更する事になるが本当にそれで無料でいけるのかと。
422名無しさんに接続中…:2009/12/04(金) 22:43:29 ID:7WIAVuZq
あちこち限定規制が発動されてるな
全規制もまじかか
423名無しさんに接続中…:2009/12/04(金) 23:35:14 ID:nPTr3dg7
固定IP
1月末までは無料で
2月からは840円取られそうな気がするののは俺だけかな?
ホームページみても分かり難いね
424名無しさんに接続中…:2009/12/05(土) 00:36:22 ID:/zvNs1LN
誰かメールで聞いて
425名無しさんに接続中…:2009/12/05(土) 01:21:15 ID:tsBETRlM
>>423
そんなに直ぐには有料にしないと思うけどね。将来的にはあると思う
426名無しさんに接続中…:2009/12/05(土) 07:52:07 ID:RbElLnbK
>>423
http://asahi-net.jp/service/option/fixedip/
見ると、申し込みが必要なだけで、無料のような気がするが、どうなんだろう。
427名無しさんに接続中…:2009/12/05(土) 11:37:02 ID:nh74fTaG
>>426
あれ?そのページも変わった?
*とか無かったような?
428名無しさんに接続中…:2009/12/05(土) 12:42:13 ID:eLcXpAt6
正午過ぎから一時的に接続できなかったような気が…
429名無しさんに接続中…:2009/12/05(土) 15:09:35 ID:8NACDr8V
NTT西管内だが、うちにも変更する旨の葉書が来てた
430名無しさんに接続中…:2009/12/05(土) 15:36:41 ID:+mq0uQFC
>>407
同じく、"f."付けろって出た。
来年2月からはこれを使えってか?

>>419
件名、お申し込み受付のお知らせ(固定IPアドレスオプション)
で、すぐに届いてた
"初期メアドに連絡" ってあったぞ。

つか、そのメールに
お申し込み内容が、固定の新規申込と出ているのだが
葉書キタんで、継続申込みしただけだぞ
431名無しさんに接続中…:2009/12/05(土) 16:06:11 ID:RbElLnbK
>>430
>>419だが、「お申し込み受付のお知らせ」はすぐ着たが、固定IPそのものの記載はなかったぞ。


432名無しさんに接続中…:2009/12/05(土) 16:22:40 ID:+mq0uQFC
たしかに、その記載はないなー

受付完了画面に出ていた
『"f."付きのIDで繋いだら、1時間程度でメールで通知します』っていうのに記載される?
何か、スッキリしないところが多いので、前のIDのまんまで繋いでるけど。。
ちと様子見
433名無しさんに接続中…:2009/12/05(土) 16:27:15 ID:nh74fTaG
おれもfで繋いだら負けのような気がして前のまま繋いでる。
だって設定の変更は必要ないって書いてあるし。
434名無しさんに接続中…:2009/12/05(土) 18:59:02 ID:F04BcrNv
f.付けたら接続できなかった
現時点では付けなくて良いっぽいね
435名無しさんに接続中…:2009/12/05(土) 19:29:13 ID:+4UI/h1r
アサヒに振り回されてるっていうか、その奥にいるNTTやKDDIに振り回されてる気がする
436名無しさんに接続中…:2009/12/05(土) 21:15:30 ID:RbElLnbK
>>434
俺は。f.付けて接続できてるけどな。
437名無しさんに接続中…:2009/12/05(土) 21:36:32 ID:6dMuRZ5j
申込完了直後からf.でログインできるよ。
見た目はプラン変更もかかってないよ。
438名無しさんに接続中…:2009/12/06(日) 13:00:39 ID:oAoj0M4H
f.なしで繋いでたら2月以降は動的になるってだけじゃね?
439名無しさんに接続中…:2009/12/06(日) 14:20:12 ID:0G+6DFWn
乗り換え検討してたけど公式繋がらないんで揺らいで来たw
440名無しさんに接続中…:2009/12/06(日) 21:14:20 ID:WolCs9JE
>>439
我慢強く続けてみなさい
441名無しさんに接続中…:2009/12/06(日) 21:29:35 ID:+u3noyyq
はがききた
固定IPのままだと有料っぽくね?
申し込みしろってことは
442名無しさんに接続中…:2009/12/06(日) 21:38:36 ID:oAoj0M4H
申し込みは無料なわけだが?
443名無しさんに接続中…:2009/12/06(日) 22:00:15 ID:b67JU942
http://asahi-net.jp/support/news/091201.html
からリンクされている
http://asahi-net.jp/support/news/091201_2.html
に「ご利用料金はかかりません。」って書いてあるがぜよ。
444名無しさんに接続中…:2009/12/06(日) 22:16:10 ID:HqPw72nD
申し込み途中でこんなん見つけた。
フレッツ・光プレミアム・Bフレッツは無料みたいね

http://asahi-net.jp/service/option/fixedip/index.html#fixedip
445名無しさんに接続中…:2009/12/06(日) 23:40:51 ID:+u3noyyq
無料なんか
マジでどっちか迷うな
なんかマズイことしたときすぐにID変えられる動的、規制されない固定か
446名無しさんに接続中…:2009/12/07(月) 21:39:10 ID:iYbPou+g
>>423
サポセンに問い合わせたが、これまで通り利用料金はかかりませんという回答だった。
2月の仕様変更のタイミングで有料になるのか?とも聞いたが
今のところ予定はないとのこと。
447名無しさんに接続中…:2009/12/07(月) 21:43:13 ID:iYbPou+g
>>437
>>438
設定についても問い合わせた。

明確な回答でなかったが、Webに書かれている案内と総合して解釈すると・・・

・固定IPオプション申し込めばIPは引き継がれる。f.はつけなくていい(付けても良い)。
 2月以降もf.なしで、固定IPを使える。

・逆に申し込まなければ2月以降は動的になる。当然設定は今と同じf.不要。
 (厳密には2月以降、接続しなおした時点で動的IPになる思われる)

普通に考えて「f.」をつけるよう変更しろというのは、一度ユーザーに接続を切ってくれと
いうことでもあるから、さすがにプロバイダとしてそれはないのかも。
448名無しさんに接続中…:2009/12/07(月) 21:48:49 ID:erE61Fhb
で、どっちがいいの?
自鯖とかやらなくてもやっぱり固定のほうがいいのかな?
449名無しさんに接続中…:2009/12/07(月) 22:03:47 ID:jwb0BvIg
固定が欲しくてここ選んだから何も迷わなかったぜ
450名無しさんに接続中…:2009/12/07(月) 22:59:24 ID:VMrghyQR
技術サポートとかの電話が若干つながりにくいのと回線がたまに不安定になる(←これはNTTやKDDIが悪いんだが)以外はいいプロバイダなんだけどな
某大手糞プロバイダから移ってきたが居心地はいい
451名無しさんに接続中…:2009/12/07(月) 23:18:19 ID:erE61Fhb
>>450
転送量規制が厳しい
452名無しさんに接続中…:2009/12/08(火) 01:57:14 ID:Df7r1obF
アサヒって固定IP無料だったけど、いちど有料にならなかった? また無料になったの?
453名無しさんに接続中…:2009/12/08(火) 08:43:32 ID:X4tAE8LE
>>452
ベーシックとビジネスと西の光プレミアムが無料。
その他の光フレッツは何年か前に有料になった。
ADSLはもともと有料。
454名無しさんに接続中…:2009/12/08(火) 17:46:24 ID:QLpuW2Ki
>>446-447
トントン
455名無しさんに接続中…:2009/12/09(水) 01:03:42 ID:VWJ2ytpm
動的選ぶ人いる?
456名無しさんに接続中…:2009/12/09(水) 08:38:24 ID:TSJ4r0y+
 1月31日までに「固定IPアドレス」をお申し込みください。
と書いてあるから2月になると申し込みできなくなるのだろうか。

2月以後に新規含めて固定IP申し込み出来なくなるのかな?
それとも2月以前に申し込んだら無料で、2月以後に申し込んだら有料とか?
457名無しさんに接続中…:2009/12/09(水) 10:22:16 ID:vJgpo5vA
申し込まないと今振られてるIPアドレスが維持できないということだと思う
458名無しさんに接続中…:2009/12/09(水) 17:10:05 ID:k6kt0eEc
test
459名無しさんに接続中…:2009/12/09(水) 23:01:19 ID:EwGpPHQp
帯域制限のかけかたが変だ

ネットが一番混雑している時間帯に制限が発動せず、
ネットが一番空いている時間帯に制限が発動する。
460名無しさんに接続中…:2009/12/10(木) 20:02:37 ID:VGcGLnAn
自鯖とかやってないけど固定IP選ぶ人っている?
461名無しさんに接続中…:2009/12/10(木) 21:01:55 ID:M4gWYqsP
動的のほうが自作自演できるしなー。
462名無しさんに接続中…:2009/12/10(木) 21:07:59 ID:VGcGLnAn
自演すんなよw

規制ってどうなの?
463名無しさんに接続中…:2009/12/10(木) 22:15:34 ID:AQrYQARq
詳しいことは知らないけど
今はリモートホストがz123456.ppp.asahi-net.or.jpこんな感じでしょ
動的IPになるとpppの前にdynamicってのが付くんだろう、東日本とかはそうだと思う

固定IP:荒らした本人はピンポイントで規制が掛かってさらに規制の解除がない、だが他人が規制されようが関係ない
動的IP:同じasahi-netの誰かが馬鹿なことやると巻き込まれる
464名無しさんに接続中…:2009/12/10(木) 22:58:11 ID:VGcGLnAn
じゃあ固定だと自分が荒らさなければ規制はされないのか
それは魅力だなー
動的だと規制しょっちゅうあるのかな?
465名無しさんに接続中…:2009/12/10(木) 23:22:44 ID:HUKN93YC
taspo
466名無しさんに接続中…:2009/12/10(木) 23:43:24 ID:cCWr6ugx
せっかくだから固定維持
467名無しさんに接続中…:2009/12/11(金) 01:10:10 ID:pd2cTP5Q
固定がなくなったり、有料化(金額によるけど)してたら他のプロバに変えてると思う
468名無しさんに接続中…:2009/12/11(金) 01:53:30 ID:LHI+A0vV
IPv6が標準になれば悩み解消なんだけどな
469名無しさんに接続中…:2009/12/11(金) 09:02:43 ID:H5ImoV/O
固定が安い値段でつかえるからここを使っている訳で
固定じゃなくなったり安くなくなったら使う意味が無い。

今は割と安い固定IP結構あるし、リモホを自分で決められる所も多い
470名無しさんに接続中…:2009/12/11(金) 14:37:31 ID:jn9E4kUc
いつもは固定で、自作自演するときはf.取って接続し直せば動的になるのかな。
471名無しさんに接続中…:2009/12/11(金) 16:30:43 ID:IR6V1wgj
なるわけがない
472名無しさんに接続中…:2009/12/12(土) 01:43:11 ID:ajdR+gT6
みんなそんなに自演とかしてるのか
473名無しさんに接続中…:2009/12/12(土) 17:29:06 ID:d0iVsp6T
ご利用中のプラン:with フレッツホームコースMプラン

ご利用可能な固定IPアドレスオプション:withフレッツコース 固定IPアドレスオプション

ご利用中のプランにてお申込みが可能な固定IPアドレスオプションは上記のみです。

withフレッツコース 固定IPアドレスオプションを利用していません。


これ申し込み画面で書いてあったことだけどどういうこと?
今固定IPなのにオプション利用してない?
これ申込んだらほんとに無料なのか?
474名無しさんに接続中…:2009/12/13(日) 00:04:06 ID:RpZLeOJz
>>471
じゃあ f.の意味なくね?
475名無しさんに接続中…:2009/12/13(日) 09:29:19 ID:rLN9Dj/8
>>473
デフォで固定IPだからな
476名無しさんに接続中…:2009/12/13(日) 16:29:45 ID:LfrZyzOA
ホームページをくまなく見てみようぜ
477名無しさんに接続中…:2009/12/13(日) 16:41:29 ID:tdgjxDib
>>475
だから申込んだらオプションってのに加入しちゃうんだろ?
有料っぽくね?
478名無しさんに接続中…:2009/12/13(日) 20:09:41 ID:Ua98XhUk
メールが来た。

>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
> 固定IPアドレス(無料)に関するお知らせ
>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
>
>日頃より、ASAHIネットをご利用いただき誠にありがとうございます。
>
>先日、フレッツ・光プレミアム回線に対応した弊社接続サービスにつきま
>して、仕様変更のご案内をいたしましたが、固定IPアドレスに関するお問合せ
>を多数頂戴いたしました。
>
>・仕様変更後におきましても、固定IPアドレスは無料にてご利用頂けます。
>・お客様のインターネット接続設定の変更は必要ありません。
> そのままご利用頂けます。
>
>なお、2010年2月1日の仕様変更後、固定IPアドレス(無料)をご利用される
>方は、お申し込みが必要となりますので、下記窓口もしくはカスタマーサポー
>トまでお申し込みください。
>
> ※固定IPアドレスお申し込み窓口
>  http://asahi-net.jp/support/news/091201_2.html
>
>
>仕様変更に関するご案内後、お問合せを多数頂きお電話がつながりにくい状況
>がございました。
>お待たせしたお客さまには深くお詫び申し上げます。
>お客さまからのお問合せに対応できますようオペレーターの増員を致しました。
>
>
>今後とも、ASAHIネットをよろしくお願い申し上げます。
479名無しさんに接続中…:2009/12/15(火) 13:11:09 ID:2wGBUjoX
ホームページがやたら重いし、webメールもメチャクチャに重いけど、なんかやらかしてね?
480名無しさんに接続中…:2009/12/15(火) 13:48:25 ID:9m6xuIKX
>>479
おお、同じだw
こっちもその症状出ててかなり困ってる。
電話で問い合わせても「こちらで調査をしましたがそういった現象はありません」
の一点張りだし、どうしたもんか・・・。
481名無しさんに接続中…:2009/12/15(火) 13:50:15 ID:wKLOgFJh
なんか重い
482名無しさんに接続中…:2009/12/15(火) 13:51:33 ID:hJE8AyUn
で、結局、西のプレミアムで固定アドレスを使い続けたい人は、
2010/2/1 までに固定IPオプションを申し込むだけでいいの?

接続アカウントの頭に f. を付ける必要あるの?
483名無しさんに接続中…:2009/12/15(火) 14:20:42 ID:2wGBUjoX
>>480
全く改善できないですね。あそこ電話はいっつもそんな感じ。
2ちゃん情報の方がアテになる。
484名無しさんに接続中…:2009/12/15(火) 14:44:12 ID:9m6xuIKX
480ですが、ASAHIネットではなくKDDIとASAHIネット間での障害だったぽい。
うちはauone-netだったのでそれに該当。
もう少しで直るとのこと。やれやれ。
485名無しさんに接続中…:2009/12/15(火) 16:24:18 ID:DMiD64sv
>>482
当初の説明だと、f.を付けるように書いてあった。
今の説明だと、f.は不要になった。
試しにf.を付けてみると接続できるが、勝手にf.が消える。
結局f.は要らない。
486名無しさんに接続中…:2009/12/15(火) 16:34:07 ID:hJE8AyUn
>>485
ありがとう。
やっぱり、要らないんだ・・。

はがき、webでの告知、再告知、メールでの案内、オプション申し込み時の画面・・、
どれも「結局どっちなんだ」っていう書き方ばかりで、知りたいことがはっきりと書いていない文章。
これらの文章を作った人、それを校正、承認した人たちの社会人としての能力を疑うのはオレだけか?
487名無しさんに接続中…:2009/12/15(火) 17:27:29 ID:JNUKiIxy
てか、今までとな〜んにも変えなくていいから申し込みだけしろ、ってんなら
動的選択オプションを無料で設定すればいいだけのよーな気が・・w
488名無しさんに接続中…:2009/12/15(火) 20:51:03 ID:Ga91aYiS
>仕様変更に関するご案内後、お問合せを多数頂きお電話がつながりにくい状況がございました。
>お待たせしたお客様には深くお詫び申し上げます。
>お客様からのお問合せに対応できますようオペレーターの増員を致しました。

ってあるけど、わかりやすく説明すれば済む話だったんじゃないかと問い詰めたい。
小一時間ほど問い詰めたい。
489名無しさんに接続中…:2009/12/15(火) 22:19:04 ID:nWoPapc5
わかりにくくして諦めさせるのが手だから。
490名無しさんに接続中…:2009/12/15(火) 22:53:50 ID:N3wf4GdF
固定にさせたくないのか?
491名無しさんに接続中…:2009/12/15(火) 23:07:37 ID:VQU7SP+w
>>487
どうでもいいと思ってるヤツは動的にしたいんだろ
492名無しさんに接続中…:2009/12/16(水) 07:34:31 ID:B/mcIY0J
10月に入ったばかりだけど
ここの帯域制限はひどすぎる
よく我慢できるね?
昨日解約したけど、16日過ぎると来月分も強制徴収だった
偶然15日だったから慌てて解約したけどここ最悪だよ
電話対応も舐めてるし、もう退会しろって言われたよ
安かろう悪かろうの典型だね
493名無しさんに接続中…:2009/12/16(水) 08:07:33 ID:zpZlqdr6
帯域規制って具体的にお願いします。
WAKWAKもP2Pとかなら帯域規制やってるし。
494名無しさんに接続中…:2009/12/16(水) 12:07:08 ID:CVEr8fxb
帯域制限なんてされたことないので、
我慢したこともありません。

超割ユザ
495名無しさんに接続中…:2009/12/16(水) 12:54:03 ID:QgzHx04i
帯域制限ってどれくらいでされるの?
ダウン、アップの基準教えて
OCNはアップ30ギガで規制だよね
496名無しさんに接続中…:2009/12/16(水) 14:01:22 ID:mDYb4QfE
ホームページに接続できない。
できてもメチャクチャに重い。
497名無しさんに接続中…:2009/12/16(水) 16:08:21 ID:i2F0cjQo
メールを受信したので、返信しようとしたら送信ができない。
498名無しさんに接続中…:2009/12/16(水) 18:41:53 ID:c9qaQUxJ
>>492
どんな使い方してたら帯域制限なんかされるの?
499名無しさんに接続中…:2009/12/16(水) 22:12:07 ID:yCNoaIjp
規制 はいりました!
500名無しさんに接続中…:2009/12/17(木) 03:08:04 ID:78+Vvv2R
>>492
どう酷いのか説明してよ。
帯域制限されるだけで、いきなり強制退会させられるわけでもなし。

>>495
具体的な規制発動条件は不明。

感覚的に数十Mbpsで1時間〜2時間くらい転送すると、4Mbpsに制限される。
制限が発動してから半日くらいすると解除される。

>>498
たとえば、マイクロソフトのサイトで、評価版のDVDのISOイメージを何枚分かダウンロードしたら発動したことがあるよ。
501名無しさんに接続中…:2009/12/17(木) 08:34:43 ID:WZ/ZS9pY
また規制か
固定IPにするにはどうすればいいの?
502名無しさんに接続中…:2009/12/17(木) 09:28:11 ID:j4mR7duQ
自宅から、録画TVを見てたら
止められた
503名無しさんに接続中…:2009/12/17(木) 23:22:37 ID:+rzlFFd5
週末前に 解除来ました
504名無しさんに接続中…:2009/12/17(木) 23:45:52 ID:ofjziMsy
てすと
505名無しさんに接続中…:2009/12/17(木) 23:57:53 ID:5SVRrVyf
>>500
> 感覚的に数十Mbpsで1時間〜2時間くらい転送すると、4Mbpsに制限される。
最大速度が3Mbpsな俺には関係のない話だな
506名無しさんに接続中…:2009/12/18(金) 00:01:37 ID:v9s/0yop
tasupo
507名無しさんに接続中…:2009/12/18(金) 03:20:12 ID:9dXusAWk
たとえ4Mbpsに帯域制限されても、
0.4MB/sec × 60秒 × 60分 × 24時間 × 30日 = 1TBちょい
は転送できる。

これで足りないって、いったい何やってるの?


24時間PC付けっぱなしなんてアホな、という人は、
朝夕75分ずつなら、帯域制限されることなく、4MB/secで転送できるだろうから、
4MB/sec × 60秒 × 60分 × 2.5時間 × 30日 = 1TBちょい
でもOKだろう。
508名無しさんに接続中…:2009/12/18(金) 04:08:55 ID:Az61N9T8
rわr」」
509名無しさんに接続中…:2009/12/18(金) 08:17:09 ID:R+ExHAdy
固定IPだからサーバ用途として使ってる人も多いだろう
510名無しさんに接続中…:2009/12/18(金) 09:38:17 ID:eE0QfBpn
だから何?
511名無しさんに接続中…:2009/12/18(金) 22:02:00 ID:R+ExHAdy
たいした帯域制限じゃないということは分かった
512名無しさんに接続中…:2009/12/18(金) 22:08:24 ID:Ki/1ShDI
>>492は逃げたのか?
他所のプロバイダの工作員だった臭いな。
513名無しさんに接続中…:2009/12/18(金) 23:18:11 ID:k58lRiP/
普通にここの制限は醜いだろ
数Gで規制とか普通にありえねーわ
何が工作員だよ
ちょっとゲームの配信してみたり、ちょっとゲーム落としただけで規制
アホかと
514名無しさんに接続中…:2009/12/18(金) 23:37:06 ID:Zvx7Nz1M
>ゲームの配信
そういうのはレンタルサーバーでやったら?
515名無しさんに接続中…:2009/12/18(金) 23:37:42 ID:Ki/1ShDI
>>513
> ちょっとゲームの配信してみたり

それ普通の使い方じゃねーよ。

> ちょっとゲーム落としただけで

規制されるほどのサイズ?
具体的に何?

1日に数GBなら規制されないよ。
516名無しさんに接続中…:2009/12/19(土) 00:37:23 ID:clGR8Ax8
単にファイルサイズではなく、通信の状況で判断しているような
気がする。

セッション数・帯域・時間の3つではないかと思う。
517名無しさんに接続中…:2009/12/19(土) 01:08:59 ID:MXH0SOAh
昨日かwebがつながらないエラーおきまくり
リロード数回するとつながる

asahi-netのホームすらつながらないwのはワロタよw
裏でなんかやってるだろ?
518名無しさんに接続中…:2009/12/19(土) 10:15:46 ID:q6015YgH
オンラインゲームでも上り規制されるのか・・・別にいいんだけどさ・・・。
519名無しさんに接続中…:2009/12/19(土) 10:18:00 ID:eKpY0otR
steamで1日に10GB以上ゲーム落としたりするけど制限された事なんて無いなぁ
520名無しさんに接続中…:2009/12/19(土) 14:18:27 ID:sLbIRsGL
もしかして規制されてるんじゃなくて
nyやってる誰かに帯域食いつぶされてるんじゃね?
521名無しさんに接続中…:2009/12/19(土) 14:24:26 ID:rx7qidlA
いや1時間くらいの間に5GB落とすと毎回速度が落ちてたからそれはないかと
522名無しさんに接続中…:2009/12/19(土) 15:22:20 ID:drCp2ae2
現在ADSLだけど、NTTの光勧誘がうるさい。
KDDIのひかりにしちゃおうかな…
523名無しさんに接続中…:2009/12/19(土) 17:53:50 ID:1r0cFcVf
Bフレッツから光りネクストにすると
速度変わる?
524名無しさんに接続中…:2009/12/19(土) 19:18:51 ID:t1oFYJVD
いままでと同じ速度が出るかと言えばそうでない可能性のほうが高いだろう。
525名無しさんに接続中…:2009/12/19(土) 19:28:20 ID:0KuNN0OV
>>523
b触れ時代に、Bフレッツにしませんか?
光電話も入ってるのに。光電話にしませんか?

3回ほど来たよww
526名無しさんに接続中…:2009/12/19(土) 23:22:25 ID:WfMyTdJU
>>520
明らかに帯域制限っていう挙動を示すよ。
527名無しさんに接続中…:2009/12/20(日) 01:43:30 ID:TyVR6vXe
たすぽ
528名無しさんに接続中…:2009/12/20(日) 01:56:40 ID:wPHoKIWu
>>523
ネクストなら若干速くなるよ
529名無しさんに接続中…:2009/12/20(日) 06:10:01 ID:9nllRTlN
アサヒネットは芸スポには書き込めないのですか?
530名無しさんに接続中…:2009/12/20(日) 06:20:11 ID:t14BefEJ
>>528
若干って何Mぐらい?
531名無しさんに接続中…:2009/12/20(日) 14:18:35 ID:bdjIXBZl
>>529
今年の1月の中旬から、芸スポはずっと規制中
532名無しさんに接続中…:2009/12/21(月) 01:00:24 ID:Vg8FSXyj
>>531
サンクス
それでは他のプロバイダーにします
533名無しさんに接続中…:2009/12/21(月) 14:39:36 ID:9uSkTMma
安心しろ。
どのプロバイダにもキチガイユーザーがいるからきっと規制される。
534名無しさんに接続中…:2009/12/21(月) 19:47:09 ID:yRlA3rD+
また規制かよ
535名無しさんに接続中…:2009/12/22(火) 09:54:54 ID:pHnqbdaV
テスト
536名無しさんに接続中…:2009/12/22(火) 12:24:36 ID:7EKchshG
ひかりに変更するときは乗り換えるかも─
537名無しさんに接続中…:2009/12/22(火) 22:52:52 ID:8yBUZpqu
今週に入って、なんか、ネットが遅いぜ。
先週までは100GB/dayの勢いだったのに、今週になって40GB/dayだ。
538名無しさんに接続中…:2009/12/22(火) 23:00:25 ID:6Y7yfVnf
回線圧迫してる張本人が何言ってんだか
539名無しさんに接続中…:2009/12/22(火) 23:10:47 ID:8yBUZpqu
ベストエフォートなんだから、余っている帯域は使ってもいいんだぜ。
混雑しているときはプロバイダが適切に帯域制限かけてくれてるはずだしな。
540名無しさんに接続中…:2009/12/22(火) 23:40:06 ID:lPV+4/u2
わかってるじゃん
541名無しさんに接続中…:2009/12/22(火) 23:51:21 ID:8yBUZpqu
午前4時とかに帯域制限してるけど、混雑してるのかよー。
542名無しさんに接続中…:2009/12/23(水) 12:15:59 ID:eVVh34nV
解除キタ
543名無しさんに接続中…:2009/12/24(木) 12:37:26 ID:OhBGEEzf
a
544名無しさんに接続中…:2009/12/24(木) 18:29:54 ID:++HuXqVF
ν速書き込めないyo
545名無しさんに接続中…:2009/12/25(金) 19:52:13 ID:9/UwSnF4
ISP規制情報wikiの内容とこのスレの内容が噛み合って無いなあ
どっちが正解なのだろうか?
光oneの勧誘が来たけど
規制ガチガチなら止めておこうと思うんだが
546名無しさんに接続中…:2009/12/25(金) 20:27:18 ID:k+bdoukp
光oneってISPに関係なくdion軍になるんじゃなかったっけ
547名無しさんに接続中…:2009/12/25(金) 20:40:55 ID:9/UwSnF4
あ、いや、2ちゃん規制じゃなくて速度の方で
光でガチガチに絞られるようなら変える意味が無いので
2ちゃんはもうどのプロバイダーにしても運が悪ければ規制されまくりなので諦め
548名無しさんに接続中…:2009/12/25(金) 22:21:04 ID:JEI7w+6w
速度規制なんて、大したことないって。
たとえ4Mbpsに規制されても、1日に40GBは転送できるぞ。
それで足りないって、どういう用途よ。
549名無しさんに接続中…:2009/12/25(金) 22:38:27 ID:4LjPwNgF
足りない足りるじゃなくて100Mbpsうたっといて、一瞬で4Mbpsに規制するから糞
ここの規制はマジで酷い
固定じゃないなら他のプロバイダの方が良い
固定でも鯖やるようなら規制が糞すぎてやってられんけど
550名無しさんに接続中…:2009/12/25(金) 23:03:59 ID:JEI7w+6w
>>549
えーと、>>492と同一人物ですか?

何がどう酷いのか具体的に説明してよ。
一瞬っていうけど、どれくらいの時間? 速度? 転送量?
551名無しさんに接続中…:2009/12/25(金) 23:19:16 ID:4LjPwNgF
同一人物ではないけど
いちいち過去レス探って確認とかきもいなお前
社員か?

オンラインゲームやDVDISO(違法のじゃないよ)落とすだけで規制されるけど?
こんなんで規制するなら100メガうたうのは詐欺だわな
社員ならなんとかしてね
552名無しさんに接続中…:2009/12/25(金) 23:20:34 ID:9/UwSnF4
普段はあまり使わないのだけど、知人とファイルのやりとりをする際に低速だと困るので
1日の転送量は10Gもあれば十分ですが、4Mbpsしか出ないのでは光の意味がないような
もしこれが事実なら光回線としては詐欺なので止めておきます
553名無しさんに接続中…:2009/12/25(金) 23:38:30 ID:JEI7w+6w
>>551
社員なわけないだろ

もっと具体的に。
何MBのファイルを、何MB/secでダウンロードして、何分で規制?
毎月の契約日からの累計転送量はどれくらい?
まさかP2Pとか、やってない?


同じようなことをして、規制される人とされない人が出てくるようだけれども、
どうも、
地域が違う、時間帯が違う、ということだけでなく、
それまでの総転送量が大きく影響しているっぽい。

個人的な経験でいうと、契約日を過ぎると、数日は、規制されなくなるよ。
554名無しさんに接続中…:2009/12/25(金) 23:44:14 ID:4LjPwNgF
>>553
そこまで細かく覚えてるわけねーだろ
P2Pではないが

ネット配信のミラーしててもすぐ規制されるな
555名無しさんに接続中…:2009/12/26(土) 00:33:54 ID:HsIy5Pqm
4Mbpsって言うと500k/s程度か
今どきDSLでも300k/sは出るってのに酷いな
556名無しさんに接続中…:2009/12/26(土) 00:38:45 ID:VJLVsdyn
>>554
> P2Pではないが
> ネット配信のミラーしてて

そんなことして膨大な通信量があるから規制されるんだろが

>>555
普通の使い方なら、規制されないよ。
557名無しさんに接続中…:2009/12/26(土) 01:42:03 ID:N8txvwnB
まぁいいじゃん。
文句言ってる人はさっさとやめてくれればいいわけで。
558名無しさんに接続中…:2009/12/26(土) 01:45:01 ID:UF/8v29u
100メガと宣伝しといて数ギガで膨大と言う方がおかしいが
実際他のプロバイダはここまで醜くないし
だいたい普通の使い方って何だよ
お前にとっての普通と他の人にとっての普通なんてまったく違うんだよ
ただネットを見ることだけが普通であって、それ以上の転送をするなら規制するよと言うのなら
最初から100メガなんて言うな
559名無しさんに接続中…:2009/12/26(土) 01:58:04 ID:FKxVm6FG
事前・事後であっても利用者に通信規制について連絡しないのは良くないね
通信内容を判断して規制してるなら「通信の秘密」の問題とかさ

ネットゲーで急にマッチング出来なくなる事がある
しばらくすると回復する
Ping上は普通に見えるけどレイテンシ悪化でラグラグ

とか書いてみる
560名無しさんに接続中…:2009/12/26(土) 02:01:41 ID:0weT01oo
PS3のオンラインショップで8Gの映画落としてたら、5Gくらいいったところで帯域制限されたっぽい。初体験だわ
焦ったが、勝手に解除されるなら我慢するか
561名無しさんに接続中…:2009/12/26(土) 02:53:19 ID:VJLVsdyn
>>558
> 100メガと宣伝しといて数ギガで膨大と言う方がおかしいが

だからさー、普段から帯域つかいまくってるユーザーだから、数GBで規制発動すんだろ。

> 実際他のプロバイダはここまで醜くないし

じゃぁ、その他のプロバイダを使いなよ。

> だいたい普通の使い方って何だよ

99%のユーザーの使い方。

> お前にとっての普通と他の人にとっての普通なんてまったく違うんだよ

大量のトラヒックを流す使い方をしたいなら、それに適したサービスメニューを選択すべきだろ。

> ただネットを見ることだけが普通であって、それ以上の転送をするなら規制するよと言うのなら
> 最初から100メガなんて言うな

100Mbpsなのであって、1時間で数十GB転送できます、ではないのだぞ。

ネット見るだけでも、1.5Mbpsと100Mbpsでは、雲泥の差なんだよ。
同じ転送量でも、それが時間かけて転送されるか、素早く転送されるかで、
Webの使い勝手が、かなーり違うの。
562名無しさんに接続中…:2009/12/26(土) 02:58:44 ID:VJLVsdyn
>>559
> 事前・事後であっても利用者に通信規制について連絡しないのは良くないね

いちいちメール来てもウザイし。

それにメールを送るのなら、それは規約違反に対する注意になっちゃうし、
ただ注意を繰り返すだけで、一向に改善が見られないユーザーを退会処分にしない、ってのもマズいだろう。
そして、いざ退会処分にしようものなら、様々な手間が増えるだろう。

つーわけで、黙って帯域規制するというのは、ユーザーにとって悪いことじゃないと思うよ。

> 通信内容を判断して規制してるなら「通信の秘密」の問題とかさ

内容に関係なく帯域規制されるよ。
563名無しさんに接続中…:2009/12/26(土) 06:29:02 ID:VJLVsdyn
ためしに大量にダウンロードしてみた。

4Mバイト/秒 前後でスタートして、おおよそ60分後に5Mbpsに帯域制限された。
転送量は、およそ10Gバイト。

これで足りない用途って、何?
564名無しさんに接続中…:2009/12/26(土) 06:29:51 ID:VJLVsdyn
これで足りない人って、何パーセント?
565名無しさんに接続中…:2009/12/26(土) 06:31:27 ID:6vg+RoGM
4M出るなら別にいいけど500kくらいしかでないんだよねー
566名無しさんに接続中…:2009/12/26(土) 06:54:33 ID:JPQD2CKY
帯域制限されてないときに500k(=4Mbps)しか出ないの? 100Mbpsのサービスで?
567名無しさんに接続中…:2009/12/26(土) 07:17:55 ID:X44TjFy8
4Mバイト/秒と書いてあるだろ。よく読め
あと単純に8掛けで実効速度になるわけないだろ
568名無しさんに接続中…:2009/12/26(土) 07:32:22 ID:JPQD2CKY
ほえ? 565が単位書いてないから、確認してるんだけど
変な横槍入れないで
569名無しさんに接続中…:2009/12/26(土) 08:32:36 ID:HsIy5Pqm
社員頑張ってるな
4000k/sでも光としては低速
で、ちょっと転送すると途端に500k/sに絞られるのは酷い話
糞プロバイダに騙された、二年経ったら即解約してやる
って思ってる人は多いんだろうな
570名無しさんに接続中…:2009/12/26(土) 08:43:03 ID:JPQD2CKY
1時間に10Gバイトもダウンロードするのを「ちょっと転送」って言うのは、どうも感覚が一般的じゃないと思うよ
それから、単位くらいちゃんと書いてよ

騙されたというけど、事前に確認して、帯域制限をしないという話をされたの?

そもそもBフレッツだと、ファミリー系、ベーシック、ビジネス、どれも100Mbpsだけど、料金がだいぶ違う
ファミリー系でも帯域制限されずにフルに転送しまくれるのならベーシックもビジネスも必要ないよね

それから2年縛りって何?

571名無しさんに接続中…:2009/12/26(土) 09:05:48 ID:HsIy5Pqm
100Mbpsと言ってますが5Mbpsに制限させてもらってます
悪いのは事前に確認してないお前です
って事か
騙すにしてもやりすぎだろうに
もう全然聞く耳持ってないようだし
ここを観て一人でもプロバイダ変更をする被害者が減るといいね
572名無しさんに接続中…:2009/12/26(土) 10:11:18 ID:8GV2EISD
このスレにいる人にとって帯域制限されるというのは常識だからしょうがない
573名無しさんに接続中…:2009/12/26(土) 15:20:12 ID:UX9wM5CN
やっぱり超割の俺様が勝利
574名無しさんに接続中…:2009/12/26(土) 15:28:09 ID:UF/8v29u
>>570
フレッツのセットだと最初の何カ月がタダになるから2年間使い続けないとダメなんだよ
575名無しさんに接続中…:2009/12/26(土) 16:34:32 ID:m7YQoHJi
ISPおすすめランク
http://isp.oshietekun.net/


ASAHIネット 問題外 全域でP2Pをガチガチに規制しているプロバイダ 
              2002年12月3日、帯域に負荷を与え続ける行為を会員の禁止事項として正式に発表。
576名無しさんに接続中…:2009/12/26(土) 16:38:54 ID:HkqH+NdS
P2P やらない客にとってはバカと相乗りしなくて済むって事ですな。
577名無しさんに接続中…:2009/12/26(土) 16:48:15 ID:tKzcG33D
2年縛りの違約金っていくらなん?
ギガ特みたいに自動更新されるん?
578名無しさんに接続中…:2009/12/26(土) 18:36:27 ID:Qfe2gjoP
>>571
大前提を抜かすなよ。
579名無しさんに接続中…:2009/12/26(土) 18:43:47 ID:Qfe2gjoP
>>574
いまは2年なのか。
俺の頃は、フレッツの初導入の工事費+三ヶ月間タダで、その縛り期間は半年だった。

よくわかってないのに2年縛りに飛びついたのが愚かってことだが対処法は2つ
1、違約金を払って解約し、別プロバイダと契約する
2、asahiを解約せず、別プロバイダと契約する

フレッツのいいところは、簡単にプロバイダを切り換えられることだから、それを活用しようよ。
580名無しさんに接続中…:2009/12/26(土) 18:46:18 ID:Qfe2gjoP
>>575
それ、嘘だから。

P2P規制は行われていない。
581名無しさんに接続中…:2009/12/26(土) 21:47:20 ID:K3D5fAdc
>577
・光回線工事費用の全額返納
・通信見込み費用の清算 残月xいくらか

光回線とプロバイダ料金の両方が複雑に絡んでるから、金額が人によって違ってくるものらしい
正確に知りたければ契約書見るしかない
582名無しさんに接続中…:2009/12/27(日) 00:52:03 ID:60DpJ3TK
>576
P2Pの制限は知らないけど、普通にOSや開発ツールのISO落としただけで制限されるんだぜ
俺の場合download.microsoft.comが200kb/sくらいに常時w制限されてた
でもMS以外のサイトは、2-4MB/sくらい出る
P2Pを規制するならわかるけど、MS規制されたら仕事にならないからメールだけのプランに変更したよ
さすがに10年使ってると、完全解約は躊躇った
583名無しさんに接続中…:2009/12/27(日) 02:32:44 ID:3y2DQztx
>>582
そういう接続先による帯域制限はやってないと思うよ。
帯域制限されたときには、著名な速度測定サイトでさえも、速度がでないから。

たぶんMSのダウンロードで速度が出ないのは、海外 & 向うのサーバが混雑してるから、だと思うよ。
584名無しさんに接続中…:2009/12/27(日) 03:50:12 ID:60DpJ3TK
Visual Studioの評価版ダウンロードしてて最初は普通だったんだ
ところが途中から200kb/s以上出なくなってしまった
会社のマシンにVPNで繋いで、そこからDLだと1MB/sくらい出てたんだよね(他ISP)
それ以来数か月経っても一向に改善されないんで変えたという

測定サイトではそれなりの速度出てた
2-4MB/s出てたサイトは国内か海外かわからないけど、ファイルサイズは20MBくらいのもので試してた
経路の問題や単に混雑してたならしょうがないんだけど、どちらにしろ速度出ないなら変えて正解だったということにしておくよw
585名無しさんに接続中…:2009/12/27(日) 03:52:53 ID:8eRzfwZD
問題の切り分けができない人って開発向いていないから転職したほうが良いと思うよ。
586名無しさんに接続中…:2009/12/27(日) 03:59:56 ID:QSnkSLPB
>>584
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090914/337188/
こういうの、参考にしてね。
587名無しさんに接続中…:2009/12/27(日) 04:23:51 ID:PhPUth1V
マジで自分がどれだけバカで白痴かの自慢は他でやってほしい
交差点の真ん中で車に轢かれてミンチになるまで見えない彼女にでも力説してください
588名無しさんに接続中…:2009/12/27(日) 04:25:31 ID:e19Y+yPk
ここまで社員が露骨に頑張ってるスレも珍しいな
589名無しさんに接続中…:2009/12/27(日) 07:30:57 ID:QSnkSLPB
アサヒはP2P可能な良いプロバイダですよ。
590名無しさんに接続中…:2009/12/27(日) 15:36:46 ID:21wElam9
アサヒがどういう風に規制しているのか分らんからなあ・・・

光で映画見ても規制されないんでしょ?
やっぱP2P独特の通信状況を引っ掛けるようにしてると思うけど。

MSはトレント使って落とすようにはしてないよね?
だったらさすがに>>584は違うんじゃない?
591名無しさんに接続中…:2009/12/27(日) 16:44:05 ID:NMUiYQHn
いいからみんな他のプロバイダ行ってくれ
帯域制限食らうようなヤツは正直迷惑だからさ
592名無しさんに接続中…:2009/12/27(日) 17:26:44 ID:LtZ659Nf
>>584
OpenDNS使ってるとか?
593名無しさんに接続中…:2009/12/27(日) 17:49:14 ID:V7aKSpra
GYAOで映画見てても規制されるよ
594名無しさんに接続中…:2009/12/27(日) 20:41:49 ID:E3WbXL/g
MSのサーバーって強力な部類だと思うが・・・
http://files.uploadr.net/245baf8cf7/MSDL.jpg
スピードテスト実測近くまで出る。
595名無しさんに接続中…:2009/12/27(日) 20:58:29 ID:e19Y+yPk
MSのサーバーがいかに強力でも、アサヒネット側で極悪規制してるのだからしょうがない
24時間ならともかく、1日数時間の転送もままならない酷いプロバイダ
596名無しさんに接続中…:2009/12/27(日) 21:00:29 ID:DdxX/hSp
特別扱いされてる or 被害妄想
どっち?
597名無しさんに接続中…:2009/12/27(日) 21:01:36 ID:DdxX/hSp
もう一つネガキャンがあったな
598名無しさんに接続中…:2009/12/27(日) 21:28:55 ID:PhPUth1V
だからasahiに規制されるようなチンカスクルッパーは
裁判起こしてasahiが不実告知したとかで1億円ぐらい請求して勝訴してくれ
そしたらお前の言うことを訊いてやる

それまでは二度と書込みするな
裁判やってこい
599名無しさんに接続中…:2009/12/27(日) 21:30:42 ID:IFOqOsAi
>>594
MSのサーバは、空いてるときは恐ろしく速いが、混雑しているときは恐ろしく遅い。
Bフレッツのベーシックだろうが、帯域制限を一切していない他社プロバイダだろうが、同じ。
600名無しさんに接続中…:2009/12/27(日) 21:44:31 ID:V7aKSpra
どこのプロバイダスレも不満タラタラなのにここはちょっと不満言うだけで信者が叩くんだなw
さすがアカヒネット
601名無しさんに接続中…:2009/12/27(日) 21:46:24 ID:dj+ky5lI
ブサヨ愛用ISP
602名無しさんに接続中…:2009/12/28(月) 00:07:16 ID:QOHCVzcs
急に頭のおかしいのが増えたな
603名無しさんに接続中…:2009/12/28(月) 00:21:09 ID:Eo2k4jZq
増えてない。一人だ。
604名無しさんに接続中…:2009/12/28(月) 07:53:39 ID:hZgvxgnW
大量のトラヒックを流したければ、家庭用ではなく企業用のサービスメニューを選べ、ってことだな。
605名無しさんに接続中…:2009/12/28(月) 08:26:12 ID:f8juWcs0
わざわざカセットコンロを買ってきて
炒飯作るのに火力が足らないとか
本物のキチガイじゃないと言えないよw
606名無しさんに接続中…:2009/12/28(月) 14:00:12 ID:erk8rTeg
アサヒのは
炒飯が作れる火力です
って書いてあるのに実際は煙草に火をつけるのがやっとな火しか出ないがな
607名無しさんに接続中…:2009/12/28(月) 14:49:38 ID:hZgvxgnW
>>606
例えが違うだろ

チャーハンが作れる火力のガスコンロだが、
ガスボンベが小さいので、
4人分のチャーハンくらいなら作れるけど、
100人分のチャーハンは作れない

って感じだ。
608名無しさんに接続中…:2009/12/28(月) 15:21:43 ID:iwqYW6uK
ν速カキコミ無理なの?
609名無しさんに接続中…:2009/12/28(月) 18:53:34 ID:gZuXSyM7
Bフレッツマンションの予備でアサヒを考えてるんだけど735円だけでOKなのでしょうか
610名無しさんに接続中…:2009/12/28(月) 20:17:31 ID:gRxhJGBK
ok
isp部分だけなら、おそらくexciteが最安500円とか
611名無しさんに接続中…:2009/12/29(火) 00:40:14 ID:K6GLkIWA
>>609
ok
Bフレッツと一括請求ではなく、別々の請求でasahi使っているけど735円だよ。

Bフレッツと一体の料金請求に比べて毎月500円くらい割高らしいけど、その代わりに自由がある。
ま、その自由を行使してないので、無駄だっていう話もあるけどねー。
612名無しさんに接続中…:2009/12/29(火) 06:57:40 ID:CFaCmuFV
>>611
具体的に何が自由になるの?
613名無しさんに接続中…:2009/12/29(火) 07:24:06 ID:c9KdF2WB
>>612
いつでもasahiを退会して別のプロバイダに乗り換えられる自由さ。
614名無しさんに接続中…:2009/12/29(火) 13:30:45 ID:fv6f0zZg
規制来ましたよ〜
大変なことになっちゃいました
年末年始は・・・もう解除ないです
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
615名無しさんに接続中…:2009/12/29(火) 16:58:31 ID:aeYtureo
ネトウヨはアサヒ使うなよな
616名無しさんに接続中…:2009/12/29(火) 18:16:20 ID:viG5rsIJ
フレッツなど回線部分維持するなら、新プロバイダ入会はクレカ決済・オンラインサインアップなら5分でできる
従来のプロバイダの退会は、オンラインで済むとこ、郵送が必要とか、当月退会は25日必着とかいろいろ
617名無しさんに接続中…:2009/12/29(火) 18:18:35 ID:vPb4Tw/H
asahi使ってて●持ってない情弱はもれなく今すぐ一家全員で
パソコンを叩き壊すか両目に濃硫酸垂らして失明しちゃえばいいよ
618名無しさんに接続中…:2009/12/29(火) 19:34:56 ID:tReaous9
固定IPにすればいいのに
619名無しさんに接続中…:2009/12/30(水) 01:37:57 ID:UFrL6+WM
>>616
asahi経由でBフレッツの料金を支払っていると、手続き面倒じゃない?
それとも、かんたんに他のプロバイダ経由での支払いに切り換えられるの?
620:2009/12/30(水) 05:59:52 ID:xQG1LEx4
こんなことに使うために買ったわけじゃないけど、
正直大助かりだ。
621名無しさんに接続中…:2009/12/30(水) 13:22:29 ID:Y3DQ1+sX
●買ったら負けだと思って別回線持ってる。
622名無しさんに接続中…:2009/12/30(水) 14:02:06 ID:tb//En2e
今日解除されないと、
解除は来週の月曜以降だな
623:2009/12/31(木) 22:04:45 ID:4SiDuf+h
プロバイダは3つ契約してるわ
624名無しさんに接続中…:2010/01/01(金) 00:05:16 ID:SnZVTeNf
さて、ダウンロードが違法になったわけだが、これでもう、無差別帯域制限などということは、なくなるのかな。
いや、もはやP2Pの通信量は大したことない、っていう話もあるらしいが。
625名無しさんに接続中…:2010/01/01(金) 00:09:06 ID:opsg2p+p
そもそも違法ダウンロードと帯域規制は関係ないわけで
626名無しさんに接続中…:2010/01/01(金) 00:15:41 ID:SnZVTeNf
もともと、P2Pファイル交換が原因で、帯域制限が始まったのだろ。
途中から、Gyaoもキツイっていう話は出てきたけどさ。
627名無しさんに接続中…:2010/01/01(金) 00:18:17 ID:SnZVTeNf
あーだめだ、日が変っても、ぜんぜんトラヒック下がらねー。
P2Pやってる連中は、違法になってもやめないのか。
628名無しさんに接続中…:2010/01/01(金) 00:19:14 ID:Et7Key4w
P2Pそのものが悪いわけじゃない。
linuxの配布とかもある
http://toku.xdisc.net/cgi/up/qqq/nm19788.jpg
629 【中吉】 【141円】 :2010/01/01(金) 00:27:02 ID:NM4LxIOt
批判要望板も閉ざされて
完全に書き込み場所を失った模様
630名無しさんに接続中…:2010/01/01(金) 00:28:13 ID:SnZVTeNf
ごく一部の例外をもってして、一般論的なP2Pファイル交換の用途を無視、あるいは正当化されてもなー。

だいたいさ、合法的に配布できるものなら、普通にIXに近いところのWebホスティングのサーバに置いたほうがいいって。
そのほうがエコだよ。
631名無しさんに接続中…:2010/01/01(金) 00:45:27 ID:xAOiaTLe
ftpでosインストールしてても途中で規制されるんだけど
632名無しさんに接続中…:2010/01/01(金) 01:00:49 ID:GrJdojc8
>>631
何KB/sに?
633:2010/01/01(金) 06:52:20 ID:W3ih4dDT
だ〜か〜ら〜、単純に総量だけで規制するとか思ってる奴はアホ。
634名無しさんに接続中…:2010/01/01(金) 11:21:57 ID:SnZVTeNf
一定時間内の総量で単純に規制されてるよ。
635名無しさんに接続中…:2010/01/01(金) 11:29:41 ID:rqvDvPzJ
???????????¢???????????´???´????????????????????????p2????????
?±???????N100?~????
636名無しさんに接続中…:2010/01/01(金) 14:55:05 ID:755TGMl+
規制されない程度に、DLマネやP2PクラのDL速度制限すればいいじゃん
637名無しさんに接続中…:2010/01/01(金) 15:56:21 ID:oLLP/IsD
>>636
どうせ制限するなら、自分でやる必要ないじゃん。
638名無しさんに接続中…:2010/01/01(金) 16:00:51 ID:zWaHsfig
HTTP や FTP で単位時間当たりの転送量で絞ってるのはダウンロード元でしょ。
Winny ポート以外にやってるってアナウンスしてたっけ?
639名無しさんに接続中…:2010/01/01(金) 16:43:30 ID:xAOiaTLe
理研のFTP鯖って制限してるか?
640名無しさんに接続中…:2010/01/01(金) 16:57:04 ID:zWaHsfig
他人のところのサーバ使って遅くなったなんて何の確証にもならないじゃん。
他のプロバイダでも時間帯によって DVD イメージのダウンロードが止まるなんて
普通だし。大体、もしアナウンスなしで制限なんかしてたら別回線で自分専用鯖
持ってる奴ならすぐ気付く。
641名無しさんに接続中…:2010/01/01(金) 16:58:22 ID:twjm6vQn
>>639
たぶん4MB/sで
642名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 00:01:32 ID:SnZVTeNf
>>636
その帯域制限されずに常時出し続けられる速度が4Mbpsくらい。
そして帯域制限されたときに常時出し続けられる速度も4Mbpsくらい。
1日の総転送量を一定値内に収めるように帯域制限が発動されるから。

>>638
>>640
意味不明

asahiはWinny狙い撃ちでの規制なんかやってないし、
帯域制限されたことに気が付いた人がスレにたくさんいるわけだが。
643名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 00:13:46 ID:E1S5EmlV
書き込みたいだけならわざわざ●なんて買わなくても公式p2でよくね
これなら年100円だぞ
644名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 00:25:44 ID:+KDxVGun
金払いたくないヤツは1円でもイヤがるからな、しかも何か変な理由をつけて。
645名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 00:32:32 ID:J4HA18VY
>帯域制限されたときに常時出し続けられる速度も4Mbpsくらい

それだと40GB/day 超えるな
OCNより規制が甘いってことで
http://isp.oshietekun.net/
少なくともBランクでよくね?
646名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 00:52:17 ID:FkaFUE12
ランクCではなく問題外に入れられてる時点で、そのリストは信頼性まるで無しだな。
647名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 00:57:58 ID:KAYPZPqZ
5ギガいかないうちに規制されるんだから問題外だろ
どこのプロバイダも速度制限後もやり続けたらもっと行くわけだし
648名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 01:12:20 ID:J4HA18VY
>5ギガいかないうちに規制されるんだから

いってることみんなバラバラだな。
649名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 01:31:03 ID:slA1QqOF
具体的にどんなスレシホールドを設けているかを
簡単には悟らせない時点でasahiのダウソ馬鹿虐めは実に巧妙

おまけにその馬鹿共が根拠マイナス100万%の支離滅裂な情報を
大声で必死になってあたり構わずラリって書き散らすもんだから
隠蔽率がますますアップ、担当者は笑いが止まらんだろうねw
650名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 01:38:51 ID:FkaFUE12
>>647
だーかーらー、asahiは規制なんかしてねーって。

帯域制限はされるが、規制はされない。
帯域制限された状態で1日に30GBは転送できる。
651名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 01:51:28 ID:J4HA18VY
>>649
>馬鹿共が根拠マイナス100万%の支離滅裂な情報を大声で必死になってあたり構わずラリって書き散らす

その点は同意する

ただtoerrentに関していえば健闘している方に見える
http://files.uploadr.net/967552a4f0/asahi.jpg
652名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 02:44:00 ID:KAYPZPqZ
>>650
擁護に必死で頭に血が上りすぎて日本語も理解出来ないのか
日本語くらい理解してくれよ・・・

5ギガいかないうちに規制(帯域制限)されるんだから問題外だろ
653名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 03:05:43 ID:B95+JCyP
まさに根拠マイナス100万%の支離滅裂な情報
654名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 09:09:28 ID:E1S5EmlV
実際は使ってなくて聞きかじりの情報だけで煽ってるやつもいるから
バラバラになるのも当然なわけで
655名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 09:18:11 ID:+KDxVGun
イヤなら他のプロバイダに移ればいいだけなのに
2ちゃんに文句垂れながら金払い続けるとかバカ過ぎる
656名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 09:20:57 ID:FkaFUE12
>>652
おまえがな

P2P規制 ・・・ P2Pの通信を遮断。規制されると、まったくP2Pは使えない。
帯域制限・・・ ありとあらゆつ通信が対象。トータルの帯域が4Mbps程度に制限されるだけで、用途に制限はない。

他社が、P2Pを検出して64kbpsに制限したりする(らしい)のに対して、
asahiはP2Pを検出せず4Mbpsに制限するのだから、これのどこが問題外、なのだか。
657名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 09:36:01 ID:aR7zIWLd
問題外と思ってるプロバイダを使いつづけるヤツこそ問題外だな
ガンガン帯域使いまくっても制限食らわないトコに切り替えたらどう?
658名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 18:07:29 ID:tkYapXrk
おいらの計算が正しいなら、4Mbpsって500Kbyte/sで頭打ち
>>651 は?ってことになる
659名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 20:00:49 ID:+KDxVGun
そろそろ8で割るのやめようぜ
660名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 20:22:23 ID:FkaFUE12
>>659
で、幾つで割れというのだ?

小数点以下2桁目を四捨五入すると、8.0になりやしないか?
661名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 20:27:54 ID:Ehp+vOWJ
ID:+KDxVGun は わりざん を おぼえた
ピン ピロリロリン〜
662名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 21:04:11 ID:+KDxVGun
つぎはぶんすうだな
663!omikuji !dama:2010/01/02(土) 21:31:10 ID:wGCOKIg2
規制中にまた規制追加とか
キチガイ状態だな
664名無しさんに接続中…:2010/01/02(土) 22:13:47 ID:Ehp+vOWJ
665名無しさんに接続中…:2010/01/03(日) 11:38:36 ID:d5g3lWzh
トラヒック量を見ると、ダウンロード違法化で減ったのは10〜20Gbps程度だな。
年明けの瞬間に10〜20Gbps程度ストンと落ちて、その後も10〜20Gbpsくらい全体的に低く推移してる。
666:2010/01/05(火) 01:14:45 ID:Z88f59O3
未だに寄生虫か。
667名無しさんに接続中…:2010/01/05(火) 15:10:40 ID:xuSJvML5
ここ来ると単位がバラバラで混乱するなw
668名無しさんに接続中…:2010/01/05(火) 15:11:56 ID:rpT8aP/N
ブサヨコピペ厨うぜえ
669名無しさんに接続中…:2010/01/06(水) 10:48:31 ID:pYrDVEJz
規制が長いので●買っちゃいました。
670名無しさんに接続中…:2010/01/06(水) 11:01:24 ID:gDYLhkJk
なんてダメなやつなんだ
運営の狙いどおりじゃないか
そういう行為が運営の安易な●集め規制を助長するのだ
671名無しさんに接続中…:2010/01/06(水) 12:46:03 ID:pYrDVEJz
サブのプロバイダまで規制されててつい買ってしまった。
33$だから安いかと思ったら日本円にしたら3000円もするじゃないか。
ちょっと安易に買ってしまって後悔。
672名無しさんに接続中…:2010/01/06(水) 14:30:48 ID:uzeJAFHV
>>671
サブプロバイダーはマイナーな所か、リモホ設定できる所にする。
普通サブは固定IPだから自分のドメインでリモホ設定すれば良い。
673:2010/01/07(木) 00:54:42 ID:nNXfZcUE
まあdatが読めるし、月額250円程度だから気にならない。
検索して2chのdat落ちしたスレがヒットした時、便利だと思う。

しかし今回やけに規制が長いな
674名無しさんに接続中…:2010/01/08(金) 00:23:26 ID:rmzbTcFw
まだ規制?
675名無しさんに接続中…:2010/01/08(金) 10:04:33 ID:fSh9ll+B
ttp://www.jpix.ad.jp/jp/technical/traffic.html
を見ると、ダウンロード違法化の効果がハッキリとわかるね。

トラヒックの1日のグラフが12月とは形が違う。
深夜のピークの両サイドが20Gbpsほど低下した。
676名無しさんに接続中…:2010/01/08(金) 11:45:13 ID:G+vZQn8h
>>675
12月のグラフはどこ?
677名無しさんに接続中…:2010/01/08(金) 12:06:31 ID:fSh9ll+B
>>676
過去24時間のグラフしかないから、12月に見ていなかった人は、違いがわからないか。
678名無しさんに接続中…:2010/01/08(金) 12:51:23 ID:G+vZQn8h
うん、675に書いてることを納得できないよね
年始休暇中や明け直後の今日と比較するのはどうかと思うよ
679名無しさんに接続中…:2010/01/08(金) 13:33:47 ID:fSh9ll+B
納得しなくてもいいよ。
わかってる人にはわかる話だし。

平日と土日ではトラヒックが違うし、年末に入ってからも変化したが、それよりも劇的に変化してるんだわ。
680名無しさんに接続中…:2010/01/08(金) 13:54:07 ID:Z+XnKthy
だからなんなんだ?
681名無しさんに接続中…:2010/01/08(金) 17:40:43 ID:VllMYuIe
わかってる人は675が言うまでもなくわかってただろうし
それ以外の人はこんな短期間のデータを出されても評価のしようがない
682名無しさんに接続中…:2010/01/08(金) 19:51:16 ID:9jw1kWdE
test
683名無しさんに接続中…:2010/01/08(金) 19:56:24 ID:9jw1kWdE
やっとだよ

あけおめ
684名無しさんに接続中…:2010/01/08(金) 20:37:18 ID:Ad2GHpkC
ことよろ
685名無しさんに接続中…:2010/01/08(金) 20:53:00 ID:x4g8EQv+
ID:VllMYuIe のお手柄は
朝方6時頃が空いているという事実を発見した点にあるw
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/tokyo.html
686名無しさんに接続中…:2010/01/08(金) 20:53:57 ID:x4g8EQv+
ごめんミス
ID:fSh9ll+B
687名無しさんに接続中…:2010/01/08(金) 22:27:50 ID:ALI0Fyoz
WEBから申込んだのですが、
連絡先アドレスに確認メールってすぐきますか?
申し込み番号メモしわすれたので・・・
688名無しさんに接続中…:2010/01/08(金) 22:28:33 ID:Yo5H/7ns
たすぽ
689名無しさんに接続中…:2010/01/09(土) 15:06:04 ID:MvCpBMbT
規制解除された。長かったな。
690名無しさんに接続中…:2010/01/09(土) 15:40:26 ID:3E0TOjqj
相変わらず、客選ぶ商法で儲けまくっているな。

株主だけじゃなくて、ユーザーにも少しは還元してくれよな
691名無しさんに接続中…:2010/01/09(土) 15:52:16 ID:CIr+3Tnh
>>690
なに甘っちょろいこと言ってるんだ。
692名無しさんに接続中…:2010/01/09(土) 17:52:57 ID:oeIjs+dz
ν速はダメか
+なんかみないから意味ないんだよ
693671:2010/01/09(土) 18:35:56 ID:MvCpBMbT
カードが認証出来ませんでした。ってメール来た。
VISAデビットだったせいかな?
買って後悔したからこのまま放置しとこう。2週間は使えるらしい。
694名無しさんに接続中…:2010/01/09(土) 21:50:37 ID:mqPEkjC6
使うのは止めとけ
金払えてないとわかってて使い続けると心証悪くなるぞ
695671:2010/01/12(火) 01:14:56 ID:V9OE5Lyh
規制されてなければ●なんて使うこと無いんだけどな。
696名無しさんに接続中…:2010/01/12(火) 08:51:32 ID:GDzz6Mjc
>>694
買ってしまった以上使うか使わないかは関係ない。
697名無しさんに接続中…:2010/01/12(火) 09:14:12 ID:Hae+525t
実況やるから連続投稿が可能になるは良い
(連続書き込みの時間規制がない

新スレを立てられなかったことがない
698名無しさんに接続中…:2010/01/12(火) 10:42:10 ID:XVRnLeBx
>>696
だから買えてないじゃないか
699名無しさんに接続中…:2010/01/14(木) 13:35:19 ID:v0jtfLCR
どのぐらい使ったら帯域制限されるんだ?
700名無しさんに接続中…:2010/01/14(木) 13:38:55 ID:RYx/KPoM
701名無しさんに接続中…:2010/01/14(木) 19:51:07 ID:x/nRoZtV
>>700
帯域制限が4Mbps前後だから、それ、帯域制限された後の数字かもしれないぞ。
702名無しさんに接続中…:2010/01/14(木) 21:50:51 ID:Jr4AfZ5/
asahi経由でひかりTV申し込むと請求は合算になって
朝日への一括支払いになるのかな?
703名無しさんに接続中…:2010/01/15(金) 02:30:30 ID:RpqkKuiA
え?
704名無しさんに接続中…:2010/01/15(金) 03:16:37 ID:9RuO2HXM
>>702
そうじゃないのかな
705名無しさんに接続中…:2010/01/16(土) 03:22:55 ID:izj29Zx0
年明けから20Gbps低下が続いてるなぁ。
706名無しさんに接続中…:2010/01/17(日) 10:06:21 ID:tsQN5Z2l
TvAntsもずううっと見てるとプロバイダから規制される?
707:2010/01/18(月) 00:16:43 ID:EJe5s3Hl
見なくてもアサヒネットはしょっちゅう規制されるけどな、2chで。

P2PTVはそんなに帯域圧迫しないでしょ?
708名無しさんに接続中…:2010/01/19(火) 00:45:16 ID:h5fT2g9k
ttp://www.jpix.ad.jp/graphs/TOTAL.In.minmax256A.gif

ダウンロード違法化の効果が、ハッキリと現われたね。
709名無しさんに接続中…:2010/01/20(水) 06:59:08 ID:8FUWHBim
また全鯖規制かよ
小沢と外国人参政権で荒れてたからなあ
710名無しさんに接続中…:2010/01/21(木) 00:03:00 ID:C0BtSnvO
263 AirRock ★ 2010/01/20(水) 23:19:45
\.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp を全サーバで規制。

無意味な文字列の投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。

規制中にまた規制とか
もはや運営はキチガイ状態
711名無しさんに接続中…:2010/01/21(木) 19:41:34 ID:E704btoQ
それでもアサヒの動的IPにしがみついてる2ch中毒者も似たり寄ったり
712名無しさんに接続中…:2010/01/21(木) 23:07:22 ID:AMVb2CWG
三つ目の全規制来たよw
713名無しさんに接続中…:2010/01/21(木) 23:56:29 ID:P9MajnQq
ひかりoneのギガに変えたのに全然速度でないと思ったら
ゲートウェイについてたLANケーブルがカテ5eだった、マジふざけんな
6eにしたら速度倍になった
714名無しさんに接続中…:2010/01/22(金) 00:13:14 ID:qz+103Z+
いやいやいや
715名無しさんに接続中…:2010/01/22(金) 22:58:49 ID:zjF3ZVo7
固定じゃないasahiなんて価値ないだろ
716名無しさんに接続中…:2010/01/22(金) 23:42:14 ID:2HR0wQSp
もふ〜
717名無しさんに接続中…:2010/01/23(土) 00:34:04 ID:rloKrP2x
たすぽ
718名無しさんに接続中…:2010/01/23(土) 00:34:49 ID:rloKrP2x
解除早かったね
719名無しさんに接続中…:2010/01/23(土) 00:57:39 ID:oxFWuQQB
休日前に解除されるのは珍しい
720名無しさんに接続中…:2010/01/23(土) 04:08:45 ID:ioKXS1Ir
2ちゃん糞重いんだが俺だけか?
721名無しさんに接続中…:2010/01/23(土) 04:19:24 ID:uQlqgF7h
おらも重い
722名無しさんに接続中…:2010/01/23(土) 04:20:05 ID:ioKXS1Ir
どうなってんだ糞が
723名無しさんに接続中…:2010/01/23(土) 09:16:44 ID:oxFWuQQB
解除が相次いだから、拘束を解かれた君らのような人が、
いっせいに2ch復帰を書きまくったからだよ
724名無しさんに接続中…:2010/01/23(土) 09:49:32 ID:IEsYOCs1
文字列ぐらいで落ちる2chってなんなの?
725名無しさんに接続中…:2010/01/23(土) 10:13:27 ID:7GDZcn0t
それだけアクセスが多いってことでFA?
726稲荷™:2010/01/23(土) 11:00:58 ID:F0jD7eGU BE:551430454-S★(1030001)
ASAHIはダウンロードに向いていない、エロ動画を落とすにも四苦八苦
727名無しさんに接続中…:2010/01/23(土) 13:36:01 ID:ivU6UrtF
解除に動いてくれた人と中の人、ありがとう
728名無しさんに接続中…:2010/01/23(土) 13:51:42 ID:haIpDHPj
重すぎる、個人規制でもされたのか?と思ったら俺だけじゃないのか
ちょっと解約も検討しないといけないレベルだぞこれは
729名無しさんに接続中…:2010/01/23(土) 15:29:15 ID:oHrC5rRr
2chが重いのはアメリカへの経路のせいとのことです。
730名無しさんに接続中…:2010/01/23(土) 16:18:44 ID:haIpDHPj
なるほど
そういえば海外のサイトは全部重い

これが数日続くなら解約するわ
731名無しさんに接続中…:2010/01/23(土) 16:50:15 ID:grK7ouI9
そして同じ経路を使うISPに移動する愚か者であった・・・
732名無しさんに接続中…:2010/01/23(土) 20:51:08 ID:obL6UXXW
ASAHIが規制されてるときにWillcomのprinから書き込もうと思ってもいつもセットで規制されてる。
733名無しさんに接続中…:2010/01/24(日) 00:13:36 ID:riAymLXH
>>732
同士よw
734名無しさんに接続中…:2010/01/24(日) 03:57:43 ID:vfOEeOM2
重いの治らないぞ
735名無しさんに接続中…:2010/01/24(日) 05:21:01 ID:qoJo1htT
てす
736名無しさんに接続中…:2010/01/24(日) 05:26:09 ID:qoJo1htT
もう勘弁して…
737名無しさんに接続中…:2010/01/24(日) 06:46:28 ID:R/3043vU
>>730
他のISPは軽いのかな?
738名無しさんに接続中…:2010/01/24(日) 11:44:49 ID:OAG5Q8/M
他も重いとこはあるけど、軽いとこは普段どおり
だからあまり騒がれてない

にしても、土日は解消する気ゼロだろうなアサヒ
739名無しさんに接続中…:2010/01/24(日) 12:09:02 ID:Ty1irDBK
上流が原因なのにアサヒのせいにしてる人は何なの?
740名無しさんに接続中…:2010/01/24(日) 12:20:40 ID:kKyqNM/s
なにを言っても無駄な人
だからレスするなヴォケ
741名無しさんに接続中…:2010/01/24(日) 12:36:55 ID:zCtR6d91
>>733
そんなあなたに朗報。
規制されても、ASAHI4x・64kだとつながったりします。それも規制されることもあるけど。
742名無しさんに接続中…:2010/01/24(日) 16:38:16 ID:vfOEeOM2
ニュー速まともに見れない
743名無しさんに接続中…:2010/01/24(日) 18:50:43 ID:RccG4uKo
停電も断水もプロバイダのせいにしておけば楽だな
ゴルアが一カ所で済む
744名無しさんに接続中…:2010/01/24(日) 21:48:04 ID:hpUWBsxN
今度パソコン始める両親のためのプロバイダー探してて
ASAHIネットが安くてイイなと思ってたんだが・・・
ここ読んでみると繋がらないし重いし帯域制限されるしで
どうも良くないみたいですね
フレッツADSLで月額1000円以内でどっか良いプロバイダーないですかね ?
745名無しさんに接続中…:2010/01/24(日) 22:01:21 ID:55immvT1
訊くところ間違ってる
746名無しさんに接続中…:2010/01/24(日) 22:09:58 ID:vfOEeOM2
安かろう悪かろう

安いのにはそれなりの理由がある
747名無しさんに接続中…:2010/01/24(日) 22:13:41 ID:CpsUT3+K
アメリカにブラックホールみたいなルーターがあるみたい
そこを通らなければ普通
748名無しさんに接続中…:2010/01/24(日) 22:15:12 ID:JBIR8m4G
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1249262812/
ここ安いよ、ただし退会手続きが面倒
749744:2010/01/24(日) 22:29:58 ID:hpUWBsxN
ZEROはヤバそうですね
ASAHIって普通にネット見たり探したり調べたり
YouTube見たりするのもままならない程グダグダなのですか ?

少し高いけどTikiTikiの方がまだマシかな・・・
750名無しさんに接続中…:2010/01/24(日) 22:42:12 ID:O5eiVIqo
VPNで他プロバイダー通したら快適になった
やっぱASAHIネットのせいだろこれ
751名無しさんに接続中…:2010/01/24(日) 23:57:32 ID:FKj3J1qP
>>747
何だそれ?w
752名無しさんに接続中…:2010/01/25(月) 00:19:14 ID:vSwiTWxd
>747
よくわからんが、アドレスは維持してるのに中身が落ちていて
パケ送っても何も返信してこないとかそういうことか?
753名無しさんに接続中…:2010/01/25(月) 09:20:37 ID:jXS7R0YM
>>749
いやそれはないむしろ安定している
通常ネットで動画見たりする分には全く問題ないよ
ただヘビーユーザにとっては糞サービス
754名無しさんに接続中…:2010/01/25(月) 11:39:57 ID:VIZ24Kez
今の時間帯でも  サーバーに接続できません

いったい何が起きているんだ
755名無しさんに接続中…:2010/01/25(月) 13:08:38 ID:2kGtVf2k
>>744
その親がヘビーユーザーじゃないならアサヒで良いと思うけど
756名無しさんに接続中…:2010/01/25(月) 14:54:07 ID:2Vyh0nE0
2chだけ重い
他に重いと訴えてる人も見かけないし
朝日が原因?
757名無しさんに接続中…:2010/01/25(月) 14:58:25 ID:W0mLyyRM
そねっとの人とかも重いらしいよ
758名無しさんに接続中…:2010/01/25(月) 16:46:13 ID:uXQJwXHp
6 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2010/01/25(月) 09:20:27 ID:NGmR8vwM0 (PC)

★現状2chまで経路障害が出ていると思われるプロバイダ★

ソネット
KDDI
アサヒネット

40 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2010/01/25(月) 12:34:52 ID:NGmR8vwM0 (PC)
プロバイダー板のソネットスレ見てきたけど、
原因は日本とアメリカをつなぐKDDI経由の経路または通信回線らしい
つまり、ソネットやKDDIだけでなく、KDDI経由の経路と通信回線を使ってるISPは
皆同じ症状が出ると。
ソネットとしては何もできないとの話>ソースはソネットスレの電凸野郎
759名無しさんに接続中…:2010/01/25(月) 16:48:55 ID:pYh65w37
開通当初は85Mくらい出てたのに今45Mしか出ねぇ
760名無しさんに接続中…:2010/01/25(月) 19:24:49 ID:QbtHYYIC
asahiとso-net使ってる俺って orz
761名無しさんに接続中…:2010/01/25(月) 22:49:59 ID:VIZ24Kez
書けばタイムアウト&二重かきこ
読み込みも満足にいかないし
実況出来ねえええええええ
762名無しさんに接続中…:2010/01/26(火) 03:33:24 ID:epbYQARm
まだ重い
KDDIはいつ対応するんだろ
763名無しさんに接続中…:2010/01/26(火) 11:58:56 ID:9rYzV4oE
ASAHIはもう2chと縁切りたいんじゃないのか?w
764名無しさんに接続中…:2010/01/26(火) 13:20:13 ID:+atfGlpM
軽くなった気がする
765名無しさんに接続中…:2010/01/26(火) 13:29:42 ID:APJZ3I58
>>764
なんか、急に軽くなったね
766名無しさんに接続中…:2010/01/26(火) 14:32:56 ID:2xCsJNwI
なおったあああああああああああああああああ
767名無しさんに接続中…:2010/01/26(火) 15:13:03 ID:THll/SzO
直ったね
ひっかかりが無くなった
768名無しさんに接続中…:2010/01/26(火) 17:19:44 ID:M8B9S6K6
実況系がちょっと重い気がするなあ
769名無しさんに接続中…:2010/01/27(水) 19:37:04 ID:zEIkvspg
mた、規制ですよー
770名無しさんに接続中…:2010/01/28(木) 15:26:38 ID:qJk00lrF
今回はprinまで規制になってないから書き込める。
771名無しさんに接続中…:2010/01/29(金) 08:38:50 ID:iyw+QNIG
アサヒネットの利点は何かしら
772名無しさんに接続中…:2010/01/29(金) 09:21:05 ID:ZgNUaeWX
固定IP
773名無しさんに接続中…:2010/01/30(土) 12:26:48 ID:wx3DJeYu
ASAHI仲間になりました^^
うんこむBBから乗り換えました。
774名無しさんに接続中…:2010/01/30(土) 13:32:12 ID:79pOVOvr
こうやっていろんなISPを貶しては渡っていくんだろうなあ
775名無しさんに接続中…:2010/01/30(土) 13:43:51 ID:yYRPAKZB
趣味

捨て台詞吐くこと、、後ろ足で砂をかけることです キリッw
776:2010/01/30(土) 20:09:27 ID:79UcKLdC
アサヒはもう注意書きに

  ※2chへの書き込みには対応していません

とか書いた方がいいんじゃないのか?
777名無しさんに接続中…:2010/01/30(土) 20:37:41 ID:QCosTQk+
2chを基準にサービス運営してるわけじゃない
778名無しさんに接続中…:2010/01/30(土) 20:56:41 ID:A/PrxL+Y
>>777 ラッキーセブンさん
こういう漢な見解表明してるプロバイダもあるよ
http://www.plala.or.jp/access/topics/03_sep/20030912.html
779名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 00:34:14 ID:5rdN+6eY
>>778
これはやりすぎw
780名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 11:59:23 ID:AnRq1EWR
ただ今丸の内でネットがおもすぎたり全くつながりません。アサヒのサポートもつながらない。私だけ?
781名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 12:02:31 ID:Mmqe2I26
782名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 18:33:09 ID:yt3YZGlC
おい!
17:40分ころから異常にネットが重いぞ!
ヤフーを開くのに3分以上かかるぞ!



なんとかしろや!
783名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 18:59:31 ID:yt3YZGlC
どーなってんだ〜!
コラァ!

全然ネット繋がらねーぞ!
もう1時間半もこんな状態だぞ!!


なんとかしろや!クソアサヒ!
784名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 19:12:00 ID:o9qvE7eq
永久につながりませんように・・・
785名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 19:21:19 ID:3aQGiida
同意
786名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 19:26:31 ID:boeRIpZz
ヤフー普通にサクサクつながるけど。
787名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 22:51:11 ID:4hyLU/Hd
今頃解除って…
運営が放置してたのか?
788名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 22:56:52 ID:vmmJLN2H
運営はボランティアだし、放置とか決めつけられんでしょ
789名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 22:57:34 ID:4hyLU/Hd
じゃ、あやまる。
790名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 23:00:46 ID:vmmJLN2H
謝る必要もないでしょ。
今後は冷静に、噛みつく前に事実確認。
791名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 23:27:28 ID:pNyBLn0A
解除テスト
792名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 23:27:41 ID:4hyLU/Hd
え?
あ、はい。
793名無しさんに接続中…:2010/01/31(日) 23:52:03 ID:wmJsJbk6
e
794名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 00:18:50 ID:65P/Hm1K
ワロタ 今頃解除ってアホかと
795名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 03:17:55 ID:W7vcizuc
サイトから個人情報変更したけど
その後朝日から来たメールが文字化けしてて読めない・・・
796名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 04:06:22 ID:oXZ0VKXw
たすぽ
797名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 04:22:26 ID:rPNrOlJ8
解除きたのかー
798名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 09:09:37 ID:bdiWF/d7
>>776
大人なら筋の通った話をしろよー

>>778
ぷららも大変だなぁ・・・アホ会員からの突き上げ食らってるんだろうな。
799名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 11:05:45 ID:8Yuqrwwq
俺がぷららをやめたのはその時期だな

その後、地域IPに変わって、(´・ω・‘)したけどな
いまだ全国一斉は、朝日とDION軍くらいか
800名無しさんに接続中…:2010/02/01(月) 21:54:10 ID:kOyirRj2
てst
801名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 00:14:13 ID:LfucrfVN
仕様変更まだかよ
802名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 01:20:36 ID:3Hl35UHd
ありゃ、まだ動的IPになってないのか
803名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 04:24:49 ID:KAV+GnDx
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/
ここに接続できないのはアレだから?
804名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 17:40:17 ID:xbIilEZh
今のところ固定のままだな。
805名無しさんに接続中…:2010/02/02(火) 17:51:34 ID:HTpyxdBB
まちBBS東北って解除されないのかな?
806名無しさんに接続中…:2010/02/03(水) 17:41:31 ID:MVI0uTfA
もう、週5日は規制 が常態化
807名無しさんに接続中…:2010/02/03(水) 23:58:01 ID:Ft1CHuH0
いまだ固定IPのままで例の光プレミアムでの仕様変更が一向にされないんだが
前に色々調べてるときに間違って固定継続を申し込んじゃったのかって不安になってきた
808:2010/02/04(木) 00:13:40 ID:G9rKrTas
酷すぎる。
809名無しさんに接続中…:2010/02/04(木) 22:50:58 ID:G9Q4Mfjh
>>807
再接続はした?
810名無しさんに接続中…:2010/02/05(金) 05:26:50 ID:XgUGcKqn
マタ規制か〜
811名無しさんに接続中…:2010/02/05(金) 21:21:08 ID:MSvETVi4
>>809
一応したけどまたやってみるわ
全鯖規制が終わってから
812名無しさんに接続中…:2010/02/06(土) 18:41:07 ID:fQEL0ZYD
2chだけ異様に重いぞ
813名無しさんに接続中…:2010/02/06(土) 21:22:46 ID:rE1atEvf
解除テスト
814名無しさんに接続中…:2010/02/08(月) 18:46:23 ID:x77GuvQX
これで帯域制限なくなってくれたらうれしいんだけどな

Winnyの著作権侵害ユーザーに削除要請、ISPと権利者がガイドライン
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100208_347834.html?ref=rss
815名無しさんに接続中…:2010/02/08(月) 19:15:43 ID:bx9AwC6V
ないだろ
816名無しさんに接続中…:2010/02/08(月) 23:10:20 ID:8FVxTneN
かいじょー
817名無しさんに接続中…:2010/02/08(月) 23:20:30 ID:NAhkL8po
g
818名無しさんに接続中…:2010/02/08(月) 23:35:05 ID:OAX27kPY
てst
819名無しさんに接続中…:2010/02/08(月) 23:40:45 ID:w1T0y4HC
怪女
820名無しさんに接続中…:2010/02/08(月) 23:58:02 ID:zQhh4gad
a
821名無しさんに接続中…:2010/02/09(火) 00:28:05 ID:VdXi7tCr
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
822名無しさんに接続中…:2010/02/09(火) 00:41:23 ID:byBKEPhp
どうせまたすぐに規制されるんだろ…
823名無しさんに接続中…:2010/02/09(火) 00:51:04 ID:8ETXmk8G
tasupo
824名無しさんに接続中…:2010/02/09(火) 01:31:50 ID:VdXi7tCr
825名無しさんに接続中…:2010/02/09(火) 06:51:53 ID:POctFL7e
書けるのは明日の昼くらいまでだから存分書いておけ
826名無しさんに接続中…:2010/02/09(火) 08:08:15 ID:Pf0Cxw+F
>>814
つか、個人情報共有化して違法ファイル共有者は日本国内のISPから閉め出して欲しいわ。
家族もろとも。
違法共有目的のP2Pを使ってるのはね。

あと2ch荒らしてるのも、個別に停止できるようにしてくれと。。。
827名無しさんに接続中…:2010/02/09(火) 14:19:26 ID:JVpDzNTZ
test
828名無しさんに接続中…:2010/02/09(火) 14:20:58 ID:JVpDzNTZ
一部のスレじゃまだ規制中ですな
829名無しさんに接続中…:2010/02/10(水) 21:36:13 ID:QHCTAawM
ASAHIにしてからまじで規制大井
830名無しさんに接続中…:2010/02/10(水) 21:38:00 ID:J0iWIOUF
>>829
おまいはオレか
液にしとけばよかった
ネトウヨが憎いkkkkkk
831名無しさんに接続中…:2010/02/10(水) 23:34:41 ID:SdBzvliy
また2chだけ重くなる現象起きてるな
832名無しさんに接続中…:2010/02/10(水) 23:41:46 ID:yeRGc09q
>>831
本スレでやれ
833名無しさんに接続中…:2010/02/11(木) 00:06:46 ID:B1BSYlHZ
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  お問い合わせフォームから
  | |@_,.--、_,>  2chに書き込めませーんと送信したら
  ヽヽ___ノ  多少キレ気味の返事がきたでござる巻
834名無しさんに接続中…:2010/02/11(木) 01:27:46 ID:yeA7G0yN
>>830
アサヒなのにネトウヨ多いのかな?皮肉なもんだねw

>>778のぷららもキレてるよねw
2chに書き込めませーんとか大量に来たら温厚な人でもキレそうだな
835名無しさんに接続中…:2010/02/11(木) 11:21:12 ID:xVL+o7Ve
いい年したおやじがネトウヨネトウヨ書いてるの想像すると寒いんですけど
836名無しさんに接続中…:2010/02/11(木) 16:18:11 ID:JCS5MTkc
>>834
ただ乗り問題とかもあったしな。
はやく、IPv6に完全移行してほしいわw
837名無しさんに接続中…:2010/02/15(月) 18:30:47 ID:qsszoaBH
書き込みないけど規制中?
838名無しさんに接続中…:2010/02/15(月) 21:39:40 ID:qLcE90i6
>>837
一部板だけじゃね? 
839名無しさんに接続中…:2010/02/16(火) 20:52:36 ID:k9tsPzv6
光なんだけどモデムを再起動してもIPが変わらない
アサヒってそうなのか?
840名無しさんに接続中…:2010/02/16(火) 21:04:26 ID:FQshmaBn
モデム再起動で 必 ず 変わるとはいっとらんだろ
841名無しさんに接続中…:2010/02/16(火) 21:04:35 ID:4z0KBIP9
固定ip頼まなくても全然かわんないよね
842名無しさんに接続中…:2010/02/16(火) 21:09:46 ID:9OsUexkb
>>839
30分くらい切断状態をキープしてから再接続してみるとか
843名無しさんに接続中…:2010/02/16(火) 21:16:01 ID:8ReXwY10
ADSLはコロコロ変わるよ
844名無しさんに接続中…:2010/02/17(水) 00:45:40 ID:m23kk3WP
ルータのPPPが消えるのが目安でないかい
845名無しさんに接続中…:2010/02/17(水) 01:41:57 ID:HNPqYH3e
光って言ってもいろいろ扱ってるしな。まぁこの手の話題だとauひかりか。
ちなみに固定IPで困るのは自演厨だけなんだが。
846名無しさんに接続中…:2010/02/17(水) 02:14:32 ID:7lVzUBCP
フレッツ光
自演というわけじゃないけど
昼も夜も書き込んでるって嫌なツッコミされることがあるから
たまに変えたいときもあるんだ
847名無しさんに接続中…:2010/02/17(水) 02:28:07 ID:hnmQqGYW
まぁそれを自演って言うんですけどねw
848名無しさんに接続中…:2010/02/17(水) 08:38:52 ID:5QHQcilS
こういう無自覚なのがいちばん手に負えないんだよな
849名無しさんに接続中…:2010/02/18(木) 22:56:22 ID:rhrPOlAk
ASAHI Netが朝日ネットになってるw
850名無しさんに接続中…:2010/02/22(月) 20:47:46 ID:H6STe8ac
テプコひかり&ASAHI
上り90MBなのに下り5MB。
ひかりOneに変えないことへの嫌がらせ?
セコイぞ、フレッツに変えてやる!
851名無しさんに接続中…:2010/02/25(木) 15:33:43 ID:3NkazKzf
なんでいまさら朝日ネットに変えたんだろう・・・
852名無しさんに接続中…:2010/02/25(木) 20:09:52 ID:Ymhs784l
変えたも何もずっと前から朝日ネットだぞ
853名無しさんに接続中…:2010/02/25(木) 22:49:28 ID:JIR385FP
メール
854名無しさんに接続中…:2010/02/25(木) 23:05:27 ID:Ymhs784l
理解した
855名無しさんに接続中…:2010/02/26(金) 23:07:12 ID:gjjtOfGD
戻ったw
856名無しさんに接続中…:2010/02/26(金) 23:46:38 ID:NQZB113e
ん?戻ってねーよ
857名無しさんに接続中…:2010/02/28(日) 02:52:50 ID:z3AkrrH9
最近の2ch規制はniftyとどっちが多い?
nifがこのところあんまりなのと、スパムメールがひどいので
プロバごとasahiに変えるつか戻ろうと思って、、
でさっきから初めてこのスレのぞいてて
おおお おおおおお
いずこもいっしょ? 都道府県別のnifの方がましなくらい?
それともやっぱりnifよりはまし?
858名無しさんに接続中…:2010/02/28(日) 08:22:04 ID:9xkUJAs+
お断りだ
859名無しさんに接続中…:2010/03/01(月) 13:19:13 ID:A3Bx92nd
また2ch重くなってね?^^
860名無しさんに接続中…:2010/03/01(月) 17:51:40 ID:+5xGZKjT
今日は朝鮮人起因だろ?
あっ、朝日も朝鮮人絡んでたっけ?
861名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 09:01:50 ID:BJoetHIQ
二日くらいだめだったな
訪問する板の半分くらいが未だに音信不通
862名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 14:34:01 ID:8FsBhdP4
しょっちゅう規制してるから、カキコ出来なくても
いつもと変わらんなw
863名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 18:35:53 ID:jl0o9b0a
gimpo changi 復旧マダー
864名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 21:16:37 ID:h3kVfIcr
鯖復帰見込
anchorage  4日 0:00
dubai     6日 0:00
changi    6日 0:00
schiphol   11日 9:00
gimpo     27日 9:00
865名無しさんに接続中…:2010/03/03(水) 21:57:44 ID:BJoetHIQ
なんでそんなに日にちがかかるんだ?
866名無しさんに接続中…:2010/03/04(木) 17:29:29 ID:om86DVXh
2ちゃんサーバ以外への影響があったらしいから、ジムさんも忙しいんじゃ?
867名無しさんに接続中…:2010/03/05(金) 22:55:41 ID:PufFLpDz
明日またF5アタック有るかも?
ttp://www.akb-tsushin.com/news_ioKnzWZ6e.html
868名無しさんに接続中…:2010/03/06(土) 16:20:49 ID:3XwO9q9B
ココってNTTとプロバの請求別々?
869名無しさんに接続中…:2010/03/06(土) 19:14:58 ID:7zIVxj+5
>>868
withフレッツで申し込んだならば合算してASAHIネットから。
NTTと直接契約したならば別々。
870名無しさんに接続中…:2010/03/06(土) 20:28:12 ID:xwqx6hBB
dubaiまだじぇんじぇんですが。
NHKとかテレビ番組関係。
871名無しさんに接続中…:2010/03/06(土) 20:52:06 ID:EOKxL6J6
鯖の問題をここで言われても
872名無しさんに接続中…:2010/03/06(土) 21:58:30 ID:qsvBPpfl
BIGLOBEがpocket wifiのコースを始めてたことに気づいた。
ASAHIネットも始めてくれないかな
873名無しさんに接続中…:2010/03/07(日) 00:07:39 ID:bqeRlcjm
>>872
BIGLOBEはぼったくりのスーパライトがもとになってるから微妙なんだよな。
874名無しさんに接続中…:2010/03/07(日) 23:23:12 ID:nuuRoCKk
>>869
nifとかの新規はwithでも別請求になったみたいだけどasahiは変わらず?
875名無しさんに接続中…:2010/03/07(日) 23:33:11 ID:6x7zKAF7
>>874
…すまん。2月から別請求になったっぽい。
876名無しさんに接続中…:2010/03/08(月) 11:02:14 ID:DH0y7T4+
ASAHI netって、韓国系なのか?
877名無しさんに接続中…:2010/03/08(月) 12:06:30 ID:Ra1Mem5/
純国産ですよ
878名無しさんに接続中…:2010/03/08(月) 14:16:17 ID:Uw7lMoRv
ipv6はまだかな?
879名無しさんに接続中…:2010/03/08(月) 17:40:08 ID:qZjK6Hwj
changi落ちた?
880名無しさんに接続中…:2010/03/08(月) 19:17:44 ID:QlR+PH5u
メンテというか新サーバに移転作業
運用情報板見ようぜ
881名無しさんに接続中…:2010/03/09(火) 14:31:23 ID:VfLlxPH5
無事 移転完了(∩´∀`)∩ワーイ
882名無しさんに接続中…:2010/03/10(水) 16:51:28 ID:eWmIpNeR
また1レスで規制か
883名無しさんに接続中…:2010/03/10(水) 17:17:44 ID:XfXNNjUY
規制されたから慌てて固定にしたよ。期限過ぎてても出来たから助かった
884名無しさんに接続中…:2010/03/11(木) 01:46:42 ID:lh5jU0ew
また規制か
885名無しさんに接続中…:2010/03/11(木) 23:29:59 ID:cGF8DODV
規制されてるね。ASAHIはサブだから良いけど、規制多過ぎ。
886名無しさんに接続中…:2010/03/12(金) 20:48:14 ID:GfjgzYUI
ASAHIメインの俺は…orz
887名無しさんに接続中…:2010/03/13(土) 17:39:26 ID:/ZUmvJYl
888名無しさんに接続中…:2010/03/13(土) 17:39:48 ID:s4UGuqkK
889名無しさんに接続中…:2010/03/13(土) 20:22:54 ID:7eVgUlo+
今日、あさひのサイトから光を申込んだんだけど
自動返信メールとかこないよ?
向こうから連絡っていつくらいに来るもの?
890名無しさんに接続中…:2010/03/13(土) 22:18:04 ID:63ED5iZL
動的IPアドレスになってからIPアドレス変わった人いますか?
891883:2010/03/14(日) 01:23:50 ID:AvM/AAwU
>>890
変わって規制にかかったよ
892:2010/03/14(日) 22:49:51 ID:DZwilWUL
asahiネットは●必須だな。
893名無しさんに接続中…:2010/03/14(日) 23:00:29 ID:v2fxgVZ3
そうか?
894名無しさんに接続中…:2010/03/14(日) 23:03:15 ID:Br9gs09c
最近は規制されてないことの方が珍しいもんな
895名無しさんに接続中…:2010/03/14(日) 23:25:01 ID:jauvLs3B
日曜ですが解除ですぅ
896名無しさんに接続中…:2010/03/14(日) 23:28:19 ID:VFYe49VJ
次週は連休だから
金曜の夜に規制が入ると思う
897:2010/03/14(日) 23:31:52 ID:WUz5rzC5
●ってなんすか
898名無しさんに接続中…:2010/03/15(月) 00:12:27 ID:Y1CiJg7Z
毎日ほぼネットしてるんですが
いまだにいまだに動的IPアドレスは変わりません
何日ぐらいネットしなかったら変わりますか?
また、変える方法ってあるんですか?
899名無しさんに接続中…:2010/03/15(月) 00:18:13 ID:7py5BLe0
丸1日モデムの電源切っておけ。

報告忘れるなよ。
900名無しさんに接続中…:2010/03/15(月) 00:38:00 ID:jvD7bPnX
>>897
釣れますか?

>>898
PPPoE張っているあいだは勝手にIPアドレスが変ったりはしないよ。
901名無しさんに接続中…:2010/03/15(月) 03:36:06 ID:xt7s+w3J BE:4197787889-2BP(13)
テスト
902名無しさんに接続中…:2010/03/15(月) 04:31:45 ID:dPnfB2GF
903名無しさんに接続中…:2010/03/15(月) 10:20:05 ID:glJnw83V
てすと
904名無しさんに接続中…:2010/03/15(月) 10:23:29 ID:uFILGPNW
解除?
905名無しさんに接続中…:2010/03/15(月) 10:27:18 ID:uYHBNaJR
Nifty eatkyo
規制開始or解除:▲、規制中:■

12月□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□▲■■■
01月■■■■■■■▲□□□□□□□□□□▲■■■■■■■■■■▲□
02月□□▲■■■■■■▲□□□□□□□□□□□▲■■▲□□□
03月□□□□□□□□▲■■■

ASAHI-NET全鯖規制カレンダー

2010年 (▲は規制開始or解除日)
     01020304050607080910111213141516171819202122232425262728293031
1月  ■■■■■■■▲□□□□□□□□□□▲■■▲□□□□▲■■■▲
2月  □□▲■■■■▲□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
3月  □□□□□□□□▲■■■



これはさすがに酷いと思うけどどうよw
906名無しさんに接続中…:2010/03/15(月) 12:41:38 ID:7WqRCKng
今日からradikoっていうPCでラジオが聴けるサービスが始まったけど
ここのプロバイダではちゃんと聴けてる?
もうすぐ他からこっちに乗り換えたいと思ってるんだよね。

ttp://radiko.jp/
907名無しさんに接続中…:2010/03/15(月) 14:00:01 ID:DmP4Eye4
「サービス地域外のためラジオを聴くことができません」

ごめんよ田舎で
908名無しさんに接続中…:2010/03/15(月) 14:21:04 ID:yAP1SOD3
>>906
聴けてる@東京
909名無しさんに接続中…:2010/03/15(月) 15:04:10 ID:pptCvIXN
大阪市北区だが、地域外判定 (゚Д゚)、
910名無しさんに接続中…:2010/03/15(月) 15:27:41 ID:5umhXRkG
>>906
これ便利だね
始まるのもっと先かと思ってた
教えてくれてありがとん!
911名無しさんに接続中…:2010/03/15(月) 15:28:32 ID:jvD7bPnX
アサヒは地域ごとにIPアドレスが分かれてないから、ちゃんとした判定ができないっぽい。
912名無しさんに接続中…:2010/03/15(月) 16:11:20 ID:Y1CiJg7Z
NTTの光ですが
モデムの電源を切るというのは
CTUのコンセントを抜くということですか?
ONU、CTU、VOIPがありましたのでどれだ?
報告はNTTにするのですか?アサヒネットですか?
抜いたらネットに繋がらなくなるんですか?
913名無しさんに接続中…:2010/03/15(月) 16:24:30 ID:jvD7bPnX
>>912
あなたは、何もしないほうがいい。
914名無しさんに接続中…:2010/03/15(月) 20:47:53 ID:TVxlSgpx
>>907
東京に住んでてもこれが出たんで
繋ぎ直してIP変えたら聞けた
915名無しさんに接続中…:2010/03/15(月) 21:05:31 ID:lOTbbQB1
大阪・堺市
TBSラジオ、文化放送、ニッポン放送、ラジオNIKKEI、InterFM、TokyoFM、J-WAVE

東京扱いか
916名無しさんに接続中…:2010/03/15(月) 21:08:25 ID:y+W237SA
>>906
東京都だけどNTT管轄は神奈川で聴けてる
917名無しさんに接続中…:2010/03/15(月) 21:12:51 ID:jvD7bPnX
無償提供の某ブロードバンドの速度測定サイトで、県を入力して測定する

IPアドレスと県がデータベース化

それを元に、IPアドレスから県を割り出すサービスを有償で実施

それを各社が使う

asahiの場合は県をまたいでIPアドレスが割り当てられるので、判定はてきとう。
918名無しさんに接続中…:2010/03/15(月) 21:19:43 ID:lOTbbQB1
J-Wave聞き入ってしまったw
919名無しさんに接続中…:2010/03/15(月) 21:55:31 ID:v2YkjWIp
今日は重いな
まともに開けない
2chもラジコも
920名無しさんに接続中…:2010/03/15(月) 22:42:29 ID:uFILGPNW
test
921名無しさんに接続中…:2010/03/15(月) 22:43:48 ID:bPRQa3c1
keyholeで全部聞けるじゃん
922名無しさんに接続中…:2010/03/15(月) 23:46:41 ID:1lM+9G8A
等事故、全然綱がらい
923名無しさんに接続中…:2010/03/16(火) 19:57:24 ID:p/lavPSt
辺境の地にいるが関東のラジコが聞ける
どうして?
924名無しさんに接続中…:2010/03/16(火) 20:51:07 ID:WrQCLMej
>>923
IPアドレスから受信地を判別し、関東あるいは関西にしか受信できないようにしているけど、
朝日の、地域に対するIPアドレスの割り当てが適当だから。
925名無しさんに接続中…:2010/03/16(火) 21:21:32 ID:x3JnEjwD
>>923
ラジコ上に都道府県名が出てるでしょ
どこになってる?
926名無しさんに接続中…:2010/03/16(火) 21:22:54 ID:p/lavPSt
>>925
TOKYO JAPAN になってる
北海道なんだけど
927名無しさんに接続中…:2010/03/16(火) 21:44:08 ID:x3JnEjwD
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
928名無しさんに接続中…:2010/03/17(水) 00:20:51 ID:GfbfHnfz
大阪市 → SHIGA JAPAN
929名無しさんに接続中…:2010/03/17(水) 02:18:22 ID:2/XuB/Ge
俺も兵庫だけど東京日本になってる。メインのISPが兵庫だから
東西のラジオ局が聞けて嬉しい。なぜかラジオ関西が無いけど
930名無しさんに接続中…:2010/03/17(水) 06:28:24 ID:WgW/dlZE
ここに行って「環境変数チェック」(簡易版でOK)をチェックすると、
接続している地域を判定してくれる。
http://www.iphiroba.jp/env.php
931名無しさんに接続中…:2010/03/17(水) 08:02:40 ID:GfbfHnfz
地域(都道府県)
HTTP_X_SFPT_REGION unknown
932名無しさんに接続中…:2010/03/17(水) 09:14:15 ID:jQmwcFk4
>>925
ボツワナ共和国…。
933名無しさんに接続中…:2010/03/17(水) 16:41:17 ID:MgP36q9G
>>930
地域(都道府県)
HTTP_X_SFPT_REGION unknown
934名無しさんに接続中…:2010/03/17(水) 21:48:17 ID:oCABu2Es
そういう判定は、
某ブロードバンド速度測定サイトで誰かが入力した地域をDBから引いている
と思われる。

地域の入力する箇所がある測定サイトで、片っ端から測定して結果を登録すれば、そのうち結果が反映されるかも。
とくに固定IPの人は、そのうち誰かが測定して登録するだろう・・・などと思ってはいけない。
935名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 03:17:50 ID:bIXWxhCc
なんかワンテンポ遅くね?
936名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 05:23:49 ID:aAbN1m8h
なんか落ちてるな
937名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 05:31:57 ID:Z1FjbtiE
認証出来なくね?
938名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 05:32:42 ID:xkATp7T6
ttp://asahi-net.jp/support/information.html
3/18 3:12 全サービスが御利用いただけませんって具体的な場所どこなんだよ。
俺んとこ繋がってるんだけど。
939名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 05:36:22 ID:WlylfCy5
メールは大丈夫だがネットは繋がらん
940名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 05:38:39 ID:3/KxPcXh
認証失敗とすら出ずに繋がんない
941名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 05:39:48 ID:F09DWXgb
>>938
障害情報はサイトトップのリンク戻して欲しいな
942名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 05:51:26 ID:/OTjYxFK
認証出来んぞふざけるな
943名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 06:10:05 ID:Z1FjbtiE
お、復旧した
944名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 06:10:37 ID:5BGXHqWa
ようやく復旧か
全サービス停止とは情けない
945名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 07:00:08 ID:mZ34CRHd
ASAHIネットサポートメール #10-Mar. 11th, 2010から引用

> │◆定期保守について
> │ 毎週木曜日 6:00〜6:30は、システムの定期保守のためサービスを停止
> │ することがあります。
> │ 毎月1日 3:00〜4:00はシステムの定期保守のため、各種オンライン
> │ 手続きがご利用できません。
946名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 07:32:56 ID:tj7Ps0ED
今朝から接続が不安定だと思ったらやっぱり
947名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 07:47:11 ID:n51bHWlv
>>946
今日は特におかしいよ。
948名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 10:21:42 ID:Cf0onDsi
かつては高スキルのプロバと言われていたが落ちたものだな。
菓子屋とか保険屋とかやる前に技術力をつけ直した方がいいんじゃね?
949名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 11:25:14 ID:VauIissQ
顧客満足度bP(笑)
950名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 13:42:12 ID:DacrmEtu
>>935
光なんだけどリンク先クリックして一旦止まるんだよね。以前よりスムーズに行かない。
最近そんなかんじがする
951名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 15:19:50 ID:yu3hepWk
今まで8年間本当にお世話になりました。
さようなら!
952名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 17:11:34 ID:J5Ry2npN
>>950
それってDNSぽい。 >>72 のDNSを使えば治るかも。
953名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 18:27:27 ID:ngKG+7MI
>>951
顧客満足度bPなんだぞ
954950:2010/03/18(木) 18:39:30 ID:DacrmEtu
>>952
レスどうも
DNS変えなくても、さっき書いたときより正常に戻ったみたいだ
ちなみにアサヒネットの純正DNSつかっているよ

955名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 19:28:55 ID:mbBNM8Q8
アサヒが満足度が高いのは、どういうところかというと、事務処理が淡々と滞りなく進むことや、基本的にトラブルがほとんどないこと。
最近は、ちょいと違うか。

俺なんか、10年近くになるけど、一度もアサヒのサポートに連絡取ろうと思うようなことに出会ってないよ。
契約してルーターに設定したら、あとはずーーーっと放置でOKのプロバイダ。
956sage:2010/03/18(木) 19:47:33 ID:qsBwUJgg
今朝のダウンは怒り心頭
6年目にして最悪の事態
さようならアサヒ
957名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 20:24:37 ID:VauIissQ
>>955
飼いならされている奴m9(^Д^)プギャーーー
958名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 22:19:58 ID:8MlPKVww
>>951,956,957
さよなら
959名無しさんに接続中…:2010/03/18(木) 22:47:15 ID:waFGNO0B
大阪堺市在住

エリア: CHIBA JAPAN
960名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 00:03:51 ID:zhBUVFYw
関東の放送聴けるん?うらやますぃ…
961名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 00:25:06 ID:eyRLZwe1
プロ串使えばどうなるん?
962名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 01:21:26 ID:c7vwy8Ub
会員でも非会員でも気軽に意見を書き込めるページが欲しいな
顧客満足って顧客の声は必要不可欠なはすだろ?
朝日ネットに足りないのは客観的意見の反映
963名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 01:49:45 ID:vV6cW+L/
んなもん、メールすりゃいいじゃん。
964名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 04:10:23 ID:lSDfmfsn
>>956
大規模ダウンは去年もあったじゃない
あの時もかなり長い時間認証すらできんかった。
965名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 16:20:54 ID:q47eznyf
俺はそのときFXで250万の損害を出した。
966名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 21:09:52 ID:rYY8Ekt5
>>965
FXやっていたら、バックアップ口座&回線&端末持っているのは当たり前だろw
967名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 21:45:24 ID:q47eznyf
丁度その時イーモバイルのカード壊れてたんだよなぁ。
968名無しさんに接続中…:2010/03/19(金) 23:06:43 ID:rYY8Ekt5
>>967
言い訳必死すぎw
969名無しさんに接続中…:2010/03/20(土) 00:12:44 ID:3Y8Zhhg6
3連休。そろそろ規制か?
970名無しさんに接続中…:2010/03/20(土) 02:39:12 ID:7UlS33FU
バックアップ回線って、携帯でええやんけ
971名無しさんに接続中…:2010/03/20(土) 16:18:54 ID:T7bHGqQX
電話でオーダーすればいいんだよ
972名無しさんに接続中…:2010/03/21(日) 03:58:28 ID:A70Q1moD
このスレの書き込みには何人の社員が紛れ込んでいるのか・・
973名無しさんに接続中…:2010/03/21(日) 22:27:46 ID:ED7JBDiw
社員社員て何とかのひとつ覚えみたいに
974名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 00:41:18 ID:dQpjGBQs
何を工作するんだよw
975名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 00:52:29 ID:3YgdsfNu
社員がここで工作活動したら
給料増えるってんなら、工作しまくるが・・・
976名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 01:25:40 ID:iTTePKDm
想像力たくましいな。
それだと毎日新鮮な気持ちで生きていけるな。
977名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 09:17:25 ID:YDH6XIe5
流れ工作ネタだもんだから
毎日新鮮が毎日新聞に見えた
978名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 16:28:03 ID:AWGyOhOh
毎日朝鮮に見えた
979名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 21:24:34 ID:5xkTvgRU
末期だなw
980名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 21:58:05 ID:IKYO8ImB
朝日じゃなくなってるし
981名無しさんに接続中…:2010/03/22(月) 22:03:07 ID:/n2AWEW6
このスレもそろそろ終わりか
フレッツとauひかりはどっちがおトク?
982名無しさんに接続中…:2010/03/23(火) 02:26:06 ID:NSztIwn5
いまさらながら固定IP申し込んだけど
固定になってるのかどうかよくわからない
「固定IP申し込み受付完了」メールはきたが
「固定IP確認のおしらせ?」みたいなメールはいつまでたっても来ない

頭にf.をつけて接続しろ、つかないと動的IPになると書いてあるが
去年11月以前から契約してる人はf.無しでもいけるみたいなこと書いてあるし
そもそもADSL時代みたいにPC起動後にネットへの接続のためにIDとパスワードって入力しないよね光って?
パソコンつけたら勝手につながってるよねネット?一体どこでf.を頭につける設定をすればいいの?
983名無しさんに接続中…:2010/03/23(火) 02:45:26 ID:QpZYE6kq
固定IPの意味すらわかってなさそうな悪寒
984名無しさんに接続中…:2010/03/23(火) 02:49:41 ID:1JG82VY7
torrent切断されるようになった。なんだかなぁ。そんなに大量じゃないのに。
985名無しさんに接続中…:2010/03/23(火) 03:01:19 ID:gxlJGkPS
エスパースレ作ってそこに誘導するようにした方がいいな。
986名無しさんに接続中…:2010/03/23(火) 23:31:04 ID:uOE0Wuy+
次スレよろしく
987名無しさんに接続中…:2010/03/24(水) 08:04:18 ID:dFfs6kXM
やっと繋がった
988名無しさんに接続中…:2010/03/24(水) 17:20:17 ID:UapJuEzi
ここのライバル会社って、WAKWAKだと思うけど、
WAKWAKの方が全然いいよな
989名無しさんに接続中…:2010/03/24(水) 22:30:12 ID:TAlrMfmO
>>988
ライバル社なんかいないだろ
ここはずっとマイペースにやってる気がする
990名無しさんに接続中…:2010/03/25(木) 01:04:48 ID:P4DiiUwD
>>988
WAKWAKスレは社員が多いから何か嫌なんだけど。
メールも使い勝手悪そうだし。
大体、WAKWAKのライバルはぷららでしょ。
991名無しさんに接続中…:2010/03/25(木) 06:24:42 ID:5buiFJqs
WAKWAKはレンタル鯖代わりに使ってたな
メール関係は時代遅れで最悪。
992名無しさんに接続中…:2010/03/25(木) 10:37:32 ID:dF0SU9sn
>>990-991
アサヒのメールの使い勝手の悪さ、時代遅れも筋金入りだぞ。
ちょっと溜め込むだけで反応悪くなるしスパ風呂はユーザ設定できなくなったし
極めつけにWebメールが糞杉。社員はメール使ってんのか?と思うくらい。
993名無しさんに接続中…:2010/03/25(木) 13:32:17 ID:d+mpbr1x
【ASAHI】アサヒネットって29【ネット】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1269491496/
994名無しさんに接続中…:2010/03/25(木) 14:05:19 ID:V6aTvIj0
>>993
乙ですぅ
995名無しさんに接続中…:2010/03/25(木) 14:14:40 ID:1c2D4qCS
スレも終わったことだ、俺もここまでだな。
さらば!
996名無しさんに接続中…:2010/03/25(木) 23:34:23 ID:Tke0k6G+
サービスはイマイチだがブラック企業なんかじゃなくかなりの優良企業
997名無しさんに接続中…:2010/03/26(金) 09:38:53 ID:3eeyqG3b
>>993
乙うめ
998名無しさんに接続中…:2010/03/26(金) 14:12:43 ID:RDfr1/wy
>>996
( ´_ゝ`)
999名無しさんに接続中…:2010/03/26(金) 15:34:45 ID:WKNRYKo3
【ASAHI】アサヒネットって29【ネット】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1269491496/
1000名無しさんに接続中…:2010/03/26(金) 15:41:21 ID:Cv6T9c7S
1000 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。