アサヒネットって26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
ADSLはフレッツ、アッカ、イーアクセス、TOKAIに対応。
もちろんアッカ、イーアク、TOKAI、ADSL40Mサービス対応。
(FTTHはフレッツ、TEPCOに対応)
メールBOX容量&送信受信量制限無し。
モバイル接続にも積極的に対応。

サポートを放棄し水準よりやや安価な価格設定を実現。

つまり 素 人 に は オ ス ス メ で き な い !

■ASAHIネット
http://asahi-net.jp/
http://asahi-net.jp/keitai/ (携帯)

■保守・障害情報
http://asahi-net.jp/support/information.html
http://asahi-net.jp/keitai/support.html (携帯)

■前スレ
アサヒネットって25
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1204678260/
2名無しさんに接続中…:2008/09/21(日) 15:50:50 ID:oxsrelhs
>>1
乙華麗!
3名無しさんに接続中…:2008/09/22(月) 00:15:03 ID:SXMu1qBK
■ 関連
□規制解除要望□asahi-net専用 Part51
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1219999343/
4名無しさんに接続中…:2008/09/22(月) 00:15:49 ID:SXMu1qBK
>>1
5名無しさんに接続中…:2008/09/22(月) 11:19:39 ID:R/zSdodX
>>1

6名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 07:21:30 ID:VG0dpRBd
規制中
7名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 11:09:33 ID:e/ki3COF
前スレって>>985で落ちたの?
8名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 18:06:10 ID:iGGUM46Q
POP 応答しません >神奈川
9名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 18:59:17 ID:wHznRqQO
同じくメールだめ >静岡
というか、WEBも一日中遅い、仕事にならない
10名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 21:27:37 ID:dgbJE6Aw
ブチブチブチブチ切れまくり
この2時間で30回は切れてる
11名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 22:44:02 ID:VG0dpRBd
障害情報何も出てないな
夕方頃からPOP、i.mail共に重い
12名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 23:02:35 ID:8dspNx7d
やっと解除ですか
13名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 23:07:10 ID:CUMeIJzs
test
14名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 23:52:01 ID:qwrW5ehK
てすと
15名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 00:14:41 ID:l4R+L+Ap
やっぱmailは重かったよね
15時過ぎには何度アクセスしてもエラーだったよ。
仕事の書類受け取れなくて困っちゃったよ
16名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 00:18:19 ID:CKEQCmSx
>>15
つウェブメール
17名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 00:28:33 ID:4UmSqJ6/
俺も22時頃メールサーバーエラーになった
到着が遅れるのは結構あるけど
18名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 01:02:09 ID:vLliOmr4
たしかに今日はPOP3重かったな。
障害起きるのも嫌だけど、障害情報に載らないのが一番嫌だ。
しかも、過去の障害情報がすぐに消される。T年分ぐらい載せておけよ。
19名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 01:47:46 ID:wYpsXf8Y
アサヒだから仕方ないよ
20名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 18:23:52 ID:WC8M7DOd
今日はサクサクだな
昨日の今頃は何だったんだろ
深夜までネットが重かった

組閣とFireFoxんpうぷグレが来ただけで
あんな状態になってしまうのか
21名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 19:56:40 ID:53xZSssf
今もまたおかしい
22名無しさんに接続中…:2008/09/26(金) 01:03:56 ID:1dnU/lzB
サポセンの女態度悪いな、無料期間終わったら他に移る準備しよっと
23名無しさんに接続中…:2008/09/26(金) 11:25:09 ID:EnPC/X2a
強い風が吹いたり雷が鳴ったりするとダメになるような・・・
24名無しさんに接続中…:2008/09/26(金) 13:11:29 ID:LnxSsLBG
>>23
ADSLなら、電話線が接触不良になってるんじゃまいか。
NTTは断線してもこっちから言わないと直してくれないよ(2度経験済み)。
25名無しさんに接続中…:2008/09/26(金) 13:20:20 ID:NSuYyVtr
ADSLはアナログだから
雷などの影響を受けて(大きなノイズが加わって)
勝手に速度を落としたりしますよ
26☆超割IP君☆:2008/09/26(金) 13:27:17 ID:kkriSMAv
俺は、雨降っても、雷なっても全然平気で、切れないけどな。
27名無しさんに接続中…:2008/09/26(金) 15:23:35 ID:LnxSsLBG
>強い風が吹いたり
というのが断線しかけなのかなと思った理由。
雷のノイズはたしかに影響することもあるね。>>25-26
28名無しさんに接続中…:2008/09/26(金) 18:29:48 ID:NSuYyVtr
サーバーはエラーで応答しました。 アカウント : 'pop.asahi-net.or.jp', サーバー : 'pop.asahi-net.or.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR too busy', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC90
29名無しさんに接続中…:2008/09/26(金) 19:08:41 ID:0swQEz1p
メール受信できないのは俺だけじゃなさそうだな
HPの障害情報見ても何もないし・・・
30名無しさんに接続中…:2008/09/26(金) 19:11:24 ID:0swQEz1p
と思ったら今できるようになった。
数分間の断でも掲載して欲しいなー。
31名無しさんに接続中…:2008/09/27(土) 12:15:05 ID:gF6t/F+B
またアクセス規制かよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
32名無しさんに接続中…:2008/09/27(土) 16:19:30 ID:zOd/54Mv
朝起きたら、ネットに繋がらなくて
モデム見たら、VoIPが赤ランプだった
寝ている間に落ちたらしい
モデム再起動したら復帰した

今週は絶不調だぞ>アサヒ
33名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 00:55:55 ID:7gkmp3Hn
夜中の3時ごろに切れることが増えたような
34名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 02:14:10 ID:j63AGl4v
繋がらないのだが・・・・ちなみに神奈川です
こんなの初めてだぞ
35名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 10:05:25 ID:D2w5ufku
神奈川は、平日、夜になると毎日おかしくなる
休日はなぜかサクサク
36名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 18:19:14 ID:FarDkKsn
明日は規制解除されるよう祈ってカキコ
37名無しさんに接続中…:2008/09/30(火) 22:11:57 ID:FovW3R21

210 名前:reffi@報告人 ★[] 投稿日:2008/09/30(火) 21:55:16
>>209
解除しました。

報告人作戦返答処理スレッド★4+
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1216598751/751


ヤッホー!!!
38名無しさんに接続中…:2008/09/30(火) 22:16:00 ID:hGPOOwvk
記念カキコ
39名無しさんに接続中…:2008/09/30(火) 22:19:10 ID:sJlVI+zz
解除きたのか。もう当分だめだと思ってた。
40名無しさんに接続中…:2008/09/30(火) 22:26:26 ID:J49Yux6V
test
41名無しさんに接続中…:2008/09/30(火) 22:29:06 ID:G8Mkl2zR
ぬるぽ
42名無しさんに接続中…:2008/09/30(火) 22:40:49 ID:+K/5qajB
なんかこの時期でかい規制あるの?
かなりいろんなとこ思いっきり規制されてるけど
夏休みでもないのにうざいなー
43名無しさんに接続中…:2008/09/30(火) 22:40:52 ID:lOA5G1OM
解除記念カキコ
44名無しさんに接続中…:2008/09/30(火) 22:45:43 ID:CEN1FyMO
>>42
選挙かな?
45名無しさんに接続中…:2008/09/30(火) 23:32:10 ID:S9NhEQf+
今回長かったな…
もうダメかと思ったぞ
46名無しさんに接続中…:2008/09/30(火) 23:54:27 ID:lMf1e/30
去年の参議院選挙の時も、書けなかったし。
解散しても投票日の頃は、また規制の予感。
47名無しさんに接続中…:2008/09/30(火) 23:58:05 ID:jbm0PA5y
去年はN+が選挙前二ヶ月くらい前からずっと規制だったろ。
今回もN+は選挙終わるまでこのままじゃないのか・・・
48名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 00:44:31 ID:DgKJgdDD
てすと
49名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 05:34:36 ID:ganM7ttt
何をやると規制をかけられちゃうの?
すっげー迷惑だよね。
50名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 12:34:30 ID:w3FDC134
昨日から調子が悪い切れまくり
昨日は雨だったからだと思ったのに
0時に収まって7時くらいまで一度も切れなかったのに
10時からまた切れまくり再発
51名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 14:34:36 ID:nzUkvi+F
>>50
アサヒじゃなくて電話線の調子が悪いんじゃない?
52名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 14:43:11 ID:vY0ZpBBw
回線種別とか、都道府県書かないと何の情報にもならないよ。

例)イーアクセス超割プラスADSL 千葉県
53名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 15:01:39 ID:yQnyhUaB
test
54名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 22:11:02 ID:FAB5w+ad
政治関係のコピペは2resでもアウト
55名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 18:24:49 ID:RJuisa/w
イーアクセス、解約した。
レンタルモデムって返却しないとどうなりますか?
56名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 18:46:07 ID:HP+RHk8m
回収代行会社にオマイの個人情報が載ったリストが渡される
それが後々問題に・・・
57名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 23:54:50 ID:q0sfuFvd
>>55
イーアクなら
eAccess(イーアクセス) Part28
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1214440778/
58名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 13:09:57 ID:KAnuKyii
10月

1日20回
2日10回
3日5回
4日25回
5日現時点13回

確認しただけでこんなに切れてる
夜中は数回、昼からが酷い
59名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 13:15:23 ID:8M3mdOlt
>>58
光、ADSL?
光としてもVDSLとかあるし。

それだけじゃ答えようがない。
60名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 14:03:03 ID:1J2pkVBk
つ カルシウム
61名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 14:06:27 ID:KAnuKyii
ADSL超割IP12M
62名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 14:22:39 ID:A1N/p5P7
都道府県は?
63名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 16:57:12 ID:zURc6/l3
どうせ宅内環境だろ
64名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 20:27:33 ID:9FRMjbqx
前のISPでは問題なかったからそれはないな
65名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 21:29:03 ID:j3JVzP4d
切れるってどういう状態なの?
66名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 22:47:25 ID:A6YtIwhE
ムキー!ブッコロー!シネー!
とかそういう感じなんだろ、本人がw
67名無しさんに接続中…:2008/10/06(月) 12:12:53 ID:yKmKm0P7
>>64
なんでプロバイダ変えたの?
わざわざアサヒに・・・
68名無しさんに接続中…:2008/10/06(月) 13:08:47 ID:fp1c8gN+
>>61
まず、これ読んで
http://asahi-net.jp/support/qa/item.html?sheetName=c04&questionNo=c04504

それをふまえた上で
まず、モデムを初期化、この時期は少ないだろうけど
熱暴走ってこともあるから。

それでも駄目なら、帯域調整の依頼。
https://asahi-net.jp/support/contact/0011.html
速度はじゃっかん落ちるだろうが、安定させる為には
仕方ない。
69名無しさんに接続中…:2008/10/06(月) 17:21:00 ID:oWWjmplp
今度インターネットラジオを買う予定なんだけど
超割ADSL12Mでインターネットラジオを一日中つけっぱなしにすると
規制とか受けるの?
70名無しさんに接続中…:2008/10/06(月) 18:44:53 ID:sRceZVTG
よく他の機械やらコードから離せってあるけど、どのくらい離せばいいんだろうね
モジュラーケーブル短くしろともある
PC本体から遠ざける事は難しい
モジュラジャックの近くにコンセントがあるし
モデムに当然電源必要だから他の電源ケーブルからも遠ざけるのも難しい
家まで数百M〜数キロって長い電話線を伝って来たのに
家の中のそんな小さな事で効果あるのか疑問だ
71名無しさんに接続中…:2008/10/06(月) 18:50:09 ID:oVasOsP/
ネトラジ買うってどーゆーこと?PCで聞くんじゃ・・・?
よく分からんけど24時間付けっぱなしでも2GBいかないだろうし規制されないでしょ
72名無しさんに接続中…:2008/10/06(月) 19:13:41 ID:vWzu4OTU
フレッツADSLを使っています。価格に惹かれて朝日ネットに乗り換えようかと
思ってるんですけどパソコン初心者はやめたほうがいいですか?
73名無しさんに接続中…:2008/10/06(月) 20:11:19 ID:nYZNSRFv
サポート無しでいいならいいと思うよ
74名無しさんに接続中…:2008/10/06(月) 20:48:54 ID:WWxX/tMD
ひかりone ギガ得プランって帯域制限されるんだろうか。
されるんだったら全く意味ないけど、されなければすぐ入るつもり。
75名無しさんに接続中…:2008/10/06(月) 21:13:31 ID:Pgl+wPaS
>>70
電話コードは付属品使ってれば大丈夫じゃない。
昔、ツイストペアのケーブル使ったことあるが、ほとんど誤差の範囲。

PCが影響するとしたら電源、でも、ノイズをぶんまく
様な粗悪電源なら窓から投げ捨て(ryだし。

ただ、電子レンジは0.5kwの電力で動くから、あまり近づけて
置いておくのはまずいだろうが。

はっきりいって気にしない方が幸せ。
76名無しさんに接続中…:2008/10/06(月) 21:41:08 ID:oWWjmplp
>>71
舌足らずだった
インターネットラジオチューナー(家電品)のことです
PCを起ちあげず、ネットのラジオだけ聞きたいことがよくあるので
77名無しさんに接続中…:2008/10/06(月) 22:43:22 ID:6zFJTD+h
使ってないで放置してたマイメールアドレスにスパムが来たから
新しいアドレスに変更したら15時間でまたスパムが来た…。
78名無しさんに接続中…:2008/10/07(火) 00:21:18 ID:kIj5rj3e
>>77
辞書に載ってそうな名前使うと駄目だよ。
記号とか使って長くすると吉。
79:2008/10/07(火) 01:26:16 ID:5YYb8n/E
テスト
80名無しさんに接続中…:2008/10/07(火) 08:26:23 ID:eK5UAkxQ
でも無駄に意味不明な文字列並べると
相手側に迷惑メール扱いされる事が

今までヤフーフリーとか、100近く変えたり捨てたりしてるけど
一度もスパム来たこと無いな
意味のある言葉の羅列のメアドばかりなんだけど
81名無しさんに接続中…:2008/10/07(火) 08:38:40 ID:f9lEiQFn
マイメールアドレスを簡単なの(7文字@1文字.email.ne.jp)
に設定したら誰にも教えないうちからスパム来まくったんで
105円払って変えたよ
82名無しさんに接続中…:2008/10/08(水) 19:33:42 ID:Lf0ayxff
週末に日本グランプリあるから今週末の規制はマジ止めてくれよ。
去年、規制されたおかげで色々情報持ってたのに書き込めなかったから。
83名無しさんに接続中…:2008/10/08(水) 19:46:17 ID:7ixrl4iE
>>82
鈴木亜久里おつ!
84名無しさんに接続中…:2008/10/08(水) 21:35:40 ID:nGFzXikB
会場にも行けない負け犬の情報とかマジどうでもいい
氏ねばいいのにw
85名無しさんに接続中…:2008/10/08(水) 23:48:44 ID:aJhpcVzF
いつの間にか規制来てた
86名無しさんに接続中…:2008/10/09(木) 15:22:39 ID:Z1sAsEeV
またメールサーバーが不調だね。
-ERR too busy 0x800CCC90が出てる。

障害情報には掲載無し。

規制中につきPHSからカキコ
87名無しさんに接続中…:2008/10/09(木) 15:26:35 ID:FJ5hET6q
やっぱりメルサバがいかれているのか
繋がらないから変だと
88名無しさんに接続中…:2008/10/09(木) 15:49:15 ID:Z1sAsEeV
公式障害情報出た。
>10/9 15:00 メールを受信しづらい状態です
http://asahi-net.jp/support/information.html

89名無しさんに接続中…:2008/10/09(木) 18:02:06 ID:IazNk55x
また規制かよ

ふざけろハゲ!
90名無しさんに接続中…:2008/10/09(木) 18:34:55 ID:nHGkIkAp
お言葉に甘えて、
ふざけさせて頂きます。
91名無しさんに接続中…:2008/10/09(木) 23:50:47 ID:cITArn0m
イベントがあってワーキングプアが家でゴロゴロするのが多くなる週末に
価格の安いISPから規制していくってのは、2ちゃんの治安を考えると
浅はかな手法の割にかなり合理的なんだよな
92名無しさんに接続中…:2008/10/10(金) 08:33:41 ID:fJQdH2il
単に安いISPからの荒らしが多いだけだろ。
週末に規制されやすいのも同じ理由。
93名無しさんに接続中…:2008/10/10(金) 22:08:59 ID:zjNbSkuC
3連休直前解除おめ
94名無しさんに接続中…:2008/10/10(金) 22:35:53 ID:TxfeWXqw
おめ
95名無しさんに接続中…:2008/10/10(金) 23:46:04 ID:TpgTtPaR
やったー
96名無しさんに接続中…:2008/10/11(土) 07:02:34 ID:o4DyK9Q2
 【 ニッポン商店と、ミンシュトウの物語 】
・あるところに、赤字続きで経営が苦しいお店があった。
原因は店長の経営方針のミスだ……と責任を問われてる中、
「今の店長が悪い!一度、俺に店長をやらせろ!そしたら売上アップ間違いなし」と
大声で主張する人が現れた。しかしこの人は、お店を経営した経験が一度もない。

・さらに店員たちに対して約束した。
「全員の給料を26000円増やします!」 ← 子ども手当
(ただし、ボーナスを大幅に減らす事はナイショ ← 配偶者・扶養控除廃止)

・そんなお金どこにあるの?と聞かれたら、
「お金は、ここにある!これを使えばいい」と金庫の現金を見せた。 ← 外貨準備金
(でもそれは取引先に支払う分のお金で、手を付けたら商売終了なのは、ナイショ)

・その時、近所で大火事が発生。あちこちに燃え広がり、そのお店にも火が! ← 米国金融危機
「話は後だ、まずは火を消せ!店が燃えちまう」と消化作業に向かう店長。しかし、
「火事なんかどうでもいい。俺が新店長になって、経営を立て直す方が先」
「俺が新店長になりさえすれは、俺の力で火なんか消してやる」と、行く手をさえぎる。

・「何を言ってるんだ、店が無くなると元も子もないだろ!」
「お前も店員の一人なんだから、協力して一緒に水をかけろ」と、諭されると、
「……協力してもいいけど」と呟きながら、最後にこう切り出した。
「それよりも店長を選ぶ日をいつにする?それを決めてくれたら協力する」 ← 鳩山発言

果たして有限会社「ニッポン商店」は、この先生きのこる事が出来るのか?次回に続く
97名無しさんに接続中…:2008/10/11(土) 10:30:36 ID:qxiZpov6
>>96
創業者の資産(埋蔵金)が、それなりにあるから何とかなる。
ただし、創業者一族(官僚)が抵抗してるので闘う必要がある。


さぁ、選挙に行こう!
98名無しさんに接続中…:2008/10/11(土) 20:28:22 ID:t86Wp47Y
99名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 21:16:52 ID:zZ+vB1YE
またまたまたまた
POPサーバー 応答しません
100名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 21:21:31 ID:9XpJ6Elc
うちもだ (東京23区)
101名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 21:37:41 ID:Jz03y4np
今治った 大阪
102名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 21:48:30 ID:OOl+5tmJ
POP繋がらないしホームページも繋がらない@神奈川
103名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 21:48:54 ID:/OdpqTDs
POP3Sつながらんよ(´・ω・`)
104名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 21:49:56 ID:/OdpqTDs
この時間に繋がらないのは困るです…(´・ω・`)
105名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 21:52:29 ID:igtWJHMJ
同じく困るのです・・・大事なデータ送ろうとしてんのに・・・
106名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 21:52:44 ID:lApejCuh
POP3だめじゃん!
静岡
107名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 21:53:18 ID:KR6ajmN7
横浜だがご同様orz
108名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 21:53:40 ID:ht8zbOVU
北海道もダメだわ
109名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 21:53:45 ID:onLiAVuT
こっちもだめだ@岩手
110名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 21:54:16 ID:SQ8+HKHe
茨城もつながらん
111名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 21:54:44 ID:k+bzSgDR
うちもだめ@高知
112名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 21:55:06 ID:N/gbTi6h
POP繋がんね@田舎
サイトも重くて保守・障害情報も見れない><
113名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 21:55:34 ID:WWJLkmfw

予備のi-revoで繋いでいるけど
メールダメだね  障害か
114名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 21:56:37 ID:SQ8+HKHe
茨城 復旧した
115名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 21:56:47 ID:zZ+vB1YE
webメールは生きてるみたい
116名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 21:57:30 ID:ht8zbOVU
携帯からも見られるね

こっちも復旧したっぽい@北海道
117名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:01:49 ID:KR6ajmN7
アサヒサイトに繋いだらアクセス殺到してるみたいで超重いw
118名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:03:14 ID:A5GI4p8L
BBBもうまくつながらねー@東京
119名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:05:49 ID:KR6ajmN7
メール復旧@横浜
120名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:06:47 ID:vxf50Fp+
障害情報が見られないね。
PHSから。
121名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:15:49 ID:zZ+vB1YE
横浜復旧してませんよ

サーバーはエラーで応答しました。 アカウント : 'pop.asahi-net.or.jp', サーバー : 'pop.asahi-net.or.jp', プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '-ERR too busy', ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 0x800CCC90, エラー番号 : 0x800CCC90
122名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:16:43 ID:7s1M4YJj
つながった @東京
123名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:21:53 ID:jRMlM4Z+
香川ダメ
124名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:22:32 ID:PF2kG5kG
仙台もNG
125名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:23:17 ID:usIHcQpe
メールまたエラーかよ・・・つかえねええ@兵庫
126名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:23:36 ID:/OdpqTDs
どうしてこんなことに(´・ω・`)
127名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:23:55 ID:I3fgdCAt
障害情報来てる。

10/14 21:35 メール受信ができません
128名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:24:26 ID:lApejCuh
まだだめ
静岡
129名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:25:28 ID:usIHcQpe
さっき一瞬受信できて、その後、また受信できなくなった
130名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:27:59 ID:ZSiLYc9q
メールサーバ落ちてる?
あとasahi-net.jpも落ちてないか?
131名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:29:06 ID:lOgXLv+v
telnet pop.asahi-net.or.jp 110
Trying 202.224.34.152...
telnet: connect to address 202.224.34.152: Connection refused
telnet: Unable to connect to remote host: Connection refused

サーバの上位の負荷分散orファイアウォールの設定しくじったか?
132名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:31:15 ID:7s1M4YJj
>>129
同じだ 
メールもサイトもダメになったよ  @東京
133名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:31:57 ID:tSxsw7bY
>>130
おなじだな@千葉
134名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:32:37 ID:tSxsw7bY
と思ったら http://asahi-net.jp/ つながった
135名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:33:39 ID:Jz03y4np
大阪 また駄目になった
136名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:35:14 ID:OeuVzp5n
福岡も全然駄目です  (´・ω・`)
137名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:36:00 ID:ZHi3StJz
接続障害じゃないからどーでもいいや
メールは翌日でも問題ないようなのしかasahiメアドには来ないし
数日おきにフィルタ振り分け確認ぐらいしかasahiサイトに繋がないし
138名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:36:27 ID:r/0sNHpn
>>134
繋がるけどめちゃめちゃ重い
139名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:40:26 ID:cY+dtG19
今月末で解約します。
140名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:40:50 ID:Fm4MrFu+
メール駄目駄目です@鹿児島
141名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:41:41 ID:7Ir1PpPT
さっきまで重いながらも繋がってたのに、、、
asahi-net.jp

PORT STATE SERVICE
80/tcp filtered http

( ´・ω・)
142名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:45:19 ID:kwyaWbbN
メール繋がらないと思ってきてみたら、やっぱりみんなもだったのか・・・。
143名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:46:03 ID:tSxsw7bY
webメールは生きてるので、メール鯖本体は無事みたい
https://bbb.asahi-net.or.jp/bbb/mail/

>>131あたりに一票
144名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:47:35 ID:7Ir1PpPT
>>143
さっきから変にポート開け閉めしてっぽいから
同じく>>131に一票
145名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:54:21 ID:ZSiLYc9q
メールやっと繋がった。時々トラブルあるけど@東京
146名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:57:23 ID:lApejCuh
やっと回復
静岡
147名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:57:36 ID:5Dnf1hub
復旧したみたい@三鷹
2chは役立つなー
このスレ無かったら、原因がプロバイダーなのか
PC設定なのか、モデムなのか、わからんもんなー
148名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:59:15 ID:5Dnf1hub
と、思ったら また死んだw
149名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 23:01:35 ID:AvzMvxlZ
シャワーの間に町田回復。
2chはありがたい
150名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 23:01:39 ID:jRMlM4Z+
香川復帰したけどまたダメ。
151名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 23:01:48 ID:kwyaWbbN
繋がりますた・・・。
152名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 23:03:11 ID:jRMlM4Z+
と思ったらつながりました。香川@うどん
153名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 23:14:08 ID:g6UFefzQ
直った!@さいたま
154名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 23:26:22 ID:7Ir1PpPT
繋がった〜@八王子
155名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 23:27:24 ID:2TYeiNI7
フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!
と懐かしいAAを使ってみるテスト
156名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 23:35:08 ID:lApejCuh
でも不安定な状態
静岡
157名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 23:37:28 ID:bP/N7aOQ
メールどした〜
栃木
158名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 00:21:07 ID:kPAqCLgG
やっぱりだめだぞ
静岡
159名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 00:25:12 ID:9ZZif4EN
ちくしょー。メールが届かないからイーバンクにログインできんじゃんか。
160名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 00:25:29 ID:0m/lOJq5
メールだめだ〜
東京
161名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 00:27:30 ID:ifTlkbBx
あーあ、安値で買い損ねたよ・・・
こんなときに限って・・・
162名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 00:47:24 ID:6DbJd2Cj
みんなダメだったんだ
北海道
163名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 00:56:32 ID:1P+eCJSE
アサヒネット最悪
メールまだ(´Д⊂ ダメポ@北海道
164名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 00:57:08 ID:IWRSEust
メール受信できねー@神奈川

こういうスレあると本当便利だわ。
165名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 00:58:22 ID:rtm3FCCq
9時頃からずっとやってるけど、メールが受信できない。
どうしたらいいの??
166名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 00:58:30 ID:0m/lOJq5
サーバに接続を拒否されました
167名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 01:03:28 ID:7Y83FnhR
BBBに接続しようとしたら、
「処理を中断しました ただいま電子メールは使えません。」
だって、ふざけるなーーー。
168名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 01:19:12 ID:erlyz+Xg
POP3経由でのメールがだめだ。
webメールはOK
ここまで酷い障害はアサヒネット14年やってきてるが、始めてかも知れない。
169名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 01:21:00 ID:erlyz+Xg
アサヒネット解約続出だったりして。
170名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 01:25:24 ID:0m/lOJq5
あ、繋がった
やっと寝られる…
171名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 01:25:37 ID:pohLEAsx
やったー、バカが減るぞ!
172名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 01:26:34 ID:bQCliXYP
POP3メール、復活
173名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 01:26:56 ID:1P+eCJSE
新着メールキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
174名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 10:29:48 ID:Ako3mCGT
最近 メール障害多いね。

ASAHIに乗り換えて失敗したかな。
無料期間終わったら乗換考えようかな。
175名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 11:10:08 ID:fAzSc3xz
今また落ちてる?
ネット関係一切繋がらない。
サポートも全く電話繋がらないし。
176名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 11:16:23 ID:lULrFhZV
モデムルーター 再起動してみたら
177名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 13:12:06 ID:98VNlMyL
>>176
モデムの電源ケーブル抜き差しで治りました。
お騒がせしました。
178名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 14:08:05 ID:VZ0lHHMX
抜き差ししても直らない・・・・・
179名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 14:36:28 ID:VZ0lHHMX
ごめん。直った。
180名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 20:04:24 ID:vypG6Zlg
みんな苦情言ったか?
直ったからOKじゃねぇぞ
せめて障害情報に反映して貰わないと
なかった事になってしまう
181名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 21:00:50 ID:OE8aPjx7
最近重い
2chだけかと思ったら検索なんかも重い・・・
182名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 21:15:07 ID:gDk+ERWM
食べ過ぎ運動不足
183名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 21:42:27 ID:1jPFiaxi
「〜の状態でした」だけじゃなく、公表できる範囲の原因も記載して欲しいよな
ハードなのかソフトなのか
asahi管理内なのか他社なのか
故障や不具合なのか人的ミスなのか
原因の傾向によっては許容したり乗り換え検討したりするし
184名無しさんに接続中…:2008/10/16(木) 13:55:13 ID:Xh4Z69Qy
>>183
今回は忙しかったんで送ってないけど、以前原因とかきちんと公表しろというメール送ったら、
ちゃんと原因公表したページが作られてたぞ。メールしてみそ。
185名無しさんに接続中…:2008/10/16(木) 17:25:11 ID:IAG6/QVt
>>184
そのときだけ作って、以後の障害等では作ってない?
なにその場当たり対応
186名無しさんに接続中…:2008/10/16(木) 23:40:35 ID:MaVcGjkg
ISPとしての質がどんどん落ちてるな。DNSとかメールとか酷すぎ。
もう他人に勧められない。そろそろ潮時かな。
187名無しさんに接続中…:2008/10/17(金) 00:26:58 ID:Mgg6Q91r
ここに不満書く人って何が目的なんだろう
同意してほしいのか
188名無しさんに接続中…:2008/10/17(金) 06:27:18 ID:TydWNS5J
殆どのアサヒユーザーは、メール障害なんて全く経験してないだろ
189名無しさんに接続中…:2008/10/17(金) 07:30:02 ID:OheGKno+
週に1・2通しかやりとりしない人はそうだろうよ
190名無しさんに接続中…:2008/10/17(金) 08:56:57 ID:WDsWPtaV
アサヒのアドレスは使わないからどうでもいいけど
メーラーに入ってるから全受信でエラー出るのが鬱陶しい
191名無しさんに接続中…:2008/10/17(金) 11:31:23 ID:SPTWdOpC
木曜23時頃、金曜10時頃(さっき)、なんか激重orつながんね ってカンジだったんだけど、同現象確認してる人いませんか?
火曜も×だったんだけど、ここんとこ毎日接続が微妙な時間がでてて、何が悪いのかわかんなくなってきた。
192名無しさんに接続中…:2008/10/17(金) 16:25:38 ID:4cFrFXMD
ええ〜?昔のアサヒはもっと酷かったけど>メール
193名無しさんに接続中…:2008/10/17(金) 19:16:22 ID:HL6Es93J
10年近くユーザーだけど、今のような「激重」状況はちょっとひどいと思う。
それに、ついこの間みたいに「長時間メールが使えない」なんて経験は記憶にない。
194名無しさんに接続中…:2008/10/17(金) 22:38:08 ID:4cFrFXMD
ええ〜?オレもそろそろ10年だけど、今そんなに激重なん?
195名無しさんに接続中…:2008/10/17(金) 22:45:21 ID:XlCsbSj/
>>191
Bフレッツ光VDSL
ここ3週間くらい、接続がぶちぶちぶちぶち切れまくって
ネットするのが大変です。(それ以前は順調だった)
回線異常疑ってNTT呼んで見てもらったけど、その後も改善せず。
これはやはりアサヒが…なのかなあ。もうわかんね。
196名無しさんに接続中…:2008/10/17(金) 22:55:53 ID:sgDxTzOL
>>195
ルータ再起動するだけで直ったりするけどな。
197名無しさんに接続中…:2008/10/17(金) 23:20:43 ID:XlCsbSj/
>>196
ルーター・VDSLモデム15分後起動、コードチェックは何度もやりました。
ルーター取り替えてもダメだった。
自分もアサヒ長いし便利に使ってきたんだが。
ためしに別のとこと並行して使うことになりそう。
198名無しさんに接続中…:2008/10/17(金) 23:57:01 ID:1fxedxla
規制は勘弁
199名無しさんに接続中…:2008/10/18(土) 01:04:28 ID:21az3Npb
191ス。
うちもNTTに聞いてみて、「全く問題ない。快調なぐらい」って言われたです。
今日は、191の書き込み以降も何度か起こったのですが、ルーターでインターネット接続を「切断」→「接続」したら回復できてました。
ルータの再起動というよりかは、IPが変わった、ってカンジになるんですかね・・・。よくわからんのですが。
とはいえ、またしばらくしたらつながらなくなって、ループorz

ルーター買い替えるのが先決ですかねぇ・・・。
200キツネ ◆Fox.Z33916 :2008/10/18(土) 01:25:31 ID:ejLcVrsc BE:1737005279-S★(905678)
>>199
NTTがそう言うなら、ルーターの可能性が大だと思うなー、
もし可能ならルーターを外して直づけで接続状態を確認したらピンポイントでルーターが原因だと
確信が持てるんじゃない?
201名無しさんに接続中…:2008/10/18(土) 10:07:08 ID:lfc4kBky
>>195
ADSL12Mだけど一ヶ月前〜二週間前くらいまでは毎日ブチブチブチブチだった
1時間に数回とかで本当にまともに使えなかった
回線調整してもダメ
けど二週間前から急に一日数回、もしくは0になった

自分の所の電話線やルーターだけじゃなく
イーアクやNTT局側の機器に問題がある場合もある
アサヒに連絡はしたの?
202名無しさんに接続中…:2008/10/18(土) 10:26:49 ID:RshAWTpT
VDSLって共有してる奴の環境も参考になるんじゃないか?
まぁ近所付き合いとかなかったら調べようが無いっぽいけど
マンションだったら管理人に調査お願いしたらどーよ?
203名無しさんに接続中…:2008/10/18(土) 12:26:28 ID:HztJo12Z
フレッツモア3で良く切れたことがあったんだけど
NTTに連絡したら収容局の機器不良だったことがある。
204名無しさんに接続中…:2008/10/19(日) 14:13:59 ID:819vwjwE
ADSLとかVDSLでリンク切れするのは回線業者側(NTTとかイーアクとか)
の問題でしょ。
そこから先がおかしいならアサヒのせいかもしらんが。
205名無しさんに接続中…:2008/10/19(日) 17:23:53 ID:VX1Kiroc
あと電源の品質も疑ってみるとか
電圧がおかしいとか瞬断があるとか

ところでゲハにはいつ書けるようになるんだ
206名無しさんに接続中…:2008/10/19(日) 22:16:20 ID:NpejR6+K
また、メールが・・・
207名無しさんに接続中…:2008/10/20(月) 14:36:43 ID:pqwDLqZt
なんかおかしいよ アサヒ
不安定すぐる
208名無しさんに接続中…:2008/10/20(月) 23:08:47 ID:KsBHp2gB
アサヒネットの回線切れてるか?
209名無しさんに接続中…:2008/10/20(月) 23:24:39 ID:y01EmY1J
安いから仕方がない
210名無しさんに接続中…:2008/10/21(火) 07:18:09 ID:vh5kc33H
うち東京都神奈川県NTTADSLだけど
ずぅーっと順調だぉ
211名無しさんに接続中…:2008/10/21(火) 08:24:09 ID:7qkf1V1P
最近順調だったのに一昨日からまたおかしくなった
よく切れる・・・
212名無しさんに接続中…:2008/10/21(火) 09:23:13 ID:NIbkRg5j
規制されまくりだよ
はやく解除しろ
213名無しさんに接続中…:2008/10/21(火) 11:46:11 ID:5FyWwKcx
規制されてる?

テストです。
214名無しさんに接続中…:2008/10/23(木) 14:45:02 ID:4HdhWQvS
ゲハにいつまでたっても書き込めない(´;ω;`)
215名無しさんに接続中…:2008/10/23(木) 15:09:55 ID:3zKCO1/z
以前はよく2chに書き込めないことがよくあったが、もう何か月も規制されたことがないよ
光だけどね
216名無しさんに接続中…:2008/10/23(木) 16:01:33 ID:yS9NsQXn
Dynamic とかよく規制されるけど
一般のとは違うのか?
217名無しさんに接続中…:2008/10/24(金) 02:34:17 ID:tKMDaIoT
dynamic付きリモホ=動的IP割り当て
dynamic無しリモホ=固定IP
dynamic(動的IP)は、つなぎ直したりモデム再起動等でIP変わるから
荒らしたIPだけでなくdynamic全部を規制する
固定ならそのIPだけ規制だから巻き添えは無い
218名無しさんに接続中…:2008/10/24(金) 07:56:54 ID:Dl6gWfOY
>>214
君が報告人になればいい
219名無しさんに接続中…:2008/10/24(金) 07:57:41 ID:Dl6gWfOY
□規制解除要望□asahi-net専用 Part54
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1223471541/
220名無しさんに接続中…:2008/10/24(金) 09:10:49 ID:rl32CGpU
固定IPでも何故か普通に規制くらうけどな。
221名無しさんに接続中…:2008/10/24(金) 10:55:00 ID:NfTeKYMO
板によっては、asahi自体が規制されているのか?
222名無しさんに接続中…:2008/10/24(金) 12:51:31 ID:/SHGs4dA
光プレミアムの固定IPだと規制食らわない件
223名無しさんに接続中…:2008/10/24(金) 14:19:12 ID:tKMDaIoT
dynamic導入前に永久規制になった板は
固定でも規制対象のまま
224名無しさんに接続中…:2008/10/28(火) 14:15:14 ID:Mr/fuVlg
mmjp.or.jpのcgiで障害発生してんな こりゃ
225名無しさんに接続中…:2008/10/28(火) 18:52:48 ID:ZhRKE7hZ
現在、livedoor Blogが表示されないという障害が発生しております。

【障害内容】
・ブログが表示されない。
・ブログ記事が投稿できない。

【障害発生期間】
10/28(火) 午後18:35〜現在
ttp://info.livedoor.com/entry/7d9aa552ac

asahiの障害と勘違いする場合がありそうなので貼っておく
226名無しさんに接続中…:2008/10/28(火) 22:19:05 ID:Yy9je5TV
いや、blogにアクセスしたらその文出るから・・・
227名無しさんに接続中…:2008/10/28(火) 23:01:18 ID:ZhRKE7hZ
今はね
19時前後まではページ表示されずにタイムアウトもあったのよ

追記
現在ハードウェアの交換作業をおこなっており、復旧予定時刻は
10/29(水) 午前2:00前後を予定しております。
228名無しさんに接続中…:2008/10/29(水) 19:51:54 ID:GY9wMH2C
ゲハが全然書き込めないぞ・・・どうなってるんだ
229名無しさんに接続中…:2008/10/31(金) 04:25:36 ID:brXXZFNZ
昨日夜23時くらいから今もネット繋がらないぞ。
adslで兵庫から。
今は携帯で書き込みしてる。
230名無しさんに接続中…:2008/10/31(金) 07:20:47 ID:nqVedFJc
どのキャリアかくらい書けよ。このチンカス野郎
231名無しさんに接続中…:2008/10/31(金) 10:14:48 ID:PqVn3mGo
イーアクADSLはつながってる
232名無しさんに接続中…:2008/10/31(金) 11:30:48 ID:jSRGa0mH
233名無しさんに接続中…:2008/10/31(金) 16:59:46 ID:brXXZFNZ
モデム電源一度切って、付け直ししたら繋がりました。
234テンプレに無い常識:2008/10/31(金) 17:29:14 ID:koM96JJ0
障害かな?と思ったら
まずは公式サイトの障害・故障・メンテ情報確認しる(ISP&キャリア)
書き込むときは
キャリア、プラン、地域、時間、障害内容を書け
235名無しさんに接続中…:2008/10/31(金) 20:47:07 ID:oKghi1qx
うるせーばーか
236名無しさんに接続中…:2008/10/31(金) 20:59:03 ID:fiqwhOqo
>障害かな?と思ったら

まず自分の電源を切るべきだな
一番壊れてるのはそこみたいだから
237名無しさんに接続中…:2008/11/01(土) 20:18:38 ID:YybPaZdP
どうなってるんだと言われても規制されてるんだとしか
238名無しさんに接続中…:2008/11/01(土) 22:59:59 ID:NbKIyvl2
いきなり切れて繋がらんぞーー
239名無しさんに接続中…:2008/11/02(日) 09:42:54 ID:mY3oHu4t
そんなときは
モデムリセット汁
240名無しさんに接続中…:2008/11/02(日) 10:34:03 ID:4FUpGY14
人生もリセット汁!
241名無しさんに接続中…:2008/11/02(日) 10:36:14 ID:O8cDcgAI
できるならそうしたいわ
242名無しさんに接続中…:2008/11/02(日) 16:51:03 ID:Sq8oyQn7
ホントそうだわ
243名無しさんに接続中…:2008/11/02(日) 19:50:21 ID:3yDW6DeU
認証エラーで繋がらないね
サブプロバから書き込み
244名無しさんに接続中…:2008/11/02(日) 19:51:48 ID:pjTbDVHe
245名無しさんに接続中…:2008/11/02(日) 19:56:45 ID:RKdmmMuX
ごめん、繋がった
246名無しさんに接続中…:2008/11/02(日) 22:20:21 ID:3RZgMfv4
俺が切れた
247名無しさんに接続中…:2008/11/03(月) 17:18:58 ID:AYHLV3xB
キレまくり
248名無しさんに接続中…:2008/11/03(月) 17:26:29 ID:F3hFlAg/
もちつけ
249名無しさんに接続中…:2008/11/03(月) 18:19:02 ID:Omz0XlK6
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
250名無しさんに接続中…:2008/11/03(月) 23:06:34 ID:TFT+t1yI
てす
251名無しさんに接続中…:2008/11/03(月) 23:26:32 ID:AYHLV3xB
液晶さん
252名無しさんに接続中…:2008/11/06(木) 22:07:04 ID:C7VLeTI+
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

ついにスパムブロックがパワーアップ!
「スパムブロック」が「おまかせスパムブロック」にリニューアル!
253名無しさんに接続中…:2008/11/07(金) 09:26:05 ID:tJcnQ1t+
マイフィルタはメアドのみにパワーダウンか…
254名無しさんに接続中…:2008/11/07(金) 22:42:06 ID:/n+g9q6a
これで、迷惑メール対策としてGmailに転送するという必要がなくなるな。

https://asahi-net.jp/service/security/spamblock/index.html
255名無しさんに接続中…:2008/11/07(金) 23:53:39 ID:OpScUvo3
ん、Gmail並に使い物になるようになったん?
256名無しさんに接続中…:2008/11/08(土) 00:07:00 ID:E9ToNVQb
asahiネットの8MBから12MBコースに乗り換えたら、Veohとニコニコが
繋がらなくなったのですが、誰か解決策おわかりになる方いらっしゃいませんか
257名無しさんに接続中…:2008/11/08(土) 00:39:58 ID:zB9478V3
ちゃんとDVD買って見なさいって事じゃない?
258名無しさんに接続中…:2008/11/08(土) 00:57:55 ID:nnZTbn2u
そうだね、そうじゃなきゃ死ねって意味かも?
259名無しさんに接続中…:2008/11/08(土) 06:24:54 ID:Li696DLZ
>>256
祈りなさい、祈るのです(-人-)
260名無しさんに接続中…:2008/11/08(土) 08:05:02 ID:UnaGPOg+
>>258
asahiネットにそんな恨みを買った覚えはないけどw
12MBコースでも皆さんちゃんとアクセス出来てますか?
261260:2008/11/08(土) 08:24:50 ID:UnaGPOg+
ちなみに、windows2000,XP,MacOS Tiger全てダメでした。
しかも、firefoxでは2chの読み込み+表示に10分位かかるようになってきたし。
10時になったら、サポセンに電話するけどどうなってんですかね。
貴重な金曜日の夜を無駄にされたのが辛い・・・。
262名無しさんに接続中…:2008/11/08(土) 09:35:15 ID:hY8665SX
>>261
興味深い話ですね。
原因が判明したら、ぜひ教えてください。

ちなみに、私も超割12MBですが、問題なしです。
263261:2008/11/08(土) 11:40:47 ID:0ezOYrlO
nicovideo,excite,veohがアクセス出来ない・・・。
せっかくの雨の休日が台無しに(涙)
サポセンにも人多すぎて繋がらない。
ちょっとした怒りが・・・。
264名無しさんに接続中…:2008/11/08(土) 12:29:02 ID:DlzS/nP6
土曜日ってサポセンやってんの?

まぁ、うちも超割12Mでなんの問題もないからいいけど。
265名無しさんに接続中…:2008/11/09(日) 02:09:37 ID:JR0W7+/P
11/30まで期間限定のプラン、よくわからないんですが
固定電話の基本料金込みで2000円でいいんですかね?
266名無しさんに接続中…:2008/11/09(日) 10:27:33 ID:r2gD7VvO
>>265
違う。
2000円+電話料金
267名無しさんに接続中…:2008/11/09(日) 13:41:55 ID:QCaGTMLu
土日祝日はサポやってない
268名無しさんに接続中…:2008/11/09(日) 14:50:43 ID:JR0W7+/P
>>266
そうなんですか!わかりづらい書き方してますよね
NTT回線使用料110円とか書かれるとキツイ

って事は700円プラン+固定電話基本料金約1800円=2500円強が最安ですかね?
ついででスイマセンが、クレジットカード決済かどうかも書かれてなかったんですけど…
269名無しさんに接続中…:2008/11/10(月) 20:55:34 ID:dcSYeodg
>>268
アサヒはクレカ一択だよ
270名無しさんに接続中…:2008/11/10(月) 21:30:05 ID:Ef6l7yuD
クレカ以外の決済が出来るのは、メガISPしかないんじゃないか?
271名無しさんに接続中…:2008/11/10(月) 23:48:40 ID:RxJHPU/R
おまかせスパムブロックってどの程度使えるんだ?
今ので困っていない人はそのままにしてくれても良かったと思う。

せっかくちまちまルール作ったのに_| ̄|○
272名無しさんに接続中…:2008/11/11(火) 10:30:03 ID:9hiJvZ3q
一度もスパム届いたことないから必要ない
273名無しさんに接続中…:2008/11/11(火) 12:29:08 ID:ekAlBcT4
光とADSLどっちにするか。
金額がよくわからんのが問題だ。
274名無しさんに接続中…:2008/11/11(火) 18:56:03 ID:Pbqtomtj
>>271
俺もだ
手動フィルタも残して欲しかった。
275名無しさんに接続中…:2008/11/13(木) 10:22:21 ID:TLCWsp11
おまかせスパムブロックを有効にしてないとマイフィルタも使ってくれんのね orz

今日の3時半ぐらいからスパムが素通りで、久しぶりに出会い系だの
金貸すだのバイアグラだのを見たよ
276名無しさんに接続中…:2008/11/13(木) 15:51:41 ID:gvliuwdB
>>おまかせスパムブロックを有効にしてないとマイフィルタも使ってくれんのね orz
そもそもマイフィルタが廃止されたんだろ。
おまかせするか、おまかせしないかの2択。

おまかせしないでX-SPAM-MARKを見て自分で処理しろってことか…これは。
277名無しさんに接続中…:2008/11/13(木) 18:17:51 ID:TLCWsp11
なるほど、マイフィルタの方でいくらキーワード追加してもすり抜けてくるはずだ orz
278名無しさんに接続中…:2008/11/13(木) 18:36:35 ID:gvliuwdB
旧スパムブロックの設定のほうも『設定内容の確認のために』入れるようになってるんだよね。
一応、注意事項には書いてあるけど今ひとつ注意を引かないなw
279名無しさんに接続中…:2008/11/13(木) 20:33:04 ID:iXpYcQjq
X-ASAHI-NET-MyFilterと
X-Spam-Detailsというヘッダも付いてくるようになったんだな
俺もマイフィルタ復活して欲しい。
280名無しさんに接続中…:2008/11/13(木) 20:58:06 ID:R2ANNmf0
迷惑メールフォルダ 48 通 たまってるとなっていたので「迷惑メールフォルダを
確認する」をクリックすると…

>HTTP Status 404 - /spamfolder/メールアドレス
>
>type Status report
>
>message /spamfolder/メールアドレス
>
>description The requested resource (/spamfolder/メールアドレス) is not available.
>Apache Tomcat/5.5

なんなんだ。
281名無しさんに接続中…:2008/11/13(木) 23:45:59 ID:zioM0Dfq
設定画面見たら、以前のルールは全て消えてた。
これでスパムをきっちり止めてくれなかったら怒る!
282名無しさんに接続中…:2008/11/14(金) 11:25:29 ID:IwGgDO6a
ADSLイーアクセスコースは値上げしたのに元々値段の低いアッカはそのまま
これではイーアクに入るのいなくなるんじゃないか
アッカはイーアクの子会社になったから競争しているわけでもないし
将来ADSLはアッカ一本に絞るってことかな
283名無しさんに接続中…:2008/11/14(金) 12:40:28 ID:fPkId75e
ヘッダが見れるようになったのはいいな
284名無しさんに接続中…:2008/11/14(金) 17:26:17 ID:+0amNkXI
おまかせスパムブロック無効にしてるけど
ここ2日間、スパムの量が3分の1ぐらいに減ってる。

さらにAsahiでもブロックしてるのかしらん?
285名無しさんに接続中…:2008/11/14(金) 19:01:12 ID:z1yNqgXD
「スパムブロック」を利用してたけど、それにもかかわらず、毎日100通くらい迷惑メールが来ていた。
よほど自分が特殊なんだと思っていたけど、
「おまかせスパムブロック」になったとたん、1通も届かなくなった。
つまり、今までどれだけクソなサービスだったんだよ!
286名無しさんに接続中…:2008/11/14(金) 19:02:49 ID:z1yNqgXD
あ、「迷惑メールが来ていた」ってのは、ブロックに引っかからずに
メーラーに届いたってことな。
287名無しさんに接続中…:2008/11/14(金) 19:35:42 ID:AyO5C3cd
重要なメールもスパムに混じって偶に届かないから安心しろ。
288名無しさんに接続中…:2008/11/14(金) 21:49:57 ID:cZ4YhQqv
DESUYONE
289名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 00:39:20 ID:NvuLZq3A
スパムメール激減した。
今までGmailに飛ばしてたけどマジ減ったわ。
やる気になればできるじゃん。
290名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 02:02:56 ID:FJ7ykzft
スパムブロックなかなかいい。
基本のメアドとマイメールでフォルダが分かれているので
管理が二度手間なのが不満点かな。
実質同アドレスなのに。
291名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 07:58:06 ID:1hslUBjt
ローカルで学習させていたスパムフィルタよりも良いかも。
292名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 08:47:24 ID:Fc/6nOul
「おまかせ」でスパム激減したとか言ってるやつって
スパムブロックでよっぽど適当な設定してたんだろうな。
俺はほぼ100%ブロックできてたのが、おまかせでは
日に2、3通すり抜けてくるようになった。
まあ十分実用の範囲内だとは思うけど。
293名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 08:56:27 ID:VLrvOOps
必要なメールが来なくなった…。きてるはずなのに。
しかもパスワード忘れて困った。

迷惑メールフォルダって何日もつ?教えてください。
294名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 09:28:18 ID:12acaWNQ
* 本サービスは迷惑メール(スパムメール)の完全な除去を保証するものではありません。
* 設定によっては、迷惑ではないメールが迷惑メールであると誤判定される可能性があります。
* 迷惑メールフォルダに振り分けられたスパム(迷惑メール)は7日間保管され削除されます。
定期的に迷惑メールフォルダをご確認いただくことをお勧めいたします。
* 本サービスの利用に際して発生した、あるいは本サービスを利用できないことにより発生した
お客様または第三者の損害に対し、ASAHIネットは一切の責任を負わないものとし、また
損害賠償義務を負わないものとします(個人会員規約第16条、法人会員規約第14条)。
295名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 09:30:43 ID:E+mphant
>迷惑メールは7日後に自動的に削除されます

って書いてあるよ
296名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 12:14:33 ID:qFKbILG4
必要なメールが来ないという不安があるならスパムマークだけつけて取りに行くようにすればいいよ。
マークついてるのだけメーラーで振り分ければいい。
297名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 12:58:44 ID:/oDC7cT1
7日後に自動的に削除って精度によほど自信があるんだな
Gmailは30日だっけ。
298名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 14:40:38 ID:fbexUWv0
ストレージに余裕が無いだけです><
299名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 17:33:10 ID:qRdy6I0c
以前のスパムブロックも
一週間で削除だったし
300名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 21:29:15 ID:hJpL/YcT
迷惑メールが届かなくなって却って寂しいw
301名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 23:52:31 ID:ITe55JJX
>>284
真偽の程はよくわからんが、こんな記事がある

迷惑メールの流通量が75%減、悪質業者に対するネット遮断が奏功
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20081113/1009673/
302293:2008/11/16(日) 00:39:53 ID:VAl2Yyl0
焦ってた余り完全に読み飛ばしてました。
みなさんありがとうございました。
7日間ってことは20日までか…。なんとかしなきゃ。
303名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 01:00:44 ID:EeUZD1dT
極端に迷惑メールが減って、なんか心配なほど快適w
以前は300通程度だったのが、ここ数日はゼロ。
304名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 02:50:23 ID:S2XPcuLR
false positive storm
305名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 13:40:59 ID:rc1R53AG
迷惑メール来る奴ってなんなんだ
俺一通も来た事無いぞ
ISPの方にもフリーの方にも
フリーの方は色々登録してるのあるけど、それにもこない
306名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 15:54:00 ID:53LUJaWm
>>305
お客様情報の流出に関するお詫びとご説明
2004年03月25日 株式会社アッカ・ネットワークス
 http://www.acca.ne.jp/release/040325.html

俺もそれまでスパムて何?状態だったのだが、
この件以降、じわじわ増えだして今では日に100通。
307名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 16:45:24 ID:8PEDgpak
>>301
そうか、どうりで12日に迷惑メールが半減したから、もうおまかせスパムブロックが始まったのかと思ってた。
308名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 18:10:31 ID:YULIGqpM
Peercastでネトゲプレイの実況配信をしてたら
P2P規制とやらに引っかかって帯域制限をかけられた。
最悪過ぎる('A`;)割れ房のとばっちりだろ。
割れ房だけを取り締まれよ
309名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 23:15:58 ID:wNkvEqvf
>>308

トラフィック出しているのは事実じゃねえかw
310名無しさんに接続中…:2008/11/17(月) 11:29:17 ID:x9UzNEE3
新しい「おまかせスパムブロック」今のところ結構いい仕事してくれてる。
皆さんのところはいかが?
311名無しさんに接続中…:2008/11/17(月) 15:20:28 ID:A5uBnVt1
うちは3つくらいメルマガが撥ねられた位かな
312名無しさんに接続中…:2008/11/17(月) 19:12:05 ID:N1rnQNQd
>>310
「ブロック」は確かによくなった。
ただ、ちゃんと選べてるかどうかはまだ分からんw

以前もかなりミスが多かったから、まだイマイチ信用できないw
313名無しさんに接続中…:2008/11/17(月) 19:31:24 ID:/ND5mT2Z
>>312
重要なメールが届かないとかはありそうだなw この点フィルタはドコモ同じ不安があるけどつかってる
314名無しさんに接続中…:2008/11/18(火) 00:56:56 ID:3Nhpr21D
ブロックサーバーで蹴られたメールはどこにあるんだ?

スパムメールのリストの数が少な過ぎる。
315名無しさんに接続中…:2008/11/18(火) 01:01:49 ID:pkBI9Gtc
>>314
/dev/null
316名無しさんに接続中…:2008/11/18(火) 07:12:21 ID:tgiL/jz3
>>313
そうそう。それが怖くて使ってない。
だからローカルでBecky!のプラグインの深海魚フィルターってのを使ってる。
317名無しさんに接続中…:2008/11/18(火) 12:01:58 ID:bL0Ke6ZH
結局SPAMを受信してるアホは、トラフィックにダメージを与えている
スパマーの一味だから氏ねばいいと思うよ
318名無しさんに接続中…:2008/11/18(火) 12:26:38 ID:q0+FX4jJ
犯罪被害者を叩くキチガイですか
319名無しさんに接続中…:2008/11/18(火) 12:27:46 ID:XqcghRtY
シーッ、目を合わせちゃ駄目
320名無しさんに接続中…:2008/11/18(火) 13:30:57 ID:DJLi4QUH
pop NG
webメール NG
i.email NG

オレだけか?障害情報に載ってないけど
321名無しさんに接続中…:2008/11/18(火) 13:43:44 ID:DJLi4QUH
繋がった

ワケワカメ
322名無しさんに接続中…:2008/11/18(火) 21:08:29 ID:DopTer1a
お前だけだろ。なんでもアサヒのせいにすんな
323名無しさんに接続中…:2008/11/18(火) 21:56:09 ID:sNAZJkQe
>>322
お前って非常に嫌な奴だな
友達いないだろw
324名無しさんに接続中…:2008/11/18(火) 22:11:07 ID:hL6gmUpT
325名無しさんに接続中…:2008/11/18(火) 22:24:35 ID:sNAZJkQe
326名無しさんに接続中…:2008/11/18(火) 22:34:36 ID:89kp3yQL
ID:sNAZJkQe m9(^Д^)
327名無しさんに接続中…:2008/11/19(水) 01:09:31 ID:joX78yti
325 名無しさんに接続中… sage 2008/11/18(火) 22:24:35 ID:sNAZJkQe
328名無しさんに接続中…:2008/11/19(水) 13:27:52 ID:sp+wLk5x
アサヒのせいなのか わからないが・・・
毎日13時くらいまえからネット接続が異常に重くなる。
ちなみにADSL

みんなは無問題?
だとしたら内部の問題か。。。
329名無しさんに接続中…:2008/11/19(水) 13:51:19 ID:0LoM96RJ
>>328
周辺のノイズがその時間に増えるとか。
330名無しさんに接続中…:2008/11/19(水) 14:16:06 ID:sp+wLk5x
>>329
んーどうなんでしょうね。
この時、ルータまではping OKなんですが
外へのpingはNG 
 外へのpingについては、yahooやらDNSやら
 試しましたがだめでした。
 その中で、たまにpingがつながる時もありますが、ネットの重さは解消せず。
 忘れた頃に、戻ってる状態です。

原因不明で気持ち悪いです・・・
331名無しさんに接続中…:2008/11/19(水) 14:56:11 ID:SL9BCKxT
>>328>>330
超割(12M)イーアクセスコース(モデム兼ルータNEC Aterm WD605CV)だけど、そういうことはないねぇ。
アサブロとか特定サーバが重いことはあるけど、ネット全般に重くなるというのはないねぇ。

調査依頼してみたら?
>4.ADSLご利用時のトラブルについて
> │-------------------------------------------------------------------
> │ADSLはNTT交換局から利用場所(ご自宅)までの距離や経路、ご利用の環境
> │によってその速度や安定性に影響を受けやすいサービスです。接続できな
> │い、頻繁に切断される、速度がでないなどのトラブルが生じている場合には
> │一度ご利用環境の見直しをお勧めします。
> │フレッツADSLコース、BBエントリーコースをご利用の方はNTTにご相談下さ
> │い。
> │
> │▼会員サポート ADSL接続トラブル・設定について
> └ https://asahi-net.jp/support/contact/0003.html
332名無しさんに接続中…:2008/11/19(水) 19:32:11 ID:ePX+h+Pf
ftp.asahi-net.or.jpにつながらなくなってしまった。
いままでDebianのリポジトリとして使っていたけど残念。
まぁだいぶ前からRINGプロジェクトから外れてたから仕方ないか。お疲れ様でした。
333名無しさんに接続中…:2008/11/19(水) 23:48:09 ID:QRZQPA4d
↓落ちたみたいだけど、次スレ要る?
【アサヒネット】Asahi-net光専用【会員3人目】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1204118475/
334名無しさんに接続中…:2008/11/20(木) 00:04:33 ID:V9Ry3Z+D
イラネ、もともと書き込み多くないしこのスレだけでよくね?
そもそもアカヒは帯域制限きつすぎて光の意味ないしな
335名無しさんに接続中…:2008/11/20(木) 12:09:29 ID:Rmy/Msee
>>328
重いかどうかは分からないけどその時間に切断される事が多いかも
1日まるっきり切断無いときもあれば、数回の時や、十数回の時もあるから宛にならんけど
336名無しさんに接続中…:2008/11/20(木) 18:16:19 ID:xwQWl5Lm
スパムメールの入り口が分かりづらすぎる。
webメールと同じ所か、トップに入り口を付けて欲しい。
337名無しさんに接続中…:2008/11/20(木) 22:01:46 ID:g9ljN1bd
>>336
一回行ったらブックマークすりゃいいだろJK
338名無しさんに接続中…:2008/11/21(金) 02:20:25 ID:Q0ig6IPX
まぁアサヒのWebが分かりにくいのは昔からw
339328:2008/11/21(金) 09:43:43 ID:7H/U9JZI
>>331
d

>>335
もしかしたら同じような現象かも。
だとすると内の問題でもないのかな。

ちょっと書き方悪かったけど
重いというか、切断され、エラー表示になることが多々

なにかのアップデートが集中するとかなのかな?
それともウイルス系で決まった時間にアクセスが増えるとか
なのかな
いまだ未解決。
340名無しさんに接続中…:2008/11/21(金) 14:50:57 ID:jAYOEcAX
>>337
なるほど。気付かなかった。 女子高生じゃないけど。
341名無しさんに接続中…:2008/11/21(金) 20:05:48 ID:rU5waMDB
スパム返してっ!
342名無しさんに接続中…:2008/11/21(金) 22:42:23 ID:wSCAHh6G
迷惑メールフォルダの中を検索できるようにしてくれないかな。
そうしたらスパムの中に必要なメールが埋もれていても見つけやすいのに。
今のままだといちいち全メールのタイトルを見なきゃいけない。
343名無しさんに接続中…:2008/11/22(土) 12:31:09 ID:M1p2rYXn
IDのメールアドレスって、大文字、小文字どちらが正しいのでしょうか。
どっちでも受信はできましたが。
344名無しさんに接続中…:2008/11/22(土) 17:17:57 ID:oWXJAu+U
どっちでもできるならどっちも合ってるんじゃないの?
なんか不都合あったっけ?
345名無しさんに接続中…:2008/11/22(土) 17:42:33 ID:uCip4+oN
英字の大文字と小文字は区別しません。例えば「taro」と「TARO」は同じアドレスと見なされます。
346名無しさんに接続中…:2008/11/22(土) 22:59:05 ID:0ayrXDYI
迷惑メールフォルダ、薄文字での内容表示とか、サクサクと動くとこはOK。

347名無しさんに接続中…:2008/11/22(土) 23:50:37 ID:Zzotmwqk
今のところSPAMの誤判定はないな。
ちょっと安心。
348名無しさんに接続中…:2008/11/23(日) 01:11:15 ID:LJ8BVtny
>>344-345
ありがとうございました。
349名無しさんに接続中…:2008/11/23(日) 14:54:19 ID:gObRONJN
昨日の夜から回線切断しまくりだ
まともに使えないぞ
350名無しさんに接続中…:2008/11/23(日) 15:10:31 ID:uj1k4w3d
スパムブロック
docomoからのメール
昨日は素通りしたのに今日はスパム判定喰らった
Why?
351名無しさんに接続中…:2008/11/23(日) 16:25:32 ID:V8NjmLuq
基準が分からないよな。
本文も判定してるのかねぇ…?

結局毎日スパムフォルダ見に行く羽目になってたのでフィルタ切っちゃったよw
352名無しさんに接続中…:2008/11/23(日) 20:37:23 ID:RPVmoTc0
大阪イーアク12M ADSL。
ぜんぜんつながりません。
モデムリセット、電源断してもダメ。
というか、モデムの data 無点灯
ハブも、100MBランプ無点灯(当たり前か)

困った。
353名無しさんに接続中…:2008/11/23(日) 20:47:24 ID:5AjtbRiy
マイフィルタの充実に時間を割いて、
旧スパムブロックを見に行かなくてもよくなったのに、
今回の改悪で、確認しなきゃならなくなった。

マイフィルタの廃止には怒り心頭だ。
354名無しさんに接続中…:2008/11/23(日) 23:28:31 ID:MGfEIgX3
全くだ。
355名無しさんに接続中…:2008/11/24(月) 01:56:26 ID:WFMxHo6d
うんうん
356名無しさんに接続中…:2008/11/24(月) 13:21:22 ID:JObnhV3r
表示される情報が少なすぎる
ブロック条件ぐらい出せ
357名無しさんに接続中…:2008/11/24(月) 13:58:22 ID:0608F4Ih
改定されて良かったのはリストのプログラムでの取得が簡単になったこと。

解析部分は作り直しだけどな orz
358名無しさんに接続中…:2008/11/24(月) 14:11:12 ID:JObnhV3r
迷惑メールフォルダに1通しかない状態でそのメールにチェックをつけて
「選択したメールを削除」を押してもメールが削除されない
359名無しさんに接続中…:2008/11/24(月) 16:21:13 ID:8O4Y5Ei/
個別のフィルタって結構負荷になるんかね
360名無しさんに接続中…:2008/11/24(月) 18:14:33 ID:RhjBykk1
俺も含めてここにいる人は設定してた人多いだろうが、
一般には個別フィルタ使う人(使える人)少ない気がするしそんな負担にもならない気がするけど…。
あー、使用人数少ないから消されたのか?
361名無しさんに接続中…:2008/11/24(月) 18:22:54 ID:8S4+hTa/
362名無しさんに接続中…:2008/11/24(月) 21:39:27 ID:asKTioR2
>>360 使用人数少ないから消されたのか?

ありがち(w

メーリングリストなんかはFrom不定でヘッダのSender:で許可してたから
設定できなくなったのはちょっと痛い
363名無しさんに接続中…:2008/11/24(月) 23:10:28 ID:KVPu8b8l
夕方から全然繋がらなかったけど、障害が発生してたのか
ちょうど電気工事したから何かヘマしたのかと思ったよ・・・
364名無しさんに接続中…:2008/11/25(火) 09:55:37 ID:pVlL+u3y
asabloがなんか重いなぁ…
365名無しさんに接続中…:2008/11/25(火) 14:11:55 ID:hPn85V9D
>>364
>【障害情報】
>11/25 6:29 11/25 12:54 アサブロをご利用しづらい状況でした
>【保守情報】
>11/25 3:00〜6:00 全国 アサブロ 左記時間中、更新・閲覧ができません

>>363のものも含めて、きちんと原因書けよ、アサヒ。
366名無しさんに接続中…:2008/11/25(火) 14:13:04 ID:hPn85V9D
頭に来ていたんでソースのURL貼り忘れたw
http://asahi-net.jp/support/information.html
367名無しさんに接続中…:2008/11/26(水) 13:57:37 ID:/wf7OZoK
コース変更した場合以前のコースで使ってたメアド使える?
それともメアド変わっちゃうの?
368名無しさんに接続中…:2008/11/26(水) 17:22:25 ID:+3e7D3yc
コースによるんじゃね?

それにしても最近重いわ…
369名無しさんに接続中…:2008/11/27(木) 00:44:18 ID:o8G0hsYZ
>>365
ありがとう。
障害情報なんてあったんだ。
370名無しさんに接続中…:2008/11/27(木) 01:17:57 ID:xij/3fqj
>>367
そんなこと気にもせずにコース変更してたわ。
371名無しさんに接続中…:2008/11/27(木) 11:58:29 ID:7LTvDQy/
また、アサブロの障害だな。
ログインできないし、コメントも書けない(サーバーからの応答無し)。
閲覧はできるのだが。

このところアサブロ以外にも障害が多いな。
372名無しさんに接続中…:2008/11/27(木) 12:17:36 ID:7LTvDQy/
アサブロ復旧の模様。障害情報に記載無し。
373328:2008/11/27(木) 14:52:39 ID:kBo03cAQ
いつもの昼のネット障害
きょうは わりとながくて14時半くらいまでつながらなかった。

ルータへのping 正常
メールサーバや、DNSへのping 不通

ASAHI側の問題なんだろうか?
374名無しさんに接続中…:2008/11/27(木) 18:55:20 ID:yCzz1Fhf
>>373
いつも調子悪いなら、帯域調整してもらえば直るかも
375名無しさんに接続中…:2008/11/27(木) 21:40:26 ID:gqQ1GTnZ
GENOのメールマガジンが迷惑メールに入ってたよ
376名無しさんに接続中…:2008/11/27(木) 22:01:26 ID:994GRh35
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/24028.html

全く嫌な時代になったもんだ
377名無しさんに接続中…:2008/11/27(木) 22:46:50 ID:PqXCLvXX
>>376
また、配信する側に既得権益を作りたいんじゃないの?
378名無しさんに接続中…:2008/11/28(金) 09:38:40 ID:nZuJB+LS
>>374
特定の時間だけなんよね。
つねにそんな状態なら手を打たないととか思うんだけど。
379名無しさんに接続中…:2008/11/28(金) 16:28:57 ID:ZA/0djQF
俺ならISDNとの干渉などを疑うけど
380名無しさんに接続中…:2008/11/28(金) 16:37:08 ID:g4EqI1j3
ISDNとの干渉も含めて調べてもらえばいいと思うんだが。
381名無しさんに接続中…:2008/11/29(土) 08:50:48 ID:le0xJOp3
11/29 6:45 各種オンライン手続きを利用できません

2ch規制の上これかよーワロス
382名無しさんに接続中…:2008/11/29(土) 09:27:19 ID:mpybyuDP
え?
規制されてるの?
383名無しさんに接続中…:2008/11/29(土) 14:50:24 ID:GgI9o/Km
>>376
嫌な時代って
>1日15GB以上のデータを送信
とか有り得ねえww
そりゃ規制して当然だろ。
384名無しさんに接続中…:2008/11/29(土) 15:50:36 ID:Sr4/mZ0M
asahi-net.or.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1073285842/214

214 名前:Venus ★[] 投稿日:2008/11/29(土) 15:30:28
\.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp を 全サーバで規制。

マルチポストによる
2ちゃんねるに対する迷惑行為。
385名無しさんに接続中…:2008/11/29(土) 18:15:42 ID:iRQKhNUA
>>383
普通にDVD2枚でいっぱいいっぱい。
データのリモートバックアップやサーバーの引っ越しなら、普通に100GB以上転送する。
386名無しさんに接続中…:2008/11/29(土) 18:23:17 ID:mpybyuDP
UPの規制ならしょうがないけど
アサヒはDownの量も見ても規制してるんでしょ?
387名無しさんに接続中…:2008/11/29(土) 18:31:18 ID:lbGhoBhd
個人で1日にDVD2枚分のデータを長期間にわたって送り続けてる人って、
いったいどういう人なのかってことを勘案した上で規制して問題ないと判断したんでしょ。
388名無しさんに接続中…:2008/11/30(日) 10:56:08 ID:/GhrUP3M
どういう人なの?
389名無しさんに接続中…:2008/11/30(日) 16:17:51 ID:rpgWLb4t
>>387
長期間に渡って・・・なんて書いてないけど

インターネット接続サービスにおける大量データ送信制限の実施について
http://www.odn.ne.jp/odn_info/20081127.html
1日でも超えたらってことなら引っかかることもあるかもね
390:2008/12/01(月) 23:51:54 ID:R0GDRJXH
なんかおかしいと思ったら全鯖規制か。
御用納め後に全鯖喰らったらいつ解除されるんだろう?
391名無しさんに接続中…:2008/12/02(火) 14:49:36 ID:yapanI/y
規制対応経過
解除までの流れはは以下参照
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C4%CC%CA%F3%BA%EE%B6%C8%A4%CE%BC%EA%BD%E7

報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1227630781/69
69 :Fran@報告人 ★:2008/11/29(土) 19:17:01 ID:???0
以下の件について、通報メールの作成を開始します。

asahi-net.or.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1073285842/214
\.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp規制(全サーバ)

現在ここまで

返答
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1224413649/l100
まだない

報告を確認後、規制解除。
まだ無し
39205001013965608_md:2008/12/02(火) 19:19:34 ID:wTffI6j+
解除キタ―
393名無しさんに接続中…:2008/12/02(火) 23:34:48 ID:tsP7ESka
ナガカタ・・・
394名無しさんに接続中…:2008/12/02(火) 23:38:48 ID:OE8/guGE
てす
395名無しさんに接続中…:2008/12/02(火) 23:44:18 ID:nFQvyVgT
>>390
確か3、4年前くらいに年末から年始にかけて規制があった。
396391:2008/12/02(火) 23:48:44 ID:tTzScodu
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1224413649/792

792 :Fran@報告人 ★:2008/12/02(火) 20:08:07 ID:???0
ASAHIネット様より
以下の件について対応完了とのご連絡をいただきました。
asahi-net.or.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1073285842/214
\.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp規制(全サーバ)
---以下一部転載---
 この度は弊社会員がご迷惑をお掛けした様で申し訳ございません。
 該当会員を特定することができましたので、今後こうしたことが無いように
対応をとらせて頂きました。
 お手数をお掛けしますが、今回の規制につき解除の程、よろしくお願い申し
上げます。
 今後ともASAHIネットをよろしくお願いします。
---ここまで転載---

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1224413649/797

797 :reffi@報告人 ★:2008/12/02(火) 22:15:11 ID:???0
こちらでも確認しました。
以下の規制を解除します。
asahi-net.or.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1073285842/214
\.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp規制(全サーバ)

解除完了、皆さんおつかれさん。
397名無しさんに接続中…:2008/12/02(火) 23:55:37 ID:pmluiGjT
tasupo
398名無しさんに接続中…:2008/12/03(水) 00:46:57 ID:opT3lLfH
光なのに何しても10Mしか出ねえ
399名無しさんに接続中…:2008/12/03(水) 02:28:55 ID:3FWIaaHe

400名無しさんに接続中…:2008/12/03(水) 06:50:00 ID:C3gmO/Go
解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
401名無しさんに接続中…:2008/12/03(水) 13:27:24 ID:RHz3kSgk
なんだ解除されてたのか
402名無しさんに接続中…:2008/12/03(水) 13:46:40 ID:Q8wyzCzP
まだ規制がかかっている
403名無しさんに接続中…:2008/12/03(水) 15:10:48 ID:wtvnPyw5
a
404名無しさんに接続中…:2008/12/03(水) 16:54:33 ID:wEZu8VqB
405名無しさんに接続中…:2008/12/03(水) 18:49:56 ID:NgpeFhuH
同時に規制された駅は土曜に解除、asahiは火曜か…
406名無しさんに接続中…:2008/12/03(水) 22:25:35 ID:cQqlBabR
2chが無くなれば全て解決する
407名無しさんに接続中…:2008/12/06(土) 10:56:00 ID:ofrB6FZk
政局がらみのタイミングで
必ずマッチポンプAA厨が出て来て
全規制になるよねW
408名無しさんに接続中…:2008/12/08(月) 14:31:33 ID:Z9o8O8Mt
おまかせスパムブロック、おかしいぞ!
409名無しさんに接続中…:2008/12/08(月) 20:23:34 ID:J6EoEI8l
参考までに、どうおかしいのかも書いてくれよ。
410名無しさんに接続中…:2008/12/08(月) 21:53:43 ID:Z9o8O8Mt
海外からの、FROMが[email protected]であるメールがスパム判定されないで擦り抜ける

国内発のメルマガがスパム判定される

スパムブロック更新後
一部メルマガが届かない
メルマガ登録受付確認メールも届かない
スパム判定以前にサーバに届かない

今の所はこのくらい
サポにも問い合わせした
411名無しさんに接続中…:2008/12/08(月) 21:58:48 ID:Itd5+6ES
俺のところと同じなら、中身の文面が特におかしいところのない
リンクが含まれてるだけのhtmlメールだから引っ掛けるのは難しいのかな。
前のスパムブロックなら 文面の http: だけで止められたけど。

自分から自分宛に出さないから[email protected]を止めるようにしたよ。
CcやBcc使ってる人には問題だろうなあ。
412名無しさんに接続中…:2008/12/08(月) 23:00:05 ID:x67wVA5m
俺が、俺用に作ったマイフィルタ以上のものは期待できない。

今さらこんなことするなら、当初からまともな「おまかせフィルタ」を無償で提供しときゃよかったんだよ。
413名無しさんに接続中…:2008/12/09(火) 18:22:48 ID:o5BjxIND
どこのISPもそうなんだけど、本当はヘッダに印付けてくれるだけでいいんだよね。
それ使って勝手に処理してねって。余計な事するとトラブルが多くなる。
414名無しさんに接続中…:2008/12/09(火) 19:49:16 ID:94p14Je2
自分も結局、X-SPAM-MARKだけつけてもらって全部取りに行ってる。
その後はメーラーでマイフィルタみたいなことやってる。
415名無しさんに接続中…:2008/12/09(火) 22:54:58 ID:D+KwLe1f
>>414
俺もマイフィルタ廃止されてからはそうすることにしたよ
416名無しさんに接続中…:2008/12/09(火) 23:12:40 ID:UTBlY/dg
迷惑メールフォルダだが、
最初は、「ここを許可する」ってボタンがあったと思ったんだが、
最近見たらそれがないんだけど、なくなってしまったのでしょうか。
417名無しさんに接続中…:2008/12/10(水) 21:58:25 ID:IgfUqKve
http://asahi-net.jp/campaign/norikae.html?tb=l3
↑ここに申し込むだけで乗り換え手続きはアサヒが行ないますみたいなことが書いてあるんだけど
開通後も特に何もない。どういう意味なんだ?
418名無しさんに接続中…:2008/12/15(月) 06:30:37 ID:vVPAqf4K
開通したのにそれ以上何を望むんだ?
419名無しさんに接続中…:2008/12/16(火) 21:42:21 ID:DV/kPJw1
やっぱスパムブロックに不具合あった

おまかせスパムブロックの
受信許可に設定したドメインから来た
(id)@j.asahi-net.or.jp
宛のメールが
受信箱に送られない不具合

現在は修正済みとのこと


オレはユーザ登録やメルマガの登録アドレス、
(id)@j.asahi-net.or.jp
にしてるんだ
こうしてる人は
かなりマイノリティなんだろな
420名無しさんに接続中…:2008/12/17(水) 02:55:13 ID:SBmAZCZV
ID晒す勇気は無い
421名無しさんに接続中…:2008/12/17(水) 11:48:05 ID:GuGEZM0N
いまマイメールアドレスを1つ使っています。
一般向けには使っていないアドレスなのですが(銀行等の登録のみ)、
シンプルなアドレスにしたためか、
最近迷惑メールが来るようになってきたので変更しようと思っています。
どのような手順でやるのが無駄なく確実でしょうか? いまのところ、

月初めに、新しいマイメールアドレスを登録する(2個目の毎メールアドレスで月100円)。
これまでのマイメールアドレスでの各種登録をすべて新しいマイメールアドレスに変更する。
月末に、これまでのマイメールアドレスを削除する(100円かかる?かからない?)。

という感じがいいかなと。
422名無しさんに接続中…:2008/12/17(水) 22:24:19 ID:yt9fuK7i
>>421

ここで聞いてどうする・・
そのままサポートにメールすりゃいいじゃんw
423名無しさんに接続中…:2008/12/18(木) 04:47:06 ID:8+8TI71q
>>421
「おまかせスパムブロック」を利用する。
424名無しさんに接続中…:2008/12/18(木) 19:54:46 ID:DC57CHLj
最近スパムがまた増えだした。
>>301さんの指摘したとおりかどうかわからんが
一時期激減したんで、ブロック解除してたんよ。
だがこりゃーおまかせするしかないかなー。
425名無しさんに接続中…:2008/12/18(木) 22:04:16 ID:nd35YKrU
国内の発信をしっかり取り締まってほしいよなー。
「ホットナビ事務局」などの名称でwww.combzmail.jp/使ってSPAM送るやつとか、
「情報の広場マガジン」などの名称でwww.grandmail.jp/melmaga/使ってSPAM送るやつ、
なんで取り締まれんのや。
426名無しさんに接続中…:2008/12/18(木) 22:59:46 ID:4WXSKwo7
10年前には管○人もここを使っていたようだが今は
427名無しさんに接続中…:2008/12/19(金) 04:02:31 ID:686c7fCq
>>424
>>301の記事で一時期減っていたのは11/24に元に戻ったらしい
「75%減」だった迷惑メールが再び急増、1日で3倍に
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20081127/1010047/
428名無しさんに接続中…:2008/12/19(金) 22:53:54 ID:ZwA95f0y
また、週末を見計らって、規制です
今回は、このまま祝日まで続くんではなかろうか
429名無しさんに接続中…:2008/12/20(土) 00:29:14 ID:/QcutM5x
やっぱ御用納め規制だな。
430名無しさんに接続中…:2008/12/20(土) 00:34:28 ID:3KI7NedG
固定のぼくちゃんには関係ない
431名無しさんに接続中…:2008/12/20(土) 05:19:12 ID:3z86elUi
メールまた死んでる?
webメールは生きてるけど。

https://bbb.asahi-net.or.jp/bbb/mail/inbox/
432名無しさんに接続中…:2008/12/20(土) 11:37:36 ID:LOSRTiOm
>>424
自分は最近こんな感じにしました。
ASAHIネットのIDアドレス/使用しない(ASAHIネットからの連絡のみ)
ASAHIネットのマイメールアドレス/レベルS(銀行・証券・カード・ドメイン等、信頼性・重要性の高いところ用)
Gmailのアドレス/レベルA(信頼できる相手用)
Livedoorのアドレス1/レベルB(ネットショップやSkype等の登録用)
Livedoorのアドレス2/レベルC(メルマガ、ML、ネット会員等の登録用)
どこか適当なところを探し中(yahooかなぁ)/レベルZ(個人名刺用)

Livedoor Mailは今はGmailのOEMなので、Gmail同様+による拡張アドレスが使えます。
よって、レベルCのメルマガ等受信専用のものは、
拡張アドレスを使って個々に識別子をつけて登録しています。
ただし、プログラマがヘタレなとこは+を受け付けなかったりバグったりするので、
そういうところはノーマルのアドレスで登録しています。
GmailはPOPもIMAPもSMTPも使えるので(しかもSSLで)、便利です。
ただ、迷惑メール判定されたものは取得できないので、
ときどきウェブログインして確認する必要があるのがやや難点でもあります。
433名無しさんに接続中…:2008/12/22(月) 12:39:58 ID:FbJ1HN/S
解除遅いなー。もっちーもっちもちー。
434:2008/12/22(月) 19:42:40 ID:iJ3Gk/7Q
□規制解除要望□asahi-net専用 Part56
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1228902469/

このまま年明けまで放置されたら笑えな・・・。
435名無しさんに接続中…:2008/12/22(月) 22:01:18 ID:DtbvudnV
解除キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
436名無しさんに接続中…:2008/12/22(月) 22:03:03 ID:+1CAlBMf
u
437名無しさんに接続中…:2008/12/22(月) 22:08:44 ID:7CfQ7a48
たすぽ
438名無しさんに接続中…:2008/12/22(月) 23:26:43 ID:f/2lE2ic
やっとかよ
439名無しさんに接続中…:2008/12/22(月) 23:38:18 ID:sUDYexxA
tesuto
440名無しさんに接続中…:2008/12/23(火) 01:10:53 ID:p2LxuRjG
test
441名無しさんに接続中…:2008/12/23(火) 02:45:05 ID:vzbDKPbe
これで年末年始の規制は無いと思いたい。
442名無しさんに接続中…:2008/12/23(火) 04:58:00 ID:D0dEWcSN
中途半端に解除されてねーか
443名無しさんに接続中…:2008/12/23(火) 06:25:10 ID:ROKcWKyf
>>425
そこから来る奴はマイフィルタで全て排除してたんだけどなあ
444名無しさんに接続中…:2008/12/24(水) 01:54:56 ID:g2GGzRQ+
にゅ〜即だめぽ
445名無しさんに接続中…:2008/12/24(水) 02:44:40 ID:m+54isp9
ネ実も書き込めないんだけど
446名無しさんに接続中…:2008/12/24(水) 03:23:06 ID:2V+uOqoy
レトロゲームも
447名無しさんに接続中…:2008/12/24(水) 06:44:45 ID:iHuGXjGt
鬼女も
448名無しさんに接続中…:2008/12/24(水) 07:48:46 ID:5lbCxMio
神奈川つながんねーぞ
引っ越ししたばっかなのにふざけるなよ(-_-;)
449名無しさんに接続中…:2008/12/24(水) 07:59:57 ID:YK+h2748
うちはみかかでは神奈川扱いの東京都内ですが快適です
450448:2008/12/24(水) 08:59:37 ID:j8dOpZsw
やっと治った
突発障害情報って出るところないんかなぁ
451名無しさんに接続中…:2008/12/24(水) 10:03:56 ID:VhJnbMrB
>>460
障害あった時にサポートにメールで「障害情報ちゃんと出せ」って言わないと手を抜くよ。
障害情報も徐々にと過去の分を長い間載せなくなって来てるし。
452名無しさんに接続中…:2008/12/24(水) 16:07:14 ID:g4obq1UC
言っても悪い意味で手を抜くしな。
453名無しさんに接続中…:2008/12/24(水) 16:30:14 ID:j8dOpZsw
2,3時間待てば復旧するからってユーザーも
メール送るまでいかないんだよなー。
454名無しさんに接続中…:2008/12/25(木) 02:23:19 ID:9KD45EWy
ネ実まだ書けないんだけどこの先ずっと無理なんすか?
455名無しさんに接続中…:2008/12/25(木) 02:34:53 ID:6AozkWoS
また全板規制?
456名無しさんに接続中…:2008/12/25(木) 03:08:35 ID:9KD45EWy
特定の板だけ書き込めない・・・
457名無しさんに接続中…:2008/12/25(木) 03:41:33 ID:xAKg/zdt
何でレトロゲーが…
458:2008/12/27(土) 03:36:56 ID:8PLCEmgv
参ったな。
459名無しさんに接続中…:2008/12/28(日) 14:10:24 ID:MA2rY+b7
ネ実まだ書き込みできない(>_<)
460名無しさんに接続中…:2008/12/28(日) 18:22:20 ID:vgqti2Vv

u-revoとASAHIネット2つ契約してるけど
最近同時に規制食らったり片方がずっと
規制されてたりそんなのが多いよな
461名無しさんに接続中…:2008/12/29(月) 08:39:41 ID:QZ65BS0r
テスト
462名無しさんに接続中…:2008/12/29(月) 17:07:54 ID:r+SoclIj
19日に申し込んで、IDとか書かれた封書が送られてきたのはいいんだけど、
それから音沙汰ないっす(´・ω・`)
今NTTの人に開通頼んでる段階なのかいな?
463名無しさんに接続中…:2008/12/29(月) 19:29:41 ID:feHnuIe5
なんというか、言葉が無いな。

(-ι-З)ナームー
464名無しさんに接続中…:2008/12/29(月) 19:49:04 ID:TBKj3jAk
最近迷惑メールが漏れて送られてくるんだけど。
465名無しさんに接続中…:2008/12/29(月) 21:15:34 ID:1ixXN4y6
>>462
with フレッツでもない限り、NTT東西に開通頼むのは自分だろ
466名無しさんに接続中…:2008/12/30(火) 08:23:32 ID:cD7642xX
>>465
Σ(´Д`)ズガーン
うーんと、ここでのSTEP4の段階で止まってる状態だと思ってたんだけど…
ttps://asahi-net.jp/service/eaccess/flow_new.html
467名無しさんに接続中…:2008/12/30(火) 09:26:43 ID:LxjglNhF
>>466
それに申し込んでたらそうじゃないの
468466:2008/12/30(火) 17:13:58 ID:cD7642xX
イー・アクセスから来たメールに
載ってたURL見たら、他社からの移行は
利用開始までに約3週間かかるって書いてありました。
スレ汚しすみませんでした。
469名無しさんに接続中…:2008/12/30(火) 22:02:46 ID:ciFJtNVC
今日の昼間、ネットに接続できなくて困った。
障害出てたのかな。
470名無しさんに接続中…:2008/12/31(水) 21:28:20 ID:GElLC4zw
規制キタコレ
孤独死しろと申すか
471名無しさんに接続中…:2008/12/31(水) 22:22:20 ID:6Gr7QN+f
どこで規制?
472名無しさんに接続中…:2008/12/31(水) 23:22:40 ID:N4WlfwOK
test
473名無しさんに接続中…:2009/01/01(木) 00:05:20 ID:+1BOfKb9
やっとネ実解除された;;
474 【中吉】 【490円】 :2009/01/01(木) 00:28:11 ID:tTQe9dNS
2chに書き込めなくても孤独死なんかしないと思うけどなあ
475 【中吉】 【880円】 :2009/01/01(木) 01:02:25 ID:GD9jdul8
規制されてるときは携帯でネットやればいいんじゃね
476 【大凶】 【364円】 :2009/01/01(木) 07:51:09 ID:PK2IhNZ4
携帯なんてめんどくせ
477 【小吉】 【1917円】 :2009/01/01(木) 08:21:56 ID:1Il49M+2
あけおめ
478 【大吉】 【1422円】 株価【56】 :2009/01/01(木) 13:18:11 ID:TV79l4aD
あけおめ。今年もよろしく。
479 【末吉】 【1893円】 株価【55】 u:2009/01/01(木) 14:23:19 ID:pO7REbuI
正月規制無いみたいだね
480名無しさんに接続中…:2009/01/04(日) 08:07:31 ID:0AYmIgHA
普段は下り速度が250〜270kBps程だったのに、昨日から下り40Bps程度になった。
家にある別のPCで測定しても同じだったけど、うちだけかな。地域は埼玉。
481!omikuji !dama:2009/01/04(日) 08:34:46 ID:E4C3GTDm
光なのにその速度は異常だな ADSLならモデムを切って再接続するとか
482名無しさんに接続中…:2009/01/04(日) 08:47:32 ID:yBSI4120
>>481
ADSLです。再接続したら直った。ありがとう。
483名無しさんに接続中…:2009/01/05(月) 02:33:52 ID:2rKYs+wH
アサヒネットも3年目だ…
484名無しさんに接続中…:2009/01/05(月) 12:43:39 ID:3SvC8MHo
アサヒネットで13年目。
超々得意先なのに年始の挨拶にも来ない・・・。
485名無しさんに接続中…:2009/01/05(月) 19:10:45 ID:EFzx0BOm
うちも長いけど、年始のあいさつに来られても困りますがな。
挨拶に来たら、障害情報を一月どころか2週間ぐらいで消してしまうことの文句でも言いますかな。
486名無しさんに接続中…:2009/01/08(木) 18:00:40 ID:s8Put/8e
pop.asahi-net.or.jp 死んでね?(TДT)
487名無しさんに接続中…:2009/01/08(木) 22:21:52 ID:9yap9pnv
よくあること。
488名無しさんに接続中…:2009/01/09(金) 13:02:32 ID:DvLamAvA
よくPOP鯖死んでるけど、障害情報に載るのはごく一部。ヽ(`Д´)ノ
489初心者:2009/01/09(金) 18:22:13 ID:Wy9yNT/x
すいませんが、おしえてください。わけわかりません。
昨年の11月いっぱいでアサヒネットを解約しました。(最終利用可能日は11月30日)
でも、1月5日に、クレジットカードから使用量が引き落とされてたんですが、
これで最後なんでしょうか?ちゃんと解約されてるんでしょうか?
それと、モデムとか借りたままなんですけど、いいのでしょうか?
解約連絡はアサヒネットだけでよかったんでしょうか?
490!omikuji !dama:2009/01/09(金) 18:55:38 ID:17s2VkW3
>>489アサヒに聞けよ。 考えられるのはフレッツ光でおまえがフレッツの解約を忘れているということくらいだ。
491名無しさんに接続中…:2009/01/09(金) 21:05:16 ID:DvLamAvA
>>489
こんなとこよりも、アサヒネットに聞くべきなんじゃないの?
492名無しさんに接続中…:2009/01/09(金) 21:06:13 ID:DvLamAvA
リロードしなくてかぶった。すまん。
493[`・ω・´]キツネ™:2009/01/09(金) 22:47:03 ID:DL/eomyL BE:882288948-S★(1012345)
>>489
クレジットカードの契約約款で口座引き落としのルールがどうなっているのかを確認してごらん。
たとえば、15日締めの5日支払いというふうになっているから。
上記のとおりならば、11月30日まで使用していた、その分を翌月の12月15日で〆、支払い(口
座引き落とし)は1月15日。なんの疑念や矛盾も生じない。

クレカの「口座引き落としのルール」の確認。これで解決。
アサヒを本当に解約したかどうか。解約できていたら、確認メールが届いているはず。
メールが見つからず、もし不安なら、アサヒに"メール"で確認。電話はつながらないと考えて間違
いない。この件も、これで解決。

モデムは3ヶ月くらい連絡を待て。
その間に何の連絡も寄こしてこないのなら、価値が低く管理体制もぬるい。
煮るなり食うなり好きにして構わない。道義的に問題はあるが、訴訟沙汰にはモデム程度ではな
らん。絶対に、だ。

解約連絡はの件。光なの?ADSLなの?
アサヒでできるという点で考えたら、NTT、TEPCOひかり(今は名前変わったっけ?)、ACCA、
eaccessなど。これがどこなのかを確認して。インターネット代の請求がアサヒからだけなら、
気にしなくても大丈夫かもしらんが、確認はしておいた方が良い。
494>>493訂正@[`・ω・´]キツネ™:2009/01/09(金) 22:49:34 ID:DL/eomyL BE:661716746-S★(1012345)
4行目から

× 支払い(口座引き落とし)は1月15日。
○ 支払い(口座引き落とし)は1月5日。
495初心者:2009/01/09(金) 23:18:47 ID:Wy9yNT/x
>>493
こんなに親切な人がいるとは、どうもありがとうございます。
なお、フレッツ光です。

>>490,491
496[`・ω・´]キツネ™:2009/01/09(金) 23:47:38 ID:DL/eomyL BE:413572853-S★(1012345)
>>495
フレッツ(NTT)なんだね、請求はどうだったのかな?

"with フレッツ"ってやつなら、アサヒとNTTの合算請求、請求金額は6000円くらい(一戸建ての場合)
これに該当するなら、NTTに連絡の必要なし。

アサヒからの請求額が700円くらいなんだったら、NTTと別支払いにしている("with フレッツ"に加入
していない)からNTTの116(総合案内)に連絡して事情を説明、解約手続きをすること。
回線使用料、モデムレンタル料が発生しているはず。その際にモデムのことも聞けばいい。

アサヒからの請求金額によって、"with フレッツ"に入っていたか入っていなかったか。
それぞれのパターンで2通り。NTTへの連絡の件、要不要が変わってくるよ。
497>>496追加@[`・ω・´]キツネ™:2009/01/09(金) 23:49:46 ID:DL/eomyL BE:220572724-S★(1012345)
>>495
どういたしまして。おやすいご用です、困っている時はお互い様ですよー。
498名無しさんに接続中…:2009/01/10(土) 00:17:20 ID:+NPcz7ej
>>490
酷い正月ボケだね。
499初心者:2009/01/10(土) 00:55:56 ID:3xbn6Sj7
>>496
たびたびありがとうゴザイマス。
請求は、総額毎月3570円です。
ウィズフレッツのマンションタイプなので、安いですよね。
アサヒとNTTの合算請求なので、NTTには連絡不要ということですね。
モデムは、1年くらいほったらかして何もなければ捨てます。
いろいろありがとうございました。
500!omikuji !dama:2009/01/10(土) 09:26:13 ID:vVWiu6KG
>>498
だから?

>>499
初心者を盾に非常識なことまでするなよ
501名無しさんに接続中…:2009/01/10(土) 14:34:50 ID:wCD3BY1T
リンクラブが、利用者に連絡もなしに値上げしてる
ここは良識ある企業、大丈夫だよ
502名無しさんに接続中…:2009/01/10(土) 20:34:44 ID:Ih1kqpYz
>>499
Withフレッツのマンションタイプなら、
モデムはアサヒの所有ではなくNTTの所有だぞ。

NTTへ連絡しなかったら、アサヒのみ解約になり、
その結果Withフレッツの契約ではなくなって、
NTTから直接料金の請求が来てトラブルぞ。

したがってNTTへも解約の連絡をしておけ。
503名無しさんに接続中…:2009/01/11(日) 10:33:43 ID:3mk8XuEF
流石に堪忍の緒がキレた。

windows7のisoすら、2GB超えた瞬間から速度規制。
電話がつながらねぇから繋がったら文句を言うけどさ、、、
マイクロソフトの公式サーバーぐらいサイズ規制を解除か対象外にしとけよ。

それに今時さ〜2GB程度のファイルサイズでいちいち規制されると、
HD動画やゲームなどのクライアントがDL制限されるってなぁ。。。
帯域負荷じゃないし(帯域負荷は一日DL30〜40GBでくる、解除が2〜3時間後かねぇ)
もう、あまりに使い勝手が悪すぎる。
504名無しさんに接続中…:2009/01/11(日) 12:03:48 ID:3mk8XuEF
規制はないの一点張りなので、2GBを超える単一ファイルに対する速度低下を徹底的に調べてくれ。と依頼した。
505名無しさんに接続中…:2009/01/11(日) 13:40:01 ID:8L5IM5JN
solarisのisoが2.6〜3GBぐらいだけど昼間遅くなったことはないなあ
ADSLだからか
506名無しさんに接続中…:2009/01/11(日) 17:24:58 ID:UBWOLJDh
>>503
明らかに制限掛かってるのに「制限してない」って俺も言われた事あるな
他のプロバイダーに繋ぎ直したら正常になりましたがと言ったら「お調べした所制限かかってますねー」とか言いだしたよ

因みにこっちから電話し直さないと回答は返ってこないぞ
507名無しさんに接続中…:2009/01/11(日) 17:27:06 ID:s3GGuXBO
いつの間にか、レトゲやピンク板に書けるではないか。
508名無しさんに接続中…:2009/01/11(日) 23:14:21 ID:hjYKNd6E
>>503
えー、DLも規制されるの
ttp://www.drk7.jp/MT/archives/001318.html あたりに規制された
ことが書いてあるが、それと503の話を総合するとプロコトル、上り、下り
関係なくある一定のデータ量が一定時間流れると帯域しぼるって事?


この辺もちょっとな
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20081209/321041/
「自社設備はコア部分(センター)だけ。あとは(1次収容ルーターを含め)
NTTコミュニケーションズのサービスを利用している」
(朝日ネットの土方次郎・取締役副社長)
509名無しさんに接続中…:2009/01/11(日) 23:51:36 ID:3mk8XuEF
>>508
それがASAHIネット。だから選んでる(Mですww)

DMMとかも一日に30〜40GBDLすると帯域規制されるよ。
DLはファイルサイズによって規制される。
で、、、例えば、速度規制くらってる状況で同じホストアドレスに追加で別ファイルのDLを確立すると、、、

規制ファイル 2GB超=500kbps
非規制ファイル 2GB以下=50〜55Mbpsパケットサイズ変更で変わる)
となる。
帯域規制と言ってもファイルサイズによる帯域規制なんでw
別ファイルなら帯域規制はない。 鬼規制なのがASAHIネットだからねぇ。
2chの規制を固定IPなら受けないのが気に入ってるけど、このファイルサイズ規制だけはどうにかしてほしいわ・・・。
510名無しさんに接続中…:2009/01/12(月) 00:05:07 ID:p698+ZEa
ついでだからw
2時間近く文句を言ってたけど、
とにかく、公的な電話でのサポートで繰り返し言ってたのは、

ASAHIネットはあらゆる通信の規制はしていない、P2Pソフトも規制はしていない(何十回も言われたw)
BitTorrentも規制対象ではない。(注意:俺はP2P系は一切しようない。からP2P系への規制はもっと強化してって言ってたw

回答に大いに問題があるんだよ、P2Pも規制していないって言い張るんだから技術担当ではないと思う。
しかし、俺が要求してるのは、MSなどの大手ホストぐらい規制対象外にしろって事。

前さ、ネットゲームのexeが3.2GBぐらいのがあって、2GB過ぎるとファイルサイズによる帯域規制がかかって、
500kbps>100kbps>50kbpsって下がってどうしょうもなくなってwww
(50kbpsで残り1GBって何時間だよってしかも切断されたりパケットロスする)
それで、サポートにそのファイルはWebで公表されてるまともなゲームクライアントなので規制解除してくれってメールして、

・規制してねぇーよ ぼけが!(意訳)

・・・DLを試すと速度規制かからずDL終了w
と、いった感じ、否定はしてるけど、確実に規制がある。ファイルサイズだけのね。
ちなみに、1.5GB1.5GB1.8GBを3つ同時にDLしても一切帯域規制はない。
ファイルサイズが2GB以下であり、一日のDL量が30GB以下(推測)だから規制にならない。
けど、2GBを超えるファイルサイズはそれだけで帯域規制になるwww

覚えておくと便利なASAHIネットの帯域規制だよ。
511508:2009/01/12(月) 00:35:31 ID:aMnLJpHZ
サポが否定するのは良くないよな、とは言え、肯定も出来ないんだろうが。

ググってると、昔は現副社長がメールサポートしていたみたいで
おどろいた、昔のDTIじゃないけど、嘘つかない、メールで訊いたら
丁寧に答えてくれるっていうのがASAHIネットのいい所だった気がするが。

今は、サポも2社にアウトソーシングしてるみたいだね。
512名無しさんに接続中…:2009/01/12(月) 11:04:35 ID:IKzvg346
そういえばヘチマ亭ってどうなったん?
513名無しさんに接続中…:2009/01/12(月) 14:04:50 ID:o9ZbNKdg
STEAM使う人間としては規制が笑えないからPlalaにしたw
514名無しさんに接続中…:2009/01/13(火) 00:02:12 ID:/7Jd2xv7
ぷららはもっと規制が

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    | 
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
515名無しさんに接続中…:2009/01/13(火) 08:11:59 ID:neWWCVL4
別にアサヒを擁護するつもりはさらさらないんだが、
それってほんとに規制なのか?
末端のNATセッションを管理してるるーたならまだしも、
センターのルータでファイル単位の規制かけるなんて
ものすごいぱわーがいるぞ。
どっちかといえば、ユーザ側の環境の方が怪しい。
516名無しさんに接続中…:2009/01/13(火) 13:22:30 ID:5S1MK50d
一般人にはセンタルータでそんな規制をかける
ことの怖さなんてわからんからね…
517名無しさんに接続中…:2009/01/13(火) 15:11:52 ID:uIhxkJx1
そうだねアサヒは規制しない神ISPだね
518名無しさんに接続中…:2009/01/13(火) 18:02:28 ID:UtXrPfdt
メールサーバ落ちてる?
webメールも死んでるくさいけど
519名無しさんに接続中…:2009/01/13(火) 18:12:57 ID:nBarAxJt
東京 eaccess経由 メールサーバへのアクセス
Webメールの表示とも正常。
520名無しさんに接続中…:2009/01/13(火) 18:24:08 ID:nBarAxJt
ふと思ったが、>>503のWindows7 ベータ はisoなら
ファイルサイズ:397.970KB(388MB)だが、何故2GBに?


>>510は完全にサポートが間違ってる。
2003年と古いが
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/col/20031015/106249/
にASAHIネットは、Winnyが原因と思われる大量トラフィック発生に対して
トラフィック状況により、一時的にNTTのフレッツ網との接続ポイントに
帯域制限を行う仕組みを導入したという。

例えば、“1時間に渡って10Mbps以上のトラフィックを継続的に発生させる行為を禁止します”
としたら、9Mbpsを50分ならいいのかという議論になる。それでもネットワークはパンクするだろう。
とある、そうするとファイルサイズ規制というのも?となる。

ちなみにルータで規制はかけない、帯域制御装置でしょ。
http://www.hitachi-system.co.jp/packetshaper/ のもあるし。


521名無しさんに接続中…:2009/01/13(火) 18:47:56 ID:P3Sc3HXr
7000.0.081212-1400_client_ja-jp_Ultimate-GB1CULFRE_JA_DVD.iso
普通にWindows7の公式ページからDLしても、ファイルサイズ2.46GBだぞ。

いやーサポートは間違ってないんだよ。
帯域規制はトラフィックを個別認識しないとわからないんだからね。
ただし、帯域規制とファイルサイズによる規制は明確に違う。
誰がどこからDLしてるのかってのは分からないことになってる。(要求元と要求先しか)
それを閲覧してはならないんだ、だから、、、P2Pや帯域規制はないと言い張っても分かる部分ではある。

でもね、ファイルサイズによる規制は、PC(xxx.iso)を要求します。>中継<略>中継>要求先(サイズいくつ名前ok?)
と必ずわかる。だってそうじゃなければ、DLサイズが合ってるのか分からないでしょ?w
中継サーバーにも情報は必ず伝わる。 だから、ファイルサイズで規制するのは簡単なんだよ。
大きいファイルのみ制限対象にするだけだからな・・・。
522名無しさんに接続中…:2009/01/13(火) 19:36:59 ID:UtXrPfdt
>>519
そうですか…困ったな
サポートも繋がらないんだろうし
ってかもう社員帰ってるか
523名無しさんに接続中…:2009/01/13(火) 19:40:27 ID:omAIhdl3
ファイルサイズで規制してるならダウンロードし出したときから速度あがらないと思うんだが・・・
というかwindows7のは向こうの鯖がいっぱいいっぱいだっただけでは・・・
524名無しさんに接続中…:2009/01/13(火) 21:59:09 ID:DXl60VWJ
でもってプロトコルは?
通信手段は? IEとか使わないでよ。
ファイルサイズの規制なんて普通の人間は考えないよ。
525名無しさんに接続中…:2009/01/13(火) 22:04:58 ID:neWWCVL4
>>521
> でもね、ファイルサイズによる規制は、PC(xxx.iso)を要求します。>中継<略>中継>要求先(サイズいくつ名前ok?)
> と必ずわかる。

だからそれを実現するのにどんだけのスペックが要るか考えたことある?
526名無しさんに接続中…:2009/01/13(火) 22:52:48 ID:SZuMBxwf
ちょっとでも激しい事をやると光接続が
たちまちADSLになってしまうISPでしょ、ここって?
527名無しさんに接続中…:2009/01/13(火) 23:13:39 ID:P3Sc3HXr
>>523
余裕で55Mbps でるし、今日の夕方やったら(IE6からテスト)9920KB/sでたよ。
IE6のダウンロードマネージャー使ったら規制なしでいけたが・・・俺電話で苦情いれてるから何とも・・・。

>>524
普通の人はブラウザで落とすでしょ、シェアウェアじゃないと2GB超える単一ファイルをDLできるフリーウエアなんて少ないし。
ファイルサイズ規制だと、さくらインターネットだな。
1GBのスペースに320MB超える単一ファイルを置くと(ゲームの録画動画)その時点でファイルアクセス不能か速度制限がかかる。
298MBx2なら同時にDLしても制限はかからない(一昨年の10月ね)

もの凄く単純なんだよ、8GBのファイルを3回DLされる転送量と1GBx3個を3回だと、24GBvs9GB。
大きいファイルサイズを規制すれば転送量が一気に減る。 それだけなんじゃね?w
俺にもUPじゃなく、DLをWWW経由で規制する意味がさっぱり理解できない。

>>525
さぁ? 処理的には2GBを転送し終わった直後に100%の再現性で遅くなったからね(4回やって4回同一)
大きな転送をしているとチェックするんじゃねぇの?
3GB超えるファイルの時は、1.65GBで1段階目 2.2GBで2段階目 2.8GBで3段階目だったな、3回やって完全に同一。
2回ファイル破損www 2回切断 合計7回で19時間以上やってたな。
8回目にチャレンジしたら最初から50KB/sになったから諦めてメールして、上にあるように「規制ねーよ」て返信があった後に試したら、
一切速度低下することはなくDL完了。

それ以上は知らんし興味もない、ただ、大手のMSからすら大きいファイルに規制が入ってるのが気に入らない。
しかもDLでな、、、。
528名無しさんに接続中…:2009/01/13(火) 23:18:53 ID:5S1MK50d
>>521
ルータがパケット以上の大きさを認識してると本気で思ってるのか?

大きいサイズのファイルがパケットに分割されているのを意識してる
のは送り元と送り先だけで、途中のルータにとっては1Kb前後の単なる
パケットにしか見えん。

あの中国のグレートファイヤウォールですら、ストリームの再構築は
キビシイので1パケット内に禁止語が入っていないとスルーしてしまう
と言われているのに…
529名無しさんに接続中…:2009/01/13(火) 23:20:35 ID:P3Sc3HXr
そこで誤解が絶対くるから書いておく。

7回チャレンジしたファイルは、そのファイル以外をOperaならOperaでDLしながら、
そのサイトをリロードすると、
DLファイルは50KB/s
HPをリロードは制限なし、他のフレッツスクェアは89Mbps、速度測定サイトは50Mbps前後、DMM(1.8GBx2)を同時DLで99Mbps
そのファイルだけ、劇的に遅い。
HPのリロードは大体5MB弱が1秒〜2秒ちょいでリロード完了。

そのファイルのみなんだ、だから、ファイルサイズで規制だと言ってるだけ。
530名無しさんに接続中…:2009/01/13(火) 23:24:05 ID:P3Sc3HXr
>>528
パケットの数が分かれば転送量から大きいファイルと分かるでしょ?
さくらの場合は、レンタルサーバーだから規定値以上のファイルサイズは認証しない(規制)だろう。
ただ、経由鯖でファイルサイズが分かるのは確かに無理と言えば無理か。
531名無しさんに接続中…:2009/01/13(火) 23:36:30 ID:5S1MK50d
>>530
だーかーらー、お前のPCとMSのサーバがいくつのパケットをやり取り
しているかなんて、途中のルータは意識してないわけ。

そんなことを意識しているのはお前のPCとMSのサーバのみで、ルータ
は隣のルータから来たパケットのヘッダを見てホストのアドレス自体
ほとんど意識せずに、ネットワーク単位で適当な経路に送出するだけ。

高負荷な状況では、CiscoのエンプラルータだってACLのログすら怪しく
なるというのに、ISPのセンタルータでEnd2Endの通信規制なんてユーザ
に頼まれたってやんねーよ。
532名無しさんに接続中…:2009/01/14(水) 00:06:56 ID:xUXLBRni
>>531
はいはい、P2P規制はシステムが全く違うってことですか?
どこで規制するかなんてのはISP次第で興味はない。
ただし、ISPで規制するならパケットの大規模なやりとりは監視対象になるだろう?
そうじゃなかったら何でP2P規制が導入できるんだよって話だ。
533名無しさんに接続中…:2009/01/14(水) 00:15:08 ID:xUXLBRni
あー書き忘れ、それに当たり前のように導入されてるのが、
一日○GBまで、7日で○GBまでとかな。
その規制は、じゃぁどこで計測して規制してるんだよ?
P2P規制もそうだし(パケットの内容を完全に知らない顔なら規制しようがない)

一部だとP2P規制の影響で、P2Pのゲームができなかったり、1vs1の直結対戦ゲームやゲームサーバーのホストしたりすると規制されたりする。
それもどこで計測してるって思うんだ?
534名無しさんに接続中…:2009/01/14(水) 00:30:22 ID:q2P2TqQ6
>>533
総量規制は簡単だぞ。
ユーザごとにPPPの相手してる機械がかならずいるんで、
そこでパケット数えりゃいいだけだ。
P2P規制はくらったことないんで知らん。
535名無しさんに接続中…:2009/01/14(水) 00:45:19 ID:a636XU3P
なんかネットワークというものを根本的に分かってないのがいるな。
普通に考えてファイルサイズ規制するよりも、総量規制するだろ。
パケットの総数を数えるだけで済むんだから。

連続して2GB以上通信があったら、速度が落ちてるだけでファイルサイズを見てるとは
限らないんだけど、ファイルサイズ規制されてるって言ってる人は実際どうなの?

2つのファイルを同時にダウンロードしてると、合計2GB越えた時点で制限されてない?
それとも、各ファイル2GB(計4GB)の時点で制限されてるのか、教えてくれ。

結果によっちゃ、俺の方が素直に考えを改めるよ。
536名無しさんに接続中…:2009/01/14(水) 01:08:36 ID:CUQV9yOr
>>532
今ISPやネットワーク業者で導入されている帯域制御装置は
ルータとは別に設置し、ほとんどがトラフィックパターンの
解析による制御で、End2Endのフローを理解して規制してる
わけじゃない。

End2Endのフローを理解して制御ができるフロールータも
開発されてるけど、あまり一般的でない。

だから、パケットの量以上に振る舞いがwinnyやshareっぽい
かどうかが問題になるんであって、実際の転送量はさほどでも
ないオンラインゲーム類で誤検知で切断が頻発してたのは
そのせい。最近はパターンが蓄積されてだいぶマシになったけど。

>>534
そうなんだが、パケットカウントは結構重いし、終端装置が
拠点で1個とは限らんから、複数装置にまたがってのIDごとの
集計となると機器内ではできんから、バックエンドのサーバ
でやってると思うので、そんなに簡単ではないかも。

まあ、一日○GBのUPで規制というのお題目や規約の問題であって、
実際にカウンタを仕掛けてるとこは滅多にないと思うけどね。
537名無しさんに接続中…:2009/01/14(水) 02:09:13 ID:9W6UEwus
だいたい2ちゃんで不満を言う人って結論ありきだから嫌だ
と長文を読むのを諦めた俺が投げやりなコメントを書き込んでおく
538名無しさんに接続中…:2009/01/14(水) 02:34:55 ID:TnLqeWJa
> 実際にカウンタを仕掛けてるとこは滅多にないと思うけどね。
ふつーにに掛かってるけどな
539名無しさんに接続中…:2009/01/14(水) 04:39:58 ID:eBYYbWow
すごいなこの規制のかけかた
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou61501.png
540名無しさんに接続中…:2009/01/14(水) 13:39:03 ID:xUXLBRni
>>535
いや・・・すまん・・・。
IEとOperaで多重かけたらOperaが2GB以上のファイルをDLするときに速度低下してる。
ただ、Irvine(2GB超版)でも速度低下するね。(非分割、同時DL数最大1/1)
てことは、IE限定でブラウザ情報を選んでるのか・・・?(ありえないw)
P2Pも種類によって帯域規制あったりなかったりするからアプリ単位で規制されても分かるけど、、。
Operaはブラウザ・・・でも、BitTorrent標準搭載だからか? 狐はインストールしたくないw

うーん、IEだけは規制がないってのは理解できたが、
IE以外が規制されてるってどんなんだよ・・・。なんだかねぇ。。
(Irvine2GB対応版は、Vistaの時に2chで大量の人が使って俺も当時は速度低下はなかったし報告もなかったので問題ないはず)

Mozilla Firefoxは帯域規制によりテストは今日できませんwwwww
約3.6+4.5+2.2GBをMSからDLしてテストしてたら帯域規制に引っかかりました。
全てのページが遅いです。 1日約10GBで帯域規制に引っかかるようです。

明後日に狐は試してみるわ・・・。
541名無しさんに接続中…:2009/01/14(水) 13:41:26 ID:88osBeXI
またアサブロ鯖が落ちてるみたいだな。
http://*.asablo.jp/blog/だけでなく
http://asahi-net.jp/asablo/*も落ちてる

品質低下が激しい。
542名無しさんに接続中…:2009/01/14(水) 23:44:04 ID:ni0Tol8p
>>521
ちょっと話題からずれるが
ttp://crazy-man.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/windows7-ec99.html
7000.0.081212-1400_client_ja-jp_Ultimate-GB1CULFRE_JA_DVD.iso
ファイルサイズ : 397.970KB(388MB)

ってこの人の場合こうなんだが。
543名無しさんに接続中…:2009/01/15(木) 00:14:18 ID:8iyCYK1a
>>542
たった388MBなわけねーじゃん!
544名無しさんに接続中…:2009/01/15(木) 00:22:31 ID:oj9Cb0ry
>>542
見たが、こう書かれている。


>◇Windows7 β版
>・ファイル名 : xpsp3_5512.080413-2113_jpn_x86fre_spcd.iso
>7000.0.081212-1400_client_ja-jp_Ultimate-GB1CULFRE_JA_DVD.iso
>・ファイルサイズ : 397.970KB(388MB)
>・ダウンロード時間 : 7分(光回線)


別記事のコピペ→修正なのだろうけど、xpsp3_5512.080413-2113_jpn_x86fre_spcd.iso とやらのサイズではないのかい。
545542:2009/01/15(木) 01:40:05 ID:MYQ9pXGX
>>543-544
失礼、そうみたいだね。

>>527 俺にもUPじゃなく、DLをWWW経由で規制する意味がさっぱり理解できない。
これは全く同感。

イーアク格安プランを使ってるから、あまり文句も言えないが
もし、光を引くならこの件が無くても、今のASAHIじゃ選択しないだろうな。

うちは、Bフレマンション タイプ1が引けるんだが、フレッツの料金が
3045円に対して、ASAHI利用料金は735円

これで、各都道府県の相互接続点から大手町とさらにその先
これじゃ回線増強どころじゃないよな。
546名無しさんに接続中…:2009/01/15(木) 02:10:38 ID:AMG3KxHE
メールが突然使えなくなった件、13日の夕方にメールしたけど
全く反応ないな

使えないメール宛に返事送ってたりして(  ̄m ̄)
連絡先にgmailは指定してるんだけど

相変わらずここは全くサポート繋がらないし
混雑してるからって一方的に切断するのやめてくれよ
547名無しさんに接続中…:2009/01/15(木) 04:05:45 ID:fP68fsFM
全く反応ないってまだ1日じゃん
普段はそんなレスポンスいいのか?
548名無しさんに接続中…:2009/01/15(木) 06:55:06 ID:N1+RIspX
オレがサポートにメールで問い合わせたとき
翌日に返事来てたけどな
先月の話だが
549名無しさんに接続中…:2009/01/15(木) 10:53:32 ID:O+PpR8iC
>>546>>548
俺は大抵当日中に返事来るけどな。
詳しく調べる必要があるようなものは翌日だったことがあるが。
もういっかいメールフォームから問い合わせてみたら?
550名無しさんに接続中…:2009/01/15(木) 22:17:58 ID:A8w4jVgq
回線契約関係なしのプレゼントキャンペーンなんて、、そんなのアサヒじゃない
551名無しさんに接続中…:2009/01/16(金) 00:22:32 ID:7aM7V1AE
>>546
Gmailは受信するメールがロストすること結構あるよ。
迷惑メール対策でいろいろやってて、それが影響及ぼしてるみたい。
遅延もかなりある。数時間とかもざら。
552540:2009/01/16(金) 07:41:52 ID:/8ebm2tP
あーもう無理 やってられん。

IE6でDL(64ビット 3.19GB)
さーって、規制終わってるしMozilla Firefoxをテストするか。
70Mbps・・・ん?600mb超えたら規制発動 25Mbps以下にwww
結局さ〜、IE除く全てに規制がかかってて計測自体できねぇわwwwww

ふざけんなってことだな、ちなみに15日はネット使用は30MB以下です(UP+Down)
14日の13時40分以降もネット使用は30MBいってないね。
その状況でまるまる1日+αあけても規制がかかりっぱなし。

更に1月だけで憶測だけど、Win7のiso以外でのネット使用量は、、、一日辺り40MB以下(UP+Down)
最小3MBぐらい最大30MB程度だな、それが契約してから2年簡の平均かね。
4回ほどDMMで大量DLしてた時期があったぐらいで、ネット動画やニコニコすら殆ど見ない。
あとはPS3のファームを落とすぐらい?w

そのぐらい光回線だが、まったく占有してない優良ユーザー(の筈)ですら、
この2日間(DL速度テストでね)の、isoを初日 2GB+2.2GB+2.5GBと2日目(約10GB)を短時間に落としただけで、
この鬼規制www 流石ASAHIネットだと思うな、たかだか、20GBにも満たない

DL

でこの状況、普通の人は契約しねーほうがマジでいいと思う。
しかし、いつからここまで厳しくなったのかねぇ・・・。
553名無しさんに接続中…:2009/01/16(金) 07:55:25 ID:/8ebm2tP
>>545
というか、ASAHIネット提供のひかりTVとかでも規制かかったら笑えるんだがw

まぁ、動画関係やDLソフト販売をちょくちょく使う人は契約してはならないね。
帯域規制がただのDLですら20GBにも満たないのを短時間でDLすると規制されてしまうし(状況にもよるけど)
違法性がまったくない使用方法ですら、この有様ではねぇ(^^;

他の人も規制が○GBから発生するか試してくれれば分かるんだが。
現状じゃ、一度規制されるとかなり面倒な帯域規制を長期(?)に渡り受けそうだしなぁ・・・。
普通に使うにしても、最低のISPと呼んで差し支えない気もする。

てかさ、IE限定で帯域規制と速度規制がないのは何なんだろな?
少なくとも、同じOS上で動いてるのに規制がかかる、掛からないの区別があるのがまったく理解できない。
光になった時期に10個ぐらいの速度測定サイトで、IE・Opera・もじら(当時ね)で比較しても3つともほぼ同等だったし(当たり前だが)
確かに、Web表示速度は3つともバラバラだが、DLや速度測定は同じだった(ほぼ)

俺には理解できねぇってことで・・・ISP乗り換えを考えるかねぇ。。
DLを20GBにも満たないのに、35時間以上を経過しても規制されてるんじゃ、
DL販売とか買えないしなぁ(特にPS3のね)
554名無しさんに接続中…:2009/01/16(金) 12:14:50 ID:UGWHbMq6
IEとそれ以外のアプリケーションで規制変えるって、そんな手の混んだことしてるのか?
うちは12Mbpsのイーアクだが、規制掛かったことないし、アプリケーションで大きな違いも出ないよ。

もし本当ならFirefoxでUserAgentを完全にIEの振りしてみたらどうよ?
555名無しさんに接続中…:2009/01/16(金) 17:52:36 ID:4Lsj3AoI
うだうだ言ってるみたいだから試してみた。
このために Live ID 取っちゃったよ。('A`)
ちなみにうちの環境はBフレマンションタイプ。
そして改行が多すぎるって怒られたので分割。

> uname -sr
FreeBSD 7.1-RELEASE-p1
> wget -V
GNU Wget 1.11.2
> wget -d -O /dev/null 'http:// *snip* /7000.0.081212-1400_client_ja-jp_Ultimate-GB1CULFRE_JA_DVD.iso'
Setting --output-document (outputdocument) to /dev/null
DEBUG output created by Wget 1.11.2 on freebsd7.0.

--2009-01-16 17:15:57-- http:// *snip* /7000.0.081212-1400_client_ja-jp_Ultimate-GB1CULFRE_JA_DVD.iso
Resolving wb.dlservice.microsoft.com... 125.252.227.186, 125.252.227.179
Caching wb.dlservice.microsoft.com => 125.252.227.186 125.252.227.179
Connecting to wb.dlservice.microsoft.com|125.252.227.186|:80... connected.
Created socket 4.
Releasing 0x285010a0 (new refcount 1).

---request begin---
GET / *snip* /7000.0.081212-1400_client_ja-jp_Ultimate-GB1CULFRE_JA_DVD.iso HTTP/1.0
User-Agent: Wget/1.11.2
Accept: */*
Host: wb.dlservice.microsoft.com
Connection: Keep-Alive
556555:2009/01/16(金) 17:52:59 ID:4Lsj3AoI
---request end---
HTTP request sent, awaiting response...
---response begin---
HTTP/1.0 200 OK
Content-Type: application/octet-stream
Accept-Ranges: bytes
X-Powered-By: ASP.NET
Last-Modified: Wed, 24 Dec 2008 05:31:38 GMT
ETag: "88bbe9e48865c91:8037"
Content-Length: 2640572416
Date: Fri, 16 Jan 2009 08:15:57 GMT
Connection: keep-alive

---response end---
200 OK
Registered socket 4 for persistent reuse.
Length: 2640572416 (2.5G) [application/octet-stream]
Saving to: `/dev/null'

100%[==== *snip* ========>] 2,640,572,416 5.97M/s in 6m 48s

2009-01-16 17:22:45 (6.18 MB/s) - `/dev/null' saved [2640572416/2640572416]
557555:2009/01/16(金) 17:53:24 ID:4Lsj3AoI
そしてこっちが WinXP SP3 & Irvine 1.3.1

17:24:04 スレッドを開始します
17:24:05 wb.dlservice.microsoft.comが見つかりました
17:24:05 wb.dlservice.microsoft.com(125.252.227.186):80にconnect成功しました
17:24:05 サーバへリクエスト送信
17:24:05 GET / *snip* /7000.0.081212-1400_client_ja-jp_Ultimate-GB1CULFRE_JA_DVD.iso HTTP/1.1
17:24:05 User-Agent: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0)
17:24:05 Connection: close
17:24:05 Host: wb.dlservice.microsoft.com
17:24:05 Accept: */*
17:24:05 サーバからのレスポンス
17:24:05 HTTP/1.0 200 OK
17:24:05 Content-Type: application/octet-stream
17:24:05 Accept-Ranges: bytes
17:24:05 X-Powered-By: ASP.NET
17:24:05 Last-Modified: Wed, 24 Dec 2008 05:31:38 GMT
17:24:05 ETag: "88bbe9e48865c91:8037"
17:24:05 Content-Length: 2640572416
17:24:05 Date: Fri, 16 Jan 2009 08:24:04 GMT
17:24:05 Connection: close
17:31:29 wb.dlservice.microsoft.com:80から切断します
17:31:29 ダウンロードに成功しました
17:31:29 スレッドを終了します

こっちは 5,947,235 Bytes/sec 出てる。
というわけで、上のと合わせて連続して 5GB ほど落としたけれど特に規制は無かったし、
どっちもコンスタントに 6MB/sec をキープしてた。
普通に考えりゃ ISP がファイル単位でシェーピングなんてしないだろ。
558名無しさんに接続中…:2009/01/16(金) 20:03:12 ID:fJz8LWzH
eaccess12M 東京でWindows7 beta7000.0.081212-1400_client_ja-jp_
Ultimate-GB1CULXFRE_JA_DVD.iso(3.19GB)DLしてみた。

ブラウザ:Firefox3.0.5

DL前
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2009/01/16 18:06:43
1.NTTPC(WebARENA)1: 5754.078kbps(5.754Mbps) 719.19kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 5636.627kbps(5.636Mbps) 703.63kB/sec
推定転送速度: 5754.078kbps(5.754Mbps) 719.19kB/sec

DL 730kb/sec前後、規制なし

DL後
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2009/01/16 19:50:06
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 5659.31kbps(5.659Mbps) 707.38kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 5608.932kbps(5.608Mbps) 701.05kB/sec
推定転送速度: 5659.31kbps(5.659Mbps) 707.38kB/sec

但し、DL時間1時間16分、やっぱり光は早い。
559名無しさんに接続中…:2009/01/16(金) 20:20:36 ID:fJz8LWzH
>>540
IEは最大接続数がHTTP1.1で2 1.0で4に設定してあるから
規制がかかりにくいんじゃ。

FirefoxとOperaは最大接続数をいじれるうえに、デフォルトが
大きめに設定されている。

http://level.s69.xrea.com/mozilla/index.cgi?
id=20080319_max-persistent-connections-per-server
560名無しさんに接続中…:2009/01/18(日) 03:11:21 ID:3PgsDzM4
nyはもう忘れたけど、ビットトレントなんかは
挙動でISPからは察知されそうだけど。
561名無しさんに接続中…:2009/01/18(日) 13:02:49 ID:mQ690cEM
562名無しさんに接続中…:2009/01/18(日) 16:14:12 ID:lz2VjRz2
おまかせスパムブロックが糞なせいで迷惑メール増えたわ。
以前はヘッダのContent-Type:で日本語環境以外拒否してるだけで海外スパムは0だったのによー
ライト層に優しくするのはかまわんが何でマイフィルタまで廃止しやがんだよ

送信先のメルアド騙るスパムにはまったく無抵抗じゃねーか。
563名無しさんに接続中…:2009/01/18(日) 18:11:53 ID:fBzdgGR+
なんか今日はすっげー重い
まともにページが表示されないよ
ウチだけかな?
564名無しさんに接続中…:2009/01/18(日) 19:43:33 ID:qZuoQ1ZR
うん
565名無しさんに接続中…:2009/01/18(日) 19:48:49 ID:U50sxc+5
いや、ネットワーク自体が混雑している。
http://www.jpix.ad.jp/jp/techncal/traffic.html
でリアルタイムのデータ量が分かる。

フレッツ網の混雑はよそのプロバだが
http://qos.plala.or.jp/traffic/flets/ の自分の住んでいる
都道府県を参照。
566名無しさんに接続中…:2009/01/18(日) 23:13:12 ID:0yb44L+1
>>562
全くだ。
text/htmlのスパムがブロックできないので、
設定しようとしたら、フィルタはipがドメインのみ。
偽装できる部分だけフィルタ追加してどうなるのかと。
567名無しさんに接続中…:2009/01/18(日) 23:33:51 ID:TTO1/UiF
>>562
>Content-Type:で日本語環境以外拒否

俺もこれやってたわ。
マイフィルタ無くなったせいでゴミがすり抜けてくる。
568名無しさんに接続中…:2009/01/19(月) 08:35:30 ID:A75GHorM
Shuriken 2008 とか使えばフィルタリングは完璧だぞ?
569名無しさんに接続中…:2009/01/19(月) 17:25:24 ID:L3n1ncnG
また一部メールアドレスで認証が通らなくなってる。
570名無しさんに接続中…:2009/01/20(火) 23:40:49 ID:EnnHzeLp
規制?
571名無しさんに接続中…:2009/01/20(火) 23:41:27 ID:EnnHzeLp
あれ?
芸スポだけか?
572名無しさんに接続中…:2009/01/21(水) 21:21:32 ID:PzvxeoLx
メール変
573名無しさんに接続中…:2009/01/21(水) 23:10:46 ID:59ppbJKi
>>570-571
競馬板もorz
574名無しさんに接続中…:2009/01/22(木) 06:12:29 ID:aqxteRUL
こんな時間にメール鯖が完全ダウン、応答不能やタイムアウトにならないけど。
受信が一切不能、最悪消失してるかもねぇ。
575名無しさんに接続中…:2009/01/22(木) 06:32:37 ID:aqxteRUL
復活、、、メンテでもないのに困るねぇ。
576名無しさんに接続中…:2009/01/22(木) 07:00:03 ID:Ts57HJwk
>>574
毎週木曜朝6時台は定期メンテだろ
577名無しさんに接続中…:2009/01/22(木) 09:58:25 ID:l0KPujvU
ワロタ
578名無しさんに接続中…:2009/01/22(木) 10:01:23 ID:aqxteRUL
>>576
しかしな、Webは問題なく見られる状態だったんだけどね。
定期メンテつってもメールサーバーはダウンしないでしょ?

木曜の6時〜半までほぼ毎週つかってるけどさ、
Webが見られるのにメールだけ受信できないって初めてなんだけど。
あとは、鯖オチメッセがでるかのどっちか。
579名無しさんに接続中…:2009/01/22(木) 10:25:28 ID:PyFXxSix
メール鯖は別だろ。メール鯖だけメンテ入ってたんだよ。
>毎週木曜日6:00〜6:30は、システムの定期保守のためサービスを停止することがあります。
>毎月1日 3:00〜5:00はシステムの定期保守のため、各種オンライン手続きがご利用できません。あらかじめご了承ください。

ちゃんと保守情報見てから文句言えよなぁ。
http://asahi-net.jp/support/information.html

あと、サポートメール取るといいよ。
http://asahi-net.jp/support/news/0002.html
580名無しさんに接続中…:2009/01/22(木) 10:26:38 ID:l0KPujvU
ここでは既知の情報と憶測しか出ないから、そうまで言うなら
サポートにメール(orWebフォーム)で問い合わせた方がいい。
581名無しさんに接続中…:2009/01/22(木) 13:55:15 ID:da+Q6C90
って言うか、1/22はほとんどの接続が、6:00〜7:00
10分程度の通信断が発生とアナウンスがあった。

でその結果
NTT東日本全域(東京・神奈川・千葉・埼玉 以外)
大阪、京都、兵庫、奈良のフレッツサービス、西日本エリア全域
のフレッツサービス・ADSL(アッカ)サービスで通信が不安定な状態でした。

でとどめに、障害情報
発生日時 1/22 7:00 復旧日時 1/15 9:52
中の人、完全にやる気無いだろ。

アサヒも堕ちたものだ。
582名無しさんに接続中…:2009/01/22(木) 14:05:11 ID:PyFXxSix
最近いろんな面で質が落ちたよね。安かろう悪かろうになってきている。
583名無しさんに接続中…:2009/01/22(木) 18:10:52 ID:aqxteRUL
>>579
てか、メール鯖で毎週定期メンテなんてありえるのか?
それにサポートメールで関東及び埼玉Bフレッツのメンテお知らせないんだけど。

2009#1〜3には定期メンテの記述があるが、メンテはありませんって書いてあるのが1通 他2通(他県)
2008#45〜50までは定期メンテの記述があったり無かったりする。

それと毎朝6時頃つかってるけど、定期メンテでもメールで予告がないときに定期メンテ入った事はほぼないんだが・・・。
今年から変わったのかね〜?

584名無しさんに接続中…:2009/01/22(木) 18:40:38 ID:CoGa+Wju
ここで訊いても正しい答えなんかでねーっつの。サポに訊け。
あるいは他ISPに乗り換えたほうがええのでは…
585名無しさんに接続中…:2009/01/22(木) 19:08:51 ID:da+Q6C90
>>583
BフレッツはNTT東日本のサービスだから、アサヒでは
お知らせしないと思う。

http://flets.com/customer/const2/pref から
自分で確認するしかない。

メール鯖に関しては何とも言えないね。

あまり気に入らないなら、さくらのメールサービスに乗り換えたら。
http://www.sakura.ne.jp/mail/index.html
586名無しさんに接続中…:2009/01/22(木) 19:43:23 ID:aqxteRUL
>>585
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あの、、、

2008年 サポート#44より。
1.最新の保守情報
│-------------------------------------------------------------------

├ 11/18 4:00〜6:00
│ 千葉県
│ Bフレッツマンション接続サービス
│(上記時間中、最大10分間程度の通信断が発生)

├ 11/18 2:00〜7:00
│ 東京都23区外、神奈川県、千葉県、埼玉県(さいたま市除く)
│ Tシリーズ接続サービス
│(上記時間中、通信断が発生)

├ 11/12 2:00〜7:00
│ 東京23区内、さいたま市エリア
│ Tシリーズ接続サービス
│(上記時間中、通信断が発生)


一体なにが、どうやって、フレッツシリーズのメンテナンスってなるわけ? 本当にASAHIネットユーザー?
そもそもフレッツシリーズの回線障害なんて1年に一回あるかどうかでしょ、大抵は障害が起こっても迂回して終わり。
基地局全部ぶっとばない限りは個別に光ケーブルが断線(途中含み)しない限り問題にならねぇよ・・・。
そもそも、フレッツがこの数年で完全サービス停止状態になったことって何度あるんだ?
個別の自宅工事以外で、フレッツに一切接続できませんってねーだろ・・・アホすぎて話しにならん。。。。

あと、さくらInternetは月額500円で使い捨てや楽天などのスパムが大量に来る通販に使ってるよ。
587名無しさんに接続中…:2009/01/22(木) 19:47:29 ID:aqxteRUL
あと質問だと勘違いしてるのかね?
ただ、定期メンテでもないのに(2009年から変わった可能性あり)
メールの動作がおかしいから報告しただけ。
はなからISP側(ASAHIネット)に期待なんてしない。

そもそも、全ての時間帯でたまにメールサーバーに接続不能だったり、
ログイン不能とか1〜2回でることがあるでしょうが。。
大体はリトライすれば問題がないけど、そのメッセージが出るメールサーバーってどうなんだ?って思うけどな。
俺は、SSL通信でメールチェックしてるからかもしれんけどな。
588名無しさんに接続中…:2009/01/22(木) 21:32:11 ID:Ts57HJwk
>>578
木曜朝のメンテ時間中は
webは見られてもメールサーバのアクセスが出来ないことがあることは
過去に何度も遭遇しているのだが

メンテ中だから別に不思議には思わなかった

だからあんたが怒る理由が分からない
589名無しさんに接続中…:2009/01/22(木) 21:56:24 ID:RuoFe6ZK
\.prin.ne.jp
\.e-mobile.ne.jp
\.ftth.ucom.ne.jp
\.ppp.wakwak.ne.jp
sitmnt\d+.ap.so-net.ne.jp
\.dy.bbexcite.jp
pl\d+\.nas9\d+.soka.nttpc.ne.jp

規制中
590名無しさんに接続中…:2009/01/22(木) 23:48:12 ID:pCTOJvhS
>>587
サービスに不満がある、ASAHIネットに期待もしていない
なのに何で使い続けてるんだ?
591名無しさんに接続中…:2009/01/22(木) 23:55:58 ID:etMfqYIy
乗り換えるのがめんどくさいからじゃね。
それか、自分のことが嫌いだから故意に不快な環境に自分を置いてるとか。
592名無しさんに接続中…:2009/01/23(金) 00:45:37 ID:FWMOQywq
光プレミアムで固定IP以外も使えるようにしてくれよん
593名無しさんに接続中…:2009/01/23(金) 01:08:57 ID:1yuB1j+u
>毎週木曜日6:00〜6:30は、システムの定期保守のためサービスを停止することがあります。
http://asahi-net.jp/support/information.html
って書いてあってその時間にメールが使えないことがたまにあることのどこがおかしいんだ?
書いてある通りじゃないか。メールはサービスのひとつだろ。
594名無しさんに接続中…:2009/01/23(金) 14:15:14 ID:DJHhK25h
俺も暇じゃないから、メール取ってないし分かる範囲で書いたんだよ。
それが>>・・・・あの>>だと。

バカにするのもいい加減にしろ。

それに、>>578>>583は質問と受け取られても仕方がない文面だ。

確かにあおりもあるが、みんなそれなりに心配して
おまえの為にレス付けてくれてるんだよ。

それぐらい察しろ。

それにおまえは何が言いたいんだ、何をしたいんだ
文句があるならASAHIに直接言え、ここはサポセンじゃない。
595名無しさんに接続中…:2009/01/23(金) 14:26:36 ID:UoclxGqh

|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'


| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


| ミ  ピャッ!
|    旦
596名無しさんに接続中…:2009/01/23(金) 14:54:39 ID:BIigDkYy
 イタダキマス
  _,._
 ( ゚◎゚) ズズ…
 ( ゙ノヾ
 と_)_)

  _,._
 ( ゚Д゚)   ガシャ
 ( つ O __
 と_)_) (_()、o:。
       ゚*・:。
  __ ξ
 (  ヽ、 __
⊂と(  )⊃(_()、o:。
        ゚*・。
        ゚*・。
597名無しさんに接続中…:2009/01/24(土) 22:23:30 ID:No2LM8S+
             .        _ ,.... -‐‐
                ,...- ' ゙゙ :::
              , '´ヽ:::ヽ    _/::::::
           /   j´::::::::`'ー、_ j::::::::::::
           /  /`´:::::::::::::::::::: !ノ:::::::::::::         ┼ヽ  -|r‐、. レ |
        / .... '!.j :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          d⌒) ./| _ノ  __ノ
       ,!'.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
598名無しさんに接続中…:2009/01/27(火) 22:20:02 ID:1OLVCit4
スパムメールサーバーエラーだよ
599名無しさんに接続中…:2009/01/29(木) 02:43:57 ID:ZtC7JkiB
まだ芸スぽ規制かよ・・・・
サカ豚を煽れねえじゃんかよ
600名無しさんに接続中…:2009/01/30(金) 07:35:11 ID:YKA2eEst
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/01/30 07:29:14
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/asahi-net
サーバ1[N] 83.2Mbps
サーバ2[S] 78.6Mbps
下り受信速度: 83Mbps(83.2Mbps,10.4MByte/s)
上り送信速度: 28Mbps(28.0Mbps,3.5MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

失礼、これまでの最高速
601名無しさんに接続中…:2009/01/30(金) 10:49:45 ID:3Fnovsm2
ここのひかりONEは、ライムやカボスはできますか?
602名無しさんに接続中…:2009/01/30(金) 13:39:08 ID:/7keOGZQ
問題外 from ISP規制情報Wiki
603名無しさんに接続中…:2009/02/01(日) 01:32:26 ID:0I+JaIX0
ISP規制情報Wikiが問題外w
604名無しさんに接続中…:2009/02/01(日) 01:41:19 ID:nsyFzijB
今帯域規制かかってんねんけど、どないしたら解除されんの?
605名無しさんに接続中…:2009/02/01(日) 01:41:41 ID:nsyFzijB
今帯域規制かかってんねんけど、どうしたら解除されんの?
606名無しさんに接続中…:2009/02/01(日) 03:01:03 ID:wQQpdtqU
今帯域規制かかってるばってん、どげんしたら解除されんごわす?
607名無しさんに接続中…:2009/02/01(日) 08:50:42 ID:NGuWrD3r
こっちも、マリカーやり過ぎで帯域規制来たw

かれこれ、1週間ほど続いてるんだが、
いつ解除されんの?

これ以上続くなら、hi-hoに乗り換えようかと思ってるんだが・・('A`)
608名無しさんに接続中…:2009/02/01(日) 10:04:22 ID:MtthSQrX
ルータ再起動したら速度戻った・・orz

(ノ∀`)タハー

アサヒすまんかった。
609名無しさんに接続中…:2009/02/03(火) 10:22:18 ID:33WAb2BE
>>608
規制規制言ってるやつの大半はこんなパターンなんだろうな、
と思ってる。
610名無しさんに接続中…:2009/02/03(火) 13:29:03 ID:IBgBk/hM
>>609
それはない
611名無しさんに接続中…:2009/02/03(火) 22:31:25 ID:dMZDN+H+
神奈川、なんか、きょうやたらと切られるんだけど、
工事予定日かなんかだったっけ?

非常に不安定。

一度。ルータの電源落としてみるか・・・。
612名無しさんに接続中…:2009/02/03(火) 22:49:08 ID:KCXxw7+H
電源落としてみてもダメだ、不安定すぎる。

今日はネトゲとかできんな・・・。
613名無しさんに接続中…:2009/02/06(金) 05:16:55 ID:HDAJhVli
重い
2ch見るのも時間がかかる
障害情報もねーし、帯域制限か?
614名無しさんに接続中…:2009/02/06(金) 08:05:32 ID:liNxd6I1
光で実測60Mくらい出てるけど

深夜帯は、ADSLの時代から光に変えても、いつも2chは、重たくなるよ、他のサイトもかなり苛つくくらいトロイ
接続する相手側の問題が多いと思われる
615名無しさんに接続中…:2009/02/06(金) 15:52:25 ID:/PNhoqiH
これ一日のUP最大何Gまでおk?
616名無しさんに接続中…:2009/02/07(土) 19:20:16 ID:lhJNbt6h
またメール変
617名無しさんに接続中…:2009/02/08(日) 00:52:39 ID:ZCE9+50M
おいおい。

マイクロソフトのサイトから、各種ISOイメージをダウンロードしていたら、
最初はコンスタントに4MB/secくらい出ていたのだが、
いつのまにか、0.5MB/secくらいしか出なくなったぞ。

これ、異常な使い方なん?
618名無しさんに接続中…:2009/02/08(日) 01:32:37 ID:xJqfIouV
619名無しさんに接続中…:2009/02/08(日) 01:40:04 ID:8Mqn7PJ7
なんでアサヒネット「だけ」のせいにしてるのか意味が分からん。
620名無しさんに接続中…:2009/02/08(日) 01:55:01 ID:vCB7EIJI
>>619
アサヒネットの社員乙

相手のサーバが混雑してるとか言えば誤魔化せるとでも?

ダウンロードを1本から2本にしたら、それぞれ半分になってトータルの速度が変らないのよ。
これ、相手のサーバが混雑している時の挙動とは、まるで違いますから。

ちなみにPPPoEマルチセッションで同時に接続している別プロバイダでは制限受けてないぞ。
621名無しさんに接続中…:2009/02/08(日) 02:00:22 ID:xJqfIouV
>>539 のグラフみたら規制かけてるの一目瞭然
622名無しさんに接続中…:2009/02/08(日) 02:23:07 ID:vCB7EIJI
規制発動の閾値が低すぎるよなー。

いまの接続種別による料金体系のままで無理なら、

月額500円 フルスピード出るのは1分以内 Webページが素早く表示されれば十分な人向け
月額1000円 フルスピード出るのは2時間以内 ダウンロードも速いほうがいい人、高ビットレートの動画を見る人向け
月額2000円 フルスピード出るのは8時間以内 SOHOでも快適に使える
月額4000円 24時間つねにフルスピードでます
※フルスピードとは、帯域制限をしないことをいいます

こういう料金コースにして欲しいよ。
623名無しさんに接続中…:2009/02/08(日) 03:38:34 ID:Wvp2PUdL
超ド田舎で利用者は多分少ないはずだが光で10Mってなあ…
624名無しさんに接続中…:2009/02/08(日) 08:41:16 ID:tZLnUWvC
こうなると、アクトビラとか利用してて
ダウンだけしてるのにもかかわらず
規制されてるんじゃないかと思ってしまうな
625名無しさんに接続中…:2009/02/08(日) 14:07:52 ID:zwnQq19I
固定IPアドレスが欲しくて申し込んだんですが
当方NTT西のファミリー100でして
プランMで申し込んだんです。

んで、昨日ようやく封筒来て
アカウントの詳細書かれてました。
んで、打ち込んだんですが、全く繋がりません。
他にdtiとエキサイトのアカウントあるんで、それぞれで試したんですが
他はつながりました。

もしかして、何か特別な手続きが必要とか、それとも何か日数を要するんでしょうか?
626名無しさんに接続中…:2009/02/08(日) 14:52:09 ID:tpOvc0zw
アカヒだからな・・・
電話するしか
627名無しさんに接続中…:2009/02/08(日) 15:32:46 ID:DJjOuRhm
とりあえず問い合わせるしかないと思うけど、
コースを間違えて申し込んだとか?あるいは先方が間違えたか?
プランの方の選択はプランMでいいけど。
https://asahi-net.jp/service/bflets/

あるはアカウントの入力が間違ってるとか。
628名無しさんに接続中…:2009/02/08(日) 20:16:58 ID:DKn9+ef3
確率的には>>625の設定ミスが一番高いと思う
でも、ちゃんと読めばミスるようなポイントないよなぁ・・・
629名無しさんに接続中…:2009/02/09(月) 19:04:03 ID:wd6tCIo5
芸スポがいつまでたっても規制解除されない・・・
630名無しさんに接続中…:2009/02/09(月) 20:07:54 ID:H0YNKLKm
atson.net
631名無しさんに接続中…:2009/02/10(火) 09:38:11 ID:MqjOMuNo
今日、スゲー遅い
632名無しさんに接続中…:2009/02/10(火) 22:13:36 ID:2vt/03DD
そう?
633名無しさんに接続中…:2009/02/11(水) 00:52:53 ID:yzEIJZjB
【保守情報】
2/12 2:00〜6:00 全国 ご入会、各種オンライン手続き 左記時間中、手続きができません
http://asahi-net.jp/support/information.html
634名無しさんに接続中…:2009/02/11(水) 08:58:38 ID:VKgj51QV
毎週木曜朝の定期メンテの拡大版か?
635名無しさんに接続中…:2009/02/11(水) 09:55:01 ID:GkF/zbfM
昨日の夜から、メールが全く受信できないのですが、
それってウチだけかな?
皆さんのお宅はどうですか?
636名無しさんに接続中…:2009/02/11(水) 10:31:15 ID:2bSAPuwO
どこのプロバのサポートへ電話しても繋がらない・・・
サポート必要なし
637名無しさんに接続中…:2009/02/11(水) 23:27:31 ID:XtmJE0YQ
昨日からインターネットがすごく遅い・・・
どうなってるんだ?
@大阪北摂
638名無しさんに接続中…:2009/02/11(水) 23:31:41 ID:IlBrzhFo
メール送信ができなくなった...
10分前までは普通に送信できていたのに...orz
639名無しさんに接続中…:2009/02/12(木) 00:41:02 ID:J+7tQZYH
規制来ましたよ
640名無しさんに接続中…:2009/02/12(木) 10:24:07 ID:hGcO2daT
ひでえ
641名無しさんに接続中…:2009/02/12(木) 15:46:30 ID:fA04wt1e
□規制解除要望□asahi-net専用 Part58
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1234414970/

立ちましたよ。
642名無しさんに接続中…:2009/02/12(木) 20:20:47 ID:M7P70MYq
さっき帰ってきてしばらくDNSとおらなかったみたいだけどアサヒのせいか?
643名無しさんに接続中…:2009/02/12(木) 20:56:58 ID:Y67opmOS
mada?
644名無しさんに接続中…:2009/02/13(金) 11:40:17 ID:q1Gm+co0
なんでこんなに速度遅いの?
火曜日からずっとだよ・・・
障害?なんの情報もない。
みなさんはどうですか?
645名無しさんに接続中…:2009/02/13(金) 13:55:13 ID:49rKoQhc
モデム再起動してみ
646名無しさんに接続中…:2009/02/13(金) 14:55:07 ID:uRY/wNb+
障害かな?と思ったら
まずは公式サイトの障害・故障・メンテ情報確認しる(ISP&キャリア)
書き込むときは
キャリア、プラン、地域、時間、障害内容を書け
647名無しさんに接続中…:2009/02/13(金) 16:23:40 ID:uP9qnfYu
>>637
>>644
アンタと同じ地域の超割IPだけど、全然問題ない。
648名無しさんに接続中…:2009/02/13(金) 17:49:57 ID:ldfUxs+D
イーアクとの合併で、アッカの超割ADSLになんか変更出るかな。
モデム回収とか再設定が発生するとめんどくさいんだけど。
649名無しさんに接続中…:2009/02/14(土) 09:07:12 ID:QV4yXnU6
>>648
そんな面倒なことにはならないと思うよ。
既存ユーザーはそのままにして置かないと手間やコストかかって仕方ない。
650名無しさんに接続中…:2009/02/14(土) 11:46:20 ID:ExM+eT3B
>>649
なるほど、たしかに余計なお金がかかるね。
651名無しさんに接続中…:2009/02/16(月) 01:45:48 ID:eMpNwruI
>>644
うちも今週しょっちゅう切れた。
混雑くらいなら公式にも情報載せないんじゃね?
652名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 01:11:40 ID:dc2+AacU
寄生虫?
653名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 03:10:56 ID:1PxH6lxw
通信良いね
654名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 09:22:16 ID:wCFtagRF
最近迷惑メール画面がおかしいと思ったら(下の方までスクロールできない)
レイアウトが変わってやがった。
655名無しさんに接続中…:2009/02/18(水) 11:57:35 ID:M/lMs3rJ
関西ですがアサヒのP2P規制はどうですか?
656FOX:2009/02/18(水) 13:12:01 ID:zPNjiJ1a BE:1544004487-S★(1012444)
>>655
どこまでクレクレ乞食なんだよ

だが一言、こっち来んな
657名無しさんに接続中…:2009/02/19(木) 06:50:08 ID:w44Cm9YI
安易に帯域制限するISPにP2P規制無いと思うか?
658名無しさんに接続中…:2009/02/19(木) 15:00:59 ID:xJZDLuvm
実況 重いけど繋がってる人もいるみたいだけど
また、朝日が影響してるのか
うちは昨日から全く開けない
659名無しさんに接続中…:2009/02/19(木) 15:11:17 ID:Wm/BVbcA
>>658
また?
他の板は問題ないし、実況鯖の方に問題あるんじゃねか?
アサヒに原因あると思う根拠を教えてくれ
660名無しさんに接続中…:2009/02/19(木) 16:25:35 ID:yQxGRqqx
>>659
アサヒとか関係なく繋がり悪いよ
661名無しさんに接続中…:2009/02/19(木) 18:12:11 ID:WUvUzh/0
日曜日から快適になったよ!
662名無しさんに接続中…:2009/02/21(土) 09:24:20 ID:7/1mS5N6
規制とかアホか
2chの運営は死ね
663名無しさんに接続中…:2009/02/21(土) 10:50:31 ID:QAudNS1b
あらら...
664名無しさんに接続中…:2009/02/22(日) 06:23:02 ID:Kc8+bLWA
運営はアサヒ嫌いなのかな?w
665名無しさんに接続中…:2009/02/22(日) 15:03:38 ID:ygBQEd4+
光プレミアムだけど、
ここ3日ほど前からお気に入りから2chに行こうとすると、よく「このリンクは無効です」とかいう表示が出るようになった
で、続けて1〜2回お気に入りを再度クリックするとつながる

また、書きこみはできても、昨日新規のスレをたてようとしたら規制中の表示がでてできなかった
666名無しさんに接続中…:2009/02/22(日) 15:04:24 ID:nN9N/kfK
うっさいハゲ
667名無しさんに接続中…:2009/02/22(日) 15:06:58 ID:oQKTOTtT
自分とこの環境(ハードやソフト)に問題があると思わない人多過ぎ
668名無しさんに接続中…:2009/02/22(日) 15:13:23 ID:wIEe7Wwo
いやいや、自分の頭脳にもんd
669名無しさんに接続中…:2009/02/22(日) 15:42:40 ID:OpJJQDnX
朝日はDNS問題を繰り返し引き起こすから
まず朝日を疑うのは、至極当然
670名無しさんに接続中…:2009/02/22(日) 15:59:15 ID:nN9N/kfK
価格相応
671名無しさんに接続中…:2009/02/22(日) 17:30:16 ID:sU0+vG4Q
>>665
僕は、スレ内のリンクをクリックしたらサーバーがないとかどうとか言われたが、もう一回やったらなんて事なくつながったことならあった。
672名無しさんに接続中…:2009/02/22(日) 23:21:14 ID:JMKv4Doa
>>669
米軍の気象情報サイトが朝日のDNSだとずっと引けなかったりしたなあ
673名無しさんに接続中…:2009/02/23(月) 12:28:37 ID:YiugTqpz
DNSはアサヒのを使わなきゃいいじゃんと思わないでもない
674名無しさんに接続中…:2009/02/23(月) 19:59:47 ID:7yp9JzBV
au他、KDDI関係が繋がりにくいのも
アサヒの問題です
675名無しさんに接続中…:2009/02/23(月) 21:34:31 ID:ft8Lnz7q
さっさと解約すりゃいいのさ
676名無しさんに接続中…:2009/02/24(火) 09:08:24 ID:HRpm2Dch
>>657
単純に一定量以上のトラヒック発生で帯域制限。
中身は見てないので、P2P規制はない。
677名無しさんに接続中…:2009/02/24(火) 11:00:48 ID:W+D8sbSP
まずはモデム再起動、だな。
678名無しさんに接続中…:2009/02/24(火) 17:43:44 ID:N070XPBn
去年後半あたりに試したときはP2Pで帯域制限喰らったときに2Mくらいの速度は出るのに
P2Pでの接続ができなくなったことがあった
少なくとも今年に入ってからは帯域制限だけしかされていない
679名無しさんに接続中…:2009/02/25(水) 00:13:16 ID:chP5QKGH
板ごとの規制とかうぜぇ
全鯖規制しろよこの役立たずの糞運営が
680名無しさんに接続中…:2009/02/25(水) 02:16:09 ID:QRLWZTAL
>>679
勘弁してくれよ、全鯖規制は迷惑だ。

板別規制が解除されないのは、板の住人が、誰も報告人として働かないから。自業自得。
681sage:2009/02/27(金) 21:13:23 ID:aihXoBD5
なんかフレッツでつなげられなくなって(ルータのID/パスワード設定を
いじっていないのにPPPoEで認証エラーになる)、結局OCNのいっちゃん安いプランに
入ったんだけど・・・なんなんでしょ?この現象は(´・ω・`)
682名無しさんに接続中…:2009/02/27(金) 21:15:15 ID:aihXoBD5
さげ間違えたヽ(TдT)ノ ウワァァァン
683名無しさんに接続中…:2009/02/27(金) 23:20:51 ID:0HprG4Eu
さげ間違えたorz
684名無しさんに接続中…:2009/02/28(土) 21:50:53 ID:+EaaErO4
なんか調子悪いな@三鷹
繋がったり、切れたり
685名無しさんに接続中…:2009/03/01(日) 05:56:19 ID:KRY3a/+c
まあアサヒに文句いうよりNTTに直接クレーム入れたほうが確実に解決はする罠
686名無しさんに接続中…:2009/03/01(日) 11:27:47 ID:mRuu2g7Q
>>684
問題1
カッコ内を埋めなさい

【あんたの家】 ←→ ( ? )
687名無しさんに接続中…:2009/03/01(日) 11:54:50 ID:7596LOv8
最近規制がないな。
688名無しさんに接続中…:2009/03/01(日) 20:26:28 ID:zHu8b8M1
西日本だと光は固定IPのみってのが引っかかって移行できないんだよなあ。
その都度変わる方が安全な気がするんだけど。
689名無しさんに接続中…:2009/03/01(日) 20:48:42 ID:6RO8WpnM
>>688
Bフレッツや、光ネクストなら動的じゃない?
690681:2009/03/01(日) 21:06:58 ID:CEn7CyB3
ASAHIに送った問い合わせの返事が来ました。

なんでもフレッツの地域IP網に故障が起きて接続が切断したときに、
ASAHI側で切断扱いになれなかったせいで多重ログイン状態になっ
たのが原因だそうです。今は直りました。
691名無しさんに接続中…:2009/03/01(日) 21:38:56 ID:zHu8b8M1
>>689
ネクストエリア外だったヽ(`Д´)ノ
そんなに気にすることでも無いかもしれないけど気になる
692名無しさんに接続中…:2009/03/02(月) 01:41:50 ID:AHldcGdB
>>691
気になるよなw
693名無しさんに接続中…:2009/03/02(月) 20:45:20 ID:/DjyOoHN
>>692
気になってしょうがないので乗り換え特典ねらいで他社移行予定。
アサヒも一度ADSLリンク切れ多発で帯域調整してもらったくらいで
それ以外に特に大きなトラブル無くて悪くないと思うけどね〜。
694名無しさんに接続中…:2009/03/02(月) 23:51:21 ID:k42KdZly
フレッツネクスト横浜
なんか、そこいら中のサイトが開けない状態だぞ
どうなってるんだ!!
695名無しさんに接続中…:2009/03/02(月) 23:54:29 ID:gZauABlJ
>>694
またアサヒのDNSがいかれた?
試しにOpenDNSにしてみたら?
696名無しさんに接続中…:2009/03/03(火) 01:25:30 ID:Y62RVRvG
Bフレッツ総合案内所 Part40(光ファイバー)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1232461170/
697名無しさんに接続中…:2009/03/03(火) 03:18:18 ID:LvjTqsXH
>>693
アサヒが悪いって言うより光やADSLが何だかんだで繋がり悪いんだろうな
他社で繋いでた時もかなり切れまくってアサヒにしたんだけどややマシになった気がするんだが
698名無しさんに接続中…:2009/03/03(火) 15:22:59 ID:gzBDVZy2
3/1にメールで問い合わせしたら、返事来ないので電話したら
メール見あたらないだと。

2日も経って、下に沈んだメール見つけられる訳がない。

サポから折り返し電話という事にしたが、メールサポートが
使えないアサヒって終わったなorz
699名無しさんに接続中…:2009/03/03(火) 15:31:10 ID:bL5SUJo4
>>697
BもネクストもADSLも使ったけれど切れたなんて経験無いぞ。
プロバイダーも色々使っている。今アサヒだし。
君んとこだけだろ。
ルーターとかちゃんとしているか?
メルコとかコレガとか安物使っているんじゃないか?
700名無しさんに接続中…:2009/03/03(火) 16:21:41 ID:Y62RVRvG
光は、KDDIからフレッツと、4年くらい使ってきてるが、切れると言うことは経験がないな
モデムはいつもキャリア提供の物ばかり使ってるからか

昨日みたいに、ウィルスバスターが悪さをして、通信不能になったりしてることを、アサヒのせいだと思ってたりするんじゃないのか?
701名無しさんに接続中…:2009/03/03(火) 17:05:29 ID:JdNb41Wg
>>698
メール?
フォームからでなくて?
702名無しさんに接続中…:2009/03/03(火) 18:03:25 ID:gzBDVZy2
>>701
ちゃんとフォームから送った。

先程、連絡があったが、こちらから送ったフォームメールは
届いていて、担当者の人も返信を書いたらしいが、送信
担当者っていうのが別にいるらしくて、そこで送信していなかったらしい。

別に担当者本人が送信してもいい気がするが・・・。
703名無しさんに接続中…:2009/03/03(火) 22:21:24 ID:JdNb41Wg
>>702
たぶん送信担当者は内容をチェックしてから送るんじゃないかと。
しかし・・・
704名無しさんに接続中…:2009/03/03(火) 23:44:04 ID:Zx6LDhAM
>>702
俺の勤め先と同じ状態でワロタ
マジどっちも終わってるw
そしてそんなところにばかり関わってる俺もorz
705名無しさんに接続中…:2009/03/04(水) 01:55:57 ID:33LO11kC
>>698
日曜日は休みで誰もいないぞ?w
706名無しさんに接続中…:2009/03/04(水) 07:36:55 ID:QBJ4SnlP
つまりは>>702=>>704なの?
707名無しさんに接続中…:2009/03/04(水) 11:44:57 ID:TZg8XmaV
上級者向け格安プロバイダ、って謳ってるけどどうよ?w
http://provider.livedoor.com/
708702:2009/03/04(水) 13:45:33 ID:x1+bvxSl
>>702
しかし、ダブルチェックって必要かね?
それなら、その人員を返信対応に当てて増員してくれ。

>>705
もちろん、それは分かってるが、漏れの経験からはアサヒの
メール返信は早くて当日、遅くても翌日には来る。

なので、3/1送信、3/3来ない、これはまずいだろ。
709名無しさんに接続中…:2009/03/05(木) 01:26:36 ID:4ha2kOy7
あれニュー速にも規制かけられた?
710名無しさんに接続中…:2009/03/05(木) 02:20:53 ID:AvGAmmk1
書けた
711名無しさんに接続中…:2009/03/05(木) 16:11:08 ID:rfWFp4gC
ピアキャス見るときリレー出すんだが、500,600kbpsの配信を24時間見るとしたら
何本くらいリレー出しても規制されない?
712名無しさんに接続中…:2009/03/05(木) 17:29:13 ID:fsCwbdqL
>>711
ピアキャスでは規制かかったこと無い
15本くらいだしてる。
713名無しさんに接続中…:2009/03/05(木) 18:14:30 ID:rfWFp4gC
15本もリレーだしてたら転送量軽く5G超えるよな?
それでも規制されないの?
714名無しさんに接続中…:2009/03/06(金) 02:46:51 ID:QFfI900Q
一日5GBじゃないから
715名無しさんに接続中…:2009/03/06(金) 15:54:12 ID:pJydbbhr
最近少ーしだけマシになったから
716名無しさんに接続中…:2009/03/06(金) 22:15:06 ID:Ox8TFNPZ
アサヒネットスレは静かだなぁ。
717名無しさんに接続中…:2009/03/07(土) 08:19:42 ID:RkH1tI0c
たぶん、会員一人一人が自立してるからじゃない?w
718名無しさんに接続中…:2009/03/07(土) 17:13:39 ID:Xqkwk4w8
新卒でこの会社に興味があるのですが
利用している皆さんはどう思われますか?
719名無しさんに接続中…:2009/03/07(土) 19:19:23 ID:CWuVxSAJ
NTTコムのほうがよくね?
720名無しさんに接続中…:2009/03/07(土) 19:43:56 ID:DvH8Yu73
>718
このスレッド読めばどう思ってるか、わかると思うんだけど。。。
それ位は自分で考えられないとうまくいかないよw
721名無しさんに接続中…:2009/03/07(土) 21:34:13 ID:PRMbMWGj
>>718
ここはやめたほうがいいよ。
ネット事業以外に新興の生保に巨額出資している。
722名無しさんに接続中…:2009/03/07(土) 22:07:39 ID:mRzo3Xum
でも、おいしいアイス屋さんもやっている。
723名無しさんに接続中…:2009/03/08(日) 00:34:34 ID:eT9/qbUf
>>721
kwsk
724名無しさんに接続中…:2009/03/08(日) 01:04:19 ID:dFg7kaGx
俺はアイス屋さんkwsk
725722:2009/03/08(日) 02:15:54 ID:Qwubui9O
726724:2009/03/08(日) 03:45:56 ID:dFg7kaGx
>>725
thx!!
夜まだ寒いのに美味しそうだ、知らなかったな〜
727名無しさんに接続中…:2009/03/08(日) 05:35:52 ID:eT9/qbUf
>>726
ちなみにオススメは生チョコスペシャル
728名無しさんに接続中…:2009/03/08(日) 08:53:22 ID:l//DkkmF
アッカ超割大阪
ここ2、3日不定期にプチ切断多し
729名無しさんに接続中…:2009/03/08(日) 09:04:47 ID:2XFJ08dy
>>725
今度行ってみよー・・・と思ったけど
行動範囲に無いや・・・
730名無しさんに接続中…:2009/03/08(日) 14:08:28 ID:eT9/qbUf
>>729
どこに住んでるの?
731名無しさんに接続中…:2009/03/08(日) 14:33:21 ID:Qwubui9O
>>729
マーブルのオンラインショッピングのページが早く出来ればいいのにね。
こんなところもASAHIネットクオリティw
732名無しさんに接続中…:2009/03/09(月) 02:26:43 ID:DPWniapj
今後アイス以外にアサヒネットにやってほしいこと

・何かの通販サイト
・本の出版(筒井康隆とか関わりあるみたいだし)
733名無しさんに接続中…:2009/03/09(月) 17:25:00 ID:kDR3ZZ4+
>>730
多摩
山手線の内側なんて滅多に行かないし
734名無しさんに接続中…:2009/03/09(月) 22:44:39 ID:/qpYfVmh
あれ?ニュー速+も?
735名無しさんに接続中…:2009/03/10(火) 00:22:14 ID:OwLKhIVs
>>734
数日前から書けないね
ミンス小沢の悪口書いたからかな
736名無しさんに接続中…:2009/03/10(火) 11:31:59 ID:Zeu7+UAO
ν速+書けない (´・ω・`)他は書けるのに。
737名無しさんに接続中…:2009/03/11(水) 19:09:37 ID:TqvO8a1m
peca見れなくなったんだけど
738名無しさんに接続中…:2009/03/12(木) 04:36:07 ID:hrmcV6vZ
>>735
ミンスによる圧力じゃない?w
739名無しさんに接続中…:2009/03/12(木) 16:07:50 ID:cDUL7rYr
昨日いきなりルータのアラームランプが赤点等してつながらなくなった。
設定を最初からやり直したらつながったけどなんだったんだ?
740名無しさんに接続中…:2009/03/12(木) 17:10:20 ID:nrTrC+nx
>>739
ルーターがフリーズしただけ。安物のルーターではよくある話。
741名無しさんに接続中…:2009/03/13(金) 16:32:54 ID:n/IbSU3U
質問失礼します
近くBフレッツに対応したマンションへ引っ越しをするのでADSLから光に乗り換えようと思っています
アサヒネットのサイトの引っ越し手続きページから光乗り換えを申し込みした場合
キャンペーン(工事費無料・○ヶ月無料など)は適応されるのでしょうか?
742名無しさんに接続中…:2009/03/13(金) 17:58:06 ID:II0QykJ3
つながらないんですが…。
743名無しさんに接続中…:2009/03/13(金) 18:44:22 ID:gk4w+ViI
そこは尿道やで
744名無しさんに接続中…:2009/03/13(金) 19:29:58 ID:yIQ2yPkg
>>741
2月のキャンペーンは終わったからな
次は春のキャンペーンだろうからその期間に乗り換えるなら適用されるだろ
おそらく3月下旬くらいかな?今はキャンペーンってないよな?
745名無しさんに接続中…:2009/03/14(土) 04:25:47 ID:bkJ42xun
規制多いので、引っ越すわ
こんなに酷いとは、不具合モデム送り付けて来たことからして
悪い予感がしていたのだが
746名無しさんに接続中…:2009/03/14(土) 09:04:18 ID:Mh7/1s7o
>>745
ごめん、反省してる。
747名無しさんに接続中…:2009/03/15(日) 01:36:07 ID:u6cJWJai
>>745
同じく、次引っ越すときには変えるかも。プロバイダ自体悪くもないんだけど規制多すぎ
748名無しさんに接続中…:2009/03/15(日) 06:17:37 ID:OJwKGlP/
お前ら、プロバイダじゃなくて規制の原因作ったやつを恨めよw
749名無しさんに接続中…:2009/03/15(日) 10:10:00 ID:py/p/CFU
だから、ゴメン。
750名無しさんに接続中…:2009/03/15(日) 14:30:33 ID:MY4FQGpg
メイプルストーリー始めると接続が切れましたって
出るようになったんだけどネットゲームと相性悪い
ですか、ASAHIネットは?
751名無しさんに接続中…:2009/03/15(日) 14:54:10 ID:U3y/HAit
そんな糞ゲーやめてまえ
752名無しさんに接続中…:2009/03/15(日) 18:55:23 ID:OJwKGlP/
>>750
メイプルってメイド・イン・コリア?
753名無しさんに接続中…:2009/03/15(日) 23:28:34 ID:OyJqjzj6
なんか今日は重くね・・・?
ルータ再起動はしたけど変わらん。
754名無しさんに接続中…:2009/03/16(月) 06:41:55 ID:Kgh8qTWl
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/03/16 06:40:41
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/asahi-net
サーバ1[N] 73.9Mbps
サーバ2[S] 57.7Mbps
下り受信速度: 73Mbps(73.9Mbps,9.23MByte/s)
上り送信速度: 23Mbps(23.9Mbps,2.9MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
755名無しさんに接続中…:2009/03/16(月) 11:34:38 ID:KvF1h7V0
メールの調子がおかしいようでござる
756名無しさんに接続中…:2009/03/17(火) 02:32:37 ID:95EjPcqU
>>755
どんなふうに?
757名無しさんに接続中…:2009/03/17(火) 03:37:14 ID:thU97o2j
ん?なんかあった?
758名無しさんに接続中…:2009/03/17(火) 11:20:34 ID:Wz0JTbhx
いや、特になにも
759名無しさんに接続中…:2009/03/17(火) 11:31:40 ID:zB28QLtj
VDSLは、いくら速度が出てても、
フレッツテレビ、スカパー光に加入出来ないからNG
760名無しさんに接続中…:2009/03/17(火) 21:08:23 ID:95EjPcqU
ネットはASAHIネットだけど電話は別のとこに頼んでるわ
761名無しさんに接続中…:2009/03/18(水) 00:05:02 ID:/39yDY9J
>>759
ASAHI-NETと関係ない話をするな。
762名無しさんに接続中…:2009/03/18(水) 07:27:39 ID:MrcPwALh
黙れハゲ
763名無しさんに接続中…:2009/03/19(木) 14:38:07 ID:HRtgpd2K
今サポ専で待たされてるけど、ガイダンスがなぜか男の声。しかもキモ過ぎwwwww
764名無しさんに接続中…:2009/03/19(木) 14:41:26 ID:nfE0rppN
             ∧_∧
   _ノ⌒\_ノ  ( ;´Д`) あおおぉぉぉ―――!
 /      ピシッΣ(asahi)
(\  _, ,_ 彡     ( ⌒)っ)。'。゚_・゚
 < (*`Д´) / ̄ ̄ ̄'し ̄ ̄/\
  \ ⊂ )  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
  /運営\      | |
  し ̄ ̄\)     ./ \
765名無しさんに接続中…:2009/03/19(木) 15:48:37 ID:0ocP0ajw
>>763
ウホッ
>>764
アッー
766名無しさんに接続中…:2009/03/19(木) 18:22:54 ID:sUGKFdM1
どうも、webの表示が遅いってことでスピードテストしたら1.5しかでてない・・・
どうなってんだ、普段は4Mくらいでてるのに
767名無しさんに接続中…:2009/03/19(木) 23:20:21 ID:x2avWdSR
>>763
どんな台詞?w
768名無しさんに接続中…:2009/03/20(金) 07:46:51 ID:qQcW06tX
なぜか、昨日は0.4までさがった・・・
今は1.5にもどったけど、みんはどお?
769名無しさんに接続中…:2009/03/20(金) 08:46:29 ID:+eyk+vLe
>>768
環境も書かないとコメントしようが無い
770名無しさんに接続中…:2009/03/20(金) 10:16:23 ID:qQcW06tX
NTT・フレッツ47Mとアサヒネットなんだが・・・
771名無しさんに接続中…:2009/03/20(金) 11:40:02 ID:HTW8Rhz3
フレッツ速度測定サイトでもその速度なのか?
アプリ-PC-ルータ-モデム-IP網-ISP-Web
どこに問題があるか切り分けすれ
異常感じた直近にPCに変更加えなかったか否か
ハード(PC・モデム等)の再起動はしたか

障害かな?と思ったら
まずは公式サイトの障害・故障・メンテ情報確認しる(ISP&キャリア)
書き込むときは
キャリア、プラン、地域、時間、障害内容を書け
772名無しさんに接続中…:2009/03/20(金) 12:06:06 ID:bRXD2ipt
もしや、と思ってルータを再起動したら
元の4Mにもどったお!
773名無しさんに接続中…:2009/03/21(土) 03:47:50 ID:b+WkP6px
ニュー速規制は気持ちいいし実に清々しい。
この調子で永遠に規制解除されない事を切に願う。
さらに板ごとのなまぬるいのじゃなくて全板をガッチガチの規制で頼む
アサヒネットから2chに書き込むような奴をどんどん追い出して欲しい。
ついでに2ch閲覧規制で完全にアクセス不能になれば大歓迎
つーかこの世から2chが無くなれば尚良いんだが・・・
774名無しさんに接続中…:2009/03/21(土) 07:48:42 ID:XNRRj6pl
つ・・・つられないぞ
775名無しさんに接続中…:2009/03/21(土) 13:58:40 ID:T9zp9n0+
776名無しさんに接続中…:2009/03/21(土) 23:29:07 ID:gyyCIRxl
ずっと野球総合板に書き込めないんだけど
どうなってるん?
777名無しさんに接続中…:2009/03/21(土) 23:31:45 ID:XXDFDcZ0
>>776
WBCに否定的なこと書かなかった?w
778名無しさんに接続中…:2009/03/22(日) 08:06:10 ID:ttxKJtD2
>>721について誰かkwsk
779名無しさんに接続中…:2009/03/22(日) 10:01:37 ID:fPuFXq2n
かけるよ
780名無しさんに接続中…:2009/03/22(日) 11:34:32 ID:iHCWNfPs
>>721
ASAHIネット、「ライフネット生命保険」に出資

ISPサービス「ASAHIネット」を運営する朝日ネットは11日、
ライフネット生命保険の新株式発行による第三者割当増資の
一部(増資後の議決権比4.94%)を引き受け、3月31日に
払い込みを完了したと発表した。
ライフネット生命保険はインターネットを通じて保険を販売する
会社で、4月10日に金融庁より生命保険業免許を取得。
5月18日より営業を開始する予定。
朝日ネットでは、約40万人の会員に提供するインターネット
サービスの1つとしてネット生命保険を位置付けるとしている。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/04/14/19211.html
781名無しさんに接続中…:2009/03/22(日) 11:35:24 ID:iHCWNfPs
>>780>>778に対してだったorz
782名無しさんに接続中…:2009/03/22(日) 20:21:03 ID:ttxKJtD2
>>780
おお、ありがとうノシ

行く先に期待しての投資か取り込むための第一手か・・・
783名無しさんに接続中…:2009/03/23(月) 05:28:28 ID:wlSuEl74
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/03/23 05:24:45
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/asahi-net
サーバ1[N] 84.9Mbps
サーバ2[S] 67.3Mbps
下り受信速度: 84Mbps(84.9Mbps,10.6MByte/s)
上り送信速度: 28Mbps(28.8Mbps,3.6MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
784名無しさんに接続中…:2009/03/23(月) 08:07:44 ID:Wx7CXBcV
VS2008Expressをダウンロードしたら、DL速度規制食らってフレッツ光なのに600kしか出なくなった orz
P2Pじゃなくても罰則あるのかよ・・・
785名無しさんに接続中…:2009/03/23(月) 09:17:44 ID:Wx7CXBcV
ダウンロード速度のペナルティはいつ解除されるんだろう;
786名無しさんに接続中…:2009/03/23(月) 09:25:02 ID:m8OVRYHA
>>783
上り速いな
うちのは何でなんだろ

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/03/23 09:23:04
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/神奈川県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/asahi-net
サーバ1[N] 84.3Mbps
サーバ2[S] 87.1Mbps
下り受信速度: 87Mbps(87.1Mbps,10.8MByte/s)
上り送信速度: 7.4Mbps(7.45Mbps,930kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
787名無しさんに接続中…:2009/03/23(月) 17:19:04 ID:jQx9FTAG
OS側のチューニングとかいろいろあるからな。上りは大抵遅い。
788名無しさんに接続中…:2009/03/23(月) 22:03:27 ID:cVw+eVr/
>>718

マジレスすると、投資先としては悪くないが。
永久就職するなら微妙だぞ。
まあ初任給はホワイトカラーでは他のプロバイダーより
高いから、ネット業界の入り口としてはいいかも。

確かにライフネットは馬鹿なこと
やったなと思ったがたかが5億円、この会社の
元気預金からすると大したことはない。

なんせ、時価総額80億だかなんだかのかいしゃが
無借金で現金預金を50億以上もってて、
毎年結構な黒字、解約率低いから不況でも
赤字なんてあり得ない。

それにライフネットもひょっとするとという存在に
なりつつある。

でも今の状態を築いた創業者達が大株主で
いずれ、株を現金化する為にNTTコムだか、フリービットだかに売ると思うぞ。

吸収された先で冷や飯を食うかどうかはあんた次第。
789名無しさんに接続中…:2009/03/23(月) 23:42:24 ID:2WseFW/e
とまぁ冗談は置いといて
790名無しさんに接続中…:2009/03/24(火) 00:14:37 ID:o8MiADrR
やめようかとも一時期思ってたけど意外とマシなんだなAsahiネット
もうしばらく様子を見ることにする
791名無しさんに接続中…:2009/03/24(火) 00:25:16 ID:F2Xm19T3
一番最初がGateway Netで、その後しばらくODN
で、その後Dream Netでその後しばらくOCN
そして今ココ

さて、いつ潰れるかのぉ
792名無しさんに接続中…:2009/03/24(火) 08:20:56 ID:dxI/7rDo
>>791
個人は横ばいだが法人でかなり稼いでるらしい
最近売り出してる新たなシステムが学校や法人に好評らしいからまだまだしばらくは伸びるんじゃないかと思う
ま、大幅な伸びは期待しにくいところだが
793名無しさんに接続中…:2009/03/25(水) 01:14:36 ID:tXpAaFoV
おい、またメールサーバー落ちてるぞ
794名無しさんに接続中…:2009/03/25(水) 01:45:36 ID:jmEOLZ/9
いつになったら固定IPをやめられるんだ・・・
これは解約するしかないのか
795名無しさんに接続中…:2009/03/25(水) 08:10:01 ID:YCUyadYH
>>794
固定にすると規制の巻き込みは避けられるの?
796名無しさんに接続中…:2009/03/25(水) 13:38:58 ID:Ud57aQnC
>>795
>>794は光プレミアムのユーザーなんじゃないかな?
797名無しさんに接続中…:2009/03/25(水) 18:45:49 ID:S3JHdcJb
https://asahi-net.jp/service/security/spamblock/index.html
おまかせスパムブロックの
ユーザー名とパスワードて
ネット接続するときのものとは違うの?
設定できんです
798名無しさんに接続中…:2009/03/25(水) 18:54:15 ID:pehh1QEy
>>797
メールと同じ。ASAHIネットIDってやつ
ネット接続(@atson.netとかf.とか)とは違う
799名無しさんに接続中…:2009/03/25(水) 19:28:03 ID:S3JHdcJb
@から後を
抜いたやつか・・・
ありがとん
800名無しさんに接続中…:2009/03/25(水) 22:07:37 ID:cHE5b2Uw
実況だけ規制されてるけどいつから?
801名無しさんに接続中…:2009/03/25(水) 22:09:55 ID:kYAHusJz
>>800
実況だけじゃないよ。
802名無しさんに接続中…:2009/03/26(木) 02:19:45 ID:6zRjSirc
ニュー速+なんかはもう1ヵ月以上?ずっと規制されてる?
803名無しさんに接続中…:2009/03/26(木) 02:34:45 ID:fmOSJiMV
芸スポも
玉置石原の復縁騒動の時、まだ書けないのかよと思ったの覚えてるから
1ヶ月をとっくに過ぎたらしい。
804名無しさんに接続中…:2009/03/26(木) 07:23:33 ID:nI0A/OMx
規制放置プレイって快感
805名無しさんに接続中…:2009/03/26(木) 23:12:15 ID:/hl1q/Fs
アサヒネットの人って、今2chに書き込めないの?
806名無しさんに接続中…:2009/03/26(木) 23:15:14 ID:IQ2Qx1Qs
板による
807名無しさんに接続中…:2009/03/27(金) 01:33:37 ID:7gsIfMlp
野球実況板も書けなくなった
もうすぐ開幕なのにふざけんなよ
808:2009/03/27(金) 01:38:17 ID:udiZI3Ng
おかしい。ソフ板に書けない。
809名無しさんに接続中…:2009/03/27(金) 05:02:28 ID:WfuAzBGy
>>805,808
「まだかな」でぐぐって先頭のサイトを見ろ
810名無しさんに接続中…:2009/03/27(金) 08:34:18 ID:LM2APdEy
>>798
記記数記ー名前の子音

(例:高橋→DA2UーTKHS)
811名無しさんに接続中…:2009/03/27(金) 11:20:21 ID:bFUAuqql
>>810
俺母音入ってるけど?
812名無しさんに接続中…:2009/03/27(金) 11:35:00 ID:VvqdnHz+
上杉達也なら
ab3t-uesg
になるんじゃねぇのか?
数字の次は名前の1文字目
813名無しさんに接続中…:2009/03/27(金) 12:16:56 ID:cXe4fH9v
てす
814名無しさんに接続中…:2009/03/27(金) 18:08:50 ID:kO7KTqRH
これならいいか

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/03/27 18:04:57
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/静岡県
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/asahi-net
サーバ1[N] 76.0Mbps
サーバ2[S] 53.1Mbps
下り受信速度: 76Mbps(76.0Mbps,9.50MByte/s)
上り送信速度: 68Mbps(68.9Mbps,8.6MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
815名無しさんに接続中…:2009/03/27(金) 18:48:20 ID:6PoNo13t
今日開通したんだけど
パスワードがわからなくて接続できない…
パスワードって申し込み時に画面で入力してやつでいいんですか?
マジレスたのみます
816名無しさんに接続中…:2009/03/27(金) 19:01:48 ID:WzYK6dxJ
>>815
それで合ってるよ
817名無しさんに接続中…:2009/03/27(金) 19:29:12 ID:g+RVVc/k
ていうか、時期が時期だけに、
アサヒから大量に2chネラが他のプロバイダに移民しそう
818名無しさんに接続中…:2009/03/27(金) 20:02:07 ID:6PoNo13t
>>816
できました
ありがとうございました
819名無しさんに接続中…:2009/03/27(金) 20:21:36 ID:UAJPvyE6
220 野焼き ★ New! 2009/03/27(金) 16:43:47
\.dynamic.ppp.asahi-net.or.jpを
live系全サーバ(http://live*.2ch.net/)で規制。

スレッド乱立による2ちゃんねるに対する迷惑行為。


これは、きつい
820名無しさんに接続中…:2009/03/27(金) 21:19:26 ID:gzXNclOk
>>819
きついな。せっかく黒歴史「ルパンVSコナン」やってるのに・・・

asahi-net.or.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1073285842/220

避難所に使っていた↓が死んでるのだけど、建ててもいいの?
:【運営】asahi-net規制解除要望6【サボるな】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1228134301/
821名無しさんに接続中…:2009/03/27(金) 21:23:03 ID:bifX3PH0
でも、俺これから仕事に集中したい時だったから
2chに書けなくなるのは丁度よいかもしれんなぁ
ま、そうじゃない人が殆どだろうけど
822名無しさんに接続中…:2009/03/27(金) 23:26:48 ID:+mQVeA08
>>820
黒歴史ちゃうわー
結構おもろかったわー
バーロー
823名無しさんに接続中…:2009/03/28(土) 00:34:35 ID:1IfJ9JUW
こういう荒らしに対処するのに
アサヒネットに通告してもだめなの?
824名無しさんに接続中…:2009/03/28(土) 00:49:13 ID:kfcYlLgc
最近は大したものでもないのに気にくわないレスだと理屈を付けて
マルチポスト対象にして通報する輩が多いのでそれはそれで
問題になってる。WBC関連とか等、今までだと絶対平気なものまで。
まるでWBCで勝った腹いせのように…
825名無しさんに接続中…:2009/03/28(土) 11:35:00 ID:VrpZtO+J
>>824
もはや病気だな君は
826名無しさんに接続中…:2009/03/28(土) 13:26:13 ID:J2kxAgEj
2chは板を統廃合してあらゆる面でコストダウンを図るべきだな
827名無しさんに接続中…:2009/03/28(土) 16:13:49 ID:ti5MLcUS
>>825
いや、たかだが数レスくらいで規制する場合もあるので
やりすぎって問題になって議論になってるのは確か。
何十もコピペマルチしてる奴には同情せんよ。
828名無しさんに接続中…:2009/03/28(土) 16:24:17 ID:tZRgZ3Q5
>>823
迷惑行為ってことで何らかの処置はしてくれるようだが、
当然ながら即効性はない
829名無しさんに接続中…:2009/03/29(日) 03:27:24 ID:kyBw9Gkp
>>823
2chの報告人の制度にしたがって、アサヒネットに連絡すればOK。
報告人は誰でもなれる。個別の事案で最初に手を挙げるだけ。
830名無しさんに接続中…:2009/03/29(日) 13:04:41 ID:xEYULgCD
解除キター!!
831名無しさんに接続中…:2009/03/29(日) 16:56:11 ID:l1MggsJj
最近、安易に報告人になる奴が増えてアサヒに限らず今いろんなプロバイダが規制され
まくってるのが現状。ちょっとコピペしただけで報告とかもあって酷いもんだ。
832名無しさんに接続中…:2009/03/29(日) 17:09:02 ID:l1MggsJj
たまに本当の基地外とか荒らしを報告するのは有益だしいいんだが、
ポルナレフのAAみたいなどうでもいいコピペを報告して頻繁に
何百人、何千人と規制の犠牲にさせようとする行為はウザイ。
833名無しさんに接続中…:2009/03/29(日) 21:45:41 ID:prlT07gR
>>831
あんたの言ってるのは、報告人ぢゃないよ。
834:2009/03/29(日) 22:35:24 ID:59XC76Ap
規制されすぎで困る。
835名無しさんに接続中…:2009/03/30(月) 19:18:03 ID:mlQ3bkrK
てs
836名無しさんに接続中…:2009/03/31(火) 08:52:08 ID:EQ6Rwtxv
みんなアサヒネット好きなんだなw
837名無しさんに接続中…:2009/03/31(火) 13:07:07 ID:Y2Y/Uq87
838名無しさんに接続中…:2009/03/31(火) 14:00:25 ID:34Z4wsww
e
839名無しさんに接続中…:2009/03/31(火) 14:12:18 ID:77TfZMOk
840名無しさんに接続中…:2009/03/31(火) 14:42:04 ID:pEuxHB7G
解除きたか
841名無しさんに接続中…:2009/03/31(火) 17:15:02 ID:sm+nlImD
うそつき
実況書けねーじゃん
842名無しさんに接続中…:2009/03/31(火) 17:36:00 ID:oCba6hVO
解除きたお^^

しかしまだまだたくさんあるお^^●買わない人は乗り換えマジオヌヌメ

3/4~
newsplus

3/12~
news4vip

3/21~
idol

3/25~
live

3/27~
sec

永久
soap
club
nuki

解除不可
mnewsplus

843名無しさんに接続中…:2009/03/31(火) 18:42:51 ID:vguiNTvU
てs
844名無しさんに接続中…:2009/03/31(火) 20:25:07 ID:73UhuGlc
845名無しさんに接続中…:2009/03/31(火) 21:34:26 ID:2m4FciPW
unco
846名無しさんに接続中…:2009/03/31(火) 22:23:52 ID:YeYgf8RI
test
847名無しさんに接続中…:2009/03/31(火) 22:25:12 ID:pEuxHB7G
224 AirRock ★ New! 2009/03/31(火) 22:23:40
\.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp をニュー速VIP板(http://takeshima.2ch.net/news4vip/)で規制。

無意味な文字列の投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。
848名無しさんに接続中…:2009/03/31(火) 23:12:14 ID:jkNzH5WO
dynamicさんは大変ですね
849g063118.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2009/03/31(火) 23:18:46 ID:eu7wfsvF
そうでもないですよ
850名無しさんに接続中…:2009/03/31(火) 23:54:22 ID:Ggun7sZq
コース・プラン変更でNTT関連全部申し込み不可になってる
TEPCOとKDDIはOKなのに
851名無しさんに接続中…:2009/04/01(水) 01:11:27 ID:aL7880Jq
852名無しさんに接続中…:2009/04/01(水) 16:02:38 ID:hCkx6bNj
アサヒネットと朝日新聞は関係ないでしょ。今は。
853名無しさんに接続中…:2009/04/01(水) 16:19:00 ID:/SpkRZTl
>>852
前はそれテンプレに入ってたはずなんだがなあ
テンプレにその一文復活希望
854名無しさんに接続中…:2009/04/01(水) 17:06:01 ID:Po89rQRg
>>852
ASAHIネットが入ってる朝日ビルの所有者は朝日新聞の子会社みたい、昔の名残かねぇ
朝日新聞は赤字だけどASAHIネットは黒字だし今は全く別だと知らないヤツも多いんだろうな〜
855名無しさんに接続中…:2009/04/01(水) 21:42:35 ID:znijPLIJ
新超割シリーズって、回線の実態はフレッツADSLですか?
ASAHIネットから一括請求されるコースと考えてよいですかね?
田舎の実家で敷けるかと思ったら、フレッツADSLともどもダメでしたが。
856名無しさんに接続中…:2009/04/01(水) 21:57:16 ID:yMD3MSx8
857名無しさんに接続中…:2009/04/02(木) 10:43:57 ID:FSjfGh4t
ロゴマークが変わった事に誰も気付かないのか。
858名無しさんに接続中…:2009/04/02(木) 10:55:38 ID:jqq7RGh+
ここのひかり電話は、無料通話になるところはないの?
859名無しさんに接続中…:2009/04/02(木) 16:32:00 ID:z9DysnIb
>>858
ここのって…
ひかり電話はASAHIネットじゃなくてNTTのサービス

050のIP電話みたいに、同じ事業者同士の通話が無料になるわけではないよ
詳しくはNTT東西に聞いてくれ
860名無しさんに接続中…:2009/04/02(木) 17:03:53 ID:rwwxTxA2
>>855
違うんじゃない。
下の方にイーアクって書いてあったよ。
861名無しさんに接続中…:2009/04/02(木) 22:39:29 ID:JLD4kEW1
>>857
色が変わっただけ?
862名無しさんに接続中…:2009/04/03(金) 04:40:49 ID:kTYF7D0m
いつまで実況で書き込めないんだよ〜
ムカツク!
863名無しさんに接続中…:2009/04/03(金) 07:20:27 ID:hehdXyL8
だったら退会
864名無しさんに接続中…:2009/04/03(金) 07:35:41 ID:hGvJJRpI
俺たちはアサヒネットに忍耐力を試されているのかもなw
865名無しさんに接続中…:2009/04/03(金) 10:44:33 ID:rr1onu2N
アサヒネットを辞めるんじゃなくて、2ちゃんをやめる方が健全な方向だと思うけどなw
866名無しさんに接続中…:2009/04/03(金) 19:44:15 ID:pK+hQB8A
>>860
そうなのか。ども。
867名無しさんに接続中…:2009/04/05(日) 01:04:07 ID:yAA++3kg
板別規制ってどこに情報あるんだ?
規制情報板じゃ分からないんだけど。
868名無しさんに接続中…:2009/04/05(日) 01:52:35 ID:nIWs5O9x
869名無しさんに接続中…:2009/04/06(月) 00:13:58 ID:DV5WMg6i
規制なげえよ
870名無しさんに接続中…:2009/04/06(月) 00:24:54 ID:iD8tWYOl
報告すればすぐ解除されるけどな
871名無しさんに接続中…:2009/04/06(月) 04:21:43 ID:MSMSd8Yf
>>870
解除の方法を次からテンプレにしとけばこういう質問はなくなる
あと朝日新聞との関係とかも
872名無しさんに接続中…:2009/04/06(月) 22:35:18 ID:7PQJinY5
テンプレにしとけば質問がなくなるなんて嘘だ
規制については批判要望のスレへのリンクくらいあった方がいいかもしれんが(落ちてる可能性があるが)
朝日新聞との関係についてテンプレに入れたら、わざとらしく聞いてくる人が増える可能性もある
873名無しさんに接続中…:2009/04/07(火) 01:49:26 ID:kK7TM9lA
>>729
あれ社長の趣味でやってるんだって。転職前の商売そのまま持ってきたらしいよ。
874名無しさんに接続中…:2009/04/07(火) 09:00:16 ID:K3zF+pJk
メールが変
875名無しさんに接続中…:2009/04/07(火) 09:22:28 ID:oiyxEBAl
>>874
何がどう変なのか具体的に言ってくれないと
876名無しさんに接続中…:2009/04/07(火) 20:28:54 ID:cIDplwzR
自分も今日メールが変だ
昨日までチェックできたのに今日はつながらないな
877名無しさんに接続中…:2009/04/08(水) 00:59:21 ID:0oUg25tv
>>873
違うよ
878名無しさんに接続中…:2009/04/08(水) 01:22:29 ID:Zf4W2JrD
>>877
社長キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!! w
879名無しさんに接続中…:2009/04/08(水) 14:34:10 ID:d4DWRWLV
社長ちゃんと仕事して!!
880名無しさんに接続中…:2009/04/10(金) 01:39:36 ID:JFaa+Ou8
日本発の、世界に通用するアイス屋目指してるらしい
881名無しさんに接続中…:2009/04/11(土) 18:17:59 ID:jrDAM6h7
解除早いからアサヒにしたのに実況いつまで規制なんだよ
882名無しさんに接続中…:2009/04/11(土) 19:25:09 ID:hpIW2K87
>>881
解除早いってのは、全ユーザーが対象だからじゃないかな・・・
実況のは報告されてないの?asahi-netにメールしておけばいいと思うよ

これかな?
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1073285842/220
883名無しさんに接続中…:2009/04/12(日) 10:48:50 ID:DntbmS/3
さっさと対応した方が仕事が減ると思わせないといかんからな・・・
面倒なISPだ
884名無しさんに接続中…:2009/04/12(日) 14:01:45 ID:t3NLX/fP
先月送信したと思われる人が逃亡したから、他の人が送信した所

□規制解除要望□asahi-net専用 Part59
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1237093761/950

報告人作戦本部スレッド★32
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1235993766/768
885名無しさんに接続中…:2009/04/12(日) 17:47:49 ID:EqM9G4pe
テンプレ誰か今のうちに作成してくれ
886名無しさんに接続中…:2009/04/14(火) 09:56:21 ID:Mx1i+rVx
イーアク12M神奈川
切断されたと思ったら繋がらない
モデム再起動すると数秒だけ繋がる時がある、通信速度がすごい落ちてるけど
どーなってんだ畜生
887名無しさんに接続中…:2009/04/14(火) 10:51:09 ID:Uqtj3JWt
順調に線路損失が上がってるぜ。
ずっと安定して3M出てたのに2M、くっ。
落ち着いたら下がってくれる事を祈るしか。
888名無しさんに接続中…:2009/04/14(火) 11:53:04 ID:C3N6ZA8w
いつもと違う事と言えば飛行機が数分に一度のペースで通過してる事かな
今まで飛行機で切断された事なんてなかったと思うけど、飛行機で切断される人も居るみたいだし・・・
また切れた・・・と思ったら遠くから飛行機の音が聞こえてきてるような気がしないでもない
飛行機が数分ペースで通過なんてのも滅多に無い、2時間もどうしたんだ
889名無しさんに接続中…:2009/04/14(火) 20:09:47 ID:Ub2STsJs
今日仕事から帰ってきたら全くネット繋がらない。
モデムみたらADSLランプが常時点滅してるわ
PCからモデムまでの通信はできてるみたいで、
電話回線とかいじってみても改善されない。
他にこんな症状の人います?通信障害かな…

東方大阪で携帯で書き込んでます
890名無しさんに接続中…:2009/04/14(火) 20:39:35 ID:thCOGy4e
モデムのリンク切れと言うことで
フレッツなら回線事業者である
NTTに聞いてみるべきだな。
891名無しさんに接続中…:2009/04/14(火) 21:32:05 ID:gxPx3+ro
4/14 4:00〜6:00 大阪府 光プレミアムファミリー接続サービス 左記時間中、1回程度の通信断が発生

関係あるか分らんけど、コレで問題発生したとか
地域違うけど>>886と関連があるのか
892名無しさんに接続中…:2009/04/14(火) 22:55:42 ID:mxW26aCv
>>889
>ADSLランプが常時点滅

俺もこういう事あったけどNTTの局側の機器故障だった
893889:2009/04/14(火) 23:17:55 ID:Ub2STsJs
ありがとうございます
とりあえず明日の日中に電話で確認してみたいと思います
平日仕事してるとこういうときほんと不便ですね…
894名無しさんに接続中…:2009/04/14(火) 23:20:55 ID:NV+dctoy
>>893
なぜ今電話しないの?
895名無しさんに接続中…:2009/04/14(火) 23:21:35 ID:WW1iSOml
>>894
バカ?
896関連スレ:2009/04/15(水) 00:47:39 ID:bLcDeVS7
マーブルプレミアムソフト
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/candy/1239723833/
897名無しさんに接続中…:2009/04/15(水) 01:37:01 ID:K1kdjJ+U
24時間サポートなのか・・・
凄い。
898名無しさんに接続中…:2009/04/15(水) 02:37:04 ID:68XnB8pt
アサヒネット正論すぎワロタ
844 : ◆XAuLHf6t.o [sage] :2009/04/14(火) 20:53:26 ID:GuDdv/q30 [PC]
ASAHIネット様より下記の件についてのご連絡を頂きました
またCCにがついていなかったので
同メールを[email protected]に送信して頂くようお願いしました

asahi-net.or.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1073285842/220
_SRV_live_\.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp (規制)

以下引用
----------------------------------------------------------------------
 今回の書き込みは「2res」と記載がございましたが、これは2回の書き込み
につき規制をされたものと考えてよろしいでしょうか。
・当掲示板のサーバや回線に無用な負荷を強いるもの
・大変迷惑しております
 ご指摘いただいた点につき、管理人様が迷惑行為として規制されることに弊
社は何も申し上げることはございません。

 しかしその迷惑行為とされるものにつき、弊社に「二度と同様の行為が行わ
れないよう、厳正なる処置をお願いしたく存じます。」ということになります
と、ご契約者に接する弊社は困難を覚えざるを得ません。

 まずご契約者に連絡をするだけでも、ご契約者と弊社に生じるトラブルやリ
スクが多分にございます。例えば、弊社が2ちゃんねる様の代理のようなこと
をすることに異議を言われる方、契約者の保護を言われる方、通信事業者が言
論の場に立ち入ることに批判をされる方、など様々でございます。

 弊社としては双方で理解をしていただき、掲示板でのトラブルがなくなるこ
とを希望します。厳正なる処置を弊社に求める他に、何か良い方法はないかと
思いますが、いかがでしょうか。
----------------------------------------------------------------------
899名無しさんに接続中…:2009/04/15(水) 15:15:07 ID:RsDasb/+
じゃあ規制されっぱでいいんじゃない。それもひとつの見識だと思う
900名無しさんに接続中…:2009/04/15(水) 18:33:12 ID:N2a1nVQm
10000万円に商品券アンケートメールがこないわけだが…
901名無しさんに接続中…:2009/04/15(水) 19:04:32 ID:N2a1nVQm
いまきたw
902名無しさんに接続中…:2009/04/15(水) 21:01:32 ID:Nv5PJ86x
>>898
確かに至って正論だ。
今回6レスとか2レスでドメインごと規制する運営がどう見たっておかしい。
しかし実況が大きな楽しみになってしまったのでこのままではプロバイダ替えせざるを得ない。
まだ入って半年経ってないから違約金も取られるけど乗り換え先探し始めないと。
903名無しさんに接続中…:2009/04/15(水) 21:36:12 ID:PR44NWP5
漏れも当初、規制された場合プロバイダー側が対応してると知って、不思議に思ってた。
904j065073.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2009/04/15(水) 21:54:20 ID:PWOhdm0x
よし、オレもASAHIネットを支持するぞ!
905名無しさんに接続中…:2009/04/15(水) 21:59:05 ID:vTLsNOZv
問答無用でアホなコピペした奴に警告なり退会でいいだろ
アサヒが正論とか意味分らん
普通はそんな真似1レスでもしないから
906名無しさんに接続中…:2009/04/15(水) 22:23:43 ID:RsDasb/+
>>903
そりゃ2chの運営はアラシを特定できないんだから対応しようがないだろ
907名無しさんに接続中…:2009/04/15(水) 22:32:12 ID:hAlvN+yT
>>905
匿名掲示板に一人が同じもの100回書いたから、どうだと言うんだ、
100人の人が一回づつ書いた物はOKで、同じもの100回だと駄目。
それが迷惑だというなら、会員制にする、あるいは掲示側で規制するべきもの
ISP側には何の迷惑もかかっていない

オマエは、個人の保護や社会の仕組みを全く知らなすぎる
908名無しさんに接続中…:2009/04/15(水) 22:40:31 ID:bL/zVlVe
>>907
何言ってんのお前
909名無しさんに接続中…:2009/04/15(水) 22:43:27 ID:RsDasb/+
>>907
だから掲示板側で規制してるんだろ。
910名無しさんに接続中…:2009/04/15(水) 23:26:12 ID:v5DKl89I
これは痛いニュース入りだなw
これを他の掲示板でやってたら、袋叩きだろう
911名無しさんに接続中…:2009/04/16(木) 01:51:37 ID:uhY01Vpf
こりゃだめだ、やる気なさすぎ、引っ越すべ
912名無しさんに接続中…:2009/04/16(木) 02:34:03 ID:BXQ99eFM
>>895
ごめん
反射的にフレッツADSL+ASAHIだと早とちりしてしまった
913名無しさんに接続中…:2009/04/16(木) 07:44:03 ID:SDqWxUH6
ぷららOCNは、別な規制があるだろ
DIONも規制が多いだろうし、
高額なビッグロー、ニフに入るしかないんじゃないか?
914名無しさんに接続中…:2009/04/16(木) 14:03:09 ID:w5MAM1Ol
2レスぐらいで2ちゃんねるの手先になるプロバイダの方がこわいぞ。

書けないなら書かなければいい。
有益な書き込みが減ってアクセスが減って最終的に困るのは2ちゃんねるだからな。
915名無しさんに接続中…:2009/04/16(木) 22:13:51 ID:yb6VaA0c
実況の規制解けてるじゃん!
916名無しさんに接続中…:2009/04/17(金) 00:26:48 ID:CfA2Ohvj
報告人作戦返答処理スレッド★7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1235993277/906

906 名前:reffi@報告人 ★[] 投稿日:2009/04/16(木) 21:30:28 ID:???0
株式会社朝日ネット様より対応完了のご連絡がありました。
この件は◆XAuLHf6t.oさんが通報しておりましたがこちらでも確認しました。
これ以上の対応は難しいと判断して規制を解除します。

asahi-net.or.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1073285842/220
_SRV_live_\.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp (規制)
917名無しさんに接続中…:2009/04/17(金) 00:30:30 ID:ed+cycgr
>>915
マジか!
>>877に降臨した社長、ありがとうございます^^
918名無しさんに接続中…:2009/04/17(金) 13:14:55 ID:PzFm1hcM
これは嬉しいな。
実況民に復帰できる。
919名無しさんに接続中…:2009/04/17(金) 18:32:50 ID:o7GEs3Z2
●持ちだけど今日初めてバーボン食らったぜ・・・
920名無しさんに接続中…:2009/04/18(土) 19:55:20 ID:yt3aMyDI
ADSLからフレッツ光への変更を検討してるんだけど
NTT公式から申し込むより、asahi公式から申し込んだ方が得ということでいいの?
asahi公式には最大5ヶ月無料、NTT公式には2ヶ月無料とあるんだけど。ちなみにNTT西日本の地域
asahiの方の「最大」ってのがちょっと引っ掛かるんだけど
どなたか教えてくだされ
921名無しさんに接続中…:2009/04/19(日) 04:50:19 ID:NrkHm9yk
まず、アサヒから申し込まないと5ヶ月は適用されない。
月末開通でも一ヶ月とカウントされるんで
月初め開通なら5ヶ月たっぷり無料ってことかな
922名無しさんに接続中…:2009/04/19(日) 05:10:52 ID:IXZAsYbX
俺も先日、ADSLからフレッツ光に申し込んだんだけど「最大」ってのは、月の途中とかになると
その分減るから「最大で」って言い方になるってサポセンのおねーさんが言ってた。
923名無しさんに接続中…:2009/04/19(日) 08:41:14 ID:CbRG0CCY
ま、申し込む時期も重要ということだな
924920:2009/04/19(日) 11:52:16 ID:g8MQ4NPx
>>921-923
どうもでした
参考にさせてもらいます
925名無しさんに接続中…:2009/04/19(日) 16:23:36 ID:J0bhTCdO
926名無しさんに接続中…:2009/04/20(月) 16:19:18 ID:Pt15a13u
>>905
ならば、報告人からアサヒネットへのメールには、そのように書くべきだ。

スクリプト並の、ものすごい勢いで荒らし書き込みが連投されていて、
このままだとサーバや回線がパンクするから緊急措置として書き込み禁止

という建前が崩壊してるのは、2ch側の問題でしょう。
現在進行中の荒らしではなく、古いものを掘り出したり、すでに収まったものを掘り出したり。
そういうのは、掲示板内の自治で何とかすべきものだと思うよ。

見せしめとか懲罰とかいうのなら、
2chは掲示板に対する威力業務妨害等で、
荒らした人を法的に罰する方向へ行くべきだろう。
927名無しさんに接続中…:2009/04/20(月) 16:21:50 ID:Pt15a13u
これで、アサヒは2resでは対処しない→2resでは規制しない、ということになると嬉しいな。
928名無しさんに接続中…:2009/04/20(月) 19:40:39 ID:KLe4MbN3
>>927
2resで機械的に規制って、規制をくぐり抜けて書き込める●やモリタポを
売るために必死っぽく見えるから難しそうだ。
資金的に余ってるのか足りてなくてピンチなのかとか全然知らないけど。
929名無しさんに接続中…:2009/04/20(月) 20:32:53 ID:Pt15a13u
ひろゆき氏は、いつやめてもいい、と言ってるのだから
運転資金が集まらなければ、やめてしまえばいいのよ。
どうせ個人サイトだし。

と思ったら、いまでは法人化して企業として運営してるのね。
930名無しさんに接続中…:2009/04/21(火) 02:47:58 ID:Ryouxv2j
安いのはとにかく良い
質も悪いもんじゃないし
931名無しさんに接続中…:2009/04/23(木) 08:33:48 ID:G2EqbR2/
次のキャンペーン待ち
たぶん連休あるから5月辺りに来るだろう
932名無しさんに接続中…:2009/04/23(木) 08:41:03 ID:cN3dbu4V
朝、ネットに繋がらなくて焦った。
木曜日朝の定期保守の後ってモデム再起動しないと繋がらないことがあるね。

神奈川、イーアクセスADSL
933名無しさんに接続中…:2009/04/24(金) 13:57:46 ID:SP5irYXX
大阪イーアクだけど、いまだかつてそんな事ない。
934名無しさんに接続中…:2009/04/24(金) 15:03:11 ID:XVyN9c8T
>>933
この2年で2回経験したことがある。
935名無しさんに接続中…:2009/04/25(土) 01:15:47 ID:T2yI3lhi
スレ立てできねぇ・・・
936名無しさんに接続中…:2009/04/25(土) 21:02:10 ID:S3IP8lCI
>>935
それは仕方ないだろ
937名無しさんに接続中…:2009/04/26(日) 02:57:50 ID:wQcXLRbT
>>935
モリタポ買えばいい
938名無しさんに接続中…:2009/04/26(日) 02:58:59 ID:wQcXLRbT
ってそういう話じゃないのか(;´∀`)
939名無しさんに接続中…:2009/04/26(日) 10:48:35 ID:QpFAMIFH
なんか4Mbpsくらいに制限されるなー。
940名無しさんに接続中…:2009/04/27(月) 03:31:07 ID:rskeAGrN
withフレッツが一番速いの?
941名無しさんに接続中…:2009/04/27(月) 07:47:30 ID:MxBtuc9I
また規制されてる模様
942名無しさんに接続中…:2009/04/27(月) 12:05:44 ID:Eip3qpnC
4/27 09:08-11:40 このルーターで障害があった模様
tkybi5.asahi-net.or.jp (202.224.32.85)

IIJ 202.167.46.14
xe-1-2.a14.tokyjp01.jp.ra.gin.ntt.net (61.213.161.6)
との接続がダウンしてた
943名無しさんに接続中…:2009/04/27(月) 17:13:29 ID:k5g2+gda
226 名前:Venus ★[] 投稿日:2009/04/27(月) 13:08:45
\.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp を 全サーバで規制。
944名無しさんに接続中…:2009/04/27(月) 19:02:25 ID:MxBtuc9I
運営板に対する荒らしなので全鯖規制だって
なにその懲罰的規制

規制はあくまでも、
規制しなければ削除では間に合わないほどの凄い勢いで荒らされている
ってのが理由だったはずだが、どーなってんだ? 2chの運営。
945名無しさんに接続中…:2009/04/27(月) 19:08:13 ID:9unXiLmZ
YahooBB 全規制して、そのときの運営のコメントが、
余りにもDQNでマスコミにも叩かれてたくらいだからな

規制人は、自らおかしい人と名乗るくらいだから、規制のガイドラインなんて関係ないよ

*気にくわない書き込みがあったら、規制
946名無しさんに接続中…:2009/04/27(月) 19:14:35 ID:9unXiLmZ
そして、もっとも効果的なときに規制>GW
これで●も少しは売れる

有料会員へ誘導するのが狙いなのは否定できない と、露骨に批判している雑誌もある

荒らしが本当にいやなら、無料会員にも、IDとパス発行して、フリメ以外のメルアド登録をさせれば、簡単に自らの規制だけで、一定の効果があるはず
それをしようとしていないのもおかしいといわれている
947名無しさんに接続中…:2009/04/27(月) 19:37:45 ID:MxBtuc9I
p2を使えばいい、っていう話はあるか。
若干の手数料を取られるが、管理コストが発生するので致し方なしかと。

嫌儲厨といって、2chまとめサイトにアフィリエイト貼ったくらいで叩く連中がいる。
まとめサイト作って維持する手間に対して、アフィリエイト収入は微々たるもので、
みんなの共有財産を使って金儲けというレベルには、とても及ばず、最低時給にもならない。
にもかかわらず、1円でも金が動けば否定される。

2chだって、運営に費用がかかるんだから、収入は必要だよな。
現状は不透明だから叩かれるのもしかたないが、
もし透明化されていれば、今月は金が足りないから寄付よろしくって呼びかけで、
十分な寄付が集まるのか疑問だ。
948名無しさんに接続中…:2009/04/27(月) 22:14:34 ID:5tgdGyG1
>>944
>規制はあくまでも、
>規制しなければ削除では間に合わないほどの凄い勢いで荒らされている
>ってのが理由だったはず

残念ながら規制と削除は無関係
脳内設定で批判は駄目だよ
949名無しさんに接続中…:2009/04/27(月) 22:27:59 ID:OswCg21C
>>947
アフィ厨乙
950名無しさんに接続中…:2009/04/27(月) 22:46:40 ID:9unXiLmZ
今回の荒らしって
ちょっと昔の奴 それを今引っ張り出してきたんだよ
なぜこの時期かって事が問題
951名無しさんに接続中…:2009/04/27(月) 22:57:02 ID:7wH8LZhR
>>948
ttp://info.2ch.net/wiki/index.php?%C4%CC%CA%F3%BA%EE%B6%C8%A4%CE%BC%EA%BD%E7#template
参照。

最近、プロバイダ側から建前と実際の乖離が激しすぎるってツッコミ入っているのであれだが、
以前は、緊急措置としてプロバイダまるごと全鯖規制した、っていうような文面がよく使われてた気がする。
952名無しさんに接続中…:2009/04/28(火) 04:47:39 ID:/SMQSfnZ
そろそろ次スレか?
今度はスレタイカタカナじゃなくて「ASAHIネット」で頼む
953名無しさんに接続中…:2009/04/28(火) 07:48:09 ID:XwbSJ0jA
980で立てるべき
早すぎ
954名無しさんに接続中…:2009/04/28(火) 12:46:00 ID:B8u43oRu
サポ線繋がらない〜もー20分も待ってるけどいつ繋がるのよこれ
955【北キツネ™】 ◆wwwwWwWWWw :2009/04/28(火) 13:43:25 ID:X8s43AHk BE:441145128-S★(1014649)
>>954
(*´ 3`)つ メール

>>1
956名無しさんに接続中…:2009/04/28(火) 14:16:26 ID:+w5XQCnD
>>954
永遠に繋がりませんよ
メールした方がいい
957名無しさんに接続中…:2009/04/28(火) 15:01:01 ID:B8u43oRu
しつこく30分位電話したら繋がった。
でも、こちらじゃないと言われて、教えられた電話番号に電話したら
1分位で出て焦ったぜ。
958名無しさんに接続中…:2009/04/28(火) 15:04:57 ID:jYPefMS7
神奈川ADSLだけど復旧まだ?
半日つながらなくて仕事にならん
959名無しさんに接続中…:2009/04/28(火) 15:26:16 ID:+w5XQCnD
>>957
電話代スゴイでしょ(;´∀`)
Skypeとかにした方がいいよ
960名無しさんに接続中…:2009/04/28(火) 16:09:41 ID:nVdJ/7wx
30分なら80円程度だろ。
961名無しさんに接続中…:2009/04/28(火) 16:19:09 ID:4u4WweUT
>>958
まだ復旧してないね。
>4/28 6:39〜   神奈川エリアのフレッツADSL接続サービスの一部で接続ができません
http://asahi-net.jp/support/information.html
962名無しさんに接続中…:2009/04/28(火) 22:41:48 ID:OqSaASaI
書き込めなくて困ってる人は、
このスレでリモートホスト出さずに代理レスをお願いできますよ。

代理レスはここへその84
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1240484230/l50

スレが埋まっていたら
http://sports2.2ch.net/operatex/
で新スレを探してください。
963名無しさんに接続中…:2009/04/29(水) 11:48:21 ID:6N9RSSrv
解除北――!!
今回は早かった
964名無しさんに接続中…:2009/04/30(木) 02:17:56 ID:LQzoykgm
解除されてないよ

ttp://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
で確認しよう
965名無しさんに接続中…:2009/04/30(木) 03:19:58 ID:9jA0NjO3
>>960
いや携帯でかけてると勝手に思(ry
966:2009/05/01(金) 01:58:23 ID:JXipZfAY
酷いな。
967名無しさんに接続中…:2009/05/01(金) 21:30:50 ID:6EUpYxBr
たすぽ
968名無しさんに接続中…:2009/05/01(金) 21:33:06 ID:6EUpYxBr
asahi-net.or.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1073285842/227

227 名前:reffi@報告人 ★[] 投稿日:2009/05/01(金) 21:16:03
>>226
解除しました。


969名無しさんに接続中…:2009/05/01(金) 21:41:22 ID:bzyFQ2k0
テスト
970名無しさんに接続中…:2009/05/01(金) 21:44:24 ID:FQIlJWzK
やっとか。。。
971名無しさんに接続中…:2009/05/01(金) 21:53:01 ID:VMWEelJK
テスト
972名無しさんに接続中…:2009/05/01(金) 22:17:15 ID:0ZGp6I36
テスト
973名無しさんに接続中…:2009/05/01(金) 22:23:02 ID:zHfH+8Tu
てst
974名無しさんに接続中…:2009/05/01(金) 22:33:43 ID:+uSmVCd8
てすと
975名無しさんに接続中…:2009/05/01(金) 22:45:01 ID:zHfH+8Tu
なんだよ書き込みできるじゃねぇか
運営の軟弱っぷりにはガッカリだ。
こんなに簡単に解除するくらいなら最初からするなヘタレ野郎
未来永劫解除しないでいいんだよ。
アサヒから2chねらを排除すべきなんだよ
976名無しさんに接続中…:2009/05/01(金) 22:56:27 ID:RLybMWFI
>>975
だまれ!
ぶつぞー!
977名無しさんに接続中…:2009/05/02(土) 00:11:09 ID:k7KAuWrY
新超割に最近入った人。
モデムはNEC Aterm WD605CVだった?
978名無しさんに接続中…:2009/05/02(土) 00:42:05 ID:6L4i+83e
仕事も責任も放り投げていたのは運営中尾の方だったのですね。安心。
反政府、反権力、反日でアサピーがセンズリ掻いているとは初めから思っていませんでした。はい。
979名無しさんに接続中…:2009/05/02(土) 10:55:18 ID:u4B8pFqx
最近ますますここの平均年齢が下がってないか?
980名無しさんに接続中…:2009/05/02(土) 10:58:21 ID:mLnv+5vn
黙れおっさんw
981名無しさんに接続中…:2009/05/02(土) 11:19:44 ID:3IQXF3mj
黙れ糞ガキ
982名無しさんに接続中…:2009/05/02(土) 14:05:54 ID:NbJsSfwG
うんちでたー
983名無しさんに接続中…
おらよ、次スレだ
ASAHIネットって27
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1241243844/