USEN GyaO光 マンションVDSLタイプ(旧TypeV) Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
このスレはVDSLタイプ専用です。
テンプレを見てどのスレが適当か考慮してください。

Usen BROAD GATE 公式WebSite
http://ftth.gate01.com/
GyaO光
http://www.gyao.ne.jp/

前スレ
USEN GyaO光 マンションVDSLタイプ(旧TypeV) Part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1157160050/

過去スレ、よくある質問などは>>2-10あたりに。
2名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 09:04:57 ID:kpSqTF62
おまんこ女学園
3名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 09:08:29 ID:nysnWPxt
VDSLタイプ以外は↓に

■USEN GyaO光(旧BROAD-GATE01)■ 19
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1154873281/

解決したいという気がある質問や、情報提供以外
単にグチりたい罵りたいだけの場合は↓に

USEN光 GyaO光 に不平・不満を言うスレ 2メガ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1171872821/

このスレや総合スレで質問をする場合には、不平スレに行けと言われないように
状況や目的を明確に書きましょう。

with フレッツ については適当なスレの判断が難しいですが、フレッツスレも参考に。
4名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 09:12:06 ID:nysnWPxt
公式サイトのサポート情報なども見てみましょう。
よくある質問の答は結構よくのっています。

非ユーザー(導入検討段階)
http://hikari.gyao.ne.jp/index.html
http://hikari.gyao.ne.jp/faq.html

ユーザー
http://help.gyao.ne.jp/type001/index.html
http://help.gyao.ne.jp/search/faq/index.php?type=1

with フレッツ
http://help.gyao.ne.jp/type003/index.html
5名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 09:16:57 ID:nysnWPxt
よくある質問「GyaOってどうでしょうか?」
速いケース、遅いケース、切れる・不安定だという人、安定している人
いろいろなケースがあり、ADSLの距離等やCATVの人数のような目安もありません。
以前は大阪などは速い、関東は遅いと言われていましたが、あちこち改善されたりもあり
現状一概に地域でどうこうとも言えないようです。
導入済みで同マンションに使っている人がいるなら聞いてみるのが確実かも。

よくある質問「ポートの開放」
VDSLモデムがDASAN H320だったらポートを閉じる機能はありません。
ルーターを併用していない場合、ポートは開放されています。
IP電話も使用しているなら、そちらの方の設定を見直してみましょう。
それから、サーバーがらみの場合には自宅サーバ板がおすすめ。
自宅サーバ
http://pc8.2ch.net/mysv/
USENでサーバー立ててる人いますか?
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1054828579/


よくある質問「IPアドレスは固定?」
公式サイトのFAQでは「動的割り当て」となっているので、固定である保証はありません。
しかし現象としては固定であり、モデム電源を長期間切っていても変化したという
レスは最近ありません。ほぼ固定されると考えていいでしょう。
どうしても変えたいという人は、前スレを見て下さい。

よくある質問「切れた、切れる、遅い、不安定」
最低限、モデムのランプの状態も確認しましょう。
モデムより室内側に問題がありそうな場合には
モデム、ルータ、PC全部電源断、しばらく時間をおいて電源投入、
LANケーブルの抜き差し、ルーターやハブのポートを変える程度は試してみましょう。
6名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 09:20:19 ID:nysnWPxt
訂正↑
IPアドレスに関しては、前スレではなく前々スレにズバリが書かれています。
前スレ、このスレにズバリが書かれていないのは、IPアドレスを変えたいという人の場合
あまり良い目的でその質問がされることはないからです。
どうしても知りたいなら「IPアドレスを変える」などで検索してみるといいでしょう。
7名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 09:23:38 ID:BnEsS+89
11 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2006/09/05(火) 23:00:04 ID:ykQKwdLQ
時々あった質問

ちゃんと設定したのにメールを使えない。
(受信時のパスワードでエラーになる。)
IDとパスワードを入れているのにマイページに入れない。

→パスワードを10文字以上入れていませんか?
パスワードは「半角英数字6文字以上10文字以内」です。
厄介なことに、11文字以上を入れて見かけ上それで設定できたように思いますが
実は最初から10文字しかパスワードとして設定されてはおらず、
11文字以上の「自分ではこれがパスワードだと思っている文字列」を入れると
違うものとしてはねられます。
頭から10文字分を入れて試してみてください。
過去の例はありませんが、アカウントIDの制限は「3文字以上15文字以内」で
こちらでも文字数超過すると同じことが起こるかもしれません。
8名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 09:24:33 ID:BnEsS+89
参考(過去スレより)

『Uノード』→USEN自前の光ファイバーで速い。
  都内とか大都市の『一部』スピードテストとかで上位に来るのはこれ。
『Nノード』→NTTのダークファイバー使用。そこそこ速い。大都市の『周り』
『Bノード』→NTTのBフレッツ使用。(Gyao光でも光はBフレですよ)めちゃ遅。
  千葉・埼玉・東京都下とか(なんちゃって)MDFで測定した時点で50〜60メガなんてのもザラ。
  部屋に来る前にもう100メガ出てないよ。
9名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 18:27:18 ID:hQkMcK/u
開通記念

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/10 18:27:15
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションLANタイプ/-
サーバ1[N] 73.0Mbps
サーバ2[S] 75.4Mbps
下り受信速度: 75Mbps(75.4Mbps,9.43MByte/s)
上り送信速度: 9.7Mbps(9.78Mbps,1.2MByte/s)

上り遅いけどこんなものかな
下りは大満足
10名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 18:53:28 ID:nwUq5IKU
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/10 18:51:26
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:光プレミアム マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 76.1Mbps
サーバ2[S] 72.3Mbps
下り受信速度: 76Mbps(76.1Mbps,9.51MByte/s)
上り送信速度: 69Mbps(69.6Mbps,8.7MByte/s)

>>9
なんでLANタイプ?
11名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 20:20:29 ID:hQkMcK/u
>>10
普通に間違えてましたorz
12名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 20:29:59 ID:QCHo5PFc
ポート開放について詳しく教えてください
業者さんが持ってきたのは
VDSL<N>A-100E と
CTU<H>?の二つでした
それともコレが>>5のDASAN H320ってヤツですか?
13名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 22:16:52 ID:nwUq5IKU
多分ウチのと一緒だね
自分はココ見てポート開放したけど
ttp://ratan.dyndns.info/help/port.html
14名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 23:54:54 ID:fnzesfhI
キャンペーンで10000円謝礼ってあるんですけど
先日開通したので、そのURLにいったらページが存在しないとか言われた。
詐欺ですか?
15名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 00:06:05 ID:VllB9/iX
16名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 00:23:36 ID:Y6FeTmg6
同時接続パソコン台数に制限はありますか?
5台まで同時接続可能です。

というのは
モデム→ルータ→PC5台
これは接続可能ということでしょうか?

モデム→ルータA→PC5台
     ↓
    ルータB→PC5台
これはアウト?
17名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 04:10:16 ID:QwlGVk1V
一般的には無線ルータ使用で5台同時接続位が限度だろう
その程度までは大丈夫だろうけど
それ以上となると一般的なルータ一台では済まない環境になるのでサポートしません

っていう事を言いたいだけだろうから多分大丈夫
18名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 08:04:38 ID:Y6FeTmg6
>>17
やろうと思えばできるってことですね
レスありがとうございました


あとマンションVDSLで2つ契約したとして片方の回線が埋まった場合
もう片方の回線は安定して動作するのでしょうか?
それともVDSLタイプはマンション全体で共有?なので
1つがいっぱい帯域を使うと他にも影響がでるのでしょうか?
19名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 19:43:31 ID:/C+vgcJV
>>16
俺が営業氏に聞いた話だと、
回線品質維持のためのお願いみたいなもので、
物理的に5台というチェックをしているわけではないとのこと
6台以上のPCでガンガンP2Pするとかでなければ
咎められることはないと思われます。
20名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 22:07:40 ID:XkHoVfyE
>>14 最初からくれる気ないかもよ。新規の客釣るための餌。ヤクザ会社だからね。まあ電話してみたら?
21名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 23:16:26 ID:Y6FeTmg6
>>19
保証できない&迷惑かけるな
って話なんですね
うちのマンションは元々Bフレッツが入っていたので、USENはうちだけしか使ってないと思うのですが
BTでうp2Mとか行くと、ブラウジングできなくなりますね
これはどっちかというとルータの問題なのかな・・・
22名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 05:40:57 ID:LvXPB8Oo
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/12 05:40:38
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 59.8Mbps
サーバ2[S] 61.3Mbps
下り受信速度: 61Mbps(61.3Mbps,7.66MByte/s)
上り送信速度: 33Mbps(33.2Mbps,4.1MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
23名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 08:55:29 ID:JJmfxSLu
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/12 08:54:21
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 14.7Mbps
サーバ2[S] 14.8Mbps
下り受信速度: 14Mbps(14.8Mbps,1.85MByte/s)
上り送信速度: 18Mbps(18.5Mbps,2.3MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)

OTL
24名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 13:19:33 ID:Am4cc+Rx
前スレで3日前に申し込んで音沙汰無しだよとか言ってた者ですが、いよいよ明日開通です。
先月の28日に申し込んで、今日モデムが届いて、明日が工事日です。開通待ちの方は参考にしてください。
開通したら速度でも計ってみます。
25名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 13:59:30 ID:2ejbP3tY
今日開通した。
開通に2週間かかった。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/12 13:58:09
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/USEN
サーバ1[N] 58.4Mbps
サーバ2[S] 60.5Mbps
下り受信速度: 60Mbps(60.5Mbps,7.56MByte/s)
上り送信速度: 34Mbps(34.8Mbps,4.3MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
26名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 15:08:39 ID:4aNgV59X
ここの弁護をする気はないしそんな義理もないんだけど
3月4月は移動が多いから、プロバイダに限らずいろんなところが遅れがちになるよ。
27名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 17:09:53 ID:SjkPMaED
申し込んで二週たつけどまだなにも連絡ない。はやくネットしたい
28名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 19:11:00 ID:K3kFxEtH
>>27
オンライン申し込みして、3日もメールも電話もないんだけど…。
って質問しようとしたら上級者がいた。USENはこれがデフォなのか。
29名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 19:23:22 ID:hG0uvIU0
1、2レス前のレスも見れないような初心者はDTIでも使ってろよ
30名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 15:43:57 ID:HFMeVaFq
>>27
俺は確認書類の提出から2週間でNTTに電話したら1週間後に工事だったw
回線工事は終わったけど、まだプロバイダからの書類が来ない・・・
31名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 12:16:17 ID:ZtFIiYT7
VDSL100一昨日開通した。
リンク切れも無く今のところ快適。
60戸以上のマンションだけど、宅内工事に来た人に聞いたら
USEN契約してるのは10戸ぐらいとのこと。

ところでココってBフレVDSLもOKなの?
32名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 20:58:24 ID:jBREhWN8
今日ぴったり2週間でCDROMとか来てパソコンにLANケーブル繋げたんだけどネットにつながらない…
電話してもつながらないし…
33名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 20:58:48 ID:87Yv2gVS
>>31
ココってどこだ?
34名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 22:40:57 ID:faxDqHCC
>>32
工事完了の通知は着ている?
先にモデムやCDROMだけ届く場合があるので要注意。
35名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 23:58:41 ID:jBREhWN8
>>34
来てないです…
まだ時間かかるのか…
36名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 01:53:06 ID:VqntkUae
>>31
お前のマンションなんざ知らん。
3724:2007/04/15(日) 12:14:31 ID:fVLp6gyJ
予定通り開通していましたが、思うように速度が出ず、RWINの調整をして
みました。当初は20M程度でしたが、調整後50M位まではでるようになりました。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/15 12:11:56
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/北海道
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 46.7Mbps
サーバ2[S] 38.0Mbps
下り受信速度: 46Mbps(46.7Mbps,5.84MByte/s)
上り送信速度: 11Mbps(11.8Mbps,1.4MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

上りが出ませんねー
38名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 12:26:07 ID:tZRPh0IS
>>31,>>33.>>36
ココてのがこのスレを意味するんだったらだけど。
微妙なんだよねwithの場合は。簡単にOKとかNGとか言えない。
(フレッツはスレ違いと考えている人も過去から結構いるみたいだが。)
VDSL系のことだったらこのスレにふさわしい場合もあるし、
フレッツのスレの方がふさわしい場合もある。
どういう質問とか話題ならどこにとの誘導も簡単ではない。
ただ、フレッツのスレの方が人もいるだろうし、答が付く確率が高いかもしれないな。
39名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 15:58:51 ID:BfAxkk3b
>>38
何適当な事言ってんの?
with フレッツでもGyaOのVDSLでしょ?
フレッツスレに行って何が解決するの?
40名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 18:07:34 ID:52sni5GL
なんかキレやすい人がいるみたいだなあ。
いや、通信状態とかそんなことだけが話題になるわけじゃないんだから。
フレッツのサービスとか契約とかここでどうこう言うべきでもないし、
ここで聞かれてもしょうがないだろう。
4135:2007/04/15(日) 19:50:35 ID:EDeoN79/
今日マンションの管理会社に電話したら開通工事は終わってるって言われました
LANケーブルに問題があるのかと思っていくつか試したけどどれもだめでした
土日だからしょうがないけど今日も電話繋がらなくてどうしようもない…
4212:2007/04/15(日) 23:07:45 ID:QiYGcwbO
>>41 マンション側の工事は終わっているけど
部屋の工事はマダって事じゃないの?
うちの場合はNTTの人がモデムっぽいものを二台持ってきて設定してくれたけど

ところで>>13が教えてくれたサイト見てやったんだけど
ポート開放できなかった…
誰か参考になりそうなヒントでも教えてくれ
43名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 00:45:58 ID:eGzI4sQg
>>42
多分これもフレッツのスレを見る方が解決が早い事例かもしれない。
(つか、何を使っているのかちゃんと書かないといい答は得られないんだが、
ここに限らず。)

情報が不十分なので違っているかもしれないが、
CTUはNTT西日本フレッツプレミアムで使われるルータだそうだが、
結構厄介なしろものらしい。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1174100716/434
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1174100716/434
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1174100716/555
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1174100716/560
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1174100716/578
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1174100716/625-628

以上は終了寸前のスレなので今なら見られる。
今後質問するなら↓の方がいいのでは?
44名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 00:46:48 ID:eGzI4sQg
げ、↓と書いて新スレのアドレス貼るの忘れた。

【NTT西日本】フレッツ・光プレミアム Part21
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1176566478/
4535:2007/04/16(月) 19:46:08 ID:YvC56wSL
今日また電話しようと思ったら繋がりました
部屋の工事がまだだったのかな…


ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/16 19:45:03
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションLANタイプ/USEN
サーバ1[N] 37.4Mbps
サーバ2[S] 92.0Mbps
下り受信速度: 92Mbps(92.0Mbps,11.5MByte/s)
上り送信速度: 75Mbps(75.8Mbps,9.4MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションLANタイプの下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
46名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 20:16:17 ID:R5K5MHY7
なんでLANタイプ?
47名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 00:15:56 ID:Wfkv2zjj
今日やっと開通したんで動画配信やろうとしたんですけど
ネット繋がらなくなります。
もしかして規制されてる?
48名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 10:10:01 ID:ItRbrGCN
>>47
何を使って配信するんだ?
WMEなら普通に使える。
49名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 16:02:31 ID:Wfkv2zjj
>>48
WMEです
ポート解放後しばらくするとつながらなくなる感じ。
もう少しいろいろ試して、だめだったらまた来ます
50名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 17:59:52 ID:KS12Ax7S
ルータがボロいんじゃないの?
5149:2007/04/17(火) 19:10:52 ID:Wfkv2zjj
設定が悪かったようです

すんません・・・
52名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 23:41:34 ID:PowHo5rc
どこ経由で契約するのが一番得だ?
価格の5000円以上のとこないか?
53名無しさんに接続中…:2007/04/18(水) 09:43:43 ID:HBzFgprp
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/18 09:37:13
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 19.9Mbps
サーバ2[S] 20.7Mbps
下り受信速度: 20Mbps(20.7Mbps,2.59MByte/s)
上り送信速度: 34Mbps(34.8Mbps,4.3MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile)

昨日開通。
上りのほうが速いんだけどこんなもん?
54名無しさんに接続中…:2007/04/18(水) 10:04:01 ID:byGp2UVN
ここはUSEN社員の宣伝スレです。
悪口、不平不満を言いたい人は、別スレでお願いします。
55名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 10:23:13 ID:WY23mgeN
>>52
各種比較サイトがあるがどこも横並びっぽいね。
価格コム
http://kakaku.com/bb/link_campaign.htm?link_id=bbtop_camp
ECナビ
http://provider.hikaku.ecnavi.jp/campaign.html
プロバイダー・ナビ
http://www.provider-navi.jp/campaign.html

5000円てのはどこでもフレッツの場合のみみたいだ。
これは多分NTTの宣伝広告の一環なんだろうな。
それにこだわるなら上記どこでも同じで、多分上乗せがあるところはないんじゃないか。
こだわらないなら地域で特別なキャンペーンをやることがあるから
そっちの方が得ということもあるかもしれない。
表面的損得だけでなく、解約フリーとかの特典が付いている場合もあって
こういうのだと安心度は高いが、今はそういうのあまりやっていないかもしれないな。
56名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 10:24:30 ID:4Z5j90hJ
少し前は15000円キャッシュバックだったのに、下がったね。
まぁUSEN自身がアンケートで10000円とか言ってるから実質変わらないか
57名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 13:19:12 ID:YFfb/kZs
VDSLタイプなんだが、これってADSLみたく電話回線を短くした方が良いの?
わけあって20m以上の電話回線になってるんだが、これでDL30Mbps,UP18Mbps。

遅い
58名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 03:01:21 ID:q2aDY5tS
遅くない
59名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 08:15:34 ID:aRmYwF4O
>>57
基本的にLANケーブルの方が電話ケーブルよりノイズなどに強いから
できるだけ電話ケーブルよりLANケーブルの方を伸ばすのが望ましい。
ただし、電話ケーブルが走っているところに家電製品などノイズ源がなければ
実質的に変わらない、問題がないということはあり得る。
改善を検討したいなら考慮すべきポイントの一つとは思われるが。
60名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 10:27:44 ID:nC+cTVip
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/20 10:27:16
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 42.0Mbps
サーバ2[S] 42.1Mbps
下り受信速度: 42Mbps(42.1Mbps,5.27MByte/s)
上り送信速度: 21Mbps(21.8Mbps,2.7MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

この速さでこの値段。しかも結構安定しているので満足しています。
61名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 17:41:14 ID:/nXOkTj8
Q.IPアドレスを変えることは可能?
A.MACアドレスを手動で変えられるルータを使っているならば
 ルータのWAN側のMACを変えればIPを変える事は可能。
 ただし、再度DHCPから払い出しを受けるまで少し時間かかる。
 打ち込むMACアドレスは適当でOKだが
 MACが重複する可能性がゼロではないのであまりお勧めできない。
62名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 17:59:00 ID:cNVvlTgQ
シスコにすればかぶんなそう。
63名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 01:06:56 ID:e3eAJ7WM
RV-230はMACアドレスを手動で変えられますか?
64名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 10:17:26 ID:VOkgye5U
自作自演とか考えている奴に教えてやることもないだろうに。
>>5-6ぐらいでいいんじゃないのか。やりたい奴は検索でもすれば答は見つかる。
書いておけば質問がなくなるってわけじゃないんだし。

>>63
NTTのルータらしいんで、フレッツかなんかのスレで聞いてみた方がいいだろう。
65名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 10:44:50 ID:MzGziHTs
サポート糞だな。
ひかり電話提供地域なのに、WEB上で申し込みできないから
電話でそれを質問したら、Bフレッツではダメで、光プレミアムじゃないと申しこみできないだとさ。
住んでる地域も聞かずによく言うな。
66名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 00:27:59 ID:VAAQpNuR
問1

ヨーカドーでやってたキャンペーンに釣られ、
Bフレッツとひかり電話だけ契約した。
工事は25日。しかし奴らの推奨するプロバイダパックは、
P2Pを規制するOCNだったので、その場では態度を保留。
帰宅後、P2Pとの親和性がよいとされる
USEN Gyao光を、USENのページから申し込んだ。

以上の状況で、俺がネットをできる最短日付はいつか、こたえなさい(10点)

67名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 00:29:33 ID:RZs/9X3G
>>66
答:割れ厨氏ね
68名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 00:36:50 ID:ES6nB0OD
>>66
答:おまえのかーちゃん超ブスだな
69名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 01:38:12 ID:+/hp4cOD
>>66
答:ネットは既にできている。
70名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 08:15:50 ID:bM14Sqy2
>>66
答:USENはOSM(いわゆる「withフレッツ」)しか提供してねーから
回線と別のISPサービスだけ希望してもそもそも契約できない。
71名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 10:00:00 ID:0j4LxQI1
usenが代理店になって、フレッツ光を2月中に契約・開通したら、翌月中に1万円のキャッシュバックをしますというキャンペーンに乗せられて、契約・開通したけど未だにキャッシュバックされません。こんな人は僕だけですか?
72名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 10:06:35 ID:612P3tdG
ネトゲやっているんですが三時間毎に接続が切断されてたまったもんじゃないですよorz
しかもちょうど三時間毎に切断されるから恐ろしいですね
73名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 10:10:12 ID:Tn3vJFLO
不定期よりいいじゃんw
74名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 10:12:35 ID:GZWfNuVt
>>71
2月20日前後に工事をやって、丸々一ヶ月たった3月20日くらいに郵便為替が届いた。
もし二ヶ月近く経過しているのなら問い合わせるべきでは。
75名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 13:38:34 ID:RADcO+6r
キャッシュバックについて質問なんですが
受取人指定の欄は自分で名前と住所書いていいんでしょうか?

指定がないとお金取りますって裏面に書いてあったんで・・・。
76名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 15:33:23 ID:RNqSMRqx
※ 既に光プレミアムおよびBフレッツマンションタイプをご利用のお客様が、
新たに本サービスにお申し込みされる場合は、本キャンペーン対象外となります。

これってプロバイダ乗り換えでは対象外ってこと?
77名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 21:06:24 ID:7bzgcmPn
>>75
定額小為替?そのまま郵便局持って行けば換金してくれるはず。
78名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 22:23:28 ID:RADcO+6r
>>77
そうなんですか〜。
明日郵便局にそのまま持っていってみます。
ありがとうございました。
79名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 01:47:56 ID:FEiYZ+Y1
初期費用全額無料が、半額無料になってるね。
80名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 20:16:42 ID:B7z+lALp
初期費用無料なのに一万キャッシュバックとか…
受け取って大丈夫か?
81名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 08:43:06 ID:StOtjU5W
大丈夫だと俺が保証するわけにはいかんが。

まあ売りきりのもんじゃあないからね、携帯電話でも本体だけなら安く売っていたりする。
82名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 00:42:19 ID:VM7qhNar
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/25 23:50:12
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 1.38Mbps
サーバ2[S] 2.00Mbps
下り受信速度: 2.0Mbps(2.00Mbps,250kByte/s)
上り送信速度: 2.7Mbps(2.73Mbps,340kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、
あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

(;´Д`)今日開通したんですがひどすぎる・・・
83名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 00:43:21 ID:RCv8Ns7X
>>82
PCの設定弄ってないだろ。
84名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 00:53:51 ID:VM7qhNar
>>83
RWINの設定は弄りました(;´Д`)
85名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 00:56:50 ID:VFI5BmCs
無線LANってオチなら糞ワロスw
86名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 01:03:09 ID:VM7qhNar
無線じゃないです(;´Д`)

http://www.usen.com/gyaost/speedtest.html
ここで調べてみたら
「この回線速度だと、動画の再生中に不具合がでるかも。快適に見たいなら、GyaO 光にしてみない?」
って表示がでた(;´Д`)そのGyaO 光なんですが・・・
87名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 01:14:49 ID:bnF9p5op
>>86
何かワロタ
88名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 01:19:58 ID:powgFd5b
>>86
GyaoというよりNTT回線の問題っぽいな。
こんなとこでウダウダ言ってないで明日NTT116に電話してみ。
回線調査してもらえ。
89名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 01:28:06 ID:VM7qhNar
昨日まではニフティだったんですが30Mくらいでてたんですよ(;´Д`)
明日GYAOに電話してみます(;´Д`)
90名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 01:57:38 ID:SOz4KhgN
天下の宝刀 ベストエフォート
91名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 02:52:58 ID:powgFd5b
× 天下の宝刀
○ 伝家の宝刀

日本人やめれw
92名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 03:41:28 ID:mpc678Z3
工事ゴールデンウィーク明けらすぃ、結構かかるんだなぁー
93名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 15:44:25 ID:XeEKBut8
>>82
それって時間が悪くないかい?俺も夜その位の時間は遅くて、下手すると
1メガ切るよ。昼間は50メガでるから、バックボーンの関係なんだろうな。
時間変えて計ったらどう?
94名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 17:40:17 ID:vvpgb41G
フレッツgyao使ってるやつはN速とかVIPに書き込んだとき名前欄どう表示される?
95名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 19:09:31 ID:ZRQ9uXv7
アラバマ州
96名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 19:18:03 ID:UGn0L5/2
キャッシュバックのHPに繋がらないんだが…
97名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 23:35:19 ID:FWepQ2EL
アラバマ同志がいてワロタ
98名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 05:46:28 ID:qOurWwrf



USEN GyaO

は朝鮮やくざの企業です!!!!!

絶対に利用は避けてください!!!!












99名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 22:50:40 ID:RU5C2B9B
>>98
避けたくてもマンションにUSENしか導入されてないからしょうがない。
100名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 21:42:00 ID:6grbcdD/
生IPが焼かれて早半年が過ぎようとしてるが、ようやくノートPCを買った。
>>61はホントかな?ここ最近出たルータはほぼ変えられるって聞いたが。店員に聞けばわかるかな?

もうtorで書き込むのはもう嫌だお・・・
101名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 22:36:44 ID:8/woM4jl
今までルータ使用せずに新たに買った機器に接続しなおしたなら
既にIP変わってるよ
102名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 03:32:09 ID:jVuKlZ8t
既出かもしれないけど、
Googleで「VDSL マンション」で検索すると、
関連検索に「usen 光 vdsl マンション 遅い」って出てくるw

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=VDSL+%83%7D%83%93%83V%83%87%83%93&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=lang_ja
103名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 08:47:53 ID:sJfaV95j
あんま面白くないな
104名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 13:23:07 ID:W8gRamRh
gyaoには100G/月までの転送制限みたいなのがあるらしいですが
これはアップロードに関してだけなんでしょうか?
105名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 13:25:12 ID:tEHocqXC
死ね
106名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 21:28:11 ID:psvogkQh
オマエが回線切って、吊って氏ねw
107名無しさんに接続中…:2007/05/02(水) 23:34:23 ID:NsTC5AFE
withフレッツ,7日に工事なんだが、
USENから書類が届かない
サポートに連絡したほうがいいかな
108名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 05:35:41 ID:HJ1EMoXn
書き込みが少ないって事は不具合が少ないのかな
109名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 06:51:05 ID:E/r1/HXI
>>108
ウチは頻繁に激重になるよ。まともにHPも見れない。
サポセンには繋がらんし諦めてるだけ。
110名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 10:53:54 ID:JjIipKF6
うちは大丈夫だ
111名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 11:48:12 ID:Tm6E+msq
рオたら2,3分待ってすぐつながりました。
対応は良かったです
というかマニュアルどおりですかね
ヤフーと同じだった
112名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 12:19:03 ID:wxWhOJQE
良スレ上げ!
113名無しさんに接続中…:2007/05/12(土) 21:07:53 ID:2UezZe/F
Bフレッツマンションタイプの申し込みが可能になったのですが
接続イメージという図で「VDSL宅内装置」と「ひかり電話対応機器」という2つの機器を接続しています。
「ひかり電話対応機器」にルーターやLANポートと説明があるのですが
ひかり電話を申し込まなかったらルーター無しになるのでしょうか?
というかそもそも2個も機器を繋げなくちゃいけないのでしょうか?
114名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 16:01:10 ID:4TFJOe0+
>>96
その後どうなりました?
115名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 16:06:57 ID:4TFJOe0+
sageちまった

GyaO光 マンションVDSL100タイプ申し込んだ
使ってみてどうしようもなかったらNTTに変えるつもり
116名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 16:24:44 ID:zti+X9No
せっかく対応マンションだったのにクレジットカード持ってない…orz
117名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 18:38:48 ID:sdMw5RBq
>>116
1年経つけど郵便口座からの引き落としだけど・・
118名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 20:54:53 ID:zti+X9No
>>117
カード会社が郵貯から引き落としてるのではなくてですか?

ここ見るとクレカのみってなってて、オンライン申込でもクレカ以外の
入力欄はないみたいで…。
http://hikari.gyao.ne.jp/service/man_vdsl_faq_fee.html#fee_01

オーナーは光をGyaOで1本化したいらしく、フレッツもひかりoneも断られた…
119117:2007/05/19(土) 15:06:06 ID:ntzBo5HS
通帳には、(RKS(USENイン)ってなってる。
団地の集会所で開通の申し込みの時、カードは持って無いって言ったら
「預金口座振替依頼書・自動払込利用申込書」を貰ったので郵便の方にした。
21×15サイズだったよ!
担当エリアの営業マンに聞いた方がいいよ。
他にも、カードじゃない人もいたよ。
120名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 12:59:58 ID:3DTThAmC
【Winny終了?】ネット混雑時、通信制限へ指針・総務省検討【つこうてるか?】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179699688/
121名無しさんに接続中…:2007/05/22(火) 22:16:39 ID:pvd3sCTh
通信速度測定システム
Radish Network Speed Testing 大阪
大阪 〜OSAKA Shinmachi 〜
このページの測定用データは大阪新町のデータセンターより供給されています

回線速度測定結果下り回線
速度 17.34Mbps (2.167MByte/sec)
測定品質 95.6
上り回線
速度 7.658Mbps (957.3kByte/sec)
測定品質 56.6
122名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 23:32:52 ID:xlHMMhqv
サポセンは、事務的!
関西では29日まで
セッションgetはチケットピアなみだよorz
123名無しさんに接続中…:2007/05/25(金) 00:09:21 ID:HzHyqEVF
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:46.97Mbps (5.872MByte/sec) 測定品質:85.0
上り回線
 速度:17.21Mbps (2.151MByte/sec) 測定品質:68.0
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/5/24(Thu) 23:58
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/05/25 00:03:30
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 39.8Mbps
サーバ2[S] 43.4Mbps
下り受信速度: 43Mbps(43.4Mbps,5.42MByte/s)
上り送信速度: 15Mbps(15.0Mbps,1.8MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

Winxp、Pen3-733 まだまだ現役です。(^0^)
124名無しさんに接続中…:2007/05/25(金) 04:34:44 ID:rh65kfal
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:45.03Mbps (5.629MByte/sec) 測定品質:97.4
上り回線
 速度:23.62Mbps (2.953MByte/sec) 測定品質:92.2
測定者ホスト:***************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/5/25(Fri) 4:31
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/05/25 04:32:46
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 44.2Mbps
サーバ2[S] 43.2Mbps
下り受信速度: 44Mbps(44.2Mbps,5.53MByte/s)
上り送信速度: 24Mbps(24.2Mbps,3.0MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!
おめでとうございます。(下位から90%tile)
125名無しさんに接続中…:2007/05/28(月) 11:25:16 ID:kkXkkKrm
スレタイ通りVDSLを契約しています。
同時に多数の接続をすると、上手くいかない時があります。

具体的には、FIREFOXで5つくらいタブを開くと接続できなかったり、
Google マップで地図の一部が空白になったりです。

同様の現象がおきる人はいますか?
またどのように対処していますか??
126名無しさんに接続中…:2007/05/28(月) 14:04:58 ID:Th0cnHJJ
WinXP Homeなら5セッション、Proなら10セッション、Server2003なら
20セッションで制限かかってるがそれが原因じゃないのか?
127名無しさんに接続中…:2007/05/28(月) 14:56:10 ID:kkXkkKrm
>>126
詳しく教えてください。
128名無しさんに接続中…:2007/05/28(月) 15:03:37 ID:7kcRliX0
>>127
スレ違いWin板なり、ぐぐるなりしてください。
129名無しさんに接続中…:2007/05/28(月) 15:23:44 ID:kkXkkKrm
>>128
サンクス!
130名無しさんに接続中…:2007/05/28(月) 23:02:54 ID:6wzpBYgF
Gate1というのは旧USEN時代のサービスのことなのでしょうか?
いまいちよく分からなくて、困っています
131名無しさんに接続中…:2007/05/29(火) 07:59:35 ID:fXVUX0nT
>>130

2006年03月14日
4月1日 サービス名変更のお知らせ
http://help.gyao.ne.jp/info/info.php?id=2

■サービス名称変更内容
・BROAD-GATE 01(Type V)
   ⇒ GyaO 光 マンションVDSLタイプ
・BROAD-GATE 01 LANタイプ(Type E)
   ⇒ GyaO 光 マンションLANタイプ
・BROAD-GATE 01 ホームタイプ(Type E)
   ⇒ GyaO 光 ホームタイプ
・USEN 光 with フレッツ
   ⇒ GyaO 光 with フレッツ
・マンション全戸一括加入
   ⇒ GyaO 光 マンション全戸一括タイプ
132名無しさんに接続中…:2007/05/29(火) 08:00:54 ID:fXVUX0nT
追加
これも参考になるかな?(>>131のページからのリンクもあるけど。)

http://www.usen.com/release/
133130:2007/05/29(火) 18:48:52 ID:0LrmTeQX
お礼が遅くなってしまい大変申し訳ありません

おかげ様でよく理解することが出来ました
ただ、私は都営のマンションに住んでいて
フレッツ光がマンションで提供されているのですがVDSLと言うものなのか
マンション全戸一括タイプなのか、聞いてみたいと思います、ありがとうございました
134名無しさんに接続中…:2007/05/29(火) 21:36:37 ID:fj0Bzq9b
うち滝野川、正午から二時間、夕方6時から今まで、繋がりませんです。糞です、はい。マンションだからこれにしろって言われてgyaoにしてるけど、糞としか言いようがない。前はOCNだったけど、あそこは完璧だったよ。
機会損益がかなり溜まってきてるから、そろそろ変えるYO
ネットやるならgyaoは絶対にやめた方がいいです!!!!!!!!!!!!!!!!!!
たった今も20分ぐらい繋がんねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
gyaoやめた方がいーーーーーーーーーーーーーーーよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
135名無しさんに接続中…:2007/05/29(火) 21:58:21 ID:K+FpVhHh
>都営のマンション

違和感ある書き方だが、検索すると結構ヒットするのな
都営住宅でええやん
136名無しさんに接続中…:2007/05/29(火) 22:29:33 ID:6QGQteFS
>>134
ageてまで言うことじゃねーだろ。阿呆が
137名無しさんに接続中…:2007/05/29(火) 23:53:16 ID:fj0Bzq9b
>>136言う事だよ、ぼーーーーーーーーーけ
138名無しさんに接続中…:2007/05/29(火) 23:54:06 ID:JTDVzqUE
>>137
もしかしてwithフレッツ?
139名無しさんに接続中…:2007/05/30(水) 00:01:40 ID:67Vb1gkr
>>138マンションタイプですよ!
ここ半年大丈夫だったのに今日の昼にいきなり来た、それからずーーーとリトライの連続。パソコンで仕事してる奴は、死亡だな。
140名無しさんに接続中…:2007/05/30(水) 00:17:19 ID:67Vb1gkr
宇野康秀、辞任しろ。
141名無しさんに接続中…:2007/05/30(水) 18:06:02 ID:QXwQKG2M
マンションタイプはスレ違い。ここはVDSLのスレ。
ただし、ID:fj0Bzq9b ID:67Vb1gkr みたいなのは

USEN光 GyaO光 に不平・不満を言うスレ 2メガ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1171872821/

以外のスレには書き込むべきではない。
142名無しさんに接続中…:2007/05/30(水) 20:58:33 ID:67Vb1gkr
言い過ぎました、すみません。もっと楽観的になります。
143名無しさんに接続中…:2007/05/31(木) 01:35:43 ID:KFZmiGkc
>>141
USEN GyaO光 マンションVDSLタイプ(旧TypeV) Part10

スレタイにマンションと書いてあるわけだが・・・
144名無しさんに接続中…:2007/05/31(木) 08:07:02 ID:6dxQsLvy
■USEN GyaO光(旧BROAD-GATE01)■ 19
の方に先に書き込んでいたようだから、VDSL以外と思ったんじゃないかな?
先にってもちょっとの差だし、その時上にあったからとかかもしれないけど。
145名無しさんに接続中…:2007/05/31(木) 21:18:40 ID:ug49tncR
ホスト情報で ○○.ucom.ne.jp って出るんだけど、うちはUSENで契約してるはずなんだが・・・
これってプロバイダはどこ?って聞かれたらucomとUSENのどっちを言えばいい?
146名無しさんに接続中…:2007/05/31(木) 21:45:36 ID:ttaswPvx
147名無しさんに接続中…:2007/05/31(木) 22:28:40 ID:ug49tncR
>>146 ということはucomの技術を使っているけどプロバイダ名はUSENでいいってことですよね?
148名無しさんに接続中…:2007/05/31(木) 23:23:08 ID:bYz5r1Rl
>>145>>147
技術的・契約的に厳密な回答を求められる場面か、
一般的な通称名で「分かればいい」場面かによって答え方を変えるべきだね。

仲間内に「プロバイダはどこ?」と聞かれたら
「ギャオ光だよ、USENのやつ」程度で良いんだよ。

「プロバイダ」とは「提供する人」という意味の英語であり、
使われる場面は「インターネット接続サービス」に限らない。
電力会社は電力プロバイダとも呼ばれるし、NTT東西は電話サービスプロバイダでもある。
これを踏まえると、
「光ファイバとVDSLのプロバイダはUCOMで、インターネット接続プロバイダはUSEN」
という事になる。
149名無しさんに接続中…:2007/05/31(木) 23:38:37 ID:uU6Y0oa2
1万円アンケートってもうやってない?
150名無しさんに接続中…:2007/05/31(木) 23:45:17 ID:ug49tncR
>>148 詳しい説明ありがとうございました!
151名無しさんに接続中…:2007/06/01(金) 08:28:26 ID:48vbJlIh
>>149
今は5000円のしかないみたいだねー
http://hikari.gyao.ne.jp/campaign/index.html
152名無しさんに接続中…:2007/06/01(金) 20:58:38 ID:8aeUMcSO
先月中頃からお仲間になりました
噂には聞いていたが速度出ないね・・・ダウン10M・・・

まぁ実家にいた時の3倍以上出てるからいいけど
153名無しさんに接続中…:2007/06/02(土) 13:02:35 ID:fSKbljAZ
そういやよくOCNとかdionとかの人は巻き込まれて規制されたとか言ってるけど
USENって規制されたことあるの?
154名無しさんに接続中…:2007/06/02(土) 14:29:57 ID:V7r/Ot/2
>>153
全板規制が少なくとも1回あった。
USENは基本は固定IP振られるので(最近のwithフレッツの連中は知らんが)、
当事者だけを規制しろと騒いだように記憶してる。
155名無しさんに接続中…:2007/06/02(土) 15:44:58 ID:fSKbljAZ
>>154 へぇ〜 d!
156名無しさんに接続中…:2007/06/03(日) 01:13:15 ID:kLg3gqdv
開通記念に

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/06/03 01:12:02
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 43.3Mbps
サーバ2[S] 45.4Mbps
下り受信速度: 45Mbps(45.4Mbps,5.68MByte/s)
上り送信速度: 79Mbps(79.8Mbps,9.9MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
157名無しさんに接続中…:2007/06/03(日) 05:48:15 ID:GtmGSfuB
皆様、教えてください。
家庭用の電源コンセントでPCが接続できる
「PLC」のアダプター購入を考えていますが、
GyaO光のマンションVDSLタイプでも使用できるのでしょうか。
158名無しさんに接続中…:2007/06/03(日) 06:35:53 ID:6raE5v7H
今月、めでたく開通しました。

1万円キャッシュバックのアンケートって、
何処からするの?

サポセンにかけても繋がらない・・・
159名無しさんに接続中…:2007/06/03(日) 10:01:21 ID:ecgkY8Gh
>>157
別途ルータが必要。

ただ、悪いこと言わないからPLCで人柱になるのはやめとけ…。
メーカー側は設定が簡単とかほざいてるが全然そんなことはないし、
コストパフォーマンス悪いし、配線も実はすっきりする訳じゃないし
挙げ句の果てに実際にまともに接続できるかは、ある意味無線以上に運任せ。
(マンションの電気配線状況次第では、接続不可or速度が安定しないこともよくある)

よっぽどだだっ広い超高級マンションでもなければ、
素直に部屋の間をLANケーブル引っ張るか無線LANで必要十分だ。
160名無しさんに接続中…:2007/06/03(日) 12:12:19 ID:0i0o1zsX
>>157
部屋までは電話回線に乗って信号が来るから

モジュラージャック――モデム――(ルータ)――PLCモデム〜〜コンセント

   (別の部屋)               PC――PLCモデム〜〜コンセント

こういう構成になります。
そこを分かって実験するのはご自由に。
決して、『コンセントにPLCモデムを挿すだけでどの部屋でもインターネット』
ではありませんので誤解なきよう
161名無しさんに接続中…:2007/06/04(月) 18:44:20 ID:5V0YSieY
VDSL加入者で、なんらかのサーバー建ててる人居ます?
居られたらどんなサーバーか、転送量はどれくらいか教えて欲しいです。

自分も自宅サーバー建てたいのですが、転送量に制限があるとか聞いたもので・・・
162名無しさんに接続中…:2007/06/04(月) 22:20:57 ID:M6E4+zRN
>>158
お申し込み受付のご連絡ってメールが来て
それに専用URLが載ってた。
163名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 07:33:41 ID:5iewPjEC
>>161
非商用、非営利目的である場合においては許可すると銘打ってるんだから気にするな
164名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 20:29:50 ID:67hEf4a5
>>163
ありがとうございます。
非商用・非営利ならばOKと記載などあるページが
あれば、URLを教えて頂けないでしょうか?


あまり関係ないですが、サポートセンターに電話をして
よくある質問ページに記載されている「DNSを利用したサーバーはご利用頂けません」
の記述について質問をしてきました。

使用禁止という分けではなく、固定IPじゃないからという意味だそうです。

バイト風のあんちゃんでした。本当に正しい答なのか?・・・
165名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 08:21:50 ID:uekdbtFn
>>164
このスレでちょっと前に問い合わせた人の話が出ていた。

USENでサーバー立ててる人いますか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1054828579/
166名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 13:23:45 ID:2bDKjOJE
なんか今速度計ったら、
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.739Mbps (342.4kByte/sec) 測定品質:87.9
上り回線
 速度:63.45kbps (7.932kByte/sec) 測定品質:82.2
測定者ホスト:************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/6/6(Wed) 13:22
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

下りが全然でなくて、凄い重い・・・・
昨日までは昼間ぐらいは快適だったのだが・・・・・・
167名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 13:47:36 ID:gaDAZAza
>>166
今明らかにおかしいよ。先週土曜ぐらいから以上に重い。
ありえないぐらい重い。
168名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 14:05:15 ID:2bDKjOJE
>>167
って事は地域的なものですかね^^;
ちなみに東京です。。
169名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 17:07:24 ID:gaDAZAza
こっちも都区内だよ。なんかがおかしい。深夜は普通に5M切ったりする。
170名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 22:21:44 ID:HbPwNR2b
166ですが、
コンセント1回抜いてから
もう一度接続してみたら昨日までの状態に戻りました^^;
一体何だったのでしょう。
171名無しさんに接続中…:2007/06/09(土) 03:05:29 ID:GT3Jr9O/
回線速度が1/5くらいに落ちてるーって書き込もうとしたら
上で同じような事例が起きてる…
都内だけで起きてるんでしょうかねぇ
172名無しさんに接続中…:2007/06/09(土) 17:08:26 ID:NwXPv1DF
東京の豊島区だけど、同じように先週末あたりから異様に遅くなった
今までずっと普通に65Mくらい出てたのが、昼は5〜6Mくらい夜は1〜3M程度に
しかもなんか不安定でWebが表示されなかったりするし、、どうなってんだよ。
173名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 02:39:41 ID:rQlwFD2j
開通記念カキコ

心配してたけど、予想以上に高速だった。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/06/10 02:35:40
回線/ISP/地域:大阪府
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 72353.829kbps(72.353Mbps) 9044.2kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 68175.837kbps(68.175Mbps) 8521.45kB/sec
推定転送速度: 72353.829kbps(72.353Mbps) 9044.2kB/sec

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/06/10 02:37:48
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 66.6Mbps
サーバ2[S] 64.3Mbps
下り受信速度: 66Mbps(66.6Mbps,8.32MByte/s)
上り送信速度: 54Mbps(54.4Mbps,6.8MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

はじめだけで後で遅くなるとかやめてほしいよな
174名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 05:36:16 ID:AzOS2c3Z
契約しようと思うんですが、P2P制限はどんな感じですか?
175名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 05:52:30 ID:2b6lidh7
死ね
176名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 13:48:48 ID:exe2msLP
>>174
使えないレベル。
177名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 14:23:35 ID:NeCyY0jH
なんか遅くね?西東京だが
178名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 14:29:24 ID:QNldBmqA
P2Pなんか一切やってなくても激しく速度規制されてる
最近はずっと昼7Mbps、夜2Mbps程度しか出ない上、パケットロス頻発
障害報告も出さないところを見ると、これが帯域制限をしてる通常状態
なんだろうね、最初の数ヶ月は60〜70M出てたんだがねぇ。
めんどくさいけど他探すか、、、
179名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 14:41:31 ID:A3twszA9
>>178
最近は週末の昼間まで、遅すぎ。
東京新宿マンション光
6.211Mbps (776.4kByte/sec)


180名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 14:44:55 ID:cTkvC/wL
USENがこの状況を改善しないなら、新たな被害者を出さないためにも
Radish他有名どころの速度計測サイトにプロバイダ名書き込んで、
現状の悲惨な速度報告を継続的に行っていくんで、社員または監視員の方々その辺よろしく。
181名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 14:49:05 ID:cTkvC/wL
光回線のくせに、昼でも一桁MbpsでしかもパケロスするGyao! 使えねぇにもほどがあるぞ!!
182名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 15:17:40 ID:4yIuxxOs
大阪北摂マンション光 昼過ぎてから急に
下り受信速度: 78kbps(78kbps,9kByte/s)
上り送信速度: 80kbps(80kbps,10kByte/s)
…コレなんてISDN?
183名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 21:38:14 ID:NiMOzcoi
ADSLと迷ったけど、やめとくわ
184名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 23:00:42 ID:cTkvC/wL
フレッツ光回線でGyao公式のスピードテストやってみた

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
あなたの回線速度  1.55Mbps
GyaOの番組の大きめのサイズの動画も楽しめるでしょう。ブロードバンド及第点。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

USENの詐欺臭い価値観が良く分かりますね。
185名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 23:48:44 ID:P9y1OVHR
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/06/10 23:47:40
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 2000/大阪府
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 16.3Mbps
サーバ2[S] 28.2Mbps
下り受信速度: 28Mbps(28.2Mbps,3.52MByte/s)
上り送信速度: 2.9Mbps(2.93Mbps,360kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)

上りがやけに遅い
186名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 23:55:09 ID:YRkZR5rz
速度遅いって言ってるやつはP2Pやってたんじゃないの?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1083649050/947
187名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 23:57:56 ID:A3twszA9
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/06/10 23:54:20
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 12kbps
サーバ2[S] 190kbps
下り受信速度: 190kbps(190kbps,23kByte/s)
上り送信速度: 45kbps(45kbps,5kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
188名無しさんに接続中…:2007/06/13(水) 16:00:12 ID:0glVIXvs BE:1562425979-2BP(10)
>>176
そうですか・・・・
ありがとうございます
189名無しさんに接続中…:2007/06/14(木) 20:24:54 ID:JbuBO5kJ

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/06/14 20:17:34
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 31.5Mbps
サーバ2[S] 30.2Mbps
下り受信速度: 31Mbps(31.5Mbps,3.94MByte/s)
上り送信速度: 16Mbps(16.2Mbps,2.0MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/06/14 20:19:47
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 27671.049kbps(27.671Mbps) 3458.85kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 25230.737kbps(25.23Mbps) 3153.42kB/sec
推定転送速度: 27671.049kbps(27.671Mbps) 3458.85kB/sec

上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 14.03Mbps (1.75MB/sec)
アップロードデータ容量 1000kB
アップロードに要した時間 0.570秒
測定日時 2007年06月14日(木) 20時21分

キャッシュバック申し込み記念。
今日はやけに速いな。いつも10Mbpsちょいなのに。

今webから申し込んだら工事費無料なのな。
代理店経由で5月申し込み半額無料だった。。。
190名無しさんに接続中…:2007/06/17(日) 14:32:35 ID:lgDJjfEd
>>189
キャッシュバックまだこねーよ(-_-
さっさと1万円、しばくぞ
191名無しさんに接続中…:2007/06/18(月) 00:23:31 ID:OHPtvrBe
光ファイバーインターネット「GyaO 光 」のお申し込み。光ファイバーの基礎知識も掲載。
http://www.dreampartner.jp/tatibana/gt1/
192名無しさんに接続中…:2007/06/18(月) 01:00:29 ID:jy+o0Ilp
3000円か
もうちょっとまつかな
193名無しさんに接続中…:2007/06/18(月) 18:51:37 ID:rq4biu/8
現在某ADSL回線
8月にはGyao光VDSL回線に移行したいんですが

>>57と同じ意味だと思うのですが
現在自室にADSLのモデムを置いているので
玄関からモジュラーケーブルを8mほど這わしモデムに繋ぎ
そこからLANケーブルでPCに繋いでいます。

Gyao光VDSL回線に加入すると、宅内工事を少しするみたいですが
現在の条件で同じようにGyao光VDSLを使用する事は可能なのでしょうか?
通信速度が下がる可能性は大かと思いますが、そこは諦めてます。
要は、今までと同じような状態で使えるのかがネックになってます
宜しくお願いします。
194名無しさんに接続中…:2007/06/18(月) 18:54:52 ID:rq4biu/8
あ、それと一年目1980円のは終わっちゃったんですね・・・
5000円+3150円が最高なんですかね?こっちもこれで諦めます。
8月頭から利用したいのですが、最低何日ぐらい前に申し込めば大丈夫でしょうか?
あるいは開通日指定出来るのでしょうか?
195名無しさんに接続中…:2007/06/19(火) 00:59:20 ID:7ccxwzfU
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1179922611/104

104 名前:たこ焼き ★[sage] 投稿日:2007/06/03(日) 23:29:37 ID:???0
>>93
124x38x110x10.ap124.ftth.ucom.ne.jp
203.143.118.124.static.zoot.jp
登録しました。
これ再発してますけど本当に固定IPなんですかね・・・?

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1181327850/414

414 名前:名無しの報告[] 投稿日:2007/06/19(火) 00:28:35 ID:cVaXlPt50
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1181327850/381
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1181327850/400

いんどさんこれ重要だと思うんですけど。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1181327850/452

452 名前:七宝焼 ★[sage] 投稿日:2007/06/19(火) 00:41:21 ID:???0
>>414
変わるんじゃないかなあという感覚は、広告関係とか、
荒らしを見ていて感じていましたが・・・

今後はrev.home.ne.jp と同じく規制コースなのかなあ・・・


あはははははははは
196名無しさんに接続中…:2007/06/19(火) 08:00:41 ID:DTziwPMD
凄いなココ
197名無しさんに接続中…:2007/06/19(火) 11:39:02 ID:iboce4wK
>>193
私はケーブル10m這わしてます。
集合住宅ですが宅内工事は無かったです。一戸建ても無いはず。
環境は変えずに行けると思います。
速度は、>>189にある2つのサイトで下り30-40、上り10-20Mbps
昼夜あまり変わり有りません。
集合住宅ですが、速度が出ているのは契約世帯が少ないからかも知れませんが。
キャンペーンで1年間、半額&初期費用無料だったので加入しました。
以前はフレッツADSL1.5Mでしたが、料金も約1500円高く速度は700kbps程でした。
なので比較すると満足してます。
開通工事はかなりアバウトみたいです。聞いた方が言いと思います。
開通日は指定できました。
198名無しさんに接続中…:2007/06/19(火) 16:38:30 ID:8ckw/L51
>>197
ども。
今のままで大丈夫なようですね、早速移行に向けて動きたいと思います。
速度は今の低速ADSLより上がれば良いので問題無いです、安定重視がいいです
キャンペーンは諦めました、価格COMあたりから入るしか無さそうなので・・
自分とこの集合住宅も契約世帯数が少なそうなので、やっと仲間に入れそうです。

問題は移行のタイミングが大丈夫なのか?・・
ADSL→ADSLの経験はあるのですが
う〜ん、解約が先なのか契約が先なのか
上手い事いけば良いのですが、もう時間も無いので早速動きます。
199名無しさんに接続中…:2007/06/19(火) 18:24:58 ID:q3zc6kgb
>>198
契約が先。
導入済み集合住宅の場合、自分の場合は申込→工事可能日までは
約2週間のタイムラグがあった(自分の都合で工事日を1週間先送りしたが)。

申込→営業から連絡(工事日打ち合わせ)→VDSLモデム到着→工事
で、工事完了したら紙がポストに入ってた。

一応そんな流れ。一応参考までに。
200名無しさんに接続中…:2007/06/19(火) 18:45:05 ID:8ckw/L51
>>199
ども。
今は長いと一ヶ月ぐらいって言われたので丁度良かったです
ADSL使ってても、回線を上から被せられるみたいなんで
空白期間はほとんど無いみたいっすね、ヨカタ。
このまま問題無ければ、来月中には移行できそうです
201名無しさんに接続中…:2007/06/21(木) 14:41:55 ID:9g4Vw1VV
J-COMからGyaO光に切り換え、今日開通した。
無料設定もしてもらい、GyaO初2ちゃんな訳だが
変わった気がしないのは気のせいなのか・・・・・orz
202名無しさんに接続中…:2007/06/21(木) 15:52:45 ID:PgVx0RIJ
>>201
2ちゃん程度で体感はたいしてかわらんだろ(前がどれくらいだったか知らんが)
ちゃんとスピード測定サイトの数値などで調べたの?
203名無しさんに接続中…:2007/06/22(金) 10:09:16 ID:sJpdEGUH
>>201
前はZAQで3Mしか出ていなかった
今はGyaoで30M〜40M出ている
しかし2ちゃんでの体感速度は何も変わっていないw
204名無しさんに接続中…:2007/06/22(金) 11:21:10 ID:7cOrUT/e
>>203
そりゃ当たり前じゃね?元々2chのデータなんて大きくないし。
動画のストリーミング見たりすれば違うんじゃないの?

というか、もうスレ違いっぽい感じw
205名無しさんに接続中…:2007/06/23(土) 00:40:59 ID:aA7WwMop
ADSLの最低契約期間も終わったので、3000円で利用できるこのタイプに是非移行
したいです。
このスレの速度計測を一通り見たのですが、VDSLタイプが下り800kB/s上り100kB/s
を下回ることはさすがにないですよね?
206名無しさんに接続中…:2007/06/23(土) 01:22:06 ID:MoSsUW96
その速度を下回ることはないだろうけど
つながらなくなることは多々あるかもよ
207名無しさんに接続中…:2007/06/23(土) 01:42:35 ID:aA7WwMop
>>206
ありがとう。
つながらなくなるのは同一マンション内の通信量が多くなりすぎるからでしょうか。
それとも規制のためでしょうか。あるいはそのような仕様なのでしょうか。
208名無しさんに接続中…:2007/06/23(土) 08:33:16 ID:qo/skyLC
>>207
運。
つながらないことが多い地域・マンションもあればそうじゃないところもある。
209名無しさんに接続中…:2007/06/23(土) 11:15:37 ID:wbBs+WCS
>>204
いや、わかってるよ
だからそれを201に教えたかったから一例として書いただけ
210名無しさんに接続中…:2007/06/23(土) 20:29:07 ID:+mJtD57G
>>208
運・・・ですか。それなら考えても仕方ないですね。
211名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 04:46:04 ID:yseh971g
つか、光で数メガ出ないなんて普通は考えられん。
とんでもなく古いPCで古いOS(95/98/Me)だったり、セキュリティソフト関係が悪さしてたり
接続設定が適切じゃなかったりするのがほとんどじゃあるまいか?
VDSLモデムがきちんとリンクしてるならその先のユーザ環境の問題としか…。
212名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 17:40:36 ID:T7l+R+TF
GyaoからBフレのOCNに乗り換えたけどGyaoは糞糞糞のスリー糞
213名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 19:27:54 ID:I9h1CByq
>>212
何が糞で乗り換えたのか書かないと
頭悪い人にしか見えませんよ。ツラレタ?
214名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 19:30:18 ID:Rd22GmAE
>>213
シーっ、見ちゃいけません。
215名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 20:42:02 ID:sUefnUnx
PC起動直後、IEだけ開けないんだけどこういうもんなの?
216名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 21:01:50 ID:vfT3vZzW
>>215
とりあえず、30分ほどPCについて勉強してこようか
217名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 12:46:46 ID:IeyRFMZH
すまん。携帯へのメール転送の仕方が分からんw
色々ページを探してみたが、どこに書いてあるのか分からん
教えてくらはいm(_ _)m
218名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 12:51:44 ID:EngYFzW9
>>217
俺はお前が何を言ってるのかが分からんよ。
何のメールをどう転送したいんだ。
219名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 00:41:26 ID:sa8U5Wby
>>217
多分これのことかな?

http://help.gyao.ne.jp/type001/service/mail/index.html
仕様
受信したメールの転送が可能です。無料で2箇所まで転送することができます。

http://help.gyao.ne.jp/search/faq/detail.php?type=1&mi=8
Q11:メール転送サービスとは何ですか。

マイページからの設定事項にある(はず)。
http://www.gyao.ne.jp/
左上→マイページ
確認・設定可能項目(例)

・メールの登録・変更・転送設定・不在通知設定
220名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 13:33:50 ID:YoXr/WEI
ギャオって名前が嫌です
ゆうせんも嫌なので、他のに改名してください
221名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 13:49:06 ID:AxC1unPx
>>220
バイダ変えろ。以上。
222名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 13:51:50 ID:R5lfQMEL
いえ、サービスは大好きです
223名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 11:14:36 ID:Qky94O9Y
USENのスピードテストしたら
101.224Mbps もう1度測定する

って出た何かの間違いだと思うけどなんなんだ?
224名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 11:29:20 ID:+84ROQuo
どう考えても間違い。
USENがどうのよりモデムやLANカードの理論値超えてるだろ。
225名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 14:49:16 ID:+pY0QQmF
普通の家庭向けのFTTHだよな?
企業向けとかじゃなくて
226名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 18:38:59 ID:J1P+nhyO
価格とかポイントサイトから申し込めば5000円もらえてアンケートで1万円ももらえるってことか?
227名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 19:15:07 ID:ohYHDb/F
二ヶ月無料レンタルでギャオプラスのキットが届いたけど俺には全く必要ないな
228名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 23:35:04 ID:lvDp9H2X
今計測したらGyaO光でUD両方1Mくらいしか出てなかった・・・。
まえ計ったときは4Mだったし。西東京
229名無しさんに接続中…:2007/06/28(木) 00:25:44 ID:5gWheCzW
なぜかつながらない……。午前中はつながったのに。
230名無しさんに接続中…:2007/06/30(土) 12:43:59 ID:DioduWKx
何?
ここはそんな駄目なのか
失敗したかな・・
231名無しさんに接続中…:2007/06/30(土) 16:25:27 ID:JeHKekoJ
>>230
地域によるんじゃないかな
うちは台東区で秋葉原のDNSに設定してるけど、ここしばらく接続は安定してる
ttp://help.gyao.ne.jp/type001/internet/dnsip/index.html

速度は上り50〜60M、下り20〜40と若干速度に波はあるが
232名無しさんに接続中…:2007/07/01(日) 01:23:24 ID:p7JxudpG
>>231
DNSは速度と関係ない。
名前解決の速度、って意味なら初速には関係するかもしれないが、
速度テストには影響は出ない。
233名無しさんに接続中…:2007/07/01(日) 15:53:24 ID:LptNlvo8
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/07/01 15:52:04
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 87563.28kbps(87.563Mbps) 10945.26kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 86291.06kbps(86.291Mbps) 10784.46kB/sec
推定転送速度: 87563.28kbps(87.563Mbps) 10945.26kB/sec
234名無しさんに接続中…:2007/07/01(日) 15:54:30 ID:LptNlvo8
上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 42.78Mbps (5.34MB/sec)
アップロードデータ容量 1000kB
アップロードに要した時間 0.187秒
測定日時 2007年07月01日(日) 15時54分
235名無しさんに接続中…:2007/07/01(日) 15:55:35 ID:LptNlvo8
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/01 15:55:08
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows XP/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 60.6Mbps
サーバ2[S] 85.7Mbps
下り受信速度: 85Mbps(85.7Mbps,10.7MByte/s)
上り送信速度: 42Mbps(42.7Mbps,5.3MByte/s)
※上のステップ1で回線種類やサービス名を選択して測定すると、ここに「速い」か「遅い」かといった診断コメントが表示されます。
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
236名無しさんに接続中…:2007/07/01(日) 16:05:01 ID:tTTNl+7X
普段20〜30は出てるのに今2mbpsとかしか出てなくてワロタ
237名無しさんに接続中…:2007/07/01(日) 16:08:02 ID:LptNlvo8
usenで上り下りとも90Mbps出てる人ってVDSLで出てるの?
それとも最近変わったとか?
238名無しさんに接続中…:2007/07/01(日) 18:49:03 ID:GNHhRQpR
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/01 18:40:28
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 46.9Mbps
サーバ2[S] 52.6Mbps
下り受信速度: 52Mbps(52.6Mbps,6.58MByte/s)
上り送信速度: 25Mbps(25.5Mbps,3.1MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)


速いと言われても最近通信が安定しない。
熱暴走してるのか?
239名無しさんに接続中…:2007/07/01(日) 21:20:20 ID:60fdgijK
以前は下り40Mbps出てたのに、最近やたら遅い。
この時間帯だと1Mbps程度。昼間でも3〜10Mbps程度。
どうなってんだよ in 調布。
240名無しさんに接続中…:2007/07/01(日) 22:47:56 ID:uCxpSOpC
犯人は十中八九同棟の住人です。
大声で不満を叫べば改善するかもしれませんよ。
241名無しさんに接続中…:2007/07/02(月) 13:19:27 ID:8L6cgxC6
本日「工事終了」の紙がポストに入ってたので
スターターキット通りにCD-ROMから説明通りに設定完了
ネットに繋がりましたの表示も確認しました。
ところがネットに繋がらず困ってます・・
モデムや接続も問題無いと思うのですが。。

VDSLの設定完了した状態でも
今月末解約のADSLには何
モデムを替えただけで繋がります。

工事完了からしばらくしないと使えないのでしょうか?
ADSLの上から被せた状態でVDSLも利用可能と聞いたのですが・・
宜しくお願いします
242名無しさんに接続中…:2007/07/02(月) 13:20:33 ID:8L6cgxC6
あ、あと
スプリッタを噛ませてます
これも関係あるのでしょうか?
243名無しさんに接続中…:2007/07/02(月) 15:06:07 ID:a9aK+vDh
>>241
まず直結して確認したら?

モデム→PCの場合
モデム→スプリッタ→PCの場合
その他の場合

それらを*あなたが*確かめない限り、聞かれても困るですよ。

DHCPでIPアドレス取得できてるのか?とか色々調べるところはあると思うよ。
244名無しさんに接続中…:2007/07/02(月) 16:08:30 ID:8L6cgxC6
>>243
ども。

DHCP?
良くわかんないので調べてみます
まだADSLが繋がってるって事は取得出来てないんでしょうか・・
直結は直ぐに出来ない状態なのでサポにでも聞いてみます。

と、とりあえずADSLが未だ繋がってるので良かったけど
早くVDSLに移行したい・・
245名無しさんに接続中…:2007/07/02(月) 18:30:56 ID:/vEPBuV8
VDSLモデムだけをモジュラに繋げてLINKランプが点くか確認汁
246名無しさんに接続中…:2007/07/02(月) 19:53:29 ID:TARd9nFq
これがゆとり世代か…
247名無しさんに接続中…:2007/07/02(月) 21:04:08 ID:mbB7y3qX
>>246
ゆとり世代か・・・って20代後半までがゆとり世代
なんだぜ。

244みたいな書き込みは明らかに爺婆だろ
248名無しさんに接続中…:2007/07/02(月) 21:07:43 ID:9A2l49XR
>>245
ども。
確認しました、問題無さそです

工事のおっちゃんがミスするとは思えんし〜
もう一回最初からやってみるか。
249名無しさんに接続中…:2007/07/02(月) 21:48:59 ID:g08Q/jnZ
はぁ、やっとIP書き換えたら繋がった
とりあえず標準速度程度は出てるようなので今日は終了
250名無しさんに接続中…:2007/07/02(月) 23:53:48 ID:KdaPaSM0
249さんと同じような症状です。通信はパソコンまでは出来ているようだけどインターネットにはまったく繋がらない。IPはどこのところを書き換えられたんですかねぇ?ローカル接続でパケット送信だけはしてるけど受信がまったく出来てなくて。
251名無しさんに接続中…:2007/07/03(火) 00:17:30 ID:7LBDZyiu
答えるのマンドクセーから無料サポート使え
252名無しさんに接続中…:2007/07/03(火) 00:40:02 ID:0O6HwWjI
NTTには連絡してそこまでしかわからんと言われたんでねぇ。パソコン側に問題があるのではと言われたが・・・わからん。
253名無しさんに接続中…:2007/07/03(火) 03:00:59 ID:/NNdnNyY
IP自動取得にしてる?
254名無しさんに接続中…:2007/07/03(火) 06:29:51 ID:0O6HwWjI
自働取得にしてます。手動でもやってみましたが変化ないんです。
255名無しさんに接続中…:2007/07/03(火) 09:34:36 ID:cNEeiXeR
>>254
なんでサポートに電話しないの?
256名無しさんに接続中…:2007/07/03(火) 18:43:20 ID:/NNdnNyY
>>254
ネトワクカード周りのトラブルじゃね?
他に繋いでる端末ないの?
257名無しさんに接続中…:2007/07/03(火) 23:25:28 ID:7mGQApjy
日曜の夜にネットから申し込んだんだけど、有線から連絡来ないなあ。

何日か待つもんなの?
258名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 07:21:01 ID:I4InMA21
≫256 いろいろ試しましたが最終的にその可能性が一番高そうです。サポート呼びたいと思います。直前までヤフーではつながっていたのになぁ・・・。皆さんありがとうございます。
259名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 12:53:34 ID:jzF2MFA2
USENとテプコ光ワンとフレッツで迷ってるんだけど
どれがおすすめですか?
ちなみにマンションタイプ(VDSL)です
260名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 18:22:56 ID:bNRkvVkv
VDSLって
期待以上に駄目だな
261名無しさんに接続中…:2007/07/05(木) 20:36:05 ID:3zXp1Lv8
今日、VDSL(マンションタイプ)にした
ADSLより、遥かに遅かった
激しく後悔している
262名無しさんに接続中…:2007/07/05(木) 22:58:02 ID:xkW9WL/K
ここは料金滞納すると遅くなったりする?
フレッツスクエアにもつながらなくなったし。
263名無しさんに接続中…:2007/07/05(木) 23:26:30 ID:WE09vFTA
何かここの批判見るたびに思う。

P



いや何でもないっすwwwサーセンwww
264名無しさんに接続中…:2007/07/08(日) 13:01:36 ID:7nfgnGso
PC起動してから毎回5分ぐらいネットに繋がらないんだけどそういうもんなの?
265名無しさんに接続中…:2007/07/08(日) 19:12:41 ID:GKw4nP0/
>>264 そんなことないよ。

UP100ギガ規制ってwithフレッツも対象?
1日100ギガだよね?
知ってる方お願いします。
266名無しさんに接続中…:2007/07/08(日) 19:31:26 ID:fZyriBNp
>>265
昔は月100G規制があったという噂だが今はないと思われ。
267名無しさんに接続中…:2007/07/10(火) 22:09:11 ID:2sHLt0vO
■対象サービス
GyaO 光 マンションVDSLタイプ

■料金改定日
2007年9月1日

■改定料金(月額基本料:税込)
(改定前) 2,980円 ⇒ (改定後) 3,480円
268名無しさんに接続中…:2007/07/10(火) 23:48:02 ID:cDAcMmPU
>>267
うっそーん・・・来月からこれなのにOTL
ソースくらさい
269名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 00:33:45 ID:p4zpT8R8
無料期間中に値上がりかよ・・・orz
270名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 02:50:28 ID:1PlyLSGe
>>268
メールで連絡来たからマジだ。
271名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 05:17:50 ID:eb0VsaYe
まぁいいんじゃね?
P2P快適に使わせてもらってるし

500円ぐらいお布施だな
272名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 05:49:50 ID:3dv/oWXG
メールアカウント標準で2個まで無料にするとか
ウェブスペースの容量増やすとか
その程度の餌というか目くらましも用意してくれないのね
273名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 07:38:17 ID:p7PDHVvO
メール着たよ。はー、Gyaoしねよ。安いからDionやめてこっちにしたのに。

> しかしながら、実際にはデータ通信量など実質的なご利用度合いにおいてホー
> ムタイプと遜色がないことから、

ふざけんなよ。遜色あるだろーが。
274名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 08:50:10 ID:X5wo4qc5
むかつく。P2Pやってるようなやつだけ値上げすればいいのに。
メールアドレスも無しで3500円は高すぎる。
しかし地域の電話回線の関係で、ADSLは一切使えない。。。
275名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 13:41:40 ID:ZO8KgLxb
                            2007年7月10日
お客様各位
                          株式会社 USEN

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

GyaO 光 マンションVDSLタイプ 料金改定のお知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

拝啓 平素は、GyaO 光をご利用いただき誠にありがとうございます。
このたび、お客様がご利用中の『GyaO 光 マンションVDSLタイプ』(以下
VDSLタイプ)の料金を、下記のとおり改定させていただくこととなりました。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
マンション向けの光接続サービスは一戸建て向けの光接続サービス(ホームタ
イプ)とことなり、1本の光ファイバを共用し回線を利用していただくため、
回線速度に制限があったことを考慮し、低価格でのサービスを提供してまいり
ました。
しかしながら、実際にはデータ通信量など実質的なご利用度合いにおいてホー
ムタイプと遜色がないことから、このたびバックボーンなどのコストと提供料
金のバランスを見直し、VDSLタイプの料金を改定させていただくこととなりま
した。
当社はFTTH普及のため、出来るだけ低価格のサービスを提供すべく、さまざま
なコスト削減を行いご提供させていただいてまいりましたが、昨今の通信量増
大によるバックボーンの増強をはじめ、さらなるサービス強化のためにも、今
回の利用料金改定は不可欠であると考えております。お客様には何卒ご理解を
いただきたくお願い申し上げる次第です。
当社といたしましては、これを契機に品質とサービスの向上などに全社一丸と
なって努力していく所存です。今後とも相変わりませずお引き立てのほど、何
卒よろしくお願い申し上げます。
敬具
276名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 13:42:52 ID:ZO8KgLxb


                 記

【料金改定概要】
■対象サービス
GyaO 光 マンションVDSLタイプ

■料金改定日
2007年9月1日

■改定料金(月額基本料:税込)
(改定前) 2,980円 ⇒ (改定後) 3,480円
※ 2007年9月利用分より適用

277名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 15:49:59 ID:9U3v2VkU
ちょ、先週申し込んだんだが…。
上がることなんてずっと前から決まってたんだろ?詐欺じゃねーか!
278名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 16:18:36 ID:9AQZz70I
色々なプロバイダ等を使ったが値下げはあっても値上げしたのはここが初めてだ。
279名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 16:24:17 ID:9AQZz70I
回線速度15.033Mbpsなんだが、3480円の価値あると思うか?
280名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 17:37:07 ID:jGsWh+is
値段上げるならサービスも向上させろよ。
281名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 20:00:40 ID:SAEAxvil
違約金とられないからISP変えようかなぁ。
282名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 22:48:01 ID:bHowCrt6
1年前に契約した時の決め手が
勧誘パンフレットに書いてあった「ずっと2980円」の
宣伝文句だったんだけどな〜

これって法令違反の可能性は無いのかな?
283名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 23:05:44 ID:p7PDHVvO
下らん韓国ドラマとかのネット配信料になるわけか。。。USEN終わった
284名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 23:31:21 ID:hNheozFk
ネットつなげるだけにしか使ってないのに値上げですか
それでも安いから使ってるのに裏切られた
285名無しさんに接続中…:2007/07/12(木) 02:08:48 ID:xD3RuOkI
値上げとか何考えてんの、withフレッツならプロバイダ乗換え楽だが、
BフレとかADSLに乗換えるとなると面倒なことになるし
286名無しさんに接続中…:2007/07/12(木) 02:48:40 ID:5HFNlorX
安いとこに乗り換えたい(´・ω・`)
どっかいいプロバイダー紹介してください。
月1000円ぐらいのとこヨロスク。
287名無しさんに接続中…:2007/07/12(木) 03:40:36 ID:EHZHxpJm
さっき値上げメールが届いた。
来年3月まで、月1980円なので、皆さんが革命起すの待ってます。
288名無しさんに接続中…:2007/07/12(木) 06:19:25 ID:zXCdcXys
安いのに乗り換えたのに意味ないじゃんよ。
ふざけんじゃないよusen氏ね
289名無しさんに接続中…:2007/07/12(木) 09:22:34 ID:pcZI7BHs
先月から3〜4回も商品勧誘電話あってこの会社にうんざりしはじめたら
今度はいきなり値上げ宣言・・・
ヤフーよりイメージ悪くなったので面倒だけど他社に移動します〜
290名無しさんに接続中…:2007/07/12(木) 09:41:41 ID:t/xqoK2Y
【論説】朝日新聞の倒閣キャンペーンの異様さ、切ないまでの政治的願望は、日本ジャーナリズム史に残るだろう
http://komoriy.iza.ne.jp/blog/entry/224522/
291名無しさんに接続中…:2007/07/12(木) 09:44:20 ID:9+m6j+wR
1980円の年間契約したんだが、それでも値上げするんだろか?
292名無しさんに接続中…:2007/07/12(木) 11:31:35 ID:59N3zsNY
先月引越ししてUSENにおさらばした漏れは勝ち組。
とオモタけど、J:COMに6000円ぐらい払っているぜ!
すぐ開通できるのはJ:COMだけだったんだよ ウワァァーーン(T-T)
おまいら500円ごときでgdgdいうな!
293名無しさんに接続中…:2007/07/12(木) 11:56:17 ID:ORBaFSCc
ひかりoneへ乗り換えします。

ヨドバシカメラへ電話で確認したら
IP電話込みだと15000円分キャッシャバックあるそうだ。

土曜にいってきます。
294名無しさんに接続中…:2007/07/12(木) 12:51:05 ID:XXkaZujB
>>287
俺も来年1月まで1980円だ。
まさかそれが反故にされることはないと思うが
縛りが解けたあとの契約先は悩むなぁ
295名無しさんに接続中…:2007/07/12(木) 13:06:37 ID:jhyJlBaC
値上げするのUSENだけじゃないよ、
少し前に、最近のトラフィック増大による設備増強のため各社光の料金を値上げする見通し、
とかいうニュースを見た。
他がいくら値上げするのかはまだ知らないけど、マンションVDSLは光回線を分割して使ってるんだから、
その分値上げ額も低めにしてくれないと割に合わないよな。

そもそも通信業界って消費者に設備の維持や増強の費用を負担させようとするのおかしくないか?
今まで出してきた利益で設備増強しろよ、違法駐車取締りみたいになにか規制が強化されたとかそういうので
値上げするなら分かるけど。
296名無しさんに接続中…:2007/07/12(木) 13:23:42 ID:jhyJlBaC
つか、各社値上げするのってマンションタイプだけなんだったわ。他者のスレ見てて思い出した。
297名無しさんに接続中…:2007/07/12(木) 15:32:42 ID:2lc+9Mm9
いきなり2割の値上げはひどい。

ところで、2980円コースで毎月3295円引き落とされてるんですが、
差額300円ってのはモデムレンタル料やNTT回線使用量、NTTユニバーサルサービスとかなんでしょか?
もともとパワーバンドってプロバイダだったのにいつのまにかUSENになってて、
料金体系がよくわからないです。メアド6個込みだったはずなのに、登録する前にUSENになっちゃってて、
1個ももらえないまま。USENのVDSLは1個無料だからと電話しても、無料では1個もあげれないと言われたし。
ちなみに速度は年々下がって、下り3M前後。
298名無しさんに接続中…:2007/07/12(木) 18:14:11 ID:hrHVaZPt
ここ最近書き込みされてるメアドが一個ももらえないってどーゆーこと ?
********@m3.gyao.ne.jp 俺はこーゆーのもらったけど
299名無しさんに接続中…:2007/07/12(木) 18:19:20 ID:hrHVaZPt
やっぱり付いてるじゃん
http://hikari.gyao.ne.jp/service/man_vdsl_serv.html
下記の4つのサービスが標準サービスとして付帯されます。
・メールアドレス ・Webメール ・Webスペース ・ダイヤルアップID
300名無しさんに接続中…:2007/07/12(木) 18:20:57 ID:XrtOpCeG
【参院選】民主党から、在日コリアンの期待背負った金氏(民団幹部)が立候補…在日参政権訴え
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184227903/l50
301名無しさんに接続中…:2007/07/12(木) 18:30:28 ID:hrHVaZPt
https://mypage.gyao.ne.jp/ouw/index_g01.php
ここからログインしてメールの登録・変更で登録してみ
全て半角で、3文字以上15文字以内。
abcdefghijklmnopqrstuvwxyz 0123456789
- [ハイフン]
先頭の文字は英小文字のみ。末尾の文字は英小文字あるいは数字のみ。
302名無しさんに接続中…:2007/07/12(木) 18:38:01 ID:hrHVaZPt
>>297
メールパック \315 付きの料金だったら笑える
303名無しさんに接続中…:2007/07/12(木) 19:46:34 ID:ORBaFSCc
>>297
なんかオプションつけたんじゃないの
 俺は毎月2980円だけだ

 http://hikari.gyao.ne.jp/option/index.html
304297:2007/07/12(木) 22:03:47 ID:2lc+9Mm9
今、登録番号探し出して、webのマイページでチェックしたところ、わかりました。
最初に加入したパワーバンドでは、基本でメールアドレス6個無料だったのですが、
これがUSENに吸収合併されてからは、無料1アドレス+有料5アドレス(メールパックサービス)となってました。
一人暮らしの私がなぜ5個もメアドとIDとWebスペースをそれぞれ5個も買わなきゃならんのか。
かれこれ4〜5年払ってました。
パワーバンドでは基本料金も高かったので、無料だったというより強制的に込みの料金払わされてただけですが。

>メールパックサービス 購入済
>  メールサービス 0 個/ 5 個
>  Webスペースサービス 0 個/ 5 個
>  ダイヤルアップIDサービス 0 個/ 5 個
>  オンラインストレージ &フォトアルバムサービス 1 個/ 1 個

オンラインストレージとかフォトサービスなんて、聞いたこともないのです。。
305名無しさんに接続中…:2007/07/12(木) 23:21:18 ID:OyMLZc5/
モデムのランプ4個ついてるけど急に繋がらなくなった。。。
306305:2007/07/13(金) 00:37:50 ID:U7gtkRhg
モデムの電源切ってしばらく放置してたら直ったわ
307名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 00:39:55 ID:odEn5J51
値上げで他社と同額位になっちまった…まぁクレカのポイントが増えるからいいけど。
現→2,980円=2オピント、9月→3,480円=3オピント(1,000円1オピント計算)
308名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 02:27:08 ID:kj36Luc1
>>305-306
今更だけど>>5に書かれている。
309名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 01:59:09 ID:V/bmRTwf
>304
 俺もそうだったよ。今まで親の引き落としでやってたから料金なんて気にして
なかったけど、最近気づいた。
 酷いよな、俺もずっと払ってた。
310名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 02:50:13 ID:an5jBjN0
オレもさっき全く繋がらなくなって、
モデムとルーターの電源入れ直して直った。
サーバーでも落ちたのか?
311名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 03:05:29 ID:8qpHVYwE
>>310
俺全然問題ないけど?
312名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 09:27:22 ID:P4OUO/V/
>>299
> ・Webスペース

これ無いんじゃなかった?誤記じゃないの?
http://hikari.gyao.ne.jp/index.htmlから会員ツールおしても
それらしき項目ナッシンですよ
313名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 17:08:08 ID:zwWbvaFZ
>305,310
兵庫・大阪にて本日1-3時の間にメンテナンスによる切断があった模様
http://www.fttx.co.jp/maintenance/mnt/0707/1_9235.html

ただうちはその後、今に至るまでNETに繋がらず電話すら発信できない状態に・・・
314名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 17:14:54 ID:x/vSA2LX
月々500円upってことは
年間6000円かぁー
他の業者、検討する価値あるね
315名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 17:56:46 ID:/lTkJh9r
本日開通しました。


ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/14 17:41:29
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 27.1Mbps
サーバ2[S] 29.1Mbps
下り受信速度: 29Mbps(29.1Mbps,3.64MByte/s)
上り送信速度: 34Mbps(34.8Mbps,4.3MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)



と思ったらいきなり値上げだし。。
316名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 18:56:51 ID:qiG3Al2Q
>>312
マイページより
Webスペースサービス ホームページアドレス http://hwm3.gyao.ne.jp/********/
FTPサーバー hwm3.gyao.ne.jp
Webスペース容量 合計 20 MB(基本 20 MB+0 MB)
317名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 22:09:55 ID:AkJkOhBC
安さにつられ契約したとたん
料金上げますだと!!!
ふざけるなぁ!!!!!

即、解約申し込んだ!!!

318名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 23:08:30 ID:Q/Qd+xVH
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/14 23:05:51
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 54.2Mbps
サーバ2[S] 61.8Mbps
下り受信速度: 61Mbps(61.8Mbps,7.73MByte/s)
上り送信速度: 32Mbps(32.1Mbps,4.0MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は
21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとう
ございます。(下位から95%tile)

上りがもっと速くなってほしい・・
319名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 00:22:40 ID:rUzO8k/S
>>316
ありがとう。しらんかった…有用に使っていきます

GyaO 光 | USENインターネット接続サービス
http://hikari.gyao.ne.jp/index.html
(非会員の呼び込みページ?)

GyaO 光|トップページ
http://www.gyao.ne.jp/
(会員用ポータルページ?)

上から下へのリンクぐらい貼っといてくれればいいのに
ギャオさんって、気が利かない会社?
320名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 01:04:52 ID:LESeY92V
20MBなんて鼻くそみたいなスペース。。。
321305:2007/07/15(日) 01:15:20 ID:RABcKY8Z
回線調査してもらってモデムも交換したが、まともに繋がらない
ケーブルやNIC代えてもダメ
箱○も繋がらないし、モデムより上流に問題があるとしか考えられないわ
はぁ、、、またサポセンか
322名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 01:41:14 ID:8gfw5Qjp
本格的に乗換えを考えてようと思うんだけど、
今使ってるメアド********@m3.gyao.ne.jp を解約後に転送してもらうことは可能なんですかね?
323305:2007/07/15(日) 02:52:25 ID:uNbYAObZ
Connection-specific DNS Suffix . :
Autoconfiguration IP Address. . . : 169.254.185.233
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.0.0
Default Gateway . . . . . . . . . :

今はたまたま繋がってるけど、いつの間にかこんな状態で繋がらなくなる
ああもう糞うぜえ
324名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 03:02:46 ID:BTZsWOaZ
ルータ経由じゃないのか?
それ端末の問題のような気もしなくもないが・・・
325名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 03:49:29 ID:rJRBjSsv
>>305
お宅の接続環境が分からないからなんとも言えないな〜
とりあえずサポセンに電話してみなされ
326名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 04:42:37 ID:8SAp5G5n
>>323
ストレートケーブルでモデム直結してるのかも?
NECのルーター再起動しようとして間違って、ルーターが無線アクセスポイントモードになったの気づかず、
とりあえずモデム直結と思って、ストレートケーブルでモデムに直結した時にそんな感じのIPアドレスになった。
327名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 09:40:09 ID:But7Myn4
>>319
下のアドレスはまさに会員専用で、GyaOの回線からじゃないとアクセスできないので
下手にそんなところにリンク張ると逆にまずいんだが。

GyaO以外の回線からアクセスすると、強制的に上のアドレスにリダイレクトされるので
無限ループすることになるぞw

というか、USENは会員向けサポート情報(例えばメールサーバ情報とか基本的なとこ)を
もう少し対外的にも情報開示して欲しいものだが。
サブミッションポートに今だに非対応とか、知らないと大ハマリするケースも結構あるし。
328名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 10:32:14 ID:eQi1l1vS
試しに「ホームタイプ」でやってみた。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/15 10:26:50
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) ホームタイプ/USEN
サーバ1[N] 25.0Mbps
サーバ2[S] 29.6Mbps
下り受信速度: 29Mbps(29.6Mbps,3.71MByte/s)
上り送信速度: 37Mbps(37.5Mbps,4.6MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) ホームタイプの下り平均速度は42Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から40%tile)

平均速度に倍の差があるね。
利用度合いでは『遜色がない』のか知らんが、回線品質には遜色があるな。
329313:2007/07/15(日) 11:46:16 ID:7Ug3aafI
>305
同じ症状が続いています。サポセン電話後回線調査したそうですが改善無し。
固定電話の発信も出来ないままです。
330名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 13:37:02 ID:OKZRovBx
アドレスが@m2.PBC・・・なんですけど、いつになったらGYAOに変わるんですか?
331名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 14:27:35 ID:0sD00lwW
今月開通で9月まで無料、違約金なしを確認した。
さて、どうしよー。
332名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 16:30:32 ID:r9WhL750
DNSサーバ不調?
333名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 16:52:08 ID:8G7yBCZE
マンションVDSLについて無知な俺に教えてくれ。
100Mbpsのベストエフォートということは、部屋数40のマンションで利用した場合、個々の住居者が
利用できる回線速度としては1日の平均ではせいぜい2.5Mbpsということなのだろうか。
334名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 17:04:34 ID:IzucqTbX
>>333
40全てに空きが無く、
全ての住人が24時間、全力で回線を使い続けたらそーなるかもな。
335名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 17:31:47 ID:xMpBHnMA
一ヶ月前は20Mとか出てたのに何でこんなことになるのか・・・
カスタマーにはまったくつながらんしどうなってるのこれ

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/15 17:30:58
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/-
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 2.30Mbps
サーバ2[S] 1.79Mbps
下り受信速度: 2.3Mbps(2.30Mbps,288kByte/s)
上り送信速度: 2.7Mbps(2.79Mbps,340kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
336名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 17:37:22 ID:8PPKIO4l
今さっきUSENから電話きたけど、手が離せなくて出られなかった。
何なんだろうか・・・
337名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 18:51:27 ID:IzucqTbX
>>336
p2pばっかしてんじゃねーよハゲ!
通報すんぞ!

だと思うよ
338名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 19:01:17 ID:BwB9ZFEI
値段あげられたけとうちは速度40M超えてるから乗り換える気にもならない・・・
なんか悔しい
339名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 19:06:05 ID:But7Myn4
>>330
かわらねーよ、って連絡来なかったか?
同様に@m*.gate01.comもそのまんま。
メールアドレスそうそう勝手に変えられたら迷惑だっての。
340名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 20:33:58 ID:BJ6jv4xH
もうUSENなんて解約した方が良いよ!

料金が安いだけで契約したが値上げするしカスタマーはつながらねぇ〜し
NTTにしたほうがよい!
341名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 20:52:27 ID:rSCNZ3Rm
さっき、USENの解約電話した
早く解約申請書、届け。

NTTにするか、KDDIにするか、ちょっと迷うな
342名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 22:51:45 ID:kxjO04DP
Bフレッツの方は値段そのままか
343名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 22:54:35 ID:OKZRovBx
>339
 メールはセキュリティ対策でフリーメールしか使ってないから連絡来ても分からん。
それなのに、勝手にメールアドレス5個分の使用量をずっと払いつづけてた。
 ふざけんなよ、金返せって感じ。
344名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 22:55:42 ID:thYGhwab
ギャオってP2P規制どんな感じですか?
フレッツ光マンションタイプの案内が来たので検討してるのですが
345名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 23:03:09 ID:OKZRovBx
てかさパソコン全然知らないころ、契約してモデムとランケーブルとか送られてきて
接続したのにいくらやってもインターネットが繋がらない。
そんで出張のパソコン救急便を呼んだら、このケーブル違いますよ。会社の方に文句言った
方がいいですよ。って言われたが文句言っても金払ってくれるわけではないので言わなかった。

初心者の時の事だからよく覚えてないんだが、多分LANケーブルを何かと間違えて送って来たんだな。
9千円くらいかかったじゃねかよ、ふざけんなよ。

346名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 23:06:00 ID:HyVN1ALp
値上げして3500円て微妙なラインだよな
これで4kなら速攻解約するんだけどさ
500円は我慢するから速度をせめて15Mは出せよ禿
347名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 23:25:07 ID:pdFo/QxZ
>>345
> 初心者の時の事だからよく覚えてないんだが、多分LANケーブルを何かと間違えて送って来たんだな。
> 9千円くらいかかったじゃねかよ、ふざけんなよ。

9000円もするLANケーブル
さぞかし安定して速度も出るんでしょうねぇ

おまいルータとかも一緒に買っただろ!
348名無しさんに接続中…:2007/07/16(月) 00:40:41 ID:CiY8OgnC
>347
 9千円かかったって、パソコン救急便の人に払った額だよ。
 出張費+ケーブル代+取り付け代だよ。
349名無しさんに接続中…:2007/07/16(月) 01:35:54 ID:Qe4VsfgF
右のお尻がぷるぷるりん。左のお尻はぷりぷりりん。
350名無しさんに接続中…:2007/07/16(月) 02:39:47 ID:oOufwj5f
>>347
諸経費込みとはいえたかがケーブル交換で9000円も取れるのか
ぼろ儲けだなwwwwww
351名無しさんに接続中…:2007/07/16(月) 02:50:47 ID:Qe4VsfgF
ストレートケーブルとクロスケーブルの違いでしょ。お尻で笑っちゃうよ。
352名無しさんに接続中…:2007/07/16(月) 08:58:28 ID:9uZelmFa
ストレートでルーターとかスイッチ接続しても無問題な様な・・・
ダメなのもあるけど
353名無しさんに接続中… :2007/07/16(月) 09:15:20 ID:gnyoCXwa
>>350
どこがぼろ儲けなんだ?
中学生かお前は
354名無しさんに接続中…:2007/07/16(月) 10:05:50 ID:/ypANzAQ
>>344
今のところ規制はない。今後は分からんが・・・
355名無しさんに接続中…:2007/07/16(月) 11:24:39 ID:nNpL67V5
規制してくれないと、他プロバイダのお荷物会員ばかりが集まってくる。
356名無しさんに接続中…:2007/07/16(月) 12:54:36 ID:kQmgVnvI
>>345はクレーム付けるべきケースと思うよ
つか、まずはマニュアルどおりにやったが繋がらないって
サポセンに電話するべきじゃない?

業者に頼めばそのくらいかかるのは当然

>>350
無料サポ強要する香具師は氏ね
357名無しさんに接続中…:2007/07/16(月) 13:02:07 ID:4J4exzfw
なんか書き込めない板が2つあるんだけど、(通販、モ狼)
規制情報って上がってる?
ちなみにwithフレッツです。
358名無しさんに接続中…:2007/07/16(月) 15:57:23 ID:CiY8OgnC
>356
 確か電話したと思うけど、ケーブルが間違ってる可能性があるなんていう話しは
出てこなかった。初心者の俺はどうしていいか分からず、近所のPCお助け会社に頼んだ。
初心者だから相談の仕方とかどこが悪いかの予想も立てられなかったから仕方ないと言えば
仕方ない。
 でもクレームつけても100パー金なんてもらえないよね。
359名無しさんに接続中…:2007/07/16(月) 17:06:55 ID:nNpL67V5
>>352
それクロスケーブルの話じゃん。ストレートの代わりにクロスで繋いでもOKな機器も出てきた。
360名無しさんに接続中…:2007/07/16(月) 18:03:05 ID:kQmgVnvI
>>358
http://hikari.gyao.ne.jp/service/man_vdsl_faq_entry.html
出張接続設定サポートはありますか?
簡単に接続設定いただけるよう、接続ガイドや接続CD-ROMをご用意しております。
尚、出張接続サービスをご希望のお客様へは別途業者をご案内させていただいております。
(出張接続サービスは有料となります。)

自前のサポートはやってないようだけど、
初期不良が疑われるなら、自分でサポート会社を探す前に、
USEN経由でサポート会社に頼むという手もあったな
そういうところならUSENの手違いが明らかな時にまで
金は取れないでしょう
361名無しさんに接続中…:2007/07/16(月) 18:18:30 ID:bgUMAN4h
NTT=高い
ってイメージあるから考えてなかったけど今回の値上げで差がなくなったの?
362名無しさんに接続中…:2007/07/16(月) 18:59:55 ID:IPvBmRy8
>>361
NTTよりアサヒネットにしたらいいよ。
363名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 01:07:34 ID:h3bXAdkr
3480って高いの安いの?毎日数時間ウェブ閲覧してるぐらいだが。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/17 01:06:00
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/**県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 21.7Mbps
サーバ2[S] 28.2Mbps
下り受信速度: 28Mbps(28.2Mbps,3.52MByte/s)
上り送信速度: 16Mbps(16.8Mbps,2.1MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)
364名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 08:15:43 ID:zkvVhGxc
>>360
どのプロバイダも、自社ユーザ向けの出張サポートは外注丸投げだって。
そんなもんにいちいち社員派遣してたら、コスト的に全く割に合わん。

USENも、withフレッツなら提携業者の訪問サポート初回無料なんだけどねぇ。
自社回線だと結構いい値段取るんだよな。
365名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 15:05:43 ID:dt3NhnnR
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/17 15:03:42
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/兵庫県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 26.4Mbps
サーバ2[S] 39.9Mbps
下り受信速度: 39Mbps(39.9Mbps,4.99MByte/s)
上り送信速度: 4.1Mbps(4.18Mbps,520kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

この時間で・・・・・・・・・orz
少しでも早くする手立てがないかな・・・・・・・・・・
366名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 22:19:52 ID:qmuCPoMX
ウチのマンソンは昼間でも4Mしか出ないよ。過去最高でも8Mくらい。
367名無しさんに接続中…:2007/07/18(水) 00:04:23 ID:/H7MeFDN
通信障害で夜の8時〜12時まで使えないプロバイダーって詐欺じゃね??
俺は愛知の安城市。
この周辺の人は夜は使えないよ〜〜〜〜〜〜
368名無しさんに接続中…:2007/07/18(水) 00:07:40 ID:/r7MHXCV
このUSENって会社、なにもん?

契約してアンケート答えたら、1万円キャッシュバック!これにつられました。
アンケートするURLを教えてくれるのに3ヶ月かかった。
やっときたかと答えたら、メールが来て、契約日・契約番号・氏名等が異なっていたら無効ですって。
しかも、答えていただき有難うございましたって言うメールは答えた証明にならないんですって!
そんなの、あり?第一そんなのアンケート答えてからメールするか?
証拠は何も残らないし、それらが違ってたから無効でした、なんて言われたら終わりや。
7月中に郵便為替で1万円送るって言う話だけど。まずこれは来ないでしょうね。

おまけに9月から値段上げるって?スピードなんか速くない。それどころか繋がらなくなる事もある。
この会社、おかしいよ。株式売買の世界でもUSEN株は手を出すなっていうウワサが・・・。

違約金なしで解約できる6ヶ月過ぎたら、即、解約じゃ。
369東京都世田谷区:2007/07/18(水) 02:07:48 ID:WQdK7dNo
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/18 02:05:18
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 605kbps
サーバ2[S] 645kbps
下り受信速度: 640kbps(645kbps,80kByte/s)
上り送信速度: 68kbps(68kbps,8kByte/s)

メンテでもないのに・・・オワタ
370名無しさんに接続中…:2007/07/18(水) 02:50:20 ID:JK3kdPru
解約するとかほざいてる輩がいるけど、
GyaoのVDSL導入してるってことは、他のBBだと
ADSLしか選択のない輩が大半なんだろwwwwwwwwwww
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

371名無しさんに接続中…:2007/07/18(水) 07:22:38 ID:cPAmPsWR
>>368
USENで申し込んだら縛りが無いし、違約金無しで解約できるって言ってたけど
だから使ってみて何か不都合があれば、無料期間中に解約しても良いって言ってた
アンケートは確か3か月後とか言ってたから、無料期間中に解約した人は
一万円はもらえないようになってるんだなと思った
372名無しさんに接続中…:2007/07/18(水) 15:22:29 ID:AwUVzCHS
>>368ギャオに期待してUSEN株ちょっと持ってるけど
LDみたいにならないかと心配だわさ。
でも今更損切りできない。早く買値に戻って星いー野
373名無しさんに接続中…:2007/07/18(水) 18:32:53 ID:2Ttjluia
>>370
ウチはフレッツとusen両方入ってるな
1つしか入ってないってほうが稀な気がする
374名無しさんに接続中…:2007/07/18(水) 19:53:44 ID:m5RDqrEI
うちはUSENだけ…。

今週工事っつってまだこねーえ
375名無しさんに接続中…:2007/07/18(水) 22:32:20 ID:EKvKbmVR
今日開通した。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/18 22:29:54
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 35.3Mbps
サーバ2[S] 49.9Mbps
下り受信速度: 49Mbps(49.9Mbps,6.24MByte/s)
上り送信速度: 25Mbps(25.1Mbps,3.1MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

3500円でも払い続けようかな。。このままなら。
376名無しさんに接続中…:2007/07/19(木) 01:39:15 ID:zNpCRfLe
下り受信速度: 4.5Mbps(4.52Mbps,565kByte/s)
上り送信速度: 520kbps(520kbps,65kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、
あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から10%tile)
377名無しさんに接続中…:2007/07/19(木) 05:40:41 ID:s05VFvqc
>>376
m9(^ω^)プギャー
378名無しさんに接続中…:2007/07/19(木) 05:55:47 ID:mnaptkC+
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/19 05:54:02
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/福岡県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 47.2Mbps
サーバ2[S] 44.2Mbps
下り受信速度: 47Mbps(47.2Mbps,5.91MByte/s)
上り送信速度: 7.3Mbps(7.39Mbps,920kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

これだからやめられない
379名無しさんに接続中…:2007/07/19(木) 09:57:33 ID:PPhrYwqr
ルーター入れようと思うんですけど、どの辺りのを買えば良いのでしょうか?
将来的に、無線LANで一台繋ぐ予定です。
今は、有線でデスクトップ一台繋ぐだけです。
380名無しさんに接続中…:2007/07/19(木) 10:46:57 ID:rrtTAg5z
今回のマンションVDSLの料金値上げに関してユーセンに怒りを感じたわ
一方的にメールだけでの値上げの連絡ってずいぶん利用者を馬鹿にしている
こういう要件は社長名の公式文書で郵便で案内を出すのが世間の常識
普通プロバイダーの選択は、まず料金の安さが選定判断の第一に考える利用者がほとんどのはず
私の場合も同様、なおかつ1年間の割引サービスが終わってからスグに値上げの連絡って
それはないでしょ!酷すぎる完璧に馬鹿にしている
諸般の都合で値上げをせざるをえないのであればキチンと文書でなおかつ納得できるような説明したうえで
猶予期間を最低でも半年くらい設けるべき(9月からってスグだろおいおい!)
また、値上げに伴って新サービスの設定(例えば継続利用期間によっては数十%値引くとか・・・)
なども検討するべきではないか!
月500円は僅かな金額かもしれないが年間6千円アップ、私のような貧乏人には6千円アップはキツイ!

このような一方的な値上げ通告をカンタンに許してしまうと今後も2度3度と舐められるぞ
みな我慢せずユーセンにクレームしようぜ。
381名無しさんに接続中…:2007/07/19(木) 10:54:23 ID:5tnzx/hY
>>379
悪いことは言わないから、とにかくコレガだけは買っちゃだめと覚えとけw
あとNETGEARとかプラネックスも、癖がありすぎて素人にはおすすめできない。

無線ルータ買って、当面は有線だけで使う(無線部分は触らない)っていうなら
最近のNECとかI/Oのように、デフォルトで無線が暗号化設定されてる機種がいいと思う。
一番無難なのはバッファローなんだけど、デフォルトだと暗号化無効なんだよな。
382名無しさんに接続中…:2007/07/19(木) 11:08:59 ID:PPhrYwqr
>>361
はい。この間、質問スレで聞いたらコレガ使ってていいとか言ってる人いました。
危なく買うところでした。

デフォルトで無線が暗号化設定されてる機種ですね、分かりました。
あと聞きたいんですが、無線対応のルーターだと有線でしか使っていなくても
無線の電波が流れてセキュリティ対策が必要なんですか?
今ルーター入れるのは、セキュリティ対策のためにとと思っているので、そうなると
今の段階では無線に対応していないルーターの方がいいのかなって思います。
あっ、でもそのために381さんが暗号化されているものが良いと言ったのですか?
初心者でチンプンカンプンな事言っててすいません。


 
383名無しさんに接続中…:2007/07/19(木) 11:10:46 ID:jHfed5mh
俺コレガでなんの問題もないけどなぁ。
384382:2007/07/19(木) 11:18:26 ID:PPhrYwqr
すいません、レス番間違えました。
>>361ではなく、>>381でした。
385名無しさんに接続中…:2007/07/19(木) 11:22:34 ID:PPhrYwqr
あともう2つ聞きたいです。
規格がa,b,gとあるのですが、どれを買えば良いのでしょうか?
モデムはDASANのCPE-DMT100です。

あとルーターはIPアドレス交換機能とハブ機能つきのが必要となっているのですが
これは今売られているものには大抵ついていますか?
386名無しさんに接続中…:2007/07/19(木) 12:38:28 ID:l3PQiNn7
>>385
g/bでいいと思うけど、使い方次第ですけど・・・
11a 11g/bフル対応のものでも買っておけばいいんでないでしょうか。

NAT機能や複数のイーサポートは
家庭用向けRouterには大抵付いています。
他にもオプション機能などもありますし、
そのあたりはきちんと確認してから買ってください。

ちなみに俺も2年前にに買ったコレガを利用している。
あまり挙動がよろしくなくて定期的に再起動かけないといけないが
一般利用する分には許容できる範囲。家庭用なんてこんなもんだろう。

あとモデムがDASANだろうとなんだろうとRouterのWANがイーサなら
LAN側には全く無関係。
387名無しさんに接続中…:2007/07/19(木) 13:12:42 ID:5tnzx/hY
>>382
そういうこと。
そう遠くない将来の無線化が前提なのに有線ルータを買うのはばかばかしいので
無線ルータを有線のみでとりあえず使うにせよ、無線の暗号化設定は必須。
といっても面倒だろうから、デフォルトで無線部分が暗号化設定されてる機種なら
GyaO光VDSLタイプなら、モデムにつなぐだけで特に何も設定せず使えてしかも安心。
(GyaO光でも、withフレッツ回線だと設定が必要なのでちょっと面倒)

>>385
普通はb+gで十分。後者はそういう認識でOK。

>>383,386
コレガ製品は、全てをデフォルトの設定で使う分には割と平気なこともあるが
ちょっとでも設定いじろうとしたとたん、次々とボロが出てくる典型的粗悪品w
マニュアルとかサポートなんてあってないに等しいしwww

USENの訪問サポートにルータの代理購入頼むと、コレガ買ってくるんだけどさ…w
388名無しさんに接続中…:2007/07/19(木) 14:48:10 ID:PPhrYwqr
>>387
 ありがとうございます。価格コムで見たんですけどI/Oのとか5千円くらいでありました。
 1万以上するのもあるんですが、こういったもので十分でしょうか?
389名無しさんに接続中…:2007/07/19(木) 16:38:57 ID:JDbxRCNu
>>388
ルータスレにでも行けば?
いい加減スレ違いだろ。
390名無しさんに接続中…:2007/07/19(木) 18:51:23 ID:oei8zKcl
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/19 18:50:51
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:光プレミアム マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 77.7Mbps
サーバ2[S] 46.8Mbps
下り受信速度: 77Mbps(77.7Mbps,9.71MByte/s)
上り送信速度: 68Mbps(68.2Mbps,8.5MByte/s)
診断コメント: 光プレミアム マンションVDSLタイプの下り平均速度は26Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

これだからやめられない
391名無しさんに接続中…:2007/07/19(木) 20:50:43 ID:3vXqnxQK
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/19 20:46:34
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 34.3Mbps
サーバ2[S] 46.7Mbps
下り受信速度: 46Mbps(46.7Mbps,5.84MByte/s)
上り送信速度: 15Mbps(15.2Mbps,1.9MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

こんなもんか。
392名無しさんに接続中…:2007/07/20(金) 01:30:26 ID:k0IB/Rg6
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/20 01:24:39
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/兵庫県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 16.6Mbps
サーバ2[S] 20.1Mbps
下り受信速度: 20Mbps(20.1Mbps,2.51MByte/s)
上り送信速度: 11Mbps(11.4Mbps,1.4MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、
あなたの速度は標準的な速度です。(下位から50%tile

すっごいビミョー・・・しかも深夜の時間帯
最近とくに遅く感じてたけど安いから我慢してたのに
Bフレッツを検討中
393名無しさんに接続中…:2007/07/20(金) 02:16:44 ID:+2TJ0IyP
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/20 02:15:37
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/USEN
サーバ1[N] 31.4Mbps
サーバ2[S] 32.9Mbps
下り受信速度: 32Mbps(32.9Mbps,4.12MByte/s)
上り送信速度: 7.6Mbps(7.65Mbps,950kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、
あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)
394名無しさんに接続中…:2007/07/20(金) 03:44:33 ID:+DfFNOd7
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/20 03:40:06
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 98orMe/神奈川県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 7.08Mbps
サーバ2[S] 7.67Mbps
下り受信速度: 7.6Mbps(7.67Mbps,959kByte/s)
上り送信速度: 13Mbps(13.3Mbps,1.6MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から20%tile)
395名無しさんに接続中…:2007/07/20(金) 10:13:55 ID:Tz2NsYfI
>>380
禿げ同
メールで値上げしまふ〜♪
って一方的過ぎる。

一瞬うちのマンションが優先しか入ってないことに
対する嫌がらせかと思った。

まー値上げ理由に理事会やれば
tepcoとかに乗り換え検討できるけどね
396名無しさんに接続中…:2007/07/20(金) 11:47:28 ID:xtKwc7e4
>>395
TEPCOがいけるならさっさとそっちにするがいいさ!!ウラヤマシイ…
397名無しさんに接続中…:2007/07/20(金) 20:15:07 ID:hCyPIJWU
ADSLに乗換えたくても、NTTの回線の関係で、地区一帯ADSL全滅。リーチADSLも不可。
上り0.5Mしか出ないのに、乗り換えできないす。DIONも選べるけど、更に高いし。
みなさんが裏山死す。
398名無しさんに接続中…:2007/07/21(土) 01:03:17 ID:ogWbOF0d
スピードテストは爆速、泣けるほど遅いだけでええよ。

DL 10〜40Mくらいなら報告しないでよろし。
399名無しさんに接続中…:2007/07/21(土) 06:12:46 ID:Xq0d79qE
でもそんなの関係ねぇ
400名無しさんに接続中…:2007/07/21(土) 12:28:08 ID:naNfwUB0
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/21 12:27:15
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/宮城県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 5.89Mbps
サーバ2[S] 5.53Mbps
下り受信速度: 5.8Mbps(5.89Mbps,737kByte/s)
上り送信速度: 3.2Mbps(3.21Mbps,400kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から20%tile)
401名無しさんに接続中…:2007/07/21(土) 15:27:00 ID:iOwnX2Rs
ADSLからこれに乗り換えようと思ってるけど、デメリット・メリット教えてください
402名無しさんに接続中…:2007/07/21(土) 17:03:02 ID:ysSRT++A
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/21 17:01:40
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 38.2Mbps
サーバ2[S] 42.2Mbps
下り受信速度: 42Mbps(42.2Mbps,5.27MByte/s)
上り送信速度: 25Mbps(25.3Mbps,3.1MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
403名無しさんに接続中…:2007/07/21(土) 21:22:36 ID:AzTQXxBw
今日USENから電話あったけど
単にインターネットTVの紹介だけだった
そんなことより値上げの説明は?と言ったら
サポートに電話するように言われた
こんなことしてる暇があるなら説明の電話しろ
404名無しさんに接続中…:2007/07/21(土) 22:03:09 ID:RkfJn/z4
ちょっとお尋ねしたい。
PHSからダイアルアップ接続がうまくいきません。
PCのダイアログを見ると、接続先番号が間違っているようなことが書かれています。
どうにも分からないんで、先ほどサポートに電話で聞いてみたんですが、
接続先電番はあっているとのことです。もちろんID,PASSも合っています。
埒があきません。

環境はXPHOME、PHSカードはドコモの2pwl、で試しました。
そのような方はここにおられませんか?


外ではPDA+PHSを使うことが多いので、いままで確保してたISPを解約してUSEN一本で、
済まそうと考えているのですが。

以上よろしくお願いいたします。
405名無しさんに接続中…:2007/07/21(土) 23:11:56 ID:RkfJn/z4
すみません。自己解決しますた。
USENはH"やfreedには対応していませんでした。
スレ汚し失礼いたしました。
406名無しさんに接続中…:2007/07/21(土) 23:47:58 ID:DMfqJ+r7
キャッシュバックで釣っておいて値上げかよ
まだ開通して1ヶ月なんだがこれはやりすぎ
407名無しさんに接続中…:2007/07/22(日) 01:04:33 ID:qVxTZH25
我が家にもこの間インターネットテレビについての電話がかかってきた。
俺がいなかったから、母ちゃんは分かりませんて言って切ったらしいんだけど。
先日お届けした案内書はご覧になられたでしょうか?って言われたって。
そんなもん送られてきてねえよと思いつつPC周りを見たらあった。
GYAOの動画も観たことない俺がそんなの入るかって。
今度電話かかってきたら、そんな宣伝のチラシと電話かけて来るんだったら
料金値上げの件で書面で送れっていっとくわ。
408名無しさんに接続中…:2007/07/22(日) 18:34:32 ID:g72Zjxic
今日新サービスの電話がきた。2ヶ月無料なんだってさ。 ちょっと迷ってるんだけど、みんなは電話きたの?
409名無しさんに接続中…:2007/07/22(日) 19:48:30 ID:y56LvHTh
webスペースが表示されん
410名無しさんに接続中…:2007/07/23(月) 01:04:59 ID:MbpCbFXi
キャンペーンを打って頭一歩安い値段で釣ってからえげつない値上げ・・・

ネットテレビのギャオネクストもやめたほうがいいと思うよ
代理店の口車に乗って契約したら解約に3150円かかるし・・・
411名無しさんに接続中…:2007/07/23(月) 04:47:57 ID:ORWcxTmX
>>408
>>410
俺にも電話きた。
2ヶ月無料でお試しいただけます、ということでOKして
テレビ接続PCとやらが送られてきたが
2ヶ月以内に返品しても、解約金とられるの?
契約書にサインしてないのに、、、、

412名無しさんに接続中…:2007/07/23(月) 06:56:15 ID:xSc/VSww
うんこだな、このサービス!!何がvvsl!!素人集団が!!
ほざいてんじゃねぇ!!
413名無しさんに接続中…:2007/07/23(月) 07:32:12 ID:K4EKG420
今更何を…
414名無しさんに接続中…:2007/07/23(月) 10:24:47 ID:K8ZQqsZv
VDSL対応マンションで申し込んでから12日経過なんの連絡もないのだが
みなさんはどのくらいでモデムとか送られてきました?
415名無しさんに接続中…:2007/07/23(月) 15:48:39 ID:J6S16ED3
光にしようか悩んでるんだけど、ここのプロバってどうなの?
後ネットで表示される月額料金ってプロバイダ料のみ?NTTの回線代込み?
416名無しさんに接続中…:2007/07/23(月) 16:32:54 ID:JCBS4vl/
>>414
10〜14日で電話が来るよ。催促してみたら?

>>415
>>1->>1000
417名無しさんに接続中…:2007/07/23(月) 17:36:53 ID:J6S16ED3
携帯からなんでそれは勘弁してー
418名無しさんに接続中…:2007/07/23(月) 17:43:25 ID:s5JIlFPv
今回の値上げははっきり言って頭にきたわ。六ヶ月使ったら解約だ。
1万のキャッシュバックボーンももらったし糞食らえW
ずっと2980円でなかったのかい?撤回するんなら今のうちだぞ。 
419名無しさんに接続中…:2007/07/23(月) 17:53:14 ID:MMzRo+Wr
>>410>>411
俺もさっき電話かかってきた。
5000円キャッシュバックやるから解約金はそこから払って残りはやると言われたぞ。
多分どこもそうじゃないかな。俺の場合無料期間は8月のみだけど。
420名無しさんに接続中…:2007/07/24(火) 18:57:01 ID:weFp93sY
ノシ 
うちも電話キタwとりあえずアダルトチャンネル見倒して返品しよw
421名無しさんに接続中…:2007/07/24(火) 19:21:54 ID:Qz7fGg6b
今Usenでフレッツ光2ヶ月無料+2万円分商品券に乗り換えようかと
思ってるが、秋まで待つっつーんだがどうなの?
どっちがいいの?料金的には一緒なんだが
422名無しさんに接続中…:2007/07/24(火) 23:52:34 ID:XM/8Ss+5
昨日申し込んでみた
NTTに頼んだ工事は済み、モデムも配備済み
後はギャオからID、PASSが届くのを待つだけだが、どれくらいかかるんだろ…
やっぱ準備済みでも、書類だけだろうとモデム到着と一緒くらいの期間は覚悟するべきか…
423名無しさんに接続中…:2007/07/24(火) 23:54:51 ID:MBYehg51
今現在ADSLを使用していて、通信ゲームを利用する際のping値が遅いため
ここのVDSLに乗り換えを検討していますが、
他の光ファイバーと比べて遜色ない応答速度でしょうか?
424名無しさんに接続中…:2007/07/25(水) 02:00:41 ID:AfJ5UW16
>>423
yahoo.co.jpが15msぐらい、yahoo.comが250msぐらい。
425名無しさんに接続中…:2007/07/25(水) 14:06:37 ID:2Abf7uMY
早く6ヶ月経たないかな
解約縛りがある期間内に値上げはありえんだろ
ヤフー以上に悪質だと思うが
426名無しさんに接続中…:2007/07/25(水) 17:24:31 ID:eVFSwQcb
俺は今月契約したけど違約金USEN負担だぞ。
427名無しさんに接続中…:2007/07/25(水) 19:12:09 ID:KDCGarRB
USEN    2980円
NTT固定電話 1650円
合計    4630円
だが、今月末にKDDIに移動するよ。

ひかりONE 3885円(au)
ひかり電話 525円
合計   4410円

さらにauの誰でも割りが9月にくれば格差拡大ってか

そんなオイラは人生の勝ち組か!!!
428名無しさんに接続中…:2007/07/25(水) 19:55:10 ID:NJmIoKu9
DIONは2ch規制多すぎるけどな。
俺だったら光ONEなんか入らないけど。
429名無しさんに接続中…:2007/07/26(木) 06:48:55 ID:kP2xb2xi
わざわざ200円の為にRANK BからRANK C(P2P規制公表&非公表規制+「調整」も含む、低速)へ移るとは
おめでたいというか何というか
430名無しさんに接続中…:2007/07/26(木) 18:52:16 ID:KSOe1yFV
>>427
まあなんだ、DION軍と呼ばれるDION難民にならない事を祈るのみだな。
2ch規制すごいけどあそこは・・・・・・・・・
431名無しさんに接続中…:2007/07/26(木) 22:04:50 ID:WvjQOw40
ようやく開通した

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/26 22:01:28
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/USEN
サーバ1[N] 31.3Mbps
サーバ2[S] 32.6Mbps
下り受信速度: 32Mbps(32.6Mbps,4.07MByte/s)
上り送信速度: 4.8Mbps(4.84Mbps,600kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)


上り遅すぎね?ウンコー\(^o^)/といいたいが、
LANケーブルが20mあってPC自体も古いからしょうがないか
ADSL16M使ってたからそれと比べたらマシだが…
432名無しさんに接続中…:2007/07/26(木) 23:53:31 ID:NQEDanNh
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/26 23:49:59
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 75.2Mbps
サーバ2[S] 75.9Mbps
下り受信速度: 75Mbps(75.9Mbps,9.49MByte/s)
上り送信速度: 30Mbps(30.6Mbps,3.8MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

いつもこんな感じだけど、みんなの測定結果ってちょっと遅すぎないか?
433名無しさんに接続中…:2007/07/27(金) 00:06:49 ID:iBb2Xj+x
>>432
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/27 00:05:37
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 855kbps
サーバ2[S] 2.36Mbps
下り受信速度: 2.3Mbps(2.36Mbps,295kByte/s)
上り送信速度: 4.2Mbps(4.23Mbps,520kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

もうやだ実家のADSLがいい;;
434名無しさんに接続中…:2007/07/27(金) 00:56:06 ID:gJXUuj60
>>433

RWin設定とか試してみた?
うまく設定すると、下りは20〜30MBも早くなるらしいよ
435名無しさんに接続中…:2007/07/27(金) 02:55:44 ID:kyStdjN1
>>434
おまいいい奴だな。

433みたいなの見るとニヤニヤしちゃう俺
436名無しさんに接続中…:2007/07/27(金) 05:26:21 ID:trGDHNI5
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/27 05:21:59
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 39.5Mbps
サーバ2[S] 36.2Mbps
下り受信速度: 39Mbps(39.5Mbps,4.94MByte/s)
上り送信速度: 23Mbps(23.9Mbps,2.9MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

月額料金値上げとなるとフレッツと大差がなくなってしまう…。
安いのが加入した一番の理由だからなあ。
同じ位だったらUSENは選択をしない?
437名無しさんに接続中…:2007/07/27(金) 05:39:58 ID:trGDHNI5
今、ADSL12M は2100円の所とかありますね。
大してダウンロードするわけではないのでADSLに
戻そうかな…。
438名無しさんに接続中…:2007/07/27(金) 08:22:48 ID:iBb2Xj+x
>>434
Rwin設定してこのざまです
大体8時を越すと5MBきっちゃう 今計ってみると

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/27 08:17:41
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 20.6Mbps
サーバ2[S] 26.5Mbps
下り受信速度: 26Mbps(26.5Mbps,3.31MByte/s)
上り送信速度: 7.7Mbps(7.71Mbps,960kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)

この位出るんでPCの設定と関係あるんでしょうか?

>>435
やっぱり2chはぶりっ子は嫌われる傾向にあるんだねw
439名無しさんに接続中…:2007/07/27(金) 18:01:13 ID:IHAZvqKO
Bフレッツ系もプロバイダの値上げ相次いでるね。
440名無しさんに接続中…:2007/07/27(金) 18:30:12 ID:uxsS5mKy
>>438
RWINとMTUはどう設定したのか言ってみろ。でなきゃ分からん。
ルータによって戻されちゃってる可能性もあるので
外部からのチェックしてみたら?

ttp://forums.speedguide.net/cgi-bin/optd/optd.cgi

ここでチェックできる。
RWINはいまどきのマシンなら130088ぐらいにしとくのが吉。
それ以下だと落ちる。
441名無しさんに接続中…:2007/07/27(金) 18:40:38 ID:ujruri5b
USENの光を契約しているのに、プロバイダメールとか最初から使用してないので、
料金値上げのハガキが来て初めて知った俺。

皆と10日程時間差がある。。
442名無しさんに接続中…:2007/07/27(金) 18:43:14 ID:ujruri5b
( ^ω^)
443名無しさんに接続中…:2007/07/27(金) 19:34:04 ID:ymeaqUVE
メールアドレスって変えられませんか?
以前就活の時に使ってたんでもうメールの数が凄くて・・・
444名無しさんに接続中…:2007/07/27(金) 20:07:34 ID:ymeaqUVE
>>441
料金値上げのハガキなんて来てないんですが・・・
445名無しさんに接続中…:2007/07/27(金) 20:15:34 ID:ujruri5b
>>444
知らん。USENに問い合わせろ。
メールを一切使用してないので、通知メールが未読なのを知ってUSENがはがきを送ったのかもしれないし。
446名無しさんに接続中…:2007/07/27(金) 21:06:39 ID:iBb2Xj+x
>>440
把握した 晒してみる

≪ SpeedGuide.net TCP Analyzer Results ≫
Tested on: 07.27.2007 08:00
IP address: 58.80.xx.xxx

TCP options string: 02040586010303010101080a000000000000000001010402
MSS: 1414
MTU: 1454
TCP Window: 131070 (NOT multiple of MSS)
RWIN Scaling: 1
Unscaled RWIN : 65535
Reccomended RWINs: 65044, 130088, 260176, 520352
BDP limit (200ms): 5243kbps (655KBytes/s)
BDP limit (500ms): 2097kbps (262KBytes/s)
MTU Discovery: ON
TTL: 105
Timestamps: ON
SACKs: ON
IP ToS: 00000000 (0)

こんな感じです
447名無しさんに接続中…:2007/07/27(金) 21:17:41 ID:iBb2Xj+x
ちなみにこの時間帯再度測定するとやはり5MBいかない・・・
あとPCスペック晒し

OS Windows XP Home Edition SP2
CPU Core 2 Duo E6320(1.86Ghz)
メモリ 2G

ルーター BUFFARO BBR−4HG

こんな感じです
448名無しさんに接続中…:2007/07/27(金) 23:34:13 ID:jwZslPLz
>>447
MTUどうのというより、回線速度の問題だと思う。
うちの場合。Pen4 3GHz、XP
ルータ同じくBBR-4HG

≪ SpeedGuide.net TCP Analyzer Results ≫
Tested on: 07.27.2007 10:24
IP address: xxx.xxx.xxx.xxx

TCP options string: 020405b401010402
MSS: 1460
MTU: 1500
TCP Window: 64240 (multiple of MSS)
RWIN Scaling: 0
Unscaled RWIN : 64240
Reccomended RWINs: 64240, 128480, 256960, 513920
BDP limit (200ms): 2570kbps (321KBytes/s)
BDP limit (500ms): 1028kbps (128KBytes/s)
MTU Discovery: ON
TTL: 105
Timestamps: OFF
SACKs: ON
IP ToS: 00000000 (0)
449448:2007/07/27(金) 23:36:41 ID:jwZslPLz
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/27 23:26:08
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションLANタイプ/USEN
サーバ1[N] 79.2Mbps
サーバ2[S] 85.5Mbps
下り受信速度: 85Mbps(85.5Mbps,10.6MByte/s)
上り送信速度: 77Mbps(77.0Mbps,9.6MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションLANタイプの下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
450447:2007/07/27(金) 23:49:29 ID:iBb2Xj+x
>>448
レスどうも^−^
80越えとはうらやましい限りです

教えて!Gooでも自分と同じ状況の方がいましたがその質問の回答によると
「同マンション内での利用者が夜になると利用する」
とのことでした

恐らく448さんのおっしゃるとおりだと思います
自分の利用しているマンションは選べるISPはUSENだけなので
後はマンション内の機器が増えることを祈るしかないものなのか・・・。
451名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 00:31:27 ID:G95pW9o0
ネットがつながらないので質問します。
現在23区東部でシステム障害とかがあるのでしょうか?
PCにネットワークケーブルが接続されていません。とでます。
また、修復をおしてもIPアドレスの更新が出来ないようです。
これは自宅内の問題でしょうか?
452名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 00:35:24 ID:xobAJ1Aj
>>451
23区がどうかは知らんが、自宅内っぽいと思う。
初歩だけどルーター再起動とかケーブルがちゃんと刺さってるか確認とかしてみた?
453名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 00:45:05 ID:G95pW9o0
レスありがとうございます。
宅内を調べましたが接続自体には問題がないようです。
モデムですがリンクの部分が点滅しています。
コレが原因でしょうか?
454名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 07:51:02 ID:pvp3W8UP
うちも繋がんない モデム再起動もしたけどだめだった
455名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 15:38:38 ID:ICOScyBn
支払方法で、クレジットカードを変えたいんですがどうしたらいいですか?
よくある質問にも乗ってないし、他のプロバイダはたいてい書いてるのになぜだ・・・・・・
456名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 15:43:54 ID:PVbo3tDr
>>455
電話、電話、電話。
ここはそれにつきる。

くどいくらい、しつこいくらい電話。
繋がるまで電話。

都合の良いことは広告して、都合の悪いことはわかりにくくしている。
ここはそういう会社だ。

有線時代から、強引な商法でのし上ってきた会社なのだから。
ソフトバンクと通じるものがある。

マンション住まいで一番安い光だから、消去法で使っているだけ。


電話、電話!!!
457名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 16:55:06 ID:ZnGDtFFm
>>455
探し方が悪いだけですね。
ttp://help.gyao.ne.jp/type001/member_info/list/v.html
458名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 16:57:33 ID:/ZqfIBxB
パソコン買い換えるんですが、インターネット接続の設定は4,5年前に送られてきた「かんたん
接続ガイド」通りにやればいいですか?
459名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 18:00:52 ID:RGLOUECn
>>458
何も考えずにモデムorルーターに新しいパソコンをつなげればパソコンが勝手に認識してくれると思う
460名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 20:35:26 ID:/ZqfIBxB
>>459
今ってそんな簡単になったんですか?
461名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 23:26:53 ID:DdpOakon
>>460
スレタイ通りのものを使っているのなら
新しいパソコンをモデムに繋ぐだけ(ルータ無しの場合)
新しいパソコンをルータに(ry (ルータ使っている場合)
で、あっさり繋がるはずです

繋がらなければ接続ガイド見て設定を見直すべし
vistaマシン?だったら設定画面の例がなくて
四苦八苦するかもしれないが
462名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:39:33 ID:AWuTi4yt
今までMTUとRWINの設定を特に弄っていなかったんだけど、
試しにネット見て設定変えてみたら、30Mくらいだった速度が倍以上になった。
やってみるもんだなあ。

http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/29 16:38:34
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 79.2Mbps
サーバ2[S] 79.4Mbps
下り受信速度: 79Mbps(79.4Mbps,9.93MByte/s)
上り送信速度: 30Mbps(30.7Mbps,3.8MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
463名無しさんに接続中…:2007/07/29(日) 20:44:42 ID:E5gg3n3i
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/29 20:41:51
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 49.7Mbps
サーバ2[S] 61.7Mbps
下り受信速度: 61Mbps(61.7Mbps,7.71MByte/s)
上り送信速度: 23Mbps(23.7Mbps,2.9MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は
21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)

皆さん速いっすね・・・。
464名無しさんに接続中…:2007/07/30(月) 00:44:28 ID:hjMIFcXW
支払い方のクレジットカードの番号を変えるくらい、
Webでできるようにしてくれよ。
書面の郵送って、かんべんしてくれ。
銀行振込じゃあるまいし。

どんなおんぼろシステムだよ。
465名無しさんに接続中…:2007/07/30(月) 02:27:01 ID:x0DddEJO
IEでの測定だと

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/30 02:24:59
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 35.0Mbps
サーバ2[S] 34.7Mbps
下り受信速度: 35Mbps(35.0Mbps,4.37MByte/s)
上り送信速度: 20Mbps(20.0Mbps,2.5MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)


Firefoxでの測定だと
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/07/30 02:26:34
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/愛知県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 29.2Mbps
サーバ2[S] 29.1Mbps
下り受信速度: 29Mbps(29.2Mbps,3.65MByte/s)
上り送信速度: 4.9Mbps(4.94Mbps,610kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から70%tile)

全然違うんだなぁ
466名無しさんに接続中…:2007/07/30(月) 08:30:14 ID:/3QObkAl
おまえらルータくらい挟めよ…。そんなだからボット王国なんだよ、日本は。
467名無しさんに接続中…:2007/07/30(月) 20:58:45 ID:yvGAPWPA
私のマンションはGYAOとso-net光ACCAが利用できるようなのですが
どちらがお勧めですか?
468名無しさんに接続中…:2007/07/30(月) 23:22:38 ID:jgraR4cL
>>467
一番安いやつ(GyaOか?) or ACCA
469467:2007/07/31(火) 00:00:42 ID:VjZxQFf+
GyaOはマンションVDSL100タイプです。
470名無しさんに接続中…:2007/07/31(火) 06:09:34 ID:XSWAx3V7
>>467
両方とも回線自体は同じなので、値段と自分が必要なサービスを考慮して選べばいい。

So-net光ACCAってのは、UCOM(USEN)の回線使った接続サービス。
月額はGyao光より割高になるが、IP電話用ルータが標準でレンタルされるので
GyaO光マンションVDSLの料金値上げ後+IP電話オプション申し込むと大差なくなる。

So-netならメールアドレスが最大4つまで無料とかGyaO光にはないメリットもあるが、
So-netの中でも超マイナーなコースなので、速度などの評判は聞いたことがないw
まぁ、普通はUCOM回線導入済みマンションならGyaO光を選ぶわなぁ…。
GyaO光とSo-net以外にも、もっとマイナーなこんなプロバイダも選べるよw
ttp://www.tiki.ne.jp/hikari/acca_u/index.html
471467:2007/07/31(火) 15:53:03 ID:Xp7UJq9c
>>470

ご丁寧にありがとうございます。
分かりやすく大変参考になりました。
472名無しさんに接続中…:2007/07/31(火) 20:04:13 ID:rB1IrdVw
先日開通しました

モデムから直列では繋がるのですが
ルータ経由だと接続できません・・・

ルータ設定でDHCPを開放すれば良いらしいですが
開放ボタンを押しても変化しません
同じ経験をした方がいたら改善方法教えてもらえないでしょうか・・?
473名無しさんに接続中…:2007/07/31(火) 20:35:47 ID:tGedzBCE
>>472
ルータのマニュアル読め。
というかそれはもうルータの問題なんだからハード板なりのルータスレにどうぞ。

あ、その際にはちゃんとルータのメーカー・型番書けよw
474名無しさんに接続中…:2007/07/31(火) 22:32:52 ID:c96sTDf1
>>472
モデム直結の時はDHCPでIPアドレス取得
家庭用ルータなら、購入時にLAN側のIPアドレスが
DHCPで発行されるようになっているものがほとんどと思う。
従って、ルータを間に入れてもPCの設定は変えなくて良いはずです。

ルータのほうに、WAN側のIPアドレスをDHCPで取得する
設定が出来てないのかもしれませんね

↑でわからん場合は、ルータの型番など用意してハードウェア板へ
475名無しさんに接続中…:2007/08/01(水) 04:37:27 ID:/zFNczmO
ありがとうございます、言ってきます
476名無しさんに接続中…:2007/08/01(水) 05:55:08 ID:cj3/guo4
きっと過去スレで続出してたLANコードがちゃんと差し込めてないって落ちだろーぜ
477名無しさんに接続中…:2007/08/02(木) 00:41:42 ID:th4jMiXN
未だに値上げの連絡来ないんだが・・・
478名無しさんに接続中…:2007/08/02(木) 06:25:18 ID:BDGET5Xc
>>276
くそがよー
解約するには微妙な値段設定してきやがって
とりあえず最後っ屁で文句だけは言わせてもらいます
479名無しさんに接続中…:2007/08/03(金) 00:33:21 ID:jsBoqdTS
解約詐欺ひっかかってもたww
USENやめまーす
480名無しさんに接続中…:2007/08/03(金) 11:07:45 ID:r+Pz+Mcc
スレ違い多すぎ
481名無しさんに接続中…:2007/08/03(金) 21:37:45 ID:IJ8ai0+z
ネットゲーにつないだまま、放置してゲーム内で露店をしておくと
必ず回線が切れる…
ADSLでは怒った事ないのに糞USENめ
482名無しさんに接続中…:2007/08/03(金) 22:51:35 ID:r+Pz+Mcc
ネトゲやめれば解決
483名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 03:09:56 ID:0d4jrVEs
Gyao マンションVDSLタイプ(月額1980円)に今年1月19日に開通、6月20日に解約
今月クレカの利用明細書見たら違約金に19800円取られてた。
これってボッタクリではないですか?
484名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 03:47:03 ID:An0WBX5h
>>483
もちろん
契約書は全部音読したうえで書いたんだよな?
485名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 04:26:20 ID:XDjnTqn7
>>483
1月からの6ヶ月だと7月じゃないの ?
486名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 10:31:14 ID:ouhpTx+0
どうみても5ヶ月じゃない…
487名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 11:11:36 ID:PIJthQOD
>>483
解約申請したときに確認しなかったお前が悪い
488名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 11:38:33 ID:pAqjCJ07
教訓:契約書はちゃんと読みましょう
489名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 11:39:55 ID:ubSz7XZd
>>481
1週間露店放置してても切れませんが
490名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 18:54:30 ID:UTQXD+xw
>>483
半年たったと思ってたんだローなこいつ…
底無しのあほですなw
491名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 19:06:30 ID:ih7FNAAh
せっかくだからフシアナ祭りやろうぜ!

じゃー↓から。
492名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 20:11:58 ID:rtMJhSNC
終了
493名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 21:05:53 ID:FPr2t+Ns
491 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2007/08/04(土) 19:06:30 ID:ih7FNAAh
せっかくだからフシアナ祭りやろうぜ!

じゃー↓から。

492 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2007/08/04(土) 20:11:58 ID:rtMJhSNC
終了
494名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 21:10:53 ID:qnF7YX4W
>>483-

折れも同じ時期の開通だが、
1年縛りじゃなかった?
495名無しさんに接続中…:2007/08/05(日) 14:07:25 ID:QqSsmUqN
1万くれるのに魅かれてこれにしようか悩んでる

でもHP容量10Mなんだねえ
496名無しさんに接続中…:2007/08/05(日) 14:43:34 ID:tJPOY/7K
一万もらって半月分の食費にした・・・んだぜ。
497名無しさんに接続中…:2007/08/05(日) 15:08:01 ID:GV+W4jUu
さくらインターネットなら1GB月500円だぜ?
498名無しさんに接続中…:2007/08/05(日) 15:58:32 ID:jElqORjz
さくらインターネット??
_〆(。。)検索
499名無しさんに接続中…:2007/08/05(日) 16:28:55 ID:RfnduU/2
Webスペースのことなら10じゃなく20Mだけど
http://help.gyao.ne.jp/type001/service/webspace/index.html
多いとは言えないわな。
500名無しさんに接続中…:2007/08/06(月) 23:05:13 ID:0kT3w08C
USENからA4封筒が届いたので、値上げの書面連絡かと思ったら、
GyaO Nextの勧誘だった。入るかボケ。

501名無しさんに接続中…:2007/08/06(月) 23:54:13 ID:0ExOFpja
>>500

俺も着た。
早速シュレッダーに行ってもらったが、なかなか手強く硬い紙質だったな。
あの会社を表現しているようだ。
502名無しさんに接続中…:2007/08/07(火) 10:30:08 ID:o/mFkMCH
犯罪予告をするアフォな人。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1045495883/890
503名無しさんに接続中…:2007/08/08(水) 03:38:28 ID:tYzAVn96
今20分ほど全く繋がらなかった。
携帯からIP電話にもかけても反応なかったし、何があったんだ?
504名無しさんに接続中…:2007/08/08(水) 06:50:33 ID:EOUCKKIk
さっきから1時間ばかり接続が不安定。
しょっちゅう繋がらなくなる。
505名無しさんに接続中…:2007/08/08(水) 15:52:46 ID:LEOhc3c6
最近繋がらなくなることが多いんだが、いったい何なんだろう
モデム切ってまたつけると使えるようになるんだけど
506名無しさんに接続中…:2007/08/08(水) 18:00:00 ID:7eTTckZD
熱暴走
507名無しさんに接続中…:2007/08/09(木) 00:04:47 ID:LSusG3H0
てかモデムの料金て含まれてるの?
何かモデムレンタルじゃなくて買った記憶があるんだけど、料金変わって
ないような・・・
508名無しさんに接続中…:2007/08/09(木) 03:09:12 ID:vW0bPU0b
最近頻繁に切断される。
ゲートウェイが反応しなくなるのでどうにもならん。
(正常時は ping を返す模様)

大体5分も放置すれば回復するんだけど
頻度がひどい。先週土曜から毎日発生してる。
http://www.fttx.co.jp/maintenance/trb/index_trb0708.html
障害情報には俺の地域に関して何も書いてない。
1分単位で記述される時もあるようだが。
先週日曜未明は2時間以上にわたって断続的に落ちてた。

障害情報だけはきちんと公開して欲しい。
509名無しさんに接続中…:2007/08/09(木) 09:12:13 ID:pF20SOF+
同じく頻繁に切断される…
510名無しさんに接続中…:2007/08/09(木) 10:43:51 ID:Fov2/A+D
月々の料金にモデムの料金て含まれてるのですか?
511名無しさんに接続中…:2007/08/09(木) 11:12:48 ID:vc8iza+j
>>508
サポセンに連絡して調査してもらおうよ
512名無しさんに接続中…:2007/08/09(木) 15:57:56 ID:hl88iKcQ
昨日の夜は440kbpsとかどうなってるんだー。夜に速度下がるような
感じですね。
513名無しさんに接続中…:2007/08/09(木) 20:41:30 ID:Fov2/A+D
何か以前にモデムをレンタルじゃなくて買い取りしたはずなんですけど
モデム込みの料金と変わらないのはなぜなんでしょうか?
それとも自分の記憶違いなのかな・・・
514名無しさんに接続中…:2007/08/10(金) 14:50:48 ID:wzap+UH1
夏休みで回線利用者が増えたせいだと思う。ただでさえ渋滞する道路に
ホリデードライバーがなだれ込んで大渋滞が起きているようなもん。
515名無しさんに接続中…:2007/08/11(土) 00:08:21 ID:LrEQzk/H
なんかブチブチ切れるー
ネトゲも落ちまくり・・・
516名無しさんに接続中…:2007/08/13(月) 23:29:07 ID:Ek9JYFTI
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/13 23:27:41
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 1.75Mbps
サーバ2[S] 919kbps
下り受信速度: 1.7Mbps(1.75Mbps,219kByte/s)
上り送信速度: 2.2Mbps(2.24Mbps,280kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

夏厨の影響?
517名無しさんに接続中…:2007/08/14(火) 02:16:17 ID:WNQW2IGd
>>516
これは酷い。
518名無しさんに接続中…:2007/08/15(水) 18:28:19 ID:AQtXW/0H
マンションVDSLタイプの500円値上げ、ざけんな〜
携帯電話会社が各社とも利用料金の値下げ競争している昨今
インターネット・プロバイダー関連の利用料金の勝手な値上げって時代に逆行しているわ
最安値の料金で利用者を増やし、頃合をみて値上げかよ〜
それもメール連絡だけの一方的で高圧的な値上げ通告ですね

もうずいぶん昔の昭和40〜60年代、有線放送の最盛期の時に、違法行為さながらに
全国に好き勝手に電信柱に電線張って販路を拡大し業績をのばしてきた先代オーナーのやり方と
同じじゃないですか?二代目の宇野康秀社長さん、もう少し利用者を大切にした方が宜しいのでは
ありませんか?あまりにもやり方がエゲツないですよ!
月に500円アップでいくら儲かるのですか?あなたの資産が増えたのは誰のおかげですか
そのへんをよぉ〜く考えて対応したほうがいいですよ
いま発売中の週刊文春の軽井沢別荘の記事拝見しました。湯水のごとく使える金の源資は何からですか?

今回の値上げの後も、また期間をおいて今後も同様な値上げを一方的にするのでしょうねぇ〜

519名無しさんに接続中…:2007/08/15(水) 20:12:37 ID:hRw9kSH1
event.rakuten.co.jp/computer/kddi/
520名無しさんに接続中…:2007/08/15(水) 20:13:07 ID:hRw9kSH1
521名無しさんに接続中…:2007/08/16(木) 15:04:23 ID:mj4xnyej
団地住まいなんですが、Gyaoは団地でも使えるんでしょうか?
522名無しさんに接続中…:2007/08/16(木) 15:27:10 ID:Z5bHMpL0
なんか今日もブツブツ切れる
うぜえ
523名無しさんに接続中…:2007/08/16(木) 15:34:40 ID:V4sD8+OO
>>521
管理組合に対応してるか聞かないと分からんよ
524名無しさんに接続中…:2007/08/16(木) 15:41:45 ID:mj4xnyej
>>523
レスありがとう。なんどもすみませんがもう一つだけ。
自分の住んでる団地にすでに光のラインが引き込まれてなければ無理って事ですよね?
マンションタイプで自分の家だけに引き込むのは無理でしょうか?
525名無しさんに接続中…:2007/08/16(木) 15:53:50 ID:V4sD8+OO
>>自分の住んでる団地にすでに光のラインが引き込まれてなければ無理って事ですよね?
その通り
>>マンションタイプで自分の家だけに引き込むのは無理でしょうか?
Gayoじゃ無理、他の会社なら出来るかもしれない。
526名無しさんに接続中…:2007/08/16(木) 18:38:09 ID:O5G6VCwn
>>524
何戸か以上の契約が見込めないと、動いてくれないと思う。
君が声を上げたら、営業が需要の調査に動いてくれる可能性もあるが、
既に導入済みでなければ数ヶ月以上の時間がかかるのは間違いない
527名無しさんに接続中…:2007/08/16(木) 20:04:58 ID:mj4xnyej
>>525
>>526
分かりました。あきらめます。ありがとうございました。
528名無しさんに接続中…:2007/08/17(金) 00:33:32 ID:Cx6V18eM
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/17 00:32:15
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows 2000/千葉県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 523kbps
サーバ2[S] 531kbps
下り受信速度: 530kbps(531kbps,66kByte/s)
上り送信速度: 530kbps(530kbps,66kByte/s)

これかなり酷くない?
529名無しさんに接続中…:2007/08/17(金) 00:34:56 ID:HPmncGc+
酷いにも程があると思うのだが。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/17 00:32:15
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows 2000/千葉県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 523kbps
サーバ2[S] 531kbps
下り受信速度: 530kbps(531kbps,66kByte/s)
上り送信速度: 530kbps(530kbps,66kByte/s)
530名無しさんに接続中…:2007/08/17(金) 02:44:57 ID:Brzug/0L
同じ千葉県だが君の100倍は速度出てるよ
531名無しさんに接続中…:2007/08/17(金) 07:08:05 ID:T+oGNLbq
電話で値上げについて苦情言った人、レポよろしく。
532名無しさんに接続中…:2007/08/17(金) 08:22:21 ID:0869GFdo
>>531
マルチは荒らし行為です。
やめましょう。
533名無しさんに接続中…:2007/08/17(金) 23:13:31 ID:2Wi6yIWR
BフレのGyaO光マンションにしようと思ってたら
GyaO光マンション LANタイプもイケることが判明。

どっちにするべきかな?
534名無しさんに接続中…:2007/08/17(金) 23:43:13 ID:kgCsB1pR
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/17 23:40:57
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 56.0Mbps
サーバ2[S] 64.0Mbps
下り受信速度: 64Mbps(64.0Mbps,8.00MByte/s)
上り送信速度: 7.3Mbps(7.31Mbps,910kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

こんなもんだ
535名無しさんに接続中…:2007/08/18(土) 00:04:15 ID:0zDOYrSL
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/18 00:02:51
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションLANタイプ/USEN
サーバ1[N] 78.6Mbps
サーバ2[S] 78.7Mbps
下り受信速度: 78Mbps(78.7Mbps,9.84MByte/s)
上り送信速度: 80Mbps(80.3Mbps,10MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションLANタイプの下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

月額5,040円でこれくらい
536名無しさんに接続中…:2007/08/18(土) 00:23:51 ID:L+WPiQ9Q
すげぇ・・・w
LANいいねぇ。
537名無しさんに接続中…:2007/08/18(土) 01:12:42 ID:fQ9TfIOm
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/18 01:11:00
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/USEN
サーバ1[N] 51.5Mbps
サーバ2[S] 53.0Mbps
下り受信速度: 53Mbps(53.0Mbps,6.63MByte/s)
上り送信速度: 64Mbps(64.7Mbps,8.0MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

参考程度に
538名無しさんに接続中…:2007/08/18(土) 08:41:43 ID:UME3sgVq
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/18 08:40:09
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 35.1Mbps
サーバ2[S] 43.6Mbps
下り受信速度: 43Mbps(43.6Mbps,5.46MByte/s)
上り送信速度: 19Mbps(19.5Mbps,2.4MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
539名無しさんに接続中…:2007/08/18(土) 08:48:22 ID:1h5kyoA1
>>533
LANタイプのメリット…withフレッツに比べると速度は速いことが多い。
マンションの既設壁面端子があれば、部屋の配線もすっきりできる。

LANタイプのデメリット…とにかく基本料金が割高。
新規加入時の割引キャンペーン等も、withフレッツに比べると圧倒的に見劣り。
withフレッツと違って、サービスに不満を感じたとしてもISPの乗り換えが困難。
540名無しさんに接続中…:2007/08/18(土) 10:03:30 ID:rMIU/L4B
>>539
なるほど。ありがとう!
541大阪在住:2007/08/19(日) 13:27:15 ID:KRM8RBeE
カカクドットコムを見ると西日本ではGyaoが一番安そうなのでここで質問させてください。
17日にドスパラからリネ2用のガリレオ、C2D6750、OSはウィンドウズXPホームエディションのPCが家に届いたので組み立てました。
そして早くインターネットに繋げようと私のマンションの玄関の「光Bフレッツ対応済み!」と書いてある貼り紙に電話して、「初めてPCを買った」と言うと受付のお姉さんが有無を言わさずOCNを勧めてきました。
17日に頼んでもインターネットに繋ぐ人が来てくれるのは最短でも27日と言われました…、そして月々4500¥程度らしいです。IP電話などは断りました
もっと安くて、早くインターネットに繋げに来てくれるオススメのプロパイダーって無いですかね?
ウチのマンションはVDSL方式らしいです。私は有線希望です。
メールもホットメールで十分だからプロパイダのメールアドレスとかいらないし、主なPC用途はリネ2、ハンゲームのフリスタ、2ch、ニコニコ、動ナビ程度です!!
良いのがあればOCNは急いでキャンセルします、2年契約させられそうなので…
ちなみにGyaoはクレジットカード以外の支払い方法は無いんですかね?………
542名無しさんに接続中…:2007/08/19(日) 15:48:35 ID:GeCXhmsL
長文すぎ
もっと簡潔に書けよ
あと改行しろ
543名無しさんに接続中…:2007/08/19(日) 16:01:26 ID:v5VZUcAk
これ何かのコピペか?w
ネタじゃないなら相当痛い。
544名無しさんに接続中…:2007/08/19(日) 23:32:14 ID:8QMpiE4H
先週開通したんだけど
2chにカキコできん…規制されてんのかな
545名無しさんに接続中…:2007/08/19(日) 23:48:42 ID:C/VhGqKf
546名無しさんに接続中…:2007/08/19(日) 23:57:30 ID:G55YVM2F
>>544
規制されてることは書き込み時の表示で分かるだろ

結論:
●買え
547名無しさんに接続中…:2007/08/20(月) 08:39:39 ID:Ip7wepSO
●ってなあに?
548名無しさんに接続中…:2007/08/20(月) 18:56:50 ID:seVgKPZG
平日になれば解除になるかと思ったけどまだされないね。
もしかしてISP側に連絡いってないとかないよね…。
昨日質問をしてみたけどまだ回答こないし。


□規制解除要望□ucom.ne.jp専用★4
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1187589626/
アクセス規制避難所(仮)part27
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1184615061/
549名無しさんに接続中…:2007/08/20(月) 20:14:27 ID:DcTtV137
解除ktkr
550名無しさんに接続中…:2007/08/20(月) 20:20:34 ID:tC06OdCV
ようやく規制解除きたか
ucom.ne.jp丸ごと全鯖規制とかどんだけだよ
起こっては欲しくはないが今後頻繁になったら乗り換え考えなきゃ
551名無しさんに接続中…:2007/08/20(月) 20:42:11 ID:05g65D2F
>>550
土日挟むと解除は週明けになるプロバイダーが多い。
月曜に対応して、2ch内のキャプもちの管理人が夜型が多いので必然的に晩から明け方に作業に移ることが多い。
今回は久しぶりの規制だし土曜深夜の規制だったのでかなり会社としては速いほうだと思う。
552名無しさんに接続中…:2007/08/20(月) 20:42:43 ID:05g65D2F
【ISPの2ちゃんねる規制に対する対応表】
 ISP名. │ 規制頻度  規制範囲  対応の早さ 土日対応  再発率    備考
-----------------------------------------------------------------------------
DION   │  多い    非固定全て    ◎      ×      多    規制の王者
OCN.   |   多い   地域・回線別.    ◎      ×      多
ODN.   |  普通   地域別(広範囲)   △      ×      普
-----------------------------------------------------------------------------
softbank |  多い     地域別.     ◎      ○      少?  対応はピカイチ
BIGLOBE |  普通   地域・回線別    ◎      ×      普    要代理人
so-net.  |  普通   地域・回線別    △.      ○      少   
-----------------------------------------------------------------------------
eonet..   |  多い      全て       ○      ×      多    西の規制王
asahi   |  普通      全て       ○      ×      多    板別は対応しない?
plala    |  普通     地域別.      ○      ×       普
-----------------------------------------------------------------------------
@nifty   |  普通   地域・回線別    ◎      ×      普    「荒らしは削除で済ませろ」
@nethome|  普通    加入者全て     ◎      ?      普    対応は各ケーブルテレビによる
freebit.  |  少ない.     全て      ◎      ×      普    
-----------------------------------------------------------------------------
wakwak  |  少ない     全て      ○      ?      少    特定できたら即停止
excite   |  普通      全て?.     ◎      ○      少    同上
USEN   |  少ない     全て       ◎      ×       少   今回初めての規制?
553名無しさんに接続中…:2007/08/20(月) 20:58:47 ID:QwSC4mJr
>>552
なんか乙だけど規制頻度と再発率って同じことじゃね?
規制頻度が高い=再発率が高い(規制が繰り返される)と思われ
554名無しさんに接続中…:2007/08/21(火) 01:21:25 ID:+1Oc29wl
今回の規制はどうやらネカフェからの書き込みだったらしいな。
問題は固定で与えてるアドレスと一般ユーザとホスト名ルールに違いが無い事だろう。
荒らす奴ってのは特定されると危ないのでネカフェ等を使うが
ネカフェは固定で取ってるんだから個別で焼ける。
2ch側の対応としても固定かどうかを判断できない以上、
ホスト名ルールに違いがない場合は全規制しかないわけだしな。
555名無しさんに接続中…:2007/08/21(火) 02:21:33 ID:8Q7x5EL8
解除されてたか
まちBBSが取得すらできなくなるとは思わなかった
556名無しさんに接続中…:2007/08/21(火) 06:33:18 ID:eYSNuVfi
それにしても土日対応くらいしろっつーんだよな
お役所仕事じゃねえんだから
こちとら24時間常時接続サービスに金払ってんのに
557名無しさんに接続中…:2007/08/21(火) 06:45:43 ID:lLp2u+OK
来月からgyaoからDIONに移行する俺様が登場だ!

ぎゃはははははははははははははははははははは
558名無しさんに接続中…:2007/08/21(火) 07:03:27 ID:8VAgElKd
>>556
ハードトラブルに対してなら同意だけど、今回みたいなどっかのバカのせいで
書き込み禁止になった対応まで求めるのは、ちょっと無理なんじゃないか?
559547:2007/08/21(火) 07:09:01 ID:deBt3SJz
さようなら
560名無しさんに接続中…:2007/08/21(火) 08:18:36 ID:XE0/sSns
期待してたのだが楽しめるコンテンツが全く無い
561名無しさんに接続中…:2007/08/21(火) 08:29:37 ID:6IazhRam
>>556
別に2ちゃんだけが、ネットの使い道じゃないだろうが。
562名無しさんに接続中…:2007/08/21(火) 09:29:37 ID:JGEMcldI
>>557
【ISPの2ちゃんねる規制に対する対応表】
 ISP名. │ 規制頻度  規制範囲  対応の早さ 土日対応  再発率    備考
-----------------------------------------------------------------------------
DION   │  多い    非固定全て    ◎      ×      多    規制の王者


おめ
563名無しさんに接続中…:2007/08/21(火) 12:38:36 ID:6lsVXICO
>>557
釣りでなければ

m9(^Д^)プギャーーーッ

>>555
まちBBSもだったのか
鯖のトラブルかと思ってほっといたわ
564名無しさんに接続中…:2007/08/21(火) 16:52:20 ID:+1Oc29wl
今回の対応は順当ではあるんじゃないか?
どっちかっていうと削ジェンヌの対応が大雑把過ぎるんだよ。
週末に除外処理を施すって事は当然対応は週明けになるのは
目に見えてるんだから慎重を期すべきで、
いきなり全鯖拒否するんじゃなくて1IPに対応施して
それでも対応不十分であれば別の範囲にするとかすればいい事。

まぁあっちからすれば自分が書けないとかじゃないから
別にじっぱひとからげでいいやって感じかもしれんが。
565名無しさんに接続中…:2007/08/22(水) 03:19:44 ID:eQD4hD14
>いきなり全鯖拒否するんじゃなくて1IPに対応施して
>それでも対応不十分であれば別の範囲にするとかすればいい事。
普通そうするよな。10分でも効果が分かるだろうに。ひどい話だ。
566名無しさんに接続中…:2007/08/22(水) 06:26:51 ID:enZ0ZKiR
基地外相手だから普通の対応で済ませるわけにはいかんよ
567名無しさんに接続中…:2007/08/22(水) 16:07:55 ID:aqDBY5hA
>>566
おまえ>>564-565の主張をきちんと理解してから書き込めw
568名無しさんに接続中…:2007/08/22(水) 18:13:09 ID:ze/1E5uh
今回の状況を理解してないのは>>564-565の方でしょ。
ID:+1Oc29wl は>>554ではまともこと書いてるのになんで>>564なんだろう?
犯人は何度も規制食らってる常習犯。使われたIPは固定かどうか不明なら
全IP規制されてもしょうがない。
USENだけまずピンポイント規制、ダメなら全規制なんて特別対応されるわけない。
569名無しさんに接続中…:2007/08/22(水) 19:30:16 ID:7686kQ2W
使われたIPが固定かどうか判断できない場合は、
めんどくさいから全規制、ってのが短絡的過ぎるんじゃないの?
それしかないとは理解していても対策の仕方には順序があるって事では。

固定かどうか分からない→固定じゃないと判断して全部
固定かどうか分からない→いったん固定であると判断してピンポイント

どっちを取るかだけの問題。今回の削ジェンヌは前者を選んだ。
でも常に前者ばっかり選ばれてきたわけじゃないのは
運用板を見ても明らか。だったらなぜ今回は前者なんだ?って事じゃないの?
570名無しさんに接続中…:2007/08/22(水) 20:52:40 ID:ze/1E5uh
>>569
すみません。運用板を見ても明らかにならなかったのですが、どの辺に書かれているのでしょうか?
571名無しさんに接続中…:2007/08/23(木) 01:27:10 ID:/k3NS8qt
別に、固定じゃないと判断して全部規制されても、
今回みたいに、固定だと分かったら、すぐに解除されるから別にいいじゃん
572名無しさんに接続中…:2007/08/23(木) 01:51:02 ID:fZlEbfLk
すぐ?三日も規制しておいてすぐとは言えんな。
573名無しさんに接続中…:2007/08/23(木) 01:51:59 ID:fZlEbfLk
>>570
過去の運営板の規制情報関係ではホスト全規制以外の方法で規制したことも
何度かあるからそれの事では?
574名無しさんに接続中…:2007/08/23(木) 02:33:15 ID:/k3NS8qt
>>572
2,3日くらい我慢できるだろ。
575名無しさんに接続中…:2007/08/23(木) 06:37:20 ID:AIwY6TND
繋がってないと寂しいんです><
576名無しさんに接続中…:2007/08/24(金) 10:55:16 ID:vlhDZ9A0
すいませんすいません教えてください。

申込書が届いたんですが
用紙に「マンション全戸一括タイプ」と記載されているのですが
公式サイトのどのプランになるのでしょうか?
申し込み用紙のみが送られてきて詳細がわかんないです;
サポセンにもつながらない。。。

集合住宅向けのどれかのプランだとは思うのです。
ちなみに月額料金1732円(税込)になってます。
宜しくお願いしまあす。
577名無しさんに接続中…:2007/08/25(土) 01:21:55 ID:Bwz2acGU
解約用紙手配しました
578名無しさんに接続中…:2007/08/25(土) 19:16:22 ID:w5me2Snc
今まで使えてたのにいきなりリンクランプが点滅orz たま〜に点灯。
モデム故障かな?
サポートに電話して回線調査中
579名無しさんに接続中…:2007/08/25(土) 19:50:39 ID:Ie0wNzL8
5000円のキャッシュバックが届いた。

でも中の紙に、「with フレッツを申し込んで頂いて〜」と書いてあった。

VDSLタイプなんだけど・・・不安だ。
580名無しさんに接続中…:2007/08/26(日) 01:32:30 ID:/3W8yELO
なんか今の回線不安定なんだけど
障害?

うちのマンションのせい?
581名無しさんに接続中…:2007/08/26(日) 02:00:08 ID:FDn8cPzk
>>576
そんなに安いなら申し込んでみたら?今時そんな値段なんて詐欺かU○○Nしか・・・。
582名無しさんに接続中…:2007/08/26(日) 11:02:10 ID:+dJtbQ3H
解約する人は注意しろ・・・解約カスタマー全然つながらなくて
ちょくちょくかけてみる程度だと繋ぐのに3日かかる

あと乗り換え希望も気をつけろ
工事日を決めるのに担当がどうのこうのと
あっちに電話こっちに電話させられる(もちろん繋がらない)
583名無しさんに接続中…:2007/08/26(日) 19:09:47 ID:l93Ln/8t
うっかりしてた。
今月末でやめるには
今からの申し込みだと間に合わない?
584名無しさんに接続中…:2007/08/26(日) 20:55:25 ID:kXrLBucE
江東区大島4団だけど、サポートに電話したらゆうべから共用部分で障害だって。
578さんが調べさせたのかな?
工事日未定ていってたけど、URの管理事務所が休みだから調整できないのしかたない。

ところで、他のプロバイダからだとGyaoの障害情報が見つけられませんでした
Gyaoのダイアルアップからなら見つかるのかな?
585名無しさんに接続中…:2007/08/26(日) 21:26:42 ID:hJk3A3Du
マンション共有部の装置に関しては、障害情報を公開して無い。
死活監視もして無いので、ユーザーがゴルァ電しないかぎり復旧しない。
586名無しさんに接続中…:2007/08/27(月) 07:07:26 ID:LE02TM6o
>>583
無理。
電話で解約届けの発送を依頼→署名捺印して返送
→書類がUSENに届いて初めて解約扱いだから。

そのへんの流れは他社でもだいたい同じだけど。
プロバイダによっては日割り計算ある場合もあるけど、USENは確かなかったはず。
587名無しさんに接続中…:2007/08/27(月) 12:25:14 ID:okaFJYpV
>586
ありがと、やっぱそうだよね。

1月分損した下手こいた〜
○| ̄|_
588名無しさんに接続中…:2007/08/28(火) 01:35:25 ID:RtzYna79
>>587
589名無しさんに接続中…:2007/08/28(火) 02:43:41 ID:d3fi8wyo
解約ってネットじゃできないのか?
590名無しさんに接続中…:2007/08/28(火) 05:15:24 ID:kePDV9Xi
>>585
でしたね。
でも、他のプロバイダから障害情報が見れないのは糞。
携帯や漫画喫茶から何かないか確認できないのはどうしようもない。

障害かメンテナンスがあれば、あきらめてサポートに電話しないのに、わからないから、
こっちのポカミスの可能性試行錯誤してから電話する。

ずっと使っているHighwayは、共同VAN、CSKの経営時はメンテ情報、メールで送ってきていたのに
USENが引き取ってから、何もこなくなったしニュースグループサーバーやめたし・・・。

あぁ、さっきも数分切れた。
591名無しさんに接続中…:2007/08/28(火) 07:30:11 ID:cv+Wat8k
>>589
少なくともUSENはできない。

他社でも、web上だけで解約手続きが完結するところは多くないと思われ。
大手だとBIGLOBEはwebでも解約できるけど、OCNや@niftyは原則電話→郵送のみ。
せめて、解約書類の送付依頼くらいはwebからできたらいいんだけどな。
592名無しさんに接続中…:2007/08/28(火) 13:35:07 ID:l4nUbFT8
USENの外部からでも、ここから「メンテナンス・ネットワーク障害情報」は見れる。
ttp://hikari.gyao.ne.jp/index.html

ここにも書いてあるけど、解約書類の発送依頼はマイページからできる。
ttp://help.gyao.ne.jp/type001/member_info/list/v.html
593名無しさんに接続中…:2007/08/30(木) 09:18:30 ID:BDcQSRSZ
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/08/30 09:03:05
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/広島県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 36.9Mbps
サーバ2[S] 40.2Mbps
下り受信速度: 40Mbps(40.2Mbps,5.03MByte/s)
上り送信速度: 7.6Mbps(7.68Mbps,960kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)

USENは胡散臭いので解約します。
594名無しさんに接続中…:2007/08/31(金) 19:56:19 ID:w55HoZz9
今日でギャオネクストの無料期間終わりだから解約しようと思って
1時間前から電話し続けてるのにてんでつながらねぇ。
そんで9時になったら業務時間終了とか言って9月分の料金取られる予感。
ふざけるなよ。
595名無しさんに接続中…:2007/09/01(土) 06:48:42 ID:w8u98iP/
午後7時に電話かけようとしているなんて無謀だな。
USENの電話の繋がり難くさはガチ。

朝一番にかければ繋がる可能性は高い。
596名無しさんに接続中…:2007/09/03(月) 11:46:38 ID:JxK8nVKZ
USENマンションVDSLタイプを先月解約し
ひかりONEへ移行したものです。

スピードUSENと遜色なし
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/03 11:38:22
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:ひかりone/DION
サーバ1[N] 38.7Mbps
サーバ2[S] 42.0Mbps
下り受信速度: 42Mbps(42.0Mbps,5.25MByte/s)
上り送信速度: 24Mbps(24.3Mbps,3.0MByte/s)
診断コメント: ひかりoneの下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

597名無しさんに接続中…:2007/09/03(月) 11:47:53 ID:JxK8nVKZ
料金的にはお得になったよ!

 USEN   2,980+500=3,480
 固定電話  1,650
合計         5,130

ひかりONE+IP電話   4,410 (auまとめて請求)
 差額         720

年間差額は     8,640円
 10年では     86,400円
 100年で    864,000円
 うは うはだわな
598名無しさんに接続中…:2007/09/03(月) 15:54:32 ID:I0bekdUt
webで解約申し込みしたけど
受理メールも送られてこないから不安だ。
599名無しさんに接続中…:2007/09/03(月) 15:59:52 ID:tCLT3p1I
DIONは年寄り騙してメタルプラスとか契約させるだけじゃなくて2chにも営業か
600名無しさんに接続中…:2007/09/03(月) 18:18:28 ID:1EHd0YJE
ここ解約する人はどこに変えてるの?
601名無しさんに接続中…:2007/09/04(火) 01:46:09 ID:G0cUYUhP
俺も乗り換えたいんだけど
他社の光マンソンタイプに申し込んで業者が交渉にあたるも管理組合から
「もう導入してるんだから他はイラネーだろ」と言われて却下された。
乗り換えるなら糞ADSLしかなくて鬱。
602名無しさんに接続中…:2007/09/04(火) 08:48:20 ID:SrubQh22
ひかりONEはいいぞ。
603名無しさんに接続中…:2007/09/04(火) 10:35:32 ID:FWijAW3P
>>601
俺と同じ境遇でワロタ。まぁこっちはAHOOも選べるが
さすがにアホーは論外
>>602
何で基地外プロバを薦めるの?
特に2chに書き込みするなら致命的なプロバだし
604名無しさんに接続中…:2007/09/04(火) 11:22:14 ID:m/6WclxC
>>603
今月いっぱいでUSEN辞めてひかりONEに変更する。
USENの会社というか、社員の対応が気に入らない。
いきなりハガキだけで値上げするしな。

スレ違いかもしれんが…
先日の某家電量販店での出来事。
休日で駐車場の空きスペースがなく、ようやく見つけた遠くの
駐車場へ止めた。
商品購入しクソ暑い中重たいのを抱えて駐車場へ歩いていく
途中、店舗から一番近い駐車スペースに「USEN」の文字の
入った軽乗用車が止めてあり、頭の悪そうな男2人がペチャ
クチャ喋りながら車を出して行った。
客ならともかく、業者なら少しは考えろよ!

USENがもっと嫌いになった。
605名無しさんに接続中…:2007/09/05(水) 03:20:26 ID:1RsWrPfp
価格見て安いなーと思って申し込もうと思ってたんだけど
GyaoってウィルコムのAB割に対応してないんだね
15%引きの差はでかいんで、もうしばらくADSLのままでいるよ(´・ω・`)
606名無しさんに接続中…:2007/09/05(水) 05:52:04 ID:Cr/pnWId
(´・ω・`)そっかそっか
607名無しさんに接続中…:2007/09/05(水) 22:02:40 ID:I69vIznG
P2Pやる場合どのISPがいいのかな
東京なんだけど
608名無しさんに接続中… :2007/09/06(木) 00:09:40 ID:QRn8mgj2
はあ?
609名無しさんに接続中…:2007/09/06(木) 00:14:45 ID:J7ISSKFT
ぷらら
610名無しさんに接続中…:2007/09/06(木) 13:56:11 ID:/Cn1jqu2
リモート接続する事多いんだけど、
よく回線が切断される。
これってやっぱu-senのせいだよな・・・
611名無しさんに接続中…:2007/09/06(木) 14:52:49 ID:VonhtSA6
はいはい。
回線が切断されるのも、台風が関東を直撃するのも
みんなUSENが悪いんだよ。
612名無しさんに接続中…:2007/09/06(木) 15:02:03 ID:Fng0yop8
ばか言え。
うちなんか、USENにしてからというもの
宝くじは当たるわ女にはモテモテだわ、ゴキブリはいなくなるわ身長は伸びるわ、もうウハウハよ。
いやーUSENって本当に素晴らしいですね。

東京都・男性(24)
613名無しさんに接続中…:2007/09/06(木) 18:39:42 ID:PZgsLoQ6
>>611
俺の誕生日が8月6日なのもUSENのせいだな。
くそーUSENの野郎!
614名無しさんに接続中…:2007/09/06(木) 22:50:58 ID:TMMATiEB
USEN光つかってて頻繁に電話がきた
gyao ネクストとかいう有料放送端末が一ヶ月無料だから使ってみろと
で取り寄せたんだが、すっげー糞だった。
あれで3900円とろうというのか。
次の日すぐに解約させろとメールを送ったがいまだに返答がない
615名無しさんに接続中…:2007/09/06(木) 23:10:31 ID:Sy2u8D0N
そうか・・そうだよねぇ・・そうかそうか。
616名無しさんに接続中…:2007/09/07(金) 00:54:37 ID:GQbfng1t
↑頭弱そう( ´,_ゝ`)プッ
617名無しさんに接続中…:2007/09/07(金) 02:42:24 ID:NECYwUOB
接続切れた
渋谷区
618名無しさんに接続中…:2007/09/07(金) 18:43:25 ID:0y2IU/ll
マンションの場合ネクストなんか入ると速度落ちまくりでねーか
619名無しさんに接続中…:2007/09/08(土) 07:21:28 ID:H4buuzL7
>>618
VBRの768Kbps程度の低画質動画配信程度で、
速度低下しまくる光回線なんてあるのかよw
620名無しさんに接続中…:2007/09/09(日) 12:25:22 ID:Qw1/yOiy
また全規制食らってる件

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1187412083/4
621名無しさんに接続中…:2007/09/09(日) 15:28:07 ID:Lb1kWHyO
またか…
622621:2007/09/09(日) 15:28:56 ID:Lb1kWHyO
何とか書き込みできた!
623名無しさんに接続中…:2007/09/09(日) 16:46:24 ID:7jO4Dmeh
みんな
ひかりONEへ来いよ!

スピードも料金も電話対応もすべて
GYAOを上回ってるよ。
GYAOからひかりONEへ移行した俺が保障する。
624名無しさんに接続中…:2007/09/09(日) 20:21:34 ID:s3TL0zKz
また規制かよ!

625名無しさんに接続中…:2007/09/09(日) 22:23:56 ID:LQLkB23u
>>623
P2P規制具合、通信量制限、速度制限はどう?
626名無しさんに接続中…:2007/09/10(月) 13:03:02 ID:egjuVhFy
さっさと規制解除しろや ゴミ
627名無しさんに接続中…:2007/09/10(月) 23:44:47 ID:mcH2jM13
やっと解除

全くナニ考えてるんだよ。ここ最近規制が毎回全規制って。
もうちょっと慎重にやってくれよ。
628名無しさんに接続中…:2007/09/10(月) 23:51:23 ID:oUG9ZkZs
ようやく解除された

規制する側もクソだが、USENのホスト名ももうちっと工夫して欲しいな。
今更プロバイダ変更するのも面倒だし、しっかりしてくれや。
629名無しさんに接続中…:2007/09/11(火) 00:14:13 ID:ylPdllQV
確かに。やたらネカフェに使われてるところから、
ネカフェみたいな専用のIP使ってるところはもう少し考えてIP振って欲しい。
630名無しさんに接続中…:2007/09/11(火) 00:35:29 ID:rtJHaZwl
2ちゃんに書き込めないくらいで、ずいぶん必死だなw
631名無しさんに接続中…:2007/09/11(火) 00:56:55 ID:r+YV7FVo
ちくしょ−
632名無しさんに接続中…:2007/09/11(火) 04:25:29 ID:lLoJ8GOp
P2P規制はどんなもん?
633名無しさんに接続中…:2007/09/11(火) 05:40:46 ID:0viFaCOL
634名無しさんに接続中…:2007/09/11(火) 06:34:31 ID:qxgla6ZI
しっかりやれやUSENよ
635名無しさんに接続中…:2007/09/11(火) 09:14:27 ID:ZQcbVRIO
ようやく書き込み出来るように
636名無しさんに接続中…:2007/09/11(火) 11:42:31 ID:kwFaTdXd
>>633,176
嘘情報撒き散らすなカス
http://isp.oshietekun.net/
637名無しさんに接続中…:2007/09/11(火) 12:00:34 ID:WmxKP8qG
最近、よく繋がらなくなるんだけど何でなんだ?
10分位普通に出来ててもいきなり数分繋がらなくなるんだよね。
モデムのLINKが切れたりはしてないのに、繋がらなくなるのはどういう理由がある?
638名無しさんに接続中…:2007/09/11(火) 18:06:45 ID:IBZpmu5E
>>632


>>速度制限型規制でP2Pには向かない。
639名無しさんに接続中…:2007/09/11(火) 19:10:01 ID:1wzARHIY
>>637
結果は同様でも原因はいろいろだから、何でと言われてもなあ。
とりあえず、>>5の最後の部分とか。
640名無しさんに接続中…:2007/09/12(水) 15:06:53 ID:p/PM+09B
>>639
 LANケーブル買ってきて取り替えましたが、変わらないです。
 例えばページを開こうとクリックするとモデムのL/Aランプが激しく
点滅しますよね? 繋がらない時は、クリックしても激しく点滅しないので
ランプがついたままです。
 L/AランプはモデムとPC間の通信なのでPCの端子に問題があるかもとか
 他スレで言われたのですが、PCはまだ買って一ヶ月なんですよね。
641名無しさんに接続中…:2007/09/12(水) 22:03:29 ID:efm1g0QQ
なんか10時になった途端切断されたんだけどメンテナンスか何か?
642名無しさんに接続中…:2007/09/13(木) 09:21:31 ID:moK0b/eW
>>640
その時点で回線まで通信が行ってないわけだから
君のPCの問題だと思う。
違うPCでその状況になるか試してみたか?
643名無しさんに接続中…:2007/09/13(木) 09:50:45 ID:XmWRk/D/
>>642
 他のPCが無いんですよ・・・
644名無しさんに接続中…:2007/09/13(木) 09:56:44 ID:moK0b/eW
だとしたら自己解決するしかないんじゃないか?
PCの問題である以上、PCで原因訴求しないといけないわけだし。
645名無しさんに接続中…:2007/09/13(木) 11:23:10 ID:gRAe0syY
>>640
>PCはまだ買って一ヶ月なんですよね。

買ってきたその日だろうがなんだろうが壊れるものは壊れる。
買ってきたお店に電話するなりすればいいんじゃない?
多分あなたがこのままなんとかしようとしてもなにも解決しないだろうから。
646名無しさんに接続中…:2007/09/13(木) 11:31:21 ID:moK0b/eW
それ以前に壊れてはいないと思う。
たんに使い方とか設定とかそういう問題だと思うが。
647名無しさんに接続中…:2007/09/13(木) 12:07:09 ID:XmWRk/D/
>>644 >>645
電話してみます。
648名無しさんに接続中…:2007/09/13(木) 15:15:30 ID:C+0JExvb
今日USEN→ひかりOneの切り替え工事が終わりました。
それぞれの結果を貼っておきます。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/13 10:08:56
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/広島県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 33.9Mbps
サーバ2[S] 29.6Mbps
下り受信速度: 33Mbps(33.9Mbps,4.23MByte/s)
上り送信速度: 5.9Mbps(5.90Mbps,730kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度は速い方です!(下位から80%tile)

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/13 15:11:48
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/広島県
サービス/ISP:ひかりone/DION
サーバ1[N] 52.9Mbps
サーバ2[S] 53.2Mbps
下り受信速度: 53Mbps(53.2Mbps,6.65MByte/s)
上り送信速度: 3.5Mbps(3.54Mbps,440kByte/s)
診断コメント: ひかりoneの下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
649名無しさんに接続中…:2007/09/13(木) 15:58:57 ID:XmWRk/D/
>>646
 使い方で繋がらなくなるって・・・
 設定なんてなくないですか?
650名無しさんに接続中…:2007/09/13(木) 16:16:58 ID:moK0b/eW
>>649
PC側のね。XPのネットワーク設定、っていえばわかる?
例えばソフトウェアFWなんかで阻害しているとか、
ネットワークアダプタの設定におかしなところがあるとか、
DNSの引き方におかしなところがあってローカルからそもそも出ていないとかね。
原因はわからん。君のPCを俺が見れるわけじゃないんだから。

ただ設定がない、と言ってる時点で多分自己解決するようなスキルはないかと思う。
651名無しさんに接続中…:2007/09/13(木) 17:43:06 ID:Ize72jIg
Gyao光のサポートページ
インターネット接続できない場合の原因特定方法
ttp://help.gyao.ne.jp/type001/internet/ipping/index.html
652名無しさんに接続中…:2007/09/13(木) 21:40:48 ID:XmWRk/D/
>>651
正常でした・・・

 
653名無しさんに接続中…:2007/09/13(木) 21:47:33 ID:Ize72jIg
繋がらなくなった時に>>651で原因を特定してください。
654名無しさんに接続中…:2007/09/14(金) 12:45:32 ID:nYILtHtf
住んでるマンションでの選択肢が、USENかヤフー光の2択だけど・・
どっちを選ぶか迷ってます。
どちらも不評なようですし。。
みんなさんならどちらを選びますか?
655名無しさんに接続中…:2007/09/14(金) 18:47:29 ID:ouIDCfWi
>>654
うちと同じ環境でワロタ
もしかして同じ団地だったり?

まぁ、ahooだけは止めとけ。
656名無しさんに接続中…:2007/09/14(金) 20:11:00 ID:qBWfLtyA
ネット接続できないのにどうやってネットのページ(ry
657名無しさんに接続中…:2007/09/14(金) 20:48:13 ID:PaVe2T1b
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/14 20:46:51
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 40.9Mbps
サーバ2[S] 30.2Mbps
下り受信速度: 40Mbps(40.9Mbps,5.11MByte/s)
上り送信速度: 13Mbps(13.3Mbps,1.6MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)




あれ…
はやい…のか?
東方もMONSTERもdlで杵ーんだよ!!!!うおおおおお!!!
658名無しさんに接続中…:2007/09/14(金) 21:06:48 ID:EyQ7O5d2
流れ切って失礼。
今度360の為にCATVから光マンションタイプへ移行しようと思ってるんですが、
おすすめのプロバイダーとかあります?ちなみに関東です。
659名無しさんに接続中…:2007/09/14(金) 21:09:04 ID:EyQ7O5d2
俺はバカかよ・・
書き込むスレ間違えました。
660名無しさんに接続中…:2007/09/14(金) 22:45:28 ID:DF0oeR2+
>>655
関係ないけど俺も同じだw
うちはNTTから6kmくらい離れてる オワタ
661名無しさんに接続中…:2007/09/15(土) 14:03:26 ID:qyY6adif
>>658
eoだけはやめておけ
マーケットプレイスからデモとかダウンロードするとき
ADSLより遅い
662名無しさんに接続中…:2007/09/16(日) 21:18:47 ID:fg3BLQbf
関東なのでeoは無理・・・
663名無しさんに接続中…:2007/09/18(火) 19:02:08 ID:qhjGuOVy
暫く不通だった@難波
復旧上げ
664名無しさんに接続中…:2007/09/19(水) 10:56:01 ID:qXzHb4MT
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/19 10:55:11
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/USEN
サーバ1[N] 44.4Mbps
サーバ2[S] 67.4Mbps
下り受信速度: 67Mbps(67.4Mbps,8.42MByte/s)
上り送信速度: 72Mbps(72.5Mbps,9.0MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

665名無しさんに接続中…:2007/09/19(水) 12:40:16 ID:EMkXTl/H
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/19 12:38:00
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 89.8Mbps
サーバ2[S] 91.1Mbps
下り受信速度: 91Mbps(91.1Mbps,11.3MByte/s)
uptest skipped
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
666名無しさんに接続中…:2007/09/19(水) 12:43:10 ID:EMkXTl/H
うちのは速い方なんだなぁ
まぁ今は昼間だし、割と年配の居住者が多いから競争率低いのかな
ありがたや
667名無しさんに接続中…:2007/09/19(水) 13:02:33 ID:loxbCRZa
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/19 13:00:10
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 39.2Mbps
サーバ2[S] 41.5Mbps
下り受信速度: 41Mbps(41.5Mbps,5.19MByte/s)
上り送信速度: 21Mbps(21.9Mbps,2.7MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの
下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!
おめでとうございます。(下位から90%tile)
668名無しさんに接続中…:2007/09/20(木) 01:59:56 ID:Z3F469GV
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/20 01:59:06
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/USEN
サーバ1[N] 32.7Mbps
サーバ2[S] 32.8Mbps
下り受信速度: 32Mbps(32.8Mbps,4.10MByte/s)
上り送信速度: 7.2Mbps(7.20Mbps,900kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は
28Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)
669名無しさんに接続中…:2007/09/20(木) 03:53:33 ID:24pTyHnw
晒しとかいいから。
670名無しさんに接続中…:2007/09/20(木) 11:34:47 ID:Fc2q91RW
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/20 11:33:25
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/群馬県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 37.6Mbps
サーバ2[S] 40.6Mbps
下り受信速度: 40Mbps(40.6Mbps,5.07MByte/s)
上り送信速度: 18Mbps(18.7Mbps,2.3MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!
おめでとうございます。(下位から90%tile)

普段いない昼間だけは速度出るからむかつく
671名無しさんに接続中…:2007/09/20(木) 18:07:05 ID:6icvgxgq
メール1通だけでUSENは料金改定・値上げ〜

【料金改定概要】
■対象サービス
GyaO 光 マンションVDSLタイプ

■料金改定日
2007年9月1日

■改定料金(月額基本料:税込)
(改定前) 2,980円 ⇒ (改定後) 3,480円
※ 2007年9月利用分より適用

今月から500円値上げになるけど、GyaOの業績があまり良くないらしいから
まぁ500円くらいはしょうがないかな、と思っているのだが

業績があまり良くないのに、○○キャンペーンで抽選で豪華景品があたるとか
全員に△△をプレゼントするとか・・・
●●の劇場招待券が抽選で千名にさしあげる・・・とか、
かなり派手な広告宣伝販促をしているが、この経費ってのはどこから出るのかい?!

もっとも、当選者の発表は賞品の発送をもってかえます とあるから実際はヤラセだろうな〜
騙しで、値上げ分はすべて利益かい?

672名無しさんに接続中…:2007/09/20(木) 18:59:56 ID:p9Qgx2Sd
自分が受けたキャンペーンもあるだろうに
673名無しさんに接続中…:2007/09/23(日) 18:04:06 ID:UH8OE9Y9
さっき、USENからGYAO NEXTの勧誘電話があったけどさ
おいら、7月頃の「値上げするからね」のメールきてから
ひかりONEへ移行しちゃった人間なんだけどさ。

 ・1ヶ月間無料でっせ
 ・解約金は一切とりません。
 ・加入キャッシュバックはありません。

 
674名無しさんに接続中…:2007/09/24(月) 17:03:30 ID:1m8Uhmw/
NEXTの勧誘がウザ過ぎる
勧誘じゃないよ、紹介だよ
とか言っておきながら、チューナーを送りつけようとするな
675名無しさんに接続中…:2007/09/24(月) 19:38:55 ID:crBZHbch
NEXTの勧誘来たぞお前ら〜(^o^)ノ

なんか12月15日まで無料って言ってたから申し込み許可してやった。
まぁ、丁度その頃引越すんだがね。
676名無しさんに接続中…:2007/09/24(月) 19:51:46 ID:/5k+8/6a
技術的問題以前に審査通ったって電話来たのに、ライフカード送られてこない。
677名無しさんに接続中…:2007/09/25(火) 00:14:24 ID:UAtresFW
FPSとかオンラインゲームではどうなんですか?
p2pしてる人いるのかな?
678名無しさんに接続中…:2007/09/25(火) 03:30:09 ID:dPsYTsBi
0時頃からいきなり切れるようになった@愛知
ルーター再起動しても駄目だし、ウゼー
679名無しさんに接続中…:2007/09/25(火) 08:09:29 ID:BnkFbHxu
USenのウェブみたけど、バックボーンとか、
海外との接続経路とか書いてないね。
知ってる人いますか?
680名無しさんに接続中…:2007/09/25(火) 12:53:55 ID:oVimBKz0
>>679
法人向けの方には一応情報はあるんだけど。
http://www.gate02.ne.jp/lecture/vol11/vol11_1.html
681名無しさんに接続中…:2007/09/25(火) 13:43:07 ID:hOtj/2kC
NTTに振られ、仕方なく申し込んだら1ヶ月音沙汰なく、やっとかかってきたと思ったら、
「管理人から有線だけ撤去したいといわれたのでサービス提供できません」
だと…

光oneにするか…
682名無しさんに接続中…:2007/09/25(火) 20:20:38 ID:EZHQtT6b
まだ規制されてるのかテスト
683名無しさんに接続中…:2007/09/25(火) 20:29:03 ID:ifte8C6I
規制解けたみたいだね
684名無しさんに接続中…:2007/09/25(火) 20:49:30 ID:gXB2nS07
最近規制多くね?
685名無しさんに接続中…:2007/09/25(火) 21:35:59 ID:6zAyi+x1
異常に多い
686名無しさんに接続中…:2007/09/25(火) 22:40:22 ID:Y5zBEoFN
競争促進のためにはこういうところにも存続してもらった方がいいのかもな。
俺は乗り換えたけどオマエらは頑張って使いつづけてくれよ!
687名無しさんに接続中…:2007/09/26(水) 06:44:56 ID:v9fZtl6Y
解除されてたか
688名無しさんに接続中…:2007/09/26(水) 12:53:17 ID:zf34lPyO
あんまり必要性がなかったから(規制されることが少なかったから)
テンプレとかにも入っていないと思うけど。

規制情報(全板の場合。個別の場合は下の方のサイト参照。)
2ch規制情報
http://qb5.2ch.net/sec2ch/
ucom規制
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1187412083/

規制中にブーたれたい場合には
2ch批判要望
http://ex21.2ch.net/accuse/
□規制解除要望□ucom.ne.jp専用★8
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1190714357/
(規制された場合、スレの代替わりが早くなるよ。)

上記を見れば規制があったかどうかは分かるけど、一応。
http://ansitu.xrea.jp/guidance/
よくある質問2
http://info.2ch.net/wiki/index.php?
書き込めない時の早見表
なんか規制されているみたいなんですが…
689名無しさんに接続中…:2007/09/26(水) 18:47:19 ID:609Lrp/S
だれか技術的な窓口のメールアドレスを教えて下さい。
日しか電話できない為か、サポセンに繋がりません・・
690名無しさんに接続中…:2007/09/26(水) 22:47:46 ID:KmeMsRi0
最近画像がXになって表示されないのが、やたら多いんだが
691名無しさんに接続中…:2007/09/27(木) 00:49:18 ID:hj9e8Lc+
692名無しさんに接続中…:2007/09/27(木) 05:50:01 ID:QQdQ/04x
>>690
プロバイダ側の問題で画像ファイル「だけ」が表示されなくなるというのより
ユーザー側の問題でそうなる可能性の方がかなり高いと思うよ。

とりあえず、
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#685

まずはキャッシュのクリアぐらいはやってみたらいいんじゃないか?
んで直らないならWindows板のOSごとのスレか質問スレで聞く方がいいだろう。
693名無しさんに接続中…:2007/09/27(木) 17:00:14 ID:nZPqxtqZ
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/27 16:57:47
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 40.6Mbps
サーバ2[S] 41.4Mbps
下り受信速度: 41Mbps(41.4Mbps,5.18MByte/s)
上り送信速度: 19Mbps(19.6Mbps,2.4MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの
下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!
おめでとうございます。(下位から90%tile)
694名無しさんに接続中…:2007/09/28(金) 19:40:25 ID:zjUAuG4T
gyao Bフレ マンションタイプ申し込んだけど、事務手続きが遅い気がする。
三日経ったけど、まだNTTに書類流してないといと。
こんなものかね
695名無しさんに接続中…:2007/09/28(金) 23:13:34 ID:/Q6od25t
1万円キャッシュバックのアンケートってメールでくるのか?
696名無しさんに接続中…:2007/09/29(土) 02:01:19 ID:jThAKubX
マンションタイプってホームタイプと何が違うの
697名無しさんに接続中…:2007/09/29(土) 04:29:33 ID:5+jlMDot
名無しさんに接続中はググレカスの呪文を唱えた
698名無しさんに接続中…:2007/09/29(土) 20:48:01 ID:4ri3QxtM
三年ほど使っていたが引越しに伴い解約することにした
それにしても相変わらずカスタマ繋がんねwww市ねwww
699名無しさんに接続中…:2007/10/01(月) 10:49:07 ID:VT2sf1t/
NEXTの無料期間終わるから送り返したけど、NEXTに電話かけても繋がらなくて大変だった。
朝一から繋がらなかった。お昼すぎごろが一番かかりやすいと思う。

>>695
確か、そのキャッシュバックとNEXTのキャッシュバック両方とも封書できて、そこに書いてあるURLにいって
アンケートに答えるって形だった。
700名無しさんに接続中…:2007/10/02(火) 05:42:38 ID:RRgOVdwv
繋がんねーぞ死ね
701名無しさんに接続中…:2007/10/02(火) 05:51:32 ID:53DAqxeV
>>700
こっちは大阪なんだが
うちもいきなり切れた
702名無しさんに接続中…:2007/10/02(火) 06:00:46 ID:aX7UPshG
スパム送って来んな死ね
703名無しさんに接続中…:2007/10/02(火) 07:07:26 ID:V70HoPr3
例の一万円キャッシュバックの為替来たんだけど、
これって換金時に手数料とか取られんの?

…手数料とか我ながら細かい話だと思うけど、
無料って言ってた費用を回線工事の業者に請求されたり、
斡旋業者の金銭に関する信頼度がちょっと低いので…。
704名無しさんに接続中…:2007/10/02(火) 09:43:56 ID:P5lgeBDh
>>703
手数料はUSENが為替を発行した時に払ってくれてるので、持っていけば10000円もらえるよ。
ちなみに何日くらいで届きましたか?
705名無しさんに接続中…:2007/10/02(火) 22:42:44 ID:O2aO3Tfy
ネットに繋がりやすい時と繋がらない時がある。
ちょー不便。心理的にもストレス溜まる。
なんとかしろよ。
706名無しさんに接続中…:2007/10/02(火) 22:53:35 ID:HwKaBhtJ
>704
トン

>ちなみに何日くらいで届きましたか?
アンケの返信来た日付けから丸1ヶ月と2日
707名無しさんに接続中…:2007/10/03(水) 15:08:14 ID:kMint9Um
gyaoはP2P規制がないからいいな
これなら多少払ってもいいって気になるよ
708名無しさんに接続中…:2007/10/04(木) 01:13:31 ID:6f/yH3Oy
現状ないって点は利点だが、いつ突然手のひら返されるかは
分からんからなぁ。
マンションタイプ値上げみたいに一方的に。
709名無しさんに接続中…:2007/10/04(木) 06:36:11 ID:n/zTcHbs
ここで制限したら値上げが無駄に終わるな
とか言いつつ喉元過ぎたらやりそうだから怖いよな
710名無しさんに接続中…:2007/10/04(木) 10:04:32 ID:UZf0BU8n
値上げって回線整備が名目だと思ったが、
それで規制かけたら大義名分が無くなっちゃうよ
711名無しさんに接続中…:2007/10/04(木) 11:23:03 ID:snvjA8di
規制より夜にもの凄い回線不安定になるのがきつい。
1M出ないときあるし、ブチブチ切れるしネトゲはおろかブラウジングもきつい。
712名無しさんに接続中…:2007/10/04(木) 14:29:20 ID:wypRuZOU
おまいらのとこに
ユーセンのパートのオババらしき人間から
電話かかってこねぇか?
番号はコレね
0120
69
0138
きょう、この時間までで2回も着信記録があったんだけど・・・不気味・・・
713名無しさんに接続中…:2007/10/05(金) 15:33:37 ID:MY5pZPkf
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/05 15:32:32
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 2000/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 3.23Mbps
サーバ2[S] 5.08Mbps
下り受信速度: 5.0Mbps(5.08Mbps,635kByte/s)
上り送信速度: 2.1Mbps(2.11Mbps,260kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、
あなたの速度は少し遅い方ですが、もし無線LANを使用している場合は問題ありません。(下位から20%tile)

死ねよ糞usen
乗り換えるわ
714名無しさんに接続中…:2007/10/05(金) 17:31:51 ID:66CycNVi
>>713
ネトゲとかできない遅さなのか?
マンションに越そうと思ってるから怖いわ
715名無しさんに接続中…:2007/10/06(土) 00:16:21 ID:AfXQ3U9A
都内VDSLならRW131070、MU1500、ADF noneガ最適だな
713だけどこの時間swも上下25Mでるようになったわ
716名無しさんに接続中…:2007/10/06(土) 05:10:52 ID:r4prcWch
都内マンション、9月にusen導入参考程度にどうぞ

■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/06 05:03:39
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 82.0Mbps
サーバ2[S] 87.3Mbps
下り受信速度: 87Mbps(87.3Mbps,10.9MByte/s)
上り送信速度: 67Mbps(67.1Mbps,8.3MByte/s)
診断コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。

導入する前からこのスレ見ていて、30Mbps位でればいいか程度に考えてはいたが…はい満足しております。
RWinデフォ65535時は69Mbps位だったけど、RWin131070で20M位うpし現在こんな感じに。
717名無しさんに接続中…:2007/10/06(土) 14:15:57 ID:pGw0vno5
gyao光(VDSL)の入っている賃貸マンションに引っ越してきたんだが、
自室の電話回線に同じマンションに住んでいる友人のVDSLモデムを
つなぐとフツーにインターネットにつながってしまう。
もしかして、VDSLの信号自体は契約有無に関係なく電話回線に
垂れ流し状態?それとも前入居していた人の契約解除忘れ?
(まぁ、モデムがなければつながらないので問題ないのかもしれないが)
718名無しさんに接続中…:2007/10/06(土) 15:31:12 ID:ko9kCwou
>>675
バカだな。
端末返却するときに手数料3150円取られるぞ。
電話でクレカの有効期限聞かれただろ?
719名無しさんに接続中…:2007/10/06(土) 21:06:08 ID:cDJ4hApU
うちの親がNEXTを試供ということで入れてしまった
俺は今日、いきなり端末持ってこられて繋いでくれといわれただけなんで、状況が良くわからん。
同封された書類の類を見たら手数料とられるとか書いてあるし

親は電話勧誘で向こう側は試供期間中は無料とだけで
返却手数料3150円のことを一切言わなかったらしい

これってクレームいれて向こうの落ち度として払わずにできるもの?
720名無しさんに接続中…:2007/10/06(土) 22:18:25 ID:XwW77FEp
>>719
USEN光 GyaO光 に不平・不満を言うスレ 2メガ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1171872821/

こっちのスレをじっくり読んで対応を検討することをお勧めする。
721名無しさんに接続中…:2007/10/06(土) 22:18:46 ID:LqcLHRJc
>719
契約時に解約手数料等の説明をしないのは向こうの落ち度。
話がつかなければ消費者相談窓口等に報告。
行政指導もあるかもね。
722名無しさんに接続中…:2007/10/07(日) 00:53:14 ID:dbfC76eB
>718
おぉ、聞かれたわ。
>720のスレ見たが、想像以上に凄いんだな。
ま、クーリングオフを盾に解約するか。
723名無しさんに接続中…:2007/10/07(日) 08:36:15 ID:zXAkKO6u
俺の家にもユーセンを名乗るパートさんからの留守電コメントがあった
番号は
0120
69
0138

非通知で掛け直してみたら《番号通知》でないとダメだとさ
そんなヤバイ商売やってんのかギャオは!


724名無しさんに接続中…:2007/10/07(日) 10:42:12 ID:zCLMr/s7
>>8のやつってどこの地域がそのノードがどうかってわからないんですか?
725名無しさんに接続中…:2007/10/07(日) 21:31:51 ID:KcWm3GzG
サンダーバードにてアカウントの追加を一通り終え
最後のパスワードを入力してくださいの画面で
アカウントパスワードを入力すると
『パスワードを送信できませんでした。メールサーバpop.gyao.ne.jpからの応答:Login failed』とでます。

対処法を教えてください。
サポートは結局さじを投げました
726名無しさんに接続中…:2007/10/07(日) 21:42:57 ID:jT0tPDt7
>>725
アカウントパスワードを10文字以上で設定してないか?
USENのメール設定でよくあるトラブルなんだけど。

USENの糞サーバの仕様で、10文字以上のアカウントパスワード設定すると
サーバ側では10文字目までしか登録されないので
メールソフトに11文字以上のまま設定すると認証NGになる。
727名無しさんに接続中…:2007/10/07(日) 21:47:48 ID:KcWm3GzG
>>726
いえ、テンプレは読んでます
728名無しさんに接続中…:2007/10/07(日) 21:51:52 ID:jT0tPDt7
>>727
マイページで、アカウントパスワードの再設定もしてみた?
729名無しさんに接続中…:2007/10/07(日) 23:22:50 ID:KcWm3GzG
>>728
殆どやっています…
730名無しさんに接続中…:2007/10/07(日) 23:44:23 ID:0k4c9/hi
全部やれ
731名無しさんに接続中…:2007/10/08(月) 00:30:56 ID:uAY+/vfY
APOPにチェック入れてない?ポート番号は何番使ってる?

とりあえずtelnetでチェックするのが基本だと思う。
C:\>telnet pop.gyao.ne.jp 110
telnet>user [ユーザ名]
telnet>pass [パスワード]
でログインして、
telnet>stat
でメール通数が出ればパスワードは合ってるって話。
732名無しさんに接続中…:2007/10/08(月) 00:31:26 ID:uAY+/vfY
あ、終わったら、
telnet>quit
でサヨナラしといてな。
733名無しさんに接続中…:2007/10/08(月) 01:22:08 ID:NscQJbJc
マンションがusenでよく案内が来るが
クレカのみの支払いっぽいので
入れん
734名無しさんに接続中…:2007/10/08(月) 07:26:05 ID:MaBBP301
PC二台をインターネットに接続するため、有線のルーターが欲しいのですが
何かオススメはあるでしょうか。モデムはDASAN H320です。
735名無しさんに接続中…:2007/10/08(月) 07:35:40 ID:Dbd3zjAp
それだけの用途なら電気店行ってルータくれと言えば漏れなくお望みの物が出てくる
つかスレ違い
736名無しさんに接続中…:2007/10/08(月) 09:59:18 ID:O00JDV3t
>>734
バッファローとかエロの安い奴で十分
予算数千円
737名無しさんに接続中…:2007/10/08(月) 10:08:47 ID:MaBBP301
>>735-736
なるほど。
どうもありがとうございます。
スレ違いですいませんでした。
738名無しさんに接続中…:2007/10/09(火) 00:14:19 ID:3+Z4xhEC
VDSLってネトゲとかもできる速度?
LANだとISP選択的に厳しいからVDSLにする予定なんだが

誰か答えてくれ
739名無しさんに接続中…:2007/10/09(火) 01:32:28 ID:Q1mZjpeu

I love you, 答えてくれ
740名無しさんに接続中…:2007/10/09(火) 01:36:49 ID:v8PNcC+t
>>738
っていうか、
LANタイプかVDSLタイプどっちがいいって
普通選べないだろ。
それに速度なんて住環境によるからここで聞いてもどうにもならん。
死ね。


741名無しさんに接続中…:2007/10/09(火) 02:18:07 ID:gMLR0UYn
>>738
できるけど環境次第。
我が家はVDSLだが60M以上出てる。
742名無しさんに接続中…:2007/10/09(火) 05:53:56 ID:3+Z4xhEC
>>741
なるほど、ども
P2P使いすぎてISP関係なく周りの住民の回線圧迫するから使用停止、なんてことはないよね?
LAN選ばないのはISPの選択肢が狭くてP2Pに向かないからなんだけど・・・
743名無しさんに接続中…:2007/10/09(火) 06:00:33 ID:i9HPnaTR
固定IPです^^
速攻逮捕されちまえよ

てかUsenに聞けよそれくらい
744名無しさんに接続中…:2007/10/09(火) 07:51:10 ID:7LwHGCE9
>>742
最近値上げされたんだがその理由も知らないの?
データ通信量増大によるものだと銘打ってるんだよ。

これまではさておき、これからは通信量が不自然なユーザーはある程度規制されるだろう。
値上げした手前、その分普通のユーザーには満足してもらう必要性がある。
そうなるとP2P利用者は必然的に規制される。

規制はされるだろうがそう簡単に利用停止にはならんだろうけどな。
生かさず殺さずで利用料は徴収されます。
見切りをつけて退会しようと思っても、
巧みな牛歩戦術で2〜3ヶ月分の利用料と違約金をふんだくられるというオチだな。

P2Pはともかくネトゲ程度の通信量なら全く問題ないだろう。
745名無しさんに接続中…:2007/10/09(火) 08:03:18 ID:3+Z4xhEC
>>744
値上げについては知ってる
まあ規制が緩い程度なら金払ってもいいんだけどね
他はもっと酷いし
746名無しさんに接続中…:2007/10/09(火) 09:45:05 ID:YshTzyDc
モデムの箱と説明書紛失したんだけどこれは買取らないといかないかな?
747名無しさんに接続中…:2007/10/09(火) 11:26:48 ID:8Pmucpne
        ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:クロノトリガーサウンドトラック 練り消し りんご みかん 空き瓶 楽譜 きゅうり 寝袋 竹 メガネケース
通信ケーブル 朝顔 こあらのまーち クレヨンしんちゃん9巻 飴 服 らっぱ 馬 饅頭 Gショック ストロー てれか 一升瓶
トローチ ドロップ 綿飴 寒露飴 あめんぼ エレキギター カツライス アヌビス神 スコッティ 独逸 鉛筆削り、DOD 時津風
マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス マタドガス バズライトイヤー バスドライヤー バラモスゾンビ
イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン
ブラウザゲー ブラゲスレ行きチケット(片道) 腐ったバルサミコ酢 すぱせ サンクリ戦利品 エリなんとか かりんとう 
イオンキャノン 小島よしお 長ネギ イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン 秘伝マシン03 
DTMマガジン11月号 ロケーション ブラウザゲー うんこうまか太郎  ドーピングコンソメスープ 大爆発 大爆発
ヘドロ爆弾 ヘドロ爆弾 ヘドロ爆弾 イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン イオンキャノン
TWilight INSanity 東方紅魔郷 東方怪綺談 TFPA Muran ホームワールム研究所 最強の銃 ハナビッチ
モロゴ石10ダース きよめ粉10ダース 全自動卵割り機 処女膜 ブラゲスレ行きチケット(片道) ブラウザゲー
カードゲーム ニコニコ動画運営権
748名無しさんに接続中…:2007/10/09(火) 21:38:05 ID:vtYZEEs3
■GYAOジョッキー エロパラNight!! 第6回 無料チャット参加型生放送 
           (22:00〜23:00 夏目ナナ)
 本日10/9(火) 23:00〜24:00 【ゲスト】持田茜 【MC】スパローズ 森田悟、琴早妃 

 過去アーカイブ出演者:南波杏・@you・滝沢優奈・姫川りな・松野ゆい
http://www.gyao.jp/jockey/
ttp://www.uploda.org/uporg1058355.jpg
749名無しさんに接続中…:2007/10/10(水) 00:30:24 ID:3IhQK5nq
インターネットがなぜか繋がらなくなりました。

モデムをみると、
PWR  点灯
Link  点滅
100M 点灯
L/A  点灯
Diag  無灯火

となっています。

PC側のLANケーブル差込口は、片方(緑)は点灯していますが、通常点滅しているもう片方(橙)の方は
反応ありません。

各種電源、ケーブルはしっかりと接続しているつもりですが、何か考えられる原因はありますか?
750名無しさんに接続中…:2007/10/10(水) 00:35:55 ID:17I/TPiF
>>749
> Link  点滅
VDSLの信号がモデムまで来てない(あるいは極端に弱い)。
電話線が途中で断線しているか、マンションに設置してある集合装置の故障では?
751名無しさんに接続中…:2007/10/10(水) 00:42:48 ID:3IhQK5nq
>>750
ありがとございます。
となると、自分では治せる範囲ではないから、USENの技術者を呼ぶしかないのかなぁ。
752名無しさんに接続中…:2007/10/10(水) 07:57:03 ID:b2jlriRt
>>749>>751
モデムの電源オフ→しばらくして入れ直す、はやってみた?
スイッチがないものが多いと思うので電源コード抜き差しで。
753名無しさんに接続中…:2007/10/10(水) 18:58:28 ID:QqIUUfhk
3年近くこのタイプを使用してきて
初のマンション全戸不通状態に陥った

過去に同じような事態に逢われた方がいるならどれ位の日数で復旧したなどの情報等教えて欲しい

サポートセンターの電話応対は悪くなく回線調査みたいなのも数時間で行ってくれたが
どうも復旧そのものにはかなり時間がかかりそうな気軽がしてならない
754名無しさんに接続中…:2007/10/10(水) 19:38:35 ID:3TY4fV1U
ゴルァ電が繋がってから24時間以内に復旧した。
24時間を越えると日割りで返金ではなかったかな?

ただ、ゴルア電に繋がるまでに2日かかった。
忙しい中、接続待ちメッセージを聞き続けるのはツライ。
755名無しさんに接続中…:2007/10/10(水) 20:53:01 ID:SDYI/PeJ
>>746
モデム本体があれば大丈夫のはず。
心配ならサポートセンタに電話するんだ。
756名無しさんに接続中…:2007/10/11(木) 10:10:19 ID:xKqxXaze
ついつい、ネクストお試し申し込んだが、見る気しないね…。10月イッピの開通だから、11月前半にセンターに返却電話すればオケですか?
757名無しさんに接続中…:2007/10/11(木) 11:21:33 ID:0YhProUQ
>>756
USEN光 GyaO光 に不平・不満を言うスレ 2メガ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1171872821/755
758名無しさんに接続中…:2007/10/11(木) 12:38:51 ID:2je7fYVj
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN GyaO 光 マンションVDSL100タイプ
測定地:北海道札幌市北区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:79.19Mbps (9.899MByte/sec) 測定品質:92.6
上り回線
 速度:74.59Mbps (9.323MByte/sec) 測定品質:96.5
測定者ホスト:**************.ap***.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/10/11(Thu) 12:36
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


こんな感じで速度は出るんだけど
よるとかたまにレスポンスがとまる
原因はなんなんでしょう・・・
759名無しさんに接続中…:2007/10/11(木) 14:56:18 ID:BCprsqDV
フレ光のgyaoスレはないの?
760名無しさんに接続中…:2007/10/12(金) 19:09:44 ID:TKqHMnA7
我家ではリビングのモジュラージャックに通常の電話を、
別の部屋のモジュラージャックにVDSLモデム(DASAN H320)を
繋いでいます。
かなり前のことですが、電話を買い換えたころから、インターネット通信が
いきなり切れて1分くらいしたら復旧するという現象が頻発するように
なりました。
調べたところ、受話器を上げた瞬間と、受話器を降ろした瞬間に
モデムのlinkランプが消えて通信が切れてることが分かりました。
そこでUSENのサポセンに電話したところ、別々のジャックから
それぞれ電話とVDSLモデムに繋ぐのは推奨外の接続で、
ますジャックにVDSLモデムを繋ぎ、VDSLモデムから電話と
パソコンに分岐してほしいとのことでした。
しかしながら、我家ではリビングからパソコンのある部屋まで、
ケーブルを配線するのは難しく、また1万円以上も出して速度が
遅くなる無線LANを構築するのも釈然としません。
何か良いお知恵のある方がいらっしゃいましたら、
ご教授いただけないでしょうか。
761名無しさんに接続中…:2007/10/12(金) 19:30:36 ID:nrfipsXL
長いLANケーブル買って来て部屋まで引っ張れ。
762760:2007/10/12(金) 20:57:33 ID:TKqHMnA7
>>761
回答あり。
私はそれでも良いのですが、リビングから廊下を経て
パソコンのある部屋までの配線は家族が許してくれそうに
ありません。
たぶん電話の発着信の再にリンク切れを起こさせる信号(電圧?)が
でていると思うので、それを回避できるフィルタとかスプリッターが
あればとは思うのですが。
763名無しさんに接続中…:2007/10/12(金) 21:14:42 ID:J1/NIHAx
VDSLにルータかまして無線LAN構築したらどのくらいの速度になるの?
参考でいいので教えて
764名無しさんに接続中…:2007/10/12(金) 21:57:38 ID:ihwHSZu0
いずれかの上限まで
765名無しさんに接続中…:2007/10/13(土) 11:58:03 ID:R+v2SeuS
>>760
じゃあ、電話を無線にしたらいいんじゃない?
766760:2007/10/13(土) 17:58:24 ID:rb8DR9WM
>>765
レス、さんくす。
それが結構高いFAX付電話を買っちゃたんで、
また電話を買い換えるのもつらい。
こんなことなら、数千円の安い電話にしとけば良かった。
で色々ネットで調べてみると、NTTのフレッツとか、
他の通信業者は、電話とモジュラージャックの間に、
インラインフィルターを必ず入れろ、としている。
このインラインフィルターは電話に、VDSLの
高周波を入れない為の物だが、これがないとLink切れが
起こることもあるらしい。
インラインフィルターは単体で売ってないようだが、
何とか探して実験してみるつもり。
結果が出れば報告します。
767名無しさんに接続中…:2007/10/13(土) 23:25:56 ID:U9MixBDm
配線の見栄えと無線での速度低下が問題なら、PLCでも入れれば?
てか、VDSLタイプなら11gの無線で速度的に十分だと思うんだがw
768760:2007/10/13(土) 23:53:57 ID:rb8DR9WM
>>767 
レスあり。
インラインフィルターで効果ない場合は、
11nの無線を入れてみたいと思ってる。
11nならメーカの宣伝では実効値で80Mbps出るみたい。
11gだとハイパワータイプでも実効値は30Mくらい。
(バッファローのサイトにあった)
今の状態で、測定サイトで良い時は60M位でてるので、
11nでどう変わるかやってみたいと思ってる。
あくまでも、フィルターで効果ない場合だけどね。
769名無しさんに接続中…:2007/10/14(日) 00:38:10 ID:J1Z0gMzC
ウチの例だけど
部屋からリビングのモジュラージャックへ戻すための
ジャックを追加してもらった。

とりあえず電話会社に相談してみては?
770760:2007/10/14(日) 10:17:39 ID:89QTDN6I
>>769
れすぽんす、ありがとうございます。

>部屋からリビングのモジュラージャックへ戻すための
ジャックを追加してもらった。

マンションで簡単に壁中配線を無料で追加してもらえる
ものなのでしょうか?

>とりあえず電話会社に相談してみては?

USENのVDSLのリンク切れをNTTに相談しても良いものか。
しかも原因はブラザーのFAX付電話っぽいし。
なんとなく気が引けますが、インラインフィルターで効果がない場合は、
懐具合によって11n無線にするか、NTTに相談するか
いっそフレッツに変えるか(マンションにはフレッツも来てる)
検討したいと思います。
771名無しさんに接続中…:2007/10/14(日) 11:24:30 ID:J1Z0gMzC
>>770
いや、元からある線を使ってる(カットしただけだと思う)
ただこれだと、部屋の戻し用モジュラージャックを繋いでおかないと、
居間のモジュラージャックは使えない。
工事にきたおっちゃんは、すぐ戻せるからと言って帰ってったが。
10年前のことなので工事費は覚えてない。

マンションによっても違うと思うんで参考程度に。
772名無しさんに接続中…:2007/10/14(日) 11:48:24 ID:N6xKPvKX
>>770
一つ提案。
PCのある部屋にコードレスホンの親機を置いて、
リビングでは子機を使うというのはどう?
電話機の買い換えとなると無線LANと同程度の出費になりますが、
こっちは無線になっても基本的には変わりないし、
懸念されるLANの速度低下もありませんよ

773名無しさんに接続中…:2007/10/14(日) 11:54:36 ID:N6xKPvKX
続き
>マンションで簡単に壁中配線を無料で追加してもらえる
>ものなのでしょうか?

無料っていうのはいくら何でも虫が良すぎるでしょう‥‥

入居後の工事の経験はありませんが、
現在の新築マンション購入したときは、設計変更という扱いで
電話線の引き込み位置をリビングからPC部屋へ
PC部屋からリビング他各部屋へLANの配線を追加。(数万円追加負担)
電話はリビングに置いてますが、LAN配線のうちの1つを電話線として流用してます
リビングにあるHDDレコーダ、テレビ、無線APにLAN配線が出来て満足してます。

最近のマンションであれば、壁内に配線用の管が通してあるでしょうから、
それを使えば配線の追加も比較的容易だとか
詳しくはここへ 
有線LANの匠2〜配線方法の工夫〜
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1141546495/l50
774名無しさんに接続中…:2007/10/14(日) 18:41:29 ID:Tq3+WU1d
>>760
ADSLとかVDSLだと普通スプリッター通してから電話を繋ぐけど、今はほとんど内蔵だからね。
単体のスプリッターかフィルターを通せば改善するかもしれない。

家の場合はwithフレッツなんで光でんわなんだけど、
通信中だとひかり電話にノイズが入るんで、
ちょうど電話機を修理するので相談したらフィルターを頂けて改善した。

電話機側の問題ってわけではなかったのにそこまでしてもらえてホント助かったよ。
ちなみに電話機は>>770と同じブラザーのFAX電話。

そのときもらったフィルターは、
MCO 割込防止機能付アナログフィルター ANF-T03
ってヤツです。

参考までに。
775760:2007/10/14(日) 20:35:27 ID:89QTDN6I
>>771 >>772 >>773 >>774
有益な情報、感謝です。
ヤフオクで、フレッツがユーザに配ってるインラインフィルターを
入手できる見込み。まずはこのフィルターを試して見ます。
776名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 03:32:57 ID:SdnN7j+8
VDSLって使ったことなくて今度引っ越す予定のマンションがそうなんだけどLAN繋ぐところが各部屋に一つずつあって、一つにルータ入れて無線LAN構築して残りの二つはそのまま繋ぐってのはどうなんだろ?
家庭でルータから全部やってたからどんな弊害が起きるのかとか全くわからないのでわかりやすく教えてください
777名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 08:14:34 ID:fQ0YxPu/
>>776
は?
VDSLってのは電話回線に通信データを乗せる技術ですよ
今お使いなのがADSLならば、宅内の機器は同じような構成になります

電話のモジュラー――VDSLモデム――(ルータ)――PC等
                |
               電話
778名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 21:51:36 ID:bXFrGuV/
>>776
引越し先の部屋にLAN接続用のポートがあるのにVDSLなの?
779名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 23:21:41 ID:SdnN7j+8
解決しました
スレ汚しすいませんでした
780名無しさんに接続中…:2007/10/16(火) 00:14:25 ID:KYhVPMh8
>>779
で、マンションLANタイプの誤解だったのか、
VDSLタイプでLAN端子云々が妄想だったのか
どっちなんだよ
781名無しさんに接続中…:2007/10/16(火) 00:46:37 ID:ucHUUavs
最近のマンションだと各部屋を結ぶためのLAN配線(インターネットとは接続していない)が
標準であるので、それのことかもな。
その場合は、
(電話回線)−モデム−ルータ−(LAN配線)−PC
って感じで接続する。
782名無しさんに接続中…:2007/10/16(火) 01:01:11 ID:KYhVPMh8
>>781
あー俺の部屋がそうだ。
標準装備じゃなくて金払っての設計変更だけどな
783名無しさんに接続中…:2007/10/16(火) 03:36:16 ID:81iPq2cO
マンションでP2P使うとやっぱ他の奴がブチギレるんだろうか
784名無しさんに接続中…:2007/10/16(火) 09:27:55 ID:g2rA8Yn+
各部屋にLAN端子がある方に質問なのですが、
一つの部屋に端子が複数あって、各部屋と1対1で
配線できるようになっているのでしょうか。
それとも、LAN端子は1つで、その1つの端子がすべての部屋に
つながっているのでしょうか。
もし端子が一つですべての部屋につながっているなら、
かなり使いづらいような気がするのですが。
785名無しさんに接続中…:2007/10/16(火) 13:08:29 ID:KYhVPMh8
>>784
最初から実装されてる部屋の仕様は知らないなぁ
つか、マンションの仕様としてそんなにメジャーなものなのか?
一戸建てなら施主の希望でどのようにもなるが

一対一の配線だと、どこかの部屋に配線を集約して、
ハブを設置するならその部屋と決めなければならない
電話回線や光ファイバーの引き込まれる部屋と同じにするのが
一般的だろうが、じゃあリビングが良いかとなると
リビングにネット関連の機器が並ぶのは個人的にはちょっと‥‥
>>782のように入居前に引きたい部屋を指定するほうが良い気がする

後者だと、屋根裏とかメーターボックスのようなところに
ハブを設置することになりますね。一戸建て向けの機器で、
TVのアンテナ線、電話線、LANの分岐を全てこなすような箱もあります。
DIY各部屋のLAN配線と屋根裏へのハブ設置をやってるページも見たことがあるけど、
マンションだと厳しいんじゃないでしょうか。
786名無しさんに接続中…:2007/10/17(水) 09:31:28 ID:KBmI1e9t
>>783
どうなんだろな
そもそもマンションタイプって規定がなくても周りの住民に迷惑がかかったら利用停止になったり警告きたりするのかね?
787760:2007/10/17(水) 20:02:22 ID:iCnfd41/
固定電話への発着信でVDSLモデムがリンク切れになる件の結果報告。
ヤフオクにてインラインフィルターを入手して、モジュラージャックと、
固定電話の間に入れると、リンク切れは無くなった。
フィルターも送料合わせて1400円くらいだったので安くすんだ。
しかし、USENの対応には疑問が残る。
最近のマンションは各部屋にモジュラージャックがある場合が多いと思う。
電話はリビング、パソコンは自分の部屋でというユーザーも多いはず。
なのにサポセンの「別々のモジュラーからの配線では解決策は無い」
の対応は冷たすぎる。
通信回線業者なのだから、インラインフィルターのことは
知ってるだろうし、問題の発生してるユーザーには配布すべきでは
ないか。(フレッツではフィルターは標準添付)
788あ6ああああああ:2007/10/19(金) 20:57:59 ID:eIexejWK
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/10/19 20:57:06
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/神奈川県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 61.9Mbps
サーバ2[S] 63.7Mbps
下り受信速度: 63Mbps(63.7Mbps,7.97MByte/s)
上り送信速度: 10Mbps(10.4Mbps,1.3MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)

usenのドラゴンやら何やら出るやつだと下がって54とかになった
789名無しさんに接続中…:2007/10/21(日) 13:16:02 ID:eF9fVfXq
このタイプだとPPPoEで接続することはできないのですか?
アカウントやパスワードってもらえないですけど
今はルータをDHCPモードにして接続しています
790名無しさんに接続中…:2007/10/21(日) 14:17:02 ID:xT25TGbW
>>789
違います。PPPoEで接続する『必要がない』のが正しいですね。
USENが回線提供とISPを両方やっていて、
部屋ごとにIPアドレスが一つ(以上)割り当てられる形をとっていますから
791名無しさんに接続中…:2007/10/22(月) 00:16:04 ID:W5BbQLqH
ttp://www8.cao.go.jp/survey/h19/h19-danjyo/
ttp://www8.cao.go.jp/survey/h19/h19-danjyo/3.html
ーーー(引用ここから)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q3〔回答票3〕 今後,あなたが,男女が社会のあらゆる分野でもっと平等になるために最も重要と思うことは何でしょうか。この中から1つお答えください。

(13.4) (ア) 法律や制度の上での見直しを行い,性差別につながるものを改めること
(23.8) (イ) 女性を取り巻く様々な偏見,固定的な社会通念,慣習・しきたりを改めること
(23.1) (ウ) 女性自身が経済力をつけたり,知識・技術を習得するなど,積極的に力の向上を図ること
(18.8) (エ) 女性の就業,社会参加を支援する施設やサービスの充実を図ること
(11.4) (オ) 政府や企業などの重要な役職に一定の割合で女性を登用する制度を採用・充実すること
(2.2) その他
(7.3) わからない
ーーー(引用ここまで)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全体的にひどい調査であるが一番わかりやすいQ3を例にあげました。
イウエオで「女性」問題のみが選択肢にあり、「男性」の選択肢は一つもありません。

こんな結果誘導的な調査に納得できますか?
Q3にどう答えても女の地位は上がるだけで下がることは決してない。

この調査により、女性不遇との結果が発表され、男性差別の政策がドンドン推し進められています。


誘導尋問的な「男女共同参画社会に関する世論調査」 で検索してみて下さい。
792名無しさんに接続中…:2007/10/23(火) 11:32:05 ID:s8NbyBOX
え?何で料金上がったの?
8月から入ったのに最悪だ
こりゃさっそく解約だな
793名無しさんに接続中…:2007/10/23(火) 20:01:04 ID:lYGsLyMH
おつかれさん
794たのむよー:2007/10/24(水) 16:59:20 ID:zm6SLwft
宇野社長にお願いがございます。
昨晩20時からインターネットの接続ができません。
今朝10時にUSENのテクニカルサポートセンタに
連絡した所、調査するとの事。
12時に連絡が来て、モデムの不具合なので交換
したいと連絡がありました。
12時50分には発送の手続きが済んだとの事ですが、モデムは明日以降の到着との事。
先ほど、テクニカルサポートセンタの池田さんに確認し、以下を依頼しました。
「すぐに使用したいのですが、モデムは今日いただけませんか?」
「モデムは明日以降になります」
「すぐに復旧して欲しいのですが、そもそも、モデムが悪いのですか?何度もモデムのリブートをして治らないのですか?」
「いえ、モデムが悪いかどうかははっきりしていません。まずはモデムを交換していただきたく。。。」
「いますぐ治して欲しいので、モデムをとりにゆきます。住所を教えてください。」
「いえ、セキュリティの観点から申し上げられません」
「お金は出すので、今すぐモデムを届けられませんか?」
「それは無理です」
という事で、昨日20時頃から、明日モデムの交換まで、もしくは、それ以上の時間、インターネットに接続できない状態です。
「私だけがこのような対応なのですか?」と聞いたところ、いえ 他のお客様にも同様の対応を取らせていただいております。との事。
インターネット接続サービスを提供している会社が、いち個人のお客様に対しては、このような対応=調査だけで数日かかる をしているという現実。
本件に対し、改善を求めます。
795USEN2年使用中:2007/10/24(水) 17:59:12 ID:+LKCI8nP
最近、つながらない事がある。数分から10数分ぐらい。
モデムの電源入り切りしていたら接続したり、なにもしないでもそのうち接続したりで
モデムが悪いのか回線障害なのかわからない。
障害がある場合は正直にユーザーに告知しているのだろうか。
 
796名無しさんに接続中…:2007/10/24(水) 18:30:39 ID:gsdTYcpC
1万円きた
アンケート答えなくてもいいんだな
797名無しさんに接続中…:2007/10/25(木) 08:45:39 ID:5AKIgUx1
VDSLってネトゲとかもできる速度?
LANだとISP選択的に厳しいからVDSLにする予定なんだが

誰か答えてくれ

798名無しさんに接続中…:2007/10/25(木) 10:03:18 ID:rxME4vwY
>>797
出来てるよ

でもネトゲって通信速度よりpingの方が重要なんじゃなかったっけ?
799名無しさんに接続中…:2007/10/25(木) 10:35:53 ID:5AKIgUx1
そうかも
とりあえずできるのかな?やるのは主にFPSなんだけどpingてラグ差の原因だっけ?
VDSLだとどうなんだろ・・・
800名無しさんに接続中…:2007/10/25(木) 12:57:04 ID:OTrx/F1x
MMOでは速度・ラグ共に気になったことはありません。
FPSはやったことないですので分かりませんが。
801名無しさんに接続中…:2007/10/26(金) 09:53:03 ID:0o1pU5ky
うちでは4台のPCで同時プレイとかする事あるけど別に問題無し
FPSはやってないから知らないけど
802名無しさんに接続中…:2007/10/26(金) 13:15:11 ID:8r+Diqdp
じゃあVDSLにしようかな・・・
どうもでした
803名無しさんに接続中…:2007/10/29(月) 21:49:46 ID:4ZLrncOJ
>>795
告知しないかもね。

先週あたりに、ネットが繋がらなくなりルータ故障と思いいろいろ試してみるが変わらず。
他のマンション居住者に聞いてようやく向こう側に障害があることがわかったよ。

電話してもこっち側が悪いような言い方されたしひどいなあ。障害について特に連絡もなかったし、
お詫びのビラくらい貼りだしてもいいんじゃないの?

4年程使ってるけど今回はもう呆れたよ。1年に1度は何かしら障害が起きて全部ダウンするし。
変えたいけど変えられないし・・・。パワーバンドの頃は高いけどよかった。
804名無しさんに接続中…:2007/10/31(水) 03:09:49 ID:o+K65uZ5
昨日から初めて試しにfushianasanやったら
IPアドレスの会社がUSENじゃなくてユーコムネットってやつだったんだけどいいの?
805名無しさんに接続中…:2007/10/31(水) 03:25:31 ID:RihaTrGa
>>804
そらやばいよお前
一刻も早くウィルスチェックを
ttp://security.symantec.com/sscv6/default.asp?productid=hp&langid=jp&venid=hp
806名無しさんに接続中…:2007/10/31(水) 08:04:54 ID:2uCCnYyE
料金値上がりしました? 契約そのままなんだが、先月の引き落としより500円多く引き落とされてる? 何も通知がないのに
807名無しさんに接続中…:2007/10/31(水) 10:00:25 ID:SnkvRDKO
>>806
契約住所に通知ハガキが来ていたはず。
少なくとも自分は「500円値上げする」のハガキを受け取った。
808名無しさんに接続中…:2007/10/31(水) 13:55:56 ID:X6s33OTS
うちは書類が来たと思ったら、マンション全体への宣伝だったな
809名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 08:12:03 ID:raEtTlRV
500円も値上げしたんで電話契約コミコミのeo光に圧倒的に負けてる
しかもeo光なら一般電話回線だけどgyaoは050だし
810名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 16:47:52 ID:X3rSv7YS
eo関東にきてくれ
811名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 17:27:07 ID:H4bBZ55/
値上げしておいてP2P規制あるのかな?
ないなら申し込むけど
812名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 17:33:00 ID:8eSrbNO1
500円値上げした分はキャンペーン・プレゼントで
いろんな景品で還元しているだろ
もち、当選者の発表は発送をもってかえますの常套句で済ます
そんなもんインチキに決まっているだろう
ヤラセってやつねw
813名無しさんに接続中…:2007/11/01(木) 19:51:14 ID:z5pEXCR/
期間限定!とか回線の用意が出来ました!とか〜人限定!っていう封筒が最近毎日のように入ってるw
書いてる代理店の名前が違うのがまた笑えるw
料金もぜんぜん違うしw
814名無しさんに接続中…:2007/11/02(金) 00:05:56 ID:QSwgJy13
>>813
マンション設備が〜回線分余ってるんだろうな
815sage:2007/11/03(土) 14:37:58 ID:O7kpuRWz
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:USEN GyaO 光 マンションVDSL100タイプ
プロバイダ:GyaO
測定地:東京都板橋区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:93.62Mbps (11.70MByte/sec) 測定品質:99.9
上り回線
 速度:41.71Mbps (5.214MByte/sec) 測定品質:97.1
測定者ホスト:*************.ap**.ftth.ucom.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/11/3(Sat) 14:29
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


これ信じていいの?
816名無しさんに接続中…:2007/11/03(土) 18:09:16 ID:Il+GvPXb
下り93とかうらやましいな
まぐれで昇り90はでたことあるけど
817名無しさんに接続中…:2007/11/03(土) 18:10:29 ID:Il+GvPXb
実際同じ回線でここまでの差がでる理由がわからないな

OSインストール直後セーフモード、ルータを繋がないで直接挿しでやるとでるもんなのかね
818名無しさんに接続中…:2007/11/03(土) 18:21:44 ID:lkgSEKMJ
ルータ経由で下り平均83程度、上り平均40程度
都内@Nノード
819名無しさんに接続中…:2007/11/03(土) 21:23:27 ID:0Fn2TtE/
p2pの規制が徐々に始まってるらしいな。
うちはまだ大丈夫だがそのうち・・・
820名無しさんに接続中…:2007/11/03(土) 22:00:49 ID:TOzgx9on
突然切れた@東京
821名無しさんに接続中…:2007/11/04(日) 00:22:22 ID:bUv5T+Sy
昨日の3時に突然切れていまだつながらない
Linkがずっと点滅
どうしたものか
822名無しさんに接続中…:2007/11/04(日) 03:35:34 ID:Vxyzonux
>821
usenのページでメンテと障害情報調べて、載ってなかったらサポートに電話
リモートで、マンション内の機械が調子悪いか見てくれる

で、大抵マンションの機械が悪いって話になるので
管理人通してusenに連絡してもらう
管理人が休みなら、月曜までションボリ
823名無しさんに接続中…:2007/11/04(日) 04:46:51 ID:8Ah3NNMh
>>819
そうなの?
東京でinfo以外の唯一の砦だと思ってたのに、フレッツでも使えるからinfoよりも評価してたのに・・・
824名無しさんに接続中…:2007/11/04(日) 16:24:27 ID:aIEgR6qU
また規制だUZEEEEE
825名無しさんに接続中…:2007/11/04(日) 16:43:57 ID:5OJvSaE8
なんでこんなに規制食らうんだ?
同一人物だろw

@Bitwarp
826名無しさんに接続中…:2007/11/05(月) 08:56:42 ID:ZeVOO6dR
規制解けたかな?
昨日専ブラで長文書いたら規制だ…orz
827名無しさんに接続中…:2007/11/05(月) 14:30:55 ID:29/AU6A5
今他のプロバイダと契約しててVDSLモデムはあるんだけど
その場合ってUSENからVDSLモデム送ってもらわなくてもおkだよね?
828名無しさんに接続中…:2007/11/05(月) 20:52:36 ID:w25bOsPf
>>827
ダメ。
829名無しさんに接続中…:2007/11/05(月) 21:42:54 ID:zd6TDvbY
しかしここは規制解除遅いな
ほんとなら今日の朝に解除されてないとおかしい
830名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 00:00:18 ID:o1MqTTYH
てすと
831名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 00:18:20 ID:aufZMYZS
てst
832名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 00:19:11 ID:aufZMYZS
やっと規制解除か
833名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 00:25:20 ID:///jH21E
あー今回は少し長かったなー
834名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 01:17:15 ID:kx+lFEmu
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
835名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 09:11:41 ID:+X7/iLog
tesuto
836名無しさんに接続中…:2007/11/07(水) 23:38:51 ID:C8cW632L
規制された場合どこに集まるか決めようぜ
↓いい避難所よろ
837名無しさんに接続中…:2007/11/08(木) 00:11:43 ID:9BKR07pg
荒しにカウンターかませる方法ってないんでショッカー?
838名無しさんに接続中…:2007/11/08(木) 08:56:18 ID:KcqZ7ROn
避難所も何もucomで検索して一番勢いあるスレ探せ
839名無しさんに接続中…:2007/11/08(木) 16:50:36 ID:ma6OkUi2
USENのマンションVDSL100Mタイプを契約してます。
以前は上下とも20Mbps以上安定して出てたんですが、ここ半月くらい
下りだけが不安定で、酷いときは5Mbps以下に落ちてしまいます。

それで、最近OpenVPNを導入したんですが、サーバー側の回線に
USENを使い、出先でイーモバイルのノートPCをクライアントに
して、つい先日まで普通に使えてたんですが、なぜか昨日今日と
全く接続を確立出来ない状態になってしまって悩んでます。
ルーターのポート開放やファイヤーウォールなど怪しい所は
すべてチェックしましたが、どこも問題なくて、どうも感じとして
クライアントからのパケットがサーバーに届いてない感じがします。
試しにクライアント側とサーバー側の両方から、相手に向けて
tracertしてみましたが、どちらも自網内から先に出ようというあたりで
ロスしてしまいます。
ちなみにファイヤーウォールが入っているのはクライアント側だけです。

それで、ここ最近のUSENの速度が不安定なのと何か関係があるのではと
勘繰っているのですが、何か原因となるような障害は起きてませんでしょうか?
地域は東京西部地区です。どうかよろしくお願いします。
840名無しさんに接続中…:2007/11/08(木) 17:34:49 ID:ma6OkUi2
すいません追加情報です。
www.plala.or.jpに対してtracertすると
7ホップ目のusen-61x122x114x58.gate01.com [61.122.114.58]
でロスしてしまいます。
1週間ほど前にもwww.plala.or.jpに対してtracertしたのですが
そのときも同じ状態でした。
どうもここ数日のtracertの結果を見ていると、このgate01.comで
不安定な挙動が起きているような気がします。
ちなみにブラウザではwww.plala.or.jpは普通に開けます。

USENへの接続に関しては、2年くらい前にUSENを契約した際に
BUFFALOの無線LANルーターにUSENへの接続の項目があって
それでなんの設定もなしに繋がったので、それ以来USENへの接続に
関してはなにも接続設定をいじることなく使ってきたのですが
ここらへんに何か問題があって、おかしな問題が起きるみたいな
ことはあるのでしょうか?

繰り返しになってしまいますが、OpenVPNの接続が出来たときと
出来なくなってからで、OpenVPNやネットワークに関する設定は
何もいじっていません。
841名無しさんに接続中…:2007/11/08(木) 19:27:58 ID:nG98P5bk
もっとも簡単な接続でもうまく繋がらないなら
さぽせんに電話したほうがいいと思ひます
842名無しさんに接続中…:2007/11/08(木) 19:42:21 ID:sP3Fg3Wp
>>840
試しに曽根にトレスかけたら同じ結果になったよ。
でも、うちでは問題出てないなぁ。
ちなみに大阪。
843名無しさんに接続中…:2007/11/08(木) 20:33:23 ID:9Men+ch5
>>840
チェックしたけど同じだね。でもこれは単純に61.122.114.58の先で
icmpを通さないようにしているだけじゃないか?
こんなのブロードバンドルータですらよくある話だと思うが。
実際80は通過して先にいけてるんだし。
844名無しさんに接続中…:2007/11/09(金) 00:27:21 ID:PFvDLj7d
うちは61.122.123.106の先でロスするね。
ブラウザで開けるってことは、>>843の言うとおりICMPが通らないだけでしょ。

ていうか、正常な状態でのtracerouteと比べないと意味なくない?

イーモバでのVPNが使えないって話みたいだけど、他の回線からだとどう?
今の状態だとUSENなのかイーモバなのか切り分けできてない気がするんだけど。


そんなことより、毎日毎日携帯に050からの着信があって(仕事とかで出られない)、
この間ようやく出たらテレビの勧誘だったよ。断った。ざまあw

845名無しさんに接続中…:2007/11/09(金) 12:27:23 ID:WaMAlwIN
>>836
□規制解除要望□ucom.ne.jp専用★10
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1194355433/
846名無しさんに接続中…:2007/11/09(金) 15:57:23 ID:7Vov3Tt+
申し込んじまったぜ・・・
導入済みマンションだとどれくらいで使えるようになるの?
847名無しさんに接続中…:2007/11/09(金) 17:38:33 ID:dORKwyzt
>>846
自分は2週間位だった。
848名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 17:53:02 ID:EqdkX/yG
やっぱりそれくらいかかっちゃうのか・・・
849名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 18:08:29 ID:M1z8RdOz
NTT相手だと月単位でかかるから早いほうでしょ。
ところでクレカ払い怖くない?
850名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 18:42:30 ID:5sDZ4Bsm
「キャッシュバック払いすぎたので返してちょうだい」って内容の書面が宅配便が来たけど
みなさんはどうですか?
851名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 21:59:21 ID:9AfHbcEW
>>850
俺もその連絡が来たので、このスレに来た。
「2回送られて来たけど、他のキャンペーンもやってて5000円×2回なのかな?」
と、解釈してすでに換金済。
換金してなければ、封筒に入れて送るだけだからいいが、
すでに換金してるだけにわざわざ振込みの手続きをするのがめんどくさい。
何より、紙1枚と封筒送ってきて「5000円返せ」はいくらなんでも失礼。
つまんない事でトラブルに発展するのは嫌だから振り込むけど、
誰か無視し続けてどうなるか実験してこのスレで報告して欲しい。
852名無しさんに接続中…:2007/11/10(土) 22:34:44 ID:TzR9YG72
キャッシュバックバックキャンペーン実施中か
853名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 09:48:30 ID:RAeQ0/bz
申し込んで5日で開通連絡きた!

勝ち組だよね?
854名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 19:28:00 ID:B5dcP0Xq
どうだか?
855名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 19:44:58 ID:tclUHUwN
そんなくだらない事で勝ち組だとか負け組みだとか気にしている>>853
間違いなく負け組み。
856名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 21:49:48 ID:CzbGIav9
>>853
本当の地獄はこれからだ・・・
申し込んだこと自体が負け組みなのを思い知るが良い・・・
857名無しさんに接続中…:2007/11/11(日) 23:55:16 ID:W9AwlVop
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/11 23:54:25
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションLANタイプ/USEN
サーバ1[N] 30.9Mbps
サーバ2[S] 32.3Mbps
下り受信速度: 32Mbps(32.3Mbps,4.04MByte/s)
上り送信速度: 4.9Mbps(4.94Mbps,610kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションLANタイプの下り
平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)
858名無しさんに接続中…:2007/11/12(月) 02:12:27 ID:pcPWJmi4
tesuto
859名無しさんに接続中…:2007/11/13(火) 23:58:05 ID:wlqjgW0F
開通から5ヶ月目だけどクレカから回線の請求こないんだが
半年くらい無料のキャンペーンとかあったのかな
860名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 00:09:01 ID:n+P+Ir20
すみません質問です
あのDASANというモデムの消費電力を教えてください
通常使用時の消費電力と待機電力が知りたいです
861名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 01:27:56 ID:TGKqWYkW
500円値上げしてたのかよ今日請求来て知ったよ。
勝手に値上げとか出来るのか・・・。
良くワカランが例えば
来月から倍になりますとかもありなんかな!?
862名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 13:57:30 ID:gR3XptFi
>>861
通知を見てないおまいが悪い
863名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 18:38:14 ID:sv6AiIZk
確実に伝わる形で通知しないのは別に悪くない?
864名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 19:24:14 ID:DzsKLEMU
どう考えても価格改定をメールのみでお知らせっていうのはおかしいだろ
紙でよこせ
865名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 19:43:36 ID:3T0HvF/x
Gmailをメインで使ってるから、メールボックスr作ってないんだわ。
書面で送って欲しいな。
866名無しさんに接続中…:2007/11/14(水) 23:03:16 ID:Jj5DvNAG
>>865
どう考えてもお前が悪い
867名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 01:50:05 ID:C094dl66
USENに限らず、プロバイダのメールアドレス使ってない奴なんていくらでもいるだろwww
料金を変える知らせを「全員が見ているわけではないことが明らかである」メールなんかで
知らせるなんてまともな企業じゃないよ。

「どう考えてもお前が悪い」と考える人の思考回路が知りたいわ。
868名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 05:15:11 ID:JfGl2ztN
社員ですのでお気になさらず
869名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 08:21:52 ID:BeFK3unu
料金値上げの連絡は適当なのに、電話でのセールスは熱心なんだよな。
870名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 09:46:29 ID:TvS4xFY0
>>867
え?値上げは滅多にないことだと思うけど、
障害やメンテナンスの情報等が入るから、
メールボックス覗くだけでもアカウント作っておくか、
それもめんどくさければ転送かけておくもんじゃない?
871名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 09:53:52 ID:TvS4xFY0
ネット証券会社(某メガバンクのグループ)でも、
『今後これこれに同意するという手続きしないと一切注文できません』
っていうような契約条件の変更がたまにあるけど、
事前に郵送で案内など来ないですよ。

こちらは基本的にネットで手続きするのが前提の口座だから当然なのでしょうが、
この時代に重大な情報はオフラインでも必ず伝わる方法で教えてくれるとは
考えない方がいいと思います
(それが企業として良い姿勢なのか否かは別問題ですが)
872名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 12:03:21 ID:UFS/qHXa
>>866
どう考えても?お前沸いてんじゃね?
873名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 12:08:38 ID:UFS/qHXa
>>871
目論見書の変更があったときとかそういうのあるけど、
あれって、見て同意しないと注文出来ないようになってるとこ多いだろ?
この値上げ通知とは別問題じゃない?

企業なら値上げの通知くらいハガキ等で送ってしかるべきだと思うよ。
874名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 12:15:59 ID:ZT9wc8hO
ちなみにOCNの値上げは葉書で通知されたよ
でもOCNは月額バカ高いからね

ギャオは値上げしたって安いからいいじゃん

そういう通知とか省いて
関連企業(怪しげなのも含めて)に個人情報売ったりしてるから
月額会費安いんだからw
875あたいだよ:2007/11/15(木) 12:27:21 ID:lYbaOJHc
こまったもんだ。
番組もいっまいちだけど、解約させてくれない。
解約したくて電話すると、22秒に10円とられちゃう。
しかも「今、回線が込み合っているからあ後でかけ直してください」という
自動メッセージが延々と流れ、その間も22秒ごとに10円取られる。
ただ解約したいだけなのに。
昨日から既に10回以上電話してる。1回1分位は、待っているから、300円くらい取られたか?
このあとどのくらい電話代払えば、解約してもらえるのだろうか?
876あたいだよ:2007/11/15(木) 12:30:38 ID:lYbaOJHc
上のはUSENのGyaO+、テレビにつなぐやつのことだけど!
0570-064-980に電話すると、漏れなくQ2みたいに22秒で10円取ってくれるよ!
877名無しさんに接続中…:2007/11/15(木) 14:31:23 ID:CsB3Cer1
>>876
ホームページの会員ツールでログインするといろいろメールでやりとりするところがあったと思う
昔メールしたら電話かかってきた
でもかかってこない限り連絡が取れないからちょっと不安を感じたことがある
一応かかってきたら電話番号聞いておくといい
878名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 12:48:08 ID:SAJZ0XlT
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/17 12:42:51
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/千葉県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 2.41Mbps
サーバ2[S] 2.36Mbps
下り受信速度: 2.4Mbps(2.41Mbps,302kByte/s)
上り送信速度: 1.2Mbps(1.29Mbps,160kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、
あなたの速度はとても遅い方です

以前は18でたのにここ2ヶ月ずっと断線しつつ辛うじて繋がってる
電話も繋がらないし(平日でも)正直残念でならない。
879名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 17:39:18 ID:tkoh2Gej
>>860
DASAN H320
取説には、最大出力10W(5V,2A)消費電力AC100V 5.5W
待機電力は記載なしです。
ちなみにサイズは、W159・D127・H34.5mm
880名無しさんに接続中…:2007/11/17(土) 22:42:46 ID:EOEPyxTs
俺なんかメールアドレス何年も使ってないのに、何百円か毎月取られてたよ。
てかメールアドレスを余計に申し込んだ記憶なんかないんだけどさ。
881名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 17:57:12 ID:FrIQkAuW
>>879
調べてくれてありがとう
5.5Wかまあ普通か
でもこれだけあると電源落とした方がいいね
882名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 19:46:50 ID:qCuVHyqe
プロバイダのメールはだいたい「重要なことを連絡します」と書かれてる。

それが書いてあれば、プロバイダとしては「連絡したのに読まないお前が悪い」って言えるわけ。

だから面倒がってPOPしない奴はただの馬鹿。
というか今だけよければいいと思っているニートと同じ。
883名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 20:07:35 ID:P+LoByMU
どした?
884名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 20:44:33 ID:y8NNTkbv
時間軸のずれた馬鹿なんじゃないか?
亀な話題だ。
885名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 21:34:34 ID:sWlur0uB
>>851
あまりの対応の酷さに解約したんだが、解約の報告がない
12日に着信があったが5千円返せなのか解約できてないのかどっちかと思う
無視したらどうなるんだろうなw
886りんちゃん:2007/11/18(日) 21:42:41 ID:VhE164fJ
テクニカルサポートの対応は最悪!向こうに問題があるにもかかわらず、客の都合は無視。ありえない対応だよ!しかも、嘘を付いてごまかそうとしたんだよ。まともな会社じゃないね!例の英会話学校みたいだよ
887名無しさんに接続中…:2007/11/18(日) 23:44:26 ID:o+lhzNr6
ギャオが?勧誘のお兄ちゃんは懇切丁寧に対応してくれたけどなぁ。。。
888名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 10:28:31 ID:llO00fdT
規制が多すぎて話にならん
無料期間の終わる12月いっぱいで他に移る
889名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 11:51:15 ID:s5cljEvN
どんな規制があるんだ?
890名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 12:58:03 ID:F9juiFaU
2chに書き込めなくなったことがない>>889
Gyaoユーザーじゃないな

もしくは専ブラで常にログインしている人か

おいらは●持ちだけど日頃はログインしてないので、
過去ログ欲しいときと規制にかかったときだけ活用
891名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 13:46:06 ID:kmKtjFaQ
申し込んだけどロムってるとなんだか回線不安定な印象
があるけど大丈夫かな?速度も不安だなぁ(千葉)
892名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 14:17:11 ID:s5cljEvN
>>890
2ちゃんねる規制かい?
893名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 18:56:31 ID:+L2KtSML
最近関東某所のうちのマンションにも集合住宅向けフレッツが導入されて、そのプロバイダにgyao光があったんですが、
帯域制限などの見地から見て評価はどんな感じですか?
gate02なら快適という書き込みを見たんですが、集合住宅向けのサービスからもそれは受けられるんでしょうか?
正直今のプロバイダは規制がひどすぎることを最近知ってしまった…
894名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 19:26:13 ID:bg6Ta5xu
規制うぜえ
895名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 19:47:42 ID:L7l3QFH6
ここ最近、2ch規制連続だよな。
896名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 20:32:33 ID:A/Smfqne
ネットカフェへの回線提供を止めろ!
897名無しさんに接続中…:2007/11/20(火) 22:15:15 ID:cIwwMho1
何か断線しまくり・・・
898名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 00:12:04 ID:3iAws1my
ようやく規制解除か。最近多いな

今日またUSENからTELキタよ。
20時過ぎに・・・営業も大変だね。
つかNEXTこないだ断ったのにまたかよw
イラネっての。
899名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 00:16:40 ID:C2yws7FJ
USENからの電話なんて出たこと無いや。
WINNYやりまくりで回線使いまくりの警告とかだったら嫌だしw
900名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 00:25:25 ID:LhdyiJX4
今日夕方から、DHCPでタイムアウトする。
127.0.0.1にPINGは送れているし、
こっちの問題じゃないと思うんだか

誰か同様の人いない?

ちなみに神奈川県から
901名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 01:33:22 ID:lXuCHnbU
127.0.0.1はループバックアドレスだから無意味だぞ。
試しにLANケーブル抜いてみ。ping返ってくるから。

通信機器を一旦全部再起動してみたら?
902名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 02:04:17 ID:elplS7yd
最近規制多すぎでうんざりだわ・・・。
903名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 06:50:02 ID:ACZ2vfpa
2chの規制の対象ってどうやってきまるんだ?
904名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 07:24:31 ID:L97ca7Ws
社会通念上やってはいけない事をしない限り問題ない
それが何か解らない場合は大人になるまで余計な発言は慎みましょう
905名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 08:33:31 ID:jBuiB23v
>>903
運営関係の板を見ましょう
906名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 19:07:03 ID:Pe9APbto
907名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 19:26:57 ID:+7zGkE+m
2ちゃんねる規制は ギャオの問題じゃないんだろ
908名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 21:36:17 ID:Wjrmr7Pu
問題だろ。ネカフェなんかに回線貸ししてるからそうなる。
自分の回線使わせる業者の運営形態一つ管理できないなら
最初から貸さなきゃいい。
909名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 22:14:37 ID:+7zGkE+m
2ちゃんねる側が規制しなきゃそれいいんやん
910名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 22:38:24 ID:Pe9APbto
つか、固定IPだけ規制にしれくれヨン
911名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 23:08:58 ID:Wjrmr7Pu
固定かどうか判断する材料がwhois。
そしてUSENは規制されてからしかwhoisに登録しない。
だから登録されるまでの間規制され続ける。
912名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 23:09:50 ID:+AOQduh3
そんなことない。
BBQスレ見れば分かる。
913名無しさんに接続中…:2007/11/21(水) 23:13:33 ID:Wjrmr7Pu
では逆に固定だけ、というのなら固定かどうかの判断材料は他に何があるの?
914名無しさんに接続中…:2007/11/22(木) 11:57:06 ID:OJnHgy4n
あちこちで同じようなことやり合っていてもしょうがないし、VDSL固有でもないし、
2ちゃんでの規制の問題は2ch批判要望板のスレでやるのがいいんじゃないか?

□規制解除要望□ucom.ne.jp専用★11
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1195455492/
915名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 11:16:09 ID:rb1ArmRV
USENなんだけど、ネット繋がらなくなったー!
916名無しさんに接続中…:2007/11/25(日) 12:38:19 ID:DHhZtYff
俺,関西だけど断続的に1時間くらいつながらないぞ

USEN どうにかしろ
917名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 06:08:20 ID:LtUs3ZwO
USEN 市ね

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/26 06:06:02
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/USEN
サーバ1[N] 70kbps
サーバ2[S] 83kbps
下り受信速度: 83kbps(83kbps,10kByte/s)
上り送信速度: 120kbps(127kbps,15kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の
下り平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。
RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
918名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 06:24:57 ID:AWqspbHq
これはひどいと言うか可哀想だ
ダメ元でルーター再起動してみたら?
うちも夜は1Mくらいしか出てないなぁ。
919名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 07:16:03 ID:Ngx9k340
>>917
ISDNにしたら?
920名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 08:48:39 ID:QQ/e9CIm
MDFまで3kmくらいあるマンションに住んでるとそうなるよ
921917:2007/11/26(月) 15:12:25 ID:LtUs3ZwO
先月までyahoo ADSL50Mだったんだけど
断線せずに速度も一定で快適だったよ。
ヌレのマンションは、yahoo光が無くて
USENに乗り換えたんだが...........
922名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 00:09:00 ID:bp/caP79
>>917
何が起きたらそんなに遅くなるんだ
とりあえずUSENに文句の電話はしたほうがいい気がする
923名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 00:14:26 ID:0yZwjV9H
有線の営業の勧誘文句が、何故か、
「開通月+2ヶ月間は無料ですから、何か不都合があれば、すぐ他のプロバイダーに移ってください。解約料も発生しません。」
だった。
924名無しさんに接続中…:2007/11/27(火) 09:46:30 ID:wI2hzd++
>>917
うちのはこんなかんじですが・・・

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/27 09:44:45
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/東京都
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 35.7Mbps
サーバ2[S] 41.3Mbps
下り受信速度: 41Mbps(41.3Mbps,5.16MByte/s)
上り送信速度: 24Mbps(24.1Mbps,3.0MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの
下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!
おめでとうございます。(下位から90%tile)
925917:2007/11/28(水) 05:48:01 ID:wT8F11jE
たまたまなのか?と思い少し早起きして
同じ位の時間帯で今先ほど計測してみたが
やはり同じことだった。
皆のレス見てルータなどいろいろやっては
みたものの結果は下記の通り。
>>923のレスみて乗り換えるようにしたよ

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/28 05:41:55
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/USEN
サーバ1[N] 385kbps
サーバ2[S] 288kbps
下り受信速度: 380kbps(385kbps,48kByte/s)
上り送信速度: 440kbps(442kbps,55kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は
28Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。RWin設定や、
LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
926名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 06:20:22 ID:QzSTH7cr
マンション全域がおかしいなら近隣住人が黙ってないだろう
今月から新規で加入しておまいさんだけおかしいなら
先月までのADSL回線の信号が生きてて、それがノイズとして残ってるんじゃないの?

いろいろやったの内容は解らんけど、でももう解約を決めてるようだからいいか
927名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 07:05:33 ID:gO5j/jvz
>>925
家も同じGYAOwithフレッツマンションVDSLです。
Rwinなどは調整済みだけどCeleron1.4Gの旧式で45〜65出てます。

とりあえずISPによらないフレッツ・スクウェアで速度を確認してみてはいかが?
ttp://www.flets/sv/speed/index2.html

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/28 06:54:24
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 2000/千葉県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/USEN
サーバ1[N] 49.8Mbps
サーバ2[S] 59.5Mbps
下り受信速度: 59Mbps(59.5Mbps,7.43MByte/s)
上り送信速度: 30Mbps(30.5Mbps,3.8MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は28Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
928名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 08:41:26 ID:kPcf0Big
editMTUをダウンロードして自動調節すればかなり違うはず
929名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 13:39:24 ID:o/PqiDXZ
よろしくお願いします。

マンションでGyaO光のVDSL100が引っ張ってあるみたいなのでそちらのプランで契約しようと思っています。

さっそく契約をしようと思い検索をしたら、代理店の各サイトやGyaOの公式サイトによって月額の料金に差がありました。
長期での契約を考えているのでキャンペーンはともかく、月額が安いところでと考えています。

電気屋、代理店、GyaO本家、どこで契約するのが一番良いのでしょうか。
基本は電気屋、代理店は月額は上乗せですか?

詳しい方よろしくお願いします。
930名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 14:02:47 ID:o/PqiDXZ
スレ汚しすみません。
質問スレに書き込む前に色々調べて・・・と思いこちらのスレに来たんですが、誤ってコチラに書き込みしてしまいました。
931名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 17:46:38 ID:DBzB47Ey
携帯にUSENからの電話の伝言メモが残ってたんだが、
電話番号が最近頻繁に電話かかってきて気味悪いと思ってた
正体不明のPHSの番号だった('A`)
料金か営業かわからないけど携帯やPHSは怪しまれるだろう
932名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 17:47:45 ID:DBzB47Ey
不満スレに愚痴ろうかと思ったのにこっちに誤爆してしまったすみません
933名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 20:31:30 ID:lSTCMlJS
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/28 20:28:02
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/宮城県
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/USEN
サーバ1[N] 2.89Mbps
サーバ2[S] 2.56Mbps
下り受信速度: 2.8Mbps(2.89Mbps,361kByte/s)
上り送信速度: 4.5Mbps(4.52Mbps,560kByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。
RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)


これは一度サポセンに文句を言うべきだろうか…。
最近この時間あたりになるとすごく重いんだ。
934名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 20:51:10 ID:kPcf0Big
935名無しさんに接続中…:2007/11/28(水) 21:27:34 ID:lSTCMlJS
>>934
おお、ありがとうございます。
試していなかったので、いまからやってみます。
936名無しさんに接続中…:2007/11/29(木) 04:42:24 ID:LSY13Qdp
マンションに導入された際真っ先に飛びついて
下り速度がほぼ上限まで出てた時期が懐かしい
937名無しさんに接続中…:2007/11/29(木) 10:45:41 ID:HNCodjth
editMTUやってあがったかの報告もしろ
938名無しさんに接続中…:2007/11/29(木) 18:10:02 ID:i9O7arb1
引っ越すマンションがこれ導入されてるんだけど
あまりよろしくないみたいだね・・・。
ADSL+固定電話にした方が無難?
939名無しさんに接続中…:2007/11/29(木) 18:36:09 ID:nfmFGvVF
>>938
ADSLよりはマシちゃいますか?
光電話は今のところ使う気ないので、
Gyao VDSL+メタルプラス電話(+あう)な俺
940名無しさんに接続中…:2007/11/29(木) 23:38:33 ID:5xTk8064
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/11/29 23:37:56
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプ/-
サーバ1[N] 53.9Mbps
サーバ2[S] 61.2Mbps
下り受信速度: 61Mbps(61.2Mbps,7.65MByte/s)
上り送信速度: 41Mbps(41.1Mbps,5.1MByte/s)
診断コメント: USEN(Gyao光) マンションVDSLタイプの下り平均速度は21Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
941名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 00:56:29 ID:3ONdyEP7
申し込みしてから2週間か…
長いな
942名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 05:18:15 ID:Ka2jxkFE
>>941
現状繋がってる状態なら そうそう長くも感じないでしょう
943名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 12:57:31 ID:06OyTkAI
>>939
トン。
やっぱADSLよりはいいよね。
でもアドレス変わるのが非常に面倒・・・。
引越しが急だから2週間ネット繋がらないのも辛いな・・・orz
でも・・・安いねwこれw
944名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 13:12:21 ID:XonNtdAJ
>>943
今どこのISPを使っているのかわからんが、
月数百円でメールアドレス(+短時間のダイヤルアップ接続とか)を
維持できるプランがないか?
これに変更してアドレスを残すんだ。

ずっと使い続けるのでなくても、引っ越しの告知等が済んで、
古いアドレスに大事なメールが来なくなるまでは
残しておいたほうがなにかと助かるよ
945943:2007/11/30(金) 14:21:08 ID:06OyTkAI
>>944
そんなのあるんですね。
疎くてそんな便利なものがあるなんて知らなかった。
調べてみます。
助かったー。トントン。
946名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 18:28:12 ID:XonNtdAJ
>>945
いろいろ調べてみてください。
今回のように引っ越す場合、あるいはgyaoの品質に満足出来なくて
キャリアを変える場合などを想定して、末永く使えるメールアドレスを
一つ持っておきましょう。

引っ越し等で一時的に常時接続環境が無くなったときに慌てぬよう、
ダイヤルアップが使えるISPとか、携帯でアクセスする方法とか、
そういうのも意識しておくとgood
947名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 18:59:06 ID:06OyTkAI
>>946
>ダイヤルアップが使えるISPとか
これ全く頭になかったです。
一時的にダイアルアップにすればいいんだ。
いや、めちゃめちゃ助かりました。
使えるまでに2週間くらいかかりそうなのでその間のネットは諦めてました。
プロバイダー変えるのも初めてだし軽くパニくってた。

色々教えてくれて本当にありがとう。

948名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 19:16:08 ID:zvf29Anu
おいらも光oneへのプロバイダ移行中は、ダイアルアップでメール等チェックしようと考えている。
調べ物などで時間がかかるようであれば、漫画喫茶でWebメールチェックもありかな。
無料ダイアルアップでも、1時間170円の電話代になりそうだしね。

ただ、Linuxサーバはモデムの接続ポートもついていないので、あきらめようかな。

ところで、今回光oneのIP電話込み(NTT回線は休止)に切り替えたが、
将来別のプロバイダへ移行する際は、電話も使えなくなってしまうのかな?
FAX受信が心配なだけだけど。
949名無しさんに接続中…:2007/11/30(金) 19:49:34 ID:3ONdyEP7
今USENにクレームいれたやった
950名無しさんに接続中…:2007/12/01(土) 21:50:18 ID:GPJJFlSq
登録完了通知みたいなのは来たけどユーザーIDとかモデムはいつ頃くるんだろ
951名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 04:52:05 ID:sbYcI9Ya
USENから電話掛かってきてた…
何の用だろ?
952名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 05:50:32 ID:GazwbnUh
解ってるだろ

自分の胸に手を当てれば過去に犯した疚しい事が走馬燈のように

・・・ってそれは俺の場合だから、お前は胸張って放置してろ
953名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 09:02:31 ID:no60YgC5
>>951
釣りでなければ↓じゃねーの?

USEN GyaO光&NEXTに不平・不満を言うスレ 3メガ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1195050959/l50
954名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 13:38:57 ID:0/G/AyiM
てすと
955名無しさんに接続中…:2007/12/02(日) 18:15:01 ID:YbYeWnIT
テレビがどうのこうのって電話、昔も一度かかってきたな
一週間前くらいにも再度かかってきやがった。

番号はフリーダイヤルだったわ
956名無しさんに接続中:2007/12/03(月) 02:50:27 ID:/dxkteac
gyoフレッツのvdslだとこれ以上出ないぉ・・・

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/12/03 02:44:29
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/北海道
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/USEN
サーバ1[N] 3.44Mbps
サーバ2[S] 2.81Mbps
下り受信速度: 3.4Mbps(3.44Mbps,431kByte/s)
上り送信速度: 6.0Mbps(6.06Mbps,750kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り
平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い
方です。RWin設定や、LANアダプタなどの通信機器を
見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

957名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 03:13:29 ID:9R3LyU33
>>956
家もそうだけど速度でてるから何か問題があるんじゃないかな?
Rwinの調整とフレッツ・スクウェアでも速度を確認してみるといいかも。

ttp://www.flets/sv/speed/index2.html

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/12/03 03:04:36
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 2000/千葉県
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/USEN
サーバ1[N] 59.0Mbps
サーバ2[S] 59.1Mbps
下り受信速度: 59Mbps(59.1Mbps,7.39MByte/s)
上り送信速度: 31Mbps(31.8Mbps,3.9MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り
平均速度は28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い
方です!おめでとうございます。(下位から95%tile)
958名無しさんに接続中…:2007/12/03(月) 23:38:19 ID:vb98fsMB
質問です。
引っ越し先がギャオ光VDSL導入済みマンションだったんですけど、「ギャオネク無しで」契約するのがベスト?
959名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 00:51:38 ID:8/6NYd3O
>>958
要ると思えば付ける、要らないと思えば付けない
それだけのことでしょ?
960名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 13:45:01 ID:YX2Pzr9q
これってNTT解約しないと開通できないの?
961名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 15:02:14 ID:Snpu3Vy3
すまないが、そこのエライ人教えてくれ age
回線速度に関してたが、

【Internet Explorer】で試したら 

回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/USEN
サーバ1[N] 58.0Mbps
サーバ2[S] 67.4Mbps
下り受信速度: 67Mbps(67.4Mbps,8.43MByte/s)
上り送信速度: 35Mbps(35.5Mbps,4.4MByte/s)
こんなに速度でてるのね。

【Firefox】でやったら、半分なのよ

回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/USEN
サーバ1[N] 29.9Mbps
サーバ2[S] 32.1Mbps
下り受信速度: 32Mbps(32.1Mbps,4.01MByte/s)
上り送信速度: 58Mbps(58.8Mbps,7.3MByte/s)
同じ環境でブラウザだけが違うのにこんなに速度は変わるもんなの???
962名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 15:15:38 ID:jrtOcafn
>>961
いい事を教えてあげよう。アプリによって数字が変わるという事は、
アプリケーション処理能力を疑う必要があるわけだよ。
つまり君のマシンのスペッコ分からんと答えようがないって事なんだね。
おわかりか?
963961:2007/12/04(火) 15:42:15 ID:Snpu3Vy3
>>962

なるほど
処理能力の問題でもあるわけかっ
なんとなく おわかりです
サンクス
964名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 17:08:23 ID:9/cJ0GxK
建物は導入済
俺はクレカ未導入
無理ぽ
965名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 23:30:00 ID:xYxv5DRH
福岡地方博多区ネットワーク障害でてないですか?ネット繋がらない(涙)
966名無しさんに接続中…:2007/12/04(火) 23:52:44 ID:PLjQ0Aw5
ふい〜、2日目にして早くもスッキリしてしまったヨコチンです(^^ゞ
>相方
ネギ、牛スジ入りお好み焼き食べたよ〜
ウマカッタよ〜!
>アタコ
ガチャマンですかね?
アタコは緑色のキャラ似ですかね?
>オッチー
この前ゲーセンのアラジンAでビジ後1Gアラチャン入ったよ
むなしひ


今日コンビニ弁当買ったら、店員に「あたためまひょか?」って言われた
ここは大阪なんだなぁ
967名無しさんに接続中…:2007/12/06(木) 05:29:50 ID:rNCVyh/E
このスレ全規制以外の規制騒ぎはスルーなんだな
968名無しさんに接続中…:2007/12/06(木) 09:16:34 ID:pkPQsuHr
969名無しさんに接続中…:2007/12/07(金) 16:46:52 ID:JlvuQ+Ux
なんか最近めっちゃ重いしぶつぶつきれるんだが、何?
970名無しさんに接続中…:2007/12/07(金) 16:57:38 ID:XaYrOVMB
ほかの部屋でP2Pでもしてんじゃないの?
ブチブチきれるのはわからんけど
971:2007/12/07(金) 22:02:56 ID:2rFl9KYv
GyaOスタート記念!シリーズ「これ?見せたっけ?」part1
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=665573
GyaOスタート記念!シリーズ「これ?見せたっけ?」part2
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=665703
GyaOスタート記念!シリーズ「これ?見せたっけ?」part3
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=665711
972名無しさんに接続中…:2007/12/08(土) 10:21:38 ID:TlHpJAiT
テレ東板書き込めないぞ
973名無しさんに接続中…:2007/12/08(土) 20:42:04 ID:5EsgrYMe
規制情報とラウンジにはあがってないけど
規制解除要望スレだとニュー速もそうらしいね
974:2007/12/08(土) 21:08:16 ID:7yhEjNGi
まだあったヨ!GyaOスタート記念!シリーズ「これ?見せたっけ?」part4
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=666564
セクシーな奥様が!GyaOスタート記念!シリーズ「これ?見せたっけ?」part5
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=666572
975名無しさんに接続中…:2007/12/09(日) 11:13:44 ID:1TReDjch
朝から切れまくり
976名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 06:59:54 ID:21B9NRa9
キレてないですよ
俺キレさしたら大したもんですよ
977名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 09:10:57 ID:eywPs94R
屋上へ行こうや…久々にきれちまったよ…。
978名無しさんに接続中…:2007/12/10(月) 11:30:00 ID:Wyrmhm4+
すげえええ
editMTUで調整したら9Mから50Mに上がった!
979名無しさんに接続中…
Rwinの数値はいくらにしてますか?ウチは514464で30Mbpsくらいです。