Infosphere考察スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しのパイロット
Infosphereってどうですか?

http://www.sphere.ne.jp/

このスレッドを意義あるものとするため、荒らしはご遠慮ください
2名無しさんに接続中…:2005/05/21(土) 08:14:45 ID:ilyPEHR8
チンポなインポスフィアで2GETニダ
3sourire:2005/05/21(土) 16:54:17 ID:qQ0pL3Sa
age
4NTTPC氏ね!:2005/05/24(火) 08:19:16 ID:splWs01v
pl*.nas936.a-nagoya.nttpc.ne.jp [219.102.15.*]
pl*.nas927.a-nagoya.nttpc.ne.jp [210.165.120.*]
pl*.nas928.a-nagoya.nttpc.ne.jp [219.102.8.*]
pl*.nas926.a-nagoya.nttpc.ne.jp [210.165.119.*]
pl*.nas934.a-nagoya.nttpc.ne.jp [202.229.166.*]

↑ここからスパムが来る。

名古屋の下流ISPを使ったものらしい。
特にnas926.a-nagoya〜nas936.a-nagoyaに集中。

NTTPCに連絡いれても、下流ISPということだけを理由に完全放置w
NTTPCも下流ISPも、管理責任をここまで果たしていないとなると、
ノーベル賞モノだぜw
5名無しさんに接続中…:2005/06/01(水) 21:50:25 ID:03k1u12l
なんでinfosphereは大昔からあるプロバイダなのに
書き込みがこんなに少ないの
6名無しさんに接続中…:2005/06/02(木) 02:58:58 ID:fi7pVjRi
インポだからw
7名無しさんに接続中…:2005/06/10(金) 16:52:38 ID:v6D7cJ6a
なにしろSPAM天国だ。○暴運営サイトに完全屈服?HPのお問い合わせフォームを
送信すると即自動返信のコピペが来るが、あとは知らんふり。毎日同じURLリンク
のSPAMがくる。通信会社としての責任を問いたいよ(怒)クズばかり雇っているのかなw
8名無しさんに接続中…:2005/06/11(土) 14:14:04 ID:7nAbcX4k
>>5
かなり前に個人向け部門をOCNに売っ払ったこともあるんじゃないか?
9名無しさんに接続中…:2005/06/11(土) 14:31:14 ID:Fu+IvSSE
まぁ実際はカード払いの人と商品券だったかに釣られた人がOCNに行っただけだけどな
10名無しさんに接続中…:2005/06/14(火) 00:12:31 ID:VtFBUKY5
つーかスパムだなんだと喚いてる奴はプロバメールなんか使うなよ(´−`)
粘着するくらいならさっさとISP乗り換えろ

スタッフのスキル云々というより、会社としての方針つまり上の人間が動かない限り、
中の人は何もしないし出来ないっつーのが日本企業の特色
NTT系なんざその典型だろ
11名無しさんに接続中…:2005/06/29(水) 09:17:07 ID:ieqAlL7w
昨日のメンテでメール鯖のip変わっとるな。
いや、そんだけ。
12名無しさんに接続中…:2005/07/08(金) 02:12:04 ID:KCJN8wyT
回線は普通に良い感じだが
サポートの奴等が素人過ぎる
13InfoSphere=NTTPCはスパム業者の温床:2005/07/22(金) 09:49:03 ID:ROYPm2cI
InfoSphere=NTTPCはスパム業者の温床


Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 202.229.208.0/24
b. [ネットワーク名] INFOSPHERE
f. [組織名] InfoSphere (株式会社NTTPCコミュニケーションズ)
g. [Organization] InfoSphere (NTTPC Communications, Inc.)
m. [管理者連絡窓口] HH1558JP
n. [技術連絡担当者] HK8557JP
n. [技術連絡担当者] RK448JP
p. [ネームサーバ] ns1.sphere.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns2.sphere.ad.jp

Contact Information: [担当者情報]
a. [JPNICハンドル] HH1558JP
b. [氏名] 波多 浩昭
c. [Last, First] Hata, Hiroaki
d. [電子メイル] [email protected]
f. [組織名] 株式会社NTTPCコミュニケーションズ
g. [Organization] NTT PC Communications, Inc.
k. [部署]
l. [Division]
m. [肩書]
n. [Title]
o. [電話番号]
p. [FAX番号]
y. [通知アドレス]
14名無しさんに接続中…:2005/07/22(金) 22:45:48 ID:LhYF4bfM
ここから個人情報漏れてるような気がする
15名無しさんに接続中…:2005/07/23(土) 19:08:10 ID:nitHnga8
数少ないスパム発信推奨プロバイダだからね
16名無しさんに接続中…:2005/07/24(日) 08:10:38 ID:/g2aAHND

スパム発信源 nttpcをどう思う?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1110591736/
17名無しさんに接続中…:2005/07/24(日) 14:39:17 ID:wnwDrRcv
スパム業者=nttpc な訳だが
18名無しさんに接続中…:2005/07/24(日) 18:36:04 ID:LxWKt3JN
>>15
おまえもなー
19名無しさんに接続中…:2005/07/24(日) 22:42:19 ID:yBjwz0QU
親会社であるNTTComの法務部が変わらん限り、OCNもインポも変わらんよ。いつまで経ってもSPAMerやら架空請求鯖の温床。
20pl341.nas923.ichikawa.nttpc.ne.jp:2005/07/25(月) 19:19:09 ID:sCp220pA
無法地帯マンセー
21名無しさんに接続中…:2005/07/25(月) 22:31:43 ID:MYVp0XJw
スパムの温床になってる瀕死の鯖を手当たり次第苦楽すれば、瀕死も重い腰を上げてくれるかなwww
22名無しさんに接続中…:2005/07/25(月) 23:00:31 ID:gyzOBLAC
278 :名無しさんに接続中… [sage] :2005/07/24(日) 10:19:20 ID:RtJjqfCE
>>275
同感。
その提携先がどんなところかわかったものじゃないのに、個人情報を渡すことを承諾できないよ。
じゃあその提携先をこっちに知らせてくれるかというと、NTTPCが総務省から得た回答
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1110591736/240
を見る限り、できないっぽいし。

報道なんかの、
被害者の情報はだだ漏れなのに、加害者の人権は守られるっていう、アレを連想するよ……。

279 :名無しさんに接続中… [sage] :2005/07/24(日) 12:29:50 ID:gGYl3T0a
>>278
それを総務省にゴルァすることは?

280 :名無しさんに接続中… [sage] :2005/07/25(月) 22:30:10 ID:MYVp0XJw
総務省の見解はあくまで参考意見でしかないだろ。
省令ならまだしも、そんなもんに法的拘束力なんかないだろ。
そんなものを正当化の言い訳に使う瀕死の神経を疑う。
まずは、明らかに違法である、スパムへの不作為による幇助をなんとかすべきだろ。
23名無しさんに接続中…:2005/07/25(月) 23:50:49 ID:wato9zx8
で、ここは帯域制限するの?
24名無しさんに接続中…:2005/07/28(木) 17:25:30 ID:Jh62tIhW
ここは、いいスパム業者向けプロバイダですか?
25InfoSphere IPシリーズ利用規約:2005/07/30(土) 14:55:23 ID:bUqMUZY3
http://www.sphere.ne.jp/kiyaku/info.html

第5章 契約者の義務
(禁止行為)
第18条 契約者は、本サービスの利用にあたり、以下の行為を行わないものとします。
(1) 法令に違反する、またはそのおそれのある行為、あるいはそれに類似する行為。
(7) 犯罪行為、犯罪行為をそそのかしたり容易にさせる行為、またはそのおそれのある行為。
(8) 虚偽の情報を意図的に提供する行為、あるいはそれに類似する行為。
(10) 無限連鎖講(「ねずみ講」)あるいはそれに類似する行為、またはこれを勧誘する行為。
(13) インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律(以下、「出会い系サイト規制法」といいます。)が規定するインターネット異性紹介事業、あるいはそれに類似する行為。
(17) 無断で第三者に広告、宣伝もしくは勧誘の電子メール(特定電子メールを含むがそれに限定されない)を送信する行為。
または第三者が嫌悪感を抱く、もしくはそのおそれのある電子メール(「嫌がらせメール」、「迷惑メール」)を送信する行為、あるいはそれに類似する行為。

第6章 利用の制限、提供停止、提供中止および本サービスの廃止
(提供停止)
第20条当社は、契約者が次の各号に該当するときは、事前に当該契約者に通知することなく、当該契約者に対する本サービスの提供を停止することができるものとします。
(1) 利用契約上の債務の履行を怠ったとき。
(2) 第5章に定める契約者の義務に違反した場合。

26名無しさんに接続中…:2005/08/10(水) 11:44:05 ID:dVGc1s2z

スパム発信源 nttpcをどう思う?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1110591736/

「頼むからnttpcはもう廃業してくれ。」の連発だなw
27名無しさんに接続中…:2005/08/11(木) 06:19:11 ID:nuVepRmw
実質廃業してるからスパマの巣窟なんじゃね?
28名無しさんに接続中…:2005/08/20(土) 18:51:31 ID:rMQ5fqOi
479 名無しさん@お腹いっぱい。 2005/08/20(土) 13:03:18 ID:pw83edsk0
(;´Д`)・・・。
どうなってんだこの会社は・・・。

ttp://www.nttpc.co.jp/press/news_20050512.html
ttp://www.nttpc.co.jp/press/news_20050616.html
ttp://www.nttpc.co.jp/press/news_20050623.html

481 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2005/08/20(土) 13:45:54 ID:OSJMHX5s0
>479
航空会社のせいにしているところが笑える。

そもそも貴重品は預けないものだよ。
ちっとも顧客情報を貴重品を考えていないところを堂々と貼っているところが笑える。
29名無しさんに接続中…:2005/08/20(土) 21:38:24 ID:txhN91Gf
spam発信の許可料はいくらですか?
30名無しさんに接続中…:2005/08/20(土) 23:35:41 ID:4RSvt9ss
今はFreebit系プロバイダのほうがスパム来ないらしいな。
31名無しさんに接続中…:2005/08/28(日) 13:00:52 ID:3Cw9BPmU
スパム発信源 nttpcをどう思う?
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1110591736/
32名無しさんに接続中…:2005/09/03(土) 13:04:08 ID:wxWSTeQQ
さて
33名無しさんに接続中…:2005/09/12(月) 16:14:55 ID:2eXjQp8C
加入かんがえているんだけどぜんぜん盛り上がってないな。
34名無しさんに接続中…:2005/09/17(土) 00:23:31 ID:tPvBEYPg
IP8つかってんだけど、パケットロス多すぎ。
35名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 23:35:00 ID:whfIG4jq
>>31のスレッドに続々と報告があがっているけど、
もうこのISPは使い道がないな。
36名無しさんに接続中…:2005/09/27(火) 16:47:10 ID:xTP8M6zu
>30
チョット前までは、そうだったけど
8/22辺りから、パワーアップしてます
チクイチ報告してるけど、一向に返事ナシ
37名無しさんに接続中…:2005/09/27(火) 20:45:36 ID:+QxigpYl0
俺には返事あるよ。会員には返事するんじゃないの?
当たり前か。。
38名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 23:03:18 ID:BcUqyqHz
このプロバイダはスパムの温床だったのか。
知らずに今日開通しちゃったよ。
ただ開通したってメールが来ただけでパスワードとか書いてないから繋げないんですけど・・・・
39名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 23:07:22 ID:MskhjZQa
>>38
申込書送ってから何日くらいで開通しましたか?
40名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 23:16:43 ID:BcUqyqHz
>>39
2週間強です。
41名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 23:20:18 ID:MskhjZQa
>>40
どうもありがとう
42名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 23:23:06 ID:BcUqyqHz
あ、けど開通月無料ってことだったんで、
今日からにしたんでもっと早く開通できるとは思われます。
43名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 23:32:16 ID:MskhjZQa
>>42
そうですか
参考にさせていただきます
44名無しさんに接続中…:2005/10/06(木) 07:14:51 ID:5jiavMG2
ttp://www.asahi.com/digital/internet/TKY200510050415.html
またまた統合されちゃうかもしれませんねぇ・・・(w
どーなることやら
45名無しさんに接続中…:2005/10/15(土) 10:38:24 ID:MFb7inV1
Bフレッツファミリー100でIP8使ってます(月17850円)。
最近若干オーバースペック(というか金銭負担かな)を感じるようになったので、
どこか他に適当なところはないかと探してみたのですが、
Interlink(月7350円)を除いてはみんな料金レベル同じ感じです。
月10000円くらいのとこがあればなぁと思うのですが、みなさんどんな感じですか?
46名無しさんに接続中…:2005/10/15(土) 10:55:00 ID:13d1GE5d
BBexciteにしてはどうです?
47名無しさんに接続中…:2005/10/15(土) 11:08:35 ID:MFb7inV1
>>46
私へのレスかな?
IP8でないといかんのですが、BBexciteにはなさそうです。
あるいは何か組み合わせる方法があるのでしょうか?
普通の接続のみなら安くて名前は知っていたのですが。
48名無しさんに接続中…:2005/10/26(水) 23:12:14 ID:avE3Xa0y
規制とかなさそうで検討してたけど、ここ料金高いんだなぁ・・・
やめよ。
49名無しさんに接続中…:2005/11/12(土) 14:37:44 ID:hRH5njZE
>>47
Exciteは固定1個しかくれない
50名無しさんに接続中…:2005/11/13(日) 16:19:50 ID:luOYeUQM
オンライン登録したはいいが印刷出来る環境じゃない為シボンヌ
つうか…なんでわざわざ窓口狭くするようなことするんだ?
印刷したものを郵送汁ってだったら最初からオンライン登録なんて紛らわしい名前にすんなボケISPめ
51名無しさんに接続中…:2005/11/23(水) 20:37:18 ID:LiNGbW2Q
インフォスフィアByNTTPC part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1035884024/

誘導
52名無しさんに接続中…:2005/12/11(日) 14:09:42 ID:y5+i/VoG
□規制解除要望□nttpc.ne.jp専用
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1133911062/
53名無しさんに接続中…:2005/12/24(土) 00:54:26 ID:hDK1+SXm
月2500円で海外ローミングし放題は、SO−NETなき今貴重では?
54名無しさんに接続中…:2006/01/30(月) 00:30:10 ID:n2QzdAJB
4年もスレが続いているという話。
55名無しさんに接続中…:2006/01/31(火) 18:30:53 ID:ecUWQXZ5
タカス
56名無しさんに接続中…:2006/03/14(火) 02:14:19 ID:rUe8YL3v
おいらもついにinfosphere卒業となりました。
来月からはDTIにうつります。
57名無しさんに接続中…:2006/03/29(水) 16:08:14 ID:Mi/hE8/V
infosphereのフレッツの光のファミリーはどれくらい速度が出ますか?
58名無しさんに接続中…:2006/03/31(金) 14:39:33 ID:pKlcIV10
ダウソ板にここの社員がわいてるようなのだが
59名無しさんに接続中…:2006/03/32(土) 07:02:31 ID:/JjUOcmz
規制関連?
60名無しさんに接続中…:2006/04/11(火) 18:05:56 ID:jR7So1Lj
7日に申し込み書投函して今だに音沙汰無しなんだけど、
契約完了までどれくらいかかるもんなんですか?
61名無しさんに接続中…:2006/04/11(火) 18:14:30 ID:mRWa9eY7
昨日FAXしたら、今日開通メールきた。
62名無しさんに接続中…:2006/04/12(水) 09:45:08 ID:HM8ExhEg
早いね、俺は3・4日位だった気がする。
63名無しさんに接続中…:2006/04/14(金) 00:31:02 ID:jSoauA9+
TEPCO->Bフレで新規に申し込もうと思ってるんだが、どっかでキャンペーンやってないだろうか
公式にあった奴は固定IP向けっぽいし・・
64名無しさんに接続中…:2006/04/20(木) 23:38:26 ID:uU0KYejL
>>60
長いときは10日くらい
65名無しさんに接続中…:2006/04/22(土) 10:08:32 ID:vO5fCfDc
niftyからここにきます
66名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 00:27:26 ID:Al5RRAiH
俺もniftyから乗り換えます
67名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 07:22:40 ID:bZG2lO0y
>>65>>66
つながったら 報告してちょ
68名無しさんに接続中…:2006/04/26(水) 23:19:03 ID:S7bdfc4Q
Bフレのファミリーダイナミック約4000円とあるがNTTに払う回線使用料
とかいくらなのだろうか? DTIとかソネットとかと比べて分かりにくくて
素人の俺は大変だ
69名無しさんに接続中…:2006/04/27(木) 02:44:54 ID:/hssXlL6
70名無しさんに接続中…:2006/05/08(月) 19:11:31 ID:O03jW9vY
そろそろOP25Bが適用されるな
自宅メール鯖があるから固定IPに移行しないと
いけないんだが料金テラタカス・・・
71名無しさんに接続中…:2006/05/16(火) 18:12:44 ID:5OqkRFe0
オレもBフレッツとここのISPを考えたけど他のISP一日15Gの規制
するのであれば光にする意味が無いのでADSLで続けていくことにした。
ただしADSLを二回線契約することにするw
72名無しさんに接続中…:2006/05/24(水) 03:53:27 ID:5Aud7Wnc
>>71
>オレもBフレッツとここのISPを考えたけど他のISP一日15Gの規制するのであれば光にする意味が無いのでADSLで続けていくことにした。
日本語OK?
73名無しさんに接続中…:2006/05/24(水) 11:30:21 ID:9bzQiKcd
>>72 ok
74名無しさんに接続中…:2006/06/25(日) 12:10:08 ID:DBw4PbAG
hosu
75名無しさんに接続中…:2006/07/17(月) 15:48:04 ID:baz/bgBB
良スレ保守
76名無しさんに接続中…:2006/08/13(日) 16:15:07 ID:Pepq5R0f
Bフレッツマンションコース3,990円ってどうですか?
グローバル1個割り当ててくれればIPがコロコロ変わっても問題なし。
例のランクでは、ここかTRIBEというところらしいが、2ちゃんにTRIBEのスレがないし。
77名無しさんに接続中…:2006/08/13(日) 19:58:42 ID:KKrMr1Yz
ダイナミックのこと?
契約からむんだから電話するのが一番だよ
78名無しさんに接続中…:2006/08/21(月) 15:47:54 ID:FoSDAr8G BE:368883656-2BP(116)
InfoSphere(ダイナミックタイプ以外) がP2Pに最も適したプロバイダーらしいけど
実際どうなの?契約考えてるんだけど。
79名無しさんに接続中…:2006/08/21(月) 16:08:37 ID:hftUaLwB
>>78
殆どのISPの法人契約は、ここに限らずP2P規制や転送量制限は無いと思うよ。
なぜInfosphereが、それもダイナミックタイプ以外が「P2Pに最も適したプロバイダー」になるの?
80名無しさんに接続中…:2006/08/21(月) 17:01:39 ID:u1swx7mz
釣られてみますか
81名無しさんに接続中…:2006/08/22(火) 01:13:11 ID:oTeH7xf8
ADSLから光へ乗り換えたいんだけど
途中ネット出来ない期間があったりしますかね
82名無しさんに接続中…:2006/09/05(火) 00:06:00 ID:FpuCRTNq
光へ乗り換えたときに解約すればいいだろ
83名無しさんに接続中…:2006/09/13(水) 11:49:59 ID:sNmJbqzE
ビジネスコースIP16個で、最初の月はいきなり13万5000円も払えというのか
ぼったくりだな、やめやめ
84名無しさんに接続中…:2006/10/03(火) 15:39:14 ID:JKfGAPLu
昨日FAXで申し込んだら今日の昼には開通。
めっさ早いな、よっぱど客いないのかwww
85名無しさんに接続中…:2006/10/03(火) 21:09:50 ID:TMHjKQz/
ここダイナミックIPのコースで申し込んでも、速度規制なし?
86名無しさんに接続中…:2006/10/03(火) 23:34:24 ID:hK2TKYMx
InfoSphere IP 「フレッツ」接続サービスをご利用いただくには、
別途、NTT東日本・NTT西日本との
「フレッツ」アクセスサービスに関する契約および料金が必要となります。
ってことはダイナミックでも月10000ぐらい払わないといかんってこと?
87名無しさんに接続中…:2006/10/04(水) 12:25:00 ID:lJJqq7uH
フレッツ使用料+プロバはどこでも同じだろ。
光だと8000円弱くらいだっけ?
88名無しさんに接続中…:2006/10/04(水) 13:27:30 ID:G6ofW2K/
>>85
NTTコミュニケーションだからOCNに準じてるんじゃね?
>>87
ここはダイナミックでも確かに
電話回線+フレッツ+ダイナミック合計月1万超えるよな。
フレッツでもDDIとかで全部ひっくるめてにすればここと比べて激安だな。
ケチるのならヤフIPにすればいいんじゃね?
89名無しさんに接続中…:2006/10/06(金) 10:07:31 ID:EYCy28i1
郵送だとやっぱ遅いのかな
2日に速達で送ってワクテカ待ちしてるんだけど
90名無しさんに接続中…:2006/10/07(土) 03:31:59 ID:+Lq1FzC9
>>88
InfoSphereはNTTPCコミュニケーションズでは?

ダイナミックだと速度規制あるのかな・・
どなたか分かるか居られませんでしょうか?
91名無しさんに接続中…:2006/10/07(土) 04:04:37 ID:a2B2Z9LS
Bフレッツ ファミリーコース (ダイナミックタイプ)
OCNより4割くらい遅い@青森

がっかりだよ・・・
92名無しさんに接続中…:2006/10/07(土) 09:16:01 ID:xT/qc0Kx
>>90
うち@福岡は速度規制は全く無し
93名無しさんに接続中…:2006/10/07(土) 10:47:34 ID:UF/ldSqs
法人だけで個人は募集してないって聞いたけどほんと?
あと下り最大で10Mbpsくらいしか出ないらしいのでADSLで十分だよね…
94名無しさんに接続中…:2006/10/07(土) 11:49:30 ID:xT/qc0Kx
>>93
数年前に個人は一旦InfosphereからOCNに移管されたが
俺は再度Infosphereに申し込んで普通に個人で使ってる

クレカが使えないとかあるから法人メインなんだろうけど

> 下り最大で10Mbps
うちは上下ともに数十Mbpsでるから、県によるんじゃね?
95名無しさんに接続中…:2006/10/08(日) 18:06:55 ID:DEBQrofR
ここのダイナミックタイプでadslを使っている方、どれぐらい速度出てるか教えて頂けませんでしょうか。
96名無しさんに接続中…:2006/10/09(月) 02:17:49 ID:GFSsemi5
 
97名無しさんに接続中…:2006/10/09(月) 20:00:00 ID:NLAvv53Q
今日とりあえずBフレッツの回線工事を頼んだんだけど、
工事はまだでもISP契約って申し込んでも大丈夫かな?
工事終了してからじゃないと駄目なんだろうか
98名無しさんに接続中…:2006/10/09(月) 20:06:43 ID:HuXwU0gs
問題ないよ
99名無しさんに接続中…:2006/10/11(水) 18:37:18 ID:o4ET44s8
ttp://isp.oshietekun.net/
ここで、最高下り秒速6MB上り秒速3MBしかでないとか書かれてるけどほんと?
100名無しさんに接続中…:2006/10/11(水) 23:28:14 ID:RcKEuUjK

ほんと。それ以上は出ない。
101名無しさんに接続中…:2006/10/11(水) 23:43:54 ID:lBSJ2hmk
うちは二桁でてるけど規制対象外なのかな?
102名無しさんに接続中…:2006/10/12(木) 01:36:26 ID:xH72xRPF
6MBだとバイトに直すと800kbくらいの計算になるのかな?

ていうか6MB全開で出たとしても、その程度ならADSLの安いプランで十分だよね
103名無しさんに接続中…:2006/10/12(木) 13:23:04 ID:L807TnHU
6MB = 6M Byte じゃないのか?w

通信速度なのにメガビットをMB表記するの珍しいと思うが
104名無しさんに接続中…:2006/10/12(木) 13:50:56 ID:DyYK7F8c
だな。

B = Byte
b = bit

普通にこれだろ。
105名無しさんに接続中…:2006/10/14(土) 01:07:06 ID:4JXbYY3f
一元故障受付 VPNサポート ping監視サービス 専用線
っておいおい。なに、このとんでもクォリティ
本当に法人向けだな
6MB(64MBPSだよね?)以上出るんじゃないのか
106名無しさんに接続中…:2006/10/14(土) 01:11:47 ID:C5kpQGB0
だがサポートがバイトレベルの知識しか持っていないという諸刃の剣
107名無しさんに接続中…:2006/10/14(土) 01:32:54 ID:mbL4rGib
ここはコースを変えるのにいちいち解約させられる。
解約→新規になるのでメアドも認証IDも変わる。
また使用開始月+3ヶ月間は解約コース変更もできない。
108名無しさんに接続中…:2006/10/14(土) 15:50:02 ID:4tJa0OeD
ダイナミックでオススメのコースはどこですか?
109名無しさんに接続中…:2006/10/16(月) 10:29:14 ID:yECH4Hut
安いヤツ以外を使う気になるのか。
110名無しさんに接続中…:2006/10/21(土) 13:06:42 ID:ant6RXAO
InfoSphereって光にしてもスピードがhttp://isp.oshietekun.net/に出てる以上でないのでしょうか
111名無しさんに接続中…:2006/10/21(土) 13:15:30 ID:JR6JG0gk
>>94>>101
お前は少しの過去ログも読めんのか
112pl141.nas932.p-chiba.nttpc.ne.jp:2006/10/23(月) 06:12:20 ID:a7LlAXQr
先日infosphereに乗り換えたのですが、
壷が機能しなくて困っています。
ispを契約中のdionに変更すると機能することが確認できました。
どなたか助けていただけませんか?
113名無しさんに接続中…:2006/10/23(月) 06:14:31 ID:a7LlAXQr
先日infosphereに乗り換えたのですが、
壷が機能しなくて困っています。
どなたか助けていただけませんか?
114名無しさんに接続中…:2006/10/23(月) 06:15:51 ID:a7LlAXQr
二重ですみません、書き込めてた…
115名無しさんに接続中…:2006/10/23(月) 20:47:36 ID:TRT5YXqk
ぷららからこのプロバイダに変えようと思ってるんですけどどうでしょうか?
116名無しさんに接続中…:2006/10/23(月) 23:33:18 ID:f3Sfx4sh
可も無く不可も無く、という感じでしょうか
117名無しさんに接続中…:2006/10/24(火) 15:48:10 ID:zyxaHiVx
あの・・・ttp://isp.oshietekun.net/index.php?FrontPage
ここに書いてある最大で下り毎秒6MB、上り毎秒3MB以上出ないって本当ですか?
118名無しさんに接続中…:2006/10/24(火) 16:54:25 ID:DXvmNwi/
119名無しさんに接続中…:2006/10/24(火) 19:07:31 ID:tqTqJ5Ol
ネットワークID(PPPログインID)のパスワードを入力してください。
パスワードは当社より通知しませんのでお客様自身で管理してください。 ネットワークパスワード*
(半角文字) 入力可能な文字数は、半角3文字以上8文字以内となります。パスワードに利用できる文字はこちら。

ネットワークパスワードの再入力*
(半角文字) 確認のため、再入力してください。


これは自分の好きな文字を入れるところなのでしょうか?
120名無しさんに接続中…:2006/10/24(火) 19:13:19 ID:+RzeYS8j
日本語でおk
121名無しさんに接続中…:2006/10/24(火) 21:20:19 ID:tqTqJ5Ol
ネットワークID(PPPログインID)のパスワードを入力してください。

これは適当に入力してもいいものなんでしょうか?
122名無しさんに接続中…:2006/10/25(水) 19:29:24 ID:hJZfxnDd
ttp://www.uploda.org/uporg560225.jpg
新規登録の時に出たものですけど、これは適当に入力するものなのでしょうか?それとも決められているものなのでしょうか?
123名無しさんに接続中…:2006/10/27(金) 23:11:19 ID:9M6e4By2
誰か質問に答えてあげ
124名無しさんに接続中…:2006/10/27(金) 23:25:05 ID:9/dl2Kt2
別にinfosphere使ってないけど
それくらいわかれ
教えるとお前みたいのがワラワラしてくる

会社に電話できるぐらいになれ小僧が
125名無しさんに接続中…:2006/10/28(土) 11:22:53 ID:El6JeGkZ
Bフレッツから教えてもらうのか・・・
126名無しさんに接続中…:2006/10/28(土) 21:16:00 ID:yLsXbVT0
前は3000〜4000程度出ていたのに今月あたりからガクッと下がってホント、wikiに出てるくらい最大で1000位しか出ない・・・orz
高い金の割にメリットが余りない・・・カナシス
127名無しさんに接続中…:2006/10/30(月) 02:31:41 ID:CdTrAhlJ
nifから乗り換えた。
繋がらない・・・
何故?
128名無しさん:2006/10/30(月) 08:09:17 ID:VfN7R+TF
129名無しさんに接続中…:2006/11/08(水) 23:18:15 ID:qngtPuwg
>>95
16Mでてるよ。今月中に光に乗り換えてみるが
130名無しさんに接続中…:2006/11/16(木) 22:34:02 ID:YJQOVmHp
test
131名無しさんに接続中…:2006/11/25(土) 14:24:30 ID:5vZKn36j
ここ入会してなぜかベッキーで今まで使ってたメールアドレスでの送信が出来ない。
受信は出来るんだけど。

PPPoE接続って初めてなんだけど、これの関係かなあ
132名無しさんに接続中…:2006/11/25(土) 20:16:38 ID:yfnFSmlo
単純にOP25Bの問題じゃね?
http://www.nttpc.ne.jp/op25b/infosphere/
133名無しさんに接続中…:2006/11/25(土) 20:52:34 ID:0elgbFMO
>>132
なおった、さんくす
ただベッキー2使ってるんだけど、送信する時一度infosphereのサーバー通過するのが
気になるね。
個人情報保護法あってもミスは防げないし
134名無しさん:2006/11/27(月) 19:25:32 ID:qaaJ3Gav
>>133
つ 暗号化して送る
135名無しさんに接続中…:2006/12/02(土) 11:56:54 ID:BXIu5zjq
上り6MB下り3MB(バイト表記だよね?)と遅めって書いてるけど
全二重でも上りと下りを同時に使うと速度落ちるから普通じゃね?
136名無しさんに接続中…:2006/12/05(火) 14:57:23 ID:GFgWd3ud
史上最低なFiberbitからついに乗り換え。Bフレマンションタイプ、ダイナミック。VDSLね
下り68Mbps、下り5Mbpsとまずまず。
137名無しさんに接続中…:2006/12/08(金) 06:20:25 ID:8HYM5Sax
マジで乗り換え検討中の者です。
下り毎秒6MB&上り毎秒3MBなんてデスラーの漏れからすれば夢のような数字…これは光のことだよね。
ADSLはそうも早くないだろうし…ADSLなら気にならない程度の数字ってことか。

>>136
工事までは早かったですか?参考に教えてください。
138136:2006/12/08(金) 18:48:55 ID:dRi0XxZ+
>>137
うちもデスラーでしたが、Infosphere自体の開通はキッカリ営業3日でした。
Bフレッツのほうは3週間くらいかかってしまいましたが。

あと、上りは25Mbpsの間違いでした…
139名無しさんに接続中…:2006/12/09(土) 12:32:58 ID:vWNuqa7D
今、Niftyと契約中
BitTorrent使って30kしかでないので、Infoにも契約
接続先をNif→Infにしたのだが、ほとんど速度は同じ・・・Infoは速い=ガセ?

都内@Bフレッツ
140名無しさんに接続中…:2006/12/09(土) 12:34:28 ID:vWNuqa7D
追記
それとも、まだNifと契約だから接続先を間違えて、現状維持を引き継いでるのか・・・?
141名無しさんに接続中…:2006/12/10(日) 01:20:48 ID:NDzwZ0aH
InfoSphereは早くはない。あくまで中速である代わりに規制はない
この間、Freebit系ISPからInfoSphereのIP1に引っ越したが
速度も下り30Mbps、上り16Mbps程度は出てるし満足してるよ
142名無しさんに接続中…:2006/12/10(日) 08:17:10 ID:a5czqy9s
IP1か...リッチですなぁ...

オレはまったりダイナミックっす。
143名無しさんに接続中…:2006/12/10(日) 18:36:22 ID:NDzwZ0aH
別にダイナミックでもいいんだが、それだとOP25Bが鬱陶しいからな
それに仲間内用とはいえ自鯖立ててるから固定の方が何かと都合いいし
144名無しさんに接続中…:2006/12/11(月) 17:54:08 ID:OksyaOee
>>139
ヒント: 海外は低速回線

海外のトレントで相手が5kとか10kしかでない回線ならこっちが光でもどうにもならん。
(接続数増やすしかない)
145名無しさんに接続中…:2006/12/12(火) 13:59:30 ID:f22IoTnv
ありがとう、インフォスフィア。ADSLではお世話になりました。細かいトラブルはあったけど、安定して使えてました。
そして、こんにちは、インフォスフィア。光でもお世話になります。キャンペーンのおかげで、光に移行できました。

>>141
どうも挙動があやしい…
146名無しさんに接続中…:2006/12/12(火) 22:59:43 ID:+nZXVA81
>>144
昔Yahooだったときは余裕で200kとか出てたんだが・・・
147名無しさんに接続中…:2006/12/12(火) 23:41:39 ID:IlsiNTtl
>>145
アンタと同じで光のダイナミックにしたが、あまりの糞回線なので
解約FAXを送ったよ。(3ヶ月の「縛り」があるので来年で契約終了だ)
148名無しさんに接続中…:2006/12/13(水) 00:02:14 ID:R9xPWls3
↑ InfoSphereの公式サイト見るのにInfoSphereの回線より、OCNの回線で見た方が速いんだもの.......
149名無しさんに接続中…:2006/12/13(水) 05:54:07 ID:V+ryAGHV
別に糞回線でもないだろ
速度もそこそこは出るし、好き勝手使っても文句言われないしな

まぁとにかく速度が欲しいって奴には糞なのかもしれないけど
150145:2006/12/13(水) 11:50:04 ID:PFGrvs2a
開通直後に上下共にRadishで50Mbps出てたのは幻だろうか…

でも、光のIP8であの値段は正直うれしい。開通についても融通聞かせてくれたし。
と言うか、IP空間を再利用するのはもちろん普通の事だけど、再割り当て時に少し寝かせて欲しい。
前使ってた割り当てと違って、新しい割り当てはアタックが鬼の様に飛んでくる。前のユーザーはいったに何をしてたんだ?
151名無しさんに接続中…:2006/12/13(水) 14:14:57 ID:V+ryAGHV
>>150
何のアタックかはしらんがSSHであれば何をしてようと腐るほど来るぞ
あの手のはそれこそ総当たりしてるんだから再利用時に寝かせようと関係ない
152名無しさんに接続中…:2006/12/13(水) 14:56:18 ID:PFGrvs2a
>>151
ポートスキャンとかじゃなくて、特定のアドレスとポートに訳の分からんパケットが5分起きに飛んでくる。
あっちのプロバイダーに文句言ってるけど、対策してくれない。
Unknown IP protocol 221
153名無しさんに接続中…:2006/12/13(水) 23:45:18 ID:gVbcfuZ4
>>152
ポートがわかってるということはTCPやUDPってことだよね?
「Unknown IP protocol 221」と矛盾してない?
154名無しさんに接続中…:2006/12/14(木) 00:18:14 ID:B8Fs1Y/D
>>153
ポート番号じゃなくてプロトコル番号が221なんだろ。

で、221は未定義だから正体不明なパケットだってことだ
155名無しさんに接続中…:2006/12/16(土) 12:05:21 ID:gsga7VNh
2ちゃんでの規制のされ具合はどんな感じ?
156名無しさんに接続中…:2006/12/17(日) 01:59:51 ID:6cBnY9zI
>>155
ダイナミックは実績あり
IP1は逆引きの仕組みが分からないから、ワカンネ
IP8以上は、清く正しくプリティでセキュアに運用してる限りあり得ない。ただ、逆引きを他のプロバイダに偽装してると、当然巻き添え食らう可能性あり。
157名無しさんに接続中…:2006/12/17(日) 08:48:16 ID:R45mi8pL
>>156
IP1はstXX.XX.nttpc.ne.jpになるから判定可能
ダイナミックはplなんとかだったっけか
158名無しさんに接続中…:2006/12/17(日) 12:17:10 ID:02LJue1H
オレも最近プレミアム(VDSL)、ダイナミックで開通した。

Radishで下りピーク6Mbyte/sだけど、なるほど数分毎に
1.5〜6MByte間をウェーブ変動するので何か、いや〜んな感じ。
159名無しさんに接続中…:2006/12/17(日) 14:04:29 ID:iwZ5L1cE
そりゃ遅すぎだねぇ
うちはADSLだけど下りは常時10MB/s以上出るよ
160名無しさんに接続中…:2006/12/17(日) 14:36:48 ID:6cBnY9zI
>うちはADSLだけど下りは常時10MB/s以上出るよ

オマエん所の回線が異常なんだよ。常時80Mbps出るADSLサービスなんて、いつから始まったんだ?
161名無しさんに接続中…:2006/12/17(日) 14:53:26 ID:TW+jSjR7
今日から
162名無しさんに接続中…:2006/12/17(日) 14:55:43 ID:6cBnY9zI
俺も?
163名無しさんに接続中…:2006/12/17(日) 15:39:25 ID:/1jWOGXX
犯罪に利用するやつが多い鯖。
これマジ。
164名無しさんに接続中…:2006/12/17(日) 22:02:13 ID:DfF6pcCn
どの鯖だ。
165名無しさんに接続中…:2006/12/18(月) 16:34:58 ID:tZuGsUCm
インポスフィアに決まってんだろ
166名無しさんに接続中…:2006/12/20(水) 08:31:04 ID:vThU/E5c
遅くね?というか安定しなくね?
Infosphere埼玉でrbbtodayのスピードテストを格5回実行すると

InfoSphere 最大D49Mbps U45Mbps 最低 D8Mbps U15Mbps
DTI 最大D45Mbps U40Mbps 最低D33Mbps U25Mbps
OCN 最大D48Mbps U35Mbps 最低D42Mbps U28Mbps

位になった。
167名無しさんに接続中…:2006/12/22(金) 15:30:19 ID:chH2KD4G
Infosphereに速さを求めるな!
168名無しさんに接続中…:2006/12/23(土) 11:59:38 ID:WBpJ/Zrs
169名無しさんに接続中…:2007/01/03(水) 19:11:55 ID:I1SmN1/j
Infosphereはもう駄目。
加入者数は減っているし、増強もする気ないだろ。
170名無しさんに接続中…:2007/01/10(水) 15:48:38 ID:WmNP/OkA
近未来通信のインフラがインフォスフィアのIP8ってのが笑えるよな
171名無しさんに接続中… :2007/01/12(金) 02:29:48 ID:6Zous6Of
InfoSphereの速度の安定性については微妙かも。
ほかのISPのバックボーンにもなっているので一概に
早い遅いいえないんじゃないの?
うちはfreebitだけど、InfoSphereってべつに悪い
とは思わないけどね。コンシューマー復活してほしい
とは思うけど。sphere.ne.jpのメールアドレスが魅力。
172名無しさんに接続中…:2007/01/12(金) 17:08:48 ID:aKIgyIlO
>>171
いや、そーゆー問題じゃ無いのでわ?

>ほかのISPのバックボーンにもなっているので一概に

そりゃ、普通のISPやネットワークサービス関係の業務は帯域保障契約してるからでしょう。
問題なのは、P2P帯域規制してるのに「してない」って兵器で嘘ついてる事とか。

>コンシューマー復活してほしい

コンシューマーってのが良くわからんが、個人で契約すれば良いのでわ?
173名無しさんに接続中…:2007/01/15(月) 14:25:27 ID:MpmKSiVV
>>172
俺規制されてる感じしないなぁ。
ダイナミックタイプ。

むしろny全体が停滞というかDOM増えてるんじゃないか?
shareとかnypとか使ってないからわからんけど。
174名無しさんに接続中…:2007/01/15(月) 22:25:44 ID:oCAQ7567
httpのダウンは数分間20Mbpsをキープしたりするけど、P2Pは上下共に2Mbpsと6Mbpsあたりに見えない壁がある感じ
175名無しさんに接続中…:2007/01/15(月) 23:50:26 ID:zgKSRXHD
ゆるいQoSつか、CoSカラーリングでもしてるんじゃね?制限じゃなくて優先制御で優先順位下げられてる状態。
NTTPCはフレッツ網をVPNサービス向けに一番優先して使ってるはずだし。
176名無しさんに接続中…:2007/01/16(火) 01:41:50 ID:wxeVClSM
つまりそれって規制じゃん
177名無しさんに接続中…:2007/01/16(火) 17:28:28 ID:Gn1Iaskn
規制と優先は別だろ
178名無しさんに接続中…:2007/01/17(水) 00:43:59 ID:PK233beb
OCNで規制食らったからここに乗り換えようかと思ったんだけど、ここ高いね
40%オフキャンペーン?でもフレッツ光マンションコースが5千円強
OCNなら700円なのに・・・
なんでなの?
179名無しさんに接続中…:2007/01/18(木) 16:54:44 ID:7Tc9qrGw
ここのプロバイダ終ったな。
ny使っていたら家に電話掛かって来て、警告された。
つなげているPCが異常なトラフィックを出している件とキャッシュの中に著作権を
侵害しているコンテンツを保持していると判断されるので、早急に改善しない場合
には契約の解除と司法への告発を行うと脅された。
IPでは無く、接続ID単位での監視を行っているのでIPを換えてもムダですだとさ。
180名無しさんに接続中…:2007/01/18(木) 17:06:41 ID:+KgH0U0h
ついにきたか ヘビーユーザーにはよほど困ってるんだろうな
181名無しさんに接続中…:2007/01/18(木) 17:30:01 ID:UzvX0JLC
>>179
契約コースと地域と平均転送量は?

確認したけど、「そんな警告を行っている件は、聞いていない」って言われた。
182名無しさんに接続中…:2007/01/18(木) 17:55:54 ID:W6maumnq
>>179
法律勘違いしてない?
著作権を侵害しているコンテンツを権利保持者の訴え無しに司法にもってくのは
難しい。
WEBページや書籍への掲載の場合は非親告罪のがあるみたいだけど。



(で、ageてまでネガキャンするのってどこのプロバイダさん?同グループのOCNさん?)
183名無しさんに接続中…:2007/01/18(木) 22:24:29 ID:JHX2NVuD
利用者が減れば、早くなると持っているny房
184名無しさんに接続中…:2007/01/18(木) 22:59:33 ID:4/QxhjlC
どうみても釣りだろww
185名無しさんに接続中…:2007/01/19(金) 10:31:09 ID:I1UcO7CK
家にも来た。
しかも、よりによって警察庁の官僚である親父が電話に出て警告を受けちまった。orz。
その後、スゲー修羅場で、俺を首にする気かから始まって一家離散話までグダグダ
説教をくらっちまった。
B Fletsとプロバイダ契約(親父名義)即座に解約、しかもONU返却手続きまで取って
ファイバーもONU手前で切りやがった。
更に、相手が検察に直接告発して、児ポがハードディスクに入っていたら庇い切れん
からとの理由で、パソコンのHDDを全部抜かされて、親父の目の前でハンマーで基板を
破壊させられた上で、燃えないゴミに出される運命になっちまった。
ちくしょう。
大学と大学の研究室でしかネットワークつかえNEEEEEEEE。
マヂ死んだ。
186名無しさんに接続中…:2007/01/19(金) 12:41:21 ID:Ts0MkiCj
ageた割りにつまらんね
187名無しさんに接続中…:2007/01/19(金) 14:13:16 ID:pE24bCiA
すげーつまらん。
現実でも大声でつまらん話してるんだろうな。
188名無しさんに接続中…:2007/01/19(金) 21:06:30 ID:TSi5p7dz
若者はもっと時間の使い方を考えた方がいいなあ。
189名無しさんに接続中…:2007/01/19(金) 21:07:13 ID:2nw4sHrP
学校でも人気はないんだろうな。
190名無しさんに接続中…:2007/01/19(金) 22:21:52 ID:pE24bCiA
まぁny開いてDL終わるまでwktkしてるやつってわざわざP2P使わなくても見つける手段有るよな。
お隣の国まで出張すれば。
191名無しさんに接続中…:2007/01/19(金) 23:55:19 ID:jlvZxZ8/
ここ高いね^^;
192名無しさんに接続中…:2007/01/20(土) 01:22:15 ID:+Dwc0Roh
OCNからここのADSLダイナミックコースに乗り換えようと思ってるんだけど、
ここポート開放ってできる?@埼玉
193名無しさん:2007/01/20(土) 02:19:34 ID:SbsY8HOT
>>192
InfoSphere側では塞がれていないんだが
OP25Bは別ね
194名無しさんに接続中…:2007/01/20(土) 02:32:51 ID:+Dwc0Roh
>このサービスは、2006年6月1日よりOutbound Port25 Blockingを実施します。
 これに伴い電子メールをご利用になる場合には、利用されるメールソフトの設定を変更していただく場合があります。
 対象サービスは「フレッツ・ADSL」コースダイナミックタイプ になります。

つまり、ADSLダイナミックコースだと開放不可ってこと?
195名無しさん:2007/01/20(土) 03:15:13 ID:SbsY8HOT
>>194
そもそも、一般に言うポート解放とは
ルータでNAT変換していると外からLAN側へアクセスできないものを
ルーティングやフィルタリングの設定を変更してアクセスできるようにすること

InfoSphereはグローバルIPアドレスをもらえて、OP25B以外フィルタがかかっていないんだから
解放できるかどうかはユーザの機器と設定の問題。
196名無しさんに接続中…:2007/01/22(月) 10:33:58 ID:o+IFNINv
警告無視してつかってたら帯域制限喰らった。dもuも128kbyte/s 以上デネー。ヲワッタ
197名無しさんに接続中…:2007/01/22(月) 11:50:17 ID:wcIgs/jh
はいはい
198名無しさんに接続中…:2007/01/23(火) 16:48:07 ID:68TejEKa
D 10000KB/s超えの俺には関係ない話
199名無しさんに接続中…:2007/01/24(水) 22:50:08 ID:QbW+IBNA
ポートに規制入った気がする
ダイナミックタイプだがIP変わらないしずっと同じIP、ポートで続けてると
さすがにまずいかも。
ポート変えたら大丈夫っぽいから良いけど。
200名無しさんに接続中…:2007/02/13(火) 17:14:01 ID:ZwD0Ol5V
bフレッツ契約と同時に契約申し込みしたわけだが・・・
以外に評判よくないんだな・・・
201名無しさんに接続中…:2007/02/14(水) 01:17:37 ID:6+nvSth7
解約したのに未だにconnectしている…
202名無しさんに接続中…:2007/02/21(水) 23:36:33 ID:HpwQG/Jp
さっきInfoSphereに光プレミアム、ダイナミックコースを申し込んできた。
いまBIGLOBEと契約しているけど、nyのためにこことも契約してお仲間にならせていただきまふ

みんなは開設までどれぐらい時間がかかったんだ?
203名無しさんに接続中…:2007/02/22(木) 04:54:49 ID:lP59KbpL
開通自体は申し込んでから4日くらい
しかし書類送付は開通後でしかもメール便なので到着までかなり時間がかかる恐れあり
自分は申し込んでからネットできるまで10日もかかった
204名無しさんに接続中…:2007/02/22(木) 05:54:32 ID:6L2Tdi+q
あ、やべ、来月までに/29の拠点追加開通させないとキャンペーン終わっちゃうじゃん。
205名無しさんに接続中…:2007/02/22(木) 12:26:03 ID:7T6vUjGY
俺はFAXで申し込んだが土日挟んでたから5日かな
メールでIDとか送られてきたからその日に使えるようになってたぞ
そのあと4日位してから開通のご案内とか来てたが
206名無しさんに接続中…:2007/02/22(木) 20:14:15 ID:OJJCGRvX
>>204
とりあえず申し込んだら?5月末まで執行猶予あるんだし。
漏れの時は、前倒しもOKだし、ドキャタンじゃなければペナルティなしに解約OKって言われたけど。

>>205
IP8以上だとwhoisで自分の新しい空間が分かるけど、IDがまだ分からん!
ってのたうち回ってたよ(w
207名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 16:16:36 ID:KU8Ad8j0
マンションコースとファミリーコースの違いってどんなのがありますか?

料金
回線速度など

208名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 20:15:45 ID:gwCs/W8I
ホームページ見れば?
209名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 22:52:43 ID:vE3bgRXD
次の方どうぞ
210名無しさんに接続中…:2007/02/23(金) 23:41:03 ID:gIenCtZq
クレジットカードで支払いマダー?
211名無しさんに接続中…:2007/03/03(土) 01:53:41 ID:Q0g5jCSB
InfoSphereってあんま流行ってないっぽいね
212名無しさんに接続中…:2007/03/03(土) 01:55:03 ID:4ijwQ69f
だがそれがいい
213名無しさんに接続中…:2007/03/03(土) 09:13:08 ID:Q0g5jCSB
まぁね
214名無しさんに接続中…:2007/03/05(月) 03:54:05 ID:sNqAko4g
銀行引き落としのようだが、Ebankはおk?
215名無しさんに接続中…:2007/03/15(木) 00:32:08 ID:OaWwtPu9
規制来てるよね
216名無しさんに接続中…:2007/03/15(木) 09:06:27 ID:a1MIpy6a
うちは来てない
ADSLだが。
217名無しさんに接続中…:2007/03/15(木) 09:54:25 ID:OaWwtPu9
うちは光、ny来たshareはまだ
218名無しさんに接続中…:2007/03/15(木) 14:50:49 ID:+8outhwU
どーゆー規制?
219名無しさんに接続中…:2007/03/15(木) 16:35:53 ID:fVti+pW0
脳内規制
220名無しさんに接続中…:2007/03/15(木) 17:05:01 ID:OaWwtPu9
開始後30分程で他のノードと繋がらなくなるとしか言いようがないが
221名無しさんに接続中…:2007/03/15(木) 19:11:02 ID:u43tGV5F
キャンペーン中に契約すると、
永久に40%なの?ここ。
それでも高いけど。
222名無しさんに接続中…:2007/03/15(木) 19:28:48 ID:oSNrZbY8
>>221
ここより安い法人向けISPってどこ?
223名無しさんに接続中…:2007/03/15(木) 19:56:04 ID:u43tGV5F
>>222
すいませんでした
224名無しさんに接続中…:2007/03/20(火) 01:53:28 ID:v9E3k/Bf
この時間ぐーぐるとか検索エンジンのページが見れないんだが
うちだけか?
225名無しさんに接続中…:2007/03/20(火) 09:58:49 ID:8iaweG+l
キミだけ
226名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 12:38:57 ID:GPLBTy0Q
Bフレマンションタイプのダイナミックで契約したんだが、
速度測定したらパケロスしまくりで1Mbps切った時はあんまりだと思ったわ。
ちなみにフレッツスクエアで測ると70Mbps位出る。
他に乗り換えようかな・・・。
227名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 20:01:17 ID:mXSuAbCS
現在ODNのADSLの8MのコースでInfosphereに変えようか検討しています。
そこで料金についてお尋ねしたいのですが
「Bフレッツ」 ファミリーコースのダイナミックタイプだと3,990円となっていますが
この他に払う料金はありますか?
228名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 21:00:32 ID:GOtQW947
>>226
同じくBフレマンションのダイナミックで俺は下り50Mbps前後出るが・・?
むしろ自分のPCの設定疑うとこじゃねーの?
229名無しさんに接続中…:2007/03/25(日) 21:03:58 ID:wuwE5ixW
>>226
同じマンションでP2Pしまくってるやつがいるんだろ
230名無しさんに接続中…:2007/03/26(月) 00:07:34 ID:lYax9mZ0
>>228
自分のマシンの設定が腐っててもfletssquareの速度測定で70Mbps出るもんか?

>>229
p2pやってる奴が居ても同上
231名無しさんに接続中…:2007/03/26(月) 00:21:42 ID:LQnv1XJY
普通に出るけど?
232名無しさんに接続中…:2007/03/26(月) 00:22:09 ID:57rJLAR1
フレッツスクエア網とインターネット網は別もんだぞ
233名無しさんに接続中…:2007/03/26(月) 00:24:47 ID:j/VX7VLx
>>232
そうなのか・・・
nyでもやってる奴がいるのかのう('ω`)
234名無しさんに接続中…:2007/03/26(月) 00:26:56 ID:57rJLAR1
だから設定を見直してみろと
nettuneでも使え
235名無しさんに接続中…:2007/03/26(月) 00:47:27 ID:j/VX7VLx
nettuneもeditmtuも使ってみたんだが・・・
236名無しさんに接続中…:2007/03/26(月) 02:05:23 ID:LQnv1XJY
サポートに投げてみれば?
TELの方はバイトで使えないから
メールかフォームで投げちゃえ
237名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 22:05:57 ID:uv/e7NeO
ちと確認したいんだが、ここって潰れてないよな?

フレッツ申し込んだんだが、NTTの取次ぎ可能プロバにInfosphereあったからここで頼むって言ったら
窓口の人間が分からないからプロバに連絡して折り返し連絡するって事になったんだ。
そしたらOCNから電話がかかってきて会社が潰れたから新規契約はしてないって言われちまった。

OCNはNTTコミュニケーションでInfosphereはNTTPCコミュニケーションで別の会社だよな?
238名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 22:13:14 ID:NQL89zy3
いちおう親子会社だし・・・
239名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 22:35:10 ID:yauQAX/Y
>>237
結論からいうと別会社

InfoSphereは以前、一般ユーザー向けにもプロバイダをやってたんが
会社ユーザー向けに路線変更した。
その際、一般ユーザーは同じNTT系のOCNに無理矢理移管させられた。
だから今InfoSphereは表向き、会社ユーザーしか取り扱ってない。

多分その「NTTの取次ぎ可能プロバ」ってのは、一般ユーザー向けの
表現だから、上記の経緯どおりInfoSphereではなくOCNに回されたんだ
と思われ。

ただ会社ユーザーしか取り扱ってないってのは、あくまで表向きなんで
別に個人ユーザーでもInfoSphereに直接申し込んで入会できるよ。
俺もそうだし。
240名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 23:45:48 ID:uv/e7NeO
ちゃんと別会社で存在してるんだよな。
楽しないで自分で直接InfoSphereに申し込みしろって事か。

>いちおう親子会社だし・・・

その割にはお互いの存在を全く知らないみたいだが、そんなものなのか?
NTT西はHPに取次ぎ可能と書いて、おまけにキャンペーンで3990円が1449円に
なるとまで書いてるのに知らない分からないの一点張り。
連絡してきたOCNもInfoSphereは潰れたの一点張りで、HPがあってサポートや
申し込み受付してるが?って聞いたらNTT西が嘘情報勝手に載せてるんだろうとか
言われてしまったんだが。
241名無しさんに接続中…:2007/03/28(水) 23:56:16 ID:8n9Ywaj8
インフォに連絡してNTT&OCNにこんなこと言われたんだが、って言ってみれ。
242名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 02:18:12 ID:s7ZZNuWO
OCNの対応はなんか凄そうだな
243名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 07:48:38 ID:yDFhABKA

今年もパンフには載ってるのか。

NTTだが、116や窓口のおばちゃんは当然のように知らない。
「なんでいちばん安いぷららにしないんてすか?」ってなもんだ。

じゃあってんで、Infospherに問い合わせると、
サポートの人間はキャンペーンの事は知らない。調べようともしない。
で、普通にInfospherから申し込むと通常価格だw

正解は、そのパンフ発行してんのはどこだ?そこを問い詰めろ。
おめーのとこがxx.xxに発行してる○○のパンフにこう書いてある。
今すぐ確認して、おめーが折り返してこい。ってな。
NTTのお取り次ぎがあってのキャンペーン価格だ。

>>239
規約に、法人しかダメなんてあったっけ?

OCNはNTTグループってだけで何のしがらみもなくて、
ユーザーの獲得に必死なんだろな。
つか、Infospher→OCNの経緯を知ってる人間にすりゃ、
OCNに回すのも理解できるが。
244名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 12:28:02 ID:Ac7LAUN1
何だ何だ?
先月光開通した俺だが、NTT取次ぎで料金もキャンペーン適用でおkとNTTに言われて契約したぞ
NTTからフレッツの申込書とインフォの申込書一緒に送ってもらって、書いて一緒に送り返して、
こちらからFAXしますよって言うからNTT経由でインフォに申し込んだ。
インフォ取次ぎ可能かもも料金のことも全部NTT営業に確認してもらったし、OCN紹介なんて話はちっとも出なかったが
245名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 19:19:34 ID:xvy7xqst
>>237

それって、本当にNTTか?代理店じゃね?
やつら、キックバック目当てで平気でウソ付いてNTT本体の振りして、OCNを契約させるぞ

ウチなんて、「NTTですが」って平気でウソ付いて、セールスに来るし
246名無しさんに接続中…:2007/03/29(木) 21:06:48 ID:Y0e8qdPr
OCNのバックマージンは異常に高額だからなぁ
247名無しさんに接続中…:2007/03/30(金) 16:41:12 ID:gE0afKaC
BフレッツとOCN加入のDMがウザイよ
一日に二通来るとかアフォかと
封筒の表側に書いてる文面とか胡散臭くて笑えるけどw
248名無しさんに接続中…:2007/04/01(日) 11:41:15 ID:Avv22ktd
オンラインの申し込みでも印刷→郵送が必要なんだな。
プリンタの用意してたら、間違ってブラウザ閉じちまったorz
サポセンに電話しようにも土日休み。

なんで保存しとかねーんだよ、オレ…
249名無しさんに接続中…:2007/04/01(日) 17:59:06 ID:fwXlMhlF
家にも来た。
しかも、よりによって警察庁の官僚である親父が電話に出て警告を受けちまった。orz。
その後、スゲー修羅場で、俺を首にする気かから始まって一家離散話までグダグダ
説教をくらっちまった。
B Fletsとプロバイダ契約(親父名義)即座に解約、しかもONU返却手続きまで取って
ファイバーもONU手前で切りやがった。
更に、相手が検察に直接告発して、児ポがハードディスクに入っていたら庇い切れん
からとの理由で、パソコンのHDDを全部抜かされて、親父の目の前でハンマーで基板を
破壊させられた上で、燃えないゴミに出される運命になっちまった。
ちくしょう。
大学と大学の研究室でしかネットワークつかえNEEEEEEEE。
マヂ死んだ。
250名無しさんに接続中…:2007/04/01(日) 19:50:22 ID:XqVgs70f
コピペうぜぇ
251名無しさんに接続中…:2007/04/04(水) 02:07:41 ID:3aJ3G1ut
今日やけに遅いと思って計測したら10Mbpsだった。いままで70Mでてた光なのに
料金滞納してるから規制かけられたかw
252名無しさんに接続中…:2007/04/04(水) 10:28:00 ID:qNoHCYSI
キャンペーンが功を奏して、爆低速キャンペーン中です(マジ
253名無しさんに接続中…:2007/04/04(水) 12:58:27 ID:ue/htaYD
うちはなんか下りが90Mbpsくらいでてるな・・・
上りは設定いじっても20Mbpsくらいしかでないけどorz
254名無しさんに接続中…:2007/04/04(水) 22:20:00 ID:ulGiDRwY
255名無しさんに接続中…:2007/04/05(木) 10:29:22 ID:3LCtwYkk
うちも普段の半分とかだな
256名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 06:26:25 ID:YGGt/nJt
ニュースグループalt.binaries系が死んでる orz
257名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 12:16:53 ID:eEtEI2v0
>>256
まだ、見てる奴いるのか?
alt.binaries.eroticaだっけ
258名無しさんに接続中…:2007/04/06(金) 18:39:00 ID:YGGt/nJt
>>257
modelsとかnonude見てるんだが・・・
eroticaは面白くない
259名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 14:24:27 ID:eZZI42Rm
先月末キャンペーンに滑り込みで申し込んだんだが
何よなんなのよ
http://www.sphere.ne.jp/b-special/price.html
260名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 14:40:19 ID:xZHcqBJ8

以前までと違い、「法人限定」と明確に謳ってるな。

261名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 15:40:15 ID:NJ/1Jodc
>>259
月額料金割引が永久って、既存ユーザなめてんのか?
262名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 15:52:26 ID:DMumGNux
光プレミアムも対象なのか…
263名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 16:28:53 ID:xZHcqBJ8
毎年春先にはこの値段だったんだけどな。

既存ユーザーは、解約して再契約すりゃいいじゃん。
初期費用いらんし。
264名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 16:38:54 ID:rjFtVkVR
>>260
申し込み書見るとそうでもないみたい。
新規加入で数か月間利用額を割引にする例はよくあるけど、
今回のは珍しいよね。電気通信事業法的に問題ないのか?
265名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 22:09:54 ID:Unr2DsHy
ADSLだし、ダイナミックで十分なので、
http://www.pbrand.ne.jp/
回線がInfoSphereなこれ使ってる。
266名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 22:52:44 ID:uMDf+9YZ
このキャンペーン価格は衝撃的だな・・・
一回解約してキャンペーンで再申込しようかしら(ウフ)
267名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 23:14:44 ID:F55hIpbJ
>>259
これ酷くないか?今まで契約してきた俺には適用されないのか?
268名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 23:23:24 ID:UGCxju7p
>>267
俺は明日ゴラ電するつもりだよ。
269名無しさんに接続中…:2007/04/08(日) 23:52:01 ID:GN+fs63c
4月に入るとNTTの開通工事とかが混むかと思って、
3月末に加入したばかりなんだが…。

と思ったが、法人だけじゃん。
270名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 00:15:03 ID:PoHEQ9tT
>>269
法人での大量契約を狙ってるだけで
キャンペーンを利用して新規に申し込んだ奴が対象で法人限定って訳ではないみたい。

ttp://www.sphere.ne.jp/b-special/index.html
にある利用申込書を見ても個人でもOKになってるし。

>>268
ttp://www.sphere.ne.jp/info/contact/information.html
あたりに(゚Д゚ )ゴルァ!! メール入れて見るのもいいかもな
271名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 00:21:26 ID:/ETykx30
衝撃衝撃っていうけど、
毎年春のキャンペーンはこの値段でやってんだよ。
Webには上がってなかったけどな。

>>268
サポートの腑抜けっぷりを存分にお楽しみください。
272名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 00:24:12 ID:PoHEQ9tT
>>271
マジ?もしかして大量に申し込んでくれそうな企業とかだけにDMで知らせてとかか??
273名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 00:31:33 ID:fobIR9U8
>>271
昨年までのキャンペーンも毎月の利用額は永久値下げだったの?
274名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 02:36:10 ID:/b03vouK
前回も契約中ずっと割引価格だったけど。
275名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 10:39:09 ID:tnaZ5Rbk
だからよ、NTTのちゃんとしたパンフにも毎年載ってるんだってばさw
全く同じ内容で。

276名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 10:46:21 ID:tnaZ5Rbk
『ブロードバンド特別価格キャンペーン2007』のお知らせ

には何の注記もないが、

『ダイナミックVPN特別価格キャンペーン2007』のお知らせ には、

*1 本キャンペーンは、法人のお客さまのみを対象としており、
個人のお客さまはお申し込みいただけません。

ってバッチリ書いてあるな。

バナーのミスか??
とりあえず問い合わせてみる必要ありだろな。
277名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 19:52:31 ID:02xKsXy3
今入会すれば
http://www.sphere.ne.jp/b-special/price.html
解約しない限り>>274なのか!?

困った…。夏に引っ越すというのに…。
278名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 20:53:00 ID:PoHEQ9tT
>>276
ダイナミックVPNって個人で契約する必要性をあまり感じないが…
まぁ自営業と言うかフリーでその手のサービスを必要とすることはあるかもしれないけど。

法人の定義ってなんだろう…法人格を持ってる必要があるって事かな?

279名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 20:58:36 ID:PoHEQ9tT
キャンペーンについてメールで問い合わせて見たよ。


「…ご理解ください」

とのことだ。既存ユーザは黙って正規料金払えや!(゚Д゚ )って事らしい
280名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 21:27:30 ID:fobIR9U8
>>279
メールじゃダメだろ。電凸!
281名無しさんに接続中…:2007/04/09(月) 21:40:04 ID:PoHEQ9tT
>>280
マンドクセ('A`)

まぁ気が向いたらコールセンターで働いていた時に経験をフル活用したクレーム電話でも入れてみるよ
282名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 01:54:14 ID:XR/19QG+
今ADSLでInfoSphere使ってて、先月光プレミアムの契約する時にNTT経由で新規に契約した方が安いから、
プランの変更じゃなく、今の分は解約する形にしようとNTTの担当者と話をして
後日、担当者がInfoSphereに連絡して聞いたところ、
「4月2日からキャンペーン開始で安くなるので、4月2日以降に今の分の解約書と新規の申し込み書を一緒に送るように言ってました」
と言われたからNTT介さず個人で手続きしたから、個人でも大丈夫だと思うよ。
今週開通予定だが、もしキャンペーン適用無理だったら俺の場合半分詐欺みたいになる罠。
283名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 07:38:15 ID:mrQfEi0c
法人でなくとも可だったら旨すぎない?
284名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 10:42:02 ID:hnBX3qG2
申し込みした事ある事は知ってると思うけど、法人って言っても別に存在確認がある訳じゃないしね。(ドメインの取得は別の話だよ)
申込書書いて、判子押して終わりじゃん。
285名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 10:42:15 ID:ISvh0mwC
そんなこと許されるのか?おれも解約して再契約すっかな
286名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 21:05:53 ID:dJVq+HZC
>>284
なるほど。登記簿謄本を添付しないと取得できないドメインの場合は別って事ね

さてキャンペーンの為に解約して再契約する件についてサポートに問い合わせてみた。
結果は「可能」との事だった。

さぁ、みんなで解約&再契約だw

287名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 21:19:16 ID:nIJi4hkh
>>286
GJ!
288282:2007/04/10(火) 22:31:40 ID:gS57aLCu
開通&解約が完了したとのメールがきた
大丈夫だったので一応報告

メアド変わっちゃうけど年間かなり安くなるもからね
俺は光に変わるついでで調度良かったが、ここ見てる人はみんな解約&再契約するの?
289名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 22:40:22 ID:QFmC3vgu
あれ?
昔のアドレス継続使用できないの?
290名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 22:47:12 ID:EVzY7tWj
>>288
俺なんか4月2日に開通したばっかり!
まじかよっ!って思って電凸したら
「それではお客様の申込はキャンペーン適用ということで・・・」と

Infosphere GJ!!
291名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 22:48:29 ID:dJVq+HZC
>>289
できない。

IP16とかIP8のユーザーはIPアドレスが替わってしまう等少々面倒なことになるな。ただその手間を掛けるだけの価値のあるけど。
292名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 22:51:39 ID:MLxhVQqs
法人契約社名とか個人名で書いちゃっていいの??
293292:2007/04/10(火) 22:52:32 ID:MLxhVQqs
契約者名の間違いね‥orz
294名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 23:22:01 ID:OWTC2kyc
>>290
俺3月末ギリギリなんだけどどうなのだろうか
295名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 23:26:57 ID:QFmC3vgu
>>291
マジか・・・
でもこれだけ安くなるなら変える価値あるな
296名無しさんに接続中…:2007/04/10(火) 23:34:22 ID:dJVq+HZC
>>294
取り合えず電凸汁

>>295
扱いとしては全くの新規で契約したのと同じ事になるから当然アドレスも変わってしまう。
297名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 00:23:31 ID:ht0AkNbL
>>291
おれも電話してみよ。そもそも、解約新規が認められてるんなら
そのまま値引きしろよ>NTTPC
298名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 00:54:59 ID:j73tyqSs
期間中申し込めばズーットこの料金?
299名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 01:28:10 ID:WtOz7pnr
>>298
イェス!

正規料金払ってる香具師はもったいないコトしてるよ!
300名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 02:15:49 ID:j73tyqSs
>>299
9:00になったら電話だな。ありがとう!
301名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 08:09:36 ID:wgU/XIqB
アホやなInfospher。

光の勧誘にしろ他社プロバにしても、
新規さん開拓のためのキャンペーンプライスなんだよね。
だから、「既にご契約のお客様・以前にご利用いただいた事のあるお客様は〜」
ってあるのが普通なんだがね。

さすがP2P放置のバカプロバ。
302名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 09:41:22 ID:3x2lG+I4
確かにバカだな
しかし料金値下げによる質の低下が気になる
ここ選んだのは高くても使い物になるから、なわけだし
人も増えそうだしな
303名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 13:18:39 ID:GCXM333o
>>295
後日談プリーズ

俺も3月末入会だよorz
違約金の縛りがあるから解約即再契約の荒技wはちときつい
まぁ2,3ヶ月で元取れそうだけど‥
304:2007/04/11(水) 13:20:16 ID:GCXM333o
>294の間違いでした。
305名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 14:02:50 ID:U74bB0WI
>さすがP2P放置のバカプロバ。

ちなみに、対策されてるよ。他社よりすんげぇ緩いけど…
爆速出ると思ってるなら、止めた方が良い
306名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 14:08:05 ID:U74bB0WI
>>291
面倒…って言うかかなり面倒。特にうちはADSL->光だったから。
まあ、時間掛けてじっくり仕込めはどうって事ないけど、問題はスケジュール通りに事が進まなかった時だな。

漏れはIP8で某社経由で申し込んだんで、キックバックもらったけど、みんなはどうしてるの?
307名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 19:26:51 ID:8uzv7MRG
>>306
IP8でADSL->光は経験した。確かに面倒だったな…そのことを思うとちょっと鬱になるが
まぁこのキャンペーンの為に解約→契約するだけの価値はあるな。あの月額料金の値引きは魅力あるし。

漏れは直で申し込んだからキックバックとは無いわ
308名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 21:37:45 ID:ht0AkNbL
電話でごるぁすれば、アドレス変わらず料金安くなるんちゃう?
309名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 21:41:37 ID:Xq3ebBMk
>>304
営業時間内に電話できそうにないから頼んだ
310名無しさんに接続中…:2007/04/11(水) 22:01:40 ID:8uzv7MRG
>>308
単に「(゚Д゚ )ゴルァ!! 」だけでは難しいと思うよ。
311名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 19:26:46 ID:3quP0J7b
ここで契約しようとしてるんだが、一般人はIP1タイプってので良いのかな?
312名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 20:27:49 ID:OmyRfDD3
>>311
とりあえず、IP8にしておくのが無難。
将来PCを増やした場合に備えておかないとね。





って書いたら信じるのか?
313名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 21:04:37 ID:edfTXrEt
>>311
いいんじゃね?

ドメイン運用したいとかIP1だとP2P規制が心配だとか言うならIP8でもいいと思うよ。
IP8(光のビジネスタイプは除く)でも個人で何とか払えなくない金額だし。

>>312
不覚にもワロタ
314名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 21:54:57 ID:g5Jh9Qxp
あっさり解約・キャンペーン契約完了。
Bフレと併せて¥8000も払っていたがやっと相応な料金になったと思う。
でもこれでP2P規制ってオチはないよね?
315名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 22:03:15 ID:edfTXrEt
>>314
そんなオチはないと思うよ。たぶん…

「利用規約の改定等により、提供条件が変更になる場合があります。」ってある辺りが少し気になるな。
コソーリと元の価格に戻すと言う荒業に出ないとも限らない。←まぁ可能性はゼロに近いと思うが
316名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 22:14:21 ID:LpIuiDMC
解約→再契約に成功した人は個人?
個人でもキャンペーン適用してくれるの?
317名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 22:23:42 ID:edfTXrEt
>>316
キャンペーン内容をよく読め。法人限定とは書いてない
318名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 22:30:54 ID:LpIuiDMC
そうか!よし俺も解約する!
319名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 22:42:07 ID:g5Jh9Qxp
>>315-316
受付のおねいさんの話では料金はこのままですと言われたが、
後々値上げは仕方ないかな・・・

俺は個人だよ。自営ですらない。月曜日に電話だ!・・・土曜日もやってたっけ?
まぁまずは電話だ。ガンガレ。
320名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 22:58:15 ID:RUyri6qS
だれか、IPアドレスそのままで値下げに成功したやつはいないのか?
321名無しさんに接続中…:2007/04/13(金) 23:57:32 ID:RjTgFFrH
プラン変更ですら、「一旦解約してください」なんて糞プロバだからな。
まず無理だろ。
322名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 21:46:56 ID:ONS3WuE+
マンションタイプのIP1を使おうと思うと、3990円+Bフレ代がかかるんだよね?
323名無しさんに接続中…:2007/04/14(土) 22:15:47 ID:XJJ6KNSn
yes
でもなんでIP1?
324名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 03:21:26 ID:vdzh1Jxh
これって未成年でも契約できるんですよね?
法的代理人って何なんだろう…親でいいのかな?
325名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 14:06:21 ID:swpryUxz
>>324
割れ厨乙
326名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 14:19:13 ID:WCLvGB7a
>>325
ちょw割れやらないし大学生なんだけどww
327名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 14:50:09 ID:5iAwoob/
>>324
年齢確認するような項目とかあったけ?

未成年でも契約できるように見えるけど
328名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 15:47:45 ID:WCLvGB7a
>>327
レスありがとうございます。
規約に
「未成年で法的代理人の同意が無いことが発覚した場合には契約を打ち切ります」
みたいに書いて有るんですよ…。
まあ発覚しなければ特に問題ないのかもしれませんが、法的代理人というのが何かわからなくて…。
329名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 16:00:48 ID:5iAwoob/
>>328
そんな項目があったのか…見落としてたわ

>法的代理人
なんだろうな…普通は親(親権者)の同意があればよいって程度のことを言ってるんだと思うけど。

天涯孤独で未成年な人は弁護士とか行政書士とか用意しろってことなのかな??良くわからないな
330名無しさんに接続中…:2007/04/15(日) 16:15:24 ID:WCLvGB7a
>>329
再びレスありがとうございます。
一般的に考えて親でいいかと思ったんですが、どうなんでしょうかね…。
取り敢えず明日朝一でサポセンに電話してみます。
結果はスレに報告します。
答えて下さってありがとうございました。
331名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 17:42:17 ID:V/Pf3HWq
ここって規制とかが少ないいいプロバらしいね
友達が言ってた
332名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 20:01:12 ID:BLlmuQaA
それも過去の話になりつつある悪寒
333名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 22:40:00 ID:pv3r3o1y
どうも、報告です。
未成年でも親権者や保護者の同意があれば契約できるそうです。
そしてその許可を(同意書などに)特筆する必要は無いとのことです。
以上、報告でした。
334名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 23:08:53 ID:hiWoDcFt
>>333
報告乙
335名無しさんに接続中…:2007/04/16(月) 23:46:22 ID:tS0u5ivK
>>320
結果キボンヌ
336名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 01:21:05 ID:i8FPb5UF
>>331
規制なかろうがおせーよww
337名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 09:46:33 ID:glp5LpWe
現在ADSLの人に朗報(になるのかわからないけど)
NTTが取次ぎできるプロバイダにInfosphereが含まれてるから
フレッツ光とあわせて新規契約で月額1,449円になるみたい
ただダイナミックタイプだけかもしれない
338名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 11:12:09 ID:7Ya/Wjrk
>>337
知り合いがその手口でOCNに回されたよ。
「個人の方はOCNでの契約となります。同じ会社なので、問題ありません」だってさ。
339名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 16:20:43 ID:3Nd1tWT7
>>337
ま じ で ?

>>338
ま じ で ! ?
340名無しさんに接続中…:2007/04/18(水) 01:50:18 ID:z/J68bV9
>>337
それが、毎年やってる春キャンペーンだってのw
今じゃOCNに飛ばされたりするようだがw
341名無しさんに接続中…:2007/04/18(水) 22:37:04 ID:VyZDAFIV
申し込みは全てキャンペーン価格になると思って普通に申し込んでしまった

仕方ないので六月末頃に再加入します
初期費用と\1k/月*2は勉強料だなぁ
342名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 00:03:46 ID:q0PFjNFs
普通に新規申し込みでキャンペーン価格にならないの?
専用の用紙を使わなかったってことですか?
343名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 10:54:00 ID:T4xdP7fn
とりあえず新規で申し込んでおいた(NTTに取り次いでもらう形で)
OCNへといわれたら断るかな
月々の値段も違うし、断れる理由は山ほどあるし
もしそのまま加入できたら報告します
344名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 16:54:32 ID:RC19BPdb
そういう商法が続いてるあたり日本人は馬鹿だな
345名無しさんに接続中…:2007/04/19(木) 18:22:59 ID:Q/fHbDAM
>342
専用用紙を使わなかった、ということです

昨晩、関連した質問メール送ったのに日中の返信が無かった
346名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 04:03:49 ID:7JrPvzph
>>345
乙。わざわざ用紙を別にするのは何を狙ってるんだろうね。
347名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 19:57:20 ID:Lq6ps+xK
とりあえず質問メール送ったら返事キタので貼っておく

>このキャンペーンは、個人での申し込みの場合にも適用されるのでしょうか。
個人名義のお申し込みも承ります。

>ずっと割引された価格で利用できるのでしょうか。
契約期間中は継続してキャンペーン価格にてサービスを提供いたします。
InfoSphereのサービス変更は既契約の解約および新規お申し込みとなりますので、
サービス変更後の新サービスはキャンペーン適用となりません。
あらかじめご了承ください。


ということで個人でも全然OKらしい
348名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 22:19:04 ID:p5JxJyCp
>>347
GGGJ
349名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 22:21:09 ID:5hul0tti
ちょww契約書送ってから1日で契約完了メール来たww仕事速すぎww
350名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 22:50:44 ID:5FM3Wc5M
早いときは早いですよ。同時に申し込みした複数拠点1日で全部通ったりするし。
351名無しさんに接続中…:2007/04/20(金) 23:14:47 ID:kDg5CLQk
そういうところは好感がもてますね。
352名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 00:40:31 ID:MWa1QW6G
ニコニコ動画に繋がらないのって俺だけ?
エキサイトだと繋がるんだけど、インフォだと全く繋がらない・・・。
353名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 00:49:04 ID:V20rDwpL
見れてるけど
354名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 00:52:26 ID:q1dR59sV
test
}
355名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 05:24:31 ID:8fDDbw8U
ここのフレッツ光でマンションタイプ契約してる人居たら
速度教えてもらえませんか?
356名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 08:58:24 ID:7IbPSCdn
Bフレッツ・ハイパーファミリーのユーザーです。

Biglobeからの引っ越しを考えているのですが、
ここってウィルコムのA&B割の対象じゃないんですね。
たたでさえ、割高なのに。うーむ。

でも下り50mbpsぐらい出るのであれば、決断しようかなと。
357名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 11:21:14 ID:HnrKa0T7
安くても速度出ない方が割高じゃねーか?
まっ好きにしろよ
358名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 21:00:25 ID:5CGADoyv
解約・再申込をしようと思ってるんだけど、メアドの再割り当ては何ヵ月位で可能になるんだろう?

可能になるなら一定期間後に追加アドレスで現アドを取得したいな。

359名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 00:12:40 ID:obQtDDuh
>>358
ISP配布のメアドは後々乗り換えなどで変更が面倒だから
入り口出口はGmailあたりでまとめちゃうと楽だよ
360名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 00:22:38 ID:zY9BoLgQ
解約・再申込の時は、解約届けと申込書を同封して送ればいいのかな?
361名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 03:00:58 ID:YAy5oB/y
・・よくよく考えたらそうすれば良かった。
362358:2007/04/24(火) 12:40:24 ID:ReTVbxPN
メアドの再割り当ては無い様です。
旧アドは諦めて、gmailを検討してみます。


解約・新規は本日がチャンスかも。『3営業日で開通だから、金曜に間に合いますね』との事でした。
363名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 12:54:56 ID:FoPQlpTg
「加入月の月末までの日割り分は無料となります。」

だから、今加入すると丸損じゃないの?
364名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 13:36:33 ID:Z7ckOdsG
俺にはメアドの再割り当てはあると言ってたぞ。
期間は非公開だけど、しばらくすると使えるようになると。

ただし新規のサブドメインが解約前と同じにならないとダメ。
サブドメインはランダムで割り当てるらしい。
365名無しさんに接続中…:2007/04/24(火) 19:41:02 ID:EzLt0zK5
最近めちゃ速度絞られてる
366名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 11:27:23 ID:1TWIo6GO
マジかよ!!
残り少ない規制なしプロバだとおもって乗り換えようとしてたのに・・・
367名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 13:00:25 ID:8ofdfEZn
オンライン申し込みって結局最後にFAXか郵送するってことは
オンラインじゃなくね?
368名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 14:23:15 ID:Ez3fvYPf
>>365
絞られてるんじゃなくて、加入者が増えたただけ
369名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 15:06:26 ID:DdeHuf33
ニコニコ動画で、動画を1、2ページ分再生しただけで、
通常のサイト閲覧さえ厳しくなるほど速度が出なくなる
他の人どうだい?
370名無しさんに接続中…:2007/04/25(水) 15:10:06 ID:yrhRlIbC
問題なっしんぐ
371名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 00:47:33 ID:3e1EGPkQ
なんかキャンペーンに取り替えると、絞られてる訳じゃないけど遅くなるとの情報あり
372名無しさんに接続中…:2007/04/26(木) 07:58:45 ID:yP9TZw+3
速度追求が目的なら、
ISP2社をマルチセッションでつなぐのが
いちばん効率的だよ。どうせ規制されてるんだし。

ルータの設定で、洒落とnyのポートに
それぞれISPを割り当てるとかね。
373名無しさんに接続中…:2007/04/27(金) 10:15:39 ID:etRFJXSA
今CATVでBフレッツマンションに乗り換えようと思ってるんだけど
まずnttに申し込むといいんだよね
infosphereの取次ぎもやってるからキャンペーン価格で申し込めるならついでにお願いして
それができないようなら自分で申し込むと

他のプロパだとnttへの申し込みもプロパ側でやる(手数料もらえるんだろうね)
一括のキャンペーンが多い気がするんで

でもMDF準備工事が終わっただけだしまだ誰も入れてないっぽいし・・・開通できるのかの心配が先だなorz
374名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 14:28:50 ID:kSg8A1mv
p2p的にはここがベストらしいね、今んトコ。
俺は関係ないけど
ネトゲって転送量多そうだけど規制される?
375名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 23:46:00 ID:f+9FGybb
速度全然でないからP2Pでここは意味なくね?
よくて8000KB/sくらいしかでねぇ
376名無しさんに接続中…:2007/04/28(土) 23:55:24 ID:QJdgWdh9
8000KB/s(62.5Mbit/s)も出てたら十分じゃね?
377名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 00:02:45 ID:dqbxn9Ub
ずっと回線速度MAX状態出るわけじゃないからあまり関係ないな
意図的にp2p使うと回線速度絞られるなら大問題だけど
378名無しさんに接続中…:2007/04/29(日) 07:03:45 ID:hTvTt+f5
速度絞られてるよ、前は>>375位出てたのに今は1/100
他に行くよ
379名無しさんに接続中…:2007/04/30(月) 17:06:54 ID:okK64s5b
なーなーここ高すぎねえ?
お前らダイナミック使ってんの?
380名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 00:10:24 ID:02cXqEja
>>379
ここより安い法人向けISPってどこ?
381名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 00:37:00 ID:uuyojC1p
>>380
すいませんでした
382名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 00:39:55 ID:D5yrmY+F
>>380
すいませんでしたぁ〜あ
383名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 18:57:22 ID:rz/7d4H5
>>380
すいませんでした
384名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 22:03:08 ID:2P0q5rFx
前のメアドとサヨナラか…結構長かったような気がする
385名無しさんに接続中…:2007/05/01(火) 23:53:58 ID:FvcPGSVz
深夜なら50Mくらいでるのに今は3〜8Mくらいorz

マンションのVDSL・共用回線ってこんなものか…
386名無しさんに接続中…:2007/05/02(水) 00:20:53 ID:rzuROaPB
>>385
フレッツ網内の速度はどうなのよ?
387名無しさんに接続中…:2007/05/02(水) 00:23:56 ID:2awd8T08
どうやってやるん?
388名無しさんに接続中…:2007/05/02(水) 00:27:07 ID:kRT0NrPn
389名無しさんに接続中…:2007/05/02(水) 00:28:45 ID:2awd8T08
つなげないな…
390名無しさんに接続中…:2007/05/02(水) 00:59:47 ID:kRT0NrPn
>>389
>>388は東日本用ね

東日本用の設定方法
http://flets.com/square/

西日本用の設定方法
http://www.flets-square.info/
391名無しさんに接続中…:2007/05/02(水) 01:26:56 ID:2awd8T08
やってみたら70M近くでてたよ。
この結果からわかることは何?うちのPCとルーターのせいなのかな
392名無しさんに接続中…:2007/05/02(水) 01:29:51 ID:2awd8T08
おっと、下に説明があった。どうみてもプロバのせいってことか…
393名無しさんに接続中…:2007/05/04(金) 19:50:04 ID:9dLhXZEt
IP8でキャンペーン価格にする為に、解約&再契約を申し込んだ
394名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 04:58:53 ID:+a5wl7hu
フレッツに申し込む際に「特別価格キャンペーン2007」の件をお願いすれば
フレッツ側で手続きしてくれるのでしょうか?

やっぱ自分でInfoSphereの専用申込書で手続きしにと駄目なんですかね。。。
395名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 05:54:02 ID:Aa64bfjD
IP8とIP1の違いを詳しく教えてくれ
普通にネットする場合
396名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 07:41:04 ID:T+rasp6b
IP8なら6つのID使って自演できる
397名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 08:51:06 ID:VQ+IsZ8/
>>394
ダイナミック以外はわからないけど
InfoSphereに自分で申し込んでキャンペーン適用した値段と、NTT経由で取り次いだ特典価格は同じ
ttp://flets-w.com/provider/provider.html

担当者によっては詳しくないのもいるみたいだし(OCNを勧められる話は本当かは知らないが)
話してみて頼りなそうなら自分で契約した方が確実だろうね
398名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 21:51:38 ID:3IkO45Ec
決めました。
OCN(ACCA)止めてInfoSphereにします。
399名無しさんに接続中…:2007/05/06(日) 23:58:30 ID:1G+F2Xdg
>>398
おまいはおれか
400名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 10:51:30 ID:GhLTpw/9
Bフレ工事費また無料か
http://www.ntt-east.co.jp/release/0704/070423a.html

スフィアも特別価格は6月29日まで受け付けやってるし
8月末までに開通すればOKだし。
http://www.sphere.ne.jp/info/topics/070330a.html
401名無しさんに接続中…:2007/05/09(水) 10:54:39 ID:CJkJo5Kd
なんでベーシックは無料にならないんだろう・・・
402名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 01:12:28 ID:a9JcoSaa
特別価格キャンペーン2007は個人でも申し込めるの?
403名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 01:15:01 ID:q8ACqRLV
>>402
申し込める。 漏れは解約&新規契約したよ
404名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 02:16:28 ID:a9JcoSaa
そうか、ありが豚
405名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 02:31:16 ID:tuV1IMuf
>>403
同時に解約の紙と契約の紙の郵送でおk?
406名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 03:20:27 ID:pT2eYIhd
>>405
おk、口座振替するならその用紙も
407名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 11:19:28 ID:tuV1IMuf
>>406
サンクス。やってみるよ!
408名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 12:24:15 ID:NI8s2dJA
ここって光ではなくフレッツADSLで契約するメリットってありますか?
409名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 12:29:29 ID:sWvD94XS
>>408をADSLで契約するメリットを探る特使に任命する
410名無しさんに接続中…:2007/05/13(日) 21:53:41 ID:q8ACqRLV
IP8でキャンペーンの為に解約&契約したがサーバの設定を変えるのが面倒だったわ('A`)
411名無しさんに接続中…:2007/05/14(月) 01:01:10 ID:Nb5JVnUf
Gyaoが深夜クソ遅いんで乗り換えようと思うんだけど、
ダイナミックタイプと固定IPタイプって
IPの点以外に差あるかな?特になければダイナミックタイプで十分なんだが
412名無しさんに接続中…:2007/05/14(月) 12:44:53 ID:fVIFLtkp
新参者で空気よめなかったらスマソ

インフォに乗りかえてP2Pやろうとおもうんだが・・・
インフォの場合、光とADSLならどっちが調子いい?
ちなみに地域は福岡でふ
413名無しさんに接続中…:2007/05/14(月) 22:58:20 ID:05aGVkC9
   ___ 
 /´∀`;:::\
/    /::::::::::|
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
414名無しさんに接続中…:2007/05/14(月) 23:27:14 ID:3N6zybiC
                         ____________
                ___   /
             /・∀・;::::\< 実際問題光なんてP2Pというへいg(ry
                /∫   . /:::::::|  \____________
          / ̄旦 ̄(;;゙;(;;゙;;)./l
         /         ,//ヽ
        l二二二二二二二l/# #\
        /# # # #  丶 # #/
      /# # # # # \ /
      """"""""""""""""""""
     ____________ /
   /_______________/|
    |   B ====   | | やっぱテレホマン最速!
    | |__/|:   | |  うほっほぉ〜♪
    | |_◎__|_|:   | |
    | / ̄| ̄\  |/〕\
   〔  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〕 |
    |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/
415名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 12:25:00 ID:5GAnORmE
キャンペーンの安さにとんできますた

クレカ使えないのかここ(;^ω^)
416名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 20:58:18 ID:9/9Wnk7E
安いとは言っても、それでもまだ他と比べると若干割高じゃない?
417名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 21:07:07 ID:o/ekFudk
>>416
ここより安い法人向けISPってどこ?
418名無しさんに接続中…:2007/05/15(火) 22:36:29 ID:5GAnORmE
キャンペーンだけ見れば個人向けでもびっくりですよ
419名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 01:31:49 ID:hHl2AYSM
>>412
両方とも利用してる客がいるとは思えないのでなんとも…じゃないのか?


インフォスフィアByNTTPC part2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1035884024/

がギコナビで開かないorz
IEでは開けるし書き込んだら書き込めた。なんだ?
420名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 01:38:35 ID:hHl2AYSM
あら、読めた。なんだったんだ!?

ちなみに向こうのスレは2002年から続いてるんだね…。
421名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 08:43:31 ID:46yANTdV
むしろ高くして並みの人間が近寄らないプロバにして欲しい
422名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 09:36:52 ID:OC34vWoq
ここいわゆるプロバパックではないんかね(・´ω`・,,)
webにある月額使用料と「Bフレッツ使用料」と合わせた額になるのかな
423名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 13:45:11 ID:a4+cc9z/
久々にこのスレ覗いて、即行で解約+新規手続き。

また、しばらく振り込みか..チト面倒。
424名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 14:02:17 ID:WeER1pmU
だから高いんだよね
425sage:2007/05/16(水) 15:55:07 ID:zLemLbzR
キャンペーン中に新規手続きしたのに今日初期費用の請求書が届いたんだが…
初期費用って無料じゃないのか?
426名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 16:52:51 ID:DL5xuWzz
>>425
ちゃんとキャンペーン用の容姿で申し込みした?
427名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 21:02:06 ID:tFX6Digi
>キャンペーン中に新規手続き

してない予感。アホス。
428名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 22:59:59 ID:ZoaXsXwH
駄目もとでメールで問い合わせたら?
429名無しさんに接続中…:2007/05/16(水) 23:05:11 ID:a4+cc9z/
電凸して通常新規申し込みをキャンセルしてから
↓下部のキャンペーン専用用紙で即行FAX申し込みしたら?

ttp://www.sphere.ne.jp/b-special/
430名無しさんに接続中…:2007/05/17(木) 03:36:48 ID:UmJC8evm
sageの入力位置間違えてた…
>>428
さっきメールしてみた。
今日中に返信がなければ金曜に電話して>>429を実行してみます。
ありがとうございましたm(_ _)m
431名無しさんに接続中…:2007/05/17(木) 20:35:08 ID:8eRCCKcw
利用申込書の2.ご担当者名はみんなどうしてるの?
適当?空欄?
432名無しさんに接続中…:2007/05/17(木) 21:07:03 ID:GMjH2TYh
法人関連の所は空欄でおk
433名無しさんに接続中…:2007/05/17(木) 22:32:01 ID:8eRCCKcw
サンクス!!

ただ、空欄にしてキャンペーン適用してくれるのかな?必須って書いてるし。
みんな大丈夫だったの?
434名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 00:18:03 ID:9y+e5ot0
アホか(;^ω^)
435名無しさんに接続中…:2007/05/18(金) 23:13:51 ID:yJEszMoW
オレも2秒間悩んでブタの尻尾書いた。
436名無しさんに接続中…:2007/05/19(土) 14:13:34 ID:w5ktAH56
早速つないでみたらFC2ブログが見れなくなったんだが
MSSいじれとサポートにあるけどはて
437名無しさんに接続中…:2007/05/19(土) 15:32:49 ID:ZvepO+4r
すまん
ルー他のバグだったわ
438名無しさんに接続中…:2007/05/22(火) 15:33:51 ID:j2SSyjo3
昨日、契約書を郵送しました (´・ω・`)
439名無しさんに接続中…:2007/05/22(火) 16:26:46 ID:Mx6QNLM8
オレも早く契約したいZE
J:COMの縛りがマンドクサイ
440名無しさんに接続中…:2007/05/22(火) 17:01:10 ID:E2OJqRKm
俺、来月になったらInfosphereと契約するんだ
441名無しさんに接続中…:2007/05/22(火) 21:28:52 ID:0+GJnvKk
それが俺の聞いた>>440の最後の言葉だった……。
442名無しさんに接続中…:2007/05/22(火) 22:12:20 ID:Sk5j3zCi
http://www.sphere.ne.jp/b-special/
法人契約でもリモホは****.****.****.nttpc.ne.jpですか?
443名無しさんに接続中…:2007/05/22(火) 23:20:05 ID:ud9ic2w+
>>442
ダイナミック、IP1なら個人・法人関係なくそう。

IP8、IP16なら独自ドメインで運用可
444438:2007/05/23(水) 13:55:23 ID:+iOPXvaq
今日、開通のメールがきました (´・ω・`)
これから評価してみます
445 :2007/05/23(水) 14:01:18 ID:XTGjiD2q
>>444
開通速いですね
446名無しさんに接続中…:2007/05/23(水) 14:20:26 ID:5TBDgp9v
請求書払いってコンビニや〒で払えるやつって事でいいんかね(・´ω`・,,)
今時カード使えないとはなあ
447名無しさんに接続中…:2007/05/23(水) 14:27:25 ID:L81tGq7a
>>446
そう。ただし銀行の窓口で支払う場合は振り込み手数料が取られるので注意が必要。
まぁコンビニ・郵便局で支払えばいいだけの話だが。

>今時カード使えないとはなあ
仕方ないさ。個人を対象にしたくないからそのあたりのサービスはしないんだろう。
法人だと請求書払いがデフォだからね。

どうしても面倒ならあとは口座振替を申し込むぐらいかな?
ttp://www.sphere.ne.jp/pdf/apply/common/account.pdf
448名無しさんに接続中…:2007/05/23(水) 17:17:36 ID:TR90Ycxx
>>441
最近は場所によっては他のISPと変わらん事になってるから
即解約ってのもありそうだな
449444:2007/05/23(水) 20:49:03 ID:+iOPXvaq
>>445
オンラインで申し込んで、申請書を月曜日に送ったからかな?
実質、まえのプロバとそんなに変わらん感じ。

とりあえず、両輪でしばらく使ってみることにした。
450名無しさんに接続中…:2007/05/23(水) 21:34:17 ID:R0jeeyA+
IP1にしようか…ダイナミックにしようか迷うな…
451名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 21:33:41 ID:bQ+hhBDP
USENから乗り換えようと思うんですが、Infosphereはキャンペーンをの用紙をFAXで、NTTはBフレッツオンライン申し込みというやり方でいいですか?
これ以外で他に何かやることありますか?
452名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 22:27:48 ID:SIH1H1kL
>>451
特にないな。

ただBフレッツの開通がキャンペーン適用期間内に収まるか微妙かも知れないぞ案外。
453名無しさんに接続中…:2007/05/24(木) 22:59:24 ID:bQ+hhBDP
>>452
ありがとうございます、とりあえず申し込んできます
454名無しさんに接続中…:2007/05/29(火) 23:50:21 ID:knq9OUBh
今の時間帯の速度低下が著しいな…
下りで14〜16M、上りで4〜6M程度しかでない
455名無しさんに接続中…:2007/05/30(水) 20:28:07 ID:/QtDvXfl
>>454ダイナ?固定IP1のレポ少ないね
456454:2007/05/30(水) 21:14:03 ID:bbqJ915y
IP8でつ(´・ω・`)
457名無しさんに接続中…:2007/05/30(水) 22:46:46 ID:/QtDvXfl
都内ですか?自鯖とかやる人以外固定にするメリットないのかなぁ(`;ω;´)モワッ
458名無しさんに接続中…:2007/05/30(水) 23:08:38 ID:bbqJ915y
>>475
都内じゃないです。
459名無しさんに接続中…:2007/05/30(水) 23:26:12 ID:/QtDvXfl
>>475までにはきっとよくなってますよ!
460名無しさんに接続中…:2007/05/30(水) 23:58:23 ID:bbqJ915y
アンカ間違えたil||li _| ̄|○ il||l

今日はまぁまぁって感じ。それでも上20〜22で下8〜10位だわ。
461名無しさんに接続中…:2007/05/31(木) 22:54:00 ID:D0xq6lOa
このプロバイダに申し込もうと思ってるんだけど、
IP1とかIP8ってダイナミックに比べてどういうメリットがありますか?
462名無しさんに接続中…:2007/06/01(金) 00:09:30 ID:4xHEoUS1
値段が高いとか
463名無しさんに接続中…:2007/06/01(金) 01:30:10 ID:vYKPZ0Lx
>>462
値段が高いのはメリットにならないのでは?
464名無しさんに接続中…:2007/06/01(金) 02:07:06 ID:m2WRjvCc
なんというアスペルガー症候群…
465名無しさんに接続中…:2007/06/01(金) 21:17:58 ID:rcBJpJgb
>>461
IPが固定される。以上
466名無しさんに接続中…:2007/06/01(金) 21:28:50 ID:heH+drsY
IP8はIPが契約者個人の物になるから、なんとなく満たされるよ。
467名無しさんに接続中…:2007/06/03(日) 16:26:15 ID:E+cx+COG
今月引っ越すんですが、プロバイダここに変えようと思ってます。
その場合、申込用紙に引っ越し先の
住所電話番号書いて提出したらやっぱりまずいですかね?
20日(引っ越し日)に電話とフレッツ開通するんですが
468名無しさんに接続中…:2007/06/03(日) 17:44:22 ID:vP06AA2A
どこで聞くべきかもう少し考えるべき
469名無しさんに接続中…:2007/06/04(月) 00:29:20 ID:SUKoZi/z
キャンペーンのBフレッツオンライン申し込みで[請求書情報を入力してください]の送付先宛名って何書いた?
住所も書かないといけないんだよね?
470名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 17:10:03 ID:KmEXeBCs
昼過ぎにFAXで申し込みしたら翌日の朝開通しててワラタw
P2P規制なしってのはいいね。
471名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 20:04:00 ID:sMd1d0OY
でも遅い
472名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 22:26:49 ID:15SKVCkS
使えないよりはマシかな
473名無しさんに接続中…:2007/06/05(火) 22:48:39 ID:of6Y4vWd
P2P使うと全通信遮断喰らった経験あるからちょっと遅い程度は全然幸せ
474名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 06:41:58 ID:Giyg2w0X
あまりp2pの話すんな
アホが流れ込んできちまう
475名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 10:42:56 ID:MfcvatPU
P2PするならJENS(旧AT&T)のがいいぞ
先月まで使ってたオレが言うんだから間違いない
476名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 19:05:13 ID:9mluofMN
なぜ止めたんだ?
477名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 19:18:09 ID:MfcvatPU
spamうざかったから
478名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 21:31:09 ID:nq/obXSw
>>477
KDDI顧客情報流出、「JENS SpinNet」「SANNET」の情報も含まれていたと公表
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/06/23/12452.html
> 流出したデータには氏名、住所、電話番号、メールアドレスの4項目が含まれる。

これが原因じゃね?
479名無しさんに接続中…:2007/06/06(水) 23:58:54 ID:8/RATG8h
上り下りの速度はどんなもんよ?
480名無しさんに接続中…:2007/06/07(木) 10:51:08 ID:YORIsFHy
>>478
じゃあ今入れば問題ないな
481名無しさんに接続中…:2007/06/07(木) 18:11:47 ID:CXOIuCBG
P2P規制くらったwwwww
2500ぐらいあったのが、昨夜よりいきなり50以下に(´;ω;`)ブボボ
482名無しさんに接続中…:2007/06/07(木) 18:44:03 ID:ML/Ng9LD
開始時は5000だったのが100に..orz

P2P房は止めた方がイイ。
483名無しさんに接続中…:2007/06/07(木) 18:50:22 ID:Xk9ICioM
P2P規制

ネットブラウジング
・レスポンス悪い
・ビットレートも遅い
・一部サイト(ろだとか)でnttpc.ne.jp全域規制
484名無しさんに接続中…:2007/06/07(木) 19:38:07 ID:hMNfbhrZ
>>481-483
必死だな
485名無しさんに接続中…:2007/06/07(木) 20:10:23 ID:Xk9ICioM
いやいや、俺はP2Pなんて使ってませんよ。
486名無しさんに接続中…:2007/06/07(木) 20:32:45 ID:koG3Z8SK
kokokarap2ptottarananiganokorunnda
487名無しさんに接続中…:2007/06/07(木) 20:44:35 ID:Xk9ICioM
フレッツ対応としては比較的安かった某ISPに加入したら、回線がInfosphereから供給受けてたってだけです。
NTTPCcomと直接契約してる訳じゃありません。
488名無しさんに接続中…:2007/06/07(木) 21:58:25 ID:TZW2eYdY
P2Pはともかく、誰か都内Bフレ・ダイナミックの
日中と夜間の速度を教えて欲しい。
489名無しさんに接続中…:2007/06/08(金) 01:00:27 ID:TlS5q1/N
>>488
ウチのは2.5Mほど違う。昼の方が速い。
490名無しさんに接続中…:2007/06/08(金) 01:12:28 ID:ROHwN1Xf
速度差じゃなかくて速度が知りたいんだよ、ハゲが!
491名無しさんに接続中…:2007/06/08(金) 01:14:57 ID:iKYhEw6M
うちは昼間30Mbps、夜は17Mbpsくらい
492名無しさんに接続中…:2007/06/08(金) 01:22:02 ID:TlS5q1/N
>>490
昼>6.9M、夜>4.4Mくらい。あとフサフサですが何か?
493名無しさんに接続中…:2007/06/08(金) 09:15:30 ID:boi/DAgW
速度遅すぎ
事実上の規制だな
494名無しさんに接続中…:2007/06/08(金) 20:42:34 ID:EsI4Sl6d
トータルで考えればこの速度でもありだろ
他なんてもっと醜いぞ
495名無しさんに接続中…:2007/06/08(金) 21:07:44 ID:03fTuYMQ
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ マンション VDSL方式
プロバイダ:InfoSphere
測定地:東京都
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:28.42Mbps (3.552MByte/sec) 測定品質:69.3
上り回線
 速度:20.68Mbps (2.585MByte/sec) 測定品質:82.0
測定者ホスト:*****.nas***.p-tokyo.nttpc.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/6/8(Fri) 21:06
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

shareが洒落にならん位遅い
496名無しさんに接続中…:2007/06/08(金) 23:17:59 ID:TlS5q1/N
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:55.00Mbps (6.875MByte/sec) 測定品質:93.0
上り回線
 速度:29.25Mbps (3.656MByte/sec) 測定品質:83.9
測定者ホスト:*****.nas***.p-tokyo.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/6/8(Fri) 23:15
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
497名無しさんに接続中…:2007/06/08(金) 23:23:58 ID:ME58YoJt
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ファミリー100
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:9.162Mbps (1.145MByte/sec) 測定品質:74.8
上り回線
 速度:6.782Mbps (847.7kByte/sec) 測定品質:72.8
測定者ホスト:*******
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/6/8(Fri) 23:22
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


オワットル(ノ∀`)
498名無しさんに接続中…:2007/06/08(金) 23:43:14 ID:iKYhEw6M
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:26.71Mbps (3.339MByte/sec) 測定品質:86.6
上り回線
 速度:11.53Mbps (1.441MByte/sec) 測定品質:74.6
測定者ホスト:*****.nas***.soka.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/6/8(Fri) 23:42
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

はやーい…
499名無しさんに接続中…:2007/06/08(金) 23:51:26 ID:1HvxPshE
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモアスペシャル(47Mbps)
線路距離長:1430m 伝送損失:25dB
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:7.827Mbps (978.4kByte/sec) 測定品質:96.8
上り回線
 速度:1.677Mbps (209.6kByte/sec) 測定品質:92.3
測定者ホスト:*****.nas***.*********.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/6/8(Fri) 23:49
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

ADSL万歳!
500名無しさんに接続中…:2007/06/09(土) 00:28:03 ID:yUXvZawx
ADSLでInfosphereって何かメリットあるのか?
501名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 06:23:51 ID:SIbHYOxV
>>500
料金が安い
502名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 15:41:43 ID:L6RY7jc8
一部アプリの速度がすげー規制されてる、それ使わなきゃいいだけっちゃそうなのだが…
503名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 17:19:27 ID:omSpIiOk
ベーシックでダイナミックにするか
ファミリーでIP1にするか迷ってるんだけど、
どっちのほうが速度出るじゃろ?
先輩方アドバイスおくんなまし
504名無しさん:2007/06/10(日) 19:05:26 ID:bR2f0i4A
>>503
ベーシックでIP1
505名無しさんに接続中…:2007/06/10(日) 19:44:17 ID:nuzGsKuu
光プレミアム、マンションタイプ、IP1だけど
規制発動するみたいだわ
506名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 18:58:30 ID:yB66ry2k
MTじゃねーの?blogっていったら
507506:2007/06/11(月) 19:00:31 ID:yB66ry2k
誤爆orz
508名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 20:14:35 ID:Racq4WeA
ん? 何が誤爆?
509名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 20:56:15 ID:3HtgEfBS
InfoSphereでは今現在のところ、通信速度
および帯域の制限を行っておりません。

但し、回線に高負荷が掛かる行為等が
認められた場合は、弊社利用規約に則り
通信速度の規制措置を講ずることが
ございます。あらかじめご注意ください。

InfoSphere IPシリーズ利用規約
『ダイヤルアップ接続サービス版/「フレッツ」接続サービス版』
第6章(提供停止)第20条 2の(4) をご参照ください。
http://www.sphere.ne.jp/kiyaku/info.html
510名無しさんに接続中…:2007/06/11(月) 21:56:02 ID:PTXg0wWe
その規制はどんな風にかかるのかな
webブラウジングも厳しくなっちゃうのかな?
511名無しさんに接続中…:2007/06/12(火) 18:35:58 ID:kFO192pC
月1万も払ってるのに規制されたらたまんねーよw
512名無しさんに接続中…:2007/06/12(火) 18:48:00 ID:5TV0a3WZ
使いすぎは規制って事だろうか、常時規制なら縁を切る。
513名無しさんに接続中…:2007/06/12(火) 22:00:52 ID:+ACXTmCx
縁切って次ドコいくのさ?
514名無しさんに接続中…:2007/06/13(水) 01:54:01 ID:KYCCxiEB
さぁ?東京の俺は真っ先に規制されそうだけどなー
515名無しさんに接続中…:2007/06/13(水) 03:07:38 ID:FR5Gv4u/
p2p向けだと聞いてここのプロバにしたが、全然速度出ねぇじゃねぇか・・・
やめろやマジで
516名無しさんに接続中…:2007/06/13(水) 03:14:54 ID:gKUHx4nn
>>515
何のアプリでどのくらい出る?
517名無しさんに接続中…:2007/06/13(水) 03:18:40 ID:1nZRLvYh
そうだね速度出ないね
518名無しさんに接続中…:2007/06/13(水) 14:17:59 ID:J6S9nhkC
もう別に出なくてもいいや…確かにp2p目的でこのプロバにしたけど
俺が本当に欲しいやつはp2p上にはなかった。数ヶ月普通にネットしかしてない。
値段もキャンペーンで並になったし
519名無しさんに接続中…:2007/06/13(水) 16:09:19 ID:87l5SgNO
本当に欲しいものはお布施だと思って買っとけ
先が続かないぞ
520名無しさんに接続中…:2007/06/14(木) 08:41:13 ID:fvIsg2Gn
>>518-519
禿同、P2P何年かやってきて得られた大事な物は
世の中クダラナイものをてぐすね引いて売りつけてやろう
って連中がいかに多いかってことを知れたことだと思う

自分が本当に欲しいって物は少ない小遣いでも負担を感じない程度の出費で買えてしまう
惰性でやってきたけどそろそろ卒業かな
521名無しさんに接続中…:2007/06/14(木) 08:50:36 ID:ERwEAE1y
なにそれ?
いいこと言ってるつもりwww

別にわざわざ宣言しなくていいから
勝手にやめれ
522名無しさんに接続中…:2007/06/14(木) 09:30:57 ID:tB/nvSIS
>>521
空気嫁
523名無しさんに接続中…:2007/06/14(木) 10:19:02 ID:tkfhVKha
金出して買えるんなら最初からあんなもんに手を出さないで買うよ!
524名無しさんに接続中…:2007/06/14(木) 15:19:42 ID:8wGAs5YT
実態は日本も中国も同レベルか…
525名無しさんに接続中…:2007/06/17(日) 10:05:52 ID:FL0Tp4Z5
本キャンペーンは、法人のお客さまのみを対象としており、個人のお客さまはお申し込みいただけません
とあるけど、個人でも申し込めるの?
526名無しさんに接続中…:2007/06/17(日) 10:54:00 ID:bD+gXUYj
過去ログくらいよめよw
527名無しさんに接続中…:2007/06/17(日) 11:58:59 ID:cqkYy04U
>>525
OKですよ。
528名無しさんに接続中…:2007/06/17(日) 13:17:32 ID:Je2g2Frs
個人向けとしては値段高めじゃないか
529名無しさんに接続中…:2007/06/17(日) 14:22:11 ID:cqkYy04U
>>528
プランにもよるが、俺は¥1500ならイイと思う。FLETSもあるので
実質¥4000弱だが、ADSLに¥3500払ってたことを考えると満足。
530名無しさんに接続中…:2007/06/17(日) 14:28:32 ID:ccZOHp52
何を言いたいのか、よくわからん
ADSLに払ってたこと云々ということは、Bフレマンションタイプで4000円つーことでしょうか。
531名無しさんに接続中…:2007/06/17(日) 16:24:25 ID:cqkYy04U
>>530
イヤ、ADSLの時はBフレなしで¥3500だった。そもそもinfoでもなかったし。
Bフレ+info(マンション)=¥8000弱だったんだが、このスレでキャンペーン知って
再申込み、今はTOTAL¥4000弱。これは高い方なのか?
532名無しさんに接続中…:2007/06/17(日) 16:32:52 ID:ccZOHp52
えーと、ADSLの時もフレッツだったのか、
それともISPのADSLセットだったのか、ってのが気になっただけです。

フレッツADSL47Mがモデムレンタル込3000円、ISPが大手基準1500円だとすると
合計4500円か・・・じゃあフレッツでは無いですね
BB.Exciteあたりだと合計3500円ですが。
533名無しさんに接続中…:2007/06/17(日) 22:22:11 ID:cqkYy04U
>>532
因みに今は無きACCAでした。転居に伴い光にしようかと思案中に、最初はplala・・・
あまりにも切ないspeedだったので速いトコはないかと探してたらinfo発見。
BBより¥500高でもココがいいですね。変なDMも来ないし。
534名無しさんに接続中…:2007/06/18(月) 00:18:32 ID:W1FIGpKC
東京なのだが30分程でポート閉じられるようになった
さようなら
535名無しさんに接続中…:2007/06/21(木) 10:23:36 ID:K9YY0+np
都合で8月から使いたいけど、
キャンペーン申し込みが6月29日まで
開通は8月31日までなのでどうしよう、
という場合、

申込書に「8月開通希望」と書けばいい

といわれました。
が、ここ最近の評判…どうすっか・・・。
536名無しさんに接続中…:2007/06/21(木) 10:57:31 ID:yV9R2fEH
すっごい遅いよ@大阪・Bフレマンション・ダイナミック
まぁそれなり@大阪・Bフレベーシック・IP1固定
537535:2007/06/21(木) 11:25:01 ID:K9YY0+np
とりあえずオンライン申し込みして
利用申込書(印刷して郵送するやつ)を出してみたが、

「キャンペーン」って言葉が一つもない

ちゃんと適用されるのかこりゃ!?
オーダー番号で分かるようになってるのか?
538名無しさんに接続中…:2007/06/21(木) 12:41:16 ID:hvWoND1g
>>537
それダメ。
ちゃんと「キャンペーン」って入ってる申込書じゃないと適用されないぞ。
キャンペーンのページに専用申込書あるはずだから見てみ。
539名無しさんに接続中…:2007/06/21(木) 12:45:30 ID:I77uYW/O
キャンペーンのページから印刷して
申し込んだけどそんなの書いてなかったぞ・・・
マジかよオレオワタorz
540名無しさんに接続中…:2007/06/21(木) 13:06:27 ID:K9YY0+np
>>538
俺もキャンペーンのページから申し込んだんだが…。
もう一度サポセンに電話かな・・・。
541名無しさんに接続中…:2007/06/21(木) 13:18:14 ID:K9YY0+np
いや、なんだこりゃ、
http://www.sphere.ne.jp/online/b/index.html
ここから申し込んで印刷して
郵送かFAXで送れば
全部適用になるってか?

http://www.sphere.ne.jp/flets/join.html
ここを読むと、
PDFとかで印刷した場合はアウトみたいだ。

もしかして>>341-342みたいなトラブルの防止のために変更した?
542名無しさんに接続中…:2007/06/21(木) 13:31:23 ID:zGoz+yR7
私も普通にキャンペーンのページから申し込んだけど、キャンペーンの文字もなく、
先ほど開通のメールがきた。
安いからってIP1タイプにしたけど、通常料金なんて払えるわけ無いぞ
543名無しさんに接続中…:2007/06/21(木) 13:36:48 ID:x/G3OrVM
>>541
ほんとだ。そうみたいだな。
544名無しさんに接続中…:2007/06/21(木) 16:27:01 ID:aRNo2QjX
今北。
うわーなんじゃこの既存ユーザーを馬鹿にしたキャンペーンは!
いまマンションのIP8とダイナミックを1本ずつ契約してるんだけど、
同じコースを追加で申し込んで、あとで以前のコースを解約すればいいのか?
545名無しさんに接続中…:2007/06/21(木) 23:40:14 ID:VwgTG7gM
>>544
3ヶ月間は契約継続強制。二口分の契約料金を払うことになる。
判りづれーじゃねーかゴルァヽ(`Д´)ノTELしる。クーリングオフが適用されるのでは?
546名無しさんに接続中…:2007/06/21(木) 23:41:18 ID:lLbE0hiw
a
547名無しさんに接続中…:2007/06/22(金) 00:45:10 ID:8EhL6nKA
>>545
え、3ヶ月契約しなきゃなんないのは、追加で(キャンペーン適用で)
申し込んだ回線だけでしょ? いま契約してるのはもう何年も使ってるよ。
すぐ解約してもいいんじゃなくて?
548名無しさんに接続中…:2007/06/22(金) 00:54:02 ID:ogEQTV3F
今北 を誤解されてる予感
549名無しさんに接続中…:2007/06/22(金) 01:37:26 ID:Q1aTdHDF
>>547
今使ってるやつはすぐ解約できる。
そして新たに契約すれば安い値段で契約できる。

長所
安くなる

短所
アドレスが変わってしまう
550名無しさんに接続中…:2007/06/22(金) 01:54:50 ID:Mc3QWyPD
>>547
ああそゆことですか。なら無問題。
ただ、キャンペーン専用アレコレは詳細訊いた方がよさそうね。
551名無しさんに接続中…:2007/06/22(金) 02:16:52 ID:TpqP77lH
速度の遅さが事実上の規制
552名無しさんに接続中…:2007/06/22(金) 13:00:59 ID:83ECppNL
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:73.73Mbps (9.216MByte/sec) 測定品質:93.4
上り回線
 速度:43.05Mbps (5.381MByte/sec) 測定品質:81.9
測定者ホスト:*****.nas***.p-chiba.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/6/20(Wed) 21:18
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
553名無しさんに接続中…:2007/06/22(金) 16:49:28 ID:VMhSUYNC
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ マンション VDSL方式
プロバイダ:InfoSphere
測定地:東京都
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:34.60Mbps (4.324MByte/sec) 測定品質:86.6
上り回線
 速度:12.92Mbps (1.615MByte/sec) 測定品質:86.2
測定者ホスト:*****.nas***.p-tokyo.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/6/22(Fri) 16:46
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

以前は上り下り倍くらい出てたのになぁ
って測定条件>>552とバラバラじゃぁ…
554名無しさんに接続中…:2007/06/22(金) 17:09:26 ID:z4ShgRI5
>>553
それチキでしょ。
555名無しさんに接続中…:2007/06/22(金) 18:23:43 ID:OKosVFNC
今日入ったんだが、もう一つ入ってる
plala と比べて泣きたくなったよ。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率高
下り回線
 速度:37.58Mbps (4.698MByte/sec) 測定品質:83.2
上り回線
 速度:5.025Mbps (628.1kByte/sec) 測定品質:85.9
測定者ホスト:*****.nas***.p-tokyo.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/6/22(Fri) 18:16
------------------------------------------------------------

------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率高
下り回線
 速度:81.98Mbps (10.25MByte/sec) 測定品質:96.5
上り回線
 速度:49.65Mbps (6.206MByte/sec) 測定品質:96.9
測定者ホスト:**************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/6/22(Fri) 18:22
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
556名無しさんに接続中…:2007/06/22(金) 21:09:12 ID:0ftnr6cO
そんなもんです
557名無しさんに接続中…:2007/06/22(金) 23:24:18 ID:RLSBiwe0
この時間でもこの程度は出るけれどね。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:56.20Mbps (7.024MByte/sec) 測定品質:93.1
上り回線
 速度:57.56Mbps (7.195MByte/sec) 測定品質:98.8
測定者ホスト:*****.nas***.p-chiba.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/6/22(Fri) 23:23
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
558名無しさんに接続中…:2007/06/22(金) 23:28:07 ID:RLSBiwe0
測定の条件を変えても殆ど変化無し。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率高
下り回線
 速度:51.03Mbps (6.379MByte/sec) 測定品質:93.9
上り回線
 速度:54.89Mbps (6.861MByte/sec) 測定品質:98.7
測定者ホスト:*****.nas***.p-chiba.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/6/22(Fri) 23:26
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
559名無しさんに接続中…:2007/06/22(金) 23:55:06 ID:PNPIA2Ua
腐ってやがる
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ マンション VDSL方式
測定地:神奈川県横浜市鶴見区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:30.35Mbps (3.794MByte/sec) 測定品質:32.0
上り回線
 速度:2.183Mbps (272.9kByte/sec) 測定品質:21.4
測定者ホスト:*****.nas***.p-kanagawa.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/6/22(Fri) 23:54
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
560名無しさんに接続中…:2007/06/23(土) 00:10:46 ID:4aBCk++G
どうも田舎の方が早いみたいだね。
561名無しさんに接続中…:2007/06/23(土) 00:15:00 ID:76QkuiSi
まっそりゃそうだわな
562名無しさんに接続中…:2007/06/23(土) 00:17:21 ID:luCcdySg
田舎で悪う御座いましたw
563名無しさんに接続中…:2007/06/23(土) 00:20:53 ID:eko4HhQt
京都だが速度駄々落ちil||li _| ̄|○ il||l
564555:2007/06/23(土) 00:21:19 ID:JyCeGSUk
障害でも出てるのか?、上り1M 出ねえや
マジで糞杉だ。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率高
下り回線
 速度:25.15Mbps (3.143MByte/sec) 測定品質:83.1
上り回線
 速度:849.3kbps (106.2kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:*****.nas***.p-tokyo.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/6/23(Sat) 0:04

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率高
下り回線
 速度:61.89Mbps (7.737MByte/sec) 測定品質:85.0
上り回線
 速度:49.94Mbps (6.243MByte/sec) 測定品質:98.2
測定者ホスト:****************.s**.a***.ap.plala.or.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/6/23(Sat) 0:10
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
565名無しさんに接続中…:2007/06/23(土) 00:33:08 ID:eko4HhQt
>>564
障害ではないと思うよ。この時間帯、特に週末は異常に速度が落ちる。

知り合いでIP16を使ってる奴も速度低下が激しくて使い物にならないって嘆いてた(´・ω・`)
566名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 08:32:41 ID:Q2ASD1cF
567名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 10:12:41 ID:mSm1PpKb
hとwを抜く意味がわかんねぇ
568名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 10:17:13 ID:D7LTqnA8
規約の第18条(5)(15)には何て書いてあるんですか
569名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 10:27:17 ID:mSm1PpKb
18条
(5)著作権侵害するな
(15)インポの設備に大きな負荷掛けるな
570名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 10:37:45 ID:D7LTqnA8
なんだよ、せっかく月曜日に契約しようと思ったのに。これじゃ意味ねーよ
571名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 11:44:13 ID:N1MBdDUD
>>565
単純にフレッツ網のPOIからsphereまでが輻輳状態かと。
回線を増強してもらうしかない。
572名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 12:38:10 ID:N1MBdDUD
http://www.sphere.ne.jp/flets/index.html
これを見る限り首都圏3県の東京第一と第二に10Gbps。
全国的に見ても太いと言う印象は無いね。

ぷらら
http://www.plala.or.jp/access/living/ap/bb/backborn.html

OCN
http://www.ocn.ne.jp/info/tech/network/

会員数の違いは有ると思うけれど。
573名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 13:34:34 ID:x7Grrl3H
ちょwwww
普通にpdf印刷して申し込んで開通しちまった…
これだとキャンペーン適用できないのかorz
俺負け組み
574名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 13:39:30 ID:2cFQ7Tuf
>>573
m9(^Д^)プギャー
575名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 14:16:28 ID:bdvIWMzA
キャンペーンに釣られて入ったけど
あまりの激遅杉に参ったわ。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率高
下り回線
 速度:9.485Mbps (1.186MByte/sec) 測定品質:76.6
上り回線
 速度:963.8kbps (120.5kByte/sec) 測定品質:1.0
測定者ホスト:*****.nas***.p-tokyo.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/6/24(Sun) 14:07
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
576名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 14:56:33 ID:TcidELAW
うちのADSLより遅いじゃん
577名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 15:08:32 ID:x7Grrl3H
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:光ファイバ
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:36.55Mbps (4.569MByte/sec) 測定品質:90.2
上り回線
 速度:11.31Mbps (1.414MByte/sec) 測定品質:76.8
測定者ホスト:*****.nas***.soka.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/6/24(Sun) 15:08
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


はえええ
578名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 15:09:16 ID:u4GV/Fl4
結局P2Pやろうと思ったら法外な金を出すか、さもなくば皆が離れていってる
ADSLのほうがいいってことですな
579名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 15:37:49 ID:U4BFkt6Y
>>578
帯域保証されている専用線しかない。
580名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 15:52:17 ID:tpCV4E4E
う〜んP2P目的では非力のようだな
581名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 20:34:29 ID:bIacfSWP
速度は割とどうでも良いが、夕方から15分くらい繋がらなくなるのが
当たり前になってきててイライラするぜ。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ マンション VDSL方式
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:7.612Mbps (951.5kByte/sec) 測定品質:85.6
上り回線
 速度:4.665Mbps (583.1kByte/sec) 測定品質:71.3
測定者ホスト:*****.nas***.p-aomori.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/6/24(Sun) 20:26
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
582名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 23:36:10 ID:9BdA0aYb
>>581
ウチは兵庫だが、現状20Mbps台で安定してる。

数年使ってるが、繋がらない&ISPからの強制切断は、
後日HPに故障情報が載ってる時ぐらいしかウチの環境では発生してないが…。
583名無しさんに接続中…:2007/06/24(日) 23:55:05 ID:KGdDPORZ
うちは九州。今の所問題はない
584名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 00:12:16 ID:GZ/ur4YT
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:71.68Mbps (8.960MByte/sec) 測定品質:95.5
上り回線
 速度:40.10Mbps (5.013MByte/sec) 測定品質:85.3
測定者ホスト:*****.nas***..nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/6/25(Mon) 0:11
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
585名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 01:02:13 ID:geHX8fRz
ファイル交換アプリケーションでいろいろなファイルを交換して楽しんでいるのですが、規制の対象になりますか?
586名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 01:52:17 ID:3/esdAEN
>>585
ヤフーでググれ
587名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 06:41:32 ID:8Ux+KQ2O
今時ファイル交換は珍しいなぁ
588名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 21:04:08 ID:8Ux+KQ2O
やっぱ駄目だなぁ

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ マンション VDSL方式
プロバイダ:InfoSphere
測定地:東京都
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:40.19Mbps (5.024MByte/sec) 測定品質:95.6
上り回線
 速度:8.969Mbps (1.121MByte/sec) 測定品質:74.3
測定者ホスト:*****.nas***.p-tokyo.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/6/25(Mon) 21:02
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
589名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 21:37:12 ID:CcgoZMQf
>>588
VDSLって下りは問題なく出るんだね。
うちはLAN

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:43.63Mbps (5.453MByte/sec) 測定品質:95.8
上り回線
 速度:44.21Mbps (5.527MByte/sec) 測定品質:97.1
測定者ホスト:*****.nas***.p-miyagi.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/6/25(Mon) 21:35
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
590名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 21:49:53 ID:itwVz0/r
>>589
だからさ東京と宮城では加入者数も違うでしょ。
591名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 22:24:14 ID:CcgoZMQf
>>590
スマン
しかしshareは完全に駄目になったな。
592名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 22:30:41 ID:8Ux+KQ2O
share下り上りとも100KB/sしか出ないぜ
593名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 22:42:03 ID:oiN+km6f
他のプロバなら70Mとかでるんだろうか。フレッツスクウェアだと70Mでてるし…
594名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 22:56:12 ID:itwVz0/r
>>581
青森は150Mbpsが2本しか有りません。
ハイ次の方
595名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 22:58:36 ID:8Ux+KQ2O
というかInfo加入した直後はVDSLでも下り80M出てたよ
ここ半年でガクッと速度落ちてきた、加入者増えたのかな?
596名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 23:01:44 ID:JfgIeNsh
文句言っている奴らさー
>572のバックボーン図をみれば、どんな状況か分かるだろーに。
コンシュマー向けの回線増強なんて無いに等しい。
NTTコムに吸収されたんだから今後も見込みは無いのよ。
597名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 23:18:41 ID:CcgoZMQf
>>596
会員数と夜間のアクティブ率とか比較するとどーなんだろうね。
598名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 23:25:04 ID:7r7hd/8V
>>595
>>589>>591みたいなageる奴が増えたって事か…
599名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 23:28:09 ID:oiN+km6f
ほんと二年前くらいはうちでも60Mくらいでたんだがなぁ。今は25くらいorz
600名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 23:40:36 ID:AAOjAmYa
バックボーン図、いかにも「サーバ屋」って感じだなw
にしても、なんで自社で各県に回線引いてるんだろ。地域IP網で十分だろうに。
601名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 23:42:06 ID:AAOjAmYa
あ、各県のバックボーンは専用線等の特殊回線用かなぁ。
フレッツは大阪+東京+東京な気がする。
602名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 23:54:58 ID:2WzDPv/S
沖縄・・・
数人で共有ソフト使ったら一瞬で帯域占有できるな
603名無しさんに接続中…:2007/06/25(月) 23:56:00 ID:VQmzCFF1
>>600
地域IP網と言うのは帯域を保証された回線ではないから。
だから各県に最低1ヶ所のPOIをおいて有るのはどこの
ISPも同じ。
リモホに表示されるでしょ。
604名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 00:06:28 ID:UOWIuFsv
>>603
150Mbpsの線にフレッツのデータまで載せるぐらいなら、
安ISPみたいに地域IP網フル活用しちゃった方が、なんだか速そうなイメージがあって。

安ISPというのはアルファというか、さくらのフレッツ接続です。
605名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 00:07:12 ID:aFG7gHYI
2005年から増強してないのか…?
http://www.sphere.ne.jp/info/bkbone/img/backbone_map01.gif

外部との接続も2006年8月のまま…。
http://www.sphere.ne.jp/info/bkbone/img/backbone_map02.gif
606名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 00:08:35 ID:KdLtXfsi
バックボーンが1Gbpsだと、
10人が最高速なら100Mbps出て、
10000人が最高速なら100kbpsしか出なくなる。
田舎は有利。
607名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 00:15:48 ID:lhRWF40T
>606
Infosphereにぶら下がってる弱小ISPってまだ結構あるよね?それも含めると更に低下しそうだな
608名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 00:39:11 ID:vbkt+57p
ぶらさがってるとこ相当あるなw
全部切れよ
609名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 08:35:54 ID:s1y2yBv3
>>607>>608
そのぶら下がりが企業向けの回線で収益があったりするんじゃないの
実際俺んトコがそうだしw
610名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 08:50:32 ID:/LsWXJEn
インポの各地方からのフレッツ回線は、
大手町や神田に直接接続じゃないのか?

ウチは兵庫だが、NSPIXP-3経由の接続は、
兵庫→大阪→NSPIXP-3じゃなく
兵庫→東京→大阪→NSPIXP-3になる。
611名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 09:33:59 ID:Uu2Hh7sZ
うっははええええええええええええええええええええええええ。
昨日の正午ちょい前にオンライン申し込み&ファックス送付して、
今日の朝一番で開通メールが着てたぞwwwwwwwwwwwwwwwww
インフォスフィア回線は早くないが仕事は驚く程速いわwwwwwwwwww

それから、キャンペーンはオンラインから申し込めば必ずキャンペーン適用になるみたい。
それと、個人での申し込みでも問題なく適用されると言っていた。
電話して確認したお。
612名無しさん:2007/06/26(火) 10:31:10 ID:FTgUwAOb
しかし逆引き設定に開通後3営業日かかるってのは難点だな。
613名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 11:14:47 ID:9xZyw3zc
安くなったら品質悪くなるかとしばらく様子見してたが
キャンペーン以降組からの人柱報告もないので先週末申し込み、昨日開通したぜ
614名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 12:11:20 ID:KkAVQHKT
以前がジェイでコムなとこだったので、全く文句がありません
っていうか光って上り40Mとか出るもんなの?
615名無しさんに接続中…:2007/06/26(火) 15:49:47 ID:oP9iDKI8
Infosphereじゃないけどフレッツで上り80M以上でてるよ
測定サイトの結果信じてるなら(ry
616名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 02:48:58 ID:iY6CoWCJ
やばい、規制入った?
617名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 02:52:46 ID:C8MBL7Vq
入ってます
618名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 03:09:47 ID:HCK22Z1x
遅くて規制ってどうなんだ
619名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 03:23:58 ID:W8qBQmuF
上りはともかく、下りがやばい
無線とはいえ1Mはありえない
620名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 06:54:23 ID:lb1lV45q
>>615
理論的には、フレッツで上り80Mbps以上と言うのはあり得ない。
適当な事を言わない方がいいぞ。
621名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 07:18:37 ID:Ft3w3nwR
スクェアならそのくらいいってたぞ
ビックソのとき
info?よくて40かな'`,、('∀`) '`,、
622名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 07:22:59 ID:58GdcK8b
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:infosphere
測定地:神奈川県横浜市神奈川区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:58.22Mbps (7.277MByte/sec) 測定品質:95.0
上り回線
 速度:27.24Mbps (3.405MByte/sec) 測定品質:90.7
測定者ホスト:*****.nas***.p-kanagawa.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/6/27(Wed) 7:20
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

まぁ早朝だからよーやっとってとこか。
昼間〜夜間は重いな流石に。
623名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 08:13:41 ID:Wvnnw7Mc
実効速度が40Mbps台のルータを噛ましてるといろいろ気にならなくなってきますよヽ(;▽)ノ アハハハハ
624名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 08:44:40 ID:Ft3w3nwR
>>620
ごめん本当にごめん
上りと下り間違えた
多分>>615もそうじゃないか><;
625名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 11:36:14 ID:paE2QdOV
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー 都内
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:65.18Mbps (8.148MByte/sec) 測定品質:96.4
上り回線
 速度:70.44Mbps (8.805MByte/sec) 測定品質:97.6
測定者ホスト:*****.nas***.p-tokyo.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/6/27(Wed) 11:34
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/

夜が落ちるんだよなぁ。まぁ不便はしていない。
626名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 12:28:55 ID:NdEF9VI/
そうだね
ここは決して速くないけど不便を感じた事はない
627名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 13:03:50 ID:Ft3w3nwR
帯域規制以外に不便するプロバってあるのか
628名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 13:32:54 ID:iY6CoWCJ
全然速度で無いんだけど、これが規制だとしたら永久的なもの?
629名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 13:35:50 ID:iY6CoWCJ
↑ちなみに上下共に10Mbps程度
ルーターの故障かなぁ・・・
630名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 14:37:17 ID:Ua1lQ1dD
ってかここ一般の申し込みできるの?
631名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 14:41:40 ID:iH9q19eM
こんなとこ使わずにフレッツやめてeoにしなはれ
上りも下りも90M以上でて快適だぞ
632名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 15:46:27 ID:Ft3w3nwR
大阪人はこれだから困る
633名無しさんに接続中…:2007/06/27(水) 18:07:14 ID:x8X9DGD6
eoでもUSENでもTEPCOでも、地域に合わせて選べばいいじゃないか。

・・・俺のところは田舎だからフレッツしか来てないけどな。
634名無しさんに接続中…:2007/06/28(木) 00:11:17 ID:DvWHBPWi
田舎にリソース割り当てるのは無駄だな
635名無しさんに接続中…:2007/06/28(木) 01:00:28 ID:x8VVrcdi
関東だけど、なんかもうダメそう・・・ダメすぎて泣けてきた
つか他の奴らはなんともないのかよ


とっとと変えるかorz
636名無しさんに接続中…:2007/06/28(木) 01:03:29 ID:4KP3IHZH
関東はどこのISPも真っ先に規制されるイメージが何となくある
637名無しさんに接続中…:2007/06/28(木) 01:33:18 ID:TrUUHsMU
>>635
どんだけ出れば満足なの?
638名無しさんに接続中…:2007/06/28(木) 08:19:59 ID:VU5Kb+EW
平均300KB/sは出てほしいなぁ
639名無しさんに接続中…:2007/06/28(木) 10:22:27 ID:V1rJDwWR
やぁおまいら
本日開通の俺が来ましたよ

どんだけ遅いんかと心配してたら
前のISPと変わらんかもしくはそれ以上は出てる模様
ちなみに東京・神奈川の境です
まぁ前のISPがどんだけ〜ってのもあるんだがw
640名無しさんに接続中…:2007/06/28(木) 10:25:24 ID:sD/2OHk4
>東京・神奈川の境です

どこにも属さないのかw
641名無しさんに接続中…:2007/06/28(木) 10:36:38 ID:SXCBZGVt
>>640
・・・・え?
642名無しさん:2007/06/28(木) 10:56:00 ID:6U6TUXq3
町田か。
643名無しさんに接続中…:2007/06/28(木) 12:56:27 ID:VU5Kb+EW
相模原あたりだよ、あそこ人いないもん規制も無いさ
644名無しさんに接続中…:2007/06/28(木) 13:10:56 ID:DcjJoEYN
>>643
フレッツだからどこでも同じはずなんだが。
例えば神奈川県全域とか
645名無しさんに接続中…:2007/06/28(木) 13:13:37 ID:sD/2OHk4
余裕で71.89Mbps (8.987MByte/sec)
646名無しさんに接続中…:2007/06/28(木) 16:50:17 ID:ToKyyM7m
>>645
ら、LAN内のスループットでよければその5倍は出るぜ・・・へへ・・・
しかしなんだかInfosphereも遅くない気がしてきたから困る。
これが順化ってーやつか!!!!!!!!
647名無しさんに接続中…:2007/06/28(木) 18:02:57 ID:jbDeyvKw
P2Pの制限あるなら速度的には他のところでもOKな感じか
648633:2007/06/28(木) 22:43:51 ID:WKfdsTsD
>>634
一応、NTTの光ファイバー実験(FTTH試験導入)のモデル都市なんだけどなぁ・・・
NTT光の普及が早すぎたんでしょうか。
649名無しさんに接続中…:2007/06/28(木) 23:54:11 ID:0xaXNTo4
今の時間でこんなもの。
下り55.55Mbps (6.944MByte/sec)

でもチョット上りが厳しいね。
上り24.58Mbps (3.072MByte/sec)

ひょっとしてp2p友の会の影響かな


利用開始は、7/1からなんだが20日頃から使えているw
Sphereの契約ではなくてそこから回線を買っている中小のプロバなんだけど。
650名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 00:03:49 ID:BQaAg/qv
みんな一日にどのくらい帯域使ってるのよ
651名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 00:08:49 ID:hTIYJhDT
>利用開始は、7/1からなんだが20日頃から使えているw
会員証も送ってこないし、正直変なISPだよ、その中小プロバ。
652名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 00:35:33 ID:jhupJJWo
>>650
他のプロバの動向を考慮して15G
653名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 06:43:44 ID:0cPkH6GQ
さあおまいら、キャンペーン適用最終日ですよ。
654名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 07:11:38 ID:+70xYLAi
月曜に申し込んで今朝試してみたらめでたく開通。
まぁ、速度的には十分かな。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ マンション VDSL方式
プロバイダ:infosphere
測定地:東京都府中市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率高
下り回線
 速度:51.70Mbps (6.463MByte/sec) 測定品質:97.1
上り回線
 速度:30.68Mbps (3.835MByte/sec) 測定品質:88.2
測定者ホスト:*****.nas***.p-tokyo.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/6/29(Fri) 7:08
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================


不安なのはキャンペーン価格が適用されてるのか?

インターネットの接続するのにNTTから支給されたサポートCDの接続ツールなるもので
接続設定したんだが、これってふつうなのか?
655名無しさんに接続中…:2007/06/29(金) 22:17:18 ID:D+yn38iS
>>654
XPなら普通にPPPoE対応してるから、インターネット接続ウィザードで接続できる。
ルーター使ってるならOS関係なしに必要ない。
それ以外なら接続ツール必要
656名無しさんに接続中…:2007/07/01(日) 17:24:37 ID:3qLFumD7
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ハイパーファミリー
プロバイダ:InfoSphere
測定地:東京都世田谷区
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:66.94Mbps (8.368MByte/sec) 測定品質:95.0
上り回線
 速度:34.81Mbps (4.352MByte/sec) 測定品質:85.7
測定者ホスト:*****.nas***.p-tokyo.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/7/1(Sun) 17:22
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

最近開通。夜にどうなるか、ですね。
657名無しさんに接続中…:2007/07/02(月) 13:40:20 ID:TZcjH88R
キャンペーンオワタ?
658名無しさんに接続中…:2007/07/02(月) 14:36:54 ID:7ovR2GzI
夏のブロードバンド特別価格キャンペーン2007キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

って実質延長じゃん(;´Д`)
659名無しさんに接続中…:2007/07/02(月) 15:25:26 ID:VD7x7nAH
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:78.40Mbps (9.800MByte/sec) 測定品質:94.6
上り回線
 速度:60.44Mbps (7.555MByte/sec) 測定品質:97.0
測定者ホスト:*****.nas***.p-chiba.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/7/2(Mon) 15:24
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
660名無しさんに接続中…:2007/07/02(月) 18:07:05 ID:pl0g7vOb
>>658
しかしとことん既存ユーザーを蔑ろにしてると言うか舐めきってるよな…
661名無しさんに接続中…:2007/07/02(月) 18:31:35 ID:TcFWpjPe
固定IP使ってる既存ユーザーはご愁傷様
662名無しさんに接続中…:2007/07/02(月) 20:14:51 ID:pl0g7vOb
>>661
漏れは春のキャンペーンで解約→新規契約を実行したよ。

サポに「既存の舐めてんのか!?(゚Д゚ )ゴルァ!!  既存のユーザーも値下げしろよ!」って電話したよ。
サポの人は「値下げする予定なし。このキャンペーンは新規契約ユーザーへのサービス」みたいな回答だったよ。
663名無しさんに接続中…:2007/07/02(月) 20:54:03 ID:Xf6GJOPB
規制したい→実質値下げ→ユーザー増加→なんか人増えたし規制しても理由がある→規制

という企みだよ
664名無しさんに接続中…:2007/07/02(月) 21:35:56 ID:a0D6xUvp
釣った魚に餌やらないはプロバの基本だろw
665名無しさんに接続中…:2007/07/03(火) 00:08:55 ID:OCy4Gp0M
で、追加で契約して旧契約(旧料金)のを解約でおk?
666名無しさんに接続中…:2007/07/03(火) 00:18:59 ID:0VAMmhn3
>>665
解約の書類と新規申し込みの書類を一緒に送ればおk

契約の空白期間ができないように注意しろよ
667名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 03:03:37 ID:iWBvZScc
めんどくせぇなぁ
めあどは別プロバイダのだから問題ないけど
668名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 05:41:27 ID:J1f7tQhI
相手さえいれば7000KB/sとかで落ちてくるのに
その相手が絶滅危惧種になっているジレンマ
669名無しさんに接続中…:2007/07/04(水) 08:29:10 ID:1pLp1iAL
>>668
そういうお前はいくらで申請してるんだ?
670名無しさんに接続中…:2007/07/06(金) 05:43:01 ID:3iC0KXom
サーバ落ちたかと思ったら回線工事されてた。うー。
671名無しさんに接続中…:2007/07/07(土) 22:01:50 ID:sAWd2Omc
キャンペーンでものすっごく安いわけだがこの値段っていつまで続くの?
672名無しさんに接続中…:2007/07/07(土) 22:08:32 ID:I6rvjaak
>>671
同じ回線を利用していて卸している会員は物凄く安いことに違和感は無い?
例えば12か月で7,700円とか。しかも3か月無料とか。
品質は全く同じだからね。
673名無しさんに接続中…:2007/07/07(土) 22:11:18 ID:3HoXzC+s
>>671
解約するまで。
まぁInfosphereが一方的に値段の改定とかしない限りその値段だよ。
674名無しさんに接続中…:2007/07/07(土) 22:14:03 ID:sAWd2Omc
>>672
って事はいつかは値上げるって事かな?

Bフレッツの回線引いてないからめんどくさいなぁ・・・
回線引いて申し込みしたほうがいいのか?
まぁ引越しまだ終わってないんだけど
675名無しさんに接続中…:2007/07/07(土) 23:10:51 ID:2TZfYjYL
一応いっとくとNTTに払う金は別だぞ
676名無しさんに接続中…:2007/07/07(土) 23:32:48 ID:sAWd2Omc
Bフレッツに申し込みして(自分はベーシックコース)
光ファイバーの工事とかしてもらって
インフォスフィアでベーシックコースを頼めばおkですよね?
677名無しさんに接続中…:2007/07/08(日) 00:35:30 ID:EeEZtcqN
田舎に住んでないので速度期待できないな。
678名無しさんに接続中…:2007/07/08(日) 01:30:32 ID:p8DV1owu
光プレミアム マンションタイプ
遅い、何時計測してもこの程度

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツ・光プレミアム
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:16.16Mbps (2.020MByte/sec) 測定品質:99.7
上り回線
 速度:15.59Mbps (1.949MByte/sec) 測定品質:96.8
測定者ホスト:***.***.***.***(福岡市中央区だよ〜ん)
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/7/8(Sun) 1:26
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
679名無しさんに接続中…:2007/07/08(日) 01:53:44 ID:bWYlrwG5
Bフレマンソン
別プロバ使ってるときはそれなりに速度出てた
ここまで遅いと逆に感心する

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:11.76Mbps (1.470MByte/sec) 測定品質:83.2
上り回線
 速度:4.567Mbps (570.9kByte/sec) 測定品質:82.9
測定者ホスト:*****.nas***.p-osaka.nttpc.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/7/8(Sun) 1:50
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
680名無しさんに接続中…:2007/07/08(日) 02:08:58 ID:+uQ7zbH9
過去のデータ見てもマンソンタイプは軒並み悪いよな
うちはこの程度出てるし満足

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ ベーシック
プロバイダ:Infosphere
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:77.08Mbps (9.635MByte/sec) 測定品質:97.3
上り回線
 速度:57.82Mbps (7.227MByte/sec) 測定品質:95.6
測定者ホスト:*****.nas***.p-kanagawa.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/7/8(Sun) 2:02
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
681名無しさんに接続中…:2007/07/08(日) 02:23:57 ID:tHt7dIIQ
最近速度復活してきた
…と思ったのも束の間@東京多摩
682678:2007/07/08(日) 08:04:23 ID:YGeG3U75
どうも端末のVDSLのチープな作りが気になるので、
市販されているヤツを購入してみようかと思っている。
レンタル代金も払わなくて済むし、
NTTをこれ以上儲けさせなくていいと思えば気が楽になるw
683名無しさんに接続中…:2007/07/08(日) 10:13:18 ID:mKpbpS0Z
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:57.39Mbps (7.173MByte/sec) 測定品質:95.0
上り回線
 速度:58.33Mbps (7.292MByte/sec) 測定品質:97.9
測定者ホスト:*****.nas***.p-chiba.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/7/8(Sun) 10:12
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

さすがに日曜は辛い
684名無しさんに接続中…:2007/07/08(日) 10:16:01 ID:x6l+fwfU
>>682
VDSLモデムって、自己調達でもいいの?

その場合、Bフレッツの調子が悪くなったとき、
「お客様のVDSLモデムは自己調達ですので、
まずVDSLモデムのメーカにお問い合わせください」
とか言われないのかね。
685名無しさんに接続中…:2007/07/08(日) 10:34:24 ID:KpAQERvW
>>682
NTTも含めメーカーから一括仕入れていてそれをユーザーから分割で
支払って貰っているので最低2年以上使って貰わないと赤字。
当然故障すればNTT負担。
致命的な欠陥ならメーカー保証だけれどね。

少なくとも現状のVDSLは、3-4年は継続して契約して貰わないと
黒字にはならない。
686名無しさんに接続中…:2007/07/08(日) 11:05:49 ID:DzM7ZC8b
モデムの価格ページ教えて
687678:2007/07/08(日) 11:06:43 ID:Xrm+ejgI
>>684
今、ここのCentreCOM VX502EXが光プレミアムでも使用可能か問い合わせているところだよ。
ttp://www.allied-telesis.co.jp/products/list/vdsl_pna/vx811r_502ex/catalog.html
安いところだと1万3千円程度で入手可能

>>685
>少なくとも現状のVDSLは、3-4年は継続して契約して貰わないと
>黒字にはならない。

社会保険庁と同じように安価な商品を高値で買わされてるのかもしれんね。
だから、尚の事、早くマトモなVDSLに買い替えないとな。
それに以前はNTT扱いVDSLは2割の故郷率だったらしいから、いい加減な仕事をしてるようだね。
688678:2007/07/08(日) 11:20:56 ID:YGeG3U75
料金の明細をみたところ端末使用料はCTUだけが別料金になっているなあ。
ということはVDSLを自前にしても料金は変わらなさそうだ。
なってことだ強欲なNTTめ!
689名無しさんに接続中…:2007/07/08(日) 11:24:30 ID:x6l+fwfU
>>688
まあ、故障しても当日交換はしてくれないから、
安い予備機を1台持っておくことは悪くない。
690678:2007/07/08(日) 12:15:37 ID:YGeG3U75
そうだな。
メーカーから、CentreCOM VX502EXが光プレミアムでも使用可の返事がきたら
早速、注文してみよう。既存のVDSLでは最速らしいから期待できるかもな。
691678:2007/07/09(月) 20:36:50 ID:hgbuZEsH
残念でした。
CentreCOM VX502EXは、動作検証が済んでいないからお勧め出来かねるという返事だった。
どこでもいいからNTTとは無関係の企業が開発してくれないかなあ。
ちゃんとしたヤツを
692名無しさんに接続中…:2007/07/09(月) 23:05:07 ID:2i5wpBnE
>>691
いつからここはお前の日記帳になったんだ?
最低sageるぐらいしろ
693名無しさんに接続中…:2007/07/10(火) 23:47:48 ID:agZOOxrz
法人の割引プランだと思うんだが
個人でもいけるのかね
694名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 00:00:50 ID:+VSPRmLl
スレ読め
695名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 00:21:27 ID:GC57DH96
すまん
個人でも普通に適用されるみたいだね

IP1タイプとIP8タイプ/IP16タイプって値段がかなりちがうね
IP1だと遅いのかな?かな?

あとBフレッツとフレッツ・光プレミアムって何が違うの?
696名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 00:29:29 ID:osEKNo/T
>>695
見てわからないなら説明されてもわからないと思うんだが
697名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 01:47:06 ID:hbeFEtCw
西日本Bフレッツ ダイナミックタイプで使ってるんだが、
半年ぶりくらいにネットゲームをしようと思い任意のポートを開放しようと思ったら全く解放できない。
半年前から設定もルーターも何も変えてないんだけど、みんなポート解放出来てる?
698名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 03:05:46 ID:GSIafUIu
もちろんできてますよw
699名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 06:01:06 ID:zp/ejkHH
もちろんできてますよww
700名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 06:15:11 ID:osEKNo/T
もちろんできてますよwww
701名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 06:16:52 ID:lsvyCJLm
もちろんできてますよwwww
702678:2007/07/11(水) 07:08:57 ID:U3r+eoVx
>>692
オマエ、俺の日記帳に無断で何を書いてんだ?
生まれつきの馬鹿
703678:2007/07/11(水) 08:29:55 ID:uut/zGXR
>>702
っていうかオマエ誰だよ
俺の名前語るんじゃねーよ糞
704678:2007/07/11(水) 12:51:06 ID:Youl8tl2
>>703
>>702
っていうかオマエらこそ誰だよ
俺の名前語るんじゃねーよ糞
705名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 13:02:02 ID:6w20GgS8
>>704
You、本物に認定!
706名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 09:00:47 ID:sNvy2KnH
えーと 今オンラインで申し込んでファックスで送ったけど
キャンペーン適用されるよね ヾ(;´▽`A``アセアセ

フレッツADSLコース オンラインお申し込みはこちら ってとこから
入って 出てきた用紙と
お申し込みはこちらって ボタンのページの下のほうにある
InfoSphere IP 「フレッツ」接続サービスのみをお申し込みのお客さま

お申し込み用紙(PDF)をご利用になりお申し込みいただいた場合は、
「夏のブロードバンド特別価格キャンペーン2007」の適用となりませんのでご注意ください。

お客さまがお申し込みのIPアドレスのタイプをご確認の上、以下のお申し込み用紙をご利用ください。
なお、InfoSphere IP 「フレッツ」接続サービスのご利用に際しては、
別途、NTT東日本・NTT西日本の「フレッツ」アクセスラインが必要となりますので、ご注意ください。

InfoSphere IP 「フレッツ」接続サービス IP16タイプ利用申込書(149KB)
InfoSphere IP 「フレッツ」接続サービス IP8タイプ利用申込書(150KB)
InfoSphere IP 「フレッツ」接続サービス IP1タイプ利用申込書

ここの用紙と比較してみたら ご契約コースってのがあって ビジネスコースとか
フレッツのコースを選択するチェック項目があるけど
上から申し込んだ用紙にはない。つまりすでに
フレッツADSLコース オンラインお申し込みはこちら から入ってるから選択する必要なし(チェック欄ナシ)
よって キャンペーン適用って認識でいいんですよねー
チェック欄がある下の用紙で申し込むとキャンペーン適用ナシって事ですよねー ヾ(;´▽`A``アセアセ
707名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 10:40:03 ID:Oi4MdsGT
>>706
FAXちゃんと届いたかサポセンに聞いてみるといいよ。
そして「キャンペーン適用ですよね?」と一言聞けば答えてくれる。

ちなみにオンライン申し込みの印刷するページのソースを見ると
変な部分が出てくる。
708名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 10:46:51 ID:i/Myb+rw BE:1314663269-PLT(17570)
NTTの光回線が開通するより早くInfoSphereのプロバイダーサービスが開通したので
試しに現在のADSLモデムから光のIDとPassを打ち込んでみた・・・・

繋がったよ。。


今度、光が開通したら試しにADSLのIDとPassが通るかやってみようヾ(*・ω・*)ノ
709名無しさんに接続中…:2007/07/13(金) 10:54:28 ID:fXtFrH+g
>>706

>>707に同意。
長文書き込む暇と労力があったら
素直にサポセンいけよ。

オマエは死ね。氏ねじゃなく死ね。

710名無しさんに接続中…:2007/07/16(月) 22:07:47 ID:hk2f+kqm
何ランク下げるつもりだ・・・
先月契約したばかりなのに・・
http://isp.oshietekun.net/
711名無しさんに接続中…:2007/07/16(月) 23:35:11 ID:aHpFthAD
ハハハ InfoSphereやってくれたなww
で実際のところどうなの?
712名無しさんに接続中…:2007/07/16(月) 23:49:02 ID:AtdB9HJX
http://vista.jeez.jp/img/vi8447654596.jpg

これでは使い物にならんわな
713名無しさんに接続中…:2007/07/16(月) 23:56:25 ID:VyfdqyQF
どうせダイナミックだけだろ?
714名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 08:22:17 ID:uhlsQ4sr
DTIからの避難先にと思っていたが早まらなくて良かったぜ
しかし、もうどこのISPも規制はいってルナー
どうしようもないな
715名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 08:23:36 ID:vjjAxZIC
shareの規制は諦めてもいいから、普通の通信でもっと速度出してくれ
最近遅い
716名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 08:28:51 ID:rVjnZ6h3
P2P目的で流れた来た人は間違いなく他に流れるから
普通の通信はまた早くなるんじゃないかと期待
717名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 08:29:31 ID:PGZJtbJ2
>普通の通信でもっと速度出してくれ
ぶら下げ過ぎが原因だろうから増強しない限り根本解決は難しいよ
718名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 10:21:40 ID:kyV+fF00
>>717
NTTコム傘下になったので大きな増強はしない。
Sphereは屋に専念してネット接続がメインのユーザーはOCNを
使ってくれと言うこと。
719名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 10:22:36 ID:kyV+fF00
訂正

Sphereは屋→Sphereは鯖屋
720名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 12:35:51 ID:JtjTsk+H
屋でも何となくわかってしまったw

WebArenaの鯖でメールアドレス探査ロボット走らせてるスパム業者って
たくさんいるから、鯖屋というよりはスパム屋のほうがふさわしいかもw
721名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 15:04:34 ID:y9wets/w
大昔、spamの発信元がNTT-PCだったのでそっちに苦情メール送ったら来なくなったな。

というか、関東圏でP2P等が使えるISPが全然無くなってきてないか?
722名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 16:41:46 ID:Y0yhz/p0
規制長かったお
723名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 17:20:23 ID:gqBuV6KZ
マジで長かった…p-tokyoの規制
724名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 21:27:10 ID:v2wdDOSC
あーもうほんと並みのプロバになっちまったな規制も含めて
725名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 21:36:22 ID:zdJXX7u+
>>724
ダイナミックだけな
726名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 21:52:31 ID:s7EPtVeW
TikiTikiで入会しても同じリモホだからここの会員とは限らないよ。
もしTikiTikiの会員だったら向こうとのやりとりに時間がかかる。
岡山のローカルISPなんだし。
727名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 21:54:28 ID:3YpiBghJ
あーあ
728名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 22:02:35 ID:pUfI8VGK
酷い情報戦ですね
729名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 22:48:15 ID:zMDKC10C
俺の向う半年間がorz
730名無しさんに接続中…:2007/07/18(水) 00:46:30 ID:FV+aWNOS
こりゃ解約決定ですな。
731名無しさんに接続中…:2007/07/18(水) 04:36:43 ID:thuMgUnn
規制解除が遅れたのって、削除人がさぼってたからじゃなくて、インフォの対応が遅かったからなんだね。
何だかなーもー。
732名無しさんに接続中…:2007/07/18(水) 05:06:10 ID:f4/+vm9e
  
733名無しさんに接続中…:2007/07/18(水) 10:12:28 ID:PXlYXGdj
>>726
それ以外にも何社かに卸していたはず。

Sphereがログで確認取れても、下流のISPの対応が遅かったらどうしようもないよ。
大手と違って土曜、日祭日は基本的に休みだし、そこが対応して再度Sphereに
帰って来てその後2chへメールだから。

オレみたいに下流ISPのメアドを使っていないような人間なら電話か手紙しか
連絡方法も無いからね。

734名無しさんに接続中…:2007/07/18(水) 20:30:40 ID:/Glm0/Kt
IIJのShare規制をうけて、Sphere契約したら契約翌日に規制開始された俺が来ましたよ
735名無しさんに接続中…:2007/07/18(水) 20:55:39 ID:sRskveZW
このプロバイダに価値は無くなった
736名無しさんに接続中…:2007/07/18(水) 21:00:06 ID:od83yEM7
規制ってダイナミックだけと言うことでおk?

固定IPの場合は変な規制をしたらいろいろ不味いもんな…
737名無しさんに接続中…:2007/07/18(水) 22:23:19 ID:OK3PeC+B
規制情報間違い多いな。
変な厨排除出来ていいかもしらんけど。

>>717
ぶら下がった先の方が早かったりするんだがw
PING遅くないのに、Web表示すると遅いんだよな。
名前解決がやたら時間かかる気がする。
やはり、プロバ<鯖屋 なんだろうね。
738名無しさんに接続中…:2007/07/19(木) 11:11:50 ID:0xcjYmS8
思ってた通りになったなorz・・・しかしプラ○よりかはまだマシだね。
久々p2pつないでみたが1000くらいなら楽勝でした。普通のNETなら
まぁ普通の光くらいは出てるし。¥1500ならしょうがないかと。
739名無しさんに接続中…:2007/07/20(金) 09:58:15 ID:j9LVIhjT
いずれOCNに吸収される。さぁ解約するんだ!!
P2P規制って光の意味なさすぎるから困るw
740名無しさんに接続中…:2007/07/20(金) 19:56:46 ID:ug6T19Hs
これはまじ使えない。。。
先月移ってきたばかりな負け組な俺orz
また移民だな。まさに流浪の民。
741名無しさんに接続中…:2007/07/21(土) 00:14:03 ID:cNbnFKjt
>先月移ってきたばかり

この時点で既に人生に負け。
可能ならば常に選択肢を複数用意するのが勝ち組。
Sphereは問題ないよ。

退路を経ってしまうのは古事記だけと言われている。
742名無しさんに接続中…:2007/07/21(土) 07:35:02 ID:+HvkdHVn
まるで項羽の軍に入隊してしまった韓信
743名無しさんに接続中…:2007/07/21(土) 08:22:31 ID:AGWZhDMX
>>741
>Sphereは問題ないよ
infoと違うのらすか?
744名無しさんに接続中…:2007/07/21(土) 23:41:18 ID:ywdX2y8s
WinMXは全くつながらなくなった...
745名無しさんに接続中…:2007/07/21(土) 23:46:16 ID:WkzdRlZK
>>744
突っ込みたいけど…突っ込みたいけど…突っ込まないぞ(・∀・;)
746名無しさんに接続中…:2007/07/22(日) 00:24:14 ID:Yv+CVdMK
o-tokyoとp-tokyoの違いって何?
多摩の俺はp-tokyoだから、o-tokyoは23区?
747名無しさんに接続中…:2007/07/22(日) 01:12:50 ID:Wf2unIUb
俺はk-tokyoだけど
748名無しさんに接続中…:2007/07/22(日) 05:20:26 ID:FAg6ClWR
>>746
俺はe-onkyo
749名無しさんに接続中…:2007/07/22(日) 06:12:56 ID:ieJ+0fQB
>>746
たぶん接続先のNOCです
o:大手町
k:神田
p:?まえはなかったよね、どこだろう
750名無しさんに接続中…:2007/07/22(日) 09:47:09 ID:Yv+CVdMK
接続先でしたか…恥ずかしい、ありがとう
751名無しさんに接続中…:2007/07/22(日) 13:46:48 ID:GRCgzf32
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜







752名無しさんに接続中…:2007/07/22(日) 15:43:34 ID:q/AqdtcU
現在、3990円でダイナミック使ってるんだが、
これなら解約して自鯖が立てられる、
1IPのキャンペーン行った方がコスパ高いかな?

既存組みで乗り換えた人っている?
753名無しさんに接続中…:2007/07/22(日) 16:40:25 ID:kz8yUs2w
乗り換えたよ。でもメールサーバ立てない限りIP固定にする必要を感じないな。
ダイナミックで使ってたメールアドレス使えなくなるし。
754名無しさんに接続中…:2007/07/23(月) 07:43:46 ID:AeMdN01M
ISPのメールはあまり使わない方が良いだろ

乗り換えが面倒くさくなる。
755名無しさんに接続中…:2007/07/23(月) 08:09:46 ID:3r+slOBy
先月契約したダイナミックなんだけどさ
今日速度テストしてみたら、先月と比べて下りは10M程落ちたけど上りが20M程増えてたよ
規制の影響でけえな
756名無しさんに接続中…:2007/07/24(火) 10:07:55 ID:s/Hy4bhB
回線が混んでいるのかも知れないが以前の半分だ。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:32.94Mbps (4.118MByte/sec) 測定品質:84.9
上り回線
 速度:39.15Mbps (4.893MByte/sec) 測定品質:88.1
測定者ホスト:*****.nas***.p-chiba.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/7/24(Tue) 10:06
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
757名無しさんに接続中…:2007/07/24(火) 10:09:30 ID:s/Hy4bhB
輻輳はしていないか・・・

Hop IP Address HostName Time State


3 210.165.243. 17 <不明> 0ms ( ICMP )
4 210.153.255.229 <不明> 0ms ( ICMP )
5 210.165.241.117 <不明> 0ms ( ICMP )
6 202.239.114.169 xg5-0-n-otemachi-core1.sphere.ad.jp 0ms ( ICMP )
7 210.150.215. 2 <不明> 0ms ( ICMP )
8 202. 93. 74.153 <不明> 0ms ( ICMP )
9 203.216.238.154 <不明> 0ms ( ICMP )
10 203.216.247.225 www.yahoo.co.jp 0ms 到着 ( ICMP )
758名無しさんに接続中…:2007/07/24(火) 19:38:23 ID:6PtAYHji
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:89.89Mbps (11.24MByte/sec) 測定品質:99.2
上り回線
 速度:37.11Mbps (4.639MByte/sec) 測定品質:97.4
測定者ホスト:*****.nas***.kobe.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/7/24(Tue) 19:36
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

別に遅くないな
759名無しさんに接続中…:2007/07/24(火) 20:23:12 ID:55udSlQW
>>758
西日本と東日本ではデータセンターが別だから。
大阪堂島と東京大手町、神田という具合。
760名無しさんに接続中…:2007/07/24(火) 21:39:40 ID:rfdhctWz
>>753-754
トンクス。ちょっと検討してみる。
761名無しさんに接続中…:2007/07/26(木) 19:08:09 ID:SE/xNcg3
ダイナミックタイプ以外は規制はまだ入ってないんね?
まぁ、1IPでもキャンペーン価格4,000かかるから迷いどころだなー
後、クレカ払いに対応する予定は無いの?
762名無しさんに接続中…:2007/07/26(木) 20:28:57 ID:B6e85u0i
>>761
世の中は規制に動いているからいい加減諦めろよ。
763名無しさんに接続中…:2007/07/26(木) 21:49:37 ID:1hSY8Od7
本当に規制入ってるのか?

Torrentan.netで測定したら自分の県の1位なってしまったんだが。
6000KB/s近くでてる。
764名無しさんに接続中…:2007/07/26(木) 23:35:10 ID:CuYmDDS+
>>763
規制がすごいといわれてるプロバイダーでも、
地方ではされてないっていうのはよくある話ですよ
いなかっぺくん
765名無しさんに接続中…:2007/07/27(金) 07:11:45 ID:MHFMnwN7
>>762
SkypeとかTVUとかKeyholeTVまで規制されるのはどうかと思うがな
ってか対価支払ってるんだから規制すべきじゃないと思うんだが
766名無しさん:2007/07/27(金) 08:07:03 ID:Y9qdQmh/
規制されてないよ???
767名無しさんに接続中…:2007/07/27(金) 08:31:31 ID:br9KtwYf
ユーザー増えないように規制規制つって騒いで工作してんのかなーと
思ってだまってたんだけど、なんかそうでもない感じになってきたんで言うわ。
俺、都内だけど全く規制されてないぞ。ダイナミックタイプ。
768名無しさんに接続中…:2007/07/27(金) 10:08:55 ID:MHFMnwN7
>>766
いや、ひどいところは規制のために不具合が出るって意味ね

>>767
俺は首都圏っても田舎だし規制かかってない@ダイナミック
769名無しさんに接続中…:2007/07/27(金) 16:35:03 ID:iqFmYWNi
あと4日の自由か。。。
770名無しさんに接続中…:2007/07/27(金) 18:01:20 ID:NeVWPdnt
>>769
8月に入ると何かあるのか?
771名無しさんに接続中…:2007/07/27(金) 18:11:28 ID:PpdLDAgG
(´ω`)・・トホー
772名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 09:09:58 ID:pryLWcod
nyでキーロストによる切断エラーのダウンロード失敗が頻発するようになった。
ちなみに九州。ど田舎だから乗り換えするにも選択肢がねえし。
773名無しさんに接続中…:2007/07/28(土) 09:34:52 ID:Ng2kRCtm
>>772
フレッツ光のISP変えるのに田舎とかはあんま関係ないだろ
774名無しさんに接続中…:2007/07/31(火) 13:18:13 ID:z5c2TKHy
夏のブロードバンド特別価格キャンペーン2007って
最初に法人さま〜って書いてあるけど別に個人でも適用されるよね?
775名無しさんに接続中…:2007/07/31(火) 13:28:51 ID:NFMpRQgY
776名無しさんに接続中…:2007/08/01(水) 19:14:34 ID:LT+b0BJt
>セカンダリ設定の条件として、InfoSphereで割り当てたIPアドレスを
>使用して構築したホスト(サーバ名、ルータ名)が含まれる
>ドメイン名の正引きゾーンとします。

とHPに書いてて、いまいち意味がわからんのだけど、
InfoSphere以外のIPが割り当てられていたら、全くダメってこと?
含まれるということは、一部なら混在しても構わない?
777名無しさんに接続中…:2007/08/01(水) 20:11:07 ID:4Bga6LuG
777
778名無しさんに接続中…:2007/08/02(木) 13:41:09 ID:qABL42Bh
8月にはいっても速度はかわらんなぁ

規制はなしかな
779121-84-246-148.eonet.ne.jp ◆kusai/ZzDI :2007/08/03(金) 21:39:43 ID:dnCanJ2c BE:713865986-S★(600282)
評判悪いのかー、契約しようと思ってたけど見送るかなぁ
780名無しさんに接続中…:2007/08/03(金) 21:51:35 ID:s1oZ+WZD
(;^ω^)
781名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 10:00:51 ID:YEJOcEaW
>>780
馬鹿面引っ込めろ
782名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 10:45:28 ID:k6O6NK4L
(´゚ c_,゚`)
783名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 12:29:39 ID:v8dwJ2XY
(=゚ω゚)ノ
784名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 13:39:17 ID:76BOTm/B
MX利用していて上がりは3M近く出るんだけど下りが200K程度しか出ない。
ポート開放はもちろんしてありますが、他に何か設定必要?
それとも仕様?
ダイナミックタイプです。
785名無しさんに接続中…:2007/08/04(土) 16:11:29 ID:CcvQEJBf
頭が悪いからだろ
786名無しさんに接続中…:2007/08/07(火) 10:01:47 ID:OC0tsEfL
nyにつないでもすぐに切れて3KB/sくらいになる
787名無しさんに接続中…:2007/08/08(水) 14:33:51 ID:1I98kci5
ニューロフォン でググれ!
788名無しさんに接続中…:2007/08/08(水) 21:49:45 ID:7LZkl8vX
coreserverの上位回線ここみたいだねー
789名無しさんに接続中…:2007/08/09(木) 12:03:08 ID:F2W8bXBw
規制だらけでもうダメだ
790名無しさんに接続中…:2007/08/12(日) 05:53:33 ID:J608wB2c
ヾ(*´∀`*)ノ
791名無しさんに接続中…:2007/08/13(月) 15:37:20 ID:Xo+OXi2S
nyなんて使わないから快適そのもの。
どんどん規制してください。
792名無しさんに接続中…:2007/08/13(月) 20:26:57 ID:wUsvV2NZ
>>791
禿同。
別にny目的で入会した訳じゃないし。
793名無しさんに接続中…:2007/08/13(月) 21:05:57 ID:cX+qe5wy
wikiに規制していないと妄想が書いて有ったからね。
他で追い出されて、すがる想い来たけれどここも規制されて涙目。
794名無しさんに接続中…:2007/08/13(月) 21:29:05 ID:6olymKvt
全国どこでも規制されてるわけじゃないからねぇ
795名無しさんに接続中…:2007/08/13(月) 21:54:43 ID:Tbg56CGi
>>794
あのさデータセンターは、東京大手町、神田と大阪堂島しかないんだよ。

転送量が厳しくなればあっというまに規制は簡単。

痴呆単位で仕事していると思ったら大間違い。
796名無しさんに接続中…:2007/08/13(月) 23:07:16 ID:55Yq/el9
>>791
同意。share派にとっちゃ全くかまわないけど、shareにも波及するようなことになれば乗り換えも検討しなきゃならない
もともと値段高いし、規制始めたらここの存在価値はない
夏休み規制っていう話もあるが、本気で規制が始まってるならこのスレの流れももっと速くなってるはずだし・・・
とりあえず秋まで様子見ですわぁ           かしこ
797名無しさんに接続中…:2007/08/13(月) 23:18:24 ID:fi6KF27Q
そろそろdionから乗り換えようと思ったが、ここも規制入るのか
wikiでランク高いから期待したのに
798名無しさんに接続中…:2007/08/14(火) 00:09:38 ID:YCAXinzf
p2pとか以前に遅すぎるぜ
799名無しさんに接続中…:2007/08/14(火) 00:17:18 ID:EE00WTV2
まあ痔オンよりはずっといいと思うよ
800名無しさんに接続中…:2007/08/14(火) 00:22:37 ID:ADHSLRZk
けどDIONのDNS良いよね
801名無しさんに接続中…:2007/08/15(水) 14:58:31 ID:nOvmcbMz
パワードのDNS鯖も中々良いぞよ。
色々有って3社契約しているが全てパワードにしている。
802名無しさんに接続中…:2007/08/17(金) 09:56:06 ID:R194UH8g
遅い遅いっていうけど
3年前からファミリー100でIP1使ってるが
上り下りとも20M程度しかでてないしな・・・ただね、安定はしてる
キャンペーン前から遅いよwおれんちは
名古屋市北区ね
803名無しさんに接続中…:2007/08/28(火) 09:43:28 ID:e1VEDW2B
XBOX360ネットゲームやってるんだが回線がすぐ切れる
ロビーでは大丈夫なんだが対人対戦しようと部屋に入ると数秒で切れる
P2Pソフトと誤認されてるのか
同じ人いる?
804名無しさんに接続中…:2007/08/28(火) 13:28:43 ID:EDfNPusO
ルータの設定でUDPまわりが適切にオープンできてないんじゃない?
805名無しさんに接続中…:2007/08/31(金) 02:57:16 ID:71UJf048
>>804
レスありがと
なんか2日程放っておいたら正常に繋がるようになってた
ルーターが熱暴走でもしてたのかね
よく分からんが問題解決
806名無しさんに接続中…:2007/09/02(日) 13:00:08 ID:xIkvYHy2
つい30分前に光の工事終了

場所:埼玉
NTTプラン:Bフレッツハイパーファミリー
Infoプラン:BフレッツファミリーコースIP1タイプ

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/09/02 13:01:15
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 3746.208kbps(3.746Mbps) 467.23kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 3717.845kbps(3.717Mbps) 464.71kB/sec
推定転送速度: 3746.208kbps(3.746Mbps) 467.23kB/sec


orz
807名無しさんに接続中…:2007/09/02(日) 13:04:33 ID:Vg1VuCxj
何度か繋ぎ直すとよくなったりする
808名無しさんに接続中…:2007/09/02(日) 13:14:25 ID:xIkvYHy2
>>807
なんとか3.9Mまで持っていけました…。orz
リンクシスのルータがいけないのかな…。
809名無しさんに接続中…:2007/09/02(日) 14:16:46 ID:Vg1VuCxj
おいおい直結くらい試してからorzしようぜ
ファミリータイプは断然マシと聞く
810名無しさんに接続中…:2007/09/02(日) 14:56:04 ID:xIkvYHy2
>>809やってみました。
直結してフレッツ接続ツールをインストールして
avast!とZoneAlarmを落としたら

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/09/02 14:57:14
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 9260.811kbps(9.26Mbps) 1157kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 767.315kbps(0.767Mbps) 95.87kB/sec
推定転送速度: 9260.811kbps(9.26Mbps) 1157kB/sec

どうしたもんだろ…。
811名無しさんに接続中…:2007/09/02(日) 14:59:02 ID:Vg1VuCxj
フレッツスクエアにあるレジストリデータはやってみた?
812名無しさんに接続中…:2007/09/02(日) 15:01:29 ID:xIkvYHy2
>>811
まだいじってないです。

avast!とZoneAlarm片方だけなら11Mまで行きましたが、
同時に動かしてみたら、
4M以下まで落ちてしまいました。

こりゃ他のウィルス対策ソフトに切り替えるしか無いっすね…。
813名無しさんに接続中…:2007/09/02(日) 15:05:04 ID:mQzgqDSD
>>810
フレッツ・スクウェアではどうなのさ
814名無しさんに接続中…:2007/09/02(日) 15:09:03 ID:xIkvYHy2
>>813
今やってみました。
13.70Mbpsです。

ちなみに
Pen3-933MHz
Windows2000
パソコンが古いのも関係してくるのかもしれないです…。
815名無しさんに接続中…:2007/09/02(日) 15:15:40 ID:xIkvYHy2
他のスピードテストもやってみました。
上りが速いのが気になりますが…。
とりあえず、ちゃんと対策すれば
そこそこの速度が出ることが分かったので満足しました。
すみませんでした。

SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2007年9月02日日曜日 15時11分34秒
下り(ISP→PC): 11.33Mbps
上り(PC→ISP): 31.82Mbps

■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/02 15:17:39
回線種類/線路長/OS:-/-/Windows 2000/-
サービス/ISP:-/-
サーバ1[N] 6.10Mbps
サーバ2[S] 6.14Mbps
下り受信速度: 6.1Mbps(6.14Mbps,768kByte/s)
上り送信速度: 10Mbps(10.2Mbps,1.2MByte/s)
816名無しさんに接続中…:2007/09/02(日) 15:54:15 ID:Vg1VuCxj
それLANカードが…ってオチじゃ…
817名無しさんに接続中…:2007/09/02(日) 16:29:09 ID:xIkvYHy2
>>816
確かに安物だった記憶が…orz
818名無しさんに接続中…:2007/09/03(月) 03:54:29 ID:Sk5W1OP7
蟹だったら救えないな
819名無しさんに接続中…:2007/09/03(月) 10:45:23 ID:YPBc3Xxj
2000なんでしょ?

RWINいじらないと下り速度でなくて当然だよ
820名無しさんに接続中…:2007/09/03(月) 21:19:46 ID:BM5tGdXc
規制ハジマタ

さて乗り換えるか
821名無しさんに接続中…:2007/09/03(月) 21:39:39 ID:+3I8KTfY
>>820
ソースは?
822名無しさんに接続中…:2007/09/03(月) 21:44:41 ID:ba57lhs3
    ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄`ヽi
  ,|:::i | (´∀`) ||
  |::::i | .ウ マ ー ||
  |::::i |中濃.ソース||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙
823817:2007/09/04(火) 00:55:11 ID:yTshhCj+
>>818
えぇっ!?蟹買っちゃいました…
バッファローのLGY-PCI-GT

>>819
EditMTUを使って
RWIN値をいじったら50Mいきました。
ありがとうございます。
824名無しさんに接続中…:2007/09/04(火) 02:29:41 ID:rhHl/gLm
蟹はぐぐれば分かるけど、お勧めしない。
俺は、若干値段が高いIntelや3ComのGbE使ってる。

値段を抑えたいというならこれ買えば良かったのにね。
http://www.kuroutoshikou.com/products/network/gbe-pci2fset.html
825名無しさんに接続中…:2007/09/04(火) 12:24:09 ID:6utkMDla
群馬県の前橋で使ってるけど規制とか全然大丈夫。
まあ料金は高いけどね
826名無しさんに接続中…:2007/09/06(木) 12:22:08 ID:LVpfzt8a
p2p規制キターって騒ぐのはわかるんだけど、ダイナミックかIP固定かで
規制に差があるようなので、そこらへんを明示するようにしてくれ。頼むよ
827名無しさんに接続中…:2007/09/06(木) 20:34:04 ID:47JfC3sv
ダイナミックが先に来るだろ
常識で考えて
828名無しさんに接続中…:2007/09/08(土) 02:30:51 ID:sttGDP+P
おいおいマジ規制かよ@ダイナミック
829名無しさんに接続中…:2007/09/08(土) 02:41:58 ID:3fmxlc3W
>>828
いつから?とりあえず今んとこ爆速@ダイナミック。
830名無しさんに接続中…:2007/09/08(土) 03:47:34 ID:9Bos4n1c
2chのことならmusic8、tv11の鯖落ちの勘違い?
ここら
サーバーダウン(鯖落ち)情報 part164
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1189172536/577
831名無しさんに接続中…:2007/09/09(日) 10:40:17 ID:+HzP/PbF
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

小五とロリでは単なる犯罪だが
     小五  ( ゚д゚)  ロリ
       \/| y |\/

    二つ合わされば悟りとなる
        ( ゚д゚)  悟り
        (\/\/

小五と穴とエロでは単なる変態だが
           穴
      小五  ( ゚д゚) エロ
       \/| y |\/

三つ合わされば最強の戦士へと変化する
       ヘ丶ヽ
      ヽ\ヾヽソ
       ゞミ ゚д゚)  悟空
        (\/\/
832名無しさんに接続中…:2007/09/09(日) 11:18:10 ID:Iuf52X3y
規制始まったのか…ADSLに戻そう
833名無しさんに接続中…:2007/09/10(月) 02:29:14 ID:8+Uzi0iP
まだ始まっちゃいねーよ
834名無しさんに接続中…:2007/09/10(月) 03:00:45 ID:vYYIOSCR
東京の八王子周辺でマンションタイプのIP1が規制されてるか分からないかな?
この地域で使ってる方いたら是非お聞きしたい

共有ソフトよりメッセやスカイプにPS3とXBOX360で利用しようとしてるから規制されてるなら乗り換えられない…
835名無しさんに接続中…:2007/09/10(月) 03:11:00 ID:y1ys1pEm
常時通信をしまくると
速度が上がる気がする…気のせいか?
836名無しさんに接続中…:2007/09/10(月) 18:26:36 ID:brNmdbjd
そういや、いつの間にかリモホ名が変わってる
市の名前だったのが県名(p-kenmei.nttpc.ne.jp)になったよ
837名無しさんに接続中…:2007/09/10(月) 18:52:37 ID:iYoyfwGd
都内でinfo使ってる人洒落でdown up どれぐらい出てる?
今のプロバイダ光なのに最高100ぐらいだから乗り換えようか思っているんだが
838名無しさんに接続中…:2007/09/10(月) 20:20:53 ID:Laoq1tJh
総務省が通信速度規制を容認したから後数ヶ月で
上りも下りも規制されるからどこに乗り換えても一緒
839名無しさんに接続中…:2007/09/10(月) 21:56:47 ID:j5xviBB8
>>836
もともとはNTT網とのPOIのある場所だけど、わかりやすくするためかな。
基本的には1道府県ごとに1箇所ですし。
840名無しさんに接続中…:2007/09/11(火) 00:59:45 ID:qMvP0wI2
P2Pできないなら光にする意味ないよな、ADSLで十分
841名無しさんに接続中…:2007/09/11(火) 11:43:25 ID:cJY0k2jc
P2Pを規制するのは時代の趨勢だからしょうががない。
842名無しさんに接続中…:2007/09/11(火) 16:10:30 ID:YZfMwkJw
ここのDNS鯖(203.138.71.154とか)って
データベースが変ってことある?
どうも呼び出したいサイトが出てこない…。

nslookupで問い合わせたら

Non-authoritative answer:
Name: www.pants-ya.com
Address: 210.253.113.67

出てきたIPアドレスをIEで開いても訳のわからんコメントが…。
843名無しさんに接続中…:2007/09/11(火) 22:08:23 ID:7DzGUI6I
P2P以外に光の価値ってあるの?
844名無しさんに接続中…:2007/09/11(火) 22:47:39 ID:qDeXeXzI
上下対称とかビンが微妙に早いとか
845名無しさんに接続中…:2007/09/11(火) 22:59:51 ID:1Lri7NyD
Bフレり場合は、上下対象ではないんだけれど。
846名無しさんに接続中…:2007/09/11(火) 23:18:03 ID:qDeXeXzI
そだっけ?
ADSLみたく規格的に片方速くて片方遅いとかないよね?
実質的には違っても
847名無しさんに接続中…:2007/09/11(火) 23:20:29 ID:2rY4tX/Z
>>842
たまにあるんじゃない?前に一回あった気がする
848名無しさんに接続中…:2007/09/12(水) 01:09:51 ID:e5HCvEZE
マンションミニVDSLでダイナミック@東京。テストだと50M近くでてる。
初めて光にしたもんだからニコ動が快適に見れて感動した。
ただP2Pはnyもshareも駄目だね。残念だけど。
まあこっちは今まで使ってたADSLを解約しないでちまちまやるか。
849名無しさんに接続中…:2007/09/12(水) 01:13:46 ID:KDR47cow
申し訳ありません。
うちの>>848が嘘をつきまして。
本当は爆速でウイニーつこてます。
かわりにお詫び申し上げます。
850名無しさんに接続中…:2007/09/12(水) 01:43:55 ID:lSiDdAgl
>>811 ←これはどこに有るの?
851名無しさんに接続中…:2007/09/12(水) 03:19:44 ID:Y3VWZsPF
でも>>838はガチだから年明けには来るかもね
852名無しさんに接続中…:2007/09/12(水) 04:01:21 ID:GgFl6Ffg
>>850
なんかXP専用だとかで使えなかった記憶が。
853842:2007/09/12(水) 04:32:42 ID:GgFl6Ffg
任天堂DSのブラウザで出したら
ちゃんとサイトが出てきた。
更に意味不明…。
854名無しさんに接続中…:2007/09/12(水) 19:00:27 ID:GgFl6Ffg
どうやら俺のルータが原因だったっぽい
コレガはダメだな…。
855名無しさんに接続中…:2007/09/13(木) 01:41:42 ID:u9iGMWhI
>>852
それなら尚更良いんだけどな。。。
どこで見たの?
856名無しさんに接続中…:2007/09/13(木) 01:56:16 ID:p6i25QVN
>>855
フレッツスクエアの
通信速度を計測する辺り

フレッツスクエアのサイト構造がよくわからなくて
ダウンロードのページまでには行き着かなかった
857名無しさんに接続中…:2007/09/13(木) 02:04:46 ID:Df9fpO3O
対象回線:Bフレッツ全般
対象OS等:WindowsXP Home Edition(SP1、SP2)、WindowsXP Professional(SP1、SP2)

て書いてあるね。
858名無しさんに接続中…:2007/09/13(木) 02:12:02 ID:u9iGMWhI
>>856
>>857
ありがとう、もういっかい探してみる。
859名無しさんに接続中…:2007/09/18(火) 18:28:48 ID:EGevrfFG
5月にキャンペーンに合わせて慌てて入ったが
なんだかんだでずっとやってるみたいだな(´ω`)
860名無しさんに接続中…:2007/09/18(火) 23:49:21 ID:8JoI83q2
おー、そうか良かった、もう時期引っこすんだ!
861名無しさんに接続中…:2007/09/20(木) 03:57:25 ID:pSM8ZoF+
>>859
俺もその手に引っかかって1ヶ月余計に支払うことになった…
そいえば8月1日から契約してるけど
まだ8月分の請求書が来ない…。
862名無しさんに接続中…:2007/09/20(木) 17:10:34 ID:tHe1eb1e
契約したその月は請求ないんじゃなかったっけ?
863名無しさんに接続中…:2007/09/20(木) 20:54:27 ID:ctX6vi9W
今日開通したので早速スピードテストに挑戦。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT フレッツADSLモアスペシャル(47Mbps)
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.159Mbps (144.9kByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:700.2kbps (87.53kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:*****.nas***.p-okinawa.nttpc.ne.jp
測定サーバー:大阪-新町
測定時刻:2007/9/20(Thu) 20:37
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

さびしすぎる数字だ…orz
864名無しさんに接続中…:2007/09/20(木) 20:56:44 ID:hRhdZe1J
ADSLだから比較にもならない
865名無しさんに接続中…:2007/09/20(木) 21:25:30 ID:6mdZ4zW5
(´ω`)・・トホー
866名無しさんに接続中…:2007/09/21(金) 12:47:24 ID:TYQHxbz9
先日契約したんだが昇りが極端に遅い、前のプロパイダのときも遅かったから
これはこちら側の何かが悪いのかな?
やはりオンボLANじゃなくて増設したほうがよいのだろうか、NetTuneは推奨設定ながらいじってあります
867名無しさんに接続中…:2007/09/21(金) 17:48:43 ID:j5aLg2Tu
うちのはradish上り速度測定15Mbpsくらいしか出ないけど
鯖立てて複数セッション張ると85Mbpsくらいでるなぁ。
868名無しさんに接続中…:2007/09/22(土) 00:11:51 ID:ms40TCxP
> 85Mbps

おおう。。。
869名無しさんに接続中…:2007/09/22(土) 01:15:33 ID:xKfMY7fC
うーん、とりあえずはLANカード増やしてみたりしたいと思います
下りも前と同じ速度なので何となくオンボの限界を感じてますし
870名無しさんに接続中…:2007/09/22(土) 01:22:16 ID:y4l1WMXj
少し前だけれどこの程度は常時出ているかな。
今はルーターを交換したので下りで70-78Mbps、上りで50-60Mbpsは出ています。

=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:67.75Mbps (8.469MByte/sec) 測定品質:95.7
上り回線
 速度:51.26Mbps (6.407MByte/sec) 測定品質:93.6
測定者ホスト:*****.nas***.p-chiba.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/9/15(Sat) 9:58
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
871名無しさんに接続中…:2007/09/22(土) 01:50:28 ID:tk161Grw
解約届け送ったお( ^ω^)
どうせキャンペーンだらだらやってるから
使いたくなったら入りなおせばいいし
872名無しさんに接続中…:2007/09/22(土) 02:00:06 ID:xKfMY7fC
昼は50Mbps近く出てるんだが、この時間は15Mbps程度だわ
贅沢言っちゃいけないんだろうけど、もうちょっと速度でないかな
by IP1 マンションタイプ 東京郊外
873名無しさんに接続中…:2007/09/22(土) 02:08:00 ID:y4l1WMXj
>>872
それVDSLかな。
もしそうならそのVDSLの帯域を目一杯使っている隣人に
文句を言うべきw
874名無しさんに接続中…:2007/09/22(土) 02:47:11 ID:xKfMY7fC
VDSL方式ですね、最近はルーターとLANカードを変えようと考えてるんですよね
NTTから借りてるのも馬鹿らしいし、というか勝手に変えてもいいんだろうか…

しかしお年寄りばかり住んでるところに住んでるのに誰が使ってんだ
まさか…!
875名無しさんに接続中…:2007/09/22(土) 03:10:47 ID:xKfMY7fC
連続書き込みで申し訳ない、でもよくよく考えたら前のプロパイダー(biglobe)の時でも
夜間にネット見てても、ここまで落ちたことないんだよね…もう少し様子見てみます
876名無しさんに接続中…:2007/09/22(土) 09:35:36 ID:ZDrnU6OT
>>875
ウチは昼の方が遅いけどね。マンションじゃないけど。
1時am過ぎた辺りから110Mbpsってそんなに頑張らなくてイイからw
で、このくらいの時間から遅くなる。土・日は特に鬱陶しい。
877名無しさんに接続中…:2007/09/22(土) 10:00:48 ID:57KJGaNq
NTTPCでP2P規制の帯域抑制をしているから
この程度になってしまうんだよね。
なにもしなかったらもう少し良いはずなんだけれど。


=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:61.08Mbps (7.635MByte/sec) 測定品質:94.2
上り回線
 速度:51.03Mbps (6.378MByte/sec) 測定品質:90.2
測定者ホスト:*****.nas***.p-chiba.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/9/22(Sat) 9:57
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
===========================================================
878名無しさんに接続中…:2007/09/22(土) 13:29:09 ID:xKfMY7fC
お昼になったら下り50Mbps上り10Mbpsまで上がりました
原因はやはりVDSLによる団地内の帯域奪い合いのようです
しかし上りが遅い…そんなに重視することじゃないけど気になる

そのうちLANカードや配線など変えて改善できたら報告します
879名無しさんに接続中…:2007/09/22(土) 15:11:42 ID:ZDrnU6OT
>>877
それは本当なのか?もう神ISPではなくなってしまったの?
880名無しさんに接続中…:2007/09/23(日) 00:15:25 ID:MltQSx53
>>879
P2P対策で全てのユーザーに影響が出ているのは周知の事実。
しょうもない彼らが退会するかP2Pを止めるかしないと規制は解けない。
そもそもこの会社は法人向けの鯖屋なんだからね。
881名無しさんに接続中…:2007/09/23(日) 00:33:11 ID:gYu96VfO
RASPPPoEの人居る?
882名無しさんに接続中…:2007/09/23(日) 01:30:12 ID:MltQSx53
ルーターを遣うのが常識の時代に何もそんな事をしなくとも・・・w

数年前の世界だよ。
883名無しさんに接続中…:2007/09/23(日) 01:39:27 ID:L8uYni+H
>>875
都内でもbiglobeは品質いいよね、VDSLでも時間問わず70〜80は安定してる
バックボーンとやらが違うのかね
884名無しさんに接続中…:2007/09/23(日) 12:33:31 ID:MltQSx53
ビグローブもここのを使っている件
885名無しさんに接続中…:2007/09/23(日) 14:09:02 ID:WZh+a5z3
ビッグは相互接続してるだけじゃないか?
少なくとも自分で公開してるバッグボーン図ではそうなってる。

ttp://join.biglobe.ne.jp/service/4services/access/backbone.html

ビッグはPC-VANとかやってた関係で、昔から国内に関しては
自前で回線整備してるはずだから、国内の通信は早いかもね。

886名無しさんに接続中…:2007/09/23(日) 23:01:17 ID:cjkaNN+b
>>885
昔は我孫子事業所にメインフレームをどかっとおいてやっていたけれど
今ではNTTPCのWebArenaにお世話になっています。
自前の回線も使っているだろうけれどNTT系を利用した方が便利。
BフレのプロバイダパックになっているのもNTTを利用していると言う
事も有る。
887名無しさんに接続中…:2007/09/24(月) 19:12:24 ID:s3RDvNgE
引っ越したマンションで親が先にインターネット契約を済ましたみたいで
書類一式を見たらSelecomのくりっくインターネットサービスとかいうので申し込まれてたのですが
IPを見ると〜.p-tokyo.nttpc.ne.jp とまんまInfoSphereのと同じでした
これってInfoの回線を借りてるということなのでしょうか?
888名無しさんに接続中…:2007/09/24(月) 19:36:52 ID:giXjRRRe
>>886
まあ、10Gファイバーとかも安くなってるし、イーサ系の
VPNサービスも今は安いからそうなるのかもね。

でも、富士通なんかはいまだに独自でFENICS網を整備してる
からNECもやってるのかと思ってた。
889名無しさんに接続中…:2007/09/24(月) 19:38:38 ID:p8sBr/UO
とすると自前のはずのinfoが遅いのはどういうわけなのか(・´ω`・,,)
890名無しさんに接続中…:2007/09/24(月) 20:14:11 ID:KJU9jnBd
本業は鯖屋兼回線屋だからコンシュマ向けのInfoSphereは帯域規制なんだと思う。
ny厨がかなり流れ込んでいるらしいからね。
891名無しさんに接続中…:2007/09/25(火) 02:50:23 ID:d3N9KqzA
>>886
KDDIにもお世話になっています。渋谷とか。あと豊洲のアレにもお世話になっています。
コアは自前だよ。AS2518。
892名無しさんに接続中…:2007/09/25(火) 09:28:51 ID:HfTRG65a
>>891
KDDIとSBテレコムは当たり前だよw
ここで言っているのは、キャリアではない大手ISPの事。

893名無しさんに接続中…:2007/09/25(火) 17:56:32 ID:zKe431iZ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/09/25 17:45:54
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 54962.057kbps(54.962Mbps) 6869.71kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 59310.595kbps(59.31Mbps) 7413.41kB/sec
推定転送速度: 59310.595kbps(59.31Mbps) 7413.41kB/sec

データ転送速度 47.05Mbps (5.88MB/sec)
アップロードデータ容量 1000kB
アップロードに要した時間 0.170秒
測定日時 2007年09月25日(火) 17時44分
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)

USENとInfoの比較、上のがUSEN
894名無しさんに接続中…:2007/09/25(火) 17:58:47 ID:zKe431iZ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2007/09/25 17:53:01
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 33230.208kbps(33.23Mbps) 4153.45kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 33226.691kbps(33.226Mbps) 4153.12kB/sec
推定転送速度: 33230.208kbps(33.23Mbps) 4153.45kB/sec

データ転送速度 14.28Mbps (1.78MB/sec)
アップロードデータ容量 1000kB
アップロードに要した時間 0.560秒
測定日時 2007年09月25日(火) 17時52分
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.04506.30)

こっちがInfo
Downはまぁ、良いとしてもUPの絞り具合が目立つね
1MB/secを切ることもしばしば
895名無しさんに接続中…:2007/09/25(火) 21:04:15 ID:kwM1KGFm
ここはInfoSphereのスレだから
896名無しさんに接続中…:2007/09/25(火) 21:23:44 ID:yxH4fX/o
(・´ω`・,,) ?
897名無しさんに接続中…:2007/09/27(木) 16:40:20 ID:XxwfCG6+
プロバイダ料4000円 通信料7000円払ってますが、高いですか?
898名無しさんに接続中…:2007/09/27(木) 22:19:06 ID:AxPJUFju
下りは70Mbps程度はでるが上りがねー。
帯域抑制をしているからかな。
899名無しさんに接続中…:2007/09/28(金) 11:47:41 ID:m0jR27Lp
キャンペーン今日までだね 入るかどうか迷うな・・・
900名無しさんに接続中…:2007/09/28(金) 12:22:04 ID:xRj5fI+V
俺もちょっと考え中
11月30日までに開通が条件って、今日申し込んでそこまで利用をのばせるのかな
901名無しさんに接続中…:2007/09/28(金) 13:33:40 ID:MQn6v/0i
11月までって・・・新規で引かない限り無理でしょ
ここはクレカじゃないから1-2週間とかが限界じゃない?
902名無しさんに接続中…:2007/09/28(金) 18:01:17 ID:oHZhdxgB
キャンペーンは半年張りがあるぞ
気をつけろ
903名無しさんに接続中…:2007/09/28(金) 18:07:02 ID:W+gCIVYg
でも半年でも9000円でしょ。かりに使用目的に合わなくてもそれくらいなら諦めつくかなと
あと1か月キャンペーン長かったらな〜〜と思うある所からの乗り換え検討組ですw
904名無しさんに接続中…:2007/09/28(金) 18:28:09 ID:W+gCIVYg
・・・・・と思ったら今申しこもうとしたら延長キタ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

キャンペーン期間:2007年10月1日(月)〜11月30日(金)お申し込み分まで

昨日の夜見た時は今日までだったのにwww
これでじっくり考えられる
905名無しさんに接続中…:2007/09/28(金) 18:56:08 ID:VfGIDIX4
キタワァ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆

一番候補だったここからなんだかんだでsannetと契約したんだけど
未練が残ってたとこに朗報キタワ^^
906名無しさんに接続中…:2007/09/28(金) 19:50:33 ID:xRj5fI+V
ああ、やっぱ延長したかw
来月末でいまのところの縛りが切れるし、切り替えいいかもなあ
907名無しさんに接続中…:2007/09/28(金) 20:40:18 ID:kjPG003b
首都圏ならP2P対策はバッチリでオススメです。
908名無しさんに接続中…:2007/09/28(金) 23:00:17 ID:UXPT9vIn
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
使用回線:NTT Bフレッツ マンション VDSL方式
プロバイダ:InfoSphere
測定地:茨城県水戸市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:16.30Mbps (2.037MByte/sec) 測定品質:67.5
上り回線
 速度:5.796Mbps (724.5kByte/sec) 測定品質:86.4
測定者ホスト:*****.nas***.p-ibaraki.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/9/28(Fri) 22:33
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================

orzとしかいいようがない
だれだよ、ny使ってるやつ…
909名無しさんに接続中…:2007/09/29(土) 00:26:28 ID:mgBwRd+f
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.1 - Test Report ===
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:61.23Mbps (7.653MByte/sec) 測定品質:96.4
上り回線
 速度:8.524Mbps (1.065MByte/sec) 測定品質:50.9
測定者ホスト:pl***.nas9**.p-chiba.nttpc.ne.jp
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2007/9/29(Sat) 0:14
------------------------------------------------------------
測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
============================================================
910名無しさんに接続中…:2007/09/29(土) 08:53:38 ID:YrdNBZLm
おれも千葉のハイパーだが20Mぐらいしかいかないorz
911名無しさんに接続中…:2007/09/30(日) 14:08:25 ID:lqUgHcn0
Info使ってる奴、どこでもいいから他のISPに申し込んでみな
速度が倍くらい違うから、UPなんか数倍違うw
912名無しさんに接続中…:2007/09/30(日) 14:27:31 ID:05zo6gUH
>>911
3社契約しているよ。
別のISPに申し込みする必要なんてないから。
913名無しさんに接続中…:2007/09/30(日) 20:34:40 ID:fpBp5EYH
InfoSphere明日FAX送って申し込む予定。
みなさん他のISPと併用はしていないの?
914861:2007/09/30(日) 21:40:35 ID:hbN4iO7q
>>862
だといいのですが。
スフィアから開通のお知らせの封書とメールはちゃんと届いたので
ポストから誰かが抜き取っていない限り大丈夫なはず。

>>906
ここまで延長を繰り返していると、
公正取引委員会から
「ずっと割引価格にするか通常価格にするかどっちかに汁」
とお知らせが来る悪寒…。
915名無しさんに接続中…:2007/10/01(月) 00:44:55 ID:azqdMFFW
この程度のこと気にしてたら町中の店全部に警告おくらにゃならんことになる




奴らはそんなに仕事熱心じゃない
916名無しさんに接続中…:2007/10/01(月) 23:07:08 ID:Dp8xuXWD
スループットが低下するからクレームしたら回答が有ったよ。

NTTの地域IP網とNTTPCの接続点で輻輳が出ているそうな。
俺の地域以外は知らないが、俺の地域は増強すると書いて有った。
不満の有る奴はクレームすべし。

しかしキャンペで新規加入を大幅に増やしているから期待は禁物。
917名無しさんに接続中…:2007/10/06(土) 17:19:43 ID:6+LWa+So
InfosphereってP2P規制ありますか?
電話して聞いたらやってないけど、大量転送には帯域制限かけるといっていた。
実際どう?

キャンペーンで、従来のinfosphereは高いの定説が崩れつつあるので、
お値段なりの対応になるのか心配。
918名無しさんに接続中…:2007/10/06(土) 18:41:15 ID:AFblkC7j
>>917
規制はあるけど地域による
919名無しさんに接続中…:2007/10/06(土) 18:47:48 ID:6+LWa+So
東京
920名無しさんに接続中…:2007/10/08(月) 09:02:53 ID:NrkSIhEC
p2pをやると宣言されてもなあ。まあ実際入ってみればわかるよ。
921名無しさんに接続中…:2007/10/08(月) 09:52:21 ID:NpTTR5Yx
今は規制されていなくても何時規制されるか分からないだろ。
そもそも約款にもうたわれている。
その時になって話が違うと言い出してもどうしようもない。

現に下流ISPにも影響が出ていて規制されるのは時間の問題。
だいいち相手は鯖屋だぞ。
帯域逼迫の影響は大きいからね。
922名無しさんに接続中…:2007/10/10(水) 00:50:41 ID:t00St9oP
おや規制開始か・・・
923名無しさんに接続中…:2007/10/10(水) 03:32:25 ID:Y48CtFSn
規制されてて速度なんか出ないよ
924名無しさんに接続中…:2007/10/10(水) 23:08:07 ID:Izlst/Px
今日、開通しました。
10/6にポストに申込書入れて、今日開通です。
早すぎるぜw
ちなにみ神奈川です。
925名無しさんに接続中…:2007/10/10(水) 23:38:34 ID:q+4RDb9a
キャンペーンを餌にP2P厨を集めておいて、規制して一網打尽w
解約したくても違約金で涙目
926名無しさんに接続中…:2007/10/11(木) 02:59:26 ID:M5IHYNHt
下りで一定の速度いくと急に減速しだした
オワタなこりゃ
927名無しさんに接続中…:2007/10/12(金) 11:45:25 ID:c/sCWVzq
どこかで輻輳している訳でも無いのにスループットは低いねー。
まさに絞っているという感じかな。
928名無しさんに接続中…:2007/10/12(金) 18:15:18 ID:QDsC9GIB
帯域規制なんて都市伝説と思ってたけどついに俺のところにも
田舎なのに・・・
929名無しさんに接続中…:2007/10/12(金) 20:06:02 ID:oEDDkyJt
ここって普通のネットも速度出無いんですか?
930名無しさんに接続中…:2007/10/12(金) 21:33:39 ID:LGFQfApD
光だけどADSLとの違いは正直あまり感じない
931名無しさんに接続中…:2007/10/12(金) 23:03:21 ID:QDsC9GIB
普通に使ってる人にはどっちも変わりはないよな
安定性や上りが必要な人ぐらいか?あとping値気にする人かな
932名無しさんに接続中…:2007/10/13(土) 04:24:46 ID:ntdBbjbK
つーかP2Pや動画投稿サイトでも観ない限りは
光なんてそもそも必要無いだろ…
P2Pとか規制する前にプロバイダが時代についてこいよと…
933名無しさんに接続中…:2007/10/13(土) 09:39:02 ID:yMzjsa8V
なこたねえよ、うざいなP2P厨。
鯖立てるにはDSLなんて不安定で使えないんだよ。
頼むから他人に迷惑かけないで、帯域を自主的に抑えろよ。
934名無しさんに接続中…:2007/10/13(土) 10:05:59 ID:z1jc46xE
何で鯖なんか立てるん?
935名無しさんに接続中…:2007/10/13(土) 10:21:12 ID:dpgM7OuD
(自分のやっていない)P2Pのトラフィックは迷惑で(自分のやっている)鯖のトラフィックは迷惑じゃないという自己中さが気持ちいいな
936名無しさんに接続中…:2007/10/13(土) 10:38:37 ID:8jaMjMbB
そうか
で、それがどうした
937名無しさんに接続中…:2007/10/13(土) 10:41:53 ID:7Nn52ZS0
わざわざID変えてするレスかw
938名無しさんに接続中…:2007/10/13(土) 11:48:36 ID:yMzjsa8V
P2P厨には、P2Pもメール鯖も同列らしいな。
939名無しさんに接続中…:2007/10/13(土) 12:31:00 ID:ZX5QM2dV
まあ、ISP設置のサーバならともかく、個人設置のメールサーバなんて、
P2Pと同じに他者に益は全くないわなw
940名無しさんに接続中…:2007/10/13(土) 13:46:02 ID:G7srWjPT
ISP以外の企業がメールサーバやWEBサーバを立てないと思ってるのか。
941名無しさんに接続中…:2007/10/13(土) 14:12:23 ID:b22/f40B
企業がP2Pしないと思っているのか。
942名無しさんに接続中…:2007/10/13(土) 16:03:28 ID:yMzjsa8V
bittorrentはやるかもしれんが
WinnyやShareやる企業はほとんどないだろ。
943名無しさんに接続中…:2007/10/13(土) 16:13:12 ID:V8Qimoam
普通それらは逆にやっていないか監視するよな。
944名無しさんに接続中…:2007/10/13(土) 20:02:45 ID:NFVYB0JR
ところがうつくしいくにでは公共機関のPCがキンタマに感染するのです。
945名無しさんに接続中…:2007/10/13(土) 21:10:19 ID:YbByrp3b
P2Pはファイル共有だけじゃないだろ
946名無しさんに接続中…:2007/10/14(日) 02:52:22 ID:6p5zG8AY
skypeとかか。
947名無しさんに接続中…:2007/10/14(日) 12:53:13 ID:CD4rw4UB
上り速度 14.10Mbps (1.762MByte/sec)

なんだよこれ
948名無しさんに接続中…:2007/10/14(日) 20:25:10 ID:b9JD7nqf
>>947
908の俺に謝れ
949名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 08:13:43 ID:DP79MaDj
公式の「秋のブロードバンド特別価格キャンペーン2007」って、法人って書いてあるな
個人の場合は割引なしか
950名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 09:03:01 ID:tmiG4xOU
いつもと一緒じゃん
951名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 22:01:51 ID:nn4xogE2
帯域抑制の規制が入ってから輻輳もしなくなったな。
当然スループットは抑えられたが。
952名無しさんに接続中…:2007/10/15(月) 23:46:47 ID:dZLP0oHG
>>949
いや、対象が新規にお申し込みのお客さまと書いてあるので、個人も対象でしょう!
法人も割引しますよとアナウンスしてるんでは?
953名無しさんに接続中…:2007/10/16(火) 07:26:23 ID:wnBQi8Qt
質問です。「フレッツ・光プレミアム」コースというものがありますが
通常の「Bフレッツ」コースと何が違うのでしょうか?
954名無しさんに接続中…:2007/10/16(火) 07:55:57 ID:SXkxQyKr
うろ覚えで答えると、Bフレッツはブロードバンドフレッツで、一番早い回線網のフレッツのことを指していたと・・・
今、一番早いのは光なので、両者は同じだと認識してます、個人的に。
なので、NTT東日本と西日本の名称の違いとかそういうことジャマイカ。(ぜんぜん違っているかもしれん)
>>952
ファミリータイプも割引対象だし、たぶん個人+法人で法人を強調しただけと私も思えてきた
955名無しさんに接続中…:2007/10/16(火) 10:07:33 ID:EV6eBDtN
細かい事は知らんが
Bフレッツとフレッツ・光プレミアムは別物でしょう
956名無しさんに接続中…:2007/10/16(火) 13:06:46 ID:ng1JRvpV
Bふれ=東日本
光プレミアム=西日本(東のハイパーに相当?)
957名無しさんに接続中…:2007/10/16(火) 17:16:43 ID:rVkKUSs/
>>956
Bふれ=NTTで提供している光サービスの総称(東西の区別なし)
光プレミアム=西日本(東のハイパーに相当?)で提供Bプレッツサービスの一種
958名無しさんに接続中…:2007/10/16(火) 20:11:48 ID:Jcmque2F
西がへんな名称を使うからそんな事になる 。
959名無しさんに接続中…:2007/10/17(水) 16:14:12 ID:trS0Nj1l
>>955以外は同じようなことを言っていると考えていいのかな
西日本なら、光プレミアムの方を選択しとけば問題なさそうだよ
960名無しさんに接続中…:2007/10/17(水) 16:25:11 ID:yJjC68ip
光プレミアムはひかり電話やSTBなどのサービスを提供する為に
ONUとユーザーのPCの間にCTUという機械を挟みます。
これはルーター機能も持っているために別途ルーターを用意することはないです。
ただサービス専用にパケットのヘッダを使用する為に、BフレッツよりMTUサイズは小さくなります。
手動でMTUサイズを設定する場合注意が必要です。

Bフレッツ単体の場合は ONUからPCまたはルータをつなぎます。
961名無しさんに接続中…:2007/10/17(水) 20:42:00 ID:dwiB6aGY
通常はBフレで
付加サービスに魅力を感じる人がフレッツ光プレミアムじゃないかな
962名無しさんに接続中…:2007/10/17(水) 21:57:05 ID:ZsV5xBNC
いや、旧(Bフレ)、新(光プレミアム)の関係

【NTT西日本】フレッツ・光プレミアム Part24
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1189654962/
963名無しさんに接続中…:2007/10/19(金) 21:18:46 ID:OE6sfMzP
自演しまくれるようになったな。どうでもいいが
964名無しさんに接続中…:2007/10/20(土) 01:53:39 ID:5sSMYxJh
どういうこと?
965名無しさんに接続中…:2007/10/20(土) 14:22:06 ID:04r6Nhek
IPが頻繁に変わるってこと?
まあ単発連続カキコなんて自演とすぐわかるけど。
966名無しさんに接続中…:2007/10/20(土) 18:02:26 ID:YfH/4r9W
ダイナミックは前からあるだろ
967名無しさんに接続中…:2007/10/20(土) 21:55:13 ID:OpJqOhj0
何を今更…
968名無しさんに接続中…:2007/10/20(土) 22:26:45 ID:sjf6ytgb
あれ?_?
InfoSphere P2P規制開始?
969名無しさんに接続中…:2007/10/20(土) 22:31:52 ID:MDVfA+uj
大都市圏から始めているよ。
何を今更と言うことで。
970名無しさんに接続中…:2007/10/20(土) 22:52:44 ID:Rc4b6IoS
6ヶ月泣くことに・・・

で、P2Pやるのに現在の一番オススメはどこのプロバイダ?
971名無しさんに接続中…:2007/10/20(土) 23:10:29 ID:ItEaBiJN
>>969
ダイナミックだけ?それともIP1/IP8/IP16も?
972名無しさんに接続中…:2007/10/20(土) 23:24:30 ID:Rc4b6IoS
とりあえず、ダイナミックはアウト!
973名無しさんに接続中…:2007/10/21(日) 00:13:44 ID:sMtbusQn
割引キャンペーンに釣られた奴が多かったのか。
それともあのwikiを信じてしまったのか?
974名無しさんに接続中…:2007/10/21(日) 00:16:25 ID:sMtbusQn
せっかくだからこれをどうぞ。
俺の環境ではかなり速くなったように感じるが。
http://www.sphere.ne.jp/info/topics/060419a.html
975名無しさんに接続中…:2007/10/21(日) 01:32:13 ID:W9GpAbrr
既になってるんだぜ?
976名無しさんに接続中…:2007/10/21(日) 02:07:38 ID:sMtbusQn
標準で割り当てられるのはns1.sphere.ad.jpになっているはずだけれど。
977名無しさんに接続中…:2007/10/21(日) 10:17:29 ID:jE8gOJEg
首都圏ダイナミックだがとくに何も感じんが?
978名無しさんに接続中…:2007/10/21(日) 11:44:38 ID:j00pYQ/v
なんかrapidshareとかも遅くなった?
979名無しさんに接続中…:2007/10/21(日) 14:56:21 ID:on2C8XRR
>>974
cnsXXというホスト名ということは、
NominumのCaching Name Serverを
導入したのかな?
980名無しさんに接続中…
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3#.E3.81.9D.E3.81.AE.E4.BB.96

>月額基本使用料は9,600円だが、当初は新スーパーボーナスへの加入が必須であったため、実際は初
>年度から37%引の6,048円であった。存在しない料金である9,600円と比較して「最大70%引の
>2,880円(11年目以降)」と表現し、さらに期間限定で「初年度からずっと70%引」などと、実体
>以上に割安であると誤解させる広告も問題視された。

とりあえず別問題なのは分かるけどここもいい加減キャンペーン延期続けるなら基本プラン値下げしろよ…
もしかして解約→契約し直す
ってしてない人結構いるのかな。