eonetだけど、昨日ぐらいから、グローバルIPアドレスの振り方変じゃない?
123.123.11.111 (EONET)
確認すると、こんな感じでアドレスが出る。
4つのブロック、3桁の数字のIPアドレスだけど、
今までは、eonetでは、IPアドレスを更新するたびに、4つのブロックの数字が全部変更されていた。
昨日から変化があった。
123.123. ここの上2つのブロックが固定されている。
50回ぐらいIPアドレスを変更したが、123.123.222.222 123.123.33.333 123.123.44.444・・・・・
こんなふうに、上2つのブロックは、変わらない。
グローバルIPアドレスの配信の幅が、大きく変わっている。
245 :
名無しさんに接続中…:2010/07/15(木) 17:18:41 ID:n+xtJAk7
その書き方はややこしい。
xxx.yyy.○○○.○○○ で、
xxx.yyyが固定されるって言いたいんだろ?
radikoがIPで地域を見ているんだけど、
ときどき全く異なる地域のIPが振られて
聞けたり聞けなかったりしたから
その対処(radikoのためじゃないと思うけど)に
ちゃんと地域ごとにIPを振るようにしたのかもね。
試してないから本当かどうか知らないけどw
247 :
244:2010/07/15(木) 23:47:05 ID:cWfM/aqE
>>245 そのとおりです。
地域ごとに細かく振ることにしたんじゃないかと思う。
動的なグローバルIP配信の幅が、xxx.yyy.○○○.○○○ の、○○○.○○○下2ブロックだけ。
しかも見ていると、かなり狭い幅で配信されている。
たぶんシステムの変更だろう。
みんな検証してみて。
IPを変えるやり方は、ルーターの電源を一回抜いて、またつなぐか、
コントロールパネル>ネットワーク接続>このネットワークデバイスを無効にする>このネットワークデバイスを有効にする>この接続を修復する
248 :
名無しさんに接続中…:2010/07/19(月) 11:46:14 ID:oubSwmcC
nn
こんなeonteから別のプロバイダに変えることにしました。
P2Pができるのは評価するけど、規制も多いし・・。他所に移動します。OKルパン!
2chの規制以外で何も文句ないよね?
要するにこのスレは月3ドルの追加料金が払えない乞食スレってことでFA?
252 :
名無しさんに接続中…:2010/12/04(土) 11:21:07 ID:cPWvfku0
eoネットで100Mプレミアム使ってる人いますか?差額100円で200Mコースに変更できるのですが、工事費が8000円強いります。200M始まった時には無料キャンペーンがあったらしいのですが、知ってましたか?
無料キャンペーン知ってたら変更してたのに、詐欺にあった気分。1回だけメールしましたけどwって言われましたw
253 :
名無しさんに接続中…:2010/12/18(土) 08:41:16 ID:YmOwvsGV
なんか知り合いがeo使用してたら(マンション)
ネット使用しすぎTV同じチャンネル見すぎで
3万ぐらい請求来たらしいけどどういうことだろ?
詳細わかるかたいます?
>>253 何を言ってるのかわからんけど誰かがQ2にでもかけてたんじゃねーの
詳細とかは請求元に問い合わせるしか解らんだろ
あけましておめでとう
ぼったくり
ぼったく
あ
ほ
>>253 有料チャンネルの視すぎじゃねぇか? エロとかエロとかエロとか
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.3
測定時刻 2011/12/24 18:18:24
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows 7/滋賀県
サービス/ISP:eo光ネット ホームタイプ/eonet
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 34.3Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 51.7Mbps
下り受信速度: 51Mbps(51.7Mbps,6.47MByte/s)
上り送信速度: 22Mbps(22.4Mbps,2.80MByte/s)
診断コメント: eo光ネット ホームタイプの下り平均速度は41Mbpsなので、あなたの速度は標準的な速度です。(下位から60%tile)
田舎まんせー
264 :
名無しさんに接続中…:2012/05/25(金) 18:19:34.51 ID:zEXWRgon
計画停電の件で解約しようかと思ってる
一軒家でeo光とケーブルTV引いてるんですがネットゲームとかがやたらラグイです
eoとケーブルTV両方引っ張ってるからラグいんですよね?
関係ないです
モデムから直接接続出来ないんですが分かる方居ますか?
268 :
名無しさんに接続中…:2012/09/05(水) 12:39:15.52 ID:I0/Z30IH
269 :
名無しさんに接続中…:2012/09/05(水) 13:31:08.41 ID:RluQpqai
>>265 ラグイです
ラグいんですよね
↑
エグイの間違いか?
>>269 ラグい、で合ってるだろ。
ラグいの意味が判らんのなら黙ってろ。
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
創価氏ね
272 :
名無しさんに接続中…:2012/11/11(日) 18:00:08.42 ID:pA4YnhoF
>>265
俺の家近くのマンション(電波障害の影響)からテレビは無料でjcomで光がeoだがサクサクだけどな
273 :
名無しさんに接続中…:2012/11/14(水) 04:05:44.47 ID:h3VrKWKN
質問です。
知り合いが、eoのマンションタイプで、壁のlanコンセントにPCを接続して、
DHCPでアドレスを取得しているようです。
このアドレスって、グローバルなんでしょうか、プライベートなんでしょうか。
また、IPv6はまだ使えないんでしょうか。
それから、壁コンセントの先って、どうなっているんでしょう。
何か、eoが提供しているBBルーターのようなものが設置されているんでしょうか。
そこにファイアーウォールでもあればいいのですが。
でも、もし、ファイアーウォールがあった場合、ポートの開放やフィルタの設定なんて
できるようになっているのでしょうか。
274 :
名無しさんに接続中…:2012/11/14(水) 20:06:14.25 ID:gsdgiJXq
>>253 友達に教えてやれ
http://www.freeadult.com/ http://www.onlymovies.com/ free(無料)で無修正見れるだろ、またDLソフトで落として後からゆっくり見れる
>>272 eo朝鮮工作員発見、
「俺の家近くのマンション(電波障害の影響)」←大阪市生野区
「テレビは無料で」←当たり前だろ
「光がeoだがサクサクだけどな」←嘘つきは朝鮮人のはじまり、
eo光の1G詐欺
俺もeoに騙された、ホームタイプ契約
捨てPC(XP64ビット・1G対応)でルーター使用せず直で接続、MTU RWINなど変更して、セキュリティソフト停止して、1台だけで速度計測しても、下り120Mが最高、平均80M
先に2ちゃんねるを見ればeo光なんか契約してなかった、解約料(名称は別)と末端装置返却料12630円請求された
「末端の返却は宅急便で返却する」とeo光に言っても応じず返却料12630円と解約料を請求された
別会社の200Mを契約して計測すると下り140M、平均120M
朝鮮創価eo光は絶滅しろ
275 :
age:2012/11/18(日) 04:29:00.68 ID:IPcqM+Pc
NTT光200Mからeo光1Gに変えたのに、eo光1GよりNTT光200Mの方が早かった
276 :
名無しさんに接続中…:2012/11/18(日) 17:47:43.85 ID:UwWSfw2f
>>275 俺も同じ
eo光のCM見てネットでeo光1G申込んだが、NTT200Mよりも遅い、1ヶ月以上経っても商品券も送って来ない(開通30日目に商品券まだですかと電話したが時間がかかると言われた)
結局速度を考えたらNTTの方がいいのか
278 :
名無しさんに接続中…:2012/11/19(月) 00:13:55.74 ID:Th/7QnAj
最近特に遅くなった気がする
279 :
名無しさんに接続中…:2012/11/19(月) 07:09:45.59 ID:SLi2lunQ
値下げキャンペーン前と比べものにならんぐらい遅くなったわ
勿論ベストエフォート対策してから実施したんだよな?
でなきゃベストエフォートじゃないじゃん
281 :
名無しさんに接続中…:2012/12/22(土) 00:38:45.84 ID:QPbQRMvH
マジで対応が最低だった
クレカ不正利用に遭って、情報が漏洩したサイトで使ってたメールがeoのだった
PWも一緒だったから外部からアクセスされて覗かれてないかすぐに問い合わせた
(夜間だったからメールでの問い合わせ)
翌日20時半(←受付時間終了ギリギリってのもどうかと思う)に電話があったが、
あいにく出れなくて折り返したら時間外
メールが来ていて確認してみると、
「25日以降にお電話で詳しい状況をお伺いさせていただきたく存じます。山本」と記載が
メールアドレスもPWも変更したけど、
こっちは被害拡大しないように一刻を争うってのに、アホかと
受付時間全日 9:00〜21:00ってメールにもあるのに、、、
282 :
名無しさんに接続中…:2012/12/22(土) 03:56:57.46 ID:UvKI0kPy
200M→1Gにしたが大して変わらんな
一刻を争うのに電話には出ない知的障害者かよ
イオ光のホームタイプで申込者宅工事のさい、作業員が客先にあった高価な物を盗み、後日 金に困った作業員は質屋に入れて金を手にした事件が発覚、逮捕された。(場所は京都)
被害にあった客が管轄警察に被害届を出しており受理された警察は内偵調査を行い事件から約半年後の5月初旬に逮捕された模様。
関連企業が今話題の原発関連の企業でもあり、関係者はピリピリしてるはずでしょう。
自粛しているのか、話題のあのCMも見かけない今日この頃!
先行き不安な利用者は今後どうするのかが見物だ。
なんかeo最近torrentの速度規制してねー?
100Mコースのtorrent、セッション、帯域などを規制して、
わざと遅くさせて1Gコースを誘致しようとしてまいか?
確かに最近はトレントが異様に遅い
遅いというより速度がほぼ0
1〜2ヶ月程度前までは、数MB/s出ていたが・・・。
単純にファイル交換系p2p規制してるだけだろ。
大多数のユーザーには影響でない訳だし。
290 :
名無しさんに接続中…:2013/11/08(金) 17:56:21.77 ID:4z5dhguw
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp ■ 動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、
警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?
そもそも、こんなアプリを勝手にインストールするのは、刑法168条の2、不正指令電磁的記録供用罪に当たるのではないか。
キャリアの説明書、利用規約、約款を調べてみたが、あくまでも、
「ケータイお探しサービス」
「子ども見守りサービス」
「今どこ検索」、「緊急通報位置通知」
のために使うものとされていて、その他の目的で流用することがあるなどと、どこにも書かれていない。
キャリアの人ら、端末は自分たちの物だと勘違いしてるんじゃないのか。
自分たちの制御下にあって、何をインストールしようが勝手だと。
百歩譲って10年前の電話ならそれもいい。だが、自由にアプリをインストールできるスマホは、コンピュータなのであって、
キャリアの管理下にあるわけじゃない。
いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。
まさにこれは、「コンピュータプログラムに対する社会的信頼」という刑法168条の2(及び同3)の
保護法益を侵すものであり、到底許されるものではない。
291 :
名無しさんに接続中…:2014/02/03(月) 08:34:42.87 ID:1QpC11ux
292 :
名無しさんに接続中…:2014/03/12(水) 21:56:18.76 ID:6gVFyIU6
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < クソスレにうんこしていきますね
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
てすと