@nifty(アット・ニフティ)24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
@nifty(アット・ニフティ)について語りましょう。

【前スレ】
@nifty(アット・ニフティ)23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1171728352/

【関連】
2ちゃんねる Nifty板
http://pc11.2ch.net/nifty/
@niftyHP
http://www.nifty.com/

※質問をする場合、出来るだけPC環境や質問内容に至る状況、経過を詳しく書きましょう。
※煽りレスや叩きレスはレスをつけるとかえって相手が喜びます、スルー(無視)しましょう。
2名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 17:17:51 ID:Ni0a4n85
2ダ
3名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 17:30:56 ID:cRzl+UaL
カーネル3ダース
4名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 18:40:41 ID:JPfelrMT
クロマニ4人
5名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 20:12:03 ID:UmNeTyYP
オーマイ5ッド
6名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 06:31:26 ID:mjydlVLD
ラグナ6
7名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 09:30:34 ID:UY9Sv2+6
スーパー7
8名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 10:07:49 ID:tbCqqKhz
>>2-
相変わらずつまんねぇなぁ
9名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 11:48:26 ID:W2jVWiPU
カス野郎のせいで
規制されてるじゃんか
死ねや
10名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 12:09:06 ID:fAzSqh3u
62 :RikaRock ★ :2007/04/09(月) 03:05:04
eatkyo\d+\.adsl.ppp.infoweb.ne.jp を全サーバで規制

無意味な文字列を連続投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。
11名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 13:12:21 ID:DR/3v9/d
おっそろしいなぁ
12名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 13:38:04 ID:v8EBlpuK
アブネー
13名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 17:12:39 ID:e6CGHsrU
みんなでニフティへ文句いって
該当ユーザー強制解約させないと解決しねーよ
14名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 17:19:46 ID:LpQBGUet
52 :reffi@報告人 ★ :2007/04/09(月) 16:09:50 ID:???0
>51
こちらでも確認しました。
以下の規制を解除します。

infoweb.ne.jp規制 No.3
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1168707909/62
eatkyo\d+\.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 規制(全サーバ)
15どうせなら、なんかくれ:2007/04/09(月) 22:34:22 ID:+vaIr10K
2007年4月9日
***様

_______________ _______________
\ ┌──┴────────────────────┴──┐ /
\ │ @niftyを20年間ご利用いただきまして │ /
/ │ 誠にありがとうございます。 │ \
/ │ これからもどうぞよろしくお願いいたします。 │ \
 ̄ ̄ ̄ ̄└──────────────────────────┘ ̄ ̄ ̄ ̄
From @nifty スタッフ一同

拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。

弊社サービスを長年にわたりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
2007年4月9日は、***様が@niftyにご入会されてから、ちょうど
20周年となります。

***様、皆様のご支援をいただき、多くの方にお使いいただけるプロバイ
ダーにまで成長することができました。心よりお礼を申し上げます。

弊社は、今後も皆様にご満足いただけるよう努力してまいります、引き続き
ご支援くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。

敬具

16名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 23:02:33 ID:Y3flj3ka
会員登録したら、知らぬ間にVISAから105円徴収されてた・・・
すぐ解約しました、クレジtットを記入するNIfTYには注意!
17名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 23:25:23 ID:L+eMc9VM
「age」「解約」「NIfTY」

さらに付け加えると自分で自分を馬鹿だと言っている
18名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 23:41:52 ID:9ZXUGtkD
>>16
それオーソリー。
19名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 23:58:32 ID:LcwReO9M
ニフってBitCometも帯域制限対象@Bフレッツ
20名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 00:20:08 ID:2RatlesF
>>19
そっかあ〜だから俺は3500しか出ないんだなwww
21名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 03:04:54 ID:bTrwDpQk
光oneでニフティなんだけど、WinMXとかWinNYとかはできないんですか?
22名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 04:10:56 ID:AubQOFjJ
>>21
やってみれば?
23名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 04:25:47 ID:2YrXhbhE
光oneってモデムの電源切ってもIP変わらないと書いてあったが本当かね?
加入するコースによって違ってくるんだっけか
24名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 10:29:06 ID:FhacyaGs
>>20
そんなに出るのか??????!!!!!!!!!11111
25名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 13:33:13 ID:pIiVpCt4
>>21 違法行為を出来るか?って聞かれても 答えられないよ 
26名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 16:23:22 ID:bTrwDpQk
>>25
無知である事は許す。が、しゃしゃりでてくるな。
27名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 19:15:54 ID:Gx+K10Q1
>>26
無知はお前じゃん・・・
28名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 19:31:54 ID:k5gZ7R/r
>>26
なんだかんだ言い訳しても、
現状P2Pソフトの大部分は違法ファイル交換な訳で。
ピアキャスもオナニー映像垂れ流しか著作物垂れ流しだしな…
29名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 21:49:13 ID:WNQCaDoN
ADSLニュースタンダードコースにしたら
どのモデムが送られてくるの?
30名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 23:07:04 ID:9xtqbHpt
>>27
P2Pって言うならまだしも、「WinMXとかWinNY」って真性あふぉやな
31名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 23:46:40 ID:ocrdQ4gz
>>29
Q:レンタルモデムは何が届きますか?
A:回線事業者別に異なります。
ttp://support.nifty.com/support/faq/connect_qa/adsl/pc_qa_ans1.htm
32クソバイダー 最強列伝:2007/04/11(水) 00:25:25 ID:6vchu5d8

■ P2P・ネトゲ・ユーザーは必見 ■

  [ISP規制状況 FrontPage 情報掲示板]
     http://isp.oshietekun.net/
33クソバイダー 最強列伝:2007/04/11(水) 19:29:11 ID:Mfd0ULzf
■ 超優良ISPリスト ■(ISP界の悪魔伝説)

Plala&Nifty (ISP界の2トップ)
YahooBB&ODN (朝鮮友好ISP)
GMO (旧InterQ、高い信頼性を誇る)
J-COM&ZAQ (P2Pの対応は日本一)
リムネット・コアラ (最高の設備とサポート)
Biglobe (超定番)
WAKWAK (ワクワクする!)
ネスク (北陸の狼、期待の新星)
ACCA系+Freebit系 (感動の嵐)
OCN (必殺技の最強マシン)
so-net (瞬殺の荒技の雄)
hi-ho (関西の超大物)
34名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 19:48:04 ID:oVkLh9mJ
ふーん
35名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 22:38:24 ID:efGypfb9
ここってP2P規制されてないんすよね?
36名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 23:08:28 ID:uFrApScU
>>35
      え゛… 思いっきり規制されてる。
37名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 00:47:54 ID:jkH/ZpZj
P2P規制はいいんだが、他も全く速度がでないから使い物にならない
規制し過ぎだろ・・・
38名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 02:26:29 ID:XCpg+W2B
そんなこたーない
何度も書かれてるが一部ADSLだけしかp2pも規制されてない
39名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 06:49:30 ID:T32S0o3b
>>37
東京イーアク12Mだけど、全く規制されている感じしないね。
もう半年近く使っているが、P2P系すべて能力限界まで落ちてくるよ。

一部地域や光の方が規制対象なのかもね。
40名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 11:39:49 ID:T4wNlPSt
>【@nifty通信】迷惑メール撃退特集。さぁ、今すぐ対策を。
さっそく配信解除しました^^

週に1回、100MのzipがP2Pネットワークを通じてHDDに流れ込んできますが
特に規制されてないってばよ><
41名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 16:32:33 ID:nBZDVslu
>>38
一部ADSLって言うけど光も規制されてるよね?
42名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 00:10:07 ID:J/9zXv/0
前は18Mbpsくらい出てたけど、最近3Mbpsくらいになった…
これは規制されてるのかな
P2Pソフト全く使ってないのに…
43名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 01:29:55 ID:P6D2H2Lx
君が規制されるはずない。
44名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 10:23:35 ID:pumRBoP/
>>35
表向きには「規制はしてないよ」って言いつつ実際はしてたくらいだから、やっぱりしてるんじゃね?
一応「制限してます。これからもします」と発表したんだし。

まあniftyの場合、表向きの言葉を信じられるかは疑問だがw
45名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 13:43:48 ID:T935YZfh
つまり表向きは「規制します」ッて言ってるけど裏では規制してないと










( ゚д゚)ポカーン
46名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 14:43:37 ID:OuHfXD4M
いつものこの頭の悪さは異常w
素でフイタw
47名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 15:28:37 ID:l29k6iTq
あの・・・どうしてニフティだけ専用板があるのかわかる方いたら教えてもらえませんか?
ここだけじゃダメなんですかね?
48名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 15:30:42 ID:pumRBoP/
>45-46
いや、俺がポカーンだよ。
ちょっと悪いこと書かれると反射的に「いつものこ」とか言ってるから
皮肉に気づかないのな

アホすぎwww
49名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 15:35:56 ID:UH+N4O6B
またまたぁ
そんな顔真っ赤にしなくても(ププ
50名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 15:58:20 ID:uUfRO6fY
>>48
このスレではニフの悪口言うと「いつものこ」と呼ばれるんだよ。
皮肉には気づいてるんじゃないかな。
51名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 16:05:02 ID:T935YZfh
┐(´ー`)┌ヤレヤレ
52名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 16:19:43 ID:p2PWxyJ7
たぶん、規制って言葉を使いたいだけとちゃうんかと....Ry.
53名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 16:26:39 ID:T935YZfh
>>52
ナイスなIDですな
54名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 17:07:46 ID:9AUQe+lM
そうですな
55名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 17:48:45 ID:VDRBfRyo
保険のが来た
56名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 20:04:05 ID:sX8rBA8R
>>47
あそこは本来はニフティサーブのnifty板であって@nify板ではない。
日本最大のパソコン通信サービスだった頃の名残つか難民収容所。

ちなみに@niftyは発足当時330万人以上いた会員数も今や半分以下に
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/1999/0708/nifty.htm
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20070405/122254/px300_zu2.jpg
57名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 21:43:03 ID:ZHRcCi9l
会員数が半減したのに、メールや@homepageのサービス品質が
悪化しているのが理解できない
58名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 23:22:58 ID:QB6fwYqv
cable@niftyの8Mbpsって遅いかな?
30Mbpsと比べてヤバイくらい遅い?
59名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 23:34:37 ID:QB6fwYqv
変更しようと思ってるんですけど、迷ってます。動画なんか見られないくらい遅いのかなって・・・
どなたか詳しい人いませんか?
60名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 23:40:07 ID:gIP8Y6aM
今日もなんだか送ってきたなあ、保険がどうのこうのと
61名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 00:03:03 ID:OCuC3aRR
>>57
むしろ半減したからサービス品質が低下した
62名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 00:56:20 ID:WqaWvRx1
>>55
>>60
ダイレクトメール?
前のは、この手のキャンペーン広告だったけど。
http://finance.nifty.com/cam/
63名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 02:06:29 ID:bWA1pKhR
大阪だけど、メールサーバー落ちてる?


サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : 'pop.nifty.com', サーバー : '127.0.0.1',
プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10061,
エラー番号 : 0x800CCC0E
64名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 02:15:17 ID:bWA1pKhR
WEBメールも送信不可┐(´ー`)┌
65名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 02:15:25 ID:7cXhZTdQ
>>63
大阪北部T市異常なし
6663=64:2007/04/14(土) 02:30:06 ID:bWA1pKhR
>>65
ウラヤマシス・・・

昨日まで正常だったのになあ。
因みに、当方は大阪東部H市。
6763=64:2007/04/14(土) 02:53:03 ID:bWA1pKhR
WEBメールは今やっと送れました。
OEではまだ送受信出来ません・・・
68名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 03:34:53 ID:rGxareSc
>>62
そーそー、それ
4年間どうのこうのって
もう丸まってゴミ箱の中に入っちゃってるけど
69名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 10:05:03 ID:hUcQ20fr
>68
やっぱりそうなんだ
封書のダイレクトメールは止められないんかな
70名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 11:03:48 ID:zTQBOF6I
>>58
おまえがやばい
71名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 12:41:11 ID:exP6iwy3
>>70
なんで?もうちょっと詳しく教えてよ
72名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 12:51:00 ID:/NLiWZK+
>>58
DSLは電話局から2キロ以上離れたら8M以上はどれも一緒
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/consent.html
ケーブルの速度はこの板かケーブル板の該当局のスレで聞いてみてください。
http://www.nifty.com/setsuzoku/catv/partner.htm
73名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 13:06:02 ID:exP6iwy3
>>72
ありがとう。
ということは、実際コース下げてもそれほど変わらなかったりするのかな?
見てみます。どうも
74名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 13:17:37 ID:exP6iwy3
ああ、勘違い。DSLってあれか。
75名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 13:19:08 ID:HcKw9EBV
Niftyが送ってくる迷惑メールを拒否したのに
こんだは郵送で迷惑な保険の勧誘来た。

なんなのこの悪徳業者Nifty。

プロバイダーのふりして個人情報集めて悪徳勧誘しまくりかい。

76名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 13:23:34 ID:XEOOzneX
最近速度が遅い!
77名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 15:12:10 ID:e17L1wyR
そうだな
1月はADSL12Mコースで6.8〜7.2でてたが最近は4.3〜5.2しかでない
時間帯にもよるしアクセス先にもよるが
78名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 15:53:49 ID:ckHnTz0j
悪化する一方だね
79名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 16:55:51 ID:yWdK+0Xl
キーポイント
「age」「Nifty」「悪徳勧誘」
80名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 16:56:57 ID:yWdK+0Xl
追加
「こんだ」
81名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 17:44:46 ID:dD+hXrVE
「>79」「>80」「痛い子」
82名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 18:00:33 ID:RhhtiOKj
俺もNifなんだが、アメックスカードのDMが数ヶ月おきに着てるぞ
これで3回目だ
83名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 20:17:05 ID:wrOz9u8z
ニフテーが加入時にプロバイダーにとって必要のない生年月日の入力を求めるのは
保険とかクレジットとかの勧誘目的だったんだな。
84名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 20:24:22 ID:3lFBF311
先日ここのADSL12Mコース申し込んだ者なんですけど
申し込み後の最初の書類が届くのって何日ぐらいかかりましたか?
85名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 21:30:30 ID:dnXZKP7q
すいません先月末にADSL申し込みましたが、モデムがくるのは開通日の何日前
ぐらいにきますか?あと3日で開通予定(まだNTT調査中になってる)なのですが
まだモデムがきません、サポートに電話したけどつながらずたらいまわしになって
時間切れってorz
86美人サポ:2007/04/14(土) 22:11:22 ID:hA2VmDns
月曜には来るから慌てるな小僧
87名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 22:17:27 ID:+OwYNe3q
>>85
普通は当日午前指定
前日に来る人もいる <宅配屋の気分次第

開通予定とあるが、ハガキで来たの?
それがないと、確定した開通予定日ではないよ?
NTT調査中なのに開通予定が決まっているとは変だな(´・ω・`)y-~~
88名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 22:27:05 ID:TUe+q5UM
最初に届くのは保険の勧誘だよ


89名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 22:57:04 ID:4vBbAqXR
染んだらもらったモデムどうなるの?(´・ω・`)
90名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 00:23:13 ID:+FCVAesj
うちもNiftyの保険勧誘DMきた
91名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 01:25:26 ID:ddzqsU9x
>>86-87
当日ですねありがとうございます。
ただ言葉たらずでした。開通予定のはがきもメールもきてないです。
手続きの段階でniftyの受付が16日以降に現在のネット回線の撤去をすれば
ネットが使えない日がなく開通できると言ったので17日に今の回線を解約します。
しかし期日が近くになるのにまだ開通のお知らせがこないです。これも前日ぐらいに
くるのでしょうか?明日niftyに問い合わせますが、30分は待たされるので。。。。
92名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 03:27:12 ID:DR3rGlv/
>>84
3日後に冊子小包で来た。契約時に契約内容確認せよ言われてた。
nifty安全カード?の勧誘のチラシも同封されてた。
93名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 04:23:00 ID:m1mqB3pb
モデムは前日に到着、開通予定日のお知らせは開通後2日で届いた

いつ届くのかなーってドキドキするがたぶん大丈夫だ
94名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 06:10:31 ID:S8Sr3opJ
昨日の昼ごろから、ページの表示が(重いページ、軽いページに関係なく)すげー遅い
nifty側の不都合なのか、ウチの環境のせいなのかワカランけど…
P2Pソフトも使ってないし、原因が全然わかんね(´・ω・`)
95名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 07:15:07 ID:6EpWLtlZ
>>83
契約者の本人確認も同意も全く無しで赤の他人が手続きしても
加入できてしまうアホーBBとどちらが良いだろう?
96名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 12:05:29 ID:YCRbu+Ot
うちは、明日の16日工事予定だが、金曜日にモデム到着済み。
97名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 12:16:20 ID:SWHEwz48
個人情報集めて保険勧誘するプロバイダーはここだけ
98名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 14:59:42 ID:xZyGz7yv
プロバイダー自身が迷惑メール送ってくるのもここだけ
99名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 16:09:59 ID:2we9LpIv
>>96
ふつうはそういうタイミングだよな
俺もまさに同じ
金曜にモデムが届き、月曜に工事
同日移行
100名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 16:43:48 ID:w20/IQGW
いつもの子の活躍が見れるのはもはやここだけ
101名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 19:01:13 ID:JWrgdd3f
ゴミ社員が必死に擁護してるのもここだけ
102名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 20:12:14 ID:2n7WsIzI
二フの人は電話対応いいですね。ところでニフティってなぜかミッフィーのイメージがあるんだけど、ミッフィーが宣伝してたりしたことある?w
103名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 21:27:17 ID:VXqsePxZ
>>102
俺も何度かサポートの世話になったが、確かに電話での応対は良い。
でも、メールでの対応は糞だけどな。デタラメな回答も平気でよこすし。
104名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 21:27:53 ID:yJ4TzzAU
ニフ ユーザをゴミとか、社員とか決め付けるヤツ。
どんな仕打ちをニフから受けたか教えて欲しい。
105名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 21:38:29 ID:15fOrimC
んーと

アドメール送ってくるのはニフだけじゃない
106名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 21:40:11 ID:Cj8Fd8Pn
>>104
申し込み時にしか電話はしてないが対応は悪くなかった

・毎日からの追求があるまでP2P速度規制の虚偽でユーザーを欺く
・突然の規約改変

悪い印象を受けたのは自分だけだろうか
107名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 23:47:24 ID:IUrYtFgY
三月末ごろに、光oneのコースを価格.com経由で申し込んだんですが、まだ開通してません……
ニフティカード新規発行、ニフティ新規入会で申し込み。
昨日ようやくカード会社から確認の電話が。カード来るまで二週間以内とのこと。
そっからさらにKDDIから回線工事のお知らせ来て、その後でようやくニフティ開通って流れっぽい。

四月末日までに開通しない場合、キャンペーン適用は無しだそうな。
正直、キャンペーン割引なかったらニフティ申し込んだ意味ないので、四月中に開通しないようならキャンセルしようと思ってます。
あー無駄にクレカだけ手元に残りそう。
108sage:2007/04/16(月) 00:01:45 ID:78BPSjhB
>>107
4月末日って…今年じゃなくて2008年4月末日までに
開通しなかったらだから問題ないんじゃないか?
109108:2007/04/16(月) 00:03:23 ID:78BPSjhB
間違えて上げてしまったorz
110名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 00:10:53 ID:UF4OT59L
>>107
今ならまだ間に合う
解約しれ
111名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 00:14:02 ID:3Q+xw7vL
あ……ホントだ……。
書類見て確認したら確かに2008でした。
四月末日に間に合わねーよ、と絶望してたので気づきませんでした。
救われました。ありがとうございます。
112名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 00:37:51 ID:9OIJfGgm
結局こういう勘違い君が騒ぐだけなんだよな
いつもの子も自分のミスなのに勘違いで逆切れとかそういう類なんだろう
113名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 00:49:49 ID:LJSLAbYB
ニフティーの電話サポートはひどかった。
サービス内容すら把握していない。
こっちが指摘した内容がWebのどこに書いてあるのかすら知らない。
114名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 00:54:48 ID:rUZLjdNv
悲しいけどそれが現実。
どこでもいっしょ。
115名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 04:42:54 ID:pjdByiJi
トロ?
116名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 06:30:20 ID:gkM27CeX
今日はたくさんみんなの所に保険勧誘のDMが届くかな
117名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 07:16:27 ID:AhGa0cev
電話サポートはniftyの責任というよりも
派遣会社のレベルの低さが原因

オペレーターの名前を聞いて、
○○さんは、客に対してこういう対応をする冷たい人なのですね
家族や友人に対しても、○○さんはこう対応するのですね
と、個人攻撃で虐めるのが一番。
俺はこれで3人は泣かせた
118名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 07:25:07 ID:UF4OT59L
キモ
119名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 09:15:05 ID:km+aQdj9
>>117
女を泣かせる男は最低だな。
120名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 10:16:32 ID:Stvpj75O
>>117
こういう人間を見るとオペレーターって
仕事の大変さが本当に良くわかる
121名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 11:16:59 ID:qqZYaTYp
>>117
きっといやらしい事も聞いてるんだろうな
122名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 12:07:35 ID:MNZyLWRI
>>117
これは酷い
123名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 18:21:35 ID:HRjDr7h5
>>117
面白いけどやりすぎるとブラックに入るかも

ってその前にアホティーにサポート電話したことねえけど
124名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 20:00:21 ID:L8ecPdJl
ニフの口座振り替えの収納が変わることを理由に違約金無しで解約成功。
この会社、著作権侵害の違法な物ではなく合法的なトレントすら規制って馬鹿か?
だいたい個人情報をクレジット会社丸投げし収納させ、
しかも次の収納先もクレジット会社。
カード発行でクレジット会社からの
永久に入るキックバック手数料の条件が良かったんだろうな。
125名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 20:30:04 ID:xpyUhNEs
「age」「ニフ」「変な改行」
126名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 20:38:34 ID:LGKOVWmo
>>124
GJ!
これでもうここには来なくてよくなったね
二度とこなくていいよ
てかくんな
127名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 20:43:07 ID:L8ecPdJl
>>125
はぁ?
妄想もいい加減にしたら。
俺は自分の体験と意見を書いただけ。
どうみても>>125とか洗脳されたマンセー馬鹿は
悪い情報だけを工作してるとしか見えんよ。
もしかしてニフ関係者ですかね?
128名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 20:47:46 ID:oHB3gUyl
使ってたCATVの8Mが高いのでニフの12Mに買えたけど
速度が安定しない。
1.6離れてるので速さはしてなかったけど
最速だと4.8くらいでCATVより早くなったけど
2以下とかありえないほど遅いときも。
CATVの方が速度が安定してた。
まぁ月額半額以下になったから我慢するけど。
50Mにしても期待できないかなぁ
129名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 21:06:05 ID:8VjGBQec
いつから非合法だから規制って話になったんだ
130名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 21:21:10 ID:MMz23KFy
オペレーターは女とは限らない

本当にオペレーターが怖がる客は、激怒する客ではなく
冷静に理詰めで攻める客だという
激怒する客は、意外とあっさり攻略できる
>>117は、攻め方としては間違ってはいないが
131名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 22:07:18 ID:LGKOVWmo
もういいよ
どっかいっちゃって
132名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 22:44:11 ID:II6ia1z8
昨年九月に価格.comから入会して、未だキャッシュバックされず。
133名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 23:04:38 ID:SJcsY2d3




Niftyに入ると漏れなく保険勧誘がついてきます






134名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 23:18:10 ID:ReJUtv1k
それは本当

ひょっとしたら加入者の年齢によるかもしれないが
135名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 23:19:38 ID:/sxnprI5
受け取り拒否と書いて
ポストに返せば済むだけ

niftyのものはniftyに返しましょう
136名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 23:27:18 ID:QSPjtp0W
無料で保険に入れるんだからニフさまさまじゃん
お前らプーに打って付け
137名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 23:37:22 ID:5NLhtoxq
>>136
それはすごいな。

で、どこに「無料」って書いてあるんだ?
138名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 23:37:58 ID:Iu2hpeIg
縛り契約の解約するならマジで今がチャンスですか?

139名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 23:43:44 ID:QSPjtp0W
>>137
会員じゃないのか?
DM嫁
140名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 00:41:32 ID:nrfYycMs
>>139
そんなDM来てないよ。 相手を選んで送ってんじゃないかな。
141名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 00:48:39 ID:7y2qVwhm
無料保険に入ったら・・・有料保険の勧誘が、町金の取りたてのようにバンバンやってきそう(´・ω・`)
142名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 01:01:46 ID:Woa0wYMg
へー、無料の保険なんてこの世にあるのか(・∀・)ニヤニヤ
143名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 02:10:34 ID:33+kXTIq
いつもの子の今のトレンドは「保険勧誘」

「規制」「電話対応」「メール」等、様々なトラブルに巻き込まれ
やめる、やめると言いながらいつまでもやめないツンデレっぷり
144名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 04:55:10 ID:m2jN57vI
>>143
ついでにお前も消えろ!
145名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 06:29:33 ID:juADpJWd
クレカのDMは何度か来てるけど保険DMは来てないぞ、俺
146名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 07:21:15 ID:HV4mpeEU
>>143
×ツンデレ
○メンヘラ

っつーか、件の彼はnifty依存症ですな。
147名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 07:31:50 ID:MXFHJeIO
>>143 もメンヘラ。
148名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 08:54:41 ID:xRKCMnKN
>>143
こいつこそ「いつもの子」だなw
149名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 10:20:14 ID:J/cOnFMk
w
150名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 10:23:16 ID:MEneSBOX
250円コースにして、メールアドレスだけ保持してきたけど、
そろそろ1年経ち新しいアドレス周知できたので、ニフとは完全さよならします。
バイバイ、みんな元気でね。
151名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 10:40:54 ID:1suRcH+B
おつかれさーん
152名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 13:43:00 ID:QXu/SXuf
>無料保険
保険契約で代理店が受け取るインセンティブは保険料の二年分が相場。
本当にそれ以上の期間面倒見てくれるならボランティアだな。

んでニフの穣二カードってオリコ発行なんだよな。
Edyチャージでポイントがつかない・・・
http://www.orico.co.jp/mainte/information_20060810.html
153名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 13:51:03 ID:1suRcH+B
マジで選択制みたいやねニフの保険DM

商売なんだからボランティアってのはありえんわな
どっかでペイできるシステムにはなってるはず
が、こっちのもメリットがあるなら持ちつ持たれつでいいじゃん

保証は微々たるモンやけど、四年分が無料
154名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 15:12:58 ID:dS48yN2L
@niftyBOOKS(by bk1)なんですけど、
本家bk1じゃアダルトカテゴリーがありますが、@niftyBOOKSの方は無いのかな?
マガジンコミックの入荷通知を登録しておいたら、発売日の朝にメール来たよ。。。
相変わらずこの会社は、やる気があるんだか無いんだか・・・。
いろいろ商売やるのは良いけど個々のクオリティがねぇ。
155名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 19:49:14 ID:h1Fxd0JI
やれやれ、niftyはJ-COMのにのまいかな。
156名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 21:08:30 ID:/K8ty8jQ
niftyの保険なんて届いていないが
ADSLコースだからか?

誰かスキャンして公開してくれ
157名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 22:04:07 ID:DB9lsoO/
俺もDMなんて来ねーよ!


と思ったら、住所変更してないことに気づいた
158名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 22:04:22 ID:qg3Dn2Jx
嘘を嘘と見抜けない人でないと(ry
159名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 22:14:19 ID:rsBIE8+r
あまりいつもの子を追い詰めちゃダメだよ
彼は怒ると憤死することがあるから
160名無しさんに接続中…:2007/04/18(水) 01:04:39 ID:WeqRCMuk
>>158-159
去年からあるものを、いまさら疑われても
つーか >>62 とかに情報あるんだし、偉そうに言う前に探せ


淡海の国から on blog: @nifty フリーケア・プログラム(キャプあり
http://kinoppi.tea-nifty.com/_on_blog/2006/12/nifty__6008.html


> 548 名前:名無しさんに接続中…:2006/12/12(火) 20:58:21 ID:McS/m6t5
>「@niftyフリーケア・プログラム」ってダイレクトメールが来るんだけど
>ニフティもチューリッヒもサイトに情報無いし、どうしたもんか
>
>
>こういうのって契約者の対象年齢が高いから来るのかなぁ
>ニフティが会員の個人情報をそういう風に使っているのなら
>あんまり良い気持ちはしないけど…
161名無しさんに接続中…:2007/04/18(水) 10:29:33 ID:mpZzeSgF
ニフは2007年4月17日、動画共有サービス「@niftyビデオ共有β」を開始した。
162名無しさんに接続中…:2007/04/18(水) 11:03:21 ID:ZO9ec5Kd
「@nifty 光 with フレッツ」マンションタイプの価格改定について
https://www.release.tdnet.info/inbs/44120150_20070418.pdf
163名無しさんに接続中…:2007/04/18(水) 11:05:05 ID:ELmuY0OW
>>162
情報ありがとう。
でも他のISPもきっと追従して値上げしてくるだろうね。
164名無しさんに接続中…:2007/04/18(水) 11:52:49 ID:12hvBrjs
NTTが値上げしたのか?
165名無しさんに接続中…:2007/04/18(水) 11:55:04 ID:MwKXXQuQ
>>162
マンションも1G回線を32分割か…
166名無しさんに接続中…:2007/04/18(水) 12:02:25 ID:8mvsK6BS
保険勧誘業者Nifty業績下方修正だって
167名無しさんに接続中…:2007/04/18(水) 12:21:10 ID:12hvBrjs
価格改定に至った経緯

[1]Winny等の通信を規制すると公表
[2]退会者が続出
[3]収入ダウン
[4]値上げ          ←いまここ
[5]役員報酬減額
[6]持株売却
168名無しさんに接続中…:2007/04/18(水) 12:26:43 ID:oKZKcCEF
12Mバリューコースも値上げされたらどうしよう・゚・(ノ∀`)・゚・
169名無しさんに接続中…:2007/04/18(水) 13:05:20 ID:8n2svRX5
>>161
上場してから外見のいいサービスが増えたけど、
便利になってる気がしないw
170名無しさんに接続中…:2007/04/18(水) 16:03:18 ID:PPDHNj28
西と東で金額全然違うんだな
ってことはNTT絡みの値上げか
171名無しさんに接続中…:2007/04/18(水) 16:45:30 ID:3As8XlHP
ホームタイプを1000円値下げしてマンションタイプを1000円値上げなら喜ばれるのに
172名無しさんに接続中…:2007/04/18(水) 17:19:54 ID:12hvBrjs
@niftyメールもマイキャビも@homepageもココログも要らないからもっと値下げして欲しいへ。
↑は使いたい人がオプションで選べれば良い。
173名無しさんに接続中…:2007/04/18(水) 17:44:47 ID:4vfo9Sas
これ以上安くしろってどんだけセコイんだよ
174名無しさんに接続中…:2007/04/18(水) 18:27:12 ID:X6gJRoHg
>>170
機器レンタル料入れればそんなに変わらない
175名無しさんに接続中…:2007/04/18(水) 18:34:37 ID:rpem6kVE

「@niftyではP2Pに帯域制限かけていますので、P2Pソフトの通信は支障をきたします。」と
契約前に目立つところに書いて告知してないと詐欺じゃね?

「@niftyではP2Pに帯域制限かけていますので、P2Pソフトの通信は支障をきたします。」と
契約前に目立つところに書いて告知してないと詐欺じゃね?

「@niftyではP2Pに帯域制限かけていますので、P2Pソフトの通信は支障をきたします。」と
契約前に目立つところに書いて告知してないと詐欺じゃね?




はいはい、引越しかきいれ時が終われば、すぐさま今度は値上げ詐欺ですかwwww

さすがは詐欺師企業wwwww
176名無しさんに接続中…:2007/04/18(水) 18:38:44 ID:rpem6kVE

さんざん無茶な多額のキャッシュバックキャンペーンしといて、値上げだってwwwwwww

あ、でも、nifに入るようなアホからはどんどん搾取していいやwwwwww
177名無しさんに接続中…:2007/04/18(水) 18:42:19 ID:ZHo/FX5b
いつもの子のトレンドが保険から値上げに変わる予感…
178名無しさんに接続中…:2007/04/18(水) 19:49:10 ID:8cH2VNjV

163 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2007/04/18(水) 11:05:05 ID:ELmuY0OW
>>162
情報ありがとう。
でも他のISPもきっと追従して値上げしてくるだろうね。



中の人は追随させたいようだけど、おまえらから客が流れるだけだよw
決算発表のつじつま合わせのために、あわてて値上げしたんだろ。
179名無しさんに接続中…:2007/04/18(水) 20:04:17 ID:BNphxPZw
光にして2年超えてるから価格コムで12Mに乗り換えるかと
思ったらキャッシュバックもう無くなってんだな。どうすんべかな
180名無しさんに接続中…:2007/04/18(水) 20:07:03 ID:lvoOwOl5
どうせ表向きの料金値上げと同時に、大幅割引キャンペーンが実施されるに一票。
181名無しさんに接続中…:2007/04/18(水) 20:39:42 ID:rpJY/cLh
■ ご意見・ご要望
多数いただいたご意見・ご要望は、逐次、可能な限りサービスに反映させてまいります

https://www.nifty.com/support/madoguchi/form_opinion.htm
182名無しさんに接続中…:2007/04/18(水) 20:46:40 ID:4xhKZl96
なんか「口座振替収納代行会社変更のご連絡」ってのが来たんですが、

結局シカトで今まで通りでおkなんですよね?
183 あだち:2007/04/18(水) 20:55:08 ID:cbV4UnDu


    失礼します
       「こころを強くするメッセージ」のご案内
 
   ■□■□■□  「幸せを得る最大の秘訣」  ■□■□■□

   幸せの秘訣、それは簡単なことです。まず毎朝早く起きることで
   す。この簡単・単純なことをなおざりにしているから「幸せ」をつかむ
   ことができません。
  
   ところで、あなたは朝早く目をさましたら何をしますか。「徳」ある人
   は朝をこのように「得」あるものとします。

    まず「見える」ことに感謝します。「聞こえる」ことに感謝します。こ
   の世には見えず聞こえず 何の感覚もない大勢の人がいます。

    あなたは五体正常で新しい朝を迎えることができるのです。
    何はさておいても心から感謝する事です。感謝の積み重なりが
   「幸福」という形になってあなたに還ってきます。

   ===== http://www4.ocn.ne.jp/~kokoro/ =====
184名無しさんに接続中…:2007/04/18(水) 23:53:08 ID:hoXe/H6e
@nifty ワロス
185名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 00:25:32 ID:XAVDgd1T
値上げで客逃げたら面白いのにな
186名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 00:28:35 ID:vyuAVyqI
>>182
結構大きな封筒のやつでしょ?
俺も来たけど読んでも理解できなかったからオナヌーで使ったティシュと一緒にゴミ箱に入ってるよ
187名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 00:39:24 ID:r9kN9JKC
今後も値上げが続くとしたら逃げにくい順番でマンション→戸建て→ADSLって
とこかね。
188名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 00:39:34 ID:eoBr6371
 @nifty(アット・ニフティ)にお問い合わせいただき、ありがとうござい
ます。メールサポートセンター佐藤です。

 以下の日時にご連絡いただいた迷惑メールについて回答いたします。

 今回ご連絡いただいた迷惑メールにつきましては、直ちに当窓口にて送信者
の特定調査を行わせていただきます。

 調査の結果、@niftyのアカウントを特定できた場合には、弊社会員規約に
基づき、該当会員に利用停止等の厳格なる対応を行います。

 なお、調査結果等の報告は行っておりません。あらかじめご了承ください。

 ご連絡いただきありがとうございました。

                @nifty メールサポートセンター :佐藤




毎回毎回定型文返信するだけでずっと放置

189名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 01:53:27 ID:hlJCZYC7
この数日間、メールソフトを介してのメール送信ができないのですが、
同じような状況の人はいませんか?
Webメールだと問題なく送信できるので、
こちらのソフトの設定が悪いのかと確認したんですが、
IDやパス、smtpの設定も間違いありませんでした。
190名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 02:20:50 ID:KQQPkwJ7
191名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 03:00:37 ID:BigOwSeR
Niftyの開通って月末何日以降だったら、その月は課金なしになるの?
192名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 03:04:10 ID:DEaTzuCF
niftyのメインアドレスって3か月経たないと変えられないっていうけど、
スパムメールとかの被害にあってどうしても変えたい人はどうするの?
193名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 04:44:00 ID:aNxvTGpI
今知って北産業。
値上げだと!?すざけんな。金返せドロボー。
194名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 06:54:26 ID:xVg3S7jx
値下げしろボケ
195名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 07:52:48 ID:cDCkRSYd
>>192
メインアドレスってアルファベットと数字のだよね?
自分、3月開通ですが、もうメインのアドレス変更してますよ。
196名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 09:30:36 ID:ueP3Wf7H
変更っていうか別名を取得じゃないの?
ニフティはホント駄目だな。
197名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 12:07:51 ID:/cTMIKUk
この世に及んで値上げか。
1年の短い付き合いだったな。
あばよ。
198名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 12:22:29 ID:eQdfiem6
hi-hoは身売りするしNTT系は統合するしISP業界はどうなるんだろうな
ADSL+光のISPの1位yahooだけどNTT系を合わせるとyahooの1.5倍くらいか・・・

そんな中ニフの加入者は6位くらいでさらに値上げか・・・
ニフは昨年の顧客満足度は1位取れなかったし
いずれbiglobe辺りと合併でもするかな?
199名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 13:19:59 ID:rNY7yadq
値上げするって言うから他プロバに乗り換えようかと思ったんだけど、
以前あった気がする250円だかのメールサービスだけのコースって
今はなくなったの?
メインのメアドだから色々変更するのが面倒でメアドだけは残して
おきたいのになー。
200名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 14:18:24 ID:mTH4POis
値上げに伴い、flet's 光等の2年しばりとかある契約でも、今ならキャンセル料無料でやめられるらしい。
ちょうど、今月末に入会キャッシュバックが送られてくるそうなので、それをもらったらやめます。
201名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 14:40:03 ID:FuchoL7Q
>>200
ソースある?もしかして自分で問い合わせた?
202名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 15:44:06 ID:mTH4POis
ここに書いてある電話番号に電話して確かめた。
http://www.nifty.com/support/f/07m.htm
203名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 16:10:31 ID:w96exFiq
>>199
ttp://www.nifty.com/setsuzoku/dialup/
お気軽1のことなら、今でもあるようだ。
ニフティ・ブロードバンド止めた翌月は、機械的に無制限コースとなるので
すぐお気軽1に変更すればよい。
変更する方法、結構わかりにくいようにしてあるので注意が必要。
他社ネット経由なら時間無制限にメール利用可能。(20MB)
アクセスナンバー利用すると、1時間を超えると超過料金掛かる。
204名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 16:18:04 ID:51L0r5qf
>>202
担当者の名前とか控えてる?
ソースとしてはそこまで欲しい。
205名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 16:25:21 ID:wG5ogtBe
偉そうに。
206199:2007/04/19(木) 16:32:09 ID:rNY7yadq
>>203
おお!トンクス!
「コース変更」のところを調べたら、無制限コースの2000円しか記載されて
なかったので、なくなっちゃったのかと思ってしまった。
っていうか、本当にわざと分かり難くしているよな・・・。
207名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 16:53:13 ID:w96exFiq
価格.com経由バリューコース復活。
8000円とちょぼくなったけど、ないよりはましだろう。

ttp://kakaku.com/bb/plan/16123113121
208名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 17:52:14 ID:uRMWhf8L
>>204
自分で電話すればいいじゃん・・・
209名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 18:02:12 ID:0XCdrkrV





Niftyに入ると漏れなく保険勧誘がついてきます








210199:2007/04/19(木) 18:05:38 ID:rNY7yadq
プロバ変更する気満々で色々調べていたんだが、
考えたらBフレスペシャルコースのまま放置していた。
Bフレスペシャルだと今回の料金値上げは関係ないんだよね?
それとも時期をずらして強制的にコース変更させられるんだろうか。
悩むなぁ。
211名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 18:16:23 ID:3NY1BeyA
>>210
http://support.nifty.com/support/information/kakaku20070418.htm
>@nifty光 with フレッツ マンションタイプをご利用のお客様

マンションでなければ関係ないんじゃねーですか?
212名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 18:22:35 ID:mTH4POis
>> 204
ごく普通に電話して聞いたら教えてくれるよ。
向こうはものすごく低姿勢だったから問題ないと思う。

口の利き方一つだとは思うが、普通は契約途中での料金値上げを理由に
中途解約するのに、解約手数料は取らないだろうし、どうしても取ると
言うのであれば、出るところに出れば済む話。
213名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 19:40:09 ID:wuzGZApg
値上げといっても俺が入会したADSLバリューコースじゃなく、光withフレッツ・マンションタイプだけの話なのか。
214名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 20:00:24 ID:mPaqIIDC
光引いてるのにブチブチ接続が切れるってクソか
215名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 20:29:13 ID:I0czyT/b
ID:mTH4POis

こいつはプロバ無料期間で乗り換えてる単なる乞食。
もともとキャッシュバックくすねて逃げるつもり。

値上げ理由はちょうど都合のいい言いがかり。

よかったな乞食ちゃん。
216名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 20:48:34 ID:/cTMIKUk
上場来最安値更新乙。
217名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 21:18:44 ID:3NY1BeyA
>>213
他に値上げされるコースなりプランがあれば
トップページに案内がある筈なんですよねぇ。
218名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 21:56:04 ID:mkU1azoq
12M ADSLの俺は勝ち組?
219名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 21:57:04 ID:eQdfiem6
光のホームタイプも勝ち組?
220名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 22:36:46 ID:JRbJH6tT
ニフティが下方修正 コミュニティなど売上高未達
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/18/news088.html
221名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 00:48:28 ID:3lRmV+3l
>@nifty入会登録完了=ADSL開通手続き開始
>※タイプ2(専用線タイプ)でNTTの電話を利用してない場合、後日ADSL回線
>   事業より本人確認書類の提出依頼があります。
>(1)NTTにてお申し込み内容とNTT回線のADSL適合性を確認
> → お申し込み内容の不備や適合NGの場合、別途メール/書面でご連絡します。


今週の月曜日ぐらいからずっと状況が「NTT適合調査結果待ち」なんですが
これって通常どれくらいかかるんでしょうか
あと自分はタイプ2で申し込んだんですが本人確認書類の提出依頼がきてません
NTTの適合調査ってこの本人確認書類を出し終わらないと終わらないんですか?
222名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 01:10:03 ID:3kveUGUF
俺が入会したとたん値上げかよ!
詐欺にあった気分だ…
223名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 01:46:54 ID:8oudTeDA
>>222に同じ…なんなんだよ…。

ていうか、何もかもが分かりづらい。
支払い方法の申請用紙すら分かりづらい。
しかも値上げの事ってまだメールされてないよね。
利用者向けのメール送信くらい、サイトでの告知と同時にしろよ。

ちょっと頭に来たので、無料期間中だけど解約することにする。
もうしらん
224名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 01:52:39 ID:6dw56INq
>>223
> しかも値上げの事ってまだメールされてないよね。

昨日(19日)来たよ。でも…

※このメールは2007年3月末日時点で「@nifty光 with フレッツ マンション
  タイプ」をご利用のお客様にお送りしております。

だそうだから、つい最近入会した人にはまだ行ってないんだろうね。
225名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 08:16:34 ID:9b+oN1ku
>>224
うちは2月開通の「@nifty光 with フレッツ マンション
タイプ プラン2」だけど、メールは来ていない。
昨日来たniftyからのメールは週刊ニフティ vol.194
というのだけ。
どうなってるんだ?
ちなみに保険勧誘の手紙も来ていない。
226名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 09:09:40 ID:J/VAagzD
今朝、新聞で値上げするのを知ったよ

新聞で知るっていうのはいかがなものかと nifty
227名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 09:53:16 ID:57gxEqRX

悪徳ですから。
228名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 11:22:49 ID:+MgvCA7o
値上げ値上げだって騒いでるからどんだけ値上げしたのかと思えば
300円くらいじゃん・・・
元々糞安いんだから300円くらい出してやれよw
229名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 11:44:12 ID:xZ9Kesd0
> ※対象のお客様には個別にメール・書面にて順次ご案内いたします。

書面ってことは郵送だよな。
送料かかるのになにやってんだか。
230名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 11:54:52 ID:67COps+j
業績下方修正だもんな。
もうおわりだろ。
231名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 12:43:26 ID:1DKsQ50c
ソフトバンクが大きな口をあけて待っていますw
232名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 12:55:33 ID:nYBAg09H
値上げって俺には関係ないじゃん
233名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 14:50:31 ID:zNV9w3AX
ADSLが値上げしたらサクッと他に行くわ
234名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 16:02:27 ID:57DP1Msj
niftyラボとか三番煎じの動画共有とか周囲に踊らされて
金にならないweb2.0関係に投資しすぎんたんじゃね?

一番最初に値上げを宣言するなぞ愚策もいいとこ
既存ユーザーを馬鹿にするのも大概にしろ
235名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 17:06:59 ID:+MgvCA7o
しかし、単発IDageのいう事は説得力ないなあ・・・
236名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 17:25:21 ID:J/VAagzD
まずは、その高い家賃のベルポートから引っ越せ !
少しは、努力してからモノを言うのがスジってもんだ
237213:2007/04/20(金) 17:48:51 ID:ZrtEBomy
値上げしても依然として他のプロバイダより安ければ、何とか踏みとどまるかも。
238名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 17:51:34 ID:sCyIHkRt
>>231
アホーBBだけは絶対にお断りだ!
239名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 18:12:37 ID:PtWcPgC/
>>228
おまえが払ってやれよ
加入年数 × 3600円/年 × 人数分
240名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 18:21:04 ID:+MgvCA7o
なんで俺が払うんだ?なんでそこで人数かけるんだ?
なんつーか、月300円くらい(実質1割)でうだうだいってるのって在日くらいだろ・・・
241名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 18:22:27 ID:4qsXTM6p
228 名無しさんに接続中… sage New! 2007/04/20(金) 11:22:49 ID:+MgvCA7o
値上げ値上げだって騒いでるからどんだけ値上げしたのかと思えば
300円くらいじゃん・・・
元々糞安いんだから300円くらい出してやれよw


235 名無しさんに接続中… sage New! 2007/04/20(金) 17:06:59 ID:+MgvCA7o
しかし、単発IDageのいう事は説得力ないなあ・・・


240 名無しさんに接続中… sage New! 2007/04/20(金) 18:21:04 ID:+MgvCA7o
なんで俺が払うんだ?なんでそこで人数かけるんだ?
なんつーか、月300円くらい(実質1割)でうだうだいってるのって在日くらいだろ・・・


>>240
あまえんなカス
242名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 18:24:52 ID:K2/mKNo4
一日10円でここまで騒げるのは

荒らしと在日だけです
243名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 18:25:46 ID:+MgvCA7o
甘える?何に?w ちゃんと日本語勉強してくれよw
244名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 18:27:24 ID:K2/mKNo4
まーた単発かw
245名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 18:44:19 ID:/7jN7b8O
自演してまで主張するようなことでもなかろうに…(´・ω・`)
246名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 18:45:22 ID:+MgvCA7o
,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;; 
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙   
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
247名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 19:44:07 ID:F22SY3qL
無料配信のアニメ見たいんですが、
広告が終了しても再生されないんだけど何がダメなのでしょうか?

誰か助けて…
248名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 20:11:09 ID:+MgvCA7o
Flashの再インスコ
249名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 20:32:00 ID:PtWcPgC/
ID:+MgvCA7o
糞nif株掴んで泣いてるば株主www

気持ちいい下げっぷりだwww
ttp://money.www.infoseek.co.jp/MnStock/schart.html?qt=%A5%CB%A5%D5%A5%C6%A5%A3&search=1
250名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 20:34:42 ID:F22SY3qL
>>248
おお マジdクスです。
試してきまつ
251名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 20:43:03 ID:+MgvCA7o
ID:/cTMIKUk=ID:PtWcPgC/

株なんてかんけーねーしwww
252名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 20:50:38 ID:PtWcPgC/
市場はちゃんとダメ企業だと烙印を押していますねw

評価しているのは、ダメ社員のID:+MgvCA7oだけ!!!

しかし、この詐欺師企業は、MBO詐欺しそうな勢いだなw
253名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 20:53:26 ID:+MgvCA7o
社員だか株主だかどっちかにしろよ
日本語むずかしいですか?
254名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 21:02:46 ID:PtWcPgC/
日本語理解能力のないID:+MgvCA7oがファビョッてきた。危険!Danger!
255名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 21:14:24 ID:+MgvCA7o
ボキャブラリーが乏しいねえ・・・
256名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 23:48:44 ID:57DP1Msj
まだ良くわかっていない人多い様だから説明しよう

NTTのマンションタイプの回線料金が
プラン1 2929円  プラン2 2457円
なので

ニフのISP料金から差し引きすると
プラン1 ニフ料金:3612円-NTT料金2929=683円
プラン2 ニフ料金:3139円-NTT料金2457=682円
つまり実質ニフに払う料金は683円ほど

これが300円アップだから10%アップじゃなくて50%アップだろ
これは酷いとしか言いようがない
>>234の単発IDageが申しております
257名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 00:27:55 ID:BYgih1aM
まさに正論がでた。
258名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 00:30:09 ID:u3yDXy78
>>256
お前天才
やっとわかった
サンキュ
259名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 00:34:15 ID:B1qTaPlr
そりゃお前の脳内トンでも理論なんて誰も理解できないだろw
お前はそのNTT料金をどこに払ってるか考えてみな、NTTに直接払ってるのか?
嫌だって言うならNTTにBフレッツの料金払ってISP料金が同等以下のところに行けばいい
Withフレッツ以外であるんならな

あとお前の理屈だと100円から50円アップも
1万円から5000円アップも50%アップだからどちらも酷いんだよなw

子供じゃないんだからこんな幼稚な説明させるなよw
260名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 00:39:54 ID:pBJdCvn8
日付変わってからの自画自賛フイタ
261名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 00:48:42 ID:QLGDFFE7
札幌市交通局♪
262名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 01:00:49 ID:ztb7LRtL
>>200
ぼくも「解除に伴う解除手数料は発生いたしません」っていうメールはもらったんですが、
でもキャッシュバックをまだもらってないんです。
解約してもキャッシュバックはもらえるんでしょうかあ。

あと、withフレッツって、@niftyを解約すると、Bフレ回線も解約にならないですか?
そのままプロバイダー乗り換えるだけなら、今すぐにでも変えるんですが、
一旦、回線も停止して、また開通させるとなると、不通期間が長引きませんか?

263名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 01:00:55 ID:8dBvQmAX
自演じゃないけど自演かどうかはどうでも良いよ
今回の件は流石に釈然としない事が言いたいだけだし
ニフは10%値上げと言うけど実質50%アップだし(誇大広告?)
理由も帯域の増強のためというけど、P2Pの鬼規制は帯域確保が理由だったろ
また帯域が足りないから値上げと言うわけだ
このままニフを信用していいのだろうか・・・

他の値上げの要因として
1、富士通本社も下方修正なので吸い上げられた
2、新規事業への投資が利益に結びつかないため赤字
3、個人情報流出で信用落ちで株価が下がり穴埋め
4、老舗なので古いサービスが足を引っ張って金がない
5、本当に回線の帯域確保の設備投資のため
6、プロバイダはどこも料金を上げたがっているとすれば
  プロバイダ協会の大御所として先陣を切らないといけなくなった


上役1「今期は収益が落ちた。どうやって増やそうか」
上役2「値上げすればいんじゃね?」
全員「うはww名案ww」
264名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 01:04:00 ID:B1qTaPlr
>>263
取りあえずもう一度値上げの理由読め
理解もなしにいきなり頭沸騰させるから、馬鹿扱いされるんだ
フレッツのしかもマンションタイプ限定だって事を頭によくいれような
265名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 01:12:15 ID:yaFpdrzX
ID:B1qTaPlrはそろそろ黙った方がいい
266名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 01:37:23 ID:8GAwP3rN
2100円のADSLのニフの取り分って幾らなん?
267名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 02:21:34 ID:suW8GWE1
>>264
好きにさせてやれよ。
どうせ聞く耳持たないんだし
他にやることがないんだろ。

不利益を被るのは彼であって
俺たち関係ねーし。
268名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 10:14:51 ID:LsNUD70O
みんなユニバーサルサービス料、徴収されてる?
ウチではニフティフォンC使ってるにもかかわらず、請求がないんだけど…
269名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 10:47:04 ID:xeV8PJcD
だから、数百円の値上げで騒げるのは荒らしと在日だけだろって

利益率がどーのいってる馬鹿は、nifなんて叩いてないでサラ金でも叩けっつーのw
あほかよ
270名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 10:54:05 ID:wxAZkbRL
>>268
徴収されてたよ。明細見るべし。

>>269
社員乙
271名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 10:59:01 ID:xeV8PJcD
社員でもいいけどさ、もうちょっと一般常識で考えようぜ?な?

>>271
社員ウゼー
272名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 11:00:54 ID:BYgih1aM
>>264
>>267

なんで社員視点なの?
273名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 11:01:43 ID:ExcuGwvv
社員うざいけど、貧乏人はもっとうざいって死んだじーちゃんが言ってた。
274名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 11:03:59 ID:xeV8PJcD
一般人視点だろ

1日10円値上がりでなんでそこまで?ってのが普通の感覚じゃね?
高房の時給にしたって、1分働けば稼げる金額だぜ
275名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 11:08:54 ID:BYgih1aM
意味和漢ね。

消費者が1日10円稼ぐのが簡単だから、値上げする?
消費者が1日10円分余計に働け?

何で他人にそんなこと言われなれればいけないの?
馬鹿じゃねえの?

そんなに安い金額なら、社員が時間外にバイトして、補填してやれよ。
276名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 11:09:43 ID:lA/Wf0JT
1年でCDアルバム1枚買えてると考えると微妙w
277名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 11:12:43 ID:xeV8PJcD
>>275
とりあえずお前が社会に出たことない馬鹿だってのはわかったわw
278名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 11:13:26 ID:ExcuGwvv
まあニート必死だな
とは思う
279名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 11:20:08 ID:BYgih1aM

年間3600円の値上げ。

時給3600円の奴は、
1時間労働して、nifの値上げのために、貴重で有限な人生を消費しなければいけません。

時給800円の奴は、nifの値上げのために
4.5時間労働して、nifの値上げのために貴重で有限な人生を消費しなければいけません。

1〜4.5時間をnifの値上げのために強要されるわけだ。

値上げを擁護している奴は、精神的奴隷といいようがない。
280名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 11:21:34 ID:xeV8PJcD
>>279
ここで醜態されして時間で働けよwwwww
281名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 11:22:07 ID:ExcuGwvv
ワロタ
282葬式代のたしにだって:2007/04/21(土) 11:24:29 ID:MxOPD0qK
ニフティ秋ごろまでに解約予定なのに

特別保険4年間無料加入の
案内きたぞ。

事故死亡保障として本人が死んだら
すぐに25万円あげます、というやつ。

ただし、4年間ニフティ解約はダメだよ、
っていうやつ。
283名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 11:31:19 ID:BYgih1aM


擁護派の反論にまともな物がない件。

nifの稚拙な経営失敗を、顧客の人生を浪費させて償わせる。

これを1日10円とかアホ理論で擁護する奴らは、
本当に低脳で搾取される現代の奴隷と言っても過言ではない。
284名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 11:37:45 ID:ExcuGwvv
しかし金金いってる君はブ左翼市民団体みたいですね
なんでもかんでもケチつける論調が同じだわ
285名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 11:39:19 ID:ExcuGwvv
奴隷とかワロタ
発想が貧相だなあ
286名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 11:40:32 ID:BYgih1aM
反論が、左翼だとか在日だとか貧乏だとか
低レベルなものしかない件。
287名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 11:40:49 ID:N+7sMspp
社員もここ見ているのかな?
そのうちリストラされちゃうよ。
今のうちに、身の回りの片付けでもやっておいたほうがいいよ。
288名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 11:42:58 ID:Lg/uYkXV
や〜、今日はいいお天気でここもお外も暑いねぇw
289名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 11:47:43 ID:ExcuGwvv
俺も秋葉いってくるかな
グラボ欲しいや

反論もなにもヒッキーに付き合ってあげただけだから^^
290名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 11:49:47 ID:BYgih1aM
反論が、左翼だとか在日だとか貧乏だとかニートだとかヒッキーだとか
低レベルなものしかない件。
291名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 12:01:34 ID:5p7D2Lwu
ADSLより安くなります。っていう謳い文句は嘘だったってことでおk?
292名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 12:42:19 ID:N37+p8Ru
>291
そんな話あったのかw

現行の会員からすると、新規入会時の値下げで「niftyは安い」みたいな
キャンペーンをするのをやめて、その分を既存サービスの質向上や
基本料金の値下げに充ててくれと思ったり。

まあ、キャンペーンの補填をキャンペーンでやってるようじゃ無理かw
293名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 13:43:09 ID:OZPqRtE9

保険勧誘うぜーよ

294名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 17:07:05 ID:g7Z3tRez
>>284
放っておいてやろうぜ。
「悪いことは総て他人のせい」
なやつなんだろうから。
295名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 17:30:42 ID:/L3XNXp7
値上げしたらちゃんと回線の品質もあがるんだろうな?
ちゃんとしてなかったら本気で他に乗り換え考える
ただでさえ不満があると言うのにこれ以上我慢できんぞ!
296名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 17:42:35 ID:Lugsi5Y6
>>295
> 値上げしたらちゃんと回線の品質もあがるんだろうな?

え゛、そんなことあるわけないだろ。さっさと乗り換えろ。
297名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 18:07:48 ID:eUt0tqWz
>>277
こいつバカだろwww
298295:2007/04/21(土) 18:09:36 ID:/L3XNXp7
あ、ごめん
冷静に記事読んだら一戸建ての俺にはまったく関係なかった^^;
299名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 18:14:45 ID:WA3kAajB
10%の値上げになるんですけどぉ。在日じゃないけど
いくらなんでもいきなり10%の値上げは酷いだろ。
300名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 18:17:51 ID:UIVa5Whx
12Mバリューコースに乗り換えるか
もう速度はそんなに必要ないし
301名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 19:37:24 ID:BYgih1aM
302名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 21:26:54 ID:B1qTaPlr
土日に湧く例の子決定かw
結局脳内理論を耳塞いで叫ぶしかやりようないわな

値上げ自体は別に俺は推奨する気は無いが
全く見当違いな理論を振りかざす奴を援護する気は無い

ユーザーに対する説明もう一度読んでみろ
頭が悪い奴ほど大声で騒いで正当化できると信じてしまいがちだが
事実は変わらないんだよ
303名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 23:08:25 ID:8dBvQmAX
>>302は俺宛のレスで良いのかな?

値上げの理由はちゃんと読んだよ
流石にニフの言い分聞かずに批判はできんべ
マンションタイプは大勢が使うから帯域が少なくなるため安かったけど
今はホームタイプ並の帯域が使えるので設備確保の値上げでしょ
んで、俺の批判したいのは値上げ等より信頼のことかな?

他社より先に値上げしないといけなくなった状況があり
P2Pの鬼規制をしいて尚に帯域が足りないというし
そうすると、もしかして最初からNiftyのは十分な帯域の設備を
持っていないのじゃないかという懸念してしまう
バックボーンの公開もしてないしね

よそのISPはまだ料金の変更してない訳だから
他のISPの方が料金設定の時に先見の目があったのか
最初から十分な設備があるかもしくは企業として体力がある訳でしょ
日本初のISPも落ち目じゃないかとそれを言いたい
「いまさら落ち目ってww」と言う人は目をつむってくださいw

んで、料金うんぬんは妄想というより見たまんまでしょ
ちなみにwithフレッツ以外で安いとこはあるし、他所のwithフレッツもあるよ


まぁ実際のとこ俺自身は2年以上ニフを使って来て嫌いじゃないし
無理して値段上げずに潰れていく会社よりマシだとは思っている
そして俺はホームタイプw
304名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 23:26:48 ID:B1qTaPlr
>>303
君じゃないし
君の個人的懸念などはこちらの関与する事じゃない
ただ>>263を今読んだが

>理由も帯域の増強のためというけど、P2Pの鬼規制は帯域確保が理由だったろ
>また帯域が足りないから値上げと言うわけだ
これを書き込んでる時点では全く読んでないのは理解できた
増強の為なんてどこにも書いてないし、先の帯域不足とは別の話
光の、フレッツの、マンションタイプという限定枠の値上げと
nif全体の帯域不足を結びつけるのは無理がありすぎる

それに帯域不足自体がnifだけの問題じゃない、すでに一年以上前からネット業界全体で懸念されてる要因だ
>>263の後半の茶化すような書き込みがなければマトモな会話が今後はできると思うよ

結論から言うと、個人的感想はご自由に。
嘘ついたり関係の無いものを当然のように語る人には啓蒙させてもらいますが
305名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 23:48:23 ID:BYgih1aM
> ただ>>263を今読んだが

???

>>264 ID:B1qTaPlr
306名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 23:58:03 ID:8dBvQmAX
>>304
いや・・・あの・・・嘘や関係ないものじゃなくて可能性の提示と情報からの推測ですが・・・
推量を信じるかはそれこそ人それぞれで、競馬予想とかと一緒でしょ

んで、理解してないって言われても

「しかし、通信技術の進歩により、現在はホームタイプ並みの回線速度でのご利用が可能となりました。
当社といたしましてもこれまで最大限の努力で価格維持に努めてまいりましたが、マンションタイプの提
供に伴う費用がホームタイプ向けと同程度発生することから、マンションタイプの料金を改定させていただ
くこととなりました。」
http://support.nifty.com/support/information/kakaku20070418.htm
より抜粋

から、ホームタイプや他の回線とマンションタイプは同じ設備のところもあるし違う所あるから
総じてniftyの回線設備と書いたんだけどダメ?設備は帯域確保のためが主眼だし
これで理解してないって言われたらどうしよう('A`)
帯域不足がISP全体課題ってのはもちろん知ってる

>>263の後半はやっぱオチが無いとつまらないかなって思ってやった
気を悪くしたなら謝る。ごめんなさい


うーん、中途半端な表現や説明をするとピンポイントで突かれるなぁ
これが煽り屋という物なのか、むしろ関心してしまったw
それだけ反論できるなら推測も理解はできるだろwwって突っ込みたくなるから困る
307名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 23:58:07 ID:BYgih1aM
ID:B1qTaPlr

醜くアホで高圧的なおっさん社員が
リストラに怯えながら、2chで啓蒙だってwww
308名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 23:58:51 ID:B1qTaPlr
>>305
改めてが抜けてたんだな

それよりも302の例の子って君のことだよ?
値上げするなら社員がバイトしろって言ってる君の事
309名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 00:01:41 ID:B1qTaPlr
>>306
ああ、残念ながら理解不足
その理解の前に君が何を言いたいのかがはっきりしない
一人ごとと一緒だ、意見を言いたいのか感想を言いたいのかはっきりさせよう
310名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 00:06:17 ID:6AqEiPqH
>>308
> 値上げするなら社員がバイトしろ

うわ、これに違和感を感じちゃうのは社員だけ。

> 当社といたしましてもこれまで最大限の努力で価格維持に努めてまいりましたが
ttp://support.nifty.com/support/information/kakaku20070418.htm

具体的には?

値上げする前に、

社員の給与をいくら減らしたの?
いらん社員を何人リストラしたの?
余分な事業をいくつ整理したの?
役員の報酬をいくらカットしたの?
311名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 00:08:42 ID:y7+3u7J9
>>309
うはwwwやっぱり理解できてないって言われたwwww
これ以上は無理だwww説明してくれwwwそこの愉快犯wwww
してくれないだろうけど・・・

これ以上は他の人に迷惑だから今のID変わるまで書き込まんよw
みんなごめん。スルーしなかった俺のせいだ
312名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 00:10:34 ID:f4kqXJhN
>>303
>そして俺はホームタイプw

さぁ、お尻を上げなさい・・・。
313クソバイダー値上げ:2007/04/22(日) 00:11:53 ID:FmA8PGJi

■ ニフティ、光回線接続サービス値上げへ  ■(朝日新聞)
http://www.asahi.com/digital/av/TKY200704200393.html

クソバイダーの@Niftyは、P2Pユーザーの帯域規制ばっかりやって、ユーザーの解約が続出。
経営が困難になって値上げだってよ。
P2P規制して解約続出のクソバイダーは、そろそろ値上げするから気をつけなよ。
値上げすれば、ますます解約が増えるのに、バカは死ななきゃ直らないよな。wwww
314名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 00:12:18 ID:PjssgVv7
オフッ
315名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 00:12:54 ID:+KuUh82B
>>310
だからお前は昨日の時点で社会に出ていない壮絶馬鹿扱いされたんだよ

値上げより前にリストラ?給料カット?事業整理?役員報酬カット?
お前の意見に賛同する企業は世界中探しても一社も無いよ

お前は会社経営破たんするからマンション値上げしますって言ってるとでも思ってるのか?
頭が悪いのは結構だがこういう場所で書くのは恥でしか無いぞ

ためしにお前の親や会社の上司に自分のその理屈を問いてみろ
上司ならお前に有給使って休んでこいって言ってくれるかもしれないぞ
316名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 00:14:26 ID:+KuUh82B
>>311
結局なにが言いたかったの?

俺はniftyが信用できないと思いました。

これでいい?
じゃあ君の感想文はそこで終了だ
317名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 00:17:55 ID:GNjJ2/LW
反論できないときによく見るね

www
318名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 00:19:19 ID:6AqEiPqH
>>315
> 世界中探しても一社も無いよ

http://www.2ch.net/before.html

頭のおかしな人には気をつけましょう
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
319名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 00:24:21 ID:+KuUh82B
そうそう、今の君にはそれしかない
本題と無関係な方向に話を向けるのは君が今唯一できる
匿名掲示板での自分のアイデンティティを守る手段だから
320名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 00:25:02 ID:6AqEiPqH
ID:B1qTaPlr
ID:+KuUh82B

社員であることは間違いない。

>>316
なんで終了させたいの?都合が悪いから?
感想だろうが、意見だろうが、書いて何が悪いんだろ?
言論統制?



安い値段で顧客を釣り、価格コムで1位になるほどのキャッシュ
バックキャンペーンをするほどの企業が、いまさら値上げ?
321名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 00:30:40 ID:6AqEiPqH

最安値をうっていますが、私たちは今後値上げします。

客を最安値で釣り、だまし討ちする企業ですが、よければ入会してください。

↑小さな文字で注意書きに書いとけよ。
322名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 00:31:40 ID:aaojVjW5
>>315を擁護するわけでもない?が給料カットやリストラまでして現状の値段をキープは無いだろ
ただ、そこまでしなくても今までちゃんとユーザーのことを考えた
サービスをしてれば値上げしなくてもよかったんじゃあないの?とは思う
323名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 00:32:33 ID:64QS3heA
ID:B1qTaPlrが何故ココまで必死なのか理由がわからん
揚げ足取りにしか見えないところが多々見受けられるよ
スルーできずにフォローしたくなるほど程大好きなの?<ニフ

ID:8dBvQmAXの指摘するよう今回の値上げはともかく
>当社といたしましても最大限の努力で価格維持に努めてまいりましたが(ry
企業として見通しが甘かったのは事実で負担するのはユーザーだよ

古参を気取りたいのか煽りたいのか意図が判らないがわからないが
例の子と何度もレスをしていると嫌韓と暴れてる人と大差がなく気持いいものではないよ

何を基準にISPを選択するかは個人の自由だし
2chで頑なに自己正当化や擁護するのは無意味だと思う
324名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 00:35:03 ID:+KuUh82B
>>320
まず感想や意見を書くことが悪いって俺が書いたならレス番号つきで示して

あと…言論統制?
ん?統制?
出来ればやり方を教えて欲しい、俺が言論統制でネット界牛耳って見せるよw

>安い値段で顧客を釣り、価格コムで1位になるほどのキャッシュ
>バックキャンペーンをするほどの企業が、いまさら値上げ?

今回の値上げでnifが

安い値段で顧客を釣り、価格コムで1位になるほどのキャッシュ
バックキャンペーンえお行いましたが値上げします

ってどこかで文面化されてた?
恐らく見落としたんだと思うのでソースまたはアドレスよろしく頼むよ
325名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 00:38:11 ID:+KuUh82B
>>323
揚げ足よりと思うところを指摘してくれ

> 何を基準にISPを選択するかは個人の自由だし
> 2chで頑なに自己正当化や擁護するのは無意味だと思う
ISPの選択に関して俺はなにか意見を述べたかね?
自己正当化ってどこでした? 擁護ではなく意見に対する批判ですよ
それが擁護になるか批判になるかは意見次第
一方の意見を認めないと君の書いてることが矛盾しますよ
326名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 00:41:14 ID:+KuUh82B
そろそろ寝るけど言いたい事書いておいて
2日以内にレスする価値のあるものはレスするから
327名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 00:41:30 ID:ezICobL2
アンチ VS 粘着擁護
328名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 00:43:13 ID:Yo2E3bjD
もういい加減やめようぜ。

俺達は自由なユーザーなんだから、嫌なら別のプロバイダに乗り換えれば
いい。新しい値段が妥当と思うなら使い続ければいい。それだけのことだ。
329名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 00:46:46 ID:4PNpSBlB

おまいらまだやってるのか
もう寝ろよ
330名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 00:47:59 ID:6AqEiPqH
ID:+KuUh82B
よく頑張りました。これも仕事ですか?
だけど、nifに対する評価を下げただけだと思いますよw


価格コムで先月あたりまで、べらぼうに高額なキャッシュバックを打ち、
最安値1位に君臨していたことは事実。
今、カカクコム行ってみたけど、過去分は見れないからソースだせねえや。
331名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 00:49:09 ID:Yo2E3bjD
>>330
もう止めろよばーか
332名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 00:50:32 ID:6AqEiPqH
>>331
氏ねよクズ
333名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 00:56:09 ID:PjssgVv7
>>332
氏ねよお前とお前みたいなゴミを生んだ糞親
334名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 00:58:07 ID:6AqEiPqH
>>333

>>314みたいな池沼レスする奴は
氏ねよ、じゃなくて死ねよ
335名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 00:59:05 ID:6AqEiPqH
プロバ料マンションタイプ

エキサイト 525円 (注:メールなし)
ASAHI 735円
nifty 約1000円 (注:非withフレッツ契約なし?)

値上げを含めて料金見直しを検討中 → NECビッグローブ、NTTコミュニケーションズ
ttp://www.asahi.com/digital/av/TKY200704200393.html
336名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 01:02:25 ID:xQH5zRNO
このスレおもしろすぎる
337名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 01:02:56 ID:PjssgVv7
>>334
同感だ。
338名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 01:04:04 ID:Mrn0uDxN
いざとなったら会社は何もしてくれないよ。
339名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 01:22:39 ID:14402tCb
>>306
>マンションタイプの提供に伴う費用がホームタイプ向けと同程度発生することから、
>マンションタイプの料金を改定させていただくこととなりました

@nifty契約する際の紹介キャンペーンで知人と私の2人で合わせて2万円のキャッ
シュバックです。つい半年前のことです。さらに8カ月1000円引き。
この巨額のキャンペーンのコスト以上に、何かマンションタイプだけの値上げが必要
になるような「費用」ってあるんでしょうか??実に値上げ幅315円×88カ月分で
すが??

単純に「マンションタイプはキャンペーン対象外です」にすれば済むだけの話では?
要は単純に見通しの甘さとコスト計算の誤り、倒産前の企業にありがちの失策だと
思うんですが、値上げ理由の説明が滑稽でなりません。

340名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 01:25:44 ID:hP66FzXA
アンチ粘着=可哀想な子
粘着擁護 =かなり痛い子
341名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 01:29:17 ID:6AqEiPqH
>>161-162
は社員の自作自演で、
他のプロバも追従して値上げするって言ってる。

なんで1分後のレスに、唐突に他のプロバの値上げについての話題なんだ?
って思ってたけど、(普通の消費者なら、値上げマジかよ氏ねよって反応だろ)

どうやら、nifとビッ糞は談合しているようだな。


カカクコムのキャッシュバックキャンペーンも、
nif→びっ糞
で期間が被ってなかったからな。


もう寝る
342名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 01:30:02 ID:6AqEiPqH
訂正
>>162-163
343名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 02:03:59 ID:tJ2Shf1J

個人情報を無断で利用して保険の勧誘するのやめて下さい

迷惑してます

344名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 02:16:03 ID:UYk/KhDm
無断じゃないですよ。契約するときに同意したはずですよあなた。
345名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 03:18:03 ID:X+AvErQ4
>個人情報は次のネットワーク・サービス事業の範囲内で取り扱わせていただきます。
>(1)インターネット接続サービス、通信、情報サービス、及び保険、広告、小売(中古品を含む。)決済等当社サービスを提供すること。
(以下略)

だってさ。

「DM送るな」という権利もあるはずなので、電話したら?
346名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 07:27:09 ID:DN+FXNUY
20年近くNif会員だったけど、いよいよ潮時か・・
347名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 07:34:37 ID:wQpaEdop
これは詐欺だろう。
348名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 08:01:42 ID:XUbGCtcn
去年ニフ辞めて正解でした
349名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 08:15:02 ID:DN+FXNUY
掲示板は2ch、パティオはミクがあるからNifである必要は何もなし。
ずっと時代に乗り遅れてるなとは思ってたけど、たぶん他の人と同じく
メアドと手続きが面倒というだけで維持してきた。
コンテンツない、回線貧弱、サポートは高圧的・・プロバとしてはここまでよく
維持できたなって感じか。一応、乙と言ってあげよう・・
350クソバイダーのバカ経営陣。:2007/04/22(日) 09:22:21 ID:vCvLVqgW

ようするに、@Niftyの経営陣の無能さを曝け出しただけよ。
各社のキャンペーンに追従して、バカ丸出しの価格設定で経営破たん寸前。

ヘリクツつけて、取り合えず値上げの理由を探した。
それが、たまたま光マンションタイプ。

「倒産したバカ企業の経営陣の考え」なんて、どこも一緒よ。
値上げで解約が増加、また何かヘリクツつけて値上げ、また解約続出。
スパイラルに落ち込んで、倒産が待っているだけよ。

@Niftyの会員は早めにトンズラするんだな。
351名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 09:50:05 ID:ip9k1XNj

P2Pするなら、ニフティは絶対にやめとけ。
352名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 09:52:11 ID:Mrn0uDxN
NiftyでP2Pやると、某化粧品のCMのようだ。
353名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 10:28:24 ID:f4kqXJhN
P2P≠ファイル交換ソフト
今言ってるヤツが指しているのは
=だろうけどな。
354名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 10:31:59 ID:1NIOo3zF
値上げ発表直後から社員orSMがらみのレスが激増してて吹いた
355名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 10:48:56 ID:Gj9Iaf/2
>>353
この書き込みって、よくみるけどさ
実際問題になってるのって、そうなんだから=じゃないの?それ以外に何かあるの?
356名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 11:41:34 ID:Mrn0uDxN
たぶんSkypeとかのことを言いたいのだろう。
しょうがないから、わかりやすく書き直してやるよ。


Niftyでファイル交換ソフトやると、某化粧品のCMのようだ。
357名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 11:45:26 ID:f4kqXJhN
>>355
事実上そうなってはいるんだけどね。
あくまで利用形態の内の一つに過ぎないから。

>それ以外に何かあるの?

Skypeとか。

インターネットとは直接関係ないけど
XBANDなんてのも昔は有ったな。
サーバでマッチングして後はユーザー同士で直接通信。
358名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 11:48:02 ID:qJE2N9MQ
ファイル共有ソフト制限解除のお知らせ

2006年4月より実施してまいりましたWinny等の「ファイル交換ソフト」帯域制
限につきまして、2007年5月15日より解除いたいます。

解除に至りました理由といたしまして、@nifty等のプロバイダによる制限を実
施しているのにもかかわらず情報漏えい事件が多発していることから、帯域制
限を実施してもこれら事件を防げないと考え、解除に至りました。

お客様のモラルや自己防衛にお任せすることとなりますが、何卒ご理解の程、
よろしくお願い申し上げます。

なお、帯域制限を解除いたしましても料金等に変更はございません。
359名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 11:50:30 ID:f4kqXJhN
>>356
すまんが、某化粧品のCMってなんだ?
360名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 11:53:53 ID:Mrn0uDxN
>>359
知ってるくせにwww
361名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 11:59:49 ID:f4kqXJhN
>>360
いゃ、素で解らん。
もしかしてフ○○ケルの事かね?
362名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 12:29:08 ID:DoS2zYRA
そろそろ逃げ時かアホティーも〜〜
今日電気屋で移動先調べてみようっと
363名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 12:45:31 ID:3WGp1/rI
>>345
保険勧誘以外にも勧誘攻撃が待ってるってこと?
364名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 13:16:56 ID:/K8soCTN
>>349
フォーラムもなくなったしな。
行きつけのPC関連フォーラムは完全移転して独立したけど、
細々とやってた音楽系フォーラムは閉鎖(個人的付き合いは継続中)

ついでに掲示板サービスも改悪の方向で進んでるし(広告だらけの
個人向け掲示板って・・・・)、コンテンツも訳分からん状態
P2Pソフト(特にny)相手に回線制限加えるどころか、著作権団体と
変なやりとりして確約メール?送りつけたりしてるっつーし
しかも「2ヶ月後に値上げするよ」という短期猶予の告知
普通なら(税金や携帯未払い督促とかは別にして)値上げの類なら
最低半年の猶予はあるっしょ


さらに人が減りそう


>>345
保険とクレジットカードなら来たことがある
けど98年頃の話
365名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 13:26:23 ID:Mrn0uDxN
こないだ、どさくさにまぎれてクレジットの勧誘きてたな。
いかにも書類で変更が必要な感じを装って、クレジットカードの勧誘だもんな。
366アホティの経営陣:2007/04/22(日) 13:31:29 ID:vCvLVqgW
インターネットのユーザー数が、右肩あがりに多く増え続けている訳ではない。
ISDNからADSL、ADSLから光、ユーザーの多くが移動しているだけ。
あるいは各プロバイダー同士のユーザーの盗りあい。

アホティの経営陣は、この辺を見誤り「超ダンピング勧誘」を始めた。
お客の増減は別としても、半年タダ、一年タダ、
多額のキャッシュバックと大盤ぶるまいのバカさ加減。

ユーザーを囲い込めば、長期的に利益が出ると、アホティは推進した。
それでは資金繰りがどうにもならずに即値上げ、それも来月から一方的に。

ユーザーが増えても回線使用料は入って来ない。
半年後、そして一年後、キャッシュバックの分はどうすんだろう??アホティの経営陣は
367名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 13:31:31 ID:JH687ndA
ダイレクトメールなんて捨てるだけだ
来てもかまわない
368名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 14:04:52 ID:9E8x4dkd
ここの社長は富士通のエリート街道枠で採用された人だったな。
慶応大学卒で富士通からの出向です。
しかし、今まで開発畑にいたので経営という物をよく判っておりません。
369名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 15:41:27 ID:G/XJWNUs
DMを送ることは資源をムダにしている。環境破壊している。
DM送ったり、ゴミちらしをポスティングしている企業は
環境破壊をしている企業だ。
Niftyは自己の利益のために、自然を壊し、環境を汚し、
地球を滅ぼそうとしている企業だ。
370名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 16:18:28 ID:RVbHP5Jm
またプロ市民理論か
お前はシベリアでもいって植林してろよw
371名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 17:42:10 ID:SeV+k7Rl
>>365
クレカのDM来てる人、やはりいたか
アメックスかな?俺のところ、3ヶ月おきくらいに何回もきてるぞ
372名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 18:29:12 ID:hP66FzXA
他社との比較で特段の有利性もなくこの先、生き残れるのか?
擁護派のレスみてるともはや老害でしかなく滑稽だな
373名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 18:33:06 ID:Mrn0uDxN
プロバイダパックで比較されたら、ダントツ高くなるから、選ぶ人は減るだろうな。
374名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 19:01:34 ID:RVbHP5Jm
まあプロバのサービスなんて50歩100歩
同時加入含めて今まで6社程使ってみたけど、正直どこも大してかわらんよ
数百円の差の値段で決めるもよし、メアドで決めるもよしだな

漏れがnif使ってる理由はFTTHだとファミリ使って5メアド確保できるから。かな
375名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 19:38:59 ID:I7Inm2XM
値上げするから
メルアドだけの契約に変更して
他に移りたいんだけど
期間のしばりとか条件 あるのでしょうか?
376名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 19:47:26 ID:QJLxIhKr
サイバーステーションも、ADSL/FTTH込みのコースだと、
契約種別によっちゃアドレス3個とかもらえなかったかな?
377名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 20:04:43 ID:kBdbR9CU
378名無しさんに接続中:2007/04/22(日) 21:35:22 ID:6lL+/SVD
ストリーミング中に帯域絞りやがった・・・

MoTo GP の決勝がみられん!

またプロバイダー変更するのめんどくさい
379名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 21:40:39 ID:0i5DygO3
>>367
DMにはご丁寧に住所・氏名・生年月日まで印字されているから
そのまま捨てればいいってものではない。
捨てるのも手間がかかる。
380名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 21:42:47 ID:g98MuGH7
381名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 21:54:27 ID:gmHPkjlg
私が馬鹿だったんですが、土曜にNIFTYから電話が来た。
ADSLから@nifty光 with フレッツ変わると安くなるなどうんぬんかんぬん
言われて、「よくわからないので資料を送って」って言ったら「送ります。
とりあえず@光に変更という事でいいですね」と言われた。
正直ネットには疎いので、安くなるのならばいいです、と言ってしまいました。

そして、今日ひかり電話と@光の案内メールが来た。
でも、現在のADSLで不便もしていないので、やっぱり変更しないでおきたいの
だが、これって解約金とか面倒なことになるのかな?
382名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 21:54:33 ID:Mrn0uDxN
>>379
そうそう、そういうところが嫌らしいよな。
383名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 22:11:16 ID:/K8soCTN
>>378
うちの場合、ストリーミングだけでなく普通のネットブラウズですら
午後の9時頃からずーっと激重
読売、産経、Vector、窓の杜、ついでにJAXAアーカイブあたりを
見てるんだけど、読売のトップですら接続→表示完了まで約30秒
ストリーミングに関しちゃバッファリングしまくりで、まともに見られん

他に同じような人はいるかね?
384名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 22:34:31 ID:RVbHP5Jm
ふつーに快適。p2pも上りで5000kは出てるけど
385名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 23:42:09 ID:I7Inm2XM
>>377
ありがとう

【現在、@nifty光 with フレッツをご利用中】
開通から2年以内に解除された場合、解除手数料5,000円(税込5,250円)がかかります。

愕然としました
386名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 23:52:29 ID:zRQb6A6p
>>385
昨年の帯域制限&規約変更時
メール(ID)残しての解約なら解除手数料いらなかったと思う

今回の値上げを理由に解約した場合同様の可能性大だな
頑張って交渉してみろ、んで他のISPに乗り換えるのが吉だ
387名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 00:27:58 ID:FTPZmL+m
>>383
回線が悪いというより、裏でなんか動いてるだろ。
Googleデスクトップとかだったらまだかわいいが、スパイウェアだったりして。
388名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 04:10:47 ID:/pvaRUQO
>>387
タスク見ても、スパイウェア駆除ソフトかけても、別に変なのはなかった
ルーターとか防火壁のログも特に無し
激重症状自体は午前1時過ぎには直ったよ

思い当たる節はないんだけどな
昔よくあった、日曜から月曜にかけてのメンテかと思ったが
それなら連絡メール来るよね

まあ、様子を見るよ
389名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 04:26:26 ID:5NY6/3GU
>>388
連絡メールなどけして来ない。甘い甘い。
390名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 08:53:38 ID:d1ezTSx2
>>388
そういう時はルーターとかの再起動をするとよい。
>>389
こねぇな。
391名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 12:36:24 ID:CA18isLg
帯域制限に我慢ならず、ついにnifty解約しました。
実際に絞られたわけじゃないけど、そういうのを公言されると
安心して使ってられなくていかん。

もうniftyとは10年以上の付き合いだったから、
正直言って乗り換えは寂しいけど…サヨナラ

ちなみに乗り換え先は地元ケーブルテレビの光回線、超快適ですwww
392名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 13:24:01 ID:hhxXI+Z5
TOKAIか?
393名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 13:30:05 ID:F9d7vcaX
東海理化だな。コメントでわかる。
394名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 17:33:26 ID:w7kty7IL
みなさん>>358はスルーですかwそれともただのガセですか?
395名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 17:40:35 ID:haj6E7qJ
メール欄にウソってかいてるから、うそだろうね。
しかし東京(首都圏)で規制と発表されて、実際に規制くらってる人が
いる一方で、秋からと宣言された他の地域どう?
漏れのとこ来てないんだが。来たら本気で移住するけどなぁ。
396名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 20:02:13 ID:d49QzqaP
>>381
アンタを騙すのは簡単、ということはよくわかった。
いつもそんな曖昧な態度だと、そのうち英会話教材や壷を売りつけられるよ。

まぁ騙されたと思って光にしてみたら?英会話教材よりはまともな商品だよ。
397名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 21:20:39 ID:KhecC+kq
>>396
耳が痛いお言葉です。
確かに、資料を送ってもらってから考えるするといわななかったのは
今にしてみれば大後悔です。
ただ、今より安くなるとは考えられないことに気付きまして・・・。
398名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 22:44:51 ID:eX4g62w+
>>397
固定電話が事務用だと光にすると安くなる場合がある。
元々が基本料もナンバーディスプレイ等付加機能もボッタクリだからね。
で, 超低信頼性のひかり電話にすると一般家庭用の料金に戻る。
基準も何も目茶苦茶だがタウンページには載せられる。
信頼性が地に堕ちるわけだけど安くはなる。
399名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 23:00:14 ID:5zMpVCDq





Niftyに入ると漏れなく保険勧誘がついてきます










400名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 23:17:34 ID:KhecC+kq
ちなみにふれっつマンションタイプを推薦されたのだが、
漏れのマンションは撤退が次いで現在3世帯。
大丈夫か?
401名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 23:33:49 ID:w7kty7IL
ウソだとわからなかったのはimona使ってるとだけ言っておきますw
ただ今まで規制にあっててダウン時数十k〜八十kぐらいしかでていなかったけど最近、なぜか規制が緩くなってるかはわかりませんが、百k〜三百k(多重、複数あり)でるように なったのでまさかと思ったんですよ。他の人もこんなことってあるんですか?
402名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 23:43:31 ID:Ys2lFmzm
鬼のようにコネクション張りまくる馬鹿が
規制されやすいとかじゃね?

nyなんぞ使ってないから解らんけどな。
403名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 00:02:50 ID:1fysPBPA
>>400
うちは、マンションが勝手に対応して勧誘がウザかった。
契約したら、このマンションでは一人目ですとか言ってた。
あと、勧誘をやめさせたのでたぶん他の人は入ってないから一人で占有していると思う。
404名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 02:21:33 ID:u/wfQvPo
>>397
マジレスすると、サポートページから現在の進捗状況を確認できて、工事さえ始まってなければ、
キャンセル手数料はかからなかいんじゃないかなあ。
キャッシュバックキャンペーンが始まってるのに気づいて、既に申し込んでた光を一旦キャンセルして
再申し込みしたけど、手数料が掛からなかったよ。ちゃんとキャッシュバック対象になったし。
(そういうところがズルズルなのに315円値上げするっていう意味が分からないけど)

あと、そもそも書類かサイトでの登録なしに、電話だけで申し込みできましたっけ??
なんか元々、光の申し込みができてない気もするんですが、サポートに確認してみてはいかがでしょう!?
丸っきりド素人のふりして、「ホームページの説明がわからなくってぇえーー」とかって言えば、
ほぼ確実にキャンセルできると思う。

考えてみればいい加減なプロバイダーですよねぇ。
405名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 02:48:46 ID:ePIExgRu

遠隔操作パチンコ店逮捕NEWSを日テレが報道

http://www.youtube.com/watch?v=ocQf0l8MPlM

(実際に捜査員が遠隔捜査で大当りさせる場面の動画もアリ)
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



http://www.youtube.com/watch?v=nqcxbe8Dp2w
*関連でスロットの遠隔操作の動画
.
406名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 08:38:57 ID:VajiPLZW
ニフはあと何年持つかな。
407名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 09:44:26 ID:UVxeQxY+
>>404
> あと、そもそも書類かサイトでの登録なしに、電話だけで申し込みできましたっけ??

出来る。
...ってか、もともとNTTの商品なんて116に電話して
申し込みすりゃ、何でもOKだ罠。

まぁ、電話勧誘での口契約だから、速攻キャンセルなら
クーリングオフの適用内だろうし、違約金云々は無関係だろうけど。
あくまでも、「解約」じゃなくて「申し込みのキャンセル」ね。
408名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 13:47:31 ID:j+epBngp
>>385
違約金とられるんだ・・・!知らなかった。
ヤフよりひどいじゃん。
どうしよう、値上げメール来たからちょうど引っ越しも控えてるし
解約しようと思ったんだけど・・・
409名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 14:45:44 ID:lu9NceDp
>>408
フレッツ光とのセットは、どこのプロバイダーも
2年以内に解約したら、違約金を取る。
だって、フレッツ光とプロバイダーの料金を一括でプロバイダーに
支払い、ある程度の期間使い続ける事を条件にプロバイダーとNTTに
料金を別々に支払うより安いプランだから。
そして、niftyには、セットのプランしかない。
410名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 15:01:57 ID:fVQWXeVL
>>409
>フレッツ光とのセットは、どこのプロバイダーも2年以内に解約したら、違約金を取る。

それは間違い。
おいらが数ヶ月前にプロバイダを比較検討した時は、
ニフティ以外は6ヶ月とか1年だった。もちろんフレッツ光セットの話。
2年も縛るのはニフティだけだった。
411409:2007/04/24(火) 15:16:58 ID:lu9NceDp
>>410
OCNもasahiネットもhi-hoもBIGLOBEも大手は、だいたい2年だ。
確かに、『どこも』は言い過ぎだったが・・・。
ちなみに、東エリアだが。
エリアで違っているのならすまないが。
412名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 15:52:09 ID:WwJiAlLO
しかし、二年間で10万円近く払うんだな。やっぱ高いな・・・光
413名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 15:59:46 ID:B8cJg94t
12Mは2年で5万円ほど
やっぱり勝ち組
414名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 16:13:28 ID:k9TVqbgI
縛り期間で保険の勧誘攻撃
415名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 18:00:53 ID:fVQWXeVL
>>411
おいらも東日本だよ。
>>412
え!?そんなに払ってるの? と思って計算してみたら自分も同じだった。
なにげに贅沢な光・・・ネット代高いなー。
ネットなんてやめて本読んでた方が、目にも身体にも心にも財布にも優しい・・・
416名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 22:00:17 ID:4b6D20ol
>>413
固定電話回線共用型の場合、NTT固定電話の基本料金と合わせると
2年で9万円くらい払ってるんだがな。あまり負け組とは思わんな。
417名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 23:27:56 ID:68Zy1PrM
解約したいんだけど解約ページどこ?
418名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 00:00:06 ID:u/wfQvPo
>>416
パソコン通信時代はニフティに月3〜4万円払ってる人もざらにいた
・・・と思うと、今の@niftyってかなり良心的。

あ、逆か、昔のニフティって今よりもっとボッタクリ。

419名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 00:15:59 ID:fx4qcAho
>>417
"解約" で検索すれば良いのになんでしないんだ?
ttp://search.nifty.com/cgi-bin/search.cgi?select=49&cflg=%8C%9F%8D%F5&Text=%89%F0%96%F1
420名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 00:31:54 ID:lvVKvGq0
ヒント:age、解約
421名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 00:40:06 ID:nsm+GWGd
>>420
いつもの「いつもの子厨」だな、おまえ。
422名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 00:54:32 ID:25ttllcB
ageだとかヒントだとか解約だとか、わたしはそんなことには一切興味がない!
かぎ括弧で晒しageて問題が解決するような、もはやそんな甘っちょろい段階にはない!
こんなniftyはもう見捨てるしかないんだ。
こんなniftyはもう滅ぼせ!
わたしには、建設的な提案なんかひとつもない。
いまはただスクラップ&スクラップ、
ニフをブチ壊すことだ!
諸君、わたしは働かない社員を軽蔑している。
このくだらないISPを、そのフォーラムを、支えてきたのはプロSYSOPだからだ。
正確に言えば、工作員の中の社員は、わたしの敵だ!
わたしは、Niftyの、帯域制限による割れ迫害にもう我慢ならない!
こんなくだらないISPは、もはや滅ぼす以外にない!
改革なんかいくらやったって無駄だっ!
いま進められている様々な改革は、どうせ全部すべてライトユーザーのための改革じゃないか!
我々Nif会員はそんなものに期待しないし、もちろん協力もしない!
我々Nif会員はもうこんな国に何も望まない!
我々Nif会員に残された選択肢はただひとつ!
こんなISPはもう滅ぼすことだ!
ぶっちゃけて言えば、もはや不治痛転覆しかない!
Nif会員の諸君、これを機会に、不治痛転覆の恐ろしーい陰謀を、ともに進めていこうではないか!
423名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 00:55:55 ID:wS4cGUkO
相変わらず暇な子がいるのですね
424名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 01:06:11 ID:TQ8Q7EI1
普通に仕事をするだけでも収入は確かにある、
でもそれだけで足りますか?

空いている時間があるならその時間を使って副収入を稼ぎましょう!
時間があればある程、手間をかければかける程、

その成果がお金としてあなたの物に!

詳しくはこちら↓↓
ht消tp://a消n.to/?co3
↑漢字の消をURLから消してね。
425名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 12:17:33 ID:YW4rB7Lp
あたしも解約することにしました
426名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 12:55:57 ID:FloOie5q
二歩が接続料値上げしやがった
さて何処へ引っ越そうかな
427名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 13:20:26 ID:CHK5KF+Y
ヘビーユーザーに優しいISPってDTIとASAHIくらいかな?
他なんかあったっけ?
428名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 13:45:21 ID:FzoGDXa7
ヘビーユーザーの定義を教えてくれ。
429名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 13:58:52 ID:kgbclZ2l
メール保存期間30日はありえん…。
430名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 14:00:57 ID:/Cbpa86N
俺はNiftyのメールは一切使ってないね。
重要なお知らせもメールで送ってきておいて、30日経てば消してしまうんだもんな。
あれは問題だろ。
431名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 14:29:07 ID:wS4cGUkO
30日も鯖にメル残しとく方が問題だろ・・・常識的に考えて
もう少しメールの使い方を勉強した方がいい
432名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 14:38:34 ID:kgbclZ2l
>>431
長期で外出る奴もいるんだよ。
433名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 14:39:32 ID:wS4cGUkO
携帯も持たずにか?
434名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 14:41:59 ID:kgbclZ2l
あのねー…。30日で消されちゃうんじゃ落ちつかないでしょ
435名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 14:44:23 ID:wS4cGUkO
落ち着くとかwwwだからメールというものをもう少し勉強しろよ
そんなに落ち着かないならいくらでもforwardしときゃいいだろ?w
436名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 14:47:00 ID:nH7cqN3d
そもそもメールをサーバーに残す奴の意味がわからん。
437名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 14:50:37 ID:kgbclZ2l
>>435
みんなが君見たくこまめにチェックするわけじゃないのよ。
438名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 14:54:56 ID:nH7cqN3d
30日もチェックしない奴はメールなんて使わなくていいよもう
ホトメだって垢消えるっつーの
439名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 14:55:16 ID:wS4cGUkO
>>437
君はメール使う意味なくないか?
440名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 14:56:39 ID:wS4cGUkO
まあ初心者君はどうでもいいや
親切に教えてあげるけど、どうしても思い出が残したいならgmailにでもforwardしとけ
441名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 15:34:04 ID:/Cbpa86N
ある程度の期間メールを鯖に残して置くことで、バックアップの代わりにもなるのに。
それでも30日で消去は早すぎだ。
442名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 15:52:11 ID:Buraeu3R
メールを半永久的に残したいならメール容量が満タンになっても
ラウンドして残せるとこに転送しときゃ良いんじゃないの?
どこにあるかは知らんがw
443名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 16:51:20 ID:djciXd9o
今度、NTTの光 with フレッツマンションタイプを導入することを決めていて、
散々迷ったあげく、プロバイダーはニフティにしました。

自分の選択に自信が無い。
友人に聞いたら、ニフティは保険の勧誘があるそうだが。
444名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 17:24:14 ID:/Cbpa86N
マンションパックのキャンペーンやっててそれでNifty選んだのなら、たしか違約金は無かったと思うが。
Niftyに直接申し込むと違約金はあるよ。

その辺非常にややこしい。
445名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 18:27:45 ID:rMhQZ8/w
ADSLのIP電話(NIFTYフォン)とひかり電話とは違うの???
446名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 18:33:03 ID:/Cbpa86N
ちがうよ
447名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 18:40:04 ID:rMhQZ8/w
具体的にどのように違うん?
448まちがって名前消しちゃいました。:2007/04/25(水) 19:03:34 ID:xQ1NMaul
ニフティフォンには通話出来ない番号が存在する。(緊急電話等)
NTT回線からは通話可能。
提携会社なら無料通話出来る。
停電でも通話出来る電話機ならNTT電話が可能。

ひかり電話基本コースには、無料通話が基本的に出来ない。
通話料金込みコースなら月15時間等のように無料で通話出来る
時間がある。
緊急電話などが可能。
停電だと、原則、通話不可。等々

449名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 19:29:29 ID:rMhQZ8/w
>>448
ありがとうございます
ひかり回線だから音質等の資質が違うと思ってましたが性質が違うんですね
細かいご説明ありがとございました
450名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 19:32:52 ID:djciXd9o
ニフティは専用のソフトをインストールして設定しないと接続出来ないのか。
451名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 20:28:30 ID:YW4rB7Lp
問題だらけね
452名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 20:52:47 ID:8cOCTqGk
>>450
そんなことありません
453名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 21:19:33 ID:hc+lpjcz
50時間5,000円だったからね
454名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 22:11:32 ID:LAwq3UlF
期間でメール消すなんてニフティだけだろ
使えないよな
455名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 22:20:19 ID:ECQhLtSD
gmailをイチイチ消しているのかお前らは?
456名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 23:31:18 ID:Buraeu3R
gmailイチイチ消してるが、なにか?
457名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 02:12:12 ID:Z0YpPBhw
メール期限言ってる奴は転送つかえって
何のためにあるんだか・・・
458名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 02:31:43 ID:Py8OJBaI
携帯持ってません。
459名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 02:41:25 ID:jgG99Ho4
ADSLは、あくまでメタル回線あっての通信回線だからね。
フレッツのタイプII(あるいはそれ相当のISP接続サービス)は別だけど、
NTT給電が供給されてれば、停電でも電話が使用可能ってのは実際心強い。

光回線の一番の欠点は、今の仕組みのままだと緊急時のインフラには
なり得ないこと。企業や自治体、学校、病院なんかで光電話を引きながらも
アナログ回線やISDN+給電機能付きルーターを残しておくことがあるのは
そのため。まぁ一般家庭だと近くの公衆電話に行けばいいけど。

光電話の利点は通話料の安さと、高速の光通信が利用可能ってくらい。
一般家庭でブロードバンドっつーても、光の速さが必要なくらいの家庭って
どんだけあることやら・・・・。
460名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 03:09:56 ID:xIMHWflg
現実に経路二キロ以内より以外の方が多いわけだからねえ。
そうなると光一択なんてこともあるわけだし。
461名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 04:35:35 ID:qKax8abW
そう言えば近くに公衆電話ないな 歩いて3分位のコンビニにはあったかな?
記憶に残らないほど公衆電話が少なくなったのは確かだ
462名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 06:54:26 ID:Ny68UFWB
駅前くらいしかないな。
463名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 09:45:40 ID:S5/G8uMc
俺んちの目の前にある
464名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 10:27:32 ID:1PsozSN4
ニフティストップ安、なんなのこのうんこ会社
465名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 11:04:29 ID:S5/G8uMc

P2Pするなら、ニフティは絶対にやめとけ。必ず後悔するから。
466名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 11:21:44 ID:Z0YpPBhw
光は別に規制ないぞ?
正しくはデスラーがP2Pするならやめとけ。むしろデスラーはやるな迷惑だ
467名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 12:20:48 ID:OeUdEwpT
ニフティ株が順調に暴落してますね。
もうすぐ倒産ですか?
468名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 12:26:06 ID:Z0YpPBhw
株価厨は株板いけよw
469名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 14:40:20 ID:c8HJQcoR
>>461
1ヶ月の利用料金が何千円だかにならない公衆電話は撤去されるらしいよ。
だから住宅街や建物の中とかにある公衆電話は激減してるらしい。
その内公衆電話は駅前に行かなきゃ無い時代になりそう。
470名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 17:45:10 ID:6hdTk7Tb
>>441
信頼性はわからないが20MBまで無料でメルキャビが使える。
それに保存するのが、面倒といえばそれまでだけど。
471名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 17:45:53 ID:2jEQBnqn




Niftyに入ると漏れなく保険勧誘がついてきます




472名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 17:55:15 ID:yfXN/Kk5
>>466
俺んとこはモロ規制されてるぞ
473名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 18:19:00 ID:aoA7DMAm
速度の出る光こそ規制されるのだが
474名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 18:21:01 ID:/NWi+yY2
オリコの規約読んだら個人情報利用されるから
口座変更したわ。今日までなんだね、変更できるの
475名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 18:26:39 ID:Z0YpPBhw
最近のフレは知らんけど、TEPCO、ひかりoneは規制のカケラもないよ
476名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 18:32:02 ID:3QunA+M5
今日、大切なお知らせとか言う手紙が来ていたよ。
マンションタイプでもホームタイプ並みに通信速度が出るようになったから値上げだ?
都合のいいときばっかベストエフォートとか言っといてこれだもんな。
こんな糞ISPは解約だ。
477名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 18:55:48 ID:niq5ZIAG
>>474
どこだって利用されるんじゃないか?
利用されないところがあったら逆に教えて欲しいw
478名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 19:09:03 ID:kZnbbCnO
うちのマンションだと滅茶苦茶低速なんだが、それでも値上げだもんなぁ
479名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 22:49:01 ID:MdU0ICER
>>478
(´・ω・) カワイソス
480名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 00:08:55 ID:ShR/6omZ
>>476

とっとと出てけ! 二度と来んな!!

オメェに食わせる帯域はねぇ!!!
481名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 00:37:34 ID:JpSRb18j
いま
Bフレッツファミリータイプで繋いでるんだけど
@nifty光 with フレッツって何が違うんだろう?

もしかしてNTTのBフレッツ使用量込み?>@nifty光 with フレッツ
482名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 01:00:12 ID:DG0ufi4X
そもそも値上げの説明自体が意味不明なんですが…。

NTT東日本のフレッツの説明だと、
NTTのフレッツ月額利用料 + プロバイダ利用料500円程度〜
であり、NTTフレッツ利用料は、以下のように定められており、

 NTTフレッツ月額利用料 ファミリータイプ     :4,100円
 NTTフレッツ月額利用料 マンションタイプ ミニ  :3,500円
 NTTフレッツ月額利用料 マンションタイプ プラン1:2,900円
 NTTフレッツ月額利用料 マンションタイプ プラン2:2,500円

 +プロバイダー料金500円程度〜  の合計が妥当価格。
483名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 01:00:34 ID:DG0ufi4X
nifty が値上げするのはおかしくないですか?
nifty ファミリータイプ :6720円       nifty-NTT(プロバイダ料) = 2620円
nifty マンションミニ  :4358円       nifty-NTT(プロバイダ料) = 858円
nifty マンションプラン1:3728円 → 4043円  nifty-NTT(プロバイダ料) = 828円→1143円
nifty マンションプラン2:3308円 → 3728円  nifty-NTT(プロバイダ料) = 808円→1228円

たしかにファミリータイプは、かなり割高だが、
プラン1とプラン2だけを値上げなのは、
世帯数が多いから効率よく、お金を巻き上げられるからではないのでしょうか?
同等価格設定の、ミニが値上げされてないのは、その証拠? かと思われますが…。
普通に考えて、世帯数が多い方が一箇所で環境整備できるので管理は楽なはずだしさ。
484名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 01:01:21 ID:DG0ufi4X
下記の説明はNTT東日本がするのなら筋が通るが、なぜ nifty が??
だって、回線はNTTが引いてるんでしょ。

nifty値上げ説明より。

集合住宅向けの光接続サービスは、一戸建て向けの光接続サービス(以下、ホームタイプ)と比べ、
大幅に低い価格でご提供してまいりました。
サービス開始当初は、1本の光ファイバーを多数のお客様で共同利用していただくマンションタイプでは、
利用できる回線速度に制限があったことを配慮して、この価格設定をいたしました。
しかし、通信技術の進歩により、現在はホームタイプ並みの回線速度でのご利用が可能となりました。
当社といたしましてもこれまで最大限の努力で価格維持に努めてまいりましたが、
マンションタイプの提供に伴う費用がホームタイプ向けと同程度発生することから、
マンションタイプの料金を改定させていただくこととなりました。
485名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 01:05:09 ID:hGyWSOzz
nifの値上げは賛成しないが、この粘着君はまじできもいな
素でひくわ(;^ω^)
486名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 01:15:21 ID:KwPW1PHr
回線速度が上がった事による負担がキャリアだけにあるとでも思ってるのかね?
487名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 01:20:05 ID:dGotLRaT
niftyの値上げの件、俺も問題あると思う。特に、その理由が。
ホームタイプ並み???どこがと!
こういう企業姿勢に対して、総務省とか行政の見解を聞きたい。
公正取引委員会にもこのような理由でなんら問題ないのか聞きたいと
思うのは俺だけか。
488名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 01:48:01 ID:ShR/6omZ
>>487
> こういう企業姿勢に対して、総務省とか行政の見解を聞きたい。
> 公正取引委員会にもこのような理由でなんら問題ないのか聞きたいと
> 思うのは俺だけか。

じゃぁ、総務省や公取に電話して聞いたら?
489名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 01:55:04 ID:DG0ufi4X
>>488
あんた、社員?
490名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 02:12:33 ID:EmVOk7vc
>>489
488でも、社員でも無いが、
「聞きたい」っていうんだから、「じゃあ、聞けば」というのは普通の反応だと思うが、
何故それに対して社員かどうか確認するのかわからん。
491名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 02:14:03 ID:mgiwgLOI
聞きたいなら聞けというのは普通のレスだろ?実際に聞く気なんかないくせにここで偉ぶってるのは実に醜いなwww
勝手に値上げしたことが非であるならこれから解約激増でニフもおたつくだろ。すべてはユーザーが判断すること

492名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 02:44:01 ID:Nbo6ZOX5
ニフティも素直に「マンソンは赤字でしたスマソ」くらい言えばいいのに。
変に理屈こねるからおかしくなる。
493名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 04:50:12 ID:mXy2AIO/
>>ID:DG0ufi4X
俺はこう思うからこんな値上げはありえない!
そうか・・・じゃあnifty止めるなり、文句言うなり、不当な値上げだと訴えるなり好きにすればいい

このスレでその行為を止める人間なんて1人もいない
結局匿名という傘の中で自己解釈の愚痴言ってるのと変わらん
俺に賛同しろ!俺に歩調合せろ!とでも言うのかい?
だったら実名あげてサイトでも立ち上げてnifty訴えりゃいい
匿名で裁判は出来ないんだよ
最近2chの祭なんかの影響で勘違いしてる子が多いが
社会に影響を与えるたいなら名乗り出なきゃ何のダメージも与えられないよ

本音を言うと風評でダメージ与えたいんだろうが
根拠もなく自己解釈の押し付けばかりだから誰も賛同しない
はっきり言うがそれなりの成果を挙げるには君は頭が悪すぎるんだよ
感情的で非論理的で自己中心的、社会通念とはかけ離れた解釈、且つ語彙も乏しく説得力のかけらも無い
何かを起こすのに頭が悪いっていうのはその時点でスタートできる枠すら与えられないんだよ

君の算数レベルの金額解釈をマトモに受け止める人間が社会人に本気でいると思うかい?

成果を出す為の道筋が真っ暗な君の言動でシビリアンコントロールは絶対に不可能だって言い切ってやるよ
494名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 05:41:47 ID:cCL/499X
行数の余りの多さに感動した。
感動のあまり一行も読まずにスルーしてしまった。
495名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 07:01:03 ID:nIX7OwUb
>>492
何をどうしたって
文句を言うヤツは言うよ。w
粘着君はニフユーザーじゃなかったりしてね・・・。
496名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 07:45:18 ID:DG0ufi4X
>>491
こんな値上げを根拠も示さず必死に擁護しまくってりゃ
社員って言われても仕方あるまい。。。。

値上げなんだから普通に不満もでるやろ…
それに必死擁護しながら偉ぶってるのは実に醜いなwww

辞めればいい?そりゃそうだ!馬鹿か?
値上げしなきゃいいって言ってるのと同じじゃねーかwww
497名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 07:54:31 ID:eyVysOjZ
何が同じなんだろうか…
498名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 08:12:06 ID:ajdkX2qc




Niftyに入ると漏れなく保険勧誘がついてきます






499名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 08:17:18 ID:YJKdWf8y
マンションタイプで速度が出ないのは
ISPのせいではない
500TEST:2007/04/27(金) 08:22:07 ID:JEOqCeuL
????????????????
????????
????????????????
????????
????????????????
501名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 09:14:05 ID:snB1NYQM
>>497
互いの勝手な言い分を押しつけあってると言う意味では俺も同じと思うぞ
502名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 10:36:58 ID:eyVysOjZ
辞めればいいって勝手な言い分か?
値上げしなきゃいいなんて自分勝手以外の何ものでもないが…
503名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 10:51:45 ID:z1BBlyFe
どうでもいい。目ニフ鼻ニフ
504名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 11:03:10 ID:hxFEHT/x
メールはフリーメールをメインで使って
おいしいキャンペーンで縛りが切れるまで契約しておいて
縛りがなくなったら、次の乗り換えキャンペーンを渡り歩くのが一番いいんかな?
505名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 11:11:31 ID:snB1NYQM
>>503
ニフにクソを代入すればいいんだね!
506名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 11:44:41 ID:hGyWSOzz
ID:DG0ufi4Xは、いつものage似非関西弁君かw

毎回同じこと壊れたテープみたいに繰り返してるけど何がしたいの?
本当にnif会員で値上げに不満持ってるなら、こんなところで吼えてないで
電凸でもすればいいじゃん
507名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 11:53:40 ID:6wjx0Z3e
電凸とか絶対無理だろw
いつもの書き込み時間からして、ママとしかお話できないヒッキーに間違いないしwww
508名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 12:06:34 ID:e7Xfi0Cx
ここで吼えたっていいだろ。
また社員の言論統制か。

チャンコロ思想社員しかいないから、おまえらダメなんだよ。
509名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 12:09:39 ID:hGyWSOzz
社員認定も飽きた。どんだけ単細胞なんだよ・・・
やるべき事やってからその結果でも晒すなら意味あるが、ただ吼えてるだけじゃ
意味ねーだろ?って事
510名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 12:10:18 ID:e7Xfi0Cx
住民がやるべきことを社員が決めるなよ
馬鹿じゃねえの?
511名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 12:12:54 ID:hGyWSOzz
住民とかわらうなあw どっかの市民団体の方ですか?

決めるわけじゃなくて、吼えるなら意味のある事しないとスレ的に意味ねーだろ?
独りよがりはチラシの裏に書いとけよ
512名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 12:15:21 ID:6wjx0Z3e
ヒキガキに何言っても無駄。
513名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 12:16:55 ID:e7Xfi0Cx
スレ住民って意味も知らないとは、やはりチャンコロか。

他人に2chで言うな!公取に訴えろ!電凸しろ!
と「独りよがり」に言ってる人は誰でしょう?
514名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 12:18:18 ID:YyRq0WFX
>>506
> 壊れたテープ
古くなった粘着テープのネバつきは異常w
515名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 12:18:54 ID:hGyWSOzz
頭悪いだろ?おまえ・・・

頼むからちゃんと文脈読んでくれ
吼えるのは自由だが、電凸なりネタ仕入れてからやってくれって事
ただのオナニーは飽きたんだよ
516名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 12:21:01 ID:6wjx0Z3e
>>514
ワラタwww
しかし他にやることないんかね
517名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 12:22:01 ID:e7Xfi0Cx
独りよがりにネタを仕入れろと言ってる人は誰でしょう?
なんでお前にいわれなきゃいけないんだ。
ほんとに馬鹿だ。
518名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 12:24:23 ID:e7Xfi0Cx
社員さん

>>162-163
> 162:名無しさんに接続中…[sage]:2007/04/18(水) 11:03:21 ID:ZO9ec5Kd
> 「@nifty 光 with フレッツ」マンションタイプの価格改定について
> https://www.release.tdnet.info/inbs/44120150_20070418.pdf
>
> 163:名無しさんに接続中…[sage]:2007/04/18(水) 11:05:05 ID:ELmuY0OW
> >>162
> 情報ありがとう。
> でも他のISPもきっと追従して値上げしてくるだろうね。

これの説明してね。

pdfファイル開いて、価格改定が値上げだってことを知って、
値上げされたことを憤らずに、他社も値上げ追随するだろうなどと
わずか最長でも1分44秒に間にレスできたこと。
519名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 12:29:33 ID:6wjx0Z3e
>>517
おまえが一般住人にウザがられてるのきずいてないの?
空気読めない子?
520名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 12:31:25 ID:hGyWSOzz
まずはその社員認定の単細胞直してからじゃないとお話しにならんね・・・
かわいそうな子
521名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 12:32:20 ID:e7Xfi0Cx
>>519
> おまえが一般住人にウザがられてる

頭のおかしな人には気をつけましょう
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
ttp://www.2ch.net/before.html
522名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 12:33:24 ID:hGyWSOzz
>>521
少なくとも俺もウザイと思ってるんだが・・・?
数、数えられませんか?
523名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 12:34:21 ID:e7Xfi0Cx
>>522
一般化してるのが頭おかしいって言ってるんですが。
やっぱり馬鹿ですか?
524名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 12:36:09 ID:5FCL8sry
>>523
どうして学校行かないの?
525名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 12:36:09 ID:6wjx0Z3e
これはモノホンの基地害だわwww
526名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 12:37:41 ID:hGyWSOzz
>>523
君は一度社会に出て、きちんと人と会話することを覚えた方がいい
同情するよ・・・
527名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 12:39:00 ID:e7Xfi0Cx
自分もこの時間に書込んでいて、
ヒキ扱いしたい奴らって、論理破綻していて頭おかしいよ。

反論が、
ヒキだとか、社会に出ろだろか
本当に低脳だよなwww
528名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 12:40:15 ID:e7Xfi0Cx
ヒッキーだとか社会に出ろだとか低レベルレスしてないで
早くこれにレスを。

>>162-163
> 162:名無しさんに接続中…[sage]:2007/04/18(水) 11:03:21 ID:ZO9ec5Kd
> 「@nifty 光 with フレッツ」マンションタイプの価格改定について
> https://www.release.tdnet.info/inbs/44120150_20070418.pdf
>
> 163:名無しさんに接続中…[sage]:2007/04/18(水) 11:05:05 ID:ELmuY0OW
> >>162
> 情報ありがとう。
> でも他のISPもきっと追従して値上げしてくるだろうね。

これの説明してね。

pdfファイル開いて、価格改定が値上げだってことを知って、
値上げされたことを憤らずに、他社も値上げ追随するだろうなどと
わずか最長でも1分44秒に間にレスできたこと。
529名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 12:41:05 ID:snB1NYQM
ま、こう板が荒れるほどに

値上げが悪質だということだ。。。
530名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 12:41:46 ID:hGyWSOzz
書いた奴に聞けよ

あとヒキ馬鹿にしてんじゃなくてお前馬鹿にされてるんだからな?
531名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 12:46:23 ID:6wjx0Z3e
一般化がどうのほざいといて、自分に都合悪いやつはみんな社員認定とか
どんだけご都合主義なんだかw

自分でおかしいと気づけないのかね
532名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 12:46:35 ID:e7Xfi0Cx
>>530
馬鹿なID:hGyWSOzzに馬鹿にされたってどうってことない。

それともまた、「みんな」に馬鹿にされてるとでも言いたいのかな?w
533名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 12:49:37 ID:hGyWSOzz
>>532
じゃあお前は「みんな社員」に見えるんだな?w
534名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 12:50:52 ID:6wjx0Z3e
社員Aでーすw
535名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 12:51:11 ID:hGyWSOzz
社員Bでーす^^
536名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 12:52:38 ID:kA6hE+AS
>>530>>531>>533

>>162-163についてどう思っているのか聞かせて?
ただの住人が書いた?
537名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 12:53:47 ID:3LfBTXnj
横槍だが、
漏れはむしろマンションタイプが割安なのが
いまいち納得できんのだが…

スケールメリット以外何かあるの?
538名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 12:54:30 ID:hGyWSOzz
そりゃ本人しかわからんだろうけど、追従もあるんじゃね?
どこも値段上げたがってるし、そもそも定額制廃止の議論だって去年からあるじゃん
539名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 12:55:16 ID:hYLxv8/F
結局の原因はWinnyなんだろ?
ny坊死ねよ
540名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 12:57:09 ID:6wjx0Z3e
>>536
社員だろうが住人だろうが工作員だろうがどうでもいいと思う
541名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 12:58:39 ID:CbNGLs2w
回線速度が速くなったから値上げをするくせに、ファイル共有ソフトはあほみたいに遅い。

bittorrent ぐらい開放しろよ糞プロバイダ。
542名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 12:59:03 ID:kA6hE+AS
>>538
その話は知ってますよ。

客観的に見て、第1のレスが書込まれて、
値上げ擁護的なレスを1分44秒で書けると思いますか?
543名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 12:59:10 ID:hGyWSOzz
>>537
NTTにとってはあるんだろうけど、プロバにとっちゃないんじゃない?
何が変わるわけでもないし
544名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 13:01:40 ID:hGyWSOzz
>>542
別に書けるでしょ。自演だろうが自演じゃなかろうが、現に今だって
5,6人は短期でレス書いてるじゃん
545名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 13:02:44 ID:CbNGLs2w
それが仕事なんでしょ?
546名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 13:04:26 ID:kA6hE+AS
>>544
自演じゃなきゃ書けませんよ。
1分44秒って言っても、書込まれた直後に
リロードしたときの時間ですから。

今、住人がいて勢いがあるときと比べるのは
わけが違います。
547名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 13:04:28 ID:z1BBlyFe
ID:6wjx0Z3e
ID:DG0ufi4X
ID:hGyWSOzz
ID:e7Xfi0Cx


こいつらの違いが分からん
548名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 13:05:22 ID:hGyWSOzz
そういう仕事もあるね。なんだっけ?あの会社。名前忘れちゃった
ID:e7Xfi0Cx思考を真似して、逆に考えれば揚げ足とって叩く方も仕事なんじゃね?w

どっかのプロバの工作員^^
549名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 13:06:13 ID:hGyWSOzz
>>547
それそれ。自分でいうのもなんだが、目くそ鼻くそだわ
550名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 13:06:53 ID:6wjx0Z3e
>>547
我ながら同意する
551名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 13:09:03 ID:snB1NYQM
>>549
目ニフ鼻ニフね
552名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 13:09:50 ID:hGyWSOzz
>>546
じゃあ自演だったら何?って話しだよ。どうでもいいじゃない
叩く奴居れば擁護する奴が居てもおかしくないだろ?
擁護=社員なんて単細胞ばっかじゃないだろうし

つーか君はID:e7Xfi0Cxですね?
553名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 13:11:54 ID:6wjx0Z3e
飽きてきた。仕事するかなあ
554名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 13:15:20 ID:kA6hE+AS
>>552
社員が紛れ込んで擁護レスをし、
このスレで工作しているという事実を知らしめることは重要です。

擁護レスには一歩引いて考える必要があります。
555名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 13:17:23 ID:hGyWSOzz
>>554
だから擁護=社員が単細胞なんだって
何度言えばわかるかなあ・・・
556名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 13:21:15 ID:kA6hE+AS
>>555
はいはい。

擁護レスには、
nifを愛してやまない一般ユーザのほかに、
社員および工作員が確実に含まれます。(>>162-163より)

にしとこう。
557名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 13:24:38 ID:hGyWSOzz
>>556
それでいいんじゃない?
漏れは単に、よくわからん叩きがウザイ派だけど^w^

そりゃ値段は安いほうがいいけど、見苦しい粘着はいらん
そんな暇あるなら電凸でもしてネタしいれてこいよって意見な
558名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 13:26:47 ID:NdhmuiBV
叩きを叩いてる奴らも見苦しい粘着だ。
559名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 13:30:02 ID:hGyWSOzz
それはちゃんと自覚してるよw
560名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 14:32:55 ID:+d5BuW0X
つらつら〜と眺めてきたかんそ。
ニフ側は余程風評被害が怖いと見える。
誰も同意しないのならわざわざ書き込み者に対するネガティブキャンペーンを張ったり
発言の打ち消しに躍起にならなくても放置してれば済むものを何故かできないんだよなぁ。
不思議だよなぁ。
561名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 15:17:01 ID:5eQ9gRBV
ここに限らないがどうやって社員かどうか判断してるのかな?
単にウザイと思って反論する奴もいると思うんだが・・・
562名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 15:44:27 ID:CbNGLs2w
Niftyの悪口Blogでかいたら、tsechttp***.sec.nifty.com とか sechttp***.sec.nifty.com
からアクセスがくるようになった。監視してるんだねー。
563名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 16:10:13 ID:5eQ9gRBV
可能ならアクセス拒否するとかw
564名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 16:18:36 ID:CbNGLs2w
アクセス拒否なんてとんでもない。
ユーザの生の声をNifty社員の皆さんに知っていただきたいですからね。

山田ウィルスにでもリダイレクトしときます。
565名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 16:43:31 ID:sy8NCQWN
>>562
それって常時安全セキュリティ使ってるユーザからのアクセスだよ。
566名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 16:52:55 ID:lx6DLiI+
ビデオ共有って始まったばかりだから仕方ないかもしれんが
しょうも無い物しか上がらんね・・
567名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 19:32:33 ID:+vNxbetL
>>504
立派な独自ドメイン.comのメールアドレス(アカウント数上限無し)が
年間1000円も出せば使えるしな。
毎月何百円も出してISPの1アカウント使うなんて馬鹿としか思えないな。
568名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 20:24:50 ID:HXqJJWYG
「nifty価格改定に関するお問い合わせ」に電話しました。
女性の担当者が応対してきました。
ISPはインフラを担う公共性の高い企業であるのに、この件に関して不当な
値上げと考えるので、行政の見解が聞きたい。ついては、監督省庁の窓口は
どこになるのか尋ねましたが、保留でだいぶ待たされた挙句、「当社は法令に
違反しておらず、わかりません」との返事。
仕方ないので、自分で調べてみたけど、総務省の電気通信消費者相談センター
でいいのだろうか。ここに電気通信事業法第172条に基づく「意見の申出制度」
というのがあるみたいだが。
569名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 20:32:07 ID:HXqJJWYG
568に続けて。
それと、勉強不足でわからないのですが、「ホームタイプ並みの回線
速度でのご利用が可能」を不当な内容、理由と考えるなら、個人として
相談するのなら、公正取引委員会というより消費生活センターのほうが
良いのでしょうか。
570名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 20:32:31 ID:2jm180uL
聞くまでもなく監督官庁は総務省だろうに。

ただまあ、この手の会社は値上げするにしても官庁にお伺いを立てる。
だから行政の審査はパスしているんだろうな。
571名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 21:12:39 ID:ShR/6omZ
「総務省に電話して苦情言ったら、“niftyの社員”が出て来て
問題ないと言って、受け付けてくれなかった。」
....と、のたまう奴が増殖しそうな悪寒w。
572名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 00:37:44 ID:KwQydP7n
>>567
例えばどこです?
おいらも、niftyの追加のメールアカウントを解約して乗り換えたい。
573名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 02:44:46 ID:MOF7Pl/v
>>570
何となく、今回の件はそこまで相談していない感じがします。
大手プロバイダーの値上げ事例としては、今回が初判断になるのでは。

私が何度か電話やメールで問い合わせた時の感触ですが、
なかなか法的な判断を問い合わせても明確な回答が得られません。
ニフティの顧問弁護士とかも、はっきりした姿勢を示していないのかもしれないですね。

ただ、少なくとも解約に伴う手数料は一切掛からない(工事費も無料)というのは確認できました。
それ以上の高額キャッシュバックキャンペーンの適用条件や、不当に有利に見えるような
価格表示方法等についての問い合わせには、一切回答がありませんでした。


>568
>「当社は法令に違反しておらず、わかりません」

本当にそういう発言があるんですね。
これ、もし弁護士とか行政当局に確認していないで会社ぐるみでそう回答しているとしたら、
取り返しがつかない発言だと思うのですが・・・。


574名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 03:03:13 ID:Ri0QI5Ox
Withフレッツのお客様で24ヶ月以内にお客様の都合により解約の場合、所定の違約金を請求させて頂きます。
なお解約月の請求金額と合算して引き落としさせて頂きますので、ご了承ください。
またのご利用を心よりお待ち申し上げております。
575名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 03:39:57 ID:RumE4qRx
値上げすると何の罪に問われるの?
根拠とソースを明確にして誰か答えてくれない?
576名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 03:50:22 ID:A+Y+mgBH

・携帯認証の回避方法
@niftyのメアドで回避 http://www.nifty.com/mail/mailaccount/index.htm
登録してしまえばこっちのものです。200円で登録できます。
577名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 04:45:11 ID:7hmABMUS
>>573
そうなんですよ。わたしもこのお返事には閉口しかけましたが、「あなた自身の、
ニフティとしての意見を聞いているのではなく、第3者行政の見解を尋ねたいの
です。法令に違反しているかどうかは、貴社が判断されることではないです」と
さすがに申し上げました。

この様なやり取りをみても、公共性が要求され、しかも上場企業として消費者、
株主、そして社会そのものに対してのコンプライアンスの意識自体が企業として
低いのではと遺憾に思いました。

老婆心ながら、そのうちどこかの様に「この件に関して我々はずっと寝ていな
いんだ・・・」みたいなこと言わなければいいのですが、ホント。
578名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 06:26:09 ID:YU5XDxgv
数百円値上げで誠意見せろとか、お前らヤクザかよ?w
値上げが嫌なら、とっとと出て行けや
579名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 06:27:48 ID:AoWsdHgO
>>577
君が第3者行政とやらに問い合わせたら
それで済む話ではないのかね?
580名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 08:22:28 ID:3/gKDyrR
悪意のある粘着がいるスレの真偽のわからない電話のやり取りに
社会に対するコンプライアンスも糞もないと思うが…
この言葉の利用箇所を完全に間違ってる子っていつもの子なんだよね

しかも失笑に値する自演までして…

黄金週間の始まりを肌で感じ取れる流れだなぁ
581名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 08:28:13 ID:ILF71QMb
>>572
俺は>>567じゃないが、有名どころではさくらインターネット。
ウイルスチェックも迷惑メールフィルタ機能も込みで年間1000円ポッキリで
好きなだけメールアドレス作れる。当然システムの安定度は無料メールの比ではない。
ttp://www.sakura.ne.jp/mbox/index.shtml

さらにドメイン維持費をプラスすれば
自分の好きな独自ドメインで、一切ISPの縛りなくメールが使えるようになる。
(同社で取ると年1800円〜。別の安い業者なら年1000円以下からある)
詳しくはレンタル鯖板とかネットサービス板を参照。
582名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 08:44:35 ID:pRKEUWp4
>>577
老婆心ながら、そのうち誰かの様に「この件に関して我々はずっと恨んでるニダ・・・」
みたいなこと言って社長刺殺とかしなければいいのですが、ホント。
583名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 09:18:55 ID:+k64N07F
ISPに
料金許認可制にされるほどの
公共性はない。
値上げしようがサービス提供者の勝手。
584名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 09:58:17 ID:fBC6E0Ve
>>579
済む訳無いってば。
問い合わせた結果が、自分の思い込んだ結果にならない限り
こんどは、「行政に社員が潜入してる」って騒ぎ出すのは
目に見えてるw。


>>583
以前は認可制だったけどね。
規制緩和の流れで、現在はISPに限らず通信事業に関する殆どの
事項は許認可の不要な届出制になってる。

料金の設定は、全て事業者の裁量に任されているってこと。
通信事業者間の「公正な競争を阻害する様な料金設定」や
「利用者の公平性を著しく欠く料金設定」に対しては、
総務大臣が中止や是正の命令を出す事ができるけどね。

もちろん、今回の値上げはこのどちらにも該当しない。


.....って、冷静に諭しても馬鹿は聞く耳持たねぇんだから
諸行無常の響きしかねぇよな。まったくw。
585名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 10:38:14 ID:CPjJlzC6
> 問い合わせた結果が、自分の思い込んだ結果にならない限り
> こんどは、「行政に社員が潜入してる」って騒ぎ出すのは
> 目に見えてるw。
君の白昼夢はどうでもいいんだ
そういう自慰に等しい行為はコミュニティにふさわしく無いから
然るべき場所で書きなぐってくれればいい >http://etc6.2ch.net/denpa/
ここはniftyに関する話題をするところであって
君の想像の産物をぶちまけるスレじゃない

この値上げは以前から総務省の懇談会の議題に上がってる一つであり
その一旦であって、niftyだけの独自判断ってわけでも無いんだよ
それに関連するまでもなく、この程度のの料金の是正に
社会性や公共性を結び付ける君のほうがこのスレでは滑稽な立場なんだよ

はっきり言うと冷静に虚言を論されても住人は困るだけで
根拠の無い君の妄言は正に漫言方語(もちろんこのあとの含みに皮肉を込めてね
諸行無常は使いどころを完全に間違ってるのがさらに君の語彙の少なさを露呈して苦笑を禁じえないが
ここであえて君の今後に諸行無常の響きがあるとだけ言っておくよ
586名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 10:48:04 ID:pRKEUWp4
>>585
お前は他人の語彙が少ないことを嘲笑う前に日本語の勉強をしたほうがいい。
587名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 11:33:56 ID:+/Zdh1kH
ADSLもいずれは値上げされるんだろうか
2100円は魅力でひかりからADSLに戻したところなんだが
588名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 12:03:10 ID:fBC6E0Ve
>>585
あんた、バカ〜?

>この程度のの料金の是正に
>社会性や公共性を結び付ける君のほうがこのスレでは滑稽な立場なんだよ 。

全然結び付けてねぇよ。
結び付けて騒いでるやつがいるから、諭してやっただけ。


>この値上げは以前から総務省の懇談会の議題に上がってる一つであり
>その一旦であって、niftyだけの独自判断ってわけでも無いんだよ

懇談会の議題ってのは、確かに料金絡みの話だが、もっと根本的な
話(定額制料金の見直しとかね)。
今回のマンションタイプの料金改定の話とは、全然レベルの違う話。
ミソもクソも一緒クタに話てんじゃねぇーよ!!

お前の的外れで脳内白昼夢なレスに付き合ってる暇なんて無いから
さっさとお引き取り下さい。

それとおまえ、意味も知らずに単に「諸行無常の響き」って
言いたいだけとちゃうんかと...ry.
589名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 12:06:18 ID:JddRvDIg
擁護のキモさ >>>>>>> 叩きのウザさ
590名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 12:21:43 ID:mcy4C9bv
一般ピーポーが文句言うところは総務省じゃなくて、
消費者センターと思われ。
591名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 13:05:12 ID:2ll8+v2j
>>588

>>585は突っ込みどころを間違って反省してるだろうから、
そう悪し様に言ってやるなよ。立場はおまいさんと変わらんw
592591:2007/04/28(土) 13:07:35 ID:2ll8+v2j
アゲてしまってスマソ。
反省すべきはオイラでした orz
593名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 23:19:32 ID:ZpPhBGMh




Niftyに入ると漏れなく保険勧誘がついてきます





594名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 02:29:41 ID:l9oRSzzI
ここまでの流れを一気にひと通り読んだ後で(ひまだな、俺も)
>>593
なんか懐かしいと感じてしまったwww
595名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 04:33:37 ID:+a2Plae8
>>554
> 擁護レスには一歩引いて考える必要があります。
2chって時点で一歩…
596名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 16:31:00 ID:6lAeFqgi
Winnyはじめまして
597名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 17:10:35 ID:f++CqQm3
ニフティ値上げするのか。10年以上前、パソコン通信の頃はよく使ってた。
最後にアクセスしたのは確かまだ1900年代だったな・・・
パスワード忘れてしまい今は接続できない。まあその内パスワード書いた
メモが出てくるだろうし、出てきたら通常使うプロバイダーの予備として
使えるだろうから残しておこうと思って、接続不能のまま会費払い続けて
もう少なくとも8年は経つな。
今は月210円だから良いけど、これも上がるのかな?だったら解約考えた
方が良いかな・・・
598名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 17:27:51 ID:A3PvVgcr
初心者です。
○○○・・・・・@nifty.com
というのは携帯のアドレス?パソコンのアドレス?
パソコンアドレスなら問題ありませんがもし携帯のアドレスなら何文字まで1
回に受信可能ですか?
何もしらなくてすみません
599名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 18:13:29 ID:PpDC+gLs
3週間くらい前に4月30日の解約申し込んで、撤去日聞いたら

一般的に、ADSL接続サービスの解除日より 7営業日以降にADSL回線が撤去さ
れますので、**様の場合は、ゴールデンウィークをはさみますので、
5月 15日以降になると思われます。

とか言い出したんだが、こんなに時間かかるもんなのか?
たとえば今日入会した客の場合も15日以降まで作業できないって言うんだろうか。
600名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 18:14:37 ID:hIFIJTeK
>>597
メールだけのやつも値上がりするのか?
601名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 18:19:04 ID:SB2HC1D6
NTTとかが休みになっちゃうからな。
602名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 18:51:47 ID:wLkBqjxn
>>598
インターネットメールのアドレスです。普通の人はパソコンで読みます。
文字数の制限はありません。
603名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 20:31:25 ID:A3PvVgcr
>>602
ありがとうございます。助かりました。オークションのメールをどうしようか
迷っていたもので。ありがとうございました。
604名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 20:39:58 ID:7nCfyl7j
ニフティはADSLの回線撤去日って指定できないの?
605名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 21:07:07 ID:DP0QwsCk
>>604
指定できるんだけど、希望日の3週間前に指定しないとダメ
606名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 21:56:08 ID:vPnQ/brr
それもそうなんだがADSLからフレッツ光に切り替えた場合の料金って
NTT3ヶ月無料キャンペーンの場合でもきっちり全額とられるのけ?
607名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 07:41:31 ID:KO+7jic7
ここで聞かないでニフティで聞けよ。
608名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 08:14:12 ID:l1AkfV8b
アサヒネットスレで、ニフティにしましたって書いたら、バカにされた。。。
609名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 10:22:19 ID:YtHktqAx
>>597
ttp://support.nifty.com/support/member/kaiininfo/password.htm
お気軽1のことなら月262円。
他社ネット経由なら時間無制限でメール(20MB)だし、今後値上げ
するとしたら、それまでもっていて悪くはないと思う。

>599
他社移行するなら3週間前以上にweb手続きで解約日、回線撤去工事日
指定可能。
(アッカ、イーアク、フレッツ)
だから、3週間以上前に今月27日頃に工事日に指定すれば、よかったのに。

普通に解約したら今は解約日から7営業日頃工事だから解約日指定もむずか
しいこと思う。
解約するなら一度、今回はキャンセルして来月25日頃、回線撤去工事日に
なるように手続きするとよい。
25日前に移行すると無料期間が1ケ月無駄になる可能性ある。
プロバイダーによるけど、多くのプロバイダーで7日間の無料確認期間を
設けているから。


610名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 11:32:59 ID:ILuDvTGC
>>608
ここで逆を書いてもバカにされるよ (ww
611名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 13:09:23 ID:Ng5cqCHj
ASAHIネットの方がずっとマシ。
612名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 13:52:52 ID:Clbfom3L
朝日なんて選択肢は俺には無い
613名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 14:29:32 ID:l4JtYInB
アカイ、アカイ、アサヒ、アカイ。
614名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 14:55:14 ID:gmtR5HxY
たまにお気軽1って書くやつがいるな。
あと>>597は210円って書いているんだから従量コースだろ。
615名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 15:45:14 ID:ja+0Yz0h
>>614
お気軽1というのは、正式名称だけど、何かおかしい?

重量コースだとすれば、アクセスしない限り料金掛からないと思うけど。
アクセスしていないと書いていて料金のこと書いていたので、お気軽1だと
思ったんだけど。
616名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 16:03:27 ID:+ROgHcca
俺も前に突っ込んだことがあるんだが…「お手軽」ではないだろうか?
617名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 17:24:09 ID:jmm9xo60
そうか、お気軽ではなくお手軽でしたね。
すみません。

重量コースって、利用しなければ無料だと思ってましたが、基本料金
というのがあって、それが210円ということなのでしょうか。
重量だから、基本料金のようなものはないと思ってましたが。
618名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 17:41:26 ID:+IQ3RBqZ
>>617
少なくとも現在は「従量コース」は@Niftyには存在しないみたいだね。
597が加入したころには存在していて、それがそのままになっている
のだろう。210円は基本料金で、メールアドレスの維持費といったと
ころかな。
619名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 19:22:19 ID:WyVydkLY
620名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 19:36:12 ID:Clbfom3L
お気楽コースでいいじゃん
621名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 20:22:22 ID:pEYDA/Vl
従量コースの新規受付は、8年くらい前に終わってる。
現在も従量コースが適用されているのは、それ以前から従量コースだった人だけ。
月額管理費が税込み210円+接続利用金が税込み1分21円。

いずれお手軽1コースに強制吸収されるんでねーかなと思ってはいるんだけど、どーなんだろ。
と打ち込んでて、何故かドコモの「ドニーチョ」思い出した。
622名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 20:32:01 ID:TyklpdCc
Niftyが悪いんでしょ
623名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 20:45:17 ID:7L39CRgf
今日みたいな休日の夜8時過ぎに光の勧誘電話かけてくるのやめてくれよ
嫌がらせか?プロバイダ換えようかな。
624名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 22:58:05 ID:dol5RQ22
ノルマでもあるのかね。
家はNTT系の会社からの勧誘が多い。
625名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 23:20:48 ID:o6x3Re2w
そーいえば最近YBBからの勧誘電話がさっぱり来なくなった
2-3年前はすごかったのに
今はNTT Dionだな
626名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 12:40:42 ID:ZsbZ280V
627名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 17:10:33 ID:ZTKiY7CW
ACCSから通知来るかテストだ。
違法ファイルをダウンロードしまくるぞ!!!!!!!!!!
628名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 18:47:47 ID:GWnwOTm+
2年縛りはきつかった。それが過ぎて値上げとなったので他のとこ申し込んできました。
629名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 20:04:52 ID:4lF0gF0p
今なら2年縛りの人も違約金無しで解約できるって本当ですか?
630名無しさんに接続中…:2007/05/02(水) 14:16:17 ID:nDZXU24f
ha?
631名無しさんに接続中…:2007/05/02(水) 14:36:29 ID:yTYYw6gG
本当です。
契約期間中の一方的な値上げ(契約破棄)ですので、2年縛りは無効となります。
それに伴い、違約金請求の根拠がなくなります。
632名無しさんに接続中…:2007/05/02(水) 15:55:04 ID:2W/6XIDJ
>>630
値上げ対象の「フレッツ マンションタイプ」の話です。
633名無しさんに接続中…:2007/05/02(水) 16:33:11 ID:8X880VUN
>>631
> 契約期間中の一方的な値上げ(契約破棄)ですので、2年縛りは無効となります。
> それに伴い、違約金請求の根拠がなくなります。

論理飛躍し杉w。
634名無しさんに接続中…:2007/05/02(水) 16:56:18 ID:3BXg6xik
>>633
契約期間中の一方的な値上げ(契約破棄)は事実です。
私は@NIFTYのマンション(タイプ2)を先月末に解約しましたが、
実際違約金は取られませんでした。ニフティの説明では今回、値上げ
対象となるコースの解約については違約金は取らないそうです。
マンションタイプの方は、今が@NIFTYから他のISPへの乗り換え
のチャンスです。
635名無しさんに接続中…:2007/05/02(水) 16:57:46 ID:H9qNFkrj
当たり前だろ。
これで違約金取ったら詐欺だよ。
636名無しさんに接続中…:2007/05/02(水) 17:53:35 ID:hUu+YxOp
契約破棄と言うことは。

乗り換え先が見つかる前にニフから一方的に
切断、回線撤去されても文句言えないわけだな。
637名無しさんに接続中…:2007/05/02(水) 19:05:44 ID:mxNTdRlr
いつものキチガイだろ
638名無しさんに接続中…:2007/05/02(水) 20:20:14 ID:WhQd9pvb
フレッツADSLとホールセールADSLも違約金がなくなった
639名無しさんに接続中…:2007/05/02(水) 20:22:53 ID:tGQ6JuXs
>>636
そーですね
640名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 00:45:49 ID:PlTh7Sy1
>>634
> 契約期間中の一方的な値上げ(契約破棄)は事実です。

契約約款を頭から全部読み直せ。アホ。

今回、違約金請求を免除したのは、あくまでも商道徳的な
見地からのnifty側の言わば温情措置。契約云々は一切無関係。
641名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 00:47:58 ID:4p1LOk4c
5月から@niftyの光 にしたんですが、
YOUTUBEの動画が、2秒進むのに20秒位かかります....
ADSLの頃よりひどいです。。
もしなにか改善策知ってる方いましたら是非おねがいします。
642名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 00:53:56 ID:z0ih4jVH
光を捨ててADSLに戻す
643名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 01:06:48 ID:ziChVTgS
>>640
アホ。言う人がアホと思います。感情的な発言、文言は控えてください。
不愉快に感じます。
あなたのものさしで「商道徳」かもしれないが、他の人のものさしでは
必ずしもそうではない。そのことを踏まえて、謙虚に発言すべきでは
ないでしょうか。
644名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 02:04:48 ID:a7OzpLil
「@nifty光 with フレッツ マンションタイプ価格改定のお知らせ」
に、違約金は徴収しない、解約専用電話番号を設ける旨の記載がない。

道徳とは無縁の会社ですね。
645名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 02:16:02 ID:a7OzpLil
0120-190-256
解約専用電話番号はありました。
646名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 09:12:30 ID:GwQ0IJJQ
これ、他のプロバイダに乗り換えても
他社も追随値上げする可能性があるんで、なんともいえんよね
まあ、ADSLも光もたいして変わらないんでADSLに戻すのが吉かな
647名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 09:13:48 ID:VrD5QyAw
ひかりone
648名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 09:20:18 ID:PlTh7Sy1
>>643
感情的になってるのはお前。
個人の「ものさし」なんかで契約約款は曲げられるもんじゃない。
もうちょっと頭冷やして出直せ。
649名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 09:26:11 ID:NPjw0jf5
>>648
('A`)つ「触るな危険」
650名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 09:50:59 ID:d78zcyel
>>648
お前さんの方も頭を冷やした方がよさそうな。

利用者と@Niftyの契約は双方の合意の上になりたっているもの。
2年縛りも、料金もその契約に含まれている。

今回はその契約内容を変更したいと@Niftyは希望している。当然
利用者は契約を継続しないという権利を持つことになるよ。

その場合、2年縛り(解約手数料)がどうなるかは契約に明記されて
いないという意味ではグレーゾーンではあるけど、契約内容の変更
が@Nifty側の一方的な都合である以上、解約手数料を取ることは
できない可能性の方が高いだろうな。
651名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 10:51:21 ID:IG4INDiz
お手軽コースに変更したら
メール設定すべて消去されますた

はやく退会しろとのお達しのようで^^
652名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 11:17:34 ID:FJExbuWq
>>651
早くさよならするのが吉
653名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 14:18:44 ID:OVO8SucR
大量のユーザの解約を見越して、増収となるように適正値以上の値上げ額を設定しているんだろうな。
値上げ商法では、その兼ね合いが難しいだろうね。
654名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 14:21:40 ID:LgYBxVKG
@nifty申し込もうと思ってたけどこのスレ見てやめた
みんな有難う
655名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 15:01:56 ID:9vbeHpUG
こりゃだめかもわからんね
656名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 15:08:31 ID:mL92AY7m
さやふなら
657名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 15:10:26 ID:mL92AY7m
グッバイ
アディオス
アウフビーダーゼン
ダスビダーニヤ
アンニョン
658名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 15:14:38 ID:mL92AY7m
オールボワール
ツアイツエン
659名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 15:34:46 ID:lPKrz73v
とりあえず、他人の意見に耳を傾けない=648は
このスレから去れ
660名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 16:10:25 ID:2FzZpczP
>>641
GW入ってから重いね
他社プロバイダの人でも重い重い言ってる人はいるんで
nifty光に限った現象ではないと思う
今のところはGW明けるの待つか、proxy通して経路変えるかの
どっちかしかないんじゃないかな
661名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 16:13:25 ID:d78zcyel
>>660
> proxy通して経路変えるかの

そりゃまた画期的な解決策だな。
で、いったい何がどういう理由で解決できるんだ?
662名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 16:16:18 ID:HXDJ9O3e
富士通PCだしニフティ入ろうと思ってたら値上げしたんだね。
マンションタイプで今一番高いってこと?
追随はありそうだし、新規ユーザーとしてならまぁ何かいいだろうかとも思ってる。
663名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 16:17:03 ID:z+5LJh4d
使えねぇなと思っていつつも、ずっと使ってきたのになぁ。
この時期に料金値上げのお知らせかぁ。

会社説明会で、すごいノンビリした会社だと感じたんだよね。
昔からある知名度に頼りすぎちゃったのかね。
664名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 17:04:00 ID:bWVno3Kz
>>661
やめろよ、いじめんの…w
665名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 17:15:04 ID:mZq1Oq1n
niftyってwinny使えないんですか
666名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 17:17:02 ID:FJExbuWq
>>665
TEPCOならおk
667名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 17:18:40 ID:PlTh7Sy1
>>650
> 利用者と@Niftyの契約は双方の合意の上になりたっているもの。
> 2年縛りも、料金もその契約に含まれている。

嘘こけ。
2年縛りする代わりに、工事料金や数カ月間の月額料金の割引や
免除が約束されているだけだろが。
2年間、料金を変更しないなんて契約条項はない。
668650:2007/05/03(木) 17:43:36 ID:d78zcyel
>>667
> 2年縛りする代わりに、工事料金や数カ月間の月額料金の割引や
> 免除が約束されているだけだろが。

だから、それも契約の一部なんだよ。当然ながら、月額料金の金額も
契約の一部だ。

> 2年間、料金を変更しないなんて契約条項はない。

そうだよね。もちろん、@Nifty側が勝手に月額料金を変更できるという
契約条項もない。契約内容の変更には双方の合意が必要だ。@Nifty
から料金変更のお知らせが来たと思うけど、それが双方の合意を確
認する文書という位置づけのはず。

合意しなければ、契約は破棄されることになる。そのときに、元の契約
の「2年以内に利用者が契約を破棄する場合の違約金」が適用される
かどうか、が問題なわけだ。

で、この場合には違約金は取れないだろう、というのが私の見解。その
理由は、契約の破棄の原因を作ったのは@Niftyの側であること。
@Niftyは温情措置として違約金を放棄するわけじゃなくて、違約金を
取れる見込みが無いんだ。

言っていることは伝わったかな? 
669名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 18:25:16 ID:NPjw0jf5
だったら、それで君がniftyと交渉すりゃ良いだけだろうに。
670650:2007/05/03(木) 18:37:27 ID:d78zcyel
>>669
いや、俺自身は継続するつもりだから…

>>640みたいな無茶な意見がまかり通ってはよくないから論を張って
いるんだ。反論があるならどうぞ。
671名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 19:02:56 ID:iayK+oCl
昨日の夜くらいからサーバーに繋がらないんだけど、連休効果?
672名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 19:04:08 ID:iwnRer5q
なんか今日ゲロ重なんだが
673名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 19:10:22 ID:1YwkcDCZ
第5章 利用料金
第24条(利用料金)
@niftyサービスの利用料金、算定方法等は、ニフティが別途定めるとおりとします。


674名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 19:40:04 ID:QbsrlEE1
休みになると現れる〜♪その名は〜その名は〜♪


    い つ も の 子 〜 ♪
675名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 19:51:25 ID:kpdg7+Hf



とにかく重い。こんな重いのは珍しいな。どうした?


676名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 19:56:13 ID:kpdg7+Hf



とにかく重い。こんな重いのは珍しいな。どうした?


677650:2007/05/03(木) 20:01:18 ID:d78zcyel
>>673
なるほど、約款にはそう書いてあるのね。
(約款が見つけられなくて、改めては読んでない… orz)

そういう記述方法は約款のような公式文書にはよくある。利用料金の
ような、変更の可能性の高いものを約款自体に書くのは不便だから。

だからといって、契約済みの利用者の利用料金を@Niftyが自由に
変更できるわけではないのは自明のことだけどね。
678名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 20:01:19 ID:PlTh7Sy1
>>668
> だから、それも契約の一部なんだよ。当然ながら、月額料金の金額も
> 契約の一部だ。

あのねー。
契約と言っても、物品販売や不動産の取引みたいに1回こっきりで
終わってしまう物と違うんよ。

電気やガスなどの公共料金と同じ、契約を続ける限りずーっと、
サービス(役務)を受けて、毎月その都度利用した料金を払う訳ね。
ここまで言えば、もう理解できる??
何か月も何年も、契約時の料金を永久に維持出来るなんて、考える
奴は居ないだろ??
将来、社会事情や経済事情で料金は改訂(値上げ、値下げ)される
と言うのは、この手の継続サービスでは暗黙の了解と言うか、
社会常識。

契約時の事項に、契約後、●年間月額料金を保証(固定)する。
とか言う条文や特約が記載されていれば話は別。
普通、この手の事業をやる場合は、料金は契約時、契約後も含めて
事業者側が自由に設定できる旨の記載がある。

現行料金の2倍、3倍と言う様な予め誰もが想定できる変動幅を
超えている場合や、月額固定制を止めて、完全従量制にします。
なんて言う様な契約内容の前提を根本から覆すような料金変更なら
話は別だけど、今回の料金改定の値上げ率は一般の常識の範囲に
十分収まる範囲。


あんたの理屈が通用するなら、電気やガスの料金が値上げする度に
日本中で契約不履行で訴訟騒ぎが起こる事になる。
679名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 20:03:29 ID:PlTh7Sy1
> そうだよね。もちろん、@Nifty側が勝手に月額料金を変更できるという
> 契約条項もない。契約内容の変更には双方の合意が必要だ。@Nifty

約款に料金の決定権はニフティーに有ることがうたわれているし、
その条項に既に合意しているから加入契約が成立してんだろが?

> から料金変更のお知らせが来たと思うけど、それが双方の合意を確
> 認する文書という位置づけのはず。

合意確認じゃない。
料金を改定しますと言う通知だ。

普通、(合意を)確認する文書であれば、書面の最後に「この内容に
異議があればいついつまでにどこどこに申し立てよ」と言う
文面の記載がある。

もう、わかったよね?
niftyは契約(の内容)について、違約行為は行っていないと言うこと。


誤解しちゃ困るけど、俺は別にnifty擁護するつもりは無いよ。
違約金請求の免除もniftyの判断でやってることだから、それに
異を唱える気もない。

ただ、事実じゃ無いことを、さも事実のように公共の掲示板に
言いふらして、一般に誤解を与える振る舞いをしてる奴が居るから
間違ってる事は間違ってると諌めてるだけだよ。
680名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 21:01:38 ID:5L6sn+qN




Niftyに入ると漏れなく保険勧誘がついてきます



681650:2007/05/03(木) 21:11:37 ID:d78zcyel
>>678
電気料金やガス料金のような、代替サービスのほとんどないものの
例を引くのは正しくない。こういうサービスの場合は言わば逃れよう
がないわけで、だからこそ料金は国なりへの届出が必要とされてい
る。性質の違うものを引き合いに出してもだめだよ。

> 普通、この手の事業をやる場合は、料金は契約時、契約後も含めて
> 事業者側が自由に設定できる旨の記載がある。

それはそのとおり。そのような勝手な条項が入っていても我々が契約
するのは、変更された料金が不満ならば解約すればいいからだ。
現状プロバイダはどこでも選べるわけだし。

だから、今回の料金改定で契約上問題があるとすれば、所謂2年縛り
の問題だけと言ってもいい。契約に際して、Niftyはこういう意味のこと
を言っていた。

「料金はこのとおり、大変お安くなっています。だから2年間は解約
しないでください。途中解約した場合は違約金として5000円いただき
ます」

これはかなり妙な契約だよね。単純な月割りのサービス契約ではない
条項が盛り込まれている。この契約は>>678で書いているような、単純
なものじゃないんだ。これさえなければ、>>678の言っていることには
ほとんど同意。同意できないのは電気やガスの料金を引き合いに出し
たことと、今回の値上げ幅を過小評価している点だけ。
682名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 21:18:59 ID:ic5bBBjR
公序良俗に反した契約かどうか、じゃね?

1ヶ月2000円です、縛りは2年です、となっていて了承して契約。
途中で1ヶ月20万円ですが、縛りは2年のままです、違約金は100万円にします、
って言われたら、誰だって詐欺だと思うだろ。

民法90条 公序良俗に反した契約は無効とする

反するか反しないかは裁判官の心証一つ。
諸物価高騰のため2000円が2100円なら反しないけど、
2000円が20万円なら反するのは明白。
どこで線を引くのかが難しい。
683650:2007/05/03(木) 21:27:25 ID:d78zcyel
>>679
契約内容の変更には双方の合意が必要だよ。利用者が合意しない
場合は利用者は契約を終了させることができるから。
約款の変更は@Niftyの自由だけどね。

> 合意確認じゃない。
> 料金を改定しますと言う通知だ。
>
> 普通、(合意を)確認する文書であれば、書面の最後に「この内容に
> 異議があればいついつまでにどこどこに申し立てよ」と言う
> 文面の記載がある。

これは見解の相違だな。文面は「ご了承を賜りますよう、お願い申し上
げます。」となっている。
ttp://support.nifty.com/support/information/kakaku20070418.htm
これは利用者に合意を要請していて、当然ながら了承しない場合も想
定されていると理解してる。これに対してなにも行動しないことが了承
の意思表示という位置づけ。

了承しない場合は解約というだれにも明らかな手段があるからあえて
明示する必要はないよね。

> niftyは契約(の内容)について、違約行為は行っていないと言うこと。

この件は同意。私は一度も@Niftyに契約違反があったとは書いてない
と思うけど…

684名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 21:37:37 ID:3HHTPqjp
you tube遅いの俺だけじゃなかったんだ!
やっぱ、GWだから?
でも、値上がりしたから文句言ったほうがいいかな?
685名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 21:38:02 ID:PlTh7Sy1
>>681
あのー。
乗り換えが出来る出来ない。と言うのは論点じゃないんですけど。
契約時に、「将来料金が変わるか?変わらないか?」が、認識
出来るか否かが今回の論点なんですけど。
だから、今回別に電気やガスを例に出したのは不当じゃ無いよ。

2年縛りの件は、最初にも言った様に、niftyが公式に明文化してる
2年縛りの(加入者側の)恩恵は、加入(工事費)や当初
3か月や6か月と言った期間限定の月額料金の割引だけ。
月額料金の価格据置は無い。

>契約に際して、Niftyはこういう意味のこと を言っていた。
あのねー。
営業のセールストークと契約事項とをごっちゃにして論じられ
てもねぇ.....。困るんだけど?

契約契約って言ってる割りには、契約の内容をちゃんと把握
してます??
686650:2007/05/03(木) 21:41:54 ID:d78zcyel
今回の違約金の話は@Nifty内でも議論があったみたいだな。w

東日本は2年縛りがなくなったみたい。
ttp://www.nifty.com/setsuzoku/bflets/mansion_net_east.htm

西日本は「NTT西日本への違約金」となっている。(元からか?)
ttp://www.nifty.com/setsuzoku/bflets/mansion_net_west.htm
> 上記は2年間の継続利用を前提とした料金です。@nifty光 with フレッツ回線を
> 1年未満で解約された場合は3,675円(税込)、1年〜2年で解約された場合は
> 1,837.5円(税込)をフレッツ・あっと割引の違約金としてNTT西日本にお支払い
> いただきます。

見落とし or 認識違いがあったら教えてくれ。
687650:2007/05/03(木) 22:04:50 ID:d78zcyel
>>685
あ、ごめんね。私としては議論は終了しているんでよろしく。

> 契約時に、「将来料金が変わるか?変わらないか?」が、認識
> 出来るか否かが今回の論点なんですけど。

私はそんなことを論点にしてません。料金は@Niftyが自由に設定
できることは本来は自明ですよ。@Niftyの利用契約は1ヶ月単位で
すから、料金変更も1ヶ月単位で、事前に提示されていれば契約的
には何の問題もないです。

「2年縛り」が本来自明であることをややこしくしてしまったのは事実
で、@Niftyも悩んだに違いない。w

> 営業のセールストークと契約事項とをごっちゃにして論じられ
> てもねぇ.....。困るんだけど?

「言った」というのは単なる言い回しで、ホームページに記載されて
いた契約の条件を噛み砕いて書いただけです。内容は正しいでしょ。

> 契約契約って言ってる割りには、契約の内容をちゃんと把握
> してます??

把握しているつもりです。
@Niftyの場合、インターネット接続サービスの提供は1ヶ月を単位と
していて、その時点での約款と料金に従う、という契約になってる
はず。利用者はいつでも契約の解除を申し出ることができるし、
@Nifty側もいつでも解除ができる。利用者から契約の解除の申し出
がなければ、1ヶ月を単位として自動的に継続される、とこんな感じ
の理解ですけど大きな間違いはないですよね。
688名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 22:29:46 ID:PlTh7Sy1
>>683
>契約内容の変更には双方の合意が必要だよ。利用者が合意しない
>場合は利用者は契約を終了させることができるから。
ああ、言いたいことは概ね理解したし同意するよ。
そこで、「双方の合意」なんて言うから、話が噛み合ないんだよ。

いいかい、料金の決定権はniftyにあるの。
んで、(公序良俗に反しない範囲で)料金の変更ができる。
そいで、料金変更を実施する相当な期間前にユーザーに
事前告知(通知)する。
あとは、それにユーザーが付いていくか、気に入らないで解約
するかはユーザーの自由な判断。

ユーザーが新料金を追認するか、しないか。ただ、それだけのこと。
追認しないユーザーが居たところで、niftyの料金は期日が来れば
上がるわけだから、そういうのは合意(形成)とは言わないよ。
#言葉の使い方が違うが、基本的な考え方に差はないと思う。


> これは利用者に合意を要請していて、当然ながら了承しない場合も想
> 定されていると理解してる。これに対してなにも行動しないことが了承
> の意思表示という位置づけ。

そんな、難しく理屈こねなくて良いよ。
「料金を上げますけど、止めないで続けて下さいね」と言う営業的な
お願いトークで良いよ。

>この件は同意。私は一度も@Niftyに契約違反があったとは書いてない

それならそれで良いよ。
一連のレスの大元の発端の発言が、そういう意図の発言だったので。
689名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 22:34:17 ID:PlTh7Sy1
>>687
> あ、ごめんね。私としては議論は終了しているんでよろしく。

...ああ、そうですか。その方がこっちも助かりますわ(苦笑。

> 私はそんなことを論点にしてません。料金は@Niftyが自由に設定
> できることは本来は自明ですよ。@Niftyの利用契約は1ヶ月単位で
> すから、料金変更も1ヶ月単位で、事前に提示されていれば契約的
> には何の問題もないです。

...ああ、そうですか、そうですか。(苦笑。


...なんか、散々、砂漠に水を撒いた後の気分って、こんなもの?orz
690名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 22:47:57 ID:iayK+oCl
料金はどうでもええねん。
とりあえず繋がらない現状をなんとかしてくれ。
691650:2007/05/03(木) 22:52:21 ID:d78zcyel
>>689
> ...なんか、散々、砂漠に水を撒いた後の気分って、こんなもの?orz

それはお気の毒。
俺としてはこれ↓を誤りと指摘したかった。

>>640
> 今回、違約金請求を免除したのは、あくまでも商道徳的な
> 見地からのnifty側の言わば温情措置。契約云々は一切無関係。

ま、見解の相違の認識を含めて、一応の合意の形成ができたようで
めでたい。ではまたいずれ。
692名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 22:52:28 ID:ejpRjyNh
重いのはプロバイダ全体ですか…
Cable@niftyもテラオモス
693名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 00:55:29 ID:ycW6VrFL
ADSLの54Mbps(実質3Mbps)なんだが、3日の昼過ぎあたりから重くなり出した。
今は読売とか産経とかの新聞各社サイト見るだけで数十秒待たされるわ、
ストリームなんざ5〜10秒おきに再バッファリングで、見られたもんじゃねー。


大元のサーバーが死にかかってんのか?
694名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 00:57:05 ID:ZluXnxh9

>現在はホームタイプ並みの回線速度でのご利用が可能となりました。

とかあるけど開通してから1年以上経つけど、下り40M 下り10M前後で変わらない。
ウチは結構いいほうだと思う。
今は閉鎖?のBBSpeedCheckerで、プロバイダ毎の速度ランキングやグラフがあったけど
niftyは下り20Mぐらいが平均で、他のプロバイダに比べても低い数値が並んでた。
フレッツスクエアだと60M下った事無いからniftyが糞だと思う。

それより気になるのは、しょっちゅう回線が切れること正直鬱陶しい。
J-comも、たまに切れたけどその比じゃない。
でも乗換えも面倒だし、結局このまま継続だな・・・ orz
695名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 00:59:24 ID:M1Xcpt8C
>>691
あんたの一方的な誤解釈にしか見えないわけだが・・・
解釈の相違だけクローズアップするなら犯罪者理論だって同列で語れちゃうよ?
696名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 01:05:28 ID:Wm95Jj6m
4月初週に契約して中頃日経で値上げの話知ったんだけど
今解約したら最低利用期間分の違約金払わされるのかな・・・
697名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 02:33:21 ID:+Fodp23G
ワイヤレスネットワーク接続も『接続中』になってるのにも関わらず、サーバーが見付からないだと。
698名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 02:45:23 ID:1qrT+ECK
>>697
まったく同じ症状なんだけど。昨日くらいから。
699名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 02:51:46 ID:UeSs5EXQ
なんか最近、回線につながってるのにエラーが頻発に起きたり
Youtubeの動画だけダウンロード再生が遅いのはniftyが原因だろうか・・・

まさかny使用者と同様の規制をようつべ閲覧者にかけてないとは思うが・・・
告発度Aクラスのプロバイダらしいからなぁ・・・
700名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 03:04:34 ID:1sTPDMUm
Youtube遅いのは大抵はサーバー側のせいだろ 時間変えてみれ
701名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 03:42:50 ID:UeSs5EXQ
>>700
昨日(もしくは二日前ぐらい)からniftyHPへのアクセスがおかしくなって
同じくしてようつべの調子も悪くなった。シークバーが全然延びない。

一応ホームページをGoogleに変更したら軽くなったけど何故だろう・・・
702名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 08:06:31 ID:qxO51OoX
ADSL重すぎ
50Kくらいしか速度でない
703名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 08:22:07 ID:n+zP73xR
>>702 08:06:31
その時間でかい? リンク速度遅くないかい? 速い時は幾ら出てる?
704名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 10:28:36 ID:yDVkzoJd
>>696
違約金は払わなくてよかった、という報告は>>634にある。
NTT東と西で違うかもしれないけど、本当に止めるつもりなら問い合わせて
レポートしてくれ。
705名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 10:37:34 ID:hAftZXDt
infoweb時代から10年くらい使ってるのに
何にも良いこと無いな〜・・・
割引くらいしてくれても良いじゃん。
706名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 10:39:49 ID:yDVkzoJd
>>705
社長かだれかの名前で心のこもったありがとうメールがとどきます。
707名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 11:02:46 ID:zxt+NXRq

@niftyオワタ \(=||~~==``{{=~~)/
708名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 11:24:10 ID:KRRgv9N2
Niftyは、海外のサイト特に重いね。
やっぱぶっといバックボーンもってるISPにはかなわないか。
709名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 11:32:39 ID:VH2jvkYI
西日本の違約金は、ISPでなくNTTによる縛り。
http://flets-w.com/waribiki/atto/index.html
710名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 12:55:18 ID:/g1jANW5
>>706
そうそうこんなのとちがう?(一部略)
○○○○様
_______________ _______________
\ ┌──┴────────────────────┴──┐ /
\ │ @niftyを○年間ご利用いただきまして │ /
/ │ 誠にありがとうございます。 │ \
/ │ これからもどうぞよろしくお願いいたします。 │ \
 ̄ ̄ ̄ ̄└──────────────────────────┘ ̄ ̄ ̄ ̄
From @nifty スタッフ一同

○年○月○日は、○○○○様が@niftyにご入会されてから、ちょうど
○周年となります。
@niftyは、みなさまのご支援のおかげで、 多くの方にお使いいただけるプロ
バイダーに成長することができました。心よりお礼を申し上げます。

今後とも、「With Us, You Can.」の精神で、○○○○様のネット
ライフをより一層サポートさせていただきます。
これからも@niftyをよろしくお願いいたします。

@nifty スタッフ一同

>>705
俺もそう思います。
新規顧客獲得のためのサービスやキャンペーン、割引をするのも一時的には
いいが、本来は、今日まで継続的に取引してきた古くからのお客さんに
感謝の意を込めてまず大切にしていくべきと思います。
そういう意味では、携帯電話会社の継続利用料金割引の考え方は、企業側に
とっても顧客側にとってもよく出来ているのでは。見習ってほしいですね。
711名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 13:07:09 ID:5DQzteFN
クソオモイ
712名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 13:12:04 ID:9WMXYKsj
やめたきゃやめればいいだけじゃないんですか?><
使いたきゃつかえばいいだけで、何で言い争っているんですか?><
713名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 14:00:07 ID:ZduLbhNx
うーん。ここんとこADSL重いなー。やぱり俺だけではなかったか
714名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 15:43:18 ID:HuEsO7ue
>>710
昔は、スタッフ一同ではなく、社長個人名だったと記憶している。
715名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 17:23:02 ID:njMWvlUg
>>714
「中村メール」な。
716名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 18:06:34 ID:UeSs5EXQ
>>713
重い、この重さは何なんだぜ?

重いサイト
niftyページ、海外サイト

それとメールが糞杉
717名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 18:53:51 ID:1qrT+ECK
重いどころか繋がらないんだけど。これ月曜までこんなんなのか?
つかniftyは対策何もせず?
718名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 18:59:04 ID:yDVkzoJd
>>717
重いと騒ぐならtracertの結果ぐらい貼ってくれたまえ。
どういうトラブルなのか見当もつかん。
719名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 19:07:31 ID:ZSMsb3An
>>704
NTT東だが特に違約金は取られないようだ。
とっとと乗り換えるわ。
720名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 20:58:54 ID:q89LNFpT
GWに都合よく
重い!繋がらない!
急に湧いて現れる数人の輩

でもこのスレにしかそんなこと言ってる人いないんだよね
仮に全国、または一定の地域でそういうトラブルがあれば
書き込みって殺到するんだよ、ほぼ例外なく

こんな思いついたように数人がトラブル発生!なんていうのは茶番でしかない
仮に数人が偶然、たまたま同じような事が重なったんだとしたら
それは個人レベルのトラブルなんだよ

ていうかさ、住人にこんな事書かせる時点でもう印象操作や何かの工作としては失敗してる事に気が付けよ

本当に致命的不具合あっても”またか例の子か・・・”ってなるだけ
批判レスをイソップ童話の羊飼い的な扱いにする流れになると
本当に苦情入れたい人が迷惑するんだよ、少しは頭使ってくれ
721名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 21:03:45 ID:1l94M5rN
例の子とかいつもの子とかいうやつ → 一人
重い繋がらない解約しました     → 一人
722名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 21:18:53 ID:0ZVOfPv8
アッカ繋がらない。
723名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 21:19:26 ID:1qrT+ECK
>>718
tracertってなんですか?
マジで繋がらなくてこまってるんで…
家族で親機パソから無線でネット繋いでるんだが全部繋がらないんだよね…
1日朝までは普通に使えてたんだよ。
724名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 21:31:35 ID:yDVkzoJd
>>723
繋がらないのはtracert以前の問題だ。

ADSLならモデムのランプを確認して、リンク切れならサポートへ電話。
無線が切れているなら… 自分でなんとかしろ。
NTTの光なら、NTTに電話かな。
725名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 21:33:39 ID:yDVkzoJd
>>720
GWは人間の行動パターンが変るから、ネットワークの輻輳が発生しても
不思議じゃないよ。

気の毒だなぁ、と思いながら暖かく見守ってあげよう。
726名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 21:47:57 ID:VKLR9ghG
>>709は勘違い
その違約金は@niftyから請求される違約金とは別のもの。
どこのプロバイダでもNTT回線を解約した場合、NTTから請求される。
727名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 21:51:47 ID:3LQ5XSGb
NTT西日本は勝手にあっと割引がついて、2年以内だとお金取られる。
光すんごい遅くてADSLに戻すダウングレードでなっとくいかないからゴネタら(だって光で4Mって・・・ホームタイプでしたが)
0にしてもらった。プロバイダよりNTTのほうがたちわるい。
スピードでなくても結局客のPCのせいにするし
728名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 22:03:15 ID:1YS8NWnN
>>727
ちゃんとレジストリの調整をしたのか?
ADSLの時のままなら、光に変えてもADSL時と速度は変わらないぞ。
って、まさかそんなアホとは思えないがね。
729名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 22:08:06 ID:3LQ5XSGb
>>728
調べてやるだけやったけど、結果回線問題、PCでしょ、といわれちまいました
730名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 22:17:55 ID:1qrT+ECK
無線自体は問題ないみたいなんだよね。接続はできてるみたいなんだけど、IE開くとサーバーがみつかりませんって出る。メールの送受信もできないし…
731名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 22:25:24 ID:5H6gNqkP
東京ですが、今迄約二時間ほど落ちてました。
ADSLの赤いランプつきっぱなしで....
やっと回復。

ここ数日NETが遅くて遅くてと思ってましたが、、、
732名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 22:30:24 ID:1qrT+ECK
前にぷらら使ってたときはこんなこと無かったんだけど…
プロバイダは関係ないんだろか。
733名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 22:38:42 ID:JfL0LkD/
関東地方ですが、ここ数日まったく問題なく
アクセスできてますよ。
特に遅くなったとかはないですね。
734名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 22:48:21 ID:KRRgv9N2
それが当たり前なんだけどな。
735名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 23:33:43 ID:UeSs5EXQ
そもそも関西が調子悪い
736名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 23:53:35 ID:1qrT+ECK
関東地方と言っても広いけど。
737名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 23:55:23 ID:OmOHMJ9A
俺は今年の1月から大阪で@niftyのADSLバリューコース12Mbpsを利用してる。
YouTubeのストリーミング再生は@nifty以前から途切れまくりだが、他は快適だから
調子は悪くない。
738名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 00:37:17 ID:zxEV0xVN
>>731
ADSLの赤いランプって・・・ モデム何?
ADSLランプって普通緑だと思うんだけど?
739名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 00:44:18 ID:3ssrRcq5
九州でフレッツモア使ってますが、マジで重くてイライラします。
740名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 02:53:57 ID:cVJ5g5F6
>>726
ではプロバ変更するだけじゃ違約金は発生しないってこと?
741726:2007/05/05(土) 04:24:15 ID:CVNj1HFB
>>740
回線自体を解約しない限り、NTTからの違約金の請求はありませんよ。
回線を解約した場合は、西ならあっと割引の違約金、場合によっては東西とも工事費(NTTが負担しているから)が請求されます。
いずれにせよ、プロバイダ変更でNTTから請求されることはありません。
742名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 04:27:19 ID:4jwGh6ZG
ちょ…回線もモデムも問題ないのに
このページは表示できませんって急に出て接続できなくなったwww
接続診断のチェックしても、PCに問題はありません。再度繋がらない場合プロバイダに問い合わせてください…と

Nifty不安定ってレベルじゃねーぞ
743名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 04:33:01 ID:2B0EQEQQ
nifty死んだっぽい。。。
勘弁してほしいorz
744名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 04:37:27 ID:2B0EQEQQ
当方復旧しました。
お騒がせしました
745名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 09:24:09 ID:pV1kEhUH
>>742
接続の修復 でなおる。niftyのせいではない。
746名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 13:27:14 ID:2GXM1D3j
プロバイダも大変だよな
毎日こんな馬鹿の相手せにゃならん
747名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 13:33:44 ID:Afbcv9yp
>>746
社員Z
748名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 14:58:37 ID:P3nBDYPZ
>>747
別に社員じゃなくても>>743-744なんか見てるとあきれてくるがな。
間がたった4分だぞ?それを死んだってwww
ニフ復旧よりこいつらの脳味噌復旧が先じゃね?無理かwww
749名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 14:59:27 ID:LzWpdP0T
>>666さん ありがとうございました
750名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 16:57:34 ID:L7/R4VcO
>>744が@niftyの平均的ユーザだよね
751名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 17:28:29 ID:tfScdMSV
とりあえず重い@東京
752名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 19:43:01 ID:FAkhyZw0
保険の勧誘って、来たことないんだけど
メールとか電話とか? それともピンポン?
753名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 21:16:06 ID:ROtCkSoR
>>752
少し前を読めばわかることが郵送で保険の勧誘手紙が来たようです。
うちには来ていないんだけどね。
754名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 23:34:41 ID:Qk9+0GnX
復旧したっぽい

you tube普通に見れる
755名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 23:43:22 ID:R18YnpSs
銀行引き落としの場合、提携している仲介業者のカード勧誘が来たりする
保険はここ5〜6年来てないけど、前は年に1〜2回くらい来てた
756名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 00:59:50 ID:H8la40JG
重い・・・おかしいってレベルじゃねぇぞ
757名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 07:58:15 ID:K3I2XIIj
重いと思ったらトレースルートを取ると原因が分かるかも
758名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 10:32:12 ID:EdBHzeTe
NT系WindowsだとDOSコマンドで何かあったね
ぐぐれば出てくるだろうけど
759名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 10:45:32 ID:CEzNqgZl
>>758
コマンドプロンプトで
tracert [重いサイトのURL]

結果の見方はググってくれ。
760名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 11:38:22 ID:TJ6q/9Ba
対象URLを貼り付けて
調べることの出来るサイトがあったけど
今見たら404だった。
761名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 18:56:47 ID:jN9LX3oO
御ニフティ
762名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 20:50:08 ID:7VSfgTHF
nifty万歳!
763名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 06:12:05 ID:AV1FYxoR
なにが∩( ・ω・)∩万歳だよ、このクソ株があ
764名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 06:19:43 ID:0jatX1tl
まさかとは思うが、こんな糞株ホールドしてるの?
765名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 15:16:59 ID:XyykADhS
ニフティの奴が少ないから、書き込みも少ないけど
今、めちゃくちゃ重い
なんでこんなのに申し込んだんだ
まるで2chの中でニフティなの、あたしだけに思えてくる
766名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 16:11:10 ID:z6/K+Pyg
>>765
夜中に重いなら良くある事だけど、昼間なのに重いってのはかなり異常だよ
自分で原因を突き止められないのならISPのサポートに相談した方が良いよ
767名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 16:31:20 ID:mrgzq5QR
プロバが原因で重くなるとか思ってるの?いつの時代の人間だよwww
768名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 16:36:24 ID:0jatX1tl
Niftyは海外遅いじゃん。
769名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 18:31:04 ID:qoy5jldg
5月3日から急に回線速度が遅くなったけど、何かあったのか?
770名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 18:52:26 ID:YxReILLy
>>769
お前の脳味噌の回線速度が落ちたんだろう
771名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 21:37:46 ID:eRbY5MW5
誰もtraceroute貼らないのは、ニフユーザの仕様なのか?
772名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 21:52:15 ID:0jatX1tl
もっと面白いものだしてやるよ。
773名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 23:01:31 ID:vpgldaP6
>>769
俺のはむしろ速くなってる

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/05/07 22:57:10
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:eaccess プラス/nifty
サーバ1[N] 7.33Mbps
サーバ2[S] 6.18Mbps
下り受信速度: 7.3Mbps(7.33Mbps,916kByte/s)
上り送信速度: 1.1Mbps(1.14Mbps,140kByte/s)
診断コメント: eaccess プラスの下り平均速度は2.7Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!
おめでとうございます。(下位から95%tile)
774名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 23:11:01 ID:YxReILLy
>>773
んな、既にアダルトサイトと化している糞計測サイトの結果出されてもな
775名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 23:19:48 ID:+xXwM0Vr
http://zx.sokudo.jp/

こっち使おうよ。
776名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 23:35:20 ID:jFb7M7dO
>>770
と言ってるお前は常に低速回線なんですねw
777名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 23:40:22 ID:z6/K+Pyg
>>774
情報古いよ いつの間にかアダルトサイトへのリンクがなくなってるぞ
778名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 23:46:53 ID:YxReILLy
>>777
もっとおもしろいこと言えよ馬鹿
779773:2007/05/08(火) 00:15:23 ID:dcjPrUZd
再計測した

■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/05/08 00:13:25
回線種類/線路長/OS:ADSL/2.0km/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:eaccess プラス/nifty
サーバ1[N] 6.69Mbps
サーバ2[S] 7.54Mbps
下り受信速度: 7.5Mbps(7.54Mbps,942kByte/s)
上り送信速度: 2.2Mbps(2.21Mbps,270kByte/s)
診断コメント: eaccess プラスの下り平均速度は2.7Mbpsなので、
あなたの速度はかなり速い方です!
おめでとうございます。(下位から95%tile)
780名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 00:47:08 ID:D6uHDB6j
カカクコムキャンペーン申し込んで今日からお世話になります。

ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/05/08 00:40:15
回線種類/線路長/OS:ADSL/1.5km/Windows Vista/東京都
サービス/ISP:eaccess プラス/nifty
サーバ1[N] 8.31Mbps
サーバ2[S] 7.83Mbps
下り受信速度: 8.3Mbps(8.31Mbps,1.03MByte/s)
上り送信速度: 1.1Mbps(1.18Mbps,140kByte/s)
診断コメント: eaccess プラスの下り平均速度は2.7Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)


いまのところ非常に快適です。
781名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 01:46:15 ID:YDlmfi+v
>>778 例えば何?
782名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 14:57:35 ID:i5h9l4d7
nifty専用のプロクシって今でも公開されているの?
783名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 19:17:42 ID:FCyIRnS2
コンテンツフィルタリングサービスのプロクシだけじゃないかな
http://www.nifty.com/cfilter/index.htm
784名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 19:39:06 ID:rtmyCCQM




Niftyに入ると漏れなく保険勧誘がついてきます





785名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 21:04:29 ID:vCw+7UoW
2400bpsの頃から入ってるが、
保険勧誘なんて来たことないなぁ。
まさかマガ同封のチラシでもあったのか?
786名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 21:12:27 ID:bc5U8XoX
>>785
ヒント;騒いでる子は1人
787名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 21:35:48 ID:OTOmN6Ne
accaと違ってスプリッタ、モデムに内蔵されてんだ、、、

みんな電話のそばにモデム置いてるの?
788名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 22:37:00 ID:/a33niKo
>>786
お前自身も、「いつもの子」とか、「騒いでいる子」とか、
一人で粘着キモいよ。
死ね。
789名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 00:23:15 ID:dsEVHVuH
>>783
そうなんですか・・・いつの間にかなくなってしまいましたね。
790名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 07:38:04 ID:+V1Y6vVw
富士通の仕事始めました。
791名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 07:49:50 ID:23u46K+b
>>785
>>160

nifty加入者の年齢や生活状況で送付先を選別してそうだが
792名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 09:35:40 ID:P2sGE9Ml
どんどん後付け条件が増えてくるね
793名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 12:54:32 ID:ITG1oPgy
なんか、海外のコンテンツがやたら反応遅いんだが。
でも、2ちゃんねるは問題ない。
なんだろう?
794名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 16:24:01 ID:6vt9wm2E
今日から@nifty12Mにお世話になります。
リンク8000k、スピードテスト6Mと、まあまあの速度がでて
満足しています。

おすすめのDNS等ありましたら、御教示ください、よろしくお願いします。

>>793
具体的にどこのサイトでしょうか?
調整がてら、route調べてみます。
795名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 17:44:38 ID:SWvEkZ41
迷惑メールきた
【@nifty通信】気になるVistaと最新動画サービスをご紹介
796名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 20:37:02 ID:uWlUjPD/
        @nifty光 with フレッツ マンションタイプ
             価格改定のお知らせ

値下げかと思ったら値上げって何だよ。。。
797名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 23:54:40 ID:qymSSarA
値上げを機会に他プロバイダーに乗り換える事にしました。
マンションタイプ乗り換えキャンペーンやってくれるとこないかなー
ごっそり獲得出来るチャンスだと思うが。
798名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 00:07:25 ID:EBQgTybN
今回の値段改正を受けてniftyのISPとしてのスタンスに共感し加入する事に決めました
799名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 08:50:42 ID:qNh7h8oP
公共料金の値上げと違って、代替が利くからいいよな。
今なら2年縛りの人も違約金無しで解約できます、お急ぎください。
800名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 15:42:09 ID:qCNAsuMQ
今niftyのADSLバリューコース(イーアクセス/12M)への申し込みを考えているのですが、
ADSL接続サービス注意・制限の「ルータタイプモデムについて」項目内に
>複数パソコンからのADSL接続をサポートしておりません
とあったのですが、これはモデムに複数接続できないということでしょうか?市販ルータ及びハブを利用しても無駄ということでしょうか?
また、パソコンの複数接続ではなく他のもの(ゲーム機等)との併用は可能でしょうか?
801名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 17:38:25 ID:2Y6unRuH
「Ethernetの口がひとつしかない」ってだけだったりしない?
そのモデム見たこと無いから知らないけど。
802名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 17:59:35 ID:luJXWPh+




Niftyに入ると漏れなく保険勧誘がついてきます



803名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 18:41:45 ID:0dfs7dyg
値上げメール来た
入ったばかりだっつーのに…

詐欺にあった気分だよ
804名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 18:44:02 ID:2ybd/SII
>>800
今、同じイーアクの12M使っていますが、ハブを使って2台接続できています。
要は複数台接続に関する質問には答えない、という意味ではないでしょうか。
805名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 20:19:00 ID:qCNAsuMQ
>>801>>804
返答ありがとうございます。
ではハブの購入を検討してみます。使用したことがないのでよく分かりませんがやはりモデムとの相性などあるのでしょうか。

追加で質問があるのですが、メッセンジャー・スカイプ・オンラインゲーム等を利用すると規制されるという話を聞いたのですが、現状として具体的にどのようなものなのでしょうか?
それによってSo-netとどちらにするか決めるつもりなのですが…
806名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 22:26:10 ID:gz3FLyuC
>>803
嫌ならやめれば?
807名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 22:36:23 ID:j6VvkUG0
某所でダメISPはどこ?みたいなスレが立ってたんだけど
nifなんてほとんど名前上がってなかったな
YBBとかmeshとかJCOMは圧倒的な数だったが…
808名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 23:05:04 ID:0dfs7dyg
>>806
速攻でやめるよ、こんな糞プロバイダ
違約金は払わなくて良いんだよな?
809名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 23:29:17 ID:41RAblTe
23回目の解約ですね
810名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 23:51:17 ID:1Dw6tFJ5
>>808
うんうん、どんどんやめてくれるとトラフィックは減るしそのうち@Niftyが
音を上げてまた料金を戻すから居残り組にとってはいいことだらけ。
811名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 00:06:06 ID:JaVinZTt
>>810
で、料金が戻ったらまたトラフィックが増えて、
また値上げ。
そこまで付き合う居残り組みは、いいお客様。
812名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 00:09:15 ID:R//AOB1e
>>811
お前、頭いいな。
813名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 00:09:46 ID:idWJiGsM
会員の8割以上は値上げと無関係なんだけどな
814名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 00:25:41 ID:ubm3HTaA
5000円払わなくていいの?
だったら明日にでも解約するけど
ここ良い所1つも無いし
815名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 01:36:59 ID:51wr8s0w
>>813
えええ???2割も値上げの影響受けるんですか??
それって@nifty丸儲けなんじゃ??
解約ボロボロ出てもあんまし焦らないんだろうなあ。
816名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 01:47:04 ID:qfrjtWIo
空前の賃上げ&一時金支給
817名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 01:48:35 ID:BWzMp4SN
値上がりしたって事はその分快適になるって事だから俺もniftyにはいろうかな?
818名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 06:24:25 ID:OgGfgwiX
辞める人は東日本集中なんかね
西日本180円くらいだっけか?ADSLより安いし電話いらないし、このくらいならま、いいかあ、と思うよー
他も値上げしてくるらしいから、乗り換えて逆に高くなっても馬鹿らしいから値上げまであと2ヶ月あるから様子見よう
819名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 07:57:20 ID:vQEWcCyZ
値上がりしたのに快適になってないから俺はNiftyやめようかな。
820名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 08:38:48 ID:l792I3pu
昨日の晩から突然接続できなくなった。一通り試してみたけど無理だった。
携帯で会員照会したけど、アクセスログは昨日の23:59:59で止まっていた。後は特に変わったところはなかった。
だれか情報知ってる人求む
九時からサポセン始まるから凸る
821名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 10:03:28 ID:l792I3pu
凸った
回線傷害、工事等の類はないそうだ。
そんで一通り試された。最終的にはLANのドライバの不具合じゃないかとか言われた。
そうなのかもしれないけど、これって、私たちに責任はありません、といってるようにしか聞こえん。
めんどくさいことになった( ´Д`)
822名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 10:14:37 ID:BWzMp4SN
> これって、私たちに責任はありません、といってるようにしか聞こえん。
どこをどう解釈すればこの言葉に行き着くんだ
823名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 10:15:36 ID:34Ysn48F
東日本Bフレ マンション
本日づけで解約終了。
思ったよりもあっさり解約できました。

乗り換えキャンペーンをやってるとこもあるから
キャッシュバッグ付で乗り換えできました。
もうここにはこないと思うけど
ありがとうNifty!!!
824名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 10:25:43 ID:l792I3pu
>>822
すまん、冷静じゃなかった
こっちでもほうほう手うって試して、サポセンに言われたことやって、一時間やったあげくそれいわれたら、ちょっとイラっときたんだ。
デバイスの問題なら、もうめんどくさいから再インスコだわ。ちょうど膿がたまってたし、良い機会だわ
825名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 12:52:02 ID:ihL1Xaod
また保険のが来た
くどいよ〜
826名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 17:33:19 ID:11QOBu6E
保険の勧誘メールねぇ。
なんかぁゃιぃ の来ましたって
問い合わせをしてから来なくなったよ?
827名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 18:14:03 ID:eb5b+l2Z
フレッツマンションの乗り換えって同日工事とか出来るのかな
キャンペーンとか適用となると、新しいプロバイダーには新規契約の状態で持っ
て行かなきゃならんだろうな
828名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 20:21:22 ID:10bsP6E+
>>827
新規でキャンペーンは、もう無理ではないかと思うけど・・・どうだろう?
829名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 20:32:45 ID:PY7LKlOa
>>823
キャンペーンやっているところってどこですか?
俺も乗り換えます。
830名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 22:34:45 ID:3YZLe08Z
ソネットがやってるねえ
オレも今検討中
831名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 23:12:50 ID:OBe4AUzP

niftyのスカイプ規制を解除する方法ってないんでしょうか?
832名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 23:16:26 ID:lE/E22Rm
skypeはふつうに使える
833名無しさんに接続中…:2007/05/12(土) 10:06:10 ID:9ebFcuQL
>>830
わあ。So-netの「料金を他社と比べてみよう」を見てみたら
So-netってかなり安いんですね。
値上げ前の@niftyよりも300〜400円安いんですね。
@niftyが値上げしたら、ものすごく割安に思えます。
いいこと聞いたった。。。

>>827
わたしもそこが気になります。
So-netに乗り換えた方でBフレッツはそのままで
プロバイダーだけ乗り換えた方いらっしゃいますか??

834名無しさんに接続中…:2007/05/12(土) 10:47:13 ID:Dw0OSqHc
ASAHIに乗り換えようと思う。

ASAHIってどうよ?
835名無しさんに接続中…:2007/05/12(土) 12:52:26 ID:aRPtnZ4c
>>834
電話サポートに難あり
なんせ平日のみ しかも10時〜17時だけの電話サポート
しかも繋がらないから同日乗り換え問い合わせや解約の
際に苦労したな   
836名無しさんに接続中…:2007/05/12(土) 13:05:03 ID:9ebFcuQL
>>834
ASAHIネットもかなり安いんですね。
@niftyって何で高いのにさらに値上げするんでしょう。
よほど経営が厳しいのかあ。
837名無しさんに接続中…:2007/05/12(土) 14:29:52 ID:45HrJjLP
Asahiはプロバイダーとしては悪くないけど、朝鮮系の企業だからね。
838名無しさんに接続中…:2007/05/12(土) 14:38:58 ID:0MIYvVev
思うんだがプロバイダー板で乗り換え前ISPのスレで乗り換え咲の事聞いてどうするんだ?
何のために各ISPのスレがあるか考えればどっちで効くのが正解かわかると思うんだが
839fushianasan:2007/05/12(土) 18:51:14 ID:8WO4R9M4
tst
840名無しさんに接続中…:2007/05/12(土) 18:55:19 ID:+HGM2qCz
使う人が少ないコンテンツ作りが好きだから
841fushaanathan:2007/05/12(土) 18:59:59 ID:rmqHp6zx
842名無しさんに接続中…:2007/05/12(土) 20:05:59 ID:OEShUmNO
>833
乗り換えぜんぜん簡単だよ

まず新しいプロバイダーに乗り換えで申し込む
So-net、hi-hoなんかがキャンペーンしている

NTTから確認の電話がある
ここでプロバイダー乗り換えであることを伝える

新しいプロバイダーから接続用の書類が届く

niftyに電話してプロバイダーのみ解約する

こんな流れでいけます。
たいがいのプロバイダーが初月無料だから二重に費用が
かかることもないし思ったよりもめんどくさくないよ
843社員:2007/05/12(土) 20:18:49 ID:BV4Ni+s6
皆様のご意見は紳士に聞き反省且つ検討していきます
844fushaanathan:2007/05/12(土) 20:25:06 ID:rmqHp6zx
漢字も使えないようなこんな社員じゃ期待するだけ無駄だな。
845名無しさんに接続中…:2007/05/12(土) 23:46:03 ID:JmknvH7m
乗り換えにお勧めなプロバイダー教えてください。
846名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 02:51:23 ID:ASuNkTsT
解約って、何日前から受け付けてもらえるの?
http://support.nifty.com/support/kaiyaku/bb/index.htm
↑ここ見ても、「電話しろ」としか書いてないんだけど。
847名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 03:11:36 ID:xI/MiSjh
電話で自分の希望する日を伝えればいいだろ
でも、もしそんな先(例えば1年後)なら
もう少し経ってから連絡してくれといわれたらそうすればいい
848名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 07:18:56 ID:FhECJx+g
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/05/13 07:16:22
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:Bフレッツ マンションVDSL方式/nifty
サーバ1[N] 66.7Mbps
サーバ2[S] 65.2Mbps
下り受信速度: 66Mbps(66.7Mbps,8.34MByte/s)
上り送信速度: 31Mbps(31.0Mbps,3.8MByte/s)

診断コメント: Bフレッツ マンションVDSL方式の下り平均速度は
28Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!
おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
849名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 10:09:58 ID:y1OPxxko
>>847
何日前「から」ではなく、何日前「まで」でした。(気づいてよ・・・。)
さすがに今なら今月末で間に合うと思いますが、いつまで今月末解約が
可能なんですかね?
850名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 10:22:51 ID:eUN1luZp
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/05/13 10:18:16
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/埼玉県
サービス/ISP:Bフレッツ ハイパーファミリー/nifty
サーバ1[N] 48.4Mbps
サーバ2[S] 62.1Mbps
下り受信速度: 62Mbps(62.1Mbps,7.76MByte/s)
上り送信速度: 74Mbps(74.8Mbps,9.3MByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ハイパーファミリーの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
851名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 13:41:02 ID:6orWKZoP
ADSLバリューコースType2でeアクに本人確認の書類を返信して
工事希望日1週間前・・・・・まだ工事日の決定の通知が来ないんですが
こんなもんなんでしょうかね?
852名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 16:11:26 ID:poj19d5H
なに値上げって?
聞いてねーよ!
853名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 17:11:39 ID:Lp7FvWPQ
いまさら会員になる人がいるとは!
びっくりしたなぁもぉ
854名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 17:20:25 ID:rVdRI3gl
hi-hoでも乗り換えキャンペーンやってるな
http://home.hi-ho.ne.jp/campaign/flets-norikae/
so-netのわけの分からない商品券と違って現金だから、こっちの方がお得かも。
しかし料金体系がサッパリ分からん。乗り換えだとどのコースになるんだ?

あと、フレッツ使い続けるわけだから、5250円の違約金は取られない気もする
んだがどうなんだろう。

しかし、NTT部分とプロバイダ部分があるから複雑だよなぁ。電話問い合わせ
しても、うまく事情を説明できる自信がまったく無い。
855名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 17:39:00 ID:+RUt8lpI
>>842
ありがとうございます。参考になります。
856名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 17:57:27 ID:mXfpiQMf
俺は今バリューコースなのでそれなりに満足している。
一年以内に引っ越し予定してるんだが移転先は局舎から距離遠い。
集合住宅でフレッツ来てるから光にするかもしれんがメタルのまま
移転後切り換えるか解約して切り換えるか
引っ越し後に切り換えるか。色々オプションがあって迷うなぁ。
とりあえず電話番号変えずに費用最小になれば何でも構わないんだが。
857名無しさんに接続中…:2007/05/14(月) 00:06:01 ID:mEneBsp0
YBBからこっちに移転
もういやだ、二度と禿には関わらない
858名無しさんに接続中…:2007/05/14(月) 01:55:21 ID:lZMUs4wm
>>857
あなた運悪いねwww
859名無しさんに接続中…:2007/05/14(月) 02:10:10 ID:4crxopw1
>>63>>64>>66
亀になったけど
当方、埼玉県南西部。数日前から頻繁に全く同じ
860名無しさんに接続中…:2007/05/14(月) 02:20:06 ID:4crxopw1
>>63>>64>>66
亀だけど・・・当方、埼玉県南西部、数日前から全く同じ症状
861名無しさんに接続中…:2007/05/14(月) 14:18:16 ID:Q2ZBiFAS
>>63>>66>>860
おれも超亀レスだけど、こっちもつながらない。。2ヶ月近く前から。
ちなみに東京都北部

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q108896010
これのことかしら

862名無しさんに接続中…:2007/05/14(月) 20:46:32 ID:oVhAQLs/
>>861
いや、こいつのことだろ。

http://gre.jpn.org/Yami/lol2.html
863名無しさんに接続中…:2007/05/14(月) 22:47:12 ID:jXtfca4N
>>63のはPOP時にエラーが出て、サーバ名がローカルホストになっているから
セキュリティソフトがらみじゃないか
864名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 00:42:03 ID:oBYLwmua
大阪つながる?
865名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 01:20:43 ID:/t7oF5Dk
サポセンに聞くに聞けないんだけど。。。

@nifty光 with フレッツを2年位使っているけど請求が来ないんよ
会員ページで利用状況照会みても請求が見当たらないし、カードに請求乗らないけど
そういうのってありえる?

このままタダで使わせてもらっていいのかしら
866名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 01:26:35 ID:Jsf36eYH
支払方法はクレカか口座振替だぞ
請求書なんぞくるか
どっかから引き落とされてるか止められるかだろ
867名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 01:38:33 ID:/t7oF5Dk
>>866
おまいさんは誰にレスしてるのさw
まあ今日はもう寝とけ

会員ページで登録カードの上4桁と下4桁が確認出来たがもってるクレカだったよ
868名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 02:10:01 ID:aqwHTOMH
ニュース速報板がアクセス規制されてて書き込めない orz
869名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 14:37:18 ID:70IWTij3
気にしない
本家Wikiなんか、Info系は永らく書き込み禁止されてますよ


……誰だよ、アホなことをしたのは
870名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 14:48:19 ID:Q4x0xYiY
>>869
Wikipediaのこと?
思いっきり書き込みや編集してるんだが
871名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 15:16:47 ID:QYsNw1bv
>>861
大阪ではADSL12Mで今朝の週刊ニフティメールが正常に受信できた。他にも異常は見当たらん。
872名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 16:21:29 ID:sbLdHF6J
>>868
OSの再インストしたり、適当に本を読もうぜ
873名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:47:57 ID:EzUngkGd
繋がらん。俺だけ?
874名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:48:57 ID:aXLG6nq6
繋がらん
875名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:49:41 ID:5+TABsjj
Bフレッツ東日本全エリア広域障害らしい
電凸した
876名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:54:44 ID:upkjkHcT
つながってるぞ@埼玉
877名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 19:57:38 ID:upkjkHcT
↑すまん ここはnifスレだった.
878名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:03:57 ID:X2PjPwXR
繋がらんと思ってたらそういうことだったのか。
復旧の見通しとか、誰か分かる?
879名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:07:14 ID:/pSun+5A
サポ電繋がらんな
880名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:46:26 ID:Jrk8RqDE
フレッツ全部?ニフだけじゃないのか。いったいなんだろ
881名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:47:13 ID:WQ1+Nl6+
つながんねー
882名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 21:02:31 ID:DbcHaWXZ
札幌、フレッツADSLもだめだね。PPP遅点滅だわ。
883名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 21:07:28 ID:GdqxNBEK
今ニュースで言ってたけど、東京・神奈川・千葉・埼玉以外の東日本エリアに障害で、原因とかは不明らしい。
884名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 21:31:04 ID:Q4x0xYiY
ん?これはマジらしいね、nif板のスレも他も含めて異常に伸びてる

まあ、要するに普段つながらねーとかいってる馬鹿は
本当に繋がらない状況だとこれぐらい書き込みが溢れるって事を覚えておけばいい
でなきゃほぼ100%個人レベルの環境障害ってことだ
885名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 22:01:39 ID:CfCZ3Y40
【ネット】 NTT東のフレッツ網で、大規模障害発生…関東以北の広範囲★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179233858/

フレッツは糞
886ntmygi088244.mygi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2007/05/15(火) 22:32:15 ID:/1tvXdvr
今日1日なんの問題も無かったぞw
@仙台
887nttyma028186.tyma.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2007/05/15(火) 22:45:38 ID:ulmcFWjF
問題ナス
888名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 23:26:55 ID:Ai20qZFd
青森だと、午後1時過ぎから3時頃まで落雷がひどくて、
午後2時くらいに電話が10分くらい死んだ。もちろんネットも死んだ。
交換局に落雷でも落ちたのかね?

夕方からは特に問題なし。
5〜6時くらいに不安定かな?ってのがあった程度。
889名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 23:54:19 ID:BVgYSZm0
また保険勧誘来たぞ 保険会社かよ
890名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 23:58:34 ID:2g7uI/hh
>>889
それってアメリカンファミリー?
891名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 02:17:23 ID:k2Ie5JZw
>>889
俺も着た。今度は電話加入でも着やがったので
間違って重要な話まで切りそうになる

いやあ個人情報いくらで売ったんだよボケティーよ!
892名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 23:26:16 ID:SqxCRzG9




Niftyに入ると漏れなく保険勧誘がついてきます






893名無しさんに接続中…:2007/05/17(木) 14:43:26 ID:fQScnc1d
>>890
俺もきたwww
アメリカンから。
894名無しさんに接続中…:2007/05/17(木) 17:51:28 ID:fC2Sd5uv
もう8年ぐらい契約つづけてるが、長期の割引とかないのけ?

CBとかないいま ニフの魅力ってなんだろ?
895名無しさんに接続中…:2007/05/17(木) 19:00:31 ID:/t9usC+x
夕方くらいからずっとログインできないんだけど・・・俺だけか?
896名無しさんに接続中…:2007/05/17(木) 19:10:10 ID:6pWeAOJR
俺もだ・・・
897名無しさんに接続中…:2007/05/17(木) 19:13:01 ID:/t9usC+x
電話しようと思ってたら、今ようやく繋がった
898名無しさんに接続中…:2007/05/17(木) 19:14:05 ID:jqX5cENF
無料保険のDM2回目来た
899名無しさんに接続中…:2007/05/17(木) 19:14:14 ID:8McqI/t5
ねえメルサバしんでるの?
900名無しさんに接続中…:2007/05/17(木) 19:17:12 ID:ugWFDgLp
まだ復旧しないのか?
901名無しさんに接続中…:2007/05/17(木) 19:41:03 ID:8McqI/t5
直ったっぽい。

サイトトップにトラブル情報表示しろや。ぼけが。
902名無しさんに接続中…:2007/05/17(木) 22:01:11 ID:omsgZJ3L
webメールまだログインできないんだけど、自分だけ?
903名無しさんに接続中…:2007/05/17(木) 22:11:35 ID:pJpIdg3i
>>902
少なくともオレはログインできる。BフレマンションのNifty接続、茨城県。
904名無しさんに接続中…:2007/05/17(木) 23:02:40 ID:VSsbF0mu
>>894
マゾになれる。魅力?ねえだろ〜〜

今の個人情報売り飛ばし業者にメリットなんか思いつかん
905名無しさんに接続中…:2007/05/17(木) 23:27:46 ID:Xjq5rtOC
>>903
ヒント:メル欄
906名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 09:07:31 ID:p/l8Zgt5
>>903
ヒント:茨城=田舎者
907名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 09:37:50 ID:CusoL7Iw
( ´_ゝ`)フーン
908名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 15:56:32 ID:wtSvkUhR
水戸藩士の血が、維新回天を加速させたのだ。
日本人は水戸に足を向けて寝られないはず。
核戦争で東京が消滅したら、新首都は水戸にしよう。
909名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 19:47:20 ID:oqB3ijgX
アッカ3M→イーアク12Mにしようと思うんだけど、
価格.comとか2ヶ月無料キャンペーンは適用されるのかねえ。
910名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 20:34:58 ID:89DqGYnc
>>909
されるよ
911名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 21:15:08 ID:fQjfY85W
>>908
天狗党乙
912909:2007/05/18(金) 21:54:22 ID:oqB3ijgX
ワー。同日でADSLライトコース(アッカ)からADSLバリューコース
に移行できないのかよorz...3週間ダイヤルアップはきついなあ。
913名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 22:45:11 ID:AgmGOQ24
みんな乗り換え考えてることがわかって安心安心。

さらばnifty
914名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 23:06:07 ID:oDaFEH87
どこがいいかな。FONも繋げたいし、エキサイトにしようかな。
915名無しさんに接続中…:2007/05/19(土) 00:35:40 ID:R86Q1DkE
どっかニフティからの乗り換え狙いで
大々的にキャッシュバックキャンペーンとかやらないかなあ。
ニフティより安いところは結構あるから、
キャッシュバックがあれば一本に決められるんだけどなあ。
916名無しさんに接続中…:2007/05/19(土) 00:37:38 ID:YrFDi4vg
どこも光のバックボーンに不安があるから、大々的なキャンペーンはやらない悪寒
917名無しさんに接続中…:2007/05/19(土) 06:14:52 ID:pjGFHrNo
テレビサービスの勧誘電話がかかってきた
若い女で、なれなれしい口調
皆のとこは?
918名無しさんに接続中…:2007/05/19(土) 06:46:17 ID:NhdDPKO8
「age」「勧誘」「なれなれしい口調」
919名無しさんに接続中…:2007/05/19(土) 09:56:02 ID:YU1/pMm8
興味ねえ市ねで済むな
めんどいときには奴等に合わせてからかう

次回からはすぐに切ってくれるので楽だ
920名無しさんに接続中…:2007/05/19(土) 12:22:03 ID:CIc7jKN5
>>918
age age age age age age age age age age age age
勧誘 勧誘 勧誘 勧誘 勧誘 勧誘 勧誘 勧誘 勧誘 勧誘
なれなれしい口調 なれなれしい口調 なれなれしい口調 なれなれしい口調
921名無しさんに接続中…:2007/05/19(土) 23:46:11 ID:esRct47/
いま落ちてる?自分だけかな。
922名無しさんに接続中…:2007/05/19(土) 23:51:16 ID:zI1gFsIy
ニフティから2ヶ月で乗り換えるといくら違約金払うの?
923名無しさんに接続中…:2007/05/20(日) 01:57:55 ID:DK7hZ3In
突然昨日からモデムのADSLランプが点滅したままでパワー以外のランプがまったくつかない。。モデムに問題があるのか回線にあるのか…オペレーター苦手だから誰か助けてーー
924名無しさんに接続中…:2007/05/20(日) 09:46:12 ID:dTlzRrvE
最近、セカンドメールがよく認証失敗するようになった
925名無しさんに接続中…:2007/05/20(日) 11:34:05 ID:XVZigFx+
>>923
LANケーブルが外れている。またはルーターの電源が切れていたり
あぼーんした可能性も?

その前にどういう風にカキコしているんだよw
926名無しさんに接続中…:2007/05/20(日) 11:49:38 ID:UlaTVWwp
もう末期だな。
ある日突然大規模障害起こしてアボーンするかもな。
927名無しさんに接続中…:2007/05/20(日) 14:30:02 ID:oTY0zH8U
事務用だとメタル+ADSLより安いから光にしたいんだが
ここまで信頼性低すぎるとさすがに乗り換えに躊躇するぜ。
928名無しさんに接続中…:2007/05/20(日) 20:59:35 ID:aYynw/H/
ここの住人は取扱説明書を読むってことができないのかね。
とくに>>923
929名無しさんに接続中…:2007/05/20(日) 21:06:05 ID:tRQm9Vi6
>>923
(1)同キャリア用の別モデムと交換する
  リンクしたらモデム不良臭い リンクしなかったら電話回線が疑わしい

(2)知り合いに同キャリア用のモデムを借りて交換する
  リンクしたらモデム不良臭い リンクしなかったら電話回線が疑わしい

(3)同キャリアの知り合いのところへモデムを持参しリンクするか試す
  リンクしたら電話回線が疑わしい リンクしなかったらモデム不良臭い
930名無しさんに接続中…:2007/05/20(日) 23:22:52 ID:6xyUB6lw
Nifty、ここ最近Bフレッツで1IDで2セッション張れなくなった?
931名無しさんに接続中…:2007/05/20(日) 23:34:24 ID:oQv6/v1e
なに言ってんだ?おめぇ
932名無しさんに接続中…:2007/05/20(日) 23:45:28 ID:guaeLBDz
bフレだけど、いま、どこもアクセス出来ん。DNSサーバが死んでる?
933名無しさんに接続中…:2007/05/20(日) 23:49:42 ID:5XCgY8Gk
>>932
そのレスは何だよ
934名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 01:01:26 ID:XyPcMefS
niftyおわりかもしんね
935名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 03:38:13 ID:T3zzl0os
保険勧誘が来たと思ったら、またニフティから5月28日にお前の口座から
金をいただくという予告状がきた ルパンかよw
936名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 07:51:48 ID:SZ+IO19e
937名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 18:30:26 ID:+HEaJ9Tu
大々的なP2P規制の始まりか
938名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 18:38:54 ID:kfFHrMJp
>通信・接続事業者による利用制限の乱用も防ぐ。
この辺、ぷららみたいなやりすぎもまずかったんかの
939名無しさんに接続中…:2007/05/22(火) 01:04:12 ID:mHHxVrSM
だいたい民間で解決すべきことを国がカネ使ってやるべきではあんめーよ
940名無しさんに接続中…:2007/05/22(火) 05:55:12 ID:tZ3yrkMI
民間はバカだが、国はもっとバカ。

超バカがバカにアドバイスしてもなんもならんな。
941名無しさんに接続中…:2007/05/22(火) 09:44:16 ID:k7q1bYWX
通信事業に国が一切関わっていないとでもいうのだろうか?
942名無しさんに接続中…:2007/05/22(火) 16:53:34 ID:jxHxo7x6
>通信・接続事業者による利用制限の乱用も防ぐ。
100分の1なんて言語道断!ってことになればニフも考えを改めなきゃならなくなるかもな
943名無しさんに接続中…:2007/05/22(火) 19:17:53 ID:0oiqgrPP
BTだけは許してw
944名無しさんに接続中…:2007/05/23(水) 08:51:22 ID:RiKsT1N4
webmailにログインできない.
メンテナンスは3:00までのはずですが…
終わってないならちゃんと告知を出しなさい.
945名無しさんに接続中…:2007/05/23(水) 15:52:31 ID:cw/8tpsB
ニフティって2ちゃんの規制が多い?
イーアクセスならどのプロバイダでも同じなのかな。
946名無しさんに接続中…:2007/05/23(水) 16:07:43 ID:TNDCQgtD
価格.com入会キャンペーンの3マソはちゃんと払ってくれるんだろうな?

心配だ
947名無しさんに接続中…:2007/05/23(水) 16:47:37 ID:SnVO8tmP
>>945
取りあえずここに行って規制はどういう範囲でされるか見てくればいい

2ch規制情報
http://qb5.2ch.net/sec2ch/
948名無しさんに接続中…:2007/05/23(水) 18:07:38 ID:FFNNrmzt
ADSLタイプ2で申込中で支払い手続き申込書を返送してから一週間経ったのですがまだ連絡等ありません(本来なら証明書の提出を回線事業者から求められるはずなのですが)
自動応答電話で確認してみたのですが「現在確認中、タイプ2の方は支払い手続き申込書を返送してください」とのことだったのですが、一度確認とった方がいいでしょうか?
それともこのぐらいが普通なのでしょうか。
949名無しさんに接続中…:2007/05/23(水) 18:20:24 ID:r9RIEum1
>>948
参考になれば・・
ADSL12Mのタイプ1の場合だったけど「口座振替申し込み用紙」返信後10日で「開通予定日のお知らせハガキ」到着したよ。
950名無しさんに接続中…:2007/05/23(水) 20:34:03 ID:XGJxVMPd
>>946
去年の夏のライトコースADSLの\17,000は郵便為替でもらったよ。
1ヶ月ぐらい前にキャッシュバック特典送付のご案内がメールできた
951名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 06:42:53 ID:+7VF7Ezv
ybbの12MB使ってるんだけどADSLニュースタンダードコースに

変えようか検討中。

速度も速くなるし料金も安くなる!

変えた方がいいですよね?
952名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 08:14:36 ID:A+SOjeUt
>>951
頭大丈夫?
953名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 10:50:38 ID:UeVzL5JD
>>949
遅くなりましたが返答ありがとうございます。
もう暫く待ってみることにします。前にヤフーとトラブって神経質になりすぎたようです
954名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 12:13:07 ID:+7VF7Ezv
>>952

なんでですか??やめといたほうがいいのかな・・。

どちらにしろ最近YBB全然安くないので他に変えようと思うのですが・・。

どっかいいとこありますか?
955名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 16:35:14 ID:gnO+UPd+
>>954
>速度も速くなるし
>頭大丈夫?
yahooBB12M→@nifty12Mだから速度はたいして変わらないかと。
それと安くはなるかもしれないが初期費用や縛りもあるから規約読むように。

乗り換えしないで安くしたいなら
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1169715487/
イーアクセス
http://www.eaccess.net/campaign/12m/index.html
アッカ
http://www.acca.ne.jp/service/campaign/12m.html
価格com
http://kakaku.com/bb/
956名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 17:40:50 ID:pWZGJ/BY
ここのADSLを解約する時、回線の1週間縛りってまだあるんですか?
同日に他社へ乗り換えは無理ですか?
957名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 18:55:49 ID:+7VF7Ezv
>>955

え?ADSLニュースタンダードコースって50Mですよね?
958名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 19:09:59 ID:pWZGJ/BY
>>957
955は勘違いしてます
あなたのおっしゃるとおりです

ただ、50Mで契約しても
8割くらいの人が12Mの規格でリンクすると思いますので
利用料の払い損になるわけです
このことを知らない人は多いのです
50Mは局社から家が近い人のみが恩恵を受けられます
959名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 19:22:22 ID:gnO+UPd+
>>955 です。
ADSLバリューコース(12M)とADSLニュースタンダードコース(50M)を勘違いしました。
大変失礼致しました。

960名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 19:26:20 ID:5hYPnCrH
>>957
人柱よろしくです。
961名無しさんに接続中…:2007/05/25(金) 18:23:12 ID:X0ct+EC0
光withフレッツからADSLバリューコースに同日移行できますか?
962名無しさんに接続中…:2007/05/25(金) 21:06:27 ID:oU0SU8ka
>>961
おまいは俺かw

宅内事情にもよりが、基本のNTTの局内工事だけならできるそうだよ。
963名無しさんに接続中…:2007/05/25(金) 21:08:34 ID:0b0xFfM1



Niftyに入ると漏れなく保険勧誘がついてきます






964名無しさんに接続中…:2007/05/25(金) 21:09:41 ID:0b0xFfM1



Niftyに入ると漏れなくニフティ株式会社発行の迷惑メールが届きます




965名無しさんに接続中…:2007/05/25(金) 21:25:01 ID:X0ct+EC0
>>962
出来るんですか、マジで移行しようかな。安いですもんね。
966名無しさんに接続中…:2007/05/25(金) 22:13:51 ID:oU0SU8ka
>>965
回線接続会社に聞いてみたほうがいいよ^^

俺はNTTに聞いたんだけど、とある事情であきらめざるを得なかったのよ(´・ω・`)
967名無しさんに接続中…:2007/05/26(土) 05:08:30 ID:roPFWuh9
nifty使ってるとポート開放できないって本当??
968名無しさんに接続中…:2007/05/26(土) 06:19:35 ID:9OQqlOxE
>>967
そんな質問よりポート開放の意味を理解するのが先だと思うよ
969名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 01:20:32 ID:IRwXDdP/
大体ポート開けなきゃネットできねえだろ
970名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 01:37:50 ID:9UlxyK3s
>>969
間違ってはいないんだが正しくない。
971名無しさんに接続中…::2007/05/27(日) 02:11:46 ID:b8Qvnjxh
埼玉なんですが、Bフレで、10M出ません。
他社(Gyao、Interlink)は、30〜40M出ています。
RBBTODAYではかっています。
なぜ?????
972名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 03:17:16 ID:62iV82wG
>>971
あなたの脳味噌が原因かと思われます。
エスパーしか答えられないよ
973名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 03:47:51 ID:R35xsT7B
961〜上げてる人を抽出

>>963
>>964
>>971
974名無しさんに接続中…
ニフティ買収マダー