OCN 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
OCN総合スレです。
過去・関連は>>2-5

OCN
http://www.ocn.ne.jp/

前スレ
OCN 17
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1115186483/
2名無しさんに接続中…:2005/07/18(月) 15:54:03 ID:2PP2jWWA
【関連URL】
OCNオフィシャルホームページ
http://www.ocn.ne.jp/
JOLLYファンクラブ
http://cafe.ocn.ne.jp/cafe/home.cgi?c_no=2967
OCN TECHWEB(工事・故障情報)
http://www.ocn.ad.jp/portal/servlet/TechWeb


【過去ログ】
OCN 17
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1115186483/
OCN 16
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1108877843/
OCN 15 〜 ジョリーとお散歩 〜
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/isp/1100338951/
3名無しさんに接続中…:2005/07/18(月) 15:54:14 ID:2PP2jWWA
4名無しさんに接続中…:2005/07/18(月) 15:55:03 ID:2PP2jWWA
2005/07/18 14:47 新規メッセージ
  【ocn規制について】
ということで阿鼻叫喚のocn規制ですがまもなく
marunouchi.ocn.ne.jpのIPブロックを除いて解除される運びとなりました。
marunouchi.ocn.ne.jpの人はもうちょっと我慢・・・・
http://live21.2ch.net/livevenus/
5名無しさんに接続中…:2005/07/18(月) 15:58:03 ID:5AV066ra
O C N 規 制 し た 管 理 人 ど も バ カ に 告 ぐ

なにさまのつもりなのか。
トップページにOCNの電話サービスのページはりつけてたけど
たかが一掲示板の分際で、プロパに制裁でもしてたつもりなのだろうか?
OCNに苦情が殺到して、OCNから2chに謝罪がきたら規制解除。
満足した?>2ch管理人

日々繰り返される中傷的な書き込みには、苦情が来ても毎度ロクに対応しないくせに
2chへの荒らしには対処しないとぶち切れですか。
笑わせるね。
思い上がりすぎだろ
死ねよ
6 ◆ocninerZM2 :2005/07/18(月) 15:59:47 ID:q+4487QG
>>5
まあ、そんなこと言うなよ
丸の内以外は解除されたし
7 ◆ocninerZM2 :2005/07/18(月) 16:05:46 ID:q+4487QG
あ、前スレ埋まってないのね スマソorz
8名無しさんに接続中…:2005/07/18(月) 16:08:05 ID:OdR1iAXC
>>6-7は厨
9名無しさんに接続中…:2005/07/18(月) 17:10:37 ID:5xId6GxN
スパム業者必死だなw
10名無しさんに接続中…:2005/07/18(月) 17:14:09 ID:oaNxombz
てst
11名無しさんに接続中…:2005/07/18(月) 17:30:59 ID:Pr3k9GQi
OCN規制されたんで、文句タレに公式へ久々にいったら
マイラインセットの3Mが2500円
1.5Mで2900円払い続けてる漏れって…('A`)

3M変更でも結構な金取られるみたいだから、これを期に解約決定
規制に感謝せねば
12名無しさんに接続中…:2005/07/18(月) 17:45:01 ID:yTCQHwTj
漏れももうすぐ解約する
規制とは関係なしに元々決めてたことだけど、今回の規制で予定を早めた
13名無しさんに接続中…:2005/07/18(月) 18:24:12 ID:Y/pbYpST
フレッツADSLから光withフレッツにしようとおもうんですけど申し込む場合はプラン変更って形になるんですよね?
プラン変更したらコンサルティングとか工事が済んで開通するまで今のADSLは使えなくなっちゃうんでしょうか?
開通までの間ADSLでインターネットできますか?申しこんだ時点で今のネットができなくなるんじゃないかと不安です
14名無しさんに接続中…:2005/07/18(月) 18:52:45 ID:aWzrQGuj
15名無しさんに接続中…:2005/07/18(月) 19:27:52 ID:Lz041VKK
普段のこのスレの「OCN止めました」ってのが、OCN規制かかると、
全部YBBやGKの工作員だったってことがよく分かる祭りだね
16名無しさんに接続中…:2005/07/18(月) 20:27:12 ID:5AV066ra
O C N 規 制 し た 管 理 人 ど も バ カ に 告 ぐ

なにさまのつもりなのだろうか。
トップページにOCNの電話サービスのページはりつけてたけど
たかが一掲示板の分際で、プロパに制裁でもしてたつもりなのだろうか?
結局、電話であしらわれた腹いせに、
2ちゃんねらーにOCNの電話サービスを荒らさせただけのこと。
とんでもなく悪質・迷惑で厨房な2ch管理人。
OCNに苦情が殺到して、OCNが泣く泣く2chに謝罪したら規制解除。
満足した?>2ch管理人

日々繰り返される中傷的な書き込みには、苦情が来ても毎度ロクに対応しないくせに
2chへの荒らしには対処しないとぶち切れですか。
笑わせるね。思い上がりすぎだろ?
死ねよ
17名無しさんに接続中…:2005/07/18(月) 20:31:39 ID:26wWgbTv
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ´・ω・`)  はいはいてらわろすてらわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c     
        ⌒ ⌒
18名無しさんに接続中…:2005/07/18(月) 20:33:29 ID:cf8otOZe
おまえらこれはアメ公や支那やチョソの仕業だってことがまだわからんのか?  

アメ公あるいは支那あるいはチョソがOCNユーザーになり2chを攻撃する  
                ↓  
              OCN規制  
                ↓  
2chに書き込めないことにより2chネラーが続々他社プロバイダーに流れる  
                ↓  
2chのOCNひいてはNTT関連プロバイダー全ての評判ががた落ちになる  
                ↓  
NTT関連プロバイダーだけでなくフレッツやACCAなどのNTT関連回線業者にまでその影響が及ぶ  
                ↓  
YahooBBやJ:comなどの外国から入ってきたADSLやCATV事業者に顧客が流れる  
                ↓  
日本の情報通信業界は外資の手の内に握られてしまう  
19名無しさんに接続中…:2005/07/18(月) 20:39:55 ID:bI9V5L8s
>>16
2ちゃんと言う国があります
OCN国からの旅行者で、特に素行が悪い人たちがいるので、2ちゃん国はOCN国に素行の悪い人たちの出国を規制してくれと頼みました
OCN国での彼らの素性は明らかなので、調査して制止するのは簡単な筈です
しかしOCN国にはそれを規制する機関が無く、無理だと言います
2ちゃん国ではその素行の悪い人たちによって、どんどん被害が拡大し国民皆が危険な状態です
2ちゃん国側で素行の悪い人たちを一人一人見分けるためには、2ちゃん国の全労働力でも足らないぐらいの手間と時間がかかってしまいます
仕方がありません、2ちゃん国はOCN国からの旅行者を全面的に受け入れ拒否とすることにしました


↑みたいなもんだからさ、規制も仕方なかっぺよ。
恨むならocnの対応のまずさを恨みなって。
20名無しさんに接続中…:2005/07/18(月) 20:47:23 ID:OU9VV/PR
65 :すれいぷにる@root ★ :2005/07/18(月) 17:06:36 ?###
マァヴさんからメール入りました。

OCN側で16:50にセッションを強制切断し、該当アカウントを停止したとのこと。
最新のqb5への攻撃も、同じアカウントからだったとのこと。

解除判断はおまかせします。



【韓国麺】雪だるま作戦に思いを馳せながら雑談するスレッド Part9
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1121673356/65

アカウント停止おめ!



今回の騒動のまとめ 2ch wiki

http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?OCN全サーバ(aa5除く)規制について
21名無しさんに接続中…:2005/07/18(月) 20:47:51 ID:OU9VV/PR
293 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2005/07/18(月) 17:01:09 ID:???0 ?###
何時にどのサーバにアタックが始まって、
何時から何時までどのサーバが落ちたとか、
時系列で事実だけ並べたものってありますか?


303 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ 投稿日:2005/07/18(月) 17:05:29 ID:???0 BE:303168-###
うーん、人のコメントはどうでもよくて、
事実関係だけのものがほしかったり。

仮に警察に被害届けだすにしても、民事でなにかやるにしても、
そういう証拠書類は必要になりそうなので。


333 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2005/07/18(月) 17:15:00 ID:???0 ?###
時系列の事実の羅列があって、
それを補強するための証拠としてのログとかになるですよ。
証拠のログはrootさんとして、
時系列の事実はどっかにまとまって転がってないかなぁと。


質問・雑談スレ187@運用情報板
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1121650045/
22名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 00:01:02 ID:nAiwKB/0
こういった件は運営の人ならabuse@にメールするのは普通なのに
よりによってサポートセンターなんかに電話してるからな
サポセンなんてマニュアル配られたバイトとかがほとんどで
マニュアル以外の事には柔軟な対応なんて無理

せめて電話口でもっと上の偉い人に代わってもらえと
23名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 00:02:15 ID:X78gnxUn
何を偉そうに・・・・・てめえがやれやゴミ野郎
24名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 00:53:17 ID:mTlokllL
(関連スレ)
糞ISP OCNの解約にふみきる人数→
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1104350004/l50

やめたくなった人は どうぞこのスレに行ってください
25名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 00:54:55 ID:mTlokllL
>>19
北朝鮮からの旅行客(スパイや工作員含む)を自由に日本国内に旅行出来るようにしろ
と糞サヨ市民団体が叫んでるけど そんなようなもんだな
26名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 00:56:12 ID:mTlokllL
>>18
多分 その前に2ちゃん自体をつぶすか 2ちゃん自体がつぶれてる
27名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 01:15:21 ID:24VDXpir
ocnを利用されるということは2chを使わないということであると理解してください(^_^;)
28名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 01:26:01 ID:Pzha7Fju
OCNやめる事にした
プロバどこがいいかね?
ちなみにSo-netは論外な
29名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 01:38:55 ID:bAl7tEoD
てか普通に観覧できるけど。
30名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 01:43:30 ID:L+SUE/o1
>27
それ改めてみるとムカつくな
なんだか上からものを見てる様で
31名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 01:45:32 ID:dHwuj4qu
上から見ちゃいけませんか?
32名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 01:45:38 ID:lCD9S+AH
メンテ中か
33p5114-ipad07koufu.yamanashi.ocn.ne.jp:2005/07/19(火) 02:31:08 ID:WDNITJ27
まあとにかく読み書きできるようになってよかったよ。
大人の事情ってやつでISP変える事出来ないから
34p4216-ipad01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp:2005/07/19(火) 02:42:18 ID:8TgNhhiK
俺も光が来たら換えようかな。
35名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 03:12:42 ID:mTlokllL
>>28
DION
36名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 03:28:27 ID:igLnhKFh
>>22みたいに最初からメールしろっていってやつはアホだな
現在進行形で3台サーバー落とされてるのに悠長にメール対応待っていられるわけが無い
偉い人が出社してくる朝まで放置してたら2ch陥落してたわ
電話したのは当然の対応
ピンポイント規制できない類の荒らしだし、全面規制したのも正しい
37名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 05:41:28 ID:gxaa3jUW
>>28
なぜSo-netダメなのか教えて!

ちなみに漏れはMX、ny目当てでぷららから乗り換え検討中。
38test:2005/07/19(火) 08:47:21 ID:e/9Vso4P
So-netはメーカーだから、通信会社がいい(yahooは例外)
39名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 10:10:53 ID:URmoqBq6
>>37

MXで逮捕された香具師は、so-net使っていたから。
40名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 10:14:08 ID:D13IBG4q
>>36
運営はサポートに電話せずに規制だけかけてりゃ良かったんじゃね?
規制かけてる旨の報告だけされてあれば、諦めるしかないわけだし。
41名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 11:10:28 ID:dHwuj4qu
>>40
手順というものがある
42名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 11:14:19 ID:nAiwKB/0
アホはお前だ
規制に関しては当然の行為
今回の一連の騒ぎは電話でのサポセンの対応をネタに
マァヴが永久規制だなどと煽ったから大きくなったんだろ

最初から読み書き規制かけたうえでメールで通報だけして、返信対応待ちにしておけば
こんなに大きな騒動にはならなかった
43名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 11:37:36 ID:niS29mvV
福岡つながる?
44名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 14:33:16 ID:mo8SWg3B
最近馬鹿みたいに回線きれるようになったんだけど、
OCNの通信品質ってどうなのよ?15分に一度落ちるとか意味わからん
45名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 14:49:06 ID:R5QfZUn9
2ch運営陣は何様のつもりなんだろうか。
これはOCNと2chとの問題であって、しかも2ch閲覧を規制してるのは2chであるのに、規制されてるユーザーに対して
「文句があるならここにいってください ほれOCNのサポートセンター」
とトップページにOCNのサポセンのページを貼る運営は頭がおかしいんじゃないだろうか?
別にOCNは2chに繋げるサービスを提供してるわけではないし、
OCNが2ch閲覧を規制しているわけでもないのだよ。
OCNと2chの間の問題であるので、両者の間で、裁判なりで揉めればよい。
OCNにユーザーをけしかけることにには全く正当性がない。
結局、2chのしたことは、電話であしらわれた腹いせに、2ちゃんねらにOCNのサポートセンターを荒らさせたというだけの事。
そもそもOCNからすれば、サポセンに自称『2chの運営』と名乗る男から電話がきてもまともに対応できるわけがないのに。
とんでもなく悪質・迷惑で厨房な2ch管理人。
OCNがサポセンを荒らされて、泣く泣く2chに謝罪。 規制解除。
OCNは業務妨害で訴えていいんじゃないか?
日々繰り返される中傷的な書き込みには、苦情が来ても毎度ロクに対応しないくせに
2chへの荒らしには対処しないとぶち切れとは笑わせるね。思い上がりすぎだろ? 死ねよ
46名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 15:07:54 ID:SZRPb+v1
>>45
そんなにまた通報されたいの?こっちは何度でも通報するよ?
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1121406947/85-89
47名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 15:43:41 ID:lcL5rEAB

2005/07/19 15:41 新規メッセージ

【緊急事態解除】
お待たせしました。
ocnからのアクセス拒否がすべて解除になりました。
なんだかんだで素早い対応のocnさんに感謝。
避難所とのお別れの挨拶は
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1121755072/l50
48名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 16:40:38 ID:bBTO6rbg
>>45
OCN夜勤
49名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 18:15:02 ID:L2/gSWu2
OCN再起動
50名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 18:19:31 ID:VvPIeAgc
>>44
俺も。俺だけじゃなかったんだ。
51名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 18:21:15 ID:UjZBSk5W
ADSLみたいなくそサービス使ってるやつがプロバイダにどうこう言う資格なし!
52名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 18:27:22 ID:cVIjBEOf
北海道だけど繋がらない・・・みんなはへいき?
53名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 18:32:54 ID:2efohDJh
30分おきに回線がきれますがつながってはいます
54名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 18:46:32 ID:Ua/7EIZz
1年前にプララでもめて、今度はOCNでもめた。
2chは天才ハッカーにサーバーを管理して欲しい。
55名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 18:49:13 ID:UIFSU74+
>44
うちはADSLだけど48時間程度なら同じIPアドレスのまま繋がってるぞ
使わないときはモデムの電源落としてるんでそれ以上は確認したことない

なのでocnが悪いとは思えんのだが・・・
NTTの回線不調なんじゃないの?


56名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 18:52:07 ID:Ua/7EIZz
1ヶ月以上同じIPアドレスしてるヤツなんて普通だよ
57名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 19:09:36 ID:UjZBSk5W
ADSL使ってる貧乏人がOCNさまにたてつくなど100年早い
フレッツかACCAなんだろ
58名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 21:43:47 ID:X7+/lYWx
札幌、全然問題なしす
59名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 22:25:45 ID:E+Omh3Ji
切れる人はNTTの交換機変えてみれば?
60広島:2005/07/19(火) 23:13:36 ID:f+ObF2xm
3Mで快適ですよ。
61名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 23:32:50 ID:aGcL1CRF
ドットフォンの加入は料金に影響しますか?
62名無しさんに接続中…:2005/07/19(火) 23:52:28 ID:VOtc9Xv3
しかし振り返れば、運営ってまともに会社とかしてきた連中なんだろうか?
普通に考えて、電話一本で重要な決定が出来るわけ無いじゃん。
やった奴だって犯罪的ではあっても人権だのあるわけなのに。
全然別の会社の個人情報を電話一本でコントロールできるわけ無いじゃんねえ。
しかも、本人の証明無しに。


これさあ、2ちゃんの人間じゃなくてただの個人ホームページやってる
人間が電話して、「何とかしろや」とか言ってもOCNが相手しないのはわかるじゃん。
2CHだったら電話一本で通るとか思ってる段階で、明らかにDQNだよなあ。
63名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 00:04:03 ID:NTmeojAq
>>62
荒らし乙
64名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 00:05:24 ID:VPCUVXQE
>>62
2ちゃんは(日本一巨大な)ひろゆきの個人サイト
嫌なら使うな ネットには掲示板サイトなんて腐るほどあるから
65名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 00:18:37 ID:rFdCd0D4
>61
ずいぶんと横着なヤシだな
回線持ってんだったら加入しとけ
66名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 00:21:36 ID:jh9O+VvV
さいきん調子悪いね。
よく切れる。
67名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 00:34:59 ID:Bc5JKcky
>>64
個人がOCNに電話一本で「何とかしろゴラ」と言う人間だったら、
普通はキチガイの判断だよな。
68名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 00:40:11 ID:VPCUVXQE
>>67
それは正しい

後は そのサイトの利用者が
早く荒らし対策しやがれ 規制されて書き込めねーぞゴルァ
とやるかどうか
69名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 00:49:33 ID:soz0egLZ
しかし、一年中必ず何処かしら規制喰らってるISPも珍しいよな…
70名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 00:52:27 ID:WxSBzWgF
加入者数多いからDQNが多いのも仕方ないんだろ。
スパマーも多いし、プロバイダとしての対応も悪いわけだし。

今回の件も起こるべくして起こったという気はする。
71名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 03:26:56 ID:XJJ8v97A
OCNって加入者多かったのか
スパマー多いとこっも迷惑だよな
72名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 03:28:13 ID:XJJ8v97A
下げ忘れ


OCNのサポセンの電話番号誰か知らない?
引越し手続きで分からないトコあって電話したいけど
公式に番号ナス
73名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 03:54:25 ID:3YTN0i5P
>>72
コムにかけとけ
74名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 03:57:09 ID:w2xNV2mv
OCNアッカADSLセットを契約してます
請求書が2枚来て1枚はCOCOAの請求です
まったく使っていないのでCOCOAだけ
解約出来ますか?ホームページ見ても
解約するところが分かりません
75名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 03:58:44 ID:I68/avuv
一次対応窓口の担当者、やっぱ始末書モノなのかしら…

OCNユーザーが2ちゃんねるに一時アクセスできない事態に
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/07/19/8470.html
76名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 04:03:07 ID:Ck46VTxp
>>72
0120-506-506だよ。
77名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 05:24:29 ID:Ypsmx8d+
梅干食べてスッパマー
78名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 06:50:15 ID:bF4iBpiB
>62
プロバイダは普通の会社でも、プロバイダの仕事は普通じゃない。
それをわかって会社を経営しなきゃダメだろ。
24時間、どのユーザーがどんな攻撃するかもわからないんだから、
それに対応するだけの仕組みが必要だろ。
79名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 07:25:43 ID:Bd0mJAkT
規制板みてればわかるが連休中に半日で対応完了したってのはマシな方だぞ
単純に電話に出た奴が上司に伺いをたてなかったりした判断ミスだろ
80名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 10:32:01 ID:eSd5JBR9
よく切れるって言う人がいるけれど、自分の環境にあったプランを選んでいれば
そんなに切れないと思うんだけど。
81名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 10:45:15 ID:IqnuFDxm
>>78
じゃあ、お前がホームページ持っててOCNにゴラ電してみな。
どういう扱いを受けるかわかるだろ?
「2CHの関係者です」と名乗ってみな。まずキチガイだなって思われる。
サポートセンターなんて自称ヤクザが「街宣車回すぞゴラ」って
大阪人がかけて来るのは日常。
なだめながらも、誰も本気にはしない。
ちなみにDOCOMOのサポセンではそういった人のことを「ハーティ」と呼ぶそうだ。



だから、キチガイと思われただけだよ。
それを部署が違うし文書での通達でもないのに切れるほうが馬鹿。
82名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 11:19:14 ID:bF4iBpiB
>81
最終的なOCNの対応が「契約約款に則って対応した。」
ってことになってることを考えれ。攻撃は違反行為なんだよ。
83名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 12:03:28 ID:GVRca6BN
BフレッツのプロバイダーにOCNを選ぼうと思います。
ただ、自分は先月まで横浜に住んでいたいたとき、ADSLのプロバイダーにOCNを使っていました。
現在は、東京にいます。
たしかOCNを解約して再度契約する場合は一ヵ月、間をあけないといけなかったと思いますが、引っ越ししていても再契約する場合は一ヵ月間をあけなければならないのでしょうか?
84名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 12:09:10 ID:hWD/0CEw
ADSLで回線使用料を不当徴収してるOCNは止めとけ
YBB、ODNと同列なISPだぞ
85名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 12:09:49 ID:iMGpMAgs
>>82
違法行為は許されるものではないけど
「窓口が無いので対応できません」って言われて熱くなるほうにも問題ある。
無いわけないんだから。もっと冷静な対応ができたはず。

って書き込んだら熱くなってるのはお前だと馬鹿扱いされ、マァヴにも軽くあしらわれ・・・
しかもOCNというプロバイダからは接続できませんなんて挑発的なこと書いたり・・・
責任がないんだから窓口担当者の名前は関係ないとかのたまう
社会人とは思えないやつもいたし・・・

少なくともサーバー落とされた被害者側の渉外交渉人としては失格だとおもった
86名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 12:27:35 ID:bF4iBpiB
>85
2chに社会人的な対応とかは無理だと思う。
>81 の 「2CHの関係者です」と名乗ってみな。まずキチガイだなって思われる。
は正しいと思う。だからこそ、今回のようなケースでも冷静に淡々と処理してほしい。
処理できるようになってほしい。
87名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 13:08:53 ID:zvj4Kmuv
いつもどおりの対応に見えるのだが…
冷静じゃないということにしたいのはなぜだろう?
88名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 13:09:41 ID:Bd0mJAkT
マァヴじゃなくひろゆきだったら単純に電話の受け付け担当者を交替してもらうか、
窓口が見つからなくとも冷静に対応出来る人に代わって貰ってたと思われ。
89名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 13:10:47 ID:iMGpMAgs
>>88
漏れもそう思います。
というかその対応が理想的ですね。
90名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 13:42:54 ID:kNR50qk6
それだと、緊急の場合には、いちいち個人会社の社長が出ていかないと、
OCN側は相手にもしない、ということになるよな。

OCNは緊急事態には全く対応できないor個人管理のサーバーでOCNに
起因するとはっきりしている異変があっても、全く取り合ってもらえない、
ということになる。

これじゃ、規模の大小を問わず、個人で掲示板を持っているサイト運営者側
は自分のサイトのOCN以外の利用者に悪影響が出ないように、
OCNからのアクセスを強制遮断するというのは当然という事になる。

サイト側は、現に大きな被害を蒙っているのに、いくら話しても無視される
のだから、OCNからのアクセス全面禁止になっても仕方ないだろうし、
それを責めることはできない。

サイトのトップページに、「OCNからのアクセスはできなくなっている」
あと、その理由等の簡単な掲示をしておけばいいだけのこと。
復旧はOCNの対応が出来次第ということになる。

2chは、掲示板として規模が大きいから、大騒動になったが、
同様の事が起こった場合、2chに限らず、サイト管理者の取れる行動は
どこも大差ないだろ。
91名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 13:51:55 ID:qBihtIzu
・・・いくら話しても?なの?


即座対応できないのはどこでも一緒だけどな・・・
OCNがいいとは言わないが、すぐブチキレするのは小学生みたいに見えてしょうがなかった

OCNが対応するまでアクセスはさせないってのまでは正しいけど
OCNとはもう関わり持ちませんとかアホなこと言い出したから騒ぎが大きくなっちゃったんだろ
マァヴがわざとちょっかい掛けたかったようにしか思えないがな
俺は7:3くらいでマァヴに非があると見る
92名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 13:56:56 ID:/Pgswo/l
回線サポートセンターの電話番号教えてください
93名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 14:05:51 ID:IkMmuUkQ
表現には個人差があるから、管理人の書き方が鼻についたりとか、
受け取り方は様々だとは思うけど、

事実関係だけ追いかけてみると、2ch側はごく普通の対応をしただけ
にしか思えないけどな。

今度の場合は、プロバイダー側にすぐに対応してもらわないと、
どうしようもなかったんだろ。
現にOCNの一ユーザーからの攻撃によってサーバーが次々に落とされていた
わけだから。

電話した時には、
「OCN側では非常事態に対応できない」ということを明確に話たのだから、
それはそれでいいんじゃないか。OCNの現状を正しく伝えただけだから。

ただ、2ch側はそれでは「攻撃を受け、サーバーが次々にダウンしている」
という問題の解決にならないから、OCNからのアクセスをIPによって全て弾いて、
全面禁止にした。これもしょうがないだろ。

だから、どちらも対応は間違っていなかっただろ。
結果として何も関係のない、OCNユーサーの2ch利用者が被害に合ったが。
94名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 14:24:19 ID:zvj4Kmuv
マァブはむかしから粘着に好かれるんだよな
95名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 14:24:37 ID:iMGpMAgs
>>93
どっちも間違えてるよ。
96名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 14:26:51 ID:59Ag4I1B
>>95
どこがどんな風に?
97名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 14:32:02 ID:/Pgswo/l
サポセンの番号希望 ネットできなくなったから電話したい
98名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 14:47:04 ID:MR2pEzVN
>>97
カスタマーズフロント(個人向け)
フリーダイヤル : 0120-506506
受付時間 : 午前9:00〜午後9:00
99名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 14:54:26 ID:Bd0mJAkT
>>90
ひろゆきというのは一例であって社長だからという意味ではなく
的確な判断が出来るであろう人という意味で挙げました。
役員等ではなく判断力のある他の運営の方でも構いません。

今回の件に関しては早急な改善が見込めなかったため規制は妥当だと思われますが、
マァヴさんが必要以上にOCNの対応をやゆし、不用意にOCNユーザーを刺激挑発したことも含め
騒動の規模を拡大したことについては個人の資質は元より運営者としての適性に欠け、問題があるかと思いました。
100名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 14:58:40 ID:mPjUtopM
2chの運営だといえばVIP扱いしてくれるものと勘違いしてたんだろ
受付の兄ちゃんが基地外扱いしかしてくれないのでガキみたいにキレただけ。
101名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 15:40:44 ID:Hj1vad4/
>>99
禿しく胴衣!!
102名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 16:41:48 ID:Vv+ikY8k
お客様
平素はOCNサービスをご利用いただき、ありがとうございます。
OCNテクニカルサポート担当 xxと申します。

この度は、弊社の特定の契約者が、「2ちゃんねる」様が管理するサーバーに
攻撃を加えため、その防衛手段として「2ちゃんねる」様が全OCNユーザー
からのアクセスを全て遮断するという事態となり、お客様には多大なご迷惑を
お掛けしましたことをお詫び申し上げます。

通常弊社では、サーバーに攻撃を受けた方から連絡を頂いた際は、サーバーを
管理する方よりログを提供していただき、ログ情報をもとに攻撃の事実確認及
び攻撃者を特定し、攻撃者に対し警告の実施あるいはアカウントの利用停止を
実施しています。

しかし、当初「2ちゃんねる」の管理人様より7月18日にサポートセンタに
連絡を頂きました際に、連絡を受けた担当者のミスにより、本来ならば早急に
対応すべきところ、迷惑メール等に対して対応するメール対応部署(24時間
対応ではない部署)をご案内しておりました。これに対し、「2ちゃんねる」
様はサーバー攻撃を防ぐため、OCNからのアクセスを全て遮断したと聞いて
おります。その結果、弊社契約者から「2ちゃんねる」様へのアクセスが全て
規制されるという状況が発生しました。

その後、本件の連絡を受けた別の担当者が「2ちゃんねる」の管理人様と連絡
をとり、サーバ攻撃のログを提供して頂き、不正アクセスの行為者を特定し、
当該アカウントの停止連絡を行った後、アカウントの停止を実施しました。そ
の結果、「2ちゃんねる」様で実施していた、規制を解除していただくことと
なりました。

今回の事例を機に弊社といたしましては、担当者個々へのサーバー攻撃に対す
る基本対応の再確認と周知徹底を図り、再発防止に努めていく所存です。
重ねてのお詫びを申し上げるとともに、今後ともOCNサービスをご愛顧頂き
ますよう、宜しくお願い申し上げます。
103名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 17:35:58 ID:WrsmZIzQ
OCN有害サイトブロックサービス:
http://www.ocn.ne.jp/option/vcheck/webfilter/index.html

Point 4 掲示板などへの書き込みが規制可能!
匿名掲示板での誹謗中傷につながる書き込みや情報漏洩を防止します。「閲覧は許可してもよい」が「書き込みはさせたくない」というカテゴリに対する規制をすることができます。
104名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 17:36:42 ID:WrsmZIzQ
OCNの見識=2ちゃんねるは有害サイト
105名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 17:50:21 ID:JV/tDbGZ
OCNはいってるやつは2chやらなきゃいいんだよ。
106名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 20:05:56 ID:l7fjw9rs
【ネット】「対応まずかった」 2ちゃんねるのOCNユーザー規制で、NTTコミュニケーションズがコメント★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1121836476/
107p3209-ipad505marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2005/07/20(水) 20:06:22 ID:0K3Wo7QP BE:169416656-##
OCN復活キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
108名無しさんに接続中…:2005/07/20(水) 21:45:46 ID:jAS39Ly8
>>103
OCNは始めから2ちゃんに書き込めなくすればいい
(2ちゃんからのクッキー受信不可とか)
そうすれば始めからこんな問題起きない
109名無しさんに接続中…:2005/07/21(木) 00:18:09 ID:XHEb65Ih
まあ、「かかってきた電話の態度から明らかにキチガイだと思った」
とは言えないから、OCNのミスってことなのかな?

でもこういう場合、サイトの管理人じゃなくて、
サーバーの管理人が連絡するべき(というか、それがルール)なんだが。
つまり、サーバーを貸してる会社の管理者が電話してくれば、
問題なく、むしろその場で処理してたと思うんだが。
110名無しさんに接続中…:2005/07/21(木) 00:18:31 ID:NXse4aQc
そんなこというな
これから入るのに(>_<)
111名無しさんに接続中…:2005/07/21(木) 00:41:50 ID:kJ6FeFj2
たった半日の規制で対応の徹底してもらえたんだから儲け物
112名無しさんに接続中…:2005/07/21(木) 00:53:46 ID:+bcY9Ti1
ネットカフェでOCNを使ってるところには>>103を入れて欲しい。
荒らしの巣窟なんだから。
113名無しさんに接続中…:2005/07/21(木) 09:02:37 ID:0MDNkAwQ
>>109 なんで管理会社がそこまで世話焼かなければいけないんだよ、たかが糞プロバのために

114名無しさんに接続中…:2005/07/21(木) 10:28:11 ID:EVFAeJ0n
OCNペイオンだと電子書店パピレスのアダルト使えないんだね
使えるようにしてくれ、OCN
115名無しさんに接続中…:2005/07/21(木) 10:41:34 ID:ZkqrCel2
>>113
>>113が管理者なら自分とこの錆が落ちていくのを黙ってみているという事?
116名無しさんに接続中…:2005/07/21(木) 15:53:20 ID:jywZXiS8
これを機に大手ISPが一斉に
2ちゃんなんて悪名高いサイトに書き込み出来ないようにしてしまおう
とかいうことをしでかしてくれれば
それはそれで楽しい祭になって良かったんだけどな
117名無しさんに接続中…:2005/07/21(木) 19:51:15 ID:OVIK3Bxd
それ逆切れだし
118名無しさんに接続中…:2005/07/21(木) 23:38:31 ID:t4TWhwB6
今度OCNにしようと思ってるんですけどクレジットカード持ってないとダメなんですか?
119名無しさんに接続中…:2005/07/21(木) 23:55:32 ID:UV4ociT5
>>118
口座振替もあるよ
120名無しさんに接続中…:2005/07/22(金) 00:26:06 ID:2Fjqm4ho
規制は本当に解除なりました?私はタウソ板だけなぜか見れません。スレ全部が人大杉とでます。もしかして個人規制かな?神戸です。
121名無しさんに接続中…:2005/07/22(金) 00:29:01 ID:S0LktoLU
専用ブラウザ使え
122名無しさんに接続中…:2005/07/22(金) 00:30:32 ID:oEGe9bEp
123120:2005/07/22(金) 00:47:25 ID:2Fjqm4ho
kobeminatoでした。
124名無しさんに接続中…:2005/07/22(金) 01:14:32 ID:9gHL/4RZ
担当者は2ちゃんねるが大嫌いだったんだと思う。
125名無しさんに接続中…:2005/07/22(金) 01:51:52 ID:TGmBGrrL
>>119
即レス
サンクス
126名無しさんに接続中…:2005/07/22(金) 02:23:05 ID:EyQJoJBF
ocnはドットフォン付で契約しないとIP電話できませんか?
ドットフォン無で契約してヘッドセットを購入すればIP電話できますか?
馬鹿みたいな質問ですいません。
参考にさせてくださいよろしくおねがいします
127名無しさんに接続中…:2005/07/22(金) 03:18:21 ID:i6syZ7Ny
>>126

IP電話とヘッドセットがどう関係してるか知らんが
スカイプと勘違いしてね〜かい?
IP電話っ〜のは、モデムに「電話機」をぶっさすんじゃね〜の?
128名無しさんに接続中…:2005/07/22(金) 04:40:27 ID:pTazmvkM
担当者は2ちゃんねるを知らなかったんだと思う。 ocn w
129名無しさんに接続中…:2005/07/22(金) 10:04:32 ID:EyQJoJBF
質問の仕方がわるかったです。すいません

ドットフォン付にしらいとスカイプはできませんか?
130名無しさんに接続中…:2005/07/22(金) 10:17:21 ID:6WChr/nD
スカイプ=インターネット電話
OCNドットフォン=IP電話
という用語を使い分けたほうが良いでしょう。
インターネット電話はISPとの契約は不要なもので、パソコン経由で通話します。
IP電話はISPと契約し、050〜の電話番号がもらえて、今までの固定電話で利用するものです。
131名無しさんに接続中…:2005/07/22(金) 11:16:03 ID:1U71aUIH
どうでもいいけど「しょく-ぎょうふじん(旧:心美のウイルス系メール)」をどうにかしてくれ
どうせOCNやろ?
132名無しさんに接続中…:2005/07/22(金) 11:18:22 ID:e0rKnwiJ
OCN開通記念カキコ
133名無しさんに接続中…:2005/07/22(金) 21:39:40 ID:uS2Zh2LV
>132
(ノ∀`)
134コピペ1/2:2005/07/23(土) 13:25:32 ID:YHWYHBRn
OCN、2CHアク禁への道のり


ホロン部
         ___
    ∧_∧  ||\  \  さあ、今日も巨大AAとF5で2ch荒らすニダか。
   <ヽ`Д´>  ||  |二二|
  (  つつ  ||/  /
|二二二二二二二二二二|
 || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||

ひろゆき
               _________________
      ∧_∧    /
     ( ´∀`)コ  < もしもし、おたくのユーザーが2chねる荒らして
     ( oロ.ノ    ヱ \ こまるのですが、・・・そんな対応ではOCN全ユーザーアク禁にします
     `u―u'~~~~'〔◎〕  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     """""""""""""""
OCN
               _________________
      ∧_∧    /
     ( ´∀`)コ  < どうぞ、ご勝手に。
     ( oロ.ノ    ヱ \
     `u―u'~~~~'〔◎〕  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     """""""""""""""
135コピペ2/2:2005/07/23(土) 13:26:11 ID:YHWYHBRn
ホロン部
         ___
    ∧_∧  ||\  \  つながらないニダ?
   <ヽ`Д´>  ||  |二二|
  (  つつ  ||/  /
|二二二二二二二二二二|
 || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||

 ∧_∧
 <ヽ`Д´>]O もしもしOCNニダか、2chにつながらないニダ
 ( つ〔◎〕~  ウリたちを差別するニダか   
 と_)_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
OCN
                    ___________
      ∧_∧        /
     ( ´Д`)コ-vw√レv-< 在日のかたですか?至急、対応します
     ( oロ.ノ    ヱ    \
     `u―u'~~~~'〔◎〕     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     """""""""""""""
        ∧_∧
        ( ´∀`)   やれやれ、あとあとうるせいから対応するか・・・
        ( oロ つΠ
        `u―u' 〔◎〕
       """""""""""""""
136名無しさんに接続中…:2005/07/24(日) 03:25:29 ID:cmHfAXjb
常連客がSPAM業者のプロバイダって・・・
137名無しさんに接続中…:2005/07/24(日) 09:10:54 ID:9423qgER
結構俺の友達OCNが多いけど
138名無しさんに接続中…:2005/07/24(日) 12:28:38 ID:zdkuL5/R
結構俺の友達DQNが多いけど
139名無しさんに接続中…:2005/07/25(月) 00:57:02 ID:yKUGFZtQ
Bフレ+OCNってP2P規制されてる?
140名無しさんに接続中…:2005/07/25(月) 02:26:05 ID:569mufzP
> 266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2005/07/24(日) 22:42:47 ID:0SKMmWYL0
> 親会社であるNTTComの法務部が変わらん限り、OCNもインポも変わらんよ。いつまで経ってもSPAMerやら架空請求鯖の温床。
>
141名無しさんに接続中…:2005/07/25(月) 03:01:31 ID:D7hA74DV
千円台のプロバがあるのにわざわざ高いプロバ選んでスパムやらん
偽装だろ
142名無しさんに接続中…:2005/07/25(月) 08:18:45 ID:569mufzP
数千円高くてもスパム対策が緩いプロバイダを選ぶ
InfosphereはNTT系で一番緩い
143名無しさんに接続中…:2005/07/25(月) 10:20:41 ID:5N9o/9XW
>>139
されてない
144名無しさんに接続中…:2005/07/25(月) 17:51:49 ID:qVR8QJB6
>>141
どこが一番安いのよ!
OCN3Mより安いとこある?
145名無しさんに接続中…:2005/07/25(月) 18:10:17 ID:wWq0oj5V
so-net
146名無しさんに接続中…:2005/07/25(月) 18:56:01 ID:wato9zx8
OCNは速度制限はかけられないの?
147名無しさんに接続中…:2005/07/25(月) 21:14:39 ID:GqvK8r5D
OCNで契約2年以内だと解約出来ないの?
出来る方法ない?
148名無しさんに接続中…:2005/07/25(月) 21:51:55 ID:YXaCr5MZ
>>144
いくらでもある
149名無しさんに接続中…:2005/07/25(月) 22:06:01 ID:w4/XgCgn
>>148
例えば?
150名無しさんに接続中…:2005/07/25(月) 22:10:28 ID:YXaCr5MZ
価格COMで自分で調べな
151名無しさんに接続中…:2005/07/25(月) 22:37:32 ID:BPl9IdUi
NTTグループカードのOCNキャッシュバックって
かなり還元率高いと思うんだけどどうかな?
152名無しさんに接続中…:2005/07/26(火) 00:30:40 ID:wRnJorxg
>>140
>>141
>>142
レンタカーを借りて犯罪起こした奴がいたら、レンタカーの会社に文句を言うのか?
153名無しさんに接続中…:2005/07/26(火) 02:21:22 ID:leybfCV5
>>151
そういうのはクレカ板で
154名無しさんに接続中…:2005/07/26(火) 10:24:29 ID:9AMOeL6B
>>149
本当にたくさんあるからプロバ比較サイトでも検索してみれ
155名無しさんに接続中…:2005/07/27(水) 04:18:24 ID:X/2g8UM9
また経路腐ってるよ
いい加減verioなんとかしろよocnはよ
156名無しさんに接続中…:2005/07/27(水) 06:44:11 ID:iKYcuKS/
昨日の深夜全然繋がらない時間あったけど俺だけ?
157名無しさんに接続中…:2005/07/27(水) 06:58:48 ID:TneYOElC
速度規制はあるのか?
158名無しさんに接続中…:2005/07/27(水) 08:20:33 ID:RYTk11jX
繋がらないって、何処の痴呆だよ?

159名無しさんに接続中…:2005/07/27(水) 11:56:05 ID:yWlu2Sj2
>>156
2ちゃんの鯖落ちだよ
160名無しさんに接続中…:2005/07/27(水) 15:06:15 ID:SAE1hoIB
>>159
2CHじゃなくてモデムのPPPが点滅したまま進まなかった
深夜の2時くらいだったかな〜
161名無しさんに接続中…:2005/07/28(木) 02:57:35 ID:22JBGdui
フレッツADSL[IP電話無]を契約したのに、ドットフォンがくっついたタイプの契約内容証明書(?)が来た。
セットアップしようにもフレッツ接続ツールのCDが封筒に入ってない。


どうすればいいのでしょうか?
ちなみに開通予定日は八月一日です。モデム等やセットアップガイドの入った封筒は昨日届きました。
162名無しさんに接続中…:2005/07/28(木) 04:43:23 ID:v9OZFTBu
NTTのサイトに落ちてる か ルータ買う、そのほうが楽。
163名無しさんに接続中…:2005/07/28(木) 04:50:24 ID:i9I3Yzq1
接続ツールはセットアップガイドの冊子の中にあったと思うが・・・・・
でも可能ならルータ使った方がいいよ
164名無しさんに接続中…:2005/07/28(木) 05:00:46 ID:fUvtkQ2o
ADSL12M→OCNwith光
にしようと思っているんですが、P2Pソフトの利用が制限されるというのは本当ですか?
165名無しさんに接続中…:2005/07/28(木) 07:11:51 ID:+TBVUMzq
昨日ぐらいからつながらなかったり超重いのは僕だけでしょうか?
166名無しさんに接続中…:2005/07/28(木) 07:14:07 ID:fUvtkQ2o
ADSL12Mですが、私はそのような不具合はないです。
167名無しさんに接続中…:2005/07/28(木) 08:58:16 ID:lfVWe/fX
ていうか、教えぬ
168:2005/07/28(木) 10:48:44 ID:bn1K3Nzo
>>161
接続ツールはOCNからはきません。
NTT東か西からきたセットアップガイドに入ってます。
OCNのフレッツADSL接続の場合はドットフォン付きの方が安いので
その契約のまま、IP電話は使わないでおけばお得ですよ。
向こうが気を利かしてくれたんじゃないの?
169161:2005/07/28(木) 16:29:41 ID:22JBGdui
>>162
>>163
>>168
わかりました。
ルータは検討していませんでしたが、考えてみる事にします。
NTT西日本からのセットアップガイド到着を待ちます。

ありがとうございました。
170名無しさんに接続中…:2005/07/28(木) 17:05:51 ID:5LnufQv1
だから最新verはここだっつの
ttp://www.nttwest-flets.net/update/index.html

いずれにせよ、この順で糞度が違う。
1、ルータのPPPoE機能
2、RASPPPoE
3、フレッツ接続ツール
4、winXPのPPPoE機能
171名無しさんに接続中…:2005/07/28(木) 18:02:39 ID:bVHdeyW7
MXなどの規制を受けてるかが知りたいのですが、どうすれば分かりますか?
ネットで速度を測る方法しかないのでしょうか?
後、規制うけていればどれ位の速度になるんですかね?
172名無しさんに接続中…:2005/07/28(木) 18:05:28 ID:VP/7Dwri
>>171
OCNに電話
173 :2005/07/28(木) 18:15:16 ID:H+dmDWWQ
>>171
基本的には規制なし
規制する場合は当然左記に通知ありき。

174名無しさんに接続中…:2005/07/28(木) 19:23:50 ID:tXN0zHqx
今、富士通の黒いモデムこわれちゃったんだかで、自宅でつなげない状態
で、OCNに連絡取ろうと思っても、電話はぜんぜんつながらない
向こうさんはネット経由でやれていいたいんだろうけど、ネットがつながらないんだから無理
いつかけても「いまちかくにおりません」ってなんだよ
175名無しさんに接続中…:2005/07/28(木) 19:38:20 ID:2VA7dpZW
>>174
ここでもつながらないのかい?
故障受付
フリーダイヤル : 0120-047-540
受付時間 : 24時間
176 :2005/07/28(木) 20:06:48 ID:H+dmDWWQ
>>174
おまえどこにかけてんの?
OCNはいまはすごいつながりやすい。
昼間かけてみ。
177161:2005/07/28(木) 20:10:53 ID:22JBGdui
>>170
誘導ありがとうございます。
しかし、私は携帯ですので不可能なんです。
ネット環境がないのです・゚・(ノД`)・゚・
178名無しさんに接続中…:2005/07/28(木) 20:24:13 ID:tXN0zHqx
DIYセンター>176
つーか、もうOCN解約することにした

せっかく教えてくれて申し訳ないけど>173
179名無しさんに接続中…:2005/07/29(金) 00:09:48 ID:STZnY7/F
>>178
お前かける場所が違うし。
0120−047−860
180名無しさんに接続中…:2005/07/29(金) 02:06:17 ID:S0Olej/0
>>17
もう遅いけど、ダイヤルアップで繋げればいいじゃん。
全国統一番号
アナログ・ISDN(同期)用アクセスポイント  0570-047999
181名無しさんに接続中…:2005/07/29(金) 11:06:22 ID:VvYTnEiv
OCNから営業の電話が来た2ヶ月無料で試して、さらに700円らしい
あと7000円分のクーポン
ちょっといいと思ったけどホームページスペース10Mかよ
100Mにしたら塚3600円
今のビッグローグ1400円くらいのが安いわ
182引越し。:2005/07/29(金) 12:20:04 ID:0dNYgFW0
3,850円分の郵便為替貰いました。
183名無しさんに接続中…:2005/07/29(金) 14:05:14 ID:Z/GCqAqI
>>181
OCNは他社と比べ無料付加サービスが弱いと思う。
逆に改善されれば乗り換えやすくはなる。

個人的にぷららと比べればOCNの方が速度低下が激しくなくて
良いのだけれど・・・。ただいまOCN(Bフレッツ)無料お試し中。
184名無しさんに接続中…:2005/07/29(金) 20:36:51 ID:WliWp+/d
質問です。

OCN 光 with フレッツ を検討してるんですが、PC2台で使用する予定です。
NTT西日本ならルーター機能のある端末がレンタル出来るようですが、
NTT東日本の場合は端末レンタル無しで、自前でルーターを用意しないと
いけないんでしょうか?
その場合のお勧めがあったら教えて下さい。

複数端末で使用してる人って少ないんでしょうか?
過去ログ見てもこの手の質問が見当たらない・・・

185名無しさんに接続中…:2005/07/29(金) 22:25:10 ID:krcuKyCQ
OCNの契約とは別にNTT東日本からIP電話ルータをレンタルすればいいのでは
ttp://flets.com/ipphone/devicefee.html
186名無しさんに接続中…:2005/07/30(土) 02:12:00 ID:8O+/mZ64
>>184
ウェブキャスターのV110とかフレッツからレンタルできるよ。
187名無しさんに接続中…:2005/07/30(土) 09:55:30 ID:B0nYWRNY
>>181
100Mも使ってどれだけいいもの作ってるのかさらしてみ?
188名無しさんに接続中…:2005/07/30(土) 11:23:48 ID:0NjV9hDH
ここのADSLを考えているんですが、最低契約期間とかありますか?
189名無しさんに接続中…:2005/07/30(土) 17:53:50 ID:xZE3vxvf
OCNから電話がきて、
なんとかのサービス(名前失念スマソ)が無料期間だからつかえやゴルァとか言われた
散々断っても話がしつこい
架空請求の連中と同じかこいつらは
190名無しさんに接続中…:2005/07/30(土) 23:26:28 ID:CHQXCaCN
フレッツADSL高めの値段設定。光マンション(建前上IP電話つき)安め
光ハイパー高め。値段設定よく分からないISP。
セット(ACCA)は普通か?
191名無しさんに接続中…:2005/07/31(日) 00:26:00 ID:MWN+Da4N
OCNってメアドの変更できたっけ?
探し方が悪いのか公式探しても見つからないんだけど
迷惑メール271件削除とかもうウンザリ
192名無しさんに接続中…:2005/07/31(日) 00:49:59 ID:chdiKyGm
OCNに加入して3年以上たつけど
迷惑メールなんて全くと言っていい程
来ないけどな
193名無しさんに接続中…:2005/07/31(日) 00:59:59 ID:+oFPqWMD
>>191
できます。

>>192
今は昔、NNTPで晒したことのあるアドレスには死ぬほど来ていました。
194名無しさんに接続中…:2005/07/31(日) 01:01:06 ID:MWN+Da4N
>>193
できるのか
頑張って探してくるよ
195名無しさんに接続中…:2005/07/31(日) 03:42:47 ID:640eCl0A
>>191
メールオンのメール転送設定で自分のメールアドレスの
最後のP抜きで設定するとDEMONが差出人に帰るので迷惑メールなくなるよ。
何日かやるとなくなるよ。
196名無しさんに接続中…:2005/07/31(日) 04:37:27 ID:/1asyKha
OCNのADSLプランでFLASHWAVE 2040 M1を使ってますが、
いつの間にか、接続設定でアクセスする192.168.0.1に全く繋がりません。
何ででしょうか?
ネットは普通に繋がるけど、設定が出来ない

いつからなんだろ?接続設定に半年くらいアクセスしてないから、
何が原因かまるで分からない。
先日firefoxを導入したせいかと思ったが、改めてIEからアクセスしてもダメだった。
197名無しさんに接続中…:2005/07/31(日) 08:44:49 ID:Huqv+mHM
ADSLの回線使用料不当徴収はどうなった?
まだ不当徴収続けてるのか?
198名無しさんに接続中…:2005/07/31(日) 08:59:52 ID:Qvd64SzJ
>>196
ノートン先生とかをカスタム設定にしていないかい?

「プライバシー制御」→

199名無しさんに接続中…:2005/07/31(日) 10:29:03 ID:jTmRaLy/
>>197
お前1年も前に止めたはずなのにまだ粘着してるのか?
ニートは考える時間がたくさんあっていいな。
200名無しさんに接続中…:2005/07/31(日) 15:47:46 ID:Huqv+mHM
未だに不当徴収し続けてるのかよ。
酷い話だな。
OCNってNTT系だよな。
201名無しさんに接続中…:2005/07/31(日) 16:04:36 ID:Q7FHsJzv
>>200
いまだに粘着し続けてることについてはコメントなしか?
また得意の関係者出るか?
202名無しさんに接続中…:2005/07/31(日) 16:09:57 ID:Huqv+mHM
俺はOCN使ったことないが何か?
回線使用料を不当徴収する所は使わない
で、あんたがOCNユーザなら、この件をどう思う?
203名無しさんに接続中…:2005/07/31(日) 16:11:00 ID:Q7FHsJzv
>>202
ヒント:他人の話に首を突っ込むのは馬鹿のやること
204名無しさんに接続中…:2005/07/31(日) 16:13:22 ID:Huqv+mHM
自分の考えを持たない人は引っ込んでましょうね
205名無しさんに接続中…:2005/07/31(日) 16:42:30 ID:/YbsQQoc
>>204
「自分の考え」ってレベルの話だと思ってるんですか?
>>203を「自分の考え」と思わないのは脳が壊れてませんか?
206名無しさんに接続中…:2005/07/31(日) 16:44:58 ID:+oFPqWMD
みなさん! 華麗にそして軽やかにスルーしましょう!
207名無しさんに接続中…:2005/07/31(日) 16:46:32 ID:/YbsQQoc
>>204
私は
他人の話に首を突っ込むのは馬鹿のやること
だと思います。

て書かれてないと>>204は文章を理解できない点で、
いくら自分の考えを持っていても他人の考えを理解することは難しいと思います。
208196:2005/07/31(日) 17:41:48 ID:/1asyKha
>>198
いや、ノートン先生は持ってない。
サポセンでも答えはもらえなかった。

ネット接続できる以上、どうしてもってワケじゃないけど、
もうほっといた方がいいのかな?
あんまり頑張りすぎるとネットまで繋がらなくなりそうな気が・・
209名無しさんに接続中…:2005/07/31(日) 17:47:35 ID:veZ2HbcP
>>208
繋がってるんならほっとけ。
210名無しさんに接続中…:2005/07/31(日) 18:16:17 ID:Bio8F6oF
>>196
うちもよくあるけどモデムの電源切れば直る
211名無しさんに接続中…:2005/07/31(日) 18:46:24 ID:Dy9wW/q6
ACCA12Mだけど昨日からはんぱなく調子悪い。
さっき調整頼んだ・・・。
212名無しさんに接続中…:2005/07/31(日) 20:31:48 ID:89cTIdQb
>>194
http://www.ocn.ne.jp/personal/member/?L
このページの「メールアカウント・ファミリーメール・ウイルスチェックサービスの申込・確認・変更 」って所!
213名無しさんに接続中…:2005/07/31(日) 21:43:07 ID:Huqv+mHM
誰一人、OCNは回線使用料を不当徴収してないと反論できないわけか
NTT系列のOCNが率先してこんなことしてて許されるのか?
214名無しさんに接続中…:2005/07/31(日) 22:15:20 ID:Huqv+mHM
>>196
串の設定間違いじゃないか?
215名無しさんに接続中…:2005/08/01(月) 00:13:21 ID:/n6ogRoD
>>213
反論できない
許されてる
だから帰れ
216名無しさんに接続中…:2005/08/01(月) 01:56:58 ID:yQOw6wIc
キチガイってのは「アインシュタインを認めない」って言うんだよな。
相対性理論を認めない。っていう。
物が大きいものに噛み付けば、自分がアインシュタインと並んだ気になるんだよね。
世の中は「俺が認めようが、認めまいが、それとは無関係に存在する」ってことを無視する。

>>213がことあるごとに「NTTが」というのは
「俺はNTTを認めない」と言うわけだ。
そうすれば、「NTTに物が言える自分」として、NTTと同じだけの権力を持った気がする。
これが、アインシュタインだったらはっきりキチガイとわかるわけだが、
NTTと言ってるから本人は気がつかないわけだ。

北朝鮮を認めない。マスコミを認めない。民社党を認めない。創価を認めない。
そう言うと無職でも、偉く見えるんだ。

認めようが、認めまいが、世の中はお前を無視するわけだ。
お前はOCNを無視してないのに、OCNはお前を無視してるわけだ。
悔しいから2CHで書くわけだ、1日100円のインターネット遊び掲示板で。
安い遊びで楽しめるからいいな。
217名無しさんに接続中…:2005/08/01(月) 02:35:27 ID:LVwANL9l
>>213
ヤフーも158円のNTT回線使用料とってるぞ。
あと、基本料金やモデムのレンタル料などに差があるので
月額をトータルするとOCNは安いほうだし。
213はNTTに個人的に恨みでもあるのか?
218名無しさんに接続中…:2005/08/01(月) 14:26:49 ID:vEa/oHAE
教えぬ。。
219名無しさんに接続中…:2005/08/01(月) 20:47:01 ID:HwwOCibJ
つーかこんなところで反論する奴探さないで
直接OCNに言って反論して貰えよ愚図が
220名無しさんに接続中…:2005/08/01(月) 21:41:24 ID:KnsTiUQw
おせーてください
自分のIP調べると OCN で 大阪北 と出てきます
でも、OCNユーザーではないし、大阪府民ではないし、
NTT西でもないのです
なんでこのようなことになるのでしょう
221名無しさんに接続中…:2005/08/01(月) 22:41:42 ID:u+941Hd/
上位ISPがOCNなんじゃねーの。
222名無しさんに接続中…:2005/08/02(火) 06:04:07 ID:D1ydrLpY
>>221
なるほど
とんくす
223名無しさんに接続中…:2005/08/02(火) 07:27:18 ID:+hKp42+1
>>216
そろそろやめれ、スレ消費ばっかで面倒だ。
NG登録で終わり。
224名無しさんに接続中…:2005/08/02(火) 07:48:09 ID:fZobn2su
OCNツールバーをインスコした人いる?
225名無しさんに接続中…:2005/08/02(火) 10:37:52 ID:ni5tCNl/
OCNのNTT回線使用料改定されてない。
今まで気付かんかった。
OCNは無断で実質値上げかよ。ゴルァ
226名無しさんに接続中…:2005/08/02(火) 12:32:01 ID:+exTDlL8
OCNのNTT回線使用料ってどこに書いてあるんだ?
227名無しさんに接続中…:2005/08/02(火) 12:39:57 ID:wQmy5NDR
どこ探してるんだ?
228名無しさんに接続中…:2005/08/02(火) 12:49:10 ID:xUMursIC
10円20円でガタガタいうプアピポにOCNやYahooは敷居が高いってこった
229名無しさんに接続中…:2005/08/02(火) 17:48:52 ID:+hKp42+1
>>228
半島プロバと一緒にするな戯け。
230名無しさんに接続中…:2005/08/02(火) 19:16:24 ID:W8zMpbuZ
>>226
ACCAのADSL
それ以外のプランの人には関係ない話だ
231226:2005/08/02(火) 19:42:30 ID:+exTDlL8
>230
ありがと
232名無しさんに接続中…:2005/08/02(火) 22:07:49 ID:65Qj+i26
>>208
亀レスだが、ipconfigのデフォルトゲートウェイは192.168.0.1だったのかい?
233名無しさんに接続中…:2005/08/02(火) 22:58:08 ID:m9dd95cL
OCN パーソナルファイアウォールサービスとやらは、いったい
どのポート/TCP?UDPを閉じるのか、
それはユーザが好きに決められるのか、
といった説明はどっかに書かれていないかのう
234名無しさんに接続中…:2005/08/02(火) 23:51:42 ID:vLPMpjZG
>>233
ヒント:ウエルノウンポートを閉じる。
235名無しさんに接続中…:2005/08/03(水) 00:27:54 ID:9VlJuwio
上手いけど全然違うw
236名無しさんに接続中…:2005/08/03(水) 00:48:52 ID:vubBI4xb
以前サポに電話した時ついでに聞いたが、確かプライベート
アドレスになるってモンぢゃなかったっけ?FWと称するサービス。

なのでどのポートを閉じるとかみたいなレベルの話ではなく、
一部ケーブルのように完全に鯖立て不能。倉専門って話だべ?
237名無しさんに接続中…:2005/08/03(水) 01:42:18 ID:IvokAwNQ
差出人のアドレスが
[email protected]
のメールがきた
このアドレスできたの初めてだな・・・
OCN利用して結構経つんだが
238ぴころ ◆lHG3Yzo0a6 :2005/08/03(水) 01:48:46 ID:T2cRGtwi
>>237フィッシング詐欺











だったらいいでしゅ(^▽^)
239名無しさんに接続中…:2005/08/03(水) 04:02:04 ID:OImFl4nS
何の設定もいじってないのにいきなりネット繋がらなくなったんだけど皆どう?ルータは応答返してくれるんだけど、ルータの接続テストみたいな項目ではプロバイダが応答しないって出る。

…料金はちゃんと払ったと思うんだけどなorz
240名無しさんに接続中…:2005/08/03(水) 09:18:41 ID:ay19IUG9
1.ルータが壊れている
2.電話線が外れている
3.回線停止

ダイヤルアップしても繋がらないなら、3
241名無しさんに接続中…:2005/08/03(水) 12:46:35 ID:Ow55t6Ur
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2005/08/03 12:33:03
調査対象 : **********u**tenjmib*-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ← NTTPC
--------------------------------------------------
1回目 : 54915 Byte 18.53 sec 2.96 kB/s 23 kbps
2回目 : 57591 Byte 145.30 sec 0.40 kB/s 3 kbps
3回目 : 54915 Byte 57.67 sec 0.95 kB/s 7 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 167421 Byte
合計伝送時間 : 221.50 sec
平均スループット : 6 kbps 0.76 kB/s

先週までは余裕で3Mbps出てたのに・・・。
つか、このスピードテストも散々試してようやく出来た。。。
242:2005/08/03(水) 13:00:42 ID:sdiGzBjb
>>239>>241ならADSLリンクの問題だな。
243241:2005/08/03(水) 13:16:26 ID:Ow55t6Ur
あ、スマス239では無いス・・・
244241:2005/08/03(水) 17:09:17 ID:4QbirBvl
リンク速度2.6Mbps、実測、極めて不安定でほぼ計測不可能な状態から
ocnが調整してくれたらしくリンク速度64kbps、実測50kbps以上程度で安定したよ〜!
やったー、ワーイ、ワー・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
245名無しさんに接続中…:2005/08/03(水) 20:20:59 ID:BY+jsRLs
>>236
あるぇー。そうなのか。へんなサービスだなあ。
でもプライベート同士で見えちゃったりポート突けたりしないのかな。
とりあえずサンQ
246241:2005/08/03(水) 22:30:12 ID:8eYmyC7y
>>244を書き込んだ直後に気がついたんだが、表で電線工事やってた・・・こいつらが原因か!?
で、外出しててさっき帰ってきたんだが今はリンク速度2.5M、実測2M程度で安定してるwww
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノィェ〜ィ!!
247名無しさんに接続中…:2005/08/04(木) 01:10:46 ID:2FfgQJUf
>>230
俺はACCAなんだが、知らぬ間に値上げされたのか?
248名無しさんに接続中…:2005/08/04(木) 02:09:00 ID:ccXUknS9
>>247
NTT回線使用料が改定されて値下げされたのに
OCNのACCAのADSL料金は据置き。
それで前スレから騒いでる人がいる。

OCNのサイトには回線使用料相当と曖昧な書き方をされているけどね。
249名無しさんに接続中…:2005/08/04(木) 04:32:01 ID:pLRPSdmw
OCNツールバーってどうですか?使ってる人いますか?
250名無しさんに接続中…:2005/08/04(木) 09:48:45 ID:XcUim/2a
>>249
gooツールバーのほうがよさげだったのですぐにアンインストールしました。
(gooのほうは下り速度が棒グラフ表示される)
251名無しさんに接続中…:2005/08/04(木) 10:05:10 ID:mnaqVve4
>>247

しかも「俺はOCNじゃない」んだとよ。
馬鹿ほど細かいことが気になるらしい。
252名無しさんに接続中…:2005/08/04(木) 11:26:54 ID:WH21EaWX
>>237
それはOCNヘッドラインではないのか?
253名無しさんに接続中…:2005/08/04(木) 15:03:46 ID:aiE9bGKj
OCNが最強なんだよ
わかるか?ボウズ
254名無しさんに接続中…:2005/08/04(木) 19:27:03 ID:j6V2FJiV
はいはいわろすー
255241:2005/08/04(木) 19:28:01 ID:uTjFC9d1
電線工事が原因かと思ったら、ocn側でDなんたらカードてのが壊れてたんで交換したって・・・。
('・c_・` )
256名無しさんに接続中…:2005/08/04(木) 19:39:39 ID:KHtzpvfL
お忙しいところをお邪魔いたします。 
どなたか、↓の文章の意味を解説していただけませんでしょうか? 
 
 
51 名前:犬寝る ◆Bc.VDwrtI2 [sage] 投稿日:2005/08/04(木) 19:08:22 HOST:p1082-ipbf304souka.saitama.ocn.ne.jp
OCNインナーは全員リモートホストが一緒なのですが
そのことへの配慮はされるのでしょうか。

52 名前:犬寝る ◆Bc.VDwrtI2 [sage] 投稿日:2005/08/04(木) 19:12:49 HOST:p1082-ipbf304souka.saitama.ocn.ne.jp
訂正。
同じ県に住むOCNインナーは全員リモートホストが一緒なのですが
そのことへの配慮はされるのでしょうか。 

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1120464225/51-52
257名無しさんに接続中…:2005/08/04(木) 19:45:17 ID:2FfgQJUf
>>248
曖昧な書き方するだけで料金改定しないで良いのか?
数十万人だと一人10円、20円でも旨い話だな
258名無しさんに接続中…:2005/08/04(木) 22:50:02 ID:YX1roe1c
>>250
サンクス。gooツールバーをチェックしてきます。
259名無しさんに接続中…:2005/08/05(金) 00:39:01 ID:scXp2NCQ
>>257
しかも「俺はOCNじゃない」んだとよ。
馬鹿ほど細かいことが気になるらしい。
260名無しさんに接続中…:2005/08/05(金) 09:48:54 ID:36Nfd3bf
>>259
おまえもグルか?ageるなよ
OCNの苦肉の策がバレるだろw
261名無しさんに接続中…:2005/08/05(金) 09:56:17 ID:re3vO9Xj
>>260
しかも「俺はOCNじゃない」んだとよ。
馬鹿ほど細かいことが気になるらしい。
262名無しさんに接続中…:2005/08/05(金) 10:02:52 ID:36Nfd3bf
不正は正さないといけないと教わった
OCNはNTT回線使用料の不当徴収を即刻止めよ
NTT系列のISPでありながら恥ずかしくないのか?
263名無しさんに接続中…:2005/08/05(金) 10:19:39 ID:re3vO9Xj
>>262
しかも「俺はOCNじゃない」んだとよ。
馬鹿ほど細かいことが気になるらしい。
264名無しさんに接続中…:2005/08/05(金) 19:46:34 ID:G7T8myHI
もはや僕はOCNじゃない
265名無しさんに接続中…:2005/08/06(土) 00:40:37 ID:8Gx4pRxt
これからOCNのBフレッツマンションタイプに入ろうとしているが、
OCNって規制かけてる?あと、みなさんどのくらいの速度でます?
266名無しさんに接続中…:2005/08/06(土) 10:50:36 ID:BJrzwNb+
>>262
2CHで不正を正すんだ。ふーん。



ねじ飛んでるんじゃねえのか?
267名無しさんに接続中…:2005/08/06(土) 10:58:14 ID:k2zXNs5o
OCNに直接言えばいいじゃん。
ACCAの人の不満の声が多ければ対処するんじゃない。

俺はフレッツだから関係なくて言えないが。
268名無しさんに接続中…:2005/08/06(土) 11:29:41 ID:zchV0Kzv
言ったけど、「ISPの勝手でしょう。」ってな回答だった。
腹が立ったので解約した。
今はASAHIネット。
269名無しさんに接続中…:2005/08/06(土) 11:49:10 ID:Cppzr3J6
とりあえず解約して、デオデオエンジョイネットに加入した。
ものすごくいい感じだね。
270名無しさんに接続中…:2005/08/06(土) 12:11:18 ID:Cppzr3J6
デオデオエンジョイの難点は、オンラインで申し込んだのに、ADSL開通までの間使用する予定だったモバイル接続が登録通知書が届くまで一切接続できない点かな。
271名無しさんに接続中…:2005/08/07(日) 03:20:53 ID:Ywdxsmm4
>>268
お前以前BIGLOBEって言ってたじゃん?
272名無しさんに接続中…:2005/08/07(日) 11:49:00 ID:rGePLJcc
OCNペイオンの料金請求は回線使用料と一緒に請求?
入会直後の無料キャンペーンの時はどうなんの?ペイオンの分だけ請求とか?
273名無しさんに接続中…:2005/08/07(日) 14:15:48 ID:bOgUfgxV
>>268-271
解約してるならわざわざ来なくてもいい希ガス…
274名無しさんに接続中…:2005/08/07(日) 15:01:38 ID:p9DhZi3o
>>273
おまえのような悪いことを悪いと言えない奴らが日本を駄目にした
OCN会員であろうとなかろうと関係ない
275名無しさんに接続中…:2005/08/07(日) 15:05:37 ID:p9DhZi3o
>>271
回線使用料の件で怒ってる奴は一人だと思ってるのか?w
276名無しさんに接続中…:2005/08/08(月) 00:26:03 ID:SRw53EqI
>>274
>>275
OCNでもないのに怒るようなキチガイはお前だけだよ。
あとは朝鮮人ぐらいかな。
277名無しさんに接続中…:2005/08/08(月) 00:41:47 ID:DZRVtpR7
↑うわ〜お里が知れるねw
278名無しさんに接続中…:2005/08/08(月) 02:51:00 ID:lLtM4Bf6
>>277
キチガイってのは「アインシュタインを認めない」って言うんだよな。
相対性理論を認めない。っていう。
物が大きいものに噛み付けば、自分がアインシュタインと並んだ気になるんだよね。
世の中は「俺が認めようが、認めまいが、それとは無関係に存在する」ってことを無視する。

>>213がことあるごとに「NTTが」というのは
「俺はNTTを認めない」と言うわけだ。
そうすれば、「NTTに物が言える自分」として、NTTと同じだけの権力を持った気がする。
これが、アインシュタインだったらはっきりキチガイとわかるわけだが、
NTTと言ってるから本人は気がつかないわけだ。

北朝鮮を認めない。マスコミを認めない。民社党を認めない。創価を認めない。
そう言うと無職でも、偉く見えるんだ。

認めようが、認めまいが、世の中はお前を無視するわけだ。
お前はOCNを無視してないのに、OCNはお前を無視してるわけだ。
悔しいから2CHで書くわけだ、1日100円のインターネット遊び掲示板で。
安い遊びで楽しめるからいいな。
279fushianasan:2005/08/08(月) 03:37:21 ID:q3Clw6AO
>>274
だって実際OCN使ってて怒る事無いしww
ゴネたい人は頑張ってとしかいえねwwwww
280p5236-ipad06yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp:2005/08/08(月) 03:37:57 ID:q3Clw6AO
ありゃ、ミスった。
こうか…?
281名無しさんに接続中…:2005/08/09(火) 02:22:17 ID:3m1u5x2f
>>279
怒ることあるだろ。 verio障害とか、馬鹿の巻き添え食った広範囲規制(アク禁)とか・・・
まぁ、小銭(回線使用料)の問題はどうでもいいが。
282名無しさんに接続中…:2005/08/09(火) 04:54:21 ID:N5tmXImV
ぁ…それは確かに;
Verio障害はTier1を掲げるなら…マズイな。

広範囲アク禁は、最終的に馬鹿にいきつくからなぁ…
といっても、対応が遅いってのはよろしくないね。
283名無しさんに接続中…:2005/08/10(水) 00:47:32 ID:XUavd7CI
今週末の予定で解約申し込んでるんだけどまだ音沙汰なし。
だいじょうぶか?
284名無しさんに接続中…:2005/08/10(水) 01:34:25 ID:tXcQ/Lok
関西電力系、eroの続報

  インターネット接続サービス
  安全・安心マーク推進協議会からの指導について
http://www.k-opti.com/info/info050802.html



 平成17年5月16日にお知らせいたしました、個人情報を含んだハードディスクの
紛失に関し、「インターネット接続サービス安全・安心マーク」(以下、「安全・安心
マーク」といいます)の更新申請手続きにおきまして、平成17年7月27日に、安全
・安心マーク審査委員会に対し状況説明を行い、同委員会より「『安全・安心マーク』
の果たす社会的意義の重要性を再認識するとともに、再発防止を徹底すること」等の指
導を受けましたのでご報告いたします。

 弊社では、これまで、弊社ホームページでお知らせしておりますとおり、再発防止策
を講じているところですが、先日の総務省の指導に加え、安全・安心マーク審査委員会
から指導いただいたことを、厳粛に受け止め、二度とこのような事態が発生しないよう、
引き続き、再発防止策の徹底に努めるとともに、お客様に安心してサービスをご利用い
ただけるよう、全社を挙げて取り組んでまいります。


〔参考〕
 「安全・安心マーク」の詳細については、下記のホームページをご参照ください。
 http://www.isp-ss.jp/


285名無しさんに接続中…:2005/08/10(水) 07:16:13 ID:nZqi4un7
ルーターで2台に接続し始めてからOCNのご利用時間(ネットに接続してる時間)
が0時間00分になったんですが、これはいいのでしょうか?
286名無しさんに接続中…:2005/08/10(水) 09:07:56 ID:CBHDg75k
>>285
今月ずっとOCNに接続したままでしょ。
ご利用時間の確認を見たなら、そこに説明が書いてるよ。
287名無しさんに接続中…:2005/08/10(水) 19:13:12 ID:hT0FUcGx
OCN叩いてる奴は何なんだ?キチガイ?
288名無しさんに接続中…:2005/08/11(木) 10:07:01 ID:fcdCiBzr
悪貨を良貨にする会の会員だろう?
289名無しさんに接続中…:2005/08/11(木) 18:32:23 ID:UN/PVuwg
プライマリとセカンダリとかが書いてある紙を失くしてしまったんですが
IDとパスは覚えていて、プライマリ等抜きで接続できてしまっています

これっていいのでしょうか?
290名無しさんに接続中…:2005/08/11(木) 19:30:13 ID:WH1fNQaA
ダイヤルアップでなければいいんじゃない。
ADSLだと自動取得。
291名無しさんに接続中…:2005/08/12(金) 02:37:49 ID:bm1i8VMg
>>289
公式のどっかに書いてあるはずだ、探せ。
ダイヤルアップ以外は>>290の通りだ。
292289:2005/08/12(金) 03:36:16 ID:SbLhxTDM
公式に書いてあるとのことですが、ここに書いてあるものでしょうか?
ttp://www.ocn.ne.jp/ocn-d/setup/win-router/win-router.html
293290:2005/08/12(金) 09:25:19 ID:1dr3lYXb
>>292
http://www.ocn.ne.jp/info/tech/netset/

自動取得になっていても、設定してもいいよ。
俺はルータにDNS障害のときも安定していたDNSを設定していて
優先順位は手動>自動取得のDNSになっている。
294名無しさんに接続中…:2005/08/12(金) 11:49:26 ID:tc+J+b/9
ちょっと質問よろしいでしょうか?
本日からフレッツADSL50Mコースでocnに入ったのですが、回線速度が
下り 推定転送速度: 8594.274kbps(8.594Mbps) 1073.93kB/sec
上り データ転送速度 1.04Mbps (130.08kB/sec)
らしいのですが、こんなものなのでしょうか?
基地局からは1.7Kmです

もっと早いのかなと思っていたので、ちょっと拍子抜けだったのですが、これくらいが普通
なんでしょうか?
295名無しさんに接続中…:2005/08/12(金) 12:45:44 ID:6siwGG6n
ocnかyahoonoのADSL(ADSL専門型)に移行しようかと思ってるんだが、
yahoo→Yahoo! BB 50Mは5600円
ocn→フレッツADSL(47MB)は5050円+1950円の7000円
これで合ってる?
合ってるならyahooのほうがお得なのかな?
296226:2005/08/12(金) 13:31:55 ID:aSyLD0EL
>>295
OCNのADSLセット・ハイパー(ドットフォン付き)なら、50Mで
税込み4008円です。しかも今なら最大2ヶ月無料だって・・・

ACCAの50Mって、自分では使ってないから何とも言えないけど。
297名無しさんに接続中…:2005/08/12(金) 13:33:25 ID:aSyLD0EL
>>296
名前欄の226っていうのは、ここのスレとは関係ないです。 m(__)m
おまけにあげちゃってるし・・・・orz
298名無しさんに接続中…:2005/08/12(金) 14:56:06 ID:9qPmR8yu
>>294

収容局までの距離もそうだが、伝送損失の度合いや
家の中の配線、宅内環境によっても変わる。
当然、収容局から利用場所までの環境によっても速度は変わってくる。

なので、そんなモンと言えばそうだし。まだ出ていいもの
じゃないか? と思うのであれば色々やってみるといいと思う。

十分承知かもしれんが、測定サイトでの計測結果



モデム→収容局 までの計測結果は違うものと考えていい。

まぁ、まずはNTTの線路長開示システムで改めて伝送損失
なんかを確認してくると、参考になるかも。
ここまで書いて基礎的なこと書くのもなんだが、フレッツAD
SLは速度保障型のサービスではないので、一概に「ここまで
必ず出る!」 とは一切保障していない。これは理解したほうがいい。

参考
経路情報(線路長距離、伝送損失)
NTT東日本版
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/
NTT西日本版
http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_index.html

NTT東日本よくある質問 -速度低下の要因(図説付きでわかりやすい)
http://flets.com/customer/tec/adsl/faq/throughput.html
NTT西日本よくある質問 -サービス全般について(文章のみの表現)
http://www.ntt-flets.jp/adsl-faq.html#faq1
299294:2005/08/12(金) 15:56:45 ID:tc+J+b/9
>298
1720mで損失は23dBだそうです

友人にも聞いてみたところ似たような速度の人もいれば、もっと早かったり遅かったりとか
もあるので、大体こんなものみたいですね

どうもありがとうございました
300名無しさんに接続中…:2005/08/12(金) 16:03:45 ID:metiYEZs
3990mで伝送損失53db、ACCA3Mで下り最高が530kbps前後。
たしかに実際3M出るとは思わないけど、いろんなところの統計とか、ACCAのサイトみてみてももうちょっと出そうな気がするんだけど…
301名無しさんに接続中…:2005/08/12(金) 17:55:22 ID:Fu/yy3te
==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:OCN
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:7.877Mbps (984.6kByte/sec) 測定品質:97.8
上り回線
 速度:13.08Mbps (1.635MByte/sec) 測定品質:97.0
測定者ホスト:*********************.chiba.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/12(Fri) 17:54
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================


うーむ・・・
302名無しさんに接続中…:2005/08/12(金) 19:56:51 ID:6Ctn+vgE
303名無しさんに接続中…:2005/08/12(金) 21:43:27 ID:rLCTxeuT
うちは収容局から4.4q…orz (゚∀゚)アヒャヒャヒャ
304名無しさんに接続中…:2005/08/12(金) 22:00:23 ID:X/bk/Q/z
>>303
光電話とかeoとか固定電話の番号使えるのに変えて
いっそのこと光にすると宜しいのでは
305名無しさんに接続中…:2005/08/12(金) 22:16:10 ID:rLCTxeuT
>>304
ヒント:ビンボー
306名無しさんに接続中…:2005/08/12(金) 22:32:12 ID:rxVjO7OV
>>304

eroはダメ。メアド変わる。解約に1万円かかる。
光プレミアムでひかり電話使えるし、これ最高!と思われるが。
with フレッツで、eroより安い。ウマー
307名無しさんに接続中…:2005/08/12(金) 23:32:47 ID:Fw/Yr9FR
ocn→docomo宛のメールだけが、届いてないっぽい
2〜3日前からだと思うのだけど、他にそういう人いる?
docomoのサーバーで拒否されてるのかなあ
308名無しさんに接続中…:2005/08/13(土) 01:24:10 ID:HaYEU7hs
リンク速度以上の速度は出ないが、
リンク速度に比べて極端に遅い人はRWINを調整したら
309名無しさんに接続中…:2005/08/13(土) 02:52:00 ID:hdOcqIkY
>>301
なんでそうなってしまいました?
寂しい数字ですな・・・・・
310名無しさんに接続中…:2005/08/13(土) 03:32:47 ID:aOGIDMlA
>>309
ちょうど今2時間ほどEditMTUでMTU、RWIN調整してみたんですけど
あまり良い変化が見られなかったので元に戻しました。


==== Radish Network Speed Testing Ver.3.2 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:OCN
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:7.185Mbps (898.1kByte/sec) 測定品質:94.7
上り回線
 速度:11.94Mbps (1.492MByte/sec) 測定品質:87.9
測定者ホスト:*********************.chiba.ocn.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2005/8/13(Sat) 3:25
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
=============================================================


無線環境で使用してるので速度自体にそこまで不満は抱いてないのですが
上りの方が早いというのが気になります。
ちなみにLANケーブルで繋いだ時は上り下り共に20M程で逆転現象はないです。
311名無しさんに接続中…:2005/08/13(土) 12:03:38 ID:hdOcqIkY
>>310
無線ですか、なるほど。
一瞬乗換えを辞めようかと思いました。
上りのほうが速いって初めて見たので驚きです。
312名無しさんに接続中…:2005/08/14(日) 00:10:12 ID:vRbKd1oG
>>307

以下を参照。
どうやら度々起こっている模様。
OCN techweb - NTTドコモ社の迷惑メール対策によるiモードメール送信への影響について
http://www.ocn.ad.jp/portal/servlet/TechWeb?HDType=TechInfo&HDMsgID=2093

大雑把に説明すると、ocnのメール転送先として既に無効になっているDocomoのメールアド
レスが指定されている所為でDocomo側のサーバへの負荷などが高まる。

↑については逆のパターンもあり。

また、OCNのメールアドレスを用いてスパム打っている奴が多い。

Docomo側での迷惑メール対策強化も重なって、度々このようなことがおいているとのこと。
先に挙げたURLの後悔日時は2004/09下旬ではあるが、現在についても報告のページなど
が見当たらないことから、今後も起こる可能性はありそうだ。 ふぅ…
313名無しさんに接続中…:2005/08/14(日) 14:12:17 ID:VwGEoUTG
3年間お世話になったOCN
解約しますた
犬に泣かれた…

度々2ちゃんのアク禁に巻き込まれたりしたけど、全体的には悪くなかったよ、OCN
さようなら
314名無しさんに接続中…:2005/08/14(日) 17:25:50 ID:/2ewUwXO
>>294
フツー
俺もそれくらい
315名無しさんに接続中…:2005/08/14(日) 17:34:38 ID:jQ4sKY5E
>>313
お疲れ
次どこ行くよ

俺も、手間と空白がなければ、乗り換えたいな
316名無しさんに接続中…:2005/08/14(日) 18:56:59 ID:egT41Amq
質問です。
例えば、部屋のPCで鯖建てて常時接続してるとして、外出先でモバることは可能ですか?
つまり、同じアカウントが同時に接続することになるから駄目なのかなって事です。
317名無しさんに接続中…:2005/08/14(日) 19:01:31 ID:egT41Amq

書き忘れ。
フレッツADSLプランで外出先はAirH"です。
318名無しさんに接続中…:2005/08/14(日) 20:09:47 ID:dFSG73FE
319名無しさんに接続中…:2005/08/14(日) 21:05:06 ID:7qO8HMsf
なんか夕方からメールサーバに繋がらない・・・
誰か繋がらない人いる?
320名無しさんに接続中…:2005/08/14(日) 22:02:59 ID:gZvBgNeW
今フレッツADSLでOCN使ってるんだけどさ、
「IP電話対応のプランに変えたら値段安くなるよ」って電話かかってきたんだけど。
速度遅くなったりしないの?
実は不安定になったりしない?
IPアドレス固定になったりしない?
教えてください。
321名無しさんに接続中…:2005/08/14(日) 22:49:33 ID:egT41Amq
>>318
>同時に接続することになるから

ここに引っかかってるんです。
同じアカウントで同時に、方やADSL回線から、方やAirH"からってのは可能なのかってことです。
322名無しさんに接続中…:2005/08/15(月) 05:10:41 ID:06z+YhY6
>>320
なんでその電話をかけてきた担当に聞かないんだか
323名無しさんに接続中…:2005/08/15(月) 07:00:39 ID:CKJawBAf
いや、説明では劣化しないって言ってるんだけどさ。
営業トークじゃないのかと。
324名無しさんに接続中…:2005/08/15(月) 08:07:15 ID:MoV2+PkV
>>323
OCNのプランが変わるだけだからリンク速度とか安定さは全く変わらないよ。
IPアドレスも固定になんないし。
325320:2005/08/15(月) 09:39:26 ID:Df2iS973
そっか、それなら安心して変えられる。
ありがとうございました。
326名無しさんに接続中…:2005/08/15(月) 11:34:19 ID:M5HNOco/
>>321
可能
327名無しさんに接続中…:2005/08/15(月) 13:01:40 ID:8JD/w6v3
自分のところからウィルスメールを送信したみたいなメールが判明されました
って2ヶ月前にサポセンからきたんだけど、その事忘れてて今までずっと
なにもしてなかった。 そんで、長期間ご対応いただけない場合、
他の方への感染を防止するため「送信防止措置」を
とらせていただく場合がございますのでって言われたんだけど
あとどのぐらいしたら止められてしまうの?
328名無しさんに接続中…:2005/08/15(月) 13:52:44 ID:wux0emm6
>>312
ありがとー、そんな感じなのかなぁ
親戚同士みたいな会社間なのに、どうにもならないのか・・
329名無しさんに接続中…:2005/08/15(月) 15:48:14 ID:XjH01lDS
>>326
ありがとう。
それが分れば安心。
休み明けにでも契約することにします。
330名無しさんに接続中…:2005/08/15(月) 19:56:50 ID:zF8uoDaH
最近回線の調子が悪い・・・・
すげー重くなったり全くつながらなくなったりいきなりいつも通りの速さになったり・・・
原因は何だろう・・・
331名無しさんに接続中…:2005/08/15(月) 20:02:28 ID:pzqt6qb/
雨ふったら切れた。
天候?
332名無しさんに接続中…:2005/08/15(月) 22:05:47 ID:8GqMO41P
>>331
雷ノイズでも拾ったんじゃね?
333名無しさんに接続中…:2005/08/16(火) 07:37:36 ID:0mP/lhwt
俺も最近>>330と同じ状態が続いてる。どういうことやら
334名無しさんに接続中…:2005/08/16(火) 11:51:33 ID:zZafLqoQ
NTTでフレッツISDNに申し込み OCNでフラットプランGoldとゆうのに申し込みました。定額で使いたかったわけです。それで質問なんですが、接続方式に128KマルチリンクPPPとゆうものがあるんですが、つかえるんでしょうか?
335名無しさんに接続中…:2005/08/16(火) 13:36:23 ID:/lxr4PWo
>>334
使えません。
OCNも対応してないし、フレッツISDNの方も対応してないと思う。
336名無しさんに接続中…:2005/08/16(火) 13:46:50 ID:/lxr4PWo
追記
どうしても128kMPで接続したいなら、対応プロバイダを探してフレッツ網を使わない普通のダイアルアップアクセスナンバーに繋げば使えるけど、定額でMP接続OKのところは大手では無かったように思う。
ローカルのISPは結構対応してるところ有るので探してみて。
337名無しさんに接続中…:2005/08/17(水) 00:58:14 ID:UEF8r4Ju
つながらない・・・
338名無しさんに接続中…:2005/08/17(水) 01:04:30 ID:0sSq0CTq
>>337
ヒント:モデムの電源
339名無しさんに接続中…:2005/08/17(水) 02:04:12 ID:6YAHDT1f
ADSLの方がいいかも
340名無しさんに接続中…:2005/08/17(水) 02:12:12 ID:/wncQ/t2
先週から規制が始まったぽい。P2Pで下り転送800k越えて2・30分で
NETへの切断が…(メール転送無理・プラウザーはオフライン表示・メッセンジャーは未接続に)
ルーター自体はちゃんと生きてるのだけど(ランプ表示)
さて、どこのプロバ探そうかなぁ…
341名無しさんに接続中…:2005/08/17(水) 02:31:44 ID:SYuAL8jn
クスクス
342名無しさんに接続中…:2005/08/17(水) 02:49:36 ID:5r9bn9oJ
OCNは何も規制してないってよ
343名無しさんに接続中…:2005/08/17(水) 03:50:15 ID:6YAHDT1f
真実を知りたい
ADSLは使えるか否か?
NTTのぼったくりか否か?
カスタマーの対応は
糞か否か?
頻繁に接続断になるか否か?
ユーザー思いか否か?
344名無しさんに接続中…:2005/08/17(水) 13:59:19 ID:zoiQooBN
今月ACCA回線からBフレマンソンタイプ1に変更したんだけど、
(料金プラン上は来月から変更)
はずしたACCAルータはどうしたらいいんだ?

NTTの工事のおっちゃんは、それはNTTのじゃないから
OCNに返せっていうが、そんな案内も来てないぽ。
345:2005/08/17(水) 14:12:52 ID:RxiFEQqp
>>343
・ADSLは使えるか  使える人もいるし違う人もいる。おれ自身両方体験した
・NTTのぼったくり  OCNは普通のISPと同等の価格だしぼったくりだとは思わない
・カスタマーの対応  窓口の種類や人によってスキルレベルも印象もぜんぜん違うから
なんともいえない。いい加減だと感じたことはない。
・糞か否か  サービスレベルは上位にあると思うが、ブランド名もあるしみんな厳しいんだと思う
・頻繁に接続断  ADSLならありえる。おれはACCA12Mから24Mにアップしたあとリンクダウンが頻発して、本当に往生した。
50Mに変えたら速度は変わらなかったがリンクダウンは皆無に。
その後引越しでフレッツ47Mに変えたが全く問題なし。
光に変更後は上下とも実測60Mbpsでてて、切断もなく快適そのもの
・ユーザー思いか否か  決してないがしろだとは思わないが、もっと気を使ってくれてもと思ったことはある。大きな不満はない。
346:2005/08/17(水) 14:13:51 ID:RxiFEQqp
>>344
そのうち、モデム返還キットというのが送られてくるから待っとけ。
347名無しさんに接続中…:2005/08/17(水) 14:32:16 ID:N/xfDF+1
夜になるといきなり回線の調子が悪くなるのはどういうことー
348名無しさんに接続中…:2005/08/17(水) 14:49:11 ID:9vNHhHKy
昨夜突然繋がらなくなったけど俺だけじゃないよね?
別にp2pなんてやってなかったんだけど・・・
349名無しさんに接続中…:2005/08/17(水) 18:50:48 ID:S9HRW52H
ここ一ヶ月くらいメル鯖重くね?
認証にかなり時間かかる。

@deluxe
@plum
350名無しさんに接続中…:2005/08/17(水) 19:32:53 ID:HtDD0g3w
もしかしてocn氏んだ?
351名無しさんに接続中…:2005/08/17(水) 20:25:36 ID:myowsrjl
OCNってメールの容量少し変わったんですね。
でも、ずっと25MBで保存してくれればいいのに
ファイル添付のメール少しは受け取りやすくなったから嬉しいけど。
352名無しさんに接続中…:2005/08/17(水) 21:50:30 ID:doBCVU2W
このところ、夕方の忙しい時間帯に「Cocoaキャンペーン中だから申し込め」って
いう勧誘電話がしつこくて困る。今プラン変更申し込み中で、OCNからの電話待ち
だったから、うっかり電話に出たらなかなか切らしてくんない・・・
353名無しさんに接続中…:2005/08/17(水) 23:11:09 ID:zoiQooBN
>346
さんくす
354名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 05:14:56 ID:SWpFttZC
DNSを自動取得にすると、Windowsのネットワーク接続の詳細画面では
DNSが192.168.1.1 になってますが、こういう仕様なんでしょうか?

モデムの設定画面の情報ではOCNのDNSがちゃんと表示されてて
最終的にはIPアドレスの解決できてるので問題はないんですが、
コマンドプロンプトでnslookupとか実行すると、まず192.168.1.1を見に行って
2秒ほどのタイムアウトでエラー起こした後、Non-authoritative answer で
正解が帰ってきます。
ブラウザやメーラーでもIPアドレスの解決に数秒かかってるみたいで
気持ち悪いのですが、直接DNSアドレスの設定してやるしかないんでしょうか。
355名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 07:28:13 ID:DYhQKsMn
宇和嗚呼嗚呼嗚呼嗚呼ああああああああああああああああああ
356名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 09:06:49 ID:3lxsvoaa
>>354
なんつか、中途半端に知識を持っちまったって感じだな。

ヒント:192.168.1.1はルーターモデム。
357名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 10:07:54 ID:BmFiEzWs
ウェブキャスターは
192.168.0.1だったりする。
358354:2005/08/18(木) 10:52:43 ID:SWpFttZC
以前使ってたプロバイダでのルーターモデムではこんなことなかったもんで。
細かいことですがいったんエラー起こさせて滑らせるって
気持ち悪い仕様ですねえ。
359名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 11:18:41 ID:MuiMXCYT
どうしてルータモデムがDNS代理してくれてるとかDNSキャッシュしてくれてるとか普通に解釈できんのかに?
360354:2005/08/18(木) 12:45:07 ID:SWpFttZC
仕組みはわかるんですが、ただ nslookup とか使うときに
やな感じ、という愚痴ですた。
お騒がせしてすみません。お答えくださった方々ありがトンでした。
361名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 13:58:17 ID:RTlOGr03
>>357
3100SVは192.168.1.1だぞ?
MS5とかの192.168.116.1はかなりワロタけどww

スレ違いsage
362名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 15:54:46 ID:zYsIoNGP
192.168.1.1を通らずに外に出させろと…?
363名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 17:41:08 ID:p8nDS/+z
LAN経由じゃなく複数端末で使うにはもう一契約しないといけないのかな
無線ムリだし有線でも居間の真ん中に配線する様だから困る
364名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 20:50:09 ID:ijvPMoiE
最近、プロバイダをOCNにしたんだけど
メールアドレスの変え方がわからないよー・・・
365名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 21:02:09 ID:IqtT0q7t
>>364
最初の割り当てられたアドレスは無理なんじゃないの?
366名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 21:32:29 ID:ijvPMoiE
>>365
どゆこと?
とりあえず今は、
最初に割り当てられたアドレスつかってます。
367名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 22:02:11 ID:fwj++8D7
ttp://www.ocn.ne.jp/personal/member/?support#3
ここの「メールアカウント・ファミリーメール・ウイルスチェックサービスの申込・確認・変更」
にログインしたら変更できるよ。
ただし、@から後が最後のページにしか出ないから気をつけるべし。
368名無しさんに接続中…:2005/08/18(木) 22:53:16 ID:ijvPMoiE
>>367
変更手続きできました!!
ホントありがとー
助かりました。
369名無しさんに接続中…:2005/08/19(金) 02:23:46 ID:owVFxQcO
昔ココにメールサーバー一覧が張ってあったんですがもう一度みたいです。
370名無しさんに接続中…:2005/08/19(金) 03:22:27 ID:PYNKo/Io
5月にOCN光withフレッツマンション契約(月額2000円/半年引き)
6月に接続開始
7月に6月分そして昨日、7月分の請求書が届いたのですが(NTTCom)
NTT西日本からも回線使用料として3200円程度の請求が来てます
名目も「フレッツ回線使用料」です
電話の請求は別に来ます

先月分はもう払ってしまいました
これってもしかして‥二重払いなんでしょうかね
明日聞いてみますけど、他にもそういう方いらっしゃると思うので
請求書、口座振替領収書は一度確認された方がいいと思います
371名無しさんに接続中…:2005/08/19(金) 12:13:58 ID:PYNKo/Io
>370ですが
OCNに問い合わせたところ、やはり二重払いでしたorz
OCNからNTTに連絡して1週間後までに対応してくれるとの事

OCN ACCA ADSLから光にプラン変更した場合に
この種のトラブル事例があるとの事なので
心当たりのある方、請求書の確認を‥('A`)
372名無しさんに接続中…:2005/08/19(金) 13:19:38 ID:3x2rsP5r
>>371
報告乙
373名無しさんに接続中…:2005/08/19(金) 13:21:21 ID:q2Pld083
例えば岡山でプロバイダ契約して
その時のリモートホストは例えば
ipbf*******.okayama.ocn.ne.jpになるはずですが、
その人がIDとパスを同じにしてOCNのまま東京で使ったら、
リモホは最寄の例えばmarunouchiになりますか?
374名無しさんに接続中…:2005/08/19(金) 15:17:12 ID:Gc46nLxT
もちろん。
375名無しさんに接続中…:2005/08/19(金) 19:15:17 ID:EXw0giaf
>>330と同じ現象だ・・・
376名無しさんに接続中…:2005/08/19(金) 19:33:38 ID:w5xPmW/G
>>375
俺も最近夜になるとこのパターン
377名無しさんに接続中…:2005/08/19(金) 19:41:57 ID:EXw0giaf
夜っていうかほとんどだよ('A`)
378名無しさんに接続中…:2005/08/19(金) 19:58:58 ID:EXw0giaf
http://www.bspeedtest.jp/
ここで測ると
10m行ったり1m行ったり
400kbになったり・・・・

前は8m安定だったのになあ・・・全く原因がわからなす
379名無しさんに接続中…:2005/08/19(金) 21:05:48 ID:SexgQTLy
当方昨日からメールの受信ができないorz
同じ現象が出ている人いますか?
380名無し:2005/08/20(土) 02:35:58 ID:9SZfEqDQ
>>379
俺もできない
381携帯:2005/08/20(土) 03:28:15 ID:Fhp5TVWU
警察から失礼します。
私も昨日からネット接続ができない状況が続いてます。
モデムやPCを再接続したり、念のためウイルススキャンして検査したんですが直りません。
382携帯:2005/08/20(土) 03:43:10 ID:Fhp5TVWU
すいません、誤字がありました。
警察 ×
携帯 〇

ちなみに、東京です
383:2005/08/20(土) 08:06:40 ID:nUuUmO/9
>>381
ダイヤルアップ?せめてどういう契約しているか言ってもらえないとね
384携帯:2005/08/20(土) 10:22:30 ID:Fhp5TVWU
あ、すいません
申し遅れました、ADSLです
385名無しさんに接続中…:2005/08/20(土) 11:06:10 ID:3QeqiOnI
おまいら、今時、何故、OCNなんだ?
恥ずかしくないか?
386名無しさんに接続中…:2005/08/20(土) 11:35:52 ID:eG04fI4v
ハゲBBよりマシ
387380:2005/08/20(土) 19:36:43 ID:4nWSJLBx
これが原因だったみたい
ノートン入れたらメールの送受信ができなくなる不具合
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124500202/
388名無しさんに接続中…:2005/08/20(土) 21:02:45 ID:ibazrqdH
だめだ。繋がらなくなる。あーイライラする。
389名無しさんに接続中…:2005/08/21(日) 03:58:58 ID:JxoL4x5t
Bフレッツです。今晩久しぶりにBNRでスピードテストしたら
7-8Mbps・・・以前は28Mbpsとか出てたんだが。いつの間にこんなことにorz
390名無しさんに接続中…:2005/08/21(日) 17:47:15 ID:37yppfjh
先週くらいからpoemにつながらん。
サポートに電話してもOEの設定疑われるだけだった...orz
391名無しさんに接続中…:2005/08/21(日) 22:58:44 ID:QXmFU0Zq
>>390
OCNがサーバを先週から壊れたまま放置していると思うほうがどうかしている
392名無しさんに接続中…:2005/08/22(月) 00:22:50 ID:5EjdG1tS
最近入った皆さん、アンケート100問答えました?
3850円のためとはいえ、あれ、きつくない?
393名無しさんに接続中…:2005/08/22(月) 10:00:16 ID:cWpd0QKp
どうもFTPがおかしいな…
394名無しさんに接続中…:2005/08/22(月) 10:36:46 ID:KKcN4L08
>>391
OCNがどうかしてないと思っているお前がどうかしている。
395名無しさんに接続中…:2005/08/22(月) 10:52:38 ID:xVWUFZy+
>>394
じゃあ、一生メール使えないな。
396名無しさんに接続中…:2005/08/22(月) 14:43:20 ID:bzn23RZM
ttp://www.symantec.co.jp/region/jp/techsupp/product_support/nis/nis_2005.html

状況
2005 年 8 月 17 日以降に LiveUpdate を実行して Common Client の更新版を
インストールした後、電子メールを送受信できない。

解決策/詳細
原因
シマンテックでは現在この問題を調査中です。原因は判明しておらず、
現時点での確実な対処方法は確認されていません。
新たな情報や詳細が判明した際、この文書は更新されます。

製品
Norton Internet Security 2005 でこの問題が発生する場合があります。

回避策
Norton Internet Security 2005 のファイアウォールで、電子メールの
送受信に使われるポートを許可する一般ルールを作成してください。

397名無しさんに接続中…:2005/08/22(月) 21:44:11 ID:BeTtUZfr
IPを変えるにはどうしたらええの?ルーターから繋ぎなおしても変わらんよ。
398名無しさんに接続中…:2005/08/23(火) 04:41:01 ID:Za+PzXTl
私は先般の2ちゃんねる接続不可一件に強力に憤激したもので有ります
解約せんとしたところ、INTERCEPTされた
399名無しさんに接続中…:2005/08/23(火) 10:05:16 ID:camf2pMp
>>397
引っ越せば変わるよ
400 :2005/08/23(火) 10:21:23 ID:gEDyLLxv
>>398
たかが2ちゃんに書き込めなかったぐらいで憤激するのか・・
バカだな。
おまえの人生=2ちゃんねるか(w
はずかし〜〜
401名無しさんに接続中…:2005/08/23(火) 10:28:40 ID:l9HEKi0V
↑ocn関係者乙
402名無しさんに接続中…:2005/08/23(火) 15:46:15 ID:cakO4sEa
微妙に重いときがあるね
ためしにスピードチェックしてみたけど、変わらないし

重いサイトと軽いサイトが分かれてる
経路で障害あったかな
403名無しさんに接続中…:2005/08/23(火) 18:28:36 ID:aLf9Iyho
今日回線切れすぎで全然使えないよ
404名無しさんに接続中…:2005/08/24(水) 01:39:29 ID:Y3ZeEMzJ
今メッセで聞いたんだが、
サポートが売りのOCNがサポートが6割ぐらいが辞めそうな勢いでやばいらしい。
給料下がってやってられないんだって。
逆に言えば今まで金かけてたんだね。
初心者お断りのプロバイダになりそうだね。
405名無しさんに接続中…:2005/08/24(水) 02:36:29 ID:PkkyqN29
経路なのか最近急激に安定しなくなった
FPSやってていつも2桁のpingが1000越えたり
遊べやしねぇ('A`)
406名無しさんに接続中…:2005/08/24(水) 05:16:19 ID:1qV7A5Gc
どうもFTPとかMMOのパッチに繋ぐときとかエラったり遅かったりするな
朝と昼だと20Mbpsくらい回線差があるし・・そろそろ潮時かな
407 :2005/08/24(水) 12:36:18 ID:AkQqMxq6
>>404
くわしく
最近(といっても2回かけた程度)つながりにくいのはそのせいか?
408名無しさんに接続中…:2005/08/24(水) 19:03:48 ID:1jc1FvgD
接続できないんだけど・・・
409名無しさんに接続中…:2005/08/24(水) 23:13:06 ID:FbFABta7
>>404
そういえば聞いたことがある。
基本給が下がった上にノルマが増えたということを…。
410404:2005/08/24(水) 23:40:45 ID:yF+zsDXU
>>407
今聞いたよ。
手取り15万から10万になって生活していけないんだって。
近所のマックの方が時給が高いし、朝刊と夕刊新聞配達した方がまだお金になるんだって。

中の人かわいそうだね。
411名無しさんに接続中…:2005/08/24(水) 23:42:58 ID:/lzdEKf9
芋虫モデムなんだけど電話が掛かってくると必ず落ちるんですが、これって仕様ですか?
412名無しさんに接続中…:2005/08/24(水) 23:48:23 ID:yF+zsDXU
>>411
1万円払えば治るよ。
413名無しさんに接続中…:2005/08/25(木) 01:37:48 ID:DhpXJ+4S
某IT会社のコールセンタなんか中国に造って日本人置いてるぞ。
安給料でも、中国だから、高給取りなんだと。
騙されてるな…
414名無しさんに接続中…:2005/08/25(木) 02:14:59 ID:lVdhYKfN
>>413
自社IP回線で繋いでってか…?
微妙だな…
415名無しさんに接続中…:2005/08/25(木) 09:07:00 ID:7FQY16Uw
ここ二三日、電信八号でヘッダだけ受信中に
変なエラーメールでサーバからの応答が止まったりしなくなった
改善したのかな?
416名無しさんに接続中…:2005/08/25(木) 10:11:43 ID:XCJRZ2Eg
>>410
むしろ月10万で4割残る方が驚き。
417名無しさんに接続中…:2005/08/25(木) 10:15:46 ID:kodM7aX8
>>413
それってDELLって会社?
418名無しさんに接続中…:2005/08/25(木) 13:45:04 ID:WrsBajO2
教えぬ
419名無しさんに接続中…:2005/08/25(木) 14:13:40 ID:TThhDUkU
OCN契約しよーとしてんだけど・・・
流れ的に他のにした方がいい?
420名無しさんに接続中…:2005/08/25(木) 16:21:28 ID:KsfU3bQB
winnyとかshareとかやるならやめとけば?251kb/s位に規制されるよ。
421名無しさんに接続中…:2005/08/25(木) 23:13:35 ID:Kyana8yL
今日突然メールの送受信ができなくなったんだが、
そうなった人いない?
422名無しさんに接続中…:2005/08/25(木) 23:28:39 ID:NVWr752R
>>421 ノートンつかってるだろ
423名無しさんに接続中…:2005/08/26(金) 07:26:31 ID:3dokfKcL
8Mから3Mに変更したいんですが、
変更するために3000円とか取られるんでしょうか
424423:2005/08/26(金) 09:42:01 ID:ZcsVTsz+
解決しました
モデムの変更無しでも3000円は取られるようです
425名無しさんに接続中…:2005/08/26(金) 10:10:09 ID:7lB+owKg
>>424
いったん廃止して再度申し込みなおせば無料で変更できるよ、
そのかわり使えない時間が1週間ぐらいは出来るかな。
426名無しさんに接続中…:2005/08/26(金) 17:51:58 ID:hVuatO80
>>417
413がどこの事をいってるか知らないが、今は多くの会社がやってることだよ。
ライブドアもやってるけど、あそこはIT会社じゃねえかw
427名無しさんに接続中…:2005/08/26(金) 19:08:12 ID:pP8ZHTaR
ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!!
428名無しさんに接続中…:2005/08/27(土) 04:51:47 ID:4Ox63Vix
>>425
そんな手があるんですか
でも解約はちょっと手間だなあ
速度プラン変更ぐらい300円ぐらいでやってほしい
429名無しさんに接続中…:2005/08/27(土) 09:59:33 ID:znH+KD25
>>428
2ヶ月無料と何千円分かのコンテンツ無料も付いてくるよ。
430名無しさんに接続中…:2005/08/27(土) 11:56:10 ID:MqkGXT/X
アッカ、下り最大50.5Mbps、上り最大12.2MbpsのADSLサービスを開始
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/10820.html

>また、ADSLプライムサービスで提供するADSLモデムは、
>50Mbpsサービスで使用するADSLモデムと異なるものになるという。

OCNはまた富士通の芋虫なのかな。
NECだったらコース変更しようかな。
431NTTCOM:2005/08/27(土) 13:11:28 ID:6HKaNwQc
>430 アッカはセッションが1で、yahooBBのような物でっせ〜
432名無しさんに接続中…:2005/08/28(日) 20:13:36 ID:in2wXL0B
無線LAN買ってきて使ったら別料金かかんの?
433名無しさんに接続中…:2005/08/28(日) 21:30:03 ID:g9JHbmKl
ocn
やめる場合どうしたらいいんだ?
解約手続きのいとこへいけない
434名無しさんに接続中…:2005/08/28(日) 21:37:39 ID:9iYdgshm
>>433
ttp://www.ocn.ne.jp/personal/support/consult/ocn_cam.html
メアド残すならコミデ400にプラン変更。
ADSLセットならHPから解約できないから書類手続きになるよ。




ひょっとして規制四天王の一つ、acca.tokyo.ocn.ne.jpユーザー?
435名無しさんに接続中…:2005/08/28(日) 21:59:45 ID:g9JHbmKl
>434
コミデプランをやってたのだが、
メール解約して解約したつもりになってた。。。
420円をかなりの期間払い続けてることに気づいた・・・カード明細なんてあんまり見ないんで・・・

このページで
解約できたんでサンクス・・・
436名無しさんに接続中…:2005/08/29(月) 01:10:00 ID:C4JDrfz2
バリュープラン 250円でイインジャマイカ???

ttp://www.ocn.ne.jp/valueplan/

437名無しさんに接続中…:2005/08/29(月) 02:06:25 ID:JVrqHZfy
おいつながんねーぞ
438名無しさんに接続中…:2005/08/29(月) 02:16:34 ID:iAvhRu2f
ネットみれないぞ
携帯からパピコ
439名無しさんに接続中…:2005/08/29(月) 09:01:11 ID:suYFgDX7
>>436
既OCNユーザのバリュープランへのプラン変更を受け付けていないみたいだけど、
これでメールアドレスを残すのは無理じゃない?
440名無しさんに接続中…:2005/08/29(月) 19:11:38 ID:IQbFH9pv
バリュープランは新規のみだからプラ変だとコミデ400しかないよ。
441名無しさんに接続中…:2005/08/29(月) 20:09:57 ID:HMxqCay0
やっと書き込めたぜ
442名無しさんに接続中…:2005/08/29(月) 20:23:24 ID:4qD20vab
今日の朝1時くらいから全然繋がらなくて焦った
おれだけじゃなかったのか
443名無しさんに接続中…:2005/08/29(月) 20:44:05 ID:C4JDrfz2
そうなんだ・・・失礼。>バリューP
444名無しさんに接続中…:2005/08/30(火) 20:06:13 ID:Jmp2X4ea
OCNのACCA12Mを使って3年目。モデムは富士通の相当古い物。
の間にドットフォン付きプランが出てきて安くなっている。

この場合プランを変えればモデムも変えてくれますよね?そしたらIPドットフォンは実際に使わなくトモできますか?
445名無しさんに接続中…:2005/08/30(火) 20:07:12 ID:Jmp2X4ea
すまん。誤爆した。価格を確認したら同じではないかorz 無視してください
446名無しさんに接続中…:2005/08/30(火) 22:40:23 ID:/5ZyWP/1
>>420
それマジぽいよね
なんかODNからOCNにかえたらぜんぜん落ちてこなくなったよ
OCN規制ないって聞いたからOCNにしたのに!
4471@CLIE ◆GodOnnFcO. :2005/08/31(水) 00:09:05 ID:NArhwgbr
OCNにといあわせたらP2Pの規制は行っておりませんって言われたんだけど、、
どうなの?
448名無しさんに接続中…:2005/08/31(水) 00:39:52 ID:arE0HFnN
>>447
ガセだろ。
ピアキャス使ってるが、帯域フツーに出てるし。
449名無しさんに接続中…:2005/08/31(水) 00:43:49 ID:TPc8sfWK
>>446
ヒント:感染してる
4501@CLIE ◆GodOnnFcO. :2005/08/31(水) 01:12:17 ID:NArhwgbr
>>448
一応メールで聞いたのでログあるけど、、
帯域制限とかはない
そしてなぜかwithに変更しろ見たいなメールだったよ
451名無しさんに接続中…:2005/08/31(水) 01:59:26 ID:arE0HFnN
>>450
うはww宣伝必死だなw
まぁWithにしたら一本化+安くなるみたいだけど。
452名無しさんに接続中…:2005/08/31(水) 04:06:17 ID:HmruHx3g
OCNのIP電話ドットフォンって携帯電話→IP電話にかける事は可能ですか?

メールで問い合わせたら相変わらず理解不能な回答が返って来たんですが
453452:2005/08/31(水) 04:06:53 ID:HmruHx3g
携帯電話からかける事、ですね
454名無しさんに接続中…:2005/08/31(水) 07:36:25 ID:gEDAqCKa
>>452-453
おまいの書き込みも、もはや理解不能
455名無しさんに接続中…:2005/08/31(水) 08:25:44 ID:mrlAaz+V
最近そのポートは接続されてませんって感じで
回線つながらない事があるんだけどオレだけかな?
ウィルシにやられてんのかなぁ?
456名無しさんに接続中…:2005/08/31(水) 09:53:39 ID:Fy8OUdmH
>>452
なぜかけてみない?
何故そのあとで料金がいくらかかったか携帯に問い合わせてみない?
457名無しさんに接続中…:2005/08/31(水) 11:57:24 ID:HmruHx3g
>>456
いや、まだIP電話じゃないんですが・・・
何処かにそれ用の番号があるんでしょうか?
458名無しさんに接続中…:2005/08/31(水) 12:08:10 ID:1WVrkdwD
>>457
携帯のパンフレットに書いてある
459名無しさんに接続中…:2005/08/31(水) 12:32:09 ID:e8hOtFnF
なんか今日おっそー
460名無しさんに接続中…:2005/08/31(水) 15:14:23 ID:arE0HFnN
>>457
IP電話→携帯も携帯→IP電話も可能。
何のための050だと思ってんだよ、マニュアルも読まない馬鹿は死ね。
461名無しさんに接続中…:2005/08/31(水) 18:40:23 ID:Brf7sve9
ググルに繋がらん

tracertしても異常はないし、ADSLの再接続をしたがだめぽ。
462 :2005/08/31(水) 20:37:01 ID:XCinwf36
OCN規制ないよ。
規制するなら、ユーザへメールか電話で事前警告があるはず。
と、OCNのHPにあったと思ふ。。

ま、規制うんぬんのまえに、ほんとにそのポートが遮断されているのか確認してからここに書き込んでいるのか聞きたい。
単純に速度が出ない=規制がかかっていると考えるのはバカ
463名無しさんに接続中…:2005/08/31(水) 22:41:11 ID:C+qAsPdg
かれこれ一週間ぐらいグローバルIPが変わらないんだけどそんなもんなの?
464名無しさんに接続中…:2005/08/31(水) 23:00:50 ID:fdBKee8K
>>463
ルータ接続?
ならかれこれ一週間ぐらいずっと繋ぎっぱなしになってる訳だ。
不正アクセスの格好の的だね。
465名無しさんに接続中…:2005/08/31(水) 23:09:55 ID:9IWLXCbf
>>464
今モデム(ルータ)再起動したら変わった。ナにそんなもんなの?
466名無しさんに接続中…:2005/08/31(水) 23:20:02 ID:sHOY+Ds7
ocn東京のIPなんですけど
最近、毎日のように「210.235.246.63」から
Dos攻撃を受けてネットワークに繋がらなくなる。

FW導入している人で上記IPから攻撃を感知した人いますか?
467名無しさんに接続中…:2005/08/31(水) 23:37:12 ID:sokf8Q52
IPなんて8/4から変化無しだよ。(繋ぎっぱなし)
468名無しさんに接続中…:2005/09/01(木) 00:10:10 ID:Y+TOln3V
>>466
まぁやってると思うが、一応ほれ

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 210.235.240.0/21
b. [ネットワーク名] TEPCO-HIKARI
f. [組織名] 株式会社ドリーム・トレイン・インターネット
g. [Organization] DREAM TRAIN INTERNET,Inc.
m. [管理者連絡窓口] JP00000314
n. [技術連絡担当者] TS13213JP
p. [ネームサーバ] ns1.point.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns2.point.ne.jp
469名無しさんに接続中…:2005/09/01(木) 06:53:09 ID:SG/bUEOZ
>>330と同じ現象。
もうだめだ。OCNやめる。
470名無しさんに接続中…:2005/09/01(木) 22:42:38 ID:RhZPiPb1
直接回線速度の規制かけられることってあるんですか?
最近よく重くなるんですが。
471名無しさんに接続中…:2005/09/02(金) 02:44:34 ID:0k41uBab
ヒントAMラジオ
472名無しさんに接続中…:2005/09/02(金) 05:47:45 ID:g6/a7HBK
厨な質問で申し訳ないんですがOCNって今なら5000円で光回線引けますよね
で実際に引いた後にすぐに解約した場合光回線の撤去はされるんでしょうか
できることなら光回線だけ残して他の光プロバに乗り換えて工事費ウマーしたいんですけど無理でしょうか?
473名無しさんに接続中…:2005/09/02(金) 08:13:46 ID:R6C844B5
なんか重い・・・
474名無しさんに接続中…:2005/09/02(金) 09:25:09 ID:0JJO27F+
PPP張りなおさないとIPアドレスなんて変わらないのにばかじゃねぇの?
4751@CLIE ◆GodOnnFcO. :2005/09/02(金) 09:28:36 ID:c5wFn8OV
>>472
光回線自体は0円だが、、
プロバイダを解約してなぜ回線が撤去されるんだよ
工事費浮かせなんてみんなやってるし
大手ならどこも工事費無料だから最初から入りたいプロバイダで入れよ
ってか地域によるかもしれんがOCNはwithじゃないと工事費無料キャンペーンないところあるから確認しろよ
withで1年未満で解約すると5000円くらいの違約金発生するよ
476名無しさんに接続中…:2005/09/02(金) 10:07:11 ID:ySjJftpJ
>>471
PCの隣でAMラジオつけてるからいけないんだろうか?
477違約金:2005/09/02(金) 10:36:46 ID:sVrz8LVN
>>475
withは2年以内ね、OCNの場合は。
478名無しさんに接続中…:2005/09/02(金) 16:34:32 ID:jcg5cOFK
夜になると繋がらなくなる
たすけて
479名無しさんに接続中…:2005/09/02(金) 16:37:03 ID:zD69Iimd
朝まで待ってください
480名無しさんに接続中…:2005/09/02(金) 20:05:47 ID:gKFaeBhS
NTTのほうにフレッツADSL12Mプランから、フレッツ47Mプランに変更する手続きをとりました。
OCNの方にも速度変更する旨を申請しなければならないのでしょうか?
481名無しさんに接続中…:2005/09/02(金) 21:23:44 ID:YRhE3BF7
繋がらない
何で?
こんなことはじめて
ずっと点滅状態
たすけてよ
482名無しさんに接続中…:2005/09/02(金) 21:29:47 ID:jYyep8q7
OCNは糞プロバイダーでつね。
うちに来るウィルス付メールのほとんどがOCNユーザーからのものです。
483名無しさんに接続中…:2005/09/02(金) 22:11:30 ID:YRhE3BF7
嗚呼嗚呼ああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
484名無しさんに接続中…:2005/09/02(金) 22:21:26 ID:XojdxKfx
COCOAとかいうオプションサービスのしつこい電話が何度かかかってきてたが、
今日、IDとPASS付きのスタートメールなるものが送られてきた。
勝手に申し込んだことにされとるのね。
アホーBB並みの糞会社だな。解約するわ。

485名無しさんに接続中…:2005/09/02(金) 23:15:29 ID:sVrz8LVN
>>484
486名無しさんに接続中…:2005/09/03(土) 00:04:56 ID:XXZvNntb
>>476
AMラジオで、ノイズを出しているなにか、がわかるかもしれない
という意味だとオモ
487名無しさんに接続中…:2005/09/03(土) 00:46:29 ID:Zps+vZBf
OCNはアク禁大杉!もう我慢出来ん!カスタマーのレベルも低いし(ぶっきらぼうなのや、ど素人が多い)
488名無しさんに接続中…:2005/09/03(土) 01:03:11 ID:sJTArve9
アク禁が多いのは利用者が多いからであって仕方ない
しかし規制が長引くのはOCN側の問題だろうな
社内ネットから2chを閲覧できないようだし
489名無しさんに接続中…:2005/09/03(土) 02:09:05 ID:5IC1BBAS
>>487
カスタマーに何度もかけてる素人じゃ理解できないことを喋ってるようにしか聞こえないよね。
m9(^Д^)プギャーーーッ
490名無しさんに接続中…:2005/09/03(土) 05:32:31 ID:cepkrtew
>>489
たまに沸くよな、カスタマーの事を鬼の首取ったかのようにキーキー喚くやつw

>>487
『カスタマーのレベル以下のお前がいるんだがどうなの?』
(・∀・)ニヤニヤ
4911@CLIE ◆GodOnnFcO. :2005/09/03(土) 10:05:00 ID:ioaYM26w
>>477
一年未満と1年〜2年未満で違約金ちがうんだよ、、
492名無しさんに接続中…:2005/09/03(土) 14:43:47 ID:PTbt8Ie6
最近
よく
点滅する
何故
何故なの
493名無しさんに接続中…:2005/09/03(土) 16:14:39 ID:qOFULWtj
何日か前にドットフォンだかの宣伝の電話がきて、その時に断ったんだけど
今日封筒が来て「お申し込みありがとうございます」とか書かれているんだけど、これって行き違いなんかね?
また電話した方がいいんだろうか?
494名無しさんに接続中…:2005/09/03(土) 17:24:14 ID:zZw4wvtE
即電話して下さい。
495名無しさんに接続中…:2005/09/03(土) 17:30:00 ID:fAr3XcZJ
イライラするなぁ
どうしたらいいの
繋がらないの
助けてよ
こんなことはじめてなの
ねえ
496名無しさんに接続中…:2005/09/03(土) 20:59:41 ID:nKDs9b1a
今までahooの勧誘してた代理店がNTTcomから仕事を取ってるらしいから、IP電話絡みの怪しい勧誘の電話が来たら断るのは当然として、どの部署の誰が電話してるのか徹底的に聞いたほうがいいよ。
497名無しさんに接続中…:2005/09/04(日) 05:46:38 ID:UtAqSZ+l
ウチもOCNからIP電話の勧誘らしき電話がよくかかってくる。

「コース内容が変わった、料金は変わらない、今の電話もそのまま使える」
と、やたら強調してくるけど、どうせ追加費用があるんだろうと思って
「よくわからないので、調べてから検討してみる」と断ってる。

家の電話は親がメインで使ってるし、俺はIP電話なんて使わないし、興味ないしどうでもいい。
必要があったらこっちから申し込むから黙っとけと思う。
498名無しさんに接続中…:2005/09/04(日) 08:46:19 ID:Isra0Ghj
とりあえず調べてみた。

フレッツ:マイラインセット割と同額

ACCA
50Mコース:ドットフォン対応にした方が安くなる
12Mコース:ドットフォン対応にした方が安くなるが、マイラインセット割の方が安い
3Mコース:ドットフォン非対応の方が安い

50通常>50マイライン>12通常>50・12IP>12マイライン>3IP>3通常
499名無しさんに接続中…:2005/09/04(日) 10:16:32 ID:DDSycXX1
レンタルしてるモデム(アッカ)が壊れちゃったんだけどどこに電話するべき?ocnでいいの?
500名無しさんに接続中…:2005/09/04(日) 11:04:05 ID:yl6sabOq
>>499
なにをもって壊れているのか判断するのかはわからないが、
0120−047−860
501名無しさんに接続中…:2005/09/04(日) 14:03:45 ID:DDSycXX1
>>500
ありがと
電源ランプつかなくてね。
502名無しさんに接続中…:2005/09/05(月) 02:09:25 ID:O0CCbCfD
草加つながるか?
503名無しさんに接続中…:2005/09/05(月) 03:16:03 ID:HQ1DTgZU
おれは8Mなのですが・・・
504名無しさんに接続中…:2005/09/05(月) 12:50:35 ID:dN5h3p7Y
アク禁解除された(アッカ系)。また来週なったりしてなorz
505名無しさんに接続中…:2005/09/05(月) 15:33:24 ID:rRW0HrJ8
MailONで設定変更する時
『エラー!!
この機能を使用するにはOCNネットワークからアクセスしてください。』
って出るんだけどOCN以外からのでも変更できるようにするにはどう設定したらいいいの?
もしかして出来ない!?
506名無しさんに接続中…:2005/09/05(月) 17:38:08 ID:Qgdizvab
>>505
ここに書いてあったよ
http://www.ocn.ne.jp/mailon/faq/index.html#3

便乗でしつもんさせてください

おなじくmailon で「迷惑メール防止設定」と「自動削除設定」
と2種類のスパム対策があるみたいだけど、これってそれぞれ何が違うの?
説明文を何度も読み返してみるけど同じ内容としか思えないのだけど・・・?

507名無しさんに接続中…:2005/09/06(火) 01:32:46 ID:YTY/GiyE
>>506
変わんないよ。
508名無しさんに接続中…:2005/09/06(火) 17:16:48 ID:Ol7v7BV/
最近、いつも今頃の時間帯にCocoaだか何だかの勧誘電話がかかってくる。
しかも毎回担当者が違うようで、その度にいろんな理由をつけて断ってたけど
いいかげん面倒くさくなってきたんで、.Mac使ってるからいらない、と言ったら
相手はしどろもどろで泣きそうになってた。
(自分は実際にMac使いだけど、.Macなんて本当はよくわかってない)

調べたら.Macって、年間9800円もするんか。高。。どっちにしろ、そんなサービスは
全く使う気もないんだけど・・・まー、これで当分は電話かかってこないかな?
509名無しさんに接続中…:2005/09/06(火) 17:59:09 ID:P8Oitiuf
広島の回線増強しろよ。
バックボーン以外にとりえがないのにLink10Mで実測1.5M切ったぞ。
ttp://www.ocn.ne.jp/acca_network/p4f434e5f4144534c/m8d4c9387/graph.html
510名無しさんに接続中…:2005/09/06(火) 18:26:23 ID:Z3tJIIQj
今日一日で8回以上回線切断されてるんですけど
これって普通なんですか?

かなりイライラするんですが・・・
511名無しさんに接続中…:2005/09/06(火) 19:28:19 ID:eKOFhmFW
>>510
ヒント:ファームウエアのアップデート
512 :2005/09/06(火) 20:00:50 ID:XqS9PpF5
>>509
かなりすいているから増強は無理だろう。
513名無しさんに接続中…:2005/09/06(火) 21:46:37 ID:91Kcvo6Y
いきなりおさんぽJOLLYがソケットエラーになって全くメール使えなくなってしまった(´・ω・`)
他のメールソフトなんか起動させてもないし何もいじくってないのに、カスタマーは「他のメールソフトを起動させ(ry)」
しか言ってこない。
一体何で…?もう50件近くたまってるよ…どうしよう…
514名無しさんに接続中…:2005/09/06(火) 22:26:19 ID:cGqxFmV8
515名無しさんに接続中…:2005/09/06(火) 22:27:18 ID:NpE7KooM
OSはXP、フレッツADSLなんですがHPにある通り設定してもネットに繋がりません
モデムがHPに載っているものではないのが気になります…
516名無しさんに接続中…:2005/09/06(火) 22:31:24 ID:RvmrvUH8
>>515
つ【チラシの裏】
517名無しさんに接続中…:2005/09/06(火) 22:33:05 ID:RvmrvUH8
>>514
ガラガラの割にはよく切れます
518名無しさんに接続中…:2005/09/07(水) 01:47:56 ID:kkkiO83O
規制解除されねええええええ
50M超のプラン申込してみたけど、ルーターがW5になったら
安定するのかハァハァものだな
519名無しさんに接続中…:2005/09/07(水) 08:31:55 ID:HESamgeD
ADSLが切れるとか、このスレに書き込む基地外て、普段から他人に迷惑な生活してそうだな
520名無しさんに接続中…:2005/09/07(水) 09:32:33 ID:m5mF2SGT
接続でき…
521名無しさんに接続中…:2005/09/07(水) 10:15:26 ID:m5mF2SGT
と思ったら出来た。
なんなの?
522名無しさんに接続中…:2005/09/07(水) 10:41:03 ID:Xr8omktk
【OCN】verio障害【plala】 9
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1125840764/
523名無しさんに接続中…:2005/09/07(水) 13:38:14 ID:zwva7DUa
おっす、おいら今日からお前らの仲間だぞ
最大理論値3Mなのに2.6Mもでるぞ
おいらすげーびっくりだぞ
524名無しさんに接続中…:2005/09/07(水) 14:14:13 ID:1Wxq8H6N
OCNに変更してまだ2週間程ですが、なんら問題はなく快適に使用できてます。
この掲示板に書かれているような症状や問題はまだありません。
問題が発生している方に聞きたいのですが、どれぐらいの期間使用してて
問題が発生しましたか?
525名無しさんに接続中…:2005/09/07(水) 14:30:27 ID:fmRtmZ1q
OCN数年使ってるけど特に障害に当たった事はないなぁ。
あとこないだポイントで肩マッサージ機もらった
526名無しさんに接続中…:2005/09/07(水) 18:19:47 ID:C7sJSmDD
やっとアク禁解除された・・・
527名無しさんに接続中…:2005/09/07(水) 20:40:55 ID:JKu/tGDo
解除てすと
528名無しさんに接続中…:2005/09/07(水) 20:41:27 ID:JKu/tGDo
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
529名無しさんに接続中…:2005/09/07(水) 22:14:37 ID:37kbXnOd
てすと
530名無しさんに接続中…:2005/09/07(水) 23:13:39 ID:X4/md8xW
五分おきに点滅する
なにこれ
最悪
531名無しさんに接続中…:2005/09/08(木) 01:26:02 ID:sb6RsxPZ
北海道住まいなんだけど、今日(昨日)はぶちぶち切れまくり…。
台風のせいで(只今上陸中)接続できなくなるなんてこと、あるのかな。
532名無しさんに接続中…:2005/09/08(木) 01:30:22 ID:NcW5TAyg
アク禁多杉

糞ユーザーばかりなのか?
533名無しさんに接続中…:2005/09/08(木) 09:00:59 ID:OYyZnC0N
>>531
元々接触の悪い電話線が風に揺られると、そういう症状がでるかも。
534名無しさんに接続中…:2005/09/08(木) 09:36:58 ID:8RUKlczu
ADSLをつかっててリンク切れが無いなんて思っているのが池沼
ADSLは長期間使ってれば必ずトラブルを体験できますよ。
しかも原因を特定できないのがほとんど。
元々貧乏臭いサービスだから仕方ないけどね。さっさと光に乗り換えましょうね。
535名無しさんに接続中…:2005/09/08(木) 10:12:50 ID:leg59Mrq
>>531
台風どころか、雨の音にもかき消される。

http://www.acca.ne.jp/business/hikari_acca.html
536名無しさんに接続中…:2005/09/08(木) 16:37:55 ID:UvMEJebr
すみません。
お聞きしたいのですが、OCNって転送量はどのくらいまでOKなんでしょう?
転送量に関して、規制等ありましたら、教えてほしいです。ヨロシク<(_ _*)X(*_ _)>おねがいします。
537名無しさんに接続中…:2005/09/08(木) 16:50:43 ID:Qy5qtiug
漏れの知り合いが会社で利用しているOCNメール&ウエブ30なんだが
社員にメールすると以下のメッセージで戻ってくる
って言われたんだが障害とかあるんだろうか?

This is an advisory-only email. Please do not reply to
it.

Delivery of email to this address

"[email protected]"

has been postponed due to a full mailbox.

We will continue to try to deliver your message over the
next few days.


538名無しさんに接続中…:2005/09/08(木) 17:22:04 ID:vyNO6gvw
書いてあることそのまんまの理由じゃん
539537:2005/09/08(木) 17:39:17 ID:Qy5qtiug
社員ほぼ全員のアドに送ってみたら戻ってくるって言うんだが
メールソフトは受信後削除の設定だし
最近こうなったから障害かなと思ったんだけど

540名無しさんに接続中…:2005/09/08(木) 18:08:56 ID:y3lgL56D
ドットフォンの案内電話あって断ったけど

申し込みありがとうございって封筒きた
これでやっとゴルァ電話できる
541:2005/09/08(木) 18:26:57 ID:RNHq6C2F
>>536
具体的な転送量は書かれていなかったと思うが、ほかの利用者に迷惑がかかるようであれば
何らかの対応をします。というのを、以前OCNのHPでみた覚えはある。
542名無しさんに接続中…:2005/09/08(木) 20:05:31 ID:uZi/7Zts
なにやら突然5分間繋がらず・・・・・・
何が起こったんだ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

@新宿
543名無しさんに接続中…:2005/09/08(木) 20:20:30 ID:ySX50Jip
なんでOCNは頼みもしないドットフォンを押し付けるん?
モデム替えなあかんのに、それも隠して登録させようとするん?
544名無しさんに接続中…:2005/09/08(木) 20:23:10 ID:8RUKlczu
モデムかえんでもええよ。
545名無しさんに接続中…:2005/09/08(木) 20:28:38 ID:Xukn8KYj
もうOCNやめろ
546531:2005/09/08(木) 20:30:07 ID:ROWPuJFp
>>533
>>535
遅くなりましたがありがとう。雨風が原因ということは充分ありえるのね。
強風が収まってようやく切断されなくなりました。やれやれ。
547名無しさんに接続中…:2005/09/09(金) 11:35:54 ID:/gDsX4dz
おいおい、OCN
おまえさんとこのユーザ、BOT感染しててうちのサーバ攻撃してやがるんですが・・・
548名無しさんに接続中…:2005/09/09(金) 15:50:43 ID:TiCBJXz6
こんどは夜以外に繋がらなくなる
549名無しさんに接続中…:2005/09/09(金) 16:49:16 ID:vLF7TpjQ
>>547
こんなところに書いている暇があるならabuseにメールしろよ。
先にフィルタしちゃうだろうけど
550名無しさんに接続中…:2005/09/09(金) 23:12:04 ID:CAJHpubL
質問があります。
50Mの契約で下り512k上り182kしかでてません。
W4モデムで収容局までは1.2kです。

こんなもんですか?
551名無しさんに接続中…:2005/09/09(金) 23:43:47 ID:Z6xyTECn
異常だな・・・
552名無しさんに接続中…:2005/09/09(金) 23:53:10 ID:fa14draS
繋がらないなぁ。
点滅状態。
何で?ねぇなんで?
553名無しさんに接続中…:2005/09/09(金) 23:53:34 ID:PAAgRNLK
>>550
伝送損失は?
554名無しさんに接続中…:2005/09/09(金) 23:54:50 ID:+7qYB4Jd
>>552
ADSLだからだろ。Bフレに汁!
555名無しさんに接続中…:2005/09/10(土) 01:46:32 ID:R8WPVWrS
>>550
回線業者に文句言え
556名無しさんに接続中…:2005/09/10(土) 02:17:38 ID:i1f78myq
OCN死ね
繋がらないんだよボケ
557名無しさんに接続中…:2005/09/10(土) 02:40:03 ID:TKErD/mR
>>550
OCNに電話して調整してもらう。言わないと損するよ。
558名無しさんに接続中…:2005/09/10(土) 03:20:31 ID:PZ5H/4XN
どんだけあがいたってADSLはリンクダウンするもんなんだからあきらめろ。
こんなとこで馬鹿さらしている限り絶対なおらん。
559名無しさんに接続中…:2005/09/10(土) 03:46:35 ID:SqVgHlHB
うるせえ死ね
560名無しさんに接続中…:2005/09/10(土) 05:26:41 ID:a4bMSb8N
首都圏だが微妙に田舎なんで、光こねえんだよ!

561名無しさんに接続中…:2005/09/10(土) 14:04:03 ID:J+H6U3Z+
>>550
普通1.3キロでそんな状態にはならないから、ガス検針システムでもついてるんじゃないのか?
562550:2005/09/10(土) 14:08:20 ID:WJcU1Vtw
伝送方式 ADSL回線状態遷移 ADSLリンクアップ
オペレーションモード G.992.1 Annex.C(DBM)

下り方向 上り方向
回線状態 ADSLリンク速度 512 kbps 192 kbps
SNR 41.0 dB -
インタリーブディレイ 16 msec 16 msec
回線警報 ADSLレイヤ FEC(エラー訂正数) 0 0
CRC(エラー数) 0 0
ATMレイヤ HEC(ヘッダエラー数) 0 0
送受信フレーム数 106792 94389

こんな内容です。。わからないので貼り付けました。

みなさんありがとう、、
563550:2005/09/10(土) 14:10:51 ID:WJcU1Vtw
追伸、

ガス検診とか、近くで新築工事とか一切ありませんです。
564550:2005/09/10(土) 14:14:13 ID:WJcU1Vtw
追伸

線路条件
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 1130



○伝送損失 19
dB
565名無しさんに接続中…:2005/09/10(土) 14:30:28 ID:9M4gMhqk
家にモジュラージャックは何箇所ある?
566550:2005/09/10(土) 15:35:13 ID:RvUtyhTA
遅れました。すみません

一箇所のみです。
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:21:00 ID:0CZuqPqt
今日は一日ずっと繋がらなかった
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:20:22 ID:KLSZlvqm
P2P規制始まったみたいだな。俺が契約した途端に
(´;ω;`)ウッ
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:17:46 ID:YTT9oAUo
>>568
詳しく
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:19:18 ID:EM/MVIpV
こっちでも質問しておこう。
XPの広帯域アイコンでOCNフレッツADSLに接続する場合
その都度IPって変わるもんなのか?
サーバー、クライアントIPが接続する度に違うんで
本当に常時接続なのか?と不安。
おまけにモデムの取説とOCNセットアップガイドが矛盾してるし
ダイアルするのかしないのかどっちなんだよもう。
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:43:36 ID:QOoFsPrw
固定IPで契約してるんじゃないんでしょ?
接続切っているからIPが変わる。
572570:2005/09/11(日) 00:27:12 ID:+0CmaWkY
>571
d
他で聞いた分も含めて了解しました。
とりあえず現状のままで良いようです。
お騒がせしました。
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:40:12 ID:SNRbFyPg
>>564
ここで聞く前に問い合わせる先は幾らでもある。
万策尽きてから来い。

>>572
他でって…マルチかよ。
二度と来るな低脳野郎。


なんでこんな『バカ代表』の巣窟になってんだ?
もう夏終わっただろ…
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:15:35 ID:DXN+oCvL
名古屋です

繋がりません

OCN死ね
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:31:19 ID:RuDazcDT
OCNのADSLを5月から利用しているけど
メールにファイル添付機能がナイという事が判明してから
他プロバへ乗り換え検討中。 

無料メールのヤフーやホットメールでさえある機能だから
まさか有料でそれができないなんて想定外だった。
それとも「メールにファイル添付機能なし」っていうほうが
実は普通だったんだろーか???
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:27:38 ID:vP2ekVjD
>>570
もうここには来ないかもしれないけどサー
常 時 接 続 じゃないだろ!本当に救いようのない馬鹿
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:21:17 ID:691lAACH
>>575
????
578名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:22:03 ID:691lAACH
>>568
詳しく!
579名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:43:54 ID:UG+9tjjc
>>549
当然ログもつけてメールしといたよ。

でも、さすがOCN、他社と違ってなんのメールも帰ってこないOCNクオリティ!!
もみ消しかと疑いたくなる。

おなじNTT系のWakWakは通知したらその日のうちにメール帰ってきたけどな。
580名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:53:36 ID:ojQCiJ0m
>>579
じゃあWKWAKに乗り換えてね。
581名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:16:03 ID:vP2ekVjD
>>575
?????
582名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:03:25 ID:M9A05gzw
>>575
どういうことだ?
583名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 15:25:52 ID:4FNan/Ay
P2Pは250K制限くらってんよ
584名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:09:53 ID:SNRbFyPg
P2P制限妄想厨死ね。
ny使ってるがフツーに上下数M出てるっつの。

どこの工作員だよ。
585 :2005/09/11(日) 17:13:12 ID:hIG8t3bW
>>584
激しく同意 ←懐かしいフレーズだな(w

俺も制限かけられたことない。
速度が出ない、だから制限かけられた というやつは頭悪すぎ
586名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:27:57 ID:4FNan/Ay
>>584
まあそう決めつけるなよ。地域にもよるだろうけどな。
俺は東京在住の光だけど
パケットモニタで調べてると250で抑えられてるのは確か。
587名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:05:59 ID:vP2ekVjD
>>575
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
588名無しさんに接続中…:2005/09/11(日) 18:33:43 ID:iJglOR4v
しけた餌クマー
589名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:47:17 ID:SNRbFyPg
>>586
地域クソワロタwww
環境晒しもしないで制限って何よw

で、本当に抑えられてるならモニタ見せてよ。
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:31:44 ID:HkbJHicz
見たところで葱で偽装可能なんだから意味ないだろ。頭使えよ。
ここ数日規制報告スレでOCN規制情報が増えてるな
591名無しさんに接続中:2005/09/11(日) 21:31:14 ID:YMpn45jN
>590
やっぱり。
どおりで調子悪いと思った。
OCN最悪(`_´)
592名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:55:39 ID:csiJLKTY
繋がらないんだけど・・・
俺だけ?
593名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:00:21 ID:vP2ekVjD
どうせADSLなんだろ>>592
594オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2005/09/12(月) 20:14:14 ID:8GNRUU7D
>>550
俺なんて上がり下り128k
1.5キロしか離れてないのに
エアHなんてかりてないんだけどな
595名無しさんに接続中…:2005/09/12(月) 21:57:02 ID:CnewedJ2
>>1-594
なんだよこのスレ
おしん大嫌いな香具師等しかおらんやん
漏れはそれが嫌でヒホにしたyo!!
ただしクレカないと相手にされんが(w
596名無しさんに接続中…:2005/09/13(火) 01:32:42 ID:2E8USbBN
何この糞遅い回線ぶりは
なんでこんなことになってるんだ
597名無しさんに接続中…:2005/09/13(火) 07:34:12 ID:4BHCBBXF
繋がりません・・・。
598名無しさんに接続中…:2005/09/13(火) 15:24:15 ID:tuZ7CJ5+
1.5M→12Mに変更した
1.5Mの時は1.2〜1.3位出てたのが12Mにしたら1.9〜2.1になった
36dB
まあこんな所なんだな
599名無しさんに接続中:2005/09/13(火) 16:31:28 ID:jSykX9Wa
>598
なんじゃそれ!
解約を進める。
600名無しさんに接続中…:2005/09/13(火) 17:17:53 ID:7R+oeRfJ
OCN最悪
601名無しさんに接続中…:2005/09/13(火) 17:28:32 ID:KRAhD6NO
>>598
1,5Mで、1,2〜1,3でても普通。
12Mで、伝送損失36dBで2Mでも普通
ADSLの特徴。
その伝送損失でスピード求めるなら50Mにしないと。
それでも数Mだと思うけれど。
602名無しさんに接続中…:2005/09/13(火) 19:45:17 ID:HNpdrY/V
>>598-600
回線に関してOCNに文句言っても仕方ないよ。
OCNの担当はOCNからインターネットまで。
顧客の自宅からOCNまでは回線業者の仕事。

ADSLセットならACCA
【ACCA】アッカ・ネットワークスのADSLについて19
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1121444072/

FLETSなら
NTT東西、12Mbps 「フレッツ・ADSL モア」 8
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1059170477/

[47M/5M]フレッツ・ADSL モアIII・スペシャル Part5
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1120876548/

50Mにするとかちかち病間違いなしだと思う。
603名無しさんに接続中…:2005/09/13(火) 19:46:39 ID:aJVDhIoB
伝送損失でぐだぐだ喚くスレはここですか?

スレ違いだろ、ADSLスレ逝け。
604名無しさんに接続中…:2005/09/13(火) 21:43:30 ID:2YAFYPjR
収容所から遠いところに住んでるだけでしょ
605名無しさんに接続中…:2005/09/13(火) 21:47:55 ID:CLrPJ8OX
繋がらないんだけど?
606名無しさんに接続中…:2005/09/13(火) 22:07:26 ID:rrPlBvZB
とりあえず情報提供

 地域    : 宮城
 回線種別 : フレッツモアU 24M
 伝送損失 : 13db位

IEでVectorから70MB位のファイル落として600KByte/秒以上でてる。
P2P規制も特にかかっていないように感じる。
607名無しさんに接続中…:2005/09/13(火) 23:04:40 ID:MindhyXe
みんないいよな…
53db…
608名無しさんに接続中…:2005/09/13(火) 23:30:57 ID:Ax712O1M
いいな田舎は
609名無しさんに接続中…:2005/09/14(水) 05:06:32 ID:dQZXZLlr
>>607
俺なんか57dbで2年もガマンしたよ
今は光でルンルンと思いきや
相手の回線の方が速度に影響する事を知ってちょっとナッカリ
610名無しさんに接続中…:2005/09/14(水) 12:54:40 ID:9N1Q3/Mw
なにやら書類がいっぱい送られてきました。
“らくらくスタートツール”というCD-ROMが入っていますが、ほんとにらくらく?
初心者でも大丈夫でしょうか?
611名無しさんに接続中…:2005/09/14(水) 14:10:37 ID:Pxaz/WQr
ocnのホムペ開けないんだけど
612名無しさんに接続中…:2005/09/14(水) 14:45:32 ID:BSrVwsYh
>>610
クソツールだからNTTのフレッツツール共々、窓から投げ捨てろ。
613名無しさんに接続中…:2005/09/14(水) 20:35:18 ID:BbWVMDat
>>610
初心者には使いこなせない。
614名無しさんに接続中…:2005/09/14(水) 21:32:09 ID:sV2fUmkz
>>610
不具合がおこったりしてw
615名無しさんに接続中…:2005/09/15(木) 01:12:28 ID:5qSAsd1v
今、数分、ユーザー名、パスが無効って言われ接続出来なかったんだが俺だけか?
616名無しさんに接続中…:2005/09/15(木) 06:29:47 ID:Wj/ycyrL
初めてインターネットというものに接続したんですよ。
で、適当にホームページを見てたら急に変なの表示されて、
「OK」をクリックしたらそれ以降どのページも「表示できません」
ってなるんですけど・・・
これって接続できてないって事なのでしょうか?
タスクバーのアイコンは接続になってるみたいなんですけど、
CDROMの接続ツール使ってみると「繋がってない」みたいな感じなんですよね・・・
わかりづらくて申し訳ないのですが、解決策わかる方いらっしゃいましたら助けてください。
617名無しさんに接続中…:2005/09/15(木) 09:33:32 ID:VBejJTS7
>>616
sageを知ってる人間が初めてかよww

つまんねぇ釣りだな、ほら釣られてやるよ。
気が済んだか?
618名無しさんに接続中…:2005/09/15(木) 10:03:20 ID:qpxTtEOB
>>616
ノートンアンインストール
619 :2005/09/15(木) 10:31:15 ID:pSSwe6on
>>618
あんたやさしいね。
617みて笑ったよ 616みたいな素直じゃない人間によー答えるわ。
620名無しさんに接続中…:2005/09/15(木) 13:24:38 ID:IvqqnAFj
ドットフォン申し込み内容の案内なんて書類が送られてきた、
申し込んだ覚えないんで、サポセン電話したら
下請けの業者が営業成績上げるために勝手に契約変更しまくってるって
言われたよ、
そろそろプロバイダ乗り換え時期かな、
621名無しさんに接続中…:2005/09/15(木) 18:40:07 ID:B2bCEnD5
いままでフレッツISDNGOLD?のプランでした。
そしてADSLが来たのでプラン変更してみると開始時期は
10月になっています。
この場合10月までにADSLでした場合の料金はどうなるのでしょうか?
622:2005/09/15(木) 20:29:54 ID:awoDQVDe
ADSLでの課金は10月から。
9月分はISDNの料金で請求が来る。
623名無しさんに接続中…:2005/09/15(木) 20:54:44 ID:7FxEcHy3
じゃあADSLで普通につないでいても問題ないということですね。
ありがとうございました。
624名無しさんに接続中:2005/09/15(木) 21:32:11 ID:QnJ1X+yI
そこどこぉ?
ADSLが来ターって、かなりのカントリーでしょうか。
ISDNGOLDって、何者?
625名無しさんに接続中…:2005/09/15(木) 23:05:49 ID:JjvLhnYv
さっきからブツブツ切れまくり…
2ch規制も多いし、そろそろ他社に乗換え時か
626名無しさんに接続中…:2005/09/16(金) 03:17:34 ID:36610ABE
>>625
ADSLユーザー乙
ついでに規制はOCNのせいじゃありません、よく考えて発言しましょうねww
627名無しさんに接続中…:2005/09/16(金) 04:39:34 ID:9ah1o+LH
ADSL(IPフォン無しACCA)なんだが、
この1週間、速度が急に2M程落ちて回復する兆しが無い・・・
設定変えてないんだけどなぁ。
しいていてばモデムルータが少し冷蔵庫に近づいたぐらい。
これがダメぽな原因か?
628名無しさんに接続中…:2005/09/16(金) 04:55:15 ID:s+gKagCF
ケータイから書き込んでます。
普段フレッツADSLでOCNに繋げているのですが、急に繋がらなくなってしまいました。
エラー表示は691で、ユーザー名またはパスワードが無効のため、とでます。

原因として思い当たるのは、
さっきセーフモードの状態にし、スパイウェアを検索除去しようとしてソフトを立ち上げたのです。
そのときに、アップデートの必要に気付き、
セーフモードのままフレッツ接続ツールを立ち上げてネットに接続しようとしましたが、
接続できませんでした。
その後、普通に再起動してネットに接続しようとしたところ、
上記のエラーが出たのです。

ユーザー名とパスワードを何度も再確認しましたがダメでした。

何が原因なのでしょう?
わかる方いらっしゃいましたらお願いします!
629628:2005/09/16(金) 05:08:55 ID:s+gKagCF
追記です。

ちなみにフレッツスクウェアには繋がります。
630名無しさんに接続中…:2005/09/16(金) 10:34:18 ID:R3xV0Lp9
>>628
請求書を探して振り込むか、残高の確認をしろ。
0120-506-100
631名無しさんに接続中…:2005/09/16(金) 17:52:12 ID:85TBiQn0
OCNって普通の契約でメールアドレス何個ついてくる?
632名無しさんに接続中…:2005/09/16(金) 18:26:42 ID:5pizuMbS
一つ
633名無しさんに接続中…:2005/09/16(金) 19:06:51 ID:85TBiQn0
>>632
サンクス
634名無しさんに接続中…:2005/09/16(金) 22:44:33 ID:iMyC02Ht
おい、エンジョイパックに申し込んだら
いろいろ無料でついてきたんだけど
ドットフォンパーソナル使ってるやついる?

テレビ電話したいんだけど相手がいない・・。
635名無しさんに接続中…:2005/09/17(土) 00:48:00 ID:trqCtEl7
>>627
モデムは冷蔵庫やエアコン等に近づけてはだめですよ。
特にインバータ機器には要注意。
636名無しさんに接続中…:2005/09/17(土) 08:10:10 ID:SmOYvXDo
昨日から速度が10分の1になった・・・
何もいじってないのに
637名無しさんに接続中…:2005/09/17(土) 17:52:03 ID:ZnHKMhcY
NTTコミュニケーションズのサイトのトップに
「当社への恐喝未遂容疑者の逮捕に関する当社コメント」って
あったけど、なんかあったの?
ぐぐってもニュース出てこないんだけど
638名無しさんに接続中…:2005/09/17(土) 18:29:31 ID:UVAXfUdv
>637
データ流出されたくなければ金よこせって
奴が逮捕されたニュースやってた
639名無しさんに接続中…:2005/09/17(土) 19:40:04 ID:ZnHKMhcY
>>638
さんくす
今ニュースサイト見たらのってた
640名無しさんに接続中…:2005/09/17(土) 23:16:05 ID:ATs2FGan
今日OCNからIP電話の設定がされてないって封書が送られてきたけど・・・
ACTOS経由で光頼んだら対応機器送ってこなかったくせにどうやって接続するんだよ
641名無しさんに接続中…:2005/09/17(土) 23:30:12 ID:qjBqZXiY
収容局からやたら遠い我が家を呪う日々ですわ…
愚痴スマソ
642名無しさんに接続中…:2005/09/17(土) 23:56:43 ID:wt+NXUi5
>>640
IP電話対応機器の申し込みしなかったの?
ACTOSとかOCNは手配してくれなくて、自分でNTTに申し込むんだよ。
643名無しさんに接続中…:2005/09/18(日) 00:59:36 ID:qL8OHgSV
>>640
うちはADSLだけど封書来た

そのあと電話まで来た
申し込んだは良いが、ノイズ乗りすぎで使えない、って言ったら
そうですか、じゃあ仕方ないですね、って言われて終わった
644名無しさんに接続中…:2005/09/18(日) 03:24:45 ID:E+JLuHcC
>>635
サンクスコ。
645名無しさんに接続中…:2005/09/18(日) 04:27:48 ID:gQO/MEJh
>>640
うちも来たな
ただ漏れの場合はセットで料金が安くなるってんで申し込んだんだけど
IP電話なんて使う機会が無いんで機器のほうは放置してたら催促が来た
しかしもうすぐひかり電話に変更するから意味が無い罠
646名無しさんに接続中…:2005/09/18(日) 11:06:57 ID:3ek5p5Je
>>643
まじ?回線調整するとか言われなかった?
647名無しさんに接続中…:2005/09/18(日) 13:02:28 ID:qL8OHgSV
>>646
なかった。多分「諦めれ」っていうことなんだと思われ
648名無しさんに接続中…:2005/09/18(日) 13:53:59 ID:MHNCjOxQ
50Mから50M超に変えたら速くなる?
649名無しさんに接続中…:2005/09/18(日) 15:04:08 ID:3ek5p5Je
>>643
どこに言ったの?サポセンに言ったら普通(ダメもとでも)「じゃ一回、回線調整してみましょうか」
ってなると思うんだけど。

>>648
ほぼ変わらないと思われ。
650名無しさんに接続中…:2005/09/18(日) 16:27:57 ID:qL8OHgSV
>>649
俺はかけてないよ。向こうから掛かってきただけ。「先日、封書をお送りしたのですが…」って。
651名無しさんに接続中…:2005/09/18(日) 16:29:56 ID:gBwdVJoI
アッカが光始めたら、
もちろん、ここも対応するのかな?。
アッカの光って、有線のファイバー借りる予定でしょ?。
652名無しさんに接続中…:2005/09/18(日) 16:54:35 ID:3ek5p5Je
>>650
使わないんだったら放置でいいけど、使いたいんだったらサポセンにTELしたら?
余計なお世話ならスマソ
653名無しさんに接続中…:2005/09/19(月) 00:50:26 ID:KDIiT+jd
メール送信しようとしたら、「Connect Error=10061」
ってエラーが出たんだけど、なにこれ…この間まで
普通に送信できてたのに。
654名無しさんに接続中…:2005/09/19(月) 03:56:37 ID:jl09elrr
>>653
詳しく書かれてないので予測だが
・送信側の接続拒否
・何らかのフィルタをかけてるかもしれん

最近アドレス変えた・・・ってことはないか?
655名無しさんに接続中…:2005/09/19(月) 18:08:39 ID:UAdOrY5a
>>654
ウィルスバスターのファイヤーウォール止めたら送信できました。
言葉足らずでご迷惑おかけしてすみません、ありがとうございました。
656名無しさんに接続中…:2005/09/20(火) 12:05:50 ID:1elLHKPN
Bフレッツドットフォン付きを契約しました。
IP電話を使う予定はないけど、ドットフォン付きが安かったので。
この場合ってセットアップガイドにある「フレッツ接続ツールのアンインストール」
は行わなくてもよい、つまりIP電話の設定をとばして
次の設定に進んでいいのでしょうか?
657名無しさん:2005/09/20(火) 13:09:19 ID:4KkIU+aJ
OCN繋がらないのですが
658名無しさんに接続中…:2005/09/20(火) 16:22:19 ID:bK1lTo+J
 わからん。昨日から突然回線が細くなった。原因がわからん。
659名無しさんに接続中…:2005/09/20(火) 22:42:06 ID:cYfkTgIK
俺だけじゃないみたいだな。
今さっき突然繋がらなくなった。
660名無しさんに接続中…:2005/09/20(火) 23:18:55 ID:PcIgQRoc
ただ繋がらない、繋がらないとだけ言うのなら3歳児にもできるぞ。
さらに原因もわからずにOCNのせいにしたら大阪人と同じだぞ。

どうして繋がらないかぐらい書け バカども
661名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 00:05:45 ID:pEP7EPNp
OCN検討中なんだけどOCNのニュースサーバーってどんな感じ?
有料サーバーと遜色ない?
662名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 00:06:34 ID:GDwT2loS
質問

OCNってp2p規制されてます?
663名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 00:14:08 ID:toDzYNq/
さっきから全然つながらず、損害賠償請求することにした。
664名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 00:48:29 ID:OhFdbI0J
>>659
>>663
せめてOSと接続方法と回線ぐらい、それとエラーの内容ぐらいは書けないのか?
665名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 00:52:59 ID:zBTCoERR
>>664
ヒント:賠償(ry

>>662
ログも読めないヤツは死ね。
666名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 01:47:20 ID:plH1wE5y
>>663
民法709条の故意又は過失の有無をどうやって立証する。
立証責任は君にあるが、100パーセント負けるぞ。
667名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 03:16:15 ID:jA+Nn0Kz
ADSL ハイパー50M(ACCA)ドットフォンなし
なんだけど、月々の利用料金が5,937円
をもっと安くしたいんだけど、安くする方法ある?
後、速度が12Mしか出てなくてサポセンに電話したら、
「こちらまでは安定して30Mぐらいで通信できてますので
恐らくLANボードが古い可能性があります」って言われたんだけど
(LANボード自体は2,3年前の物)これ変えたら速さ変わる?
教えてエロィ人。
668名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 03:19:51 ID:q/p0ylGZ
昔価格.comのキャンペーン経由でOCNに加入して小切手貰ってたんだけど
発行から1年以上経過してて期限が切れてました。
契約内容なんか頭に残ってるわけもなくこれって再発行してもらえますかね。
請求先は価格.comだから微妙にスレ違いかも
669名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 03:46:55 ID:j2jo97BD
>>668
切らしたお前が悪い
670名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 04:01:26 ID:q/p0ylGZ
それを前提として聞いてるんですが。
671名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 10:41:00 ID:sa9XOUBY
>>668
期限切れるほど使ってるなら、乗り換えて再度小切手貰う
672名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 10:55:24 ID:zeGRO6sK
online FPSのゲームに全然繋がらないんだけど規制でもされてんの?
673名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 17:20:24 ID:wt9HoGeh
>>662
うちも昨日までWinMX繋がってたんですけど、本日全く繋がりません。
ネットとメールは問題なく出来ますが・・・
しょぼんです。
674名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 18:41:13 ID:zBTCoERR
ダウソに帰れ
675名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 19:32:19 ID:nwW+2lwQ
>>640 >>643 >>645
どれくらいで封書来たの?
ADSLで2ヶ月くらい使っているけど、まだ来てないのよ。

それと前にサポートに電話で「ADSLモデムにIP電話機能が無いから
IP電話の設定してないけど問題ない?」と聞いたら「問題ない」と
答えていたから封書来ないのかも?
676 :2005/09/21(水) 19:53:15 ID:kDxFWygc
>>675
紙は捨てたが、電話で聞いたところ、
プランがIP電話対応だが、もしIP電話したいと思ってんなら設定がまだされてないようですよ。
っていうお知らせらしい。
つまり、IP電話を使う気がないのなら、設定しなくてもいいってこと。
677名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 20:08:14 ID:IdmpfeLT
678675:2005/09/21(水) 21:23:10 ID:nwW+2lwQ
>>676
そういう通知なら心配する必要なかった。
つーか、封書は切手代かかるからメールでいいのに。
レスありがとう。
679名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 21:38:35 ID:S3WABYQE
以前このスレで問題とされていたimodeメールへの送信遅延、
うちでは解決してる。よそはわからんけど、とりあえずえがった。
680名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 22:28:16 ID:ZPjJcfl9
>>667
LANボードはチップでかなり変わる。
それなりの値段の物がいい。
681名無しさんに接続中…:2005/09/21(水) 22:53:23 ID:TKDf+jyy
ポイントークがあるけど
100円で1ポイントなのかな?
682名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 00:27:23 ID:Gfj7Bxv7
>>667
LANカードも大いに関係あるけど、OSがWindows95とかいう落ちじゃあるまいな。
Windows95,98,Meはブロードバンドに向かんよ。
EditMTUは試してみたか。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7682/editmtu/
OCNはLink速度と実際の速度があまりない違わないほうだからパソコンの設定がおかしい可能性は高い。

速度が12Mしか出ないと言うけど、Link30Mはめっちゃ恵まれてるぞ。
ttp://www.bspeedtest.jp/
ここで測定してどんなコメントが出るか見てみろ。

>月々の利用料金が5,937円
>をもっと安くしたいんだけど、安くする方法ある?
ttp://www.kakaku.com/denwa/telsr/
ここで加入権を買ってtype1に変更しろ。
683名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 01:01:24 ID:GV56ul/0
ADSLなんだが、昨日から今日にかけて接続がブチブチ切れすぎで
すごいストレスが溜まる…orz
面倒な申し込みの類をログアウトされるたびに五回位やりなおしてウンザリ
684名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 09:05:16 ID:wbQjx8/6
>>683
ADSLをやめろ。スレ違い。
OCNには何の関係もないこと。
685名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 11:03:31 ID:uIvSpmlW
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2005092201000766
6万8000回線で通信障害 NTTコム、近畿1府3県


NTTコミュニケーションズは22日、同社の企業向けデータ通信サービスの一部に障害が発生し、
和歌山、奈良両県と大阪府のほぼ全域と兵庫県の一部の約6万8000回線でパケット通信サービスが利用できない状態になったと発表した。
同社は「利用できない回線がこれ以上増えることはなさそうだ」としているが、復旧のめどは立っていないという。
障害は企業向けデータ通信サービスのうち2種類のパケット通信サービスで、21日夕に確認された。同社は大阪市にある中継設備の故障が原因とみている。
686名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 21:32:55 ID:tsHNTbwE
なんかおとといあたりから回線がたまに切れるようになった。
今まで数年間、ずっと安定してたのに…
687名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 22:32:52 ID:QTv7zt2f
>>686
ADSLはスレ違いだっつーの。その貧乏くさいサービスを解約しろ
688名無しさんに接続中…:2005/09/22(木) 23:52:12 ID:aJpGmlUe
ここはOCN専用スレ
689名無しさんに接続中…:2005/09/23(金) 02:26:50 ID:XdtebM4H
>>687
ADSLセット(ACCA)なら

【ACCA】アッカ・ネットワークスのADSLについて19
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1121444072/

フレッツなら

Bフレッツ マンションタイプ専門 Part11
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1123411505/

[47M/5M]フレッツ・ADSL モアIII・スペシャル Part5
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1120876548/

接続が切れるかどうかにプロバイダは関係ないよ。
愚痴りたいなら接続業者のスレで愚痴れよ。
それが悪いとか言ってるわけじゃないからな。
690名無しさんに接続中…:2005/09/23(金) 02:28:01 ID:XdtebM4H
すまん。間違えた。
>>689>>688宛。
691名無しさんに接続中…:2005/09/23(金) 11:49:52 ID:E7jbSYAY
NTTコミュニケーションズOCNとぷらら合併
692名無しさんに接続中…:2005/09/23(金) 16:27:11 ID:90rS4eRr
>>690
落ち着けって
693名無しさんに接続中…:2005/09/23(金) 18:23:30 ID:jeUFbEKL
すいません、フレッツの1.5Mだったんですけど
最近モア3が通ったらしいので、申し込もうとしても同じプランは選択出来ませんと言われます。

これって一度解約するしかないのでしょうか?
694名無しさんに接続中…:2005/09/23(金) 19:04:22 ID:LygmAlWd
ていうか最近急にWinMXで接続できなくなったんだけど、OCNってP2Pの規制あるの?
695名無しさんに接続中…:2005/09/23(金) 19:11:01 ID:6h9owwTu
>>693
116に言え
696名無しさんに接続中…:2005/09/23(金) 19:16:12 ID:0aJJvgDk
>>694
MXその物がが終わったんだよ。
697名無しさんに接続中…:2005/09/23(金) 19:17:09 ID:LygmAlWd
>>696
公式サイトが閉鎖したっていうのは聞いたけどまだできるんじゃないの?
698名無しさんに接続中…:2005/09/23(金) 19:31:23 ID:0aJJvgDk
>>697
ダウンロード板にでも行けば分かる。
それかニュース速報+。
もしかして釣りか?。
699名無しさんに接続中…:2005/09/23(金) 19:42:23 ID:LygmAlWd
>>698
釣りじゃないよ。
DL板行ったら「WPNネットワークが閉鎖されたようである。」ってあったからこれが原因ぽいね。
700名無しさんに接続中…:2005/09/24(土) 00:19:10 ID:pLOaOExi
1.故障発生・回復日時
□ INS-Pパケット通信サービス
発生: 平成17年9月21日 午後5時3分
回復: 故障継続中(現在総力を挙げて復旧作業を進めております)


□ DDX-TPパケット通信サービス
発生: 平成17年9月21日 午後5時3分
回復: 9月22日午後7時41分より順次回復し、午後10時28分に復旧いたしました

2.故障内容
 弊社中之島ビル通信設備の故障により、一部のお客さまの通信サービス
(INS-Pパケット通信サービス、DDX-TPパケット通信サービス)がご利用でき
なくなる事象が発生いたしました。
 INS-Pパケット通信サービスは、9月23日午後11時現在一部を除き通信は
できておりますが、不安定な状態が継続しております
 DDX-TPパケット通信サービスは、9月22日午後10時28分に復旧いたしました

 当該サービスをご利用の一部金融機関・PHS事業者・コンビニエンスストア
事業者のお客さまなどには、多大なご迷惑をおかけし深くお詫び申し上げます。

http://www.ntt.com/nakanoshima/0923_2.html

まだ復旧していないのか。
701名無しさんに接続中…:2005/09/24(土) 03:47:19 ID:IdhRDJAd
コレでTear1ネットワーク抱えてるんだから呆れるな…
さすが電電崩れ。

自戒が足りないんだろうな、Verio障害も頻発してるし。
702名無しさんに接続中…:2005/09/24(土) 05:12:55 ID:jRLnbRlV
>>701
最近の子だからパケット網とIP網の違いもわからないのだと思うけど
障害出ているのは専用線のパケット交換機。なんでTear1とかverioとかとはレイヤーが全く別の話。

逆に「電電公社」にしては致命的だなぁ、こんなに長時間にわたるなんて珍しい。
703名無しさんに接続中…:2005/09/24(土) 06:05:45 ID:IdhRDJAd
>>702
絶対言われると思ってた、その辺は分かってるんで。
俺が言いたいのは会社組織としての話。

…それ言い出したらNTTグループ自体が終わってるがな('A`)
一時期中居たけど、考え方が相変わらず役所だし…

そしてこないだの3連休は見事にアク禁対応してくれなかったしな。
案の定解除されたのが連休明けだったし( ゚д゚) 、
704名無しさんに接続中…:2005/09/24(土) 10:39:02 ID:W1paiFMr
>>701
>>703
なんでYBBにしないの?
705名無しさんに接続中…:2005/09/24(土) 15:12:33 ID:9KZDBxIA
>>704
さらに地獄の業火に投げ入れられるようなものだぞ。
706名無しさんに接続中…:2005/09/24(土) 15:21:48 ID:0XYnMicz
>>705
今更檻髪で燃やし尽くされる気はねぇよ…('A`)
孫に1銭たりとも金渡したくない。
707_:2005/09/24(土) 15:26:16 ID:5jN6n0n8
ちょっとした画像掲示板やってます。
OCN最近ブチブチ切断するんだけど、
ルーターが悪いのかなあ?

昔WAKUWAKUでは、負荷かかるとすぐ切断されていたんだけど
OCNって方針変わったのかなあ?
708名無しさんに接続中…:2005/09/24(土) 16:17:07 ID:yIEt50me
>>707
だーかーらー、何でブチブチ言うヤツに限って環境晒さないんだよ。
ADSLだったら論外。
709名無しさんに接続中…:2005/09/24(土) 17:38:48 ID:g2pnbfR8
>>708
放っとけよ
何も漏前が解決してやらにゃならんわけでもあるまい
710名無しさんに接続中…:2005/09/24(土) 18:49:39 ID:gQZIO+vM
最近>>707みたいなバカがあちこちに増えたな。
711名無しさんに接続中…:2005/09/24(土) 18:52:31 ID:RASbMSno
そのうちの一人が>>710な訳なのだが
712名無しさんに接続中…:2005/09/24(土) 18:53:45 ID:+iLIqEZS
ここにあるIP電話対応機器利用料ってのはIP電話対応のブロードバンドルータの
レンタル料と解釈すれば良いのか?どんな物が来るの?
ttp://www.ocn.ne.jp/hikari/wflets/charge/west/

無線LAN組む予定なのでどんな機器が必要なのか勉強中だけどさっぱり分からん('A`)
713名無しさんに接続中…:2005/09/24(土) 21:19:05 ID:5Z9KzQ5A
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005092401009097
近畿の通信障害すべて復旧 NTTコム

NTTコミュニケーションズは24日、近畿地域で発生した企業向けデータ通信サービスの障害が、同日夕までにすべて復旧したと発表した。
21日に発生した大阪市内の中継設備の障害で、奈良、和歌山両県の全域と三重県の一部の計約3万5000回線で、
地域外との企業向けデータ通信ができない状態が続いていた。
大阪府と兵庫県でも同様の通信障害が出たが22日に復旧した。障害の原因については調査中としている。
714名無しさんに接続中…:2005/09/24(土) 23:51:32 ID:RoyO23nz
>>711
お前頭大丈夫か?
715名無しさんに接続中…:2005/09/25(日) 07:07:31 ID:v4fn2Q1/
>>713
パケット通信網のユーザーがこんなスレみてないって。
716名無しさんに接続中…:2005/09/25(日) 17:51:56 ID:yTqGgjhk
転送率148kb/秒って速い?47Mだけど
717名無しさんに接続中…:2005/09/25(日) 18:33:41 ID:wAdnvUjw
>>693
NTTの方行けばいい
718名無しさんに接続中…:2005/09/25(日) 20:23:29 ID:WDMwHrSD
スパムメールなんとかしろよボケ
719名無しさんに接続中…:2005/09/25(日) 23:58:14 ID:8aOd/G64

NTT系列終焉への道のりか

spam対策状況からのISP評価(2)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1114956307/395
から

ttp://www.mitsui-sound.co.jp/i_info.htm#no_ip

> ■お知らせ[重要]
> InfoSphere (株式会社NTTPCコミュニケーションズ) からの、メール受信停止
720名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 03:27:59 ID:TjCJWVEk
国営企業だから税金たっぷり投入されて潰れませんよ
721名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 12:56:31 ID:WJ/EQSNY
潰れなくてもいいよ
迷惑掛けなければ
でも孤立しそうだね
722名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 19:38:32 ID:JMsZ/hMC
皆さんドットフォン使ってますか?
Bフレプランに移行する際にわざわざ「ドットフォン不要」にチェック入れて申し込んだのに
勝手にドットフォン付きプランにされた上に、放置しといたらわざわざ郵送で
「ドットフォン設定確認のお願い」なんての送ってきやがった。
WEB上で廃止の手続きしようと思ったら「手続きできません」
マジで近いうちに

糞ISP OCNの解約にふみきる人数→
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1104350004/
に書き込むことになるかもしれません。
723名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 19:56:46 ID:V92YnwAf
>>722
本当ならゴルァ推奨
724676:2005/09/26(月) 20:13:55 ID:B9O1Vorc
>>722
ドットフォンつきのほうがプラン料金が安くなるんだが、とりあえず君は解約しなさい。

725名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 20:27:50 ID:+WKTujTj
>>724
Bフレは高くなるんだな。解約〜解約〜さっさと(r
726名無しさんに接続中…:2005/09/27(火) 00:58:17 ID:bgR6kwVZ
>>725
100円安いよ
727名無しさんに接続中…:2005/09/27(火) 01:42:05 ID:sk1b6LoQ
違法駐輪してみなさんにご迷惑おかけしました。
これからはきちんと駐輪場に止めます。
みなさんも気をつけて、ちょっと駅まで遠いけど健康のためにも、他の人に迷惑をかけないようにするためにも
駐輪場にキレイに並べましょ!!
728名無しさんに接続中…:2005/09/27(火) 02:45:35 ID:tI6tiUbC
(゜Д゜) ハア?
729名無しさんに接続中…:2005/09/27(火) 09:22:20 ID:oqudgm3d
>>726
IP電話対応機器は「持っている」ことにして、レンタルしないってことか?
730名無しさんに接続中…:2005/09/27(火) 18:49:26 ID:f9vhNa9K
ocnのアカウントから自分のhotmailのアカウントに、新規メール作成で発射しても
届かないんだけどorz
このメール、どこに届いているわけ?
hotmailからocnに送って、それに対して返信する形だと届くんだけど、新規で作ると届かない。

同じ人いませんか?orz
731名無しさんに接続中…:2005/09/27(火) 18:50:52 ID:oqudgm3d
>>730
アドレスのうち間違いだ。再確認汁!
732名無しさんに接続中…:2005/09/27(火) 18:52:29 ID:f9vhNa9K
>>731
それはないです…何回も打ってますから。
これhotmailに問い合わせるべきなのかOCNなのかわからねぇ…
733名無しさんに接続中…:2005/09/27(火) 19:19:15 ID:0Z7k6sSm
漏れもhotmail.comドメインだと届かんな。
msn.comドメインだと迷惑メール扱いになってる。
734名無しさんに接続中…:2005/09/27(火) 19:29:11 ID:sOQful6j
hotmail.co.jpだと無問題
735名無しさんに接続中…:2005/09/27(火) 19:38:57 ID:f9vhNa9K
結果報告。
迷惑メールに振り分けられるどころか、そのままゴミ箱に直行していました。
どうやら昔の設定がそのまま残ってたみたいです。

hotmailから携帯への新着メッセージ通知を使うのに、ゴミ箱はないだろう…
736 ◆OCNR27luK2 :2005/09/27(火) 19:58:18 ID:LaVkwdUl
  
737名無しさんに接続中…:2005/09/27(火) 20:10:01 ID:hW7GkLzm
ソース忘れてしまったが、
NTTグループ内の再編が検討されていて、
OCNとぷららとNTTPCコミュニケーションズともう一社(名前忘れた)を合併することを検討している
ってニュースをみたぞ。
ぷらら(規制王)とNTTPCコム(迷惑メール発信王)がいっしょになるとOCNはどうなるんだ?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
738名無しさんに接続中…:2005/09/27(火) 20:17:01 ID:hW7GkLzm0
739名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 00:08:19 ID:3zUqhdGW
■KDDI社長 NTTに懸念

 KDDIの小野寺正社長は二十一日、NTTがグループ連携を強めていることについて、「日本の通信事業の発展のためにいいことではない」と批判した。

 小野寺社長は、「グループ強化の名のもとに独占性が強化されるのは問題」としたうえで、NTTが効率化や顧客満足度向上などを理由に、グループ連携を強める傾向に強い懸念を示した。

 NTTは無線LAN(構内情報通信網)事業やインターネット接続事業(ISP)などで連携・統合を進めているほか、固定電話と携帯電話の一括請求などを検討している。

 これらは法制度上は問題ないが、「法に抵触しなければ何をしてもいいのか、競争を促進するという法の目的に反するのではないか」と断じた。


某国っぽく感じたのは俺だけか?
740名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 00:08:23 ID:NQlZrfeL
これはもうだめかもわからんね
741名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 01:28:51 ID:bX33mluO
フレッツで良かた〜よ。
742名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 01:33:08 ID:D2A9zuLV
よく分からんけど、統合されたら何かデメリットある?
743名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 03:15:46 ID:3zUqhdGW
スパム野郎に今までのOCNユーザーが巻き込まれたり…か?
744名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 03:41:32 ID:253Yd/M+
>>742
ぷららの鬼規制が導入されて地獄行き

まともにストリーミングも見れなくなったら…(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
745名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 05:25:43 ID:3jzjmrg+
また断線か・・・
746名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 09:18:52 ID:3zUqhdGW
>>744
まぁそんなダメ規制導入したら、速攻解約だがな
747名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 09:34:06 ID:USuOyEFo
なんかかなり評判悪いみたいだねOCN。2ちゃんにアクセスする人は特に。
回線繋いでんのに繋がりくいなんて言語道断だと思うんだけど。
毎月いくら払ってんの?
748名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 09:57:39 ID:hyC2qKOO
>>747
広告なんかで、2ch規制が発動されることが多いからってだけ。
断線とか書き込んでるヤツはADSLを使ってる基地外
749名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 19:37:30 ID:mizkG7T2
>>748
俺はたびたびの規制に嫌気がさしてDIONとも契約したよ
今のところ、二つ同時に規制されたことはないけど、DIONはサブプロパ
としてはちょっとアレかもしんないなあと考えてるとこ
OCNはメルアド動かせないから解約できない
750名無しさんに接続中…:2005/09/29(木) 11:21:25 ID:LMTGKj4e
オンライン入会して今日事前通知みたいなのがきたんだけど接続用CD-ROMが同梱されてない
案内見たらドットフォン入会すると付いてきませんってなってるけど勿論入会なんかしてない
既にBフレ入ってる状態での入会だったからついてきてないだけなのかね?
751名無しさんに接続中…:2005/09/29(木) 12:00:13 ID:z4sPpUYA
>>750
そもそもOCNからCDなんてこないけど
752名無しさんに接続中…:2005/09/29(木) 13:11:21 ID:VBeWGY7U
>>750
別にIDパスがあればいいじゃん。
753名無しさんに接続中…:2005/09/29(木) 17:01:17 ID:6VZcHtDv
>>751-752
どうやら自分の勘違いでした。レスdクスです
754名無しさんに接続中…:2005/09/29(木) 19:36:45 ID:uP7tk/dR
>>751
くるぞ?
OCNオリジナルのガイドCDが。

去年の話だけど。
755名無しさんに接続中…:2005/09/29(木) 19:38:43 ID:z4sPpUYA
>>754
そんな無駄な費用使ってたのか・・・しらんかった。
756名無しさんに接続中…:2005/09/29(木) 21:49:29 ID:vnCfHLXu
東京から埼玉に引っ越したばかりなんだけど
いまだにacca.tokyoになってるけど、埼玉はそうなの?
757名無しさんに接続中…:2005/09/29(木) 23:08:24 ID:upoOxBaf

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄

758名無しさんに接続中…:2005/09/30(金) 00:02:14 ID:uP7tk/dR
>>755
つか、他にも接続ガイドやら初心者ガイドみたいなのがぞろぞろ入ってたし。
ベネッセの冊子小包思い浮かべる程だぞ…

正直、IDとパスとか書いてる書類を書留で送ってくるだけで十分コストダウン出来ると思うが…

>>756
埼玉で東京の収容地域あったっけ…?
それともaccaは東京なのか?

もう忘れた(´・ω・`)
759名無しさんに接続中…:2005/09/30(金) 01:49:05 ID:xrgghoc9
今OCN落ちてたよね
760名無しさんに接続中…:2005/09/30(金) 02:39:21 ID:EvSiybnN
つながんねえおえ
761名無しさんに接続中…:2005/09/30(金) 03:28:58 ID:2vKX7xQq
俺も繋がんなくなった、、、
762名無しさんに接続中…:2005/09/30(金) 06:17:03 ID:H3QixphN
ルータが壊れたのかと思った
何度も接続ボタン押したぞ
763名無しさんに接続中…:2005/09/30(金) 06:20:44 ID:i9LKChM7
30分くらい繋がらなかったな
フレッツスクウェアには繋がったからOCNの障害だって分かったけど
764名無しさんに接続中…:2005/09/30(金) 06:30:19 ID:qk46ImdL
niftyの公式で29日の2〜6時って書いてあるのに30日の2〜6時にメンテが来た件
29日の26〜30時って書きたかったんだろうか・・・
765名無しさんに接続中…:2005/09/30(金) 09:45:53 ID:GSa9TSYG
OCN落ちていたって違うだろ。
うちはずっと繋がったままだし。
経路障害か回線のメンテなんじゃないの?
766名無しさんに接続中…:2005/09/30(金) 09:47:42 ID:CzB35R1A
山口は生きてたが…
メンテじゃないか?
767名無しさんに接続中…:2005/09/30(金) 13:38:06 ID:rbdex+YJ
OCNのBフレコースなんですが、モバイルアクセスのAirH"とBフレは同時に使用できますか?
768名無しさんに接続中…:2005/09/30(金) 14:04:47 ID:mMgx3dCR
>>767
同時に使用できます。
Bフレに接続したままで、モバイルアクセス可能。
769名無しさんに接続中…:2005/09/30(金) 18:16:01 ID:djiIXRvu
193 名前: ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2005/09/30(金) 16:47:39 ?###
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1128010319/
モナーそして全てのAAを愛する者 </b>◆ttrof7oVIg <b><><>2005/09/30(金) 01:11:59 yWXHLgRa0<>2ch住人がこれだけ騒いでも、お・>
【要求】AVEXは即時、のま猫ビジネスから完全に撤退しろ
<>p8070-ipad505marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>222.148.71.70<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)

またOCNアク禁か
もう嫌だ・・・
770名無しさんに接続中…:2005/09/30(金) 21:26:26 ID:cALt9nPp
むう
771名無しさんに接続中…:2005/09/30(金) 21:35:16 ID:iJNCPplm
もうOCNは(明日から)だめぽ・・
772名無しさんに接続中…:2005/09/30(金) 22:07:14 ID:jmFfcA4r
都民は大変だな
773名無しさんに接続中…:2005/09/30(金) 23:01:53 ID:rBJnCIgR
marunouchiの範囲ってどのくらいなの?
おれ23区でもないし都心から結構離れてんのに
marunouchiなんだけど・・・(´・ω・`)
774名無しさんに接続中…:2005/09/30(金) 23:17:00 ID:tmiS5IUz
>>769
犯罪予告でアク禁にはならない筈だよ。
でも↑をマルチをやればアク禁にはなる・・・
そいつ、ネカフェからやったのか?

>>773
23区も市もmarunoutiだと思う。
775名無しさんに接続中…:2005/10/01(土) 00:18:13 ID:OtNRes0q
どうなってんだ?つながらない!!OCNの障害いつからあったの?
776名無しさんに接続中…:2005/10/01(土) 01:02:32 ID:aryxvRDk
くそっ!つながらねぇよ!ゴルァ電しようにも番号がわからんorz
777776:2005/10/01(土) 01:05:45 ID:NhwZyCWg
つながりますた@京都
778名無しさんに接続中…:2005/10/01(土) 01:07:01 ID:NnpQW2tq
OCNテクニカルサポート
0120-047-540

お問い合わせの前に・・・
お問い合わせの際には、お客さま番号(Nから始まる9桁の番号)をご用意ください。
お客さま番号は「お申込内容のご案内」に掲載されております。

ま、ガンガレ
779776:2005/10/01(土) 01:16:18 ID:NhwZyCWg
>>778
サンクス
でもOCNじゃなくてBフレッツの工事の為だった…orz
吊ってきます…
780名無しさんに接続中…:2005/10/01(土) 08:29:03 ID:qXLqU/1w
二日前からまったく繋がりませんなー 東京でアッカADSL50M。
電話したら回線調整してくれるそうだ
781名無しさんに接続中…:2005/10/01(土) 13:27:12 ID:SzeKSgjk
昨日まで上り30M出てたのに今日計ったら13Mしかでないのだが
これってPCのせいなのか、OCNのせいなのか。
782名無しさんに接続中…:2005/10/01(土) 14:25:56 ID:4UzU0AM3
>>781
宅内環境は?なんか家電製品を動かさなかった?
783名無しさんに接続中…:2005/10/01(土) 16:58:03 ID:GeXIeVwz
OCN光withフレッツ違約金高け〜(◎_◎;)
1年以内は15,750円だって!
良く調べてから入ればよかったil|li _| ̄|○ il|li
784名無しさんに接続中…:2005/10/01(土) 17:27:46 ID:sdtSsjH4
>>783
P2Pの具合の方はどうなんだブラザー
785名無しさんに接続中…:2005/10/01(土) 19:43:22 ID:4ec2iZri
>>783
どこで調べた?俺はビックカメラでOCN勧誘のおねいちゃんに説明受けて念を押したし
その時貰ったOCN光withフレッツ申込書にも、2年以内の解約違約金¥5250のみだよ。
NTT東日本ね。
786783 東日本:2005/10/02(日) 08:53:39 ID:WLIEnYy6
>>784
どうもこうもないよ

>>785
サポートに聞いたから間違いないよ
開始から1年まで15,750円
1年から2年まで5,250円
量販店の勧誘のおねえちゃんってどうせコンパニオンだろ
787名無しさんに接続中…:2005/10/02(日) 09:56:23 ID:aIu0VtVO
>>786
根拠希望です。

> 違約金について
> ・ 料金開始月から2年以内に、お客さま都合により「OCN 光 with フレッツ」プランを解約した場合には、
> 違約金5,000円(税込5,250円)がかかります。
http://www.ocn.ne.jp/hikari/wflets/attention/

これ以外に1年以内の解約だとなにかかかるということかな?
788名無しさんに接続中…:2005/10/02(日) 10:19:44 ID:WLIEnYy6
>>787
だからOCNのカスタマーズフロントに電話して杉戸さんっていう人から聞いたんだって
嘘言ってないよ

789 :2005/10/02(日) 10:51:49 ID:kJSNq4lb
よーし、パパ これからOCNに電話しちゃうぞー!
790名無しさんに接続中…:2005/10/02(日) 11:46:16 ID:v5AhUT3A
OCNにメールで,回線を残すことができるのか,一年以内の違約金は15750なのかと聞いてみました。

回答:
お問い合わせいただきありがとうございます。

OCN光withフレッツ解約申込書には、回線撤去について「回線も同時に撤去」、
「回線は継続」と選択いただけるようになっております。

そのためBフレッツ回線のみ継続いただくことも可能です。

弊社から請求させていただく違約金については、当ホームページでご案内
申しあげている「5,000円(税込5,250円)」となります。
791 :2005/10/02(日) 12:36:13 ID:kJSNq4lb
電話し忘れてた。(w

OCNに2回電話で聞いたが、2年以内の解約であれば5250円で間違いない。
OCNのHPにも載っているし。
しかし、NTT西日本のあっと割引があるので、NTT側での正確な解約料金についてはNTT側で確認をしてほしいといわれた。
そこでNTTの116に電話をしたところ、最初からよくわかっていないよーで・・・
最初、Bフレッツの回線の撤去はお金がかからない、OCNのサービスなのでOCNに聞けといわれた。
NTTのほうはわからないというので、『あっと割引はNTTのサービスでしょ?』
と伝えたら、ようやく調べてBフレッツ・ファミリーであれば1年以内の解約は5250円かかると言われた。
NTT側の対応があまりにも不安なので現在NTTからの連絡まち。

しかし、これでも783の15750円にはならないね。。
792 :2005/10/02(日) 12:45:42 ID:kJSNq4lb
とりあえずOCNのHPの注意事項(その他を参照)↓
http://www.ocn.ne.jp/hikari/wflets/attention/

NTT西日本エリアの方は、NTT西日本の「フレッツ・あっと割引」のお申し込みが必要となります。
「OCN 光 with フレッツ」の対象となるNTT西日本の「Bフレッツ」/「フレッツ・光プレミアム」回線を2年未満で解約された場合、
タイプや利用期間に応じて、1,750円(税込1,837.5円)から5,000円(税込5,250円)を違約金として
NTT西日本にお支払いいただく必要がございます。詳細はNTT西日本へご確認ください。
793 :2005/10/02(日) 14:00:47 ID:kJSNq4lb
NTTに聞いたけど、ぜんぜんわかってなかった。
ある意味チャンスかもね。
「解約料金かかりません」と最初に説明された段階で、こちらが「わかりました」
と電話を切れば、NTTの責任だから、料金はNTT負担。

しかし今回かなり不安を覚えたので自分はOCNwithフレッツあきらめるよ。
794名無しさんに接続中…:2005/10/02(日) 14:38:43 ID:V9i2CD4q
メールアドレスの変更をしようとしたのですが、

注意書きには
・メールアカウントの追加・変更は、お申し込み後すぐにご利用いただけます。
と書いてあったので気にせず進み、
ついでに新しい変更後のアドレスで他の契約をしまして、
一時間ぐらいたっても、お申し込み処理中となって変更完了しません。
この間に新しく契約したところから届くメールはどうなってしまうんでしょうか?
というか、変更までどれぐらいかかるんでしょうか?
翌営業日まで待つんでしょうか・・・
795名無しさんに接続中…:2005/10/02(日) 14:45:19 ID:kNVQw4ZQ
回線工事費が短期解約だと解約時にとられるからそれじゃね?
工事費10000+違約金5000と消費税
796名無しさんに接続中…:2005/10/02(日) 16:17:11 ID:y1bHTsUz
>>794
http://www.ocn.ne.jp/mailon/
から新しいアドレスとパスワードでログインできるか試してみて。
797794:2005/10/02(日) 16:31:59 ID:/nPDQ5r3
>>796
無理でした。
ocnのhomeにある画像の表示も相変わらず申し込み処理中・・・
申し込みキャンセルしたいけど、他のサイトの申し込み分もあるし・・・

その他のサイトの申し込んだ際に送られるメールは、どこかに保存されていて
申し込み完了した時に送受信したらメールは手元に来るのでしょうか?
798名無しさんに接続中…:2005/10/02(日) 18:51:03 ID:YfsPr+Gq
断線いいかげんにしろ!OCN!
799 :2005/10/02(日) 19:52:44 ID:E1cnkUK/
>>794
処理中になっているのは、明日の8時までは解約ができるので正式な決定ではないから。
ちゃんとみれば、申請取り消しのボタンがあるはず。
しかし、設定さえすれば変更をした時点ですぐに使うことはできるのは事実。
そもそもmailonでログインできないってことは、ちゃんと新しいアドレスとメールPWを控えなかった可能性が高い。

800名無しさんに接続中…:2005/10/02(日) 20:11:23 ID:FzyvON8S
>>798
OCNのせいじゃないし。池沼?
801名無しさんに接続中…:2005/10/02(日) 20:13:18 ID:AvQcgjZE
OCN関係なのでここに書き込みします。
★偽装請求書送付先住所の疑いで群馬県前橋市の男性A「25歳」が
OCNから【捜査令状】を群馬県警察ハイテク犯罪課に取るよう依頼するそうです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆これは本当に起きてる「10月2日」事件★群馬県前橋市の男性A容疑者
僕の加入する【NTTコミュケーションズ株式会社OCN」から回線使用料金督促状が届きました。
架空請求でもない本物の督促状です。これを見て驚き、事件と発展したのです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
◆実は2年前「2003年」にNTTコミュケーションズ株式会社OCNの会員として加入しました。
その当時マンションに引っ越して来たので、新しいプロバイダに加入しました。
そして今、事件になった。その請求書を確かめる為にOCNに電話をしました。すると、【もう一回線契約してますので支払ってください】と言われた。しかし
802名無しさんに接続中…:2005/10/02(日) 20:14:58 ID:AvQcgjZE
その回線は今の回線と全く違った種類。OCNに調べてもらった結果、別人と判明。そこからが事件になったのです。
当時住んでた住所に請求書だけを送付するよう【本人からの依頼で受けてます。】と言う事が分かった。
なんと、同町内、同姓同名だったのです。しかし、その相手は自分の家に請求が届かないように細工してあっり、僕宛「住民票を実際移してある住所」に送られるようにしてあったのです。
それも二年間もの間、僕の住所が請求先になってたのでした。何度も、OCNや相手に確認しました。OCN側は、【相手が電話で変更届をしてきたので規則に沿って受付、変更しました。】と回答。
相手と今日、会い話しましたが一向に請求書先住所を変えてくれませんでした。そこで警察を呼び、事実確認をしてもらい取り合えず帰りました。
OCNから電話が入り、【請求書送付先を意図的に変えた疑いがあるとして、群馬県警察ハイテク犯罪課に、捜査令状を取らせます】と回答。
何で、全く他人の住所を使ったのか理解できません。OCNは【もうここでは対応出来ないのでハイテク課に協力を依頼します」と言って来た。
ただ、2年間もの間、実際僕が使った料金か?相手の使った料金かは分からなくなり、二年間の情報公開を依頼しました。不思議なことは、当時住んでたマンションから数百メートルしか
離れてない場所に同姓同名が存在していたのです。
803名無しさんに接続中…:2005/10/02(日) 20:24:35 ID:AvQcgjZE
なんと、同町内、同姓同名だったのです。しかし、その相手は自分の家に請求が届かないように細工してあっり、僕宛「住民票を実際移してある住所」に送られるようにしてあったのです。
それも二年間もの間、僕の住所が請求先になってたのでした。何度も、OCNや相手に確認しました。OCN側は、【相手が電話で変更届をしてきたので規則に沿って受付、変更しました。】と回答。
相手と今日、会い話しましたが一向に請求書先住所を変えてくれませんでした。そこで警察を呼び、事実確認をしてもらい取り合えず帰りました。
OCNから電話が入り、【請求書送付先を意図的に変えた疑いがあるとして、群馬県警察ハイテク犯罪課に、捜査令状を取らせます】と回答。
何で、全く他人の住所を使ったのか理解できません。OCNは【もうここでは対応出来ないのでハイテク課に協力を依頼します」と言って来た。
ただ、2年間もの間、実際僕が使った料金か?相手の使った料金かは分からなくなり、二年間の情報公開を依頼しました。不思議なことは、当時住んでたマンションから数百メートルしか
離れてない場所に同姓同名が存在していたのです。
804名無しさんに接続中…:2005/10/02(日) 20:35:10 ID:AvQcgjZE
この捜査令状が出るというのを先ほど、男性A「25歳」容疑者の自宅に電話し
父親に伝えました。この書き込みは実際に事件になってしまったOCN関係のニュースです。
誰が、何で住所を変えてまでインターネットをしていたのか、分かる人、教えてください。
805名無しさんに接続中…:2005/10/02(日) 20:51:51 ID:AvQcgjZE
そして昨年秋の事件。これも本当に起きてしまった怪事件。
僕が埼玉県のトヨタカローラで新車を購入するとディーラーから連絡が
僕の元に来ました。そんな車買うはずも無いのに警察に相談。
そしたら、もう一人の自分が埼玉に行き買う約束をしていたのでした。
群馬県警は埼玉県警に連絡を取り、捜査したが相手が行方不明のため放置。
その時に使われたのもOCNのアドレス。
これを総合的に考えるとOCNが男性A容疑者に取った「捜査令状」は正しいと思います。
この2事件の接点はあるのか?僕は警察が入り、OCNも安心してくださいとアドバイスをくれたので良かった。
806名無しさんに接続中…:2005/10/02(日) 21:16:31 ID:AvQcgjZE
今日の昼にその男性A容疑者の自宅近くの飲食店で食事をしました。
お店の人に何気なく「あの家の花は綺麗ですね」と問いかけてみました。」
そしたら「地元の人ではなくて、数10年前に引っ越してきたんだ。
うちから出まいも取らないからよくは知らないね。「内緒話」
要するにあまり良いイメージはなかった。気になるのは「あの家っていつも車が止まってて動いたのを見たこと無い」と言ってた。
不思議がってた。庭はゴミだらけで窓はハトが巣を作り汚れが酷かった。
そー言えば、僕が住んでたマンションに突然「ハトの糞被害」の張り紙がされていた。
多分、この家の人が意図的にゴミをあさり、情報を得て偽装住所に請求書を送るようしていたに違いない。
ハイテク課が入りOCNと協力し、ログの開示や通信歴の開示があると思う。多分、OCNが間違いないと思ったから捜査令状を取るようハイテク課に依頼したと思います。
こんな同姓同名、同町内で事件が起きるとは悲しく思う。
807 :2005/10/02(日) 21:32:18 ID:E1cnkUK/
>>801
変じゃねーか?
なんでいまごろ催促が被害者のほうへいくの?
2ヶ月支払いが滞っていたら利用停止になるのに、被害者側が払っていないってことは
そいつが払っていたってことだろ。
808名無しさんに接続中…:2005/10/02(日) 21:34:14 ID:FzyvON8S
>>807
文章の内容というか文脈も読み取れず、何を言いたいのかさっぱりだよな。
809名無しさんに接続中…:2005/10/02(日) 22:19:28 ID:p9oNe/fD
スレ違いだし、意味不明だし、
>>801-806 あぼーん推奨。
810名無しさんに接続中…:2005/10/02(日) 22:48:35 ID:EZFM8T39
>>801-806
メンヘルに逝った方が良さそうというか、その手の病院に池。
811名無しさんに接続中…:2005/10/02(日) 23:24:55 ID:AvQcgjZE
807さんの質問。男性A容疑者「25歳」はクレジットで支払っていたそうです。
クレジットの場合、請求は一切届かないようです。
明日、ハイテク課が入りますのでその内容をまた書き込みます。
二が月滞納してやっと僕の元に届いたのです。そして犯行が明るみになった。
812名無しさんに接続中…:2005/10/02(日) 23:27:50 ID:AvQcgjZE
確かにOCNの回答は加害者が支払ってた。しかし請求書送付先が僕の住所になってたのです。
要するに、加害者が支払ってた、払ってなかったがもんだいでなく、
他人の住所を請求書送付先に変更してあったのが事件となったようです。
これはOCNからの回答ですので偽りはありません。
813名無しさんに接続中…:2005/10/02(日) 23:30:58 ID:WDApgcP9
もう書き込まなくて良いから
814名無しさんに接続中…:2005/10/02(日) 23:33:03 ID:cqkZT8ip
>>812
もう何も書かなくていい。
だれもその結末とか知りたくないからさ。
さっさと消えてくれよ。
815名無しさんに接続中…:2005/10/02(日) 23:36:13 ID:AvQcgjZE
二年間も気が付かなかったのは同姓同名で同町内だからです。
たとえ、督促状が届いても同姓同名でしかも住所が同じなら払ってしまいますよ。
それが二年間も続いてたのがOCNも確認してます。
他人の住所に変更は偽装と言える犯罪です。詳しく書かず分かりずらかったと思いますが
少年犯罪版に詳しく書かせてもらってます。クレジットカードでの支払いは請求所住所には一切明細は届かないとOCNも確認してます。
では何故?OCNが群馬県警察ハイテク犯罪課に捜査令状を取ることにしたのか?要するに犯罪と内部で立証する証拠があるからで゜はないでしょうか?
それにOCN関係の話題なので何も迷惑ではありません。810さんも何かその様なことをしてるのでしょうか?実際に警察が入って捜査が始まるというのに不思議でたまりません。
もしかしたらあなたが、男性A容疑者なのでしょうか?
816名無しさんに接続中…:2005/10/02(日) 23:40:52 ID:AvQcgjZE
812さんって少年犯罪版でも嫌がらせしてた人ですよね?何か書きこまれると困るのですか?
これは実際に起きてる事件です。あなたの精神状態ってメンタル板にでも行って相談してください。
OCNの話題ですので明日の事実を書きます。架空請求やオレオレ詐欺で困ってる人のためです。
げんに、少年犯罪版でも「もっと詳しく事件を教えてほしい、今後の対策にしたい」という人もいました。
あなたくらいです、邪魔をする奴は。やましいからですね。相手にしません。可哀相な人間だね。
817名無しさんに接続中…:2005/10/02(日) 23:41:31 ID:cqkZT8ip
こいつ、「本物」の池ry
818名無しさんに接続中…:2005/10/02(日) 23:47:34 ID:AvQcgjZE
群馬県前橋市の男性A「25歳」容疑者はOCNから群馬県警察ハイテク犯罪課に
捜査令状を取るよう依頼した。今日「3日」にハイテク課に届出があるそうです。
被害届けとは違うみたいで「捜査令状」なのです。その違いは分かりませんが
OCNの上層部で話し合った結果だそうです。要するに犯罪と言う事ですよ。
容疑が固まり次第大々的に公開します。新聞にもでる大事件になると思います。
819名無しさんに接続中…:2005/10/02(日) 23:50:37 ID:cqkZT8ip
>>818
ひとつ提案がある。
好きなこと書いていいから、コテハン使ってくれ。
820名無しさんに接続中…:2005/10/02(日) 23:51:35 ID:AvQcgjZE
ありがとう、仲良く書き込みしようよ。で、コテハンってナンですか?
821名無しさんに接続中…:2005/10/02(日) 23:56:09 ID:AvQcgjZE
何度もOCNの方と喋りました。
「被害届けでなくて捜査令状と理解していいのですね?」
上司に聞いてきます
(はい、捜査令状の要望でなく、【取る】、と言ってます。そしてあなたも警察にOCNの社名や電話番号を出してもかまいませんので
捜査令状を取るようNTTコミュケーションズ株式会社から受けてきましたとはっきり言ってください」と言われました。
822名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 00:04:04 ID:sc5gvK8h
群馬県前橋市の男性A「25歳」容疑者
今は東京に就職したと聞いてます。しかし携帯だけで回線は持ってない。
何か親の言う事は怪しすぎる。想像では親父が嫌がらせしてたと思います。
だって、2003年に解約したと言ってた親父がOCNが調べたら
まだ回線は生きてます」と言ってましたよ。どんなに嘘を言ってもハイテク課が入れば逮捕です。
OCNが本人と確認してからやっと請求書送付先を変更するのです。
お客様番号とは個人個人に渡されたパスワードみたいなもの。
そして住所は本人から言わせて確認する規則があるようです。
二回とも本人が電話で申し込みをしてきたそうですよ。これは履歴に残ってました。
お客様番号は本人しか知りませんし、変更先住所も本人しか分かりません。
加入住所は男性A容疑者「25歳」自宅で請求書送付先住所が僕の住所に変えられてたのです。
同町内、同姓同名、同じプロバイダーだったのです。お分かりでしょうか?全体の流れが
823名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 00:07:06 ID:uLKaOXCV
>>820
名前を書き込む欄に、いつも同じ名前を入れてくれってこと。
「犯罪報告人」という名前を進呈しよう。
824名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 00:10:19 ID:zBNThxyM
ネタとか釣りじゃなくてマジでやってんの?
825名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 00:14:00 ID:sc5gvK8h
そうだよ、こんなのネタで書けないよ。社名や警察も出してるから。
本当に今現在起きてる事件だよ
826名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 00:15:07 ID:erTcT8Go
電車男を超える大恋愛 住人の熱い励ましに応えようと努力する1… by ocn
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1126706485/l50
827犯罪警告人:2005/10/03(月) 00:17:23 ID:sc5gvK8h
これにしました(*^_^*)
僕は怒ってる。僕の住所を勝手に二年間も使いやがって
ばれないようにクレジットで払ってた。滞ってやっと僕の元に督促状が届いて犯行が分かった。
828犯罪警告人:2005/10/03(月) 00:20:58 ID:sc5gvK8h
事実はこれだよ。
2003年にマンションに引っ越した。
相手が請求書送付先を変更したのも2003年と分かった。
2005年にストーカーに合ってると分かり、気持ち悪くて実家に引越し。「2ちゃんねるにも相談してます」
そして2005年にもクレジット払いから一般振込み用紙に変更されてた。僕が引っ越して数ヶ月だってから。
と、いうことは、そのマンションを監視されてた、ストーカーされてたようです。
829犯罪警告人:2005/10/03(月) 00:36:22 ID:sc5gvK8h
マンションポストに鍵を付けてました。が、2004年くらいだったので
郵便物の盗難の恐れもあったようです。
2ちゃんねるに相談したのは【真夜中、マンション下で僕の名を呼ぶ奇妙な声がする。」
「ドアノブに袋がぶら下がってた」「地下駐車場の車の前に数百メートル離れたスーパーの買い物カゴが捨ててあった。当時開店したばかりのフレッセイD店」
「自転車のタイヤパンク」←これは本当に酷かったので警察にも届けてた。毎日でした。
「車に落書き」【死ね】とか【馬鹿】とか汚れの上から手書きで書かれてた。地下駐車場には監視カメラもあったのでそれ以外の被害は出なかった。
830犯罪警告人:2005/10/03(月) 00:39:02 ID:sc5gvK8h
2ちゃんねらーのアドバイスは「直ぐ明日にでも警察に相談したほうがいいよ、防衛出来ることは全部して。
何かあったら大声で叫ぶ」などアドバイスを昨年もらってます。
そしたらこんな事件に発展してしまった。
831名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 01:06:39 ID:hej6qMHm
DE?っていう
832名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 01:54:38 ID:WnsOtSGq
電波が飛び交ってますね。
833名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 02:26:40 ID:6wWw8YYz
何かスレ伸びてるなと思ったらユンユンしてますね

(゚∀゚)ユンユン!!
834名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 09:17:01 ID:L09VGhVU
今日の午後から電話回線工事とネット開通工事フゥ〜〜!
835名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 10:47:52 ID:T2tP8v7g
これで君もエロ動画落とし放題フォーーーーー!
836暇人:2005/10/03(月) 11:01:06 ID:EP5rTQaz
ユンユンするのは俺は好きだ(w
整理すると、
容疑者をA、犯罪警告人をBとして、

すでに解約したはずのOCNから「回線使用料金督促状」が届く。

不審に思い、OCNへ確認の電話。
もう1契約していることがわかったが、その契約は、同じ町内の同姓同名のAが、請求書送付先住所をB
の住所にしていることがわかった。(住所をAからBへ変更した理由は不明)
OCNによると、Aが電話で住所をBの住所に変更する依頼をし、OCNもお客様番号などで本人であると確認をし、規則に従い住所をBのほうへ変更した。
また、OCNではクレジットカード払いの場合、きちんと支払いがされていれば請求書は送られない仕組みになっている。

しかし、今回その支払いが滞っていたため、Bの住所へ「回線使用料金督促状」が届き今回の事件が発覚。
837暇人:2005/10/03(月) 11:18:52 ID:EP5rTQaz
続き

Bは直接Aに電話をしたが、請求書送付先住所を変更してくれない。
そのため、Bは警察を呼んで事実関係をとってもらい帰る。

OCNから電話が入り、「請求書送付先を意図的に変えた疑いがあるとして、群馬県警察ハイテク犯罪課に、捜査令状を取らせます」と回答をもらう。

Aの自宅に電話をしてAの父親へ、Aに対して捜査令状が出されることを伝える

今日3日に、OCNから警察へ捜査令状の届け出がだされる。
また、警察(ハイテク課)から連絡あり?(>>811では『明日、ハイテク課が入ります』と記載)
838名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 11:24:20 ID:L09VGhVU
>>835
携帯での2ちゃん卒業できるフォーーー!
839暇人:2005/10/03(月) 11:34:00 ID:EP5rTQaz
今回の事件の焦点
・なぜAは請求書送付先住所をBにしたのか?
 支払いは今まできちんとAがクレジットカード払いをしておりBは支払っていない。
 ただし、最近料金の支払いが滞ったため、Bのほうへ請求が届いた。


いままでにBが受けた不可解なこと
・2003年ごろ、当時住んでいたマンション(ポストにカギはついていた)で、
 『真夜中、マンション下で僕の名を呼ぶ奇妙な声がする』
 『ドアノブに袋がぶら下がってた』
 『地下駐車場の車の前に数百メートル離れたスーパーの買い物カゴが捨ててあった。当時開店したばかりのフレッセイD店』
 『「自転車のタイヤパンク」←これは本当に酷かったので警察にも届け出 毎日被害に遭う』
 『「車に落書き」【死ね】とか【馬鹿】とか汚れの上から手書きで書かれてた』
 上のことについて、2ちゃんねるの相談したことがある。

・昨年秋の事件。
 埼玉県のトヨタカローラで新車を購入するとディーラーからBへ連絡が来る。
 そんな車買うはずも無いので警察に相談。
 そしたら、もう一人の自分が埼玉に行き買う約束をしていたことがわかる。
 群馬県警は埼玉県警に連絡を取り、捜査したが相手が行方不明のため放置。
 その時に使われたのもOCNのアドレス。

・2005年にストーカーに合ってると分かり、気持ち悪くて実家に引越し。
 そのマンションを監視されてた、ストーカーされてたようです。
 こちらも2ちゃんねるに相談したことがある。



840名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 13:02:28 ID:8q8nvIvp
まず,捜査令状ってのは,刑事事件における強制捜査の際,
捜査機関が裁判所から取り寄せるもんだ.
刑事告訴や刑事告発前に,もまいやOCNが警察に依頼なんてできないよ.
841名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 13:04:51 ID:Yx+wcrqS
ちんこかゆ=
842名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 16:15:09 ID:hej6qMHm
>>838
おめでとうフゥーーーーーーー!!
843名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 20:49:03 ID:sc5gvK8h
お待たせしました。
大変なことになってきました。これはOCNも危なくなってきました。
みんな早く知りたいでしょう?これは大事件に拡大したよ。知りたい?
844794:2005/10/03(月) 20:52:01 ID:xBmPdCyI
アドレス変更完了のメールが今日15:00頃届きまして
チェックしてみた所、メール送信はできるのですが、受信ができません。
新アドレス宛にメールを送っても受信してくれません。
(コピペでやったり返信メールにしたのでスペルミスはないかと思います。)
Outlook6なのですが
ツール→アカウント→すべてタブとメールタブのメールアドレスを新アドレスに
受信メール(pop3)と送信メール(SMTP)は変更してません。
他に何か問題があるのでしょうか
845名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 21:01:45 ID:1H9P0eUc
>>844
受信メールのアカウントが変わってるんだから受信メールを変更しないと・・・
釣り?
846794:2005/10/03(月) 21:20:31 ID:xBmPdCyI
>>845
つりじゃないです・・・
特にサーバー名の指定が無かったので変えていなかったのですが
試しにアドレスの「@以降」に設定してみたりしたのですが、無理でした。
申し訳ありませんが、もう少し詳しくお願いします。
847犯罪警告人:2005/10/03(月) 21:21:36 ID:sc5gvK8h
みなさま、色々なアドバイスありがとう。876さん、全くその通りになりましてた。
まず始めに、OCN側は【全面的に企業として僕に謝罪をしたいと言って来た】詳しく知りたい?
848犯罪警告人:2005/10/03(月) 21:23:03 ID:sc5gvK8h
そして840さん、全くその通り。
もっと大事件になってきましたよ。知りたい?
849名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 21:24:24 ID:1H9P0eUc
>>846
いや、メールアカウントが変わったんだから、サーバー名の変更も当然だけど
アカウントの設定も変えないと。
850犯罪警告人:2005/10/03(月) 21:27:29 ID:sc5gvK8h
そして、【福岡にあるOCN料金担当トップ】の者が飛行機に乗って・・・
その先は知りたい人は聞いてね。
そしてアドバイスをください。ハイテク課が・・・大企業OCNが・・・僕が・・・
その先を知りたい?
851犯罪警告人:2005/10/03(月) 21:30:09 ID:sc5gvK8h
僕はNTTグループに何年も貢献してきたのに・・・
【ドコモ】【NTT東日本】【OCN】【スマートスクウエアー】と貢献しています。
なのに今回の事件は・・・
852犯罪警告人:2005/10/03(月) 21:34:25 ID:sc5gvK8h
★先ほどまでOCN側と話してました。

【ガキの喧嘩じゃないよ、企業として非を認めたのなら、謝罪したいと言うのなら企業としてきちんとした
態度で謝罪にきてください。】と伝えた。
福岡の料金窓口トップが【謝罪にご自宅まで行きますので・・・】
僕は【ガキの喧嘩じゃあるまいし、どんな謝罪や責任を取るのか提示してから来るなら来い】と伝えた。
ここから先は知りたい人は書いてね。
853犯罪警告人:2005/10/03(月) 21:45:49 ID:sc5gvK8h
僕はインターネットが大好きでいつもネットに繋がってます。「昼間以外」
その中である意味ブランド化したくなりNTTグループで揃え様としました。
【ドコモ】【NTT東日本】【OCN】【スマートスクウエアー】
全くの個人で仕事にも関係なくても独自ドメインが欲しく一年以上前に取りました。
個人としては高いと思うレンタルサーバーも借りてます。これもブランド化したくそうしてました。
そしたらOCNとの事件が沸いてきた。これは【謝罪】だけの問題でなくなってきた。
よいアドバイス、または和解に向け良い案があればアドバイスください。
本当に許せない事件に発展したよ。
854犯罪警告人:2005/10/03(月) 21:52:49 ID:sc5gvK8h
OCNにハイテク犯罪課が入ったのは今日の事。
個人「僕」にOCNという企業は謝罪を申し出てきた。言うなれば【全面勝訴】そんなイメージ。
加入するプロバだからどうだ、こうだは関係ない。大人としての企業としての責任を取らせます。
アドバイスのネラーさんよろしく。
855名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 21:56:00 ID:xBmPdCyI
>>849
えぇっと、書いても大丈夫なのかな?
アカウントの設定は
ツール→アカウント→すべてタブとメールタブの中にある全般タブの中の
電子メールアドレスを新アドレスに変更
だけではだめでしょうか?
あと、サーバー名は
前アドレスが@vesta.ocn.ne.jpだったので受信サーバー名がvesta.ocn.ne.jpでした
新アドレスが@forest.ocn.ne.jpなので受信サーバー名をforest.ocn.ne.jpにしたら
タイムアウトで接続できませんでした。
856名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 22:03:24 ID:ZLTHE4rj
だから、その下にアカウントとパスワード設定欄があるでそ
857犯罪警告人:2005/10/03(月) 22:03:36 ID:sc5gvK8h
たぶん、winで配布してるアップデートの中にoutlook EXにセキュリティーホールの修正があります。
それをアップするといいと思う。自分もしたら症状がなくなったよ。
858名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 22:06:05 ID:ZLTHE4rj
市ね
859794:2005/10/03(月) 22:26:30 ID:xBmPdCyI
>>856
なるほど・・・
アカウントには新アドレスの@より前方を書いて、パスワードは
以前通りに郵送されてきた紙通りにしたんですが、無理でした。
サーバー名もforestとvista両方で試してみたけどむりでした。
パスワードを変更した覚えもないですし、思い当たる単語を入れても駄目でした・・・
>>857
できるアップデートは既にしたと思います。
860犯罪警告人:2005/10/03(月) 22:31:18 ID:sc5gvK8h
明日はOCN総元が対応と約束。
こー見えたってね、朝7:30に警察ハイテク犯罪課に行って来たんだから。
OCNに対しては【完全勝訴】でした。ただ僕が言いたいのは【たらい回しにして結局個人情報がこんな形で漏れてた、それも2年間の間ズット】
怒らない人はいないよ。損害賠償や慰謝料を請求されても当たり前だと思う。
本当に心配したんだよ。
ストーカーに合ってたら困るし、個人情報が悪用されてたのかもしれないと言う不安や恐怖。各部署が0120だったらいいけど
通話料も掛かった。朝一番でOCNの言う通り警察にも【捜査令状】を取りに行ってきた。PCがハックされたのか?知人が洩らしたのか?精神的なダメージは大きかった。
だからどんなに謝罪しても許さないよ。僕に対してはOCNという企業は【謝罪と賠償の話、今後の対策で遠く、福岡から来るらしいよ。】
全部違う回線に変えようかな。。。せっかく良くしてくれてるサーバー会社もあるし、残念でしかたない。
861犯罪警告人:2005/10/03(月) 22:35:03 ID:sc5gvK8h
一度再起動してからしてみれば?僕も同じ症状が出てた。
タイムアウトが毎回表示された。updateしたらなくなったけど。
よく別のアドレス鯖を入れるとそうなる現象が出る。
【パスとIDの打ち間違い】や、【半角英数字】が違ってたりするのでは?
この二点を良く見てみて。改善されると思うよ。頑張って。
862名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 22:38:57 ID:ZLTHE4rj
パスワードが間違ってる疑いが強いな
今回新しくなってないか?
大文字小文字の違いもあるので注意
863 :2005/10/03(月) 22:39:26 ID:2xFBzUT+
>>794
アカウントのプロパティの画面を出したら、
全般タブの電子メールアドレスに、新しいメールアドレスを、
サーバタブの、上から2番目の受信メールと送信メールには、新しいメールアドレスの@より後ろのドメイン名を、
アカウント名には、新しいメールアドレスの@より前の部分を、
パスワードには、アドレス変更時に入力したパスワードを、
パスワードを保存するにチェック(なしでもいいが・・・)、
それよりも下の2つのチェック欄はチェックなしにする。

受信できなかったら、そのときのエラーぐらい書けよ。
864794:2005/10/03(月) 22:51:07 ID:BVY9L/+p
>>861
再起動したらできました。ありがとうございました。
>>862
再起動したらパスワード再入力せずに通じました。
何だったんでしょう・・・
>>863
詳しい説明ありがとうございました。
865犯罪警告人:2005/10/03(月) 22:58:15 ID:sc5gvK8h
よかったね、ネットが繋がらないとイライラしちゃうもんな。(*^_^*)

多分、新しい設定でPCの【パスを記憶する】が変わったのかもね。
起動時にも他の場所でパスなどで保護されてる場合あって受信できなくなる場合もあると思うよ。
オートコンプリート機能などもそんな一部。良かった良かった。
君!!2ちゃんねるっていい場所だろ?どしどし書き込んで楽しみましょう。(*^_^*)
866名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 23:42:22 ID:L4SbdD3Q
メールのログイン画面が見つからないんです
867名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 23:54:17 ID:m78pm6Fq
この害基地野郎、「荒らし」として報告してもいい?
福岡のOCN,規制かかるかもしれんが、放置も限界な気がして来た…
868名無しさんに接続中…:2005/10/04(火) 00:41:48 ID:nNOSj+8H
ここまで華麗にスルーしてたのに・・・
869名無しさんに接続中…:2005/10/04(火) 01:34:22 ID:Pkx0yhBX
数年前に思考盗聴と騒いでいた福岡の電波「ひで」を思い出しました。
でも、NTT東日本と書いてるし別人かな。
870名無しさんに接続中…:2005/10/04(火) 02:21:41 ID:vOn4kM+1
>>867
透明あぼんしとけ。
報告しに行って糞明王に『却下』言われて憤慨したかないだろw
871名無しさんに接続中…:2005/10/04(火) 17:49:54 ID:YgSjM6kR
OCN ホストネーム一覧
http://freett.com/ohaasa/ocn.html

最近Bフレッツのプレミアムコースと思われるホストが追加されました。
p3001-ipbfp04kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp (58.92.202.1)
872名無しさんに接続中…:2005/10/04(火) 17:58:04 ID:Xzysz4hY
コンテンツ2000円無料ってメール届いたけど使う?
良いのあるかな?
873名無しさんに接続中…:2005/10/04(火) 20:37:50 ID:6OyNGfNd
OCNのメールって、

認証ID@***.ocn.ne.jp
好きな名前@***.ocn.ne.jp

みたいに、両方のアドレスで使える?
874名無しさんに接続中…:2005/10/04(火) 20:56:43 ID:rRDXOZuc
認証IDをメールアカウントにすることはありませんよ。
メールアカウントは空いていれば希望のものを取れます。
複数必要な場合は追加料金。
875犯罪警告人:2005/10/04(火) 21:21:05 ID:6zRV8XJr
★全面勝訴★

今日、株式会社NTTコミュティーケーションズ、OCNは
被害者に謝罪をするため【10月6日夕方】に自宅に訪問することが決まりました。

◆被害者は「間違いといえども2年以上に個人の住所が第三者に使われていたことは、あってはならない事。
そのため精神的苦痛が生じ、腹痛、頭痛、吐き気、食欲不振、下痢などの症状を訴えてきた。」

謝罪者は株式会社NTTコミュティーケーションズ、OCN料金担当業務部長。
福岡から自宅まで謝罪することが決まりましたが、被害者は本当に心のダメージが大きかったようです。
876名無しさんに接続中…:2005/10/04(火) 21:28:23 ID:WZae+qXG
>>874
他のプロバイダだと、ユーザIDがメアドの名前になってるから、気になって。
ありがとう。
877犯罪警告人:2005/10/04(火) 21:40:14 ID:6zRV8XJr
◆被害者は「間違いといえども2年以上に個人の住所が第三者に使われていたことは、あってはならない事。
登録時、請求書送付先住所変更業務の入力間違いが【二度】にもわたり発生していた。
当初、OCNからの回答と現段階の回答と食い違っており、被害者は数日間、プライベートの時間、仕事の時間を損害してきた。
その結果精神的苦痛が生じた。OCNは全面的に非を認めた上で謝罪をすると10月6日に
【福岡にある料金担業務当窓口室部長は危機感を持ち被害者自宅まで謝罪することに決めたと、被害者に連絡した。」
被害者は「誰が間違った、間違わなかったの問題でもなく、何故、初歩的なミスが
それも二度も続き発生したのか?当時の資料請求と説明を聞くためにも自宅での謝罪を了解した。」
食い違った点の確認全てするようにと強く要望した。
878犯罪警告人:2005/10/04(火) 21:47:32 ID:6zRV8XJr
登録時、請求書送付先住所変更業務の入力間違いが【二度】にもわたり発生していた。
当初、同姓同名の電話による変更届があった。記録もある。しかし現段階の説明と食い違いの点が多く資料を強く請求した。「警察ハイテク犯罪課」「サイバー犯罪課と改名されてます」が
OCNに経緯などを聞くため調査に入っていた。
879犯罪警告人:2005/10/04(火) 22:00:13 ID:6zRV8XJr
被害者は【時のミス】インターネットが手軽になったがゆえの事件であると
被害による精神的苦痛を慰謝料請求としてOCN側と歩み寄ることを伝えた。

以上、今日の話題でした。
880犯罪警告人:2005/10/04(火) 22:04:36 ID:6zRV8XJr
この話題は二度とこの様な間違いが起きない為にも
【某大手新聞社】の記者の質問等を受けることにした。

某新聞社記者は「記事にするためにも詳しい経緯などを知りたい」と被害者に
コンタクトしたきた。
881犯罪警告人:2005/10/04(火) 22:05:30 ID:6zRV8XJr
今日はこれでお終い。また近日お会いしましょうー
882犯罪警告人:2005/10/04(火) 22:26:24 ID:6zRV8XJr
★余談★

被害者はミュージシャンの「椎名 林檎」♪勝訴ストリップを聞きながら

♪【無罪モラトリアム】のCDジャケットを見ながら【ニヤリ(*´д`*)】と笑ったという。
883名無しさんに接続中…:2005/10/04(火) 22:48:37 ID:Fz3hMvcB
ネットに繋ごうとすると
リモートコンピュータが応答しませんっていうエラーが出るんですけど何が原因なんでしょう?
884犯罪警告人:2005/10/04(火) 22:54:35 ID:6zRV8XJr
ネット接続のウイザードを設定しなおせばいいでしょう。
今まで繋がっていたのだからお試しあれ。
モデムのスイッチや電源など一度切って一分程度してから接続。
そしたら繋がると思う。その後、だめなら症状書いてね。
885名無しさんに接続中…:2005/10/04(火) 23:19:49 ID:bs0PWdWD
>>883
ルータかモデムがハングってないか確認してみろ。
設定画面入れなかったらハングってるから、電源『抜いて』10秒くらいおいて差し直せ。
886名無しさんに接続中…:2005/10/05(水) 00:00:29 ID:QW5RSKma
IP電話対応プランに乗り換えようとして、
SVVで設定していたのですが、
ttp://ocnfaq.ocn.ne.jp:80/EokpControl?site=default&lang=ja&sid=5bfd7a0c11cf07fe9172c5a18186ad69&tid=18839&event=FE0006
192.168.1.1をアドレスに入力してもログイン画面に繋がりません。
何がだめなんでしょう。俺の顔か?
お願いします。
887名無しさんに接続中…:2005/10/05(水) 00:25:58 ID:0MTHot2s
>>886
SV3のLANランプは点灯してるか?
してなければきちんと物理的にPCとSV3がつながっていないか、SV3側かPC側LAN差込口の不具合。

PCでローカルIPは取得してるか?
XPならコマンドプロンプトから「ipconfig」でIPアドレスが 192.168〜〜になってるか?
なってなければPCのコンセントまで抜いての再起動。
それで駄目ならLANドライバ再インストールとか、LANアダプタ見直し。
念のため、ローカルエリア接続に、ローカルIP、ゲートウェイ固定してどうか。

あとは、ネットワーク接続のローカルエリア接続が無効になっていないか、
ノートン等セキュリティソフトの影響がないか。

以上、WinXP、PCとSV3間をLANケーブルで直結の場合ならの確認項目。
ハブかましてたり、無線LAN環境ならそれらも確認しなっせ。
888名無しさんに接続中…:2005/10/05(水) 00:32:46 ID:+xjR2fpv
>>870
透明あぼーん機能が無い専ブラもこの世には存在する訳で…ocn
889名無しさんに接続中…:2005/10/05(水) 01:05:36 ID:MaSq0GXd
>>886
まずはOSを教えろ
890名無しさんに接続中…:2005/10/05(水) 01:22:55 ID:8U8xK6ic
>>888
imona…?
891883:2005/10/05(水) 09:03:23 ID:sJlG+6Xi
電源抜いたり、設定を一からやり直したんですが
未だにエラー678:リモートコンピュータが応答しませんって出ます
モデムとの接続は今まで繋がってた時と変えてないので問題ないと思います
どうすれば治せるんでしょうか?
892名無しさんに接続中…:2005/10/05(水) 13:35:12 ID:Px+Hdo2W
回線が不安定です。
ダウンロードを始めると初めの1秒くらいは10k/s程度の速度で落ちるのですが、
その後ダウンが止まり、先へ進めません。
OCNに電話をしてみたところ、「メンテナンスの為…」と言われたので、
細い回線を必死に使ってOCNのメンテナンス情報を見たら、そんなの載ってません。
ここ1ヶ月くらい酷いんだけど…。
893名無しさんに接続中…:2005/10/05(水) 16:59:26 ID:gIu4Bx2a
間にルータとか付けてるんじゃないの?
894名無しさんに接続中…:2005/10/05(水) 17:00:35 ID:gIu4Bx2a
>>893は883宛ね
895名無しさんに接続中…:2005/10/05(水) 18:28:49 ID:4ZupC/vM
│◎  ◎│Ψ ピガーガー
896名無しさんに接続中…:2005/10/05(水) 18:41:34 ID:8U8xK6ic
>>891
>今までつながってた
どんな配線してたのさ…?
ホントに何にも弄ってないなら、モデム逝ったかプロバ側の不具合かになると思うが…
897犯罪警告人:2005/10/05(水) 21:02:20 ID:aJ30NCTM
●今までの復習●株式会社NTTコミュティーケーションズ、アクセスプロバイダーOCNからの回答です。

◆重大事実箇条点◆ 
@両者OCNに加入した年度と場所★ ■犯罪警告人B■ 「2003年夏引っ越したマンション。会員B」 ■同姓同名同町内OCN会員A■「2001年度夏頃自宅」
AOCN会員登録住所と設置場所の変更★ ■犯罪警告人B■ 「移転前に移転住所変更」 ■同姓同名同町内OCN会員A■ 「会員登録住所と設置場所の変更なし」
B請求書送付先変更された年月日★ ■犯罪警告人B■ 「移動なし。登録時マンションのまま」 ■同姓同名同町内OCN会員A■「会員Aが直接2003年11月被害者Bのマンション住所に電話による変更」
C回線種類★ ■犯罪警告人B■ 「ADSLフレッツ。ウイルスチェックサービス」 ■同姓同名同町内OCN会員A■ 「フラットゴールドプラン」
D自宅移転★ ■犯罪警告人B■ 「2005年春に実家に移転」 ■同姓同名同町内OCN会員A■「移動なし」
E支払い方法変更★ ■犯罪警告人B■ 「変更なし」 ■同姓同名同町内OCN会員A■ 「2005年夏にクレジットカード引き落としから電話にて一般振込用紙に変更」
FOCNからの督促状★ ■犯罪警告人B■ 「引越し先の自宅に郵便局転送にて会員Aの請求が届く」←移転前に郵便物は移転先に転送されるようしてある」そして事件になった。
★★↓に続く★★
898犯罪警告人:2005/10/05(水) 21:09:43 ID:aJ30NCTM
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
「1」の食い違い。◆後日OCNからは「Aからの変更はなかったがOCN内部の入力間違いと」
「6」◆支払方法も変更届けなし、しかし内部のミスで変更されていた。
◆警察サイバー犯罪課の調査入る◆事実確認と経緯を知るためにOCNを調査◆当初OCN側は、当社のミスは全く考えられない事だが〇パーセントに等しいので【捜査令状】を取るよう警察に依頼して来てくれと回答。そして10月3日7:30頃に届ける。
◆二転三転する◆当初の話と食い違ってきた。完全なOCN内部の100パーセントの誤作動と回答。ただ経緯が不可解なため会員Bは資料請求する。
◆福岡株式会社NTTコミュティーケーションズ、アクセスプロバイダーOCN料金担当窓口部長と幹部が会員Bと警察サイバー犯罪課に謝罪をすると
10月6に飛来する事になる。不可解なのはIDというセキュリティーで守られた会員NO。
OCNの場合加入日にもよるが、【N】から始まる番号で
保護され、識別されている。確認作業も質問形式でするのでOCN側からは一切【N】からのNOや住所、生年月日は言わない。
◆東京に本社を持つ大手新聞社が記事かするために会員Bにコンタクト◆
過去の東芝事件にも似てるが全く別の事件。あってはならない間違い。個人情報とは?セキュリティーとは? ◆◆もし自分の住所が第三者に使われていたとしたら?上場する大企業の間違いではすまなくなってくる。
東芝事件や所謂クレーマーとは違い、事の真相を知る権利はある。そして、企業としての責任と再発防止策、今後の対策、被害者の救済と具体案の提示。
一つ言えるのは警察も、今後の対策をOCNがどう取るか問題でもあると。ただ、企業に対し言いがかりを付けてるのでもなく、こんな事件とも言える「警察の調査が入った」間違いは無くして欲しい。
OCN会員や他のインターネットを使用する人々はみんな思うはず。
899犯罪警告人:2005/10/05(水) 21:15:19 ID:aJ30NCTM
★上記の資料全てOCNから得たものです。★
公開に関しては自分の住所が第三者に使われていた、変更されていたという事実を元にしてます。
そして今日、OCNのカスタマーズサポートセンターの女性と「了解を取り」
登録や変更の電話による【手続きシュミレーション】をしました。
何度聞いて不可解さは消えない。明日の飛来で全て分かるはずです。
そして僕は、精神的にダメージや不安や個人情報悪用の恐怖が少なからずあった。企業に対し慰謝料として申し出た。
900名無しさんに接続中…:2005/10/05(水) 21:23:20 ID:cE9YbnDt
<丶`∀´>謝罪と補償を要求ニダ

みたいな。
901犯罪警告人:2005/10/05(水) 21:37:16 ID:aJ30NCTM
◆何十にもセキュリティーゲートとも言えるハードルを飛び越え
手続きが始まる登録。全て潜り抜けて変更された、間違われたと言うのも
いまだに不思議で仕方ない。それも二年間の間二回も。
◆僕はサポートセンターの女性には「女性相手に怒りたくないので、速やかに上司や
責任者を出してください。」と笑いながら伝えた。要するに、一般社員の問題でもなく
上層部、大きく言えば企業の責任と感じたから、サポートセンターの女性や担当とはあまり話さなかったのです。
全て、「責任者を出してください」と始めました。明日が楽しみです。
902犯罪警告人:2005/10/05(水) 21:52:00 ID:aJ30NCTM
◆福岡株式会社NTTコミュティーケーションズ、アクセスプロバイダーOCN料金担当窓口とは?

全国のOCN会員が使用した料金の明細や請求が集まり、送付される
OCNとしての中枢部。そこの幹部が、遠く福岡から飛来し、被害者と警察サイバー課に謝罪を10月6午後6時以降に自宅訪問と決まりました。
よくは知りませんが、謝罪の気持ちは受け取る事にします。が、精神面や損害した電話料金などは慰謝料として請求しました。
自宅には録音装置を設置します。不可解な言動があれば専属弁護士に依頼する予定です。

今までの全体の流れを公開しました。ぜひ、あなた方も一度、請求明細を見ることをお勧めします。以上報告でした。
★2ちゃんねると言う世界的な掲示板での公開は、再発防止と考えました。
903名無しさんに接続中…:2005/10/05(水) 21:56:34 ID:bV59y6uM
サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに
問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。
アカウント : '?????.ocn.ne.jp', サーバー : '?????.ocn.ne.jp',
プロトコル : POP3, サーバーの応答 : '+OK 573 octets follow.',
ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, エラー番号 : 0x800CCC0F

↑メール受信しようとするとこんな表示がでるんだけど何が原因??
一応メール送信はできるんだけど
904犯罪警告人:2005/10/05(水) 22:16:29 ID:aJ30NCTM
今考えてることは、プロバの変更とレンタル鯖の変更です。そして携帯も変更するか迷ってます。
もし変更するなら、友達やネット友達が喜ぶような「お友達紹介」を利用してもらい喜んでもらおうと考えてますが。
せっかく気に入ってるドメインもあるので、変更する手続きが面倒だし、分からない。費用もかかったら嫌だし。
特にレンタル鯖は鯖ログが見れるものを考えてます。今は4000円近いお金がかかってます。どなたか良いアドバイスがあれば教えてください。
905名無しさんに接続中…:2005/10/05(水) 22:49:15 ID:geIC+awl
メールホスト名の一覧ってどこかにありますかね?
906名無しさんに接続中…:2005/10/05(水) 23:18:48 ID:8U8xK6ic
>>903
メールのパス間違ってないか?回線接続用のパスと違うから確認汁。

>>905
一覧は知らんが何する気だ…?
自分のメール関係確認したいなら↓
ttp://cgi01.ocn.ne.jp/cgi-bin/redire/go_c1?https://time.ocn.ne.jp/ocnt2/plsql/f_02s?p_upflag=26
907名無しさんに接続中…:2005/10/05(水) 23:51:31 ID:t/PFQTA1
>>903 以下の順番でやってみよう。
もし >>903 が全くずぶの初心者なら手順5を見ながら
作業すると幸せになれるかも。(2ちゃんに来てまったくのズブってこたないと思うが

で、このエラーでつい一日前あたりまで正常に受信が
出来ていたのであれば、以下の順番に調べてみろ。

1. https://mail-on.ocn.ad.jp/ にログインしてメル鯖に
でっかいメールがないか確認。あって再送して貰える
なら一旦削除なりなんなりしてみよう。

2.最近メール送受信中に強制終了とかしたならOE等
のアカウント情報が破損してるかも。

 メールアドレスとメールのパスワードを容易してアカ
ウントだけ再設定してみよう。間違って受信済みのメー
ルを消さないように。(自己責任で作業せよ!)

3.最近ノートンとか、フリーのファイアーウォール新しく
入れたならその設定を見直してみよう。試しにノートン
のメール関連のスキャンきってみて送受信をかけてみ
よう。ファイアウォールだったら、ポート110を遮断したり
してないか設定を確認してみような。(作業は自己責任!)

4.もしかしたらOCN側のメンテかも? と思ったら
http://www.ocn.ad.jp/portal/servlet/TechWeb で確認しよう。

5.やべぇ!俺馬鹿だからメールの再設定できないっていうなら
  http://www.ocn.ne.jp/support/set/ ここで勉強しよう。
908犯罪警告人:2005/10/06(木) 00:02:33 ID:OK0IU7Fi
★そんなトラブルの中★

僕のサイトがMSNの「おすすめサイト」にHPごと紹介されてた・・・・「直リン規制で画像はないが」(笑)
殆どが企業、個人サイトはない。秋だね・・・小さな秋を見つけたよ・・・・

これは本当に嬉しかった・・・・・ありがとうMSNさん。
909犯罪警告人:2005/10/06(木) 00:07:07 ID:OK0IU7Fi
MSNの「おすすめサイト」とは?

多分、企業などMSNが抜粋したサイトのみ公開してるカテゴリー登録と思う。
普通、文章とURLの登録ではなく、HPのindex.htmlごと表示するもの。
よく分からないけど、嬉しすぎた。

ふと、外の風にあたると、もう・・・・秋なんだね。
もっと冷静になるか・・・・秋は好きだな。

MSNさん、ありがとう。個人で何年もHPを公開し、ドメインも取ってしてきた。嬉しいです。<(_ _)>
910名無しさんに接続中…:2005/10/06(木) 00:31:06 ID:ReP6rTQM
>>907
助かりました。
メールオンってとこでサーバの受信メールを一旦削除して
ためしに自分宛てに送信してみたら受信できました。

どうもありがとうございます
911犯罪警告人:2005/10/06(木) 03:44:29 ID:OK0IU7Fi
◆真夜中にちっと起きました。
OCNとの話し合いも今日。
OCNホームページ会員登録を見ました。なぜか、「各種 手続き 変更」やその他の変更場所が全て
工事中で確認どころか、リンク表示もされてません。今回のことと何か関係あるのでしょうか?
変更や確認出来る場所は殆ど封鎖工事中状態。異常な出来事のようにも感じる。
912名無しさんに接続中…:2005/10/06(木) 03:49:53 ID:gUujnb7d
ぷららと合流おめでとう
NTTはまた合併して1つに戻る気か
913名無しさんに接続中…:2005/10/06(木) 03:54:01 ID:57UOqqWi
NTTがネット事業再編 OCN、ぷらら統合へ
http://www.asahi.com/business/update/1006/003.html
914名無しさんに接続中…:2005/10/06(木) 04:59:43 ID:k5L3paql
終わったな
糞ぷららとついに合併してしまった…
915名無しさんに接続中…:2005/10/06(木) 05:07:14 ID:EC5kpxCd
君たちも一緒にちんこぷららしようぜ
916名無しさんに接続中…:2005/10/06(木) 09:29:48 ID:NYBA29xY
スレもたった。

【通信】NTTがネット事業再編、OCN、ぷらら統合へ [10/6]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1128555845/
917名無しさんに接続中…:2005/10/06(木) 09:49:55 ID:k7Ctx9/b
プララ規制は楽しいよ、仲間が増えるのね!
918名無しさんに接続中…:2005/10/06(木) 09:53:23 ID:x/G91YAw
次スレテンプレ案
---

OCN 19 (OCN総合スレ)

過去・関連は>>2-10

■OCN
http://www.ocn.ne.jp/

■前スレ
OCN 18
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1121669635/
919名無しさんに接続中…:2005/10/06(木) 09:54:52 ID:x/G91YAw
920名無しさんに接続中…:2005/10/06(木) 12:00:15 ID:l0xSk4IF
最近重くない?気のせい?
921名無しさんに接続中…:2005/10/06(木) 12:01:31 ID:gSqxXcnD
重いね・・・
922名無しさんに接続中…:2005/10/06(木) 12:02:38 ID:l0xSk4IF
よかった俺だけじゃないのか

それだけ確認出来れば十分 
ありがとう
923名無しさんに接続中…:2005/10/06(木) 18:55:10 ID:6psrANDQ
ぐう、1Mしか出ないぞ今日は。。。
924名無しさんに接続中…:2005/10/06(木) 19:09:29 ID:KMzxPP3p
ここ一週間非常に重い。
3M。
ここみてよかった。
わたしだけじゃない。
925真面目に募集:2005/10/06(木) 19:46:03 ID:79fSW2JW
平成電電(以後貴社)が10月3日に民事再生の手続きをし受理されました。
それまで貴社は広告、CM等でNTT電話加入券の買取をうたい文句に、新規加入
者拡大に励んでいましたが、今回の申請により買取が不能になったそうです。
しかしながら貴社は新規加入者に対し、「買取は出来ないが契約期間内に本契約を
解約した場合、違約金を課すとの見解を示しました。」
しかも買い取りに関して規約の中で「当月15日の段階で買取関係書類の確認が
できれば当月月末に振り込む」と明記しながら、先月9月30日に振込み予定の
加入権に関しては譲渡書類等(NTTに提出する書類)が9月30日になっても到着
していなかった事も発覚しました。
これは明らかに経営不振から電話加入権買取を逃れるために故意に10月3日の
民事再生受理まで引き伸ばしを計画していたと疑わざる負えません。
上記の内容から平成電電に対し、「期間内解約の違約金制度の撤回」「平成電電開通
時のNTT内部工事手数料の返還」を求め訴訟を起こすことにいたしました。
当訴訟に関しては被害者の会を設立し、被害者全員に効率的な裁判により早期解決を
求めて行こうと考えております。
もし当訴訟にご理解・ご賛同下さる方がいらっしゃいましたら、書きのアドレスまで
ご連絡をお願いします。
[email protected]
926犯罪警告人:2005/10/06(木) 20:05:52 ID:rp0z6+q1
★OCN幹部飛来しました★

◆詳しい内容は上記を参考に◆

●一時間もの間、先ほどまで話してました。
◆東京本社幹部一名◆福岡料金担当窓口幹部二名

話し合いの結果、僕も許し言い分を信じることにしました。「少し疑ってるが」
要望した通信料金はいただきました。慰謝料という形だと良くないので
通信にかかった費用と「+味」を受け取りました。これでまずは得したような気分。(笑)

自宅に呼んだのは、ちゃんとした人と言いたかったからです。
そして設置場所と使用場所「部屋」も見せました。「上流家庭とはこんなんですよ」と見せ付けてやった。(でもないか笑)

今回はもういいや、ちょっと得したので。(笑)そして文明堂のカステラももらった。(笑)
完全な勝利でした。みんな、ただここで騒ぐより、行動ですぞ。OCN幹部とあったのは僕が初めてか、2ちゃんねる管理人の「ひろゆき氏」くらいですかね。
あとでカステラ食べよう。
927犯罪警告人:2005/10/06(木) 20:16:42 ID:rp0z6+q1
★(`・ω・´)余談★

被害者はミュージシャンの「椎名 林檎」♪勝訴ストリップを聞きながら

♪【無罪モラトリアム】のCDジャケットを見ながら【勝利(*´д`*)】と、ちんこ音頭を踊ったと言うのは定かではない。
928名無しさんに接続中…:2005/10/06(木) 20:25:20 ID:XUXWs7jO
ちなみに自分は直結で70M、ルーター通しても普通は15〜20M出るんだけどな、、
929犯罪警告人:2005/10/06(木) 20:39:46 ID:rp0z6+q1
僕は40Mで7Mしか出ないよー。・゜・(ノД`)・゜・。
930名無しさんに接続中…:2005/10/06(木) 21:19:35 ID:goechfWC
Bフレッツマンションなのにメール受信中にタイムアウトしてしまうくらい
回線が重い俺が来ましたよ。
今朝はなんとも無かった(ような気がした)のに。
その割には普段と変わらない速度で繋がるところもあるからな(2chとか)
931名無しさんに接続中…:2005/10/06(木) 23:51:56 ID:XUXWs7jO
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2005/10/06 23:51:18
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 670.329kbps(0.67Mbps) 83.07kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 931.249kbps(0.931Mbps) 116.2kB/sec
推定転送速度: 931.249kbps(0.931Mbps) 116.2kB/sec
932名無しさんに接続中…:2005/10/06(木) 23:55:26 ID:j7SppawX
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/10/02 23:04:51
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションVDSLタイプ/USEN/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 1.01Mbps
サーバ2(NTTPC) 674kbps
下り受信速度: 1.0Mbps(1.01Mbps,130kByte/s)
上り送信速度: 3.9Mbps(3.91Mbps,490kByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションVDSLタイプの下り平均速度は12Mbpsなのでとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(下位から10%tile)
933名無しさんに接続中…:2005/10/06(木) 23:55:33 ID:KEV9lq/A
>>931
(´・ω・)カワイソス
934名無しさんに接続中…:2005/10/06(木) 23:59:05 ID:2XUo1i/d
935名無しさんに接続中…:2005/10/07(金) 00:33:09 ID:q4+xV/Ea
509だけど、どこで測っても9M以上出るぞ。
何でこの時期に速度低下してるんだ?
もしかしてPlala関係か?
936名無しさんに接続中…:2005/10/07(金) 00:41:02 ID:PCK7GF9j
俺も今日は1Mほど速度落ちてる。
まあ体感速度はそれほど変わらんが。
937名無しさんに接続中…:2005/10/07(金) 00:49:43 ID:/IG3Gk6x
>>犯罪警告人さん
MSNお勧めサイトに登録されたそうで、おめでとうゴザイマス!!
是非拝見したいのですが、探しても見つかりませんでした。
よろしければ教えて下さい。
難しいなら、せめてヒントだけでも…
938犯罪警告人:2005/10/07(金) 00:59:51 ID:nQuvKl5A
ありがとう。僕も見たら消えたり現れたりしてるようです。URLと紹介文でなくindex.htmlがそのまま?表示されるやつ。
トップページが画像としてでるもの。あれは何でか自分でも分からない。
鯖ログにあったので何だろう?と思いアクセスしました。
そしたら出たんだ。凄く嬉しかった。ここでは言えませんが、ありがとうね。
でも何でMSNに抜粋?されたのか?分かりません。よく、独自ドメインを取ると
有名人や企業などのアクセスが増えると聞きます。お勧めは独自ドメインを取って鯖わ借りて公開するのがいいと思いますよ。そしてタグを何度も変えて試しました。
タグって意外と奥深いのですね。それを専門にしてる会社もあるようです。
でもだからと言ってアクセスが増えるとは限りません。要するに内容なのでしょうな。
僕は一年使いタグを色々試しました。その結果だと思います。
ありがとう。
939名無しさんに接続中…:2005/10/07(金) 01:09:54 ID:/IG3Gk6x
>>犯罪警告人さん
ダメです、見つかりませんORZ
MSNのトップにあるんですよね?
何度かリロードもしましたが無理でした。
是非教えて頂きたいのですが、難しいですか?
940名無しさんに接続中…:2005/10/07(金) 02:12:43 ID:okIjQK9C
神奈川の保土ヶ谷経由だけど、いつも通りの速度出てる
941名無しさんに接続中…:2005/10/07(金) 03:15:12 ID:RlxJCjRt
でんぱ「チラシの裏」と普通のカキコが交錯する不思議なスレ(w
942名無しさんに接続中…:2005/10/07(金) 03:16:05 ID:ctOQW3kw
>>925
スルーしようと思ったんだけど、あんまり日本語がヘンなもんで・・・
「貴社」ってなんだよ、貴社って。面接受けるのかよ?

>疑わざる負えません。

最近のテレビの悪弊かな(変な箇所でぶったぎるアナが多い)
正しくは「疑わざるを 得ません」だよ。

とてもじゃないが、こんな香具師には賛同できないな。
943名無しさんに接続中…:2005/10/07(金) 04:31:46 ID:Xx7ZTmu+
うちは昨晩11時頃からまったく繋がらなくなりました。
その前はサクサクだったのに…今は携帯からです。
メールチェックすると、リモホがどーのこーのでダメです。
ちなみに埼玉所沢界隈ですが、これってOCN関係なくうちだけの問題?
944名無しさんに接続中…:2005/10/07(金) 11:44:33 ID:aWCZhcJO
PC初心者です

OCNの開始日が今日だったので張り切って設定してました
ガイドブック通りにぬかりなくやったはずなのに「パスワードかIDが間違ってます」って表示されて接続出来ません
勿論パスとIDを何度も確認したのですが全然ダメで…
考えられる原因は何でしょうか
助けてください…
945名無しさんに接続中…:2005/10/07(金) 13:24:43 ID:MIayjL/E

>PC初心者です

 だから何?
946名無しさんに接続中…:2005/10/07(金) 14:24:55 ID:lypOd184
>>944
午後は○○思いっきりスレ違い
947名無しさんに接続中…:2005/10/07(金) 15:12:05 ID:GzkDavHg
初心者って言えばどんな事も聞ける・許されるって考えてるクズ多いんだよな…
それなんて免罪符?

それくらいも分からないなら、解約してPC窓から投げ捨てろ。
どうせ火壁もウイルス対策もマトモにやってない、『踏み台』なんだから。
948名無しさんに接続中…:2005/10/07(金) 15:59:18 ID:NIXI0oMc
>>944
ここで聞いてみたら?
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ201【エスパー】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1128600370/l50

ちゃんと環境(使用OS等)を書かないと答えてくれないけど。
949名無しさんに接続中…:2005/10/07(金) 16:07:22 ID:aWCZhcJO
>>948
ありがとうございます
950名無しさんに接続中…:2005/10/07(金) 17:19:24 ID:ySRENY5W
>>948
レスするとつけあがるっつの、バカが…
空気嫁
951 :2005/10/07(金) 18:38:53 ID:eKDObPDA
それくらいのことで、拒否反応するほど心狭いんだな。
こういったやつらがOCNにつまらんことで電話してくるんだろうな。

もういないかもしれないが、>>944
利用開始日の確認、ダイヤルアップならAPの確認を忘れずに。
面倒なら、OCNに電話で聞いたほうが早い。
952名無しさんに接続中…:2005/10/07(金) 19:00:30 ID:EoiRLCYy
>>943
俺は水曜からまったく繋がらない
SP2はずしても駄目だたったOTZ
953名無しさんに接続中…:2005/10/07(金) 19:28:19 ID:1aH5aMbO
料金滞納でアカウント停止とか
954名無しさんに接続中…:2005/10/07(金) 20:30:00 ID:ktZ7qdtO
>>950
スレ違いはわかるがこんな事で怒りなさんなって
955592:2005/10/07(金) 21:21:26 ID:EoiRLCYy
さっきルータ再起動したら直ったけど
…遅いな………
956名無しさんに接続中…:2005/10/07(金) 21:38:13 ID:Ct171HBw
モデムのの電源きって再起動したら全然よくなった。
さっきまでは192.168.0.1admin画面にもつながらなかった。
3Mコースで今2.3Mでてる。

192.168.0.1の画面で、今のリアルタイムの速度ってわかる方法ある。
30XXkbpsってでてるけど、リアルタイムじゃないし、そんなにでてないと思ふ。

みなさんモデム再起動おすすめです。
957名無しさんに接続中…:2005/10/07(金) 21:41:09 ID:XhMgPSMr
体感そくど全然ちがふ
958 :2005/10/07(金) 22:19:20 ID:eKDObPDA
ADSLモデムはノイズの影響を受けて切断すると、今度は安定させるために通信速度を落として再度接続しなおす。
それが繰り替えさえれることによって速度が下がってくる。
あと、ADSLモデムの中に表示された速度はあくまでもADSLの速度。つまり局とADSLモデムとの間の速度。
これは最初リンクを貼ったときに決められるものなので、電源のいれ直しなどしないとずっと速度は変わらない。
また、ADSLの上にWebやメールなどのデータが流れるし、インターネット(他の人も利用しているサイト)につながるわけだから、
当然インターネット上の速度はADSLリンク速度よりも低い。
959名無しさんに接続中…:2005/10/07(金) 23:21:25 ID:/DM02eTB
>>945
大文字と小文字が違うとか、IDとパスワード間違えてると思う。
960名無しさんに接続中…:2005/10/07(金) 23:29:42 ID:XhMgPSMr
OSXだと間違えてひらがなでうっている可能性がある。
今一度英数おして半角英語にしてみては
961名無しさんに接続中…:2005/10/07(金) 23:48:52 ID:ySRENY5W
いつからここはサポスレになったんだ…?
962名無しさんに接続中…:2005/10/08(土) 00:11:25 ID:Qoa7HeP6
5年前から
963名無しさんに接続中…:2005/10/08(土) 03:11:20 ID:cScgJ85r
回線切れるとか喚く馬鹿に比べれば趣旨に沿っているような。
964名無しさんに接続中…:2005/10/08(土) 03:58:36 ID:3U2U3cdA
OCNフレッツ光なんですが、
ニュースグループって見れないんですか?
965名無しさんに接続中…:2005/10/08(土) 04:52:14 ID:RfxIpHq0
>>963
>>944みたいなバカが沸いたかと思ったら、>>948みたいに釣られるボケが出てくるし。
おまけに>>951で煽る始末、使えないサポ電話なんかしねぇっての。

自分で初期設定も出来ないタコはサポートパックでも付けてろと。
966名無しさんに接続中…:2005/10/08(土) 10:15:01 ID:D0kETfBJ
別にスレ誘導するくらいいいじゃん。初心者用のスレが実際あるのだから。
そこまで心が狭いのか。
967 :2005/10/08(土) 11:16:49 ID:anBZjrs2
965のような人は少なくとも実社会ではマネジメントできない人種だな。
968名無しさんに接続中…:2005/10/08(土) 11:31:57 ID:xHnDUCBb
>>965
お前がPCについて一度も誰にも質問しなかったのならその発言を認めてやるよ。
質問は悪ではない。
問題は何度も同じ事をやるのと、
自分の環境やエラーの文章を一字一句違えず書かないことだ。

>>944の場合、OSが無い。
環境がない。回線もない。
何の設定をしたかが無い。
なにをぬかりなくやったのかが無い。
「パスワードかIDが間違ってます」なんて適当すぎる。


まあ、それでも結論を言えば、プレミアムじゃない
普通のファミリー回線なのにOCNにプレミアムのID貰っただろ?
969名無しさんに接続中…:2005/10/08(土) 11:54:02 ID:frOG+7CE
> 質問は悪ではない。

ここは笑うところですか
970名無しさんに接続中…:2005/10/08(土) 12:52:59 ID:uAiNXWlZ
またP2Pで帯域制限された ○| ̄|_


OCN氏ね
971名無しさんに接続中…:2005/10/08(土) 13:37:18 ID:XqR7iNQH
>>963
なんとなく同意。
972名無しさんに接続中…:2005/10/08(土) 14:03:40 ID:xJIdif35
OCNがぷららのマネしてp2p規制を始めたって本当なのでしょうか?
ほんとうだとするとパクりということになりますね。
本当にひどい。
973名無しさんに接続中…:2005/10/08(土) 14:33:50 ID:nGvMEQAS
ぷららと統合記念むゃぴこ
974名無しさんに接続中…:2005/10/08(土) 16:19:38 ID:RfxIpHq0
>>966
このスレに来れるんだから初心者スレに何故行かない?ってだけ。
スレ違い鬱陶しいし、誘導されなくても『初心者』で検索かけりゃ出てくるだろ。

つか2chに助け求める時点で、ホント初心者か?

>>967
したくないよ、面倒だし。
教えを乞われて且つ本人に学ぶ気があるなら別だがな。

>>968
公式解説書から始まって、『初心者』の頃は独学でしたが何か?
少なくとも『初心者です、教えてください』なんて厚顔な真似はしたこと無いね。
975名無しさんに接続中…:2005/10/08(土) 16:38:20 ID:D0kETfBJ
>>974
OCNに入ってるから初心者らしい発想で最初プロバイダ板のここに来たんだろ。
初心者スレはパソコン一般板だし、誘導したくらいでグタグタ言うほどのことではない。
976名無しさんに接続中…:2005/10/08(土) 16:38:54 ID:yfGBJE0m
初心者を自称して質問するようなやつ
に対しての本当の親切ってのは
スレ違いの質問を書き込むと煽られてそのまま放置されるのが当然だと分からせることだろ
977名無しさんに接続中…:2005/10/08(土) 16:39:47 ID:RfxIpHq0
>>975
…素で納得orz
発想からズレてたって事か…
978名無しさんに接続中…:2005/10/08(土) 19:10:24 ID:wwMO/hZ6
p2p制限って何ですか?
すこしおそろしい響きですね。
979名無しさんに接続中…:2005/10/08(土) 20:58:36 ID:rYunEKzA
PPR制限だろ
980名無しさんに接続中…:2005/10/08(土) 21:00:41 ID:fFiCJBrY
■次スレ]

OCN 19 (OCN総合スレ)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1128772749/
981名無しさんに接続中…:2005/10/08(土) 21:15:37 ID:fFiCJBrY
■次スレ]

OCN 19 (OCN総合スレ)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1128772749/
982名無しさんに接続中…:2005/10/08(土) 21:16:56 ID:fFiCJBrY
■次スレ

OCN 19 (OCN総合スレ)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1128772749/
983犯罪警告人:2005/10/08(土) 21:31:42 ID:J6/mkJqN
★お久しぶりです〜
いやー一年ぶりにCを再インストールしました〜
二日もかかった〜
少し軽くなったね、いい感じ〜
p2p制限って何ですか?2ちゃんねる規制?はぁ?何ですか?教えて〜
まだ少しインストするファイルあんだ。やだやだ〜
984犯罪警告人:2005/10/08(土) 21:33:51 ID:J6/mkJqN
そうそう、サポ嬢ライブチャットレディーの話題はどこにいたの?
うっぷしてちょ。。。
985名無しさんに接続中…:2005/10/08(土) 22:04:25 ID:/GqA7wD4
OCNフレッツ光なのですが、
ニュースグループは見れないんですか?
986名無しさんに接続中…:2005/10/09(日) 05:22:02 ID:6LRkMTGL
■次スレ

OCN 19 (OCN総合スレ)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1128772749/
987名無しさんに接続中…:2005/10/09(日) 05:49:40 ID:D7ispvRd
まだいるのかよ。デンパ
988名無しさんに接続中…:2005/10/09(日) 07:35:05 ID:YbDLezb6
>>987
統合失調症だから仕方ないよ。かわいそうだよね。本当はメンヘル板にいけばいいと思うけど・・・
989名無しさんに接続中…:2005/10/09(日) 09:38:14 ID:qYtd+8P5
■次スレ

OCN 19 (OCN総合スレ)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1128772749/
990名無しさんに接続中…
■次スレ

OCN 19 (OCN総合スレ)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1128772749/