【STNet】 ピカラ光サービス3 【Pikara】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
2名無しさんに接続中…:2008/01/25(金) 14:11:54 ID:lEscqZxK
Q. 一年縛り中に解約したら?
A. 残りの月×利用料が違約金となる。つまり使っても使わなくても同じ分だけ払う

Q. 繋がりやすい?快適か?P2Pは?
A. テメーで調べろ。良い悪い書かれてもその裏を取る術があるのか?
3名無しさんに接続中…:2008/01/25(金) 17:05:23 ID:0SLMRGHr
>>1
4名無しさんに接続中…:2008/01/26(土) 12:22:50 ID:6/Q3KzHj
STNet速度測定サイト
http://speed.stcn.ne.jp/

RWIN等設定数値例
MTU=1454
MSS=1414
RWIN=260176
5名無しさんに接続中…:2008/01/27(日) 16:26:49 ID:om2xRVee
2007年12月から続いてるニュース速報規制が解除される日はいったいいつに?
6名無しさんに接続中…:2008/01/27(日) 16:29:48 ID:tLMQqDB6
>>5
ニュー速なんか行かない俺にとってはどうでもいいこと
つまり行かなければ関係ないし規制もされない
7名無しさんに接続中…:2008/01/27(日) 19:07:57 ID:E+Il6vay
ラッキー7の七
どう考えても高すぎ
8名無しさんに接続中…:2008/01/27(日) 21:08:22 ID:idakZ5Wh
ニュー即民でp2入れてないようなゆとりは居ませんよね?w
9名無しさんに接続中…:2008/01/28(月) 02:42:15 ID:oAjaZYac
規制解除きたぞw
おまいらのためにこれからはじじゅうするぜw
10名無しさんに接続中…:2008/01/28(月) 05:32:41 ID:vduK4AVW
高松の合併町でエリアになった人教えて
合併債投入がらみかわからんが
HPで正式に対応エリアとして公表されてない
普通にピカラ入るより安いの?

11名無しさんに接続中…:2008/01/28(月) 11:44:02 ID:Xx2Qx3/J
それはないよ
俺はwiiを980円で貰った、それとピカラから3000円の商品券を貰ったよ
別にこの3000円は契約が成立しなくてもその場でくれました。
ヤフオクで23000円で売り飛ばして3000エンの商品券で25000円

これで月に3000円程度で使える
1年で解約
そしてまたフレッツに入る
これを繰り返せば3000円で使える
12名無しさんに接続中…:2008/01/28(月) 17:48:00 ID:38v4i7Ee
#12/29 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1198755420/
_BBS_news_\.pikara.ne.jp

カラオケ店勤務(神奈川県)<><>2007/12/24(月) 20:15:39.13 WUwNkVLw0<>どうでもよすぎてワロタwwww<><>opt-203-112-50-206.client.pikara.ne.jp<>203.112.50.206<><>Monazilla/1.00 (JaneStyle/2.75)
カラオケ店勤務(神奈川県)<><>2007/12/24(月) 21:29:47.47 WUwNkVLw0<>どうでもよすぎワロタwwwww<><>opt-203-112-50-206.client.pikara.ne.jp<>203.112.50.206<><>Monazilla/1.00 (JaneStyle/2.75)
スレスト(神奈川県)<><>2007/12/01(土) 12:30:06 NjLocdAz0<>どうでもよすぎワロタwwwww<><>opt-125-215-114-30.client.pikara.ne.jp<>125.215.114.30<><>Monazilla/1.00 (JaneStyle/2.75)

2007/12/24(月) 20:15:39.13 opt-203-112-50-206.client.pikara.ne.jp
2007/12/24(月) 21:29:47.47 opt-203-112-50-206.client.pikara.ne.jp
2007/12/01(土) 12:30:06 opt-125-215-114-30.client.pikara.ne.jp
2007/11/30(金) 02:48:13 opt-203-112-54-241.client.pikara.ne.jp
2007/11/30(金) 02:51:15 opt-203-112-54-241.client.pikara.ne.jp
2007/11/29(木) 17:06:21 opt-202-67-19-86.client.pikara.ne.jp
2007/11/27(火) 19:46:04 opt-202-67-19-104.client.pikara.ne.jp
2007/11/27(火) 19:54:54 opt-202-67-19-104.client.pikara.ne.jp
2007/11/27(火) 19:55:25 opt-202-67-19-104.client.pikara.ne.jp
2007/11/27(火) 21:26:58 opt-125-215-114-220.client.pikara.ne.jp
2007/11/27(火) 21:28:23 opt-125-215-114-220.client.pikara.ne.jp
2007/11/28(水) 13:24:27 opt-125-215-67-129.client.pikara.ne.jp
2007/11/27(火) 12:03:52 opt-202-67-19-104.client.pikara.ne.jp
2007/11/27(火) 12:04:24 opt-202-67-19-104.client.pikara.ne.jp
2007/11/27(火) 19:43:56 opt-202-67-19-104.client.pikara.ne.jp

ニュー速規制の原因
13名無しさんに接続中…:2008/01/28(月) 18:41:52 ID:5wwmPWkC
     ,、_,、¶i  解除キター
    ('tァソ/ ィャッホォォォオオォオゥ!!
     ら }
ヵ゙タン iii/.ヘ.|iii
14名無しさんに接続中…:2008/01/28(月) 20:07:47 ID:U/tUKflm
>>11
あの・・・繰り返せないんですが・・・約款見てる?
15名無しさんに接続中…:2008/01/28(月) 21:38:45 ID:HiwG51my
お、解除きたんか

ktkr
16名無しさんに接続中…:2008/01/29(火) 03:23:23 ID:fEznQjNR
大企業ISPは嫌だといい、
地元企業は嫌だといい、

ISPはここ出た人何処行くの?
17名無しさんに接続中…:2008/01/29(火) 08:23:36 ID:NEbSVD/d
なぜDION規制でPikara規制されるの?
18名無しさんに接続中…:2008/01/29(火) 10:49:21 ID:kBtnWmyx
されないよ
19名無しさんに接続中…:2008/01/29(火) 14:30:05 ID:fEznQjNR
今日
迷惑メール対策としてゴチャゴチャ書いてるのきたけど、
メール閲覧してるんじゃねえのか?こいつら
20名無しさんに接続中…:2008/01/29(火) 15:08:56 ID:DZ99yTbg
こっち来てないよ
21名無しさんに接続中…:2008/01/29(火) 15:27:16 ID:ksPSDeIC
http://www.pikara.jp/op25b/index.html
これか
うちにも来てないけどWebでは28日付で発表されてるな
22名無しさんに接続中…:2008/01/29(火) 15:32:22 ID:NzSznnLr
たぶん、>>19はクレーマーなんだろ。
こういう情報は一番に伝えるって事だな。
23名無しさんに接続中…:2008/01/29(火) 17:24:17 ID:kBtnWmyx
どこでもやってるよ
知らないんだね
19て馬鹿だね
2419:2008/01/29(火) 17:25:18 ID:fEznQjNR
回線開通時に、業者が持っていた書類をチラ見したら

私の情報のところに
対応要注意!とか書いていたくらいだよ。
25名無しさんに接続中…:2008/01/29(火) 18:26:07 ID:mFu2ehmq
わかった!
ピカラって、個人相手にしていないのか
26名無しさんに接続中…:2008/01/29(火) 18:27:28 ID:ksPSDeIC
OP25BとSMTP認証導入に対して>>19のように考える人間なら
そう書かれてもしょうがないなw
27名無しさんに接続中…:2008/01/29(火) 22:37:23 ID:dBX7nXWh
いつISP乗り換えるか分からんのに
プロバのメールなんて使えるかよ
28名無しさんに接続中…:2008/01/29(火) 23:29:46 ID:Bgzb2pX+
>>25
ちがうよ、馬鹿を相手にしてないんだよ

馬鹿は早く辞めてください
29名無しさんに接続中…:2008/01/30(水) 00:37:13 ID:M6nOLvDh
あー、とうとうOP25B導入かー
この規制がなかったのは結構良かったんだが・・・
30名無しさんに接続中…:2008/01/30(水) 17:36:28 ID:EFFFkL9O
>>27
それ困るよな
みんなは何使ってるんだ
31名無しさんに接続中…:2008/01/30(水) 17:43:22 ID:97CXTxR6
ISPは2つ入ってる
32名無しさんに接続中…:2008/01/30(水) 17:49:02 ID:qyrBMPh6
うちにも昨日メールソフト設定変更の封筒来てたな、
>>29 OP25Bって何かデメリットあるの?
33名無しさんに接続中…:2008/01/31(木) 00:44:17 ID:OHYpUVy6
>>30
メインは個人ドメイン取ってXREAのメールを使用
自宅サーバーで運用することも出来るようにしてある

あと、一番の基本アドレスは「あかりネット」のアドレスを使ってる
四国を出て行かない限り使えるから

>>32
自宅サーバーの運用で制約が出てくる
でも、今時は送信先も規制かかってるからISPのメールサーバー
経由しないとどうにもならないけどね

へんちくりんな設定してなければいいけど・・・
34名無しさんに接続中…:2008/01/31(木) 07:15:07 ID:po/+91ox
GmailとPlala(ライトプラン無料)の2メールアドレスを基本使ってる

35名無しさんに接続中…:2008/01/31(木) 07:34:44 ID:tU5yKqYD
なぜあかりネットなんだよ
使えないね
あかりネットなんかある意味があるかな
あんなものを運営する金があるなら、もっと安くして欲しいよ
36名無しさんに接続中…:2008/01/31(木) 20:38:27 ID:hG30WV+p
あかりネットってまだあったの?
37名無しさんに接続中…:2008/02/01(金) 19:35:01 ID:QrdNrcQx
質問いいですか?
2月1日から工事費無料キャンペーンあるんでピカラ光サービスに申し込もうと思うですが、
途中で切れたりしませんか?
38名無しさんに接続中…:2008/02/01(金) 20:42:20 ID:1Nznjhld
>>37
大丈夫だ、
11月くらいに締め切りのキャンペーンで申し込んだのに今だ延長し続けてるからな。
39名無しさんに接続中…:2008/02/01(金) 20:56:14 ID:QrdNrcQx
>>38
Tnx^^
早くて2ヶ月遅くて3ヶ月待ちといわれたのでちょっと心配になって質問しました。(´・ω・`;)
40名無しさんに接続中…:2008/02/02(土) 07:45:16 ID:NF3HU0NL
無料キャンペンは終わらないよ
終わったら、ここが終わりだ
41名無しさんに接続中…:2008/02/02(土) 08:13:08 ID:DcYpOsgC
37ですが、夜電話して確認したら地域外で工事費有料って言われました。(´ノω;`)
高松地域限定キャンペーンらしいです。
今払ってる、プロバイダー料金とNTTの回線使用料に比べて半額くらいになるので乗り換えることにします。
STNetのメール、使わないほうがいいんですか?
42名無しさんに接続中…:2008/02/02(土) 10:56:54 ID:UbgQgCur
プロバイダー今後乗り換えるかもしれないからSTNetのメールを使ってなんかいられないって事だと思うよ
今後乗り換える予定などがないのなら普通に使ってても大丈夫かと
もし乗り換えることがあればアドレスの変更をしなきゃいけないから面倒かな
43名無しさんに接続中…:2008/02/02(土) 11:49:27 ID:ZBr58VoJ
工事費有料になったら誰が光なんて入るんだよ

ただでさえ月額料金が死ぬほど高いのに
44名無しさんに接続中…:2008/02/02(土) 13:23:57 ID:DcYpOsgC
>>42
Tnx^^
確かに、メアド変わるのは面倒です。
今まで使ってたプロバイダーは、メアドだけ有料で引き継げるのでそれ使います。
NTTの専用回線だったのが原因だと思うが、今まで払ったてた月額料金よりかなり安いんだよなあ(´・ω・`;)
45名無しさんに接続中…:2008/02/02(土) 16:54:49 ID:ZBr58VoJ
一般ユーザーから見たら
月額5985円x12ヶ月=年間71820円

年間7万円は相当高いかと・・・
得に四国なんて低所得者層が圧倒的に多いし

46名無しさんに接続中…:2008/02/02(土) 17:17:51 ID:UbgQgCur
一年目は1000円引きと加入時にポイント等で2万以上安くなるから普通じゃないか?
二年目高いと思ったら文句言わずに安いところいけばいいだけだし
文句たれるくらいなら黙って乗り換えろと
タバコや酒に比べたら屁みたいな差だよ
47名無しさんに接続中…:2008/02/02(土) 17:46:36 ID:DcYpOsgC
>>45
44ですが、家は電話回線がすこし特殊でネット専用回線をNTTで引いてたので、回線使用料+プロバイダー料金払ってました。
NTTの回線使用料だけで5000円以上支払ってたんで、ピカラの月額とほとんど同じくらい。
特に1年目は今までの支払ってた金額よりより月3000円くらい安いのはすごいなと思って乗り換えることにしました。
もっと早く気がついてたらよかったと思うくらいです。(´・ω・`;)
48名無しさんに接続中…:2008/02/02(土) 18:12:05 ID:4r6UY6AC
年7万払えないんだったら
ADSL使えばいいと思います><
49名無しさんに接続中…:2008/02/03(日) 12:40:58 ID:Sk2KZYAh
死ねクソ社員
50名無しさんに接続中…:2008/02/03(日) 13:12:02 ID:/44XpLU6
47ですが、σ(・ω・`o)のこと?社員じゃないですよ。
NTTの光がきたピカラと料金は同じになるんで今使ってるプロバイダーに戻るつもりです。
僻地なんで、1年以上は来ないと思って契約しようと(´・ω・`;)
サービスが違いすぎるんで、今のプロバイダーも最低料金で維持するつもり。
51名無しさんに接続中…:2008/02/03(日) 15:45:22 ID:mHU1n8EP
YahooBBがタイプSを徳島で初めてくれたら速攻で乗り換える

というか徳島CATVの光が月額料金安いからPikaraから乗り換えようとしたら
すでにPikaraに買収されて新規申し込みストップされてやがった

52名無しさんに接続中…:2008/02/04(月) 01:12:16 ID:PncYWfre
test
53名無しさんに接続中…:2008/02/04(月) 18:57:58 ID:k0S4dbzb
ところで丸亀地区のキャンペーンはどうなった?
54名無しさんに接続中…:2008/02/04(月) 19:31:12 ID:1xC1u7YI BE:85395863-2BP(1200)
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
55名無しさんに接続中…:2008/02/04(月) 21:13:06 ID:m4ctM4gY
>>53
丸亀地区のキャンペーンて、中讃ケーブルのかな?
56名無しさんに接続中…:2008/02/04(月) 23:52:18 ID:bA1NtFNR
要望があればまんのう町のパンフレットうpするぜ
57名無しさんに接続中…:2008/02/05(火) 14:51:36 ID:xRwC3tKl
まんのう高校ができたら
マンコウ、校歌は
「まんこ〜!まんこ!〜」
「あ〜あ〜まんこ〜」
になるな。
58名無しさんに接続中…:2008/02/05(火) 20:49:39 ID:0LW1LIZT
〒771-0205をピカラのページでエリア検索すると提供可能なんだが
http://commission.with-inc.com/area.php
↑ここで検索するとなぜか提供不可って出やがる
ピカラのページで提供可能なんだからOKだよね?教えてエロイ人
59名無しさんに接続中…:2008/02/05(火) 21:39:58 ID:jiLUbCAD
大丈夫とは思うが、電話して確認してみたほうが確実にわかるからいいじゃないかな?
60名無しさんに接続中…:2008/02/06(水) 20:26:05 ID:6iGDalZu
規制課?
61名無しさんに接続中…:2008/02/06(水) 20:27:03 ID:6iGDalZu
vip書き込めない?誰だよ?荒らしたの?あ〜あ!これだから・・・・
62名無しさんに接続中…:2008/02/06(水) 20:47:17 ID:9vhg6gkG
★080206 アトピー板 自称VIPPERによる「00000000」埋め立て報告2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1202284934/

http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
#2/6 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1202284934/
_BBS_news4vip_ipbf\d+souka.saitama.ocn.ne.jp
_BBS_news4vip_\.pikara.ne.jp


http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1200349648/216 2008/02/05 04:05:19 ID:HQLS/M63 opt-123-254-10-225.client.pikara.ne.jp
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1200349648/197 2008/02/05 04:04:33 ID:HQLS/M63 opt-123-254-10-225.client.pikara.ne.jp
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1200349648/208 2008/02/05 04:04:56 ID:HQLS/M63 opt-123-254-10-225.client.pikara.ne.jp


計19レス

全板規制→vipのみに変更した模様?
63名無しさんに接続中…:2008/02/06(水) 21:14:04 ID:6iGDalZu
>>62
サンクス^^夕方に書きもうとしたら、全サーバー規制で書き込めなかった。
vipにいまだ、書き込めず・・・・・俺の生活の一部が失われたorz
64名無しさんに接続中…:2008/02/06(水) 22:15:01 ID:lq27xXkD
全板規制が年末年始の規制みたいに1ヶ月に及んだら確実に解約者は現れるだろうなw

65名無しさんに接続中…:2008/02/06(水) 23:26:20 ID:vXtXo3py
>>56
とりあえずみてみたいけど、開通記念キャンペーンの内容が気になります

>>64
dionかよw
66名無しさんに接続中…:2008/02/06(水) 23:26:52 ID:9xcuL1hK
VIPだけなら永久規制でいいよ
67名無しさんに接続中…:2008/02/07(木) 18:27:14 ID:iyVpU4Ek
ν速だけは勘弁してくれ
68名無しさんに接続中…:2008/02/07(木) 22:45:21 ID:2PFbDZ6r
vipにかきこめないおwwwwwつまんね^^
69名無しさんに接続中…:2008/02/07(木) 22:48:17 ID:EUmZAl67
ここは解除されるの死ぬほど遅いからな

70名無しさんに接続中…:2008/02/07(木) 22:51:54 ID:2PFbDZ6r
荒らしたやつ!みんなに迷惑かけることになるから、覚えとけwwwwww
71名無しさんに接続中…:2008/02/07(木) 23:48:50 ID:cwqHs0Vs
誰もプロバイダに報告しないから、
2chの規制担当が、「まぁ〜いいかそろそろ解除してもいいか・・」
ってならないと解除されないよ。

72名無しさんに接続中…:2008/02/07(木) 23:52:31 ID:cwqHs0Vs
73名無しさんに接続中…:2008/02/08(金) 21:58:22 ID:4oVH+ZXH
vipに書き込めない・・・・・・荒らしたやつ・・・・許さん!プンプン
74名無しさんに接続中…:2008/02/08(金) 22:45:39 ID:0S6NZQrT
ここって地域IP分けてないの?
一人が荒らしたら、STNet全体禁止になるのかな?
75名無しさんに接続中…:2008/02/08(金) 22:52:21 ID:reQr1KlT
vipとかν速は行かねーからどーでもいー()笑
76名無しさんに接続中…:2008/02/08(金) 23:50:57 ID:6/kMzHSz
行かないからいいとかただの逃避じゃねえか
77名無しさんに接続中…:2008/02/09(土) 00:06:03 ID:0S6NZQrT
あまりひどいと全体禁止になるんじゃない?
1箇所だけ書き込みどうしてもしたいところあるんだ。
最悪携帯から書き込めばいいんだが・・・
78名無しさんに接続中…:2008/02/09(土) 00:10:05 ID:ShGSLrgx
そんな愚行はさすがにしないと信じたい・・・
2chに書き込めなくなることでどれだけ顧客が減るか分からないわけでもないし
79名無しさんに接続中…:2008/02/09(土) 00:25:07 ID:4+fx2uds
書き込んだ奴の接続もとは2ch運営が晒しているんだから、
ピカラに通報しろよ
80名無しさんに接続中…:2008/02/09(土) 01:19:18 ID:75fZIxXJ
IPアドレス 123.254.10.225
ホスト名 opt-123-254-10-225.client.pikara.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 徳島県


同じ徳島県民として、荒らしたやつ恥ずかしいわ!!vipに書き込めなくなって。。退屈なんじゃ〜
81名無しさんに接続中…:2008/02/09(土) 06:06:01 ID:qGQiLwoo
ネット上でしかイキがれない徳島民情けない…by同民
82名無しさんに接続中…:2008/02/09(土) 16:14:29 ID:pll+MF6h
徳島県民じゃないんだが、通報したらどうにかなる?
VIPは行かないけど通報したほうがいいならするよ。

四国全部で1IPなんだろうなあ。(´・ω・`)
83名無しさんに接続中…:2008/02/09(土) 22:10:47 ID:SXX+K17I
>>82
プロバイダに通報するのが有効だけど、ケーブルテレビ網の回線使ってる変動ipだから、荒らしたやつ規制できないんじゃないかな?
84名無しさんに接続中…:2008/02/09(土) 22:51:38 ID:g9gceWSh
警告メールぐらいはするでしょ
85名無しさんに接続中…:2008/02/12(火) 02:04:30 ID:Fz4bAdv+
まだか?vipに書き込めないぞ!!規制が長い。。。
86名無しさんに接続中…:2008/02/12(火) 02:48:07 ID:tnypFyZA
誰かが2chの方式で、ピカラに通報しないと数ヶ月はこのまま
87名無しさんに接続中…:2008/02/12(火) 07:50:13 ID:jRPI+c6W
問題ない
88名無しさんに接続中…:2008/02/13(水) 19:16:51 ID:cXZVJ/tC
久々に速度計測してきたよー

下り回線
速度 90.03Mbps (11.25MByte/sec)
測定品質 99.2
上り回線
速度 93.38Mbps (11.67MByte/sec)
測定品質 99.8
89名無しさんに接続中…:2008/02/13(水) 19:24:53 ID:Z63HcibD
羨ましいな・・・こっちはせいぜい20Mbpsしかでないぜ
90名無しさんに接続中…:2008/02/13(水) 19:54:04 ID:ASREo4YQ
おい、なんか2chつうかネット全体がもっさりしてね?
ゲームのマルチのPingも安定しねーし。
いつも150あたりのところで250とか500とか。
91名無しさんに接続中…:2008/02/13(水) 21:33:14 ID:/JcHly/Y
>>90
うん
今日はいつもよりかなり反応が悪い
92名無しさんに接続中…:2008/02/13(水) 23:10:38 ID:Yy2546m2
誰もピカラに文句いってないな?


あといく日待ったらvipに書き込めるようになるんだよ?
93名無しさんに接続中…:2008/02/13(水) 23:19:57 ID:EwBigKlC
3ヶ月
94名無しさんに接続中…:2008/02/13(水) 23:49:45 ID:99JcYddd
>>51

http://www.sanuki.org/sunbbs/
タイプSが四国にも???
9590:2008/02/14(木) 00:21:42 ID:ew2Npu2n
>>91
やっぱそうか・・・
96名無しさんに接続中…:2008/02/14(木) 21:19:26 ID:sqTCx8tl
運営でも言われてるけどまた重くなってるな
97名無しさんに接続中…:2008/02/14(木) 22:04:41 ID:kVZlpwXy
まだかよ!vip解禁は・・・・・明日、ピカラに電話するわ
98名無しさんに接続中…:2008/02/14(木) 22:54:50 ID:JqWJn6nQ
2ch運営を素通りして、電話とかメールしても意味無いぞ
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CA%F3%B9%F0%BF%CD%CA%E7%BD%B8%A1%AA
99名無しさんに接続中…:2008/02/14(木) 23:17:04 ID:INdua7dz
>>94

まじか・・・

ってか高松はいいから徳島市でやってくれ
速攻で乗り換えるから
100名無しさんに接続中…:2008/02/15(金) 01:42:43 ID:HLwtVozb
PA-WR7610HVとAMN1500-PR-20E-GFで有線LANを使って2台のPCでネットつなげるようにするにはどうすればいいでしょうか?
101名無しさんに接続中…:2008/02/15(金) 04:05:53 ID:3UgyrEXr
>>99
販促で配られたポスターを読まずに貼っただけでぽ
102名無しさんに接続中…:2008/02/16(土) 17:00:43 ID:nbLFiO5r
予定では3ヵ月後に光の工事だったのに月曜日に来るって電話あった。
申し込みから2週間たってないだけど、予定狂う。
工事詰まってるとかいってたが暇なのかもしれないな・・・
これで、月曜日から規制になるな。(´;ω;`)
103名無しさんに接続中…:2008/02/16(土) 17:05:51 ID:I1vDm+FI
>>102
工事業者は1社じゃないから、
しかも、電柱から宅内への引き込み口までと、
引き込み口から宅内への引き込みの業者が違う。

ピカラのほうから来ましたとか変な事言ってあがりこんでくる
104名無しさんに接続中…:2008/02/16(土) 23:38:02 ID:w8weZpSo
久しぶりにvipに書き込みしようとしたら規制されてるとは思わなんだ。
105名無しさんに接続中…:2008/02/17(日) 19:02:35 ID:bMsgFT4q
vipにまだ書き込めん・・・・・・今回の規制は長いぞ!長すぎる
106名無しさんに接続中…:2008/02/17(日) 22:57:09 ID:8usuZ41M
質問なんですが、2ちゃんねるビューアつかっても規制あると書き込めないんですか?
明日からここに乗り換えるんです(´;ω;`)
107名無しさんに接続中…:2008/02/18(月) 00:10:46 ID:p73bBsqp
                   ∧∧ ∩
                  (´・ω・`)/
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(・ω・`∩  (つ ノ   ∩´・ω・)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(・ω・`∩  ヽヽ_)        (_ノ ノ   ∩´・ω・)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ           知 ら ん が な           ハ_ハ
⊂(・ω・⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃・ω・) ⊃
108名無しさんに接続中…:2008/02/18(月) 00:40:09 ID:8xyj57PZ
まだvip規制解除されないのか
早く解除してほしい
109名無しさんに接続中…:2008/02/18(月) 05:13:41 ID:xiiwKu97
そういや、2ちゃんねるではないが、まちBBSも規制されてるな
まあいいけど。
110名無しさんに接続中…:2008/02/18(月) 18:00:39 ID:eKuXRA6k
お前らもN速じゃ神奈川県か?
111名無しさんに接続中…:2008/02/18(月) 22:02:53 ID:cvkLX/kj
>>106
なんでこんなとこ申し込んだの?w
書けないに決まってる

112名無しさんに接続中…:2008/02/18(月) 22:52:28 ID:JiEOIdTn
>>111
ケーブルTVから申し込んでるんで月額4800円くらいなんです。
今まで、NTTの専用回線+プロバイダー料金で月8000円以上払ってたんで、
ADSLから光になるし、月額料金安くなるんで飛びつきました(´;ω;`)
今まではビックローブだったんで、規制はかなり多かったんですが、
2ちゃんねるビューア使うと書き込めてたんで気楽に書き込めると思ってました。
113名無しさんに接続中…:2008/02/19(火) 02:26:09 ID:QJTo+HCD
>>110
四国とかいわれたくないから秘密にしておくんだぜ!
114名無しさんに接続中…:2008/02/19(火) 04:06:16 ID:tEWo+hT+
vipでも、地域が出たことがあって、便利だったぞ!神奈川
115名無しさんに接続中…:2008/02/19(火) 14:25:29 ID:Uqb3dHnT
かみながわって綺麗なの?
今度釣りに行ってみようかな・・・
116名無しさんに接続中…:2008/02/19(火) 19:34:36 ID:77kR1oU5
112ですが、無事接続できました。
いつも行くところ書き込みテストしたらできた。ほっ
>>113
南の島に住んでるといってる。
こういうと誰もそれ以上聞いてこない・・・
117名無しさんに接続中…:2008/02/19(火) 21:33:44 ID:p1cy0E7z
ぞぬ は何処に住んでいますか?
118100:2008/02/19(火) 21:43:26 ID:NMZcYk6h
両機ともピカラからのレンタルものなんですが、
えと左が光のモデムで右が光電話用のルーター?だと思います。
右の機器の4つあいてるポートにLANケーブルを接続して有線LANで他のPCでもネットできるようにできますでしょうか?
ちなみに親機のPCのLANケーブルは左のモデムの方にさしてます。
http://ranobe.com/up/src/up257767.jpg
119名無しさんに接続中…:2008/02/19(火) 21:49:44 ID:xUJxYfXe
>>112

NTTの専用回線でADSLって何?

120名無しさんに接続中…:2008/02/19(火) 22:33:30 ID:93HduDrQ
>>118
ルータだからできるじゃないかな。説明書ないのかな?
ちなみにRANカードあったら無線RANもできる。
接続の仕方はHP見てみると良いよ。NECのAtermで型番で探せば見つかるとおもう。
>>119
NTTのタイプ2です。
加入電話と共用しないので家に2回線引いて、電話にはつなげないネット専用回線です。
121118:2008/02/19(火) 22:38:09 ID:NMZcYk6h
>>120
ありがとうございます
説明書はないですね・・・
えと一応LANケーブルさしてノートPC起動してみました
ルーターまではドライバが認識されて繋がったぽいんですが、親機のPCまでは繋がってないです・・・
122名無しさんに接続中…:2008/02/19(火) 22:39:20 ID:6yGXjK1B
>>118
それはルータのように見えるがただの終端装置だ
ルータとしては使えないのでケーブル挿してもつながらないぞ
123名無しさんに接続中…:2008/02/19(火) 22:44:55 ID:NMZcYk6h
>>122
そうなんですか・・・
今新しく貸し出ししてるモデムとかとの交換ってしてもらえるんですかねー?
てかそれに変えてもらっても使えるとは限らないですよね?
124名無しさんに接続中…:2008/02/19(火) 22:48:26 ID:6yGXjK1B
>>123
新しいモデムって何?
ピカラの場合、ルータは自前で用意しなきゃダメだよ
125名無しさんに接続中…:2008/02/19(火) 22:57:40 ID:NMZcYk6h
あ、そうですよね・・・
じゃあこれにさせる無線LANのやつ買えばできるんでしょうか?
126名無しさんに接続中…:2008/02/19(火) 23:05:18 ID:6yGXjK1B
>>125
できるだろうね
127名無しさんに接続中…:2008/02/19(火) 23:08:02 ID:93HduDrQ
>>125
ルータらしきものは、Aterm PA-WR7610HVじゃないの?
型番書いてくれれば調べてみるよ。
Aterm PA-WR7610HVなら自分がもってるのと同じなんだが。
ちなみに店で買った。
128名無しさんに接続中…:2008/02/19(火) 23:15:10 ID:NMZcYk6h
>>125 >>127
ありがとうございます
調べてみたんですがAterm WL54AGていう無線LANカードを買えばできそうですね

ルーターらしきものはAterm PA-WR7610HVです。あってます
ノートPCの方にももちろん無線の子機みたいなのがいりますよね?
129名無しさんに接続中…:2008/02/19(火) 23:32:07 ID:93HduDrQ
>>128
Aterm PA-WR7610HVなかに無線RANカードはいってないのかな?
HPで型番しらべたら説明書もあるはず。無線でつなぐならRANカードいるね。
ファームウエアをインストールしないと無理なはずだよ。
HPからDLできるから、多分有線でもつなげれるはずだよ。無線で全部つないでるんで説明書読んでないんでごめんね。
http://121ware.com/aterm/
130名無しさんに接続中…:2008/02/19(火) 23:53:06 ID:6yGXjK1B
>>129
外面はそれで間違いないけど、多分ファームウェアいじってルータ機能殺してると思う
下手にファームウェアぶち込んだら繋がらなくなるかもよ
それ以前に設定画面に行けないと思うけど・・・
131名無しさんに接続中…:2008/02/19(火) 23:55:33 ID:NMZcYk6h
わざわざありがとうございます
ピカラから送られてきたものの中には無線LANカードは入ってませんでしたね・・・
ぁ、でも有線でつなぐとルーターの設定とかいじれる画面にはアクセスできるんですよ。

今使ってるPC⇔光モデム(AMN1500)⇔このルーター⇔PC
モデムとルーターはWANケーブルってやつで繋がってます。
132名無しさんに接続中…:2008/02/20(水) 00:02:48 ID:sZdxuJIY
>>131
あー
設定画面行けるのかー
試したこと無かった・・・

終端装置というよりも光でんわ用のTAって書いてあるね>公式

公式で書かれていない事をやるのなら自己責任
133名無しさんに接続中…:2008/02/20(水) 00:06:02 ID:gptUcKGR
光でんわ用でしか使えないのかなぁ・・・
でもこの4つもあきがあるのに・・・
もしかして自分のLAN設定の仕方とか間違ってるんですかねぇ・・・
134名無しさんに接続中…:2008/02/20(水) 00:08:29 ID:gptUcKGR
ちなみに接続は>>131のつなぎ方で大丈夫でしょうか?
135名無しさんに接続中…:2008/02/20(水) 00:18:50 ID:sZdxuJIY
>>133
オレも試してみたけどダメだったから
使えないようにしてあるということで自分の中で決着しています

つなぎ方は・・・どうだっけか?忘れたw
間違えてたら繋がらないので大丈夫でしょう
136名無しさんに接続中…:2008/02/20(水) 00:24:36 ID:0GUdO368
>>131
ルータの設定画面いければ、使えそうな気するんだけどなあ・・・
ケーブルあるなら、ルータとPCをつないで確かめてみたら?
光モデム(AMN1500)⇔ルーター⇔PCであってる。
137名無しさんに接続中…:2008/02/20(水) 00:28:54 ID:gptUcKGR
お二人ともありがとうございました
そうですか・・・
やぱこれなら無線LANでつないでも同じことでしょうかね・・・
設定画面いって色々みたけどそれらしき設定をいじるとこはどこにもなかったですねw
138名無しさんに接続中…:2008/02/20(水) 00:31:20 ID:gM7ndRUS
139名無しさんに接続中…:2008/02/20(水) 00:39:10 ID:gptUcKGR
>>138をみたところやぱ無理なようですね・・・
今一番上のつなぎ方をしています。
やぱこのルーターとかいってたやつは光電話アダプタとしての機能しかないみたいですね。
140名無しさんに接続中…:2008/02/20(水) 10:09:08 ID:176AsGzL
>>139
ルータだけ買えば良いじゃないかな。
使ってる自分がいうのはあれだけど、Aterm お勧めできない。
最初、店の人に進められて買ったんだが、RANカード追加で買うときにほかのメーカーのものは使えないし、
専用のもの買わないといけないんでかなり高くついた(´;ω;`)
探せば無線ルータもやすいのあるよ。5000円以下であったと思う。
141名無しさんに接続中…:2008/02/20(水) 15:16:18 ID:XKhc82Oq
いい加減LANな?
142名無しさんに接続中…:2008/02/20(水) 21:07:41 ID:qooZqYYE
ローマ字なんだよ
143名無しさんに接続中…:2008/02/20(水) 23:25:39 ID:xMbgwDZv
DNSエラーばっか
うぜぇぇぇ
144名無しさんに接続中…:2008/02/21(木) 09:24:46 ID:NugGycDo
145名無しさんに接続中…:2008/02/22(金) 22:51:40 ID:lOv3EJ95
vip規制なげーぞーーーーーーーーーー
146名無しさんに接続中…:2008/02/23(土) 04:57:12 ID:3VjN8KdJ
だれか書き込めるようにお願いしてきてvip!!


     *      *
  *  他力本願です。   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
147:2008/02/23(土) 11:35:17 ID:WKeIaQ+L
●買えば書けるんじゃねーの
148名無しさんに接続中…:2008/02/23(土) 11:48:58 ID:jgcJCKwh
VIPはどうでも良い
VIP臭いって言われるし
149名無しさんに接続中…:2008/02/23(土) 11:55:21 ID:EmHIVeUA
VIPはネット対戦スレが多いから書き込めないと対戦できなくなるんだよな・・・
150名無しさんに接続中…:2008/02/25(月) 04:12:16 ID:L0UUM24X
まだ規制か…
151名無しさんに接続中…:2008/02/28(木) 19:40:34 ID:ZZ1flmRg
いい加減規制長くねぇかなPikara様ー(*‘ω‘ *)
152名無しさんに接続中…:2008/02/29(金) 13:26:40 ID:b6nS4mC6
誰かピカラに文句いってね〜のか?俺が文句言ってくる
153名無しさんに接続中…:2008/02/29(金) 18:25:46 ID:K2Tjn5x6
VIPでしね
154名無しさんに接続中…:2008/02/29(金) 21:01:27 ID:hWG6QJCl
ピカラ側から2ちゃんの運営に何回かコンタクト取ってるらしいが、無意味らしい


弱小プロバイダ・・・・だめぽ!!数が物を占める世の中だもん!!!
155名無しさんに接続中…:2008/02/29(金) 21:38:36 ID:gfbM8egD
悪そ がおおいけんの
156名無しさんに接続中…:2008/02/29(金) 22:46:22 ID:zx9CPLpk
長い長い…これは長いよ。
157名無しさんに接続中…:2008/02/29(金) 22:58:38 ID:hWG6QJCl
誰か!運営側に規制解除してくれるようにお願いしてきて><
158名無しさんに接続中…:2008/02/29(金) 23:22:10 ID:gfbM8egD
まちBBSの四国も規制ずっとされてるんでしょ
http://sikoku.machi.to/sikoku/
159名無しさんに接続中…:2008/02/29(金) 23:26:40 ID:hWG6QJCl
>>158
あそこの管理してるやつ、すぐにあぼーんするから嫌いだ!言論の自由の意味わかってないぞ
160名無しさんに接続中…:2008/03/01(土) 02:58:26 ID:MDJ+b2ZO
>>159
言論の自由=なに言ってもおk
じゃないぞ?
161名無しさんに接続中…:2008/03/01(土) 09:42:46 ID:Aswra0DR
昨日アンケートのメールが来たので、意見のところに2チャン書き込めないと書いてだしたよ〜
あと長期規制があるようだと心配ですとも書いた。
こんなことかいてたらクオカードは当らないと思う(つω・`)
162名無しさんに接続中…:2008/03/01(土) 12:47:56 ID:3V3P9USd
>>161
よくやった!褒めてつかわす
163名無しさんに接続中…:2008/03/01(土) 18:26:08 ID:s/HLEoHD
規制しても他板に憂さ晴らしに行くだけなのにな
164名無しさんに接続中…:2008/03/03(月) 20:42:54 ID:OSVZ/q2Y
退屈だぜ〜!vipに書き込めないというのは、さびしいもんだな
165名無しさんに接続中…:2008/03/05(水) 18:24:24 ID:p9qcecru
たいくつじゃ〜〜〜
166名無しさんに接続中…:2008/03/09(日) 18:18:35 ID:1+qriwnV
CATV徳島が移行しろって、最近頻繁に連絡してくる。
解約→電気屋でリベート付き商品買って再契約の方がお得な気がするんだけど…そんな人いません?
167名無しさんに接続中…:2008/03/09(日) 19:16:35 ID:XG+EDNFc
>>166
再契約の場合、特典をもらえない場合がほとんどだと思うが?
注意書きとか約款に書いてあるぞ?
168名無しさんに接続中…:2008/03/09(日) 21:40:10 ID:1+qriwnV
>>167
CATVがISP事業を辞めるらしくて、Pikaraへの移行を勧めてきてるんだ。
今なら工事代無料らしいけど、どーせ今後も無料でしょ?とか思ったり。
宅内配線は今の設備を使うみたいだし。

そのまま移行しても旨味が無いんで、CATV解約→ADSL契約&解約→Pikara契約とかのコンボにしようかな…と。
169名無しさんに接続中…:2008/03/09(日) 22:40:54 ID:XG+EDNFc
>>168
ADSL契約しても以前の契約履歴がリセットされるわけではないので意味が無いとオモ
とりあえず同じ系列じゃないのなら聞いてみるしかないだろうな
飛び込みで電気屋の窓口で聞いてみるよろし
170名無しさんに接続中…:2008/03/10(月) 11:09:16 ID:uR+a12sN
>>166
自分はテレビ徳島の光接続4410円から、ピカラのテレビ徳島移行ネット4410円にそのまま移行した。
ピカラ光トリオも検討したけど、地デジの再送信の問題が確定するまで保留がベターだと思ったから。

いくつか質問したから書いておく、速度は変わらずで、移行後に解約した場合の違約金は無し。

移行契約する前に情報が欲しくてスレを探したんだけど、自分では見つけられなかったので、
この話題が出たスレや、テレビ徳島のスレがあるなら教えて欲しい。
171名無しさんに接続中…:2008/03/11(火) 15:11:17 ID:h1H9W8KK
>>169
>以前の契約履歴がリセット
他社に移行するからリセットと思いますが…問い合わせてみますね。
わかり次第報告します。

>>170
当方も初めて情報漁っています。
何かわかりましたら報告しますね。
172名無しさんに接続中…:2008/03/11(火) 16:26:39 ID:ptSGokih
まだVIP規制解除されないの?
173名無しさんに接続中…:2008/03/13(木) 06:54:28 ID:14VHE3Ha
vip規制解除きた!!
174名無しさんに接続中…:2008/03/13(木) 07:20:36 ID:sEJ50YdR
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
175名無しさんに接続中…:2008/03/13(木) 10:05:08 ID:TkODRDbq
どーでもEeePC絶賛発売中!
176名無しさんに接続中…:2008/03/13(木) 11:40:52 ID:TkODRDbq
test
177名無しさんに接続中…:2008/03/13(木) 17:43:50 ID:1bB0LR0W
Vipで活動してる人が多いISPって嫌だね
178名無しさんに接続中…:2008/03/13(木) 18:04:03 ID:YA3DwfV7
>>177
そんなもん、YBBに決まってるじゃないか!!
179名無しさんに接続中…:2008/03/14(金) 16:57:42 ID:3HDIikoq
みんな、VIPに行ったのか。
180名無しさんに接続中…:2008/03/15(土) 08:05:58 ID:KXD3NWXJ
うっは!やっぱりvipに書き込めるの楽しいお!書き込めなくてつらかった・・・1ヶ月強
181名無しさんに接続中…:2008/03/15(土) 14:36:00 ID:/FKAW54p
今トリオで契約してるんだけどテレビのみ残して解約とかはできるの?
182名無しさんに接続中…:2008/03/16(日) 00:30:50 ID:hO7sJSbg
>>181
俺もテレビだけ残して解約したい
速度全然でないし
183名無しさんに接続中…:2008/03/16(日) 08:44:19 ID:4E3x8MMB
(´;ω;`)ブワッ
AA規制中?
184名無しさんに接続中…:2008/03/16(日) 08:57:59 ID:4E3x8MMB
規制情報見てもないんだけど、今日書き込みしようと思ったら書き込めなかった。
185名無しさんに接続中…:2008/03/16(日) 10:06:22 ID:E75OB29C
徳島だけど、テレビもデジタル放送が
和歌山の御坊のを直接受信できる事が分かったんで全て解約する
186名無しさんに接続中…:2008/03/16(日) 12:47:14 ID:4i5XcjpN
さっき、ピカラから不満ないですか?って電話あった
どうでもいいって答えた

それより、私は高松地区なんで、CMSに不満があるといっておいた
187名無しさんに接続中…:2008/03/16(日) 19:40:44 ID:NMgVRTOC
...---...
188名無しさんに接続中…:2008/03/16(日) 20:14:42 ID:E75OB29C
高い と言っといてくれ
189名無しさんに接続中…:2008/03/17(月) 19:11:23 ID:LBH9IyrO
また規制かwwwww
190名無しさんに接続中…:2008/03/17(月) 19:12:53 ID:ZoUY34Te
悪そばっかりや
191名無しさんに接続中…:2008/03/17(月) 19:13:44 ID:LBH9IyrO
ありゃごめん
勘違いだったみたい
192名無しさんに接続中…:2008/03/17(月) 20:07:25 ID:qXvjdRYt
193名無しさんに接続中…:2008/03/18(火) 07:27:30 ID:GBchzmR5
探してもやっぱAAの規制情報なかったが書き込めない(´;ω;`)ブワッ
194名無しさんに接続中…:2008/03/20(木) 21:18:30 ID:doAednY/
さっきアンケートの電話がかかってきたんで、「料金が高い」と言っておいた。
高松ケーブルの宣伝された。
195名無しさんに接続中…:2008/03/20(木) 21:38:35 ID:YSnvksaP
|電柱|。´・ω・。)ゞエヘ
書き込もうと思ってたAA板落ちてましたw
janeだと落ちてるのわからないので気がつかなかったです
規制されてませんでした。お騒がせしましたm(_ _)m

料金高いですか?普通だと思うけど・・・
196名無しさんに接続中…:2008/03/20(木) 21:43:21 ID:n5IIHyHt
本気で「べっこうあめ」とかに入ろうと思った過去を持つ俺にとっては
今の料金で満足だ

T1回線も本気で引こうと思ったおれは今の料金で満足だ
197名無しさんに接続中…:2008/03/21(金) 01:02:15 ID:uia6sRPs
・ピカラ
光でんわセット(光ねっと+光でんわ)
6930円
*プロバイダー選択不可

・フレッツ
ASAHIネット光 with フレッツホームコース(フレッツ光プレミアム)+ひかり電話(基本)
6038+525=6563円

これをDCジザイルカード(リボ払いカードなので月額上限変更必要)で支払い、
計10000〜14999の支払にするとキャッシュバック4000*10%=400円
計15000〜24999の支払にするとキャッシュバック4000*20%=800円
計25000〜49999の支払にするとキャッシュバック4000*30%=1200円

計100000〜の支払にするとキャッシュバック4000*60%=2400円
*その他大手プロバイダー利用も可(一部設定なしあり)

NTTグループカード
ショッピング計2万円以上4万円未満でNTTグープ料金から1.5%キャッシュバック

ショッピング計60万円以上でNTTグープ料金から60%キャッシュバック

OCNwithフレッツ+ひかり電話(基本)+ドコモが2万円ちょうどなら300円キャッシュバック
198名無しさんに接続中…:2008/03/21(金) 01:30:50 ID:8XtazeGS
ASAHIネットなんて安かろう悪かろうの典型じゃなかったか?
帯域制限がきつすぎて光の意味ねー
199名無しさんに接続中…:2008/03/21(金) 01:58:55 ID:uia6sRPs
>>198
とりあずDCカードは作ったんだけど
@nifty(ST-NET8Mモデムレス)3142円からキャッシュバック629円
イーアクもアッカもない地区からすると、なかなか捨てがたくなった。

どうにかなんないの?このやる気のない補助金頼りの談合プライス。
よっぽどのアンチNTTかケーブル契約者しかいなんじゃないの?
200名無しさんに接続中…:2008/03/21(金) 02:02:09 ID:nn8otU4a
NTTが光回線引っ張ってくれるなら、かえるぞ。
はやくフレッツ光提供しろよ。
ADSLのままあぐら書いて、努力してこなかった結果がこれだよ
201名無しさんに接続中…:2008/03/21(金) 08:04:13 ID:ZsghMlCp
>>197
安ければそっち変えればいいじゃない?それだけのことじゃないw
NTTで申し込み予約すればそのうち来るじゃない?そのうちがいつかわかんけど
プロバイダーのサービスはぜんぜんだめだとは思うけどただだからあきらめてる。
前のところを最低料金で維持して利用してるw
ここで不満言っても始まらないよ。とりあえずピカラに直接言うかほかに変えるかしたらいいじゃないかな。
不満あるのに契約してることないと思うけど・・・
202名無しさんに接続中…:2008/03/21(金) 20:10:03 ID:7gyx0Rnb
延々高い高いって言ってる奴って一人だけ?おまえ粘着過ぎw
おまけにクレジットカードのキャッシュバックまで持ち出しで必死杉。
痔ザイルカードってなんだよw
文句あればやめればいいのにな。
203名無しさんに接続中…:2008/03/21(金) 20:25:36 ID:nn8otU4a
速く過疎地にNTTは光提供してくれよピカラから移ってやるから。
204名無しさんに接続中…:2008/03/21(金) 21:19:59 ID:uia6sRPs
若い人にはわからんかもしれんが、4800bpsで月2万ぐらい
支払ってた頃からすると、ISDN、テレホーダイ、ADSLと
やっと、ここまで安くなったの。
ST-NETは救世主だと思ったが、
ピカラになると全くダメ、日本一高い電力系。
205名無しさんに接続中…:2008/03/21(金) 21:52:37 ID:8XtazeGS
高い高いって文句言ってるやつらって事前調査もしないで
広告の売り文句だけ見て勢いで契約しちゃったアホばっかりですか?
206名無しさんに接続中…:2008/03/22(土) 00:42:22 ID:3zQA/T0X
契約書の裏を読まないで判を押すタイプ?
207名無しさんに接続中…:2008/03/22(土) 09:38:15 ID:vwJx1iHd
日本一高い電力系ISP
208名無しさんに接続中…:2008/03/22(土) 10:20:33 ID:pyWy4W/J
高いとか不満ある人はADSLにすればいいじゃないか?
あとここでなにいっても反映されるわけじゃないんだからピカラに直接言ったほうがいいよ?
無理していいやだと思ってるピカラに入ってることないと思うよ。
自分だったらいやなところはすぐやめるし、愚痴いいながら契約してたりは絶対しないけどな。
NTTだと遠隔地は多分あと3年くらいは無理だと思うよw
209名無しさんに接続中…:2008/03/22(土) 21:49:33 ID:vwJx1iHd
>>208
DSLにダウングレードする予定
MSNと提携したEアクセスのDSLが1,480円だし
210名無しさんに接続中…:2008/03/22(土) 22:02:17 ID:3zQA/T0X
予定っ(キリッ

211名無しさんに接続中…:2008/03/23(日) 13:49:16 ID:bgkfMl1e
いまのところライブメールとったら契約できるADSL-directが一番やすいねw
早く申し込みしないと、キャンペーン終わっちゃうよ。4月いっぱいみたいだよ。
自分は安さより安定したサービス重視なんで、ピカラにかえるまえはNTTのタイプ2利用+大手プロバイダーだった。
月1万近く払ってたよ。今でもプロバイダーのサービスは利用してるんでダイアルアップを契約してるw
ピカラは専用回線と同じようなものだからリンク切れないところがいいね。
212名無しさんに接続中…:2008/03/24(月) 20:49:15 ID:Z3xwGWVr
イーアクセスにしたら今度は回線が不安定だとか上りがおせえとか文句言うんですよね。わかります。
213名無しさんに接続中…:2008/03/24(月) 21:35:18 ID:EnXahLuj
引っ越すからpikaraに申し込んだけど断られちゃったぜ!
エリア内なんだけどな・・・
NTTさっさと光引いてくれ

そしてコンニチワADSLタイプ2さん
214名無しさんに接続中…:2008/03/24(月) 21:52:39 ID:1UpOt6JK
215名無しさんに接続中…:2008/03/26(水) 21:28:02 ID:sHz46bv1
ハロワの近くっぽい〜
216名無しさんに接続中…:2008/03/26(水) 22:26:47 ID:isKRRtTc
終了。
217名無しさんに接続中…:2008/03/26(水) 22:27:15 ID:CG3ulqok
https://ybb.softbank.jp/hikari/hikaric/
Yahoo!BB 光シティって知らなかった。
高松の合併地区は是非こっちでやってくれ
218名無しさんに接続中…:2008/03/27(木) 21:32:43 ID:hFoVXPT6

pikara 高すぎだよ

全国一高い 電力系ISP

219名無しさんに接続中…:2008/03/28(金) 00:17:54 ID:XkuGnftN
縛り期間後半年・・・


頑張れ  俺w
220名無しさんに接続中…:2008/03/28(金) 00:38:59 ID:yhzXz6g5
どんだけ貧乏なんですか?
2000円のヤフーとかに戻る気?
221名無しさんに接続中…:2008/03/28(金) 00:59:19 ID:q7jfzq5v
そんなにいやなら、解約したらいいのに・・・
中途解約の料金なんて安いのにw
222名無しさんに接続中…:2008/03/28(金) 01:01:35 ID:q7jfzq5v
>>220
多分これだと思うw>>209
BBよりもっと安いw
223名無しさんに接続中…:2008/03/28(金) 01:10:45 ID:mFf+1brr
何のために光にしたんだろうね?
目的もなくただ速いってだけで何も考えてなかったのかな?
224名無しさんに接続中…:2008/03/28(金) 01:11:15 ID:yhzXz6g5
NTTの光も、Eアクセスも提供外なんですが><
225名無しさんに接続中…:2008/03/28(金) 01:20:15 ID:q7jfzq5v
引っ越すとか・・・・

NTTの光もEアクセスもBBもきてるけど、
うちはタイプ2にしないとだめだから、ピカラだとタイプ2と同じだからそれで選んだ。
一応いろいろ調べてから契約してますw
226名無しさんに接続中…:2008/03/28(金) 02:32:24 ID:lFdvBwUB
俺はピカラエリア外のアンチNTT
すぐそこまできてるんだけど、
ひとっつも動きがない。
227名無しさんに接続中…:2008/03/28(金) 07:50:16 ID:Ao3IaGPq
>>220
1500円のイーアクセスにするお

もしくは5000円のイーモバ(ADSL付)
228名無しさんに接続中…:2008/03/31(月) 20:01:26 ID:Lt3aZMRW
回線をPikaraにしてから2ch全般で読めないし書き込めないorz
見出しだけでは満足できんぞ!
229名無しさんに接続中…:2008/03/31(月) 20:40:04 ID:dI4OsGNv
>>228
()笑
230名無しさんに接続中…:2008/03/31(月) 21:15:51 ID:RAqGkgBs
もしかして、「ひとおおすぎ」 のこと?
231名無しさんに接続中…:2008/03/31(月) 21:17:50 ID:IXWsjBpx
>>228
どこの板に逝っておるのだ?
232名無しさんに接続中…:2008/03/31(月) 21:27:00 ID:ywZqtGpt
>>228
専用プラウザつかってる?
janeつかってるけど、今までみれなかったことないよ。
規制のとき書き込みは専用プラウザつかってもできないとは思うけど見るだけはみれるよ。
233名無しさんに接続中…:2008/03/31(月) 22:29:44 ID:RAqGkgBs
http://qb6.2ch.net/_403/madakana.cgi
2ch側にピカラの規制はないな。
「見出しだけ」・・!?
234名無しさんに接続中…:2008/03/31(月) 22:44:16 ID:Dr+nYz8e
ところで最近回線速度落ちた?
FPSやってて、一ヶ月前まではping10台(鯖は大阪eo)だったのが
今月中頃から20〜30を行ったり来たり・・・
他の人はping変わってないっぽいから、pikaraの方が速度落ちたのかな?
235名無しさんに接続中…:2008/03/31(月) 23:21:04 ID:/hwC9SOQ
>>234
FEARやっててたまにあったな。
普段150→500
236名無しさんに接続中…:2008/04/01(火) 06:56:38 ID:y6BlrsmB
pingはここ一ヶ月ほどで本当に悪くなったね
なんかあったんだろうか
237名無しさんに接続中…:2008/04/01(火) 06:58:29 ID:HR0r0VFL
Pikaraって くそぼっこ?
238名無しさんに接続中…:2008/04/04(金) 15:52:06 ID:tP5xP3JX
http://eonet.jp/home/net/charge/discount.html
ピカラもこういう風にすればいいのに><

2年縛りで安くなるみたいな
239名無しさんに接続中…:2008/04/04(金) 16:59:12 ID:kneiGv5R
月額4750円だけど、どこから申し込んでる?
CATV経由だと安いよ。
ちなみにキャンペーンで1年とかじゃないくてずーっとこの値段。
240名無しさんに接続中…:2008/04/04(金) 17:58:03 ID:tP5xP3JX
うちもケーブルテレビから申し込んだからその値段だよ><
241名無しさんに接続中…:2008/04/04(金) 18:24:24 ID:kneiGv5R
じゃ十分やすいじゃない
これ以上安いなんて無理だよ。
242名無しさんに接続中…:2008/04/04(金) 18:30:27 ID:tP5xP3JX
行政の補助金でケーブル引いて、NTTが手を出せない地域でやるのも良いけど
2年縛りを用意して、CATVがない地域でも安く提供できるようにすればもっと会員が増えると思うんだ。
243名無しさんに接続中…:2008/04/04(金) 20:32:46 ID:RLn2Em1A
別に増えなくていいし
244名無しさんに接続中…:2008/04/05(土) 10:47:49 ID:+7IIbK2J
245名無しさんに接続中…:2008/04/05(土) 12:02:44 ID:mejsjhtb
香川タグ選んでみたら
結構動画あるんだなw
246名無しさんに接続中…:2008/04/05(土) 19:06:40 ID:+7IIbK2J
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1211067
香川ってこんな県か
247名無しさんに接続中…:2008/04/05(土) 21:43:41 ID:+7IIbK2J
248名無しさんに接続中…:2008/04/05(土) 22:32:28 ID:rpxfhIs0
[壁]ω・) じー にこにこ登録してないからみれないw
249名無しさんに接続中…:2008/04/05(土) 23:42:36 ID:X08NwVJR
愛媛はこれだなwwww

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2343669
250名無しさんに接続中…:2008/04/06(日) 00:40:48 ID:XSpUdF38
ニコニコのちゅかいかた、おぼえたんでちゅね。しゅごいしゅごい。
251名無しさんに接続中…:2008/04/06(日) 05:31:19 ID:ODLJRLff
ここにいる人、ほっこばっかり
252名無しさんに接続中…:2008/04/07(月) 22:16:53 ID:jTZZaJVh
決めたんだ、俺神奈川人として生きるって
253名無しさんに接続中…:2008/04/08(火) 05:36:44 ID:AGKOzjer
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2448968
↑に乗って大阪に行き
帰りに中でPC自作したのは内緒
254名無しさんに接続中…:2008/04/08(火) 09:29:36 ID:iI7w4iKf
>>252
神奈川に引越ししたらいいじゃ・・・
どこに住んでるかきかれてこともないけど?
自分で振らない限りだれもきいてこないだろう。関係ないんだしさ。
255名無しさんに接続中…:2008/04/08(火) 16:52:13 ID:AMlTZyAq
>>252
箱根の山奥にでも住んでろ!!
256名無しさんに接続中…:2008/04/09(水) 21:05:27 ID:KfYgm26C
ほっこ!
257名無しさんに接続中…:2008/04/10(木) 08:03:33 ID:8eqT3dV4
今日の4時ごろから繋がらないんだが
258名無しさんに接続中…:2008/04/10(木) 08:46:19 ID:mcr42hm5
どこに?
書き込みできてるということは直った?
259名無しさんに接続中…:2008/04/10(木) 09:40:03 ID:Etp2J1ez
http://neko-neko-neko.homeip.net:81/A/_1-day.jpg
うちのネットはうごっきょる
260名無しさんに接続中…:2008/04/11(金) 08:05:17 ID:GkOq6TQu
IEは馬犬 目 ぽ..._〆(゚▽゚*)
261名無しさんに接続中…:2008/04/13(日) 23:20:15 ID:3sTVY9cF
vipに規制されてる・・・
262名無しさんに接続中…:2008/04/14(月) 00:26:03 ID:P0gnN+KQ
どんなvipに何を規制されたんだい?
263名無しさんに接続中…:2008/04/16(水) 06:37:40 ID:WBCBnPOH
くそっぼっこばっかりや
264名無しさんに接続中…:2008/04/23(水) 20:23:26 ID:2XIk+iK0
妙に重いんだけど、俺の環境が悪いのかこれは?
265名無しさんに接続中…:2008/04/23(水) 23:15:29 ID:A4tnNJo9
>>239 >>240
ケーブル引いてるんだけど今から変更しても
4750円で引けますか?
266名無しさんに接続中…:2008/04/24(木) 15:34:18 ID:Rp9kfmsW
>>265
CATV経由だとちょっと安いけど一律じゃないのでわからない。
自分が加入してるところのケーブルテレビのHP見ればすぐわかると思う。
267名無しさんに接続中…:2008/04/24(木) 18:10:59 ID:JJS4LMVR
>>265
ありがとうございます。
徳島ケーブルテレビに入ってたんですけれどpikaraに買収されて
光の料金が変わってるのを移行期間が終った後に知りました。
ここ一年間そのままにしててどうしようか悩んでました。
料金がわからなかったので電話しましたが一年間電話含めて5,600円
その後6,600円だと言われたのでちょっと考えて見ます。
初期費用63,000円出したのに高いなあと思いました。
268名無しさんに接続中…:2008/04/24(木) 22:02:16 ID:dkgcucm/
少なくとも高知ではCATVで乗り換えるより量販店で
乗り換えたほうが量販店値引きがあってお得だがな
15k〜30kのポイントor購入値引きがある
269名無しさんに接続中…:2008/04/25(金) 23:41:55 ID:pcJmAGtd
高知市在住だが、感動した。
STネット測定で97.9両方向
BNRブロードバンドでRWINを設定後、83.5(下り)

有線ルーター内蔵ハブに接続。

重いって言う人が信じられん。
270名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 01:04:24 ID:1PAGDvPN
重いじゃないんだPingが高い
271名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 02:43:48 ID:2UeHoIkU
>>267

同じだ
光の値段の上昇具合にびびって
徳島CATVも解約してアンテナ建てた俺がいる

地デジは徳島市内ならアンテナ建てれば見える

272名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 08:11:20 ID:D77B8bNt
>>269
それはSTnetローカルだからじゃないか?
エリアをさらせ。
ケーブルTVとの兼ね合いor接続先で遅くなるエリアがある
273名無しさんに接続中…:2008/04/26(土) 11:10:21 ID:FlByuCiB
上はローカルだろうけど特に突っ込む必要もないでしょ90M以上は普通に出るんだし
BNRってとこはローカルじゃないよ自分は88M表示だった
でもpingがなー
274名無しさんに接続中…:2008/04/27(日) 00:12:30 ID:Mga8kJyk
>>269,273
STnet(Pikara)の場合ケーブルテレビとセット通信だ
高知だと
TVを同軸通信データ&でんわをひかり通信と分けているエリアと
ひかりケーブルでTVでんわデータとセットのところがある

どっちのエリアか知りたいのさ
275名無しさんに接続中…:2008/04/28(月) 13:29:21 ID:UHrofSc7
漏れはネトゲしないからpingなんかどうでもええき。
276名無しさんに接続中…:2008/04/29(火) 17:19:16 ID:+5HnsXZC
>>275
土佐市ね!!1!
277名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 16:20:10 ID:HRefVsMa
今現在繋がらんとこがあるんだけど、
夕方っていつもこう?
278名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 16:27:22 ID:9MkGRCCG
知らんがな
その接続先がおちてるとかはないよな?
279名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 17:19:08 ID:m7FZ0Jvs
普通につながる。
280名無しさんに接続中…:2008/04/30(水) 18:54:45 ID:ekGWjL+J
これがのるーたでもつかってんじゃないの?
281名無しさんに接続中…:2008/05/01(木) 14:51:40 ID:TrkC4u/7
YAHOOから乗り換えたんですがなんでここってルーター内の?
自分で用意しろってことですか?

なんかオススメのルーターってあります?
282名無しさんに接続中…:2008/05/01(木) 17:02:01 ID:H5gI0lfH
詳しくなさそうだし初心者用の4NGでいいんじゃね
283名無しさんに接続中…:2008/05/01(木) 17:02:52 ID:H5gI0lfH
誤字BBR-4MG
284名無しさんに接続中…:2008/05/01(木) 20:06:59 ID:nFEkaAcA
NP-BBRL
285名無しさんに接続中…:2008/05/01(木) 21:53:49 ID:nFEkaAcA
久し振りにメールを使おうとしたらエラーで使えない・・・
OP25B始まってたんだな
普段外部のメールばかり使ってたからすっかり忘れてた

設定しようと思ったら、メールのパスワードを覚えていないことに気がついた
どんなパスワードだったかなー?と記憶の糸をたどると、なんかの書類に書かれていたことを思い出した

「登録完了のお知らせ」

メールのパスワードも最初から決められてたんだな
覚えてないわけだ

しかし、いまどき自分のメールのパスワードも変えられないというのはどうなんだ?
プロバイダのメールなんか使うことないと思っていたが、思わぬところで落とし穴にハマった

なにより「登録完了のお知らせ」をなくすと何もできんことに恐怖を覚えた
286名無しさんに接続中…:2008/05/01(木) 22:27:09 ID:HI4U00bS
プロバイダーだとパス変えれないのは普通じゃないかな。
以前のプロバイダーのメールも使えるように残してるけどパス変えれないよ。
BBとかホットメール系はわからないけど。
完了のお知らせなくしても再発行してもらえるとは思う。
287名無しさんに接続中…:2008/05/03(土) 13:44:14 ID:RJa7Yet5
今日の折込チラシのNTTの光がお得すぎる・・・・・

なんでpikaraなんかに・・・ しかも2年縛り・・・・
288名無しさんに接続中…:2008/05/03(土) 13:48:02 ID:ZbxReoik
お得?
289名無しさんに接続中…:2008/05/03(土) 14:19:27 ID:yivrUcDT
>>287
得なら解約してNTTで契約すればいい。
解約手数料なんてしれてるのに・・・
定期的に高いって書き込みあるよなあ。
いやなら解約すればいいのに文句言いながら何で使うか理解できないw
自分なら、いやならすぐ解約するけどなw
290名無しさんに接続中…:2008/05/03(土) 21:03:01 ID:cYycH+hl
違約金取られるからだろ

291名無しさんに接続中…:2008/05/03(土) 22:36:25 ID:yivrUcDT
>>290
そういうのも工事費も全部含めて解約するのに5万はいらないじゃないかな。
自分ならいやなら払うと思う。
292名無しさんに接続中…:2008/05/03(土) 23:16:49 ID:g5Fq0+DI
理由が高いからの人間が払う訳ないだろ。アホか
293名無しさんに接続中…:2008/05/03(土) 23:44:50 ID:HyeJjBbo
言わせてもらう

Pikaraしか光の来てない地域もあるんだぞ。・゚・(ノД`)・゚・。
294名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 00:50:34 ID:1hVw0hxd
自分の使っているものが一番安くないと納得できないお子様なんだろ
生暖かく見守ろうぜ
295名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 01:25:32 ID:YeMpYHqI
ISPを選ぶ条件なんて人それぞれ違うから…
国内ローミング
国外ローミング
メールBOX容量
HP容量
CGI利用可
blog
24時間電話サポート
WEB上でのサポート

296名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 02:04:18 ID:AexD4sDr
つーかPikara高いとか言ってるの1人だけじゃね?
周りと比べても別に高いとも思えない、むしろ安い部類だと思うけど
297名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 12:27:52 ID:+Sj2v+hW
選択肢の多い都会に住んでいると勘違いしている田舎者ですから
298名無しさんに接続中…:2008/05/04(日) 15:01:30 ID:IkE8LH64
自分でサイト持つなら レンタルするし 月200円で3GBいけるし cgi/php mysplつかえるし
メールはGmailでいいし、ドメインとって Google Apps使えば自分のドメインでGmailつかえるぞ

プロバイダは接続にしか使ってないな

299名無しさんに接続中…:2008/05/05(月) 17:38:37 ID:dv7slkuG
5,985円は電力系じゃ全国一高いんじゃない?
光電話とあわせた場合の金額なら全国一高いのは確実だと思う
300名無しさんに接続中…:2008/05/05(月) 18:19:45 ID:o/5ylHjk
数百数千くらい別にいいじゃん
301名無しさんに接続中…:2008/05/05(月) 21:04:57 ID:6OTghnfr
2chのアク禁も全然無いし、P2Pも爆速やし
少々高うても止めれんわな。
302名無しさんに接続中…:2008/05/05(月) 21:20:28 ID:y/aKy4sY
>>299
他地域と比べるのはそもそも間違いだろう
都会とは人口密度が全然違うんだから
四国内で比較しなきゃ意味がない
303名無しさんに接続中…:2008/05/05(月) 21:31:17 ID:tIu3iUhr
>>301

何処エリア?
昔高知はP2Pできんかったけど
304名無しさんに接続中…:2008/05/05(月) 23:21:26 ID:uKnZjRSH
そういえば以前、BitCometやってると1時間くらいで切断されたなぁ
@香川

最近はやってないから今は分からないけどね
305名無しさんに接続中…:2008/05/06(火) 06:13:03 ID:hnO37POZ
有線と無線で一台ずつ接続したいんですがお勧めのルーターあります?
306名無しさんに接続中…:2008/05/06(火) 17:06:41 ID:8VSkooN4
http://www.cisco.com/web/JP/product/hs/routers/c800/prodlit/c870so_ds.html
PCが少ないうことで、リッチに

http://www.cisco.com/web/JP/product/hs/routers/c800/prodlit/c870so_ds.html
↑はどうかな?すこぶる調子いいぞ
http://shopping.itmedia.co.jp/PriceList.asp?COM_ID=1050609047
値段はこんなもんだ、安いと思う
307名無しさんに接続中…:2008/05/06(火) 20:42:00 ID:hnO37POZ
田舎のギャグセンスってこんなもんですよねー。
308名無しさんに接続中…:2008/05/07(水) 02:00:40 ID:Rz029Vps
最近ADSLからこっちに変えた口だが
これって毎回PC起動するたびにアプリも連動して起動させないとネット接続できないの?
自動起動にしてるが認証して終了するまで1分以上かかってるんだが
マジで不便・・・
309名無しさんに接続中…:2008/05/07(水) 02:01:39 ID:uBInmKHF
>>308
ルーターくらい入れろ
310名無しさんに接続中…:2008/05/07(水) 02:07:37 ID:Rz029Vps
>>309
お勧めのルーターって何かある?
>>305じゃないが、有線無線がついてる奴がいい
PCには有線で繋いどいて、別部屋のTV及びゲームに無線で繋ぎたいんだが
311名無しさんに接続中…:2008/05/07(水) 07:19:32 ID:SxO3aBKt
こだわりが無いなら
電気屋行ってBUFFALOで好きなの買っとけ
312名無しさんに接続中…:2008/05/07(水) 14:24:18 ID:/5vMyunb
313名無しさんに接続中…:2008/05/08(木) 14:26:01 ID:2NxKqhRu
>>303
×昔高知はP2Pできんかったけど
○P2Pの設定がようわからんちや
314303:2008/05/08(木) 15:28:05 ID:Z5t8MQPt
>>313
お馬鹿回答乙

×P2Pの設定がようわからんちや
○フレッツ光から乗り換えたらwi○○yできんかったけど

315名無しさんに接続中…:2008/05/08(木) 22:29:16 ID:mBj/2VDp
>>314
はぁ?w問題ねーよwww
316名無しさんに接続中…:2008/05/09(金) 05:57:10 ID:LbFcVkeG
この程度で爆速とか本気か?
317名無しさんに接続中…:2008/05/09(金) 17:31:56 ID:6uoCqXDy
日本は一番回線の早い国です、
318名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 00:40:41 ID:igGffGjQ
winnyってウィルス感染とかこわくない?
319名無しさんに接続中…:2008/05/10(土) 00:49:20 ID:IcChkOLr
俺はアンチウイルスソフト入れてないよ

nyは互換nyで専用PCで起動するときもある
320名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 02:44:28 ID:Uv1PzVPQ
eoがうらやましい。
321名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 03:22:21 ID:PFRyisqn
>>320
じゃあそっち行けば?
322名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 08:49:22 ID:NObxRakp
>>319
ウイルス検索とかしてないの?
自分は怖くて、ネットにつなぐPC全部入れてるよ。
今年から1シリアルで複数PCOKになったのでお金安くなって助かった。
323319:2008/05/11(日) 15:02:19 ID:7/glgWQW
>>322
オンライン検索で十分です
324名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 15:38:12 ID:PFRyisqn
>>323
せめてフリーのくらい入れといたら?
感染してから検索したって意味ないし

あと、「.exe」は見ればわかるだろうけど、「.scr」は引っかかりやすい
325名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 17:30:53 ID:/k80W1mT
NTTだとウイルスバスターそのものがタダで付いてるんだな・・・
326名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 17:58:52 ID:NObxRakp
無料のは終了してると思うよ。
今は月額いくらでやってるんでバスターの月額のやつじゃない?
327名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 20:12:06 ID:/k80W1mT
>>326
1ライセンス分はウイルスバスターが無償で付いてくるみたい
328323:2008/05/11(日) 20:40:19 ID:7/glgWQW
15年使ってるが、怪しいものには近づかず、
よく言われた「クリック症候群」にならず、冷静に操作していればほぼ大丈夫

メール?使わないか、TXT専用のメーラーを使うこと
329名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 20:51:24 ID:fPAs/dLH
クリックしなければ感染しない・・そんな風に考えてた時期が僕にもありました

自称上級者が一番危ないです。
330名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 20:52:19 ID:7/glgWQW
ちなみに、感染したファイルはたくさんあるよ!

動いてないだけ
331名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 21:01:48 ID:NObxRakp
ライセンスって言うのはシリアルコードのことだと思う。
バスターは、会員契約で期限切れて会費を払わないとアップデート機能が止まるんだ。
NTTでもらえるのは、30日か1年かはわからないけど有効期限があると思うよ。
332名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 22:13:09 ID:/k80W1mT
>>331
調べてみたけどNTTのはフレッツ契約してる限りは永久に使えるライセンスが付いてるみたい

http://www.ntt-west.co.jp/flets/hikari-p/tokuchou/security/
333名無しさんに接続中…:2008/05/11(日) 23:16:02 ID:PFRyisqn
>>330
よっぽどMSを信頼してるんだな
334名無しさんに接続中…:2008/05/12(月) 00:42:14 ID:jhkfUgRt
>>332
多分バスターに似てるけど違うんだと思う。
バスターは1シリアルで3台まで使えるし、1台ごとにお金増えたりしない。
HPみてみたけど、バスター2008とはちょっと違うみたい。
どっちかというと2007に似てた。
335名無しさんに接続中…:2008/05/13(火) 00:18:08 ID:zfbaekjQ
使ってる人の見てきたけど、むしろ2007そのものみたいだ
1ライセンス仕様のね

Nortonやウイルスバスターあたりのが永久に使えるのはいいサービスだよな
俺はZERO使ってるがw
336名無しさんに接続中…:2008/05/13(火) 11:34:36 ID:24HYX+sh
AVGでもAvastでも使えばいいだろ
337名無しさんに接続中…:2008/05/13(火) 16:17:37 ID:8WcvaMW/
キングソフトも無料
338名無しさんに接続中…:2008/05/13(火) 22:31:56 ID:gyYL0SuG
ウイルス対策
標準はNTTは1ライセンス、ピカラは0ライセンス

1ライセンスどちらも525円だっけ?
一年で6300円、3年で18900円

バスター2008は6000円(1年/3台まで)または13000円(3年/3台まで)

複数台もちor2年以上更新予定なら買ったほうがお得

339名無しさんに接続中…:2008/05/13(火) 22:35:20 ID:xewFCbBK
何回ウイルス対策ソフトのお世話になった?
340名無しさんに接続中…:2008/05/13(火) 22:37:57 ID:YQ1TdlPC
NTT CTU(10万円相当のルータ機能有・4ポート)
341名無しさんに接続中…:2008/05/13(火) 22:57:20 ID:8WcvaMW/
>>339
数ヶ月に1回くらいはあるかも・・・
フリーソフトはかなり危ない気がする。
ウイルス感染だけじゃなくて、ファッシング詐欺もあるし、いろんな機能がついてるものを使ってる。
342名無しさんに接続中…:2008/05/13(火) 23:12:33 ID:c4eRme9u
ま、なんでもクリックしちゃうおばかさんは有料ソフト使った方がええわな
んで有料ソフト過信しすぎて未対応のウイルスにかかってあれ〜なんで〜って言うんだろ。
使う人間が無能なら何使っても意味ないよ。
343名無しさんに接続中…:2008/05/13(火) 23:15:23 ID:zfbaekjQ
>>339
nyにshare使ってるがほぼ毎日お世話になってる
344名無しさんに接続中…:2008/05/13(火) 23:19:11 ID:xewFCbBK
>>343
毎日メモリーに常駐してる(クリックしまっくってる)のか!
すげーな

感染ファイルがあっても実行しなければ毎日駆除しなくてすむけど?
345名無しさんに接続中…:2008/05/13(火) 23:35:28 ID:YQ1TdlPC
>>344
言っている意味わからん

ウィルス・スパイウェアの常時プロテクトとは別に、
DL完了・変換後に、個別ファイルをウィルスチェックしているってことだろ?
P2Pに限らず、DLしたファイルに対しては個別ウィルスチェックするのが普通だと思うけど。
346名無しさんに接続中…:2008/05/13(火) 23:52:15 ID:05OgbGrN
つーか、ウイルスバスターなんてちょくちょく問題出してるし、重いし、
あんなの入れるんならフリーのやつでいいよ
ノートンも同じ
347344:2008/05/13(火) 23:54:59 ID:xewFCbBK
感染しているファイルが記憶装置上にあるだけで、
実際のOSの活動に関与していない(ただ単にFILE)の状態なら
そのPCは安全という判断です。

ウイルスの定義って何?
348名無しさんに接続中…:2008/05/14(水) 00:21:47 ID:jK5lh130
そういう状態にするために、セキュリティソフトで隔離するんじゃねえのかい?
349名無しさんに接続中…:2008/05/14(水) 00:50:01 ID:Ze5vTk9b
>>342
感染経路はクリックだけじゃないよw
>>347
ウイルスの定義っていうと、寄生して複製つくるプログラムのことだと思う。
winnyだと、ファイル感染だからそれであってるけど、
数年前に、ネットワーク感染型が出たことあった。

自分はカスペルスキーつかってる。
基本的に自分だけだけど、家族だって使うことあるかもしれないから入れてる。
350名無しさんに接続中…:2008/05/14(水) 16:57:10 ID:W0mOeUCi
RapidShareが10kb/sってw
なんなんここ?
351名無しさんに接続中…:2008/05/14(水) 21:11:39 ID:1XmkXi/H
怪しいファイル.txt .exe
何かのファイル.mp3 .scr

↑こんなファイルに騙されたりしてないか?
ny使うなら、無視条件に「exe」と「scr」は必須

あと、mp3やaviで感染するものが出てこないとも限らん
やっぱウイルスチェッカーは要るだろ
jpgで感染するのもあったっけ?
352名無しさんに接続中…:2008/05/14(水) 21:13:08 ID:1XmkXi/H
わ!詰められた
正しくはこう

怪しいファイル.txt                              .exe
何かのファイル.mp3                             .scr


exeはさすがに気がついたが、scrは油断してた
353名無しさんに接続中…:2008/05/14(水) 21:48:12 ID:X93p/IOj
ディスプレイ繋いで別PCでWinnyは実行。
成果物はすべて、ネットワークドライブで実行・
その手のウイルスは実行PCが感染しても、
実行PCにはWinnyが入ってないので関係ない。
354名無しさんに接続中…:2008/05/15(木) 02:38:35 ID:wqlIR83u
jpg偽装の中身HTMLで、中華のサイトにアクセスさせてトロイ仕込むのとか大量にあるよ。
blogとか見ただけでトロイ入れられて、Pass抜かれるとかね。

ウィルスバスターは俺もちょっと信用できなくなってきたから、
周りで検討してる人がいたらカスペ or AVG or Avast を勧めてる
355名無しさんに接続中…:2008/05/15(木) 07:52:57 ID:z4FyjWNy
>>351

アプリをダウソしたらrar圧縮とかで
解凍したら中のsetup.exeとかキージェネがウイルスになってたり
する事もあるからな・・・・

圧縮ファイルも自動検索なウイルス対策ソフトは必須だ
356名無しさんに接続中…:2008/05/15(木) 08:00:34 ID:Swz0vR7U
>>353
口コミで見ると、NOD32軽くていいらしいよ。
NOD32の上位版でESETっていうのもあるんだけど、そっちはもっと軽いみたい。
カスペルスキーは重い。
料金は複数PCなんでカスペルスキーのほうが安いが、ESETに乗り換え検討中。
357名無しさんに接続中…:2008/05/15(木) 14:01:35 ID:8p4ENj9i
なにこのウィルス相談すれ
358名無しさんに接続中…:2008/05/15(木) 16:29:29 ID:23IdNiWk
Keyジェネなんて怖くて使えるか

まあ保険だから、責任がもてるなら
無くてもOKじゃないかな

消えても個人レベルではたいしたデータないから俺は

TV録画したビデオなんてきえてもいいよ
359名無しさんに接続中…:2008/05/15(木) 17:10:37 ID:QkRMx9wu
クリックしなくてもフォルダ開くだけで
悪意のあるファイルを実行出来た例もあるし

Windowsを信用しきるのはちょっと
360名無しさんに接続中…:2008/05/15(木) 19:16:38 ID:b1Z+2laT
キージェネとか普通仮想だろwwwww
どんだけゆとりだよはげ()笑
361名無しさんに接続中…:2008/05/16(金) 00:29:02 ID:vg/F8Uh8
>>353
ちょw

ゆとり脳w
362名無しさんに接続中…:2008/05/16(金) 08:30:03 ID:vZ347Njw
>>353

おまえさんはHDDをフォーマットするウイルスや
ネットワーク感染型のウイルスを
知らないのかね?
363名無しさんに接続中…:2008/05/16(金) 13:00:00 ID:hPJ2xbla
落としたものは仮想PCで実行して安全を確認するのが先だろ?
364名無しさんに接続中…:2008/05/16(金) 16:04:18 ID:Omrm1pHl
みんなよく知ってるね
悪いことばかりしてるのかな?

ところで、ここって赤字なん?
365名無しさんに接続中…:2008/05/16(金) 16:45:57 ID:UhbwCgwQ
ttp://www.stnet.co.jp/ci/kessan/kessan.htm
> ピカラ光サービス開業以来はじめて、営業黒字・経常黒字となりました。
366名無しさんに接続中…:2008/05/16(金) 17:30:04 ID:8hpZEBRf
利用料が高いから黒字?
367名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 07:00:16 ID:cnYMQMuW
地上デジタル移行でケーブルテレビ事業を行政と組んでやりたい放題だからな
368名無しさんに接続中…:2008/05/17(土) 14:56:50 ID:NhBXxD3O
ファイラー使えばいい
EXEとか長い空白があると赤く表示される
369名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 01:36:59 ID:krlc2wrI
ピカラ光テレビで地上デジタル放送視聴時にたまに電波が途切れるのは仕方ないのか。
370名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 02:42:49 ID:wJPUvfyP
>>369
光なのに電波とはこれいかに?
371名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 09:21:27 ID:5mZvXZy6
>>369

そんな現象体験した時ないな・・・

テレビの故障でしょ
372名無しさんに接続中…:2008/05/18(日) 16:36:09 ID:YCRiWfOP
徳島ケーブルテレビから光に切り替えろって郵送で送られてきた
6月中に移行か・・初めに高い費用払って引いたのに
373名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 00:01:35 ID:7HDvhRDE
>>372
m9(^Д^)プギャーーーッ
さっさと解約しろよwwwwwwww
374名無しさんに接続中…:2008/05/19(月) 10:01:45 ID:hq7Je64l
よく読んだらそのまま移行できるって書いてあったわ・・
この際他社に乗り換えるか
375名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 01:50:17 ID:Y9Io4r3O
http://speed.stcn.ne.jp/

下り回線
速度 74.37Mbps (9.297MByte/sec)
測定品質 30.1
上り回線
速度 31.02Mbps (3.877MByte/sec)
測定品質 71.9


これだけ出ててもp2pのネットゲームはぜんぜん駄目でした。
500kbpsあれば十分使えるゲームなのですが。
ADSLよりもひどいかもしれない。

p2pに規制でもかけてるのかしら
376名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 08:02:54 ID:7ifAS51E
どう調整しても、Bフレッツの光プレミアムスレに書いてある数値にMTUとかRWINなんかを調整した
光プレミアムな回線に速度で勝てない件・・・・・

377名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 08:03:36 ID:7ifAS51E
>>372
解約でいいんじゃね?
ここ高すぎだろ

俺は切り替え工事終わったばっかだがADSLにダウングレード予定


378名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 12:13:27 ID:ZfrVhgmq
>>375
そのネトゲの名前は?
379名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 18:48:46 ID:rBryZbT+
高いとか言ってる人定期的に沸くけどどこと比べて高いって言ってるの?
Pikaraは価格.comのプロバイダランキングでもずっと最安値TOP3に入ってるけど?
380名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 20:05:27 ID:UyKwcgo7
つーか、なんで光なんか導入したんだろな
ADSLでいいんなら最初からそうしとけばいいのに
結局、宣伝やら売り文句に釣られたマヌケなんだろ
381名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 20:44:21 ID:ViXAmDYm
NTTのメタル線がないのにAFDSLはひけますか
382名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 21:29:04 ID:Y9Io4r3O
>>378
ひぐらしデイブレイク

4人対戦で毎秒ピークで500kbpsの上り・下り帯域を使います
UDP使用。
383名無しさんに接続中…:2008/05/22(木) 22:33:44 ID:SQjrJlHP
>>379

戸建てで固定電話は、ほとんど使わないけど0ABJ番号は要るって場合は高い。
IP電話や携帯で十分とか、ここの固定電話サービスにメリットを感じるなら安いのかも

384名無しさんに接続中…:2008/05/23(金) 00:32:28 ID:+VP3f7V8
高知が光帯域独占しまくりんぐでワロタ。

愛媛は下手に人口が多いのでキビシー。

http://www.rbbtoday.com/news/20080520/51236.html
385名無しさんに接続中…:2008/05/23(金) 00:54:50 ID:OzAGX23L
ピカラ光でんわ 発信ナンバー表示 番号通知リクエスト 迷惑電話撃退抱き合わせ
基本料金525円 端末利用料金420円 計945円+ユニバ
http://www.pikara.jp/hikari/service_tel/index.html

メガエッグ光電話 発信ナンバー表示 050番号使用料金込み
基本料金0円 端末利用料金420円 計420円+ユニバ
番号通知リクエスト210円 迷惑電話撃退735円
いろいろつけると1365円
http://www.megaegg.jp/service/ftth/fiber_phone/service/index.html

eo光電話 発信ナンバー表示 番号通知リクエスト 迷惑電話撃退などなし
基本料金0円 端末利用料金315円 計315円+ユニバ
発信ナンバー表示210円 番号通知リクエスト210円 迷惑電話撃退210円
いろいろつけると945円
http://eonet.jp/home/denwa/charge/

コミュファ光電話 発信ナンバー表示 番号通知リクエスト 迷惑電話撃退などなし
基本料金0円 端末利用料金315円 計315円+ユニバ
発信ナンバー表示420円 番号通知リクエスト210円 迷惑電話撃退735円
いろいろつけると1680円
http://www.commufa.jp/service/phone/index.html

メガエッグやコミュファ、eoなんかの光電話がオプションサービスで提供のものを、
ピカラ光でんわは標準サービスに組み込んじゃってるから、
そういったサービスを使わない人には高いんだろうねぇ〜
あれこれオプションを使う人には安いし逆にメガエッグやコミュファのほうが高くなる。
eoはあれこれオプションをつけるとピカラと同水準だからピカラの全部ついて945円は標準的な価格といえるのかな?
386名無しさんに接続中…:2008/05/23(金) 00:56:27 ID:zNWzXKM3
FDは使えますか?
387名無しさんに接続中…:2008/05/23(金) 02:26:34 ID:354wHW8e
つーか光電話とセットにする人ってそんなにいるのか?
俺はプロバイダとしてしか使ってないからそんなの気にしたこと無かったわ
388名無しさんに接続中…:2008/05/23(金) 02:35:03 ID:zNWzXKM3
FD(フリーダイアル)は使えますか?
389名無しさんに接続中…:2008/05/23(金) 16:45:17 ID:354wHW8e
Pikaraの回線速度結構頑張ってるじゃん
http://traffic.nicovideo.jp/
390名無しさんに接続中…:2008/05/23(金) 18:46:45 ID:pfg3djaC
>>387
オレは使ってるぞ
Pikara加入契機にみかかと縁を切った
でも固定電話は必要だから光電話も同時加入

フレッツと比較もしたが、ナンバーディスプレイ入れたら料金が大して変わらん
変なプロバイダ選ぶよりはここがいい

>>388
>>385のリンク先でも見てこいよ
391388:2008/05/23(金) 18:54:07 ID:zNWzXKM3
>>385
見たけど、提供者の情報がないですね
392名無しさんに接続中…:2008/05/23(金) 18:59:03 ID:pfg3djaC
>>391
お前の目はふしあなか?
393opt-219-124-173-215.client.pikara.ne.jp:2008/05/24(土) 01:09:35 ID:tUjBoYJm
ふしあなとな
394名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 13:41:05 ID:g81ndjFM
>>385

俺は光電話は解約したわ
毎月900円超とか高すぎて話になってない

eoは315円だろ・・・
固定電話なんて年に1回使うか使わんかくらいだしな

きょうび
クレカも株式投資(信用取引含)も職業上も固定電話いらんしな

395名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 20:22:13 ID:yrMhC0E4
徳島ケーブルテレビのCATV回線から光へ最近切り替えた人いる?
光料金て一体幾らになるんだろ
396名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 20:59:32 ID:fCiPGqT5
>>395
光ってピカラの?
HPにのってるけど、1年目は4935円じゃないの?
397名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 21:36:05 ID:yrMhC0E4
>>396
ありがとう、一緒なのかOTZ
398名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 21:53:55 ID:g81ndjFM
>>395

うちの知り合いにも案内来てたな
あれって強制切り替えなの?

tcnドメインのメールアドレスが1年で終了になって、pikaraに強制移行でしょ
おまけに値段って徳島ケーブルの光って月額4,410円だっただろ?

1年目4,985円、2年目以降5,985円〜のサービスに強制移行?

399名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 23:21:32 ID:cJkyVhiD
>>397-398

ん?テレビ徳島の価格のままpikaraに移行する「テレビトクシマ移行ネット」ってのがあるけど?
400名無しさんに接続中…:2008/05/24(土) 23:43:23 ID:yrMhC0E4
>>399
CATV接続のまま使っていたので今光に切り替えたら幾らするのかなと
思い聞いてみました。pikaraキャンペーンのチラシをごらん下さいって書いてあるので
やっぱり同じ金額なのかな?
401名無しさんに接続中…:2008/05/25(日) 00:02:32 ID:2g0wPzFB
なぜ使えば使うほど高くなっていくのか?
定期的にISP変えたほうがお徳とかあほか
402名無しさんに接続中…:2008/05/25(日) 00:06:54 ID:EW9uSVgV
じゃあ、おまえらのISP遍歴を教えて

403名無しさんに接続中…:2008/05/25(日) 00:46:06 ID:LixNOwtE
>>400
あ、CATV接続って、光じゃないやつか。
徳島光→pikara光
で値段据え置きはできるけど、
徳島CATV→pikara光
は据え置きはないと思う。
404名無しさんに接続中…:2008/05/25(日) 06:45:20 ID:DyS+nCOl
>>399
でもTCNドメインのメアドは無くなるよ。

>>401
初年度はネットのみに限ると普通の価格なんだけどねぇ・・・・
2年目から何故か月額料金が上がるのは解せん

加入時は家電量販店申し込みで3万円分のポイントゲットでIYHHHHH!
1年目は4,985円で何とか許容範囲の価格。

2年目から5,985円に月額料金が大幅うp!
光電話も月額945円の高価格仕様

ネットと光電話使ってると2年目から月額6,930円に
1年間使うと年間の料金は83,160円。

マンションプランの価格もNTTとか他府県の電力系と比べると割高すぎる
405名無しさんに接続中…:2008/05/25(日) 09:05:36 ID:EnSijJJz
NTTから移行してきたけど、
プロバイダーもさ、割引期間あってあとは普通料金になるし、
その期間の料金でのってるから安く見えるだけだと思う。
実際移行してみたらわかると思う。してみてw
前は大手だったから規制よく引っかかってたけど、
ピカラにしてから、VIPくらいだしその辺も気に入ってるw
406名無しさんに接続中…:2008/05/25(日) 10:58:01 ID:GiLpW3Wz
2年目から値段が上がるのはどこ入っても一緒だろ?
ボケてんのか?
また広告に騙されて同じこと繰り返すんだろうな
407名無しさんに接続中…:2008/05/25(日) 15:48:04 ID:Xh3ksLUU
だから他地域と比べるのは間違いだって
地域で価格差あるのは常識だろ
2年目からの価格でも四国で比べたら充分安い部類
408名無しさんに接続中…:2008/05/25(日) 19:03:40 ID:DyS+nCOl
>>407
どこと比べてるの?
OCNとそれほど変わらんってのは・・・
409名無しさんに接続中…:2008/05/25(日) 19:44:29 ID:2zcuf1nd
ならOCNと契約すればいいじゃない馬鹿なの?
pikaraしか選択肢がないとか言うなよそれなら引っ越すかあきらめろ
410名無しさんに接続中…:2008/05/25(日) 20:08:14 ID:EnSijJJz
安いと思えばそっちに乗り換えればいいじゃん。
ADSLでもいいんだし、ピカラしか選択がないとかありえないだろう。
大手はたいてい同じ値段なんで、割引終われば月額8千円くらいだよw
411名無しさんに接続中…:2008/05/25(日) 20:12:53 ID:EnSijJJz
IP電話こみでの金額だけど、そのくらい払ってた。
電話抜いても7千円くらいだよ。
412名無しさんに接続中…:2008/05/25(日) 20:18:45 ID:DyS+nCOl
>>410
NTTのBフレッツプレミアムで言うとOCN光で月額6,478円だな
http://www.ocn.ne.jp/hikari/wflets/charge/wh/no-detail.html
同じくBB.Exciteで月額5,744円
http://bb.excite.co.jp/service/course/hikari/withflets2/?type=f&area=w

やっぱ光ってたけーな・・・
徳島ケーブルの光の永久に4,400円ってのが神すぎる


ISP代込みで、月額1,480円のADSLにするわ
http://campaign.live.jp/eaccess/Top/TopEntry.aspx
413名無しさんに接続中…:2008/05/25(日) 21:04:48 ID:EnSijJJz
見たけど1年目だけじゃん。
NTTで割引申し込みして1年間だけ、その金額になるって書いてあるが・・・
それなら、3ヶ月くらい無料になるニフティーとかビックローブのほうが割安だと思うわw
414399:2008/05/25(日) 22:43:54 ID:LixNOwtE
>>404

> でもTCNドメインのメアドは無くなるよ。

「存続のご要望が多いのでなくならないことになりましった」って手紙が最近来た。
415名無しさんに接続中…:2008/05/26(月) 01:38:45 ID:bV/Ayr9X
本格的に他プロバも色々調べてきたけど
割引終わった後の5,985円ってぶっちゃけ四国で一番安い光プランんじゃんw
高いとか言ってる奴まさかADSLと比べてるんじゃないだろうなw
416名無しさんに接続中…:2008/05/26(月) 01:55:42 ID:5xREjoNV
>>415
光で割引終了後に一番安いのは

NTT+BB.excite

5743円
417名無しさんに接続中…:2008/05/26(月) 01:57:58 ID:5xREjoNV
5743円(数万円レベルのルータ機能付き、セキュリティ付き)
418名無しさんに接続中…:2008/05/26(月) 06:10:37 ID:T3ozqE2E
>>417
でもメールアドレスはないのな
いらないけど
419名無しさんに接続中…:2008/05/26(月) 13:43:37 ID:EcGpIxSQ
本格的に他プロバも色々調べてきたけど(笑)
420名無しさんに接続中…:2008/05/26(月) 21:39:17 ID:u7rYz5d9
マンション用ならNTT系の方が断然安いね

一戸建て用ならNTT+BB.Exciteの5,743円が最安
(メアドはないけど、ウイルスバスターが永年タダ)

しかし光はどこでも高すぎる
徳島ケーブルがPikaraに買収される前やってた4000円台前半が適正
421名無しさんに接続中…:2008/05/26(月) 21:41:02 ID:u7rYz5d9
>>413

BB.Exciteの1年目は4,725円な
2年目以降は5,744円

422名無しさんに接続中…:2008/05/26(月) 21:46:48 ID:6vAWeSVv
ここしか契約しては駄目とかじゃないんだから好きなところ契約すればいいのに文句言ってる人は馬鹿なの?
423名無しさんに接続中…:2008/05/28(水) 07:54:24 ID:GPSivnUG
他社の価格が記載されただけで>>422みたいな書き込みが出てくるなw
424名無しさんに接続中…:2008/05/28(水) 10:38:08 ID:l37ZY9RD
どうぞどうぞ、四国の片田舎まで、ぴからよりやすい値段で光ファイバー引っ張ってきてください
そちらに変えますので、おねがいします><

もたもたしているから、ピカラなんかに出し抜かれるんです><
425名無しさんに接続中…:2008/05/28(水) 15:04:30 ID:nc1gH1jm
引越しするしかないと思うよ・・・
426名無しさんに接続中…:2008/05/28(水) 15:18:56 ID:KU7bfXFR
光回線の量って

四国内では

四電>NTT

dqあろ?
427名無しさんに接続中…:2008/05/28(水) 17:58:03 ID:zgK04d7s
5月26日(月)高知市近隣の町で Pikara(ネットのみの契約)で開通したものでつ。

===== STNet速度測定サイト Ver.3.2.2 - 測定レポート =====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:92.67Mbps (11.58MByte/sec) 測定品質:100.0
上り回線
 速度:90.21Mbps (11.28MByte/sec) 測定品質:93.6
測定者ホスト:******************.client.pikara.ne.jp
測定時刻:2008/5/28(Wed) 17:40
=============================================================

上記の計測は STNET専用サーバー とのやりとりなので良い結果が出るのは
当たり前。
実際の Web上での他の計測サイトでは 上下が30〜40Mbps ぐらいです。
もっと下回る時もあります。
同じ 高知市近隣の場所 で最近開通した方 どんなんですか?

 
428名無しさんに接続中…:2008/05/28(水) 18:33:03 ID:NGFxju2u
い○町か南○市か?
429名無しさんに接続中…:2008/05/28(水) 18:38:40 ID:WuzhLKIs
いの○と南国○のこと?
430名無しさんに接続中…:2008/05/28(水) 19:42:59 ID:Nfj8M9NR
>>427
いくら出たら満足なの?
431名無しさんに接続中…:2008/05/28(水) 20:12:35 ID:rS71EmcW
>427 の者です。○の町 からです。XPホーム+ルータ接続にての使用です。
RWIN→131070 ルータ内MTU設定→1454

NTT フレッツADSL Pikara プロパ より 乗り換え です。ADSL時には
DL 14M ほど UP 1.5M ほど でした。
光にかわり↑で計測した通常Webサイトの値で十分満足ですが STNET専用サーバ
との 計測値と実際使用との 速度値 が半分以下ですので
満足値とすると 上下50M越え が要望値 です。
432名無しさんに接続中…:2008/05/29(木) 00:32:24 ID:EdyRLNqS
四国の光で一番安いのはこれだろ ずーと割引

中讃テレビpikara光 4,935円

ttp://www.cvc.co.jp/service/cvc_net.html
433名無しさんに接続中…:2008/05/29(木) 00:35:16 ID:EdyRLNqS
間違い

中讃テレビpikara光 4,725円(まんのう町のみ)

ttp://www.cvc.co.jp/service/cvc_net_mannou.html
434名無しさんに接続中…:2008/05/29(木) 09:02:02 ID:wsgrdC/2
>>433
それ満濃町のみじゃないよ。
中讃CVT経由ならその金額。
満濃町じゃないけど4725円だよ。
435名無しさんに接続中…:2008/05/29(木) 10:37:48 ID:Eubk/PGV
いいなあ4725円て安いなあ
NTTでもどこでもいいから安いのこないかなあ
436名無しさんに接続中…:2008/05/29(木) 16:23:09 ID:2hTEPd1n
うち中讃ケーブル経由だけど4,935円だよ(´・ω・`)
>>434さんはどこにお住まいですか?
437名無しさんに接続中…:2008/05/29(木) 17:49:20 ID:wsgrdC/2
>>436
丸亀市ですが、満濃町のキャンペーンのときに加入したら4725円らしいです。
工事費は割引とかなかったので普通に払ってます。
だから気にすることほどのことでないと思いますが・・・・
438名無しさんに接続中…:2008/05/29(木) 19:54:56 ID:Eubk/PGV
徳島でケーブル5or10Mbpsから光へ変更した人いる?
あれって一度解約してから家電量販店で入りなおした方がいいの?
それともそのまま移行できるのか?
どうせ一緒の値段だし、まだ商品券還元ってやってるのかなあ・・
439名無しさんに接続中…:2008/05/29(木) 21:54:44 ID:2udfG7WD
BB.Exciteの1年目は4,725円な
2年目以降は5,744円

光電話はこれにプラス525円。
440名無しさんに接続中…:2008/05/29(木) 22:03:51 ID:LyyP7tH5
>>439
BB.Exciteのスレ見てきたけど、ここで高いとか言ってるヤツはやめといた方が良さそうだな
入ったはいいが自分で対処できずにぶち切れて終わるような気がする

スレタイの「サポセンは2ちゃんねらー」というのはあながち間違いではなさそうだ
441名無しさんに接続中…:2008/05/30(金) 00:10:51 ID:MtSAVb+F
>>436
ごめん。気になったんで銀行の引き落とし確認したら、4935円でした。
中讃CVTの人が家に来て契約したときは確かに4725円といってたのに・・・・・
満濃町と間違ってたのかもしれないなあ。
200円くらいだしどうでもいいことなんだけどね。
442名無しさんに接続中…:2008/05/30(金) 01:13:55 ID:O5K66v67
200円でも言ってることが違うんだったら問い合わせるな。
443名無しさんに接続中…:2008/05/31(土) 21:23:14 ID:9mwKfmZr
>>440
ここで高いと言ってて
ルーターの設定くらい自分でできるって人にとっては
BB.Exciteで十分だろ

ピカラのサポセンなんて電話したことねーわ
444名無しさんに接続中…:2008/05/31(土) 21:35:10 ID:iprU2FZL
>>443
ここで高いと言っているようなヤツは、高いかどうかなんてロクに調べもせず、
広告の売り文句だけで加入したようなヤツだろ?

また安さだけに目が行って入ったものの、トラブってぶち切れているのが想像できる
もしくは、ユーザーが多くて遅い!!とか言い出すんじゃないか?
445名無しさんに接続中…:2008/05/31(土) 22:59:16 ID:51UR2Fux
ユーザ少ないだろ・・・日本一
446名無しさんに接続中…:2008/05/31(土) 23:18:59 ID:xdZ7oeql
>>445
お前の知ってる日本は狭すぎる
447名無しさんに接続中…:2008/05/31(土) 23:35:28 ID:51UR2Fux
NTT東>NTT西>関電>KDDI>九電>中部電力>中国電力>沖縄電力>ピカラ

キャリア最少
448名無しさんに接続中…:2008/06/01(日) 09:11:03 ID:UiMz1dyM
田舎に住んでるくせに高いとかサービスがどうのって言ってる奴はなに?
都会に引越ししろよ、みっともないったらありゃしない。
449名無しさんに接続中…:2008/06/01(日) 09:48:51 ID:MUMTCGwp
社員必死だな
高い事実は曲げられないというのに
450名無しさんに接続中…:2008/06/01(日) 11:24:38 ID:go8f0EBR
>>449
とすると、このスレにいるのはお前以外全員社員だということか?
451名無しさんに接続中…:2008/06/01(日) 11:26:32 ID:jv6Y68v+
STネットの社員はぼんくら

452名無しさんに接続中…:2008/06/01(日) 18:42:45 ID:pz3q2rt/
>>449
コテつけてくれ、頼むm(_ _)m
453名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 09:56:05 ID:/bSITdSC
ピカラ光テレビについて教えて欲しいんですが
当方徳島で今ベーシックで引いてます
普通のブラウン管テレビでチューナーとか引いてませんが
デジタルに変更して地上波放送って見れるんでしょうか?
パンフ見たら画質は標準ですって書いてあるんだけどいまいちわからず・・
454名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 19:09:08 ID:sDLlyy3N
つーか今時テレビ見るやつなんているのか?
ろくな番組ねーだろ。
俺はもう10年近くじっくり見たことねーわ。
455名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 19:26:18 ID:qSN84xk5
http://www.bloomberg.co.jp/jphome.html
↑ならじっくり見る
456名無しさんに接続中…:2008/06/02(月) 21:41:51 ID:HRstyZfi
ピカラぼった
457名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 11:10:56 ID:lpDjUdWL
はやく田舎でも光ファイバー引いてくれてピカラより安いところ教えてください><
すぐ変えます><
458名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 14:16:25 ID:qwyWQkx0
ない。NTTがこないと無理だから、引越しするしかないな。
459名無しさんに接続中…:2008/06/04(水) 23:30:23 ID:o59J/ivL
>>457
まずは市町村名さらせ

そもそもNTTかpikaraか市町村しかBB回線は引けないだろう
460名無しさんに接続中…:2008/06/06(金) 07:24:26 ID:vSG4DH42
NTTの光が来てない所なら
多少高くてもPikaraの光を引くしかねーだろ

田舎民と料金面では
WIMAX使ったWILLCOMEのCOREに期待したほうがいいと思う。

>WILLCOM COREは、2009年4月に山手線内で試験サービスを開始し、
>10月に東名阪に拡大したうえで商用サービスに移行する。
>通信速度は上下ともに最大 20Mbpsでサービスを開始。
>MIMOなどの技術を加えることで最大100Mbpsまでめどが付いている状態だ。
>さらに技術を追加することで、 200Mbps〜300Mbpsに高速化させる構想もある。
>
>利用料金に関する資料もあった。「PHSデータ通信の現状/今後」とのプレゼンでは、
>「4,000円前後」との記載がある。同社が4月18日に公開した次
>世代PHS事業の進捗状況の資料にも3,000円〜4,000円程度とある。

http://www.rbbtoday.com/news/20080529/51507.html
461名無しさんに接続中…:2008/06/06(金) 15:26:27 ID:z0zilmeL
つーかNTTの光の方が高いだろ、俺はNTT+ODNからPikaraに変えたけど
速度や安定性もPikaraの方が上だと思う
462名無しさんに接続中…:2008/06/06(金) 15:30:56 ID:Z5FUH0zC
高いぼったくりとか定期的にこのスレに書き込みしている人は
早く安いプロバイダ教えてくださいよ><

463名無しさんに接続中…:2008/06/06(金) 19:17:21 ID:U09kF+bq
>>462
ピカラがきてるだけでもましなんじゃないのかな。(´・ω・`;)
四国ならピカラさえきてないところ多い。
464名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 09:19:10 ID:9HUoVINP
>>461
NTT+BBExciteの方が安いよ
光電話を入れると、もっとNTTの方が安くなる
465名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 11:06:12 ID:IZFjGJrx
コテつけてくれ・・・
466名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 13:43:57 ID:KTvD4/Ju
なるほどなるほど、NTTさん、早く辺境の地に光をひいてくださいね><
467名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 13:54:52 ID:ljWkLwdr
まだ値段だけで判断してるバカがいるのか?
468名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 14:08:15 ID:ubTimaJv
香川県の、三木町って今全世帯光引けるの?
469名無しさんに接続中…:2008/06/07(土) 15:12:59 ID:IZFjGJrx
>>468
ここで聞くより、エリア検索か直接電話したほうがいいと思う。

>>466
NTTで予約申し込みしてみたらいいじゃない?
申し込みがないとこにはこないと思うよ。

月額500円くらいのことで安いとか高いとかなにも思わないけどな・・・
470名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 04:27:33 ID:2ITSNn2O
http://kakaku.com/bb/plan/417701362402/

これを見ると、IP電話基本料210円、対応機器無料
ってあるけど、ピカラのサイトではあわせて945円です。
加入の経路が違うだけで、ずーっとこの先料金の格差が
つづくのでしょうか?(それなら入ろうかなあ)
471名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 08:41:44 ID:Zj4kcnqu
>>470
210円はIP電話(050-〜)
945円は光電話(087-〜)
472名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 09:51:26 ID:2ITSNn2O
>>471
なるほど。。。。ありがとうございます。
さんざ迷って、よし申し込みだ!→サービスエリア外ですorz
473名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 14:54:41 ID:tHc9nHmU
>>472
善通寺 琴平がサービスエリアになるらしい
474名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 21:52:12 ID:zAG7NwJQ
いろいろと質問ありますがよろしくお願いします
現在徳島ケーブルテレビでケーブルネット引いてて光に変更しようか考え中
NTTのプッシュ回線で電話を引いてますがこれも光にすると
NTTは休止?になって残りの基本料金は日割りになりますか?
また、今徳島の家電量販店でpikaraのキャンペーンってやっていますか?
このスレ見たら商品券やら何やら頂けると書いてあったので・・・
でも徳島ケーブルって既に買収されてるから乗り換えって無理なのか・・
店で乗り換えたら設定はしてくれませんよ、でもうち(徳島ケーブル)で変更の場合は
設定も無料でしますって言われたので設定って難しいんでしょうか?
475名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 21:54:01 ID:7YGONAdD
現在マンションでピカラ使っているんだけど、戸建買ったのでそこでまたピカラ使うとキャンペーン適用はされないんでしょうか?
まぁ、ダメなら妻名義で申し込んだら良いんだけど電話番号とか変わりそうだしなぁ
476名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 22:16:04 ID:SxSScMcV
>>453
見れるはず。
うちもブラウン管でベーシックからデジタルに変えたけど見れてる。
ま、電話すれば教えてくれると思う。
見たいチャンネルが見れないなら、やめればいいのでは。
477名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 22:43:03 ID:SxSScMcV
>>438
当方、去年11月にケーズで商品券もらって
ケーブルから光に乗り換えた。
光の工事のときにケーブルのネットを撤去して、光を入れることになる。
一度解約したら、光の工事までネットできなくなるけど。
一年間はメールも使えるがその後削除らしい。

>>474

NTTの電話は休止で日割りになったはず。
キャンペーンは今、やってるかは?だが、土日にやってることが多かったような。
キャンペーンの人はヒマそうなんで質問はそのときいくらでもすればよいと思う。
嫌だったら、やめればいいし。
パソコンの設定は自分でできると思う。ケーブルの設定が自分でできたのならまず問題なし。
できなきゃ、ピカラに電話したら教えてくれると思う。
ま、値段も変わらんし(むしろ高い?)、なんか事情がない限り、あわてないでいいのでは?
478名無しさんに接続中…:2008/06/08(日) 22:57:32 ID:zAG7NwJQ
>>476
基本工事料金が5000円?かかると書いてありましたが無料の場合もありますか?
でも・・無料で機器交換って5月末までだったんですね・・言えばなんとかなりますかね

>>477
商品券ていくらぐらい貰えますか?
移行サポートセンターの人が急いでいる感じだったので・・
まだ連絡してませんが近いうちに連絡しなくては・・


479名無しさんに接続中…:2008/06/09(月) 17:26:19 ID:YN/SyqUX
>427 のものですが高知市となり 〇の町 ですがNTT光インターネットのエリアにも入っていないのに Pikara光インターネットのエリアが先に来た。こんなケースめったにないのでは?
480名無しさんに接続中…:2008/06/09(月) 18:11:12 ID:5I4xLo3N
高松市牟礼町の一部地域
481名無しさんに接続中…:2008/06/09(月) 18:14:02 ID:5I4xLo3N
丸亀市飯山町、綾歌町
482名無しさんに接続中…:2008/06/09(月) 18:15:41 ID:5I4xLo3N
香川県まんのう町
483名無しさんに接続中…:2008/06/09(月) 18:27:23 ID:gjZmSqIJ
以上、「ADSLでも使ってろwwwwww」ということでNTTにも見放されてたが
地上デジタル再配信や情報格差是正というよく分からない国や県の補助金で
電力系の会社が光ファイバーをひきまくった地域ですね、わかります。
484名無しさんに接続中…:2008/06/09(月) 20:07:55 ID:JZrhnA7u
多度津|'A`)マイナーな町でごめんなさい
485名無しさんに接続中…:2008/06/09(月) 21:08:38 ID:CC4LUR82

 /    /  /   /  /   /     /
        __,____
   /.  /// |ヽヽ\    /  /  /
      ^^^^^.|^^^^^^
. /  /   ∧__∧  >>484 うちもNTTきてるけど中讃ケーブル。
      ( ´・ω・)∧∧
 /     /⌒ ,つ⌒ヽ)   //  /  /
       (___  (  __)
"''"" "'゛''` '゛ ゛゜' ''' '' ''' ゜` ゛ ゜ ゛''`
486名無しさんに接続中…:2008/06/09(月) 21:36:31 ID:gjZmSqIJ
>>485
NTTじゃない理由は?
テレビも入れてるとか?
487名無しさんに接続中…:2008/06/09(月) 22:03:39 ID:nR3lPXe1
琴平、善通寺が光のエリアになるっていったってまだまだ先だよね
まんのうなんて言い出してからもう二年近くになるけどまだ極一部しか
開通してないしね
だいたい中讃テレビの料金体系はおかしいよね、同じ丸亀市内で料金が
違ったりしてるし、まんのう町は、テレビと一緒に契約すると基本料金が
安くなるし・・・・
工事予定は、ころころ変わるし、あの会社は信用できないね
そんな所が窓口じゃ、ピカラもなぁ・・・・・
488名無しさんに接続中…:2008/06/09(月) 22:17:32 ID:CC4LUR82
>>486
ケーブルテレビ契約してるよ。スカパーも契約してるんだけどねw
以前は電話は電話で普通に引いてて、それと別回線で引いてた。
NTTのネット用の回線を解約してピカラにした。
NTTとプロバイダーのサービスには不満はなかったんだけど、速度がいまいちだった・・・
ゲーマーなんで速度は重要。
489名無しさんに接続中…:2008/06/10(火) 16:34:58 ID:mviWNDVM
ここまじゴミだな
局内は早いけどネットじたいが劇悪阻だからピアカスの2000k配信すら見れない
490名無しさんに接続中…:2008/06/10(火) 17:14:13 ID:g6lxFVDP
3Mとかも見れてる俺からしたら馬鹿発言にしか見えない
491名無しさんに接続中…:2008/06/10(火) 19:12:30 ID:/QvXBIOE
デスラーが詐称してリレーしてたんじゃね?www
492名無しさんに接続中…:2008/06/10(火) 19:13:38 ID:Usi2Ysjk
ピアキャスの使い方分かってないんだろな
493名無しさんに接続中…:2008/06/10(火) 19:30:04 ID:ym88Br9W
中継していたやつのせいだろwwwwwwwww
なんでぴからwwwwwwwwww
494名無しさんに接続中…:2008/06/10(火) 19:35:36 ID:+qJ7dh+9
原因は、周辺機器とか設定とかもみてみたほうがいいじゃないの?
自分は、NTTよりは早いけど・・・
495名無しさんに接続中…:2008/06/10(火) 19:39:46 ID:dl5cocLX
2300k配信余裕です^o^
496名無しさんに接続中…:2008/06/10(火) 20:36:05 ID:ISO1koPf
ポート開放してなくて高負荷配信では蹴られるんだろう
497476,477:2008/06/11(水) 23:12:51 ID:8rauqiya
>>478
返事遅くなった。すまんです。

アナログ→デジタルは私が切り替えたときは無料だったような。
5月まで無料だったんなら、そう言えば何とかしてくれるかも。
強気でどうぞ。どうなるかは?だけど言った方がいいと思う。

商品券は20000円くらいだった(あいまいですまん)。
有効期限付きのケーズでしか使えないのが20000円、あれ?もしかしたら15000円?
+普通の商品券が2000円。計22000円か17000円だったはず。
あんまり何買うか決めてなくて有効期限ぎりぎりにあわてて買いに行った記憶がある。
498名無しさんに接続中…:2008/06/13(金) 07:31:07 ID:8T18+/Zc
ここより安い月額5,500円でeo光は上下とも200Mbpsか・・・
同じ電力系なのに
499478:2008/06/13(金) 08:26:51 ID:x/qMqd2u
>>497
いえいえ、ありがとうございます。
最近ケーブルテレビへ連絡してテレビの機器交換の事を尋ねてみると
全て光にするなら無料にしてくれるそうです。
光の電話の場合はネットと電話の場所が離れていると
一部配線の料金がかかるかもしれないとの事。
ただ、電気屋さんでやっているキャンペーンでも機器は無料にしてくれるのかは
わかりませんが、土日に行ってみてそこの所は聞いてみます。

一万七千円でも貰えるのと貰えないのでは全然違いますよね。
藍住のケーズが開店した時にどうですか〜?って尋ねられた時は
ケーブルテレビはもう買収されているし乗り換えは無理なんだろなって
勝手に思ってて素通りしてました・・その時は3万円還元って言ってました。
500名無しさんに接続中…:2008/06/13(金) 11:42:29 ID:OTM83t0F
>>498
またアホが沸いたか…関西と四国比べてどうすんの?
人口密度やらで儲けも全然違ってくるんだから値段違うのは当たり前
不満なら都会に引っ越せよ
501名無しさんに接続中…:2008/06/13(金) 12:25:08 ID:hlHxmP+h
とっとと身売りしちまえやる気なし
502名無しさんに接続中…:2008/06/13(金) 14:28:38 ID:e/KYv9dt
関西で契約して、四国の自宅まで、数100kmLANケーブルをつなげば基本料が安くすみますね、わかります。
503名無しさんに接続中…:2008/06/13(金) 15:58:22 ID:/ixNzfmZ
お前頭いいな
504名無しさんに接続中…:2008/06/13(金) 18:27:40 ID:4Gh/tMTu
中讃テレビ・・・・・・いったいいつまで工事費無料キャンペーンやってるの?急がされた割には全然工事終わらないし
工事費無料キャンペーン期間終わったら翌日からすぐに工事費無料キャンペーンが始まるし^^;;どうなってるの?
505名無しさんに接続中…:2008/06/13(金) 21:41:51 ID:IdaRyXCq
>>504
中讃ケーブルで申し込んでるのなら1ヶ月か2ヶ月待ちじゃないの?
自分が申し込んだとき係りの人にそういわれた。
506名無しさんに接続中…:2008/06/14(土) 00:13:42 ID:fHuBrcnE
>>498
日本で一番の過疎地だからしょうがない
507名無しさんに接続中…:2008/06/14(土) 00:19:39 ID:iZtcXYNA
まだ自分が海外に住んでいることを自覚してないやつがいるようだな
橋がかかっていても島は島だ
セブンイレブンも無いようなとこで同じサービスを受けられると思うなよ
508名無しさんに接続中…:2008/06/14(土) 00:29:28 ID:rJH6E3v2
海外だからP2Pし放題 はははは
509名無しさんに接続中…:2008/06/14(土) 15:15:22 ID:NROjRvA8
セブンイレブンもやる気なしの仲間だよな。
510名無しさんに接続中…:2008/06/14(土) 17:37:11 ID:QWJroRPj
セブンイレブンは、ローソンと対照的で、集中出店型のコンビニです
販路がないため1軒や2軒だけ出店と言うことはしません
511名無しさんに接続中…:2008/06/14(土) 18:53:51 ID:PQnuo2+D
こっちからみればそっちが海外じゃん
512名無しさんに接続中…:2008/06/14(土) 18:56:49 ID:PQnuo2+D
俺飯山だけど中讃テレビは契約してから工事まで一年かかったよ^^;;びっくりしたよ^^;;
会社に問い合わせしたら、来月ですって毎月言われた(-_-;)全然信用でない

513名無しさんに接続中…:2008/06/14(土) 20:06:44 ID:uWEhwsFa
>>512
STNetが四電の子会社だから四電の電柱なら電柱の使用申請許可が早いけど、
みかかの電柱が間に挟んでいて使用申請許可が
なかなか下りなかったんじゃないの?

各CATVとの契約だとSTNetに直で申し込む場合より、
CATV会社を経由してSTNetにいくからSTNetとCATV会社の調整でも手間取ったとかね。
514名無しさんに接続中…:2008/06/14(土) 21:52:42 ID:o3eGkK51
>>512
そんなにかかるものなんだ。
自分は中讃ケーブルで申し込みして、2週間くらいで工事着た。運がよかったのかな。
1ヶ月から2ヶ月待ちって言われてたんで全く用意してなくて驚いたw

四国は海外っていってる人いるみたいだけど、自分もそう思うわ。
同じサービスとか金額を期待するだったら引っ越すしかないよw
515名無しさんに接続中…:2008/06/15(日) 06:40:29 ID:gZvnpLFc
WIMAXとかの無線の高速通信サービスが一般化するまでは
割高料金に目瞑るしかなさそうだね

LTEとかWIMAXみたいな日本中使える無線の高速通信始まれば・・・
516名無しさんに接続中…:2008/06/15(日) 11:24:34 ID:iLIzWdnN
>>515
お前バカじゃね?
まだ割高料金とかほざいてるのか?

日本中使えると言いつつ電波の届かないようなとこに住んでてなに言ってんだ?
517名無しさんに接続中…:2008/06/15(日) 11:35:11 ID:rV9TJ7OO
>>515
大阪か東京方面に引っ越したほうがいいよw

四国は海外だって、
ピカラがきてるだけでも感謝してないとなあ・・・
518名無しさんに接続中…:2008/06/15(日) 20:05:53 ID:KGZX/gPB
みんなpikaraに入るときって頭金払って入ってる?
それとも0円の方ですか?
519名無しさんに接続中…:2008/06/15(日) 20:07:38 ID:10ryX3RG
わっせた
520名無しさんに接続中…:2008/06/15(日) 20:26:18 ID:KGZX/gPB
そうですか・・36750円?払うと0円に比べて5年で見ると
24000円ぐらい負担があるようなので払って入った方もいるのかなと思いまして
すいません、もう1つ質問ありますが光テレビにした場合
受信料って払わないと見れないんでしょうか?
パンフに※NHK受信料が必要と書いてありました
521名無しさんに接続中…:2008/06/15(日) 20:43:19 ID:7D4Q4PZn
>>520
人によるんじゃない?
餅家とかで3年以上住む予定があればタイプUがお得になるけど
3年以内の引越しのありそうな借家族とか転勤族はタイプTにしないと損だろうから

NHKは(払おうが払うまいが)どっちでも桶
NHK−BSデジタルのみ払わないとメッセージがウザイだけ
522名無しさんに接続中…:2008/06/15(日) 20:51:59 ID:KGZX/gPB
>>520
戸建てですが頭金0のほうで契約しました。
払ったほうがよかったかなあ。

よかったです、払わないといけないと思ったので安心しました。
ありがとうございます。
523名無しさんに接続中…:2008/06/15(日) 22:54:15 ID:KGZX/gPB
何度もすいません、
光電話と光ネットを使用している方で無線LANを使用せずに
電話だけ別に工事した方っていますか?
2階にパソコンがあって一階に電話を引いてますが
工事費っていくらぐらいかかるんでしょうか?
524名無しさんに接続中…:2008/06/15(日) 22:57:03 ID:iLIzWdnN
3年も経てば何か技術革新があって今のものが使えなくなる可能性があるのに
変な初期費用は払えんわな

技術革新が無くても価格破壊はあるかも知れんし
525名無しさんに接続中…:2008/06/15(日) 23:07:33 ID:7D4Q4PZn
>>523
電話は無線LAN関係なし
回線終端装置から2mまでなら無料
自宅の環境によって工事代は違うので現地調査時に確認すべし
1万円以上かかるなら無線LAN買ってパソコンを無線にすれば?

>>524
ADSLから光になった時を考えても今後NGNが普及していても
技術革新があっても そんなに価格破壊は起こるとは思えん
526名無しさんに接続中…:2008/06/16(月) 01:24:10 ID:6r0tO6T3
>>525
なるほど・・幾らかかるんだろう。
今までNTTのプッシュ回線しか使った事無いんですがIP電話と光電話って
どんな感じで違うんですか?
IP電話のほうが安いんならそれでもいいかなと思っています。
527名無しさんに接続中…:2008/06/16(月) 02:09:15 ID:YoqlXVu+
>>526
IP電話は100番通話が使えないと思っていい・・・110番とか119番とか
あと、普通の電話でもかけられない先がある
音声の音質に関しても保障が無い
いろいろと制約が残っているのがIP電話

光電話は基本的にNTTの固定電話と同じように使えると思っていい
但し、停電時に使えないというのが違うくらいかな?
→NTTの固定電話は停電時にも使用できる
基本的に、固定電話と変わらないサービスを提供する保障をしているのが光電話
528名無しさんに接続中…:2008/06/16(月) 02:16:31 ID:6r0tO6T3
詳しく説明してくれてありがとうです。
110番とかは携帯があるのでいざという時は何とかなると思いますが
音声が悪くて聞きづらいと困ると両親が言っていたので光電話で行こうと思います。
529名無しさんに接続中…:2008/06/16(月) 11:13:29 ID:bSSbe9OX
IP電話が何かわからない奴にわかりやすく教えているつもりだろうけど
余計わからないようになっている気がする
530名無しさんに接続中…:2008/06/16(月) 20:24:51 ID:YoqlXVu+
>>529
そう思うならもっとわかりやすい説明を頼む

文句言うだけなら誰でも出来る
531名無しさんに接続中…:2008/06/16(月) 21:35:57 ID:quASG7z+

光でんわは「110」,「119」,「0120」,「0800」などは使えるぞ+音質もいいのでFAXも可能
ただし「106」,「0990」などNTTのサービス系は不可

→NTTの固定電話は停電時にも使用できる
最近の電話機は停電時に使えない機種が多いから意味無し
532名無しさんに接続中…:2008/06/16(月) 23:43:23 ID:gIrPYmGf
なんかみんな香川県の状況ばかり。
高知県も忘れないでネ。ADSLも来てない村町まだイパ〜イあるぞっ。
高知市に隣接する市以外 で遠くはなれた市には 光ファインターネット
さへ まだ圏外。たぶん光ネット引き込み率 全国最悪ダワ。
と言いつつも おりの住んでる家にもPikara光ネットが5月下旬開通
した。Web閲覧速度はたしかに 都会の光ネットと比べると はるか及
ばないが 幸運 だったと思う。でも申し込みから 4ヶ月 要した。
高知市内ではなく隣接の町でNTT Bフレ も来てない(近所の電柱には
NTT光ファ引かれてます) この地域にPikara来てくれてありがと。
たしかに 国県 とまではいかないまでも 自治体の補助? があったかも。
533名無しさんに接続中…:2008/06/17(火) 08:04:12 ID:qKyFBwwg
同じピカラサービスで、ケーブルの会社を経由すると料金が変わるのってなんか違和感があるね^^;;
そうそう、STNetの光は、ルーター機能無いから注意が必要だよ^^
それと二週間で工事にくることなんてまず無いからね・・・・・関係者じゃないの?
俺の友達、丸亀からまんのうに引っ越す時に工事予定を電話できいたら
「年内には」って言われたらしいよ^^;;
怒ったら8月になったらしい
とにかく、怒らないと損らしい

534名無しさんに接続中…:2008/06/17(火) 08:56:14 ID:s75Gy2lH
>>533
2週間で工事来たって書いたの自分だけど・・・
今みたいに無料キャンペーンなかったし、工事費無料はSTnetの高松限定くらいしかなかったかな。
工事費払ってるから優先してくれたのかも。
それくらいしか思いつかないわ。
中讃ケーブルで電話申し込みしたら、
申込書直接家まで持ってきたくらいだから暇だったのかもw
535名無しさんに接続中…:2008/06/17(火) 12:02:04 ID:MwswncKU
>>532
い○町でしょ。町自体が頑張ったらしいね
高知は人口減っている+ADSL自体の普及が良かった(料金が安い)ってのもあって
光ファイバー普及は厳しいね
NTTかpikaraかどっちかが引いたらもう一方は引くのあきらめるらしい
市町村単位で要望がなければ厳しいかもね
どうせなら近隣の町村は安くて早いpikaraに要望出せば?って思うね
いずれテレビもデジタル化するんだし地デジも電波障害なく映っていいと思うけど

>>533
pikara光は料金変わらないって聞いたけど?
徳島なんかは今のスピードの安いプランもあるって書いてあったね
工事も何時でもおkな場合近所のキャンセル空きなんかがあれば早いらしい

536名無しさんに接続中…:2008/06/17(火) 14:00:02 ID:qKyFBwwg
工事費や維持費(基本料金)は安い方がいいに決まってるけど・・・・・
工事が終わらないことにはね、話にならないよね・・・・・
今も友達と話してたんだけど、とにかく、田舎者は人がいいから一年でも
待つけど、都会じゃ通用しないね
だから海外だなんて馬鹿にされるんだよ^^;;
中讃テレビなんて、昔から利用してる人ほど高いし、STNetももっとちゃんと
しろよ・・・・・・EOかJCOM来ないかなぁ・・・・・
537名無しさんに接続中…:2008/06/17(火) 16:10:44 ID:SDOC3cvQ
>>535さんありがと。高知県○の町 といっても面積は超広い。
例の合併によって 北は西条市と接する石鎚山系から高知市
に隣接する付近まで。今回Pikaraエリアに入ったのはごくごく
一部。今日も高所作業車で基線工事をしていまつ。
○の町は 電波・通信に関しては取り組みが割と早い。
おととし10月に始まった地デジも2週間後に もよりの山頂に
建っているサテライト局が全ch対応した。この事 今だに知らずに
高知市方向にアンテナ向けている家が多数見受けられる。
なぜか公表されていないのも原因。だがアンテナ工事する業者
も もっと勉強するべきダワ。 
538名無しさんに接続中…:2008/06/17(火) 17:45:20 ID:KWOOIGmC
やっぱり徳島ケーブルの4410円て安いですね〜
自分はケーブル使ってて県外の兄貴に前から乗り換えろって言われてたけど
面倒で月日が経つうちに買収されて終わってた
ローカルだともっと安い所もあったらしいけど
それでも全国で3番目に安い値段だったとケーブル会社の人から聞いた
最近pikaraに乗り換えたけど工事いつだろう、何年かしたらもっと安くなったらいいな
539535:2008/06/17(火) 21:15:05 ID:MwswncKU
>>536
今もそうかしらんが関西電力系のeoが来ることはないでしょ
STNetは四国内では結構頑張ってるとは思うけど

>>537
確かにJR幹線沿いだけだよね
TVアンテナに関しては普通にUHF用のアンテナが使えるから
そのまま写る人はアンテナをサテライト局には向きを移さないと思うよ
だって工事代かかるからorめんどくさいから

>>538
やっぱり今後動画とか配信量が増えるから100Mの光にすべきだよね
工事は2ヶ月以内じゃろ。何年たっても料金は変わらないと思うよ。
540名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 02:47:23 ID:89D04bei
>>535
徳島なんかは今のスピードの安いプランもあるって書いてあったね
工事も何時でもおkな場合近所のキャンセル空きなんかがあれば早いらしい

今のスピードの安いプランって何でしょうか?教えていただけますか?

541名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 02:53:21 ID:lQlsNz5P
夕方、暗くなりかけの頃、呼び鈴が鳴った。
誰かと思って玄関開けたらセールスマンだった。
何の件か聞いてみると、この付近まで光ケーブルが設置されたのでいかがですか?とのこと。
ピカラのセールスマンだった。

え〜と、うち、すでにピカラ入ってるんですけど・・・。
あ・・・そうですか・・・今後ともよろしくお願いします。

加入済みの家くらい調べてから来いよ・・・。
542名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 03:56:36 ID:kUql7m8Y
下っ端のセールスが契約情報持ってるのもどうかと思うけど
543名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 15:25:29 ID:At7p3JCq
>>540
テレビ徳島のネット利用者専用だとさ。案内用の資料に書いているらしい。

>>541
総当りセールスだろ。察してやってな。


544名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 18:35:07 ID:89D04bei
>>543
ええと、すいません、ケーブルネットでしょうか??
それとも光も安いんでしょうか?
いくらなんだろう・・そんなの届いたかなあ?気になります。
545名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 18:56:46 ID:0tLtJiqT
俺は、ギガビットをルーティングしてくれるなら、話聞くけど?っと言っている
546名無しさんに接続中…:2008/06/18(水) 23:45:31 ID:/U0wNwwN
>535 さん ひょっとご存じありませんか?高知県い○町に
光ファイバーネットを 町が誘致 したのは Pikara さんだけで
しょうか?ひょっとして NTT さんもお願いしたのでは・・・・・・
あまりに現行 Pikara光エリア は狭すぎます。町の役場(中心部)
もすっぽり抜け落ちています。NTT西のフレッツ光プレミアムで
おりの家を検索すると ご希望登録ボタン(条件が整いしだい〜〜)
が現れました。すなわち 希望者数をつのっている って事に。
早くて年内 遅くても来年 NTT光エリアに入るような 悪寒が。
んじゃ その時はさっそく乗り換えなければ。ん?解約料?涙目。
547名無しさんに接続中…:2008/06/19(木) 00:00:57 ID:8FTjCTaC
>>543、545
今でも安い光に変更できるって事??
自分も資料なんて見た事無いな
光に乗り換えする場合もpikara利用してくれって言われた
548535:2008/06/19(木) 00:48:58 ID:4R49BKL6
活発だな
携帯からのカキコなんで変かも
い○町はどうかな
そこまで詳しくないからな
高知では取り合いするほど利用者がいないからnttは暫らくは引かないと思う
ホムペ申し込みはダミー

徳島は光なのに料金スピード今までの低速プラン
549名無しさんに接続中…:2008/06/19(木) 06:42:14 ID:nyP1k0em
>>525
携帯電話網の発達でたぶん価格破壊起こる
もしくはNTTの接続料引き下げ次第で大幅な価格破壊起こる
550名無しさんに接続中…:2008/06/19(木) 07:40:33 ID:8FTjCTaC
>>535 徳島は光なのに料金スピード今までの低速プラン
何度もすいません。4410円で今でも光って引いてくれるんですか?
移行の話を聞いた時申し込み無理って言われたんですが
どこで申し込んだらいいのだろう
551名無しさんに接続中…:2008/06/19(木) 16:04:49 ID:T1gcNnwf
まんのう町で3000世帯以上加入、
Netが31% TVが38%加入率。

CVCピカラ光ねっと 4725円
       光電話 945円

無料キャンペーンが終わります終わります詐欺で
(詐欺でも何でもないが) 毎月ポストにダイレクトメールが入ってる><
552535:2008/06/19(木) 23:12:40 ID:4R49BKL6
>>550
テレビ徳島ネット利用者ならではの回線変更による特例だってさ

>>551
二ヵ月単位のキャンペーン
553名無しさんに接続中…:2008/06/19(木) 23:51:23 ID:8FTjCTaC
>>535
返答ありがとうございます。
ええと、既に光を引いてる人じゃないと駄目だって事ですかね?
それともテレビ徳島でケーブル引いてる人でも今から光に変更すると
その料金で引いて貰えるんですか?
554535:2008/06/20(金) 12:16:05 ID:1L+Blb9l
>>553
ケーブルからの移行も可能だけどメリット少ないよ
555名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 15:57:33 ID:fIUvfF5X
>>554
書き込みありがとうございます。
pikaraの光に変更すると5980円でテレビ徳島のケーブルネットから光に変更すると4410円ですよね?
値段だけで言うとピカラではなくてテレビ徳島でそのまま変更したほうが安い?と思いますが
何か違う点でもあるんでしょうか?
556名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 16:58:42 ID:fIUvfF5X
実際に移行サポートセンターに連絡して聞いてみました。
以前と同じような料金で光に変更できるって聞きましたが本当ですか?と・・
少しだまったまま上の方?に聞いてみますって言われたので後で折り返し連絡しました。
すると四国電力と合併した時に受付を終了させて貰ってるから駄目との事でした。
でも、535さんがいうように今でもテレビ徳島の光の料金へ移行できるとしたら
どういうルートだったら変更してくれるんでしょうか・・不思議です。
557名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 19:35:07 ID:mHurQhsM
なんか前にページにうまく繋がらないってちょくちょく出てたけど
昨日あたりからうちでも発生してる・・・
みんなどう?
558名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 19:38:40 ID:N+BzCHdz
>>557
うちも今同じ症状がでてるんで同じ事聞こうと思ってたところだよ
何回か更新すれば表示されるし、発生頻度はそれほどでもないけど…
以前の時と同じ症状だからPikaraの鯖に問題があると思われる
ちなみにこっちは香川の高松ね
559名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 19:51:24 ID:Gv9ZmXOx
うちもなってる
昨日くらいからから頻繁に
560557:2008/06/20(金) 19:52:15 ID:9b7zeRE9
>>558
やはりですか・・・
こちらは、高知です。
561名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 20:02:03 ID:UscZLv6K
こっち徳島でもたまにHostエラー
こんだけ広域に発生してるならすぐ直るだろう…たぶん
562名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 20:38:26 ID:3Rp2hW8B
エラー?でんよ?

@高松
563名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 22:03:39 ID:LPqjD4jQ
>557 さん高知のどこですか?お手数ですが
http://netspeed.studio-radish.com/index.html
ここで大阪サーバーよりの速度計測してうPして!

こっちは先月下旬 Pikara光 開通した高知県○の町 のものです。
ん?接続エラー?ないと思うけど。
564557:2008/06/20(金) 23:14:57 ID:9b7zeRE9
>>563
高知市です。で、今OS入れなおしていろいろアプリ入れてるとこで
まだJAVA入れてないw入れるかもわからない・・・
でも昔測ってメモっといたやつあるから貼っとくよ。
XP、EditMTUで弄ったやつっす。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:85.20Mbps (10.65MByte/sec) 測定品質:95.0
上り回線
 速度:42.19Mbps (5.273MByte/sec) 測定品質:99.7
測定者ホスト:***************
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/6/16(Fri) 3:03
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:87.63Mbps (10.95MByte/sec) 測定品質:94.4
上り回線
 速度:21.48Mbps (2.685MByte/sec) 測定品質:97.5
測定者ホスト:***************
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/6/16(Fri) 3:07
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
565名無しさんに接続中…:2008/06/20(金) 23:19:06 ID:2lAnesPX
うちもなんとなくおかしい@愛媛
566557:2008/06/20(金) 23:19:26 ID:9b7zeRE9
標準はこんな感じ。
契約したばっかのころはかなり弄ってたけど
今はめんどくさくて標準のままで使ってますね。
まぁ、それでも4Gamerとかで3MB/sちょっと超えるくらい出るんで満足してますが。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:40.83Mbps (5.104MByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:39.55Mbps (4.944MByte/sec) 測定品質:98.1
測定者ホスト:****************
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2006/6/16(Fri) 2:16
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:22.17Mbps (2.772MByte/sec) 測定品質:95.4
上り回線
 速度:21.79Mbps (2.724MByte/sec) 測定品質:96.0
測定者ホスト:****************
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2006/6/16(Fri) 2:18
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
567535:2008/06/20(金) 23:39:40 ID:CY7IMNgD
>>555
その料金なら10Mタイプだね
pikaraなら100Mになるしテレビ、でんわとセットで考えたらそんなにUpじゃないそうな

>>556
ドコでいつの話?


568名無しさんに接続中…:2008/06/21(土) 03:42:01 ID:Jnx8nWsV
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:54.16Mbps (6.770MByte/sec) 測定品質:99.5
上り回線
 速度:26.55Mbps (3.319MByte/sec) 測定品質:98.8
測定者ホスト:******************.client.pikara.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2008/6/21(Sat) 3:31
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
>557 さんありがと。こっち○の町での計測です。
XPホームSP3。RWIN131070 MTU1454 ルータ内のPPPoE接続です。
色々数値を変えてもほぼ同じです。東京サーバだとちょっと早くなりますが
品質が乱れます。
569555:2008/06/21(土) 06:58:39 ID:jPxVRDQh
テレビ徳島の光も100Mで以前は4410円でした。
今私が引いている10Mは4095円です。
昨日サポートセンターに聞いてみましたら駄目との事。
締切りまでに光に変更していたら今でも4410円で引いてくれていたようです。
570555:2008/06/21(土) 07:01:49 ID:jPxVRDQh

すいません、
>>535さんへのレスです
571名無しさんに接続中…:2008/06/21(土) 09:59:17 ID:XwM4u9Mj
>>568
開通おめ〜
572名無しさんに接続中…:2008/06/21(土) 20:38:58 ID:8kymaI3T
>>569
買収されたらプラン無くなったんだよね・・・
ひどいよね
573535:2008/06/21(土) 23:25:09 ID:kbba+wcM
>>555>>569
光はpikaraに統一
10Mor4Mは移行ネットに統一(料金スピードそのまま)

だってさ。

どうやっても対抗馬はNTTグループしかないから
四国は価格破壊しずらいだろうね

そもそも締め切りを守らなかったんじゃしかたね?
574555:2008/06/22(日) 01:10:52 ID:wBGpLkRu
>>569
本当ですよね。さっさと光に変更してなかった自分も悪いですが・・

>>535
締切り前に移行した人は番組表と一緒に何か入ってたのを見たのかな・・?
私は全く知らなくてたまたまちょうど一年前の今の時期に
2chでこのスレを見て知ったのであちゃーと思いました。

575535:2008/06/22(日) 09:07:50 ID:YdOpzs0/
>>555
徳島の友椰子にプラン聞いて美田
※ケーブル10Mからpikaraに変えたそうだ

pikara光ねっと 5985
pikara光でんわ 945
pikara光てれび 3675
------せっと割-840
pikara光計----9765

NTTの電話 1680
移行ネット 4095
テレビ    2835
移行計-----8610

そいつは今より2年目以降は1155円あがるけど
@テレビで今回増えたCS番組が見たかった
Aインターネットが早くなった
これだけで満足しているそうな

576名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 19:49:16 ID:nnWOMD5e
たけっw
577名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 19:49:36 ID:nnWOMD5e
たけっw
578名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 20:20:26 ID:8HIOJMEv
>>575
光テレビってみたことないけど・・・
ケーブルとかスカパーとかと同じ感じなの?
それとも料金払ったら見放題?
579535:2008/06/22(日) 22:29:24 ID:YdOpzs0/
>>576
今の使ってる料金晒してみ

>>578
各地元の
CATV(アナログ放送)->光テレビ(デジタル放送)
所属のCATVによって放送料金放送チャンネルはちがうよ

だいたい民放に追加してBS放送+CS放送からセレクトした番組編成

トータル数十局の番組+別払いのOPチャンネル

高松57チャンネル(有料チャンネルを含む)
http://www.cavy.co.jp/tv/channel.html

徳島61チャンネル(有料チャンネルを含む)
http://www.tcn.jp/digitalplus/channel.htm

愛媛64チャンネル(有料チャンネルを含む)
http://www.e-catv.ne.jp/catv/digital.html

高知78チャンネル(有料チャンネルを含む)
http://www.kcb.co.jp/kcb-tv/kcb-channeru.html

580名無しさんに接続中…:2008/06/22(日) 22:44:03 ID:8HIOJMEv
>>579

ありがd
無料でいっぱい見れるんだね。
581535:2008/06/23(月) 11:53:36 ID:MocwrBjn
>>580
基本料金はいるからね
意外とCSとかで同じもの見てる人によってはお得になるかもね
582名無しさんに接続中…:2008/06/23(月) 21:01:58 ID:1WrswARJ
>>579
四国でもスカパー光が始まる。
チャンネル数は280チャンネル。(田舎のCATVからだとフリーザの戦闘力レベル)

最初は徳島からで7月からスタート
http://www.opticast.jp/include_user_images/info_news/2008_0623_erea.pdf


NTTの光ファイバー「Bフレッツ」を使って地上デジタルなどのテレビ放送を再送信している
「スカパー! 光」の伝送帯域を拡張。BSデジタルの全12チャンネルを視聴できるようにする
「スカパー! 光ホームタイプワイド」サービスを7月1日から開始する。地上アナログ/デジタル、
BSアナログ/デジタルとFMラジオのみが視聴できる「スカパー! 光ライトコース」は月額682.5円と低価格なのが特徴。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080623/opti.htm
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/85435-22251-7-2.html
583名無しさんに接続中…:2008/06/23(月) 23:01:02 ID:NQq7vDLG
スカパー来るんですねー知らなかったわ
田舎だからもっと先だって勝手に思ってた
最近pikaraに申し込んだけどこっちのほうがいい
582さんはネットとかはNTT引いてテレビはスカパーですか?
584名無しさんに接続中…:2008/06/23(月) 23:08:46 ID:gaaSo4Pq
これでもうパラボラアンテナ要らなくなるね。
建物の陰で視聴できなかった人も使えるし。
585名無しさんに接続中…:2008/06/24(火) 00:17:20 ID:F4QnV4/C
STNetさんが直接運営してるエリアはいいとして、ケーブルテレビが窓口の
エリアでの契約はふざけてるよね・・・・・・エリア内で料金が違ったりするからね
まぁ・・・・・・・
ピカラは、ルーター経由での使用をお勧め!!
そうしないと、WEB立ち上げ時にイライラが・・・・・・・
586名無しさんに接続中…:2008/06/24(火) 06:33:00 ID:XDLwAxyE
>>583
ネットは徳島ケーブル 10Mbpsコース
(CATVから光10Mで光100Mに切り替え申し込むと2年目から5,985円のプランしかないと言われた)
テレビも徳島ケーブル(月額2835円)
電話はNTTの固定電話 (月額1700円くらい)

テレビは徳島ケーブル解約してスカパー光にする事が決定した。
アンテナ代わりで月額682円は理想的

587名無しさんに接続中…:2008/06/24(火) 12:17:48 ID:l9a+JX9s
>>586
民放はアンテナなしで映るのか?
いいなぁ・・・
588名無しさんに接続中…:2008/06/24(火) 14:06:48 ID:FmbYZ+E+
民放見たいだけならスカパーだな
月額685円
589名無しさんに接続中…:2008/06/24(火) 23:03:48 ID:2uK5eYwX
テレビ徳島買収前の安いプランだけどこれは変えるかも知れん
590名無しさんに接続中…:2008/06/25(水) 01:35:27 ID:OJ4ymdHr
工事費って高いのかな?
アナログテレビが家に3台あるんだけどそれぞれつけると幾らになるんだろう・・
テレビだけスカパーにするかも
591名無しさんに接続中…:2008/06/25(水) 01:45:44 ID:OJ4ymdHr
あとチャンネル数はいくつなのか・・
ごめん、詳しくないので教えて頂けませんか?
685円って魅力的な値段ですね。
そもそもテレビ写りのために毎月3000円払ってるだけだもんな・・
たとえ工事費がいったとしても安いほうがいいわ
592名無しさんに接続中…:2008/06/25(水) 08:07:00 ID:Uho0cO9s
>>591

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/24(火) 20:40:10
今日、スカパーを運営してるオプティキャストに電話して聞いたよ
10分くらい調べて貰って返答を頂いたから確実ですわ

徳島のスカパー光では
読売テレビ、テレビ大阪、サンテレビについても
地上アナログでも地上デジタルでも視聴できるとの事!

しっかり録音したぜw
完璧すぎる
徳島で直接受信できない人はスカパー光でガチでしょ これ
593名無しさんに接続中…:2008/06/25(水) 08:31:33 ID:UqYESHKR
高知市内マンションタイプだけど、最近になって妙に遅くなったようなので調べてみた

http://speed.stcn.ne.jp/
===== STNet速度測定サイト Ver.3.2.2 - 測定レポート =====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:941.6kbps (117.7kByte/sec) 測定品質:99.1
上り回線
 速度:944.1kbps (118.0kByte/sec) 測定品質:98.8
測定者ホスト:******************.client.pikara.ne.jp
測定時刻:2008/6/25(Wed) 8:28
=============================================================

どんな嫌がらせですか?
帯域制限でもかけられているのかな
594名無しさんに接続中…:2008/06/25(水) 12:20:33 ID:3B3ZVxLt
>>593
マンションは共有じゃないっけ?
最近P2P厨が加入したとか・・・

不定期に上下するんだったらその可能性は高いと思う。
ま、共有だたらだが。
595名無しさんに接続中…:2008/06/25(水) 13:17:06 ID:oleFvpsO
いくら共用でもありえん数値だろ、それは

つかスカパー光に対抗するために値下げやチャンネル数の拡大は必須だな
596名無しさんに接続中…:2008/06/25(水) 19:44:43 ID:UqYESHKR
===== STNet速度測定サイト Ver.3.2.2 - 測定レポート =====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率高
下り回線
 速度:941.6kbps (117.7kByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:943.5kbps (117.9kByte/sec) 測定品質:99.6
測定者ホスト:*****************.client.pikara.ne.jp
測定時刻:2008/6/25(Wed) 19:42
=============================================================

>594
コンスタントにこんなんです

>595
ですよねぇ

しばらく様子を見てみます。つーか、たまにはネット離れろってことかなこれは
597名無しさんに接続中…:2008/06/25(水) 20:49:36 ID:ZtSlvHtH
===== STNet速度測定サイト Ver.3.2.2 - 測定レポート =====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:90.11Mbps (11.26MByte/sec) 測定品質:95.2
上り回線
 速度:90.39Mbps (11.30MByte/sec) 測定品質:94.0
測定者ホスト:*****************.client.pikara.ne.jp
測定時刻:2008/6/25(Wed) 20:25
=============================================================
>596 さん 速度異常です。こちら先月末開通 〇の町 戸建てネットのみ契約 のもの
ですがこの時間上記のとおりで ローカル測定(Pikaraの回線+プロパ+専用サーバ)の
測定で異常がありません。以下 調べてみる事。

@そのマンションにお住まいでこの会社のネットしている 他のお宅 に事情を聞いてみる。
A他の人、と同じ様に速度異常なら 管理人さんにお願いして Pikara引き込み機器
 を調べていただく。
Bもし自分とこだけだったら PCにつなぐ直前の VDSL機器?回線終端機器?
 またはパソコン内の異常?など考えられます。→サポートに電話。
CP2P使用してて 帯域制限? これはちょっとわかりません。
598名無しさんに接続中…:2008/06/25(水) 21:29:26 ID:LnWROEs2
===== STNet速度測定サイト Ver.3.2.2 - 測定レポート =====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:65.54Mbps (8.193MByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:57.28Mbps (7.160MByte/sec) 測定品質:99.5
測定者ホスト:******************.client.pikara.ne.jp
測定時刻:2008/6/25(Wed) 21:28
=============================================================

最近遅い
599名無しさんに接続中…:2008/06/25(水) 22:09:43 ID:+71ztr/Y
===== STNet速度測定サイト Ver.3.2.2 - 測定レポート =====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:82.19Mbps (10.27MByte/sec) 測定品質:94.8
上り回線
 速度:29.72Mbps (3.715MByte/sec) 測定品質:63.6
測定者ホスト:*******************.client.pikara.ne.jp
測定時刻:2008/6/25(Wed) 22:08
=============================================================

ふむ・・・
600名無しさんに接続中…:2008/06/26(木) 01:31:49 ID:Pk66ZaLI
===== STNet速度測定サイト Ver.3.2.2 - 測定レポート =====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:10.93Mbps (1.366MByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:39.53Mbps (4.942MByte/sec) 測定品質:88.3
測定者ホスト:*******************.client.pikara.ne.jp
測定時刻:2008/6/26(Thu) 1:25
=============================================================

いったいなんなんだよ・・・
ここ最近調子悪いなと思っていたが何回やっても下りが妙なことになる。
タスクマネージャで見てたら音波の波形みたいだし・・・
原因がまったくつかめない。
601名無しさんに接続中…:2008/06/26(木) 01:58:50 ID:Pk66ZaLI
ごめん原因分かった・・・

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:48.71Mbps (6.088MByte/sec) 測定品質:94.8
上り回線
 速度:54.12Mbps (6.765MByte/sec) 測定品質:99.7
測定者ホスト:*******************.client.pikara.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/6/26(Thu) 1:57
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
602名無しさんに接続中…:2008/06/26(木) 07:44:29 ID:Flsg0nnK
原因書かないんだったら別に書き込まなくていいよ
603名無しさんに接続中…:2008/06/26(木) 08:02:55 ID:NCOm4jMg
回線品位が99%以上なのって少ないのだな
604名無しさんに接続中…:2008/06/26(木) 13:19:48 ID:c9EgGR+e
===== STNet速度測定サイト Ver.3.2.2 - 測定レポート =====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:94.21Mbps (11.78MByte/sec) 測定品質:99.5
上り回線
 速度:74.94Mbps (9.368MByte/sec) 測定品質:92.8
測定者ホスト:*****************.client.pikara.ne.jp
測定時刻:2008/6/26(Thu) 13:19
=============================================================
605名無しさんに接続中…:2008/06/26(木) 13:28:10 ID:AuACLXYE
===== SQNet速度測定サイト Ver.3.2.2b98 - 測定レポート =====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:999.99Mbps (9999.99MByte/sec) 測定品質:100
上り回線
 速度:999.99Mbps (9999.99MByte/sec) 測定品質:100
測定者ホスト:*****************.client.pokara.ne.jp
測定時刻:2008/6/26(Thu) 13:25
=============================================================
606名無しさんに接続中…:2008/06/26(木) 15:08:00 ID:PI1uapoV
ルーター使ってるとか、その辺書かないあんま意味ない
607596:2008/06/26(木) 15:43:29 ID:vbQlDHae
ルータはBBR-4HGです
正確な数値は忘れましたが、1月導入当初は普通に出てたはず、ここまで遅いのは最近のこと
近所付き合いは無いので他所は分からんですねぇ

P2PはSkypeとBitcometくらいは以前使ったことはありますが、今は無し
ただOpenVPNを使っていて、特定のネットワークとのやりとりが極端に多いのは確か

いずれにしても、とりあえず大きな支障があるわけではないので様子見します
どもども
608名無しさんに接続中…:2008/06/26(木) 15:46:46 ID:Pk66ZaLI
>>602
STnetだとまともに測定できないが、
測定システム提供元のラディッシュならまともに測定できたって意味。
まあSTNetにまともに繋がらない原因は分からずじまいだが。
609名無しさんに接続中…:2008/06/26(木) 16:59:11 ID:AJ0w5ILL
pikaraに電気屋から乗り換えたけどもうちょっと待てばよかった
昨日宅内調査来て工事はまだだけど、テレビだけスカパーは無理なんだよね?
全部解約してフレッツにしとけばよかったなあ
610名無しさんに接続中…:2008/06/26(木) 16:59:57 ID:mkN+IgP5
ピカラは回線は安定してる
前はKDDI光だったんだがつながらないときがたまにあったけどピカラは殆ど起きない
611名無しさんに接続中…:2008/06/26(木) 17:26:54 ID:Or2W7IWP
>>608
Rwin値弄ってるんなら元に戻してやってみたらどうだろう?
612604:2008/06/27(金) 01:57:52 ID:yKH8Q72O
参考になれば
測定地 香川県高松市
ルータは水牛BBR-4HG Ver.1.33 Release 0003
セキュリティレベル 低
MTU 1492
RWIN 255552
613名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 09:15:32 ID:3Ab2keb4
入会しようと思うんだけど、どこかのお店経由なら商品券くれたりとかある?
614名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 10:22:32 ID:NfYbaQGO
ここって静的IPアドレス?
615名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 10:55:03 ID:1EjCK/30
>613
普通にホームページ経由で入会して、サニーマート商品券3千円きました(高知)、半年も前の話ですが
ただ販売店だと3万円値引きできるくらいのバックはあるような?
手間暇を惜しまなければ店頭のほうがオトクかと

>614
サブネット関係なくバリバリ移動します
5分程度ならDHCPリースが残っているようですが
616名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 11:37:20 ID:NfYbaQGO
>>615
サンクス
617名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 17:07:11 ID:nNMdMc6G
>>615
今でも3万円ぐらいバックしてくれるん?
いいっすね、ヤマダ電機とかでもキャンペーンしてるんだろうか
618名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 17:40:38 ID:CsqdWAyS
>>617
横レスですが。
高知はコジマなら家電3万円引きだったとオモ。
619名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 18:21:57 ID:nNMdMc6G
契約したらすぐ購入しないといけませんか?
また、いろんなもの買った場合でも引いてくれるんでしょうか?
620596:2008/06/29(日) 19:57:12 ID:1EjCK/30
> 光の終端装置(AMN-1500)の接続端子に、1:1000M,
> 2:100Mと2箇所の差込口があります。2:100Mは光電
> 話用に帯域調整をしておりこちらにインターネット
> 回線(ルーター等)を接続した場合最大1Mしか出な
> くなっています。お客様の症状の場合2:100Mまたは
> 光電話用のVA540V2と記載の機械のLANポートにルー
> ターが繋がっている可能性があります。一度ご確認
> をお願いします。もし上記箇所に繋がっているよう
> であればAMN-1500の1:1000Mにルーター(またはパソ
> コン)を繋いでください。
> また配線を直ぐに繋ぎ直した場合は二重接続になって
> しまいますので、ルーターの電源を5分以上切った状
> 態で配線差し替え作業をお願いいたします。

サポートに問い合わせたら、こんな答えが
まさにその通りでした。何かの拍子で抜いた際に、光電話ルータの子にぶら下げてしまっていたようです。
621名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 19:59:07 ID:1EjCK/30
>619
商品購入と同時に契約なら値引き、とかだと思いますよ
実際にどんなケースで値引きしてもらえるかは、店頭で直接交渉が必要なんではないですかね
622名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 20:27:02 ID:V7M8p4hk
>>620
おっちょこちょいさんめ
623名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 21:41:48 ID:tOmnjEp5
NTTがTV参入してきたな。
フレッツネット+光電話+TV
6300円    500円  1980円
よってセット価格でNTTが安くなったわけだが
引越しする俺にとってはNTTへ移行決定。
624名無しさんに接続中…:2008/06/29(日) 23:31:33 ID:V7M8p4hk
テンプレ

Q.速度でねぇ! 1Mbpsすらでねぇ!ありえねぇ!
A.光の終端装置の接続端子(LANケーブル刺すところ)は2種類あるから1000って書いてある方に刺すんだ
625613:2008/06/30(月) 07:29:28 ID:ubI/p4/8
ケーズデンキだと契約時に商品買えば(指定ジャンル:テレビ・パソコン・冷蔵庫等)を買えば3万円引き。
その場で買わない場合は、2万円の商品券が開通後に送られてくるそうです。
626名無しさんに接続中…:2008/06/30(月) 07:33:28 ID:g5kGGctG
コジマで入会したほうがいいのかねー?
ケーズで同じように入ったけどコジマに昨日電話したら
契約時は625さんの言うように3万円引きで、
開通後の場合は、3万ポイント入れてくれるそうです。
627名無しさんに接続中…:2008/06/30(月) 15:29:26 ID:JXmB3rc+
>>623
それにプロバイダー価格が入るじゃないか?
どこはいるかわからないけど1800円前後が多いと思う。
628626:2008/06/30(月) 18:04:39 ID:g5kGGctG
6300円プラス1800円かかるんですか?
今迷ってるんですけどどっちにしていいのかわからない
629名無しさんに接続中…:2008/06/30(月) 19:02:17 ID:L7AMT6vZ
>>628

例)ぷらら(NTT・プロバイダセット、特典終了後の通常料金)
6268円

シミュレーションしてみ
http://flets-w.com/simulation/index.html
630名無しさんに接続中…:2008/06/30(月) 22:19:00 ID:E8a+JN+b
>>623
これはプロバイダ込みですよ
プロバイダしだいでは
もっと安くなりますよ。
631名無しさんに接続中…:2008/06/30(月) 22:21:18 ID:E8a+JN+b
ピカより1000円ほど安いね。
632名無しさんに接続中…:2008/06/30(月) 22:25:00 ID:E8a+JN+b
しかもTVの初期費用は
ピカは6万前後一時金がいる。
キャンペーン価格で3万ぐらいかな?

NTTはいりません。
633名無しさんに接続中…:2008/06/30(月) 22:38:03 ID:JXmB3rc+
>>628
契約したいプロバイダーに電話して聞いたほうがいいよ。
1年たったら値段変わってくるところ多いし・・・
634名無しさんに接続中…:2008/07/01(火) 00:25:07 ID:M+ZvYDTC
>>632
ピカラはまだほとんど光テレビじゃないしな
光ネットと抱き合わせでCATV売ってるから紛らわしい

もちろん、フレッツ関連でもっといいサービスが導入されたらそっちに乗り換えてもいい
ただ、現状では安いとはいえあの程度では乗り換える意味は無いと思う
635名無しさんに接続中…:2008/07/01(火) 11:51:12 ID:SWLlqFxi
三豊市三野町でサービス開始か?
無線LANが今年でサービス終了
636名無しさんに接続中…:2008/07/01(火) 16:29:33 ID:RsE5tt5L
NTTが押してきたな
乗り換えする人はいないだろうけど
新規ではNTTに行く人が増えたろうな。
637名無しさんに接続中…:2008/07/02(水) 21:42:25 ID:F4q7o5Na
ケーブルから光へ変更しますが、二階にpcが、一階に電話があり、
電話の所のコンセントに何かの配線が来てなく、おそらく屋根裏部屋に
あるとの事で屋根裏部屋から1階の電話の所まで引くそうです。
この場合、光電話の機械?は2階でも置く事ってできますか?
かさばりそうなので1階におくのはちょっと気になっています。
638職人:2008/07/02(水) 22:24:12 ID:zy2J1Kmu
>>637

屋根裏、引き込みから
直接2Fへ
それから配管使って1Fへ電話線をもっていけばおk
ちょっと説明がいまいちなので
これぐらいしか説明できません。
639名無しさんに接続中…:2008/07/02(水) 23:33:21 ID:F4q7o5Na
>>638
トン!正直フレッツテレビも気になっていますが
スカパーに移行した人っていますか?
640名無しさんに接続中…:2008/07/02(水) 23:58:25 ID:zy2J1Kmu
新規ならスカパーいく
俺なら。
641名無しさんに接続中…:2008/07/02(水) 23:59:48 ID:zy2J1Kmu
そういえばフレッツ申し込んだら
ウイルスバスター2008がついてくるらしい。
642名無しさんに接続中…:2008/07/03(木) 00:15:36 ID:MceMOloy
イラネ
643名無しさんに接続中…:2008/07/03(木) 04:37:46 ID:SQZMU4aL
>>640
正直まだ迷ってるんですよね・・
フレッツテレビの値段が魅力的です。

すいません、教えてください。
一度ピカラの光電話にするのに休止して
その後フレッツなどに乗り換えた場合今使っている電話番号は
使えるものなのでしょうか?
644名無しさんに接続中…:2008/07/03(木) 09:56:06 ID:SQZMU4aL
当方徳島ですがスカパー光もフレッツ光も気になったので電話して聞いてみました。
日曜に入っていたチラシで、フレッツ光6038円(BBエキサイトの場合)、光電話エース(1575円)
スカパー光50ch(3990円)のセットを申し込むと、
光の契約料、工事費が無料、電話の初期費用4200円、スカパー光加入料2940円、
スカパー光回線工事費無料、テレビ接続標準工事費8925円or2台以上は(11775円税込み〜)
でトータル18915円〜始められるそうです。
場所によってはブースターが必要?との事で別途15750円が必要になる事もあるそう。(計34665円)
それでもスカパーと光?を引く場合には66000円以上かかるからお得ですと説明してくれました。
スカパー光のプランも一月使ってくれれば他のプランへ変更できるそうです。
スカパー光ライトコースは何時頃来るんでしょうか?気になります。
645名無しさんに接続中…:2008/07/03(木) 09:58:39 ID:SQZMU4aL
それと、うちみたいにネットと電話の階がそれぞれ違う場合、
一緒に工事をしたら4800円別途必要だそうです。
646名無しさんに接続中…:2008/07/03(木) 18:17:39 ID:hDo3it1H
>>644
ブースターって何?
まさかアンテナブースターじゃないよね
647名無しさんに接続中…:2008/07/03(木) 20:33:57 ID:IXnOLDIe
>>644
テレビ工事費は自分でできるなら
無料です。
ブースターもテレビの一番大元につけてやります。
(CS、BS対応ブースタ)これを買ってきます。
そんで機械を全て配送してもらいます。
それで自分で接続でオワリ。
テレビ接続標準工事費8925円or2台以上は(11775円税込み〜)
↑が全くいりません。

後、光電話実は500円プランがありますので要注意。
648名無しさんに接続中…:2008/07/03(木) 20:35:59 ID:SQZMU4aL
※接続するテレビ端子が複数ある場合は、一箇所あたりの電波が弱くなってしまうので、
ブースター(増幅器)が必要です。ブースターは別途費用が掛かります。
ttp://www.opticast.jp/home/construction/home_kouji/index.html#tablink3
と↑に書いてありましたが・・詳しくないのですいません。
649名無しさんに接続中…:2008/07/03(木) 20:56:48 ID:IXnOLDIe
>>648
だから自分で買ってきてつければいい話。
650名無しさんに接続中…:2008/07/03(木) 21:02:13 ID:IXnOLDIe
>>648
分配器の頭にブースタ取り付けるだけです。
テレビの同軸ケーブルの頭はどこでも売ってます。

自分でする自信がないのなら頼んだ方がいいかな。
これはどこの接続業者でも値段は同じです。
651名無しさんに接続中…:2008/07/03(木) 21:10:06 ID:IXnOLDIe

光---ブースタ---4分配器---チューナ---TV
          │ │ │          │
          │ │  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         TV TV

こんな感じです。
652名無しさんに接続中…:2008/07/03(木) 22:28:05 ID:SQZMU4aL
647見てない後だったので648は必要なかったですね。
653名無しさんに接続中…:2008/07/03(木) 22:32:34 ID:SQZMU4aL
自分でですか・・
2回とか1階とかにテレビがあってつなげる場合でも
簡単にできますか?機械にうといから無理かも
654名無しさんに接続中…:2008/07/03(木) 23:24:02 ID:hhjUiRt8
わからないなら工事頼めばいいやん。
2ちゃんの書き込みにいい大人が影響されるなよ、アホかいな。
655名無しさんに接続中…:2008/07/04(金) 00:26:53 ID:wu0iOCEr
ttp://www.e-secchi.com/

時は金なりっていってね
めんどくさいときは金を払えばプロの工事の人があっという間にやってくれるんですよ。

でさ、スカパーとかフレッツの技術的な話題はすれ違いですよ。
656名無しさんに接続中…:2008/07/04(金) 07:56:57 ID:PZAs1/Tt
>>655
TV工事に関しては
フレッツもピカラも全く同じ話ですよ。
657名無しさんに接続中…:2008/07/04(金) 08:44:18 ID:rOF/gZp/
スカパーに変えた人いる?
これから入るのにはどっちがいいんだ
658名無しさんに接続中…:2008/07/04(金) 16:01:49 ID:XAz+O2mo
>>657
変更するのは面倒だろ。
ただ新規に関しては安いからフレ選ぶ人がおおいんじゃない?
だってピカラてTVで一時金って形で
お金が6万近くいるようになったでしょ。
659名無しさんに接続中…:2008/07/04(金) 17:52:42 ID:zLl+3tis
新規では、フレッツ光を選んだ方が正解かな・・・・・
現状ピカラ光でも、乗り換えた方が得かな・・・・・
一年すれば、違約金も必要ないし、その時にNTTのキャンペーンを
利用するのが正解かな・・・・・
まぁ・・・・NTTの光エリア外なら選択肢がないからしかたないとして、
選択肢があるのにピカラを選ぶ場合は、コンテンツとかの文句は言えないよね
コンテンツでNTTよりかなり劣っているけど「しかたないじゃん」と
あきらめて下さい。
そうそう、
★固定IPアドレスは使えないからね
★ONUにルーター機能はないからね

660名無しさんに接続中…:2008/07/04(金) 18:14:42 ID:rOF/gZp/
フレッツでもピカラでもどっちでも引けますが
話だけを聞いているとNTTのほうがよさそうだし
かといって回線はピカラの方が安定しているってここで読んだので

ピカラでもいいですが一年未満でやめると残りの分を払うというのが
ネックになっていまして、その点NTTはそういのは無いからいいですね
661名無しさんに接続中…:2008/07/04(金) 18:49:15 ID:yt7NYBqy
>>656
全然違うと思うんだが・・・
662名無しさんに接続中…:2008/07/04(金) 20:39:49 ID:PZAs1/Tt
>>661
全然一緒だよw
663名無しさんに接続中…:2008/07/04(金) 22:58:50 ID:yt7NYBqy
>>662
あれ?
徳島限定じゃないの?

他の地域のTV工事ってCATV工事のことでしょ?
光テレビじゃないし
664名無しさんに接続中…:2008/07/04(金) 23:12:05 ID:PZAs1/Tt
>>663
取りあえずおちつけ
665名無しさんに接続中…:2008/07/04(金) 23:21:36 ID:yt7NYBqy
>>664
落ち着いているから説明をよろ
サイトを見る限り↑で書いたように理解しているのだが違うのか?
666名無しさんに接続中…:2008/07/04(金) 23:32:20 ID:PZAs1/Tt
話の論点がずれてると思うので
この話はもう止めよう
667名無しさんに接続中…:2008/07/04(金) 23:34:44 ID:wu0iOCEr
お断りします。
668名無しさんに接続中…:2008/07/04(金) 23:44:59 ID:yt7NYBqy
>>666
もしかして屋内工事だけのことを言っているのか?

別に話をやめてもいいが、光テレビを引くのとCATV引くのじゃ全く違うという
考えが間違っているのなら誰か訂正を頼む
今後のピカラ利用継続に影響するから
669名無しさんに接続中…:2008/07/05(土) 00:08:41 ID:aaO0e7Qf
こだわる意味がわからんw
670名無しさんに接続中…:2008/07/05(土) 00:33:53 ID:0hU6V/7U
>>660
nttも15ヵ月以下は違約金いるんじゃないの?
671名無しさんに接続中…:2008/07/05(土) 03:19:25 ID:l4BIS1g6
>>670
契約して開通した翌日に解約しても違約金は3000円とか4000円とかだろ、NTTは

Pikaraは2年だか1年だかに満たない場合は、残り月数x月額料金
672名無しさんに接続中…:2008/07/05(土) 07:32:02 ID:/8BcVJ8O
DEODEOで6月初めに契約して、この前開通したんだけど(マンション)ポイントも何ももらえなかった…
673名無しさんに接続中…:2008/07/05(土) 09:28:20 ID:xxxbymud
隣のおばさんは一戸建てで6月下旬に契約したけど8000円の商品券と
5000円のポイントつけてくれたって言ってたよ。@徳島
674名無しさんに接続中…:2008/07/05(土) 11:06:04 ID:DI01MiCU
フレッツひかりTVでは地上波テレビでは見れないんでしょ?
フレッツNEXTのひかりTVだと地上波も見られるようになるみたいだけど。
現状ではCATVと抱き合わせしてて地上波も見られるピカラのほうがいいんじゃないの?
675名無しさんに接続中…:2008/07/05(土) 11:20:08 ID:EZelrB9D
>>671
ピカラは年間契約の分割払い
NTTは違約金が2万ぐらいかかる

とDEODEOの中の人に言われたお
676名無しさんに接続中…:2008/07/05(土) 14:41:59 ID:P/oS4BYI
>>674
NTTはスカパーで地上派見れます。
光TVとスカパーは違います。

フレッツ光+光電話+TV(スカパー)
です。
677名無しさんに接続中…:2008/07/05(土) 14:45:30 ID:P/oS4BYI
7月1日からスカパーがNTT光で見れるようになりました。
値段もセット価格だと
ピカラより1000円ほどNTTが安いのです。
>>629参照
678名無しさんに接続中…:2008/07/05(土) 17:19:57 ID:l4BIS1g6
>>674
徳島に限っては、Bフレッツ光プレミアム引いとけば
スカパー光で640円だか680円だかで地上波テレビ写るし
BSデジタルもBSアンテナ設置せんでも写るようになる
(たぶん、愛媛や高知や香川も1年以内にスタートでしょ)

CATVとPikara光を申し込むのと比べて比較にならん程に割安かと

>>675
NTTのBフレッツの家庭用やマンション用の違約金は原則タダ
あっと割引(長期契約者向け割引)を申し込むから違約金が発生する

ちなみにあっと割引の違約金は1年未満で5,250円、1年以上〜2年未満で2,625円な
http://www.ntt-west.co.jp/flets/waribiki/atto/index.html#05

さらに理由が引っ越しとかなら、違約金は取られずに済む。
679名無しさんに接続中…:2008/07/05(土) 17:33:38 ID:xxxbymud
>>678
年内には始まると自分でも思ってますが
徳島ではまだスカパー光ライトコースは導入されてませんよ。
680名無しさんに接続中…:2008/07/05(土) 18:12:10 ID:WRQUUehi
このスカパースカパーいってるの工作員だろwwwwwwwwww
全員がケーブルテレビ引いてテレビ見てるとでもwwwwwwwwwwwwwww
681名無しさんに接続中…:2008/07/05(土) 18:23:46 ID:xxxbymud
中には工作員?もいるかもしれないけど安くてSTB無しで引けるんだったら
自分はスカパー(フレッツテレビ)のほうがいいです。
掃除する時とかテレビの上にあると面倒だし。
今はピカラ使ってるけど一年後NTTのほうがサービスよかったらそっちに変えたい。
初期導入費が多少かかってもこれから光のライトコースが出れば安いし
機器が無ければ尚更いい。チャンネル数が多くても見たいと思うのが無い。
682名無しさんに接続中…:2008/07/05(土) 18:38:44 ID:WRQUUehi
どっちにしろこのすれでやる必要あるのwwwwwwwwwww
ライトコース(地上デジタル放送・BSデジタル放送)なんてアンテナたてた方がやすあがりだろwwwww
683名無しさんに接続中…:2008/07/05(土) 18:44:46 ID:tTg10Z0S
そうそう
今さら光ファイバと別にCATV用で同軸ケーブルなんか引き込みたくない
今後光に集約されるだろうから、旧タイプの機器に初期費用なんかかけられんわな
多分、その初期費用ももう少し経てば無料になるだろうから、ピカラTVに加入するなんざ愚の骨頂
684名無しさんに接続中…:2008/07/05(土) 19:17:46 ID:aaO0e7Qf
>>679
スカパー光ライトコースってめちゃ安いな。
これは何時ごろから徳島ではじまるのかね?
685名無しさんに接続中…:2008/07/05(土) 19:36:39 ID:O/RHwBlx
>>678
あー
うちマンションだからBフレ進められなかったのが違約金の値段違う原因っぽい
ADSL勧められたよOTL
686名無しさんに接続中…:2008/07/05(土) 19:45:52 ID:xxxbymud
>>684
数日前にいつ頃導入されますか?とスカパーに連絡して聞きましたが
いつ始まるとかは今の所断言できないそうです。
年内には始まりますかね?とも聞いたけれど何も言ってくれなかったです。
687名無しさんに接続中…:2008/07/05(土) 20:26:07 ID:l4BIS1g6
月額640円だか680円のコースがスタートすりゃ、そっちの方がいいだろ
ピカラも同じようなサービスを同じ金額で始めろ

スカパーの一部のチャンネルだけしか見れんのに高い金払いたくない
688名無しさんに接続中…:2008/07/05(土) 20:27:02 ID:l4BIS1g6
>>685
Bフレッツのマンションタイプでも違約金は家庭用と同じだぞ

>>686
そのうち始まるでしょ
689名無しさんに接続中…:2008/07/05(土) 20:43:45 ID:xxxbymud
>>688
そうだと思います。
690名無しさんに接続中…:2008/07/05(土) 20:53:52 ID:6fhaoDG6
はやくフレッツとスカパーのスレ立ててそっちいけよ
691名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 04:37:20 ID:n2YhpTw5
rapidshare、megaupload共に 
40KB/秒に規制された。

光に変えた意味なし。(苦笑)
692名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 05:05:05 ID:HmOYMFcR
>>691
??
693名無しさんに接続中…:2008/07/06(日) 08:56:09 ID:G9wB8tdi
>>688
いや、だからBフレが来てなくてADSLで比較されたからry
694名無しさんに接続中…:2008/07/07(月) 23:57:18 ID:b5B7rNHt
すいません、この度光電話を引く事になったのですが
2階にPCがあり、電話は1階にあります
1階まで電話配線を持ってくる場合工事費がかかるそうで
子機も壊れてしまっているし買い換えようと思っています
工事費を浮かせる為には、2階に親機を置いて1階に子機を置けばいいでしょうか?
また、1階にあるモジュラージャックはその場合不要になりますか?
光に変えた事が無いのでわかりませんが、親機がひかり電話の機器につながっている場合
子機はコードレスの物や、コードがある物でも無線LANとか使わずに
普通に通話できるのでしょうか?
全くわからないので困っています、親切な方教えてください
695名無しさんに接続中…:2008/07/08(火) 00:22:36 ID:mgP4TDUX
>工事費を浮かせる為には、2階に親機を置いて1階に子機を置けばいいでしょうか?
>また、1階にあるモジュラージャックはその場合不要になりますか?
はいそうです。

>子機はコードレスの物や、コードがある物でも無線LANとか使わずに
>普通に通話できるのでしょうか?
はいできます。
696通信工:2008/07/08(火) 17:36:47 ID:QBgOcLPS
>>694
問題は引き込みがどちらにあるかです。
光で新規だと新しい引き込みを使う場合が多いです。
ピカラでよく使う手がクーラーの穴です。
2F引き込みできたらなんの問題もありません。
697名無しさんに接続中…:2008/07/09(水) 03:02:06 ID:7wSnVvpu
お二人ともありがとうございます

>>696
クーラーの穴以外で引き込みを行うとしたら
壁に穴を開けて通すのでしょうか?
また、もし、一階まで電話線を通した場合、もう一度普通の回線に
戻した場合は工事が必要ですか?
加えて、万が一ですが、NTTや他の会社からひかり電話に変えて通す事がある時は
1階まで電話線?を通しておけば、そのまま使えるものなのでしょうか?

いろいろ聞いてしまってすいませんがお答えいただけたら幸いです。
698名無しさんに接続中…:2008/07/09(水) 05:28:41 ID:lkBYRGm2
クーラー以外なら電話線通してるところから引き込む事になる
そこもダメなら穴開ける これはもう調査しだい

2階と1階で壁の中に電話線通っててその電話線利用したいっていうなら
端がどうなってるか分からないけど途中から割り込ませなきゃいけない場合は
工事が必要だし戻す時も工事が必要 金もだいぶかかる

壁の外でいいなら自分で10〜20メートルのモジュラーケーブル買ってきて配線すれば2000円かからない
工事頼んでも請求されるのケーブル代ぐらいと思うけど
聞いてみたらどうだろう
699名無しさんに接続中…:2008/07/09(水) 09:31:46 ID:7wSnVvpu
重ね重ねありがとうございます
やめる場合は普通に撤去してもらったほうがよさそうですね・・
工事費用ですが3500円〜4000円程だそうです
適正価格ででしょうか?
1階まで電話線を引いてくるかどうかもう一度良く考えて見ます
700名無しさんに接続中…:2008/07/09(水) 18:27:37 ID:nyP3OIId
規制ウザー
701通信工:2008/07/09(水) 18:33:03 ID:CAhnWyQ5
>>699
やめるのであれば撤去しなくてもいいんじゃない?
普通は撤去しないよ。将来使えばいい。

現在は1Fで電話。モデム1F?
2FでPCつかってるんですよね?

勝手な推理、旧
---引き込み(元線)1F--モデムetc---1F電話
                 │
                   ̄ ̄ ̄ ̄2F、PC(LAN)

新規
---引き込み(元線)2F--モデムetc---2F子機兼用電話
                 │
                   ̄ ̄ ̄ ̄2F、PC(LAN)
でいいんじゃない?
てか1Fで電話使うのなら、
2Fの配線ちょこっといじるだけで
1Fで使えるんだけどね。
702名無しさんに接続中…:2008/07/09(水) 21:04:26 ID:7wSnVvpu
現在電話は普通のプッシュ回線で1Fにモジュラージャックがあり、
2階の各部屋でネットができるようになっております。
ケーブルテレビ徳島からの移行ですが、2Fのパソコンの所から
1Fにモジュラーケーブル?を下ろしてくる場合、この先このケーブルは
NTTの光などに変えても電話で使えるのかなあと思いまして相談いたしました。
703通信工:2008/07/09(水) 21:17:00 ID:4urIV1RE
>>702
電話の線はどこも共通です
なのでいつでもどこでも使えます。

て言うより、来た時に聞いてみるのも手です。
もしも俺が現場で言われたらタダでしてやるけどな。
1Fで電話使えるように。
配管があるならな。
704名無しさんに接続中…:2008/07/11(金) 17:21:50 ID:86o2b1pp
ちなみに徳島でのNTTのスカパーの光テレビは
テレビ和歌山、読売テレビ、サンテレビとか写らないらしいなwww

検討中の方ご愁傷様
705名無しさんに接続中…:2008/07/11(金) 18:11:39 ID:uO/UFfc0
>>704
どんだけテレビっ子なんだよ
706名無しさんに接続中…:2008/07/11(金) 20:56:38 ID:26XoL43s
>>703
ありがとうございました
昨日無事工事が終わりましたが結局電話工事をして貰いました
他のに変えても使えるのか?どうかはわかりませんが
線がややこしくなっているのでそのまま2階に引いた方がよかったかなと思いました

ランケーブルについて教えて下さい
今CAT5?を繋げて使っていますがCAT5e以上に変えたほうが速度は出るのでしょうか?
5年前から使っていますが光に変えたのでこれも変えなくてはいけないのかなと思いまして・・・・・・
知り合いの家につなげた時はダイソーの100円のやつだったのですが(100Base-T 100Base-TX?)
変える必要がありましたら購入します
707名無しさんに接続中…:2008/07/11(金) 21:55:11 ID:ciodyVU8
ルーターかましていないならPCの調整で変わる

何メートルの長さのケーブルを使っているのか知らないが、
かえても意味ない

光ファイバーは100Mbpsだし。 自宅のPC同士を1Gbpsで接続しているなら話は別だ
708名無しさんに接続中…:2008/07/12(土) 03:44:52 ID:/muEBxQH
>>707
ありがとうございます
ルーターを使って2台のpcを利用しています
これも大分前のやつで最大が40Mpps?しかでないので買い換えますが
最大値が100Mぐらいの物を買えばいいんでしょうか?
いろいろ聞いてしまいしません
709名無しさんに接続中…:2008/07/12(土) 04:50:26 ID:ntbbWfE1
>>704
Pikaraもケーブル徳島も、それはデジタルで現状写らんぞ

まじアンテナで直接受信以外は終わってる
710名無しさんに接続中…:2008/07/15(火) 19:15:42 ID:FsdfHYfM
ピカラって、PC起動させてインターネットに接続使用としたら
いちいちピカラのインターネット接続の許可をとらないとネットってできないの?
711名無しさんに接続中…:2008/07/15(火) 19:43:44 ID:nmDLRr5K
    


       光テレビ(笑)
712名無しさんに接続中…:2008/07/17(木) 17:49:52 ID:xTZydNYL
なわけねーだろ
713名無しさんに接続中…:2008/07/19(土) 23:55:31 ID:/oht+/kx
NP-BBRLを今日買ってきて接続しましたが
xpの場合、link speedが前と同じく10mpbs/fullでしか設定できず
速度も出ないので困っています
どのように設定すればそれ以上出るようになりますか?教えてください
714名無しさんに接続中…:2008/07/20(日) 02:48:35 ID:OqhyhetT
715名無しさんに接続中…:2008/07/20(日) 07:53:03 ID:kC1RWBxa
すいません、確認しましたが差込口はいずれも問題ありませんでした。
716713 さんへ:2008/07/20(日) 10:47:29 ID:rgc9uYD9
あなたさまに初めてたずねるものです。もう一度確認して下さい。
光モデム(AMN1500-P) の後ろ側 ACアダプターの端子のささっている
すぐとなりのLAN差し込み口に 接続していますよね!ACアダプター端子
から見て 2つ目のLAN差し込み口は ひかり電話専用(スピードも10M以下)
です。
上記が間違っていなければ・・・・・・・・。ルータのせいではないと思われます。工事
担当者はその光モデムが 正常動作+スピードも90M越え 出ているのを自前の
ノートPCで確認済みのはずです。
めんどうですが お手持ちのPC ノートでもデスクトップでも お手持ちの最短の
LANケーブルを使い ルータを介さず光モデムとPCを直結し Pikaraより送付さ
れた封筒の中に CD−ROM が入ってたはずですのでそれをPCにインストし
そのインストされた専用接続ソフトより 接続してみて下さい。結果は報告して下さい。 
717名無しさんに接続中…:2008/07/20(日) 12:39:34 ID:H76Nyr4p
マルチゲームやってるんだけど、海外の鯖のPingがここ数日
通常の150から400〜600になることがあるんだけど原因は何だろ。
過去スレにもちょろちょろ居るみたいだけど・・・
日本鯖はいつもと変わらず。

ちなみに海外鯖はオーストラリア。
前にも数回経験あり。
718名無しさんに接続中…:2008/07/20(日) 12:52:39 ID:kC1RWBxa
>>716
ありがとうございます。
一台ノートpc(vista)で接続していますが上り20m、下り、50mで問題無いと思います。
もう一台私の使用しているpc(xp)が10m以下で10mpbsでしか
リンクスピードが設定できないので困っていました。
私のpcはLANケーブルで10mぐらい離れた場所に繋げていますが
問題あるのでしょうか?

担当者はその光モデムが 正常動作+スピードも90M越え 出ているのを自前の
ノートPCで確認済みのはずです。

この部分については一緒に立会いの下確認していますので納得しています。

719716 のものです:2008/07/20(日) 13:20:33 ID:nVOo/LDK
じゃ答えは簡単でLANケーブルとかじゃなく 使用のXPパソコン が原因ですね。色々設定とか 変更・確認したい部分があるのですが ユーザーさんによって PCのハ
ードディスク内 の環境がまちまちですので これ以上の助言はできません。
万一間違った処理をしてしまうと 取り返し がつかなくなります。
Pikaraさん出張サービス依頼 とか お近くのPCショップ を訪ねて下さい。
必ず 電話で解決 はなさらない方がいいですよ。   
720名無しさんに接続中…:2008/07/20(日) 13:31:43 ID:kC1RWBxa
何度もありがとうございます。
お手数をおかけしてすいませんが基本的な事でも良いのでできたら教えていただきたいです・・
ピカラに電話で問い合わせしても解決できない問題でしょうか?
自分でもネットで今一度調べてみます。
721716 のものです:2008/07/20(日) 13:56:46 ID:zI/pjw62
【いらだち】はお察しいたしますが、電話でサポセンに聞いてもわからないと
思います。混乱するだけです。原因が ハード(パソコンの機械)にあるのか
プログラムにあるのか ほんのちょっとした設定 で直るのか わかりません。
どっちにしても失礼ですが 調査には 第三者に立ち会ってもらった方がいいです。

これにて私からの レス は最後にさせていただきます。  
722名無しさんに接続中…:2008/07/20(日) 15:13:50 ID:OqhyhetT
なんだこの空気。
723名無しさんに接続中…:2008/07/20(日) 21:30:43 ID:M3zeWrcm
意外にLANケーブルが古いやつなんじゃないの?
724名無しさんに接続中…:2008/07/20(日) 21:30:52 ID:kC1RWBxa
>>721
文字だけなので誤解を与えたようですがいらだってはいません。
自分で解決できたらいいなと思っていましたが
素人が解決できるような問題ではなさそうですね。
知り合いに詳しい方がいるので聞いて見ることにします。

私的な事を書いてしまい失礼致しました。
725名無しさんに接続中…:2008/07/20(日) 21:36:16 ID:kC1RWBxa
>>723
ご指摘ありがとうございます
cat 5のものですが駄目でしょうか?
モデムからルータまではcat 5eでvistaのpcにつなげているのも
cat 5のものですが速度は出ているようなので問題無い?と思われます
716さんの言うようにpcの方に問題があるのかな・・と
726名無しさんに接続中…:2008/07/20(日) 23:29:19 ID:K6HWFdZD
NP-BBRLは速度に関しては上下ともほぼカタログ値が出る
トラブルも無く快適

NP-BBRMはダメダメらしいが・・・

牛やうんこはなんか遅いぞ
727名無しさんに接続中…:2008/07/21(月) 01:17:35 ID:bqlZdP3v
>> 713

パソコンのLANカードが、10Mしか対応していないとか?

DOS窓から、
ipconfig /all | find "Des"
を実行したら、どう表示される?
728名無しさんに接続中…:2008/07/21(月) 06:26:48 ID:Gr1KK/Lf
DOS窓なんてわかるわけが無い
729名無しさんに接続中…:2008/07/21(月) 08:23:31 ID:a1kbc2Er
>>727
遅くなりすいません。
Description...........Realtek RTL 8139/810x Family Fast Ethernet NIC
とネットワーク アダプタが表示されました。
730名無しさんに接続中…:2008/07/21(月) 09:54:24 ID:nP6GOqKx
>>713
>xpの場合、link speedが前と同じく10mpbs/fullでしか設定できず
この行が気になるんだけど、どこの設定?
731名無しさんに接続中…:2008/07/21(月) 10:21:13 ID:+Ob+4/Af
DOS窓?

窓を出して
ALT+Enter 押すとわかりやすくなる
732名無しさんに接続中…:2008/07/21(月) 10:53:03 ID:a1kbc2Er
>>730
ネットワークアダプタの詳細設定でリンク速度が10Mbpsでしか接続されず
他の物を選ぶとネットワーク接続のローカルエリア接続の所に
!マークと接続は限られているか利用不可能とでてネットに繋げられなくなります
733名無しさんに接続中…:2008/07/21(月) 11:01:36 ID:nP6GOqKx
>>732
ネットワークアダプタのドライバがきちんと入ってない可能性があります。
(または可能性低いですが故障の可能性も)
少なくともピカラがどうとか配線がどうとかいう以前の問題ではないかと。
734名無しさんに接続中…:2008/07/21(月) 11:04:06 ID:nP6GOqKx
途中で送信してしまいました。
可能なら「ドライバの更新」を試してみてはどうでしょう
735名無しさんに接続中…:2008/07/21(月) 11:15:31 ID:a1kbc2Er
>>733
ありがとうございます
ドライバの更新は最近最新の物にしました
やはりpcの方に問題があるんでしょうか・・emachinesですし・・
736名無しさんに接続中…:2008/07/21(月) 11:24:51 ID:nP6GOqKx
あー、! マークが出ているのはローカルエリア接続のところでしたね
デバイスマネージャーの部分と混同していました、申し訳ありません
ピカラは関係ないとして、ルーター、LAN線の可能性もあるのか。。。
737スレ違いでごめんなさい。:2008/07/21(月) 12:43:28 ID:dsxV4iiW
今週の徹子の部屋
7月21日(月) 出演
堺 雅人(さかい まさと)
「噂の将軍が初出演で素顔を…」

これどなたか録画して You Tube にUPして 直リンク貼ってください。
高知から。テレ朝系 みれないんで お願い お願い。
738名無しさんに接続中…:2008/07/21(月) 12:46:47 ID:+Ob+4/Af
>>737
KeyHoleTV
739名無しさんに接続中…:2008/07/21(月) 13:25:47 ID:c4r3mKx1
情報を小出しにしているし、永遠とこのサポートが続くのか?
740名無しさんに接続中…:2008/07/21(月) 21:34:00 ID:IQLk0OUr
>>739
皆さん親切に聞いてくださったのでつい書き込みが多くなりました
小出し・・・? 

皆さんありがとうございました これにて失礼します
741名無しさんに接続中…:2008/07/23(水) 20:10:35 ID:32r++Udr
俺もあんたと同じ状態だったけど、RWIN値を>>4に弄ったら下りだけ速度出るようになった(10M→60M)
742↑その値 イイネ!:2008/07/23(水) 21:14:31 ID:i2CO3t5p
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:70.87Mbps (8.859MByte/sec) 測定品質:87.9
上り回線
 速度:47.52Mbps (5.940MByte/sec) 測定品質:96.4
測定者ホスト:*****************.client.pikara.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2008/7/23(Wed) 20:58
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

★測定条件 自作PC Core 2 Duo 3Gz メモリ4G XP-ホームSP3
        ルータ(corega CG-BARPROG-X)PPPoE接続にて @高知 ○の町

◆RWIN値 260176 は正直 高め。この値は ともすれば 危険値。(PC&ルータの性能を受ける)
        131070 が 安全値 だと思われ。
 
743名無しさんに接続中…:2008/07/23(水) 23:53:06 ID:oALphAUN
http://www.speedguide.net/analyzer.php

結果はってみて>< 速度のコピペは速度だけでいいよ><
744貼ってみたけど。:2008/07/24(木) 00:27:58 ID:wn71XmDd
≪ SpeedGuide.net TCP Analyzer Results ≫
Tested on: 07.23.2008 11:15
IP address: 123.254.xx.xx

TCP options string: 02040586010303020101080a000000000000000001010402
MSS: 1414
MTU: 1454
TCP Window: 260176 (multiple of MSS)
RWIN Scaling: 2
Unscaled RWIN : 65044
Reccomended RWINs: 65044, 130088, 260176, 520352
BDP limit (200ms): 10407kbps (1301KBytes/s)
BDP limit (500ms): 4163kbps (520KBytes/s)
MTU Discovery: OFF
TTL: 112
Timestamps: ON
SACKs: ON
IP ToS: 00000000 (0)

↑742 の 結果は、よほど幸運じゃないと出ません。RWIN値 は XPのデフォルト
65535 の 1倍 2倍 4倍 〜 というふうに 偶数倍で設定のはずです。
よって 1倍 65535 は絶対不足。4倍 262140 では 遠距離サイトでは速くなるが
逆に近距離サイトでは遅くなる。よって 中をとって 2倍 131070 が よろしいかと。
745名無しさんに接続中…:2008/07/24(木) 10:28:41 ID:GeWVXw//
>>741
ありがとうございます。
9Mまでは出るようになりましたがそれ以上は無理みたいです・・
746名無しさんに接続中…:2008/07/24(木) 18:21:44 ID:XNlcuwxf
本当に1G(100Mbps)のところにパソコンやルーターをつないでいる?
747名無しさんに接続中…:2008/07/24(木) 20:58:56 ID:iej6quJ4
1000Mbpsです><
748745さんへ。:2008/07/25(金) 21:41:51 ID:cg3JD9tF
私は上記レスナンバー 716 719 721 742 744 の者です。
接続遅のトラブル ヘルプしてあげたいのですが ここは 掲示板。
だらだらと長く続くのは 他の方の 迷惑 となりますので どこか
チャット板 チャットルーム をご提案いただければ ご希望に多少
おそえできますが、、、。
749名無しさんに接続中…:2008/07/25(金) 22:48:19 ID:CJr+6zOw
いや、過疎ってるから別に迷惑じゃないが、もっと要点を絞って確認しないとわかるものもわからなくなる
最低、問題の切り分けからやらないと、いつまで経っても解決しないかと
750名無しさんに接続中…:2008/07/25(金) 23:35:08 ID:lfNhBod6
名前欄に「745さんへ」と書くのはあまり良くない

>745でいい って >746か?

また
716 719 721 742 744 と書くな
>>716,719,721,742,744 と書け。

こういうのつかえ
http://janestyle.s11.xrea.com/
751名無しさんに接続中…:2008/07/26(土) 00:13:22 ID:QREJVikG
つか、い○町の人だろ?w
752大きな お世話!!:2008/07/26(土) 00:28:24 ID:Ws8tlGEV
レスナンバー > とか付けると そこにマウスカーソルあわせたら
記事 が現れるので便利だが そんなに きまり通り する必要は
ないと思う。こっちは接続遅さんのアドバイスに ただ 案 を記した
だけ。不満 なら 放置しとけばよいではないのか。
もう レス はごめんだ。さいなら。
753名無しさんに接続中…:2008/07/26(土) 00:50:11 ID:m4nEX53G
>>750
kage使いのオレにとってはどちらでも同じだ
みんなが自分と同じ環境だと思うなよ?
754名無しさんに接続中…:2008/07/26(土) 02:13:29 ID:LhI73GGH
質問に答えてもらいたかったら、過去の自分のレスを見やすくするっていうのが
普通じゃないの、わざわざ、誰も答えてくれないような聞き方をずーっとするわけ?
755名無しさんに接続中…:2008/07/26(土) 06:22:24 ID:DIKb2T+t
>>752
さい なら〜ノシ
756名無しさんに接続中…:2008/07/26(土) 06:46:24 ID:IH1TSMhi
年寄りワロタw
757名無しさんに接続中…:2008/07/26(土) 08:31:35 ID:HRSBkzgv
>>752 の 年寄り から。腹立たし!
>>754 (質問に答えてもらいたかったら、過去の自分のレスを見やすくする)
これは納得できます。>>748 のレスは別にこっちが困ってるわけじゃないので
答えレスがなかったら それでもいいと思ってた。
ここは にちゃんねるの板。ぜんぜん別の板では 途中で本題とは関係のない
超長のコピペは貼られるは 中傷記事 は当たり前!こっちも 本気心 で参照
しているわけではない。暇つぶし だよ。レスを にちゃんねるスタイル にしなか
たから 本題から 大きくそれた 記事がついてしまった。
もとに もどしましょう。 
758名無しさんに接続中…:2008/07/26(土) 08:46:02 ID:DIKb2T+t
だな。みんな仲良くしよう〜。
759名無しさんに接続中…:2008/07/26(土) 09:24:40 ID:LhI73GGH
なんで すぺーすを あけて もじを にゅうりょく しているん ですか
760名無しさんに接続中…:2008/07/26(土) 10:45:58 ID:PXK4oTAR
すぺーす の あいだで 脳みそ が 10びょう くらい と まって そう だ な () 笑
761名無しさんに接続中…:2008/07/26(土) 13:32:39 ID:39QrIOjN
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:76.49Mbps (9.561MByte/sec) 測定品質:98.4
上り回線
 速度:50.46Mbps (6.307MByte/sec) 測定品質:94.1
測定者ホスト:*******************.client.pikara.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2008/7/26(Sat) 13:26

MTU:1454
MSS:1414
RWIN:522720
ルータ:BBR-4HG

なんかもうRWINとか関係ない気がしてきた
762名無しさんに接続中…:2008/07/26(土) 18:18:22 ID:m4nEX53G
>>761
>ルータ:BBR-4HG
そんなもんだろう
つーか、速い方じゃないか?
763名無しさんに接続中…:2008/07/27(日) 07:02:06 ID:kCZgZvju
ルーターを変えてもたぶん同じだろう
その辺がpikaraの外部への接続速度の限界だ
というか十分すぎるだろw

上下30Mbpsとか20Mbpsでいいから月額3980円のプランとか作ってくれんかな
764名無しさんに接続中…:2008/07/27(日) 09:14:47 ID:Veo1QShI
>>763
今の状態でその速度すら出ないと言うのに・・・
765名無しさんに接続中…:2008/07/27(日) 14:22:00 ID:kCZgZvju
だからそういう安いコースを作れと
どうせ100Mbps出たところで100Mbps使うと警告きたり規制されるんだろうし
766名無しさんに接続中…:2008/07/27(日) 15:32:30 ID:mZR4yyBL
>>765

あるところにはあるんだな
どのエリアもケーブルテレビユーザーのみの限定低速プラン

俺も入りてー
767名無しさんに接続中…:2008/07/27(日) 17:49:46 ID:Zqg8w2V5
BIGLOBEからピカラに切り替えたいと考えてるんですが
p2pの速度規制等あるんでしょうか?
ピアキャストくらいしかやらんが結構多重するんで帯域使います。
768名無しさんに接続中…:2008/07/27(日) 17:59:19 ID:deBhxUFf
>>767
Winnyはダメだけど

Winny互換は大丈夫

769名無しさんに接続中…:2008/07/27(日) 19:26:15 ID:vW7WwEv5
>>767
2Mbps配信リレー10〜15本出してるけど余裕だよ
770名無しさんに接続中…:2008/07/27(日) 21:50:52 ID:SaIK2Su/
今日セールス電話掛かって来て(KCB入ってるもんで)
最近迷ってたんだが契約した
現在のプロバ+フレッツ光に比べると月1000円は安いし、電話も1100円くらい安くなる
しかも電話はNTT光電話と比べると無料通話先もあるしPCの設定もキャンペーンでタダでやってくれるといったんで

でも開通2ヶ月も先かよorz
771名無しさんに接続中…:2008/07/27(日) 22:13:16 ID:Zqg8w2V5
>>768-769
ありがとう
移行することにします
772名無しさんに接続中…:2008/07/28(月) 07:54:11 ID:FqsvsbDp
>>770
フレッツ光+BB.Exciteよりは高いよね
光電話も高いし

トータルでオレは1500円くらいフレッツ光+NTT光電話より高い
まぁ、フレッツ光が通ってないエリアなんで仕方なく使ってるが

低速プラン作って欲しい
773名無しさんに接続中…:2008/07/29(火) 23:32:24 ID:xXrEdQdu
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:449.5kbps (56.19kByte/sec) 測定品質:96.2
上り回線
 速度:341.2kbps (42.65kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:*****.adsl.******.netwave.or.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2008/7/29(Tue) 23:27
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ピカラADSL47Mタイプ2
光回線調査したけど不可能やった。
げにまっこと遅うてのうがわるいき、サポセンにメールしてしもうたちや。
高知市朝倉より
774名無しさんに接続中…:2008/07/30(水) 04:46:44 ID:xXRBmLLo
>>773
ピカラADSL47Mタイプ2、といっても、もよりのNTT局舎→ユーザ宅
まではNTTの配線を使用(借りている)わけでしょ?
工事・モデム設置・通信確認してくれた業者はなんと言ってました?

最悪局舎→ユーザ宅までの電話線の距離が長く信号損失も大きく
この結果になったかも。
同じ高知市の近くのものより。うちは今ここの光だがADSL時代は
下り15M 上り1.5M 出てた。タイプ1。
775名無しさんに接続中…:2008/07/30(水) 07:58:05 ID:497X0W2v
>>773
eモバイルの携帯端末の方が速いぞw
776名無しさんに接続中…:2008/07/30(水) 11:40:25 ID:YD3tRiC0
高知でイーモバイルつかえるんっすかwwwwwwwww
777773:2008/07/30(水) 20:48:30 ID:MsZZ9ECz
>>774
NTTからの距離は2600mで損失39dbと検索結果が出ました。
前は3Mは出てたのにもしかしたらプロバイダ変えたら早くなるものですかね?
今日も0.56Mしか出てませんでした。

>>775
FOMAデータ通信も試したけど毛が生えた程度の通信速度ですね。
778名無しさんに接続中…:2008/07/30(水) 20:51:51 ID:Eocv+zgA
フレッツスクウェアの速度は?
MTUとかRWINも書かずに速度計測の結果貼って何がしたいの?
779名無しさんに接続中…:2008/07/30(水) 20:55:38 ID:pkr1n8Bp
この速度にMTUもRWINも関係ないと思うが
780名無しさんに接続中…:2008/07/30(水) 21:16:53 ID:xLZmVTuT
とりあえずスレタイ見る限りスレ違い・・・
781名無しさんに接続中…:2008/07/30(水) 21:29:37 ID:Eocv+zgA
ほんとだwwwwwwwwww光だけwwwwwwwwwww

782773:2008/07/30(水) 21:38:54 ID:MsZZ9ECz
スレ汚しすみません。吊ってきます。
783名無しさんに接続中…:2008/07/30(水) 21:49:36 ID:D8CY6Ds/
それがピカラのチカラ
784名無しさんに接続中…:2008/07/30(水) 21:50:49 ID:Eocv+zgA
フレッツADSLなのに、なんでわざわざピカラにしたか知りたい
785名無しさんに接続中…:2008/08/01(金) 00:19:26 ID:jjQflskP
Pikara光インターネットを希望したがエリア外って言われそしたら
フレッツADSLプランもありますよ!って会社の営業に言われたの
だと思います。フレADSLのPikaraプロパは速いです。もちろん局舎
からの距離に影響しますが。したがって、>>773さんADSLプロパを
変えても99%速くはなりません。モデムの電源OFF、20分くらい
たってからONとかしてみました?
もし改善されなければNTT、116番に相談を。

自分は前使っていたADSLプロパが廃業するにあたり乗り換えPikaraプロパ
を紹介されました。入会料無料って事で。しばらく使っていてここ光へ移行。
メルアドは変わらず。接続ID ad の部分が opt に変わっただけ。
786名無しさんに接続中…:2008/08/01(金) 05:50:17 ID:99ENx7+m
>>776
市街地なら使えるぞ。
四国のお店で市販されてない事もあって爆速w

http://emobile.jp/area/shikoku.shtml
787名無しさんに接続中…:2008/08/03(日) 16:12:51 ID:7GQcHElO
===== STNet速度測定サイト Ver.3.2.2 - 測定レポート =====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:49.24Mbps (6.156MByte/sec) 測定品質:99.8
上り回線
 速度:25.54Mbps (3.192MByte/sec) 測定品質:92.6
測定者ホスト:*****************.client.pikara.ne.jp
測定時刻:2008/8/3(Sun) 16:10
=============================================================
788名無しさんに接続中…:2008/08/03(日) 22:10:30 ID:c26xf09V
===== STNet速度測定サイト Ver.3.2.2 - 測定レポート =====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:73.94Mbps (9.242MByte/sec) 測定品質:93.8
上り回線
 速度:64.73Mbps (8.091MByte/sec) 測定品質:85.3
測定者ホスト:*******************.client.pikara.ne.jp
測定時刻:2008/8/3(Sun) 22:06
=============================================================

網内「は」速いね・・・
789名無しさんに接続中…:2008/08/05(火) 05:06:50 ID:41RN4Ad1
===== STNet速度測定サイト Ver.3.2.2 - 測定レポート =====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:93.02Mbps (11.63MByte/sec) 測定品質:99.5
上り回線
 速度:90.23Mbps (11.28MByte/sec) 測定品質:93.8
測定者ホスト:******************.client.pikara.ne.jp
測定時刻:2008/8/5(Tue) 4:57
=============================================================

もうちょっと速いと思うが・・・
790名無しさんに接続中…:2008/08/05(火) 13:21:38 ID:eioax61G
網内で90Mでないって人はPCやルータの設定を見直すべき
791名無しさんに接続中…:2008/08/10(日) 10:45:15 ID:JTE6/KCb
10Mのコースを新設しろ
792名無しさんに接続中…:2008/08/10(日) 11:39:22 ID:JwRNx6z+
質問です
自分のサイトのアクセス解析で最近
リモートホストが *****.client.pikara.ne.jp
と言う訪問者が自分の複数のサイトを訪れ、サイトの全てのページリンクを見て居るようです。
短時間に集中的に来て、後は見ないと言う感じです。
STネットは、広告主からの依頼でサイト審査の請負とかされてますか?
793名無しさんに接続中…:2008/08/10(日) 14:24:03 ID:/4tBUaut
>>792
普通のサイト巡回ってそんなもんだと思うんだが・・・
794名無しさんに接続中…:2008/08/13(水) 03:40:23 ID:/wCxY0fa
ピカラ工事おわった
速度.comで計ったら下り80Mだった。上りは30Mくらい
STNet速度測定サイトで上下共に94M
795名無しさんに接続中…:2008/08/13(水) 20:45:48 ID:Y5EY0Kcz
>>794
開通オメ。
場所はどこ・PCの環境・OSは何・ルータ使用使用せず、
を書いて下さい。
速度計測サイトはいっぱいありそれぞれの測定値の差が大きい
ためあまり信用できない。
Stnetの測定サイトでその速度ならば、100点。何の問題もなし。
796名無しさんに接続中…:2008/08/14(木) 01:07:26 ID:tFULsIuR
>>795
香川の仲多度郡。ルータはNECのAtermWR8500Nで有線。OSはXP
RWINは522720だけど高すぎるとダメなのかな?260176や131070だと20Mbpsくらい速度落ちちゃうけど
797名無しさんに接続中…:2008/08/14(木) 02:08:05 ID:Ka7rOU3u
>>796
ありがと。スピード測定サイトはStnetでも使われている
http://netspeed.studio-radish.com/index.html
がお勧め。大阪東京別々に測っても曜日時間によって
驚くほど違ってきます。一番安定しているのは毎週月曜の早朝
(注:月曜が休日でない事)の4時〜5時です。
RWINは色々ためして見た方がいいです。上記の測定品質にも
大きな変化が現れます。@高知
798名無しさんに接続中…:2008/08/14(木) 02:14:53 ID:tFULsIuR
>>797
なるほど、ありがとう。
下りはもうこれ以上劇的にあがる事は無いだろうけど
上りをどうにかしたいし、もうちょっと弄ってみる
799名無しさんに接続中…:2008/08/25(月) 16:39:11 ID:qKcFLZmQ
今日、お昼前ネットに繋がらなかったんだが、メンテナンスが長引いてたのかな?
800名無しさんに接続中…:2008/08/27(水) 04:04:13 ID:oMJvF8kM
rapidが17kb/sしかでねーぞ!
この糞プロバ
801名無しさんに接続中…:2008/08/27(水) 04:17:53 ID:i3sITcA5
使うやつが馬鹿だと回線も腐るんだなw
802名無しさんに接続中…:2008/08/27(水) 04:59:01 ID:uqjK7TJu
それはその通りだな
ピカラにしたけどADSLと殆ど変わらないと言ってた知人が居るけど
設定とか放置なんだろなと思った
803名無しさんに接続中…:2008/08/28(木) 07:54:39 ID:aPdp3m8f
ISP次第だが、海外ならPikaraよりOCNとIIJとかのDSLの方が速いな
804名無しさんに接続中…:2008/08/30(土) 06:40:27 ID:nSE3BxBQ
ニュー速に書き込んだら地域名が(神奈川県)になるんだけど、同じ症状の人いませんか
805名無しさんに接続中…:2008/08/30(土) 09:01:30 ID:aFqoYWho
806名無しさんに接続中…:2008/08/30(土) 11:52:20 ID:2WpQ01rB
四国らへんってバカにされるのとどっちがいい?
807名無しさんに接続中…:2008/08/31(日) 17:44:22 ID:L/YoW7f0
うどん県光とか出るよりはマシだな
808名無しさんに接続中…:2008/09/01(月) 11:02:27 ID:uTK8jYd+
ポンジュース光
809名無しさんに接続中…:2008/09/01(月) 11:38:13 ID:Qd831gb5
鰹光
810名無しさんに接続中…:2008/09/01(月) 22:05:48 ID:VvPSkNBP
渦潮光
811名無しさんに接続中…:2008/09/02(火) 07:48:57 ID:wtEzMBip
>>809
やはり自民党清和会の下に結集し、日教組を壊滅させることでしょうね。
日教組の教師に「労働者の権利」などという左翼思想を吹き込まれた連中が義務も果たさずに
サビ残は嫌だ、非正規雇用は止めろ、などと権利ばかり主張しています。
あとは残業代を要求して裁判を起こしてるような腐った輩を社会全体で徹底的に叩くことでしょう。
812クリリン:2008/09/02(火) 20:34:51 ID:ODAb7mjx
pikaraが香川で来年2月に設備廃止するって、あるルートから聞いたんだけど、なんか聞いたことある人いる?
813名無しさんに接続中…:2008/09/02(火) 21:22:44 ID:2RIneECL
>>812
pikaraじゃなくてあかりネットだろ?
814名無しさんに接続中…:2008/09/03(水) 14:12:43 ID:JXSFfLWO
>>812
あかりネットのことだね
四国電力そのものがやっている制限付インターネットサービス
電話回線からのダイアルアップしかできなかったし
接続先(見に行けるホームページ)もかなり制限があって
メールしか使ってない人が多かったね
815名無しさんに接続中…:2008/09/03(水) 21:58:47 ID:ea13IkpX
googleできないらしいね
816名無しさんに接続中…:2008/09/03(水) 22:58:05 ID:pelw0dwy
>>815
検索エンジン系は全てNGだったと思う
なにしろフィルタがかなりきついので、まともに見られるところは少ない
とりあえずメールが使えればいいや、という人には重宝したかも
オレの場合は、基幹のメールアドレスにしていたからちょっと困った
プロバイダのメアドは晒したくないしな
817名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 05:02:36 ID:lOFujLS1
回線がすぐ切れる。NTTからの乗換えやけど
以前ははこんなことなかったのに。前スレが表示されないので確認できないが
もっと調べてから加入するべきやった。
818名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 09:33:42 ID:KS+GvvSf
コレガのルータでも使ってんじゃないの?
819名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 16:37:25 ID:suZBsl6n
○○CATVより重要なお知らせ

(前略)さて、最近インターネット接続会社STNet「ピカラ」の営業スタッフが
市内のお宅を無作為に営業訪問し、○○CATVのサービスについて以下のような
事実無根の説明をしていることが判明致しました。

1.「○○CATVのスタッフです」などと名乗り営業訪問、また電話による勧誘
(実際にはピカラの営業スタッフ)
2.「○○CATVのケーブルインターネットが今後サービス停止になる」
などと説明
3.「ケーブルインターネット」からピカラ光インターネットにきりかえなければ
ならない」などと説明

上記のような説明はすべて事実無根であり(以下略)

-----

自分○○CATVに入ってるんだけど、番組表と一緒にこんなチラシが入ってた('A`)
事実だったら軽く許せないんだけど、ここってそういうとこなの?
820名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 17:14:31 ID:8+fwXpQe
○○ってわざわざ伏せるなよ
821名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 17:31:52 ID:oY5KG9BY
822名無しさんに接続中…:2008/09/04(木) 17:53:41 ID:eFxEv3hF
愛媛CATV
823名無しさんに接続中…:2008/09/05(金) 15:03:38 ID:Z0ExBfiZ
徳島はテレビトクシマがケーブルから追い出しでピカラに切り替えしてるよ
824名無しさんに接続中…:2008/09/05(金) 17:09:22 ID:UxlDtVFO
>>817 >>818
[ 回線が切れる ]って具体的にどんな状態で?
ルータ有り無しか、ONU(光モデム)とPCのつなげ具合など。
サポセンに電話してみた?たぶん何時間か何十分監視してくれて悪良を判断
してもらえると思うのだが。
オレ、corega(1000BASE)のルータかましてるけどここの回線安定しているよ。
いいなNTTが選択肢に入ってて。うちはここしか光はなし。将来性を見越した場合
(コンテンツが豊富)NTTの方がいいかもね。
825名無しさんに接続中…:2008/09/05(金) 20:00:12 ID:n2NpAgUU
NTTから乗り換えたけど、NTTより安定してると思うけどな。
設定とか見直してみたらいいじゃないかな?
826名無しさんに接続中…:2008/09/05(金) 23:42:23 ID:UxlDtVFO
↑なぜNTT光ファイバーよりPikaraに乗り換えたのですか?
プロパは選べないし。料金かな?断然コンテンツはNTT光
の方が有利だと思われますが。回線速度とか安定性はあまり
変わらないでしょ。
827名無しさんに接続中…:2008/09/06(土) 11:27:22 ID:nm7PRmsW

コンテンツ()笑
828名無しさんに接続中…:2008/09/08(月) 10:13:39 ID:cwbjPWX+
え?フレッツスクウェア(笑)とかみてるんですかwwww
829名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 15:54:13 ID:qYvm0TW0
>>826
825だけど、安いから・・・
以前はインターネットと電話用で2回線とってた。
両方あわせるとピカラのほうが料金今までの半分以下。
NTTは解約したけど、メールのためにプロバイダーはそのまま継続してる。
大手のプロバイダーに比べたら、NTTのサービスはたいしたことないと思うけどな(´・ω・`)
830名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 20:44:41 ID:xOtEhY5J
826だけどコンテンツの書き方がまずかったようだ。NTT光フレッツは
ネットの他にオプションとして【スカパひかり】とかあるでしょ。あれは
今家で使用しているデジタルまたはアナログTV・HDレコ内蔵の
チュナーで視聴がOKとなるよ。市販の同軸ケーブル・分配機・ブースタ
が使え受信機の数に制限なし。ただしスカパ多チャンネル放送視聴は
スカパ専用チュナーが必要かな?
かたやPikaraはネットの他に同じくオプションとしてケーブルTVと合体して
TV放送をしているが【専用チュナーが必要】。複数台の受信機で見る場合
も原則追加チュナーと追加料金がいる。
ひかりでんわ、はPikaraの方が安いかもしれない。ネット+でんわ+TV放送と
トリオで契約しているのはいいが万一障害、台風などによる断線に出くわすと
復旧するまでなにもかにもダメになるよ。よってオレはPikaraはネットのみの
契約で固定電話はNTTを残し、TVは地上+BS+CSアンテナで視聴している。

831名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 20:54:02 ID:njNrH01M
NTTのBフレッツswプロバイダはピカラ使ってる俺みたいなのって特殊なの?
832名無しさんに接続中…:2008/09/09(火) 21:27:00 ID:vYXh1xxq
↑意味ワカンネ。詳しく書いておくれ。
833名無しさんに接続中…:2008/09/10(水) 12:57:42 ID:6T95BGrj
ポート開放やらの設定画面はどこからするのですか?
834名無しさんに接続中…:2008/09/10(水) 13:21:31 ID:eWkzdzTF
>>833
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
835名無しさんに接続中…:2008/09/10(水) 13:51:02 ID:cbmFAvZ6
      ___    ━┓  
    / ―\   ┏┛ >>833
  /ノ  (●)\  ・     
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
836名無しさんに接続中…:2008/09/10(水) 14:05:53 ID:TFBVNVWN
>>833
なにかがおかしい なにかがー
837名無しさんに接続中…:2008/09/10(水) 18:02:46 ID:TgPgDvOR
>>833
                           O 「「「l
                             o \. V7
                               ○`) |  |      r‐、
                             (⌒) o |  |         >、,>
                         ____`o ○ |  |       | |
  ┏┓  ┏━━┓       //      |O。゚-ト、. |       | |               ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      //| /( ) ∩ |o.  | | |  /\ | |               ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|//|       |   | | | /   | | ̄`l━━━/\━━━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃   |//|   ( )   \_| |─/    /く  |   /  r、/`ーっ. ┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|//  \           | /   /  |  \/\/━`ー'" ━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃     |/  ヽ__       //  /   |     /            ┏━┓
  ┗┛      ┗┛     mn____|___r──l__/    |    /              ┗━┛
                ヽ_______|__ノ────' ──''"


838名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 21:20:48 ID:QvYbbbO/
よそのプロバイダの者だが
ピカラの人はVIPの名前欄には(神奈川)で出るの?
839名無しさんに接続中…:2008/09/11(木) 22:12:11 ID:MGzFz/ZV
いいえ各四国名出ますよ。
嘘をつかれたんじゃないでしょうか
840名無しさんに接続中…:2008/09/13(土) 08:33:29 ID:qnU0ax5x
NTTのBフレッツが選択肢に入ってるならNTT選ぶわ
うちはエリア外でPikaraしか引けん
841名無しさんに接続中…:2008/09/13(土) 17:58:50 ID:ghoN9vZS
ところで >>833 のカキコがマジ質問だったとして・・・・・・・
お答え Pikaraの終端装置(ONU)にはPCにて設定する箇所は1ヵ所も
ありません。ポート開放が必要なら別途市販ルータを購入接続する必要
があります。ポート開放のやり方はルータの機種によって違います。
PCにくわしい方に訪問してもらった方がいいです。
842名無しさんに接続中…:2008/09/13(土) 19:14:55 ID:fhcsUCRS
>>841
>ポート開放が必要なら別途市販ルータを購入接続する必要があります
()笑
843名無しさんに接続中…:2008/09/13(土) 21:15:31 ID:rUcImCgd
いや、マジで大笑い
ポート開放が必要ならルータなんかいらないじゃん
844名無しさんに接続中…:2008/09/13(土) 23:46:07 ID:ghoN9vZS
[ ポート開放 ] をすると言うことは P2P 使うって事でしょうが!
PC、1台のみでならOSのファイアウォール・ポート開放機能で十分かも
しれんが、それではウイルスに感染する危険性が大きい。ルータでPCの
IPアドを固定しなをかつルータ内ポート開放機能を使うのだ。PCは2台以上
持ってないとP2Pは危険。笑っているヤツは1台のみのPCで個人情報全世界
に公開されてるよ。ハハハハ。
いちいち小さな事で突っ込むな!! 

845名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 00:03:35 ID:IdNpgUqy
      ___    ━┓  
    / ―\   ┏┛ >>844
  /ノ  (●)\  ・     
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
846名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 00:17:21 ID:MhYI+6u6
こういう勘違いしたおつむの弱い子が出てくるたび
あー四国ってやっぱ田舎なんだなーって悲しくなる
847名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 00:32:02 ID:v/RC6j3g
じゃみんなONUにLANケーブル直結でPC1台でネットしてるの?
どのような環境でネットしているのか書いてください。
P2P使用、もしくはポート開放する必要があるPCの存在など
くわしく。
848名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 00:34:46 ID:7eQAcCC4
>>844
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\    ・・・・・ 
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´
849名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 00:56:29 ID:v/RC6j3g
>>844 だが変なAAを貼られないうちに書いとく。
オレはP2P使っているがPikaraではしてないよ。
NTTの固定電話回線残してあるからADSL+別ADSLプロパ
を利用している。ここんとこだいじね!
Pikaraは 高速ネット専用(FTP自鯖運用、友人も自鯖開いているので
それとの通信、一般のネット閲覧)
もちろんルータも2台使用で当然ポートもいくつか開放している。
850名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 01:08:22 ID:EruEOe7s
バカですか?

ポート開放にルータはいらんだろ
ポートを閉じなきゃならんからルータを入れる
全部閉じたら使えないからここで一部のポート開放


>ポート開放が必要なら別途市販ルータを購入接続する必要があります。

ポート開放するためにルータを購入するなんざ本末転倒というんだよ


>[ ポート開放 ] をすると言うことは P2P 使うって事でしょうが!

自分がそうだからと言ってみんなそうだと思うなよ


ルータが必要なことは認めるが、言葉足りなさ過ぎ
つーか、何かが抜け落ちている・・・
851名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 01:36:14 ID:v/RC6j3g
もうね全部書かなきゃいけないな。たしかに言葉は足りなさすぎだが。

★ルータが必須になってくるのはPC2台以上持っててすべてのPCで
 LAN+ネット通信をする時。
★ポート開放が必要な場合は確かにP2P限定ではない。メッセンジャー色々、 
 スカイプ、ネット監視カメラ、自分でサーバを開くなど。ルータのUPNP機能で
 自動で行ってくれる場合もある。
★ONUとPC直結のネットではオレはどうも不安を感じる。ルータって機器が
 頭をよぎる。

これでよかんべ?
852名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 08:48:52 ID:X38GNOuW
>>833が笑われてるのはONUのことをルータと勘違いしてアホな質問してるからだろ?w
しかもその程度の知識しかないのに今度はP2Pがどうのとかまたアホな事言い出してるから叩かれてる
853名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 11:00:01 ID:IjJ+E8Hq
亀だけど>>831の使い方特殊じゃないよ

ピカラ光は一年以内は解約すると違約金かかるけどプロバイダとして残せば違約金免除になるし
回線業者としてNTTのBフレッツ使うことも可能
854名無しさんに接続中…:2008/09/14(日) 11:29:02 ID:qORYAPu1
ONUにルーター機能はついていません。

コンピューターの電子信号を光に変換するだけです
855名無しさんに接続中…:2008/09/18(木) 16:16:17 ID:mh3ThUOP
全サーバ規制
¥.pikara.ne.jp


くそおおおおおおお
規制とか・・・
856名無しさんに接続中…:2008/09/18(木) 22:18:35 ID:eafVK5Eh
どこのくそぼっこや!!
857名無しさんに接続中…:2008/09/18(木) 22:20:37 ID:KcX23no3
130 :Venus ★:2008/09/18(木) 16:22:25
\.pikara.ne.jp を 全サーバで規制。

広告・宣伝投稿による
2ちゃんねるに対する迷惑行為。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1202304658/130
858名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 00:25:44 ID:n5eV7SfV
しねよカスが
859名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 06:55:06 ID:EDovlShO
巻き添えかよ
何とかなんないのか?
荒らした屑は氏ね
860名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 12:31:07 ID:g61DNPJ9
モリタポ使ってカキコ

pikaraは規制にかからなかったのになぁ。
861名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 12:33:39 ID:g61DNPJ9
年100円で、規制気にしなくていいのは安いかも。

862名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 13:47:05 ID:E0It49n8
会社のプロバがピカラで毎日2ちゃんしてるわけじゃないが
2年半ぐらい使ってて規制を初めて味わった
863名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 16:07:56 ID:If/MsB4Z
Pikaraに、なんとかしやがれメールを送っといたけど
まだダメ?
864名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 21:46:28 ID:3RP/M9p2
解除

                       キター ゚.ノヽ , /}
                    キター   、-'   `;_' '  キター
  ┏┓  ┏━━┓              (,(~ヽ'~  キター  ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃\        キター  i`'}        /┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃   . キター   /},-'' ,,ノ  キター   --┗┛┗┛
  ┃┃/   ┃┃/,i' _,,...,-‐-、/    i  キター .   \┏┓┏┓
  ┗┛     ┗┛   <,,-==、   ,,-,/           ┗┛┗┛
          キター {~''~>`v-''`ー゙`'~   キター  
              レ_ノ   キター  キター
        キター    キター
865名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 21:52:07 ID:3RP/M9p2
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1215005467/
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1216598751/

Saeタムありがとう〜〜〜〜〜〜〜〜〜

>>863
(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
おめーのメールなんてスルーなんだよぉぉぉぉおおおおお!!1!
上のアドの人たちがいなかったら最低でも一ヶ月は規制されてたんだぞ!!
866名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 22:01:17 ID:Tajw03yO
解除
  ┏┓  ┏━━┓                ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃                ┃┃┃┃
┗┓┏∧_∧┛┃ ┏━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗( ´・ω・) ┃ ┗━━━━━━━━┛┗┛┗┛
┗┓┏( つ旦O .┃                 ┏┓┏┓
  ┗┛と_)_) ┛  

うれしくてAA貼ってみたw
867名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 22:01:31 ID:GWpPKnA/
てす
868名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 22:03:59 ID:q2tlX5wd
あーよかったー
どうなるかと思ってた
869名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 22:17:50 ID:iaFlevL7
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1202304658/130

opt-123-254-26-47.client.pikara.ne.jp


511 名前: ◆Sae/gd4jQQ [sage] 投稿日:2008/09/19(金) 20:58:35 ID:yN+RsGc70
ピカラサービスセンター様より、以下の件について、
対応完了のご連絡を頂戴致しました。
内容の転載は控えます。

規制@全サーバ No.6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1202304658/130
〔\.pikara.ne.jp (全サーバ規制)〕
870名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 22:21:06 ID:mMgxA6bm
書きたいときに書き込めない苦痛ったらないな
871名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 22:50:52 ID:iaFlevL7
opt-123-254-26-47.client.pikara.ne.jpはどこのやつだ
872名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 23:09:07 ID:sP7XkcMA
普段あまり書き込まないが、いざ書き込めないとヤキモキするなw
873sage:2008/09/19(金) 23:13:27 ID:4Uli1sIL
解除?
874名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 23:17:53 ID:1PUx2kjz
test
875名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 23:44:37 ID:adFl7eVj
tes
876名無しさんに接続中…:2008/09/19(金) 23:48:12 ID:kF6XxgRH
てst
877名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 00:05:54 ID:8EvaDQPT
危うく就職するところだった
878名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 00:14:39 ID:j3H78XzK
たかだか2ちゃんに書き込めないぐらいでメールする馬鹿がいる四国なんか
沈んでもいいと思う
879名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 00:32:35 ID:KfSJN0V4
>>878
残業お疲れ様です^^
880名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 02:18:01 ID:9wbKSliP
>>878
乙でした
881名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 07:45:27 ID:vJKC7VxD
四国は沈みません
浮上します
882名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 08:31:54 ID:ZluMs2ln
お、なおったのかテステス
883名無しさんに接続中…:2008/09/20(土) 23:44:11 ID:7+QGFTC6
>>872
わかる
884名無しさんに接続中…:2008/09/21(日) 14:42:45 ID:XgnlB1Pk
これからは>>863を見習ってメール入れることにするか
885名無しさんに接続中…:2008/09/21(日) 18:00:28 ID:U8kYZEn9
>>884
(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
おめーのメールなんてスルーなんだよぉぉぉぉおおおおお!!1!
886名無しさんに接続中…:2008/09/21(日) 22:22:36 ID:R3TPvPIU
pikaraのp2p規制ってどれぐらいあるの?
887名無しさんに接続中…:2008/09/21(日) 22:30:30 ID:J1GMPrb0
P2Pソフトはいくつか使ってるが特に規制されてる実感無し
888名無しさんに接続中…:2008/09/21(日) 22:38:40 ID:R3TPvPIU
>>887レスd
===== STNet速度測定サイト Ver.3.2.2 - 測定レポート =====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:199.4kbps (24.92kByte/sec) 測定品質:82.5
上り回線
 速度:212.4kbps (26.55kByte/sec) 測定品質:62.7
測定者ホスト:******************.client.pikara.ne.jp
測定時刻:2008/9/21(Sun) 22:34
=============================================================

ピカラの2番目の測定サイトで測ったらこんな感じになった。
ちなみに光で普通にp2pで3Mとか出てたんだが、たまにこうなる。
2週間ぐらいで元に戻るんだが少したつとまたこの状態になる。
これってp2pは関係ないのかな?
あと同じ状態の人いる?
889名無しさんに接続中…:2008/09/21(日) 23:29:08 ID:DoQU8p0s
おれも次規制されたら>>863のようにメール送るわ
890名無しさんに接続中…:2008/09/22(月) 11:59:18 ID:+ppivqGB
>>888
Pikara光 はP2Pの規制があるなしは不明だよ!
その測定結果は桁が違うほどビックリ遅すぎ!
次の質問にお答え、または条件変更して再度測定UPして。

★光が開通直後(P2Pをしていない状態)はどうだったの?
★PC何台で使用か、ルータを使用かどうか。
★動いているP2Pをすべて終了→PCを再起動→ウイルス監視ソフトが
 もし導入されている場合はそれも終了。
★もし複数台のPC稼働中なら1台のみ電源ON。
★★その状態で同測定サイトで計測。
891名無しさんに接続中…:2008/09/22(月) 17:23:09 ID:DffjPbJ5
>>889
(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
おめーのメールなんてスルーなんだよぉぉぉぉおおおおお!!1!
892名無しさんに接続中…:2008/09/22(月) 22:38:06 ID:RszicpDk
100円払ってP2使えよ
モリタポオークションなら100円単位で買えるから
893名無しさんに接続中…:2008/09/23(火) 01:41:48 ID:OXZrA7nd
県外引っ越すからやめたいんだけど電話すればいいのかな?
894名無しさんに接続中…:2008/09/23(火) 03:18:41 ID:4WTvDEEp
>>893
http://www.pikara.jp/hikari/member/index.html

■お引っ越しに伴う手続きについて
お引越先が決まりましたら、お手続きについてご案内いたしますのでピカラサービスセンター
(フリーコール:0800-100-3950 [平日]9:00〜21:00 [休祝日]9:00〜19:00])までご連絡ください。
転居先でもピカラを引き続きご利用いだだける場合の開通工事や撤去工事に関する手続きなど
についてご案内いたします。
895名無しさんに接続中…:2008/09/23(火) 16:29:34 ID:Q69uEg8b
四国内の引越しでわざわざ『引き続き』ピカラを使う人なんているのか?
解約してもう一度電気屋から申し込みしなおした方がお得なのにw
896名無しさんに接続中…:2008/09/23(火) 23:37:42 ID:OXZrA7nd
>>894
いや、兵庫に引っ越すんでピカラとはお別れなんだよ
11月いっぱいで契約終了したいんだけど
10月中にサービスセンターにでも電話すればいいのかな?

次は多分eoネット
897名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 11:35:47 ID:CaY7BSP5
>>895
同一人物が申し込む場合は
確かキャンペーン価格が適用されないんで
ないかい?
NTTフレッツはそうですね。
898名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 15:06:52 ID:wq2+2/ro
ピカラからeoなら
電気屋で頼んだ方が良いですかね?
899名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 16:44:31 ID:2uasi/bh
ネットは開通したけど、光電話の工事してくれないんだけど・・・
900名無しさんに接続中…:2008/09/24(水) 17:09:14 ID:lEKW9Y1F
>897
1年以上利用した後なら場所が変わればおk
901名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 05:54:55 ID:t/LN16DL
KDDI(元東京電力のTEPCO地区)も月額5200円で1Gbpsのコースをスタート
IP電話入れても5700円

四国は100Mbpsで5985円・・・w
IP電話入れると約7000円・・・・  がんばってくれ
902名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 07:06:18 ID:1iaIO6D8
わざわざ四国まで来てwwwww
よっぽど向こうで相手にされてないんだろうなwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
903名無しさんに接続中…:2008/09/25(木) 08:12:32 ID:LVhu/EpE
人口密度考えてください^o^
904名無しさんに接続中…:2008/09/26(金) 14:37:56 ID:A/oMlKCi
pikaraに今日乗り換えたが
プロードバンドルーターがないってどういうことだよ。PCとしか接続できないなんて。ルーター買ってこなくちゃいけねーじゃねーか
905名無しさんに接続中…:2008/09/26(金) 14:50:15 ID:nX/CVUSi
レンタルルーターなんて使えるかよw
906名無しさんに接続中…:2008/09/26(金) 17:33:52 ID:bgk5IPUa
ブロードバンドwwww
907名無しさんに接続中…:2008/09/27(土) 08:44:11 ID:g/+vKD72
>>904
「PCとしか接続できない」 って普通接続するものはPCとだけじゃないかい?
他には〜?あるにはあるのだが プレステ、他ゲーム機、LAN接続端子付きTV、
HDレコとか。普通初期開通状態ではどこの通信会社でもルータは無しじゃない?
オプション、レンタル、自購入だと。最初に確かめなきゃ。
908名無しさんに接続中…:2008/09/27(土) 21:12:02 ID:sSXlilgC
てすてす
909名無しさんに接続中…:2008/09/27(土) 23:23:42 ID:0YqBgCVH
>>907
Bフレは普通にルータ付きだぞ
910名無しさんに接続中…:2008/09/27(土) 23:52:10 ID:X0aBotjT
ソフトバンクBB(Nexyz.BB)から、来月、STNetのADSLに
乗り換えようと思ってるんだけど、P2Pの帯域制限ありま
すか?

ソフトバンクBBに安いから契約したら、50MB契約なのに、
休日400kbpsしか出てないよ… 平日でも800kbps
いくらP2P規制でもヒドすぎだろう。ここ1週間、P2Pを全然
やってないのに、このスピードって詐欺だ。
911名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 00:25:20 ID:e+qHg+G5
>>904
レンタルできるらしい。

ttp://www.stnet.co.jp/news/press/musennbb.pdf
912名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 00:58:45 ID:vV0+i6FR
>>911
別に無線専用ってわけじゃないんだな
俺今までNETJUKEコンポ繋いでたのが繋げなくなったから不満に思ってたんよ
本体も1台になるんだしこれにしようか。気が向けば無線にも出来るんだし
913名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 01:14:08 ID:e+qHg+G5
>>912
よく見たら、11月からだった。すまんm(_ _)m
914名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 02:08:10 ID:UPyZ3p29
現在、レンタルモデムが光信号を受信していません。同じ症状の方いらっしゃいませんか?
915名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 09:20:23 ID:72qP77Mh
>>910
ADSLの特性を理解してから契約しような
50Mで50M出ると思ったら大間違いだ
8Mプランの方が速い場合はざらにある

それと、スレタイを100回読んでから書き込もうな
916名無しさんに接続中…:2008/09/28(日) 23:07:32 ID:bw31otOi
>>913
ひかり電話とセットの人はもうこれに替えること出来るんでしょ?
ニフでは現在よりもプロバで1000円、電話で1000円高かったから月200円だけなら替えないと損だな
917名無しさんに接続中…:2008/09/30(火) 18:18:54 ID:w5X5lh1m
> “ガリレオの日”と10月12日(日)に開催される“F1日本グランプリ”を記念して、
> F1×ガリレオが“謎”のコラボレーション!?
> “ガリレオ”がF1を科学するという、四夜連続特別企画『ガリレオの法則』の放送が決定!
> 渡辺いっけいさん演じる湯川先生の助手・栗林と、品川祐さん演じるあの弓削刑事が
> 大活躍するこの番組は、29日(月)からの四夜連続、全国ネットでお届けします!
>
> F1×ガリレオという、異色のコラボレーションによる科学反応! 「実に面白い」
> 放送日:2008年9月29日(月)〜10月2日(木) 午後11時30分〜40分
> 出 演:渡辺いっけい 品川祐 ほか
918名無しさんに接続中…:2008/09/30(火) 22:17:04 ID:4w3ryZyV
>>913
ネットで変更したら2日くらいでもう無線ルータキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
暇な時につなげてみます
919名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 12:38:07 ID:EGoKrwJR
ACアダプタの数を減らしたい環境基地外以外はべつにレンタルしてまで使うことはないだろ
自分の好きなのを買えばいい
920名無しさんに接続中…:2008/10/01(水) 21:33:12 ID:vaf7Sj1j
>>919
レンタル上等でしょ
故障したらただで変えてくれるし
921名無しさんに接続中…:2008/10/02(木) 01:09:26 ID:xjUhhOp6
>>920
故障するようなルータ使いたくねぇ
922名無しさんに接続中…:2008/10/03(金) 20:54:46 ID:F5NDkC+p
会社帰りにマックリブとベーコンポテトパイ食べてきたよ

待ったかいがあった
復活、本当に嬉しい

ベーコンポテトパイは昔に比べて大きくなった気が・・・・
あんまり熱々すぎると、味がよく分からないんでちょっと冷ましてべたらおいしい〜

マックリブは前ってこんなに辛かったっけな?って思った
こっちも昔に比べて大きくなった気がする
期間限定とはいえ、マックの中で一番スキだったマックリブが復活して嬉しいよ

今月いっぱいらしいから、たぶん頻繁に通うと思うw
最後は冷凍して保存したいくらいだ
923名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 00:51:38 ID:WL10G5YX
なんだこりゃ?
924名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 14:44:12 ID:7XcwdE4z
いつになったら県名表示が正しくなるの?
おもんねえ
925名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 16:45:31 ID:fgM7rzED
>>924
             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_

             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ

             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |

             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |

             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      | 
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                               | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ
926名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 22:46:48 ID:V2fhZJE8
STネットでの測定だと両方向95Mくらいだけど、
その他の測定サイトだと下22M、上7Mくらいだけど
なんで?
927名無しさんに接続中…:2008/10/04(土) 23:52:56 ID:WL10G5YX
>>926
そりゃ糞詰まりしてるからさ
928名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 00:45:39 ID:iZEQSoE0
インターネットはバケツリレーなんよ

途中で遅い奴がいたら水が来るのが遅くなるだろ?
元のバケツに水をくむのだって水道でチマチマ貯めているかもしれないし
川まで下りないと水がすくえないとかあるじゃん。
929名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 00:47:14 ID:+N1qH0rL
要するに四国内のHP見る分には爆速ってことで東京見るなら遅くなるってことか?
930名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 09:23:06 ID:aOlQRfXB
四国電力のバックボーンだろ
そりゃ国内でも遠方はバケツリレー繰り返すから遅いだろうな

四国内はたぶん最速
931名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 16:15:02 ID:+N1qH0rL
まあ遅いといってむやみにRWINあげてもロスが出るだけだからな
10万台が丁度だろ
932名無しさんに接続中…:2008/10/05(日) 17:24:11 ID:Kw5JLERY
 ADSLからピカラに乗換えようかと考えてたけど、
今現在「Gooスピードテスト」で測ったら下27M・
上2Mだった。速度アップ目的でピカラにしても
>>926みたいな結果になるから、四国内のHP以外の
表示は逆に遅くなるってこと?
933名無しさんに接続中…:2008/10/06(月) 06:12:57 ID:4/1Cnfd0
>>932
可能性はあるよ
OCNやIIJみたいな海外に専用線持ってるようなとことだと
海外に関しては段違いじゃないかな
934名無しさんに接続中…:2008/10/07(火) 11:30:53 ID:Q8b5TSNU
>>926
Stnetメンバー専用の測定サイトでその値は100点で機能上全く問題ありません。
他の測定サイトは色々あって値は天と地ぐらいの差がありどれが正常なのか
わからない。測定の曜日、時刻によっても大きく変わる。
で、通常のWebサイトを見る速度は工夫によって2〜3倍UPさせる事が出来るヨ。
ルータなしのPC1台の場合は接続設定ソフトはPikaraより送付されたCDをインスト
してそれを利用する。そのCDを利用せずOS、XPに限ってなのだがXPに付属している接続設定を使うと遅くなる。
どうしてもXPの接続設定を利用したいならば、別PPPoEドライバーを入手する。
他、PC1台の使用でもルータを使用し、PCのロ−カルIPアドレスを固定しルータのPPPoE機能を使ってインターネットに接続する。RWIN値の調整も有効。
詳細はここでは説明出来ないです。PCにくわしいお知り合い、お店とかで
聞いてみて!
935名無しさんに接続中…:2008/10/07(火) 21:07:39 ID:Hd46bX3z
>>934
詳しく書いてるように見えて何書いてるのかさっぱりわからない


要するに言いたいことは、

>PCにくわしいお知り合い、お店とかで聞いてみて!

でおk?
936名無しさんに接続中…:2008/10/08(水) 00:23:57 ID:W+9NiiN6
>>926 の方ですか?
937名無しさんに接続中…:2008/10/08(水) 01:19:08 ID:V+t8ooOf
そういや俺もSTネット以外で計ったことなかったんで
http://www.bspeedtest.jp/
 で計測してみた。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/10/08 01:16:01
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛媛県
サービス/ISP:Pikara(STNet)/-
サーバ1[N] 15.8Mbps
サーバ2[S] 29.9Mbps
下り受信速度: 29Mbps(29.9Mbps,3.74MByte/s)
上り送信速度: 13Mbps(13.5Mbps,1.6MByte/s)
診断コメント: Pikara(STNet)の下り平均速度は25Mbpsなので、
あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)
 
 29Mかよ… 
 てか、「Pikara(STNet)の下り平均速度は25Mbpsなので」
ってみんなもこんなもん?

 ちなみに、サービス名をフレッツ光にしたら、
「Bフレッツ ファミリー100の下り平均速度は30Mbpsなので」
だと。
938名無しさんに接続中…:2008/10/08(水) 01:44:28 ID:W+9NiiN6
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/10/08 01:38:30
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/高知県
サービス/ISP:Pikara(STNet)/その他
サーバ1[N] 57.1Mbps
サーバ2[S] 45.9Mbps
下り受信速度: 57Mbps(57.1Mbps,7.14MByte/s)
上り送信速度: 64Mbps(64.4Mbps,8.0MByte/s)
診断コメント: Pikara(STNet)の下り平均速度は25Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

オラは >>934 のものだよ。ここは割と良い結果が出るサイトだけど精度は怪しい。
この時間もネットは混み合っている時間なのでもっと遅い時間、早朝5時前後が
一番早くなる。
939名無しさんに接続中…:2008/10/09(木) 06:52:13 ID:c2eDKNqb
>>937
B-PONのファミリー100は遅いし糞だが
GE-PONの光プレミアムならもっと速い
940名無しさんに接続中…:2008/10/09(木) 08:49:54 ID:ew8zYDSe
それってNTT−光フレッツの事じゃない?
Stnet−光 以外と比較されても、、、、。
941名無しさんに接続中…:2008/10/09(木) 17:51:05 ID:EdqHUMja
昔はHG-PONだったが今はGE-PONを使っている。
942名無しさんに接続中…:2008/10/10(金) 13:33:19 ID:LoE5wJUe
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/10/10 13:32:05
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/徳島県
サービス/ISP:Pikara(STNet)/-
サーバ1[N] 56.5Mbps
サーバ2[S] 59.2Mbps
下り受信速度: 59Mbps(59.2Mbps,7.40MByte/s)
上り送信速度: 39Mbps(39.1Mbps,4.8MByte/s)
診断コメント: Pikara(STNet)の下り平均速度は25Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

上りおせぇぇ
943名無しさんに接続中…:2008/10/10(金) 14:08:32 ID:4zzUEQ/E
せめてラディッシュで計測しろ
944名無しさんに接続中…:2008/10/10(金) 16:28:46 ID:MoJc/HTj
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:81.68Mbps (10.21MByte/sec) 測定品質:92.1
上り回線
 速度:43.88Mbps (5.485MByte/sec) 測定品質:96.4
測定者ホスト:******************.client.pikara.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2008/10/10(Fri) 16:23
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

Radishで計測した。大阪サーバにて。XPにてRWINを大きく設定しているため
上りで多少のロスが発生してます。@>>938
945名無しさんに接続中…:2008/10/10(金) 17:00:57 ID:zQxV5ah6
946名無しさんに接続中…:2008/10/10(金) 17:40:12 ID:TDp5FIin
一枚目見ていやな予感がしたんで見てないけど
グロか?
もしそうなら今ご飯食ってるからあとで通報するわ。
947名無しさんに接続中…:2008/10/10(金) 17:42:59 ID:TDp5FIin
つか、丁度次のスレでも貼られてて
やっぱそれらしいレス付いてるな。
猫とか小動物でも捕まるぞ。貼っただけだから安全とか思わんように。
948名無しさんに接続中…:2008/10/10(金) 17:44:07 ID:zQxV5ah6
>>946
ここを見れ
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1223626807/

俺はただの転載で俺が撮ったわけじゃないからな
949名無しさんに接続中…:2008/10/10(金) 17:45:08 ID:zQxV5ah6
>>947
>、丁度次のスレでも貼られてて
kwsk
950名無しさんに接続中…:2008/10/10(金) 18:08:40 ID:4zzUEQ/E
VIPで荒らしてPikara規制の原因つくったやつか?
951名無しさんに接続中…:2008/10/10(金) 18:31:39 ID:zQxV5ah6
とりあえずネトポリにメールしといた

>>950
俺はVIPにはほとんど立ち入らないので違うぞ
952名無しさんに接続中…:2008/10/10(金) 18:40:11 ID:TDp5FIin
>>951
             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_

             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ

             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |

             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |

             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       | タイーホwwwwwwwww
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      | 
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                               | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ
953名無しさんに接続中…:2008/10/10(金) 18:48:09 ID:zQxV5ah6
>>952
(´・ω・`)ショボーン
954名無しさんに接続中…:2008/10/10(金) 19:46:05 ID:MoJc/HTj
なんしてここに ぬこの残虐焼死画像 が貼られるのよ?
わけわからん、、、、、
955名無しさんに接続中…
どうせ誤爆したんだろ