OCN 38 (OCN総合スレ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
■関連URL
OCNオフィシャルホームページ
ttp://www.ocn.ne.jp/
JOLLYファンクラブ
ttp://cafe.ocn.ne.jp/cafe/home_official.cgi?c_no=2967
OCN TECHWEB(工事・故障情報)
ttp://www.ocn.ad.jp/portal/servlet/TechWeb
OCN TECHWEB(工事・故障情報)(モバイル端末向け)
ttp://tech.ocn.ad.jp/portal/servlet/MobileTop

■解約 現在の料金プランの確認
ttps://time.ocn.ne.jp/ocnt2/plsql/f_02s?p_upflag=11
からIDを入れて左のメニューにある「OCNの解約」をクリック。

■メールオン
ttps://mail-on.ocn.ad.jp/

■電話で何かを申し込んだりする場合。
0120−506−506
ガイダンスの1-1-2

■パスワードをなくした場合
ttp://www.ocn.ne.jp/ocnweb/support/da/auth-pwd.html

■請求書払い可能(無料)

■前スレ OCN 37 (OCN総合スレ)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1217772646/
2名無しさんに接続中…:2008/09/03(水) 03:27:40 ID:7NhzA45N
以下テンプレート

******************************
契約プラン:
地域:○○県
記事・事象
3名無しさんに接続中…:2008/09/03(水) 03:28:26 ID:7NhzA45N
ドットフォン付きの意味を教えてください。
ドットフォン付きを契約すると今までの番号は使用できなくなるのでしょうか?
[改行省略]
変わらない、というか、固定電話が050になるわけじゃない
固定電話の番号を東京03とすると
ADSLの場合はNTTの電話使用量? 毎月1800円ぐらい払うやつ
と、OCNの050の番号の2つになる
というか、2つにもできるし、1つにもできるし、0つにもできる

インターネットを光にした場合は
固定電話の番号を使うならば
光電話にしたほうが安い、月500円ぐらい
で、050も使いたい場合はOCNドットフォンも契約すればいい、こっちは月300円ぐらいか

なので、結論として、
今まで、固定電話 1800円ぐらい

固定電話だけでいいのなら 光電話のみ契約 500円ぐらい
固定と050使うのなら、光電話とドットフォン契約 800円ぐらい
050だけでいいなら、ドットフォンのみ契約 300円ぐらい
4名無しさんに接続中…:2008/09/03(水) 03:29:43 ID:7NhzA45N
アップロード1日30GB規制(2008 8/1から)

●本案内はお客さまが大量データ送信制限の対象である旨を
 お知らせするものではありません。
大量にデータを送信している一部のお客さまへの
利用制限の実施について
日頃よりOCNをご利用いただきまして、ありがとうございます。
OCNでは安定した品質のインターネットサービスを提供するため、
大量にデータを送信している一部のお客さまに対して、以下の対応を
実施します。
----------------------------------------------------------------------
大量(1日あたり30ギガバイト(GB)以上)のデータ送信を行っている
お客さまについては利用の制限を行うことがあります(※注)
----------------------------------------------------------------------
この制限は、大量のデータを送信している一部のお客さまへの対応です。
通常のホームページの閲覧、メール受信等の一般的なインターネットの
ご利用については、今回の制限対象となりませんのでご安心ください。
今後もOCNではお客さまに、より快適で安定した品質のインターネット
サービスをご利用いただくための取組みを行ってまいります。
お客さまのご理解とご協力をお願いします。
(※注)
■利用制限対象
OCN 光サービスまたはOCN ADSLサービスをご利用の
お客さまのうち、1日あたり30GB以上の大量データを
インターネットへ送信している方
■制限内容
制限の対象となったお客さまに対しては、
弊社よりその旨を電子メールまたは郵送等の手段で個別にご案内し、
ご利用の改善がない場合は利用停止の後、契約解除を行うことがあります。
■開始日
2008年8月1日(金)
5名無しさんに接続中…:2008/09/03(水) 03:30:33 ID:7NhzA45N
Q.連続した24時間での送信量30G規制って
何時間ぐらい切断してればリセットされる?

A.何時間ぐらいって、
連続した24時間で1000円使えるとするよな

1時に100円使って
5時に100円使って
10時に100円使って
15時に100円使って
20時に600円使って

という場合
次の1時に100円だけ使える

5時までまてば200円使える
10時まで待てば300円使える

500円まとめて使いたい場合は
次の20時まで待たないと駄目、なぜなら
19時に500円使ったら、連続した24時間で1100円になってしまうから
6名無しさんに接続中…:2008/09/03(水) 03:52:22 ID:qYarGLHK
>>1
スレ立ておつ
7名無しさんに接続中…:2008/09/03(水) 07:55:59 ID:9DOTNPqb
OCNは切れてからOCN側が切れたことを認識するまで異様に長い
その間再接続しようとしてもパスワードが無効といってはじかれる
その上よく切れる
光でも何故か切れる
8名無しさんに接続中…:2008/09/03(水) 13:48:35 ID:gyGANSrU
NTT東日本がひどすぎる!
「ビラ投入禁止」をマンション入り口に明記してるのに、
ビラを何度も入れていく!
「重要」とか赤字で書いてるくせに単なる商業広告!詐欺だよ!
証拠写真 http://k.pic.to/sarys
NTTに電話でクレームつけても翌日また入れられる!

「代理店:うちは所詮末端だから」
「NTT:末端がやったことだから」

証拠写真 http://k.pic.to/sarys

憲法22条が保証する居住の自由を侵害している!

9名無しさんに接続中…:2008/09/03(水) 14:02:58 ID:1aCOjtk/
p2P制限はじまった?
10名無しさんに接続中…:2008/09/03(水) 14:06:36 ID:15dun/MA
>>5なんというゆとりテンプレ
こっちのほうがいいんじゃないか?w

ゆとり脳=問題解決能力の欠如
  ↓
1 読まない ・・Readmeや説明書、ヘルプなどを読まない。読む気などさらさらない。
2 調べない ・・過去スレ、ググる等最低限のことも自分で調べようとしない。
3 試さない ・・面倒くさいなどの理由で実行しない。結果だけが欲しい。
4 理解しない ・・理解力以前の問題で理解しようとしない。やる気無し。
5 お礼言わない ・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 感謝の気持ちはさらさらなし。
11名無しさんに接続中…:2008/09/03(水) 18:47:35 ID:ogk9cPuw
オナニー
12名無しさんに接続中…:2008/09/03(水) 21:05:02 ID:zrLqMtyu
今日から「OCN acca 50Mライト」を使用してます。

お昼の4時に回線スピードを計ったら14M出てました。
しかし再度計りましたら4Mしか出てない・・・

13名無しさんに接続中…:2008/09/03(水) 21:48:56 ID:7NhzA45N
>>10
それだと荒れる元になっちゃう
前スレでも言ったけど問題ありそうなら改変、削除して次スレから反映させてくださいな
14名無しさんに接続中…:2008/09/03(水) 22:29:56 ID:RqW7i2lf
ACCAのADSLなんだけど最近切れまくり
なんなのこれ?雷鳴ってない日でも切れまくりだし
15名無しさんに接続中…:2008/09/03(水) 23:05:40 ID:NrcQ845+
最近DNSエラーで全然繋がらないんだが…
あらゆる方法試したけどダメだった 解約するかな
16名無しさんに接続中…:2008/09/03(水) 23:42:27 ID:S8syDRlA
YahooとGoogleの検索ができない
17名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 00:44:42 ID:0fU0Punc
またDNSか
18名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 01:58:02 ID:288Q8pkY
さぁ、もう新規で申し込んでしまった俺の運命は如何に。
次回乞うご期待。
19名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 02:35:34 ID:G7jpE0JV
OCNでおじゃる〜
20名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 03:39:11 ID:Bdpn9e1p
あのふざけたCMも見るたびむかつくぜ
何でも出来るのはいいけど切断多過ぎ
21名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 04:17:40 ID:ovZwFmU3
回線速度不安定すぎ・・・
22名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 07:12:18 ID:kSOxUkr9
回線なら、フレッツかアッカが原因だろw
23名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 10:55:23 ID:ZJ8/Cvjd
3ヶ月分の請求書届いてないって言ったらちゃんと送ってありますよと言われた。
いったいどこいったんだよ?
24名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 11:04:22 ID:QSwy3/5U
あの大空の向こうさ
25名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 11:08:12 ID:ZJ8/Cvjd
そういうことか
26名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 12:25:35 ID:nzdVGJPi
腐劣通か悪化だね
27名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 13:09:09 ID:5kAXVJtw
支払い忘れてて停止食らったんですが、復活に数日かかると書いてあってかれこれ5日。
これ電話した方が早いでしょうか?
前同じような状態になったときはすぐ復活したんだけどな。
28名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 13:19:27 ID:YGOAzBfV
OCNはすぐ切れる
29名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 17:54:53 ID:96LOc6kq
■OCNは最悪■

・連続した24時間でUp規制30Gとか光の意味が無く、内容も不明な規制。

・請求書すら有料に変更

・メールサーバーが駄目駄目

・料金だけは高い

・OCNが荒らしに厳しい対応を取らないので2ちゃん規制は年中


もう何がメリットなのか不明・・・
30名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 17:57:21 ID:ZpWAmCsy
ニートはすぐキレる
31名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 18:10:07 ID:c2RJ0Zpa
安心と信頼の国内最大級バックボーンがあるじゃないか
32名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 18:13:48 ID:nzdVGJPi
>国内最大級バックボーン
自民党ですか?わかりません><;
33名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 18:19:49 ID:WJZTz864
契約プラン:ADSL40M
地域:宮崎県
記事・事象:すぐ切れる・無通状態が多い。

ここのところなんなんだ? 別に天気悪くないぞ。
34名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 18:29:57 ID:lTarLBTj
2ch規制の嵐とかいうよね。
俺まだ一回も規制食らったことないんだが・・・
時間帯の問題?
35名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 18:31:48 ID:BMEK4z7h
ibaraki 全鯖規制されてるぜ(´・ω・`)
36名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 18:33:31 ID:c2RJ0Zpa
>>34
規制とか運営板のOCNスレをみてくれば実態がわかる
37名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 18:34:50 ID:TehksAep
住んでいる地域の問題
23区まとめて受けてる丸の内は連休は大抵止まってる
鯖負荷軽減のため予防的に理由無しでムリヤリ止めてるらしいけど
38名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 18:49:53 ID:43PxwYTS
>>33
どっかで引っかかってないかトレースしてみれば
39名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 21:33:11 ID:JMiAHoVL
www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0804/04/news117.htm

ライト
40名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 21:34:32 ID:JMiAHoVL
41名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 22:57:08 ID:gh45idKO
>>30
よう社員
42名無しさんに接続中…:2008/09/05(金) 02:14:54 ID:53u4o4+V
OCNで今まで特に問題なく使ってきたんだけど、
BIGLOBEに乗り換えると2か月無料らしい。
通常料金は変わらないけど、BIGLOBEとOCNってどっちが得なの?
使い勝手とか。
43名無しさんに接続中…:2008/09/05(金) 03:06:21 ID:UT1tJiB0
うわぁ…OPENDNS使ってもネットに繋がらん…
これってもうモデムがおかしいんかね?
44名無しさんに接続中…:2008/09/05(金) 03:08:01 ID:opgoKpF9

自分でOCN使ってるなら自分でわかるはずじゃ?
45名無しさんに接続中…:2008/09/05(金) 03:13:22 ID:DJ4ZA3MY
さっき数分繋がらなくてやっと繋がったがなにかあったのかな
46名無しさんに接続中…:2008/09/05(金) 03:23:26 ID:vimZ4G25
おいらも突然つながらなくなって焦ってた。
モデムとか確認しちゃったよ
47名無しさんに接続中…:2008/09/05(金) 03:27:39 ID:NHwPkwSq
接続切れてるの俺だけじゃなかったのか
昨日からずっとこんな状態だよ
48名無しさんに接続中…:2008/09/05(金) 03:42:06 ID:jtBdfUEV
俺も0時ごろに繋がらなくなってたわ
15分くらいで直ったけど結局なにが何が原因だったんだろうな
49名無しさんに接続中…:2008/09/05(金) 03:50:23 ID:Svm0lgHv
前のプロバの方が良かったな・・・
繋がらなくなることなんて滅多になかったし
50名無しさんに接続中…:2008/09/05(金) 04:02:01 ID:VSVsD4q+
OCNはすぐ切れる
51名無しさんに接続中…:2008/09/05(金) 07:02:09 ID:wqudCHYR
OCNって30G↑の送信なんかになると
メールや封書が来るかもって書いて有るけど
速度も即反映で遅くされたりする?
DLは2000K/sとか出てるんだけど
2時間ぐらい前ULが4000K/s出てたのが
今現在150K/sぐらいしか出なくなった・・・
52名無しさんに接続中…:2008/09/05(金) 07:55:31 ID:ePGIOSeG
んなこたぁない
単にサーバーか回線の問題
しかし、俺は50M(ACCA)契約者だが速度遅いです(2〜6Mbps)
最大下り50Mbpsなんて夢なんですけど・・・・・・・・・・・orz
53名無しさんに接続中…:2008/09/05(金) 08:51:36 ID:Y7SErkpr
601 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/09/01(月) 01:16:05
無意味に口を出しすぎる偉いサンって居ないか?
無意味に口を出しすぎる組合役員って居ないか?

現場が混乱するだけで、どっちも有害。
54名無しさんに接続中…:2008/09/05(金) 09:42:45 ID:8+RdK8/z
どの会社でも害の多くはそいつらが作っている
55名無しさんに接続中…:2008/09/05(金) 13:38:49 ID:CJGprqYn
引越しを機にADSLから光withフレッツにしようとwebから申し込もうとしたところ
電話番号の入力画面が出てきたんですが、新居に固定電話を引かない場合は
webでの申し込みは無理ですか?
56名無しさんに接続中…:2008/09/05(金) 16:15:40 ID:WfMmblcL
OCNの資料請求して、既に1週間・・・・・・来ない。orz

これは、嫌がらせですかね?
57名無しさんに接続中…:2008/09/05(金) 18:16:17 ID:ajlZeKGC
>>56
OCNとNTTに資料送ってくれって電話したきり
2年が過ぎようとしてる今日この頃です
58名無しさんに接続中…:2008/09/05(金) 20:05:13 ID:1LkjhpXn
いつもOCNをご利用いただきありがとうございます。
OCNでは会員の方に常にご満足いただけるよう、サービスの追加や見直しを行っております。
簡単なサービスプランの変更などで、より快適で楽しいOCNライフが実現する場合もございます。
解約前の今なら間に合いますので、ぜひお気軽にご相談くださいませ。
59名無しさんに接続中…:2008/09/05(金) 20:44:24 ID:G5m/Tbo4
>>58
なんじゃこりゃ?
60名無しさんに接続中…:2008/09/05(金) 22:33:11 ID:McoPI+NH
全然つながんね
酷すぎる
61名無しさんに接続中…:2008/09/05(金) 23:39:12 ID:5tfSzYzA
一昨日ぐらいから、Yahooの路線とかニュースを見ようとすると(PCより)
散々待たされた挙句、モバイル版の情報が表示されてしまう。
同様の現象が出ている方いますか?
62名無しさんに接続中…:2008/09/06(土) 00:30:28 ID:Q4Mtnyde
酷いな・・・回線切れまくり。

ギャオを見ていたら30分間に4回切れた・・・
63名無しさんに接続中…:2008/09/06(土) 00:54:19 ID:lyjM5SNH
秋だ!全壊!OCN!
64名無しさんに接続中…:2008/09/06(土) 00:55:44 ID:mPj+85Sa
秋だ!脱糞!OCN!
65名無しさんに接続中…:2008/09/06(土) 01:54:56 ID:f2Nt4/Xl
>>35
自分もibarakiなんだが、一昨日書き込もうとしたらorz
OCNは嵐対策をしっかり汁!
自分は元々ROM専なんだけど、書きたい事がある時に書けないのはやっぱムカつくわ。
66名無しさんに接続中…:2008/09/06(土) 03:15:49 ID:UpLGbwcj
OCN光ってモデムの電源切ったらIP変わりますか?
67名無しさんに接続中…:2008/09/06(土) 03:39:44 ID:Sl+Yoxk7
>>66
試して見ればいいじゃん
68名無しさんに接続中…:2008/09/06(土) 03:44:28 ID:1mvGgvYn
>>66
ちょっと前まで変わったんだが、今は何回切っても変わらない。なんでだろ・・・
69名無しさんに接続中…:2008/09/06(土) 06:04:37 ID:ebJoXvyg
最近ひどいな
将棋指していてもぶちぶちきれて判定負けくらうし
70名無しさんに接続中…:2008/09/06(土) 07:56:21 ID:ZkZr0lsC
もう前から酷いな・・・
早く変えたい
71名無しさんに接続中…:2008/09/06(土) 08:23:08 ID:90dZpozp
光でも切られるのはなんでなんだぜ?
72名無しさんに接続中…:2008/09/06(土) 08:41:28 ID:oo+ameby
切れるのはプロバイダが原因?
73名無しさんに接続中…:2008/09/06(土) 09:30:36 ID:XzwSOzBq
winnyの公式ページとかwinny関連のページの読み込みって時間かかりませんか?
やけに開くのが遅いと感じる
74名無しさんに接続中…:2008/09/06(土) 09:40:19 ID:cG9AZ+VH
↑ウイルス感染おめでとう!
75名無しさんに接続中…:2008/09/06(土) 11:16:29 ID:XsyQ9S7J
さっき回線速度計ったらすごい落ちてた
76名無しさんに接続中…:2008/09/06(土) 13:18:32 ID:N7ecsfmo
曜日や時間帯で速度なんて全然違うだろ。
77名無しさんに接続中…:2008/09/06(土) 13:56:59 ID:1kTKmqSG
もうルーター頼んでから4日経つ。
いい加減届いてもいい頃だよな。
新規を使う前から虐める気か。
78名無しさんに接続中…:2008/09/06(土) 18:24:14 ID:rTla93e0
メールがだめだあああああ
ウェブからはできるのになんでだろ
79名無しさんに接続中…:2008/09/06(土) 18:48:43 ID:3mYnjndX
今日OCNから「インターネットを管理されている方いらっしゃいますか」と電話があったんだが、なんだこれ。
急いでて話し聞く前に切っちゃったんだけど、最近よく切れることへの対応か?
80名無しさんに接続中…:2008/09/06(土) 19:11:59 ID:xccTFisy
>>79
かかってきたら最近よく切れることについてくわすく聞いてみるよ
81名無しさんに接続中…:2008/09/06(土) 19:21:30 ID:WG1/o7m+
>>79
営業電話
82名無しさんに接続中…:2008/09/06(土) 19:38:56 ID:Rx8ooO8P
>>79
最近話題のP2Pでの違法ダウンロードに対する警告
83名無しさんに接続中…:2008/09/06(土) 22:35:10 ID:18JlNEYr
>>79
光はお得ですって延々言われ続けるぞ
84名無しさんに接続中…:2008/09/06(土) 23:00:10 ID:gBAULUu4
さっき切れたのは俺だけですか?
ユーザーIDかパスワードがなんたらで通じなかったんだけど。ソフトウェアインストールしていたからかな?
85名無しさんに接続中…:2008/09/06(土) 23:00:25 ID:f2Nt4/Xl
自分の所は今のところ切れるとかないんだけど。
停電したり、元のが落ちた時に切れる位。
ちなみに、使ってるルーターはcoregaのTRUE MIMO。
速度は日によって変わるけど、それはあまり問題にはしてない。
光を入れる何年か前まではDIONを使ってたんだけど
あっちのがいろいろと問題だったよ。
個人情報もばらまかれたし。

早くibarbkiの規制解除されねーかな?
携帯で打つの疲れる。
だが、規制が解けないうちにdocomoまで再規制されるなよ!
86名無しさんに接続中…:2008/09/06(土) 23:05:57 ID:TKlXoxel
うちも1時間前位からぶっつり切れてまだ繋がらない(:_;)
87名無しさんに接続中…:2008/09/06(土) 23:07:21 ID:qEuL0L7I
>>79
テレフォンSEXに決まってるだろ
8879:2008/09/06(土) 23:14:56 ID:3mYnjndX
とりあえず、また掛かってきたら
「テレフォンSEXと光の営業はお断りしております、P2Pも使用しておりませんし、最近回線がぷつぷつ切れまくってますがどうなってますか」
とカカッっと先制攻撃するは・・・。
89名無しさんに接続中…:2008/09/06(土) 23:35:48 ID:R/zfgXqq
ADSLのアッカ12Mなんだけど、切れまくり。
フレッツに変えたら切れない?
90名無しさんに接続中…:2008/09/07(日) 00:03:21 ID:l+OFyZwr
フレッツも切れまくりんぐ
91名無しさんに接続中…:2008/09/07(日) 00:28:55 ID:PV/zs/nt
>>88
OCNと名乗ってるけど実はOCNじゃないから文句言っても意味ないぞ
だから余計腹立つんだがな
92名無しさんに接続中…:2008/09/07(日) 02:58:55 ID:25B+crw0
規制するようになってからよく切れるようになった
最近はひどい
93名無しさんに接続中…:2008/09/07(日) 03:30:05 ID:m33qZsmd
最近乗り換えてノイズ耐性が低すぎると悪名高い富士通 FA11-W4が着たけど、
そんな切れないね
ファームウェアで対応したのかしら?
94名無しさんに接続中…:2008/09/07(日) 03:45:37 ID:xRIcpYGe
>>93
契約は何Mですか?よろしかったら、お教えください。
W4は熱にも問題があるみたいなんですけどその辺はどうでしょうか。
95名無しさんに接続中…:2008/09/07(日) 07:12:28 ID:jooUGS5Y
2006年11月30日時点での350235001294600 proxy160.docomo.ne.jp
04/10/30 20:58 HOST:p1008-ipbffx01souka.saitama.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>

これわかりますか
96名無しさんに接続中…:2008/09/07(日) 08:58:28 ID:sC//XN/c
キャバクラか。
97名無しさんに接続中…:2008/09/07(日) 09:02:34 ID:sC//XN/c
ライブ キャバ
98名無しさんに接続中…:2008/09/07(日) 10:50:09 ID:PpuXgh3X
昨日からぜんぜん繋がらないんですけどなんでですかね?
99名無しさんに接続中…:2008/09/07(日) 11:02:46 ID:fuSLJlzv
つながらすぎだな
100名無しさんに接続中…:2008/09/07(日) 12:50:57 ID:m33qZsmd
>>94
12Mシンプルです
熱は触ると一般のACアダプタ並にしますけど問題ないようです
101名無しさんに接続中…:2008/09/07(日) 16:17:48 ID:OuSKmqKU
>>100
了解しました、ありがとうございました。
来月からお仲間です。よろしくお願いします。
102名無しさんに接続中…:2008/09/07(日) 16:50:32 ID:oztbrGt6
繋がらない奴は地域くらい書いておけ
103名無しさんに接続中…:2008/09/07(日) 17:05:30 ID:1YPVP666
なんか、ときどき繋がらなくなることが今月に入ってから頻発している@盛岡
104名無しさんに接続中…:2008/09/07(日) 18:19:43 ID:3K2GWwtl
繋がらないのはプロバイダが原因?
105名無しさんに接続中…:2008/09/07(日) 21:15:33 ID:v3cVi8yr
機器が原因ってパターンもちらほら。
106名無しさんに接続中…:2008/09/07(日) 21:24:37 ID:lXWEt40w
ADSLが安定しなくて光にしてやろうと申し込んだが、
どのタイプで引き込めるか、判らないと言った
調査して回答する、と言われ15日、やっと来たNTTからの電話は
お宅ではマンションタイプは使えません、それ以外が使えるかは
ウチは頼まれてませんので、改めて、OCNに言ってください
だってさ
107名無しさんに接続中…:2008/09/07(日) 21:51:58 ID:OL3CxqBk
で?
108名無しさんに接続中…:2008/09/07(日) 21:56:49 ID:LsuRhn6q
すごい回線切れまくり。。。in北海道
109名無しさんに接続中…:2008/09/07(日) 23:21:25 ID:HLjAx3TG
>>106
56kモデムかISDNか、それとも安定しない現状のADSLの中から選べってことだ。
OCNに言うまでもねえな。
110名無しさんに接続中…:2008/09/07(日) 23:32:20 ID:v3cVi8yr
>>108
「すごい回線」が切れまくる、と
回線が「すごく切れまくる」、とではエラい差があるぞ。
すごい回線ってどんな回線だ。INS1500の23Bとかか。
111名無しさんに接続中…:2008/09/07(日) 23:58:57 ID:PS/vgYiq
OCNの すごい 回線
112名無しさんに接続中…:2008/09/08(月) 00:19:23 ID:NOjMarDv
>>110
「スゴいゲームが好き」って言う奴がいて、
どんなコアなゲームが好きなのかと思ってたら
ただ単に「スゴくゲームが好き」なだけだった。

「細かい事を気にするな」と言われそうだが、
現に意味が変わって伝わるもんなぁ。
「スゴい」と「スゴく」は使い分けて欲しい。
113名無しさんに接続中…:2008/09/08(月) 01:42:09 ID:zUZlZ+R0
どえりゃあ回線が切れまくるでかんわ
114名無しさんに接続中…:2008/09/08(月) 01:56:41 ID:AnuQcbHm
強制退会されたやついるの?
115名無しさんに接続中…:2008/09/08(月) 03:30:22 ID:HXO/8jmq
しかし、初めて富士通のモデム使ってるけど、かっこ悪い。
AOL時代使っていたNEC製モデムのほうがかっこいい。手元に
AOL時代にプレゼントされたNEC製モデムがあるんだけど使え
ないかな???
116名無しさんに接続中…:2008/09/08(月) 03:36:09 ID:3d716NXZ
んなの知るか、自分で試せ
117名無しさんに接続中…:2008/09/08(月) 11:37:20 ID:E597rOrs
なんか昨日一日ネットつなげなかったんだが
なんなのこれ?
118名無しさんに接続中…:2008/09/08(月) 12:51:53 ID:Qh+3KyrN
上下60前後出てたのが工事後20まで落ちやがったぜ
119名無しさんに接続中…:2008/09/08(月) 13:40:42 ID:w3ytqE5m
>>106
コンサルティングの電話を掛けてきたNTTの担当者は最低かも。
普通は、「NTTのBフレッツ設備を建物内に置けるか建物の持ち主または管理会社に交渉してみます。」と言う。
それを自前設備とは関係の無いプロバイダに振るなんてたらい回しもいいとこだ。やっぱりNTTは最低な会社かも。

いっそ「EMプラン」にプラン変更した方がストレス無くなるかもね。
http://www.ocn.ne.jp/mobile/em/charge/#plan



120名無しさんに接続中…:2008/09/08(月) 15:58:20 ID:5vWtaoCa
今日、壮絶につながらん。
やっと繋がっても断続的に切れる。
もうどうしたらいんだかわからん。
121名無しさんに接続中…:2008/09/08(月) 18:54:22 ID:mpyCUVnD
>>120

オナジク
122名無しさんに接続中…:2008/09/08(月) 19:20:52 ID:jloeguBh
この際もうネット辞めちゃえよってサインじゃね?
123名無しさんに接続中…:2008/09/08(月) 19:42:10 ID:GeX0zZjw
ニートとヒッキーが働き始めるかもしれんな
124名無しさんに接続中…:2008/09/08(月) 20:31:05 ID:Pg8gv59Y
簡単にatuta2に変える方法ないかな
週末ぐらいしか変わらないんだよなぁ
125名無しさんに接続中…:2008/09/08(月) 20:59:09 ID:kTyQUiQt
やっとつながった…(´・ω・`)
126名無しさんに接続中…:2008/09/08(月) 21:26:15 ID:9BiqU6Dm
帰ってきてネットしようとしたら繋がらない…。
サポートセンターに電話したら設備障害のところもあるってアナウンスが流れたんだけど、サーバが落ちてるかどうかって確かめる方法はありませんか?

自分のパソコンが壊れてるのかどうなのか…。
127名無しさんに接続中…:2008/09/08(月) 22:55:58 ID:NOjMarDv
だから、繋がらない奴は地域を書け。

モルモン教だっけか、自分の住居を明かさないのは。
OCNはモルモン教徒が多いのか?
128名無しさんに接続中…:2008/09/08(月) 23:49:27 ID:BkGbkTi9
盛岡。ADSL
朝から繋がったり繋がんなかったり。
ほとんど繋がらん。いま、久々に繋がった。
たぶん、数分後に死亡すると思う。
129名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 00:04:44 ID:4mLqBc0x
どうしてこんなに繋がらないのかな。
明日サポセンに電話してみよう。・・・・・( ̄。 ̄ )ボソ...
130名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 00:15:25 ID:GrQ0A9rK
俺の所(大阪)も同じ状態だ。
という事は全国的にこんな状況って事か?
131名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 00:20:32 ID:BLgXNA+l
川崎(フレッツ)繋がらん。
132名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 00:23:46 ID:llqjvRwF
>>126です

ごめんなさい。
川崎周辺です。

まだ繋がらないので明日の朝にまた立ち上げてみようかと。

133名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 00:58:41 ID:ZsvY6zea
不安定なのADSLだけ?
大阪光プレミアムだけど、今のところ異常なし。
134名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 01:16:48 ID:6ojQp3rC
OCNのADSLが切れたら文句を言うスレとか立てたほうがいいんじゃないか?w
むかし、Messengerがつながらなくなったら書き込むスレ〜みたいなスレあったし
135名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 01:31:50 ID:ET+ebsfC
ADSL40M
下り5Mは出て欲しいんだけどずっと2M
制限受けてるのかなぁ
136名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 01:59:19 ID:5D9Ty1pB
>>133
光だけど切れるよ
アップロードしてる間に切れるのが
5回に4回ぐらいあるから、途中で失敗して、またやり直しになる
1Gのアップロードしようと思ったら、結局5Gも転送しないとアップロードできないってこともあるから
30G規制が、かなりきつい
137名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 02:23:51 ID:N8lC0xhO
いつも疑問なんだけど、ここっていつも「切れた」って報告ばかりだけど、
それってOCNのせい?
そんなに全国津々浦々で切れて、それがことごとくOCNのせいだったら、
それはエラい祭りになってそうだもん。
自分、埼玉で今年の5月からOCNなんだけど、切れた事は1度もない。
収容局まで近いせいもあるのかな。
138名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 02:47:06 ID:J4EkdErE BE:410760847-PLT(19091)
東京、繋がらない。
139名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 02:48:51 ID:t6VfKf5f
光なら繋がるぞ
140名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 02:51:27 ID:mQBEq6nz
虫に聞け は動物虐待書き込み悪質プロパガンダ、毒物書き込みの常習犯です
多数の自演は広大な大根畑さながらです。
2006年11月30日時点での350235001294600 proxy160.docomo.ne.jp
04/10/30 20:58時点での HOST:p1008-ipbffx01souka.saitama.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
2008/05/17(土)時点での 09:40:16 HOST:359488004447896 wtl7sgts55.jp-t.ne.jp
の契約者は 虫に聞け です
この人間は身元を探されている最中です。  
何度もアクセス禁止になっている殺害性癖を持つ異常人格者です 



生き物苦手板
害虫駆除板をご覧になればそのひどさがわかるよ
ほとんど一人の自演です
http://life9.2ch.net/goki/
http://gimpo.2ch.net/cat/subback.html

これらです
141名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 02:52:06 ID:NdNlIRui
丸の内ADSL繋がらんな、ついさっきまで繋がってたけど
HPには一部地域で雷の影響で繋がらない事が有るって書いて有るな
ルータ再起動で繋がるようになる事も有るとか
142名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 02:53:17 ID:mQBEq6nz
虫に聞け は動物虐待書き込み悪質プロパガンダ、毒物書き込みの常習犯です
多数の自演は広大な大根畑さながらです。
2006年11月30日時点での350235001294600 proxy160.docomo.ne.jp
04/10/30 20:58時点での HOST:p1008-ipbffx01souka.saitama.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
2008/05/17(土)時点での 09:40:16 HOST:359488004447896 wtl7sgts55.jp-t.ne.jp
の契約者は 虫に聞け です
この人間は身元を探されている最中です。  
何度もアクセス禁止になっている殺害性癖を持つ異常人格者です 



生き物苦手板
害虫駆除板をご覧になればそのひどさがわかるよ
ほとんど一人の自演です
http://life9.2ch.net/goki/
http://gimpo.2ch.net/cat/subback.html

これらです
143名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 02:54:12 ID:mQBEq6nz
連投ごめんなさい
144名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 02:57:51 ID:FQ6yELwi
新宿の職場のPCがOCNなんだが繋がらない…………

暇だよママン(´⊃ω・`)
145名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 03:00:36 ID:hmoXccts
東京エリア工事中かも
146名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 03:05:03 ID:NdNlIRui
工事情報みたら2〜6時のうちの60分間繋がらなくなるって書いて有った
東京エリアは雷じゃなくて工事だったか
147142:2008/09/09(火) 03:53:05 ID:mQBEq6nz
情報はここか
   こちらへ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1220849202/75n-
148名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 03:57:16 ID:fAZAm2U0
2ちゃん見れないと切ない
149名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 04:10:16 ID:fO6RWnjX
ホスト船橋なのですが繋がりません
東京エリア工事って船橋も含まれるのだろうか…
PC使えないのでどなたか教えてくれると助かります><
150名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 04:42:10 ID:xjzlCeby
丸ノ内で》141とまったく同じ状況。
雷は最近頻発してるから言ってるだけで、今日は雷でも工事でもないらしいよ。
回線に理由があるのか知りたかったら明日NTTに電話して聞けってよ。
サポセン電話して三十分待って意味なし。
ルータ再起動しまくったら繋がったよ。結局ocn規制で携帯だけど。
151名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 05:41:28 ID:xjzlCeby
工事の案内でてるね、
サポセンの人何も言わないってか工事じゃないって言いきってた。
東京辺りで二時ぐらいから繋がらないって書き込みがいくつかあるって教えてあげたのに。
もう一回電話したら、工事情報聞いてきたよ。
HPに載ってるよって言ったら調べてた。
工事だったらしい、OCNは工事を知らなかったよ。
152名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 06:39:58 ID:A/VMb0G8
状況がわからんって人で携帯が使えるなら、工事情報見られるようにしとけよ。
携帯向けのURL貼っとくから、どっかに突っ込んでおけばいい。
OCN側はttp://tech.ocn.ad.jp/
NTTは東ならttp://flets.com/mbl/

NTT東の工事情報はPC向けのメール配信もやってる。OCNはRSSだけかもしれんが
工事がいつあるのか早いうちに知りたいなら素直にこういう情報を利用すべき。
そして、こちらで対策なり手を打ったりした方が、向こうにどうこう言うより手っ取り早い。

あと、>>150-151のサポセンがどっちを指してるのかしらんがOCNとNTTは別会社。
同じ系列ってだけで別だから、OCNなら把握してなくても仕方ない。
153名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 10:15:08 ID:3ca2A7Ex
連携してる業務でしかも同族会社なんだから普通は把握してるよなw
154名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 10:22:59 ID:/TPZXsCb
やっと順調に繋がった。
24時間ぶり。@盛岡。
155名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 10:37:19 ID:QbFMDCvo
未だに不安定鹿児島
156151:2008/09/09(火) 12:43:38 ID:xjzlCeby
工事情報が載ってますよって教えたサイトは、
〉〉1のOCN TECH WEB。
OCNの名前が入ったサイトなのに別会社なのかね。親会社だから無関係なの?
〉〉152が言ってるOCNとNTTコミュニケーションは別会社だから情報を共有してなくてもしかたないってのは
サポセンの人も言ってたよ、何度も。
157名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 13:00:16 ID:/TPZXsCb
それで、「OCN使えね〜」って言われるんだから、
企業のイメージを損ねないために、そこらへん上手に振舞えばいいのにと思うんだけどね。
158名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 19:05:07 ID:EIGJ0Xgi
宇都宮なんですけどまだ繋がりませんどうしたんでしょうか?
159名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 19:24:32 ID:llqjvRwF
川崎もまだ繋がらないっぽい。

コマンドプロンプトで自分のIPアドレス見て見たんだけど、内容がよくわからない…(表示の仕方しかわからなくて…)

サーバが落ちてた場合には、どこを見たらわかりますか?

教えてで本当に申し訳ないのですが、調べようがなくて困ってます。
160名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 19:40:04 ID:F8GvRKU0
愛媛県松山市。
ADSL1.5Mかれこれ6年使ってるけど
切れたこととかないよ

田舎だからですか
161名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 20:34:49 ID:ZT5VqpIo
>>159
例えばwww.2cn.netとかでアドレススキャンして
辿っていくと、どこかで応答無くなるはず
そこが落ちてるって事になる
162名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 20:47:06 ID:D80wvH/A
>>156
おいおいwNTT東西とNTTコミュニケーションズ(OCN)を混同してないかw
163名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 20:50:41 ID:llqjvRwF
>>161 さん

ありがとうございます。
さっそく調べてみます。具体的なことが分かれば、サポートセンターに電話が繋がったときに話が早いかもしれませんよね。



164名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 21:10:57 ID:CbIcSsOP
千代田区つながらねえ

イーモバ契約すっかなあ
165名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 21:28:22 ID:2UcnsCXb
無言電話の不具合とかワロス
166名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 23:56:30 ID:UvxCpXMk
川崎(Bフレッツ)
・昨夜から障害発生(今朝もNG)
・ルーターの電源OFFして会社へ
・帰宅、ルーター電源ON→NG
・フレッツ接続ツールから接続を試みる→エラー(678)発生
→しかし障害解消!
167名無しさんに接続中…:2008/09/10(水) 00:18:58 ID:b1Fjwixe
最近ヤケにPC重いんだが高橋愛ちゃんとデートできないよこれじゃ
168名無しさんに接続中…:2008/09/10(水) 00:32:45 ID:8OBf9GHv
>>153
例えるなら
同じ三菱だろ、車の事もわかんネェのか同族会社だろ、オレの顧客情報もってるんだろって三菱重工に言っているイメージ、もしくはBRAVIA壊れた、どうにかしろとSCEに言っている感じか。

会社が違うと同族会社でも情報やり取りしないもんだよ。
顧客情報の漏洩ってすぐ言われるからね。特にNTTは法律で一体営業禁止されているからなおさら。
169名無しさんに接続中…:2008/09/10(水) 00:34:25 ID:WnCZRDEG
無言電話、再発してるやん(>_<)
復旧済みなんて嘘発表するなよ!
170名無しさんに接続中…:2008/09/10(水) 00:50:57 ID:ArYEHFpX
でも重工さんと電機さんは密接に情報のやり取りされてましたけど
171名無しさんに接続中…:2008/09/10(水) 00:52:51 ID:KXq9TGgF
>>168
重工と自動車であわせてひとつのサービスってなんかやってんの?
172名無しさんに接続中…:2008/09/10(水) 01:18:01 ID:xlJCyIfS
2社で一つのサービスを提供してて、
どちらかの工事などの理由で業務が行えなくなるって場合は、
同列だろうと異種間だろうと情報やりとりするだろ。
173名無しさんに接続中…:2008/09/10(水) 01:38:07 ID:1nbSIcvG
いま40分ほど切断されたんだが・・・@宮城
174名無しさんに接続中…:2008/09/10(水) 02:05:55 ID:wQoRxqHo
>>172
それがスタンダードでない、という事はOCNに限らず言える事だが?
実際、やりとりしてるところなんか相当少ないと思うよ。
あと、行えてないのはサービス提供の方。業務じゃないから。
175名無しさんに接続中…:2008/09/10(水) 10:14:27 ID:gYtODYpc
具体的には?
176名無しさんに接続中…:2008/09/10(水) 10:19:26 ID:okYpfJPE
虫に聞け は動物虐待書き込み悪質プロパガンダ、毒物書き込みの常習犯です
多数の自演は広大な大根畑さながらです。
2006年11月30日時点での350235001294600 proxy160.docomo.ne.jp
04/10/30 20:58時点での HOST:p1008-ipbffx01souka.saitama.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
2008/05/17(土)時点での 09:40:16 HOST:359488004447896 wtl7sgts55.jp-t.ne.jp
の契約者は 虫に聞け です
この人間は身元を探されている最中です。  
何度もアクセス禁止になっている殺害性癖を持つ異常人格者です 

癖:自演癖、虚言癖、殺害性向

生き物苦手板
害虫駆除板をご覧になればそのひどさがわかります
一人の自演です
これらです
http://life9.2ch.net/goki/
http://gimpo.2ch.net/cat/subback.html

情報はしたのスレへ 虫がいじられています
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/dog/1220849202/l50x
177名無しさんに接続中…:2008/09/10(水) 11:50:53 ID:9M042Czr
昨日からネットつながんないわーほんとどうしたんだよ@宇都宮
178名無しさんに接続中…:2008/09/10(水) 12:46:23 ID:DPDBYCC3
久しぶりに日光行きてー
179名無しさんに接続中…:2008/09/10(水) 12:55:39 ID:fMnWn0t5
華厳の滝への片道切符
180p2215-ipbf2101souka.saitama.ocn.ne.jp :2008/09/10(水) 14:52:26 ID:VoC0Vg5J
test
181p2227-ipbf309souka.saitama.ocn.ne.jp :2008/09/10(水) 14:54:42 ID:ZjQS/7kv
test
182p4248-ipbf202souka.saitama.ocn.ne.jp :2008/09/10(水) 15:07:10 ID:Hd1IyzEO
test
183p2131-ipbf1505souka.saitama.ocn.ne.jp :2008/09/10(水) 15:58:18 ID:wyeU1vMu
test
184名無しさんに接続中…:2008/09/10(水) 16:00:12 ID:YFk1dwME
そうかそうか
185名無しさんに接続中…:2008/09/10(水) 16:17:47 ID:hKF8izrs
 うかそうかそ
186名無しさんに接続中…:2008/09/10(水) 17:03:08 ID:R3KCmxI8
  かそうかそう
187名無しさんに接続中…:2008/09/10(水) 20:09:31 ID:4BmVW8sg
神奈川で保土ヶ谷経由だけど
契約してもう3〜4年になるけど
繋がらない事って一度もないな
レンタルしてるNV3はたまにリンク切れはするけど
188名無しさんに接続中…:2008/09/10(水) 20:13:33 ID:M/EFPm7i
相変わらずOCNはポイントばら撒きまくってるなぁ
189p5079-ipad305sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp:2008/09/10(水) 21:33:33 ID:U1nWi3IS
test
190名無しさんに接続中…:2008/09/10(水) 21:58:17 ID:8wMyTLhI
川崎
何日も前からVDSLリンクがぶつぶつ切れやがる
数ヶ月前もなった事あるけど今回はひどい
2ちゃんもずっと書き込めないし最悪だな
191名無しさんに接続中…:2008/09/10(水) 22:14:13 ID:o5X+4O4A
静岡って関東なの?中部なの?
192名無しさんに接続中…:2008/09/10(水) 22:15:32 ID:jhyB7Ghf
東海です。
193名無しさんに接続中…:2008/09/10(水) 22:45:40 ID:Ja6CMupM
丸の内、昨日からぶつ切れ状態。
イライラする。
194p2069-ipbf515fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp :2008/09/10(水) 23:46:06 ID:BFwGDCR7
195名無しさんに接続中…:2008/09/10(水) 23:51:48 ID:n2dj35Ce
うn
196名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 00:12:50 ID:zGXcKg8g
うーん
197名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 00:55:16 ID:7qVgOqFy
基本的に光回線って切れないの?
OCNにしてから接続時間が5日目に突入してます。
198名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 02:02:54 ID:TKiDmwcw
こっちは2週間繋ぎっぱなし。回線は光のハイパーファミリー。
1年ぐらい使ってるけど、基本的には切れないな。
199名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 04:12:20 ID:Tl7zlqjY
https://www.dns-oarc.net/oarc/services/dnsentropy


DNS鯖の脆弱性が修正されてた
お前らの地域はどう?
全部GREATならおk
200名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 05:46:37 ID:ChC6PtTy
>>199 東京23区の者。クリックしたら全てGREATでしたよ。
201名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 07:58:31 ID:/6s74LBJ
光はノイズ影響受けないからね………………………………………
いいなー、光
俺も引きたい
202名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 09:48:44 ID:WnGss5tN
>>197
普通は切れない
でも何故かたまに切れるのがOCN
203名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 13:39:55 ID:I9BEXyId
P2Pのポート強制閉鎖始まったな
やられたわ
204名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 13:45:03 ID:hCpHdfwk
ピアツーピアではなくファイル共有ソフトと呼べと何度言えば
205名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 13:46:23 ID:hX/eoaGz
最近切れやすくなったのはOCNが規制を利用して
設備を縮小してるからだろな
206名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 16:05:36 ID:3V/JagZs
OCN+フレッツADSLでキャンペーン中のとこないですか?
207名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 18:45:56 ID:ocDD1lgV
>>205
何適当なこと言ってんだ馬鹿
208名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 19:09:38 ID:qwDTvf0f
>>207
いやそうでしょ実際
209名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 19:22:09 ID:JRIjEZ+u
実際ってw
ADSL使いの貧乏人は頭も貧しいってホントだなwww
惨めだな貧乏人って( ´,_ゝ`)プッ
210名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 20:13:17 ID:m25pcUT9
社員はもっと自分のためになるスレを見るべき
211名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 20:16:05 ID:/AbY3zSz
また切断されてた、いい加減にしろよ!
212名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 21:03:26 ID:N1h2rRX6
今日もぶつぶつ切れますね^^
OCNやめたほうがいいですかね
213名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 21:18:12 ID:NWdksQGa
今まで特にトラブルもなかったんで不満はなかったんだが、今月引っ越すんで他のプロバイダとか調べてたら料金にめちゃくちゃ不満を感じたw
8Mプランで4000円近い金額払ってるんだがあきらかに高いじゃねえか、12Mシンプルのほうが安いんでそっちに乗り換えようかとおもったらプラン変更で6000円もかかりやがるしやってられん
どこもそうなんだろうけど新規には過剰ともいえるほどのサービスするのに、ずっとながく使ってる人間にはろくにメリットがないっておかしいだろ
214名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 22:12:46 ID:ZOKlMTQv
>>212
やめてどこに行くの?
215名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 23:01:37 ID:vbCzJEnl
うちも切れて不通状態多い
ストレスたまるわ。
216名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 23:11:54 ID:nngqbY3R
ADSLに4000円とかないわw
217名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 23:35:20 ID:gHTRnjOJ
>>213
どんだけ世間知らずのお嬢様なんだよ。
218名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 23:42:01 ID:rOo4h6Le
【接続が切れる奴によくある症状】

1.PCが化石級 (類似:PCの知識がない OS再インストールしたことがない)
2.ルーターが安物 (類似:ルーターの知識がない)
3.NICが糞 (類似:NICの知識がない)
4.ウイルス、スパイウェア、トロイ、ワームを飼っており、育てている
5.FW等の設定がデフォルト (類似:インスコ失敗、重いFWを使用)
6.他から丸見えなため、攻撃を受けている (類似:ルーター?ポート?何それ?)
7.電話局まで遠距離なのにADSL (類似:未だにISDNが途中にある)
8.外国鯖に接続 (類似:経路落ち)
9.別のISPスパイ工作 (類似:妄想癖、煽り厨)
10.OCN(Open)がCCN(Close)になっている
次点 汚染者・攻撃者ブラックリストに入っている

繋がらないとか言う前にPC環境晒すか、サポセンに電話しろよ
219名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 23:44:36 ID:E3cFoctc
>>218
これはひどい的外れだw
220名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 23:47:13 ID:hCpHdfwk
とりあえずキレるキレる言ってる奴
お前だけなんだよヴァーカって言いたいのはよく分かった
221名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 23:49:29 ID:rkUzsD4/
DNS遅ぇぇぇぇぇぇ
222名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 23:58:02 ID:rOo4h6Le
あーNTTの工事が抜けてたな

文面は悪いがチェック項目だ
書いた俺もルーターのMTUいじって繋がらなくなったことがある
↑2番に相当する
OCNが悪い場合は10番だ
Open Computer Network → Close Computer Network
223名無しさんに接続中…:2008/09/12(金) 00:00:49 ID:3YT+SNPD
わー社員がいっぱいだー
224名無しさんに接続中…:2008/09/12(金) 00:31:17 ID:8XslcKua
エラー678
エラー718でまくり
225名無しさんに接続中…:2008/09/12(金) 01:05:41 ID:7pD04qGP
>>218
Cワロタ
226名無しさんに接続中…:2008/09/12(金) 01:47:16 ID:iWSv+k1R
ある時間帯で前は切れないか1回程度だったのが最近は毎日4、5回ぐらい切れてる
227名無しさんに接続中…:2008/09/12(金) 06:37:28 ID:UuRGp/pz
接続切れると言っている香具師は、モデム直結かしょぼいルーター使っているんだろ。
漏れなんか雷以外で切断されたことないよ!
まあ、漏れの場合、業務用のルーター使っているから切れるわけないが。
安定した接続を求めるならプロバイダに文句をつける前に業務用ルーター使え!
228名無しさんに接続中…:2008/09/12(金) 06:50:53 ID:Ah77HROW
どこで笑えばいいの
229名無しさんに接続中…:2008/09/12(金) 07:03:09 ID:rWEOnFwd
OCNの場合、切れるっていうよりDNSの反応が鈍いのがつらい
おかげでWEB巡回がもっさりだ
230名無しさんに接続中…:2008/09/12(金) 07:55:08 ID:knYE1wfH
ADSLなのだが1週間に1回のしつこい光勧誘電話がうざい。
今月末で解約。
231名無しさんに接続中…:2008/09/12(金) 08:42:01 ID:uJ9tiTBW
昨日料金未払いで契約解除なってしまった。事情があって生活厳しく後回しになってしまってて。今は払えるけど一度解除されたら払ってもぜーったいダメかな。。詳しい方いませんか。。
232名無しさんに接続中…:2008/09/12(金) 13:35:41 ID:3OPfpkqK
>>231
電話して聞いてみれ
駄目って言われても頼み込め
233名無しさんに接続中…:2008/09/12(金) 14:54:56 ID:KbeKNZWp
まだADSLすら未対応地区なのに、電話番号の都合で光勧誘電話が来る。
一度「嫌がらせですか?」って聞いたら平謝りしてた。
234名無しさんに接続中…:2008/09/12(金) 14:57:20 ID:2wIAz5+T
今日は調子いい。
ここ数日の切れ具合はなんだったんだ。
235名無しさんに接続中…:2008/09/12(金) 15:13:59 ID:H6KfT2X7
まったく初心者なのですがBフレッツとフレッツ光ってどっちが通信速度は速いのですか?
236名無しさんに接続中…:2008/09/12(金) 16:21:54 ID:XAUafORq
BフレッツはNTT東日本
フレッツ光はNTT西日本

ttp://www.nt-system.co.jp/bfle-hp-tigai.htm
比較表参照
237名無しさんに接続中…:2008/09/12(金) 19:59:25 ID:2m3lEEpa
WEBからの申し込みで契約開始月を指定して申し込んだりは出来ないの?
238名無しさんに接続中…:2008/09/12(金) 21:12:47 ID:x1dZ2SXQ
>>235
一緒です
239名無しさんに接続中…:2008/09/12(金) 21:36:01 ID:SoeQ6beI
料金未払いで回線停止になったんだが
再開までどのくらいかかる?
もう1ヶ月近くになるんだが
240名無しさんに接続中…:2008/09/12(金) 22:44:45 ID:kFIBmS+u
>>239
コンビニで支払って1〜2時間で復活しますよ。
まだ未払いが残っていて契約解除になっているのかも。
16日の火曜日に料金センターに聞いてみれば。

1ヶ月近く繋がらない状態が平気なら、いっそ解約したらと思ふ。
241名無しさんに接続中…:2008/09/12(金) 22:53:17 ID:kFIBmS+u
>>237
どのプランのことか判らないけどWeb申込み時点での契約開始月の指定は無理。
申込み後で契約開始月と密接な関係がある工事日の指定できそうなのは
ACCAタイプ2とBフレッツ・ADSLフレッツくらいかな。
242名無しさんに接続中…:2008/09/12(金) 23:12:52 ID:HelFjuH+
>>229
前のプロバのときは問題なかったけど、
OCNにしてからはそういうのがよく・・
243名無しさんに接続中…:2008/09/12(金) 23:59:52 ID:u7/DWIGg
切断無しで一週間目(光)
244名無しさんに接続中…:2008/09/13(土) 00:01:29 ID:kGiyCiYj
>>241
やっとド田舎なうちにもADSL47Mが来る事になって、それが11月に工事なんだ。
そんでとりあえずOCNを試してみようと思ってね。今WEBで申し込んで今月とか来月からの契約になっても損するよな〜って
245名無しさんに接続中…:2008/09/13(土) 01:06:42 ID:JdAUpDFq
何で遅くて高いOCNが顧客ナンバー1なのですか?
246名無しさんに接続中…:2008/09/13(土) 01:45:14 ID:agcRACIV
満足してる顧客にしかアンケート取らないなら
247名無しさんに接続中…:2008/09/13(土) 01:46:52 ID:agcRACIV
×取らないなら
○取らないから
248名無しさんに接続中…:2008/09/13(土) 03:17:23 ID:DgaVDOQO
vipに書き込めない‥‥
249名無しさんに接続中…:2008/09/13(土) 03:52:47 ID:grfjLkyG
何で君らはOCNなんて使ってるわけ
250名無しさんに接続中…:2008/09/13(土) 05:58:40 ID:CNgQoEgv
P2Pが規制緩いのでおじゃる
251名無しさんに接続中…:2008/09/13(土) 06:24:48 ID:cVjwZCs0
今日こそモデム届けでおじゃる
252名無しさんに接続中…:2008/09/13(土) 07:30:11 ID:rJZRwxrT
>>203
マジで繋がらんわwやられたw他に変えるしかないのかこれは
253名無しさんに接続中…:2008/09/13(土) 07:41:35 ID:R6er75eH
P2P規制されたらOCN使う価値なんてないじゃない
254名無しさんに接続中…:2008/09/13(土) 08:02:18 ID:CvDhNXc0
ちょっと酷いわこれは
サーバ−切断されて認識してくんないわイライラするよ。
どこに苦情入れるのが一番いいのかねえ?

とりあえずOCN入ろうかと思ってる人はやめといたほうがいいよ、ここ
本気で乗り換え考えてるわ。
255名無しさんに接続中…:2008/09/13(土) 08:12:46 ID:CNgQoEgv
馬鹿と池沼には設定は無理でおじゃる
256名無しさんに接続中…:2008/09/13(土) 10:41:27 ID:+32I2g9b
>>249
板別規制じゃね?
↓で調べられる
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
257名無しさんに接続中…:2008/09/13(土) 10:42:59 ID:+32I2g9b
>>256>>248宛だったスマソ
258名無しさんに接続中…:2008/09/13(土) 12:47:25 ID:L5vf8Bdm
>>244
OCNフレッツADSLプラン「開通月の1ヶ月無料キャンペーン」の考え方。
フレッツADSLの局内工事を11月初めにしてもらい開通後すぐにOCNの接続設定が出来れば、OCNの無料期間はほぼ1ヶ月になる。

11月終わりにフレッツADSLの局内工事をして12月にOCNの接続設定を行っても同様になると思う。
つまりOCNの接続設定が月末になるほど無料期間が短くなるようです。
259名無しさんに接続中…:2008/09/13(土) 15:09:54 ID:Ww1m8/UR
料金未払いで一回回線止まってコンビニで払ってきて復活したのはいいんだけど
やたら切断やら認証ID・パスワードが違うとか出てきて使いものにならない
繋がったと思っても10分くらいでまた切れる。

これってアレか?未払いの人に対する罰か?
260名無しさんに接続中…:2008/09/13(土) 15:41:55 ID:QPJTGAE5
     *      *
  *  そうです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
261名無しさんに接続中…:2008/09/13(土) 16:37:26 ID:IGolE85B
光マンション回線切れ頻発
ウィルスチャック問題なし
PC再起動、NTTのルーターって言うの?それも電源抜いて再起動してるけど直らない

他に何をしたらいいでしょうか?
262名無しさんに接続中…:2008/09/13(土) 16:49:06 ID:BbZnrpeB
>>261
サポートに電話!
263名無しさんに接続中…:2008/09/13(土) 16:49:21 ID:xkawJzln
>>261
チャックを数回上げ下げする
264名無しさんに接続中…:2008/09/13(土) 16:55:22 ID:BbZnrpeB
目ざといなぁw
265名無しさんに接続中…:2008/09/13(土) 18:41:12 ID:c33ZVMgh
天気悪くない?
266名無しさんに接続中…:2008/09/13(土) 21:34:51 ID:ovoBBSGu
モデムに直接繋ぐのと、ルーターを挟むのではどっちがいいの?
267名無しさんに接続中…:2008/09/13(土) 21:37:48 ID:9YNWJBgi
ルーターは当たり前だから
268名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 00:22:03 ID:1bnhptno
>>267
マジか
269名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 01:22:09 ID:1REUm1at
マジだ
270名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 01:23:32 ID:UiyvZ5kV
>.>213
506506の解約に連絡してごらん。無料で変更できるはずだからw
何で長年使っているのにアナウンスしてくれないの?って言ったら
申し訳ございません。。。もうアフォかと
271名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 01:45:51 ID:1bnhptno
>>269
給料出たらルータ買うわ。ありがとう
272名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 07:45:47 ID:ClWgiNtL
>>271
給料でなきゃ買えないほど高価なルータを買うの?
ACCAのプランだったらルータ機能を持ったADSLモデムが提供されているから市販ルータを買う意味はあまりないよ。
273名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 10:17:31 ID:X1T/UbNP
>>272
36円しか持ってない(銀行も入れて)
274名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 10:59:45 ID:/f9Wm6+6
ワーキングプアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
275名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 11:13:23 ID:X1T/UbNP
ワーキングプアっていうか
普通のニート
4年間ぐらいで総収入0円!!!!!!!!
小学生より金持ってねーーーーーーーー

ルータどころか、缶コーヒー1本も買えません!
276名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 11:24:36 ID:JfXa30xx
月々の料金払えなくね
277名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 11:34:57 ID:X1T/UbNP
水道光熱費、プロバイダー料金等は全部、親
請求書がくる系は全部、親

生活は出来るが、小遣いが0円って感じ、なのでジュース買えねーーー久々にジュース飲みて〜
半年に1回ぐらいは友達がくるから、その時にジュース1本おごって
って言えば、1本ぐらいなら、おごってもらえるから、それを楽しんでいる
すげーーーちょっとづつ飲むぜ

まぁ〜勿論、働けば、給料全部小遣いになるわけだが
それがなかなかできね〜

ってそろそろスレ違いか
278名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 13:54:37 ID:7oDCW/Wm
DTP業務とウェブデザインで稼いでいるニート引き篭もり6年目がここに居るのにお前って奴は
279名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 15:12:03 ID:8KTRVpSD
働いて収入あるのはニート違うだろ

引き篭もりではあるだろうけど
280名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 15:33:09 ID:3bfg9KiO
うちはモデムにLANケーぶるをさしてインターンネットをしています
それでポート開放をしたいと思っているのですが、友人に聞くとモデムにさしていたらそれだけではできないといわれました
ポート開放するには何が必要か教えていただけませんでしょうか
よろしくお願いします
281名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 15:38:33 ID:Jo//BhzW
お前に知識が必要だ
282名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 16:00:13 ID:7y7ew+6r
>>280
その友達が言いたいのはルーターじゃないかな。
でも、ルーターがないとそもそもポートを閉じられないから、開放の意味無い。
モデムにルーター機能が付いてる場合、モデムの説明書みれば分かる。
283名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 16:44:29 ID:3bfg9KiO
>>282
わかりました。
説明書に書いてるかよんでみます
回答ありがとうございました
284名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 19:21:10 ID:90SN60J/
頼りない友人だなw相談する相手は選べよ
285名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 20:38:39 ID:TVO6bds8
お客さま

日頃よりOCNをご利用いただきまして、ありがとうございます。

先般、お客さまのデータ送信量を減らしていただくお願いをOCNメールアドレス
宛にお送りしておりましたが、再度30GB(ギガバイト)を超えるデータ送信が
確認されました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
30GBを超えるデータが確認された日: 2008年9月3日(水)
送信量: 30.9GB
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

つきましては、「IP通信網サービス契約約款」別記4の2(20)、第96条、
第75条に基づき、お客さまのOCN接続サービスの利用停止の後、契約解除を
させていただきます。(※)
286名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 20:59:13 ID:NAc+82TR
解約する手間が省けていいよな
287名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 21:15:07 ID:DjI+zxFo
あれ?解約料?
288名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 21:17:23 ID:SVTSoECw
使い放題を謳っておいて一方的に解除するとか何様だこのプロバ
289名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 21:54:07 ID:wL0pGmfH
オンラインゲームをやってるんですが
よく切れるらしいのでゲームには不向きですかね?
290名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 21:54:44 ID:8lshvwZ3
>>285
ネタ乙
291名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 23:37:54 ID:p6B5sCAj
切れるって話多いけど、切れないって言う人もいるんだよな〜
単にプロバイダの問題なのかしら?

あとP2Pの規制来たとか言ってた人は結局なんだったの?
292名無しさんに接続中…:2008/09/15(月) 00:00:32 ID:kyxS9278
ドットフォンってどうなんですか?
293名無しさんに接続中…:2008/09/15(月) 16:58:05 ID:NCJuwUWs
その前にどうやれば30Gを超えるのか知りたい
294名無しさんに接続中…:2008/09/15(月) 17:27:24 ID:haLc0Qps
iPod touchでメール機能を使いたいのですが
もちろんOCNに加入しています。

『メールアドレスとIDとパスワードと
POPサーバー名とSMTPサーバー名と
認証方式とSSLの有無と
25以外のSMTP用のポート番号』

がわからないと使えないそうなのですが
どうすればわかりますか?教えてください。
295名無しさんに接続中…:2008/09/15(月) 18:29:19 ID:rxJ8UKTq
>>294
ググれカス

○ メールアドレス
  分かるはず
○ 上記のIDとパスワード
  分かるはず
○ POPサーバ名
  受信側、メールアドレスの@より後ろ部分の事
  ***@hoge.ocn.ne.jpならばhoge.ocn.ne.jp
○ SMTPサーバ名
  送信側、通常はPOPサーバ名と同じ
○ 認証方式
  非セキュリティか自動、合わなければ存在するものを当てはめてみる
○ SSL
  無
△ SMTP用ポート番号
  587番で使えるかも
296名無しさんに接続中…:2008/09/15(月) 18:29:54 ID:+xvRLoJG
>>293
油断してると余裕で超えるんだが
297名無しさんに接続中…:2008/09/15(月) 18:46:36 ID:+yjWWe74
10Mbpsもだしたらあっというまだろ
298名無しさんに接続中…:2008/09/15(月) 19:07:13 ID:4id86PDA
>>285
出てけゴルァ!か……。
辛いな、そのメールは……。

ていうか、本当に分からないんだけど、
何してたら、90GB/Dayなんて送信しちゃうんだ?
自鯖運営? Peercast? それともWinny?
参考までに教えてください。
299名無しさんに接続中…:2008/09/15(月) 19:08:28 ID:4id86PDA
>>298
しまた、間違い
× 90GB/Day
○ 30GB/Day
300名無しさんに接続中…:2008/09/15(月) 19:50:02 ID:haLc0Qps
>>295
やってみましたが
メール機能使えない・・・
301名無しさんに接続中…:2008/09/15(月) 20:24:21 ID:rxJ8UKTq
悪いけど君の説明じゃ手助け出来ない
もう好きにしなさい
302名無しさんに接続中…:2008/09/16(火) 13:46:18 ID:wGCdeBL6
さんざんもて遊んでおいて捨てる気ね
303名無しさんに接続中…:2008/09/16(火) 14:49:25 ID:cOZm+l1R
>>300
PCと同じ手順でいける筈。
PCの方はセッティング出来てるんだから、君にも出来る。
他の人がPCをセッティングしたのなら、その人に頼め。
304名無しさんに接続中…:2008/09/16(火) 15:42:17 ID:G1uW/a/x
>>302
なにを言ってるんだよ
おまえだけだよ
いつもおまえだけを考えてる
305名無しさんに接続中…:2008/09/16(火) 15:54:03 ID:pN4aEkTp
ocn兵庫 光で
さっきからグーグル探索などでつながらないときがあるのですが
306名無しさんに接続中…:2008/09/16(火) 16:04:29 ID:pKx6gC2G
うちもつながらない
307名無しさんに接続中…:2008/09/16(火) 16:13:55 ID:b+3WGVGJ
OCN愛知だがときどきある
308名無しさんに接続中…:2008/09/16(火) 18:34:07 ID:pdp7E8nn
じゃあおれも
309名無しさんに接続中…:2008/09/16(火) 21:43:06 ID:oXw1m9+w
OCNなんてとっととやめた方がいいぞw
310名無しさんに接続中…:2008/09/16(火) 23:41:13 ID:yGPgBmhQ
つながらぬえ
PCだと鯖みつからんてふざけるな
311名無しさんに接続中…:2008/09/17(水) 04:01:47 ID:HGtAEexW
まとめ
ipad\d+niho.hiroshima.ocn.ne.jp 4res
ipad\d+osakakita.osaka.ocn.ne.jp 4res

48 :うっきっきー ★:2008/09/16(火) 17:14:18 ID:???0
\.zaq.ne.jp
\.rev.home.ne.jp
ymgtnt\d+.ap.so-net.ne.jp
\.s02.a014.ap.plala.or.jp
\.m-net.ne.jp
ipad\d+niho.hiroshima.ocn.ne.jp ←←←←←←
ipad\d+osakakita.osaka.ocn.ne.jp ←←←←←←
softbank219023
FLA1...\d+.aic.mesh.ad.jp
\.eaccess.ne.jp
ipbf\d+souka.saitama.ocn.ne.jp
\.tctv.ne.jp

規制
312名無しさんに接続中…:2008/09/17(水) 09:12:06 ID:R7uTRoHg
>>311
OCNは県単位じゃなくてせめて市単位でドメインふって欲しいな

俺がOCNに入る前に入ってたCATVのプロバイダなんて
市単位かつモデムの種類別にドメインふってたくらいだったからw
313名無しさんに接続中…:2008/09/17(水) 10:15:34 ID:90r29k8f
OCNがそんなユーザーのためになることするわけないだろ
314名無しさんに接続中…:2008/09/17(水) 12:52:43 ID:7tSgxdWl
利用者数は変動するからあまり細かく分けるとIPが足りなくなるぞ
315名無しさんに接続中…:2008/09/17(水) 15:06:33 ID:PmZ6fcGC
以前解約したはずのファミリータイプの請求が来た。取り合えず払ったんだが数日後に利用停止勧告が来た。
別に今使ってないしいいやとスルーしたら、停止予定日に今利用してるマンションタイプが止まった。
請求書と勧告の請求番号確認してみたけど以前のファミリータイプの方だった。
何これ?死ぬの?
316名無しさんに接続中…:2008/09/17(水) 15:08:12 ID:RxeNspnl
取りあえず払うなよw
317名無しさんに接続中…:2008/09/17(水) 15:12:09 ID:PmZ6fcGC
>>316
ファミ解約したのは七月なんだが、七月分(未払い)と八月分の請求書が同時に来たんでつい払っちまったヨ。
てかどういう状態なんだコレ、NTTコミュとOCNのどっちに問い合わせればいいんだ・・・
318名無しさんに接続中…:2008/09/17(水) 16:08:43 ID:4fQJzY7x
以前解約したはずのファミリータイプの請求が来た。取り合えず払ったんだが

ワラタw
振込み詐欺に引っかかるタイプだなw
319名無しさんに接続中…:2008/09/17(水) 16:23:49 ID:GYfMn2vD
人を見たら泥棒と思え
320名無しさんに接続中…:2008/09/17(水) 16:31:39 ID:PmZ6fcGC
俺無防備過ぎオワタ。
ちょっとNTTコミュに問い合わせてくる。
321名無しさんに接続中…:2008/09/17(水) 16:57:48 ID:PmZ6fcGC
請求分は問題ないらしいし解約もされてた。停止勧告は手違いらしい。
で、実家に帰ってきてるんで終端装置の設定確認ができなかった。結局原因不明のままだぜ。
322名無しさんに接続中…:2008/09/18(木) 00:07:23 ID:1DLip/d8
ああ、また繋がらなくなった…
323名無しさんに接続中…:2008/09/18(木) 00:10:55 ID:PA2RojJV
つながらん
東京
324名無しさんに接続中…:2008/09/18(木) 00:20:03 ID:fV8n9hyL
こちら神奈川県は横浜。
何か急に重くなったので、調べたら 上り送信速度: 1.7Mbps(1.77Mbps,220kByte/s) しかでない〜

いくらVDSLといったって、これはないよなあ・・・

規制食らったのかなあ・・・・

325名無しさんに接続中…:2008/09/18(木) 00:28:14 ID:lr+bc7eU
さっきから三回ほど急に接続切れてるんだが腹立つわ@東京
326名無しさんに接続中…:2008/09/18(木) 00:48:47 ID:LNpvg6Jj
つながらない。東京
しかし故障情報はきてない。困った
327名無しさんに接続中…:2008/09/18(木) 02:30:48 ID:eP2qaF+y
北海道
さっきから定期的に切れる
どうした
328名無しさんに接続中…:2008/09/18(木) 04:54:50 ID:PvvD4oTz
群馬県
本日1:00ころからまったくつながらず
先ほど復帰。

意味わからん
329名無しさんに接続中…:2008/09/18(木) 07:59:31 ID:pHPc3SsY
ポイントーク貯まっても全然使い道がねぇ
330名無しさんに接続中…:2008/09/18(木) 08:36:23 ID:5/fCCx4+
ここ最近ブチブチ切れまくる
ADSLならまだしも、光で切れまくるってどうなん?
時間帯で切れたり切れなかったり
どうやらPCの問題ではなさそう
OCNはこれで料金請求するのか?
331名無しさんに接続中…:2008/09/18(木) 08:59:35 ID:sA4bqrVX
OCNを擁護する気はないけど光で切れるならフレッツに繋いでストリーミングでも見て
それで切れないならOCN、切れるならBフレッツと問題を切り分けて窓口に苦情を言ってみては?
332名無しさんに接続中…:2008/09/18(木) 12:46:16 ID:8xgCkNqf
自分も養護する訳じゃないけど、
毎晩チャットサーバーに繋いでいても切れた事無し。
なので、「切れる」って症状が分からない…。

ちなみにMacOS10.4.11
終端装置に直付け。

Yahoo!メッセンジャーも切れないすね。
333名無しさんに接続中…:2008/09/18(木) 16:47:20 ID:cixKfNw9
なんでスレやサイト見たり更新しようとすると繋がりにくく・・・
334名無しさんに接続中…:2008/09/18(木) 21:25:29 ID:xplcQvNF
滋賀県つながらん
335名無しさんに接続中…:2008/09/18(木) 22:19:13 ID:H1oPeQJc
規制解除要望からきますた

1.NTTPC(WebARENA)1: 30.515kbps(0.03Mbps) 3.78kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 32.707kbps(0.032Mbps) 4.08kB/sec
推定転送速度: 32.707kbps(0.032Mbps) 4.08kB/sec

ADSLの1.5Mなんだがここ最近ずっと死ねるほど遅い普段の1/10以下これなんか規制されてる?
一日中動画共有とか動画配信みたりはしてるが0GB規制にはどう頑張っても届かんし・・・
田舎ゆえ光回線も来る気配ないしでやってらんね('A`)
336名無しさんに接続中…:2008/09/18(木) 22:39:10 ID:Qgqg8FCk
俺なんか8月末から繋がったり繋がらなかったり大変だぜ!>@山形
といっても専ブラでの2ch閲覧とかavastのアップデートは出来る不思議…ブラウジングだけがなぜかできない
337名無しさんに接続中…:2008/09/18(木) 22:47:14 ID:1DLip/d8
昨日の夜から繋がらない@大阪
338名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 00:57:00 ID:M0AmtPDU
ついさっき繋がらなくなった、福岡
339名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 00:59:14 ID:+X9VjjyT
馬鹿以下な奴らばっかりだな
340名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 01:11:14 ID:M0AmtPDU
馬鹿以下の書き込みを頼って来たんだな。
自殺しないように頑張って生きるんだぞ!
頑張れ!
341名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 03:01:06 ID:6wZw18Fj
かなりヤバイ荒らしがいるみたいだね。
永久きたりしてw
342名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 05:52:53 ID:xE85yQ/y
30GB以上アップロードしてしょっぴかれたやつっていんの?
8月の規制開始から一日500GBぐらいアップロードしてるんだけど何も音沙汰なし
ほかのプロバイダにも契約してて、解約上等で使ってるんだけど・・・
343名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 07:10:24 ID:pyq1BPQ0
そして案外だいじょうぶなんだな、と思ったP2Pユーザーが30GBオーバーしたら見事にしょっぴかれるわけですね。
わかります。
344名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 11:15:43 ID:M+vxGeaR
しょっぴかれはしね〜だろ!と一応ツッコんでおく。
345名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 12:12:46 ID:HG41pYlf
                |l ili l ili iliii|i|/  
                |l ili ili lilii i/  
                |l ili l ili iliii|
  ,-、              |li llil lil @il|
  \\           |liii 人 l lilil|
    \\  ∧_∧    |ii{´┴`}iiil  
 /// .\\( ^ν^ )  ※从三从三ミ/
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二Σ>
 \\\ /(/ノ\ \   ///| i|\
     / /_) (__)///__ゝ  \
     '、/      バシーン!バシーン!
346名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 16:21:23 ID:HGXYgfBx
昨日まで普通に繋がったのにさっきネットしようとしたら繋がらなくなった
どういうことだよ
347名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 18:22:41 ID:SFuvy/Bi
しらんがな
348名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 18:42:23 ID:WW6IZRi9
このスレで繋がらん繋がらんって騒いでる奴は
携帯から書き込んでるの?
それともサブマシン?
349名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 19:14:37 ID:oe3BpiH9
>>348
マシンのサブがあっても仕方ないでしょ。
サブ回線でないと。
350名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 20:05:11 ID:noW1jQTg
サブイボ
351名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 21:29:03 ID:sYTR9S6V
俺は書く時は携帯で不具合情報を見るついでに書いてるな
352名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 23:55:40 ID:vLKUaG7Q
クレジットカード支払にする場合
OCN契約の名義人とクレジットカードの名義人が違っても問題ないですか?
353名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 23:57:32 ID:Z0dkSjrZ
大丈夫だお
354名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 00:50:27 ID:BKq0kEaP
料金を滞納して止められた場合、支払ってどのくらい経つと解除されるでしょうか?
355名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 00:53:30 ID:+8OnfbP9
1秒
356名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 02:16:33 ID:93bXu8QK
>>354
支払った事を電話で連絡しない限り永遠に解除されない。
357名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 03:01:25 ID:s/DM1S3g
vip規制キター
358名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 03:15:24 ID:coMgCbpp
e
359名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 12:49:41 ID:XXugOMn4
すみません、フレッツ光プレミアムの解約申し込みをしたのですが、
その後に別のどこかに電話をしなければいけないと書いてあったと思うのですが、
よく覚えていません・・・どなたか教えていただけませんか?
360名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 14:01:59 ID:zDkrz991
NTT東西じゃね?
361名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 14:08:51 ID:9/Lzk0cv
プレミアムは西日本だけ
362361:2008/09/20(土) 14:09:47 ID:9/Lzk0cv
359でなく360へのレスね、念の為
363名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 14:57:31 ID:zDkrz991
めんどくせ
NTTってかいときゃよかった
364名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 15:04:00 ID:dMOEf0UL
OCN光なんだけど、ブツブツ切れる。
ちなみに神戸。同じ症状の人いる?
365名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 16:28:26 ID:KvYnVKw2
神戸ですが全然切れません
366名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 17:35:04 ID:HBk6ouiG
>>356
俺の場合は払って一日二日したら繋がったんだが…?
地域によって違うとか?
367名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 18:52:03 ID:7P20PRYN
さっさと光こいや
368名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 19:09:01 ID:7cTXz1ym
ポート開放の仕方ってどうすんの?
ブラウザから設定?
369名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 19:16:38 ID:KvYnVKw2
370名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 19:26:28 ID:VrkIqGwB
>>369
https://ctu.fletsnet.com/CtuC101/init.do
に繋がらないんですが・・・
何か問題でもあるんでしょうか?
371名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 19:44:56 ID:HeFvXhGv
もしかして料金未払いだから止まったのかな?

ネットに繋げない理由は
372名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 20:12:21 ID:AoAlG7eS
>>369
どうやらそのやり方じゃ無理みたい
サポセン電話してもわからんって言われた
OCNに電話してもマイクロソフトに聞けとか言われたお

富士通の黒いモデム?ルーター見たいなやつなんだけど・・・

373名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 20:43:56 ID:L/ASkgA2
その状態だと解放する事自体の意味を理解してないだろう・・・仕組みもわかってないだろうし。
解放する事そのものにリスクを感じるわ。どうせP2P絡みだろうし。
374名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 20:58:57 ID:qH0chtSf
丸の内なんだけどさっきから繋がったり繋がらなかったりで調子悪いんだけど他に同じような人いる?
375名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 21:17:39 ID:tqIULIyO
ocnからの領収書とか一通送るごとに105円とるってさ
これみんなのとこにも来てる?
376名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 21:33:06 ID:kwNeqmvj
>>375
どうせ領収書送られても、たまに見る程度だろ?・・・だから、今ごろ気付くんだよ!
個人に領収書なんて不要だよ・・・WEBで十分
377名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 21:36:16 ID:7yPskCeI
OCN申し込んだら大体何日くらいでIDとか届くの?
378名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 22:57:24 ID:iZknjPYY
一週間ぐらいだろ
379名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 23:00:34 ID:h9TMamu/
DNSサーバーの障害発生か?
兵庫で数件、他の地方でも何件か出てるみたい
380名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 23:05:48 ID:odubDzSc
茨城も今日の夜から必ず一回は切れるな。サイト移動するたびにそうなる。
検索なんてしたら激重
381名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 23:13:59 ID:h9TMamu/
>>380
ADSL使いだけど、モデムのDNS設定を固定から自動変更にしたら直ったようだ
まだ数分しか試してないけどね

ここまで来るまでにOCNのサポートと電話で1時間離した…疲れたよ orz
382名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 23:15:00 ID:h9TMamu/
電話でiti時間話したの間違いです orz
383名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 23:16:08 ID:h9TMamu/
連ミススマソ
もう今日は寝るか…
384名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 23:38:49 ID:xyM7rdkN
兵庫でサーバー立ち上げてるものです。
DNSが名前解決しません!ので表示されないんです〜

そのうち直るんでしょうか??
商売に使ってるんで心配っす。
385名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 23:54:00 ID:/Zzs5DnP
繋がらない 茨城
386名無しさんに接続中…:2008/09/21(日) 00:13:16 ID:OyabIo+p
1.パソコンの接続設定とモデムの設定変更
パソコンの設定
IPアドレスを自動的に取得する にチェック→固定から自動取得にする
DNSサーバーのアドレスを自動的に取得する にチェック→固定から自動取得にする

モデムの設定
【DNSサーバアドレス】
サーバから割り当てられたアドレス にチェック→固定から自動取得にする
*ADSL NV系の場合
*MS MN系 フレッツ接続ツールの変更方法は解らない

それでダメなら
2.OCNへ聞く(DNSサーバーの番号変更)
ocnサポートに電話して障害の発生していないDNSサーバのIPアドレスを教えてもらう
*たぶん調査中とかで教えてくれないと思う

ocnテクニカルサポートの電話番号 24H
http://www.ocn.ne.jp/personal/support/tel/047540/

ocn障害情報
http://www.ocn.ad.jp/portal/servlet/TechWeb

1と2で解消しないなら寝るしかない、明日の朝には直ってると思う
387名無しさんに接続中…:2008/09/21(日) 00:15:24 ID:OyabIo+p
『お客様番号が必要』と記載されているが、本名を伝えれば対応してくれる
頑張ってねー ノシ
388名無しさんに接続中…:2008/09/21(日) 05:23:27 ID:iQY0cE10
朝になってやっと繋がった@茨城
メンテやったばっかでこれじゃなぁ…
389名無しさんに接続中…:2008/09/21(日) 12:07:23 ID:yz81X/A+
質問です。
今実家のインターネット(ADSL8M)速度が遅いのでのプランを変更しようと思ったのですが、
最初に送られてきた書類などもなく、どこのプロバイダと契約してるのかもわかりませんでした><

回線はモデムを見てフレッツADSLというのが分かり、プロバイダも情報確認君でクライアントホスト名なんとかOCNというのまで分かりました。
そこで問題が出たのですが、OCNに問い合わせたところ、実家のほうの電話番号では契約が見つかりませんと言われました。
実は父親の会社のほうもOCN(フレッツADSL)と契約しており、そのIDとパスワードを使って実家のほうのインターネット(ダイヤルアップ接続)に接続していたのです。
そこで質問なのですが、その場合は他のプロバイダと契約していても、OCNのIDを使ってダイヤルアップ接続をしていれば、ホスト名はOCNになりますよね?
ということは、契約プロバイダは他にあるのでしょうか?
もしくは実家のほうは回線業者とは契約はしてるけど、プロバイダと契約してないということなのでしょうか?
たぶん親はこういことには無知なので家と会社のプロバイダを別々の会社にするということは考えにくいので後者のほうだと思うんですが・・・
NTTの請求書をみても「フレッツ・A8M1利用」としか書いておらず、プロバイダ名が載っていません。
詳しい人よろしくお願いします><

390名無しさんに接続中…:2008/09/21(日) 12:40:39 ID:UNDXgfOv
北海道
何か一瞬だけ切断されるな・・・
ストリーミング配信を数個録画しているんだが全部切れて
またすぐ繋がる感じだ・・・
391名無しさんに接続中…:2008/09/21(日) 14:28:31 ID:7m4+46Bg
さっき全く繋がらなく・・・長崎
392名無しさんに接続中…:2008/09/21(日) 14:58:36 ID:YXx1sP7b
>>389
NTTに電話して聞けよ・・・・・・・・・

そもそも、ここで聞くのが間違い

393名無しさんに接続中…:2008/09/21(日) 15:19:28 ID:nbkeKlko
>>389
よく意味がわからないんだが。
実家がADSLの8Mタイプ?
父親の会社はOCN(フレッツADSL)?
実家兼会社じゃないよね。
会社のOCN(フレッツADSL)のIDとパスワードを使えば、実家のパソコンのダイヤルアップモデムでも使えるよ。
無論、ダイヤルアップモデムであってADSLモデムじゃないんでしょ?
電話番号で繋いでるんでしょ?
どこも間違っていないと思うんだが。
394名無しさんに接続中…:2008/09/21(日) 18:18:52 ID:HUDH/RNd
>>392
すいません。もし違反な事だったらと思ってここで聞きました。

>>393
会社と実家は別住所で、固定電話の番号も違います。
実家のモデムはSV−UというフレッツADSLのモデムです。
さきほど父親の会社と実家のNTTの請求書を見比べたのですが、
回線使用料はどちらもあるんですが、
「フレッツ・A8M1利用料」(2800円)の請求欄は実家だけにあり、父親の会社のほうはインターネット使用料らしき項目はないです…
OCNに問い合わせた時は、契約番号は会社のほうだったのになんででしょう?
もう頭がこんがらがってきました・゜・(つД`)・゜・
395389:2008/09/21(日) 18:19:48 ID:HUDH/RNd
>>394は389です。
396389:2008/09/21(日) 20:18:50 ID:MkbbCpJl
すいませんダイアルアップ接続じゃなくPPPeo接続です><
397名無しさんに接続中…:2008/09/21(日) 20:26:32 ID:4GeNHfSt
>>390
>>391
ocnに電話して障害情報を教えてやれば、復旧の時間短縮に貢献出来るかもね
398名無しさんに接続中…:2008/09/21(日) 20:32:23 ID:g5QkPXpT
俺、昔繋がらなくなって
OCNにサーバーダウンしたのか電話したんだけど
「モデム再起動してみれ」
って言われて再起動したら繋がった

そんなほろ苦い思いでがあります。
399名無しさんに接続中…:2008/09/21(日) 20:50:13 ID:jinFg93e
>>394
実家・・・・回線業者:NTTフレッツADSL8M のみ契約 プロパイダ:無し
会社・・・・回線業者:NTTフレッツISDNまたはADSLまたは光 と プロパイダ:OCN契約
じゃないかな。と予想

フレッツ回線ならプロパイダは1社でも複数の場所から同じプロパイダが使える。
自宅の回線を8Mから増速したいのならNTTに電話してフレッツのコースを変更する手続きをするだけでいい。
OCNに連絡する必要は無し。

俺も同じパターン。フレッツ2回線でプロパイダは1社。
400名無しさんに接続中…:2008/09/21(日) 20:57:44 ID:nbkeKlko
>>394
基本、契約してればダイヤルアップ接続で、IDとパスワードさえ入れればどこからでも使えるからね。
ただダイヤルアップ分は電話料金として金額が発生するけど。
実家でADSL8M契約してて、なんでダイヤルアップが出てくるのかがわからないんだ。
401名無しさんに接続中…:2008/09/21(日) 21:20:51 ID:yW1lTx5O
ひかり電話対応ルーターってレンタルじゃなくて電気屋で買ってもいいの?
402名無しさんに接続中…:2008/09/21(日) 21:23:34 ID:oAPOZa/v
>>401
403名無しさんに接続中…:2008/09/21(日) 21:27:03 ID:yW1lTx5O
きょう契約したんだけど、ルーターはレンタルだけと思ってた。
工事の日に買ってきたものを渡せばいいですかね?
404名無しさんに接続中…:2008/09/21(日) 21:33:24 ID:RXEqhPw7
さっき外出から戻ったら、ルーターのひかり電話のところが消灯していて、
VDSLのところが点滅しています。
当然ネットに繋がりません。
埼玉の草加ですがどうしちゃったんでしょうか。
405名無しさんに接続中…:2008/09/21(日) 21:42:58 ID:LxSnNNlR
せんべいでも食ってマッタリしようぜ
406名無しさんに接続中…:2008/09/22(月) 00:21:48 ID:JMeiEL7e
やっぱ繋がらないよ〜
雷とかの可能性ありなのかなぁ…
407名無しさんに接続中…:2008/09/22(月) 01:58:45 ID:82XFRY8I
このスレの不具合書き込みの大半はISP板と関係無いんだろうな
無知は恥で罪だ
408名無しさんに接続中…:2008/09/22(月) 02:53:32 ID:OC3yhPjD
恥は若いうちだけかけるだけかいとけ
社会人になりゃ恥=失態になるからな

>>404
おそらくだが、ONU、CTUなどのコンセントを抜いて、5分〜10分くらいしてから再度電源繋げるといいかもしれない。
ひかり電話が消灯って全部かな?
だとすると確実に繋がってないし、電話もできないね。
その書き込みをどこからしてるのかわからんが、NTTにご相談が良いと思う。
409389:2008/09/22(月) 02:54:02 ID:st9lY+EG
>>399
そんなことって可能だったんですね><
個々の住所でプロバイダーと契約しないと使えないと思ってました・・・
それじゃプラン変更はNTTに言えばいいんですね

>>400
すいませんダイアルアップ接続じゃなくPPPeo接続です><
410名無しさんに接続中…:2008/09/22(月) 03:43:21 ID:Dl6W34zw
光なのにブチブチ切れるのでOCNサポートに電話しようと思ったが
番号がわからなかったので、とりあえずNTTへ掛けて見た
回線状況を調べてもたっら異常なしとのことだったが、次の日から切れなくなった
ほんとうは異常あったんじゃないの?NTTさん?w
411名無しさんに接続中…:2008/09/22(月) 03:47:48 ID:JMeiEL7e
>>408
はい、ひかり電話は通話不能です。
なのでネットも繋がりません。
携帯から書き込みしています。
明日、NTTに電話してみます。
412名無しさんに接続中…:2008/09/22(月) 03:53:55 ID:TZ7YZ6N9
セミだろ
413名無しさんに接続中…:2008/09/22(月) 12:14:18 ID:09X2Gm2N
>>404です。
結局、朝まで繋がらなかったのですが、さっき家のひかり電話にかけてみると繋がっていました。
どうやら復旧したみたいなのですが、一体原因はなんだったんでしょう。
工事、故障情報を見ても載ってないし。
414名無しさんに接続中…:2008/09/22(月) 13:02:33 ID:r3X5W8l3
>>409
PPPoE, point to point protocol over ethernet.
415名無しさんに接続中…:2008/09/22(月) 15:01:52 ID:5GUlYAfn
OCNから「契約内容の確認」だとか何とかいう電話が来て何かと思ったら、
セキュリティーサービスのオプションの勧誘。ただの勧誘でもうざいのに、
今回かけてきた奴はこちらに話す隙も与えずに一方的に説明した上で、
最後に「ということで迷惑メールブロックサービスとウイルスチェックサービス
のセットをご利用という事で登録させていただいてよろしいですね。」と
来やがった。「ちょ、ちょっと待って」と、あわてて断ったが、自分のとこの顧客を
相手に悪徳商法まがいの勧誘するか普通?
OCNのADSLにはだいぶ長くお世話になったが、あまりに腹が立ったので解約する事に
した。OCNからの電話には気をつけてね。
416名無しさんに接続中…:2008/09/22(月) 16:18:00 ID:wGlHyR+R
自宅のPCで2chに書き込もうとしたら
ERROR:アクセス規制中です!!(\.ocn.ne.jp)
と出ます。
回避する方法はありませんか?
417名無しさんに接続中…:2008/09/22(月) 16:21:47 ID:I9LkHkVY
あります
418名無しさんに接続中…:2008/09/22(月) 17:02:26 ID:Rev4vrMT
今までケーブルだったんだけど引越しに伴い親父がOCNにしようとしてますが
2ch関連で困るコトとか多いですか?
ちなみに23区内ではないです
419名無しさんに接続中…:2008/09/22(月) 17:18:36 ID:7PT4sKjO
毎朝ほぼ決まった時間に切断される
なぜだ!?
420名無しさんに接続中…:2008/09/22(月) 17:33:28 ID:0XZg8jfU
>>418
2ch規制多いぞ
OCNのリモホは都道府県+回線別で割り振ってるので
例えば1人の東京Bフレッツ光OCNユーザーが荒らして規制が掛かると
都内のBフレッツ光の全ユーザーが巻き込まれる
ちなみに今は東京のBフレッツ光は全鯖規制中
421名無しさんに接続中…:2008/09/22(月) 17:49:51 ID:bfdcDKZ7
東京でOCN選ぶとか2ch依存症の治療のためとしかおもえん
422名無しさんに接続中…:2008/09/22(月) 17:51:23 ID:jr+wWCuA
>>418
規制が多いので2ch依存症の治療に最適。
423名無しさんに接続中…:2008/09/22(月) 18:05:54 ID:TyNp6CSN
424名無しさんに接続中…:2008/09/22(月) 18:13:46 ID:HilrMijl
ムカつく位繋がらない。何でこんな不安定なの
@群馬
425名無しさんに接続中…:2008/09/22(月) 18:18:29 ID:EXL/aPaz
プロバイダが原因であることは特定できてるの?
426名無しさんに接続中…:2008/09/22(月) 19:45:01 ID:z+JYS0S0
とりあえずPINGとトレースをしてからだ
427名無しさんに接続中…:2008/09/22(月) 20:08:35 ID:Rev4vrMT
サイタマーなんだが考え物か…
OCN以外にするように意見具申するかなぁ
428p4192-ipbf1102souka.saitama.ocn.ne.jp:2008/09/22(月) 20:58:37 ID:TyNp6CSN
>>427
私も埼玉。

まちBBS 関東で souka.saitama.ocn.ne.jp は規制解除の見込みが無さそうなので
まちBBS使ってるならやめたほうがいいかも。

●ホスト規制中第31巻●
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1200386490
429規制解除あげ:2008/09/22(月) 22:11:49 ID:RVhoCnx6
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \  クワッ
  |  / (○)|_|(○) \  | 
  |  |    .(__人__)   | |  丸の内解除ぉおおおおおお!!    
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /
   /     `ー´    \
 /              ヽ
430名無しさんに接続中…:2008/09/22(月) 22:36:52 ID:rZdhQhpn
>>429
また規制されるし
431名無しさんに接続中…:2008/09/22(月) 23:13:22 ID:NjeaWx0C
>>428
そういえばまちBBS多摩も丸の内OCNは永久規制だな
サブISPで書き込んでるけど
432p1096-ipbf4503marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/09/22(月) 23:42:48 ID:f38bkNq2
規制解除か試してみるテスト
433名無しさんに接続中…:2008/09/23(火) 04:15:39 ID:3+YbBC47
118.6.104.96
ちゃんと丸焼きリストの範囲内
marunouchi.tokyo.ocn.ne.jpは弾かれるから可哀そうだね
434名無しさんに接続中…:2008/09/23(火) 11:24:02 ID:mnRETHjr
OCN相模原 また切断したよ
ここんとこ障害大杉
435名無しさんに接続中…:2008/09/23(火) 11:45:54 ID:mnRETHjr
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/09/23 11:44:11
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/OCN
サーバ1[N] 3.24Mbps
サーバ2[S] 2.48Mbps
下り受信速度: 3.2Mbps(3.24Mbps,405kByte/s)
上り送信速度: 6.1Mbps(6.12Mbps,760kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。
RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

おいおい
436名無しさんに接続中…:2008/09/23(火) 15:16:45 ID:mnRETHjr
測定時刻 2008/09/23 15:15:40
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/OCN
サーバ1[N] 46.0Mbps
サーバ2[S] 64.8Mbps
下り受信速度: 64Mbps(64.8Mbps,8.10MByte/s)
上り送信速度: 9.3Mbps(9.31Mbps,1.1MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!
おめでとうございます。(下位から95%tile)

戻った
437名無しさんに接続中…:2008/09/23(火) 17:08:01 ID:mOQ46nbM
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/09/23 17:06:37
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/OCN
サーバ1[N] 49.2Mbps
サーバ2[S] 58.9Mbps
下り受信速度: 58Mbps(58.9Mbps,7.36MByte/s)
上り送信速度: 51Mbps(51.2Mbps,6.4MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
438名無しさんに接続中…:2008/09/23(火) 17:13:49 ID:7+xUn6Ys
速度測定結果貼りたいだけなら他スレでやれカス
439名無しさんに接続中…:2008/09/23(火) 19:44:58 ID:SrFhCkzM
すぐ切れる@兵庫
440名無しさんに接続中…:2008/09/23(火) 19:53:11 ID:G116gwCS
切れません@神戸
441名無しさんに接続中…:2008/09/23(火) 20:04:59 ID:SrFhCkzM
すぐ、アドレスが見つかりませんになる@兵庫
442名無しさんに接続中…:2008/09/23(火) 20:24:01 ID:RJYYCWRl
>>441
OCNのサポートに情報を上げないと改善しないぞ

>386 参照
443名無しさんに接続中…:2008/09/23(火) 20:47:00 ID:SrFhCkzM
>>442
ありがとう
今日は諦めます
444名無しさんに接続中…:2008/09/23(火) 21:21:46 ID:2HdHpMmx
横浜。

今日は昼過ぎから断続的にダメだね。
445名無しさんに接続中…:2008/09/23(火) 22:49:56 ID:vNN7CMoZ
240 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2008/07/01(火) 09:26:50 0
因果応報ってやっぱりあるとおもう。
親の知り合いの何人かが不倫、結婚したけど ろくな死に方してないんだよね、、、
みんな、、
446名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 14:28:55 ID:5k5GmggH
メール遅すぎだろwwwwwwww
447名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 14:38:59 ID:JvrJtqMn
今月で2年だから他に乗り換えたいけど、どこがいいのか全然わかんないな('A`)
結局光もまだきてないし
448335:2008/09/24(水) 19:32:20 ID:zg3O0uAk
まじで悲惨なくらい重いの治らない
速度測定すら4%でとまっちゃって出来ないレベルになったww
調べ物したくてもウェブページ全く読み込まないし
すぐアドレスが見つかりませんになる
ちょっとした画像もタイムアウトで開けない
テレビ局のネットラジオやyoutubeなんてもってのほか
なんなんだよもう(´・ω・`)
まじでなんかの規制とかされてんのかな
とりあえず>386の1は試した
週末OSの再インスコしてだめだったらOCNに電話する
ぼっちヒキ大生にこの仕打ちはないわ
449441:2008/09/24(水) 19:42:18 ID:peXX3cbd
解決しました。
原因は、ESET Smart Securityの不具合でした。
お騒がせしてすみませんでした。
450名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 20:30:25 ID:lQSkqzIN
ほんの一時間くらい前から、ネットに繋がらなくなった。
OCNに問い合わせたいんだが、契約してるプランがわからない。

どうにか調べる方法はないですか?
451名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 21:24:06 ID:r3AH3aPF
>>441>>449
詳細を教えてください。
うちもまったく同じです。
452名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 21:31:54 ID:1gJ1wb8z
21日からネットはおろかCTUにも入れなかった。DNSエラーって奴です。
今日、サポセンに連絡入れて、無事復旧しました。
CTUにエラーが出ていたらしく、遠隔でリセットしたとの事。

俺んところは、21日は雷雨が酷かったんだわ。
その影響があったのかもしれない。

でも、ここ見てたら…トラブルの根本的な原因が、な〜んかあるような希ガス…

>448
とっとと、サポセンに連絡入れた方が、早いんじゃね?
453名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 21:38:29 ID:peXX3cbd
>>451
参考にしてください。
http://canon-its.jp/supp/eset/osh_20080924.html
よろしく
454名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 22:48:36 ID:G9CB9tag
455名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 23:25:18 ID:3OaQkrWr
一回有線でつないでPC内蔵の無線LANつなごうとしたらはじかれるんだけどこれなんで?
456名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 23:48:22 ID:JKWaOsc8
>>455
プロバイダ板で訊く内容じゃないな。
457名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 00:21:02 ID:05X1iQWD
規制解除キター
458名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 00:24:51 ID:rS2vHkKk
>>448
ADSL1.5Mって書いてるけど、収容局までの距離はどれくらいなの?
2km以上なら期待はできない。
あと、保安器や電話線を疑ってみる。
OCNのカスタマーに電話して、一度NTTの人に来てもらって、保安器に問題が無いか、電話線が錆びていないかを見てもらうと良いと思います。
459名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 12:40:26 ID:PiGzaVEE
ADSLプラン変更しても工事費かからないんだね
前電話した時工事費やら7000円ほどかかるといわれたが
いまHP見たら0円になっていた、3Mから変更しよう・・・
460名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 16:49:30 ID:QkEPi8qs
ADSLセットの50Mセット→50Mライトセットへの変更きいたら
6000円掛かるといわれたぞ
461名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 16:55:18 ID:PiGzaVEE
>>460
HPみてみろ
俺も以前聞いた時はそう言われた
462名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 17:41:10 ID:89HaEuPl
またかよ
どこのボケだ丸の内で荒らしてる奴わ!
463名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 17:44:37 ID:pF1YMari
丸の内のボケだろう
464p5167-ipngn02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/09/25(木) 18:49:41 ID:IwRtjXze
光ネクストにしたら規制に引っかからない予感
465名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 19:19:08 ID:7JJfZABN
>>458
距離はしらんが以前は快適だった
雷があった日からおかしくなった気もするしそれ以前からだった気もするし
とりあえず電話してみたいがなんて言えばいいのかな?
(;´Д`)テメーノトコロノカイセンオセーヨハゲでいいのかね
466名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 20:16:46 ID:xiux4hxv
ふれっつTV使いたくてKDDIの光から乗り換えたいが、
幸運なことに規制もなく爆速だからどうしようか迷う
467名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 20:21:52 ID:NAlt+PTk
さっきからネットには繋がるがどのサイトに行っても画像が全く出てこない。
468名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 20:37:07 ID:VSJmAexB
>>465
いきなりそういう強気な言い方は、向こうも慣れてるだろうから軽く流されるんじゃね。
手っ取り早い話、回線自体の問題ならNTT、回線が大丈夫ならOCNの問題だから
単に遅いぞってOCNに言うのは向こうから見たら単なるクレーマーとしか受け取らないと思う。
距離はADSLの場合、かなり重要だから知っておいた方がいい。伝送損失も把握しといて損はない。
NTT東西は線路情報が調べられるようになってる。
東:http://www.ntt-east.co.jp/line-info/
西:http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_info.html

やってるかわからんが、モデム、ルーターの再起動も試したか?コンセント抜いて数分待機な。
問い合わせて確認取らせるのはそれからでいいと思う。雷で回線のどっか逝かれたかもしれんし。
469名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 20:52:25 ID:Q9QsjRL+
>>468
今まさに>>335と全く同じ悩みで死ぬほどイライラしてたけど最後の2行で助かった
無関係だけどありがとう
470名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 21:13:03 ID:RDqKD+MG
nnn
471名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 23:41:18 ID:FpbTn/pE
adsa.\d+hon(b\d+)?-acca(b\d+)?.tokyo.ocn.ne.jpが
ν即+で規制されっぱなしなんだが俺だけか?
472名無しさんに接続中…:2008/09/26(金) 00:31:57 ID:5WqzX7Tf
テス
473名無しさんに接続中…:2008/09/26(金) 00:48:04 ID:Q+j8Rfbm
240 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:2008/07/01(火) 09:26:50 0
因果応報ってやっぱりあるとおもう。
親の知り合いの何人かが不倫、結婚したけど ろくな死に方してないんだよね、、、
みんな、、
474名無しさんに接続中…:2008/09/26(金) 02:30:20 ID:HaJt8P4g
ibaraki解除来たか。
永久規制にならなくてよかった・・・

茨城で繋がらないって言ってるヤシがいるけど、自分の所は切れる事がないんだが。
光でも切れる時はあるみたいだけど、元が落ちない限りは元気だぞw
住んでる場所と使ってるルーターも関係してるのかな?
475名無しさんに接続中…:2008/09/26(金) 02:32:11 ID:t8rWUYi4
tes
476名無しさんに接続中…:2008/09/26(金) 02:43:21 ID:ucDMD/fW
県ごとで規制がかかるの?
プロバイダをOCNにしようか考えてるのですが、自分の地区の規制具合を知る方法があれば教えて下さい。
477名無しさんに接続中…:2008/09/26(金) 05:07:27 ID:5I/nV/ND
>>476
運営系の板にちょっと入り浸れば分かるよ。
取り敢えず、東京とか大阪とか加入者の多い地域はすぐ規制される。
今年に入って規制されなかった月は無いほど。
ろくな事が無いから止めた方が良いとしか俺は言えないな。
478名無しさんに接続中…:2008/09/26(金) 12:35:42 ID:lRhB1e2U
先月4回もアップロード側が30gb/Day越えてるのにまだ警告来ないんだけど来た奴居ない?
479名無しさんに接続中…:2008/09/26(金) 16:40:38 ID:gdsjjx0d
>>476
OCN鯖と実際の住居地区が必ずしも同じというわけでもないが
東京・大阪より人口すくない新潟ですらしょっちゅう書き込み規制食らう
2chに頻繁に書き込むならOCNはお薦めできない
480名無しさんに接続中…:2008/09/26(金) 16:52:37 ID:TSfCgzcG
丸の内なんてもう・・・・
481名無しさんに接続中…:2008/09/26(金) 17:24:24 ID:hlBfqTdU
>>478
そんなこと掲示板で書いてると警告くるかもしれないぞ
482名無しさんに接続中…:2008/09/26(金) 20:54:55 ID:opqe9mkg
>>465
接続スピードが変化する前と後で、自分のパソコンのアプリ設定・周辺機器が変わっていないのに遅くなっているので有れば、NTTかOCNの問題

OCNのサポートに電話をすると以下のことを確認します
NTTの問題か否かをADSLランプで判断する。ADSLのLINKランプは一番上のランプ、点滅していればLINK切れでNTTのフレッツ回線の問題。
上から2番目のランプがOCNの認証状態を示すランプ、点灯していなければ問題なし
上から3番目がLANのランプ、点灯で問題なし

書き込みを見る限りではPPP認証も、フレッツのLINK状態も問題が無いようですね

周辺機器の確認
 無線を使っているので有れば有線にして状態が変化するかの確認

タスクマネージャーでの確認事項
 CPU使用率の状態確認
 物理メモリの残を確認

DNSサーバーの状態確認
 アドレスバーにIPアドレスを打ち込んだ時と、通常のURLを打ち込んだ時の違い
他にOCNのサーバーにpingが通るか、Lossはどのくらい有るか…等々

最後に…
横柄な態度をとったら解決する物も解決しないと思う、紳士的に話した方が絶対得
サポセンの中でも詳しい人と詳しくない人がいる。一回かけて解決しない場合は、時間をおいてもう一度電話した方が良いと思う。
詳しくない人はpingが通るかDNSサーバーが云々まで確認せずに、フレッツのサポートに電話するように言う
もしも雷が関係しているとすれば収容局へのダメージが考えられる、LINK切れが多発する症状です(モデムの一番上のランプが点灯<−−>点滅)

483名無しさんに接続中…:2008/09/26(金) 21:58:21 ID:lRhB1e2U
>>481
だって警告wktkしながら1ヶ月近く待ってんのに未だにこねーもんよ
とりあえずは口だけで機嫌次第で契約解除とか言ってる事とやってる事が違うしおかしいだろ
484名無しさんに接続中…:2008/09/27(土) 00:12:07 ID:2kEGtqLW
OCN 光 with フレッツ
OCN 光「Bフレッツ」
OCN 光「フレッツ 光ネクスト」

jcomから光でocnに乗り換えたいけどどれにすればいいのかわからなすぎワロタ
サービスはネットだけ光回線になれば他はいらんのだけど
485名無しさんに接続中…:2008/09/27(土) 00:15:11 ID:6qC/MTqy
>>484
俺以前withとBの違いをサポセンに問い合わせた事あるんだけど
なんか歯切れが悪いし結局よく分からなかった、サポセンの人もあんまり分かってないんじゃないかとすら思えた
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2723354.html
http://www.ocn.jp/business/ftth/next_ip1/faq.html#section02-QA04
486名無しさんに接続中…:2008/09/27(土) 00:58:10 ID:2kEGtqLW
thx
よく見てみる
487名無しさんに接続中…:2008/09/27(土) 01:13:37 ID:qixAlfE7
>>468
距離は問題なかったよ
モデム、ルーターの再起動やったらだいぶよくなった
電話せずに済みそう ありがとう
488476:2008/09/27(土) 01:48:45 ID:OUdlhmmF
>>477>>479
ありがとうございました。
規制情報?で自分の地区はなかったのですが、規制多いなら考えます。
489名無しさんに接続中…:2008/09/27(土) 09:42:59 ID:R12emNLb
ハイビジョンのハンディカムで撮影した
2時間程度の映像データを知人にメッセンジャーで送付するだけで
規制されるんだろ・・・・   糞すぎ

光の意味ねーよ
490名無しさんに接続中…:2008/09/27(土) 13:24:21 ID:54dzwNws
圧縮かけろよw
491名無しさんに接続中…:2008/09/27(土) 14:35:01 ID:r+6mPO3O
映像データーはすでに圧縮かかっているようなもんだろw
492名無しさんに接続中…:2008/09/27(土) 15:46:13 ID:54dzwNws
ここは491程度の連中しかいないのを忘れてたわ。
開き直るならそれでいいと思うよ。何言ったって規制してるもんはしてるんだ。
実際してないっつー話もあるがな。送信したいなら他のとこ行けばいいだけの話。
493名無しさんに接続中…:2008/09/27(土) 15:53:09 ID:GwvMlviO
>>492
そうそう、こんな糞プロバイダはさっさと解約するのが最も正しい方法だ。
494名無しさんに接続中…:2008/09/27(土) 16:28:32 ID:6qC/MTqy
>>492
バイバーイ!
495名無しさんに接続中…:2008/09/27(土) 16:33:13 ID:FzU0ljXz
>>492
さよならウジ虫
496名無しさんに接続中…:2008/09/27(土) 21:54:35 ID:0xQDNjfa
また2ch規制か…
497名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 18:35:53 ID:r98CgUwH
サーバー落ちてるじゃねーかカス
接続させろ
498名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 21:58:39 ID:dQoG44Es
大阪、ネット繋がらないんだけど…
499名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 21:59:09 ID:+bFuHO1W
OCN光に新規加入する場合どこから申し込むのが一番安くオススメですか?
公式サイトやNTTやフレッツや価格.comなど色々あって迷っています
9月いっぱいまでのキャンペーンが多いので、
10月から新しいキャンペーンが始まるのかわからないし早く申し込もうと焦ってしまいます
500名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 22:18:00 ID:N/YMNzyU
>>499
キャンペーンなんて、中身をちょっと変えたりして続くんだよね!
年中閉店セールやってる洋服屋と同じだと思う
501名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 22:30:12 ID:rY8KsRPU
オンライン申し込みでの4ヶ月無料はずぅ〜っと続いてるなw
502名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 22:57:31 ID:C0XyIeTR
ヤマダ電気で工事費無料、2万ポイント付き、あとなんかあったけど忘れた。
503名無しさんに接続中…:2008/09/29(月) 09:46:06 ID:FfjKLRzL
P2Pやってる所為か、よく断線するなぁ
モデムを再起動すると直るけどP2Pで切断しているならその旨を利用者に説明してほしいな
504名無しさんに接続中…:2008/09/29(月) 09:54:28 ID:izIpQAVO
共有ソフト利用で切れた事なんて一度も無いんだが
505名無しさんに接続中…:2008/09/29(月) 10:07:06 ID:1msBVqVk
P2PやるならOCNが一番なの?
506名無しさんに接続中…:2008/09/29(月) 10:08:30 ID:RyhuXbVV
>>503
さすがに断線はないわ。
507名無しさんに接続中…:2008/09/29(月) 11:39:10 ID:CJBgcZke
西日本フレッツ接続ツールのXP SP3に対応したやつって
どこかでDLでける?
508名無しさんに接続中…:2008/09/29(月) 11:47:10 ID:CJBgcZke
これでいいのか?

http://flets-w.com/setsuzoku_tool/
509名無しさんに接続中…:2008/09/29(月) 12:20:57 ID:a802jwpi
>>505
俺はACCA50M契約してて、2ちゃんの書き込みも出来るしP2P(最近はトレントばかり)も制限されてない
ただ、1日のアップは5GBくらいしかしてない
ADSLじゃ1日30GBなんていかないから、安心して使える
新しいファイルならすぐ落ちてくるしね
510名無しさんに接続中…:2008/09/29(月) 16:24:07 ID:B2uiapTI
ipbf\d+osakakita.osaka.ocn.ne.jp を 全サーバで規制。

マルチポストによる
2ちゃんねるに対する迷惑行為。

↑これはいつ解除されるのでしょうか?
511名無しさんに接続中…:2008/09/29(月) 17:16:01 ID:seh4Rpuh
神のみぞ知る
512名無しさんに接続中…:2008/09/29(月) 18:41:42 ID:+gybapf7
ここできいてもしょうがないだろw
513名無しさんに接続中…:2008/09/29(月) 18:42:21 ID:FTjO6zzA
そいつのせいでOCNユーザーが全鯖無差別規制喰らったって事実で察しろ
514名無しさんに接続中…:2008/09/29(月) 19:00:57 ID:5sp5iOLJ
つーかOCNに変えて半年。一度も規制された事が無いのだが。
515名無しさんに接続中…:2008/09/29(月) 19:21:41 ID:Jsy2D/9l
以前、.ocn.ne.jpで規制が発動して
初めて規制喰らった経験があるけど
あれ今年だったかな?
じっぷらとクラウンで遊んでたよ
516名無しさんに接続中…:2008/09/29(月) 19:21:59 ID:izIpQAVO
俺は今年2回かな
同じ地域にゴミ1匹居るとそれだけでもうアウト
517名無しさんに接続中…:2008/09/29(月) 19:31:01 ID:s1FeHwa0
OCNは規制の範囲広いからな…
去年暮れ?の全規制は運営も馬鹿だと思ったが
518名無しさんに接続中…:2008/09/29(月) 19:34:03 ID:C8DLDI4U
p2p規制とかよくわからんのだけど
一日に300MBのファイルを一回か2回くらい落とすだけって規制とかされるの?
519名無しさんに接続中…:2008/09/29(月) 20:16:29 ID:RyhuXbVV
>>518
方向も単位も違うぞ。よく読め。
520名無しさんに接続中…:2008/09/29(月) 20:16:50 ID:Jsy2D/9l
落とすのは別に問題ない
30GB以上/1ヶ月UPするのがいけない

それはいいけど、神奈川は今雨で全く速度が出ない
521名無しさんに接続中…:2008/09/29(月) 20:58:01 ID:aiEMM3nm
1ヵ月じゃ無くて24時間以内にでしょ
522名無しさんに接続中…:2008/09/29(月) 22:16:12 ID:yExMOIxn
ずっとTVをジェイコム(親が勝手に申込んだ)で、
ネットは自分で勝手にOCNの光をしていました。電話も光電話です。
で、引っ越しのさい、親が勝手にジェイコムでネットも電話もテレビも一括のを申込んでいたのですが、
直前でやめさせました。(プロバイダを変えるのがめんどくさいので)
いい機会なので料金とか特典とかいろいろ知りたくなり、
ジェイコム含めて調べました。
今はケーブルなくても光テレビなるものがあることも知りました。
光テレビが可能な状況なら、ジェイコムのテレビに入る意味ってないですか?
523名無しさんに接続中…:2008/09/30(火) 01:38:54 ID:k/klXBAk
>>522
OCNスレでそれ聞いてどうする。
524名無しさんに接続中…:2008/09/30(火) 02:35:47 ID:+aB81cMS
やっと解除来た
525名無しさんに接続中…:2008/09/30(火) 06:32:51 ID:0sB2uIMx
526名無しさんに接続中…:2008/09/30(火) 11:27:32 ID:BaSDqUan
さっきからモバイルアクセス(AirEdge)がぶつぶつきれる
527名無しさんに接続中…:2008/09/30(火) 12:10:08 ID:7o1N9e2T
>>526

うちも朝からずっとだよ。
10秒位で切れてなんもできん。
WILLCOMとOCNどっちの仕業だろう。
どっちも障害情報ないよね。
528名無しさんに接続中…:2008/09/30(火) 18:49:36 ID:9xbze5PO
アッカ広島
異常に回線が重い
半分以下にまで落ち込んでる
529名無しさんに接続中…:2008/09/30(火) 20:05:48 ID:w3QkL70Z
アッカ広島中区異常なし
530名無しさんに接続中…:2008/09/30(火) 23:55:11 ID:4R0L50aW
ずっと2ch規制されたままだよ…orz
531名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 00:10:25 ID:tQqN7E8b
ほう
532名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 00:25:27 ID:t1s4GUri
FA11-W4
533名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 01:18:02 ID:R2grv+jd
>>530
昨日復活して今また規制されたorz
534名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 07:32:09 ID:WdWgpMEV
30G規制ウザイみたいですね
OCNはやめときます
535名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 07:42:25 ID:oeS6WeUo
ポイントきえてもた(ToT)
536名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 07:46:51 ID:v0BjPGkN
安心しろ、俺もだ
4年使って1000円程度の価値しかない糞ポイントなんてあってもなくても一緒だと気にしないことだ
537名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 11:29:37 ID:E2tGyXJ6
5000ポイント貯まったから
使用料金1000円分に交換したよ
538名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 11:38:00 ID:BtOmKYVH
ocnグラビアからU-15系がすべてなくなったな
539名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 13:42:17 ID:htaJOcBK
私、2か月前に入ったけど1万ポイントあるよ。なんでだろ?
540名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 20:40:37 ID:mrgACeR1
請求書発行に105円いるとは
何事ぞ!
541名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 21:32:13 ID:R6gaD3AS
先月請求書来なかったんだけど有料は10月からだよね?
542規制解除あげ:2008/10/01(水) 23:12:17 ID:jecgv13m
       _______ 
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \  クワッ
  |  / (○)|_|(○) \  | 
  |  |    .(__人__)   | |  丸の内解除ぉおおおおおお!!    
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /    やったょ、おがぁあぢゃん・・・
   /     `ー´    \
 /              ヽ
543名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 23:40:42 ID:37lrdDW9
規制解除ktkr@群馬
544名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 02:09:00 ID:6xsDLsIs
1日30GBまで全くp2pの規制が無いならここにしようかな
545名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 02:14:22 ID:8F4JBd1j
2ちゃん規制が我慢できればそれで
546名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 03:11:50 ID:I2V0rDQ7
>>544
その30GB規制の脅しでビビってる馬鹿共のおかげで
回線ガラガラだから快適だぞ
てか、いつ警告来るの?www
547名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 04:13:24 ID:v/RXj94c
BUFFALOの無線ルータ(WHR-G/U)無料で配ってるけど、
こんなのいらね〜 ・・・ それより、+2ヶ月分料金只にしろ!
548名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 05:57:46 ID:NUu+MRU1
549名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 06:04:06 ID:XCstMm4b
550名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 06:04:36 ID:XCstMm4b
クソ重くないか?@丸の内東京 光
551名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 09:55:21 ID:E7oqYGl/
ここのサポートってスキル低すぎ。こちらの状況をよく聞かないで一方的な的外れ返事がくるし。
552名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 12:16:33 ID:FciYuLAR
サポートなんてどこでも同じ。
外部依託してるから日にちを替えて同じ事を3回程聞かないと信用できん。
553名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 12:47:43 ID:ryi5TqhI
それやったら余計信用出来なくなるだろw
554名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 21:33:49 ID:2/4KWzDY
7月に加入して今確認したら5万ポイント付いてた
更にアンケートで2万ポイントって結構おいしいなw
555名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 23:20:30 ID:/u8GHsRq
今日、一時間程回線が切れたままだったのでサポートに電話したら、
あっちこっちたらい回しにされたあげく、無線の機器の不具合なんじゃないのって
言うから、じゃ取り替えてよって話に為ったら、いや申し訳ありません
障害が御座いました 追ってご連絡させていただきますって・・・・
なかなか障害が在ったって認めないのは責任を誤魔化そうとしてるのか?
こちとら、ちょっとどの位で回復するのか知りたいだけなんだよ
延々、一時間も付き合わされて、もう散々だったよ
556名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 00:33:08 ID:D0wc48Ho
私も半月前くらいに突然繋がらなくなり、
結果的にはモデム故障で交換してもらった。

連絡先でちょっと悩んでカスタマーサポートに電話したら、
テクニカルサポートに掛け直してくれと言われたけど
回されたのはこれ一回きりだった。
故障だと分かってくれれば、その後の対応は早いみたい。
557名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 01:07:10 ID:yyylPqK8
>>554
アンケートって?
558名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 01:14:00 ID:8Vz2EliJ
なんかよく接続切れるようになったけどモデムが悪いのかな?
559名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 01:47:39 ID:6kV7pBk8
ここにいる馬鹿共ってモデムのせいかプロバのせいか判断できないの?
560名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 01:57:18 ID:G+ggMZW0
600万会員もいるISPじゃそういう奴がいたって特段おかしな話じゃねーしな
561名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 02:25:37 ID:yFQ0bGZj
仕組みをわからなくても使えるということの偉大さがわかってないようだな
562名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 03:42:09 ID:8Vz2EliJ
いやPCは自作したばっかでおかしいとこないし
モデム4年ぐらい使ってるからさ
563名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 04:46:35 ID:FcL1Jtdg
光一戸建てで、月7000円位って高くね?
みんなそんなもの?
564名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 05:21:18 ID:siBEqf0K
高すぎる
せめて4000円位にしてくれ
565名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 05:41:06 ID:yFQ0bGZj
>>562
モデムが悪いってわかってるんなら聞くこと無いだろう?
可動部品もないのに壊れるわけねーよwwって思ってるんなら無知乙。ADSLモデムなら実際壊れたことある
566大阪:2008/10/03(金) 06:52:58 ID:Xi7Q/81a
また繋がりません。まえもあったよ!
567名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 08:50:47 ID:M8AvMNz0
これからもあるよ!
568大阪:2008/10/03(金) 09:55:17 ID:Xi7Q/81a
パソを再起動したら、繋がりました。全く意味不明だ。
569名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 11:05:00 ID:53Y91Gki
パソコンを「パソ」って略す程度のオツムが原因。
570名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 11:58:06 ID:T+dWDupd
いきなりバシューンとかいって画面真っ暗
パソコンがぶっ壊れたと思った。
571名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 12:13:54 ID:RDZCfwE4
ぶっ壊れてんだろ、それは。
572名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 20:21:31 ID:632VANJb
573名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 20:23:27 ID:632VANJb
フレッツADSLで、パソコン持ってなくて、ゲームやテレビにネットに繋いでいる人いますか?
574名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 20:26:19 ID:Q89SAFjE
回線絞られたんか?
575名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 20:52:41 ID:ZRt1mJLi
9月30日まで申し込めば無線LANルータもらえるキャンペーンとか
10月1日〜になっててワロタw
576名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 21:14:45 ID:MJYRioHv
OCNを解約して別ブロバイダなんですが
NTTによる工事待ちの2ヶ月って...
ただお金を引かれるの待っている
期間ですか?それにしても接続してもいないのに6000円は
酷くないですか?どうにかなりませんか?
577名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 22:25:17 ID:7cznWUzn
OCNを解約して別ブロバイダなんですが →今は他のプロバイダー契約??

NTTによる工事待ちの2ヶ月って...→工事待ち??

ただお金を引かれるの待っている 期間ですか?それにしても
接続してもいないのに6000円は 酷くないですか?どうにかなりませんか? →サポセンでどうぞ。
 
578名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 22:49:29 ID:u9eYPWAm
請求書だとか、ポイントだとか、無線LANルーターだとか、
そんなことをしている間に、日本のプロバイダは腐って
行っているようです。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4785034
↑フランスのプロバイダ。
579名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 23:59:38 ID:Yje5c5bS
>>578
無理無理。
日本じゃ利権絡みでこういうことできないよ。
1コンテンツ毎に料金発生です。
金を湯水のごとく垂れ流す人ならできるけどねー・・・
580名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 00:14:30 ID:N2OikmSV
>>578
なんか泣けてくる。不自由な国に生まれたもんだ。
581名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 02:12:54 ID:KxEy8w3k
こんにちは
582名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 02:31:46 ID:0tVWTBt+
日本語でおk
583名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 03:42:09 ID:IBF+r2HN
2008/10/03 12:55:12 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 12:55:10 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 12:54:10 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 12:54:07 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 12:45:37 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 12:45:35 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 12:44:34 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 12:44:32 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 12:24:37 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 12:24:36 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 12:23:35 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 12:23:33 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 12:04:26 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 12:04:24 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 12:03:24 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 12:03:21 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 11:51:41 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 11:51:39 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 11:50:35 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 11:50:33 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 10:51:41 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 10:51:39 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 10:50:39 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 10:50:36 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 10:35:54 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 10:35:52 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 10:34:52 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 10:34:49 LANインタフェース リンクダウン
584名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 03:45:08 ID:IBF+r2HN
2008/10/03 07:59:08 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 07:59:07 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 07:58:42 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 07:58:39 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 07:58:15 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 07:58:13 LANインタフェース リンクダウン
585名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 03:45:54 ID:IBF+r2HN
2008/10/03 08:57:45 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 08:57:44 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 08:57:13 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 08:57:10 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 08:52:58 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 08:52:56 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 08:52:26 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 08:52:24 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 08:50:30 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 08:50:28 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 08:49:59 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 08:49:56 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 08:35:30 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 08:35:28 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 08:35:06 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 08:35:03 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 08:27:33 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 08:27:31 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 08:27:10 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 08:27:08 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 08:04:27 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 08:04:25 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 08:04:01 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 08:03:58 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 08:01:28 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 08:01:26 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 08:01:02 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 08:00:59 LANインタフェース リンクダウン
586名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 03:46:40 ID:IBF+r2HN
2008/10/03 09:56:29 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 09:56:27 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 09:55:27 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 09:55:25 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 09:43:37 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 09:43:36 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 09:42:36 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 09:42:34 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 09:16:36 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 09:16:34 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 09:15:35 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 09:15:32 LANインタフェース リンクダウン
587名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 03:47:26 ID:IBF+r2HN
2008/10/03 10:51:41 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 10:51:39 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 10:50:39 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 10:50:36 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 10:35:54 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 10:35:52 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 10:34:52 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 10:34:49 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 10:09:38 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 10:09:37 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 10:08:32 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 10:08:30 LANインタフェース リンクダウン
588名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 04:11:45 ID:tOciu5pc
だからなんだようぜぇな
txtにでも書いてろゴミ
589名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 04:23:49 ID:oEAVgjeV
節穴するとやっぱり丸の内とかいう
590名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 05:36:29 ID:gCfu+7Zr
こういううっとうしい奴の回線落とすとは
珍しくGJだなOCN
591名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 05:38:21 ID:6zu21N+0
p2p利用するならOCNでいいですか?
592名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 06:20:20 ID:IBF+r2HN
2008/10/03 11:51:41 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 11:51:39 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 11:50:35 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 11:50:33 LANインタフェース リンクダウン
593名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 06:21:08 ID:IBF+r2HN
2008/10/03 12:55:12 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 12:55:10 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 12:54:10 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 12:54:07 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 12:45:37 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 12:45:35 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 12:44:34 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 12:44:32 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 12:24:37 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 12:24:36 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 12:23:35 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 12:23:33 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 12:04:26 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 12:04:24 LANインタフェース リンクダウン
2008/10/03 12:03:24 LANインタフェース リンクアップ
2008/10/03 12:03:21 LANインタフェース リンクダウン
594名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 06:26:42 ID:IBF+r2HN
>>583 >>584 >>585 >>586 >>587 >>592 >>593

回線不調ということで、直しにきてもらって
帰った後も、こんな状態って何なの?
595名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 06:39:46 ID:tOciu5pc
知るかよボケが
お前はたった数行で済むようなものをスパムの如くスレにコピペした挙句
ここを愚痴垂れ流す為のメモ帳として利用する気か?
さっさと解約しろ
596名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 06:46:13 ID:zafR/CP+
>>594
お前何がしたいの?スレ荒らしたいの?
597名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 07:33:06 ID:JjsE1W8n
>>583,584,585,586,587,592,593
半角カンマ使え
598名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 07:44:04 ID:IBF+r2HN
>>597
1つ勉強になったぜ
599名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 08:34:01 ID:uukFxpac
     / ̄\
    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
  (ヽノ// //V\\|/)
  (((i)// (゜)  (゜)||(i)))
 /∠彡\| (_●_)||_ゝ\
(___、   |∪|    ,__)
    |    ヽノ  /´
    |        /
600名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 09:33:41 ID:WhSquatF
ID:tOciu5pc
601名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 12:46:30 ID:A4VsgvPp
昨日から急にスループットが落っこちた
また原因切り分けの仕事がはじまるお…
602名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 17:50:41 ID:gHN4T2bZ
別にp2pやってるわけじゃないのにゲームとか配信とか一日中見てたからか
回線の速度が落ちた
他に言ってくださいってことか
603名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 18:04:18 ID:enrXQ+xd
ネトゲー24時間やっても30GBも行かないよな?
604名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 20:58:54 ID:B9jbJcx6
>>555
機器とOCNは関係ないだろJK

>あっちこっちたらい回しにされたあげく、無線の機器の不具合なんじゃないのって
>言うから、じゃ取り替えてよって話に為ったら、いや申し訳ありません
モデムも無線機器もNTTで提供している物だろ(無線は他社メーカーの場合が有るけど)
どうやったらOCNに 『取り替えてよって』 話しになるんだ?

605名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 21:22:02 ID:B9jbJcx6
>>573
>フレッツADSLで、パソコン持ってなくて、ゲームやテレビにネットに繋いでいる人いますか?
ゲームやテレビ『を』 だろJK

パソコン持ってる持ってないは関係ないだろ
たぶん聞きたいことは、パソコンを所有していない状態で、ADSLモデムにプロバイダのIDとパスワード情報を書き込みするのにどうしたら良いか?と言うことだと思うが

ADSLのIPアドレスはデフォで『192.168.1.1』だから有線で繋いでwebブラウザのアドレスバーに192.168.1.1と入力すれば設定できる(wiiとかの場合)。
DSの場合は有線ポートが無いから無線機器を介して入力することになるけど、デフォで無線接続出来る設定になっている機器でないと繋げるのは難しい。
更に、ニンテンドーDSブラウザ辺りを持っていないと接続出来ないと思う

テレビの場合、大概有線ポートを持っているから、普通に設定出来ると思う

606名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 21:43:28 ID:0uiigtLs
>>605
質問に答えくれてありがとうございます。
PS3の繋ぎ方はわかりますか?
607名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 22:23:59 ID:9vO4/1uz
そうやって他人任せにするなら
素直にどっかの勧誘にでも乗っかって、話してきた方が早い。
608名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 22:47:26 ID:gHN4T2bZ
>>603
ネトゲしながら同じネトゲの実況配信みてたんだけど
これが半日とかやってる奴は700MBとかファイルがあるんだよね
配信者もこれ見てる人でOCNの人ひっかかるぞまぁどうでもいいけどね
って言ってたけど見てしまった。
609名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 22:53:15 ID:/DLVdcxn
パスワード再通知届かないなぁ・・・
一週間とかかかるものなの?
610名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 22:54:36 ID:WkS8sEdH
×わかりますか?
○まずは自分で検索して調べよう!!
611名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 23:35:22 ID:qG/1kcji
フレッツ光@東京だったけど、ここ1ヶ月くらい激重だったのにDNSを自動から手動に代えたらまた速くなった。
つーか自動取得のDNSも負荷分散しとけ
612名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 00:34:47 ID:Z7JYGdm/
ACCA12Mだけど、1Mしか速度が出ない。
NTTも家から近いんだけどな…。
ここの前はODNで、1Mすら出なかったからここに変えてみた。
ちなみに速度より嫌なのが、ネットやってる時に電話がかかってくるとナンバーデイスプレイが受信エラーになる。
これってあんまりない症状?
ODN時代はこれはなかった。
613名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 04:46:45 ID:7cR658Ea
つーか、パスワード再通知をお願いしてから八日経つんだが・・・
二、三日で再通知が届くと書いてあるに・・まだ来ないorz
614名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 06:32:00 ID:P5IO+Fqd
催促しなよ。
ここで愚痴ってる場合じゃないだろ。
615名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 15:14:52 ID:LHv/AJlS
616名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 15:16:09 ID:LHv/AJlS
>>610
検索してみましたが、いまいちわかりませんでした。
617名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 16:25:41 ID:A7hJCGSH
パスワード再通知 site:ocn.ne.jp
618名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 19:12:40 ID:sJNMcYAS
この時間帯になると回線スピードが落ちる・・・

ACCA50Mライト契約ですが、深夜は16M出ますが、夜は3Mまで落ちます。
みなさんも夜と深夜では極端に差が出ますでしょうか??
ACCA50Mライト・1120M・20dbです。
619名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 19:46:02 ID:uSKaVqmO
>>478
今日超えちゃってワクテカしてるんだけど
来ないもんですかー。。
1byteでも超えたら来るんだろうな思ってたけどw

1〜2回ほど先月超えたかな思ってたときに電話キ夕━┌(┐_Д_)┐━からwktkしたら
月500円のセキュリティの話でやんのw
620名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 20:24:01 ID:HV5a2u2l
ACCAってなんよ
621名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 21:17:03 ID:FeSjQ2yx
>>618
うちも同様の症状
まぁ普段使いには支障ないけど・・・

今14M
昨日深夜26M

ACCA50Mライト
550m
8db
622576:2008/10/05(日) 22:06:52 ID:udv/h22V
>>577返信遅くなりました
はい今は光電話付でコミュファに接続中です。
工事待ちっていうんでしょうかね(自分もあまり把握せずなんですが)
終端装置や家から...電柱まで接続線?っていうんでしょうか?
まだついたままなんですよ...それってもしかして...
解約してもそのままなんでしょうか?
しかも接続してなくっても現在でも
接続中っと同じ金額請求されています。なんか質問あれば一応答えます。
ちなみにユーザ認証はログインできない模様
623名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 23:17:00 ID:34SoO5Lg
OCNと契約しようと思ってるのですが、料金にあるVDSL装置利用料相当額等ってのがひっかかりました
これって今キャンペーンでやってるバッファローの無線LANがあればいらないってわけにはいかないんですかね?
624名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 23:27:06 ID:ypDLQO8p
>>623
VDSL ONU 回線集端装置などでググってみてください
信号を変換する為の機器で、ルータ等とは別物であり、一部サービスには確実に必要な物です
625名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 23:44:48 ID:ndJJ+r6t
>>623
ルーターはあってもなくてもよいが、終端装置は必要。
626名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 23:55:25 ID:34SoO5Lg
よくわかんないですけどとにかく必要なものってのがわかりました、ありがとうございます
ビッグローブにも似たようなこの料金あったんですけどぷららにはなかったんですよね
627名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 23:57:32 ID:6t+15G4Y
ふーん
628名無しさんに接続中…:2008/10/06(月) 00:04:59 ID:qm03U50R
あーやっとわかった
NTTが出してるのね、このVDSL装置ってやつは
てことはぷららもOCNも値段一緒かー
無線LANもらえるしOCNにしときますわ
629名無しさんに接続中…:2008/10/06(月) 00:14:49 ID:WxXKPCsc
最近やたらブチブチ切れるんだが、どうなってんだこれ
630名無しさんに接続中…:2008/10/06(月) 00:47:53 ID:YXWsq+F2
光にするといいよっていうNTTの販促
631名無しさんに接続中…:2008/10/06(月) 01:03:31 ID:WxXKPCsc
いや、正にその光なんだが
632名無しさんに接続中…:2008/10/06(月) 03:23:53 ID:4BkPHEo1 BE:2832554399-2BP(169)
eoに乗り換え完了
電話の切り替え工事が昨日完了したから
NTTとは完全に縁を切った。
ほっとした…
5年ごとの連絡さえしてればいいし
糞遅い100Mなんて使ってられないし
掛けられない電話番号が多過ぎるし、高いし…
ウンコ丸出しだ罠
633名無しさんに接続中…:2008/10/06(月) 05:01:25 ID:iiuReWED
OCNって2年ごとに自動更新されるんですか?
もうすぐ(11月)で2年縛りが解消されるので、乗り換えようと思ってるんですが。
2年過ぎたら違約金発生しないってわけじゃないですよね・・・。
その場合違約金が発生しない解約するタイミングっていつ頃なんでしょうかね?
634名無しさんに接続中…:2008/10/06(月) 08:19:23 ID:suB/uoH/
>>633
With フレッツなら2年縛り契約だから、2年以内だと 利用期間で違約金変動だったかな?
Withじゃなければ、契約に縛りは無い。契約は解約しなけりゃ自動で更新。
まぁ毎月、貴方継続するの?なんて聞くプロバイダなんぞ無いし。
(解約したと思ってずーっと継続してた人も居るからねぇ。明細見て気づかんもんかと)

解約タイミングは、契約日等有るだろうから、506-506に聞いた方が早いんじゃね?
※月半ばで解約して、日割り計算してくれるかは知らん。
635名無しさんに接続中…:2008/10/06(月) 17:14:36 ID:iiuReWED
>>634
With フレッツです。
自動更新ということは、この時期を逃すとまた2年間
縛られるということですよね?
それとも最初の2年間のみ違約金発生で、2年過ぎて自動更新すると違約金は発生しないということでしょうか?
636名無しさんに接続中…:2008/10/06(月) 17:36:29 ID:l6EmCZdx
>>635
これ読んでわかんなきゃ、まずは日本語覚える事からはじめろ
http://www.ocn.ne.jp/hikari/wflets/attention/
637名無しさんに接続中…:2008/10/06(月) 21:13:32 ID:H6/dUgOp
おせーよ〜、フレッツ光@青森。ISDNの速度もでてねぇ
638名無しさんに接続中…:2008/10/06(月) 21:40:16 ID:F65mbqFC
これって固定電話がないと申し込みできないの?
料金の支払いにNTTコミュニケーションズ電話サービスを利用してないと口座振替できないみたいなんだけど・・・
639名無しさんに接続中…:2008/10/06(月) 23:13:27 ID:W/HOwMZx
ブチブチ切れすぎ。NTTもOCNも最悪だ。ADSLのときはまったく問題なかったのに・・・
640名無しさんに接続中…:2008/10/07(火) 00:26:23 ID:hv4WrBUm
普通逆だろ
てめえのPCやルータがおかしいってまず考えないか?
それかONUの異常とかな。
まだこういう馬鹿いるんだな
641名無しさんに接続中…:2008/10/07(火) 01:07:17 ID:L9WmtxXT
ルータはNTTの借り物。パソの設定はまったく問題ない。
ONUの異常なら尚更NTTの責任。
そんなことも分からない馬鹿がまだいるんだな。
642名無しさんに接続中…:2008/10/07(火) 02:03:50 ID:hyKZ6d6o
パソ(笑)
643名無しさんに接続中…:2008/10/07(火) 02:47:37 ID:hv4WrBUm
>>641
だからよ、原因の切り分けが出来ないんだろ?馬鹿で。
そんな奴が「パソ」の設定に問題ないなって言ったってなw
まあ、オウム返しでしか反論できない「パソ」なんて言う
馬鹿ゆとりに講釈たれたってしょうがないかw
644名無しさんに接続中…:2008/10/07(火) 03:34:22 ID:B/P/ncnB
>>643
まあまあ。ここはそういうレベルの連中しかいないのだから仕方ない。
>>489-495とか見てればわかるだろう。
645名無しさんに接続中…:2008/10/07(火) 03:43:40 ID:zddZEDgv
大企業のNTT様に逆らえないからここで愚痴ってる弱者をいじめるな!
646名無しさんに接続中…:2008/10/07(火) 04:30:02 ID:zMjUiZPz
ウザったい弱者は苛められようがなんだろうがどうでもいいよ
647名無しさんに接続中…:2008/10/07(火) 07:26:12 ID:51WAv7Zp
今日もお仕事お疲れ様です
648名無しさんに接続中…:2008/10/07(火) 16:33:16 ID:No93rzTT
そうは言っても、読まないのは読まないからなぁ。
一文煽りするなら、テンプレ案内等答えてやる気概を見せようぜ。

>>635
2年毎に更に2年縛りは無い。 それなら2年毎に違約金が〜って書くだろう。
しかも解約出来ないデメリットしか無いし。 マンションタイプならメリット事態(ry

>>637
光でISDN並みは、どう頑張ってもありえん(規制されてもありえん)
最低利用プランとテンプレ位は書いてくれ。
建物古くて、メタル線腐ってるんじゃね?

>>638
固定無し無問題。てか、NTT Comの電話サービスって何ぞや?
自分は固定無しでも、引き落とし手続きしたぞ。

>>639
ACCAならOCN責(問い合わせがOCNしか無いからね)だが、フレッツ系なら
OCN関係無い。プランも書かないで愚痴は辞めてくれ。
エスパーじゃ無いんだから、返答出来ん(そりゃ煽り返答しか出来ん) テンプレ(ry

しかしテンプレもしょぼいよな。
他にもAならNTT収容局からの距離とか、利用PCのスペックとか
聞く必要もあるだろうに(スペック低いと測定サイトの速度が出ない為)
649名無しさんに接続中…:2008/10/07(火) 16:34:46 ID:zMjUiZPz
クレーマーに正論返したって罵詈雑言しか返ってこねーよw
650名無しさんに接続中…:2008/10/07(火) 16:48:04 ID:No93rzTT
クレーマーから感謝の意でも欲しいん?
一文煽りと取れる正論返してるだけじゃ荒らしと変わらん。
対策書いた正論に反論されても「で? 対策したん?」ってだけでしょ?
対策案を書いて、それすらやらん煽りには反応しなけりゃ良い。
痛い子なんだなぁと知られるだけだ。
そんな訳ワカラン煽りが耐えられないなら、このスレに居ない方が良いんじゃね?
651名無しさんに接続中…:2008/10/07(火) 16:54:56 ID:zMjUiZPz
いい加減>>2すら出来ない奴が多過ぎるんだよ
そうやって甘やかしてスレ進めるから誰かが答えてくれるとか勘違いするんだろ
過去ログから延々とろくに調べずスレを質問スレか何かと勘違いしてる阿呆と環境その他諸々書かずひたすら愚痴垂れる愚図しかいねーじゃねーか
652名無しさんに接続中…:2008/10/07(火) 17:10:58 ID:No93rzTT
まぁ、質問スレ状態なのはねぇ。
どうせテンプレ作るなら、2〜10にACCA、A、Bの不安定事象の場合の
簡単な対処方法の目安や可能性も書けば良いのにとは毎回思う。
過去ログ・ググる事すらしないのもあれだが、テンプレも改善余地有りかと。
それが無い時点では答えるしかあるまい。
自分の講釈もスレとかけ離れつつあるから、後は個人でどうするかにします。
テンプレ案内だけになっても、答えれる範疇なら書いていくよ。
以上、スレ汚しになった。 大変失礼しました。
653名無しさんに接続中…:2008/10/07(火) 17:19:14 ID:94IbSX4k
みんなあれ以来様子見で控えちゃってアホみたいに使いまくる奴が激減したんだろうな
通知来た奴もいなさそうだしいつまで様子見すりゃいいんだろうか
654名無しさんに接続中…:2008/10/07(火) 17:49:49 ID:zddZEDgv
ゲーム配信してて通知きたから配信ビットレート落としたって人なら見たぞ
655名無しさんに接続中…:2008/10/07(火) 19:30:25 ID:nmVSwFo1
光ケーブル挿し直したら直ったよ \(^0^)/
656名無しさんに接続中…:2008/10/07(火) 19:46:00 ID:1ezuYI/K
>>655
あるある、一気に問題解消するから不思議。
657名無しさんに接続中…:2008/10/07(火) 22:01:03 ID:PX9AiZjH
>>642
(笑)
658名無しさんに接続中…:2008/10/08(水) 01:23:30 ID:IAuBL3DC
電話が来るたびにブチブチ切れる、いい加減にしてくれ
659名無しさんに接続中…:2008/10/08(水) 01:54:09 ID:6c0yfVox
ADSLなら回線自体の問題で、OCNに問題ないと思うんだが。
文句言う前に原因の切り分けぐらいしろよ。
660名無しさんに接続中…:2008/10/08(水) 04:53:55 ID:scngkoMj
>>658
NTTに金払って保安器交換してもらいな
661名無しさんに接続中…:2008/10/08(水) 13:05:27 ID:TB1YhxPV
>>660
しずかちゃん?
662名無しさんに接続中…:2008/10/08(水) 16:42:24 ID:oPJPr6Ii
withフレッツマンションから戸建てに変更したが2年以内でも違約金掛からなかった
乗り換えの際、電気店で2〜3万バックが使えてウマウマだったな
663名無しさんに接続中…:2008/10/08(水) 20:32:30 ID:xPpsCbDJ
乗り換えなら大丈夫なのか
転勤のせいで違約金払わなきゃいけなさそうな俺ガイル
664名無しさんに接続中…:2008/10/09(木) 14:08:00 ID:Et1p35uz
>>663
移転の場合だと、望んでの解約じゃ無いから違約金は発生しなかったかな?
ただ、移転先でのNTT工事費が発生(新規じゃ無いから初期無料無し)の筈。
一度、NTT、OCN共に相談して
通常の解約(違約金あり)→移転先で再度フレッツ(初期工事無料)
移転の解約(違約金無し)→移転先でフレッツ(初期工事費用発生)
の流れになるのかを確認し料金の安くなる方を選んで選択してみては?
量販店にも寄ってみて、良くやっている新規開通サービスなども
取り入れれば、余り負担無く選べると思うよ。
665名無しさんに接続中…:2008/10/09(木) 16:06:42 ID:NvN2ctHP
>>664
同一名義で新住所にwithフレッツ引いて1ヶ月ぐらい2重になってた
住所さえ違えば同じ名前でも開通出来るみたいでお客様番号も別に作られる
旧契約は2年内の解約だったがメルアドだけ引き継ぎして解約した
新規開通なので新住所の工事費は無料、メルアド引き継ぎしたから違約扱いにならなかったのかな?
電化製品3万円引きだったから良い引っ越し祝いになったよw
666名無しさんに接続中…:2008/10/10(金) 07:36:58 ID:LO1GhUrr
愛タン♪
667名無しさんに接続中…:2008/10/10(金) 19:52:23 ID:rtPXJk2e
OCNのドットフォンに加入していて普段はIP電話使ってるんですけど、
イタズラ電話を警戒してとってくれない人がたまにいます。
そこで固定電話からかけたいのですけど、どうやって切り替えるか忘れてしまいました。
なんか番号を先頭につけたと思ったのですが、何をつけたらいいのでしょうか?
668名無しさんに接続中…:2008/10/10(金) 20:00:45 ID:aZkALvhV
今度、ADSL繋ごうと思ってるんだが2ch規制は厳しい?
669名無しさんに接続中…:2008/10/10(金) 20:35:39 ID:aPLzk0SZ
>>667
0000
670名無しさんに接続中…:2008/10/10(金) 21:23:31 ID:NsTlrFw9
>>668
その地域に、規制される程の荒らしが居なけりゃね
東京丸の内なら・・・厳しいかな。 断トツに規制されてる。
こればかりは運かね? 自分の地域は規制見た事無いや。
671名無しさんに接続中…:2008/10/10(金) 23:05:23 ID:FIjBifHL
質問なんですが。

OCN+フレッツADSLで、パソコン無しで、PS3とテレビにネット接続したいんですが、普通にPS3側とテレビ側で設定して繋げますか?
やっぱりモデムをパソコンで設定してからじゃないと無理ですか?

誰か教えて下さい。お願いします。
672名無しさんに接続中…:2008/10/10(金) 23:08:44 ID:1aPkc76c
ググれゴミが
673名無しさんに接続中…:2008/10/10(金) 23:13:56 ID:hDqWNRKF
Bフレッツを使ってるんだが
さっきまで繋がってたのに突然繋がらなくなったんだ…
神奈川辺りで工事とかやってるかわかる?

ルーターにはちゃんと接続できてるんだが、光のモデムの光回線のランプがずっと消えてるままなんだ
674名無しさんに接続中…:2008/10/10(金) 23:30:39 ID:0QJNMtGU
光のモデム
光のモデム
光のモデム
675名無しさんに接続中…:2008/10/10(金) 23:56:29 ID:NsTlrFw9
>>671
ルータ必須と有り、PS3でルータの設定が可が書いてないから
まずはPCで設定だろうな。
PS3でもネット出来るから、そのブラウザでルータ設定出来るかは知らんが
書いてない所見ると、無理ぽいな。 知人宅等で設定すればPC無しでもいけるかと。

>>673
OCN、NTT共に故障は無い様子。
NTTの故障情報・・・検索し難いなぁ。
てか終端装置のランプ消灯なら、素直にNTTにTELした方が早いんじゃね?
676名無しさんに接続中…:2008/10/11(土) 00:11:12 ID:+JH/KOsV
>>673
でんわ
677名無しさんに接続中…:2008/10/11(土) 01:33:59 ID:zVEFcarX
OCNの光プレミアムなのですが
メールは添付ファイルを10M以上送ることは不可能なのですか?
678名無しさんに接続中…:2008/10/11(土) 01:54:03 ID:0y3h1ovx
>>672
679名無しさんに接続中…:2008/10/11(土) 08:11:48 ID:8pet6Dde
メールサーバーのレスポンス悪すぎ
認証サーバーがとろいのかな
680名無しさんに接続中…
また迷惑メールが来だした