■@niftyユーザーよ、集まれ!■第六楽章■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
アナログ、ISDN、ADSL、FTTHと、
手広い@niftyのユーザーが集うスレです。
手広くやりすぎてもはやユーザーはついてきていません。
サイト内は作りっぱなしのものも多く、行っている事が違うページもあります。
アナログ、ISDN、ADSL、FTTH等、なんにでも手を出すプロバイダー
@niftyについて、語り合いましょう。

前スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/isp/1075515469/l50
公式サイト
http://www.nifty.com/
2名無しさんに接続中…:04/05/20 20:25 ID:OZk3T8AN
Q コールセンターに電話がつながらないと聞きますが?
A 1時間コールし続け、1時間経過したら一度電話を切り、もう一度掛けます。
 それを3日間続けた結果、一度もつながらなかったという事象もあるようです。

Q マジでつながりません!とコールセンターに行ったらどうなりますか?
A 「いま、つながってるじゃないですか」

Q メールで質問を送信したら、なかなか帰ってこないと聞きますが?
A 送信したメールの内容にもよるようです。
 コピー&ペーストで返送できるような提携形式の質問であれば、5営業日ほどで返送されます。
 料金の質問、契約の質問であれば20営業日ほどで返送されますが、
 定型文の意味不明なもので帰ってくることが多いでしょう。
 その再質問をすると、次は30〜60日ほど返事が返ってきません。
 接続トラブル等であれば、FAXで送信しましょう。
 ユーザーサポートをしっかりとしたプロバイダを望まれるのであれば、
 @niftyは選択肢に入れるべきではありません。

Q 新規加入を考えていますが、@niftyは良いですか?
A 良いの定義にもよりますが、回線の劣化や切断はまれです。
 ただし、メールサーバーは夜間においてつながらない現象が多発します。
 メールをメインで考える場合は他社へ、
 ブラウジングをメインで考える場合は@niftyを選んでも問題ないでしょう。
 ちなみに他社はメールもブラウジングも問題ないことが多いです。

Q 親の支払いから子の支払いへ、また夫婦間での変更はできますか?(クレカ)
A できません。一度解約が必要になります。
 なお、ADSL等常設回線をご利用の場合は、解約の意味で数日間止められますのでご注意ください。
 なお、返金はありません。
3名無しさんに接続中…:04/05/20 20:26 ID:OZk3T8AN
Q AB割はありますか?
A やっとNifもAB割に仲間入りで即効で申し込んだのですが、なんと割引は
AirH"だけなんですね。
A&B割だからAもBも割引なんじゃないの?
俺が悪いんだけど、こんなことならさっさとDIONに乗り換えるんだった。
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! とオモタのに今は_| ̄|○

Q フレッツADSL2000円プランからフレッツADSLスペシャルコースへの変更ってまだできないんですか?
A 一度、フレッツADSL2000円プランを解除した上で
フレッツADSLスペシャルコースを登録するっていう、クソ仕様(藁
4名無しさんに接続中…:04/05/20 20:31 ID:OZk3T8AN
Q:ny(略は?)
A:規制されている模様
5名無しさんに接続中…:04/05/21 13:42 ID:+PAWGE6c
998 名前:名無しさんに接続中… :04/05/21 13:39 ID:OcK23dxR
998


残念でしたね(w
6名無しさんに接続中…:04/05/21 13:51 ID:OcK23dxR
>>5
別に1000取り狙ってないw




仕事のメール届かないYO。
どうせ遅れるんだし飯でも行こうかなぁ。
7名無しさんに接続中…:04/05/22 00:09 ID:Wpl2Tn/i
>>1
8名無しさんに接続中…:04/05/22 20:42 ID:hdR4N+dL
解約したいんだが、HP観ても載ってないようです。
電話で問い合わせようにも全然繋がりません。
どうしたらよいの?
9名無しさんに接続中…:04/05/22 21:50 ID:hMUFt0Uf
>>8
http://www.nifty.com/support/member/kyukai_kaiyaku.htm

みんな知らないみたいだけど、トップページの検索のところから
@niftyの各サービスが検索できる。
たんなるGoogle検索じゃないよ。
10名無しさんに接続中…:04/05/23 15:43 ID:uSjwXz/5
IP電話、番号取得しなくても、サービス申し込み時点で料金割引。
良番来るまで地道に待ってて良かった。(連番取得)
11ntchba073116.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:04/05/24 11:44 ID:v7hITSeC
【入会7周年】ご利用ありがとうございます

なんてメールが来てしまいますた。
もう惰性で7年も使っていたのかとしみじみ。
12名無しさんに接続中…:04/05/24 15:02 ID:i+lu1VYO
漏れは9年のメール
13名無しさんに接続中…:04/05/24 16:48 ID:F//wmBk5
ただメールだけ送られても嬉しくもない。
5年以上利用者は、毎年1か月無料とかにしてくれ。
14名無しさんに接続中…:04/05/24 18:55 ID:a2cqjupJ
nttkyo******.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
からのウイルスが止まりません。

[email protected]

にメールしているのですが対応していただけないのでしょうか?
15名無しさんに接続中…:04/05/24 22:54 ID:E27huFV1
>>14
ウイルスバスターfor@nifty Mailは契約してないの?
200円だし非常に便意だよ。
16名無しさんに接続中…:04/05/25 00:24 ID:7wq2G7DA
>>11,12
漏れのところはは16年のメールだった訳だが.....。
17名無しさんに接続中…:04/05/25 16:49 ID:lN7j1TO9
niftyコールセンターに電話するやつに情報をひとつ。

niftyコールセンターでは、「先に電話を切ると失礼」という考え方から
お客様が終話するまで電話をつなげっぱなし。
つまり話しが終わったあとに、あなたが受話器をおろすまで、
向こうの声は聞こえるのである。

この前かけたときは「ありがとうございました、失礼します」と俺が言って
しばらく待ってみると「ふー、つかれた。話し長いんだもん〜」
というのが聞こえた。
18名無しさんに接続中…:04/05/25 16:59 ID:PaP6NaG6
それでどうしたの?
うるせーバカ と言ってあげたの
19名無しさんに接続中…:04/05/25 17:02 ID:lAchCmBv
>>11
もれは17年がきたよ。パソコンワープロ通信時代は上得意様だったなあ(自嘲)
20名無しさんに接続中…:04/05/25 17:03 ID:lN7j1TO9
なにもせず。
ずっと聞こえてるんだ〜って言うのを理解しただけ。
クレームを言っていたわけでもないしね。

一日に何度もモデムが切断するので、解決方法を聞いていただけ。
21名無しさんに接続中…:04/05/26 13:45 ID:nfd/+5we
コールセンターの受付は無料アルバイト誌(DOMOとかTOWN-WORKとか)で募集していたり、
その雑誌で募集している人材派遣から来るような「質の悪い」バイトくん/ちゃん なので
あきらめろ。

まあ、nifty社員自身も質が悪かったりするがなw
22名無しさんに接続中…:04/05/26 13:51 ID:fV1eQCoP
英文スパムって鯖で規制してくれますか?
23名無しさんに接続中…:04/05/26 14:42 ID:IC4xJvVY
ニフの無料のスパムフィルターを使いなされ
かなり性能がいいと思うよ。
http://www.nifty.com/spam/?top1

ニフアドレスに関しては、クライアント側でのフィルタリングが
ほぼ必要なくなったし。

受け取り拒否は、無理かと。日本のプロパはスパムを送る権利も
認めているでしょ。海外プロパのはけっこうはねてるみたいだね。
24名無しさんに接続中…:04/05/26 21:07 ID:UNgtNiUg
>>21
そうそう。
電話サポートって書いてあるだけで、ニフティの名が出てないけど、
勤務地が大森になってるのがそう。
25名無しさんに接続中…:04/05/26 22:16 ID:2kBzlYGj
サポセンの対応マニュアルってどんなんだろうな?
ADSLが不調なので今日電話したら「帯域制限します」しか言われなかった。
何か質問しても「ちょっと調べます」→保留→「帯域制限します」の繰り返し。
26名無しさんに接続中…:04/05/26 22:27 ID:BiqJHAcy
ADSLの場合は、[ユーザー宅からNTT局舎][NTTからADSL回線事業者][ADSL回線事業者からNifty]と
3事業者がつらなっているからね。
即答できないことも多く、回線が不調と言われたら、まずNTT回線を疑うんだよ。
NTT回線が一番ノイズが乗りやすく、しかも契約関係が一番遠いので、
責任をなすりつけやすい。
27名無しさんに接続中…:04/05/26 22:44 ID:J90GJBFN
サポート受付がプロバイダになった時点でダメだよねぇ・・・。
結局、ADSLの不調は液晶のドット抜けと同じ・・・。
28名無しさんに接続中…:04/05/27 04:39 ID:M9toXxus
せっかくフィルターでスパムより分けても転送したら意味無し・・・と思ってたら
転送しなくなったんだな。携帯に転送してたからよかったよ。
29名無しさんに接続中…:04/05/27 16:33 ID:7GZqrYTr
>>19

あの入会年数カウントって子ID追加でリセットされているような気が…

漏れは入会以来15年ほど経ってる筈なんだが、子ID追加した日を起点にして
入会1周年・2周年メールとか来てるよw
30名無しさんに接続中…:04/05/27 23:21 ID:opZ7aYAG
メッセンジャーソフトとかで相手が「メール送ったよ」と言ってから
実際こっちに届くまでに数分〜数時間かかるんですけど、対処方法
ありませんか?
31名無しさんに接続中…:04/05/27 23:22 ID:opZ7aYAG
メッセンジャーソフトとかで相手が「メール送ったよ」と言ってから
実際こっちに届くまでに数分〜数時間かかるんですけど、対処方法
ありませんか?
32名無しさんに接続中…:04/05/27 23:23 ID:opZ7aYAG
「書き込み失敗」って出たから再送信したんだけどダブってしまいました。
すいません。
33名無しさんに接続中…:04/05/27 23:27 ID:opZ7aYAG
「書き込み失敗」って出たから再送信したんだけどダブってしまいました。
すいません。
34名無しさんに接続中…:04/05/27 23:32 ID:opZ7aYAG
どうなってんだ・・・・orz
35名無しさんに接続中…:04/05/28 01:42 ID:ZNwsqn38
>>30
メッセンジャーがあるならメールで送る必要が無いのでは?
ファイルの送信もMSNのやつなら出来るし。
36名無しさんに接続中…:04/05/28 09:10 ID:iHCfFwsB
niftyメールよりMSNフリーメールの方が速いよ。
ヘッダ見たら送信時間から最終Receiveまで5分以上かかってるし。

なお、nifty同士だと8秒ってなってるな。
もう、バカかアフォかと。
3736:04/05/28 11:35 ID:KlOG2uCD
ちなみに、最初のniftyサーバーに入った時刻から、到着時刻までが4分。
もうかんべんしてくれ。
38名無しさんに接続中…:04/05/28 14:34 ID:guZYXAm1
ドコモ並に遅い>ニフのメール
セカンドメールとかは鯖が違うだろうし、ようシラン
39名無しさんに接続中…:04/05/28 15:29 ID:L9WNM9lB
ニフティって最近ファイル共有ソフトを規制されてるよね
しかも2ちゃんでスレ立てられないぞ
40名無しさんに接続中…:04/05/28 16:19 ID:ImA/Z+/T
ここのhp凄い分かり難いんだけど。
adslの回線は開通してるからidだけ欲しいのに回線とセットのしか見つかんない・・・
41名無しさんに接続中…:04/05/28 16:21 ID:KlOG2uCD
winny、どのバージョンでも
起動して、ノードに接続はできるが、30秒〜1分ほどでどのノードも切られる。
切られたら当然、キーロストによる接続エラーや、消失エラーやらでDLできない。

たまにでてくる場合は気にも留めないが、
1分くらいで100%中断するため、意図的であることは明らか。

最初はルーターを疑ってGapNATにしたり、ポートをいろいろ変えたり、
ハブを疑ってルーター直結にしてみたり、
Winnyを疑ってあらゆるバージョンを使用したり、
OSを疑って再セットアップしてみたり
してみたよ。
42名無しさんに接続中…:04/05/28 23:24 ID:LNMFA1J3
>>38
ドコモのメールは早いよ。
vodafoneに比べるとね。
43名無しさんに接続中…:04/05/28 23:37 ID:+nlzVEMk
>>41
光?
44名無しさんに接続中…:04/05/29 00:59 ID:sahOBB2B
>>41
板違い
45名無しさんに接続中…:04/05/29 09:29 ID:MVmCC15J
http://www.nifty.com/support/information/tel_trouble.htm

サポートセンターがストライキのようです
46名無しさんに接続中…:04/05/29 10:55 ID:Tb/i5jc5
>>41
ADSLだけど異常なしです。
300時間ぐらいつながっているノードがごろごろしています。

早く光がこないかなぁ。郡部だから来ないだろうなぁ。
47名無しさんに接続中…:04/05/29 11:02 ID:ipbRjZXY
あれ? nyだけどウチも特に問題ないよ。フレッツADSL24M
48名無しさんに接続中…:04/05/29 12:51 ID:iGg6B+ut
規制かけるとすれば、まずは光でしょ
ADSLはやらないか、やるとしても後回し

確か、ASAHIネットもそうなはず
49名無しさんに接続中…:04/05/29 23:19 ID:71uAGBym
(フレッツユーザーは知らん)
イーアクの株がヤフで有名なソフトバンクの物になったよ
詳しくは他スレで
50名無しさんに接続中…:04/05/29 23:30 ID:HF8jC3Z7
ケーブル@ニフティのユーザなんだけどさ
なんか速度が全然でなくなった。ここ数日の間に。

いつもは上り200KB/s 下り1500KB/sくらい出るんだけど、今は上り100Kで
下り150Kくらい。対策されたのかな?

でも普通に速度測定のページで計測しても150KB/sくらいしか出ない。
こりゃ電話した方がよろしいアルか…。
51名無しさんに接続中…:04/05/30 09:38 ID:etJTi852
>>50
別の時間帯にやってみな。
夜はうちも遅い。
52名無しさんに接続中…:04/05/30 12:22 ID:Ic/5WaQz
ケーブルは帯域シェア、周りの住民に文句言え。
53名無しさんに接続中…:04/05/30 13:44 ID:KNlCvgik
いったい何の間違いで7〜14万円も請求されたんだか。
ttp://homepage1.nifty.com/bee/diary/index.html#d20040527-1
でも@FreeDなら@FreeD用のアクセスポイントにつなぐはずだし、はて?
54名無しさんに接続中…:04/05/30 15:10 ID:1JafWXmg
011と001を間違えたんだろ。
55名無しさんに接続中…:04/05/31 18:25 ID:/arcwmS5
niftyフォンCなんですがみなさん使えてます?
うちはいつからか分からないんですが繋がらない
56名無しさんに接続中…:04/05/31 18:34 ID:bmWct1S8
こまったなぁ

http://www.voip.ntt.com/voipnw/koshou.html

NTTコム基盤IP電話 【OCN so-net @nifty 他】 2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/isp/1070749253/
57名無しさんに接続中…:04/05/31 19:50 ID:/arcwmS5
>>56
なるほどそういう事ですか
58名無しさんに接続中…:04/05/31 20:24 ID:csaqhnFW
59 :04/05/31 21:37 ID:430F7vsI
当方もVoIP lamp がずーと赤
さっきNHK radio newsで言ってたね
何度もmodemの電源を入れ直したりしたよ
原因は・・・だったのね
電源設備の故障って、、、
60 :04/06/01 00:13 ID:ZztKMxh0
復旧したみたい、lampが緑
61名無しさんに接続中…:04/06/01 00:20 ID:sX+rE85d
ゴキブリだかネズミが原因なのかね

IP電話は掛ける方専用の人はいいだろうけど
まあ、携帯あれば無問題か
62名無しさんに接続中…:04/06/01 01:14 ID:FZj/d/H8
>メールサーバーは夜間においてつながらない現象が多発します。

皆さんの主観でいいので、どれくらいの頻度か教えていただけますか?
63名無しさんに接続中…:04/06/01 09:02 ID:s4PkjmNw
>>62
10分に10秒くらい
64名無しさんに接続中…:04/06/02 22:26 ID:R4MmUwBi
ホントにそんなに障害起きてるのか?
メールなんて一日2,3回しかチェックしないからわかんね。
仕事で数分に一回探しに行くような人なら気になるのかもな。
65名無しさんに接続中…:04/06/03 02:12 ID:MRI0jR5a
>>63
ってか、OUTLOOKだろ?
メーラー変えれ。
6663:04/06/03 09:35 ID:Ah/6Age5
>>65
Becky2 Ver2.08.01ですが、なにか?
67名無しさんに接続中…:04/06/03 09:39 ID:SDHQtTsV
>>66
現在のバージョン

Ver2.09 01

バージョンUPしろ
6863:04/06/03 10:31 ID:Ah/6Age5
バージョンアップはするとして、
タイムアウトはBecky Ver1の頃から昔からおきるんだよな。

タイムアウトがおきないというやつは、自動受信のスパンを1分くらいにして
ずっとメーラーを立ち上げっぱなしにしてろ。
69名無しさんに接続中…:04/06/03 11:47 ID:eIOPI/mp
質問です、acykhmはどこの地域ですか?
70名無しさんに接続中…:04/06/03 13:46 ID:+wcPcyPj
たぶん日本
71名無しさんに接続中…:04/06/03 13:47 ID:+wcPcyPj
悪化横浜か?
72acykhm012242.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:04/06/03 14:53 ID:cpCpIFCL
73名無しさんに接続中…:04/06/03 16:27 ID:L2uVddzb
≪クソnifty≫
ずーっと前からだけど、niftyで受信するメールは来ない事が大半!
ヒドイでしょ!
送信者に返信されるものは『あて先不明』で返るらしい。
着たとしても送信者が送信後12時間かかってやっと手元に来る(>_<)
送信者が携帯の場合でも、あて先不明で容赦なしに夜中に
お知らせが来る!
で、こっちが文句を言われる(>_<)
で、我慢も限界でniftyに文句を言ったら、
直しようが無いので解約しても結構です。と来た!
あいつらはアホか?
お客様に、直しようがないから辞めてもイイだって!
そんな事言われたから、
みんなでヤメてやろうかと考えてるよ!
74名無しさんに接続中…:04/06/03 16:45 ID:n0QDeDn0
ネタだよね・・・
75名無しさんに接続中…:04/06/03 17:35 ID:L2uVddzb
身内、会社みんなで!
マジ!!
7669:04/06/03 19:18 ID:eIOPI/mp
>>71
なるほど!ありがとうございました。
77名無しさんに接続中…:04/06/04 12:10 ID:ECBJNHEF
自分のメアドを正確に入力できない池沼がいるのはこのスレですか?
78名無しさんに接続中…:04/06/04 14:47 ID:kt5zd3CN
フォーラムがリニューアルされたと言うけど、 必 死 だ な 。
豪華なプレゼントが当たると言うから見てみると、商品総額3万円+残り物グッズだし・・・。
よほど利用者が減ったんだろうな。
もうこうなったら、フォーラム廃止してもいいんじゃないか?
79:04/06/04 20:08 ID:Me+XgySw
ip電話に加入しないとどうなる?
80名無しさんに接続中…:04/06/04 23:30 ID:iOqwFkI6
メールサーバー繋がらないよ
81名無しさんに接続中…:04/06/05 17:13 ID:2PAHxPt/
Web メール表示遅延について(お詫び)

一部のお客様におきまして、Web メールのご利用中ブラウザーの表示が遅くなる現象が断続的に発生しております。
現在、この現象を解消するための根本的な対策に着手しており、対策完了の見込みは7月中旬頃を予定しております。
ご利用中のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、今しばらくお待ちいただきますようよろしくお願いいたします。

やっと"対策"ですか…
対策後は"現在混雑しており使えません"ってメッセージが出るのかな?
82名無しさんに接続中…:04/06/06 01:14 ID:5PxNQvqD
Nifty MSNに誇大広告してませんか?
http://www.msn.co.jp/home.armx
一番上あたりに、「乗換え手数料全て負担します→光ファイバー・ADSL乗換え検討中の方必見」
とかいてありますが、実際には
http://www.nifty.com/setsuzoku/cashback_cam.htm に行き
「3850円キャッシュバック」
と書いてありますね。
それ以外にも3ヶ月まで無料キャンペーンやってるらしいですが

83名無しさんに接続中…:04/06/06 01:16 ID:agseAmq4
で?
84名無しさんに接続中…:04/06/07 01:38 ID:p9Ut+RVI
私は他のプロバイダー使ってるんですけど、
m*ふせておきます*[email protected] ってアドレスから
今月になってから2通ほど迷惑メールがきてるんですけど、
通報するところってありますか?
ttp://www.nifty.com/spam/ をみても、
niftyユーザー向けの説明しか無いようなんですけど。
85名無しさんに接続中…:04/06/07 03:33 ID:j2KAADW5
アドレスは詐称してるんじゃないの?
86名無しさんに接続中…:04/06/07 09:17 ID:7pIfmAuL
メールアドレスを頼りに抗議する奴は恥かくだけだよ
87名無しさんに接続中…:04/06/07 11:07 ID:Sdt+EC0i
インターネットのべんきょ、もっとしろよ・・・
88名無しさんに接続中…:04/06/07 11:44 ID:1WIAqgLM
ヘッダのみかたを勉強しろよ・・・
89名無しさんに接続中…:04/06/07 17:43 ID:k1e0kBY/
ttp://www.mse.co.jp/safety_svc/ipdo_mail_check.shtml

迷惑メールはまずここでチェック。
90名無しさんに接続中…:04/06/07 19:32 ID:CY6YLI0+
以前、「usgm***n***.ppp.infoweb.ne.jp」の人から色々と嫌がらせを
されたんですけど、どの地域でしょうか?
地域によっては心当たりの人もいますので、よろしければ教えてください。
91名無しさんに接続中…:04/06/07 20:29 ID:XyJpmcHW
usgm=うさぎムーン=月
92名無しさんに接続中…:04/06/07 20:59 ID:LdE3wTLT
>>91
あのんなあふざけるなよ
こっちはバカniftyユーザーのせいで迷惑しているんだよ
93名無しさんに接続中…:04/06/07 21:30 ID:CY6YLI0+
90ですけど
気長に待ってますのでよろしくお願いします。
94名無しさんに接続中…:04/06/07 22:37 ID:XpHNtV1i
クレカ無くても入会出来ますか?
95名無しさんに接続中…:04/06/08 00:01 ID:WJzuv/jp
>>90
数字部分以外すべて晒さないと、それだけでは判断不能。

>>94
JNB口座作れ
96名無しさんに接続中…:04/06/08 04:59 ID:se5VlkED
>84
漏れんとこも割れソフト案内が来たな。
発信元は@NIFのIDだったけど。
97名無しさんに接続中…:04/06/08 09:56 ID:iP5EQ5Aa
>>94
できるよ。↓ 見れ。3つの方法がかかれている。
http://www.nifty.com/setsuzoku/cardless/
98名無しさんに接続中…:04/06/08 16:31 ID:TK4bKLda
口座振替の手数料って,無料になったんですね.へぇ.
99名無しさんに接続中…:04/06/08 16:34 ID:hGDi2vE/
niftyに入った。
でも、その日から2chの書き込み制限。

_ト ̄|○
100名無しさんに接続中…:04/06/08 19:03 ID:rg5Ssnbe
ワラタ
101ぴのこ:04/06/08 21:46 ID:IXl4ml4k
niftyのメールが遅れているのでしゅ(^▽^)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/nifty/1084808632/
102名無しさんに接続中…:04/06/09 07:44 ID:YnvSIdac
今クォークのヤツで手数料とられて引き落とされてるんだけど、
手数料なしの銀行振り込みに変えられる?
103名無しさんに接続中…:04/06/09 10:16 ID:Zzpei70Y
ADSLプラス2の初期費用は2000円+工事費だそうですが、ほんとに約一万円でおさまりますか?あと、速度とかよくわかんないんですが、どんなプランが最適でしょうか?無知な私に教えてください!
104名無しさんに接続中…:04/06/09 10:50 ID:RXTG/59v
>>102
変えられるよ。実際オイラは手数料300円の口座振替から、
手数料無料の口座振替へと変更した。
niftyにメールで問い合わせて、手続き書類を送ってもらったよ。
105名無しさんに接続中…:04/06/09 10:50 ID:mWi8klvB
久しぶりにnifでダイヤルアップしたらアクセスポイント変わってて設定変更の案内しか表示されなくなってたみたい
かちゅ使ってたからブラウザ立ち上げるまで気付かなかった(動作が変だなぁとは思ってたけど)
で、後でメールソフト(Becky2)確認したら全部のメールボックスにAP電話番号の変更案内が入ってたんだけど
nifty側が知らないアドレスにまで入っててRecievedヘッダが存在しないのね

これって メ ー ル ソ フ ト の デ ー タ 直 接 弄 ら れ た ってこと?

これのせいで既読ポインタ狂って正常な回線で巡回したとき鯖側に残してた古いメール全部受信させられた
106名無しさんに接続中…:04/06/09 13:14 ID:9g6+/jpq
>>105
バカ?
107名無しさんに接続中…:04/06/09 13:40 ID:mWi8klvB
他に説明のしようがないんだけど
108ぴの:04/06/09 14:53 ID:voJct6td
馬鹿は死ななきゃなおらないでしゅ(^▽^)
109名無しさんに接続中…:04/06/09 15:33 ID:9g6+/jpq
>>mWi8klvB
もうすこし、インターネットの知識を磨いてきなさい。
110名無しさんに接続中…:04/06/09 15:34 ID:7nKbK/Sp
>>108
プッ
言ってる意味が分からないよ
111ぴの:04/06/09 16:31 ID:C/KCaTG0
釣れたでしゅ(^▽^)
112名無しさんに接続中…:04/06/09 17:17 ID:3HlDcudX
じゃぁ誰か説明してくれよ
真実でなくても推測でもいいからさ
ちなみに鯖側のメールボックスにもやっぱり届いた形跡なかったよ(メールは2週間鯖側に残す設定)
113名無しさんに接続中…:04/06/09 17:44 ID:9g6+/jpq
>>mWi8klvB(3HlDcudX)

> これって メ ー ル ソ フ ト の デ ー タ 直 接 弄 ら れ た ってこと?

いちいち、ユーザー一人一人のパソコンに侵入して、
懇切丁寧にサービスの案内をするプロバイダなんてないよ。

お前のパソコンがおかしいだけだと思われ。
114名無しさんに接続中…:04/06/09 19:28 ID:oVr7kXw9
>>113
技術的に説明してみろ
説明できないだろ?
何らかの進入があったかもしれんじゃないか
115名無しさんに接続中…:04/06/09 20:58 ID:em78JuBv
メールクライアントが何かすらわからんのに、的確な侵入は無理だろ。
ちなみにうちの場合、NIFに使えるクライアントは3つで、しかも実際に使っているのは
OSデフォルトのクライアントじゃなかったりするしな。(笑)
116名無しさんに接続中…:04/06/09 23:31 ID:TmfweT4y
ニフのめる鯖の調子が悪いのか、メーラーが既読の鯖に残っているメールを
もう一回全部落としてくれるときが、年に一・二度はあるかな。

他のプロパやレン鯖の方ではないので、ニフのめる鯖のせいだとは思うけど
まあ、寄らば大樹の陰のわけだから、そのくらいで目くじらを立てる気はないけんど
117名無しさんに接続中…:04/06/10 10:09 ID:xsmFRcff
> > これって メ ー ル ソ フ ト の デ ー タ 直 接 弄 ら れ た ってこと?
> 技術的に説明してみろ

これをされたという技術的説明・証拠を出してからの話だな(w
おまえ、クレーマータイプだな。
ありえないことを、さもあったかのようにはなし、
はなしの風呂敷を広げ、騒ぎ立てる。

心配するな、お前のパソコンに入るほど馬鹿はいない。
お前が年収数億円の金持ちで、そこに入ることによる理由があれば別だが。
わざわざ侵入して案内メールをおいて変える。
馬鹿か?
それをすることによる費用対効果とか考えろ。

「お前のパソコンの調子がおかしい」
この一文の方が、
「niftyに侵入されて案内メールをおいていかれた」
と考えるよりよっぽど論理的だ。
118名無しさんに接続中…:04/06/10 11:21 ID:yTKDFk6N
熱くなってるとこすまんが俺も同じ事なったぞ
たぶんブラウザでどのアドレスのポート80開いても変更案内が出るのと同様
どのアドレスでもポート110開くとID&PWに関係なく新着メールとして変更案内のメールを渡してるんだと思う

しかしこれって接続しようとした先のアドレスと渡したID&PWログ取られてたらとんでもない話だな
119名無しさんに接続中…:04/06/10 12:06 ID:p9+obEue
どうやって、ニフがお前様の端末の他アドレスを知るんだよ・・・
そりゃ、理論的にはPOPのパケットは解析できるけどさ
それをニフチーがしている ということですか?

それともプロバイダーを経由せず、端末のメーラーに直接メールを送信するわけだなw

キンタマウィルスも真っ青だわ
120名無しさんに接続中…:04/06/10 21:01 ID:OL9SMljA
インターネットっていうのは怖いんだよ
何をされるか分からないんだ
何があっても不思議じゃない
121名無しさんに接続中…:04/06/10 21:49 ID:Uu8rbBMk
iModeからのメールが遅いんだけど、どっちが悪いの
ドコモ?ニフ?
122名無しさんに接続中…:04/06/10 22:34 ID:p9+obEue
両方のような気がする・・・

神田のNTTデータセンターに置いてある会社鯖経由で、ドコモに出すとかなり瞬着
ニフは遅いから送信にはほとんど使ってないw
123名無しさんに接続中…:04/06/11 00:59 ID:qlX+zjK1
Byteに行かなきゃ
124名無しさんに接続中…:04/06/11 02:55 ID:DLlWdS2i
>>90
どこかで、旧InfoWebのAPリストが手に入れば解るかもしれないけど。
逆に、その心当たりの人が居る地域名を出したほうが解るかもしれないぞ。
125名無しさんに接続中…:04/06/11 06:37 ID:DgVqCsRV
ここでおうかがいすることではないかもしれませんが、@niftyのADSLコースと
お手軽1コースを別々に契約している場合、お手軽の方で使っているアドレス
をADSLの方に移し、お手軽のみを解約することは可能でしょうか?
126名無しさんに接続中…:04/06/11 09:06 ID:zlF4Zvw1
>>120
そうだよな。
インターネットから幽霊も出てくるし、
インターネットから借金取りも出てくるし、
インターネットからアイドルも出てくるし、
何があっても不思議じゃないよな。

・・・馬鹿か?
127名無しさんに接続中…:04/06/11 11:22 ID:vFFL9Z1I
本人が侵入されたかもって言ってるんだから信用したらだめなの?
インターネットは中身が見えない危険性があるんだから用心に越したことはない
平和ボケの考えは捨てなさい
128名無しさんに接続中…:04/06/11 12:45 ID:zlF4Zvw1
>>127
本人の妄想だけであれば止めないよ。
それを、わめくから叩かれる。
道のど真ん中で「殺されるー!!」ってわめいているキチガイと変わらない。
129名無しさんに接続中…:04/06/11 12:46 ID:UgRBSHgo
130名無しさんに接続中…:04/06/11 13:35 ID:qTFeJgqN
実際に症状が出たとして今のとこ納得いく説明してるのは>>118だけだな
逆に(侵入云々はともかく)症状自体まで変に認めようとしない輩は無茶言い過ぎ
>>113の最後の行とか(どうおかしくなったらそんな症状になるんだか)
>>119とか(>>118の方法で告知してればパケット解析も他のメアド知る必要も無いじゃん)
131名無しさんに接続中…:04/06/11 15:03 ID:Li3+eEet
20mの電話線引っ張って、漏れもダイヤルアップをして検証するかなぁ
132名無しさんに接続中…:04/06/11 15:04 ID:Li3+eEet
というか、そのメールのヘッダー晒してよ
そうすりゃ分かる問題っしょ?
133名無しさんに接続中…:04/06/11 19:38 ID:WXPahwIO
>>132
ヴァカ?
セキュリティ上だせないでしょ
134名無しさんに接続中…:04/06/11 20:00 ID:hc/Tr8An
はあ?
135名無しさんに接続中…:04/06/11 21:32 ID:RX0NQx2W
>>121
うちも iモード→ニフ のメールは夜間ひどく遅れる。
ニフ→iモード だとそれ程でもないんだけど。
136名無しさんに接続中…:04/06/11 22:34 ID:Li3+eEet
ヘッダー全部出せ
なんて誰も言っていませんが?

画面キャプって、モザイクかけて、どっかにアプすればいい話しだし
137名無しさんに接続中…:04/06/12 09:34 ID:yEqrRTEa
今日という日を記念して、明日からモヒカンになります。
138名無しさんに接続中…:04/06/12 14:38 ID:/BPtDWO0
メールヘッダを出せない→自作自演

というふうに思ってしまうのだが。
139名無しさんに接続中…:04/06/12 15:17 ID:a5hgOdX6
意味不明な根拠持ち出して進入されたなんて高度な話してる割には
初歩的なメールヘッダーについて知らないなんて信じらんね。

これ以上レベルの低いネタに釣られる必要も無い。
140名無しさんに接続中…:04/06/12 16:34 ID:6ZmWHV4G
プロバイダ料は今までずーっと支払いできていたのに、
「カードの有効期限エラー」でiRegiが使えなかったから、
サポートセンターに電話した。
そしたらオペレータのおにいさんに、カードの番号を有効期限を聞かれた。
じゃあ調べてもらわなくていいです、って電話を切ったけど、
そんな情報を(いくら調査のためとはいえ)教えて平気なもんなの?
勝手に使われたりとかしない?
141名無しさんに接続中…:04/06/12 19:05 ID:94O9u5S4
現在ADSLなんだけど、全然速度が出ない(1M以下)ので
Bフレッツに申し込んで、工事日が16日に決まったのはいいけど、
airstationの発想希望日登録を忘れていた。
今、登録しようとしたら、最低七日以降となります・・・・・・・・
なんだと( ゚Д゚)ゴルァ  (#゚Д゚) ゴルァ!!
(違う漏れが悪いんだ。ああああああああああああああ)
それだと19日じゃねーかよ。どうすんだよ。


こういう場合には、利用登録を19日にすればいいのかな。
利用登録をするとその場でADSLって使えなくなるのかな。
全然分からないな。
だれか、漏れにアドバイスを・・・・・・
142名無しさんに接続中…:04/06/12 19:19 ID:/BPtDWO0
>>140
>教えて平気なもんなの?
絶対だめ。
普通の会社ならばサービス提供元(この場合はnifty)→カード会社(もしくは代行会社)に問い合わせして、
カード番号の新有効期限を取り寄せる。

143140:04/06/12 19:34 ID:6ZmWHV4G
>>142
ありがとう、教えなくてよかった。
アマゾンでカード払いするときも、番号と有効期限しか入力しなかっと
思ったから、なんかすごい怖かったのね。
念のために上司を出せって言ったんだけど(私クレーマー寸前?)
そうしたところで同じこと聞かれるよって言われ続けたさ。
なんだかねえ・・一気に信用できなくなった。
144名無しさんに接続中…:04/06/12 20:33 ID:B6kB7GZx
>>143
ピンキリだから、仕方ないといえば仕方ないけどね・・・

「上司にも同じこと言われるよ」っていうのは
「自分の失態を上司にばらされたくない」っていうことだと思うよ
普通、騒ぎを大きくしないためにも上司を出すもんだし
145名無しさんに接続中…:04/06/12 21:57 ID:FOofgrt6
そうだよねえ。
自分も仕事で「上司に代われ!」と言われたら速効で代わっちゃう(w
そういう難しい応対をするために給料も多くもらってるんだと思ってるから。
「代わっても対応は同じですよ」なんて言ったことないなあ。
146141:04/06/12 22:28 ID:94O9u5S4
何で無視されてんだろ_| ̄|○
147名無しさんに接続中…:04/06/12 22:55 ID:/BPtDWO0
>>141
わかるひとが(今のところ)いないから
148名無しさんに接続中…:04/06/12 23:29 ID:tQSZfquE
ニフに乗り換えようかと思って、このスレ覗いたんですが・・・・
やめといた方がいいですかねぇ?(現在曽根)
来月TEPCOが来るんで、その機会にとでも思ってるんですが。
149140:04/06/12 23:33 ID:6ZmWHV4G
>>144
上司にバラされたくない気持ちは、わからないでもない。
ないがしかし、いちばん安い料金コースのユーザとはいえ、
それすら解約する方向でいます。他プロバイダの光ひいたしね・・。

>>145
私も、お客様に上司に代われって言われたらすぐ代わるよ!
対応は同じなんて言ったことないよ!

カードのことは、カード板とやらに言って質問してきたほうが
いい気がします。

どうもありがとうございました!
150名無しさんに接続中…:04/06/13 18:40 ID:YahEXkPA
キャンペーンをうまいこと利用したいんですが
niftyのADSLは工事日がサービス開始日ですか?
151名無しさんに接続中…:04/06/14 01:20 ID:4cZJvl3r
亀レスだが、140は単に@niftyに登録してあるクレジットカードの情報が期限切れだったんでないの?
iRegi使うなら有効期限変更しないとダメなんじゃない。
オンラインで自分で変更できるよ。

152名無しさんに接続中…:04/06/14 03:13 ID:xHSv70Pw
わら
153今月からniftyな人:04/06/14 03:15 ID:xHSv70Pw
あれ? 書けるぞ。。。
板汚しスマソ
154140:04/06/14 07:51 ID:shSON85W
>>151
ありがとうございます。おっしゃる通りなんですが・・・。

ニフティと契約したのは紛失したカードを最初に作ってすぐでしたから、
2002年の春です。今現在も、他にクレジットカードは持っていません。
カードの有効期限が切れたと思わしき時期は、
紛失して再発行してもらった、2002年の8月。
カード再発行後、カード情報の変更手続きを取った記憶はありません。
ニフティの使用料もずーっとそのカードで支払ってきており、
つい先月もばっちり引き落とされています。なのにiRegiは
使用できなかったんです。
じゃあなんで有効期限が切れているはずのカードで
おかねが払えてしまっていたのよ、というのが最大の疑問だったのです。
155名無しさんに接続中…:04/06/14 16:07 ID:V9uq54ZU
@homepageのメルマガ休刊か・・・
156名無しさんに接続中…:04/06/14 17:33 ID:21kwnukV
>>154
クレジットの自動引き落としは、クレジットを解約しない限り引き落とされる。
紛失等でカード番号が変わった場合も、カード会社が自動的に新番号に変更してくれる。
157105:04/06/14 18:07 ID:OORFigCn
久しぶりに来てみれば・・・随分荒れたなw
俺も>118で納得したが>138みたいな意見もあるので・・・

そら、お望みのヘッダだ(全メールボックス共通)
--------------------------------------
From: [email protected]
To: [email protected]
Subject: アクセスポイント電話番号の変更をお願いします
MIME-Version: 1.0
Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP"
Content-Transfer-Encoding: 7bit
Date: Wed, 09 Jun 2004 10:19:35 +0900
--------------------------------------
これで全部
>105にも書いたがRecievedヘッダは皆無
もちろんSYS00615は俺じゃない

ちなみに>105>107>>112は俺だがその他は知らん
158名無しさんに接続中…:04/06/14 18:38 ID:z5FosAwb
>>157
自作自演ご苦労
159名無しさんに接続中…:04/06/14 21:22 ID:tbaoKcmo
>>157
見たらサーバーから削除してくれ。
ただでさえ重いんだから。
160105:04/06/14 21:59 ID:pFom0XhO
>158
そう来ると思ったよ
何をそんなに意固地になって認めたがらないのかね
あ、そういうの必死って言うんだっけw

>159
だからサーバーのメールボックスには無いっつってんだろ
よく読め
症状も理解せずに批判ばっかしてんなよ
161名無しさんに接続中…:04/06/14 23:39 ID:TneSiGJS
おまえのほうが必死だろ。なにを今更蒸し返してんだか。
そういうのはニフ板でやるといいよ。一緒になって騒いでくれる人が大勢いるから、あそこ。
162名無しさんに接続中…:04/06/15 00:37 ID:vgvGAXFf
>>162
とくにかくお前が頭の悪い人間であることが分かった
163名無しさんに接続中…:04/06/15 04:24 ID:q/EODXzC
162...
164159:04/06/15 09:07 ID:tBLBmHqZ
>>160
>これのせいで既読ポインタ狂って正常な回線で巡回したとき鯖側に残してた古いメール全部受信させられた
サーバーにメール残ってないんだ。
俺には君の日本語が理解できん。
165名無しさんに接続中…:04/06/15 11:38 ID:vp0zC11c
162...
166acykhm021058.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:04/06/15 18:06 ID:Hxo5aeGI
167...
167名無しさんに接続中…:04/06/15 18:26 ID:0QLVUZHH
256
168名無しさんに接続中…:04/06/15 18:51 ID:dMVzMNyn
169名無しさんに接続中…:04/06/15 19:54 ID:Bqn+cH0Z
>>162
晒し
170名無しさんに接続中…:04/06/15 20:00 ID:ESIu/Xh5
サポセン繋がりませんが・・・加入する気失せた
171名無しさんに接続中…:04/06/15 21:43 ID:zE2lCtfw
40分以上待ってください。
もしくは、さっさとよそのプロバイダにしてください。
172名無しさんに接続中…:04/06/16 05:44 ID:TEBsdMTL
BBセキュリティを設定するとカキコできないね。
(当方ACCAのADSL接続、設定方法はスマートなんとか)
173名無しさんに接続中…:04/06/17 13:52 ID:z4Heywq/
Bフレッツで複数セッション張れてしまうのですが、
これって追加料金を取られてしまったりはしないのでしょうか。

メディア   − HUB − IP電話対応
コンバータ          ルーター(V100)

              \        / ローカルマシン
                 ルーター − ローカルマシン

としたいのですがどうしてもこの点だけが不安で。
174名無しさんに接続中…:04/06/17 17:49 ID:8ca+hnm9
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/5618.html
悪化47Mになるらしいね
175名無しさんに接続中…:04/06/18 01:52 ID:EJ1427Jo
12Mから自動的に40Mへの移行とかってないのでしょうか?
176名無しさんに接続中…:04/06/18 06:40 ID:13CXTxv3
>>175
自動的にはないね
http://www.nifty.com/setsuzoku/adsl/charges.htm
それだけではなくて移行の説明もわかりにくいところに書いてあるし。

同一回線事業者でのコース変更(アップグレード)ができます。

ステータス手数料
ADSL利用中3,000円(税込3,150円)

別途NTT工事費(タイプ1:3,050円(税込3,203円)/タイプ2:2,200円(税込2,310円))がかかります(NTTからご請求)

合計6353円もかかるし
8Mと40Mが同じ料金っていうのも腹立つな
長期利用者をばかにしとる!!

177名無しさんに接続中…:04/06/18 10:59 ID:Z1NNeCDJ
コース変更のやりかた、わかりづらいなぁ。

http://www.nifty.com/setsuzoku/adsl/
ここから、
確認・変更・解除→変更ページへ→加入時の履歴をクリック
→うえのほうにメニューがあるので、コース変更をクリック

niftyはよく上を単なるメニューリンクにしているので
上を見ないようにしていたよ;;
178名無しさんに接続中…:04/06/18 18:43 ID:Wnkvmsk7
なんかinterQ関係のHPが全部見れないんだけど、私だけでしょうか・・?
ニフティーの人、ここのHPのリンク先とか見れますか?
http://members.interq.or.jp/hiroba/entert/index.html

試しにプロキシー使ったら見えたんですが、niftyだと見れない。
なんにも悪さしたことはないんですが・・orz
179名無しさんに接続中…:04/06/18 18:53 ID:wrtMESTg
>>178
eAccess経由で普通に見れる。
niftyと言っても接続方法は様々だからな。
DNSの設定がおかしいんじゃないのか?
180178:04/06/18 20:40 ID:Wnkvmsk7
>>179
レスさんくすです。
さっきググって見たら、やはりDNSの設定で見れなくなるそうなのでがんばって直してみます。
181名無しさんに接続中…:04/06/18 23:31 ID:tnGmFX7m
イーアク@八王子ですが
ここ数日、夜なると5分に1回ぐらいの頻度で切断されてしまうんですが
他にこんな症状の人います?
昼はなんともないのに。
とりあえずどーなってるんだ一体メールは発射しましたけどね。
182名無しさんに接続中…:04/06/19 08:09 ID:jGdCBA3S
niftyフォーラムを利用したいのですが、現在他社プロバイダと契約中です。
なので安い料金で使いたいのですが、「お手軽1コース」でフォーラムを利用することはできますか?
回線は、光ファイバーです。
183名無しさんに接続中…:04/06/19 08:11 ID:jGdCBA3S
>>182

自己レスです。
検索したらお気軽コースでできるみたいですね。
184名無しさんに接続中…:04/06/19 13:30 ID:8r7+x63W
>>182
一部フォーラム以外は無料で利用可能(登録は必要)
http://forum.nifty.com/help/usage.htm
185名無しさんに接続中…:04/06/20 00:45 ID:c5DmRz2/
なんかYahoo!BB との比較で煽ってるね
こんなことするISPだったっけ?
http://www.nifty.com/setsuzoku/answer/ybb.htm
186名無しさんに接続中…:04/06/20 04:09 ID:S5H0PmCe
必死なんだろう
禿がおでん買ったしな
187名無しさんに接続中…:04/06/20 09:59 ID:XOTykrNV
>>185
移行元プロバイダの解約申し込み電話番号一覧なんてのもあるしな
http://www.nifty.com/setsuzoku/answer/ha_norikae.htm#tips
188名無しさんに接続中…:04/06/20 13:13 ID:w7I/Nx1M
>>185
やばいなぁ今のnifty
禿しく品質低下してるよね。

メリットは個人情報が流出してないくらいか。
「メールが届かない」
「8Mと40Mが同一料金」
がいま不満な点です。

これ行って直接文句言うか
http://www.nifty.com/festa04/
189名無しさんに接続中…:04/06/20 13:57 ID:SD2z3Eq5
ルノーに買収される前の日産って感じか、今のnifの状況を喩えると。
190名無しさんに接続中…:04/06/20 16:06 ID:AYZGlCnu
339 名前:名無しの報告 [] 投稿日:04/06/20(日) 16:00 ID:+lwPBgXu
>>295>>298>>300>>307>>313と同一スレです。

ID:BUKJWgynによるコピペ連投

http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/club/1086977060/375 04/06/20 08:38 ID:BUKJWgyn ←(始まりのレス番)

数 : 現在100越え ←(荒らしのレス数)

同一スレで三度目です。内容としては>>313の荒らしかと思われます。
現在も荒らし連投継続中です。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1080730496/339
191名無しさんに接続中…:04/06/20 17:59 ID:AYZGlCnu
携帯からの荒らしです
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1080730496/341
永久規制は免れました
192名無しさんに接続中…:04/06/21 16:25 ID:vXo2nbB0
http://www.nifty.com/monitor/

これって、もう募集してないの?
193名無しさんに接続中…:04/06/21 16:28 ID:FrP+mRJR
アット・ニフティ会員モニター制度(第9期)のお申し込み期間は終了いたしました。
モニターを依頼する方には別途メールにてご連絡いたします。

194名無しさんに接続中…:04/06/21 22:38 ID:4A+12wwd
@niftyアンケート(座談会調査)という手紙がきていて
出席の場合1万円をお礼するという内容なんですが
ほかの方にも着ていますか?
これってniftyを騙った高い商品買わされるものじゃないですよね?
195名無しさんに接続中:04/06/21 23:53 ID:VnSz7a96
この間、読売新聞の折り込み散らしにBB@nifty入ってたよ。
訪問サービス実施中ってあったよ。でも混んでいるんだろうな。テプコ光コースに申し込もうって思っている。
196名無しさんに接続中…:04/06/22 01:44 ID:+zJYOns6
niftyもコレぐらいしてくれよ

http://www.so-net.ne.jp/ADSL/cpn/speed.html
197名無しさんに接続中…:04/06/22 02:38 ID:h/NgYkLV
>>196
nifも各社40Mコースができた時にやってたからなぁ。4月ゴロまでだったかな。
またやるんじゃないの。
198名無しさんに接続中…:04/06/22 09:55 ID:sdQCXeUR
ニフティサーブの頃は、フォーラムに頻繁に出入りしたけど、最近は行かないなぁ。

昨日から繋がらなくなっちゃった。悪名高きW4モデム君、電源とLANとステータスを
点けるだけで黙ってる。ステータスはゆっくり点滅。初期化スイッチにも無反応だけど、
「環境が悪化したので使えなくなった。3,4日待て、帯域調整で速度落としてみるから」
だと。実効6Mから、不通になるほど急激にアッカしちゃうとは。

199名無しさんに接続中…:04/06/23 00:17 ID:Lu/IzQyK
>>196
どうせやるなら47Mが始まってから・・と考えてるとか
200名無しさんに接続中…:04/06/23 03:54 ID:6+DiuuY2
>>197
知らんかったよ。_| ̄|○ 

>>199
そうだといいけどね、メールの遅延もひどいのでiSP乗り換えも考えてしまいます。
(niftyからはメールの仕組みでいくつかのサーバを経由するからということでしたが
同じニフに送って次の日に着くは遅すぎでしょう)

ADSL 最大通信速度下り47Mbps サービス
2004 年8 月を目処に提供開始
上り速度は1Mbps から、条件整い次第、5Mbps へ増速

8月まで待つしかないか・・。
201名無しさんに接続中:04/06/23 06:23 ID:o9S1FIHD
そんなに待たなくてもテプコ光のニフティにしたらいいのに、って思うけどエリア来てる???結構広がっているみたいだけど。47Mより速いはず。
202名無しさんに接続中…:04/06/23 14:29 ID:6+DiuuY2
>>201
テプコ来てないです。

来月KDDIの75M光が開通しますがマンションなんで出ても30M、
加入者が増えて最低でも10Mきらないだろうとは言われました。
ちなみにフレッツ光は100Mしかきてないんでもっと落ちるので
論外です。
ISDNで痛い目にあったしあまりみかかには関わりたくないんで。
203名無しさんに接続中…:04/06/23 14:34 ID:BQEwjhqp
@homepage、cgiに認証かけられないのかよ('A`)
せっかく自分専用Wiki置いてやろうかと思ったのに
204名無しさんに接続中…:04/06/23 16:21 ID:NnEC4r4R
>>203
かけられるけど・・・
205名無しさんに接続中…:04/06/23 16:46 ID:vtkPb2t6
ADSLを解約申し込みをすると、実際に使えなくなるのは何日後ですか?
206名無しさんに接続中…:04/06/23 17:34 ID:yI0w/5OA
IDが無効になる or NTT局内のジャンパが撤去されるまで
207名無しさんに接続中…:04/06/23 19:04 ID:DOIzkn+s
>>189
それは富士通。
ニフは地方の一工場みたいなもんでしょ。

ま、巨大工場だから、会社が潰れても工場自体が潰されることはなく、
IDやメアド、HP等、アカウント自体はどこかが引き取ってくれるでしょう。
ソフトバンクだったりするとガクガクブルブルなんだが。
208名無しさんに接続中…:04/06/23 20:31 ID:x7dyqs4R
>>201
うちもまだ来てない!
でかい道路の向こうまでは来てるのにー
海側へもちゃんとエリアを広げやがれ > 東京電力
早く乗り換えたいぞ
209205:04/06/23 22:22 ID:vtkPb2t6
>>206
どうも。
210名無しさんに接続中…:04/06/24 09:05 ID:qjtd4IQO
@niftyもwakwakみたいに長期利用割引やってくれないかなぁ。
契約10年以上のユーザは基本料金半額とかさ…。
211名無しさんに接続中…:04/06/24 10:32 ID:zTurbo8b
>>307
引き取られたら、新しいモデムとID/Pass/メルアドが郵送されてきて、
「これに交換しろゴルァ!」となるだけ。

値段が高くなるケースもありえなくもない。
212名無しさんに接続中…:04/06/24 11:09 ID:AqWwbJ+l
>>210
そりゃ嬉しいわい。
つい先日、13周年のメールが来た。
ニフティ14年目に突入。
213名無しさんに接続中…:04/06/24 14:22 ID:DgpRT0dj
ライトコースからスタンダードへ変更するには一旦解約しないと駄目なんでしょうか?
未加入なんだけど、どっちにしようか迷ってる。
214名無しさんに接続中…:04/06/24 18:23 ID:oBh5RXPF
>>210
ありえないねー。
ポイントすらたまりにくくしたからなぁ

2003年8月より現在の「アット・ニフティポイント」を一部改定いたします。
・アット・ニフティポイントでは、ポイントを貯める手段として様々な方法をご用意して参りましたが、
そのうちの「料金コースポイント」及び「継続利用ポイント」の2つを2003年7月分(翌月8月付与分)をもって終了いたします。

たまったポイントで使用権でも交換したらいいなと思ってniftyにしたんだけどね。
ttp://www.nifty.com/tokuten/point/use/koukan.htm

今じゃポイントたまる前に期限がきてあぼ〜ん
215名無しさんに接続中…:04/06/25 06:33 ID:N3/Ou+0R
>>214
アット・ニフティカードで支払っていれば年間500以上逝くから
利用権には換えられるよね

iREGiなら1ポイントから使えるし

まぁこれもいつまで続くかわからんがな・・
216名無しさんに接続中…:04/06/25 16:33 ID:sqakOPXW
質問いいでしょうか?
217名無しさんに接続中…:04/06/25 16:43 ID:YWPiQzDb
やだ。
218名無しさんに接続中…:04/06/25 19:56 ID:RVGjeTRb
>>217
同意
219名無しさんに接続中…:04/06/25 20:05 ID:O+xpeWcY
肛門いいでしょうか?
220216:04/06/25 20:30 ID:sqakOPXW
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
221名無しさんに接続中…:04/06/25 21:39 ID:IYIYyjeS
niftyが良くないって話はよく聞くが、具体的ににnifより良いispって
どこなんだろうか
222名無しさんに接続中…:04/06/25 21:42 ID:bydYPIdl
IIJ あたりじゃないの?
値段的にオレは無理だが

ASAHIネットは安くていいよw
DTIは高いけど、ずっとDTIの友達、けっこういます
ずっとニフの人も多いけどw
223名無しさんに接続中…:04/06/25 21:50 ID:oXqyT64T
niftyってメアド二つ目以降は有料ですか?
店頭で3個まで無料っていわれて入会したんだけど・・・・
嘆いてもいまさら遅いですが。
224名無しさんに接続中…:04/06/25 22:53 ID:1z6OuGH5
>>223
光のコースじゃないよね?ADSLだったら有料だけど、
光ならファミリープラン2IDまで無料だから
225名無しさんに接続中…:04/06/26 00:40 ID:jK9xA4gi
>224
テプコの光です。無料って申請するとこが有料って出てるけどココで
新規にセカンドメール作っていいんですかね?
ぷららんときはそんな感じだったんですけど。
226名無しさんに接続中…:04/06/26 12:28 ID:NW3LYvGB
>>223
ホットメールを使えば無料という意味です
227名無しさんに接続中…:04/06/26 17:52 ID:MdQWsrxE
228名無しさんに接続中…:04/06/28 17:37 ID:Gj2Sio1o
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/06/24/3628.html
niftyユーザーに朗報・・・

つд`)
229名無しさんに接続中…:04/06/28 21:07 ID:CtLMJgbx
>無料版では現行の2MBから250MBに

ビグロですら負けるから、無問題かとw
二歩の逆転劇はあるのか・・・
230名無しさんに接続中…:04/06/28 21:15 ID:ZjGp+xSB
つーか、そんなに容量いらないけれどな。
5Mもあればじゅうぶん。
231名無しさんに接続中…:04/06/28 21:21 ID:aGcrdQRL
容量はそんなにいらんから
読んでもいないメールを短期間で消すのはやめてくれ
232名無しさんに接続中…:04/06/28 22:37 ID:u3K5cyCP
信用の無いウェブメールなんて遊びにしか使えん。
確かに保存期間短いが困った事は無いので無問題。
もちろん期間延長と容量増加は望むが。
233名無しさんに接続中…:04/06/28 23:45 ID:aGcrdQRL
>>232
2週間仕事で海外に行っただけで消えちゃうんだよ
他のメールサーバーに転送かけてしのいでます
234名無しさんに接続中…:04/06/28 23:51 ID:u3K5cyCP
>>233
マジ?

最大保存容量:20MB(拡張可能)(通数制限はなし)
最大保存期間:未読:30日 既読:15日
235名無しさんに接続中…:04/06/29 00:48 ID:wPujPfKl
解約した際のメアドって何ヶ月間 ”すでにつかわれています”となるのでしょうか? 再度@nifty加入したので、同じもの再getしたいのですが
236名無しさんに接続中…:04/06/29 00:53 ID:zXwamOMU
今 TA - TA接続可のルータ - PC で、 フレッツ・ISDNコース でつないでるけど、
もうすぐeoホームファイバー開通。BBルータも用意した(ISDN使えないやつ)。
もう@niftyは使えないの?メールはeoに転送設定しといたら読める?
初心者ですんません。
237名無しさんに接続中…:04/06/29 01:33 ID:lh5ZctH5
snjk\d+.ppp.infoweb.ne.jp
acykhm\d+.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

規制中
238名無しさんに接続中…:04/06/29 04:38 ID:6zmsfrIe
@ニフティを検討してるのですが、ADSLの場合、不具合の頻度や回線の切れ具合はどの程度でしょうか?
(つまり使い心地はどうでしょう?・・)
また、不具合が起こった場合のサポートへのつながり具合、また、態度はどうでしょうか?
239名無しさんに接続中…:04/06/29 12:08 ID:V8pcvZgD
>>235
永久欠番です。永遠に使われてますです・・・
240名無しさんに接続中…:04/06/29 12:21 ID:fmRlNYSm
>>ADSLの場合、不具合の頻度や回線の切れ具合はどの程度でしょうか?
>>(つまり使い心地はどうでしょう?・・)

まずは >>2 をよみましょう。
悪くはありません
落ちるのも稀だし、回線も安定している(というか回線はNTT/eAccess/ACCAと、他社任せだし)
ただし、メールの遅延はひどいです。
Vodafoneの遅延の比ではありません。
さらに、メールサーバーに接続できない現象は毎晩のように出ます。



>>また、不具合が起こった場合のサポートへのつながり具合、また、態度はどうでしょうか?

>>2 のとおりです。
サポートへはまったくつながりません。
運がよければ30分〜1時間でつながります。
態度はマニュアル至上主義です。
横柄ではありませんが、質問を理解しようとしませんし、的外れな
マニュアルから書いていないことは
「すみません、すみません、すみません、すみません、すみません」
との一点張りです。
困ったことがあれば、メールで問い合わせをし、
総務省にCCした方が安全です。
それでも「すみません」といわれるだけですが。
241名無しさんに接続中…:04/06/29 16:25 ID:OKetoIw1
電話が繋がっても保留音のまま30分〜1時間は平気で待たせるしな。
運良く人間がでてもまたたらい回しで30分〜1時間、
挙句の果てに「担当者が忙しいのでかけ直せ」と差し戻されたり。

サポートはないと思え。
242名無しさんに接続中…:04/06/29 16:55 ID:qyi/ESCF
ASAHIネットにすればw
243238:04/06/29 17:12 ID:/aKxfI2Y
>>240-242さん
ありがとうございました!>2とかよく読まず失礼しました。
サポートは厳しそうですね・・・
メールは業者のサービスを利用するか・・環境はよさげですね^^
また検討してみます。ありがとうございました。
244名無しさんに接続中…:04/06/29 20:01 ID:h34XJ3/N
規制uzeeeeeeeeeee
245名無しさんに接続中…:04/06/29 22:59 ID:Qt+V5sS9
>>245
こいつもuzeeeeeeeee
246名無しさんに接続中…:04/06/29 23:07 ID:JvIbLUvW
>>245
よくわかってるじゃないかw
247名無しさんに接続中…:04/06/29 23:23 ID:M6R5Lrgd
>>234
海外でもInterway経由で読んじゃうから
帰国してまとめてダウソってのができないのよ
せめて両方30日ならなー
248名無しさんに接続中…:04/06/29 23:44 ID:WAikJNwb
確かにフリーメールより機能が劣ってるのはどうかと
249名無しさんに接続中…:04/06/30 00:43 ID:8x+R9Xoj
nyやったらプチプチに切れ、更に速度が落ちまくり。。
niftyダメポ。
250名無しさんに接続中…:04/06/30 00:45 ID:Gaps9kt0
メールの遅延がよく指摘されるけど、2年間で一度も無い。
最近は、会員数が減ったためか、夜間でもスピードが低下することがなくなった。
251名無しさんに接続中…:04/06/30 00:50 ID:gfxgu75w
自分はは去年の暮れに1987年からメールが来た(w
これは多分メールの遅延とか、そういう問題じゃないと思うけど思いっきりワロタ
252名無しさんに接続中…:04/06/30 05:10 ID:aVMga71U
メールサーバーの容量は半分の10Mで良いから
遅延問題解決と未読既読に限らず60日は保存してくれるようにして欲しい。
253名無しさんに接続中…:04/06/30 06:10 ID:1jYRdLEK
>>234,>>247

さっさと保存しちまうので記憶がさだかでないが、未読30日(俺旧会員で確か未読でも2週間)なら、
インターウェイで「未読扱い」って出てこない?あれが旧会員専用でなければ、読んだ後に
未読扱いしとけば伸びそうな気がする。
254名無しさんに接続中…:04/06/30 06:56 ID:8x+R9Xoj
smtp.nifty.comを使ってメールを送信すると遅延することが多かったけど、
最近は少なくなったみたいだね。
昔は1分以上かかって届いてたし。
255名無しさんに接続中…:04/06/30 10:15 ID:Ysdk2Usf
メール遅延がないという椰子は、
気づいていないだけかと思われ。
256名無しさんに接続中…:04/06/30 10:22 ID:mWsjKirP
ニフティの回線を使い、ニフチのsmtp経由で、自分宛に送ったメイルが
いつ届くか、ストップヲッチ片手に、一分ごとの受信で確認しませう
257名無しさんに接続中…:04/06/30 17:32 ID:xG2FExKZ
>>256
おれもやったw
258名無しさんに接続中…:04/06/30 18:28 ID:OAREqb6D
無料サービスよりもサービスが悪いのはおかしい。
259名無しさんに接続中…:04/06/30 20:21 ID:Juv8t4Z9
>>253
良いアイディアなんだけど何十通もやってられないし
そんなことをユーザーにやらせるな! > 馬鹿Nif
って感じ
260名無しさんに接続中…:04/06/30 21:52 ID:wq+y5O9m
@nifty ACCA 1Mライトコースは、上り1Mに対応しているのでしょうか?そういうアナウンスは@niftyで見たことないし。今後、順次とACCA HPには書いていますが
261名無しさんに接続中…:04/06/30 22:20 ID:48t1/pzI
http://www.asahi.com/national/update/0630/037.html
松下も欠陥隠蔽していたとは・・・
262名無しさんに接続中…:04/06/30 22:22 ID:48t1/pzI
誤爆失礼
263名無しさんに接続中…:04/06/30 22:33 ID:SckKdrx3
窓口に意見をどんどん言いましょうよ
http://www.nifty.com/support/madoguchi/opinion.htm
264名無しさんに接続中…:04/06/30 22:57 ID:nLPfk98f
セカンドメールの無料についておせーてくれた人ありがとう。ぷららが規制されてかけませんでした。
あとテプコ全然連絡こない。やる気ねぇのかな?
265名無しさんに接続中…:04/07/01 02:55 ID:IVMVxMSI
eACCESS1M回線なんだが
最近ぶちぶちぶちぶち 一時間に1〜3回くらい切れる。
これはモデムが寿命を迎えているのか?
266名無しさんに接続中:04/07/01 06:08 ID:XB5b3KpU
工事の連絡ですか?キャンペーン中だから遅れているのかな。いつ申し込んだの?店頭で?ネットで?その場合どっちのサービスがいいのかな。
267名無しさんに接続中…:04/07/01 20:17 ID:YhihBc5+
iモード宛に転送してるメールがさっぱり届かないぞ
268名無しさんに接続中…:04/07/01 23:30 ID:vyzm1qvT
そりゃ、iモードの設定を見直す必要があるだろうなぁ
ドメイン指定とか,インターネットメール受信可能な状態なのか等々

ニフのサポセン、こんな質問ばっかりなんだろうねw
269名無しさんに接続中…:04/07/01 23:38 ID:7rfru3Qx
>>264
セカンドメール有料みたいだけど
http://www.nifty.com/mail/mailaccount/
270名無しさんに接続中…:04/07/02 00:12 ID:oZsLebJa
Bフレはね、下記参照。ADSLよりは待遇いいんですわ

ご家族でご利用いただくためのアット・ニフティIDが、2IDまで追加料金無料でご利用いただけます。Bフレッツは、ご家族でのご利用にも最適です。
http://www.nifty.com/setsuzoku/bflets/service_advantages.htm
271名無しさんに接続中…:04/07/02 01:35 ID:nyJwPaje
煮布入会処理遅杉。一週間たっても何の進展もなし。
ゴールのADSL開通まで後何ヶ月掛かるのだろう・・
272名無しさんに接続中…:04/07/02 19:28 ID:/3MlgCp0
>>271


ほんとに遅いよ
273nifのせいとは限らないが…:04/07/02 22:31 ID:OhQ6btbW
当方、大阪Bフレマンション経由
最近どおお〜〜〜も変…自分だけ繋がらないサイトが頻繁に…
でも他の人には普通に見れている、自分でもProxy通せばちゃんと見れる
数日経てば普通に見れるようになる

CyberSyndrome等のNSlookupサイトで相手サイトのIP調べても
IEがアクセスしようとしてるIPは間違ってない&IP直打ちでもアクセスできない

もちろん自分のルーター等も疑ってるんだけど
設定はなにも弄ってないし、リセットかけてもダメ
熱暴走などの気配全くなしで絶好調…
FWやパケットフィルタ等一切なし

もうワケワカラン
274tracerootはこんな感じ:04/07/02 22:33 ID:OhQ6btbW
www.na.rim.or.jp 202.247.191.227
2 133.160.133.204 13 ms 検出できません
9 133.160.12.74 94 ms 検出できません
10 210.171.224.136 94 ms jpix-gw.rim.ad.jp
11 応答がありません
www.gpara.com 219.101.207.170
# アドレス 応答時間 ホスト名
2 133.160.133.204 12 ms 検出できません
8 133.160.240.234 25 ms 検出できません
9 応答がありません
10 210.171.224.92 38 ms AS10007.ix.jpix.ad.jp
11 10.0.2.11 22 ms 検出できません
14 219.101.129.146 24 ms 検出できません
15 応答がありません
www.2ch.net
2 133.160.133.204 13 ms 検出できません
9 61.213.162.233 22 ms xe-1-0-0.r21.tokyjp01.jp.bb.verio.net
10 応答がありません
13 129.250.2.72 150 ms xe-0-2-0.r20.snjsca04.us.bb.verio.net
20 38.114.137.240 139 ms www.2ch.net
長々と失礼しました…
275名無しさんに接続中…:04/07/03 00:39 ID:jYVxisRx
>ニフティから郵送物が届いていない場合があるようだ。
>お知らせが届くよう、登録住所が違う場合はニフティから連絡してほしい。

>ニフティから郵送物が届いていない方を対象に、ご登録住所の変更をお願いするメールをお送りするようにしました。
>なお、ホームページ上からお客様のご登録住所を変更する場合は、会員サポートページ内の「住所・氏名(改姓のみ)・電話番号等の変更」にて申請くださいますようお願いします。

郵送物なんて届くのか?
俺は5年以上使っているが、ADSL変更の手続きの時に確認の郵便が来たこと以外は
niftyから郵便なんてもらったことはないけど
276名無しさんに接続中…:04/07/03 02:18 ID:2BQTAYrF
前回はダイヤルアップアクセスポイント廃止のハガキか封筒だったかな。
277名無しさんに接続中…:04/07/03 02:52 ID:K4mkcsKF
>>276
あ、そう言えばそんな葉書来たなあ。
でもそれ以外で郵便物が来たのはいつだったか思い出せない。
278名無しさんに接続中…:04/07/03 08:38 ID:w+ucbb+M
店頭で申し込んで連絡ナシ。宅内訪問調査云々のメールから一週間たっちまった。
正直なトコもうどうでもいいやって感じなんでこっちからは連絡しないよと。
ニフの書類が来るのは早かったんだけどねぇ。
279278:04/07/03 19:14 ID:w+ucbb+M
tepco光で21日に入会のメールがきて今日電話が。
8日以降に工事だそうな。早いんだか遅いんだかようわからんな。
280名無しさんに接続中…:04/07/03 22:10 ID:lgfY1yJM
ニフさん早くしてくれYO!
こっちはダイアルアップでシコシコ電話代気にしながらアクセスしてんだよ。
テレホも使えなくなったし。
ああ、早くダイアルアップの苦しみから解放されたい。
281名無しさんに接続中…:04/07/03 23:08 ID:pm0dyKGZ
店頭経由での申し込みの場合は
申し込んだ店に苦情を言うと、すぐに対応してくれるよ。
282名無しさんに接続中…:04/07/04 16:28 ID:ue5l293/
総務省にちょっと相談なんですけどって電話したら、
すぐに対応してくれるよ。
283名無しさんに接続中…:04/07/04 17:13 ID:BtmjbOX3
>>280
回線は回線業者とNTTの問題
喪前はいつから待ってて不満垂れてるんだ?

>>279
ADSLとは違うので場合によっては1、2ヶ月かかる事もある。
284名無しさんに接続中…:04/07/04 17:21 ID:aFETzTCc
(でも急げば1週間かからないんだよなぁ…)
285名無しさんに接続中…:04/07/05 22:26 ID:JUqGuId0
>260
ACCA 1M&1Mコース開通しました。イーアク1Mではリンクも時々不安定でしたが
,ACCA 新1Mコース(12M規格)ではすこぶる快調です。レスポンスも早いですね。
上りも800K以上出ています。niftyの対応も早くメール対応も迅速でした。
以上 @nifty ACCA 1Mコースより
286悪化サービス申込者:04/07/07 11:30 ID:Eonm8jVJ
何気に今手続きの進行状況を確認したら、なななな何とSTEP1からSTEP2に進んでた!!
動いた!ニフティが動いてくれたよ!
オンライン申し込みから2週間…長かった…
287名無しさんに接続中…:04/07/07 19:54 ID:sKvCYc27
288名無しさんに接続中…:04/07/07 23:12 ID:pqHGlraj
>>286
良かったな、開通前の出来事で。
他人事で済ませられるのも今のうち。
289名無しさんに接続中…:04/07/10 11:16 ID:1dyOFEvR
なんか値下げってCMやってたよ。
290名無しさんに接続中…:04/07/10 11:41 ID:sLoSJiyA
ホームページを無料100Mまで可能にしる!
291名無しさんに接続中…:04/07/10 11:54 ID:qZdBVfpA
>>290
なんで?
292名無しさんに接続中…:04/07/10 17:16 ID:sLoSJiyA
>>291
いまどき20Mでは・・・
293名無しさんに接続中…:04/07/10 22:15 ID:7w4kndU1
20MBでは少ないの?
20MBマックスまで使い切っているの?
20MBマックスまで使い切るようなHPってどんなHP?
そして、どんなHPか言えたところで、それを自分で運用しているの?
もし、20MBを使い切っていて、確かに少ないと感じるとして、
なら何MBならいいの? なぜ100MBなの?
100MBなら多いの? 100MBになったら二度と少ないといわないの?
100MBになったらなったで少ないという可能性があるのなら、
実際問題何MBならいいの? そして少ないといえるようなHPって、どんなHP?
そして、それを運用するの?

きちんとそこまで考えて、niftyへの改善要望をあげるべきだと思う。
思いつきで言っても、どんな会社だって聞いてくれないよ。
大株主にでもならない限り。
294名無しさんに接続中…:04/07/10 22:40 ID:Kbp/VoIt
マックス…
295名無しさんに接続中…:04/07/10 23:25 ID:WEJ6XiPh
社員乙

競争意識のない会社は終わりだよ。
他社が50M、100Mにしているのなら、当然追随すべきである。
それに、ホームページとして公開するだけのスペースではない。
ファイル置き場などの利用法も考えられるだろう。
デジカメで撮影した画像など、20Mではすぐに満杯になってしまう。
(100Mでも十分とは言えないが)


メールも同様。
無料メールサービスが100M以上の容量・無期限保存のところもあるのに
niftyは未だに20M、保存期間は2習慣。
しかも、メールの遅延は無料サービスよりも酷い。
利用客から利用料を貰っておきながら、何のサービス向上もしないような会社は
未来がありませんよ。
296名無しさんに接続中…:04/07/10 23:26 ID:WEJ6XiPh
誤:保存期間は2習慣
正:保存期間は2週間
297名無しさんに接続中…:04/07/10 23:39 ID:SwLzYAtm
>他社が50M、100Mにしているのなら、当然追随すべきである。

へっ? niftyやめればいいだけじゃん。
298名無しさんに接続中…:04/07/10 23:57 ID:/s4TT8Sz
たしかに最低50Mは欲しいな・・・
できれば200Mてところか?
299名無しさんに接続中…:04/07/11 00:11 ID:9DMxrvV8
HPスペースの20Mは、まあ普通だよね。
差別化を図るなら増やしてもいいかも。
オレは別に不満ないけど。
300名無しさんに接続中…:04/07/11 01:19 ID:MNjRDPbz
biglobeだけには負けないって意気込みが昔はあったのだが・・・
301名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:54 ID:UvYb+Amf
>>295
社員ではないが、乙。

「○○○な会社は終わりだよ」のような、自分の中だけの常識はやめようね。
競争意識がまったく無ければダメだというのは同意するけどね。

容量だけなら150MBまでの追加ができるよね。なぜそれではダメなの?
ただじゃないからという利己主義な意見以外でね。
ただのホームページを作るのであれば2MBもあれば十分。
多少の写真などを使用したとしても5MB程度もあれば作れる。
そんな実情の中、20MB用意されている。
もし、デジカメで撮影した画像などをどうしてもHPで公開したいのであれば、有料で追加すれば150MBまで拡大できる。
「どうしても無料で、100MBを用意しなければならない」という理由が見えない。

また、ホームページ容量というものはファイル置き場としての利用をするために提供されているのではない。
ファイルサーバーのサービスとしては、別途「Xdrive for @nifty」というストレージサービスが用意されている。

メールも20MBの上限を撤廃する必要性があなたの意見からは見えない。
ただ、遅延がひどいのは同意するよ。

でも、未来が無いと思うのなら、やめちゃえば?

あなたはまじめに「○○○○になってほしい」と考えているようだから、もっと前向きに、一つ一つの理由とビジネスモデルを考え、正論を考えるべきだと思うよ。

理想論のサービスだけで言えば、下記になってしまうよ
・接続料無料!(速度は回線理論値の上限)
・ホームページ容量無制限(アクセス時も快適に)
・メール容量無料(遅延なし)
・その他も何もかも無料!

でも、そんなサービス、あっという間に倒産しちゃいそうだけれど。
302名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:26 ID:Ai390a6X
会員数が多いのと、複数の会員種別がある現状は、何かと足かせだわな。
とはいえ、ビクグロブの100MBサービス開始はちょっと驚いたけど
実際、会員のどれだけがそれを使い切っているかは疑問ですな。
ニフは余所の様子見じゃないかな?

オレはデジカメ動画を人とやり取りするのに、100MBくらいは
自由に使えるスペースがあると助かるけど、ニフの鯖は伝統的に重いからなぁ
たぶん100MBになっても使わない。

今はメインのアクセスラインを、朝日に移してるから、老舗100MBの
スペースを堪能しております。朝日の鯖はそんなに混んでない。
ただし、CGI不可
303名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:30 ID:EeLBnjPe
社員必死だな。

ホームページ用スペースを何に使おうが、それは利用者の自由だろ。
ファイル置き場として使うのも自由だ。
公序良俗に反するページを開設したり、違法ファイルとかでも置かない限りは。

あと、高画質の写真なら1枚でも1M近くの容量が必要。
5Mで十分という貴方の意見こそ利己主義。

あと、メール保存期間15日(既読)はひどすぎると思う。
こんなに短いのはniftyだけですよ。
304名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:13 ID:9x3iuCs7
>>303
ホームページ使わない人がいても、メールはほぼ全員使うからね。
何であんなに保存期間短いんだろ。
長期出張が怖い。
305名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:06 ID:U/d4SJes
基本容量5M(20Mまでは無料) 保存日数90日の
ODNより弱いところがあるなんて…
306名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:41 ID:Ai390a6X
そのうちhotmailの無料の方にも抜かれるかもな・・・
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:04 ID:VSlXS+Kx
2週間だもんなあ。
既読2週間っていうんならともかく・・・。
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:32 ID:9tHB0NzG
>>303
社員じゃないけど・・・(>>293でも>>301でもないよ)

>ホームページ用スペースを何に使おうが、それは利用者の自由だろ。
>ファイル置き場として使うのも自由だ。

とは一概には言い切れないと僕は思うなあ。

「理屈の上では、そのような使い方もやろうと思えば出来ますね」

程度のもので、あくまで裏技、アイディア的なものだと思うし本来の目的
(ホームページ公開用スペース)ではない利用方法だとして、そのような
使い方が規約等で禁止されているところもあるのではないかと。
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:59 ID:QC4ZFK0p
>>305
基本容量??
1ファイル、1メールの容量でしょ?
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:18 ID:U/d4SJes
>>309
いんや、メールボックスの基本容量
大出 縁ちゃんも結構しょぼいのよ・・・
311名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:53 ID:QC4ZFK0p
>>310
えー、普通で20MBじゃなかったっけ?
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:00 ID:U/d4SJes
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:18 ID:m3Pvm/Yi
>>302
プロバじゃないけど、似たようなサービスをした経験でいうと、
90:10 の法則で、全体の 90% は 1MB も使わない。
残りの 10% がそれより多く使う。
で、ほんの数人から十数人が容量のほとんどを使い切ってて、
全体の帯域の 6 割から 8 割を占める(エロ関係ね)。
314名無しさんに接続中…:04/07/12 00:28 ID:gSnFlaK9
とりあえずメールの保存期間を
最低60日にしてくれ。
315名無しさんに接続中…:04/07/12 00:39 ID:QDDAeBZE
>>314
禿同
316名無しさんに接続中…:04/07/12 02:54 ID:ZcBi8pQj
>>314
禿しく同位だが、この思いはニフには届かないであろう。
317名無しさんに接続中…:04/07/12 03:06 ID:8Qh7p3/1
>>314
一応期待を込めて同意しておく
でも316が言うようにダメだろうなー
一体どれだけ既存ユーザーは冷遇したら気が済むのか
不治痛って会社の体質なのかねー?
318名無しさんに接続中…:04/07/12 07:38 ID:LJgG44zC
ADSLサービスの比較表なんで実体と若干合っていない部分もあるけど。
ttp://www.eyo.co.jp/adsl/main.html
これを見ると@niftyメールの悲惨さがよくわかる。

自分は不在時のメール受信箱にするためだけに、長い付き合いのIIJ4U
を使ってるよ…これだけが理由で@nifty一本に絞れない(´・ω・`)

かつてはプロバIIJ4U、NIFTYフォーラムのためだけにNIFTY-Serve契約
してた人でふ。
今はプロバ@nifty、メールのためだけにIIJ4U。大差ねーな…
319名無しさんに接続中…:04/07/12 07:43 ID:LJgG44zC
>>318
事故。トップじゃないと@nifty載ってないや。
ttp://www.eyo.co.jp/
320名無しさんに接続中…:04/07/12 16:59 ID:9UBofrcP
@nifty.comのメールアドレスは削除したり解約したりすると二度と同じものは
取得できないのでしょうか?
321名無しさんに接続中…:04/07/12 17:52 ID:XzrrjOzP
できない
322名無しさんに接続中…:04/07/12 18:41 ID:UnzjoKLb
やっぱADSLのモデムは不治痛の奴ですかね〜?
323名無しさんに接続中…:04/07/12 23:20 ID:oK0Kcrjc
「世界の車窓から」でよくniftyのCMが流れるが、
「値下げをしました」というCMは嘘だろ。
いつ何のコースを値下げしたんだ?
324名無しさんに接続中…:04/07/12 23:53 ID:8Qh7p3/1
>>322
接続業者次第
325名無しさんに接続中…:04/07/13 00:02 ID:gW+Y07+j
>>323
1250円のスペシャルコースのことと思われ。
326名無しさんに接続中…:04/07/13 12:23 ID:sFaClhk5
スペシャルコースって?
詳細キボンヌ
327名無しさんに接続中…:04/07/13 23:23 ID:kkVWRuhf
Bフレッツのマンションタイプでしょ
328名無しさんに接続中…:04/07/14 00:55 ID:IOpkohtI
>>326
327まちがい
フレッツのダイヤルアップが無いやつ。お徳!
329名無しさんに接続中…:04/07/14 15:57 ID:TGd6dLto
スペシャルコースって、
Bフレッツスペシャルコース(マンション)
フレッツADSLスペシャルコース
の両方を指すんじゃないの?

asahi-netとかから見たら、制限多い割に高くて
なんじゃこりゃ、だと思うが。
330名無しさんに接続中…:04/07/14 17:54 ID:w2BGw2Z1
フレッツADSLコースにしてると
ダイヤルアップ使い放題なんですよね?

そこで質問なんですが
ファミリープランの子IDでも
ダイヤルアップ使い放題なんですか?
331330:04/07/14 18:03 ID:w2BGw2Z1
あ、あとAirH"でのダイヤルアップ接続は使い放題ですか?
332名無しさんに接続中…:04/07/14 20:09 ID:f0F53Aqn
フレッツADSLコースからフレッツADSLスペシャルコースに変更する場合
一度解約して即スペシャルコースに変更できる?
ちょっと間接続できなくなるってことはないの?
333名無しさんに接続中…:04/07/14 20:19 ID:yieFjrwP
>一度解約して即スペシャルコースに変更できる?
できる
>ちょっと間接続できなくなるってことはないの?
ない
334名無しさんに接続中…:04/07/14 23:35 ID:w2BGw2Z1
質問なんですが、
フレッツADSLコースの
ファミリープランの子IDでも
定額でダイヤルアップ接続できますよね?
335名無しさんに接続中…:04/07/15 00:03 ID:F4YQZ7jW
できない
336名無しさんに接続中…:04/07/15 00:44 ID:P0Q76pch
>>335
できるっての。スペシャルコースじゃないんだから無制限でしょ。
337名無しさんに接続中…:04/07/15 02:37 ID:iGmU4pr2
@niftyTV on 4th MEDIA 申し込み開始

http://www.nifty.com/tv/

って、全然話題になってない気がする。
なんでニフは ADSLで使えないの?
338名無しさんに接続中…:04/07/15 02:38 ID:iGmU4pr2
関連スレ

ブロードバンドテレビ 4th Media
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/esite/1089311129/
339名無しさんに接続中…:04/07/16 10:09 ID:DE6UT95f
Bフレしか対応していないのだから、興味なし。
340名無しさんに接続中…:04/07/16 19:28 ID:5KiJeH6h
メールの遅延が余りに酷いので
セカンドメールを申し込んでみたら
こちらは遅延も受信時のもたつきも無く快適。こんな事なら
さっさとセカンドメールを取るべきだったよ。

しかし追加料金を払わないとメールもまともに使えない
ニフっていったい……。
341名無しさんに接続中…:04/07/17 01:45 ID:Ym2QbhaK
game8に繋がらないんだけど、規正されてんのかなあ?
他の方どうですか?
342名無しさんに接続中…:04/07/17 04:04 ID:G65hXSe9
>>340
ほんと? じゃあ改善されたんだね。
私は追加料金払ってるのに、このザマは何じゃ!と
先日セカンドメール解約しちゃいました。
@mba だったし、気に入ってたアカウントだったんだけど。
343340:04/07/17 08:16 ID:1a0jebLA
>>342
どうなんだろ?
@mbfで使ってる知り合いが遅延なんて無いよー
と言ってたので取ってみたんだけど。ちなみに自分は@mbnでした。
ドメインによってセカンドでも鯖が違うのかな?
344名無しさんに接続中…:04/07/17 09:17 ID:IutLZ4b+
フレッツISDNコースで、AirH"等のモバイル接続は出来ますか?
345名無しさんに接続中…:04/07/17 12:19 ID:pHGoHfc3
>>342
mba、mbbは旧ニフティサーブ時代のものだから遅い。
infowebと統合してからのセカンドメール(mbc以降)は、遅延が少ないよ。
346名無しさんに接続中…:04/07/17 12:20 ID:pHGoHfc3
>>344
無制限コースに準ずるのでOK
347名無しさんに接続中…:04/07/17 12:48 ID:IutLZ4b+
>>346
無制限コースに準ずるって言うことは
接続料は定額使い放題なんですか?
348名無しさんに接続中…:04/07/17 13:39 ID:T/A0XKMg
niftyのメールの遅延ってそんなにひどいの?
Bフレッツのプロバイダ選びでniftyに気持ちが傾いているんだけど。
349名無しさんに接続中…:04/07/17 13:51 ID:yIznfw+f
ひどいよ
ここ見ればわかる
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/nifty/1084808632/
350名無しさんに接続中…:04/07/17 16:17 ID:YdQS0xoS
ちょっと古い話題になるがTelnetサーバーの更新で
うちのソフトではパソ通サービスが使えなくなったよ
ずっと使い続けてたのになー
まったくあの手この手で旧会員への弾圧を進めてきますね
351名無しさんに接続中…:04/07/17 16:22 ID:t0fzvd5D
IPTalk法人専用IP電話で使用するアダプタって
価格はどれくらいするのでしょうか?
参考までに知っている方教えてください。
352名無しさんに接続中…:04/07/17 16:31 ID:T/A0XKMg
>>349
THANX!
7日遅延とかマジであるんですか?
niftyserve時代は輝いていたのに。
今となっては2400モデムが懐かしい・・・
353名無しさんに接続中…:04/07/17 16:34 ID:aqD0BzDX
携帯への通話料金:3分75円は高いよ
フュージョンは:1分17円だよ
354名無しさんに接続中…:04/07/17 16:36 ID:PkjW3lqi
>>345
ああ、そうなんだ。どうもありがとう。
しかし、古いユーザほど不利益をこうむるのはニフの特徴なんだねー。
355名無しさんに接続中…:04/07/17 20:48 ID:1NzJSM3V
>>350
Niftermはまだ使えるぞ
356350:04/07/17 23:26 ID:YdQS0xoS
>>355
うらやましい
ComNifty1.3.8 + TCPSerialはあぼーんでした
357名無しさんに接続中…:04/07/17 23:37 ID:bhf8m50o
@niftyのバックアボーンってどこなの?
358名無しさんに接続中…:04/07/18 00:12 ID:Anp8E/gL
>>357
さすがにふてえ。
359名無しさんに接続中…:04/07/18 15:39 ID:NnRB42RM
銀行引き落としってJNBしかできんのかよ!
360名無しさんに接続中…:04/07/18 18:52 ID:JEPfhgon
んなこたーない
361名無しさんに接続中…:04/07/19 02:23 ID:8yFTz670
>>359
新規入会の人じゃないと出来ないような感じになってるけど、
既存会員の場合は、電話すれば申込書送ってくれるらしい。
http://www.nifty.com/setsuzoku/cardless/#2
362名無しさんに接続中…:04/07/19 02:39 ID:GK100hFD
あ〜、本人口座のみか〜。
カードレスで親の口座だからなー。
36337:04/07/19 11:31 ID:+tHLC+hw
今パソコン4台使っててすべてに無線LANを繋ごうと思ってるんですが平気ですか? またグローバルIPの割り当てはどうなるのでしょうか?教えていただけたらうれしいです。
364名無しさんに接続中…:04/07/19 16:45 ID:bbGqEnV6
>>363
グローバルは一個だけ。
あとはルーターで分岐。
365名無しさんに接続中…:04/07/19 20:41 ID:KKL2hYzV
俺はIP2個
グローバルPC1台  ローカルPC3台
366名無しさんに接続中…:04/07/19 22:45 ID:gNrKX9vy
現在ADSLスタンダードコース(非旧NIFTY-SERVE会員)でつなげています
インターウェイ経由でフォーラムなど見たいのですが、
従量料金など無しで閲覧できるのでしょうか?
インターウェイのご利用案内を見てもイマイチはっきりしなくて・・・
常時接続プランなので料金は発生しないと思うのですが
367名無しさんに接続中…:04/07/20 00:10 ID:gSHkZFwX
>>366
できる
368名無しさんに接続中…:04/07/20 07:41 ID:vXZGJGPh
新会員って、インターウェイ経由で見られたんだ?
出来ないと思ってたよ。
369名無しさんに接続中…:04/07/20 14:31 ID:IrdR7WVz
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040720-00000018-inet-sci

他者の話だが、従量制ADSLだって・・・。
月額基本料金は987円(1時間まで)らしいが、こんなコース申し込むアフォはいるのか?
月額200円くらいなら考えてもいいけど。
370名無しさんに接続中…:04/07/20 16:11 ID:I2ZJ+ON5
自宅であまり使わない という層があるんでしょ
メールチェックだけ とか、買い物するときだけWebを使う とか そういう感じの

儲かると思ったから、作ったんだと思うけど・・・
料金に上限があるからいいんじゃないの?
371名無しさんに接続中…:04/07/20 21:00 ID:KyFRTARW
メールチェキだけなら尚のことダイヤルアップでもいいような。
しかもこれモデムレンタル料とか足したら・・・
こりゃ初心者向けかな
賢い香具師なら1Mのモデムレンタルレスだな。
372名無しさんに接続中…:04/07/20 21:28 ID:8W8I4tsf
>>371
>専用モデム購入代金が1万台限定で100円
だってさ

このモデムの中身によってはゴニョゴニョ
ってスレ違いだ罠
373名無しさんに接続中…:04/07/21 00:52 ID:8m6ZQOsB
>>368
新会員もインターウェイは使える。
できないのは無手順やニフティマネジャーでの接続。
374名無しさんに接続中…:04/07/21 14:45 ID:35/7h4Sc
NTT経由でniftyの1250円のコースを申し込んで
6ヶ月無料だったんだけど縛りは一切ないってよ
サポがキッパリそう言ってた
びっくりした
375名無しさんに接続中…:04/07/21 20:19 ID:CUHt/AQb
>NTT経由でniftyの1250円のコースを申し込んで
376名無しさんに接続中…:04/07/22 13:36 ID:naJqWWkt
最近ニフティメールを使い始めた。
ここで言われていることが事実と知って驚いた。
1〜2分以内で届くことはまずない。
平均して30分というところか。
最大かつ最も長い歴史を誇るニフティのこの
ありさまにあきれた。
大手プロバイダでこんなところはない。
377名無しさんに接続中:04/07/22 14:09 ID:0aSdBaa4
それだけユーザーが多いということ?
ニフィティーなら、bb niftyにしてもむだじゃん。
30分なら速いほうだよな。3,4時間はざらだよ。
勘弁してくれ!
378名無しさんに接続中…:04/07/22 14:42 ID:nsUsbIIS
@niftyで買い物(iREGi)するじゃん、
iREGiの請求メールはすぐくるけど、商品の発送メールは数時間遅れる。
実質的な不便はないんだけど、納得いかないな。
379名無しさんに接続中…:04/07/22 18:03 ID:Ua+t5KaO
>>376
どうだ、驚いただろう!w
みんな大げさに言ってるんでも煽りでも何でもないんだからな!
380376:04/07/22 19:22 ID:Tb6wG3ww
確かに30分どころでないな。1時間以上たって届かないメールに
現在困っている。数時間なら仕事では使えない。先方とのトラブル
が起こる。
その上、保存期間が2週間だとは! これもひどいな。
今までぷららとSo-netを使ってきた。ぷららのメールもトラブルが
多かったが、ある特定時期だけの問題。ふだんは1分以内に着いている。
ニフティは信じられない。もうやめるつもり。
381名無しさんに接続中…:04/07/22 20:10 ID:fM8aJvDl
@niftyの転送メール使って他プロバイダでsmtp/popする
ようにしているけど、@nifty宛のメールも即届いてますよ。

…まったく@niftyに対するフォローになってませんがw
382名無しさんに接続中:04/07/22 20:17 ID:0aSdBaa4
信じられないな。
これでBフレ、テプコをバンバン宣伝しているんだよな。
ありえないじゃん。
何とかする気はないのかな。
383名無しさんに接続中…:04/07/22 21:53 ID:68BYw1L6
i-mode発 ニフ着だと、夜間は1時間以上かかるのはザラ
EZWeb発 ニフ着だと、概ね10分以内だけど20分以上かかることもある
まぁオレのとこはこんな感じです
ニフからの送信の場合は特に遅れることはないみたいだけど
384名無しさんに接続中…:04/07/22 22:40 ID:gAUJL1QX
ニフティのメールは本当に遅い。
遅すぎて、連絡が行き違いになり、何度も迷惑をした。
以前は、ヤフーだったが、あそこのがはるかにマシ。
速度もそれほど今とあんまり変わらないし、メールも瞬時に来た。
これじゃ折角フレッツ&niftyに変えたのに馬鹿みたいだ・・(´・ω・`)
YBBはいろいろ売りがあったけど、niftyって一体何が売りなんだ?
最初は名前の通りもいいし、長い歴史もあるからちょっと優越感に
浸っていられたけど、今じゃ次のプロバイダ探してます。
といっても一年契約コースやっちゃったんだけどねヽ(´ー`)ノ
@niftyの魅力がわからん
385名無しさんに接続中…:04/07/22 23:04 ID:VWhoZ5KW
Bフレッツ工事無料、これだけかな
386名無しさんに接続中…:04/07/22 23:14 ID:G/rZ6YDh
>>385
それはNTTの特典なんじゃないの?
387名無しさんに接続中…:04/07/22 23:43 ID:nsUsbIIS
CMで安いってやってるけど、何が安いの?
388名無しさんに接続中…:04/07/22 23:49 ID:sFxa/x48
なんかWebメールの調子がすごく悪いんですけど・・・

・反応がすごく遅い
・ときどき反応が返ってこなくなる。
・エラーが頻発する

おれだけ?

メールのページには解消されたとあるんだが・・・
389名無し募集中。。。:04/07/22 23:51 ID:1EGGMFFU
2chの規制がほとんど無いのが(・∀・)イイ!!
390名無しさんに接続中…:04/07/23 00:55 ID:VKLIDOuG
【電話の前に】クレーマーどもよ【ここを見ろ】
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1090508420/l50
今後クレーマーはここへ誘導よろ
391名無しさんに接続中…:04/07/23 01:40 ID:S/XEzJ3W
ニフのスパムフィルターはノウハウ豊富なせいか性能がいい気がする。
タダだし。余所はどうなの?
392名無しさんに接続中…:04/07/23 01:55 ID:0P92WxDy
>>391
NIFTYのスパムフィルターに似たのをどこかで見た記憶が。

サーバー用ソフトで他社が開発したものじゃないの?よー知らんけど
393名無しさんに接続中…:04/07/23 10:53 ID:ghOAgPOm
にふのアレはbsfilterそのものじゃないかな?
ttp://bsfilter.org/

しかし一般に重い学習型フィルタ、しかもにふの場合DBオートアップデート
設定なのは明らか(自分のメールに載ったブラック単語が表示されるからね)
なんで、あれもにふメールシステムを重くする一因になっている罠。
394399:04/07/23 11:08 ID:ghOAgPOm
学習型フィルタの場合 判定失敗した時のリカバリー処理運用(学習DB再教育)
が肝になります。

自分はそういうDB再教育ができない@niftyお任せフィルターが嫌で、自鯖で
bsfilter運用してるだけにその重さがよーわかります…
計測してはいないけど、P4 3GHzクラスのマシンを個人使用したとしてさえも、
15KBの日本語メール1通を判定&DBアップデートするのに確実に1秒はかかるかと。
(英語メールに比べて日本語メールは字句解析(単語分割)の処理が非常に重い)

でもまあ自鯖で運用するのはなかなか面倒ですし、@niftyのお気楽で
なかなか高性能しかも無料なあのフィルターは素晴らしいものだと思います。
395名無しさんに接続中…:04/07/23 11:09 ID:ghOAgPOm
ぐあ。>>393 でした(´ー`)
396名無しさんに接続中…:04/07/23 12:09 ID:lAQ1PeAY
>>394
「このメールは迷惑メールではありません」ボタンを押せば、
再教育できるけど・・・
397名無しさんに接続中…:04/07/23 14:23 ID:YZzXZ6Zd
>>396
逆ができない(´・ω・`)
398名無しさんに接続中…:04/07/23 14:43 ID:doWcCL2i
あ〜。それは使い方によるのかも。

Webメールだけを使ってる人は無問題ですが、POPしてPC上の
メールソフトに取り込む使い方をしている人にとっては、
迷惑フォルダー機能をどう設定したとしても、迷惑フォルダー
に差し戻す方法が無いんじゃないかな?
ttps://enter.nifty.com/webmail/spamFolderSet
> 【ご注意】
>※ 通常のメールが「迷惑メールフォルダー」に振り分けられてしまう場合があります。>定期的に「迷惑メールフォルダー」を開き、必要なメールが振り分けられていないか確認してください。
>※ 「迷惑メールフォルダー」に振り分けたくないメールについては、送信元のメールアドレスを「セーフリスト」に登録するようにしてください。また、「アドレスブック」に登録されているメール
> アドレスから送信されたメールは、「迷惑メールフォルダー」への振り分けの対象外となります。

あと、@niftyの転送メールを使っていると実質的にSpam自動
ポイ捨ての使い方しかできない。
つうか、これやっちゃってると迷惑メールフォルダーに振り
分けられたメールで容量どんどん食っていくんじゃないか?
ttps://www.nifty.com/mail/webmail/spam_folder.htm
>●「メール転送」、「モバイルメール」をご利用の方へ
>「迷惑メールフォルダー」に振り分けられたメールは転送されません。
>送信元のメールアドレスを「セーフリスト」に登録することで、次回から転送されるようになります。

自分は片方どころか両条件満たしちゃってる(´ー`)
399名無しさんに接続中…:04/07/23 17:20 ID:S/XEzJ3W
俺はヘッダーにspam認定の判子を押してもらい、
ローカルのメーラーのスパム隔離フォルダに、フィルタリング
たまに中味を確認 という感じかな。

英語のオンラインソフトのアナウンスとか,最初の一発目は
確実に引っかかるから。
400名無しさんに接続中…:04/07/23 19:04 ID:doWcCL2i
まともに@niftyのDB教育するにはWebメール使うのが一番楽ってことかなあ。
まあおうち鯖でIMAP4+bsfilterしてる自分には関係の無い話ですが。

Spam避けソリューションをプロバ側に依存する最大の問題点は…
プ ロ バ を 変 更 で き な い
これに尽きる。

ちょい遅レスですが
>>391
@niftyのこのソリューションは非常に優れてますよん。
他プロバでこんなシステム提供してるところは無い筈。有料無料問わず。
でも精度が高い理由はニフのノウハウでは無くbsfilterが優秀なだけ。
おうち鯖で同じことやればメンテしやすい分だけもっと精度高くなります。

# しかし@niftyは右斜め上に進むよねえ。
# 他プロバが重視するメール容量・保存期間・配送速度のプライオリティは
# 限りなく低く、誰も手掛けない学習型フィルタに多額の投資を(ry
401名無しさんに接続中…:04/07/23 21:56 ID:PZkHQjI6
>>387

昔「金持ちネット」とか陰口叩かれてた頃比安くなった、って話じゃないの?
402名無しさんに接続中…:04/07/24 23:40 ID:Jgioj/9k
>>400
すでに稼動しているシステムに手を入れるのは非常に大変だけど、
機能の追加ならそれほどでもないということかと。
niftyserve のことから継ぎ接ぎでやってるんだろうから、
一度全部システム捨てて作り直すくらいしないとダメなんじゃない。
403名無しさんに接続中…:04/07/25 20:05 ID:VeAQaoC0
>>402
すでに合併に向かっている近鉄に手を入れるのは非常に大変だけど、
新球団の追加ならそれほどでもないということかと。
livedoor のことから継ぎ接ぎでやってるんだろうから、
一度ナベツネ捨てて作り直すくらいしないとダメなんじゃない。
404名無しさんに接続中…:04/07/26 15:43 ID:FvKnY4kM
フレッツISDNコースで
AirH"を使ってインターネットをするのは
接続料定額ですか?
405名無しさんに接続中…:04/07/26 17:28 ID:YLiUQeDo
webサポートのフォームから質問投げた
2時間で返事が来た。
406名無しさんに接続中…:04/07/26 22:10 ID:nvwc/LEB
料金のことならオペレータでも調べりゃすぐわかるものな。
以前少し技術的な質問投げたら、メール応答のつど3日間くらいかかりますた。
407名無しさんに接続中…:04/07/27 17:16 ID:bE9b/x/G
え?
請求の事を質問したら、聞いていないことのコピペメールが送られてきて、
それに対して質問投げたら、10日帰ってこなかったよ。
408名無しさんに接続中…:04/07/27 20:19 ID:dtpVFrnS
メール遅い、遅えよっ
webmailも重い、重いんだっつーの

無料メールのが軽くて早いってなんだよ…
パソ通全盛期のインターネットじゃないんだから
重くてメール届きませんなんてありえねえ。
リアルタイムでやりとりする事も多いご時世、この遅さは致命的だと思う。
NIF嫌いじゃないが、そろそろ愛想尽きそう…。o4rz
409名無しさんに接続中…:04/07/27 21:12 ID:mBgUDwDG
>>408
>無料メールのが軽くて早いってなんだよ…
容量も負けてるw
hotmail, Googleあたりの無料メールサービスのニュースが頻繁に流れて、
それらを見る都度 @niftyメールの糞さをリマインド。
410名無しさんに接続中…:04/07/27 22:08 ID:TFpLJMfA
二府やば過ぎ。5時間遅れて届くなんて・・・
業務じゃとてもとても使えない・・・
こりゃ他にメル垢取得しといた方がいいな。
411名無しさんに接続中…:04/07/27 23:09 ID:7A/rSfoz
確かにそろそろプロバイダーのメールもグレードアップしてほしいものですな。
フリーメールに負けててどうするって感じ。
412名無しさんに接続中…:04/07/27 23:17 ID:SnkD664q
>>411
それは言えてるw
せめて信頼性や品質の向上を・・・。
413名無しさんに接続中…:04/07/28 00:50 ID:7LzWCabM
14日保存を何とか汁!
414名無しさんに接続中…:04/07/28 03:20 ID:Q2NArGYt
池田さんが生きてれば社長になっていれば
富士通もニフティも今とは比べられないくらい
いい会社だったのに
415名無しさんに接続中…:04/07/28 11:55 ID:RneXRUjJ
なんで高い金払ってこんな糞サービスなんだか・・・
アドレス変更の手間があるから、仕方なく使っているが
本当何とかしてほしい
416名無しさんに接続中…:04/07/28 15:45 ID:oWA9ocGZ
メール遅すぎ
買い物した確認メールまだこない。
417名無しさんに接続中…:04/07/28 22:38 ID:mCq8L2CE
ヤフーも25MBに上がって抜かされたか…
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0407/28/news055.html
418名無しさんに接続中…:04/07/28 22:55 ID:aadei5ub
Yahooメールは迷惑メールフォルダも対応したね。完璧に負けてる。
419名無しさんに接続中…:04/07/28 23:11 ID:Wyh3MrMa
pointあたりに移籍したほうがいいと思うよ
420名無しさんに接続中…:04/07/28 23:27 ID:uWlswu3H
>>419
メールアドレスや、ホームページが変更になるのが手間かかるんだよね。
ホームページ持っているからお手軽1コースは駄目だし。
421名無しさんに接続中…:04/07/28 23:35 ID:zcC04kfj
>>420
私もそうだった。
でももうほんとにいやになっちゃって、ちょっとづつ移行したよ。
今はまだお手軽1でアドレスだけ保持してるけど、新しいプロバイダとニフのお手軽1を合わせても
ニフの無制限コースよりも安くなった。
422名無しさんに接続中…:04/07/29 00:11 ID:394YzX2u
メールサービスは糞だが、接続速度は他社と大差ないので、
他プロバイダの最安コースを契約するのも手かと。

メールはそっちを利用する。
423名無しさんに接続中…:04/07/29 00:25 ID:4nYR1oTk
アクセスラインはニフ
メールとWebはレン鯖(WebARENA)
それなりにカネかかるが、これで満足してる

ニフのメアドはソフトの登録くらいにしか使わない
間違ってもヤフオクの通知アドレスにしてはいけないと思う
424名無しさんに接続中…:04/07/29 08:18 ID:zpS5IwB2
nifユーザーでは無いけれど、加入しようか迷ってる。Bフレで。
OCNよりサービスが結構いいし、それなりに安いんだけど、
帯域制限みたいのはある?MXやらny(はあまり使わないけど)やら。。
nifty,OCN,POINTで迷ってる。。nifユーザーから見たらいかが?
425名無しさんに接続中…:04/07/29 09:51 ID:oA4pDkLs
>>424 POINTがいいと思う その中では
426名無しさんに接続中…:04/07/29 09:54 ID:pZYt1u1T
仕事で使ってるのにメール遅すぎ。客に怒られる。勘弁してくれ。
427名無しさんに接続中…:04/07/29 09:55 ID:GIdyifWK
うち、40Mにしたらnyは使えなくて、
12Mだとつかえる。
40Mだとnyだけプチプチ病が出る。
428名無しさんに接続中…:04/07/29 11:42 ID:qyZs521m
初めて入るけど、なんか特典なんかあんの?
@だけ無料映像番組とか?なんか教えて下さい
429名無しさんに接続中…:04/07/29 12:32 ID:e5bec2St
>>428
悪いことは言わない。
たとえ特典らしきものがあっても、もう今からniftyへ入るのは・・・
430名無しさんに接続中…:04/07/29 13:05 ID:Yf3A4jw4
ttp://www.eyo.co.jp/

So-net 容量無制限、保存期間2ヶ月
ASAHIネット 容量無制限、保存期間180日

せめてこれ位のメール環境は欲しいなあ…
友達から聞いた感じ、どちらもメール遅延殆ど無いみたいだし。
431名無しさんに接続中…:04/07/29 13:05 ID:MATmO9yi
>>428
ほんとに・・・まだ間に合うなら他を探した方がいいかも

オレもメールでまさか他人に迷惑かけることになるとは思ってなかった
結局ケータイに催促メールがきて謝るも後の祭りです
一般的にニフが遅延するとはおもってないからね
しばらくしてメールきたときはもう _| ̄|○ 
432428:04/07/29 14:11 ID:qyZs521m
もう契約後でした
何がダメなの?
でも無料4ヶ月で3850円バックだから損はしないけど
いいとこないの?
433名無しさんに接続中…:04/07/29 16:14 ID:n34PavX1
いいことより悪いことの方がおおくて結局悪い
という感じだろう
434名無しさんに接続中…:04/07/29 16:51 ID:CD5g8mlM
>>433
こことソネットはな・・・・
435名無しさんに接続中…:04/07/29 17:01 ID:Jl7Siv+Z
そうかなあ???
悪いトコって、どんなとこ?

別に致命的に悪いところはないけど、
さして良いところもなし、って感じじゃない?
436名無しさんに接続中…:04/07/29 17:04 ID:8YjI8hEW
メールの遅延も
14日保存も
致命的だと思うが・・・

年に2〜3回海外出張のある自分としては
437名無しさんに接続中…:04/07/29 17:43 ID:YN82KW4i
>>427
まじですか?!
438428:04/07/29 17:44 ID:qyZs521m
なんか特典は・・・・
439名無しさんに接続中…:04/07/29 18:15 ID:GIdyifWK
マイナス得点も盛りだくさんだよ。
一番はメール遅延、二番はサポートにつながらない。
440名無しさんに接続中…:04/07/29 18:56 ID:zM8zxgzJ
三にサポートにメールしても返事が来るのは4〜5日後。
441名無しさんに接続中…:04/07/30 01:50 ID:gEYTWao0
四にメールの返事はこっちの質問無視して定型文が返ってくるよ
442名無しさんに接続中…:04/07/30 02:20 ID:SBhJMR+K
五、メール遅配だけでなく、Webmail自体も非常に重い。重い。重い。
   やふ等無料の方が格段に早い。
443獄悪龍:04/07/30 10:39 ID:mjdjpB+g
niftyってnyやshare規制されてるんですか?
444名無しさんに接続中…:04/07/30 12:48 ID:DfRq1ldj
セカンドメールは2年間遅延したことないよ。
メインの方は糞すぎて使えませんな。
445名無しさんに接続中…:04/07/30 13:48 ID:2HHym+gd
メールの遅延を理由に
ネットショッピングで誤魔化す・・・なんて無理か
446名無しさんに接続中…:04/07/30 13:53 ID:1npsiGiu
無理をしてでも@nifty内ストアで買えばヨイのですよ。
それならメール遅延もないしな。

ハ…囲い込みのために敢えてメールは遅いままにしてるんj(ありえな
447名無しさんに接続中…:04/07/30 19:33 ID:KhnchDyc
セカンドメールに申し込ませるための罠とか?(´・ω・`)
448獄悪龍:04/07/30 20:11 ID:mjdjpB+g
niftyってnyやshare規制されてるんですか?
449名無しさんに接続中…:04/07/30 20:39 ID:16UmgmVa
CMで
「ニフティって高い?」
なーんて事を言って実は安いと言ってるみたいだが、
実際は全然高いんだよな。

そして、漏れはニフティ→朝日ネット→平成電電
とかわっていった。
450名無しさんに接続中…:04/07/30 21:00 ID:lVDJciOV
一昨日通販した時の自動返信メールが遅れたのは
ニフィティー側の問題だったんだ。
ここ見るまで「何で4時間後に?」って思ってたんだけど。
451名無しさんに接続中…:04/07/30 22:20 ID:u4bhGVfR
>>446
俺は遅延しまくるけど。
452名無しさんに接続中…:04/07/31 14:20 ID:q2snyxM2
このスレで遅延遅延って言っている人は、
旧niftyserve会員種別なのでは?
俺は旧infoweb時代から使っているけど、遅延なんてほとんどないよ。
(***@mb.infoweb.ne.jpのアドレスで)
453名無しさんに接続中…:04/07/31 14:22 ID:IjLW6h1Y
>>452
それがどうした?
長年貢献してきた(投資額は半端じゃないぞ)旧ユーザーを
冷遇する体質を問題だとは思わんのか?
454名無しさんに接続中…:04/07/31 14:50 ID:uQRdjHta
何かと二重にコストがかかるだろうから、本当は旧NIFTY-Serve会員
など切り捨てたいのだろう。
でも、それを本当にやったらメールアドレス維持のためにIDを残して
いる会員等が一気に退会→業界大手の座から転落、だから。

1分10円(しかも上限なしの青天井)の料金を支払いながらniftyに少な
からずストックをもたらしたはずの旧ユーザーも今やお荷物扱いですか。
そうですか・・・・・・・・
455名無しさんに接続中…:04/07/31 19:21 ID:Vn/4ZtCL
最近新規入会した方、メール遅延はどの程度ですか?
456名無しさんに接続中…:04/07/31 19:58 ID:RnencPjj
>>452
両方のアカウントを持ってるけど、通常(新)会員でも遅延するよ。
旧ニフ会員ほどの頻度ではないが、30分〜1時間の遅れは珍しくない。

ちなみにセカンドメールも使ってるんだが、そっちはさすがに全然
遅れない。システムもネットワークも完全に独立してるんだろう。
まともなメールが使いたきゃ追加料金払えってか。

>>453
>>454
もうさあ、旧ニフ会員にはセカンドメールのアカウントを1つやっちゃえば
いいと思うんだよな。サポートとシステムの人々の人件費を考えたら
そっちの方が安いんじゃないかと。退会防止にもつながるし。
もちろん、実質的にアドレス変更なってしまうという問題はあるけど。
457名無しさんに接続中…:04/07/31 20:28 ID:KHKcB8uf

ACCAの40Mbpsサービスをご利用のお客様へ

■■ADSLモデム用47Mbps対応ファームウェアバージョンアップのお願い■■

平素は、アット・ニフティをご利用いただきありがとうございます。
弊社アッカ・ネットワークスは、アット・ニフティが提供する
ADSLニュースタンダードコースのADSL回線手配を行っております。

このたび、ADSLニュースタンダードコース下り最大速度を、現在提供中の
40Mbpsから47Mbpsへパワーアップしました。
これに伴い、新ファームウェアを公開しましたので、下り最大速度47Mbpsへ
パワーアップするためにお手元のモデムをバージョンアップしていただきます
ようお願い申し上げます。
458名無しさんに接続中…:04/07/31 23:17 ID:g5nkQxY5
バージョンアップしたけど速度変わらんよ
459名無しさんに接続中…:04/07/31 23:31 ID:K6ZYOKQK
漏れ、10Mまでしかつかえない初期の富士通製モデムだけど47M対応モデムってどうやってゲットしたらいいの?
サポセンに言ったら交換してくれる?
460名無しさんに接続中…:04/07/31 23:53 ID:yCUmr9U0
>>459
http://www.nifty.com/setsuzoku/adsl/cam/ip_startup.htm

交換無料でやっています。
IP電話も付いてくるけど、別に使わなくても問題ない。
461名無しさんに接続中…:04/08/01 07:36 ID:XhETpTP4
>>460
うわー知らんかった(´・ω・`)ショボーン
期間終わってるし・・・。

おれ8Mです、ウワァァァンヽ(`Д´)ノ

でも教えてくれてありがトン
462eaoska068037.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:04/08/01 13:45 ID:RXIOoT8y
このスレで遅延遅延って言っている人は、
旧infoweb会員種別なのでは?
俺は旧infoweb時代から使っているけど、
メールの着信は早くて5分遅延、遅くて6時間だよ。
(***@mb.infoweb.ne.jpのアドレスで)
463名無しさんに接続中…:04/08/01 13:56 ID:SedmWWq3
そこまで遅延が気になるなら簡易SMTPサーバでも立てれば?
それですべて解決。
464名無しさんに接続中…:04/08/01 14:23 ID:y4aPh/ew
>>461
安心汁!
たぶん明日から同じようなキャンペーンがはじまると思われ。
明日の更新を待て。
465名無しさんに接続中:04/08/01 16:09 ID:q5keLYJ3
一年間半額というキャンペーンをだしたらしいよ。
それって、半年無料と金額的には変わらないよ。

で問題の縛りは?
やっぱり一年なんだろうね。

結局同じキャンペーンってこと?
466名無しさんに接続中…:04/08/01 16:27 ID:+eaz/p1R
金を払ってるユーザーが、自前でサーバーを立てろという発想にたどり着く理由がわからん。
もしくは、ユーザではないのか。
467名無しさんに接続中…:04/08/01 16:56 ID:M9cyY2H4
>>466
ただのアフォだろ。社員かもしれんが、社員もアフォばかりっぽいし。
遅れるのは、SMTPの方だけではない(むしろPOPの方)なのだから。
468名無しさんに接続中…:04/08/01 18:26 ID:98Ll1zxi
バージョンアップしたら今まで以上にリンク切れが多くなった(ゴルァ
469名無しさんに接続中…:04/08/01 19:03 ID:RU3o/GcU
>>452
おれも旧infowebユーザ。***@mb.infoweb.ne.jpだよ。
しかし、メールは遅延しまくり。
ただ今日に限っては早いような。
470469:04/08/01 20:41 ID:Jf3EVN80
いや、やはりニフティは期待を裏切らない。
夜に入ったとたん恒例の激遅。
471名無しさんに接続中…:04/08/01 20:59 ID:cb36zvNr
リンクダウンしまくり。イライラする・・・
不治痛市ね。
472名無しさんに接続中…:04/08/02 00:34 ID:4aDsmDes
モデムレンタル料って永久に払い続けないと駄目?
3年ほど使ってるからそろそろ償却されたと思うんだけど。
473名無しさんに接続中…:04/08/02 08:56 ID:eaKcd527
>>472
結局古いユーザーが損するようになってるんだろうね。
せめて年数で買い取りにできるようにしてほしい。

今からADSLにするんだったらモデム買ったほうがいいな。
これ以上の大幅な速度アップもないだろうし。
しかしモデム自分で用意する場合に金とるなよ


Q1: モデムを自分で用意する場合の料金を教えてください。

A1: ADSLニュースタンダードコース(アッカ・ネットワークス、イー・アクセス、
電力系NCCの8/10M)は初期費が3,300円(税込3,465円)、
ADSLライトコース(イー・アクセス、電力系 NCC(TOHKnet/STNet))は
初期費が3,000円(税込3,150円)となります。
また月額のモデムレンタル費用は発生致しません。
474461:04/08/02 11:09 ID:eaKcd527
>>464
どうもです!
ひそかにキャンペーン延長されてました。

期間:2004年7月1日(木)〜2004年9月30日(火)
http://www.nifty.com/setsuzoku/adsl/cam/ip_startup.htm

アンケートから申し込みしたけどメールに
ADSLコース変更手数料として、3,000円(税込 3,150円)をニフティからご請
求させていただきます。

となってるけど大丈夫かいな
475名無しさんに接続中…:04/08/02 11:11 ID:kt92UFYq
減価償却は、通例5年(60ヶ月)。
でも、6年目にはいっても払う必要はあるだろうが。
476名無しさんに接続中…:04/08/02 12:07 ID:WC3qdpkW
ADSL解約したんだけど、モデム返せって連絡が来ない。
ほっといて良いのかな?
後で請求されたヤツいない?

法的には、ちゃんと請求しないヤツが悪い、ってことないっすか?
477名無しさんに接続中…:04/08/02 12:25 ID:Lb+4TQKj
>>476
ADSL解約したらモデムは返却しなくちゃいけないって明記されてたよ。
どこの回線使ってたの?私はアッカだったんだけど、返却キットが送られてくるよ。
私の場合は「こないよ」ゴルァメール出したらきた。しかも前の住所に。
478名無しさんに接続中…:04/08/02 13:20 ID:aeyA8Q6q
ニフは
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/upup.html
このサイトから嫌われてる。
479名無しさんに接続中…:04/08/02 13:25 ID:de/5hxpG
>>474
モデム交換手数料が無料になるってこと。
NTT工事費は請求されます・・・

速度変更をしなければ(今の速度のままでIP電話だけ使いたい)
完全無料のはず。
480名無しさんに接続中…:04/08/02 13:33 ID:ge/smArD
ココログ使いたさに入ってみたら最安値コースなのに
立派な書類とメルアドのシールが来てびびりますた。
481名無しさんに接続中…:04/08/02 14:11 ID:kt92UFYq
コースによって書類を分けたら、それこそ高くつくからねぇ。
482名無しさんに接続中…:04/08/02 14:41 ID:sK6gt8le
>>476
一度警告がきたことがあるよ
すぎにはとらんと思う
483ntsitm124139.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:04/08/02 21:03 ID:C9exGQmU
すいませんが質問させて下さい。ここなら@niftyに詳しい人
多いと思いますので。。。

今度実家を出てアパートを借りて住む事になりました。
そこでのプロバ契約なんですが、引き続き@niftyを
使いたいと思っています。niftyのページを見ると
子ID登録を新規で申し込めば、500円プラスで
離れたところ(親IDとは別の場所)でも使える・・・
とあるんですが、これは自分が全くの新規で@niftyに
プロバ加入しなくてもいいということなんでしょうか?
長くまとまりの無い質問ですがよろしくお願いします。
484名無しさんに接続中…:04/08/02 21:24 ID:8ZsTGwXC
485名無しさんに接続中…:04/08/02 21:28 ID:WC3qdpkW
>>477, 482
サンクス
回線はイー悪ですた

返却キットも送ってこないし、何か言ってくるまで
ほっておきます。
486名無しさんに接続中…:04/08/02 21:32 ID:8ZsTGwXC
>>483
補足
形式としては新規入会と同じ。
携帯電話のファミリー割引みたいなもの。
将来独立も出来たはず。
487ntsitm124139.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:04/08/02 21:37 ID:C9exGQmU
>>484>>486
レスありがとうございます。
ということは、引っ越し先でのネット接続に必要なものは
あとフレッツADSL(を使いたいので)の申し込みを
すればよいということでしょうか。
重ねて質問になってしまって申し訳ないです。。。
488名無しさんに接続中…:04/08/02 22:07 ID:6+rJB42C
開通した!回線撤去日に!やるじゃねーか、8/6予定だったのに
489名無しさんに接続中…:04/08/02 22:20 ID:8ZsTGwXC
>>487
引越し先電話引いてる?
申し込むのはそれから。

申し込みはフレッツでなくても申し込めると思った。
特典を考えてニフから申し込むのが良いかも。
http://www.nifty.com/setsuzoku/fadsl/
http://www.nifty.com/tokuten/moving.htm
490ntsitm124139.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:04/08/02 22:54 ID:C9exGQmU
>>489
電話回線のほうは真っ先に申し込んで、今日の午前に
使用可能になりました。実はフレッツのほうもすでに
申し込んであって(工事予約?)の手続きはしてしまったんです。
ただ、フレッツのほうからは何も連絡が無いのが何よりの心配で。
申し込み受理されてない可能性とかが・・・。
先走りすぎた感満載で、胃が痛くなってきました・・・。
何度もレスさせてしまってすみません。



491名無しさんに接続中…:04/08/03 00:14 ID:dU+/ypp+
ちょっと待て!
同時に2か所から接続できるわけないだろ。
実家でnifty使っているのなら、引っ越し先では新規に申し込まないといけないだろ。
492ntsitm124139.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:04/08/03 00:43 ID:hk+ZdxtT
・・・ですよね。ってことは、子IDは意味なさないので解約して
新規で@niftyに申し込みする方向でいきます。
今から申し込みしてきます。
493名無しさんに接続中…:04/08/03 00:44 ID:/HRTyoEF
子IDで常時接続プランにお申し込みいただいた場合、
常時接続料金が別途加算され、親ID会員に請求されます。
494ntsitm124139.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:04/08/03 01:39 ID:hk+ZdxtT
お騒がせしました。。。
結局引っ越し先がBフレ提供エリアにかろうじて
入っていたので、BフレでBBニフにもそのプランで申請しました。
フライングで申し込んだものについては個別で対応していこうかと。

・・・。いざとなると解らないことだらけですね。
っていうかサービス拡張しすぎでNTTにしてもニフにしても
折れみたいなあふぉの子には理解難しい作りと説明です。。。
>>493についても※で小さく書いてあるし。
495名無しさんに接続中…:04/08/03 01:44 ID:9qtvveWt
夜間は解約させてもらえないの?
496名無しさんに接続中…:04/08/03 03:46 ID:k+gwoQ/v
>>483のニフティに詳しい人 で思い出したけど
ニフティ板ってまだある?

ヤフー板はオークション板に改名したけど
497名無しさんに接続中…:04/08/03 04:13 ID:v0I19Zmp
>>496
あるけど過疎化が進んでるよw

ニフティー@2ch掲示板
http://pc5.2ch.net/nifty/
498名無しさんに接続中…:04/08/03 05:18 ID:k+gwoQ/v
>>497
何かいい再利用法は無かったんだろうかw
499名無しさんに接続中…:04/08/03 08:32 ID:Z78UOXji
広告メール酷いなぁ。半日で17通だよ。迷惑フォルダに全部流れたから良かったけど
500名無しさんに接続中…:04/08/03 10:08 ID:1s8T55cE
そのくらいで何を。オレもたいして多くない方だけど毎日50通。
ニフのフィルター+ローカルのPOPFILE で99%はフィルタリングしてるけど

まあ、ドメインホルダーは仕方なし
501名無しさんに接続中…:04/08/03 10:27 ID:B6LIOkea
>>499
ID宛のメールは弾けば?
俺はそれで、ほぼ完璧に拒否できてるが。
[email protected]形式のメールを使っているなら、ダメな方法だけど。
502名無しさんに接続中…:04/08/03 13:06 ID:TZbXEdaB
入会して半年程ですがnifty以外からメールが来た事がありません。
それはとても寂しいです。
503名無しさんに接続中…:04/08/03 13:34 ID:10qDe/gj
よく知らんがスパムが多いのはニフティの問題では無いのでは
504名無しさんに接続中…:04/08/03 13:44 ID:99LqrGER
>>503
絨毯爆撃ならそうだろうね。
サブドメインあっても来るときは来るし…

重いのはニフのせいだけど。
505名無しさんに接続中…:04/08/03 13:50 ID:QArPopNd
[email protected]のアドレスってスパム多すぎ。

で、toに[email protected]が入っているものを全面禁止して、infowebメルアドを使用しているのだが、
それでもccやbccに[email protected]が入ったスパムが来て、防ぎきれていない。
506名無しさんに接続中…:04/08/03 13:55 ID:U87CI2dG
>>502
半年間ニフメール実質利用ゼロでこのスレを見ている人種と言う
ほうがむしろ興味ひくな。
507名無しさんに接続中…:04/08/03 14:36 ID:B6LIOkea
>>505
ニフティのメール設定で、“ID宛のインターネット経由メールはすべて拒否する”に
している?
508名無しさんに接続中…:04/08/03 14:45 ID:B6LIOkea
>>503
IDでもメールが届くので、[email protected]から、[email protected]まですべてに送れば
いいだけだから、ターゲットにされやすい。
ビッグローブも、実は同じ方法が使えるのだが(IDでも届く)、こちらはID宛に送られてきたことないな。
スパム業者が知らないのかな。
509名無しさんに接続中…:04/08/03 15:09 ID:B6LIOkea
今月から、フレッツADSLコース→フレッツADSLスペシャルコース、あるいは、
フレッツADSLコース→Bフレッツコース に変更しても、IP電話番号が変わらないですむ
ようになったみたいだね。
510名無しさんに接続中…:04/08/03 15:10 ID:10qDe/gj
>>508
ニフティにして2年目・メルアドもIDと同じものを変更せずに
使っているんだけど届いた事無いんだよね。
まあラッキーなだけだろうけど。
でもメールサーバに繋がらないってのはよくある。
511名無しさんに接続中…:04/08/03 15:24 ID:gB/VKlq8
ID宛を拒否すると、お知らせメールが届かないんだよね。
ゆめ郵便も使えないし
512名無しさんに接続中:04/08/03 15:46 ID:phUgdRLB
こんなにNIFTY、メールが屆くの遅いのに、どうして変えないの?
NIFTYのスレが出来るほどなのに。
513名無しさんに接続中…:04/08/03 16:08 ID:HUHG6vCK
すみませんが質問です。ADSLをキャンペーンで申し込もうと思っているんですが、
縛り期間として、HPに
● 本キャンペーン特典は、一定期間アット・ニフティのブロードバンドをご利用いただくことを条件に適用いたします。
そのため、本キャンペーン対象の方が特典適用期間中および特典適用期間終了の翌月から6ヵ月以内にアット・ニフティを解約された場合、
解約手数料として3,000円(税込3,150円)をお支払いいただきます。
と書いてあるのですが、
特典適用期間終了の翌月から6ヵ月以内にADSLコースから、例えばダイヤルアップの「お手軽1コース」に変更した場合は解約手数料は取られるのでしょうか?
これならコース変更でアット・ニフティは解約しないので、解約料は取られないと思うのですが。

おわかりの方がいましたらよろしくお願いします。
514元関係者:04/08/03 16:31 ID:Qe3sFuD9
>>512
この本↓を見れば分かるよ。富士通グループ全体の病巣。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334933394

不具合があるなんてことがばれたら自分の給与に響くから、
管理職クラス(特に部長以上は給与の増減が激しい)はそれを
表沙汰にしようとしない。だから予算や人員も割かれない。

見た目が派手な新規案件(IPテレビや他メディア連動など)の方が
社内的アピール度が高いから基本サービスの不具合は放置プレイで、
社員全員でそうした方向に進む。

富士通本体が相当ヤヴァイところまで行って、ニフに他の資本でも
入らない限り改善は期待できないよ。
しかも富士通が中途半端に踏ん張ってしまってるのが痛い。
515名無しさんに接続中…:04/08/03 18:13 ID:0NCTC9CZ
ニフティに8年位入ってるけど、変なメールは一度も来た事無いよ。
516名無しさんに接続中…:04/08/03 20:28 ID:/+KFAbmX
IDメールでも狙われやすいのと狙われにくいのがありそう。
古いIDは番号が飛んでるから送りにくいんじゃない。
517名無しさんに接続中…:04/08/03 21:40 ID:UsYkFMgy
>>516
スクリプトで順番に送ってるんだから、全く関係ない
518名無しさんに接続中…:04/08/03 21:56 ID:lX5HIsfN
以前はフォーラムに書き込みすると、その後しばらくの間ヘンな宣伝メールが来た
最近はファーラム使ってないから宣伝メールは全然こなくなった・・
519名無しさんに接続中…:04/08/03 23:11 ID:/+KFAbmX
>>517
うん、それは分かってるけど
スクリプトで比較的新しいIDの範囲を指定したりして送ってるのかなーとか思ってさ。
520名無しさんに接続中…:04/08/04 00:34 ID:cMPqBSKT
>>519
なんで、わざわざそんな面倒なことをすると考えるの?
全範囲指定してしまうのが、一番楽だと思うが・・・
521名無しさんに接続中…:04/08/04 00:38 ID:xrQ/TMIy
IDの組み合わせって、せいぜい数億通りでしょ。
522名無しさんに接続中…:04/08/04 11:20 ID:TSl2cZoE
[email protected]だとそれほど来ないね>SPAM
523名無しさんに接続中…:04/08/04 11:38 ID:zi0UsW5m
ニフがSpam避けソリューション提供に熱心なのはSpamによるメール処理の
トラフィック量が他プロバイダより過大であるため、システム資源の使用
効率が低いからじゃないかな。

この問題の根っこがID宛Spamメールってやつ。

迷惑メールフォルダー機能が入会時デフォでOnになったり、ネームアドレ
スが入会時必須になって実質的に新規入会者のID宛メールを不可能にした
りして欲しいもんだが。
こうした対策によっても既存のメール遅さが少しは改善されると思うんだ
けど。
524名無しさんに接続中…:04/08/04 11:53 ID:vURU/7wO
>513

その場合は解約手数料は取られません
525名無しさんに接続中…:04/08/04 12:37 ID:NTEOUbJl
大量スパムメールによるメール遅延について


2004/8/2
お客様各位
ニフティ株式会社
7 月下旬より、大量のスパムメールの影響のため、特にnifty.ne.jp 宛のメールを処理するメールサーバの
負荷が一時的に非常に高くなる状況が発生しています。このため、@niftyのメールアドレス以外からの
メールが一時的に受け付けにくい状況となり、メールが遅延する場合があります。

8月上旬を目処に、メールの遅延を解消するため、スパムメールに対する規制の強化およびサーバー増設
の準備を行っています。

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしておりますことをお詫び申し上げます。


だとさ。7月下旬から??
526名無しさんに接続中:04/08/04 16:31 ID:jOFWE21y
超遅いメールの送信を認めたと言うことだな。
どっちにしても適当な文章でユーザーが納得するとおもっているのか。
今までにもあったことなのに・・・
もっと反省して欲しい物だ。
527名無しさんに接続中…:04/08/04 16:39 ID:CzJBvCHY
>>520
すいません無知だったもので…
エラーメールが多いと送り手も面倒なのかなぁとか思いまして。
考えてみれば向こうも商売だからエラーメールなんて気にしないのかも。
528名無しさんに接続中…:04/08/04 17:05 ID:zi0UsW5m
>>525
>だとさ。7月下旬から??

各自 ?に好きな数字を入れれば問題ないw > 199?年7月下旬
529名無しさんに接続中…:04/08/04 22:59 ID:zOGDqeOL
ID宛SPAM
俺の場合、受信履歴によると43/50がSPAM
SPAM率86%かよ!
ID宛受信拒否でフィルタされりゃいいってもんじゃないだろー
なんとかしる! > Nif
530名無しさんに接続中…:04/08/04 23:11 ID:PjD6t/lM
>>522
漏れの場合
[email protected]
で変なメールが沢山来る
531名無しさんに接続中…:04/08/04 23:15 ID:IalqMACb
webメールの遅延も解消されないな。
7月中に解消されると書いてあったと思うが、それも見あたらない。
情報隠蔽か。
532名無しさんに接続中…:04/08/04 23:35 ID:O4Tu0npr
niftyから封筒が来て、8月末で会員のホームページが移動すると書いてあった。
慌てて自分のIDを登録しようとしたら・・・もう取られてた。
nifty入って10年以上経つのに、この仕打ちはなに??
自分のホームページ、乗っ取られた気分だ。
533名無しさんに接続中…:04/08/04 23:41 ID:0XC5Q5nh
>>532
そんなあなたに

アット・ホームページ、利用規約改定へ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/nifty/1018437689/
534名無しさんに接続中…:04/08/04 23:58 ID:FHj1XK1W
何ソレ!?
普通そういう場合は
旧IDの後ろに何かが追加されて そのまま移籍ってパターンが普通でしょ
(ライコス(tripod)がインフォシークに吸収のときとか)
535名無しさんに接続中…:04/08/05 00:35 ID:PSGD/k2/
>>532
お得意の旧会員冷遇ですな
うちは幸いにも同IDが取れたけど
いつもいつも呆れるばかりです
536名無しさんに接続中…:04/08/05 01:16 ID:4AlcI5Nz
旧会員向けに例えばhomepage4鯖を増設して、
旧会員を優先的に登録、とかできないのだろうか
537名無しさんに接続中…:04/08/05 02:16 ID:b7Z6ky3f
ニフのHPって、一度削除したHP用アカウントは再利用できなくなった?
http://homepage3.nifty.com/XXXXX/ ← XXXXXの部分

現在複数ID所持してるんだけど、1個だけ残してNIFと手を切ろうと計画。
で、残しておきたいURLがあるんだが、そいつは削除するIDでとってある。
だから一度閉鎖して、残しておくIDですかさず同HPアカウントを再取得→再開設と思った。
これ、以前はすぐできたと記憶してたんだけど…。
今一応試しに@homepage開設してないIDで適当なHPアカウントを取得して
HP開設→閉鎖→再取得をコンボしてみたら、そのアカウントは現在使用中と弾かれた。
でもばっちり削除済みであることは確認済。

俺の中ではURL変更に融通利くのはNIFの長所だと思ってたのに。
勘違いだといいんだが。ハァ。困った。
538名無しさんに接続中…:04/08/05 02:31 ID:wHaSEZ9V
>>537
誰かが取得しただけでは?
取得しただけで使っていないとか、ファイル倉庫にしているとか、という場合もある。
539537:04/08/05 03:06 ID:b7Z6ky3f
)538
俺としても、それだといいんだが。

>今一応試しに@homepage開設してないIDで適当なHPアカウントを取得して
(以下略

これをついさっき別垢で2回繰り返した。
取得した調査用アドレスは、まず誰も使わないであろう変なもの。
しかも この調査用アドレスを 閉鎖 → @homepage希望アドレスに送信
この間は2,3分程度だから、多分それはないと思うんだわ…。
540名無しさんに接続中…:04/08/05 03:26 ID:pEImIYeF
問い合わせればなんとかなるもんじゃないの?
541名無しさんに接続中…:04/08/05 16:23 ID:kege6eJG
そもそもHPのアカウントって、変更できるの?
変更不可だと思ったけど。
退会とかでなくなった場合も、再利用なんかしないでしょ。
メールアドレスだって再利用できないんだし。
542名無しさんに接続中…:04/08/05 17:50 ID:NN9Wy92f
ニフティ、大量スパムでメール遅延
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0408/05/news037.html

543名無しさんに接続中…:04/08/05 18:41 ID:kJjQ9RiW
別PCでメール見たいんだが、stmpとかpopメモるの忘れたんで
教えてください。
544名無しさんに接続中…:04/08/05 18:53 ID:bJ+Al4tZ
>>543
携帯からか?いずれもそのままケツに.nifty.com付ければOKだよ。
545名無しさんに接続中…:04/08/05 18:55 ID:bJ+Al4tZ
>>542
SPAMが来ていること自体は嘘ではないんだろうけど、
もっと根本的な問題についてどうにかしてもらいたいよ。
そろそろ我慢の限界。

ADSLから光に変えるタイミングで乗り換えだな。こりゃ。
同じように機会をうかがってる人、多いと思う。
546名無しさんに接続中…:04/08/05 20:13 ID:7SjNzoIX
>>542
本気で対策する姿勢をみせないから業者さんにも鴨プロバと
思われてるんだろな。
少しだけ大げさに表現すると企業姿勢そのものが問われてい
るんだけど、二フはわかっているのだろうか?
547名無しさんに接続中…:04/08/05 20:31 ID:OfGrAcL5
ttp://www.tokusen-web.net/top/syousai2.htmlに
「未承諾広告※」の業者のサイトがあるんだけど
ttp://www.tokusen-web.net/top/nifty_bougai.html
を見ると、ここのスパムはブロックしてるらしいね
548461:04/08/05 23:04 ID:pdA2ByRT
@nifty、大量迷惑メールの発信元からは受信を拒否する措置
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/08/05/4170.html

 ニフティは5日、@niftyのメールアドレスに対して大量に送信されてくる迷惑メールの対策として、
該当する発信元からのメールの受信を拒否する措置を同日より実施すると発表した。
@niftyでは7月下旬から大量の迷惑メールが原因で、一部のユーザーでメールの受信が遅延する問題が発生していたという。
今回の措置により、この問題が大幅に改善されるとしている。

こっちの問い合わせには迷惑メールが原因とは一言も書いて無かったけどなー
549名無しさんに接続中…:04/08/05 23:23 ID:loZmZeWd
今更何をw

って感じ。2年くらい前にやっとけや>糞ニフ
今は月250円しか払っていないが
550名無しさんに接続中…:04/08/05 23:35 ID:IMrtTk02
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

>>549
まあやるんだからよしとしよう。
551名無しさんに接続中…:04/08/05 23:50 ID:Nr4ZTS7c
トラブル対応は遅いくせに
キャンペーン勧誘電話に必死な
@niftyにとうとう愛想が尽きたので
解約することに決めました。
今やNIFTY-Serve時代の
知人もいなくなったことだし。
552名無しさんに接続中…:04/08/06 00:07 ID:iENWIUNM
>>551
移転先はどこ?参考までに
553551:04/08/06 00:29 ID:jHKkEr8o
Panasonic hi-hoです。
asahiネットと迷ったのですが、朝日という名前に抵抗があったので・・・
554名無しさんに接続中…:04/08/06 01:22 ID:lvkGau8p
infoweb吸収時に優秀なメンバーが次々と抜けたらしいけど
その影響が段々と出てきたな
555名無しさんに接続中…:04/08/06 07:39 ID:Xt1z7BYg
>>553
良い選択だと思うよ。あそこは良くも悪くも無理をしていなから、
設備的にも経営的にも安定している方だと思う。

>>554
Infoweb吸収時に抜けたのは、どちらかというと企画畑の人ばかり。
接続業としての根幹に関わるような影響はなかった。

システム面に影響が及ぶような、縁の下の力持ち的な人が次々と辞めたり、
鬱病でダウンしたりするようになったのは最近になってから。
真面目に土台を支えてる奴がバカを見る、という図式は親会社と同じ。
556名無しさんに接続中…:04/08/06 11:00 ID:mWImaSJc
迷惑メールが来なくたって遅延してるだろうに。
557名無しさんに接続中…:04/08/06 11:34 ID:SKlwA43W
>>522
山ほど来るべ。
逆に[email protected]は弾いていないけど来ない。
やっぱり晒したことがあるかどうかは大いに関係あると思われる
558名無しさんに接続中…:04/08/06 11:40 ID:7bazu35S
comドメインで晒しているアドレスがニフのだから、通常スパムと
相乗効果で毎日50通は弾いてるかな

まあ、おかげでスパム対策の知識と経験をたっぷりと積めましたよw
ニフに限らず、スパム対策はこれからもず〜と必要じゃないのかな>ネットある限り

今、突然来なくなると逆にさみし〜い
ちなみに.Macは全くと言っていいほど来ない。鯖側で全て弾いてるらしい
559名無しさんに接続中…:04/08/06 13:22 ID:G5Sa5Bja
「ID宛てメールを受信しない」チェックボックスにチェックしても
nifty.ne.jpとかなら、ID宛てメールが届くのですか?
560名無しさんに接続中…:04/08/06 16:05 ID:+RZj8n8q
>>555
なんか事情通ですね。もしかして関係者?
ちなみにぬけた理由って値下げと関係ありですか?
561名無しさんに接続中…:04/08/06 18:21 ID:SKlwA43W
>>559
届かない
562名無しさんに接続中…:04/08/06 22:45 ID:nuULC95/
>>561
それなら、はじめからID拒否設定しておけば済む話だろ。
563名無しさんに接続中…:04/08/07 02:46 ID:VqJGHQUj
悪化、47Mになってから切断大杉。
以前は1時間に1〜2回だったのが、アップグレード後は
10分に1回は切れるぞ。本当に。

12Mのままにしておけばよかった・・・
564名無しさんに接続中…:04/08/07 12:28 ID:gRQKBW7J
いーあく、40Mにして切断大杉。
8Mのころは、切断なんてメンテを除き月に1回あるかないか。
40Mにしてから1時間に2〜3切れる。

ので、40M契約で8Mモデムをつけている俺は負け組み。
でも、8Mモデムだと切断されないので安心。
565名無しさんに接続中…:04/08/07 12:49 ID:Osxhs1CF
>>564
いーあくの仕業にしている時点で負け組み

DR utility使うか、帯域調整してもらいなさい
566名無しさんに接続中…:04/08/07 15:51 ID:dkDKrLTz
切断はたしかに多いのだが、
IP電話中はなぜか切断されないんだよね。
昨日の夜、2時間電話したけど、切断無かった。
なんでだろう?
567名無しさんに接続中…:04/08/07 16:38 ID:Dtw330Hl
今日も[email protected]宛にスパム3通来た
日本データ通信協会と送信元サーバに通報してやった
568名無しさんに接続中…:04/08/07 18:42 ID:3zaT+TkX
>>567
そうかりかりするな。もちつけ。
569名無しさんに接続中…:04/08/07 18:50 ID:W6SrcUFj
>>568
IDが泣いてるよ
570名無しさんに接続中…:04/08/07 19:12 ID:kDN5JTwT
>>569
IDが破綻しそうだよ
571名無しさんに接続中…:04/08/07 19:29 ID:eXagDM1C
>>560
間接的には関係あるだろ。

親会社の富士通の暴露本が話題になっているが、
値下げで赤字転落するとしたら
(別のプロバイダにいる知人曰く、絶対各社とも赤字だそうな)、
ニフ社内も富士通と同じ地獄絵図になってる可能性が高い。

数年前のみずほ銀行の大トラブルが富士通のせいであることは
有名な話だけど、ニフも個人向けサービスで似たような状況に
陥っているというところじゃないか?
個人相手だから社会問題になってないだけで。
572名無しさんに接続中…:04/08/07 19:35 ID:W6SrcUFj
>>570
いや、だから・・IDが泣いてるってば
573T+T:04/08/07 19:41 ID:dVsZRsn+
>>572
ワラタ
574TwT:04/08/07 21:40 ID:3zaT+TkX
こんなのもありますのw
575名無しさんに接続中…:04/08/07 22:56 ID:dVsZRsn+
>>572
今さらだけど、IDがUFJ

>>574
NIFTYユーザは泣かされっぱなし、ですか?
576TwT ◆TwT/7vGveI :04/08/07 23:24 ID:3zaT+TkX
基本的にADSLの接続で使ってるからどうってことないなぁ。
メールはSAKURAインターネットのやつ使ってるし。
SAKURAインターネットは速いし、安いしいいよ。
577名無しさんに接続中…:04/08/07 23:26 ID:kDN5JTwT
>>575
それを指摘したのだがTwT
578名無しさんに接続中…:04/08/08 01:34 ID:0qPiPFG+
上の方面白いなあ。
579名無しさんに接続中:04/08/08 06:18 ID:IfL4AIUg
Niftyのユーザーって泣かされても我慢している。
なんで?
メルアドを変えるのが面倒だから?
>532 でもHP乗っ取られても我慢する理由は?
アサヒとかhi-hoのほうが良いと思ってしまう。

580名無しさんに接続中…:04/08/08 09:20 ID:doOGU8IA
>>579
ここに書いてるような人は、なんだかんだ言いながら
未だにパソ通から抜けられない人たちばかりなんじゃないの?
もしくは法人ユーザーか。

この板だったかニフ板だったか忘れたが、現在の会員数は、
解約>>>新規入会で、激減中らしい。
やっぱりみんな乗り換えてるんだよ。

でも、会員数が減り続ければそのうち品質は安定してくるかもなw
581名無しさんに接続中…:04/08/08 11:28 ID:1wri+uK3
俺はホームページは使っていないからいいが、
@mb.infowebのアドレスを今でもメインで使っているから
メールアドレスが統合されれば解約だな。
582名無しさんに接続中…:04/08/08 12:07 ID:N7qrLV8o
10年近い古い付き合いでそれなりに愛着もあったし
お仕事上、nifのメアドは受けが良かったんで維持してたけど、そのメールすら
遅延・スパム・重すぎで使い物にならない。ユーザーなめすぎ。もう付き合えません。
ダイヤルアップで1ID残して、メール用子ID2個解約してきました。

代わりにメアド付きレン鯖を借りました。
メール早い(これが普通だ)。何個でも作れるのも便利。しかもコンパネ軽い軽い。
NIFの糞重さがいかに前時代的だったか身にしみます・・。
583名無しさんに接続中…:04/08/08 22:28 ID:UJ+kmUL+
>>562
IDアドレスは使ってるから拒否できないんだよ
捨てていいなら速攻乗り換えるよ



他社に
584名無しさんに接続中…:04/08/08 23:13 ID:ooQUAlau
質問です。niftyで@FreeDコースを申し込みたいのですが、
niftyの場合はフレッツADSLやダイヤルアップを契約することによって
@FreeD接続も自動的についてくるのでしょうか?(というか接続IDが共有?)
585名無しさんに接続中…:04/08/09 00:06 ID:m2WmnoiV
>537

一度削除したHP用アカウントは同じIDでは3ヶ月は再取得できない仕様です。
ただし別のIDで取るのは可能です

>584
常時接続プラン(スペシャルコース除く)を契約しているなら追加料金はかかりません
ダイヤルアップなら無制限コースなら追加料金はかかりません
IDは共有です
586名無しさんに接続中…:04/08/09 00:16 ID:3+Keau+o
>>581
オイラもメインアドレスはinfo
HP(village鯖)も利用してるが開店休業中のため、まぁいっか・・
光に乗り換えてしばらく様子見ようかな
587584:04/08/09 00:27 ID:mJHcD4eL
>>585

ということは、@FreeDに関しては特別申し込みは必要ないというとですね?
588537:04/08/09 01:52 ID:gvdX5GkJ
>585 そういう仕様だったのね。解説Thx。
589fushianasan:04/08/09 04:46 ID:AGwNm/U7
さてと、放置状態のwebだがアドレス変更を強いられるとなると引っ越しのついでに改装
したくなる。
面倒くさいな・・。
他にasahi-netも契約してるけどこっちはIDが変わりにくくて2chには不向きだったりもするし
CGIは解放してないし・・。

結局メアドに縛られてる漏れ。
590ntchba108167.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:04/08/09 04:47 ID:AGwNm/U7
漏れ何やってんだ・・w
591名無しさんに接続中…:04/08/09 07:06 ID:m2WmnoiV
>587

@FreeDを使ってインターネット接続をする際、アット・ニフティに別途申込みをする必要はありません。
592名無しさんに接続中…:04/08/09 14:40 ID:DzTcJ8Di
お手軽1コースで@homepage使用可能なら、今すぐにでも
他社に移るのだが・・・

593名無しさんに接続中…:04/08/10 01:18 ID:/UzGGIxv
ADSLニュースタンダードコースにおける下り速度最大47Mの提供開始について
http://www.nifty.com/setsuzoku/adsl/news/service_040806.htm

(;゚д゚) ァチャー.... 今週40Mで工事だよー。
申し込んだタイミング悪すぎた。
アッカみたいにモデムのファームウェアアップデートで対応してもらえないものか・・・。
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
594名無しさんに接続中…:04/08/10 01:26 ID:GGQ6/XPP
>>593
むおー!
移行を有料にしてんじゃねーよ この糞イーアクが!
どうせ利用料は一緒なんだろ
595名無しさんに接続中…:04/08/10 02:38 ID:BBQU2b0S
40M->47Mの局内工事なんて実質なにもやらないくせに、いい金とるよなあ。うんざりだ。
596名無しさんに接続中…:04/08/10 04:20 ID:ULdqQDF5
モデム変更でも、キット送付・送料無料なんだよな、アッカ。
今回は上り速度変更客多いと読んだのかね。e悪ぼったくりすぎ。ペッ。
597名無しさんに接続中…:04/08/10 12:12 ID:ThB8P75h
今でもフォーラム使ってる奴って本当にいるの?
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/nifty/1091974230/
598名無しさんに接続中…:04/08/10 12:40 ID:LOV0Dveb
>>596
イーアクセスも、着払いで送ることは可能だよ。
(着払い伝票は自分で入手すること)

イー悪は、プロバイダによっては着払いだったりする。
配送センターでいちいち確認しないから、着払いで送れ。
599名無しさんに接続中…:04/08/10 13:34 ID:/UzGGIxv
>594
しかも47Mは新型モデムじゃないとだめみたい・・・。
http://www.eaccess.net/service/47m/index.html
600名無しさんに接続中…:04/08/10 14:25 ID:RLP/BbWS
アタイこそが 600げとー
601名無しさんに接続中…:04/08/10 20:51 ID:Cb8eizYV
>>599
47Mから50Mはモデムで対応らしいぞ、これで出遅れたのとモデムが変るのか?
ttp://www.eaccess.net/company/press/2004/040810-4.html

ちなみにACCAの50Mはモデムが異なる別サービス。
どちらにせよ夢も希望もない環境なので興味ないがな。
602601:04/08/10 20:53 ID:Cb8eizYV
>>601
ミスった、47Mから50Mはファームで対応。
603593:04/08/10 23:54 ID:/UzGGIxv
>602
そうみたいだね
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/6307.html

でももう今週変更なんで(||´・ω・) あきらめます、、、、。
6000円払うのあほらしいし

こんな中継(゚听)イラネ
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/6304.html
604名無しさんに接続中…:04/08/11 21:00 ID:MR3Uy/l1
>>603
> こんな中継(゚听)イラネ
> ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/6304.html

そんなくだらないコンテンツにもオレの金が使われていたのか・・・・・・orz
こんなのを本気で楽しむヤツとかいるのか?(反語的表現)

そもそもセンスわるいんだから、ありきたりのコンテンツなんか用意しなくていいんだよ。
新規会員の呼び水にもなっていないと思う。
もう一切やらなくていい。
無駄金だから。
605名無しさんに接続中…:04/08/11 21:03 ID:5sEy3OtT
最近のニフティは本当にNTT化してきたな
さすがトップクラスの会員数のプロバイダだなw
606名無しさんに接続中…:04/08/11 22:03 ID:syvDzS3Q
オリンピックの中継ならまだ分かるんだが…
607名無しさんに接続中…:04/08/11 22:28 ID:x6Si/nwF
>604
料金: 無料

なにタダで開放してんだ ニフ
そんなんやるまえにメールサーバの充実に金かけて!

605の言うとおりNTT化してますね
608名無しさんに接続中…:04/08/11 22:34 ID:bn+yLg4u
こんなのと一緒にしちゃ、NTTのほうが可愛そうだ・・・
609名無しさんに接続中…:04/08/11 22:40 ID:C9wuQ0nE
それじゃソフトバンク
610名無しさんに接続中…:04/08/12 07:36 ID:zc+k8raz
俺も速度変更したんだが…俺の払った金もそんなくだらねぇことに使われてるわけね…。
メールどうにかしろよ、メール!

こんなのもあった。一体何がやりたいんだ、ニフ。
しかもつるむ相手がソースネクスト。

ttp://www.sourcenext.com/products/blog/

「いきなりブログ」 (ソースネクスト)
人気ブログ・サービスであるニフティの「ココログ」で
簡単にブログページを公開できるお得なパッケージです。
オリジナルテンプレートが付くうえ、
初めて会員になる方なら3,000円(税抜)の使用料が無料になる特典付きです。

■「いきなりブログ」の特長
● 3,000円(税抜)の使用料が無料(すでに@nifty会員の方は適応されません)
● 50種類のオリジナルテンプレート付き
● @niftyだからセキュリティも安心
● webの作成・更新がカンタン
● デザインがきれい
● 更新するとココログ専用ホームページのトップに並ぶから、どんどん訪問者が増える
611名無しさんに接続中…:04/08/12 08:06 ID:0pLcYMdp
>>607
まあ、メールサーバに手を入れるとなると数億-十億はかかるから桁が違うよ。
612名無しさんに接続中…:04/08/12 09:42 ID:DR8mCdYz
花火大会とかのイベントも、どうってことないように見えるけど、
D通とかH報堂とかの糞連中が間に入って、凄まじい額を
持って行かれてる可能性はあると思うよ。

ニフって、やたらとイベント連携とか協賛とかするの好きだけど、
立場的にニフが金払って参加させてもらってるものがほとんどだと思う。

本音を言うと、もうプロバイダーからは足を洗いたいんじゃないのかね。
Yahoo!(除くBB)みたいになりたいんじゃないの?
613名無しさんに接続中…:04/08/12 17:57 ID:CnInaOsx
会員数が減っているのなら、メールサーバーに余裕が生まれると思うが・・・
614名無しさんに接続中…:04/08/12 18:14 ID:LQt1VSVf
なんかここ数日SPAMすごいんだけど・・・フィルターかけてみたけど
615名無しさんに接続中…:04/08/12 19:31 ID:BTvgtEnK
文句はぜひここで


いつも@niftyをご利用いただき、誠にありがとうございます。
「会員サポートページ」では、@nifty会員の皆様を対象に、よりよいサポート情報を提供する目的でアンケートを実施しております。
ご協力お願い申し上げます。
https://www.nifty.com/support/enquete/
616名無しさんに接続中…:04/08/12 23:05 ID:+cuT475K
スパムつか、ウィルス爆撃が・・・
あれか、年賀状以降、立ち上げたことがないパソコンが
お盆休みの自宅で大量に立ち上がってるかのw
617名無しさんに接続中…:04/08/12 23:13 ID:N2NlLDdK
cable@niftyを申し込もうと思うのですが、この場合はCATVとの契約になりますよね?
@FreeDオプションは使えないのでしょうか?メアドとか接続IDもniftyのを貰えるみたいですが。
618名無しさんに接続中…:04/08/13 03:45 ID:t8Nqx5Th
無制限コースに準じるから大丈夫
619名無しさんに接続中…:04/08/13 11:16 ID:jiaX7znw
複数IDを持ってると、IDの数だけBBコースへの
勧誘電話がかかってくるんだな。
会員リストを電話番号でソートして、重複分は削除する
くらいのことはしてくれよ。

この間の休みはNTT東日本のセールスマンがフレッツを売り込みに来た。
嫁が追い返してしまったが、個人的にはちょっと話を聞いてみたかった。
「そんなに必死にならないとまずいのか、あんたらの業界は?」と。
620名無しさんに接続中…:04/08/13 13:00 ID:Ae7866Yt
ドコモ(代理店だろうけど)の勧誘が自宅に来たことがある
代理店の連中って、ありもしないウソ特典を言いまくる印象あり
判子つかせりゃ、こっちのモンみたいな
621名無しさんに接続中…:04/08/13 13:07 ID:xUXr6OeB
ドコモがかけてくるわけないだろ。全部2次代理店以下だよ

コミュニケーションなんとか
メディアなんとか
なんとかテレコム
622FREECATV:04/08/13 14:13 ID:x56Owelz
http://www.freecatv.jp

裏技ケーブルTV万能チューナー
623名無しさんに接続中…:04/08/15 00:35 ID:CZy8Sk8v
「ゆめ郵便」使ってる人に質問なんですが、使い心地どうでしょうか?
メールの配信頻度、解答欄の多さ、ポイントの可算数など教えていただければありがたいです。
624名無しさんに接続中…:04/08/15 01:46 ID:rXNGEKz9
>>623
月に3ポイントくらいしかたまらないが、
年に2〜3回、50ポイントくらいのアンケートも来る。
(1ポイントは10niftyポイント=10円)

中身はimiネットと同じ。
625名無しさんに接続中…:04/08/15 02:30 ID:frOzOSPn
CATVで@freed使うと

料金コース おまとめプラン
アクセス回数 2回 利用時間 17分

みたいなログが残るんだけど、これってダイヤルアップを使ったことになって請求されてしまうんですかね?(´・ω・`)
おまとめプランって法人向けって書いてあるんだけど。
626名無しさんに接続中…:04/08/15 14:01 ID:1X2qfCrP
だから無制限コースと同じだっていってるだろ
627623:04/08/15 20:19 ID:CZy8Sk8v
>>624
ありがとうございす。
3 * 12 + 50 * 3 = 186ポイント
1860円分、一月分の料金ぐらいにはなるのか。
628名無しさんに接続中…:04/08/15 22:05 ID:Z2GCiVlJ
>>627
500ポイント以上じゃないと交換できないけどね。
有効期限2年だったか
629623:04/08/15 23:23 ID:CZy8Sk8v
今見たら1ポイント1円計算。
186ポイントって186円分
>(1ポイントは10niftyポイント=10円)
???
630名無しさんに接続中…:04/08/17 03:02 ID:WBr21fxV
IP電話の番号を変更したいのですが、可能でしょうか?
631名無しさんに接続中…:04/08/17 13:48 ID:PfgUl2VK
>>630
解約してまた契約したら?
632名無しさんに接続中…:04/08/17 19:18 ID:8unWxWOf
すごいね、同日乗り換えを売りにしてるなんて。
ニフティだけじゃないの?
633名無しさんに接続中…:04/08/18 03:09 ID:AT++dAy2
ADSL47M移行申し込みフォーム設置まだ〜あ?
634名無しさんに接続中…:04/08/18 07:26 ID:wyZ+HbjG
多分11:00w
635名無しさんに接続中…:04/08/18 09:18 ID:89NHVE2c
Bフレッツなんだけど、解約しないでADSLに変更できる?
遅いし、高いし、あまり使わないんで・・・
636名無しさんに接続中…:04/08/18 11:25 ID:AT++dAy2
nyとかmxとかftpで有効利用すれ

47M移行申し込み受付、まだ〜あ〜?
637名無しさんに接続中…:04/08/18 16:39 ID:mmHv0IXc
ISP業務は法人専用にしたいので
経費だけかかる個人利用者はやめてください
マジで
638623:04/08/18 21:23 ID:X/neuchZ
>>635
遅いってどのくらい?
国内でやるんだったら、東京から離れれば離れるほど遅いよ。
639名無しさんに接続中…:04/08/18 21:24 ID:X/neuchZ
>>638
623は誤爆。
640名無しさんに接続中…:04/08/18 21:27 ID:fvO6BNHu
>>638
北海道の某市ですが平均20MBちょいですね。有線でも30弱って話だし、
首都圏で60や70出るってのが羨ましい。しかも料金一緒かよ。

かといってADSLでは12MBでも2,3M。NTTから3kmちょっと。40とかにしてもこの距離じゃ変わらないよね。



_| ̄|○
641名無しさんに接続中…:04/08/18 23:06 ID:vza5LrG6
>>636
47M申し込み官僚
んで、いつから使えるようになるんJARO
642名無しさんに接続中…:04/08/18 23:17 ID:VUkMMhHP
 この度は、アット・ニフティへのご入会手続きをありがとうございます。

 さて、オンラインサインアップ(入会手続き)時にご登録されました内容で、
いくつか不備と思われる点がございましたので、現在、正式登録の手続を保留
とさせていただいております。

 お手数ではございますが、あらためましてご登録情報を当窓口までお知らせ
くださいますようお願いいたします。

アット・ニフティ 登録センター

みたいなメールが来て電話まで来た
怪しすぎ
643名無しさんに接続中…:04/08/18 23:51 ID:FYxlnI2R
先日のSPAM対策
http://news.nifty.co.jp/niftynews/2004/08/post_1.html
のせいで、今度はまともなメールまでSPAMとして排除される
ケースが出ているらしい。

海外の知人からのメールが届いていないので、サポセンの人に聞いたら、
SPAMとして処理されている可能性があるので、受信したい該当アドレス
(と過去に受信した該当アドレスからのメールヘッダ)を送って欲しい、と言われた。

今後も他のアドレスで受信不可なケースが発生したらどうすればいいのか、
と聞いたら、申し訳ないけれどその都度サポセンに連絡をください、と言われた。
知人全員のアドレスに関してチェックしなきゃいけないのか?と聞いたところ、
国内のアドレスのアドレスならほとんど心配ないとのこと。

海外の人とメールのやりとりをしてる人は1度確認した方がいいぞ。
644643:04/08/18 23:54 ID:FYxlnI2R
下から2行目が変だった。スマソ。

>>642
入会申し込みをしてないのにそういう連絡が来たの?
645名無しさんに接続中…:04/08/19 00:11 ID:KhYAbqFj
47M変更申請で
646名無しさんに接続中…:04/08/20 01:33 ID:XYonM1fU
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/08/20 01:32:23
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 ACCA 40Mbps/nifty/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 12Mbps(4236kB,3.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 12Mbps(6008kB,4.0秒)
推定最大スループット: 12Mbps
647名無しさんに接続中…:04/08/20 05:15 ID:j8FnSeGx
そういうのはチラシの裏にでもメモっとけ
648名無しさんに接続中…:04/08/20 17:43 ID:Yl9wSglT
ちょっと前に@niftyに乗り換えませんかって電話かかってきた
12M→47Mに乗り換え検討中だったんで話聞いてたら、
新規で47Mに申し込む場合、4ヶ月無料キャンペーンしてるらしいんだが
HPで申し込むと3ヶ月になってしまうから今この電話で申し込んだほうがいいといわれた
さすがに即決は出来なかったんで断ったんだが、やっぱニフに乗り換えたい
また電話しますって言われたけど、かかってこない
この場合、どこに電話すればいいの?
649名無しさんに接続中…:04/08/20 20:01 ID:oi4p0z3D
我が家にも一昨日電話北
「プロバイダーの件で・・・」だって
内容は聞かなかった
650名無しさんに接続中…:04/08/21 00:51 ID:CW/WNXSW
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/08/21 00:51:05
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ファミリー100/nifty/愛知県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 14Mbps(6008kB,2.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 25Mbps(16870kB,5.0秒)
推定最大スループット: 25Mbps
コメント: NTT Bフレッツ ファミリー100の平均速度は17Mbpsなので速い方です。(下位から80%tile)
651名無しさんに接続中…:04/08/21 08:35 ID:8XqaDAOJ
47Mへの逝こう日9月1日ってメールが来たよ
652名無しさんに接続中…:04/08/21 11:50 ID:Jo5gEoFs
>>648 ここから申し込めば4カ月無料だよ
http://www.nifty.com/setsuzoku/webcrew/
653名無しさんに接続中…:04/08/21 23:58 ID:Ns0MdTLH
@nifty、ラスカルなどのアニメキャラクターが登場する学習コンテンツ
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/6376.html

irane
654名無しさんに接続中…:04/08/22 02:07 ID:BDnLSUKQ
メール遅くない?
655名無しさんに接続中…:04/08/22 04:20 ID:N6V/x2Hv
NEC、イー・アクセス対応のADSLモデム6機種向けの新ファームウェア
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/6380.html
また二フは放置ですかそうですか(´Д⊂
656名無しさんに接続中…:04/08/22 07:11 ID:q79q7KBs
>>654
遅いね。2MBぽっちのメール受信するのに何分かかってるんだ?という感じです。
657名無し募集中。。。:04/08/22 11:28 ID:LNhvrHq8
フレッツ24M使ってるんですが、よく回線が切れます_| ̄|○
658名無しさんに接続中…:04/08/22 21:33 ID:TvgKgAlZ
休会しますた
また会う日まで
659名無しさんに接続中…:04/08/23 19:22 ID:BuGzMxWV
オンラインストレージサービス「Myキャビネット」の提供を開始
http://news.nifty.co.jp/niftynews/2004/08/my.html

今時100MBで1ヶ月300円だと?
マジでニフの中の人の神経を疑うよ。
他社の動向とかチェックしてないのか?

しかもWebメールと連動だそうで。
メールに関してはそれ以前にやることがあるんじゃないの?
660名無しさんに接続中…:04/08/23 20:30 ID:AbLMDI6a
just のと同じ値段だね。ただ、ここはけっこうビジネス向きの設定だと思ったけど
http://www.idisk-just.com/entry/index.html

ディスク容量もう少しないといやん
661名無しさんに接続中…:04/08/23 20:37 ID:/drvEeYr
47MサービスってIP電話無しのサービスって無いんですか?
40Mサービスから回線の変更をしようと思ったらIP電話を
使わない設定がありませんでした。

回線業者はイーアクセスです。

662名無しさんに接続中…:04/08/23 21:20 ID:224x11VG
>>661
値段はかわらんのだが・・・
IP電話ついてるとマズイことってあるんだっけ?
663名無しさんに接続中…:04/08/23 21:23 ID:7hntyRpK
>>662
モデムのレンタル料金が違う
664名無しさんに接続中…:04/08/23 21:28 ID:Vccga0vg
>>659
ハゲドウ(*´д`;)…
いらんサービス増やす→基本サービスが(´Д⊂ モウダメポ
665名無しさんに接続中…:04/08/23 21:34 ID:/drvEeYr
>>662

電話は親しか使わないのでIPなんていらないよ。
それにモデムのレンタル料金も高くなるしね。
666名無しさんに接続中…:04/08/23 22:46 ID:xjv/KklH
勤務先が今ODN(ADSL)使ってるんだけど、
携帯20台はau、マイラインは全区分KDDIなのでDIONにしようと思って調べた。
しかし現状高速ADSLは全てIP電話付だった_| ̄|○
667名無しさんに接続中…:04/08/24 01:01 ID:pDTcJAaG
いろんな事情で無制限コース入っている人いると思いますが
フレッツADSLの利用登録するだけで 1880円になることがわかりました
ちなみに スペシャルコースで mobilePってダイヤルアップの追加料金なしでできるんでしょうかね
できるならスペシャルコースにすればかなり安くなるね
668648:04/08/24 16:36 ID:ti5B197l
>>649
そういえば、うちに架かってきた電話もそう言ってた気がする
丁度乗り換え検討中だったんで話を聞いてみた

>>652
ありがとうございます
こういうページを探してたのですが、なかなかたどりつけなくて(汗
さっそく読んでみますね
669名無しさんに接続中…:04/08/25 02:06 ID:J6hUO0bb
ニフティ伊藤氏講演「RSSはメール、ブラウザの次なる存在に」
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/6414.html

670名無しさんに接続中…:04/08/25 09:51 ID:+TEhWpF2
>>669
いかにも技術畑の人間の論理だな。RSSが便利で活用のしがいが
あるものであることは認めるし、この社員さんもこういう場では
こうした発言をせざるを得なかったのだろうけど、
一般ユーザーはそこまでの情報収集欲は持っていない。

また、「ひたすら無償で情報を垂れ流すだけ」のRSSを、
どうやってビジネスに結びつけようというのか?
RSS配信のデータが広告だらけになって、
「メルマガ地獄と同じじゃん、イラネ」となるのが目に見えてるんだが。

BLOGしかりRSSしかり、「表面上新しく見えるもの」に飛びつく前に、
インフラ屋としての責務を果たせよ。>ニフ
671名無しさんに接続中…:04/08/25 15:58 ID:8+87FQu2
>>670
御意!
672名無しさんに接続中…:04/08/25 18:04 ID:OxMP/Nzh
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

@nifty、光ファイバサービスでメールとホームページ容量を100MBに拡大
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/6432.html
673名無しさんに接続中…:04/08/25 18:05 ID:OxMP/Nzh
>>670
「RSSから始まる!次世代インターネットマーケティング」
に出演してるんだから誉めるに決まってるでしょ。
674名無しさんに接続中…:04/08/25 19:09 ID:5unlj8zc
>>672
情報乙
保存期間の延長ないね。
旧会員扱いの光ユーザーはどうなるんだろう
675名無しさんに接続中…:04/08/25 19:24 ID:/RKKdo37
家族ID更に2つ追加で親ID+子IDで500MB?
結構すごいかも?
676名無しさんに接続中…:04/08/25 19:33 ID:7R9PmQT0
Bフレッツのニューファミリータイプなんだけど、無料分の家族ID追加を
サイト見てもどこから申し込むのかさっぱり。

で、なんで電話で問い合わせするなり、メールで問い合わせるなりしないかと言うと
追加IDもらってそれでもメール使うようにしても、どうせ遅れるんだろ?と
決め付けてるからです。
677名無しさんに接続中…:04/08/25 19:49 ID:5unlj8zc
678名無しさんに接続中…:04/08/25 20:33 ID:ICedfUC2
メールのためにお手軽1コースに入会を検討しています。
他のプロバイダ経由でメール送受信した場合の課金はどうなります?
メールソフトが一定間隔で受信確認をする場合、どのように課金されていくのですか?
公式ウェブサイトやサポートTELではよくわかりませんでした。
679名無しさんに接続中…:04/08/25 21:42 ID:hBYMZAFW
>678
メールだけなら、毎日使っても最低料金 \262 で済むんじゃない。量にもよるけど・・
メールソフトでうんぬんというのは、やったことありませんが、
私は携帯への転送メールを設定しています。
タダだし、到着⇒即確認できるので便利ですよ・・・・
680名無しさんに接続中…:04/08/26 01:20 ID:VTB2X/o0
っつーか、ウチ無線LANなんだけど、LANカード挿すトコないし、nyのホムペではカードしか推奨してないし(-.-;)代わりになる他の知らない?ってか、カードバスって何?カード挿すスロットってどんなん?
681名無しさんに接続中…:04/08/26 06:44 ID:VURoqv89
>>680
カードバス

「パスネット」や「スルッとKANSAI」といったカードで乗れるバスの
こと。
均一運賃でないところでも整理券を取ったり車内の運賃表を確認
する手間がはぶけて便利。






うそです・・・・・・・・・・
682名無しさんに接続中…:04/08/26 09:43 ID:nGcBH8dm
>>681
ネタにマジレスな上にスレ違いだが
南関東にはバス共通カードってのがある

埼玉が南関東かどうかは微妙だが
683名無しさんに接続中…:04/08/26 09:51 ID:0slkMyu0
中央バスカードでは地下鉄には乗り継ぎできません
684名無しさんに接続中…:04/08/26 21:17 ID:WVekcmxC
すいません、niftyのプロバアドの形式をおしえてくれませんか?
685名無しさんに接続中…:04/08/26 21:29 ID:MNIqmGr9
>>684
広告メール発射の準備中か?
686名無しさんに接続中…:04/08/26 21:34 ID:WVekcmxC
じゃあ決め打ちで、
@mbn.nifty.comはプロバアドですか?
687名無しさんに接続中…:04/08/26 21:46 ID:JzM4YZED
>>680

カードバス
ノートPC用カードの規格の1つ。据え置き型PCにもカードスロットが付いている場合が
あるので、お持ちのPCの説明書でご確認下さい。

つか、「nyのホムペではカードしか推奨してない」って何よ?

688名無しさんに接続中…:04/08/26 21:53 ID:8DfbSkeV
>>686
それはnifセカンドメール(毎月200円)だ。
689名無しさんに接続中…:04/08/26 22:00 ID:WVekcmxC
ということは、プロバイダがniftyでは無い可能性があるということですか?
もしそうなら、詐欺られたかも。
教えて頂き、ありがとうございました。
690名無しさんに接続中…:04/08/26 22:35 ID:wAgs4eXk
>>689
プロバイダがniftyでは無い可能性はあるが、
匿名で取得解出来るわけでないし、例え解約しても情報は残る。
本当に詐欺でもあったのなら書類そろえて出るとこ出れば?
まあ、カードの偽造でもあったのならお手上げだがな。
691名無しさんに接続中…:04/08/26 22:41 ID:NxB1d2+H
>>689
入会時にクレカの入力もあるし、毎月200円のクレカ引き落としがあるから「普通」なら追いかけられるでしょ。
偽装されていなければメールヘッダのReceived:から調べてみて infowebならnif。niftyとは出ない)
ついでに回線種別や県名まで表示されるから、取引先の県名と比較してみるとか。

690サンの指摘みたいに偽造カードやテクを駆使する奴だったら難しいかもしれないけど、まずはチェックしてみたら?
692名無しさんに接続中…:04/08/26 22:44 ID:WVekcmxC
そうですか、まあ住所や携帯の番号もわかっているので。
niftyの方々、ありがとうございました。
693名無しさんに接続中…:04/08/26 22:46 ID:WVekcmxC
リロードしたら...
691さんもありがとうございました。
694名無しさんに接続中…:04/08/27 10:48 ID:p+vszUK6
>>672
やっときたね☆
これって9/1になった時点で申し込めばいいんかな?
転送量やら制限されないだろうな…
695名無しさんに接続中…:04/08/27 11:13 ID:OyV1f7ZB
でも無料だからってオプション色々つけたら他に乗り換えるとき困らない?
web容量はともかく、メール追加しちゃうと退くに退けないでしょ?
696名無しさんに接続中…:04/08/27 11:44 ID:Dip3EOgP
アッカ個人情報流出していたよ・・・

アドレス変更無料でできるのかと思ったら、315円かかるし、
最悪だ
697名無しさんに接続中…:04/08/27 11:49 ID:Dip3EOgP
2004年 8月26日
                           ニフティ株式会社
お客様へ
 アッカ・ネットワークスADSLご利用のお客様情報流出についてのお詫び 

 本メールは、アッカ・ネットワークスのADSL接続サービスご利用中、および
過去にお申し込みされたお客様にお送りしています。

 アッカ・ネットワークスが提供するADSL接続サービスご利用のお客様情報の一
部が、外部に流出していたとの2004年3月25日の報道の際は、お客様には大変な
ご迷惑とご心配をおかけし誠に申し訳ございませんでした。

 8月26日、続報としてアッカ・ネットワークスのADSL接続サービスご利用のお
客様個人情報のうち、2004年3月25日に外部流出が判明いたしました201件の情
報を含む、合計339,177件分の情報流失が報告され、調査の結果当社のお客様
個人情報33,577件の流出が判明いたしました。
 さらに、今回流出が確認されました33,577件のリストの中にあなた様の情報
が含まれていることが判明いたしました。

 お客様に多大なご迷惑、ご心配をおかけすることになり、まことに申し訳あ
りません。心よりお詫び申し上げます。

 外部流出したお客様の個人情報は「氏名」・「郵便番号」・「住所」・「電
話番号」・「アッカ・ネットワークス提供ADSL回線お申し込み時の連絡用メー
ルアドレス」の 5項目です。

 今後新しい情報が入り次第、当社会員サポートページにてご報告申し上げます。

 【会員サポートページ】
  http://www.nifty.com/support/information/0826_acca.htm
698名無しさんに接続中…:04/08/27 11:49 ID:Dip3EOgP
 もしお客様のメールアドレス宛てに迷惑メールが多いと感じられましたら、
次の方法にて対策が可能です。ぜひご検討ください。1)2)いずれも無料でご利
用いただけます。

 1)迷惑メールをブロックする「迷惑メールフォルダー」
  簡単な設定で迷惑メールをブロックします。迷惑メールの特徴を学習し同
  様の迷惑メールにも対応します。

 2)メールアドレスを変更できる「メールアカウント登録・変更」
  アット・ニフティID形式のメールアドレス([email protected])の
  ID(abc12345)をお好きな名称に設定することができます。

 ●@nifty ID形式のメールアドレスをご利用のお客様
   例:[email protected]
  ⇒『メールアカウント登録』
     http://www.nifty.com/support/information/acca_ni.htm

 ●好きな名称@nifty.com のメールアドレスをご利用のお客様
   例:[email protected]
  ⇒『メールアカウント変更』
     http://www.nifty.com/support/information/acca_nn.htm


 お客様には多大なご迷惑、ご心配をおかけいたしましたこと、重ねてお詫び
申し上げます。
699名無しさんに接続中…:04/08/27 11:52 ID:Dip3EOgP
↑の案内では、無料でメールアドレス変更できるように書かれているけど、
案内されたリンクをたどってアドレス変更したところ

http://www.nifty.com/mail/alias/index.htm

きちんと315円課金されました・・・
700名無しさんに接続中…:04/08/27 11:54 ID:bMHg2KhA
700(σ・∀・)σ ゲッツ !!
701名無しさんに接続中…:04/08/27 12:21 ID:5YLv3Aaf
初回じゃないんだろ?
702名無しさんに接続中…:04/08/27 12:22 ID:5YLv3Aaf
ってそういう話じゃないのか
703名無しさんに接続中…:04/08/27 12:47 ID:OyV1f7ZB
SPAM先週だけで100通以上来てるから、アドレス変更しようと思ったが、
ドメイン登録の連絡先にしてて、変更は書面で有料だってよ。氏ね>JPNICorGMO
704名無しさんに接続中…:04/08/27 14:04 ID:hBDJCkoi
GMOが糞なんじゃないか?
普通のレジストラーが、名義変更ならともかくメアド変更で手数料をよこせ
なんて、あまり聞いたことがないけど・・・

ドメイン登録アドレス(5年以上経過)のニフ旧アドレスには、
毎日40通ほどスパムが来ます。ニフのスパムフィルターとローカルのPOPfileの
フィルタリングで快適ですが。もっと来てる人、いるよね?
705名無しさんに接続中…:04/08/27 14:07 ID:OyV1f7ZB
一番ひどいのはfreemail/freewebをnif連絡先にして作ってるんだけど、
同じSPAMがほぼ同時にfreemailとnifに届く。明らかにfreemailから漏れてる。
706名無しさんに接続中…:04/08/27 15:23 ID:n2U8RDtB
Q : 韓国ドラマ『冬のソナタ』の大ヒット以降、「韓流」ブームは加速する一方ですが、
この韓国ブームが与える影響についてどう思いますか?
 日韓両国の理解が更に深まる
 一過性で特に影響は与えない
 マスコミが騒ぎすぎて逆効果
 その他
 分からない
http://newsflash.nifty.com/anke/vote.jsp

ここの投票、「マスコミが騒ぎすぎて逆効果」に票が集まると
結果がリセットされます。

リロードすると捏造の模様がLIVEでご鑑賞できます。
707名無しさんに接続中…:04/08/27 15:32 ID:JUsFeFVc
色々試したけど
どうも全項目に票が入るとリセットかかってるように見える
708名無しさんに接続中…:04/08/27 16:33 ID:px/L32lG
>>706
書き込みのロックができてなくて、ログとびしているだけだろ。
BBSやCHATでもよくある現象
709名無しさんに接続中…:04/08/27 17:02 ID:91gdB6l6
ていうか、ニフがニュースサイトをやっていることを初めて知った。
何の意味があるのだろう。ヤフーの真似でもしたいのかな。
どうせ広告とかでの利益は出ていないだろうし。
710名無しさんに接続中…:04/08/27 17:20 ID:IDMGgbVc
案外プロバイダのページをブラウザのホームにしてる人って多いよ
711名無しさんに接続中…:04/08/27 20:10 ID:lgn0y6ep
>>710
そういやネット初心者のころはそうしてたかも。
プロバイダはニフじゃなかったけど。
でも、今のニフのページじゃさすがに重すぎるな。
712名無しさんに接続中…:04/08/27 23:30 ID:LqqpOSFf
【強制】niftyで投票結果を堂々と捏造中2【親韓】
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/news/1093613353/l50
713名無し募集中。。。:04/08/28 11:44 ID:QKNYaeqh
プロバはニフだけどBMはヤフー
714名無しさんに接続中…:04/08/28 22:03 ID:RyzX6C1T
おれはgoogle.jp

ニフティのテーブル多用(だっけ?以前は)の
あのページはむちゃくちゃ重いね。やっぱアホな会社だと思った
715名無しさんに接続中…:04/08/29 01:04 ID:pUnsnWSW
昨日から凄く回線(ping)が重たいのは俺だけか?
716名無しさんに接続中…:04/08/29 12:06 ID:ckyGz56u
>>714
サイトデザインで少し仕事を受けたことあるけど、
ニフの中の人たちって、自分たちがヤフーと並ぶ優良ポータルサイト
だと思いこんでるんだよ。

入会受付窓口と既存会員のサポートだけにしておけばいいのに、
ニュースやら検索やら株価情報やら、無駄なものを大量に付けるから、
あんな糞ページが出来上がる。

そんなところに金かけてるから、メールとかの品質も上がらないんだろうな。
717名無しさんに接続中…:04/08/29 14:39 ID:ME0Gssfz
>>716
他のプロバイダのサイト見てみろよ。
718名無しさんに接続中…:04/08/29 15:23 ID:AWsCFvIf
nifの激重は他サイトと比べても際立ってる
しかもちまちまして見づらい
719716:04/08/29 15:54 ID:ckyGz56u
>>717
他はもっとすっきりしてると思うけど。
でもBIGLOBEはニフティと同じくらいひどいな。
大手PCメーカー傘下のところはこういうノリになってしまうのか。

ニフティの中の人たちと話をしたのは随分前だけど、やたらと
「自分たちはナンバーワンなんで」ということを言いまくってたのが
印象的だった。ナンバーワンはああいうページでも許されるわけだ。
720名無しさんに接続中…:04/08/29 18:31 ID:c+3/i2rt
ユーザーの半数を占める「パソコン素人層」には、ウケがいいんだよ。
721名無しさんに接続中…:04/08/29 20:12 ID:1UwJEPs8
アッカ
722名無しさんに接続中…:04/08/29 20:14 ID:VVWOCAgj
nifはポータルサイトに関して、某所でアンケートとってるよ。
723さあ、みんなで見比べよう:04/08/29 23:57 ID:tWUYU8lo
ASAHIネット・・・昔ながらのシンプルデザイン 非ポータル・非コンテンツ
http://www.asahi-net.or.jp/

ビックグローブ・・・ポータル&コンテンツ(お色気系とオタク系が多い)
http://www.nifty.com/

So-net・・・ポータル系か
http://www.so-net.ne.jp/

DTI・・・プロバイダー屋さん 非ポータル化
http://www.dti.ad.jp/

ニフ・・・ポータル らしいが
http://www.nifty.com/
724名無しさんに接続中…:04/08/30 00:12 ID:dADf1jUu
>>723
niftyが2回出てきてるぞ。
725名無しさんに接続中…:04/08/30 01:57 ID:TkybaIFj
>>723
「ビックグローブ」って何だよw
カメラ量販店とごっちゃになってるぞ
726名無しさんに接続中…:04/08/30 02:04 ID:+Jbv/IVj
びーっくびくびくびくびくかめら
727名無しさんに接続中…:04/08/30 04:12 ID:D59wrrJL
駆け込みでvillage.infoweb.ne.jpからhomepage3.nifty.comに引っ越そうとしてるんだが・・。
掲示板(フリースクリプトをいじった香具師)の移転がうまくいかん。
http://homepage.nifty.com/cgi/?ss
見てもHTMLなど数年いじってないんでわからんのだけど、スキン型掲示板などでHTMLファイル
を置くのに
>CGI実行ファイルとそれ以外のファイルの設置場所が異なるので以下の点にご注意ください。
>・CGIからHTMLファイルにリンクする場合、次のようにhttpからはじまるパスで指定してください。
>例)<a href="http://homepage?.nifty.com/****/">トップページに戻る</a>
スキン型掲示板の場合スキンのHTMLはまったく別の場所に設置されるの?
わけわからん。
そういう場合スクリプトをどう弄っていいのかもわからんしorz
728名無しさんに接続中…:04/08/30 04:14 ID:D59wrrJL
ああ、ここまで手をかけさせるぐらいならせめて糞NECのbiglobe並に鯖容量増やしてくれよ。
あのCM見る度に複雑な気持ちになる。
729名無しさんに接続中…:04/08/30 10:03 ID:qCWM3la8
ビックグローブ
ビックグローブ
ビックグローブ
ビックグローブ
ビックグローブ
ビックグローブ
ビックグローブ
ビックグローブ
ビックグローブ
ビックグローブ
ビックグローブ
ビックグローブ
730名無しさんに接続中…:04/08/30 11:08 ID:ev9QDUUY
それほど悪いページではないと思うんだが。
価格ドットコムや楽天のように「ダサイけど利益出すページ」形式なんだよ。
WEBデザイナ型じゃなくてWEBディレクタ型やね。
731名無しさんに接続中…:04/08/30 11:27 ID:GC3VsieR
何も安くなってねーじゃん。
732名無しさんに接続中…:04/08/30 16:22 ID:9IzWSBMF
Bフレッツniftyユーザに質問です。
今、Bフレマンション接続に際してプロバイダを選択中です。
固定IPオプションなしの場合、
なにかの支障で回線が切れたとき、
結構な頻度でIPアドレスが変わったりしますか?
733名無しさんに接続中…:04/08/30 16:53 ID:xDFM+bD/
>>732
2chのIDぐらいしかIP意識したことないけど、
朝出勤前に6:00頃に書いたレスと夜帰ってきて20:00頃のレスでID変わってないよ。

マンションでニューファミリー。
俺の為に中継ボックス入れさせた。その後誰か入ったかわからんけど。
J-COM既存であったし、有線も営業かけてるみたいだから。

734名無しさんに接続中…:04/08/30 18:42 ID:5q3HO2HN
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/08/30/4428.html
@nifty、「派遣の仕事情報一括検索サービス」開始
735名無しさんに接続中…:04/08/30 19:16 ID:i2uUBRoO
マンションタイプが安くなった。
736名無しさんに接続中…:04/08/30 19:41 ID:9IzWSBMF
>>733
今YBBで、何ヶ月もIPが同じままで重宝してるんですけど、
niftyでも何ヶ月もIPが変更されることなく、なんちゃって固定IPとして
使用できますでしょうか?
737名無しさんに接続中…:04/08/30 19:56 ID:R6kH6vQb
IPが変わって不都合なことってあるのか?
738名無しさんに接続中…:04/08/30 20:12 ID:9IzWSBMF
>>737
DDNSを使えってことか?
739名無しさんに接続中…:04/08/30 20:34 ID:r08/VQ6U
変わって困るなら固定のサービス使えよ…
そもそも地域やらいろんな要素で変わってくるだろ。
740名無しさんに接続中…:04/08/30 23:04 ID:9IzWSBMF
>>739
んなもん言われんでも、どうしょもなかったら使うよ。
でも、固定サービスつけても、
YBBのように滅多にIP変わらないんだったらもったいないだろ?
741名無しさんに接続中…:04/08/30 23:11 ID:t/Kpe3Y7
ASAHIネットにすればいいだろ。
Bフレマンションなら初期費用525円のみで月額利用料無料だ。
742名無しさんに接続中…:04/08/30 23:11 ID:r08/VQ6U
所でなんでそんな突然口調変わってんの?
743名無しさんに接続中…:04/08/30 23:13 ID:k9U3ZR7Z
統合失調症
744名無しさんに接続中…:04/08/30 23:17 ID:9IzWSBMF
>>741
知ってる知ってる。
でも、知ってるやろうけどNTT経由でniftyに申し込みしたら、
6ヶ月間か基本料金無料(+特典色々)なのだ。

他の案は結構ですから 
niftyユーザでしたら>>732の返事をくださいますか?
745名無しさんに接続中…:04/08/31 00:01 ID:8fwd2mxy
んなもん、住んでる地域の機材とか、設定が違うかもしれないんだから
このスレの人に聞いても当てにならんな。近所でニフ使ってる人にききなされ

Yahoo!BBがそういう運営を全国的にしているのは、有名だがw
ついでにその会社のユーザーもry


わたしゃ、今は朝日の固定です。Bフレに関しては。
ニフでADSLも引いてるけど、しょっちゅう切れる環境なので
切れるたびに変わるな。ニフのBフレは高いのでパス
どうせテプコが来るまでの繋ぎだし
746ntkngw131178.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:04/08/31 00:16 ID:mDIYbmrc
俺のところは、リセットすると変わることが多い
747ntkngw131178.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:04/08/31 00:18 ID:mDIYbmrc
変わったかな?
748ntkngw127137.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:04/08/31 00:22 ID:oQbxbbLr
今度はどうだ?
749ntkngw127137.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:04/08/31 00:22 ID:oQbxbbLr
変わった、変わった!!
750名無しさんに接続中…:04/08/31 02:12 ID:sGo+giMa
JARO(ジャロ)をご存知ですか
JARO(ジャロ)とは、社団法人「日本広告審査機構」の英文名 Japan Advertising Review Organization, Inc. の略称です。
JAROは「悪い広告をなくし、正しいよい広告を育てたい」という広告界の念願で、広告主や新聞社、出版社、放送会社、広告会社それに広告制作会社など広告に関係する企業が自ら集い、昭和49年10月に誕生した民間の広告自主規制機関です。
そして今日まで、消費者に迷惑や被害を及ぼすウソや大げさ、誤解をまねく広告を社会から無くし、良い広告を育む活動を行っています。消費者からの苦情や問い合わせをもとに、JAROは公平なスタンスで広告を審査し、問題のある場合は広告主へ広告の改善を促しています。
広告の社会的責任がますます重くなってきている現在、JAROの使命は、いよいよ重要になってきています。

751名無しさんに接続中…:04/08/31 08:58 ID:buEAWu4Y
モデムの電源を1分も切ったら、IP変わるよ。
752名無しさんに接続中…:04/08/31 10:32 ID:shev01JZ
うちの嫁さんが、YBBのモデム配りに光入ってますって断ろうとしたら、
光は高いですよ。YBBは安いし早いですよって言われたらしい。
子供に風船渡して引きつけるらしい。卑怯だな
753名無しさんに接続中…:04/08/31 13:00 ID:P7V39BIG
海外からのメールが届かない、という事例が前の方で報告されていたけれど、
自分も海外の通販サイト(アウトレットCDショップ)からの発注受付メールや
メルマガが全然着信しなくなった。登録メールアドレスをgooのWebメールに
変えたところ、ちゃんとメールが届くようになった。

サポートに連絡しようかと思ったけど、サイトを見たらこんなことが書いてあった。
http://www.nifty.com/support/information/0819_mail_delay.htm
おいおい、冗談だろ? すげえ会社だな。もう解約確定。

隠蔽していないだけマシだが、これほどの大問題が発生しているなら、
普通は広報リリースを出して、お詫び会見を開き、新聞広告で謝罪というのが
当たり前だろ。個別対応でどうにか逃げ切れるとでも思っているのか?
これで人生を棒に振る奴とかも出てくるかもしれないんだぞ。
754名無しさんに接続中…:04/08/31 13:17 ID:JVmOYciM
>>753
そこもリンクたどって、辿り着くようなとこにあるね。トップに載せるべきものなのにね。
755名無しさんに接続中…:04/08/31 13:30 ID:8M7yDaJH
>>754
topの左下にあるけど・・・

「アット・ニフティからのお知らせ」
「海外からのメール受信について」
756名無しさんに接続中…:04/08/31 13:30 ID:bOP1uZES
名前:マンセー名無しさん[] 投稿日:04/08/27 18:32 ID:4qfoczQj
http://newsflash.nifty.com/anke/vote.jsp
Q : 韓国ドラマ『冬のソナタ』の大ヒット以降、「韓流」ブームは加速する一方ですが、この韓国ブームが与える影響についてどう思いますか?

このアンケートに韓国ブームに否定的な項目を投票すると、リセットされて「日韓両国の理解が更に深まる」が何故か二倍になったりしてるw
現在進行中。

407 マンセー名無しさん 04/08/27 13:38 ID:ljBQMvpJ
また消えた!

408 マンセー名無しさん sage 04/08/27 13:38 ID:VrNBmr1r
利摂津(・∀・)!

409 マンセー名無しさん sage 04/08/27 13:38 ID:xjVKtxal
またリセットキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
757名無しさんに接続中…:04/08/31 13:30 ID:8M7yDaJH
あれ?
top画面に、全文載せろという意味?
758名無しさんに接続中…:04/08/31 14:01 ID:P7V39BIG
>>755
また随分と地味な場所に…。こんな位置じゃ誰も気付かないし、
そもそも@niftyのトップページなんて普段見ないよ。
それともトップページの隅から隅まで毎日チェックするのが
@niftyユーザーの義務なのだろうか。

これほどの大トラブルなら、報道発表+全会員宛通知が必須でしょう。
普通の企業倫理から考えたら。
富士通グループに倫理などを求めるのが間違いなんだろうけど。
759名無しさんに接続中…:04/08/31 14:19 ID:shev01JZ
>>758
あんた頭大丈夫?
それほどのトラブルだと思うのなら裁判でもなんでも起こしなさいよ
760名無しさんに接続中…:04/08/31 14:20 ID:aQRC1E+y
https://channel2.nifty.com/secure/travel/usr-column/form.htm
温泉ライター募集!「あなたもコラムを書いてみませんか?」
@nifty温泉では、温泉コラムを書いていただける方を募集してます

761名無しさんに接続中…:04/08/31 14:48 ID:kRcxui6q
自分の普通が世間の普通だと思ってはいけない
762BUNTEN:04/08/31 21:08 ID:ly75LSZN
>>753

うーみゅ。個別に連絡しないとトラブルかどうかわからんのか?
希にしか海外との連絡を行わない場合、トラブルで止まってんのか相手が連絡忘れてるのか
見分けることができんのだが…。

あと、再利用されてない退会者のアドレスとかゆーのの扱いはどうなるんだろう。
相手が退会してるのに気づかないでメール打ったらエラー返送すらされずに
問答無用で削除されてたりしてな。(笑えん)
763名無しさんに接続中…:04/08/31 21:40 ID:5E46v30s
>相手が退会してるのに気づかないでメール打ったらエラー返送すらされずに
>問答無用で削除されてたりしてな。(笑えん)

笑えん。マジで笑えん。ニフならやりかねねえ…。

764名無しさんに接続中…:04/08/31 21:57 ID:ATKBKzrk
メールを使わなければ、最高!っていうわけでもないの?niftyって。
765名無しさんに接続中…:04/08/31 22:52 ID:S6cI4EUr
あと1時間ちょっとでアットホームページの大量抹殺ですよ
766名無しさんに接続中…:04/08/31 23:49 ID:Klijr7xl
久しぶりにフォーラムを覗いてみようと思うんですけど、以前(2〜3年前)は月1200円程でインターネット経由でアクセスして、フォーラムやらホームページ作成してました。
今だとどのコースになるんでしょう?

>>182-184
にもフォーラム関係がありますが、、、

ttp://www.nifty.com/support/member/price/course.htm
を見てもよく分からないんです(´・ω・`)ショボーン
767766:04/08/31 23:58 ID:Klijr7xl
よくよく見てみると以前と変わらず1200円のコースが該当するみたいですね。
ダイアルアップ>デイタイムプラスコース

すみませんでしたm( __ __ )m
768名無しさんに接続中…:04/09/01 01:25 ID:mESU83fd
>753
> 海外からのメールが届かない、という事例が前の方で報告されていたけれど、
自分も海外からのメールが届かなくなったので、国際電話して友達に確かめた。
そしたら、拒否されていると。で、サポートに連絡して3週間ぐらい経つけど
まだ直らない。現在、乗り換え検討中。

たしかに、頻繁にこない相手だったら、拒否されているのか、単にメールを出していない
のか、わかりませんよね。もっと考えてほしい、nifty。
769名無しさんに接続中…:04/09/01 01:35 ID:LK1NAxtL
今、メールボックスとホムペ容量100Mにしてきたが、誤課金とかないだろうな…
770名無しさんに接続中…:04/09/01 06:43 ID:bfdkK8ab
海外メール不着の件、
http://www.nifty.com/support/information/0819_mail_delay.htm
で書いてあることは、要は

「うちらの商品は欠陥品だけど、まあ欠陥が見つかった場合はてめえらの方から
連絡して来いや」

ってことだよね。電話会社で海外との通話が不可能になったら大問題だけど、
メールなんて社会インフラとしては大したものじゃない、ということなのか。
ちなみに俺はイタリアに友人がいるが、向こうがトラブってることの方が
圧倒的に多いから慣れっこだw

まあ、実際のところは、
SPAMに苦しむ一般ユーザー >>>>>> 海外とメールやり取りしてるユーザー
ということなんだろうな。黙殺して解約されても痛くもかゆくもないんだろう。
771名無しさんに接続中…:04/09/01 13:38 ID:EjNstrIA
>>769
俺もそれが心配。
光ファイバーコースは100MBまで無料ととりあえず書いてあるけど、リストでは追加料金そのまんま書いてあるんだよな・・
772名無しさんに接続中…:04/09/01 14:06 ID:rAurepNA
サービス改善レポート
ttp://www.nifty.com/support/madoguchi/opinion.htm

・finance@niftyのデータのタイミングが遅く、時間帯によってアクセスが出来なかったり、
株価ボードが表示されなくなったりデータが違っていたりと内容が不安定である。

2004/8/2のリニューアルに伴い、速度改善とシステムの安定化を行いました。
実施日:2004/08/02

・@niftyに電話で問い合わせる際、音声ガイダンスを聞くのに時間がかかるため、
ホームページ上にガイダンス内容を記載してほしい。

会員サポートページ「電話でのお問い合わせ窓口」に「お問い合わせ窓口の音声ガイダンスについて」を掲載しました。
実施日:2004/08/13
773名無しさんに接続中…:04/09/01 22:13 ID:sDaU44HD
める鯖ダウンしたら、もっと困るのにね>メール紛失より

ぶっちゃけ、こういうふうに公表せずにスパム削除しているところは
多々あるわけで,その際に当然、それに巻き込まれて不達になってるメールは
あるだろうねぇ。

スパム系のメアドは避けるがよろし。hotmail とかね
とはいえ、kagi のメールが来なかったら、怒るかも>オレ
774名無しさんに接続中…:04/09/02 11:14 ID:Wds56+c5
http://www.nifty.com/mail/browser/search.htm

メールボックス内のメールを検索する際、「差出人」「宛先/Cc」「題名」「本文」のキーワードによる検索に加えて、メールの「受信日時」を検索条件に指定できるようになりました。



15日しか保存されないのに、受信日時で検索する香具師なんていないよ。
775名無しさんに接続中…:04/09/02 11:59 ID:7WKzzm16
>>774
しかもニフティの場合、
相手の送信時刻とこっちの受信時刻が全然違うしなw
776名無しさんに接続中…:04/09/02 16:07 ID:1f9ZZOPt
ホームページ容量を(光で100MBまで)増やした方どのくらいいますか?
>>769,771で言われているように私も躊躇っているのですが
777名無しさんに接続中…:04/09/02 16:16 ID:YFYXmtTy
>>776
まだだけど、昨日メールも来たから安心していいんじゃない?
オプションの子IDとれば合計500M使えるってことだろ。
778名無しさんに接続中…:04/09/02 16:48 ID:/OwWN7Ts
無料期間内で辞めてもキャッシュバックってもらえるの?
779名無しさんに接続中…:04/09/02 17:03 ID:YFYXmtTy
>>778
もらえるわけないだろ。
小さな字で○ヶ月以上ご利用の方に限りますとか書いてるはず。
780名無しさんに接続中…:04/09/02 17:08 ID:/OwWN7Ts
そうか。なら数ヶ月は使うとしよう。
そして、今日申し込みしたんだがIDとパスワードが使えないようだ・・・
いつから使えるんだろう?
781名無しさんに接続中…:04/09/02 17:14 ID:+2Ab/or8
キャッシュバック対象

http://www.nifty.com/setsuzoku/cashback_cam2.htm
「常時接続コース」とは、以下のコースとなります。
・Bフレッツコース(ファミリー/マンション/ベーシック)
・Bフレッツスペシャルコース(マンション)
・TEPCOひかりコース(ホーム/マンション)
・ADSLニュースタンダードコース
・ADSLライトコース
・フレッツ・ADSLスペシャルコース
・フレッツ・ADSLコース

※キャッシュバックを受けるには、2004年10月31日までに簡単なアンケートにご回答いただき、2005年1月31日までに常時接続コースとなっている必要があります。

すぐ辞めてももらえるようだ。
782780:04/09/02 17:14 ID:+2Ab/or8
おお!ニフテだからIDがカワットル!
783名無しさんに接続中…:04/09/02 17:47 ID:qrGb+ffj
アッカからフレッツに変更する場合、各種キャンペーンの対象になりますか?

アッカ顧客情報漏れに該当していたので変えたいのですが。。。
784名無しさんに接続中…:04/09/02 17:50 ID:DY6JIVN8
>>783
ニフティ続けるの?
785名無しさんに接続中…:04/09/02 18:04 ID:+2Ab/or8
プロバイダーだけニフティにしても3ヶ月無料なの?
786名無しさんに接続中…:04/09/02 18:42 ID:JJWJzWG5
アッカ+ニフ -> Bフレ(マンション)+ニフでは
キャンペーン適用されたみたい(工事費請求されなかったし)
速度計測サイトで上下80/22(VDSL)出たので満足
787名無しさんに接続中…:04/09/02 20:48 ID:/EOGQOF4
http://www.nifty.com/hikari/100m.htm

>例えば、デジカメでとった写真(300万画素、高画質400KB/1枚)が250枚も公開できます!
↑この一文だけは突っ込みたくなったがw
普通300万画素デジカメの高画質で撮ったら1MBぐらい逝っちまうだろw
788783:04/09/02 21:06 ID:qrGb+ffj
ホームページの移転が大変なのでニフティのままにしておきたいのですが、アッカは許せないので回線を変えたいのです。
789名無しさんに接続中…:04/09/02 23:01 ID:2BlJaUS8
>>775
だよなー。普通は数分から10分程度なのにね。
790名無しさんに接続中…:04/09/02 23:39 ID:QMJCKRzz
>>788
4月にアッカからBフレッツに回線変えたけど、無料キャンペーン適用されたよ。
つーか、ここできくならニフなりNTTに電話してきいた方が早いし確実だよ。
791名無しさんに接続中…:04/09/03 01:24 ID:/YskuvEa
>727
ガンガレ
googleで"@nifty cgi 設置"などと検索すると幸せになれるかも
792名無しさんに接続中…:04/09/03 13:00 ID:KUAnKRKy
>>790
光はまだ来ていないのでフレッツADSLにしようと思っているのですが、サポートに聞いてみることにします。
793名無しさんに接続中…:04/09/03 15:55 ID:hYeDiy39
794名無しさんに接続中…:04/09/03 18:10 ID:hGqJw7AG
>>727
cgi置く場所と画像とか置く場所が違うってだけじゃないですか。
795名無しさんに接続中…:04/09/03 21:30 ID:xtq6sz7Z
DION から @nifty ADSL 乗り換えで 乗り換えキャンペーン \3850届きました。開通して1ケ月ぐらいですかね。ACCA 1Mでの富士通モデム えらく安定しており 電話着信でのリンク切れが無くなった。
796名無しさんに接続中…:04/09/03 22:07 ID:TCJ6SFd3
ホームページスペースの容量追加の適用外なのはスペシャルコースだけ?
スペシャルじゃないBフレッツのマンションタイプは大丈夫だよね?

設定変更のページに料金が反映されないから>>769>>771と同じく不安になってしまう・・・。
797名無しさんに接続中…:04/09/03 22:55 ID:26wZeTzt
OSO modem
のスピードテストサイトが消えた。手軽に測れて便利だったのに!
798名無しさんに接続中…:04/09/03 23:45 ID:kLwnn9Ab
>>797
遅そうな名前だなw
799名無しさんに接続中…:04/09/05 01:38 ID:mEq/JD2E
@niftyに関する苦情や要望ってどこに送ればいいんですか?
送るところがないんならここに書くしかないのかな?
@niftyの中の人、ここ見てる?
800名無しさんに接続中…:04/09/05 01:48 ID:mMS0gAPO
見てます。
801名無しさんに接続中…:04/09/05 03:08 ID:+gnzinNG
送っても改善する気は全くないよ。
802名無しさんに接続中…:04/09/05 08:29 ID:Qu3OOKze
ユーザーの5%ほどの要望が集まれば、考慮されます。

300万ユーザーだから、1万5千人ほどの意見が必要。
803名無しさんに接続中…:04/09/05 09:15 ID:/a5PpNlU
>>799
http://www.nifty.com/support/madoguchi/madoguchi_item.htm
送ったところで>>801の言うとおりだろうが。

>>802
昔、500万人突破とか言ってたけど、実数はそんなもんなのか。
804名無しさんに接続中…:04/09/05 18:00 ID:Qu3OOKze
>>803
昔の数字は契約数。
解約を省いた加入数ではない。
805名無しさんに接続中…:04/09/05 18:20 ID:uAE33s7R
e-access落ちやがった。
最近多すぎだよヽ(`Д´)ノ
806名無しさんに接続中…:04/09/05 19:21 ID:oLvso0cK
企業対応として譲れんところは「改善」されんだろ。
分かりきったこと。
807383:04/09/05 21:48 ID:3R7vvm/Z
ニフが行ったというメール遅延対策、オレのとこは一応効果あったみたい
i-mode発ニフ着でも特に遅延はしなくなった
808名無しさんに接続中…:04/09/05 21:53 ID:SBAg3hXz
>>807
そう言えばここ2、3日遅延していない希ガス。
809名無しさんに接続中…:04/09/05 23:22 ID:/DIEhkWk
光でおまけで追加したアドレスを全部iモードに送ってるけど、やっぱ遅いよ
810名無しさんに接続中…:04/09/06 01:49 ID:NML4NTLB
夜なると表示遅いよなぁ@homepageって
どっかいいとこないかな

何処いってもデータ置き場とかしてる奴いりゃ重いんだがな

かといってサーバー立てるにも電気代かかるしうるさくてやってらんないよ
811名無しさんに接続中…:04/09/06 08:21 ID:aerzcw3Y
しかし、ニフの個人ホームページ(今回はMy sweet homepageだっけ?)
また、移転せずに消滅してるページ多いね。

infowebのページも消滅したんだっけ?

ググってもniftyが付くとたどり付けなくて(´・ω・`)ショボーン
812名無しさんに接続中…:04/09/06 21:19 ID:JIhLFCu9
ホームページ100MBにしちゃったけど、ほんとに大丈夫かな・・・
813名無しさんに接続中…:04/09/06 23:12 ID:NML4NTLB
光ファイバーの奴がファイル置き場にして終了
814名無しさんに接続中…:04/09/07 09:56 ID:innntJFH
500MB使えるのか。便利だな。FTPはパス設定しとけばいいけど、HTTPから不可視にするにはどうしたらいいの?
815名無しさんに接続中…:04/09/07 10:52 ID:T8Vne6rH
>>814
属性変更すればOK!
816名無しさんに接続中…:04/09/07 12:43 ID:lmv4/jeJ
>>814
確かパーミッションを700にする。
817名無しさんに接続中…:04/09/07 19:49 ID:6lgsVVIa
>>814
正確には500Mは使えない。

親ID 100M
子ID 4人はそれぞれ20Mずつ。
計180Mです。
子IDが100M持つには子IDをBフレッツ(スペシャル除く)にしなければならないので、
子ID分の料金がかかる。
http://homepage.nifty.com/diskarea/index.htm?menu
818名無しさんに接続中…:04/09/07 23:50 ID:j46P+ODv
>>817

メールBOXも同じらしい。
9/1時点では子ID云々は書いてなかったように思うのだが。
所詮ニフか。
819名無しさんに接続中…:04/09/08 09:51 ID:76lXqyYk
ステップメールがhtmlメールになっとる・・・
820名無しさんに接続中…:04/09/08 12:01 ID:ZSTUYfJm
メールの保存期間は未読メールが30日間、既読メールが15日間となります。
16日以上経過した未読メールは、開封した時点で既読メールとなるため、他の画面移るとそのメールは読めなくなりますのでご注意ください。
821名無しさんに接続中…:04/09/08 13:52 ID:2E0RMUDj
★メール遅延解消のご報告
  
  7月下旬より発生していた@niftyのメール受信遅延問題につきましては、
  8月5日(木)に実施した大量迷惑メール(スパムメール)の受信拒否対策
  の結果、改善されたことをご報告します。
  お客様に大変ご迷惑をおかけしましたこと、重ねてお詫び申し上げます。
  http://www.nifty.com/mnavi/m-nif/0409a/delay.htm

  ★お客さまの声を元に検索サービス強化 「@search」大幅リニューアル!
  
  アット・ニフティ会員のみなさまにご協力いただいたアンケートの結果を
  もとに、シンプルかつ高性能な検索サービスに改良しました。
  ニュース検索・画像検索機能を追加。ページデザインをシンプルにし、見
  やすくすることで、求める情報がとっても簡単に見つかるようになりまし
  た。
  http://www.nifty.com/mnavi/m-nif/0409a/search.htm

  ★光ファイバーをご利用の方に耳寄り情報
  
  2004年9月1日より光ファイバーをご利用の方の標準サービスが大幅パワー
  アップします。メール、ホームページの容量が100MBまで無料!ファミリー
  IDも4つまで無料で取得可能です。ご家族での光ファイバーがますますご利
  用しやすくなります。さらに今ならお得な導入キャンペーンも!
  http://www.nifty.com/mnavi/m-nif/0409a/hikari.htm
822名無しさんに接続中…:04/09/08 19:33 ID:m3dkq98k
niftyのフレッツADSLスタンダードって
NTTのモアなんとかより安い気がしますね
823名無しさんに接続中…:04/09/08 20:21 ID:/SYU8ViI
nif+Bフレファミリなんだが、北海道なんでせいぜい20Mちょいしか出ない。
線路長3.6kmだと、ADSL40とか50にしても無意味だよね?

以前ocn-accaでADSL12使ってたときは3Mぐらいだった。
824名無しさんに接続中…:04/09/08 20:27 ID:tPbL1Vn7
>>822
釣りではないのなら、こちらで違いを聞いてみなされ
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1091861457/
825155cm 17歳:04/09/10 09:58 ID:mpiwX6q4
>>150
さすが最低限の条件だけあって漏れでも満たしてるな。
顔は「身長さえあればなぁ」って言われる(こともある)。
某国立大法学部目指して自習中。
体育(武道)とクソ教師の現文はいらんよ。










だからどうしたって話だガナー
826名無しさんに接続中…:04/09/10 10:07 ID:bsxjNj8N
>>825
キャンペーンをりようするのに、某国立大法学部の合格が必要なんですか?(w
827名無しさんに接続中…:04/09/10 10:12 ID:mpiwX6q4
吹飯モノの誤爆スマソ。
しかも本当は三十代フリーターでつ。

吊ってくる・・・
828名無しさんに接続中…:04/09/10 11:25 ID:l6oqwD5N
何故にこんな所にw
829名無しさんに接続中…:04/09/10 13:53 ID:WHvP5krx
>>827
よろしかったら元スレ教えて頂けませんか?
830名無しさんに接続中…:04/09/10 17:13:44 ID:+oX3yaU6
test
831名無しさんに接続中…:04/09/11 16:20:58 ID:PevwKG4f
最近、こんなスパムが大量に来る。
ID宛メール全拒否設定のに・・・mb.infowebで受信してるよ・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
はじめまして☆平田と申します。えーとですね、
以前メル友募集してましたよね??その書き込みに
とても興味を持っててアドレスを控えてたんです。
ちょっと前の書き込みでしたけど。
ぜひぜひ仲良くなりたいと思ってるんです☆
自己紹介を致しますね☆
平田智美、22歳でフリーターをしております♪
趣味は旅行以外では読書で、好きな作家は筒井康隆さんです。
スリーサイズはまだ言わないほうがいいかな(笑)?
そんなワケでして、平田、お返事待っております!
趣味や、どこに住んでるのか教えて欲しいです☆
あ、あと何て呼んだらいいでしょうか?平田のことは、
平田と呼んでください☆
832名無しさんに接続中…:04/09/11 19:25:06 ID:t/i68+we
お、平田メールw
迷惑メールスレの有名人だよね。
そのまま適当に相手しててみ。
面白いから。
8339年目:04/09/12 22:50:03 ID:BK+KKB7j
ひさびさにサポセンに用があり
>@niftyインフォメーションセンター
>TEL: 0120-842-210(フリーダイヤル)  にかけてみた。
20:35ころはちゃんと自動応答に繋がったが、5分くらい待たされたのでいったん切り、
20:45ころに再度かけたら話し中。 それ以降、何度かけても話し中のままだった。

で、オレの電話(IP電話兼用)がおかしいのかと 有料だが
>携帯・PHS・海外からは03-5471-5806 にかけてたら普通にまた自動応答に繋がる。
10分くらい待たされて、繋がったと思ったら「お調べします」と折り返しにされて、
21:00過ぎにかかってきたと思ったらココでは対応できないとのこと。明日
>@niftyサービスセンター
>TEL: 0120-818-275(フリーダイヤル) にかけてくれと。

翌日、
20:30ころそこに電話したら自動応答に繋がったが、また待たされそうだったので、いったん切って、
20:42ころかけたらまた話し中。以降同様。そこでまた有料の
>携帯・PHS・海外からは03-5753-2373 こちらにかけたところ、繋がる。。。

こんなことってガイシュツですか?ここではトーゼン?

『お問い合わせ窓口』の一覧
http://www.nifty.com/support/madoguchi/madoguchi_tellist.htm
↑ここには「フリーダイヤルは20:40まで」などという記述はないし、
混雑状況も◎(つながりやすい)なんだけど。
834名無しさんに接続中…:04/09/12 23:36:48 ID:pKNglQ4a
私はサポセン(フリーダイヤル)にかけて45分待たされた。
繋がらないことにかけては数あるプロバイダのうちでも1.2を争うと思う。
835名無しさんに接続中…:04/09/12 23:38:06 ID:JRWMOsu+
ヤフーレベルの糞ISPだな
836名無しさんに接続中…:04/09/13 00:04:24 ID:jl5NbZ0C
>>833
チラシの裏(ry
837名無しさんに接続中…:04/09/13 11:33:26 ID:eULIGfYK
838名無しさんに接続中…:04/09/13 12:43:09 ID:APrnill/
>>2 の文って、サポートセンターの人がケラケラ笑いながら書いたんかな?
839名無しさんに接続中…:04/09/13 13:05:22 ID:0qEMlheQ
サポセンも相当ストレスがたまってるだろうな。
障害がこれだけ多いと。
どうせ社員じゃなくて、安給料でこき使われてる
派遣スタッフばかりだろうし。
840名無しさんに接続中…:04/09/14 23:01:15 ID:akSECOSI
デイリーポータルZのファンです。
作ってる人がんばってくたたん。
841名無しさんに接続中…:04/09/14 23:31:23 ID:TXbHa5KV
漏れは家族用のメアドがタダってことに釣られ、切替しようと入会してしまいますた。(元々Bフレ引いてたので
でも、そのことで質問のメール送ったら、昨夜送ったのに、今日の夕方返事がきた。

今回は単に、運がよかっただけでしょうか....?
早くも来月中にも解約してしまおうかな....._| ̄|○
842名無しさんに接続中…:04/09/14 23:32:58 ID:5azQRno+
>>841
逆接の使い方がちんぷんかんぷんで、話の流れが読めません。。。
843名無しさんに接続中…:04/09/14 23:42:17 ID:TXbHa5KV
>>842
スマソ..。841です..。

昨日入会して、早速サポートに問い合わせたんですが、「返事遅いんだろな〜」って
思ってたところ、1日で返事が返ってきたんでつ。

今までOCNだったので、来月中に乗り換えようかなと思ってniftyに申し込んだんだ
けど、まだOCN繋がってるので、niftyに移るのやめた方がいいのかなぁ..と
(つまり、このままOCNを続けた方がいいのかな?と でもたまに鯖規制ありますよね...。泣)

844名無しさんに接続中…:04/09/14 23:52:16 ID:tc2dnIW+
やめようと思った理由を書かないと単なる独り言。
845名無しさんに接続中…:04/09/15 00:01:58 ID:IgOOw8xT
>>844
nifに乗り換えようと思った理由
 家族メールがタダってのが一番魅力だった
 昔からあるプロバだし...(笑
 OCNだと自作cgi(perl,php)が置けない

nifヤヴァイかな?と思った理由
 光プラン→他プランに変えると、結局家族分のメアドは追加料金発生
 >>2で、「夜はメル鯖不安定」とあったので....

cgiについては、また改めて考えるとして...
846名無しさんに接続中…:04/09/15 00:16:19 ID:zNcNUSEu
メール遅延は相当改善されたような希ガス。
人によって評価が異なるから一概に言えないけど。
847名無しさんに接続中…:04/09/15 03:30:15 ID:GXb8BLAk
>>845
ウェブサイト用のサーバは、昼夜を問わず反応が鈍いよ。
CGIを使えるからといって、あまり期待しないほうが良いと思う。
848名無しさんに接続中…:04/09/15 12:10:19 ID:Jm66gkkc
SPAMフィルターを設定してPOPで受信してるんだけど、いくつか抜けてくるので学習させたいんだが、
POPで受信しちゃった奴はダメなのかな?つーかwebメールなんて普通使わないよ。
849名無しさんに接続中…:04/09/15 12:38:27 ID:nNn5Q8M2
>>846
>>847

レスどうも。
いずれにせよ、あまり大きな期待はしないでおく方がよさそうでつね。
一応1ヶ月だけ様子見で、OCNと両刀で使ってみることにします...。(多謝
850名無しさんに接続中…:04/09/15 13:36:40 ID:1mT4v4FD
>>848
今後、受信→即削除なんかしないで3日後に削除とかすれば良いんじゃね?
851名無しさんに接続中…:04/09/15 15:01:06 ID:Jm66gkkc
>>850
なるほど。そういう手がありましたね。
メインは独自ドメインで使ってるので、ニフはほぼSPAMばかり。その運用をしてみます。
852名無しさんに接続中…:04/09/15 18:30:05 ID:Px7ijRfN
フィルターで即削除なんて怖くて出来ない。
どうせ誤作動するの目に見えてるし。
853名無しさんに接続中…:04/09/15 20:36:13 ID:DbcCGXcg
>>852
>>848
予めWebメールで開いて学習させるのを日課にしてるのだが、利いてるような気は全然しない。気にしないでもいいんじゃないか。
854名無しさんに接続中…:04/09/15 20:39:40 ID:DbcCGXcg
>>852
NiftyのSPAMフィルタ(迷惑メールフィルタ)は削除はしない。
「迷惑メールフォルダ」に溜まるので、あとでチェックして問題がなければフォルダを空にする仕組み。しかも間違って迷惑メールに分類されることはほとんどない印象。
855名無しさんに接続中…:04/09/15 22:14:05 ID:98mmIaeS
>>852
POPで受けるときに件名に[SPAM]とか付ける設定がある。
Beckyとかでフォルダに振り分けて、未読メール無視とかにすると、受信した事も気付かないよ。
さっき貯まってた200件程チェックしたけど、誤認識は1つもなかった。
856852:04/09/15 23:32:37 ID:3kaMimZM
そうなんだ。
TEPCOをNIFTYで申し込んだから、開通したらつかってみます。
Hotmailの糞フィルタ(初回のメールはほぼ迷惑メール扱い)のトラウマがあって・・・
857854:04/09/15 23:51:54 ID:DbcCGXcg
>>856
それがいい。SPAMメール平均40通/dayの俺が言うんだから間違いない。
正常なメールは3通/day、フィルタをすり抜けるSPAMが2通/dayといった現状。
858名無しさんに接続中…:04/09/16 00:16:26 ID:Gq3SMWrA
最近SPAMフィルターを使うために、旧NiftyServe会員から種別変更したんだが、それ以降SPAMが猛烈に増えた。
859名無しさんに接続中…:04/09/16 09:52:09 ID:ZlLLtZV1
>>858
旧NiftyServe会員から種別変更した後に、再度ID宛メールの拒否を設定したか?
ID宛メール拒否設定すりゃ、殆どのSPAMは駆除出来ると思うが。
ネームアドレスで、変なとこに登録しまくってりゃ話は別だが...。
860名無しさんに接続中…:04/09/16 10:03:53 ID:6q+hnVQ4
>>858
漏れはNIFTY MANAGERを使いたいがために旧会員のままorz
M$製以外で、ウィルス作者に相手にされないくらいのマイナーな
メーラーってどっかにないものか。
861858:04/09/16 10:17:16 ID:N1YIsTM4
>>859
備後だった。IDで検索したら8月から200件はID宛に来てた_| ̄|○
862名無しさんに接続中…:04/09/16 11:40:26 ID:60ggfOq4
>>860
NIFTY MANAGERがまさにそれではないかw
863名無しさんに接続中…:04/09/16 13:08:16 ID:h56BcV5g
Becky
864860:04/09/16 13:41:28 ID:6q+hnVQ4
>>862
そうなんだよねw
新会員だけ使えるスパムフィルタを試してみたいんだ。
漏れんとこに来るスパムって99%、[email protected]宛てだから
これをブロックできたらいいなーと。
以前と違って、10分経つと新旧行き来できるから
暇を見て新会員を試してみまつ。
今id宛てをブロックしていて、スパムにまみれずにこれを解除するのが
最終目標。

>>863
新会員+Becky!が現実的かなー。ニフマネからのデータ移行方法とか
よくわからんこともあるんで、いずれ調べてみまつ。
つーか、新会員用のニフマネくらい作ってくれてもいいようなもんだが>二歩
865859:04/09/16 20:36:57 ID:ZlLLtZV1
>>861
旧会員の時にID宛メール拒否を設定していても、旧会員から新会員への
種別変更をした時点で設定解除されてしまうので、再度設定してやる
必要が有る。ID宛メールを受信する必要が無いのであれば、
↓のスパムメールブロックでID宛メール拒否しとけば、SPAMの9割以上は排除される罠。
http://www.nifty.com/mail/reject/index.htm
勿論、スパムメールブロックとスパムフィルタ(迷惑メールフォルダ)は併用可能。

何らかの事情でID宛メールを受信する必要が有る香具師や、
技術的好奇心でスパムフィルタを使いたい香具師は
↓のスパムフィルタ(迷惑メールフォルダ)を調教しながら使って行く事になる罠。
http://www.nifty.com/mail/spam_folder/index.htm
866名無しさんに接続中…:04/09/16 21:09:43 ID:hn4HuelO
普通に新種別・旧IDも受信してるけど、フィルターでspamフラッグを
ヘッダーに書き込んで(受信拒否は削除はナシ)、それをメーラーで
フィルタリング
全然、問題なし。ほとんどスパムは隔離されてる

ただし、スパムに知り合いのメールが混じることはある
hotmail とかeathlink の人たちねw
というわけで、一日一回はスパムのフォルダをチェック
867名無しさんに接続中…:04/09/17 08:53:12 ID:21eWqgr+
PC-98、MAC、WIN-95、WIN-XP  もう14年、長いようで、短い。
音響カップラーでのダイアルアップで300bps、モデムで1200、9800、14.4k、54k、
ADSLで1.5M、8M、24M・・・ でも光は未だ来ない。

○○ △△ 様
アット・ニフティを14年間ご利用いただきまして
誠にありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
  From アット・ニフティ スタッフ一同
868名無しさんに接続中…:04/09/17 12:08:09 ID:+Pu/KkZO
1分10円とか払ってた自分がアホらしい。
869名無しさんに接続中…:04/09/17 12:16:05 ID:vkdwKXWX
学習型フィルターって、学習をリセットすることはできないの?
870名無しさんに接続中…:04/09/17 18:17:03 ID:OsdljNum
今、ウチのホムペのアクセス解析みてたら
nifty.comのホスト名でアクセスがあったんだが
infowebじゃなくなったの?
871名無しさんに接続中…:04/09/17 19:09:24 ID:5maH/sXc
ファミリープランで新しく入会したら、IDが小文字になってた。
ABC12345 -> abc12345
いつ変わったんだ?
872名無しさんに接続中…:04/09/17 20:58:18 ID:gpVq6uJY
>>870
nifty社内からじゃね?
873870:04/09/17 21:34:51 ID:/9CqDmeV
>>872
レスサンクス!
社内なのか?
チェッしにきたんかな?別に違法サイトじゃないんだが
ま、アクセス解析って言ってもNINJYA TOOLで
アクセス拒否されてたんだけどなw
874名無しさんに接続中…:04/09/17 23:49:42 ID:KgpxV9xu
875名無しさんに接続中…:04/09/18 10:05:46 ID:EMqe8yFC
探偵ファイルのひと?
876名無しさんに接続中…:04/09/18 13:14:50 ID:QrsSfdN4
ADSL常時接続サービス申し込んで登録完了通知きた。
ダイアルアップ無料でつかえるとか書いてあるんだけど
肝心のアクセスナンバーがわからん・・おしえてくれ
877名無しさんに接続中…:04/09/18 13:41:10 ID:GwPzYaIF
ttp://www.nifty.com/support/information/one_number_howto.htm
コレダ!

釣りだったらスマソ
878名無しさんに接続中…:04/09/18 21:14:43 ID:Ug8vDTlj
今までアッカADSLで繋いでて、今日Bフレッツの工事が完了したのですが、
なぜかBフレッツで接続出来ません。ので、ADSLから書き込みしてます。

ニフのHPで「Bフレッツ開通と同時にADSLは自動的に解約される」と
書いてあったのですが、Bフレッツが開通しないのでさっき手動で
料金コースをADSL→Bフレッツに変更をしました。
あと、NTTのページでBフレッツの利用登録もしました。

それでもつながらないんですが、あとは何をやればいいんでしょうか?
879名無しさんに接続中…:04/09/18 21:25:09 ID:L5w//0q7
>>878
Niftyのサポートに電話するのが正解では?
これまでの経緯をきちんと説明すれば、何らかの回答はあると思う。時間が掛かるかもしれんが。
880名無しさんに接続中…:04/09/18 21:27:52 ID:Ug8vDTlj
>>879
頑張ってたらサポート時間過ぎちゃいました^^;
時間内に電話してみます。

ちなみにフレッツスクエアと速度計測サイトは繋がりました。
881879:04/09/18 21:55:09 ID:L5w//0q7
>>880
> ちなみにフレッツスクエアと速度計測サイトは繋がりました。

なるほど。Nifty側の設定が終わっていないということね。明日になれば繋がるようになっているかも。
882878,880:04/09/18 22:27:14 ID:MF4przX3
>>881
レスありがとうございます。
さっき解決して、ブロードバンドルーターの設定ミスでした。
Bフレッツの接続マニュアルでプライマリDNSとセカンダリDNSが
指定されていて(202.248...)、それを設定したら繋がりました。
マニュアルには「自動取得でも問題ない」と書かれていたのですが、
ここを設定しないとうちでは駄目だったようです。
どうもお騒がせしました。
883名無しさんに接続中…:04/09/21 02:13:04 ID:20iWKoDu

900 名前:かあちゃん 投稿日:04/09/20 21:51:23
よっしゃこんどこそ、
ひろしっ!




901 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:04/09/20 21:51:50
>>898
ICチップに磁気関係あるの?


902 名前:ひろし 投稿日:04/09/20 21:52:02

か、かあちゃんが900ゲッツしてどうすりゅんだよ〜

884名無しさんに接続中…:04/09/21 09:36:53 ID:rOmBw07t
なんでEdyスレのコピペが・・・
885名無しさんに接続中…:04/09/22 12:46:56 ID:h0OB0DT/
ACCA⇒TEPCOひかりに変えるべく申し込み完了。
別にACCAでは情報漏れてたわけでもないんだけどね。

光の国よ、早く来〜い。
886名無しさんに接続中…:04/09/22 13:32:57 ID:TVZLUqe4
今はnifで光だけど、以前悪貨OCN使ってた。先日詫び状が来た。500円はくれないらしい
887名無しさんに接続中…:04/09/22 16:00:43 ID:PCBt63jQ
>886
漏れていた人に詫び状が来るんだ。
信用問題なんだから、ユーザーみんなに詫びた方がいいお思うけどな。
888名無しさんに接続中…:04/09/22 16:53:18 ID:TVZLUqe4
>>887
詫び状来たのだって先週ぐらいの話だよ。手元にあるけど9/8付けになってるね。

http://www.asahi.com/special/privacy/TKY200408260333.html
ここで人数増えたから送ったみたい。

てっきりニフの人だけだと思ってたよ。
889actkyo092084.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:04/09/22 19:22:45 ID:6YbCEfsj
>>886
詫び状ってniftyから?
俺も漏洩していたが、メールが1通届いただけで、詫び状なんか来ていないぞ。
890886=888:04/09/23 00:26:03 ID:umW/nHMl
言われて気付いた。詫び状は悪貨から来た。悪貨の封筒で。
俺はOCNと契約してたんだぞ。なんでOCNから詫びが来ないで悪貨から来るんだよ。
個人情報の取扱がおかしいんじゃないか?

あ、詫び状は郵便です。OCNは解約しちゃってるんで、メールはわかりません。
891889:04/09/23 08:19:51 ID:iUcijnfe
俺はniftyからメール来ただけで、
悪化からもniftyからも郵便は来ていないぞ・・・
892名無しさんに接続中…:04/09/23 09:48:45 ID:YhWvYM7h
>>891
わしもNif。漏れてたが、メールのみ。
893名無しさんに接続中…:04/09/23 11:05:44 ID:6Fx9JcA0
データ漏洩っていつごろの話ですか!?
そんなメール受けた気がするんだけど
何せHDDクラッシュでメールが・・・。
894名無しさんに接続中…:04/09/24 01:43:26 ID:0EKnus63
ここを見させて頂いていましたが、色々迷った結果、今週、nifに加入しました(今までODN)。
が、メール、かなり遅いですね。ビックリしますた...。

nif、Yahoo、ODNの三者メアドでそれぞれ送信し、Beckyの受信ボタン連打してみましたが、
nifから送ってYahoo、ODNに到着するのは明らかに遅いです。
(夜中だからとしても、送って15秒前後掛かってる。ODN→Yahooとかは、5秒後位でも届く。)

多分来月一杯で解約です。結構スッキリしたメアド取れただけに、ちと残念...。
895名無しさんに接続中…:04/09/24 01:54:48 ID:8m99tYH5
>>894
最初っから、苦しむniftyユーザーが書いてるのに...
896名無しさんに接続中…:04/09/24 02:09:38 ID:JUkX8EJr
5秒か15秒かなんてのは経路上の誤差だ。
そんなことで解約してたらISPジプシーになるぞ。
897名無しさんに接続中…:04/09/24 06:37:14 ID:EFQblFvt
「海外からのメールが届かない」という件、「海外」という言葉に
捕らわれて気にしていなかったのだが、外国企業の国内支社
からのメールも届いていないことに昨日気が付いた。

ニフのサポートにも繋がらないし、仕方ないからそこの知人には
Yahoo!のWebメールを使ってメールを送ってもらってる。

SPAM一斉排除対策の結果というけれど、いったいどういう条件で
SPAMの判別をしてるんだろう?「.com」や「.net」ドメインで、有名じゃ
ないやつはみんな弾いてるんじゃないだろうな。
898名無しさんに接続中…:04/09/24 08:28:30 ID:W5Z1y+VH
そんなの公表したら、裏をかかれる罠
899名無しさんに接続中…:04/09/24 12:50:40 ID:uQIjtEpW
>>896
ちと興味あるので、横から質問スマソ.
経路上の誤差というのはどういうことなん?
900W32.Netsky.P@mm:04/09/24 13:25:53 ID:teHnhxfO
Return-Path: <[email protected]>
Received:from ttb2-ip008.user.xsp.fenics.jp (EHLO yahoo.co.jp) (219.97.237.8)
by **
From: [email protected]
To: **
Subject: Thank you!
Date: **
MIME-Version:1.0 Content-Type:multipart/mixed;
X-Priority:3 X-MSMail-Priority:Normal

Your bill is attached to this mail.

ファイル名: bill.zip
ファイルの種類: application/octet-stream
スキャン結果: W32.Netsky.P@mmというウイルスが見つかりました。
901ウイルスを送るな:04/09/24 13:26:45 ID:teHnhxfO
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/[email protected]
より、
差出人:[email protected]
件名:
Congratulations!
Thank you!

本文:
You were registered to the pay system.
For more details see the attachment.

Your bill is attached to this mail.
902名無しさんに接続中…:04/09/24 16:46:52 ID:JUkX8EJr
>>899
メール配送は5秒、10秒を保証するシステムではない。
経由するサーバーによって、その程度の誤差は日常茶飯に発生するということ。
903名無しさんに接続中…:04/09/24 17:11:15 ID:LtIILE76
遅延はいいけど、ちゃんと全部届いてきてるかわからないのは怖い
904名無しさんに接続中…:04/09/24 17:24:22 ID:EicUPwBr
ニフはメールが遅いんで他のを使ってたんだが、今日何となく
メールボックスをのぞいてみた。
戦慄した。
905名無しさんに接続中…:04/09/24 21:31:25 ID:SfqBamJX
ニフティがやっている
http://girlsbox.tv/ に女の子を供給している会社社長がタイホされてます
http://www.sanspo.com/sokuho/0922sokuho035.html

いいの?niftyさんこんなうさん臭い人間とつきあっていて
906名無しさんに接続中…:04/09/24 21:54:22 ID:Xep5oGbl
>>905
ニフこんなのやってたのか?なんかイメージダウンだなぁ
907名無しさんに接続中…:04/09/24 22:51:23 ID:EFQblFvt
>>905
過去にもフォーラムのシスオペが麻薬で捕まったりしてるし、
ニフ自身も何らかの弱みを握られてゆすられたりしてる。
歴史が古いだけに、怪しい奴らとの付き合いも多いんだよ。
908名無しさんに接続中…:04/09/25 12:03:45 ID:oX1x6tEH
Joy祭りのJOyモナー
909名無しさんに接続中…:04/09/25 12:09:19 ID:58Md6suB
|柱]_・)解約祭りはじまりそう?
910名無しさんに接続中…:04/09/25 20:03:57 ID:Lg32B3sx
入会したばかりやでワシ
911名無しさんに接続中…:04/09/25 20:29:14 ID:M7Z4+Cp0
同じく、スバラシーISPと信じて入会したばっかりです。
WEB・メールサーバーのダブル100Mに引きつけられ、吸い込まれるように
入会。口座振替でオンサイできてびっくりしました。
912名無しさんに接続中…:04/09/25 20:36:15 ID:kxAeS2ng
今、フレッツADSLコースの1.5Mで、47Mに乗り換えようと思ってるんだけど
NTT側だけ、変更すればいいの?
913名無しさんに接続中…:04/09/25 21:44:15 ID:Lg32B3sx
ニフティ先生の新しいページどうよ?

http://www.nifty.com/beta/?2ch
914名無しさんに接続中…:04/09/25 22:06:49 ID:XLS4XsOo
FLASH重いから嫌だ。
html版はないの?
915名無しさんに接続中…:04/09/26 01:32:27 ID:skLK/ODw
最近重くない?
夜になると上り2M以下なんだが・・
916名無しさんに接続中…:04/09/26 09:07:51 ID:hVY8oYQl
というか、ここ数日リンクアップが切れまくる。
連休続きで保守が間に合ってないのかぃなっと。
917名無しさんに接続中…:04/09/26 09:38:51 ID:zCHvRSeD
>>913
社員乙。URL末尾の文字列で2ちゃんからのアクセス数を計る気か?

しかし、相変わらず身の丈知らずな糞ページだな。
お前らは「ただのプロバイダ」なんだよ。ヤフーの真似をして自己満足に
浸るために、会員から巻き上げた金をつぎ込むのはやめてもらいたい。
ライブドアじゃあるまいし。

検索ならグーグルやヤフーでやる。ニュースが見たけりゃ新聞社のサイトに行く。
頻発する障害の情報だけちゃんと載せてくれればそれでいいよ。

だいたい、ニフのサイトは無駄なコーナーが多過ぎ。
どれだけ運営コストをかけてるんだか。広告で稼げてるとも思えないし。
下らんページを片っ端から廃止したら、
実はヤフーBBより値下げできるんじゃないのか?
918名無しさんに接続中…:04/09/26 09:49:04 ID:ngShpLlL
>>917
って、こんなところにしたり顔でグダグダ書かずに、ちゃんとアンケートに回答しとけよ(w。
919名無しさんに接続中…:04/09/26 10:18:23 ID:gevdwU2K
個人情報漏洩してもいいのなら、あそこより安くできるかもな(w
920名無しさんに接続中…:04/09/26 10:31:40 ID:d1s7rzh2

>>913
URLがまちがってる。

   http://www.nifty.com/beta/

だ。
921名無しさんに接続中…:04/09/26 10:53:58 ID:c9/yF0s+
長年お世話になったnifとも今月でお別れ、光の国にいってきまつ
922名無しさんに接続中…:04/09/26 11:19:03 ID:2Ekhnrg7
>>920
なんかアダルトサイトみたいなデザインが嫌だ
923917:04/09/26 12:18:51 ID:zCHvRSeD
>>918
そのアンケートのフォームが怪しさ満点なので書く気がしない。
個人情報吸い取り用のなりすましサイトかとマジで思ったよ。
924名無しさんに接続中…:04/09/26 18:05:04 ID:xEtLhkjK
とりあえず
メールの保存期間の延長と
ADSL利用者のメール容量の増設
をしなさい。

アッカ利用者に対するお詫びとしてな。
925名無しさんに接続中…:04/09/26 18:58:23 ID:yz+CWXi5
「ニフティが嫌い」な奴は、ニフティマニアなんだろうが。
926名無しさんに接続中…:04/09/26 23:10:24 ID:7NKYWaA2
cmをみたけどniftyのどこが安くなったんだよ。
わかんねーよ。

中途半端だなー。
927名無しさんに接続中…:04/09/26 23:42:50 ID:yz+CWXi5
安いだろヴが
928名無しさんに接続中…:04/09/26 23:58:17 ID:d1s7rzh2
高いよ?
929名無しさんに接続中…:04/09/27 00:06:35 ID:sXMOipKV
安いだろヴが
930名無しさんに接続中…:04/09/27 00:13:41 ID:FtAnQdzl
高いよ?
931名無しさんに接続中…:04/09/27 01:52:06 ID:9jakIIvg
がヴろだい安
932名無しさんに接続中…:04/09/27 06:29:57 ID:LWXf97cd
入れてよ
933名無しさんに接続中…:04/09/27 20:23:50 ID:sXMOipKV

またそんな(赤面)
934名無しさんに接続中…:04/09/28 09:23:48 ID:9XfTaQIp
トップページβ版・・・・・・・・終わってる
935名無しさんに接続中…:04/09/28 09:39:02 ID:cbi2wMel
軽くはなってるみたい。
そこは評価できる。
他は・・・。
936名無しさんに接続中…:04/09/28 20:10:14 ID:s6UGIi0L
アンケート投稿しますた。
フィルタ漏れが何通かあるからそこを改善してくれれば言うことなし。
937名無しさんに接続中…:04/09/28 22:19:56 ID:QXvHYOfM
メールサーバつながらねえ
938名無しさんに接続中…:04/09/29 09:33:44 ID:xWCq2NrB
1ID1認証だから、
メールチェッカーとメーラーを同時に使っている場合、メールサーバーにつながらないことがある。
939名無しさんに接続中…:04/09/29 09:37:37 ID:redqr013
その辺nifは厳しいよね。Beckyでもよくダブルログインとか出る。
940名無しさんに接続中…:04/09/29 23:02:48 ID:vRkAF0fC
『この度、弊社にて「固定IPサービス」が開始されましたことをお知らせいたします。』

小一の国語からやり直してこいって感じだな。
941名無しさんに接続中…:04/09/30 00:20:47 ID:vniw42Zc
>※弊社が紹介しておりますドメイン取得サービスとの連携はできませんので
>   ご注意ください。
IPの直打サイトしか出来ませんと。
なめきってますな。
942名無しさんに接続中…:04/09/30 00:39:50 ID:UEv6pFWn
>>941
おいおい、「ドメイン名は自分でなんとかしてね」って意味だろ? Dynamic DNSを使えばなんの問題もなさそうだが。
943942:04/09/30 00:42:26 ID:UEv6pFWn
>>941
それに、固定IPだって使い方はいろいろ。少数の人間しかアクセスしないなら、IP直打ちでなんの問題もない。
944名無しさんに接続中…:04/10/01 00:02:53 ID:37uGQPLg
>>942-943
しかし正直2650円は高すぎないか…?
945942:04/10/01 00:22:26 ID:ykEDxy1x
>>944
目的次第。この値段でも使いたい人が使えばいい、ってこと。
仕事で使ってるが、so-netも同じくらいの値段だった。
946名無しさんに接続中…:04/10/01 00:36:14 ID:03D7mYMx
人生いろいろ
会社もいろいろ
固定IPもいろいろ
947名無しさんに接続中…:04/10/01 01:32:19 ID:WSsyjD+N
asahi-netならBフレ料金1470円に固定IP料金込み
NIFTYなんでこんなに高いんだ?
よくもまーあんなメール送ったもんだ。
948名無しさんに接続中…:04/10/01 03:49:07 ID:LckmDm+c
>>947
お前固定ipにしたいのか?変わり者だな。DDNSで十分。
949名無しさんに接続中…:04/10/01 09:15:24 ID:5wM63vj4
朝日は帯域制限ありだから、2GB/dayくらいの転送量じゃないかな
DDNSでめる鯖立てられても困るんだよな〜、たまにいるけど

バリュードメインなら、ドメイン維持費用だけでDNSも貸してくれますよん
お安いですよん。けっこう老舗で安心ですよん
950名無しさんに接続中…:04/10/01 09:37:43 ID:Ox1xVyXd
このご時世、固定IPなんて怖くて使えん
951名無しさんに接続中…:04/10/01 18:50:41 ID:FGn7Xd6T
簡単に自作自演とか出来無くなっちゃうね
952名無しさんに接続中…:04/10/01 19:21:14 ID:A1X0+58D
メールボックスにつながらないんだが
953京都フミン:04/10/02 19:55:45 ID:kzLPPW3q
3あげ
954名無しさんに接続中…:04/10/03 11:29:29 ID:S/qBaEM4
うわぁ、サポセンに電話したらたらい回しにされてる・・・
「TEPCOが半額?なんですかそれは?ただ今確認してまいります。」みたいなノリ。
955名無しさんに接続中…:04/10/03 11:32:20 ID:S/qBaEM4
30分かかったあげく「こちらではお客様の情報がわかりませんので、TEPCOに電話してください」だと。
本当に>>2みたいな感じなんだなぁ・・・
956名無しさんに接続中…:04/10/03 12:09:02 ID:ZFK3vl70
>>955
ネタスレでもないのだし、嘘だったらテンプレにならない罠
957名無しさんに接続中…:04/10/03 12:09:27 ID:ZFK3vl70
>>950
次スレたてよろしく
958キー:04/10/03 14:27:42 ID:pd9STapT
いきなりですが、ニフティに関してむかつく話を。
今年2月に利用料金高い!こともあり、ネット上でADSL解約をしてDIONにしたのだが、
しばらく利用請求書が送られてきていて・・・?とは思っていたのだが、なにかニフティ側の
処理ミスかなと思って放置していました。それで7月になってニフティに
確認したところ、なぜか解約したつもりが、ダイヤルアップの無制限コースを変更
を選択したことにされていました。もちろん、普通に解約処理を済ませたはず
なのに、ネット上の解約システムが、どうもわかりづらい、というかかなり解約させまい、もしくは
誤解させるような解約システムとなっているようです。
それに5ヶ月間も利用料も払わなかった自分に、何の通知もなし。
以前2ヶ月ほどADSL利用料を支払わなかった時にはすぐに督促と
利用停止の知らせがきていたのだが・・・5ヶ月以上支払わない利用者に
何の督促も利用停止の通知もしないのは、おかしいのでは?
利用履歴ゼロだから、放置しているのか・・・?
なんかニフティの対応に納得いかない。
解約しようと思っている人は要注意ですよ!!
また同じような経験した人いたら、教えてください!!

959名無しさんに接続中…:04/10/03 15:45:50 ID:WYsG3+Up
1日に内定式に行ってきた。
内定者の中にも社員の中にも今のサービスに対する不満がけっこうあるようで。
それでいて何で全然変わらないのかなと思ってしまった。
やっぱり金のことやら何やらで動きづらいんかな?
それとも少しは変わってきてんのかな?
960名無しさんに接続中…:04/10/03 15:46:51 ID:rz/UJTjI
>>958
マルチうぜーよ、カス、ボケ、市ね厨房!!
961名無しさんに接続中…:04/10/03 17:10:51 ID:H9mVTeOy
ニフティのメール着信拒否サービスなんですけど

アレ、拒否するのはいいんだけどスパム送ってきた相手にわざわざ
「あなたのメールは受け取れません」みたいな返信メールを自動的に
送り返すのやめて貰えませんかね?

ああいう事をやられると「そのアドレスが生きている事を業者に
知らせるだけ」ですから、逆にどんどんスパム送り込まれちまうんですよ

なんつーか、着信拒否は着信拒否だけでたんなるフィルターに徹して貰い
たい

スパム業者に返信するなんて正気じゃねぇよ
962名無しさんに接続中…:04/10/03 17:31:42 ID:iSE5pTPN
YahooBBとの比較ページだけど:
http://www.nifty.com/setsuzoku/whole_adsl/hikaku_yahoo.htm
これは詐欺。

まず、YahooBBのリーチDSLは、他のADSLサービスより遠くまで安定して
通信できるサービスであって、@niftyのADSLライトコースとは同列に
比較できない。

それから、YahooBBの50Mと、@niftyの47Mを比較してるのも嘘。

YahooBBには、8M, 12M, 26M, 50Mから自由に選べるが、@niftyは
こんなに選べないので、高速さが必要ないと思っている人には
割高になる。というより、局から遠い人は、ある程度以上は
速くならないので速いサービスを申し込むと損になる。

実際、Yahoo12Mを頼めば、税込みで3702円(東日本), 3710円(西日本)
なわけで、@niftyの47Mの4009円よりだいぶ安い。

つまり、総合的に見たとき、YahooBBの方が明らかに安いのであって、
@niftyの主張は詐欺もいいところ。

それから、YahooBBのページの方が何の価格を言っているのか分かりや
すい。@niftyは、実際どれくらいかかるわ辛いにくい。また、乗り換え
費用も煩雑すぎてわけが分からない。

というわけで、半年前くらいに@niftyからYahooBBに乗り換え済み。

今度は、eoホームファイバーに移るかも。
963名無しさんに接続中…:04/10/03 17:40:27 ID:iSE5pTPN
それと、YahooBBは、Nexyz経由で申し込むと大体5500円くらいの
キャッシュバックもあるし。もちろん、初期費用無料、2ヵ月間
無料。

http://www.nifty.com/setsuzoku/isp_change/

このうたい文句もおかしい。YahooBBなら、乗り換え費用は
無料な上にさらにキャッシュバックもあるわけで。
964名無しさんに接続中…:04/10/03 17:43:08 ID:TYKYnDfI
>>961
着信拒否サービスを使わなきゃいいだけ
965名無しさんに接続中…:04/10/03 17:47:55 ID:iSE5pTPN
ADSLサービス比較表には、何故かBIGLOBEとの比較が無い:
http://www.nifty.com/setsuzoku/whole_adsl/hikaku_newstandard.htm

Bフレッツ比較表には、BIGLOBEとの比較がある:
http://www.nifty.com/setsuzoku/bflets/hikaku_bflets.htm

@niftyのADSLではホームページ容量が20MB。対して、BIGLOBEは
100MB。ここを見抜かれては困るからと憶測できる。逆に
Bフレッツでは、@niftyのHP容量も100MBなのだが、BIGLOBEと
ちゃんと比較されている。

どっちにしろ、表にあるYahooBB-ADSLのHP容量25MBに負けてる。

それから、Bフレッツ/TEPCO光の比較のページにeoホームファイバー
も乗せなきゃ意味なし。
966名無しさんに接続中…:04/10/03 17:53:13 ID:iSE5pTPN
BIGLOBEだと、HP容量追加が525円/50MBと分かりやすいのに、
@niftyの欄は「○」となっている。どういう意味か分からない。
無料なら0円と書くべき。

どこに書いてあるかも分からないし、注釈も無い。

@niftyはアホか?
967名無しさんに接続中…:04/10/03 17:57:36 ID:iSE5pTPN
このページだと、100MBだと3200円/月も追加しなきゃならないことに:
http://homepage.nifty.com/diskarea/

実は、一行だけ断り書きがあるが、ページ全体としては
何を言ってるのか分からない。


以下のページでは、光は100MB無料となってる:
http://www.nifty.com/setsuzoku/hikari/project/100m.htm

968名無しさんに接続中…:04/10/03 18:00:44 ID:iSE5pTPN
どうやら、光でも+400円/10MBということかもしれないが、
ならば、+2000円/50MBということになり、BIGLOBEの
525円/50MBの4倍も高いことになる。

>>966 で指摘したように、BIGLOBEの欄には値段を明示して
おいて、自分の欄では、「○」と書いてあるのは、都合の
悪い情報を隠す意図があると思われても仕方が無い。

というより、比較になってないじゃないか?
969名無しさんに接続中…:04/10/03 18:05:23 ID:cDF2awkX
まぁ、社会保険庁よりかはマシだから安心しろ>>958
970名無しさんに接続中…:04/10/03 19:10:47 ID:lFzu8G2J
>>963
ネクシーズは個人情報を売買して利益を荒稼ぎする悪徳会社
それでもいいのなら契約してもいいけど
詳しくはネクシーズスレ参照。
971名無しさんに接続中…:04/10/03 22:34:51 ID:5yWIRdHO
オレは個IDもHP容量100Mになると思って8月末にBフレにしたんだけど、
サービス紹介ページの隅っこに「個IDは20M」って書いてあるのに後で気付いた。
つーか、サービス発表当初(8月末)からこんな注意書き無かったような...
あとで「容量アップの説明欄自体にも注意書きしろ。」と苦情を送ったが改善見られず。
これに引っかかった人って結構いるんじゃない?
972名無しさんに接続中…:04/10/03 22:45:13 ID:iSE5pTPN
>>971
@niftyは、サービスのホームページ修正がなってないんですよ。
遊びじゃないのにちゃんとやってない。

修正されているページとされてないページが同時期に混在しているので
混乱を招く。

修正するなら一回貯めておいて、全て修正終わってから一度にしないと。

安くなったはずなのに、別のページを見ると改定前の情報が載っていた
りして、何のことか分からなくなってしまう。
973名無しさんに接続中…:04/10/04 09:32:44 ID:hQrQdZLm
>>971
普通はサブIDまで100MBなるなんて思わないだろ。
974名無しさんに接続中…:04/10/04 10:18:53 ID:wERq98Yt
思った
975名無しさんに接続中…:04/10/04 11:26:31 ID:2Pvgf5U3
文句があるなら社長のブログになんか書け。
976名無しさんに接続中…:04/10/04 17:54:27 ID:5B+hIJGa
トップページがリニューアルされてるぞ
http://www.nifty.com/
977名無しさんに接続中…:04/10/04 18:00:00 ID:z85zN489
ホントだ、生意気。
でもベクター並に見にくいことには変わらない。
978名無しさんに接続中…:04/10/04 18:33:58 ID:wERq98Yt
ベクターって、インフォシークから検索するところじゃないの?
979名無しさんに接続中…:04/10/04 18:35:39 ID:k/bHmKq6
とりあえず、会員サービスの画面占有部分が増えたんじゃない?
それだけくらいしか、評価ポイントは見つけられないけどw
980名無しさんに接続中…:04/10/04 18:43:17 ID:wERq98Yt
新規取得より、解約防止に重きを置いたって感じだな。
まぁ、ウェブよりメールのタイムアウト・遅延・消失、コールセンターへの不接続、
こちらのほうが死点なんだけれどな。
981名無しさんに接続中…:04/10/04 21:49:24 ID:dLIz8g5r
可もなく、不可もなく、というのがヲレの感想・・・
982名無しさんに接続中…:04/10/04 21:52:53 ID:oV9ihsPI
前よりはましになったけど
まだまだ全然ダメであることには変わりないっすね
ポータルにしようという思想が根本的にダメ
983名無しさんに接続中…:04/10/04 22:11:05 ID:nmKUBf+M
先日、以前入っていたniftyから再入会しませんか、みたいな郵便物来たが
今月から今入っているOCNのBフレマンションタイプが700円と大幅値下げしたので
もうniftyにお世話になることはありません。
984名無しさんに接続中…:04/10/04 22:21:53 ID:Ieud0W36
>>971
その下のただしってとこ読んだか?

子IDのメール/ホームページ容量は20Mまで無料となります。
ただし、子ID自体がBフレッツ各コース(スペシャルコースを除く)、
TEPCO ひかり各コースの場合は100Mまで無料となります。


985名無しさんに接続中…:04/10/04 23:08:38 ID:Zv2RpGLx
それ無料の子IDじゃないからなぁ
986名無しさんに接続中…:04/10/05 00:06:23 ID:FU57eYeV
>>984
 >817の書き込みを見た時初めて気付いたんだよ、その隅の方に小さく書いてある注記に
 普通注記ってのは関係する項目に直接明記したり
 コメ印に番号振って別記に誘導するなりしておくものでしょ?
 それが容量100M標準とそこら中に触れ回っておきながら子IDに関する事項は
 一部のページの下の方にちょろっと書いてあるだけ
 詐欺紛いだろコレ
 しかもサポートにその旨を苦情として伝えてたのに改善されてないし
987名無しさんに接続中…:04/10/05 00:56:16 ID:jJW1o3VO
普通は子IDまでメインと同じサービスになるって思わないと思うけどな
988名無しさんに接続中…:04/10/05 03:16:23 ID:FU57eYeV
>>987
 HP、メール容量100Mの説明欄に子供と母親のイラストがあれば
 普通に「子ID(ファミリー)にもサービスが適用されるんだ」って連想すると思うよ
989名無しさんに接続中…:04/10/05 06:38:45 ID:7CEvaS/S
>>982
同意。ポータルとしてはなかなか格好よくて使いやすいと思う。
でも、金をかけるところを根本的に間違ってる。

このデザインはライブドアにでも売ってやれよ。
代わりに接続サービスをまともなものにしてくれ。
990名無しさんに接続中…:04/10/05 07:48:37 ID:TlHhjB7I
連想したよ
991名無しさんに接続中…:04/10/05 12:59:27 ID:rjP5Wthz
子IDは20MBってのは、発表当初には無かったと思われ。
そのページや容量追加申し込みのページに、注意書き増えていってるからね。
発表後になー。
992名無しさんに接続中…:04/10/05 13:04:30 ID:Pchla7HO
そんな文句ありゃやめてYahooBBいきゃいいじゃん ( ´,_ゝ`)
993名無しさんに接続中…:04/10/05 14:01:48 ID:QzeOTmx3



     ■@niftyユーザーよ、集まれ!■第七楽章■
     http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1096952347/



     
994名無しさんに接続中…:04/10/05 15:39:19 ID:5WlYaJdM
いま、料金を一番安い300円くらいの奴にしてるんだけど
メーラーでメール受信した分も接続時間になるの?
いままでブラウザメールでログイン>ログアウトまでの
時間を加算されてたからチョット知りたい。
995名無しさんに接続中…:04/10/05 20:54:57 ID:X/6BXRJ0
ハイパートークは名前だけ、ハーフレートにクオーターレート
音質悪く切れまくり、その都度課金。男か女か聞き取れない。
迷惑メールで丸儲け、受信の3倍も高い送信料
たった250文字で高いパケット代のiモード、Eメール標準仕様も無視
主体性なく周囲に合わせているだけのユーザー
エリアが広いと言っても都市部では差がなく田舎者御用達
逓信省時代からの遺物で競争する不公正NTTグループ
不具合連発プライドだけでスタートもずっこけ、お先真っ暗のフォーマ
安いというのは対固定、携帯間通話や他社向けは割高
実はインチキ携帯超高い=ドキュモ

最強@mail、パケット割、ミドルパックで安心課金
元祖オンリーユー(指定割)に夜間休日向け平日日中向け各プラン充実
次世代先行で過渡期も無事に通過
高い通話品質に対して安い通話料
固定電話並みの音質、移動中も安定、絶対切れないcdmaOne
ガク割で親は安心家族割引も最高水準
個性的な端末と違いがわかるユーザー集団
高機能を安く、通の携帯cdmaOne、cdma 2000●1x=あう

やっぱり、通はあうだね。
996名無しさんに接続中…:04/10/05 21:24:40 ID:/5XtAyF0
あうー
997名無しさんに接続中…:04/10/05 21:26:51 ID:Sh9lRQTW
>>994
他のプロバイダを使ってて、メーラーでメールだけ送受信してるんなら接続時間には入らない。
998名無しさんに接続中…:04/10/05 21:45:39 ID:aYsn8MTD
ume
999名無しさんに接続中…:04/10/05 21:53:14 ID:FFguVV65
tate
1000名無しさんに接続中…:04/10/05 21:58:15 ID:5hSWKpuD
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。