【中部】CTC コミュファ光 10回線目【電力系】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(;´Д`)y-・~~ ~GE
コミュファ公式
ttp://www.commufa.jp/
中部テレコミュニケーション株式会社
ttp://www.ctc.co.jp/

■前スレ
【中部】CTC コミュファ光 9回線目【電力系】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1186103944/l50
■過去スレ
【中部】CTC コミュファ光 8回線目【電力系】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1179281974/
【中部】CTC コミュファ光 7回線目【電力系】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1172328754/
【中部】CTC コミュファ光 6回線目【電力系】
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/isp/1165419658/
ctcコミュファ 5回線目  エリア拡大キャンペーン
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1158244026/
中部電力コミュファ 4回線目[対応遅・P2P規制開始?]
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1144615465/
[速度最強]中部電力コミュファ 3回線目[対応遅め]
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1128686137/
[速度最強]中部電力コミュファ 2回線目[対応遅め]
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1084725623/
コミュファ「中部電力FTTHサービス」
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1036765626/
2名無しさんに接続中…:2007/10/10(水) 10:07:36 ID:26TBsyju
乙!
3名無しさんに接続中…:2007/10/10(水) 13:08:39 ID:rzjB7MaZ
3geto
4名無しさんに接続中…:2007/10/10(水) 14:48:45 ID:w3sLYzFL
乙。書き込みが少なくなってきたけど順次症状がなくなってきているのかな?
5名無しさんに接続中…:2007/10/10(水) 15:10:39 ID:L1RjBTo/
値下げしてお
6名無しさんに接続中…:2007/10/10(水) 16:40:28 ID:65PNmO7V
お詫びの商品券よこせゴルァヽ(*`Д´)ノ
7名無しさんに接続中…:2007/10/10(水) 16:42:38 ID:/jx26/o4
障害起きた事が新聞にも載らないしHPでは24時間の障害が12時間だし
8名無しさんに接続中…:2007/10/10(水) 17:03:39 ID:sd8vPsky
携帯から失礼します
前スレで土日工事でも工事代がかからなかったという書き込みがありましたが、平日は都合がつかないから土日を指定されるまで断り続ける事は可能でしょうか?
一人暮らしで仕事持ちはコミュファと契約するなら工事代覚悟しなきゃ駄目でしょうか?
9名無しさんに接続中…:2007/10/10(水) 17:08:22 ID:5iyn2DU2
>>8
モラルの問題だな。
コミュファの場合、業者の都合を妨害したら後回しにされるような希ガス
10名無しさんに接続中…:2007/10/10(水) 17:13:45 ID:DKNne4lE
土曜はやるが、日祝はねえなあ。
11名無しさんに接続中…:2007/10/10(水) 18:54:29 ID:MvXH9ESB
       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::::\
    . |(●),   、(●)、.:| +
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
     \  `ニニ´  .:::::/     +
     /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
   _(,,)     乙      (,,)_
.. /. |..             |  \
/   .|_________|   \
12名無しさんに接続中…:2007/10/10(水) 20:38:07 ID:rVoCsGq+
ADSLから乗り換え考えてたんですが障害とは・・・
もう少し様子見しようかな。。
13名無しさんに接続中…:2007/10/10(水) 20:49:22 ID:mZ/4ceXl
引っ越したばかりの場合悩んでるならとりあえず申し込んでからキャンセルするか考えた方がいい
開通まであまりにかかるもんでNTTの電話引いてDSL申し込んで二ヵ月しのいだわ…
14名無しさんに接続中…:2007/10/10(水) 21:38:00 ID:wU6lQFJX
>>8
工事日調整の際の言い方じゃね?
「うーん、一人暮らしだし、平日はなかなか休めなくて」と困って見せるとか情に訴えてみせれば?
15名無しさんに接続中…:2007/10/10(水) 22:38:20 ID:zfGEw2wN
「じゃあ、土日に実費と言う事で。その事は工事費無料の注意書きにしっかり書いてあります
から問題ないですよね?w」
16名無しさんに接続中…:2007/10/10(水) 23:41:59 ID:HAZGdjpt
Date: Wed, 10 Oct 2007 15:00:01 +0900 (JST)
From: "コミュファ コンタクトセンター" <[email protected]>  アドレスブックに追加アドレスブックに追加
To: ********@yahoo.co.jp
Subject: コミュファ コンタクトセンターからのお詫び

平素はコミュファをご利用いただき、
誠にありがとうございます。
コンタクトセンター インフォメーション担当です。

先日(10月8日)21時51分頃より、インターネットの
接続が不安定となる障害が発生しております。

現在も不安定な状態が続いており、復旧の作業を
早急に進めさせていただいております。

誠に恐縮ではございますが、復旧まで今しばらく
お待ちくださいますようお願いいたします。

お客さまには多大なるご迷惑をおかけしておりますことを
深くお詫びいたします。誠に申し訳ございません。

不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。
このメールの返信でも結構でございます。
今後とも「コミュファ」をよろしくお願いいたします。
17名無しさんに接続中…:2007/10/11(木) 00:15:14 ID:IIfhmbPU
(´・ω・`)ガッカリ・・・
189:2007/10/11(木) 08:32:14 ID:iF0H5vSN
答えて下さった方々ありがとうございました
情に訴える作戦が不発ならNTTかADSLにしてみようと思います
19名無しさんに接続中…:2007/10/11(木) 08:59:11 ID:R7H/5Qsq
>>18
そう汁。土日祝に無料でやるのはあくまでも工事業者の都合の時。
そもそも土日祝には工事料金かかるってのは
契約前からちゃんと明記されてるってのにごねようとするほうがおかしい。
20名無しさんに接続中…:2007/10/11(木) 12:31:31 ID:SEBhQpTN
>>16
まだ障害が残っているのか?
21名無しさんに接続中…:2007/10/11(木) 13:26:20 ID:IIfhmbPU
今んとこ問題ない感じだな
22名無しさんに接続中…:2007/10/11(木) 13:50:55 ID:+e1vNQib
うちの回線、いつも以上にホームページが開かないよ
更新ボタン何回も押さないと表示できないし、2chのスレ表示も何度も失敗する
切断して接続し直してもぜんぜんダメ
これでも光かってくらい遅いし、もう勘弁して欲しいわ
23名無しさんに接続中…:2007/10/11(木) 14:02:20 ID:IIfhmbPU
>>22
何市?ルーターとか再起動してみた?
24名無しさんに接続中…:2007/10/11(木) 14:05:32 ID:rJI91+Zn
あっちに問題があるんだから、こっちは大人しく待つしかないよ
25名無しさんに接続中…:2007/10/11(木) 14:18:32 ID:+e1vNQib
名古屋市港区だよ
ルーターはかましてないですねぇ
終端装置の再起動でもダメ
DNSエラー連発で腹立ってくる・・・
26名無しさんに接続中…:2007/10/11(木) 14:51:30 ID:IIfhmbPU
まだDNSか…
27名無しさんに接続中…:2007/10/11(木) 15:40:30 ID:3Uk0M/em
うちは当たり前のように全時間帯で上下93Mbps程度出るので、
ここで速度が遅いといっている人は、マシン性能が低いか、
ルーターが糞なのだろうと思っていたが、
つい先日、友人がコミュファ開通したので、速度どれくらい出るのか聞いてみたところ、
40前後しか出ないということだったので
マシン性能はうちのとそんなに変わらないし、ルーターもまったく同じものを使用しているのに
それはおかしいなと思った結果、調整次第だろと思って自分が調整しに行ったところ、
75前後出るようにはなったが、うちのように92前後はどうがんばってもダメだった。

同じ回線でも、地域によって速度差があるというのは当然といえば当然なんだろうけど。


うち:津島市
友人:一宮市

両方ともプロバ一体型

MTU 1454
RWIN 260176
ル−ター MN9300
DefaultSendWindow 260176
28名無しさんに接続中…:2007/10/11(木) 15:47:21 ID:N7FoQl8c
2006年12月24日 価格コムより申し込み
申し込み御礼で コミュファから商品券
2007年03月13日 宅内工事完了→開通
開通のお祝いで コミュファから商品券
2007年10月11日 価格コムから配達記録郵便 JCBギフト券6000円分

商品券は合計1万2千円で良かったかな?家族を伴って食事に行こう
と思います。
(コミュファ開通組@三重県鈴鹿市大池1丁目)
29名無しさんに接続中…:2007/10/11(木) 16:16:30 ID:IIfhmbPU
>>27
一宮市@XP SP2 ペンM1.6 メモリ1G 色々な速度測定サイトで試すと
平均下り92Mbps 上り90Mbps (RWIN調整済み)

しかし最近PC買い替えVista Core2Duo 2.0 メモリ4Gなのに
平均下り50Mbps 上り30Mbps (´・ω・`)ガッカリ・・

VistaではRwin MTUは自動調整で変更出来ないのだ…
その分安定してるのかな
30名無しさんに接続中…:2007/10/11(木) 16:45:46 ID:STgGCvXk
>>29
MTUはできた筈
まあRwinと違ってそこまで効果ないけど
31名無しさんに接続中…:2007/10/11(木) 17:49:07 ID:xNio3+7j
>>27
うちも同じ設定だけど上り20Mbps超えることも稀だな
下りは90Mbps出ることも珍しくないんだけど。
32名無しさんに接続中…:2007/10/11(木) 19:15:04 ID:gEsKYVF1
24時間障害なんてあったのか・・・障害の前日にプロバ一体型申し込んだばかりの俺涙目
33名無しさんに接続中…:2007/10/11(木) 20:16:37 ID:zFFDvqPJ
>>32
開通する頃には過去の話だろ?安心汁!

今喰らってるこっちが涙目だよ○| ̄|_
34名無しさんに接続中…:2007/10/12(金) 09:29:19 ID:SC9E/d3D
もう完全復旧してるっぽい気がするよーなしないよーな
35名無しさんに接続中…:2007/10/12(金) 18:10:09 ID:+X3nsdqP
>>27
俺も似たような設定だけど20Mbpsもいかないw
バッファローのルータのせいか蟹チップのLANボードのせいかはたまた別の原因か
3627:2007/10/12(金) 19:34:31 ID:uvte+IEH
そういえば、うちとツレのとで違う点が1つあるわ。

うちのはセキュリティティソフトがNIS2007で、
ツレのはバスターだったわ。
そういうのも関係してくるのかもしれんな。

LANチップは同じだった。
37名無しさんに接続中…:2007/10/12(金) 20:27:37 ID:ZQHLYsha
蟹が糞なのは常識だろ。
38名無しさんに接続中…:2007/10/12(金) 20:37:15 ID:ntLaCksT
pentium4 2.8GHz Memory PC2700 1GB WinXP HOME LAN ADMtek ADM9511のPCだと、
最速 下り83.07Mbps、上り93.5Mbps

celeron 1.4GHz Memory PC100 512GB WinXP Pro LAN Corega FEtherW PCI-TX AMD Am79C973のPCだと、
最速 下り94.27Mbps、上り93.6Mbps

ルータはどっちもYAMAHA RT58i MTU1454
NetTuneでの設定もどっちも TCP Window Size262140、DefaultReceiveWindow262140、DefaultSendWindow262140、
LargeBufferSize163843、MediumBufferSize4096、SmallBufferSize256、TransmitWorker32、



LANのチップが影響してるのかな?
39名無しさんに接続中…:2007/10/12(金) 20:58:23 ID:YB4Bkzes
ADSLから乗り換えようと思ってるけど実測10M出れば大満足です><
40名無しさんに接続中…:2007/10/12(金) 21:21:03 ID:eQ2U+eFK
                      | ̄|      _| ̄|__ ロ口
  ____              .|  |__  |_  __|
  |      |    _____    |  __|    |  l  ___
   ̄ ̄ ̄ ̄    |        |   .|  |        !  ! |__|  ___ 
 ______  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   . |  |       |  | __  |___|
 |         |         __  |_|       |_| |__|     /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        \:::::::\__      /           /
           ヽ     ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、  /         /
   \        ヽ  <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ            /
     \       ヽ  /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ        /
      \       rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::}        /
        \    /` 、> i/i r=ヽ  ゞシ  ´`}     /
         \  < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ   ,r´   /
             `‐-'     {  \r } ノ‐-,ヘ、
               \_   `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ
41名無しさんに接続中…:2007/10/12(金) 21:30:31 ID:wOvTFyH9
量販店で開通までの繋ぎにyahooの2ヶ月無料使えって
勧められたんだけど、実際に利用した方いますか?
注意点等あったら教えてください。
42名無しさんに接続中…:2007/10/12(金) 22:08:58 ID:HFKy2taN
>>41
ヤフーは解約月の日割り計算は行いません
それだけ気をつけな。

それと2ヶ月じゃなくて、最大2ヶ月な。
NTT局舎内工事完了日から10日後、そこから月末までと、プラス1ヶ月が無料。
43名無しさんに接続中…:2007/10/12(金) 23:56:01 ID:fBAvSNAP
tgアカウントのメール鯖メンテが今朝あったんだけど、
起きてメール送信しようとしても出来ん!
こっちの設定は別に何の変更もして無いならコミュファの問題ですよね?
44名無しさんに接続中…:2007/10/13(土) 04:18:48 ID:oZzHiQne
1日に申し込みで昨日工事予定日についての電話、25日に工事になった。
年内に出来たらいいなぁと気長に待つ気でいたから早くてびびったよ。
45名無しさんに接続中…:2007/10/13(土) 06:22:14 ID:WBSCQmRL
9月16日申し込み
10月12日開通した。
2ヶ月待ちよそくだったが1ヶ月開通。よかった。

HPで進捗具合みると課金開始日は21日からとなってた。
最大3ヶ月でなく、ちゃんと3ヶ月分無料なのがいいね。

次は光電話への切り替え手続きにはいります。
46名無しさんに接続中…:2007/10/13(土) 09:21:40 ID:THX7ud91
>>44-45
おめでとー。
2ヶ月待ちで「えーっ」思ってた人が1ヶ月で開通して「おっ!」って人が多いね。
うちもそうだったよ。
47名無しさんに接続中…:2007/10/14(日) 14:04:06 ID:8U5IvwE3
>>44-46
地域どこ?
4846:2007/10/14(日) 16:30:35 ID:fHUrwLOe
うちは名古屋市中村区
49名無しさんに接続中…:2007/10/14(日) 17:01:50 ID:B7hawT5N
名東区だけど1ヶ月半で工事決まったYO
50名無しさんに接続中…:2007/10/14(日) 18:27:34 ID:hI+oQHcv
勧誘の電話はじめてきたお
51名無しさんに接続中…:2007/10/14(日) 18:36:15 ID:fYyc/Q2d
さっきコミュファのコンサルタント?みたいな所から電話があって
配線をどうしたらいいのか無料でコンサルティングするがどうか?と聞いてきた。
コミュファの社員ではないとは言っていたが
この結果を工事業者に連絡するので当日スムーズに事が運びますと。

工事業者が事前チェックするんじゃなかったの?
こんな電話あった人いますか?
52名無しさんに接続中…:2007/10/14(日) 19:21:33 ID:EICN1Hvl
>>51
わからん。代理店やあるいは工事業者かもしれないし、
コンサルティング代をぼったくろうという怪しい団体かもしれん。
相手の会社名が分かってるならコンタクトセンターに聞いて見るのが早いと思うが。
5344:2007/10/14(日) 23:46:04 ID:B/x5uOjB
>>47
江南
公式HPでは3ヶ月だった
54名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 02:09:07 ID:tiHDlszS
>>7
マジカヨ。ここは相変わらず糞だな。

相変わらず、平日の日中に増強工事やっているし、サポートがNTT以下。さっさとやめて正解だったよ。
55名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 02:43:08 ID:3MTzEaYZ
ショッピングセンターやホームセンターでコミュファをキャッチセールス方式で勧誘している
らしいが、そんな所で加入した人居るのかな?
56名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 07:09:40 ID:7KIX7z//
俺は1ヶ月で開通したけど、速度がADSLより遅いort
名古屋市千種区。
57名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 09:28:00 ID:KZKmAptf
>>55
はい、呼んだ?
その時クジが当たってじゃなイカのぬいぐるみ貰ったw
58名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 09:40:15 ID:YCimQyIU
プロバイダ選択型のアクセスコミュファに申し込みました。
光電話も申し込みました。
基本的な質問なのですが、この光電話は緊急電話もかけれるということなのですが、
今は、たいがいの光電話って緊急電話に対応しているのでしょうか?
よく、110番や119番はかけることが出来ないという話を聞くのですが。

ちなみに、番号ポータビリティでNTT電話を休止するということです。
59名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 12:09:40 ID:NapTcA06
>>54
NTTの障害が新聞に載るのは当たり前だろ
3日間電話が使えませんでしたー緊急通報もできませんでしたー、載って当たり前
コミュファみたいに東海4県だけの話じゃないしな

で、3日間電話が使えないくらいの障害でも起きたのか?
60名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 12:21:39 ID:KZKmAptf
>>59
DNS故障で通信不具合でIP電話は問題ない24時間でした
61名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 13:21:27 ID:Os2upu7a
そりゃNTTは【自分とこの】顧客は大切にするわな。不必要なぐらいに。
ブロードバンド普及期にどれだけ迷惑なことをしてくれたか、それが現在でも
平然と続いてて改善するつもりもない。そんな会社に私は金を払いたくはないよ。
62名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 19:11:34 ID:/C1Aescf
>>58
ケーブルテレビ局のIP電話サービスは、日本国内、大半の放送局で
警察・消防・NTT番号案内に非対応です。
警察等への連絡
#01 携帯電話・公衆電話を使う。
#02 NTT加入電話を自宅に残しておく。IP電話アダプターが自動選択で併設
NTT回線を選ぶ。

NTTBフレッツはNTT自身が光回線を提供し、警察等への接続を可能にする
装置を用意しているので、緊急通報が使える。プロバイダ(インターネット
接続業者)だけでは緊急通報に対応する装置をもっていないので、IP電話
サービスこそ提供出来ても、緊急通報はNTT加入電話/Bフレッツに頼ること
になる。
63名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 19:51:45 ID:/C1Aescf
ちなみに、実際のNTT西日本光回線加入者と比べ、余剰とも思える数の
「クロージャー」と呼ばれる器具が、街中の至るところに、電柱付近に
設置されている。加入者の増加に合わせて枝線を徐々に増やしている
コミュファとは様子が異なる。

これは、NGNと呼ばれるサービスが正式な商品・事業となった時、既存の
加入電話契約者を銅線→光ファイバーへ移せるよう考えた準備です。

地上デジタル放送開始後も一定期間アナログ放送を残している、姿と
似ている。
64名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 20:45:18 ID:V5XFn/nG
>>59
障害じゃなくて、メンテナンスの時間が酷すぎるだろ。平日の朝8時とか、日中とか。普通に深夜にやれよとw

顧客重視より、取引先や関連会社に優しいサービスだろw
NTTとは比較にならないぐらいぐらい低い。
65名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 20:45:45 ID:rxzRXzwd
>>58
光電話はいわゆる「IP電話」と違い、緊急電話もフリーダイヤルもかけられる。
コミュファの「はなしてフォン」はまさにそのIP電話で、緊急電話を使えない。

他社の場合も含め、割り当てられる電話番号を見れば手っ取り早く見分けられる。
050から始まる場合は大体緊急通報不可。普通の市外局番なら緊急通報可能。
(緊急通報できない場合は、普通の市外局番から始まる番号が使えない)
66名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 21:51:01 ID:shsQZOJM
「はなしてフォン」の存在意義って何なんだろう
「光電話」だけでよくね?
67名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 23:30:15 ID:/C1Aescf
>>66
コミュファはなしてフォン または 050オプションサービスを契約すると、
他社電力会社系IP電話サービスをお使いで「050」番号の提供を受けている
方との相互通話が無料になる。

#01 大阪・福岡・岡山等に、取引先がある個人事業主は通話料を廉価に
出来る可能性がある。
#02 家族が下宿生活している・単身赴任している・遠方で療養している
といった時、こちらも通話料を廉価に出来る可能性がある。

コミュファ光電話で加入者間 通話料無料 となるのは、東海4県内で、
かつ相手がコミュファ光電話/CTC IPセントレックスサービスに加入
している時に限られる。他地域までは無料通話にはならない。
68名無しさんに接続中…:2007/10/16(火) 03:55:14 ID:ub9XasLy
>>67
「光電話+050オプションサービス」だけでよくね?
「はなしてフォン」のメリットって何?
69名無しさんに接続中…:2007/10/16(火) 08:20:53 ID:f62ioT7F
>>65
> (緊急通報できない場合は、普通の市外局番から始まる番号が使えない)
旧・株式会社メディア(現・UCOM)は例外らしく、
GyaO光の「GATE CALL」は緊急通報できないのに0AB〜Jなんだよね。
これでいいのか総務省。
70名無しさんに接続中…:2007/10/16(火) 14:41:38 ID:7qbdbmGb
あーうぜー、スレ一覧も更新できねー
DNSエラーうざすぐる
71名無しさんに接続中…:2007/10/16(火) 18:21:41 ID:5qWVuCj8
>>68

050オプションだと050番号への発信は050オプションの番号が通知されて、
052とかの普通の加入番号への発信は052など加入番号が通知される仕様で、
ユーザが任意に050か加入番号か切り分けることができないけど、

はなしてフォンなら光電話アダプタと別にはなしてフォンのアダプタを設置するから、
任意で050と加入番号の発信を切り分けられることくらいかな?
72名無しさんに接続中…:2007/10/16(火) 18:52:07 ID:wTAX5al6
commufa●…
73名無しさんに接続中…:2007/10/17(水) 08:00:44 ID:3+HoSHJz
みんなはMTUとRWINの数値いくつに合わしてる?教えて。
今は1454/260176 なんだが、下り89Mbps 上り98Mbps で下りが遅いんだ。
74名無しさんに接続中…:2007/10/17(水) 08:10:05 ID:6sIbFclk
>>73
その速度で文句言うなよw
75名無しさんに接続中…:2007/10/17(水) 08:18:41 ID:IiQb6SDh
開通前はこのスレよく見てたけど、いざ開通すると
快適すぎてほとんど見なくなるなw
ただ1つ、時々突然WEBページが見られなくなるときがある。
回線が切れたみたいにあちこちが「鯖みつかりません」になる。
そん時は回線切って繋ぎなおすんだけど、
ルータの設定か何かがミスってるんだろうか?
76名無しさんに接続中…:2007/10/17(水) 13:32:36 ID:Wsz1fuoE
俺も最近よくなる。
原因不明。
77名無しさんに接続中…:2007/10/17(水) 18:48:49 ID:MHPHqFxz
WEBで約2ヶ月で開通できるそうなので申し込みをする。
申し込んで2ヶ月音沙汰なし。
問い合わせするとあと3ヶ月掛かります。
その後4ヶ月音沙汰なし。
問い合わせをするとあと4ヶ月以上掛かります。

遅れることを悪いと思っていないクソサポートセンター。
78名無しさんに接続中…:2007/10/17(水) 18:54:47 ID:lrZhuI0M
みかか工作員乙
79名無しさんに接続中…:2007/10/17(水) 19:29:13 ID:2plsK/v1
>>77
流石に信じがたいな。

原因聞いたのか?
地域はどこだい?
80名無しさんに接続中…:2007/10/17(水) 19:59:10 ID:PqELsSyZ
どうぞどうぞ
早い程いいのならNTTに行って下さい
私達は何も困りませんから
81名無しさんに接続中…:2007/10/17(水) 20:47:12 ID:z5dL0yi6
>>77
サービスエリア内です。
お申し込みいただけます。
現在、お申し込みが殺到しており、
ご利用開始までは2ヶ月程度お待ちいただくことがあります。
(電柱所有者の了承を得るために更にお時間をいただく場合があります)

お申込 クリック

エリアチェックの再確認 クリック

コミュファをご利用頂く上での同意確認
次の注意事項、契約約款をお読み頂き、記載内容に同意した上でコミュファのお申し込みへお進み下さい。
・コミュファお申し込みにあたっての注意事項
ttps://www.commufa.jp/main/order/confirmation4.html
以下抜粋
●サービス提供エリア内であっても、建物・周囲の環境などにより、サービスを提供できない場合があります。
  また、ご提供可能な場合でもサービス開始までに期間を要する場合があります。
●集合住宅で「コミュファ・マンション」をご利用いただくためには管理組合さま・オーナーさまなどの承諾が必要となります。
  6戸加入以上お申し込みが見込まれる場合には、管理組合さま・オーナーさまなどへ弊社より提案させていただきます。
  なお、設備の状況などによりしばらくお待ちいただく場合や、ご利用できない場合があります。
●戸建(賃貸)あるいは集合住宅で「コミュファ・ホーム/オフィス」をご利用いただく場合は、
 お客さまにて管理組合さま・オーナーさまなどの承諾を得ていただきます。
以下略

ちなみに新規エリアだとしても、
通常の戸建で、開通までにそんなに掛かる地域は存在しねーよ?
時間が掛かる原因は集合賃貸・分譲物件や、NTT電柱が邪魔してるか、電柱の強度不足・地中化地域等。
もちろんお前は「時間が掛かる場合がある」という事に同意をして申し込んでるんだぜ?

みかか工作員乙
82名無しさんに接続中…:2007/10/17(水) 20:53:35 ID:z2gcXwnq
>>77
事実ならいいが、ねつ造ならコミュファに訴えられた場合、あなた、負けますよ。
83名無しさんに接続中…:2007/10/17(水) 21:37:52 ID:PqELsSyZ
中電社員きめえ
84名無しさんに接続中…:2007/10/17(水) 22:53:36 ID:AWrdbbzV
自分の場合だか、7月末に申し込みをして放置プレイだったので
電話したら1週間後に工事(9月19日)だったが、下見をしていたにも関わらず
今日は工事できないと言われた。

そしてまた放置プレイされて昨日電話したら、今日折り返し電話があり
来週の工事が決定。今度こそはと祈るが、これってこっちから連絡しないと
いつまでも放置プレイなのかと思ったよ。
85名無しさんに接続中…:2007/10/17(水) 23:00:47 ID:GRnBZ0KU
3ヶ月ぐらいじゃん
なにをイラついてるんだか
8677:2007/10/18(木) 00:06:20 ID:VOlKPBkZ
77です。

場所は伏せとく。
NTT電柱利用の許可が下りないらしい

8月末〜9月頭に工事できそうと回答しておきながら、
工事が遅れようとも一言も連絡してこないのはどうかと思うよ。
87名無しさんに接続中…:2007/10/18(木) 00:10:07 ID:PNmdPOrT
NTTのせいだろ、それ。
88名無しさんに接続中…:2007/10/18(木) 00:27:19 ID:jRBLuRzV
>>86
NTTへの申請は申し込みがあってから行うんだが、
地域によっては許可が出るのが遅かったりすることがあるそうな。
ちゃんとした理由が有るとしても、遅れてるのに連絡がないのは問題だな。
89名無しさんに接続中…:2007/10/18(木) 10:44:47 ID:VP56f1tb
>>86
それが事実なら、確かに対応がおかしいな。
自分たちが言った期日を越えるなら、
それがわかった時点で通知してこないとな。
90名無しさんに接続中…:2007/10/18(木) 10:49:12 ID:vCs/DWes
正直オレの時も半年待ったが連絡まったく来なかった
こっちから連絡するとトントン拍子に進んだので
連絡はこっちからするものと思うようにしたほうがいい
91名無しさんに接続中…:2007/10/18(木) 11:59:01 ID:XaKrbGZS
プロバイダのお勧めありますか?
so-netの5ヵ月無料と安さのodnで迷ってるんですが…

>>58さん
どこのプロバイダにされましたか?
良ければ決めた理由も教えてください。
92名無しさんに接続中…:2007/10/18(木) 12:41:44 ID:2ZSjQIAM
>>73
まぁそんなもんじゃねぇの?
ただ、上り98Mってのはありえない数値なんだが。

1454-260176で問題はないと思う。
93名無しさんに接続中…:2007/10/18(木) 13:02:06 ID:unEVbcGa
>>91
ODNはマジで安かろう悪かろうだから覚悟して臨め
94名無しさんに接続中…:2007/10/18(木) 14:27:28 ID:xB9v4ZNO
58ではないが、so-netとhi-hoで迷ってhi-hoにした。
9591:2007/10/18(木) 14:41:20 ID:XaKrbGZS
>>93-94
レス感謝っす。
できれば理由もお願いします。
96名無しさんに接続中…:2007/10/18(木) 15:28:22 ID:FLhULBVN
漏れも7月末に申し込んで
いまだに工事する兆しなし
怒鳴り込んだろかな
9794:2007/10/18(木) 15:52:57 ID:xB9v4ZNO
>>95
今となってはよく憶えてないけど、光ユーザ向けの追加メアドなどの
サービスが他より良かった気がしたから。

今年2月頃の話。

後はピッチのAB割必須で選定(So-net、hi-ho共に可)
98名無しさんに接続中…:2007/10/18(木) 17:32:39 ID:SaZiHHfh
カスペルスキー7の試用版を使ってたんだけど、
あり
回線速度測定結果
下り回線
速度 18.15Mbps (2.269MByte/sec)
測定品質 86.1
上り回線
速度 11.30Mbps (1.412MByte/sec)
測定品質 87.9

なし
回線速度測定結果
下り回線
速度 61.83Mbps (7.728MByte/sec)
測定品質 95.0
上り回線
速度 30.00Mbps (3.749MByte/sec)
測定品質 92.3
これって何とかならないんだろうか
99名無しさんに接続中…:2007/10/18(木) 18:49:01 ID:eEMEQJgh
俺も同じ。仕様らしい。6の試用版だけど。
だが数時間ごとのUP DATEがうれしい。

ODNです。
100名無しさんに接続中…:2007/10/18(木) 19:40:31 ID:34sXV6Fg
>>97

So-netが3つまで無料でメアド追加で最大4つ。
hi-hoだと5つまで無料でメアド追加で最大6つ+メールウイルスチェックも無料で使える。

OCNVoIP基幹(ぷららNTT-MEVoIP基幹とも無料通話可能)のIP電話So-netフォンやhi-hoでんわCが無料(除くユニバーサルサービス料)で使える。
ただし、IP電話対応機器WR7610HV(UC)のコミュファからのレンタル料735円/月は別途必要
↑YAMAHA RT58iなどのIP電話対応機器を自前で用意し収容すればレンタル料不要でIP電話利用可能。
(RT58iではコミュファ光電話からの着信でナンバーディスプレイ表示ができない不具合あり。
NTTのWeb Caster V110とかVoIPアダプタならそういうことはおこらないかもしれない?)

hi-hoはIIJ系のバックボーンを使ってるみたいだけど、So-netのバックボーンはどうなんだろうか?
101名無しさんに接続中…:2007/10/19(金) 00:04:35 ID:g/JhHOOB
>>100
So-netは本会員に一つ、家族会員3人まで無料、追加で210円で2つ、計6個
102名無しさんに接続中…:2007/10/19(金) 09:52:16 ID:M3PNHcAb
カスペルスキーは使うだけ無駄
103名無しさんに接続中…:2007/10/19(金) 10:00:50 ID:wHUsI2LR
誤検出があっても重くてもヌルーするよりマシ
104名無しさんに接続中…:2007/10/19(金) 10:59:22 ID:tCgICt9e
動作の軽さや通信速度への影響少なさを求めるなら、キングソフト・インター
ネットセキュリティ2007が良い。

マカフィウィルススキャンやノートンアンチウィルスは動作が重くウィルス
対策ソフト自体が実は「ウィルス」そのものなのでは?という誤解を与える。

キングソフトインターネットセキュリティ2007を使用する当方の環境(3台)
PC-01 FMV-M83053 セレロン533MHz(FSB66) メモリー256MB*2
Windows 2000 Server
PC-02 自作 ASUS_P3C-D ペンティアム3 1.0GHz (FSB133 2CPU SMP)
メモリー512MB*2(RDRAM ECC 45ns) Windows 2000 Advanced Server
PC-03 SONY PCG-F75/BP ペンティアム3 850MHz 256MB*2
Windows 2000 Professional

マシン性能に古さがある3台だが、コミュファの使い心地は良い。 
105名無しさんに接続中…:2007/10/19(金) 11:57:14 ID:7gNUVYA3
NTTで次世代NGNが来年度から始まると今日新聞発表されていたな。
サービス内容が格段にいい!これでコミュファオワタ。
106名無しさんに接続中…:2007/10/19(金) 11:58:00 ID:BsUfUHSw
コミュファと同価格ならね
107名無しさんに接続中…:2007/10/19(金) 12:03:36 ID:pLigL3HI
NGNの詳細を知らない奴程よく騒ぐ
所詮情報弱者の馬鹿だからなあ
108名無しさんに接続中…:2007/10/19(金) 12:08:34 ID:7gNUVYA3
今の価格水準でハイビジョンの地上デジタル放送をTVで見れるようにしてくれるそうだ。
こりゃスカパーもCATVもいらなくなるかもしれないね。
109名無しさんに接続中…:2007/10/19(金) 15:14:58 ID:BsUfUHSw
>>108
君は何を言っているんだ
110名無しさんに接続中…:2007/10/19(金) 18:11:23 ID:7gNUVYA3
>>109
NTTが次世代網、光回線でハイビジョン映像、高速・安定通信来年3月に。2007/10/19, 日本経済新聞 朝刊, 1ページ,

 NTTが全国の電話やインターネットサービスを統合する次世代ネットワーク(NGN)のサービス内容が十八日明らかになった。
電話やネット通信に加え、高画質の地上デジタル放送が見られる映像配信など、高速で安定したサービスを提供する。来年三月
に東京や大阪など五都府県で開始。二〇一〇年に二千五百万世帯の加入をめざす。
 事業主体となるNTT東西地域会社が来週、総務省に認可申請する。インターネットの通信技術を使い、様々なデータを大容量の
光回線でやり取りする。
 ハイビジョンの地デジ放送を家庭のテレビで見られるようにするほか、好きな時に映画などを見られる有料サービスを提供する。
 今の光回線の利用者は追加工事なしでNGNに移行できる。NTTはサービス開始に向けグループ内に三つある映像配信事業を
今年度内に統合して、伊藤忠商事などと新会社を設立する。回線が混雑しても加入者が優先利用できるデータ制御技術を採用、
家庭向けは最大毎秒百メガ(メガは百万)ビット、事業者向けは同一ギガ(ギガは十億)ビットを保証する。遠隔医療などへの利用も
進める。
 基本料金は現在のIP電話や光ネットサービス「Bフレッツ」と同水準に設定。速度保証や認証強化などの付加サービスは月額千
円程度に抑える。

関連記事
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071019/284882/?ST=network
http://news.google.co.jp/news?q=%EF%BC%AE%EF%BC%A7%EF%BC%AE&hl=ja&lr=lang_ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja:official&hs=mF8&um=1&ie=UTF-8&sa=X&oi=news_result&resnum=4&ct=title
http://ja.wikipedia.org/wiki/Next_Generation_Network

つまり、来年になってサービスと品質がいいNGNが始まったら、コミュファに入る奴は殆どいなくなる。
コミュファ新規加入を検討している人はやめたほうがいい。どうしても光を引きたいなら、NTTにしておけってこと。
111名無しさんに接続中…:2007/10/19(金) 18:19:38 ID:0XgfYxSB
みかか乙としか言いようがない
112名無しさんに接続中…:2007/10/19(金) 21:22:57 ID:pLigL3HI
NTTのNGNが速いとか速度保証とか言うのは
NTT網内、フレッツスクエア/地域IP網程度まで
特に技術革新もなく現行の技術でやる事なので
はっきり言って何も変わらない。それと、提供予定
地域と時期をよく見、それを鵜呑みにしない事。
113名無しさんに接続中…:2007/10/19(金) 21:37:52 ID:oVMXPX1G
一番の問題は値段とその速度を活かしきれるコンテンツがあるか、需要があるかだな
俺の現状の使い方だったらあと5年はコミュファの回線でご飯3杯はいける。
114名無しさんに接続中…:2007/10/19(金) 22:27:59 ID:ipZsxtzf
激重!!!うちだけ?
115名無しさんに接続中…:2007/10/19(金) 22:34:55 ID:AXm439pW
YOUだけ
116名無しさんに接続中…:2007/10/20(土) 09:48:54 ID:zl4fLAqZ
>>108
名古屋で始めてるスカパー光は3000円くらいしますが?
117名無しさんに接続中…:2007/10/20(土) 10:51:33 ID:cyvFo/lx
アクセスコミュファのプロバイダ選択型に契約して、既に実家で契約してる
コミュファ提携社のADSL-接続IDを使用して光アクセスは仕様可能なのかな・・?
118名無しさんに接続中…:2007/10/20(土) 10:55:13 ID:cyvFo/lx
光アクセスは仕様可能なのかな・・?
      |
      使用 の間違え
119名無しさんに接続中…:2007/10/20(土) 14:33:48 ID:HCcYjqDK
いくらなんでもNTTと中電の網で同じ認証サーバ/DBを
使ってるとは思わんが ま、PPPoEで同じIDで平気に
同時2セッション以上張れる妙なプロバイダも実在した
から実際にやってみないと分からんけど
120名無しさんに接続中…:2007/10/20(土) 15:30:18 ID:aSOSV6fU
スカパー光は料金高すぎるけど、Bフレッツに入っていないとみれないのか。
NGNが来年から始まるなら、やっぱりNTTに入るしかないな。
121名無しさんに接続中…:2007/10/20(土) 18:32:02 ID:Tbq2Yo40
ウィルスバスター2008にならんかな
122名無しさんに接続中…:2007/10/20(土) 18:47:52 ID:ZJKYrx7S
今、急にネットに繋がらなくなったけどこコミュファ側の鯖落ち?
123名無しさんに接続中…:2007/10/20(土) 19:42:19 ID:IMO4rDUG

そういやNTTの株価、また最安値を更新したらしいね
下がる因子はいくらでもあるが、上がる要素が全くない。
これからも現行の体制で商売を続けて行く様じゃ
もうダメかもしれんねこの企業。Docomo 2.0 (笑)

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20071018AT1D1706O17102007.html
124名無しさんに接続中…:2007/10/20(土) 19:58:07 ID:r4QvYrT1
誤爆か?
125名無しさんに接続中…:2007/10/20(土) 21:06:43 ID:im6IOKwK
コミュファ様!信頼してます。大好きです。愛してます。
そろそろ開通工事してください><お願いします!
126名無しさんに接続中…:2007/10/20(土) 21:07:15 ID:MiyYmzhj
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |    負荷軽減のためにも     |
  |  専用ブラ使ってくれ(´・ω・)ス|
  |_____________|
         /⌒ヽ|| ♪
        (´・ω・||   ♪
     ♪  /  づΦ♪
127名無しさんに接続中…:2007/10/21(日) 10:25:40 ID:8ghdP847
回線が激重。
電話しても混み合ってます。しばらくたってからお掛け直し下さいってなるし。
当方、名古屋市中区在住。同じような症状の人います?
128名無しさんに接続中…:2007/10/21(日) 15:34:32 ID:RPP90Qcl
>>127
あなただけです
129名無しさんに接続中…:2007/10/21(日) 18:44:37 ID:iIlK8iRu
>>127
千種区。午前中は大丈夫だったけど
18時ぐらいからついさっきまで滅茶苦茶重かった。
今は普通
130名無しさんに接続中…:2007/10/21(日) 19:05:11 ID:iIlK8iRu
訂正。
やっぱりまだおかしい
一部のサイトに全然繋がらなかったりする
DNSかな?
131名無しさんに接続中…:2007/10/21(日) 19:22:26 ID:I/5vyvMz
今現在、ケーブルインターネットでルーターを利用し
PC2台(たまに2台同時接続)と地デジチューナーという接続方法ですけど、
コミュファに入るとしたらスタンダードに入っておいたほうがいいんですか?
エコノミーでもルーターを使えば複数台可能というのを見たんですけど。

ちなみにHPは作らないし、メアドも1個で十分です。
132名無しさんに接続中…:2007/10/21(日) 19:33:03 ID:jSV6QkTB
一宮です。
おかしいと思って来たらやっぱ他の方もですか…
またDSN?重いし…
133名無しさんに接続中…:2007/10/21(日) 21:31:56 ID:Ep8uohMq
>>131
アクセスコミュファにすれば悩まなくて良いよ。
134名無しさんに接続中…:2007/10/21(日) 21:41:40 ID:I/5vyvMz
>>133
そっちの方が良さそうですね。どもでした。
135名無しさんに接続中…:2007/10/21(日) 21:50:33 ID:+EpWJrAk
>>132
岐阜市。今のところ支障出ていない。
あと細かいツッコミで申し訳ないが、DSNじゃなくてDNSな。
136名無しさんに接続中…:2007/10/22(月) 11:54:22 ID:ii4BGJDM
またなんか?
137名無しさんに接続中…:2007/10/22(月) 13:18:56 ID:HuGyHakg
IPが.ne.jpより.jpの方が繋がらない場合が多い
138名無しさんに接続中…:2007/10/22(月) 20:09:57 ID:ZYpeNYfI
どれだけ障害引っ張るんだよ…
来週には工事来るからみかか解約するつもりでいるのに、
しばらく併用したくなっちまう
139名無しさんに接続中…:2007/10/22(月) 20:11:28 ID:9evMJ06j
>>138
みかかの光か?
140名無しさんに接続中…:2007/10/22(月) 20:25:59 ID:3SfZmEoW
「コミュファ光」におけるメールサービスの拡充について
便利で安心な機能をご提供

ttp://www.ctc.co.jp/news/2007/071022.html
サービス拡充の概要(詳細は別紙参照)
ttp://www.ctc.co.jp/news/2007/071022_1.html

■安心を高める機能 (無料)
・ 迷惑メール判定/隔離  ・ 受信拒否/許可
■利便性を高める機能 (無料)
・ 条件付メール転送  ・ Webメール
・ 標準メールボックスの増量
■お好みで選べる機能 (有料)
・ メールアドレスの追加
・ メールボックスの容量追加
・ メール保存期間の延長

プロバイダ一体型サービス「コミュファ」を提供対象メニューとする。
提供開始時期は 平成19年12月1日
※ただし、コミュファ・ホーム/コミュファ・マンションメニューに対する
標準メールボックスの増量については、平成19年11月1日より先行
して提供開始。
141名無しさんに接続中…:2007/10/22(月) 22:20:33 ID:DJAUv5+Z
お、Webメールいいねえ
142名無しさんに接続中…:2007/10/22(月) 22:32:27 ID:9evMJ06j
Webメール対応ktkr
yahooメールだと拒否られたりするからなぁ
143名無しさんに接続中…:2007/10/22(月) 22:48:57 ID:r6S6R+XT
>>140
Webメールキタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
144名無しさんに接続中…:2007/10/22(月) 22:59:52 ID:KOqiWeB7
Webメールって、外からでもコミュファ宛のメールが見れるって事だよな?
まぁでもほとんどメールこないしどうでもいいや。
145名無しさんに接続中…:2007/10/23(火) 09:57:08 ID:qRFSELuB
webメールとかも一体型で使えるようになるということは、
アクセスコミュファとの差がA&B割が使えるかどうか位の違いになるわけか。
146名無しさんに接続中…:2007/10/23(火) 11:03:53 ID:4XTtMSbR
メルアドの追加っていくらぐらいになるんだろうな
コミュファスタンダードとエコノミーって200円ぐらいしか差がないよな
147名無しさんに接続中…:2007/10/23(火) 11:43:04 ID:XWsLd+6P
>>146
ttp://www.ctc.co.jp/news/2007/071022_1.html
に書いてありますぞ。追加一件あたり月額105円と。
但し、コミュファホームエコノミーはアドレス追加不可
のようだ。
148名無しさんに接続中…:2007/10/23(火) 13:20:54 ID:RZIRH1JI
ってかコミュファのメアド使ってるの???
普通ヤフーとかのフリーでしょw今時はw
考えられへんわ(・∀・)アホ
149名無しさんに接続中…:2007/10/23(火) 14:15:00 ID:n6l6QocG
webメールでもgmailかhotmailならともかく、広告入りのヤフーメールなんか
使ってくる阿呆はないな
150名無しさんに接続中…:2007/10/23(火) 14:23:47 ID:mgQsfFQj
>>148
だよな・・
151名無しさんに接続中…:2007/10/23(火) 18:05:34 ID:RxzvyqtG
ってかコミュファ使ってるの???
普通NTTとかのヒカリでしょw今時はw
考えられへんわ(・∀・)アホ
152名無しさんに接続中…:2007/10/23(火) 18:31:45 ID:O28ntDl3
エコノミーでルータ通して
パソコン2台でブラウザ開いている場合
片方がメール送受信出来なくなるんだけど
これが正常ですか?
スタンダードとの違いということ?
153名無しさんに接続中…:2007/10/23(火) 18:59:56 ID:HlCFlV6I
>>147
追加っていうが標準で5個貰えるんでは?
それ以上欲しいっていったいどんな環境なんだか
154名無しさんに接続中…:2007/10/23(火) 19:04:08 ID:mgQsfFQj
>>151
工作員乙
155名無しさんに接続中…:2007/10/23(火) 20:00:31 ID:XWsLd+6P
>>153
市立保育園 がコミュファ光を契約する。
一例:鈴鹿市立牧田保育園
複数のメールアドレス: 保育士・調理師等、現場の職員一人一人に専用の
アドレスを発行、業務連絡に使う。
コミュファ光電話: 業務連絡ほか通話料無料の育児相談
156名無しさんに接続中…:2007/10/23(火) 20:21:41 ID:XWsLd+6P
名称訂正
鈴鹿市立牧田保育園 → 鈴鹿市立牧田保育所 「所」
三重県鈴鹿市大池2丁目2-2
157名無しさんに接続中…:2007/10/23(火) 20:35:32 ID:XWsLd+6P
CTC法人向けサービスを契約している事業所 一例 

鈴鹿中央総合病院・鈴鹿市税務署・鈴鹿市簡易裁判所・
鈴鹿市役所・中部電力鈴鹿営業所・本田技研工業鈴鹿
製作所・旭千代田工業鈴鹿工場・敷島紡績(シキボウ)
鈴鹿工場・旭化成従業員社宅・パチンコホールランド
マーク(庄野羽山)・マックスバリュ岡田店・マックス
バリュ平田店・スーパーサンシ鈴鹿ハンター・イオン
鈴鹿ショッピングセンター・株式会社AU携帯電話基地局

四日市簡易裁判所・三重県庁・メッセウイング三重・
伊勢神宮・川越火力発電所・中部国際空港
158名無しさんに接続中…:2007/10/23(火) 20:49:25 ID:N84pffuq
>>157
どこから持ってきたのかわからんが、非公開情報だったらちょっとヤバいぜ。
Winnyで情報流出とかしてるんじゃないだろうな
159名無しさんに接続中…:2007/10/23(火) 20:52:39 ID:zp/9PYY4
>>148
ahooのフリメなんか、フィルターで弾いてますが何か?

ahooやhotmailのフリメはNGってサービスも増えてるし、
プロバイダーが発行してるアドレスは重要だぜ?
160名無しさんに接続中…:2007/10/23(火) 20:57:09 ID:Dfy7gPx0
コミュファでつこうた人はいる?
規制とかどうなの
161名無しさんに接続中…:2007/10/23(火) 21:06:02 ID:XWsLd+6P
>>158
Winnyで情報流出していませんよ。CTC社内から資料が持ち出された訳でもない。
一覧表は、自ら作成したものだから。
飼い犬を連れて街中を散策、光ケーブルの引き込み先を辿っていけば、A社は
NTT・B社はCTC、ご近所はどこと契約しているのか、容易に判別出来ます。
162名無しさんに接続中…:2007/10/23(火) 21:54:36 ID:TBycs7/x
鈴鹿市民乙
163名無しさんに接続中…:2007/10/24(水) 08:33:27 ID:FCgox4zJ
YAMAHA NetVolate RT58iのアナログポートにコミュファ光電話アダプタつないでると、
ナンバーディスプレイの表示がうまく動かないのですが、解決方法をご存知の方、
同じ現象の出ている方おられませんか?
164名無しさんに接続中…:2007/10/24(水) 08:41:22 ID:+0ojx2tv
>>163
光電話は標準ではナンバーディスプレイ未対応のはず。
オプションの「発信者番号表示サービス」は申し込みしましたか。

申し込みしてなければ、当然ナンバーディスプレイは使えません。
なお、これは有料機能なのですが、たしかNTTと同額で、数百円のはず。
それに加えて、加入時以外のサービス追加は工事費が必要だったと思います。
165名無しさんに接続中…:2007/10/24(水) 09:02:29 ID:PbpJkODh
>>159
〜ですが何か?wwwアホ
ヤフメやホトメを蹴るのか?馬鹿すぎるwウケル(・∀・)ニヤニヤ
ADSLでやっとれw光は勿体ないw
166163:2007/10/24(水) 09:05:33 ID:FCgox4zJ
>>164

発信者番号表示サービスは申し込み済みで、
コミュファ光電話アダプタに電話機直付けだと表示OKなんだけど、
050番号と兼用のために導入した、VoIP対応ルータ YAMAHA NetVolate RT58i のアナログポート経由だと表示がうまく動かないので・・・。
167名無しさんに接続中…:2007/10/24(水) 09:56:12 ID:l7ZlWgyx
論破できない奴に限ってホとかバカとか言うんだよなw

>>166
接続状況がいまいち
ONU-光電話アダプタ-ルーター等の順が適正
168163 166:2007/10/24(水) 10:20:49 ID:FCgox4zJ
>>167

下記の接続だと050番号は使えるけど光電話着信のナンバーディスプレイ表示NG

ONUのVoIPポート→光電話アダプタWANポート/LANポート→RT58iWANポート/LANポート→PC
         光電話アダプタ電話ポート→RT58iLINEポート/電話ポート→電話機

下記の接続だと光電話着信のナンバーディスプレイ表示はOKだけど050番号が使えない。

ONUのVoIPポート→光電話アダプタWANポート/LANポート→RT58iWANポート/LANポート→PC
         光電話アダプタ電話ポート→電話機         
169名無しさんに接続中…:2007/10/24(水) 10:25:49 ID:bfWTCRb8
>>163
まったく同じ症状です。YAMAHAにも相談していますが、代替機でもだめでした。何か解決方法があるといいのですが。
170名無しさんに接続中…:2007/10/24(水) 17:35:10 ID:TOmdufVK
>>163 >>169
NTTの光に変えれば(・∀・)イイヨイイヨ
171名無しさんに接続中…:2007/10/24(水) 17:37:56 ID:T2pljnoY
>>170
工作員乙
172名無しさんに接続中…:2007/10/24(水) 20:51:36 ID:+0ojx2tv
>>168>>169
YAMAHAのサポートにも電話してるなら、もうルータ側の設定もしてあるよね……
コミュファとルータの相性問題だとしたら、対応してもらうことは難しいかもしれない。
どちらも単独では正常な動作をしてるし、環境の問題で検証もやりづらい。

ルータ側に電話に関するログ機能とかあるなら、ログを見てみると情報があるかもしれないが。
どうも俺じゃ役に立てそうにないよ。
173名無しさんに接続中…:2007/10/24(水) 21:11:31 ID:VmxZDAgJ
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/24 21:05:20
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:commufa/So-net
サーバ1[N] 64.5Mbps
サーバ2[S] 67.3Mbps
下り受信速度: 67Mbps(67.3Mbps,8.41MByte/s)
上り送信速度: 56Mbps(56.4Mbps,7.0MByte/s)
診断コメント: commufaの下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

本日開通、光電話アダプタ、ルータ未接続、MTU RWIN変更済みです。
手持ちのルータが無いので測れませんが、さてどれほど低下するのか。

NTTと違ってPD付かずにドロップケーブル、GE-PONに直結なのね。
最初UNIポートにLANケーブル挿してて繋がらなかったよ
VoIPポートしか使わないのね。

申し込み時は3ヶ月待ちと出てたけど、2ヶ月で開通しました。
174名無しさんに接続中…:2007/10/24(水) 22:51:17 ID:FCgox4zJ
NTTに確認したところ「V100Mに直付けの電話機に
ついてのみ、ナンバーディスプレイ対応」というご回答。。。
なんでも、IPパケット上に載ってくる番号情報をV100Mがソフト的に擬似ナンバー
ディスプレイに成りすましているというカラクリだそうで、それが不完全なんだろうね。
一応、「ファームウェアのアップデートで対応してくれ」と強く要望しておいた。
とは言っても、一日二日で治る話じゃないので残念。
http://kutti.blog.drecom.jp/archive/100

コミュファの光電話アダプタ、
機器名iA101SC2型名FC820STC4のナンバーディスプレイ機能の仕様が詳しくはわからないが、
IPパケットを利用した電話ということから想像すると、
NTTひかり電話と同様な仕様で、
擬似ナンバーディスプレイの仕様とYAMAHAのRT58iのナンバーディスプレイの仕様のファームの作りこみの問題かで、
ナンバー情報受け渡しが上手くいってないんだろうなぁ〜・・・

2007/10/23 21:58:13: TEL[01] PREPARE INFO MODEM NUMDISP:[O]
2007/10/24 20:14:34: TEL[01] PREPARE INFO MODEM NUMDISP:[0503422****]

SIPに着信があるとナンバーディスプレイ情報が正しく表示されているけど、
光電話に着信だと何で番号情報が付加されていないか分からない[O]となってしまっているからなぁ〜・・・。

NTTのひかり電話2番号用アダプタAD-200SEとかAD-200NEだと、
SIP機能をひかり電話アダプタ自体が持っているから、
RT58iをひかり電話アダプタAD-200SE・AD-200NEに子機として登録すれば、
ナンバーディスプレイも安定して表示されるみたいだけど、
NTTひかり電話アダプタでもRT58iのアナログポート経由ひかり電話アダプタをつないでると
ナンバーディスプレイの表示が挙動不審になるみたいやね。

コミュファの光電話アダプタにはRT58iを子機として登録するモードがないみたいだから・・・
175名無しさんに接続中…:2007/10/25(木) 00:05:19 ID:3B9bbhH/
BuffaloのSIPを通さない
腐ったルータ使ってるのでどうでもいい
176名無しさんに接続中…:2007/10/25(木) 10:40:07 ID:tD6c1tdk
プロバイダーってどこがいい?良く分からないので。
177名無しさんに接続中…:2007/10/25(木) 10:40:45 ID:1j4pULOy
静岡県静岡市です。

先週ぐらいからやたら接続が途中で切れたりします。
無線とかルーターの問題かと思い、再起動したりしま
したが、治らず今でも時々なります。
ネットバンキングとか色々情報を書いて、「それ送金!」
とかやると「アドレスが見つかりません」とかなって涙目です。

昨日、サポセンに電話して調べてもらった?けど、何も
問題ないと言われ、とりあえずルーターなどを介さない
で1台直でお願いしますだって。そんなの無理ぽ。

今でも不安定なトコの人居ますか?
178名無しさんに接続中…:2007/10/25(木) 11:32:57 ID:EkHPjm8v
技術は低い、サポートは悪い、回線は不安定で日中工事をするコミュファなんて、安物買いの銭失いの典型だろ。
179名無しさんに接続中…:2007/10/25(木) 12:39:30 ID:VYwMhoec
>>177
まさかウイルスバスター2008を入れてるって事ないよな?
180名無しさんに接続中…:2007/10/25(木) 12:48:53 ID:afkhCzCn
ウイルスバスター使ってる奴まだいたんだwww
181名無しさんに接続中…:2007/10/25(木) 13:18:23 ID:uq+m5+ya
>だろ
使いもせずに予測のみで語るヤツ、乙

ネットでしか自己主張できないのね。
182名無しさんに接続中…:2007/10/25(木) 13:40:48 ID:VYwMhoec
>>178
ケータイでエロ動画ばっか見てろカス
183名無しさんに接続中…:2007/10/25(木) 14:36:42 ID:3B9bbhH/
かと言ってNTTの光プレみたいな
腐ったサービスは利用したくない
BフレもGE-PONで同時敷設しろっての
184名無しさんに接続中…:2007/10/25(木) 17:31:56 ID:EkHPjm8v
>>181-182
ここを使っている人、やっぱり、気持ち悪い人多いんですね。
185名無しさんに接続中…:2007/10/25(木) 18:00:37 ID:Ds96AWbg
>>184
お前の気持ち悪さにはかなわない。
186名無しさんに接続中…:2007/10/25(木) 18:11:02 ID:2NeIR08p
愛知県尾張旭市だが ここも電柱の許可が降りないからと3ヶ月延期(来年2月)との電話が
さらに待ったからといって、最終的に工事できるかわからないとかもうね・・
ナメテマスカ?

9月のサービス期間中に申し込んだが 同じくサービスやってたNTTにしときゃよかったか・・
187名無しさんに接続中…:2007/10/25(木) 18:11:08 ID:3B9bbhH/
サポート悪いのか? 一回ONUが壊れたと朝電話したら
その日の昼に新しい機械持ってきてくれたぞ
回線もアクセスコミュファ使ってるけど安定してるし
188名無しさんに接続中…:2007/10/25(木) 18:17:14 ID:37JZUS0n
>>186
しょうがねえだろ、みかかが使わせねえんだから。
中電は使わせてやってるのに。
189名無しさんに接続中…:2007/10/25(木) 18:47:32 ID:ja7TTmEG
>>184
ほらきた。人格否定。乙w
190名無しさんに接続中…:2007/10/25(木) 18:51:55 ID:2NeIR08p
>>188
んなこといっても 勧誘のときにそんな危険性をほとんどいわないで
結果  いつになるかわからない 繋げれるかすらわからないのは半分詐欺じゃないかw

しかもそういう電話が来たのが、繋げれると聞いてた日付近とか
契約数だけ稼いで逃げられないように考えてるとしか思えん
191名無しさんに接続中…:2007/10/25(木) 18:56:19 ID:3B9bbhH/
勧誘がいい加減なのはNTTも同じ
192名無しさんに接続中…:2007/10/25(木) 20:19:06 ID:2fYoVdI0
明日いよいよ工事なんだけど どのくらいかかる?
193名無しさんに接続中…:2007/10/25(木) 20:39:18 ID:xy5OKSxF
>>190
理由1.静岡県のNTTは許可が渋いらしい

理由2.勧誘、特に訪問販売やらテレアポやらはNTTもCTCもほとんど委託らしい。
で、当然のように教育もいい加減なヤツがうろつきまわることになる。


電柱所有者も近所のファイバも、外をちょいちょいと見て回れば分かるのだから、
場所に応じた標準納期くらい答えられるようにしておけばいいのにね。

委託だから許されるなんてわけもなく、客からみれば全部同じ。
騙して無理に契約とってもいいことはないし、きちんとした人間を使うべきだよな。
194名無しさんに接続中…:2007/10/25(木) 20:47:38 ID:kduIczUT
>>178
使用環境の詳細もわからずに回答できるほど技術は高くないことは確かだな。
195名無しさんに接続中…:2007/10/25(木) 20:57:25 ID:3B9bbhH/
>>192
2時間
196名無しさんに接続中…:2007/10/25(木) 21:01:24 ID:37JZUS0n
>>192
宅内は、普通なら1時間。
197名無しさんに接続中…:2007/10/25(木) 21:04:13 ID:37JZUS0n
>>190
電線よく見れ、低圧電気の下がコミュファだよ。
198名無しさんに接続中…:2007/10/25(木) 22:13:34 ID:2NeIR08p
>>197
おー そいつは知らなかった

でもこの地域一斉に勧誘して工事するって言うプランだったらしいのさ
それするなら前から調べといてほしいよなぁ
一斉に工事ならこの辺はまだ少ないんだろうし・・さすがに数キロ範囲の電柱把握はできないよ
199名無しさんに接続中…:2007/10/25(木) 22:22:51 ID:37JZUS0n
>>198
田舎に住んでる、おのれを恨めwww
200名無しさんに接続中…:2007/10/25(木) 22:46:26 ID:2NeIR08p
(´;ω;`)ウッ…
201名無しさんに接続中…:2007/10/26(金) 00:20:46 ID:p7RfCNF2
NTTにすればヨカタのに。
202名無しさんに接続中…:2007/10/26(金) 00:42:45 ID:i+YMhdek
コミュファのほうが月額は安いんだよね
203名無しさんに接続中…:2007/10/26(金) 01:05:59 ID:cLsjB60N
アナログ電話回線ポートに着信した際、
・VoIPアダプタやV110など、電話機用ポートが1つの機種では、
 電話回線ポートと電話機用ポートが電気的に直結状態となり、
 ナンバーディスプレイ信号の応答・受信処理は
 電話機用ポートに接続した電話機が行なう。

・RT58iやRT56vなど、複数の電話機用ポートを持つ機種では、
 その機器がナンバーディスプレイ信号の応答・受信処理を行い、
 新たにナンバーディスプレイ信号を生成し、各電話機用ポートへ出力する。
という違いがある。

本家本元の「ナンバー・ディスプレイ」技術参考資料
https://www.ntt-east.co.jp/gisanshi/analog/siryo97/index.html

コミュファの発信者番号表示サービスも、
みかかのナンバーディスプレイの仕様に当然準拠しているの?

在来の網と050の網と光電話とでは、ナンバーディスプレイの仕様が微妙に違ってそうで。
ひかり電話が妙なことをやっていそうな気もするけど。
204名無しさんに接続中…:2007/10/26(金) 11:23:47 ID:AggKCpcT
>>198
(´;ω;`)ウッ…
205名無しさんに接続中…:2007/10/26(金) 11:24:34 ID:AggKCpcT
>>204
>>199だた。吊ってくるorz
206名無しさんに接続中…:2007/10/26(金) 12:35:26 ID:+BQnyaB3
街BBSの規制解除確認
207名無しさんに接続中…:2007/10/26(金) 22:12:48 ID:GIJm+1Bq
みかかが工事費無料なんて言い出したもんだから、comf@最近必死すぎ
「申込みから2ヶ月ぐらいかかりますよ〜」、なんて言いながら1〜2週間で
開通まで持っていくなんて今までの実績からしたらかなり異常
工事屋にハッパかけて土曜も工事バンバン入れさせて
とりあえず引いちまえばあとはどうにかなるさと
そりゃ「安い」ぐらいしか魅力ないもんな
ホントゴクロウサマデス
208名無しさんに接続中…:2007/10/26(金) 22:26:24 ID:yGjOODn4
>>207
みかかもコミュファもずいぶん前からずっと工事費無料ですな。
サービスの性質上、取ったもん勝ちみたいな勝負なので、
みかか側も比較広告とか打っててかなり必死に見えるけど。

それと、納期改善についてはユーザにはありがたい話だね。
>>198あたりの話からすると、新規エリアでは基幹網整備しながら勧誘もしてたんだな。
基幹網と宅内工事を平行すれば、そりゃ工事の手もたらなくなるだろうよ。
以前の新聞報道でとりあえずエリア展開は一段落、みたいな事が書いてあったから、
今は宅側の工事に全力投球できる分納期改善されたのかもしれないな。
209名無しさんに接続中…:2007/10/26(金) 23:11:21 ID:oC2trCYS
128 名前: 2軍選手(愛知県) 投稿日: 2007/10/25(木) 21:13:37 ID:3tjvtTCg0
東海3県+静岡市+浜松市は中部電力グループのコミュファ光が圧倒的に人気

1Gbpsを32分岐してなおかつプロバイダー側でP2P規制をしているNTT光プレミアムに比べて、
コミュファ光は1Gbpsを16分岐でおまけにP2P規制無し(プロバイダ一体型の場合)。
「コミュファは安いだけでNTTよりも速度が10分の1」とか平気で言うNTT説明員に騙されないでください。

セキュリティも、PC1台分のみ標準装備2台目以降441円の劣化版ウイルスバスター付きNTT光プレミアムに対して、
2台目3台目は無料の本家ウイルスバスターを月額441円で利用可能なコミュファ光。
ウイルスバスターなんかつかわねぇよ!って方、それならNTT光プレミアムのセキュリティ標準装備もいらないじゃん?
IPSecだから何?

料金はもちろんコミュファ光がおトク。
マンションタイプの料金や、プロバイダ料金抜きの料金で安い感を出しているNTT光プレミアムの広告に騙されないでください。

プロバイダーが少ない?
メアドだけならダイヤルアップコースに変更しておけば200円前後で今のプロバイダーのアドレス残せますよ?

コミュファ光はIPv4だから将来性は無いとか言うNTTの説明員に騙されないでください。
NTT光プレミアムの場合はフレッツ網内がIPv6なだけで、現状、プロバイダー側はIPv4です。
IPv4からIPv6への以降に関しては2008年以降に話し合いが行われて順次対応していくので無問題。
現時点でIPv6のメリットはVODサービスのオンデマンドTV、OCNシアター、4thメディアが使えるって事くらい。
210名無しさんに接続中…:2007/10/27(土) 09:23:54 ID:cbQm40/t
>>209
キモサ爆発しているなこいつ。こういう奴が街BBSとかで荒しやっているんだろ。外で空気吸ってこいって。
211名無しさんに接続中…:2007/10/27(土) 09:43:45 ID:HtzFqs/j
障害とかは勘弁してくれ
212名無しさんに接続中…:2007/10/27(土) 16:37:51 ID:mfRS8UkS
でも、光プレのCTUには、ルーター機能付いてるし・・・
213名無しさんに接続中…:2007/10/27(土) 16:52:05 ID:TOKHHHE0
YBBのと同じで私にとっては
ゴミルータでしかない 低機能過ぎて
214名無しさんに接続中…:2007/10/27(土) 18:02:06 ID:0nMUEgXE
NTTは何をそんなにびびっているのか
215名無しさんに接続中…:2007/10/27(土) 19:30:29 ID:pQVrtHog
コミュファって1Gbpsで来てるの?
100Mですよ〜ってのは見たことおぼえがあるんだけど
どっか技術的なこと載ってるとこない?
216名無しさんに接続中…:2007/10/27(土) 20:23:57 ID:FN0uTqCb
終端装置がGE-PONの時点でアクセスラインは1Gbpsだろ
217名無しさんに接続中…:2007/10/27(土) 21:55:23 ID:xXtwaE4U
9月25日に申し込んで未だに何の連絡も来ない
忘れ去られてる?
218名無しさんに接続中…:2007/10/27(土) 22:02:06 ID:MjcWcPho
いや、そんなもんじゃないかな。
忘れた頃に来るから早く申し込んだ事を忘れるんだ。
219名無しさんに接続中…:2007/10/27(土) 22:21:36 ID:opVotj15
>>217再確認しんの?
コミュファは安いからいいよね

ワシみたいな貧乏人にはこれが精一杯じゃ
携帯パケホでやりくりしておったがついにPCが欲しくなって買ったわい
くやしいのう
220名無しさんに接続中…:2007/10/28(日) 01:32:42 ID:P8ygCND8
CTCって、法人営業では強いのかな?NTT西日本の評価もあまり聞かないが。
221名無しさんに接続中…:2007/10/28(日) 03:23:20 ID:P78ugiRL
CTC=ASTEL
222名無しさんに接続中…:2007/10/28(日) 03:23:21 ID:6QbjqWc4
>>217
おれも同じ時期に申し込んだんだが
一週間後に電話があった。その時には家のどこから引き込みたいか?とか電話の宅内配線状況を聞かれた
その二週間後にコミュファからの使者が来て宅内の配線、引き込み口を相談しながら決定
11/6が工事日に決定
223名無しさんに接続中…:2007/10/28(日) 08:23:36 ID:Sgtip2hi
>>222
俺らも同じ時期の申し込みだったけど、既に開通したよ。
事前の相談は無くて、全て当日相談しながらだったけど…。
224217:2007/10/28(日) 11:14:02 ID:Yc2z6lfW
電話したら電柱のなんやらで数ヶ月かかる言われたよ
ふざけんな いつまで待たせるんだよ
225名無しさんに接続中…:2007/10/28(日) 11:23:18 ID:P78ugiRL
>>224
みかかにグズれ
226名無しさんに接続中…:2007/10/28(日) 12:43:48 ID:eI2KPRpV
>>224
NTTが嫌がらせやってるらしいお。
嫌ならNTTにしたら?
227名無しさんに接続中…:2007/10/28(日) 14:50:06 ID:TH0CnyT1
全スレ見てみたけど、みかかよりちょっとだけ安いという以外、デメリットばかりの業者みたいですね。
228名無しさんに接続中…:2007/10/28(日) 15:22:20 ID:8l5KgdwI
どうなんだろうね。
みかかより安いし、普通に速度も出るし、デメリットってあるんか?
みかかに工事の邪魔はされてるけどさ。
229名無しさんに接続中…:2007/10/28(日) 17:04:02 ID:m6bllA0k
どんなデメリットか言ってみろよみかか工作員
自重せずにあんま調子乗ってると光プレスレに
こっちも似た様なこと書き込むぞww
230名無しさんに接続中…:2007/10/28(日) 18:50:37 ID:7IyL1n6j
デメリット

aなのか@なのかややこしい
231名無しさんに接続中…:2007/10/28(日) 22:54:41 ID:TH0CnyT1
悪いことは全部みかかの性にするって、ここはチョソ系なのですか。
232名無しさんに接続中…:2007/10/28(日) 22:59:57 ID:02SOSj6f
いいからデメリット言えよ
233名無しさんに接続中…:2007/10/28(日) 23:00:31 ID:hQLu9P28
すみませんが教えてください。
今はヤフーBB8Mを使用しています。
先日営業?の人が自宅に来て「今月までキャンペーンをやってまして、いろいろ特典があるんですが
それを別にしても今のネット代と電話代の合計で光のネットにできるんですが
いかがですか?もちろんそれに今の内に申し込んでもらえれば
キャンペーンのサービスもありますし」という話でした。
ネット環境は早くはなりそうなのでいいんですが、
電話のほうはどうなのか気になります。
回線は休止状態にするけど、加入権とかは好きなだけ保持できるのか?
光電話は今の電話とどう違うのか?など・・・
ご存知の方教えてください。
234名無しさんに接続中…:2007/10/28(日) 23:07:20 ID:kCFs0DO0
>>232
みかかはあってもコミュファは利用できない人がいることです。・゚・(つД⊂ヽ・゚・。
エリア拡大してくれよ
235名無しさんに接続中…:2007/10/28(日) 23:12:40 ID:2B763LRS
ユタは田舎じゃないよ〜
236名無しさんに接続中…:2007/10/28(日) 23:50:04 ID:m6bllA0k
レッテル張りもチョンの得意技だな
237名無しさんに接続中…:2007/10/29(月) 00:19:58 ID:/isi67XB
>>227
NTT・・・1Gbpsを32世帯で共有、CTUという名の糞ルーター付
コミュファ・・・1Gbpsを16世帯で共有
238名無しさんに接続中…:2007/10/29(月) 11:05:41 ID:/UcFLzbA
わざわざNTT使うやつってよっぽど金持ちなのかな
239名無しさんに接続中…:2007/10/29(月) 13:36:29 ID:SmPYdefI
>>238
ピカパー(スカイパーフェクTV_光)へ加入したい人は、
アクセス回線として、Bフレッツが必要になるらしい。
これもNTTが選ばれる理由の一つとなっているかも。
240名無しさんに接続中…:2007/10/29(月) 14:07:29 ID:/isi67XB
>>238
オンデマンドTVなんかのVODサービス、
スカパー光なんかを楽しむにはNTTしか無いのよ

コミュファで利用できるVODサービスなんてギャオネクストくらいだしな・・・
3900円であれはひどい
241名無しさんに接続中…:2007/10/29(月) 16:16:36 ID:obBpY3uk
コミュファプラスについて語れや
242名無しさんに接続中…:2007/10/29(月) 17:03:38 ID:H0FJXIyk
パソコンとか詳しくないから・・・コミュファプラス
今時54Mの無線なんてありえねぇよ、これからは11nだろ?セキュリティもフリーの***で十分・・・コミュファ
243名無しさんに接続中…:2007/10/29(月) 18:04:54 ID:SmPYdefI
>>242
参考URL
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/event/16907.html
コミュファプラスで提供される装置は、PLC内蔵ONUでは?

PLC内蔵ONU本体 + 壁コンセントに差し込むだけで設置完了となる4ポート
ハブ + 壁コンセントに差し込むだけで設置完了となる無線LAN_AP。
244なんかしゅごいね:2007/10/29(月) 19:16:42 ID:k6K/sQbk
なんかしゅごいね
なんかしゅごいね
なんかしゅごいね
なんかしゅごいね
なんかしゅごいね
なんかしゅごいね
なんかしゅごいね
なんかしゅごいね
なんかしゅごいね
なんかしゅごいね
なんかしゅごいね
なんかしゅごいね
なんかしゅごいね
なんかしゅごいね
なんかしゅごいね
なんかしゅごいね
なんかしゅごいね
なんかしゅごいね
なんかしゅごいね
なんかしゅごいね
245名無しさんに接続中…:2007/10/29(月) 19:57:01 ID:LMQhynMw
>>232
ここって、110番とか緊急電話が利用できないよね (><;)
246名無しさんに接続中…:2007/10/29(月) 20:03:18 ID:e1hjEokD
   ∩___∩       |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ  >>245     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |           iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
.\ “  /__|  |                      ! /
  \ /___ /                    r'´、ヽ
                               `´ヽノ
247名無しさんに接続中…:2007/10/29(月) 20:04:33 ID:SmPYdefI
>>245
104・110・117・119・171・177、使えるよ。
2007年06月辺り、真夜中に使った。
近所で交通事故、病院へ搬送された人、その後どうなったか定かでないけれど。
248名無しさんに接続中…:2007/10/29(月) 20:16:38 ID:C1y3yIOX
>>243
残念!
249名無しさんに接続中…:2007/10/29(月) 20:18:17 ID:94gBR4rV
>>239-240
> スカパー光
自前でアンテナ立てて受信すればいいんじゃない?
スカパー光でしか観られない番組なんて無いんだしさ。
250名無しさんに接続中…:2007/10/29(月) 20:55:39 ID:E9s1lbRa
P2Pはどうなのさ
251名無しさんに接続中…:2007/10/29(月) 21:01:02 ID:buMNjbWE
>>250
ほとんど速度出ないよ
252名無しさんに接続中…:2007/10/29(月) 21:04:56 ID:fFx0mPfM
>>233
私と同じ。yafooの8Mから変えたよ。
スピードが速くなって電話の権利もそのまま。NTTは休止にしたけど。

253名無しさんに接続中…:2007/10/29(月) 21:54:55 ID:mSDEecAh
>>243
ニュースリリースちゃんと読め

光電話アダプタ+ルータだ
254名無しさんに接続中…:2007/10/30(火) 08:36:29 ID:1poJ56yg
コミュファプラスの機器AtermWH802S(CT)ってなんかすごくよさそう
http://www.nec.co.jp/press/ja/0710/2901.html?id=press-rss
255名無しさんに接続中…:2007/10/30(火) 20:56:24 ID:qg0Vcjfw
ここまで超初心者が多いと、こうゆう退屈な物が出るわな。
256名無しさんに接続中…:2007/10/30(火) 21:15:41 ID:3BHhgIqJ
9月上旬くらいに申し込んで中旬くらいに誓約書送って
10月上旬くらいに用紙が届いてすぐ送り返したのにまだ音沙汰ないよ?
金の支払い方法まで送ってやったのに連絡の一つもよこさないのかよ
さっさと調査に来いよ
どうせここ見てるんだろ?
257名無しさんに接続中…:2007/10/30(火) 21:40:15 ID:ghghbT6a
>>245
うそおっしゃい・・・


コミュファ〜スピンチョップ!!!
258名無しさんに接続中…:2007/10/30(火) 22:00:57 ID:frYhGePe
コミュファプラスで光電話標準化とセキュリティやらも付属して、
みかかのぷれっつ光プレミアムを意識したものに、なってるんだろうな。

愛知・岐阜・三重の光戸建てで最安値とかいうCMも流し出したし。
259名無しさんに接続中…:2007/10/30(火) 22:03:33 ID:ghghbT6a
セキュリティが魔香フィーだけどな。

光プ仕様のバスターに比べればマシなんかな
260名無しさんに接続中…:2007/10/30(火) 22:04:47 ID:DA+QDeU8
VB2008はタダでも使いたくないな
261名無しさんに接続中…:2007/10/31(水) 00:07:49 ID:FxoUTb6i
NOD32>マカフィー>ノートン先生>>>>>>>バスター って認識は間違ってるのかな
262名無しさんに接続中…:2007/10/31(水) 10:52:40 ID:hKRUcQ93
ONUと光電話と無線ルータが一体になってるのが羨ましい
263名無しさんに接続中…:2007/10/31(水) 11:46:17 ID:NfxIl+pT
糞スペックPCの馬鹿はアンチVB2008だな(・∀・)ニヤニヤ ば〜か ば〜か
264名無しさんに接続中…:2007/10/31(水) 12:26:19 ID:stYuGCty
バスターは性能以前に、
システムの安定性を著しく下げるからいらない
265名無しさんに接続中…:2007/10/31(水) 13:07:01 ID:0hpLAWXF
ONUの設置安定性がみかかの、
光ぷれの終端装置より不安定なのが…
266名無しさんに接続中…:2007/10/31(水) 16:05:02 ID:KZJpKgMS
>>361
マカフィーそんなに評判いいのか。
267名無しさんに接続中…:2007/10/31(水) 16:05:16 ID:KZJpKgMS
>>261
だった。
268名無しさんに接続中…:2007/10/31(水) 18:26:11 ID:9UtzUtLu
9月末に申し込み
翌週(10月頭)すぐ下見
今日(10月末)開通

早かった方なのかな
ただ、工事の人が光の終端装置をガーン落として真っ二つ!(外装ケースが外れた)
「このぐらいじゃ壊れませんよ」といって帰っていった・・・。

その後フレッツ解約の電話を入れたらNTTオペレータの無愛想さといったらなかったよ。
269名無しさんに接続中…:2007/10/31(水) 18:37:32 ID:ksF9nY9D
バスター入れるぐらいならavastとかの方がよっぽどいい。
270名無しさんに接続中…:2007/10/31(水) 18:38:24 ID:qzo9tC1Q
>>269
いやAntivirだろ
271名無しさんに接続中…:2007/10/31(水) 22:09:40 ID:vf/7JxHe
>>268
俺なんか光プレミアムの開通工事の際に、
ONU、CTU、VoIPアダプタの三つを腰くらいの高さから床にビターンってされたさ(´・ω・`)
箱に入ってるから大丈夫かと思ったら緩衝材無しで泣いた

プロバイダーが糞-netだから速度も遅いんで、コミュファ一体型開通待ち〜
withフレッツの違約金なんて即効元取れるからどうでもいい
272名無しさんに接続中…:2007/10/31(水) 22:10:46 ID:jkQkpjPu
ここにはいるのは、パソコン買ったときの糞ネットの入会キャンペーンに誤魔化されたやつだけ。
273名無しさんに接続中…:2007/10/31(水) 23:35:51 ID:chavJlfJ
プロバイダとNTTに解約の電話しときゃ2重請求にハマらんのかな
前ハマっちまってよ
戻ってきたが
274名無しさんに接続中…:2007/10/31(水) 23:40:47 ID:vf/7JxHe
>>272
量販店で取り次ぎしてるのってOCNと糞-netだけじゃね?
OCNは2年以内解約で5250円違約金取られるけど、糞-netはでないから糞-netにした。
5ヶ月無料だし。
PC買うときに糞-netwithフレッツで申し込んで値引きして、コミュファは単独加入さ。
275268:2007/10/31(水) 23:44:55 ID:9UtzUtLu
2ヶ月無料とか今はないのかな?
私の場合はその間に解約手続きをする予定です。

今日Bフレッツ解約にNTTに電話したら
11/8に解約工事するとのこと(このときレンタルのルータや終端装置を回収するとか)
先に電話で解約日を確認したらいけるんじゃないかな?
276名無しさんに接続中…:2007/10/31(水) 23:51:19 ID:chavJlfJ
なるほど
私は2ヶ月無料のタイプにしました
移行料金でチャラになりますがやっぱり安いのがいいですよね
277名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 09:40:09 ID:V53eqK3K
NTTアナログ→NTT光電話→コミュファ光電話
ってそのままで移行できるよな?
戸建です。
278268:2007/11/01(木) 12:43:40 ID:CECc9e7U
>277
ハード的にはモジュラージャック刺しなおすだけのはず。
刺す相手がNTTの終端装置かコミュファのか、の違い。

NTT→コミュファへの移行は、
・NTTへの休止の手続きはコミュファがやってくれる
・コミュファのネット回線が開通したらその回線を使用し自分で137へ電話をかけ、切り替え日の予約
・いったんNTT回線に戻して切り替え日まで待つ
・切り替え工事が終わったらコミュファ回線に刺しなおして終了
こんな流れじゃないのかな
279名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 17:49:30 ID:WPUulcEo
コミュファ光電話、BBIQ光電話、MEGA EGG光電話、DTIフォンひかり、フレッツひかり電話はナビダイヤルが使えなくて、
eo光電話、ひかりone電話サービス、ピカラ光電話はナビダイヤルが使えるのは何でだろう。
ナビダイヤルが使えないと家電とかのサポートセンタとか、チケット予約が出来ない・・・。

コミュファ光電話 発信可否早見表
http://www.commufa.jp/service/phone/quickref.html

BBIQ光電話 通話可否一覧表
http://www.bbiq.jp/service/hikaridenwa/tsuuwakahi.html

MEGA EGG光電話 通話可否一覧表
http://www.megaegg.jp/hikaridenwa/service/dial02.html

DTIフォンひかり 注意事項
http://dream.jp/phone/hikari/attention.html

フレッツひかり電話 ひかり電話接続可否番号一覧
http://flets-w.com/hikaridenwa/ryuuijikou/index.html#setsuzoku

eo光電話 接続可否番号一覧
http://eonet.jp/home/denwa/service/access.html

ひかりone電話サービス 接続可否番号一覧
http://www.hikari-one.com/tel/notuse/connect.html

ピカラ光電話 ご利用いただけるサービス(特殊番号)
http://www.pikara.jp/hikari/service_tel/service_tel_03.html
280名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 21:30:46 ID:363hIZ0r
近々自宅内工事ケテイ ∩( ・ω・)∩バンジャーイ

ところで、光電話も使用するつもりなんですが、某アプロダから
ファイルの連続ダウソをするため、手持ちルータでの操作で回線の接続・切断を繰り返す
という場合、IPが変わることによって、電話のほうに不具合ってあるんですかね?
281名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 21:50:42 ID:QjhpycAQ
光電話アダプタはルータの外側にあるから大丈夫だと思う。

ところで某あぷろだってのはRapidShareですか?w
282名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 22:07:53 ID:Mb800Spp
>>279
単にNTTcomと提携してるかどうかだけの違いでしょ。
283名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 23:33:26 ID:363hIZ0r
>>281
大当たり w
284名無しさんに接続中…:2007/11/02(金) 19:59:35 ID:InxaGlsQ
NTTでは中部電力では到底不可能な素晴らしい機能が備わっていますよ
値段はNTTの方が上です
だから圧倒的な速度なんですよ

それでもアナタは本当に変えてしまうのですか?
インターネットに投資するべきだと思いますよ
285名無しさんに接続中…:2007/11/02(金) 20:18:16 ID:2nZOM8QV
なんか、バカが湧いたぞwww
286名無しさんに接続中…:2007/11/02(金) 20:24:16 ID:JW86gsk/
ゴミュファも東電みたいにドリームとかに数年以内にブランドと取り扱い会社が替わっているだろwww
287名無しさんに接続中…:2007/11/02(金) 21:10:45 ID:EI4zUbVe
コミュファを検討したけど、エリア外だった。
隣の町まで来てるのに、サポセンに電話を入れたら
未定と言われた。
その内、どっかに売却かな。
288名無しさんに接続中…:2007/11/02(金) 21:17:25 ID:87SHTzV6
CMのセンスは何とかならんのだろうか・・・
289名無しさんに接続中…:2007/11/02(金) 21:27:06 ID:2/vE0fcY
>>284
例えば? 後NTTの方が
速度が出るってソースは?
290名無しさんに接続中…:2007/11/02(金) 23:23:35 ID:MPMxAByT
コミュファ光ホームエコノミー
Winny2 で、下り速度 3316Kbyte/s ダウンリンク25

繋がっている相手を調べたら、埼玉OCNやBBiQだった。OCNで爆速が出るとは意外。
291名無しさんに接続中…:2007/11/03(土) 00:31:19 ID:I+MY4fWB
盗人が犯行に使った車の性能を品評しにきてるな
292名無しさんに接続中…:2007/11/03(土) 01:11:50 ID:LlwWDpdo
光終端装置+無線ルーター+IP電話のアダプタの一体型をだしてほしい。
293名無しさんに接続中…:2007/11/03(土) 02:48:41 ID:b3jPWQsL
>>284
NTT=1Gbps32世帯で共有
コミュファ=1Gbps16世帯で共有(らしい)

NTTと提携しているほとんどのプロバイダーがP2P規制中
294名無しさんに接続中…:2007/11/03(土) 06:56:38 ID:FVk3/HYe
>>292
プラスでガマンせい。
295名無しさんに接続中…:2007/11/03(土) 19:39:21 ID:rrylUcxA
コミュファが買収されるって噂は本当ですか。
296名無しさんに接続中…:2007/11/03(土) 20:22:00 ID:g2VoLxHM
>>295
そんな噂があるって本当ですか?
297名無しさんに接続中…:2007/11/03(土) 21:33:52 ID:BAS+klXZ
電力系はどこもヤバイと聞いた事あるが
298名無しさんに接続中…:2007/11/03(土) 23:12:14 ID:b3jPWQsL
別にやばくないよ
やばいのは回線持って無くてNTTから借りてる業者じゃね?
299名無しさんに接続中…:2007/11/04(日) 00:12:25 ID:qi5Yl1KW
ユーザー数では採算ベースに乗ってるんじゃない?
問題はこれまでの借金と、中電出向者と派遣が多すぎること。
300名無しさんに接続中…:2007/11/04(日) 00:34:48 ID:LLwqSKHz
すみません。アピタに行った際に入会キャンペーンをやっていて
半ば強引に座らされ、断りきれず申込書を記入してしまいました。
勧誘の兄ちゃんは「後日連絡が行きますのでー」と言っていましたが、
申込書を書いてから断ることってできるのでしょうか?
301名無しさんに接続中…:2007/11/04(日) 00:40:32 ID:8QPjNpYo
>>300
渋られるかもしれんが、できると思うぜ。
話進めてから手違いだとわかると面倒なので、確認取れるまでは動かないはず。

まあ、基本的には「いらないものははっきりと断れ」ってことで、お前も悪いと思うが……
勧誘の態度があまりにも強引だったなら、確認の電話のときにでも一言愚痴っとけ。
302名無しさんに接続中…:2007/11/04(日) 01:01:30 ID:D8VNykQM
開通工事前ならキャンセルできるって俺は契約当時いわれた。

ただ、キャンセルすると、次にやっぱり契約したいっていったときに
工事費無料とかのキャンペーンは適用されないっていわれた。

まあ、契約確認の手紙が1週間くらいでとどくから、それが届くまで
じっくり考えて、やめるなら電話でやっぱやめるって連絡すればOKのはず。
303名無しさんに接続中…:2007/11/04(日) 11:32:13 ID:G/ykhrbs
色んな速度計測サイトでの結果(概ね80〜90)の割には体感速度は恐ろしく遅い
職場のケーブル(実測30〜40)の方が遥かに早い。
304名無しさんに接続中…:2007/11/04(日) 11:59:04 ID:eVI+bEsa
>>303
タイプ書かなきゃレスのしようがねえが
Fなら有り得んね、おのれの設定見直せ。
Vなら、まぁそんなもんかwww
305名無しさんに接続中…:2007/11/04(日) 13:24:02 ID:8//iMIB0
東電みたいにDTI→KDDI→フリービットに流れ流れていくのか。
306名無しさんに接続中…:2007/11/04(日) 18:01:57 ID:u6b/ATu2
>>303
ルーターかPCが激遅とかいうオチじゃないよな。
307303:2007/11/04(日) 21:02:13 ID:G/ykhrbs
ホームスタンダート+IPフォン。
んでもって現在ルーター無し
PCスペッコはCore2 Duo 2.4 メモリ1G
よくわからんが、各部屋にRANコンセント埋め込んでもらった業者に
設定もやってもらっちゃったんだよね・・・
NTUとかはいじりましたよ・・
308名無しさんに接続中…:2007/11/04(日) 21:05:53 ID:VYiSTWj4
>>307
今現在のHDDをすべてバックアップし
その後OSクリーンインストール
309303:2007/11/04(日) 21:25:22 ID:G/ykhrbs
>307 らじゃ!
310303:2007/11/04(日) 21:27:03 ID:G/ykhrbs
あ、間違えた・・・・308氏さんくす
311名無しさんに接続中…:2007/11/04(日) 21:28:23 ID:VYiSTWj4
>>310
バックアップの際はTrue Image等を使用することをお勧めするよ
312名無しさんに接続中…:2007/11/04(日) 22:03:30 ID:tVyQU5eW
今日気づいたら家の前の電柱にコミュファのケーブルがとぐろを巻いて結んであった。
そんな私の工事予定日は12日・・・
313名無しさんに接続中…:2007/11/04(日) 23:15:30 ID:1MjddK3f
>>312
いい兆候ですな ウチの時も数日前からとぐろ巻いていたから
314名無しさんに接続中…:2007/11/05(月) 00:34:22 ID:kYJHlEoh
コミュファのサイトで速度はかると90Mぐらいでるんだが フラッシュで測定するサイトだと3分の1しかでない
これはフラッシュのほうのがただしい?

315age:2007/11/05(月) 01:07:35 ID:Ih+h0Gie
コミュファのサイトはコミュファ網内(巨大なLANの中)にあるけど そのほかのページはインターネット経由してるから
どこかがネックになってるんじゃね?

ttp://www.musen-lan.com/speed/ この辺とかで測ったらどーよ
316名無しさんに接続中…:2007/11/05(月) 16:07:08 ID:auZj0F70
香里奈がCMしてた方を申し込みしたけどさっき電話かかってきてエリア外と言われた。長澤まさみがCMしてる方申し込みしようと思うけどまたエリア外になるかな。
317名無しさんに接続中…:2007/11/05(月) 17:27:48 ID:8ncH4VNf
>>315だめだ・・・・そっちのサイトだと30Mしかでないし 転送状態のところにXがいっぱいつく・・・・

ちなみにjavaのサイト(http://netspeed.studio-radish.com/だと 問題ないスピードがでる

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:中部電力コミュファ ホーム
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:79.97Mbps (9.997MByte/sec) 測定品質:91.3
上り回線
 速度:94.07Mbps (11.76MByte/sec) 測定品質:99.7
測定者ホスト:***************.commufa.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/11/5(Mon) 17:26
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ダウンロードとかしてみると 3MBぐらいしかでないから やっぱりフラッシュのほうがただしいのかなぁ・・・・・・・
318名無しさんに接続中…:2007/11/05(月) 18:22:46 ID:I/cZuGe9
そんなもん相手の回線次第に決まってんだろ
319名無しさんに接続中…:2007/11/05(月) 20:57:57 ID:ejzB/vmD
>>300
できるけど、登録内容通知書が届いてからの方が良い。
お客様番号が載ってるから問い合わせしやすいし。

ただ登録内容通知書が届くってことは、申し込みの登録が行われた後、
つまり半ば強引に加入させたやつの成績になるってことだわ。
それが嫌なら明日にでも電話して、解約しなされ。
俺は後者を勧めます。

>>302
開通前キャンセルであれば、次回申込時にもキャンペーンは適用されます。
量販店での値引きとかキャンペーンはその場次第。
320名無しさんに接続中…:2007/11/05(月) 21:55:33 ID:tclJAsI3
香里奈と長澤まさみは友達
321名無しさんに接続中…:2007/11/05(月) 22:14:21 ID:N6Pb+MRZ
表向きはな
322名無しさんに接続中…:2007/11/05(月) 22:24:42 ID:UXs1uvyb
>>320
今週BSで「深呼吸の必要」やるぞ。

まさみキックを見逃すな!
323名無しさんに接続中…:2007/11/05(月) 23:03:17 ID:+6EpVuRg
量販店でアクセスコミュファを店頭申し込み後、
支払い口座返答の封書が来てから放置してた… プロバイダー迷ってたせいもあるけど。
で、2週間後に工事に行きますって工事会社から電話きちゃったんだけど、
明日封筒を出しても間に合うかな? 間に合わなかったら2週間後の工事キャンセル?
324名無しさんに接続中…:2007/11/05(月) 23:12:03 ID:0nSIcbDP
>>323
キャンセルにはならんよ。
今から出せばおk。
325名無しさんに接続中…:2007/11/05(月) 23:18:05 ID:+6EpVuRg
>>324
わかりました、明日出します! 回答感謝!
326名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 12:41:48 ID:NO2fG4bX
Share規制確認
327名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 14:33:17 ID:YpW4/D9F
年末の引越を機にNTT ADSL(ぷらら)から光へ変更予定です。
そこでコミュファにするかNTTにするか迷っています。
また、コミュファの場合プロバイダ一体にするか、選択にするかどちらが良いでしょうか?

上のレスにもありますが、コミュファってP2P規制しているのですか?
そうしたらプロバイダ選択型の方が良いのでしょうか?
328名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 14:34:07 ID:O41CKYM2
自分で決めろ
329名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 14:55:42 ID:+1q3nv+k
愛知県名古屋市に住んでます
貸家の一件家に住んでるんですが
電話センも何年も引いてなくないです
パソコンしたいので
ネット回線引きたいのですが
ついでに電話も付ける場合は
コミュファ光りが1番いいの??

ネット使い放題で月いくらいりますか??

電話の月に払うのはいくらですか??
330名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 15:01:28 ID:sgliTlwb
>>329
コミュファ・ホーム スタンダード+コミュファ光電話

初期費用を除けば
5,402円+通話料でやりたい放題
331名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 15:13:22 ID:+1q3nv+k
ありがとう!
初期費用って結構いりますか?
工事費は無料ですか?
フレッツ光りより安いですが
通信速度とか環境は一緒ですか?
332名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 16:13:54 ID:h5Njsa/y
近くのネットカフェにでも駆け込んで心行くまで調べてこい
333名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 16:36:10 ID:+1q3nv+k
ヒッキーです(:_;)
334名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 19:50:23 ID:IZ3dt98J
>>330
メアドが1個でよければエコノミーで十分だろ
335名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 19:57:53 ID:aJX/2X2p
>>333
うん。一台でネットならコミュファエコノミーでもいいな。5223円だから179円しか違わないけど……
通話料は三分8.4円
初期費用は平日工事なら基本的に0円。
ヒッキーならいつでも大丈夫か(・∀・)
顔合わせての話しくらいは出来るよね?
336名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 19:59:22 ID:IhZZuKYW
目合わせての会話は難しいな・・・
337名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 21:17:52 ID:+1q3nv+k
ありがとう!
親が出るので大丈夫です(>_<)
昔に家族で夜逃げしてからヒッキーになりました・・・
フレッツ光りより愛知県すみなら
コミュファに入ったほうが断絶いいのかな??
338名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 21:19:22 ID:+1q3nv+k
姉の部屋にも繋げて姉もパソコンしたいみたいです(>_<)
二人で5200×2の代金いるの?
339名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 21:51:42 ID:IhZZuKYW
>>338
当然2人分の料金がいる
でもウラ技つかえば1人の料金でも大丈夫

ウラ技教えて欲しかったら、お姉ちゃんのパンツうp
340名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 21:57:15 ID:+1q3nv+k
ダ・メ(>_<)
本当?どうするの?
バレたら怒こられないの?
341名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 21:59:09 ID:IhZZuKYW
大丈夫
おこられない方法がある

だからおねえちゃんのエロい写真を用意するんだ
342名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 22:00:15 ID:m/AMgRAj
それだ!
343名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 22:07:29 ID:+1q3nv+k
(>_<)
344名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 22:11:55 ID:LXoRbFYJ
>>338
ルーターで2台同時に使う事は可能。
勿論契約違反なのでばれたら違約金とか取られても文句は言えない。
自己責任でどぞ。
345名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 22:13:12 ID:+1q3nv+k
ありがとう!
部屋見られないかぎりバレたりはしないの?
346名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 22:14:23 ID:m/AMgRAj
>>345
ルーターで2台同時に使う事は別にわるいことじゃねーし
契約違反でもなんでもないよ
347名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 22:20:43 ID:+1q3nv+k
どっちが本当??

ル−タ−ってセンで繋げたらいいの?
通信速度落ちたりとか
何か影響でますか?
348名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 22:22:09 ID:m/AMgRAj
>>347
ルーターの性能に左右される
基本的には有線LAN
349名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 22:25:58 ID:+1q3nv+k
有線LANで繋げると左右されないの?
無線だと左右されますか?
350名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 22:28:03 ID:m/AMgRAj
>>349
高いルータと安いルータがあるので
高品質なルータの方が速度が安定してる

無線は有線より相当遅い
351名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 22:30:55 ID:+1q3nv+k
わかりました!
ありがとう!

回線繋げる時に来てくれる工事する人が頼んだらいいの?
352名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 22:38:59 ID:lKDlXaaq
少々無理して工事してでも有線でLANを引くのが吉。
それがどうしてもダメだというなら、
金にモノいわせてPLCにすれば小吉。
無線LANはあくまでも最終手段と考えるべし。
でないと光を引く意味がない。

んで、使うルーターは最低1万は出すべし。
ルーターほど安かろう悪かろが当てはまる商品はないぞ。
353名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 22:40:04 ID:+1q3nv+k
色々ありがとうございました(^O^)/
354名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 22:41:19 ID:+1q3nv+k
わかりました(^O^)
355名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 22:52:29 ID:+1q3nv+k
有線BroadBandルータ BroadStation ハイエンドセキュリティモデルBBR-4HG
これでいいですか??
356名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 22:56:43 ID:0GFq6081
>>355
初心者が最初に使うルータとしては結構ベストな選択かと。
357名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 22:58:50 ID:+1q3nv+k
ジョウシンでレビューが多いのでゆってみました(^O^)
358名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 23:01:07 ID:+1q3nv+k
フレッツ光りと通信速度とか
機能はコミュファは一緒ですよね?
値段が違うだけで
何かフレッツ光りより
劣る部分やよくないことってありますか?
359名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 23:06:54 ID:IVgiBJAM
>>358
開通まで激しく時間かかる場合がある。
あとサポートが糞。
360名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 23:09:43 ID:+1q3nv+k
そうなんですか(>_<)
フレッツ光りでも一ヶ月くらいとゆわれたんですが
コミュファでは二ヶ月くらいですか?
サポート悪いとキツイかな?
361名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 23:22:36 ID:IVgiBJAM
>>360
土地によっては1年とか待ってる奴もいる
かと言って1ヵ月で開通する奴もいる。
早くネットしたいならNTTじゃね。
安く済ませたいならコミュファで開通を待つ。

ここで教えて君やってるお前には多分キツイサポート。
どうせルーター設定できず、サポートに電話をかけるだろう。
そして「自力でなんとかしろ」と言われるのが目に見える。
362名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 23:24:03 ID:O41CKYM2
gooにいけばいいよ
ここより最後まで親切に教えてくれるよ
363名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 23:49:50 ID:qfRSSeTx
eo光電話アダプタは、
富士通製1番号用
http://support.eonet.jp/download/denwa/pdf/manual_eotel_setup_fj.pdf
住電製1番号用
http://support.eonet.jp/download/denwa/pdf/manual_eotel_setup_se.pdf
富士通製2番号用
http://support.eonet.jp/download/denwa/pdf/manual_eotel2_setup_fj.pdf
NEC製2番号用
http://support.eonet.jp/download/denwa/pdf/manual_eotel2_setup_nec.pdf
の4機種あって戸建タイプだとONUのポートがPCポートと光電話ポートと分かれてるけど、

コミュファ光電話は
富士通製1番号用
http://www.commufa.jp/support/phone/pdf/hikari_ta_0704v2_1_a.pdf
富士通製2番号用
http://www.commufa.jp/support/phone/pdf/hikari_2ta_0704v2_1_a.pdf
の2機種で接続はVoIPポートで一括して接続だけど通信速度とかに違いが出るの?

eoのONUのPCポート=コミュファONUのUNIポート、eoのONUの光電話ポート=コミュファONUのVoIPポートっていう感じなの?
364名無しさんに接続中…:2007/11/06(火) 23:56:43 ID:+1q3nv+k
あまり長くはまてませんね(>_<)
まず電話で聞いてみます☆
365名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 05:23:07 ID:bE6xuRJn
2ヵ月後に工事といわれたのが電柱の許可とかで3ヵ月後に・・
クレームしても無駄なんだろうなぁ・・
366名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 05:23:47 ID:bE6xuRJn
訂正 1ヶ月伸びたじゃなく計5ヶ月 さらに伸びるかもとさ
367名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 07:30:58 ID:BltbxplF
>>365
公式HPで利用開始まで2ヶ月程度だったけど、申し込みから1ヵ月後くらいに
電話で状況確認したら電柱の許可で2ヶ月以上かかるかもしれませんといわれた。
が、その5日後に工事日程決める電話があった。その結果明後日開通
一度電話してみるといいかもしれませんよ。
368名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 09:47:18 ID:RS7Mxm7N
>361
NTTだって中電の電柱使用する場合は許可申請遅れてる(遅らせる?)けどねw
中電の電柱の方が多いようなのでNTTが今まで苦労してきたんじゃないのかな?

コミュファが出来て仕返ししてるんだろうと思うよ
369名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 10:06:37 ID:DKZSQGDW
>>355
P2Pやるのなら4RVかOPT100Eぐらいじゃないとダメ。
やらないのならそれでいい。
370名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 11:11:10 ID:IAC4MQ0Z
>>369
もうちょっとランク下げれませんか?
高杉っす(☆o☆)
371名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 11:40:53 ID:bjXWmiKS
あの何にも分かってない初心者にP2Pだとか勧めんなよ
372名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 11:55:47 ID:VkLYX/wV
>>360
俺はカカク.com経由で10/20に申し込み。
ウェブでは3ヶ月待ちって出てたし、コミュファからの確認電話でも
3ヶ月ほど掛かりますねえ、って言われたけど、その後に工事業者が
下見に来て、1ヶ月くらいで引けますよって紙が投函されてた。
んで11/19に開通決まった。愛知県尾張地区。

というかあのウェブでの開通待ち期間って、なにを基準に決めてんだろw
373名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 12:01:48 ID:RS7Mxm7N
↑ 電柱許可見込み
374名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 12:12:52 ID:RS7Mxm7N
ついでに俺の場合を記載しておく
俺は金持ってるので(嘘)3カ所に価格COMから申し込んだ。半径500m圏内に3カ所だ。
導入工事までの時間は、Aは3週間 Bは2ヶ月 Cは4ヶ月だった
AとBは歩いて30歩程w
BとCは500m程
全て同一工事業者同一工事人。時期は今年1月

工事後、電柱を見たらAはルート全て中電
Bは2カ所NTT
Cは殆どNTTだった

HPの進捗はここでの教え通り「申し込んだら忘れる」に徹していたので余り見なかったが
反映が早いとは思わなかった記憶がある
375名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 13:29:44 ID:EIRoJz78
P2Pってなんですか??
電話で聞いたら2ヶ月半くらいとゆわれて
遅くなる場合3〜4ヶ月とゆわれました(>_<)

月に払う料金は電話もつけて5300円くらいでしたが普通?
376名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 13:38:43 ID:EIRoJz78
あとですねパソコンはやっぱりデスクタイプのほうがいいの?
机ないんでノートがいいんですが
通信速度や機能とか耐久性とか違いますか??

買う場合は回線契約とパソコン一緒に買うと
パソコンが安く買えるの??
377名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 13:40:51 ID:uUOs+JfW
とりあえずねえちゃんのパンツ用意しろ
これ以上は教えれねぇ
378名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 13:45:42 ID:cCzYNwVZ
>>358
コミュファは本当に100M近くの速度で通信できるが
フレッツでは100M近くの速度で通信できることはまずない。

同じ環境で同じマシンを使用しても
うちの場合だとフレッツで平均して最高50M。
コミュファだと当たり前に90M出る。

これは友人の家でも同じだった。
NTTは回線弱いんだと思う。
379名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 14:01:26 ID:EIRoJz78
ダメ(>_<)

コミュファのほうが速度いいんですね!!

ありがとう☆
380名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 14:07:04 ID:EIRoJz78
デスクタイプとノータトタイプだと
速度とか性能とか変わりますか?
381名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 14:40:06 ID:Ky7Hxnu1
上げて書き込む奴は大抵馬鹿だよね。
何か法則でもあるのかな。
382名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 15:11:05 ID:F6iRqYWr
>>380
スレ違いだよ^^;

ノートはデスクトップに比べると割高だよ。
同じ値段で比べてみるとデスクトップの方が性能良い。
ただ、トラブルや故障のとき電気屋さんに持ってく時ノートだと楽だよ。
配線とか電源コードつなぐだけだし初心者はノートの方が楽かもね。
383名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 15:39:20 ID:g9kIfSOw
>>368
してないよ。する理由がないからね。それは両者の
本業とサービス開始時期を調べ考えれば分かる事。
んで、何でNTTがここまで悪く言われるかというと
日本のブロードバンド発展の歴史を見れば分かるのだけど、
ADSLにしてもFTTHにしても全部阻害してるのがNTT。
ADSLに関してはほぼ完璧に改善され、その証拠に
今YBBとかに申し込んでも10日前後で開通出来るっしょ。
逆にFTTHは2005年から総務省と大手通信業者が集まって
検討会を開いてるけど、関東地方は多少の改善が
あった"らしい"けど、ここら辺は全然。NTTの電柱が多い。
過去の様式/手順に拘ってるからNTTは申請が通るのが遅い。
仕返しでも何でもなく、NTTそのものの体制が問題なの。
そしてこれは中電に限った話ではないことも重要で、
国営時代の遺産に頼って全国に多くの敵を作っているのは事実。
ま、ただでさえ株価が上がる気配も全くなく、競合相手を
必死に潰さないといけない可哀想な心中は察しますけどね。
(関係者の私が話せるのはここまで)
384名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 16:02:41 ID:EIRoJz78
わかりました!!
ありがとう☆
385名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 16:48:38 ID:EIRoJz78
パソコン買うときは
回線繋げる契約と
一緒に買うとパソコン本体が安く買えますか??

それとも回線引いて
別にパソコン買ったほうがいいのかな?
386名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 16:58:46 ID:Wptqg5nw
>>385
やまだ電器やエイデンなどでPC購入するより
BTO(ショップブランド)で買う方が格段に得する
387名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 17:07:38 ID:EIRoJz78
BTOってネット通販してますか?
安いの??
388名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 17:13:49 ID:Wptqg5nw
>>387
BTOってネット通販してます
安いというか余分なソフトがついていない
メーカー付属の糞重いゴミソフトやメーカー独自特殊ドライバーなどは一切なく
余分なものほとんど取り除かれたある程度クリーンなPCとして購入できる

メーカーPCの値段はその糞ソフト分も含むため高値になり
値段の割には低スペックだったりする

BTOならゴミがついてない分値段を下げれる上
後から部品を増強することもできる
メーカーPCは増強できない場合が多い
389名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 17:22:24 ID:EIRoJz78
サイトどこにありますか?初心者でも大丈夫ですか??

電気屋とかで回線契約結んでパソコン買うとどのくらい値下げされますか?
390名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 17:27:06 ID:Wptqg5nw
>>389
しかし、そのような初心者であるならば
むしろメーカーPCの方がいいかもしれない

糞ソフトとはいえ、ある程度使いこなせれるように作られている
値下げについてはその電気屋に直接問い合わせしないとわからない

あと好きなように値下げするのはかまわないがあまりPCをケチったりするととんでもことになるかもしれない
391名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 17:53:09 ID:EIRoJz78
予算は7万から10万くらいで
いいのが欲しいです(>_<)
392名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 17:55:09 ID:Wptqg5nw
そろそろスレ違い板違いです
目的とする別のスレに移動しましょう
393名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 17:59:23 ID:xB7nwRoy
>>391
ニートなら暇は腐るほどあるんだろう。今からネカフェ行って2chで自作板見てこい。色々な店の存在が分かる。
中には初心者の相談にも乗りますって店もあるから。
394名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 18:35:22 ID:EIRoJz78
ヒッキーです(>_<)
395名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 18:38:51 ID:KneRziUc
BBR-4HGを使うと
接続速度が10Mbpsになってしまうんだが
なにか設定しなきゃいけないですか?
ルータにログインして簡単接続設定?だけじゃだめなんですかね?
使っている人おしえてくれませんか。
396名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 18:42:24 ID:+3+jgu/a
OS側で速度制限してないか?
リンクスピードはいくつなのよ。
397名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 18:50:04 ID:ZBupX4kX
>>335
>うん。一台でネットならコミュファエコノミーでもいいな。

っていうか一台じゃなくてもエコノミーで別に・・・
398名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 18:59:48 ID:RS7Mxm7N
>383

関係者らしきあんたが言うなら事実なんだろうけど、実際ユーザーからは分からないでしょ
告発サイトらしき物もチラホラあるしね(NTTの妨害)

現実にコミュファ申し込んだ人は「コミュファおせぇ〜」って思ってるわけだし
結果論として妨害してるんでないの?
使用許可の際、補強しろとか(客観的に正当性はあるよね)理由付けたら幾らでも遅れを生む事は可能でしょ?
これだけ電柱に線集まってりゃ補強って言っても文句でないし
結果として導入を遅らせコミュファへの不満を生む
正当なる嫌がらせだと思うけどな。ユーザーからしたらさ
関係者なら「当然の流れです」って言うんだろうけどな
399名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 19:10:58 ID:Ky7Hxnu1
何を勘違いしてるのか、
文章を読み違えたか知らんが
私は中電側は妨害してないと言ってるのだけど。
光ファイバは軽く細いので補強工事なんか必要ないと
言われるのも散々議論された所。
400383 = 399:2007/11/07(水) 19:15:58 ID:g9kIfSOw
何かIDが変になった。
私は >>383>>399 の発言は私が
書いた物で >>398 宛のレス。
401名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 19:19:27 ID:l4z576jm
>>396
ごめん
 >OS側で速度制限してないか?

XPsp2でMTU1454 RWIN262140

 >リンクスピードはいくつなのよ。
どこでみればいいんですか?
402名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 19:26:12 ID:Us3VXtfd
サルにも分かる状況説明

二つの端末を使って一つは議論用(ID:g9kIfSOw)、
一つは煽り用(ID:Ky7Hxnu1)と使い分けていた
しかし、誤って煽り用の方で議論のレスをしてしまったw
403名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 19:27:15 ID:scyIPvv7
とりあえずデバイスマネージャで
リンク速度100Mに固定してみたら?
404名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 19:32:56 ID:Ky7Hxnu1
認定厨の妄想乙ww
そうだと思うなら証拠を出せよww
本人しか知り得ないのにどうやって
証明すんのか知らないけどなww
負け戦に無理に参加する必要はないよww
405名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 19:38:27 ID:scyIPvv7
IDが被ったり変になるのなんてよくあることだよねえ。
俺は ID:RS7Mxm7N こいつが厨房だと思ってる(w
>>374の書き込みとかガキ丸出しで気持ち悪い(w
406名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 22:21:50 ID:ROLZWkMI
 _|: : : :\, . : ´: : : : : : : : : : : : : `ヽ- ―¬     ||
 : : : : : :/: \:./: : : /:/\: : : ヽ:\: : \:.└-- ァ j|   /   | ¬
 : : : : /: : /:. ,:イ:、:// /   \: : :ト、: X: ヽ\: : / ||  \  | ー
 : : :./:.:.:./:.〃//\':/      \|/: :.}: : ヽ \>||.  /   ヽ__ぃ
. ‐ 7: : :/:.// |/ ̄ ̄ヾ      /  ̄ヽハ: : :.',: |  ||  /^し  (_
  |: : :.|:./ |   ○  |     {  ○  |ヽ: :.|:.|  ||  ナ ヽ ヽ__
  | ¬|/ ヽ     ノ       ヽ     ノ  ヽN  ||   t」ー  (_
  / .ス      ̄ ̄         ̄ ̄     |   ||  / /
  { ||      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ト.     |  〃 o o
 入 し       /         |:i       /   ||
 : : : ーi.     ,            |:|     ,ハ   jj  _____
 7: : : : ヽ     '          |:!   /|┘  }}/'  ̄ ̄ ̄`\ 〃
..厶 -‐''::¨:::ヽ  {             リ /ヽ┘   /'         }'
::::::::::::::::::::::::::::::{. `=ニ二二ニニ= '.::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::/\:\       /:/\::::::::::::::::::\
407名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 23:02:02 ID:UV+3RHKK
コミュファでネット繋ぎたいんですけどプロバイダーってどこがいいんでしょうか?全部で料金いくらくらいになりますか?
408名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 23:44:28 ID:U5BA3487
レス伸びてると思ったらたわけが湧いてるだけか
ちったぁ自分で調べろや
409名無しさんに接続中…:2007/11/08(木) 03:23:01 ID:UXVNCa9X
VAIOでも買っとけ
410名無しさんに接続中…:2007/11/08(木) 09:52:58 ID:0uSn33jr
コミュファのHP見れば分かる質問するタワケ
411名無しさんに接続中…:2007/11/08(木) 11:24:26 ID:4kNIXz3H
BTOのサイト教えてm(__)m
412名無しさんに接続中…:2007/11/08(木) 12:12:52 ID:xjORtriH
>>411
ここは親切な優しい人が多いみたいだけどスレ違いはほどほどにな。
http://www.tukaerusite.com/pc/
413名無しさんに接続中…:2007/11/08(木) 12:20:44 ID:4kNIXz3H
見えました(^O^)
ありがとう☆
414名無しさんに接続中…:2007/11/08(木) 20:10:47 ID:vPje6xWn
今、コミュファに申し込むなら、どこから申し込むのが得なんだろう?
415名無しさんに接続中…:2007/11/08(木) 21:10:58 ID:m3SSxS0m
過去ログから
http://www.rbbtoday.com/rbbcorp/List/city23116.html#voice

中部テレコミュニケーション(コミュファ)(愛知県名古屋市天白区・nnn24)
その他 Bフレッツ以外のFTTH
星の数:★★★
コメント:.
【OS】
WindowsXP Pro SP2
【Chipset】
865PE
【CPU】
Intel Prescott Pentium4 3.0GHz
【memory】
DDR400 1536MB
【LAN】
Marvell Yukon GigaBit
【ルータ】 
NEC WR8200N
【LANケーブル】 
終端末→ルータ CAT6e単線1M
ルータ→PC CAT7単線20M
【セキュリティーソフト】
ウイルスバスター2007

nagoya.speed.rbbtoday.comでの計測結果
計測日時: 2007/7/06(Fri) 04:42:56
下り速度: 94.33Mbps
上り速度: 94.02Mbps(2007年7月6日)
416名無しさんに接続中…:2007/11/08(木) 21:33:51 ID:X4xD3mWk
普通の時間帯に工事するのかよ・・・客のことまったく考えてないだろw

2007年11月8日 回線メンテナンス作業に伴う回線停止について(終了)(2007/11/2更新)

平素より光ファイバーインターネット「コミュファ」をご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度、下記の日時におきまして、回線メンテナンスのためインターネットと光電話のご利用ができなくなります。

お客さまには大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

日   時:平成19年11月8日(木)13時〜17時のうち1時間程度
影響範囲:名古屋市中川区の一部のお客さま
作業内容:光ケーブル移設作業

日   時:平成19年11月7日(水)9時〜13時のうち1時間程度
影響範囲:名古屋市中川区の一部のお客さま
作業内容:光ケーブル移設作業
417名無しさんに接続中…:2007/11/08(木) 23:27:34 ID:HwN5gEi8
夜にやったらニートが
「なんでこんな時間から工事するんだよ・・・客のことまったく考えてないだろw 」
って怒るからだろ

コミュファだけが昼間のメンテやってるわけじゃないんだぜ?みかかの工作員さん
418名無しさんに接続中…:2007/11/09(金) 00:50:00 ID:ji7rsBx4
電柱に上ってやる作業があるからかな。
真夜中にはできないんとちゃう?
419名無しさんに接続中…:2007/11/09(金) 01:23:32 ID:MrEiIUPW

                        / /
                        / /
                     /三ミ} フ
                    r'"rニニ`〈
                   .| rニ~~` }
                   j (_)  /
     _,.-‐‐‐-'ヽ.      /  ,A_  ヽ.
   /,.--‐‐‐、  ヽ.    /  /  |  ヽ. そんなことより野球やろうぜ!
  / / />  ヽ ,..、ヽ /   /   |   ヽ.
  /‐┘/,.-、   ! | 6)/    /  __|   ヽ
  !ニ=_"iO ヽ   ヾ/    ./‐-'"i iZ    }
  !TOヽヽ、_ノ __ /|__   / { ヽ ヽヾZ   /
  ヽヽ_ノC /ン|   L  /___ヽ ヽヽ _>‐'"
   ヽ (∠ン´| ヽ、_.ク   _ ヽ、/
    `ー/| ヽ、__ /_/  _ |
      | ヽ、_. /   _/   _|
      \__/ /  _/   |
        \ /  /
420名無しさんに接続中…:2007/11/09(金) 08:01:09 ID:pNSdDR7V
>>417
普通は深夜から早朝にかけて工事するものじゃね
421名無しさんに接続中…:2007/11/09(金) 11:35:50 ID:nQ/iCE9C
本来、人というものは昼間に仕事するものなのだから、1日くらい良いじゃないか。
ただ、多数の企業と契約しているのならちと話は違ってくるだろうが。
422名無しさんに接続中…:2007/11/09(金) 20:09:46 ID:cL4Cssk9
カリ菜のCMもういい・・・・・
優香復活ギボンヌ
423名無しさんに接続中…:2007/11/09(金) 23:03:45 ID:mPYTVSoC
禿道。
あのヘンテコなダンス踊ってた頃の初期の香里奈CMはまだ良かったが最近のは見てられん
424age:2007/11/09(金) 23:18:42 ID:LppU8U1J
法人向けの占用線は昼間に止めるとまずいだろうけど 一般向けのインターネット回線って
一番トラフィック流れるのって夕方から夜じゃねーの? ※テレホ世代

ウチは昼間は仕事行ってて使わないから昼間に止めてもらったほうが助かるんだけど
425名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 03:25:08 ID:GrpOP5ZT
久しぶりに来たが、全体的に教えて君多くなったな
426名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 04:00:01 ID:zP1Rovrk
はやくうちの地域にもきてくれー
427名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 04:21:44 ID:Cgm/X2fs
プロバイダをヤフーからコミュファに変えることになったのですが、
ルータは買った方が安いのでレンタルはぜずに、下の二つの内どちらかを使おうと思っているのですが、
下記二つはコミュファで利用可能でしょうか?


第一候補(WN-G54/USL):http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2006/wn-g54r3/
第二候補(LAN-WG/RU2):http://www.logitec.co.jp/products/wlan/lanwgru2.html
428名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 04:51:35 ID:Xu6czL7A
>>427
可能
429名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 06:06:23 ID:KCAjbUac
>>425
質問しまくってたのは同一人物だと思う
430名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 11:06:03 ID:wmkhY1ij
今電話かかってきたコミュファのオススメ…

風邪で寝込んでて、布団から這い出てやっと出た電話がコミュファいかがですかwwwwww

しんどいから断ってたのに食い下がるし

もうね死んでいいよいやいやマジで
431名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 11:06:54 ID:gJnENu+x
>>430
下手な釣りだな
432名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 11:07:34 ID:bEV2/tEC
しんどいなら2chに書き込む前に寝とけw
433名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 11:14:21 ID:wmkhY1ij
ムシャクシャしたから布団の中で携帯から書き込んだYO!

ここで吐いてちょっとスッキリしたから寝る
いろいろすまんかった
434名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 11:15:14 ID:gJnENu+x
>>433
(;^ω^)
435名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 11:16:29 ID:z+x1jp1o
今風の下ネタ?
436名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 14:25:28 ID:RfjY8oYk
ヤフーのレンタルモデムに4万近く払ってることに気づいた
来週コミュファ開通でやっと脱北できる
437名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 15:40:24 ID:DZQ4oTiw
じゃなイカのぬいぐるみを持ってる俺は最強!
438名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 15:41:06 ID:wplcJMmT
勧誘の電話きてコミュファ光検討してるんだけど
価格COMから申し込だほうが商品券もらえるから得なのかな。
439名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 17:32:00 ID:3dJcb7hp
>>438
カカクコム以上の特典付けてくれたら、あんたんとこで契約するよ
って電話かけてきた代理店に言ってみたら?
440名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 20:54:04 ID:nuyUyqsx
コミュファ申し込んでみた。さて規制されているかどうか・・・。
441名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 21:41:49 ID:BzWZ1P9e
9/12に申し込み後音沙汰なし
いつになったら連絡くんの?
442名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 21:46:37 ID:sWZZ6z1n
NTT工作員乙
443名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 22:53:20 ID:d1g0xVfu
commufaへのリンクに失敗しました。再接続を保留中

というダイアログが出て頻繁に接続が切れるんだけど
なんか設定がおかしいのかな?ルーターもウィルスソフトも使ってないけど
444名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 23:13:22 ID:Wddq8t1a
ウイルスソフトは使わない方がいいよ
445名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 23:14:04 ID:gJnENu+x
ウイルスソフトは使った方がいいよ
446名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 00:50:11 ID:wmLTkZ+j
>>427
両方ともPPPoEに対応しているから使用可能ではあるけど、
例えコミュファで100M近い速度が出る環境であったとしても
無線LANで繋ぐならその1/4ぐらいの速度になると思うので覚悟してね。
447名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 01:25:36 ID:gSbq3LVQ
>>446
有線であっても直結に比べて下がることが多いね。
448名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 02:29:49 ID:76U6Egcz
通信速度を上げたいなら、LANカード2枚挿し(タンデム)する。
高性能なLANカードはタンデム運用が出来る設計がしてある。
449名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 03:46:57 ID:Q+CKG5CY
>>369
gigabit じゃなくね?
100BASEでもそんなに変わらない?
450名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 03:53:47 ID:JFyqL+ry
LAN側以外関係ねえだろ
451名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 05:14:56 ID:iR9yewi2
アクセスコミュファを店頭申し込み時に、ODNを選択したのですが
ここでODNの不評を知ったのとw、モバイル接続が別途有料なのに気付いたので
登録内容通知書に同封の書類でODNへは申し込まず、BiglobeかHi-Hoにしたいんですけど
この場合、「コミュファと同時申し込みキャンペーン」(○ヶ月無料など)は無効になるんでしょうか?
同封のODN入会書類が、ADSLやフレッツ光なども含めた通常の物みたいなので
とくにコミュファと連携などしていないのかな… と思ったんですが。
452名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 05:17:06 ID:iR9yewi2
あ、↑の「コミュファと同時申し込みキャンペーン」(○ヶ月無料など)とは、
BiglobeやHi-Hoのことで、申し込まないODNの事ではもちろんないです。
453名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 08:48:53 ID:E2kret+3
開通してから
朝は上下ともコミュファ網で80Mbpsぐらいは出ているんだが
夕方から夜中にかけては昨日は下11Kbps・・・Kbpsだよ

トラフィック多くなるであろう時間帯にしてもあまりじゃないですか!!
サポートに電話したら「おまりにもおかしすぎる」ということで宅外の回線調査をするとの事
確かに工事業者の人が開通テストをした時に
ちょっと気になることが・・・と言って電柱をみてまわってた
よくなるといいんだが

こんな人いますか?
454名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 09:37:10 ID:2O4/m1KX
>>453
宅外回線の影響が夜限定で出ることにはなんとなく疑問を感じるなあ。
時間帯限定ってことならやはりトラフィック等の影響を疑うけど……

1.プロバイダ一体型じゃないなら、プロバイダのほうにも問い合わせ
2.一体型ならコミュファ会員サポートのスピードテストを利用(他社回線の影響が小さい)
3.集合住宅でVタイプだったりすると、外部ノイズの影響という可能性も残る。
455453:2007/11/11(日) 10:48:22 ID:E2kret+3
>>454
1.プロバイダ一体型じゃないなら、プロバイダのほうにも問い合わせ

  一体型です

2.一体型ならコミュファ会員サポートのスピードテストを利用(他社回線の影響が小さい)

 その(コミュファ網)のスピードテストでの結果です

3.集合住宅でVタイプだったりすると、外部ノイズの影響という可能性も残る。

 一戸建てです @一宮

ただ、トラフィックの関係でもあまりにも醜くないですか?

サポートの人で出来ることは全部やったのであとはこっちのPCの環境では?みたいなことを
いわれたのですが他のPCを繋いでも結果は同じでした。

なんだかなぁ〜と言う感じです
456名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 11:06:34 ID:GlLgEdxe
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/11 11:03:31
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:commufa/-
サーバ1[N] 47.3Mbps
サーバ2[S] 47.5Mbps
下り受信速度: 47Mbps(47.5Mbps,5.94MByte/s)
上り送信速度: 27Mbps(27.9Mbps,3.4MByte/s)
診断コメント: commufaの下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

MTU1454 RWIN260176
ルータなし

今のとこ回線切断はなし、時々>>443の状態になるが・・orz
457名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 11:45:45 ID:Txk/EGNf
ちょっと前から流れてるオレンジのワンピ着て踊る香里奈のCMきめえ・・・
458名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 13:33:12 ID:1XbZnzOj
>>456
MTUが1454って、Bフレッツの場合じゃなかったっけ?
459名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 13:44:44 ID:PcrEcme/
というか、みんなルータくらい買えよ
安心感だけでも全然違うぜ
460名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 14:14:37 ID:Vo+/qkLI
>>458
コミュファも。
461名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 14:20:54 ID:8XoSKgTZ
>>459
\10,000以下の無線LANルータでお勧めある?(中古可)
462名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 16:06:32 ID:76U6Egcz
>>461
「FON」というサービスに対応したルータ
463名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 16:15:07 ID:GG/cxGXn
LANアダプタを100BASE-Tから1000BASE-Tのやつにすると速度上がる?
464名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 16:21:45 ID:GG/cxGXn
つーか今使ってるオンボードのLANの品質悪いんだよな
465名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 16:29:22 ID:Nw7LABKX
申し込みから2ヶ月半は普通ですか??
名古屋市内です
遅くなる場合は3 4ヶ月みたい・・・
申し込みしてないけど聞いたらゆわれましたm(__)m
466名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 16:31:04 ID:cTW28CMi
ゴネても変わらないとだけ言っておこう
467名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 16:47:08 ID:ePopThvm
>>465
安心しろ 俺は2ヵ月半待たされた挙句 さらに3ヶ月伸びた
現在待ち中 (# ゚Д゚)
468名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 17:23:58 ID:Nw7LABKX
うわぁ(∪o∪)。。。
469名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 18:05:05 ID:Gu1nYCM/
うちは名古屋市内だが、2ヶ月待ちと言われて実際1ヶ月で開通。
470名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 18:57:27 ID:76U6Egcz
名古屋市内は、電柱が地中化されている場所があり、
これまでの道路工事で埋設管が潰れている事例もある。

未だ空中線で、電話・放送・送電を担っている地方都市の
方がエリア展開は早い。

ちなみに、国道や高速道路・鉄道の 路肩・橋梁の下部 には、
NTTやKDDIと並びCTCが管理する光ケーブルも入っている。
471名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 18:59:19 ID:fiFaF2Yn
家の近所までファイバーが来てるのに2ヶ月と言われた・・・
電柱の使用許可で時間が掛かると言うより工事業者の人手が
足らんのだろう?
472名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 19:10:34 ID:ePopThvm
うちは電柱の使用許可で3ヶ月伸びるといわれたが
許可の申請するだけで3ヶ月とか長すぎる気がしてならない
473名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 19:19:34 ID:2O4/m1KX
>>470
空中線じゃ無線用のアンテナになってしまう。架空線だろ。

>>472
NTTの陰謀です。返答期限ギリギリまで返事返さなかったりするらしいです。
474名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 19:27:00 ID:fiFaF2Yn
コミファ側の回答期限が長いのではないか?
475名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 19:47:53 ID:1FL1f95P
>>456
ルータなしでその速度じゃおそすぎだな
476名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 19:49:20 ID:2O4/m1KX
>>474
標準で納期二ヶ月。これはNTTでもかわらんよ。
家の前までファイバがきてても一応2ヶ月。状況次第で早くなったり遅くなったりする。
NTTの電柱にハマった場合とか、工事が詰まってる地域では長くなるわけだ。
新規開通エリアなんかは問い合わせたら半年待ち、なんてこともあったらしい。
477名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 21:11:37 ID:6W8IMqoQ
commuf@へのリンクに失敗しました。再接続を保留中.... リダイヤル60

また切断されよる
478名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 21:27:55 ID:zCAnsL7L
そーいや、NTT柱と中電柱を見比べると ケーブルテレビなんかも明らかに中電の電柱を選んでるね...
道路の片側が中電 片側がNTTなんて所を見ると NTT側はスカスカなのがよく分かる
479名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 21:31:48 ID:1xIYJSXb
具体的にNTTか中電かってどうやったら見分けられる?
あと、ADSLみたいに基地局みたいのがあって、そこから
ケーブル引っ張ってくる電柱の中に、ひとつでもNTTの電柱があると
工事が遅れるってこと?
480名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 21:36:34 ID:/dG9K2I0
うちは10/15申込。11/08開通
中村区の賃貸です
481名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 22:22:21 ID:Nw7LABKX
家は中川区の貸家です
がまだ正式に申し込みしてないです(>_<)

予定では最初に何ヶ月ってゆわれました??
482名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 22:25:54 ID:Nw7LABKX
電話センも繋げていません(>_<)
なのでコミュファに入ろうと思って
ネット回線繋げるために携帯回線します☆

中川区の上脇町です
483名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 23:27:38 ID:o9wYREy0
>>481
期待していなかったので聞きませんでした。
484名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 00:42:00 ID:+HQc7GdZ
そうですか(>_<)

自分は今週くらいに申し込み書に書いて出します!
早くなればなぁとあわい期待を少しもってる・・・
485名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 09:24:39 ID:28aje/p+
>>480
プロバイダ一体型? それとも別?

プロバイダ別にするメリットってあんまりないかな?
486名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 12:40:52 ID:FOu+YBlI
>>477
ODNなんかにするからだ
487名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 12:45:15 ID:hkkocdL3
>>486
ODNとコミュファって相性悪いの?
488453:2007/11/12(月) 12:53:52 ID:mp+JA4aI
朝、回線施設業者と思われるところから回線工事で2〜3時間回線が止まりますと電話があった
さきほど終わったとの連絡があったんでちょっと聞いてみたら
オレんちの不具合ではなくて他のお客からの申告で調査した結果 回線不良がみつかったと・・
そのお客とオレんちが同じ回線だったので止まりますと連絡したみたいだった

その後すぐにコミュファから回線不良だったとの連絡あり
コミュファはオレんちからの申告で回線調査を行ったと・・
業者は他のお客からの申告で行ったと・・
まぁこれで解決ならばいいんだが

そう言えばコミュファは一回線16人でフレッツは32人とのレスをみた記憶があるんだが
今日聞いたらコミュファも32人で共有との事
ちなみにオレんちと同じ回線使用者は今のところ6人と教えてくれた
回線が不安定な人はガンガン電話してみては?
489名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 13:36:25 ID:2/+C6//G
>>486
コミュファ一体型ホームで起こる
490名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 13:54:45 ID:tsxFnxYh
プロバイダ一体とアクセスコミュファ(プロバイダ別)とでは一般的に速度の出方は番いますか?
So-netで申し込み中です。
491名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 15:07:27 ID:Fd8oIVz/
2ヶ月前に申込をしたが、まだ登録内容通知書が届いていない
492名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 16:22:34 ID:fctuKF0r
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/12 16:19:35
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 82.4Mbps
サーバ2[S] 63.7Mbps
下り受信速度: 82Mbps(82.4Mbps,10.3MByte/s)
上り送信速度: 66Mbps(66.1Mbps,8.2MByte/s)

コミュファ一体型ホーム 今のとこ切断なし

新PCのオンボードのLANから
8年前に買ったLANボードにしたら30Mもスピードアップしたw
493名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 22:05:12 ID:VbvbMLFl
Bが新メニュー来年早々に発表するみたいだぞ〜
494名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 22:11:30 ID:0mt0si9/
>493
お萌うぜぇ
495名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 22:58:55 ID:VbvbMLFl
うぜぇってとこみると

知ってますね

新メニューの情報

496名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 23:03:03 ID:+HQc7GdZ
Bってフレッツ光り??

Yahoo!??
497名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 23:12:38 ID:h+1ZrEpu
もったいぶらずに
教えてくださいと低姿勢で眉間にシワ寄せたずねてみる。
確かにBプレミアムが始まり約2年が過ぎようとしている
長期契約が切れる頃に引きとめ工作と見たがどうだろう
498名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 23:14:24 ID:h+1ZrEpu
明日行き着けの電気屋で尋ねてみるとする
寝る!
499名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 00:01:44 ID:dUhHrRYD
>>485
プロバイダ一体型です

使いたいサービスがあればプロバイダ指定もありなのかな
自分は高速回線に放置で構わないので
やる気のなさそな一体型。
500名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 11:46:56 ID:DfYstze6
昨日このスレを見ていた人のなかに山田に感染しているひとがいます。(´・ω・) カワイソス
メアドはわからなかったのでここへ書き込みま(´・ω・) ス
昨日このスレみてた人、一応チェックしたほうがいい(´・ω・) ス
501名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 12:07:13 ID:9XZJByGA
winnyつこうた
502名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 12:19:21 ID:Ioa8Sz6s
お前か!

てか、2週間後に工事予定なんだがコミュファ@一体型は規制の方どうなの?
503名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 12:33:42 ID:UobGQED/
一人じゃないよ
先月からだけどここの住人で3人は居るw
しかも3人揃ってメインPCとつこうた機を共有してるっぽい真性のお馬鹿さんw
504名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 13:13:05 ID:6oskSR5f
キャプ晒せよ
505名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 13:22:53 ID:9XZJByGA
わしの嵌め撮り動画が高速で流れてしまうがな
506名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 14:05:41 ID:3eX2K2Bn
エリア拡大は無いみたいなのでフレッツにしようと思っています。
ずっとエリアに入るのを待ち続けたけどもう待てません
さようなら
507名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 18:14:57 ID:qGSAyXR1
そういや最近エリア拡大してないな
508名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 18:41:57 ID:EMBh9czP
>>506
漢なら黙って去れ

>>507
エリア内の対応すら間に合ってないからな〜
509名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 18:52:58 ID:4UTLZYHf
住宅が密集した効率のいい所だけ光引くなんてずるくないか?
みかかみたいにスカスカ地域にも引いてくれよ、公共性はないのか
っていうか、俺のところにも来てください・゚・(つД`)・゚・
510名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 19:24:05 ID:Zj3xi8Nx
NTTとは歴史が違うから仕方がない。

しかし申し込んでからもう1ヶ月経つがそろそろ現地調査に来てくれ。
511名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 19:27:26 ID:FtOTSg5u
ttp://mztweak.bravehost.com/
馬鹿な俺にこれの使い方を教えてください><
512名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 20:14:41 ID:IUEhYzmr
>>506
>>508
>>509
>>510
んなこと言われてもなあ
1日2件が限界なのよ
513名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 20:22:08 ID:elXFCTKO
貸家の一件屋で家に電話も置いてなくて
ネット+電話付ける予定なんですが
パソコン使うのは自分と姉です。

この場合コミュファ・ホーム スタンダードでいいんですか??

スタンダードにはコミュファウイルスバスタ−ついてますか?

ウイルスバスタ−って必要ですかね?

パソコンもつの初めてなのでさっぱりわかりません(:_;)
514名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 20:26:43 ID:P/TWVCt9
なんでそういう初心者が2chに来るわけ?
515名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 20:26:54 ID:/rk0DNx2
だからねえちゃんのパンツうpしたら教えてやるって言ってんだろ
516名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 20:27:54 ID:IUEhYzmr
>>515
いや、顔からだ。
517名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 20:30:04 ID:elXFCTKO
前に違うサイトで
2ちゃんねるって
あるよって教えてもらいました(>_<)
ダ・メです!
518名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 20:30:31 ID:CRuQ9b5C
2chが最近滅びかけているような・・・
519名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 20:33:21 ID:IUEhYzmr
明日、CTCのパトがあるらすい
鬱陶しいなあ、普段より時間掛かるぞ。
520名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 20:40:13 ID:elXFCTKO
誰か教えて(>_<)

あとですねコミュファが提携してるプロバイダ−って8個ありますよね?

どこがいいのですかね??
521名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 20:42:06 ID:P/TWVCt9
うざすぎる
522名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 20:42:56 ID:IUEhYzmr
だな。
523名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 20:46:45 ID:IUEhYzmr
みんな、コミュファの開通が遅いのは
殆ど、みかかのせいなんだぞ
嫌がらせが凄まずい。
524名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 20:47:22 ID:NztacaGZ
>>519
単価激安なのに邪魔までされて
大変だな・・・w
525名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 20:51:14 ID:IUEhYzmr
>>524
結局、皺寄せはエンドユーザーが蒙るんだから
バカバカすいこったw
526名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 20:58:32 ID:elXFCTKO
うざいってゆう人は普段うざいゆわれたり思わてそうだけど・・・
性格悪ですね
527名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:01:58 ID:P/TWVCt9
>>526
ネットに書いてあるうざいと死ねとか中傷を真に受けるお前がおかしい
528名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:02:06 ID:MuNQMLfU
自覚がないって罪だよね
529名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:03:27 ID:/rk0DNx2
釣りだろ
530名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:05:57 ID:elXFCTKO
性格悪い捻くれ

気持ち悪い

自覚がないって気持ち悪いね☆
531名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:13:29 ID:2mOzj6ZH
>>527
真に受けなさ過ぎるお前の感覚も相当麻痺してるんじゃないか?
お前が死ね。


>>520
ウイルスソフトは必要。ノートンかバスター入れておけばおk
プロバイダはぶっちゃけどこでもいいような気がする。特にこだわらないなら一体型でいいと思う。

煽られたからって煽り返したらイカンよ。殺伐好きならいいけど。別に荒れても俺は構わんけど。
532名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:21:52 ID:MuNQMLfU
お前こそ空気嫁よ、教えるくん
二人まとめて教えてgooにでも行けや
533名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:24:24 ID:/rk0DNx2
おしえてgoo!wwwwww
534名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:24:26 ID:+29Wspr9
ゆとりは半年ROMってろ
535名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:25:12 ID:2mOzj6ZH
>>532
煽るならせめてもうちょっと面白い煽りしろよ。
糞つまらん。
536名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:26:16 ID:elXFCTKO
わかりました!
ありがとう☆
コミュファバスタ−じゃなくて
ウイルスバスタ−ソフトいれたほうがいいのですか?
537名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:26:55 ID:Ld6pPpdV
>>520

セキュリティも欲しいなら初心者歓迎コミュファプラスにでもしとけ。

アクセスコミュファのプロバイダは、メディアキャットは名古屋市内、TNCとwebしずおかは静岡市と浜松市しか使えないはず。
後は何処でもOK
538名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:26:57 ID:yI7ISNAH
           上り / 下り
速度JP下り   32.7M / 10.2M
>315       25.1M / 11.9M
>317       24.0M / 23.6M
コミュファ    81.9M / 16.0M
工事結果    87.7M / 50.7M

昨日開通したが、コミュファの測定サイトで工事業者の設定値近く出てるってことは設定弄っても無駄なんだろうか
上りがかなり遅くなってるのは気になるんだけれど
539名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:27:51 ID:+29Wspr9
ヒント:ファイバークイックに電話
540名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:28:22 ID:P/TWVCt9
お前ら優しいんだな
541名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:29:11 ID:6oskSR5f
しつもんですけど。いま申し込んだらどのくらいで
インターネットできるようになります?

名古屋市です、誰か教えて(>_<)
542名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:30:51 ID:vM0yMNZr
504 名前: 名無しさんに接続中… [sage] 投稿日: 2007/11/13(火) 13:13:05 ID:6oskSR5f
キャプ晒せよ

541 名前: 名無しさんに接続中… 投稿日: 2007/11/13(火) 21:29:11 ID:6oskSR5f
しつもんですけど。いま申し込んだらどのくらいで
インターネットできるようになります?

名古屋市です、誰か教えて(>_<)
543名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:33:42 ID:/rk0DNx2
>>541
キャプ晒せよwww
544名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:33:50 ID:elXFCTKO
わかりました!
皆さんありがとう☆
545名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:33:54 ID:MuNQMLfU
>>535
お前を楽しませるために言ってんじゃねーよ
純粋に消えて欲しいの
546名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:37:37 ID:P/TWVCt9
なにこの流れ
俺のせいか?
547541:2007/11/13(火) 21:39:36 ID:6oskSR5f
どうして僕にはだれも教えてくれないの?
はやく教えて(>_<)

インターネットするのは僕と妹だけです><
548名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:40:43 ID:2mOzj6ZH
>>545
そのレスがつまんねーんだってば。読んでて面白いレス返せよ。
どうせただの掲示板だ。暇つぶしになるような面白いレス返せよ。
549名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:42:07 ID:2mOzj6ZH
>>545
お前が消えれば?つまんねーレスしかできないならいらないのはお前みたいなカス。
550名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:42:57 ID:qGSAyXR1
OKWaveで死ね
551名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:43:43 ID:P/TWVCt9
スレの雰囲気が急変してワロタ
552名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:44:23 ID:elXFCTKO
(^O^)/
\♂
/ \


喧嘩は辞めて!!
553名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:46:18 ID:MuNQMLfU
>>548
お前も十分つまんねーよ
そんなに面白いレスが欲しいならニュー速なりVIPでやれば?
554名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:46:43 ID:elXFCTKO
これでいいですか?
555名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:47:54 ID:/rk0DNx2
とりあえずねえちゃんのスペック晒せよ
そうじゃなきゃこの場は収まらん
556名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:48:47 ID:2mOzj6ZH
>>553
ニュー速やVIPが面白い?
その感覚が低脳。
557名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:48:52 ID:elXFCTKO
それでは今週には申し込みします☆
ありがとうございました☆
558名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:49:23 ID:+29Wspr9
>>546
お前のせいじゃない
559名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:50:37 ID:MuNQMLfU
>>556
あっそ
じゃあ自分が面白いと思う板なりスレに行け
560名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:52:26 ID:2mOzj6ZH
>>559
なんでお前の言うこといちいち聞かなければいけねーのw?
お前が消えろカス。
561名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:53:51 ID:+29Wspr9
両方スレ違いだからww
喧嘩したいならどっか行けよwwww
562名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:53:58 ID:P/TWVCt9
ID:2mOzj6ZH
ID:MuNQMLfU
ID:elXFCTKO

これをNGにいれるとすっきりするな
563名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:56:22 ID:MuNQMLfU
>>560
同様に俺がお前の言うこと聞くこともないな
564名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:57:26 ID:apgsecnZ

 おはよー

       i^,\ _,,_ /^l
       lノ  ⌒ i|l ⌒ヾノ
      シ " (● )  (ー )ミ チラッ
     メ  = ⌒(__人__)⌒=ヽ
    彡     |r┬'|   ;ミ
    γ⌒)   `ー '   ン


       i^\ _,,_ /^l
       l ノ ⌒ i|l ⌒ ヾノ
      シ "( ー)  (ー) ミ
     メ = ⌒(__人__)⌒ =ヽ  僕の朝ごはんはまだかお?
    彡     |r┬ |    ;ミ
      ヾ    `ー '  ;  ン
565名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:58:03 ID:2mOzj6ZH
>>563
見苦しい後出しジャンケン乙。揚げ足取りしか出来ないってのは苦し紛れですか?
566名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:58:08 ID:elXFCTKO
稲尾さんが天国から私を見守ってくれると思います・・・






なので
P/TWVCt9これを
稲尾バスタ−にかければすっきりします☆
567名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:59:04 ID:2mOzj6ZH
>>566
ちょwwおまw
568名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 21:59:05 ID:MuNQMLfU
>>565
お前の矛盾を指摘してやっただけだが?
物は言いようだな
569名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 22:01:53 ID:+29Wspr9
後出しジャンケン

笑うとこ
570名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 22:03:42 ID:elXFCTKO
神様仏様稲尾様

ありがとう☆

おやすみなさぁい☆
571名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 22:05:37 ID:P/TWVCt9
このスレってこんなに低レベルだっけ?
572名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 22:05:49 ID:qGSAyXR1
here is not your bbs
573名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 22:07:58 ID:2mOzj6ZH
なんだこの途方もない徒労感は・・・。
っていうか稲尾って誰?・・・。

>>571
最初に煽った最低レベルの人ってお前じゃん。

もうええわw
574名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 22:09:36 ID:/rk0DNx2
ID:elXFCTKOが高度な釣りだったってのにお前ときたら・・・
575名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 22:09:56 ID:MuNQMLfU
はぁ……俺もとりあえずID変わるまで消えるわ
スレ汚して悪かったな
576名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 22:10:28 ID:P/TWVCt9
ここもアンチスレ化したか
577名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 22:16:59 ID:P/TWVCt9
578名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 22:19:07 ID:elXFCTKO
釣りじゃなくて本気で聞きました(>_<)

すいませんでしたm(__)m
稲尾って今日ニュースでしてた野球の人です☆
それではでは

おやすみぃ☆
579名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 22:20:57 ID:elXFCTKO
>>577
わかりました(>_<)
580名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 22:21:11 ID:/rk0DNx2
寝ろよwwwwwww
581名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 22:24:56 ID:elXFCTKO
おやすみぃ☆(∪o∪)。。。
582名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 22:28:22 ID:P/TWVCt9
ここはお前の日記帳か
583名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 22:28:54 ID:vM0yMNZr
>>571
みかかの工作員が常駐して荒らしてるんだと思われ
584名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 22:32:14 ID:P/TWVCt9
>>583
工作員いるのか・・・
このスレも大変だな・・・
585名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 23:42:19 ID:KoH19WSm
プラスコースの追加で申し込み加速しそうなヨカン
CMもイメチェンでヘビーローテーション中

586名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 23:44:38 ID:xXBs+rdt
コミュファがいいと聞きましたがどうしたらいいですか?
587名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 23:56:22 ID:PggM+tNW
>>586

なすがままに。
588名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 01:22:46 ID:Q6KBMiRq
Windows は 長時間しようしていると、動作が不安定になる。
メーカーが推奨する修正パッチを加え、常に最新の環境にしているにも
かかわらず。ついでに、ダウンロード速度も遅くなった。
対策は?

Windows 2000 では WINNTフォルダ内に、
Windows XP では WINDOWSフォルダ内に、
「Rollup」とか「Hotfix」というものが隠しファイル属性で作成されます。

この中には、修正を加える前に使われていた、システムファイルが、バック
アップ保存されています。ユーザーから見ると、一つのコンピュータ内に、
名前こそ同じだが、日付・サイズ・バージョンの異なるファイルが、複数
存在する状態となる。動作不安定の理由として、更新済み新しいファイル
ではなく、このバックアップされた古いファイルを間違って読みに行って
しまうことがあるのだ。バックアップがあるからこそ、不味い時は、直前
の環境に戻せるといえるが、間違いの元では邪魔であるし、大量に修正ファ
イルを当てて更新したとなると、適用の順番が判らないということが往々に
してあり、安易にアプリケーションの追加・削除やシステムの復元を使うと、
何とか使えていたPCの環境が大きく破壊される。必要なファイルが消えて
しまったり、古い版番のファイルと新しいファイルとの組み合わせが不整合
で、間違えて読みに行った時と同様、クラッシュ・ブルースクリーンが頻発
する。

無事、複数ある更新ファイルの適用を終えたら、ある程度の段階で、
「Rollup」や「Hotfix」は、フォルダごと消してしまったほうが良い。
アプリケーションの追加と削除は、使わない。万全を期したい時は、
Windows Hotfix KB****と書かれている番号を確認し、フォルダ削除する。
589名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 01:27:19 ID:Q6KBMiRq
ちなみに、上述の理由もあって、作成されるのが、
サービスパック・ホットフィックス適用済みWindows2000 /XP インストール
ディスクであり、これを使うと、より良い条件でPCのセットアップが可能に
なる。作成方法は、いつくかのサイト・専門書で紹介されている。
590名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 08:53:04 ID:PbIBRnnM
>>519
なにするの?
591名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 09:46:54 ID:XWU7NR2G
三重県津市

申し込みをしてから約一ヵ月半が経ちました
今日電柱をみると何重にも丸く束ねたケーブルがぶら下がっていました。
ここから開通まではもうすぐでしょうか?
592名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 09:53:34 ID:wBCpdtyT
>>591
おめでとう
開通まで残り2週間フラグだ
593名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 09:55:11 ID:gZMb9QYv
>>591
その工事があると長くても2週間だ。
594名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 12:21:24 ID:XWU7NR2G
>>592
>>593
レスさんくす。
このスレで噂には聞いていたけど想像してたのと違った
ぷち感動したよ!写真でも撮っておこうかな?

開通したらまた報告します。
595名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 12:49:49 ID:GXVf4hx6
ちょwキンタマ汚染マジじゃんw(二人?・専ブラで)
メインかは知らないけど人生オワタにならんようになw
596名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 13:47:24 ID:lf2WIiJ8
コミュファにかえたんだけど、最初にコミュファにアクセスしてそっからイクスプローラーのブラウザ
開くのとなんかえらい時間かかるのだよね。普通こういうものなの?
みかかから変えたのは失敗だったか・・・
597名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 14:12:21 ID:KBnj4+Oj
接続ツールのcommufaアイコン右クリック

プロパティ

アプリ起動時に自動接続にチェック

幸せになれる

ただし、起動してから数分経たないと接続できない。
IE開いてHP見れない時もある。

それが嫌なら広帯域作って自動接続にする。
広帯域の作り方はググれ。
こっちのほうが早く接続する。

めんどいならルーター買うといいよ。
598名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 14:49:46 ID:lf2WIiJ8
>>597
そうそう、IEが開かないこともたまにあるんだよね。
みんなそうなのか、よくがまんしてるもんだな。
599名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 14:54:01 ID:lf2WIiJ8
>>597
プロパティのどこに「アプリ〜」がありますか?
教えてけれ。
600名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 15:01:28 ID:KBnj4+Oj
>>598
広帯域でIE開いた時に接続するように設定すれば回避
それかルーター買えよ

>>599
捜せば解るだろ…
1番右のタブの下だったはず。
出先だから確認できんw
601名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 15:20:58 ID:16WTYEw/
今日、
お宅ではコミュファを使ってますよね?点検のために電線からお宅までの写真を撮りたいんですがいいですか?
という人が来たんだが怪しいやつだったんだろうか・・・?家の中は撮らずに外で撮ってたみたいだが
602名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 15:38:18 ID:lf2WIiJ8
>>600
あれ、わからないな。

で広域帯もやってるけど接続ができない。
ユーザー名やパスワードを入れるというのは自分はODNなんだけど、それのどれをいれるのかはっきりしないのだよね、う〜む。
603名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 16:26:57 ID:KBnj4+Oj
>>602
新規プロファイル作成の右のアイコンだぞ?
広帯域には接続ツールで入力したのと同じのでおk
604名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 16:50:13 ID:7Mt17Myx
自分の部屋は有線で繋げて
他の部屋は無線でとかできますか??
605名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 17:11:51 ID:KBnj4+Oj
で き る
606名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 18:04:40 ID:7Mt17Myx
お風呂入ったりしてましたm(__)m
ありがとう☆
607名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 19:12:31 ID:/jpl7wcQ
>>606

ま た お 前 か 。
608名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 20:12:24 ID:71+OSQDQ
[commufa]申込完了のお知らせ
2007年9月25日 16:34

なんの連絡もないんで問い合わせたら電柱の許可にあと3ヶ月かかりますだとさ
609名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 20:13:14 ID:Jjq1QcgG
ID:7Mt17Myx
常駐乙
610名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 20:48:06 ID:gaxdgH/j
上げで書き込む奴は大抵
変な奴だから相手しなくていいよ
611名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 21:01:36 ID:wEv4KUaD
>>597
ルーターを使うようになってから切断されなくなったな
前は広帯域で接続してたけど不安定だった
612名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 21:46:37 ID:VlcbsaWg
ID:7Mt17Myx が実は女子中高生な可能性が濃厚な件。
613名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 23:47:35 ID:RO8k5CTN
>>612
どうでもいい
614名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 04:35:58 ID:JX1gk6OC
>>608
よう 俺
615名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 05:20:57 ID:TH/Zv15n
>>612
たとえ女子高生であっても
それが見てくれの悪いクソブスだとしたら
ヲッサンに教えてやるほうがマシだ
616名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 07:43:05 ID:kwmvtwL/
朝シャンしたりしてましたm(__)m
617名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 09:01:20 ID:6jxR99/u
>>608>>614
ナカーマ

やっぱりこっちが普通だよな(´・ω・`)
618名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 15:41:33 ID:FmnWctF6
>>603
ありがと。
広域帯作れた。
ほんで次からは自然に早くつながるのかな。ダイヤルアップのアイコンも残ったままになってるのだけど。

でさ、新規の右のアイコンのプロパティがやっぱり不明なんだけど、もう関係ないのかな。
619名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 16:27:12 ID:mbMH1pek BE:320123434-2BP(0)
口座振替日って、いつ????????????
620名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 17:17:40 ID:U+o16CRZ
test
621名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 20:40:22 ID:79YAFBvs
>>619
ああ、beやるよ。

クレカだから口座振替日は知らんけど
622名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 20:44:51 ID:mbMH1pek BE:426831528-2BP(177)
カスタマー混んでる?
623名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 21:56:50 ID:YoWzO2mZ
今すいてるよ
624名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 23:57:22 ID:Z6ztIPHm
初心者だとパソコンセットアップ難しいですか??
Bコ−スにしたほうがいいのかな?
625名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 00:41:31 ID:V/OKncG1
ああ、難しいよ。
626名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 01:57:19 ID:BJnvstW2
ありがとう!!
627名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 02:31:48 ID:siEF3c5H
質問するんならさげるくらいの誠意は見せてほしいよな
628名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 02:57:20 ID:BJnvstW2










すいませんm(__)m
629名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 03:36:55 ID:KSyFugke





630名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 07:42:19 ID:xCJi2J5P
朝シャンしたりしてましたm(__)m
631名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 12:30:53 ID:3fgh7Aim
>>591
昨日工事の日程を決める電話がありました。
こちらの業者さんは日曜以外なら土曜・祭日でもOKでした。
632名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 13:07:13 ID:3fgh7Aim
連続ですいません
>>595
どの様にするとこちらのスレを見てる人が感染してるとか分かるんですか?
ぐぐったのですが良く分かりません宜しくお願いします。
633名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 13:26:42 ID:uybd8Q5n
判定してあげるから名前欄にfusianasanと入力してレスしてみ
634名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 13:54:21 ID:vKdDvNJR
>>627
さ、sageるのは誠意ですか・・・
635名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 14:10:12 ID:BJnvstW2
すいませんm(__)m
らくらくPLCって
必要なんですか?
詳しく書いてないのでよくわかりません・・・
パソコン2台付けて電話も付けたいんですが
コミュファプラス・ホ−二入ります。
636pc154120.ztv.ne.jp:2007/11/16(金) 14:59:19 ID:3fgh7Aim
>>633
宜しく
637名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 15:20:40 ID:BJnvstW2
教えてm(__)m
638名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 15:58:12 ID:uybd8Q5n
>>636
セーフ(´・ω・) ス

>>635
必要無し。
2台のPCが有線でつなげる距離ならばHUBなりルータなり買うといい。
離れてても無線ルータでも買って飛ばせば余裕。
639名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 15:59:29 ID:BJnvstW2
わかりました!!
ありがとう☆
640r-123-48-168-51.commufa.jp:2007/11/16(金) 15:59:49 ID:7pFVRX6t
僕は大丈夫ですか><
641名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 16:06:14 ID:uybd8Q5n
>>640
セーフ(´・ω・) ス
642名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 16:14:07 ID:3fgh7Aim
>>638
さんくす
種明かしのヒントだけでもお願い
643名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 16:39:44 ID:H1cAxsJY
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/16 16:38:23
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/-
サービス/ISP:commufa/-
サーバ1[N] 78.1Mbps
サーバ2[S] 68.8Mbps
下り受信速度: 78Mbps(78.1Mbps,9.77MByte/s)
上り送信速度: 76Mbps(76.9Mbps,9.6MByte/s)
診断コメント: commufaの下り平均速度は32Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
644名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 17:11:51 ID:4afyv40L
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/16 17:09:34
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:commufa/その他
サーバ1[N] 71.3Mbps
サーバ2[S] 58.3Mbps
下り受信速度: 71Mbps(71.3Mbps,8.91MByte/s)
上り送信速度: 27Mbps(27.7Mbps,3.4MByte/s)
診断コメント: commufaの下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)

上りが遅いのは何が原因なのかな??
Winxpsp2 MTU1454 RWIN262140
645名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 17:13:23 ID:JmKgSd6Y
(´・ω・) カワイソス
646644:2007/11/16(金) 17:39:50 ID:4afyv40L
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/16 17:37:42
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:commufa/その他
サーバ1[N] 74.6Mbps
サーバ2[S] 61.1Mbps
下り受信速度: 74Mbps(74.6Mbps,9.33MByte/s)
上り送信速度: 60Mbps(60.5Mbps,7.5MByte/s)
診断コメント: commufaの下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)

時間によるものなのか・・?
もう自粛します。スレ汚しスマソ
647名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 17:41:13 ID:JmKgSd6Y
>>646
つかそれくらい出ればほとんど問題ない
648名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 17:45:04 ID:KSyFugke
>>644
DefaultSendWindowがいじってないか、
LANチップが糞か
ルーターが糞か
ルーターやソフトFWに余計なフィルタなどを多数設定しているか
マシン性能が低いか

のどれかだと思う
649名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 17:47:53 ID:KSyFugke
すまん
1つ忘れてた。

そこの計測サイトは
正確な値は出ませんよ。
650名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 17:52:44 ID:KSyFugke
コミュファの場合、
RBBの名古屋サーバーで上下90オーバー
東京大手町サーバーで上90オーバー、下50オーバー出れば爆速といえるんじゃないかな。
651名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 17:59:28 ID:BJnvstW2
フレッツのほうが速度速いの??
コミュのほうがいいって聞いたんですが(>_<)
652名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 18:08:03 ID:KSyFugke
フレッツは組み合わせるプロバにもよるけど、
よく出て70前後じゃないかな。
653名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 18:14:06 ID:4afyv40L
>>648
DefaultSendWindow 262140
large buffer 163843
m         4096
s          256

LAN くろーと思考のVIAなやつ
ルータ 牛4HG
ウイルスバスター2007
アス64 4400+ 939なやつ メモリ2G 
654名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 18:17:51 ID:JmKgSd6Y
>>653
1番の原因はウイルスバスター2007
655名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 18:47:47 ID:KSyFugke
バスターも原因の1つかもしれんけど、VIAチップの玄人品がなんだかなぁ…

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/16 18:44:21
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:commufa/その他
サーバ1[N] 85.8Mbps
サーバ2[S] 73.0Mbps
下り受信速度: 85Mbps(85.8Mbps,10.7MByte/s)
上り送信速度: 91Mbps(91.0Mbps,11MByte/s)
診断コメント: commufaの下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。

Winxpsp2 MTU1454 RWIN260176
DefaultSendWindow 260176
large buffer 指定なし
m 指定なし
s 指定なし
LAN オンボードのMarvell Yukon
ルータ MN9300
NIS2007
C2D 6600 メモリ2G
656名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 18:52:22 ID:KSyFugke
どっちにしてもこの測定サイトは当てにならん。
上の結果もたまたまだし、えらい遅いときもある。
実際、速度なんて30Mも出れば十分なので、
爆速結果でニヤニヤしたいなら他のサイトで測ったほうがいいと思うよ。
657名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 19:06:23 ID:4afyv40L
おk!
さんくすです

VIAチップのは安いワリには評判がよかったので・・・
658名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 19:21:23 ID:skMSFHlP
エイデンでNTTの説明員にコミュファは速度がNTTの10分の1だから、
安さはNo.1だけどオススメできないですよって言われたけど本当?
1500円程度の差額だったら速度が10倍のNTTにしようと思うけど・・・

あとIPv4だから2年後には使えなくなるって言われたけど、どうなの?
659名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 19:24:59 ID:JmKgSd6Y
>>658
NTTの工作員に洗脳されてる
660ありがとう:2007/11/16(金) 19:26:03 ID:BJnvstW2
コミュファは70前後以上ですか??

申し込み書に書いて送るとこまで来ましたが(>_<)
フレッツより悪いなら迷います
661名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 19:30:54 ID:KSyFugke
>>658
フレッツプレミアムの収容ビルから1顧客1G割り当てに対して
現コミュファの100M割り当てのことを言っているんじゃないかな?
実際のところは、コミュファが本当に100M近い速度が出るのに対して
フレッツで100M近い速度が出る事すら極めて稀というのが現状。
662名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 19:35:19 ID:5LuRCGkd
そんなに速度出したいのなら
NTTComのGIGASTREAMでも引いてろ
今ならなんと100M帯域保証でわずか月額30万円程度
663名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 19:39:42 ID:siEF3c5H
TAKEEEEEEEEEEEEEEEEE
664名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 19:40:15 ID:BJnvstW2
速度もコミュファがいいとここで聞いたので・・・
フレッツより速度が良くて安いんだったら
コミュファにしようと申し込み書頼んだんですが
フレッツより速度悪い回線繋げるのに時間がかかるなら
迷うので(:_;)
665名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 19:41:51 ID:YzC2uOol
>>664
コミュファのが断然おそいよ^^
666名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 19:45:27 ID:KSyFugke
実はついこの前までフレッツプレミアムも引いていて、
コミュファと両回線引いてた状態だったけど、
同じマシン・同じルーターを使用していても、コミュファの速度をフレッツが超えた事は無いな。

いずれにしても速度は30M程度出れば実用十分なので、
計測サイトでニヤニヤするような必要がないのならどっちでもいいだろうけど、
俺の場合はフレッツのCTUという名の糞ルーターが気に入らないため
コミュファにしてみた。
667名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 19:48:28 ID:skMSFHlP
>>659
[NTT光プレミアム:1Gbpsを32世帯で共有] [Bフレッツ:100Mbpsを32世帯で共有]
というA3用紙くらいの資料があって、
「コミュファさんは安いんですけど、こっちのBフレッツと同じなんで〜」とか言ってた。

以前、会社の知り合いの家に行ったときにコミュファが繋がったばかりで、
知り合いが「マジ速い!マジ速い!」言って速度測って見せてくれたけど、
上下共80以上出てた記憶が・・・

そのNTTの奴も「とりあえず仮申込だけして、もし嫌ならコンサルティングの電話の際に断って下さい」って感じで、
怪しかったからそのまま帰ったけど

実際のとこコミュファも1Gbps共有なの?
668名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 19:57:52 ID:5LuRCGkd
中電はスペックを公にしてないから
周りから情報を汲み取るしかないんだけど
うちに来た工事屋は終端装置まで100Mと言ってたな
でも手元の富士通のONUはGE-PONと書いてある
常識的に考えて今の時代100M共有はねえだろ…
669名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 19:59:48 ID:BJnvstW2
わかりましたぁ☆
ありがとう!!
670名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 20:08:42 ID:KSyFugke
隣のツレの家がコミュファ
4軒隣のツレの家もコミュファ
スカイプで3者通話しながら速度計測サイトで3人同時に測ってみたことがある。
結果は3人とも90Mオーバーでた。
ただ、どういう風に繋がってるか分からないから何とも言えんけど…
近いから同じところから3分岐してるとは限らないしね。
まぁギガビット共有だろうと思うよ。
671age:2007/11/16(金) 20:43:43 ID:xnlwcm6T
ttp://www.access.fujitsu.com/products/anet/a_gepon.html
コミュファについてるONUの情報でググったらコレが出てきた。

電柱に16 or 32分岐カプラを取り付けて 機器の仕様上最大32分岐してるんでしょ。

OLT 1枚に付き最大32回線 (16?)束ねた後で、1000BASE-T 1本でタンスみたいなサイズの巨大なコアスイッチに収容されてるんじゃね?
672名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 22:18:26 ID:5m3a+a0V
>age
心配しなくても其処まで加入者いないから・・・
まだ加入していないけど、人柱で友人が加入して測定したら
ソネットで下り90Mで上り30Mこの料金なら文句は言えないだろ
673名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 22:26:25 ID:SLaFVi6b
ONUの仕様なんてどうだっていいっての
要ははええのかおせえのかどっちなんだってこと
674名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 22:37:57 ID:H1cAxsJY
-- 計測開始 (11月16日 22時36分25秒) --
下り: 90.38 Mbps / 上り: 20.22 Mbps

コミュファ 回線速度測定
http://speed.commufa.jp/speed/speedtest.html

MTU 1454 RWIN 260176
xp sp2
Core 2 Quad Q6600
メモリ2G
ルーター
675名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 22:42:47 ID:AW3RAySC
どうやらフレッツの奴だな。例のアレに感染してんの
プロバOCNのアンタだよ
676名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 23:12:15 ID:3fgh7Aim
お薦めのルーターを教えて下さい。
基本的には有線で繋ぐつもりですが、無線での使用の可能性もあるので
無線ルーターにしようと思うのですが、お薦めがあったら宜しくお願いします。

来週開通予定です。
677名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 23:14:42 ID:YzC2uOol
>>676
スレ違い
678sage:2007/11/16(金) 23:28:04 ID:Vku95mSu
>>675 俺か?
679名無しさんに接続中…:2007/11/16(金) 23:57:18 ID:cY2rzAYt
>>673
十分速いよ
>>666みたいにフレッツに最適のMTUのままコミュファに繋いだら遅いけどな

結局スピードはどちらも1Gbpsを共有するベストエフォート型だけど、
スペック厨やP2Pハードユーザー以外は気にする必要ないほど十分なスピードが確保されてる。

IPv4・IPv6問題は今後順次話し合いが設けられていく段階だから、まだまだこれからじゃないかな。
2010年に枯渇するとは言われてるが、枯渇したからといって、現存のIPv4ベースのインターネットが使えなくなるわけじゃない。
逆にIPアドレスを出してるJPNIC、ISP側がIPv4である以上は、
フレッツ網内でIPv4アドレスを勝手にIPv6アドレスに変えてるだけのみかかの光プレミアムも対岸の火事ってわけじゃないぜ。
IPv4が枯渇してコミュファが繋がらないなんて事になったら、それはみかかの光プレミアムでも同様。


みかかの説明員は平気で嘘をつき、でたらめを言ってコミュファへの加入を妨害してますので、
家電量販店で捕まらないように気をつけましょうw
680名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 00:04:48 ID:+tPCN7d/
嘘っちゅーよりも、NTTやOCNやコミュファの勧誘員は大半が 派遣 or バイトが主流っぽいんで
まともな知識を持ってる人間が圧倒的に少ないんじゃねーの?

明らかにケーブル引き込まれているのに 入りませんかって訪問してくる糞営業多いし....
681名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 00:21:12 ID:ulFrLrg9
>>680
まともな知識が無いんじゃなくて、
みかかの「コミュファ対策」の結果、>>658>>679の言うような事になってるらしい。
中国と同じで、洗脳教育ってやつだよ。

2chやその他で情報知ってる奴はいいけどさ、
普通の一般家庭の顧客なんて>>658のようなこと言われたらホイホイとみかかに加入するだろうしな
それと開通率重視のコミュファの代理店に比べて、みかかは獲得数重視だからやり放題。
適当に言って口説き落として申込書書かせてFAX流せば後はシラネ、以上。
インセが入ってこない量販店としてはブチキレなんですけどね。

セキュリティ標準装備と言っておきながらPC1台分しかついてこないので、結局店で買うかライセンスプラス1購入。
他社より10倍速いと言っておきながら、MTU・RWINをいじらなければ結局大したスピードが出ないうえに、
そのスピードを活かすコンテンツがVODくらいしか無い。
VODも最初は無料だからお試しでーとか言われて加入するも、
結局観る時間も無いし〜でも解約面倒だな〜で月々3000円近く垂れ流し、解約の電話をかけるも ま っ た く 繋がらない。

ひかり電話エースがお得と言われて加入するも、電話機自体に迷惑電話拒否やナンバーリクエスト機能等がついてるから無駄、
そもそも「あまり使っていない固定電話の基本料金が安くなるんですよ!」と言っておきながら無料通話分が500円分くらい付いてきたり、
キャッチホンや転送電話等、実際考えてみたら固定電話ほとんど使わないからひかり電話に移行したのに、逆に高くなるという罠。
682名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 00:38:03 ID:4gdyKN+2
長すぎる  3行で頼む
683名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 00:40:45 ID:zioSm4kt
最近活字が読めない子が増えてるようですね

>>682
くらべるまでなく
コミュファじゃ
なイカ
684名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 01:01:31 ID:4gdyKN+2
活字うんぬんというより まとめられないのも問題あると思うぜー
そんな俺はコミュファ電線許可待ちユーザー
685名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 02:00:09 ID:Lyc2NOGK
俺はコミュファの良さがわかってて今すぐにでも契約したいのに、なぜエリア外なのだ・・・
686名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 02:33:29 ID:sizj1OA7
>>685
漏れは、バカ大家のせいでキャンセルされた・・・
687名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 05:38:58 ID:nCvilVVH
>>658
なんかいつもこの文言がでてくるけど
どっかでこういう風に営業するように。と教育してんのか?
だとすると販売員に対しては微妙だが
教育した奴は故意に騙そうとしているわけだな
688666:2007/11/17(土) 05:43:01 ID:NqoNzRdR
>>666みたいにフレッツに最適のMTUのままコミュファに繋いだら遅いけどな

んなアホみてーなミスするわけねーだろ。
それ以前にコミュファが遅いなんてどこにも書いてねーぞ。
よく読めや。
689名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 07:34:47 ID:4yF61aRO
>>676
俺は最近コレに買い換えた。
一応有線だと下り70M↑は出てる
ttp://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr2-g300n/
690名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 07:58:06 ID:KHrkMli4
2007年11月20日 2007年11月20日(火)緊急工事に伴う回線停止について(2007/11/15更新)
 平素は光ファイバーインターネット「コミュファ」をご利用いただきありがとうございます。
この度は、下記の日時におきまして、緊急工事のため、インターネットと光電話のご利用ができなくなります。

お客さまには大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

日   時:平成19年11月20日(火)9:00〜17:00のうち、2時間程度の停止
影響範囲:浜松市東区の一部のお客さま
作業内容:電柱建替に伴う光ケーブル切替作業のため
691名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 08:49:53 ID:quGbCzb3
【スピード速報】岐阜県では中部テレコミュニケーションの平均ダウンロード速度が78Mbps超
http://www.rbbtoday.com/news/20071113/46408.html

692名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 09:33:07 ID:BfJpPaLk
>>689
レスありがとうございます。
早速今日現物見てきます
693名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 09:34:34 ID:aOA4t1Qj
>>679
>>688
フレッツとコミュファのそれぞれの最適MTUはいくつなんでしょうか?
694名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 09:47:47 ID:f8fvKQAA
そろそろ開通予想月数をすぎたのにまだ現地調査も来ないや
問い合わせても大まかな予定もわからないとか言われちゃった…
工事業者に10月中旬に発注はしてあるんらしいんだけど、ここからどれくらいかかるかな?
695名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 10:11:55 ID:4yF61aRO
>>694
電線巻き巻きから二週間以内。
これだけは確実
696名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 10:33:45 ID:f8fvKQAA
あれ?宅内調査ってなかったりするの?いつの間にか電柱にグルグル巻きがあるや
現地調査は終わってるってことでいいのかな?
697名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 10:36:09 ID:nx5kP90K
>>696
現地調査といっても電柱とかを見て回るだけで、宅内は見ないよ。
ファイバのぐるぐる巻きがあるなら工事はすぐそこだから、もうちょい待て。
698名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 10:42:49 ID:f8fvKQAA
>>695 >>697
thx 危うくNTTかADSLに変えちゃうところだったけど我慢できそう
サポセンのねーちゃんにもそこら辺の情報を上げてあげれば客も安心できるのにね
699名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 10:45:30 ID:GYXesikN
> 2007年11月20日 2007年11月20日(火)緊急工事に伴う回線停止について(2007/11/15更新)
>  平素は光ファイバーインターネット「コミュファ」をご利用いただきありがとうございます。
> この度は、下記の日時におきまして、緊急工事のため、インターネットと光電話のご利用ができなくなります。
> お客さまには大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
> 日   時:平成19年11月20日(火)9:00〜17:00のうち、2時間程度の停止
> 影響範囲:浜松市東区の一部のお客さま
> 作業内容:電柱建替に伴う光ケーブル切替作業のため

これってアクセスコミュファには関係ある?
ないならコミュファ一体型から乗り換えたいな
700名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 10:49:44 ID:GYXesikN
あれ、でも元だから関係あるよなorz
701名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 11:01:13 ID:BfJpPaLk
>>696
工事予定記念up
電線ぐるぐる http://www.pen2so.com/upload/src/up0841.jpg
気が付いてから2日後に業者から電話があったよ
702名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 11:40:52 ID:+tPCN7d/
>>699 信号通ってる光ファイバをチョンパして切り替えるわけだから アクセスだろうが一体型だろうが関係なし
そこを経由しているか 経由していないかのどちらか

緊急つーことは、どこかのバカが電柱に車突っ込んでへし折ったのかな
703名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 15:35:40 ID:iRUUnasZ
サポセン、ほんと最悪
ゴルアo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
無料の間に解約するぞ!!!
704名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 15:38:47 ID:eI8cctv7
一つ思うのだが実際そんなにサポセン使うか?
705名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 15:55:44 ID:iRUUnasZ
703です。
普通なら使わないよ!でも、繋がらないしさ。。
無線LANも、申し込みって、おかしくない?
おまけに無線LAN1年解約できないんだよ。
ムカムカする。
ここのサポセン、少なくとも4人は他より横柄な態度だし。
すぐに「うちの方は問題ない」この連呼には、ほとほと呆れました。
706名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 15:58:37 ID:eI8cctv7
>>705
お前側に問題があるのだから「うちの方は問題ない」といわれるのは当たり前

お前に無線は無理

そして釣り乙
707名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 16:00:17 ID:tA+pqdQ9
俺は接続IDを忘れたときにプロバイダに1度と、ADSLがリンク切れしたときに1度NTTに電話したことしかないな。
708名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 16:44:14 ID:iRUUnasZ
>>706
社員も大変だな。
こんなところにまで工作員おくりこんで。。

>>707
普通は掛けないよ。。
709名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 16:46:47 ID:eI8cctv7
とりあえずsageれないアホはほっといていいのかな?
710名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 16:56:06 ID:yFPVy1Sa
蒲郡はまだかのぉ
711名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 17:11:48 ID:u66eO7aK
>>705
お前の状況が詳しくわからんので
サポセンが悪いのか判断できない。
712名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 17:36:21 ID:AgrVTRas
よくわからんが
自前で無線LAN機器を用意したが繋がらないのでサポに電話
うちの方は問題ないと対応するが聞き入れられず
サポートできるらくらく無線LANサービスを薦められるも
契約内容にファビョってるってことじゃね
713453:2007/11/17(土) 17:40:59 ID:ng8WTyYC
>>703
1週間に3回かけたが3人とも対応はよかったけどなぁ
結局回線の接続不良が原因だったのだが
その後の向こうからかかってきたテクニカルセンター?の人も
丁寧だったし・・・
まぁサポセンの中にもいろんな人がいるんじゃね?
703の前に電話対応した客が最悪で虫の居所が悪かったかもしれないし
714名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 18:05:10 ID:HzQyLgNY
8月に申し込んだのにまだ何の音沙汰も無いんだか・・・
開通した詐欺なのか???
ええかげんぶちきれて来たんだかどうすりゃいいんだ?
715名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 19:24:57 ID:7CPFnBb6
とりあえず ID:iRUUnasZ の症状を聞こうか。
それからいくらでも罵倒してやろう。

>>714
忍耐力の無い方はNTTをお勧めします。
煽りでも何でもなく本当に。ちなみにうちは
申込からたったの4ヶ月半で開通しました。
716名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 19:43:57 ID:HqX7AYNW
俺は3週間で開通したがな
717名無しさん(新規):2007/11/17(土) 19:58:01 ID:YdYnPG8n
>>715
・無線LAN
・繋がらない原因がまったく分かっていない
・サポセンに怒る
・自分に落ち度があることを想像すらしていない

フラグ立ちまくりだしなw
718名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 20:12:31 ID:+tPCN7d/
確かにフラグ立ちまくりだよな。
せめて具体的に何処が原因で繋がらないのかぐらい 自分でトラシューしれ。

無線LAN切り離して ONU直で繋いでみて 繋がれば 無線LANの設定が悪いんだな とか。

サポセンに火病る事はいいんだが、自分に落ち度がある可能性もあることを頭の片隅に入れておかないと
落ち度を突っ込まれたときに収拾が付かなくなるぞ。
719名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 20:14:39 ID:APJlMaIq
既存のコミュファやアクセスコミュファの利用者が、
コミュファプラスやアクセスコミュファプラスへコース変更が出来るようになるのはまだかのぉ〜?
720名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 20:34:31 ID:6KTbtGxV
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/business/m20071117024.html

光ファイバー回線貸し出し NTTvs通信会社、攻防 8本か1本ずつか
721名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 21:36:09 ID:VegzgX7I
無線LANは最低利用期間1年って書いてあるだろ・・・
722名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 21:45:00 ID:/zu3RyDP
コミュファ様大好きです。俺は文句言ったりしません。信頼してます。





そろそろ開通工事してください。
723名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 22:15:53 ID:wu61lYgl
>>722
分かった。近日中に何とかしよう
724名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 22:27:24 ID:Do/L0PNw
>690

うちの地域だ。
電話も2時間つながらないのか、俺はかまわんが、携帯もってない
じいちゃん、ばあちゃんは、理由もわからずに電話がつながらないってあわてるかな。

しかし、工事情報はメールで流してほしいもんだ。
HPでわざわざチェックしなきゃわからんとは。
つながらなくなってから、理由しらべたくてもHPみることできねーし。

NTTの光もおんなじように真昼間に工事でつながらないときとかあるのかな?
まあ、NTTにかえる気はないが。

725名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 22:58:08 ID:5LHLE/5a
>>722
でわまず性別と連絡先を
726名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 23:04:07 ID:HIDccL/O
>>724
検索しても昼間の工事はコミュファくらいしかないな
こういうことは広告にも文字をすごく小さくして載せるべきだな


      r ⌒ヽ
     (´ ⌒`) ポッポー !
         l l
 カタカタ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (・∀・#)< 昼間から工事しやがって!いつ終わるんだYO!営業妨害すんじゃねーよ!
   _| ̄ ̄||_)_\__________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
727名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 00:48:10 ID:ed5wigzb
電柱立替ってのはな、事故とかでDQNカーがぶつかった電柱を建て替えるんだよ
あとは言わなくてもわかるだろ?
728688:2007/11/18(日) 02:00:23 ID:GRgiuZ3r
>>693

フレッツプレミアム
MTU 1438
RWIN 257232

Bフレッツおよびコミュファ
MTU 1454
RWIN 260176
729名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 02:01:12 ID:GRgiuZ3r
あ RWINはうちの場合ね。
最適値というわけではないよ。
730名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 09:29:26 ID:2igj0CVu
申込みから一ヶ月と1日
731名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 09:33:44 ID:2igj0CVu
うは、テンション上がって書き込みミス(´・ω・`)

今まさに、丸く束ねたケーブルを電柱に設置中
ログを見ると後2週間ぐらいで開通のようですね wktk!!!

業者が外回りの調査した書類だと1-3ヶ月って書いてあり
ある程度の期間は覚悟してたけど、そんなに期間は掛からないみたいだ

工事のおっちゃん、ご苦労様です!
732名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 09:37:11 ID:51VJ0RPp
勧誘の電話かけてきて、断るとぶちきれていた小宮君。
キミ、クビにしてあげるからまっていたまえ。
733名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 09:42:19 ID:llUQf8g+
比べるまでもない♪
電話もインターネットも停止して昼間に工事するのはコミュファじゃなイカ♪
734名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 10:50:24 ID:wQFrBtDj
工事なんて滅多に無いのにそんなに
ミッションクリティカルな回線が欲しいのなら
専用線を引けと何度言ったら分かるんだ
735名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 10:52:36 ID:a7WFpmY4
>>734
ひかり電話が真昼間にとまるのは結構ヤバくない?
そりゃ最近の人なら携帯電話持ってるからいいんだけどさ。
736名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 11:00:37 ID:wQFrBtDj
>>735
安さと対価に安全性を失うと考えれば良いんじゃないかな。
光電話にしてる時点でライフラインを一本化という一番緊急時に
障害になる事してんのに、それに文句言うのは矛盾してると思うよ。
737名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 11:20:36 ID:QCneAlli
障害や工事でインターネットも電話も毎回中断させられちゃあ打つ手がない
安全安心がないなら安くてもいらない、むしろボッタクリだわ
コミュファのように客より取引業者や社員の都合の方を優先してたら誰も近寄らない罠
738名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 11:21:42 ID:UMIIhpMo
工作員乙
739名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 11:23:44 ID:a7WFpmY4
>>736
そりゃそうなんだけど、そのリスクは加入時に説明されてないよ。

深夜に保守工事すればその分保守コストが上がるから、料金が上がりかねないし、
そこらへんを「安さの代償」と捕らえるのは、買い物のやりかたの一つ。
目的と必要性を考えてサービスを選んでいるのだから、むしろ賢い選択だろうね。
ただし、商取引の原則として、それを判断できるだけの情報が与えられることが前提。

あと、電柱にバカが突っ込んだとか、地震とか、本当に緊急ならしょうがないけど、
コミュファの場合、そうじゃなさそうなときにもちょくちょく昼間にとめるんだよね。

参考:緊急でもなく真昼間にとめてる例
ttp://www.commufa.jp/support/construction/20071102101.html
740名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 12:37:51 ID:wQFrBtDj
そりゃまともな頭持ってる奴なら3分で思い付くからな…
ところで、私は平日昼間に止められた方が都合が良いのだけど皆はどう?
741名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 14:12:26 ID:9jBqUGRJ
コミュファー(他社も)として拡張増設工事のため回線が
止まりそうな事態になるのであれば予備回線など引くとか
して回線ルートを維持するなどの配慮するのが一般的です。
止めた分の使用料はコミファ側の営利上の都合によるもので
お客様に料金返納するのが普通ですね。これを反するので
あれば客はドンドン離れていきます。そして会社は潰れる。
742名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 14:51:15 ID:wQFrBtDj
この前フレッツ網落ちたけどまだNTTは潰れてないな。
743名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 15:43:41 ID:U+Jlndgz
スケールメリットの差ダナ
744名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 22:50:15 ID:a7WFpmY4
>>740
すまん。俺の言い方が悪かった。
一本化のリスクは思いつくとして、昼間に止まるリスクまで想定できるのか、という意味。
でも、プロバイダ各社はネットワーク増強を昼間にやる事例も結構あるようだ。
コスト見合いもあるし、そういうものと考えるべきなのかもしれん。
(Googleでフレッツ、回線増強工事あたりで検索すると昼間作業がいくつかひっかかる)

>>741
それは別のはなし。フレッツだって、個人宅までのルートを2ルート化してたりはしない。
中継系の障害や工事ならともかく、エンドユーザレベルは工事で止まるときだってある。
参考:ttp://www.ip-nw.com/nwc/osaka/SF071030-K0159-27-002.html
745名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 23:13:12 ID:1RrAB/gX
平日の昼間に止められて都合の悪い奴なんてただのニートだろ
仕事しろ
746名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 23:33:19 ID:wQFrBtDj
想定てか常識の範囲内だわな。
メンテナンス作業で道路、電気、水道、ガス、その他
諸々のライフラインが一時的に使えなくなるのなんて
年に1回や2回はあるだろう。稼働率100%なんて無理。
747名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 01:23:04 ID:xhDJfQTm
> 止めた分の使用料はコミファ側の営利上の都合によるもので
> お客様に料金返納するのが普通ですね。

約款…
748名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 07:52:22 ID:8drSLDyn
つーか深夜に工事しろよ
749名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 09:18:36 ID:I1EbmRUY
つーか俺の家の前の電柱電線巻き巻きしてくれよ

・・・下見の結果の期限はまだ2ヶ月くらい先だけどなorz
750名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 11:34:09 ID:+x7xe3Cm
もう自分で電柱立てるしかないんじゃね?
751名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 14:20:14 ID:bs8gWpLP
3日間ひかり電話使用不可のNTTに比べればマシじゃなイカ!
752名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 18:24:10 ID:8drSLDyn
でも工事のたびにネットも電話も真昼間に停止されちゃうじゃなイカ
753名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 18:34:38 ID:ZsOFkoDP
プラス使ってま〜すって人まだいないのかな?
どうなのかすごく気になる
754名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 20:42:53 ID:NDvPAvcX
>>752
ニートの事は気にしてないんだよ
普通の人は昼はネットしないからw
アンケート取れば確実に昼に工事してくれってなる罠
少数派ニート君 乙でした
755名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 20:47:54 ID:fdnTtUpT
>>754
学生乙
昼にだってネットする人間はかなりいるんだ もっと考えてみな
756名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 20:49:46 ID:KaJCbTY/
>>755
工作員に触れるな
757名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 20:52:48 ID:yg7X2RAh
コミュファって某プロバみたいなトラフィック規制とかやってるのかな
758名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 21:05:26 ID:rKhQFSYb
やる予定すらありません
759名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 21:15:21 ID:awAxbGU4
昼間=ニート

社員かバイトか知らないが
低脳なID:NDvPAvcXの工作活動ぶりに感動したw
760名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 21:19:21 ID:KaJCbTY/
>アンケート取れば確実に昼に工事してくれってなる罠
さすがにこれはねーよ
761名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 21:26:07 ID:scMVVShU
つーか昼間にFAXとか使えなくなると困るんだよな
762名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 21:27:57 ID:Lp+x2zO2
君と合体!合体!気持ちィい
763名無しさんに接続中…:2007/11/19(月) 22:30:06 ID:hQp6iy8t
こちらからかける分には携帯を使えばいいが、かかってくる電話が困るんだよ。
764名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 11:02:07 ID:JSj4xkB0
例えば、向こう理由で繋がらなかった場合の補償ってなんでしょ。
やっぱり使用期間の無料なんでしょうか。
無料期間中で、半月以上とまっていたなど、どうなりますか。
765名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 11:05:29 ID:5W9EuNJ1
コミュファに変えてから電話にノイズが乗るんだけど
俺だけかなぁ
766名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 11:13:17 ID:caWY3rTk
>>765
オマイだけだろ
767名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 11:14:26 ID:5W9EuNJ1
>>766
そうか(´・ω・)
サポセンに電話する事にしよう
768名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 11:26:08 ID:RQxlDrZy
>>719
いつでも変更可能ですよ。ただし、プラン変更工事費が3,150円かかる。
従来の一体型に月々約+1,000円で無線LANとウィルスソフトが使える点と、
別料金だった光電話アダプタのレンタル料が含まれているのでプラン変更した。
昨日、プラン変更確認書類が届いて、今月末までに機器を送ってくれるらしい。

あと、コミュファが光を使ったCATVサービスのアンケートとってるけど、
近々サービス提供する予定でもあるのかな?
電話もNTTを解約してコミュファに一本化できたし、
CATVもコミュファでやってくれれば、何かと簡素になるし、安上がりにならんかな?
769名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 11:43:32 ID:aw/CiiPa
>>768
地デジもコミュファで配信されるといいね。みかかが来年から順次取り組んでいくらしい。
CATVをなんとか解約したいよ。
770名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 12:32:37 ID:xOYRpnF/
ホームゲートウェイ設定ガイドを見ると黄色い STB と書いたポートがある。
コミュファプラスユーザ限定でサービス始めるかもね。
http://www.commufa.jp/support/pdf/guide.pdf
771名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 17:09:41 ID:pfZusNDZ
eoスレでも同じような話題になってたんだな
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1192319613/554-568
772名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 17:35:24 ID:R+PBYeuw
749だけど宅内工事の連絡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
2週間後に工事・・・あれ?もう線巻き巻きされてたのか?
773名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 20:27:54 ID:RQxlDrZy
>>770
STBってのはセット トップ ボックスのことで、
回線で送られてきた映像信号をテレビ用に変換する機器のことみたい。
やはり、コミュファも映像配信っていうかケーブルテレビ分野に進出か?
774名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 20:54:23 ID:w621O7c1
>>764
半月以上止まるような障害なんて今までに無いんで、そんな補償しません。
775名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 21:06:24 ID:vdaCdZnE
コミュファ使っている皆へ

2000年09月に買ったノートブックPC (Windows 2000へOS換装 Pen3 850MHz)
でコミュファ使っている。最近、どのサイトを見ても通信速度低めだし、コミュ
ファ公式のベンチマークでは、たった5Mbpsしか速度出ないことも。OSの立ち上
がりではブルースクリーンが出た。原因を探った結果、機械の動作に必要な電力
が足りないのでは?という仮説に至り、ACアダプタを交換してみた。

VAIO PCG-F75/BP
(Windows2000 / CPU Pen3 850 / Intel_Pro100/S Mobile Adpter )
純正ACアダプタ PCGA-ACX1 速度 5〜13Mbps
Arvel GetPower AGP101SO交換後 速度55〜72Mbps 速度回復!

出費5000円 原因は「電力」らしいぞ。速度に不満ある方、自分のPCについて、
電源周りも疑ってほしい。
776名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 21:08:16 ID:iGfe9Fo9
そんな前世紀の遺物つかってんのか
777名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 21:12:26 ID:9U2g/7p5
ワロタw
778名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 22:15:01 ID:EgHB/cjP
>>759
図星なんだwww
779名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 23:04:41 ID:Ux8vQdze
スレを見る限りP2P規制されてるみたいなんだが
実際に速度はいくつでる?
来年の4月に乗り換えようと想ってるんだけど
780名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 23:09:34 ID:pfZusNDZ
>>775
もう新しいノートPC買えよ
7年も使えば十分でしょ
781名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 23:17:11 ID:vRavrUK6
>>774
謝りの電話、あったよ。障害じゃない、向こうの人員的ミスで。
無料期間の繋げなかった日の補償を計算すると言われている。
こっちはいろいろ探ってるのに、向こうは調査せず疑われて非常に不愉快だったから、
たかが、無料期間の延長なんて、アホらしい。
無料期間中の解約で、泣くのは設置業者かな。
782名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 06:06:12 ID:GH71x4ES
>>771
家庭用の回線にどこまで信頼性を求めるかだよねえ。
統計見てると夜に比べて半分程度ではあるけど朝と昼の利用者も多い。
昼工事するのと深夜工事(NTTのを見てるを0時くらいから?)、
共に提供側、様々な利用者にとってメリットとデメリットがあるよね。
通常利用の他に緊急性の高い電話等が昼間とは限らないんだし。
たかが1000円程度の違いでしかないけど、深夜工事が好みなら
NTTに行けば良いんじゃない? 『経済的損失』とまで言われてしまうと、
色んな部分でコストカットして努力してる中電の存在を否定することになる。
そっちの人が言ってる通り、契約上で保障されてる回線を引いてくださいね、
としか言い様がない。要するに約款をちゃんと隅々まで読めと。

ちなみにコミュファの場合はNTTと大体同じで
24時間以上サービスが利用不可の状態に陥ったら
日割り計算で返金だね。それ以外に弊害で
起こった損失については補償されない。
ソースはコミュファ契約約款第12章第45-46条。
工事による利用中止も第8章第31条で規定済みだ。
お前らも同意してるんだから当然知ってるよな。
その上で文句があるなら裁判所に行け。以上。
783名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 07:56:25 ID:cfFBK+60
コミュファのクズ工作員の書き込み多すぎw
煽る事でしか対応できてないw
784名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 09:08:29 ID:GH71x4ES
むしろNTT信者の方が ┐(´ー`)┌
785名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 10:36:54 ID:Z1L8syta
 ┌──────────────────
 |グダグダ糞ウゼェんだよ、馬鹿が。
 └──────v───────────


       ∧         ∧         ∵ ∧    ☆
        / ヽ      ζ *      *:/ .∧  :
     /   `、   _   `、⌒ヾ⌒ヽω*:ミ///;
    /       ̄   \( GH71x4ESヽ χ*
    l:::::::::          ((从⌒从*(....ノノ      ┏━┓┃┃ ━┳┛
   |::::::::::  -=・=-    / ̄ ̄ヽl ;从 */`ヽ    ┃  ┃   ━━╋━━
   .|:::::::::::::::::  \__ (___..ノ*煤i:(....ノノ       ┃      ┃  ━╋━┓
    ヽ:::::::::::::::::::  \// ・(( ; 〜:  ζ\*     ┃     ━┛    ┃ ┛
786名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 10:52:23 ID:3ATexk5l
低脳な社員の書き込みは見るに耐えんな 自重してくれ
787名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 12:19:10 ID:GH71x4ES
認定厨乙 ┐(´ー`)┌
788名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 13:11:40 ID:+7WatTaO
>>773
769ですけど教えてほしいのですが、今CATVで宅内にいくつか端子を出してあり、チューナーのついてない端子をPCにつなぐとアンテナ代わりになりPCでTV見れてます。
おそらく、普通のTVをつないでも見れると思いますが仮にコミュファで地デジの配信がはじまるとそのようなことはできなくなりますかねぇ?
789名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 15:23:19 ID:aIz2RU7A
家の前の電柱でなんか工事の車みたいなのが来たのだがこれはグルグル巻を期待していいのだろうか?
790名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 19:22:12 ID:3uyyXNNm
コミュファ側が昼に工事をやめる義務は約款上はないという話だよな。
それは明確な事実なんだから、そこを否定することはできないと思うけど。
監督省(総務省?)が何も言ってないんだから、法律上も問題ないのだろう。

ならば、深夜工事と昼間の工事どちらを選ぶかを決めるのはユーザじゃなくて、
顧客満足度や利用者数の変化、人件費の増減などから事業者が判断するものだ。
昼間工事すると損をするという判断がなされれば、夜間工事になるかもね。

>>789
期待していいと思うぜ。明日あたりに電柱を見てみるといいかもしれん。
791名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 20:00:07 ID:xGhzIHsg
>>788
その端子はあくまでCATVからの信号しか流れてこないから、
コミュファの配信とは無関係なんじゃないの?

CATVを解約しても業者がSTB(チューナー)を持ち帰るだけで、
信号はそのまま流れてくるような気がする。
つまりSTBが無くても見られる放送はそのまま見られるんじゃないかな。
792名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 20:18:03 ID:O7gYWNf2
エコノミーって複数台繋げないのですか?(ルータ使用しても)
そんな規制ができるのでしょうか?
793名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 20:25:30 ID:nIuMk62c
>>792
規制というより「約束してるから守ってよね」って感じ。
794名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 20:28:07 ID:O7gYWNf2
そうなんですか
ありがとうございます!
コース変更するのにお金がかかるなんて・・・OTL
795名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 20:51:19 ID:v+e0i5Vp
                     _ ___
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
796名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 21:12:34 ID:GH71x4ES
>>790
その通り。選ぶのはユーザーじゃないけど
意見を言えるのはユーザーだけだから、
本当に深夜に工事して貰いたいのなら
もっとメールや電話をして直接文句を言うべき。
掲示板なんかに書き込んでも何の意味もないですよと。
797名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 21:17:37 ID:SnvxdZlb
計画長です。
798名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 21:39:32 ID:1Y5PT/7a
>掲示板なんかに書き込んでも何の意味もないですよと。

┐(´ー`)┌
799名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 21:53:28 ID:VmjLbEW4
 しかし、実際に光ファイバー回線への加入は伸び悩んでいる。
一般家庭が月額5000円を払ってまで加入するほど光回線に魅力がないとみられているためで、
“使わずにはいられない”サービスを提供できるかが、普及のカギを握っている。 NTTがんがれ!
800名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 21:55:25 ID:3ATexk5l
コミュファスレでNTTがんがれってどうよ(´・ω・`)
コミュファさん いい加減 電柱の許可とってきてくだしあ><
801名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 22:20:52 ID:IYOkgZnd
名古屋市の中川区なんですが
申し込みしてから
どのくらいで回線繋がりますか?
802名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 23:15:13 ID:UJN3sD71
>>791
んなことできたらアンテナ代わりに契約&即解約が続出w
電柱の分岐でカットする。

>>788
いまCATVでそれができているのはCATV回線が宅内共聴配線に
接続されてて、パススルーで送信されてるから。
コミュファであろうがNTTであろうが光回線ではパススルーは
根本的にできないのでLAN接続されたPCでの視聴またはSTB端子
に接続するチューナーのVideo出力のみ。
803名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 00:30:20 ID:yvTBQti4
>>798
言い返せないから誤魔化す為に
顔文字の無意味な一行レスしてるの?
804名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 00:56:43 ID:ew6xplSv
コミュファに加入したいがエリア外・・・
電柱の許可ぐらい何ヶ月でも待ってやんよ
だからエリア拡大お願いします><
805名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 01:12:42 ID:mKvCDXnb
お兄ちゃんまってぇ〜〜〜(:_;)
806802訂正:2007/11/22(木) 01:21:17 ID:NcAdTE4Z
集合住宅や難視聴地域ではCATVオンリーという場合があるらしい。
その場合は契約の有無にかかわらずパススル−で地上アナログ
放送は見られるらしい。 ので↑の条件なら>>791は正解らしい。

アンテナ立てればとりあえず見られる地域の戸立てでCATVを契約
して引き込んだのなら契約やめれば電柱でカット。
807cmfh1-p246.hi-ho.ne.jp:2007/11/22(木) 02:25:45 ID:rzkDCvS/
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/11/22 02:19:57
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 90738.645kbps(90.738Mbps) 11341.53kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 41605.824kbps(41.605Mbps) 5200kB/sec
推定転送速度: 90738.645kbps(90.738Mbps) 11341.53kB/sec


開通したのでテスト。Hi-Hoって時間帯によっては結構速いね〜。
808名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 07:27:22 ID:EDpx/9Tn
>>790
グルグルしてなかった。orz
809名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 07:32:10 ID:hOz+BWVi
自分で設定したら3ヶ月無料
しかも他に比べかなり安い
しかも早い

だからコミュファはいいよね
カリナたんとセックスしますた
810名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 07:56:14 ID:VuqhXgJs
>>803
毎度工作員乙!
811769:2007/11/22(木) 13:40:37 ID:T0AVcXLb
>>791,802
ありがとうございます。
結局チューナーをTVの台数分つなげということなんですね・・・・
うちは戸建てでコミュファのエリアだから難視聴地域ということはないと思うけど建築時にケーブルは必須と聞いたような気がする。
まあ、光で配信されても価格しだいでは今のCATVとあまり変わらないのならテレビの視聴に関してはCATVの方が安定感有りそうなんでそのときに考えます。
812名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 14:30:11 ID:spOQMbv+
コミュファってP2P使えますか?
なんか規制とかあります?
813名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 14:38:32 ID:zDXZxHqf
>>812
プロバイダによるんじゃね?
コミュファのは勧誘員の反応からして規制されてるから自分でえらんだほうがいいというのが俺の見解
814名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 14:45:46 ID:spOQMbv+
>>813
何も考えずに一体型申し込んじゃったよorz
勧誘員の反応とはどんな感じ?
815名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 16:30:24 ID:SY5MVLy+
>>812
そればかりは使ってみないと分からないな。
人柱覚悟で申し込んで使ってみ。





後悔することは無いからさ
816名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 17:28:48 ID:mKvCDXnb
P2PってWindows P2Pですよね??
自分はもぉP2Pのパソコン中古で買って
昨日申し込みしてしまいました(>_<)
817名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 17:30:13 ID:WCvkfUbp
ID:mKvCDXnb
こいつ未だに常駐してるんだ?
818名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 17:33:03 ID:spOQMbv+
>>816
・・・・(゜Д゜)
819名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 17:34:58 ID:mKvCDXnb
OS:正規XPSP2を中古で買って
昨日申し込みしました(>_<)
優しくしてください・・・
820名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 17:36:47 ID:mKvCDXnb
P2Pってなんですか???
821名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 17:39:07 ID:WCvkfUbp
★教えてクソ五大要素★

1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
これを読めば、あなたも完璧
822名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 18:15:03 ID:mKvCDXnb
お風呂入ってました・・・
すいません(>_<)
823名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 18:18:57 ID:uSkSK9gg
ニコニコとか読み込む時にカクツクんだがどうしたらいいんだ?
824名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 18:20:21 ID:WCvkfUbp
>>823
それはコミュファ側ではなくニコニコ鯖側が重くなっている
825名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 18:22:34 ID:spOQMbv+
>>823
PCのスペックが足りない可能性も
826名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 18:48:29 ID:uSkSK9gg
IEからoperaにかえたら直った
IEだとなんで駄目だったんだ?
827名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 19:52:27 ID:spOQMbv+
>>826
やっぱメモリ不足じゃない?
IEはめっさ重いからな・・・
828名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 19:54:14 ID:zDXZxHqf
>>814
あらかじめプロバイダ予習していって 聞いたときに
俺:アクセス規制とか転送量の規制ありますよね コミュファさんとこも・・
勧:苦笑いしながらそうですね^^; 詳しい数値はいえないのであれですけど・・P2P絡みですか?
俺:(P2Pの話題はスルーで)調べたところでは○○が規制弱いからそこにしようかとは思ってるのですがー
勧:ならそのほうがいいと思いますよ

ってかんじ かなり簡略化したけど
829名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 20:04:43 ID:MNjt3k3Z
>>828
○○ってどこ?
マジで検討中なんで、教えて下さい。
830名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 20:06:08 ID:WCvkfUbp
勧誘員はバイトなんですけど・・・
831名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 20:32:57 ID:zDXZxHqf
>>829
http://isp.oshietekun.net/
こことにらめっこして自分で決めたほうがいいぜ 俺はそうした
832名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 20:34:43 ID:WCvkfUbp
>>831
そんな嘘ばっかりの騙し合いサイト信じる奴いるんだ?
833名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 20:40:41 ID:zDXZxHqf
偉く突っかかられてるが気に触ったならスルーしてくれ
834名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 21:07:37 ID:z2dHF9ZT
>>828
バイトの勧誘君がショボイだけじゃね?
コミュファ一体型はP2P規制はゲフンゲフン。。。
835名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 21:10:35 ID:GxWjsPaj
一体型は某地区では規制確認済み >洒落
ny・bitは知らんが
836名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 21:13:06 ID:WCvkfUbp
某地区ってどこ?
余裕で7000KByte/s出るんだが・・・
837名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 21:15:10 ID:z2dHF9ZT
そもそも相手によってダウン速度なんて変わるのに、何が確認だよ、アフォかw
838名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 21:16:12 ID:GxWjsPaj
そりゃ言えんよ
ただピンポイントというかその辺り一帯みたいな感じ

>>837
速度云々じゃねーよw池沼君w
839名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 21:18:54 ID:WCvkfUbp
>>837
そういうこと
いくらこちらコミュファ側が凄く速く高速でも
相手がADSL等など低速回線だと
当然こちら受信も低速になる

P2Pで規制などを理由に遅いと言う奴は根本的に仕組みを理解していない
840名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 21:20:44 ID:WCvkfUbp
>>838
どうみてもPC環境に左右されると思うんだ
もっとkwsk情報出さないと釣りだと思われるだけだよ
841名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 21:25:30 ID:203TJtjD
ん?今更な話題だな
うちも一定のP2Pソフトは速度とか関係無しにポート閉じられるよ
地区によるのかな?
自分は今は使ってないし規制されてても全然構わないけど
842名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 21:29:39 ID:WCvkfUbp
ポート閉じられるとかどこの鬼規制だよ
完全にルータとかファイアフォールが腐ってるんじゃないか?
それとも正しく設定出来てないとか

地区というより環境の問題
地区のせいならはっきりとした証拠をくれ
843名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 21:30:29 ID:GxWjsPaj
>>841
だよな

まぁ噛みつくのは販売側か本物の馬鹿か・・・
844名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 21:38:08 ID:mKvCDXnb
みんなはぁP2Pしてる?
P2Pってなんですか?
845名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 21:51:09 ID:QCbkgxsU
Skypeも規制されてるの?
846名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 22:31:48 ID:EDpx/9Tn
今時ポート閉じてP2P規制するISPがあるのか。
総務省に報告していいんじゃね?



それが本当ならな。
847名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 23:55:57 ID:4KKl3w7j
一体型も規制してるんだ(´・ω・`)

普通にトレント使えてたから気付かなかったよ。
848名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 23:57:48 ID:WCvkfUbp
>>847
それは残念だ
849名無しさんに接続中…:2007/11/23(金) 02:19:54 ID:wMkOZRc6
P2Pってなんですか??
850名無しさんに接続中…:2007/11/23(金) 02:22:26 ID:i6MXZD/N
>>849
ぐぐれぇぇぇぇぇぇいカァァァァァァス!!!!!!!!
851名無しさんに接続中…:2007/11/23(金) 02:40:38 ID:wMkOZRc6
わからないからゆってるぅのぉ〜〜〜
852名無しさんに接続中…:2007/11/23(金) 05:53:18 ID:RMZDKXAt
いろいろひどいなこのスレ・・
853名無しさんに接続中…:2007/11/23(金) 08:01:33 ID:M8sw+526
WEBで検索してね
854ネットも電話もコミュファじゃなイカ:2007/11/23(金) 09:01:40 ID:KQYZYkzJ

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた時給150円で、2ちゃんに書き込む
  |     (__人__)    |  仕事が始まるよ。
  \     ` ⌒´     /
855名無しさんに接続中…:2007/11/23(金) 09:05:42 ID:RMZDKXAt
赤IDの厨率は異常
856名無しさんに接続中…:2007/11/23(金) 11:24:40 ID:pTWihXHC
>>792
繋げちゃうってなだけww
857名無しさんに接続中…:2007/11/23(金) 14:32:48 ID:69rQS9jd
CTC岐阜支店の鈴●圭は6才年上の銀行員の
人妻と職場を抜け出して浮気している。
しかもその女はコミュファの客であるのにね!
客に手を出すような会社なの?
ちなみに、その銀行員の夫はその一件が原因でうつ病になり療養中
858名無しさんに接続中…:2007/11/23(金) 16:25:21 ID:1PRaxqCJ
>>857
全角英数使うような低脳なんか信じられんw
859名無しさんに接続中…:2007/11/23(金) 16:33:31 ID:geyxutvV
isp:プロバイダー[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1027433721/491
860名無しさんに接続中…:2007/11/23(金) 18:22:01 ID:i6MXZD/N
>>854
その仕事紹介してくれ!!
861名無しさんに接続中…:2007/11/23(金) 21:02:45 ID:EustEky8
>>857
支店勤務の奴の6歳年上ってオバサンじゃね・・・?
年下ロリ人妻だったらうらやましすだけど
862名無しさんに接続中…:2007/11/24(土) 05:35:09 ID:fRHijcuG
同じPCでXPの時にコミュファ接続ツールなしで直つなぎだと下り45M上がり30Mくらいでてたんだけど
Win2kにしたら接続ツール有りの直つなぎでもルーター使用時でも下り10M上がり3Mくらいに速度落ちちゃうんだけど
Windows2000で速度上下11M以上でてる人いる?
863名無しさんに接続中…:2007/11/24(土) 07:19:35 ID:rQoL0Ck6
>>862
それはチューニングした後の数値?
そうじゃないならググってチューニング。
864名無しさんに接続中…:2007/11/24(土) 09:09:35 ID:KAojA230
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/24 09:08:24
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 67.5Mbps
サーバ2[S] 62.7Mbps
下り受信速度: 67Mbps(67.5Mbps,8.43MByte/s)
上り送信速度: 80Mbps(80.5Mbps,10MByte/s)

コミュファプロバ一体型

MTU 1454
RWIN 260176
ル−ター 牛
865名無しさんに接続中…:2007/11/24(土) 10:57:11 ID:OqI5AgWU
NTTがこれだけ安い中部電力に対し価格下げるかと待ってるが電話が何回もかかってくるからもう申し込んじまったよ
866名無しさんに接続中…:2007/11/24(土) 11:23:37 ID:KAojA230
光電話のオプションで非通知拒否や迷惑電話拒否って
申し込まなくても相手の番号さえわかれば電話機の機能で設定できる気がする
867名無しさんに接続中…:2007/11/24(土) 14:08:29 ID:cBwhvq28
チョット聞きたいのですが
なるべく多くの人に、聞きたいです。
申し込みしてからどのくらい待ってますか??
868名無しさんに接続中…:2007/11/24(土) 14:17:18 ID:1Pvq0HMo
最初3ヶ月待ちといわれてさらに3ヶ月伸びました 
しかも最終的に繋げれない可能性があるともいわれています(延長の報告の際に言われました
まぁ レアケースなんでしょうけど・・orz
869名無しさんに接続中…:2007/11/24(土) 16:09:52 ID:cBwhvq28
本当ですか?
キツイですね!
このスレにも
同じような人いたので
あまり珍しくないかもしれないですよ。
870名無しさんに接続中…:2007/11/24(土) 17:12:43 ID:FTsCun+7
>>867
オレの場合
10/13 契約
11/19 ぐるぐるが来た
11/27 工事予定
871名無しさんに接続中…:2007/11/24(土) 17:29:06 ID:jFJgNhei
>>867
9月末申し込み(2ヶ月後開通予定)
10月中旬下見(3ヶ月に伸びる)
12月5日工事予定
872名無しさんに接続中…:2007/11/24(土) 19:31:46 ID:cBwhvq28
色々ですね!
これは地域によって変わるのかな?
地域関係なしに延びる場合もあるのかな?
873名無しさんに接続中…:2007/11/24(土) 19:58:27 ID:rqevkh3R
地域っていうか電柱しだいだよアフォ
874名無しさんに接続中…:2007/11/24(土) 20:02:36 ID:cBwhvq28
近くの電柱に光りが
あったら速いってことですか?
875名無しさんに接続中…:2007/11/24(土) 20:43:25 ID:oI2F2EjF
9月28日申し込み
11月9日ぐるぐる
11日16日工事完了
申し込み時2ヵ月の予定だったので少し早かったな。ちなみに家の前の電柱は中電所有  
電柱に貼ってある会社名の下にある方の所有らしい。上にNTT 下に中電だった
876age:2007/11/24(土) 21:28:46 ID:7mx+VhPz
>>874 近くの電柱にオレンジ色でマークされたケーブルと Commufaって青いシールが張ってある接続箱(丸みを帯びた台形や筒状)があれば そこからケーブルを分岐するっぽい。
後は、そこから自宅へ引き込むまでに経由する電柱所有者次第。NTT番号が下についてる電柱が1本でもあったら アウト!

お隣さんの家の前にグルグル巻きしてる工事屋がいたので うちは時間がかかるか聞いてみたら このあたり全部NTT柱エリアだから時間かかるよって言われた....orz
まぁ、今月申し込んだばかりだから 来年になっちまうかな。
877名無しさんに接続中…:2007/11/24(土) 22:41:43 ID:cBwhvq28
近々家の回りの電柱見てみます。
家の前には三つもマンションがあるんですが
マンションは関係ないですか?
マンションの人達が回線引いてでしょうから。
今月申し込みで申し込む前に電話で聞いたら
2〜3ヶ月って言われました。
878名無しさんに接続中…:2007/11/24(土) 22:44:29 ID:cBwhvq28
連投すいません。
申し込み用紙送ってからだいたい何日で
最初の連絡ありますか?
879名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 03:56:43 ID:1MkW58eY
>>878
1ヵ月後
880名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 04:20:10 ID:Sd8uGD+V
そんなに遅いの?
最初の連絡ではどんな内容を言ってくるのですか?
881名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 09:24:13 ID:RI8+bt3j
うちは営業の電話から1週間以内に契約内容や開通手順を書いた書類が届いたよ。
最終的に申し込みから開通まで1ヶ月弱。
申し込み先(どこの代理店か)などで対応のスピードが違うみたいだよ。
882名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 10:37:30 ID:Crp5MDJC
NTT柱が絡まなければ早いんだろうね
うちは我が家の敷地内にNTT柱が立ってるのだが
中電から「近所に光を引きこむ云々」って紙がポストに入ってたw
まぁ、近所ってうちの事なんだがw
で、うちは予定通り2ヶ月キッチリで開通
今は早いところ多そうですね。
883名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 11:16:00 ID:su0iMkxU
コミュファ光電話を申し込んだ人は、
それまでの電話回線の回収をNTTに連絡しましたか?
それとも放置?
884名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 11:34:37 ID:Sd8uGD+V
中川区は早いかな?自分は家に電話センも引いてないです・・・
電話センを引いてなかったら開通早くなるのかな?
885名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 11:56:01 ID:1uGuwEhn
886名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 16:14:25 ID:/gb6Uj08
NTT線はたいてい放置だろ

壁の穴とおってたりする場合もあるし、いつ復活させるとも
かぎらん。

ってか、配線撤去工事なんか金だしてもやってくれんだろ。多分。
887名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 16:55:24 ID:femfkqUW
>>883が頭悪すぎてワロタ
888名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 17:15:40 ID:SzI+Zekg
XP環境だと上下92ぐらい出るんだが、
Vista64環境だと下は92でるけど、上が50ぐらいになってしまった…
889名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 17:21:44 ID:gazLpa6v
上り帯域フルに使う必要のある使い方ってなんだ?
890名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 19:43:10 ID:UFtvUYPt
>>889
エロ動画のアップロード
891名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 21:11:31 ID:HnDT0G+f
だとしたら助けたらな
892名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 22:47:41 ID:bFWO9XEf
みんなで見よう、電力会社系FTTH事業者の取り組み

2Mbps
ttp://www.k-opti.com/business/employ/asx/co00_2m.asx
500Kbps
ttp://www.k-opti.com/business/employ/asx/co00_500k.asx

既にコミュファ使っている人も、そうでない人も、参考になるはず。
参照 ttp://www.k-opti.com/business/employ/
893名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 14:50:16 ID:Mvkyxc2r
コミュファの配線方法を見ると、

                                   →電話機
モジュラージャック→回線終端装置→光電話アダプタ→              
                                   →ブロードバンドルータ→パソコン

となっていますが、回線終端装置=モデムでしょうか?
あと、回線終端装置と光電話アダプタは基本サービスに含まれているのでしょうか?
それとも別途購入orレンタルする必要があるのでしょうか?
894名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 15:11:25 ID:D/xpHbW5
はぁ?
895名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 16:15:07 ID:/+iyCPsi
>>893
http://www.commufa.jp/contact/index.html
電話でもメールでも好きにしな
896名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 19:19:40 ID:0mCqDf96
電柱のグルグル巻きを見つけてもう10日くらいたつのに工事の電話来ない…
さっさと電話して来いよ
897名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 19:30:50 ID:6Gy0PeR5
↑申し込みから何日たちましたか?
898名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 19:38:49 ID:0mCqDf96
3ヶ月かかりますエリアで3ヶ月ちょっとたつぜ
今更NTTに変えても時間かかるしなぁ〜
しかしよく考えたら窓からNTT局舎が見えるんだからADSLでもよかたな
899名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 20:19:36 ID:38YgB36/
9月2日申し込み電柱町

この度はコミュファにお問い合わせいただき、
誠にありがとうございます。
コンタクトセンター カスタマー担当です。

田代まさしさまには長らくお待たせいたしておりますことを
心よりお詫び申し上げます。大変申し訳ございません。

現地調査の結果、田代まさしさま宅への引込みルートの
中に他社さま所有の電柱があり、現在は利用許可申請を
得るためにお時間をいただいております。

つきましては、現在の進捗状況および今後の
目途について担当部署に確認をし、後日改めて
ご連絡をさせていただきたく存じます。

大変恐縮ですが、今しばらくお待ちくださいますよう
お願いいたします。
900名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 20:50:23 ID:zNoc4khL
>>893
回線終端装置=モデムで大まかに正しい。厳密にはONUと呼ばれるはず。

なお、回線終端装置は基本サービス料金に含まれています。
光電話アダプタも、光電話申し込んだなら一緒についてくるよ。
901名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 21:43:54 ID:D9hfXjFS
9月中頃、コミュファのHPから申し込み。
次の日電話来て3ヶ月くらい若しくはそれ以上かかるとのこと。
11月初頃、ガマンできずにどーなってますかとメールすると
次の日直ぐに電話きて結局開通は11月15日だった。
6000円の商品券は申し込み後3日くらいで届いた。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/26 21:40:20
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:commufa/-
サーバ1[N] 72.8Mbps
サーバ2[S] 57.9Mbps
下り受信速度: 72Mbps(72.8Mbps,9.10MByte/s)
上り送信速度: 89Mbps(89.0Mbps,11MByte/s)
診断コメント: commufaの下り平均速度は32Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。
(下位から95%tile)
902名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 23:53:06 ID:uiHW9Fun
ここのプロバイダからポートスキャンされる
903名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 23:53:54 ID:jZz+iVw7
FWで弾けよ
904名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 00:53:02 ID:8unaPJZe
皆6000円の商品券もらえるの??
905名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 04:21:06 ID:8unaPJZe
5日前くらいに申し込みしたんですが
まったく連絡ありません・・・
906名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 07:56:28 ID:QItiSKG2
>>905
5日じゃなかなか
907名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 07:58:37 ID:TzojXNCY
>>905
片腹痛し
908名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 09:41:02 ID:0pTFWYuM
(^○^)
909名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 11:18:48 ID:aYPgI7jb
コミュファ対応済み集合住宅で
申し込んだ人って、申し込んでからどれぐらいで開通した?
910名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 12:20:18 ID:7jboRciF
最低2ヶ月以上待つべし
911893:2007/11/27(火) 12:36:48 ID:dS3UycKp
>>900
ありがとうございました
912名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 14:05:03 ID:Y769ZF+R
開通後のアンケートに答えると6000円分のギフトカードもらえる事になってたよ。
アンケートは一番最初に送られてきた種類一式の中に一緒に入ってた。
あやうく忘れるとこだった。
913名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 14:50:07 ID:8unaPJZe
1番最初って申し込み用紙の??
914名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 18:22:55 ID:Y769ZF+R
申し込みはコミュファのHPからやってその後1週間くらいで
機器の接続方法の冊子とか申し込み内容の確認書類とかが
送られてきて、その中に一緒に入ってた。
915899:2007/11/27(火) 19:19:44 ID:/LQ4BH7J
工事進捗について担当部署にてお調べしましたところ、
現地調査を行なった結果、宅内へ 引き込むにあたり
【NTTさま所有の電柱】を利用する必要があると判明いたしました。

そのため、現在弊社からNTTさまへ許可申請している
状況でございます。 申請許可がいただける目処としては
現在より1ヶ月半〜2ヶ月程度だと思われます。

なお、NTTさまの審査結果により電柱の改修などが
必要となる場合もございます。この場合は判明次第、
別途ご連絡させていただきますので、ご了承ください。

NTTさまから許可が下り次第、最終の工事準備を整え
早急に工事業者よりご連絡をさせていただきます。
916名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 19:30:52 ID:JwWGw3kR
やっとコミュファ開通です(電話はまだ)
10月初旬申し込みで111月下旬工事でした
ノーマルだとDL24M、UP18MぐらいだったのでMTU・RWIN設定で直繋ぎで測定すると
DL54MUP24Mでした(XP・ウイルスバスター有り)
ルーターつなぐとDL5M、UP8Mに下がりました
これはルーターがまずいんだと思うけど今まで契約していたケーブルで
同環境でもDL8M、UP500K(^^;)とDLは今以上出てたこと考えるとルータのせいにするのも考えてしまいます
ちなみにルーターは5年前ぐらいのリンクシスBEFSR41です(古)
ルーター変えれば少しはマシになりますかね?
おすすめもあれば教えてください
917名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 19:33:19 ID:94AaOgPk
>>916
アドバイスありがとうございました
918名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 20:27:52 ID:QItiSKG2
>>916
バッファローのBBR-4HG辺りはどう?
ポート解放も簡単だし。
919名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 20:59:22 ID:+5HGmauU
情報ありがとうございます
価格COMで見たところ5千円ぐらいでお手頃ですね
早速購入したいと思います
920名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 21:04:21 ID:71o24Nsv
>>909
導入済みなら1ヶ月
921名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 21:57:25 ID:aYPgI7jb
>920
ありがとう、来月中には出来そうかな
922名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 22:12:53 ID:8unaPJZe
申し込みから最初のやつですね!
わかりました!
ありがとう☆

携帯しかないので
コミュファで地域検索したらエラーになるので
誰か見てくれませんか?
名古屋市中川区の上脇町1-〇〇ですm(__)m
開通までどのくらいかかりそうですか?
923名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 22:13:49 ID:O5wzwdmL
>>922
あ〜あ・・・
924名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 22:16:46 ID:Faoa5c+I
>>922
ほらよ。もり歯科の場合


サービスエリア内です。
お申し込みいただけます。

現在、お申し込みが殺到しており、
ご利用開始までは2ヶ月程度お待ちいただくことがあります。
(電柱所有者の了承を得るために更にお時間をいただく場合があります)
925名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 22:26:52 ID:LfR8kfm5
幡豆郡にきてよー(泣 キャッチは嫌い。
926名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 22:29:56 ID:71o24Nsv
>>925
テレビ無しならコミュファだな
有りだとキャッチのトリプル割に勝てない

まぁキャッチはP2Pダメだからなぁ
927名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 22:33:06 ID:8unaPJZe
わかりました!
ありがとう☆
P2Pは使えないの?
928名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 22:36:30 ID:O5wzwdmL
このスレもここまで落ちたか・・・
929名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 22:36:36 ID:g2kUjYQ7
AUから光電話にかけたらブチブチ音が切れ、光電話側では殆ど聞こえなかった様だ。
再度かけなおしたが同じだった。

同じ経験をした人いますか?

しかし別の日、他のAUから同じ光電話に掛けたら大丈夫だったらしい。
何故?
930名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 22:41:22 ID:8unaPJZe
電波の個体差?
931名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 22:45:15 ID:8unaPJZe
早く取り付けてぇ〜〜〜〜〜〜〜(:_;)
932名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 22:52:56 ID:71o24Nsv
>>927
キャッチの規約に載ってる
ダメっつうか規制されまくり
933名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 01:49:46 ID:DkxfjYxm
☆とか使ってるやつ まだこのスレにいるのか
もう荒らしにしか見えない
934名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 01:57:06 ID:rXd+sLIF
嵐じゃないですよ(>_<)
規制されてるってことは使用できないようになってるの??
935名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 02:05:10 ID:rXd+sLIF
コミュファプラスホ−ムで申し込みしたんですが
間違いなく規制されますか??
936名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 02:08:03 ID:2xE3IDW6
うぜぇ、申し込んだなら聞いてもどうにもならんだろうが。
937名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 02:13:25 ID:rXd+sLIF
教えてよm(__)m
938名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 02:15:35 ID:2xE3IDW6
規制されてる。

今年の三月に洒落、五月にnyとmxが。
メッセンジャーすら長時間使うと落ちる。
939名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 02:20:10 ID:rXd+sLIF
うぁ(:_;)
あなたも出来なくなってるの??
940名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 02:23:58 ID:zXVG+l2c
コミュファは2chも規制されてる
941ありがとう☆:2007/11/28(水) 02:24:00 ID:rXd+sLIF
P2Pって許可がない
動画や音楽を落としたりできることですよね?
942名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 02:25:59 ID:2xE3IDW6
違うわボケ、いい加減sageを憶えろ。
943名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 02:30:21 ID:rXd+sLIF
2ちゃんねるも規制されてたら
あなたも書き込みできないじゃん(>_<)

違うの?P2Pったとえば何ができるの?
944名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 02:42:47 ID:rXd+sLIF
教えてm(__)m
945名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 09:41:34 ID:dsQaWPRh
>>935
P2P規制は未だにされてないが、
HGWの部分でスピードが落ちる罠

>>938
そのゴミPCを窓から投げ捨てろ
946名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 11:21:14 ID:xT9ZXruV
>>914
ええーーっ!俺のそんなの入ってないぞ。どうなってんだ。
947名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 11:29:24 ID:rXd+sLIF
規制されてないの?
ありがとう☆
HGWってなんですか?
948名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 13:06:08 ID:woTcFxj4
>>914
俺も入ってないぞ
電話で申し込んだからなぁ、HPから申し込んだ場合の特典とかか?
はたまた釣られたか・・・・
949名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 13:50:35 ID:4FuXmk2S
6000円の商品券プレゼントは新規エリア展開のときだけやってた。
今はほとんどやってるエリアないんじゃないか?
950名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 14:47:49 ID:LxUWV3Dp
>>946
>>948
青い冊子ない?
951名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 15:15:04 ID:oD+VKJ0W
他にも価格コムから申し込むと5000円商品券の特典がつく
952名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 15:29:23 ID:woTcFxj4
>>950
「はじめにお読みください 導入の手引き」ってのならあるよ
でっかく「1」って書いてあるやつ
アンケート云々の紙は同封されてないな
953名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 15:54:32 ID:pZfR+XeJ
九月下旬に価格から申し込んで
いい加減な大家のせいなのか二ヶ月待った
やと今日業者さん下見に来てくれたみたいで
玄関口に一枚の紙が!
工事日いつかなーって見ると
電柱の所有者に申請しなきゃいかんみたいで
工事は二ヶ月後らしい‥
気長に待つわん
954名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 17:49:48 ID:WLrgBzFx
ネットゲーやってると切断されまくり
接続ツール使用してるけどどうしたらいいんだ?
955名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 17:52:35 ID:Csrdpb7X
>>954
ルーター買えば?接続ツールいらんくなるし。
956名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 18:23:00 ID:kN2BFZZu
>>950
ない!
957名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 19:55:08 ID:rla76eD1
もうすぐ開通して3か月経ちますが、支払方法はいろいろあるのですか?
最初に口座振替の申込用紙入っていたけどコーヒーこぼしてそのまま捨てた。
 振込用紙が毎月送られて来るならそっちのほうがいいけど・・・
コミュファは中電直接行けば支払とかできるのですか?サポートの電話は
嫌いだからしたくないから、ここで聞きました。
958名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 20:06:38 ID:BtLv/SvV
嫌いだから、したくないから・・・か
おめぇはガキか
痛いのばっかだなここのユーザーは
959名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 20:11:29 ID:THIxwKIy
>>948
光電話届いた現在までに自分も6000円貰えるアンケート用紙入ってない
契約時この期間にサインして貰えれば問題ないとのセールスだったんだけどね
とりあえず電話が通じるようになっても何も送られてこないならセールスマン呼び出して聞いてみる
960名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 20:45:00 ID:rXd+sLIF
電話でも申し込みできるの?
電話で申し込みしようとしたら
断られたけど・・・
だから申し込み用紙で申し込みしました
961名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 20:55:26 ID:dsQaWPRh
バカはNTTに電話でもしてろ
962名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 20:55:40 ID:rXd+sLIF
電話したら電話でも出来ますってゆわれました!
前に聞いたら電話での申し込みは出来ませんとゆったのに!!
前でた女の人嘘言ったんだ・・・
963名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 21:01:10 ID:n6HokTJp
たわけは申しこまんといてちょ
964名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 21:01:29 ID:rXd+sLIF
中部テレコミュニケ−ション株式会社の
愛知県名古屋市中区栄の女の人嘘つかないで!!!
965名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 21:02:27 ID:rXd+sLIF
嘘つくな!!
966名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 21:02:40 ID:VqIUeq0Y
ID:rXd+sLIF
こいつ通報していい?
967名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 21:05:46 ID:rXd+sLIF
968名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 21:39:58 ID:sJbwy15M
マイナー板にはマジで頭おかしい人が出没するから面白いよな
969名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 21:49:21 ID:G7cYHgJt
>>955
やっぱり接続ツールが原因なのかな?
ルーター買って安定すればいいけど・・・
970名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 22:23:33 ID:Zi4gIHbO
>>959
アンケート用紙じゃなくてURLが書いてある紙だった
そこにアクセスして応募
でも6000円の商品券は地域限定のキャンペーンじゃないかな?
今だと「可児市地域限定キャンペーン」で

期間】
平成19年11月1日(木)〜平成19年12月31日(月)

【対象】
可児市にお住まいで、 「コミュファプラス」、 「コミュファ」または「アクセスコミュファプラス」、「アクセスコミュファ」に新規でお申し込みの方

自分の場合11/6開通で即アンケートに答えた
先週お友達紹介での5000円分と2日前にアンケートの6000円分の商品券がきたよ




971名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 22:26:44 ID:rXd+sLIF
嘘つかれたのに
頭おかしいのは
sJbwy15Mでしょ?
頭臭いよ
972名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 22:29:06 ID:VqIUeq0Y
ここで暴れたところで何も解決しない件
973名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 22:33:27 ID:rXd+sLIF
解決しようと書き込みしてない
それに電話でちゃんとさっき喋りました

嘘つかれたことを書き込みしたら
変な反応するのは
2ちゃんねる共通ですね!!
2ちゃんねる
974名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 22:38:41 ID:VqIUeq0Y
変なのが粘着して
コミュファスレの住民も大変だね
975名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 22:52:50 ID:rXd+sLIF
(>_<)
976名無しさんに接続中…:2007/11/29(木) 07:21:45 ID:qWI17a6H
サーバ1[N] 7.16Mbps
サーバ2[S] 9.35Mbps
下り受信速度: 9.3Mbps(9.35Mbps,1.16MByte/s)

俺こんなんなんだが・・・orz
前は50位出てたのに
977名無しさんに接続中…:2007/11/29(木) 07:25:00 ID:uijuTzwa
>>976
もしかしてP2Pやってない?
違うならサポートへ
978名無しさんに接続中…:2007/11/29(木) 07:26:53 ID:qWI17a6H
>>977
やってないな
いつの間にかこんなになってた
979名無しさんに接続中…:2007/11/29(木) 08:25:17 ID:bWeJp7Au
スルーを覚えた上で次スレ立てろ
980名無しさんに接続中…:2007/11/29(木) 10:59:47 ID:xJRd8+kV
>>973
脈絡なく、鬱憤はらしだけにココに書き込んだとしたら
他の人にはちんぷんかんぷんですよ。

経緯とか詳細とかも書き込んでいれば同情してくれる人も
いたかもしれませんけどね。
981名無しさんに接続中…:2007/11/29(木) 12:19:27 ID:qd3YNJ6M
2chで質問するんならsageくらいおぼえてからこいよ・・・
982名無しさんに接続中…:2007/11/29(木) 12:28:29 ID:qZMDLdGT
>>976
終端、光電話アダプタ、PC全部再起動
983名無しさんに接続中…:2007/11/29(木) 12:32:33 ID:+f+Y1u06
次スレまだー
984名無しさんに接続中…:2007/11/29(木) 14:00:59 ID:TYbxhx4h
光インターネット+光電話同時に申し込んだんだけど速度落ちる?
985名無しさんに接続中…:2007/11/29(木) 14:54:42 ID:2xI5yxJ7
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1192838674/201-300

>>981オマエいつから下げ厨になったんだ?
オマエも最初はそんなアホな事気にしてなかったろう
しかも質問するのにsageるアホヴォケがいるのかな

とっとと次スレ立てて吊ってこいや
986名無しさんに接続中…
>>985
布教ご苦労様です^^