WinnyなどP2Pソフトを規制していないISP Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
Winny、Share、WinMXなどP2Pソフトを規制していないプロバイダーを紹介してください。

前スレ
WinnyなどP2Pソフトを規制していないISP
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1146575737/
2名無しさんに接続中…:2007/04/01(日) 10:05:25 ID:yMVQLxgS
A-Net (αインターネット系)だが
混む時間帯(特に土日・平日の18時〜23時)は規制されてるね
今はDL50kbyteで通常のWeb閲覧も遅い模様

夜間は多分規制がないので使い方しだいでは、そこそこ使えるが
規制するなら時間帯を公表して欲しいものだがなw
そろそろeoに移行するか・・・

3名無しさんに接続中…:2007/04/01(日) 10:14:31 ID:zqlWYms3
このスレと何が違うの?

MX・ny等で帯域制限をかけるISPについて云々〔16〕
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1160715028/
4名無しさんに接続中…:2007/04/01(日) 14:56:51 ID:Gcu0WsUz
>>3
MXが含まれていない
5名無しさんに接続中…:2007/04/01(日) 22:21:45 ID:zqlWYms3
統合したほうがいいと思うんだけど。
スレタイはこっちのほうがいいと思う。
6名無しさんに接続中…:2007/04/01(日) 23:24:43 ID:lUnqfciO
>>4
などって書いてあるから含むだろう常識的に
7名無しさんに接続中…:2007/04/01(日) 23:26:37 ID:EnXI3HYp
>>4の中では既に含まれてないということなんだろ
8名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 11:31:51 ID:LCcfYqxf
P2P規制の対象って主に光なんですか?
ADSLはあまり規制されてないんでしょうか
9名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 13:18:16 ID:+mbnkLY2
>>2
eoももうだめぽ
10名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 14:17:05 ID:E6DDPmKI
★ 超優良ISPリスト ★(ISP界のデビルマン列伝)

Plala&Nifty (ISP界の2トップ)
YahooBB&ODN (朝鮮友好ISP)
GMO (旧InterQ、高い信頼性を誇る)
J-COM&ZAQ (P2Pの対応は日本一)
リムネット・コアラ (最高の設備とサポート)
Biglobe (超定番)
WAKWAK (ワクワクする!)
ネスク (北陸の狼、期待の新星)
ACCA系+Freebit系 (感動の嵐)
OCN (必殺技の最強マシン)
11名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 14:18:04 ID:E6DDPmKI
★ 規制だと疑う前に★

・ノードは死んでないか?
・ファイアウォール、アンチウイルスソフトは確認したか?
・ポートは開いているか?
・ちんちんぷららではないか?
・アホーBB(おでん)ではないか?
・OCNではないか?
・ニフではないか?
・ビッ糞ではないか?
・J:COM・ザクではないか?
・悪化ではないか?
・ワクワクではないか?
・渡部(山陰ケーブルビジョン)ではないか?

12名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 14:20:00 ID:E6DDPmKI
RANK S (・∀・)イイ!!
  InfoSphere(ダイナミックタイプ以外)
RANK A (´ー`)マターリ
  InfoSphere(ダイナミックタイプ)
  USEN(Gate02)
RANK B (・ω・) (ぬるい規制 or 無規制中速)
  Tigers-net.com、アルファインターネット
  SANNET、USEN(Gate01)、CyberBB
  eo(関西方面のみ、最低利用期間1〜2年)

RANK C (#゚д゚)、ペッ (P2P規制公表&非公表規制+「調整」も含む、低速)
  ASAHI、iTSCOM、コアラ、BB.Excite、KCN-Net
  ケーブル全般、POINT&DTI、So-net、hi-ho
  DION、BBIQ、ZAQ、U-netSURF
  eAccess、AOL(e-Access傘下)、BBplus、KDDI、FiberBit
  CYBER STATION、ReSET.JP、JENS SpinNET 、

RANK D (((( ;゚Д゚))) (契約してはいけないプロバイダ)
  YahooBB&ODN(個人情報漏洩+規制)、
  wakwak(規制+とても遅い)、ACCA系(規制+個人情報漏洩)
  GMO(旧InterQ、悪徳商法で有名)&ZERO+ベッコアメ(GMO傘下)
  リムネット、T-com

RANK M (問題外)
  Biglobe(個人情報漏洩+規制)、Plala(nyフィルター)、J-COM(規制王)

RANK Z ( ゚Д゚)<氏ね (率先してACCSに顧客情報を提供、ACCSの手先)
  IIJ系、nifty

RANK Z− m9( ^??^? )きんもーっ☆ (脅迫電話、プライバシー侵害)
  OCN
13名無しさんに接続中…:2007/04/02(月) 15:06:15 ID:2AO9sRRb
>>12
当てになんないもの貼らなくていいから
14名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 19:31:22 ID:e7Ac7hxc
>>12
そうそう。そもそも、まったく間違っているものを貼らなくていいから。
15名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 19:57:34 ID:onQ6IyNB
必死に否定しなくていいから
16名無しさんに接続中…:2007/04/03(火) 23:03:59 ID:QPA3SIEG
ランク低いのは当たってるの幾つかある
ただそれだけのシロモノ
17名無しさんに接続中…:2007/04/04(水) 10:38:39 ID:vXM0M9JT
Tikitiki使ってるんだけど、ある日を境にshareが60Kb止まりになった。
最初は単にファイルが落ちないだけかな?とか思ってたんだけど、
1週間経った今も、ずっと60Kb。
こりゃ規制来たな。
もちろん、俺が悪いけどさ。
実際、俺の楽しみってP2Pだから。
なんかもう、shareが遅くなってから、イライラしてしょうがない。
倍額払っても良いから、規制しないでほしい。
そもそも、ずっと俺は60Kbのままなのか、また解放されるのか、
shareやwinnyはもうダメなのか、俺だけが規制されているのか、
それが分からない。
ずっと規制なら、さっさと解約するんだが・・・。
良い機会だから、P2P止めようとも思うんだが、未完了ファイルがたくさんあるので、
せめてそれだけは、完了できるやつは完了したい。
ところで、規制受けた人は、さっさとプロバイダ解約してんの?
それとも何か、別の方法探すのか?
18名無しさん@:2007/04/04(水) 12:44:16 ID:Yof+uW/1
>>17
実際にtikitikiに聞いてみたら?
解約するのなら、規制なのかそれとも他の問題かを切り
分けてからやめたらどうかと。

ベストエフォートなサービスとはいえ、一方的にサービ
スレベルを低下させるのは、プロバイダ側に問題がある。
インシデントとしてサポートに上げるべきだよ。

金払っているだからきちんと権利を行使しなくちゃ。
19名無しさんに接続中…:2007/04/05(木) 00:59:24 ID:iK7TkcOj
ASAHIは?やや規制?
20名無しさんに接続中…:2007/04/05(木) 18:02:19 ID:hEz0KVq+
ビッグローブはp2p規制されてるの?
てか、規制されてないプロバイダってどこですか?
21名無しさんに接続中…:2007/04/05(木) 21:30:38 ID:lNM7lCuy
ビッグローブ
22名無しさんに接続中…:2007/04/05(木) 23:02:37 ID:9H28FiIg
dionのADSLなのですが規制って掛かってるのでしょうか?
23名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 13:12:43 ID:mRNrM/ND
電話で聞いて下さい
24名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 13:34:41 ID:/7MB1nnx
OCNはなんで評判が悪いんだ?
俺はずっとWinnyを使ってるがスピードも普通に出てるんだが
25共有さん:2007/04/06(金) 14:15:50 ID:+HaD9nO2
こんにちは。私も昨日からocnにしました。P2Pの規制について実際に問い合わせてみました。すると「こちらの方では一切規制などはやっておりません。」とのことです
26名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 14:40:46 ID:mRNrM/ND
プロバの決まり文句だな
27名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 14:42:19 ID:gMLXbccB
【都知事選】浅野史郎氏、志同じならと民団に支援を要請
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/%31174623990/

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
28共有さん:2007/04/06(金) 14:52:15 ID:+HaD9nO2
だけど結構北海道では早いですよ
29名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 15:36:15 ID:6C/dhQvq
うちもOCNだけど規制無いよ
30名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 16:35:45 ID:pgI98NZy
そのうち電話がかかってくるよ
31名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 18:28:39 ID:yjdGt00B
RANK M (問題外)
  Biglobe(個人情報漏洩+規制)、Plala(nyフィルター)、J-COM(規制王)

RANK Z ( ゚Д゚)<氏ね (率先してACCSに顧客情報を提供、ACCSの手先)
  IIJ系、nifty

RANK Z− m9( ^??^? )きんもーっ☆ (脅迫電話、プライバシー侵害)
  OCN
32名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 22:27:04 ID:XiAgreZ6
ぎゃおはp2pも快適だよね?
33名無しさんに接続中…:2007/04/07(土) 13:30:51 ID:E/E7l84U
tigers-netってどうなの?
調べようにもtigersスレも伸びていないからわからない…
34名無しさんに接続中…:2007/04/07(土) 13:43:52 ID:ox8bmHRJ
OCNからp2pの注意メールが来た俺が来ましたよ・・・
プロバイダ変えようと思ってるんだけど結局どこのプロバイダがいいの?
35名無しさんに接続中…:2007/04/07(土) 14:44:06 ID:FsmBQ/vY
>>34
俺先月Infosphereに乗り換えたけど全然速度出ない・・・(´・ω・`)
なにこれ? お勧めSランクってマジ? まだプララの方が速度出てたよ・・・
36名無しさんに接続中…:2007/04/07(土) 14:45:45 ID:0vkk9POB
>>34
ウプおながいします
37名無しさんに接続中…:2007/04/07(土) 17:24:21 ID:pHadVweX
>>35
WIKIランクなんて当てにならない地域差もあるし
インフォも規制してるみたいだし
38名無しさんに接続中…:2007/04/07(土) 17:47:33 ID:RSSZT2sF
ぷららの方が出てたってどこだよw
いんふぉすふぃあが速いとは思わないけど、ぷららは酷すぎるぞ
39名無しさんに接続中…:2007/04/07(土) 21:50:12 ID:jm3gvM+C
【P2P叩きをしてる方々へ】
zipなどのファイル(同人や漫画、画像集や音楽)のダウンロード、アップロード。
ニコニコ動画やよつうべでの動画の閲覧(著作権のあるアニメやドラマ、ゲーム動画)。
2chなどの伝言板内でうpされた絵(著作権のあるアニメキャプ、1ページのみの漫画など)の保存。

以上のことをしたことがない方は問題ありません。
しかし、所持をしている方はPC内の該当ファイルを全削除した上でP2Pをお叩いて下さい。
所持をしていたり、これからも動画を見続けようとする人は叩く権利がありません、同罪です。
40名無しさんに接続中…:2007/04/07(土) 22:13:25 ID:xsFvLXkw
yahooBBADSLin埼玉だが
たぶん規制してる
ポート警告はそんなでないが
nyとか起動させると
異常にネットが遅くなる
普通のブラウジングもしょっちゅう接続できませんでした
がでる
モデムの電源入れなおすと復活する
41名無しさんに接続中…:2007/04/07(土) 23:25:58 ID:JmYJy2xU
TikiTikiはALL規制
42名無しさんに接続中…:2007/04/07(土) 23:53:05 ID:JjFYPmC0
最近快調すぎて恐い。
43名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 00:53:19 ID:jexfe/Gz
>>40
そりゃ、規制じゃなくて、モデムのせいでは?
おそらく、モデムがルータタイプで、セション数を
こなしきれていない気がする(´・ω・`)ス。

44名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 02:35:10 ID:nuNoyHCp
今ってADSLも規制かかってるの?
45名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 03:09:30 ID:hepvVyoN
北海道の田舎とかは規制とかあんまりないんじゃないか?
うちはヤフーのADSLだが。


近いうちにTOPPAの光にするけど。

ダメなようならADSLで我慢かな
46名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 03:37:11 ID:O/nqO36t
それはユーザ数が少ない分、回線容量に余裕があるだけのことでは
47名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 09:52:25 ID:f6uhLS8C
住人でお金を出し合ってP2Pの規制がないプロバイダって作れないものなのかな?
利潤を最少(管理者への手数料のみ)にしても難しい?
48名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 11:53:16 ID:Ym417R1k
>>47
ISP業務なんて仕事の片手間でできる仕事じゃねーだろ
仕事にするにはそれなりに貯蓄できる給料必要だし
設備投資にも金がかかるから、再投資にやはり金がかかる
光なんて夢のまた夢じゃね?
49名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 12:57:22 ID:nuNoyHCp
ADSLってなんだかんだ規制きかないよな
50名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 02:37:32 ID:hlMdXlIl
>>47
そんな金あったら買います
51名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 09:05:00 ID:ZjWbB/am
ADSL12MB
TikiTiki+ACCA
shareだけが規制されているようだ。速度が一定で遅い。
52名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 17:39:26 ID:m8hq1cde
>>48
そうかなぁ
一般のISPは1人あたりあの程度の料金で利益が出ているんだろう?
しかもこの話ってのは
・メール周りのサービスは提供しなくていい
・凝ったwebや洒落た広告などで宣伝しなくていい
・(電話応対やメールで回答する)サポート要員も不要 不具合があれば2chでやりとりすればいい
・速度についても回線がパンクしそうなのでという理由で堂々と制限すればいい
  その際、設備投資にいくらかかるって言えばいい
  但し、他のISPがやっているような嫌がらせのような制限ではなく解消されるまでは1人あたり1〜3Mbpsとか(例)

>ISP業務なんて仕事の片手間でできる仕事じゃねーだろ
>仕事にするにはそれなりに貯蓄できる給料必要だし

それは問題だよなー
専任の人なんて置けないのは同感なので
一般のISPと違ってちょっとくらいダウンしても
許してもらえなきゃつらいよなぁ
そう考えると会員は他のISPの激安コースも契約していて
障害時は切り替えるって感じになるか?
※フレッツADSL前提

>光なんて夢のまた夢じゃね?

光みたいな高速回線は無理だろうね。
10KB/sくらいに規制されている現状を打破できればいいなと思ったんだが...
素人考えならスマソ
53名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 23:22:59 ID:sEbMuQ6f
ダイヤルアップ並みに制限されるのはちょっとムカツク
ちょっとどころじゃないけど
54名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 01:38:46 ID:MTP3lkid
いっそ上位回線無しでP2Pオンリーのプロバイダにするとかw
内部回線だけなら速度規制しなきゃならんようなコストかかんないでしょ
55名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 01:39:28 ID:frWxlTfS
なんで、制限するんだ?
俺はそれが分からない。
ADSL12MBと言うなら、本来それに近い速度を出す努力をするべきだろう?
実際には12MBなんて出るはずもなく、しかも特定のソフトを規制している。
あっていいのかこんなこと?
56名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 03:37:27 ID:Dv6BpNRk
>>55
著作権法違反、それに伴う損害賠償、ポルノ規制などなど・・・
57名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 08:26:44 ID:BWAEPLEA
今後はDLも違法になるので、ストリーム配信も規制されそうです
58名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 09:42:16 ID:xGGou3Pb
>>57
これって正式に通ったの?
そういう動きがあるのは知ってたが
59名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 11:30:49 ID:BAumz+Rn
>>58
通っていない。しかし、通ったら日本のインターネットは世界からみても
つまんね〜代物に成り下がるだろうな。中国に負けるぞ!
60名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 18:17:18 ID:lerwS2nu
しかしP2Pできないとつまらんな。
61名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 00:10:20 ID:xjQgR01Q
どのプロバイダーがいいか結論教えてくださいませんか?
62クソバイダー 最強列伝:2007/04/11(水) 00:17:36 ID:/tK8C/qv

■ P2P・ネトゲ・ユーザーは必見 ■

  [ISP規制状況 FrontPage 情報掲示板]
     http://isp.oshietekun.net/
63クソバイダー 最強列伝:2007/04/11(水) 00:33:08 ID:lAZLaOwN

■ 超優良ISPリスト ■(ISP界のデビルマン列伝)

Plala&Nifty (ISP界の2トップ)
YahooBB&ODN (朝鮮友好ISP)
GMO (旧InterQ、高い信頼性を誇る)
J-COM&ZAQ (P2Pの対応は日本一)
リムネット・コアラ (最高の設備とサポート)
Biglobe (超定番)
WAKWAK (ワクワクする!)
ネスク (北陸の狼、期待の新星)
ACCA系+Freebit系 (感動の嵐)
OCN (必殺技の最強マシン)
so-net (瞬殺の荒技の雄)
hi-ho (関西の大物)
64名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 01:03:28 ID:Bpu1MPM5
>>61
そんなの、誰も知らない。
下記のような多くのパラメタがあり、また常に変動しているから、一概に言えない。
自分で加入して判断するしかない。特に、P2Pは流動的。

『プロバイダ、バックボーン、地域、回線種別、費用、使用目的、加入タイミング、運。』


。。。とはいえ、火のないところに煙は立ちにくいとは言える。
65名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 01:28:05 ID:EQXO9ExJ
とりあえずフレッツADSL+DIONにしてみた。
神奈川県央、規制はないみたい。
って元から低速回線なので規制の対象にも入らないのかもしれないけど
66名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 02:08:42 ID:efGypfb9
光フレッツマンション+何処のプロバイダーにしよう迷ってます。P2Pが規制されてないとこがいいんすけど何処なんでしょう?
67名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 02:45:50 ID:f+J0BtIt
so-net 
68名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 10:14:12 ID:gM7WsrvP
OCNねADRLで1000kbでる俺が通りますよ
 
     。〇。
      ゚゚

   。〇。
    ゚゚

     。〇。
      ゚゚

   。〇。
    ゚゚

     。〇。
      ゚゚

   。〇。
    ゚゚

     。〇。
      ゚゚

   。〇。
    ゚゚

     。〇。
      ゚゚

69名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 14:01:47 ID:zQWN7VfD
ADRL!
70名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 15:43:16 ID:efGypfb9
BIGLOBE OCN Yahoo SO-NET ぷらら の中でP2Pが規制されてないプロバイダー業者はんはどこになりますか?
71名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 20:03:24 ID:Mfd0ULzf
>>70
すべてダメポ。
72名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 21:46:24 ID:efGypfb9
え、じやぁ規制してないISPってどこなんですか?
73名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 22:25:41 ID:ZjCQX+5K
@nifty
74名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 22:45:22 ID:W1MT24g/
>>72
もうgdgdだからあれだけど、大抵のISPで回線細くはされている
でも、完全シャットアウトされてるような悲惨な状況は
都市部で有名ISPでもない限り大丈夫と思いたい
あと、ADSLより光回線の方が規制が厳しいと感じている
75名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 22:53:41 ID:XabvGcsq
コミュファ加入者から見た速度規制されていないと思われるISP
上位順位ほどWinny2やShare等でより高いダウンリンクが得られた
(相手のUP速度が速く、そのデータをコミュファ加入者は高速で受信
出来た) 2500〜5800KB/s
1, UCOM(有線ブロードネットワークス)
2, eoネット(ケイオプティコム)
3, So-Net With アクセスコミュファ?
4, ピカラ(四国電力FTTH)
5, メガエッグ(中国電力FTTH)

今後出会ってみたいISPの加入者
1, OTNet(沖縄電力FTTH)
2, HOTCN warp(北海道電力FTTH)
76名無しさんに接続中…:2007/04/12(木) 19:06:08 ID:3uStoctK
>75

ちなみに、あなたは、一体型コミュファ?
それともアクセスコミュファだとしたらどこのISP?
77名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 01:14:27 ID:wVIwCSt9
>>76
>>75 の投稿をした私は、プロバイダ一体型です。マンションタイプではない。
コミュファホーム・エコノミー
78名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 10:37:52 ID:jLQXO5dP
>>77
thx!
79名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 17:58:04 ID:OwJMNHyo
plalaなんだけど、今まで規制で10以下ぐらいだったけど
久々に起動してみたら規制かかってない・・・。
どうして?
80名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 18:01:10 ID:IzUbR5Pu
泳がされているから
81名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 18:03:25 ID:OwJMNHyo
じゃやめた方がいいのか
82名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 11:35:37 ID:Aaw1ONX9
dionいけるどー
ルータもaterm dl180vやけど
IPアドレス 192.○○○.○.○と
ニーのあの番号のみで解放できまっせ。ごっつ楽。

数年前のdionは物理アドレスとか必要だったけど・・
83名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 11:54:02 ID:GrQ1R+iB
>82
ツリだよね???
84名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 20:27:25 ID:CRs2RHhD
DIONのBフレッツです。
規制食らってるっぽい。
いま30kb/sがやっとの状態です。
やっぱnyがまずかったのかなぁ・・・。
85名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 01:28:47 ID:JVj0aHNa
Bフレは壊滅的
86名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 02:42:38 ID:wNkaEWTD
というか光は規制厳しすぎ
87名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 03:55:11 ID:wVt2IjRO
ガセ情報も逆に結構参考になるからな
88名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 05:09:44 ID:llI4XqVK
InfoSphere使ってるけど規制あるか?
繋がったときは合計4000kくらい出てるが。

t-comチャレンジしてみたいけどどうだろう。
89名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 12:43:27 ID:vXwO35+M
50KB/s の B
100Mbps の b は一緒なんか?

50000bit per sec と 1000000bit per sec ってことでいいのか?
90名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 12:52:46 ID:MmlhY1u1
普通大文字はBytes
1Byte = 8bit
但し前後の文脈から解釈すべき
91名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 17:45:50 ID:V/Pf3HWq
東京でTEPCO光のniftyなんだけどもし解約して移るならどこが規制なくて逮捕フラグたちにくいとかある?
教えてくれ
92名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 17:48:44 ID:j0LleM3M
>>91
マルチ(・A・)イクナイ!!
93名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 17:50:06 ID:llI4XqVK
>>91
いきなり逮捕って自分が最初のうp職人にでもならない限りないでしょ。
JASRACだって違法配信サイトに一度は警告するようになったんだから。
OCNとかが嫌われるのはny使ってるだけで警告メール送ってくること。
94名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 17:52:03 ID:LlPG6Mx9
>>91
死ねよ。マルチ野郎
95名無しさんに接続中…:2007/04/18(水) 16:48:48 ID:+q04DftR
九州地方の方でBBIQの方っていませんか?
実際にどういう状況なのか教えて下さい。
96名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 12:54:36 ID:lK9wF/uO
マルチかめはめ波――――
"∧∧
( ゚Д)/ ̄ ̄\___
/  つ|
しし´ \__/ ̄ ̄ ̄

      >>91
   ⊂( _Д_)
 ドーン と∨∨
__☆__∪/ ̄ ̄\
         |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__/

97名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 20:21:22 ID:h2jpt03D
>>95
実家がBBIQだけどP2P規制全く無しで上り下りも平気で15Mとか鬼のような速度たたき出してた
ちなみに今俺はフレッツマンションのisaoだが最近何故か上りが100k前後しか出ずに規制されだしたかと疑問に思う
でも下りは全く落ちてないどころか逆に早くなってるから原因は別なのかも(´・ω・`)
98名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 00:36:41 ID:gCZsrRkw
ビックソローブは完全に規制されてて全然ためぽ
99名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 01:38:33 ID:Oh6KBHst
俺コールセンターでバイトしてんだけど
新規でやってもらうときって
ビックソローブとToppa!のどちらかつけてるんだが

ぶっちゃけToppAってどうなの?
100名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 04:53:50 ID:FbZjaGQU
OCNはそれなりに快適。少なくとも極端な帯域制限はしてないハズ。
ソース:俺
101名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 09:19:55 ID:tTTmXSs8
>100
地域は?
102名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 23:30:48 ID:dMbd8IuQ
速度測定サイトで上下とも95Mbps
ny+share同時起動で下り4000〜6000KB/s程度

適当に契約したとこが神プロバだった件wwwww
103名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 23:54:23 ID:Oh6KBHst
95MbpsっていうとやっぱTEPCOとか?
NTTじゃ95はありえないだろうし
104名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 02:22:26 ID:OWVY/XeM
>>102
どこだよ
105名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 02:41:31 ID:XUGxy+vF
102が嘘でも本当でも
マジレスなんて返ってくるわけがない
106名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 02:52:16 ID:W3x05SqM
自力で探せよ・・・っと
107名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 08:46:06 ID:CLK55IMy
まとめ

・ビックソローブは完全に規制されてて全然ためぽ
・OCNはそれなりに快適。少なくとも極端な帯域制限はしてないハズ。


ほかに事情あったらよろしく。
108名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 10:33:39 ID:dKZwQEDU
OCNはメールくるからダメだろ
109gk-044.leo-net.jp:2007/04/21(土) 10:36:43 ID:mrRM5Wj0
光のISDN LEO-NET おすすめ
110名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 13:07:08 ID:l7q4culU
光のISDNって・・・・
111名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 14:35:30 ID:JV4WKGVE
ウンコのカレーみたいだな
112名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 14:54:25 ID:rMH3/gkC
賛成の反対
113名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 17:37:14 ID:FhSRKr/W
それでいいのだ
114クソバイダー値上げ:2007/04/22(日) 00:15:30 ID:FmA8PGJi

■ ニフティ、光回線接続サービス値上げへ  ■(朝日新聞)
http://www.asahi.com/digital/av/TKY200704200393.html

クソバイダーの@Niftyは、P2Pユーザーの帯域規制ばっかりやって、ユーザーの解約が続出。
経営が困難になって値上げだってよ。
P2P規制して解約続出のクソバイダーは、そろそろ値上げするから気をつけなよ。
値上げすれば、ますます解約が増えるのに、バカは死ななきゃ直らないよな。wwww
115名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 00:35:16 ID:Rj2Mp98n
>>114
マンション向けはどんどん引き上げて、その分一戸建て向けを値下げして同額にすればいいよ。
116名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 00:40:39 ID:/K8soCTN
Niftyから警告メールが来てたんで、地元ISPの7-dj.comに乗り換えようとした
けど親会社確認したら富士通
さらに接続確認したら、infoweb系統の接続
つーことは、背骨はniftyだから、やめとくべきだろうな

地元ISPでも気をつけんとなあ〜
117名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 12:23:02 ID:xWJaMJ55
ビックソローブも値上げするかもしれないのかwwww
118名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 14:07:25 ID:dfTqM5De
P2P抜きにしても今後帯域需要が増える以上雪崩式に大手が上がる可能性もある。
インフラただ乗り問題は解決する気配無いしな。
119名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 14:25:24 ID:u62LwibX
しかし、100Mbpsと宣伝しときながら、帯域使うと文句言う規制するというのはチョイとおかしいよな。
だれか、集団訴訟起こしてくれないかな。
120名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 14:57:46 ID:Gxuy3frG
たしかにタダ乗り論を押し付けてくるバカバイダは許せないんだが
帯域保証されていないサービスで速度が出ないとか言うバカにも問題がある気が

みんな、頼むから勉強しようよ少しくらい
121名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 16:10:44 ID:zDatxzTI
>>120
意図的に制限してるんだよ。帯域保証とは違う。
明らかな悪意を持ってユーザーに不当な損害を生じさせている。
122名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 20:41:05 ID:/K8soCTN
帯域の最低保障って、実際にはできないよーなもんだからな。

それでもギリギリ通信速度の保証ができそうだっつーと、ISDNくらい?
あ、けどINSネット64も「64Kbpsの高品質通信を保証」は謳ってたけど
「実行速度64Kbps保証」ってのではなかったから駄目か。
純粋に基地局−TA間ならまだ可能なんかね? ネットみたいにISPの
バックボーン絡むようなのだとアウトだろーけど。
123名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 22:37:08 ID:xWJaMJ55
TEPCO使ってて90Mbpsでないようなら
完全に終わってるがな。

NTTのやつなら30Mbpsでてりゃいいほうじゃね?
それをさらに絞ってるっていうともうね・・・
ある意味詐欺かと
124名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 01:24:55 ID:M68pGoDv
100Mとうたいながら100M以内で通信してるのに規制
こりゃキチ(ry
125名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 02:08:51 ID:8o1KWYMD
規制してるのはNTTじゃなくてプロバイダだけどね
126名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 02:52:10 ID:/UWDXxVm
で、いいプロバイダはどこなのよ?
127名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 05:51:54 ID:kWPmaM3b
infosphere?
128名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 12:24:31 ID:VIe6UOyO
帯域保証しないのは技術的な問題でしょうがないけど
100Mフルに使われて問題ない設備&料金体系にしないのは経営陣が無能なだけ
129名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 14:56:53 ID:bmpsTQoj
フレッツ・光プレミアムなら普通に90Mbpsくらいでるぞ
130名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 15:03:26 ID:DnT8GLiO
>>128
サービス提供の仕方によっても違うだろ<帯域保障するしない
131名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 15:07:06 ID:ng8YXPy0
なんで帯域保証の話なんてしてるんだ?
このスレで語られるべきは、P2P規制だろ。
132名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 15:21:44 ID:TE4i9w5m
RANK M (問題外)
  Biglobe(個人情報漏洩+規制)、Plala(nyフィルター)、J-COM(規制王・点検商法)
133名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 22:40:23 ID:8o1KWYMD
神奈川ってJ-COM使ってるやつ多いよな
134名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 00:47:26 ID:xU/uskOO
展開地域が広いし、安いからね。
135名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 09:28:19 ID:YU0qYJxW
使ってる人が少ないマンションのひかりoneマンソンEも90余裕で出たよ

まあ洒落使う時は自分で帯域絞ってるが
136名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 14:33:20 ID:MOn3mqSp
警告メールきたらなんでためなのよ?
137名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 16:04:52 ID:XW8k7hdS
逆に聞くがなんできてもいいのよ?
138名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 18:46:05 ID:MOn3mqSp
警告メールきたことないからどんなこと
書いてるかわからないのよ
139名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 19:02:25 ID:enlhAhQG
内容如何によっちゃ黙殺するってかw
140名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 19:11:32 ID:fSpBjdZU
警告って言葉の意味を調べるといいよ
141名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 20:23:21 ID:BzRo5iEL
警告 ・・・ 渓谷 ・・・ 警 。。。 告

k−察から好きですと告白されるのか?
うほっ
142名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 09:42:55 ID:i0iAHaOc
>>100
うちもOCN with 光だけど爆速。
洒落で下りでフルスピードが出る時があるよ。
エリアは埼玉。
143名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 21:59:40 ID:P/NNdjcz
今hi-hoです。
IIJに統合されるらしいので逃げたほうが良い?
144名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 22:59:32 ID:Hitcr5RN
ADSLはそんなに速さ変わらないのでしょうか?

8Mとか15Mとかあるのですが。
p2pじゃ大分違うのでしょうか?
145名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 00:14:36 ID:bwq/U4N6
あんま変わらんよ。
ADSLで5M以上出るところなんて限られてるから。
よっぽど中継局から近い所に住んでるとかなら意味あるけど。
12Mもあれば十分。
146名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 00:16:20 ID:iYJPxzs4
北海道エリアで速い人ってどんなISP使ってるんだろ?
GyaO with フレッツ光になんだけど
頑張っても上り下り共に1000kbが限界なうえにノードがすぐに切断される
北海道エリアのおすすめってどこかな?
147名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 01:05:36 ID:Pn0yeIyd
やふーのADSLでダウン200B/sアップ60B/sなんですが、これっていいほうですか?
148名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 03:33:03 ID:ZLkgE7MP
東京で光ならどのプロバイダが規制少ないかな?
都心に住んでいる者の情報求む
149名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 07:52:56 ID:BrTAM8ro
150名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 10:31:50 ID:mq4nVQF/
>>147
リンク速度、はYahooだと調べ辛いから、せめてスピード測定サイトの結果ぐらい
貼ってくれんとなんともいえん。
でも、200B/s=1.6kbpsはどう考えても遅いだろ。
うちは測定サイトで下り10Mbps前後、P2Pで下り1300kB/sぐらい。
151名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 15:14:10 ID:1ULTMlO/
YahooBBでいまウップダウン100kb軽く越えてる現状ってどうなの?
どこらへんが規制なんだよ、なあ。
152名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 15:30:01 ID:ZLkgE7MP
それは規制されてるところでもあるだろ
二府で常にではないけど100こえることはあるよ
規制無かったらもっと早いだろ常識的に・・・
153147:2007/04/26(木) 17:25:27 ID:WAKXHKb+
ID変わってますが気にしないでください。

下り速度:2.4M (2,383,709 bps)

上り速度:0.6M (630,899 bps)
YahooBBのサイトでチェックしました。
>>150さんと比べるとかなりの差ですね。
154age:2007/04/27(金) 18:40:32 ID:VEuVadoT
age
155名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 19:12:18 ID:abmUzvYu
東京で規制が少なくてある程度の信用があるプロバイダは?
156名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 21:15:58 ID:5Te3qTMR
InfoSphere
値段があれだけど。
157名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 21:51:28 ID:gzoJ5sdo
福岡で規制が少なくて安いプロバイダは?
158名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 21:52:54 ID:OaPoJE9b
>>157
OCN
159名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 21:55:17 ID:gzoJ5sdo
でもよく2chで規制されるよな
160名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 22:13:23 ID:ZrMo0Klr
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y  何ここ?
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   }
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
161名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 00:06:54 ID:ayuBQ5R5
m9( ^??^? )きんもーっ☆
162名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 14:27:57 ID:kSg8A1mv
東京都ならinfosphere一択?
163名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 19:30:43 ID:H94Ng/Ic
マルチになりますが、許してください。

苦労してポート開放が成功してnyを利用してたけど、プロバイダーがぷららの規制のせい?で
速度が全然でません。他のスレでダブルルートオプション(IIJ)を考えてると言ったら
BBexciteを使った方がいいよと言われました。
エキサイトに変更したいのですが、ぷららを設定した時と違うような?・・・
アカウント・パスワード・DNS/NBNSは自動取得・DNS/NBNSサーバーアドレスを指定する場合は
NTTのアドレス(プライマリとセカンダリの数値)を使えとしか書いてないです。

これだけで設定変更はできますか?
164名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 23:49:22 ID:HlNkbhyg
infosphereがいいって言うけど、
実際どれくらい出てんの?
爆速じゃなかったら、ただのぼったくりじゃん。
165名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 00:47:35 ID:04ZvXicW
OTNet(沖縄電力FTTH)ですが先日までshare快調やったのに昨日から接続後通信が切れる・・・。
とうとう規制か・・・
166名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 14:17:39 ID:o1JFmJZ4
熊本のADSLでおすすめはどこ?
167名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 18:34:36 ID:X7jVkkVN
            ,  '         ` ' 、
           / ,. -―――-- 、   \
          / /          \  '
            / /     人      ヽ  ヽ
          , /      {.__.}         ',   !
           l l  _. ---、     ,.--- ._  l   l
         l l / , ==ラミ     rラ==、ヽ !  ,
          ,l_ l._f トイ:::::l       トイ:::::l i_ l _./
        /rlハ  ヒ☆ノ     ヒ☆ノ  ハ lハ
         ∨ ', ´    '     `  ムト、V
         / イ ハ.    , -----、     ハ レへ>
          ̄ .l |ヽ    V:.:.:.:.:V    イ l
             l .l  >、  `'ー  , < l l
        ト、 ___V_// l` 、 . ィ 升\`' V _. イ
        `ー--‐ /r┬┐  ,r‐┼`┐'ー--‐'
      ト、 ___ //l : l `ー' ./: : : l \ ____. イ
       ` ー==ニソY' : : l    / : : : : ト、'ー---― '
       __/: : / : l: : : :l   /: : : : : / : Y⌒ヽ
        /r-l: : f  : l : : l  /: : : : : / / :l: : : ト 、
.      l l l: : レ   : l  :∨    ://   ,l : : l ヽヽ
.       l l l: /     '   /   .//    / l: : :l  l l
      l l レ      .ヽ/  / ./  /  ∧: :ハ/ l l
168名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 19:42:23 ID:gn76HM9U
福島では?| |д・) ソォーッ…
169名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 21:45:11 ID:jALtF5gK
ToppaってPlala関連らしいな・・・
申し込んだあとで知った・・・
オワタ\(^o^)/
170名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 22:29:45 ID:yp255sDH
ネクシーズって全然話題になってないんだな
ソフトバンクBB系だからヤフーBBと評価がかぶるのか
171名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 23:38:11 ID:OxdCOsv2
エキサイトって規制してますか?ブツブツと切れてつながらない・・・
500円の光コースに入ったのに・・・無意味だったかな?
172名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 23:43:40 ID:wc4ncOX/
exciteを選んでることが無意味。
173名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 23:45:54 ID:PHfhYg/w
>>165
今乗り換えを検討中なんですが全く使えないということですか?
174名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 23:47:47 ID:OxdCOsv2
>>172
まったく使えないですか?
他スレだと快適に使えたと聞いたもので・・・

はまったかな?w
175名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 04:19:42 ID:H1c+W+o4
OCN都内でいいっていうやついるけどあそこ規制に力いれてるほうじゃないの?
176名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 08:38:48 ID:2jXdHz98
親がファッキンJcomに勝手に変えやがった。チデジが見たかったからとか。
J:com NET プレミアとかいうやつ。
やむなく、自腹でグローバルIP配布されてる奴に変えようとしたら
なんか「NTTとはもうつながりないから」見たいなこといわれた。よくわからん。

親は全然こういったことに疎い人間で、説明させようとしても何もわからない状態。
しかもなんかもうNTTと繋げたくないという意思はあるみたい。
なんかいい解決策ない?
177■ 高額で無駄な光回線使用料 ■:2007/04/30(月) 09:51:39 ID:/CzqsQdf
    ◆ P2P・ネトゲ・ユーザーは必見 ◆

P2PユーザーでADSLの人は、絶対にFTTHに乗り換えは止めましょう。
ISPの転送量規制の大半は、FTTH回線のユーザーがターゲットです。

せっかくのFTTH回線が回線規制で50〜100K前後しか出ません。
みなさんのADSLでは、現状でDLは5M前後でしょう。
FTTH回線使用料は高額で無駄になるだけです。

モレはADSLに戻したい心境です。
178名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 10:22:08 ID:TXtd0T/D
コピペにマジレス

100k/sでも繋がれば半日で結構落とせる。
Yahoo8Mの俺が言うんだから間違いない。
179名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 10:59:35 ID:pDZADgmR
今ODN+ADSL8MでP2Pをマターリやってるんだけど
Bフレッツにする場合GyaOとBBエキサイトとどっちがいい?
アドバイスお願いします。
180名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 12:52:55 ID:/14zbuBg
DTIにしようと思ってるんですけど、全然速度でませんか?
181名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 15:12:57 ID:fUGzuwJE
Gyaoかエキサイトなら確実にGyaoじゃないの
182179:2007/04/30(月) 18:12:53 ID:MYwAbFkX
>181さん
アドバイスありがとうございます。
GyaOで申し込みました。
183名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 19:05:32 ID:CZ2m1uAL
エキサイトのADSLは規制されてない?
184名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 19:18:08 ID:gXiUsf41
>>181
今日は4月1日かえ?


185名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 22:22:07 ID:apHXFubL
>>180
そんなことないよ
規制もゆるいし
186名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 22:35:46 ID:hpnwF+hw
P2Pソフトでとりあえず安全(使える)ソフトって何?
複数使ってる人って居ます?
それぞれの評価なんかも聞きたいです。ソフトによって規制なんかもあるんですよね?
187名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 22:37:58 ID:Z3yzYxXI
ダウソ板3年ROMって来い。
188名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 23:27:02 ID:TXtd0T/D
>>186
んー
P2P地震情報とかSkypeやれば?
お前みたいなのにファイル共有ソフトは100年早い、
189名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 23:48:41 ID:1i5/c0EH
>>186
P2Pソフトでとりあえず安全に使えるソフト

Winny2を使う時は、以下の製品を併用しよう。Winny2そのものはコンピュータ
に危害を加えないが、初心者を騙す仕込みあるファイルが流通している。

WinRAR・・・Lzh・zip・rarといった圧縮ファイルを開く時はこれを使え。
展開前に収録内容を確認出来るので、怪しげなファイル「〜.exe」を
除けて、欲しいものだけ(iso・mds・jpg・avi・wmv)取り出せる。

winny2クラックパッチ
ダウンロード枠を任意の数字に変えられるもの。UPゼロ/Down32とかして
おけば、光回線の最高速度で欲しいものが一気に手に入る。
190名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 00:37:39 ID:52THOL3m
ODNでADSL回線です。
ルーター噛ませたら、ポート開放してるにもかかわらず異常発生。
最高速度は400kbほど出るが、一瞬で待機状態になる。
で、ほとんどの時間で20kb以下ぐらいしか出なくなり
ルーターをつける前に比べ速度の低下は歴然。
今日は、運悪く待機状態が多かったのか。
まさか、いきなり規制か?ほとんどnyなんて使ってないんだぜ。
191名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 00:54:53 ID:g21/G5L7
逮捕者出てるところはZランクにしろよ
192名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 01:27:56 ID:2+Vf0dUU
>>190
ポート変えてみたら?
193名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 01:38:58 ID:+i5bkJob
SpinNET使ってるんですけど速度でない。
規制かけてる?
光に変えたほうがいいですかね?
194名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 04:39:30 ID:XtfXClWv
コミュファ光(戸建向け・コミュファホーム・エコノミー)使用

Winny2 利用状況
ダウン枠29 速度 4560MB/S
アップ枠00 速度 96.5KB/S

コミュファ同士、他地域電力系FTTH、USENとの繋がりはより早い速度が出る。
195名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 04:58:23 ID:hQgXl/Jr
コミュファって?
196名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 06:05:32 ID:TSLkcs1C
名古屋中心部だけに提供しているシェア1%未満の田舎キャリア
197名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 08:04:58 ID:B5y7WZ1l
>>191
逮捕者が運が無くてアフォなだけじゃね?
198名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 08:25:46 ID:HmqXnsys
プロバイダに通報されれば、誰だって捕まる。
199名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 12:16:25 ID:q+RxeQLH
価格.com見るとADSL12M@eAccessで、
isao.net,DTI,hi-ho,@TCOM辺りが安いんだけど、
お勧めとか、止めとけとかありますか?
200名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 12:37:31 ID:a3Xt1Y51
>>194
>4560MB/S

( ゚д゚)・・・
201名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 13:20:20 ID:EAtvetpx
>>176
だったらテレビだけJ:COM使って
ネットだけNTTで使えばいいやん
202名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 19:26:45 ID:XtfXClWv
>>200

間違えた。 4560KB/Sだった。現在3285KB/Sです。
YahooBBの時は、820KB/S前後だった。 
203名無しさんに接続中…:2007/05/02(水) 03:11:29 ID:L9T6mjQW
今度アパートに引っ越すんでOCNの光になるんだけど
P2P規制どう?
ny、ピアキャスできなかったらマジ死ねる・・・・
204名無しさんに接続中…:2007/05/02(水) 03:11:59 ID:d6doGsZF
どう考えても死亡フラグだろ。
205名無しさんに接続中…:2007/05/02(水) 03:24:14 ID:CASdsh46
快適に出来るが常にタイーホスレスレだろうな
206名無しさんに接続中…:2007/05/02(水) 03:54:24 ID:SwjbF8Fb
>>194
>アップ枠00 速度 96.5KB/S
お前ひでーなww
207名無しさんに接続中…:2007/05/02(水) 19:38:29 ID:xre+kDNm
50kで常にDLしてても規制ってくらいます??

当方、田舎ADSLです
208名無しさんに接続中…:2007/05/02(水) 22:23:33 ID:a0duA0x6
全角大好きです!!

当方、初心者です
209名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 08:42:24 ID:hOc58c6t
ぷららはshareもだめぽ?
210名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 11:27:55 ID:EvGCka6T
茨城南部、と言うより殆んど埼玉なんだが、規制少ないプロバ知ってる人いる?
211名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 12:10:53 ID:MxMJaVEE
>>203
OCNでまともにできるわけないだろ
ダウン5Kくらいだよ
212名無しさんに接続中…:2007/05/03(木) 15:36:54 ID:jDAOYEy5
>>211
またまた〜
ご冗談を〜
213名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 11:51:40 ID:E4sqOH4W
中国地方ですけど、so-net 、MEGAEGG、GyaO の中でどれが一番ですかね?
214名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 13:13:25 ID:z1oQYydh
埼玉でisao.net+イーアクセス検討してるんですがこの組み合わせで使ってる人いますか?
情報があったら教えてください。
215名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 13:48:54 ID:xllI9ftU
Biglobeって夜中だと規制が外れるみたいだけど何時くらいからかな?
216名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 19:07:47 ID:MB2dH0Iu
23区のDTIユーザーなんだけど、これって規制?それとも完全ポート追跡で使用不可?
規制でも10kbくらいの速度ならnyやろうと思うんだけど誰か情報plz
217名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 22:06:50 ID:HkpO6He2
10kbじゃ何やってもだめじゃないかな
ISPかえたほうがいいんじゃね?
218名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 00:07:09 ID:HnhuCWUd
>>215
東京都下Bフレ マンションタイプ(60M
昨日、AM3時頃300KB/sくらいでていた(^^
普通は、AM7〜9に30くらい(・・。
>>216
もれは0.0で通信エラーしる(0.5とか始めて見たさっ
yahoo8M(1Mのときは、30〜400(かえりてー
219名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 20:51:42 ID:lnCYPmT3
イー・モバイルのADSLってどうなの?
モバイルと加入でADSL分無料になるらしいけど、だめならやめとく。
220名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 00:21:34 ID:ePm3SLMT
まとめまだぁー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン ァ
221名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 10:17:28 ID:wnDw6+YB
>>215
規制が外れるのは0:00〜900

但し、プロバイダじゃなくて接続元の影響。NTTは全てダメ。
規制を掛けているのはNTTの方。電力系が良いらしい。
222名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 11:44:44 ID:OcLr5uKu
>>203
光プレミアムでny使わずにピアキャス配信してただけなのに
最近瞬断喰らいまくりでもうだめぽ
223名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 13:01:08 ID:wnDw6+YB
悪いこと言わんから電力系にしとけ。
224名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 18:48:30 ID:F8l+6WqG
福島で一番安定はどこだろ。
ADSLはたいてい問題なかったが、
光は規制きついみたいね。

OCNは安全圏だったがほかにある?。
225名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 20:58:18 ID:4oooY7u1
OCNは超危険の問題外だろ
226名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 23:56:08 ID:4+2W4EH2
NTT西系直轄のバイダ入ってたんだけど、なんか9月でサービス終わるらしい。
上り下りがそれぞれ5MB/sくらい出る優良バイダだったんだが・・・・・・
227名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 01:02:54 ID:T4Bm98WF
SANKOBBファイバーっちゅー関西のマンション向けの光ファイバーを使ってるんですが
(プロバイダはイーブロードコミュニケーションズってとこ)、なんか情報無いですか?
IPアドレスがローカルアドレスでの提供されるため、ポート開放するにはサポートに電話が必要なので
現状ではWinnyもShareもやってないのですが、開放してもらえば問題なくできるでしょうか?
228名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 02:37:31 ID:Y6UDCNFB
予想外で120kが限界
意味は分かるな?
229名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 09:32:55 ID:GWmAgD0g
SoftBank
230名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 20:19:39 ID:MeCtYp7y
ライムの速度が1kも出ません・・・


本当にありがとうございました<ビックソ
231名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 21:46:38 ID:MkCuEj2p
神奈川ならeoかinfosphere、アルファのの3択?

これから契約する奴の参考になるか分からんが
神奈川の@T-COM(通称ウンコム)は料金高いが規制されてない
ファミリー5Mロングで洒落下り常時500kbps前後
232名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 21:47:47 ID:8/8NLacT
eoはあり得ないだろw
233名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 21:48:21 ID:Jz1IaT8E
なんで神奈川でeoが出てくるんだw
234名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 22:44:37 ID:TnO6taS+
あれ、shareは500くらい出てる・・・

Limeだけ規制されることってある???っていうかLimeだけ接続がやたらと不安定・・・
235名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 23:15:04 ID:Bb9v7Xeu
OCN@横浜だけど、速度規制じゃなくて、切断される。ny。
「ダウンロード中」になったかと思ったら直ぐに「キーロストによる切断」に。

Infosphereってそんなにいいの?
236名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 23:16:50 ID:Bb9v7Xeu
>>235は、OCNのBフレね。お陰で10M以下のキャッシュばかりがスゴいことに。
237名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 23:25:12 ID:Jz1IaT8E
速度遅めまったりだけど無規制>InfoSphere
ただ、一部で規制されただされてないだって話もあり。

というか神奈川なら穴プロバイダがいくつも・・・
238名無しさんに接続中…:2007/05/07(月) 23:29:59 ID:Bb9v7Xeu
弱小ISPはいろいろありそうだけど、地方の穴プロバイダって情報ある?
ひとつひとつ自分で人柱していくの?
239名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 00:20:40 ID:lkD4Dr+d
同時に10コくらい契約して試してみればいい
フレッツなら色々使える
240名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 03:46:17 ID:dOTXw43/
東京の穴プロバイダ教えてくれ
ないかもだけど
241名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 07:49:26 ID:LAgXZ3jy
教えたら厨が殺到するから断る
242名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 14:27:41 ID:j5XXJ2hU
今から光にするんだけど、NTTとTEPCO(KDDIと一緒?)とどっちの方がいいの?
243名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 14:29:16 ID:BKVVJZNQ
断然、電力系
244名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 16:49:53 ID:qHMm2X4G
京都田舎イーアクセスニフティ12M
とりあえず洒落は規制されてねー
NYはソフトが使えない…規制??

ま、最高速が130KBだから規制もクソも無いがね
十分不満
245名無しさんに接続中…:2007/05/08(火) 17:33:42 ID:wEgarTi5
本日のコミュファ光 Winny2 速度計測

ダウンリンク 2697KB/S 11個同時ダウンロード中
アップリンク 25.0K 00個アップリンク該当なし
モバイルペンティアム3 850MHz 搭載ノートブックPC で計測
LANアダプタは Intel PRO100/Sモバイルアダプタを使用 
246名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 09:52:09 ID:QO5P/B5N
ISP一覧
http://www.jaipa.or.jp/isp/isp/

ここらからいいISP探せないもんかねぇ
247名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 10:27:04 ID:F/THKPjG
うちの>>246に載ってないw
248名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 21:39:55 ID:Kf9h5m5m
最初は調子良かったのに、キーロストによる切断エラーばっかだな阿呆
249名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 22:03:27 ID:3sGXxIrP
今yahoo ADSL(関東)なんですがp2pが繋がらないので、
ISPをBB.Excite(ADSL)に変更しようと思っています、
とりあえず速度は30kbほどでれば良いと思ってます。
実際BB.Exciteの規制はどんな感じですか?
とりあえずyahooは繋がりすらしないのでお話になりません。
250名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 22:16:17 ID:ZBv38fDA
>>249 変えても繋がらない気がするのは俺だけ?
251名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 22:36:29 ID:PepnTlPL
エキサイトとかネタとしか思えん
252名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 23:05:22 ID:ZBv38fDA
ADSLからフレッツ光に乗り換えようと思っているのだけれど、
東京でオススメプロバイダってどこ?
サポートは最低でもいいのだけれど、自由にさせてくれるところを希望
253名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 01:16:27 ID:bZdh47b/
yahooてポート追跡してny起動したとたん帯域制限かけるのが、いつもなの?
8Mプラン 実効4.2M ny起動で1.5M以下に
だんだんと下がり、ダウン80kで低空飛行
254名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 03:17:59 ID:ShmE7EVM
yahoo ADSLってだめなの?
上の方だとよさげなことが書いてあるが
255名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 09:21:30 ID:opqeME/c
GyaoのVDSLマンション遅すぎワロタ
ADSLに戻りてえ
256名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 11:16:37 ID:ZhNd5SaW
>>254
何も規制無いよ。
規制規制騒いでるのは、ルータがヘボくてNATテーブル溢れてるのに気づいてないとか、
ルータのIPフィルタとかの「セキュリティ機能」を理解もせずにONにしてて、それが
パフォーマンスダウンの原因になってるのに気づいてないとか、
XPのハーフオープンソケット制限に掛かってるとか、
LAN内のルーティングが変になってるのに気づいてないとか、
その類。
1万円クラスのルータだと、IPフィルタとかDOSアタックチェックとかのフィルタははずしてないと、
まともに性能でない。TCAM積めるクラスの装置なら良いけど。

要するに、何かおかしい→俺は天才だからおかしくない→ISPがおかしい、ってロジック。
257名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 11:26:53 ID:0MR2r3tq
ADSLの速度でルータの性能も糞もあるか
258名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 11:53:13 ID:oRr312V2
まとまりの無い長文書いてる時点でお察しください
259名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 14:19:27 ID:ZhNd5SaW
>>257
本当にそう思ってるのか?
1万以下のcoregaは、IPフィルタかけると10Mbps弱しか出なかったが。
NATテーブルが400とか800の機種はbt使うと確実に溢れる。
260名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 14:47:26 ID:1ohTy4lR
>>259
教えて欲しいんだけど、規制がかかったんでYBBを解約したら次の日に
速度が元にもどったのは何故?どこもいじってないのに・・・
261名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 15:16:06 ID:HYDzZW31
InfoSphereって一月で退会できる?
262名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 16:27:02 ID:FFb7pMh6
highway internetついに規制来ました
263名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 17:09:48 ID:S0bZjaqs
>>256 半分賛成、ほんとにルータの性能ってかなり影響される。
ただし、回線状態にも大きく依存するのも確か。
264名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 19:05:36 ID:o49XUwQX
キーロストするのってプロバイダのせいだったのか?
265名無しさんに接続中…:2007/05/10(木) 22:35:14 ID:rSg4Yig/
OCNだけどnyでポート警告がここ一ヶ月ほど出まくりの接続キレまくり。
FW対策もしてるしルーター使ってないしで、今までは普通に使えてたんだけど…。
速度が出ないとか以外にも、こういう規制もあるの?
266名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 00:01:52 ID:1DAdhWCj
@nifty 光 with フレッツ使ってるんだけど
これってニフだけ解約ってできんの?
NTTと同時契約でできないと思ってるんだけど
267名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 00:07:57 ID:mt2Wne1S
>>266
解約できる
詳しくは↓にいけ
@nifty(アット・ニフティ)24
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1176019447/
268名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 00:34:01 ID:omoKH3Fh
ADSLはドコでも一緒
気にするな
269名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 04:36:05 ID:mZH2h3Qz
>>265
こういう規制も何もどうみてもポート封鎖ですおつかれさま
270名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 08:53:45 ID:VO8YbtqK
>>269
一時間くらいはポート警告全然出ないのに…。

でぇい解約だ解約ぅ!
271名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 14:20:26 ID:mZH2h3Qz
1時間粘れるなら回線切ったりしながらがんばれるぜ
なけるけど
272名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 14:41:24 ID:8b9Lk7RY
>>266
二歩だけ解約できるぞ。この前やってきた。
電話でNTTは残しますかと聞かれるからYESと答えればOK
273名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 16:31:05 ID:s0P+irJO
eoって光とADSLあるけどっちがいいかな?
274名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 21:31:58 ID:TnsvvOfx
eoなら光だろ
275名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 21:49:31 ID:aYk8k1fc
光でダウン1000kとかいうのは速いのですか?
276名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 23:01:17 ID:cEgxd80z
>>275
爆速じゃん
文句垂れるなよ
277名無しさんに接続中…:2007/05/11(金) 23:44:11 ID:uRV6P726
俺3000とかいくけどな
278名無しさんに接続中…:2007/05/12(土) 03:24:57 ID:dZfkdEO2
>>277
ば〜か ばかっ。・°°・(>_<)・°°・。
電力会社でつか?月いくら?団地じゃ入れてくんないんだろな-
279名無しさんに接続中…:2007/05/12(土) 06:22:55 ID:Mje6QF1k
実家出たんでプロバイダをOCN丸の内にしたんだが
全然速度出ない・・・
規制なんてなんだかんだで大丈夫だろうと思ってたんだけど
ファイル共有できないとかマジで死にたいんだが
なんかいいプロバイダないか?
280名無しさんに接続中…:2007/05/12(土) 08:13:55 ID:Goe7W0nV
うちは普通に5000とか出るけどな〜。
なるべく有名なプロバイダーに入らないようにしているよ。
281atu:2007/05/12(土) 10:36:23 ID:Dwk+oNbs
最近引越してプロバイダocnでmxやってるんだけど、ぜんぜんつながらないよ。これって規制かな・・・・
ショックだよ。ケーブルだったらぜんぜん大丈夫だったんにぃ。くぉ
282名無しさんに接続中…:2007/05/12(土) 13:32:58 ID:1eyH8ffM
ny+shareで下り計8000前後で安定。

大手プロバは避けるべきだな。
283名無しさんに接続中…:2007/05/12(土) 14:47:47 ID:9EQoz511
>>282
未来工業株式会社系列のISPなら、その程度の速度が出る。
ttp://isp.mirai.ad.jp/

親会社未来工業製の配管・工事部材は、中京圏のホームセンター(コメリ・
カーマ)で取り扱いがある。近未来通信とは関わりのない・別企業グループ
である。製造業から情報通信業に参入した。データセンターサービスもある。
284名無しさんに接続中…:2007/05/12(土) 15:28:28 ID:+xU6MMwA
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.210Mbps (776.3kByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:484.7kbps (60.59kByte/sec) 測定品質:82.4
測定者ホスト:***************.dsl.gol.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/5/11(Fri) 6:49
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
285名無しさんに接続中…:2007/05/12(土) 18:23:56 ID:fwj7VvAh
>>279
eo
286名無しさんに接続中…:2007/05/12(土) 18:41:40 ID:0IFdDELl
マイナーなプロバイダーだと
月額が500から2000ぐらい高くなるけど
必要経費と考えれば納得できるだろ
プロバイダーのサービスなんかはたかがしれてるんだから、
287名無しさんに接続中…:2007/05/12(土) 19:17:35 ID:5N1/m48J
Toppaの規制ってどうなんだろ?
ToppaとASAHIネットとisao.netとアルファインターネットで悩んでるのですが・・・
288名無しさんに接続中…:2007/05/12(土) 19:39:45 ID:u/Cq8/ig
引っ越した先が都内なので、今までサービス提供エリア外で苦虫噛んでたサービスも
選択肢に入り意気揚々としてたが
割と高層なとこに越したから光関係は規制があるってことに今さらながら気づいた… orz

何件かまとまって契約の見込みがないと工事してくれないんでしょ?
いちいち一件一件挨拶に回って勧誘するのも馬鹿らしいし、おまけにADSLは
滅茶苦茶基地局から遠い場所… オワタ
289名無しさんに接続中…:2007/05/12(土) 19:50:28 ID:kI+RUthB
どちらかというと自鯖がメインだけどP2P規制されてるとそっちも規制されそうだしなぁ・・・
固定IPで捜してたらUIUIとかマイナー過ぎるのか全く評判も規制情報もわからん
290名無しさんに接続中…:2007/05/12(土) 20:37:03 ID:+xU6MMwA
>>287

アルファインターネット会員各位

 

<< P2Pソフトに対する帯域制限の実施についてのご案内 >>

 

 日頃よりアルファインターネットをご利用頂き厚く御礼申し上げます。

この度、ネットワークの通信品質の安定性を図るため、P2Pソフトの帯域制限を下記の通り実施いたします。

通常利用のWebの閲覧、電子メールの送受信等には影響ございません。

何卒、よろしくお願い申し上げます。

■ 作業内容
NTT東日本・西日本との全ての接続回線におきまして、帯域制限装置を導入いたします。

http://www.alpha-net.ne.jp/info/release/2007/20070510.html
291名無しさんに接続中…:2007/05/12(土) 22:16:03 ID:SIQIBgbG
Toppaは一応P2P使えるらしいが
帯域制限あるかどうかは不明

ToppaのHPでログインしてセキュリティレベル0にすればOKらしい
292名無しさんに接続中…:2007/05/12(土) 23:22:13 ID:e8Yp70O6
規制(特にADSL)って地域によって差があるみたいだけど
東京都内でも回線が比較的空いてる地域は
規制されにくいとかあるのかな?
293名無しさんに接続中…:2007/05/12(土) 23:26:16 ID:fLexrenc
アルファインターネットとToppaはどう関係してるんだ?
294名無しさんに接続中…:2007/05/12(土) 23:34:00 ID:1fUKnRRY
光になって一ヶ月
規制ないからそこそこ出るけど、あまり必要ないことにも気がついた
295名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 00:28:51 ID:FUKgYkex
>>290 股はエロい人
…ってことは、みんながポート80とか110でやればOkってこと?
296名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 00:31:14 ID:3fAetzr2
nifty+Bフレッツは規制されてるのか?
297名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 00:43:32 ID:6mZxubhB
>>291
ToppaってPlala系の姉妹会社じゃなかった?
規制ないのかなぁ?
阪神タイガースのプロバイダーの規制はどうだろ?
298名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 02:09:47 ID:Dv/I/vV3
いい加減、BTに移れよw
299名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 02:17:17 ID:hStu3fGg
wakwakは随分前からBTの規制も発表しているね。
Coaraも同様。
300名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 02:23:25 ID:hStu3fGg
WAKWAK ではより多くのお客様に快適にそして、できる限り均一な通信環境が提供できるよう、本サービスの運営上必要であると判断した場合等に、通信の帯域を制限させていただくことがあります。
 帯域制限の対象となる『通信手段』は、『 P2P ファイル交換ソフト』となります。詳しくは下記<帯域制限の対象『 P2P ファイル交換ソフト一覧』>をご覧ください。
なお、帯域制限の対象となる『通信手段』については、今後さまざまな種類の通信手段が増えていくなかで、その時々の状況の変化に応じ、随時見直しをはかり規定をさせていただきますの で予めご了承願います。

帯域制限の対象となる『 P2P ファイル交換ソフト一覧 』
・ Winny
・ WinMX
・ KaZaa
・ Edonkey
・ GnuTella
・ Share
・ Bit Torrent
301名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 03:25:13 ID:5+QIwufR
BTはまともに使ってる人も多いから迷惑かけんなや
302名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 03:39:02 ID:9oGX5MNz
wakwak死ね
303名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 04:18:47 ID:uDycjLfm
わくわくしねぇ
304名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 06:21:30 ID:G/RgDyJI
OCN様をご利用のお客様向けの工事情報ってNTTんとこに載ってたんだが
IPv6通信網設備工事って具体的に何をするのか知ってるやついる?
305名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 06:45:00 ID:oQArh4pX
>まともに使ってる人も多いから
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o    
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \          
  |     |r┬-|     |    (⌒)     
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、   
  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
  |     | |  |     |〈 ̄   `-Lλ_レレ
  |     | |  |     |  ̄`ー‐---‐‐´
  \      `ー'´     /
306名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 10:38:48 ID:MairxSgN
                            ____
  ┌──────────┐       //´   __,,>、
  |              ::::::::::|      /::/ / ̄:::::::::::::::\
  └┬────────┬┘     /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l.
    |    -‐-レノ ノ_ ::::|      l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
    |    イ゚テ   .ピト` ::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
    |     '"   .,j   '" ::|      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
    |       r‐-,    ::::|      レリー 、    ,....,  lノ/
    |         ̄   :::::|       `ヽ、lヽ 、  ̄ /
    ┤          ::::::├ヽ    , -‐-、_r┴─'ー‐チト      この人 土管です
  /|          ::::::| ´`ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/  |          ::::::|   \  _r‐、-、-、r,    、   ',
    |          ::::::|  ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    |          ::::::| /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    |          ::::::|/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
\_|          ::::::├ヘ  l    //         / _ ィノ
    ┤          ::::::| `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
_/|          ::::::|        |_  ( ( ) )_〕|   l
307名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 14:05:01 ID:fYtma0j0
だれかLinkwebを使っている人はいないですか
308名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 14:12:58 ID:p6HAE112
ezwebなら使ってますが?
309307:2007/05/13(日) 14:15:37 ID:fYtma0j0
>>308
ごめん自己レス
PPPネットサービス=ベッコアメみたいです
ダメだろうな
310名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 20:33:12 ID:3fAetzr2
そういやGYAOってどうなのよ?
規制されまくり?
311名無しさんに接続中…:2007/05/14(月) 01:50:52 ID:w+vFxoQy
>>286
マイナーなISPは、上流ISPを確認した方がいい
特に地方ISPなんかは元締めがniftyやらBIGLOBEやらの場合が結構ある
312名無しさんに接続中…:2007/05/14(月) 02:06:45 ID:aHh0ORKK
IIJも多し
313名無しさんに接続中…:2007/05/14(月) 02:27:28 ID:o8GptIiE
どこも規制規制か・・・せめて祭り状態にしてクレーム入れるか
314名無しさんに接続中…:2007/05/14(月) 03:58:53 ID:N8eMly5b
RANK S (・∀・)イイ!!
  InfoSphere(ダイナミックタイプ以外)
 eo(関西方面のみ、最低利用期間1〜2年)

RANK A (´ー`)マターリ
  InfoSphere(ダイナミックタイプ)
  USEN(Gate02)
RANK B (・ω・) (ぬるい規制 or 無規制中速)
  Tigers-net.com、SANNET、BBIQ
  USEN(Gate01)、CyberBB

RANK C (#゚д゚)、ペッ (P2P規制公表&非公表規制+「調整」も含む、低速)
  ASAHI、iTSCOM、コアラ、BB.Excite、KCN-Net
  ケーブル全般、POINT&DTI、So-net、hi-ho(IIJに吸収)
  DION、ZAQ、U-netSURF
  eAccess、AOL(e-Access傘下)、BBplus、KDDI、FiberBit
  CYBER STATION、ReSET.JP、JENS SpinNET 、アルファインターネット

RANK D (((( ;゚Д゚))) (契約してはいけないプロバイダ)
  YahooBB&ODN(個人情報漏洩+規制)、
  wakwak(規制+とても遅い)、ACCA系(規制+個人情報漏洩)
  GMO(旧InterQ、悪徳商法で有名)&ZERO+ベッコアメ(GMO傘下)
  リムネット、T-com

RANK M (問題外)
  Biglobe(個人情報漏洩+規制)、Plala(nyフィルター)、J-COM(規制王)


RANK Z ( ゚Д゚)<氏ね (率先してACCSに顧客情報を提供、ACCSの手先)
  IIJ系(hi-ho吸収先)、nifty
RANK Z− m9( ^??^? )きんもーっ☆ (脅迫電話、プライバシー侵害)
   OCN
315名無しさんに接続中…:2007/05/14(月) 11:49:22 ID:D9NvcqBR
USENってつまりGYAO光のことだよね?
Gate01と02の違いがわからんのやけど…
316名無しさんに接続中…:2007/05/14(月) 11:58:24 ID:yCp+55uc
01は300GB/月の転送量チェックしてなかったっけ?
317名無しさんに接続中…:2007/05/14(月) 12:27:25 ID:cGyQcZ5G
>>315
Gyao光 = Gate01
BROAD-GATE 02 = Gate02

Gate01 ≠ Gate02
318名無しさんに接続中…:2007/05/14(月) 15:22:09 ID:yu7s9L86
TEPCOひかりからひかりONEに変えたら
100M占有じゃなくなるって聞いたんだけどマジ?
319名無しさんに接続中…:2007/05/14(月) 17:50:21 ID:GN1EkZm3
1Gb共有だから95Mから90Mに落ちます。
でも、西日本(NTT西、eo)みたいに最大1Gじゃなく、最大100Mの低速サービスだからどうでもいいと思う。
320名無しさんに接続中…:2007/05/14(月) 17:55:36 ID:NDEk/PPt
>>317
おお。ありがとうごぜーやす。

ランクSとAはともかくBとかって実際問題どれくらい出てるのか
すげぇ気になるオレがいる。
321名無しさんに接続中…:2007/05/14(月) 20:40:02 ID:u14/+uQf
Tigers-netの親元ってどこだろう?
ここも規制あるのかな?
322名無しさんに接続中…:2007/05/14(月) 21:23:03 ID:o8GptIiE
ぷららの回線状況に応じたトラフィック調整って実際どんな感じなんだ?
323ひみつの検疫さん:2024/06/29(土) 18:20:50 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
324名無しさんに接続中…:2007/05/14(月) 21:43:35 ID:KmgswVWy
???????
325名無しさんに接続中…:2007/05/14(月) 22:16:20 ID:X+/eED8N
           ∧_∧
           ( ・ω・)
           (っ  つ
           /   )      チャリーン
           ( / ̄∪    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ




         /\___/ヽ
   +    /:::::::       \     +
       .|:::.   ''''''   ''''''  |
        |::::.,(●),   、(●)|
       .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |
     + \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /       
         `一`ニニ´-,ー´       
           (っ  つ
           /   )      
           ( / ̄∪    _.__ lヽ,,lヽ
             _| ::|_       | |Θ|(    )
        | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|_ |_|_|と   i
        |___|__|_|  |_|  しーJ
326名無しさんに接続中…:2007/05/14(月) 22:23:24 ID:JWQDse8U
>>323
だからさ〜そんなもん全〜くなんの影響受けないんだよハゲ
そんなチンケなセキュリティーのやつがP2Pやるわきゃねーだろタコ

オマエみたいな低脳は社会でもなんの役にも立たないんだよ童貞野郎

とりあえず通報しといてやるから、とっとと自殺しろ引きこもり君
327 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/05/14(月) 22:39:46 ID:X+/eED8N
     ドッカーン!
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜 
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!
  \        ⌒ ノ______ 
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \
___/      \   |   |    | ̄ ̄|
|:::::::/  \___   \|   |    |__|
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕



w
328名無しさんに接続中…:2007/05/14(月) 22:55:48 ID:yzHgPZrU
>>327
おまえにそっくりだなw
もしかして、そのAAのモデルはおまえだったのか?
329 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/05/15(火) 01:19:56 ID:p8kjAadO
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
330名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 14:43:39 ID:fKsSuZvS
5年前の2chみたいなやりとりだな
331名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 14:48:39 ID:akpUJZws
>>330
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・`))  /
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
__________________________________________________________


   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                   ,.、 ,.、    /   /
   /     /       ∠二二、ヽ      /  / /
/     /     /    ((´・ω・`))  /   /
              ⊂) (ニ 。  。 ) (⊃     /   
    /    /       l  }、  ,{ T´   / /
  /    /   /    ノ_/. ` っ' l_ゝ  /
  /    /   /      (__)ω(__)   /  /
332名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 18:06:57 ID:0sb0fSR/
何この流れ(^ω^ ;)

ここは、ダウン板じゃないだろうがw
333名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 18:22:48 ID:oRWO1IoY
>>319
レストン
自分東日本に住んでるんだけど、ひかりONEにするくらいならNTTにした方がいいのかなぁ?
それともNTT西、eoじゃないと意味ない?
334名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 18:35:02 ID:HlsCHlws
なんかミニ四駆思い出したw
335名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 21:47:10 ID:rQNKTlwG
二府なんだけど先月はshare使えてたのに今月くらいからすぐに通信が遮断されるようになった
336名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 02:02:36 ID:Mqgkp8bG
t-comひかりone申し込んだ。光自体初めてだけども人柱になってくるお
337名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 05:18:42 ID:/MnxFQuc
ttp://gazoubbs.com/karimasu/img/1141179227/9.jpg

コミュファ光 戸建ホームエコノミー利用状況
338名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 06:03:25 ID:th3KfPfA
もうみんなNTにry)
339名無しさんに接続中…:2007/05/17(木) 11:57:53 ID:vcwpGmy8
      /彡彡彡彡ノミ、
     /彡彡彡ナ.ノ))-tリリ   !?
     川 彡u -=、 {,=.iリ    あ、あれ?なんか戸締りしてる…
    川川⌒  ,ィ 。_。)、 )    もしかして・・・//
    川川 u (ー=エアノノハ
    川川ヽ  、 __,ノ川i、
        /   く  \ =〇    \
        |     \   \ =E    \
         |    |ヽ、二⌒)、         \

    ____
  /pepper\   もう閉店だよ・・・
  |__lunch_|__   さっさと帰れよ・・・
 /   _ノ  \        ____
 |    ( ●)(●)     /pepper\
. | u    (__人__)     |__lunch__|__
  |     ` ⌒´ノ     /      \
.  |         }    / ―   ―  \ コーヒー一杯で5時間粘りやがったお・・
.  ヽ        }.  /u (●)  (●)   \
   ヽ     ノ   |    (__人__)   u  |
   /    く      \    `⌒´     /
340名無しさんに接続中…:2007/05/17(木) 21:54:14 ID:OOM7ZmVn
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
341名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 02:16:37 ID:t+klfoC4
多少愛情を感じる
育てられなくて仕方なくってことなんだろうな
DQNじゃポストに捨てるくらいしか方法を知らないのかもしれない
342名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 02:23:31 ID:IcIqXu73
>>310
Gyao01使ってるけど、最大で4000KB/s(=32M)くらいまでは最近でも出る。
それ以上出たことはないがUSENのせいなのかP2P相手のせいなのかはわからん。
でもまぁそれくらい出れば十分でしょ?
343名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 12:53:51 ID:iWNqnx5p

【京都府警】 Winny漫画雑誌の放流厨が逮捕される
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1179459292/
344名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 12:59:12 ID:J5DkJgBz
【Winny】 「週刊少年ジャンプ」などの漫画を無断配信、男3人を著作権法違反で逮捕…京都府警
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179459763/1

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2007/05/18(金) 12:42:43 ID:???0
★漫画無断配信で3人逮捕 著作権法違反で京都府警

・ファイル交換ソフト「ウィニー」を使い、インターネット上で人気漫画雑誌「週刊少年
 ジャンプ」などの作品をダウンロードできるようにしたとして、京都府警ハイテク犯罪
 対策室などは18日、著作権法違反の疑いで、大阪市の男ら3人を逮捕、自宅を
 家宅捜索した。

 府警によると、ウィニーを利用した漫画配信の摘発は全国初という。発売日前に
 配信された作品もあり、府警は漫画雑誌を何らかの形で事前に入手、公開していた
 可能性があるとみて押収資料を調べ、入手経路の解明を進める。

 ウィニーのネットワークで1度流出した作品は回収できず被害は広がり続ける。
 府警は悪質な著作権法違反に強制捜査で警鐘を鳴らした。

 調べでは、3人はことしに入り、それぞれウィニーを使って漫画雑誌「週刊少年
 ジャンプ」や「週刊少年サンデー」で連載している作品をネット上で不特定多数の
 利用者にダウンロードできる状態にし、漫画家の著作権を侵害した疑い。漫画家が
 府警に告訴していた。
 http://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000340395.shtml

345名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 15:18:37 ID:zXtcdYby
>>342
実測計ってみるのが吉
h ttp://www.bspeedtest.jp/

BフレッツマンションVDSL使用、平均28Mbpsらしい
h ttp://www.bspeedtest.jp/stat1_1.html
うちは運良く70Mbpsほど出ている(上位5%くらい)。
Winnyだと4000-5000k/s、Shareだと7000-8000k/sがMax

無線LANは現行規格で54Mbps、実測なら壁の厚さ・親機との距離で20-40Mbps位じゃないか?
高速の光回線なら無線がボトルネックになりうる。
346名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 20:50:10 ID:X2SEliXC
フレッツ高すぎ
347名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 23:59:36 ID:TZ9HElvm
>>345
下り8.6Mって…
夜間は込むから測定値も落ちるとかそういう事はないよな?
何が光ファイバーだ畜生orz
348名無しさんに接続中…:2007/05/19(土) 00:11:08 ID:XIpv5ta/
yahooADSL東京

100KB/s前後で絞られてる。 普通は300KB/s出る
349名無しさんに接続中…:2007/05/19(土) 00:38:43 ID:662L9KnG
電力系ってテプコ光とかNTTじゃない回線って事ですか?お願いします、教えてください。
350名無しさんに接続中…:2007/05/19(土) 02:58:39 ID:6aa5V9z8
Yahoo!BB ADSL8Mだが立川近辺でいつの間にか規制されてた.
>>348みたいじゃなくてポート遮断でキーロスト.
(もしかしたら繋いだ相手が全員遮断されてただけかもしれんけど)

金額的に大差ないのでFLETS申し込んだけど,
まだプロバイダ決まってないのな.
そんな俺から言わせてもらうと,300kも出れば大満足だ.
351名無しさんに接続中…:2007/05/19(土) 03:14:59 ID:GKru8Ax0
うちはヤフーのADSLで最高600kくらい出る。
数kの時もあるが
352名無しさんに接続中…:2007/05/19(土) 03:24:17 ID:kBe/RRWQ
>>350 もれも立川より
うぞー 3ヶ月前は、ふつーに速度出てたよ
いまフレッツのビッグロブで死んでるよー
ポスレンでしのいで、一年後には、戻ろうと思てマスタ
353351:2007/05/19(土) 03:29:24 ID:GKru8Ax0
うちは千葉ね
354ひみつの検閲さん:2024/06/29(土) 18:20:50 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2013-01-14 19:15:27
https://mimizun.com/delete.html
355名無しさんに接続中…:2007/05/19(土) 14:43:47 ID:uAtIipDF
このスレッドは

   おはようからおやすみまで、暮らしを邪魔する 『在日』
   捏造のチカラ、テロリスト宣言 『朝日新聞』
   お靴の迷惑 『ロッテ』
   あしたのゴミ 『捨民党』
   The fabrications are infinite 『韓国政府』
   権力を築く信者のお布施 『創価学会』
   Drive your delusions 『ヒュソダイ自動車』
   未来に責任を持ち越す政治 『公迷党』
   Shift the past 『シンスゴ』
   犬を、おいしく、楽しく 『KOREAN』
   Inspire the anti-Japanese 『プロ市民』
   拉致ひとすじ 『金正日』
   四角いエラを丸くする 『整形美人』
   妄想ふくらまそう 『在日団体』
   淫らな明日のために 『従軍慰安婦』
   不味さが肥えて逝けるコツ 『モラソボソ』
   黄色いエラ 『レッドキムチグループ』
   未来を担う若者を洗脳する 『ピースボート』
   犯行は計画的に 『ほのぼのレイプ』
   歴史をクリエイトする 『韓国人』
   電波も全開に 『朝鮮人』
   悪名世界一への挑戦 『朴李電気』
   闇の資金を浄化する 『北朝鮮』
   ヤラセを仕掛けるクズ集団 『電痛』

ご覧のキムチ野郎の提供でお送りします。
                               -------------------
                               捏造・制作・著作 TBS
356名無しさんに接続中…:2007/05/20(日) 07:54:52 ID:0ruDyuWd
ウィンナー使いマンコ無料配布=( ;∀;)イイハナシダナー
357名無しさんに接続中…:2007/05/20(日) 13:02:06 ID:z8A8NDkx
>>348
うちもYahooBBADSL8M
どうあがいてもよくて150くらいしかでない
しかもP2P立ち上げると
回線が異常に不安定になる
ブラウジングさえ接続できませんでしたの連発

地域と値段を考えると
BフレのGYAOしかないね
今のとこ
またT-comに戻ろうとしたが
ブツ切れ報告いっぱいだし
358名無しさんに接続中…:2007/05/20(日) 13:31:08 ID:ZoTQFESE
>>347
短慮はよくない。
テブコ(一戸建て)+asahi-net、1階書斎部屋有線直結80Mbps
2階対角線上の部屋無線10Mbpsってのもいるよ。

>>350
キーロスト
h ttp://nylink.jp/winny/college/download.html#10-2

359名無しさんに接続中…:2007/05/20(日) 17:07:42 ID:nvFqfCc+
Infosphere

http://www.sphere.ne.jp/b-special/price.html

固定IPお奨めだが、ダイナミックでも、それなりに使える。
360名無しさんに接続中…:2007/05/20(日) 17:11:03 ID:g3AXq5M0
だが高い
361名無しさんに接続中…:2007/05/20(日) 17:37:45 ID:YIN4Rwln
キャンペーン中だと合わせて4kくらいだけどな
362名無しさんに接続中…:2007/05/20(日) 17:44:04 ID:8vzbEK7F
Infoも最近速度絞られてるとの話がチラホラ出ているようだが?
363名無しさんに接続中…:2007/05/20(日) 18:06:52 ID:nvFqfCc+
数少ない無規制ISPやら低価格キャンペーンやらで妙に加入者が増えて
帯域バランサーで速度低下のチャンスが増えただけ。

来るなP2P房..なんちってネ。
364名無しさんに接続中…:2007/05/20(日) 18:11:04 ID:I914v+Za
駅が終わったぽいからインフォ移ろうとしてたのに・・・
ADSLで100KB/sも無理?
みんな自重して帯域絞れよな・・・
365名無しさんに接続中…:2007/05/20(日) 18:12:38 ID:dJs2bii/
【Winny】 「週刊少年ジャンプ」などの漫画を無断配信、男3人を著作権法違反で逮捕…京都府警
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179459763/1

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2007/05/18(金) 12:42:43 ID:???0
★漫画無断配信で3人逮捕 著作権法違反で京都府警

・ファイル交換ソフト「ウィニー」を使い、インターネット上で人気漫画雑誌「週刊少年
 ジャンプ」などの作品をダウンロードできるようにしたとして、京都府警ハイテク犯罪
 対策室などは18日、著作権法違反の疑いで、大阪市の男ら3人を逮捕、自宅を
 家宅捜索した。

 府警によると、ウィニーを利用した漫画配信の摘発は全国初という。発売日前に
 配信された作品もあり、府警は漫画雑誌を何らかの形で事前に入手、公開していた
 可能性があるとみて押収資料を調べ、入手経路の解明を進める。

 ウィニーのネットワークで1度流出した作品は回収できず被害は広がり続ける。
 府警は悪質な著作権法違反に強制捜査で警鐘を鳴らした。

 調べでは、3人はことしに入り、それぞれウィニーを使って漫画雑誌「週刊少年
 ジャンプ」や「週刊少年サンデー」で連載している作品をネット上で不特定多数の
 利用者にダウンロードできる状態にし、漫画家の著作権を侵害した疑い。漫画家が
 府警に告訴していた。
 http://www.kobe-np.co.jp/kyodonews/news/0000340395.shtml
366名無しさんに接続中…:2007/05/20(日) 18:47:07 ID:gdcdxO2g
ハイホーからTigers-netに乗り換えたけどTigers死んでる
ここも規制かけてるのか…orz
367名無しさんに接続中…:2007/05/20(日) 20:08:50 ID:YIN4Rwln
infoダイナに変えてみたけどうたたねいまいち不安定
直結したりしなかったり色々試してるんだがUL/DL問わず速度出たりでなかったり
時間や相手によっても変わるし何が何やら(´・ω:;.:...

大体今規制だらけだから相手側の問題かもしれんし何ともいえんのだが
368名無しさんに接続中…:2007/05/20(日) 20:18:27 ID:sAXdOjGb
知り合いと細々とFTPするか・・・
369名無しさんに接続中…:2007/05/20(日) 23:03:57 ID:ORjrf5oH
光の奴はMAXの回線速度のうち何%ぐらい使えてるの?
370名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 00:11:09 ID:HspwqmAs
実効90M、MX+ny+Share+BT全開で4〜50M使うかな。
371名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 00:39:18 ID:cphs8QVc
>>359
安くなってるじゃん。
BB.exciteから乗り換えようかなぁ〜
372名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 00:57:35 ID:qQSa5pWa
インフォキャンペーン料金見ないで普通の料金見て諦めて他のとこ申し込んじゃったよ
373名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 01:15:02 ID:cphs8QVc
>>372
どこにしたん?
俺はこの料金でずっと使えるならマジで乗り換えようかなぁ、と思案中。
374名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 01:18:34 ID:8+h3sgg5
>>371
オレもエキサイトだけど、ここって一日の送受信合計3G以下ならOKなんだよね?
3Gならなんとかなるからしばらくガマンする
インフォもどうせ人が流れすぎてダメになるに決まってるし
375名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 01:32:02 ID:qQSa5pWa
>>373
とりあえずwikiでランクBのtcomでひかりoneにしてみたよ
376名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 01:38:37 ID:cphs8QVc
>>374
確か一日転送UP上限が15Gで、一週間総転送UP上限が105Gじゃなかったっけ?
Downは制限ないよ。

>>375
俺は可能ならばeoにしたかったが、もう既にフレッツ入ってるから今更換えられない。
eo最強だけど、関西では。

とはいうものの、nyで逮捕された連中見てると大っぴらにやる気にもならんし。
377名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 01:41:34 ID:8+h3sgg5
>>376
あれ・・・wikiには3G制限って書いてあったよ
現にここのところ、一日の送受信合計が2〜3Gあたりになると、
徐々に速度が落ちて最後に切れるってかんじなんだが
378名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 01:54:12 ID:TUVDC79k
私、引越しでeoからBフレッツになってしまって不安視してたですが
ゆーせんの速度計算でクロ豹級からドラゴン級に速度UPしましたよ
eoの時は黒豹だったのに不思議です。
379名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 02:45:48 ID:w3MvJ/fV
つまりのろくなったってことでいいのか(・´ω`・,,)
380名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 06:03:35 ID:lSfvBRhU
>>371
法人限定
381名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 06:04:33 ID:/tFbM942
よし!誰か新しいISP作ってくれ!
P2P専用のIS(ry
382名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 07:55:32 ID:w3MvJ/fV
>>371
個人でもいけるぞ
383名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 10:17:38 ID:ZIrk8LEF
世界的にP2Pってどうなの?
やっぱ
「違法イクナイ!」
って流れになってんの?
384名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 10:18:56 ID:14HdT9ve
>>383
P2Pとファイル交換ソフトを一緒にするなよ
385名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 12:10:59 ID:fmP+pq3J
ファイルを交換ぐらいするだろ。
交換っていうか受け渡し?おまえらメールとかしないの?
386名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 12:16:17 ID:14HdT9ve
>>385
お前はウェブブラウザもファイル交換ソフトって呼ぶのか?
いちいち見当違いの突っ込みするな
387名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 14:03:01 ID:Y+IrYDDW
>>382
どうやったら個人で申し込めるの?
388名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 16:53:21 ID:iHL5kZAS
>>387
保護者の同意が必要です
389名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 16:54:24 ID:AqMdMGQ8
ISPからP2pのし杉でメールもしくわ手紙って来ることあんの?
390名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 16:57:38 ID:dDGXp/Yx
メールもしくわ手紙wwwwwwwwwww
391名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 18:27:05 ID:meeOe4VL
お前ら色々情報交換してるみたいだが
地域によって規制の具合結構違うみたいよ。
よって地域も書き込んだほうが参考になると思われる。

ちなみに俺はOCN-ADSL遅すぎてイライラするんで
BフレGyaoに乗り換える予定。
地域は栃木。
392名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 18:40:00 ID:R9tUQbMc
俺もBフレGyaoにするかまよってるんだが
電力系の光oneのほうが速度でると聞いた
だが光oneのプロバイダってどこも規制きびしいイメージがあるんだがニフティ筆頭に
光oneでP2Pやってる人いる?どこのプロバイダですか?
393名無しさんに接続中…:2007/05/21(月) 22:39:13 ID:10jDfoQQ
>>389
ADSL Yahoo!BB の時、MXで無理にDL1500k出してたら苦情の電話きましたが?


俺、フレッツ光でBiglobeなんだけど、どうやら規制されてる時間は、
夜10時〜朝5時くらいまでな模様。
今日の朝〜9時半頃まではバリバリDL2000 UP1500くらい出てました。
MXとBT共通でっすw
394名無しさんに接続中…:2007/05/22(火) 00:46:02 ID:CDKTnwe/
plala、nifty、BIGLOBE、so-net、YBBは接続拒否がデフォ
みんな!PeerGuardianで弾こうぜ!
上記ISPのIPアドレスのリストはダウン板にあり。
395名無しさんに接続中…:2007/05/22(火) 01:14:39 ID:5Pg2RzHa
>>389
前にアホーBBからTELありますた・・・
396名無しさんに接続中…:2007/05/22(火) 07:27:29 ID:Gohr8K7K
>>389,>>390
確かに、手紙だとびびるわな。

表面に赤字で、毛筆書きとか。「やり過ぎのお知らせ」
で、裏はハートのシールで封印。w

「赤紙だよ、赤紙が来たよ〜。」ヽ(;´Д`)ノタスケテ〜
397名無しさんに接続中…:2007/05/22(火) 09:46:16 ID:aQIwMqeC
Infosphereなんか最近やたら重い
p2pはできるけど
398名無しさんに接続中…:2007/05/22(火) 09:49:07 ID:xeDtnkXv
p2p難民が押し寄せすぎなんだろ
399名無しさんに接続中…:2007/05/22(火) 12:38:40 ID:TNkWIH+G
むしろ値上げしたら神だったのになInfo
400名無しさんに接続中…:2007/05/22(火) 14:01:00 ID:1+EQ47n6
データサイズ = 3 M バイト
受信時間 = 0.161 秒
平均速度(バイト/秒) = 18.634 M バイト/秒
平均速度(ビット/秒) = 149.068 M bps
401名無しさんに接続中…:2007/05/22(火) 15:31:22 ID:BuaPwKGW
フレッツ光でTigers-net
マイナーなプロバイダかと思って安心してたら夜間規制してた…orz
402名無しさんに接続中…:2007/05/22(火) 19:31:14 ID:/TkaEmhh
hi-ho、通常時も絞られてるんだが俺だけか?
次探さないといけないな
403名無しさんに接続中…:2007/05/23(水) 07:17:46 ID:Jwax9TKk
P2P規制かけてなくて自鯖やるのに向いてるISPってどこかね?
ちなみに東京
404名無しさんに接続中…:2007/05/23(水) 07:43:40 ID:Jr3Y325p
昨日BIGLOBEに申し込みしてしまったorz
このスレ見ときゃよかった…
今から取り消しできるかな…
405名無しさんに接続中…:2007/05/23(水) 08:07:12 ID:hYUaiCcZ
>>404 
とりあえず電話すりゃいいんじゃね?
406名無しさんに接続中…:2007/05/23(水) 08:59:52 ID:U9ENEXfY
InfosphereはA&B割が使えないのがなあ…。
それを考えると、かなり割高になりそう。
407名無しさんに接続中…:2007/05/23(水) 11:59:44 ID:Jwax9TKk
ISP規制wiki以外に自分で情報収集したいんだけどいいサイトないですか?
408404:2007/05/23(水) 12:30:24 ID:Jr3Y325p
電話が繋がらないってレベルじゃねry
昨日このスレさえ見とけば…
409名無しさんに接続中…:2007/05/23(水) 12:42:27 ID:NiugN2Tv
404だけに繋がらないってか
お主なかなかうまいな
410名無しさんに接続中…:2007/05/23(水) 12:56:39 ID:Jr3Y325p
誰がうまい事い……

あ、俺でしたダハハハ

…(´・ω・`)結局昼休みに繋がらなかった…
仕事終わったらまた掛けるか…
411名無しさんに接続中…:2007/05/23(水) 14:23:51 ID:5TBDgp9v
info使ってみてるけどびっくりする程でもないな
マンションタイプというのもあるだろうけど
絶滅危惧種のUtataneユーザーとしてはそうそうしょっちゅう転送
するわけでもないんで縛り抜けたらその辺のCランクに戻すわ( 'ω`)
412名無しさんに接続中…:2007/05/23(水) 15:10:17 ID:69TV5gcl
Tigers-net 夜間は規制 夜中〜日中は大爆走
413名無しさんに接続中…:2007/05/23(水) 18:27:49 ID:vTxb3Iim
GYAOってどうよ?使ってる人教えてけろ。
414名無しさんに接続中…:2007/05/23(水) 19:46:41 ID:DIg9wJGW
>>394
オラバのエロ猿は死ね
415名無しさんに接続中…:2007/05/23(水) 23:08:17 ID:T1+ULrml
もうInfoは規制なりね
繋いだ初日は4MB/sとか出てたのに
もう4日経った今じゃもう一つたりとも落ちない
416名無しさんに接続中…:2007/05/23(水) 23:13:07 ID:+Lbi4o/i
規制って解除されるのか?
417名無しさんに接続中…:2007/05/23(水) 23:24:21 ID:5TBDgp9v
普通のブラウジングも昼と夜じゃ速度半分以下になるな(;^ω^)
ビックソはp2P除けば優良なのかもな…
418名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 00:32:15 ID:ro2PgM8N
yahooBBの8M使ってる
nyで普段は50〜200KB/s程度
しかもny起動中はブラウジング遅くなるんだよな

それで今yahooの50Mにしようと思ってるんだが、誰か50Mに変更して速度上がった人いる?
419名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 01:01:12 ID:A+SOjeUt
>しかもny起動中はブラウジング遅くなるんだよな

PCの処理能力の問題じゃないの?
420名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 01:12:25 ID:RJfRTBsa
5年前に買った俺の糞スペックPCはキャッシュに変換中の時半分フリーズするぜ
421名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 01:26:38 ID:ro2PgM8N
>>419
一応ネトゲも出来るPCだからそれはない
とりあえず簡単なスペック penD CPU2.80GHz メモリ3G
422名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 03:14:52 ID:BQSGDO2N
メモリ3Gってやけに中途半端だな
423名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 04:30:00 ID:5Z9k+iAk
3Gまで認証って知らないのかな。
424名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 08:37:06 ID:1f5H+Q/t
認識だろw
425名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 10:41:59 ID:qAvHKshQ
いや、3Gって良くあるんじゃねぇの?
最初512M*2にしたけど、金が出来たとか安くなったから1G*2を追加とかで。
426名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 16:02:00 ID:SEb+ARl/
ルータのnatテーブルの問題だろ
427名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 23:45:30 ID:SMUwFyqo
やっと田舎から東京の本社に異動して戻ってきたのに、
各種プロバイダー規制がすごいことになってますね
これが4年間か。。。
428名無しさんに接続中…:2007/05/25(金) 21:36:38 ID:mma7RhIP
メールで問い合わせしたら
データ転送速度の現在の制限基準につきましては、月間のデータ伝送量
の上り、または下りが1TBを超えるペースで通信を行ったお客様を対象に
制限させて頂いております。
なお、制限された場合の速度につきましては、最大の速度を10M程度に制
限させて頂きます。
って返事が来たんだけど1TB/月ってどのくらい?
429名無しさんに接続中…:2007/05/25(金) 22:30:11 ID:ZIHJ6L/9
>>428
1GBの1000倍/月
430名無しさんに接続中…:2007/05/25(金) 23:27:52 ID:0W5pQIHx
JCOM完全規制〜〜〜 過疎れ倒産しろ
431名無しさんに接続中…:2007/05/26(土) 13:52:08 ID:vv+3rUyZ
J-COMはあれだ・・・
電波障害とかの地域のやつが絶対やめないから
倒産はないだろ
432名無しさんに接続中…:2007/05/26(土) 14:05:20 ID:vv+3rUyZ
433名無しさんに接続中…:2007/05/26(土) 14:11:30 ID:Q9VZQmHt
妹のパンツうp!!!うp!!
434483:2007/05/26(土) 14:12:17 ID:Q9VZQmHt
誤爆しました。すみません
435名無しさんに接続中…:2007/05/26(土) 16:07:51 ID:NM02NgNk
>>434
気を付けなよ
436名無しさんに接続中…:2007/05/26(土) 17:15:02 ID:sDKkJluu
>>418
ページの表示が遅いのか?
ADSLだろうし、ny動かしたら帯域食って遅くなるぜ?
437名無しさんに接続中…:2007/05/26(土) 17:59:10 ID:+Y4l773S
今度U-netSURFのテプコひかりに変わるんだけど
ここって規制厳しいかな?
神奈川なんだけど…ny出来るかな。
438名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 14:51:03 ID:5ekrN+Zf
>>437
ひかりは厳しいよ。
開通時に快適でも
そのうち鬼封鎖がくるだろう。
439名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 15:26:29 ID:ljJI/E62
Toppa 光 Bフレッツ
 4月から契約 洒落で5000KB/s以上出ていた。
 が、数日後50KB/s 他P2Pソフト・ゲームも激遅&ぶつぶつ切れる。
 問い合わせた結果、帯域制限の対象との事。
 詳しい規制条件はわからないが、UPはほぼしてない。
 更に数日後、どうも規制がはずれたのかまた速度出た。
 が・・・   ・・・ループ・・・

 測定サイトにもよるけど、速度測定では88M出る。
 そんな速度出てくれてもP2P以外の何に使えばいいのやら。
 無料期間も終わるのでさよならしる。
440名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 15:42:54 ID:pb3CxPPZ
縛りはないのか
441名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 16:47:03 ID:sJjdSfmt BE:183506843-2BP(0)
>>439
やっぱりそうか・・・
俺も2kとかぐらいしかでないんだよ
俺2ヶ月目なんだけどいつ解約できるんだろうか
442名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 16:59:11 ID:qYoKzXlW
回線速度の制限はサービスないようなんだからきちんと発表して欲しいな
いくらうpで規制とか規制は一度ついたらはずさないとか
443名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 17:10:31 ID:pb3CxPPZ
大体縛りっつのもよくわからん
あっても一月でいいだろ…ほぼ全てのプロバにこれやられちゃどうしようもない
おいそれとお試しすらできないじゃん。
公取委は何もいわないのかな?
444名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 17:23:40 ID:sJjdSfmt
地域限定のプロバイダの人規制されてます?
445名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 18:09:50 ID:luIdQFlq
うちのとこの地域限定プロバ、最初に2年分の金払えとか言うよw
446名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 18:12:30 ID:QHFbnnMc
upすると規制になるのおろろ?
447名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 18:28:50 ID:WDoZDPbt
>>439
ゲームもとか切れるとかって、P2P以外も含めた全体で50KB/sに制限ってこと?
448名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 18:47:33 ID:ljJI/E62
>>441
確か縛り契約と縛りじゃない契約がある。
同じプランでも安いのと高いのがあって安いのだと2年。
2年以内だと5000円違約金。
解約はtoppaHP内のユーザ画面にログインするとボタンある。

>>447
P2P以外の速度自体の低下はない、と思う。88Mは制限中も出た。
(低下しなくても使い道はないが。)ゲームもP2P使ったゲームがしにくかった。
でも、ぶつぶつ切れるのは全部かも。(継続的に繋げないようになのか?)
ampでラジオを聴こうとしても切れるからめちゃ不便だった。
更にメールサーバにも接続できなかった。送信のみできなかったり。
設定は全くいじってないが、数日たつとまた受信できるようになる。
(toppa内のメールBOXにいちいちブラウザから見に行ってた)
P2Pで速度が出始めると(制限解除されたのかな)切れなかったから
こっちのPCとか設定がおかしいわけじゃないと思う…
(引越ししてISP変わってからだし;;)
449名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 18:54:58 ID:WDoZDPbt
>>448
なるほど
安いから考えてたけど、もう少し情報集めた方がいいみたいだな

P2Pの速度は50Kでガマンするとしても切れるのは痛いしな
450名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 18:59:00 ID:qYoKzXlW
一定期間使わなかったら規制解除してほしいね、せめて
二府なんだけど解除ないの?
451名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 19:23:33 ID:hfygw9xr
withフレッツじゃなければ、簡単にISP変更も可能で同時契約もできる
452名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 19:37:17 ID:ljJI/E62
>>449
自分も安いから選んだ。
次世代だか何だか知らないが情報が少なすぎるな。
453fushianasan:2007/05/27(日) 20:30:40 ID:vJV0vd2z
場所は大阪市北、電話交換所っていうのかな?まで2.8km
フレッツADSLモア(公称:DL12Mbps,UL1Mbps)でプロバイダーが@nifty

この条件で実際の速度が、約DL4Mbps(500kB/s)、UL0.6Mbps(80kB/s)なんだけど
はいはいnyのDLが1本5.5kB/sに計ったように規制されてますよっと。
となりの県では規制されてなかったんだけどな……ちなみにULは80kB/s出てます。

光に変える予定だけど、光も、というか光こそ大都市近郊は全規制の方針かな?
454名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 20:33:02 ID:vJV0vd2z
フシアナはメル蘭かまちがえた……
455名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 20:40:54 ID:qYoKzXlW
東京なんだけど大手以外のプロバイダなら規制なし、だったりする?
大手はだいたい規制かかってるしいままでOKだったところもダメになってたり嘘情報だったりだから名前の売れてないところなら顧客少ないし規制かけないと思ったんだけど・・・
456名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 21:46:06 ID:HFKFbRRU
Toppa!はお約束割の1197円のやつ使ってたら2年以内の解約で5000円取られる
それ以外はOKじゃね?
457名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 22:45:05 ID:pb3CxPPZ
>>455
東京ならTEPCOホーム一択じゃないかな
というのが今のところの結論…NTTで入れるとこは大概規制あるし、
infoは今のところかかってないけどベースが重くて話にならんので
インフラから変えたほうが確実、infoも固定IPはどうだか知らん
俺はマンションタイプに3K乗せてまでP2Pやりたいわけでもないので
やめるつもりだが
458名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 22:49:48 ID:G5NfiKko
関東の回線状況に絶望した。
結局どこにしてもいつか規制だな。
459名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 23:01:49 ID:eEEhhwAP
負荷かけるなとか言うけど元々10MだったFTTHを100Mにした上さんざん宣伝したのはおまいらだろうと・・・
このまま1Gが普及しても負荷かけるなの無限ループですか
460名無しさんに接続中…:2007/05/27(日) 23:39:34 ID:luIdQFlq
>俺はマンションタイプに3K乗せてまでP2Pやりたいわけでもないので
同感

光にして良かったのってメールの受信早くなった位かな
461名無しさんに接続中…:2007/05/28(月) 00:22:16 ID:L2Aml05F
ごめん3kってなに?
都下 Big Bフレ VDSL62Mだけど最近2週間は
朝だけ2のみ200Kくらいでてる(ほかはダメ)罠?
462名無しさんに接続中…:2007/05/28(月) 00:29:14 ID:XN7zA6Eg
tepcoってまだ契約できるの?
経営統合でKDDIがやってるみたいだけど。
463名無しさんに接続中…:2007/05/28(月) 01:24:39 ID:5PyHDH+r
アップロードしてると規制の対象にされるの?
464名無しさんに接続中…:2007/05/28(月) 03:34:25 ID:0LXr4QGr
ttp://ascii.jp/elem/000/000/037/37786/index.html
これはどうなるんだろうね。帯域けっこう使いそうだけど
これが普及したとして規制されたら本当にインターネッツオワタになりそうだが
465名無しさんに接続中…:2007/05/28(月) 05:36:02 ID:5PyHDH+r
>>464
なぜ規制されねばならん?P2Pと間違われてってこと?
466名無しさんに接続中…:2007/05/28(月) 07:17:46 ID:pTQBAsw1
>>461
マンションタイプとホームの価格差が大体そんくらい

ホームは引き込み工事もめんどいし、やれるとは限らないけどなー
467名無しさんに接続中…:2007/05/28(月) 08:47:34 ID:t9/WyB5t
>>465
P2Pだって不正使用してるかどうかなんてわからないし本当は規制かけちゃいけないんだけど、不正使用してる人数が多いってのと著作権だなんだで支持は得やすいし一般人は使わないだろうってんで経費削減のために規制かけてるんじゃないの?

だからこれもトラフィックだっけ?に負担がかかるなら規制されるんじゃないの?
記事にはP2Pの仕組みで作られているって書いてあるし既存のメディアは権力が大きいから顧客を取られるんならなんでもするでしょ
個人的にはCNNあたりと契約結んでるってのは魅力的だな
468名無しさんに接続中…:2007/05/28(月) 10:35:39 ID:IJZo3c3x
>>459
食べ放題の店で
食べ放題だけど
レスラー・相撲取り・大食いチャンピオンお断り
メロンとかステーキとか高価な物は制限させてもらいます
こんな感じだよな
469名無しさんに接続中…:2007/05/28(月) 12:03:58 ID:5PyHDH+r
なんかこのスレ見てるとアップロードは不利益なことがあるように思えてくるんだけど
実際どうなのかな……?
俺はいつもUPがDOWNの5倍以上だからなんか不安
470名無しさんに接続中…:2007/05/28(月) 12:30:42 ID:zSTHGOJM
>>468
そうやって最初から明確な条件を提示して制限してるならわかるんだけどなぁ
471名無しさんに接続中…:2007/05/28(月) 12:39:40 ID:L2Aml05F
>>466 ありがと
472名無しさんに接続中…:2007/05/28(月) 12:39:40 ID:QL+mJwfq
それに食べ放題を謳ってるのにたくさん食べる人はダメってのもかなりおかしいと思うけど
473名無しさんに接続中…:2007/05/28(月) 13:54:31 ID:RFjBkuJ7
約款に設備に支障を与える場合は制限するってほとんどのISPにあるんじゃない?
474名無しさんに接続中…:2007/05/28(月) 14:12:12 ID:ZFLWPqRe
Joostで日本のキー局のアニメ放送すればいいのに
地方局死ねよ
475名無しさんに接続中…:2007/05/28(月) 14:30:25 ID:QL+mJwfq
ISPとは関係ないけど規制かけようとしてるのは与党あるいは内閣だよね?
ネットの規制反対とか著作権の拡大解釈反対って言ってる人って与党に入れてるの?
476名無しさんに接続中…:2007/05/28(月) 19:03:58 ID:oTrKGBXs
Toppa!使ってるんですけど、最近P2P全般に速度が一気に落ちた気がするんですけど
ISP規制されたのでしょうか?
477名無しさんに接続中…:2007/05/28(月) 19:08:09 ID:wSgboGC+
usenでいいじゃん。月3000円だし。
shareで2000くらいまで出てたよ。
478名無しさんに接続中…:2007/05/28(月) 21:20:14 ID:qOnAfDm/
GyaO 光 with フレッツ
て規制されてる?
479名無しさんに接続中…:2007/05/28(月) 22:01:52 ID:16vdgA9w
うん
間違いなく
480名無しさんに接続中…:2007/05/29(火) 14:27:06 ID:5JU6j+p2
されてないよ
481名無しさんに接続中…:2007/05/29(火) 21:58:06 ID:AAXhwqvI
so-net ADSL から Gyao + NTT西光プレミアムに変えようとしています。

もしGyaoでP2P使ってる方おられたら、規制や速度、使用感について
教えていただけませんか。よろしくお願いします。
482名無しさんに接続中…:2007/05/29(火) 22:10:36 ID:xNGM+iM8
Share アップばっかりでダウンが全然速度がでないのは何故?
eo 100MB ホームサービスです。
483名無しさんに接続中…:2007/05/29(火) 22:49:08 ID:TDA+Z8Pr
うち滝野川、正午から二時間、夕方6時から今まで、繋がりませんです。糞です、はい。マンションだからこれにしろって言われてgyaoにしてるけど、糞としか言いようがない。前はOCNだったけど、あそこは完璧だったよ。
機会損益がかなり溜まってきてるから、そろそろ変えるYO
ネットやるならgyaoは絶対にやめた方がいいです!!!!!!!!!!!!!!!!!!
484名無しさんに接続中…:2007/05/29(火) 23:50:58 ID:0BWuTlDr
Toppa光かGyaoのGATE01のどちらか迷ってます。埼玉在住です。
α internetの規制が始まるのでToppaは控えようと思うけど、Gyaoは縛りが厳しいので、
速度が出なかった場合を考慮すると安易に決定できないのですが・・・
485名無しさんに接続中…:2007/05/30(水) 00:21:42 ID:1MDOPvpl
Gyaoって縛りが厳しいの?
2年契約?
486名無しさんに接続中…:2007/05/30(水) 00:23:54 ID:VorwBQBO
確か5月中なら違約金0円で契約できたはず。
487484:2007/05/30(水) 03:16:34 ID:vucnjZJc
>>486
ありがとう。Gyaoにしようと思います。
488名無しさんに接続中…:2007/05/30(水) 15:34:09 ID:TognzFol
itscom(イッツコム)の光はポートが開けません。
全く違法でないP2Pの地震サービスや、ネトラジが使用できません。
遅いとかじゃなくて、使用不可能です。
489名無しさんに接続中…:2007/05/30(水) 17:00:04 ID:Ic7SeZmP
 
490484:2007/05/30(水) 17:24:28 ID:vucnjZJc
というか、Toppaは2年間の縛りがあるからGyaoしか選択の余地はなかったです。
速度制限型規制ってのが引っかかりますが、とりあえず使ってみます。
491名無しさんに接続中…:2007/05/30(水) 17:28:02 ID:0TCcGppd
Toppaは2年縛りがないやつもある
492名無しさんに接続中…:2007/05/30(水) 22:32:54 ID:a+EjUlCo
>>488

オレ3月までイッツで仕事してたぞw
ケーブルのほうだけどww
493名無しさんに接続中…:2007/05/31(木) 03:36:52 ID:pI5jmZDT
         / ̄ ̄\  ピキピキ
        / \|||||/\
        |  (●)(●) |>>488
,        |ノ((__人__) |
        |⌒ `―´   |
         |     .   |    
      . _ヽ __  ノ_     
r、   ☆r、 /i. / :::::::\ヘ☆\     /i
ヽヾ 三 Σ〆/    .:::::\て  三〆/
 \>ヽ/☆/ u     .::::::\☆ ヽく/   パパパパパパパパパン!!!
  ヘ lノ `'|         .::::::| / /
   /´  /\       .::::/ \>>492
   \. ィ /         \ ./ 
        |            |

              ____
            /      \_
           / /   \( ;:;:;)
         /( ;:;:;:;:;ノ   (=) \>>492
        (;:;:;:;;;:;  (__人__)   .:::::)
        / ||    ` ⌒|||   ,/
        / / |\/ /  /l |  ̄
        / /__|  \/ / | |
494名無しさんに接続中…:2007/06/01(金) 01:39:21 ID:GCMNns+v
Gyao!マンションタイプ(VDSL)だけど
深夜うたたねで1700KB/sくらいは出る。VDSLなので
速くはないが、特に規制されたこともないし、
DynamicDNS見る限りここ1ヶ月IPアドレスに変更もない。
安定してる。

切れるとかつながらないとかは住んでる場所固有の
問題じゃね?
495名無しさんに接続中…:2007/06/01(金) 02:48:53 ID:+bYpeZpu
toppaが公式サイトP2P規制を正式発表した
6/25かららしい

逃げ場探しておこう・・・・
496名無しさんに接続中…:2007/06/01(金) 19:46:02 ID:D7HHCrSF
upが600でdownが200なんだけどこれは合計で800くらいで規制されてるの?それともダウンのみ200くらいで規制されてるの?
あとこのうpとダウンの比率をせめて1対1くらいに調整できないの?
497名無しさんに接続中…:2007/06/01(金) 19:52:36 ID:jpsNDkit
>>496
そもそも回線が何なのかがわからん。
FTTH?DSL?それともケーブル?
498名無しさんに接続中…:2007/06/01(金) 23:06:04 ID:2f6Kb1Y4
ISP云々よりそもそもケーブルTVって
全くもって駄目なんだよね?
499名無しさんに接続中…:2007/06/01(金) 23:15:31 ID:pz2ShLe0
nyの前のMX全盛時代には、ケブラーは最下層民だったな…
500名無しさんに接続中…:2007/06/01(金) 23:40:11 ID:eY/QhYkv
>>496
こらマルチいい加減にしなさい。
501名無しさんに接続中…:2007/06/01(金) 23:58:37 ID:rqgPt8By
                            ____
  ┌──────────┐       //´   __,,>、
  |              ::::::::::|      /::/ / ̄:::::::::::::::\
  └┬────────┬┘     /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l.
    |    -‐-レノ ノ_ ::::|      l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
    |    イ゚テ   .ピト` ::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
    |     '"   .,j   '" ::|      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
    |       r‐-,    ::::|      レリー 、    ,....,  lノ/
    |         ̄   :::::|       `ヽ、lヽ 、  ̄ /
    ┤          ::::::├ヽ    , -‐-、_r┴─'ー‐チト      この人 土管です
  /|          ::::::| ´`ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/  |          ::::::|   \  _r‐、-、-、r,    、   ',
    |          ::::::|  ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    |          ::::::| /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    |          ::::::|/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
\_|          ::::::├ヘ  l    //         / _ ィノ
    ┤          ::::::| `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
_/|          ::::::|        |_  ( ( ) )_〕|   l
502名無しさんに接続中・・・:2007/06/02(土) 01:08:52 ID:3HDNx3Xu
今GYAOにしようかOCNにしようか迷ってる・・・。
俺の友達は二人ともOCNは規制ないよって言われるんだけど

色々な情報見てたらOCNは糞とか言われてるし
GYAOは規制あるとかないとか言われてるし
どっちを信じればいいんだか・・・。

あ、ちなみに今のプロバイダはぷららです^^
間違いなく糞です。

東京でGYAO使ってる人の使い心地はどうですか?
503名無しさんに接続中…:2007/06/02(土) 07:54:56 ID:7MMf/NN1
Yahoo50でDL
50kくらいであまりにもあれだったので
ケーブル24Mに乗り換えた
400kくらい出てびっくりしたw
今まで最高でも100kくらいだったので…
基地局から遠かったってだけかな?
ADSLで規制とかあるの?
504名無しさんに接続中…:2007/06/02(土) 09:13:09 ID:lBdw4OZg
P2Pはまた別問題かもしれないが、usenってギャオを規制されて、絞るならしっかり開示してからにしろってキレてんだよね。
絞るようなところは開示してとっとと潰れろという市場原理主義者。
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/network_churitsu/pdf/070228_3.pdf

訴えが功を奏したのか、してないのか知らないが流れは制限乱用防止。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20070521AT3S0200X20052007.html
505名無しさんに接続中…:2007/06/02(土) 09:40:57 ID:2X2Qhzot
・みかかと請求が一緒に来る(plalaのような)
・銀行引き落とし可能
・P2Pを規制していない
・1,000円程度

以上の条件を満たしているプロバイダはございませんでしょうか?
早さはADSLなのでそれほど気にしません
506名無しさんに接続中…:2007/06/02(土) 10:06:47 ID:D8rOGfZw
>>505
★教えてクソ五大要素★
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
507名無しさんに接続中…:2007/06/02(土) 10:16:26 ID:RzFj6LiV
>>505
お前は光フレッツのhi-ho使ってみて規制くらってんのか人柱になってこいや
508名無しさんに接続中…:2007/06/02(土) 15:20:44 ID:mnWmN57a
俺はwinny使ってるんだけどみんなはwinnypなの?
どのくらいが移行してるのか知りたいんだけど・・・
それとsafenymのメリットってISPとポート0を拒否できるくらい?
509名無しさんに接続中…:2007/06/03(日) 00:41:09 ID:i0634GXV
tu-ka ADSLは帯域制限とかないだろ
元々遅いわけだし
510名無しさんに接続中…:2007/06/03(日) 22:54:32 ID:EOCtqkwA
  。     。
   。  。 。 。 ゜
   。  。゜。゜。 ゜。 。
 /  // /
( Д ) Д) スポポポポーン!

511名無しさんに接続中…:2007/06/04(月) 00:21:37 ID:U9HlPoow
USENがランクAって嘘だろ?都内だが、深夜帯になると
普通にそこらの測定サイトで10M切るんだが。
昼間だと50M以上出るのにだ。フレッツスクエアまでは80M出る。
測定サイトはGYAOが提供してる奴含めて5箇所ぐらいでやったが
安定して5MB程度w

あんまりひどいんで苦情言ったけどベストエフォートの一言で片付けられたぞ。
512名無しさんに接続中…:2007/06/04(月) 00:28:50 ID:eMTWw9gc
USENで10Mって…お前嫌がらせされてるだろ?
513名無しさんに接続中…:2007/06/04(月) 01:41:52 ID:jwfkiQgQ
いやいやここ数日の話なんだよ。
それまでは70Mぐらい出ていた。
514名無しさんに接続中…:2007/06/04(月) 10:47:32 ID:r1roi4HN
ぷらら最悪だな。
新潟で規制ないプロバイダーはないものか・・・
515名無しさんに接続中…:2007/06/04(月) 11:31:38 ID:YPcRMLVj
http://www3.yomogi.or.jp/
http://www.yomogi.ne.jp/index03.htm

栃木でこの変なプロバイダ使ってるやついたんだけど
これって規制あるのかね?
516名無しさんに接続中…:2007/06/04(月) 16:15:02 ID:8d3lB8dL
940 :名無しさんに接続中…:2007/05/30(水) 16:25:38 ID:itgymTW3
OCN 光 WITH フレッツ マンションプランなんだけど月額決まった料金払えば使い放題なんだよね?

941 :名無しさんに接続中…:2007/05/30(水) 18:35:58 ID:8i1kwfAG
>>940
WinnyやShareを使うと、その間、従量料金が発生するよ。


これってマジ?
517名無しさんに接続中…:2007/06/04(月) 16:21:39 ID:3r9FDXFk
小学生はジャンプでオナニーしててください^^;;;
518名無しさんに接続中…:2007/06/04(月) 16:28:00 ID:fiTgHkjH
ダイヤルアップでMXしてた時代もあったな・・・
519名無しさんに接続中…:2007/06/04(月) 20:18:42 ID:fZ4CKHKa
>>516
本当です。
ですから、NTTの問い合わせセンターに、

「2chで、WinnyやShareを使うと従量料金が取られると聞いたんだがな、
、どうなっとるんじゃあ、責任者ださんかい、あん?」

などと、穏便な姿勢で是非聞いてみてください。
誠実な回答がいただけるかと思われます。
520名無しさんに接続中…:2007/06/04(月) 21:07:55 ID:FYanbTwu
この規制ってソフトを起動してる時だけ発動するの?
それとも「お仕置き規制」とかでソフト止めた後も長期間発動するのかな?
521名無しさんに接続中…:2007/06/04(月) 22:17:08 ID:yg7QD86f
>>511
うちはTigersだけどまったく同じ症状だ
昼間は爆走 夜は超低速
もうどのプロバイダー使っても規制はあるな
522名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 15:29:43 ID:cdsK0Os+
お客様各位
(株)ドリーム・トレイン・インターネッ

・【重要】高トラフィックに対する利用制限について・
523名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 15:42:27 ID:9Wq6gEIO
来たね。
でも、
>対象条件 :15ギガバイト/日以上の送信トラフィックを発生させたお客様
ってことは受信は対象外?
俺はこの条件なら対象外なんだが…
524名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 18:11:17 ID:kebu+nTL
>>523
そうだね。
でも送信を規制するんだから受信もかなり悪くなる道理
525名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 19:03:07 ID:6qkvhfwi
でもよかったじゃない。
下記の条件ならば、P2Pへの規制はUP以外不問、というお墨付きをもらったようなもの。

--------------------------

Q. ファイル交換ソフトを利用していますが、規制の対象になりますか?

A. 今回の規制は特定のアプリケーションや通信ポートのみを対象とはしておりません。
しかしながらファイル交換ソフトをご利用した結果、データの送信が15GB/日を越えた場
合には制限の対象といたします。

--------------------------
http://www.dti.ne.jp/support/manual/internet/traffic/index.html#q1
526名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 19:33:04 ID:lx+hB3cx
>525
動画鑑賞は規制外…だれかGYAOを複数連続でダウンし続けるソフト、作って。
527名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 19:48:49 ID:Y+5bhasD
>>523
上りと下りは同じものなんだよ
528名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 21:27:56 ID:82YG4nXb
              ∧___∧
   残念キタ━━━(  ゚∀゚)━━━━━!!
          / ̄ヽ/,―、\ o。。。
           | ||三∪●)三mE ヨ.
         \_.ヘ--イ\ ゜ ゜ ゜
             (_)(_)
529名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 21:42:31 ID:o3GIIPQF
asahiだけど、shareでupはたまに高速出るけど
downはまったくダメ
申告速度1000KB/s以上の接続は1KB/sがいいとこ
なぜか申告速度50KB/sとか遅いほうが10KB/sくらい出る
p2p規制ってこんなもん?
530名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 22:10:54 ID:82YG4nXb
hi-hoも帯域制限 上り1日15Gバイト以上で

ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0605/16/news089.html
531名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 22:11:16 ID:2UV6shcr
1日うp15GBまでってことは、
うp速度を180kb/sくらいに抑えれば大丈夫ってこと?

532名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 22:21:08 ID:SReSJ9GL
1人送信バカを絶てば、受信バカも100人ほど居なくなりそう
533名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 22:50:37 ID:ZP1I8YGs
>>530
hi-hoは、ずっと前からだっつーの。
534名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 00:03:50 ID:w+EFxSj1
              ∧___∧
   残念キタ━━━(  ゚∀゚)━━━━━!!
          / ̄ヽ/,―、\ o。。。
           | ||三∪●)三mE ヨ.
         \_.ヘ--イ\ ゜ ゜ ゜
             (_)(_)

535名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 01:29:32 ID:ox8vyZwm
著作権の非親告罪化やP2Pによる共有の違法化は誰が言い始めたのか?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070602_annual_reform_request/

京都府警、ACCS、政府等の団体はアメリカの傀儡です
ダウソの違法化、規制が嫌なら米国政府を潰しましょう
536名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 09:53:57 ID:bv8gNCm5
なんか逆らってもムダだから騒ぐなよ乞食共って工作員が言ってるように聞こえるんだが・・・
537名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 14:03:29 ID:/POU5FJf
so-netなんだけどプロキシはさんだら使えるよな?
538名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 14:16:30 ID:XLBHfKtx
プロキシはサンダラ使えるよな?
に見えた俺は間違いなくゆとりorz
539名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 15:04:11 ID:18emY03g
サンダラにしか見えなかった。。。同じくゆとり
540名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 15:26:37 ID:4DmGwUNv
もうどこも規制だな
光やめて格安ADSLで安さを追求するわ
541名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 15:56:54 ID:f5nUkqSK
DTI が提供しているブロードバンドサービスにおきまして、一部のお客様に
よるWinMX、Shareや Winnyに代表されるファイル共有ソフトの利用等により、
平均を大きく上回る通信が発生しております。
そのためネットワーク設備や回線が一部のお客様に専有され、多くのお客様
の通信品質に大きな影響が生じております。

DTI としましては、すべてのお客様へ安定した品質のサービスを公平にご提
供するため、下記のとおり 2007 年10月 1日よりインターネットに過度の通信
を発生させているお客様に対して利用制限を実施させていただきます。
対象のお客様には利用の停止をさせていただくことがありますので、規制対
象条件をご確認いただけますようお願いいたします。
542名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 16:06:19 ID:vMoYGQ4f
>>541
とりあえず連絡が来るか待ってみよう。

>なお、今回の規制に該当したお客様には【2007年7月1日】よりメールや書面
>によるご連絡を開始させていただきます。
543名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 16:30:38 ID:2bDKjOJE
USENは酷いよ。
544名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 17:30:39 ID:e3mmuMRu
P2P規制情報サイト

ttp://isp.oshietekun.net/

545名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 19:21:02 ID:4fh7nYA0
情報古すぎ
546名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 21:48:07 ID:aMrFfJFg
7000円も払って15Gじゃ光にする意味が無い
547名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 21:57:44 ID:vpUdfRmB
            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'  あぼーん
           `ー┐┌┘    
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐   -‐、_______
548名無しさんに接続中…:2007/06/07(木) 00:41:30 ID:DT81YXQY
Share EX2とShare NT5って何か違いあるん?
549名無しさんに接続中…:2007/06/07(木) 01:14:44 ID:TtTJioe0
NTはEXと比べて規制にかかりにくいが人が少ない
みんなが移行するとは思えないししばらくこのままじゃね
550名無しさんに接続中…:2007/06/07(木) 03:47:51 ID:DfNRZ4qj
dti 終わった
下手したら年内に潰れるんじゃね
551名無しさんに接続中…:2007/06/07(木) 04:07:19 ID:0pFemzOc
こんな会社潰れていいよ
552名無しさんに接続中…:2007/06/07(木) 09:37:42 ID:qdvUhyg8
正直、通信量の総量規制なら良心的な部類だな今は。

アプリ名指しに比べりゃな。電気通信事業者法とか飾りかよ。
553名無しさんに接続中…:2007/06/07(木) 14:06:32 ID:WL9udmKY
従量キャップ復活しるー
光まで非対称にするのはおかしいね
結局OCNのひとりがち
寡占化はよくない
554名無しさんに接続中…:2007/06/07(木) 15:12:14 ID:DT81YXQY
OCNはnyとか放置してると切れるから
再起しないといけないそうだが
そういうのはちょっとな・・・(´Α`;)
555名無しさんに接続中…:2007/06/07(木) 16:48:55 ID:muWuE+VQ
ADSLで、tikitikiとアルファ、値段は似てるけど
どちらがP2Pやりやすいのでしょうか
アルファは規制入ってきたようですけど
556名無しさんに接続中…:2007/06/07(木) 19:06:33 ID:uQh5Px/y
じゃぁ、hi-hoやBBExciteの送信のみ規制と謳っても上がりも下りも一緒なら、使えねーな。
違約金狙いうぜー
もうあれもhi-hoもランク外でいいよ
557名無しさんに接続中…:2007/06/07(木) 20:25:24 ID:4PPUOd5s
自重しないと規制されるってことだな
職場のパソコン使う人の気持ちが少し分かってきた
プロバイダーの力無しにでは何もできない俺orz
558名無しさんに接続中…:2007/06/07(木) 21:09:58 ID:1STf76t/
通信料規制になると自鯖板の奴らが死ぬな
559名無しさんに接続中…:2007/06/07(木) 22:07:59 ID:DT81YXQY
>>556
下りも一緒とはどういうこと?
560名無しさんに接続中…:2007/06/08(金) 01:14:36 ID:gAGPHTp/
おのれDTI!
今週で5周年のつきあいになるというのに・・・('A`)
561名無しさんに接続中…:2007/06/08(金) 01:26:03 ID:SjVVj/iA
プロバイダ程常連に冷たい商売も珍しい
どういうしくみなのかな
562名無しさんに接続中…:2007/06/08(金) 01:36:48 ID:A236kCQV
プロバイダは変え辛いからね。
ほっといても常連は減らないから、新規契約を増やすほうに力入れるんだろ。
563名無しさんに接続中…:2007/06/08(金) 02:20:59 ID:uZHC6Le/
>>560
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
さっき退会してきたぜ・・・orz
564名無しさんに接続中…:2007/06/08(金) 09:11:09 ID:RBaILaen
退会者が少なかったら今度は下りの制限をするんだろうな
565名無しさんに接続中…:2007/06/08(金) 11:03:11 ID:qR+k1FYt
>>560
>>563
俺も、10年以上の付き合いに終止符を打つ予定だ。
どこに移動したの?
566名無しさんに接続中…:2007/06/08(金) 11:11:53 ID:u0ZjhSrI
たしかに光で1.4Mbpsじゃ解約するしかないな。
567名無しさんに接続中…:2007/06/08(金) 12:44:18 ID:Fu3fi/7s
>>565
ぷらら
568名無しさんに接続中…:2007/06/08(金) 12:59:10 ID:SjVVj/iA
( ^ω^)………
569名無しさんに接続中…:2007/06/08(金) 14:40:26 ID:US74JgtN
【千葉】ウィニーで児童の個人情報流出、男性教諭が自殺
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181274980/
570名無しさんに接続中…:2007/06/08(金) 16:48:14 ID:ahHjnoqe
法規制やきんたまより速度規制のが効果的だな。
職人さんが渋りだしたら下流の俺らには為す術がない。
571名無しさんに接続中…:2007/06/08(金) 20:49:55 ID:/eQGwRvR
他の先進国で従量制のところってあるの?
たとえばアメリカ、イギリス、フランスとか
572名無しさんに接続中…:2007/06/08(金) 21:34:38 ID:/eQGwRvR
http://slashdot.jp/articles/06/05/16/0421254.shtml
あとこの記事って結構前のだけど影響あったと思う?
573名無しさんに接続中…:2007/06/08(金) 22:26:37 ID:lKjfJWjf
上りの回線とかほとんど使わないから、
Toppa!からDTIにしようとかオレは思ってる

たまに使っても1日で15GBはないだろうし
574名無しさんに接続中…:2007/06/08(金) 23:52:28 ID:Td8j6cTf
>>573
オレは今、DTIから乗り換えるべくここのスレ見にきたところだ。
1日15G云々関係なく、こないだからP2P規制はじまった。
Limeが上り下りとも極端に遅くなってる。
悪いことは言わん、やめとけ。
575名無しさんに接続中…:2007/06/09(土) 00:49:17 ID:42RnHWT9
wakwak最悪。
規制してても30〜35kは出ていたので、何とか我慢はできたが、最近は5〜6kしか出ないのだが...。

ここまで追い討ちせんでも。
576名無しさんに接続中…:2007/06/09(土) 01:04:08 ID:Aq06BXbG
沖縄で規制が少ない所を教えて下さい。
577名無しさんに接続中…:2007/06/09(土) 01:35:18 ID:oPd6Evu5
ぷらら
578名無しさんに接続中…:2007/06/09(土) 11:03:36 ID:ybAPPrH+
規制してないISPスレなのに規制されてる情報ばかりだな
この規制に関する情報の集め方としては
勘違いやら思い込みの可能性が高い規制されてるって申告より
されてないって申告を重視すべきなんだけど
579名無しさんに接続中…:2007/06/09(土) 11:43:00 ID:fRH1FkHs
TVで「閑静な避暑地」と放送された場所は
その時点で閑静でなくなる

「名医」と名が売れた医者には
患者が殺到して
手抜き医療(ないし死ぬほど順番待ち)を余儀なくされる

まあそういうこった
580名無しさんに接続中…:2007/06/09(土) 11:46:06 ID:Ovsxfy0K
なにこの馬鹿
581名無しさんに接続中…:2007/06/09(土) 15:25:24 ID:GdsOIO9C
DTIって帯域制限もやってんのか
582名無しさんに接続中…:2007/06/09(土) 20:44:09 ID:aXxWOH50
2007年06月09日 20時現在
Winny2 Down枠27 2532KB/s UP枠00 22.5KB/S
コミュファ光ホームエコノミー

光回線加入で、すぐに切られるとか速度がダウンリンク50KB/S以下、
「本当にそんな人がいるの?」と驚きを受ける。
583名無しさんに接続中…:2007/06/09(土) 21:38:55 ID:WXDkZsmq
>>582

羨ましい 俺も光にしようと
584名無しさんに接続中…:2007/06/09(土) 21:49:45 ID:SU76ba2g
P2Pでみんな幸せ
585名無しさんに接続中…:2007/06/09(土) 22:00:35 ID:aXxWOH50
586名無しさんに接続中…:2007/06/09(土) 22:02:36 ID:aXxWOH50
587名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 00:05:54 ID:Uu9ETYHH
この時期に、”規制されてないプロバイダ”が存在
してると思う時点で単なる世間知らずか池沼だろう。

どこも規制はしている。ただ、名指しでしているか
否かの違いに過ぎない。
588名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 00:16:58 ID:EohgSICQ
>>587
このスレは日本人しか書き込んじゃダメだぜ
589名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 03:28:12 ID:yixSilNg
>>578が良いこと言った

正にその通りだな
ただ真贋の判断が難しいところだけど
590名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 13:10:55 ID:vbW3IULP
どこも規制かかってるって言うけど、最低限許せる速度はどの位?
自分の速度は、ニフのADSLで下り380KB/s 上り80KB/s
これは、一般的にかなり遅い方?
特にBTやるとウェブ観覧がかなり重くてウンコ串をさしてる感じになる
591名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 13:17:52 ID:ktf4bDjd
意外と、地域密着型のプロバイダは穴だったりするんだよ。
会費高いし。
592名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 15:40:21 ID:L6RY7jc8
地域のはケーブルテレビしかないなぁ
会費高いってレベルじゃねーぞ
593名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 15:56:11 ID:vRS9PfJV
0.0KB/s ^o^
594gk-004.leo-net.jp:2007/06/10(日) 19:41:34 ID:1pV+JPuu
ところでテンプレにレオパレスナローバンドは入ってないの?
595名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 19:54:47 ID:P93QSDy9
おれもレオパレスだけど、建物を傷付けないように通気孔とかから光ケーブルを入れるからって言ってるのに
レオネット以外はダメだと言ってきかない
ADSLでなんとか辛抱してきたけど我慢の限界なので8月に退室して一般の賃貸に引っ越します
596名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 20:08:45 ID:/R6TfeJc
>>595

当たり前 賃貸なので他人の家だからな
597名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 20:20:45 ID:P93QSDy9
レオパレスはほんと使えない
レオネットは糞
598名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 22:31:15 ID:DS/Y0Flr
>>590
規制は嘘
599名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 22:52:35 ID:+iq8Do4H
BBIQは九州限定だけど結構使えますよと。
P2Pは全然規制されてませんな。
基本的にヘビーユーザーが居ないからだろうがw(実際俺もそうだし。)
それに田舎だからな…
福岡以外は。

フレッツとかはどうなんでしょうか?
やはり規制有り?
600名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 23:17:22 ID:1W0HoZ63
フレッツは基本的に回線で規制なんてかけないので、
その上位にいるプロバ次第。
601名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 03:24:35 ID:c0ed1vet
>>598
ADSLだから規制が緩いか無いだけだろ
場所も書いてないし
602名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 09:11:27 ID:2U3S+z1d
収容局までの距離が100メートルないようなら
規制のゆるいADSLのほうがいいよな。

ま、そんな近いところめったに無いけど
603名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 13:31:59 ID:iHLPIDrC
>>602
俺150メートル
604名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 13:48:24 ID:Wl+6RJyC
BTでうp20Mにしてたら一週間後警告きた
605名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 13:57:11 ID:40blwOwp
DTIはP2P以前にサポートがむかつく。
パワードコムが吸収されたからそのまま使ってたけど
パワードコムの方がよかった。
規制上等、丁度乗り換える事が出来るってもんよ。
606名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 15:24:56 ID:UENLl94r
RANK S (・∀・)イイ!!
  InfoSphere(ダイナミックタイプ以外)
RANK A (´ー`)マターリ
  InfoSphere(ダイナミックタイプ)
  USEN(Gate02)
RANK B (・ω・) (ぬるい規制 or 無規制中速)
  Tigers-net.com、アルファインターネット
  SANNET、USEN(Gate01)、CyberBB
  eo(関西方面のみ、最低利用期間1〜2年)

RANK C (#゚д゚)、ペッ (P2P規制公表&非公表規制+「調整」も含む、低速)
  ASAHI、iTSCOM、コアラ、BB.Excite、KCN-Net
  ケーブル全般、POINT&DTI、So-net、hi-ho(IIJに吸収)
  DION、BBIQ、ZAQ、U-netSURF
  eAccess、AOL(e-Access傘下)、BBplus、KDDI、FiberBit
  CYBER STATION、ReSET.JP、JENS SpinNET、DTI(15G/日)

RANK D (((( ;゚Д゚))) (契約してはいけないプロバイダ)
  YahooBB&ODN(個人情報漏洩+規制)、
  wakwak(規制+とても遅い)、ACCA系(規制+個人情報漏洩)
  GMO(旧InterQ、悪徳商法で有名)&ZERO+ベッコアメ(GMO傘下)
  リムネット、T-com

RANK M (問題外)
  Biglobe(個人情報漏洩+規制)、Plala(nyフィルター)、J-COM(規制王)

RANK Z ( ゚Д゚)<氏ね (率先してACCSに顧客情報を提供、ACCSの手先)
  IIJ系(hi-ho吸収先)、nifty

RANK Z− m9( ^??^? )きんもーっ☆ (脅迫電話、プライバシー侵害)
  OCN
607名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 17:43:00 ID:40blwOwp
So-netもZ
608名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 19:48:12 ID:qFrVEGQW
ISP、hi-hoだけどイーアクセスが回線事業者なんだがそれでもACCAに行くんか?
609名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 19:49:07 ID:qFrVEGQW
すまんこ。すんげー読み間違えてた
610名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 19:58:53 ID:x5tERzV9
DTIはMだろ
611名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 20:23:50 ID:v0pasyJg
DTIは糞だろ
61298.0.102.121.dy.bbexcite.jp:2007/06/11(月) 20:30:35 ID:IQ7QyTl2
bb.exciteもIIJ系…。
ACCSに個人情報提供されてるのか…。
613名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 21:34:34 ID:YcsJ8Waq
SANNETは穴場的にお勧めだな
つかUSENは規制とか以前にムラが酷くて使えない気が
614名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 23:39:17 ID:A7XQfgzn
結局、関東だったら何処が一番良い?
615名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 23:53:01 ID:C7D87h8j
>>614
BROAD-GATE 02。個人では高すぎるけど。
http://www.gate02.ne.jp/service/ba/index.html?intid=tp_gn_ba_1
616名無しさんに接続中…:2007/06/12(火) 00:19:52 ID:xMBDzSZd
このスレで使えるプロバほざく奴ってなんなの
617名無しさんに接続中…:2007/06/12(火) 01:39:12 ID:ahWWoNqS
規制されてないISPスレなんだからいいだろ・・・
618名無しさんに接続中…:2007/06/12(火) 04:39:48 ID:NIq50SlT
eoは規制されていないよ。
余裕で3000kとか出るし。
619名無しさんに接続中…:2007/06/12(火) 08:46:15 ID:zjp0o8vs
転送量での規制はあるけどな

まぁIIJ系もDTIも多いか少ないかの違いで、似たようなもんだ
620名無しさんに接続中…:2007/06/12(火) 08:51:10 ID:jQHoPZyD
>>612
3 :[名無し]さん(bin+cue).rar :sage :2007/06/01(金) 21:36:52 ID:CAHIzqlF0
注意喚起活動概念図 (ACCS)
http://www2.accsjp.or.jp/news/image/concept.gif
型文(注意喚起メール)」を転送してるだけ。

・メールが来た時点では「IPアドレス以外の個人情報はACCSには渡っていない」
(概念図でISPからACCSへのフローがないことに注目)

・啓発サイトにアクセスして「理解結果の送信」した時点で、
個人情報(トラッキングID+アクセスデータ等)が収集される。

超危険。さらにこのデータはDBに永久保管され進捗管理される。

[ポイント]
「啓発メールの時点ではACCSは個人情報を得ていない(IPアドレスしかわかっていない)」
「啓発サイトにアクセスして送信した時点ではじめて、個人情報がACCSに渡る。」
「一度渡ったら、その個人情報が永久にDBに記録されて、トラッキングIDで管理される。」

[対応策]
絶対に啓発サイトにアクセスしてはならない。
結果の送信は論外。自殺行為。

●フィッシング詐欺やワンクリック詐欺と同じで、アクセスしたら負け。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
●啓発サイトにアクセスして送信した時点で、完全にACCSに監視される。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


よって個人情報は提供されてないから安心しろ
621名無しさんに接続中…:2007/06/12(火) 11:53:46 ID:8hHX9RX/
http://center.synapse.jp/policy/cope/index.html

鹿児島県民ならシナプスがオヌヌヌ。無機性のまま2年間堪能しました。
関東に戻ってきてからは残念な毎日を送ってます
622名無しさんに接続中…:2007/06/12(火) 12:37:53 ID:ahWWoNqS
nyは無規制で洒落は規制ってのはあるの?
またはその逆
規制されてるんならどのソフトが規制されてるかも書こうぜ
623名無しさんに接続中…:2007/06/12(火) 15:28:28 ID:uY2oOBo8
速度書いてる奴は、どうせ常用者じゃないんだろ?
一週間3000KB/sだし続けられる
個人向けプロバなんかあるわけない。
624名無しさんに接続中…:2007/06/12(火) 15:31:31 ID:0pyohURx
ヒント:ベストエフォート
625名無しさんに接続中…:2007/06/12(火) 16:44:05 ID:kubLIRmv
俺は例のDTIだが、ダウンは一本1000KB/s出てるな。洒落しか使ってないが
うpは件の基準に引っかからない程度にしてるんで、これでメールが来たら
上り下り関係ないと思えということだな。
626名無しさんに接続中…:2007/06/12(火) 21:25:24 ID:7/ya+Rm3
http://www.ntt-west-shikoku.co.jp/news/2007/070523.html

InfoSphereからOCNへ強制的になるんですが・・・(´・ω・`)
助けてください
627名無しさんに接続中…:2007/06/12(火) 22:22:07 ID:BrV2s/eX
ところでInfoSphereってBフレッツのISP料金はいくらなの?
628名無しさんに接続中…:2007/06/13(水) 01:51:22 ID:OtnsfZoj
eo光はいい感じみたいなんですけど、eoADSLは規制ないですか?
マンションが光無理なもので考えてるですが、eoADSLの運営は違うとこがしてるみたいですね…
629名無しさんに接続中…:2007/06/13(水) 08:19:51 ID:6S5P+q4u
行政管理室に電話をしました。中渡瀬氏のことも聞くために。
担当者、西氏と電話が繋がりました。
流出の件を聞くと、担当の者(上の者)がいないと言われました(まただw)
担当者は、何名いるのか聞くと4名だと回答をもらいました。
中渡瀬氏については、今回の処分で最終だということでしたが、任天堂のROMの件。
被害者女性の画像を削除しないで、自分だけの画像を削除した件や、県の職員が第一発見者なのか聞いた所、私個人はそこまでわかりませんという回答でした。

中渡瀬氏に電話を代わるように伝えると、えつだ氏という人が電話にでました。(さっき上の方はいないといってましたが、いましたね。また嘘ですか^^;)
中渡瀬氏は、行政管理室にいないので代われないと言われました。
熊毛支庁に電話をすれば対応してもらえるみたいです。

今回の1300名〜1400名の情報流出と裏金の資料について問い詰めました。
そうすると調査中とのことでした。
情報を流出した疑惑の人についても事実確認と調査中との回答でした。
電話は、17分(録音済み)しましたが、まぁ予想通りの回答でした。
流出した件についての対応はどうするのか聞くと、個人については、対応を検証中。
流出した情報は一生ネット上で出回りますが、どう対処するのか聞くと、それについてはそのような専門部署があるのでそちらでと言ってました。

嘘で固められた鹿児島。
身内擁護の鹿児島。
県民の皆さんには大変失礼ですが、この鹿児島県庁は、本当に終わっています。
腐れすぎです。
今後も間違いなく、流出は続くと断定しておきます。
http://www.mudaijp.com/wp/?p=405
630名無しさんに接続中…:2007/06/13(水) 15:29:53 ID:bALp+NSN
フレッツ光でアップロードで40Mbほど出たけどこれって最速なほぅ?
ちなみにMX
631名無しさんに接続中…:2007/06/13(水) 16:40:56 ID:zK4T0E1P
40/100って感じ
632名無しさんに接続中…:2007/06/13(水) 17:08:33 ID:Pn4o2Dgc
BフレッツはVDSLでも場合によっちゃ50〜60は出るからな。
633名無しさんに接続中…:2007/06/13(水) 20:41:23 ID:zCCIV5kq















5
634名無しさんに接続中…:2007/06/13(水) 21:44:59 ID:ZiWmLgN3
eoが最強といわざるを得ない。
関西限定なのが残念だ。
635名無しさんに接続中…:2007/06/13(水) 22:12:07 ID:4TLn/6Nv
光は上りも下りも速度一緒なんじゃないの?
636名無しさんに接続中…:2007/06/14(木) 09:06:25 ID:bDmwjkrG
OCN、光のほうは一部で規制されてんじゃね?
ポート開放してすぐ(ny初回起動)ではかなりの速度出てたけど、
PC再起動後にはADSLなみの速度に下落。
おまけにny未使用どころか、通常のネット接続まで遅くなりやがった!
637名無しさんに接続中…:2007/06/14(木) 10:25:20 ID:UpZGvyjd
OCNは地域でバラバラだね
出るところはすごく出てるみたい
638名無しさんに接続中…:2007/06/14(木) 13:04:33 ID:JdFK3SMU
首都圏/ベッドタウン在住、今はBフレ/ハイパー戸建→B手袋でBT24h稼動中
  ヾ(〃^∇^)ノペース:↑50GBくらい&↓40〜45GBくらい
  llllll(-_-;)llllllペース:↑20〜30GBくらい&↓5GB未満  (1日あたり)
概ね、週に4〜5日がヾ(〃^∇^)ノペース、土日含めて2〜3日がllllll(-_-;)llllllペースって感じかな。
 10日間ぐらいllllll(-_-;)llllllペースが続いた時はキツかった。。。。。
旧TEPCO光占有線入れたらもっと使えないかなぁ
 でも、プロバが大きいトコばっかで規制してそーだしなぁ…
639名無しさんに接続中…:2007/06/14(木) 17:41:41 ID:q+2pGFqP
なんかきもい
640名無しさんに接続中…:2007/06/14(木) 18:17:08 ID:Z8Sr9VKb
なんかきもい
641名無しさんに接続中…:2007/06/14(木) 18:29:05 ID:N64GyRHu
なんかきもい
642名無しさんに接続中…:2007/06/14(木) 18:34:57 ID:3YfzoJ45
萌え〜
643名無しさんに接続中…:2007/06/14(木) 19:25:34 ID:pDss9eB0
>>642に萌えた
644名無しさんに接続中…:2007/06/14(木) 21:45:22 ID:SJ0i48hB
関西はeo
関東は?
645名無しさんに接続中…:2007/06/14(木) 22:02:28 ID:dFTsoBn9
ko
646名無しさんに接続中…:2007/06/15(金) 00:27:02 ID:qjI7UREg
【よく言った!】「外付け地デジチューナーを1台5000円に」、Dpa新理事長が抱負を語る
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181824170/
647名無しさんに接続中…:2007/06/15(金) 01:27:17 ID:CN29zFNu
OCNでny使ったらOCNのおねいさんが電話で優しく叱ってくれますか?
648名無しさんに接続中…:2007/06/15(金) 02:06:49 ID:NoftA/oD
>638
Bフレ/ハイパー戸建だとB手袋でも速度出るんだね
vdslで洒落は、朝にいいとき1,000kByteだよ(他の時間、話にならない)
スピードテストでは、60Gくらい出てるんだけど
649638:2007/06/15(金) 05:06:54 ID:rFfTGgYn
>>648
「これで速い? 満足できんのだけど」
って返そうと思ったら、規制の目安を知ると気が遠くなった。
積算15GB/日って、いい時でも200〜300KB/sしか出ないって事でしょ? なんもできんやん。
そんなのインフラもLANケーブルもNICも泣くよなぁ 東北自動車道を自転車専用道に使うようなもんやん。
これがFTTH先進国の実情か…
ベストエフォート100Mだってんなら、せめて自鯖とP2Pにそれぞれ20Mづつは常用させて欲しいよなぁ
650名無しさんに接続中…:2007/06/15(金) 08:46:11 ID:tHxg9kOW
ちょっとすいませんが「B手袋」ってナニ?
プロバイダだとは思うが・・・
651名無しさんに接続中…:2007/06/15(金) 09:11:16 ID:NaIue1+D
Biglobe
オレも最初はわからんかったが、よく考えたらわかったよ
652名無しさんに接続中…:2007/06/15(金) 09:18:48 ID:CP/DMN0Y
プロバ規制されてる人はNTやPDに移行する気はないの?

いずれどこも規制だらけになるから移行先検討したほうがいいと思うんだけど・・・
653名無しさんに接続中…:2007/06/15(金) 10:31:23 ID:CBmJlVwr
ニフのADSLも規制されてるの?
光から移行しようと思ってるんだけど
654名無しさんに接続中…:2007/06/15(金) 10:43:12 ID:PrMfvv1d
パーエフェクトダークか
名前パクリじゃん
655名無しさんに接続中…:2007/06/15(金) 11:42:17 ID:iWgtRCVJ
>>654
パーフェクトハーモニー?
656名無しさんに接続中…:2007/06/15(金) 13:41:06 ID:8Qc/gFqT
通信は相手がいて成立する。
相手が低速だったり、上り制限してたり、上り規制されてたら自分の下りが速くても意味無い。
657名無しさんに接続中…:2007/06/15(金) 13:52:28 ID:tHxg9kOW
>651
サンクスコ
658名無しさんに接続中…:2007/06/15(金) 13:58:53 ID:tHxg9kOW
フレッツ光プレミアムにするのでISP選定中。

OCNが「メールが来る」こと以外はベストみたいですね。
自分はヘビーユーザーじゃないので、週2ぐらいなら警告来ないかな・・
659638:2007/06/15(金) 14:27:06 ID:rFfTGgYn
>>656 そらそーだ。
but.
特定多数相手と同時接続し相互補完しあうのが“P2P”
お相手とたとえ近隣外国のアナログ通じての縁だとしても、こちらからすればシステム上数十人と同時にお付き合いさせていただいてる訳で
DL面では数十人のお相手から順時データを掻き集めてる訳で…。
2shot対話に比べればそちらが言われる面でも原理上で数倍〜数百倍のデータ入手が可能な筈だよね。
コレ、P2Pのニーズ/存在意義の1つでしょ
660名無しさんに接続中…:2007/06/15(金) 14:44:36 ID:Y9Qeg+Uq
やほーBBのADSL26M、埼玉南部だけど、Shareでのダウンは400〜500k/s位だな

yahooから変えたいってのはあるが、光はどこも規制が酷いらしいので、悩む
661名無しさんに接続中…:2007/06/15(金) 15:01:32 ID:33uqBrQv
>>658
eoがええーお!
662名無しさんに接続中…:2007/06/15(金) 15:17:51 ID:tHxg9kOW
>661
イオはフレッツとセットにはできないよね?
集合住宅なので回線はフレッツ光プレミアム一択なのです。

でプロバイダですが、セットで申し込むと安いみたいなんだが、ぶっちゃけお勧めお願い。
ttp://vista.crap.jp/img/vi8188810738.jpg

663名無しさんに接続中…:2007/06/16(土) 00:42:02 ID:nriP+ZMe
plalaちゃんは 規制おおは利きりだったけど
行政から待ったかかって 規制するかは 利用者が選択するんじゃなかった?
664名無しさんに接続中…:2007/06/16(土) 00:59:28 ID:sZuGglxV
700kbyte/sくらいしかでないADSL+プロバイダDIONと
このスレでの評価が微妙なGYAOのVDSLではどっちのほうがマシでしょうか。
665名無しさんに接続中…:2007/06/16(土) 10:11:07 ID:m7oEvrLG
まぁ、教えてもしょうがない
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/1110102.jpg
666名無しさんに接続中…:2007/06/16(土) 12:01:13 ID:ONieJ5M6
今のところ、関東でBフレッツプレミアムを使うなら
@Tcomが一番って事でFA?
667名無しさんに接続中…:2007/06/16(土) 12:59:57 ID:tIROehIK
>>666
関東でNTT西日本が使えるならな
668名無しさんに接続中…:2007/06/16(土) 13:28:05 ID:ONieJ5M6
プレミアムじゃなかった
ハイパーファミリータイプか・・・
669名無しさんに接続中…:2007/06/16(土) 15:35:25 ID:6xTCIQ1c
wakwak、nyで6.6kって...。
流石に下げすぎなので、30kに戻してくれる事を祈る。

MXは大丈夫だろうか...。
確認しておくか。
670名無しさんに接続中…:2007/06/16(土) 16:22:49 ID:TLKl6NgM
今、yahoo制限かけてない?
671名無しさんに接続中…:2007/06/16(土) 21:04:00 ID:UNqIYZfu
yahooで制限なんか食らったこと無い。
dionもしかり。
672名無しさんに接続中…:2007/06/16(土) 23:21:40 ID:sOqGSNnL
Infosphereの光・ADSL両方規制外?
673名無しさんに接続中…:2007/06/17(日) 00:36:21 ID:IYMj9H9F
YahooのADSLのほうなら規制なしじゃない?
674名無しさんに接続中…:2007/06/17(日) 02:41:16 ID:k2/Aqj3Z
>>673
サポートセンターにメールを送るとそういう返事が返ってくるが、言ってることと
やってることは別!!!!
675名無しさんに接続中…:2007/06/17(日) 03:00:13 ID:IYMj9H9F
うちは元々距離のせいで300kb/sくらいが限界だけど
nyでもそれくらいでてる アホーBBだが。
676名無しさんに接続中…:2007/06/17(日) 04:20:58 ID:6a104Fpw
ダウンするだけならDTIでいいような気がしてきた
そんなにたくさんおとさないし
677名無しさんに接続中…:2007/06/17(日) 13:22:29 ID:AvTR7wTv
バカにはこのレスが似合う

★教えてクソ五大要素★
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
678名無しさんに接続中…:2007/06/17(日) 22:42:13 ID:IYMj9H9F
679名無しさんに接続中…:2007/06/18(月) 20:10:08 ID:iR1tFtq1
要するに あれだ p2pしないなら
高速なADSLや光は要らない といった
真実・・・・・
俺3Mプランでネット快適 ネットラジオ YOUTUBE 全く問題なしW
680名無しさんに接続中…:2007/06/18(月) 20:54:06 ID:YOIAZR9b
そのくらいあれば、GYAOレベルのストリーミングまでいけるしな
681名無しさんに接続中…:2007/06/18(月) 21:54:55 ID:b6r49W10
ファイル転送はP2Pだけじゃないぜ
682名無しさんに接続中…:2007/06/18(月) 22:08:10 ID:+CqaVE6m
規制かかったと思ったら即プロバイダ解約して規制ナシのプロバイダに変更
子供でも出来る消費者の小さな抵抗
683名無しさんに接続中…:2007/06/18(月) 22:34:27 ID:jeqorI/l
>>682
俺も俺も。
半年全くP2Pしてなかったんだがやり始めた数日後にDTIの面白メール。
速攻乗り換えて今は快適光生活。
684名無しさんに接続中…:2007/06/18(月) 22:58:49 ID:SFXcC7AN
>>683
どこに乗り換え?
685名無しさんに接続中…:2007/06/18(月) 23:11:04 ID:M3oobf3A
エキサイトみたいにISPのメールないところはどうやって通知くるの?
686名無しさんに接続中…:2007/06/19(火) 03:23:58 ID:Yx3lfsAl
ネクシーズに明日もしかしたら申し込みするかもです^^
687名無しさんに接続中…:2007/06/19(火) 05:48:38 ID:DWwYtr1B
2180円で50Mどうよ。
688名無しさんに接続中…:2007/06/19(火) 11:30:36 ID:/v6RCxxE
ADSLのだったらダメだろ
どうせ速度でないし
689名無しさんに接続中…:2007/06/19(火) 11:35:47 ID:/v6RCxxE
つーか、ネクシーズってサービス内容はヤフーBBと同じなのか?
690名無しさんに接続中…:2007/06/19(火) 12:35:45 ID:IQeg12vu
これあ意外
691名無しさんに接続中…:2007/06/19(火) 19:08:14 ID:jpz6x3Hs
familleってどうなの?
692名無しさんに接続中…:2007/06/19(火) 19:11:29 ID:bbLTHfSJ
693名無しさんに接続中…:2007/06/19(火) 19:34:04 ID:hTcrQCP+
調べるってのはこういうスレとか、その他いろいろで聞いたりするもんじゃね?
まぁ、あとはいろいろ既存の情報とか
694名無しさんに接続中…:2007/06/19(火) 19:55:14 ID:hTcrQCP+
とりあえず、ISPに直接メールで質問とかしてみたりしてるけど
試用期間あるところなら問題なくやめれるし、OKかな

あと一覧
http://www.jaipa.or.jp/isp/isp/index.html
695名無しさんに接続中…:2007/06/19(火) 20:02:11 ID:zPyhUkAY
>>684
ぷらら
696名無しさんに接続中…:2007/06/19(火) 20:26:04 ID:ArajUT57
TikiTikiランクにないね(´・ω・`)
697名無しさんに接続中…:2007/06/20(水) 06:36:46 ID:iTTsZfBf
2年縛りのOCN 光 withに申し込んだ
もちろん後悔している
だが私は止めない
メールがきても止めない
698名無しさんに接続中…:2007/06/20(水) 06:59:47 ID:L8pWeQ6/
>>696
Tikiはそもそも速度がでない。
699名無しさんに接続中…:2007/06/20(水) 08:15:56 ID:56zEkTl9
バックボーンがしょぼいってわけか。
700名無しさんに接続中…:2007/06/21(木) 12:08:17 ID:nQ88Twgb
eoはひと月の通信状況によって何かありますか
例えばひと月100GB使ったら規制もしくは警告メールがくるとか
701名無しさんに接続中…:2007/06/21(木) 13:36:53 ID:1IcJ465G
外付けHDDの安値情報スレ(ネット通販のみ)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1182304804/
702名無しさんに接続中…:2007/06/21(木) 14:05:12 ID:cwR4auGO
ヤフー全然つながんねーと思ったらおもいっくそ規制食らってたのなorz
これから規制なしを求めて右往左往する人生か・・・
703名無しさんに接続中…:2007/06/21(木) 15:59:26 ID:1IcJ465G
704名無しさんに接続中…:2007/06/21(木) 19:15:03 ID:z/au1qKt
>>697
俺最近ocn&Bフレ使い始めたんだが、洒落で2MB/sを確認した
このままの状態で続けてると警告メールがくるかもな
705名無しさんに接続中…:2007/06/21(木) 23:43:45 ID:0iNb7CXX
Toppa!今月25日から帯域制限するとかいってたけど、
今日nyでどれだけ速度でるか試してみようってことで
やってたんだけど、途中から270kb/sに制限された。


来月から別のISPに乗り換えます in 北海道
706名無しさんに接続中…:2007/06/23(土) 20:07:49 ID:v9gBYcld
Toppa!解約しよ。
707名無しさんに接続中…:2007/06/23(土) 21:01:08 ID:qLAgYSE9
まあ一応25日にどれだけ絞られるか様子見てからだな・・・・。
規制があまりきついなら、特に安いわけでもないしいいコンテンツあるわけでもないし、よそ探しだろうな
708名無しさんに接続中…:2007/06/23(土) 23:41:29 ID:yzX8iPFv
既にP2Pどころの話じゃなくなってきてるな・・・

【ネット】 “ウィニー使用など” データ通信量が多い個人への追加課金・通信規制を容認…総務省
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182541615/

メジャーなプロバイダはほぼ規制してくるせにP2Pトラフィックが多いとな?
709名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 08:08:48 ID:O5WIflsB
どれどれ
710名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 09:31:37 ID:f+SfSjLI
P2PよりHTTPがトラフィック多いっていうのにP2Pだけ規制しているプロバイダーたち
711名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 09:34:30 ID:MULONd46
http://www.2ch.net

上のように最後にスラッシュ[/]をつけないと
DNSをもう一回引きに行きトラフィックが増える

http://www.2ch.net/
↑ ちゃんとこのように指定しよう


常識だね
712名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 10:43:16 ID:6hHi0xWo
違約金は踏み倒すだろ
常識的に考えて
713名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 11:14:40 ID:vIFynzBF
>>712
口座から盗られる
714名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 11:39:34 ID:DP6NZMhW
Toppaは2年付きじゃないやつにしたから
違約金とられないし、気軽に乗り換えできるぜ
715名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 16:40:21 ID:EKpN4zlO
>>708
それは隠れ蓑で
本音はTV利権を脅かす動画配信をつぶそうって魂胆
716名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 22:33:00 ID:DP6NZMhW
familleのホームページいろいろ見たけど
P2Pの規制に関しては何も書いてないね。
違約金もないみたいだし、来月はこのISPにしてみようと思う
717名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 01:38:37 ID:ziEogyLe
MXですら転送できない。。。。
Toppaだけは使わないほうがいいぜ。
所詮ぷらら繋がりか

Qいれるところから先が無理だ
718名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 02:57:41 ID:Cuz2bY0a
Toppaで光Bフレッツなのだが、そんなことになっていたのか。
道理でMX遅かった訳だ・・・・。どうしよう。
ttp://www.tp1.jp/info/20070531.html
719名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 03:02:52 ID:6dzE9DKk
せっかくのフレッツなんだから
気軽に他のプロバイダーを試せばいいじゃない
720名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 03:05:03 ID:Cuz2bY0a
プロバイダーだけを換えるのって簡単ですか?
工事とかは必要ないんですよね。
今から換えるならどこが良さそうなのでしょう
721名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 06:44:14 ID:8Ux+KQ2O
P2Pの恩恵は充分に頂いたので終了してもいいかも
最近始めた方々は残念無念

>>720
ぷららが最高のプロバイダ他にSo-netとかどうよ
722名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 07:02:37 ID:0YU3b9V2
ONU
 ↓
HUB
 ↓
--------------------------
↓        ↓       ↓
ルーター1 ルーター2 ルーター3


それぞれのルーターに別ISP割り当てて遊べばいいじゃん

723名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 11:57:25 ID:EBh+cgGx
familleはUNIADEXって会社がやってるそうだが、
U-netSURFってISPもやってるっぽい


U-netって大丈夫なんだろうか?
724名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 12:00:20 ID:EBh+cgGx
http://www.famille.ne.jp/
http://www.netsurf.ad.jp/

まぁつまりこういうことなんですが。
725名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 12:39:56 ID:iuyrtjcL
BT規制されてるプロバイダある?
726名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 12:56:44 ID:EBh+cgGx
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1115546015/

まぁなんていうか、Toppaで規制されてると思ったら
元のフリービットが原因だったわけですね('A`)

ま、今日から規制なわけですので、乗り換えなんだけどね
727名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 13:29:56 ID:XVzpLNAJ
どこがいいもんかねえ
とりあえずFreebit系は避けるが吉なのはわかったが・・・・
728名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 15:41:16 ID:ZZf6Nh2w
UNETはポートで帯域規制してる
80も規制してくる
nyは使いものにならない

メールで問い合わせたら「規制していません。しかし著しく(ry」とのこと

どっちにしろクレカ持ってない俺には無理だった
729名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 16:01:56 ID:EngYFzW9
UNIADEXっつったらかのgif権利問題でどーだこーだ騒いだ
Unysysの完全子会社じゃないか。
730名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 16:41:05 ID:ziEogyLe
やっぱり、無難にOCNにするのが吉なのかねぇ・・・
nyやってるとOCNのやつが多い気がする

まぁそれこそ、帯域絞ってたりするのかもしれないけど
731名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 18:55:18 ID:d9+NHWo4
Toppaのやろう・・・ny完全に繋がらん・・・
さすが、Freebit回線
しかも障害まで出てるとは。
732名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 19:02:04 ID:d9+NHWo4
どうやら私の勘違いだったようだ(・´ω`・)
733名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 19:11:47 ID:d9+NHWo4
.client.pikara.ne.jp

このホストめっちゃ速度でてた・・・2000kb/sとか
うらやましい
nyでここまでうpしてるのもどうかと思ったが。
734名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 19:17:49 ID:hzIdSGR+
お前らUSEN or Bフレッツのどっち使ってる?
735名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 19:19:34 ID:XVzpLNAJ
うちはBフレ。他の光の選択肢のない地域。
ちょっと高いけどよそへの移行が楽だし、他のがきてもこのままかな
736名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 19:26:53 ID:XVzpLNAJ
toppaで昼間に異常なほど速度が出ていたのは障害のせいで規制の装置だかが働いてなかったせいとか・・?

nyダウンで700K程出ていた気がする
737名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 19:36:13 ID:d9+NHWo4
もうToppaともおさらばなのでnyで思いっきり速度出してみた
ttp://www.uploda.org/uporg874224.jpg

回線速度は60MbpsくらいだけどnyだとPCスペックの影響もあるのか
所詮こんなもんでした
738名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 19:50:31 ID:qTieVura
漏れは2000kb/sに自重しているがこれで十分
739名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 21:46:58 ID:rxSFAsQr
>>737
Toppaだけど、さっきShareやってみたら5000超えてびびった
ホントに規制されてるのか怪しいが、明日以降は規制されるのかな・・・
740名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 21:59:02 ID:s48YCSfW
四国の電力系ISP、ピカラは一切規制無しです。

相手もピカラなら、700メガ5分かからないよ。
741名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 22:24:09 ID:d9+NHWo4
さっき電話でOCN申し込んだけど・・・
再来月からはピカラにすっかな
742名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 22:32:17 ID:LdSXn93b
eoも規制はじまった?
昨日からダウン速度1〜5kb
アップ速度0〜1kb
たまに一瞬だけダウン速度が1Mbに上がるけどすぐに1kbまで落ちる
743名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 23:00:32 ID:ENlOKU+B
価格comで見ると
安いプロバは論外クラスのばっかだな・・
Gyaoしかないか
744名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 23:26:50 ID:d9+NHWo4
P2Pやりたければ、それなりの金払えってことなんだろうよ
745名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 00:18:32 ID:h2qL0w7G
1000k以上×3
100k以上×5

は、規制無しですか?

2ちゃんではスレ立てできないけど
746名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 00:29:10 ID:YOVCamE3
>>745
スレが読めないなら2chしない方がいいと思う。
747名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 00:34:26 ID:U3w2e7Sf
>>743
安いプロバって
たとえばどんなのになるの?
748名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 01:30:10 ID:vNHy1yXA
しかしISP選びだけは自分で試すか周りでP2Pやってる友達間の情報が一番頼りになるな。
ランクCの某ISPに友人の勧めで乗り換えたがマジで快適になってくれた。

速度はDTIの方が良かったっぽいが・・・
749名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 10:58:18 ID:YAdyi6mI
>>748
自分のISPの人が増えないように、こういうスレとかwikiにも適度に嘘を書く奴がいるからな。
俺とか。
750名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 11:17:20 ID:9xZyw3zc
俺もだ
でも俺の嘘が実は予言だったと最近気付いて…
751名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 11:43:00 ID:oFIz4VeE
>>747
wikiにあがってる論外クラスです
ビッグローブ ニフティ ソネット

今YahooBBADSL8Mだけど
なんとか時々100ちょいでるくらい

これくらいならまあ安いから我慢するかって思ったけど
Wikiみたらサービス停止だとか
ポート追跡で徹底封鎖だとか
それじゃ光のいみないぢゃん(´・ω・`)と

参考までに去年まで使ってたBフレ@T-comは
特に規制なかったぽい、普通に1000とか出てた
この前営業にも規制はないって聞きました
埼玉ね
752名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 13:14:36 ID:eEb1VJWy
只今30-40K程度で亀ダウソ中
1000なんか一回も出たことが無い
過去の瞬間最高速は300-400少々
ちなみに俺のISPはWIKIではランクDです
あ、名前も頭文字がDだw
753名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 14:27:41 ID:I7M8W6Wy
>>752
まともに吸えないのに繋ぐなよカス
754名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 20:03:27 ID:BU85lMnk
たまーに3000出るからやはり相手次第かな。
どっちが原因かわからんのがなぁ
755名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 20:40:25 ID:oFIz4VeE
>>753
P2Pの原理わかってて煽ってるのか?
756名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 20:43:44 ID:SF+tvsHs
P2Pはもとより、通信の原理も解ってないだろ
757名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 21:21:55 ID:ZIVce6Q3
フレッツ光プレミアムで、OCNとGyaoのどっちがいいかな?

OCNは帯域制限は無いが警告メールが来るんだよね?
Gyaoも↓に依れば悪く無さそうだが・・・
http://isp.oshietekun.net/

教えてくれろ。
758名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 21:44:58 ID:oc6bF3b+
メールなんて無視してりゃいいんじゃね?
759名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 22:00:47 ID:4VxMUIqv
フレッツのいいところは気楽にプロバイダーが変更できたり
平行して使えるところ
いろいろためしてみよう
760名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 22:17:18 ID:NY3dhRgb
意外とODNがいいっていう落ち
761名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 22:30:13 ID:5dLkNtrh
ざっとGyaoのサイトを見てみたけど、フレッツ開設工事込みのプランしか見つからないな。
他プロバイダからの乗り換えはできないのかな。
762名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 22:48:46 ID:oFIz4VeE
>>757
え?wikiに
速度があまり出ない上に、速度制限型規制も導入。2006年9月から個別に切断規制が導入。
規制強化が加速中でサーバー運営やゲームにも影響が出始めた模様。
2ch運営側から規制も多い。OCN光withフレッツは2年以内の解約だと5250円の違約金発生。
2006年12月よりACCSおよびJASRACと共同で
「Winny使用者への注意喚起活動」(事実上の取り締まり、
ACCSから通報を受けたIPアドレスから個人を特定して警告メール送付)を開始した

って乗ってるがOCN
763名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 22:54:52 ID:4VxMUIqv
ってwithフレッツはISPとアクセスラインとのパッケージなのか
764名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 23:04:35 ID:dmlJcLcq
>>762
OCNはよくそう言われてるが特に何も無いんだよな。
帯域制限されてる感もないし。2chのアク禁のほうがよっぽど酷いw。
765名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 23:07:56 ID:ofey0s44
そのアク禁が気になるんだよねぇ
でも、荒らしたやつの地域がアク禁になるんだよね?
766名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 23:16:28 ID:dmlJcLcq
リモホに地域名が入るからね。*marunouchi.tokyo.ocn.ne.jpみたいに。
DIONのように一斉規制とかは無いんじゃないかな。
767名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 00:13:51 ID:VDxnreOz
GYAOってUSEN?
768名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 00:14:03 ID:AzmTf6xu
そらそうよ
769名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 00:19:11 ID:NLxDkNYP
ひかりoneってもう全滅気味なんかな?
初期から使ってて快適この上なかったんだが契約ISPが
DTIに吸収されちまって10月でオワタって感じなんだが
770名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 01:25:10 ID:fyIT+6eC
マジか・・・。7月にひかりoneしか選択肢の無いマンションに引越し予定なんだが。
771358150007671846:2007/06/27(水) 05:45:30 ID:s4VilMwb
>>765
どうなんだろうね?
0CNは随分離れた地域のリモホになったりする。
開いてるところを探して繋ぐのかな?
これだとかなり規制が難しそう。
772名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 06:20:17 ID:eRbMnIxx
773名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 06:41:16 ID:nAYn3dj2
3月に契約したんだけど、3000KB/s以上出てますよ>DTI
そろそろ規制されんのかな?
774名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 08:47:48 ID:zSrq8ZTs
10月1日から上り1日15GBまでにされるはずだが。
まぁISP wikiの帯域制限は嘘で書いてるのかもね
775770:2007/06/27(水) 13:42:04 ID:fyIT+6eC
>>772
「ひかりone 都市機構」です、はい。
( ゚Д゚)マズーなのか…。
776名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 14:44:30 ID:YzOfygFH
>775
今年初めまで公団で光ONE使ってたけど規制は無かったよ@京都市
777名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 16:00:11 ID:0bqXWizF
旧・TEPCOひかりなのに実測20Mくらいしかでない俺はどうしたら・・・
778名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 16:15:03 ID:+KUvC124
>>775
( ゚Д゚)マズーのほうは、どのプロバイダを選んでもホスト名は〜.ppp-bb.dion.ne.jp
しかも旧・TEPCOひかりと違ってPPPoEじゃないからIPアドレス半固定状態
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1173478808/636
779名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 16:19:21 ID:fyIT+6eC
>>776に「プロバイダどこ?」って聞こうと思ったら、>>778orz
結局DION軍の仲間入りかよ〜。p2p規制も2ch規制も激しそうだなぁ。
780名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 16:25:21 ID:Yyf3wA+5
神奈川県の一部地域でP2P規制
781769:2007/06/27(水) 16:28:25 ID:NLxDkNYP
とりあえず今はウチもまだ3000kb出てるんだが
どう考えても15GB制限に引っかかってアウトなんで
ISP変更を考えてるんだけど、DTI以外の対応ISPで
どこがいいのかさっぱりわかんないのよね

RANK付けとかみるとダメポのところしかないやん?
782名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 16:31:53 ID:ft6L3bsR
>>781
対応ISPってどこがあるんだっけ
783名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 16:45:55 ID:L1YGuiyL
784名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 16:59:58 ID:ft6L3bsR
15G制限と上手く付き合っていけばいいじゃない
785名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 18:10:56 ID:DLiXMKkT
2つのプロバイダーと同時に接続して30Gで使えばいいじゃない
786名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 22:43:28 ID:D+7xNxV7
大阪だとどこがオススメですか?(光はNTTのみで)
自分的にはeo+ADSL(eAccessまたはフレッツ)か、
InfoSphere+光か
にしようと思ってるんですけど。
787名無しさんに接続中…:2007/06/28(木) 04:48:02 ID:4Bk7GlFH
788名無しさんに接続中…:2007/06/28(木) 06:04:41 ID:vJ0SXwCz
>>677の多用が目立つけど少しは答えてやれよ
答えられないならスルーしときゃいいんだし
789名無しさんに接続中…:2007/06/28(木) 11:08:17 ID:lbH1Iepa
>>786
法人向けISPで検討するならInfoSphereよりIIJ
http://www.iij.ad.jp/service/system/IIJ-FAF-spec_857.html
790名無しさんに接続中…:2007/06/28(木) 14:33:40 ID:H6TiPBVI
早く関東ではどこがいいのか教えろよ
791名無しさんに接続中…:2007/06/28(木) 16:37:02 ID:dYd9fEaE
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          <<ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          ,,从,ノ《《ミ    彡ミ彡)ミ彡
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::        人ノ" ⌒ヽ        ミ彡ミ)ミ彡ミ
::::::::::∧_∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::          ,,..;;〜”゛       )   从    彡ミ彡ミ彡
::::::::(:::∀・ )::::::::::::::/ ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-;”゛″⌒"        彡 ,,     ⌒ヽ    ミ"
::::::::::::::i:: i⌒\__ノ     ノ::::";"                   ゛″      ,,,,,,,ミ彡)ミ彡
:::::::::::::::ヽヽ ヽ    / /  `"⌒`゛”〜-_、;;;,_                 )  彡,,ノ彡,,〜"
::::::::::::::::::)):: )-─/:: /::::::::::::::::::::::::::::::    ⌒`゛゛″〜-;;; ,,.  ∧∧β ;;;;彡゛⌒"〜ミ
:::::::::::::::://:: /:::::://:: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    `⌒";;,Д゙メ,;ノ ""
::::::::::::::((::_ノ:::::://::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ⊂::)::>>790
::::::::::::::::::::::::::::://:: ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ  ::|::::::::::::
792名無しさんに接続中…:2007/06/28(木) 22:51:35 ID:BxHMYbtz
アパートの関係で強制的にFLETS光+ocnになってしまったんだが、
nyの速度はup、down共に1000kb/s出てる。
これだけ出れば十分だ。
東京都西のほう在住です。
793名無しさんに接続中…:2007/06/28(木) 23:00:08 ID:J5/eMNsI
未来って規制あるのか?
794名無しさんに接続中…:2007/06/28(木) 23:06:49 ID:jkV7jGyr
未来って言われてもねぇ
わかんねーよ
795名無しさんに接続中…:2007/06/28(木) 23:10:53 ID:J5/eMNsI
でも答えてくれる気はあるんだ
796名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 02:37:10 ID:PmUwVHpS
********.yokkaichi.nttpc.ne.jp
これってどこのISPなの?
797名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 06:39:23 ID:jhupJJWo
Info
798名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 12:59:47 ID:GnrWdwLT
yahooBBでcabosを使っていたのに昨日から急にネットワークが0になった。
ファイアーウォールも解除してるし、規制がかかっているかどうやって分かるんですか??
799名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 14:51:28 ID:YTwtcnMk
週末BT使ってると切断される。しかもネットも見れないし・・・
なにこれ?ネットワークすべて切断されるってよぉー
単なる故障かぁ?ちなみにCTUとか全部再起動すると治るけど。
OCNね。まじいらいらする
800名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 15:17:44 ID:JER14VI2
>>793
ミライネットのことか?
InfoSphereのローミングなんで制限なんかないよ
801名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 16:06:39 ID:HzRkawPN
           ,..:--,,,,_____
         ,.::二....---ー-、\
          /      | ヽ
          /   _,..一、 へ 〉、
          l/ヽ ヽ,.--  V丶l
           i ,.-:; : "'     i .」< ひでぇー話だなー!
          l  ノ >、    ヽヽ
           i  i''__.:::..ヽ     )"''ヽ-''""
           ヽ  \''""ノヽ  /  /
           _\  ヒノノ :  / /
         ,.-'" i ヽ、"''" ノ ク /
      ,.-'''"    ヽ ヽ二-〈 / /
      /        ヽ
802名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 17:02:24 ID:fKrg/jbM
>>799
ルータがボロだとBTの膨大なセッション数に耐えられなくて
止まることが多い
バッファローの4RVに買い換えるのが吉
803名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 17:14:11 ID:fLioXcJz
>>799
>>802
もっと安物だと、ルータが再起動するんで分かりやすいんだけどね。
下手に生きたままNATテーブル溢れて自分じゃ理解不能な状況に陥って、
規制された!、と騒ぐ奴が多い。
804名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 18:05:24 ID:okHeRUQP
俺のもBTで盛大にDLしてると、webの送受がもたつく。
セッション数増やしたいが何処いじればいいのか分からん。
805名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 18:31:10 ID:t8xdOlmR
☆『回線速度自動高速化ソフトウェア』発見!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1167666693/
こんなスレ見つけた
ところでちょっと前にniftyで速度出てるってレスがいくつかついてたけど今はどう?
806名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 19:37:56 ID:YTwtcnMk
>>802-803
さんきゅー。規制じゃないんだね、よかった。
ルータもピンキリか・・・・
>>804
これかな?
ttp://jp.bitcomet.com/4226/index.html
807804:2007/06/29(金) 20:15:01 ID:okHeRUQP
>806
サンコス。後でやってみる。今はDL中なのでw
808名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 20:23:59 ID:xX4utsrK
ようは、PCの同時接続数の上限までBTがつなぐから他の通信が出来なくなるってだけ
BTの設定を変えればいい
809名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 20:25:03 ID:xX4utsrK
駅規制きますた
810名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 21:56:25 ID:xX4utsrK
やっぱきませんですた
811名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 23:37:57 ID:PmUwVHpS
Toppaって規制してんのか怪しいな
Freebitの回線のほうの規制だけな気がする
812名無しさんに接続中…:2007/06/30(土) 09:00:34 ID:sBkxRcwo
>>805って使えるの?
813名無しさんに接続中…:2007/06/30(土) 12:32:13 ID:Z8pryJ7i
使えばわかる
814名無しさんに接続中…:2007/06/30(土) 14:58:09 ID:k07DCeVU
DION ADSLからフレッツ光+plalaに変更

P2Pが大ダメージ!!なんだこの速度?ISDNかよ!と思った。

DION ADSLを何年も使ってて、P2P規制なんか知らんかったわ。
最初は設定が悪いのかと、ポートやら色々いじってたが、規制だったんだね・・・
しかも、ちんちんぷらぷらはP2Pの天敵なんだね・・・

しばらくたったら、まだDION ADSLに戻るかな・・・・・
815名無しさんに接続中…:2007/06/30(土) 18:08:00 ID:2C1U7Hpt
DIONは情報流出したからなー
816名無しさんに接続中…:2007/06/30(土) 21:10:10 ID:Gy0z0uWf
817名無しさんに接続中…:2007/07/01(日) 00:07:41 ID:wy2zCqBn
ただのwikiと2chに正確さを求めるなよ
818名無しさんに接続中…:2007/07/01(日) 22:30:00 ID:bsoCtQJo
819名無しさんに接続中…:2007/07/02(月) 03:23:02 ID:Pu2kqqmh
nyで駅のやつと繋がったが、1800kb/sとかで
アホかと思った。
820名無しさんに接続中…:2007/07/02(月) 17:42:56 ID:uxj80Y9D
Toppaだけど21:30〜00:30くらいまで制限されてる。
pdとnyp以外は全滅。
821名無しさんに接続中…:2007/07/02(月) 20:58:28 ID:4nLdCstQ
うぇwwww
Tepco光(さいたま)のDTIなんだけど、
つい最近PeerGuardian一日中放置してたらUL転送量が40G超えてて、
それ以前はDL,UL共に2M〜4Mb/s出てたのに今日になったら
MXは繋がらない、Utataneは最初UL2mb/s出てたのにのにいきなり
100kb/sも出なくなって、ポート変えても直らず...
規制されちまったか?orz調子乗るんじゃなかった。
まぁ、どっちにしろ変えるつもりだったんだけど..
822名無しさんに接続中…:2007/07/02(月) 23:01:01 ID:sfuwM9SH
OCNも調子に乗りすぎると帯域制限されるっぽいな
時間たてば解除されるが。

やはり最強はPikaraか?
823名無しさんに接続中…:2007/07/02(月) 23:32:39 ID:USf5GZ47
ネクシーズはどう?
824名無しさんに接続中…:2007/07/03(火) 00:59:29 ID:qE+R7f6y
ttp://www.enjoy.ne.jp/
このデオデオエンジョイネットってトコは規制きてる?
Shareで偶々繋がって初めてしったトコなんだけど、その人から500kb/sくらいは出てた。
825名無しさんに接続中…:2007/07/03(火) 02:22:15 ID:LNsHPZat
nypが動けばそれでいいような気もする
826名無しさんに接続中…:2007/07/03(火) 02:36:04 ID:PKiSxxkZ
Winny2つかってんだが
nypでもnycrkldrみたいなのあるの?
827名無しさんに接続中…:2007/07/03(火) 09:15:13 ID:/dfH70dm
>>826
死ね蛆虫
828名無しさんに接続中…:2007/07/03(火) 15:23:08 ID:Aj4VzFrY
電電からYBBに移行して安くて規制無いから使ってるけど
移行してから切れまくり速度低下激しくて変更したい
しかし安くて規制のないISPが無くて悩む・・・
829名無しさんに接続中…:2007/07/03(火) 15:53:52 ID:KUaUxQVt
ybbからBフレッツ光に移ろうと思ってるが、マンションタイプだしやけっぱちでアップロード規制のhi-hoにでもしよかなと。
830名無しさんに接続中…:2007/07/03(火) 16:49:09 ID:PKiSxxkZ
同じ規制なら駅のほうがいいんでね?
安いし
831名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 11:57:19 ID:MRA13CDG
駅は田舎だと最高だよな
832名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 14:40:54 ID:BoKG3sBI
すまん
駅って何?
833名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 15:06:44 ID:KXdBVKtZ
BBエキサイト
834名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 17:02:04 ID:BoKG3sBI
d
835名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 18:42:55 ID:h93x7Qdz
なあ、nyや洒落を規制していないISP探して移るよりも新しいP2Pソフト作ればいいんじゃね?
836名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 19:10:13 ID:8u/IVNaf
>>835
アプリじゃなくて
転送量で規制してるんだから無駄じゃね・・
837名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 19:12:42 ID:h93x7Qdz
>>836
いや、アプリ変えたら規制逃れられたよ
二府だけど平均が3000くらいになった
名前は書かないけど、想像してくれ
838名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 19:29:50 ID:KXdBVKtZ
PDとかだろ
839名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 19:43:07 ID:PkoApZXd
ニフとかUL規制以外のISPってUtataneは規制対象?
10月から(ry のDTI使ってるんだけど、そろそろ移住先探さなきゃならないんだ
840名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 20:21:03 ID:Lr1yFk6k
>>839
メール来たのかい?
841名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 21:04:11 ID:fVE4nZg/
1997年7月4日に「10年ロムってろ」って言われたものですが
今年でようやく10年になりました。
おひさしぶりです。涙がでそうです。
842名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 21:28:31 ID:4zDC/lXx
>>841
97年に2chはなかった(ry
843名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 22:20:18 ID:PkoApZXd
>>840
「お前は規制の対象だ」的なメールはまだ来てないけど、
最近UL15Gを超えることが多いからそのうちくるであろう…
844名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 22:26:53 ID:xIcLDtBP
dionなんだが、最近メチャクチャつながりづらい
845名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 23:52:04 ID:aYlZvDcR
>>839
今年中に総務省が帯域制限の指針を決めるそうだから、来年になったら
どこのISPでも総量規制か従量制になるみたいだよ。
今は良くても来年になったら一律に規制されるかも、1%のユーザーが
バックボーン全体の60%も消費してるんじゃ規制されても仕方がないね。
tp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070620/275395/
846名無しさんに接続中…:2007/07/05(木) 00:05:45 ID:pAG2oatn
>>845
ふうむ。どれくらいの値段になるんだろうね。
光のホームタイプで基本料金+月15Gで3000円、後は転送量次第って感じになるのかな。
でも…従量制て感じにされると自宅鯖運営してる人にとっては死活問題だよね。
うちも身内だけで使ってるようなのを運営してるけど、それなりに転送量食うし。
847名無しさんに接続中…:2007/07/05(木) 00:27:08 ID:cyLol0QN
アプリのポート変えたら制限から逃げれたりしないもんなのか?
奴らはどうやってnyだとかを認識してんだろ。
848名無しさんに接続中…:2007/07/05(木) 00:31:28 ID:XbGY2VXU
>>847
これってP2P特有のパケットじゃね?
OK!規制しようぜ!
てな感じ
849名無しさんに接続中…:2007/07/05(木) 00:51:22 ID:mVQFjqWC
ttp://www.gcd.org/sengoku/stone/Welcome.ja.html

これを使えばアプリによる制限は避けられる。
850名無しさんに接続中…:2007/07/05(木) 01:11:00 ID:dxxxEQ95
P2Pやれてるし、速度には不満がないんだけど値上げOCN
値上げ我慢するか、リスクを犯して他のプロバにするか悩むわ
851名無しさんに接続中…:2007/07/05(木) 01:35:19 ID:6o4JY1y2
値上げつってもたかが知れてるだろ
タダで落としてるんだからそんぐらい払えよ
852名無しさんに接続中…:2007/07/05(木) 01:37:36 ID:OVBl3pKu
しかも値上げってマンションタイプだろ
元が安いんだからいいじゃん

OCNで北海道だが
もろに帯域制限されてる。ハイパーファミリーだが('A`)
853名無しさんに接続中…:2007/07/05(木) 01:48:08 ID:dxxxEQ95
>>849
むずい・・・
854名無しさんに接続中…:2007/07/05(木) 07:42:36 ID:OVBl3pKu
>>849
C言語で作ったやつとか使い方いまいちわからないんだよね・・・
855名無しさんに接続中…:2007/07/05(木) 12:34:54 ID:ef+ezV9C
>>845
理屈はわかるがそれって

食べ放題で店に100人入るけど
食べ物は5人分しか用意してませんwwサーセンww
ってひどい店みたいなもんじゃね
856名無しさんに接続中…:2007/07/05(木) 12:45:22 ID:x0Z8s7aY
まぁ結局そうなんだよね。各人に帯域100Mbps用意してあるからって、
あちら側では常時100Mbps使われる事を想定してない感じ

戸建でビジネス用の線引くのがこれからは確実なんかもね
人によっては元が取れるし
857名無しさんに接続中…:2007/07/05(木) 12:55:39 ID:JHkEdY3p
ログ見てみたがコミュファってわりといいんかな?
三重だがこの辺ではすごいCMやってる
でも地域のマイナープロバイダなんか
転勤で引越しの可能性もあるがその場合は乗り換えなきゃダメなのか?
858名無しさんに接続中…:2007/07/05(木) 17:06:31 ID:JoscxGwp
イーアクのニフティー(ADSL)にしたんだが、リンクが安定しない…。
速度制限以前の問題だよな。
859名無しさんに接続中…:2007/07/05(木) 19:50:30 ID:tMmH3J05
ニフティって制限あるの?
マンションで今ADSLで光に移行しようかと思ってるんだが…。
860名無しさんに接続中…:2007/07/05(木) 21:27:17 ID:D4q9JuRA
ある やめとけ
861名無しさんに接続中…:2007/07/05(木) 21:30:37 ID:UuE/5gPO
862名無しさんに接続中…:2007/07/05(木) 21:34:46 ID:q9CLznsM
東京・中野でマンションタイプでこの中で快適なプロバイダーはありますか?
nifty・朝日ネット・bb.excite・BIGLOBE・GYAO・OCN・plala・so-net・WAKWAK
あるでしょうか?分かりにくかったらすみません。
863名無しさんに接続中…:2007/07/05(木) 21:35:11 ID:cyLol0QN
ユーザ一人一人全員がフルスピードに使えるほどのバックボーンを
ISPが用意しようとしたらはっきり言っていくら金があっても足りないだろ。
そんな想定で機器と回線構築しようもんなら、
業務開始前からビジネスとして破綻してる想定になってしまう。
864845:2007/07/05(木) 21:41:47 ID:GYWXH86a
>>855
食べ放題のところでも、相撲取りとかたくさん食べそうなスポーツマン
などはお断りしてる所があるでしょう、それと同じかと。

バックボーン増強するには多額の費用がかかる上に、NTTのダークファイバー
にも限りがあるはず、IXも限界に近づいてるみたいだから仕方がないんじゃない?

仮に100万円あったとして、1人に60万円を99人に残りの40万円を使えるように振り分け
なんてしたら公平だと思う?一人の為にそれじゃ不足だからさらに追加投資が必要だと
したら、多く使ってる人にご遠慮いただいて不足分を補うのは普通だと思うけど。
865名無しさんに接続中…:2007/07/05(木) 21:47:19 ID:MIGTplDu
99人は自分から「要りません」って言ってるようなもんだけどね
866名無しさんに接続中…:2007/07/05(木) 22:09:54 ID:OVBl3pKu
>>861
そのPCスペックが羨ましい
867名無しさんに接続中…:2007/07/05(木) 22:41:41 ID:x0Z8s7aY
>>865
そうなんだよね

ただ、今回の総量規制って動画サイト考慮でだったよな確か…
一般人も結構帯域使うようになったからってことかね
868845:2007/07/05(木) 23:21:52 ID:GYWXH86a
>>865>>867
一般人はP2Pなんて使わない、動画サイト見てもPC使用時間が1日当たり2時間から3時間が
いい所でしょう、オタや仕事でずっと使っているような人じゃないんだから。
そんな99人の一般人は平均5GB/日も使ってないんじゃない?gyaoやようつべやニコニコ
見たとしても平均1Mbpsも使わないんだし。
869名無しさんに接続中…:2007/07/06(金) 00:06:36 ID:oYL366aP
しかし動画サイトを見る人数が多いからトラフィックが増大しているってのもある。
HTTPトラフィックが増大してP2Pのトラフィック抜いたらしいし
870名無しさんに接続中…:2007/07/06(金) 00:16:23 ID:v68s6nsa
本来の回線の利用率に近づきつつあるだけだろw
871845:2007/07/06(金) 00:36:51 ID:PUmqjav1
>>869
それは海外だけの話じゃなかったっけ?
845で紹介したwebページでは、P2Pのトラフィックは50%以上って書いてあったけど。
872名無しさんに接続中…:2007/07/06(金) 01:20:46 ID:exKlYGuB
バックボーンがOCNの地方プロバイダですが、先月からWINNY転送レート0.0となりました
873名無しさんに接続中…:2007/07/06(金) 09:20:16 ID:WAJbMfk/
普通にISPの名前書けよ・・・・
874名無しさんに接続中…:2007/07/06(金) 11:09:56 ID:1RhKIv4h
>>872
あれ、気づいてなかった?
もうだれもWinnyやってないよ
875名無しさんに接続中…:2007/07/06(金) 11:22:00 ID:PYYv9DEJ
基地から5km 伝送損失55dbなんだけど光にしたら関係なくなるんだよね?
ADSLだともう回線切れまくりでやってられないから光のしようと思うんだけど結局どこがいいの?
宮城です。
876名無しさんに接続中…:2007/07/06(金) 11:27:24 ID:QzlW030q
ひかりONEできまり
まあ田舎には一生来ないが
877名無しさんに接続中…:2007/07/06(金) 17:34:21 ID:eQr0Lhru
>>875
変なところ意外ならどれも同じだと思うよ
後は料金とかサービスで決めてる
878名無しさんに接続中…:2007/07/06(金) 18:52:11 ID:PYYv9DEJ
>>877
どれも同じとはどれも同じように速くなる可能性があるってこと?
それとも光にしても今と変わらないってことかな・・・?
879名無しさんに接続中…:2007/07/06(金) 21:43:38 ID:WAJbMfk/
>>878
変わらないなんてことはない。

ISPによってバックボーンは違うし、速度の面は多少違ってくる。

まぁ、遅くても下り20Mbpsくらいはでると思うけど
880名無しさんに接続中…:2007/07/06(金) 22:01:22 ID:PYYv9DEJ
>>879
遅くても20Mbpsか・・・早く乗り換えたいものです。
いまは出ても、下り600Kbpsだから orz
881名無しさんに接続中…:2007/07/07(土) 11:38:32 ID:7KKu/Wd+
今までの回線利用がおかしかったんだろ
100Mとか謡ってるけど
ナロー程度の利用率でしかバックボーンを想定していなかった
しかし回線利用率が高まったので
あわてて政府になきついた
ただの業務怠慢じゃねえか
882名無しさんに接続中…:2007/07/07(土) 11:43:30 ID:WBG+s8fe
使い放題をうたっておきながら、
使いすぎると規制するってのは、
虚偽にあたるんじゃね?
883名無しさんに接続中…:2007/07/07(土) 12:18:01 ID:if3MKlw0
それがベストエフォート! なのカナ、なのカナ?
884名無しさんに接続中…:2007/07/07(土) 12:42:25 ID:unK83n3M
それはベストエフォーっていわないだろ。
回線の混み具合とか伝損によって速度が落ちるってのがだろ

885名無しさんに接続中…:2007/07/07(土) 12:53:06 ID:7KKu/Wd+
YahooBBADSL
アップはしてるけど
ダウンがぜんぜんこない
HTTPも遅いしもう変える
886名無しさんに接続中…:2007/07/07(土) 13:18:50 ID:if3MKlw0
>>884
>回線の混み具合とか

ほら、口実はある。
887名無しさんに接続中…:2007/07/07(土) 13:43:37 ID:unK83n3M
回線の混み具合で遅くなるなら
P2P以外のものも遅くなるはずだろ

なのに特定のものだけ遅いとなると帯域制限しかありえないわけで。
888名無しさんに接続中…:2007/07/07(土) 16:31:33 ID:XA/uDCHx
回線の混み具合かしらんがブラウジングが遅くなることも多々ある
889名無しさんに接続中…:2007/07/07(土) 16:56:14 ID:h0dksr2j

最近、niftyの規制が50%減になったとの報告有り。
890名無しさんに接続中…:2007/07/07(土) 17:12:43 ID:PsDXxQcT
P2Pのせいで他が遅くなるから規制、なんだろ。
891名無しさんに接続中…:2007/07/07(土) 17:25:35 ID:cguuUG2K
>883
二回言うな

892名無しさんに接続中…:2007/07/07(土) 21:24:09 ID:ta2bopOa
金多く払ってインフラが整備されればいいんだけどな。

>>880
俺も3.5kmで48db・・・orz
光に乗り換えようかな。

そういやJoostとかもP2Pだがやっぱ規制受けるのかなぁ。
893名無しさんに接続中…:2007/07/07(土) 21:56:09 ID:sUHJ4QKp
AOLって規制あるんですか?
894名無しさんに接続中…:2007/07/07(土) 22:27:21 ID:7KKu/Wd+
Bフレ@T-comで契約しちゃったよ
今度は工事が早い1週間ちょい後になった
埼玉は選択肢薄いから突撃してみるべ
895名無しさんに接続中…:2007/07/08(日) 00:33:13 ID:MI7DdYEt
金持ちは専用線引けばいいと思うよ
896名無しさんに接続中…:2007/07/08(日) 01:39:05 ID:MW/XUPIO
>>10に記載のところ
今日半日、モニター見て実態を自分で確認した。

俺から、吸ってばかりのヤシ多い。
897名無しさんに接続中…:2007/07/08(日) 02:47:04 ID:ncw+neUt
BB ExciteをP2P専用にするってのは、アイデアとしてどうですか。
メインのISPとセッションを分けるってことで。

規制はどこのISPでもやってるんで、どこでもいいような気がしてきました。
Infosphereは速度がぜんぜん出ないみたいだし。
898名無しさんに接続中…:2007/07/08(日) 06:28:55 ID:caQR8fUa
とある地方のケーブルテレビで契約してたがnyすら制限してない良い所だった
899名無しさんに接続中…:2007/07/08(日) 10:31:10 ID:LJAHCP/n
>>895
専用線維持する金あったら
普通に買った方がいいだろ・・・
900名無しさんに接続中…:2007/07/08(日) 15:19:14 ID:z6751Fnk
そろそろプロバを変えようかと思ってるんだが・・・
田舎でも難なく制限なしで使えるようなオススメのプロバってないかな?
教えてください
901名無しさんに接続中…:2007/07/08(日) 15:50:39 ID:PxybnEwk
アルファーインターネット
902名無しさんに接続中…:2007/07/08(日) 18:18:27 ID:yaNmONR0
>>899
普通に買えないものがほしいのかな
903名無しさんに接続中…:2007/07/08(日) 20:32:56 ID:jsIOVj7R
Infosphere東京の1IPだけど、
規制ないし、下り3000kb/s出てるよ。
ダイナミックはしらないけど、これ以上の高速さが不要で、
金だせるなら、いいと思う。
904名無しさんに接続中…:2007/07/08(日) 21:00:48 ID:tHt7dIIQ
ダイナミックだってそのくらい出る


















時もある
905名無しさんに接続中…:2007/07/08(日) 21:36:24 ID:w/yx7G5A
月500円ならP2P使用料払ってもいい・・・
月500円程度じゃ無理か・・・
906名無しさんに接続中…:2007/07/09(月) 01:19:06 ID:228AXzIt
infosphreは規制させる確率大だろ
既に規制されてるプロバイダの中でゆるい奴を選んだ方が無難だと思うが
907名無しさんに接続中…:2007/07/09(月) 08:50:54 ID:ag2vhmUw
規制してるISPばっかりなのに
なんでWinnyやShareは賑わってるんだろう・・・
908名無しさんに接続中…:2007/07/09(月) 08:57:41 ID:ag2vhmUw
つか携帯みたいに色んな料金プラン用意してくれよ
金払うからさ・・・
909名無しさんに接続中…:2007/07/09(月) 10:00:13 ID:QGpPqxqx
>>907
規制されて速度でなくても、ほっとけば落ちてくるんだから
速度なんて出なくてもいいやって利用者が多いんじゃないの?
910名無しさんに接続中…:2007/07/09(月) 11:02:22 ID:2cRh2Dru
多くのISPは下り240kb/sくらいまで帯域制限してると思うな

これ以上遅いならそのISPは糞の中の糞
911名無しさんに接続中…:2007/07/09(月) 13:24:39 ID:sDzUxw85
OCNって規制あるんですか?。
912名無しさんに接続中…:2007/07/09(月) 18:24:10 ID:/vhi8VOq
すみません、Gyao光withフレッツホームタイプというのを申し込もうとしてるのですが
http://isp.oshietekun.net/index.php?FrontPage
によると100GB制限なるものが!
・これって1ヶ月で100GB転送するとぬっころされてしまうのでしょうか?
それとも1週間ぐらいでしょうか?
1週間ならそんな使うことないのですが1ヶ月となると羽目外しすぎて
ハメ動画とりまくると超えちゃうかもしれないものでして
913名無しさんに接続中…:2007/07/09(月) 18:51:50 ID:/vhi8VOq
自己解決
月でした
週105のエキサイトの方がいいかないいかな
914名無しさんに接続中…:2007/07/09(月) 20:25:02 ID:pjURASWd
15GB/日 のhi-hoもあるぜよ
915名無しさんに接続中…:2007/07/09(月) 21:48:41 ID:vICF2a80
>>912
100GBを30日で割ってみな。

>913-914
15GB×7日は?
916名無しさんに接続中…:2007/07/09(月) 23:10:38 ID:UTK5jvei
1日3GBとはふざけてるな、Gyao

帯域制限してないならエキサイトで決まりだろうが
なんせ情報が無い。
917名無しさんに接続中…:2007/07/09(月) 23:28:24 ID:/vhi8VOq
>>914
情報どうもですー^^

>>915
ギャオあぼーん
本当にありがとうございました
918名無しさんに接続中…:2007/07/09(月) 23:43:04 ID:qKaC0VuR
さっきYahoo!光の人とUtataneで交換したんだけど、
上下共に4Mb/sでたぞ。東京みたい。
919名無しさんに接続中…:2007/07/10(火) 02:07:40 ID:URk6Ufav
ocnは2chの書き込み規制の方が厳しいw
920名無しさんに接続中…:2007/07/10(火) 03:39:28 ID:vY+VemJF
ってかさ、NTT系列はもうやばいんじゃね?結構いろんなサイト見てきたが、
同じプロバイダでも、差があるのは専用回線の質と
来月ひかりONEになるおれが言ってみる。。
921名無しさんに接続中…:2007/07/10(火) 17:47:02 ID:agZOOxrz
http://kakaku.com/bb/ranking/1110004011101500000000000000000000012000/
この中でどれがいいでしょうか¥?
922名無しさんに接続中…:2007/07/10(火) 20:55:49 ID:K4w34Yui
T-comの勧誘の人に聞いてみた
ブツ切れだそうですが?>NTTなので平気です^^
P2P規制は>さあ〜私どもにはちょっとわかりかねます^^;
どこも”建前”は規制なしなんだよなw

今YahooBBだけどクソ
スピード全然でねー上に
P2Pしばらく稼動させると
HTTPまで絞られる模様
923名無しさんに接続中…:2007/07/10(火) 22:10:33 ID:GhpWQQ4B
ヤフーってのはADSLだろ
光じゃなければ特に問題ないと思うが。
924名無しさんに接続中…:2007/07/10(火) 23:14:11 ID:NpfLPKaF
OCN 光アクセス IP8 「Bフレッツ」プラン でやってる人いない?(職場とかでも)
規制とか強制切断とかある?
925名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 03:57:15 ID:pDx1ch7O
>>845
くだらん。
要するに役人や警察どもがWinny使って、
自らの不注意でエロや重要書類を流出させまくったあげく
なんど言ってもバカだから再発しまくるから、P2Pをスケープゴートにして
規制の理由としてるにすぎない。
926名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 09:52:53 ID:YpT2O0kD
T-COMの勧誘しているおねーさん(巨乳)にISPの規制とか
P2Pの対策とかを聞いてみた
必死に電話して誰かに聞いていた様だが全然的を射ていない
あげくに「規制はありませんよ!」(にっこりハート)だとさ
まあ他の選択肢が無く、キャンペーンもあったから決めたんだけど
実際動かして見るまではわからんね
927名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 10:33:13 ID:NzR0XUNe
>926
当然規制された場合はペナルティとして巨乳を好きにできるとかの約束はしてるんだよな
928名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 14:03:50 ID:LNkbSpYp
>>926
巨乳だって実際脱がしてみるまではわからんからな。
929926だが:2007/07/11(水) 17:13:26 ID:pXCn0cbL
だって服の上からわかるくらいぱっつんぱっつん
もう少しでボタンが飛んでまいっちんぐな状態だったんだぜ
頭は無いが、胸は有るを地で行くおねいさんだ

で、縛りは6ヶ月なんだけど規制が有った場合でも我慢するか?
それとも当初の説明と違うとゴネるか?
それとも巨乳を好きにするか?

どうしよう
930名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 19:13:54 ID:6+W57lmT
言った事が嘘だったら体で謝罪汁!って言ってみたら。
931名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 19:22:10 ID:LqoTeMkc
このスレの住人としてはゴネるに一票といきたいところだけど、
俺としては巨乳も捨てがたいなぁ
932名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 21:40:51 ID:4YYMn0Ht
巨乳っていったけど、ただのデブじゃんかよ!!

騙された・・・ 許さん
933名無しさんに接続中…:2007/07/12(木) 01:17:30 ID:ucwxeTuv
まあ今ならInfosphere1IP以外ありえないんじゃないのか
無制限だから3000円出してる人も多そうだしね
934名無しさんに接続中…:2007/07/12(木) 01:27:40 ID:ucwxeTuv
エキサイトとアルファは緩い方じゃないかな
935名無しさんに接続中…:2007/07/12(木) 01:42:07 ID:pC9dxklg
5000+3000円
936名無しさんに接続中…:2007/07/12(木) 01:48:42 ID:pC9dxklg
エキサイトが良ければ値段的にいいんだがなぁ〜(´А`)
937名無しさんに接続中…:2007/07/12(木) 13:55:47 ID:xIKk55hA
>>922
単なるNAT溢れの予感。
ルータの問題を、ルータの問題と見抜けないと(P2Pを使うのは)難しい。
938名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 01:14:02 ID:0DmeEiYX
エキサイト安いぞぉ〜♪
ただしOSOI
939名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 04:11:38 ID:goWPE2a4
規制緩くて料金安い所探してます
アルファ、さくら、デオデオ、SANNET、TikiTiki
とか実際使ってる方どんな感じですか ?
当方は地方でADSL実測5M程度です
この程度の速度なら規制とか気にしなくてもいいのかな ?
940名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 10:04:34 ID:/JmUlIa2
>規制緩くて料金安い所探してます

既にこれでアウト
941名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 10:46:14 ID:VXbVCAi8
実家(田舎)は駅だけど余裕で下り3000kB/sは出てる
まぁ普段P2Pしないからだろうけど
942名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 20:32:19 ID:Fn2Sr4dI
Gyaoは優良とされてるようだが、なんか規制っぽいので報告。
withフレッツ光のマンションVDSLタイプ(100M)だが、200kb/s程度が限界になる。
うpは1M/s超えるんだが、ダウンが駄目?前のADSLはこれ以上出てたからPC側の設定ではないはず。
943名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 21:26:32 ID:IqQwslnh
j・
944名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 21:33:28 ID:YtWz63UE
ADSLと光ってだけで設定は変わるもんだが、更にflets用の設定もある。
何故にPC側の設定ではないと言い切れるんだろう。
945名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 21:53:02 ID:eDiZKNKJ
最初は速度出るけど途中で200kb/sくらいに抑えられるってことだろう
946名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 23:15:43 ID:T9nxgHk4
P2P関連スレとのことで質問させて下さいー

当方光回線ですが、
アップロード中に、DL速度圧迫されてしまって、
非常に速度が低下してしまいます

対処方法など分かりましたらご教授願いますー
947名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 23:18:22 ID:eDiZKNKJ
ねぎ使えよ
948名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 00:44:13 ID:ZQ7B3bmd
>>947
すみません・・ねぎって何ですか?><
949名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 00:59:10 ID:SCVGRazW
           /7へ,、
          ,///スく
         ,ノ'彡/"´
         ,/,/'"
     ,/,/
   ,./,/
   えr'"
950名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 01:06:43 ID:X7mPwp2P
><
951名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 01:30:47 ID:Ka3Qv3J8
葱をケツに指すと直るよ。
952名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 01:39:56 ID:8nmdACwY
ごほっごほっ>(/( * )←==(*゚∀゚* )<葱さすと直るよ!
953名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 02:23:46 ID:JWG3JvT5
>939
の中で比較的マシなのはどれ ?
954名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 03:31:35 ID:X7mPwp2P
サンネット
955名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 06:21:58 ID:qTXAOAC9
>>954
IDがp2P
956名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 09:33:30 ID:kDMJc/Ck
【AIU保険】顧客情報・盗撮・ハメドリ・流出2【アルビ新潟】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184326582/

1 名前:つこうた[sage] 投稿日:2007/07/13(金) 20:36:22 ID:9Yj9hG9O0●
写真集][IV] kawasaki(20070703-205526)のアルバム.zip iKdrBM3oyG 972,386,099 8e70312aa278549f6aa02986b0f0c939
[写真集][IV] kawasaki(20070703-205526)のアルバム.zip 972,386,099 51bdb228aa09e23c0f073318ce1f830124800e1f
 盗撮・女医・人妻・カエル・ウンコ・マントヒヒ
[殺人] kawasaki(20070703-205526)のキンタマ.zip iKdrBM3oyG 2,801,995 6134cb4224a1c4a80225dc342f0758ee
[殺人] kawasaki(20070703-205526)のキンタマ.zip 2,801,995 8a301e650574861299762efd6f787421d0780754
 AIU生命顧客情報イパーイ

ttp://megalodon.jp/?url=http://www.vipper.net/vip273891.jpg&date=20070712181504

前スレ
【羽目鳥】 アルビサポ美人女医がつこうた ★001 【不倫】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1184229687/
関連スレ
【winny】アルビレックスサポ、羽目鳥流出【つこうた】
http://ex20.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1183973391/
957名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 22:02:16 ID:BXGWS/cv
愛知(かなり田舎。光が繋がらん程の)なんだが、結局どこがいいんだろう?
ADSLで。
もう我慢出来ん。

教えて下さい...
958名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 23:20:32 ID:OBptHj9f
休日の夜は規制かけてるっぽい
959名無しさんに接続中…:2007/07/14(土) 23:23:31 ID:cxzrmzO7
つまりあれだ 

年内に帯域規制の法案が通ったら

もう高速回線は必要無くなる 

プロバイダ業者は収益を結構落とすって結末

それでも高速回線使い続けるユーザーはITごくたまにしかせず

パソコンがほとんどわからず

騙されて使ってる中高年しか いなくなる。。。。。
(´・ω・`)ショボーン
960名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 00:52:17 ID:IsDRGpU1
まじで光あぼーんだな
使う理由ないし
961名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 00:53:56 ID:SvysEEic
ニコニコ動画でも高速で見てろってことじゃね?
著作権の問題が悪化して見れなくなって完全に光の意味皆無になったりしてな
962名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 03:35:27 ID:Kne8HCz9
光の意味なくなったら12MのADSLかな。
963名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 09:09:47 ID:r/3Az8yX
帯域規制法案が通らないってことは、
まず無いと考えていいのかな…
国の連中らはPC系に関して知らなそうだし...
964名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 09:53:32 ID:tBd+c+aY
いまだにnyで情報流出してアワ食ってるバカばっかりだからなぁ
965名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 09:56:24 ID:oSKL3PGg
んなことしても根本的解決にまったくならんと思うんだがね。
危機管理意識の欠如が問題なんだし。別ルートでの流出になるだけだろ。
966名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 10:23:09 ID:3WmIrdld
>>963
帯域規制ではなくて従量課金が認められると言うこと。
一般の客は今まで通りで済むが、nyのように転送量の
多いユーザーには追加料金を徴収しても良いと言うこと。
967名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 11:31:37 ID:PNXg7PD9
Infosphere
ny規制された?
ズラーっと5k〜6kが並んでる・・
968名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 11:42:33 ID:PNXg7PD9
http://vista.crap.jp/img/vi8446728450.jpg
なんか落ちてこないと思ったらなんだよこれ
969名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 11:47:44 ID:CcrcCPo7
規制しているのは確実なんだがまともに調整しろよな。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:72.71Mbps (9.089MByte/sec) 測定品質:96.8
上り回線
 速度:389.1kbps (48.64kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:*****.nas***.p-chiba.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/7/15(Sun) 11:45
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
970名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 11:48:59 ID:GsvlHonp
nifty
so-net
biglobe
ocn
hi-ho
gyao
wakwak
plala
asahiネット
bb-ecite

このなかで一番オススメのプロバイダってどれですか?
P2Pとか結構使うんですけど

マンションでフレッツ光が使えるようになるらしいので。
971名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 12:04:12 ID:ct3mviXz
その中だと2つお勧めがある

どれがいいかは自分で考えとけ
972名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 12:34:58 ID:GsvlHonp
その2つのオススメってどれですか?
973名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 12:43:09 ID:PfRCh3Nh
>>972
T-com
リンククラブ
974名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 13:42:25 ID:GsvlHonp
マジレスお願いします
975名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 14:39:46 ID:ct3mviXz
マジレスするとみんな教えたくない

何故かって? そりゃ近所にP2P常用者とプロバ
一緒になりたくないっしょ。

まぁあえて言うなら大手は避けとけ
976名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 14:50:22 ID:OL3Pbmkp
>>970
ttp://isp.oshietekun.net/
最低限↑とか見てる?
plalaやwakwakが論外なんて語り尽くされたこと
977名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 14:51:14 ID:GsvlHonp
gyao、hi-hoあたりどうですかね?
978名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 16:19:41 ID:0nLkKNZ+
近所にP2P常用者がいたらプロバイダなんて関係なく影響受けるけどね
むしろ回線帯域はどうしようもないんだからP2P常用者同士で一箇所のプロバイダに集中した方が
内輪の転送で済むからお互い良い思いできるんだけどね
979名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 17:23:48 ID:vubnVTSW
yahooBBブツ切れなんだけど
同じ奴いる?
980名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 17:25:10 ID:IsDRGpU1
昨日から切れまくってますけど何か
981名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 17:56:51 ID:Y/H5FrXe
マンションなんかでやってたらすぐ苦情来るぞw
誰がやってるかも丸わかりだw
982名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 18:09:47 ID:mDQ0Ekes
インフォスフィア規制無いって言うから入ったのに
nyで下り合計120kで規制された
ぷらら並に酷い枠増やすと一つ一つの速度がイスドン並人桁になる
どう頑張っても下りが120k位しか出ない
983名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 18:21:37 ID:OL3Pbmkp
http://vista.jeez.jp/img/vi8447654596.jpg

↑昨日今日ぐらいからの話みたいだよ
いきなり露骨すぎるね
洒落はまだ大丈夫なのかぁ・・
984名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 18:27:11 ID:OL3Pbmkp
http://vista.crap.jp/img/vi8446728450.jpg

某スレからの転載です
DOMだということは華麗にスルーで
InfoSphere、例のキャンペーンが激安すぎてなんだかなぁと思ってたらやはりそういうことだったのね・・・
985名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 18:35:01 ID:tYimPks2
釣り上げた方が上手だったと言うことでw
986名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 19:29:12 ID:MrW7Hrhg
インポスフィアは地域によっては規制されてるぞ
987名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 20:10:09 ID:AbMfSN8w
地域というかデータセンターは東京(大手町、神田)と大阪(堂島)しかないだろ。
規制するなら東日本、西日本で一括でやるだろ普通は。
988名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 20:19:49 ID:DDzj6wk5
>>981
これマジ?
もうすぐマンションに引っ越そうと思ってたんだけどな・・・
誰か真実を教えてくれ
989名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 20:46:12 ID:ju2V4dSw
>>988
別にマンションであろうとなかろうとP2Pやってることはプロバイダには分かるけど
マンションでやるとマンション内の他の利用者に迷惑かかるから問題になるよ
990名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 20:59:05 ID:DDzj6wk5
>>989
最悪停止になるかね・・・
今のうちに溜めておかないとって事かな
あああ どうしよう・・・
991名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 21:00:18 ID:DDzj6wk5
あ、月額で無線タイプの使い放題のあるからそれをノートにつけてやれば問題ないっぽいか?
ヤホー
992名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 21:40:00 ID:Kne8HCz9
マンションタイプで他の住人に迷惑かかろうが、
そういうサービスだと理解してみんな使ってるんだろう

文句言う筋合いねーだろ
993名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 21:42:02 ID:DDzj6wk5
つまりマンションでP2Pしまくっても誰も文句言えない、おkってことか?
どっかで停められたって聞いたことあるけど
994名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 22:07:35 ID:gbFenrGk
>>992
みんなって何だよw
みんなP2Pしてるとでも思ってんのか?w
995名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 22:09:19 ID:w7SVdOHW
>>992
負荷とかを理解して使ってる人はそういないでしょ
大して詳しくも無い人はただ単にイメージとかなんとなく速いほうが良いっていう理由から
光選ぶんだろうし
996名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 22:12:16 ID:0W8RzAC9
>>992
その迷惑が通常利用の範囲で生じるものならそうだろうが
どっちにしろとりあえずプロバイダに連絡はするだろ
そっからどうするかはプロバイダの判断
997名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 22:13:20 ID:70HuVdzE
次スレある?
998名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 22:15:04 ID:0W8RzAC9
>>993
普通に使ってる人が苦情言うだけならタダだし
文句言えないのはP2P使ってるほうだろうな
999名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 22:15:30 ID:wNl7svQI
うんこーっ
1000名無しさんに接続中…:2007/07/15(日) 22:16:46 ID:Qh/P62cQ
>>998
お前必死だなww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。