【旧DION】au one net 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
au one net
ttp://www.auone-net.jp/

サービス案内
ttp://www.auone-net.jp/service/

au one net 会員サポート
ttp://www.auone-net.jp/support/

au one netからのお知らせ
ttp://www.auone-net.jp/news/dialnews.html

障害・メンテナンス情報
ttp://www.auone-net.jp/service-info/support.html


前スレ
【au one net】DION・KDDIインターネット 22
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1186795072/
2名無しさんに接続中…:2008/04/10(木) 18:34:35 ID:CbK6NIgG
>>1


けどスレ番1に戻す必要はあったのかと小一時間
3名無しさんに接続中…:2008/04/10(木) 19:01:57 ID:MrHmd5hb
DION → KDDI → au one
名称変更でわけわかめ
4名無しさんに接続中…:2008/04/10(木) 20:07:14 ID:WvPRCtSW
NEWEB → DION → au one
5名無しさんに接続中…:2008/04/10(木) 21:00:33 ID:NrTXHFPw
今から数分前から
デオンのメールサーバ
不調のような・・・
認証エラーのような・・ (-。−)

6名無しさんに接続中…:2008/04/10(木) 21:02:46 ID:NrTXHFPw
なんか 復帰した (-。−)

7名無しさんに接続中…:2008/04/10(木) 21:08:12 ID:aQHZdtpB
メール送受信できませんw
8名無しさんに接続中…:2008/04/10(木) 21:38:05 ID:aQHZdtpB
復帰
9名無しさんに接続中…:2008/04/10(木) 22:14:16 ID:GZJaZULo
乙です!うんこ!
10名無しさんに接続中…:2008/04/11(金) 00:57:35 ID:i6abKLy4
>>2
次スレは24っつーことで

つーか、KDDIはサービス始めたり止めたり名前変えたりが
やたらと多いなぁ…
11名無しさんに接続中…:2008/04/11(金) 01:56:18 ID:eLSkfZiM
とりあえず
1乙
12名無しさんに接続中…:2008/04/11(金) 02:16:00 ID:0uthcmc8
マカーを馬鹿にしすぎじゃねーか?
新しい料金確認サービスが全く見られないよ。
13名無しさんに接続中…:2008/04/11(金) 02:23:02 ID:depqNxsu
英雄はクソ
14名無しさんに接続中…:2008/04/11(金) 02:50:43 ID:adgd8WbU
一瞬次スレ検索で全く関係無いスレ拾ったのかと思ったけど合ってたから驚いた。
15名無しさんに接続中…:2008/04/11(金) 03:04:35 ID:oecuKoYv
>>10
それでより良くなってりゃ言うことはないんだけど
リニューアルのたびにユーザー切り捨てたり
不便になったりしてるんだもんな。
1000万単位の顧客を抱えている会社にしては軽率すぎるよ。
16名無しさんに接続中…:2008/04/11(金) 04:37:04 ID:iB9oNQIr
メル鯖またしんどるね どうしたんだろ?
17名無しさんに接続中…:2008/04/11(金) 05:28:04 ID:7uLobnb9
真性ポート0…(’д`)
18名無しさんに接続中…:2008/04/11(金) 06:00:54 ID:UbrG9Fp/
19名無しさんに接続中…:2008/04/11(金) 22:40:01 ID:l1YcRHJV
お客さまサポート尋常でない重さだ('A`)
my KDDIに戻してくれ
20名無しさんに接続中…:2008/04/12(土) 00:43:04 ID:fggYOzsG
きのうからメールが届かなくなってる。
俺だけ?
21名無しさんに接続中…:2008/04/12(土) 02:14:39 ID:CTGKKf0Z
オレは古いMac使ってるから、お客様サポートは全く見れなくなった。
本当に改悪ばっかりしてるな。
22名無しさんに接続中…:2008/04/12(土) 10:56:40 ID:CWhDjEki
>>20
俺もだよ
いまさっきメールアドレス取得してケータイから送ってみたけど届かない…
23名無しさんに接続中…:2008/04/12(土) 16:19:09 ID:JKqZbzU1
MacとW2xしか家に無いから電凸した

au one net
ttp://www.auone-net.jp/
の右上「会員サポート」から入れば、
My KDDIでできたことはほとんど出来る、
とサポセンに言われたぉ

My KDDIで設定したID&PWDはNG
開通時のお知らせに書いてあるデフォが必要だぉ

OperaならMacでも観れるんだな、au one net...

24名無しさんに接続中…:2008/04/12(土) 19:42:47 ID:NMrIVge/
ネット重い・・・・
25名無しさんに接続中…:2008/04/12(土) 22:02:09 ID:TOvdEl83
ネットでひかりoneを申し込んでプロバイダをau one netにした
ちょうど携帯もauだったから、支払いはauケータイと同じ口座を利用するにチェックしたんだが、これで「KDDIまとめて請求」の手続きは完了したってことで良いの?
今日支払いに関する書類が届いたんだが、「KDDIまとめて請求」に申し込み済みの方は書く必要が無いって書いてあるからどうしたらいいものか

ちなみにauお客様サポートの開通進捗状況は
「ひかりoneまたはKDDIメタルプラス申込書受付、手続中
  受付 ⇒         回線工事日確定           」
こんな感じになってる
26名無しさんに接続中…:2008/04/13(日) 00:26:32 ID:Nd1ZgoyO
>>25
それで問題ない
27名無しさんに接続中…:2008/04/13(日) 12:15:42 ID:4p4ICCxj
朝から回線が断続的に切れるんだけど、同じ症状の人、いる?

メタルプラス50M大阪なんだけど。
2825:2008/04/13(日) 16:32:52 ID:FNkbg1lz
>>26
ありがとう、連絡来るまで待ってみるわ
このペースなら思いのほか速く開通しそうで何よりだ
29名無しさんに接続中…:2008/04/14(月) 16:40:55 ID:XtpxqJOk
みんなメール届く
30名無しさんに接続中…:2008/04/15(火) 04:27:49 ID:ayEi+Xwv
何かネットが重いな。
みんなADSLで障害情報やメンテ情報でてる?
反映されないのか傷害がでてないのか。
最近調子悪い。
乗り換えってことかな。
31名無しさんに接続中…:2008/04/15(火) 10:10:49 ID:RhL9kzJB
重いどころか3月ぐらいからしょっちゅう接続不能になる。
32名無しさんに接続中…:2008/04/15(火) 17:09:38 ID:fgOjwK50
ウチもです…
原因が知りたいです。

33名無しさんに接続中…:2008/04/15(火) 18:37:46 ID:0NNpXKWr
来月DION軍を脱退します
34名無しさんに接続中…:2008/04/15(火) 19:27:06 ID:UDLAf3AR
今度光に変えるんだけど
光の人どんな感じ?
速い?安定してる?
35名無しさんに接続中…:2008/04/15(火) 19:37:16 ID:UDLAf3AR
やっぱいいや
DIONやめとこ
OCNが一番人気なのかな
36名無しさんに接続中…:2008/04/15(火) 22:41:21 ID:au8r06kA
今日メル鯖落ちてない?
37名無しさんに接続中…:2008/04/15(火) 23:17:22 ID:ioIQ4d+1
shareが使えなくなった…
38名無しさんに接続中…:2008/04/15(火) 23:28:43 ID:0A1aYoSU
メール機能がおかしいですね。
自分にメールを出しても届かない。
今日の昼過ぎくらいからずっと変だ。
39名無しさんに接続中…:2008/04/16(水) 00:16:38 ID:WhumsrET
ポート開けられなくなってら
40名無しさんに接続中…:2008/04/16(水) 22:27:25 ID:13cfmnD7
>>34
ひかりONEのマンションタイプだけど、以前がフレッツISDNだったので
むちゃくちゃ速く感じる。
今のところ不具合もないし光に変えて良かったと思う。
41名無しさんに接続中…:2008/04/16(水) 23:14:44 ID:oVK28OsG
やっぱり接続できなくなるのって自分だけじゃなかったんだ。
42名無しさんに接続中…:2008/04/18(金) 00:24:54 ID:QWh8orao
メール機能がおかしいんだが…。
どうなってるんだろう?
送信は出来て、受信が出来ない。

43名無しさんに接続中…:2008/04/18(金) 10:11:29 ID:QWh8orao
やっぱメールがおかしい。
送受信できない。
うちだけ?
44名無しさんに接続中…:2008/04/18(金) 18:58:15 ID:U9hVzBoV
うわ、できない。
銀行からのメールが来ないから、めっさ焦った。
45名無しさんに接続中…:2008/04/18(金) 19:16:10 ID:8VPQYwmh
めっさ?
46名無しさんに接続中…:2008/04/18(金) 19:46:32 ID:U9hVzBoV
うわ…めっさorz
まだダメだ。へこむ。
47名無しさんに接続中…:2008/04/18(金) 19:48:22 ID:Evp8VGML
>>42
送信はできるけど受信できないね (´・ω・`)
当方d1
48名無しさんに接続中…:2008/04/18(金) 20:00:55 ID:U9hVzBoV
送信はすぐできる。
今一時間前に送ったメールが来た。
うちはm2
49名無しさんに接続中…:2008/04/18(金) 21:07:02 ID:hsNxg56S
50ZC067019.ppp.dion.ne.jp:2008/04/18(金) 21:40:22 ID:nhoCPQ/Y
Outbound Port25 Blockingってかなり前からやっていて
毎月DIONから来るメールに出ていたよ
.....って みんな DIONからのメール見てるのかな???
51名無しさんに接続中…:2008/04/19(土) 17:20:06 ID:PZTZfdQz
知らないうちにMyKDDIがauお客さまサポートに移行していた。

なんなんだ・・・この重さ・・・反応の悪さ・・・・

登録を削除させていただきました。これからは電話にします。
長い間ありがとうございました。
52名無しさんに接続中…:2008/04/19(土) 17:49:51 ID:zv/4d/WW
あの重さは改悪以外の何物でもないな。<お客様サポート
頭にきてFlash切ってやったら、ヘッダとフッタしか表示されなくなった。
こういうのは企業姿勢としてどうなのよ。
53名無しさんに接続中…:2008/04/19(土) 18:32:16 ID:rXVgPWGl
>>52
低スペックPCユーザーは市ねということですね
54名無しさんに接続中…:2008/04/19(土) 21:38:07 ID:hVlRl1ca
せめてHTML版を(ry
55名無しさんに接続中…:2008/04/19(土) 22:30:56 ID:iiVwgZke
ブラウザのパスワード記憶が働かなくなって面倒だ
基本的に、パスワード記憶を保護するパスワードだけ覚えれば良かったのに
56名無しさんに接続中…:2008/04/20(日) 00:19:55 ID:3hyhTHVh
age
57名無しさんに接続中…:2008/04/20(日) 02:15:07 ID:3Q729nno
オールドマカーはおヨビでない仕様にすごくムカ付いてる。
以前のMy KDDIに戻して欲しい。
58名無しさんに接続中…:2008/04/20(日) 10:48:09 ID:aM7LmMss
改悪されて非常に使いにくくなったので他社に移行することにしました。
回線もKDDIからNTTに戻す手続きも終了。工事待ち状態。

解約理由を聞かれたので
・サイトの手続きがすごく使いづらい。反応が重すぎ。
・どこに何があるか今まで以上にわからなくなった。
・Au携帯と連携しすぎていえる。
・他社より高くなってしまった。
・使えない番号があるなど制限がある。

もう少しで8年間の縛りから解放される。
59名無しさんに接続中…:2008/04/20(日) 20:52:15 ID:3hyhTHVh
age
60名無しさんに接続中…:2008/04/21(月) 03:57:00 ID:bj/BvtHg
>>57
DTP厨か?もういい加減OSXに以降するタイミングだぞ〜
61名無しさんに接続中…:2008/04/22(火) 05:58:06 ID:8Ubt2bdn
元KDDI社員とか自称する金子雅彦つーヤツがうちの会社に派遣されてきたけどどうなの?
元社員つーわりには学がないしゃべりだし、よくクレーム作る。
そのくせ「いろいろ会社回ってるから知識ある」とかほざいてるし。
KDDI社員の人、情報あったらよろ。
62名無しさんに接続中…:2008/04/22(火) 08:29:38 ID:yQQ1wnW2
2ちゃんも学校裏サイト化か?w
63名無しさんに接続中…:2008/04/22(火) 09:07:18 ID:a3odmeb+
学校裏サイトの2ちゃん化だろw
64名無しさんに接続中…:2008/04/22(火) 23:33:04 ID:3kCGiRkD

 ┌○┐
 │規│
 │制 |∧_∧
 │解 |・ω・`)
 │除│//
 └○┘(⌒)
    し⌒
65名無しさんに接続中…:2008/04/23(水) 01:43:26 ID:j4zWA9oE
>>61
たとえ2ちゃんでも、個人名をフルネームで出すのはどうかと…
66U110041.ppp.dion.ne.jp:2008/04/23(水) 09:56:22 ID:6PGd8+mK
うんこっこてst
67名無しさんに接続中…:2008/04/23(水) 12:32:09 ID:TRMH2ptK
また接続障害か?メール送信できねーぞ?
68名無しさんに接続中…:2008/04/23(水) 15:49:58 ID:W89elvSn
勝手に「au one net」に変更しておきながら、
dion.ne.jpドメインのメールソフト設定方法をホームページから削除してやがる。

au one net 会員サポート - メールソフトの設定(Windowsご利用の方)
http://www.auone-net.jp/support/various_set/mail/win/index.html

何という会社だ・・・
69名無しさんに接続中…:2008/04/23(水) 19:00:50 ID:VM8K6hOb
ご意見として
MyKDDIが重くて使いにくくなった。と投稿したら

「WindowsXP以上でお使いくだいさい」・・・・・・
OSの問題ではないと思うのだが・・・・
70名無しさんに接続中…:2008/04/23(水) 22:14:19 ID:ufwb7dNW
>>69
そのうち「メモリを2GB以上積んだVistaをご利用ください」とか言い出す予感w
71名無しさんに接続中…:2008/04/24(木) 11:48:00 ID:kSAcv8Qf
10年程ずっとDion(au one net)愛用してきましたが
もう愛想が尽きたのでプロバイダを変更します。某UF○銀行もそうだけど、
派遣ばっかり使う企業になるともうダメだね。
(派遣がダメという事ではないけど、派遣=社員教育義務から外れてるから)
>>58さんも言っていたけど最近のサービスの悪さには目に余る。
まとめてみた。
良)ひかりone(品質)---回線速度、安定感、価格共にかなりよい。もともとテプコの地盤だけどね。。
悪)メタルプラス(品質)---回線速度、価格は○ 安定感が最悪。
サービス全般---とにかく遅い!開通手続きおよび解約手続きはいうまでもなく、ネットから申し込みしたにもかかわらず
申し込みサービス内容を間違えるという異常なデータ管理(ふつうデータをたらいまわしにして登録作業するだけでしょう。。内部システムにかなり問題あるとみた)
そして更にネット申し込み特典を郵送し忘れ、催促の電話にも折り返しがない。6日後に連絡したら担当者が休みです、との事。おかしすぎる。
そして担当とやっと連絡がつくが、まだ手続きを忘れるという仕事のしかた。。。もうあきれます。
再度電話しましたが、到着したものには、お詫びの一言の同封も出来ていない只の汎用印刷物だけでした。
別に良いんだけど、こんな出来ない人間ばかりが沢山働く中でも企業が存続するんだなあ、と落胆しただけです。
本来4月にもらえる特典が7月に電話してなんと3月に送ってきました。
では長い間お世話になりました。さようなら。
72名無しさんに接続中…:2008/04/24(木) 16:37:00 ID:GeE/SaHz
光なんですけど、お客様サポートの中途半端な重さどうにかなりませんかね・・
73名無しさんに接続中…:2008/04/24(木) 16:39:58 ID:GgUmeyjS
>>72
「WindowsXP以上でお使いくだいさい」
74名無しさんに接続中…:2008/04/24(木) 18:12:30 ID:GeE/SaHz
Windows Vista 非SP1
CPU:Core2 Quad Q6600 2.4GHz
RAM:4G
VGA:Ge Force 8800GT

回線速度:上下65〜80Mくらい

サイト重いのはPC性能に関係あるんすか? ふひひ。。。
75名無しさんに接続中…:2008/04/24(木) 19:41:12 ID:ATOTTxU4
>>74
俺もサポート激重。
光の場合PCスペックに関係してくるのはOSがWindows 98/Meか
メモリ搭載量が極端に少ない時しか関係ないと思う。
詳しくは分らないがサポートが重いのは向こうのサーバーに
問題があるのでは?
76名無しさんに接続中…:2008/04/25(金) 20:42:08 ID:ooTyUJ3v
今日au one netに変わったんだが、これは遅すぎないか?
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.0km/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:DION メタルプラスADSL 50/DION
サーバ1[N] 1.79Mbps
サーバ2[S] 1.83Mbps
下り受信速度: 1.8Mbps(1.83Mbps,229kByte/s)
上り送信速度: 1.1Mbps(1.10Mbps,130kByte/s)
診断コメント: DION メタルプラスADSL 50の下り平均速度は4.8Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から20%tile)
77名無しさんに接続中…:2008/04/25(金) 20:57:30 ID:903hkcnC
>>76
線路長3kmならそんなもん。あきらめれ。
78名無しさんに接続中…:2008/04/25(金) 21:17:15 ID:ooTyUJ3v
>>77
こんなもんなのか・・・
50MBでこれなら光も検討してみるかな・・・・
79名無しさんに接続中…:2008/04/25(金) 21:21:41 ID:OiqiB3NG
サポートも回線も重いのか
80名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 00:13:21 ID:j5BHvQVZ
>>76
線路長1110mのうちでもそんなもんだぜ。
81M066173.ppp.dion.ne.jp:2008/04/26(土) 10:09:29 ID:kDXHxsVL
test
82名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 12:32:26 ID:pykZYmm6
>>76
俺が解約の手続きした日に開通かw
2ちゃん規制ワールドへようこそ
俺は今月末でサヨナラするけどね。
PC見ながら、携帯で書き込みする環境に戸惑うかもしれないが、そのうち慣れるだろう。

83名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 17:23:57 ID:6oxo4mQI
>>76
ADSL-8M(ファームアップで10Mに対応)で線路長2500mの家は
下り5Mbpsはコンスタントに出てるけど?
光のVDSL同居するマンションの集合回線だし、とても環境がよいとは言えませんが。
84名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 18:42:51 ID:Av1bSMmG
PINK板はいつ解除されるんだ?
85名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 23:57:11 ID:ezRkaWg8
一昨日あたりから急にpop3サーバに接続できないってメッセージが出るように
なったんだけど、なんで?
86名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 00:02:13 ID:GfW4tSr9
pop3サーバに接続できないからだけど?
87名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 00:20:22 ID:VW4nYaO4
まったく気がつかなかったが、2007年07月09日(月曜日)18時25分59秒から
うちのグローバルIP変わってねぇ・・・
88名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 00:22:04 ID:Z2Q1xL0c
>>86
ポート番号?って変わりましたか?
8976:2008/04/27(日) 01:24:14 ID:R/n3Z/ot
>>80
やっぱ距離短くても俺みたいな人もいるのか・・・・
光に変えたくても、マンションが回線引いてないから高くなるよ・・・

>>82
2ちゃんの規制が多いのは知ってたけど、どうせ週1で書き込めば多い方だし
閲覧だけ出来ればいいやって事で速度UPに期待して変えてみた
でも結局上りが200kbくらい上がっただけだw

>>83
そのくらい出てくれればいいな〜と思ってたんだが、期待も虚しくw
調べてみたら、間に高速やら新幹線やらがあるらしいからしょうがないかな

ネットゲームとかやりたいから、やたらと長いモジュラーケーブルを短くしてみたりして
頑張ってみるよ
90名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 19:14:59 ID:pKxvi61L
>>85
>>49は見たのかな?
91名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 13:57:30 ID:Ma0MCHsz
2chでのアクセス規制多くね?
書き込めないことがしょっちゅうなんだが
92名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 19:11:50 ID:hkcLU091
50Mにしたら、ppp.dion.ne.jpからppp-bb.dion.ne.jpにドメインが
変わったので、規制にひっかからなくなったよ。
まあこれでひっかかるのも、時間の問題かもしれんが。 
93名無しさんに接続中…:2008/05/02(金) 00:24:34 ID:tXsu2UwH
>91

DIONはほんと多すぎ、ISP規制のとばっちり喰らう荒らすやつ以外の
ユーザーの事もほんと考えてくれよな・・。

てかDION使って荒らししてるやつ殺すお(^^

94名無しさんに接続中…:2008/05/02(金) 03:42:07 ID:EmJb5sOt
(´・ω・)test
95U111252.ppp.dion.ne.jp:2008/05/02(金) 08:57:58 ID:pEJmOcmF
解錠!私の心アンロック!
96名無しさんに接続中…:2008/05/02(金) 21:52:37 ID:SeOYfhnj
ひかりoneも今のところアクセス規制食らったこと無い。
97名無しさんに接続中…:2008/05/02(金) 22:05:00 ID:zNgGIsw6
ほんと2chの規制が多くて嫌になる
98名無しさんに接続中…:2008/05/03(土) 22:15:41 ID:jX1+L3iQ
ようつべ 見れなくなってる・・・アクセス不能。
デオンだけ(・_・")?
99名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 03:22:04 ID:LOcADQ14
俺もだ
異様に重い
100名無しさんに接続中…:2008/05/08(木) 14:18:58 ID:H1bjLhuR
お客さまサポートまた使えん。Lodingのバーが途中で止まったまま。
電話の方が安全確実だ。
101名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 17:54:19 ID:vSjCjd3j
乗り換え考えようかな・・・
102名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 20:24:46 ID:w/ZdPZ1t
おんもーい
103名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 01:08:52 ID:GLjZ6aRr
10年ぐらい前からADSLで契約されてる方いらっしゃいますか?

ここ数日ネット自体に全然繋げられないのですが………

ぶちぎれ
こまぎれ状態

XPEED使ってます…

半泣き状態
104名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 09:24:35 ID:PqYpvcGi
なぜ10年前?
105名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 18:30:26 ID:e5w+JprN
>>103
ノシ
10年には足りないけど約8年くらい(DIONアッカ)。後半2年はメタルプラス。
モデムが不調の場合もあり。

品質は・・・・・・だいぶ落ちた。
価格は・・・・・・以前は安かったが他社も値下げしたので同等か逆に高くなってしまった。

NTT回線に戻して乗換検討中。
106名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 23:14:07 ID:ryHgGVEh
XPEEDって正かUSB接続の奴?
107名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 23:34:51 ID:NxIK62Pr
何も設定変更してないのに、メールが受信できない障害がなおった
108名無しさんに接続中…:2008/05/12(月) 00:44:35 ID:3cOlRbLB
DIONが重い、めちゃ重いぞ
何なの?金返せ
109名無しさんに接続中…:2008/05/12(月) 02:02:54 ID:bTMHtYXR
>>103
すげー、あのXPEEDをまだ使ってる人いたんだ
ということは回線も1.5M契約のままなのか…
症状から判断すると、モデムが壊れたか、ドライバが
おかしくなったかだろうけど、たぶん前者かな?

いい機会なのでほかのプロバイダに乗り換えてみては?
DION(au one net)より他プロバイダの方がずっと安いよ
110103:2008/05/12(月) 03:14:48 ID:S4BXNX4Z
丁寧にありがとうございます。

集合住宅で低価格
微妙なアパートなんですが大家さんが光?を設置したようなのですが
それなどは関係あるでしょうか?

大家さん、そんな設置より直す箇所たくさんあるのに何がしたいのか…

本日も20分間は繋がりましたが、その後は切れまくりました。

接続にこんなに不具合あると繋ぐのが日課だった自分としては
精神衛生上よくないです。

皆さんがアドバイスをくださって、気持ち落ち着きました。本当にありがとうございます。
111名無しさんに接続中…:2008/05/13(火) 01:06:37 ID:FMTFDIIE
駄目板にスレ立てできない、書き込みはできる。
そんなことってあるんですか?
112名無しさんに接続中…:2008/05/13(火) 05:08:03 ID:76OrmrcF
あるよ
スレ立て制限とアク禁は別基準だからね
113名無しさんに接続中…:2008/05/14(水) 20:06:16 ID:aFQS3FnR
DIONからau netに変わってたのさっき知ったw
ドメインも変わってるのにお知らせとか一切来ねえのなw
114名無しさんに接続中…:2008/05/14(水) 21:02:48 ID:sEgEw9hB
>>113
お前だけ
115名無しさんに接続中…:2008/05/14(水) 21:15:10 ID:a5dA2nBF
>>114
俺もだよ。
Gmailのメールアドレスですべて済ますので
DIONのメールは設定すらしたこと無い。
プロバイダのメールなんてプロバイダ変えるたびに使えなくなるので
使わないほうがいい
116名無しさんに接続中…:2008/05/15(木) 00:37:31 ID:QDrX8REy
>>113
お知らせメールは何回か来てるよ。
ほとんど削除したけど、今残っているのは 07. 9.21 に届いた
「【重要】DION各種お知らせメール 配信アドレス変更のお知らせ」
117名無しさんに接続中…:2008/05/16(金) 19:07:54 ID:7pBHS1I9
ちょこちょこ変更しすぎ
118名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 16:44:33 ID:fwZmIpWH
最近回線が重いので、対策するのか

EZwebサービス通信速度コントロールの試験実施について
http://www.au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20080516124839.html
119名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 19:27:54 ID:ZqmIzZ5b
>>118
それ携帯の話でしょ
120名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 14:19:33 ID:j1dlCrH8
芋場の無料ADSL(10M)の方がDIONの50Mより速い現実…
不思議だ。
121名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 22:48:56 ID:EAsWYF99
ここひと月くらいからやたら重たいんですけど
もう駄目ですねここ。
122名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 03:55:06 ID:6TvstdGS
なんだか最近すぐ切れるし重たいし一体どうなってんの?
123名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 04:41:52 ID:bTxsstxD
時々接続エラーが出る @東京北区
うちばかりじゃなくイーアクセス使っている友人宅でも同様な症状
124名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 01:43:49 ID:Z7vg7UiP
最近、偽ブランド系迷惑メールがたくさん来るから、迷惑メールフィルタに登録しようとサイトを見たら、
ウェブメールに迷惑メールフォルダ作ってそこに振り分ける機能が出来た事を知った。
せっかくだから使ってみようと思ったら、ウェブメール使い物にならないな。

複数メール選択できないし、迷惑メールフィルタと連携とかあるけど、フィルタメニューが出るだけだし。
迷惑メールフィルタと連携とか言うならメールアドレスぐらい引き継げよ。>au one
125名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 09:15:37 ID:LqDZzweW
DIONのWebメールとか
DUOGATEのWebメールとか
au oneのWebメールとか

わけわかめになったので使っていませぬ
126名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 18:03:30 ID:6UAxfwR9
>>124
わざわざwebメール経由しなくてもセルフページから出来るしょ
127名無しさんに接続中…:2008/05/20(火) 22:20:38 ID:Z7vg7UiP
>>126
セルフページを見てたら、迷惑メール対策で
「迷惑メール(と判定したメール)をpopに投げず、ウェブメールの迷惑メールフォルダに振り分ける新機能」
が出来たと書いてあった。

DIONのアドレスを仕事に使ってる関係で、PHSに転送してて、夜中とかでも迷惑メールがどんどん来てウザかったので、
「自動判定分だけでもpopやら転送に来なくなるならいいや」と思い、
その機能を使おうとウェブメールを登録したついでに試しにウェブメールを使ってみたが、MSN Hotmailの旧バージョンより使いづらかった。

って話。
128名無しさんに接続中…:2008/05/21(水) 21:30:54 ID:buEmNTWd
昨日からデータのランプ光らない
明日またチェックしないとorz
129名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 02:22:14 ID:tbxswaLE
今さっき切れました(´・ω・`)@埼玉
130名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 02:46:25 ID:bcA6YX2I
今現在上下1M前後しかでない@埼玉Flets&dion
131名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 18:27:34 ID:b2H8JGGI
>>130
1M出るならいい方だろ
132名無しさんに接続中…:2008/05/23(金) 13:45:06 ID:bErNFafV
なんか数ヶ月前と比べて相当回線速度(特にアップロード)遅くなったんですが
アップに対して規制とかかけだしたんでしょうか?
133名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 00:15:06 ID:pILmGkc4
最近、接続が不安定になってるのかな?
レスポンスが悪い
134名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 10:50:45 ID:vxDHGGM8
2.3ヶ月前から全然おかしいよここ
135名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 11:13:17 ID:YBPOZGq/
よな…って言われても
うちは最近寧ろ安定してる
同意求めるなら住んでる地区さらしてみたら?
136名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 12:33:55 ID:WTU0d/27
昨日、今日と接続不安定だな
一回切れると1時間くらい平気で接続、切断を繰り返すw
137名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 16:26:43 ID:37hUR0fe
引越で光がADSLになるけどフレッツだとIP電話が付いてきてやや高いのがウザイな。
もうこれを機会に他に乗り換えよう。メールだけほしいから当分ミニミニコースにするけど
かゆいところに手が届かないプロバだったなぁ。
138名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 23:10:07 ID:dLYljkGV
>>135
足回りによっても違うんじゃないの?
自営回線、イーアクorアッカ、フレッツ、地域系が混在してるんだし
139名無しさんに接続中…:2008/05/25(日) 02:50:45 ID:/8GYTWZf
au one netからクレカ引き落としが8910円

AB割なども入っていて、高いのか安いのかわからん。
W-VALUE SELECTで5,5000くらい払って機種変したのだが。。
ハガキも何もこないから内訳がサッパリわからん。

多く引き落とされすぎているような気もする。
ADSL レギュラーコース12M(e)電話共用タイプでモデムレンタルなんだが、
もう説明もないし料金わからんがな。
140名無しさんに接続中…:2008/05/25(日) 05:46:05 ID:NewK1CLd
>>139
au one netに機種変なんてないだろ
141名無しさんに接続中・・・:2008/05/25(日) 09:48:45 ID:E/IapjRR
>>139

AB割って書いてあるから、w-zero3 でも買ったんだろ。
142名無しさんに接続中…:2008/05/25(日) 22:49:07 ID:XyYuKKGE
サービス名変更してから携帯と混合する奴多すぎ
143名無しさんに接続中…:2008/05/26(月) 00:08:39 ID:uWIfOjKX
>>140
>>142
AB割って知ってるか?

>>139
ADSL レギュラーコース12M(e)電話共用タイプだと多分今の50Mと同じ料金の3,969円だと思う。
3969-252円(AB割り分)で3717円。
ウィルコム利用料から15%引いたのが残りの5193円。
内訳はだいたいこんなもんじゃないかな。

144名無しさんに接続中…:2008/05/26(月) 01:05:22 ID:EP0Icj67
一昨日辺りから回線切れまくり&つながっても激遅なんだが皆のところはどう?
利用プランはADSL レギュラーコース50(e)で場所は東京です。
145名無しさんに接続中…:2008/05/26(月) 01:25:33 ID:alSPpW/a
>>144
イーアク24M 同じく東京だけれどリンク速度に変化無し
普通に繋がるが少し前から何となく繋がりが悪いような気もする
激遅という感じではない
146U105185.ppp.dion.ne.jp:2008/05/26(月) 08:50:06 ID:GoqYftxU
test
147名無しさんに接続中…:2008/05/26(月) 15:22:25 ID:SoK36Ifm
>>144
ほぼ同じ契約でボロボロの状態・・・・・札幌
そろそろ他のプロバイダーマジで検討している
148名無しさんに接続中…:2008/05/26(月) 17:18:16 ID:1aIweJ3Q
今日はまともに繋がらないなw
クレーム電話したいんだけどどこに電話したらいいんだか
149U120172.ppp.dion.ne.jp:2008/05/26(月) 18:26:40 ID:9NFujXaU
酷すぎテスト@札幌
150ZF176073.ppp.dion.ne.jp:2008/05/26(月) 20:44:03 ID:YA12uwlA
みんなそんなにひどいのか?
俺んとこは恵まれてんだな@富山
HT-NET8M 実測は6Mちょっと切れる位
151名無しさんに接続中…:2008/05/27(火) 12:18:21 ID:1X89UUJh
昨夜は144モデムを思い出す懐かしの速度だった@広島
152名無しさんに接続中…:2008/05/27(火) 20:59:05 ID:4eS0WAVA
メールサーバーにつながらん・・・
153144:2008/05/27(火) 21:45:50 ID:GSXpqh7o
昨日の時点で、モデムのリンク速度6Mちょいだったのに、今見たら28Mでやんの。なんで?
調整かなんかしてたのか??
154名無しさんに接続中…:2008/05/27(火) 22:58:50 ID:Gd8Fs1fd
契約50Mで下り800kb 上り300kb
終わったな
155名無しさんに接続中…:2008/05/27(火) 23:59:54 ID:FEADVW/b
>>154
そんな速度でもau oneサイト内の速度計測ページだと
結構な速度を表示するんだぜ。
156名無しさんに接続中…:2008/05/28(水) 10:20:43 ID:qRyLchOj
神奈川から。何日か前から
下りが4Kしかでない。前は300Kほど出ていた。
規制はじまったのか…。
157名無しさんに接続中…:2008/05/28(水) 10:20:46 ID:5sZsw8pp
神奈川だが、2キロなのに50M契約で500Kしか出てない
金返せよ
158名無しさんに接続中…:2008/05/28(水) 10:21:36 ID:5sZsw8pp
ん?速度出てない奴はみんなP2P使い?
159名無しさんに接続中…:2008/05/28(水) 10:31:25 ID:qRyLchOj
>>157
状況が似てるな、こっちは4[km]でADSL12[MB]契約。
あなたも自作映画の共有してるんですか?
160名無しさんに接続中…:2008/05/28(水) 10:42:53 ID:5sZsw8pp
自作映画じゃないけどwP2Pは使ってる
月曜くらいから急激に速度落とされた気がする
3年くらい前P2P使ってないときにも同じ症状出たから
サポートにクレーム入れたら、P2Pの有無を聞かれたか
どうか忘れたけど、いぶかしげながら速度調整して上げて
もらった記憶があるので、誰か人柱でサポートに聞いてみて
161名無しさんに接続中…:2008/05/28(水) 10:54:45 ID:S6gnu33J
今、サポートに電話して「電源入れなおしで直る場合もある」と言われたのでやったら直った
4.5Mまで回復。電源のコンセント抜いて入れなおす。初期化スイッチだけじゃだめ
162名無しさんに接続中…:2008/05/28(水) 11:21:58 ID:IHKIk4aQ
月曜からny完全につながらない
163名無しさんに接続中…:2008/05/28(水) 11:28:37 ID:S6gnu33J
普通の回線の速度は回復したがnyもshareも駄目だ
奴ら速度抑えてるな
164名無しさんに接続中…:2008/05/28(水) 12:00:59 ID:S6gnu33J
普通の回線も1.4Mまで落ちたorz
165名無しさんに接続中…:2008/05/28(水) 22:04:20 ID:9wFbTpL3
ルータの電源切って、IP変えたけど、だめだ
nyはゆるい転送量制限、BTは10KB以上の速度が出ない。
普通の回線は絞られてないくさい。
166U104099.ppp.dion.ne.jp:2008/05/28(水) 23:03:29 ID:GqOh8hiq
携帯は速度落としたんだっけ?
167名無しさんに接続中…:2008/05/28(水) 23:48:54 ID:QhW4SEdI
>>166
スレ違い
168名無しさんに接続中…:2008/05/29(木) 00:16:39 ID:mNllDymH
関係無いのかも知れないけど、速度が出ないユーザーは下の件が絡んでたりするんじゃないの?
au oneが速度制限してるか知らんけど。
ttp://www.asahi.com/business/update/0522/TKY200805220339.html
169名無しさんに接続中…:2008/05/29(木) 02:19:56 ID:s+1L9nfK
50Mなのに353kしか出てない・・・
170名無しさんに接続中…:2008/05/29(木) 10:54:31 ID:yDftcK3I
サポートに電話した。規制に関してはわからない(してるか、してないか)の一点張り。
偉い人に代わってもらったら、「ファイル共有ソフトは使っていますか?」と聞かれる。
「関係あるんですか?」と答えたが、なんだかその後ものらりくらりとかわされた。
オレには会話スキルなんかないよ、すんませんorz
171名無しさんに接続中…:2008/05/29(木) 10:56:34 ID:qz8CLU2h
今日になってny、share、BT全滅だわ
まったく繋がらん

nyとshareはともかく、本来の使用用途からしたらBTが繋がらんのは問題あるだろw
172名無しさんに接続中…:2008/05/29(木) 10:58:43 ID:qz8CLU2h
と思ったら、nyだけは繋がりにくいだけで繋がった
173名無しさんに接続中…:2008/05/29(木) 15:12:19 ID:DkoDMUNS
POP before SMTP対応サーバの提供終了が6月4日みたいだけど、
OE6で「このサーバーはセキュリティで保護された接続が必要」にチェック入れると、
AVG(8.0も7.5も)がエラーになってメール送信できないんだよね。

6月5日以降も「このサーバーはセキュリティで保護された接続が必要」無しで送受信できるかな?
他の設定は、メールサーバー変更のお知らせの通りに変更しておいたんだけど。
174名無しさんに接続中…:2008/05/29(木) 18:32:04 ID:Y26KBRjr
モデム買ったんでモデムだけ解約しようと思ったんだけど出来ないのね…
セットだなんて契約時(5年位前)に聞いてなかったぞ
「レンタルを使うと故障時に無料で交換できますよ」って話しかされてねえ

この際だから別のプロバイダも検討してみようかな
でもどこがいいのかよく分からんorz
175名無しさんに接続中…:2008/05/29(木) 18:51:27 ID:u6SDohXb
セッションモニターにdionが全く出なくなった
176名無しさんに接続中…:2008/05/29(木) 20:32:03 ID:BcDv0Xic
>>173
OE6だけじゃなくてAVGのメールスキャナも設定変えないといかんのじゃないかな?
OE6-AVG-auonenetになってるはずだから
177名無しさんに接続中…:2008/05/29(木) 21:23:05 ID:7BUoovsM
うち、光だけどなんでauお客様サポートは中途半端に重いんだよ
178名無しさんに接続中…:2008/05/29(木) 21:42:01 ID:pAShtZLd
引越しするんで「ショップでも手続きできます」ってQ&Aにあったショップにのこのこいったら
15分待たせた挙句「ショップでは手続きやりません」だとさ。
結局電話して手続きすましたけどサポートは重いしショップは対応できんっていうしなんだかなぁ。
179名無しさんに接続中…:2008/05/30(金) 10:54:56 ID:6Mpzwb06
>>177
重い件をサポートに電話したら、
俺「お客様サポートが非常に重くて使いにくいんですけでど?」
サポ「WindowsXp以上でお使いください。」
俺「XPなんですけど!?」
サポ「混雑していると思うので接続しなおしてください。」
俺「日時かえても重くてかわらないんですけど?」
サポ「PCの性能が推奨環境を満たしていないのではないですか?」
俺「・・・・・・もういいです」
WinXP+PentE6860+RAM4G+GeforceGT8400+HDD300G+DION50M でも性能低いのかよ。。。。。。。。。。orz



180名無しさんに接続中…:2008/05/30(金) 16:09:25 ID:t4SPrYy9
ルーターがボロで蟹NICなんだろ
181名無しさんに接続中…:2008/05/30(金) 20:51:46 ID:YJBADiig
サポが重いと感じるおれのPC環境・・・
回線:Bフレッツハイパーファミ 平均速度上下70M前後 
メインPC: Windows Vista HP 非SP1 クアッドコアQ66002.4GHz RAM4G ゲフォ8600GTS
サブPC:Windows XP SP3 PenM1.6GHz RAM1G ゲフォFX5200
ルータ:BUFFALO WZR-AMPG300NH

au携帯契約してて料金確認とかするときいつも重いなと感じてる。
182名無しさんに接続中…:2008/05/30(金) 21:02:38 ID:qP8Fc2iu
今時サイトの重い軽いがスペックに左右されるなんて事は殆ど無いだろ
サポのネタだって
183名無しさんに接続中・・・:2008/05/30(金) 21:06:32 ID:qBMl16UB

お客様サポを分離して、2パターン作れば良いんだよ。
ブロードバンド用と、ナローバンド用みたいに。
184名無しさんに接続中…:2008/05/31(土) 11:30:23 ID:pjfSShRK
ホントだ、サポートページLoadingが出っぱなしで開かんぞ
185名無しさんに接続中…:2008/05/31(土) 11:42:38 ID:yquWy4m2
HTML版もあればいいのに
186名無しさんに接続中…:2008/05/31(土) 12:04:17 ID:ZjZiQ19d
規制が始まったと思ってたんだけど
今朝からBTに普通に繋がるように戻ったんだが、同じような人いる??
187名無しさんに接続中…:2008/05/31(土) 13:42:38 ID:1nh7GimS
昼間の回線速度は普通
夜がキツイ
188名無しさんに接続中…:2008/05/31(土) 16:43:54 ID:WIY6XOvA
>>186
いる
一昨日ダメだったshareが昨日繋がり、今朝方ダメになった
で、ここ2日ばかりダメだったBTが繋がるようになった
何かの実験かな…
189名無しさんに接続中…:2008/05/31(土) 17:16:19 ID:DipeP3zm
[回線]ADSL、実測下り300K/上り80K
[地域]神奈川
[開始]今週の月曜か火曜
[BT]20K以上の速度がでない。
[ny]規制を感じない。
[share]使っていない。
普通のブラウジングは問題なし。
平日の昼間にP2P使ったかは覚えていない。
今朝からBTが前の速度に戻った。
190名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 09:49:52 ID:1gm5ukFo
解約した。

さようなら。
191名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 10:24:07 ID:zR5rkT9A
繋がらん。てか、繋がる気がしない。
こんなことなら契約しなかったのになw
重いのは許せるが、繋がらないのはな・・・
192名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 17:45:47 ID:94wavPUu
先月解約して様子見にきたら相変わらずだな。

193名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 20:01:13 ID:2ZoacJ4d
モデムつないだらネットはできるけどメールができない。
どんな設定組み込んで送ってきたんだか。設定しなおしてもエラー吐くんですけど。
194名無しさんに接続中…:2008/06/05(木) 22:54:29 ID:pxJbRP/Y
テスト
195名無しさんに接続中…:2008/06/05(木) 23:18:05 ID:hP93Cb3m
>>193
モデム関係あったっけ?使ってるメールソフトの設定が出来てないんじゃないのか
その前にWebメールが使えるかどうか確認するのがベターだけど
196名無しさんに接続中…:2008/06/05(木) 23:32:14 ID:OLSRXiGK
光にしたのに1Mしか出んとは・・・
197名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 14:07:50 ID:7hFlOKdC
モデム再起動だけでも結構効果あるのな。
ADSLone10で下り1.2Mbpsだったのが再起動で2.69Mくらいまでは回復した。

これでぶちぶち回線切れるのも直ってくれんかな・・・
198名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 15:17:08 ID:xqKxiH5/
auにしようと思ったが
ここ見てやっぱやめた。
規制少ないとこがいいが、まだ検索中
199名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 18:48:43 ID:6zo5Ed0K
2chでの規制ならダントツなのでやめておけ
ひかりone、ADSLoneなら規制から逃れることができるはずだけどw
200名無しさんに接続中…:2008/06/13(金) 12:58:32 ID:+qrJThH9
あうおね
201名無しさんに接続中…:2008/06/14(土) 00:51:43 ID:7M7sBAxs
etst
202W228049.ppp.dion.ne.jp:2008/06/14(土) 10:53:29 ID:rbqhJh56
Q. 急に規制解除された?
203名無しさんに接続中…:2008/06/14(土) 11:00:02 ID:RRUwtngR
規制情報ぐらいチェックしとけ

DION規制 No.3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1167759137/
204L033006.ppp.dion.ne.jp:2008/06/15(日) 15:32:38 ID:FS1FqaOg
てst
205名無しさんに接続中…:2008/06/15(日) 17:22:42 ID:c9W6faI3
いちおう3月にこのプロパに変更して今のところ規制なし
206名無しさんに接続中…:2008/06/15(日) 20:10:56 ID:H4+HxrN+
Limeで検索すら出来ん。
207名無しさんに接続中…:2008/06/17(火) 22:11:51 ID:+ONWIL9d
share規制されてね?
208名無しさんに接続中…:2008/06/17(火) 23:31:05 ID:Y/BgUlaE
来月から仲間入りします。よろしく。
209名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 06:26:24 ID:fVvOBfOn
マンションタイプで終端から2k以上はなれてるから
1M出ればいいほうだよ
深夜ならもうチョイ出る
210名無しさんに接続中…:2008/06/19(木) 00:33:05 ID:/m7HgoVU
「50M」の契約で当初12Mぐらいしか出てなかったが、
障害が発生するたびに速度を下げる調整をしてもらってたら
今日とうとうダウンロード速度が0.4M(400K)になった。www
50Mの100分の1もでてないよ。

死ね、詐欺集団KDDI。

まぁ、国民生活センター行ってきますよ。

ちなみに、電話局から1キロもない距離。
211U109023.ppp.dion.ne.jp:2008/06/19(木) 09:13:43 ID:KdsUXwuv
>>208
糞溜めへようこそ
212名無しさんに接続中…:2008/06/19(木) 23:14:52 ID:b3tcjcPE
>>210
別に普通じゃね?
速度に期待するなら光にしろ
213名無しさんに接続中…:2008/06/19(木) 23:15:28 ID:CZsUFPBb
規制され始めたな
1Mしか出ないし、落ちまくる
最悪だわ
214名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 05:24:47 ID:iooOR7wQ
光にしたって遅いのがdion
215名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 11:37:08 ID:gBT8i9ia
>>210
ADSLの障害の原因は、殆どが周辺環境にあるので、
自宅周辺に、高速道路、幹線道路、工事中の現場、工場、などがないかい?

うちは4キロ以上で、50Mで最大1.5Mしか出てないけど、
すぐ近所に高速道路と工場があるので、定期的に半分以下まで下がるよ。
そういうときは、モデムリセットすると直るときがある。
ここ数ヶ月はずっと安定していて、最速状態を保てているけど。

でも、ベストエフォートって売り文句は、いい加減詐欺臭いよな。
パンフやサイトの注釈文も、それ何の詐欺サイト?ってくらい、
小さい文字で申し訳程度に入っているだけだし。
216名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 17:06:18 ID:LuUEYb1U
10MのADSL oneだけど、局から約2.1km、線路損失約44dBで5.78Mbps出るよ。
ttp://spchk.dion.ne.jp/dion/speed_chk.php

PCの設定次第でも速度が変わるので、
速度調整ソフトを使ってみては?
ttp://www.janis.or.jp/adsl/tuneup/tcp_tune.html
217名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 20:16:33 ID:jJDMyHSV
質問があるのですが
先月で解約したのですが、先月分までの料金は今月分に払うんですよね?
メールも使えないので、料金支払いの通知が来ませんし
自動引き落としを最後に、自動解約されると見ていいんでしょうか?

普通は最後の支払いは引き落としではなく郵送された振込用紙かなんかで
必要分を支払ったりすると思うのですが、そういうのも来てません
218名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 23:50:18 ID:qWnwQZpd
口座引き落としを解約したんじゃないのだからわざわざ経費かかる振り込み用紙なんか送らないだろ
219名無しさんに接続中…:2008/06/21(土) 01:39:08 ID:DCg2cLfB
>>217
> 先月で解約したのですが、先月分までの料金は今月分に払うんですよね?
そう。

> 自動引き落としを最後に、自動解約されると見ていいんでしょうか?
それでいい。

> 普通は最後の支払いは引き落としではなく郵送された振込用紙かなんかで
> 必要分を支払ったりすると思うのですが、そういうのも来てません
それは現在の引き落としでは不可などの特殊な場合だけ。
220名無しさんに接続中…:2008/06/21(土) 10:57:29 ID:9SQRLyBd
ホームページの関係でDIONからアンケートきたからクソミソに叩いてやった

ところで、ホームページの容量を100MBまで無料追加できるらしいけど
DION時代にHP開設したやつにも適用されるの?
221名無しさんに接続中…:2008/06/21(土) 13:05:22 ID:DCg2cLfB
>>220
ブロードバンドならdion時代とか関係なしに100MBまで無料で増やせるよ。
ダイヤルアップは50MBまで。
222名無しさんに接続中…:2008/06/21(土) 13:30:05 ID:9SQRLyBd
>>221
おお、サンクス
223名無しさんに接続中…:2008/06/21(土) 18:41:17 ID:PsCyTdIg
au one netホームページのアンケートのご協力のお願いって来たけど


○○に関して1500文字以内で感想を、とか
【所要時間】10〜15分程度とか
プレゼントもなしにただで書けってアホじゃないの

http://www.auone-net.jp/log/enquete/080616/form.html 
224W228143.ppp.dion.ne.jp:2008/06/21(土) 19:40:46 ID:ZXdJ4eZF
殿様商売ですな
225名無しさんに接続中…:2008/06/21(土) 21:24:26 ID:8oF4/D22
昔はナントカ倶楽部とかあったんだけどな
226名無しさんに接続中…:2008/06/21(土) 22:11:51 ID:1uEhmFZi
>>220
というかDION時代から100MBまで無料追加できた気がする
227名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 07:58:11 ID:R9nFNQBb
メタルプラスの場合、今でもルータはレンタル品しか使えないんですか?
いい加減、古いので新しいのが欲しいんですが。

そのためだけにフレッツに乗り換えるのも面倒だし。
228名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 21:01:28 ID:yOleECYm
乗り換えようかなと思ってきたわけだが
やたら評判悪いな。ほかをあたるか
P2Pをやたらと規制する会社って頭悪すぎ
torrentで流せることでserverの負担が軽減されるし
配布の選択肢も増えるし。使い道も増える
P2Pは技術だから
のめないんだったら廃業したほがいいよ
229名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 21:08:23 ID:WbyM0wX4
なにこれコピペ?
230名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 21:17:14 ID:yOleECYm
いいえ
231名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 21:19:25 ID:6JQtIdcG
auの方の鯖に負担かけまくる馬鹿がいるから規制するんだよ
232名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 21:22:34 ID:yOleECYm
どこをserverとclientの主幹にしてんだよ
あほすぎるぞ社員
233名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 21:29:59 ID:yOleECYm
大切なのは客のsecurityではなくわが社のsecurityなんですみたいな
Microsoft的な商品はもういい加減みんな買うのやめてくれ
いつまでたっても潰れないじゃないか
寝るからもうこないからな
234名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 22:22:55 ID:baSgVs6l
平日の午前はスイスイなんだけど
みんな元気なゴールデンとかテレホタイムは
激重だよな
235名無しさんに接続中…:2008/06/23(月) 01:31:31 ID:GrJ8qnjH
ADSL50Mコースで局までの距離3.1km
昼間は下り2.1Mbps、上り819kbps出てたのに
今現在下り794.38Kbps、上り756.30Kbpsしか出てないとはどういうこった
いい加減にしろよ糞dion
236名無しさんに接続中…:2008/06/23(月) 10:11:38 ID:zLyDlAME
モデムの再起動しろ。

それで直るケースもある。
237名無しさんに接続中…:2008/06/23(月) 23:22:28 ID:2PYWTwgi
>>236
再起動して一旦は直るがすぐ同じ症状が出る…
238名無しさんに接続中…:2008/06/24(火) 09:34:30 ID:Q36UPonP
なら多分、近隣に電波障害が発生するような工事とか、
建物が出来たんだと思う。
うちも、一日に何度も再起動しないとスピード出ない月があったし。

今は安定していて、ずっとスピード出ているので、
障害情報で心当たりのある情報がなければ、
そのうち直ると思うよ。

こればかりは、ADSLの特性上どうしようもない。
239名無しさんに接続中…:2008/06/25(水) 00:23:51 ID:xHPcSKH3
>>238
サンクス 耐えがたきを耐え、か…
240名無しさんに接続中…:2008/06/26(木) 22:54:40 ID:imqJ3Jmj
KDDI小野寺社長定例会見、「auまとめトークは固定電話拡大策」
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40591.html
241名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 14:36:57 ID:0EwQVgZ9
引越しするんで、引越し先でBフレッツ光をはじめようと思ってるんですが
モデムは引継ぎつかっても問題ないですか?
いまADSL50Mに加入してます
242名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 23:25:13 ID:mHXWOJrF
>>241
問題ありまくり。
ADSLのコース変更ならまだしも、BフレはNTTだからNTTのモデム。
243名無しさんに接続中…:2008/07/01(火) 22:46:27 ID:Ph8H9D6b
ACCA3Mで2.7M出てたのに、au one net10Mに変えたら400k。
モデム再起動しても変わらず。
乗り換えやめれば良かった・・・・・・・・・・・・・orz
244名無しさんに接続中…:2008/07/04(金) 13:07:25 ID:vS80QNCK
age
245名無しさんに接続中…:2008/07/05(土) 15:02:04 ID:h7KnztPm
鬼規制、ポート限定、速度激遅と、とんでもない糞プロバイダだべw
異論とか反論がある奴は社員認定な
246名無しさんに接続中…:2008/07/05(土) 16:12:57 ID:7zVRSxND
光契約して最初の二週間は無線でも28Mだったのに今は1M
247名無しさんに接続中…:2008/07/09(水) 18:28:04 ID:5GPvsFXB
Your name server, at 210.132.91.129, appears vulnerable to DNS Cache Poisoning.
orz
248名無しさんに接続中…:2008/07/10(木) 13:11:17 ID:brluilFq
2008/7/5
朝からインターネット(ADSL)が使えない
ADSLモデムを確認すると、ADSLランプは点いている
念のためNTTに電話、モデムまでの回線は生きているとのこと
ルータを挟んでいたので内部のログを見てみると認証に失敗している
何故か解約になったんかな?
原因をプロバイダと考えるところまでは順調に絞り込めた

問題はここから

au one net のサポートセンター(※以下サポセン)に電話
俺「インターネットに繋がらなくなったので担当者をお願いします」
サ「(サポセン)セルフIDは?」から始まり延々と本人確認
まぁ仕方ないわな、個人情報とかうるさい世の中になったし

やっと終わったと思ったら「(サポセン)それでは担当の者に替わります」
そして保留…最初から替われよorz
要領の悪さにここくらいから少しイライラ
そして担当者が出た
状況を説明しようと喋ろうとしたら遮り「(サポセン)モデムのADSLランプは点いていますか?」
「(サポセン)ケーブルは接続されていますか?」
「(俺)点いてます、ささっています、それより確認したいのは契約状k」
喋ってる途中で電話が切れやがった
249名無しさんに接続中…:2008/07/10(木) 13:11:33 ID:brluilFq
仕方ないから電話をかけ直す
「(俺)先ほど電話をしてた○○ですが途中で電話が切れたのでかけ直しました」
「(サポセン)それではセルフIDからお尋ねします」→答える
「(サポセン)それでは担当の者に替わります」
すっげーデジャヴ
「(サポセン)モデムのADSLランプは点いていますか?ケーブルは接続されていますか?」
俺、半分キレ気味
「(俺)電話が切れるとまた説明をするのが面倒なので切れたら電話をかけ直してください」
「(サポセン)分かりました」

そして予想通り電話が切れた
しかし1時間待っても電話が来ない
このままだと仕事にならないので電話する
「(俺)あのう、さっきからトラブルで電話してるのに切れたっきり全然電話がかかってこないんですが?」
「(サポセン)それではセルフIDかr」

「(俺)何度も何度も い い か げ ん に し ろ !」
「(俺)とりあえずお前から電話して来い!xx-xxxxx-xxxxだから分かったな!?」
俺クレーマーw
「(サポセン)あ、は、はい、わかりました」

そして電話はかかってきませんでした
なにこの糞バイダ?
250名無しさんに接続中…:2008/07/10(木) 21:48:36 ID:pNCggABG
まず根本的な間違い。
サポートセンターではなく、カスタマーセンターにかけてるのがいけない。だから転送される。

最後の数行は100%おまえが悪い。これじゃただのクレーマー。
IDなど確認できないかぎり折り返し電話する事もできない。
しかし
>「(俺)電話が切れるとまた説明をするのが面倒なので切れたら電話をかけ直してください」
>「(サポセン)分かりました」
これはサポセンが100%悪いから、冷静にこの点を説明して土下座して謝らせればいい。
ただ電話のトラブルがあるのなら、折り返し電話してるが繋がらないということも考えられる。

で、なんで電話が切れるんだ?NTTの問題もないか?

>何故か解約になったんかな?
NTTの加入権を取り直したってことない?
251名無しさんに接続中…:2008/07/10(木) 22:06:10 ID:I2P0uvAb
ここって昔のdionスレだよね。なんか荒んだな。もうこんなのしか残ってないのか
252名無しさんに接続中…:2008/07/13(日) 22:58:23 ID:EJcOUnTd
メールサーバがおかしい
253名無しさんに接続中…:2008/07/14(月) 07:38:32 ID:sAU1w/bv
13日のメールがやけに少ないんだけど…
254名無しさんに接続中…:2008/07/14(月) 23:09:14 ID:sDLL8rmk
かれこれ2時間くらい繋がらないのでサポセンに
電話しようと思いwebを放浪しているのだが見つからない・・・
すいませんが、サポセンの電話番号がわかるページのURL教えて暮れませんか
お願いします
255名無しさんに接続中…:2008/07/14(月) 23:24:29 ID:Klu+BjmK
0077-7084

ホーム > サービス案内 > 安心サポート>おたすけ電話サポート
256名無しさんに接続中…:2008/07/14(月) 23:26:28 ID:sDLL8rmk
ありがとー
特効してくる
257名無しさんに接続中…:2008/07/15(火) 08:00:27 ID:LL3dUP3G
test
258名無しさんに接続中…:2008/07/15(火) 11:08:44 ID:CuVAaEkr
test
259名無しさんに接続中…:2008/07/15(火) 15:28:50 ID:XaoH2ytc
いまだ規制されてるかちぇっ〜く!
260名無しさんに接続中…:2008/07/15(火) 15:34:00 ID:TyzFrhyx
au携帯・・・衰退の一途
261名無しさんに接続中…:2008/07/15(火) 18:08:48 ID:NjKLTz0V
何でここで携帯の話が
262W203207.ppp.dion.ne.jp:2008/07/15(火) 20:03:53 ID:k9AbKKmi
うんこっこテスト
263名無しさんに接続中…:2008/07/15(火) 22:44:19 ID:owJHpWDq
今まで、メルアド変えると各所に変更かけるの面倒だから
という理由「だけ」でしがみついて来たけど、もう限界かな…
Bフレにするからプロバイダパックでいいとこ探そっと
264名無しさんに接続中…:2008/07/16(水) 00:56:13 ID:i5eSJ016
モデムのADSLランプが点滅しっぱなしで全然ネットに繋がらない‥そーいう方います?
265名無しさんに接続中…:2008/07/16(水) 01:08:21 ID:DO9+8kf+
>>264
とりあえず>>255に電話してみたら?
24時間受付だし。
266名無しさんに接続中…:2008/07/16(水) 01:56:45 ID:i5eSJ016
>>265
凸してきた。回線が不安定みたいだから、信号送るとかして調査するって言われた。場合によっちゃ今の回線より若干細くして安定性を得る措置を取るかもって言われた。トホホ
267名無しさんに接続中…:2008/07/16(水) 03:25:09 ID:dQKu7ArY
>>266
俺も以前そういうことがあってイーアクの5Mが2Mがまで下がったわ…

速度アップは光oneにするしないのかねぇ…
268名無しさんに接続中…:2008/07/16(水) 23:09:39 ID:ynjAedqi
auoneお客様センターの態度がデカすぎ【KDDI】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1214810395/l50
269名無しさんに接続中…:2008/07/18(金) 01:43:02 ID:SBC0ApaO
あーもうディオン氏ね、この時間帯に限ってブッチブチなんだよクソが
270名無しさんに接続中…:2008/07/18(金) 14:43:30 ID:8mpdSm8A
イーアクADSL24M
ここ半年ぐらいで微妙にリンク速度が落ちてる
このままジリ貧になって行くのか
271名無しさんに接続中…:2008/07/18(金) 16:55:12 ID:bLSoj3LI
イーアクADSL24M(eaccessプラスU)・・・懐かしすぎる
272名無しさんに接続中…:2008/07/22(火) 13:45:37 ID:RKZ6mB7B
age
273名無しさんに接続中…:2008/07/23(水) 00:18:11 ID:MVSfJS2e
ここwinnyとか出来る?
274名無しさんに接続中…:2008/07/23(水) 00:47:12 ID:/G0NOOOM
>>273
場合による気がする
俺は出来てるけどな
275名無しさんに接続中…:2008/07/25(金) 15:39:00 ID:Nwbmge+C
はやくDNSのパッチ当ててくれ〜
怖くてクレカ決済できないよ〜
276名無しさんに接続中…:2008/07/25(金) 23:45:28 ID:I8kHAKlk
>>275
SSL の証明書とか確認すれば、詐称されてるかどうか判断できるだろ
277名無しさんに接続中…:2008/07/26(土) 00:30:16 ID:5rQx+CXZ
KDDI、メールサービス停止 メール閲覧される可能性
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0725c/index.html
278名無しさんに接続中…:2008/07/26(土) 00:35:58 ID:7OJ3VDTP
>>277
webメールでしょ
279名無しさんに接続中・・・:2008/07/27(日) 20:04:45 ID:trc4fBaz
今契約してる地元のISPが最近切断多い&低速すぎるので
ocnとau one netどちらかに変更しようと思ってます
Shareとかネトゲとかかなりやるのですがどちらが向いてるでしょうか?
280名無しさんに接続中…:2008/07/28(月) 00:02:17 ID:6km3uxsI
窓口で聞けばいいんじゃないかな?
281名無しさんに接続中…:2008/07/28(月) 13:57:55 ID:w/1nlUV3

au one netのモバイルアクセスで繋いでるヤツいる?

A5527SAとUSBケーブルC使って回線交換での接続を考えてるんだけど、
繋がりやすさとか、回線速度とかどんな感じか使ってる人の感想聞きたいな。
当方、ぷりペイドだから回線交換でしか繋げないです。
282名無しさんに接続中…:2008/07/28(月) 18:08:51 ID:vgK3VPZG
どっちもどっちだろ

ISP規制情報WIKI
ttp://isp.oshietekun.net/index.php?FrontPage
283名無しさんに接続中…:2008/07/28(月) 22:59:57 ID:384HRpbc
やっとお詫びメール来た。
一昨年の個人情報漏洩の時も遅かった。
284名無しさんに接続中…:2008/07/28(月) 23:56:04 ID:z8/quiYt
お前らモデムの交換申し入れたことある?
無料?古いほうの発想方法はどんな感じ?
285名無しさんに接続中…:2008/07/29(火) 01:03:54 ID:7KPYn5ZT
プレゼントモデムの俺には関係ない話… (´;ω;`)
286名無しさんに接続中…:2008/07/29(火) 01:17:35 ID:VIf/yA4t
>>264
ウチのモデムは30度を越えると熱暴走で繋がらなくなる。
クーラー入れれば蘇るwww
287名無しさんに接続中…:2008/07/29(火) 01:39:09 ID:NyuVUl65
>>284
新しいモデムの箱に入れてコンビニとかに持って行くだけ。
着払いの伝票も入ってるから。
288名無しさんに接続中…:2008/07/29(火) 07:39:58 ID:RDgBfr+i
>>287
ありがとう
ネット出来ない期間が発生すると困るからな
問い合わせてみるか
289名無しさんに接続中…:2008/07/29(火) 20:01:45 ID:F/EvG0qt
今日気が付いたんだが、
いつのまにか、DIONの名前変更されたんだな。
俺みたいに知らないやつ、かなりいるんじゃないか。
290名無しさんに接続中…:2008/07/29(火) 20:24:27 ID:YWd/H5tK
請求書で気づけよ…
まとめて請求ならわからんかも知れんけど
291名無しさんに接続中…:2008/07/29(火) 21:43:07 ID:vFNEs2+y
>>289
変更されたのは約1年前でした…
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/0828/index.html
292名無しさんに接続中…:2008/08/02(土) 21:33:42 ID:w2CXN+KY
age
293名無しさんに接続中…:2008/08/05(火) 19:31:14 ID:YX95es7g
モデムの返却先わからんやろか。
DION引退したんだけど、いつモデムの催促が来るかよくわからんくて。
もう梱包はしちゃったからさ。
294名無しさんに接続中…:2008/08/05(火) 19:40:14 ID:VP2jWfsU
宛先プリントした着払いの宅急便の伝票とか送ってこない?
295名無しさんに接続中…:2008/08/05(火) 20:15:05 ID:LSQvJwtm
>>293
「解約日」から一週間後ぐらいにゆうパックの伝票が来る。
返却しなければ2ヶ月後ぐらいにまた伝票がくるから待っとけ。
296293:2008/08/05(火) 23:30:55 ID:YX95es7g
>>294
>>295
情報ありがと。
7月いっぱいでやめたから、そろそろ来るのかな。
電話で辞めるって言って、切れる日が7月末って電話で聞いて
それ以降音沙汰がないものだから。
ちゃんと違う契約に移行してるけども。
検索したら、返さなくても問題ないとかそんなんばっか引っかかってw
297名無しさんに接続中…:2008/08/06(水) 12:25:59 ID:/DsBVQC0
いい加減windowsupdate/microsoftupdate関連とlivemessengerの接続ブロック解除したほうがいいんじゃないかと思うが・・・
後者はまだいいとして、前者はauoneしか使っていないwindowsユーザにプロバイダ都合でセキュリティリスクを背負い込ま
せてることになってるような気がする。
298名無しさんに接続中…:2008/08/06(水) 21:12:31 ID:g03YoAQU
>>297
は?
299名無しさんに接続中…:2008/08/06(水) 21:37:54 ID:Hn5uemQs
>>297
そろそろ起きろよ。もう夜だ
300名無しさんに接続中…:2008/08/06(水) 22:09:17 ID:oZLAXjGo
マルウェアやウィルスでwindowsupdate繋がらなくなるやつがあるよね
301名無しさんに接続中…:2008/08/07(木) 08:26:56 ID:68i4cMDv
俺もPeerGuardian導入してたの忘れて
Steam繋がらねー、とか悩んでたよ
302名無しさんに接続中…:2008/08/09(土) 10:42:46 ID:xPCr89Bi
なんか、以前に比べて遅くなったぞ

スピードチェックしても
以前の半分orz

前に戻ろうかな
303名無しさんに接続中…:2008/08/09(土) 18:37:20 ID:hvFhktCu
ADSL 8M に加入している人に聞きたいのだが、
モデムはレンタル?
すでに、レンタル料4万円超。
故障も無いし、買取とかできないのかな?
304名無しさんに接続中…:2008/08/09(土) 18:43:03 ID:xPCr89Bi
>>303
買取できないから安心しろ
305名無しさんに接続中…:2008/08/09(土) 19:33:09 ID:iHzxKFuA
>>302
ADSLなら、モデム再起動しなっせ。

それで回復しないなら、
環境の問題でISPの問題じゃないから諦めれ。
306名無しさんに接続中…:2008/08/09(土) 20:48:59 ID:Nv7eNz7d
>>304
そっか、やっぱレンタルオンリーなのか。
故障した時の、保証料だと割切るしかなさそうだな。

307名無しさんに接続中…:2008/08/09(土) 23:49:37 ID:IPeFkSBd
>>303
買い取ろうとしたら、拒否されたw
いい加減、タダにして欲しい。
308N060015.ppp.dion.ne.jp:2008/08/10(日) 14:05:43 ID:uLy9QavR
これってモデムだけ解約ってのも出来ないよね?
オクでモデム出てるからそれ買ってモデムだけ解約ッてことを
一時期考えたんだけど
309名無しさんに接続中…:2008/08/10(日) 14:08:00 ID:J4FpEFSP
入会記念なんていいから漏れなく全員プレゼントモデムになればいいのに
310名無しさんに接続中…:2008/08/10(日) 14:19:55 ID:ZSUbKlz9
実売価格をレンタル費が超えたところで、
ワザと壊して交換してもらおうかな。

何か、損している気分になる。
311名無しさんに接続中…:2008/08/10(日) 15:05:09 ID:uvGKIqw8
>>308
誰もが考えることですorz
312名無しさんに接続中…:2008/08/10(日) 18:27:43 ID:rlBq3fb+
>>309
ネーヨww
313名無しさんに接続中…:2008/08/10(日) 23:21:30 ID:kY5nMZF7
>>308
モデムには個人情報が登録されている、と
サポートセンターから言われた。

従って、ヤフオクとかで落としても使えないのかも…
314名無しさんに接続中…:2008/08/11(月) 00:44:58 ID:g2c1VnMo
個人情報つか接続ID,PWな
315名無しさんに接続中…:2008/08/11(月) 03:14:12 ID:/2q+8ixP
メタルと光はレンタル品以外じゃ接続不可。
それ以外のACCAやeアクだったら市販品でも行けるよ。
316名無しさんに接続中…:2008/08/11(月) 05:54:30 ID:Uxjhass0
>>315
いけても
レンタルを解約できないからさ

おれ、電話で聞いたら
解約できませんと言われた
317U110165.ppp.dion.ne.jp:2008/08/11(月) 12:21:16 ID:5JXz86hi
そうか〜危ない危ない
早まって買わなくて良かったわw
318名無しさんに接続中…:2008/08/12(火) 00:28:27 ID:ERkJ2n7e

最近めちゃくちゃ重たいな
何があった?

夏はネット人口が増えて重いのか?

319名無しさんに接続中…:2008/08/12(火) 20:43:39 ID:MNSjvjZH
オイラのシリウスβも、もうすぐ自動解約。

今世紀になってから一度も使ってないけど。
最後に、無意味に使ってやろうかな・・・
320名無しさんに接続中…:2008/08/12(火) 22:27:24 ID:PUhQxScw
回線接続するのにIDもパスワードも無いけど、どうして?
まえAcca回線のときはID,Pass設定必要だったよ。
321名無しさんに接続中…:2008/08/12(火) 23:35:33 ID:dKr7T9lO
>>320
モデムに予め登録されてるんだよ。
322名無しさんに接続中…:2008/08/12(火) 23:58:58 ID:PUhQxScw
>>321
どこ見ればわかります?
変え方教えて?
323名無しさんに接続中…:2008/08/13(水) 00:14:52 ID:Cs3LDySl
>>322
ユーザ側では、基本設定を見る事も変える事も出来ません。
電子工作に長けているなら話は別だけどね。

ついでにひと事。
過去ログ見ようよ…
324名無しさんに接続中…:2008/08/13(水) 00:24:39 ID:5/qTAr54
一台一台ユーザ別にいちいち設定して出荷してるってことか、凄いね。
それがレンタル料がバカ高い原因かな・・・
325名無しさんに接続中…:2008/08/13(水) 03:10:40 ID:FS7kxzuE
>>323
そんな風になったんだ。モデムにアクセスも出来ないんじゃ不便極まりないな
326名無しさんに接続中…:2008/08/13(水) 11:02:06 ID:G42UG9F/
ADSL8Mで普段は5〜6Mbps程度は出てたのだが、とうとう1Mbpsを切ってしまった・・・
327名無しさんに接続中…:2008/08/13(水) 15:04:06 ID:hBbfyeo+
>>325
モデムの管理画面はアクセスできるよ
初期化もそっからできるし
328名無しさんに接続中…:2008/08/13(水) 17:01:34 ID:Cs3LDySl
>>325
モデムにアクセスしたり、工場出荷時には戻せるけど、
基本設定は変えられません…
ttp://www.aterm.jp/function/guide8/model/180/k/index.html
329名無しさんに接続中…:2008/08/13(水) 19:56:29 ID:tmV4ctNf
>>328
工場出荷時に戻したら、ユーザ固有の情報も消えてしまうのでは?
330名無しさんに接続中…:2008/08/13(水) 21:08:19 ID:Cs3LDySl
>>329
工場で個人の接続情報が書き込まれているから、
初期化したら、KDDIから送られてきた状態に戻るだけでしょ。
331名無しさんに接続中…:2008/08/13(水) 21:26:35 ID:tmV4ctNf
固有情報って単にMACアドレスだけどかw
332名無しさんに接続中…:2008/08/13(水) 22:23:25 ID:btCfmuZf
DION接続ツールってどこにあるのか教えてもらえませんか
普通デスクトップにショートカットがあるらしいんだけど見たことないし、
検索しても見つからない
プロバイダはDIONだけど、もしかしてエアエッジ接続だから最初から存在しないのかな?
333名無しさんに接続中…:2008/08/13(水) 23:06:07 ID:Cs3LDySl
334名無しさんに接続中…:2008/08/14(木) 08:08:52 ID:N9fWuZkP
>>333
どうもありがとう
335名無しさんに接続中…:2008/08/14(木) 23:00:38 ID:qntD1d6O
>>326
ここ最近異常に重い。
最悪だよ。
336名無しさんに接続中…:2008/08/15(金) 21:52:01 ID:2shiP/rr
auメール、誤って廃棄も 特定文字の設定で

KDDIは15日、インターネット接続サービス「au one net」を使ってパソコンでメールの送受信をする際、
特定文字を着信拒否や転送の条件として設定していると、システム不具合でメールが誤って廃棄や転送される
可能性があった、と発表した。

メールを自動的に着信拒否や転送するサービスを利用し「$」や「B」などの文字を条件として設定していた場合に
起きる可能性があったという。既にシステムを切り替える処置を取っており、利用者にはおわびのメールを送信する。
顧客から、届くはずのメールが届かないとの指摘を受けて調査をした。

「au one net」では7月にも、ログインすると他人のメールが見えるシステム不具合が発生している。

http://www.47news.jp/CN/200808/CN2008081501000839.html
337名無しさんに接続中…:2008/08/16(土) 22:38:29 ID:JTki58fI
昼過ぎからずっとインターネット繋がんねえええええ!
338名無しさんに接続中…:2008/08/17(日) 00:34:50 ID:U2qc/rJC
au one net って制限あるの?急に速度でなくなった・・・
Bフレでは60M前後なんだけど、BNRではくだり10M前後 ひどいときで数M
上りで1M以下〜3M以下・・・プロバイダにTELしたら制限はないとのこと・・・
ほんとかな・・・

携帯かすいません
339名無しさんに接続中…:2008/08/17(日) 10:45:38 ID:sHZy1x0g
昨日の雷からつながらね〜
340名無しさんに接続中…:2008/08/17(日) 12:16:43 ID:SckTcdFR
>>339
それじゃモデムかNIC逝ってるだろ、常考
341名無しさんに接続中…:2008/08/18(月) 03:07:37 ID:+8wELwZu
>>339
もしくは両方
つーかサージ対策してないの?
342名無しさんに接続中…:2008/08/18(月) 20:42:18 ID:iN3f2GpE
>>338
ADSLoneの体感だけど速度落ちてる 1/4ぐらい
お盆空けのアクセス集中かと思ったが、どのサイトもネトゲも重いッス
343名無しさんに接続中…:2008/08/20(水) 19:37:01 ID:p9MmnGfo
プロバかえるしかないっす
おもいっす
344名無しさんに接続中…:2008/08/23(土) 00:33:27 ID:FXCiStHl
なんか今日やたらと回線重くない?
345名無しさんに接続中…:2008/08/24(日) 13:58:48 ID:8Y33SNFg
今日めちゃめちゃ重い
346名無しさんに接続中…:2008/08/24(日) 22:37:32 ID:XHsMFSx8
毎日1M
光なのに
347名無しさんに接続中…:2008/08/25(月) 07:00:08 ID:hYar+8+N
んじゃ、あしたからは500kにしてやる
348名無しさんに接続中…:2008/08/25(月) 09:36:13 ID:Ui7YUjAv
KDDIポイント大作戦って商品増えないんでしょうか?

ポイントの使い道がないです・・・
349名無しさんに接続中…:2008/08/25(月) 12:16:17 ID:57dcW0Sd
じぶん銀行でauのポイントを換金出来たらなぁ・・・神キャリアになれるのに

ん?スレ違い?
350名無しさんに接続中…:2008/08/25(月) 18:08:48 ID:gt+/MFMk
>>349
au ≠ au one net
351名無しさんに接続中…:2008/08/25(月) 18:32:25 ID:6s/SOiJ4
>>348-349
auポイントをマイルとかに変換出来たらいいのに。
使い勝手が悪すぎw
352名無しさんに接続中…:2008/08/25(月) 19:28:32 ID:Grff+xvV
>>348-349,351
スレ違い
353名無しさんに接続中…:2008/08/25(月) 19:59:48 ID:0hMJLDKO
au one net もポイントついて無い?
354名無しさんに接続中…:2008/08/25(月) 23:41:28 ID:Wx13b4DR
ついてるよ。
しかし賞品がどうでもいいクーポンのみになって、マジ終わってる・・・
355名無しさんに接続中…:2008/08/26(火) 16:45:24 ID:oeHXaruN
最近引っ越して光からADSLoneコース50にしたんだけど
下り平均15、上り2.0MbpsなんだけどADSLてこの位の速度が普通なの?
356名無しさんに接続中…:2008/08/26(火) 17:29:11 ID:PZizYVOG
■ 接続が重い時にtracert(traceroute)の結果を貼ってみるスレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1210515578/505

505 ●マァヴ ◆jxAYUMI09s [] 2008/08/26(火) 17:08:39 ID:loQ4MOB90 BE:12123195-DIA(100723)
フェーズ1
8月28日木曜日 10:00 JST
KDDIとDIONのルート変更を行う

このスケジュールで進行中(^_^;)
1 10:00過ぎにRobertがルーティングを変更する
2 どっかで不具合が起きてないか、全力で調査(みなさんの罵声をお待ちしています
)。なんか問題あったらロールバック。
3 うまくいったら、さて、auとかDIONの具合がどう変わったかをじっくり味わう(^_^;)

という流れでいくます(^_^;)
357名無しさんに接続中…:2008/08/26(火) 18:51:05 ID:fmyYrxdY
au one net ADSL(非フレッツ)ってネットに繋ぐのに
いちいちフレッツ接続ツール的なもの使わなくて良いんだね。
モデムでユーザやパスワード維持してるのかな?
358名無しさんに接続中…:2008/08/26(火) 20:37:22 ID:30fiz7gc
フレッツでもフレッツ接続ツールなんかいらないけどな

まあモデムならパソコンで接続設定をしないとな
ルータならルータでアカウントとパスワードの設定をしてパソコンはローカル接続の設定をして
つなぎっぱなしで使うだろうしな
ブリッジ接続なるパソコンの接続設定をしないといけないけど
まあどんなやり方でも、もちろんアカウントやパスワードは維持してくれるな
359名無しさんに接続中…:2008/08/26(火) 21:54:45 ID:LKT0Xvrl
なんか電話かけるのができなくなったんだが

受けるのはできるんだがなぜだ・・・
360名無しさんに接続中…:2008/08/26(火) 23:15:27 ID:TJ0sFy6r
>>355
うちもADSL50だが、下りが10M以上出る事なんて稀だぜ。
たまに上りの方が速い時もあるからな。

線路長1,110m、損失20db
361名無しさんに接続中…:2008/08/26(火) 23:41:28 ID:cQf4fHFe
お前らそりゃ贅沢だぞ
362名無しさんに接続中…:2008/08/27(水) 03:13:19 ID:cdH8aBGZ
自分とこは8M契約で1.5Mでてる
収容局まで1.5キロ
こんなもんなのかな
363名無しさんに接続中…:2008/08/27(水) 05:36:33 ID:SXssii2k
>>360
マジでか・・・
364W219135.ppp.dion.ne.jp:2008/08/27(水) 10:52:01 ID:ByiOhnfM
俺んとこADSLの一番安いの
3.6kmで800KBくらい
こんなもんか
365名無しさんに接続中…:2008/08/27(水) 11:32:55 ID:egCt2JZp
>>364
1Mで契約して0.8M出てるんだから十分だよ
366名無しさんに接続中…:2008/08/27(水) 19:28:44 ID:o65DXNtb
1M契約の1.3kmで600kb前後しか出ない俺半泣き
367名無しさんに接続中…:2008/08/27(水) 21:33:33 ID:JrlNPI72
伝送損失が35dBとかなら妥当かも
368名無しさんに接続中…:2008/08/27(水) 22:30:14 ID:jWRwYKAw
50Mで1.5MBだぜ。だるーん。
369名無しさんに接続中…:2008/08/27(水) 22:55:00 ID:GWbYGVkt
>>358
やっぱそうなんだね。
モデム側でアカウント、パスを維持できるのちょっと驚いた。
新しいモデムはみんなそう出来るっぽいね。
うちの古モデム&フレッツだと、接続ツール使わないとしても
パソコン側で垢、蓮維持だし。
どうでもいい話でスマソ。
370名無しさんに接続中…:2008/08/27(水) 23:45:47 ID:o65DXNtb
>>367
16dBだた
371名無しさんに接続中…:2008/08/28(木) 05:03:26 ID:jtCTK2vS
■ 接続が重い時にtracert(traceroute)の結果を貼ってみるスレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1210515578/518
518 名前:マァヴ ◆jxAYUMI09s  [] 投稿日:2008/08/27(水) 22:30:59 ID:G2fWxb1KO ?DIA(100777)
つことで、明日10:00からkddiとdionのルーティング変更やります(^_^;)
それまでに、両者のトレースルート貼りまくってね。
作業の前後で比較するだよ(^_^;
372名無しさんに接続中…:2008/08/29(金) 20:30:12 ID:zmZwa8rq
さっきからぶちぶち切れまくりだ
カミナリがなるたびに
373名無しさんに接続中…:2008/08/29(金) 23:11:24 ID:9BcxYMT+
携帯から失礼。
さっきからネット繋がらないんですけど、雷が原因でいいですかね。

ほっとけば明日には戻ります?(´・ω・`)
374名無しさんに接続中…:2008/08/30(土) 07:55:17 ID:15ks6RuX
>>373
雷の影響でモデムかなにか逝かれた可能性もあるから
様子見てつながらなかったら電話
375名無しさんに接続中…:2008/08/30(土) 10:30:45 ID:4A5KJIY9
まずモデムのランプ点灯してるかどうか確認してみればいい
逝かれたならどこか消えてるわ。

ADSLなら雷ゴロゴロ鳴ってる間は1分間に数秒〜数十秒しか繋がらない環境もあるからそれかもしれんし。
(一度リンクダウン起こすと再度繋がるのに約20〜30秒かかる→繋がってもゴロゴロでまたダウン
→結局繋がってる時間が極端に短くなってタイミング合わないとブラウザや2chで何か要求しても接続エラーの悪循環)
これの場合はモデムのランプがチカチカ点滅したり、カッチカッチ音するモデムもあるからそれでわかるけど
376名無しさんに接続中…:2008/08/31(日) 18:41:54 ID:Lhk4DPMv
ADSLは雷に弱いよな
基地局から遠いと雷の日は切れまくるな
377名無しさんに接続中…:2008/08/31(日) 22:06:47 ID:axFA+HpI
銅線だから仕方ないね
378名無しさんに接続中…:2008/08/31(日) 22:47:16 ID:KEUE5KEs
助けてください。
ADSL50Mです。
モデムをリセットしたらネットに繋がらなくなりました。
web.setupでモデムにアクセスもできません。
こんな場合はどうすればいいのでしょうか・・
アドバイスお願いします
379名無しさんに接続中…:2008/08/31(日) 22:51:26 ID:tBRLrcOt
>>378
一度モデムの電源を抜いてから電源を入れなおしてみる
380名無しさんに接続中…:2008/08/31(日) 22:55:12 ID:KEUE5KEs
>>379
いえ初期化?をしてしまったようで
設定が消えたようで・・・
381名無しさんに接続中…:2008/08/31(日) 23:03:40 ID:tBRLrcOt
>>380
出荷時の状態に戻っただけなら一番最初に繋げた時と同じ状態だから、同じようにすれば繋がるんじゃないかなぁ。

web.setupの代わりに192.168.0.1を入れてもダメですか?
とりあえずPC再起動してみたらいかがでしょう?
382名無しさんに接続中…:2008/09/01(月) 00:22:15 ID:4IflpYiA
>>378
0077-7084に電話するのが一番早い。
383名無しさんに接続中…:2008/09/01(月) 05:43:44 ID:6txX4uC3
KDDIはサービスの名称変えすぎ
MyKDDIとかすぐ止めるなら最初からするなや
お客様IDとかもいつの間にか勝手に変わってるし
384名無しさんに接続中…:2008/09/01(月) 18:50:43 ID:i517q4tL
公式見づらいなあとはおもう
何がどれでどのサービスのこといってるのかさっぱり
385名無しさんに接続中…:2008/09/01(月) 19:29:27 ID:ujlCy0SA
シャドウゲイトやってるみたいなんだよ
どこを押していいか分からず
押したら違うとこに出ちゃって
残念!私の調べものはこれでおわってしまった!て感じだよ
386名無しさんに接続中…:2008/09/01(月) 20:49:38 ID:mUEQx4Mk
あうone7月に契約入れたんだけど
今になってもモデムが届きません…

工事おっせー
387名無しさんに接続中…:2008/09/02(火) 14:39:00 ID:/xfrnnY7
当方大阪
ADSLのモデムのVolpの赤ランプが点灯して
接続が切れる
388迷惑メール来ました:2008/09/03(水) 00:51:57 ID:reiGRzRU
389名無しさんに接続中…:2008/09/03(水) 05:17:06 ID:JKOf2jC/
プロバを求めて彷徨う俺に、au one光使いの不満を産業でくれ
390名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 06:48:25 ID:FGZlOpGd
それおれも知りたい
391名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 14:16:06 ID:pyP3TJF5
>>389-390
契約してみれば聞かなくてもわかるよw
392名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 18:17:14 ID:X1TCld4h
契約して1ヶ月半。
なかなか連絡こないので問い合わせたら、
まだ工事してましぇーん


糞バイダー
393名無しさんに接続中…:2008/09/05(金) 12:58:44 ID:AVBqs7Wv
速度で無さ杉
規制ガチガチ
394名無しさんに接続中…:2008/09/05(金) 20:17:48 ID:ewLaFFgx
あうおねネットだからwww
395名無しさんに接続中…:2008/09/07(日) 21:56:46 ID:X1ve6FX2
数年ぶりにポイント交換しようと思ったら…
なんだあれ?あんなのいらねーよ、ふざけんな
396名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 12:44:49 ID:U0IYdxiH
この度、DTI+フレッツADSLから、
ADSL one+電話に。
通信をトータルでKDDI様に
一任しました。
携帯はau。
397名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 16:57:50 ID:rITpx8bJ
いばらの庭へようこそ
398名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 21:29:52 ID:/PmUx3ur
こんな貯めごたえのないポイントは初めてだ。
399名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 21:43:36 ID:fZVZzjeI
携帯と請求をまとめてようやくポイントの真価が出る
400名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 23:20:58 ID:/PmUx3ur
>>399
まとめるとメリットがあるの?
401名無しさんに接続中…:2008/09/10(水) 02:59:02 ID:xgKRjGe8
>>396
開通まで時間かかるよ

契約して2ヶ月経つのにまだ工事すらやってくれてないし…
402名無しさんに接続中…:2008/09/10(水) 08:17:56 ID:fMnWn0t5
auお客様サポートが非常につかいづらいのなんとかしてくれ。
以前のほうがよかった。
403名無しさんに接続中…:2008/09/10(水) 23:23:09 ID:KM7h01da
>>400
au one netの方のポイントも携帯機種割引とかに使える
404名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 02:12:59 ID:nIh/0uaA
Bフレッツマンションタイプで今まで上りが20Mbpsは最低でも出てたのに、ここ最近6Mbpsくらいまで下がった・・・
とりあえずNTTとDIONに問い合わせメール出しておいたけど、DIONの規制なら乗り替えだな・・・

Bフレッツの方ならひかりoneに乗り換えする
405名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 08:58:11 ID:OLZDIDtx
昨日あたりからd2.dionからメールエラー通知ってのがやたらと来やがる
相手のメールボックスがいっぱいで送信出来なかったって言うが
そんな相手知らんしメールも送ってねえつーの
406名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 11:17:10 ID:cj1IEnDi
>>405
どこぞのスパム業者にメアド使われてるんじゃないの?
407名無しさんに接続中…:2008/09/12(金) 00:18:27 ID:DoPSfihB
今日はぽこぽこ回線が切れるな。うっとうしい。
408名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 12:18:59 ID:68tE8AXl
あうおね^^
409名無しさんに接続中…:2008/09/15(月) 15:41:15 ID:xRgBm8tX
規制ばっかでやになるぜ
515円ISPとDTIと3刀流でよかつた
410名無しさんに接続中…:2008/09/15(月) 19:28:21 ID:Z7EzkBwl
アッカ3M@千葉
調子悪い。ポツポツ切れる。
ほかの人はどう?
411名無しさんに接続中…:2008/09/16(火) 00:31:13 ID:BSyMUBea
つながらねえよ
412名無しさんに接続中…:2008/09/16(火) 01:15:54 ID:BwCs7UVw
つながらね
413名無しさんに接続中…:2008/09/17(水) 02:06:12 ID:rWnB8K1a
海外へのルートで(2ch)
aboveが重い・エラーで読み込めない事が
頻繁にあるんですが
みなさんはどうですか?
414名無しさんに接続中…:2008/09/17(水) 10:30:39 ID:DztiZUCv
P2Pってできますか?
winny規制はいってます?
415名無しさんに接続中…:2008/09/17(水) 23:33:55 ID:4DkWueVf
ウェブブラウザでのインターネット閲覧さえ
ガッチガチに規制されてますが?

重たすぎ 繋がらなさすぎ
416名無しさんに接続中…:2008/09/18(木) 09:43:47 ID:bQnsKEZZ
>>415
やっぱり無理ということですか?
規制あるなら諦めるからいいのです。
417名無しさんに接続中…:2008/09/18(木) 14:50:17 ID:5JVBBdBH
>>416
光なのかADSLか分からないけれどEアクセスは一応出来るよ
遠いので元々速度遅いから(500kMAX)規制されているか良く分からんけど
418名無しさんに接続中…:2008/09/18(木) 20:29:35 ID:bQnsKEZZ
>>417
ADSL+メタイルプラスで考えてます。
500k規制くらいはあるのでしょうか?
419名無しさんに接続中…:2008/09/18(木) 21:55:32 ID:xtU4QKwS
地域によっては重いんでしょうか?
地方だからなのか、ウチでは特にストレス無く
5Mbps相当の速度を享受してます…

ただ、プロバイダメールがちょっと遅いかもね。
420名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 07:26:21 ID:tlE6pweL
うちも田舎暮らしで安定してる
都市部は阻害要因だらけだし仕方ないんじゃないの
421名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 15:10:45 ID:Dy0XzyUr
ADSL oneはwinny規制やってるのかい?
422名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 16:11:01 ID:jLETxhb/
「EZ de DIONメール」サービスの提供終了について
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0919/

まだ半年あるからいいけどバリバリ使ってたからなんか不便になるな…
というか使ってる人っているの?w
423名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 16:41:03 ID:Am2owczS
この機能が便利故にauを使い続けてた俺が来ましたよ
ちょうど春で2年縛りも取れるしすっきり乗り換えられそうだ
424名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 17:20:55 ID:aT+XDe+g
私も、便利でずっと使っております。
この先、どうするのが良いのでしょうかね。

Gmail ?

425名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 20:56:24 ID:na0D6o8C
プロバイダと携帯をauで揃えるメリットが無くなったな、俺には。
426名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 21:52:29 ID:jLETxhb/
遂に携帯の方にも案内来ましたよっと
以外にも使ってる人いたことに驚き

携帯の方には代替サービスの案内あるけど
au oneメールは携帯メールのバックアップ設定してるからごっちゃになったら嫌だし
105円の方は古い機種使ってるから無理だし
EZ de DIONメールのような操作感でいい所無いかな…
427名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 22:10:12 ID:Syrso2XG
test
428名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 02:16:09 ID:TIhONySc
EZ de DION は設定すれば、プロバイダーのアドレスにメールが来た時、
着信お知らせがCメで来るのが便利だったのに、これが無くなるなんて…。
429名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 02:24:20 ID:PKxlU9US
Cメールの唯一の使い道だったのに。w
430名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 02:59:34 ID:RQQYhl69
>>418
アクセス規制で遅レスになっちまったけど
500k規制とかは無いよ
下り速度一杯にDL速度は出てる
431名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 20:03:06 ID:+8pT8bCj
Cメーるでお知らせしてくれる方法は他にないかなあ。
432名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 20:48:08 ID:cEBPxi1q
>>430
スクリーンショットをお願いできないでしょうか?
プロバイダーを変えてから出来なかったじゃシャレにならないので。
433名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 22:43:42 ID:cPH+5UrW
まず、「ISP 規制」でググれ
434名無しさんに接続中…:2008/09/21(日) 00:38:19 ID:BIXZMdWC
メタルプラスで線路長を確認出来るサイト教えて、エロい人。
NTTの線路長サイトだと、確認出来ないよ。
435名無しさんに接続中…:2008/09/21(日) 01:44:03 ID:6RQBAQQL
>>434
同じじゃなかったっけ?
NTTの線路長サイトで距離が表示されないのは光収容の場合。
436名無しさんに接続中…:2008/09/21(日) 22:18:07 ID:yr+15u7y
夜はスピード落ちる。
嫌なら余所にしな。
437名無しさんに接続中…:2008/09/22(月) 02:17:20 ID:b8UHt0BV
>>434
NTTと同じ
438名無しさんに接続中…:2008/09/22(月) 10:38:08 ID:GMj6wjUS
スピードが落ちる原因が、局と自宅のモデムの間の電話線にあるのならどこに代えても似たようなものでしょう。

逆に原因がKDDI設備にあるのならもちろん代えたほうが良いし。
439名無しさんに接続中…:2008/09/22(月) 20:54:36 ID:gBDOEjl0
>>434
>>435
メタプラに切り替えると、光収容と同様にNTTの線路長サイトで
確認できなくなる。
しょうがないから、隣近所のNTTの通常回線使ってそうな家の
電話番号で線路長調べまくって、類推するくらいしかないな。
440434:2008/09/23(火) 00:02:11 ID:5ZSYSc7g
>>439
ですよね。NTTを解約した事になってるからなんだろうか?

あと、つい最近なんだけど、アクセス解析見ると、
自分のアクセス元が神奈川の相模原から
東京の小金井に変わったんだけど、これの原因ってなんだろう?
当然、引越なんてしてません。
441名無しさんに接続中…:2008/09/23(火) 00:28:57 ID:I2VfZWm2
>>440
相模原が最寄のNTT局舎だと仮定して、答えると
小金井にイーアクセス、アッカ、KDDいずれかの集約Boxがあって、
そこまでNTTで引っ張って、そこからKDDIのIP回線扱いに
なってるってことジャマイカ?
442441:2008/09/23(火) 00:34:47 ID:I2VfZWm2
>>440
前半の答えが消えちまった。
光やメタルの電話番号は、NTTの線路長サイトのアクセス対象
データベースからは抹消されている。
443440:2008/09/23(火) 00:44:43 ID:5ZSYSc7g
ID:I2VfZWm2さん、色々有難う。
444名無しさんに接続中…:2008/09/23(火) 14:16:32 ID:GFV/sulI
2ちゃんの規制多いのは他のプロバイダも一緒かな?
445名無しさんに接続中…:2008/09/23(火) 17:59:17 ID:o3psd8WG
DION/KDDIスレにも報告してるけどauonenetになってから光がおかしくない?
毎日のように10分以上の接続不良を起してる。
春に移行した認証システムの品質が酷いという情報をシステム屋から仕入れてるけど、
幾らなんでも酷すぎる品質だと思う。

いい加減、謝罪するなりキャッシュバックするなりして欲しい。
DIONは長く使ってきたISPだし、契約切るにしても何らかの謝罪をもらわないと納得できない気持ちだよ。
こんな状態で何のアナウンスもなく放置して料金だけ徴収するKDDIという会社は本当にモラルがないと思う。
446名無しさんに接続中…:2008/09/23(火) 18:47:39 ID:uJTLF0zB
>>422

>ご迷惑をおかけすることのないよう

思いっきり迷惑なんだが(後述)

>代替サービス

代替?
有料しかも対応機種がほとんどないサービスが代替と言えるのか?
利用者の減少(そう言うなら実数示せ)を口実にした運営費用削減策だろ?

>>423-424
乗り換えた方が幸せになれるかも?
特に最近のKDDIの迷走ぶりは酷い
仮にISP部門売却へとかになっても驚かないな
447名無しさんに接続中…:2008/09/23(火) 18:55:34 ID:mAbumXcF
つーか、au OneのPCメールからauの携帯に転送する設定してて
最近めったやたらに遅配されまくりなんだが、もしかして今auって
448名無しさんに接続中…:2008/09/23(火) 20:09:52 ID:naXD8qDg
ADSLも漠然と何か変 何年も変化しなかったリンク速度も微妙に落ちたし
海外サイトは特に繋がりが遅くなったし全体にレスポンス低下した
449名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 00:52:04 ID:nceqOgLJ
受信したメールがサーバから消えない!
何度も同じモン送信されてくるぞ、あんじゃこりゃ
450名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 01:40:57 ID:m/iX5qGm
>>449
ウイルスバスターとか入れてるんじゃないの?
451名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 01:58:49 ID:pR1Bg2Fc
452名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 10:36:09 ID:cpONvROx
とにかく反応が遅くなったよな
何やっても待たされる感じ
453名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 20:31:09 ID:Avl9IHW9
ひかりoneホーム「ギガ得プラン」を関東・北海道で提供開始
「最大1Gbps (ベストエフォート)を低料金で提供」だって。

どのくらいのスループットが出るんだろ。

ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0924/index.html

>連続的かつ大量の通信をご利用される一部のお客さまについて、ネットワーク資源の
>品質・公平性確保を目的とした通信利用の制限を実施する場合があります。

Winnyとかは注意かもね。
454名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 21:06:38 ID:K5Bcu9sB
auoneは帯域使いまくっても規制来ない?
P2Pとは別に。
455名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 21:36:04 ID:Avl9IHW9
>>454
今のところは大丈夫そう。
ttp://isp.oshietekun.net/

ケータイはNGだけどね。
456名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 03:52:03 ID:6IAtbnUg
今日はまた調子が悪いな。ほんと急激に糞化してる。

先日、1ギガサービスを開始するというプレスリリースを読んだが
接続状態の維持すらおぼつかないネットワークがどれほどのコミット帯域を宣伝しようと駄目だろw
ほんとに悪い冗談か滑ったギャグだよ。いい加減、何とかして欲しい。
457名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 11:42:16 ID:rXUj8vaf
KD124214228151.ppp-bb.dion.ne.jp が TCP:6331 を叩きまくってくるんだけど何してるの?
458名無しさんに接続中…:2008/09/29(月) 19:13:19 ID:4QjYuE7j
KD12421まで一緒だからビックリした。
459名無しさんに接続中…:2008/09/29(月) 21:40:50 ID:EaJ6BhmL
>>457
たぶんTorrentじゃないの?
460名無しさんに接続中…:2008/09/29(月) 21:46:22 ID:o+YhWER1
>>458
メタルプラス使いのかなりのヤツが
その辺までくらいは一緒なんじゃねえの?
俺もそこまでは一緒。
461名無しさんに接続中…:2008/09/29(月) 22:10:38 ID:65xD1OB3
>>460
ウチは、KD124209******。
462名無しさんに接続中…:2008/09/30(火) 11:32:56 ID:chellfO8
やっとDION規制解除されたね…
463名無しさんに接続中…:2008/09/30(火) 11:41:49 ID:k5lr69bf
>>462
IDがちょっとかっこいい。
464名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 02:55:53 ID:GTSMOlbO
□規制解除要望□ dion.ne.jp専用 Part 718
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1222774028/7


■ ppp-bb.dion.ne.jp規制について (2008/9/30 現在)

2008/09/27よりppp-bb.dion.ne.jpは動的の扱いとなりました。
そのため、今まで個別にBBQ処理されていましたが今後は規制→プロバイダへの通報コースになります。

パターン1 KHP\d+\.(ppp-bb|ppp).dion.ne.jp
パターン2 KD\d+\.(ppp-bb|ppp).dion.ne.jp
465名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 22:41:28 ID:hYzSRzrO
ネット繋がんね_| ̄|○
466名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 01:24:54 ID:vmQn6nm3
467名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 12:41:23 ID:FrlIJbVO
ケータイ・固定電話・インターネッツの3種通信業者を一本にまとめたく
dion(ADSL+電話)に戻ってきたというのに
この、夏から固定電話通話中にノイズとネット切断。
調べれば伝送損失58(以前40代)に増えてるし、光に変えたほうが良いのだろうか?

最近はi-phoneのせいでまだケータイ変えるの躊躇してるし
いっそ、ソフトバンクが3種合同プランだして、がんばってくれると良いんだけどなぁ
468名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 00:54:36 ID:Md2dE56m
ソフトバンクは意外と経営が苦しいらしいからね。株価↓にメインバンクの貸し渋りなど。
システムそのものが怪しい品質になりつつあるKDDIよりはマシかもだけどw
469fushianasan:2008/10/03(金) 03:07:17 ID:68lXhJw9
てすと
470ZF211095.ppp.dion.ne.jp:2008/10/03(金) 03:08:13 ID:68lXhJw9
も一回
471名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 16:22:13 ID:CMLMKI1P
8Mから50Mへプラン変更しようと思ったらADSLサービス提供不可だって。
KDDIからまだ連絡来てないから提供不可の原因がわからないけど、ちょっと凹んだ・・・。
472名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 17:54:49 ID:JQZ2qmAY
>>471
光収容じゃないか?
473名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 21:39:45 ID:EzCy5JvQ
>>472
そういうことですか。光は高いから敬遠してたけど、この機会に光にするか…。
474名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 21:51:27 ID:rZjXx7ZV
でも今使えてるなら・・・
475名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 15:25:22 ID:IYlf5JkA
今使えてるなら光収容じゃないだろ
476471:2008/10/04(土) 16:16:23 ID:OFoVwpjA
電話してみたところ、NTTの名義人が違うということでした。
今度こそは無事に開通してくれるといいのですが。
477名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 23:40:08 ID:MA3nAnAA
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
478名無しさんに接続中…:2008/10/07(火) 11:39:43 ID:RZAzkvPk
家族全員がau使いなのでYahoo!から乗り換えを検討しています。
光はまだ未開通なのでADSLを考えています。
量販店がやっているキャンペーン施策などADSL加入でも何かありますか?価格.コムでも何も無かったので。
Yahoo!に入った時も量販店で10000円割引してもらえました。

何か情報をお持ちでしたら、ご一報ねがいます。
479名無しさんに接続中…:2008/10/07(火) 12:08:48 ID:NIFR9mOb
>>478
2ch書き込み規制No1プロバイダー(規制巻き添え)
ヘビーユーザーならやめとけ
480名無しさんに接続中…:2008/10/07(火) 13:51:17 ID:pKvkviA3
>>479
基本ロム専なので、大丈夫です。

やはり、量販店もしくは代理店からの割引施策はないのかな。
481名無しさんに接続中…:2008/10/07(火) 21:16:35 ID:VlsIGqpe
>>480
公式ではやってないですね。
ttp://www.auone-net.jp/service/bb/adsl/campaign/index.html

KDDIメタル回線なら、いろいろサービスしてもらえるみたいだけど。
例えば…家電割引とか。
ttp://www.kojima.net/shop/shopnews/ne006/pop/shop.html
482名無しさんに接続中…:2008/10/08(水) 00:02:28 ID:pKvkviA3
>>481
おお〜ありがとうございます。
また、時間があれば近郊のコジマ、ヨドバシ、ビッグ、ヤマダなどに問い合わせします。
483名無しさんに接続中…:2008/10/08(水) 02:23:55 ID:InO8uk1G
携帯もauなんで・・・ギガ得プラン 検討していたんだけれど・・・
8割方移行決定でこのスレを覗いた所
移行後が不安だ・・・。w
484名無しさんに接続中…:2008/10/08(水) 04:43:14 ID:SgBT2t/P
メタルプラスにしたら、回線切ってもIDが変わらないから
自演に不便なんだけど、なんとかならない?
485名無しさんに接続中…:2008/10/08(水) 19:57:00 ID:FfnMs7vI
>>484
au使え
自演なんてあんまりしなくてもいいだろw
486名無しさんに接続中…:2008/10/08(水) 23:28:03 ID:c0nofOA+
今日は全然繋がらないけどどうした?工事か?混雑か?
これじゃISDNだよ
487471:2008/10/10(金) 08:41:39 ID:fl0FknGG
無事ADSLサービス提供可能となり、10月16日に開通することになりました。
ちゃんとKDDIにNTT名義人変更を伝えておけばもっと早く開通したのに・・・orz
488名無しさんに接続中…:2008/10/10(金) 10:21:24 ID:pDTutkuw
>>487
乙。
どの程度速くなるんだろ。
489名無しさんに接続中…:2008/10/10(金) 10:39:14 ID:h/OJy4gN
>>488
基地局との距離次第
でも50Mにするくらいなら光にした方がいいと思う
490名無しさんに接続中…:2008/10/10(金) 13:32:04 ID:fl0FknGG
>>488,>>489
基地局からは1.8km離れてる。だから今より若干早くなるくらいかな。でも料金は
今までと100円程度違うだけだから少しでも早い方がいいと思って。
491名無しさんに接続中…:2008/10/10(金) 22:19:35 ID:pDTutkuw
>>490
100円程度なら、50Mのほうが良いかもね。
492名無しさんに接続中…:2008/10/11(土) 07:12:33 ID:F+S06zyR
1.8Kmだと微妙、伝送損失が少なければよいが、高いと不安定になるケースもよくある
50Mとかは高速ADSLは基地局から1km以内の場合のみにしておいたほうが無難
493名無しさんに接続中…:2008/10/11(土) 09:39:43 ID:k6rucvJw
>>492
伝送損失は24dBです。
494471:2008/10/11(土) 11:55:58 ID:k6rucvJw
もうモデムが届いた。まだ開通日まで何日かあるのに…。
495名無しさんに接続中…:2008/10/11(土) 14:48:44 ID:eHTKwC6P
昨日、今日とちょっと接続障害が酷いな。>東京都足立区
まだまだ改善されるのはずっと未来といった印象だ。
496名無しさんに接続中…:2008/10/12(日) 00:19:08 ID:hMoE0Ny1
朝からずっと繋がらないお(;_;)

@埼玉 春日部
497名無しさんに接続中…:2008/10/12(日) 03:52:04 ID:4SoSffrv
>>493
20〜30dBは普通
50〜60dB以上ならサポセンで帯域調整してもらわないとおそらく接続すらできないはず
損失が50dB以上ってすごい損失だから滅多にないと思うけどね
498名無しさんに接続中…:2008/10/12(日) 09:29:35 ID:h/MNyowt
ウチは46dBだ。よくブチブチ途切れる。
499名無しさんに接続中…:2008/10/12(日) 15:41:46 ID:UelQU5LQ
都内で急に損失50代になりましたよ。
不意に落ちます。
最近ボコボコマンションだの家だのと建ててるからその影響か?
500名無しさんに接続中…:2008/10/13(月) 01:17:09 ID:ZoCdyE9O
>>497
うち、下り63dBだぜ・・・。
501名無しさんに接続中…:2008/10/13(月) 06:10:49 ID:Oe/LRzXM
ネットが全くつながらんぞ@関西御三家お膝元
何かあったか?
502名無しさんに接続中…:2008/10/13(月) 21:22:46 ID:a6MHI/g/
光で1Mしか出ないとか、流石にネタだよな?
503名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:12:23 ID:P94TAYhz
なんか今日も全然繋がらないな
テレホタイムかよ
504名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 02:14:04 ID:TBzoxBo/
テレホタイムなんて、みかかと同じくらい久々に聴いたw
505名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 02:28:03 ID:nQ9WSrMh
重たすぎ。
jpix.ad.jpかabove.netが
2chへの経路を絞ってるのか?
506名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 23:07:21 ID:mggZ7x9g
夜間はダメだから
早起きして早朝とか
帰宅後すぐにとかにインターネットだな
507名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 23:57:11 ID:vEzMsUEr
家も過去に急にネット繋がらなくなって、KDDIに電話したところ
経路障害が起きてるということで回線調整してもらったら安定して繋がってる

今現在の経路損失が52dB、そろそろ光に移行するかな
508名無しさんに接続中…:2008/10/16(木) 10:58:50 ID:14UdIwHK
すまん。
ADSL one=au oneだよね?
509名無しさんに接続中…:2008/10/16(木) 12:12:06 ID:Juu1c6LP
ADSL oneはメタルプラス回線のADSLって事でしょ
510名無しさんに接続中…:2008/10/16(木) 13:26:42 ID:VwgxAbrH
メタルプラス回線無しでADSL oneのADSL使ってるけど?
511名無しさんに接続中…:2008/10/16(木) 15:39:43 ID:/QajAGfr
紛らわしいけど、

メタルプラス経由のが「ADSL one」で、
NTT回線経由のが「au one net ADSL」。

ttp://www.auone-net.jp/service/connect/adsl.html

どちらもプロバイダは「au one NET」(旧DION)だけど、

ホストはNTT回線経由が「ppp.dion.ne.jp」で、
KDDI回線経由が「ppp-bb.dion.ne.jp」。
512名無しさんに接続中…:2008/10/16(木) 23:14:53 ID:iYigGUKj
そしていつも規制くらうのがppp.dion.ne.jp
513名無しさんに接続中…:2008/10/17(金) 12:28:06 ID:Hw0qQJZy
IP電話無しでADSLは契約できないの?
514名無しさんに接続中…:2008/10/17(金) 15:50:06 ID:Xm/Nr+Ky
>>513
IP電話やメタル電話は、強制ではありません。
オプションで付けられるという事です。
515名無しさんに接続中…:2008/10/17(金) 21:31:51 ID:l86XF7tP
>>514
ADSLoneはそうだけど、NTT回線経由の「au one net ADSL」は
今はIP電話がセットのコースしか新規申込みできないんじゃないかな?
516名無しさんに接続中…:2008/10/17(金) 23:23:48 ID:Xm/Nr+Ky
>>515
申し訳ありません、「au one net ADSL」は、IP電話を付けないと
ダメになったみたいですね。
ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0530a/besshi.html

唯一IP電話を申し込まなくて良いコースも、カードWIN縛り。
ttp://www.auone-net.jp/service/bb/adsl/price/course/regular10m.html
517471:2008/10/18(土) 08:38:28 ID:2OtzYhAp
無事16日に開通。速度は若干速くなった程度だけど、想定内だし前と料金そんなに
変わらないからいいかも。

>>516
そうそう。コース変更した時IP電話付くって言われて「いらないんだけどな」と思ったけど
母親がたまに遠方に電話することあるから、あった方がいいかと思った。
518名無しさんに接続中…:2008/10/18(土) 09:08:19 ID:e3hjOZBb
>>516
今後もお申し込みが可能なADSLコース
コース         下り最大速度
 :                  :
ADSL レギュラーコース         10M
ADSL one         50M、10M
519名無しさんに接続中…:2008/10/18(土) 14:36:48 ID:lhix6HVM
IP電話必要ないときは設定しなければいいんだよね?
520名無しさんに接続中…:2008/10/18(土) 14:49:11 ID:QoPgJ+wP
>>519
配線を変えるか、50Mの場合は設定を変えるかすれば
IP電話での発信をできないようにできるよ。
521名無しさんに接続中…:2008/10/18(土) 22:03:27 ID:Oc60f+iu
>502
ちょい、そんなネタが流れているの!?
522名無しさんに接続中…:2008/10/20(月) 22:25:49 ID:T86nr4aZ
>>521
時によってはガチですが何か?
523名無しさんに接続中…:2008/10/21(火) 22:35:58 ID:06kZ4H3u
マンションタイプの話かな?
ギガ遅くない?
524名無しさんに接続中…:2008/10/23(木) 17:32:14 ID:tTwgBaRE
au one net「アクセスコミュファ」コースの提供開始について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/1023/index.html
https://www.ctc.co.jp/news/2008/081023a.html
525名無しさんに接続中…:2008/10/23(木) 22:14:16 ID:cFFUsb0Z
新しいサービスより、既存サービスの品質を何とかしろよな。
いい加減にしておかないとマジで株板に訴えるぞ?

2ちゃんねるの糞な影響力も悪徳企業を吊るし上げるためには役に立つかもな。
526名無しさんに接続中…:2008/10/23(木) 23:44:42 ID:CNRTkm5w
なんかアンケートキャンペーンのお知らせ来たから
速度遅い、高いと回答しといた。
527名無しさんに接続中…:2008/10/23(木) 23:54:06 ID:RFRujbR2
>>525
全くその通り。
まずは、メール鯖が遅いのを何とかして欲しい。

たかだか1KBのメールに数十秒掛かるのはどうかと思う。
528名無しさんに接続中…:2008/10/24(金) 03:38:26 ID:F/wuTAcO
>>527
ウイルススキャンに時間かかってるんじゃないの?
529名無しさんに接続中…:2008/10/24(金) 08:44:12 ID:v1f4lVPj
>>528
夜間は特に。
同時受信するlivedoorとかyahooは5秒以内だけどね。
530名無しさんに接続中…:2008/10/26(日) 16:39:23 ID:Oh2oJa65
光のマンションタイプなのですが、
Ipアドレスを変更したくて、
モデムをしばらく切ったのですが(3時間くらい)
変わりありません。

どの程度切っておけば変わるのでしょうか?
531名無しさんに接続中…:2008/10/26(日) 18:10:12 ID:dxbj/x7U
>>530
今からだと、6時間くらいかな?
最大24時間くらいで変わるよ。
532名無しさんに接続中…:2008/10/27(月) 19:33:41 ID:9+jQ7wVR
最近頻繁に回線が切断されて、自動で復旧するまで5分以上かかる状態なんですけど
これは規制か何かですかね?
533名無しさんに接続中…:2008/10/28(火) 08:43:17 ID:AvWTtHEk
>531

ありがとうございました。
昨日半日きっていましたが変わりませんでした…。
534名無しさんに接続中…:2008/10/28(火) 09:06:47 ID:uCTi+vrA
メタルだと5日間ぐらい切っておくと変わる
535ADSL50M@火の国:2008/10/28(火) 21:06:08 ID:qWJHZ52V
ウチはモデムの電源を5分間ぐらい切っとけば変わる
536名無しさんに接続中…:2008/11/01(土) 00:57:05 ID:dKYKvjI7
Bフレッツで使ってて10月で解約したんだけど
今も使用出来てる・・・・・

セルフページにアクセスしてみたらお客さまのコードは使用出来ませんって出るし
537名無しさんに接続中…:2008/11/02(日) 03:25:45 ID:tzMLvagc
>>536
解約月末が週末にかぶる場合、webサービスの登録は末尾の営業時間終了と同時に即座に解除されるけど、
回線設備の登録解除処理(アンレジスト?)はNTTとの兼ね合いで翌週の頭になるってことなんじゃないかな?
538名無しさんに接続中…:2008/11/02(日) 03:28:13 ID:tzMLvagc
解約月末が週末にかぶる場合、webサービスの登録は末尾の〜→解約月の末日が週末にかぶる場合、webサービスの登録は末日の〜
539名無しさんに接続中…:2008/11/05(水) 17:34:42 ID:UhjP0+au
携帯auだし、まとめて請求しようと検討してたけど
ここ見て気が変わりました。みなさんありがとう(^o^)/
540名無しさんに接続中…:2008/11/06(木) 05:27:59 ID:OpJQMDdO
もう公式さいと何がなにやらさっぱり分からん
今携帯のサービスを見てるの?ネットのほう?
ああああああああああああああああああああああああああああ
どれもオレンジでわかりにくいわ!!!!
コース変更どれがいいんだよあああああああああああああああああああああああ

わかんええええええええええええええええええええええええええええうぇうぇ
541名無しさんに接続中…:2008/11/08(土) 02:14:26 ID:5H8KbOl7
ブツブツ切れるのうぜー
542名無しさんに接続中…:2008/11/08(土) 10:51:00 ID:OsMT7If1
解約したら当然のごとくレンタルモデム返せって言ってきたから送り返したんだよ
そしたらまたモデム返せって催促状送ってきやがった
もう一週間以上前に返したっちゅうに!
KDDIってこんなことよくあんの?
543名無しさんに接続中…:2008/11/08(土) 12:01:29 ID:hVJmpfhT
返してないのに返したと云う輩は多いみたいだから過敏になってんじゃね
文句と一緒に送付状のコピペでも送ってグウの音も出ないようにしてやれ
544名無しさんに接続中…:2008/11/08(土) 19:35:18 ID:1HtBJxxZ
質問です。

ADSLの開通までの期間をサポセンに聞いたら、3〜4週間ですって言われた。
この場合、3週間未満で開通することはありえないと思っていいのかな?
キャンペーンを12月から適用したいから、11月末で開通してしまうということを避けたい。

それと、元ぢおん軍なんだけど、今契約するとドメインはauoneになるのかな?
auoneになっても2ちゃんの規制の筆頭のまま?
545名無しさんに接続中…:2008/11/08(土) 20:36:39 ID:wPi2HeQm
>>544
メルアドは「auone-net.jp」になったけど、ホストは変更なしの模様。
ちなみにウチは今年2月の契約ですが、ホストはdionです。

いつも管理人に遊ばれるのがppp.dion.ne.jpで、
最近目を付けだしたのがppp-bb.dion.ne.jp(苦笑)
546名無しさんに接続中…:2008/11/08(土) 20:49:00 ID:3/l4Je9G
3〜4週間もかかるのか
もう昔だから忘れたけどもっとはやかったよな?開通までって
547名無しさんに接続中…:2008/11/08(土) 21:07:20 ID:j9u0oRTE
>>542
俺は来る筈のモデムが予定日になっても来ないから電話したら、
数日後に二つ来たぞ。
548名無しさんに接続中…:2008/11/08(土) 21:30:28 ID:/jRTAQiP
申し込んだら設定CD-ROMとそれに収録された設定ソフトの説明書しか送られてこなかったぞ。
CD読み込ませると今時Windos XP SP3はOSが推奨の物ではないと言われるし。
自分では接続設定させない方針なのか接続についての説明書は一切無し。
Windows7がでたら対応した設定CD-ROM送ってくれるのかな。
549名無しさんに接続中…:2008/11/08(土) 21:39:42 ID:1OVNmm0g
パケットサービスの方、落ちてるのかな
550名無しさんに接続中…:2008/11/08(土) 22:02:42 ID:4T0BDcbG
>>542
2度目の伝票が来るのはかなり経ってから。
おまえがモデムを返却するのが遅かったから行き違いで届いたんだろ
551U105245.ppp.dion.ne.jp:2008/11/08(土) 22:17:08 ID:8Qk85rjH
返せ返せ詐欺
552名無しさんに接続中…:2008/11/09(日) 12:54:08 ID:Thx+SooD
メタルプラス10Mで
よく理由は解らないがリンク速度が上がった。
現在3904(kbps) 以前は2400(kbps)程度
線路損失が52(dB)なので、速い方だと思う。
553名無しさんに接続中…:2008/11/09(日) 22:15:37 ID:+OAo8BAS
パケットサービス繋がらない…会社に繋げられないよチクショウ
554名無しさんに接続中…:2008/11/10(月) 14:18:12 ID:r8ZR0iFI
メタルって回線事業者はどこなんですか?NTT?
555名無しさんに接続中…:2008/11/10(月) 14:48:39 ID:QOVzp2gR
>>554
「メタルプラス電話コース」の事?
http://www.auone-net.jp/service/dialup/metal-du.html
それならKDDIだよ
556名無しさんに接続中…:2008/11/10(月) 14:54:17 ID:r8ZR0iFI
ADSL one50でタイプ2です
メタルなのかな?
557名無しさんに接続中…:2008/11/10(月) 15:09:39 ID:3De/OUbl
>>556
ADSL oneの回線事業者はイー・アクセスです。

「KDDIメタルプラス電話」向けADSLサービスを提供
http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=246
558名無しさんに接続中…:2008/11/10(月) 15:16:58 ID:r8ZR0iFI
>>557
ありがとうございます。
サービスセンターに電話してもイー・アクセスって言われました。
似た名前のサービス名ありすぎでよくわからんな
559名無しさんに接続中…:2008/11/10(月) 17:45:45 ID:kEwyDN5E
> 似た名前のサービス名
α−Web ADSL ONEのことかーーーっ!!!
http://www.eaccess.net/cgi-bin/press.cgi?id=117
560名無しさんに接続中…:2008/11/10(月) 18:15:51 ID:i3h+P9bT
イーアクセスからのADSL接続回線の卸提供を受けて、KDDIがサービスを一体化して提供してるんじゃないの?
561名無しさんに接続中…:2008/11/10(月) 19:55:07 ID:aE299Tcw
ちょっと!
支払方法変更しようとおもってネットでパスワード作ったのに
入れない!!!
仕方ないからパスワード忘れたところか初めても
契約の確認ができないってなにこれ!

なにこれ!
562名無しさんに接続中…:2008/11/10(月) 22:27:32 ID:WItk0+0H
>>560
ADSL one(メタルプラス)は、eAccessからKDDIが借り受けて提供中。
もっと詳しく言うと、NTTの余った回線をeAccessが借りて、
その回線をKDDIが使っている、という具合です。

事実上はKDDIが一体化して提供しています。

>>561
サポートセンターに電話だね。
ttp://cs119.kddi.com/metalplus/tel.html
563名無しさんに接続中…:2008/11/10(月) 23:00:23 ID:aE299Tcw
>>562
でんわでキモイ声披露しなきゃいけないなんて…
でもこれは仕方ないよね明日も試してみてダメなら電話するとんとん
564名無しさんに接続中…:2008/11/14(金) 19:09:21 ID:G7nF4cSY
今週急にメールを受信できなくなった
受信サーバ(pop3)に接続できないっていうエラーメッセージが出たんだけど、どうしたら直る?
565名無しさんに接続中…:2008/11/14(金) 19:43:08 ID:6wQRV1NU
情報が少なすぎてなんのアドバイスもできんw

まあ、ここで聞くよりサポに電話したほうが早いと思う。
たださえ高い金払ってるんだからオペをこき使わないと元が取れんぞ。
566名無しさんに接続中…:2008/11/14(金) 22:49:10 ID:nl2aYJa4
au oneの50M メタルプラスとセットに入ろうと思いますが。

NTT局舎から0.67km 伝送損失 25db
ですが、5M位は出ますかね?

この回線はKDDI独自のものですか?
567名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 00:19:59 ID:JeHwqig6
OEでホットメールの受信をしようとしたら0x800CCCF0エラーが出るね
ほかのISPだと受信できるから、経路に問題があるのか?
568名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 02:29:56 ID:vMYB1pYN
>>566
メタルプラス ADSL50Mで線路長1,100m 損失20db
計測サイトによるけど、KDDIの計測ページで12Mbps前後。
他の計測サイトで1〜7Mbps。
569名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 18:18:20 ID:GKSj/6FN
>531

三日きっていても変わりませんでした・
570名無しさんに接続中…:2008/11/17(月) 00:23:53 ID:oB9c68fX
今度ここに変えます
モデムとなんかもうひとつ置くっていわれたんだけど
みんなそう?
571名無しさんに接続中…:2008/11/17(月) 02:14:25 ID:9zjyAclH
>>569
オレは5日切っても変わらなかった…。
572名無しさんに接続中…:2008/11/17(月) 22:11:52 ID:/Zt8UC2z
>>566
メタルプラスじゃない方の50Mだけど

NTT基地局からの距離1.8km
伝送損失24db

で10〜11M出てる。複数の計測サイトで調べてみたけど、どこも似たような感じだった。
573名無しさんに接続中…:2008/11/18(火) 00:25:04 ID:+gkMJj3T
コース変更した、開始日から2週間過ぎたのに、
アッカから返還キット届かない。
574名無しさんに接続中…:2008/11/18(火) 01:11:36 ID:8yAT0uFq
>>573
コース変更だったら12月に入ってから発送される
575名無しさんに接続中…:2008/11/18(火) 07:58:22 ID:a6c0ciUL
test
576名無しさんに接続中…:2008/11/19(水) 19:52:13 ID:z2jDhtw7
回線切れまくる。速度が爆遅!ダイヤルアップ以下のゴミクズ回線!設備投資皆無!顧客軽視の姿勢!
これがkddiの仕様であって、kddi特製回線を高額な値段で提供してやってるんだから
文句を言わずにありがたく使え、サポセンに2時間くらい繋がらなくても文句は言うな、そんな無駄な経費は使う気はないんだ。
むしろ、サポセンに繋げてる暇があったら自分で適当に解決しろ。サポセンなんて暗に客の環境の責任にして逃げるだけなんだから。
顧客満足度(ワースト)ナンバー1のkddi神にこれからもずっと、永遠にお布施するように
あくまでも使わせてもらってる立場なんだから、文句を言うのは筋違い。
577名無しさんに接続中…:2008/11/19(水) 20:19:31 ID:4smI47a1
>>576
何か嫌な事でもあったのか?
578名無しさんに接続中…:2008/11/19(水) 20:29:47 ID:A93szA6i
普通に爆速なんですけど^q^
579名無しさんに接続中…:2008/11/20(木) 10:20:02 ID:DS+sLgf2
P2P出来なくなった・・・
580名無しさんに接続中…:2008/11/20(木) 10:23:47 ID:1bYB3TA5
それもうブロードバンドの意味無いじゃん
581名無しさんに接続中…:2008/11/20(木) 10:46:57 ID:DS+sLgf2
昨日光に切り替わったけど遅すぎワロタ 時折ダイヤルアップ並になるw
582名無しさんに接続中…:2008/11/20(木) 23:32:20 ID:OaXNXnwy
日に3回くらい1M以下になるときがあるな
583名無しさんに接続中…:2008/11/22(土) 01:02:46 ID:afnyLLYz
ほんとクズ回線だな
初期投資だけして追加投資してねぇだろ? 保守なんて費用がかかるからやりませんってか?
契約だけさせれば、契約通りのスピードが出なくても、後は適当にあしらえばいいという企業体質がよくわかるね
584名無しさんに接続中…:2008/11/22(土) 09:27:36 ID:fRVmKPzK
また切れた・・・サービス期間終わったら解約だなこりゃ
585名無しさんに接続中…:2008/11/22(土) 09:37:02 ID:7OfnFLi8
ちょっと引くぐらい遅いわ
他の会社の12Mから、ここの50Mに乗り換えたんだけど、前のほうが圧倒的に早くて安定してた
586名無しさんに接続中…:2008/11/23(日) 04:17:48 ID:MfKW+z20
ADSLの高速回線なんか契約するだけムダ
それだけ金払うなら他社の光にしなよ
587名無しさんに接続中…:2008/11/23(日) 16:25:19 ID:92vKZqQZ
つーか、>>585は単に基地局から遠くて伝送損失が大きいだけ
12Mコースでも4,5Mしか出なかったのに50Mに乗り換えたよくいる池沼
588名無しさんに接続中…:2008/11/23(日) 16:48:29 ID:7nhltqTb
>>587
うんうん
見下せる相手ができて良かったね
ママに自慢しておいで
589名無しさんに接続中…:2008/11/30(日) 11:37:44 ID:5YIGTH2E
プロバイダの乗り換えのみってやってないん?
ギガにしなきゃダメなん?
590名無しさんに接続中…:2008/11/30(日) 17:33:24 ID:0vTBeI6B
導入を検討しています。
マンションVタイプになりそうなのですが
グローバルは使えるのか?ポートは全て利用できるのか?
ネットの利用が多いと制限されるとあるが、それはどの程度か?
公式HPでも詳しい情報が見つかりません。
教えてくださると幸いです。よろしくおねがいしまん
591590:2008/11/30(日) 17:52:37 ID:0vTBeI6B
追記:現在yahooADSL12M→マンションVタイプ光です
他、足りない情報がありましたら出来る限り答えます。
よろしくお願いします
592名無しさんに接続中…:2008/11/30(日) 17:59:45 ID:Ipuq6tHq
強制的にHGW経由になってグローバルIPはHGWに割り当てられる
ポートはHGWの設定いじって転送させれば使える
593名無しさんに接続中…:2008/11/30(日) 19:19:53 ID:0vTBeI6B
>>592
強制的に貸し出されるルーター?を利用しなければならないということでしょうか
ありがとうございます。
594名無しさんに接続中…:2008/12/01(月) 14:29:15 ID:OaWvR8nC
ADSL回線販売割引キャンペーンやってる家電量販店はコジマだけ?知ってる人教えてください。
595名無しさんに接続中…:2008/12/01(月) 19:20:26 ID:Wm8utdU+
光 キャンペーン適用前の料金はドコに書いてあるんだよ。。。
糞が
596名無しさんに接続中…:2008/12/03(水) 23:13:47 ID:W535L/Z5
繋がらないぞ!!
なんかあったの?
597名無しさんに接続中…:2008/12/04(木) 14:04:44 ID:iGw6AwcG
引越し先のマンションにB-Fletsが入っているので
メールだけ残して解約したいんですが、
コミコミコース加入で他プロバイダーからメールの送受信ってできる?
598名無しさんに接続中…:2008/12/04(木) 15:38:29 ID:ZfOjhOfx
599597:2008/12/04(木) 15:43:12 ID:iGw6AwcG
>>598
THX!!
600名無しさんに接続中…:2008/12/07(日) 11:57:18 ID:kxtNmB01
どなたかアドバイス願います。

現在、BIG LOBEのADSL12Mに加入しています。
切断がひどいので、光に変えようかと考えております。

その際BIG LOBEのままで、ひかりONEにしようか、
プロパイダごとauのひかりONEに変更しようか、検討中なのですが、
何か割引等が異なるのでしょうか?

ちなみに携帯がauなのでこの際、家電話もauにして、
ネットもauにしてしまおうかと考えておりましたが、
BIG LOBEでもひかりONEをやっているので、
プロパイダはBIG LOBEのままにすべきか、
au one netに変えるべきか迷っている次第です。
601名無しさんに接続中…:2008/12/07(日) 13:48:00 ID:WE2l14U/
>>600
とりあえず「BIG」と「LOBE」に分けてる理由から教えてもらおうか
602名無しさんに接続中…:2008/12/07(日) 17:05:50 ID:sngiX7Aq
日本語的には分けたくなるなw

>>600
ttps://cs.kddi.com/seikyu/matomete/tokucho.html
603名無しさんに接続中…:2008/12/07(日) 18:06:23 ID:FcoAhu7T
>>600
ネットは原則、プロバイダーと回線業者は同じほうがいい
別の会社だと何かあったときにどっちが原因なのか特定しにくいし
お互いに相手の会社のせいにするからたらい回しにされ
最悪の場合、解決できないことすらある。

ひかりONEの場合、プロバイダーもKDDIにしても安くて済むから
統一したほうがいいとは思う。
604名無しさんに接続中…:2008/12/08(月) 13:37:35 ID:eQRO2L80
>>603
だが断る

フレッツは例外にして(ヽ゚д)クレ
605名無しさんに接続中…:2008/12/09(火) 16:58:49 ID:wWZspEfZ
>>604
フレッツは高いからなw
DIONは安いからひかりワンなら全部KDDIおまかせでいいんじゃね?
606名無しさんに接続中…:2008/12/09(火) 22:17:17 ID:gMGNj/sy
だれか
[email protected]
から来るメールの配信停止のしかた教えてください

かなり悪質でメールの指示に従っても
停止の画面に行き着きません

607W227228.ppp.dion.ne.jp:2008/12/09(火) 23:19:35 ID:tO7PQPEG
ワラタw
608名無しさんに接続中…:2008/12/10(水) 20:28:06 ID:N/j1jq3X
>606
メーラーの設定で受信拒否 これ最強
609名無しさんに接続中…:2008/12/11(木) 00:14:48 ID:3hlpcOyd
>>606
確かセルフページの契約内容のところで解除できるんじゃなかったっけ?
ttp://www.auone-net.jp/support/self.html
610名無しさんに接続中…:2008/12/11(木) 17:26:12 ID:X9oomNMA
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
611名無しさんに接続中…:2008/12/11(木) 23:28:58 ID:9S0RcAZa
test
612名無しさんに接続中…:2008/12/12(金) 23:02:27 ID:flTzg25I
ベツベツコースで2契約中
1回も接続したことないな・・・
初回の500円払っただけ
メールはしっかりと使わせてもらっている
613名無しさんに接続中…:2008/12/19(金) 02:37:05 ID:oZcQ4psV
さっき途切れた
614名無しさんに接続中…:2008/12/23(火) 20:02:46 ID:UU0rx1lK
迷惑メールの設定のNG設定でワイルドカードってつかえないのか?
送信元かえて同じ内容のメールが何回もくる

。。。それにしてもいままでスパムなんてこなかったのに
どこから流出したんだろう、オレのアドレス
615名無しさんに接続中…:2008/12/23(火) 21:42:45 ID:Al0jqcAM
>>614
っ[ドメイン設定]
616名無しさんに接続中・・・:2008/12/24(水) 10:43:57 ID:GtVNs8yo
>>614

機械的に作り出してるんだろ。または、過去に送信した相手先から漏れたとか。
617名無しさんに接続中…:2008/12/24(水) 17:32:59 ID:nyZ5gxga
なにここの会社。
回線きれまくり!!!!!

いい加減バイバイするわ!!
618名無しさんに接続中…:2008/12/24(水) 22:26:17 ID:BFhqfTAP
これはひどい
いい加減にしろDION、もう乗り換えるわ
619W219233.ppp.dion.ne.jp:2008/12/24(水) 23:55:20 ID:DtUXp7Rl
メリー糞バイダー
620名無しさんに接続中…:2008/12/25(木) 18:15:06 ID:0mzS5Tvs
実家に戻ってきてADSLを契約しようとNTTに電話したら、
自宅からNTTまでの間に光収容がある為、ADSLは使えないと言われました。
そこで家電店の店員に訪ねた所、auのADSL oneならNTTとは回線が関係ないから
ADSLが使えますよ、と言われたのですが実際に使えるのでしょうか?
621名無しさんに接続中…:2008/12/25(木) 21:02:22 ID:3HLC1C0v
>>620
家電量販店のネット契約窓口のスタッフって、ただの販売代理店の派遣社員だぜ。
自分が売ってるものですら、商品知識なんてろくにありゃしない。

ADSL oneはメタル回線自体はNTTのものを借りるから
光収容エリアだったら当然ADSL oneやメタルプラス電話も契約できない。

一応、運良くメタル回線の空きがあれば収容替えでADSL引ける可能性もあるけど
望み薄だし、それが可能なら別にADSL oneに限らすフレッツでもYahoo!BBでも引ける訳で。
さっさとBフレッツなりひかりoneなり光回線が引けるかどうかを調べた方が賢明。
622名無しさんに接続中…:2008/12/26(金) 00:46:18 ID:0OT8uqRJ
また管理人に遊ばれちまった。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1221749237/73,75
623名無しさんに接続中…:2008/12/26(金) 15:20:49 ID:gm+1JEeL
俺はマンションで光収容なんだけど、マンション自体にADSL8Mを全戸数でシェアするVDSLがあって
各家庭にLANの配線が来てるのよ、糞みたいな設備でやってられんので、自前で光を引こうとしたのよね
NTTからはOKが出てたんだけど、工事日当日に突然個別に光を引くのは駄目といわれ、大家と喧嘩してさ
わざわざ隣町からメタル回線を、うちの為に引いてもらったよw
工事費を2万円くらい払った記憶がある、たしか7年位前の話かなぁ?
当日の朝にうちのマンションの下にでかいドラムを積んだトラックと、高所作業車が来てて吹いたw
500m位、既存のメタルが通ってる電柱から引いてきたみたいなんだけど、局からの距離は2キロほど
メタルプラスの12→24M契約だけど、3Mくらいしか出てないよ(涙
今では、うちのマンションにもだいぶ前から光のVDSLが、NTTもKDDIも両方来てるんだけど
乗り換えようか悩む。。。もう乗り換えてもいいよね・・・
624名無しさんに接続中…:2008/12/27(土) 09:52:17 ID:H4T4RSOi
テスト
625名無しさんに接続中…:2008/12/27(土) 10:15:32 ID:I/24eC44
ポイントサイト「au one おこづかい」にて犯罪報告を行ったカキモト氏(41)を遺失物等横領罪で逮捕へ [12/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1230306309/
626名無しさんに接続中…:2008/12/27(土) 16:14:15 ID:IB623dmT
しかし、ホントにIP変わらんね。
このISP(´・ω・`)
627名無しさんに接続中…:2008/12/27(土) 16:22:37 ID:DbY0JeOE
PPPoEを使ってないからMacアドレスでユーザーを認証していて、
MacアドレスはKDDIが貸し出しているHGWに付いている。
だからHGW経由で接続しなければならないしIPも変わらない。
ただしKDDI側の都合で変えることもあり得る(たとえばIPv4アドレスが枯渇すれば
キャリアグレードNAT化にともないプライベートIPに変更されるかもしれない)ので
「固定IP」とは言っていないだけ。
628名無しさんに接続中…:2008/12/27(土) 16:39:07 ID:IB623dmT
>>627
なるほどね。
HGW(俺に貸し出されてるのはトリオモデムとか言う区分になってるが)に全部割り付けてあるって事か。
当然、モデムを初期化してもmacアドレスが変わる事はないから、IPも変わらないと。
なんか色々やってみて損したな(´・ω・`)

でも、こういう方式ってコスト的にはどうなんだろ。
別に固定IPが保障されてるわけでもないのに、他のISPより高コストになってて、
その分が料金に転嫁されてたりしてたらあまり納得できないなぁ。
629名無しさんに接続中…:2008/12/27(土) 17:42:15 ID:mDf/Djan
メタルプラスネットは長時間使わないと変わるよ
630名無しさんに接続中…:2008/12/27(土) 22:37:38 ID:nR08FrQb
>592
詳しく
631名無しさんに接続中…:2008/12/27(土) 22:38:26 ID:nR08FrQb
間違えました。
>579
詳しく
632名無しさんに接続中…:2008/12/28(日) 13:46:05 ID:6o6yrHjR
ちょっと聞きたいんですが
うちのマンションはNTTとKDDIが使えて、現在NTTを使っています。
さきほどKDDIのセールスマンが来て、「NTTのと仕様は同じで値段だけ安くなり、5ヶ月は無料で1万円キャッシュバックも
つきます。」
って言ってきました。一瞬いいなと思ったんですが、あまりにも即契約させようとしてきたので反射的に追い返してしまったのですが
NTTとKDDIの回線が全く同じ仕様って本当なんでしょうか?
633名無しさんに接続中…:2008/12/28(日) 14:19:40 ID:uQzrk54H
そんな焦ったセールスの言う事真に受けてどうすんの
634名無しさんに接続中…:2008/12/28(日) 14:27:45 ID:6o6yrHjR
>>633
そうですよね。自分は携帯もドコモなのでKDDIの回線を使うメリットもないですよね。
ただ5ヶ月無料、1万円キャッシュバック、そのあとも今のOCNより安い料金になるので
得なことしかないという宣伝文句にちょっと気になってしまいました・・・。
気に入らなければ5ヶ月の無料期間だけ使って解約しても一切違約金とかは払わなくていいとも言われました。
これでほんとにOCNと仕様が全く同じなら契約するんですが・・・
635名無しさんに接続中…:2008/12/28(日) 21:42:41 ID:r9u+f6zx
あなたの言う仕様ってのが、具体的に何のことなのかわからないので答えようがありません。
636名無しさんに接続中…:2008/12/29(月) 00:55:02 ID:6iM4k6OG
仕様っていうのは回線の速さだったり、その他の機能みたいなのは全くOCNと
変わらないって言われたんですよ
637名無しさんに接続中…:2008/12/29(月) 13:34:27 ID:alV5u0qe
つーか、ここの迷惑メールフィルターってなりすましメールすら判別できない代物なのねorz
ここ宛てのを全部Gmailに転送してことごとくSPAMに分別されてる屑広告がWEBメールにどっさり…

旧ベツベツコースだから解約しないが、フィルタの判定基準がアホ過ぎるだろJK
638かなだらまばさあ♯trip:2008/12/30(火) 01:29:27 ID:1xpcGXvE
gd
639 ◆6IQokcuIS2 :2008/12/30(火) 01:36:31 ID:1xpcGXvE
640 ◆zJveUzBUlk :2008/12/30(火) 01:42:02 ID:1xpcGXvE
テスト
641 【末吉】 【855円】 :2009/01/01(木) 14:12:17 ID:uJSXz8KL
今後と株価を占ってみる
642 【ぴょん吉】 【444円】 株価【56】 :2009/01/01(木) 19:05:27 ID:ryNFBgoy
あ〜、重い・・・
643名無しさんに接続中…:2009/01/07(水) 00:34:43 ID:Pj3D4ShB
au one netってプロバイダの中では評価はどうなの?
今までダイアルアップ→ISDN→ADSL→Bフレッツって7年OCN使ってるからOCNより悪かったら
乗り換えるか迷う。
644名無しさんに接続中…:2009/01/07(水) 23:47:25 ID:/M5pvx7U
なんでわざわざOCNから乗り換えようとしてるか?
OCNのどこに不満があってそんな無謀(ry
645名無しさんに接続中…:2009/01/08(木) 05:59:18 ID:Gn6xYnSr
>>644
OCNは2ch規制率が半端ないと聞いたことがあるからそれか?
だったらau oneはやめとけ、規制率という面ではOCNと対して変わらんぞ
646名無しさんに接続中…:2009/01/08(木) 09:31:18 ID:d7+4oN4y
ppp-bbなら2ch規制は今までたった2回だけ
647名無しさんに接続中…:2009/01/08(木) 13:36:30 ID:vU4g2/h8
つまり荒らすのは貧乏人が圧倒的と言う事か・・・
648名無しさんに接続中…:2009/01/08(木) 22:43:09 ID:tZVXwQIM
貧困は心も荒む
649名無しさんに接続中…:2009/01/09(金) 03:39:47 ID:4kZHasOw
金持ちケンカせず。
650名無しさんに接続中…:2009/01/14(水) 00:24:14 ID:LW/Q8YMB
あっちの荒らしはどうにかならんのかね。
651名無しさんに接続中…:2009/01/17(土) 22:47:40 ID:SX/ZQKhc
解約手続きは電話でしかできないのでしょうか?
652名無しさんに接続中…:2009/01/18(日) 00:38:27 ID:eAUtalgt
俺のIDがAU
653名無しさんに接続中…:2009/01/19(月) 13:28:51 ID:yr0AfUH7
test
654U109122.ppp.dion.ne.jp:2009/01/19(月) 15:15:46 ID:YO494n56
test
655L033010.ppp.dion.ne.jp:2009/01/23(金) 21:06:39 ID:k4Dyx8OA
>>651
電話のみだよ
656名無しさんに接続中…:2009/01/23(金) 21:43:51 ID:AkF/p25m
コースによってはセルフページから解約できる
657名無しさんに接続中…:2009/01/27(火) 01:28:47 ID:WMNiYuoB
やたらリンク速度が落ちリンク切れするから問い合わせたら、帯域調整するか?と言われ
モデム交換で様子を見たいと申し出たけど一週間経ってもなんの返答もなし・・・こんなかかる物なのかなぁ
たまたまかも知れないけど、過去2回不思議と返答があった翌日から2日間だけリンク速度が戻り安定した
658名無しさんに接続中…:2009/01/30(金) 22:44:25 ID:6AZyGTk6
hi-ho使ってたけどP2P帯域制限ランクで同率だったから
セールス来たし携帯auだし契約しちゃった。
面倒なのはhi-hoとBフレの解約だけだな。

使えさえすればいいんだぜ。どうせ絞るし専用PCでまったりやるし、
たまにしか繋がないし。

15GBうpで利用停止や個別帯域制限がない分、むしろhi-hoより安定かもな。
659名無しさんに接続中…:2009/02/03(火) 15:27:32 ID:HMBMVWNP
落ちたぞばかやろー
660名無しさんに接続中…:2009/02/03(火) 22:41:50 ID:vQHQ0AWU
さっきまで遅かったけどこのスレ見たら速くなったw気のせいだろうけどw
661名無しさんに接続中…:2009/02/03(火) 23:22:47 ID:9+fXa592
固定電話をADSL one メタルプラスで使用。050でない普通の番号。
インターネットはau one net ADSLの50Mを使用。

んで今au one netの公式見てたら
ADSL ONEで固定電話なくても315円で電話番号持てますと書いてある。
今はメタルプラス基本料1500+au one netのADSLとモデムと回線料3780=5280円。
税金入れたら5544円だね。

http://www.auone-net.jp/service/metal/price/index.html
これによるとADSL50の5103+電話オプションの315=5418円で使えることになってる。

みんなもこんな感じなの?
NTT固定にau one netのADSLを乗っけるという構造があって
そのNTT固定がまるまるau oneメタルプラスになってるのが現状。
でもADSL oneで固定もネットもまとめてまかなえちゃうならそっちの方がいいのか?
といっても月100円の差なら工事費とかの方が無駄だけどさ。
662名無しさんに接続中…:2009/02/03(火) 23:47:22 ID:8FtnwV6U
>>661
2ch規制とたまにある不安定さに目をつぶれば、決して悪くないと思う。
au使いは特にね。

ちなみに、請求書の一部を抜粋すると…

開通工事費 100円
開通工事費無料キャンペーン -100円
回線利用料 1,200円
メタルプラス電話利用料 300円
<口座振替・クレジットカード割引額> -100円
<KDDIまとめて割引> -100円
ユニバーサルサービス料 6円
ADSLone10サービス月額利用料 2,200円
モデムレンタル料 780円

+au携帯電話代+消費税

電話番号は050じゃないよ。
663661:2009/02/04(水) 01:31:00 ID:wBLHcLTR
うちの現状を噛み砕くと

【ADSL one/メタルプラス電話料金の内訳】
開通工事費 100円
メタルプラス電話基本料 1500円
<口座振替・クレジットカード割引額> -100円
<KDDIまとめて割引> -100円
ユニバーサルサービス料 6円

【au one net料金の内訳】
IP電話&ADSL月額利用料 2880円
ADSL回線利用料 300円
モデムレンタル料 780円

↑の合計で5366円。>>662の合計は4286円。50Mにしても4286+680=4966円。
工事費や将来の光対応も考えると現状でいいのかなぁ。。。
664名無しさんに接続中:2009/02/04(水) 15:57:30 ID:fLzSMhD9

モデムレンタル料(780円)だけど永遠にかかるの?
これ無料にならないの?
他のプロバイダーと比較してもモデムレンタル代が重荷!
665名無しさんに接続中…:2009/02/04(水) 19:21:26 ID:9TQ3YTYh
居候の身なので文句は言えないけど、
今住ませてもらってる祖父母の家がメタルプラス電話使ってるので、仕方なくここに申し込んだ。
50M。

よく規制巻き添え食らうとか、頻繁に切れるとか書かれてるし、利用前から不安だ。。
666名無しさんに接続中…:2009/02/04(水) 21:39:24 ID:s/m6byar
>>663
光を考えるなら、無理な移行は止めた方が良いと思います…

>>664
その通り!
永遠に掛かります。
基本料に入れて考えるのがいいかもw

>>665
最近は運営がppp-bb(メタル回線)も規制しています。

DION規制 No.4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1221749237/
667名無しさんに接続中:2009/02/05(木) 09:07:16 ID:hZFAxDm9

利用してから3年近くなるけれど、毎月の利用明細書を見ると、

開通工事費 100円

開通工事費無料キャンペーン -100円って書いて有るけれど、

いったい、これは何なの?

いつまで書くつもり?

668名無しさんに接続中…:2009/02/05(木) 10:47:28 ID:Po/f9YYb
>>667
メタルプラス電話の開通工事費は60回の分割払い。
キャンペーン対象だと毎月相殺されるので実質無料だが、5年縛りということ。
669名無しさんに接続中:2009/02/05(木) 11:35:53 ID:hZFAxDm9
>>667
ありがとうございます。
もう利用して3年経ちますが、何のサービスも無く利用していますが、
モデムレンタル代も年間9360円も掛かるので乗換えを検討中です。
まず、回線をNTTに戻すのですが、2100円掛かりますが
モデム無料のプロバイダーに加入すれば、元は取れますが!

670名無しさんに接続中:2009/02/05(木) 11:36:58 ID:hZFAxDm9
失礼しました。>>668の誤り
671名無しさんに接続中…:2009/02/05(木) 19:59:55 ID:wUb3ou9E
モデムレンタルは故障やKDDIの都合でモデム変更が生じた場合など
無料で対応してくれるから有難いと思ってるんだけど、俺は養分なのか?
672名無しさんに接続中…:2009/02/05(木) 20:54:39 ID:bzB+AjNE
>>671
他はどうなんだろ。
買い取り故障で1万くらいするのかな?
673名無しさんに接続中:2009/02/06(金) 07:46:10 ID:W817ucT9
最近までADSL one 10を利用していた1人だが、
数年利用してもモデムが無料にならないので他へ乗換えた。
現在12Mを利用しているが利用料が2100円でモデムが無料!
モデムが故障した際、交換に応じる(当然無料)
モデムレンタル代も年間9360円は負担が大きい!
この差額で他社で4ヶ月半利用出来ると言う事だ。
au one net はそれだけの価値は有るのだろうか?

674名無しさんに接続中…:2009/02/06(金) 07:59:42 ID:zvmtHQps
>>673
ちなみにそれどこ?
675名無しさんに接続中:2009/02/06(金) 21:26:21 ID:PG+ibmHU
言い話だ。泣けてくる。
676名無しさんに接続中:2009/02/07(土) 07:23:26 ID:sdHVatT1
>>674

モデム無料は探せば有るよ!
AOL、アット・ニフティ、SO-Netなんかも
12Mで月額モデム無料で2100円だ!

677名無しさんに接続中…:2009/02/07(土) 14:22:51 ID:2Ck3gOIn
箱庭+10Mもモデムタダ
…だけどそこまでしてあうおねにこだわる必要も無いか
678名無しさんに接続中…:2009/02/08(日) 14:53:37 ID:2eG9RDuR
賃貸マンションで、大家がフレッツ光入れちゃったんで仕方なく回線だけ
NTTの光にしようかと思うんだけど、プロバイダだけKDDIのままって不都合
ありますかね?
679名無しさんに接続中…:2009/02/08(日) 17:46:19 ID:8qJ6btkV
>>678
プロバイダパックがないから割高になる。
今の俺がそれ。
680名無しさんに接続中…:2009/02/09(月) 03:24:03 ID:WVD+WYyh
>>679
やはりその辺が一番のネックですかね。

現在メタルプラスで電話もネットも全部KDDIなんですけど、NTTのサイトで
「プロバイダは別」の方で申し込んだ場合、電話の方はどうなるんだろうとか
疑問はあるんですけど、ひかり電話付きプランを選択しなければ大丈夫なのかな?
681名無しさんに接続中…:2009/02/09(月) 11:19:11 ID:h0tiMvfx
>>680
そりゃ、メタルプラス電話だけ残すことはできるけど…。

フレッツにするなら一緒にひかり電話に移行したほうが
明らかに安くてサービス良くなるんだから意味ないだろw
ただ、メタルプラス電話で新規に取った電話番号だと
ひかり電話に番号ポータビリティできなかったんだっけ?
682名無しさんに接続中:2009/02/09(月) 12:15:03 ID:GvygkE+H
au one net
通常、問い合わせなど電話等、対応がいいが
解約となると態度が悪くなるようだ!
au one net って、そう言う会社なの?
683名無しさんに接続中…:2009/02/09(月) 12:32:25 ID:MgyJ1kBI
>>681
うん、ポータできないよ。
元々NTTでそこからメタルプラス電話にしてたんならできるけど。

>>682
解約が一番良い対応してくれるよ。
684名無しさんに接続中…:2009/02/09(月) 14:16:27 ID:pcjNWN13
auoneメール、Googleメールのおかげかau解約した後でも普通に使えるのねw
685名無しさんに接続中…:2009/02/09(月) 15:55:16 ID:9BZEuEY9
>>684
au one自体解約云々関係なしに他プロバでも使えるじゃん
686名無しさんに接続中…:2009/02/14(土) 02:21:05 ID:N+i+5p6x
今のところに引っ越してからすぐは結構速度速めだったんですがぶつぶつ切れるのでKDDIに電話したら速度落としてみて安定するかみるとか言って
687名無しさんに接続中…:2009/02/14(土) 02:23:57 ID:N+i+5p6x
ごめんなさいSkypeの癖で間違えて途中で書き込んでしまった

>686
メタルプラスネット50M(名前変わった?)です。
今のところに引っ越してからすぐは結構速度速めだったんですがぶつぶつ切れるのでKDDIに電話したら、速度落としてみて安定するかみるとか言って8Mくらいまで落とされたんですけどどうなんでしょうか

てかIPずっと変わらないのは仕様?
688名無しさんに接続中…:2009/02/14(土) 02:37:44 ID:aXLeP2bL
距離や損失が分からないからなんとも言えないけどうちから見れば全然マシ
最初50Mプランで速度もそれなりに安定して出てたけど、ここ数ヶ月切れまくって今や酷いとリンク速度1Mでないくらいにまでなった
とりあえず今手数料かからないらしいから10Mに切り替えたけどもう見切りつけようかと思ってる
689名無しさんに接続中:2009/02/14(土) 11:09:50 ID:dyYYuL6f


解約した場合、dion.ne.jpのアドレスは使用出来ますか?
690名無しさんに接続中…:2009/02/14(土) 21:20:46 ID:UzChuvS8
>>689
ミニミニコース(月額262.5円)にコース変更という形になる
691名無しさんに接続中…:2009/02/15(日) 01:07:19 ID:UddKtXRc
で?
692名無しさんに接続中…:2009/02/15(日) 11:10:48 ID:xfYyA1Mw
っていう
693名無しさんに接続中…:2009/02/15(日) 11:14:40 ID:hRbsipC3
目瑠鯖落ちてるな
694名無しさんに接続中…:2009/02/15(日) 13:48:30 ID:VmFyS/Od
ネットが繋がらん
695名無しさんに接続中…:2009/02/16(月) 10:24:30 ID:Mt2IgCOp
先日、PC買い替えでau one net(光)に変更することにしたんだけど、
今日、ここ見て涙目wwwww そんなに使いにくいのか。
恐らく1週間後くらいに開通するんだが、怖いな…
696名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 00:00:33 ID:AnULjaYE
あうおねも対象機種あるみたいだから貼っておく

NEC、事業者向けIP電話対応機器で不具合。対象は約184万台
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/24897.html

IP電話対応機器の不具合について
ttp://www.nec.co.jp/press/ja/0902/1601.html
697名無しさんに接続中…:2009/02/17(火) 06:16:25 ID:I0K/M7DO
DSL40Mが昨日まで5Mbps前後だったのに
今朝になって1.5Mbpsしか出なくなった・・・なんだこの腐りっぷりは
698名無しさんに接続中…:2009/02/18(水) 22:47:39 ID:p2dBvQ4h
↑ウチもそうなんだが....激遅でブチ壊したくなる
au one net(光)に変えてもダメなのだろうか?
ip電話の都合上、電話番号変わるのとか難しい事を避けたいのだ。
699名無しさんに接続中…:2009/02/19(木) 00:25:43 ID:QcbdXbqC
7kbpsしかでない、ルーターの設定がわでも68kbps
これは報告したほういいの?
700名無しさんに接続中…:2009/02/19(木) 16:29:20 ID:q1lIExCv
モデムだかルータだかのリセット
(よーするに電源ぶっこ抜いて再接続)
くらいはやってから言ってる?
701名無しさんに接続中…:2009/02/19(木) 20:40:33 ID:pDZ2zvb7
再接続まずは試してみよう
702名無しさんに接続中…:2009/02/22(日) 12:14:35 ID:TN6t3mm/
実況版、まだ規制している

そろそろ止めようかな
703名無しさんに接続中…:2009/02/22(日) 21:13:54 ID:mvyGRxwa
kddiは基地外ユーザーが多いのかねぇ
すぐ規制だよ

そんな奴は即除名しろっての
704名無しさんに接続中…:2009/02/25(水) 19:34:04 ID:8kaQg4ca
実況ってまさか永久規制??
705名無しさんに接続中…:2009/02/28(土) 23:47:22 ID:in4xbW32
何度初期化、再接続しても7kbps。
むー。
706名無しさんに接続中…:2009/03/01(日) 01:16:51 ID:eGMSCoRq
>>705
レジ弄ってる?
AFDのDefaultReceiveWindowの値がでかすぎても、頭打ちするよ。
伝送損失や、線路距離があるなら話は別だが。
707名無しさんに接続中…:2009/03/01(日) 10:22:27 ID:7wZ5znb8
>>706
レジストリーは全くいじってない・・・。
せっかくPS3買ったのにオンラインできないよ・・・
708名無しさんに接続中…:2009/03/01(日) 11:14:45 ID:eGMSCoRq
>>707
ここ参考にして弄ってみては?

MTUは1500、Web Acceleratorは両方8、Rwinは64240の2〜4倍あたりで安定してるところ。
AFDのDefaultReceiveWindowの値はRWINの値と同じ。
DefaultSendWindowは、ADSLなら、Receiveと同一にする必要ないかと(俺はRwinの半分にしてるけど)
Rwinの値の半分〜2倍までの間で様子見。

適宜値を変えつついいところを探ってみてくれ。
ttp://tamba-yu.blog.eonet.jp/eoblog/2008/09/ftth-0b08.html

ここの自分の住まいから遠い方の鯖でテストして。
ttp://netspeed.studio-radish.com/index.html
709名無しさんに接続中…:2009/03/01(日) 11:33:00 ID:NyV+Jn9C
7kbpsじゃそんなの関係ないだろ
すなおにサポートに電話しろ
710名無しさんに接続中…:2009/03/02(月) 01:45:26 ID:EDTknMCk
7kbsとかコードを交換するだけで100倍ぐらいになりそうな気がするのは俺だけか?
711名無しさんに接続中…:2009/03/02(月) 14:23:47 ID:J4vWQax3
長年使ってたAOLがプラン変更も出来ずメールもサポート外になって、
引越しを機にプロバイダを乗り換えようと情報収集してるところなんだけど、
ちょっと分からない事があったのでお聞きします。

現在auの携帯とau BOXを持ってるんだけど、au one net ADSLの「レギュラーコース10(e)」は
持ってるau BOXをセットにして申し込めるのですか?

無理なら、au BOX2台持ちになるって事ですかね?
712名無しさんに接続中…:2009/03/02(月) 16:05:21 ID:xPmEubKI
>>711
auBOXは携帯に紐付きになるはずだから、問題ないと思うが。
レギュラーコース申込み時にまとめて請求にすれば、1000円以上の割り引きになって(゚д゚)ウマーだけどな。

713名無しさんに接続中…:2009/03/03(火) 00:35:07 ID:xOQVwYa2
>>711
レギュラーコース10を申し込むときに既にauBOX使ってるって言えばおk
言わなくてもまとめて請求で携帯+auBOXとあうおねを請求一緒にしていれば自動適用

と経験者は語る
714名無しさんに接続中…:2009/03/03(火) 00:39:01 ID:Er8ZzGif
全く使う予定が無くても、auBOXをレンタルした方が安くなるんだよな。
715名無しさんに接続中…:2009/03/03(火) 00:41:56 ID:xOQVwYa2
レギュラー1Mから10Mにコース変更したら500円位安くなった
716名無しさんに接続中…:2009/03/03(火) 04:16:55 ID:MaeHpQnO
納得できないのが、50Mより遙かに割引額が大きいことだけだ。
BOXレンタル分しか割引無いってどういう事なんだと、小一時間問いつめたい。
717名無しさんに接続中…:2009/03/03(火) 13:57:13 ID:dRGwlr3Z
10Mだけモデムタダなのが許せん
ADSLだけなら両方ともタダだけど
718名無しさんに接続中…:2009/03/03(火) 22:45:36 ID:kUkr+o9x
回線+プロバイダ料金がOCN使ってるより
安いから乗り換えようと思うのですが
実際使っている方どんな感じですか?
719名無しさんに接続中…:2009/03/03(火) 23:19:35 ID:Agyid3pF
以前OCN、今au one netだが、正直どっちもどっちだな
少なくとも自分の場合はWebメールだけはOCNよりan one netのほうが好感が持てた
ただ、au one netのメールはAPOPじゃないので、そこのあたりはAPOPが使えたOCNのほうが良かった
ふだんはもっぱらGmail使ってるから、OCNもau one netもプロバイダのメールアドレスは
プロバイダからのお知らせメールの受信くらいにしか使わないけど
720名無しさんに接続中…:2009/03/04(水) 17:26:49 ID:3BgK7mxg
28日くらいから書き込み規制くらってるよ〜
いつになったら解除されるやら
721名無しさんに接続中…:2009/03/04(水) 17:38:57 ID:GZF1qxLi
>>720
規制スレチェックしとけ

DION規制 No.4
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1221749237/
722名無しさんに接続中…:2009/03/04(水) 17:45:04 ID:3BgK7mxg
それくらい見てるよ
サポにもメールしたけど、とんちんかんな回答で笑ったぜ
723名無しさんに接続中…:2009/03/04(水) 20:50:50 ID:CDE2y7QN
>>718
メールといえばOCNは無料で送信時のウィルスチェックがつくけど、au one netはオプション扱いだ
724名無しさんに接続中…:2009/03/04(水) 21:00:46 ID:UaEDXFn5
メールと言えば、いつになったらドメイン部分が
dionからauone-netになるのですか?
725名無しさんに接続中…:2009/03/04(水) 21:27:02 ID:RPUgDZR3
>>724
新たにメアド取得すればauoneになる。
726名無しさんに接続中…:2009/03/04(水) 22:08:55 ID:sua4oBfC
他のプロバイダーと比較しても料金の高さは、NO1(12M)だった。
<3969円>
他のプロバイダーの最安値は、条件付きだが、1480円。

なので、乗り換えて50Mにして、1000円位安くなった。

相変わらず殿様営業しているな。
727名無しさんに接続中…:2009/03/05(木) 00:56:42 ID:NlXHrcN9
>>726
このプロバイダに乗り換えると
総額で毎月の支払いが3969円じゃないの?

NTT回線使用料も別ってこと?
728名無しさんに接続中…:2009/03/05(木) 04:31:59 ID:IRcrZtc8
>>727
月額料金  :3024円
モデム料金 : 819円
NTT回線 : 126円

上記により、月額費用が、3969円になります。
(8Mから50Mまで一律料金)
速度が遅い程、割高になります。

レンタルモデム代が痛い。
729名無しさんに接続中…:2009/03/05(木) 19:54:53 ID:YWF1iy9t
旧DION使ってる。2ちゃんで自作自演しようと思ってさっきルータの電源落として
5分位放置してまた繋いでみたが、ID一緒だったorz 以前はそれでID変わったはず。。。
どうやったらID変えられるの教えてエロいひと
730迷惑メールが来ました:2009/03/06(金) 21:35:48 ID:CjgBP2Wn
731名無しさんに接続中…:2009/03/08(日) 12:27:50 ID:hR5BxLWa
au one net のひかりoneに申し込もうと思います。

2ヵ月後ぐらいに引越し予定なので
引越し先でひかりoneが使えなければ解約するか
au one netのBフレッツコースへの変更するか
どちらかになります。
どちらの場合でも解約違約金ってとられるのでしょうか?
最低何ヶ月とかありますか?
732名無しさんに接続中…:2009/03/09(月) 22:38:43 ID:V7yRyjWY
>729
動的IPだから基本的にはその操作で変わる。
あとはタイミングの問題。
733名無しさんに接続中…:2009/03/10(火) 12:54:41 ID:qa5+VU9F
ADSL 12M契約しているのだが、解約する。
この前、解約は日割計算できると電話で聞いたのだが
本当にできるのかな〜なんか信用できない。
ソネットは月初解約しても末解約扱いされるし・・
734名無しさんに接続中…:2009/03/10(火) 22:41:15 ID:xSSkEf+l
ttp://cs119.kddi.com/auone-net/faq.jsp?faqno=DPM06002

<上記抜粋>

質問: au one net ADSL各コースを解約した場合の
月額利用料金はどのようになりますか?

回答: 利用月途中での解約の場合はご利用日までの日割り料金となり、
モデムレンタル料は定額料でのご請求となります。
なお、セルフページで解約手続きをお済ませになった場合は、
月末日付での解約となるため1ヶ月分の料金をいただいております。


735名無しさんに接続中…:2009/03/14(土) 18:02:27 ID:d7tzAWq+
今あうの姉ちゃんが変えませんかとやって来たが、話が巧すぎて逆に怪しいから保留にしてしまった
ていうかau one netってずっと言うから、旧Dion軍て気付かなかったわ。Dionつったら2ch規制が多いので有名だからなぁ

明日もう一度電話が来るが、さて変えようかどうか
736名無しさんに接続中…:2009/03/16(月) 12:49:27 ID:o6Xis9vp
ねぇREMOTE_HOSTはどうなんの?
dion.ne.jpからau.one.net?
737名無しさんに接続中…:2009/03/16(月) 12:52:49 ID:8qs25jZy
>>736
変わる気配まったくなし
738名無しさんに接続中…:2009/03/17(火) 08:09:48 ID:GAG5isDv
プ。。
739名無しさんに接続中…:2009/03/17(火) 11:50:08 ID:goq5TPu4
次の2ちゃん規制は木曜の夜ぐらいからかな?w
740名無しさんに接続中…:2009/03/17(火) 11:58:36 ID:fzjrR7iR
犯行予告、乙。

ってか犯るなよ、タダでさえ巻き添え規制大杉なんだからさw
741名無しさんに接続中…:2009/03/17(火) 20:33:51 ID:n3X7+sCa
もうちょっとホストを細分化出来ないもんかねぇ
742名無しさんに接続中…:2009/03/19(木) 02:07:49 ID:64J+P5Uo
規制の最大目的が●販売なんだから、ホストの細分化なんて大して意味ないよ
743名無しさんに接続中…:2009/03/19(木) 02:56:36 ID:/W6jhfS2
●はともかく、今回の大規模規制ではモリタポ急上昇だね。
買い易いし、安いし。
現運営より、(表向き引いた?w)ひろゆきにお金が回ってるね。
744名無しさんに接続中…:2009/03/21(土) 11:58:28 ID:J47SXiMJ
6年間ずっとADSLレギュラーコース12MB使ってるけど、他のコースに移行したほうがお得なのかな?
745名無しさんに接続中…:2009/03/21(土) 21:40:17 ID:/HMAA5MO
どうだろうね。
うちも数年間やってたメタルプラス50(実質5MB以下)からBフレに移行したけど、
月額は大してかわんないな。
746名無しさんに接続中…:2009/03/22(日) 16:50:00 ID:2Tdih9P8
>>718
モデムレンタル料込み1480円から
http://campaign.live.jp/eaccess/Top/TopEntry.aspx
747745:2009/03/22(日) 22:43:18 ID:U2o5iV6L
ちなみにプロバイダau+NTT西Bフレね。
748名無しさんに接続中…:2009/03/24(火) 14:26:23 ID:m5M4u6xT
test
749名無しさんに接続中…:2009/03/24(火) 20:46:43 ID:0GP0TbMH
4月からこのプロバイダなんですけど
このスレ見てたら不安です
どんな感じですか?
750名無しさんに接続中…:2009/03/24(火) 21:46:01 ID:/wm76Iaj
地獄だぞ
751名無しさんに接続中…:2009/03/24(火) 21:48:36 ID:/wm76Iaj
おれははまき添い規制くらったよ。入会して6ヶ月ぐらいで、2ヶ月ぐらい書き込めなかった。来月退会します
752名無しさんに接続中…:2009/03/24(火) 22:29:03 ID:ER8TRejX
年100円ちょっとの支出とIDの末尾にP付く板があるのを我慢できれば、どこのプロバでも怖くないさ〜
チクショウ-
753名無しさんに接続中…:2009/03/24(火) 23:29:16 ID:Ee7VKHW6
>>752
ムリシヤガッテwww
754名無しさんに接続中…:2009/03/25(水) 00:45:22 ID:82xjMdGU
>>752-753

どういう意味ですか??
755名無しさんに接続中…:2009/03/25(水) 00:49:42 ID:WXr97NPf
>>754
p2.2ch.net
756名無しさんに接続中…:2009/03/25(水) 00:57:50 ID:SDlTdaRp
ウンコ食ったら人としておしまい
757名無しさんに接続中…:2009/03/25(水) 01:02:06 ID:Jhq4cYTH
p2≠●
758名無しさんに接続中…:2009/03/25(水) 06:15:10 ID:u/Q7KygN
投稿肩代わりスレを使って済む話をムリシヤガッテ…

ADSL1Mプランの電話勧誘さえことごとく拒否して
ダイヤルアップで繋ぐ俺が言えた話でもないが
759名無しさんに接続中…:2009/03/25(水) 20:59:40 ID:PnFleNax
今日も書けない
760名無しさんに接続中…:2009/03/25(水) 21:00:11 ID:PnFleNax
と思ったら書けた

規制解除キタワ
761名無しさんに接続中…:2009/03/25(水) 21:04:56 ID:UD1YdZYJ
お客様サポートに繋がらないのはおいらだけ?
762名無しさんに接続中…:2009/03/25(水) 21:58:36 ID:dA7wckh7
やっと規制解除されたかー
でもすぐにまた規制の(゚∀゚)ヨカーン
763L033038.ppp.dion.ne.jp:2009/03/25(水) 23:25:15 ID:nzGMjycg
(゚д゚)
764名無しさんに接続中…:2009/03/26(木) 04:30:23 ID:nwh6wkzC
やっと終わったか…
765名無しさんに接続中…:2009/03/26(木) 10:27:03 ID:yndfO9/E
***@s9.dion.ne.jpのアドレスとも後4日でおさらばです。
766名無しさんに接続中…:2009/03/26(木) 11:08:46 ID:NbzY8gA/
>>765
何?どういうこと?
767名無しさんに接続中…:2009/03/26(木) 11:47:24 ID:4j3Rsgyz
昨日に契約したんですが…
同梱CDでおまかせサポートをしてるんですが
セルフIDとパスワードを認識してくれません
助けてください
768名無しさんに接続中…:2009/03/26(木) 15:48:02 ID:2NXTX+V+
大文字と小文字間違ってるとか。
769名無しさんに接続中…:2009/03/26(木) 20:10:40 ID:0kWJaS73
よもや全角で入力してるとか
770名無しさんに接続中…:2009/03/26(木) 20:40:37 ID:4QhtSlSk
規制解除記念真紀子
771名無しさんに接続中…:2009/03/26(木) 21:26:28 ID:+YTiMIE4
てすと
772名無しさんに接続中…:2009/03/26(木) 21:28:05 ID:+YTiMIE4
うぉー! 壮絶なアク禁だったな・・・
ほぼ一ヶ月だ、オレ
773名無しさんに接続中…:2009/03/26(木) 21:47:55 ID:koVIACtJ
俺もだよ。もう少しで2ch卒業出来そうだったのにw
774名無しさんに接続中…:2009/03/26(木) 23:45:33 ID:7tXPJL+B
このまま規制が続いていたら解約するところだった
775名無しさんに接続中…:2009/03/27(金) 01:26:55 ID:Bzc3u8JP
>>767
まさかログインパスワードとセルフパスワードを間違えてるんじゃ。
776名無しさんに接続中…:2009/03/27(金) 05:19:52 ID:tKsjV9oH
>>767
何かメッセージが出る?
777名無しさんに接続中…:2009/03/27(金) 05:57:57 ID:nmR8bj/l
>>774
おれ、解約手続きしてしまったorz

ただ後悔はないwww
778名無しさんに接続中…:2009/03/27(金) 21:09:55 ID:Z529+N6D
どうなんてだっよお
779名無しさんに接続中…:2009/03/28(土) 00:34:35 ID:vI6VQSh1
人生がんばってるんだよぉ〜
780名無しさんに接続中…:2009/03/28(土) 00:45:53 ID:h7emjLJZ
一生懸命って素敵そうじゃーん
781名無しさんに接続中…:2009/03/28(土) 16:19:43 ID:oVEwZ+8R
p2使えばいいじゃん
782名無しさんに接続中…:2009/03/28(土) 18:25:51 ID:4wNFqKDX
やっとか。
783名無しさんに接続中…:2009/03/29(日) 08:01:04 ID:Hk1fxg4P
dion.ne.jpのメールリストみたいなのが
書かれた変なスパムメールが大量に届くの
だけど、これ何なの?
784名無しさんに接続中…:2009/03/29(日) 11:45:05 ID:ODmBmvRD
俺もくる
785名無しさんに接続中…:2009/03/29(日) 11:58:31 ID:9akUGb7D
>>783
毎日最低10通くらい来るね。
うちだけじゃなかったんだな。
786名無しさんに接続中…:2009/03/29(日) 21:53:27 ID:liTBqshR
メールが送れない
787名無しさんに接続中…:2009/03/29(日) 22:03:21 ID:BJTWfy1Y
変なメールに俺のアドレスもあった
これって情報屋のPCがウイルスに感染して
記載してあるアドレスに
勝手に発信してるのではないのか?
788名無しさんに接続中…:2009/03/30(月) 00:05:19 ID:23GsiPL/
ネトゲ引退したから、速度ダウンして節約したいんだけど
HPでできないってどういうことだよw
いいかげんにしろ
789名無しさんに接続中…:2009/03/30(月) 23:53:59 ID:atJXCrf+
質問です。
現在メタルプラスを利用しており、追加でADSLoneにも加入しようかと考えています。
KDDIから貸し出されるADSLモデムはPCカード型?の無線LANカードを差し込んで無戦LANルーターとして利用可能のようですが、
これは無線LANオプションに加入せずとも一般のカードを差し込めば利用できるのでしょうか?
790名無しさんに接続中…:2009/03/30(月) 23:56:58 ID:WORP4K+m
>>789
NECのPA-WL/54AG だ け 対応
791名無しさんに接続中…:2009/03/30(月) 23:59:23 ID:WORP4K+m
補足
PA-WL/54AGだけ買うなりしたらオプション入らなくても使える
ちなみにヤフオク(中古)で2000円前後で量販店なら7000円くらい
792名無しさんに接続中…:2009/03/31(火) 00:07:44 ID:nnR3nnCF
ありがとうございます。
オプションに入らず購入した方がお得ですね。
参考になりました。
793名無しさんに接続中…:2009/03/31(火) 23:23:27 ID:qONfXeb+
まもなくDIONともお別れです。
3月末日で解約しました。
回線接続したままだと午前0時にプッッリ切れるのかな?
794名無しさんに接続中…:2009/04/01(水) 00:09:53 ID:rRVO10F2
795***@s9.dion.ne.jp:2009/04/01(水) 10:42:33 ID:7BMtEWYt
解約翌日午前9時頃まで繋がっていた。
どうせ解約するのだからメールアドレス晒しちゃおうかなんて考えたりもした…
796名無しさんに接続中…:2009/04/01(水) 19:09:33 ID:vzExFRBX
イーアクセスに申し込んだ
6年くらい付き合ったデオンともいよいよお別れ
797名無しさんに接続中…:2009/04/02(木) 18:00:41 ID:bfuChVav
newebなんだけど・・・無くなったら
auonenetなの?すっげーいやなんだけど
798名無しさんに接続中…:2009/04/02(木) 23:54:56 ID:gRm3fvAG
>>797
2009年10月31日で終わりだそうですよ。
その後はau one net。

ttp://www.kddi.com/corporate/news_release/2009/0331/
799名無しさんに接続中…:2009/04/05(日) 21:35:39 ID:xpUVEDDb
au one netに契約したおぉ ( ・∀・)ノ
糞Yahoo BBの撤去日が22日だからそれまで辛抱だが・・・
800名無しさんに接続中…:2009/04/06(月) 20:24:07 ID:VWIC8m7Q
素人なんで質問させてください
ADSLに契約したんですがプロバイダも契約した事になってるんですか?
801名無しさんに接続中…:2009/04/06(月) 20:38:30 ID:bcuPxumu
ADSL単独契約はフレッツADSL以外不可能だと思う

普通はプロバイダーとADSL回線業者は一体契約となる

プロバイダーを解約することでADSL業者との契約も
自動消滅となる(くどいがフレッツの場合は別々契約)
802名無しさんに接続中…:2009/04/06(月) 21:27:13 ID:VWIC8m7Q
↑よく解りました
ありがとうございました
803名無しさんに接続中…:2009/04/07(火) 16:56:12 ID:mi2hZV2I
規制解除前に運用情報臨時板の基地外を除去するのが先だろ(´・ω・`)
804名無しさんに接続中…:2009/04/07(火) 18:07:15 ID:r/RNscA6
激しく同意
805名無しさんに接続中…:2009/04/08(水) 22:26:34 ID:LkcJ0IOX
■KDDIの糞ネーミングの歴史■

・auという名前を携帯につけたが、意味不明でどこの会社のものかもわかってもらえない事態に。
仕方なく、宣伝の際にby KDDIをつけるハメになった・・・

・Dionという名前もあったが、結局、何を指した名称だったのか誰もわからないまま終了w
もう廃止した名前なのにネット上ではいまだにDionがメインとして使われている

・○○プラスという名前もあった。しかしこれもネットやテレビなどの付加サービスをつけたときの
プラス表示と混乱し、現場も顧客も振り回された為、廃止
しかし、なぜかメタルプラスだけはまだ使っているという支離滅裂ぶり
メタルプラスが何を指すのかはお客さんは誰も知らないw
などなど・・・・以下略w

以上のように、あまりに名前による混乱と苦情が多かった為、本社が一大決心し満を持して新しい
名前を発表。しかし、それはなんと、携帯で使っていたauの名前をプロバイダーに持ってきて
au one net ととするものだった為、一同ボー然、以前より混乱は増した。
更に、ADSLの名前をADSL one 50 などとしてauの文字を入れなかった為、
更に混乱、ワケワカメ状態になりオペレーターまで名前を間違う始末。

・そしてKDDIがまた変な名前を発表してネットで失笑されている ← 今ココ(´д`)学習能力ゼロ

★KDDIのネーミングのダメなところ
・単語そのものに意味のない名前、意味の推察できない名前、が多い
・無駄にいらない言葉を付け加える プラスやoneやnet・・・など 単語は1つで充分なのに
・複数サービスの名前の統一がとれていないので覚えにくく混乱するばかり
・かっこの悪い名前がほとんど
・サーピス内容にあった名前になってない・・・・などなど・・・以下略

【結論】 仲間由紀恵が宣伝に出てくれなかったら、もっと悲惨だったでしょうw おしまい
806名無しさんに接続中…:2009/04/08(水) 23:13:35 ID:k43E26De
コピペに反応するのもアレだが。

まだだ!まだ終わらんよ!
きっとまた皆の予想の斜め上を行く第二第三のネーミングをしてくれるに違いない。
807名無しさんに接続中…:2009/04/08(水) 23:18:08 ID:QIctzl3h
新携帯がiidaとかね…
その飯田シリーズもソニーエリクソンのはマシだが
何たらいう前衛アーティスト(笑)のデザインした代物は悪夢の産物だし
全体的にセンス悪いよねここ
808名無しさんに接続中…:2009/04/08(水) 23:18:16 ID:wN3EtNTy
>>475
超無難重視白プリントT(予定)

>>476
カラーコードだと#A9A9A9くらい

>>477
モデルというのが着る本体なのか服なのかわからんが
本体だったら5段階評価で2-
809名無しさんに接続中…:2009/04/08(水) 23:19:19 ID:wN3EtNTy
なんという誤爆
忘れてくれ
810名無しさんに接続中…:2009/04/09(木) 02:33:24 ID:pG0QD9T7
なんせ、携帯電話会社IDOの血を引く会社だからな。
命名センスなどある訳が無いw
811名無しさんに接続中…:2009/04/09(木) 06:19:46 ID:j8nSp96s
元国営企業だから言うまでも無いが。
812名無しさんに接続中…:2009/04/09(木) 19:30:17 ID:mpEi4By8
ネットやってたらいきなり、モデムが「ピー、ピー」鳴り出した
813名無しさんに接続中…:2009/04/09(木) 21:57:31 ID:j8nSp96s
>>812
モデムって音が鳴るの?
ダイヤルアップモデムなら分かるけど…
814名無しさんに接続中…:2009/04/09(木) 22:21:13 ID:pG0QD9T7
スズメが卵でも産んだんじゃないの?
815名無しさんに接続中…:2009/04/10(金) 11:37:13 ID:5bCLA1mG
ギガ得プランのホームゲートウェイ内蔵無線LAN親機機能が有料になるぞ!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1239330755/
816名無しさんに接続中…:2009/04/10(金) 13:53:29 ID:lt+Kh/bT
それってひかりoneマンション タイプFの俺には関係ない?
モデムに挿す無線LANカード買おうと思ってたんだけど
817名無しさんに接続中…:2009/04/12(日) 08:48:32 ID:Yjp7lHdO
□規制解除要望□ dion.ne.jp専用 Part 954
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1239278833/404
404 名前:y179221.ppp.dion.ne.jp[sage] 投稿日:2009/04/10(金) 02:31:39 ID:9/l9mNaS
今日も一日完走できました。
明日も箱根に向かって頑張ることにする。
箱根目指して寝ますノシ

□規制解除要望□ dion.ne.jp専用 Part 956
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1239421865/554
554 名前:箱根 N082009.ppp.dion.ne.jp[sage] 投稿日:2009/04/11(土) 23:13:07 ID:3QyQOaa0
今年は異常に暑いぞ
扇風機引っぱり出してきたw

こうも暑いと走るのにはつらいな・・・

――
荒らしがIPかえながら雑談か
プロバ変えるとか言ってたのは結局釣りかよ・・・
818名無しさんに接続中…:2009/04/12(日) 20:15:09 ID:dBC7JeQv
KDDIからルーターとVDSLモデム

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

明日、工事すると書いてあるけど・・・
まだ、YahooBBの撤去工事が終わっていない _| ̄|○ il||li

共有部の競合はおkなのだろうか?
819名無しさんに接続中…:2009/04/12(日) 21:14:24 ID:L6j491Xy
>>818
おk。
820名無しさんに接続中…:2009/04/13(月) 02:29:57 ID:ZLF/kBjX
>>818
ADSL、ひかりのホームとマンションでそれぞれ違う。
ひかりoneホームなら問題ないが、それ以外なら工事不可。
821名無しさんに接続中…:2009/04/14(火) 10:25:49 ID:FfsVeEu1
固定電話がKDDIのメタルプラス電話です。ADSLを開通したいのですが、これに加えてADSLoneに入ればいいのでしょうか?
KDDIのADSLは他にもauonenetのADSLがあるようですがどう違うのですか?月額料金はauonenetのほうが安いみたいですが電話がIP電話(050番号に変わる?)になるのでしょうか?
カタログ見てもよくわかりません…
よろしくお願いします。
822名無しさんに接続中…:2009/04/14(火) 15:06:16 ID:H/C7921C
よろしくお願いされました。
了解です。
823名無しさんに接続中…:2009/04/14(火) 20:51:47 ID:RN8Wt2Vz
>>821
簡単に説明すると、

・au one net→NTT回線を使用
・ADSL one→メタルプラス回線を使用

要は、
au one net = NTTの回線利用料 + KDDI プロバイダ使用料
ADSL one = 全て込み

電話番号は従来通り使えます。
IP電話はオプションです。
824名無しさんに接続中…:2009/04/14(火) 21:23:35 ID:aD7/I5nj
ネットしてるとプチプチ切れるから安定してくれとお願いしたら極端に速度が下がった
他のプロバイダじゃ経験したことないぞ
825名無しさんに接続中…:2009/04/14(火) 21:38:22 ID:FfsVeEu1
>>823
ありがとうございました。回線が違うのですね。
IP電話でなく今の電話のまま利用する場合は
ADSLoneはネット月額利用料+電話サービス月額利用料315円、auonenetは電話共用タイプ月額利用料+メタルプラス電話の月額利用料を支払うということで合っているでしょうか?
826名無しさんに接続中…:2009/04/14(火) 21:51:20 ID:qb9xyilR
>>825
au one net ADSLにする場合はメタルプラス以外の回線にする必要があり、
一度メタルプラスを解約してNTT回線にするか、
あるいはNTTの新規回線を敷設する必要があります。

ttp://www.auone-net.jp/service/bb/adsl/price/kyouyou/index.html

従って、

そのままメタルプラス回線を継続してADSLを使用したい場合は、
有無を言わさずADSL oneになります。
827名無しさんに接続中…:2009/04/14(火) 22:02:03 ID:g00Ypp9u
素朴な疑問として、メタルでADSLよりもNTTでADSLの方が安くなる場合ってのがあるの?
NTT回線で音声電話利用してることが条件だから、メタルより高くなると思うんだが
828名無しさんに接続中…:2009/04/14(火) 22:04:01 ID:FfsVeEu1
>>826
ありがとうございました。
メタルプラスの回線はADSLone専用なのですね。
829名無しさんに接続中…:2009/04/18(土) 00:16:12 ID:7HERY+CO
ここのADSLの50Mbpsのプランって通信速度どれくらい出るのかな?
830名無しさんに接続中…:2009/04/18(土) 05:57:56 ID:QtXunZwA
dionのPCメールアドレス変更って金掛かるんだなw
最悪w追加なら解るが。。。。

以前ケーブルテレビだったが
メアド変更なんてお金掛からなかったがw
831名無しさんに接続中…:2009/04/18(土) 19:33:58 ID:L1f96tHV
test
832名無しさんに接続中…:2009/04/18(土) 22:04:05 ID:PKbGEDwE
>>829
ADSLは自宅からNTTの距離によって変わるよ〜
NTTまで1Kない自分は上り3Mの下り15Mくらい
833名無しさんに接続中…:2009/04/19(日) 00:43:08 ID:uDtMJG99
他のプロバイダに移行したのですが、newebのメアドだけは色々あって変えたくなくて、
最安コースを契約し月々500円くらいですが余計に払って残してました。
でも10月末で該当のメアドが使用できなくなるとお知らせが来ました。
こうなると知っていたら、余分に払ってメアドだけ残すようなことはしなかったのに・・。
834名無しさんに接続中…:2009/04/19(日) 01:04:39 ID:SU/aGo0I
冷たいことを言うようだが、その他の部分をおおむねDIONで巻き取ってきたんだから
こうなることは予想できたと思うよ。
835名無しさんに接続中…:2009/04/19(日) 23:48:21 ID:e9B9duw5
一日に何度もIPが切り替わることあったり
数日そのまんまだったり

これ、変わるタイミングに何か法則でもあるの?
836名無しさんに接続中…:2009/04/20(月) 03:26:40 ID:iSKinFQM
教えない

って言うか普通解ると思うが
837名無しさんに接続中…:2009/04/20(月) 07:50:47 ID:5w0y0Pps
>>833
自分も困ってますわ

838名無しさんに接続中…:2009/04/20(月) 10:15:46 ID:riAHkcJj
大阪の荒らしでは常識では?
839名無しさんに接続中…:2009/04/20(月) 17:58:44 ID:q1C7OS54
これってちゃんと1Gでんの?
840名無しさんに接続中…:2009/04/20(月) 22:09:34 ID:sFseZaCy
>>833
me, too

俺は1アドレス100円だけど。
841名無しさんに接続中…:2009/04/20(月) 23:03:47 ID:XAgnpG0d
test
842名無しさんに接続中…:2009/04/21(火) 04:28:08 ID:KZiIFP/4
規制解除きた?
843名無しさんに接続中…:2009/04/21(火) 06:58:56 ID:27CUc1SY
844名無しさんに接続中…:2009/04/21(火) 17:42:22 ID:3DxeheDU
最近2chのID変わりにくくなってない?
モデムを再起動しても変わらないことが多いんだけど。
アッカADSL
845名無しさんに接続中…:2009/04/21(火) 18:11:43 ID:OhQ88Wnq
何を言ってるんだね君は
846名無しさんに接続中…:2009/04/22(水) 02:41:23 ID:XcE83kaz
なにげに TOPがリニューアルされてるが・・・

さらに使いにく・・・
847名無しさんに接続中…:2009/04/22(水) 07:15:27 ID:TOBPDxSs
>>818です。
やっぱり、13日の工事は延期になりました。
YahooBBの撤去工事は本日 ( ・∀・)ノ
au one netの工事も本日 ( ・∀・)ノ

さぁ、楽しくなるぞ ( ・∀・)ノ
しかし・・・芋場はどうしようかな?
取りあえず、2年間パケホーダイとして使いまくるか ( ・∀・)ノ
848名無しさんに接続中…:2009/04/22(水) 20:32:42 ID:iQjITemy
>>847です。開通しますた( ・∀・)ノ

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:au ひかりoneマンション(タイプV)
プロバイダ:au one net
測定地:福岡県福岡市博多区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:65.90Mbps (8.237MByte/sec) 測定品質:94.7
上り回線
 速度:17.57Mbps (2.196MByte/sec) 測定品質:83.1
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2009/4/22(Wed) 20:31
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
849名無しさんに接続中…:2009/04/22(水) 20:48:20 ID:2kJPWhUD
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/04/22 20:46:28
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/
サービス/ISP:ひかりone/-
サーバ1[N] 63.8Mbps
サーバ2[S] 76.6Mbps
下り受信速度: 76Mbps(76.6Mbps,9.57MByte/s)
上り送信速度: 13Mbps(13.8Mbps,1.7MByte/s)
診断コメント: ひかりoneの下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

なんか上りが・・・
850名無しさんに接続中…:2009/04/22(水) 21:10:40 ID:6uGlHN75
>>846
かわってなくね?
851名無しさんに接続中…:2009/04/22(水) 23:29:14 ID:A1hHrZQP
>>850
au one netは変わってないが、au oneが変わってる
852名無しさんに接続中…:2009/04/23(木) 17:57:46 ID:PZV140db
au oneはスレ違い
853名無しさんに接続中…:2009/04/23(木) 18:03:27 ID:7J0YgFiM
DIONのサポートやる気ないの?
回線速度が向上しない件について、毎回同じコピペ送ってハイ終わり的な対応w

マジDION糞すぎる
854名無しさんに接続中…:2009/04/23(木) 21:05:01 ID:Gtywt7FR
>>853
回線速度って種類は何?
それによっちゃ、君がクレーマー
855名無しさんに接続中…:2009/04/24(金) 10:58:05 ID:pBK5O15r
制解除要望でフシアナしてP2Pの話題とかdionはカッコよくなってきた
856名無しさんに接続中…:2009/04/24(金) 15:24:08 ID:J9Xb837G

サービスを第一に考えているのなら
ページを軽くしろ!重いぞau
857名無しさんに接続中…:2009/04/26(日) 15:39:49 ID:fQN4Y7yI
□規制解除要望□ dion.ne.jp専用 Part 996
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1240705210/463

463 名前: [´・ω・`] KD125029198073.ppp-bb.dion.ne.jp[] 投稿日:2009/04/26(日) 15:37:12 ID:tKe5T9nT
>>461
なんかゴルフやってる
ってか大きい声では言えんのだがjustinではいs…げふんげふん


こーゆーのいるから一生規制されててもいいよな
858名無しさんに接続中…:2009/04/26(日) 19:56:06 ID:Ri7fTTFP
>送信先のメールボックスが一杯のため、送信できませんでした。
>
>※本メールはau one netのメールシステムより配信しております。
>このメールには直接返信いただけません。
>
>( 以下、サーバから出力されたエラーメッセージ )
とSALE 70% OFF on Pfizerという怪しさ満点な名前の付加ファイル

ってメールが定期的に来るのは何なんだろう?
最初は自分が何かに感染したかとウィルスチェックにクリーンインスコしてみたけど
相変わらずちょくちょく来る。
受信専用のメアドなんで誤送信もありえないし。
859名無しさんに接続中・・・:2009/04/26(日) 21:10:42 ID:yZ+BSTbi

機械的にアドレス生成して送ってるんじゃないの??
860名無しさんに接続中…:2009/04/27(月) 00:24:51 ID:Ef17Z5Xj
送信先のメールボックスがウィルスによる爆撃先で、ランダムに生成された
偽装アドレスの中にメアド名が入ってるんじゃないかと思う。
たぶん無視してゴミ箱直行が妥当
861名無しさんに接続中…:2009/04/28(火) 19:18:33 ID:VigKN3s3
携帯au使ってるしもうここでいいや




規制なんて気にしなければ…
862名無しさんに接続中…:2009/04/28(火) 23:16:04 ID:GRJpm9Il
てすと
863名無しさんに接続中…:2009/04/29(水) 09:56:57 ID:2vjKNL11
10年使ったNEWEBメアドとも今日でお別れだ。
864名無しさんに接続中…:2009/04/30(木) 13:22:53 ID:SM4Pdi60
ADSLのモデムに繋ぐモジュラーケーブルを変えたいのですが、市販のケーブルを買ってきて繋いでも大丈夫ですか?
865名無しさんに接続中…:2009/04/30(木) 19:22:27 ID:52IEu8yS
>>864
極数、芯数が同じなら問題ない
866名無しさんに接続中…:2009/04/30(木) 19:23:24 ID:SM4Pdi60
>>865ありがとうございました
867名無しさんに接続中…:2009/04/30(木) 19:31:09 ID:z2NLGeP7
>>863
プロバごと引っ越した?
auoneで新規契約した?
868863:2009/04/30(木) 23:10:39 ID:1gSDKO7E
>867
ずっと前からメインプロバは別のところだったがついにミニミニも解約した。

就職して地域プロバに加入したが、ドメイン名に地名が入ってるのがイヤなのと
大学の友人と連絡するためにミニミニコースでNeweBアドを残しといたが、
今はmixiもケータイもあるしドコモだし、NeweBドメインが無くなるのなら
もはや残しておく理由は無くなった。
869名無しさんに接続中…:2009/05/01(金) 00:30:49 ID:118D8zJo
たまにネットショッピングするぐらいで今時ダイヤルアップです。最近アップデート等で使用時間とコストがかかり速度が遅いの承知でAIR-EDGE申込む気ですがミニミニコースとパケットサービス?で1000円ぐらいとWILLCOMのつなぎ放題の料金で使い放題になるのですか?auのホムペ難解で
870名無しさんに接続中…:2009/05/01(金) 00:46:48 ID:32iQD1P8
>>869
KDDIに払う金はミニミニコースとパケットサービスの料金945円だけだよ。
871名無しさんに接続中…:2009/05/01(金) 00:52:57 ID:118D8zJo
今AIR-EDGE キャンペーンでGW中に申込むと二年間980円でつなぎ放題らしいので合計でも2000円しないですね!明日申込みます。参考になりました
872867:2009/05/01(金) 09:07:36 ID:UqYrpIOv
>>868
自分も同じような理由で使ってたが解約することにした。
こんな形で縁切れとはな
873名無しさんに接続中…:2009/05/01(金) 20:53:40 ID:qOuN1miS
今日newebキャッシュバックページで申込しようとしたんだけど
newebアドレスと契約コードが間違ってるってエラーになった
正しく入力してるんだけどなんでだ・・・
874名無しさんに接続中…:2009/05/01(金) 21:08:17 ID:C2mF1VyJ
>>873
新しいメアドは取得した?
あのページからは、取得出来ないぞ
875名無しさんに接続中…:2009/05/01(金) 21:31:01 ID:qOuN1miS
取得済
aではじまる契約番号もcではじまるのもあってるのに
874は申し込みできたの?
876名無しさんに接続中…:2009/05/02(土) 01:29:38 ID:4sQZnkS0
test
877名無しさんに接続中…:2009/05/02(土) 01:59:33 ID:cvrrW4oj
今12Mのコースで基地局から2.5kmで上り下りともに250Kbpsぐらいしか出てないのですが、50Mにしたら少しは変わりますかね?
というか下がることはありますか?
878名無しさんに接続中…:2009/05/02(土) 03:00:53 ID:My4clnm6
>>877
オイラんとこは50M契約で3.1km&損失30dbの1.5Mbps(下り)
まあ、参考程度に…
879名無しさんに接続中…:2009/05/02(土) 03:37:38 ID:+HQAfTjE
>>875
俺自身じゃないが、知り合いに相談されて、ちょっと見た程度

その後、キャンペーンに申し込めたのかどうかは不明…

すまんな、役にたてなくてorz

サポセンに聞いてみたら、どうだろう?
880名無しさんに接続中…:2009/05/02(土) 12:22:18 ID:cvrrW4oj
>>878
う〜ん…損失はうちも30dBだしなぁ。どうにかならんもんかね?
881名無しさんに接続中…:2009/05/02(土) 15:47:58 ID:My4clnm6
>>880
最終的には個々の環境に寄るからねぇ…
まあ、ダメもとで契約変更するか(月額数百円くらい変わるんだっけか?)KDDIに問い合わせるしか…
882名無しさんに接続中…:2009/05/07(木) 16:02:58 ID:X4u37lZK
みんな対応早いなぁ。
俺はメンドイから、newebのメアド秋まで使う予定。
883名無しさんに接続中…:2009/05/07(木) 20:47:30 ID:zvqOX3SE
また規制かよ。
884名無しさんに接続中…:2009/05/07(木) 20:56:17 ID:9PBnL6Wr
885名無しさんに接続中…:2009/05/08(金) 00:51:38 ID:WrhAPxIu
886名無しさんに接続中…:2009/05/08(金) 08:32:16 ID:qtvtsfew
何の規制?
887名無しさんに接続中…:2009/05/09(土) 13:40:02 ID:g/8ZrL27
ひかり電話ぶっこわれた?
888名無しさんに接続中…:2009/05/09(土) 15:07:25 ID:xV7Tqjz/
×××××××@h3.dion.ne.jpのメルアドもってるんだけど
先月末から急にスパムがくるようになり、日に日にふえたてすでに100通近くきた
宛先はすべて自分以外のh3.dion.ne.jpのアドレスがあるのだが。。。
迷惑メールフィルター使っても効果なし。。。どこから流出?
889名無しさんに接続中…:2009/05/09(土) 15:56:02 ID:tZJApVOG
test
890名無しさんに接続中…:2009/05/09(土) 16:03:25 ID:FGTc1enB
test
891名無しさんに接続中…:2009/05/09(土) 18:02:09 ID:krgfpZAd
土日休日になるとプチプチ切れやがるぜ
なんとかならんかね・・・oz
892名無しさんに接続中…:2009/05/09(土) 18:52:55 ID:ut+o+K8+
質問したいのですが
元々au one netを使っていて
今日NTTのフレッツ 光に変更し、KDDIにモデムを返す準備をしていたところ
踏んづけてしまってモデムが割れてしまいました。
これって破損扱いになってしまうのでしょうか?

一応電源は入るので使用できそうなのですが
光がVDSL方式ではなく、電話線が無いため完全に使用できるかは確認できていません。
もはや諦めるしかないですよね。。。orz
893名無しさんに接続中…:2009/05/09(土) 18:55:16 ID:CuuEpRuf
>踏んづけてしまってモデムが割れてしまいました。
>これって破損扱いになってしまうのでしょうか?

それを破損と言わず何を…(ry
894名無しさんに接続中…:2009/05/09(土) 19:48:21 ID:4gpNGRAm
破損なのは間違いない。でも、償金を請求されるかどうかは相手次第。
レンタル期間が長ければ請求される可能性は低いよ。

送り返して請求されたらあきらめて払うしかない。
895名無しさんに接続中…:2009/05/09(土) 20:11:26 ID:g/8ZrL27
向こうはそのモデムを使う訳じゃないので
原型が無くても一応形だけあれば請求してこないよ
896名無しさんに接続中…:2009/05/10(日) 11:15:44 ID:26J8spDh
接続が不安定になりまくりだから、WD701CVをブリッジモードにしてWR6650SでPPPoEでつなげたら改善した気がした
まだ1時間だからこれから不安定になるかもしれないけどな
でも、回線速度が2.8~3.2Mbps出てたのが2.3Mbpsに落ちたのがどうも・・・
わずかな差かと思ったが、これ結構体感で差あるな・・・
897名無しさんに接続中…:2009/05/10(日) 16:10:09 ID:6BfmwbLC
昼ごろから突然ぷちぷち切れ始めた
4Mbps前後出てたのが600Kbps前後に落ちた
こういうのってDIONではよくあることなの?
898名無しさんに接続中…:2009/05/10(日) 16:15:59 ID:uB59PM84
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2009/05/10 16:13:21
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 1502.942kbps(1.502Mbps) 187.86kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 1493.127kbps(1.493Mbps) 186.2kB/sec
推定転送速度: 1502.942kbps(1.502Mbps) 187.86kB/sec

50M契約でこの数値は悲しすぎる…(´・ω・`)
899名無しさんに接続中…:2009/05/10(日) 16:35:05 ID:eODrqEN0
>>898
局からどのくらいですか?自分も50Mに変更予定なので気になります
900名無しさんに接続中…:2009/05/10(日) 17:28:26 ID:uB59PM84
>>899
3000mちょい
どっかで診断したら“遅い方だけど仕方ない”みたいなコメがついたw
901名無しさんに接続中…:2009/05/10(日) 17:41:25 ID:eODrqEN0
>>900
レスd

3000m でもそんなに落ちるのか・・・!
うちは12M契約で局から2kmだけど

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2009/05/10 17:38:11
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 4827.93kbps(4.827Mbps) 602.7kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 3372.978kbps(3.372Mbps) 421.22kB/sec
推定転送速度: 4827.93kbps(4.827Mbps) 602.7kB/sec


遅い方だけど仕方ないって詐欺すぐる・・・www
迷うわ(;´Д`)
902名無しさんに接続中…:2009/05/10(日) 22:00:57 ID:01wFgNiH
だめだもう解約するよふざけんなアホDION
死ね
903名無しさんに接続中…:2009/05/10(日) 22:02:41 ID:l0xakPV5
ADSLで3kも離れたらそりゃ落ちるよ
家からNTT基地局まではKDDIじゃないしね
904名無しさんに接続中…:2009/05/10(日) 22:03:22 ID:01wFgNiH
どこにするかねー
もー1Mそこそこしか出ねーのに4000も払うのはごめんだ
バカバカしいにくったらしい今までの金返せ
安いとこがいいな
どこでもおぐそDIONよりはスピード出るだろ
905名無しさんに接続中…:2009/05/10(日) 22:04:54 ID:01wFgNiH
ADSL普及してから何年経ってると思ってるんだ?
離れてるからどうのとかADSLだからなんて言い訳がいつまでも通用するかっ!うううう
906名無しさんに接続中…:2009/05/10(日) 22:05:35 ID:01wFgNiH
この金泥棒バイダーが!
907名無しさんに接続中…:2009/05/10(日) 22:43:23 ID:l0xakPV5
>>905
ADSLとはそういうモンだし、こっち改善するより光ケーブルが来る方が早いよ
庭の光無くてもNTTの光は結構来てるでしょ
もし来てないならリーチDSLの安いところに移るかだね
908名無しさんに接続中…:2009/05/11(月) 02:38:10 ID:ZFS5eq7J
メール、ネット共にアウト。ウチだけかな?
909名無しさんに接続中…:2009/05/11(月) 10:06:48 ID:hdvie2ET
>>888

うちもすごい。
前はそんなに来なかったのに、今では1日100通くらいです。

他の皆さんのところには来てませんか?
910名無しさんに接続中…:2009/05/11(月) 11:57:01 ID:qT4cuV+S
パソコン辞めて携帯のみでjig使ってメール受信しようかと思ってんだけどメールアドレスのみ残す場合、一番安い契約ってどれかな?
911名無しさんに接続中…:2009/05/12(火) 17:29:06 ID:gTOhFCTw
912名無しさんに接続中…:2009/05/13(水) 03:01:12 ID:1VW84r1D
test
913名無しさんに接続中…:2009/05/13(水) 23:22:57 ID:RaOja1tw
WEBメールが使いづらくなってゆく・・・・
914名無しさんに接続中…:2009/05/15(金) 23:54:26 ID:oXMWZYOg
野焼きっていう人、DIONに何か恨みでもあるわけ?
915名無しさんに接続中…:2009/05/19(火) 22:36:43 ID:XV1bszcs
auoneの場合、基本契約の契約基本料は日割り可、オプションサービスの一部?(webスペース増量・dionパケットサービスetc)の料金は日割不可
じゃないかな?
916名無しさんに接続中…:2009/05/19(火) 22:41:09 ID:XV1bszcs
ありゃ、リロード失敗してたのかorz
917名無しさんに接続中…:2009/05/20(水) 07:29:21 ID:1q9Hda/E
8だか10契約で5km
1.2しか出ない
まぁ何処に変えても同じだろうなw
駅から30秒だから引っ越ししたくないw
918名無しさんに接続中…:2009/05/20(水) 16:55:53 ID:23O8EXGa
>>917
キップ販売機さん乙
919名無しさんに接続中…:2009/05/20(水) 22:07:38 ID:OEtD9TOT
最近よく切れる、何でだろ。
920名無しさんに接続中…:2009/05/20(水) 22:42:37 ID:dgd0v4ba
>>917
線路長5km、タイプ1で1.2出てればいい方では?
921名無しさんに接続中…:2009/05/22(金) 11:59:42 ID:gEWB0903
KDDIの速度計測ページ、いつも混雑中で計測出来ん。
922名無しさんに接続中…:2009/05/22(金) 18:54:31 ID:Logm6X25
線路2.6km 損失34dbの状況で
現在eアク24M契約していますが、
50Mに契約変更する事で速度上昇は期待出来ますか?
923名無しさんに接続中…:2009/05/22(金) 19:55:23 ID:fJmPi6E8
>>922
今、24Mで、どのくらい出てるの?
924名無しさんに接続中…:2009/05/23(土) 02:02:33 ID:lqq0O+mI
>>921
Macなんて問題外なんですが…。
925名無しさんに接続中…:2009/05/24(日) 17:23:51 ID:rar/+xHj
線路損失52dbでも4M出ているよ。auonenetadsl10M
最近まで2Mだったけど速くなった。
926名無しさんに接続中…:2009/05/24(日) 21:21:56 ID:oXuwLPV1
>>923
5.6Mbpsです
927名無しさんに接続中…:2009/05/26(火) 08:24:05 ID:WOe/iCQi
IP電話なしのコースってなくなったの?
必要ないのに
928名無しさんに接続中…:2009/05/26(火) 12:35:45 ID:ZQatQVqC
無いらしいな。

要望してみてもたぶん無理なんだろうな。
929名無しさんに接続中…:2009/05/26(火) 18:33:40 ID:g9ILWuLx
IP電話はどうしてもいらないと駄々こねたら、ユニバ料の8.4円だけ安くしてもらえるよw
930名無しさんに接続中…:2009/05/26(火) 22:24:05 ID:Nbpfl9z8
auBOX or W06K or W05K or Wi-Fi WIN + au one net ADSLレギュラーコース10 (e)
のセット割はIP電話無し
931名無しさんに接続中…:2009/05/27(水) 10:59:08 ID:dD73SYxB
>>929
そら、電話つかわないならユニバ払う必要ないしね。

>>930
月々300円払いたくないがためにそこまでしたくはないなぁ
932名無しさんに接続中…:2009/05/28(木) 21:07:03 ID:+mS2AnML
セルフパスワードとログインパスワードって違うの?
933名無しさんに接続中…:2009/05/28(木) 22:28:59 ID:0d0nnrZr
>>932
セルフはセルフページに入るためのもの

ログインはログインするためのもの

そのまんまと言えばそれまでだが、種類多すぎだよな
934名無しさんに接続中…:2009/05/30(土) 08:41:48 ID:7cTj2pAw
1階のスプリッタから天井の穴に線通して2階に引っ張ってきて
ルータ繋げて直繋ぎしたらどうなのか、無線より速くならないかな
約10mくらいの長さになるか
935名無しさんに接続中・・・:2009/05/30(土) 11:32:31 ID:AKmMs3A0
>>934

モデムを1階に置いて、LANケーブル長くしてみては??
936名無しさんに接続中…:2009/05/30(土) 16:21:32 ID:P3WPyIO9
電気の線使うやつでいいじゃん。
937名無しさんに接続中・・・:2009/05/30(土) 17:51:17 ID:AKmMs3A0

PLCは、やってみて繋がるかどうか分からないだろ。
LANケーブルなら安いし、確実だ。
938名無しさんに接続中…:2009/05/31(日) 15:42:27 ID:Vjb/Xdgs
>>934
LANケーブルのばした方がよりいいと思うが。
電話線のばすよりはノイズに強そうだ。
939名無しさんに接続中…:2009/06/01(月) 22:30:49 ID:idxWcXoq
ホント、最近切れまくりだぜ
オラタンやってる最中に切れちゃって、相手に申し訳ない
940名無しさんに接続中…:2009/06/01(月) 23:39:50 ID:MxdMfmfp
電話線延ばしたらノイズ、それは聞いたことあるけど
速度速くしたいというか、ルーターを2階に持ってくる目的もあるんだよね
ルーターの電源切る場合とかいちいち1階に降りるのがめんどくさいから
ノイズ緩和するケーブルでなんとかならないかな
941名無しさんに接続中…:2009/06/01(月) 23:53:58 ID:pNQYyAb4
ルータの電源そんなにちょくちょく切ったり入れたりする?
使わないときに切る人ならありなのかもしれないけど。

1階でもPC使うんでなければ、LANケーブルでのばした方がいいかなと。
942名無しさんに接続中…:2009/06/02(火) 00:33:31 ID:nbrRlQYd
test
943名無しさんに接続中…:2009/06/03(水) 20:02:30 ID:dbn8d7wG
すいません。
dionのWebMail(au one mail)って、アドレス帳にフォルダ機能ってありますでしょうか?
上司がvistaを購入したのですが、windowsメールのアドレス帳機能が階層化できないようで困っていてWebメールで使えるのであればそちらを勧めたくて…



944名無しさんに接続中…:2009/06/06(土) 22:30:13 ID:4pM0mjso
父がauoneのひかりoneホームに
加入しようとしている。
プロバイダーもauoneに
しようとしているんだけれども
ここってnyとかshareの
規制ってある?
945名無しさんに接続中…:2009/06/06(土) 22:38:55 ID:evYyR8VP
>>944
P2P規制よりも、2ちゃん規制の方が多いぞ。
ひかりoneだと、他のISP使ってても対象になるから…
946名無しさんに接続中…:2009/06/06(土) 22:56:38 ID:yiiY6Wpy
ADSLで急に1日数回切れるようになったんだけど、原因でありがちなのはなんじゃろ?
過去8年、割と調子よかったのに。
947名無しさんに接続中…:2009/06/09(火) 17:12:20 ID:d7cbpDaZ
ルータが寿命。
948名無しさんに接続中…:2009/06/18(木) 12:09:01 ID:6fUWI3Oq
au one net ADSLを電話で解約した。親切だった。
949名無しさんに接続中…:2009/06/18(木) 14:10:01 ID:Nu6BkM4i
ホントに親切なら、ネット上から解約手続きできるようにして欲しい。
niftyはできたぞ。
950名無しさんに接続中…:2009/06/18(木) 23:43:18 ID:iU1q6L2O
[email protected] って所から
「au one netサービスに関るアンケートご協力のお願い」っていうメールが来たけど
これ大丈夫なの?このアドレスから来たの始めてで悪質な偽装メールかと思ってしまう。
951 ◆IucnrMrPWQ :2009/06/19(金) 00:15:00 ID:B/u39TI7
どうしようかな
952名無しさんに接続中…:2009/06/19(金) 13:19:59 ID:liqZ+Q3N
>>950
あやしいものは無視しとくといいと思う
953名無しさんに接続中…:2009/06/19(金) 15:44:52 ID:WP1t5cPm
なぜ弊社のサービスを利用しないのかって質問ばかりで答える気なくなった
954名無しさんに接続中…:2009/06/22(月) 22:49:56 ID:8BQt9FKy
auoneのプロバイダ表示ってdion.ne.jpですか?
955名無しさんに接続中…:2009/06/24(水) 13:12:44 ID:Ax/Ztg5K
どういうこと?
956名無しさんに接続中…:2009/06/25(木) 21:43:40 ID:gy26B+/J
dionから継続してるならそうじゃね?
au oneになってから加入した人はわからない
957名無しさんに接続中…:2009/06/25(木) 21:45:47 ID:dvl9ucjD
ppp-bb.dion.ne.jpがホストになるよ
メアドは変わってるかもしれません
958名無しさんに接続中…:2009/06/29(月) 22:32:57 ID:Sq3xnLmc
test
959名無しさんに接続中…:2009/06/30(火) 01:34:55 ID:7vxzwvl3
先週申し込んだ。
KDDIメタルプラス→光oneへの乗り換えで、
送ってもらった契約書には電話番号変更しますかの問いが
あったんだがwebから申し込むとキャッシュバックと
あったのでwebから申し込んだ。
そっちではその問いがなかったのでそこんとこよろしくと
メールしたらこっちに電話しろという返信が来た。

うーんなんだかなぁ、、、
960名無しさんに接続中…:2009/06/30(火) 20:10:12 ID:U1ylKJ0D
ひかりoneの電話とネット使ってて、今のCATVが年内で見たいチャンネルが放送終了するから
そのためだけにTVサービスも利用しようと思うんだけどどうかな。電話で聞いたらau BOXはタイ
マー機能が無いとか?それだと意味ないんだけど。あとau BOXからパソコンのキャプチャーのS
端子につないで録画出来ますか?
961名無しさんに接続中…:2009/07/05(日) 17:12:23 ID:zWU3jBa1
iPhoneでDIONのメール送受信できてる方はいますか?
PCでは送受信できてるんですが、iPhone側にPCと同じ設定をしても
「ユーザ名またはパスワードが正しくありません」ってエラーが出てしまいます
カスタマーサービスに問い合わせても「PCと同じ設定で送受信できるはず」と突っぱねられました
962名無しさんに接続中…:2009/07/10(金) 14:27:58 ID:U3tlpxwL
iPhoneのスレで聞いた方が良く無いか?
963961:2009/07/10(金) 20:26:34 ID:gMIbK5CI
すいません自己解決しました
まさかパスワードがpopのじゃなくてPPPoEの方だったなんて…
964名無しさんに接続中…:2009/07/12(日) 15:34:10 ID:oJqiEQPV
ケーブルからこっちへ乗り換えてみた
速度的にちょっと早くなったけど、ひかりの速度としては遅いらしい・・・

下り速度 38.34Mbps
転送時間 2.19 秒
転送データ 10485760 Bytes

上り速度 14.33Mbps
転送時間 2.83 秒
転送データ 5067216 Bytes
965名無しさんに接続中…:2009/07/15(水) 21:52:20 ID:igQdroaQ
家庭電話がメタルだったので7月8日にADSL oneコース10申し込んだ。
工事は8月と言われガックシ、パソコンネットデビューまであと約1ヶ月、
なんでそんなに時間かかるんじゃ(゜Д゜)ヴォケ!!
966名無しさんに接続中…:2009/07/16(木) 22:44:39 ID:9YXE3E5i
>>965
あ〜最近のKDDIは色々とダメだよ
俺はケータイ・自宅回線共にKDDIを10年使ってきたが、あまりのダメっぷりにNTTへの変更検討中。
967名無しさんに接続中…:2009/07/16(木) 23:02:10 ID:oiFKACxe
>>965
ぼうや、ADSLはNTTに回線を繋ぐ作業が必要だから、
数週間かかるのは当たり前なんだよ。
文句を言いたければNTTに言いな。
968名無しさんに接続中…:2009/07/16(木) 23:02:49 ID:i+fQPtCG
ADSLが急に1日数回切れるようになった
969名無しさんに接続中…:2009/07/18(土) 01:30:59 ID:nYxM0NgQ
>>949
IP電話はネットで解約できだけど、ADSLはフリーダイヤルしてくれって出たから
電話で解約したよ。
差し支えなければといいつつ理由聞かれた。どこの会社もそうだと思うけど。
970名無しさんに接続中…:2009/07/18(土) 01:32:21 ID:nYxM0NgQ
>>954
auone-net.jp
971名無しさんに接続中…:2009/07/18(土) 01:38:15 ID:nYxM0NgQ
@**.auone-net.jp だった。
972名無しさんに接続中…:2009/07/18(土) 13:35:35 ID:komR8r0A
そろそろ次スレの時期だけど
・スレ番を24に戻す
・このままカウントしていく
さあどっち
973名無しさんに接続中…:2009/07/18(土) 13:50:06 ID:FQGv4YgD
【au one net】DION・KDDIインターネット 24に一票
974:2009/07/18(土) 13:54:28 ID:komR8r0A
もうちょっと反応見てから俺が立ててくる
975名無しさんに接続中…:2009/07/18(土) 14:06:03 ID:UpD0QyOm
【旧DION】au one net インターネット 24 に一票

DIONの引継ぎって事でレス番継承+稀にau携帯と勘違いしてくる奴のために"インターネット"を復活
でテンプレはこのスレの>>1のまま
976名無しさんに接続中…:2009/07/19(日) 00:53:56 ID:qvpycCxq
それにしても、auのwebメールのページはなんか重い。
977U109200.ppp.dion.ne.jp:2009/07/19(日) 10:27:22 ID:7LwOkAUJ
なんか昨日の夜から全体的に糞重いんだけど…
978名無しさんに接続中…:2009/07/19(日) 13:10:04 ID:r/YiQ4ED
なんか今日重くね?
979名無しさんに接続中…:2009/07/19(日) 13:41:11 ID:C9jPxOBh
DIONはDIONだろ。
余計な言葉はいらん。
980M075194.ppp.dion.ne.jp:2009/07/19(日) 13:41:47 ID:upGfLDUv
かなり重い、ヤフのトップとか全然でてこないし
でも他のスレで問題視されてないし
プロバイダー側の問題かな
981名無しさんに接続中…
1Mしか出ない時が頻繁にある