【中部】CTC コミュファ光 11回線目【電力系】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
コミュファ公式
ttp://www.commufa.jp/
中部テレコミュニケーション株式会社
ttp://www.ctc.co.jp/

■前スレ
【中部】CTC コミュファ光 10回線目【電力系】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1191976835/
■過去スレ
【中部】CTC コミュファ光 9回線目【電力系】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1186103944/
【中部】CTC コミュファ光 8回線目【電力系】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1179281974/
【中部】CTC コミュファ光 7回線目【電力系】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1172328754/
【中部】CTC コミュファ光 6回線目【電力系】
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/isp/1165419658/
ctcコミュファ 5回線目  エリア拡大キャンペーン
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1158244026/
中部電力コミュファ 4回線目[対応遅・P2P規制開始?]
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1144615465/
[速度最強]中部電力コミュファ 3回線目[対応遅め]
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1128686137/
[速度最強]中部電力コミュファ 2回線目[対応遅め]
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1084725623/
コミュファ「中部電力FTTHサービス」
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1036765626/
2名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 00:17:59 ID:eKPT44Lv
2だったら工事の連絡が来る
じゃなかったらグルグルはついてるのにキャンセルする
3名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 01:05:39 ID:VzqkhDII
ゼンゼン連絡こねーなー
もうやめちゃおーかなーw
4名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 06:03:19 ID:2WdjuGRO
スレ乙
前スレで速度が伸びずルーターの質問したものです
牛の買いに行ったらなくてI/OのNP-BBRLになりました
上下共に70Mは出るようになり大変満足
5名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 12:54:17 ID:t7fXXLod
>>4
おめでと!
6名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 14:32:34 ID:Ogm43Dfv
自分に否定的な意見は全て社員のせいにする馬鹿ユーザー
7名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 15:08:25 ID:qxY6gRsK
自分に否定的な意見は全てユーザーのせいにする馬鹿社員
8名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 17:24:26 ID:Ogm43Dfv
規約も読めない文盲に言われてもなあ…
9名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 18:48:35 ID:euweVVA0
社員の方ですか!? いつもお疲れさまです><
10名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 18:50:11 ID:MZ2jzNlh
光電話のアダプター故障したお!おかげでネット使えない。よくこわれるの?
11名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 18:55:40 ID:nO/QSYx3
光電話は使えるの?
LANランプはついてる?
12名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 19:27:27 ID:Ogm43Dfv
恐らく君より頭が良い方のただの一般ユーザですが
13名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 19:30:43 ID:euweVVA0
自分で頭がいいと思ってるお方にはかないません><
14名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 19:32:41 ID:igGUPcpc
(>_<)
15名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 20:08:29 ID:Ogm43Dfv
君より頭が回るのは事実じゃない。
社員認定なんてアホにも程がある。
16名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 20:17:14 ID:euweVVA0
何も根拠がないのに文盲認定した頭いいお方ってスゲー
素直に感心するぜ その頭の構造にNE!(^ω^)
17名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 20:21:08 ID:8/XC0omI
ID:euweVVA0

見苦しい・・・
18名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 20:26:43 ID:2iK801kg
まぁ、ココは中電とNTTそれぞれの工作員と
これから繋ぐ予定のやつらだけだと思う
19名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 20:27:38 ID:euweVVA0
見苦しくてごめんな 前スレから馬鹿ユーザだの文盲だの暴言はいてた ID:Ogm43Dfvを
いじりたかっただけなんだ  もう消えるぜ(・ω・)ノシ
20名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 20:33:03 ID:2iK801kg
と、日付が変わるころ、スレが気になりひょっこり別IDで・・・

後の工作員である。
21名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 20:40:53 ID:Ogm43Dfv
根拠はあるよ。前スレ994。
暴言も何も馬鹿を叩いて何が悪いんだ。
消える宣言したのなら二度と現れないでね(w
22名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 21:35:19 ID:qxY6gRsK
コミュファの馬鹿社員を怒らせるなw
23名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 22:10:05 ID:Ogm43Dfv
社員と言い張るなら証拠を出して
証明してくださいね お馬鹿さん
┐(´ー`)┌ 認定厨レベル低すぎ
社員だった所でどうするんだろう
自己満足の為なのかな?
24名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 22:11:23 ID:tk6hvXi0
********このスレはちょっとお口の悪いオート保守スクリプト付です。**********
25名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 22:21:51 ID:qxY6gRsK
ID:Ogm43Dfvってただのニートじゃねぇのw
26名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 22:24:58 ID:Ogm43Dfv
もうつまらないからいいよ
27名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 22:30:12 ID:H1ZFD8cE
工作社員とニートなら工作社員の方がマシだな
しかしまだ電話こねー
28名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 22:33:23 ID:qxY6gRsK
>>26
図星w
29名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 22:36:29 ID:Ogm43Dfv
ああ…釣りじゃなかったのか
レッテル貼りしか出来ない低能乙ですわ
自ら敗北宣言してる馬鹿と何も変わらない
30名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 22:42:03 ID:qxY6gRsK
はいはい釣り釣りwww馬鹿はこれだから困るw
31名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 22:45:14 ID:tk6hvXi0
なんか見えない敵と戦っているのか!?
32名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 22:45:17 ID:Ogm43Dfv
せめてどこが馬鹿なのか書けば意味のあるレスになるのに。
もしかして自分のことを言ってるのかな?
今時釣り以外でレッテル貼りなんか
してるアホなんか居ないと思ったからさ
33名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 22:48:25 ID:8/XC0omI
>>32
無駄だって、馬鹿に何言っても理解できねぇよw
34名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 22:52:03 ID:oY+sqQu/
ID:Ogm43Dfv

なにこの低IQスクリプトw
35名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 22:52:42 ID:Ogm43Dfv
コミュファプラスとか初心者歓迎の姿勢でやってるから
とてつもない馬鹿が沸いて来たんじゃないかと思うよ最近
どこまでネタか正直分からない ネタであって欲しい
前スレも酷いもんだったしな…
36名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 23:28:03 ID:P2FW+8oz
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l  >>ID:Ogm43Dfv
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |  おじちゃんどうして働かないの?
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
37名無しさんに接続中…:2007/12/01(土) 00:08:48 ID:rTWdMF4W
なんだ この流れ・・
とりあえず原因はID:Ogm43Dfvが一日前&前スレのレスに対して 安価もなしで暴言吐いたことだよな



       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   < 君より頭が良い方のただの一般ユーザですが
    |      |r┬-|    |     
     \     `ー'´   /

         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ        だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\    /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)     | |  |   /   ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
38名無しさんに接続中…:2007/12/01(土) 01:15:22 ID:PYLbN0Xa
中部電力のコミュファに変えようと思ってるんですがXBOX360でオンラインゲームはできますか?
何でも接続ツールを起動させないとインターネットできないみたいなんで
39名無しさんに接続中…:2007/12/01(土) 01:24:19 ID:CERYiiWc
http://www.xbox.com/ja-JP/support/contact/
こっちで聞いて来い
40名無しさんに接続中…:2007/12/01(土) 04:28:55 ID:+t1cQjqi
>>38
> 何でも接続ツールを起動させないとインターネットできないみたいなんで
そう言われた所で聞けばいいじゃん
まぁおまえには無理無理、接続できんよ
41名無しさんに接続中…:2007/12/01(土) 09:34:31 ID:n2N/ytRi
>>36
AA厨にレスするのも何だけど、
私ニートでも引き篭もりでも無職でもないよ?
頭の悪さを晒すだけだからそういう行為は止めた方がいいよ。

>>37
No。一番の原因は頭の悪いユーザ共。
サポートに電話で聞けば数分で分かる事もわざわざ掲示板に書き込んで返答を待つ。
暴言は根拠なしに吐くと中傷になるが、そうではない場合その限りではない。
42名無しさんに接続中…:2007/12/01(土) 10:02:10 ID:97YpYwjO
粘着キモ
43名無しさんに接続中…:2007/12/01(土) 11:43:17 ID:VKxiqgN2
ID:n2N/ytRi
粘着乙
44名無しさんに接続中…:2007/12/01(土) 12:38:36 ID:n2N/ytRi
この程度で粘着とか…
45名無しさんに接続中…:2007/12/01(土) 13:04:37 ID:qs5/5/7s
自宅警備ごくろうさまです
46名無しさんに接続中…:2007/12/01(土) 17:53:01 ID:n2N/ytRi
レッテル貼り御苦労
47名無しさんに接続中…:2007/12/01(土) 18:30:30 ID:2OiKEOou
           /::::::::::::::\
          /─-,,,_:::::::::::::ヽ
          /    ''-,::::::::::::i
         i / \  /::::::::::::!
         ノ(゚) (゚) |:,r=、:/
        l , (_,、)、_   ι/ ごくろうさまです
        ヽトtェェヨイ )  トr'
          ヽニノ _,ノ
        ,r''"´l ̄´ ::ト、
       / r  `ー'''"  ヽ
48名無しさんに接続中…:2007/12/01(土) 19:01:52 ID:rTWdMF4W
なんだ まだいたのかよ ID:Ogm43Dfv = ID:n2N/ytRi
板も荒れるし 空気読んで消えてくれませんか?
49名無しさんに接続中…:2007/12/01(土) 19:05:22 ID:i8bZEAiw
一体型のプランはP2Pの規制はされますか?
50名無しさんに接続中…:2007/12/01(土) 20:26:48 ID:rTWdMF4W
>>49
前スレ800ちょいにその話題でてるから見てくることをすすめる
真偽は知らん 場所によるんじゃないかね?
51名無しさんに接続中…:2007/12/01(土) 21:19:41 ID:+t1cQjqi
>>49
今のとこはないが、
所詮"P2P"、相手側のUP速度によります
52名無しさんに接続中…:2007/12/01(土) 22:04:17 ID:ZUXtS58y
Webメールきてるね
53名無しさんに接続中…:2007/12/01(土) 22:26:49 ID:UpP6+KyB
webメール
そんなのあったのか、知らんかった。
54名無しさんに接続中…:2007/12/01(土) 22:29:49 ID:X+o4buHS
webメール11月30日からだっけ?
55名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 00:57:17 ID:cxR+4Ciy
>>48
君もAA貼っといて何言ってるの?
自分から消えなよ。私はずっと前から
ここに居るし、これからもずっと居るよ。
56名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 00:58:19 ID:qNDb/RiZ
>>55
粘着乙
57名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 01:06:39 ID:vTisZbQ9
ID:Ogm43Dfv = ID:n2N/ytRi = ID:cxR+4Ciy
ぶっちゃけしつこいな 消えてくれ
58名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 01:13:50 ID:cxR+4Ciy
他人に消えろと依頼するより自分が
見なければいいだけの話じゃない。
馬鹿なの?
59名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 01:15:22 ID:vTisZbQ9
おまえさんのその横柄な態度 どうにかならんのか?
60名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 01:17:33 ID:cxR+4Ciy
君には無理
61名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 05:49:51 ID:8akTJ3qo
申し込みから10日たつけど何の連絡もない・・・
なんで??
62名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 09:38:21 ID:1ZGyNlSY
誰も10日後に連絡するなど言ってません
63名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 13:04:41 ID:cxR+4Ciy
いい加減今までの流れや空気を読んで
放置プレイなど当たり前ということを察して欲しい
64名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 15:34:42 ID:cchC1lgw
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
65名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 19:35:57 ID:5vOgO2mz
           l l          l .l
            l l         / ./
          l ヽ  _ィ―‐t-v_' /
           ' ,  Y´ \_ヽ_く
            ソー'  /´ __二ニ>
            l_ィ┴' ̄・ .・ ヾヽ
           /___l ニ    人 ニ i _l ふるぼっこにしてやんよ
           /ー―l        _ノ´
          `ー--ト―ャー―''フl´
             /   、`,'a''´ ノ
            (    ヾミ   )
             `ーャ二ノー''´
66名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 19:42:06 ID:lCi/iluE
メルコのWHR-AMPGを外したら下り爆速で吹いたわ・・・
WinXP SP2 MTU/RWIN設定済み
http://www.bspeedtest.jp/だと下り 70Mbps 上り 15Mbps
コミュファだと                83.49/14.12

前スレの書き込みを見てると下りももっと速度出ると思うんだけど、これは何が足引っ張ってるんでしょうか。
67名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 19:44:42 ID:lCi/iluE
最後の行は下りじゃなくて上りでした><
68名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 19:54:59 ID:cxR+4Ciy
DefaultSendWindow?
69名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 20:20:28 ID:QDIGxWVG
>>68
当たりでした。。

http://www.bspeedtest.jp/   82.5 Mbps / 72.4 Mbps
コミュファ              87.37   / 72.01


ルーターだけ買い換えてきますw
ありがとうございました。
70名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 20:58:59 ID:tP9fqki8
4HGってP2P厳しいの?
負荷で熱がたまってってだけならファンでもつけて使いたいんだけど・・・
71名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 20:59:29 ID:tP9fqki8
誤爆しました。
72名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 21:16:36 ID:1ZGyNlSY
>>70
とりあえずSPIとかいう奴は外すべし
73名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 23:34:22 ID:mDwST07N
コミュファのエリア、はやく拡大してくれよ
当方三重の松阪市なんだが、調べたら津市までしかきてない・・・
津市より南に広がるのはいつ頃になるのか。。。
74名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 02:45:36 ID:kaChYcZi
コミュファにしたらライムワイヤー接続出来なくなりました。ポート開いても新しいVERに変えても、ファイヤウォールいじくっても…
誰か助けてぇ(ToT)
75名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 07:27:33 ID:Yu5mlSfN
>>74
あきらめろ
76名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 08:59:44 ID:8IRDdr3+
商品券のアンケートないって言ってた奴らよ
うちは今週工事だけど2〜3日前に商品券のアンケートだけコミュファから送ってきたぞw
ちなみに価格COMから9月末に契約した
77名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 09:54:55 ID:11Zel4i3
>>74
えっ!っと思って自分のを調べたら、今までどおりちゃんとできるよ。
DLもできるよ。no problem
78名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 11:42:05 ID:kaChYcZi
>>77
原因分からないですかね…?
79名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 12:08:32 ID:CH45lMw5
@稲沢
9月16日申し込み
10月1日付で申し込み受理
12月12日工事予定

長かったよ・・・。
80名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 12:40:58 ID:k7y1fdYj
それぐらいがデフォ
81名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 14:02:58 ID:buycMMUd
>>73
コミュファの言うエリアも当てにならない。こちら鈴鹿(比較的中心)だが、全域がエリアになるわけではなくピンポイントが増殖していく漢字で広がっている。
新聞の折込チラシが入っていても本当にエリアになるまで3ヶ月くらいはかかった。
コミュファのHPで戸別にエリア確認できるんでそこで確認するしかない。
エリアになったとたんに代理店からの勧誘コールがあるよ。
82名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 14:12:13 ID:d9uM25yW
新規エリアは電柱の許可等で延長コンボくらいやすいから注意するんだ!
半年に伸びるやつもいた
83名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 14:15:18 ID:buycMMUd
>>79
うちは10月24日申し込みなのでもうすぐかも。
今BフレッツのONUが故障したままで解約してオフラインな生活で不自由してるんで楽しみです。

職場からの書き込みね
84名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 14:44:43 ID:XcpeSC+T
早く知多市もエリアにいれろよ。中電の発電所もあるのに
85名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 16:03:19 ID:QxFRxP2y
お前ら早すぎ
俺なんて未だに電柱放置中だよ
申し込み9月上旬あと3ヶ月またんとだめらしい
86名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 16:52:46 ID:qGXewfB5
月単位で連絡がないと本当に申し込みが通っているのか不安になってくるので勘弁してください。
87名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 17:36:56 ID:3Iao6AbX
申し込みから12日
まだ何の連絡もない・・・
88名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 18:49:26 ID:qGXewfB5
というか、どうせ右も左も分からないような派遣の姉ちゃん使ってるんだろうからコールセンターの人員増やしてくれよ。
繋がるまで時間がかかってそこから更に時間がかかって結局分かりませんが分かるまでに30分とか。
あーこの人、多分何も分からないんだろーなー、と感じ取れたから極力穏やかな声にはしたけどさ。
89名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 19:31:46 ID:RDEaDp2/
電柱のファイバー巻き巻きがあるのに、問い合わせたら順調で1月中旬頃だとテンプレで返ってきた
9月頭に申し込んだのにね('A`)
90名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 19:56:29 ID:3Iao6AbX
早く返事して!!
91名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 20:12:06 ID:mtNxdqh8
tmp6書き込めない?
92名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 20:20:09 ID:7A4JIDzj
>>90
お前が誰かもわからんのだから返事も連絡もしようがないね。
本当に連絡がほしければコンタクトセンターにでも電話しろ。

と、書いてから気づいたが、いつものage荒らしか?
93名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 21:56:18 ID:T20+prd3
コミュファのマンションVに加入したいと思案中なのですが
やはりプロバイダー一体型が速度は出るのでしょうか?
あと、セキュリティオプションはマカフィとウイルスバスターと
どちらがオススメでしょうか?
すみませんよろしくお願いします。
94名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 22:07:14 ID:Fu/WGnYu
プラスじゃないとマカフィーは付かん
プラスだとウィルスバスターは申し込めん
95名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 22:18:33 ID:hdszXOkK
やっとYAHOOに電話繋がって解約の手続きしてくれって言ったら必死に引き止められたw
解約の理由を根掘り葉掘り聞かれて、それが終わると裏メニューみたいなの出された
それ断ったらコミュファが不具合出て、YAHOO!に戻すことになった場合にすぐ戻せるよう月322円で休止サービスを利用しないかだって
不具合出たとしても他のプロバイダにしますんでって断ってやったwww
ほんとYAHOOってねずみ講みたいだな
96名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 22:27:18 ID:kHp0kGcm
この前YBBから勝手にモデム送りつけられたな
電話でいらねって断ったんだがな
97名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 22:28:23 ID:RZ6c8nag
ウィルス対策ソフトなんて、わざわざオプションでつけなくても普通に買えばいいんじゃないの?
9893:2007/12/03(月) 22:41:55 ID:T20+prd3
>>94
プラスと2〜300円の違いなのでどちらがいいのやらと思いまして、
今niftyのセキュリティ加入していてプロバイダー側で処理されるのが
簡単でよいのかなぁと思っています。
どの道niftyは解約のつもりですのでプロバイダーもコミュファにすれば
速度的に有利かもしれないと考えた次第です。
99名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 22:44:29 ID:wNimxauE
コミュファでは、セキュリティソフトは提供しててもサポートはしてないよ
提供っつーか紹介って言った方がいいのかもしれん
100名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 13:27:45 ID:+m3FynAj
age
101名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 14:09:59 ID:Efts5Y1B
13日前に申し込みして
今日見に来てくれました!!
今月末くらいに工事するかもとゆわれましたが
紙見たいな物は
まだ送ってきてないですが
これは開通早く出来るんですか??
102名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 16:03:50 ID:a18Ldx/3
ゆわれました?
103名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 19:00:07 ID:Efts5Y1B
言われましたとゆう意味(>_<)
104名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 19:55:56 ID:0tedHZR1
日記乙
105名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 19:56:37 ID:oKU4Kqxi






106名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 20:25:13 ID:DKn2vbos
11月中旬に申し込んで1週間後くらいに電話が来て
電柱がNTTだから2〜3ヶ月掛かると言われた・・・
でもその一週間後、工事日12月7日でOKって電話が!
本当に開通するんですか?いまいち信用できませんが・・
107名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 20:32:08 ID:b67j4mfw
108名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 21:07:02 ID:Efts5Y1B
どうなんですか??
109名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 21:52:14 ID:scxrQI7L
>>108

自分の場合は申し込みのときに開通まで二ヶ月かかると言われましたが
参考になればと、工事まで流れを。

申し込み

登録内容通知書が届く。(申し込み三日後くらい仕事はえーなw)
(折り返しで添付されてた支払い方法を送付)

導入の手引き・接続ガイドが届く。(申し込み十日後くらい

工事の人の下見(申し込み二週間後くらい
(自分の場合下見時点から約三週間後くらいとか書かれてた紙がポストに)

工事業者から三週間後に電話がきて日程調整
(業者の指定日はさらに二週間後だったw)

二週間後開通

だったので書類が着てないのはチョットおかしいかも?
でも自分の場合よりも早く工事きてくれそうでウラヤマシイかも。
110名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 22:07:45 ID:scxrQI7L
補足 光電話アダプタは工事の三日前くらいに宅配便で届いた。

あと支払い方法の返信は、導入手引きがきた時だったかも試練。
まぁ、参考になれば。。。
111名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 22:31:05 ID:Efts5Y1B
ありがとう!
書類は夕方に来ました(>_<)
まだ詳しく決まってないので
今月末にできるかわかりませんが
速くお願いしますm(__)m
112名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 12:40:52 ID:Oizcddgj
1時間目に開通カキコ

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/12/05 12:36:10
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:commufa/-
サーバ1[N] 43.2Mbps
サーバ2[S] 72.9Mbps
下り受信速度: 72Mbps(72.9Mbps,9.12MByte/s)
上り送信速度: 40Mbps(40.0Mbps,5.0MByte/s)
診断コメント: commufaの下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)

前スレ見たらRWIN 260176 と 262140が多かったけど、どちらでもおk?260176にとりあえずしてます
113名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 12:42:01 ID:Oizcddgj
あれ?sageたつもりが入ってないorz
114名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 15:05:02 ID:6Ut+7BNx
光電話に入ればNTTの月1700円くらいの契約無くても電話できるの?

それだとADSLと同じ値段で光に出来るんだけど なんか異常に安いよね?
115名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 15:07:43 ID:KwKwZHz5
>>114
NTTの契約なくても電話できるでど、
停電時には固定電話が使えなくなるのと、
0570などを使ったチケットとかの予約番号など一部の特殊番号には通話ができなくなる。
116名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 15:12:21 ID:6Ut+7BNx
>>115
特殊番号は公式サイトに書いてあるやつだよね
ありがとう
ママに頼んでみよう
117名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 15:24:44 ID:3/sPlOod
IP電話 315円(税込)/月 + 120Mbpsコース 5,500円(税込)/月 = 5,815円

グローバルIP 5個動的割り当て
パソコン接続台数 5台

回線メンテナンス作業に伴う回線停止は深夜のみ

中部ケーブルネットワーク(株)
http://www.ccnw.co.jp/


コミュファ・ホームスタンダード

月額料金合計(得特だがね適用後)

光インターネット+光電話 = 5,402円

IPアドレス 動的グローバル1個(サーバー設置不可)
パソコン利用台数 最大5台

回線メンテナンス作業に伴う回線停止は昼間か深夜

光インターネットと光電話のコミュファ 光 | 中部電力グループ
http://www.commufa.jp/index.html

ADSLは不安定すぎるから対象にしてない
118名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 15:42:26 ID:3/sPlOod
でもケーブルのIP電話っていままでの電話番号が使えないんだな・・ダメじゃん
コミュファはそのまま使えるからいいけど
119名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 19:08:50 ID:NowsdyDJ
ケーブルの上り速度確認してみそ びっくりするからw
120名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 20:09:12 ID:X0Rcc3wV
今日の夕方支払い方法を送りました(>_<)
いつ工事かな??
早くお願いしますm(__)m
121名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 20:13:05 ID:MKMhVsjy
>>120
寒いからヤダ。
122名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 20:18:20 ID:X0Rcc3wV
コミュファさんいぃ仕事しますねぇ☆
123名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 20:33:45 ID:a9dz24gN
>>121
おまえはクビだ
124名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 20:39:52 ID:MKMhVsjy
>>123
実際、工事してんのはCTCでもシーテックでもなく
協力会社なんだよ。
今日は、寒かったwww
125名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 20:58:47 ID:hXdOB9w1
>>124
おつかれ様です。皆さんのお陰で今は快適な生活を送ってます。
126名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 21:21:22 ID:I9Ahq1HL
そんなこと言われると頑張っちゃうよw
127名無しさんに接続中…:2007/12/05(水) 22:34:41 ID:X0Rcc3wV
あぁ〜〜〜〜〜〜
早くぶち込んで開通させてぇ〜〜〜☆
128名無しさんに接続中…:2007/12/06(木) 02:21:11 ID:ZjBLVAe/
うちには、
○和通信とかいうとこのお兄さんが工事にきてたな。

これからは寒いのも大変だけど、露や霜が屋根に降りてるから、
午前の早い時間の工事は、足滑らしたりして危険そうだ。
12983:2007/12/06(木) 09:42:14 ID:XgoAamCA
今朝家の前の電線?にグルグル発見!
けど、まだ工事の電話来てない・・・
130名無しさんに接続中…:2007/12/06(木) 16:54:34 ID:4BvMynBv
>>129
数日待て、夜明けは近い。
131名無しさんに接続中…:2007/12/06(木) 20:52:27 ID:n7KXSvsg
自分もそうだが商品券プレゼントでアンケートが来ないとかあったが
光電話開通日に封筒が送られてきた
アンケートは指定URLでの入力
なかには開通までの書類の中にあるとか言う人が居たが釣りだっただろうか?
まあ無事来たので良かった
参考までに
132名無しさんに接続中…:2007/12/08(土) 02:54:52 ID:R0Ui1/bh
>>84

84さまのお住まいの地域においての今後の提供予定につきましては、
現時点では未定となっております。誠に申し訳ございません。

テレビコマーシャルにつきましても、現在は提供エリア外へも
放送されている状況でございます。

スタッフ一同、コミュファのエリア拡大を含め、
さらなるサービスの向上に努力してまいりますので、
なにとぞご理解いただきますようお願いいたします。
133名無しさんに接続中…:2007/12/08(土) 16:38:27 ID:19PN1Bev
工事まだですか?(>_<)
お願いしますm(__)m
134名無しさんに接続中…:2007/12/08(土) 18:06:10 ID:AelmsG9a
代理店経由で申し込むもんじゃねぇな・・・。
俺より後にWebから直で申し込んだヤツのほうが工事が5日早かったよ。
お向かいさんなんだから、同日に工事するように手配しやがれ><
135名無しさんに接続中…:2007/12/08(土) 21:33:38 ID:+N6TiFfz
>>134
たった5日でごねるなよ・・・
代理店経由ってことは余分な工程が増えるんだからその分遅くなるのは当然
申し込む前に気づかなかった自分が悪い
間違っても苦情の電話なんかするなよ?・・・
136名無しさんに接続中…:2007/12/08(土) 21:44:16 ID:jZRN6bEK
137名無しさんに接続中…:2007/12/08(土) 22:07:12 ID:eoiUxyzZ
Webで申し込む奴は重要注意事項を何ら理解もしてないバカ
だから些細なことで2chで吠えだす
あれができない、これができなくなった、工事はマダか、etc...

ちゃんと代理店経由で注意事項確認してご理解・同意のうえで申込してくれ
138名無しさんに接続中…:2007/12/08(土) 22:41:10 ID:u5HLn0b9
何があったか知らんがそんなにムキになるなよw
139名無しさんに接続中…:2007/12/08(土) 22:44:37 ID:+N6TiFfz
>>137
普通の奴はどっちで頼んでも理解できるし
馬鹿な奴はどっちで申し込もうが理解できない
140名無しさんに接続中…:2007/12/08(土) 22:51:38 ID:jZRN6bEK
いつもの社員が発生してるな ↓認定乙 俺は君より頭のいいユーザーとつづく
141名無しさんに接続中…:2007/12/08(土) 23:02:24 ID:0okB/XjX
>>140
奴をからかうと粘着してくるからやめとけwすぐ荒れるから
142名無しさんに接続中…:2007/12/09(日) 03:27:15 ID:4s1w8H9s
コミュファプラス・ホ−ムに申し込みしたんですが
パソコンは初心者で
初めて買いました
中古でスペックは
700
256
30GB
です。パソコンセキュリティのマカフィ−は
重いですか??
このパソコンでも大丈夫ですか?
143名無しさんに接続中…:2007/12/09(日) 03:53:19 ID:CymENlVG
>>142
それをなぜここで聞く?
コミュファは全く関係なくマカフィーの質問じゃねぇか・・・
まあ暇だから答えるけど


>重いですか??

重い

>このパソコンでも大丈夫ですか?


「大丈夫ですか?」が動作するかって意味なら一応大丈夫
快適に動作するかという意味なら否
144名無しさんに接続中…:2007/12/09(日) 12:34:17 ID:4s1w8H9s
そうですか(>_<)
ありがとう!!

コミュファプラスに
付いてくるウイルス対策ソフトなので
重かったら別にウイルスソフト買わなくちゃいけないですね・・・
145名無しさんに接続中…:2007/12/09(日) 12:44:05 ID:5vBdHLnG
>>144
キングソフトのインターネットセキュリティーのフリーでも使ったら?
146名無しさんに接続中…:2007/12/09(日) 13:07:01 ID:4s1w8H9s
わかりました!
ありがとう!!
147名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 02:19:34 ID:7NvApTWE
速く中川区繋げてぇ(:_;)
148名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 03:33:05 ID:Jukzmjhf
コミュファ光の新サービス
「コミュファ・光電話 オフィスプラス」

ttp://office-plus.commufa.jp/index.html

最大8チャンネル 32番号。
光電話と光インターネットで月額7,539円から。
光電話スイッチと光電話ゲートウェイを使用します。
固定IPアドレス利用可、月額4200円から。
14983:2007/12/10(月) 14:46:51 ID:FmeD0fKJ
>>129
グルグル来てから放置プレイ継続ちゅ。
毎朝、グルグル眺めていらいらしてます。
150名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 15:11:30 ID:7NvApTWE
グルグルって電柱のどの辺りにしてどんな感じでしてるの?
見れば一発でわかるくらい目立つ?
151名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 15:52:06 ID:XG/mmBQe
一目瞭然
152名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 16:36:41 ID:rvno2tti
>>150
前スレに写真upしたよ
153名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 16:45:10 ID:LQaFL8pc
>>150
>>149にうpしてもらえば分かる
154ねめ ◆QH.8iDGvaE :2007/12/10(月) 16:55:47 ID:wOo+OhWQ
わしもUPお願いします
155名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 17:59:50 ID:tELuqlIk
>>150
電柱じゃなく家の前に60〜80m巻いてある筈。
クロージャーには、2m程しか巻いて無い。
または、開光済んでれば無い。
156名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 20:04:28 ID:RRMtNEFM
157名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 20:18:15 ID:TpCejGFz
>>156
早く医者逝けw
158名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 20:46:05 ID:7NvApTWE
ありがとうございました☆
まだ家の前にはグルグル来てないです(>_<)
159名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 22:31:50 ID:almwdBEZ
>>156
病気持ち?
160名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 01:23:53 ID:2IA2m9ZE
IPアドレスを固定したくてサイトを見ながらやってるんですが、
「優先DNSのサーバー」と「代替DNSサーバ」の欄に「プロバイダ指定のDNS」を入れる
とあります
「コミュファ指定のDNS」を教えてください

OSはXP(sp2)です
161名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 01:42:50 ID:8G2KGSB4
>>160
IPアドレス固定といっても……何やろうとしてるのか今一つわからない。
ブロードバンドルータの内側にあるパソコンなら、普通はルータがDNSサーバになります。
ルータのマニュアルや設定画面をみて、LAN側のIPアドレスを調べてください。

そうじゃないパソコンの場合は、IPアドレス固定オプション(月額4000円)が必須です。
オプション未契約の場合は、アドレスの固定は不可能だと思ってください。

また、オプション契約済みの場合については、よくわかりませんが、
「登録内容通知書」というやつが届いてると思うんですが、そこに書いてありませんか。
普通は、IPアドレスなどと一緒に知らせてもらえると思うんですが。
162名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 02:05:06 ID:2IA2m9ZE
>>161
>IPアドレス固定といっても……何やろうとしてるのか今一つわからない。
>ブロードバンドルータの内側にあるパソコンなら、普通はルータがDNSサーバになります。
>ルータのマニュアルや設定画面をみて、LAN側のIPアドレスを調べてください。

IDが出る板でIDがコロコロ変わるんで何とかならないかと思いまして
自分のパソコンが「ブロードバンドルータの内側にあるパソコン」かどうかを調べる方法はありませんか?
「LAN側のIPアドレス」というのはデフォルトゲートウェイの事でいいでしょうか?


>そうじゃないパソコンの場合は、IPアドレス固定オプション(月額4000円)が必須です。
>オプション未契約の場合は、アドレスの固定は不可能だと思ってください。

http://www.akakagemaru.info/port/xpIPKOTEI.html
に、

>※WindowsXPServisePack2の場合は必ずプロバイダ指定のDNSを入力。

とあるので「コミュファ指定のDNS」が知りたかったのですが、
オプション契約をしないと知る事は出来ないということですか?
「?」が多くなり申し訳ありませんが、
答えて頂けると助かります
163名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 02:33:38 ID:MN6IAilD
>>162
「コミュファ指定のDNSは無い」
↑コミュファの回答
164名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 02:43:16 ID:2IA2m9ZE
>>163
え・・・無いんですか・・・・
ということは「優先DNSのサーバー」と「代替DNSサーバー」の欄には何を入力すればいいのでしょうか?

>※WindowsXPServisePack2の場合は必ずプロバイダ指定のDNSを入力。

これが間違っていて、デフォルトゲートウェイアドレスを入力すればいいのでしょうか?
それとも空欄?
165名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 08:43:42 ID:8G2KGSB4
>>164
まず念の為質問ですが、IDが日替わりであることはご存知ですよね。
IDは、IPアドレスと日付を元に、何かの計算をして作られていますから、
どういう設定をしても、次の日になればIDは変わってしまいます。

その上で、DNSサーバの確認方法ですが、
「ipconfig」のかわりに、「ipconfig /all」を実行してください。
そこにDNS Serversという項目がありますので、それがDNSサーバです。

ただし、IPアドレスの先頭部分が「10、172、192」のどれでもない場合、
または貴方のパソコンでコミュファ接続ツールを動かしている場合、
ルータをはさんでいない状態ですので、IPアドレスの固定はやらないでください。
(回線トラブルの元です。貴方だけでなく、他の人に迷惑をかけることもあります)
16683:2007/12/11(火) 09:07:42 ID:fC7rWYAf
>>150
実際に見たら一目瞭然です。うちの場合は嫁さんが見つけて教えてくれた。グルグルのことは何も教えてなかったのに。
直径40cmくらいに針金を巻いたような感じで電線にぶら下がってました。
そのうちUPするわ。

で、どこにUPすればいい?
167名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 09:10:55 ID:4eeBoxL0
>>165
>まず念の為質問ですが、IDが日替わりであることはご存知ですよね。
>IDは、IPアドレスと日付を元に、何かの計算をして作られていますから、
>どういう設定をしても、次の日になればIDは変わってしまいます。

はい、それは当然分かってます
日付けが変わる前にコロコロ変わる事があったものですから
IPアドレスが固定されてないのが原因かなと思って質問させて頂きました


>その上で、DNSサーバの確認方法ですが、
>「ipconfig」のかわりに、「ipconfig /all」を実行してください。
>そこにDNS Serversという項目がありますので、それがDNSサーバです。

無事固定できました
ありがとうございました
168名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 13:34:27 ID:0YgRUvjH
ネットで申し込んでから何も音沙汰ないんですけど、
メールなり郵便なりいつになったら連絡が来るんでしょうか?
169名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 14:24:20 ID:/N7znh4Z
約2ヶ月待てば工事の電話が来る
それだけ
170名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 15:12:10 ID:c3GeyWjn
来週工事来る
9月半ばに電話であと二ヶ月ほどって言ってたのにやっとだ
171名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 17:54:59 ID:ZcXfvJGY
3ヶ月待ちで申し込んで二ヶ月経ったので今後の予定を聞いてみたら
「あと2,3ヶ月もかかるということはないと思いますよ」という微妙な返事。
年内開通はもともと期待してなかったが1月には開通してくれよ・・・。
172名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 18:25:44 ID:8q5r8P2F
IPアドレスが競合起こす可能性あるから勝手に固定するべきではないよ
173名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 20:35:13 ID:UxnpuAgm
>>172
どこの誰に承諾を取れば良いでしょうか?
174名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 20:43:35 ID:8q5r8P2F
175名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 20:53:03 ID:UxnpuAgm
>>174
ローカルIPとグローバルIPの区別も出来ないのか馬鹿w
176名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 21:18:00 ID:8q5r8P2F
>>175
160が固定したいIPアドレスはグローバルIPアドレスだと認識しているんだけど、この認識は間違ってるのかな?
177165:2007/12/11(火) 21:19:36 ID:8G2KGSB4
>>173
どうも状況を読む限り、ルータははさまれていないように思えるのですが……
私の注意書きについては確認していただけたのでしょうか。

パソコンでコミュファ接続ツールを使うと、つなぎなおすたびにIPアドレスを取得します。
一方、ルータはほぼ常時つなぎっぱなしなので、IPアドレスはほとんど変わりません。
つまり、IPアドレスが一日に何度も変わる場合、ルータを使っていない可能性が高いのです。

しつこいようで恐縮ですが、未確認の場合は以下の確認をしてください。
固定したIPアドレスが以下の3種類のどれかであること(ただし、?は色々な数字が入る)
この3つのどれかに当てはまるなら、多分IPアドレスを固定しても大丈夫です。
  10.?.?.?
 172.?.?.?
 192.?.?.?
178名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 21:22:41 ID:UxnpuAgm
>>176
ヒント:>>162
179名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 21:24:34 ID:8q5r8P2F
>>178
ヒント:>>162 " IDが出る板でIDがコロコロ変わるんで何とかならないかと思いまして"
180名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 21:27:24 ID:UxnpuAgm
>>179
まだ分からないのか・・・・鈍いな
レス指定されたらリンク先ぐらい見ろよ
>ヒント:>>162 " IDが出る板でIDがコロコロ変わるんで何とかならないかと思いまして"
ローカルIPを変えればID変わらないとでも勘違いしてるんだろ
181名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 21:30:23 ID:8q5r8P2F
>>180
160自身が「自分はルータ越しに接続している」とは言ってないような
182名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 21:34:08 ID:7IePhDRY
http://www.rbbtoday.com/news/20071211/47147.html
さすがCommuf@安さも早さも1!!!
183名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 21:36:00 ID:UxnpuAgm
>>181
あんたの
>ただし、IPアドレスの先頭部分が「10、172、192」のどれでもない場合、
>または貴方のパソコンでコミュファ接続ツールを動かしている場合、
>ルータをはさんでいない状態ですので、IPアドレスの固定はやらないでください。
を読んだあとに
本人が
>無事固定できました
>ありがとうございました
って言ってるだろ?
184165:2007/12/11(火) 21:36:19 ID:8G2KGSB4
最初は目的が不明瞭だったこともあって、いろいろ書いてしまったけれど、
今になってみればルータの内側とか余計なことを言う必要もないんですよね……
一応ヤバいことになりづらいように注意書きをかいたつもりだったんですが。
こういっちゃ何ですが、詳しい人には見えなかったし。

>>167
上にも書かれてるとおり、ルータの内側でのIPアドレス固定は、IDの変化には無関係です。
IDだけが目的ならば、トラブルの原因になる可能性もあるため、設定をやめてください。

なお、ブロードバンドルータがはさまれてる場合は大抵つなぎっぱなしと書きましたが、
一部の機種では通信しない時間があるとかってに切断する機能があるようです。
ひょっとしたら、そのへんが原因になってる可能性もありますね。

>>173=180
質問者さんじゃないのですね。間違い失礼致しました。
185名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 21:41:37 ID:8G2KGSB4
>>183
俺は>>165書いたものだが、>>181氏とは別人だよぅ。

>>181氏もそうなんだが、本人とは無関係なところでヒートアップしてもどうしようもない。
火種になった俺が言うのも何だけど、とりあえずすこし落ち着こうよ。
186名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 21:43:51 ID:8q5r8P2F
>>183
あらま、本当だ。見事に見落としてた。

で、揚げ足取るようでなんなんだけど165の投稿は私によるものじゃないよ
187名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 21:48:54 ID:UxnpuAgm
>>185
>俺は>>165書いたものだが、>>181氏とは別人だよぅ。
ああ、すまん
IDの最初だけぼんやり見てて同じだから勘違いしてたわw

>>181氏もそうなんだが、本人とは無関係なところでヒートアップしてもどうしようもない。
>火種になった俺が言うのも何だけど、とりあえずすこし落ち着こうよ。

落ち着いたら過疎るしなぁw
荒らす方が楽しかったりするwww


>>186
その点は悪かった
まあ揚げ足取られても特に困らんがw
188名無しさんに接続中…:2007/12/11(火) 21:51:52 ID:8q5r8P2F
>>185
ごめんね。ヒートアップしやすい性格で
>火種になった俺が言うのも何だけど、とりあえずすこし落ち着こうよ。
火種は僕の余計な投稿だから、気に病まないで(´・ω・`)
189名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 00:51:50 ID:r7llECIx
まだかな?
190名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 14:20:10 ID:oNDDF9SF
まだだね
19183:2007/12/12(水) 14:42:36 ID:pVVyEn93
グルグルUPしました。暗くてごめんね。
うちの向かいの家の前にあります。

http://uploda2ch.net/ex/src/ex0139.jpg
192名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 15:34:03 ID:Z2eq8Om9
>>191
193名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 17:35:59 ID:Fh2RVCpA
>>191
向かいの家が申し込んで無かったら
おまいん家のだ、夜明けは近いぞw
194名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 19:09:03 ID:r7llECIx
お家も早くしてぇ〜〜〜〜〜〜〜(>_<)
19583:2007/12/12(水) 19:26:30 ID:pVVyEn93
何度も夜は明けてるのになぁ・・・・
放置ちぅ。
196名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 19:30:25 ID:Fh2RVCpA
>>195
問題は、おまいの家にある筈。
配管が無くて設置場所に直に飛べ無いとか。
197名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 20:31:19 ID:r7llECIx
中川区です(>_<)
198名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 20:35:13 ID:/Reb3Jbt
>>196
壁に穴空けて導入なら配管はいらんし、
申し込みの際に指定がない限り、現場調査の段階で配管の有無まで確認しませんよ

既設配管を利用する場合は必要だがそれが問題になるのは工事の際
199名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 20:59:06 ID:r7llECIx
お願いします(>_<)
携帯でネットじゃなくて
パソコンでネットしたいです(:_;)
200名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 22:06:02 ID:zmCV3mhG
価格ドットコムで申し込み、ちょうど1ヶ月で開通した。
当方、春日井市高蔵寺地区。

何ヶ月も待ってる人がいるなかで、早く開通してラッキーだ。
速度は上下とも70M弱。満足。
201名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 22:09:20 ID:Gy07UFBq
ネトゲやりたいんですけど
ポート開放できますよね?
202名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 22:10:47 ID:zraAujb3
>>201
ポート開けるなら絶対ルータ導入しろよ
203名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 22:14:14 ID:Gy07UFBq
>>202
レンタルでAterm WH802Sってのが貸し出されますよね
これじゃダメなんですか?
204名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 22:17:49 ID:zraAujb3
>>203
いいよ
性能いいかどうか高速かどうかは知らんけど
20583:2007/12/12(水) 22:18:00 ID:pVVyEn93
>>196
庭先のすっきりポールから入れて宅内配管を通していくだけ。すでに、みかかのファイバーが通っているので問題なし。
のはず。
206名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 22:19:45 ID:sN6Sftcs
>>201
配られるIPはグローバルIPで直接外につながっているし、
光端末装置はブロードバンドルータとしての機能を持たない。
つまり、標準ではポート開放をする必要すらない。全部開けっ放しです。

ただし、コミュファプラスの場合は、ホームゲートウェイがルータをかねている。
このため、よくあるポート開放の設定が必要なはず。
207名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 22:31:57 ID:Gy07UFBq
>>204,206
ありがとうございます
コミュファのマンションVです
らくらく無線LAN契約してるので貸し出されるのはバッファローのWHR-G/U見たいでした
勘違いしてました
208名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 23:05:15 ID:r7llECIx
コミュファプラスの
一ヶ月はいいなぁ(>_<)

コミュプラスの場合はじゃぁ何をしなくちゃいけないのですか??
209名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 23:07:02 ID:r7llECIx
すいません(>_<)
ただし、コミュファプラスの場合は、ホームゲートウェイがルータをかねている。 このため、よくあるポート開放の設定が必要なはず。
このことですm(__)m
210名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 23:08:51 ID:zraAujb3
自分で調べることも出来ない粘着乙
211名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 23:16:48 ID:r7llECIx
教えてm(__)m
212名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 23:24:03 ID:r7llECIx
すいません(>_<)
213名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 23:29:06 ID:sN6Sftcs
ポート開放の設定は機種によってやりかたが微妙に違ったりするし、
俺がコミュファプラス使ってるわけじゃないから、詳しいことはわからない。

コミュファのページから説明書に飛ぶことが出来たから、これを参考にどうぞ。
http://www.aterm.jp/function/guide9/model/WH802S/n/index.html
基本的なやりかたはサーバの公開と同じ(グローバルIPの設定は不要)です。
もっと詳細な説明は、「ゲーム名 ポート開放」くらいで検索すれば見つかると思う。
214名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 23:36:01 ID:r7llECIx
ありがとう!!
コミュファプラスホ〜ムなんですが
設定は回線繋がってから
自分で簡単にできるとゆうことですね?
215名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 23:40:16 ID:r7llECIx
あのですね実は
ポ−トの意味も分かりません(>_<)
216名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 23:41:24 ID:zraAujb3
いつからここは初心者板になったの?
217名無しさんに接続中…:2007/12/12(水) 23:56:30 ID:umU/wpPf
前スレの800くらいから少し頭のおかしい人が居付くようになった。
完全スルーが望ましい。
218名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 00:03:52 ID:sN6Sftcs
>>215
俺はTCP/IPの基礎知識から全部説明するほど暇なわけじゃないです。
ここはコミュファの話をするスレなので、そこらへんの話題はスレ違いですしね。
「3分間ネットワーキング」とか読んで、ご自分で勉強してください。色々と役に立つから。
219名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 00:04:25 ID:zraAujb3
>>218
レスするなカス
220名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 00:19:27 ID:DWJHGfxq
>>219


202 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2007/12/12(水) 22:10:47 ID:zraAujb3
>>201
ポート開けるなら絶対ルータ導入しろよ

204 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2007/12/12(水) 22:17:49 ID:zraAujb3
>>203
いいよ
性能いいかどうか高速かどうかは知らんけど

210 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2007/12/12(水) 23:08:51 ID:zraAujb3
自分で調べることも出来ない粘着乙

216 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2007/12/12(水) 23:41:24 ID:zraAujb3
いつからここは初心者板になったの?

219 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2007/12/13(木) 00:04:25 ID:zraAujb3
>>218
レスするなカス


  ∧_∧
 ( ´∀`)< オマエモナー
 (    )
 | | |
 (__)_)
221名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 00:19:43 ID:N/hvt7T4
わかりました(>_<)
ありがとう!!

カスぅ?






ダッフンダ☆
222名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 09:47:35 ID:E6ke1Y1g
ゆとりきめえwwwww
日本語学んでから来いよwwwwwwwwwwww
223名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 10:10:56 ID:N/hvt7T4
あなたたち

イメージできるぅ?
224名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 11:45:34 ID:32V5bnzS
>>220
楽しい?
225名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 12:21:01 ID:N/hvt7T4
27日に工事決定しました☆
初めてのパソコン(^人^)
2ちゃんねるもAmazonもヤフオクも全部携帯でしか見たことないから嬉しいO(≧∇≦)o
226名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 12:52:00 ID:N/hvt7T4
初期セットアップってしてもらわなくても
付属の説明書見たらできますか??
227名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 13:00:36 ID:32V5bnzS
出来ません
228名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 13:02:24 ID:N/hvt7T4
え〜〜(:_;)
人苦手だから困るなぁ・・・
229名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 13:50:06 ID:YLgwsOyi
本当に初心者なら厳しいかもしれんなマジで
230名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 15:16:05 ID:N/hvt7T4
うん(>_<)色々勉強しときます(∪o∪)。。。
231名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 20:32:03 ID:UH2qnYVv
初心者歓迎コミュファじゃないのか♪
232名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 20:51:03 ID:N/hvt7T4
そうなんですo(^-^)o
自分でなんとか出来そうな気がするんですが・・・
パソコン少し慣れた人なら普通に一人でできる??
233名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 21:03:35 ID:nIeXT+ZL
設定なんて簡単にできるよ。
覚えながらやるのがいいよ。
234名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 21:23:08 ID:WlK1DtR3
>>231
それはプラスメニューの場合

どうしても無料セットアップが受けたければ量販店でSo-netと一緒に申し込めば無料チケットもらえる
235名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 21:26:08 ID:32V5bnzS
So-netは警察に個人情報渡すそうだ
236名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 21:39:12 ID:HY23EvmA
>>235
さっきから適当なことばかり言ってるなw
警察に要求されて個人情報渡さないISPは無い
237名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 21:41:31 ID:32V5bnzS
>>236
このISPからは2名の逮捕者が出ており、警察への情報提供度が高い

238名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 21:45:57 ID:cwwuksVo
プラスで有線接続だけならセットアップなんて必要ねえよ
ゲートウェイとパソコンLANケーブルさしゃぁ終わりだろ
それさえ分らないなんてどんだけ〜
239名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 21:57:28 ID:GEFL1gVR
ルーター必須
直繋ぎだけはやめとけ
240名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 22:02:45 ID:NQOSXx/x
メール保持期限延長サービス、有料で始まってたんだな。

たしか、保持期限(2ヶ月)設定するときに挙げた理由が
「メール容量一杯になっているせいで、新たなメールが受け取れない事態が発生しているため」
とか(つまりお客様の為と)言ってたよな・・・

で、有料サービスとして設定ですか・・・
しかも、そのサービスにメール容量増量サービス付いてないし。
241名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 22:03:18 ID:N/hvt7T4
コミュファプラスです(>_<)
直接繋げないのは簡単?
242名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 22:04:54 ID:32V5bnzS
日記は板違い
243名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 22:11:05 ID:N/hvt7T4
無線にするの??

ル−タからLANケ−ブル繋げることが直接繋げないってこと??
244名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 22:14:11 ID:HY23EvmA
>>237
普通に利用してる分には問題ない
問題なのはSo-netじゃなくその逮捕者
245名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 22:16:17 ID:32V5bnzS
>>244
So-netは逮捕者以前に
そもそも速度出ない上、鬼規制だった
246名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 22:22:26 ID:GEFL1gVR
そういうとこは縁起が悪いし敬遠したくなるよな
247お願いします:2007/12/13(木) 22:26:00 ID:N/hvt7T4
みんなサッカー見たから
スル−してるんですか(:_;)
教えて
248名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 22:27:52 ID:32V5bnzS
>>247
全部有線でいけるよ
セキュリティを考えてそのケーブル間にルータを経由させる
249名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 22:37:48 ID:N/hvt7T4
わかりました☆
ありがとう!!
速度は落ちないですか??
250名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 22:40:17 ID:32V5bnzS
>>249
ルータの性能に左右されるよ
安物を買えば当然光回線の性能を発揮できないだろう

ちなみにコレガが地雷らしい
251名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 22:42:01 ID:N/hvt7T4
コミュファプラスなので付属してくるやつでが大丈夫かな??
252名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 23:02:12 ID:HY23EvmA
>>251
めちゃくちゃ高付くけどね(まあプラスじゃ除外出来ないから仕方ないか・・・)
というかスタンダードにして別途ルータ買った方がいいと思うぞ
253名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 23:11:19 ID:WlK1DtR3
>>237
P2Pで違法ファイルをアップロードした場合だろ
そもそもP2Pが目的ならアクセスコミュファは選択肢から外れる
254名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 23:14:24 ID:32V5bnzS
>>253
P2Pはコミュファに限らずどこもNG扱いだろ
So-netは通常のネットサーフィンすら影響出るらしいんでね
255名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 23:23:58 ID:WlK1DtR3
>>251
Atermのショボイ奴なんで速度計測サイトでの速度を重視するんなら期待しない方がいい

ただし、動画のストリーミングを見たりStage6とかの高解像度の動画をDLする場合は、
速度計測サイトで90Mbpsオーバー出たところでなんの意味も無いのが現状
結局相手側のサーバーのUP速度に依存するタイプは、10Mbps程度出てれば十分実用範囲
逆にそれ以上でたからといって、快適に見れるわけでもない

ただし屋内LANでファイルを共有したり、ハイビジョン映像をやりとりするようなら、
速いルーターにした方がいいです。

そこまでこだわらないようであればプラスメニューはお得。
ただしAtermのらくらく無線スタート対応無線子機が高い、レンタルは無駄。
手動で設定できる技量があるなら他社製の無線LANアダプタやPC内蔵無線LANアダプタでもOK。

>>254
一体型は快適な方じゃないか?
少なくともSo-net wth フレッツのファミリーでやってた時よりは快適。
Stage6でDLしてると最初は4MB/sくらい出てるんだけど、3つ目辺りから規制されて10KB/sまで落とされる
通常のネットサーフィンは支障なかったからStage6側の規制かもしれんがな。

あんまりISP規制情報wikiの情報を鵜呑みにするのも良くないぜ
256名無しさんに接続中…:2007/12/13(木) 23:57:34 ID:N/hvt7T4
親機も子機も高くつくんですね(>_<)
繋がって使ってからまた
考えます☆
ありがとう!!
257名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 03:26:18 ID:2NyKoyxw
光りファイバーから回線終端装置までの コ−ドの長さってだいたい何mあるんですか? 2mくらいの長さの余裕あるの??
258名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 08:45:08 ID:npVoXjTz
>>257
日本語でおk
259名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 09:12:04 ID:ncM3dNNi
>>257
宅内に取り込んでから装置までの長さかな?
業者に長めにお願いすればやってくれたよ
ちなみに10畳ぐらいの部屋で
取り込み口から反対の壁まで届く様お願いしたら長くしてくれた
260名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 09:47:48 ID:NuE/T5TU
>>257
業者がどこに回線終端装置を置くか聞いてくれるから、
動かすかもしれないから余裕を持たせてくださいといったら1.5mくらい残してやってくれたよ。

あんまり長すぎると折らかすかもしれないからよくないと工事業者の人は言っていたけど。
261名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 10:17:06 ID:2NyKoyxw
わかりました☆
ありがとう!!
262名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 10:34:36 ID:uLyqzLsa
ま た お 前 か
263名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 11:06:57 ID:/PF5Rr2Q
コミュファプラスのルータってSIPサーバ機能ついてるの?

RT-200NE 54ページ
ttp://flets.com/pdf/RT200NE/RT200NE_manual0612.pdf
RT-200KI 54ページ
http://flets.com/pdf/RT-200KI/RT200KI_manual0701.pdf

だとSIPサーバ機能がついていてひかり電話ルータに内線としてIP端末が接続できるから、
RT-200NEやRT-200KIの子機としてRT58iを登録してIP端末として認識させることで、
ひかり電話に着信したもののナンバーディスプレイを問題なく表示させることができるんだけど、
コミュファの光電話アダプターには2番号用でもSIPサーバ機能を積んでないから、
その芸当ができないけど、コミュファプラスのルータにSIPサーバ機能がついてれば、
問題なくRT58iにナンバーディスプレイが表示させることが出来るのに。
264名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 17:03:00 ID:2NyKoyxw
回線終端装置って倒したりしたらヤバイ?
どのくらいのサイズですか?
265名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 17:12:02 ID:EDwct2eZ
ヤフーADSLからここに変更しようと考えていますが光電話はどうなのでしょうか?
評価良くないですか?
266名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 17:38:40 ID:CdiJ1Tmx
お世話になっております。
コンタクトセンター カスタマー担当です。

突然メールを差し上げ誠に申し訳ありません。
先日ご案内いたしました工事進捗情報に進展が
ございましたので、報告いたします。

先日のメールにて、NTTさまへ電柱の申請を
行わせていただいているとご案内いたしましたが
NTTさまから12月上旬に許可をいただけました。

現在、早急に架線工事を行わせていただいており、
今月の末頃に日程調整のご連絡が可能となる
見込みでございます。


9月に申し込んでやっとだよ 
で質問宅内工事が終わればその日のうちに使えるの?
267名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 18:24:28 ID:7fMVFU6l
>>265

どうなの?ってなにが?
本気で考えてるなら
先ずはコミュファサイト内をしっかり見てきたら?
それから具体的に質問するべきでしょ
268名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 18:29:17 ID:7fMVFU6l
>>266
宅内工事の際、作業者の人がノートを持ち込みコミュファ網と接続、
速度を計ります。
そして宅内工事結果報告書をくれます。
269名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 19:09:41 ID:2NyKoyxw
教えて(>_<)
部屋が狭くて倒したりしないか心配m(__)m
270名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 19:10:29 ID:DSJsilyQ
>>269
つ横置き
271名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 19:22:20 ID:02/sr10o
申し込んでから3週間ちょっとで開通した。

以下は推測。工事が早いかどうかは
その地域を担当している委託業者の工事キャパシティに依存してると思われる。
(地域によっては中部電力自身も直接工事をしてる?)
ある区切られた地域で、申し込み数が少なかったり
担当している工事業者の進行能力が高ければ早く工事日がまわってくるはず。
電柱の所有者も関係あるかもしれないが一番の要因は上記のものと思われる。

ちなみにうちは周りの多くが中部電力所有の電柱だった。
あと前スレに居た申し込んでから一ヶ月くらいで開通したと書き込んでた人と同じ市内。
どうもこの地域はかなり早くやってもらえるっぽい。
272名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 19:26:55 ID:2NyKoyxw
横置きできるの?(>_<)
ありがとう!!
273名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 19:29:25 ID:2NyKoyxw
何回もごめんなさい(>_<)
LANケ−ブルって
カテゴリ5以上ってかいてますが
ELECOM GigabitスーパーフラットLANケーブル
これで大丈夫??
ベスト洗濯かな?
274名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 19:31:03 ID:L7VfcM6Y
洗濯したら壊れますw
275名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 19:34:05 ID:DSJsilyQ
>>273
洗濯はさすがに大丈夫ではないでしょうね
276名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 19:35:23 ID:2NyKoyxw
間違った・・・
選択でした。
277名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 20:02:12 ID:2NyKoyxw
カテゴリ5以上の場合 ELECOM GigabitスーパーフラットLANケーブル これで十分ですか?
278名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 20:07:57 ID:CdiJ1Tmx
工事日ってこっちで指定出切る?
279名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 20:19:40 ID:2NyKoyxw
聞いてくるから出来ますけど
工事する人が開いてる日にちとかがあるから
細かくは選べないと思いますm(__)m
280名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 20:29:27 ID:zCJYSZ04
イメージキャラクターの女優に
「愛知岐阜三重にお住まいのほんの一部のみなさ〜ん☆」と言わせたい。
281名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 20:35:20 ID:2NyKoyxw
カテゴリ5以上の場合 ELECOM GigabitスーパーフラットLANケーブル これで十分ですか?
282名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 21:07:49 ID:74mR1y1h
>>281
しつこい
283名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 23:12:30 ID:WqqvVSIi
流石に少しうざくなってきたな。
284名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 23:13:29 ID:xYym3HEu
新手の荒らしだ
285名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 23:31:22 ID:yYrcDZ1O
答えがもらえて当然、みたいな態度はちょっとな。

「カテゴリ5以上」が必要ってのはわかってるし、製品のメーカーも商品名もわかる。
なら自分でメーカーサイト確認すればすぐにわかるだろうに。
286名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 23:44:49 ID:2NyKoyxw
回線まだないからメイカ−見えない(>_<)
皆ハヨネイサ〜
287名無しさんに接続中…:2007/12/14(金) 23:52:42 ID:2NyKoyxw
すいません
288名無しさんに接続中…:2007/12/15(土) 04:23:09 ID:X/0ecNXg
半年ROMれよ。
289名無しさんに接続中…:2007/12/15(土) 07:14:30 ID:JBlxrFEg
毎回相手する人間の脳みそが足りない。
290名無しさんに接続中…:2007/12/15(土) 08:55:25 ID:HUx4Mf63
スルー 無視
291名無しさんに接続中…:2007/12/15(土) 09:05:58 ID:1WdeCYSw
家から出ればいいのに。
こんなトコで聞くより電器屋で聞いた方が
よっぽどマシな返答が返ってくると思う。
292名無しさんに接続中…:2007/12/15(土) 10:21:32 ID:mRqpHFmg
じゃぁこのスレも2ちゃんねるの
電化製品スレもいらなくなっちゃうよ(:_;)
293名無しさんに接続中…:2007/12/15(土) 10:45:03 ID:0F3WpBkg
こういう場所はユーザの声を聞くため、あるいはユーザ同士で交流するための場所で、
お互いノウハウを伝えることはあっても、本質的にサポートのための場所ではない。

おれの認識はそんなところ。
294名無しさんに接続中…:2007/12/15(土) 11:10:52 ID:3S0InTWI
今日開通したけど。
糞コレガルーターのWANが認識しないです><

CTUまで来てるし、LANケーブルも問題ないし。
あさってにみかか回線外すのに000
295名無しさんに接続中…:2007/12/15(土) 11:13:16 ID:3S0InTWI
コミファユーザーの皆様なんのルーター使ってますか?
早いの教えてください。
296名無しさんに接続中…:2007/12/15(土) 11:15:16 ID:X/0ecNXg
>>295
日本語でおk
297名無しさんに接続中…:2007/12/15(土) 11:18:43 ID:X/0ecNXg
>>294
つ【コレガに問い合わせ】
それか一回電源抜いて(10くらいかな?)
もっかい電源入れてどうか確かめれ。
そのくらいしか解らん。サーセン。
298名無しさんに接続中…:2007/12/15(土) 11:19:57 ID:X/0ecNXg
連レスすまん。
×10くらい
○10分くらい
299名無しさんに接続中…:2007/12/15(土) 11:52:25 ID:0F3WpBkg
>>294
貴方って多分、例の人だよね。コミュファプラスじゃなかったっけ。
プラスならルータいらんから、セットトップボックス(?)にPCつなげばいいよ。

プラスじゃないならルータのPPPoE設定がミスってるんじゃないか?
書類にはお客様、ログイン、メールと3つもパスワードとあって紛らわしいが、
そのへんちゃんと確認した?使うのはログインアカウントとログインパスワードだぜ。
300名無しさんに接続中…:2007/12/15(土) 13:03:04 ID:1vm1wUNo
>>299
例の人じゃないけど、ルーター初期化してもだめだから
他ので繋げたよ どうもおさわがせしますた
301名無しさんに接続中…:2007/12/15(土) 17:36:51 ID:+v9RnPms
>>293
本質的にサポートのための場所ではないが、
実質サポートしてくれる場所になっており、
それを禁止したらこのスレは不要
実際に「お互いノウハウを伝えること」を目的にここを利用してる奴が何人いるか・・・
302名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 01:15:06 ID:OTPNnbya
6月に依頼して、10月にどうなってるのか確認し、11月〜12月中には開通すると
言われ、いまだ連絡がなかったので、先日また電話したら
「早くても・・・。早くても来年の3月は過ぎそうです。。。まことに申し訳ありません」
との連絡・・・。
一体どんだけ待たせるの?コミュファさん?
今まで待ってた時間かえしてよ!!これ以上待たされてる人いますか?
303sage:2007/12/16(日) 02:21:21 ID:A2J+GHGO
>>302 何が原因で開通が遅れているのか聞いてみれ。
NTTから電柱の使用をけっちん食らったのなら 諦めが肝心かもしれんし。

304名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 02:31:51 ID:r6ETU7T0
>>302
NTTは電柱使用に時間がかかるだけじゃなく、
「補強しないといけない」という返答が来た場合、補強の申請でまた時間食うらしいぞ。
305名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 09:52:22 ID:GQEPFd2p
>>302
現在、お申し込みが殺到しており、
ご利用開始までは2ヶ月程度お待ちいただくことがあります。
(電柱所有者の了承を得るために更にお時間をいただく場合があります)

お申込 クリック

エリアチェックの再確認 クリック

コミュファをご利用頂く上での同意確認
次の注意事項、契約約款をお読み頂き、記載内容に同意した上でコミュファのお申し込みへお進み下さい。
・コミュファお申し込みにあたっての注意事項
ttps://www.commufa.jp/main/order/confirmation4.html
以下抜粋
●サービス提供エリア内であっても、建物・周囲の環境などにより、サービスを提供できない場合があります。
  また、ご提供可能な場合でもサービス開始までに期間を要する場合があります。
●集合住宅で「コミュファ・マンション」をご利用いただくためには管理組合さま・オーナーさまなどの承諾が必要となります。
  6戸加入以上お申し込みが見込まれる場合には、管理組合さま・オーナーさまなどへ弊社より提案させていただきます。
  なお、設備の状況などによりしばらくお待ちいただく場合や、ご利用できない場合があります。
●戸建(賃貸)あるいは集合住宅で「コミュファ・ホーム/オフィス」をご利用いただく場合は、
 お客さまにて管理組合さま・オーナーさまなどの承諾を得ていただきます。
以下略

ちなみに新規エリアだとしても、
通常の戸建で、開通までにそんなに掛かる地域は存在しねーよ?
時間が掛かる原因は集合賃貸・分譲物件や、NTT電柱が邪魔してるか、電柱の強度不足・地中化地域等。
もちろんお前は「時間が掛かる場合がある」という事に同意をして申し込んでるんだぜ?

みかか工作員乙
306名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 10:41:19 ID:Yrud2OEG
素直にNTTにしとけw

NTT西日本 | フレッツ | フレッツ光とは
http://flets-w.com/about/index.html
307名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 13:34:11 ID:XQ3EDgwU
一昨日、開通した。
長かったわ・・・

ところで、光電話アダプターが・・・こねーーーーーーーーーー
308名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 13:41:55 ID:Bbky1VEq
>>302
その状況で来年の3月とか言われて良く冷静で居られるなw
俺なら発狂して相当ゴネるわ。まあ、ゴネてもどうにもならんのだろうけどなw
309名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 13:53:25 ID:72yqaX2L
インフレかなんかに
かかった・・・(:_;)
家族のがうつりました
皆吐きまくり(>_<)
おやすみぃ☆
310名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 14:53:15 ID:72yqaX2L
電話機はデジタルってダメなんですよね?
コ−ドレスもダメなんですか??
311名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 18:14:56 ID:72yqaX2L
誰かいませんか?
312名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 18:24:42 ID:aGEiDyGa
ヤフーBBから乗り換えました。
Outlook Express6.0で送受信をしておりましたが、
コミュファに切り替えてから受信は可能ですが、送信が出来なくなりました。
ウェブメールでは送受信ともに可能です。
あと、電話の子機から電話をかけられなくなりました。
同じような現象が起きた方はおられますか?
313名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 18:45:26 ID:72yqaX2L
子機は使えないの?
デジタルもダメ?
あとコ−ドレスもダメなんですか?

コミュファに申し込みして
10年ぶりくらいに
家に電話つけます(>_<)
314名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 19:28:01 ID:mqKdVs0q
>302
開通までに10ヶ月かかりました。
しかも訪問で来たヤツだったのに。
315名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 19:32:03 ID:BUYdSx8I
電柱にグルグル巻きにしてあったんで自分で引き込んだよ
問題ないよね?
316名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 19:36:21 ID:vcIzHCX8
ユウキ容疑者乙
317名無しさんに接続中…:2007/12/16(日) 22:53:06 ID:fqr9pF/D
318名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 00:06:30 ID:+QnpdU/+
子機は使えないの? デジタルもダメ? あとコ−ドレスもダメなんですか?
319名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 00:53:09 ID:oUku76JT
>>318
しつこい。コミュファに電話して聞け。
聞けば何でも教えてくれると思うなよksg
自分でなんとかする力を身に付けないと
自分の為にもならんぞ。


あとageんじゃねーぞ。
320名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 00:55:09 ID:+QnpdU/+
OK☆ダディ♪

ダディ☆おやすみね☆☆(^O^)/
321名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 00:55:45 ID:H31Sy7oj
原理的には、今までの電話線とほぼ同じものがはえてる状況に近い。
なので、子機電話とかコードレスとかはたいていにおいて大丈夫。

だが、ホームテレホンつかってる知り合いは変わったトラブルでハマってたな。
番号ポータビリティ申し込んだ場合、開通後に電話からポータビリティ申し込みをするが、
ポータビリティ申し込みしようにも、ホームテレホンからの申し込みが出来なかったらしい。
普通の電話機をアダプタに直結したら普通に申し込み出来たし、
番号移行が完了してからは普通に電話できるようになったらしいけどね。
322名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 00:56:16 ID:+QnpdU/+
デジタルもダメ? あとコ−ドレスもダメなんですか?
323名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 00:58:53 ID:H31Sy7oj
こんな面倒な人を相手するサポートの人もかわいそうにな。
サポートはプロバイダ料金の内だし、あっちはそれで給料もらってるんだけどさ。

突っ込むのもやめにした。何度か返事してたが、今後無視するからそのつもりで。
324名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 01:05:43 ID:+QnpdU/+
>>321
ありがとう!!
325名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 01:07:11 ID:+QnpdU/+
書き込みして見たら書き込みあったので・・・
326名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 01:16:00 ID:oUku76JT
>>320に吐き気を覚えた俺は異常なのか…?
327名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 06:40:10 ID:p0xy8lmB
異常 精神科池
328名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 12:05:14 ID:y6Pm/2RX
>>327
どっか逝けよ池沼
329名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 12:12:56 ID:KHChzNL6
>>321
ホームテレホンは主装置or親機と子機でセットになってて、
モジュラーケーブルも6極6芯とか6極4芯と特殊だからなぁ〜。

ホームテレホンで、壁の中でドアホンとNTT局線が一体化されてるから、
光電話一体コース、ケーブルインターネット電話一体コースはもちろん、
ADSLも入れられない別宅はどうすんべかな・・・。

鉄骨3階建てだから有線LANの配線も大変だし無線だと電波も届くかどうか怪しいし、
テレビの同軸をLANにするものはCATVが入ってるから使えないし、PLCかな。
330名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 12:38:12 ID:zfcgFEHy
302>です。
ありがとうございました。NTTの申請に時間がかかってるようです。
これを、NTTにかえたらNTTはすぐ動くんでしょうね。。。
331名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 15:55:26 ID:T3TYmug0
>>326
正常
吐き気を覚えん奴は精神科逝った方がいい
332名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 18:09:06 ID:+QnpdU/+
パイオニアデジタルコードレス電話機(子機1台付)TF-VD1100-W
これは使用できますか??
ってゆうか今デジタル回線コ−ドレスがほとんどで
コ−ドレス無しはほぼないんですね・・・
333名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 18:19:43 ID:xbuQDFky
>>332
精神科逝け
334名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 18:30:44 ID:+QnpdU/+
病院は10年以上行ってきますしてないよ(>_<)
肋骨折れても
この前インフレかノロウイルスになって
ハキマクリ・・・
電話10年くらい付けてないから
わけわからない
335名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 18:37:49 ID:+QnpdU/+
精神行け
336名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 18:40:28 ID:JD6lV0pG
>>334
さっさと半島へ帰れ。
337名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 18:47:57 ID:xbuQDFky
>>334
いいから逝け
338名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 18:49:31 ID:xbuQDFky
>>334
精神科逝って「あなたはキチガイですっ」て診断されたら教えてやる
339名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 20:02:07 ID:jLvjT/zm
コミュファのコンタクトセンターマジ糞だな
10分待ったのに全然つながらん
どこも同じか…
340名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 20:09:21 ID:H31Sy7oj
>>329
もちろん、光電話アダプタから主装置の上位側につないだのだけどね。
(いくらなんでも子機をそのままつないだりはしてない)
その状況で子機側から申し込みをしようとしたらできなかったそうな。

コミュファのサポートセンターは電話のメーカーに聞けというし、
電話のメーカーは事業者のせいだろうといって、話が進まんかったようだ。
何かの相性問題だろうが番号移行後は使えてるというし、正直よくわからん。
341名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 20:19:45 ID:+QnpdU/+
行け行けって
ここは行け沼のあつまりでしゅか(∪o∪)。。。
342名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 20:24:52 ID:xbuQDFky
>>339
ヤフーなんか解約するだけで2日掛かったぞw


>>341
よーく見てみるといい
皆お前に対してしか言ってないだろ?
原因はお前にある
分かったらさっさと逝け
343名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 21:30:25 ID:+QnpdU/+
よく見ると

み ん な 病院で即入院患者予備軍ですね・・・
344名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 21:32:08 ID:xbuQDFky
>>343
教えて貰えんくて困るのはお前だけだ、適当に喚いてろw
345名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 21:45:05 ID:oUku76JT
>>343
ゆとりで池沼で大変だなww
346名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 22:08:20 ID:+QnpdU/+
味噌 えびふりゃ

ういろぉ


名古屋って・・・
347名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 22:09:58 ID:xbuQDFky
ついに壊れたかw
348名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 22:49:11 ID:BEJEJxZC
先日開通して、どんだけ早くなったのかな〜って、スピードテストしたところ、下り15Mぐらいしか出ないのだが・・・・
経路や、時間帯でスピードが変わるのもわかるが、他のサイトでも15MってPCのセッティングが悪いの?
唯一光らしいスピードが出てたのが、RBBだったのだが、ルーターのスループットいっぱいの94Mもなんか怪しい気が

http://speed.commufa.jp/speed/speedtest.html 下り: 15.44 Mbps / 上り: 20.95 Mbps

http://www.bspeedtest.jp/ 下り受信速度: 14Mbps(14.7Mbps,1.84MByte/s) 上り送信速度: 27Mbps(27.7Mbps,3.4MByte/s)

http://www.musen-lan.com/speed/ 14360.038kbps(14.36Mbps) 1794.82kB/sec

http://speedtest.excite.co.jp/ 推定最大ダウンロード速度 15.31Mbps(1959kB/s) 推定最大アップロード速度 15.75Mbps(2016kB/s)

http://netspeed.studio-radish.com/ 下り回線速度:15.91Mbps (1.989MByte/sec) 上り回線速度:15.95Mbps (1.993MByte/sec)

SPEED 2.5 (nagoya.speed.rbbtoday.com) 下り(ISP→PC): 94.3Mbps 上り(PC→ISP): 94.28Mbps

SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com) 下り(ISP→PC): 57.49Mbps 上り(PC→ISP): 90.13Mbps

XP(SP2) セレロンD 3.20G 512M  FW:標準、NIS2002
ルーター CG−BARFX3

MTU 1454、RWIN 524280、DefaultRecive 524280 DefaultSend 524280
の設定でやっている。
ルーター外してやっても、大差なかったのだが、どっか見直すところある?
349名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 23:02:19 ID:sIr3cK1C
>>332
まぁ、メーカーのページで取説DLすれば判断出来ると思うんだが、
自分はパイのその機種使ってる、携帯電話へかける際の設定は
しないとダメだがな。

まぁ、少しは自分で調べるなりしようぜ!
350名無しさんに接続中…:2007/12/17(月) 23:24:48 ID:+QnpdU/+
わかりました☆
ありがとう!!
351名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 00:55:35 ID:5ifvnQY2
>348
俺が書いたのかと思った。
俺も先日開通して測ってみたら
14Mbps前後しかでない。
モデムはNEC VF200F6。

何が悪いんだ_| ̄|○
352名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 01:02:05 ID:391sCgU9
>>349
空気嫁よ。
353名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 01:35:58 ID:a85eEKFs
>>349
答えちゃったら台無しじゃん
これで奴はまた聞きにくるぜ・・・
354名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 03:50:06 ID:M/IpaSYR
>343 名前: 名無しさんに接続中… 投稿日: 2007/12/17(月) 21:30:25 ID:+QnpdU/+
>よく見ると
>
>み ん な 病院で即入院患者予備軍ですね・・・

こんな奴に教える義務はないぞ。
355名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 04:24:37 ID:a85eEKFs
>>349
お前にはプライドが無いのか!!
356名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 05:05:41 ID:RmB9XD2P
>>348
前サポート経由で聞いたところによると、RBB Todayはコミュファと直結されてるらしい。
他のサイトだといろいろなところを経由するからコミュファ以外の理由で遅くなるんだとか。
だから、開通時の速度試験とか、サポートとかはRBB Todayで計測すると言ってた。

あと、俺も20Mbpsくらいしか出ないとおもってたのに、別のPCでは80Mbps近く出た。
調べてみたらLANボードの影響が結構ある様子。Realtekのチップは鬼門だな。
357名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 07:16:09 ID:ZOZYDNuk
>>348
RWINを変えてみたら?
高いのも低いのも速度出ないみたいだから多少変わると思うよ。
358名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 17:57:12 ID:OWb4iD8Q
コミュファ光電話 サービスの利用について

#01 ダイヤルパルス/プッシュトーンは、光電話アダプタが自動判別します。
よって、意外な組み合わせかもしれませんが、大変型式の古い「電電公社の
黒電話」をお使いになれます。なお、電話線が「Y字端子」「Lプラグ」に
なっている時は、変換アダプタを用いて、モジュラ端子に加工して下さい。

#02 ISDN専用として販売された電話機・ターミナルアダプタは使えません。
ISDN専用ビジネスホン(ボタン電話主装置)を設置されている時は、アナログ
回線用インターフェースボードの組み込みを要します。

#03 PHS子機登録対応 または 2.4GHzデジタルコードレス に類する説明が
ある電話機は、無線区間のみ秘話性能高いデジタル通信を使うということであり、
有線で機器同士を繋ぐ、コミュファ光電話アダプタの接続には問題なくお使い
頂ける物と思います。
359名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 18:27:27 ID:PU9K0J6U
こんな事書くと叩かれるかもしれないが
コミュファってP2P規制してますか?
360名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 19:14:15 ID:trnlOIO2
>>359
プロバによって
361名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 20:48:08 ID:PU9K0J6U
>>360
プロバ一体型は?
362名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 20:54:37 ID:7jO7Oq68
>>359
中部電力コミュファ 4回線目[対応遅・P2P規制開始?]
http://2ch.pop.tc/log/06/10/29/0311/1144615465.html

コミュファ一体型はp2p規制されてるみたいだな
363360:2007/12/18(火) 20:55:04 ID:trnlOIO2
>>361
ヒント・・・漏れは一体型
364名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 21:25:11 ID:9vTKdZkE
むしろP2P規制してたほうがありがたい。
365名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 22:24:54 ID:8tGAuccX
原油が上がり家計圧迫…で解約続出(/・_・\)あちゃ〜。
366348:2007/12/18(火) 22:44:47 ID:l9pg2z87
>>356
情報サンキュゥ♪(o ̄∇ ̄)/  直結なら納得です
オンボード Intel(R) PRO/100 VE Network Connection

>>357
いろいろやってみました
RWIN 65535 下り受信速度: 15Mbps(15.2Mbps,1.90MByte/s)
RWIN 131070 下り受信速度: 14Mbps(14.3Mbps,1.79MByte/s)
RWIN 262140 下り受信速度: 15Mbps(15.0Mbps,1.88MByte/s)
RWIN 524280 下り受信速度: 15Mbps(15.0Mbps,1.88MByte/s)
RWIN1048560 下り受信速度: 15Mbps(15.2Mbps,1.90MByte/s)
設定の確認は http://www.speedguide.net/analyzer.php で見たのですが・・・・
ノートンの FW,アンチ無効にしても変わらず
前回の書き込み前にモデム直結もやってみたが、変わらなかったのですぐやめてしまった

W2K(SP4) P3-800M 328MB キングIS、アイオーデータNIC、ノーセッティングで、下り14Mでした

もう少し調査してみます。みんなありがとう〜
367名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 23:16:41 ID:PU9K0J6U
>>363
ということは規制してるんですね
ありがとうございました
368名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 23:36:09 ID:5mdnFrIS
蟹チップが悪いのか、今度LANボード変えて見るかな。
369名無しさんに接続中…:2007/12/18(火) 23:38:56 ID:pZpVOXbk
涙目で書き込めない。
なんで規制されてんの?
370名無しさんに接続中…:2007/12/19(水) 00:41:24 ID:ih/EK1nf
P2Pで何したいの?
371名無しさんに接続中…:2007/12/19(水) 02:26:11 ID:ih/EK1nf
今はP2P規制されてないほうが少ないよ
372名無しさんに接続中…:2007/12/19(水) 08:05:04 ID:kzRsakyt
P2P完全規制プロバ一体型
373名無しさんに接続中…:2007/12/19(水) 08:25:54 ID:b0BzpCMp
一年以上前のログしか出せない時点で、規制されてるのかそうでないのか分かりそうなもんだが。
374名無しさんに接続中…:2007/12/19(水) 10:04:03 ID:y7k6T70C
test
375名無しさんに接続中…:2007/12/19(水) 10:05:59 ID:y7k6T70C
ここは書けるか・・コミュファの2ch規制情報ってスレどこかわかる人いる?
コミュファも対応遅いから規制されると長いんだよなぁ。
376名無しさんに接続中…:2007/12/19(水) 10:10:18 ID:lzp1Ge8v
一体型はP2P規制してないよ
377375:2007/12/19(水) 10:31:33 ID:y7k6T70C
ごめん、ありました。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1197712843/l50
どこにでもキチ外いるなぁ。退会させろよな。
378名無しさんに接続中…:2007/12/19(水) 10:45:47 ID:W8u4y4wu
7月に申し込んで、もう5ヶ月もたったのか
まさか今年中に開通しないとは思わなかったな
379一体型でトレントやり放題:2007/12/19(水) 12:57:01 ID:ue+egiHD
やっぱり原因は

浅野殿、電柱で御座る!

って感じ?
380363:2007/12/19(水) 17:41:31 ID:LkSFR9JI
>>367
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
381名無しさんに接続中…:2007/12/19(水) 18:05:13 ID:eYjhmiiV
今日から一体型はP2P規制?
382名無しさんに接続中…:2007/12/19(水) 18:15:47 ID:ih/EK1nf
本当に一体型は規制されてるの?
383名無しさんに接続中…:2007/12/19(水) 19:07:41 ID:pyDXNbht
一体型でP2Pが規制されているかどうか、そんなことには興味無いから知らんが、
俺は知人に自作のプログラムを送信するときにShareを利用している。
もっと良い送り方が存在するだろうが、そんなことには興味ない。
384名無しさんに接続中…:2007/12/19(水) 19:33:37 ID:j6KsFKFT
>>383が良いヒント
385名無しさんに接続中…:2007/12/19(水) 20:44:21 ID:5DAWxR4t
ネタだろw
386名無しさんに接続中…:2007/12/19(水) 21:06:49 ID:5mClUhXL
勘違いだった すまん
387381:2007/12/19(水) 21:08:41 ID:5mClUhXL
IDが変わってた

388名無しさんに接続中…:2007/12/19(水) 23:38:02 ID:Dd3vv1Iq
389名無しさんに接続中…:2007/12/20(木) 01:23:38 ID:BoP7pj3o
>>377
こいつのせいか・・・
390351:2007/12/20(木) 20:20:13 ID:atc3zo7U
LANボード変えても全く速度が変わらなかった。

なんじゃこりゃ(´・ω・`)ショボーン
391名無しさんに接続中…:2007/12/20(木) 20:43:01 ID:TAiTFhvO
ウキャキャキャ♪


パソコンに問題あるのでは
392名無しさんに接続中…:2007/12/20(木) 20:55:54 ID:rimNm7Px
とりあえずOSの再インストしてみる
393名無しさんに接続中…:2007/12/20(木) 21:14:17 ID:PN1cJ4gN
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/12/20 21:10:14
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:commufa/-
サーバ1[N] 78.8Mbps
サーバ2[S] 71.6Mbps
下り受信速度: 78Mbps(78.8Mbps,9.85MByte/s)
上り送信速度: 85Mbps(85.0Mbps,10MByte/s)
診断コメント: commufaの下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!
おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

XP(sp3)
AMD Sempron 3400+
512M
LANボード 牛
ルーター IOデータの安いやつ
ノートン 
394名無しさんに接続中…:2007/12/20(木) 21:20:49 ID:Yz7O8/7z
昼から実働6時間で1万円のコミュファのPRスタッフ!

お昼からのたった6時間で10,000円!
何かと出費が多くてお金を稼ぎたい方にピッタリ♪
当社スタッフは大学生多数活躍中です
★月に5日以上働ける方★
事前に2日間の研修があるので、コミュファとは何かといった所からしっかりと教えますよ♪
インセンティブ制度がありますのでガッツリと稼いじゃって下さい!
395名無しさんに接続中…:2007/12/20(木) 21:57:01 ID:O6JLqqNL
F社乙
396名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 04:33:03 ID:ZvXTzI29
10月の終わり辺りに申し込んだのに未だに来ない
397名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 14:41:46 ID:swkOPlUf
>>396
だから何?
398名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 15:41:32 ID:oTB4t+3t
現時点でぐるぐるがない所はもう年内は無理なんだろうな。
399名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 19:04:36 ID:Tol0gvX1
一体型の場合はどの時点でどこのプロバイダかわかるの??
400名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 19:05:54 ID:swkOPlUf
>>399
お前にはわからんよ
401名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 19:40:15 ID:Tol0gvX1
コラァ!誰かいませんか?
402名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 20:09:54 ID:jlqYGWPe
Winny、shareはいらんからトレントだけは規制しないでほしい
403名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 20:17:53 ID:Tol0gvX1
接続した時はクイック設定でしましたか?
404名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 20:27:42 ID:096TZjWq
BitTorrentはLinuxのカーネル配布とかにも使われるもんなあ。
それ以外に入手する方法がないわけじゃないが、規制されると面倒になるな。
405名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 20:49:37 ID:0J05E0VX
とりあえず新規加入者勧誘しまくるのは良いが工事開通予定をしっかりしてから契約貰って欲しい
何となく乗り換え派は良いが新規や期待している人にとって延長は可哀想
GWなんかでこの製品買って加入すると商品券プレゼントとか頑張るのは良いが開通遅いのは致命的だよね
自分は愛知豊田で2ヶ月待ちだった
406名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 21:01:48 ID:Tol0gvX1
接続した時はクイック設定でしましたか? 自分はあと少しですよ☆♪♪
やっと繋がります( ^^)Y☆Y(^^ )
o(^-^o)(o^-^)o
407名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 21:02:35 ID:Tol0gvX1
エヘッ((ミ゚o゚ミ))
♪♪♪
( ^^)Y☆Y(^^ )
408名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 21:05:08 ID:ppPpP8ue
なんだこのキモイ流れwww
409名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 21:06:59 ID:oTB4t+3t
>>405
2ヶ月なんて全然速いじゃないか。
嫌みですか。
410名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 21:15:14 ID:Tol0gvX1
ホ−ムゲ−トウェイの接続した時はクイック設定でしましたか???
パソコンとゲ−ムに接続したいです!
411名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 21:24:55 ID:Tol0gvX1
誰か今せんか?
412名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 21:25:21 ID:ppPpP8ue
ここはチャットではありません。
413名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 21:37:32 ID:Tol0gvX1
質問してるんですm(__)m
414名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 21:48:17 ID:Tol0gvX1
どぉして誰も教えてくれないの?
コミュファ使ってる人間いないの?
415名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 22:02:15 ID:BsEuhTkh
対応マンションで申し込んだと前スレで言った者だけど
3週間ちょいで繋がったよ、参考までに。
416名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 22:06:13 ID:Tol0gvX1
ホ−ムゲ−トウェイの接続した時はクイック設定でしましたか??? パソコンとゲ−ムに接続したいです!
417名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 22:16:14 ID:Tol0gvX1
答えない流れ読んでるの?
右むけ右しかできないカッコ悪い男の人しかいないんだね・・・
418名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 22:27:23 ID:cmWbzWNo
しょうがねーな。
↓ここだったら優しく教えてくれるから、ここに行って聞けよ。
http://afox.2ch.net/test/r.i/news4vip/1198236592/
419名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 22:28:58 ID:HBPROOSz
引越し先の阿久比がエリア外だって /(^o^)\
420名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 22:29:42 ID:Tol0gvX1
板落ちてますよ
ご利用は計画的に・・・
421名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 22:33:01 ID:cmWbzWNo
>>420
すまん。こっちだ。お前にぴったりだから行ってこい。
http://afox.2ch.net/test/r.i/news4vip/1198241583/
422名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 22:37:33 ID:swkOPlUf
>>417
あんな簡単な設定すらできないなんて、カッコ悪すぎ
423名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 22:38:38 ID:Tol0gvX1
こんな板を知ってる時点で
あなたが・・・
(>_<)




教えて
424名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 22:42:52 ID:cmWbzWNo

お断りします
  お断りします
    ハハ
   (゚ω゚)
 ((⊂ノ   ヽつ))
   (_⌒ヽ
ε≡三 )ノ`J
425名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 22:43:43 ID:swkOPlUf
今時2ch知らない方が情報弱者


ホームゲートウェイの設定すらできないやつはそれ以下だな
まるで小学生並
426名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 22:44:22 ID:ppPpP8ue
. / /   .i ,'  .,'    ト  ゙、 '、.  ゙、  '、  ヽ、ヽ\ヽ  i/      /
.,' i   .i !   !   !  ハ  .i、 ,ル--,、、  ゙、 ゙、'、、 ゙、ヾ、゙v',ノ      , '
, .i    l l  _i、- -ト. i ',  !゙r'´ !゙, ',゙,`ヽ、i ゙,. ゙,ヽ ',. ゙,'、゙、     , '
i. l.    !,r'".i|   'l  ,' ! ' i ,j、L_l',i ',  i. i i. ゙、.i ゙,゙、',    , '
!. l    ', ', !', ,,,'_ト./  ! ,'  r',r''‐=-ヽ,',.  ! l l  ',l  ゙、',゙,   , '  G0なのに糞マザーでまともに回らなくて
l  ',    ',ヾ,r''-=:-、、  '/  リ ト-イiii::バi. ,i ,i ハ  !   ',゙,i / ショボーンなおにいちゃんと、スペック厨・ブランド厨・
',  ゙,    ',,i ト-イiii:::ハ '     !ゞ::!r''::リ,l. ,'.! ,'.j/ ゙,',     レ!゙   基盤厨・質問厨・キャンセル厨・格付厨・野球オタ・
  i.  ',     'l{. !ゞ::!!r''リ   、.  ヽ-==' ,'イ.,'/.メ; .i',',   !.! 特定ショップ信者&工作員と、AA・コピペ・雑談・
 ', ./ '、   ', `‐-‐ '  ,-‐ ''',      j,'/ i. ,' ',', .,    ○○キター&○○マダー&○○イラネ達はばいばーい!
  ', ゙ 、ヽ 、. ',      {    }     ,. '"   .l.,' i !  .   ショップ叩き&自作自演厨のおにいちゃん連中と
  '、'、``、゙、  ゙、.     ゙、  ノ  ,、‐'"i     !', ' ',.! /.  粘着くんと自宅警備の傍らひたすらOCでOrthos三昧の
.   ' ,ヽ, ヽヽ ヽ`' ‐- 、、,`,,´、-ヤ  ', ゙,    , '  i.!,.'  おにいちゃんもばいばーい!
    ヽ、\ヽ\ ヽ,、ゝr'ヽ     ハ   ', ',   , '   j,' .  ”ネ申”ではなく”イム”だからね!
      ヽ. ヽ`,>ト、v .!      ノ ゙,  ゙、 ', ./    /   あとPenryn、Penrynとか言ってる涙目貧乏人&涙目未来人と
       / l i\iヽ、,   /,、‐'   ヽy'        私に(^^)ノ~~してるおじちゃんもばいばーい!!
427名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 22:46:21 ID:swkOPlUf
>>426
(^^)ノ~~
428名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 22:48:53 ID:Tol0gvX1
バルタンこのやろぉ!!(^人^)

大人ですよ☆
429名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 22:53:18 ID:IIRzv/HB
体は大人
頭脳はこどもってか
430名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 22:54:23 ID:Tol0gvX1
書き込むの疲れてきた・・・
431名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 23:04:01 ID:ppPpP8ue
きっとこういう奴に限って2ch荒らしまくるんだろうね
432名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 23:07:32 ID:cmWbzWNo
>>430さん?
  /\___/\ +
+/"""   """:\
|(●)
 、(●)、|
| ノ(、_
)ヽ、 :|
|  `-=ニ=-′::|
+\  `ニニ′_/ +
 (`ー―――/ )|
+|    | ヽ|
  ヽノ   ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ふふ、
呼んでみただけ♪
  /\___/\ +
+/"""   """:\
|(へ)
 、(へ)、|
| ノ(、_
)ヽ、 :|
|  `-=ニ=-′::|
+\  `ニニ′_/ +
 (`ー―――/ )|
+|    | ヽ|
  ヽノ   ヽ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
433名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 23:08:40 ID:ppPpP8ue
>>432
      /   |          \      ┼ヽ
     / /    ⊥ -──  ─ 、  ヽ      <ノ⌒)
    /  /  /         __ `ヽ \    | 十``
   /   / /     _ , -ー '    \  \/    ヽ<ノ`'
   l   /   , イ      l   |    ヽ/       ┼、ヽ
   l / ,. イ ´ |  !    |l,|、-十ー  、 \       / ノ
   |/ /   | | | -'l、   ! l| | || |  ',   ┼‐
   | /l | | |,.イ´ト、| \  | 仟テ卞,|  | | |   _/ こ
  // l | | | |ィテ卞  ヾ' ヽ::ヽ:::}l || !      あ /
  ゝー| | | | ハ、:ヽ:::}     つ::ノ| / / /     r、,、 /^'v
    l l l ヽ ヾつ:ノ r ーv、 :::::!./ / /      ヽノ
    ヽ !ヽ!  \ |:::   ヽ  ノ _,ノ/_/___| /ヽ、_
      /__|\  ヽ>一ァ、 <ー-く |  |/::::::::::::::::/
     >::::`::\  ∨ ̄{  }_ <_.∨/.:ヽ}  ヽ、:::::::::::::>
  -ー:::':´::::::::::::::::::>-ゝ: : `´: : : ブ/: :く ー、  lヽ:::::/
  `ーァ:::::::::::::::/: : : : /: : : : : //,、_{:`'ー'、_ノ: :}::<
    フゞ- /: : : : : /: : : : //lぎん}: : : : : : 厶ヾ
    / / ノ: : : : : : / : : //: : :.ゝ一:  ̄ヾ ̄| |
    | ∧{ ヽ、: : _l_:.//: : : : : : : : : : : : : \| |
    |l  ヾ一' ̄ //ヽ「´: : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ/
      {ヽ、 /厶゚ノ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ノ
434名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 23:09:08 ID:Tol0gvX1
(^O^)/
\♂
/ \
435名無しさんに接続中…:2007/12/21(金) 23:11:00 ID:ppPpP8ue
>>434
  ┏┓┏┳┓  ┏┓    ┏┓  ┏━━━━┳━┛┗━┳━━━┳┓  ┏┓
┏┛┗┻╋┻━┛┃┏━┛┗━╋━┓┏━┻━┓┏━┻━━┓┃┃  ┃┃
┗┓┏┓┣━┓┏┛┗━┓┏━╋━┛┗━┳━┛┗━┓    ┃┃┃  ┃┃
  ┃┃┃┣━┛┗━┳┓┃┃┏╋━┓┏━╋━┓┏━┛    ┃┃┃  ┃┃
  ┃┃┃┣━┓┏━┫┃┃┃┃┃  ┃┃  ┣━┛┗━┓    ┃┣┛  ┃┃
  ┃┃┃┃┏┛┃  ┃┃┃┃┃┃  ┃┗━┫ ━ ┏━┛  ┏┛┃  ┏┛┃
  ┗┛┗┛┗━┛  ┗┛┗┛┗┛  ┗━━┻━━┛      ┗━┛  ┗━┛
436名無しさんに接続中…:2007/12/22(土) 00:03:32 ID:kxhMqElp




437名無しさんに接続中…:2007/12/22(土) 07:34:04 ID:xFT/nMK4
NTT西、フレッツ・光プレミアムなどでインターネット接続できない障害
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/20461.html
438名無しさんに接続中…:2007/12/22(土) 09:11:58 ID:kVsz4V8D
>>423
これがスイーツ(笑)とか言うヤツか
ゆとりと並ぶキチガイだなwwwww
439名無しさんに接続中…:2007/12/22(土) 10:38:59 ID:hRDnvOOT
ただのゆとりだろwwwwwwwwww
スイーツ(笑)の意味分かってるか?
440名無しさんに接続中…:2007/12/22(土) 12:14:45 ID:unO+Ygwa
ny規制確認
441名無しさんに接続中…:2007/12/22(土) 12:38:56 ID:E58xb2US
>>440
w
442名無しさんに接続中…:2007/12/22(土) 18:05:31 ID:uXyxM7QW
コミュファ契約中の者ですが、質問させて下さい。
内容: 回線終端装置から光ファイバーを外す


自宅の引込口を変更したいので、一旦、回線終端装置から、光ファイバーを外して、
再度、接続したいのですが、自分で作業された方とかいますか?
回線終端装置の中を開けたら、ジェル状の部分にファイバーが刺さっていただけだったから、
自分でできそうな気がしました。

既出であれば、すいません。宜しくお願いします。

接続イメージ
ttp://www.commufa.jp/service/images/img_plushome.gif
443名無しさんに接続中…:2007/12/22(土) 18:59:06 ID:Zz5lsGuF
>>442
光ファイバー開通後、既存電話配管(14)をPF管(16または22)に置換する必要が
あったので、自分で取り外したことがあります。光ファイバーはそれこそ釣り糸
みたいなものでしたから、強く引っ張らなければ良い。なお、取り外しに当たって
は、4ミリ角のアクリル棒に沿って光ファイバーを仮止めしました。
444名無しさんに接続中…:2007/12/22(土) 19:02:27 ID:OBVJmgXn
>>442
60万ぐらいで圧着機売ってるから買えばいい
445名無しさんに接続中…:2007/12/22(土) 19:58:13 ID:uXyxM7QW
>>443
大変ありがとうございました。
実績ありであれば、やってみようかと思います。

ご存知であれば、もう一点質問します。

回線終端装置の中をみると、裸のファイバーがとぐろになっていました。
その部分は弱そうなので、その部分を全て切断。
再度、保護されたファイバーから、バナナの皮をむくように、
裸のファイバーを再作成したらやっぱり、ダメでしょうか?

>>444
情報ありがとうございます。
圧着機がどのような機能があるか知りませんが、
あった方が、安全なのでしょうか?
446名無しさんに接続中…:2007/12/22(土) 22:11:27 ID:6wMsw/3G
>>445
ファイバー線の先端に、モジュラージャックみたいな部品がついてるでしょ?
圧着済みのジャックごと抜いて、刺しなおすだけならいらんよ
一旦抜いて、刺し直した場合に信号が減衰するかどうかはやってみないとわからないと思われ。

管に通す際にジャックの部分が邪魔になるようなら、
コンタクトセンターに電話して、再工事してもらいな。
1万くらいでやってくれるはず。
線が折れた場合も同様。

447名無しさんに接続中…:2007/12/22(土) 22:31:14 ID:uXyxM7QW
>>446
細かいアドバイスありがとうございました。
引込口に、ジャックごと通す事ができれば、それでチャレンジしてみます。
448名無しさんに接続中…:2007/12/22(土) 22:34:09 ID:kxhMqElp
利用の手続きって書いてある本には
LANコードが2本(2m)と書いてますが
LANDコ−ド1本しかないんですが・・・・
普通ですか?
449名無しさんに接続中…:2007/12/22(土) 22:36:41 ID:6wMsw/3G
>>447
オススメしているわけじゃないので、その辺よろしく

ジャックの先端部分が汚れたりホコリが付かないようになにかしらの工夫は必要ですので、お忘れずに。
450名無しさんに接続中…:2007/12/22(土) 22:47:59 ID:kxhMqElp
LANでした・・・・
451名無しさんに接続中…:2007/12/22(土) 23:01:02 ID:kxhMqElp
また間違った・・・・
利用の手引きの本です
452名無しさんに接続中…:2007/12/22(土) 23:02:59 ID:ZBkJnVbf
レス番号が飛んでる件について
453名無しさんに接続中…:2007/12/22(土) 23:08:10 ID:kxhMqElp
↑教えて(>_<)
454名無しさんに接続中…:2007/12/22(土) 23:15:15 ID:kxhMqElp
教えて
455名無しさんに接続中…:2007/12/22(土) 23:18:44 ID:kxhMqElp
教えて(>_<)
456名無しさんに接続中…:2007/12/22(土) 23:24:59 ID:kxhMqElp
なんでコミュファスレには
心も体もブサメンしかいないのかな・・・・
ダサイ
457名無しさんに接続中…:2007/12/22(土) 23:30:48 ID:MOaZMV5S
コミュファの中の人が見てると信じて・・・愚痴

この前まで「光ファイバーによる有料放送サービス」のアンケートがあったんだが
ttps://www.commufa.jp/channel/entryform/gechu/enquete.html

「多チャンネル放送メニュー」を先に質問して、
「地上デジタル放送チャンネル、BSデジタル放送チャンネル」が後に来るんだが
これでは「地上デジタル放送チャンネル」がオプションみたいに思えてくる

加入者増やしたいなら、「地上デジタル放送チャンネル」のみ選択できるプランか
「地上デジタル放送チャンネル」を主軸とした有料放送サービスに出来ないのだろうか?

放送関係よく知らないのでアレだが・・・光で映像放送を送る場合は
「地上デジタル放送チャンネル」はオプション扱いにしないといけないのか?

俺としてはCATVなんかは辞めて光一本化にしたいんで
「地上デジタル放送チャンネル」だけあればいいよ
あとはオプションで好きに申し込む!!

2011年まで後少しなんだから、CATV離れする奴にもターゲットをあわせて
早々に光放送サービス実現してくれ!(当然NTTよりも先手を!!)
458名無しさんに接続中…:2007/12/22(土) 23:43:39 ID:6wMsw/3G
>>457
プラスメニューのHGWのLANポート4番に「STB」の文字があるのを見てワクテカしてるのは俺だけじゃないはず
459名無しさんに接続中…:2007/12/22(土) 23:51:16 ID:6wMsw/3G
ちなみに
ttp://www.aterm.jp/bb-support/802s/part_ct.html


前面 STBランプ:将来サービスのためのランプです。現在は使用しません。
背面 LANポート:LAN1〜LAN4/STB ※LAN4/STBポートは本製品前面のSTBランプが消灯している場合はLANポートとしてご利用いただけます。

の事な
460名無しさんに接続中…:2007/12/23(日) 00:15:18 ID:evcUuWze
なんで必死なの?
461名無しさんに接続中…:2007/12/23(日) 00:25:15 ID:NnHDS1GQ
ゆとりだからです。
462名無しさんに接続中…:2007/12/23(日) 00:26:38 ID:evcUuWze
ゆとり!笑
463名無しさんに接続中…:2007/12/23(日) 00:34:03 ID:NnHDS1GQ
>>462
お前がゆとりってことな。
464名無しさんに接続中…:2007/12/23(日) 00:34:54 ID:lsN4u5Wt
>>463
触っちゃだめだ
465名無しさんに接続中…:2007/12/23(日) 01:08:39 ID:evcUuWze
>>455
ゆとり!笑
466名無しさんに接続中…:2007/12/23(日) 02:14:15 ID:U5t6aKlk
圧着器って・・・・
融着だろ光なんだから
467名無しさんに接続中…:2007/12/23(日) 02:55:57 ID:KkYLoUoh
本日のNGIDはID:evcUuWzeです
一昨日のID:Tol0gvX1、昨日のID:kxhMqElpと同一と思われ

スルーでお願いします
468名無しさんに接続中…:2007/12/23(日) 04:12:13 ID:0CrWHkgl
>>445
>>446さんが書いてるのはSCコネクタってやつだね。下の写真が参考になるかな。
ttp://www.optigate.jp/products/connector/qsc.html
先っちょの白い部分は触らないほうが良いです。そこの中心にファイバがあります。

また、終端装置内部の光ファイバは結構折れやすいらしいから要注意。
ファイバーを巻くとか仮止めとかする場合は、急激な曲げは危険です。

>>458
あのゲートウェイ、KDDIのひかりOneとかと同じモデルみたい。
あっちでは光テレビサービスもやってるらしいから、技術的にはいけるってことだね。
469名無しさんに接続中…:2007/12/23(日) 05:42:28 ID:V1HBMA9/
規制はありますか?
今使ってるISPの規制が酷くShareが繋がんないんでココに乗換えを考えてます。
470名無しさんに接続中…:2007/12/23(日) 05:53:28 ID:kGNUJHRA
>>469
過去ログ嫁
471名無しさんに接続中…:2007/12/23(日) 05:59:59 ID:i1gjFMDG
>>466
一般人なんて、そんなレベルだよ。
わかる訳ねえw
472名無しさんに接続中…:2007/12/23(日) 09:12:42 ID:V1HBMA9/
>>470
スマン。>>49-51に書いてあった。
今のところは無いんだね。よし、申し込む!
473名無しさんに接続中…:2007/12/23(日) 11:07:32 ID:evcUuWze
>>467
なぜ俺まで一緒にしてんだよ!あとめんどいからもお言うが
LANケ−ブルは工事の時に一本もってきてくれるから安心しろ
474名無しさんに接続中…:2007/12/23(日) 11:10:06 ID:lsN4u5Wt
>>473
sageれない奴が何言ってるの?
475名無しさんに接続中…:2007/12/23(日) 12:12:01 ID:NnHDS1GQ
もお言うwwwww
ゆとりww全開www
476名無しさんに接続中…:2007/12/23(日) 12:28:19 ID:37kOz3lV
コミュファ終端装置に接続された光ファイバーの取り外しについて

既存電話配管を撤去してCD管またはPF管に置換する、自宅の
壁を光コンセント仕様にする、コミュファ光開通後に宅内工事を
する方は次の事項を参照して下さい。

1, 終端装置内で留め置かれている光ファイバーは全長2メートル
前後になると思います。釣り糸みたいな、2本の芯(青色・黄色)が
光ファイバー。光インターネットの開通では青色が使用され、今後
サービス開始が予定されている映像配信は黄色を使用する。

2, 釣り糸みたいな光ファイバーは、髪の毛よりも引っ張り強度が
ある。手芸店で売っているボタン付けポリエステル糸並に強い。
但し、改修工事の過程で引っ掛けたり・結び目を付けてしまうこと
は具合悪い結果を招くので、紙とアクリル棒で「鞘(さや)」を作る。

3, 紙はファクスやパソコンで使う「普通紙」で良い。全長2メートル、
SCコネクタ分まで収まる、細めの筒を作り、そのなかに光ファイバー
の芯を入れる。アクリル棒は、紙筒の補強として添える。安価な
材料だが、工事用の保護層があれば、配管から引き抜く際の安全
度が増す。
477名無しさんに接続中…:2007/12/23(日) 12:28:53 ID:37kOz3lV
4 光ファイバーが入っている状態で配管の切断する必要ある時は
かならず「パイプカッター」を使う。配管に取り付けグリグリ・・・と回す
と切れる手動式が良い。鋭利な刃物で力任せに配管切断をすると、
刃先が光ファイバーまで切ってしまうことがある。

5 SCコネクタとクイックプラグは先端の形状が異なる。自宅の壁を
光コンセント仕様にしたいなら、神保電機株式会社の製品を勧める。
http://www.jimbodenki.co.jp/new.html 差込口がSCコネクタ仕様
だから、終端装置から取り外した光ファイバーをそのまま差し込める。
自宅近くのホームセンターで「ミライ工業」の製品を取り扱うカーマ・
コメリが営業しているなら、店を通じて品物が購入出来ると思う。

6 松下電工製の光コンセントは、クイックプラグ仕様だから、先端の
加工を要する。業者さんが仕上げてくれたメカニカルプラスを分解
する手間が生じる。見た目は綺麗に仕上がるが、素人では用意
することが難しい工事用加工器具が必要になるのでお勧めしない。
478名無しさんに接続中…:2007/12/23(日) 12:29:32 ID:37kOz3lV
7 光コンセントは規格により4種類の製品が提供されている。
φ0.25 と φ0.9 、 1芯 と 2芯、この組み合わせ。
コミュファ光の引込用で光コンセントを買うなら、0.25 (1芯) を買えば良い。
屋外ではなく、屋内に、放送サービス用ONUを設置する予定でいるならば、
0.25 (2芯) を買う。0.9 は、大企業等で光ファイバーによるLANを組んでいる
時に使用するもの。適応対象となる光ファイバーの太さが異なるので、
コミュファ光では使えない。

投稿はここまで
479名無しさんに接続中…:2007/12/23(日) 21:00:58 ID:yW9QbFsU
>>468
>>476
いろいろありがとうございます。
光コネクタとファイバーを切断せず、やってみます。
管15mくらいで、できるかどうかわかりませんが。
アクリル棒は曲げても折れないのですね。
480名無しさんに接続中…:2007/12/23(日) 22:25:49 ID:4XKI3zc6
>>442
光ケーブルもモデムもコミュファの持ち物である為
壊したりしたら弁償しなければならない
481名無しさんに接続中…:2007/12/24(月) 01:10:55 ID:A9DDQ1Db
確か終端装置とファイバーで2万近く取られるぞ。
それに訪問費用もプラスしたら結構な額だと思うのだが。
こういうことしてる奴等は解約時のことは考えないのかね。
もしファイバーが折れたらどうするんだろうね。
482名無しさんに接続中…:2007/12/24(月) 03:16:20 ID:JvVmwgh5
それにそれだけじゃすまないと思う
483457:2007/12/24(月) 03:43:25 ID:j7hVSJAa
>>458,459
そのタイプは、あくまでネットワークを使ったTV放送のようですね
コミュファが考えているのは、残りの心線で行う光TV放送です
(実際には各家庭に2心引き込んで1心のみ現在使用)
これは、>>476にも記載されているとおりだと思います

先行してやっている、eo光テレビとかがいい例です
ttp://eonet.jp/home/tv/kcat/service/

なのに、あのアンケート内容はなんだよ!
と小一時間コミュファに問い詰めたいw


484442:2007/12/24(月) 04:10:03 ID:j7hVSJAa
>>442,479
たしかに、青いコネクタ(SCコネクタ)を抜いて、あとは光を絶対に折らないように注意すればいい
・・・けど、かなりのリスクがあるので自己責任で!
やり方も、>>476-478を熟知して理解すれば確かにできる

けどね
>アクリル棒は曲げても折れないのですね。
と言う時点で、私はコミュファにお願いした方がいいと思うよ

折れないのではなくって、折れた時点でアウトです
アクリル棒は自分で折れにくいものを用意しろってこと
それを添え木のようにして、光ファイバを保護するんです

あと、最悪折れた場合ですが・・・素直にコミュファに頼みましょう
融着器以外にもファイバカッターも必須なので素人には無理です
(髪の毛以下の細い光を綺麗な断面にカットする必要があります)
485457:2007/12/24(月) 04:11:43 ID:j7hVSJAa
>>484 あぁ・・・名前間違えちゃったよww もう寝る。。。
486名無しさんに接続中…:2007/12/24(月) 04:15:47 ID:JvVmwgh5
工事まだかな(>_<)
おやすみぃ☆
487名無しさんに接続中…:2007/12/24(月) 21:04:44 ID:oWpogbIh
>>481
ファイバー折れは1万円です
488名無しさんに接続中…:2007/12/24(月) 22:41:39 ID:I/Xm4MwZ
単純な折損なら安いかもしれないが
接続長がいるので折れた場所によっては宅内張替えになる為
そんな金額ではすまない
489名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 03:02:38 ID:JTzBIcSx
宅内張替えで1万でしたが?
490名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 03:57:52 ID:EfM/JLTz
コミュファ終端装置に接続された光ファイバーの取り外しについて
その02

Q: 「ファイバー折れは1万円です」 とかいう発言がありますが、コミュファ光で採用
されている光ファイバーって「折れる」の?

A: 実は・・・「折れません」よ。小さな曲げ半径に対応しています。一般家庭に見受
けられる狭い配管もクニャクニャと曲がることで通線可能。素材は「ガラス」ではなくて
釣り糸そのものとも言えそうな「プラスチック」です。プラスチックファイバーだから、融着
は使用されず、綺麗な切断面を保ったまま光の通り道を確保出来るメカニカルプライス
と呼ぶ治具を用いた方法で繋ぎます。

但し、鋭利な刃物で芯線に「切断面」を与えたり、許容範囲を超えて強く引っ張ると、
光ファイバーが折れるというよりも「千切れる」という感じで損傷を受けます。

簡単に折れてしまうようなものであれば、FTTHの料金は依然高止まりだったと思う。
491名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 04:41:34 ID:Bq1sVVME
中電のファイバって
492名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 07:50:11 ID:015wgYDy
>>490
シングルモードのプラスチックファイバなんて出てたっけ?
しかもコミュファのファイバってドロップ引き込み、現地組み立てコネクタで成端だろ。
プラスチックファイバのドロップケーブルなんてあまり聞いた覚えがないが。

参考情報。以前ネットワークマガジンか何かで曲げ耐性の実験をしてたが、
直径5mm以下の棒に巻きつけるとロスが大きすぎて通信できんらしい。
解いた後はちゃんと通信できたらしいから、折れたわけじゃないんだろうけどね。
493名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 14:05:57 ID:H8hfPTat
あの...光電話にしているんですが...
今まで普通に市外にかけれたのに....急に...
サービスが行っておりません
っとか案内が出るようになったんですが...なんですか?そのサービスって
コミュファ公式の電話も混んでいるようだし
494名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 14:32:52 ID:0QfPXFI/
工事決まった
10分で終わる?
495名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 14:36:08 ID:0QfPXFI/
>>109には登録内容通知書、接続ガイドが届くって書かれてるけど何も届かんよ
工事明後日なのに大丈夫なのか
496名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 14:39:44 ID:AUUukfVA
自分家のwapキーがわからん。 だれかwapキーの見方教えてくれ!
497名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 14:45:56 ID:0QfPXFI/
498名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 15:18:31 ID:sJ5PpkPd
>>494
1時間程度
499名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 16:14:55 ID:0QfPXFI/
質問
今コミュファ光の工事が終わったんですが、このあと何をすればネットがつながりますか?

回答
お酒とお供え物を用意してろうそくと線香を焚いてお祈りを捧げ踊りを30分踊ってください。


ふざけてる
500名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 16:58:24 ID:JTzBIcSx
>>493
ACR機能を解除しな
0077とかついてるだろ
501名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 17:12:01 ID:1LqSSpv2
パソコンは繋がってるのに、ゲ−ムは繋がらないんだけど、なぜなんでしょうか??
502493:2007/12/25(火) 18:02:20 ID:lFtzsJKm
>>500さんありがとうございます。
00077登録されていました。解除したら...電話掛かりました。
ありがとうございました。
503名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 19:05:29 ID:2HwZoD13
ゲハだけ規制くらって書き込めない…
504名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 19:17:25 ID:1LqSSpv2
>>501
なんです!オン対戦ができないので、困っています!
505名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 19:49:05 ID:t5jXGd+m
>>490
適当なこと言ってはいけませんな
コミュファで使用しているファイバーは石英ガラスで出来た
光ファイバーです
裸にすれば簡単に折れますよ
是非お試しあれw
506名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 20:02:51 ID:4ys/6ksO
90度に曲げてみればいいんじゃねwwwww
507名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 20:45:53 ID:t5jXGd+m
おいおいw無茶言うなよwwwおまいら
これ以上無駄な仕事増やすなよ
それでなくても安い仕事なんだから・・・・・
508名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 21:28:51 ID:vMoXMh0L
コミュファ光電話で、ソフトバンクテレコム等の回線使って電話がかかることがあるのだろうか?
全部光電話になってしまうのだと思っていたのだが、知っている人教えて下さい。
509名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 22:02:22 ID:1LqSSpv2
>>501
教えてくださいm(__)m
510名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 22:03:34 ID:8Sjeujnw
>>509
気のせい
511名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 22:03:40 ID:Ffm7Pu4D
NGID:1LqSSpv2
512名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 22:05:49 ID:8Sjeujnw
511 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
513名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 22:08:06 ID:1LqSSpv2
なんでそんなに性格歪んでるの?
514名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 22:09:05 ID:1LqSSpv2
Ffm7Pu4D
顔も心も歪んでる捻ねくれ
515名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 22:10:20 ID:1LqSSpv2
8Sjeujnw
顔も心も歪んでいて
親にまで迷惑かけてる捻くれ
516名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 22:15:04 ID:Ffm7Pu4D
NGID:1LqSSpv2
NGID:8Sjeujnw
517名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 22:15:05 ID:8Sjeujnw
513 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
514 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
515 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
518名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 22:17:41 ID:1LqSSpv2
メリークリスマス☆☆☆(^人^)
519名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 22:18:00 ID:015wgYDy
>>508
ソフトバンクテレコム等の回線は基本的に使えません。
他の人のトラブルを引き合いに出すのは何ですが、
>>493さんのトラブルはまさにそれが原因になっています。

KDDI経由で電話をかけるための特番が自動的に入ってしまい、
市外通話などができなくなっている、ということですね。
>>493様、ネタにしちゃってすみません。どうかご容赦ください)
520名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 22:20:26 ID:1LqSSpv2
015wgYDy
卑怯者
腹黒い
性格悪い
見てみぬふりする卑怯者
521名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 22:23:32 ID:1LqSSpv2
015wgYDy
この前から自分が書き込むと他の人質問に答て腹黒いことする
こうゆう腹黒い卑怯者が1番たちわるい!!
522名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 22:28:46 ID:8Sjeujnw
516 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
518 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
520 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
521 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
523名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 22:34:31 ID:4ys/6ksO
>>521
日本語でおk
524名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 22:43:54 ID:1LqSSpv2
OK!!
525508:2007/12/25(火) 22:50:54 ID:vMoXMh0L
ソフトバンクテレコムから請求が来ているのだが、考えられることは何だろうか?
yafooからアクセスコミュファのODNに変更した事は関係ある?
526名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 22:52:41 ID:1LqSSpv2
あるかも!明日電話したほうがいいですよ!
527名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 23:10:20 ID:015wgYDy
>>521
こんなことをわざわざ主張するのは我ながらどうかと思いますが、
こちらも基本的に善意で、時間割いて返事してるんですよ。
私が返事しないのは、貴方に対して善意を発揮する気がしなかったからです。

返事をせかしたり、答えもらえないからと悪口を言ったりしてるわけですが、
ここでのサポートは「返事がもらえて当然」ではないことを理解してますか。
重ねて書きますが、そういう貴方の態度が私が返事しない理由です。

>>525
今までYahooを使っていたということなら、最後の請求が来てるだけかもしれません。
多分コミュファとは無関係と思いますが、何に対する請求かも分かりませんので、
請求書に書いてある問い合わせ電話番号からソフトバンクさんに聞くと良いでしょう。
528名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 23:11:35 ID:Ffm7Pu4D
>>527
ID:1LqSSpv2は通報済みっぽい
529名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 23:14:00 ID:JTzBIcSx
>>525
ODN=ソフトバンクテレコム(旧日本テレコム)

ODNの料金の請求は2ヶ月に一回とか3ヶ月に一回とかになるが(・з・)キニスルナ!
気になるなら公式サイトのサポートページで検索してくれ
530名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 23:15:45 ID:8Sjeujnw
>>527
それを書くことすら面倒だった俺たちに代わって良いこと言ってくれた
サンクス
531527:2007/12/25(火) 23:23:00 ID:015wgYDy
>>529
うわ、考えてみれば貴方の言うとおり。俺バカだなあ。
>>525さん、変なこと書いてしまってすみません。私の返事は無視してください。
532名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 23:33:46 ID:4ys/6ksO
>>527がすごく良いことを言った。
533名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 23:43:08 ID:1LqSSpv2
悪口をゆうのは悪意があることゆったり
するから
わかるか?卑怯者
534名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 23:45:02 ID:1LqSSpv2
先に悪口やID書き込むのは
いいのか??
自分よくて同じことされたら嫌だろ?
どんだけアホなんだ捻れどもが
535名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 23:45:06 ID:JTzBIcSx
>>533が見えない
536名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 23:47:47 ID:1LqSSpv2
015wgYDy
おまえアホやろ
先に悪口ゆったり悪意あることするやつらは
無視か??
人数多いやつらには何もできないヘタレのカッコ悪いやつばっかりやないか・・・
ダサイのばっか
537名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 23:50:07 ID:1LqSSpv2
なんでこんなにヘタレのあつまりなんだ?
一人が言い出したら次つぎと
ダサイな
本当ヘタレの捻くれ卑怯者
538名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 23:50:59 ID:Ffm7Pu4D
ID:1LqSSpv2
その内書き込み出来なくなっても知らないよ
539名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 23:54:13 ID:1LqSSpv2
Ffm7Pu4D
おまえが先に喧嘩売ったんだろ
おまえも書き込みできなくなるんじゃないのか?
先に喧嘩売ったFfm7Pu4Dやつが
責任のがれするなよ卑怯者
540508:2007/12/25(火) 23:58:49 ID:vMoXMh0L
みなさん サンクス!
541名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 23:59:21 ID:8Sjeujnw
533 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
534 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
536 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
537 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん
539 名前:あぼーん[あぼーん] 投稿日:あぼーん

何を必死に吠えてるのか知らんが、
お前に教えてくれる奴がいないことだけは確かだw
アク禁街道まっしぐらwイケイケGOGO!!
542名無しさんに接続中…:2007/12/25(火) 23:59:38 ID:015wgYDy
もう一度言いますが、ちゃんとした態度で質問してくれれば返事もしますよ。
543名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 00:00:52 ID:5buheryc
さぁ今日のNGIDは何でしょう
544名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 00:02:19 ID:rDx7XMKH
>>543
ID:1LqSSpv2
ID:Ffm7Pu4D
ID:8Sjeujnw
545名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 00:03:22 ID:rDx7XMKH
自分が見えないw
つか、ID変わってたorz

さて、俺は誰でしょう?w
546名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 00:03:41 ID:1LqSSpv2
>>501から>>515
見たらわかりますが
ちゃんと最初は質問してます
547名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 00:07:31 ID:8Sjeujnw
>>546
・・・・・(゜Д゜)

馬鹿に付ける薬は無いというかなんと言うか・・・言葉を失いますた
548名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 00:07:54 ID:+6m8O34A
自分が荒らしになってることも気づけないなんてかわいそう
549名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 00:10:13 ID:rDx7XMKH
つか、IDがおかしい
一度ID:rDx7XMKHに変わってから ID:8Sjeujnwに戻った・・・
550名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 00:10:46 ID:rDx7XMKH
???
551名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 00:19:37 ID:4CWVceDB
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <ちゃんと最初は質問してます
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
552名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 00:30:49 ID:5buheryc
【NTT西日本】フレッツ・光プレミアム Part25
613 名前: 名無しさんに接続中… [sage] 投稿日: 2007/12/25(火) 19:41:05 ID:1LqSSpv2
ホ−ムゲイトウェイでクイック設定でネット設定したんですが
パソコンはできるのにPS3はできませんm(__)m
どうしたらいいの?
614 名前: 名無しさんに接続中… [sage] 投稿日: 2007/12/25(火) 19:48:46 ID:kFCYax+D
>>613
おまえバカだろ
615 名前: 名無しさんに接続中… [sage] 投稿日: 2007/12/25(火) 19:57:04 ID:1LqSSpv2
クリスマスなのにヒドイ人ですね。
553名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 00:36:30 ID:rDx7XMKH
>>552
( ´,_ゝ`)プッwwwwwwwww
554名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 00:41:32 ID:BUYI3bVi
>>552
バwwwwwカwwwwwスwwwww
555名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 00:41:45 ID:44Ld+9Q+
>>546
念の為聞きますが、>>501のことでしょうか。
正直に申し上げて、礼節をわきまえた「ちゃんとした質問」とはあまり思えません。
しかも、書いてからたった2つのレスしか挟まず>>504を書いておられますね。
急かすという行為は、質問する立場としてはかなり不躾な行為ですよ。

ちなみに、>>552に出てくる613は、最後の一文を除けば悪くない質問の仕方です。
ちゃんと、ホームゲートウェイを使ってること、「PS3が」つながらない事が分かります。
ここの場合、コミュファプラスであることも書けばなお良いでしょうね。
>>501では、契約形態も、PS3であることもわからないので、解決のしようもない)

あと、最後の一文はちゃんと丁寧語にしましょう。
「何か対処法をご存知でしたら教えてください」とか書いておけば大分マシです。
あとは、答えのなかに分からないことがあったからといって次々質問しないこと。
556名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 00:50:40 ID:rDx7XMKH
>>555の優しさに全俺が涙した
557名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 00:51:38 ID:DjQUo7D/
自分は前からスル−とかを何回か、つづけてされてます。

わかりましたm(__)m
気をつけます(>_<)
558名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 00:52:13 ID:BUYI3bVi
>>555
これで理解できなかったら本当に救いようがないなw
559名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 00:52:29 ID:DjQUo7D/
はい!>>501
です。
560名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 00:57:20 ID:DjQUo7D/
外野と最初喧嘩売ったやつは黙っとけよバカタレが!
561名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 01:01:08 ID:DjQUo7D/
そろそろIDかわるから寝る
おやすみね☆
562名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 01:03:50 ID:5buheryc
二度と来んな
563名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 01:04:29 ID:4CWVceDB
>>560
015wgYDy=44Ld+9Q+

ねえバカなの?お前バカなの?
自分でキレた相手に「気をつけます」?
その前に言うことあるだろwwwwwwwwww
>>555に謝る事あるよなwwwwwwwwwwwwww
564名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 01:06:41 ID:BUYI3bVi
ここはいつからゆとりの日記帳になったんだ?
565名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 01:07:46 ID:44Ld+9Q+
>>560
どうもまるでわかってないご様子ですな。人に喧嘩売るのやめろっての。

実際のところ、私は手元にPS3もホームゲートウェイもありませんのでね。
設定画面も見れないし実験もやれない。当然解決方法もあまりよくわからない。
そこらへん、私じゃない誰かならフォローできたかもしれませんけどね。
貴方は>>560の発言でそういう誰かを敵に回したわけですよ。その辺わかる?

今回はサービス。PS3 60GBモデルをつかってて、無線LANでつなげたいなら、
以下のアドレスから「無線LAN接続情報」の項目を見てみるといいことあるかも。
ポート開放がらみの問題かもしれんので、>>213も参考に。

http://www.aterm.jp/bb-support/802s/index.html

今日はこれ以上起きていると明日に差し支えるのでこれで落ちます。
今後もそういう態度続けるようなら、今度こそ100%無視するのでそのつもりで。
566名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 01:08:33 ID:aXaJvUQ0
>>555
あなたが質問に答えてくれそうなので ID:DjQUo7D/は低姿勢な態度をしてるとしか思えません。
ここで今、彼の質問に答えて甘やかしてしまってはこのスレのためにも良くないと思います。
ログを読めばわかりますがスレチな質問、もしくは中身のないレスが大半ではっきりいえば ID:DjQUo7D/のしている事は荒らしです。
なぜ皆がスルーするようになったか?それは ID:DjQUo7D/が荒らし同然である事がはっきりしたからなのではないでしょうか。
567名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 01:11:56 ID:44Ld+9Q+
>>563
ああ、フォローありがとう。
どうも彼(あるいは彼女)には、俺の言ったことをあまり理解してもらえてないようだ。
いい加減俺もお人よしにすぎる気がしてきてるよ。
568名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 01:14:06 ID:DjQUo7D/
だから今まで最初は普通に質問してた!!

悪意あることするから文句ゆってんのわかるだろ?
569名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 01:14:36 ID:4CWVceDB
>>565
PCではインターネット可能
  ↓
回線と機械は正常
  ↓
ゲーム機が要因
  ↓
スレチ

サービスとかいらねーから。
お前が答えたからまた来るぞ。
>>563でフォロー入れたつもりだったが萎えたわ。
570名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 01:16:30 ID:DjQUo7D/
だめだわ!今まで最初に喧嘩売ってきたのは
無しか?
それに言い返したりしたらだめなのか

アホなル−ルつくんなや過保護どもが
571名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 01:18:03 ID:DjQUo7D/
喧嘩売ってきたり
悪意あること最初にしてきたのは無しか??
人数多いと勝ちか?
過保護が
572名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 01:19:38 ID:5buheryc
ここはいつからコミュファのサポセンになったんだ?
暇な奴が善意で答えてるだけだぞ?
573名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 01:21:28 ID:DjQUo7D/
今まで最初にID書いたり
スル−しろとかゆってきたやつら
モニター切れ
モニターに写った汚い歪んだ顔見とけよ
卑怯者の過保護どもが
24見るから何か書き込みしとけ
リアル顔面どもが
574名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 01:22:36 ID:rDx7XMKH
>>570-571
ゆとりはさっさと寝ろよ
575名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 01:23:17 ID:rDx7XMKH
>>573
あ、永遠に起きなくていいから
おやすみ
576名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 01:24:59 ID:BUYI3bVi
二度と来るなゆとり
577名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 01:26:25 ID:OmkGVnUg
PSP (プレイステーションポータブル) や PS3 を無線LANで繋ぐ場合、
アドホックモード か インフラストラクチャーモード どちらで稼動
しているか確認する必要がある。

玩具売場店頭でデータダウンロードしたり、友人同士で通信対戦する場合、
「アドホック」が選択されている可能性があり、これが宅内無線LANに
接続出来ない原因になっている可能性が考えられる。

コミュファホームゲートウェイの接続でトラブルを抱えている人は、
この辺り確認済みだろうか?
578名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 01:30:01 ID:4CWVceDB
>>577
空気読めよ・・・・
579名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 01:55:07 ID:2R7e4VC0
喧嘩売るとかあほかこいつwwwwくそわろたwwwwww

これぞ ゆ と り

とっととしねよくず
580名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 03:08:28 ID:jB3DuOKg
ゆとりとKYはどこにでもい沸くんだよな
581名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 04:26:55 ID:nyQNIeqJ
少し真面目に書きますと

>だから今まで最初は普通に質問してた!!
>今まで最初に喧嘩売ってきたのは
>悪意あること最初にしてきたのは無しか??

の様に自分が何も悪い事をせずに他が先に仕掛けてきたように言ってますが、
先に他の人達を不愉快にさせて来たのはお前です。
もし万が一お前が何の悪気も無く普通に書き込んできたと思ってるなら
それはお前の感覚が一般のそれと大きく掛け離れているということです。
それくらいお前が今まで「普通に」書き込んできたことが
他の人達を不愉快にし、迷惑をかけているのです。

お前が書き込み始めたのは前スレの329からのようですが
ざっと見ただけでもお前が少しおかしいことは簡単に分かります。
勝手な要望かもしれませんが、これから一切書き込まないで下さい。
迷惑です。
582名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 08:18:48 ID:UKOnMzOl
あのさ、何でおまえら相手にすんの?殴ってでも黙らせるという手段を選べないネット上ではもうこれ以上何を言っても無駄だろうが。
583名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 08:22:19 ID:jB3DuOKg
>>582
まあ簡潔に答えると・・・ 暇 だから
584名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 11:16:10 ID:q95/wMy/

ヒャホーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

コミュファに乗り換えキャンペーン キターーーーーーー
http://www.commufa.jp/campaign/norikae2008cam.html

近所のアホどもあわてて申し込んで開通したけど損こいとるww
アホアホアホーーーーーーww
俺はこれから年末年始で安くなったパソコン、家電屋で買ってさらにキャッシュバックしてもらうわ
たかが5000円、されど5000円いい気分じゃわい

開通は来年の2月頃かま待ってたかいがあったw

585名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 11:26:16 ID:jB3DuOKg
>>584
・・・とりあえずキャラがうぜぇ、逝ってよし
58683:2007/12/26(水) 14:23:48 ID:h1Cgbe+d
グルグルはいまだ放置中
とうとう年越しか・・・・・
587名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 16:06:15 ID:uqhQNfwK
申し込んだ直後に5000円の差がつくキャンペーンやられると面白くないよな。
21日に申し込んだ人なんて、一日違いでアウトかよ。
588名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 17:16:33 ID:iDcrktZA
俺も最近申し込んで、工事まで2〜3ヶ月待ち。
入会を取消して、申し込み直せばキャンペーンの対象になるかな?
新しいキャンペーンは年を越してからにして欲しかったな。
損した気分だよ。
589名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 19:59:02 ID:wRfcrk4b
http://kakaku.com/bb/plan/856006231203/
価格込むから申し込むと2倍お得
1万円分の商品券貰える
590名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 20:39:30 ID:uqhQNfwK
乗り換えキャンペーンは、工事待ちの客にも適用して欲しいよ。
でも、コミュファのホームページから申し込んだ方が他で申し込むより特典が少ないっておかしくないか?
仲介料が取られないぶん、お得に出来ると思うんだけど。
591名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 20:49:05 ID:5buheryc
>>584
新規エリア拡大CPで1万円分もらいましたが何か?
592名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 21:06:03 ID:AoiyBd0O
そんなに5000円欲しいなら
ジョインベストに口座開いて5000円貰えw
593名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 21:57:03 ID:wRfcrk4b
>>590
申し込み直すって言えば再申し込みできるよ
俺がそうした
594名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 22:44:42 ID:qFxiggnX
価格から申し込むと5000円アップだが
通常より開通が2ヶ月遅れるのを覚悟しなければならない
595名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 23:16:43 ID:ry4KAAaD
>>590
代理店が売る気なくすような価格設定はできない。
メーカのオンラインショップが高いのと一緒だと思う。
596名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 23:21:10 ID:DjQUo7D/
半年まえくらいから
フレッツ光りとかから変えた人は
半年分値段安く利用してるから
損はそんなにしてないよね(>_<)
597名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 23:32:09 ID:+6m8O34A
596 名前:あぼ〜ん 投稿日:あぼ〜ん
598名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 23:37:56 ID:DjQUo7D/
正月ですね〜〜〜
599名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 23:50:10 ID:/nolelC2
もう一度書きますが

>だから今まで最初は普通に質問してた!!
>今まで最初に喧嘩売ってきたのは
>悪意あること最初にしてきたのは無しか??

の様に自分が何も悪い事をせずに他が先に仕掛けてきたように言ってますが、
先に他の人達を不愉快にさせて来たのはお前です。
もし万が一お前が何の悪気も無く普通に書き込んできたと思ってるなら
それはお前の感覚が一般のそれと大きく掛け離れているということです。
それくらいお前が今まで「普通に」書き込んできたことが
他の人達を不愉快にし、迷惑をかけているのです。

お前が書き込み始めたのは前スレの329からのようですが
ざっと見ただけでもお前が少しおかしいことは簡単に分かります。
勝手な要望かもしれませんが、これから一切書き込まないで下さい。
迷惑です。
600名無しさんに接続中…:2007/12/26(水) 23:52:29 ID:5buheryc
>>593の様に再申込する際は、工事手配も全部キャンセルしないと行けないから気をつけな。

一番良いのはコンタクトセンターにキャンセルの電話をする際に、
「新しく始まった商品券のキャンペーンを受けたいので略」という感じでキャンセルしないとダメポ。
ちなみに量販店での特典等は基本的に新規申込のみ受けられますんで、
キャンセルして再申込でPC値引きなんて甘い考えは通らないです。
601名無しさんに接続中…:2007/12/27(木) 00:56:56 ID:+OgYTnLI
だからnolelC2
多人数には何もゆわないの?できないの?
602名無しさんに接続中…:2007/12/27(木) 00:59:52 ID:ONSP3neP
多人数(爆)ゆわない(核爆)
603名無しさんに接続中…:2007/12/27(木) 01:18:05 ID:VJrSvMsx
>>601
何が多人数だ
痛いのはお前一人だっていいかげん気づけよ
604名無しさんに接続中…:2007/12/27(木) 01:21:21 ID:ONSP3neP
>>601
やっぱりこいつは最終的に粘着荒らしになりおったな
605名無しさんに接続中…:2007/12/27(木) 01:47:23 ID:ONDBs/aW
>>601
正直何を言ってるのかよく分かりませんがあえて解釈するなら

「自分は普通にしてたのに他の人達が大勢でよってたかって自分を攻撃してきた」
更にそういう「数で攻めてくる卑怯な悪い奴ら」に対して
私が何もせずにいることが卑怯だと言いたいのでしょうか?

お前は「多人数の悪い奴ら」が自分だけを一方的に攻撃して来てると思い込んでるようですが
この人達は今までのお前の書き込みによってずっと迷惑をかけられて来た人達です。
もう一度言いますが、お前は普通にしてるつもりでも
一般の感覚では異常だということです。だから皆が迷惑を被り不愉快になって
その結果お前を批判・非難するということです。

もし私の言ってることが理解出来たら、重ねてのお願いになりますが
もう二度と書き込まないで下さい。
606名無しさんに接続中…:2007/12/27(木) 01:47:38 ID:QJEF3MOf
質問に答えるのはもちろん、批判や指摘にレスを使うことすら勿体無い。
批判したところで噛み付かれてさらにグダグダになることは間違いないしな。
607名無しさんに接続中…:2007/12/27(木) 09:56:41 ID:Xh5oGYCw
>>397理解できんか障害者が
氏ね
608名無しさんに接続中…:2007/12/27(木) 09:57:54 ID:Xh5oGYCw
>>579-580
詰め込み世代の結婚できん無職のおっさんかよ
マジキメエ
とっとと自殺しとけや
これだから味噌豚は気持ち悪いね
609名無しさんに接続中…:2007/12/27(木) 11:27:19 ID:9xU8x1m3
>>608
>>詰め込み世代の結婚できん無職のおっさんかよ
自分を晒してどうするwwwwwww

無職DT乙^^ こんなとこで粘着してないで職さがせよくず

610名無しさんに接続中…:2007/12/27(木) 11:28:52 ID:ONSP3neP
荒れてるなぁ
611名無しさんに接続中…:2007/12/27(木) 17:18:58 ID:FQVvc+/o
アクセスコミュファってどうなの?
so-netやODNとかと一体型の速度って大差ない?
612名無しさんに接続中…:2007/12/27(木) 17:58:48 ID:AIb4OIMp
久しぶりにきたが、荒れてるなぁ。

だが悲しい事に、こんな事もないとスレ伸びないよなココw
613名無しさんに接続中…:2007/12/27(木) 18:17:37 ID:pQL14Wjk
流れが読めん…
ここプロバイダのコミュファのスレだよな?
614名無しさんに接続中…:2007/12/27(木) 18:56:12 ID:sGglNAL2
>>613
回線事業者のコミュファのスレでもあります(゚Д゚)
615名無しさんに接続中…:2007/12/27(木) 18:58:22 ID:BfIrPLad
>>613
そのとおり、ここはコミュファのスレだw

まぁとりあえず、この流れを変える為にも貼っとくか。

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
616名無しさんに接続中…:2007/12/27(木) 19:25:47 ID:PNug62l6
申込みのエリア検索すると「申込みが殺到して2ヶ月・・・」と出るんだけど。
「殺到」って表現は笑えるけど、近所の利用者が多くて速度出ないか心配になるよ。
ウチは一戸建てなんだけど、近所のアパートやマンションがまとめて契約していたりすると遅くなりますか?
617名無しさんに接続中…:2007/12/27(木) 20:17:52 ID:BfIrPLad
>>616
確か前の前のスレで見たんだだが

NTTの光プもコミュファもアクセスラインは1Gbpsで、光プは32分岐でコミュファは16〜32
コミュファは場所によっては100Mbpsを数分岐してる場合もあるんで、実際のところアクセスラインは公表はしてないです

ってのがあったよーな。

ここから推測すると、・・・・・・スマン俺にはよくわからんw誰か詳しい人よろしく頼むorz
618名無しさんに接続中…:2007/12/27(木) 20:40:14 ID:NwAfR+EG
荒らしのせいで難民板規制されてるorz
誰か報告したかな?
619名無しさんに接続中…:2007/12/27(木) 21:03:27 ID:VJrSvMsx
>>617
だいたいそれであってると思われ
工事情報見ると名古屋市内で張替えとかやってたみたいだから、
100Mから1Gラインへの移行が完了すれば公表するんじゃないかな。

同業他社は「最大1Gbps!(ただし宅内は100Mbps)」とかしつこく宣伝してるし、
公表していないという弱みに付け込んで好き放題言ってるからね。
NTT販売員の若い兄ちゃんが「コミュファさんはスピードが10分の1以下ですよ!」とか自信満々に説明してきて思わず吹いたwwwwwwwwwwwww

>>616
ベストエフォートですから

実際30Mbps程度でてれば十分実用範囲なんであんまり気にしないほうが精神衛生上ヨロシイ
620名無しさんに接続中…:2007/12/27(木) 21:23:58 ID:BfIrPLad
>>619
フォローさんくす。


 ところで話は変わるんだが、コミュファ契約前にはウンザリするくらい光の勧誘電話があったが
コミュファ契約と共に一切掛かってこなくなった。
 
まぁコミュファに入ったんだから、コミュファからは無いのは当然としてもNTTもパタリととまとは
なぁ・・・と、つい先日まで思ってたんだが、何と2日前にコミュファの代理店から勧誘の電話が
きて苦笑してしまったwこんな事もあるのねwww
621616:2007/12/27(木) 21:59:20 ID:PNug62l6
>>617
>>619
ありがと。
NTTは3週間以内で開通出来るってことだったから、コミュファの「殺到2ヶ月」ってのに戸惑ったんだよね。
安い分、NTTより申込みが多いのかな。
622名無しさんに接続中…:2007/12/27(木) 22:00:16 ID:GU3mIJYR
>>620
我が家の場合、コミュファ代理店からの電話もありましたが、オール電化を
お勧めする電話・お手紙がコミュファ開通後届くようになりました。
623名無しさんに接続中…:2007/12/28(金) 00:15:17 ID:22jTBsmy
>>618
これだね。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1198499444/l50
バイダに報告しないと規制が一ヶ月続くんだっけ?
624名無しさんに接続中…:2007/12/28(金) 11:56:09 ID:768apX+V
工事終わったけど書類何も送れてこないからidもパスもわからん
625名無しさんに接続中…:2007/12/28(金) 16:22:10 ID:fDp2vUbU
いくら何でもんな訳なかろう
626名無しさんに接続中…:2007/12/28(金) 18:30:40 ID:OC4UukYw
>>624
客センに聞いてみないの?
627名無しさんに接続中…:2007/12/28(金) 19:13:19 ID:768apX+V
電話したら10月に発送済みらしいが届いてない
再発行で送ってもらうことになったよ
628名無しさんに接続中…:2007/12/28(金) 19:16:26 ID:i8FQMuKR
>>627
ま た 郵 便 局 の ミ ス か

 プ ロ じ ゃ な い の か
629名無しさんに接続中…:2007/12/28(金) 19:21:47 ID:768apX+V
ってか個人情報書かれているものを普通郵便で送ってくるのが間違ってる
せめて配達記録で送れ
あとメアドはどうなるの?↓って書かれてるけど開通後に決めるの?
メールアドレスは、xxxxxxxx@△△.commufa.jpとなります。△△(サブドメイン名)は、弊社で指定します。
@より前は、3〜32文字の中でお客さまが任意に設定していただくことができます。
630名無しさんに接続中…:2007/12/28(金) 19:31:15 ID:i8FQMuKR
>>629
コミュファが決めたアドレスが送られてきて、
それを後から自分の好きなアドレスに変更する形
631476:2007/12/28(金) 23:52:04 ID:twS30XWB
>>490
この投稿って、何???

Q: 「ファイバー折れは1万円です」 とかいう発言がありますが、コミュファ光で採用
されている光ファイバーって「折れる」の?

A: 折れますよ。(誰だよ、「折れない」という投稿をしたのは!)
半径5センチ (直径10センチ) 程度の円形で配線を束ねることは出来ますが、素材がガラス
ですから、折り畳むようにして曲げると、折れます。「プチッ」とか小さな音が立つ。
アクリル棒は、配管の通し易さやファイバーが折れてしまうことを防ぐために使う。
632名無しさんに接続中…:2007/12/29(土) 07:50:16 ID:sUXeSRZS
631へ追加
Q: 「ファイバー折れは1万円です」 とかいう発言がありますが、コミュファ光で採用
されている光ファイバーって「折れる」の?

A: モデムの側で折れたら1万円位で直せるだろうが
配管出口あたりで折れたら宅内張替え+光接続2箇所(宅内+第1柱)
結構な出費となりますよ
折れた例として 犬がかじった、家具の下敷きになった、あほがモデム内をいじくり回した
引き込みを待ってる人がたくさん居る為、くだらん修理は時間かかるってことを頭に入れとくといいよ
633名無しさんに接続中…:2007/12/29(土) 12:42:43 ID:anu8wVka
サービス/ISP:その他光ファイバ/-
サーバ1[N] 35.1Mbps
サーバ2[S] 51.8Mbps
下り受信速度: 51Mbps(51.8Mbps,6.47MByte/s)
上り送信速度: 8.8Mbps(8.80Mbps,1.1MByte/s)
なんでこんなに遅いの?
634名無しさんに接続中…:2007/12/29(土) 12:47:42 ID:nykXXZcy
PCのスペック、ルーター有無、配線状況等
環境をいれんと答えようがないわけだが
635名無しさんに接続中…:2007/12/29(土) 12:53:05 ID:anu8wVka
PCのスペック
ペン4 3.00ghz
メモリ1g
回線装置ってやつから直繋ぎ
http://speed.rbbtoday.com/で計ると
計測日時 : 2007年12月29日土曜日 12時47分34秒
下り(ISP→PC): 80.17Mbps
上り(PC→ISP): 60.83Mbps
636名無しさんに接続中…:2007/12/29(土) 12:54:44 ID:anu8wVka
計測日時 : 2007年12月29日土曜日 12時54分06秒
下り(ISP→PC): 94.3Mbps
上り(PC→ISP): 62Mbps
上がった
637名無しさんに接続中…:2007/12/29(土) 12:55:30 ID:ujtb+itI
そんなの自己満足の領域だし貼らなくていいよ
638名無しさんに接続中…:2007/12/29(土) 12:57:01 ID:tSKdP2Nr
ルーター導入しろよ
安定するから
639名無しさんに接続中…:2007/12/29(土) 12:57:07 ID:anu8wVka
コミュファで計るとこれ
遅いのか早いのかどうなの?上り: 21.14って遅くない?

【通信速度計測システム Ver.1.01】

-- 計測開始 (12月29日 12時55分1秒) --
下り: 85.65 Mbps / 上り: 21.14 Mbps
640名無しさんに接続中…:2007/12/29(土) 12:58:47 ID:ujtb+itI
>>639
スレ違いだハゲ
641名無しさんに接続中…:2007/12/29(土) 12:59:05 ID:anu8wVka
ルーターから繋げてみる
642名無しさんに接続中…:2007/12/29(土) 13:00:34 ID:ujtb+itI
ルーター繋いで遅かったり安定しないなら
ルーター故障してるか、元から糞かのどっちかだ
643名無しさんに接続中…:2007/12/29(土) 13:05:32 ID:anu8wVka
他のスレ書き込めないんだな
ギリギリまで今の回線使うか
ERROR:アクセス規制中です!!(\.commufa.jp)
644名無しさんに接続中…:2007/12/29(土) 13:09:09 ID:tSKdP2Nr
どこのスレ?
645名無しさんに接続中…:2007/12/29(土) 13:09:27 ID:bTRrGBZT
>>643
突っ走るタイプだな
落ち着き無いやろw
646名無しさんに接続中…:2007/12/29(土) 13:15:29 ID:zEr//Prh
もとに戻した
やっぱり違いがわかるな
書き込めなかったのはゲーム
647名無しさんに接続中…:2007/12/29(土) 13:17:49 ID:zEr//Prh
計測日時 : 2007年12月29日土曜日 13時16分57秒
下り(ISP→PC): 23.81Mbps
上り(PC→ISP): 2.01Mbps

icc遅い
やっぱりコミュファ早いわ
648名無しさんに接続中…:2007/12/29(土) 13:19:50 ID:nYrggP9n
まさかマンションって落ちはないよな?w
649名無しさんに接続中…:2007/12/29(土) 13:32:53 ID:zEr//Prh
マンションじゃない
阪神タイガーズのマークが入ったルーターなんだけどこれって糞?
http://corega.jp/product/list/router/barsdht.htm
これ
650名無しさんに接続中…:2007/12/29(土) 13:33:43 ID:ujtb+itI
>>649
あぁコレガw?
おめでとう
651名無しさんに接続中…:2007/12/29(土) 13:46:43 ID:GpJGFf7X
>>649
参考になれば

有線ブロードバンドルーターのおすすめを教えて 30
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1195198650/l50
652名無しさんに接続中…:2007/12/29(土) 20:32:32 ID:/z8+dg+p
>>639
MTU RWINでググってこいハゲ
653名無しさんに接続中…:2007/12/29(土) 21:08:34 ID:39DSb58M
なんか荒れているなぁ・・・

実はオレも最初PCは通信可だけれどPS3はだめだったわ。
ホームゲートウェイ?とやらは使ってねーけど。

ルーター初期化して設定を最初からやり直したら通信でき
るようになったが。
654名無しさんに接続中…:2007/12/29(土) 21:12:47 ID:6hXpVHTG
メールアドレスはやっぱり変更しない人のほうが多いみたいだね
655名無しさんに接続中…:2007/12/30(日) 03:23:41 ID:Avl8XHNj
確かに私もしてないよ
656名無しさんに接続中…:2007/12/30(日) 03:27:10 ID:Avl8XHNj
確かに私もしてないよ
657名無しさんに接続中…:2007/12/30(日) 03:27:46 ID:Avl8XHNj
確かに私もしてないよ
658名無しさんに接続中…:2007/12/30(日) 13:50:06 ID:ji9NB6eI
傷害発生解除
659名無しさんに接続中…:2007/12/30(日) 13:54:46 ID:9CagI/fd
ニュー速の規制について分かる人いる?
660名無しさんに接続中…:2007/12/30(日) 16:02:35 ID:vLqTOnMp
3時頃に起きてPC起動してみたら「コミュファ起動ツール」から全く接続できなくて
先ほどコールセンターに電話する寸前に接続できたけど何か障害?
ルーター経由で分岐させてあるノートは無線LANで接続ツール不要なので普通に使えたけど
何だろう?
半年ほど前からコミュファにして初めてのトラブルでした。
661名無しさんに接続中…:2007/12/30(日) 17:01:29 ID:axL7ca5I
ODNのみ障害おきてるっぽい。
ホムペの障害情報見てみろし
662名無しさんに接続中…:2007/12/30(日) 17:41:40 ID:bLkDzzog
サンキュ 
ODNだけの障害とは思いもしなかった。
663名無しさんに接続中…:2007/12/30(日) 18:07:48 ID:Z4jW/q7D
>>660
ルータ使ってるのに接続ツールなんているのか?
664名無しさんに接続中…:2007/12/30(日) 19:07:43 ID:tnOBm3Lw
だから調子悪いんだろwww
665名無しさんに接続中…:2007/12/30(日) 19:25:59 ID:louwlPHm
ルーターのPPPoE接続を使わないで素通りさせると速くなるかもしれん
666名無しさんに接続中…:2007/12/30(日) 21:10:03 ID:Ee4RTiMf
ルーターのSPIが有効だと速度半減だしな
667名無しさんに接続中…:2007/12/30(日) 21:17:34 ID:sV/IN+ZN
インターネット利用不可について【復旧】(2007/12/30更新)
12月30日(日) 11時頃より、アクセスコミュファプラン(ODN)の
一部お客さまにおいてインターネット接続が利用できない障害が
発生しておりましたが16時30分頃復旧いたしました。

お客さまには大変ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

障害発生日時: 平成19年12月30日(日)11時頃〜16時30分
障害影響範囲:アクセスコミュファユーザ(ODN)の一部のお客さま

668名無しさんに接続中…:2007/12/30(日) 22:02:11 ID:BFsC0urF
利用してるプロバイダは何処かどこ見たらわかるかの?
30すぎてPCもつときついわ
669660:2007/12/30(日) 22:08:53 ID:uWaTKPOn
>>663
665・666の方が言っている通り、メインPCはルーター通さずに素通りさせてあります。
素通りさせると速度が1.5倍位速くなる為、終端端末から直入力しています。

>>664
661で答えていただき662に私が書いた通りODNの障害が原因です。
もうひとつ考えられる障害は、貴方の脳味噌の障害です。
670351:2007/12/30(日) 22:21:32 ID:D4QdW5TK
MTU、RWIN、LANボード交換、OS再インストール、LANケーブルの交換をすべて試してだめだった・・・。
もしかして根っこで速度を絞っている?

寮だからありえそうだな・・・聞いてみるか。
671名無しさんに接続中…:2007/12/30(日) 23:12:05 ID:FwF4R+uR
まさかと思うがVって落ちか?w
672名無しさんに接続中…:2007/12/30(日) 23:49:36 ID:y0w3z+jP
マピオンにアクセスできる?
673名無しさんに接続中…:2007/12/31(月) 01:23:28 ID:eDJHwoMd
外出している間に、両親が玄関周りの掃除をして、
光ファイバーを ・・・折ってくれました。

幸い、解約を予定していたBフレッツ側だったのが救い。

01月13日は、兄の結納。06月末に挙式予定。
光電話やインターネットが物理的に不通になったら、
当面の対応に影響したに違いない。
674名無しさんに接続中…:2007/12/31(月) 02:10:38 ID:SG+PRve8
プロバイダは何処でわかるんじゃ
675名無しさんに接続中…:2007/12/31(月) 03:05:15 ID:MWKcF/HP
676名無しさんに接続中…:2007/12/31(月) 03:29:55 ID:SG+PRve8
どこ?
677名無しさんに接続中…:2007/12/31(月) 03:50:36 ID:QCSzd28h
またお前か
678名無しさんに接続中…:2007/12/31(月) 03:58:52 ID:h39NRD7G
ODNユーザですが、11時過ぎに障害が発生し、サポセンにTEL。
サポセンでリモート確認したところ問題ないということで、
約1時間の間、端末設定を散々聞かれたあげく、結局ODNネットワークに
トラブルが発生したとのこと。
おれの1時間を返せ!!! やっぱコミュファだめだわ(--;
679名無しさんに接続中…:2007/12/31(月) 04:27:41 ID:kl1YqqJ3
>>678
じゃあ解約しな
NTTなら満足できるんだろ
680名無しさんに接続中…:2007/12/31(月) 04:30:53 ID:uqaZHbav
だめなのかコミュファ
681名無しさんに接続中…:2007/12/31(月) 06:29:50 ID:dsTdZsgx
外出から帰ってきたら現在downが10kbps程度に。
コミュファの障害なのかこっちの不具合なのか。ちなみに一体型。
起きたら直ってますように…
682名無しさんに接続中…:2007/12/31(月) 06:42:34 ID:8EuuXy+1
規制確認
683名無しさんに接続中…:2007/12/31(月) 07:04:11 ID:eDJHwoMd
>>681
ハードディスクが一杯になると、速度が落ちる。
自分に原因がある場合と、送り手に原因があることも。
684名無しさんに接続中…:2007/12/31(月) 07:33:57 ID:X50YDu6G
当方ODNユーザー、色々試したが未だに繋がらない…
685名無しさんに接続中…:2007/12/31(月) 08:36:01 ID:tyHT0sE4
やっと電話着た
マジで楽しみだぜ
686名無しさんに接続中…:2007/12/31(月) 09:29:50 ID:WyQOl0wz
サーバ1[N] 77.3Mbps
サーバ2[S] 70.5Mbps
下り受信速度: 77Mbps(77.3Mbps,9.67MByte/s)
上り送信速度: 66Mbps(66.4Mbps,8.3MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム マンションVDSLタイプの下り平均速度は26Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
687名無しさんに接続中…:2007/12/31(月) 10:37:03 ID:APPsG7jX
>>681
オレも一体型なんだが
29日夜からまったく繋がらなくなった。
30日昼に繋げてみてもまったくだめ!!
他のPCでもダメだったのでルータを疑ったんだが
末端再起動で復活ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

なので試してみれば。
688名無しさんに接続中…:2007/12/31(月) 12:48:25 ID:v3+JVGvy
>>687
端末の再起動やシステムの復元といった
簡単に出来るものはやってみたがだめでした。
で、あきらめて寝て今起きたら直ってる…
公式の障害情報に載らないレベルでの障害っぽい。
689名無しさんに接続中…:2007/12/31(月) 16:56:20 ID:MWKcF/HP
>>678
ODNなんて一番ダメプロバだ
バカか
690名無しさんに接続中…:2007/12/31(月) 18:38:11 ID:SG+PRve8
プロバイダは何処みたらわかるの?
691名無しさんに接続中…:2007/12/31(月) 19:01:47 ID:sftptgXO
>>689
では、お勧めのプロバはどこでしゅか?のう梨君!
692名無しさんに接続中…:2007/12/31(月) 19:12:30 ID:SG+PRve8
↑何処かのぉ?

ん?
693名無しさんに接続中…:2007/12/31(月) 19:16:33 ID:2QKMih/g
ID:SG+PRve8
694名無しさんに接続中…:2007/12/31(月) 20:10:37 ID:SG+PRve8
正月向かえるのに
また喧嘩かいのぉ
悪い子じゃぁのぉ〜









ぷぅ☆
695名無しさんに接続中…:2007/12/31(月) 20:15:54 ID:2QKMih/g
透明あぼーんおすすめ
696名無しさんに接続中…:2007/12/31(月) 21:22:53 ID:MWKcF/HP
またID:SG+PRve8か
697 【大凶】 【1197円】 :2008/01/01(火) 11:03:10 ID:3jUHvjoe
あけましておめでとう!
698omikuzi!:2008/01/01(火) 11:33:03 ID:vJ8DDZ00
テスト
699 【大吉】 :2008/01/01(火) 12:15:25 ID:uBOB3oRP
>>698
なんの?
700名無しさんに接続中…:2008/01/01(火) 12:25:09 ID:P0dqwJow
,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/  把握した
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
701名無しさんに接続中…:2008/01/01(火) 12:37:52 ID:RQ9HWsFf
>>696
またか。。。まぁ貼っとくわ

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

702名無しさんに接続中…:2008/01/01(火) 14:39:51 ID:vRirX+yJ
>697
アケオメ!ヾ(=^▽^=)ノ
今年はどんなサービス出してくれるのかな?
2月にみかかの長期契約切れるし・・・
703名無しさんに接続中…:2008/01/01(火) 23:19:42 ID:Aum7w8vG
おめでとぉ(^O^)/
704 【大吉】 【1594円】 :2008/01/01(火) 23:44:41 ID:kOD3ModT
あけおめ、ゆとりやDQNのいない平和なスレになりますように
705名無しさんに接続中…:2008/01/02(水) 03:15:46 ID:JtPlzfXX
大吉さん
今日夜中に犬が泣いたので散歩行ったら
うんこ踏みました(>_<)
運がよくなりますように☆
プロバイダは何処見たらわかりますか??
706名無し:2008/01/02(水) 05:10:41 ID:jmTWAZTG
コミュファは安さゆえのデメリットはないの??
なんかだまされてる気がするんだけど。
昔は安いって言ってた携帯会社に飛びついて入った
けど、結局サービス続かなくて事業放棄したしさぁ。
安いとこってみんなそうじゃん??
なんか自信持って売ってるイベントの
お兄ちゃんいたけど、うさんくさいんだよね。
安い安いってさ。間違ってること言ってたら
ごめんなさいね。
707名無しさんに接続中…:2008/01/02(水) 08:21:30 ID:YZ40aaac
俺はコミュファにした理由は、もともと入ってたADSLと値段かわらんし、
NTTの光は高いのでコミュファにした。後、固定電話代も安くなるので。

乗り換えの際、3ヶ月分無料だったので、NTTの電話回線停止工事費とかの
差額をさしひいても実質ただで移行できるってのが選択した大きい理由。
(よくある、最大で3ヶ月無料でなく、月の途中から開通しても、90日間分ちゃんと
無料だったのが良心的だと思った。・・・実際は開通工事の不具合を想定して
課金開始日が少し後にしてあるから、もう少し無料日がわずかだが多い)

ただで、NTTよりもやすい光に移行できる。かりに安さゆえ、万が一
やばくなってつぶれたとしても、そんときにNTTの光にすれば、そのときに工事費が
かかっても、コミュファにしたときはただだったので、金額的に損はないという判断。

親会社がまずつぶれることがない電力系ってのと、自前で回線もってるとこなんで
ちょっとではやばくならないだろうけど、光電話込みでNTTが同じ金額までさがったら
やばくなるかもね。まあ、もっと高速な媒体がでてくるまでは大丈夫なんじゃない?

安さゆえのデメリットは、開通工事までの期間が長い、とか、メンテ工事が日中
ながながとおこなわれる(対象地域のみ使用不可なのでめったに弊害は無いが)
のに、HPで告知されてるだけでメールがこない。とかぐらいかな。

個人的意見だが、NTT光の付加価値サービスは特に不要で、コストパフォーマンス重視
な俺は満足している。

708名無しさんに接続中…:2008/01/02(水) 08:34:28 ID:YZ40aaac
無料期間、90日でなく、92日だった。3ヶ月の間に31日の月が2回あるって
計算みたいだな。こまかいが、最大3ヶ月とかいっていて、実質2ヶ月ちょっと
になる場合もあるとこも多いから、(携帯でやられた)金額的にはたいした差はない
だろうけど、精神的に満足をえられた。
709名無しさんに接続中…:2008/01/02(水) 10:43:50 ID:JtPlzfXX
↑正月だぞ
710名無しさんに接続中…:2008/01/02(水) 11:52:15 ID:HXpY7XM5
>>705,709
*ここは住民の少ない板です。
 答えを早急に欲しい人は別板をあたりましょう。
*ググれ=グーグルで検索しろ! http://www.google.co.jp/
 自分で検索する癖をつけましょう。

誘導
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/yume/1197770814/l50

また、あなたの為に以下をコピペ

Q:PC初心者です。右も左も分からない・・
http://pc11.2ch.net/pcqa/ ←とにかく一通り見ろ!

Q:動作が遅い、凄く重いんだけど、これってウィルス?
http://pc11.2ch.net/sec/ ←「初心者」で検索

Q:リンク先に行ったら、勝手に登録されて入会金請求されました。タスケテ!
http://pc11.2ch.net/antispam/ ←全部見ろ!

Q:これからプロバイダに入りたいんだけど、オススメな所をおしえて!
http://pc11.2ch.net/isp/ ←好きなのを選びたまえ

Q:MSNメッセンジャーが繋がらないよ!陰謀ですか?
http://pc11.2ch.net/esite/ ←「MSN」で検索

Q:LAN or ルータを導入したら繋がらなくなったよ!どうして?
http://pc11.2ch.net/network/ ←「LAN」「ルータ」で検索
711名無しさんに接続中…:2008/01/02(水) 13:10:35 ID:JtPlzfXX
わかりました☆
ありがとぉ(^O^)
712名無しさんに接続中…:2008/01/04(金) 01:36:47 ID:oDS39fDV
ゲーハー板に書き込みたいんだけど規制されてる。
こういう場合どうすればいいの?
713名無しさんに接続中…:2008/01/04(金) 03:58:50 ID:LTyQbbQE
キャッシュバックの
5000円ないんだけど
714名無しさんに接続中…:2008/01/04(金) 08:52:16 ID:Aak5hD0m
>706、707
コミュファのデメリットについてレポします。
工事業者(間違いなく下請け)の設置工事にかなり問題あり。
@態度が悪い。(挨拶もなかったね。)
A段取り悪い。(2時間以上かかったかな。)
B仕事(配線など)がいいかげん。
中部電力の印象がかな〜り悪くなりました。以上レポでした。
715名無しさんに接続中…:2008/01/04(金) 08:58:33 ID:Aak5hD0m
コミュファ(香里奈)いいっす!
716名無しさんに接続中…:2008/01/04(金) 11:16:27 ID:KPTdpTtf
障害と昼間のメンテナンス工事がなくなれば最強かもしれんな
717名無しさんに接続中…:2008/01/04(金) 11:31:42 ID:bB+BFUU8
>>712
ヒント
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C4%CC%CA%F3%BA%EE%B6%C8%A4%CE%BC%EA%BD%E7


これを機に少しは自分で調べナ。
718名無しさんに接続中…:2008/01/04(金) 13:19:21 ID:I+pHzDlF
>>714
NDSに言えアフォ
719名無しさんに接続中…:2008/01/04(金) 15:57:44 ID:MgBP0BGp
>>718
NDSとは限らんぞ。
めったなことは、書くで無い。
720名無しさんに接続中…:2008/01/04(金) 18:43:35 ID:cYvKg2oF
任天堂DSワロス
721名無しさんに接続中…:2008/01/04(金) 19:32:31 ID:OARCBdLT
サポート能力のなさは十分デメリットだと思う
仕事柄あちこちのテクニカルサポートに問合せするが、コミュファのレベルは
かなり下だと感じる
全国から問合せがあるわけでもないのにすぐパンク
トラブル対応はすぐにパソコンもしくは周辺機器の故障にする
分らないなら分らないでいいと思うがなぜか必ず結論は故障
安かろうだからサポートは期待しないという割りきりが必要
ある程度自分で対処できる、もしくは詳しい知り合いでもいるなら勧めるが
722名無しさんに接続中…:2008/01/04(金) 19:39:03 ID:jy8hHYqF
>>718
地域で施工会社違うから
723名無しさんに接続中…:2008/01/04(金) 19:40:48 ID:e6N4A5pg
ここのサポートって名駅のトランスコスモスでしょ
大丈夫なんかな

よくDOMOやタウンワークに載ってるし、入れ替わり激しいと
ずっと不慣れなままじゃんか
724名無しさんに接続中…:2008/01/04(金) 22:19:54 ID:rhuudx9i
ベルシステムじゃね?
725名無しさんに接続中…:2008/01/05(土) 02:03:40 ID:tRhb7rtN
726名無しさんに接続中…:2008/01/05(土) 03:16:24 ID:9dIQXEeM
殺伐としている中、質問失礼します。

>>162 とほぼ同じ賞状だと思います。
コミュファのマンションVに加入したのですが、
通信途中で一度通信が切れてしまいます。(プロバイダも電話もコミュファ)

ルーターでのPPPoE設定は完璧だと思うのですが、ルーターLOGを見ると、
コミュファ側がPPPoEを強制切断して、ルーターが再度PPPoE接続を試みているようです。

コミュファは何時間に1回は切断されるとか、何パケットで切断されるとか、
はたまた、マンションだと住人が大勢INすると先に接続している人が切断される、
といったことがおこるのでしょうか?

PPPoE接続に関してのルーターの設定は、
「常時接続」の「自動切断無し」に設定してあります。

これ、コミュファのマンションVの仕様ですか???
他に見直すところがあればご教示願えればと思います。よろしくです。
727名無しさんに接続中…:2008/01/05(土) 03:17:55 ID:9dIQXEeM
賞状ってなんだよw
症状ねw
728名無しさんに接続中…:2008/01/05(土) 03:40:04 ID:9dIQXEeM
ひょっとして、コミュファは、
キープアライブに対応していないとか??
729名無しさんに接続中…:2008/01/05(土) 04:48:16 ID:ym4Nn1/q
>>726
セッションがらみの問題なら、Commufa側の問題も考えられる。
サポートセンターに問い合わせると調査してもらえるかも。
730名無しさんに接続中…:2008/01/05(土) 05:42:06 ID:OO+fykm5
5000円って本当にもらえるの?
731名無しさんに接続中…:2008/01/05(土) 06:13:25 ID:Lp/xDKTP
>>730
そんなに気になるならサポートに電話でもメールでもしろよ
いい加減うざい
732名無しさんに接続中…:2008/01/05(土) 22:59:04 ID:A9HV96g7
メール鯖落ちてる?
受信できない・・・
733名無しさんに接続中…:2008/01/06(日) 00:25:52 ID:o469lqzM
>>726
ルーターの型式だとか環境だとかを書かないとまともな解答なんて期待できんぞ
734名無し:2008/01/06(日) 02:11:37 ID:Qjc/zFln
なんか結局安いだけの光って続かなさそうですね。
735名無しさんに接続中…:2008/01/06(日) 02:32:03 ID:BoCSuIta
CTCの法人向けサービスは、PPPoE使っていないよ。
DHCP(固定IPアドレス)接続だから、同じFTTH 100Mbps でも
コミュファ光よりも速度が出る。
736名無しさんに接続中…:2008/01/06(日) 09:23:43 ID:9cHLqsKG
何?急に、法人向けの宣伝?
737名無しさんに接続中…:2008/01/06(日) 09:33:27 ID:hSJkvxMb
>>736
過剰反応乙
738名無しさんに接続中…:2008/01/06(日) 09:36:27 ID:QTIs1I3X
>>726
733の言うとおり、もう少し詳しく書かないとココは殺伐としているから返答は
期待でないぞw

>>734
釣り乙

>>736
ここで宣伝もないだろw
739名無しさんに接続中…:2008/01/06(日) 23:11:37 ID:pb6D0lvJ
みんな5000円って本当にもらえるの?
740名無しさんに接続中…:2008/01/06(日) 23:24:00 ID:o469lqzM
>>739
通報した
741名無しさんに接続中…:2008/01/06(日) 23:47:42 ID:YQuGVPqY
貰えたよ
コミュファから6000円分の商品券と、価格込むから5000円分
742名無しさんに接続中…:2008/01/06(日) 23:50:17 ID:3XeEZmRU
>>741
KY
743名無しさんに接続中…:2008/01/06(日) 23:55:34 ID:YQuGVPqY
>>742
通報した
744名無しさんに接続中…:2008/01/07(月) 03:25:56 ID:jy1Uq72L
ありがとう☆11月に名古屋市中川区から申し込みしたんですが
6000円もらえるの??
745名無しさんに接続中…:2008/01/07(月) 03:28:59 ID:POtS/ceW
>>744
なぜサポートで聞かずにここで教えてクレクレしてるんですか?
お引き取り下さい
746名無しさんに接続中…:2008/01/07(月) 03:44:16 ID:jy1Uq72L
何か勘違いしてらっしゃるから
一言いいますが
あの人じゃないですよm(__)m
747名無しさんに接続中…:2008/01/07(月) 03:47:22 ID:BsTAFIzg
sageもできない奴は同一人物の荒らしだろ
748名無しさんに接続中…:2008/01/07(月) 03:59:01 ID:jy1Uq72L
11月に名古屋市中川区から申し込みしても
6000円もらえますか??
何もくれないんですが・・・

荒らしじゃないですよ!!
玉木と蒼井の変身って映画が感動しました☆
速く寝ちゃいなさい☆
おやすみぃ☆
749名無しさんに接続中…:2008/01/07(月) 04:07:58 ID:POtS/ceW
ひろゆきがsageる必要はないと言ってますw
sage進行とも書いてないし
異様にsageに固執して他人に強要しようとするやつくだらねぇwww
750名無しさんに接続中…:2008/01/07(月) 12:24:51 ID:kprFffXY
今日の新聞広告でCTCが2年連続
顧客満足度1位とか半面使って打ってたな
どこぞの携帯会社と同じでこんな事自ら言い出したら…
751名無しさんに接続中…:2008/01/07(月) 14:35:08 ID:BsTAFIzg
>>749
誰も強要してねぇよ?
ただ荒らしを見分けるのに判りやすいってこと
752名無しさんに接続中…:2008/01/07(月) 15:29:52 ID:vLbMuHfi
>>748
バカにはあげないよ
753名無しさんに接続中…:2008/01/07(月) 15:58:45 ID:xSh9FGWZ
754名無しさんに接続中…:2008/01/07(月) 16:59:49 ID:ZR06SDUP
スタンダードとエコノミーは221円の違いで
PC利用台数のところに、スタンダードは最大5台、
エコノミーは1台と書いてあるんですが
エコノミーで、無線で複数台使用できないですか?
オプションの無線LANレンタルより、自分で購入したほうがいいですか?
アドバイスください
755名無しさんに接続中…:2008/01/07(月) 17:15:04 ID:Nr3Ifthx
>>754
規約で一台と書いてある。物理的に出来ないとは書いてない。


自腹で買うもよし、毎月レンタル料金払うもよしおまいの自由だ。
756名無しさんに接続中…:2008/01/07(月) 17:39:12 ID:ZR06SDUP
>755 どうもです。
向こう側で規制若しくは、警告でも来る仕掛けが有るのかなと思って。

アクセスにするかとも考えたけど、HP不要だしメアドもフリー使えるから
200エコノミーが身分相応かな。コース変更が有料らしく迷ってしまって。

「レンタルの機器はクソだから、選んで買ったほうが良い」という内容の
カキコをよく見掛けたので、一般的にもそうなのかなと思ったのです。

因みに、何コースですか?だいたい満足してますか?
757756 754:2008/01/07(月) 17:41:28 ID:ZR06SDUP
200エコノミー   →200円違いで悩む自分は、と書こうと思ってました。
758名無しさんに接続中…:2008/01/07(月) 18:58:05 ID:PVLbGvUC
エコノミーで複数PC使えるの?
じゃあ、スタンダードで6台以上もできる?
759名無しさんに接続中…:2008/01/07(月) 20:07:57 ID:uJGWlNOE
>>758
できるかできないかで言えばできる。
エコノミーだろうがスタンダードだろうが
ルーターやハブを繋ぎ倒せば何台でもつなげられるし、
それがばれる事も無い。というか、外部からでは調べようが無い。

たかが200円程度の違いでプロバメアドが幾つか使えることを考えたら
スタンダードは高くないと思うから俺はスタンダードにしてるけどなぁ…
760名無しさんに接続中…:2008/01/07(月) 20:08:31 ID:6UmVnIQu
>>759
おおっぴらには言えない。
761名無しさんに接続中…:2008/01/07(月) 20:11:35 ID:uJGWlNOE
まぁそりゃそうなんだろうけどな…
762名無しさんに接続中…:2008/01/07(月) 20:17:11 ID:uJGWlNOE
俺の場合はスタンダードのほうが分岐数が少なめ(かも)で、
込み合ったときに速度が落ちにくい(かも)とか
そんな要素があったりして…
という気持ち的要素でスタンダードを選んでいるというのも本音。
スタンダードとエコノミーでは本当のところ
どういうアクセスラインになってるのか分からんので、意味ない事なのかもしれんけど、
まぁたかが200円の話だでな
763名無しさんに接続中…:2008/01/07(月) 20:47:58 ID:jy1Uq72L
自分もコミュファプラスですよ。
一体型のブロバイダ聞いたら
コミュファがブロバイダだとゆわれた
本当?
764名無しさんに接続中…:2008/01/07(月) 20:48:35 ID:x8udJ2Ud
ゆわれた


ゆわれた??
765名無しさんに接続中…:2008/01/07(月) 20:53:39 ID:ZR06SDUP
そうそう、200円と思ってしまえばそうで
何かいいのかもという保険でも200円なら安いですしね、そこ迷いました

因みにコースプラン変更の工事費は3150円だそうです
766名無しさんに接続中…:2008/01/07(月) 20:57:52 ID:jy1Uq72L
言われたとゆう意味です。
ゆわれました!
767名無しさんに接続中…:2008/01/07(月) 21:29:11 ID:jy1Uq72L
一体型のブロバイダ聞いたら コミュファがブロバイダだとゆわれた 本当?
768名無しさんに接続中…:2008/01/07(月) 21:30:00 ID:x8udJ2Ud
(・∀・)<煽り、荒らし、粘着は相手をすると喜ぶので放置しましょう。
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || あらしは   。    ∧_∧  いいですね。
          ||   無視!  \ (゚Д゚,,)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
769名無しさんに接続中…:2008/01/07(月) 22:01:21 ID:ZR06SDUP
今更すいません、スタンダードとエコノミーの違いは、179円でしたー
770名無しさんに接続中…:2008/01/07(月) 22:19:17 ID:Nr3Ifthx
俺は一人暮らしだからエコノミーにしてる。
771名無しさんに接続中…:2008/01/08(火) 10:24:50 ID:lPwrWl8N
人それぞれでベストな選択してますね(^O^)
772名無しさんに接続中…:2008/01/08(火) 15:58:04 ID:PowbLQqp
昨日、
「電柱の補強工事が必要」とかで、
もう半年待ってくれと言われた。
去年の8月1日に申し込み。

これは普通に、
NTTの妨害と受け取ってよろしいか?
773名無しさんに接続中…:2008/01/08(火) 16:43:22 ID:PowbLQqp
今、NTTに
「フレッツ48M(50M?)にして」って頼んだら、
「光にしろ!」って言われて、承諾したら、
「25日の午後来る」だってさ。

やっぱり、NTT必死なんじゃん(笑)
774名無しさんに接続中…:2008/01/08(火) 16:47:45 ID:PowbLQqp
良い気分はしないが、礼は言っといてやる。

「受付してくれた○○カワさん、ありがとう」



775名無しさんに接続中…:2008/01/08(火) 18:34:48 ID:9wv/hCcy
契約関係なく複数設置は出来るとコミュファから回答
差はメアド数のみとはっきり記載すればいいのにね〜
一人門ならエコのみ
家族でならスタンダードでメアド沢山
改善速度はどっちがいいかは不明なので環境にあわせて契約すればよろしい
776名無しさんに接続中…:2008/01/08(火) 22:30:24 ID:JS9QzOoP
>>774
開通予定日直前に補強しますってならなけりゃいいね。
NTTはFTTH界のコーミソースだな。
777名無しさんに接続中…:2008/01/09(水) 00:21:46 ID:8YTctBXv
NTTは100Mだ1Gだって言ってても
実際のところ良く出て50〜60なんだから
意味がない。
778名無しさんに接続中…:2008/01/09(水) 01:22:22 ID:ttTCje56
>>777
しかもP2P規制してるISPしか選べないという罠
779名無しさんに接続中…:2008/01/09(水) 08:56:11 ID:TP35HsQ3
もうすぐ工事に来るのですがその時注意することはありますか?
手続きせず二重請求されてしまわないようにするとか
780名無しさんに接続中…:2008/01/09(水) 14:10:01 ID:8YTctBXv
>>778
そのとおり

>>779
何にも言わんと、部屋に引き込んだ光ケーブルを
えらい長く残されて、マシンの横にONUポン置きとか平気でするから、
引き込んで直ぐの壁の高い位置とかに設置してもらうようにしたほうがいい。
光ファイバを長々と引かれる位なら、LANケーブルで引っ張ってきたほうが安全だからね。
781名無しさんに接続中…:2008/01/09(水) 16:39:58 ID:jI9HVaG8
>>780
ドロップの被覆は、おまいらが考えてる程ヤワじゃない。
鋭角で180度曲げるとかしなければ、まず大丈V。
782名無しさんに接続中…:2008/01/09(水) 18:38:36 ID:8YTctBXv
確かにそうなんだけど、掃除したり移動したりするときに
あの硬くてクセのあるケーブルは邪魔じゃね?
鋭角曲げしなければ大丈夫なのは分かってるけど、
LAN線や電話線みたいに何も考えずに自由に引っこ抜けるモノじゃないしさ。
783名無しさんに接続中…:2008/01/09(水) 18:55:24 ID:d21o6Ayp
>>782
丹念に撚り戻すよろし。
784名無しさんに接続中…:2008/01/09(水) 19:28:37 ID:dmaaxrTr
棚とかに置いてないから誇り被るけどヤバイ?
785名無しさんに接続中…:2008/01/09(水) 23:09:57 ID:bCLit3Zq
コミュファ平均30Mってどこかに出てるけど
そんなもん?
786名無しさんに接続中…:2008/01/09(水) 23:16:42 ID:Jo1MMDb0
>>785
うちも前に測ったらそんなものだったような気がする。
前のプロバイダと比べたら、ピー規制がないだけ某用途には速くなったけど。
787名無しさんに接続中…:2008/01/10(木) 00:37:31 ID:EuKSvY/+
>>785
それは糞マシンや糞ルーター使用している奴の数値だろ?
まぁ地域にもよるかもしれんが、きちんと環境と設定が整えば
腐劣通みたいな詐欺速度になることは無いと思うぞ。
788名無しさんに接続中…:2008/01/10(木) 00:57:11 ID:Sr1wcdZo
>>785
糞環境の奴の糞結果を合わせればそれくらいいくかもしれんな
Meや98辺りだと20前後がいいとこだし、
11b.gとかの普通の無線で斜めの距離だと10切るしな

RBBとかみてみろよ
ホームで50切ってる奴はPC環境や周辺機器が糞なだけ
一番の要因はRWINやMTUという言葉すら知らずに「上りが異常に遅いです!」とか言ってる奴が多い事ね
789名無しさんに接続中…:2008/01/10(木) 01:12:53 ID:zC/DXE6K
50以上でるよな
50以下の人ほとんどいないでしょ!


ホコリは基本的にさけたほうがいいよ。  
790名無しさんに接続中…:2008/01/10(木) 02:19:16 ID:zC/DXE6K
コミュのホムペで速度計ると遅くなるのは
このスレではデホ?
791名無しさんに接続中…:2008/01/10(木) 07:41:24 ID:xZAJB15x
>>790
逆だろ
792名無しさんに接続中…:2008/01/10(木) 10:57:25 ID:4GTPw5Bp
会社からの初カキコ
逆ってマジ?
コミュで測ると下り60上がり27


少し上にカキコしたのは下りのことね


これだと遅いのか
793名無しさんに接続中…:2008/01/10(木) 16:21:27 ID:xZAJB15x
>>792
おい、一体何と比べて遅いと書いたんだ?
>>790の書き方なら、他のスピードテストサイトとの比較としか読めんぞ、普通。
794名無しさんに接続中…:2008/01/10(木) 17:53:12 ID:Zl2K6XhM
ばふぁろのBHR4RVと迷って、
結局低価格でも評判良かったBBR4HG使ってる
これだとその糞ルータに入る?
795名無しさんに接続中…:2008/01/10(木) 17:55:09 ID:nTynRTuY
スレ違い
796名無しさんに接続中…:2008/01/10(木) 19:21:01 ID:4GTPw5Bp
速度計測でググッたら出てきたわけわからないサイト

夕方帰って来た時に
速度スレのサイトで測ったら上がり下り30と31だった

設定とか良い機器使ってないからなんだろね

50くらいは出てほしいよ
797名無しさんに接続中…:2008/01/10(木) 19:57:17 ID:EuKSvY/+
>>794
実際に使ってないからはっきりとは言えんけど、
お勧めできる部類のものではないと思う。

俺の場合はルーターのことで人に聞かれたら
一番安くてもSuperOPT100E薦めるからね。
798名無しさんに接続中…:2008/01/10(木) 21:31:31 ID:rjsb0aO7
NP-BBRLで十分
799名無しさんに接続中…:2008/01/10(木) 21:31:44 ID:4GTPw5Bp
一体型のNECのル−タは糞?
800名無しさんに接続中…:2008/01/10(木) 23:39:57 ID:Sr1wcdZo
>>794
SPIでスループット半減とかって聞いたことある
801名無しさんに接続中…:2008/01/11(金) 00:22:19 ID:qD+t96x/
>>798 >>799
速度も低速でよくて、通信中にフリーズしたり、
通信断になっても文句ないよってんならいいんじゃネーノ?
安いし。
802名無しさんに接続中…:2008/01/11(金) 00:26:29 ID:RBScCnSB
>>794
オレも使っているよ
安物の中では評判はいいと思う
が・・夏場はへたすると暴走する時があるので
側に穴をあけてチップにヒートシンクをはっつけているよ
803名無しさんに接続中…:2008/01/11(金) 03:22:43 ID:RBtzMWkC
そんなのじゃ 毛生えたくらい
もっとましなの買わなくちゃダメだ
804名無しさんに接続中…:2008/01/11(金) 05:55:50 ID:Xy7+5csE
>>798
安いし自分も使ってる
コミュファ90mでるしこれで十分
805名無しさんに接続中…:2008/01/11(金) 08:00:58 ID:LhrTVjhh
そんなに心配ならただ高いものを選べばいい
806名無しさんに接続中…:2008/01/11(金) 08:20:09 ID:AtUWKhQQ
工事したら電話の解約とかするのかなnttに
素人でわかんね
807名無しさんに接続中…:2008/01/11(金) 10:06:09 ID:r11XQclA
ファックに不要とあったが
808名無しさんに接続中…:2008/01/11(金) 10:24:44 ID:r11XQclA
>>547
キモチわりい障害者が
自重しろや
809名無しさんに接続中…:2008/01/11(金) 10:28:08 ID:RBScCnSB
>>806
まぁ普通はいつでもNTTに戻せるように回線休止にする
この変更はコミュファが代行してくれるよ
ただし手数料がかかるが
NTT コミュファともに2100円だったかな
NTTの休止契約は基本的には5年間
随時延長できるんだがまた手数料が必要だったと思う

なんかお知らせ貰ったけどはっきり憶えてねぇ
810名無しさんに接続中…:2008/01/11(金) 11:52:08 ID:nkeOd4jF
>>806
素人でもパンフレットの流れくらい読めるだろ?
811名無しさんに接続中…:2008/01/11(金) 12:11:14 ID:RBtzMWkC
>>805
無能だな
812名無しさんに接続中…:2008/01/11(金) 12:51:52 ID:RBtzMWkC
大丈夫だ!!みんな無能だ??(゜Q。)??
813名無しさんに接続中…:2008/01/11(金) 13:38:21 ID:mZNXpbFY
>>804
大容量の通信すると、フリーズしない?
うちのは瞬間的な高速通信ならいいんだが
70〜80Mの速度で通信すると3分と持たんからな…
814名無しさんに接続中…:2008/01/11(金) 20:54:33 ID:x8DA306F
どこで計って70や80って言ってるの?
http://www.musen-lan.com/speed/
ココで計ると50くらいでコミュファで計ると90くらい
815名無しさんに接続中…:2008/01/11(金) 21:53:04 ID:mX83ABLh
>>814
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2008/01/11 21:51:01
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 52342.802kbps(52.342Mbps) 6541.71kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 50726.61kbps(50.726Mbps) 6340.57kB/sec
推定転送速度: 52342.802kbps(52.342Mbps) 6541.71kB/sec


上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 30.07Mbps (3.75MB/sec)
アップロードデータ容量 1000kB
アップロードに要した時間 0.266秒

ルーター ETX-R
MTU 1454
RWIN 52035
816名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 00:06:59 ID:Cot+13bH
>>814
計測サイトで測った値ではないわな…
連続的な通信だよ。うん。
817名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 00:10:08 ID:wgChmn61
 
818名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 01:10:21 ID:MBf7w4kf
ちょwwwP2Pしてたら急に速度落ちた
規制されてる?
819名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 02:05:38 ID:Jr9wOLmW
P2Pなんだからお前だけ速くても意味無い
820名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 09:29:32 ID:2k8PPhS6
なんか急に接続できなくなった…
821名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 09:34:53 ID:IFTrYlti
IP直打ちだと繋がるからまたDNSか?
822名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 09:39:09 ID:8axhcrlP
またDNSか
今度はまったく繋がらない
823名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 09:40:13 ID:2D0Fl7HX
あ、俺だけじゃないみたいだな
824名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 09:40:52 ID:8bmxtTb4
最近不安定だ…
しかし他に乗り換えるってもなー
825名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 09:44:47 ID:IFTrYlti
誰かDNS教えて…携帯版グーグルじゃわけわからん…
826名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 09:45:59 ID:dc6SrIzS
>>825
220.220.248.1
220.220.248.9

ぷらら
827名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 09:47:46 ID:ZCNneVjP
コミュファ一体型でも接続できないな・・・また糞障害かよ



2008年1月11日 インターネット利用不可について【復旧】(2008/01/12更新)
1月11日(金)22時50分頃より、アクセスコミュファプラン(ODN)の
一部お客さまにおいてインターネット接続が利用できない障害が
発生しておりましたが1月12日(土)0時00分頃復旧いたしました。

お客さまには大変ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

障害発生日時:平成20年1月11日(金)22時50分〜1月12日(土)0時00分頃
障害影響範囲:アクセスコミュファユーザ(ODN)の一部のお客さま

828名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 09:48:48 ID:dc6SrIzS
 なんで2台ともDNSが落ちるんだよ。

 同じところにおいてあって停電でもしたのか?
829名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 09:50:37 ID:ibdKyOcg
>>806
解約は切り替え後に
830名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 09:50:55 ID:06jqDjkc
>>826
d、繋がりました
831名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 09:51:32 ID:8bmxtTb4
一体型でも繋がんねー
復帰までかかりそうだな
832名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 09:52:46 ID:MXoUj7hB
やっぱり障害でてんの?
電話したがまったく繋がらんし…
833名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 09:54:43 ID:ZCNneVjP
今回は光電話は使えるがインターネットは駄目だな
コミュファ糞体型最悪
834名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 09:56:06 ID:Un9sv7ck
前回はまだつながることがあったが、今回は完全なダウンみたいな様子。
こんなのが頻発してもらっては困るんだが……

エリアごとにDNSサーバをつくって負荷分散とかしてないのかな。
835名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 09:56:22 ID:bpDp1qeE
とりあえずの対処法

DNSを以下に設定する

プライマリ : 208.67.222.222
セカンダリ : 208.67.220.220

OpenDNS

>>830
 ぷららに悪い気がするのでよかったら上の使ってみて
836名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 09:57:47 ID:czIQECrq
繋がらないからケータイからココ見てわかった
マジいい加減にしろよ!馬鹿コミュファ!
837名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 10:02:16 ID:Nzz4XFxv
繋がらなくなったと思ったら、みんな繋がらないのか
時間かかるようなら解約してないADSLに配線しなおすか。ってか休日に不具合だすなよ
838名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 10:03:24 ID:8+r82I53
なんだよ 津ながらねーと思ったら障害か
839名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 10:03:29 ID:ZCNneVjP
コミュファにしたばっかなのに・・・最低品質の会社だな
840名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 10:04:26 ID:2O3908pw
>835
更にd、移りました

DNSはもうコミュファのじゃなくて他設定しておいた方が安全かなぁ・・・
841名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 10:06:34 ID:M7Q9yEfJ
219.117.34.66
219.117.34.67
↑尾張地区だけど、ひょっとしてココって全域でDNSこれだけなんかね?

>>835
d

電話つながんねえし、携帯でここ見て解決
842名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 10:06:35 ID:Mt8qUYLp
俺だけじゃなくて安心した
はぁ焦らせやがって
843名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 10:06:49 ID:QGRzIqxd
みんなDNS設定してここに来ているなwww

俺も、前のプロバイダのDNS設定したよ・・・
844名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 10:08:14 ID:QGRzIqxd
DNSサーバが負荷分散されていないってどんな会社だよ
こんな糞ネットワークとは思わなかったよ
845名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 10:09:10 ID:MZ4XWAAF
DNSテスト
846名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 10:09:27 ID:kaEKYC3s
直った
847名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 10:09:37 ID:bpDp1qeE
>>841
 岐阜もそれ

 まあ大手プロバイダでも全国で見かけ上2台だけというのは珍しくない。
 物理的には負荷分散させて何台も動いているけどね。
848名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 10:09:59 ID:bpDp1qeE
なおったね
849名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 10:11:14 ID:8bmxtTb4
繋がった
約40分落ちてたか
850名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 10:11:43 ID:PZovBWDo
なんだよ!!!ここ見る前に一斉に繋がらなくなって(無線 ノートPC PS3 デスクトップ)
焦りまくったわ!氏ねカス!ルータ初期化しそうになったやろが!
851名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 10:12:10 ID:OFJSNuxk
ネットはつながったがメールがダメだ
852名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 10:14:04 ID:PZovBWDo
ほんとだ!コミュファにして2年だがこんなトラブル初めてだ。(一体型)
いや、たまたま居合わせ無かっただけで、この手のトラブルは何度かあったのだろうか?
853名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 10:14:40 ID:MXoUj7hB
直ったのか
もう外出したから意味ないが…
854名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 10:18:02 ID:nH8SbT8m
>>852
コミュファ 光|会員サポート
http://www.commufa.jp/support/index.html

障害は何度もあったぞ
855名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 10:20:22 ID:p/1BUSij
メールがだめだね〜〜
856名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 10:21:00 ID:zHaCiMlR
やっぱ落ちてたか こんなこと初めてだったから焦ったわ
857名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 10:23:07 ID:kaEKYC3s
POPもSMTPもタイムアウトでつながんないね。
r-210-173-146-73.commufa.jp
このノードのあたりで、何か起きてるっぽい
858名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 10:23:23 ID:q+2Ltgmj
あちこち弄りまわして繋がったと思ったら
障害だったのかよ、疲れたわ
859名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 10:24:20 ID:PZovBWDo
>>854
サンクス。やっぱ今までタマタマ居合わせなかっただけっぽいな。
まあ許してやるか。
860名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 10:24:34 ID:zKGVTN+e
電話がまったく繋がらん。
状況が分からなさ過ぎる。
861名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 10:24:46 ID:eGID7yZb
休日の朝から無駄な労力使わせんなヽ(`Д´)ノ
862名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 10:25:22 ID:PZovBWDo
>>858
俺と同じだなw実は昨日ルータの設定色々弄ってたんで、その影響が出たのかと思って完全に自分を疑ってたわ。
863名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 10:27:41 ID:q+2Ltgmj
>>862
こちらはエロサイト巡回してたら落ちたので
変なの踏んだと思ってパニくった
864名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 10:28:56 ID:eGID7yZb
>>859
まだだ、まだ終わってないぞ
865名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 10:29:10 ID:p/1BUSij
>>863
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
866名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 10:29:22 ID:6xIYsJNw
>>863
晒してごらんなさい。
867名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 10:30:52 ID:nGiyjWBF
1年以上使って、ここまでの障害は初めての体験だな
メールもまだのようだけど、ネット閲覧できるだけでもマシだ
今回の障害はかなり、規模がでかそうだね

とりあえず、DNS設定は自動ではなく
プライマリ:219.117.34.66
セカンダリ:(各自で設定)
にしておいた方がよさそうだね
868名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 10:32:51 ID:q+2Ltgmj
>>866
yourfile
869名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 10:33:28 ID:ZDDk9wAE
コールセンターもパニクってるなw
コミュファのホストまではping通ってたけど
その先の障害だったのかな?


870名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 10:36:22 ID:JYNfAjfk
急に接続できなくなってサイト見れない状態が続いたけど
なぜかWINNYはつながった状態のままだった
不思議でしょうがない
871名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 10:40:54 ID:bpDp1qeE
>>870
 DNSつかわなきゃ関係ねーべ
872名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 10:42:18 ID:kaEKYC3s
>>870
commufaのサーバが置かれているセグメントのいくつかがダウンしただけで、
インターネットへの経路は切れなかったわけだから、一度繋がった外部の
ホストはそのまま使えたはずだよ。
別に不思議じゃない。
873名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 10:46:48 ID:QG188lNl
メールの不具合は何時直るだ?
874名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 10:47:34 ID:ZDDk9wAE
そうか!ネームの問題だからpingもtracertも
ip直打ちなら使えたわけだ! 納得。
875名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 11:03:36 ID:sOpx83J3
>>872
障害中もスカイプ使えていたのはそういうことかー
876名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 11:09:21 ID:D4U2Dm5P
普通に使えているわけだが。
877名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 11:15:50 ID:zHaCiMlR
2008年1月12日 コミュファweb受付サービスの利用不可について(2008/01/12更新)
1月12日(土)9時頃より、コミュファweb受付サービスが利用できない障害が発生しております。

お客さまには大変ご迷惑をおかけいたしておりますが、復旧までいましばらくお待ちいただきますようお願いいたします。



障害発生日時:平成20年1月12日(土)9時頃〜
障害影響範囲:新規申込受付、サービス設定変更(コミュファ会員の方)
878名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 11:16:55 ID:Un9sv7ck
岐阜、メールサーバはwhだが、少なくともPOP3はまだ動いてない。
pop.commufa.jpのアドレス解決は出来てるようだから、DNSは復旧してるかな?

どっかの阿呆がホストが無効なメールを大量に流し込んで、
メールサーバからの無駄問い合わせをくらいまくったDNSがダウン、
もちろん、メールサーバも過負荷でダウン。どうもそんなかんじのシナリオに見えるが。

前回もDNSがらみでトラブル起こしてたのに、土曜日の昼間にこの障害はきついよ。
ちゃんと対策しておいてほしいなあ。
879名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 11:20:31 ID:afxOUTaY
naもPOP3が死んでる
880名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 11:31:22 ID:T1+jm5rR
wkも死んでるな
881名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 11:32:54 ID:x8fJIEky
とりあえず障害起きたら、復旧より先に携帯サイトに障害発生中の情報を載せてほしい。
原因がコミュファ側かウチ側かわからず右往左往してまうがや。
882e-mobileからアクセス:2008/01/12(土) 11:41:03 ID:Y84sDPiW
嫁にメールが遅れない。
携帯メールやフリーメールでは職場に来ている証明ができないので
帰宅後に嫁に撲殺されます。私の命がおしければメールサーバー
復旧してください。
883名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 11:49:16 ID:rjZyJeDM
>>881
同意。
復旧してから発生してましたなんて情報があっても意味ない。
884名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 11:50:36 ID:6xIYsJNw
>>882
多分惜しくないと思われます。
南無南無
885名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 12:08:17 ID:ZDDk9wAE
なおったみたいね。
886名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 12:19:05 ID:DWyL0UYr
やっと繋がった。
PCやルータのせいかと思って再起動とか色々してたがコミュファのせいだったのか。

インターネット出来なかったから、動画エンコでもしようかと思ってたら、
ライセンスサーバへ接続出来なくてライセンス認証が出来ずソフトが使えなかった。orz

887名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 15:32:33 ID:6IEKdKec
つながるようになったのか
よし、帰ろう
888名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 17:54:55 ID:qYkriOkQ
教えて下さい。
アクセスコミュファホームで、ODNをプロバイダにしています。
コミュファ光電話と、ODN IPフォンを使いたいと考えていますが、
可能でしょうか。
よろしくお願いします。

889名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 18:00:31 ID:Kr0GcBPj
契約増えてきたから
これから不安だね

IPって無料で電話できるのだっけ?
890名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 19:25:30 ID:Kr0GcBPj
>>出来ますよ!!
891888:2008/01/12(土) 19:58:32 ID:pr+fgcND
>>890
ありがとうございます
892名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 20:24:15 ID:YeZBPxlK
いえいえ(*^_^*)
893名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 21:02:00 ID:o8vsi3z8
?
894名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 21:04:50 ID:o8vsi3z8
コミュファってアク禁っ中?
895名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 21:06:25 ID:Jr9wOLmW
>>888
プラスメニューは不可
標準メニューなら可
896名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 21:13:26 ID:o8vsi3z8
ERROR:アクセス規制中です!!(\.commufa.jp)

これって何何何?
897名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 21:14:59 ID:cPFEV9wj
どこの板だよ
898名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 21:16:18 ID:BHIVV00L
規制情報も見れないなら来るな
899名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 21:30:39 ID:o8vsi3z8
>>897
ソーシャルネットワーク(仮)@2ch掲示板だよ

>>898
規制情報って、どこ見るんだよ?
おしえてくろ





900名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 21:49:23 ID:cPFEV9wj
901名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 21:49:45 ID:ibdKyOcg
882
何このカタワは
902名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 22:46:18 ID:o8vsi3z8
>>900
アク禁解除するにはどうすれば良い?
おしえてくろ
903名無しさんに接続中…:2008/01/12(土) 22:53:08 ID:0VCadRN7
プロバイダへ連絡しとけ
904名無しさんに接続中…:2008/01/13(日) 06:39:52 ID:5I7QDJgU
とりあえずDNS障害の原因くらい発表しろよ糞バイダ
905名無しさんに接続中…:2008/01/13(日) 07:13:56 ID:NcOfyxLk
え?なんの発表もしてないん?
906888:2008/01/13(日) 08:25:01 ID:+i3togyT
>>895
ありがとうございます。
ご利用メニュー : アクセスコミュファホーム
でしたので、大丈夫のようです。
907名無しさんに接続中…:2008/01/13(日) 13:32:06 ID:AuQrs0Q9
やっと工事日決まった
長かった
マジ嬉しいぜコミュファ
一生使うよ
908名無しさんに接続中…:2008/01/13(日) 13:42:22 ID:m8piJNl5
プラスの一体型は
P2Pできないのかな?(#^.^#)
909名無しさんに接続中…:2008/01/13(日) 13:53:04 ID:TqkIxXHv
普通に考えればできるんじゃない?保証はもてないけど
ポート開放して、P2Pソフト起動すれば。
よくしらんけどね。
わざわざプラスにしなくても、普通のコースにすれば?
プラスってはじめてネットやる人とか向けのだよね。
普通にルーターとかモデムの役目しってる人のレベルなら
高い金払ってプラスにするのはもったいない気が。
スペースはとらなそうだけど。
910名無しさんに接続中…:2008/01/13(日) 14:12:40 ID:m8piJNl5
もお申し込みして開通してます…
一体型でできるかどうかしりたいの(#^.^#)
911名無しさんに接続中…:2008/01/13(日) 14:25:38 ID:m8piJNl5
2ちゃんねるしてる人は
3割りくらいP2Pしてるんですか?
912名無しさんに接続中…:2008/01/13(日) 14:27:26 ID:tSEiA/53
ID:m8piJNl5は煽り荒らし厨
913名無しさんに接続中…:2008/01/13(日) 14:33:34 ID:m8piJNl5
荒らしてないんですがo(><)o
PC初心者です。
914名無しさんに接続中…:2008/01/13(日) 14:44:39 ID:+NFTc/QI
ああ、こういうやつが個人情報垂れ流したりネットワーク障害引き起こすのね
頼むから会社のデータの入ったPCでP2Pとかしなしでくれよ
915名無しさんに接続中…:2008/01/13(日) 14:47:03 ID:tSEiA/53
PC初心者+P2P=情報流出
916名無しさんに接続中…:2008/01/13(日) 14:50:54 ID:m8piJNl5
パン屋でバイトしてるので
家でしかPCはしないですよ。
P2Pはしないほうがいいんですねf^_^;
917名無しさんに接続中…:2008/01/13(日) 15:03:32 ID:6JVValHp
流出してもかまわないデータしか入れてないならかまわんけど。
でも、踏み台にされるかもしれんし、余計なことはしないに限る。
918名無しさんに接続中…:2008/01/13(日) 15:11:45 ID:m8piJNl5
CD取り入れくらいしかしてないので大丈夫ですが
よくわからないので、やめておきますf^_^;
ありがとうごさいました。
919名無しさんに接続中…:2008/01/13(日) 15:48:58 ID:TbfiImgI
プラスのルータは NEC 製だから P2P には向いてないと思う。
920名無しさんに接続中…:2008/01/13(日) 16:15:15 ID:m8piJNl5
そうですNECですf^_^;
わかりました…
ありがとうございました。
921名無しさんに接続中…:2008/01/13(日) 16:20:19 ID:Phwkwqn/
今から契約したら3ヶ月待ちくらい?
922名無しさんに接続中…:2008/01/13(日) 16:53:53 ID:bz60pQUZ
>>921
そうみておいた方がいいだろうね、最近は1〜2ヶ月で開通が多いみたい
923名無しさんに接続中…:2008/01/13(日) 20:14:47 ID:JJiijxOi
ネットから申し込んで1週間くらいだけど、確認メールも来ない
工事の電話はまだ先だろうけど、申し込確認とかのメールも来ないの?
このまま工事予定のメドがついて電話かかってくるまで放置ですか
こっちは只待ってるだけで大丈夫なの?
924名無しさんに接続中…:2008/01/13(日) 20:45:20 ID:HQ3vucFR
>>923
過去レス見れば同じ様な境遇の人が大勢いた事がわかるだろう。
925名無しさんに接続中…:2008/01/13(日) 23:24:17 ID:NcOfyxLk
最近調子良さそうだな
926名無しさんに接続中…:2008/01/14(月) 03:05:03 ID:WKnNvFgI
元光通信社員小島岳二率いる詐欺死集団
その名もティー.ティーコーポレーション株式会社。
業績不振。

小島社長は神様ですか?!

被害に遭ったヤツ、集まれ。
927名無しさんに接続中…:2008/01/14(月) 10:22:42 ID:Ku5c3QOL
まあこれだけ安いなら殺到するわな
全国展開しようや
電力最強

工事無料
三ヶ月無料
早い
耐久抜群
サポートは丁寧で早い
928名無しさんに接続中…:2008/01/14(月) 11:19:00 ID:lAnUamqs
インターネットおよびメールの利用不可について

1月12日(土)9時19分頃より、コミュファインターネット閲覧及びメール送受信が利用できない
障害が発生しておりましたが、1月12日(土)12時04分頃復旧いたしました。

お客さまには大変ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。


障害発生時 :平成20年1月12日(土)9時19分頃〜1月12日(土)12時04分頃
障害影響範囲 :コミュファ一体型メニューをご利用のお客さま

http://www.commufa.jp/support/index.html

障害発生時にはサポート電話がまったく繋がらない状態だったな
929名無しさんに接続中…:2008/01/14(月) 11:22:51 ID:6BYfxXfz
>>927
それ皮肉で言ってるんだよね?
電力系で勢いあるところってeoぐらいじゃないかな
オレは今のままだとTEPCOみたいになるだろうと踏んでいる
930名無しさんに接続中…:2008/01/14(月) 12:20:20 ID:UzsneBrH
あーくそうっぜ隣の糞ガキがP2Pやりだしたくせえ。木造建築で光導入とか滑稽なんだよ氏ね
931名無しさんに接続中…:2008/01/14(月) 12:48:14 ID:WqKqLZrH
>>930
嫉妬乙
932名無しさんに接続中…:2008/01/14(月) 15:40:43 ID:R2BqkCVK
ADSL12Mからコミュファに変えたらネットがスゲー不安定になった。
ストリーミングとかよく切れるし。
他にもそうゆう人います?
933名無しさんに接続中…:2008/01/14(月) 15:42:56 ID:WqKqLZrH
PC環境も晒さずによくそんなことが言えるね
934名無しさんに接続中…:2008/01/14(月) 16:40:24 ID:Ku5c3QOL
無線カードってコミュファにしたらまた新しいの買うのかな
935名無しさんに接続中…:2008/01/14(月) 17:15:35 ID:laoCPI4l
>>923
昨日価格.comから申し込んだけどすぐにメールが来たよ。
936香李奈:2008/01/15(火) 00:07:29 ID:lcw32TYo
ちょ、ADSLからアクセスコミュファにしたら超快適だktkr
937名無しさんに接続中…:2008/01/15(火) 11:00:11 ID:qUDnXd17
OCN使ってたけどNTTにも解約の電話するのかな?
番号切り替わったらした方がいいのだろうか
938名無しさんに接続中…:2008/01/15(火) 12:09:42 ID:I2f8BjFf
>>937
エスパーをお探しですか?
939名無しさんに接続中…:2008/01/15(火) 22:34:52 ID:tGGdPVC4
【中部】CTC コミュファ光 11回線目【電力系】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1196347273/l50
927 名前: 名無しさんに接続中… 投稿日: 2008/01/14(月) 10:22:42 ID:Ku5c3QOL
まあこれだけ安いなら殺到するわな
全国展開しようや
電力最強

工事無料
三ヶ月無料
早い
耐久抜群
サポートは丁寧で早い


【NTT西日本】フレッツ・光プレミアム Part25
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1195307156/l50
781 名前: 名無しさんに接続中… 投稿日: 2008/01/14(月) 10:19:22 ID:Ku5c3QOL
味噌豚ですがまたコミュファとか言うとこから電話が来ました
NTTのがレベルが上で料金ももうすぐ安くなると聞いたので維持していますがコミュファがしつこいです
784 名前: 名無しさんに接続中… 投稿日: 2008/01/14(月) 11:56:21 ID:Ku5c3QOL
>>782
断りましたよ
ocnと提携したら変えてやると
940名無しさんに接続中…:2008/01/15(火) 23:04:00 ID:yjSemFFx
名古屋に引っ越してきたのですが、私の入居したマンションではコミュファが来ている模様。
元々p2pをやっていたのでISP規制等のスレも覗きましたが、最後にここで確認させて下さい。

プロバイダ一体型でFA
941名無しさんに接続中…:2008/01/15(火) 23:14:24 ID:PWznfOBO
942名無しさんに接続中…:2008/01/16(水) 10:51:39 ID:eMg1sr4g
>>937契約状況によって116に電話しないといけない
その時にIDも聞かれるだろうから用意しとけ

一番良いルータ教えてください
最強のを買おうと思うので
943名無しさんに接続中…:2008/01/16(水) 10:58:11 ID:s5dg2OMU
ヤマハのRTX3000
944名無しさんに接続中…:2008/01/16(水) 13:01:37 ID:wXb0dkpr
>>943
そら値段も最強だなw

>>942
まぁ現実的にはOPT-G5だな。
安上がらせたければ100Eの方で。
945名無しさんに接続中…:2008/01/16(水) 13:04:31 ID:wXb0dkpr
つーか、ルータースレで聞いたほうがいいよ
946名無しさんに接続中…:2008/01/16(水) 16:06:35 ID:eMg1sr4g
利用開始が21日からになってた
何だこれ?
聞いてねえぞ
947名無しさんに接続中…:2008/01/16(水) 17:07:28 ID:2hoYBxkW
お前な、聞いてへん聞いてへんてのが多いねん。何度も同じこと言わせんなや!
948名無しさんに接続中…:2008/01/16(水) 18:39:30 ID:1WnVUn1Y
>>940
他のプロバでやって下さい
949名無しさんに接続中…:2008/01/16(水) 21:06:32 ID:qVBJoA0n
>>942
RTX3000は無理だろうからRT58i。
950名無しさんに接続中…:2008/01/16(水) 21:06:36 ID:G9vjfHjo
946

私もそれありましたよ
使用がその日なんて一言も
先に日割りなので前のを解約しましたし
まあその月は払わなくて済みましたがね

安いだけのクソかもしれんね
さすが味噌豚だわ
951名無しさんに接続中…:2008/01/16(水) 23:35:43 ID:LmGqF3Az
946 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2008/01/16(水) 16:06:35 ID:eMg1sr4g
利用開始が21日からになってた
何だこれ?
聞いてねえぞ

【NTT西日本】フレッツ・光プレミアム Part25
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1195307156/
825 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2008/01/16(水) 10:53:54 ID:eMg1sr4g
マジでOCNはいいね

OCN 30 (OCN総合スレ)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1197236023/
602 名前:名無しさんに接続中…[] 投稿日:2008/01/16(水) 10:55:00 ID:eMg1sr4g
OCN最高
やっぱりOCNだよね

OCNの犬うぜ
952名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 00:00:52 ID:pySI5VBR
アクセスコミュファプラスのホームゲートウェイで、
ソネットフォンなどのIP電話の設定は出来るのでしょうか?

コミュファ・・・出来るかもしれないがソネットに聞いてくれ。
ソネット・・・・アクセスコミファでは出来るが、アクセスコミファプラスで出来るかはコミュファに聞いてくれ。
電気店(多分コミュファの人)・・・・どこかに電話で聞いてくれて、ホームゲートウェイだけで出来ます。

と、言われた。
どれが本当かわからん。

できれば、アクセスコミファプラスでソネットフォンを使いたいです。

953名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 00:51:30 ID:0cgo8NtS
おい、P2P規制してるんじゃねえぞ。
解除されるまでAGEで書くからな。
954名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 01:02:27 ID:uxnZToHK
どうぞ。
955名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 01:20:02 ID:jMNTioc8
>>952
個人的な意見だが、ホームゲートウェイでのソネットフォン利用は難しいように思える。
提供業者も違う(一方はコミュファ、もう一方はソネット)ので、自動設定とか無理だろうし、
標準の光電話も含めて、IP電話を2回線つなぐようなものなんだよね。
ホームゲートウェイ以外に何か準備すれば使える可能性はあるけど……。

しかし本当にコミュファのサポートの品質悪いな。自分のところで提供してる機器だろう。
ホームゲートウェイがSIPのセッションをいくつ張れるかって話なんだから、
そこは答えてもらえないとダメだとおもうな。
956名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 01:47:34 ID:Q5McWp4i
>>952
so-netフォンやhi-hoでんわCを使うにはIP電話対応機器
AtermWR7610HV(UC)コミュファからレンタルだと735円/月が要る。
http://www.commufa.jp/service/option/rent_router.html
メニューに電話設定があるからso-netフォンやhi-hoでんわCの設定情報を入力。
http://www.aterm.jp/function/guide2/model/wr76xx/uc/guide/web/8w_m1.html#menu
so-netフォンやhi-hoでんわCはNTT-COM系のIP電話基幹網使用なので自前で、
NTT東西のVoIPアダプタやYAMAHAVoIP対応ルータRT58iなどを用意すれば自己責任だけど使える。
(RT58iだとアナログポートに収容した光電話に着信した際に番号表示サービスを申し込んでいても電話機に表示されない不具合あり。)

コミュファ光ホームゲートウェイ AtermWH802S(CT)
メニューに電話設定の項目がないからISP提供の050IP電話so-netフォンやhi-hoでんわCはこれだけでは使えない。
http://www.aterm.jp/function/guide9/model/WH802S/n/guide/web/8w_m1.html#menu

コミュファ光ホームゲートウェイAtermWH802S(CT)も
IP電話対応機器AtermWR7610HV(UC)もルータなのでこれでso-netフォンやhi-hoでんわCを使おうとすると、
ポート開放などの設定が必要になってくると思われる。
957名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 01:59:12 ID:G/78JBWx
>>952
結論だけ言うと、無理、以上。
so-netフォン使いたければ標準メニューでお願いします。
958名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 06:02:06 ID:/y4fzXSH
買収かよ
959名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 06:21:58 ID:/y4fzXSH
もしかして既出だった?
CTCの株の80%をKDDIが買うんだっけな?
TEPCOと同じくKDDI傘下ですね
960名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 07:28:42 ID:DM4EikSW
日経ネットに記事が出たので貼っとく。


KDDI、中部電の光通信買収・500億円規模、NTTに対抗
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080117AT1D1607Y16012008.html

KDDIは中部電力の光ファイバー通信事業を買収することで同社と大筋合意した。
買収額は500億円弱となるもよう。これによりKDDIは光回線顧客を約15%増の80
万件程度に拡大、約8%の国内シェアを確保する。昨年1月には東京電力の光通
信事業を買収した。KDDIは中部電の事業買収を機に他の電力系通信会社との
提携・買収交渉を加速。家庭向けの光回線網を全国で整備し、国内7割のシェア
を握るNTTグループに対抗する勢力づくりをめざす。

KDDIは、中部電が全額出資する通信事業子会社、中部テレコミュニケーション
(CTC、名古屋市)の株式の8割強を4月1日付で取得。残る2割弱の株式は中部
電が引き続き保有し、KDDIと光通信事業で協力していく。両社は来週にも合意
を発表する。
961名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 08:13:54 ID:1a6uQmfD
KDDIか…




962名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 08:22:39 ID:k/f8b9+V
KDDIに買収、おめでとう。
これで、ひかりoneの仲間だ。
963名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 08:35:58 ID:q2WVQApm
終了チーン
964名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 08:46:24 ID:toL9LZqF
KDDIに買収されることでTEPCOみたいに品質落ちそうだな。
965sage:2008/01/17(木) 08:47:44 ID:ARiKo0Lm
TEPCOは品質落ちたの?
966名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 08:51:50 ID:toL9LZqF
>>965

ひかりONEなってから評判落ちた。
おまけに占有から共有なったし。
967名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 08:56:55 ID:hyY2EHxr
ちょwwwwwwwwwW買収ktkrwwwwww
ハイホーでコミュファな俺すごくねwwwwww

すでに全回線コミュファなうちのマンションに、何でKDDIが
うちの光がきたら使いたいですか?とかアンケート残していくんだと思ったら
こういうことだったのかよ。IPはハイホー時みたく変化なきゃいいんだが。
968名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 09:07:04 ID:fRclzYWH
とうとうここもKDDIに買われたか…
969名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 09:36:47 ID:zailnoO5
>>951
おい、味噌豚のストーカー
気持ち悪い障害者だな
とっとと自殺しとけよ
こんなクソが生きてるのかよ
970名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 09:40:24 ID:bvZH5e/p
コミュファねえ
でもこれは中部でも田舎の香具師しかまだ広がってないんじゃないの
電話とか凄そうだね
971名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 09:57:32 ID:hyY2EHxr
TEPCOスレから貰って来た。明日の為に。
ttp://sho.tdiary.net/20080112.html#p02

KDDIの異常な営業のしつこさはよく知ってるから鬱だorz
972名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 10:00:44 ID:G/78JBWx
KDDI傘下になってauとの絡みがあると面白いね
973名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 10:23:41 ID:tktzXLId
まぁサービス劣化したら切るだけだからいいけど
移行するの面倒臭いからサービス向上期待してます
974名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 10:35:41 ID:YMhIRe2W
ずーっと前に工事しにきた奴がに言ってたけど関東と同じように中部もKDDIに買収されますよ
と言っていたのを思いだしたw


どっちにしろ携帯と合わせてサービス向上してくれたら無問題
975名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 10:48:39 ID:mb6OzjNU
>>971を読んだ。
eoのTシリーズ相当のサービスは設定されるんだろうね?
976名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 11:02:08 ID:sqi5rsBj
安かろう悪かろうのここがKDDIに買収された
ごときでこれ以上サービスが劣化する訳が無い
値段はどうなるか知らないけどね(笑)
977名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 11:13:58 ID:dzZu9EYj
三重県四日市なんだが、9:30からつながらなくなった。
障害情報更新ないし、10時から電話してるけど2回たらい回されて今もコールしながら待ってる。
いい加減にしてくれ・・・
978名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 11:29:47 ID:8OEPgPNq
>>966
> おまけに占有から共有なったし。
↓これは1G共有、半固定IP
http://www.hikari-one.com/
↓こちらは100M占有、PPPoEで動的IP
http://www.hikari-one.com/t/
979名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 11:34:56 ID:2XtUDc17
えええええええ半固定IP困るって!
980978:2008/01/17(木) 11:56:02 ID:8OEPgPNq
>>979
1Gbps共有のほうのISP(インターネット接続)は実質KDDIのみ。
どのISPを選んでも払い出されるIPアドレス・ホスト名はKDDIのもの。
詳しくはKDDIスレやau one netスレへ。
981978:2008/01/17(木) 11:58:26 ID:8OEPgPNq
>>979
× 詳しくはKDDIスレやau one netスレへ。
○ 詳しくはひかりoneスレへ。
だな。
982名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 12:01:38 ID:svIXxzQN
コミュファ様大好きです。すこぶる調子良いです。愛してます。信頼してます。
たとえ買収されても俺はついていきます。
983名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 12:05:08 ID:YjmnW0zS
確定っぽいですね。フレッツに乗り換えよう・・・
984名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 12:19:34 ID:sqi5rsBj
アクセスコミュファにKDDIが出てきたら面白いな
一体型のアレを申し込む事なく固定IP、サーバ設置可
TEPCOと同じ流れなら新規加入者の一体型がそれになりそうだがな
985929:2008/01/17(木) 12:46:31 ID:CGN9dO7U
オレの予想通りの展開
986名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 12:48:27 ID:QWUZ+jxU
KDDI、中部電力の通信子会社買収報道について「何も決まっていない」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/20679.html
KDDIと中部電力は17日、中部電力子会社の中部テレコミュニケーションを
KDDIが買収するとの一部報道について、「現時点で決定していることはない」とコメントを発表した。

どこの情報が正しいんだか・・・

新聞系はロイターからの引用ばっかだしな
987名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 12:48:34 ID:dzZu9EYj
勝利宣言はどうでもいいから、俺のネットワークつないでくれ。頼むよ。CTC。
988名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 12:54:23 ID:JrcNeboC
買収されようが何されようが
フレッツのような詐欺回線にならなければ構わんわ。
989名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 13:52:06 ID:+tcBY9lL
昔名古屋めたりっく通信がyahooになったことを思い出す
今回もコミュファがなくなるんかね?
990名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 13:52:45 ID:anAj1kcv
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008011790112701.html
うげええええええええええええええええ
991名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 13:55:17 ID:pGTjkPPT
オワタ
992名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 14:03:52 ID:t9dDJfCI
>>990
>>960 日経の記事(買収を報道)
>>968 インプレスの記事(買収を否定)
中電のHP
http://www.chuden.co.jp/corpo/publicity/info/report/report_20080117_1.html
993名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 14:06:22 ID:pGTjkPPT
ちょっと前にあったケンウッドがビクターを買収するとかみたいな流れだな

よくある捏造記事だったか
994名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 14:10:25 ID:/y4fzXSH
こーゆーのは正式発表までは否定するものじゃないのか?
995名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 14:12:18 ID:VcsEDqeN
も、もしかして
2chが一斉アクキンになる日もちかいのか??
996名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 14:23:09 ID:CGN9dO7U
次スレ立てて〜
997名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 14:28:56 ID:MssPEQsL
コミュファ好きだったのになあ;;ショック
998名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 14:54:02 ID:+fSymTcG
【中部】CTC コミュファ光 12回線目【電力系】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1200549060/
999名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 14:54:15 ID:7mtbNU2p
KDDIじゃケータイと合わないから、どうせならソフトバンクに買収されてくれw
1000名無しさんに接続中…:2008/01/17(木) 14:57:15 ID:+tcBY9lL
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。