@nifty(アット・ニフティ) 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1eatkyo05057.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
@niftyを語ろう。

前スレ
@nifty(アット・ニフティ) 14
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1143754556/

Nifty板
http://pc8.2ch.net/nifty/

公式サイト
http://www.nifty.com/
2名無しさんに接続中…:2006/04/15(土) 23:20:54 ID:O60b4/iW
221.30.169.17
3名無しさんに接続中…:2006/04/16(日) 00:59:56 ID:eLOThizY
niftyはID変わりにくいこと知らないはずないよね?
社員ともなれば変え放題なんだろうけど
4名無しさんに接続中…:2006/04/16(日) 01:02:22 ID:kOP7TFjX
>niftyはID変わりにくいこと知らないはずないよね?
久々の大物の予感w
5名無しさんに接続中…:2006/04/16(日) 01:06:03 ID:Qx9Bvd2j
>>3
恥をかく前に消えたほうがいいかと・・・
63:2006/04/16(日) 01:47:34 ID:zvG/rMO0
残業ご苦労さん
7名無しさんに接続中…:2006/04/16(日) 01:57:51 ID:kOP7TFjX
ID変えるのに時間がかかったようですねw
8名無しさんに接続中…:2006/04/16(日) 01:59:27 ID:hE0ddOva
ネットワーク状況監視は24時間で交代制なので残業中ではないと、同業者が言ってみるww
9名無しさんに接続中…:2006/04/16(日) 02:03:28 ID:Qx9Bvd2j
だから言ったのに
10名無しさんに接続中…:2006/04/16(日) 02:32:04 ID:AXPcGHUc
>niftyはID変わりにくい

というか、切断してもリモホの番号が変わりにくいのは事実だな。
11名無しさんに接続中…:2006/04/16(日) 07:47:56 ID:yWAbfe4o
15秒で変わる
12名無しさんに接続中…:2006/04/16(日) 08:17:22 ID:S19nAeFg
↑非会員乙
13名無しさんに接続中…:2006/04/16(日) 08:45:56 ID:yWAbfe4o
は?繋ぎ代えたら即変わるだろ
もしかして過疎地域の人?
14名無しさんに接続中…:2006/04/16(日) 09:11:40 ID:OD+ZWSCa
最近のモデムじゃそんなに早く変わるかよ
15名無しさんに接続中…:2006/04/16(日) 09:18:27 ID:gvv7CEas
ny厨の完全排除マダー(AAry
16名無しさんに接続中…:2006/04/16(日) 09:21:35 ID:Ygh8L3tw
>>14
普通に変わるわけだが・・・
17ntoska346142.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp:2006/04/16(日) 09:25:03 ID:8KoKYlM4 BE:28611656-##
実験
18ntoska317168.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp:2006/04/16(日) 09:25:30 ID:G1l0nl6y BE:5722823-##
実験
19名無しさんに接続中…:2006/04/16(日) 09:29:30 ID:G1l0nl6y
諸々の時間含めても30秒あれば、別IDで書き込み可能みたいだな
20名無しさんに接続中…:2006/04/16(日) 10:28:55 ID:VCT6bxeT
うちも15秒だな。
ちなみに前使ってた所は1時間切っても変わらないことがあった。
21名無しさんに接続中…:2006/04/16(日) 10:43:07 ID:gm/fPWjt
ACCAやイーアクはリモホあんまり変わらないみたいね
22名無しさんに接続中…:2006/04/16(日) 10:52:23 ID:0M+CQN7K
IPが変わる速さにモデムの新旧は全く関係ないよ。
23名無しさんに接続中…:2006/04/16(日) 11:50:15 ID:udLApTpU
前スレがny厨に食いつぶされたと思ったら、
今度は自作自演相談か
24名無しさんに接続中…:2006/04/16(日) 19:27:24 ID:7s1TLyfm
何回やっても125.xxx.xxx.xxxだったけど、
なにかのはずみで210.xxx.xxx.xxxになった。
どう違うの?
25名無しさんに接続中…:2006/04/16(日) 20:15:53 ID:gm/fPWjt
>>24
一定時間経ってから接続が切れるとリモホが変わるだけ。
26名無しさんに接続中…:2006/04/16(日) 22:34:03 ID:gkrjqVKL
プロトコル自体は以前使ってたアドレスを要求することもできるんだっけ?
後はモデムがそれをやってるかどうかとか?
27名無しさんに接続中…:2006/04/17(月) 00:42:50 ID:LTxMnQbq
禿げてるけどわかめや昆布はあまり食べない主義なんだ俺
28名無しさんに接続中…:2006/04/17(月) 05:32:55 ID:cbug76xi
金属アレルギーに苦しんで、ワカメ・ひじきその他ドクターストップですが何か orz
29名無しさんに接続中…:2006/04/17(月) 10:49:14 ID:EhSilZKr
ny厨=自作自演厨うぜぇ。
友達いないの?
30名無しさんに接続中…:2006/04/17(月) 11:20:10 ID:4EX4MkxO
nif厨に見えたw
31名無しさんに接続中…:2006/04/17(月) 12:20:26 ID:Qws78mko
前スレでみたんだけどniftyはメッセでのファイル転送でも規制されちゃうの?
32名無しさんに接続中…:2006/04/17(月) 13:12:21 ID:vK8I4i9l
さてたり、されなかったりするね。
何度やっても規制されるISPもあれば、結構な容量送っても規制されない送信先もある。
33名無しさんに接続中…:2006/04/17(月) 14:41:04 ID:Qws78mko
そっか。ありがとー
34名無しさんに接続中…:2006/04/17(月) 16:33:04 ID:aZc9RNqz
いつの間にか、解約手続きが直電でしかできないようになっているな(w
前は普通にWebページから解約できるようになっていたはずだが。
35名無しさんに接続中…:2006/04/17(月) 16:39:52 ID:OgNlPARy
え?また電話だけになったの?
なんでころころ変えてるんだろ
36名無しさんに接続中…:2006/04/17(月) 16:58:58 ID:kYlOzyZk
先月末の退会者数すごかったんじゃね?
37名無しさんに接続中…:2006/04/17(月) 17:35:05 ID:UNaUpCpd
違約金発生するやつは普通にWebから手続きすると違約金の対象。
メールで(゚Д゚)ゴルァ!!した者に対しては専用フォームから退会手続きで
違約金は発生しない。

これがバレたからだろwww
nifもなにやってんだか…
38名無しさんに接続中…:2006/04/17(月) 17:40:07 ID:p7g3rb3F
なんかもう滅茶苦茶だな
39名無しさんに接続中…:2006/04/17(月) 17:40:12 ID:NCbX863e
>>36
スミマセン、教えてください
先月何かあったんですか?
40名無しさんに接続中…:2006/04/17(月) 17:42:42 ID:08h+HIkk
会員情報 Q&A

Q:解約する場合、どのようにすれば良いですか?
A:ホームページから手続きを行ってください。
詳細
個人会員のお客様はホームページから解約の手続きをすることができます。
法人会員のお客様はホームページから解約申請用紙をダウンロードすることができます。
詳しくは以下のページをご覧ください。


で、以下のページから先でniftyID要求されたんだけど
前からそうだったっけ?
これだと入会しないと退会についての詳細が分からないんだな。

41名無しさんに接続中…:2006/04/17(月) 17:45:57 ID:ACXHjD3W
>>39
回線のトラフィックが限界なので都内の光回線ユーザーは上限100Kで我慢してください宣言じゃなかったけ?www
42名無しさんに接続中…:2006/04/17(月) 17:47:45 ID:p7g3rb3F
>>40
それは前から。
なぜかログインしないと見ることが出来ない。
43名無しさんに接続中…:2006/04/17(月) 17:49:05 ID:noTHqiIl
>>41
マジですか?
入会しようと思ってるんでが、HPには見当たらないようなんですけど?
44名無しさんに接続中…:2006/04/17(月) 17:51:16 ID:p7g3rb3F
HPでは発表してないよ。
そんなことしたら入会者が減るじゃんw
45名無しさんに接続中…:2006/04/17(月) 17:55:36 ID:hfrXGoGS
多摩E悪960Kだけど、
ny、Share共に100-110KBで実測一杯のスピード出ているよ。
46名無しさんに接続中…:2006/04/17(月) 17:58:44 ID:noTHqiIl
>>44
いや、宣言って>>41に書いてあったからそう言う発表があったのかのと思ったよ。
47名無しさんに接続中…:2006/04/17(月) 18:00:23 ID:p7g3rb3F
>>46
記事になったんだよ。毎日新聞のね。
48名無しさんに接続中…:2006/04/17(月) 18:02:22 ID:08h+HIkk
>>42
ども、やめよっかなと思ってたら退会の話題出てたんで
久々に見ようとしてたのよね。
49名無しさんに接続中…:2006/04/17(月) 18:02:30 ID:NCbX863e
光りでもその程度しか出ないんですよね?
入会やめる事にします。
50名無しさんに接続中…:2006/04/17(月) 19:26:33 ID:wvpTXoE+
iTMSの曲とPodcastのダウンロードが遅すぎるから
そのことでNiftyに問い合わせしたけど
制限してないって言われた。。
ホントかな。。
してないとは言っても他に影響は絶対してると思う。

そんな申告はないとも言ってた。
なんか信用できなくなってきた・・・
51名無しさんに接続中…:2006/04/17(月) 19:28:09 ID:7hzPOUiV
都内のP2P規制も最初はしてないって言い切ってたからなぁ
52名無しさんに接続中…:2006/04/17(月) 19:28:53 ID:64ssAz4o
FTPは確実に規制してる。
アップロードしかしてないのに規制されるのには頭にくる。
BTもね。
53名無しさんに接続中…:2006/04/17(月) 19:46:53 ID:+AJ0ddE7
youtubeは規制されてる?
54名無しさんに接続中…:2006/04/17(月) 22:18:02 ID:L9zJLiJz
今回の騙し討ち規制に嫌気が差して、他ISPと契約した。
NIFが遅いのを実感したよ。
webサイトを見るにも、ページが表示されるまでのレスポンスが全然違うことを体感できる。
「ああ、ブロードバンド導入当時はこれぐらい俊敏だったなぁ」って感じ。
本当に重くなってきてたのか、それとも徐々にしぼってきてたのか。
客に嘘ついちゃうんだから、勘ぐりたくもなるわな。
55名無しさんに接続中…:2006/04/17(月) 22:20:07 ID:noTHqiIl
>>54
で、どこにしたISPは?それと、フレッツそれともテプコ?
56名無しさんに接続中…:2006/04/17(月) 22:41:22 ID:LTxMnQbq
いいよなあ・・・イーアクセスとかテプコとか選べる人は。
フレッツだけなんだろ?各プロバイダが規制してるのって?
57名無しさんに接続中…:2006/04/17(月) 23:14:01 ID:gt5ZZEey
規制するのはプロバイダだろ。
58名無しさんに接続中…:2006/04/18(火) 01:16:32 ID:yaZgjFCM
>>54
何故それだけの書き込みをして2分後のレスをスルーなんだ?
59名無しさんに接続中…:2006/04/18(火) 02:13:23 ID:wqVAWaqC
>>50

うちもその二つ激しく遅い!
メールで申告しときます。

23区 Bフレマンション
60名無しさんに接続中…:2006/04/18(火) 03:25:55 ID:gSDDeEtx
ニフすごい勢いで劣化してる気が・・・
毎日で報道したのは何重かの意味で失敗だろ。

・ユーザーに告知してない
・規制してないと言いつつ規制実験してた
・光時代に対応できないのではとユーザーに思われた
・ぷらら以上に反共が大きかった

もうP2Pしてる奴を締め出しただけでは駄目だろ、他が規制
しない場合は規制中止を告知した方がいいと思う。

P2Pやらない俺が純粋にそう思う・・・
これ以上劣化したら違約ないので即切り替える俺は。
つうか長く使用してるから(7年)できれば立て直してくれ!
61名無しさんに接続中…:2006/04/18(火) 03:40:38 ID:yh61IpK2
>>50
「大本営発表」が拡大していって、あらゆる場面で「絞ってません」と言い続けないとならない状況に
自ら追い込まれている可能性は高いのではないかと……
62名無しさんに接続中…:2006/04/18(火) 04:16:23 ID:BUd67VzD
ユーザーサポートの問い合わせに対して平気で嘘回答するあたりもう全然信頼感ないね
HPでは誇らしげにインターネットプロバイダ顧客満足度No.1とか言ってるけど
63名無しさんに接続中…:2006/04/18(火) 05:42:21 ID:zQMutQMs
都合の悪いことはスルーだもの。
問い合わせするのもアホらしいわな。
64名無しさんに接続中…:2006/04/18(火) 06:22:59 ID:RtNP6RFv
P2P以外に影響が出てる時点で問題外
6554:2006/04/18(火) 10:17:53 ID:DMKGs5TW
>>55>>58
いや、このプロバイダ板見て回れば、「メールとサイトだけじゃない」快適な大手ISP見つかるし。
安いから本当に使えるかどうか気軽に試せるし。
俺はそうやって簡単に探せたよ。

サポセンと本社の連携が悪く、いまだに顧客対応で混乱しまくっているのは、
縦割り組織の悪いところが露見している証拠。
解約が予想以上に殺到しているのか、自社サイトからは解約手続きをできなくして、
契約者が直接電話しないと解約できないように、いつのまにかこっそりシステム変えてるし。

気づいて問い合わせたユーザーに「規制していない」と嘘をついて、都内で規制を始めたのが3月下旬。
毎日新聞の記事で世間にばれたのが4月頭。もう4月も半ばだ。
一向に「有料で規制実験している」ことを、被験者であるユーザーにメールやサイトで正式に告知しない。
実験に協力させられているユーザーには、何も還元しない。
「実験いたします。ご迷惑をおかけしますので料金を割引きます」ぐらいするのが筋なんじゃないのか?

こんな殿様商売は悪質だろう。どこまでユーザーを謀れば気が済むのか。
このようなISPが、今後、自らを改善できると思うかい?
期待してしがみついていると馬鹿を見るよ。
66名無しさんに接続中…:2006/04/18(火) 10:41:05 ID:Zh3Idxzi
>>65
規制は昨年12月からやってるって話じゃなかったっけ?
67名無しさんに接続中…:2006/04/18(火) 10:59:44 ID:/B3FYoFM
なんか今日凄く重くね?
68名無しさんに接続中…:2006/04/18(火) 11:27:03 ID:pW78krZI
規制厳しい人はTEPCOにすればいいんでしょ
69名無しさんに接続中…:2006/04/18(火) 11:27:48 ID:dRSjoESQ
>>65-66
規制は去年の12月からやってた。
それと同時期にこのスレで都内以外、地方からWebの速度低下の書き込み相次ぐ。
実際自分もそうだったんだけど上りが一桁になったり明らかにおかしいのよ。
ゴルァ!!すればNTT側の問題だと。NTTに問い合わせるも異常ありませんの返事。
結局影響出てるじゃない。それすらも認めないnif。
なんだかなあ…
70名無しさんに接続中…:2006/04/18(火) 13:47:11 ID:gAiozHLK
このまま移動しても他はどうなんだろうと思う。
今が良ければいいって話じゃないし
いちいち移動するなんて馬鹿らしい。
様々な規制をしないって名言してるプロバは無いし
逆にniftyの様子を見て考えるみたいなコメントしか出てない。
とにかくniftyは規制するならするで、態度をしっかり表明してくれ。
その事に対するリスクを限りなく負わない様なやり方じゃ
他のプロバもそれに追従するところが出てきておかしくない。
71名無しさんに接続中…:2006/04/18(火) 13:51:16 ID:h3F1M3yD
拉致してるのにしてないって言い張る北朝鮮みたいだな。
うちでもiTMSが不調。
72名無しさんに接続中…:2006/04/18(火) 14:35:59 ID:Fktu8MOW
>>70
今回の事で会員が激減すれば、様子見てる他ISPの対応はnifよりは良くなるのでは?
移動するくらいでしかユーザーの意見通じないでしょ
73名無しさんに接続中…:2006/04/18(火) 15:00:36 ID:ApvCuigI
会員が激減ってのはないでしょう
niftyはライトユーザー多し
74名無しさんに接続中…:2006/04/18(火) 15:10:57 ID:Fktu8MOW
じゃ様子見になんないね
光り会員が多いトコじゃどうなるか予想できないし
75名無しさんに接続中…:2006/04/18(火) 15:20:40 ID:PJ6A8Uzr
電話サポートと毎日の記事が異なっていてもny徒ならBやチョソ系某団体みたく
それを口実に金を毟り取られるようなことはないから安心してるってことだろ
76名無しさんに接続中…:2006/04/18(火) 15:46:38 ID:Uj4QYABb
>>75
何が言いたいのかよく分からん
77名無しさんに接続中…:2006/04/18(火) 15:53:38 ID:3QYv1Mv0
要するに金の心配はないってことじゃね
78名無しさんに接続中…:2006/04/18(火) 16:13:26 ID:PJ6A8Uzr
>>76
某団体とは街宣右翼や珍力団のこと。
79名無しさんに接続中…:2006/04/18(火) 16:35:43 ID:T2ZgjTce
2ch脳だな。毒されすぎ。
80名無しさんに接続中…:2006/04/18(火) 16:39:20 ID:PJ6A8Uzr
バブル崩壊以降銀行が彼らから債権を回収できたのなら2ch脳も甘んじて受けよう
81名無しさんに接続中…:2006/04/18(火) 16:55:44 ID:ox2aj2zt
nifty早くやめたいが、光に一旦いくしかないのか
82名無しさんに接続中…:2006/04/18(火) 18:49:20 ID:S2W+QS0O
ny機制されても30kb/s位でてるんじゃないの?
使えるだけいいじゃん。どうせ違法なんだろうし。
83名無しさんに接続中…:2006/04/18(火) 19:25:09 ID:1W0g5PBn
なんか意図的にループさせようとしてない?
84名無しさんに接続中…:2006/04/18(火) 19:27:02 ID:3QYv1Mv0
うん
85名無しさんに接続中…:2006/04/18(火) 19:48:10 ID:5CPSTDkn
ここってNiftyにたいして不満を吐き出す専用スレでもないのに
こんなに不満だらけって。
いいことはあまり書かれないにしても
これはまじでNifty、ヤバい気がする。

とりあえず合法なものにまで影響でないことを確認してから
規制は実施して欲しい・・

バックボーンがキツキツなんじゃなくて
他に理由があるような気がする。
だって規制してからその分快適になったとも思えないもん。

86名無しさんに接続中…:2006/04/18(火) 19:49:30 ID:Fktu8MOW
>>82
規制はnyユーザーだけではないのFA?
87名無しさんに接続中…:2006/04/18(火) 19:52:50 ID:iernfajL
>>85
規制して空いた分は新規会員にまわしてるんだろ。たぶん。
空いた分を既存の会員に渡したら儲けが出ないじゃん。
88名無しさんに接続中…:2006/04/18(火) 20:02:22 ID:3QYv1Mv0
>>86
FA
89名無しさんに接続中…:2006/04/18(火) 20:59:09 ID:OyLwDSE5
90名無しさんに接続中…:2006/04/18(火) 21:11:24 ID:VcIU75vS
腐れ社員の自演うざいんですが?
91名無しさんに接続中…::2006/04/18(火) 22:52:05 ID:GaSyn/dP
http://support.nifty.com/support/faq/connect_qa/bflets/bflets_qa_ans9.htm
を見て解約しようと思いメールで確認したら5000円プラス工事費(27000あまり)をくれといわれた。
このQ&Aの
■2006年3月までに申し込みをした方
の覧には工事費については何も書いてないのに!!
もう少しでぼったくられるところだった!(`´メ)

くわばらくわばら。
92名無しさんに接続中…:2006/04/18(火) 23:10:48 ID:60CCgbKq
BB.exciteマンセー
93名無しさんに接続中…:2006/04/18(火) 23:44:45 ID:E5WTpgLK
規制しているプロバイダはもちろん今ではいくつもある。ぷららなんてその筆頭だ。
ニフティがもっと他よりも悪かった点は、規制していながらそれをユーザーに全く告知していなかった
そして今も告知していない点だ。
その上聞いてもしらばっくれる。こんなプロバイダは他にはないぞ。
94名無しさんに接続中…:2006/04/18(火) 23:47:42 ID:TNAQWzNN
so-net、ビッグローブも規制している線が濃厚だけどねw
95名無しさんに接続中…:2006/04/19(水) 08:42:10 ID:VOQyXWo5
>>93
お前はYahooやmeshの対応がどんなものか知っててそんなこと言ってるのか・・・
96名無しさんに接続中…:2006/04/19(水) 09:34:13 ID:8g0NuzZ5
>>95
比較対象間違ってる
97名無しさんに接続中…:2006/04/19(水) 13:32:35 ID:qG5nMDLC
@niftyBフレッツマンションコースなのですが、
契約してまだ半年なので、違約金や工事費を請求されるため解約できません。
そこで、別のプロバイダとも契約してそちらで接続したいのですが、
@niftyの場合はNTTへの支払いもnifty経由のため、
問題がないか心配です。
NTTからも請求がくるようになり2重取りされることはないでしょうか?
98名無しさんに接続中…:2006/04/19(水) 13:35:04 ID:RDvh2gW4
なんの問題もありません。二重請求にはなりません。
そもそも新しいプロバイダに契約したことはniftyやNTTには分からんし。
(NTTは調べれば分かりますが)
99名無しさんに接続中…:2006/04/19(水) 14:13:56 ID:MUO9DewX
迅速な回答ありがとうございました。
契約するプロバイダを検討することにします。
100名無しさんに接続中:2006/04/19(水) 20:12:27 ID:bWPPpNXq
価格.comからエントリーコース(960k)に入ったのですが
月額料金が無料期間中に解約した場合
違約金の3150円以外にいくらか払うのでしょうか?

まだキャッシュバックは受けてません
101名無しさんに接続中…:2006/04/19(水) 22:51:41 ID:fqiwdoQq
無知でうっかり二府光契約してしまったが、10M弱しか出ない上に、JPホスト必須のサイトでは弾かれる始末・・・
解約料取られても良いから解約したい・・・
102名無しさんに接続中…:2006/04/19(水) 23:12:53 ID:gRkalROn
>>101
プラウザーの言語いじくってみたら?
単純な制限ものはこれでだませることがある。

お気の毒様・・・って俺もジャン!
103名無しさんに接続中…:2006/04/19(水) 23:40:42 ID:rhOt/7Yj
割れやらないからあんま不満なくてつまらん
104名無しさんに接続中…:2006/04/20(木) 00:34:01 ID:NrndRJf3
>JPホスト必須のサイトでは弾かれる始末・・・
なに言ってるの?
105名無しさんに接続中…:2006/04/20(木) 00:35:41 ID:buMqDRRK
ADSLで他社に乗り換え予定で解約しようと電話したんですが
ここって同日乗換できないんですね…早くて解約7日後の撤去って…早く過去ログ読めばよかった。
そんな事してるのDTIくらいかと思ってたけど(DTIは完全ダメではなく
繋がった担当者によっては頼めば同日乗換OKにしてくれたけど)。
ニフは完全不可なんでしょうか?
空白期間は困るので光にしようかとも思いますが…もちろんnifty以外に。
他社(同じアッカ)ではなかったのに切断されやすいし
FAQではこちらからwebで解約できます、と飛んだ先のページでは
「解約申請は電話でのみ」とかなってるしすっかりニフ悪印象に・・・

ただ違約金は覚悟してたのでこちらは何も言わなかったけど
一旦メールコース?に変更してADSLだけ解除してから縛り期間終了後に解約すれば
違約金は不要ですよと向こうの方から提案してくれたのでそうしようと思ってますが
106名無しさんに接続中…:2006/04/20(木) 00:49:15 ID:ntTsB/Fl
>>105
今とこもBフレキャンペーンやってるから光にしちゃえば?
工事料無料+ISP月額割引+光電話は基本料格安 でISPも簡単に即日乗りかえれるし。
ちなみにわたしは、NTTの回し者ではありませんのでww
107名無しさんに接続中…:2006/04/20(木) 01:30:01 ID:dtHrGaOj
Xbox 360版入会時の支払い方法についてのご注意
http://www.playonline.com/ff11/polnews/news7404.shtml

Xbox 360版でのプレイオンライン入会時の支払方法の登録において、OCNペイオンおよび@nifty決済を選択し、
手続きを進めようとした際にエラーが表示され手続きが完了できないことを確認しております。

現在、Xbox 360版でのサービスにおける支払い方法において、OCNペイオンおよび@nifty決済への対応作業を進めております。
対応の目処が立ち次第、改めて告知させていただきます。

OCN ペイオンおよび@nifty決済のご利用を予定されているお客様には大変ご不便をお掛けいたしますが、
クレジットカードまたはウェブマネーのご利用が可能であれば、支払方法に関する制限事項ご考慮いただいたうえで、
これらの支払方法のご利用をご検討くださいますようお願い申し上げます。
108名無しさんに接続中…:2006/04/20(木) 01:30:25 ID:JwyPU46J
>101
niftyに問い合わせてみたら?
普通の客の振りすれば、結構対応してくれるよ
109名無しさんに接続中…:2006/04/20(木) 09:01:38 ID:4ydlMKSi
>>101
フシアナしてみなよ
110名無しさんに接続中…:2006/04/20(木) 09:32:35 ID:vFKsJk5m
>>101
光かADSLかしらんけどADSLなら10Mは普通だよ。もしかしてADSL50M契約で50Mでるとおもってるのかな?
111名無しさんに接続中…:2006/04/20(木) 11:18:40 ID:mSVhw76L
>>110
光って書いてあるじゃん
112名無しさんに接続中…:2006/04/20(木) 12:11:22 ID:EgFQxVnU
>>101
光とは、失礼しました.。ちなみにOSはなんだろう?
それとRWIN調整するとかなりあがると思う。
113名無しさんに接続中…:2006/04/20(木) 12:24:19 ID:XM7LWkIS
>>101
RWIN調整をする場合は以下のサイトで近似値が計算出来るよ。

「TCP受信窓(RWIN)の最適化」
ttp://homepage2.nifty.com/oso/optrwin/
114名無しさんに接続中…:2006/04/20(木) 13:03:37 ID:N/QZDH6k
ヒント:ベストエフォート
115名無しさんに接続中…:2006/04/20(木) 16:00:46 ID:qwSQ2HRh
ACCA ADSL 大阪 また落ちてるかも…
116115:2006/04/20(木) 16:13:46 ID:R/e4sPC0
回線生きてる方報告お願いします。
117115:2006/04/20(木) 16:18:57 ID:GDDAOR8D
モデムを再起動したら繋がりました。なんだったんだろう…。
11859:2006/04/20(木) 16:25:46 ID:GLPUuuCS
>>50

iTMSでのダウンロード、Podcastingのダウロードが
異常に遅い件、こちらもNiftyに電話で言いました。
やはりそんな申告は今までなかったと・・・。
iTunesを入れ直せとのこと。
一応やってみたけど、変わらず。
119名無しさんに接続中…:2006/04/20(木) 19:16:07 ID:GOfNlbsv
だから相手のサーバーのことも考えろよ
120名無しさんに接続中…:2006/04/20(木) 19:39:16 ID:l7yEa6e5
孫の映像やデジカメ写真をMSNメッセンジャーで親に送信したが余りの遅さにあきらめ郵送したよ
双方共に光回線で問題ないはずだがメッセンジャーでさえniftyは規制対象なのか?
もしそうなら、最近はサービスガタ落ちだから解約を考えるしかないなorz
12159:2006/04/20(木) 19:44:26 ID:WnuATHHw
>>119
月末まで生かしてあるCATVだと速い。100倍ぐらい。
12250:2006/04/20(木) 19:53:35 ID:GLMqOR/G
>118

マジで!?
これでウソついてるのは確かだね。
規制してるしてない以前の問題。

先月光開通したばっかなのに
マジどうしよう。

てか入れ直せって
適当なサポートだな・・・
まぁ担当によって質は違ってくるから仕様がないけど。。
123名無しさんに接続中…:2006/04/20(木) 23:53:02 ID:+mOkyu2s
最近、メールの送信は数秒で届くのに
受信が結構遅れて届くのはなんでだろ?
124名無しさんに接続中…:2006/04/21(金) 01:42:37 ID:WQcJ4SqB
俺のところもメルマガ来るのが遅い
ヘッダ見ると途中のniftyのサーバーで9時間かかってる
125名無しさんに接続中…:2006/04/21(金) 02:57:21 ID:wlZx/bhg
最近規制の話題ないけど実験止めたのか?
そろともny厨が殆は殆ど止めたとか。
126名無しさんに接続中…:2006/04/21(金) 03:12:30 ID:eopj+6v4
>>124
まさか、+9:00 を9時間と思ってないよな?
127名無しさんに接続中…:2006/04/21(金) 08:34:53 ID:fZ+uy+9n
20時に送られたメールが1時過ぎに着いたよ…。
最近どうなってんだよ。
128名無しさんに接続中…:2006/04/21(金) 09:15:38 ID:XQkSEwdR
規制しないとヤバイぐらい貧弱だから、サポセンへの苦情メールでパンクしたんだろ。
web上で解約できないように、サイトを改悪したみたいだし。
129名無しさんに接続中…:2006/04/21(金) 10:13:26 ID:JpFzXCPZ
イヤッッホォォォオオォオウ!
今日の23時59分59秒まで我慢すれば契約2年。
これで手切れ金払わずにnifと解約できるぜ!

ちなみにnyもiTMSも激遅のままです。立川@Bフレ
130名無しさんに接続中…:2006/04/21(金) 12:53:42 ID:hamA2B15
>>101
工作員乙
ニフティはちゃんとJPドメインだしw
131名無しさんに接続中…:2006/04/21(金) 13:03:41 ID:MH6yo308
>>129
オメ。
で、行くのか?駅西都に・・・
132名無しさんに接続中…:2006/04/21(金) 15:35:23 ID:kT+sXhcP
>>123-124
メールのディレイは前っからある。相当待たないと届かないことがある。

普通、即届くもんだけどな。
133129:2006/04/21(金) 16:39:29 ID:JpFzXCPZ
>131
知り合いがOCN使ってて快適らしいんで、そっちにご厄介になります。
134名無しさんに接続中…:2006/04/21(金) 16:56:06 ID:9cn0gIKp
nifty社員先生のレスが読めるのはここだけ!
135名無しさんに接続中…:2006/04/21(金) 19:41:42 ID:WePzY2DB
>>133
達者でな ノシ
136名無しさんに接続中…:2006/04/21(金) 20:00:08 ID:v89iRYOs
ファイル交換ソフト利用時の通信速度の制限について
http://support.nifty.com/support/cs/topics/detail/060419000537/1.htm

当社では、多くのお客様へインターネットを快適な状態・環境で
利用していただくために、4月28日(金)より、ファイル交換ソフト
(Winnyなど)利用時の通信速度の制限を順次拡大いたします。
本制限は、一部のお客様による、連続的且つ長時間に渡り大量の
データをやり取りするソフトウエアからの通信により、多くの
お客様の通信速度低下を招く状況を解消するために実施するものです。
なお、特定のお客様の通信速度を制限するものではなく、メールの
送受信やホームページの閲覧、データのアップロード・ダウンロード
には影響ございません。

■開始日
2006年4月28日(金)より

■制限の影響を受けるお客様
Winnyなどのファイル交換ソフトを利用するお客様
※Bフレッツやフレッツ・ADSLより順次実施いたします。
ご利用状況によって、Winnyなどのファイル交換ソフトの
通信速度が低下する場合があります。
また、ご不明な点につきましては以下の帯域制御について
Q&Aをご覧ください。
137名無しさんに接続中…:2006/04/21(金) 20:09:00 ID:QVkT46+t
秋じゃなかったのかよ
138名無しさんに接続中…:2006/04/21(金) 20:21:14 ID:0RXRoBia
4月28日・・・
( ゚д゚)


(゚д゚)
139名無しさんに接続中…:2006/04/21(金) 20:29:34 ID:0X3ooKtH
で、結局P2P以外のものも速度落ちたりはしてるの?
niftyは影響ないとか言ってるけど。
140名無しさんに接続中…:2006/04/21(金) 20:47:54 ID:kT+sXhcP
>■開始日
>2006年4月28日(金)より

嘘こくなったら嘘こくな〜
141名無しさんに接続中…:2006/04/21(金) 20:51:26 ID:QVkT46+t
縛り期間があるおまいらはどうするの
142名無しさんに接続中…:2006/04/21(金) 21:14:13 ID:wlZx/bhg
>>141
ないから解約するけど、それでも面倒だ。
今度はどこがいいかよく検討しないと。
143名無しさんに接続中…:2006/04/21(金) 21:35:51 ID:er3ZRUUm
これベーシックでも制限されんのかね
144名無しさんに接続中…:2006/04/21(金) 21:43:30 ID:n3sMS9RS
【winny】光ファイバ解約祭会場はこちら http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1084157522/l50
P2P難民の安息の地はどこだ? その1 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1143800512/l50
P2Pに対する不透明な監視と規制に抗議する http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1107713145/l50
ポート規制している糞プロバはつぶれろ http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040437389/l50
145名無しさんに接続中…:2006/04/21(金) 22:13:01 ID:FSCFe3V1
HPはじめてアップ試みるも、サーバーに接続できない。
設定何回も確認しているのに接続できない。
今の混乱と何か関係しているのか気になります。
146名無しさんに接続中…:2006/04/21(金) 22:13:21 ID:GP6jT7Pb
>>143
規制されてる@東京ベーシック
漏れは今月末付けで解約した。
147名無しさんに接続中…:2006/04/21(金) 22:18:42 ID:CXb9yIE5
>>124
nifは強烈に受信規制している。故障情報見てもボロボロなので、必死なのでは。
133>>
OCNからもnifだけはメール遅延するよ。ここ1ヶ月ぐらいはnifの友人だけ俺のメール読めていないことが多い。
148名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 01:04:30 ID:Fn8GQZt7
>>145
>設定何回も確認しているのに接続できない。
そういうセリフを吐く人の99%は、設定が間違っています。
149名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 01:14:10 ID:flDDYJSI
とりあえず別のとこと契約した
爆速で落ちてくること確認したんでnifともおさらば ノシ
150名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 01:47:02 ID:HL9XdKK3
うちのPCから特定のIPにtracertすると、(例:143.90.148.17とか)
途中で必ず127.0.0.1を返すルータがあるな…ニフ内っぽいのだがこれなんでしょ?
151名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 03:51:03 ID:O+oeSbe3
>>150
お前人からよく馬鹿とか言われない?
152名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 05:20:05 ID:MT7qQJNJ
毎日、朝6時前後と他に1、2度リンク切れが起きていた。
解約し、アッカ(So-net)へ変え、3週間たったがリンク切れは一度もなし。

153名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 06:43:31 ID:HL9XdKK3
>>151
バカでいいから教えてくれ
ちなみにこういう感じだ。

Tracing route to KOTrk-05P3-0.nw.odn.ad.jp [143.90.148.17]
over a maximum of 30 hops:

1 1 ms <10 ms 1 ms 192.168.0.1
2 46 ms 45 ms 45 ms 133.160.186.203
3 45 ms 45 ms 44 ms 133.160.186.193
4 45 ms 47 ms 44 ms 133.160.106.9
5 48 ms 48 ms 48 ms 133.160.108.197
6 56 ms 56 ms 55 ms 133.160.109.77
7 60 ms 60 ms 59 ms 133.160.109.213
8 60 ms 59 ms 59 ms (trしたマシン名) [127.0.0.1] ←コレが知りたい
9 59 ms 60 ms 60 ms 133.160.183.44
10 58 ms 56 ms 58 ms 202.219.160.130
11 59 ms 60 ms 58 ms KOTrk-05P3-0.nw.odn.ad.jp [143.90.148.17]
154名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 10:09:45 ID:zOZOfI9x
>153
そういう応答をするホストがそこにいる、ということだ。
155名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 10:25:45 ID:FndcDyQz
↑うわー答えになってねーw
156154:2006/04/22(土) 10:35:42 ID:zOZOfI9x
>155
そうだけど、そうとしか答えようがない。w
157名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 12:48:14 ID:DRVPs59f
>127
メールの激遅、サポートに苦情言ったら一言 「送信側の不具合でしょ?!」だと。
158名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 12:56:31 ID:8E59ML5j
マジレスするとスパムメールの多さに原因ありそうだけどね。
WEBメールしか見ないけど、私受信メールのスパムメールではじかれてるの98%ぐらいあったな
159名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 13:02:54 ID:Fn8GQZt7
>>158
マジレスすると、中国・韓国から [英数字3文字][数字5文字]@nifty.com 宛に
常時spamが送られ続けているのでどうしようもない
160名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 13:15:56 ID:ATMr4ZSU
>>159
二年前の夏の再現か?あの時も中国・韓国から大量に食らったと思うが。
161名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 14:22:18 ID:ZNyyV+1o
>>157
マジで?
あの日、自分の携帯や他の知り合いの人達に頼んで送ってもらったけど
全部遅れたよ…。

今日は今のところ時間通りに届く。
162名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 17:04:11 ID:rdTKhPKp
今度はメールかよ、さすがに解約するは_| ̄|○

ニフは加入者の割にバックボーンがしょぼいよ、ぷららは最低クラスだった。
設備増強するよりはny厨抹殺が(・∀・)イイ!って結論なんだろう。
調度世論の追い風もあったしw

nyが悪いから規制してるわけでなく、他人の速度に影響がってのが嫌だ。
これだと帯域使うサービスが出現した場合、善悪関係なく規制する可能性がある。

ニフの使用続ける人はどんな部分が他よりいいの?
本当に最近分からないのだが・・・
163名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 17:21:29 ID:Idio6W1S
「Webとメールがインターネット」とか言ってたくせにそれすれ満足なサービスができないなんてどうしようもねぇな
164名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 17:29:13 ID:rBN/tA3r
ニフティ会員ではないので、余り口出しできないが…、
ニフ難民が他プロバに流出したら…。
ny規制している所もしてない所も穴場も…、人大杉の悪寒…。。。
165名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 17:35:27 ID:WPtpBNkl
なんかWEBがサクサクいけるようになったぞ。
規制のおかげか?
166名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 17:37:27 ID:aw2cDu3r
気のせい
167名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 17:39:34 ID:yysTEWK0
最近ようつべのDL速度が落ちた気がするけど、この規制が関係してるのかな
168名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 17:55:27 ID:CxeRmkxW
ファイル交換ソフト利用時の通信速度の制限について

最低利用期間中だけど解約したい
同日乗り換えできないし、逆にこっちが違約金貰いたいね

ニフに言いたい
「過去にボーダフォンがハッピータイム改悪した時だって違約金なしだったぞ」
169名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 18:02:48 ID:O5JL0PwX
今月で解約、他へ乗り換えるわ。フレッツだから乗り換えは楽。
という訳でバイバイ。皆さんお達者で。
170名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 18:04:17 ID:FF1H/Gd1
坊主憎けりゃ(ryですな

俺にとって規制なんて全くの無縁だし
会員のほとんどが無縁なわけだから
ny使いは結局こんなとこで愚痴言うしかないんだろうなぁ
まあここで言いたいこと言ってやめて下さい
こちらとしてはありがたいわけだし・・・
171名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 18:10:25 ID:pIDf0UTx
俺も解約考えてるが、電話でしか受け付けないってなんだよ・・・・
この点だけ見てもどれだけ糞なんだよ。
ありえないだろHP上から出来ないなんて。そんなプロバイダが他にあるかよ。
どうせ土日はだめか?9時から5時までとかいうんだろ?どうしようもないな。
172名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 18:26:30 ID:FndcDyQz

なんじゃこりゃ! 解約申請が電話オンリーになってる。

てっきり縛りのある人だけの話かと思っていたら、全員そうなのか。
173名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 18:30:56 ID:k8NOOik2
>>172
ちょっと前までwebからでも解約出来たんだが
なぜか急に電話のみに戻ってしまった。
174名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 18:33:15 ID:FndcDyQz
>>173
だよね。ちょっと前に、パソ通時代に持ってた別IDを解約した時は、オンラインでやった覚えがある。
一体何がしたいんだか……
175名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 18:43:13 ID:tO38MJDt
>>174
プランは何?
176名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 19:08:08 ID:aw2cDu3r
niftyでカード作ってポイント分相殺でBBexcite半年は使える
せっかくだから2年満了まで特典しゃぶりつくすことにした
177名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 20:28:18 ID:rdTKhPKp
>>170
残って今後のニフを支えてくれ(・∀・)
ちなみにny使いじゃないぞ、まぁ愚痴と言うなら愚痴だな。
会員に内緒で実験したり、昔からのメールトラブル多発は変だろ。

それに見ててバックボーンが一杯一杯なのがわかるじゃん・・・
nyとは無関係に今後もトラブルが出てくると思われるが。
なんでもかんでも規制されたんじゃたまらん。

最後の愚痴だ健闘を祈る。
178名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 21:39:09 ID:gO0dtr1x
うわ、今月からもう規制かよ・・・
ちょうど秋まで特典期間だから、秋になったら解約しようと思ってたのに
179名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 21:42:23 ID:ui/HKAhZ
28日にnifty解約で回線解除予定日が5月8日
そして新プロバイダの開通日が5月10日予定なんだけど

この28日から10日までの間はインターネット使えないですよね
180名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 21:53:42 ID:CxeRmkxW
>>179
リンクダウンしなければ使えるぞ
くれぐれもモデムの電源は落とさないこと(リセットも不可)
181名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 22:42:07 ID:ZNyyV+1o
またメールが遅れてる…。
182名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 01:05:20 ID:1L/bgS7g
>>178
そ、そんなにかかるのか...orz

ところで、Webからの解約はココからできなくなったの?
http://support.nifty.com/support/member/kaiyaku/howto_kojin.htm
183名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 03:04:14 ID:DSHDhX4h
>>182
ありゃ、そこから解約行けそうだな……。

なんかうちだと、ログインした後に画面クリックしていくと、ここに行き着いたんだよな。
http://support.nifty.com/support/kaiyaku/bb/index.htm
なんで2種類あるんだ、これ。
184名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 09:21:43 ID:SRNJE1he
>>182
そこってどうやったらたどりつけたんだ?
おれも>>183と同じなんだけど。
185名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 10:11:45 ID:wx6b7Zed
電話でやろうがむかついたら何言われても解約するがな
新規会員には手厚く、古くからいる会員には冷遇〜〜〜


クソも逃げ出すほど最低だ
186名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 10:28:29 ID:Tr5mejnz
>>183
ま〜命の電話みたいなもんだ
187名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 12:05:26 ID:7kwk3YzS
1日中固定IDなんですか?ここのプロバイダー?
188名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 12:10:38 ID:3f9bVXcC
>>187
|ω・`)
189名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 12:13:49 ID:7kwk3YzS
>>188
そうなの?・・・
どうしよう・・・それじゃ契約できんな・・・
190名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 12:22:35 ID:7kwk3YzS
マジで頼む 固定IDなの?
回線きってもID変わらないの?
191名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 12:27:02 ID:Rx2m0isO
フレッツADSLは固定でない
それ以外は知らん
192名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 12:29:52 ID:4zVaqm1/
IDって何のIDだよ?
IPなら固定じゃないよ 少なくともうちは
193名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 12:35:09 ID:7kwk3YzS
IDは、書き込むと時間のとなりについてるIDのこと
194名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 12:47:33 ID:5Udxjz3B
>>193
ボクにはいんたーねっつはまだ早いんじゃないの?
195名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 12:48:25 ID:sd3XU74d
>>193
自演厨は死ね
196名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 12:50:01 ID:/GEidmIA
>>193
IDが変わらないと都合の悪いことでもあるの?

荒らしや犯罪が目的なら困るかもしれないが…。
197名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 12:56:30 ID:+ZOE7U0M
こんな低レベルな質問する奴でもネットに繋げられるんだよなぁ・・・
198名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 13:25:21 ID:iP7wqoaN
>>182-183
契約種別、回線やニフティIDによって振り分けているのでは?
いけないなら電話で解約した方がいいと思う、後で無効とか言われる可能性も。


なんかメールが変、サポートは糞だし嫌になってきた。
P2P規制、メール駄目、ブログボロボロ、さすがに限界なのだが・・・・・・・・・・・・・・
199名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 14:25:46 ID:Rx2m0isO
>>182
つーかここって今は直リンでしか逝けないってことじゃないのか?
そうならここが消されるのも時間の問題・・・
200名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 15:21:53 ID:xxUI1v+8
現在@nifty光 with フレッツを契約しています.
縛り期間中なのですが,niftyを解約してbbexciteに乗り換えしようと思います
この場合,niftyから請求のきていたNTTの回線使用料は
NTTから直接くるようになるのでしょうか?
それとも,一回NTTも解約が必要になるのでしょうか?
201名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 15:24:12 ID:4zVaqm1/
>>200
解約する時フレッツ残せばNTTからになる
202名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 16:06:08 ID:hhkq1O1I
>>200
余計な事かも知れないが、エキサイトにもwithがあるな。
相談してみれば?。
203200:2006/04/23(日) 16:24:39 ID:xxUI1v+8
>>201,202
ありがとうございます

エキサイトにもwithがあるのですが,HPを見る感じでは
フレッツを新規に工事したひとが対象な感じだったので.
エキサイトに相談してみますね.
204名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 19:57:19 ID:86qwQwGG
今日は今のところメール調子良いなぁ
205名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 20:06:11 ID:/voXGOnT
>>204
日曜日だから、中国のスパマーもお休みしてるんだろ。たぶん。
206名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 20:44:38 ID:r4qW+pqw
久しぶりにメール受信したら40件中40件スパムだったぜ
ベッキーのプラグインで助かった

アホティーのWEBメーラー?クソ過ぎて誰が使うか
207名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 20:54:11 ID:NIloL4EC
あんたらそんな思いまでして何でニフを使い続けるんだ?
パソ通時代と違って掃いて捨てるほどISPがあるって言うのに
囲われ者になってるのが好きなのか?
208名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 21:01:07 ID:L/QvtSLZ
別にどんな思いもしてないから
209名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 21:02:28 ID:Xd5kHbxJ
>>206
使ったことないのがバレバレw
210名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 21:04:15 ID:cA6ETjbl
>>207
一部の害虫扱いの人が規制されようがこちらには関係ないわけで…
211名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 21:09:32 ID:NIloL4EC
>>210
どう言う人がメールの送受信を規制されるのですか?
212名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 21:13:53 ID:cA6ETjbl
>>211
メールの規制なんてしてないでしょ
少なくとも毎日チェックしてるが不具合なんてほとんどない

規制ってウィニィのことを言ってるって事ぐらい理解できないの?
213名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 21:15:50 ID:EbRIpuwq
叩くのが目的なんでしょう。
214名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 21:17:16 ID:NIloL4EC
>>212
漏れはメールサーバの不調のことだと思ったよ
メールの送受信を規制するなんて珍しいISPもあるもんだって
やっぱサーバの不調なわけね
納得
215名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 21:19:10 ID:GWFrQV4G
うるせぇ
乗り換えたても乗り換えられん事情があるんだよ(´;ω;`)
216名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 21:22:18 ID:NIloL4EC
その事情とやらを聞かせて
217名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 21:29:43 ID:j4RMP7ra
規制?
9年使い続けてきたこの俺はまだまだniftyのために金を払い続けますよ



そう思ってた時期が俺にもありました。





もうだめだ乗り換えたいorz
218名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 21:38:40 ID:C12MrtU2
規制??
10年近く使っているし、田舎だから規制も来ないから使い続けますよ








と思っていたのだが、つい1時間前に他所のプロバイダと契約しました。
とうとう転送量制限の為の規制をはじめやがる。そんな所とはオサラバさ。
219名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 21:39:12 ID:c+L2BQlL
隣の庭は青く見える
220名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 22:37:51 ID:UZhUHhcC
規制されてるのはもちろんWinnyだけなのだが、なぜかその規制によって?
winny以外のソフトやメールにさえ不具合が生じている人も結構いるらしいな。
しかもなぜかニフティだけで。
恐らく・・・・winnyの規制の仕方に問題があって(スタッフの技術が未熟なせいで)
他の関係ないソフトにまで影響が出てるというコトなのだろう。
だから、解約するといっている人に対して「ウィニー厨m9(^Д^)プギャー」のようなレスをしている人は
もうちょっとスレを全部読むとかしたほうがよい。
221名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 22:38:38 ID:vFBW8236
The yard always seems greener on the other side of the fence.
222名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 22:46:53 ID:jFn/vY2G
>>220
どうやったらP2P規制でメールに影響でるか教えて欲しいものだな

しかも”恐らく〜”って・・・
じゃあ影響がでてない奴も恐らくいるんだろうとは思わんのか
223名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 22:50:34 ID:EbRIpuwq
だから、叩くのが目的なんだって
224名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 22:54:21 ID:iP7wqoaN
規制?
伝統のniftyがご冗談を



そう思ってた時期が俺にもありました。



もうさすがに限界だGW終ったら新しいプロパ考えよう、メールサーバーもボロって_| ̄|○
225名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 22:56:22 ID:FA3HSwoN
もう伝統じゃなくて老害プロバイダでいいよ
いい所なんてもう残ってないし
226名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 22:58:23 ID:DJ2A/USy
P2Pの影響かどうか知らないが、うちは19日頃からメールの受信が
かなり多く遅れだした。
時間通りに届くのもあるけれど最長で6時間送れて届いた。
227名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 22:59:05 ID:JI2CuOkC
>>220
winnyだけじゃないよ
228名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 23:00:23 ID:UK+G3+W/
>>222
社員毎度乙
229名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 23:07:24 ID:tPFLt17F
どんな理由であれny厨敵に回したらある事無い事叩かれまくりんなのが二ちゃんニダヨ
ボンズ憎けりゃキヨまで憎いってやつだな
230名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 23:12:10 ID:nV2RYNqm
みんなどこのISPにするの(したの)?
231名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 23:18:17 ID:6Sw3oEPQ
メール関連の不具合?が書かれてるのがここだけな件について
あっちには誰も書き込んでないわけだが・・・
えらく局地的な不具合だね
232名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 23:19:09 ID:Noe0wXbW
メールの遅延は前からひどい。
233名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 23:21:27 ID:eti+MDK5
あっちって何処?
ダウソのこと?
234名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 23:24:24 ID:EbRIpuwq
ダウソって、、、。




本当にニフティ入ってるの?

235名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 23:32:39 ID:r4qW+pqw
>>209
社員が騒ぐな。フィルター設定が今でも弱くて使えねえよ
仮に設定強くしても、info@ほにゃらスパムは通過するやら散々
フリーのプラグインのほうが強烈なのはどうしてよ?

金は高いくせに、サポートやサービスはISP中最下位に近い
ここでGKするならほかにも仕事しろよwwwwwww
236名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 23:39:11 ID:RqBCVnyL


206 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2006/04/23(日) 20:44:38 ID:r4qW+pqw
久しぶりにメール受信したら40件中40件スパムだったぜ

237名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 23:40:47 ID:/voXGOnT
>>235
この流れだとすぐに社員認定されそうでアレなんだが、ニフの迷惑メールフォルダー(学習型の奴)は、
他社に比べるとかなり優秀だと思うよ。
他んとこじゃすり抜けてくるようなspamも、かなり高確率で弾ける。

まぁメール遅延とかヒドいのがアレなので、優秀なのはこのフィルタだけなんだけど。
238名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 23:46:26 ID:8pAZfG3v
>237
同意。>235が「迷惑メールフォルダ」を使ったことがない、って可能性が高いな。
こいつだけは優秀なんだから。w
239名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 23:46:40 ID:AheMLWAi
学習型フィルターなのに何言ってるんだか…
それに判定フィルターはシマンテックの奴も使ってるって知らないの?
240名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 23:48:06 ID:AheMLWAi
おっとw 同意見多数かよ
235は日が変わったら出てくるだろうなw
241名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 23:54:48 ID:AheMLWAi
>>236
ってことは誰からもメール来てないって事かw 南無w
242名無しさんに接続中…:2006/04/23(日) 23:58:00 ID:QiS/dowV
本当、ニフの迷惑メールフォルダーの優秀さには感激した。
すり抜けるスパムは、このところ1件も無い。
ニフのサービスで最もお勧めできるものじゃないかな。
243名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 00:01:54 ID:8pAZfG3v
>242
優秀なのは認めるけど、1日100件前後のスパムを受け取るオレの場合、毎日
3件前後のメールはすり抜けてくるな。
244名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 00:01:55 ID:8R7tMceF
うちもスパムは来てないね。
まあ前の所も来なかったけど。
245名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 02:14:55 ID:nGzf4M5X
ny専用PCが起動してると別のマシンのHTTPやPOPがブチ切れなんで解約
低速規制だけならマターリ逝こうと思ってたけどね
nif Bフレ 東京
246名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 04:00:07 ID:hXn3SG9L
親戚にインターネットやりたいんだけどプロバイダってのはどこがいいの
って聞かれたから迷わずアット・ニフティを薦めた
なんといってもネット接続20年の信頼と実績
技術の富士通
万全の迷惑メールウィルス対策
今話題のウィニーを規制し社会的要請にも応える公共性
適確で迅速なサポート
こんないいプロバイダを紹介して僕の評判も上がるな
親戚内だけで評判が上がっても仕方ないから大学の友達にも薦めておこう
247名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 04:07:56 ID:J/umEOFJ
>>246
どんどん薦めたほうが良いよw
niftyから紹介のお金もらえるからww
俺は薦めんがな
248名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 06:27:23 ID:G9y5Kwua
歴史があるってのはあれだ..、設備も人間も古いってこったな。
249名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 13:17:48 ID:7HmJmtFI
実質今週が nifdeny のラストランだな、、、なるべく保持しとくよ、皆の力作ポエム。
250名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 13:24:15 ID:S+UUmBsP
upだけは絶好調だからな
251名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 13:49:57 ID:0R9uYc+f
他社の工作員多いな。
会員数の多いところから、どうにかして移行させようとしてるらしいな。
252名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 14:40:43 ID:vtkYyPif
>>251
社員乙
253名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 14:45:36 ID:xR+Svjxw
>>251
他社もny使用者には来て欲しくないと思う。
254名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 15:28:39 ID:+la5aKOq
>>251
Shine Shine!
255名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 16:54:18 ID:yrGqZFAr
解約専用窓口に電話がつながらないのは混んでいるの?
3分くらい音楽がなりっぱなしなんだけど。
256名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 16:58:04 ID:wlFioU1Y
サポセンはどこもそんなもん
257名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 17:01:56 ID:01psO6uM
総務省の行政指導ならともかくADSLまで規制する必要があるのか?
やるならモア24以上の香具師だけにしてくれや。
258名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 17:24:36 ID:yrGqZFAr
>>256
そうですか。これまでサポートセンターを利用したことがないのでわかりませんでした。
それにしてもこれなら専用の意味がないのでは……。
259名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 18:07:48 ID:n960ZwaI
【キーワード抽出】
対象スレ: @nifty(アット・ニフティ) 15
キーワード: ……

実にわかりやすい奴だな。
>>61
>>174
>>183
>>258
260名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 18:14:32 ID:Ro+MVN8I
>>259
その場その場で書き方変えてるのがワロスw
そして素人っぽく装って粘着nif叩きですか
よほど暇なんだな、他にすることはないのかw
261名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 18:21:39 ID:ltNn/4Yi
昨日の235といい、どうして叩く奴って頭悪いんだろうか。
262名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 18:24:04 ID:YvryN+v+
28日から規制って書いてあるけど、
すでに規制されてるところは現状より悪くならなきゃいいが。
263名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 18:24:53 ID:80VbLI31
nif擁護の方がアホっぽいよ
結局
>>248が真実
264名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 18:27:00 ID:Ro+MVN8I
>>263=>>235

265名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 18:33:20 ID:80VbLI31
今度は根拠も無く=認定ですか
そこまでしてこんな糞プロバイダを擁護する意味って何?
266名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 18:37:35 ID:GjvU4dcC
擁護しないよ。イー悪のモデム返却が有料なのを見れば
サービスのクソさが目に見えるわな
社員かアホティー信者がわめいているだけだ
267名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 18:39:32 ID:ltNn/4Yi
ん?誰か擁護してるの?
268名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 18:41:23 ID:Ro+MVN8I
つーか擁護とか言ってる時点で・・・あれだなw


 頭 の 悪 い 叩 き は 不 要 で す !
269名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 19:52:46 ID:hXn3SG9L
いやー
頭良かったらニフティ入らないっしょ
270名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 20:03:46 ID:e0mSy0eX
帯域制御についてのQ&Aにオンラインゲームについて記述が無いね
ニフはオンラインゲームコーナーまであるのに
これは制限かかる恐れがあるってことだね
271名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 20:16:25 ID:6ov3hld3
なぜか分からないが快適です



光プレミアムで200kはねーよ
272名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 20:19:39 ID:aSLn+32l
今docomoからniftyにだけメールが届かないの俺だけ?
273名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 20:25:41 ID:g1W0Smmb
東京@Bフレ@Niftyだけど、FTPが激遅なんでBBexciteにも入って
マルチセッションでつなげるようにした。
FTPは早くなったけど、BBexciteはHP見たりするにはかなり重いかんじ。
nyでも試したけど一応500kくらいは出るようになった。
月500円だし、これが一番いい方法かも。
274名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 20:33:16 ID:z1YKSsO3
P2Pだけを規制する方法なんて有るの?
本当にネットワーク詳しい人いたら教えてください。

10M以上の帯域使うなんて現存ではP2Pだけだから、
P2Pかどうかは関係なく、そういう帯域使用してれば規制してるのでは。

故意に叩く気はないけど今回のniftyの措置は問題ありでは、
縛りがある人もいるんだから、いきなり規制しては不味いだろ。

俺は10年nifty使用してるけど、今回みたいのは初めてじゃないか。
メールトラブルも多いし何とかしてください。
とても他人に勧められるプロパイダーではなくなってきてるぞ!
275名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 20:33:39 ID:y4Ro5JAD
それは500円に負けてるってことか?w
276名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 21:33:38 ID:yrGqZFAr
3点リードを使うと同人物とみなされるのか。以後、気をつけます……。

>>274
私も最近、入会11周年のメールが来ました。2400bpsの頃からのつきあいです。
が、さすがに今回のやり方には納得できませんので退会しようとした次第です。
277名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 22:02:28 ID:eoCoqFft
アマゾンからのメールが来ない
メールって届くのに30分以上もかかるものなんだろうか
278名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 22:24:42 ID:rUNV3IFf
かかることもある、かからないこともある
279名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 22:54:40 ID:kQBHjh2i
すぐに届かなくちゃいけないようなメールはnifyのにしないのが吉
280名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 22:57:32 ID:S+UUmBsP
>>259
そんな理由で自演と断定する奴を初めて見た。
なんでそんな必死なの?
281名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 22:57:39 ID:Y8/u2jFk
アマゾンからのメールは「すぐに届かなくちゃいけないメール」には
含まれないな。
282名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 22:59:31 ID:Y8/u2jFk
>280
自分が自演をするヤツは他人もみんなそうするもんだと思っているんだろ。
そっとしておいてやれよ。
283名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 00:03:47 ID:Al5RRAiH
ttps://www.nifty.com/support/madoguchi/form_opinion.htm
「サービス改善レポート」


niftyへの苦情はこちらへどうぞ
284名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 00:37:09 ID:b02wtEW5
>縛りがある人もいるんだから、いきなり規制しては不味いだろ。

縛りは全部解除。違約金のたぐいの金は一切取らない。
ISP乗り換えのためにかかる費用の一部負担。
これくらいはするべき。
285名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 00:55:09 ID:rNuhoyjQ
そもそも、縛りって何のためにあるんだろ?
百歩譲って縛りがってもいいとしても1年とか2年なんて長すぎると思うんだが。
無料期間なんてせいぜい3ヶ月くらいなんだから縛りは半年で十分じゃないか?
こうやって顧客を囲い込んじゃうのって何かに違反してたりしないのかな?
選択の自由の侵害じゃないかな?
違約金払えばいい じゃなく、入会するときは数ヶ月無料なんて甘いえさぶら下げて客を釣っといて
退会するときは金ふんだくるのってぼったくりじゃないか。
たとえ入会時の規約に書かれてたっていってもそもそものこの違約金システムが変じゃないかね?
286名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 00:58:04 ID:/MYKJYps
通信規制の件で苦情言ってみ
多分解約非課金対応って事になるから
287名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 00:59:55 ID:rNuhoyjQ
>>286
だから俺以前メールでその旨苦情言って聞いたんだよ解約金のこと。
なのに非課金にならなかった。
確かこのスレか前スレでメールさらしたはずだが。
288名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 01:01:33 ID:b7BnSQ0T
>>272
うちもドコモのメールだけ受信されない…
何回かテストメール送ってるとたまに1件だけ受信される
289名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 01:02:42 ID:/MYKJYps
>>287
ちゃんとに規約たてに言わなきゃダメだよ
根拠を示して
290名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 01:02:46 ID:RxrF3iMA
違約金って言い方するからじゃないのか。
保証金って思えば納得できないコトもないぞ。
無料期間やら広告費やら諸経費考えたら、継続して
使ってもらわなきゃペイできないんだろ。
オレは払うのイヤだけど。
291名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 01:05:27 ID:b02wtEW5
こっちが違約金取りたいくらいで、
実際裁判すれば取れるかもしれないけど、
誰もそんなことはしないとわかってるからニフは強気。
292名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 01:07:21 ID:/MYKJYps
俺ひょっとしてクレーマーと思われて非課金で追い出しってことかな?
293名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 01:12:41 ID:DQ+Xuhxv
しかし2年(24ヶ月)は不当に長い拘束期間な気はする、
消費者センターみたいのに相談してみれば。

光No1プロパイダーはOCNになったし、このままだと
本当に不味いと思う。

長いニフティ使用者程、最近の衝撃はでかいと思う。
本当に残念だ、プロパ変更は色々あって大変だけど潮時かな。


>>283
最近そこ機能してない気がする。
294名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 01:20:16 ID:BkRHAp2R
>>293
馬鹿だな。契約するまえに期間はわかってるだろ。
つまり、2年契約ということなんだよ。
295名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 02:06:49 ID:rNuhoyjQ
どこのプロバイダかは忘れたが、やっぱり解約金取るんだけど
縛りは1年だったところがあった。
2年は本当に妥当な期間なのか。
296名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 02:21:53 ID:iUuYLC5Q
解約しますた(`・ω・´)
297名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 04:11:31 ID:CCpPFiRS
割引とかキャッシュバックとか貰って
それと引き換えに縛られてるのに不当とか言われるんだからニフティも大変だな
298名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 04:45:24 ID:15GXDEib
契約しますた(`・ω・´)
299名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 07:13:13 ID:Cwb/Zzm1
>>295
2年シバリがイヤなら他のプロバイダにすればよいこと
300名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 08:47:13 ID:x1qHw185
携帯電話だって、普通に縛りあるよ。

何度も出ているが、縛りのあるプロバを選んだのは自分自身。
それがイヤなら、縛りの無い所を選べば良かったのに、縛りがある所をわざわざ自分で
選択してから「縛りは納得行かない」ってのは意味不明。

「賢い消費者であれ」という言葉を送るよ
301名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 09:03:20 ID:MyDHHCHx
> 縛りは1年だったところがあった。
> 2年は本当に妥当な期間なのか。
こんな意味不明なこという奴だからなぁ
ニフも大変だろう、規制は許せんが同情はするよ
302名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 10:03:41 ID:bZG2lO0y
極端な一方的な契約は破棄できるっていうやつ
それが二年縛りに適用できるかどうかっていってんじゃねぇのか?

携帯電話は対面販売だし販売員はそこらへんを気をつけながら
説明してるわけで

一方的にある日突然契約を書き換えられて とか
ちっちゃい字でうじうじ書かれているまた注釈で但し書きがされているとか

消費者生活相談センターとか訴訟とかに持ていって正式に取り上げられるとかなったら
ニフも大変かて言っても個別に違約金はいいやって言えばすむか
303名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 10:22:18 ID:wxPx28Ep
違約金はらってでもやめたい
304名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 10:55:00 ID:ueYnAvEA
>>302
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │ 
    |:|: ..   :||    .. |:|  │ 
    :|: ..   ||    ..|| <   日本語でおk 
     :\ [_ ̄] /::|    │ 
::     |\|_|_|_|_/:::|     \_______
305名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 11:21:44 ID:rNuhoyjQ
>>300
俺は違約金の不当性を取り上げてるんだが
何年縛りが有っても無くとも、解約時にはお金払っていただきますってのが気に食わんといってるのだよ
306名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 12:18:50 ID:La5YY6qQ
ヒント:ここは@niftyスレ
307名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 12:25:02 ID:3tdEzWCS
怒りで我を忘れてるんだろうなぁ…。

批判の為の批判っていつも破綻するんだよね。
308名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 12:33:36 ID:53rZKMoh
niftyに違約金払ってもらいたい
309名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 12:34:47 ID:OncVYwBt
怒るほど対応悪くなかったけどね
違約金はかからないって事だったから
310名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 12:56:05 ID:RSOQ0W8b
>>305
じゃあ、NTTドコモにそう言えばいいじゃん。
携帯業界の方が、もっと大規模に縛り契約なんてしてるんだし。

とりあえず、年間契約とかの概念が理解できないお子様だと
いうことは分かった
311名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 13:58:39 ID:Zk/lDM5g
まあ、いいじゃないか、ニフティいやならやめたら。
契約は民間では結構自由なんだし。
法律じゃないから通知義務が生じるだろうけど、訴えるなら
時間も金もかかるし、めんどいよ。
例えると、北朝鮮に拉致するなと言って聞かすより、拉致しに来た奴を
逮捕するほうが楽でしょ。
簡単に言うと、ニフティはそのままで、他に逃げましょってこと。
でかいものと闘うのも必要だけど、一言で片付ければ、
「今は、選べるんだから」
闘わにゃ損する人は、個人単位でゴネりゃいい。それでいいらしいから。
映像のオンライン配信が根付いたころに、また、とりあげましょう。
ニフティが今のままなら、嫌でも問題になるから。
312名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 14:02:16 ID:S/Cd2jaL
794 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [] 投稿日:2006/04/25(火) 09:38:38 ID:gLT7b0tn0
「100M24hと言っておきながら、帯域制限=契約不履行だ」と言い張って金を
払わず踏み倒してみようと思う。既にnifには「帯域制限をやめないなら、金
は払えない。」とメールを送ってある。 返事は、「恐れ入りますが、利用
料金が発生することを何卒ご了承ください。」だった。どうなるか楽しみ。

こういうレベルの低い人を見るとニフに味方したくなるよ。
某国とやってることが一緒。
313名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 14:06:58 ID:dCyoO+71
レベルと言うより民度だな
314名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 14:35:20 ID:Zk/lDM5g
というか、ニフティがあの国なんだが。
ま、いいや。
「チンピラが鬱陶しいから自分がもっとチンピラになる」
っていう発想もどうだか、だからなぁ。。
それだと、つまりおなじ土俵に立つと、あとは力量の差になる。
頭が良いチンピラはヤクザにも社長にもなれるが、知恵がなきゃ
ただのチンピラだ。
今は相撲はやめて、他の競技を選んだ方が楽だと思うけどね。
問題は、どの「競技」だということだが・・・。
315名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 14:56:56 ID:OwK2degp
ていうか、払う筋合いにないものを言われるままに払う方が、バカ正直というか何というか。
316名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 15:02:11 ID:tgUM9vyX
「ウリは払いたくないから払わないニダ」
ってことか。

まあ確かに、ここまで低レベルになると民度の問題だな
317名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 15:05:09 ID:tujBJVaQ
ところで、会員規約 ってどこに書いてあるん?
わしの探し方が悪いのかもしれんが、サイトの中うろうろしてる。
どなたか教えてくだされ
318名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 15:05:56 ID:BGiUZ9o/
「ウリは使わせたくないから規制するニダ」
「ウリは払いたくないから払わないニダ」

どっちもどっち
319名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 15:42:53 ID:H3sxhvDG
今朝から激重になりますたよ@茨城 県西
320名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 16:46:59 ID:voJYdeGn
>>312
>契約不履行だ

なんだこの馬鹿、高卒かプッ
て俺なら思う。んでテキトーに相手する。
321名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 16:48:13 ID:OwK2degp
ベルポートからこんなとこアクセスしてないで仕事しろ!
322名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 16:49:18 ID:voJYdeGn
社員じゃないけど
あなた高卒ですか?w
323名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 17:08:51 ID:rNuhoyjQ
じゃあお前らは素直にやめるとき違約金払ってやめるのか?
それに。
駄々をこねた客→相手するのメンドクサイから非課金にする
文句言わない客→きちんと違約金は払ってもらう

同じニフティユーザーなのにこんな差のある対応してるのはどうよ?
駄々こねりゃ踏み倒せるほど簡単に敗れる規約なんだろ?
それにおかしいと異議を唱えるものが一人もいないとはねえ。
不公平さは知らん振りですか。
324名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 17:18:35 ID:A4CBeD5x
320 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2006/04/25(火) 16:46:59 ID:voJYdeGn
>>312
>契約不履行だ

なんだこの馬鹿、高卒かプッ
て俺なら思う。んでテキトーに相手する。

322 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2006/04/25(火) 16:49:18 ID:voJYdeGn
社員じゃないけど
あなた高卒ですか?w



こういうのまだ世の中に存在するんだな。
すばらしい馬鹿見せてもらったよ。
325名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 17:23:35 ID:ZFaWR4IJ
なんだこの荒れようは・・・
Niftyに文句いいたい人が、やればいいだけでないの?
326名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 17:45:56 ID:b02wtEW5
ここのサポセンの人って社員?バイト?派遣?委託?

頭悪そうな人ばっかだよね....
327名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 18:09:18 ID:RGvX5Uo7
>>326
「大卒」の派遣社員w
328名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 18:14:53 ID:CrB+A9U9
>>326
サポセンのネーチャンの対応が乱暴だった。
329名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 19:23:30 ID:7K6REF8c
こういう所で働いてると、客も嫌いだが会社も嫌いになるんだよ。
会社をたてて、丁寧な応対を普通するが。会社に対しても憎しみもってんだから
客なんてどうにでもなれって感じだろ。
330名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 19:48:00 ID:zwzKtcmK
ニフティ潰れないかな
331名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 19:51:37 ID:DU6jCZgr
大卒でもF大じゃあねぇ
332名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 20:01:03 ID:mEqsliSk
>>317
最初に送ってくる資料にデビュー二フティーという本があり
P74にちっこい字で書いてあるよ
5年前なのでこれ以降の人とか古い人は若干変わるかも
333名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 20:17:55 ID:dCyoO+71
踏み倒しが普通の行為だとでも思ってるのだろうか?
334名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 20:40:26 ID:DGYvNK5j
>>333
nifty自体が規約違反を認めてることこそ異常な行為だと思うけどねぇ…
それで金払え?こんなことが常識なんですか?
335名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 20:44:42 ID:ep0IVAbN
>>334
2年継続利用が条件でキャンペーン価格などの割引してるんだから違約金はむしろ当たり前だろ
336名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 20:44:53 ID:rOLHMz5Z
てか、niftyは規約違反って認めたってことか?
メールして違約金を取られなかったヤツがいるってことは。
337名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 20:48:21 ID:BkRHAp2R

違約金ではない、解除手数料。
338名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 20:48:58 ID:ep0IVAbN
>>336
うちに来たメールの文面では契約者側の事情を考慮して非課金で対応ってかいてあった
339名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 20:49:57 ID:AYoH451J
今後の対応によって回収する違約金以上の損害が出そうな場合
に請求権を放棄してるだけでは?
340名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 20:50:24 ID:Sh+W7+YN
2ちゃんねるの何のソースもない、しかもモロに叩き行為からの情報を信じきれるってすごいな
341名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 20:55:10 ID:4HnzAa/3
>>340
> 797 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/04/25(火) 15:07:27 ID:oXOwG61R0
> 昨日辺りからはっきりと絞られてるのが分かるようになった
> 親にwinnyできないからISP変えてよとも言えないし家出てくしかねえかなあorz

叩いてる人ってこんな人だからw
規制が悔しいみたいだから、もう何でもこじつけて叩いてくるよ
342名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 20:57:03 ID:dCyoO+71
冗談抜きで頭悪いな
343名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 20:58:58 ID:mzp+mS32
>>340-341
お前らさぁ、擁護すべき事柄なんて何一つないのになんでそんな必死なの?
社員乙って言われる前に消えろ。
344名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 21:02:16 ID:4HnzAa/3
擁護なんてした覚えないが?
逆に聞くがお前は必死に叩いて何をしたいの?
正義の味方でも演じたいのか?

もしそうなら手っ取り早く訴えれば?
345名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 21:02:50 ID:ZFaWR4IJ
抗議したい人はすれば良いし、払う人は払えば良いで解決だお。

で、払うの?
346名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 21:03:00 ID:rOLHMz5Z
>>338
契約者側の事情を考慮してってのもなんか変な話だな。

でもまあ、メールして違約金取られないで済むなら
辞めたいヤツは、うだうだ言ってないでとっとと辞めればいい。
サポセンに改善を期待しても無駄だろうしな。
問題を解決するには結局解約するしかないだろ。
347名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 21:16:59 ID:mzp+mS32
>>344
それが擁護って言うんだろヴォケ
348名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 21:27:21 ID:30QwxoeK
このスレの惨状が、ダウソ板住人のny厨が流れ込んだ結果さ
349名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 22:16:12 ID:OOpiYHM2
>>348みたいな書き込みって単発ID多いよね
350名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 22:18:15 ID:rOLHMz5Z
違約金で縛るんじゃなくて
年割とか特典付けて欲しいよな。
携帯みたいに。
351名無しさんに接続中…:2006/04/26(水) 00:08:33 ID:Y+WR5jXR
ニフティ工事中?
352名無しさんに接続中…:2006/04/26(水) 00:56:41 ID:0Z8ezlIM
>>182
このURLでwebから解約できたよ。
これでnifとも2度目のお別れだ。
じゃあな、諸君!
353名無しさんに接続中…:2006/04/26(水) 01:36:49 ID:468BABRs
俺はniftyやめたくないんだよな、長い期間使用してると簡単には
移行できなくるよ。だから少し考えて欲しい部分もあるniftyには。

やめたい人は違約金(正確な名称はしらん)って色々含めると数万
になるんだろ、さすがにこれは可哀想だと思う。

Winny接続ノード数に減少傾向は見られない――ネットエージェント
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060425-00000074-zdn_ep-sci

これみてもnyの善悪は別にして規制は失敗だろ(ようするに現状では
皆やめない、規制したら移行するだけ)、誰か書いてたけど国からの
行政指導もないのに規制する理由が分からない。
なんとなく分かるんだけどさ・・・

自社の回線が限界なら、光通信には堪えられないとユーザーに告知
しないと、nyが悪くないと言いながら規制しては駄目だと思う。

それに規制するプロパイダーはやや限界なんだろう色々な意味で、
光に対応するには大幅な設備投資が必要なんじゃないか。
ここ数年でそれが可能なプロパイダーと、消滅していくプロパイダー
に別れていくんではないかな。

niftyには頑張って欲しいけどね。
354名無しさんに接続中…:2006/04/26(水) 02:07:26 ID:a4ULb+mh
で、
ファイル交換系の規制始まって、みんな快適になったの?
355名無しさんに接続中…:2006/04/26(水) 02:13:04 ID:E7oPmmRH
>>354
持病の癪がなおりました。
356名無しさんに接続中…:2006/04/26(水) 02:14:33 ID:LK8mPgK/
>>354
階段の上り下りがとても楽になりました。
357名無しさんに接続中…:2006/04/26(水) 02:15:26 ID:pFTLVZWo
>>354
便秘が治りました
358名無しさんに接続中…:2006/04/26(水) 02:17:38 ID:Moxpqwc9
>これみてもnyの善悪は別にして規制は失敗だろ
>(ようするに現状では皆やめない、規制したら移行するだけ)
なぜ規制が失敗なのか説明してもらえる?
あまりに突飛すぎて理解できない
もう一つ言うとさ、犯罪が減らないから犯罪抑制を訴えるのは無駄だって事?

>国からの行政指導もないのに規制する理由が分からない。
何を根拠に指導がないと言ってるのかも理解不能

Winnyを使わないように - 政府と業界が連携して呼びかけ
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/03/15/382.html
359名無しさんに接続中…:2006/04/26(水) 02:18:52 ID:Moxpqwc9
ちょっと訂正

>もう一つ言うとさ、犯罪が減らないから犯罪抑制を訴えるのは無駄だって事?
これは例えとして
360名無しさんに接続中…:2006/04/26(水) 03:19:48 ID:VpMAoyXs
漏れはいまのとこ満足してるんだけどなぁ。
nyでも最高4000kでるし、まぁ地方都市だが、
まぁ、規制きたらさくっと次のnyつかえるISPに移ると思うが、
nyを使えるとこ探すのに、使った投資は2万ぐらいだがw
361名無しさんに接続中…:2006/04/26(水) 03:23:10 ID:FSBquA8V
ま、niftyはWinnyは何ら違法性のあるものとは考えておりませんと
度々言ってるにも関わらず、他の通信がスムーズにいくようになどと
苦し紛れの弁明しかしないし。
>>358のそれは行政指導ではなく単なる呼びかけに過ぎない。
が、nifの弁明はそれすら無視した形である。
ここぞとばかりに自社のバックボーンが光ユーザーの増加に伴い
限界に来てるのが丸わかりな訳で。
362名無しさんに接続中…:2006/04/26(水) 03:35:46 ID:VpMAoyXs
だけどトラフィックを消費してるのじつはP2Pじゃなくてスパムメールが。
8割ぐらいらしいけどね
363名無しさんに接続中…:2006/04/26(水) 05:22:28 ID:dJ8Sd6jJ
昨日、契約したけど、
さすがにVPNで規制されたらゴラーするよ!
仕事で使うんだからさ・・・

で規制具合はどう?
364名無しさんに接続中…:2006/04/26(水) 07:28:08 ID:RdA1TQmn
しかもniftyって中途半端に安くて助かるから、他に移る理由もないんだよな。
という訳でWinny中毒の小中学生ざまあみろw
365名無しさんに接続中…:2006/04/26(水) 08:35:25 ID:1tUYx92E
そしてまた、自分でわざわざ縛りのあるISPを選んでおいて、
「違約金払いたくないから払わないニダ」
のループか
366名無しさんに接続中…:2006/04/26(水) 08:41:15 ID:jJNs2Sw3
ID:RdA1TQmnはもう出てこられません。
なぜなら、ID:1tUYx92EにIDを変えたためです。
367名無しさんに接続中…:2006/04/26(水) 08:48:33 ID:RdA1TQmn
呼んだ?w
368名無しさんに接続中…:2006/04/26(水) 08:59:16 ID:tcLWIfgd
niftyより優れたISPなんて他にありませんよ><
369名無しさんに接続中…:2006/04/26(水) 09:16:20 ID:4FHXlUtu
勧告の技術世界一としか読めなかった
370名無しさんに接続中…:2006/04/26(水) 09:37:10 ID:s6UUmopk
>>362
確かにスパムはトラフィック食ってるけど
その8割とか言うのはメールトラフィックの中での8割
371名無しさんに接続中…:2006/04/26(水) 13:33:23 ID:3U/ALW2i
1Mのエントリーコースってどうですか?
372名無しさんに接続中…:2006/04/26(水) 14:09:18 ID:k1+CWMeH
>>371
メール、ネット見るくらいならok
でもダウンロード、高画質でのGyaO バンダイテレビとかみるならきついね。
373名無しさんに接続中…:2006/04/26(水) 17:05:39 ID:3Ek1s6n/
ニフティからスパムが来ます他

【オープニングキャンペーン限定】理想を実現させるための「自分に合った保険」が選べる「保険アドバイザー」My人生診断


このメールはニフティ株式会社より配信しております。今後このようなご案内をご希望されない場合は、お手数ではございますが、こちら から解除登録ください。


374名無しさんに接続中…:2006/04/26(水) 17:08:22 ID:3Ek1s6n/
勝手にスパム送りつけてなんでこっちが解除しなくちゃいけないんだ?
で、このようなご案内っていうのはどういうの?
解除すると通信関係の案内も来なくなるんだろうか?

たく、むかつくプロバイダだ
375名無しさんに接続中…:2006/04/26(水) 17:15:18 ID:girR3+hi
ダイアルアップだと解除するのに金かかるんだよね
376名無しさんに接続中…:2006/04/26(水) 17:23:02 ID:IJ5xayb3
>>371
nyでは100k/sぐらい出てたけど、それも一週間前まで。
今は1k/sぐらいで、おまけにブツブツ切れて事実上使用不可。
@千葉
377名無しさんに接続中…:2006/04/26(水) 19:34:38 ID:8Jvl+PbI
「全ての通信がうまく流れるように調整」の結果がダイアルアップ以下って
やっぱny徒は舐められとるな
おまけに違法性はないから通信は遮断せんといいながらブツぎれ実質使用不可らしい死
378名無しさんに接続中…:2006/04/26(水) 19:41:15 ID:jj8DIG8q
すでに規制実施の東京 下位はniftyの独壇場
ttp://www.torrentan.net/TorrentanWeb/RegionViewServlet?r=8&c=1&from=101&to=150&type=2
379名無しさんに接続中…:2006/04/26(水) 22:56:25 ID:xpa6vlen
>>378
上位50位以内

DTI 14
@nifty 7
So-net 5
DION 5
IIJ 4
BIGLOBE 1

そりゃ規制されてるのに速度でるわけないかと・・・
380名無しさんに接続中…:2006/04/26(水) 23:14:23 ID:/bg8avcq
聞きたいんだが、一回規制された人ってずうっと規制されたままなの?
数日経てば規制解除されてもとの速度出るようになるの?
それともメールか電話でwinny使用やめましたとか最初から使ってませんそちらの勘違いです
とかいえば解除してくれるのかな?

規制により速度が光なのにダイヤルアップ並みにまで落ちるのは仕方ないにしても
それで月々の使用料が光の料金のままで他の規制受けてない人となんら変わらないままというのはちょっと納得がいかんぞ?
規制中は月料金は半額になりますとかいうんなら「速度に見合った料金」として納得はいくが。

確かにwinny厨はプロバイダにとっても迷惑な存在かもしれないが、それでも一応は月々金払ってるお客様には違いないのに
そんな不当な扱いは良いのか?
しかも後付けの急拵えの規約で。

迷惑だから規制したのでそれに不満があるのならやめて下さってもいいですよwinnyやめる気がないのなら仕方ありませんね
規制は解きません
というプロバイダ側の考えならば、去るものは追わずってことだろう。むしろそのほうが願ったり叶ったりなのかと。
じゃあさ。いいじゃん。winny理由でやめるって人は解約手数料・違約金払わなくても。
さっさと追い出したいという考えなら金はどうでも良いだろ早くいなくなってほしいならこだわらなくて良いだろ。なんでそれでも徴収しやがるんだよ。
381名無しさんに接続中…:2006/04/26(水) 23:19:00 ID:dJ8Sd6jJ
規制なんてしていません。で終了じゃなかったかな?
VPN使う予定なんですが場合によっては半日はトラフィック使うときがあると
思うけど、どうなるんだろう。
382名無しさんに接続中…:2006/04/26(水) 23:20:53 ID:D70n+76f
犯罪者に優しい方ですねw
383名無しさんに接続中…:2006/04/26(水) 23:24:06 ID:qPd/W3mz
 第19条(内容等の変更)
 1. ニフティは、会員への事前の通知なくして@niftyサービスの内容、名称又は仕様を変更することがあります。
 2. ニフティは、前項の変更に関し一切責任を負いません。
 第20条(利用上の制約)
 会員は、会員契約の申込の経路・手段によっては、特定の@niftyサービスを利用できない等の制約を受ける場合があることを承諾します。

 第18条(禁止事項)
 (1) ニフティ、他の会員もしくは第三者の著作権、商標権等の知的財産権を侵害する行為
 又は侵害するおそれのある行為(著作権侵害防止のための技術的保護手段を回避するための
 情報、機器、ソフトウェア等を流通させる行為を含みます)。
 (11) 有害なコンピュータプログラム等を送信し、又は他者が受信可能な状態におく行為。

これ昔からある規約ね
規約を勝手に変えたとか何を根拠に言ってるの?
384名無しさんに接続中…:2006/04/26(水) 23:32:29 ID:T26Ariza
>383
ほっといてやれよ。そういうこと書くと「社員乙」と騒ぐヤツが湧いて出るから。
385名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 00:11:45 ID:QpSmLsz7
ニフのメール自体も遅れるぅぅぅぅぅ
386名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 01:15:00 ID:EnqDsmMc
>>118の現象はNIFのせい。プロバイダ変えたら元の速度に戻ったよ。
どう見てもサービス劣化です。本当にありがとうございました。

回線だけ移してメールはNIFのままにしてる(250円で済むし)。
名人戦がなくなったら完全退会かも。。
387名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 02:17:21 ID:r9W8cSRF
>>381
最近とうとうシラ切り通せなくなってゲロったから。
388名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 03:18:44 ID:fK2N8rYB
>>380
> 規制により速度が光なのにダイヤルアップ並みにまで落ちるのは仕方ないにしても

ニフティ側はあくまでP2P使用の違法性を否定した上にすべての通信を円滑にするといっているわけだから
このようにユーザー側が勝手に「ダイヤルアップ並みにまで落ちるのは仕方ない」等と自己完結しているようでは
舐められても仕方がない鴨な。
389名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 03:22:46 ID:rrEKOwKf
規制されるとわかってたら TEPCO にしとけばよかったなぁ。
NTTだけ規制されるの納得いかないなぁ。
390名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 06:17:23 ID:LSkHoQhq
規約をちゃんと読まなかった俺たちも悪いと言えば悪いけど、
「会員への事前の通知なくして@niftyサービスの内容、名称又は仕様を変更することがあります」
これって酷すぎだよなぁ 言い換えればこれを利用すればなんでもやりたい放題じゃん
391名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 09:57:41 ID:YTbBzEIk

「明日からDL1MBに付き1万円頂きます」に変更されても文句は言えない。
いや、文句は言えるが集団訴訟辺りだな。
ニフの言い分は「設備増強に欠かせない為」ぐらいか。
392名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 10:07:36 ID:Dqi8262x
脳内妄想に文句を言われても、どう反応していいものやら
393名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 10:42:14 ID:BlYiijB6
>390
どこの会社でもやっているので気にするとはげるぞ
接続不良とかネットに愛とまのようにいきなり人が出現したとか
トラブル発生しない限り、回線の制限しようが
会員の利益優先するためにはやもえないことだということだ
394名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 11:04:33 ID:TbTODJbW
事前に基準を明示してれば、その範囲内でやるのに、
いきなり「悪用」したといってポートを閉じるなよ。
だいたい帯域を絞ったなら、ポートを閉じるまですることないだろう。
段階的な処置を取らないで一足飛びに、懲罰か。
395名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 11:12:26 ID:zG2UxU6l
World of WarcraftってMMORPGやってるんだが、
パッチ更新をP2P方式でやっているらしい。

ということは、規制されたらゲームが出来なくなる可能性が大きいということか。
真面目に乗り換えを考えるか。
396名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 11:30:58 ID:IoGOcYHX
どなたかプロバniftyでnifty以外のSMTPサーバ使っている人いませんか?
3日くらい前からport25が通らなくなってメール送信が出来ないんですが
何かご存知の方はいませんかー?
niftyのメールサーバには繋がる(送信可能)のでプロバが怪しいと踏んでいるんですが・・・。
こんな規制するなんて話は聞いてないし。

仕事で使ってるからほんと困る・・・。
乗り換えるかなぁ。
397名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 11:38:52 ID:IoGOcYHX
ごめん、自己解決しますた。
ttp://support.nifty.com/support/information/op25b.htm
398名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 13:50:46 ID:UCfe2VEn
>>390
まぁ規約としてはありがちな文面ではあるが、
トンデモな変更かまして、それが正当かどうかは
また別の問題だからな。
399名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 13:53:58 ID:UCfe2VEn
それも、ろくにお知らせをせずに、でしょ。
400名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 14:28:20 ID:w25aZ0Xm
著しく公平性を欠いたり消費者の利益を損なったりするものは、
たとえ規約に盛り込まれていても無効となる可能性がある。

地域によって制限を受ける場所と受けない場所があるのは、公平性を欠いている。
通常想定される合法なP2P形式のソフトに、正当な理由と説明の無いまま制限をかけるのは、消費者の利益を損なっている。
401名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 14:36:59 ID:w25aZ0Xm
北海道の消費生活センターのページだけど、参考までに。
ttp://www.do-syouhi-c.jp/topics-kihonhou.htm
402名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 14:50:49 ID:WlW8jrX2
自分の都合のいいところは規約違反だ!と声を荒げて・・・
規約に沿った部分には公平を欠くとか正当性がないとか・・・

・・・やれやれ

もうnifだけじゃなく、こういう連中に付きまとわれる会社って災難だろうなぁ
403名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 14:57:00 ID:Gr01SyEd
       _,,-'' ̄ ̄`-、
       /        \
      ,/           \
     /   ―  ―     ヽ
    lヽ  - 、 ! , _     |
    |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
    |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
     ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/
     .|    、_ j| _,、     ,|-'
     |   /lll||||||||||l`、   ,|
     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
     「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
    /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
   /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::

    シャイン・オーツ [Shine Oates]
     (1955〜 アメリカ)
404名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 15:01:57 ID:/WwMUS12
お隣の国の人にそっくり
405名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 17:55:06 ID:ZW4TtYwg
>>401
自分でやったらどうだ。何もできないくせに。
プッ
406名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 17:59:57 ID:jgjLzkYa
やめたいヤツはとっととやめろよばか
407名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 18:51:11 ID:LSkHoQhq
言われなくても辞めたよ
408名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 19:02:47 ID:o3ICCFr8
とっとときえろよばか
409名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 19:26:52 ID:UCfe2VEn
社員って単発IDだからわかりやすいよね。
410名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 19:52:21 ID:mYnflV/M
FTPやIRCの転送まで規制されてるのに擁護する人の心理がわからん。
P2Pやる人がいなくなってもファイルの送受信が激遅だったら得なんてひとつもないじゃん。
おれは転送用に別のISPと契約したから別に批判はしないけど、
Niftyを擁護する気には全くなれない。
411名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 20:26:37 ID:wUY8sXzh
>>「週刊ニフティ」は、@nifty会員および@nifty ID登録ユーザーの皆さまにお送りしています。

過去のも全部見直したが一度も規制のことについては書かれてないな。
なんでHP上で告知するのみなんだろうか?
ニフティ会員全員が読むメールで告知するのが当たり前なんじゃないか?
412名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 20:48:42 ID:zqYBCSnD
OP25Bのとき「週刊ニフティなんか読んでるわけないだろ!」って人が多かったからじゃないの
しらんけど
413名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 20:59:36 ID:K6hJubIc
単純に知らせたくないからだろ。
414名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 22:03:56 ID:UE5iJT33
>>410
FTPもIRCも、漏れは何の問題も出てないよ
ろくにMTUもRWINもいじらずに速度出ないってわめているだけじゃないのかと
415名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 22:52:35 ID:Vdbh3Zk8
あと1時間と少しでXデーなのだが・・・
416名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 22:55:17 ID:AEIVkJWT
>>414
俺も全く問題ない
他で言うとバンダイチャンネルやネトゲーでも不具合なんか一度もない
417名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 23:15:15 ID:LRiH/dtP
>>411
HP上ですら告知してなかった旨についてメールしたところ
お客様の混乱を招く恐れがあった為などとぬかしてきやがった。
解約が相次ぐ恐れがあった為の間違いじゃないですか?と
ツッコミ入れておいた。
418ISP速度規制調査中 ◆rxBnXf7bvA :2006/04/27(木) 23:18:36 ID:tYCnQcoL
コテ出していいか迷ったが 私はいまのとこ問題なし。
P2Pについては地方だからかもしれんが。
今他5こISP併用して規制してるかしらべているが、やっぱniftyがいい感じ。
これからP2P規制しだいだが。
419名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 23:21:43 ID:U7jE6xU1
まあniftyにとっては
ごねるny厨はさっさとやめてもらえば
残るは実験台にされても文句言わない羊どもだけになるから都合いいんだろうな
420名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 23:23:37 ID:uZFDLQQP
なにが混乱を招く恐れだ
どこまでも汚いプロバイダだ
421名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 23:24:21 ID:3/zFr60I
WEBとメールだけ使う人がお客様です
422ISP速度規制調査中 ◆rxBnXf7bvA :2006/04/27(木) 23:29:39 ID:tYCnQcoL
なんか単発ID多いなぁw
423名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 23:34:00 ID:AEIVkJWT
かまって欲しいのか?
424名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 00:01:27 ID:LbbBpPgP
祝 公式規制開始日
425名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 00:05:43 ID:9HUJ3H/k
>>422
そう、最近意味もなく必死な子が多くてさ。
官憲の犬ってやつ?w
426名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 00:06:17 ID:9HUJ3H/k
でもほんとニフも地域差激しいよねぇ。
427名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 00:10:46 ID:rZ0nKf6W
いつもは大都会がうらやましいが、今回だけは田舎で良かったなと。
428名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 00:21:02 ID:szK6W0Mu
ニフ最後の日へカウントダウン開始か
429名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 02:17:25 ID:jsifMLXY
粛粛と規制は拡大されるでしょう、そう公表してますから。
規制された途端に激しく不満出るんだろうな。
最近BB.excite(500円)との違いが分からなくなってきたのだが・・・

ニフはP2Pする人は他でお願いしますという方針なんでしょう、
本当にP2P以外には影響でないのかよ。

俺は適当に解約するけど、日本の消費者って金払ってるわりに
大人しいと思うよホント。
何年も使ってるユーザーはもっと怒ってもいいと思う、ニフを支えて
きたんだから。
430名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 02:33:16 ID:LbbBpPgP
いずれストリーミング配信も負担がでかくなったら絞りますってなるかもね 円滑な通信のためにって
431名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 03:16:05 ID:OeBUnaar
そもそもの発端ってP2Pで馬鹿がウィルスふみまくりで問題が大きくなったんだろ?
つまり将来馬鹿が増えたら以下のような未来もありえるわけだな

苺きんたまのようにあぷろだにウィルスばら撒いて感染者が増えたら「アップローダーへのアクセスは自動でブロックします」
P2Pが無くなってWeb割れサイト巡回してウィルス感染者増えたら「jpドメイン以外のサイトにはniftyからはアクセスできません」
2chからブラクラ踏む馬鹿増えたら「2ちゃんねるへのアクセスはniftyからは出来ません」
432名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 03:22:57 ID:bw+NHk5O
ニフティとしては金払って子供に使わせてる親を考えて
それならママも安心なニフティにしちゃうわ
って思惑があったんだろう
433名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 03:24:50 ID:y/IO4+iD
ついでに設備投資もしなくて済んでウハウハってか
434名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 03:43:27 ID:4wk+hiLV
>>433
一番はそれよ、それ。
回線絞って未だに光回線の会員募集してるって
いわゆる詐欺だろ?
435名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 04:35:42 ID:x9TzcdZU
まぁ、帯域に負荷かけるユーザーがいなくなってせいせいしてるだろうな。

それより他のプロバイダーが難民が流れてこないか心配してるだろう。
436名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 04:48:55 ID:1W0yHXhR
>>433
P2P云々は口実に過ぎないってことだね。
ようつべで動画見てても帯域制限きてるとこもあるらしい。いや呆れる。

ISDN専業プロバイダにでもなるつもりか?
もうBBの看板下ろせよ。誇大広告もいいところだ。
437名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 06:13:50 ID:mFwAzw1n
確か、今日から全国規制始まるんだったよな
438名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 06:15:40 ID:eEBYASXF
今日から順次拡大、だから一斉ではないっしょ
439名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 06:48:21 ID:OFg8pdwL
今日だな
440名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 06:57:10 ID:KdCmYXSm
他プロバイダに同日移行できてるヤツってホントに居ないの?
ADSLだしそんなに深刻でもないので今のところ様子見なんだけど
441名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 07:18:24 ID:Uckl7iHP
今気づいたんだけど、OP25Bはなにも関係がなくてSMTPに認証が必須になっただけなんじゃ?
メーラの設定を見直せとしか言われないのはその所為か。
442ISP速度規制調査中 ◆rxBnXf7bvA :2006/04/28(金) 07:22:37 ID:lM+Do1Qe
ISPごとの回線速度測定 Bフレッツハイパー100M@北海道
※午前5時〜6時
※Radish東京 精度高 データ圧縮効率低
※北海道から東京までの通信経路は3種類あって 
 札幌〜東京  札幌〜仙台〜東京  札幌〜東北各県〜東京
 極端に数字の悪い(伝送経路の多い)のは除く
※10回ぐらいずつ測定 上位3回を掲載  下り・上り
so-net  68・13  69・16  70・16
nifty   77・18  73・21  78・20
IIJ4U   50・10  53・12  55・12
Hi-ho   48・20  44・10  52・11
Infosphere  40・2  32・2  34・3
※DTIはネットでのパスワード確認忘れたため後日
※II4JU Hi-hoは 札幌〜東京の経路が確保しずらいのか極端に悪い数字が出ることが多かった
※So-net niftyは確実に 札幌〜東京の経路を確保できてるのか極端に悪い数字は出なかった
※Infosphereは固定IP1コース
443名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 08:04:33 ID:DvTToL3h
規制プロバイダが増える、か。
ny規制だったらプロバイダにとっては好都合な事ばかりだから、
なんとか「合法的」で「合理的」なことで、ny規制によるとばっちりを
受けた不具合を洗い出して、それを中心に据えて、抗議できないかな?
もし大手のニフの規制が好印象を得ると、P2P規制は一斉に広まるよ?
444ISP速度規制調査中 ◆rxBnXf7bvA :2006/04/28(金) 08:14:09 ID:spQ7JUy9
P2P規制については後日報告します
445名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 08:31:06 ID:TllH2VQM
乙〜
446名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 08:45:51 ID:jzz9gGsg
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200604280014a.nwc

ウィニーによるデータ通信を完全遮断する方針を決めているNTT東日本子会社の大手ISP、
ぷららネットワークスに続き、ニフティが、ウィニーなどを使いユーザーのパソコン間で
直接やり取りするデータ通信の総量規制を、二十八日から関東圏で実施する。
ソフトバンクなども同様の規制を検討している。

もう、他所に行っても時間の問題だねw
447名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 09:02:20 ID:/6GzcC0z
普通にホームページ見るにも影響あるらしいので
悪しかねえじゃん。exも魅力あるが・・・
448名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 09:49:59 ID:jJEzFezx
なんでニフティからこの件で通知来ないの?
サービスに関わるんだから会員全員にメールで知らせるべきだと思うんだが
449名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 10:09:34 ID:XEw3CkyZ
>>448
利用者への通知が無く仕様が変更されてるんですがと
国民生活センターへ連絡するのが良いよ
450名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 10:13:46 ID:HjfjaKfn
>>449
 第19条(内容等の変更)
 1. ニフティは、会員への事前の通知なくして@niftyサービスの内容、名称又は仕様を変更することがあります。
 2. ニフティは、前項の変更に関し一切責任を負いません。
 第20条(利用上の制約)
 会員は、会員契約の申込の経路・手段によっては、特定の@niftyサービスを利用できない等の
 制約を受ける場合があることを承諾します。
451名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 11:05:58 ID:3gY+qQ4Y
なんだよ事前連絡なしに突然やるのかよ
解約するわ
452名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 11:22:09 ID:T5nn/LUE
むかつくむかつくむかつくむかつくむかつく
453名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 11:24:12 ID:Ppoh8qWS
@niftyの主張接続サービス?みたいなの頼んだんだけど前日にキャンセルってできるのかな…
454名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 11:25:57 ID:Ppoh8qWS
ごめんなさい
主張ではなく出張でした
455名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 11:25:58 ID:jsifMLXY
>>446
>>ソフトバンクやNTTコミュニケーションズも同様の総量規制の導入について、
>>前向きに検討している。

本当にどこ行っても来年あたりには同じ結果になりそうだね、もっと値段の高い
プロパイダーに行けという事か・・・

>>これに対し総務省は、ISPがウィニーによる通信を特定して遮断することが、

>>     憲法で保障された「通信の秘密」に抵触することがないか、

>>遮断の目的、手法などについて調査を実施中。ぷららとしては、「ウィニー
>>に特徴的な通信の挙動を把握し、そのデータを廃棄する。誰が送受信しているかは
>>特定しない」(ぷらら広報室)とし、通信の秘密に抵触しないとしているが、
>>五月中の実施は困難な状況という。

>「ウィニーに特徴的な通信の挙動を把握し、そのデータを廃棄する。
そんな事可能なのか激しく疑問なんだが。

最後の砦はお神の総務省というのが・・・・、頑張れ総務省!
456名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 11:27:18 ID:JGkk84ba
>>453
できるだろう。俺は2,3日前にキャンセルした。
457名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 11:31:34 ID:Ppoh8qWS
>>456
そうなんですか、ありがとうございました!
458名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 11:40:00 ID:a14fevnz
>>455
独自の法律解釈で結局はグレーなところで規制やってるわけよ。
これを総務省が許可したら何でもありになってしまうと思う。
459名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 12:40:58 ID:am25xteU
>>455
データの廃棄ってところがすごいなw
速度の制限ならまだわかるがデータの廃棄…www

460名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 13:02:05 ID:xs8nQfze
馬鹿じゃねえの?他人の情報を勝手に捨てて言い訳ないだろうが

重要なデータを無断で廃棄されたって難癖付けられたら、損害賠償に応じるのか?
当プロバイダでの情報のやりとりはご遠慮下さい、とでも書くのか?
461名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 13:13:48 ID:/ptWOuuR
でも凄いよな
超高速100M!とかうたっておいて回線使いすぎって理由で制限しようとするとか
100M内で利用して何で文句言われんのよ?
462名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 13:19:42 ID:EWUVGLY4
抵触するわけないし
極普通にスルー
所詮騒いでる連中が少数のny厨である以上
国も擁護するわけない
建前上仕方なく言ってるだけ
463名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 13:22:08 ID:iem/aezG
>>462
そういうのは他でどうぞ
464名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 13:25:28 ID:EWUVGLY4
確かに、ぷららの事だからな
ニフティとは関係ないな
465名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 13:36:48 ID:TwTncLZz
8〜9割まで絞らないといけないほど酷いのか
一体どんだけny厨いるんだよ
466名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 13:41:17 ID:WKjt2BE7
>>465
学校から新聞社、公務員、陸海自衛隊、皇室関係者などなど幅広く広がっております。
467名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 13:51:13 ID:c8CQEKqZ
>>466
警察をお忘れですよ
468名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 14:26:19 ID:jsifMLXY
>>464
関係あると思うよ個人的には

>これに対し総務省は、ISPがウィニーによる通信を特定して遮断することが、
>憲法で保障された「通信の秘密」に抵触することがないか遮断の目的、手法
>などについて調査を実施中。

遮断するか絞るかじゃなくて、

○通信を特定する事
○その方法
○その目的
○その手法

が憲法に抵触しないかを総務省が判断してるわけで、総務省が違法と判断
する可能性は低いと思うけど最後の望みではあると思う。

今回の対象が遮断してるぷららという事で、なんらかの規制をしてるISPには
同じ事が言える(P2Pを特定しなければP2Pだけを絞れない)。

それに違法と判断されれば、業界の流れも変化すると思う。
P2Pの善悪は別として今の流れは変、これでは光の意味がなくなる。
469名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 14:27:51 ID:a14fevnz
>>468
禿同!
470名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 14:51:31 ID:wpC28zbC
乗り換え先で良いところないですか?
471名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 14:58:38 ID:MN95Ac3R
>>470
FUSION GOLが制限なくて中々良いらしいお
472名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 15:19:46 ID:wpC28zbC
>>471
調べてみます。ありがとうございました。
473名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 15:40:47 ID:r8mLZYlE
>>471
死ねボケ

ttp://isp.oshietekun.net/
契約書に注意。回線に負荷をかけた場合は1時間単位で25000円の課金の
承諾を同意させられる。納得した上で契約すること
474名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 15:56:43 ID:/bm44Gs+
今の所、BBexciteが無難かなぁ・・・
475名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 16:00:22 ID:+lh/2gTG
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン! みんながんばれー!オイラ頭悪いから叫ぶ位しかできない。
476名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 16:10:19 ID:JGLJBapx
ニフティ、ファイル交換ソフトの通信速度制限を開始
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/04/28/11840.html
477名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 18:05:50 ID:JGkk84ba
さようならny坊や
478名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 18:09:59 ID:qBX8XwP4
ふつーのネットの速度は改善しとらん
フレッツスクウェアの速度調査で40bpsくらいだがniftyの接続だと25bps
これでも光かい
479478:2006/04/28(金) 18:10:45 ID:qBX8XwP4
メガ入れるの忘れた
40Mbpsと25Mbps
480名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 18:13:53 ID:GcXqaB1I
そりゃまあny云々なんてただの口実だろうし
481名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 18:47:00 ID:ipft4x+O
>>479
おぬしのMTU値とRWIN値も晒そうな。
482名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 19:34:02 ID:10WlhRkG
nyの制限ゲームに影響したりしてる?
483名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 19:39:10 ID:GuQkEymw
nyなんてやってないのに重くなった。
HP見たりメール送受信するのさえ遅すぎるぞ。
どうなってんだよちゃんとしろニフティ
484ISP速度規制調査中 ◆rxBnXf7bvA :2006/04/28(金) 20:00:39 ID:K9y+H1zg
winny 速度規制報告 Bフレッツハイパー100M@北海道

nifty   UP 2000k超え ※今後全国でP2P規制予定。
so-net    2000k超え
DTI      2000k超え
IIJ4U     2000k超え ※月UP上限あり
Infosphere  800k超え ※ネットワークがNTT系ISPと一緒の為か元の速度が遅いが
                 P2P規制はしていない模様。
hi-ho     100k前後 ※元の速度も遅く、明らかにP2P規制もしてる。

※トラフィックただ乗りと言われてるGyaO(USEN)の
GyaO光(Bフレッツ回線)に加入申し込み済み NTTからの連絡待ちです。

 また結果報告致します。                

485名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 20:19:51 ID:eEBYASXF
>>484
486名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 20:32:38 ID:WT/0Rb1n
487名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 21:09:40 ID:AqKRJGkB
なんかiTMSの曲のダウンロードの速度が速くなったよ。
というか戻った。
つかやっぱ影響してたのにウソ言ってたな・・・
488名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 21:16:57 ID:10WlhRkG
niftyのいうことなんか全部嘘です
489名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 22:01:28 ID:mxN69cUS
あーあ東京、速度40から50制限されてます。
490名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 22:07:14 ID:rZ0nKf6W
ご愁傷様でございます。
491名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 22:13:45 ID:L211BYZQ
>>483
俺も俺も
492名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 22:24:03 ID:kqpWtIfJ
転送量に応じて使った分だけ料金を支払う従量制にすれば

もう『使い放題』なんて言葉で勧誘するなよ
493名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 23:28:43 ID:fjRJarG6
漏れも別のプロバイダに申し込んだ。
5月中にはサヨナラしたい。
494名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 23:33:44 ID:H09nYEIS
調子に乗ってプレミアムwith申し込んじゃったよ。
2年間なかよくやろうなw
ISDN時代には世話になったんだけどなー。
495名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 23:52:44 ID:ONoP48Gb

速さなんて必要ないだろ、ご愁傷様w
496名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 23:55:05 ID:otT/TNpd
今日、nifty解約日なんだけどもうすぐ繋げなくなるのかな・・・(´・ω・`)
あと5分・・・。
497名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 23:55:43 ID:exY7IIzk
最後の節穴でもしていったら?
498名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 23:58:27 ID:NkQeimJV
>496
接続さえ切らなけれ(ry
499名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 23:59:56 ID:otT/TNpd
>>498
パソコン切ったらアウト?
500名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 00:01:45 ID:H09nYEIS
自鯖と仕事に使ってるんだけど・・・
うp速度があがるのはありがたいわけで。
501名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 00:20:21 ID:v5/61AwQ
9年間ニフティを使い続けてたんだが、こりゃ見捨てどきだね。
制限かけるのは構わんが、事前告知とかメール連絡とか
規約云々言わずとも、通常は企業として行ってしかるべき
手順を無視しすぎ。

おまけに「トラフィックコントロール」とかぬかしてやがるし・・・
502名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 00:46:39 ID:C6byh1xC
でもnyやMX使ってなきゃ関係ないんだから別にいいじゃん
503名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 00:54:48 ID:v5/61AwQ
他のことで規約を盾に今回のような対応されたらかなわん・・・
他も似たり寄ったりかもしれないけど、サポセンのレベル低いし。

以前にADSL使ってたとき、技術的な質問したら30分たらい回しにされたぞ。
504名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 01:01:20 ID:wqcgG4Hf
過去レスにP2P以外でも制限かかったと言っているが・・・
505名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 01:01:50 ID:jjHDaiQg
最低最悪、プロパイダーNO1に輝きました!
506名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 01:09:26 ID:M0Vw0wYO
vpnの制限キタコレ!?
最近vpn導入して光申し込んだばっかなのにヒドス
まだ工事前なんだけどキャンセルして解約できるかなぁ
507名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 01:32:21 ID:ZaFM0agX
千葉住人ですが、12時回ってから、しっかり規制が来ましたw

3年使ったので、光確約もペナルティー無。
お手軽1コース250円へ変更です。

とりあえずBB.exciteの500円光コースに仮住まいして、
ゆっくり次の定住先を探すことにします。
508名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 01:36:44 ID:Ow60q9tj
うちも千葉だけど1時過ぎたあたりから速度上がってきたよ
この先もこの流れのままなら解約保留なんだけど まぁしばらく様子見
509名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 01:45:13 ID:ypIpGOlH
速度全然変化なし。
これからかな?
510名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 02:20:02 ID:M0Vw0wYO
制限キタコレ!!
やってたことは
ギャオとピアキャス再生しながらソフトイーサでVPN接続してキャプった
1G位の動画ファイルル転送してみた。
1時間くらいつけっぱで受信平均が200kb〜600kb位でふらふらしてたけど
さっきから一気に受信平均60kb位に落ち込んだよ。
一応SSうpしとく
http://pc.gban.jp/?p=590.jpg
511名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 02:22:44 ID:M0Vw0wYO
書き忘れ
当方横浜フレッツマンションタイプ
512名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 02:24:45 ID:EoX+gp8q
ニフティの規制、酷いなこれ。
ADSLまで規制するか??
513名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 02:25:20 ID:gv+ucIdT
千葉だけど制限キタ
さっきまで50kbを停滞してたけど今は150くらい出てる
来週まで様子見だがコレが続くようなら辞めるわ

5年間niftyだった。ありがとうとは言わないクソプロバめ
514名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 02:27:37 ID:wqcgG4Hf
マンソンタイプで600kbって光だろ?ADSL以下か?
kBの間違いじゃ・・・うp画像見れない。
515名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 02:32:49 ID:M0Vw0wYO
何度もスマソ
画像別のとこにあげなおした。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi33443.jpg.html
ちょうどダウン量1G位のところから制限キタ感じ
マンションタイプ10Mです
516名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 02:36:42 ID:wqcgG4Hf
こちらこそスマソ昔からのユーザーなんだね。
P2P以外が規制される件についてサポセンの対応はどうしてるの?
517名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 02:36:53 ID:apDF7drM
>>510 >>515
こりゃ光の速度じゃないな。

ってことで、要するにニフ的には、とにかくブロードバンドを活用するようなことは
一切やるなってこった。
518名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 02:41:32 ID:wqcgG4Hf
でもKBだから・・・8倍しようね。
光だよね?それでもADSL以下なわけだが_| ̄|○
519名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 02:57:05 ID:EoX+gp8q
>>518
ADSLは30kBになってるよ。。。
520名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 03:10:48 ID:wqcgG4Hf
http://support.nifty.com/support/information/p2p/index.htm
Q.オンライントレードツール利用時にも、速度低下を感じていますが影響はありますか?
A.影響はありません。

あの〜答えになってませんけど?
521名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 03:12:39 ID:AzdMa4ce
嘘ばかりついてるnifの発表なんて信用できるわけがない
522名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 03:40:49 ID:9Ix4Kcrh
去年11月に申し込んだ光がようやく開通する矢先にやってくれるぜクソISP
523名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 05:30:31 ID:Dk+L/zch
さぁどこのISPにうつろっかねー
524名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 07:17:21 ID:B9ALF+d6
>>502
今回の対応見てるといつ何で被害被るかわからんな
525ISP速度規制調査中 ◆rxBnXf7bvA :2006/04/29(土) 07:21:10 ID:74moC9BF
回線速度測定結果  Bフレッツハイパー100M@北海道

※測定時間 午前5時〜7時
※測定サイト Radish東京 測定精度:高  データタイプ:圧縮効率低
※20回ぐらいずつ測定 上位3位を掲載 下り/上り(Mbps) 小数点以下四捨五入
※北海道から東京までの通信伝送経路は3種類
  札幌〜東京 札幌〜仙台〜東京 札幌〜東北各県〜東京

nifty 64/16 64/13 63/15      規制あり 今後全国でP2P規制予定
so-net 86/15 84/15 83/16    規制なし
DTI 70/04 67/05 66/04      規制なし
IIJ4U 57/15 62/12 58/08     規制なし 月UP上限あり
hi-ho 58/14 63/10 55/10     規制あり
Infosphere 64/16 53/16 57/13  規制なし

※午前5時〜6時の数字が各ISPとも非常に悪かったため7時まで延長
  休みの人が多く回線利用者が多かったと推測
※特に最初 IIJ4Uは 1/11 とか連発、月初めなのでUP上限気にせず使用?
※Infosphere法人利用者が多く会社休みの為か前日より好成績
※速度は刻一刻とトラフィック量によって変化してると実感
※早くGyaO光の測定してみたいな NTT連絡下さい
※最初測定速度が悪かったため合計100回以上測定しました←バカ

526名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 07:38:39 ID:y2gcpAjr
ID:M0Vw0wYO
これがGWの回線速度低下ではなく、制限によるものであればHP上の記載↓はとんでもない大嘘だな
http://support.nifty.com/support/information/p2p/p2p_qa_ans4.htm
@niftyと別のISPでマルチにしているのだが、FTPにも影響が出ると見て間違いなさそうだな
長い付き合いであったがユーザーをここまで裏切るとは早めに縁を切った方が良さそうだな
今日は解約ラッシュになってそうだが、サポートに電話つながれば俺も解約します(・ω・)ノシ
527名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 07:47:30 ID:BQjM3dwA
>>525
巣に帰れ
528名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 07:51:42 ID:/3UKVhNn
>>527
おまえがカエレ
529名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 08:35:19 ID:CNnKYj1A
なんのことはない、Webとメール、FTP関連のパケット以外は無差別に全部絞っちゃおうという、
程度の低いやり方らしい。
P2Pのカテゴリに入らないHotlineまで帯域を絞られてるよ。

こんなやり方、許されるもんなのかねえ…
530名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 08:43:01 ID:Q/8eeBv2
>>529
あちこちのwebマスコミにメールで訴えるとかどうだろう
531名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 08:46:34 ID:E97buB/J
擁護してる馬鹿がいるのが不思議
532名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 09:00:55 ID:t8dLuypi
>>531

朝早くから社員乙です><
533名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 09:09:33 ID:fCSf10IK
なんで社員乙なん?
534名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 09:10:23 ID:1x32kG9E
俺も思ったw
535名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 09:11:46 ID:TUTCmKae
>>532 が乙彼のご様子。
536名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 09:12:38 ID:fCSf10IK
テプコは規制食らってるの?
537ISP速度規制調査中 ◆rxBnXf7bvA :2006/04/29(土) 09:13:34 ID:3HbgLtpt
Infosphereとhi-hoは止めておいた方が無難です。
Infosphere 月額高い、入会手続き面倒、速度本音で言うと激遅
hi-ho いつ計っても速度遅め、P2Pおもっきり規制してるが発表なし 特に特徴なし
538ISP速度規制調査中 ◆rxBnXf7bvA :2006/04/29(土) 09:16:43 ID:3HbgLtpt
>>536
TEPCOは規制していません。
資金的なこととかで今後もできないかもです。
KDDIがどれだけお金だしてくれるかですね。
539名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 09:18:10 ID:X5Y7INXS
>>538
ちょっと質問なんだけど
何でそこまで原因とか細かくわかるの?
540名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 09:19:47 ID:+OrOJUqb
>>538
マルチするなって、ny厨は死ね
541名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 09:39:08 ID:fCSf10IK
じゃあ、テプコに逃げれば、取りあえず一時しのぎできるかな・・・
542名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 09:40:53 ID:917G2aNV
フレッツ使ってるならニフティ以外の光に移るほうがいいんでないの?
543名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 10:43:51 ID:DkW6gUCr
テプコにするかADSLに落とすか、他プロバイダー行くか悩むな。
544名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 10:47:41 ID:b/4t4Z/H
TEPCOがないから移住しかない罠
545名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 10:58:08 ID:aHjzeS49
TEPCOに変えてまでnifty使い続ける必要はないだろ
546名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 11:02:51 ID:MoDK5Hwq
価格縛りで解約出来ないヤツはテプコに変更して凌げるんじゃない?
テプコもブロードバンドだから規約上問題にはならないはず。
ただ、開通できる人は限られてるけどね。
547名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 11:24:01 ID:8ri8nurE
>>533
いつもの認定厨だろw
548名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 11:47:58 ID:xJbqDznu
>>543
ISP乗り換えて、TEPCOにすりゃ問題解決じゃん。
今なら工事料無料だし、ISP利用料金割引だし。
549名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 11:51:20 ID:fv6eTLPT
手間と時間が結構かかると思うんだが
550名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 12:14:33 ID:DkW6gUCr
元nifty 現So-nrtだけど
niftyBフレ使いながらSo-netTEPCOに乗り換えて工事終了→niftyBフレ退会
だったら、空白なく乗り換えられる。So-net規制なくて快適だお
551名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 12:37:07 ID:YrFx0Q2Z
別ISPにしたら速度でた。なんか感動で泣けた。
ヘーッドラーイト テールラーイト たーびはーまだ、終わらーないー。
552名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 12:45:00 ID:qnxQXi0f
価格コムでしばられてる漏れはどうすれば
553名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 12:59:35 ID:woUH096y
>>550
So-netもあったな。どこかで資料拾ってこようっと
554名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 13:05:32 ID:u96/Fmq6
>>538
上が努力義務課すだろうし
資金面は助成金出したりしそうな予感
555名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 13:25:59 ID:U7K075IL
@nifty(笑)
556名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 13:32:14 ID:an+PdznX
@___ドリーム...
557名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 13:39:53 ID:5bLESAon
upのほうが速いってどうゆうことよ?in千葉
558名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 14:39:21 ID:wqcgG4Hf
現在、@niftyフォン-Fは、新規お申し込みの受け付けを停止しております。
@niftyフォンをお申し込みされる場合は、@niftyフォン-Cをご利用ください。

そんな話きいていません。
559名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 14:46:15 ID:wqcgG4Hf
でも、050取得できた・・・更新してないだけ?
560名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 15:11:21 ID:CTW8eFXD
>>540
つなぎかえ自演乙
荒らしは死ね
561名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 15:11:28 ID:EoX+gp8q
ひどすぎ。
10kBしかでないってどういうこと。

ADSLin神奈川。

解約決定。8年の付き合いだったけど。
562名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 15:23:51 ID:7XGC86fk
>>560
941 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/04/29(土) 15:03:59 ID:UTzTtiV90
>>928-930
バイダ板の荒らしは死ね

これキミでしょ
563名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 15:38:09 ID:cgfvUbpI
今乗り換えてもどこも同じことになりそうな気がする
ISPってどこも経営状況よくないんでしょ?
564名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 15:58:32 ID:lJLclENh
規制とか関係無しにニフティ使う理由を考えてみた

安定したメールサービス
使いやすいHP&ブログ
サポートの充実
高い回線品質

……ニフティで7年目だけど悲しくなってくるな
565名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 16:06:54 ID:8dylfN4P
メール安定してないよw
566名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 16:10:48 ID:G6WYC7PZ
素晴らしいサポートだよなw
567名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 16:15:42 ID:tg5nAABN
上が決めた事で下のサポートが可哀想だと思うが、仕事だからなぁ。
同情いたします。サポートの人
568名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 17:06:19 ID:PV4c2kLI
光で4.4kB/sってなんだよ
なめてんのかwwwwwwwwwwwwww
569名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 17:35:11 ID:uOeVTyGk
ニフ、電話ぜんぜん繋がらないぞ!!!!解約できん!!!
570名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 18:09:50 ID:uOeVTyGk
解約完了。さて、どこがお勧め?
571名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 18:11:07 ID:cdG44Xsb
ぷららまじおすすめ
572名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 18:16:13 ID:ZYh/eb/A
ニフに連絡するより総務省に
通信内容の傍受は違法では?
帯域規制について宣伝文句の100MBと大幅に違い詐欺では?
と意見するのが効果ありかと
573名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 18:19:50 ID:wdhyQ1SL
ny厨必死だな(^д^)(^д^)(^д^)
574名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 18:20:38 ID:6SqrFLnK
>>571
わざわざNIF以下のところ紹介するんじゃねえよ
【plala】ぷらら総合スレッドPart53
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1145984013/
575名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 18:23:09 ID:cdG44Xsb
マジレスされるとは思わなかった
でも反省はしていない
576名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 18:25:45 ID:AzdMa4ce
頭の悪い公務員にお勧めのプロバイダぷらら
577名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 18:42:41 ID:u96/Fmq6
ぷららのほうがいいよマジで
578名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 18:55:29 ID:vt+ZcsdB
WINNY対策のために新しくパソコン新調しましたとか
アホなことやってるぐらいだもんな>>公務員
っというかキンタマふんだ公務員の話は聞くけど、
その後の処分については全然聞かないんだけど...
579名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 18:58:27 ID:6yUKOnoT
解約するしかないな。
580名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 19:11:47 ID:OGcBPxIV
まあ規制はどこも遅かれ早かれって感じだなぁ
トラフィック云々なんて口実でP2P規制したいだけだろうし
581名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 19:16:52 ID:sucfJ102
まったくniftyは糞だな
7年も契約してやったのに、恩を仇で返されたよ
ny使えないと生きていけねーんだよ
582名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 19:17:41 ID:wqcgG4Hf
100%確実な規制方法を編み出さないとユーザー不満ばかりだよな。
583名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 20:51:30 ID:VI3xlPUi
>>573
ny厨だけの問題じゃなくなってきてるのに
煽ってる奴らって馬鹿?

自分もnyはやらないがniftyはP2Pを制限して
他の通信がスムーズにいくようにってことでやってるんだよな?
規制前のほうが何もかもがスムーズなのはなぜ?
GWの影響もあるかもしれないがここまで醜いとは…
連休明けが楽しみだw
584名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 21:43:40 ID:GpxiDRZ0
>>578
それは持ち込みじゃなくて役所でちゃんと支給したってだけでしょ
585名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 21:50:40 ID:qAbWq3Ps
Webから解約できないようにしたりマジで対応が酷い
ここまで糞だったとは
586名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 22:24:39 ID:uUuNkFsJ
├─────────────────┼┤ nifty会員数
             ↑             ↑
          普通の会員         ny厨
587名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 22:29:59 ID:ZlXfQyqI
しかしそんなniftyの思惑とは裏腹に実際は
├─────────────────┼┤ nifty会員数
             ↑             ↑
ny厨 普通の会員         
であり
GW明けには
──┼┤ nifty会員数
↑   ↑
|普通の会員
|            
250円プラン

となるのであった
588名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 22:30:46 ID:ZlXfQyqI
しかしそんなniftyの思惑とは裏腹に実際は
├─────────────────┼┤ nifty会員数
             ↑             ↑
            ny厨         普通の会員         
であり
GW明けには
──┼┤ nifty会員数
↑   ↑
|普通の会員
|            
250円プラン

となるのであった
589名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 22:44:19 ID:AzdMa4ce
設備投資はケチり、詐欺宣伝で光勧誘続行、情報秘匿と嘘発表だらけ、それが今のnifty
590名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 23:10:29 ID:wqcgG4Hf
価格の縛り、niftyかた届いた書類によるとプラン変更も
違約金発生対象になってるけど・・・
591名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 23:39:51 ID:ZaFM0agX
今日朝一で、光解約の件で電話したんだけど、結構待たされたよ。
相当数の解約と苦情が来たのかな?

まあ、15分くらいで繋がったんだが、朝だというのに、オペさんに元気がない。
俺の前の客m9(・∀・)に、相当いじめられたみたい。
なんつうか、鬱病の人と会話しているような感じだった。

これから解約する奴!
苦情は、1分以内にしとけよw
592名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 23:44:19 ID:wqcgG4Hf
それで飯くってるんだからそれぐらいスルーする気持ちでヤレと
思うがな・・・ISPでは無いが同期のクレーム受付担当の奴はそんなことで
いちいち落ちてたら仕事できないといっていた。彼はツワモノダ。
593名無しさんに接続中…:2006/04/29(土) 23:44:55 ID:KSTXu2dA
乗換え紹介したことにしてウハウはだから安心汁
594名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 00:00:01 ID:d3ZlLSU2
消費者保護基本法

●消費者の権利
 国民の消費生活における基本的な需要が満たされ、その健全な生活環境が確保される中で、
 ・安全が確保される権利
 ・商品及び役務の自主的かつ合理的な選択機会が確保される権利
 ・必要な情報が提供される権利
 ・教育の機会が提供される権利
 ・意見が消費者政策に反映される権利
 ・被害が適切かつ迅速に救済される権利
 が消費者の権利であることが明文化されました。

●事業者の責務等
・消費者の安全及び取引の公正を確保すること
・消費者に必要な情報を明確かつ平易に提供すること
・消費者との取引に際し、知識、経験及び財産の状況等に配慮すること
・消費者との間に生じた苦情を適切かつ迅速に処理するため必要な体制を整備し、適切に処理すること
・国または地方公共団体が実施する消費者政策に協力すること
・供給する商品及び役務に関し環境保全に配慮し、品質等を向上させること
・事業活動に関し自主遵守基準を作成すること等により、消費者の信頼を確保するよう努めなければならない
595名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 00:46:49 ID:sDprBS+g
(消費者の役割)
第五条
 消費者は、経済社会の発展に即応して、みずからすすんで消費生活に関する必要な知識を修得するとともに
 自主的かつ合理的に行動するように努めることによつて、消費生活の安定及び向上に積極的な役割を果たすものとする。

権利を主張してるny厨は消費者じゃないわけだが・・・
596名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 00:48:39 ID:u/UFp6Ib
>>585
|ω・`)できるっつーの
597名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 01:17:32 ID:cL426BUe
250円プランにしといて、何か理由つけて月一回30分オペレータにTELすれば
少なくとも人件費だけで、倍以上の経費が発生するな。
598名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 01:31:11 ID:hC3h+SiD
フレッツADSLなのだが急に繋がらなくなったよ?
なして?
電話はつかえるのだが…。
599名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 01:36:51 ID:hC3h+SiD
とおもったらリンク復旧した。
1時間ほどのリンクダウン…、なんだったんだろう…。
600名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 03:52:06 ID:3t+ecimc
niftyおわったよー
ぜんぜん速度でねー
エキサイトならまだ規制されてないのかな?
601名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 03:59:39 ID:xILiwdNA
ポート規制とかくらうよりましか
昨日一日で落ちたのが4GBくらい
602名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 05:04:00 ID:iCFf+eWm
素人がny使うもんだからこんな事に、ライトユーザー皆この世から消えてしまえ
603名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 07:31:16 ID:cXNYbOLF
金子氏捕まえる前にネットランとかの犯罪幇助の雑誌をどうどうと
うってるソフトバンクなんかの方が先に消えるべきだと思うんだが
604名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 08:05:40 ID:sg5ePq3p
ぷららとニフティはISPの負け組www
605名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 10:09:13 ID:H5MN2M5+
結局どこ見ても騒いでるのはny厨だけ
しかも規制じゃないような発言も多いこと多いこと
606名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 10:09:29 ID:uWw1bPoq
>>603
武器商人は捕まらない
607名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 11:05:36 ID:kum/jNPZ
HTTPでDLしても、帯域が上下に振れて遅くなってるっぽいね
608名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 12:14:59 ID:qGF8itcT
今、HTTPでsolarisのisoイメージ落としてるけど平均3.6KBしかでねー。
完全に糞プロバイダ化しとる。
解約すっかなぁ〜。

あ、ちなみに神奈川で回線はAirH"です。
609名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 12:18:00 ID:LsaHyAEq
アホか。
610名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 12:34:52 ID:GODCyQyo
釣れますか?
611名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 13:10:02 ID:3VRsqMuT
>608 爆速だな!x32だけど20Kbpsが関の山。
612名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 14:05:49 ID:9zIxvwpJ
結局一部グレーなファイル交換ソフト以外では何も影響出てないらしいジャン
俺はネットサーフィンや公式なでかいファイルを落とすのに影響が出てたらやめるつもりだったが
そっちだけ綺麗に適用されるなら文句を言うほどじゃなくなったな
613名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 14:15:47 ID:J44RxuEl
>>612
馬鹿か社員か?
614名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 14:23:16 ID:9zIxvwpJ
今ネットサーフィンしててのこの、自分のHDDにある画像を閲覧するのと同等のレスポンス
これが失われたら流石に止めますよ
615名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 14:29:00 ID:3VRsqMuT
よほどの糞スペPCなのか?
616名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 14:40:19 ID:Y7er0t4I
ネットサーフィンて言い回しを聞くのも久しぶりだなぁ
617名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 15:18:54 ID:ZayW8id7
ny厨以外ほとんど影響受けた様子がないわけだが・・・
618名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 15:19:56 ID:I0f7kaPd
規制入った日から2chがカクカクして中々開かないわけだが。
619名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 15:21:34 ID:ZayW8id7
>>618
2chがカクカク?
620名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 15:23:33 ID:I0f7kaPd
ネトゲしながら見ようとするとリロードが途中で止まる。
nyなんて入れる知識ねえっつうのに('A`)
621名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 15:25:18 ID:ZayW8id7
>>620
規制の所為だと言いたいわけだ・・・
君は少し勉強した方がいい
622名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 15:34:32 ID:I0f7kaPd
他にも同じ報告(WEB閲覧の障害)が出てるけどね。
知識が無いのは認めるけど、各プロバがどういう基準・どういう手法で
規制してるかが現状でははっきりとは分からないんだし、
君も他人の意見も多少は聞いた方が良いと思うよ。
623名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 15:35:29 ID:LsaHyAEq
結論 : 疑われるような事やってるニフが一番悪い
624名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 15:37:56 ID:DItV0lEc
>>622

>>621みたいな自分の意見以外は絶対認めない
田嶋陽子のような人間には何を言っても無駄だよ
625名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 15:40:51 ID:ZayW8id7
>>622
同じ報告の中に影響が出てないというのもあるんだが?
そしてその影響が規制の所為であるという根拠は?

そもそもADSLの低速対の人からの規制影響の報告はすごく少ないんだが
君の言ってるネットゲームと2chの閲覧に同期生が絡むのか教えてくれ
トラフィックを見ずに規制してるなら理由もわかるが
全く規制の影響がでてない人がいる以上、トラフィックの監視をして
一定の基準値を超えたら規制、またはヘッダー読み取りでP2P特有の値を拾い出してるんだと思うぞ

ある程度こういうものであろうという前提で考えれば高々その程度で規制対象になるとは思わない
他人の意見はって言うのはね、何でも取り入れればいいって物じゃないんだよ
626名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 15:45:21 ID:VJty3NKo
622も621の意見を聞かないとな
627名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 15:45:50 ID:kYULFsVi
どうでもいいことでもめるなよ
社員じゃなければny厨プギャーですむんだから

だいたい解約者が増えれば安くなったり、nifが撤退したりであなたもウハウハですよ
628名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 15:49:18 ID:r+zPyXEB
ID:ZayW8id7

ベルポートに帰れ
629名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 16:12:07 ID:L7PqtkiY
>>625
そこまでしてNifに拘る気がしれない。ユーザーの利益そっちのけで
自分勝手に改定するISPに払う金が余ってるほど金もちじゃないし、
暇でもないんでね。つかえねーISPは淘汰されるのが世の常ってもんじゃねーの?
630名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 16:21:20 ID:VJty3NKo
プロバイダの選択まで干渉するのは
大きなお世話でしょ
631名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 16:28:57 ID:gFRMiT7/
ガッツリ規制するからダメなんだよw
なんとか我慢できる程度の規制にすればよかったのにね。
632名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 16:30:16 ID:ZayW8id7
決してniftyを妄信なんかしてない

規制は事実だし、ny以外でなんだかの影響を受けてる人もいるだろう
だからと言って叩き台に上がったISPだからって何言ってもOKです
見たいな考えに同調できないだけ

ただこの規制でny厨が消えてくれるのはありがたい
社会の屑だからな、あいつらは

俺も今のところ影響はないが致命的な影響が出るようなら躊躇などせずにISPは変える
唯一他にないサービスも終了したからな、残念だが
633名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 16:31:48 ID:kYULFsVi
40すぎても2chにいるのはどうかとおもうがw
634名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 16:38:34 ID:VRwu0EKR
つ 2chの平均層は30〜40台という統計がどこかにあったよ。
635名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 16:39:24 ID:J44RxuEl
GWにスレに粘着してるID:ZayW8id7って…
636名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 16:40:38 ID:DItV0lEc
>>631
生かさず殺さず生殺しw
637名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 16:44:14 ID:gFRMiT7/
>>636
そうそう、生殺し。
いいと思わない?
638名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 16:48:36 ID:6EonOMsq
>>631
それ同感だよすごく、5〜6割カットとかなら不満も少なかった気がする。
ny使用者って100万人以上いるって話だろ、実際はもっといるだろう。
それだけ使用者がいなければ、あんなに事件は起きないだろうから。

規制してもいいけど会員が減ればサービスは悪くなるだろうし、設備投資
も出来なくなる。
どれだけ会員が欲しいかは、あのインセンティブ攻勢みても分かると思う。
ny厨が消える=快適になる、この構図はかなり疑問。

今回のニフティの黙って実験→規制への対応は激しく不信感を覚えた。
ニフティは光対応プロパイダーとしは無理があるのかも・・・。
639名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 17:00:34 ID:u8NT7bdC
前回@nifty使ってたよ。
…快適だったような気がするけど実際はやっぱり皆不満があるの?
640名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 17:06:35 ID:UL59r01/
>639
>564
641名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 17:07:49 ID:DItV0lEc
生殺し賛成w

そうそう、5〜6割カットだったら不満もユーザー離れもそれほどでもないと思う
現状のNIFTY設備で対応できてたわけだから、半分をカットするだけでも
一般のユーザーも快適になるしそれで良いと思うんだけどね・・・

ぷららみたいにnyは危険なので完全カットって言うのは
筋も通っているしそれはそれで良いと思うけど、今回のNiftyはただの便乗で
ny事態は悪くないけど9割カットしますって、なんだよそれw
642名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 17:24:06 ID:kYULFsVi
なんにせよ、結果どうなるのか楽しみだw
643名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 17:36:27 ID:J44RxuEl
>>641
ぷららだって筋は通ってないよw
法的なことはまだグレーなままだもの。
さて総務省がどう出るか…
644名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 17:40:42 ID:+zcwqntb
つーか批判されるのも覚悟で規制してんだからそれを真摯に受け止めるのも仕事っしょ

既存会員なんだから批判しても問題ない

利用者は利用するだけ利用して乗り換えればいいだけ
645名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 18:11:53 ID:fo9cXjLf
>>641
×9割カット
○9割9分以上カット
646名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 18:54:25 ID:jVqZPo9k
確かに100分の1くらいまでさがったよ
647名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 19:12:23 ID:kYULFsVi
     -=ニ´..__     ゙     ´ ̄~゙'''‐、      niftyは今回の速度
       ,. ‐''"´                  ヽ、        規制の意味・・・・
     , ‐'´                       ,.ゝ
   ∠..-‐''フ'~                       ゙!    それがどういう
      /                           !       効果を生むか・・・・
     / ,                           l
.    //        /l ,ヘ. ト、 ヽ、            l    そのあたりをまるで
.   // ,イ    /! / ul ! ゙、 |. ヽ、!ゝ、 !       |      わかってない・・・・・・!
    / .// /!  ./ l./.`‐、l  ヽ!. ‐'´, k'ヽト.、       .l
.   i ./ !/ l ,イ/. !' `‐、|!  I|_,. ‐'´ ヽ! ::::ヽ      ゝ   気が付いてない・・・・
.    l./ .l' l' !' l=====〉 __ =======:| .|⌒i.   ヽ、
    !        l`‐.、.__゚/,::: ''' ヽ、 _゚__,.. ‐'´:::| |´ )}.    l、  規制を
              !  :::/,:::::::::. jv  u    ,/:::|.|~)/     l、   すればするほど・・・・
          ノ! ,/,:::::::::::__::)  _,,.-‐"  u::||_ノ       i、
          / iー_____ ,,. -‐''フ::::/!     !゙!‐ 、._. ヽ、 奴は光ケーブルで自分の首を
          I_,. ‐'i`‐ 、.____,,. ‐'´:::/: │   │l   ` ‐-  絞めてるんだ・・・・・・!
    _,,. -‐'"´   ,.!  ___,,   u:::/::   !    ! i‐ 、._
   /i     _,,. -‐1 ヽv  ̄ ̄   :::/:::    !   i' .i   ` ‐- だからこれくらいは・・・・・・
  / .{_,,. -‐'"´     !  ヽ、   .::/:::    i'  / /
 /  !       , -‐-、 , -‐、i´~`ヽ     ./  ,イ./     許してやろうじゃねえか・・・!
/   l      ,.へ、/⌒ヽ、 `‐、  i   /  / /
    |    /‐-∠.__,、 `‐、 `i‐、-‐'"7/!'/       寛容な精神で・・・・・・・・・・!
648名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 19:20:38 ID:OhpNHVNU
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  速度は出ません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   ny規制です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
649名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 20:02:34 ID:Dtr1K8uX
親切な皆様に質問です。

迷惑メールで差出人名が
=?x-unknown?Q?から始まるヤツがメールボックスに大量にたまっていて困っています。
差し出しているメールアドレスが全て違うのでメルアドを個別に拒否しても埒が
あきません。

niftyのメールページで設定できるスパムメールブロックをどのように設定したら
このメールを拒否出来ますか?
650名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 20:04:31 ID:uvgY2fCa
>649
迷惑メールフォルダを使え。

フィルタをすり抜けてきたら学習させるといい。この操作はWebメールでやる。
651名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 20:27:04 ID:94YhnxT2
>649
WEBメールもいいけど、OEとか他のメーラーでもプラグイン方式で
叩ききる方式あるので試してみたらどう?
652649:2006/04/30(日) 22:03:58 ID:Dtr1K8uX
とりあえずwebメールで迷惑メールフォルダに入っていて
メーラーでは受信しないんですが、大量に届いて容量を
圧迫しています。

そこで迷惑メールフォルダに入ることさえ拒否したいのですが。
653名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 22:11:59 ID:uvgY2fCa
>652
迷惑メールフォルダの保存日数を減らせば?

> そこで迷惑メールフォルダに入ることさえ拒否したいのですが。

難しいね。
654名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 22:45:48 ID:Dtr1K8uX
>653
おっしゃる通りですが、海外からの受信も多いので稀に迷惑フォルダに
入ってしまうメールがあるんです。
日数短くすればセーフなメールも確認しないで見逃すケースもあると
思い7日のままにしてます。

やはり一切拒否って難しいのですね。
655名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 23:05:21 ID:540IjQZn
アホか!P2P出来なきゃブロードバンドの意味ないだろ!
ブロードバンドが普及したのはビデオが普及したのと同じ理由だぞ!
エロの精神だ!HP見るだけならISDNでええわい!
656名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 23:08:22 ID:0wlXpac9
>>654
その海外からのメールが決まった所からなら
受信許可にすればいいんだけどね
657名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 23:10:34 ID:3VRsqMuT
エロはP2Pだけじゃないだろw
658名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 23:19:41 ID:NTsMhxJ9
>654
前にそのことを書いたら厨房扱いされたな
俺には無理だった

たとえば[email protected]が気に入らないのでniftyで登録しても
なぜか[email protected]とか[email protected]では
時々通過するのであまりあのフィルターは当てにしていない

ベッキーのプラグインなら細かい設定が出来るので
デフォルト設定でも通過はストップできるけど
659名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 23:30:38 ID:/6XgRIQB
>>658
ID:r4qW+pqw
もし↑なら厨房扱いも当然かと…
660名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 23:30:46 ID:3VRsqMuT
プラグイン名おしえて!
661名無しさんに接続中…:2006/04/30(日) 23:51:32 ID:sLhcEz6f
ttp://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
とりあえずこのあたりに抗議でもしようかね。
662名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 00:16:53 ID:LbKZ0usx
>>660
恐らくBeckyだからBkASPilプラグインだと思うよ

ただこれだと今のニフのメールフィルターの方がより強力なんだけどねぇ・・・
663名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 00:22:40 ID:liEO6wkK
CLUB BBQいま考えたら高いよな・・・月315円。
プチアドは便利なんだけど。
664名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 00:24:57 ID:xKjpgJej
と言うか、彼はメール受信の仕組みを理解してないと思われ
665名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 00:48:30 ID:otiy27F0
メアド変えるのが禿しく面倒なので250円コースにしようかと思うんだけど、
これってメール送受信のたびに電話代がかかるんでしょうか?
それとも他社回線からでも送受信可能?
666名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 01:07:38 ID:9RVDEety
他社回線からでも送受信可能
667名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 01:10:56 ID:P+e2ZBtj
>>665
以前はそれでやってたよ。
但し、送信は別のプロバ側で制限される可能性もある。

送信メアド、サーバー:別のプロバ
受信メアド、サーバー:Nifty
みたいな設定でやってた。
668名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 01:18:37 ID:vLg8vN4a
>>660
>>662で正解。どちらも使い方次第だよ。
OEでもちょい設定変えればスパムキラーにも出来るし
慣れたものでやるほうがいいかと
669名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 01:37:12 ID:RA2GVeYW
なんか速度でないと思ったらBTも規制されてるのか
100kとかbkk
つうかnyとBTいっしょにすんな
670名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 01:43:30 ID:LNj4WwlG
通信規制についていくつか質問出したけど

>一部のLinuxディストリビューションはBitTorrent等のP2Pでしか入手できませんが
>規制後はどうすればいいですか? 代行ダウンロードとかしてくれますか?

これきれいさっぱり無視された
671名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 01:51:26 ID:jyr3x9GI
ぷららのWinny遮断は是か非か
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20060424/236103/

672名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 03:54:00 ID:bc00spA6
マジ次のプロバどうしよう
色々面倒そうだから250円コースにして落ち着いたら解約しよう
673名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 06:02:07 ID:LUtjC0zN
250円コースを勧めるのは社員
とか言ってみるw
674名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 06:02:45 ID:dWs/TDSo
よっしゃ、解約完了。接続できなくなったのを確認した。
さらばニフ。
675名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 06:15:46 ID:oH9yOKYN
俺は今日付で無制限コースから お手軽 1 コース への変更完了しました
676名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 06:55:59 ID:ObHg1QqQ
Linuxのisoとか落とす時もレジューム付ダウンローダとかでマッタリ落とせばいいし。
ヌルポタイムみたいな時間制限はないし。
677名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 08:24:47 ID:u2H0a0PM
あれ?なんか復活してない?
神奈川Bフレマンソン10Mだけど
昨日までMAX40位だったのがいま240位出てるんだけど

規制解除キタ?
それとも毎朝リセットかかるのだろうか?
678名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 08:46:19 ID:JtXfSXO9
うちもトレード用のソフト立ち上げてるので遅いけど起動させておくかと思って
動かしてみたらなんか100KB/s以上でてる
(ど田舎でADSLの1.5か8しか選べない・・・)
すこし緩和したのかな?
679名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 08:53:04 ID:JtXfSXO9
訂正
緩和されたわけじゃなく接続相手によってフィルターにかからなかったりして
るのかも
しばらくは早かったけど接続相手が変わったらまた落ちた模様
680名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 08:55:26 ID:nnpSqhvT
電話で言えば、光解約→無制限じゃなくて光解約→お手軽1コースも可能なんですね。
規制が月末だったから、乗り換えるにはいいタイミングだったと思える。
まったく、8年以上使ったアドレスだと、簡単に引越し出来ないから、
年間費用3000円は、しょうがないな。

次は、最低5年は使いつづけるプロバイダーを選ばねば・・・
681名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 09:20:07 ID:qxx5/nwl
ストリーミング動画見れなくなった〜♪よく止まる〜♪
P2P以前の問題〜♪光の恩恵が得られなくなった〜♪
N I F T Y H I K A R I♪マンションタイプの私〜♪
システムよく分からない〜♪手続きどうすればいいの〜♪
682名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 10:13:47 ID:uFNjhxCd
これで客が減りすぎたんでやっぱnyおkって言い出す可能性はどのくらいある
もちろんみんなプギャーしながら戻らないけどw
683名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 10:41:23 ID:K+vEVS1D
P2P不可なんて時代錯誤もいいところだよなァ。
skype電話だってP2Pだというの理解してるんだろうか・・・
684名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 10:42:47 ID:JtXfSXO9
再度訂正
さっきまで微妙に制限かかってる感じだったけどいまは普通に制限前とおなじ
感じで稼働中
緩和されたかなにか条件でも変えたのかな
連続書き込み失礼
685名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 11:20:47 ID:CiHNxrDl
もうニフティが光サービスやめちゃえばいいんじゃね?
そしたら100Mサービスでも実質低速DSL並みの速度しか出ない矛盾はなくなるんだからww
料金関係でも光のユーザーからはサービス分の金取ってんだろ…DSLと光で料金違うんだし。
それだったら明らかに光サービス使ってるユーザーは割が合わないだろwww
686名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 11:28:23 ID:vJ01l7qq
>>683
niftyも別にP2Pとは言ってないだろ。
winny -> P2P -> skypeと誘導して、「スカイプ禁止された!」と騒ぎ立てた
い作戦がミエミエ。
687名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 11:33:38 ID:uaNATZCL
>>686
現にSkypeも規制されてる(ブチブチ切れる)
UOとROのラグも報告されてる(ROは俺もやってる&重いけどこれは運営側の鯖次第)
UDPポート使う通信対戦ゲームの東方花映塚もいつも遊ぶ友人との対戦でラグだらけ
ギャオの動画もずっと見てると徐々に重くなってくる
Youtubeのサイトも見てると徐々に重くなる

ネットゲームとか通信対戦は巻き添え食った気がするけど、他の3種はトラフィックコントロールなら十分規制されて当然だな
nifty死ねよ
688名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 11:38:42 ID:WRJvHrrj
徐々に重くなるとかないから
この適当言う奴は同じ奴なのかな
689名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 12:01:16 ID:psQ0Qysq
現在、ベーシック@東京
ttp://pc.gban.jp/?p=687.jpg

690名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 12:19:43 ID:7UP/t7oX
>668
長時間の通信をp2pと勘違いするってことじゃないの?
691名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 12:31:02 ID:K+vEVS1D
>>686
ハァ?
P2Pツールだけを狙い撃ちにして規制してる以上、他の同様の技術を使った
アプリケーションにも影響が出ると考えるのが普通だろ。
しかも、実際に影響が出てるという報告がありますが。

火消しに必死過ぎて現実が見えてないの?
692名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 12:51:57 ID:waQcCJlH
>>691
影響が出ないという考えもあるし
実際影響が出てないって言う報告もあるんですが?
693名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 12:53:14 ID:twvHHgKq
解約の顧客対応マニュアルって、流れちゃまずい。
694名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 12:56:38 ID:eY+p1q0R
これだけ大きなISPで規制して本当に他に多大な影響でてるなら今頃祭りになってると思うが…。
どこも書き込みマターリだし、規制解除されたとかわけのわからないこと言ってるし
結局一部の違法p2pユーザーだけが騒いでるようにしか見えない

ネトゲーやyoutubeは俺も見てるが影響なんて微塵もない
695名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 13:12:33 ID:JtXfSXO9
>>694
誰がどこで規制解除されたとかわけのわからないこといってるの?
自分にいってるのなら言わせてもらうが、朝は一時的に明らかに速度制限
がかかっていない状態があったのでなにか設定をいじってるのかもと報告
しただけだが
自分で使ってないのなら特定ソフトの動作の状態なんてわからないはずなの
にわけのわからないこととか言われてもねぇ
696名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 13:16:32 ID:K+vEVS1D
>>692
>>964
ハァ?
地域単位で規制の違いがあるの知ってて言ってる?
ニフの場合、公式発表されてても全国的にやってるわけじゃないので、
問題ないという奴が出るのは当たり前の話。

つーか、なんで反論してくる奴って単発IDばっかりなんだろうねー。

火消しに必死過ぎるんじゃない?
697名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 13:18:16 ID:tkWyL2n1
>>694
BTでLinuxろくすっぽ落とせなくなりました 違法じゃないですよ
698名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 13:20:05 ID:eY+p1q0R
>>695
流れを見ればお前のレスなど関係ないのがわかると思うが…。

> 誰がどこで規制解除されたとかわけのわからないこといってるの?
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1146238405/
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1146353669/

つーか、何で俺に食って掛かってきてるのか意味不明すぎ
699名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 13:22:11 ID:eY+p1q0R
>>697
お前みたいな人が少ないって言ってるの
700名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 13:24:45 ID:VO7kxvuH
>>694
その見ているyoutubeの映像は、もちろん著作権フリーの映像だけですよね?
テレビからキャプチャーしたような違法な映像は一切見てませんよね?

まぁ、p2pユーザを違法と決め付けている貴方ならば聞くまでもなく当然だとは
思いますが一応、念の為。

あと、賢明な貴方なら理解されているとは思いますが、winnyやmx等のp2pユーザが
全て違法なファイルをやりとりしてわけではありませんよ一応、念の為。
701名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 13:26:01 ID:xKjpgJej
叩きの単発IDは無視ですか、へえ
702名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 13:26:35 ID:eY+p1q0R
>>700
99%違法だけどね
703名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 13:27:24 ID:eY+p1q0R
訂正
99.9%違法
704名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 13:27:50 ID:VO7kxvuH
>>702
youtubeも99%違法だけどね
705名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 13:29:24 ID:VO7kxvuH
訂正
99.9%違法
706名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 13:31:01 ID:eY+p1q0R
>>705
nyを擁護したいわけ?
ちなみにyoutubeの場合動画の半分以上がニュースって知ってる?
707名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 13:32:30 ID:riN490I4
鼻糞が目糞を非難してるのはいつ見ても笑えるなw

youtube厨ってp2p厨とやってることは全く同じなのに
自分のやってる事は正しいと思ってるのが余計たちが悪い

708名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 13:32:33 ID:eY+p1q0R
訂正
ニュースと個人公開のプライベートビデオ
709名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 13:33:33 ID:tkWyL2n1
youtube再生がバッファ部分に追いつくようになってしまった
710名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 13:34:52 ID:eY+p1q0R
結局俺の言ってることが正しいわけね
ny中が必死になってるのがその証拠
騒いでるのがこの連中なのは明白

nyは完全に違法
お前等は画像掲示板に貼られた画像を閲覧したらキャッシュ保持も著作権云々いうしかないからな
711名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 13:35:03 ID:VO7kxvuH
>>706
ニュース映像にも著作権はありますよー ^^;
youtubeに掲載されているニュース映像はTV局の許可を得たものなんですかねー? ^^;

まぁ、もうちょっと著作権に関して勉強してから書き込んで下さいねー ^^
712名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 13:36:52 ID:8Z3+95v2
> 結局俺の言ってることが正しいわけね


勝利宣言キタ!
超カコイイ!!
713名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 13:36:59 ID:wsSgggPW
光と高速DSLはガンガン規制していいよ<丶`∀´>
その代わり、エントリーDSLは見逃してね♪
ny・Shareで100kBだから、規制されていないよな。
規制されたら30-50くらいか…
714名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 13:37:19 ID:eY+p1q0R
>>711
>お前等は画像掲示板に貼られた画像を閲覧したらキャッシュ保持も著作権云々いうしかないからな
715名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 13:38:24 ID:eY+p1q0R
ny厨ばかりじゃないか

こんな違法ソフトを容認する奴なんて社会のクズだよ
716名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 13:40:01 ID:VO7kxvuH
>>714
レスになってませんよ ^^;

キミのマイルールがどうなっていようと、世間ではニュース映像を勝手に利用する事は「違法」ですから ^^
717名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 13:42:10 ID:riN490I4
youtube厨ばかりじゃないか

こんな違法サイトを容認する奴なんて社会のクズだよ
718名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 13:44:20 ID:eY+p1q0R
>>716
厳密に言えばネットでの画像・映像は許可をとってない奴は違法

こういう結論にもっていくんでしょ?
nyの違法性の高さは無視し、違法と言う括りで同列にしてるだけだろ
719名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 13:47:22 ID:riN490I4
マイルール厨大暴れw
720名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 13:50:19 ID:RA2GVeYW
nyは規制していいからBTは開放してくれ
いや、少しは規制してもいいけど100kとか
じゃなくて1Mぐらいは・・・
光の意味がない
721名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 13:51:45 ID:eY+p1q0R
今ココで騒いでる連中はny厨なわけだ

無料配信物の許可なし閲覧と有料の著作物の意図的な保持を同じ解釈で法に訴えるのはヤクザの常套手段と一緒だよ
722名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 13:56:11 ID:riN490I4
694 名前: 名無しさんに接続中… 投稿日: 2006/05/01(月) 12:56:38 ID:eY+p1q0R
これだけ大きなISPで規制して本当に他に多大な影響でてるなら今頃祭りになってると思うが…。
どこも書き込みマターリだし、規制解除されたとかわけのわからないこと言ってるし
結局一部の違法p2pユーザーだけが騒いでるようにしか見えない

ネトゲーやyoutubeは俺も見てるが影響なんて微塵もない
      ↑↑↑↑


目糞鼻糞を哂うw
723名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 13:56:42 ID:xKjpgJej
ウィニー擁護多いなぁ
724名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 13:59:36 ID:WvfX+Bnm
にちゃんだからね
725名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 14:10:29 ID:vJ01l7qq
>>723
堂々とwinny擁護してれば、それはそれでいいのだが、他のアプリも規制され
たと騒ぎ、ny以外ののユーザーも巻き込み、ひいては自分がny厨であることを
隠そうとする態度が気に食わない。
726名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 14:31:55 ID:CiHNxrDl
>>721
で、ニフティ擁護してるのが社員と信者ってわけか…
乙ww
727名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 14:35:48 ID:YtgYPK00
>>713
規制されるよ。100kB→5kBになる。
長時間やると、地域関係なくやられるよ。
728名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 14:38:44 ID:K+vEVS1D
>>725
他のアプリが巻き込まれていないとなぜキミは言い切れるのかね?


あ、火消し要員だからかw
729名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 14:57:05 ID:vJ01l7qq
>>728
火消しだのwだの言い続ける事が、自分の発言の信頼性を落としてる事に気づ
いたほうがいいと思うよ。
730名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 15:10:42 ID:lKulrd4f
【Winny】 ニフティ、「Winny」帯域制限を拡大
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146460265/

>Winnyや「Win MX」など、長時間にわたって大量にデータをやりとりし、帯域を占有する
>ソフトの通信を制御。他ユーザーの通信速度低下を防ぐ。該当ソフト利用時の通信速度が
>落ちる可能性があるが、完全シャットアウトは行わない。

ギャオ、スカイプ、メッセ死亡www
731名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 15:14:17 ID:PKKv5Ls6
前に規制は勘違いだと言い張ってた香具師と同一人物じゃねーの?
暫く静かにしてたようだけど、ほとぼりが冷めてまた湧き出しただけだろ?
732名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 15:34:50 ID:gNATzZaf
ニフうぜぇ

といいつつADSLから光にしてしまった俺。
733名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 15:37:22 ID:K+vEVS1D
>>729
そんな論点をずらしてレスしてこなくていいから、
早く他のアプリが絶対巻き込まれていないという根拠を出してよ?

全くの根拠なしに、ニフは問題ないny厨が騒いでるだけとか言われてもねー?
そんな発言の方が信頼性、ゼロなんじゃない?
734名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 16:20:59 ID:PiWQTgbg
>該当ソフト利用時の通信速度が落ちる可能性があるが、完全シャットアウトは行わない。

てか今起動してみたらnyとShareは意図的にポート閉じるように仕組んでるみたいで
ポートエラー多発で切断。事実上完全シャットアウト状態なんだけど・・・・


本格的に何処にするか検討しなきゃいけなくなった○| ̄|_
735名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 16:29:29 ID:vJ01l7qq
>>730
gyaoもskypeもメッセも言及されてないんだけど、どっから深読みしたわけ?
736名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 16:31:19 ID:liEO6wkK
ひかりのコンサルティング電話こないんだけど、どこにかければいいの?
番号多すぎw
737名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 16:33:22 ID:BsQTD4N/
GWだって言うのにID:eY+p1q0Rの粘着っぷりにはたまげた。









あっ!GWも出勤の社員さんですか、そうですか。
738名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 16:34:42 ID:vJ01l7qq
>>733
根拠?受信の速度が落ちたとしても送信側の原因も十分に考えられるし、特に
P2Pアプリなんていう相手の安定度にも確証がない場合、検証も根拠も存在し
ないだろ。そもそも問題の切り分けが難しい状況なんだし。

だいたい、gyaoなんてIPアドレス分かってるんだから、nyゴネ厨の「論拠」に
ならないようにexclusiveな指定にしておくだろうに・・・。
739名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 16:36:24 ID:gIui5u/s
>>735
ヒント: 長時間にわたって大量にデータをやりとりし、帯域を占有するソフトの通信を制御
740名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 16:36:35 ID:K+vEVS1D
>>735
大本営発表にそれらのアプリ名が書かれてないから規制されてませんてか。



キミ、アホだろ?
以前、規制は勘違いだとか言ってた奴並のアホ。
741名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 16:38:14 ID:K+vEVS1D
>>738
ハァ?
gyaoはP2Pじゃないけど?
本当にアホだなお前。
742名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 16:45:06 ID:riN490I4
規制は勘違い、送信側の問題

って、ny規制発表前のニフのサポートが同じこと言ってたね
743名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 16:48:06 ID:vJ01l7qq
>>739
>>740
悪意の深読みされてもねぇ

>>741
gyaoは参考までに書いただけ。どうせ後から出てくるだろうし、先回りした。
それより、その前部のところに反論して欲しいんだけどね。
744名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 16:51:27 ID:1yszI259
>>743
>悪意の深読みされてもねぇ

どう善意的に見ても規制対象です
本当にありがとうございました。
745名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 16:57:11 ID:of/PcMfk
ぶっちゃけ、Webとメール確認程度のライトユーザーも多いから大事にはならない
光回線で契約してるのに、メールとWebだけという奴が本当にいっぱい居るんだわ、これが・・・
へたすると、朝と寝る前だけメールチェックのみって奴すらいる
746名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 16:59:08 ID:K+vEVS1D
>>743
ハァ?
プロバイダ側の規制の誤爆が100%無い事を前提で話されてもねぇ。
送信側の原因だけを追及して、プロバイダ側の原因を追及しない理由はなに?
自分の都合のいい部分だけ主張されても根拠になりませんが?

問題の切り分けが難しいのなら、プロバイダ側も疑われるのは当然ですが?
747名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 17:02:20 ID:riN490I4
悪意の深読みだってw

規制は勘違い、送信側の問題とか今となっては恥ずかしい主張をしていた奴と
同じ論調だなw
748名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 17:04:32 ID:vJ01l7qq
>>746
>自分の都合のいい部分だけ主張されても根拠になりませんが?
そう、その台詞を聞きたかったの。

そこで答えるわけよ「お互い様だろ」って。
749名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 17:05:34 ID:vJ01l7qq
>>747
そういう情報量ゼロの事言われてもげんなりするだけだな
750名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 17:09:33 ID:VSBwX3G7
社員乙
751名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 17:14:21 ID:K+vEVS1D
>>748
で、送信側の原因だけを追及して、プロバイダ側の原因を追及しない理由は?

規制していないと言いつつ規制していた前例がある以上、「お互い様」など
とはとても言えないはずですが?
752名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 17:18:18 ID:riN490I4
>>749
善意の深読みで、他のアプリに影響は全く無いなどと
これまた情報量ゼロの主張を続けられても困るんだけどw
753名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 17:20:17 ID:3kU31Ucf
なんか明るい話題はないのか、nifty
754名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 17:28:56 ID:o4NSdC3R
スパムメール日本一(?)とか高額な料金など楽しい話しかないよ
755名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 17:40:12 ID:8Vh2Rfis
とりあえずID:eY+p1q0RをNG登録して落ち着こうや
756名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 17:40:22 ID:3kU31Ucf
値段そんなに高かったか?
Bフレなら普通っつうか、安い方なんじゃなかったか
757名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 17:51:19 ID:vjF5XdaH
またny坊やの戯言か
758名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 17:52:18 ID:X9p7PRHe
>>757 残業ですか、お疲れさまですw
759名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 17:53:21 ID:qNeXW5r6
HTTPなら、大丈夫。 (BB)@nifty
760名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 18:04:36 ID:BsQTD4N/
昨年12月から今年1月ぐらいまで全国的にWebの速度低下が
このスレで騒がれてたわけだが、それってny規制実験の影響だって
知っててnif擁護厨だか社員だか知らないが騒いでるのかな?
サポートはNTTのせいにするやら当方は何も異常はありませんだと。
後に規制実験してたんですね?と聞けば、そうですと認めやがった。
なんだかなぁ。
761名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 18:22:34 ID:bD0XbjWl
>>753今日、どこにも晒してないnifのメアドにnif以外から始めてメールが来た
差出人が「あやや」だった(´ー`)
762名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 18:48:58 ID:vjF5XdaH
>>758
馬鹿の一つ覚えだな。
プッ
763名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 19:07:18 ID:+dLgkpe0
ID変えて必死ですねえ
プッ
764名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 19:08:55 ID:l50iZk/K
nyやってないのに重くなってた者ですけど、どうやら回復したみたい。
結局何だったのかよくわからんが・・・
765名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 19:21:11 ID:CiHNxrDl
おまいらニフティに騙されてたのによく怒らずにいられるな…とw
規制してません→実はしてました
どうみても詐欺です。本当にありがとうございました
766名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 20:15:38 ID:QqBNoNuX
見当違いなこと言ってたらすまない
ny、share、BTとかのP2Pアプリ規制なんぞどうでもいいいんだが
メッセの転送とかスカイプが遅くなってるのも
P2P規制のおかげさま?
767名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 20:52:10 ID:qxx5/nwl
ニフティ、ぷらら以外のプロバイダーは制限ないんでしょ。
じゃあ解約することにします。P2Pの問題はウイルス感染して
企業から情報流出することでしょ。
P2P=悪 みたいなイメージが世の中に蔓延してしまったのも
問題だし、P2Pやるのもそれなりの罪悪感感じてやってるという
のが事実。私は批判されようが普通にP2P使いたいし、他では制限ないんだから
簡単に考えて制限のないところに変更したいと思います。
ここで叩いても制限なくならないだろうし。大人しく解約します。
768名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 21:26:55 ID:PiWQTgbg
しかし頭くるなほんと
769名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 21:39:55 ID:Ws/ZAr2O
解約だー
770名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 21:40:12 ID:wvJobJtK
>>767
ビッグローブがいいよ
771名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 21:59:57 ID:qxx5/nwl
>>770
ありがとうございます。マンションタイプのサービスで
BIGLOBEだけ残っていて、どうなのか悩んでいました。
どう考えても
P2P使えない>違約金
なので余裕で解約します!!770さんありがとう
772名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 22:47:42 ID:Pm/WQRTr
GWに入って一気にny厨が湧いてきたなw
773名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 23:07:40 ID:VOV/8TSN
んなこたあない。
GWに出勤させられてる馬鹿社員の書き込みが増えてるだけだ。
774名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 23:30:43 ID:RA2GVeYW
もしかしてpeercastも規制入った?
昨日までは問題なかったのになんか調子悪い
775名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 23:48:45 ID:JFvGo7IQ
なんかおかしい、Nif落ちまくり。
776名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 23:55:36 ID:uTaopuT8
オンラインで料金コース変更したいのだが、現在常時接続プランというの
になっていて、お手軽1コースに変更できない。

なんか、YOUのIDではダイヤルアッププランの他の料金コースへの変更
はできねえよ。というメッセージが出る。
フレッツADSL使っているのでADSL解除に進むとADSLコースではないと出る。

ヽ(`Д´)ノあーもう解約しちゃる。
777名無しさんに接続中…:2006/05/01(月) 23:59:02 ID:kNu6z6Yd
>776
メッセージをちゃんと読んだらどうかな。
読めないならコピペしろよ。
778776:2006/05/02(火) 00:09:37 ID:BipZfyf0
===画面表示コピペ ここから===
現在の料金コース:常時接続プラン
ダイヤルアップ接続プラン/外部ネット接続プランへの変更
こちらのIDでは、ダイヤルアッププランの他の料金コースへの変更はできません。
===画面表示コピペ ここまで===
オンラインの「設定一覧・基本情報」を見て、「料金コースを変更する」を
選ぶとコピペのとおり。
4月はフレッツADSLコースだったのだが月途中で解除した。
すると無制限コースになるはずなので5月にお手軽1にしたかったのだが。
そもそも無制限コースにもなっていないような気が・・・



779777:2006/05/02(火) 00:15:57 ID:2tGCfIE8
>778
> そもそも無制限コースにもなっていないような気が・・・

そう書いてあるじゃないか。「常時接続プラン」って。これは無制限コースとは
違うだろ。

いつ解約したか次第だけど、Niftyは結構時間がかかる。把握していないなら
サポートに電話して状態を聞いてみるといい。Webでも調べられると思うけど
776の力量では不安だ。
780776:2006/05/02(火) 00:27:32 ID:BipZfyf0
解約したの4/21なんだが・・・
というか解約と同じ月はコース変更が不可能と表示出たので
今月変更しようとしたんだよ。というか今回無制限コースにも変更できない。
結構時間がかかるとかそういう問題じゃないだろこれは。
同じ月ではコース変更不可=次の月は変更可能。じゃないのかnifルールではw
まあサポートに聞けというのはもっともなので聞くよ。それが解約電話を兼ねるわ
けだが
781名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 00:33:12 ID:h4ECDif8
P2P遅くなっただけで他の通信改善してねーや
速度がフレッツスクウェアの半分ってなんじゃこりゃ
782名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 01:05:06 ID:EBOJVPYu
単なる変更ミスにしか見えないが
783名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 01:05:44 ID:q1EY1XRE
>>781
なんのための規制かわからんな
784名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 01:08:57 ID:KRUgvHNP
いつもここに解約するって書きこんでる奴が馬鹿っぽいのは仕様ですか?
785名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 01:10:39 ID:28Wd9hha
新規で光に入った俺のほうが馬鹿っぽいですよ
商品券届くまでの間よろしくな
786名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 01:15:02 ID:hJGay1Fw
すごく頭の悪いレス見つけたのでコピペ

> 438 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/05/02(火) 00:16:50 ID:fJ2gpmD60
> >>435
> そうそう、PlalaやNiftyの暴挙を見逃して好きにさせていると
> 他のところも足並み揃えてくるのは明白。
> 上記二つに加えてOCN/ODN/YBB/J-COM/So-net/DION/Biglobe/wakwak
> あたりの超大手が一斉に(公式にうたって)規制かけたら大変な事だよ。
>
> 相手が遅くなったらこっちが規制ない状態でも結局は効率がた落ち。
> 規制かける糞プロバイダに対しては即解約+クレームだしてしっかりと
> わからせてやってくれないと・・・
> いつまでもPlalaやNifにしがみついてる馬鹿は、外から見てる俺らにとっても
> 非常にいい迷惑。
787名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 01:18:05 ID:bo/QNc+7
さすがny厨
突き抜けた馬鹿ですな
788名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 01:19:37 ID:O+8Cnfqv
>>787
お前も含めてな
789名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 01:24:43 ID:hJGay1Fw
>>788
ID:fJ2gpmD60ですか?
790名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 01:26:37 ID:bo/QNc+7
ny厨の必死さは異常
791名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 02:08:06 ID:aU86J9+4
792名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 02:09:19 ID:eNn3MOH/
ブロードバンドとか言ってもnyやGyaoぐらいしか魅力ないもんな
もっと素晴らしいコンテンツを用意してくれよ
社員の>>790クン
793名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 02:38:31 ID:okUZ8TKs
>>786の文書いた奴を擁護する人はさすがに本人以外いないだろ・・・。

俺は規制されてないが規制が増えれば、他にも影響が出て、俺がファイル落とす効率が悪くなる。
だから規制されたISPに残ってる連中は皆辞めろ、俺が迷惑する・・・って言ってるんだろ?

・・・・呆れるほどの精神異常者だな、こいつ。
794名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 03:36:37 ID:Le4/oZ8A
なんか社員必死みたいだが、nyに制限かけたことが問題なんじゃなくて、
ユーザーにメールで事前通知するという基本事項すらまともにできないことや、
勧誘時には高速光通信とかいいながら、実際にはADSL以下のパフォーマンス
しか出ないくせに、実態が伴わないから解約しようとすると、違約金だなんだと
言い出すところに問題があることはどう弁解するんだ ? 事前に契約書に書いて
あろうが、あまりに理不尽な契約は無効だって知ってるか ?

サポートの担当者がいくら勝手な理由を持ち出そうが、普通に消費者センター
とか公共広告機構に連絡すれば、そんな言い訳は通用しないよ。

ちなみに、消費者センターは、丁寧に普通に説明すれば、相手が大手だろうと
なんだろうと、ちゃんと仲介してくれるよ。同様のクレームが多数あればある
ほど効果は大きいはずだから、納得できないようなら電話してみることを勧める。
795名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 03:39:54 ID:Woa7kkZA
peercastの配信見ている時にプチプチとバッファが発生して切れるようになった。
GW過ぎるまで様子見て、場合によってはプロバー変えるか。
たしか2年以内に解約すると解約金取られるけど、
契約した時には1年以内の話だったんだよな....。
796名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 04:37:19 ID:3A6jxtIO
>>795
契約時に1年以内という契約をしたなら、契約後に「やっぱ2年ね」とか言い出したところで
そんなもん無効に決まってる。入会時の規約になんて書いてあろうがね。
無効どころか法律に触れる行為だよ。
規約には確かに「サービスの内容、名称又は仕様は会員への事前の通知なくして変更する
ことがある。うちに入会するならそれに同意するものとする」とあるが、それが認められるのは
あくまでも常識の範囲内でのこと。それを超えれば794も言ってる通り、法的に無効になる。
で、今回の突然で極端で無差別な速度制限は法的に有効か無効かと言えば、俺は無効だと思うね。
「光ファイバー 最高下り100メガ/sで常時接続!」というふれこみで客よせして、客もそれが
目当てで入会しているのだから、それが果たされていないとなれば、そんな契約は無効に
なって当然。むしろ詐欺だ。
仮に今回の速度制限が原因でニフティを解約するのに、違約金は不要だとして裁判に訴えたと
したら、負けるのはニフティだと思われる。
だから今回の解約に際して違約金なんて払ってるやつがいたら馬鹿だと思う。ID使用料だかで
いくらか払い続けるヤツ(メアド変えたくないとかで自らやってるヤツは別だよ)もね。

欧米だと、企業や政府の暴挙(とんでもない法律作ろうとするとか)には、すぐに団結して
断固として抗議するけど、日本人はなんでもいいなりだよね。
無能で腐りきった「高級官僚」さんたちが何百億何千億という血税を湯水のように無駄遣いして、
お金が足りないので年金下げます 保険料上げます 税金上げます とかほざいたところで
せいぜい茶の間でぶつくさ愚痴言う程度だもんな。
納得できないことにはハッキリとNoを言わなきゃ駄目だよ。今回の極端な速度制限にあきれて
解約したい→じゃあ違約金、なんて話しに納得してるの?
じゃあしょうがねぇなあなんて向こうの言いなりになってたら、ますますクソ企業を調子付かせる
だけだからさ。
797名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 04:42:23 ID:pwc+G9vg
>>794
>サポートの担当者がいくら勝手な理由を持ち出そうが、普通に消費者センター
とか公共広告機構に連絡すれば、そんな言い訳は通用しないよ。

さっさとやれよwww
798名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 05:31:57 ID:XRjgR0tH
キャッシュバックが届いてから解約余裕でした
799名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 06:20:58 ID:8tBzdpee
川崎…オワタ
29日になってもそこそこ使えてたので油断していたら5月になった瞬間にガツンときた
洒落も洒落にならん状態で洒落にならん
800名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 07:00:22 ID:yuxUrMuM
神奈川だけど昨日からIRCがプチプチ切れる。
乗り換え検討
801名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 08:48:44 ID:RnRkguBO
>>798
マジで?
kwsk
802名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 09:54:32 ID:rFuMpBP5
>>794

> ユーザーにメールで事前通知するという基本事項すらまともにできないことや、
第19条(内容等の変更)
1. ニフティは、会員への事前の通知なくして@niftyサービスの内容、名称又は仕様を変更することがあります。
2. ニフティは、前項の変更に関し一切責任を負いません。

> 勧誘時には高速光通信とかいいながら、実際にはADSL以下のパフォーマンス
ベストエフォート(niftyだけじゃなく他ISPや通信事業者も同じ)

> しか出ないくせに、実態が伴わないから解約しようとすると、違約金だなんだと
> 言い出すところに問題があることはどう弁解するんだ ?
契約時に違約金の記載はされている

> _事前に契約書に書いてあろうが、あまりに理不尽な契約は無効だって知ってるか ?
理不尽かどうかはお前が決めることじゃない
そう思うなら訴えろ

> サポートの担当者がいくら勝手な理由を持ち出そうが、普通に消費者センター
> とか公共広告機構に連絡すれば、そんな言い訳は通用しないよ。
普通に通用する、判断するのはお前じゃない
こんなところに書かないで行動して結果を出してから言いましょう


え?社員乙?ああ、そうですね
違うって証明する方法もないし、そう思って結構です
> ちなみに、消費者センターは、丁寧に普通に説明すれば、相手が大手だろうと
> なんだろうと、ちゃんと仲介してくれるよ。同様のクレームが多数あればある
> ほど効果は大きいはずだから、納得できないようなら電話してみることを勧める。
自分でやれ、本気でそう思うやつは既にやってる
803名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 09:59:36 ID:TGlxrYEk
詐欺だと思うなら訴えろよ。
本当に口だけ番長ばかりだなぁ。
804名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 10:07:50 ID:TGlxrYEk
■北田暁大 (東京大学助教授)
 2ちゃんねる情報をそのまま受け取る人すらいますからね。
 「2ちゃんねるを見てはじめて韓国の人間はヒドイ奴らであることが分かった」と、
 大マジメにいう学生を見たときはビックリしましたね。
 そういう学生が、たとえば「メディア批判」の大切さとか言う。
 2ちゃんねるを素で受けてる人がそんなこと言うなよって。
 まずは2ちゃんねるを「嗤う」リテラシーを身につけなくてはならない。

■香山リカ(精神科医)
 「2ちゃんねる」に書き込んでいる人のなかには、
 一般社会では発言権がないからああいう場で発散している人もいるわけで、
 そういう意味では彼らこそ社会的に弱者だったりマイノリティの立場
 だったりするはずなのに、なぜ石原さんが好きなのか理解に苦しみます。
 石原さんはあんたたちのこと嫌いだよ、と思うんですけどね。

■浅田彰(京都大学助教授)
 右傾化した若い人たちは「サヨ」を嘲ってさえいれば
 自分がひとかどの「国士」として公論を述べているかのような錯覚を持てる。
 実際はひきこもりの「ネットおたく」に過ぎないとしても、
 たまたまネットという媒体が与えられたため、自分が「政府高官」にでもなって
 「国益」を論じているかのような妄想が膨れ上がってくるんでしょうね。

■宮台真司(首都大学東京准教授)
 「2ちゃんねる」的な掲示板に引きこもって脆弱なプライドを温存する結果、
 とても人前に出せない、それこそ掲示板の世界に永久に引きこもっておいて
 もらうしかないような勘違い野郎が急増しています。
805名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 10:31:05 ID:iasVB9Fb
社員必死すぎだな
やってる事が二流だと
スルースキルも二流なんだな
806名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 10:42:08 ID:DTepJR79
解約した。
新しいプロバイダに申し込んだら5分くらいで繋がった。すばらしい。
すげぇスピード出るようになったんだけど・・・
807名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 11:19:49 ID:EZzLR1Yr
昼間くらい規制解いてくれればいいのに・・・・
808名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 11:25:43 ID:2tGCfIE8
>806
「新しいプロバイダ」と書いて、どのプロバイダと書けないところがイタイな。
809名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 11:42:25 ID:Ji/cCbJ/
>>802-804
火消しになってないぞ。
GWに出勤なもんだからイライラしてるようだなw
810名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 12:07:40 ID:KQEsl9Nr
この件で対応しなけりゃならない社員(外注)は、この会社嫌いだろ。
811名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 12:08:59 ID:/8vT4Njr
今日の社員ID:2tGCfIE8
812名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 12:54:28 ID:IoUwyO8x
一月に申し込んで昨日キャッシュバックが郵便為替で届いた。
価格comから申し込んだんだけど、これ、回線業者のイーアクセスではなくてniftyから届くんだね。
813名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 13:31:46 ID:V1vNaHTg
言い返せないときは社員認定、これ常識
814名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 13:37:46 ID:BKNx7JMc
社員というか狂信者だろ
niftyしか信じないみたいな
815名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 13:46:26 ID:2tGCfIE8
>814
お前、日本語読めないだろ。w
816名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 13:47:51 ID:2tGCfIE8
あ、オレのことだったのか>811 大笑いだね。
817名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 13:55:42 ID:s7nNPmPj
なにこのひと
818名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 14:37:51 ID:1Lj1kys+
俺はniftyしか信じない!
819名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 14:47:23 ID:XRjgR0tH
>>802が社員なのは確実

ずっと前からniftyスレに常駐してniftyの擁護を繰り返してる
820名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 14:55:36 ID:V1vNaHTg
擁護というより正論にしか見えない
821名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 15:02:16 ID:DoV+rU6x
なんだこのカードは
http://www.nifty.com/card/

昔のniftyカードの方が還元率よかったぞ。
還元率2%と言うが、昔のカードは5000円で200ポイント(実質4%)だし
822名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 15:04:08 ID:ITmb/uBU
niftyの嘘発表を馬鹿正直に信じてるキチガイ信者だか社員だかに何言っても無駄無駄
823名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 15:19:02 ID:Ji/cCbJ/
>>820
そうなのか。
じゃあお前かなりおめでたいやつなんだ(´_ゝ`)プッ
824名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 15:26:01 ID:qDZ+v9YS
乗り換えは賛成だけど、止める人はどこのプロパ行ってんの?
825名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 15:31:41 ID:CF1Cu2TG
教えぬ
826名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 15:33:17 ID:2tGCfIE8
いい子だからYahoo!BBには来ないでくれ。もうすぐ規制されるからね。
827名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 15:38:52 ID:TvH+UkS+
プロバが決まれば今すぐにでも辞めるのに
優柔不断な俺は次のプロバが決められねぇ○| ̄|_

プロバで悩んでる人結構いるんじゃない?
828名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 15:45:40 ID:VBtTNbgm
とりあえずエキサイトの500円がいいんじゃない
自分もそうする予定
829名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 15:49:13 ID:wh3dBRNi
>プロバ探し
http://isp.oshietekun.net/
ココ見て選べば〜?
最終的にはこのスレ信者と社員で構成か…
おめでてーなww
830名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 16:02:40 ID:8spI75n3
>>827
自分も、乗り換えるまで1ヶ月くらいは悩んだよ。

でも、もし失敗してもまた乗り換えればいいやくらいの軽い気持ちで行けばOK
831名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 16:35:54 ID:5hI9/fEk
>>827
俺も・・・・もし入ったところあれば>>830参考にするよ
832名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 16:37:09 ID:czx9MgNC
exciteはスピード落ちるんだが
まあ簡単に契約できるから一時避難としては良いと思う。
で、他のプロバをゆっくり探せばいいかな。
833名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 17:27:47 ID:m87dxbZP
社内は相当ごたごたしてるんだろうな。見てみたいものだ
834名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 17:33:33 ID:Nimiu/rZ
なんにも問題おきていないと思うよ
だって、ny規制したぷららは会社が傾いたか?
何事も無かったようにぷららは存続しているだろ?

ニフティもなんの問題もないんじゃ・・・
835名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 17:38:04 ID:YalXGLle
しぞーかniftyまだだいじょーV
836名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 17:39:30 ID:czx9MgNC
顧客の減少の影響はLDみたいに劇的な変化では無いよ。
どちらかというと失血みたいなものだから、
見た目平静でも動きが鈍ったりする。
鷲巣麻雀のようにある日ふらっと絶命するかも知れんが。
837名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 17:57:51 ID:B1pW7Q/G
マジでブツブツ切れるし、GYAOとかも遅い
どうなってんだ
838名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 18:17:26 ID:Q/MMIfOp
土日はひどかった。10分おきに切断されたり
今日は問題ないようだが・・・
いろいろ試行錯誤しているということか
839名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 18:42:42 ID:7EFIRGCL
>>834
今からだよ。
完全規制-->通信の検閲に対して訴訟-->ユーザの動揺-->ユーザ激減

一般ユーザに代わって、弁護士さんが訴訟を起こしてくれるだろう。
840名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 19:06:18 ID:jWHH+Bmt
eoまじお勧め。p2p規制無しで爆速ですよ。
841名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 19:11:05 ID:KFij5KZY
関西ローカルじゃん
842名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 21:15:27 ID:8Wbr/nsT
収容から3.5k離れてるけど
HI-HO   1.5M→1.1M  73%
tigers   8M→1.2M 15%
nifty   0.96M→0.85M 89%

1年分を月割りすると700円ほど、にふてぃ大満足なんだけど。
843名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 21:52:30 ID:X0hitgDe
プロバイダ変えたって奴はまずそれを何でも良いから証明してからレス書け
844名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 22:03:31 ID:2tGCfIE8
>843
なにをカリカリしている?

話は>843が証明のしかたを説明してからだな。
845名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 22:06:02 ID:KFij5KZY
証明したからって、なんになるのよ。
846名無しさんに接続中…:2006/05/02(火) 22:46:41 ID:svD5I9CV
みんなで、データ送信実験やらない。影響が出てるのか。
方法は、みんなで考えて、もうサポセンつかれた
847名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 00:15:50 ID:oPTHHuUM
ソフトイーサ使ってる人いるかな?

昼頃接続して1.6Gのファイル転送して出かけたんだけど
さっき帰ってきて、まだ転送終わってねぇ・・・orz

どう見ても帯域制限です本当にありがとうございました。

まさか、実家と自宅r両方プロバ換える羽目になるとはな・・・
848名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 00:46:44 ID:lNJRLr2a
>>847
ちなみにどれくらい速度でてる?
849名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 01:04:46 ID:PT3rLrNx
>>847
途中をはしょって帯域制限と言い切るところがすごい
850名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 02:27:38 ID:83VJRU36
1.6Gが12時間で転送できるなら370KB/s以上は出ている事になるので、
nyの基準から言えばそこそこって所だな。
これぐらい速度が出れば実用になるだろ。
851名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 02:39:27 ID:rSTTMnLI
( ´゚д゚`)
852名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 03:16:25 ID:P1GeRIyk
ADSL以下だな
853名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 05:01:27 ID:ukmses5f
一時凌ぎなのかもしれないが対策あるみたいだね。
おかげで復活したよ。神に感謝
854名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 05:17:44 ID:6xcI80ld
↑伝授希望
855名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 05:47:30 ID:dunkbOu/
False/stay nifty
856名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 06:23:07 ID:ukmses5f
>>854
ポートを弄れば復活だよ。わざわざ解約する必要ないのにね。
857名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 06:35:04 ID:UB3ULtIc
はい、社員の釣りでした
858名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 11:22:01 ID:oyC8+d3c
ウィニーまだ大丈夫。田舎でよかった^^
859名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 13:10:44 ID:1ZIBYaSb
小切手1万GETS!!

俺なんて0.1Mしか出ない環境だぜ!!
どこがADSLだボケ!!
ISDN並みじゃねーか!!
早く光が月間2000円台になれ!!
860名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 13:13:10 ID:1ZIBYaSb
あとモデム無料のアンケート未だによこさないNIFUTHIは駄目だな
2回ほど問い合わせフォームに投稿したけど送信失敗するとゆー
不手際だったから放って置いているが

モデム料求めてきたら訴える
861名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 13:48:22 ID:QcWsihs3
帯域絞りがウザイよ〜。at 神奈川、Share にて。
連休前までは絞られてなかったんだけど、3日に入ってからずっと上りが 300kb/s
台以下に絞られてる。連休中は、繋いでる人が多いからでしょう。
一応既に別のISPに入会手続きをしたんだけど、Bフレッツはそのままの場合でも
NTTのコンサルティングが必要で、その日が連休明けの8日なので、連休中は
nifty を使うしかない。新しい方の接続IDが発行された時点で、nifty の方はまた
月250円のメールのみコースにするつもりなんだけど。
nifty 割と気に入ってたんだけどな〜。残念。
862名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 14:58:34 ID:/acONiz3
地方でエントリー960Kだけど規制まだだね。
でも遅い・・・。
863名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 15:21:25 ID:a9W++t7b
救いようの無いプロバイダ…そ れ が 二 フ テ ィ
864名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 15:50:27 ID:/acONiz3
追伸
以前、他社1Mはフルリンク(1024K)していたが
ニフ960Kは何故か最初から800Kでのリンク、最初から帯域制限するのか?
865名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 16:10:12 ID:0bfwcrnn
昨夜からPC4台で無意味に音絞って画面消してギャオ垂れ流し落とし・・・ざまみろ!!!!
866名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 16:20:40 ID:ho0LSuMy
732 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/03/31(金) 22:42:10 ID:Mkcl0Osy0
喪前ら、コレ見ろ。
niftyが違約金搾取する気だぞ。
4月1日以降は、ID残しても5000円取られる。
ttp://support.nifty.com/support/faq/connect_qa/bflets/bflets_qa_ans9.htm

738 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/03/31(金) 22:47:37 ID:54n7Fi3T0
>>732
それって初めて見るけど、もしかして今日うpされた?
違約金うんぬんより帯域制限のユーザー告知が先だろ普通


754 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/03/31(金) 23:09:58 ID:kft5Ak6DP
>>738
Last-Modified: Fri, 31 Mar 2006 13:04:00 GMT

どうみても今日です。本当にありがとうございました。
しかもGMTでこれってことは、JSTだと・・・・・・
遅くまで社員ご苦労様です^^;;;;;;

771 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/03/31(金) 23:20:25 ID:Qr4C4ltE0
http://www.nifty.com/setsuzoku/bflets/agreement.htm

あとここの規約が2006年3月14日11:29:46に書き換えられてる

773 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2006/03/31(金) 23:22:00 ID:7d7H9Emn0
>>771
>この規約は2005年7月7日より効力を有するものとします。
(゚Д゚)ハァ
867名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 16:24:41 ID:Lo+ZW1AT
普通に犯罪だな
868名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 16:29:24 ID:epLGjF2l
速度制限しているniftyは使えない。 DL/UPは30Kbpsしか出ない
さっき解約電話した。

@nifty解約受付窓口
0120-225-065
毎日9:00〜21:00

乗り換えるのが賢明だな
869名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 16:47:10 ID:7LrWz8EV
>>864
我が家も最初から760K程度のリンクだったので、解約。
今、アッカ3Mでフルリンクしている。
870名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 17:12:48 ID:+inwE8I0
規制入ったらすぐやめるが吉
粘っても意味ないからね
871864:2006/05/03(水) 17:20:02 ID:/acONiz3
>>869
ナカマ!((( ^-^)爻(^-^ )))ナカマ!

キャッシュバック来たら違約金払って解約予定。
872名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 17:56:26 ID:FNZdy1jX
だめだ、UPが50KB以上出なくなってる
@千葉県北西部
解約だな
873名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 17:59:57 ID:ZC0bMi/F
WinnyやShare、MX以外のP2Pにも被弾してるん?
874名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 18:10:15 ID:Hzq8bC+1
BTとCabosはダメだった
875名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 18:11:24 ID:Dz3R5qIE
つーかP2P以外にも被弾してる
876名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 18:22:17 ID:TZJuKw17
JCBC-plusで決済してたもんだから解約から他んとこでの手続きも一苦労だよ。。
手間とらせんなよニフ
877名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 18:23:24 ID:b3ch+yT/
久々にMXやったが、スピード出ねー
解約しようかな
878名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 19:19:23 ID:MdCqGkvW
ネガティブキャンペーンなんてやっても得るモノはない
結局、何事もなかったように規制は続き、ニフティが大手であることも何ら変わらない
だって、p2p規制されたくらいで辞める必要を検討する人少ないもの
879名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 19:20:59 ID:YeTZci1v
>>866
ニフに確認した結果をお知らせします。

今年の4/1以降にニフに加入した者だけが違約金を払うようです。
だから漏れみたいに十数年加入してた香具師は請求されないとのこと。
だから、コース変更はお金かかりません。
ただ、ヒカリ乗り変えから2年以内の解約は5250円請求されるとのこと。

あと、「帯域制限は今後も引き続き行うとのこと。」ちゃんと正式に
認めてた・・・・orz

「今後の政策変更はありうるか?」の問いには、インフォメーション
センターではわかりかねます、との丁寧な回答をもらいました。
いずれにしろ、P2P締め出し作戦は変える気はないようです。
ヒカリなら解約するしかないですね。意味ないもん。

ただ、総じて丁寧な対応でしたね。でも4/29に速攻で250円コース変更手続き
したはずが、変更されてなかった凸。危うく無制限コースを払わされる
ところだった。 なにやっとんじゃ、前に受付した香具師は。

880名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 19:27:35 ID:e7FXWZ/S
久々に回線速度計ったのだが(光Withフレッツ)
以前は75Mでてたのに25Mしか出なくなってたよ
設定は変えてないしモデム再起動しても変わらなかった
これってやっぱり被害受けてるのかな?
881名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 19:28:39 ID:/25eFs0o
>>878
       _,,-'' ̄ ̄`-、
       /        \
      ,/           \
     /   ―  ―     ヽ
    lヽ  - 、 ! , _     |
    |r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
    |::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
     ト、__,,/:  |: `、__,,/ ,|ソ/
     .|    、_ j| _,、     ,|-'
     |   /lll||||||||||l`、   ,|
     `i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
     「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
    /:::::\`!!||||||||||||!!'   |::::::::\
   /::::::::::::::`ー-、.._ i     |::::::::::::::\
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::

    シャイン・オーツ [Shine Oates]
     (1955〜 アメリカ)
882名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 19:30:35 ID:Hzq8bC+1
Bフレッツは共有型なので近所の契約者が増えれば速度は落ちるよ
フレッツスクウェアだけ速いってんじゃ無い限りISPのせいじゃない
883名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 19:32:28 ID:F/HIoR8n
帯域制限って…何やってんだか。
何のための光なのかねえ。
884名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 19:34:43 ID:UadG4ny6
>883
安定性。これが第1だな。

                                え、マジレス過ぎる?
885名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 20:06:31 ID:FqY5v9xw
>>882
ハイパーな。ニューファミもまだ居ることお忘れ無く
886名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 20:12:00 ID:Hzq8bC+1
ハイパーファミリーは1G回線を32軒でシェア
ニューファミリーは100M回線を4軒でシェアでしょ 違ったっけ?
887名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 20:29:39 ID:bBivrpx5
ニューファミリーは622M回線を32軒でシェア
888名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 20:53:36 ID:uHogQLmD
テプコにすりゃいいのに。
889名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 21:02:03 ID:6DyTqB/Z
テプコはローカル
890名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 21:20:59 ID:QP3RXb+I
ニフティのサポセンが求人出してた
ttp://www.tmj.jp/k/invite.html
891名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 21:43:23 ID:eRgSVhjT
>>879
>「今後の政策変更はありうるか?」の問いには、インフォメーション
>センターではわかりかねます、との丁寧な回答をもらいました。

丁寧か?
俺は別件でこういう回答もらったことあるけど
じゃあどの部署に訊ねればいいのかって訊いたら
企業秘密ですって答えやがって
二度手間踏ませんなよゴラァだったよ
892名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 21:56:50 ID:OMxbu+Nr
>>884は本当にそのレスが正しいと思っているのだろうか…
893名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 21:57:44 ID:OMxbu+Nr
>>891
>丁寧な回答をもらいました。

それって丁寧じゃなくてただのテンプレ回答だよね
894名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 21:59:36 ID:FqY5v9xw
>>886
ニューファミリーはシェアしてないもの多し。
895884:2006/05/03(水) 22:11:45 ID:UadG4ny6
>892
半分は真面目、半分は茶々だ。スマソ。

所詮はベストエフォートの世界なんで、速度はある程度出ればいいと
しなきゃならない。またADSLのリンク切れで悩んでいる人にとっては
光の安定性は天国に思えるに違いないよね。

せっかく光にしたのなら速度が欲しいのは理解できる。でもその速度の
使い道がファイル共有しかない、というのはちょっと…
896名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 22:20:56 ID:qbWQMdJm
安定性だけならISDN十分
897名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 22:23:07 ID:PL9IU/fd
まあそんなもんだよ


今回の規制って通信利用の公平化みたいな事言ってるけど
100M占有サービスで100M内で利用しているわけで利用者側は何の落ち度もない
これが150Mとか200Mで利用しているとか(無理だけど)
フレッツのような共有100Mのサービスで常時100M近く使っているのなら問題だがね
898名無しさんに接続中…:2006/05/03(水) 22:23:44 ID:6zViQ9Ag
>>896
さすがにそれは遅すぎる
サイト閲覧するだけでイラつけるレベル
899名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 01:22:50 ID:EkdLnA/i
まだ、こっちは規制はいってないみたいなんだが、
マジでP2P以外にも被弾してるのか・・・?
それともP2P使うと被弾するのか?

Linux DLするのにBTしか使ってないから、別にいいだけどさぁ・・・
900名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 01:26:09 ID:kiEdiOKm
規制始まりゃBTだって使いもんにならなくなるぞ
901名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 01:28:10 ID:EkdLnA/i
またsageワスレタorz
902名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 01:29:38 ID:EkdLnA/i
ごめん、またやってしまった

>>900
実際P2Pソフトどのくらい速度でてるの光で
ぶっちゃけると、BTあたりで150kbpsでてれば十分なんだけど・・・
903名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 01:33:04 ID:kiEdiOKm
うちは光で30から50KB/s
28日以前はだいたい3000から5000KB/sの間だった
904名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 01:43:11 ID:EkdLnA/i
>>903
ん、なるほどthx

そんなに下がるか・・・ちょっとこれは考えものかもしれないなぁ。
テレホーダイ時代みたいに夜中PCつけっぱなしにしてろというのniftyは('A`
905名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 02:30:01 ID:GXb9Tai3
960kコースなのに100kしか出ない俺はどうしたらいい?
すでにP2P以前に普通の動画も気長に待たなきゃならんのだがww
906名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 03:17:55 ID:bmWUYYNa
まだ関東圏で規制されてない人いるかい?
なんかniftyとぷらら以外は、規制だいぶ先かしなさそうだな。

ぷららのP2Pは悪だから規制しますの方が俺は好感持てた。
筋も一応通ってるし、規制するプロパイダーもあってもいいと思う。

niftyのコソーリ実験して9割規制って客を舐めてる。
このプロパは光やめるべき資格がない。
907名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 04:55:10 ID:uAVsuv5Z
なら止めろよ
止める奴が多ければniftyも考え直すだろ
908名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 05:11:43 ID:BbuZCLqo
考え直さないよ
規制する必要があるから規制したわけだし
規制しなくてもダメ、規制してもダメって地獄なんだから
考え直さなきゃいけないのだとしたらそれは利用者側だね
909名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 05:36:41 ID:FMEePD7v
ニフティ使ってウインドウズxpでネットしている者です。
昨日はっきり気がついたのですが、少し前あたりから、こちらから
送ったメールに返信してくれたものが、一切届かなくなってしまって
いるようです。
何度もテストしてみましたが、新しくメアドを打ち込んで新規の
メールとして送ると届くのですが、私が送ったメール(二フアド)への
返信、という形にすると全く届きません。
何人かから、メールを送ったはずだが、と言われ、来ていないことに
気づきやっと分かりました。

このメアドは、長く使っていたこともあり、広く知られてしまっており
迷惑メールや悪質なメールもかなりしょっちゅう届いていました。

原因として何が考えられるでしょう?
だれかの嫌がらせということも考えられますか?
そういうこと簡単にできるものなのでしょうか??
自分では、以前と何も設定などは変えていません。

パソコンに詳しくなく、このスレもはじめてきたので、もし板違い
だったら誘導よろしくお願いします。
910名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 05:59:13 ID:i/BL9hRf
それは相手のメールソフトの設定が悪いのでは
自分で自分に送って、それに返信してみれば誰が原因かわかるんじゃないの
911名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 06:09:31 ID:Eac4SH6j
初歩的な質問だけど、どうやったらこいつはP2Pやってる、
やってないとISP側で分かるの?

912名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 06:11:12 ID:3zzhiDgf
>>906
筋通ってるかねえ。よくある戯言、詭弁だと思うが。
ま、そう感じる人がいてもいいのかもしれんけどな。
913名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 06:37:23 ID:Wkz0lkou
>>910
自分でヤフーメールからも 
ニフアドに宛てて何度も試してみましたが、
やはりダメなのです。以前は、普通に送れていました。
良くあることではないのでしょうか?
       
  










914名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 06:39:01 ID:GgytZKX7
>>911
たぶんパケット解析
BTやりながらでもほかのhttpとかは普通に速度でるから
そのソフト特有のプロトコルを認識して制限してるんだと思う
915名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 07:24:33 ID:tBXOxRMD
>>912
あそこまであからさまに開き直られると、潔いって気すらするのは確かではあるね。

まぁ、どっちのクソバイダーも氏ねってレベルには変わりないけど。
916911:2006/05/04(木) 07:36:44 ID:Eac4SH6j
>>914
なるほど。それでnifでも他のDL等では、問題無いという訳なんだ。
917名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 11:14:23 ID:W5Sxab5m
>903 モマエのところはひかり以上の速度なんだな(藁
918名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 11:38:35 ID:WHYX2YxH
>>917
( ゚д゚)ポカーン
モマエなんてやっと覚えたのか?
単位もわからない厨は恥ずかしいな
919名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 11:41:47 ID:W5Sxab5m
>>918 恥ずかしいな。
920名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 11:42:09 ID:aWY3AFhv
藁など今時ガキでもつかわねーよww
自信持って書き込みしたんだろうなw
こいつ痛杉
921名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 11:42:43 ID:tQYIJSR3
>>917
(´・ω・) カワイソス
922名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 11:43:47 ID:++UTlTz+
ID:W5Sxab5m
ID:W5Sxab5m
ID:W5Sxab5m
ID:W5Sxab5m
ID:W5Sxab5m
923名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 11:47:33 ID:W5Sxab5m
やはりGWは反応がいいや(藁藁
924名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 11:48:20 ID:WOesv1Yj
まあnifの光速度だとすると案外ID:W5Sxab5mの言うとおりかもしれん
925名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 11:48:33 ID:3zzhiDgf
まあ待て。モマエ藁なんて使う奴は、板にもよるが絶滅危惧種。保護すべき存在よ。
926名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 11:52:24 ID:++UTlTz+
恥ずかしさのあまり自分の頭の悪さを釣りだと言い訳するっていう
見事なまでの厨っぷりにも感心した。
927名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 11:52:28 ID:W5Sxab5m
このスレモナー
928名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 11:56:41 ID:++UTlTz+
どうみてもID:W5Sxab5mはGWに2ちゃんデビューです><
本当にありがとうございました。
929名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 12:00:41 ID:W5Sxab5m
すごいな。モマエラの脳ミソわけてくれ。
930名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 12:04:58 ID:tQYIJSR3
あ〜あ 開き直っちゃった
931名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 12:08:08 ID:3zzhiDgf
まあ、俺も2ch初心者の頃はいろいろあった。
こうやって恥ずかしい思いをしながら、少しずつ2chに慣れていくもんだ。
932名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 12:12:30 ID:iGagqwnh
上りがきっちり10M固定だ。P2P動かしてないんだが、ここ数日
メッセンジャーは動かしてる。単に長時間接続とかで絞ってるのかな
933名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 12:13:42 ID:W5Sxab5m
2chってNHK?
934名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 12:15:34 ID:PARxu8CM
夜中2時とか3時くらいから朝にかけては相当規制緩くなってる
その隙を狙って落としまくりです
4時間ほどで8G落とせた
935名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 12:29:51 ID:xh+iCy7X
夜中はPCの電源を切っておかないとDQN親に怒られる
Winny消厨房がたくさんいるところにぶら下がってるだけだろw
936名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 12:40:16 ID:BPjeSgVS
一人暮らししてても24時間PC付けっぱなしなんてなかなかする気になれないが
すぐに年齢云々を持ち出す奴はコンプレックスでもあるのかね
937名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 13:01:21 ID:rqNzofSz
Winnyやshareは InfoSphere がいいみたいだね
ttp://isp.oshietekun.net/index.php
938名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 13:08:44 ID:h7ti1/4m
規制に対する必死な工夫と努力はダイアルアップ時代を彷彿させるな
939名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 13:58:19 ID:lJoIR8mm
>>934
それ、規制されてないだろ。
うちでは24時間ゆるくなることなんてない。
940名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 14:19:14 ID:xh+iCy7X
釣りあがる奴もコンプレックスがあるか、年齢が図星w
941名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 14:26:54 ID:t3ki57PN
PC2台でBTとnyやってたけどBTのほうが速度出るな・・・40kB/sだけど

942名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 14:37:03 ID:PARxu8CM
>>939
今は30〜40kしか出ないけど夜中は出たんだよ<横浜
夜中ってか朝方か
943名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 14:46:13 ID:6XI8DE7Y
そういうのは規制と言わない
944名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 16:25:53 ID:CVQx0pr3
規制の為代わりのプロバイダを探そうと思うが
どこがいいでしょうか。
945名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 17:21:53 ID:QfFs4T86
>>913
Reply-toの設定が間違っている。終了。

それでもだめならメールソフト入れ直せ。
946名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 17:28:42 ID:8qqNthTX
ny厨が湧いているインターネットはここですか?
947名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 17:31:19 ID:IVnjUKJ0
>>946
社員が業務中に必死に湧くスレはここです。
948名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 17:42:25 ID:X81jQHwt
Nifty使ってる実家の鯖からSFTPでデータ回収してるんだが、
1セッションにつき3KByte/sしか出てない。
先週は300KByte/s出てたはずなんだが。

アルェ、SSHも規制ですかー。
Niftyさん話違うじゃん。
949名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 17:42:37 ID:8qqNthTX
よし、おまえらのDownリストとNifty社員じゃない証拠を提示するところからはじめようか。
950名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 18:02:29 ID:MErgYPrB
>>920
杉なんていつの時代よ?
自信満々で書き込んだお前の馬鹿面が目に浮かぶぜ。
951名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 18:38:54 ID:voESbdsL
(´_ゝ`)ハイハイ・・
952名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 19:19:14 ID:BrjfKUGQ
sshが遅かったのもこれが原因だったのか。ひでぇorz
953名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 19:37:51 ID:GgytZKX7
>>948
俺がいま試してみた限り10Mbpsでてる。
BTは確実に遅くなってるから規制入ってる地域のはず(横浜)
もしかして転送量orセッション数とかでも規制いれてるのかな?
954名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 19:41:31 ID:GgytZKX7
間違えた。
nifty使ってる鯖からデータ回収ってことはUP速度か
>>953はDLね。
UPは確かに全然速度でないね
955名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 20:29:39 ID:CYIyPaoU
nifty、今だけ速度でてる@ny
昨日までずっと10KB/sくらいだったんだが。
956名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 20:45:27 ID:0lYIufca
結構ムラがある規制だな
どれくらいにするか調整中なのかな
957名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 20:59:29 ID:lJoIR8mm
場所書いてくれないと意味ないよね。
958名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 21:17:03 ID:DCjq25YE
なんだよ、完全にカットするんじゃねぇのか。この辺がユーザーが
離れるのを少しでも防げたらってのが見えて、うすら寒いな(苦笑

俺達はウィニーだろうがShareだろうがFTP鯖だろうが制限なんて全然恐かねぇんだよ
やれるもんならやってみろや、糞プロバがw
959955:2006/05/04(木) 21:18:21 ID:CYIyPaoU
すまん、神奈川。
昨日までずっと10KB/sをキープしてたんだけど、今もまだ出てる。
よくわからん。今だけ機器的なものをメンテしてるのだろうか?
960名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 21:20:09 ID:jrbcSU/0
ぷららの完全遮断って総務省と検閲に当たるかどうか協議中で5月中には無理かもって話だし
完全にカットするのは色々問題あるんだろ
961名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 21:20:38 ID:LjF9catc
ここでベンチ計った統計みると規制した後の結果が酷いな。
光なのにADSLより遅いw。
ttp://www.torrentan.net/
962名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 21:36:25 ID:GgytZKX7
BTは完全に規制の対象っぽいからな
BTユーザーとしてはnyなんかといっしょにされるのがくやしい
963名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 21:41:09 ID:Bt9YglP8
Linuxも落とすな帯域使うな.......orz
964名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 23:11:40 ID:H9uGdkIk
P2Pとか関係なく、全て30kb/s前後に制限されてる感じなんだが。
もはや詐欺のレベル。
965名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 23:22:06 ID:GgytZKX7
peercastも時間の問題かなぁ・・・
966名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 23:25:41 ID:37H6iU3m
@nifty Bフレッツファミリーコース。
MXにすごい久しぶりにつないだんだけど、
昼から出かけて夜帰ってきたら切断してた。
IPが割り当てられないって出ていまだに接続できてない。
まったくインターネットに接続できない状態。
なので他の場所からここに書き込んでるわけですが、
これって向こうの問題なの?どうすればいいの?
967名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 23:30:33 ID:8qqNthTX
>>966
ポート解放したか?
968名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 23:34:02 ID:37H6iU3m
>>966
した。まずかったのか
969名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 23:34:17 ID:SMGk62F1
わろっす
970名無しさんに接続中…:2006/05/04(木) 23:36:04 ID:8qqNthTX
>>958
完全断したらナントカの自由に引っかかるとか検閲になるとかそういうりゆうじゃないか?
971名無しさんに接続中…:2006/05/05(金) 01:53:03 ID:plemhx7Q
よし、4.36GB、40分でDL完了。UP3000kB。
Withフレッツだけど、niftyにしなくてよかった。
先見の明があったんだな。
みなさんご愁傷さま。
972名無しさんに接続中…:2006/05/05(金) 02:41:37 ID:ITiM+5Dg
最近調子いいな。IPによるのかも。
ただNiftyも極端だよな、10Mぐらいで制限すれば
そんな文句も言われないだろうにさ。
973名無しさんに接続中…:2006/05/05(金) 03:06:31 ID:QIWhbyF/
>>961
このベンチ終わるのに一晩かかりそうだよ。
光なのに・・・
974973:2006/05/05(金) 03:10:50 ID:QIWhbyF/
全部終わらなくて結果はでるのか。
ちなみに1351人中1256位。
死ねよNifty
975名無しさんに接続中…:2006/05/05(金) 03:11:16 ID:Y7jSNQuq
>>971
遅いなプッ
976973:2006/05/05(金) 03:14:49 ID:QIWhbyF/
東京281人だけど、200位以下はniftyだらけ。
これ、イメージ悪すぎだろw
977名無しさんに接続中…:2006/05/05(金) 03:31:02 ID:GN2glJpb
>>976
規制するとニュースで報じて、実際規制されてる人間(ny厨)が
結果だしてるんだからイメージが悪くなるのはny厨に対してだけだろ
978名無しさんに接続中…:2006/05/05(金) 03:54:39 ID:iYwNNn/A
もう社員と工作員しか残ってない糞スレwwwwwwwwwwww
はいはいやめますよからwwww
今回のniftyのやり方は酷すぎ迷惑だから潰れろ
979名無しさんに接続中…:2006/05/05(金) 04:04:43 ID:z8coFQNG
>>978
もう気は済んだか?
980名無しさんに接続中…:2006/05/05(金) 04:23:26 ID:R2l14/9r
ここの社員は本当にny厨って言葉が好きですね^^

「色々規制してるみたいだから、これからどんな規制が始まるかわからん、
 だからこのプロバはやめとけ」

って口コミが広がるだけなのにwwww
981名無しさんに接続中…:2006/05/05(金) 05:00:33 ID:YuQy+TfA
だからさっさと解約してくれよwww
982名無しさんに接続中…:2006/05/05(金) 05:13:48 ID:CUcx+Drj
このまま解約するのもアレだから
今規制されてないので帯域使いまくっておくか
983名無しさんに接続中…:2006/05/05(金) 05:46:53 ID:Lkr+NQr0
今shareで五分間くらいdown600kでた
んでまた40kに戻った 何だったんだ?
規制前は3000はあったのに...
彩の国より
984名無しさんに接続中…:2006/05/05(金) 05:55:58 ID:rCGjRVMA
niftyがそう発表してるんだからP2P以外に悪影響あるわけがない、それが社員クオリティ
ny厨ny厨うるせーよ社員は
985名無しさんに接続中…:2006/05/05(金) 06:21:40 ID:6V1KWNTw

次スレ
@nifty(アット・ニフティ) 16
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1146777618/
986名無しさんに接続中…:2006/05/05(金) 06:42:25 ID:tZyJ4X4m
>>985はダウンロード板のリンク張ってるので放置で

@nifty(アット・ニフティ) 16
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1146778880/
987名無しさんに接続中…:2006/05/05(金) 06:44:46 ID:jA/hd+FR
ny厨の頭の悪さは異常
988名無しさんに接続中…:2006/05/05(金) 06:49:27 ID:LJ6oMt4f
>>985
ダウソのリンクって・・・・お前はアホですか?
989名無しさんに接続中…:2006/05/05(金) 06:51:04 ID:uSYYFlOq
削除しろ
990名無しさんに接続中…:2006/05/05(金) 06:51:54 ID:jA/hd+FR
それがny厨のny厨たる所以
991名無しさんに接続中…:2006/05/05(金) 07:29:06 ID:R5a/xtQh
>>986
意図的に重複スレ立てるな、クソ社員。
原則、先に立った方が優先だ。2chのルールも知らないでスレ立てるな馬鹿。
992名無しさんに接続中…:2006/05/05(金) 07:51:31 ID:LJ6oMt4f
ダウソのリンク貼る理由がわからないな
しかも個人の判断だろ?

ID:6V1KWNTwが説明できないなら986が正規のスレ
これはniftyの規制とか関係ない
993名無しさんに接続中…:2006/05/05(金) 08:09:23 ID:/mHv2xlu
次スレ重複してますよ
994名無しさんに接続中…:2006/05/05(金) 08:13:23 ID:LJ6oMt4f
>>993
ID:6V1KWNTwの説明待ちだけど986が今のところ次スレ
しかし何故余計なものいれるかねぇ
こいつこの2スレほど立てた奴と同一人物か?
もしそうなら尚更今までいれてないものを勝手な判断で入れる意味がわからん
995eatkyo05057.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2006/05/05(金) 08:28:57 ID:6V1KWNTw
m(_ _)m
winny等の話題はダウソ板へと言うつもりでリンクを張ってしまった

985のは削除依頼を出してくるので>>986へ移行をお願いします
996名無しさんに接続中…:2006/05/05(金) 10:03:03 ID:8kFZgfeC
>>945
913です。
ヒントいただけたおかげで、多分直ったような気がします。
もう少しテストしてみますが。。。
ありがとうございましたm(__)m
997名無しさんに接続中…:2006/05/05(金) 12:44:03 ID:OelFGEN8
997
998名無しさんに接続中…:2006/05/05(金) 12:44:09 ID:OelFGEN8
998
999名無しさんに接続中…:2006/05/05(金) 12:44:13 ID:OelFGEN8
999
1000名無しさんに接続中…:2006/05/05(金) 12:44:18 ID:OelFGEN8
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。