【アサヒネット】Asahi-net光専用【会員3人目】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
前スレ
【アサヒネット】Asahi-net光専用【会員2人目】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1171353349/

このスレッドはアサヒネット・光サービス専用のスレッドです。
アサヒネットは料金が他より安い分サポートを削っています。(=玄人志向)
情報交換等にどうぞ。
2 【4649:39】 ◆Fox.Z33916 :2008/02/27(水) 23:10:19 ID:fyMaOulF BE:661717038-S★(519999) 株優プチ(isp)
1おつ
3名無しさんに接続中…:2008/02/28(木) 04:16:26 ID:P8T4s6Hb
     |┃      ∧____へ_ 
     |┃      〈:::::::::::::::::::::::::::::| 
     |┃      ∨ ̄ ̄ ̄フ::::/ 
     |┃           /::/
     |┃三        /::/  |\
     |┃        /:::∠__/:::::|  
     |┃       〈:::::::::::::::::::::::::::::|
 ガラッ. |┃          ̄ ̄| ̄ ̄ ̄
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    / _ノ ::::::::ヽ、 \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \  こ、これは乙じゃなくてエナジーボンボンなんだから
     |┃    | //// (__人__) ////  |  変な勘違いしないでお!
     |┃三   \    ` ⌒´    / 
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
4名無しさんに接続中…:2008/02/28(木) 21:03:18 ID:NQK6zb4L
どのくらい使うと規制になるかは公平なご利用を確保する観点より非公開だって
5名無しさんに接続中…:2008/02/29(金) 00:33:11 ID:XdsYN2n3
光マンソン入れた。とりあえず快適

SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2008年2月28日木曜日 23時55分32秒
下り(ISP→PC): 52.48Mbps
上り(PC→ISP): 44.27Mbps
6名無しさんに接続中…:2008/02/29(金) 00:41:12 ID:wNYvGbJ5
RWINとかいじった?
7名無しさんに接続中…:2008/02/29(金) 02:56:32 ID:9QPQg5Yk
調整しなかったら20Mbpsぐらいしか出ないんじゃない?xpの話だけど。
8名無しさんに接続中…:2008/02/29(金) 06:54:09 ID:eP0cUWoX
Stage6の動画ダウンロードしてるんだけど、
複数httpのコネクション張ると速度制限が掛かるのか?
どんなに頑張っても全部のアプリ含めて300KB/sぐらいしか出なくなる。
9名無しさんに接続中…:2008/02/29(金) 09:45:38 ID:IiC4KgNd
>>6
いじるとPC変にならない?
自分はリカバリするハメになっちゃった・・・珍しいかな?
10名無しさんに接続中…:2008/02/29(金) 12:17:22 ID:+R24WXuR
>>7
vistaだけどまさに下り20Mbpsだ
vistaはRWin変更できないからな
ちなみに、フレッツADSLで30Mbps以上出てた
11名無しさんに接続中…:2008/02/29(金) 14:21:57 ID:wNYvGbJ5
ttp://cowscorpion.com/system/MzVistaForce.html
vistaのRWINをいじるソフトらしい
12名無しさんに接続中…:2008/02/29(金) 14:28:32 ID:+R24WXuR
>>11
FTTH速度調整 Win Vista向
http://tamba-yu.269g.net/article/4269775.html

>Wondows Vistaについては、対応しているソフトもありますが現状ではMTUやRWIN等の設定は入力をしても反映されません。これはVistaの”Auto-Tuning”機能があるからです。
>また、コマンドプロンプトでこの ”Auto-Tuning”を解除しても反映されません。

>◆追記5
>Mz Vista Force Review 
>確かにVISTAでRWINとMTUの数値は変更でき、TCP/IP Analyzerで確認しても変更できてた。
>が。。。速度はかわんねぇw
13名無しさんに接続中…:2008/02/29(金) 14:34:42 ID:wNYvGbJ5
>>12
変わったけど速度が変わらないってのは測定サイトの問題なのでは?
俺はXP使いだけど、ブロードバンドスピードテストという測定サイトでは変更前変更後
ともに30メガくらいだったが、studioRadishというところだと変更前が30メガ前後、変更後が
80〜90メガくらいに変わってた。
14名無しさんに接続中…:2008/02/29(金) 14:58:36 ID:+R24WXuR
>>13
最近は状況が違うのかもしれないけど
少なくとも年明けまでは
どんなソフトを使ってもRWinを設定できなかったんだよ
設定できると書いてあるソフトも次のバージョンでVistaは無理!って変わったり
なので、今月くらいに話が発展した可能性はある
15名無しさんに接続中…:2008/02/29(金) 15:09:19 ID:wNYvGbJ5
>>14
へー、そうだったのか。
でもたぶん手動で調整しなくても問題ないだろうけどね。
vistaが出たのって光が普及し始めた後でしょ?たぶん100メガくらいまでは
想定して作られてるはず。XPは12メガだっけ。
16名無しさんに接続中…:2008/02/29(金) 15:36:43 ID:+R24WXuR
>>15
まぁ実際はそうなんだけどね
東京ならたぶんVISATのRwinそのままで十分
北海道とか沖縄なら距離が影響してくるのでちょっと増やしなくなる感じ?
17名無しさんに接続中…:2008/02/29(金) 21:53:54 ID:9QPQg5Yk
>>8
その速度がアサピの規制の象徴
18名無しさんに接続中…:2008/02/29(金) 23:28:52 ID:muQV6CsL
アサヒのメアドは迷惑メールが凄いな!!!
皆さんどんな対策してますか?

19名無しさんに接続中…:2008/02/29(金) 23:43:13 ID:ijHYGIRj
10年仕事に使ってるけど、身に覚えのないSPAMなんて一通も来たことね〜よ
SPAMでピーピー言ってるのって、アンケートとか掲示板とかHPに自分で
晒しまくってるから、100%漏れなく全部自業自得
20名無しさんに接続中…:2008/02/29(金) 23:59:01 ID:wNYvGbJ5
某サイトにasahiは転送量5G未満でも規制って書いてあるけど厳しすぎじゃね?
1Mbpsで映像を10時間見ただけで規制されそうじゃん。4.5GBだし。
21名無しさんに接続中…:2008/03/01(土) 00:31:29 ID:zB6JZ5JP
>>19
メールをやり取りした相手から漏れる時がある。
ありがちな名前@ドメインに送りつける例もある。100%とは言い切れない。
確かに晒しまくるのが原因だし、ASAHIが他より多いとは思わないが…
22名無しさんに接続中…:2008/03/01(土) 00:43:32 ID:cAJHQjlm
自分で種撒いてメールフィルタの性能が不満だとか滑稽の極致
まさに自宅に放火して消防士の働きにケチをつけるキチガイと一緒
23名無しさんに接続中…:2008/03/01(土) 00:48:38 ID:aIZWQINK
>>20
それはUPの話じゃねーの?
24名無しさんに接続中…:2008/03/01(土) 02:16:21 ID:RAE6nv5A
>>17
ああ、そうなんだ。
P2Pでなくても速度制限掛かるのか
困ったな
25名無しさんに接続中…:2008/03/01(土) 02:32:45 ID:kjQkU7eF
同時にP2P並みのコネクション確立・切断するとなるっぽい
265:2008/03/01(土) 10:53:06 ID:6j50UjxO
CPU Core Duo T2300
Mem 1024
OS XP

MTU1454
RWIN262140

同時コネクション数
HTTP1.0 16
HTTP1.1 32

Default Receive Window
262140
Default Send Window
262140
Large Buffer Size
16384
Medium Buffer Size
3008
Small Buffer Size
256

自分の環境調べたらこんな感じだった。
同時コネクション数下げた方がいいのか?
よう分からんので適当に数値変えて一番結果が良かった値にしてあるんだが。
27名無しさんに接続中…:2008/03/01(土) 12:41:06 ID:lpiG/TYv
RWINおかしくね?
(MTU-40)×整数倍=RWINにしなきゃいけないはずだけど。
28名無しさんに接続中…:2008/03/01(土) 13:05:33 ID:6j50UjxO
>>27サンクス
(1454-40)×180=254520にしてみた。

SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2008年3月01日土曜日 13時01分50秒
下り(ISP→PC): 52.46Mbps
上り(PC→ISP): 44.41Mbps
29名無しさんに接続中…:2008/03/01(土) 13:17:32 ID:lpiG/TYv
あとどこの光なの?フレッツならmtuは1438なはず。
自分でググって確認した方がよい。
30名無しさんに接続中…:2008/03/01(土) 16:37:37 ID:mngUCb7u
31名無しさんに接続中…:2008/03/01(土) 17:52:54 ID:6j50UjxO
>>29
フレッツのmtuググればすぐ分かったのねスマソ
で、(1438-40)×180=251640にしてみたけど、何度やってもこれ以上速度が出ない。
RWINを変えて試しても駄目だった。
>>28の数値に戻してみると速度が出るんだけどなぜだろう?

SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2008年3月01日土曜日 17時37分30秒
下り(ISP→PC): 36.66Mbps
上り(PC→ISP): 35.41Mbps
32名無しさんに接続中…:2008/03/01(土) 21:10:14 ID:mba5K9Wz
自動設定してくれるEditMtu使えば?
33名無しさんに接続中…:2008/03/01(土) 23:32:46 ID:ocLeNI9/
プロバイダーナビのWebから申し込む場合なんですが
縛り期間というのはあるのでしょうか。
34名無しさんに接続中…:2008/03/02(日) 18:31:45 ID:CBESHSW3
>>21
> >>19
> ありがちな名前@ドメインに送りつける例もある。100%とは言い切れない。

おまえはアサヒのユーザーじゃ無いな?
アサヒのメアドはこっちで勝手に決められないんだよ
アサヒから勝手に決められた物がメアドになる。

何も分からんくせに、分かったような事書くな!

35名無しさんに接続中…:2008/03/02(日) 18:35:42 ID:rkq67bZ/
3621:2008/03/02(日) 18:56:21 ID:N+ovhvWe
>>35
トン。マイメールサービスを知らないユーザーもいるのか…
割り当てられるアドレスと別々にスパムブロックの設定ができて便利なのに。
37名無しさんに接続中…:2008/03/03(月) 02:24:04 ID:/lc2hzqh
確かフレッツって100Mbpsを32人で共有してるんだったよね?つまり一人当たり3.125Mbps使えるわけだ。
じゃあ最低でも一日3.125Mbps×24時間=33.75GB使えるプロバイダじゃないとフレッツのサービスを
活かしてないプロバイダだよね。ここは5GB未満で規制だから相当ひどいんじゃ。
まぁ、こんなの満たしてるのはeoくらいか。
38名無しさんに接続中…:2008/03/03(月) 03:03:35 ID:Qhg7lf1h
>>37は頭沸いてるから無視よろ


100Mbpsを32人で共有したからって100Mbpsを32で割るなアホ
39名無しさんに接続中…:2008/03/03(月) 03:23:26 ID:p030a4uT
サポートに電話してもどのくらい回線使ったら規制されるか言わないからな
eoみたいに2T規制とか言ってくれたらこっちもPC側で制限のしようもあるものを
40名無しさんに接続中…:2008/03/03(月) 07:40:41 ID:IUs8VYTu
asahiと朝日新聞は同じ系列?
41名無しさんに接続中…:2008/03/03(月) 12:15:30 ID:hM7n3dPY
確にこのプロバイダーと契約してるのは左翼ばかりだけどさ。
42名無しさんに接続中…:2008/03/03(月) 12:44:47 ID:Qhg7lf1h
asahi-netの連中は朝日新聞と同系列に扱われてウザイと思ってるっぽいけどなw
43名無しさんに接続中…:2008/03/03(月) 13:20:05 ID:aVCA/0WW
引っ越し先の光をアサヒネットにしようと思うんだが、
PS3とか360でネット対戦するのに不便だったりする?
ひかりoneのページ見ると、3か月無料だからいいかな〜って思ったんだが・・・
4か月無料のニフティはネット対戦無理ってことでやめとこうと思うんだけど。
44名無しさんに接続中…:2008/03/03(月) 18:23:00 ID:ahv3+Ege
>>43
現状でasahinetの最大の問題は回線速度規制。
過去の書き込みを見ていると、p2p以外の使用でも回線負荷が大きいと問答無用で制限が入る。
まぁ、たかがゲーム程度で規制領域まで負荷かけるとは考えにくいが。

それ以外はあんまり支障ないと思うよ。固定ip格安で取れるし。
45名無しさんに接続中…:2008/03/03(月) 19:03:59 ID:+eJC02Rf
>>43
PS3のGT5Pで対戦するけど普通にできているなぁ。
確かこれもP2Pだったよね。
46名無しさんに接続中…:2008/03/03(月) 19:10:44 ID:q/MDMi0T
Yahoo動画で野球を見るくらいなら大丈夫ですか?
47名無しさんに接続中…:2008/03/03(月) 19:17:30 ID:9xktCsxd
10時間くらい見ないなら大丈夫
48名無しさんに接続中…:2008/03/03(月) 19:35:59 ID:q/MDMi0T
ネットを見る・動画を見る・2ちゃんをやる

これくらいだったらアサヒネットで良いですかね?
西日本マンションです。
49名無しさんに接続中…:2008/03/03(月) 19:55:03 ID:ahv3+Ege
全然大丈夫だ。動画って、ニコニコとかyoutubeでしょ?あれは帯域あまり食わないだろうし。
50名無しさんに接続中…:2008/03/03(月) 20:05:51 ID:q/MDMi0T
>>49
あとはヤフー動画ですね。

回線速度:高画質:2Mbps以上
※見ようとする帯域×1.5倍程度の速度が必要です。

と書いてあるんですが、特に問題ありませんか?
安いからアサヒにしようかと思ってるんですが
51名無しさんに接続中…:2008/03/03(月) 20:10:45 ID:9xktCsxd
速度は問題ない。でも長時間見すぎると帯域規制喰らう。2Mbpsなら5,6時間かね。
52名無しさんに接続中…:2008/03/03(月) 20:16:08 ID:q/MDMi0T
>>51
分かりました。
ありがとうございます!
53名無しさんに接続中…:2008/03/03(月) 21:56:04 ID:t42ffUT6
固定IP有料化かよ…0円→840円ってなんだよ。
氏ねYO!!!!
54名無しさんに接続中…:2008/03/03(月) 22:12:51 ID:qTRJrK/k
Bフレベーシックな俺には関係ないな
55名無しさんに接続中…:2008/03/03(月) 22:16:59 ID:ahv3+Ege
ha?
固定ip有料化か。840円ってまた微妙な...
高いが、別プロバイダの固定ipよりは安い微妙な値段
56名無しさんに接続中…:2008/03/03(月) 22:18:36 ID:XDAKg7Us
ADSLにでも戻すかな。別に遅くてもいいし。
57名無しさんに接続中…:2008/03/03(月) 22:19:13 ID:qTRJrK/k
ADSLて
固定ipにしなきゃいいだろw
58名無しさんに接続中…:2008/03/03(月) 22:23:10 ID:XDAKg7Us
FWの穴明けが数カ所に必要だから困るんだ
59名無しさんに接続中…:2008/03/03(月) 22:27:36 ID:IWJHbTIa
あぅ。オプション解除するか…
60名無しさんに接続中…:2008/03/03(月) 22:44:18 ID:Cmza+s85
>>53
釣りだと思ったら、マジかYO!!!!

ソース
ttp://asahi-net.jp/news/080303_2.html
61名無しさんに接続中…:2008/03/03(月) 23:16:30 ID:a7aQYB49
マジだったのか…

ASAHI以外に安い固定IPあったっけ…?
62名無しさんに接続中…:2008/03/03(月) 23:22:06 ID:9xktCsxd
withフレッツなんだけど、5月から今までの料金プラス840円になるの?もしそうならどの
プロバイダよりも高くない?固定にこだわらない人は変えた方が良いのか。
63名無しさんに接続中…:2008/03/03(月) 23:45:03 ID:oG7HlPuB
西のプレミアムだから無料のまま
つーか、動的IP選択できないから当然だわな
64名無しさんに接続中…:2008/03/04(火) 00:02:35 ID:YTfH6p/5
つうか840円払うからテプコも固定出来るようにしてホスィ
OP25Bを回避するために金払いますよ、いやほんとマジで…
65名無しさんに接続中…:2008/03/04(火) 00:59:14 ID:MFSptkri
わーおw
アサヒの売りが・・・
まあ、俺も旧TEPCOだからどうでもいいんだがw
66名無しさんに接続中…:2008/03/04(火) 01:03:52 ID:YTfH6p/5
問題は無駄な経費を回避したいネカフェが続々と動的IP契約に切り替えて
バカが2chで暴れる度にdynamicが一括規制されることなんじゃないかと思う…
67名無しさんに接続中…:2008/03/04(火) 07:15:20 ID:4acZa5/o
そうか!dynamicは固定有料化の布石だったのか!
68名無しさんに接続中…:2008/03/04(火) 18:44:33 ID:5fal/zR4
>>62
withフレッツでもf.で接続したことがなければ関係ない。
69名無しさんに接続中…:2008/03/04(火) 20:18:19 ID:c9NAoFl7
おまえらどうする?
70名無しさんに接続中…:2008/03/04(火) 20:18:50 ID:c9NAoFl7
 ● 実施日
    平成20年5月ご利用分より
      
 ● 改定後の利用料(金額はすべて税込みです)

   ◎Bフレッツ ファミリーコース / Bフレッツ マンションコース
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
改定前の利用料 :  0 円

改定後の利用料 : 840 円

 ● 固定IPアドレスサービスをご利用いただかない場合

   平成20年4月30日(水)までに、下記の窓口から解約手続きを行なって
   ください。

   https://bbb.asahi-net.or.jp/bbb/apply/nttfixedip
71名無しさんに接続中…:2008/03/04(火) 21:49:21 ID:BzkRFt5Y
プロ野球板、書けないよ・・・
72名無しさんに接続中…:2008/03/04(火) 23:23:59 ID:O3UxXJV8
なんだ、IPサービスの停止手続き行わないと自動課金か。
73名無しさんに接続中…:2008/03/04(火) 23:43:05 ID:4acZa5/o
プレミアムなのに固定IPオプション解約手続きできちゃった
固定IP可能なのは、NTTのフレッツだけのようだが
超割やひかりoneユーザにも案内メールいってるんだろうか?
契約内容ごとに文面変えるぐらいのことすればいいのに
有料化対象外のプレミアムユーザも勘違いするぞ
(Webの対象外注意書きがメールには無かった)
74名無しさんに接続中…:2008/03/05(水) 09:37:07 ID:00hyyq7o
いきなり840円はあり得ないよなぁ。
せめて315円だろ。
75名無しさんに接続中…:2008/03/05(水) 21:06:15 ID:4s4b8rgG
いくら値上げすれば、どのへんまで解約するか、シミュレーションをしたのだろう。
200-300円じゃトラフィックの少ない客のほうから消えていき、そのわりに売上げ増えずに苦しくなるだけ、ってことかと。

プロバイダは、いかにトラフィックの少ない利用者を多くするかがカギなので、
口コミ主体のここは元々著しく不利な商売してるとも言える。
76名無しさんに接続中…:2008/03/06(木) 18:20:30 ID:N52FyiuE
これからVPN利用しようと思ってたのに固定IP値上げなのか...

引越し先はさくらかなぁ。
ttp://www.sakura.ad.jp/services/connect/flets/
77名無しさんに接続中…:2008/03/06(木) 18:48:08 ID:6sUNftcT
固定IP有料は痛いな、2年縛りも切れるし移動も考えるか めんどくさ
78名無しさんに接続中…:2008/03/06(木) 19:05:31 ID:NibKKcJr
ここって2年縛りあったっけ?
79名無しさんに接続中…:2008/03/06(木) 19:21:35 ID:35H6u/C0
さくらインターネットなら料金変わらず固定なのね。
よし、5月からさくらにのりかえよっと。
80名無しさんに接続中…:2008/03/06(木) 20:01:44 ID:8sPamhmU
>>78
一時期のwithフレッツは2年縛りあったよ。
81名無しさんに接続中…:2008/03/06(木) 20:13:07 ID:NibKKcJr
>>80
マジか。今は?
82名無しさんに接続中…:2008/03/06(木) 20:17:01 ID:mAj+i2qP
キミの契約書を見ないと分からない
83名無しさんに接続中…:2008/03/06(木) 20:17:55 ID:VsQseDJW
おれも桜いこ
84名無しさんに接続中…:2008/03/06(木) 20:28:30 ID:A6dCedLY
さくらってオンラインゲームで大赤字出して債務超過
になってるハズなんだが.....
85名無しさんに接続中…:2008/03/06(木) 20:32:57 ID:8sPamhmU
>>81
どのキャンペーンを利用したかによる。
https://asahi-net.jp/join/campaign/archives/
86名無しさんに接続中…:2008/03/06(木) 20:39:01 ID:AwNRKxBY
>>84
会社がいつまで持つか分からないし、半年後に2000円に値上げ、とかも有り得るね。
さくらが大丈夫でも、実際接続サービスやってるαインターネットがダメになるかも知れないし。

結果的に数ヶ月ごとにIPアドレスが変わるのでは、あまり固定IPの意味が、、。
87名無しさんに接続中…:2008/03/06(木) 20:59:23 ID:NibKKcJr
>>85
キャンペーンいろいろありすぎてわかんねー/(^o^)\
1月31日に申し込んで2月中に開通したんだが。
1月31日までのキャンペーンのどれかになるのかな?
88名無しさんに接続中…:2008/03/06(木) 21:08:19 ID:HfXzNxXi
>>84
さくらインターネット、「LOTRO」と「DDO」に関する
米Turbineとの契約を2009年9月までに短縮
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080305/sakura.htm
これか

本業はデータセンターだし、接続事業も赤字だと撤退もあり得るのか
実際
>インターネット接続事業の一部譲渡に関するお知らせ
ttp://www.sakura.ad.jp/services/connect/
ってのもあるし

スレチすまんす m(__)m
89名無しさんに接続中…:2008/03/06(木) 21:18:28 ID:NibKKcJr
紙あさってたら2年縛りっぽいこと書いてあったわ
ふれっつあっと割引ってやつ
90名無しさんに接続中…:2008/03/06(木) 22:11:06 ID:XO/kFnDn
>>※1 光 with フレッツホームコース、光 with フレッツマンションコースにつきましては、
>>Bフレッツニューファミリー、Bフレッツハイパーファミリー、Bフレッツマンション回線が対象となります。
>>フレッツ・光プレミアムファミリー及びフレッツ・光プレミアムマンション回線は対象外です。

って、どういうこと?KWSK
91名無しさんに接続中…:2008/03/06(木) 22:24:46 ID:902K/LSq
つか、安い固定IPやってるところって
IPv6の試験に協力する見返りに一時的安く貸与されてるIPアドレスつかってるよな
あれってあと何年かしたら返納しないといけないんだよな
92名無しさんに接続中…:2008/03/06(木) 22:38:07 ID:XO/kFnDn
>90
自己レスだけど、「フレッツ・光プレミアム」回線は、標準扱いで
動的IPにもできないから、無料のままってことで桶?
93名無しさんに接続中…:2008/03/07(金) 06:16:32 ID:tjI30ipx
「f.」をつける接続方法が有料化
94名無しさんに接続中…:2008/03/07(金) 07:31:26 ID:OT1Y4CTT
>>93
正確には「対象ユーザーで固定IPオプションを利用している場合」だな。
95名無しさんに接続中…:2008/03/09(日) 09:55:08 ID:IyxXQAXj
プレミアムユーザ向けのメールきたわ
対象非対象ユーザ別にも案内すべきだろゴルァしたのは俺だけじゃなかったかな
96名無しさんに接続中…:2008/03/09(日) 16:20:36 ID:whr10/Hx
dynamic規制か。
プレミアムで良かった。
97 【4649:39】 ◆Fox.Z33916 :2008/03/09(日) 18:08:23 ID:t0QsfAOP BE:992575049-S★(567893) 株優プチ(isp)
荒らしの当事者でなければプレミアムは書き込み規制が発動されないというわけか
固定IPでえがったえがった

204 :ざる ★ :2008/03/09(日) 11:22:17 ID:???0
\.s02.a013.ap.plala.or.jp
ipad\d+marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
tky\d+-p\d+\.flets.hi-ho.ne.jp
\dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
\.dy.bbexcite.jp

規制
98名無しさんに接続中…:2008/03/09(日) 21:30:29 ID:IyxXQAXj
重複するがISP別にもポストされたんで一応貼っておく

asahi-net.or.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1073285842/197
197 名前:AirRock ★[] 投稿日:2008/03/09(日) 21:09:18
\.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp を全サーバで規制。

dynamic規制を避けの固定IP申込者でasahiウマーか
2chとタッグを組んだか?w
99名無しさんに接続中…:2008/03/09(日) 22:00:17 ID:sR9WsXzQ
対規制なら固定IP料金より●のほうが安い罠
100 【4649:39】 ◆Fox.Z33916 :2008/03/09(日) 22:11:58 ID:t0QsfAOP BE:1240717695-S★(567893) 株優プチ(isp)
>>99
●(2ちゃんねるビューア)=2ちゃんねる運営費
乙です、2ちゃんねるにも●持ちにも感謝してますw!
年間3000円強をカード決算で米国にある鯖の●に払うほど(ry
過去ログ閲覧は●以外にも方法があるし、規制の際の書き込みも年間1000円程度のp2でいきますわ!
でも、Asahi固定IPなら、今後は巻き添え規制にもかからずp2の必要すらない最強w?になっていく鴨
101名無しさんに接続中…:2008/03/09(日) 22:59:51 ID:7ti/Esl2
2chの規制で苦情が出たから固定IPは有料にして切り分けたのかな
102名無しさんに接続中…:2008/03/10(月) 00:47:08 ID:1j6hZmUd
ニュースリリース通りだろ
枯渇しつつあるIP確保するにも銭はかかるだろうし
固定と動的を分けた方が、管理などなにかといいだろうし
2ch規制にも都合が良かったのは副次的なもんだと思うが
103名無しさんに接続中…:2008/03/11(火) 01:31:08 ID:8x6cJ3rG
枯渇w
104名無しさんに接続中…:2008/03/11(火) 04:10:24 ID:QvphRZuX
ipv6本格運用始まったら、非対応機器は徐々に駆逐されていくのか....
105名無しさんに接続中…:2008/03/11(火) 07:27:42 ID:uvCjhTDk
>>98が解除された
28時間で解除とは、意外と早かったな
106名無しさんに接続中…:2008/03/11(火) 22:08:01 ID:5uKS3XaO
上りの速度を規制されたんだけどここの規制ってどれくらいで解除されるの?
数時間?数日?
107名無しさんに接続中…:2008/03/12(水) 00:42:32 ID:eFcWbBFL
数時間でない?
108名無しさんに接続中…:2008/03/12(水) 11:33:21 ID:JsBvmAsZ
サポートに電話してるんだけどずっと通話中…
これって繋がるときあるの?
109名無しさんに接続中…:2008/03/12(水) 11:48:57 ID:/qaeMRIA
だからメールにしろとあれほど
110名無しさんに接続中…:2008/03/12(水) 12:01:56 ID:eqRfDSyb
メールだと遅くても翌日には返事あると思う
111名無しさんに接続中…:2008/03/13(木) 18:15:35 ID:tFPgdAjE
ここ一週間ぐらいめちゃくちゃ重い
なんだこれは
112名無しさんに接続中…:2008/03/13(木) 20:23:24 ID:CC4vwe6s
回線に対して重いと言う表現はよくわからないな
・応答速度が遅い(鈍い
・回線速度が出ない
113名無しさんに接続中…:2008/03/13(木) 21:24:25 ID:wbn7ABhL
軽快か鈍重かって意味だろ
バカは舌噛んで二度と喋るなよ
114名無しさんに接続中…:2008/03/14(金) 02:10:00 ID:Ocpm6dJQ
>>113 (笑)
115名無しさんに接続中…:2008/03/16(日) 01:26:04 ID:r9zkDpzE
fedora8のDVDISO落としてる途中で300kB/s規制来るし
linuxくらい自由に使わせてくれよ
もうアサヒネットだめぽ
116名無しさんに接続中…:2008/03/16(日) 02:03:41 ID:8Ioit5BI
>>115
2gbぐらいだっけ?そんなんで規制来るのか....恐ろしい
117名無しさんに接続中…:2008/03/16(日) 07:10:45 ID:Hd7Rpp35
西のwith フレッツマンションコースMプランに入っています。
請求情報の中に「wF西その他加算費用 \300」という
課金があるんですが、この課金は一体何でしょうか?
ちなみにIPテレビ電話には加入していません。
118名無しさんに接続中…:2008/03/16(日) 08:47:34 ID:QG5Tkpv/
>>116
規制で済んでいるうちはいいよ。
そのうち、送受している内容によっては契約解除、逮捕なんてことにもなりかねない。
119名無しさんに接続中…:2008/03/16(日) 09:30:14 ID:2PX1HO6I
>>117
NTTからひかり電話(IP電話)ルータ借りてないかい?
120名無しさんに接続中…:2008/03/16(日) 15:12:36 ID:exHP/Ec0
受信2G程度で規制はされんだろ?
送信ならされるかもしれんが。
121名無しさんに接続中…:2008/03/16(日) 17:11:08 ID:Hd7Rpp35
>>119
ありがとうございます。
http://flets-w.com/ipphone/ryoukin/index.html
の電話機アダプタ ってやつのことかな。
IP電話Fはタダかと思ってた。
122名無しさんに接続中…:2008/03/16(日) 17:13:27 ID:exHP/Ec0
野球板いつの間に解除されたんだ
感動した
123名無しさんに接続中…:2008/03/16(日) 19:44:47 ID:2PX1HO6I
>>121
機器のレンタル料は別。
IP電話Fは基本料とグループ内通話料が無料。「IP電話F月額利用料」が0円のはず。
124名無しさんに接続中…:2008/03/17(月) 21:09:01 ID:Zgl7lSGN
オンラインで申し込む場合、固定電話番号が必須なのね、ココ。
融通利かないなあ・・・
125名無しさんに接続中…:2008/03/17(月) 21:32:47 ID:Qu6Ag30U
ここの入会ダイヤルに電話して、入会。
口頭でクレジットカード番号を言うのもちょっと気が引けたけどしょうがなく伝えた。
で、それから6営業日が過ぎたが、朝日ネットの書類は届いたものの、いまだにNTTから電話がかかってこない。。。

NTTマダー?(AA略
ちなみに西日本のマンションタイプでつ。
126名無しさんに接続中…:2008/03/19(水) 01:02:09 ID:0TpTKmDD
1.8GBぐらいで転送規制が入る。
だめじゃねー?ww

http://perfect-w.jp/
ってゲームでグラフィックテストしようとDLするも、
ファイルサイズ2.3GBをDLすると、1〜2回目で1.8GBぐらいから337KB/sに速度規制が入って、
3回目以降は、http://perfect-w.jp/ のみ速度規制される。(IIJから3Dmark06を窓の杜からDLすると、4000KB/s超える)

どうやら、exe形式は問答無用で転送量規制が入るな、、、DMMから動画を30GB(w)ほどDLしたときは問題なかった。
多分、ファイル形式チェックしてるとしか思えないな。
前もさ、UOのクラウントが無料になったからDLしようとしたら、、、2GB超えるexeファイルだったから規制入ってな・・・。
どうも、2GB以下のゲームクラウントだと転送量規制による速度低下ってねーんだよね。

P2P関連は一切しないし、大容量DLはDMMかゲームのクラウントぐらいで、
主な利用は、web(テキストサイト)メール(一日30通w)ぐらいか。
ニコニコやらの動画サイトは週に1〜2回ほどで、2〜3個見て終わり程度の回線負荷な。

とりあえず、サポにも同じ事を質問して回答は転送量規制(http://asahi-net.jp/agreement/prohibit.html)って言われてる。
過去に何度か規制対象になったと書かれてるが、、、UOと今回以外で速度低下した事はない。(速度表示は常に付けてる)
ゲーム中に規制されたとしても、ネットゲームは転送量がないしなぁ、、、パケットは多いけど。

ちょっと、ASAHIネットは規制が怪しくなってきてる気がするよ。
大きいだけでゲームのクラウントが規制かかるってことは、転送してるネットデーターの内部閲覧してるとしか思えないからな。
ただ、動画データーで2GBを単体で超える物もほぼないのも事実・・・w
純粋に、ファイルサイズによる規制が入ってるっぽいね。


桜ネットも同様の措置があってさ、1GBスペースに600MB超える単一動画置くとそれだけで速度規制がかかる。
数人にしか公開しないゲームの録画なんだけどさ・・・(ネットゲー)
しかし、300MBx3にすると速度規制はかからない。
これと同じシステムなんじゃねーんかさ?
127名無しさんに接続中…:2008/03/19(水) 01:11:45 ID:y1lbfAps
ダウンロードも規制対象なのか。
1Mbpsの動画を24時間つけっぱなしだとどうなるんだろう?
128名無しさんに接続中…:2008/03/19(水) 01:26:05 ID:oZKKQ3Oh
クラウントって何?
129名無しさんに接続中…:2008/03/19(水) 01:27:52 ID:0TpTKmDD
>>127
一応固定IP接続のみ。

2GB超えるゲームクライアント以外は速度低下したことないな〜
2GB超えるゲームクライアントも実際には殆どないわけで(^^;
仮にあっても、リネ2やら大手メジャーは対象外になってると思われる。
UOはクラウントが無料ダウンロードに変わるなんてISP担当者が見るわけないしね。。。

現状、自分がわかるのは、速度規制されてる状態で他のwebに接続してDLしても、
337KB/s + 規制されてない速度になるってこと。
許容範囲と言えば許容範囲なんだが、、、転送量規制じゃなく、ファイルサイズ規制(の筈)に納得がいかんね。
VistaのISOファイルは速度低下・・・以前に混んでたから不明なんだ。。。

かといって、2GB超える単一ファイルってゲームのクラウント以外ないんだよねww P2P関連除くとさ・・・。
とりあえず、ストリーミングは多分対象外の筈、明確なファイルサイズがないからね。
ステージ6も一度だけ3GBのAVIを素人(w)が設定しらないで3GB弱にしたやつを見てるときも、
速度制限は入ってなかったから、ストリーミングは除外か有害サイト(?)のみだろう。

あんまり関係ない事だろうけど、今後ネットゲームのクラウントが大きくなればなるほど問題になると思う。
動画もDL形式やらで除外サイト(大手DMMやギャオなど)以外は問題がでてくるんじゃない?
130名無しさんに接続中…:2008/03/19(水) 01:29:20 ID:0TpTKmDD
すまんw クライアントw
131名無しさんに接続中…:2008/03/19(水) 01:33:51 ID:y1lbfAps
ストリーミングが対象外なら俺は問題ないな。P2Pもやらないし、DLも数Gのものなんて落とさないし。
ストリーミング配信もおkなんかな?実況で数十人に配信するとなるとかなりの量になると思うんだけど。
132名無しさんに接続中…:2008/03/19(水) 01:36:51 ID:oZKKQ3Oh
UP側になるならP2Pと同様な規制対象になるんじゃねーか?
133名無しさんに接続中…:2008/03/19(水) 05:18:02 ID:cqjDvHyt
リネ2クライアントは落としたことが何度かあるけど、規制らしきものは無かったな。
単一の大きさというよりか、一定時間で大きなトラフィックを起こしたから、規制入ったりするんじゃね?
うちは回線の都合で最大50Mbpsしかでねー
134名無しさんに接続中…:2008/03/19(水) 16:32:48 ID:0s951v8c
車にスピードリミッターやトルクリミッターがあるのと同じように、複数の要因を監視してるんだろうね。
とりあえず報告乙。
135名無しさんに接続中…:2008/03/19(水) 17:44:45 ID:Y7zYf0vp
ダウンロードまでそこまでの規制が掛かってるってアホか…
固定IPも有料だし、ただ基本料が安いプロバイダっていう事だけになってるなここ
136名無しさんに接続中…:2008/03/21(金) 12:19:46 ID:scwLVY3N
asahiの方で実況配信やその鏡をやってる方いますか?
どれくらい配信したら規制されるんでしょうか?
137名無しさんに接続中…:2008/03/22(土) 18:23:43 ID:iducVZio
今回の固定IP有料化でASAHIネットを選ぶ理由が完全になくなった。
早々、退会クリックした。

ASAHIネットは帯域制限あるし、速度遅いし、固定IP無料以外に魅力ない気がする。

固定IP有料化で退会者が急激に増えると無料化復活したりして・・・
138名無しさんに接続中…:2008/03/22(土) 18:34:16 ID:vFlp88Up
速度は速くね?
radishで90メガくらい出るぞ
139名無しさんに接続中…:2008/03/22(土) 18:40:14 ID:WQUKrjwz
>>137
帯域制限されるような使い方をしてるから速度遅くなるんだろw
お前はどこのISPへ行っても同じじゃないのか?

固定IPうんぬんよりまずは、帯域制限されない使い方を覚えような
140名無しさんに接続中…:2008/03/22(土) 18:45:04 ID:vFlp88Up
帯域制限の基準が低すぎる。厳しすぎる。
ちょっと使っただけで規制だよ。
141名無しさんに接続中…:2008/03/22(土) 22:01:29 ID:aO1nipJF
どんだけデータ転送かけといて「ちょっと」って言ってる?
142名無しさんに接続中…:2008/03/22(土) 23:06:06 ID:iducVZio
>>139
社員乙!

OCNだと帯域制限の問題ないけど。
考え方は人それぞれだけど、ユーザー側が「帯域制限されない使い方を考慮して」ってのは変だと思う。
固定IP有料化でそういった事を含めて自分にとっては魅力ゼロのプロバイダに成り下がったということ。
プロバイダ側のルールに消費者が付き合う必要はないので退会した。
143キツネ:2008/03/22(土) 23:20:18 ID:fG/6Xb5t BE:1985148498-S★(612345)
不満あっての選択だし、それは仕方がないね・・
144名無しさんに接続中…:2008/03/22(土) 23:45:15 ID:WQUKrjwz
>>142
別にasahiを勧めてもないし、この程度で社員扱いって阿呆だなw

>OCNだと帯域制限の問題ないけど

OCNは地域によって取り締まり違うから気をつけろ

>考え方は人それぞれだけど、ユーザー側が「帯域制限されない使い方を考慮して」ってのは変だと思う

契約して使ってる訳だし、ここは確かにおかしいとは思う。
けど普通にネット閲覧してるような奴らには帯域制限自体がまったく関係ない話だよ
色々やってるならそれなりに転送量なり監視してるのが普通かと

>プロバイダ側のルールに消費者が付き合う必要はないので退会した

そらそうだわなw
でもそこを選んで契約したならそこのルールに従わなければいけない
次はOCN行くならそこのルールがある

どこのプロバイダに対しても不満があるなら自分でプロバイダでも作れば良い
145名無しさんに接続中…:2008/03/23(日) 02:34:31 ID:0fgR/Px+
>>144
>どこのプロバイダに対しても不満があるなら自分でプロバイダでも作れば良い

すごい飛躍だ!w

帯域制限自体をどうこう言うつもりはないけど、帯域制限の対象になっているのかユーザー側で
確認できないのはいかがなもんかと思う。

特に、固定IP重視なら鯖立てたりする用途だったりするからこっそり帯域制限かけられたんじゃ、
遅くなったのがユーザー側の機器を含め障害なのか帯域制限なのかトラブルシュートできない。

帯域制限をかけるなら、会員ページ等で帯域制限がかかっているのかをユーザー自身で
確認できるようにした上で行うべきかと思う。
146名無しさんに接続中…:2008/03/23(日) 02:53:31 ID:zI0LOiNh
よし、良いこと言った!

上記、ASAHIにリクエストお願いしますw
147名無しさんに接続中…:2008/03/23(日) 08:28:55 ID:U6pc1/Rx
速度重視の鯖を立てるなら、しかるべき金を払って鯖屋から借りろ
遅い理由が機器障害かISPの制限か、または他の原因かぐらい自分で判断できずに騒ぐな

サポートに聞けば過去に制限したかぐらいは教えてくれるんだろ?
「データ転送量多すぎ。自重しろ」なんて普段から言ってくるISPはあまり使いたくないな
148名無しさんに接続中…:2008/03/23(日) 13:33:45 ID:6YCJzOyU
規制したの?って聞くと誰にたいしても「過去に何度か規制した・・・」って言うよ
149名無しさんに接続中…:2008/03/23(日) 14:17:11 ID:HXbMqQK1
プロバイダとしてのキャパシティに文句はないんだけど、
2ch規制が嫌だね。
今度の固定IP有料化って、ひょっとして固定IP利用者を個別に規制できるように
するためのドメインを新たに用意したからなのかなぁ。
迷惑ユーザーがdynamic.pppのドメイン内にほとんど収まってくれれば、
固定IPユーザ以外は規制されなくなるはず。
もうしばらく様子をみてみようかな。
150名無しさんに接続中…:2008/03/24(月) 00:50:06 ID:Ma7euzog
>>147
おまえすごいな!

FLET'S網から自宅まですべて調べて問題がなく、ASAHIに問い合わせて
「過去に何度か規制した・・・」と現在の規制情報を得られなくても遅い原因
かわかるのか。

ASAHI以外のISPと契約して試さん限りわからんと思うが。

ってか、おまえASAHIじゃないだろ!
151名無しさんに接続中…:2008/03/24(月) 04:01:12 ID:wHpRBE+v
身に覚えがあるから規制されるんだろう、バカは舌噛んで氏ね
152名無しさんに接続中…:2008/03/24(月) 04:09:49 ID:MTN8df/7
とバカが顔真っ赤にして申しております
153名無しさんに接続中…:2008/03/24(月) 10:20:55 ID:wHpRBE+v
>>152のバカさんへ
150へのリンク忘れてますよ
154147:2008/03/24(月) 18:55:38 ID:h8jEdijN
>>150
ASAHIユーザーじゃない認定を受けたのはこれで2度目だw
その方法で結構、他社とも契約して思う存分悩んでくれ。疲れた。
155名無しさんに接続中…:2008/03/26(水) 21:57:15 ID:53EHVqi2
asahiってまだニコニコ動画とか規制してないよね?
どれぐらい使ったら規制とかを業界団体で決めてる最中だよね?
何かニュース内?
156名無しさんに接続中…:2008/03/26(水) 22:02:28 ID:53EHVqi2
固定IPアドレスは要らないという選択はできないの?
速度遅くて、規制があるのに固定IPって豚に真珠だろ?
157名無しさんに接続中…:2008/03/26(水) 23:49:56 ID:PI9oHPJ2
味噌汁に醤油
ぐらいの不必要感あふれる例えが好ましい
158名無しさんに接続中…:2008/03/26(水) 23:50:31 ID:ZiC3KSje
つ 猫に小判
159名無しさんに接続中…:2008/03/27(木) 00:37:44 ID:deJJ/XDT
>猫に小判

つまり、まねき猫、ですか?
商売繁盛?
160キツネ:2008/03/27(木) 00:44:03 ID:tgssZ4aB BE:965002875-S★(635072)
ごっつさぶいな
161名無しさんに接続中…:2008/03/27(木) 01:26:52 ID:Z72zHvCX
キツネにAsahinet
162名無しさんに接続中…:2008/03/27(木) 04:01:14 ID:GrtuBP9q
200M分DLしたら規制はいったすげーつかえねー
163名無しさんに接続中…:2008/03/27(木) 04:35:19 ID:GrtuBP9q
162
とりあえず自己解決asahiに罪はなかった。
164名無しさんに接続中…:2008/03/27(木) 04:37:43 ID:N4y4HiXe
kwsk
165名無しさんに接続中…:2008/03/27(木) 22:24:17 ID:vVC5Iepo
>>163
事故解決も何もお前・・・ア●杉w
166名無しさんに接続中…:2008/03/28(金) 03:54:11 ID:Z15uAmTl
誰が紹介してくれ
167名無しさんに接続中…:2008/03/28(金) 04:10:30 ID:0sPWY0WP
ところでどうする?豚真珠固定IP有料化問題
168名無しさんに接続中…:2008/03/28(金) 09:07:40 ID:BzYwZIKk
4末までに解約すれば良いんだろ?
いまさくらに移ろうかどうか検討中。

>>166
解約を検討してるから紹介できねーなーw
169名無しさんに接続中…:2008/03/28(金) 19:14:24 ID:+DtpDf+p
スレの流れ変わったな
ちょっと前まで新規加入者阻止のために「asahiはよくないからやめとけ」
みたいな感じだったのに
170名無しさんに接続中…:2008/03/28(金) 21:50:24 ID:MCiNDPRA
>>168
4月15日までに解約しないと
5月分も請求されるんじゃなかったっけ

俺は忘れるとアレなんで今月解約した
171名無しさんに接続中…:2008/03/28(金) 23:49:21 ID:0sPWY0WP
asahiからメールきたんだけど・・・・光フレッツの固定IP有料化の予定はありませんとあったが・・・・
何がどうなってるんだぁ???
172名無しさんに接続中…:2008/03/28(金) 23:56:47 ID:qOGzkuyp
withフレッツは関係ないんじゃね
173名無しさんに接続中…:2008/03/29(土) 07:35:44 ID:9CO/ZRBm
>>172
名前に似たようなのが多くて錯乱するなぁ、
メールでどんなぶんめんで質問したのか今わからないけど
「固定IPが有料化になる」としつもんして「いいえ無料です」と返事がきたけど
何が無料でどれが有料になるのかしっかり返信してきてほしいものだ。

説明で主語ぬくなよ。
光フレッツプレミアムだけどこの単語にwithフレッツは含まれるのか含まれないのか・・・・
いま少しコース名を工夫しないのか?
174名無しさんに接続中…:2008/03/29(土) 19:28:00 ID:Mq8K3HD3
asahiと相性の合わない人多いね...
175名無しさんに接続中…:2008/03/29(土) 20:22:41 ID:lGpXH5lH
ただの貧乏低学歴な先天性脳梅毒なだけだろ
相性とかそういう問題じゃない
176名無しさんに接続中…:2008/03/30(日) 10:11:29 ID:zRJuI72a
asahiが方向転換してきてるのもまぁ事実だけどな
177名無しさんに接続中…:2008/03/30(日) 18:09:24 ID:1hL72byO
withフレッツ西から東で移転する場合は、
再契約になるんでしょうか?
いま、プレミアム使ってるんで、東ではプレミアムってコーズ無いよね?
178キツネ:2008/03/30(日) 18:44:44 ID:YSFr7JEb BE:551430454-S★(650000)
>>177
ISPをASAHIネットで同一のままにいくのならキャンペーン(特典)が受けられるのかどうか。
微妙というか疑問。要確認。西の「プレミアム」に相当するのは、東では「ハイパー」という呼び名になる。
そして固定IPの件、要注意。
http://asahi-net.jp/news/080303_2.html
179名無しさんに接続中…:2008/03/31(月) 09:08:23 ID:/wNlR8GI
過去にも同様の質問あってレスしたけど
東から西に移転したときは、asahi経由で移転手続きして
西の新規加入特典は受けられた
ただ、最初の移転についての問い合わせ時点では
「コース変更扱いで特典無し」とasahiから言われた
何度かやり取りしたら、「西の方から特典対象と連絡受けた」となり
工事費と月額無料期間もらった

納得いくまでWebやメールでやり取りするのが吉
180名無しさんに接続中…:2008/03/31(月) 16:49:29 ID:LreUra/N
うわーあと12分で電話から入会受付終わっちゃうよー

話中で3時間経過

新規入会を電話ですると5000円もらえるから

順番待ちとか無しに切断とかやめてくれよ
181名無しさんに接続中…:2008/04/01(火) 09:36:38 ID:4CGLTJ2F
なんか妙だなあ…いきなり専ブラとIEが繋がらなくなったりする。
MSNとかIRCは普通に繋がってるんだが…。
P2P(スカイプとか)つなぐともうダメ。

再起動すると直るんだけど、なんなんだろこれ
182名無しさんに接続中…:2008/04/01(火) 20:03:35 ID:QxppJQE2
>>181

俺もこのプロバイダーだが2ヶ月前くらいから同じような現象が起きた。
最初のうちは「復元」したら直ったが
そのうち直らなくなったので
パソコンを振り出しに戻したら直った。
しかし丸一日つぶれた
何が原因かはわからないが。
183名無しさんに接続中…:2008/04/01(火) 22:34:05 ID:X7+UPqbt
>>181
既に接続済みの接続は維持されるけど新しくページ見ようとしたりするとみえないって現象?
それならNICのドライバ更新すれば直るかもしれない
蟹チップのLANカードとかでたまに見かける現象
184名無しさんに接続中…:2008/04/02(水) 01:24:41 ID:ZUfiifqj
asahiネットってセキュリティどうなってんの?
ハッキング受けたからたどっていったらasahiネットのサーバーに繋がった(認証求められたんで入ってはいない)
踏み台にされたなら誰でも侵入できて個人情報漏れ放題ってことになるし、社員がやってんならそっちのほうが問題でしょ
まじでなんなの
185名無しさんに接続中…:2008/04/02(水) 01:41:05 ID:RdTINtqp
なぜハッキングを受けたと思ったかが問題だな
186名無しさんに接続中…:2008/04/02(水) 01:53:09 ID:ZUfiifqj
ネットの怖さを知っていれば防火壁ぐらい自分で組むだろ
ログを見て不正アクセス(ポートスキャンとかは別)があればそれが何なのか調べる
187名無しさんに接続中…:2008/04/02(水) 07:36:09 ID:BgpC33FI
Bフレッツマンション契約。
HTTPアクセスの回線速度は20M強出ているが、昨晩pdを起動したときは物凄い速さで繋がっていたのに、
今朝には10kbps以下でしか繋がらなくなっていた…。HTTPアクセスは相変わらず20M強。

総帯域規制ではなさそう。ポート別帯域規制?これって解除されることはないのでしょうか。
188名無しさんに接続中…:2008/04/02(水) 10:03:46 ID:OUyfiCpQ
メール受信できないんだけど?
189名無しさんに接続中…:2008/04/02(水) 21:06:10 ID:0ZvZAvtO
プロバイダに嫌われてるんだろう。
190名無しさんに接続中…:2008/04/03(木) 00:38:32 ID:uVHsgVI+
メールが来てないだけだ
191名無しさんに接続中…:2008/04/03(木) 12:27:28 ID:sujBYFnT
>>183
どうなんだろう?時々MSNとかからも落とされるんだが
192名無しさんに接続中…:2008/04/03(木) 15:37:06 ID:C68FyLzO
ShareNTだけど規制されないね。
193名無しさんに接続中…:2008/04/06(日) 09:43:09 ID:Co0NGArE
転送量が5Gこえると午前零時を過ぎないと回線がつながらない。
なんでや?NYやってないぞ。
194名無しさんに接続中…:2008/04/07(月) 07:17:52 ID:DHfc+bxc
ネット利用のCO2排出分 接続料金に上乗せ・朝日ネット
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207519886/
195名無しさんに接続中…:2008/04/07(月) 08:15:13 ID:ngEyoj6f
朝日ネットは5月、二酸化炭素(CO2)の排出分を、CO2削減活動により相殺する
「カーボンオフセット」を取り入れたネット接続サービスを始める。月額100円を
接続料金に上乗せして自然エネルギーの普及支援に振り向け、個人のネット
利用時のCO2排出分を相殺する仕組み。ネット接続への導入は国内初。
ネット接続の追加サービスとして提供する。上乗せ課金で得た資金で自然エネルギー・コム
(東京・中野)が発行する「グリーン電力証書」を購入。エネルギー・コムが資金を、風力発電や
バイオマス(生物資源)発電の普及支援に充てる。

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080407AT1D0501B06042008.html
196名無しさんに接続中…:2008/04/07(月) 10:38:12 ID:+Ji+6/gs
体の良い値上げかよ。
197名無しさんに接続中…:2008/04/07(月) 11:32:03 ID:8FRnj93A
>>195
いいかも
申し込もうかな
198名無しさんに接続中…:2008/04/07(月) 16:38:27 ID:izBR8tSh
何この便乗値上げ
円高で石油輸入原価安くなってるんだから、値下げしろよ 値下げ!
199名無しさんに接続中…:2008/04/07(月) 16:49:41 ID:qWw4a0Fj
何これ?こんなもん公式に書いてないんだけど。
追加サービスってことは、追加したいひとは追加してねってこと?
固定IP有料化とかもうなりふり構わないって感じだな
200名無しさんに接続中…:2008/04/07(月) 18:43:25 ID:ygt/8QRh
任意の寄付ってことだろ
201名無しさんに接続中…:2008/04/07(月) 19:22:28 ID:a+hXXx5r
アサヒ光利用者です
電話をJcomにしたのでモデムが変更となり新しい物がNTTから送られてきました
説明書どおりに線をつないでみましたがパソコンでの設定方法が悲しいかなわかりません
どうか教えてくださいませ
お願いします
202名無しさんに接続中…:2008/04/07(月) 21:20:34 ID:TKxsYukH
どんどん嫌なISPになっていくな。
10年以上使ってるけど、潮時かな。
203名無しさんに接続中…:2008/04/07(月) 22:39:04 ID:30k2gMqu
>>195
>>自然エネルギー・コム

こいつらが中間搾取していくだけだろ
204名無しさんに接続中…:2008/04/09(水) 16:33:13 ID:JkvdwMZU
>>202
ノシ
205名無しさんに接続中…:2008/04/10(木) 11:35:30 ID:CDAEinI0
光移行に伴ってアサヒで申し込んでるオレは負け組みコース?
206名無しさんに接続中…:2008/04/10(木) 16:35:09 ID:fj123NsE
似非環境保護集団に搾取されるトンでもコースです
207名無しさんに接続中…:2008/04/10(木) 17:09:56 ID:PPxEoFz2
総務省の天下り団体じゃねえのか
208名無しさんに接続中…:2008/04/16(水) 13:20:09 ID:3MvCm7Rm
>>205
一応固定IP欲しい向きにはまだ安い部類だけど。
1. 法人の引き落とし手数料値上げ
2. 固定IP有料化
で、以前より2倍近く高くなった
209名無しさんに接続中…:2008/04/16(水) 21:08:44 ID:92af72gm
なんか、今日なかなか繋がらないんだけど
公式見ても不具合が発生してるわけではなさそうだし
何が原因なのかさっぱりわからん。
210名無しさんに接続中…:2008/04/16(水) 21:29:10 ID:seBi9PCA
俺のところはPPPoE接続・切断が遅いような
あと昨日からスループット落ちて、ずっと低いまま
今までは40Mbps出てたのが今は20Mbps届かねー
211テンプレ候補:2008/04/16(水) 21:56:08 ID:R29p/YCd
障害かな?と思ったら
まずは公式サイトの障害・故障・メンテ情報確認しる(ISP&キャリア)
書き込むときは
キャリア、プラン、地域、時間、障害内容を書け
212名無しさんに接続中…:2008/04/17(木) 03:22:51 ID:2jOZjexn
本当の障害なら繋がらないがな!
213名無しさんに接続中…:2008/04/17(木) 17:00:36 ID:DMIeZUr+
そんなわけないだろアホか
214名無しさんに接続中…:2008/04/17(木) 23:35:31 ID:qR53sUl7
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>     ゆっくりしんでね!!!    <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
215名無しさんに接続中…:2008/04/18(金) 07:05:55 ID:Wko3etMZ
212は脳障害!
216名無しさんに接続中…:2008/04/18(金) 09:51:03 ID:BCGmGNhV
こことの付き合いもあと12日か。
5年近く世話になったな。
217名無しさんに接続中…:2008/04/18(金) 11:18:15 ID:JtuX2a7X
>>205
俺もBフレ移行で、アサヒのプロバイダバックにしちまった…
まあでも12Mくらい出ればいいやって人間だから別に大丈夫か
218名無しさんに接続中…:2008/04/19(土) 09:49:53 ID:niH/lNJu
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>     ゆとりはしんでね!!!    <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ
219名無しさんに接続中…:2008/04/22(火) 11:03:07 ID:TBOpXPYN
このスレアフォしかいないNE!
220名無しさんに接続中…:2008/04/22(火) 11:14:23 ID:+XR4N1mr
お前も含めてなー
221名無しさんに接続中…:2008/04/22(火) 11:35:17 ID:I8N8lgfw
さくらから早く返事こねーかなぁ。
222名無しさんに接続中…:2008/04/22(火) 13:14:26 ID:kYy9JE4v
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>     たっぷりしんでね!!!    <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
223名無しさんに接続中…:2008/04/22(火) 17:22:47 ID:jWaN6Uuu
週刊少年漫画いつまで規制してんだよ
224名無しさんに接続中…:2008/04/23(水) 23:59:09 ID:8VM2PO8a
無料固定IPを使ってた人、5月の有料化が目前だけどどうする?

ウチもさくらインターネットやParkNetの固定IPコースと比較
してみたけど、withフレッツの割引が効いてるんで、結局月に
400円くらいしか差がないんだなー。

ドメインのglue登録変更の手間とか考えると、値上げを飲む
ほうがラクなんかね…?
225名無しさんに接続中…:2008/04/24(木) 00:02:23 ID:P/LlSOcD
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>     こじきはしんでね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ
226名無しさんに接続中…:2008/04/24(木) 00:38:20 ID:gV/AdMs1
>>224
もうDiCEですよ。どうでもいいですよ。
227名無しさんに接続中…:2008/04/25(金) 23:03:36 ID:yo3k1pce
MSNのトップページ普通につながります?
228名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 00:09:08 ID:QJ1YBh4g
>>227
はい。
229名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 06:03:51 ID:MafnvelF
昨日、確かに家からでもMSN一定時間つながらなくなったよ。
他のページは見れていたからMSN側の問題だったんだろうね。
230名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 21:31:14 ID:403erEfm
asahiプライマリDNSが腐ってるみたいで
2ちゃんねるの幾つかの鯖に繋がんねぇ
231名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 23:35:10 ID:4mGFx0Ap
>>230
>50 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2008/04/26(土) 02:42:59 ID:HB+MAC7gP (p2)
>game14、anime3、pc11が見れないひとへ
>対処法です
>
>hostsファイルを書き換えましょう
>
>http://hitobashira.org/2ch-2007/index.php?Windows%E3%81%A7%E3%81%AE%E5%AF%BE%E5%87%A6%E6%B3%95
>
>を参考にして、
>
>206.223.151.245 game14.2ch.net
>206.223.151.245 anime3.2ch.net
>207.29.253.145 pc11.2ch.net
>
>をhostsファイルに追加(コピー)するだけ
232名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 03:48:06 ID:9jSqWSsn
このスレもpc11なわけだが・・・
233名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 05:19:31 ID:EoOqffEw
あっ!しまった>>231は見れないんだから意味なかったorz
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ  というわけで吊ってきます・・・
 ∪  ノ
  ∪∪
234名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 20:44:46 ID:w7Sf8DE5
>>233
携帯からみて対処できました
dです
235名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 13:31:31 ID:drHnrOzL
さて、このスレを見るのもあと二日か。
236名無しさんに接続中…:2008/05/02(金) 00:31:11 ID:jvn69Fav
DNSなおしたのか?
237名無しさんに接続中…:2008/05/02(金) 15:10:49 ID:fNIvAyDs
回線が速度が遅い・・って感じじゃなく、突然応答が無くなる。
どーもDNS鯖が腐ってるような気がする。

やっと休みになったからこれから検証してみるけど
スレ読み返したら1〜2か月前から似た症状があんのか。
どうしようかな。
238名無しさんに接続中…:2008/05/02(金) 15:11:26 ID:gtwIMJi4
実際腐ってるんだけどな
直る気配なし
239名無しさんに接続中…:2008/05/02(金) 15:18:19 ID:YXhqW480
自宅のFreeBSD鯖にDNS立ててる
240名無しさんに接続中…:2008/05/02(金) 17:18:51 ID:idZD3WW/
お好きなものをどうぞ

OCN 東202.234.232.6 西221.113.139.250
BIGLOBE 東202.225.94.247 西210.147.240.193
nifty 202.248.37.74
So-net 202.238.95.24
ODN 143.90.130.165
infosphere 203.138.71.154
DTI 202.216.224.67
241名無しさんに接続中…:2008/05/02(金) 22:37:19 ID:oK0P+e7C
固定IPなのだが、まちBBS(東京23区)で
Proxyと思われるポートが開いています: 61.213.69.199, 80
と言われて書き込めないんだけど、他でも発生してる?

たとえばここ
ttp://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1180230383
242名無しさんに接続中…:2008/05/02(金) 22:38:07 ID:oK0P+e7C
しまったIP書いちゃった。
243名無しさんに接続中…:2008/05/03(土) 00:47:24 ID:QGYPcO+R
>>241
今、80番叩いたら、普通に apache 動いてるじゃねーか。
244名無しさんに接続中…:2008/05/03(土) 01:00:54 ID:xqaFGqKz
>>241
自分もかけなくなった

FreeBSDの自宅サーバをルータにしてるので、ipfilterで
まちBBSから自宅の80番ポートへのアクセスを拒否するようにしたら
書けるようになった
245名無しさんに接続中…:2008/05/03(土) 03:34:53 ID:2qKOJPLD
IP晒し乙
検索されて住んでる地域まで特定されそうだな。
246名無しさんに接続中…:2008/05/03(土) 03:44:44 ID:xqaFGqKz
>>245
そんなの分からないってば
FQDNに地域名とか無いし
247名無しさんに接続中…:2008/05/03(土) 06:12:15 ID:B7gsv+9j
tkynim5だと
248名無しさんに接続中…:2008/05/03(土) 15:04:11 ID:sTiulAml
>>243
確かに、>>241の予想に反してapacheのテストページが見えてるね(w
249名無しさんに接続中…:2008/05/03(土) 21:22:46 ID:0qviHD0n
なるほど、そういうアルゴリズムなのか。けっこう乱暴だな。
まちBBSからうちの80番が見えてちゃいけないのね。
250名無しさんに接続中…:2008/05/05(月) 13:25:10 ID:jZr7yf2F
以前までは40Mぐらい出ていたんだけど、
昨日辺りにrapidshareからダウンロードしまくったら、3Mぐらいしか出なくなってしまった。。。

これってそのうち解除されるのかな?
251キツネ:2008/05/05(月) 14:19:13 ID:/U3M82gL BE:275715252-S★(733916)
うん、3M規制は半日くらいで元に戻るはず
252名無しさんに接続中…:2008/05/05(月) 14:47:33 ID:jZr7yf2F
>>251
そうなのか、よかった!
ありがとう♪

さすがに一気に15GBぐらいダウンロードしたのはまずかったぽいね。。
今度からは1日数GB程度に抑えるようにします
253キツネ:2008/05/05(月) 14:55:12 ID:/U3M82gL BE:413572853-S★(733916)
^^ アップロードならわかるけどASAHIはダウンロードでも規制いれてくるんだよね
Gyaoの映画観まくってたら、俺も前に規制されちゃってさ〜
あれ?ブラウジング遅いな〜とスピードテストしたら、きっちり3Mにされてたわけ

その日は時間が遅くてね、めんどくさくて、翌日に文句言ってやろうとスピードテスト
してみたら解除されてたんだよ
254名無しさんに接続中…:2008/05/05(月) 15:22:12 ID:jZr7yf2F
>>253
重ね重ねありがとう!
明日まで待ってみるよ!
255名無しさんに接続中…:2008/05/05(月) 20:27:09 ID:dLU3FUSD
最近withフレッツのASAHIに入ったんですけど、何この糞規制
シャレを30分くらいやっただけで規制されるとは思いませんでした。
これでは折角光にした意味がないので、他のISPとも契約、無事に
洒落ってます。
違約金とられるけどASAHIは解約したい
256名無しさんに接続中…:2008/05/05(月) 20:34:02 ID:enKOReVY
どれだけダウン、アップしたの?
257名無しさんに接続中…:2008/05/05(月) 20:38:32 ID:dLU3FUSD
upはわからないけどdownは8G以下だったと思います
258名無しさんに接続中…:2008/05/05(月) 20:42:00 ID:enKOReVY
そんなんで規制なるか?
俺、実況で鏡やってて、8ギガくらいアップすると5,6人くらいしか収容できなくなるんだが、
radishで測っても規制されてる様子はないぞ。
259名無しさんに接続中…:2008/05/05(月) 20:48:11 ID:dLU3FUSD
今朝出かける前にPC起動して洒落起動して無圧縮もの1つ落とそうとして
調子よすぎてこれなら30分もかからんと思った瞬間規制が入ったんです
260名無しさんに接続中…:2008/05/06(火) 09:23:30 ID:e/PiIFCD
違法ファイル交換して、帯域占有しやがる屑はいなくなってもらって結構w
261名無しさんに接続中…:2008/05/06(火) 09:32:36 ID:ZW0sSD0n
社員氏ね
262名無しさんに接続中…:2008/05/06(火) 14:34:01 ID:S4gQ5EI+
>>261
わかりました^^
263名無しさんに接続中…:2008/05/06(火) 21:29:27 ID:0dgZqUHl
違法転送で規制喰らって怒っている人って堪らなく笑えるな
行列に割り込んでつまみ出されて怒っている朝鮮人みたいだ
264名無しさんに接続中…:2008/05/06(火) 23:36:35 ID:kCmuWAh5
最近プレステージHPにつながんないんだけど原因が分かんない。
http://www.prestige-av.com/
お手数だけど誰かアクセスしてみて。
265名無しさんに接続中…:2008/05/06(火) 23:38:26 ID:aKR4LMih
やなこった
266名無しさんに接続中…:2008/05/06(火) 23:45:53 ID:kCmuWAh5
頼むから
後生だから
267名無しさんに接続中…:2008/05/06(火) 23:55:00 ID:iZUGO0Kp
>>264

重いけど、見れるよ(当方、ひかりoneホームコース)

P.S
アダルトページなら言え、
娘の前で開いちゃったじゃないか

ポーズまねせんでいいから。。。
268名無しさんに接続中…:2008/05/07(水) 00:01:40 ID:rMasaHLI
うわ、そりゃすいません
やっぱプロバイダが原因じゃないのか
どうもありがとうございました
269名無しさんに接続中…:2008/05/07(水) 10:27:52 ID:2Mu2cApV
自分は繋がらないわ、フレッツ東日本(都内)
270264:2008/05/07(水) 19:34:17 ID:0A1JrEmH
おーマジですか
俺もフレッツ東日本(マンションタイプ)です
やっぱプロバイダ関係怪しいなぁ
271名無しさんに接続中…:2008/05/08(木) 00:23:20 ID:4CUb9G3f
DNSだろ。腐ってるから。
272名無しさんに接続中…:2008/05/08(木) 17:16:06 ID:IEYh4f9v
NTT西の光モデムが点滅してisdn並に遅いんだけど自分だけ?
273名無しさんに接続中…:2008/05/08(木) 17:22:37 ID:IEYh4f9v
モデムの後ろの光ファイバーをトントンしたら直ったっす(´・ω・`)
274名無しさんに接続中…:2008/05/08(木) 17:36:27 ID:beZg/7LO
>>273
まあ、叩くなんてのは古来からの家電修理方法だからな。
以前HPのサーバ室に入ったら、総額100億円超のサーバ群が並んでいる床には木槌が何個も転がっていたよ。
275名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 18:55:45 ID:Z6qH2Ue9
俺もプレステージのHPに繋がらなくて困ってます><
276名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 21:09:11 ID:mcPkxfxu
>>275
さっき実験してみた
Asahi-netiはプレステージHP繋がらず、BB.exciteはすぐ繋がった
当方フレッツ光プレミアム
277名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 23:57:27 ID:e1aQBjlE
>>275
niftyでならすぐ見れたがアサヒじゃ見れんな
pingも通らん・・・IPでハブられてるんじゃね・・・?
278名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 00:04:18 ID:o7PyB74K
漏れは入れる
ひかりOneで愛知だけど
279名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 02:33:36 ID:2O9czZ9W
なぜかダイエット板には規制で書き込めません//何故でしょうか・・・
280名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 02:37:26 ID:4/68Gb5J
週刊少年漫画板なんて何ヶ月も書き込めないぞ
もうなおらんの?
281名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 03:16:59 ID:0qbs4Wme
ISPに通報しろっての
282名無しさんに接続中:2008/05/11(日) 23:43:17 ID:GrsmcWFj
東京都世田谷区なんだけど、猛烈に遅い…
大量にダウンロードもしていないのに…
これじゃADSL以下だよ。
うちだけ?
283名無しさんに接続中…:2008/05/12(月) 01:22:30 ID:3I5qnLva
KDDI経由が混雑してるらしいと運用板であった

重い重い重い重い重い重い重い×53@運用情報
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1208599812/
284名無しさんに接続中:2008/05/12(月) 08:40:38 ID:4jkYOP45
>>283
情報ありがとう!
それが原因かもしれない…
とりあえずサポセンに問い合わせいれておいた。
285名無しさんに接続中…:2008/05/15(木) 22:02:49 ID:tZJBEBN0
プレステージ見れないよぉ
どうすりゃいいんだ
フレッツやめてひかりONEにすりゃいいのかな
286名無しさんに接続中…:2008/05/15(木) 22:58:29 ID:E/79CFM2
>>285
フレッツでも見れるよ。
ASAHIじゃないけど。
287WiMAX工作員:2008/05/16(金) 10:01:11 ID:h3zxA7SV
NTT独占状態の光回線は今年で終わる、今後固定+移動OKのWiMAXがブロードバンドの本命。
固定電話と携帯電話の関係と同じ現象が起こる。

だから NTTの 光 の 営業 の 焦 り 方 は 尋常 じゃない。

WiMAXが開通すれば帯域保証(最低70M)の無い光回線等塵。
まして100M回線の共有など問題外。
WiMAXのインフラはADSLより低コストで速度は70M。
WiMAXは全2重の通信で上り70M+下り70Mの可能性が高い。
頭の良いテプコは光から撤退。



概要 http://accawimax.jp/
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/19729.html
2009年3月までにサービスを開始。価格はADSLサービス並みを想定
免許申請に際して公表した事業計画によれば、2009年3月までに
無線データ通信サービス開始。サービスエリア展開は、
2009年中に全国人口カバー率を50%以上、2015年3月末までに
全国人口カバー率を90%以上とすることを目標としている。
加入者は、2015年3月末までにPCユーザーで約400万人を見込んでいるほか、
価格はADSLサービス並みの価格を想定。設備投資の支出であるCAPEXは、
2015年3月末までの累計で約2,500億円を予定している。
288名無しさんに接続中…:2008/05/16(金) 15:09:32 ID:L5U+Gw+r
無線IP電話で携帯も終了ってことか?
289名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 02:19:42 ID:sIl2GvDS
屋外にアンテナ立てないとダメとかいう臭いオチなんだろうな、きっと
290名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 09:05:20 ID:YHGm6wPg
ホームページの文字が小さすぎる
291名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 11:34:37 ID:z7nofR2N
基地局一個70Mを半径数kmのユーザで共有と言うオチ
292名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 12:18:43 ID:LJ6L+AWM
速度はそれなりでも、レスポンス悪そうだ
293名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 21:15:03 ID:GFpMGNtR
sプランとmプランがあるんだがどっちを選べばいいだろうか。
ダイヤルアップ接続って使うものなのか?
SpurannとMプランで悩んでる。まじ。
294名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 09:05:31 ID:xBB74J0N
>>293
sプランとmプランがあるんだがどっちを選べばいいだろうか。→自分に合っている方
ダイヤルアップ接続って使うものなのか? →人による

エスパーじゃないから>>203のライフスタイルはわからないよ><
295名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 13:56:14 ID:Gn2EuC05
203 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2008/04/07(月) 22:39:04 ID:30k2gMqu
>>195
>>自然エネルギー・コム

こいつらが中間搾取していくだけだろ
296名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 16:37:44 ID:dXfATthe
>>293
テレホーダイ入った方がいいよ><
297名無しさんに接続中…:2008/05/21(水) 03:12:15 ID:Xd1vFFRX
おっ、プレステージHPいけるようになった
298名無しさんに接続中…:2008/05/21(水) 23:17:32 ID:0P4Azkpp
少年漫画いつまで規制なの?
299名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 00:36:05 ID:/aKpn8cD
永久
300名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 00:37:21 ID:lYKZ2s60
突然ftpが弾かれて
ログイン出来なくなった。。。
同じような人いませんか?
301名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 00:38:41 ID:vYuxen4X
>>299
mjd?何で?
302名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 12:25:16 ID:59MBzp+Z
昨日の6時くらいから弾かれだしたね。
303名無しさんに接続中…:2008/05/23(金) 10:48:23 ID:Qxe8pPT0
>>298
誰もアサヒネットにゴルァしないから解除されません
304名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 03:34:03 ID:iOwiNypj
つながらね
305名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 17:01:49 ID:1DC4W9fS
ネット利用の通信制限で指針
ttp://www3.nhk.or.jp/news/t10014803051000.html
通信速度が大幅に遅くなる原因となっている利用者の通信を制限できるようにする
306名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 20:19:04 ID:WglTDa0E
昨晩メールで、
光プレミアムを家族支払いの書面で契約してもキャンペーン適用になりますか?
と聞いて、withフレッツじゃないと適用になりませんと回答もらった者ですが、
withフレッツの事でした。お手数かけてすみませんでした。
この場を借りてお詫びします。
307名無しさんに接続中…:2008/05/29(木) 22:48:22 ID:oTMPcSSH
東京在住でアサヒのフレッツ光を使っているんだけど
自宅のPR-200NEを何度再起動しても
PPPランプが全く点灯しない…
ネットにもメールにも繋がらないぞ。
こんな事なら予備のISPと契約しておけば良かったわ。
現在は携帯から書き込んでます。
308名無しさんに接続中…:2008/05/29(木) 23:09:26 ID:t3BXm03p BE:330858443-S★(753900)
>>307
フレッツスクウェアには入れるの?
入れなかったらNTTの問題、入れたらアサヒの問題。
問題を切り分けて然るべきところに改善要求、早く回復すると良いね!
309名無しさんに接続中…:2008/05/29(木) 23:43:27 ID:oTMPcSSH
>>308
ご親切なレスをいただき有難うございます。
接続3のフレッツ・スクウェアに切り替えましたが
未接続のままになっています。これはNTT側が原因なんですかね…?
とりあえず明日の朝一番に連絡をとってみます。
310名無しさんに接続中…:2008/05/30(金) 00:02:40 ID:qdHUmo6r
>>309
ひかり電話は通話できてる?
できてるなら回線はOKだと思うが・・

故障受付は24時間やってるよ。アナウンスが流れたら1番を押して
・故障している回線の番号(COP〜や、ひかり電話の電話番号)
・連絡先の電話番号
・氏名
・故障内容(ランプ状態やスクウェアの接続可否、ひかり電話の通話可否など)
を録音すると30分〜数時間ていどで連絡が来る。
311名無しさんに接続中…:2008/05/30(金) 17:28:24 ID:ciAFoM+x
プレステージのサイト繋がるようになってるね、ここ見て設定変更した
のか、それとも書き込んでいた奴が抗議したのかwww
312名無しさんに接続中…:2008/05/31(土) 23:25:13 ID:P2wnP/8v
週刊少年漫画板どうにかしろ
313名無しさんに接続中…:2008/06/01(日) 10:54:23 ID:vTcJwH5Z
>>312
自分で通報しろバカ
314名無しさんに接続中…:2008/06/01(日) 21:30:49 ID:jobBCMlb
>>313
そんな書き込みをするからアサヒの会員はバカと言われるんだバカ
315名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 02:58:55 ID:D5YAbLIq
同レベル
316名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 18:37:40 ID:eKbv9mZ3
>>314
が一番の馬鹿 書き込みからして>>312=>>314だろうし
317名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 18:49:55 ID:ld/CNxvU
いやどう考えてもお前が一番の…
318名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 18:51:36 ID:eKbv9mZ3
ついでにいえば>>312=>>314=>>317
319名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 18:52:02 ID:eKbv9mZ3
こういった自作自演の屑は消えるべき
320名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 18:55:15 ID:TWreMpME
ここ最近、アサヒってカカクコムでのキャンペーンやらなくなったよね?
他ではやってるんだろうか・・・
321名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 19:01:32 ID:IyLLMPlb
ID:eKbv9mZ3

クズはお前だ
322名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 20:41:43 ID:ZyY8AT+K
ネット人口約1%のヘビーユーザー これが配信能力の50%を消費
ttp://www.j-cast.com/2008/06/02020904.html
ファイル交換ソフトを使った場合、ユーザーが必要とするデータの
約1万倍のデータが自動的にダウンロードされる

ヘビーユーザのせいと言うより、1万倍もデータ流す糞ソフトのせいだな
323名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 20:57:08 ID:Sx6d3v6q
マンション光

ユーザ名かパスワードが間違ってる
というエラー出てる人いる??
324名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 21:08:36 ID:wrVX0GSy
マンション光
うちも同じ状態。
夕方からエラー。サポートに何回か電話しても出なかった。
325名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 23:40:10 ID:SaRUeyb1
>>323 >>324
で、今は繋がっているということかい?
326名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 13:10:10 ID:hrS8qd7u
固定IP安すぎ

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/22060.html
http://www.i-revo.jp/corporate/news/press20080603.html
i-revo、月額525円のゲーム向けフレッツ対応プラン。固定IPを標準付与
327名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 16:16:19 ID:xr4p+m/w
いま気付いたんだけど、固定IPがいつの間にやら初期費用840円、月額840円になってる?
なんだそれ。案内来てないんだが。
こないだLinuxのDVDイメージ2つ(約7GB)落としたら一発で帯域規制かかりやがるし。
アップやP2Pならともかくこの程度のダウン(しかも継続的な負荷じゃない)で規制ってどうなのよ。

何年も愛用してきたが値上げとセットで一気に解約したくなってきたのは俺だけじゃないはずだ
328名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 18:20:04 ID:hrS8qd7u
>>327
うちは電話局がすぐ近くってこともあって
フレッツADSLの一番高いやつ+wakwak時代のほうがずっとキビキビ動いてた
下りも実効30Mbps出てたし
329名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 19:03:50 ID:d8SEv+1Q
>>327
値上げの件はかなり前にここで話が出てた。

その時はいい乗換先がなかったし、固定IPでたてた自前のドメイン関係
の変更がメンドかったので、俺は結局居残った。

でも、>>326の内容はなかなか魅力的だな。どうせASAHIの付随サービス
なんかまったく使っていないし、接続サービスのみに注力して安くして
くれるのなら全然OKだな。
330名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 19:54:32 ID:uMIw5t2R
案の定キャンペーン延長かよ。
先月末慌てて契約したのにw
331名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 20:41:15 ID:xr4p+m/w
>>328
そんなに出てたら上りをめったに使わんひとならADSLでも充分だろうねー。
いい環境だな。

>>329
話題にはなってたんだ。知らなかった。
家も固定IPでサーバやってるよ。DNSも自前だしAレコードの書き換えなんて一瞬だから
すぐにでも乗り換える気になってきたよ。
候補のひとつはインターリンクとかだな。逆引きの設定権も委譲してくれるし。安さでいくならさくらか。
332名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 21:04:27 ID:d8SEv+1Q
>>331
DNSが自前だと、DNSホスト登録の変更をしないといけないぞ。
333331@自宅:2008/06/03(火) 23:24:30 ID:ydBYCeDa
>>332
うん?お前さんのいう「DNSホスト登録」とやらが何を指してるか知らんが
要するにIPアドレスが変わるから、ドメインの正引き結果を新しい固定IPに変更する作業のことを言ってるのか?

334名無しさんに接続中…:2008/06/03(火) 23:59:05 ID:d8SEv+1Q
>>333
いやいや、hogehoge.comのネームサーバをns.hogehoge.comみたいな
同ドメイン内のホストにやらせる場合は、ns.hogehoge.comのAレコ
をcomのルートサーバが知らないと正しく引けない。

だから、レジストラ経由でns.hogehoge.comのAレコを登録しなきゃ
いけないって話。(IP変更時は当然こちらも変更する必要アリ)

ASAHIネットのネームサーバ"dns1.asahi-net.or.jp"だと↓な感じ。
http://whois.jprs.jp/?key=dns1.asahi-net.or.jp&type=host
335331@自宅:2008/06/04(水) 00:22:34 ID:aWpNsC0p
>>334
あーほんとだよ、うちのDNSのAレコードいくら変えたってレジストラの情報変更しなきゃ
うちのDNSの設定を世界中の誰も引きようがないな・・
大事なことをすっかり忘れていた・・・ID:d8SEv+1Q氏には感謝しなきゃならんな。ありがとう
俺の大ボケもあってスレの流れが変なとこにいっちゃったかなwごめん

ASAHIを解約するか継続するかまだ迷ってるけど、かといってこれ!っていう決め手のある
他社もまだ見つかってないんだよなぁ。様子見が正解なんだろうか・・・?
336名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 00:33:13 ID:0AjxTKAs
>>327で自分で言ってないか?解約の決め手
"DOWN"なのに7GBで規制掛かるプロバイダはそうそうないんじゃないか?
337331@自宅:2008/06/04(水) 00:56:21 ID:aWpNsC0p
>>336
そう、それは不満なのよ。
けどもう4年?はASAHI使ってるし、他のISPの状況もいまいち分からないんだ・・
もしダウン7GBぽっちで規制掛かるのがASAHIぐらいなもんなら、それこそ安いさくらにでも乗り換えるよ
もうちょっと他のプロバイダの動向さぐってみる。ありがと
338名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 03:31:53 ID:tXCoL9zJ
>>337
http://www.i-revo.jp/corporate/news/press20080603.html
i-revo、月額525円のゲーム向けフレッツ対応プラン。固定IPを標準付与
339名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 20:37:47 ID:zZBxZGr2
ASAHIネットに問い合わせしたら返信メールが文字化けしてるんだが
まさかと思ってメーラ変えて受信してもやっぱり文字化け
相変わらずサポートのクオリティの低さには辟易とする
つかサポートデスクの返信メールが文字化けとか前代未聞だよおれの人生で
340名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 20:56:44 ID:Ya7JAhbY
つかサポートデスクの返信メールが文字化けとか前代未聞だよおれの人生で

↑コーヒー噴いたw
341323:2008/06/05(木) 02:18:59 ID:LLR5XzyA
>>325>>324

>>323は携帯から書き込んだ。
その後、以下のような方法を取ったら一応繋がった。

フレッツ接続ツールでログインする際に、
「パスワードを保存」のチェックを外し、
改めてパスワードを打ち込んでログイン

チェックを入れるとまた繋がらなくなる。
ログインが面倒
342名無しさんに接続中…:2008/06/05(木) 18:13:04 ID:YsE3UKpC
>まさかと思ってメーラ変えて受信しても

笑いどころはここだろ
343名無しさんに接続中…:2008/06/06(金) 00:04:53 ID:tvRpuino
>>342
笑うなよ。
344名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 00:04:04 ID:yFcM0K85
アク禁来てる?
345名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 16:00:49 ID:WGPrWY2d
まさかと思うと受信しなおせるメールボックスの運用が笑いどころダナ
346名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 22:21:17 ID:vZNiRDJ4
複数箇所でPOPできるように一定期間はサーバにメール残すなんて珍しくもなんとも無いと思うんだが
347名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 22:58:44 ID:YSN1iywj
複数箇所でpopってトコが既に時代遅れじゃね?
348名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 23:05:24 ID:vZNiRDJ4
>>347
ええー・・
じゃあに訊くけど、SSHポートフォワード+POPで会社のメールを家でも受信してる俺に
時代遅れじゃないいい方法教えてください。別にあおりじゃないよ。いい方法あるなら普通に知りたい
349名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 23:11:32 ID:YSN1iywj
会社のメールを家で受信させてしまうような時点で
セキュリティ意識ゼロで、そもそも時代遅れじゃん
350名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 23:15:16 ID:aUvR52Q/
確かにうちの会社でも最近、転送禁止になった。
とても困ったので、ベンダとのやりとりはプライベートメールで行うようにした。
会社のメールは社内連絡用のみだ。アホらし。
351名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 23:37:56 ID:vZNiRDJ4
>>349
なるほど。「いい方法」は無いわけね。
352名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 00:11:40 ID:6/EARljS
おまえらはいつでも必死でかっこいいよ
353名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 00:55:45 ID:7iHBS32S
>>351
IMAPは?
354名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 01:06:47 ID:whNwqZYP
情報セキュリティリテラシーに逆行して
会社に間接的に損害を与えておいて
「いい方法」とか、どんだけ脳にウジ湧いてんだ?
355名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 02:26:35 ID:yw8AhIio
>>348
普通 SSHポートフォワード+imap4
356名無しさんに接続中…:2008/06/09(月) 00:31:08 ID:7eT2d5z7
つか、SSHで穴開けられる時点で限りなくヤバいんじゃないか?
会社にばれたら懲戒もんだろ。まともな会社なら。
357名無しさんに接続中…:2008/06/09(月) 01:56:32 ID:iuyDaGB0
普通はそうなんだろうけど
>>348の会社の情シスが認めてるという前提なんでしょ
業種によってはVPNを認めてる会社もけっこうあるよ
358名無しさんに接続中…:2008/06/09(月) 01:57:35 ID:fv1jfCka
主観的に実害は無いと主張しても
やってることはサイバーテロと一緒だからなあ
359名無しさんに接続中…:2008/06/09(月) 10:33:46 ID:9wK8PZLW
よーわからんけど
ISPのメールサーバやWebメールにアクセスするのと
会社のメールサーバに社外からアクセスするのは
セキュリティ的にそんなに違うもんなの?
360名無しさんに接続中…:2008/06/09(月) 20:58:02 ID:W96SxhGL
情報保護法の範囲内であれば別に良いんでない?
あとはどれだけの保守率を見るかの考えだしさ。
361名無しさんに接続中…:2008/06/10(火) 14:05:50 ID:Kvo8xBQX
ピンク板の解除マダー?
362名無しさんに接続中…:2008/06/13(金) 10:15:55 ID:M4OcGhV3
一昨日から深夜の一時ぐらいからネットが繋がらないんだけど、これって規制か何か?
363テンプレ候補:2008/06/13(金) 10:39:55 ID:Jw8M3kTM
障害かな?と思ったら
まずは公式サイトの障害・故障・メンテ情報確認しる(ISP&キャリア)
書き込むときは
キャリア、プラン、地域、時間、障害内容を書け
364名無しさんに接続中…:2008/06/13(金) 10:40:40 ID:M4OcGhV3
早いレスありがとう。
365名無しさんに接続中…:2008/06/16(月) 00:30:12 ID:jG+EuZ38
5GBくらい受信したら規制食らったっぽくて2.5Mbpsしか出ない
アップしなけら大丈夫かと思ったらそうでもないんだな
アップロードは普通に90Mbpsくらいまで出てる
2M出るならピアキャスくらいできるなぁと思ったら繋がらんオワタ
366名無しさんに接続中…:2008/06/16(月) 07:01:26 ID:djAR1etd
5Gといってもそれがどれだけ時間かかったかということじゃない?
うちは5Gを受信することあるけど、半日ぐらいかけてるので
規制は食らったことが無いな
367名無しさんに接続中…:2008/06/16(月) 09:35:22 ID:OFcSTqzx
ていうか今時DOWNで制限掛けるプロバイダーなんてあるんか?
368名無しさんに接続中…:2008/06/16(月) 16:57:16 ID:jG+EuZ38
5GB受信したときは1時間もかかってなかったです
今月に入ってからの送受信量は66GBで、毎月同じくらい使ってるので
短時間に大量のデータを受信するとダメなんですかね
昨日の22時30分に規制されてルータ再起動したりしましたが2時までには規制解除されず
PC落して6時に確認したら元に戻ってました
369名無しさんに接続中…:2008/06/16(月) 20:16:10 ID:DlXGt/Bv
ピンク板の規制ってまだ続くのかな、長いよ!
370名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 00:35:04 ID:txabFrYf
つながんねー 死ねよアカヒ
371名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 04:00:18 ID:JwOKcfDL
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/06/18 03:59:09
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:光プレミアム ファミリータイプ/asahi-net
サーバ1[N] 134kbps
サーバ2[S] 76kbps
下り受信速度: 130kbps(134kbps,16kByte/s)
上り送信速度: 370kbps(377kbps,47kByte/s)
診断コメント: 光プレミアム ファミリータイプの下り平均速度は31Mbps
ので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

昼間は90Mbps出てたのに、氏ねよクソASAHI
372名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 04:16:22 ID:epTeNZUO
netnews廃止したり転送制限増やしたりいみわかんねぇ環境保険オプションみたいなの作ったり固定IPアドレス廃止したり
もう駄目だろ乗り換えろ
俺も乗り換えるわ
373名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 14:34:18 ID:EUXgzzJA
安いから不満は無い
374371:2008/06/18(水) 17:11:33 ID:JwOKcfDL
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:683.5kbps (85.43kByte/sec) 測定品質:81.2
上り回線
 速度:56.47Mbps (7.058MByte/sec) 測定品質:94.1
測定者ホスト:*******.ppp.asahi-net.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/6/18(Wed) 17:09
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

もう1回測ってみた。これ絶対下り規制してるよね。
375名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 18:22:07 ID:OxxTuorx
無線の人何メガくらいでる?
376名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 19:04:26 ID:SVlr5K9x BE:992574094-S★(793939)
>>374
以前、規制を受けた時は下りがぴたっと3Mbps!
半日くらいで解除されたけどね

だいじょうぶっぽい
てか、規制を受けると体感できるよな

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム マンション VDSL方式
プロバイダ:ASAHIネット
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:81.00Mbps (10.12MByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:30.45Mbps (3.806MByte/sec) 測定品質:99.9
測定者ホスト:*******.ppp.asahi-net.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/6/18(Wed) 19:01
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
377名無しさんに接続中…:2008/06/19(木) 09:08:13 ID:zkKUbd4K
規制中
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.676Mbps (334.5kByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:6.478Mbps (809.8kByte/sec) 測定品質:88.3
測定者ホスト:*******.ppp.asahi-net.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/6/19(Thu) 9:07
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
378名無しさんに接続中…:2008/06/19(木) 23:16:46 ID:DzPW+6mo
今突然、接続切れたがウチだけか!?
379名無しさんに接続中…:2008/06/19(木) 23:17:14 ID:DzPW+6mo
今突然、接続切れたがウチだけか!?
380名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 05:52:51 ID:xPhvIq62
※大事なことなので二回言いました
381名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 12:10:27 ID:X2Jp2ZXq
PS3のアップデートしてるだけで制限かけるとかマジ池沼じゃねーのこのクソプロバイダ
382名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 19:47:38 ID:q4LQVMCN BE:551430645-S★(794649)
>>381
アップデートのダウンロードサイズがでかかったのか?
ASAHIが規制をかける基準がいまいちつかめん
明文化してほしいものだな
383名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 22:54:56 ID:8820H/E1
>>382
130MBくらいのはずなんだが やたら落とすのに時間かかるわ 
だいたい半分くらいいったところで切断されるわでもう散々

しょうがないからPCで落としてCF経由でアップデートした
384371:2008/06/20(金) 23:22:39 ID:pYD2XTqh
やっと速度規制解除された。いい加減にしろクソASAHI
385名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 23:29:22 ID:q4LQVMCN BE:1737005279-S★(794649)
>>383
なるほど
それで規制とはさすがにわけがわからんな

エコに100円コースを作って格好をつけてるが、これじゃあいかんぞ!ASAHI!

どげんかせんといかん
386名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 23:33:34 ID:q4LQVMCN BE:1488861869-S★(794649)
>>384
規制中のネットは苦行でしたでしょう
お務め、ご苦労はんでした

規制の具体的なガイドラインが欲しいわ
ASAHIの恣意的な規制、専横ぶりがひどいと思えてならん!
387名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 23:35:16 ID:juDrJBuw
顧客満足度1位らしいけど。
388名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 23:38:46 ID:pYD2XTqh
>>386
130Kbpsくらいしか出なくて使い物にならなかったよ。
勝手に規制して勝手に解除するなんて話にならないな。
389名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 23:44:15 ID:q4LQVMCN BE:496287263-S★(794649)
>>387
日経マーケットは信憑度が低い気がする

推奨プロバイダー見ての感想
https://asahi-net.jp/pr/ranking0702.html

こんな雑誌に金を払う価値があるのかしらん
ここ、2ちゃんねるの方がプロバイダーの実態把握には有益だろうな
390名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 23:48:22 ID:juDrJBuw
ここの書き込みだって信憑性は無い。
391名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 23:53:26 ID:q4LQVMCN BE:827145465-S★(794649)
>>388
苦情メールを送れば、どう返してくるんだろう
企業姿勢がそこで見えてくる

顧客満足度No.1を他のメディアからの援用を受け大々的に謳うなら、
顧客が大満足する対応をしてくれるんだろうか

懐疑的にならざるをえない
慈善事業みたいなおかしなサービスを始めて悦に入ってる企業だからな
発想が?なんだよな、金を取ってやるサービスじゃないだろ!と思う

いやいや、たいへんだったね
なにやっとるんじゃ!と文句を言わなきゃ、ASAHIはまたやるんだろうな

怖いな、俺も会員として正直、怖い
他人事じゃないからな
392名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 23:58:06 ID:q4LQVMCN BE:1544004678-S★(794649)
>>390
ここには意趣返しや工作活動もあるが、真実の声もあるぞ
マスメディアにだって提灯持ちはたくさんいるし、真実の報道の志をもってやってるとこもある

どこも同じ
鵜呑みにせず、斟酌して見抜くことが肝要
393名無しさんに接続中…:2008/06/21(土) 00:00:21 ID:P1cw+TSB
そうですね。
394名無しさんに接続中…:2008/06/21(土) 10:39:33 ID:PkvnWC3B
なんかあったの?
395名無しさんに接続中…:2008/06/21(土) 18:45:15 ID:UqS1z4Vl
下りだけで規制とかふざけてんなw
アホーでさえそんな事しないよw
396名無しさんに接続中…:2008/06/21(土) 20:50:16 ID:/iWkYmcF
>>395
するよ
ニコニコ動画を一時間見ただけでも400kbpsになる
で、サポセンにメールするとすぐ戻る
397名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 02:34:20 ID:L5UiLqLZ
PS3で切断された者だけど PSNで映像データ70MB程度を30%ほど落としたところで切断また食らった

本気で乗り換え考えるわ アカヒまじ最悪
398名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 03:06:15 ID:ssHMR6ln
切断に関してはプロバイダのせいじゃない。
切断信号を送ることは無いからな。
ルーターが腐ってるか、物理的な回線が腐ってるか、どっちか
399名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 11:06:52 ID:N1JiCkBy
それはほんとに光なのか?
400名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 11:16:22 ID:d9CqcJk4
400

どうせデマ。
401名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 11:50:24 ID:L5UiLqLZ
>>398
切断信号とかお前頭沸いてんの?元で切ってんだろ
402名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 11:57:09 ID:shPmLrmu
397の環境がわからない以上見てる側にとって何の価値もないゴミ情報
403名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 17:58:15 ID:ssHMR6ln
>>401
頭沸いてるのはお前だな
何が原因で切断してるか調査したのか?
必ず原因がある。そしてそれは調べられる。
そんなこともしてないで、文句だけ言ってるなんて、恥ずかしいやつだ
404名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 19:24:57 ID:L5UiLqLZ
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <頭沸いてるのはお前だな
    |      |r┬-|    |      何が原因で切断してるか調査したのか?
     \     `ー´     /    必ず原因がある。そしてそれは調べられる。
    ノ            \     そんなこともしてないで、文句だけ言ってるなんて、恥ずかしいやつだ
  /´               ヽ              
 |    l              \



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <.だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)   | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
405名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 19:33:41 ID:QsuIUkij
と、物理的な切断なのかPPPoEの切断なのかTCP/IPレベルの切断なのか切り分け出来ないバカが
申しておりますw哀れすぎるだろwww
406名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 20:02:30 ID:ssHMR6ln
ま、ただの悪質クレーマーはとっとと退会したほうがいいかw
407名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 23:00:23 ID:EbAqy8Pl
>>405
DNSの調子が悪いだけって可能性もあるな
自分は自宅鯖のDNS使ってるので分からんけど
408名無しさんに接続中…:2008/06/23(月) 12:15:47 ID:i8jOh8TQ
>>405
こういう奴らって、ダイヤルアップで接続してる時に切れても、
「プロバイダーが悪い!ぷんぷん!」とか言うのかねww?
409名無しさんに接続中…:2008/06/23(月) 15:56:36 ID:JowhEDd1
家電になっちまった感があるからなぁ
システム(仕組み)が分からないままな人が増えてるのは仕方ない
教えてやっても理解できない人は放置するしかないんでね?
410名無しさんに接続中…:2008/06/23(月) 17:17:46 ID:Y1GLCCwj
キモヲタども必死すぎできめぇwwww
411名無しさんに接続中…:2008/06/23(月) 20:24:51 ID:1uD2gcXF
>>397
412名無しさんに接続中…:2008/06/24(火) 21:51:29 ID:cgxji/NY
これって寄生虫?フレッツスクエアだと44Mbps位でた。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/06/24 21:48:53
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 2000/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/asahi-net
サーバ1[N] 2.78Mbps
サーバ2[S] 3.12Mbps
下り受信速度: 3.1Mbps(3.12Mbps,391kByte/s)
上り送信速度: 1.5Mbps(1.53Mbps,190kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
413名無しさんに接続中…:2008/06/24(火) 22:07:00 ID:LhsYuwhK
下り3Mbpsはまさしく規制だろうね。
短時間で5GBほど落としたんじゃね?
414412:2008/06/24(火) 22:39:34 ID:cgxji/NY
>>413
たぶん自鯖から毎日尼Webサービスに一万回くらい叩いたのが
いけなかったみたい。何とかしないとなー。

415名無しさんに接続中…:2008/06/25(水) 02:22:58 ID:X8+BzCx1
在庫チェックでもしてるの?
416名無しさんに接続中…:2008/06/25(水) 19:50:41 ID:Ff01E1c3
5GB程度の受信で規制かよ・・・
サブで契約してるさくらに完全乗り換えるかな
ちょっとダウンロードして実験してくる
417名無しさんに接続中…:2008/06/25(水) 20:46:58 ID:Ff01E1c3
6GB程度LinuxのISO落としまくったけど
こんなもんだった


------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/06/25 20:45:50
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 18894.754kbps(18.894Mbps) 2361.11kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 28010.53kbps(28.01Mbps) 3501.18kB/sec
推定転送速度: 28010.53kbps(28.01Mbps) 3501.18kB/sec

418名無しさんに接続中…:2008/06/25(水) 21:43:42 ID:Ff01E1c3
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/06/25 21:43:02
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2514.978kbps(2.514Mbps) 314.18kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 2487.752kbps(2.487Mbps) 310.79kB/sec
推定転送速度: 2514.978kbps(2.514Mbps) 314.18kB/sec

余裕だったわ・・・
419名無しさんに接続中…:2008/06/25(水) 22:12:50 ID:VaGwWIxZ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/06/25 22:12:06
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 8933.179kbps(8.933Mbps) 1115.88kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 6988.843kbps(6.988Mbps) 873.22kB/sec
推定転送速度: 8933.179kbps(8.933Mbps) 1115.88kB/sec

SAKURAも置いときますね
420名無しさんに接続中…:2008/06/25(水) 22:15:44 ID:ZnSmGddb
「退会手続きは、毎月15日までにご申請いただきますと当月末日退会、
15日以降に申請いただきますと申請月の翌月末日退会となります。 」

いま申請しても7月分まで金取られます。
421名無しさんに接続中…:2008/06/25(水) 22:17:02 ID:VaGwWIxZ
>>420
とりあえずメールは送ってみたよ
固定IP申し込んでんのにダウンロード6GB程度で規制かよwwwwって
OCNより酷いぞ
422名無しさんに接続中…:2008/06/26(木) 13:42:19 ID:S+QE4cUg
固定IPは関係ねーだろw
423名無しさんに接続中…:2008/06/26(木) 15:35:23 ID:Ms+9MkAk
>>420
まし
郵送による消印日の翌月末退会 というところもあるよ。
前もって退会することもできなかったりする。
424名無しさんに接続中…:2008/06/26(木) 17:21:28 ID:73PbBCRw
固定IPアドレスのメリット

固定IPアドレスを使うと、こんなことができます。

* 自宅や自社にサーバーを設置できます。会社の場合、遠隔地から社内データベースへのアクセスなどが可能になります。
* VPN(Virtual Private Network)を構築することによって、低価格で専用線を実現できます。
* 店舗や自宅にWebカメラを設置して遠隔地から設置先の様子を確認できます。
* 固定IPアドレスを必要とする、オンラインゲームやネット証券などのサービスを利用できます。
* グループウェア「アサワン」でのアクセス制限に利用して、セキュリティを強化できます。

3Mbpsで何しろと^^
425名無しさんに接続中…:2008/06/26(木) 18:42:20 ID:73PbBCRw

ASAHIネット技術サポートデスクです。
平素は、ASAHIネットをご利用いただき、誠にありがとうございます。
お問い合わせの件について、ご案内申し上げます。

 >6GB程度FedoracoreのISOをダウンロードしただけでインターネットの
 >速度が3Mbps程度しかでなくなりました。固定IPを申し込んでいるの
 >に6GBのダウンロード程度で規制されてしまうのでしょうか?


お客様の帯域をお調べ致しましたところ、大変恐縮ではございますが該当の時間
帯より弊社による帯域制限の設定対象になっていたことが確認されました。なお、
同制限は既に解除されております。

弊社では、固定IPアドレスのご利用有無に関わらず、長時間にわたるネットワー
クへの過負荷を確認した際に、他のお客様への継続的な影響を防止するために、
お客様がご利用いただける速度の上限を制限(帯域制限)させていただくことが
あります。


こちらはASAHIネット会員規約に規定された「会員の禁止行為(インターネット
の円滑な利用を妨げる行為)」に該当する可能性があるものとして対応させて頂
いております。何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。


426名無しさんに接続中…:2008/06/26(木) 18:42:55 ID:73PbBCRw

 >このまま続くようでしたら解約します。

誠に遺憾ではございますが、ご検討の結果解約される場合には、下記の窓口にて
お手続きをお受けしております。上記の内容をご確認いただき、ご検討をよろし
くお願い致します。

 ○退会申請窓口
  https://bbb.asahi-net.or.jp/bbbj/apply/cancel.do


その他 ご不明の点がございましたらお問い合わせください。
今後ともASAHIネットをよろしくお願い致します。
427名無しさんに接続中…:2008/06/26(木) 18:45:36 ID:73PbBCRw
3年ぐらい使ったけど解約するわ
さよなら
428名無しさんに接続中…:2008/06/26(木) 19:42:21 ID:Jz9+sNR3
>>427
たったの3年か。
429名無しさんに接続中…:2008/06/26(木) 20:16:06 ID:+eKupfEe
うちはBフレベーシックだけど
ダウンで2M、アップで1Mまで制限してる
それでも1日つけっぱにしてりゃ総量で6G以上ダウンしてるときあるよ
急に6Gも落とせば規制食らうのはしゃーないかと
ベーシック以下の契約なら尚更
430名無しさんに接続中…:2008/06/26(木) 20:19:02 ID:73PbBCRw
>>429
通常30Mbpsでダウンロードできるんだぜ・・・
15分程度ダウンロードしただけで規制されたら溜まらん

それでISOやゲームの体験版落としたら簡単に6Goverだぜ
431名無しさんに接続中…:2008/06/26(木) 21:05:18 ID:+eKupfEe
契約は何?
そんな大きいもんは、そうそうダウンロードするもんじゃないし
外出するときに時間かけて落とせばいいんじゃね?
432名無しさんに接続中…:2008/06/26(木) 21:07:36 ID:BugSwSYM BE:551430645-S★(800001)
Gyaoの、2時間を超える映画を見たときに、規制を食らった記憶がある。
送信ではなく、受信で規制、これだからアサヒネットは・・
433名無しさんに接続中…:2008/06/26(木) 21:21:33 ID:73PbBCRw
>>431
ふぁみりー100+固定IP
100Mbpsで契約してるのにわざわざ制限を自分で掛けて落としてどうするんだよ・・・
高速道路なのに原付と同じ30キロで走ってるようなもんじゃないか
434名無しさんに接続中…:2008/06/26(木) 21:26:54 ID:BugSwSYM BE:1240718459-S★(800001)
受信6Gだろ、ふざくんなアサヒ!送信30Gならまだ、わかるんだけどな
ttp://www.nextglobaljungle.com/2008/06/ocn.html
435名無しさんに接続中…:2008/06/26(木) 21:34:31 ID:BugSwSYM BE:413572853-S★(800001)
こんな規制をやっておるようじゃ、だめプロバだ

どげんかせんといかんよ、アサヒネット
436名無しさんに接続中…:2008/06/26(木) 21:39:31 ID:+eKupfEe
転送量5G未満でも規制かかるからな。
転送量じゃなく、短時間あたりの速度(例えば10分とか)で規制かけてるのかもな。
437名無しさんに接続中…:2008/06/26(木) 21:48:17 ID:9yjf2tpk
文句があるなら退会しろって
そんなこともわからないクルッパーこそ、どげんかせんとwww
438名無しさんに接続中…:2008/06/26(木) 22:24:53 ID:AEHv/aAr
社員乙
439名無しさんに接続中…:2008/06/26(木) 22:40:56 ID:ET0uPd2s
ホント、このスレはasahiの社員多いな
やり方が汚いんだよ!
440名無しさんに接続中…:2008/06/27(金) 02:42:06 ID:zzizZJvp
利用ユーザ(お客様)を実験台にして感があるな
つい先日ぶちぶち切断されまくった接続監視してるから鯖のシスログに記録全部残ってる

>>436
データ見るとそんな調整かもね
急激なトラフィック変化で設定値(閾値)超えると自動規制対象
Ping応答すらしなくなるw

通信状況により規制を掛ける事前連絡や事後連絡すべきかと
基本的な通信の秘密すら怪しいかもね
441名無しさんに接続中…:2008/06/27(金) 07:22:33 ID:3XIkMQnR
>>433
全長数kmしかない高速道路ってことだね。
442規制食らったことはないけど:2008/06/27(金) 07:32:33 ID:WwecPhWV
元凶はP2P利用者 OCNが利用制限
2008/6/26
ttp://www.j-cast.com/2008/06/26022504.html

最後に気になる文が
>日本インターネットプロバイダー協会などの業界団体は、
 08年5月23日に、帯域制限を行う際のガイドラインを発表したばかり。
 ガイドラインでは、帯域制限の際には利用者の「個別かつ明確な同意」を求めるなど慎重姿勢だが、
 各社は試行錯誤を迫られそうだ。

同意を求められた覚えがないんだが
新規加入者が制限する旨記載した規約に同意してるなら仕方ないが
既存契約者には、納得して貰えるように説明する責があるのではなかろうか
443名無しさんに接続中…:2008/06/27(金) 08:01:12 ID:InVLgc/6
嫌なら他所のプロバイダに移れ
444名無しさんに接続中…:2008/06/27(金) 08:24:33 ID:SLfnA7i8
>>443
社員乙
445名無しさんに接続中…:2008/06/27(金) 08:35:12 ID:YBzDp5Dz
社員が他所行けって言うか?普通なんとかして引きとめようとするだろ。
446名無しさんに接続中…:2008/06/27(金) 08:49:23 ID:f1p/6e1W
回線は車でISPが道じゃないか?
お前はフェラーリを買ったら一般道で時速200km出すのかと
asahiは幅員3mの砂利道だよ
447名無しさんに接続中…:2008/06/27(金) 10:15:47 ID:7Up0cU4c
>>445
言うだろ。居て欲しいのは文句言わないおとなしい客。
448名無しさんに接続中…:2008/06/27(金) 10:41:23 ID:n+ggUH7h BE:827145656-S★(800001)
なんで下りで規制するのかな・・

ウェブサイトの閲覧・動画の再生・メール受信などの「下り」方向の通信は対象外とすべきだろ
449名無しさんに接続中…:2008/06/27(金) 12:05:34 ID:SyOSas9T
昔のOCNエコノミー(128k専用線)よりはマシだな


http://slashdot.jp/it/comments.pl?sid=407627&cid=1371624

  ・パケットのロス率は上りで30%、下りで80%となる場合もある。
  ・DNSのクエリーはほぼ失敗。
  ・SMTPの接続が確立出来るのは運任せ。メールの配送が1日程度遅れる事はざら。
  ・「御社のWeb、アクセス出来ませんけど、どうかしました?」な問い合わせが来る事はざら。
450名無しさんに接続中…:2008/06/28(土) 00:58:49 ID:JoOiCDiM
>>449
社員乙
451名無しさんに接続中…:2008/06/28(土) 15:35:35 ID:mNpFRCUY
サポートが糞っぽく書かれてるけど対応は早いな。
正午あたりに規制のことで連絡したらもう解除されてるw
452名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 06:32:05 ID:MLfOcgN9

asahiネットのお方はどういう経緯で入会なされたのですか
453名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 09:16:15 ID:DjNdkbqh
ダイヤルアップ時代からasahi-net。
たいしたトラブルにあった経験もなく、安いから鞍替えする理由が見当たらない。
454名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 09:24:16 ID:ncArBwAu
安いし、メアド何個か無料で取れるし
455名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 10:25:32 ID:B2apR1Jt
安い。IIJ4Uからの乗りかえだが、不満はない。
456名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 12:41:58 ID:grAHoyvY
安いから。
457名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 13:38:14 ID:CaFG0njl BE:220572724-S★(800001)
>>452
@大手であること
A比較検討に値するISP事業者の候補化
B料金とサービス内容の差別化
Cユーザーレビュー(口コミ)収集

以上、4つの段階を経緯として経て決定
458名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 13:52:08 ID:+iRHt7lr
300円でメアドだけ維持できたから
結局asahiに戻ってきたけど
459名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 14:12:09 ID:3gP4OGc6
安いから
460名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 21:29:18 ID:1pWdPZio
固定IPが無料だったから。
461名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 21:45:12 ID:B2apR1Jt
だった (´-ω-`)
462名無しさんに接続中…:2008/07/02(水) 19:29:56 ID:kIA2Hy4e
addons.mozilla.org という名前のサーバが見つかりませんでした。

って出てfirefoxのアドオンのページが見られないですけど・・・
463名無しさんに接続中…:2008/07/02(水) 20:32:52 ID:FB+jQpFC BE:441145128-S★(800072)
>>462
理由はアサヒネットのDNSが今、腐っているから
OpenDNSで凌ぐと良いよ
464名無しさんに接続中…:2008/07/03(木) 04:38:24 ID:KW2AMyiO
Firefox2更新来た!更新したら繋がるようになりました
465名無しさんに接続中…:2008/07/03(木) 12:05:07 ID:LBjVJNhU
>>463
http://pub.ne.jp/blue_angel/?entry_id=863307
>おいらの使ってるプロバイダは正直言って遅いのだが、
>このopenDNSを使うように設定してみたら、Webが多少早くなった。


こんなのがあったのか
知らなかった
自宅のdnscache(djbdns)と比べてみよう
466名無しさんに接続中…:2008/07/03(木) 12:09:57 ID:6GQjVVxD
>>463
よかったら使用感とか聞かせてください。
OpenDNSってどうよ?(ネットサービス板)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/esite/1215051663/
467名無しさんに接続中…:2008/07/03(木) 21:54:00 ID:H1r3Xy9W
おおっ、確かに速い!
しばらく使ってみよう。
念のため、ユーザIDやパスワードを入れる際は、設定を戻そうかな。
468名無しさんに接続中…:2008/07/04(金) 23:34:21 ID:LbcTEWkJ
あー間違えてゴミ出しちゃったw
届いたASAHIネットからの重要なお知らせって何だったんだ?
親展だったし、料金変更とかかな?
469名無しさんに接続中…:2008/07/08(火) 20:12:42 ID:B50AAm91
メールの送受信ができない
同じ状況の人いる?
470名無しさんに接続中…:2008/07/09(水) 11:33:04 ID:MELFedjn
俺は家中でネットが繋がらん。ローカルエリアのネットワーク接続がされていないと書いてあるがちゃんと繋がっている。分からんからプロバイダーに連絡したら連絡出来ん。もう嫌だ。昨日から無意味に8時間もパソコン動かしている。勘弁してくれ。
471名無しさんに接続中…:2008/07/09(水) 11:59:08 ID:FSHWPNva
>>470
問題を切り分けるんだ
どの段階まで動いてるのか

スタートメニューの[ファイル名を指定して実行]に cmd と入力してリターン

1,黒い画面に ipconfig と打ってリターン
2,黒い画面に ping 124.83.139.191 と打ってリターン
3,黒い画面に ping www.yahoo.co.jp と打ってリターン

1〜3 の結果はどうなった?
472名無しさんに接続中…:2008/07/09(水) 12:01:06 ID:FSHWPNva
と思ったけど
>ローカルエリアのネットワーク接続がされていないと書いてある
ってことはそれ以前の問題か

両端の線を抜いてもう一回差し込め
カチッと音がするまで

あとは、モデムやルータの電源を入れなおす
473名無しさんに接続中…:2008/07/09(水) 12:12:30 ID:MELFedjn
わかりましたやってみます。ただ午後から授業なので実行は五時頃になります。わざわざ教えてくれたのにすみません。
474名無しさんに接続中…:2008/07/09(水) 17:07:45 ID:MELFedjn
473です。実行しましたが駄目でした。アサヒネットに掛けても技術サポートに繋がらないし、明日掛け直すと言われました。もう嫌になりました。
475名無しさんに接続中…:2008/07/09(水) 17:37:42 ID:FSHWPNva
>>474
ケーブルの差込口がチカチカ光ってますか?


出来れば、ネットワーク構成を簡単に教えてください
自分のPCとモデム(VDSLルータ?)の間には何が繋がってますか?
476名無しさんに接続中…:2008/07/09(水) 18:14:06 ID:yDAHNrBG
>>474
> ローカルエリアのネットワーク接続がされていないと書いてある
具体的になんと書いてある?

それとルータ有無やOSなどの環境も書いてくれ
477名無しさんに接続中…:2008/07/09(水) 18:57:27 ID:MELFedjn
光っていません。ルーターはありますが直接繋がっていません。今までは部屋のLANの差し込み口に差すだけでした。OSはWindowsxPです。ネットワーク構成は何故か未構成になっていました。初心者なので上手く説明出来ませんがよろしくお願いしますm(_ _)m
478名無しさんに接続中…:2008/07/09(水) 19:08:53 ID:FSHWPNva
>>477
〜(0.光ファイバ)〜[終端装置orVDSL]〜(1.LAN線)〜[ルータ]〜(2.LAN線)〜[壁のLANコンセント]〜[自分の部屋の壁のLANコンセント]〜(3.LAN線)〜[自分のPC]

ってことでいい?


1と2の接続状況はどう?刺し直した?
口のところがピカピカ光ってる?
479名無しさんに接続中…:2008/07/09(水) 19:22:40 ID:MELFedjn
ルーターの裏の部分は光っていませんが表の電源、PPP、VOLP、WAN、configは光っています。アラームとinitは光っていません。
480名無しさんに接続中…:2008/07/09(水) 21:46:46 ID:RKJ/LxpP
がんがれ!
俺はわからんが、応援すっぞ!
481名無しさんに接続中…:2008/07/10(木) 04:07:38 ID:lt1vT0Ik
>>479
とりあえず、ルーターに直接PCをつないでみろ
482名無しさんに接続中…:2008/07/10(木) 11:33:02 ID:YC9eB1TW
ZoneAlerm使っててMSupdate当てただけだと思う
483471:2008/07/10(木) 11:34:39 ID:oXgmRfgB
>>470
きのうのWindowsUpdateを適応したら
ネットワークに繋がらなくなったって人が続出中な模様
これが原因かも

Microsoft Update失敗したらageるスレ 19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1210466214/467-
484471:2008/07/10(木) 11:53:25 ID:oXgmRfgB
KB951748 / KB951978で問題発生?!
http://skyline798.blog118.fc2.com/blog-entry-711.html

>今月のWindowsUpdateで提供されるKB951748/KB951978ですが、
>ZoneAlarmをインストールした環境において同KBを適用すると、
>インターネット接続ができなくなる現象が発生しました。

>この現象はZoneAlarmをシャットダウンするか、
>あるいはKBをアンインストールすれば回避できますが、

>ZoneAlarmの「インターネットゾーン」設定を「中」に変更することで、
>KBをアンインストールしなくても問題を回避できたそうです。
485名無しさんに接続中…:2008/07/11(金) 02:43:20 ID:ijUQ+BDd
>>479です。皆さん色々と有難うございました。本日アサヒネットから言われ、色々と試しましたがネット接続出来ませんでした。仕方なくPCを買った本社で修理して貰うことになりました。火曜日に返ってくるので繋がらなかったら、またお願いしますm(_ _)m
486名無しさんに接続中…:2008/07/11(金) 02:51:07 ID:Rq85wvrK
修理するのはお前の脳味噌とか人生だと思うぞ
とっくに手遅れ確定だが
487471:2008/07/11(金) 12:48:25 ID:8QS5cwlJ
>>485>>484
488名無しさんに接続中…:2008/07/11(金) 17:34:18 ID:rPQkz7zY
485には無理
489名無しさんに接続中…:2008/07/12(土) 04:39:17 ID:LlKZPcuZ
僕もネット接続できずに携帯からこのスレに来ましたが
まさかZAのせいだったとは…

スレのみんなありがとう!!
490名無しさんに接続中…:2008/07/12(土) 14:24:40 ID:0yuKsFyC
>>489
ZAっていうか、MicroSoftのパッチのせい
491名無しさんに接続中…:2008/07/12(土) 19:46:44 ID:ARFY+ot0
ZAのせいだろ、ZAがMSに金払ってないから狙い打ちされてるんだよ
492名無しさんに接続中…:2008/07/13(日) 06:09:25 ID:W7fIEpyo
ZAのせいではあるが、DNS処理の問題が発端なので、
ZAが金を払っているかどうかは関係ない。

BIND9のパッチ公開、DNSキャッシュポイズニング攻撃に対処
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0807/09/news026.html
493名無しさんに接続中…:2008/07/16(水) 17:15:45 ID:leJr5Qzd
モンテスキュー
494名無しさんに接続中…:2008/07/25(金) 12:28:34 ID:B1DJ+Ut+
うんこ
495名無しさんに接続中…:2008/07/26(土) 19:46:15 ID:aQkqiaeN
>>492
これほんとまずいよね
今はOpenDNSに変えてしのいでるけど。。。
496名無しさんに接続中…:2008/07/28(月) 01:38:43 ID:jFmZDC0N
アサヒ最悪

497名無しさんに接続中…:2008/07/30(水) 23:45:17 ID:k9GD9IBl
3k・・?
498名無しさんに接続中…:2008/08/01(金) 18:38:38 ID:fpaOMc4t
クソASAHI
499名無しさんに接続中…:2008/08/01(金) 19:48:42 ID:xP0kIBzp
いましんでね?
500名無しさんに接続中…:2008/08/01(金) 19:49:43 ID:kJK1DzsK
メール受信できねー
501名無しさんに接続中…:2008/08/01(金) 19:54:22 ID:CiKh4MJa
アサヒネットの会員ページもはいれないしこれ死んでるね
メールも受信できない。
502名無しさんに接続中…:2008/08/01(金) 19:54:31 ID:0zb8gTLt
やっと繋がったよ。ったくクソだな。
503名無しさんに接続中…:2008/08/01(金) 19:54:32 ID:hhemvHIk
ダメだね (´・ω・`)
504名無しさんに接続中…:2008/08/01(金) 19:55:44 ID:xP0kIBzp
ふっか〜つ!

まいったまいった・・・
505名無しさんに接続中…:2008/08/01(金) 19:56:23 ID:MNRqGlpF
今北

こちらは、接続すらできんorz
しょうがないから他のプロバイダでつないだらWebメールもログイン失敗
なんか認証まわりが氏んでるんじゃねか?
506名無しさんに接続中…:2008/08/01(金) 19:58:10 ID:XvsyxbTe
なんか調子悪いので来てみたらみんなおなじなのね(´・ω・`)
507名無しさんに接続中…:2008/08/01(金) 19:59:30 ID:CiKh4MJa
いまフカツしたwなんだったんだw
508名無しさんに接続中…:2008/08/01(金) 19:59:47 ID:L4RED+5K
つながった。短時間だが障害だったみたいだな
509名無しさんに接続中…:2008/08/01(金) 20:00:40 ID:CiKh4MJa
会員ページはやっぱ死んでる・・・
メールの送受信は出来るのに!11!
510名無しさんに接続中…:2008/08/02(土) 23:00:22 ID:uoZeMzx5
7月にwithフレッツ開通したんだが、
1万円プレゼントのアンケートが未だに来ない。
511名無しさんに接続中…:2008/08/04(月) 19:50:11 ID:k3BZhzqr
ルーター再起動したらPPPが点かなくなった。
フレッツスクエアだと点くので、完全にISPだな。こりゃ…
現在は携帯から書き込み中
と思ったら、だった今繋がったわ。やれやれ。
512名無しさんに接続中…:2008/08/04(月) 22:04:24 ID:xO03R14o
受信が3Mbpsぴったりに帯域制限される。
PPPoEの接続を切って再接続すると帯域制限が解除されるが、すぐにまた制限される。

それでも24時間で32.4GBは転送できるのだから、問題ないっちゃないのだが。
513名無しさんに接続中…:2008/08/05(火) 17:33:18 ID:zKdJ+rBD
514名無しさんに接続中…:2008/08/06(水) 19:32:28 ID:fkViYGci
また繋がらないぞ…何なんだ、このISPは。
515名無しさんに接続中…:2008/08/06(水) 21:30:13 ID:GFKKSiYs
こんなISPです。
516名無しさんに接続中…:2008/08/07(木) 08:01:49 ID:WAGUizMP
PCまだ繋がりません。携帯からです。
517名無しさんに接続中…:2008/08/07(木) 08:35:13 ID:Cm/cK0k+
OpenDNSでネット自体に接続できなくなってたが
DNS自動取得(asahiのDNS)に戻したら繋がった
518名無しさんに接続中…:2008/08/07(木) 12:14:20 ID:6fVymE/4
繋がらないときは
具体的に繋がらない理由を調べないとね

1,物理的に線は繋がってるか(断線したりしてないか)
2,asahi-netへのPPPoE接続は成功してるか
3,IPアドレスを貰えてるか
4,IPアドレス指定で他のwebサイトに繋がるか
5,ドメイン名指定で他のwebサイトに繋がるか
519名無しさんに接続中…:2008/08/08(金) 13:15:10 ID:su9mB+33
西日本のwithフレッツ光に申し込もうと思っているんだけど、
asahiネットから直接もしくはNTT西日本のWebから申し込むのとどちらがお得?
プロバイダーの比較サイト見てもよくわからない^^;
520名無しさんに接続中…:2008/08/08(金) 15:38:26 ID:xLeRmGYa
規制されて下りが300kbpsしか出ない。クソすぎるASAHI
521キツネさんに接続中・・・:2008/08/08(金) 16:08:34 ID:nL9rSNHT BE:441143982-S★(860193)
3072kbps(3Mbps)規制から10倍規制強化の300kbpsとな??3Mbpsは経験したことがあるけど・・
522名無しさんに接続中…:2008/08/08(金) 16:17:15 ID:xLeRmGYa
Radish Network Speed Testing - Test Report

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:202.1kbps (25.26kByte/sec) 測定品質:67.1
上り回線
 速度:417.8kbps (52.23kByte/sec) 測定品質:56.7
測定者ホスト:*******.ppp.asahi-net.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/8/8(Fri) 16:17
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

今測ってみた。確実に規制されているな。
523キツネさんに接続中・・・:2008/08/08(金) 16:33:31 ID:nL9rSNHT BE:413572853-S★(860193)
上りも?

自分が規制された時はGyaoで映画を観たのが原因だったんだけど、
上りは規制されていなくて通常だった

下りだけだったが・・

データ量で両方向に規制が入ることもあるのかも??
また規制強度も違うのかな??

う〜ん。。
524キツネさんに接続中・・・:2008/08/08(金) 16:36:38 ID:nL9rSNHT BE:496287836-S★(860193)
半日くらいおとなしくしていれば自然に規制は解除されるはず
525名無しさんに接続中…:2008/08/08(金) 16:48:31 ID:xLeRmGYa
>>524
前にも規制されたことあるけど大抵12時間くらいで解除されるな。
526名無しさんに接続中…:2008/08/08(金) 17:02:12 ID:4JsubYN1
Gyaoで映画みたくらいで規制されるって、おかしいだろ。
アサヒネットのサポートに苦情入れたほうがいいぞ。
527キツネさんに接続中・・・:2008/08/08(金) 17:21:09 ID:bmmrj2Ps BE:882288948-S★(860193)
>>525-526
うん、12時間くらいなんだろうね
Gyao観てからインターネットがなんか遅いなとスピードテストしてあれれ〜と思った
夕ご飯前だった、で、パソコンをやめてテレビを見て風呂入って寝て朝もおかしかったら
今日一日つらいなと思ってたら戻ってた

たしか日曜日だったので、貧乏な俺は朝から夕ご飯までGyao映画を3本くらい観たんだ
1本なら規制が入らなかったのかもしれない
528名無しさんに接続中…:2008/08/08(金) 21:07:06 ID:df1OTIGe
>>519
Asahiネットに申し込んだほうが、無料期間が長いから
得のような気がする。
 ただ自分は、早く始めたかったからNTTに直接申し込んだけど。
電話一本で、工事日まで決定したし。
529名無しさんに接続中…:2008/08/08(金) 21:49:20 ID:xLeRmGYa
50kbps前後しか出なくなった。無茶苦茶ストレスたまるんだが
クズASAHI氏ねよ
530名無しさんに接続中…:2008/08/08(金) 21:55:06 ID:4JsubYN1
>>529
念のため、fletsスクエアで速度チェックしてみて。
531名無しさんに接続中…:2008/08/08(金) 23:04:40 ID:uaJuzQED
>>528
なるほど、工事の関係もあるのね。
しかし動画見てるだけで規制されてるっていうのは気になるな。
そこんとこ、もう少し調べてみます。
ありがとう。
532名無しさんに接続中…:2008/08/09(土) 01:12:22 ID:8/LNgFXb
>>530
27.84kbpsだった。ひどいな
533名無しさんに接続中…:2008/08/09(土) 01:26:34 ID:3eLbp+wU
>>532
それならASAHI-NETのせいじゃないな
自宅-NTT局までで混雑している。
恐らく回線が込み合ってるのが原因
534名無しさんに接続中…:2008/08/09(土) 01:27:45 ID:3eLbp+wU
というか、回線は何?具体的なコースで
535名無しさんに接続中…:2008/08/09(土) 01:30:24 ID:8/LNgFXb
>>533-534
混雑でここまで遅くならないだろ。1Mbpsも出ないなんてありえない。
フレッツ光プレミアムだよ
536名無しさんに接続中…:2008/08/09(土) 01:58:19 ID:3eLbp+wU
いや、フレッツスクウェアが重いというのは、自宅からNTT回線までで重くなってるという証拠。
つまりASAHI-NETに行く前の段階なのよ。
まぁ実際は地域IP網での重さだけど、そこの網内で重くなることはほぼ無いので。

そこが重い原因は
・自宅の環境が悪い(PCの設定や、集合物件内の配線)
・自宅-NTTまでで混雑してる
この2パターンしか無いわけ。
537名無しさんに接続中…:2008/08/09(土) 02:00:31 ID:8/LNgFXb
>>536
一番目はないな。昨日まで90Mbpsくらい出ていたから。
一応モデムとか再起動してみたけど変わらなかった。
となると混雑しかないわけだが、そこまで遅くなるものかな。
538名無しさんに接続中…:2008/08/09(土) 02:01:50 ID:3eLbp+wU
あと「具体的なコース」というのは「ファミリータイプ」か「マンションタイプ」か。
そこまで書いて欲しかったので具体的と書いたのね。
まぁどちらでも混雑する可能性があるわけだけど、
特に「マンションタイプ」これだとやっかい
内部がVDSLで構成されてることが多いので、いろいろな要因が出てくる。
539名無しさんに接続中…:2008/08/09(土) 02:02:40 ID:8/LNgFXb
>>538
ファミリータイプだけどなるんだよな
540名無しさんに接続中…:2008/08/09(土) 02:05:36 ID:3eLbp+wU
ファミリータイプならやっぱり理由は
自宅-NTTまでで混雑してるとしか考え難いかな
これはNTTに言えば解決することもある
フレッツスクウェアがそこまで時間差で変化するのは問題じゃね
541名無しさんに接続中…:2008/08/09(土) 02:07:04 ID:8/LNgFXb
>>540
19時ごろメール送っといたけど返事は来ないな。
前も送ったことあるけど帯域制限してませんって言うメールが帰ってきた。
送られたときにはもうすでに解除してあったからなぁ。
542名無しさんに接続中…:2008/08/09(土) 02:14:37 ID:3eLbp+wU
ASAHI-NETにメールするよりか
NTTに直電話したほうが早いんじゃね
フレッツスクウェアで速度が出ないのは、ASAHI-NETは関係が無く、NTTのせいだから

543名無しさんに接続中…:2008/08/09(土) 02:18:08 ID:8/LNgFXb
>>542
いや、フレッツのサイトのお問い合わせの通信速度って言う項目のフォームから送った。
544名無しさんに接続中…:2008/08/09(土) 06:48:11 ID:s4o7I+Se
明らかにISP手前に原因があるだろ
帯域制限じゃなく回線or機器障害を訴えれ
545名無しさんに接続中…:2008/08/09(土) 07:30:22 ID:bllfOpRN
光ファイバーを誰かが折ったんじゃね?
546名無しさんに接続中…:2008/08/09(土) 14:51:53 ID:6XnvwNsj
毛虫が光ファイバーに卵を産んでスピードが落ちる/切断される
っていう障害が年数千件おきてるみたいだぞ
547名無しさんに接続中…:2008/08/09(土) 14:53:43 ID:6XnvwNsj
毛虫じゃなくてクマゼミだった

光ファイバケーブルにクマゼミ被害あいつぐ
http://slashdot.jp/article.pl?sid=07/08/04/1015215
光ファイバーの天敵「クマゼミ」 | 神戸市・異業種交流会 さん金会
http://www.sankinkai.com/new/img/060617_01/index.html
548名無しさんに接続中…:2008/08/11(月) 08:49:12 ID:Pt4QnQ5g
アサヒネットでBフレッツファミリー100で8mって遅いよね
549名無しさんに接続中…:2008/08/11(月) 09:41:54 ID:qe9iOp/I
昨日光にし、初規制くらった。
6時間前後で解除されるんだね。
550名無しさんに接続中…:2008/08/11(月) 12:51:15 ID:78YO5Gaf
ここサポの電話つながらない?
551名無しさんに接続中…:2008/08/11(月) 17:43:07 ID:7of+AMrK
うん。
でも数十回リダイヤルすれば繋がるお
552名無しさんに接続中…:2008/08/12(火) 01:23:23 ID:NaeKJuL4
Bフレッツマンションタイプ(VDSL)
このタイプってもしかして何度つなぎなおしてもIPアドレス変わらないのかな?
100戸ほどの物件なんだけど全く変わらない。
DQNな書き込みしたからID変えたいんだけど。
553名無しさんに接続中…:2008/08/12(火) 02:05:39 ID:d5e/ewX6
てめーの書き込みぐらい責任持てよ
0時過ぎたらID変わるけどなー
554名無しさんに接続中…:2008/08/12(火) 03:00:24 ID:NaeKJuL4
>>553
IDのことありがとう。
反省してる。

00:00を過ぎてしばらくしてIDが変わることに気付かなかった。

555名無しさんに接続中…:2008/08/12(火) 08:32:41 ID:+iKFdtou
>>552
IPアドレス変りますが。

接続を切って1日くらい経ってから接続してみ。IPアドレス変ってるから。
556名無しさんに接続中…:2008/08/13(水) 21:53:34 ID:jM+woUuq
>>552
全然変わらん。だから俺はTorをつかってIP変えてる・・・
でも2chにカキコなら、何度もRetryしないといけないが・・・
557名無しさんに接続中…:2008/08/13(水) 22:04:42 ID:FBFX9p+/
一日のうちに何度もIP(ID)変える必要がどこにあるんだ?
自作自演や荒らし目的のおバカさん?
558名無しさんに接続中…:2008/08/19(火) 00:26:53 ID:Szc3NP9f
3Gほど一気にダウンロードしたけど何も無かったよ。
そんなに規制入るものなの?
このスレ見るまで規制のことなんか知らなかった。
559名無しさんに接続中…:2008/08/19(火) 14:34:52 ID:L3EnurID
ここって下りを絞るんだよな。OCNとは全く正反対w
560名無しさんに接続中…:2008/08/19(火) 20:35:18 ID:7M4vZ8o8
全然P2P規制されん
561名無しさんに接続中…:2008/08/19(火) 21:15:39 ID:NoJssXkl
毎日20GBぐらいダウソしてたら規制された。
しばらく待つと回復する
562名無しさんに接続中…:2008/08/19(火) 21:32:43 ID:82Mlffz/
うちはだいたい6時間で規制解除される。
563名無しさんに接続中…:2008/08/20(水) 18:55:03 ID:zufmt4wV
なんか規制されてる
564名無しさんに接続中…:2008/08/20(水) 18:56:35 ID:jTLc79dD
VIP規制
565名無しさんに接続中…:2008/08/20(水) 19:29:39 ID:pEqR4y63
ASAHIで書けない
全板規制食らったんか?
566名無しさんに接続中…:2008/08/20(水) 19:40:53 ID:7S052XyK
>>565
書けるよ?
567名無しさんに接続中…:2008/08/20(水) 19:45:01 ID:pEqR4y63
書けねえw
ちなみにこれはp2経由
568名無しさんに接続中…:2008/08/20(水) 21:09:47 ID:31IkmBZL
dynamicが全鯖規制かな
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
#五回以上 (解除しないでください)

#8/20 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1219196815/
\.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1219196815/
62 :ざる ★:2008/08/20(水) 18:35:20 ID:???0
\.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp

規制
569h220057.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2008/08/21(木) 00:47:05 ID:PYH7OzMK
>>568
ザマァwww
570名無しさんに接続中…:2008/08/21(木) 12:44:40 ID:/mrNLt1b
yoknif2.asahi-net.or.jp
また横浜か
571名無しさんに接続中…:2008/08/22(金) 04:34:42 ID:fYxTQ2YN
永久規制解除まだー?
572名無しさんに接続中…:2008/08/22(金) 14:54:39 ID:YLHTmkg1
全鯖永久規制おめ
573名無しさんに接続中…:2008/08/22(金) 18:49:04 ID:CDYjQqCF
Asahi-netは全国共通ドメインなので、
地域別になってる他のプロバイダーと同列に論じられると困ります。 
574名無しさんに接続中…:2008/08/22(金) 18:55:29 ID:LttATPBK
s******.ppp.asahi-net.or.jpの俺様には関係なし
575名無しさんに接続中…:2008/08/22(金) 18:56:30 ID:jgUgzn9c
>>574
それは固定IP?
576名無しさんに接続中…:2008/08/22(金) 18:57:57 ID:jgUgzn9c
俺も固定IPにするか・・・
577名無しさんに接続中…:2008/08/22(金) 19:04:35 ID:LttATPBK
>>575
うん

>>576
固定は良い感じでちぉ♪
578名無しさんに接続中…:2008/08/22(金) 20:21:35 ID:nwW7a5v9
こうやって固定と可変を切り分けたのも
2chアク禁の苦情が多かったからなのかもナ
固定IPを売るチャンスにもなった
逆転の発想ってとこか!?
579名無しさんに接続中…:2008/08/22(金) 21:25:18 ID:t4+6+P3H
固定IPアドレスの月額費用って、
今の料金にプラスってこと?
それともこの料金だけでいいの?
580名無しさんに接続中…:2008/08/22(金) 21:35:24 ID:jXufejc7
>>579
今の料金にプラス

>>574
dynamicって付く前に板ごとに永久規制になったものは、固定IPでひっかかるよ?
581名無しさんに接続中…:2008/08/22(金) 21:46:15 ID:LttATPBK
>>580
>dynamicって付く前に板ごとに永久規制になったもの

どういうこと?
どの板?

582名無しさんに接続中…:2008/08/22(金) 22:34:38 ID:GC5NanbY
583名無しさんに接続中…:2008/08/22(金) 23:10:46 ID:+4P25JmX
書き込みができるかできないかをテストしてやろうというのになにが参照だ、バカチンが
584名無しさんに接続中…:2008/08/23(土) 00:22:25 ID:Cgpw4Wzn
>>583
テストするってどこに書いたの?
「してやろう」って、誰か頼んだの?
madakanaでdynamicナシ規制板が見つけられないの?
585名無しさんに接続中…:2008/08/23(土) 15:33:57 ID:JnMZcZd0
固定も高くなったしこれくらいのメリットあってもいいよな。
本当にasahiは高くなったなぁ。
586名無しさんに接続中…:2008/08/23(土) 15:37:17 ID:J/IFZHqF
>>585
月初にBB.exciteもいいかも
あそこは2ちゃんには強い
587名無しさんに接続中…:2008/08/23(土) 18:16:54 ID:zCFOZoRx
tes tes
588名無しさんに接続中…:2008/08/24(日) 00:59:51 ID:VpKABDDs
なんだ簡単に書けるようになるじゃん
589名無しさんに接続中…:2008/08/24(日) 01:02:49 ID:VpKABDDs
誰かAsahi-netにメールした?
590名無しさんに接続中…:2008/08/24(日) 13:01:12 ID:FtLrDAMV
書けるのは固定IPだけ
一般はまだ書けないよ
591名無しさんに接続中…:2008/08/24(日) 18:55:09 ID:tvs69Yap
そうか、うちは固定だったんだ。
592名無しさんに接続中…:2008/08/24(日) 19:01:22 ID:VpKABDDs
俺は一般だけど、p2.2ch.netで書いてる
593h220057.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp:2008/08/24(日) 19:16:12 ID:GYNWGwjw
うぉーかきこめねーwww
594名無しさんに接続中…:2008/08/24(日) 19:20:40 ID:VpKABDDs
>>593
どうやって書いてんの?
595キツネさんに接続中・・・:2008/08/24(日) 19:29:25 ID:qcm+UFha BE:992574566-S★(860216)
2ちゃんねるビューア

詳細はwikiって、p2でも良いと思うんだが書き込みに関してならば
596名無しさんに接続中…:2008/08/25(月) 18:56:53 ID:iAki1enB
今回の規制で●買っちまったよ…
負けた気分
597名無しさんに接続中…:2008/08/25(月) 19:28:21 ID:LYMkJpuS
「※永久規制」っていうのが非常に気になる


239 名前: ◆Fran.73T8. [sage] 投稿日:2008/08/25(月) 17:51:51 ID:w10hK+qx0
ASAHIネット様より以下の件について対応完了とのご返答を頂きました。
また規制情報板に転載されているbbs_motenaiの件についても
対応完了とのご返答を頂いております。

asahi-net.or.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1073285842/205
\.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp (全サーバ規制) ※永久規制

asahi-net.or.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1073285842/205
_BBS_motenai_\.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp 規制 ※永久規制
598名無しさんに接続中…:2008/08/25(月) 20:35:04 ID:R4ktjxiS
>>596
●を買わなくても、モルタポを買えばすむと思うがどうして?
どういうメリットあります?
599名無しさんに接続中…:2008/08/25(月) 21:01:31 ID:EeJiRd67
あまり早まったことはしない方が吉かも。

喜べ!規制解除らしい。
でも、書き込めない。
なぜ?
600名無しさんに接続中…:2008/08/25(月) 21:04:00 ID:Pld7HEVa
てs
601名無しさんに接続中…:2008/08/25(月) 21:05:19 ID:R4ktjxiS
>>599
規制解除はいつも夜中だそうだよ
602名無しさんに接続中…:2008/08/25(月) 21:34:02 ID:ShoUNlMv
test
603名無しさんに接続中…:2008/08/25(月) 22:08:48 ID:4Oi4pY1a
fast
604名無しさんに接続中…:2008/08/25(月) 22:14:08 ID:ofqKpVh3
test
605名無しさんに接続中…:2008/08/25(月) 22:22:42 ID:7Vzp8eiC
test
606名無しさんに接続中…:2008/08/25(月) 22:38:31 ID:5EjvLCEt
test
607名無しさんに接続中…:2008/08/25(月) 23:52:12 ID:jjiaWJYT
test
608名無しさんに接続中…:2008/08/26(火) 00:03:32 ID:aMN4wJB+
test
609名無しさんに接続中…:2008/08/26(火) 07:26:37 ID:rUGJmc9i
ここでtestすんなゴミ
610名無しさんに接続中…:2008/08/28(木) 21:18:08 ID:uTfqQXWu
てす
611名無しさんに接続中…:2008/08/28(木) 21:21:36 ID:5amadpk3
ここでtestすんなゴミ
612名無しさんに接続中…:2008/08/28(木) 21:25:08 ID:uTfqQXWu
また規制かよ
613名無しさんに接続中…:2008/08/29(金) 01:09:04 ID:004ycmUV
500円BB.exciteに退避
戻るかどうかわからんけど
614名無しさんに接続中…:2008/08/29(金) 19:43:02 ID:HHgFOI5P
fist
615名無しさんに接続中…:2008/08/29(金) 20:01:04 ID:BNhwiH1X
616名無しさんに接続中…:2008/08/29(金) 20:21:53 ID:xkMLS48F
たすぽ
617名無しさんに接続中…:2008/08/30(土) 18:44:04 ID:Jsn+7Ydo
いままでフレッツ光をNTTで契約してて、プロバイダはBB.ExciteとASAHIネットを
使い分けてたんですが、ASAHIの光withフレッツに乗り換えた場合もBB.Excite接続
でネットに繋げる事ができますか?

618名無しさんに接続中…:2008/08/30(土) 18:47:12 ID:RyWkUfJa
yes
619名無しさんに接続中…:2008/08/30(土) 19:03:07 ID:Jsn+7Ydo
>>618
ただ単に、支払い先をASAHIネットに纏めるって認識でいいんですね。
ありがとう。
620名無しさんに接続中…:2008/08/30(土) 23:53:20 ID:+d0YjDaL
>>617
まさに俺が
ASAHIの光withフレッツとBB.Exciteを同時接続してる
ASAHIは自宅FreeBSD鯖でPPPoEしてるメイン回線
BB.Exciteはバッファローの無線LANルータ(の先にfon)でPSP,DSその他雑用回線
621名無しさんに接続中…:2008/08/31(日) 00:31:17 ID:T4nECHip
>>620
それなんて俺?

アサヒの固定IPを外して雑用に格下げし、
鯖はさくらにしようかと思っているんだがどうよ?
622名無しさんに接続中…:2008/08/31(日) 20:20:39 ID:Bba51Kkx
まちBBSで
ERROR!
JPNIC以外に割当てられているIPアドレスからの書き込みは禁止されています
と出るのですが、AsahinetはまちBBSに書き込みできなくなってしまったのでしょうか?
プロキシとかは使っていませんし、以前は何の問題も無く利用できていました。
原因がわからず困っています。
623名無しさんに接続中…:2008/08/31(日) 20:59:35 ID:sHsgQ6rm
まちBBSで聞くといいよ
地域ごとに違うだろうしさ
624名無しさんに接続中…:2008/09/01(月) 01:17:25 ID:5woOu9Cn
ふむ
625名無しさんに接続中…:2008/09/01(月) 19:58:46 ID:93zHwYBx
パスワードなくしたんだけどIDあれば教えてくれるかな
クレジットカード番号と暗証番号も要る?
626名無しさんに接続中…:2008/09/01(月) 20:07:53 ID:iRMJiiZ1
そんなのはasahi-netに聞け
627名無しさんに接続中…:2008/09/01(月) 20:11:45 ID:VDT7gW09
最近12Mの規制がかかるようになった気がする
628名無しさんに接続中…:2008/09/01(月) 21:11:46 ID:0s2QyIiG
>>625
http://asahi-net.jp/support/qa/item.html?sheetName=b01&questionNo=b01101
> パスワードがわからなくなりました。どうしたらよいですか?

> 新しいパスワードの再発行手続きをお取りください。ASAHIネットから、それまでのパスワードをお答えすることはできません。
> 以下のページからPDFファイルまたはFAXサービスにて申請用紙を取得し、必要事項をご記入の上、FAXまたは郵送でお送りください。
629名無しさんに接続中…:2008/09/02(火) 13:15:16 ID:mKvRGEw0
Asahi-net最近遅いな
630名無しさんに接続中…:2008/09/02(火) 13:31:36 ID:g3EGblLD
ADSLのwakwakより光のASAHIのほうがのろのろしてる
631名無しさんに接続中…:2008/09/02(火) 16:01:16 ID:F9IU2hvV
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2008年9月02日火曜日 16時01分00秒
下り(ISP→PC): 21.56Mbps
上り(PC→ISP): 42Mbps
632名無しさんに接続中…:2008/09/02(火) 16:03:01 ID:F9IU2hvV
確かに半年くらい前からなぜかヤフーに「だけ」繋がらない
ケースが多かった。ヤフーのサーバメンテか?と思ってたが
DNSが原因だったとはビックリ。
OpenDNSで無事解決しました。
633名無しさんに接続中…:2008/09/02(火) 17:44:56 ID:g3EGblLD
634名無しさんに接続中…:2008/09/03(水) 01:15:47 ID:KXcw4qSm
>>632
DNSクエリログ取られていると考えると、
外部のキャッシュDNSサーバなんて怖くて
使えんけどなー。
635名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 04:44:34 ID:5clH0Geb
4時頃に回線切れやがった
セカンドプロバのi-revoは切れなかったので、どう見てもasahi-net固有の問題だな。氏ね
636名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 12:12:38 ID:unvjJQ10
マイクロソフトだけつながらねー!
637名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 12:18:22 ID:PoiWU+I7
>>635
i-revoって500円で固定IPなの?
安すぎる
638名無しさんに接続中…:2008/09/06(土) 14:49:42 ID:lTfQ9CYf
みなさん、i-revoに移動されたようですね。
639名無しさんに接続中…:2008/09/06(土) 21:36:15 ID:InArryvp
んなアホなw
i-revoは制限厳しい。日に5Gまでだし、500円コースのはメアドも無い。
更に混雑してるときは速度落ちる。
640名無しさんに接続中…:2008/09/12(金) 10:46:46 ID:vY2p1ZdC
フレッツ光がIP固定サービスしか選べないのはいつになったら改善されるよ
IP固定と動的IPと選べてこそユーザーのことを考えたサービスだろ
641名無しさんに接続中…:2008/09/12(金) 11:43:54 ID:A6ScE8Zm
  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
642名無しさんに接続中…:2008/09/12(金) 12:30:41 ID:GiOKuxJA
>>640
固定のみは「Bフレベーシック」「Bフレビジネス」「プレミアム」な
動的IP可能なサービスとの一番の違いが
収容局までの回線をシェアしてるかどうかなんで
NTT側に固定のみになる事情があるのではなかろうか
643名無しさんに接続中…:2008/09/13(土) 09:44:23 ID:Sj43nSzT
>>642
うちはプレミアムなんだけど固定になるのはASAHI-NETだけなんだよね
ODNの方はCTUで接続し直す度にIP変わるから、NTT側だけの事情でもなさそう
644名無しさんに接続中…:2008/09/13(土) 10:24:42 ID:xhVuGomQ
>>642
ベーシックとasahiの組み合わせで使っていた頃があったが、固定IPではなかったような気がする。
ま、当時はベーシックとニューファミリーがモノが同じだったりしたんだがな・・・。
645名無しさんに接続中…:2008/09/13(土) 13:22:05 ID:tfPj15XZ
東と西では挙動が異なる件。
646名無しさんに接続中…:2008/09/13(土) 14:18:50 ID:58ZaKrO7
当時というか今もジャね
647名無しさんに接続中…:2008/09/13(土) 14:52:42 ID:xhVuGomQ
>>646
公正取引委員会からお叱りがあって、ニューファミリー系はファイバを共有するようになったはず。
648名無しさんに接続中…:2008/09/13(土) 19:18:47 ID:od/igxAq
他のプロバでは基本は動的IPで追加サービスで固定IPなんだよね
だけど朝日ネットだけがプレミアムだと固定IPしか選べないんだ
固定IPは特定しますた房がウザいので、一か月に1回でもいいから手動でIP振りなおしてくれよん
649名無しさんに接続中…:2008/09/13(土) 19:38:38 ID:XXFh6TUT
プレミアムのサービスの都合上じゃね?
650名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 22:23:49 ID:94wRbMU2

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/09/14 22:15:46
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/asahi-net
サーバ1[N] 2.66Mbps
サーバ2[S] 2.69Mbps
下り受信速度: 2.6Mbps(2.69Mbps,336kByte/s)
上り送信速度: 8.5Mbps(8.51Mbps,1.0MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
651名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 22:40:44 ID:KCsz2ecx
上りの方が速いのか
652名無しさんに接続中…:2008/09/16(火) 05:48:52 ID:Qq6vyTxU
このスレ、伸びないね。
会員数が少ないのか?
653名無しさんに接続中…:2008/09/16(火) 10:36:07 ID:js1mLJzl
伸びたからどうなんだ?
654名無しさんに接続中…:2008/09/16(火) 18:20:34 ID:iGE+kSSp
サービス内容変更、不具合発生などのイベントがないと
そうそう伸びないだろ
良くも悪くも相変わらずってこった
655名無しさんに接続中…:2008/09/17(水) 00:42:31 ID:UKkDoWjA
>>650
釣りかもしれんが一応マジレス

開通の時中に入って持参のノートPCでスピードを確認しなかった?
その時OKならばハードの故障を疑った方がいい
656名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 21:58:58 ID:Z30uOBKR
ダウソ規制ウゼーASAHI使えねー
どっかいいプロバないかね?
657名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 09:42:07 ID:MMw1srvv
割坊死ね
658名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 10:40:03 ID:A8TRUWcL
天国に良いプロバイダが在るから
今すぐ死ぬといいよ
659名無しさんに接続中…:2008/09/21(日) 00:55:43 ID:fvLxXtfi
アサヒスレが落ちた
660名無しさんに接続中…:2008/09/21(日) 02:51:41 ID:BqNPKq5+
あらら、保守すんの忘れたのね。
661名無しさんに接続中…:2008/09/21(日) 05:45:49 ID:VQKHPUBp
981越えしてたから次スレ立てるべきだっただけじゃん
662名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 02:41:53 ID:y9pJWDNf
ネトゲクライアント落としたら3M規制キタ
ふざくんな
663名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 13:16:57 ID:WjXxH69W
asahiどんどん質悪くなるな
664名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 19:59:20 ID:Xs/1/Th8
9月の友達紹介キャンペーンって俺「電話料込みコースK1プラン」にはいってるんだけど誰かアサヒネットに紹介したら1万円の商品券もらえる?
665名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 22:32:45 ID:QOASoeNX
メールの受信がなんか変。
拾いに行くとtoo busyってメッセージが出る。
666名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 23:08:23 ID:FH/SDplp
俺もだ。
エラーが頻発。
サイトに行っても何も載ってなかったので、俺だけかと思っていろいろ調べていた。
667名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 23:44:52 ID:KV19lfPl
test
668名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 23:54:36 ID:047SfFxL
やっと規制解除っと。BBexciteも規制だから困ったよ。
669名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 01:08:01 ID:tBNK9wip
タスポ
670名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 06:55:16 ID:cjd/i4Xk
パスモ
671名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 16:13:41 ID:MSFLG5k1
またか
672名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 18:50:29 ID:m8ViMiet
規制大杉。
673名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 21:53:38 ID:mt88d2UV
アサヒほとんど無価値だな
解約手続きめんどうくせぇなぁ
674名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 23:00:16 ID:i43Stp/F
動的IPとか全然分からんけど、日本人をチョッパリ云々コピペ荒らし
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1073285842/207

と民主ネクスト内閣はひでーっていうコピペ荒らし
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1222261894/61

は別人?同じ \.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp なんだけど
675名無しさんに接続中…:2008/09/26(金) 00:13:04 ID:4/i549lE
動的だからわからないよ
676名無しさんに接続中…:2008/09/26(金) 00:26:30 ID:EwhTylvK
そうか・・ASAHIネットは本人特定はしてんのね。退会させろメールしとくか

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1216598751/591

ASAHIネット様より以下の件について対応完了とのご連絡を頂きました。

asahi-net.or.jp 規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1073285842/207
\.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp規制(全サーバ)

以下一部転載
------------------------
 この度は弊社会員がご迷惑をお掛けした様で申し訳ございません。お知らせ
いただきましたログ情報より該当会員を特定することができました。今回の状
況を踏まえ、今後こうしたことが無いように該当会員様へ対応をとらせて頂き
ました。
 お手数をお掛けしますが、該当掲示板の規制解除の程お願い申し上げます。

 今後ともASAHIネットをよろしくお願いします。
------------------------
ここまで転載
677名無しさんに接続中…:2008/09/26(金) 02:42:26 ID:4M7UEYH1
2chという、一つの掲示板のルールに抵触したくらいで、
退会処分にしろというメールを送るなんて、どんだけ・・・。

いまの規制なんか、どーみても運営のやり杉&見せしめなのだが。
678名無しさんに接続中…:2008/09/26(金) 19:13:32 ID:pOzDlLSI
朝日ネットなんて利用者少ないんだからいなくてもいいんだよ運営にとっては
679名無しさんに接続中…:2008/09/26(金) 19:43:23 ID:HQVfw82s
メル鯖はたびたび変になってるし、速度制限されるし、2ch規制は多くてしかも解除が遅いし
すっかり糞バイダーになってしまったな(´・ω・`)
最低料金のコースにしてしばらく離れるかな・・・
680名無しさんに接続中…:2008/09/26(金) 19:59:59 ID:4M7UEYH1
>>679
2ch規制については、asahiは十分に迅速に対応してる。
解除が遅いのは2ch運営の問題。
681名無しさんに接続中…:2008/09/26(金) 20:00:41 ID:y185SbLq
料金安いしこんなもんだろ、と俺は思ってる。
682名無しさんに接続中…:2008/09/26(金) 20:02:30 ID:tX1MYaAM
光を名乗る意味が判らない
683名無しさんに接続中…:2008/09/27(土) 02:29:46 ID:P98+d8fd
動画見まくってたら下りだけ10M位に制限された
上り90Mとかいらねーよ
684名無しさんに接続中…:2008/09/27(土) 02:35:11 ID:3sT5Ejzy
10Mでればまだ良い方だと思うぞ
俺は下り3M規制だ
ADSLかよ
685名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 01:01:30 ID:DZ1u1Dlv
2chへの荒らし行為って、スパム行為と変わらんでしょ。
他者(サーバーやユーザー等)が迷惑、被害を受けているんだから。
ブログへのトラックバックやコメントスパムと変わらんのだよ行為として。
>>677は頭膿んでるんじゃないの?死ぬの?
686名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 01:16:15 ID:0//7DVZo
最近2ちゃんねるを公共施設と勘違いしている人が多いね。
僕らは書き込ませてもらっている身分なんですよ。
687名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 02:06:53 ID:cqZSAZji
>>685
その発言、俺のやってる掲示板でしてみ。
asahiに荒らしとして通報して退会処分を求めるから。
688名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 02:11:15 ID:rvCr8nIE
すごいキチガイがきてますね
689名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 02:13:11 ID:cqZSAZji
2chと俺の掲示板、
管理人が気まぐれで荒らし認定してプロバイダに退会処分を求めるのは、
一緒なんだが。
690名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 02:17:42 ID:0//7DVZo
いいじゃん
691名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 02:33:12 ID:54JPfGfr
Bフレだが久しぶりにbt起動したら、さっぱりdownloadできない。uploadは正常。
アプリ規制されるようになった?
692名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 02:40:58 ID:DZ1u1Dlv
じゃ、687のBBSのURI貼ってくれよ。同じ文章コピペするからさ。
687と677は同一な人か?

というか、2chでの荒らし行為で、ISPへの通報対応される2chでの荒らし行為って、主に、
繰り返し行われる、大量のコピペ行為、スパムじゃん。迷惑、被害度が違うよ。
仮に俺が、687の掲示板に大量のコピペで荒らすんであれば、また同じ事とは思うが。
693名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 05:08:30 ID:cqZSAZji
今回の規制は2レスで荒らし認定されてるぞ。
694名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 05:36:24 ID:DBTBTdkn
今回の規制はさすがに不自然だわな。
ここって朝日新聞と関係あるの?
695名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 05:43:53 ID:02P0U7Co
あるような、ないような、です。
696名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 06:28:11 ID:DuHhX3Rh
>>694
かつては朝日新聞の傘下のパソコン通信BBSだった。
いまは独立して資本関係はない。
697名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 07:31:09 ID:YIOa1y/F
資本関係は無くなっても、思想関係はあるかもな
698名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 07:39:40 ID:Yf+GM9gj
超基本的な質問・・・

回線はKDDI(マンション光)でISPはアサヒなんだけど、自分のホスト名が
ppp-bb.dion.ne.jpってDIONなのと、アサヒなのとどう違うの?

KDDIだとアサヒ関係なくDIOMになるの?
699名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 07:49:33 ID:DuHhX3Rh
>>698
自分がどういう回線をどういう契約で使っているのか、まずは、把握してください。
700名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 08:00:24 ID:Yf+GM9gj
>>699 答えになってない・・・
701名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 08:04:53 ID:Yf+GM9gj
まっ、来月からCATVの回線に切り替えなので、変な思想のチョウ日ネットさん、
さよーなら
702名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 08:07:46 ID:DBTBTdkn
はい、さようなら。二度と来ないでね。
703名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 08:14:06 ID:Yf+GM9gj
ふふふふふ
704名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 13:55:24 ID:ZADdC7rU
大人がこんな書き込みしてるとしたらひどいな
705名無しさんに接続中…:2008/09/30(火) 22:04:17 ID:AJ7TwTH9
DNSおかしい
706名無しさんに接続中…:2008/09/30(火) 22:15:14 ID:hcybZMFw
オワタ
707名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 00:18:56 ID:ubSXS+fQ
フカーツ報告
708名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 00:56:58 ID:tIjvFpiu
tasupo
709名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 06:29:37 ID:QvyXMKKw
アク禁オワタ?
710名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 19:18:09 ID:HSEqeYXN
k
711名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 20:04:19 ID:n8zgbnGn
明日また規制かかったりしないよな?
712名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 20:22:14 ID:ubSXS+fQ
ν即+はBBQ?
713名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 02:47:56 ID:VEoV1MIx
p2pのスピードが急に出なくなった。
規制かかった気がするんだけど俺だけ?
714名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 02:55:39 ID:+KlN2mnF
p2pはしらんが都合悪けりゃなんでも規制かける
トレイラーぶつ切れでイライラする
715名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 03:51:12 ID:pnY+hnOy
>>713

そもそも ny share 繋がらないよw
bit torrentもダメ
httpも 3Mbps 7Mbpsとか制限かかりまくりだw

大量通信してるとね
716名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 04:21:00 ID:+71SDrlc
上下5Mbps以下に設定しとけよ
717名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 05:06:32 ID:VEoV1MIx
>>715
まじか
ほんと最近なんだぜw
急に通信遅くなったのは・・・

p2pやるのにいいプロバイダないかね
718名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 10:32:12 ID:aIEcy7Pt
ここに、
どこそこは規制されてないし速度も出るよ
なんて書いたら、どーなるかくらい考えようぜ。
719名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 23:12:37 ID:x0h2VPKe
asahiから始まるURLがDNS引けない。
asahi-netのwebすら繋がらない。
なんなんだ?
720名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 23:21:51 ID:2JQvPSsq
てst
721名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 03:59:40 ID:G0SPfnfP
ネットゲーのホストやって動画サイト見たら帯域制限とかどんだけだよ
722名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 14:11:43 ID:pzg9aDj5
ものによる
723名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 14:24:17 ID:G0SPfnfP
確かにBフレとは言え・・・
もの(ISP)によるな
724名無しさんに接続中・・・:2008/10/03(金) 15:27:15 ID:o2+Pt+9p
光に変えようと
725名無しさんに接続中・・・:2008/10/03(金) 15:28:08 ID:o2+Pt+9p
してるんですけどasahiどうですか?
やるのは2chとネトゲくらいです
726名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 15:32:15 ID:f9bi2lhv
ログみるとわかるだろうけど、規制ひどい。
727名無しさんに接続中・・・:2008/10/03(金) 15:44:38 ID:o2+Pt+9p
どこのプロバイダも規制がひどいらしいですね…
もうどこにしたらいいのか(´・ω・`)
728名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 15:50:26 ID:J8jF+T7v
>>725
500円のプロバイダにしといたほうがいいよ
ASAHIは高い割には フレッツADSL+wakwakより間延びした感じ

500円プロバイダ
http://access.i-revo.jp/web/isp/campaign/mgo/index.jsp
http://bb.excite.co.jp/service/campaign/hikari3/
729名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 15:55:19 ID:Bp4ufLfr
固定IPなら、dynamic導入後の規制巻き添えは食わない
730名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 16:01:34 ID:G0SPfnfP
>>725
昔MMOにハマってたころMMOだけで規制くった事あるよ
今はもっと規制酷いからお奨め出来ない
731名無しさんに接続中・・・:2008/10/03(金) 16:04:12 ID:o2+Pt+9p
みなさんアドバイスありがとうございます
ネットについて初心者に近いので

http://flets.com/next/isp/index.html

この中のプロバイダから選ぼうかと思ってたのですが
732名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 16:13:56 ID:dWGW1aeL
光ネクストは利用価値なし 普通のフレッツにしたほうが良いよ
733名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 16:16:29 ID:J8jF+T7v
>>731
その中で、一番安いのを選んでも大丈夫だと思う
734名無しさんに接続中・・・:2008/10/03(金) 16:20:18 ID:o2+Pt+9p
普通のフレッツもネクストも値段はあまり変わらないみたいですね

一番安いとなるとBB.Exciteでしょうか
735名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 17:39:43 ID:Bp4ufLfr
asahi以外にするならスレ違いに
↓で聞いてみては?
スレ立てるまでも無い質問はここに書こう 20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1217611727/
736名無しさんに接続中・・・:2008/10/03(金) 18:04:07 ID:o2+Pt+9p
すいません
ありがとうございます
737名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 20:23:26 ID:3uAVxGX3

せっかく高いNTTの光基本料払っているのに帯域制限
3Mbpsってあんまりじゃね?

権利侵害だわw
738名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 20:24:40 ID:3uAVxGX3
>>734

BBエキサイトはASAHIネット並に2ちゃんねるの書き込み規制
掛かるからおすすめできないよ。
遅いけど 転送制限自体は緩いみたいだけど UP 105GB/週
739名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 20:39:47 ID:G0SPfnfP
>>737
あげくに紹介したら2万円キャッシュバック!だからな
まじ糞だわ
740名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 20:44:17 ID:SHBNXZO0
駅はあくまでサブだよ通信不安定だし
741名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 00:05:55 ID:gse19aUw
ASAHIと駅を使ってるけど、この間両方とも規制喰らった
ちなみに駅のほうが通信安定してる
742名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 00:08:12 ID:CQ4rLwMO
全く役に立たないゴミ情報を書き込まないで
743名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 00:27:12 ID:ezSBWWwb
なんか今週やたら回線不安定だ…
ちなみに道南
744名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 02:14:32 ID:ox9eb0kZ
最近遅いよな
設備投資してねーくせえ
745名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 02:27:38 ID:hCnC1qy/
前は安くて良品質だったけど
今は安かろう悪かろうすぎる
746名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 03:32:08 ID:MI5B/cq5
ここの書き込みを見てると
乗り換えるヤツが多そうでイイ!
これでアク禁も減るかもwww
747名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 09:04:36 ID:fm1Xk8+F
おれも乗り換え組〜
さらば、糞asahi
748名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 09:17:52 ID:PhFB12rq
光で80Mbps出ていた頃が懐かしいよ。
749名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 09:24:37 ID:+rznRd+n
今出ないの?
750名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 11:25:17 ID:MbcrrTes
うちは出てるよ

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ・光プレミアム マンションタイプVDSL方式
測定地:静岡県静岡市清水区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:85.45Mbps (10.68MByte/sec) 測定品質:93.0
上り回線
 速度:88.08Mbps (11.01MByte/sec) 測定品質:93.6
測定者ホスト:*******.ppp.asahi-net.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/10/4(Sat) 11:24
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
751名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 11:44:31 ID:PhFB12rq
測定サイトでは良い数字が出るが、実際のWebサイトでは・・・ね。

マイクロソフトのダウンロードサイトで10MB/secでサービスパックとかダウンロードできますか、と。
昔はできてた。
752名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 11:52:47 ID:PhFB12rq
あれ? VDSLで上り 88Mbpsって、おかしくね?
753名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 15:07:17 ID:pKe/UxuX
asahiは帯域制限している最中でも計測サイトではそこそこ速度出る様にしてるから質が悪い
754名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 16:14:26 ID:ox9eb0kZ
これでも調子がいいほう

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 Bフレッツ ベーシックタイプ
プロバイダ:ASAHIネット
測定地:東京都立川市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:54.33Mbps (6.791MByte/sec) 測定品質:92.5
上り回線
 速度:68.27Mbps (8.534MByte/sec) 測定品質:96.7
測定者ホスト:*******.ppp.asahi-net.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/10/4(Sat) 16:13
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
755752:2008/10/04(土) 17:24:58 ID:MbcrrTes
>>750
すまん、VDSLじゃなくてLAN方式だった
各戸にEtherケーブルで来てるやつね
756名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 17:30:55 ID:MbcrrTes
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ・光プレミアム マンションタイプLAN方式
プロバイダ:ASAHIネット
測定地:静岡県静岡市清水区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:88.19Mbps (11.02MByte/sec) 測定品質:94.3
上り回線
 速度:90.65Mbps (11.33MByte/sec) 測定品質:95.1
測定者ホスト:*******.ppp.asahi-net.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/10/4(Sat) 17:29
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

再接続してもIPアドレスが変わらないのが難点
IP変える方法ってないですかね?
757キツネ:2008/10/04(土) 17:39:57 ID:eP7m7Nfr BE:330858926-S★(875555)
>>756
NTT西日本管轄のフレッツ・光プレミアムのASAHIはIPアドレスが固定(変わんない)だよー
758名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 17:40:55 ID:PhFB12rq
うちはVDSLだけど、再接続するとIPアドレスが変るよ。
NTT西ではなく東だから、システムが違うのかな。

ただ、PPPoEを切断してすぐに再接続すると同じIPが来る。
1時間も待ってから再接続すれば違うIPになるよ。
759名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 17:50:38 ID:KaTP5VpX
>758と同じ環境だけど、うちも20分くらいきっとくとIP変わる。
760名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 18:49:05 ID:3EU1XWiE
>>748

6年前に加入したときは 90Mbps出ていたんだよな
近所に誰も加入者いなかったし
761名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 21:03:06 ID:tNkVGijD
遅いFreeBSD自宅鯖をルータにして
クライアントがVistaだからか知らないが遅いな
フレッツADSL+wakwakのときは同じマシン構成で下り30M超えてたのに

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 Bフレッツ マンションタイプ VDSL方式
プロバイダ:ASAHIネット
測定地:東京都目黒区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:12.25Mbps (1.531MByte/sec) 測定品質:59.7
上り回線
 速度:32.48Mbps (4.061MByte/sec) 測定品質:88.5
測定者ホスト:*******.ppp.asahi-net.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/10/4(Sat) 21:01
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
762名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 21:10:09 ID:3EU1XWiE

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ:ASAHIネット
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:19.24Mbps (2.405MByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:17.22Mbps (2.153MByte/sec) 測定品質:97.1
測定者ホスト:*******.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2008/10/4(Sat) 21:07
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


品質自体は良いが遅いw 昔ならどこのサイトでも 40-50Mbpssでてたが
763名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 21:50:46 ID:1pjrAPWO
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT東 Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:ASAHIネット
測定地:東京都
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:62.26Mbps (7.783MByte/sec) 測定品質:95.0
上り回線
 速度:36.50Mbps (4.562MByte/sec) 測定品質:74.4
測定者ホスト:*******.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/10/4(Sat) 21:47
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

Vistaだけどこの位はでるけど
764名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 22:13:55 ID:KNS8wmmb
なんか重い?
765名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 22:19:10 ID:YlmVYkCY
うちもサイトによって糞重い気がする
2ちゃんとかyahooとか
まあ、どこが原因かは調べてもいないが・・・
766名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 22:28:49 ID:YlmVYkCY
ん、直ったかな
767名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 22:41:07 ID:KNS8wmmb
こちらもYahooなどが重かったです。
直った様子ノシ
768名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 23:28:55 ID:MbcrrTes
夜になると下りが変わらないけど上りが遅くなる

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ・光プレミアム マンションタイプLAN方式
プロバイダ:ASAHIネット
測定地:静岡県静岡市清水区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:90.64Mbps (11.33MByte/sec) 測定品質:99.9
上り回線
 速度:30.41Mbps (3.801MByte/sec) 測定品質:75.9
測定者ホスト:*******.ppp.asahi-net.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/10/4(Sat) 23:27
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
769名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 02:48:41 ID:lreiiSdb
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ・光プレミアム マンションタイプVDSL方式
プロバイダ:ASAHIネット
測定地:愛知県蒲郡市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:19.20Mbps (2.400MByte/sec) 測定品質:99.2
上り回線
 速度:18.73Mbps (2.341MByte/sec) 測定品質:98.3
測定者ホスト:*******.ppp.asahi-net.or.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2008/10/5(Sun) 2:48
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

おせえ
770名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 10:22:33 ID:YQ8ac9aV
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 フレッツ・光プレミアム エンタープライズタイプ
プロバイダ:ASAHIネット
測定地:岐阜県大垣市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:76.55Mbps (9.568MByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:19.02Mbps (2.378MByte/sec) 測定品質:96.3
測定者ホスト:*******.ppp.asahi-net.or.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2008/10/5(Sun) 10:20
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

のぼりがおせえ
771名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 13:11:39 ID:DHqwRimq
岐阜県岐阜市の現在の状態


まぁまぁ 速いのかな?

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:NTT西 Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ:ASAHIネット
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:38.64Mbps (4.830MByte/sec) 測定品質:96.0
上り回線
 速度:36.54Mbps (4.567MByte/sec) 測定品質:96.3
測定者ホスト:*******.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/10/5(Sun) 13:09
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


772名無しさんに接続中…:2008/10/07(火) 23:06:37 ID:aFsqm82x
安いからここにしようかな
どうなの?
773名無しさんに接続中…:2008/10/07(火) 23:40:25 ID:E71h/xaV
>>772

P2P以外なら問題ないと思う
回線やメールサーバの障害少ないし(定期メンテはやってるけど)
774名無しさんに接続中…:2008/10/08(水) 00:31:08 ID:TFQwJz5C
>>772
もっと安いプロバイダもあるよ
>>728とか
775名無しさんに接続中…:2008/10/08(水) 02:18:56 ID:NkUH2k8j
>>772
やめとけ
p2p以外でもちょこっとした事で絞られる

昔これ以上設備投資もしないって回答貰ったし
776名無しさんに接続中…:2008/10/08(水) 07:35:30 ID:l/X6fhhB
やはり設備投資止めてるのか
段々重くなっていく
777名無しさんに接続中…:2008/10/08(水) 11:59:12 ID:Op8B2fnv
期待外れに感じて出て行く奴が出ていった状態を
どれだけ許容できるか…だなぁ

まあ、出ていってもメールだけは維持するんですがね、俺の場合
778名無しさんに接続中…:2008/10/08(水) 19:58:39 ID:eS+qwWbq
株主総会では。

NTTに行ってた技術者を一度招聘して
ネットワークを構築してもらいますって
新しい若い役員を紹介してたので、
一応、回線投資をする気はあると思うよ。

利益率異常に
高いんだから、さっさとやってくれ。
779名無しさんに接続中…:2008/10/08(水) 21:28:09 ID:EezALk2P

またASAHIネット規制か
予備で i-revo入っていて良かったわ

規制板に反映させてから規制実施して欲しいわ
780名無しさんに接続中…:2008/10/08(水) 23:34:11 ID:l/X6fhhB
回線切断された。氏ねやー
781名無しさんに接続中…:2008/10/10(金) 21:35:30 ID:SMuDVGNq
てすとぉ
782名無しさんに接続中…:2008/10/10(金) 21:41:43 ID:CO4hrldC
む。
783名無しさんに接続中…:2008/10/10(金) 21:56:02 ID:OqQhkQp0
てす
784名無しさんに接続中…:2008/10/10(金) 22:13:18 ID:SDH1Z1oX
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/10/10 22:10:42
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/asahi-net
サーバ1[N] 64.3Mbps
サーバ2[S] 49.4Mbps
下り受信速度: 64Mbps(64.3Mbps,8.04MByte/s)
上り送信速度: 26Mbps(26.4Mbps,3.3MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

規制解除記念カキコ
785名無しさんに接続中…:2008/10/10(金) 22:53:05 ID:0U1ygUal
オワタ?
786名無しさんに接続中…:2008/10/11(土) 11:00:04 ID:7eFrkhxm
tesu
787名無しさんに接続中…:2008/10/11(土) 14:31:18 ID:BRrInH+O
ひかりoneから、ギガ得に移行できた人いる?
プレスリリースでは、新規会員は受付中だが、ひかりoneからの移行は、来年の5月から、ってことになってるのは知ってるんだけど。
788名無しさんに接続中…:2008/10/11(土) 16:34:56 ID:mEmgCCU1
with フレッツ光からギガ得に移行はできた。
新規にひかりoneを引き込む人じゃないとキャンペーン中は無理。
789名無しさんに接続中…:2008/10/12(日) 00:13:34 ID:IueGD6Qb
規制の多さに我慢ならなくなってきた
790名無しさんに接続中…:2008/10/12(日) 00:37:59 ID:y9KQN6VI
てst
791名無しさんに接続中…:2008/10/12(日) 09:06:30 ID:R+KxH2j+
ひかりoneの方が安いけど今後フレッツが下げてくれることを願って保留 速度はほしいけど
792名無しさんに接続中…:2008/10/12(日) 22:25:16 ID:Sn+Ce/xW
ひかり回線なんて引いても、すぐに規制されたら意味がないよな。
793名無しさんに接続中…:2008/10/12(日) 22:45:54 ID:e8O8oGTY
>>789

規制食らいまくりなので525円で固定IPなところに入ったわ
ASAHIネット辞めて 525円のところ2つ入るのもよいが
フレッツISDN時代から8年使っていてメールもそこそこ
登録用に使用しているから辞めづらいわ
794名無しさんに接続中…:2008/10/12(日) 22:53:14 ID:DLbDcr+c
おいらはasahi-netのメールは一切使ってないし、
あとはタイミングだけだな
795名無しさんに接続中…:2008/10/13(月) 09:40:45 ID:wx43Iu0W
2ちゃんで規制食らったぐらいで辞めようとは思わない
796名無しさんに接続中…:2008/10/13(月) 13:39:29 ID:2WsvGi3V
帯域規制食いまくりなので辞めた
797名無しさんに接続中…:2008/10/13(月) 21:02:04 ID:OuocASx3
規制のないISPどこか紹介してよ
798名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 21:49:12 ID:1ORBE6KJ
メールサーバ、今おかしい?
799名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 21:51:19 ID:v6P1DBbP
うん
800名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 21:52:49 ID:8QS+kVvC
おい、メールもホームページもみれんぞ
801名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 21:56:08 ID:8QS+kVvC
802名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 21:57:03 ID:JdfQZNeG
メール取れないこと多いよね
またダメだ
803名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 21:59:22 ID:JdfQZNeG
治った
804名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:02:05 ID:8QS+kVvC
メールは直ったが、webだめぽ
805名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:21:29 ID:GQEpmexb
メール駄目だ
806名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:22:08 ID:JdfQZNeG
またメール脂肪
807名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:23:49 ID:IU8nqIQb
どんどんボロが
808名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:29:19 ID:khq2qug8
障害情報ページをなんとか汁。
asahi-net.jpが死んでも見られるように工夫汁。
809名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:30:45 ID:35ekfiSn
全部死んじゃったのかな?
全然繋がらないなぁ
810名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:31:07 ID:W5Y/WWs3
障害サイト落ちてますな。
メールもダメダす。
811名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:32:27 ID:7Ir1PpPT
やっぱダメになってたのか。
asahi-net.jpは一応生きてるのな。
激重だけど。
812名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:34:59 ID:ev1efP+V
アサヒのホームページに繋がらなかった・・・。
813名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:38:18 ID:4GwgJTXp
んだよ、メールサーバー落ちるとかありえねーだろ...
最悪だ
814名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:40:43 ID:35ekfiSn
まだ、メール繋がらない...参ったなぁ
もう解約するかなぁ...ISP変えてメール契約だけだったし
815名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:46:28 ID:HZf0uxnl
【障害情報】
お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
発生日時 復旧日時 障害内容
10/14 21:35 メール受信ができません
816名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:47:44 ID:tSxsw7bY
webメールは生きてたので、急用の人はしのげ!

https://bbb.asahi-net.or.jp/bbb/mail/
817名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:49:12 ID:h8vM+Osg
あー、やっぱりトラブルだったんだ。
818名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:50:30 ID:fo21pX7t
まだメールもホームページもみれない
819名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:52:51 ID:fo21pX7t
>>816
ありがd
820名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:52:54 ID:tSxsw7bY
あ、メール受信成功・・・
821名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:53:33 ID:7FnoS+ga
>>816
処理を中断しました
ただいま電子メールは使えません。
822名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:57:25 ID:ev1efP+V
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
823名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:57:44 ID:HZf0uxnl
【障害情報】
お客様にご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
発生日時 復旧日時 障害内容
10/14 21:48 朝日ネットホームページをご利用しづらい状況です
824名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 22:58:46 ID:tSxsw7bY
ありゃ、またPOP認証でハネられる
もう放置w
825名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 23:00:38 ID:ev1efP+V
とりあえずasahiのホームは繋がった。
ウェブメールはOKだった。
826名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 23:00:54 ID:2+fL1iNM
メールダウン
827名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 23:02:58 ID:7FnoS+ga
キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
828名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 23:14:55 ID:HZf0uxnl
なんか、メールもウェブも直ったみたいだね。良かった。
829名無しさんに接続中…:2008/10/14(火) 23:38:35 ID:35ekfiSn
>>816
dd
830名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 00:01:18 ID:W5Y/WWs3
ん? まだ、ぜんぜんダメだよ <メール
831名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 00:42:57 ID:+YMUWm2R
またメール脂肪オワタ\(^o^)/
832名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 01:02:50 ID:vypG6Zlg
メールどうにかしろ
833名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 01:36:25 ID:hrpOTL3z
サポートはメール中心なのに、肝心のメールが死んでどうするねん
834名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 02:08:22 ID:mxQ8M6pF
脂肪
835名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 12:09:57 ID:IOqoow7P
あれじゃねーの?

警察が捜査のためにメール検閲するシステム入れるときにトラぶったんじゃね?
836名無しさんに接続中…:2008/10/15(水) 16:33:36 ID:JgeLn0h5
なんだあ、家はさっき3時台に来たぞ 30分間くらいだったかな
さざ波が列島を縦断してるのか
837名無しさんに接続中…:2008/10/16(木) 21:24:51 ID:iSAeUOWc
てすと
838名無しさんに接続中…:2008/10/16(木) 23:17:27 ID:ZULPSbAI
障害情報にメールサーバの障害を書いてるくせに、メールの設定を見直してくださいみたいなメール送ってくるとか
ユーザーの神経を逆撫でするような運営だな・・・・
839名無しさんに接続中…:2008/10/17(金) 00:11:32 ID:3LzeM8M7
退会しなされ
840名無しさんに接続中…:2008/10/20(月) 17:33:59 ID:Pdw3A4hR
テスト
841名無しさんに接続中…:2008/10/21(火) 13:00:08 ID:UQyZUDwT
>>838
それ、メーラーが出してるメッセージだろ。 と釣られてみる。
842名無しさんに接続中…:2008/10/21(火) 17:32:58 ID:SsmlYKkE
test
843名無しさんに接続中…:2008/10/22(水) 13:24:02 ID:t3xKZjSK
asahi-netの一日の最大アップロード何ギガ制限?
844名無しさんに接続中…:2008/10/22(水) 15:33:05 ID:K9ZSadXV
量制限ではなく速度制限だ。
845名無しさんに接続中…:2008/10/22(水) 18:05:03 ID:t3xKZjSK
量制限はないの?
OCNだと30Gバイトまでって聞いたからasahiはどうなのかなって思ったw
846名無しさんに接続中…:2008/10/22(水) 18:11:32 ID:6eubY+pE
>>845
10GBくらい転送すると320KB/sくらいに制限される。
何時間か経ったら解除。
847名無しさんに接続中…:2008/10/22(水) 21:18:39 ID:o0P4MJZU
asahi-netのスパムブロックの設定(正規表現)のことを
相談できるところを探してるんですが、
どこか適切なところを紹介していただけませんか。
848名無しさんに接続中…:2008/10/22(水) 22:18:58 ID:kygu+cpE
>>847
Gmailにpopさせれば悩みは全て解決。
849名無しさんに接続中…:2008/10/22(水) 23:23:45 ID:o0P4MJZU
Gmailとメーラーは併用しているんですが…
特定のIP範囲からのスパムが圧倒的に多いので範囲指定してふるいにかけたいのです。
公式と、SPAMBlock非公式マニュアルを見て設定したんですが、
行頭を指定する^(caret)を設定するとフィルタが効かないんです。(外すと効く)
どなたかヒントいただけないでしょうか。
850名無しさんに接続中…:2008/10/23(木) 00:22:08 ID:bduowHeK
CabosとかP2Pやってたら、時々帯域制限されてるっぽいんだけど(それもWebなんかはOKでポートによって違う感じ)どのくらい経てば解除される?
851名無しさんに接続中…:2008/10/23(木) 01:39:43 ID:SCV/js4P
上のほうで何回かそんな話してたよ
852名無しさんに接続中…:2008/10/23(木) 05:24:02 ID:L3T9eNB9
>>841
ASAHIから定期的に送られてくるメールでそういうメールがあった
14日の障害のすぐあとに
853名無しさんに接続中…:2008/10/23(木) 14:15:22 ID:A1hWX3Ep
>>849
そのスパムはGmailじゃ取り除いてくれないのか?
854名無しさんに接続中…:2008/10/24(金) 15:03:46 ID:msoNTTjm
SPAMったって光なんだから落してから振り分けで捨てちゃえばいいじゃん
ウンMのメールが何百通と来るとかってわけでもねえだろ
855名無しさんに接続中…:2008/10/24(金) 15:25:04 ID:QaTH01S9
>>845
上り下り共に3.5GBで320KB/sまで落ちるね。
先週は下りは3.5GBだけど上りは10GBまで行けたのに。
856名無しさんに接続中…:2008/10/24(金) 19:47:57 ID:gndRTajn
また突然ネットが全滅してた
たまにあるんだけど
ルータとモデムの再起動でいつもは直るんだけど今回はダメで
仕方なくFLETS診断復旧ツールとかいうのを実行したら直ったけど
原因が回線なのか朝日なのか自分のマシンなのかよくワカンナイけど
857名無しさんに接続中…:2008/10/24(金) 20:21:15 ID:nUKNbde6
うちもさっきからネット接続がおかしい。(埼玉)
今回だけじゃなくて、たまにあるんだよな、短時間だけど。
ぷららの時にもたまにあったな、こういうの。
やっぱ安いとこはダメなのかね。
そろそろ乗換先考えるかマンドクセ
858名無しさんに接続中…:2008/10/24(金) 20:32:51 ID:AGgyliO1
>>856
全滅したときの状況を記録しとけば?

1,自宅回線の物理的な状況
2,ルータはPPPoEで接続されているか? (フレッツ西日本プレミアムはちょっと違うかも)
3,ルータはIPアドレスを取れているか?
4,自分のマシンはIPアドレスを取れているか?
5,自分のマシンからルータにIPアドレスでpingが通るか?
6,自分のマシンから外のサイトにIPアドレスでpingが通るか?
7,自分のマシンから外のサイトに「名前で」pingが通るか?

何番がOKで何番がNGか調べて書けば
誰かが原因を見つけてくれるかも
859名無しさんに接続中…:2008/10/24(金) 20:33:47 ID:AGgyliO1
ちなみに、 6がOKで7がNGな場合は
DNSを
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060720_opendns/
に変えてみるといいかも
860名無しさんに接続中…:2008/10/24(金) 22:00:22 ID:gndRTajn
>>858-859
有り難うございます。FLETSが今朝メンテ入れたみたいなんですね。

---
10/24 6:00〜8:00 茨城県 Bフレッツマンション・フレッツADSL・フレッツISDN接続サービス 左記時間中、10分程度の通信断が発生

Bフレッツ メンテナンス工事のお知らせ
(ODN様の一部) 平成20年10月24日(金)2:00〜
平成20年10月24日(金)4:00
---

でも茨城でも当然ODNでもないんだよなぁ。
誤爆したんだろうか。

メールが取れないのはしょっちゅうですね。放置してるといつの間にか直るんだけど。
861名無しさんに接続中…:2008/10/24(金) 22:27:38 ID:asbln5sB
[ASAHI Net Support Mail 2008 #42] には

├ 10/24 6:00〜8:00
│ 全国エリア
│ Bフレッツマンション・フレッツADSL・フレッツISDN接続サービス
│(上記時間中、10分程度の通信断が発生)

って書いてあったけど・・・
862名無しさんに接続中…:2008/10/24(金) 22:38:39 ID:gndRTajn
>>861
あれ?なんか文章違うね。
と思ったらサポートメールの方はそうだった。

さっきコピペしたのはこっちです。
http://asahi-net.jp/support/information.html
863名無しさんに接続中…:2008/10/25(土) 11:34:40 ID:y+UZ/7zE
>>858
名前で ping なんて回りくどいことせずに、普通に名前引けばいいやん。
864名無しさんに接続中…:2008/10/26(日) 17:58:34 ID:WLr9Y1uE
なんかずっと規制中だね、こまったもんだ
上場してから色々な意味で大変なんだろうな・・・
865名無しさんに接続中…:2008/10/26(日) 20:44:20 ID:AbzwNE/k
>>863
名前引けても名前だと通らないときあるんだぜ
866名無しさんに接続中…:2008/10/26(日) 22:25:12 ID:L9+83KLK
>>865
まぁ>>858は突っ込みどころ満載って事だ
867名無しさんに接続中…:2008/10/26(日) 22:25:25 ID:HXF722pv
>>864
Jane+p2proxyコンボ最強
868名無しさんに接続中…:2008/10/26(日) 23:42:50 ID:R+yLBiZ8
流れぶった切り。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:au ひかりoneホーム ギガ得プランじゃないけど。
プロバイダ:ASAHIネット
測定地:東京都
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:276.9Mbps (34.61MByte/sec) 測定品質:98.7
上り回線
 速度:117.8Mbps (14.72MByte/sec) 測定品質:86.4
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/10/26(Sun) 23:38
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
869名無しさんに接続中…:2008/10/28(火) 18:28:14 ID:1tfgGzRC
speed.rbbtoday.com (http://speed.rbbtoday.com/) において、
  キャリア名:KDDI(ひかりone)
  プロバイダ名:ASAHIネット
測定結果は以下の通りです。
測定時間:2008/10/28(Tue) 18:22:16
  測定結果:下り 2.71Mbps 上り 3.24Mbps

何でこんな遅いんだ?
870名無しさんに接続中…:2008/10/28(火) 23:41:58 ID:fNKhs079
>>869

つーか P2Pやりすぎて(短時間に多大なトラフィック?)規制掛かってるだけじゃね?

MAX3Mbpsきっかりしか出なくなるぞw
871名無しさんに接続中…:2008/10/28(火) 23:50:24 ID:8E+vLdZn
asahiが規制するのはp2pだけじゃない何でも
872869:2008/10/29(水) 05:20:47 ID:dIGVraGj
>MAX3Mbpsきっかりしか出なくなるぞw
そうなのか。何でもかんでも帯域とったら規制されるのはきつい。
さっき計ったら下り25Mbps、上り20Mbpsまで戻ったんだけどマンションのプランだとこんなもんなのかな?
これでも少し規制されてる状態だったりね。せめて下り100Mbpsの契約だから50Mbpsは出てほしいのに残念。
873名無しさんに接続中…:2008/10/29(水) 07:44:32 ID:GGDE9zXP
またメール取れなくなった
FLETS謹製の復旧ツールで治ったけど
最近多いなぁ
そんな勝手に設定と変わるんだろうか
874名無しさんに接続中…:2008/10/29(水) 12:47:33 ID:6X/F+16T
ひかりoneか、ギガ得ですよ。
875名無しさんに接続中…:2008/10/30(木) 01:13:11 ID:woXwwPzs
P2P規制のせいで、ネットやメールくらいしかやらないユーザーにも影響出たりするの?
876名無しさんに接続中…:2008/10/30(木) 01:17:05 ID:ylqojCdA
P2Pユーザのせいで重くなることが無くなる
という、良い意味での影響ならある
877名無しさんに接続中…:2008/10/30(木) 02:44:53 ID:TDufd2ez
実際に行われているのはP2P規制ではなく、光回線活用規制。

合法の動画サイトで何時間か見ると規制。
878名無しさんに接続中…:2008/10/30(木) 11:26:03 ID:Tv0id1W8
というデマ
879名無しさんに接続中…:2008/10/30(木) 11:39:10 ID:TDufd2ez
WindowsVistaなどのISOイメージをダウンロードしてたら規制されたぞ。
880名無しさんに接続中…:2008/10/30(木) 11:43:13 ID:ILmYWY9L
というデマ
881名無しさんに接続中…:2008/10/30(木) 11:51:12 ID:TDufd2ez
おいおい、asahiの営業工作員、こんなところで油売ってないで設備投資しな。
882名無しさんに接続中…:2008/10/30(木) 21:02:44 ID:+px0DfY0
p2p規制してるかなあ、、、、してないと思うけどなあ
883名無しさんに接続中…:2008/10/30(木) 21:05:43 ID:TDufd2ez
工作員、しつこいよ。
884名無しさんに接続中…:2008/10/30(木) 21:12:10 ID:+px0DfY0
>>883
こんなトコに住み着いてんのか 淋しい野郎だなあ可哀そうに
885名無しさんに接続中…:2008/10/30(木) 21:31:40 ID:TDufd2ez
レッテル張りか。窮した人が使う手段だな。
886名無しさんに接続中…:2008/10/31(金) 00:45:01 ID:ycxbwI03
テスト
887名無しさんに接続中…:2008/10/31(金) 21:08:33 ID:7qChzdjE
>>879
こういうの自分もあった。
50MBくらいの合法アプリ落とした後とか
888名無しさんに接続中…:2008/10/31(金) 22:17:56 ID:4pIkHPOw
P2Pファイル交換なら規制されても文句は言えないが、
マイクロソフトのサイトからライセンスに基づいてDVDISOイメージをダウンロードして規制されたら、
もうね、やってられんですよ。
889名無しさんに接続中…:2008/10/31(金) 22:30:48 ID:WiDPjTyG
アクトビラとかどうすんだよ?
890名無しさんに接続中…:2008/10/31(金) 23:17:27 ID:7qChzdjE
>>888
ホントとばっちりだよね…
P2Pと合法DLをより分ける技術なんてねえけど規制
設備は増やしたくないから規制
結局まっとうなユーザーにしわ寄せの来る規制
891名無しさんに接続中…:2008/11/01(土) 06:30:45 ID:57i7GUgg
でも顧客満足度は高い不思議
892名無しさんに接続中…:2008/11/01(土) 07:48:30 ID:nMlTFr4f
大きなファイルをダウンロードしたりしない人にとっては
規制の存在にすら気がつかない。

設定は自分でできるからサポートいらない、安いほうがいい
っていうコンセプトに満足している人はたくさんいると思われる。
893名無しさんに接続中…:2008/11/01(土) 07:53:58 ID:nMlTFr4f
でさ、3Mbpsぴったりに規制、というのが嫌だな。

混雑して帯域が足りない状況で、溢れる分が制限されるのは構わない。
多少遅くなっても構わない大きなファイルのダウンロードよりも、
VoIPやテレビ電話、ネットゲー、動画のリアルタイムのストリーミングなどを優先するのは妥当だ。
でもさ、いきなり3Mbps固定ってのは、溢れた分以上を制限されてると思うんだ。

まぁ細かい制御をするのにはコストがかかるから、大雑把な方法を取ってるのだろうが・・・。
894名無しさんに接続中…:2008/11/01(土) 15:37:36 ID:wrPjAKBd
いやならアサヒ使うの止めれば良いだけの話
負け犬風情がいつまでもヨモヨモ言ってないで行動に移そうぜ?
895名無しさんに接続中…:2008/11/01(土) 17:21:37 ID:A773RTSo
また工作員か
896名無しさんに接続中…:2008/11/01(土) 17:31:16 ID:wrPjAKBd
工作員呼ばわりしてまでも自己正当化してアサヒに固執する矛盾丸出しが笑えるナ

もし工作員なら、お前は工作員使って印象操作をするような
糞企業にわざわざ金を払ってストレス溜めてる三国一の大馬鹿なわけだがw
897名無しさんに接続中…:2008/11/01(土) 18:07:46 ID:A773RTSo
電話一本で解約から入会手続きまで怠慢アサヒが全てやってくれたらいいね
898名無しさんに接続中…:2008/11/01(土) 18:26:52 ID:1hxXzjP2
>>889

4〜6Mbps を安定してダウンロード出来る保証がないから使い物にならんのでは?

しょっちゅう3Mbps規制くらうしね
899名無しさんに接続中…:2008/11/01(土) 18:48:04 ID:PYwYEYI/
まったくいいカモだぜ
900名無しさんに接続中…:2008/11/01(土) 21:15:02 ID:Q5KPMCNP
さっきPS3のダウンロード販売で4Gくらいのゲームを買ったら
ダウンロードにめちゃくちゃ時間がかかった
901名無しさんに接続中…:2008/11/01(土) 21:54:22 ID:khBog9Sp
なんでもかんでもISPのせい?
902名無しさんに接続中…:2008/11/01(土) 21:58:20 ID:Q5KPMCNP
1M落ちるのに3秒くらいかかったんで
3M規制なのかな?と
903名無しさんに接続中…:2008/11/01(土) 23:04:01 ID:bPuHTSDy
冗談だろ
904名無しさんに接続中…:2008/11/02(日) 01:44:32 ID:rwQmtMDP
>>894
自分は乗換先検討してるよ

>>901
NTTの回線のせいでもなく、ルータのせいでもなく、
PCのせいでもなく、設定も特にいじってない、
ましてやデカいファイル落としたばっかりとなりゃ、
他に考えられんわな

905名無しさんに接続中…:2008/11/02(日) 01:53:19 ID:pjTbDVHe
相手鯖が帯域制限かけてるとは考えないわけ?
同接が多いDL鯖なんかは1クライアントあたりの帯域制限してるとこあるけど
IXから先の状態はISPにはどうしようもないしね

社員乙とか言われそうだけどさ
906名無しさんに接続中…:2008/11/02(日) 02:45:05 ID:9g9lmccE
社員乙
907名無しさんに接続中…:2008/11/02(日) 05:27:43 ID:JxwnKsh6
>>905
相手によらず3Mbps
908名無しさんに接続中…:2008/11/02(日) 06:16:58 ID:rwQmtMDP
>>905
そういうとこで、混んでる時ってのは、最初の繋がりからして悪いモンなんだよね。
でも「一つデカイの落としてから、急に速度が落ちる」って挙動なんだよね、最近のは。
           ~~~~~~~~~~~~  ~~~~
そんでもって昨今の規制状況考え合わせたら…
909名無しさんに接続中…:2008/11/02(日) 11:03:41 ID:cz414EUv
今日からASAHIネットです
速度はかったら64てでました。
これって早いですか
910名無しさんに接続中…:2008/11/02(日) 11:22:14 ID:/X8nqZwQ
ISDNですか
911名無しさんに接続中…:2008/11/02(日) 12:15:52 ID:zI8Q3F7x
ここってアクトビラフルを規制されるって本当ですか?
912名無しさんに接続中…:2008/11/02(日) 13:53:29 ID:pjTbDVHe
>>907,908
>900についてはそんなこと書いてないんだよね
case-by-case
だから、>901のなんでもかんでもISPのせ?
と書いて>905に繋がったわけ
実際に帯域制限食らうことがあるのは分かってるよ
そして、その規制の仕方が巧くないなとも思ってる
地道にユーザの声として要望を上げてくしかないんじゃない?
913名無しさんに接続中…:2008/11/02(日) 14:10:24 ID:RdHRZv9v
>>905
もちろんそういうのもあるけど
あきらかに変なんですよね
自宅のゲートウェイで過去1年間のトラフィックをMRTGで記録し続けてるけど
914名無しさんに接続中…:2008/11/02(日) 15:37:41 ID:YomPHJkd
そこまでしてasahiネットにこだわる理由はなんなの?
しがらみとか付き合いがあって変えられないとか?
915名無しさんに接続中…:2008/11/03(月) 15:59:31 ID:Ih+qldBk
ネットにつながらないんですけど(怒)

916名無しさんに接続中…:2008/11/03(月) 16:12:23 ID:fGiUdFgI
普通に繋がってますよ。
917名無しさんに接続中…:2008/11/03(月) 17:36:26 ID:o+FS7OPp
>>915
ルーター&モデムの再起動
大体コレで治るけど(ウチは)
最近は毎日何回も再起動してますよ_| ̄|○
918名無しさんに接続中…:2008/11/03(月) 17:37:19 ID:fGiUdFgI
それはプロバイダが悪いのではなく、ADSL屋が悪いと思うぞ。

光回線だと、そういうこと全然ありませんから。
919名無しさんに接続中…:2008/11/03(月) 18:12:46 ID:Ih+qldBk
光のBフレッツだけど繋がらない

cvtvのときはこんなこと一度もなかったのに…
なんかガッカリ。
920名無しさんに接続中…:2008/11/03(月) 18:14:48 ID:Ih+qldBk
>>917
モデムにぼらんらしきものなかったのでもうわかりません。
でもありがとうございました
921名無しさんに接続中…:2008/11/03(月) 21:01:04 ID:h1BhWpPj
規制すごい厳しいな
3〜4GB受信しただけで帯域制限される
922名無しさんに接続中…:2008/11/03(月) 21:13:50 ID:7GhCxOEC BE:413573235-S★(1010101)
おかしなものをダウンロードしているわけじゃないのにな、
通信の秘密もあるし、そこは問題にすることが問題か、権利侵害があるなら問題にせざるを得ないか、
いずれにしても普通のネット体験を制限されるのはたまらないな、アサヒを常用してないので別に良いけど
923名無しさんに接続中…:2008/11/03(月) 21:26:32 ID:PWH38PHA
社員乙
924名無しさんに接続中…:2008/11/03(月) 21:30:30 ID:LUaBU9bQ
退会するのが一番のメッセージだよ
925名無しさんに接続中…:2008/11/03(月) 21:47:40 ID:pBeH6Yhy
1日100Gくらいアップしてても上りの規制は喰らわないけどなー。
926名無しさんに接続中…:2008/11/04(火) 01:22:06 ID:2rf1LIpk
>>920
ぼらん?
ウチはルータがヘンなのかもなー
まあモデムから直接接続してもダメな時があるけど
あれ光はモデムって云わないのか
終端なんとか装置?
927名無しさんに接続中…:2008/11/04(火) 21:27:46 ID:f122wTe0
P2P規制はキッチリ1時間後
解除は使用終了後キッチリ8時間後
なのかな?

今日暇だったから計ってみたんだけど
928名無しさんに接続中…:2008/11/04(火) 21:32:21 ID:ULd6yPhU
そういうゴミ屑以下の価値もない情報を書き込むのはやめてほしい
929名無しさんに接続中…:2008/11/04(火) 21:42:00 ID:f122wTe0
いっちゃらめぇ

って事なんですね
解りました
930名無しさんに接続中…:2008/11/04(火) 22:03:06 ID:5Ss1rXCg
どういう環境でそうなるのか全然わからないし本当にゴミ情報だよ
931名無しさんに接続中…:2008/11/04(火) 22:04:46 ID:hyEb500R
>>929
いや すごくありがたい 乙
932名無しさんに接続中…:2008/11/04(火) 23:41:20 ID:7JuC9iYn
>>930
いやいや、有益な情報だよ。
実際に規制されてる人にしか、わからないかもしれないが。
P2P規制というが実際にはP2Pに限らず、一定以上の転送をすると帯域制限されるのだから。

1時間は規制されないのだから、
散発的にダウンロードするのではなく、まとめて1時間以内に集中して行うべし
っていうことだね。
933名無しさんに接続中…:2008/11/04(火) 23:52:02 ID:N3qvExGZ
>>930

自分で検証すれば分かることだから別にいいじゃん
934名無しさんに接続中…:2008/11/05(水) 00:55:37 ID:yt/RnMJW
乗り換えたいんだけど、プロバイダパックにしちゃってるから、なんか面倒くさそうでな。
速度も大して出ないし、別にADSLでもいいよなあ、正直。
935名無しさんに接続中…:2008/11/05(水) 11:01:48 ID:oWKsu3Gw
大きなファイルを転送すれば遅くなるけど、普段は瞬発力がある。
Web閲覧はADSLよりも遥かに快適だし、
なんといっても、ADSLのような不安定さがない。
936名無しさんに接続中…:2008/11/05(水) 12:48:45 ID:7xIwxwW5
うちはAsahi光マンションミニよりフレッツADSL+wakwakのほうが速かった
きびきびしてたし、実測でも下り30Mbps出てたし
今はどうがんばっても20Mbpsしかでない
937名無しさんに接続中…:2008/11/05(水) 16:03:29 ID:oWKsu3Gw
マンションタイプは、1本を共有するから、遅いわな。
938名無しさんに接続中…:2008/11/05(水) 17:09:11 ID:IGyHba36
マンションタイプだからとかそういう問題じゃないな
939名無しさんに接続中…:2008/11/05(水) 21:56:40 ID:yt/RnMJW
自分はむしろADSL時代のほうが安定してたな。
光(VDSL)にしてから、時々急に、かつ極端に遅くなったりすることがあって、イラッと来る。
WEB閲覧自体はそんなに重たいサイト見ないし、ある程度の水準満たせば、速くてもあんまりなあ…
少なくともISDN→ADSLほどの感動はないわ
940名無しさんに接続中…:2008/11/05(水) 22:26:27 ID:oWKsu3Gw
>>939
それはマンションタイプだからでしょ。

建物の他の家の人が何かすれば、遅くなるのも当然。
941名無しさんに接続中…:2008/11/05(水) 23:20:18 ID:yt/RnMJW
>>940
だからさ、同じ環境でもADSLの方が比較的安定してるって言ってんですけどもね
942名無しさんに接続中…:2008/11/06(木) 00:01:01 ID:9bNgDAuJ
リンクの安定と速度の安定は別の話か。
わかりにくいね。
943名無しさんに接続中…:2008/11/06(木) 00:01:46 ID:Lj7Tj+mI
自ら進んで無知を曝す必要はないと思う
944名無しさんに接続中…:2008/11/06(木) 00:06:03 ID:HT+TTPu7
平日の夕方や夜間、
激重になるADSLは、もはや限界に来ているのではないだろうか
下りリンク、23Mの我が家でも大変なんだから
世間はもっと大変なんじゃないか?
945名無しさんに接続中…:2008/11/06(木) 00:13:17 ID:9bNgDAuJ
>>943
くだらん煽りはいらん

リンクの安定 ADSL << マンションタイプ
速度の安定 ADSL > マンションタイプ

ADSLは占有だけど、マンションタイプは共有だからね。
ADSLでも、プロバイダとの接続点など先のほうは共有になるけど、隣の家の使用状況をダイレクトに受けるわけじゃない。
946名無しさんに接続中…:2008/11/06(木) 04:26:19 ID:5tEeNnTg
マンションタイプじゃなくてもここ2年くらいで急激に速度落ちてるしな
ガチガチに規制しておきながら
947名無しさんに接続中…:2008/11/06(木) 05:14:39 ID:rqu9Qkff
そろそろ辞め時かも
948名無しさんに接続中…:2008/11/06(木) 12:16:46 ID:Jn6qgMHP
約6〜7Gの洋ゲー、ダウンロード販売で買おうとしたら4〜5G位で規制かかった。
しかも、わざわざ分割ダウンロードしてたのに
残りの2Gが長い長い

規制早すぎだろ
今時5Gオーバーファイルなんてザラだろ
せめて10G位からにしろよ
949名無しさんに接続中…:2008/11/06(木) 20:53:22 ID:EMcj0maa
>>948
それサポートにメールしとけw
再ダウンロードするときに除外対象になって正常DLできるようになる。

しかし、ここまでガチガッチなのに乗り換える気にならないのはなぜなのだろうと最近よく思う。
つーか、固定IPでDMMですらDL規制くるからなw
ほんとすげーよ、、、と思う。
950名無しさんに接続中…:2008/11/06(木) 23:22:40 ID:HT+TTPu7
まいったな
アクトビラでさえ規制かかるようだね
来週光に切り替えなんだけど、止めようかな(´・ω・`)
951名無しさんに接続中…:2008/11/07(金) 05:00:34 ID:E1ERSb+K
出来るだけ早く乗り換えたほうがいいと思う
952名無しさんに接続中…:2008/11/07(金) 06:07:35 ID:XGq0jiYI
>>950
アクトビラは遅かれ速かれほぼ全部のISPで規制対象になる。
あれ、数万人が使うだけで軽くパンクするからね。。。
953名無しさんに接続中…:2008/11/07(金) 06:59:09 ID:YGxGk3FL
ひかりTVも規制されるんかや?
954名無しさんに接続中…:2008/11/07(金) 07:38:09 ID:XGq0jiYI
>>953
ひかりTVはISPと無関係(NTT系以外)だから・・・って、
回線接続形態ぐらい調べなさい。

フレッツ網限定だからアクトビラと違ってISPの回線負担はない。
それに各局の収容局からP2P配信(プロクシ)すれば帯域負担はほぼないからな。
ネット経由する方式はISP側がどうにやっても破綻するから、フレッツ網(地域IP)でしか無理なんだよ。
955名無しさんに接続中…:2008/11/07(金) 07:53:54 ID:sBdWwfnQ
IPマルチキャストって随分昔からあるけど普及しないよな
ローカルIP運用以外では
956名無しさんに接続中…:2008/11/07(金) 10:29:54 ID:zYvRsNjZ
そもそもISPやIXのルータがマルチキャストをサポートしているの?
957名無しさんに接続中…:2008/11/07(金) 14:57:43 ID:XGq0jiYI
>>955
著作権問題だったら馬鹿としか言いようがないけど、どうせそれなんだろうね。
帯域削減にはプロクシサーバーはもの凄く有効なんだけどねー。
集中DLが発生するファイルをキャッシュとか昔は便利だったなぁ・・・
(地方ISPだったときはISP串でサーバーダウンしてても串から正常DLできたり)

いつの頃からか、キャッシュ鯖って消えてしまったね。 踏み台と匿名とは全く別物だったのに。。
958名無しさんに接続中…:2008/11/07(金) 15:23:27 ID:zYvRsNjZ
proxyが廃れた一番の理由は、proxyを通したほうが遅くなるから。
959名無しさんに接続中…:2008/11/07(金) 15:24:47 ID:zYvRsNjZ
もう一つ。

proxyサーバによって帯域幅を削減して浮くコストよりも、
proxyサーバにかかるコストのほうが高いから。
960名無しさんに接続中…:2008/11/07(金) 15:42:53 ID:sBdWwfnQ
広告みたいに毎回表示するものが変わったりするし
http以外で通信するものが増えた
961名無しさんに接続中…:2008/11/07(金) 16:02:51 ID:3as4ka5y
===== Radish Network Speed Testing Ver.4.0.5β - Test Report =====
使用回線:au ひかりoneホーム ギガ得プラン
プロバイダ:ASAHIネット
測定地:東京都
------------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:628.1Mbps (78.52MByte/sec) 測定品質:98.3 接続数:5
上り回線
 速度:366.9Mbps (45.86MByte/sec) 測定品質:96.6 接続数:2
測定者ホスト:**************.ppp-bb.dion.ne.jp
測定時刻:2008/11/7(Fri) 16:00
------------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
==================================================================
962名無しさんに接続中…:2008/11/07(金) 16:42:49 ID:zYvRsNjZ
dionって出てますが。
963名無しさんに接続中…:2008/11/07(金) 16:49:10 ID:3as4ka5y
ギガ得は接続先の設定ができない。すべてdionになる。
ルーターはAterm BL190HWでWANにつなぐと自動的にdionに接続する。
DNSもdionです。
964名無しさんに接続中…:2008/11/07(金) 17:04:02 ID:zYvRsNjZ
じゃぁ アサヒ関係ないじゃん。
965名無しさんに接続中…:2008/11/07(金) 18:14:40 ID:WOODTr7S
俺のHDDより早いな
966名無しさんに接続中…:2008/11/07(金) 18:38:28 ID:zYvRsNjZ
俺のCeleronなPCはLANのベンチマークでも300Mbps程度しか出ないぞ。
967名無しさんに接続中…:2008/11/07(金) 20:24:26 ID:GE3Q5A7O
968名無しさんに接続中…:2008/11/08(土) 21:49:06 ID:LGRRIK1m
P2P規制って回線速度自体が落ち込むの?
969名無しさんに接続中…:2008/11/08(土) 22:03:33 ID:QS3rBADy
>>968
Yes。
970名無しさんに接続中…:2008/11/08(土) 22:41:12 ID:SeqyZ8TF
このあいだからdxbeat関係のページが全然見れない
971名無しさんに接続中…:2008/11/13(木) 10:59:43 ID:Gb0Vryad
サポートダイアルいつも全く繋がりませんね。
しかも「暫く経ってから掛け直せ」と切断されてしまう。

頻繁にネットが全滅するので困ってるんだけど、
いつ掛けてもコレだから仕方なくフォームメールで
送りました。返事来るんだろうか。
972名無しさんに接続中…:2008/11/13(木) 11:27:38 ID:IdeD/I2K
>>971
プロバイダじゃなくて、回線側じゃないのか?
VDSLリンク切れているだけというオチだったりして
973名無しさんに接続中…:2008/11/13(木) 15:07:49 ID:eYU6EX1n
スカパー光(実体はFLETS光)なんですけどね。
ルータの再起動で大体直るんだけど、一日10回ぐらい
なるんでメンドウでメンドウで。

返事来ないなぁ。
974名無しさんに接続中…:2008/11/13(木) 18:31:44 ID:IdeD/I2K
>>973
ルータがNTTのレンタルなら、NTTに見に来てもらった方がいいよ
975名無しさんに接続中…:2008/11/13(木) 18:47:12 ID:f4s1IxNN
>>974
ああルータって無線LANルータの話ね。
NECのWARPSTARなんちゃらだけど。
976名無しさんに接続中…:2008/11/13(木) 19:13:14 ID:al/OZgju
それじゃ、あまえさんのローカルな環境が問題元じゃないのか?
977名無しさんに接続中…:2008/11/13(木) 23:04:30 ID:E98Pv5Vz
結論:上から目線で偉そうなこと言い出すやつは、間違いなく本物の馬鹿
978名無しさんに接続中…:2008/11/13(木) 23:20:40 ID:MKjKp5Xp
stuidoradishで速度測れないんだけど
979名無しさんに接続中…:2008/11/14(金) 01:05:50 ID:EBnfeL/b
結局メールの返事無し
フォーマット選んで送るだけじゃないの?
一週間ぐらい待たないとダメなのか
980名無しさんに接続中…:2008/11/14(金) 04:10:45 ID:vY08M+hj
何度かフォーム使って質問したけど
大体その日の内に返事来てた。
返事が電話の場合もあった
981名無しさんに接続中…:2008/11/14(金) 04:51:08 ID:xW5NDWxL
そうなんですね
まあもう少し待ってみるか
ダメなら電報でも送るよ(´Д⊂
982名無しさんに接続中…:2008/11/14(金) 14:12:42 ID:9wD6Ni0L
>>981
結論からいくとルータとFLETS回線との相性みたいです。
設定で回避できるっぽいので一応それで様子見ます。
NTTからレンタルしてるモデムは念のため交換してもらいますけどね。
983名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 15:39:18 ID:8O6xBNf/
なんかFAQかなと一応ctrr+Fしてみたが無かったみたいなんで、質問
ガイシュツだったらすまん。

今asahi+フレッツ光マンション
今度引っ越し、引っ越し先もasahiにしようかなとおもってる。
もしかして今の回線をいったん解約して新住所で新規契約したら、
新たに工事費+無料期間ってついてくるんでしょうか?
984名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 22:11:32 ID:rwPyOBrm
アカウント(メールアド)捨ててもいいなら
そういうのも可能だろう
985名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 22:38:10 ID:/MXLzwBd
>>983
2年ほど前に同じような質問にレスした記憶があるんだが、当然dat落ちだな
俺の場合は、NTT東から西だったので
東の回線解約、asahi経由で西のwith申込み
西の工事完了までは、asahiは700円の契約で
各種キャンペーン特典全部受けれた
同じNTT管内の移転でどうなるかはわからん
キャンペーンはNTTの販促なので、asahiにキャッシュバックもあるかも?
asahiに相談すれば有利なように取りはからってくれるんじゃなかろうか
986名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 23:18:50 ID:pyNnt1yg
規制中?
987名無しさんに接続中…:2008/11/15(土) 23:19:31 ID:pyNnt1yg
あれ?書き込めたなあ
988名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 16:17:02 ID:qBo1TUiy
>>985
なるほど。ありがとう。助かります。

さっそくasahiに電話したんだが何回かけてもつながらねえ。
ファック。
989名無しさんに接続中…:2008/11/16(日) 18:24:23 ID:+Syu7c0b
>>988
ここのサポートにかけるには平日午前(月曜除く)とか
時間選ばないとつながらないよ
990985:2008/11/16(日) 18:30:12 ID:hSDP4RHk
>>988
電話じゃなくWebのサポートフォームから問い合わせしる
メールで返事が来るから、分からないことや疑問点は
しつこいほど確認しましょう
NTTのキャンペーンのため、asahiで即答できない事柄もあるため
俺も最初は工事費無料のみだったのが、何度かやり取りして
5ヶ月無料対象になった
991名無しさんに接続中…
5ヶ月というのは、あくまでも最大な。
加入月の1日(ついたち)に開通すれば、丸5ヶ月無料になるというお話。

最近、アサヒから来たメルマガによると、2ヶ月無料+キャッシュバック1万円の別キャンペーンもあるみたいだな