★ ソフトバンク、1000億円の巨額赤字! 2 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Nhgd7sX0fY
ソフトバンク、1000億円の巨額赤字!
ADSL事業で会員獲得費用がかさみ…

 ソフトバンクが9日発表した2003年3月期連結決算によると、
経常損失が前期比約3倍の1098億円、純損失が112億円増の999億円と、
2期連続で巨額の損失を計上した。

 このため、過去の利益の蓄積である剰余金が払底し、
1010億円の累積損失が発生した。

 赤字額は1995年に連結決算を導入して以来、最大。
主力のADSL(非対称デジタル加入者線)事業で、最大のライバル、
NTTグループとのシェア争いが激化し、会員獲得費用が収益を圧迫したのが主な理由。

http://www.zakzak.co.jp/top/top0509_3_02.html

前スレ
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1052482988/l50
2名無しさんに接続中…:04/02/11 22:40 ID:lf78IFri
アタイこそが 2げとー
3名無しさんに接続中…:04/02/11 22:51 ID:62m07+Dt
990 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:04/02/11 02:39 ID:Ckk546yr
>>988
300とか400ラックで3億円っていうのは少々信じがたい数字だが、コロケーション費用は
ソフトバンクBBで1000万回線分(これで月数億円と聞いたが?)を確保しているので、
実際に回線を繋いで使ってる分だけIPRがソフトバンクBBから借りれば良い。
もしかすと、逆に一種のIPRが借りてソフトバンクBBがそれをレンタルしているのかも
知れないが、どっちにしろIPRはほとんど費用を払わなくて済む。

*************************************
再販禁止されているものを再販しては、いけないな
それは「犯罪」だ
4747:04/02/12 00:26 ID:HCooUuoL
>988
3さんのいうとおりだ。
そんなことをしたら、NTTは各ビルからソフトバンクBBのラックを外すことができる。
まったく合法的に、だ。
すぐにやめさせろ。投資家は、圧力をかけてでも、やめさせるべきだ。

それから、コロケ費用は、IDCでさえ、ラックあたり50−100万円くらいする。
ラックあたり1000回線収容するとして、1000万回線だと1万ラックコロケしていることになる。
仮にラックあたりのコロケ料金が50万円とすると、月50億になる。
月数億なんてことはありえない。
5名無しさんに接続中…:04/02/12 00:32 ID:cU94zTyA
>1のソースが
Not Found
The requested URL was not found on this server.
何ですけど…
6747:04/02/12 00:34 ID:HCooUuoL
さしあたりソフトバンクBBは、IPRを潰し、バカな経営者や社員をリストラすべきだと思う。
本隊業務を危険にさらしてまで、飼っておく必要はない。

だが罪状は、本隊業務を危険にさらしたことや、
経営状態が悪くてお荷物になっているからではない。
YBBよりも先に立ち上げていながら、
全国のFTTHの0.1−0.2パーセントくらいしかシェアを取れなかったからだ。
IPRのせいで、ソフトバンクBBの先行きが、かなり曇っていると思う。
7名無しさんに接続中…:04/02/12 00:39 ID:cU94zTyA
>1の前スレのすれたて日が2003年5月9日。
この情報化時代に今から9ヶ月前の情報、古い! ソース元URLも消えている。

2ちゃんのスレたてるレベルって低いんだな。
8747:04/02/12 00:50 ID:HCooUuoL
(続き)
次世代FTTHの道具立ては、ほとんど完成している。
バカな信者が、ホーリーファイバだのGIファイバだのと言ってきたが、そんなものは使わない。
ホーリーファイバは、成端技術がまだ確立されていない。それからMMFでFTTHはありえない。
最近になって、各電線メーカーがモードフィールド径を小さくし、
曲げ率を改善したSMFを発表したが、これが次世代FTTHの本命になる。
ただ、従来のSZスペーサケーブルでこれを使ったのでは、あまり大きなコストダウンは期待できない。
曲げ率を改善しても、ひずみや引っ張りに対する強度は従来のままなので、
容易にSZのピッチを短くして反転角を大きくすることはできない。
新しい構造のケーブルを発明する必要がある。
僕もひとつ発明してみたが、他にも何人かの人がいくつか発明している。
どれが本命になるかはわからないが、決まれば、それに合わせてクロージャや成端箱も新しくなる。
クロージャはメタル線のストランタムよりも小さく軽くなるだろう。
そうなると、PONのようなDSよりも安いコストでSSがやれるようになる。
9747:04/02/12 00:59 ID:HCooUuoL
年内には、新しい工法も考案され、
総体としての、次世代FTTHの準備が完了すると思う。
来年ころから、FTTHの値段が下がると予想され、
またADSLのユーザ数の増大が止まり減少期に入るとも予想される。
しかしIPRにFTTHを任せてしまったために、
シェアの0.1−0.2パーセントしかとれていないソフトバンクBBは、
その商戦に参入することはできないだろう。

IP携帯でそれを補うことも、できないと思うよ。
10つーか:04/02/12 01:10 ID:nU45VlzS
やっぱ、政治的な流れとかもあるのかなあ、、、。

クリントン政権の時なんか、昇り竜って感じだったもんねえ。
やり放題で。

その分、恨みもたくさん買っちゃってるんだろうねえ。
11名無しさんに接続中…:04/02/12 01:13 ID:b+fZgyu9
               /  /     /   |      \ ヽ
               / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  | 
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |   
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |   
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |  
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |    >>1さん、スレ立て乙であります
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\      
12名無しさんに接続中…:04/02/12 01:14 ID:gFY/455z
年内にはNTT西日本ではBフレッツが1Gbps化される罠

13前田五郎:04/02/12 05:25 ID:w+9j6s7A
ええど ええどええど
14990:04/02/12 11:29 ID:6tWUhGIA
>>3
再販禁止というのが良くわからないんだが、再販が本当に禁止なら、エンドユーザ(個人や会社も含む)
が、そのラックを使っていいのか? 元々、IPRはダークファイバーをキャリアから借りて、それを
回線としユーザに売るのが目的だった、自社でしか使えなければそういった商売そのものが有り立た
なくなる。
>>4
YBBの固定費は全部合わせて月40億でしかない、この40億に施設使用料、ダークファイバー、
販菅費、ルータ等設備所客費・リース料が入っている。1000万はともかく既に530万DSLAMポート設置し
ているのに月数十億もコロケーション費用に使うわけがない。その計算はおかしい。
15名無しさんに接続中…:04/02/12 12:00 ID:vJDUUL02
>>14
だーかーらー、その「40億円」っていう数字の根拠は何よ?
どうせ「今の営業費から広告宣伝費引いたら40億円」とかって言うんだろ。
あほだな。
16名無しさんに接続中…:04/02/12 12:57 ID:VSh/EBLQ
下記のライブドアのURLから、脅迫の留守電内容が聞けます。
イーバンクの松尾社長は、まるでヤクザですね。。。。(怖;)
-------------------------------------------------------
投稿者: livedoor_edge (男性/神奈川県)
2004年2月10日
各 位

株式会社ライブドア
代表取締役社長兼最高経営責任者 堀 江 貴 文
取締役最高財務責任者 宮 内 亮 治
(証券コード4753 東証マザーズ)

当社とイーバンク銀行株式会社に関する一部報道について

>>>> 中略  <<<<<<

なお、当社がイーバンク銀行株式会社に対して、株主権の行使等を検討していること
を明言した直後、イーバンク株式会社代表者から当社取締役宮内の携帯電話に残され
たメッセージを次のURLにて公開いたします。(*1)

http://movie.livedoor.com/asx/corp/ebank.asx
17名無しさんに接続中…:04/02/12 13:08 ID:6tWUhGIA
>>15
YBB事業の固定費についてはソフトバンクの決算説明にある。
ソフトバンクの赤字を問題にするスレなら、一度は決算の説明に目を通したらどうかな。
http://netroadshow.yahoo.co.jp/login/softbank/
第二四半期の説明なら、
29:固定費推移
18名無しさんに接続中…:04/02/12 13:47 ID:vJDUUL02
>>17
あのグラフに、一切疑問を感じなかったか?

固定費って言うのは、どんな形にでも変えられるんだぞ。
19名無しさんに接続中…:04/02/12 15:04 ID:6tWUhGIA
>>18
そう遠まわしにいわれても、よく判らんよ。
固定費は、02年/1Qから03年/3Qで、あまり変わっていない
(やや増えてる)事くらいしか読み取れない。
20 ◆Nhgd7sX0fY :04/02/12 17:49 ID:TLSAdJnl
ソフトバンク、営業赤字の縮小続く
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20040212AT3K1202D12022004.html
21 :04/02/12 19:15 ID:gfxLPsZq
改善されてたね。
でも、なんで1は昨日なんかにスレ立てたんだろう。
今日決算発表があるのを知らなかったのか?
これだからアンチは……。
22名無しさんに接続中…:04/02/12 19:51 ID:mHrUvdky
>>14
ソフトバンクBBが借りているコロケをIPRが借りて使っていたら再販だな
レンタカーで白タクやっているようなもんだ

回線を借りているなら約款通りの料金の支払いが必須となる
>実際に回線を繋いで使ってる分だけIPRがソフトバンクBBから借りれば良い。
という話は成立しない
仮にそうやっていたら公取の摘発対象である

そもそもコロケは事業計画に基づいて賃貸されるもの
YBBユーザのバックボーンとして局間を接続する
ノード設置の為に借りているコロケで別の商売をしていたら
占拠屋が勝手にマンションの部屋を賃貸しているようなもん

どちらにしろ犯罪である
23876:04/02/12 20:11 ID:cVkn1/An
>>22
それもそうですし
信者さんは
コロケの単位を1000万回線と
”回線”単位で語るところが
実態を何も把握しないで語っている証拠でしょう

本来ならラック数で語るべきものを回線数にするという
言葉のすり替えが孫氏の投資家騙しの手口でしょうか

コロケ費用はハウジング費用から電源代を抜いたものです
NTT東西はコロケ金額は発表しておりませんし
SBの固定費のどこにもそれに相当する項目がありません

ハウジング費用は通常1級局でハーフラック20〜30万です
全国平均にしたら1ラックあたり40万と推定されます

電源代を除いて1ラックあたり30万として
1局あたりノードが10ラック全国850局で展開とすると
34億という金額になります。

これに電源工事から毎月の電気料金も自分もちですから
相当な経費が毎月かかります。

さらにDISLAMやスプリッタ、L3SW、光コンバータ、クロージャーと
MGCPですからソナースのソフトSW、オラクルのライセンス料金
サムソンとのBBケーブルノードSI費など毎月の負担は相当なはずで
それを系列会社へつけかえているとしたら背信行為ですね
24876:04/02/12 20:13 ID:cVkn1/An
40万に対してかけてしまってますね
25.5億円が正解です。
25名無しさんに接続中…:04/02/12 20:24 ID:mHrUvdky
>>23
全くもって、その通り

例えばDSLAMもAnnex-C対応なら
http://www.access.fujitsu.com/products/a_dslam.html
のように1ラックで680回線だが
YBBのAnnex-Aでは
http://www.corecess.com/eng/product/xdsl_dx6512.asp
のように1ラックで400回線が限界である

一部の信者さんは
「YBBのAnnex-Aは世界標準規格(本当は北米と韓国だけだが)なので
機器も安く調達可能だ」と言っていたが
実際はAnnex-CでNECや富士通の国産DSLAMで構成するほうが
1ポートあたりの機器単価も安く、場所も取らないので家賃も安くなる。
26名無しさんに接続中…:04/02/12 20:31 ID:mHrUvdky
さらに言えば876さんの言うように
いまだにMGCPのBBホンは
ソナースの1台4億もする交換機を使い
IPアドレスと顧客電話番号の結びつけにオラクルを使うことになるので
1年間に何億ものライセンスを払わなければならない

噂だがCTCが試算したらBBホンの交換機1台あたりの年間設備維持費は
D70交換機のそれより数%安いだけだったそうだ

何のためのIP電話なんだろうか?
孫というひとは目的のためには本末転倒しても
見栄を張るという感性だとしか思えない
27876:04/02/12 20:39 ID:SiX9O0YR
>>26
>孫というひとは目的のためには本末転倒しても
>見栄を張るという感性だとしか思えない

言い得て妙です

>ソナースの1台4億もする交換機
私の知識ではソナースはオラクルとセット販売で
10万加入者対応で4億程度だったと思います
BBホン400万会員だとすると
単純計算で160億はかかっているわけです

国産SIP鯖ならオラクルに金を捨てることなく
1台3千万から可能ですから
KDDIやフュージョンは投資をYBBより安くIP電話を開始した
のだと思います。
28名無しさんに接続中…:04/02/12 21:09 ID:6tWUhGIA
>>22
ラックを借りた所が、他社に設備を使わせてはけないというのは、理由をはっきり
かかずに、白タクの比喩しか言えないのは根拠があやしいな。犯罪呼ばわりするなら、
規約ではなんと書いてあるんだい

>>25
そのDSLAM比較は明らかにおかしいね。
CORECESSの一番古い機種と比べてAnnex.Aの限界と言っているようだが、
DX6512は、YBBのごく初期の8Mにしか使われていない。
DX6524が8M/12Mの一部で使われているが、これはDX6512の倍のポート数があるので
その400から単純に計算すると、倍の800になる。
12Mの主力は、UTSTARだがこれは機種不明。26Mや45Mはもっと新しいDSLAMを使ってる
はずで、古いDX6512がAnnex.Aの最高ポート数のわけがない。
29名無しさんに接続中…:04/02/12 21:26 ID:mHrUvdky
>>28
一般の住宅でも店子が又貸ししたら犯罪だな
小規模のハウジングでも権利譲渡は制限されている
http://www.kk-net.ne.jp/dedicate/regulation.html

必死になってDX6512について調べたようだが
DX6512が8M専用なのは北米向けだけ
しかもDX6524が倍=400の倍と思うのはスタックを知らなさ杉
>12Mの主力は、UTSTARだがこれは機種不明
どこぞの個人サイトの情報を真に受けてコメントそのまま引張ってるな(w

話にならないな
こんな雑魚じゃなくてもっと本物の信者はいないのか?
30876:04/02/12 21:32 ID:SiX9O0YR
>>29
といいますか
例えその機種で1ラック800ポート可能だとしても
1架680ポートの富士通と違って
何台も接続して800ポートで電気代を食ったり機器ノードの代金も
富士通より高いのですから無意味ですね

それにNECならルーセントやコアクセスの半額程度です
31名無しさんに接続中…:04/02/12 21:37 ID:NvVwkdbn
>>29
APNICのHPを見てJPNICとSBのロゴが横に並んでいるのを見て
「SBはJPNICと同等の権限を持っている」なんて言い出す馬鹿ですぜ
コイツ>>28

お〜い馬鹿信者!
割り振りと割り当てを混同してた件の弁解はしないのか〜?
32876:04/02/12 21:47 ID:SiX9O0YR
前スレでも何回か出ましたが
この御仁=信者さんが書き込むと
かえって孫氏が不利になるだけのようです

SBBBはALCやSWRの問題や
TD−CDMAの電波直進性には回答せずに
「我が社に無線の専門家はいない」と言ってる時点で
かなり眉唾なのですが
信者さんの発言でさらに疑念懸念が湧くだけです
33名無しさんに接続中…:04/02/12 22:36 ID:6tWUhGIA
>>29
なんと技術用語を駆使して弁解しようと
>>25がAnnex.Aが最高の1ラックで400回線が限界である
と断言した事が、完全な間違いである事に変わりは無いよ。
それが本質的なことだろうが。

>一般の住宅でも店子が又貸ししたら犯罪だな
>小規模のハウジングでも権利譲渡は制限されている
> http://www.kk-net.ne.jp/dedicate/regulation.html
この条項では、権利を第3者に譲渡するのは制限されているが、
別にラックにDSLAMを設置して、その機能を他社に使わせるのは制限していない。
最初におれが書いたとおり、ラックを借りた会社、例えばソフトバンクBBが
普通のユーザ(個人や会社)に、その機能を使わせるのは認められるのに、
IPRに貸して使わせることは認められないのはおかしいと書いた事を逆に裏付ける
利用規約でしかない。

>>31
この際言っておくが、おれは、馬鹿でもないし信者でもない。
アンチな専門馬鹿に、本当のことを教えてやってるだけだよ。
日本語では、数字を割り当てると割り振るは同じ意味で、それを
使い分けてるのは、一部の狭いテリトリーの一種の技術方言で
しかない。例えば、軍事用語で高射砲と高角砲の2種類があるが、
これの違いを知ってるかい。一部のマニアは知ってるが、普通の
人間はそんなことは知らないし、どっちも同じものと考えてよい。
34876:04/02/12 22:51 ID:SiX9O0YR
>>33
本質はポート数の話ではなくコロケ費用の話ですよ
>別にラックにDSLAMを設置して、その機能を他社に使わせるのは制限していない。
その場合は局舎約款サービスとして料金を回収することになりますね
貴殿が言うような無料になるわけではないですね
しかもコロケ約款には再販禁止が謳われています
>日本語では、数字を割り当てると割り振るは同じ意味で
それは別の話にしてますね
そもそもJPNICと同じ割り当て権限という言葉を貴殿が使った
完全な間違いでしょう

貴殿が書き込むほど孫氏は不利益を蒙っているのですが
どう責任を取られます?
SBはサブマリン特許と訴訟のプロですよ
35名無しさんに接続中…:04/02/12 22:55 ID:NvVwkdbn
>>33
馬鹿信者じゃなかったら
自分の間違いは間違えで認めればよいだけじゃん
それが出来ないのが馬鹿信者の証(w
36名無しさんに接続中…:04/02/12 22:58 ID:sNuIVER0
>>34
話の発端は
>ソフトバンクBBで1000万回線分(これで月数億円と聞いたが?)
という、信者のあやふや発言だから
本質はコロケーション費用の話だよなぁ
37名無しさんに接続中…:04/02/12 23:01 ID:XYxYCb1e
42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/02/12 22:05 ID:xuJpVgm3
★ ソフトバンク、1000億円の巨額赤字! 2 ★
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1076506814/

このスレ見てみれ!
アホー信者が本物のネットワークエンジニアに論破されて→逃亡を
繰り返して面白いぞ!
46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/02/12 22:27 ID:sthOvUrw
>>42
見た

YBB信者って皆あんなにキモいの?


47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/02/12 22:31 ID:AknudR/I
>>46

http://hpcgi3.nifty.com/~fwnz2242/wforun.cgi?page=0&list=
ここにいる信者はもっとキモイ
38名無しさんに接続中…:04/02/12 23:07 ID:+7lvztYr
〜日本語では、数字を割り当てると割り振るは同じ意味で

すみません同じ意味では無いです
39名無しさんに接続中…:04/02/12 23:20 ID:6tWUhGIA
>>36
話の発端は、IPRが既に黒字化しているのが、おかしいかおかしくないか
の話。IPRが赤字であるはずだという根拠に、1200社しか顧客のいない
IPRが数百ラックをかりて費用を払っている(あるいは親会社に負担させている)と
仮定する方が現実離れしているよ。
40名無しさんに接続中…:04/02/13 01:23 ID:w+2Yq8TL
Yahoo! BB、2005年前半に600万回線・営業利益1,200億円を目指す
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/4249.html

3Q決算の説明というよりは、ほとんど事業戦略説明会。
2003年度第3四半期(2003年10〜12月)の連結業績は、売上高が1,366億円、
営業損益が66億円の損失
41名無しさんに接続中…:04/02/13 01:45 ID:N1h27jyN
そういえば、そろそろ全体でのADSL加入者数の増加に限界が見えてくるころだね。
三枝の国盗りゲームならこの後は坊主めくりになるけど、通信回線に関してはどうなるんだろう?
ADSLに関しては奪い合いというよりいかに長い期間定住させるかが勝負になるか?
42747:04/02/13 04:27 ID:9xGdn0yE
>33
1000万回線にだまされてしまったよ。まだ400万回線未満じゃん。
ラックあたり1000回線だと、4000ラックコロケしてることになる。
NTTへの支払いがラックあたり月100万だと、ちょうど月40億の支払いになる。
でも、NTTへの月支払い=月固定費にはならんと思うのだけどね(W
43747:04/02/13 04:29 ID:9xGdn0yE
>33
ADSLの売上げをユーザあたり3000円として、ラックあたり300万円の売上になる。
だいたい、ADSLの売上げの1/3をNTTに支払っていることになるね。
状況は他社も同じではないかと思うけど、
アッカやイーアクなんかは、残り2/3のうち1/3をISPがとるだろう。
ISPの取り分がないので、ソフトバンクBBの利益はアッカやイーアクなんかよりも大きいが、
IPRみたいな厄介ものがその大きい部分を喰っているのだと思う。
正直にそういいなさい(W
44747:04/02/13 04:30 ID:9xGdn0yE
>39
IPRが黒字なのは、おかしいに決まっているじゃないか。
IPRは、帳簿を操作していると、正直にそういいなさい(W
45747:04/02/13 04:43 ID:9xGdn0yE
>32
たしかに、2GHz超のCDMAになると、
パワーコントロール以前に、アンテナやケーブルの問題がシビアになるね。
よほどしっかりしたメーカーでないと、まともなものはつくれんね。
TD−CDMAは、中国から安いのを買ってきてやれるほど、甘くはない。
46876:04/02/13 23:24 ID:9euWeQ3R
>>42
やはりコロケの単位を回線数で表現して
投資家を幻惑する孫氏の手法でしょうね

ちなみにソフトバンクの横暴対策で
予約だけでもコロケ費用が発生するようになってます

おそらく信者が聞いた2〜3億というのは予約賃料のことでしょう
47747:04/02/14 17:31 ID:GjpaVpKn
>46
固定費の「一部」ではあるけど、月40億というのが、ソフトバンクBBがNTTに支払っているコロケ代だと思う。
ここでいうコロケ代には、スペース代に電気代も含んでいるけど。
1年半後に600万回線になるのであれば月40億円くらいになる。
VoIPのGWをZC局に置いたりIDCに鯖を置いたりするのにかかるコロケ代を合わせると、
ソフトバンクBBはトータルで年間1000億くらいまでコロケ代を払う覚悟をしているというか、
そういうビジネスモデルなんだろうと思う。

それだけの支払いを覚悟していてだよ、なんでIPRを黒字に見せるために違法行為をするんだ?
はっきりいって、バカ。IPRなんて、さっさと潰しちまえばいい。
BBIXだのがうまくやれると、本気で思っているんだろうか?
48747:04/02/14 17:33 ID:GjpaVpKn
まちがえっちゃった。これは、

>1年半後に600万回線になるのであれば月40億円くらいになる

こうなるよね。
>1年半後に600万回線になるのであれば月60億円くらいになる

ZCやIDCなんかを合わせて、年間1000億くらいになるだろう。
49名無しさんに接続中…:04/02/14 18:02 ID:UQtfhILA
固定費40億円の反論まだー?チンチン(AA略
50名無しさんに接続中…:04/02/14 18:23 ID:BM+lAE2w
だからなぜ、固定費は40億のソースまで付けて、その中身は施設使用料、
ダークファイバー、販菅費、ルータ等設備所客費・リース料が入ってることを、
きちんと説明したのに、それ以上説明しなければいけないわけ??
固定費全体で約40億なのにラックだけで40億もつかってるはずはないし、それを無視
した暴論にいちいちつきあう義務はない。ソフトバンクの決算説明でも、もう1回
見てみたらわかるだろ。
http://netroadshow.yahoo.co.jp/login/softbank/
固定費の内訳の説明は、少々古いがここにある。
http://ascii24.com/news/i/serv/article/2002/11/13/imageview/images702211.jpg.html
51876:04/02/14 18:52 ID:WiLCR6KZ
>>50
つまりその数字は現実を反映していないと言うことです
52名無しさんに接続中…:04/02/14 18:54 ID:BM+lAE2w
>>51
あのね、仮にも一部上場企業の決算資料なんだよ。
現実を無視した空想を弄んでるのはそっちだろうが。
53名無しさんに接続中…:04/02/14 19:55 ID:OowvrcM/
>>52
一部上場企業の決算資料だから無条件に信用できる、というものでもないと思うが。
過去に一部上場企業で粉飾決算した企業が一つもない、というなら話は別だが。
#飛ばしや簿外債務も粉飾決算の一つなら、山一を始めとして大手の証券会社は殆ど…

今のソフトバンクが粉飾かどうかはわからんが、決算の度に「さじ加減」とか「その気になれば」
とかいうセリフをほぼ毎回聞かされると、今ひとつ信用ができない。
今回の決算の「1株あたり4,800円の(株式)含み益」だって、数字の操作だけでなんとでも
なるような数字だし。

と、株板で書くべき内容なのでここまで。
54名無しさんに接続中…:04/02/14 21:12 ID:8p0MNS3K
素朴な疑問なんだけど、>>50 のリンク先にある
「DSLAM稼動部分のコロケーション費用」という変動費はどういうものなんでしょ?

なんか、言葉の定義一つで同じものが固定費にでも変動費にでもなるような気が。
55名無しさんに接続中…:04/02/14 21:39 ID:BM+lAE2w
>>54
鋭い指摘には、おそれいりました。
以前にZDNETかなんかのニュースで、BBテクノロジが
NTTから1000万回線分借りてるコロケーションの費用が
数億とあったので、その通りに書いたつもりだったのが、
「DSLAM稼動部分のコロケーション費用」が固定費から抜けて
ます。そうすると、ソフトバンクのコロケーション費用は、
固定費の中の施設使用料分と、変動費の中のDSLAM稼動部分の
コロケーション費用となります。
しかし、固定費はそこにある項目を全部で40億、変動費は
接続インセンティブ、ヤフーへのロイヤルティー、
DSLAM稼動部分のコロケーション費用、VOIP通話原価、モデム/
DSALM償却費・リース料で合計40億(200万人時)なので、
固定費の施設使用料とDSLAM稼動部分のコロケーション費用を合計しても、
40億までにはいきません。
56747:04/02/15 08:38 ID:azy4aqc3
>55
まさかNTTに支払うダークファイバ代が変動費になってるなんてことは、ないよね(W
NTTに支払うダークファイバ代も固定費になるから、月40億くらいになるよ。

コロケしているラック数は、1000回線/ラックとして、400万回線だと4000ラックになる。
384回線/ラックだという人もあるが、とりあえず1000回線/ラックでみてあげるよ(W
スペース代と電気代、さらにダークファイバ代なんかを合わせると、月100万/ラックくらいはかかっているはずだ。
月100万x4000だから月40億になる。
誰かがうっかり「40億」なんて言ってくれたおかげでピーンときたよ。

600万回線だと月60億になるだろう。
月60億x12で年間720億になる。
国際トランジット回線代なんかを変動費にしてたとしても、他にも出てゆくものもあるだろうから、
年間1000億の支払いを覚悟しないと、600万回線はやれん。
57747:04/02/15 08:54 ID:azy4aqc3
だが、YBBユーザはたいがいBBフォンにも加入してるようだから、
売上が月4000円/ユーザとすると4000x600万で月240億。
240億x12で年間2820億の売上になる。
他にも多少あるだろうから、売上は年間3000億くらいとする。

売上の1/3が固定費に消えてゆく、というビジネスモデルだよ。
なんとかやれるだろうけど、ADSLの時代が今後も続くという前提があってのことだ。
僕は、何度も言ってるが、それはないと思う。
とくにIPRがFTTHのシェアの0.1−0.2パーセントしかとれていないということが、
将来に大きな悔いを残すことになると思う。
投資家がもんだいにしなければならないのは、パラソルなんかではなくて、まさにそれだよ。
BBIXなんかでごまかざないで、もっときれいにIPRの実態を投資家に見せるべし。
58876:04/02/15 11:43 ID:jWOIsssd
>>56
そもそもAGCからトランジットを買っているのに
IXということは
BBIXの下流に入ってしまうとAGCのASメンバとなり
マルチホーム接続が不可能になってしまいます。

秋田県のようにOCNの協力でIXを立てて秋田県自身がASならば
秋田のISPは秋田県IXとIIJと言う風にBGPを張れますが
AGCの下流にIXがあっても名ばかりの出口でしかありません
59     :04/02/15 13:29 ID:G6ugyUAQ
ヤフーを土台に↓派生ビジネスの拡大の方がSBにとってはメリットがある、温泉ビジネスの温泉も
位置付けを考えましょう。
今後ユビキダス社会を迎え消費はネットを介して行われるでしょう、その際の発生するビジネスは21
世紀のビジネスそのものです。
YBBから派生するビジネスは相当な規模となるでしょう、楽天やライブドアも似たようなことを始め
てますが規模質ともに一番です、ビジネス統合モデルの優位性が今後はっきりと認識される時が来ます。
60      :04/02/15 13:30 ID:G6ugyUAQ
ヤフーを土台に派生ビジネスの拡大の方がSBにとってはメリットがある、温泉ビジネスの温泉も
位置付けを考えましょう。
今後ユビキダス社会を迎え消費はネットを介して行われるでしょう、その際の発生するビジネスは
21 世紀のビジネスそのものです。
YBBから派生するビジネスは相当な規模となるでしょう、楽天やライブドアも似たようなことを始め
てますが規模質ともに一番です、ビジネス統合モデルの優位性が今後はっきりと認識される時が来ます。
61747:04/02/15 13:39 ID:lbBA1sRS
察するに、ソフトバンクBBは自前AS持っていてAPNICからアドレスをもらっている。
IPRは自前ASがなくてJPNICのアドレスを割り振られている。
あるいはAGCから割り当てられている、ということなんだろうか?

それでBBIXのトランジットはソフトバンクBBのASにピアをはる。
コロケ代はソフトバンクBB持ちでIPRは払わない。
しかしトランジットの売り上げはIPRの収入にして赤字を補填する、
ということになるんだろうか?

そうすればトランジットの商売はやれるけど、反則だな ・・・。
やったとしても、YBBバックボーンから外に抜けるのが大変なトランジットになると思う。
他社とピアしている地点までの帯域保障くらいはいるね。
たとえ10GbEバックボーンに余裕があるとしても、だ。
62747:04/02/15 13:39 ID:lbBA1sRS
察するに、ソフトバンクBBは自前AS持っていてAPNICからアドレスをもらっている。
IPRは自前ASがなくてJPNICのアドレスを割り振られている。
あるいはAGCから割り当てられている、ということなんだろうか?

それでBBIXのトランジットはソフトバンクBBのASにピアをはる。
コロケ代はソフトバンクBB持ちでIPRは払わない。
しかしトランジットの売り上げはIPRの収入にして赤字を補填する、
ということになるんだろうか?

そうすればトランジットの商売はやれるけど、反則だな ・・・。
やったとしても、YBBバックボーンから外に抜けるのが大変なトランジットになると思う。
他社とピアしている地点までの帯域保障くらいはいるね。
たとえ10GbEバックボーンに余裕があるとしても、だ。
63747:04/02/15 13:46 ID:lbBA1sRS
>59
>60
僕のカキコもWになってしまったじゃないか。
最近の温泉は、秘湯でないと人気がないの。
インターネットで見つけた温泉は、秘湯にならないから無理。
64名無しさんに接続中…:04/02/15 13:52 ID:IwblRdrS
>>60
そんなものは”絵に描いた餅”でしかありません
そこまでSBがもつかどうか・・・・・・・
65       :04/02/15 18:34 ID:G6ugyUAQ
×温泉ビジネスの温泉も位置付けを考えましょう。

○温泉ビジネスの温泉の位置付けを考えましょう。
66        :04/02/15 18:35 ID:G6ugyUAQ
ITバブル時→絵に描いた餅

ユビキダス社会→消費はネットを介して行われるでしょう
67876:04/02/15 19:31 ID:s/B9gdZv
>>62
いいえIPRはJPNICのIPアドレス配布指定事業者で
なおかつASを持っています。
が、BGPコンサルが出来ていないため
エンタープライズ向けにBGPのメニューがありません。

どちらにせよ
あらゆるNWは複数のASメンバにはなれない
複数のASと接続するには自身がASを取得しBGPで公告する
という原則からいっても信者さんが言っている
IPRがYBBのバックボーンを使えるから黒字化は簡単なんてことは
ありえないわけです
68名無しさんに接続中…:04/02/15 19:41 ID:uGZMnUp7
>>67
要するに
YBBはAPNICに事業計画を提出してIPアドレスを割り振ってもらっている
IPRはJPNICに事業計画を提出してIPアドレスを割り振ってもらっている

この現状でIPRがYBBのAPNICアドレスを利用したり
YBBがIPRのJPNICアドレスを利用したりしていれば
申告違反でIPアドレスを取り上げることができる

実は既にやっていて摘発寸前だったようだ
というのは
iPassとの提携に関してIPアドレス資源WG会議で
色々な疑惑が指摘されJPNIC、APNICともに
BBTECに関しては守秘の問題もあるが
注意深く見ていくつもりだと回答しているからだ
69747:04/02/15 22:27 ID:azy4aqc3
>67
>68
よくわかった。
ソフトバンクBBは二種事業者だから、YBBバックボーンがL2専用線ということは、ありえない。
よってIPRがYBBバックボーンを使ってトランジットを売るということは、
お客さんは、IPRではなくて、YBBのASにピアをはることになる。
なのにIPRがそのお客さんにJPNICから割り振られたアドレスを配布すれば、
完全に反則行為だ。

それにしてもよくわからん。
JPNICは、なんでIPRなんかを指定事業者にしてしまったのか?
ソフトバンクBBは、どうしてそんなに危ない橋を渡ろうとするのか?
400万弱のADSLユーザよりも、赤字をタレ流すIPRほうが大事なんだろうか(W
70名無しさんに接続中…:04/02/16 08:42 ID:2tEsRtF6
>>50,52
おーい。
「固定費」なんてものはそもそもが架空の世界。
決算帳票上たいした意味もない。管理上の方便だ。
だからその40億が嘘でも本当でも問題ないのだよ。
(倒産したら株主訴訟の種にはなるかな)
税法上必要な費用の区分は「税控除科目」か「非税控除科目」かだけ。
あんまり損の言うこと信じすぎるなよー。今までが今までだし。
71名無しさんに接続中…:04/02/16 20:03 ID:4jpshSKq
次は600万回線 〜“強気の攻め”継続を選んだソフトバンク
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0402/13/news001.html
「Yahoo!BB事業は順調」だそうだ。
72名無しさんに接続中…:04/02/17 12:11 ID:4FDoztfr
>>71 その選択が父さんを招くということもある。
73名無しさんに接続中…:04/02/17 13:05 ID:Lyv1bPyO
そうか、ヤフーは潰れるのか。セミブロードバンド・ADSL時代はもうすぐ終焉だしね。

不安定だけど安価な準ブロードバンド環境を提供してくれたヤフーBBよ、
いままでありがとう。そして永遠にさようなら。
74747:04/02/17 14:27 ID:0wjjLx8n
>71
それでいい。FTTHをあきらめてADSLに専念したほうがいい。
都市部では、ADSLは2−3年内に減少期に入ると思う。でも地方は5年以上続く。
IPRがFTTHで負け組みになったせいで、YBBの寿命は後10年くらいと思うが、それでいいんじゃないか?
IPRをリストラして今からFTTHを再スタートさせても、もはや手遅れなんだから、しょうがないよ。
75名無しさんに接続中…:04/02/18 10:23 ID:zsA9X6Mu
>74
FTTHは、そろそろ参入だが、一応将来(10年後か?)の予定では売上の5%くらいを
見込んでいるようだね
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/10460-4249-10-2.html
76名無しさんに接続中…:04/02/18 12:29 ID:wTXlda7V
地方に優しいナンバーワンブロードバンド、ヤフーBB!でつ。
77名無しさんに接続中…:04/02/18 13:03 ID:oKaVKJlQ
FTTHやるよ。
携帯もやるよ。
78名無しさんに接続中…:04/02/18 16:29 ID:JWeG3PT8
yahooは絶対潰れないと思う。それよりNTTは10年後には存在して無いと思う。
79名無しさんに接続中…:04/02/18 17:30 ID:W3tKjSEj
>>78
そうか、よかったな。
80名無しさんに接続中…:04/02/18 18:16 ID:iBnqO+6V
北朝鮮のキンマンコ体制が崩壊するのと同時に孫体制も共倒れ

不正送金などの悪事が表沙汰になる
81名無しさんに接続中…:04/02/18 19:07 ID:ax6A7FoS
>>80
すげぇ頭悪そうだなw
82747:04/02/18 19:42 ID:fuoKRQLw
>75
120パーセントありえない。
83名無しさんに接続中…:04/02/18 20:17 ID:HCbxwfYX
>>74 のグラフって、
現時点でIP電話とかBBセキュリティとかの収入がやたらとあるように見えるが、そうなのか?
例えばBBphoneってYBB同士だと基本料も通話料も無料なんだが、どこで儲けてるんだ?
8483:04/02/18 20:17 ID:HCbxwfYX
すまん、>>75 の間違い
85名無しさんに接続中…:04/02/18 21:29 ID:zsA9X6Mu
>82
120%ときたか、まあお手並み拝見かな。
>83
BBフォンの収入は固定電話と携帯向けの通話で、以前の資料で平均売上1100円はあった。
でも、ADSLに比べると少しグラフで太すぎるかな。
BBセキュリティは、ブロードバンドインフラの売上は第3四半期(累計)879億なのに、
セキュリティの売上を含むイーコマース事業は1809億の売上なので、けっこうあっても
おかしくない。
http://www.softbank.co.jp/ir/pdf_ir/2004-3daisan.pdf
86名無しさんに接続中…:04/02/18 23:05 ID:67b/5Q/C
>>85
イーコマースじゃ業界下位なんだな
IBMの1割以下だ
87名無しさんに接続中…:04/02/19 02:28 ID:+p6Suzgo
もし万一、日本人全員がNTTやめてBBフォンに加入して、
ついでにDoCoMoもやめてYBBなTD-CDMA(定額かけ放題)に加入したら、
BBフォンって1円も収入が入ってこなくなるんだよね?

もちろん現実にはそこまでは行かないだろうけど、
外部接続でしか収入が立たない、てのは、
シェアを広げれば広げるほどARPUが下がるわけで、
かなり自滅的なビジネスモデルとしか思えないんだが、
その辺どういう見通しなんだろう?
NTTを追い落としたら従量課金に変更するつもりなのか? > BBフォン
88名無しさんに接続中…:04/02/19 15:51 ID:ATwm2foU
>>87
ヤフオクを見てれば、火を見るより明らかだと思うが。。。


で、また普通社債発行だって。
そろそろキャッシュフローも逼迫してきたか?
89 :04/02/19 17:51 ID:9XnP1YuI
>>88
ユーロ高と言われてるから、ユーロ建社債はいい案じゃないかな。
90名無しさんに接続中…:04/02/20 10:20 ID:TBDQ+mB8
黒字父さんの機器。今期は赤字だが。
91名無しさんに接続中…:04/02/20 23:56 ID:cvQ84q9Y
>>87
IP電話の基本料金が取れるじゃん。IP電話だけの基本料金は
月額1456円になる。
92名無しさんに接続中…:04/02/21 00:36 ID:bxpESae5
?? 月額390円だろ? > BBフォン月額基本料
93名無しさんに接続中…:04/02/21 00:42 ID:hKldbWyq
>>92
うん、まぁそうだけどBBフォンのみの契約料金はモデムのレンタル料金
とか諸々入れると1456円になる。内訳は多分モデムが990円、BBフォン
基本料金390円、あと残りがNTTのDSL回線使用料金かな。
94名無しさんに接続中…:04/02/21 13:09 ID:mdMYzBvY
>>87
YBBユーザのBBフォン基本料金は、見かけは無料だがADSLの料金の中に入っている。
日本人全員がYBBユーザになれば、ADSLの基本料金の収入は莫大な収入になり
コストも安くなるのでぜんぜん問題ない。少し前の200万で、固定費と変動費が
半分くらいだが、数千万になれば固定費の割合は1割以下だし、変動費のコストダウンも
できる。
現実的な話として、固定電話が6千万台、通話料が半分になるにはBBフォンが3千万普及する
ことになる。これで減るのは、1100円の内半分の(携帯と半々として)さらに半分で
2〜3百円でしかない。また、IP携帯がBBフォンと同じように無料になったとしても、
IP携帯側の基本料が数千円(それでも今の携帯と比べたら価格が半分で、話し放題)は
ある。携帯も6千万なので、このIP携帯が同じく3千万台くらい普及して、やっと携帯への
通話料収入が半分に成るくらいだからBBフォンの通話料の減収は同じく2〜3百円でしかない。
これも、IP携帯の莫大な収入で充分にお釣りが来る。
95747:04/02/21 22:06 ID:jJKDMXsA
>94
数千万?
96名無しさんに接続中…:04/02/21 22:27 ID:mdMYzBvY
>>95
200万ユーザ(現在400万弱)が数千万ユーザになれば、一人当たりの
固定費が大幅に安くなるっていう話。
97名無しさんに接続中…:04/02/21 23:23 ID:kXaSS/fz
で、そんな非現実的な話を誰が信じるの?
98名無しさんに接続中…:04/02/21 23:35 ID:Z8ZpZ5a2
>>97
関係者・信者・在日あたりかと。
99名無しさんに接続中…:04/02/22 00:36 ID:/BNhYcAC
鬼が笑う
100名無しさんに接続中…:04/02/22 05:42 ID:nJm1pN75
百(σ・∀・)σ ゲッツ !!
101名無しさんに接続中…:04/02/22 12:12 ID:o2OzbVP0
>>94
まだ実験も開始していないものを莫大な収入と表現するペテン師
10294:04/02/22 20:35 ID:91gxTSvC
>>97
はあ?それを言うなら非現実的な質問をした>>87に言うべきだろ。
それに、日本の固定電話6千万、半分以上がIP電話に変わるのに
あと10年はかからない。その時、BBフォンがトップシェアを
維持していれば1000万の単位でBBフォンが普及するのは
かなり現実的な話だ。
10387:04/02/22 21:32 ID:sDEH2CzE
いや、俺が本当に聞きたかったのは

>外部接続でしか収入が立たない、てのは、
>シェアを広げれば広げるほどARPUが下がるわけで、
>かなり自滅的なビジネスモデルとしか思えないんだが、

の部分なんだが。

孫は、無線LANパックでARPUが向上しました、とか声高に謳っているんだが、
BBフォンだけ全然逆の方向に進んでるんだよな。

ただ、 >>75 のグラフを見ても、BBフォンの収入は将来的にたいして伸びてないので、
孫自身もそのことをよくわかってるんだと思われる。
多分、BBフォンが普及して一番困るのは、YBB自身なんだろう。
SIPへの移行問題もあるわけだし。
10494:04/02/22 22:02 ID:91gxTSvC
>>103
>いや、俺が本当に聞きたかったのは
だからそこはきっちりこたえてるだろ。
BBフォンの通話料のARPUが2〜300円下がるためには、
BBフォンの普及台数は10倍程度にならないといけないので、
その分は固定費と変動費のコストダウンでお釣りがくる。
105名無しさんに接続中…:04/02/23 22:27 ID:dwPhvhws
キャノンの社長が
「利益を生まないビジネスは悪である」と言っていたが
その通りだな
「一時的な売上げやシェアでトップを取ってもその時点で利益がないなら失敗である」
とも言っていたな
ちなみにそれはアメリカの常識だそうだが
禿はアメリカ帰りを自慢してるのに常識を学ばなかったんだな
106名無しさんに接続中…:04/02/23 23:20 ID:QYSjC/3w
禿はキヤノンとは違う
メーカーは実」のある現業から利益を生み出さなければ成らないが
ある種のビジネスでは「かね」を転がして総量が増えたように見せかければ良い
それが実際の世界に益があるかは全く別の話
107106:04/02/23 23:22 ID:QYSjC/3w
追加

PSI,MCIもそれにしくじって崩壊した
エンロンも似たような物かも知れない。
108名無しさんに接続中…:04/02/24 00:41 ID:mVkZ+w+N
>>105
ヤフーの決算見てないんだね。
109名無しさんに接続中…:04/02/24 05:29 ID:4MKdEPuA
やばい。。。
110名無しさんに接続中…:04/02/24 08:16 ID:o1WYUxJ8
111名無しさんに接続中…:04/02/24 15:34 ID:nuXZMHdE
ヤフーBB、470万人分情報流出…恐喝未遂で男逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040224it06.htm

これでまたソフトバンクの信用は奈落の底ですな。
112747:04/02/24 18:18 ID:Hnh75e4s
>104
BBフォンが数千万になるということは、
YBBのユーザ数が数千万になるということだよ。
これは、あり得ない。
YBBのユーザ数が1000万を超えるということはないよ。
そうなる前にFTTHに食われてしまうと思う。
ソフトバンクBBはFTTHを軽く見過ぎているように思われ。
113名無しさんに接続中…:04/02/24 18:27 ID:ZSaiyb2v
114名無しさんに接続中…:04/02/24 18:36 ID:tDEm6BRo
日教組の赤運動委員長の訃報ハケーン・・・。合掌。

115名無しさんに接続中…:04/02/24 19:13 ID:ylOmVuh9
ヤフーBBのハッシュ
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1077608254/


キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!
        へ )   (  ノ  (  )ノ   (  )   へ  )   へ )    へ  )
          >    >    <      <       <      >      >
116名無しさんに接続中…:04/02/24 19:27 ID:jJxsvorD
オレオレ オレだよ。
アフーが個人情報漏洩させて、数十億円の架空請求が来ちゃったよ〜。
助けて〜。
いそいで、振り込んでくれ〜。
117名無しさんに接続中…:04/02/25 07:08 ID:tRQlNtAR
孫正義氏

言わずと知れた「ソフトバンク」の社長さんです。
韓国人から日本人に帰化した在日コリアンである。
16歳まで日本の学校で育ち、日本人名を使用し、生きた。
しかし高校中退後、アメリカに留学し、本名を名乗るようになる。
バークレー校在学中、会社を設立し成功する。
しかし卒業後、
「日本では事業を始めることは難しいが、
いったん軌道にのれば日本に本社を置くほうが従業員も会社のために働いてくれる」と考え、
日本に戻る。
本名で事業を始めるものの、資金繰りがうまくいかなかった(韓国籍であることも一因)が、
ある支店長に見初められ、ソフトバンクを始める。
その後のソフトバンクの成長は有名なお話。
そして日本人に帰化するとき、彼は「孫」という名を消さなかった。
「そんな日本人はいない」と役所に言われたが、
妻が「孫」に改名し、彼は「孫」のまま帰化することができた。
彼は帰化を「民族的な忌避」とは考えていない。
彼は自分の出自を明らかにし、異文化に不寛容な日本のシステムと戦い続けている。

http://members.jcom.home.ne.jp/cow/shiki/korean.html
118名無しさんに接続中…:04/02/25 18:48 ID:3xPQDRR5
>>11
    ,rn                       \从从从从从从从从从从/
   r「l l h.                      ≫
   | 、. !j         /           /  ≫
   ゝ .f  /      _             ≫  逝けーーーーーーー!!
   |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.         ≫
   ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ.  / ./   ≫
  ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  ./      /WWWWWWWWWW\
   |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ
   \    \.     l、 r==i ,; |'
    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__.  /   /|  /
      \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/   /\   /  |_  ゴゴゴゴ…
       \  /    /       /  \./  /  ヽ___
         \'    |o    O  ,|    \ ../   /   /
          y'   |        |\/  |   ./   /
          |     |o        |/| _ |  ./__/
          |    |       |  「  \:"::/
          ヾニコ[□]ニニニ  |   ⌒ リ川::/
          / \      /  \  ...::::/
         /    ゞ___     \/  /
           /     /    \.     \  /
        /  ゝ /       .::\ /    |
          |   /      ....:::::::::/\<    |    /
          | /      ...::::::::::/  |   |     /
       /      ....:::::::/    |     .|
      /      ...::::::::/     |   |
    /      .....::::::/       |___|   /
   /''' ....   ...:::::::::/         (   \__
   /     ...:::::::::/           ゙-'`ー---'
119名無しさんに接続中…:04/02/25 20:39 ID:bv67Vyd+
ヤフーBBのサービスが始まった頃、多くの新規顧客が放置民として取り残された。
2chでは数々の罵倒や叩きが横行したが、運良く繋がった私はさして気にしなかった。

しばらくすると、解約者の回線をヤフーが握ったまま離さないという話を耳にした。
総務省には連日電話が鳴り響たらしいが、私は当分解約の予定が無いので放置した。

そうするうちに、ヤフーが新規加入者に1年間の「縛り」を付けると言いだした。
2chではこの会社への悪評判が広がったが、私は新規加入者では無いので無関心だった。

その後も、ヤフーBBがモデムを街頭で配り歩いたり、勝手にモデムを送りつけてくるという
話を耳にするたびに、私には無関係、私は初期からの優良な顧客だからと勝手な理由で、
こうした評判には耳を閉ざしていた。

ある時、2chの住人が、この会社から朝鮮学校へ寄付金が渡っているという事実を突き止
めた。多くの2chの住人は、こうした企業の体質を警戒し、様々な警告を発したが、私は特
にナショナリストという訳でも無かったので、サービスに国籍は関係ないと信じていた。

何度も何度も解約するチャンスがあった。そして幾度にも及び2chでは警告が行われて来た。
しかし、私は、解約手続きが面倒だと思いこみ、乗り換えるなんて馬鹿馬鹿しいと自分を納得
させ、普通に使う分には問題無い、騒いでる人は特殊な使い方をするクレーマーだと信じて何
も何もしなかった。

そして先日、ヤフーBBは全会員の個人情報を流出させるという信じられない暴挙を行った。
この段階で初めて私は自分の愚かさに気が付いたが、そのときには全てが遅すぎた・・・
120名無しさんに接続中…:04/02/25 23:00 ID:J7p7JmKw
> この段階で初めて私は自分の愚かさに気が付いたが、そのときには全てが遅すぎた・・・

解約者の情報も流れているんで、時期は関係ない。加入した時点で間違い。
アホで騙されやすい消費者の情報は高く売れるんだろうなぁ。
121名無しさんに接続中…:04/02/26 00:18 ID:LQO/vlxu
夕刊紙によると
「漏洩した個人情報は解約者も含めて460万人分」

今の会員数が360万で
漏れたのが460万人分
つまり
100万人の解約者がいたわけだ

ん?
孫によると
「yahoo!BBの解約率は1%です」だったよな!!!!
100/460*100=27% で
解約率は27%だぞ!!!

ペテン師め!!!
122名無しさんに接続中…:04/02/26 00:49 ID:Odi+VCn3
>>120
YAHOOは加入者数NO,1のブロードバンドサービスなので
ADSLユーザーの大半は騙されやすい消費者の情報と言
うことになるが。。
123名無しさんに接続中…:04/02/26 05:44 ID:ZH/FV1K2
YAHOOのユーザーは倹約家。消費財を購入するときに、色々比較検討する
タイプであった。検討の結果、低廉な料金でサービスを提供するYAHOO
に加入したが、「安物買いの銭失い」という格言を忘れていた虚け者
となってしまった。
124名無しさんに接続中…:04/02/26 06:04 ID:Or/gNV8b
>>121
解約率は約1%/月
125名無しさんに接続中…:04/02/26 06:27 ID:JVr5BSIU
>>120
お主は、>>119の言ったことは、有名な文章を風刺したものと言う事に気が付いてない。

マジレスカッコワル。
126名無しさんに接続中…:04/02/26 06:32 ID:Z681qu0I

ヤフー  ユーザーへ げんきですか。いまこじんじょうほうりゅうしゅつしてます

俺    うるさい死ね 流出させんな殺すぞ

ヤフー  ごめんね。ヤフーはじめて460まんにんもりゅうしゅつさせたから、ごめんね

俺    うるさいくたばれ、ISP業すんな

ヤフー  別経路で100万人追加しておきました。解約しないでね 料金には満足してますか? 

俺    死ねくそヤフー
127名無しさんに接続中…:04/02/26 09:43 ID:j3pbqLVO
>>124
小学校の算数「比率」からやりなおせや( ´,_ゝ`)プッ
128名無しさんに接続中…:04/02/26 13:07 ID:dVd42DPD
Yahoo!BBが始まってからもう2年半くらいたってる。
単純計算で平均毎月1%の解約率なら、累積の解約者数は
100万人程度というのは妥当なんじゃないかな?
129名無しさんに接続中…:04/02/26 13:36 ID:j3pbqLVO
>>128
それは一体どこの国の計算方法なんだ?

少なくとも日本を含む先進国の算数は
A:Bの比率とA×χ:B×χの比率は等しいんだよ。
例えば月10万人加入したとして解約率が1%なら解約者数は1,000人
これを46ヶ月続けたとしても、加入者460万に対して、46,000人。
1%だ。

それとも何か?きみの国では、解約率=単月の解約者数÷加入者累計か?(ワラ
130名無しさんに接続中…:04/02/26 13:41 ID:QaUOgWhw
今、実家に帰ったら近所のオバハンどうし長電話するためにアフォーBB
にしてたよw
メールが来てたんで読んだら、二次流出はしてないっぽいって言ってたが
何を根拠に言ってんだろうか・・・なんか慰謝料的なものがほすぃな
転んでもタダではおきたくないよ。
131名無しさんに接続中…:04/02/26 13:42 ID:vMp5zYSq
日本の隣にはものすごーく算数の苦手な国がある。
その国の新聞にはちょっとした足し算すら合ってない記事が頻繁に掲載されている。w
132名無しさんに接続中…:04/02/26 14:17 ID:v6/g2yIn
半万年の歴史がありますからw
133128:04/02/26 15:17 ID:dVd42DPD
>>129
発表されてる解約率の計算式が出てないからなんともいえんが、分母になる数字が
"月末での累積加入者数"だったりすると、その月に解約した人間がドンドン増えていっても
”1%程度”にできないことはない。

最初の1ヶ月は解約者が1,000人でも、累積で100万人加入している段階で月に1万人の
解約者がいても”月平均1%”と言いはることができる。そうすると300万人加入時点での
月平均解約者数は3万人もいるわけだから、累積で2年半の解約者が100万人でも
おかしくない。(月平均解約率が1%でも、ね。)

要は数字の魔術ってこと。あとは孫が言うように「さじ加減」でどうとでもなってしまう。
ユーザーとしてはそういう数字に惑わされることなく、冷静に判断することだ。
100万人の人間が解約している状態が正常なのか異常なことなのかをね。
134名無しさんに接続中…:04/02/26 17:13 ID:77YhJ3Zw
ヤフーBBは個人だけじゃないよん 光サービスもやってるよん
135名無しさんに接続中…:04/02/26 21:34 ID:VwPeexYe
でも、顧客の大部分が個人だよな。

その大部分を無視してどうするの?
136名無しさんに接続中…:04/02/27 00:57 ID:LwoZonec
>>124
馬鹿信者必死だな
137名無しさんに接続中…:04/02/27 13:02 ID:bvZwFgAH
>>123
>消費財を購入するときに、色々比較検討するタイプであった。
>検討の結果、低廉な料金でサービスを提供するYAHOO

比較検討したらヤプーなんて選ばないと思うが…
よく考えていない、イメージだけで選ぶのがヤプーユーザー

>>133
解約率は課金開始後の話でしょ。
無料お試しだけでやめた人は入っていないと思われる。
つまりお試し目的で「利用」した人が多いということに。
138名無しさんに接続中…:04/02/27 13:18 ID:+cRBiCy/
>>137
漏洩データ件数と現在の会員数の差、約100万人の多くは試用期間で止めた人たちかな。
139名無しさんに接続中…:04/02/27 19:15 ID:Odm4M5sR
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/27/2252.html

>> 漏洩した個人情報の内訳は、加入者が240万3,617件、
>> 加入手続き中が9,834件、無料体験キャンペーン申し込
>> み者147万3,774件、解約者が62万9,814件。なお、ソフト
>> バンクは、2月25日の午後10時から行なわれた記者説
>> 明会では、解約者の情報は含まれないと発表していた。
嘘ついてたのかよ。ま、いつものことだけど。
しかし、手続き中が1万弱で無料体験147万って・・・こりゃ、契約者数360万ってのも、ますます怪しくねーか?
140名無しさんに接続中…:04/02/27 19:33 ID:Ok//171O
毎月15万人前後増えてたはずだから、無料体験中な奴は30万前後
120万は有料会員に移行しなかった人間とカウントして差し支えない。
加入者   240万
申し込み中   1万
無料体験中  30万
実質解約者 183万

こう読み替えるのが正しい?
141名無しさんに接続中…:04/02/27 20:44 ID:uUAogTg9
無料お試し者 147万
+加入者 240万
=加入者発表分 380万

てことだわな!
一度、無料もためしをするとその数は減ることがない。
142名無しさんに接続中…:04/02/27 22:08 ID:+cRBiCy/
実際に毎月金を落としてくれる会員が240万人ということは、毎月の収入は大雑把に

240万 x 平均単価4,000円 = 96億円

金額的には大きいが、当初の目論見通りにはいってないんじゃないのか?
143名無しさんに接続中…:04/02/27 23:33 ID:s3rdNAh0
孫は大うそつきだな。
加入者数鯖読みすぎ。
これで本当にナンバーワン?
144名無しさんに接続中…:04/02/27 23:51 ID:ZOtJ4tHx
【ネット】"1人500円で" ヤフーBB451万人分情報流出で、ソフトバンクが謝罪
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077886927/l50
★ソフトバンクBB、450万件超えるYahoo! BBの個人情報漏洩を認め謝罪
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/27/2252.html
【やっぱり】Yahoo! BBの個人情報流出【漏れた】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1074893546/l50
【損害】Yahoo!BB個人情報流出訴集団訴訟【賠償】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1077633238/l50
・流出した個人情報
住所、氏名、電話番号、申し込み時のメールアドレス、Yahoo!メールアドレス、Yahoo! JAPAN ID、申し込み日
-----
308 名前:ヤフーBB解約方法 投稿日:04/02/27 22:51 ID:MJsUhko/

【手順】カスタマーサポートセンターに解約の旨を伝える。
    その際、カスタマーIDを参照するので注意
    解約までどれ位かかるか聞いておくこと(注1)
         ↓
    ヤフーから解約書が送られてくる。
         ↓
    必要事項を記入ヤフーへ送る

      終了
(注1) 解約手続きから実際の解約までどれくらいかかるか?
A.ふたつあって
    1)解約手続きのあった月の月末
    2)必要事項埋めて送り返した解約書がヤフーに届いた後、9営業日後
 のどちらかを選択。今から解約なら2)のほうがぜったい早い     
 
Yahoo! BBカスタマーサポートセンター 0120-956-827 営業時間:9:00から23:00
 解約ページ http://bb.softbankbb.co.jp/member/kaiyaku/
145アルバイト募集中:04/02/28 00:10 ID:hi7Dkg33
YBBキャンペーンスタッフ
http://arbeit.employment.yahoo.co.jp/bin/search_key?p=yahoo+BB&pf=
日給10800円〜13600円
時給1300円以上

週3日からOK!全額日払いOK!誰でもできるADSL加入促進業務です。
未経験者歓迎!!ご自分のスケジュールに合わせてお仕事ができます。


ソフトバンクコールセンター(クレーム受付)
http://arbeit.employment.yahoo.co.jp/bin/search_key?p=%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%D0%A5%F3%A5%AF&pf=
時給1200円以上※土日祝は時給100円UP

もっともっと働きやすいコールセンターにしていくために、みんなの意見も反映しています。 
ソフトバンクBBが運営するコールセンターでのお仕事。
146名無しさんに接続中…:04/02/28 00:59 ID:JCmfMUJv
>>112
Yahoo!BBの会員が仮に1000万止まりだとしても、BBフォンが数千万普及する現実的な
可能性は別。現在では少数だが、BBフォンのみのユーザがいるので数千万の普及はありうる。
将来IP電話が固定電話を上回るのはほぼ確実。仮にBBフォンでなくても、平成電電とか
フュージョンとか、いずれかのIP電話が数千万普及する事になる。
147名無しさんに接続中…:04/02/28 01:08 ID:LYcGzsbm
>>146
NTT系列はないんですか、そうですか。

IP電話が固定電話に変わる形でユニバーサルサービスに
ならない限りは数千万の普及はありえないかと。
よくいってSFCの出荷台数ぐらいじゃないのかな。
148名無しさんに接続中…:04/02/28 04:10 ID:JCmfMUJv
>>147
いずれかのIP電話といってるから、一応その他大勢の中にNTTも入ってるよ。
でも、現在のIP電話ではBBフォンが9割でNTTはあんまり普及させる気が無い
ようだし、平成電電は平成電話(厳密にはIP電話でないかも知れんが)で
頑張っているし、フュージョンもエンドツウエンドのIP電話ではないが、
結構IP電話では数を取っていたと思うので、この2社までは名前をあげてみた。
ユニバーサルサービスは従来の固定電話があるので、数千万まではIP電話で
いけるんじゃないかな。その先、固定電話の9割以上を置き換えるには
ユニバーサルサービスが必要と思うが、5割の3千万程度までは
ユニバーサルサービス化しなくてもいけると思う。
149名無しさんに接続中…:04/02/28 11:11 ID:LGrByjeU
>>148
スレ違い
150名無しさんに接続中…:04/02/28 11:29 ID:JCmfMUJv
>149
元はといえばBBフォンのARPUの話なんで、赤字とスレ違いってわけでも
ないんだが・・・  わざわざageてまで、、、、
151名無しさんに接続中…:04/02/28 12:24 ID:LGrByjeU
新手法の携帯通信事業参入にも影響が出かねない。事業化には国からの電波の割り当てが欠かせず、
監督官庁の総務省に社内管理の甘さを印象付けてしまったのは痛い。
152名無しさんに接続中…:04/02/28 16:30 ID:0RnDY6eK
> ・流出した個人情報
> 住所、氏名、電話番号、申し込み時のメールアドレス、Yahoo!メールアドレス、Yahoo! JAPAN ID、申し込み日

あー、おれオークションはADSLと同じYahooIDでやってんだよねぇ。何買ったかばれちゃうなぁ。
153Yahoo! Walletから:04/02/28 16:56 ID:AP7vNz+H
今日、「お支払い方法登録のお願い」ってメールが来たんだよ。
メール先頭には、

****************************************************************
このメールは、Yahoo! JAPANオフィシャルバンクにてYahoo!ウォレット
自動口座振替をお申し込みいただきましたお客様に自動的に送信させて
いただいております。このメールに心当たりのない場合やご不明な点が
ある場合は、 その旨記載のうえ[email protected] まで
ご連絡ください。
****************************************************************

とあるんだが、自動口座振替なんて申し込んだ記憶ないんだがなぁ。

もしかしてYBBの流出事件と関係有りなのか?
他に同じメール来てる人いる?
154名無しさんに接続中…:04/02/28 20:30 ID:fctNRu5i
>>146

BBフォンの数千万普及は現実問題難しいのでは?

YBBではADSL接続が前提のIP電話にせざるを得ないし
そうなると物理的にADSLの使えない地域はどうしても出てくる
(光収納や路線距離など)

リーチはBBフォンのみのコースは無いしそもそも機材がかさばるから敬遠されるだろう
(リーチモデム+VoIPターミナル)

人口密集地でのブロードバンド化はほぼ終えただろうし他社からの乗り換えもそんなに期待できない

積極的なエリア拡張をしてはいるが絶対数の問題でそれほど収益が期待できない
(エリア単体で見ると黒字化は相当掛るはずだ)

PCに興味の無い人から見ればBBフォンの設備は大げさすぎる
また簡単にADSLを接続できるところばかりではない
(宅内環境の改善は面倒に思うだろう)

自分たちが思っている以上にライトユーザーは手間を掛けるのを嫌うよ
15515000円賠償請求しました:04/02/28 21:57 ID:4P59gUOO
ヤフーBBの会員数は240万人です
380万人というのは嘘です

1000万人どころか380万人にもなることはないでしょう
私も辞めます こんな糞孫
156名無しさんに接続中…:04/02/29 01:40 ID:Y+EeAnLi
>>155
全員の情報が漏れたわけでもないのに、漏れた数しか
会員数がいないと考える馬鹿。
157名無しさんに接続中…:04/02/29 13:05 ID:s9e4CF4H
しかし、少なくとも解約率1%という嘘は確定したな。

全員の情報かどうかは不明だけど、信用が失墜した以上、
正会員数240万人と見られてもしかたないのでは?
無料会員数と解約数は全員で、正会員数は一部漏洩ってのも
都合が良すぎるし。
158名無しさんに接続中…:04/02/29 14:19 ID:6G7el6m+
【YBB=ソフトバンク混乱の歴史】
・ADSL設備設置すらしていない状態で全国で受付、あからさまな囲い込み
・申し込みDBを紛失放置民大量発生、で、その開通遅れの原因をNTTへ責任転嫁
・解約しようとすると回線握り、その後文書でないと解約できないように変更。
・一年縛りへの約款こそーり変更未遂
・通信に関係ないソフトバンク系列企業を大挙TTCに乗り込ませての会議妨害
・総務省指導を無視してITU-T国際会議へ競合規格であるAnnex-Cの標準取り下げ提案
・モデム送りつけ商法、勝手に局内工事して接続数水増し。
・老人障害者未成年に袋を押し付けるパラソル部隊。商品を無料と虚偽
・使いもしない電話局内コロケーション占有して他社妨害
・IP電話の交換機が元々持っている機能を特許だと言い張って申請したサブマリン商法
・顧客管理もできないのにMDF工事をさせろと横車
・未だにネットワーク全体表示をクライアントが要求するとブロードキャストパケットが流れるバックボーン
・法人BBフォンの機器が準備できてないのに日経全面広告で販売開始。実際のサービスインは7ヵ月後
・系列会社のオンラインゲームのサーバから個人情報漏れまくり
・BBフォンの大規模障害をIP電話は関係ないナビダイヤルのW杯チケット予約のせいにした
・資金枯渇でモデムレンタル料金に個人情報をつけて証券化流動化を開始。証券化を受け持つ会社は
・マネーロンダリングの総本山であるタックスヘイブン(非課税天国) ケイマン諸島に設立
・インチキ営業がバレてスカパーから取引停止された「クラビット」が行うBBケーブルTV。ユニキャストで送ってるのにマルチキャストとウソ。
・相次ぐ課金ミスついにBBホンから携帯電話へ誤接続1万2000件
・日本中にMSブラストを撒き散らすルータ設定が脆弱なネットワーク
・守秘契約を交わした代理店と派遣社員から、450万人分顧客情報流出、500円で済まそうとする
159名無しさんに接続中…:04/02/29 14:56 ID:gk4beSya
まさかお上への業務報告をケンチャナヨしてねえよな.
ちなみに契約数速報.
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2004/040227_1.html
160名無しさんに接続中…:04/02/29 15:37 ID:V3K8pOLR
161名無しさんに接続中…:04/02/29 16:48 ID:B87wDZff
馬鹿信者は教祖様の間違いの前で逃亡か
やっぱ卑怯な奴だな
162 :04/02/29 16:56 ID:/bGnMmL8
>>160
具体的に何がどうなるんだ?
163b.t:04/02/29 17:10 ID:4uKkrroE
代表取締役社長
(昭和32年8月11日生)
 28)●孫 正義 8●▽ ̄ 6▽ 5_   45才○ 10ねんぶりの目立ち  49才家、職場問題  50才×
時の人を姓名判断 HP閲覧者の期待にこたえて日々更新中
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=todonews2

数記号の説明
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=vhp
164名無しさんに接続中…:04/02/29 18:41 ID:ffPa8SjF
フレッツADSLの12メガ以上とBB.exciteの組み合わせだとYBBより安いんだな。

みかか東の116おねえさんが「マイライン割引使うと1割も
お得ですし、今ならモデムレンタル料も無料サービスします」って言ってたぞ。
165名無しさんに接続中…:04/02/29 18:56 ID:vgADwzPW
ヤフーとソフトバンクはどうゆう関係?
直に関係ある会社じゃないのか。
俺はヤフーの子会社がソフトバンクなのかと思ってたけど・・・
166名無しさんに接続中…:04/02/29 18:58 ID:0e4E/od+
1000億円の赤字化。すごいね
たった4%増えるだけなんだね
40億円だと
167名無しさんに接続中…:04/03/01 01:23 ID:v1ykfY8H
168名無しさんに接続中…:04/03/01 02:51 ID:tiBuOB1h
本日発売の週刊ポストは、竹岡容疑者・湯浅容疑者を「現役」幹部と報道

「選挙目的」にデータを入手した可能性を指摘

竹岡の娘の結婚相手も、創価幹部の子供

竹岡の娘の結婚式には公明党議員も出席

http://ahiru.zive.net/joyful/img/914.jpg

週刊ポストを激励せよ
http://www.weeklypost.com/jp/
ご意見フォーム
http://210.238.184.179/~kizu/post/formj.html

169名無しさんに接続中…:04/03/01 03:18 ID:+MCpKDkf
千人程度の名前とアドレスがハックされただけで
フツーにこれくらいの被害があるのに・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031203-00000172-kyodo-soci

4百万人のID、アドレス、名前、電話番号、住所が流れたんだから
どんな酷い事件がおきてもおかしく無いですね。

この様な不祥事を起こしながら社長がその座に留まり続けるのも 異常だし
乗り換えの煩雑さを楯にそれほど解約は無いからこのまま600万契約を 目指す
とか言ってるセンスも上場会社の社長としては武富士級恥知らずです。

雪印なんか不買運動と小売の販売自粛であっというまに潰れたのに・・・
本当に孫正義と言う人物は日本国民を舐めきってますね・・・
170名無しさんに接続中…:04/03/01 05:04 ID:+MCpKDkf
1000超えちゃいました。

【やっぱり】Yahoo! BBの個人情報流出【漏れた】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1074893546/

YBBはなぜそこまで叩かれる?
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1052145610/

171名無しさんに接続中…:04/03/01 05:49 ID:J9DQvVL8
★_______Yahoo! JAPAN はどうよ________★
http://money.2ch.net/test/read.cgi/venture/1076088150/l50
172名無しさんに接続中…:04/03/01 07:00 ID:+MCpKDkf
本文に個人情報を含んだ架空請求詐欺に注意!

http://www.jikenbo.net/jikenbo/docs/20040110-001.shtml
173名無しさんに接続中…:04/03/01 07:28 ID:+MCpKDkf
大手企業から流出した個人情報の二次被害が続々と発生

http://www.jikenbo.net/jikenbo/docs/20031129-001.shtml



174名無しさんに接続中…:04/03/03 22:39 ID:9Rx0jcmg
株価操作してみたってさあ、もうおしまいなんじゃないの?
175ペテン禿げくたばれ:04/03/03 23:06 ID:vENfbrgl
無能な経営者というよりも 単なる博打屋ペテン禿げができることは株価操作だけ
176名無しさんに接続中…:04/03/03 23:08 ID:3+adrwct
ここは、アイレディースや雪印なんかと同じにおいが。
対応がまずいんだよな。500円とかで済まそうとか。
あやまるのに態度が偉そうだし。
177名無しさんに接続中…:04/03/04 02:28 ID:S3JxXKL4
500円安すぎる!ネットに出せば10万円だぞ
「BB」情報流出に抗議、自分の個人情報をヤフーオークションに

 インターネット接続サービス「ヤフーBB」の顧客情報流出問題で、顧客の1人が親会社のソフトバンクへの抗議を目的に自分の住所や電話番号などの個人情報をヤフー・オークションに出品、10万円の値が付いていることが3日分かった。

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2004_03/1t2004030321.html
178名無しさんに接続中…:04/03/04 04:16 ID:WAah3ROR
>>174-175
株価操作なんて出来るわけないだろ。
179名無しさんに接続中…:04/03/04 09:53 ID:kkyfLiUf
決算ではどうなるんだろうね?無事にのりきれるのかな?
180名無しさんに接続中…:04/03/04 12:10 ID:xV1iAfvz
>>178
アメリカから慌てて1241億円借りたのは何のため?
会社の身売り?

>>179
そんな決算信用するやついない。
データが一週間しか残ってないと抜け抜けと言ってのける輩だからな。
181名無しさんに接続中…:04/03/04 14:35 ID:kkyfLiUf
こんな夢を見てしまった・・・。
                         ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                      /\  S  B  B   \
                 _ //\\          \
                 |[]::::::|_ / \/\\       /
         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \      //    ___
          |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/  ./|    |__
          |  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\\/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/   .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧   /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<逃げて、逃げて〜
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人  Y  
                     ≡し(_)
182 :04/03/04 18:00 ID:Zdx8AMjB
>>179
また孫子の兵法ならぬ、孫氏のさじ加減で乗り切るつもりなんだろう。
183名無しさんに接続中…:04/03/04 19:28 ID:HARoTArl
               \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいばんさいばん!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいばんさいばんさいばん!
さいばん〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
少額訴訟でみんなが地元も簡易裁判所駆け込む方がいいんじゃね?
全員がやれば相手に470万回も裁判させることができるぞ!

架空請求がきて気分が悪い、鬱だ。気持ちが悪い。ヤフーの文字が嫌いになった!
PTSDだから裁判させることができるぞ!

個人情報流出事件は他社プロバイダーに切り替える正当な理由となる。
よって回線工事費1万円を請求できる!
184名無しさんに接続中…:04/03/04 22:46 ID:TcqiToCy
>>181
馬鹿信者も逃亡したな
185名無しさんに接続中…:04/03/05 07:57 ID:daScIHMu
BB加入者で個人情報を流出された人の取りあえずの行動は、

送られてきた金券は開封しないで郵便局にもっていき受け取り拒否としましょう
開封した時点で示談が成立する可能性が高いです。
実害がでたとき責任をとってもらえないかもしれないので500円は受け取るべき
ではないと思います
(オークションに個人情報流出で出品している方の文言を引用。)

だね。
186名無しさんに接続中…:04/03/05 09:13 ID:lRQl+EiR
こりはもうだめかもわからんね
187名無しさんに接続中…:04/03/05 10:00 ID:H8SSlPXA
常識的に考えて全会員の個人情報を世に流通させて、生き残れるわけありません。
188名無しさんに接続中…:04/03/05 19:48 ID:daScIHMu
【YBB=ソフトバンク混乱の歴史】
・ADSL設備設置すらしていない状態で全国で受付、あからさまな囲い込み
・申し込みDBを紛失放置民大量発生、で、その開通遅れの原因をNTTへ責任転嫁
・解約しようとすると回線握り、その後文書でないと解約できないように変更。
・一年縛りへの約款こそーり変更未遂
・通信に関係ないソフトバンク系列企業を大挙TTCに乗り込ませての会議妨害
・総務省指導を無視してITU-T国際会議へ競合規格であるAnnex-Cの標準取り下げ提案
・モデム送りつけ商法、勝手に局内工事して接続数水増し。
・老人障害者未成年に袋を押し付けるパラソル部隊。商品を無料と虚偽
・使いもしない電話局内コロケーション占有して他社妨害
・IP電話の交換機が元々持っている機能を特許だと言い張って申請したサブマリン商法
・顧客管理もできないのにMDF工事をさせろと横車
・未だにネットワーク全体表示をクライアントが要求するとブロードキャストパケットが流れるバックボーン
・法人BBフォンの機器が準備できてないのに日経全面広告で販売開始。実際のサービスインは7ヵ月後
・系列会社のオンラインゲームのサーバから個人情報漏れまくり
・BBフォンの大規模障害をIP電話は関係ないナビダイヤルのW杯チケット予約のせいにした
・資金枯渇でモデムレンタル料金に個人情報をつけて証券化流動化を開始。証券化を受け持つ会社は
・マネーロンダリングの総本山であるタックスヘイブン(非課税天国) ケイマン諸島に設立
・インチキ営業がバレてスカパーから取引停止された「クラビット」が行うBBケーブルTV。ユニキャストで送ってるのにマルチキャストとウソ。
・相次ぐ課金ミスついにBBホンから携帯電話へ誤接続1万2000件
・日本中にMSブラストを撒き散らすルータ設定が脆弱なネットワーク
・守秘契約を交わした代理店と派遣社員から、450万人分顧客情報流出、ソフトバンクが500円で済まそうとしたため抗議で個人情報ネット競売かける漢が出現
189名無しさんに接続中…:04/03/06 07:47 ID:fhjTStMW
CSFBでは目標株価を3400円から4400円に引き上げている。投資判断は「ニュー
トラル」。ヤフーBB漏えい問題の影響は限定的なものにとどまるとし、また、足
元の資金調達を受けて、今後は魅力的な新サービス導入も可能になっていくと判断
しているようだ。(FISCO)
190名無しさんに接続中…:04/03/07 11:33 ID:y9fuvdSJ
こんな夢を見てしまった・・・。
                         ,,-''ヽ、
                       ,, -''"    \
                     _,-'"        \
                      /\  S  B  B   \
                 _ //\\          \
                 |[]::::::|_ / \/\\       /
         ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/ \      //    ___
          |  |:::「「「「「「 / \/\  /\\   /:::/  ./|    |__
          |  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / ./ .|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\\/ /::::::::/   | ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./::::::::/   .| ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、 .| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"'::::::::::::::::::::::::::::: ___
     ___(   ゙   ....:::.....  Y"  ∧_∧   /
   // ll__ヽ_::::::::::::::::::::::::::::::ヽ....(  ´Д`)<逃げて、逃げて〜
  「    ヽO≡≡O:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ つ  _つ  \____
  ゙u─―u-――-u         人  Y  
                     ≡し(_)
191名無しさんに接続中…:04/03/07 11:38 ID:bxY9sr98
業界地図一変か
ヤフーBB解約率2%でアウト!

http://gendai.net/contents.asp?c=031&id=1306


192名無しさんに接続中…:04/03/07 12:27 ID:n38TuLg3
業界地図一変か
ヤフーBB解約率2%でアウト!

虎視眈々のライバル各社

 460万人の「ヤフーBB」顧客データ流出で、一気に信用が失墜したソフトバンク。その屋台骨が大きく揺らぎ始めている。

 ソフトバンクが主力事業として始めた「ヤフーBB」は、回線数では382万件と単独の事業者としては断然のトップ。
孫正義氏は05年上期中までには会員数600万人、営業利益1200億円を達成すると豪語してきた。

 しかし、もともとソフトバンクの台所事情はそんな楽観論を展開できるほど楽な状態ではない。
「ヤフーBB」事業を始めた3年前から赤字が続き、03年度の中間決算でも536億円の経常赤字となっている。
そこへ今回の流出事件が追い打ちである。
「ヤフーBBは少しでも解約率が上昇すると、一気に赤字が膨らんでしまう。
今は解約率が1%台だから何とか黒字化が見えてきたが、2%を超えると、このビジネスモデルでは黒字化はまず不可能。
いかに解約率を低く抑えるかがカギなのです。
それが、今回の事件で解約率が急上昇する恐れが出ています」(アナリスト)

 ヤフーBBが赤字脱出できない原因の一つは、顧客獲得のための無料キャンペーンなどの販売促進費がかかりすぎることだ。
ソフトバンクも「販売促進費を除けばすでに黒字化は達成している」(同社広報担当者)という。
しかし、販促活動をやめれば、解約率が上昇するという結果になる。

 流出事件で虎視眈々としているのが、ライバル他社だ。
「NTT、OCN、DIONなどのライバルにとって今度の事件は、ヤフーBBからシェアを奪う千載一遇のチャンスです。
とくにNTT東西は、昨年末からADSLの販促活動を強化し、
すでに東西両方を足すと387万人とソフトバンクをしのぐ勢いとなっている。
NTTドコモなどの携帯電話でも通信料金の引き下げなどを行い、
ブロードバンド事業でのシェア拡大に動いている。業界地図が一変するかもしれません」(通信業界関係者)
 ソフトバンクは、大変な正念場を迎えている。
193名無しさんに接続中…:04/03/07 12:48 ID:X7dDJ/5t
 イーアク&フュージョン
→イーアク&ODN
→YBBのお試しのみ(ファンのみ)
この繰り返しで一生無料(ほぼ)ですが。何か?
194名無しさんに接続中…:04/03/07 19:35 ID:fB54JsE5
あほーははやくやめれ
おまいのためだ
195名無しさんに接続中…:04/03/08 03:02 ID:qF1KFh0t
逮捕の創価幹部竹岡が経営するYBB代理店は1000件を越える。
http://ahiru.zive.net/joyful/img/932.jpg
196名無しさんに接続中…:04/03/08 10:01 ID:IVpcqQEn
営業損失が利益化せず、幕を閉じると予想する。
今のソフトバンクBBが黒字転換する材料が見当たらない。
今まで対策してこなかった情報セキュリティーに要する費用も
莫大なものであろう。HPにはいろいろ書いてあったがあそこに
書いてあることは「今までは何もやってきませんでした」ということを
認めたのですね?24時間365日ログをとることすらやってこなかったBBに合掌。
197名無しさんに接続中…:04/03/08 13:48 ID:aAsbpRxM
ログ自体は一応取っていたが、
保存期間は短く、
多数の人間が同一IDでアクセスしていたから特定出来ない んだよ。

糞運用には変わりない
198名無しさんに接続中…:04/03/08 13:55 ID:1jsnWrc1
情報が漏れた人も、漏れていない人も500円ってことは、
情報が漏れた人には全く補償しないってことでしょうか?

なんか納得いかないよ。
199名無しさんに接続中…:04/03/09 12:45 ID:B2FA4sr2
なぜ起きた?何が起こる?YBBユーザー460万人の不安

http://www.jikenbo.net/jikenbo/docs/20040306-001.shtml



200名無しさんに接続中…:04/03/09 13:09 ID:6wj7XQDw
二百(σ・∀・)σ ゲッツ !!
201名無しさんに接続中…:04/03/10 02:30 ID:bAkML2p6
確かNTTって規制によって実会員を公開しなければいけないって聞いたことがあるような?
だとしたらahoo!BBの会員数は圧倒的にNTTに負けている?
ahoo!今回の香具師で月末解約祭りで やばいんじゃないの?
漏れの勘違い??
202名無しさんに接続中…:04/03/10 02:43 ID:Davzy0kc
>201
規制もなにもNTT自体は会員数を公表していない。総務省が主として
NTTの独占を監視するためにNTTとその他の回線業者に分けて、
ADSLのジャンパ工事数を毎月発表している。この発表数字は、
ジャンパ工事数なのでYBBの発表と同じく、NTTの無料キャンペーン
期間中の接続数も含む数字を総務省は発表している。
203名無しさんに接続中…:04/03/10 15:14 ID:WmuzHwTE
決算報告書で満面の笑みを浮かべる孫正義社長
http://ahiru.zive.net/joyful/img/933.pdf
(日本人ユーザーに復讐できてうれしい在日韓国人の表情?)

ODNお友達紹介キャンペーンで7000円がもらえるYO
http://www.odncp.com/shokai/

ちなみにODNは入会して3ヶ月は無料だ
(ODNはIP電話も三ヶ月無料)

街頭で勧誘しないと契約者がいないようなYBBとは違う。
204名無しさんに接続中…:04/03/10 22:23 ID:+11bybOQ
>>202
一見正しいが
実は間違っている
>NTTの独占を監視するために
そのような事実は総務省は一切言っていない
>ADSLのジャンパ工事数を毎月発表
そんな事実も無い
総務省はあくまでDSL回線数と言っているが
=ジャンパ工事数などとは言っていない
なぜならジャンパ工事は収容換えやコロケ移設、DSL解除まで含まれるからだ
>YBBの発表と同じく、NTTの無料キャンペーン
>期間中の接続数も含む数字を総務省は発表している。
当然無料も含まれるが、それがYBBの大本営発表を補強するものでは無い
205名無しさんに接続中…:04/03/10 22:26 ID:8LV0hNQ6
おーい!
個人情報漏洩で逃亡してた馬鹿信者>>202だぞ〜!
みんなでタコろうぜ!
206名無しさんに接続中…:04/03/10 22:47 ID:e8zNvCV5
>弊社では本件を重大な事態であり大変に遺憾であると認識しております。
>三井住友カード株式会社に対しては、
>同社の情報管理体制と本件の報告の遅延について厳重注意を行うとともに、
>さらに詳細な事実関係の説明と、対応策の速やかな遂行を要求いたしました。

JPNICの権限を誤認して開き直る馬鹿信者同様
ヤフは自分の事は棚に上げております
207名無しさんに接続中…:04/03/10 22:55 ID:by4LLoWl
>>206
「ヤフは自分の事は棚に上げております」

「460万人」の新聞記事を読んですぐそれ感じた。
208 :04/03/11 00:16 ID:sIh1o1wY
この記事によると、解約しようと思ってるユーザーは少ないみたいだね。

ソフトバンクの顧客情報漏えい,調査で見えたユーザーの“本音”
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20040310/141185/
209名無しさんに接続中…:04/03/11 09:04 ID:7J+g4tL1
決算数値もなんやらのマジックが施されてるのだろうなぁ?
課金されてない申込者数も収益計上してたり?
2月の加入者数は11万人らしいが、先日の発表によれば147万人が無料体験
キャンペーン者とのこと。今は2ヶ月が無料期間でやっているのに明らかに
おかしい。差の120万人はどんな扱いなんでしょうか?
2103月15日に早期締め切りが決定!:04/03/11 20:49 ID:iU/sFviF
決算報告書で満面の笑みを浮かべる孫正義社長
http://ahiru.zive.net/joyful/img/933.pdf
(日本人ユーザーに復讐できてうれしい在日韓国人の表情?)

ODNお友達紹介キャンペーンで7000円がもらえるYO
http://www.odncp.com/shokai/

ちなみにODNは入会して3ヶ月は無料だ
(ちなみに、乗り換え希望者が殺到したせいか、このODNの7000円キャンペーンは
3月15日月曜日で打ち切られる。YBB事件の余波か?)
211名無しさんに接続中…:04/03/12 14:16 ID:l7tk9n9T
ヤフーBB情報流出で見えてきたソフトバンクの素顔
「有料会員241万人」ヒット率低く

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2004_03/1t2004030920.html
212名無しさんに接続中…:04/03/13 12:10 ID:hwjd+6Hb
>>208
[技術系職人覚書 YahooBBの個人情報流出]
http://ime.nu/mroom.cool.ne.jp/nikki/archives/000017.html
>新規が減らないのも、この事件の意味を理解していない
>ユーザー層をターゲットに無料モデム配り作戦が続いているからかもしれない。
>以前、痴呆老人にモデムを渡して無理矢理加入させ、
>家族に訴えられた代理店業者が受け取る方が悪いと嘯いていたことを思い出す。
213名無しさんに接続中…:04/03/13 15:05 ID:BSPdZG7y
>>208
これまでに比べれば、解約予定者は劇的に増えている。
ソフトバンクの経営上の許容限界を超える解約者数になる見通しだ。
214名無しさんに接続中…:04/03/13 16:14 ID:ajDxcijs
昨夜BBフォンのCMが放映されていた。
自粛もクソもなく、なりふり構わず…
215名無しさんに接続中…:04/03/13 21:24 ID:y0N2oFpR
あほーは 月末にて
解約します
みなさん あほーなんて
はやく やめたほうが
いいですよ
216名無しさんに接続中…:04/03/13 21:27 ID:+V0jOYaw
週刊実話:記事スキャン(その1)
http://ahiru.zive.net/joyful/img/940.jpg
*創価幹部(竹岡)のデータ入手はカネ目当てだとは思えない。
 ヤフーBBの一次代理店を経営していたが1000店を越える加盟数は
 創価幹部としての地位と創価人脈を駆使。

週刊実話:記事スキャン(その2) ←輸送中の竹岡容疑者の顔写真あり
http://ahiru.zive.net/joyful/img/941.jpg
*盗聴行為の最中に竹岡は幹部に抜擢をされる
 (竹岡は)社会的には犯罪者でも、創価教団としては「功労者」
*1989年から1998年まで聖教新聞社の広告部長に
*1968年の新宿集団替え玉投票事件への竹岡の関与について
*ほとんどの公明党議員と竹岡はツーカーとの証言(記事より)
*竹岡が経営するSSTは「パラソル部隊」と呼ばれるヤフーBBの街頭勧誘を行っていた会社
 (ちなみに、ヤフーBBの代理店の勧誘手法は、社会問題やトラブルを惹起している)

1968年の新宿替え玉投票事件に関与した竹岡(記事より)は、今年の参議院選挙のためにYBB名簿を盗んだ?
替え玉投票事件が再度発生しないことを望む。
217名無しさんに接続中…:04/03/14 04:42 ID:tM9f/wb3
>204
無知だね、総務省がNTTだけは他社と違う取り扱いを
しているのはNTTが電話回線を独占して有利な立場なので
それを監視するためと言うことも知らないとは。
それに、回線数とはADSLの工事をした数以外のなんだって
いうんだ。ADSLのジャンパ工事数といったら、解除とか
収容換えを含まない数に決まっているだろ。
YBBもジャンパ工事数を自社の回線数といってるが、解約の工事数を
含めた水増し数字を接続回線数などど言うあほはいない。
結局、自社で回線数を毎月きちんと発表しているのはYBBだけだが、
その数字はNTTや総務省も把握していて嘘をつけばすぐばれる関係上
信頼できる回線数を公表しているに決まっている。YBBの発表を大本営
発表などというのはアンチの妄想にすぎない。
218名無しさんに接続中…:04/03/14 10:16 ID:vy4Dbryj
情報漏洩を理由にすれば解約は電話でOKです。
僕はそうしましたし、そうしてる人が何人もいます。
8Mとか12Mからもっと高速なやつに乗り換えたいと思っている
人は今が結構チャンスじゃないでしょうか。

以下は自分が行った方法です。
注意点としては次の3つ。

回線の開放の日取りを必ず確認しましょう。
乗り換える予定のプロバイダが回線工事を行う前日にYBBが
回線開放するように話し合いでうまく段取りをつけておくことが
大切です。
YBBは約束破りの常習犯ですから、次のプロバイダの工事予定を
説明して確実に約束の日に開放するように強く念押しします。

約束の日まではネット接続ができるように要求しておきます。
約束の日より早く工事しないよう釘を刺しておいてください。
日取りはきっちり判るようになってますので、○○日前後というような
あやふやなことはあり得ません。

モデムの返却は着払いにできます。
着払いの宅急便伝票を郵送するように指示してください。
こちらでいろいろ準備してやる義理はありませんから、着払い伝票が
来なければ返却はしなくてもいいという約束をとりつけてください。
伝票をいつ頃までに送ってくるのかも確認してください。
219名無しさんに接続中…:04/03/14 10:55 ID:P6hM/Jp/
損益分岐点は300万人とどこかで聞いたことがある。
この前の発表時点で240万人しかいないことが判明したけれども、
実は安泰期に突入しているとの見方もある。
ソフトバンクは永久に不滅です。なぜならADSL以外の事業も
やっているから。いざとなればADSL事業を外資にうっぱらって新事業を
たちあげればいいのです。
携帯IPフォン発表直後の大量情報漏えいに謀略的なものを感じるんだがな。
220名無しさんに接続中…:04/03/14 13:18 ID:IoB0wyzE
>>219
>携帯IPフォン発表直後

試験のロードマップも決まっていないただの発表会
221 :04/03/14 14:26 ID:6Q5Gu8Sp
>>220
構想ぶちあげ発表会は禿げの常套手段
もうそれで何人のアナリストがひっかかったことか・・・
222名無しさんに接続中…:04/03/14 15:44 ID:o7N3sgM3
>>221
孫もほどほどにしておくべきだった。
もう誰にも信じられないだろうがね。ズブの素人以外は。
223名無しさんに接続中…:04/03/14 18:16 ID:g6ogziZ2
Y!BBでファイルを共有しよう!
http://salami.2ch.net/isp/kako/999/999439141.html
224名無しさんに接続中…:04/03/14 18:51 ID:6Q5Gu8Sp
3/15発売の週刊ダイアモンドから抜粋

個人情報流出ヤフーBBに数千件の無断申し込み発覚

今年二月、インターネット接続サービス「ヤフーBB」での約四五〇万件に及ぶ個人情報流出事件で
揺れたソフトバンクが、これとは別に数千件の「無断申し込みトラブル」を起こしていたことが判明した。
全国で約二八〇〇件。これは二〇〇一年六月から二〇〇四年一月までのあいでにNTT東日本と
NTT西日本に寄せられた苦情の数だ。その内容の多くは、「申し込みをしていないにもかかわらず、
通信機器が送りつけられ、サービス開始のための工事を行う、との通知が届いた」というもので、
こうした例は調査した全期間に及んでいた。

(中略)

ソフトバンクBBは、ヤフーBBの販売代理店に対して獲得客一件当たり、二万円程度の報奨金を
支払っている。この報奨金目当てに代理店が無断契約を繰り返した可能性が高い。
孫正義・ソフトバンク社長は、三月一九日に個人情報流出問題で自民党の調査会に出席の予定。
個人情報流出に加え、無断申し込み問題の実態が明らかになれば、紛糾は必至である。

・・・俺も通信機器が勝手送りつけられてきた一人だったりする。
一年くらいほったらかしにしておいてから送料受取人払いで送り返したが。
225名無しさんに接続中…:04/03/15 23:49 ID:Dj9rTakv
>>224
数千件は氷山の一角に過ぎないのかもしれない。
YBB関係はそんな話が多いから。
226名無しさんに接続中…:04/03/16 01:05 ID:THRzFlr9
>>224
なつかしいネタですね。
あいかわらず代理店のチェックは甘いままらしいですね。
227名無しさんに接続中…:04/03/16 09:20 ID:D56jxh8Z
電話でモデムおくる代理店、なんていったかな?アルファベット3文字の。
228名無しさんに接続中…:04/03/16 21:08 ID:Wh1eJ0fa
>>227
MTI
>>226
いまだにネクシィーズやソフトバンクコマースの連中がやっているのだが?
229名無しさんに接続中…:04/03/16 21:19 ID:an06FgJ4
今週の東洋経済

緊急インタビュー 孫 正義/ソフトバンク社長
情報流出防止策は極端に過剰にやる!
「そりゃぁ一時的とはいえ加入者数の伸びは減りますよ
パラソル部隊も自粛しているわけですから・・・」

おい!孫ハゲ!日本中のパラソルブースは稼動しているぞ!
すぐウソをつくクセはLCRのころから直ってないな!ボケ!

それから東洋経済!なんの検証も無くペテン師の発言を
そのまま掲載するなんて提灯持ち以下の外道だぞ!クズ!
230名無しさんに接続中…:04/03/17 10:10 ID:pcRcmsBQ
age
231名無しさんに接続中…:04/03/17 11:18 ID:TPA8DMef
デフレ企業逝って良し
232名無しさんに接続中…:04/03/17 13:56 ID:ZaRyLLXb
やはり「YBB叩き=暴力団=プロ右翼=嫌韓厨」だった!!!

http://www.jamp.jiji.com/u05/kiji/mypage/16/2/1/mypagenext.html?idlist=0&NEXTPAGE=2
 インターネット接続サービス「ヤフーBB」の顧客データ流出をめぐる恐喝未遂事件
で、東京地検は16日夜、恐喝未遂罪で元右翼活動家森洋容疑者(67)を起訴した。
逮捕された会社役員(55)については、従属的な立場だったとして処分保留とした。
 起訴状によると、森容疑者は湯浅輝昭被告(62)らと共謀、1月21日、東京都中
央区のヤフーBB運営会社「ソフトバンクBB」会議室で、親会社のソフトバンク法務
部長らに「台湾の格付け会社に中国人グループが顧客データを持ち込んだ」と言い、1
30人分の顧客情報リストを提示。「流出を止めるには月数百万円」「コンピューター
に侵入されないようにするには10億、20億という金が必要だ」と脅した。 
 森容疑者は、会社役員を通じて湯浅被告と知り合った。約460万人分のデータは森
容疑者が入手し、湯浅被告に渡った。
 同事件では、別ルートで情報を入手した木全泰之被告(31)が逮捕、起訴された。
東京地検などは、情報流出の経緯などの解明を進めるとみられる。(了)
233名無しさんに接続中…:04/03/17 16:40 ID:+w4pZN/p
どうしてその記事が
やはり「YBB叩き=暴力団=プロ右翼=嫌韓厨」だった!!!
という事になるのかな?
234名無しさんに接続中…:04/03/17 16:48 ID:LOZZB06W

在日YBB=在日ヤクザ=在日右翼=在日創価学会

在日同士の内輪揉め!

235名無しさんに接続中…:04/03/17 18:37 ID:pcRcmsBQ
安いYBBだとおもってたが、最近は値上げしたようだな。
値上げの告知に気づかなかったよ。
236名無しさんに接続中…:04/03/17 18:38 ID:wvr+vyG0
駅前でモデム配りを見なくなったと思えば
コンビニや本屋に出没するようになったな
うざくてしかたない
237名無しさんに接続中…:04/03/18 11:38 ID:dvVOjyce
238名無しさんに接続中…:04/03/18 14:20 ID:n0iYBG7C
値下げって、10円かよ。
ホントに ahoo! だな。
239名無しさんに接続中…:04/03/18 20:32 ID:1shviBTx
ヤフーBB問題、自民調査会がソフトバンク社長招致へ
 自民党の電気通信調査会(亀井久興会長)は4日、ソフトバンクグループが運営
するブロードバンド(高速大容量)通信サービス「ヤフーBB」の個人情報が大量流
出した事件に関連し、ソフトバンクの孫正義社長を19日に招致することを決めた。
孫社長から直接、事件の経緯や内部の情報管理体制について聞く方針だ。
 先月26日の衆院総務委員会では、野党が孫社長の参考人招致を要求し、与党側も
前向きに検討する方向で調整に入った。しかし「民間人を招致する前例がない」
(与党委員)などの理由で、現在まで見送られている。ただ、自民党内には「早急
に当事者としての証言を聞く必要がある」(同)との意見が強く、党調査会の場に
招致することにした。

 これに関連し、「ソフトバンクBB」は4日、顧客情報保護に関して今月末までに
行う緊急対策を発表した。組織面では、新設する情報セキュリティ管理責任者(
CISO)として、阿多親市常務を任命。技術・運用面では、すべての顧客情報に常時
アクセスできる権限者を現在の58人から大幅に削減し、CISOが承認した3人とする。



[ヤフーBB]
240名無しさんに接続中…:04/03/19 10:28 ID:hIQjSCZP
消費税くらい負担しろよ。
241名無しさんに接続中…:04/03/19 13:21 ID:Xujy40cl
創価学会員が必死なのも、ヤフーの資金が創価学会に流れているからじゃねぇの?。
242名無しさんに接続中…:04/03/20 07:38 ID:12Rs4/KA
自民党電気通信調査会(亀井久興会長)は19日、インターネット接続サービス「ヤフーBB」の顧客情報流出事件に関して、運営会社のソフトバンクBBの孫正義社長を招致した。

 孫社長は冒頭、情報流出を招いたことに「深く反省している」と陳謝し、社内調査の進展状況や再発防止策などを説明した。

 その上で、「実態は情報流出事件ではなく窃盗事件」と書かれた資料を用意し、「個人情報を盗まれた事業者側に対する処罰規定は個人情報保護法にあるのに、情報を盗んだ者を直接処罰する法律がない」と制度面の不備を訴えた。

 これに対し、出席議員からは「現実に450万人の個人情報が漏れており、再発防止が最も大事だ。被害者意識を持つのはいかがなものか」「個人情報を取り扱う事業者としての責任は感じてもわらないといけない」と、厳しい声が飛んだ。

 孫社長は調査会終了後、記者団に対して、「3か月程度は新規の顧客獲得は減ると思うが、解約は前年や前月に比べて大きく変わっていない」と述べ、経営に対する事件の影響は限定的だと強調した。
243名無しさんに接続中…:04/03/20 12:30 ID:12Rs4/KA
自民党電気通信調査会(亀井久興会長)は19日、インターネット接続サービス「ヤフーBB」の顧客情報流出事件に関して、運営会社のソフトバンクBBの孫正義社長を招致した。

 孫社長は冒頭、情報流出を招いたことに「深く反省している」と陳謝し、社内調査の進展状況や再発防止策などを説明した。

 その上で、「実態は情報流出事件ではなく窃盗事件」と書かれた資料を用意し、「個人情報を盗まれた事業者側に対する処罰規定は個人情報保護法にあるのに、情報を盗んだ者を直接処罰する法律がない」と制度面の不備を訴えた。

 これに対し、出席議員からは「現実に450万人の個人情報が漏れており、再発防止が最も大事だ。被害者意識を持つのはいかがなものか」「個人情報を取り扱う事業者としての責任は感じてもわらないといけない」と、厳しい声が飛んだ。

 孫社長は調査会終了後、記者団に対して、「3か月程度は新規の顧客獲得は減ると思うが、解約は前年や前月に比べて大きく変わっていない」と述べ、経営に対する事件の影響は限定的だと強調した。
244名無しさんに接続中…:04/03/20 12:38 ID:y5RjoDvl
個人情報流出ヤフーBBに数千件の無断申し込み発覚(週刊ダイヤモンド).

今年二月、「ヤフーBB」での約450万件に及ぶ個人情報流出で揺れたソフトバンクが、
是とは別に数千件の「無断申し込みトラブル」を起こしていたことが判明した。

全国で約2800件---------。
これは、20001年6月から2004年1月までのあいだにNTT東日本とNTT西日本に寄せられた
苦情の数だ。その内容の多くは、「申し込みをしていないのにもかかわらず、通信機器が
送り付けられ、サービス開始のための工事を行う、との通知が届いた」というもので、
こうした例は調査した全期間に及んでいた。
現在、静岡地方裁判所では、無断申し込みをされたとする消費者が原告となって、運営会社の
ソフトバンクBBとその販売代理店エムティーアイを相手に訴訟が起こされている。

総務省関係者によると、今年一月、原告以外にも同様の被害に遭った消費者が多数いる可能性がある
と判断した静岡地裁が、NTT東西に苦情の数の調査を依頼した。
その結果、2800件という数が判明したのだ。

それにしても、なぜソフトバンクへの苦情がNTT東西に来るのか。
自前の電話回線を持たないソフトバンクBBは、NTTの電話回線を借りてサービスを提供している。
そのため、NTT局社内の機器に工事をする必要があり、NTTが利用者にその通知をすること
になっている。その結果、事業主体を誤解した利用者が、NTTに問い合わせてきたというわけだ。
NTTにしてみればとんだとばっちりである。
ということは、2800件は、あくまで氷山の一角であろう。
ソフトバンクは、「係争中の案件なのでコメントできない」とするが、当事者であるソフトバンクBBや
国民生活センターなどには、それ以上の”正当”な苦情が寄せられていることは容易に想像できる。

ソフトバンクBBはヤフーBBの販売代理店に対して獲得客一件当たり、20000円程度の
報奨金を支払っている。この報奨金を目当てに代理店が無断契約を繰り返した可能性が高い。

孫正義・ソフトバンク社長は、3月19日に個人情報流出問題で自民党の調査会に出席。
個人情報流出に加え、無断申し込み問題の実態が明らかになれば、紛糾は必死である。
245名無しさんに接続中…:04/03/20 13:29 ID:pgQyFA9d
「携帯電話はもっと安く、速くなる」--新規参入を狙う3社の取り組み

http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000047668,20064961,00.htm
携帯電話でも価格破壊を起こす--ソフトバンクBB
共同でインフラを構築しコスト削減を--マルチメディア総研
下り7Mbpsの新方式を採用--イー・アクセス
246名無しさんに接続中…:04/03/20 18:20 ID:12Rs4/KA
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ 孫 \┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|

    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ 
    (    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )
247名無しさんに接続中…:04/03/23 23:03 ID:perSt9QO
>>245
970 名前:山師さん@トレード中 投稿日:04/03/23 23:01 ID:hfu1Eg/w
「ソフトバンクの「CDMA2000」提供は困難に?,総務省が既存3社に周波数割り当てへ」
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20040323/141814/

売るしかない
248名無しさんに接続中…:04/03/24 03:42 ID:Gbu8h9kK
http://www.dion.ne.jp/service/bb/adsl/campaign/otasuke.html
DION 接続サポートダイヤル 0077-7084
(通話料無料) (24時間 365日受付中)

ODN接続サポートダイヤル 0088-228-325
(通話料無料)

受付時間:9:00〜21:00(年内無休、年始は1月2日より開始)
OCN カスタマサポートセンタ:0120-047-860

DIONやODNやOCNは、サポートの通話料金が無料ですよ。

249名無しさんに接続中…:04/03/24 16:25 ID:Zet1KQon
価格破壊だけでなく品質破壊もしてるからなw
今のままではあと2年もたんよ。今決算はなんとか切り抜けるだろうがな。
250名無しさんに接続中…:04/03/24 22:08 ID:Z0cmYjkG
起死回生のIP携帯も絵に描いた餅となってしまい馬鹿信者は完全逃亡
251名無しさんに接続中…:04/03/24 23:51 ID:v/dUkNQP
ソフトバンクグループのニュースサイト ITmedia では
こんな記事が記載されました

基本的な個人情報は「既に一般に流通しているという覚悟を」
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/0403/24/epn04.html


なに考えてんだよ
ソフトバンクグループもろとも
とっとと倒産しちまえ
252名無しさんに接続中…:04/03/25 05:34 ID:H96CLu8C

国とYBBの両方がカネを負担すればよい。
とりあえず、野党議員にでも電話することだな。
寝ててカネがもらえると思うなよ。

民主党議員一覧
http://www.dpj.or.jp/giin/index.php3?giin_2=2
日本共産党議員一覧
http://www.jcp.or.jp/diet/san-giin.html

7月には参議院選挙もあるし、とりくんでくれるだろう。
声が多ければの話であるが。
253名無しさんに接続中…:04/03/25 08:47 ID:BbHTgRQR
> その次にくるのが、流出元に対する責任追及である。ただこの場合、「大勢の中の1人に過ぎず、しかもセンシティブな情報が含まれていない場合は、
損害賠償が認められてもその額は“1万円+弁護士費用”というのが判例。費用倒れになる可能性が大きい」と小倉氏は指摘。この際、流出元の過失の立証
および損害との因果関係の立証も困難な上、流出元が下請け会社を用いていた場合、監督/選任責任を問うことも難しいという。

これを知った上での500円だったんだな。大量の情報漏えいをした会社は業務停止
となるよう立法化すればいい。
254名無しさんに接続中…:04/03/25 18:21 ID:0lmiJnL5
各党議員がYBB事件について追及している動画

衆議院TVのリンク
(衆議院の公式ページ:メディアプレイヤーで見れます:約60分) 
高画質>http://www.shugiintv.go.jp/meta/22834-6911-b-j.wvx
低画質>http://www.shugiintv.go.jp/meta/22834-6911-n-j.wvx

1人目 民主党
創価学会と恐喝実行犯の関係。
また、元盗聴犯による関与から、組織的な関与は無いのかどうか。
流出した名簿の公明党の選挙への利用などについて。
2人目 共産党
ヤフーは被害者というより加害者ではないのか。
行政は法制化しないのか。
3人目 社民党
個人情報が500円かどうか。お詫びの姿勢がなっていない。 等
255予言:04/03/25 23:33 ID:7/jkjZcW
ACCAの件で免罪符が出来たと思って馬鹿信者が復活するであろう
256名無しさんに接続中…:04/03/26 00:29 ID:gijhokYT
そして次に個人情報が流出するのは!!
オッズ
ahoo 1.1 普レッツ 9.0 イー悪 3.6 悪化 6.0
257名無しさんに接続中…:04/03/26 00:38 ID:HmuxNZqi
>>255
というより、YBBを叩いてたアンチ(ACCAユーザー)が減ると思う。
258名無しさんに接続中…:04/03/26 20:14 ID:TPq2WZN9
>>257
それよか先にYBB信者の荒らし行為が復活するだろうな
259名無しさんに接続中…:04/03/26 21:30 ID:+5tDFmcX
Yahoo!BB 解約マニュアル

1 Yahoo! BBカスタマーサポートセンター お客様相談室
  電話番号:0120-956-827(通話料無料)にTEL
2 情報漏えいを理由に解約を申し出る
3 オペレーターの名前を改めて聞いてメモを取る
4 オペレーターはキャンセル係に回そうとするが、回させない
  (キャンセル係りは普通に解約手続きを取ろうとするため、この後の話が通じない)
5 オペレーターに書類による解約をするよう言われるが
  情報漏えいを理由にこの電話で解約するように要請(電話での解約可)
  ※向こうに非があるので余計な手続きを踏む必要はない
6 回線開放日の指定(開放日指定あるていど可)
  ※期日に必ず開放するように念を押す
7 情報漏えいを理由にモデムの着払いを要請(着払い可)
  ※着払い伝票を送付させる
8 情報漏えいを理由に解約手続き終了後に個人情報の完全消去を要請

何事もまず断ってくるが、納得しないこと。
あくまで向こうに非があるわけで、こちらが余計な手続きを踏む必要はない。
情報漏えいの社会的責任を訴え上記のような対応をさせるべき。
260名無しさんに接続中…:04/03/27 07:29 ID:UU/TUc6M
Yahoo!BB 解約マニュアル

1 Yahoo! BBカスタマーサポートセンター お客様相談室
  電話番号:0120-956-827(通話料無料)にTEL
2 情報漏えいを理由に解約を申し出る
3 オペレーターの名前を改めて聞いてメモを取る
4 オペレーターはキャンセル係に回そうとするが、回させない
  (キャンセル係りは普通に解約手続きを取ろうとするため、この後の話が通じない)
5 オペレーターに書類による解約をするよう言われるが
  情報漏えいを理由にこの電話で解約するように要請(電話での解約可)
  ※向こうに非があるので余計な手続きを踏む必要はない
6 回線開放日の指定(開放日指定あるていど可)
  ※期日に必ず開放するように念を押す
7 情報漏えいを理由にモデムの着払いを要請(着払い可)
  ※着払い伝票を送付させる
8 情報漏えいを理由に解約手続き終了後に個人情報の完全消去を要請

何事もまず断ってくるが、納得しないこと。
あくまで向こうに非があるわけで、こちらが余計な手続きを踏む必要はない。
情報漏えいの社会的責任を訴え上記のような対応をさせるべき。
261名無しさんに接続中…:04/03/27 08:21 ID:J7wCK1n+
樽井議員、何かちょっとだらしがないね。民主党ももう少し
練習してから質問させるべきだったろう。麻生総務大臣に
軽くあしらわれたよ。
262名無しさんに接続中…:04/03/27 10:10 ID:cTdwMO8l
YBBに再起してもらいたいと考えるなら今解約すべきだな。
さすれば必死になるだろう。
263名無しさんに接続中…:04/03/27 10:12 ID:UU/TUc6M
Yahoo!BB 解約マニュアル

1 Yahoo! BBカスタマーサポートセンター お客様相談室
  電話番号:0120-956-827(通話料無料)にTEL
2 情報漏えいを理由に解約を申し出る
3 オペレーターの名前を改めて聞いてメモを取る
4 オペレーターはキャンセル係に回そうとするが、回させない
  (キャンセル係りは普通に解約手続きを取ろうとするため、この後の話が通じない)
5 オペレーターに書類による解約をするよう言われるが
  情報漏えいを理由にこの電話で解約するように要請(電話での解約可)
  ※向こうに非があるので余計な手続きを踏む必要はない
6 回線開放日の指定(開放日指定あるていど可)
  ※期日に必ず開放するように念を押す
7 情報漏えいを理由にモデムの着払いを要請(着払い可)
  ※着払い伝票を送付させる
8 情報漏えいを理由に解約手続き終了後に個人情報の完全消去を要請

何事もまず断ってくるが、納得しないこと。
あくまで向こうに非があるわけで、こちらが余計な手続きを踏む必要はない。
情報漏えいの社会的責任を訴え上記のような対応をさせるべき。
264名無しさんに接続中…:04/03/27 10:58 ID:UU/TUc6M
Yahoo!BB 解約マニュアル

1 Yahoo! BBカスタマーサポートセンター お客様相談室
  電話番号:0120-956-827(通話料無料)にTEL
2 情報漏えいを理由に解約を申し出る
3 オペレーターの名前を改めて聞いてメモを取る
4 オペレーターはキャンセル係に回そうとするが、回させない
  (キャンセル係りは普通に解約手続きを取ろうとするため、この後の話が通じない)
5 オペレーターに書類による解約をするよう言われるが
  情報漏えいを理由にこの電話で解約するように要請(電話での解約可)
  ※向こうに非があるので余計な手続きを踏む必要はない
6 回線開放日の指定(開放日指定あるていど可)
  ※期日に必ず開放するように念を押す
7 情報漏えいを理由にモデムの着払いを要請(着払い可)
  ※着払い伝票を送付させる
8 情報漏えいを理由に解約手続き終了後に個人情報の完全消去を要請

何事もまず断ってくるが、納得しないこと。
あくまで向こうに非があるわけで、こちらが余計な手続きを踏む必要はない。
情報漏えいの社会的責任を訴え上記のような対応をさせるべき。
265名無しさんに接続中…:04/03/27 13:09 ID:UU/TUc6M
ξ Yahoo!BB倒産まであと○日 ξ
ξ Yahoo!BB倒産まであと○日 ξ
ξ Yahoo!BB倒産まであと○日 ξ
ξ Yahoo!BB倒産まであと○日 ξ
ξ Yahoo!BB倒産まであと○日 ξ
ξ Yahoo!BB倒産まであと○日 ξ
ξ Yahoo!BB倒産まであと○日 ξ
ξ Yahoo!BB倒産まであと○日 ξ
ξ Yahoo!BB倒産まであと○日 ξ
ξ Yahoo!BB倒産まであと○日 ξ
ξ Yahoo!BB倒産まであと○日 ξ
ξ Yahoo!BB倒産まであと○日 ξ
266名無しさんに接続中…:04/03/27 13:20 ID:B/uxWt/Y
Yahoo!BB倒産??

こんな会社ありませんが?Yahoo!BBはサービス名であって会社名はソフトバンクBBでは
267名無しさんに接続中…:04/03/27 13:23 ID:UU/TUc6M
266工作員氏ね
268266 p1112-adsao06douji-acca.osaka.ocn.ne.jp:04/03/27 14:12 ID:B/uxWt/Y
>>267 おまえが死ね!工作員ではないわぼけ
269名無しさんに接続中…:04/03/27 14:34 ID:cTdwMO8l
アフォとBBの2社が逝ってしまうということを表しているんだろ?
270名無しさんに接続中…:04/03/27 15:27 ID:cfRhvw60
>>268
acca(・∀・)ニヤニヤ
271名無しさんに接続中…:04/03/27 21:25 ID:UU/TUc6M
500円、郵便局で手続しなくちゃいけないのですかぁ?
お詫びだとか言ってるくせに、
余計な手間掛けさせるなんてふざけてますね〜
金券だと発送した分は、相手が受け取ろうが受け取るまいが、
確実にYahooの損失になりますからね。
忙しかったり、面倒臭かったりで
郵便局に行かない人がいるってのを狙ったんでしょうね。
なんやら言ってるらしいですけど、
受け取られなかった分は、間違いなくYahooの懐に残るはず。
Yahooらしい汚いやり方です。
272名無しさんに接続中…:04/03/27 21:34 ID:lORLdo5W
しかし、一人500円とは言え、400万人分ともなれば、2,000,000,000円(20億円)か・・・
個人情報を盗んだヤシは層化学会員で、選挙に利用するためと言っているわけだから、当然
層化学会&狡明党には使用者責任が生じる筈。
孫は層化学会と狡明党を提訴して、損害賠償をふんだくれ。たとえ金が取れなくても、層
化学会と狡明党を提訴すれば、多くの日本国民の共感を得られると思うぞ。
273名無しさんに接続中…:04/03/28 13:45 ID:vD9Ai1o9
有効な情報は450万人もないのでは?1人が何回も申込んだり、バイトクビに
なりたくないからでっちあげたりと。最低おわび金は500円×240万人=12億にしか
すぎない。解約者はわざわざ情報入力せんでしょ?
274名無しさんに接続中…:04/03/28 23:09 ID:+QiqWPN1
972 :名無しさんに接続中… :04/03/28 18:53 ID:ZtlkoUcE
詫び状と500円商品券は5月までには届くらしい。
2ヶ月も掛かるなんて随分と遅いね。
謝罪の気持ちの欠片もないことが判る。

こうなりゃ、集団訴訟でしょ!



973 :名無しさんに接続中… :04/03/28 19:22 ID:S/Gf7iM0
解約者情報を削除するとか何にも言ってねーから
解約者には、何にも解決してねージャン
なんで解約者の情報何年もにぎってんだよ
そんな権利あんのか
加入者の水増しでつかってんのか?



974 :名無しさんに接続中… :04/03/28 19:24 ID:LffAeK5O
>>971
え?
自分も今月いっぱいで解約するけど、モデムは普通に着払いで返すつもりだけど?
みんな送料負担するの?


975 :名無しさんに接続中… :04/03/28 19:25 ID:S/Gf7iM0
>>971
フレッツはモデム返送は着払いだよ
レンタルだったら当たり前だよね
275 :04/03/30 01:32 ID:xEYpbaly
>>271
もらったのにもらってないとか言う奴がでてくるからね。
郵便為替だと、そうは言えないでしょ。
276名無しさんに接続中…:04/04/02 17:43 ID:ikBcEUCg
277名無しさんに接続中…:04/04/02 21:36 ID:8lFV/S4j
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…個人情報出るっ、個人情報出ますうっ!!
ニッ、ニダッ、アンニョンハセヨーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!孫正義見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ヤフーッ!在日ーーーーーーッッッ…半島ッ!
BBッッッッ!!!!
ハムニダああーーーーっっっ!!!エッ、、ADSLッッ!!!
個人情報ッッ!!孫正義ッッ、禿バンクッッ!!!
おおっ!孫ッ!!マッ、マンッ、マンセーッッ!!!
個人情報見てぇっ ああっ、もうダメッ!!ハーングックーーーーっっっ!!!
忍耐イッ!限界ッ!忍耐限界忍耐ィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!孫正義、こんなにいっぱい個人情報出してるゥゥッ!
謝罪ぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!500円ッッ!!!
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…個人情報出るっ、個人情報出ますうっ!!
ニッ、ニダッ、アンニョンハセヨーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!孫正義見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ヤフーッ!在日ーーーーーーッッッ…半島ッ!
BBッッッッ!!!!
ハムニダああーーーーっっっ!!!エッ、、ADSLッッ!!!
個人情報ッッ!!孫正義ッッ、禿バンクッッ!!!
おおっ!孫ッ!!マッ、マンッ、マンセーッッ!!!
個人情報見てぇっ ああっ、もうダメッ!!ハーングックーーーーっっっ!!!
忍耐イッ!限界ッ!忍耐限界忍耐ィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!孫正義、こんなにいっぱい個人情報出してるゥゥッ!
謝罪ぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!500円ッッ!!!
278名無しさんに接続中…:04/04/03 07:52 ID:LjAP97Ir
>>272
>個人情報を盗んだヤシは層化学会員で、選挙に利用するためと言っているわけだから
そんなこと言ってるの?
だったらお金とか要求したら漏れたのすぐわかるじゃん!
279名無しさんに接続中…:04/04/03 10:01 ID:rpaV8x/3
情報漏洩したことが明るみになれば大ダメージを与えることができる
と考えた知能犯と思われる。脅した香具師は恐喝罪として起訴された
が、個人情報を守りきれなかったアホーBB側にも何らかの制裁が課され
なければならない。「我々は被害者」という言葉は日本では通用しない。
280名無しさんに接続中…:04/04/03 10:36 ID:l6AeeW4V
株価がどんどん上がってるのはバブルって事?
281名無しさんに接続中…:04/04/03 12:39 ID:pwcGBs3G
>>280
創価学会員の買い支えだったりして。
282名無しさんに接続中…:04/04/03 21:19 ID:Ic0POXlc
YahooBBはとんでもない企業なので早く潰れて欲しいと思います。
メールで500円分の金券を送るとか言っておきながらまだ届きません。
何様のつもりでしょうか。それに500円の金券を送るから許して欲しい、
なんて金で人を釣ろうというような行動を見せています。ろくに謝りも
しないくせに。更には回線ブツブツ切れます。
早く解約したいのですが親は絶対にこれ以上情報は漏れない、
YBBは信用できる会社だ、めんどくさい、YBBは日本一安いなどといって
いくら説得しても応じてくれません。どうすればいいんでしょうか。
283名無しさんに接続中…:04/04/04 16:51 ID:TmbVQ6bL
ヤフーの解約は前年並みなんて発表信じてるやつ おめでたいね 在日仲間か?

個人情報流出したときの対応覚えていないのか
最初は400万人ではないといいはっていて
株主の影響ばかり考えて正式発表は金曜日の夕方 市場がしまってから
賠償を多くするとつけあがると日経のインタビューに答えて500円とさっさと決めてしまった

だいたい個人情報を抜いたのは内部に協力者がいたからといっても 内部協力者は特定できていないだろ
まだ130人のなかに隠れてヤフーにいるんだよ 怖い会社
284名無しさんに接続中…:04/04/04 19:18 ID:TmbVQ6bL
YBB違法な勧誘

 ◎「福岡県の会社員Uさん」の場合

 ・7月初旬に自宅の電話が突然使用不可に。NTTに問い合わせた時に「ヤフーBBと契約している」
  と告げられた。身に覚えの無い契約で驚く。

 ・Uさんの16歳の息子が、天神であったヤフーBBのイベントでスタッフから『これを使えばインター
  ネットがタダになる』と言われ、家にモデムを持ち帰った事があった。モデムは10日ほど経って
  送り返したが、スタッフは息子が未成年と分かると保護者(Uさん?)名義で申込書を書かせていたらしい。

 ・カスタマーサポートに「身に覚えの無い契約なので、元通りにして欲しい」と苦情を言うと、
  「キャンセルには1ヶ月かかるし、数万円の費用もかかります」と言い返され、更に
  「親の許諾無しでも未成年と契約を結ぶ事も、場合によってはある」と開き直られる。

 ・結局、回線は2日後に元通りにしてもらえたが、費用3050円は自腹で、苦情処理についても
 「内部調査をします」と言ったきり放置プレイ。
禿!今日新聞読んだけど大変だな
財務指南役が退任表明で
写真みたけど禿!
おまえたしかデコの所にちょびっと毛生えてたよな?
その毛無くなってないか禿!
今のおまえはウルトラマンの怪獣でダダみたいな禿だな禿!
だけどな禿!厚生大臣みたいなバーコードヘッドよりは
お前のほうが立派な禿だぞ、禿!
まあ元気を出してまた悪い知恵を考えてくれや禿!
禿!君の提供するゴシップは素晴らしいぞ、禿!
それとお願いがあるんだ禿!
パラソル部隊の野郎をみんな禿で統一して欲しいんだ、禿!
そしたら君の意思が末端まで浸透した素晴らしい企業になると思うんだ、禿!
たのむぞ禿!
これからも楽しませてくれよ禿!
285名無しさんに接続中…:04/04/06 20:07 ID:/oyqgjMZ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ Yahoo BBは糞 マジ死んでくれ
286名無しさんに接続中…:04/04/10 22:52 ID:H/0KBxTo
個人情報流出したときの対応覚えていないのか 最初は400万人ではないといいはっていて
株主の影響ばかり考えて正式発表は金曜日の夕方 市場がしまってから
賠償を多くするとつけあがると日経のインタビューに答えて500円とさっさと決めてしまった
だいたい個人情報を抜いたのは内部に協力者がいたからといっても 内部協力者は特定できていないだろ
まだ130人のなかに隠れてヤフーにいるんだよ 怖い会社 モデム配りアルバイト 豆知識
無断モデム送りつけ代理店・エムティーアイ
ヤフーBBの加入を勧誘する電話があった直後に、頼んだはずの無いモデムが送り つけられて来る…
BBが業務委託をした販売代理店・エムティーアイによるキャンペーン活動
「では、まず資料だけでも送付しましょうか?」…と言っていたにも関わらず、
資料ではなくてモデムだけが送られてキター ……
最近になって「モデム返却は最寄のパラソルキャンペーン会場にて」…などと言い始めた
勝手に糞をしておいて、他人にケツを拭かせるこの傍若無人ぶり、まさに
ソフトバンクの商売を象徴している Yahoo!BB 解約マニュアル
1 Yahoo! BBカスタマーサポートセンター お客様相談室
  電話番号:0120-956-827(通話料無料)にTEL
2 情報漏えいを理由に解約を申し出る
3 オペレーターの名前を改めて聞いてメモを取る
4 オペレーターはキャンセル係に回そうとするが、回させない
  (キャンセル係りは普通に解約手続きを取ろうとするため、この後の話が通じない)
5 オペレーターに書類による解約をするよう言われるが
  情報漏えいを理由にこの電話で解約するように要請(電話での解約可)
  ※向こうに非があるので余計な手続きを踏む必要はない
6 回線開放日の指定(開放日指定あるていど可)  ※期日に必ず開放するように念を押す
7 情報漏えいを理由にモデムの着払いを要請(着払い可)※着払い伝票を送付させる 
8 情報漏えいを理由に解約手続き終了後に個人情報の完全消去を要請何事もまず断ってくるが、納得しないこと。
あくまで向こうに非があるわけで、こちらが余計な手続きを踏む必要はない。
情報漏えいの社会的責任を訴え上記のような対応をさせるべき
287名無しさんに接続中…:04/04/10 23:41 ID:XTaR0RrK
まだ、このスレあったの・・・。
もう、(´Α`)ウゼーヨ
288名無しさんに接続中…:04/04/11 02:54 ID:4ubLj+TG
対象になってる何とか言う BBと同じにウゼー
289名無しさんに接続中…:04/04/11 20:34 ID:5huXgdQH
個人情報流出したときの対応覚えていないのか 最初は400万人ではないといいはっていて
株主の影響ばかり考えて正式発表は金曜日の夕方 市場がしまってから
賠償を多くするとつけあがると日経のインタビューに答えて500円とさっさと決めてしまった
だいたい個人情報を抜いたのは内部に協力者がいたからといっても 内部協力者は特定できていないだろ
まだ130人のなかに隠れてヤフーにいるんだよ 怖い会社 モデム配りアルバイト 豆知識
無断モデム送りつけ代理店・エムティーアイ
ヤフーBBの加入を勧誘する電話があった直後に、頼んだはずの無いモデムが送り つけられて来る…
BBが業務委託をした販売代理店・エムティーアイによるキャンペーン活動
「では、まず資料だけでも送付しましょうか?」…と言っていたにも関わらず、
資料ではなくてモデムだけが送られてキター ……
最近になって「モデム返却は最寄のパラソルキャンペーン会場にて」…などと言い始めた
勝手に糞をしておいて、他人にケツを拭かせるこの傍若無人ぶり、まさに
ソフトバンクの商売を象徴している Yahoo!BB 解約マニュアル
1 Yahoo! BBカスタマーサポートセンター お客様相談室
  電話番号:0120-956-827(通話料無料)にTEL
2 情報漏えいを理由に解約を申し出る
3 オペレーターの名前を改めて聞いてメモを取る
4 オペレーターはキャンセル係に回そうとするが、回させない
  (キャンセル係りは普通に解約手続きを取ろうとするため、この後の話が通じない)
5 オペレーターに書類による解約をするよう言われるが
  情報漏えいを理由にこの電話で解約するように要請(電話での解約可)
  ※向こうに非があるので余計な手続きを踏む必要はない
6 回線開放日の指定(開放日指定あるていど可)  ※期日に必ず開放するように念を押す
7 情報漏えいを理由にモデムの着払いを要請(着払い可)※着払い伝票を送付させる 
8 情報漏えいを理由に解約手続き終了後に個人情報の完全消去を要請何事もまず断ってくるが、納得しないこと。
あくまで向こうに非があるわけで、こちらが余計な手続きを踏む必要はない。
情報漏えいの社会的責任を訴え上記のような対応をさせるべき
290名無しさんに接続中…:04/04/11 23:39 ID:YuiKA7Z5
bbしよう
291名無しさんに接続中…:04/04/18 21:37 ID:TZ7ck9Uu
さてと、そろそろ祭りも終わったし、本題に戻すか。
2003年度の決算発表まで、あと1ヶ月あまり、
2003年度(2004年3月期)の赤字はずばりいくらでしょうか。
292名無しさんに接続中…:04/04/19 00:31 ID:+P3Dd/7k
>>291
インデに付け替えするから赤字縮小するよ
293名無しさんに接続中…:04/04/24 15:02 ID:V7kFEq3S
インデに付け替は出来ても 植替えは無理ヨ
294名無しさんに接続中…:04/04/24 19:19 ID:tgYNxAdf
個人情報流出したときの対応覚えていないのか 最初は400万人ではないといいはっていて
株主の影響ばかり考えて正式発表は金曜日の夕方 市場がしまってから
賠償を多くするとつけあがると日経のインタビューに答えて500円とさっさと決めてしまった
だいたい個人情報を抜いたのは内部に協力者がいたからといっても 内部協力者は特定できていないだろ
まだ130人のなかに隠れてヤフーにいるんだよ 怖い会社 モデム配りアルバイト 豆知識
無断モデム送りつけ代理店・エムティーアイ
ヤフーBBの加入を勧誘する電話があった直後に、頼んだはずの無いモデムが送り つけられて来る…
BBが業務委託をした販売代理店・エムティーアイによるキャンペーン活動
「では、まず資料だけでも送付しましょうか?」…と言っていたにも関わらず、
資料ではなくてモデムだけが送られてキター ……
最近になって「モデム返却は最寄のパラソルキャンペーン会場にて」…などと言い始めた
勝手に糞をしておいて、他人にケツを拭かせるこの傍若無人ぶり、まさに
ソフトバンクの商売を象徴している Yahoo!BB 解約マニュアル
1 Yahoo! BBカスタマーサポートセンター お客様相談室
  電話番号:0120-956-827(通話料無料)にTEL
2 情報漏えいを理由に解約を申し出る
3 オペレーターの名前を改めて聞いてメモを取る
4 オペレーターはキャンセル係に回そうとするが、回させない
  (キャンセル係りは普通に解約手続きを取ろうとするため、この後の話が通じない)
5 オペレーターに書類による解約をするよう言われるが
  情報漏えいを理由にこの電話で解約するように要請(電話での解約可)
  ※向こうに非があるので余計な手続きを踏む必要はない
6 回線開放日の指定(開放日指定あるていど可)  ※期日に必ず開放するように念を押す
7 情報漏えいを理由にモデムの着払いを要請(着払い可)※着払い伝票を送付させる 
8 情報漏えいを理由に解約手続き終了後に個人情報の完全消去を要請何事もまず断ってくるが、納得しないこと。
あくまで向こうに非があるわけで、こちらが余計な手続きを踏む必要はない。
情報漏えいの社会的責任を訴え上記のような対応をさせるべき
295名無しさんに接続中…:04/04/24 21:11 ID:xB3s7UIM
△1200億円
296名無しさんに接続中…:04/04/29 00:47 ID:g4CO+ets
潰れろ
297名無しさんに接続中…:04/04/29 13:27 ID:ZQC22pur
どうやら FTTHを始めるようだが。。。

今の所詳しい情報が無いのでなんともいえないな。
298名無しさんに接続中…:04/04/30 00:10 ID:Iv1V8hvd
総務省、ソフトバンクBBの事業再構築計画について認定を取消し


 総務省は、4月27日付けでソフトバンクBBに対して認定した
産業活力再生特別措置法に基づく事業再構築計画を取り消した。

 今回取り消された事業再構築計画は、
ソフトバンクBBが2003年3月20日付けで認定を受けたもの。
計画では、ソフトバンクBBがDTHマーケティング、
東京めたりっく通信、名古屋めたりっく通信、大阪めたりっく通信の
各社と合併する前に合併前増資を実施。
親会社のソフトバンクが合併後の増資を全額引き受けるとともに、
ソフトバンクとの間で債権の株式化を実施。
有利子負債および負債比率を減少させ財務体質の改善を図り、
2004年度の自己資本当期純利益率を2002年度比で2%以上向上させるというものだった。

 総務省では、支援措置として増資に伴う登録免許税の軽減を行なうとしていた。
しかし、ソフトバンクBBがADSL事業以外のブロードバンド・インフラ関連事業へ進出する可能性が発生し、
2005年3月を期限とした事業再構築計画に係わる事業再構築が実施できる見込みがなくなったため、
産業活力再生特別措置法に基づく事業再構築計画の変更を行なわない旨の報告があったという。

 このため、総務省は産業活力再生特別措置法第4条第3項の規定に基づいて
事業再構築計画の係わる認定を4月27日付けで取り消したとしている。

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/04/27/2956.html
299名無しさんに接続中…:04/05/03 15:31 ID:QW9qih31
新規事業を行うにあたっての資金は十分にあるのかい?
300名無しさんに接続中…:04/05/04 02:48 ID:et2vw97i
ソフトバンクの含み益は現在2兆4630億円、2002年は5千億ほどだったから
2年たたずに2兆円ほど増加している。手持ち流動性資金を合わせると、
合計で2.7兆円くらいかな。とりあえず、現金と有価証券で資金は
かなりある。

http://www.softbank.co.jp/ir/hoyuu.htm 
ソフトバンク・グループの国内外持株会社が直接保有する投資有価証券(上場・公開企業のみ)
 2004年4月28日15:00 (日本時間) 現在
■時価総額合計:2兆4976億円
■純含み益合計:2兆4630億円
301名無しさんに接続中…:04/05/04 04:36 ID:NWnRVG+A
なんかソフトバンクの発表って信用が出来ない…。
粉飾してそうで…。

そういう所ってどうやって見分けたらいいんだろう?
302名無しさんに接続中…:04/05/04 09:07 ID:MTX/F1M2
半島人かどうかを見分けろ>>301
303名無しさんに接続中…:04/05/04 19:17 ID:OAro+4t4
>>301
とりあえず
>>300 は、逃亡していたキチガイ信者だから相手にしないように
304名無しさんに接続中…:04/05/04 21:53 ID:MV64CL17
そんなに含み益ある割には、海外で社債を発行したり、
非難轟々の中、あおぞら銀行を売ったりしたのは
何故なんでしょうねぇ。ホント不思議、に理解に苦しむ。
305名無しさんに接続中…:04/05/05 11:10 ID:gDvnroxG
詐欺やな
306名無しさんに接続中…:04/05/05 16:11 ID:yGLzHZyW
>>303
例のすぐ”はは”と言い出すキチガイ信者だな。
307名無しさんに接続中…:04/05/05 16:33 ID:3Z/xR2ap
>>304
含み益って言うのは、時価で売ったらって仮定のものだからね。
本当に売るなんて事したら、それだけの売りを市場で捌けるわけ無い
から暴落するし、結局買い手を捜さない限り売れない。
308名無しさんに接続中…:04/05/06 01:46 ID:OSCS6RiD
>>304
新事業のためだろ。携帯とか、光とか。
それ以外にもあるかもね。
309名無しさんに接続中…:04/05/06 10:15 ID:yA8rPOCh
なるほどね
310名無しさんに接続中…:04/05/08 00:00 ID:4QLesiwt
ソフトバンクBB、2005年度の新卒採用は3,000名〜前年度比24倍増


 ソフトバンクBBは、2005年度4月入社の新卒採用計画を発表した。
各部門別の採用予定数を公表しており、新卒採用は合計で3,000名に達する予定だ。

 発表によると、
技術研究開発や社内の基幹システムなどを開発運用する「技術職」に400名、
本部業務や法人向けの提案営業などを行なう「営業・企画・管理職」に700名、
アシスタント業務を行なう「スタッフ職」に400名、
顧客対応を行なう「カスタマーサポート職」に580名、
個人ユーザーなどに営業を行なう「販売職」に920名が割り当てられた。
なお、同社の2004年度新卒採用実績は125名だった。

 3,000名の大量採用についてソフトバンクBBでは、
「急激な事業規模の拡大に合わせて、採用人数を大幅に増やした」という。
「一部報道ではFTTHや情報漏洩対策の要員としているが、
今回の大量採用とは別次元のこと」だとしている。

 今後は、「これまでグループ会社などにアウトソーシングしてきた一部業務を、
社内のスタッフで行なうようになる」という。
例えば、「販売職を担当するスタッフは、
外部の販売店に常駐して直接一般ユーザーに販売を行なう予定だ」と述べている。
311名無しさんに接続中…:04/05/08 02:42 ID:qLLbOj1B
3日続落。ベア・スターンズでは、インターネット検索大手グーグルがIPOを実施
すれば、同社株が買われる一方、米ヤフー株は売られるとみられ、米ヤフー株は下
落すると予想しているようだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040506-00000034-fis-biz
312名無しさんに接続中…:04/05/08 19:05 ID:HhVYw4+F
個人情報流出したときの対応覚えていないのか 最初は400万人ではないといいはっていて
株主の影響ばかり考えて正式発表は金曜日の夕方 市場がしまってから
賠償を多くするとつけあがると日経のインタビューに答えて500円とさっさと決めてしまった
だいたい個人情報を抜いたのは内部に協力者がいたからといっても 内部協力者は特定できていないだろ
まだ130人のなかに隠れてヤフーにいるんだよ 怖い会社 モデム配りアルバイト 豆知識
無断モデム送りつけ代理店・エムティーアイ
ヤフーBBの加入を勧誘する電話があった直後に、頼んだはずの無いモデムが送り つけられて来る…
BBが業務委託をした販売代理店・エムティーアイによるキャンペーン活動
「では、まず資料だけでも送付しましょうか?」…と言っていたにも関わらず、
資料ではなくてモデムだけが送られてキター ……
最近になって「モデム返却は最寄のパラソルキャンペーン会場にて」…などと言い始めた
勝手に糞をしておいて、他人にケツを拭かせるこの傍若無人ぶり、まさに
ソフトバンクの商売を象徴している Yahoo!BB 解約マニュアル
1 Yahoo! BBカスタマーサポートセンター お客様相談室
  電話番号:0120-956-827(通話料無料)にTEL
2 情報漏えいを理由に解約を申し出る
3 オペレーターの名前を改めて聞いてメモを取る
4 オペレーターはキャンセル係に回そうとするが、回させない
  (キャンセル係りは普通に解約手続きを取ろうとするため、この後の話が通じない)
5 オペレーターに書類による解約をするよう言われるが
  情報漏えいを理由にこの電話で解約するように要請(電話での解約可)
  ※向こうに非があるので余計な手続きを踏む必要はない
6 回線開放日の指定(開放日指定あるていど可)  ※期日に必ず開放するように念を押す
7 情報漏えいを理由にモデムの着払いを要請(着払い可)※着払い伝票を送付させる 
8 情報漏えいを理由に解約手続き終了後に個人情報の完全消去を要請何事もまず断ってくるが、納得しないこと。
あくまで向こうに非があるわけで、こちらが余計な手続きを踏む必要はない。
情報漏えいの社会的責任を訴え上記のような対応をさせるべき
313名無しさんに接続中…:04/05/08 21:17 ID:WcCos8nX
個人情報の「お値段」は500円? 流出で企業対応様々
http://www.asahi.com/national/update/0508/012.html
314名無しさんに接続中…:04/05/09 17:46 ID:Gbfm0LIw
3000人採用って あほうの大卒でも入れるな
315名無しさんに接続中…:04/05/09 18:04 ID:8g1CArQd
>>314
こんな糞みたいな会社、高卒でも入りたがらねーんじゃねぇか?
316ツ?ツ?ツ?ヤNヒ¢ユ?ツ?ツ?ツ?:04/05/09 18:06 ID:puy0Ezo2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040427-00000279-kyodo-pol
http://www.asahi.com/politics/update/0502/006.html
http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040507204420X232&genre=pol

4月27日→「払っていない人はもらえないのだから自己責任ではないか」
5月02日→「保険料を払っていない人は(その分を)もらえない。
        年金財政上も、その人には出さないからロスにはならない。
        報道の仕方がおかしい。犯罪、脱税ではない」
5月07日→「年金の未納は脱税と違い、保険料を払わないと年金を受け取れず、
        自分に跳ね返るものだ。国民の中に大きな誤解がある」by 安倍晋三(自民党幹事長)

              ,,-‐''""''ー--,- -○
             .|"""  U M   ||
:::::::::::::::::::::::::::      |   納 者  盟.||
:::::::::::::::::::::::::::::::     | 未     同   .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""||
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .||
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .||
                       / )
                      / /||
                      / /
                    ( (    /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   俺様は無敵だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                        | 未納 /ヽ ヽ_//

晴れて自民党幹事長のお墨付き。
国民年金を納付するかどうかは自己責任だそうです。
317名無しさんに接続中…:04/05/09 18:15 ID:QrImAY+i
318名無しさんに接続中…:04/05/10 02:27 ID:bKIzoiu6
今日 孫チャンなんか発表するんだっけ ?
319名無しさんに接続中…:04/05/10 09:20 ID:rR3ydfhS
3000人分の社会保険料大変だな
320(1):04/05/11 02:14 ID:kQAycH9Z
ソフトバンクの2003年度決算、ブロードバンドで4,000億円の“生涯価値”

〜第4四半期の顧客獲得費は情報漏洩事件の影響も


 ソフトバンクは、2003年度の決算を発表した。
売上高は5,173億円と前年同期の4,068億円と比較して1,105億円の増加。
営業損益は前年同期より371億円改善し548億円の赤字、
経常損益も前年同期より379億円改善して、719億円の赤字に止まった。

一方、当期損益は1,070億円の赤字となり、前年同期の赤字999億円からさらに赤字幅を拡大している。

 また、国内株式市場の情勢が上向いてきたことから、
ソフトバンクが保有する上場株式の時価総額は順調に推移。
2003年12月時点では1兆5,215億円だった時価総額が、
2004年5月7日には2兆3,810億円となった。
ソフトバンクによれば、現金や現金同等物などの手元資金は4,371億円に上るとしている。
3212:04/05/11 02:16 ID:kQAycH9Z
● ブロードバンド・インフラ事業がグループの中核事業に

 売上高の内訳では、
Yahoo! BBに関わる「ブロードバンド・インフラ事業」が24.9%を占め、
「グループの中核事業」(孫正義代表取締役社長)となった。
次いで、インターネットカルチャー事業(12.3%)、イーファイナンス事業(7.3%)と続いている。

 次いで、ソフトバンクBBの状況に触れ、
4月末時点で約407万6,000加入を達成したことを明らかにした。
また、4月末時点のBBフォンの加入者が約384万7,000回線、
無線LANパックの加入者が約69万4,000回線に達したことも公開した。
課金対象となるユーザー数は、2003年第4四半期で約330万となった。

 2003年第4四半期のARPU(顧客当たり平均収入)は4,000円を超えた。
また、課金者あたりの変動利益(ARPUからISP料金を引いた数値)も2,350円に達した。
孫社長によれば、「最近は、45M ADSLサービスとBBフォン、無線LANパックをまとめて申し込む“45Mトリオ”が最も売れ線」だという。
45Mトリオは粗利が高いため、
「新規ユーザーの変動利益は、2001年5月では約750円だったが、2004年3月には約2,800円となった」としている。

45Mトリオと8M ADSLサービス単体と比較すると、
45MトリオでのARPUが5,200円で変動利益が3,500円、
8Mサービス単体ではARPUが2,600円で変動利益が1,400円。
解約率などを考慮に入れた「生涯変動利益」では、45Mトリオが30万8,000円、
8Mサービス単体では12万3,000円となり、
「一時的に顧客獲得費がかさむとしても、その後の利益に貢献するのは45Mトリオ。積極的に獲得していく」と述べた。
3223:04/05/11 02:17 ID:kQAycH9Z
軽微ながら顧客情報漏洩事件も影響した

 なお、第4四半期の顧客獲得費は第3四半期に比べ50億円程度増加して約300億円程度。
この増加に関して、孫社長は「顧客獲得費の拡大自体は当初の予定通りだったが、
コストの割には加入者数が増えなかった」とコメント。
「この唯一最大の要因は、顧客情報の漏洩事件」と分析している。

 通常は1%程度の解約率が2004年3月には1.89%、
4月には1.57%と上昇している点にも注目。2003年同期と比べて高い水準にあるため、
「通常、3〜4月は引っ越しという季節要因があり、
他の月に比べても解約率が高くなる傾向にある」と前置きした上で、
「季節要因に加え、軽微ながら情報流出の影響があった」と述べた。
なお、解約率の平均値は2001年度が1.90%、
2002年度が1.07%、
2003年度が1.14%となっている。

 Yahoo! BBユーザーの獲得目標については、
「目標である600万に向け、引き続き積極的に顧客獲得活動を実施する。
また、連結営業損益の月次黒字化も本年度内に目指したい」としている。
3233 (↓ 詭弁炸裂):04/05/11 02:18 ID:kQAycH9Z
● ブロードバンドのビジネスモデルを確信〜4,000億円の“生涯価値”

 孫社長によれば、ソフトバンクによるブロードバンド事業は、
“面をとって深堀する”ものだという。つまり、当初はユーザー数(面)の拡大を目指し、
その後、ADSLの高速化やBBフォン、無線LANパックなどの付加価値メニューを追加し、
利益を拡大するという手法だ。

 こうして展開してきたブロードバンド事業のビジネスモデルについて、
孫社長はユーザー数や月ごとの変動利益、残存月数、顧客獲得費などの指数を元に
「ブロードバンド事業生涯価値」を算出。2003年度には4,000億円の生涯価値を達成したという。

 「サービス開始からわずか2年半で企業価値を4,000億円も高めた会社は世界にも稀だ」と自賛。
「ブロードバンド事業は成功したと認識している」という。
324LAST:04/05/11 02:20 ID:kQAycH9Z
● 2005年度は3,000名の新卒社員、1,500名の中途採用社員

 続けて孫社長は「ビジネスモデルの検証は終了し、あとは前進あるのみだ」と決意を述べた。
そのために2005年度は3,000名の新卒社員を採用し、1,500名の中途採用を行なう。
また、正社員向けの教育パッケージやキャリアパスなどの整備を進めているとしている。

 「新卒社員は派遣社員や業務委託と比べると、むしろコストは安価。
短期で離職するアルバイトなどに比べてロイヤリティも高く、教育効果も期待できる。
実際にテレマーケティングで正社員に顧客獲得をさせたところ、
アルバイトに比べ4倍の成果を残した」とコメント。
「総合的にはコストニュートラル」という認識を示した。


● 個人向けFTTHへの参入報道についてはノーコメント
 参入予定を報道されている個人向けFTTHについては、
「噂話にはコメントできない」「今は話せる段階ではない」と一蹴。
ただし、「最新のテクノロジーは常に研究している。
FTTHが主流になると判断した場合にいつでも参入できるように準備は怠っていない」という。
「いろいろな戦い方があるが、中途半端に攻めるのではなく、
できるだけ相手を引きつけて一斉射撃を行ないたい」と方針の一端を示した。
325300:04/05/11 22:40 ID:VafZGLoi
決算は>>300で言った通り、有価証券、現金や現金同等物の合計で約2.7兆円だったな。
事実を指摘して、金があるかないかの質問に答えてあげただけなのに、
きちがいよばわりするとは、やっぱり馬鹿アンチは始末に負えんよ。
326名無しさんに接続中…:04/05/11 22:43 ID:LU8SA6AE
多量の株式は市場では売れないから(売ったら暴落する)、実際は換金性は低いよ。
結局、市場での売買ではなく、買い取り先を見つけないと売れない。
327名無しさんに接続中…:04/05/12 00:40 ID:gvhPbQoJ
>>325
また赤字決算だったことはスルーして
砂上の楼閣数字だけを切り取る
キチガイそのものだな

しかも、このキチガイはL2ネットワークをフルIPと呼称したり
個人情報漏洩事件では完全逃亡をしていた半端モノ
328名無しさんに接続中…:04/05/12 01:36 ID:0a2CnpCI
ペテン師ハゲに
ブロードバンド事業生涯価値の
算出方法を教えて欲しいな。

329名無しさんに接続中…:04/05/12 19:41 ID:l6dXibEa
>>327
さらに、この馬鹿信者はソフトバンクのIP携帯が
許可された実験すら始められていない現状も
全く語らない
ご教祖様の不始末不都合には目をつぶるカルト信者そのもの
330 :04/05/13 03:04 ID:anDKQvVo
>>329
新規事業については「できるだけ相手を引きつけて一斉射撃を行ないたい」
っていう方針なんでしょ。
それにしても、ひどい文章書くね。
331名無しさんに接続中…:04/05/13 18:54 ID:UDh4wBne
大量の株式が売れないなんて、株を知らないやつがほざいてるな。
株は、むしろまとまってあって、その会社の所有権に関係する量に
なるとプレミアム価値が付いて高く処分できる。例えば、500億で買った
あおぞらの株は発行株式の49%でほとんど銀行の全てを左右できる
量だから1000億で売れた。米Yahooの株も直接取引きで数千億売ったが
それによって市場は暴落するどころか、その後上昇した。
YahooJapan株も東証一部に上場するとき800億かそこら処分したが、
若干下がっただけで暴落はしなかった。それから、なにも市場で
売りに出さなくても、株を担保に借金をする方法やエクティファイナンス
を実施するとか、株を金に買える方法はいくつかある。
この前アメリカで1800億ほどYahoo株を担保に借金で調達したが、もちろん
Yahoo株は値下がりしなかった。1000億程度の赤字では今の
ソフトバンクはびくともしない、せいぜい悔しがれ馬鹿アンチ諸君。
332名無しさんに接続中…:04/05/13 21:51 ID:qyBfhrOx
嘘をつく奴程よく喋る。
333名無しさんに接続中…:04/05/13 23:32 ID:rIMccNaL
>>330
カルトは、奇妙だな
334名無しさんに接続中…:04/05/13 23:33 ID:rIMccNaL
>>331
あおぞらは500億で買って
経費が600億かかって
1000億で売れた

100億の赤字だな
335名無しさん(新規):04/05/14 00:39 ID:n5blhhi2
途中退社を見込んでも4500人ってのはどうかね。
10年後が悲惨になりそうだ。
336名無しさんに接続中…:04/05/14 00:54 ID:VVfDOJpE
337名無しさんに接続中…:04/05/14 01:19 ID:78gEWc3F
中小の会社をやってる叔父さんは、直属の人を除いては
若い社員をどんどん使い捨てする。
首にするんじゃなくて自分から止めさせる所がポイントなそうな。

…身内には優しいいい叔父さんなんだけどなあ…。
338名無しさんに接続中…:04/05/14 23:11 ID:47o1xsCB
>>334
>経費が600億かかって
ソフトバンクが儲かるのが羨ましいのか知らないが、面白い嘘をつくね。
経費ってなんに使ったんだい、説明できるならしてみな。
>>337
NTTは必死になってリストラしてるが、まだ10万人以上も余っている。
それに対して、ブロードバンドNo.1になったソフトバンクは関係会社員の
総数でもまだ数千人、トヨタを抜いて日本でもトップクラスの正社員採用枠に
なってもまだ不足気味、東証一部上場企業と、叔父さんの会社を比べても
比較にならないよ。
339名無しさんに接続中…:04/05/14 23:40 ID:DeipKpnJ
>>338
ブロードバンドNo.1
ただし個人のネット利用
あらゆるデータ通信のブロードバンドからの収入では
まだまだ中堅レベル
340名無しさんに接続中…:04/05/15 10:59 ID:pXLqHryJ
>>335
10年も持たない。1年後に何割残っているか?
始めに厳しい企業に入って地獄を見た方が後々楽になると思うよ。
341名無しさんに接続中…:04/05/15 14:22 ID:dj8tyvg4
4月のADSLの伸びはフレッツがぶっちぎりだったみたいだ。
これってソフトバンクに対するいやがらせか?
ぜったいBBフォンがあるYBBのほうがお得なのに、消費者は
あまり賢くないね。
342名無しさんに接続中…:04/05/15 17:39 ID:K6tRyq2r
あほー氏ねよ
343名無しさんに接続中…:04/05/15 18:40 ID:cE8c3282
>>339
ペテン禿信者は何故かNTTや既存キャリアと
YBBを比較するときに既存キャリアの事業の幅には
まったく触れようとせず
個人のインターネット利用が通信事業の全てであるかのような
矮小化とすり替えで破綻した数字比較をやる。
禿信者いつもの手口だ。
>>340
ソフトバンクや光通信は職歴を傷つけるだけ。
シスコシステムズはパートナーの1社であるSBあがりの
人間は正社員採用は絶対にしない。
344名無しさんに接続中…:04/05/15 20:56 ID:QuGuYgqv
SBに限らず、
一般的に大量採用は
将来人事面で歪みが出やすいんだよね。

そこでギクシャクすると。
345 :04/05/16 04:01 ID:gaIteVVp
>>343
SBはシスコの株主だってことを知ってるのかな?
346名無しさんに接続中…:04/05/16 08:18 ID:OX+CJfvG
>>345
そのせいでcisco日本株がIPO出来なかったらしいな。(w
347名無しさんに接続中…:04/05/16 13:21 ID:CnI0e48R
>>345
ま、NTTより下位の株主だけどな(w

問題は株主であっても採用時はハジかれる前歴会社だという事実じゃ
348名無しさんに接続中…:04/05/17 02:22 ID:JKijcxZY
>>346
よくそんなデタラメ書けるな。
IPOしなかったのは、アメリカ本社の事情。
だいたい、ciscoのIPOは市場が待ちわびてた状態だったろ。
349名無しさんに接続中…:04/05/17 17:11 ID:q1UKb9ae
350名無しさんに接続中…:04/05/17 21:18 ID:h6/r1Jj/
【社会】"ノー500円" ヤフーBBの情報流出で、1人10万円求めソフトバンク提訴
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084771054/(ニュース速報+板)
【速報】漏洩問題でソフトバンクBBを提訴!【フジテレビ】
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1084767742/(ニュース速報板)
【一人に】ソフトバンクBBを弁護士三名が提訴【10万円】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1084764300/(ニュース議論板)
■ 提訴されたYahooはCMを中止せよ! ■
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1084769036/(CM板)
【速報】ソフトバンクBBを集団提訴!【フジ】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/isp/1084767490/(プロバイダ板)
【一人に】ヤフーに損害賠償請求【10万円】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1084773789/(オークション板)
【社会】"ノー500円" ヤフーBBの情報流出で、1人10万円求めソフトバンク提訴
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1084771054/(ニュース速報+板)
【速報】漏洩問題でソフトバンクBBを提訴!【フジテレビ】
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1084767742/(ニュース速報板)
【一人に】ソフトバンクBBを弁護士三名が提訴【10万円】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1084764300/(ニュース議論板)
■ 提訴されたYahooはCMを中止せよ! ■
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cm/1084769036/(CM板)
【速報】ソフトバンクBBを集団提訴!【フジ】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/isp/1084767490/(プロバイダ板)
【一人に】ヤフーに損害賠償請求【10万円】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1084773789/(オークション板)
351名無しさんに接続中…:04/05/19 23:05 ID:TWVLOAMm
>>348
よくそんなSB社員だけが言ってるヘリクツを書けるな
352 :04/05/20 22:09 ID:ORasGwab
>>351
検索してごらん。
353名無しさんに接続中…:04/05/21 01:05 ID:pV2WN/Do
354名無しさんに接続中…:04/06/03 00:14 ID:aRBdWlh+
>>347
SBはNTTより下位のCISCO株主
355 :04/06/03 17:36 ID:YnaAG3qw
>>354
確か、特約あったよね?
356名無しさんに接続中…:04/06/18 15:07 ID:nNrP4S53
ソフトバンクBB:
約660万人の全顧客情報流出
 「ソフトバンクBB」(東京都中央区)のブロードバンドサービス
「ヤフーBB」の顧客情報が大量に流出した事件で、流出した顧客情報は
今年1月現在の加入者約660万人全員分だったことが18日、
警視庁捜査1課の調べで分かった。さらに、同社のIP電話サービス
「BBフォン」の通話記録も約140万件流出した可能性があることも
判明した。総務省は同社に再発防止策の徹底を行政指導し、顧客に事実関係
を説明するよう求めた。

 同課によると、顧客情報をインターネットカフェで引き出したとして
逮捕したハッカーの冨安泰生容疑者(24)が今年1月に引き出した氏名や
メールアドレスなどの顧客情報は当初、約460万人分とされたが、
その後の捜査で、当時加入していた全顧客約660万人分だったことが
確認された。冨安容疑者は昨年6月にも約471万人分を引き出しており、
重複を含め1131万人分の情報が流出していた。

 さらに同課は、同社の親会社のソフトバンクから現金を脅し取ろう
としたとして逮捕、起訴した政治団体幹部、森洋被告(67)の茨城県内の
実家を家宅捜索した際、数十件の通話記録が記されたA3サイズの紙1枚を
押収。紙には通話元と通話先の電話番号、通話開始時刻、通話時間、
通話ごとの料金などが記載されていた。

 ソフトバンクBB社は「引き出された顧客情報が全顧客分だったか、
警察からの照会がなく確認できない。データは容疑者らが破棄したと
聞いている」と話している
357名無しさんに接続中…:04/06/18 15:22 ID:UyXMChhW
そんまさよし様
生前はいろいろありましたが、今となっては懐かしい思い出ばかりです。
ご冥福をお祈りいたします。
358名無しさんに接続中…:04/06/24 02:53 ID:v4B0rMyg
YBB馬鹿信者は完全に逃亡したようですね
359名無しさんに接続中…:04/08/12 01:31 ID:1rKjO8fK
                     ドガァァァン      .  从从从.........ゞ从
                                /\ ̄ ̄从从从 ̄ ̄ ̄
ギャァァー!                      /   \从\\\从从从
..|  |从                        /从从从  \\\从从从\\ 
.( ;゚Д゚)←孫正義                /         \\\\\\
. ミ三彡从                   * |::ソフトバンク本社 | ̄ドガァァァン ̄   
. ミ三彡从               \ (: |   ))i:ヽ丶     |   ('⌒ ; ⌒  .
从し`J从                 (´. |             |  (´     )  
... | ;;ノ:人ノ゚             (   : . .|             | ((  从⌒从 
从  イ从;;))               煤@ 从⌒从i:ヽ从⌒从丶       / 从
 "'';;';~~;'                从 (  、  ドガァァァン..  ヾ  |  
                     煤@((    iヽ丶从 .......ゞ(.从 从
YBBユーザーは死ね _/2chヽ   \⌒ヽ/              ( ;゚Д゚)ギャァァー!
 ネトランも死ね!!(# `д´)¬ーi━‘、・ 三ニ=−−−−− *⊂ * つ*−−−
           =三(  つ~~~〇 ̄  ∨\              人  Y ○
         ‐=三 人 ヽノ                       し (_) 
        ‐=三 (__(__)  タタタタタ
孫正義は _/2chヽ   \⌒ヽ/                ( ;゚Д゚) グハッ!
死ね!.. (# `д´)¬ーi━‘、・ 三ニ=−−−−− − ⊂*   つ*←−
   =三(  つ~~~〇 ̄  ∨\                 ノノ ノ  
 ‐=三 人 ヽノ                          ( (_)  
‐=三 (__(__)
360名無しさんに接続中…:04/08/12 02:40 ID:2ARHF2gk
ソフトバンクの2004年度第1四半期決算「新サービスを続々投入予定」

 ソフトバンクは11日、2004年度第1四半期の連結決算説明会を開催した。
ソフトバンクの孫正義代表取締役社長は、
ブロードバンド事業で新たなサービスの提供を予定していることを明らかにした。

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/6321.html


携帯電話はどうでるかね (w
361名無しさんに接続中…:04/08/13 01:07 ID:VMdA/i8R
                     ドガァァァン      .  从从从.........ゞ从
                                /\ ̄ ̄从从从 ̄ ̄ ̄
ギャァァー!                      /   \从\\\从从从
..|  |从                        /从从从  \\\从从从\\ 
.( ;゚Д゚)←孫正義                /         \\\\\\
. ミ三彡从                   * |::ソフトバンク本社 | ̄ドガァァァン ̄   
. ミ三彡从               \ (: |   ))i:ヽ丶     |   ('⌒ ; ⌒  .
从し`J从                 (´. |             |  (´     )  
... | ;;ノ:人ノ゚             (   : . .|             | ((  从⌒从 
从  イ从;;))               煤@ 从⌒从i:ヽ从⌒从丶       / 从
 "'';;';~~;'                从 (  、  ドガァァァン..  ヾ  |  
                     煤@((    iヽ丶从 .......ゞ(.从 从
YBBユーザーは死ね _/2chヽ   \⌒ヽ/              ( ;゚Д゚)ギャァァー!
 ネトランも死ね!!(# `д´)¬ーi━‘、・ 三ニ=−−−−− *⊂ * つ*−−−
           =三(  つ~~~〇 ̄  ∨\              人  Y ○
         ‐=三 人 ヽノ                       し (_) 
        ‐=三 (__(__)  タタタタタ
孫正義は _/2chヽ   \⌒ヽ/                ( ;゚Д゚) グハッ!
死ね!.. (# `д´)¬ーi━‘、・ 三ニ=−−−−− − ⊂*   つ*←−
   =三(  つ~~~〇 ̄  ∨\                 ノノ ノ  
 ‐=三 人 ヽノ                          ( (_)  
‐=三 (__(__)
362名無しさんに接続中…:04/08/14 19:50 ID:s/7Xr6qt
      彡川川川三三三ミ〜 プゥ〜ン
      川|川\ 臭/|〜
     ‖|‖ ◎---◎ |〜 
     川川‖ /// 3///ヽ〜
     川川    ∴)д(∴)〜 ←←← >>1 
     川川       あうぅ〜            ___
    川川川‖    〜 /川〜           |  |   |\_
    / 川川    _/ ;|\〜 ドピュ  ρ . |  |   | |  |\
   /    /        ;| |   ρ ドピュ  |  |   | |  |::::|
  (     (;;  ・     ・;) ρ         |  |   | |  |::::|
   \    ヽ    亠 ρ);   ̄ ̄\     |  |   | |  |::::|
   /: \  \    C)) ;) ̄ ̄\っ))))〜〜|  |   | |  |::::|
  /:::   \   ̄つ/ / ;)  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄|
 /:::      \  (__/  _;)   ̄ ̄ ̄.|              |
 (::::       ;;\__/  ;) スコスコスコ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.|
 \:::      (;;; );; )  \  スコスコ  | | \(^〇^)/   |.|
   \        \;;;   \     . .| |            |.|


363名無しさんに接続中…:04/08/14 20:06 ID:d45M58IM
__ノ               |    _
| |         ウンコ-      |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―人 、       |   \ノ(◎)
_____/ /'(__)ヽ____|
   /  / _(__)∩      \
   |  |/ ( ・∀・ )ノ        \
   .\ヽ、∠___ノ\\        \
     .\\::::::::::::::::: \\        \
うっううっうっうんこぶーりぶり、
ぶーりぶり ( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ?
364名無しさんに接続中…:04/08/14 20:50 ID:d45M58IM
__ノ               |    _
| |         ウンコ-      |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―人 、       |   \ノ(◎)
_____/ /'(__)ヽ____|
   /  / _(__)∩      \
   |  |/ ( ・∀・ )ノ        \
   .\ヽ、∠___ノ\\        \
     .\\::::::::::::::::: \\        \
うっううっうっうんこぶーりぶり、
ぶーりぶり ( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ?
365名無しさんに接続中…:04/08/14 21:24 ID:d45M58IM
__ノ               |    _
| |         ウンコ-      |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―人 、       |   \ノ(◎)
_____/ /'(__)ヽ____|
   /  / _(__)∩      \
   |  |/ ( ・∀・ )ノ        \
   .\ヽ、∠___ノ\\        \
     .\\::::::::::::::::: \\        \
うっううっうっうんこぶーりぶり、
ぶーりぶり ( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ?
366名無しさんに接続中…:04/08/15 10:52 ID:0CnM0et6
とりあえず、第1四半期決算は売上増で赤字は大幅に縮小、今年度中に単月黒字の見通し

ソフトバンク:連結売り上げ1兆円規模に 第1四半期決算
http://www.mainichi-msn.co.jp/it/network/news/20040811org00m300128000c.html

詳報が以下にあるが、なかなかの決算かな。

ソフトバンク平成17年3月期第1四半期決算説明会決算説明会ライブ中継
http://www.geocities.jp/frees_00024/index.html
367名無しさんに接続中…:04/08/15 11:21 ID:rPFoMJYD
__ノ               |    _
| |         ウンコ-      |  ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―人 、       |   \ノ(◎)
_____/ /'(__)ヽ____|
   /  / _(__)∩      \
   |  |/ ( ・∀・ )ノ        \
   .\ヽ、∠___ノ\\        \
     .\\::::::::::::::::: \\        \
うっううっうっうんこぶーりぶり、
ぶーりぶり ( ゚∀゚)つ●ウンコクウカ?
368名無しさんに接続中…:04/08/19 16:22 ID:K611HRr6
29 :名無しさんに接続中… :04/08/12 12:56 ID:Yp73192G
懸賞に応募したらなんかそれがヤフーと提携しているところだった
らしくて、「只今集計中です。発表をお楽しみに」という告知とともに
モデム送りますってきた。
懸賞応募の前にちゃんと事項とか読んだけど、契約させられるなんて
まったく書いてなかった。簡単なアンケートはきますってあったから
それならいいやって応募したのに…。
なんか勝手に契約したことになってるし…
いらんっつったんだけど送る手続きになってるっていうから
来たら速攻送り返そう。
なんで契約してもいないのに、契約解除するにはキャンセルの
手続きをしなきゃいけないんだよ…。
詐欺じゃねーかよ
30 :名無しさんに接続中… :04/08/12 13:20 ID:fZgJw0J4
>>29
事実なら国民消費者センターにどうぞ。
個人がどれだけ抗議しても全く気にしていない輩ですから。
31 :名無しさんに接続中… :04/08/13 21:20 ID:nuzgBs3t
ヤフーに反省の色は全くないようですね
32 :名無しさんに接続中… :04/08/13 21:53 ID:Jz+K6iDs
>>30
国民消費者センターも困っている様子です。
あまりにもひどい経営で致命的問題点は山ほど。
ひとつでも追求するとYBBは経営できなくなる、そうすると解雇
や保障問題も発生するでしょ。だからこそ会員を増やして提訴し難い
状態にしているのではないですかね?YBBの戦略は恐ろしいですね。
369名無しさんに接続中…:04/08/30 09:48 ID:0HOsHYuv
370747:04/08/30 11:59 ID:fe2qQKr1
ひさしぶりにカキコするよ。
さすがにこれには驚いた。

http://www.asahi.com/business/update/0829/001.html

FTTHや携帯のほうがぜんぜんダメなので、時計を逆にまわしてしまったようだ。
金があっても技術のない会社はこういうバカをやってしまうという見本のように思われ。
371名無しさんに接続中…:04/08/30 12:55 ID:/IxpkxIa
 12月からの新サービス期待していいのかな?

「ソフトバンクが固定電話サービス開始へ」
 ソフトバンクグループが新しい固定電話のサービスを12月にも始めることが28日
明らかになった。NTT電話局の中に自前の交換機を設置して通話できるようにし、
基本料金を家庭用、企業用ともNTTよりも一律200円程度安くするほか、
通話料金も低くする方向で検討している。

関西でFTTHがADSLより電話基本料込みで安くなった。
中部はまだかな?
372747:04/08/30 14:48 ID:abslUtcy
>371
期待するとかしないとかの前に、何のためにやるのかがわからないんだよ。
同じバカをやるにしても、FTTHや携帯なら理解できるけどね。
明治維新をやった連中がもう一度徳川幕府をつくるようなものだよ。
常識を疑ってしまうんだけどね。
こんなことをしなければならないくらいに、BBフォンがボロ電話でどうしようもないのか?
373名無しさんに接続中…:04/08/31 15:05 ID:hPh22AVL
afe
374名無しさんに接続中…:04/09/01 12:21 ID:h9nQivqd
>>370
株価は上がってるな。市場は好材料と受け止めてるようだ。

375名無しさんに接続中…:04/09/01 16:11 ID:z7q059eA
>371 ADSLと同等の価格で利用できる
中電「コミュファ」「アクセスコミュファ」に新規加入するといいらしいよ。
376名無しさんに接続中…:04/09/04 03:01 ID:njWMqBHe
将来はIP電話に移行するにしても、今の電話より多くなるのは先の話。
今回の固定電話に進出は、まずはNTTの独占を崩して、根を絶つ
戦略だろう。
377Tm ◆4dC.EVXCOA :04/09/04 07:25 ID:sY+/GQ4L
ヤフーBBユーザー様各位

ソフトバンクBB社長の孫 正義です。

いつもヤフーBBのサービスをご利用いただきありがとうございます。
さて、本日このメールをお送りしたのは皆様に是非ご協力いただきたい、ゆゆ
しき事が起こっているためです。

ご存知でしょうか? 日本の携帯電話料金は世界一高い! と言われておりま
す。これは携帯電話事業に参入している企業がごく一部に限られており、自由
な競争が行われていないことに最大の原因があります。

日本のブロードバンド料金は数年前まで先進国の中で最も高額な部類に属して
おりました。しかし、ヤフーBBが参入し、競争が活発になった結果、今や日本
のブロードバンドは世界一安くしかも世界一高速になっています。
また、先日発表の日本テレコム「おとくライン」
http://www.japan-telecom.co.jp/otoku/otokuline_main.html)は、固定電
話の基本料金などでも価格競争を起こすでしょう。
378Tm ◆4dC.EVXCOA :04/09/04 07:25 ID:sY+/GQ4L
携帯電話の世界でも、同じように新規事業者が参入し、競争が促進されれば携
帯電話の料金は必ず、今とは比較にならないほど安くなるはずです。
私たちソフトバンクが携帯電話事業に参入したい意向を持っていることは、既
にいろいろな場面でお話させていただいています。
379Tm ◆4dC.EVXCOA :04/09/04 07:28 ID:sY+/GQ4L
また、私たちのもとには「早く携帯事業をはじめて、携帯の世界の改革を推し
進めて欲しい。携帯料金も下げて欲しい。」というご要望も毎日のように寄せ
られています。

私たちが携帯電話事業に参入できれば、携帯料金は確実に下がります。
私たちが目指す「いつでも・どこでも・だれとでも」情報のやり取りが安価で
できる、まさに「ユビキタス」な社会が実現できるはずなのです。

現在、私たちは電波の割当が受けられるよう様々な努力をしています。
しかるに平成16年8月6日、総務省から提案された800MHzの電波帯の再編案は、
携帯電話に最も適した800MHz帯を独占的に使っている、NTTドコモとKDDIの2社
のみが再編後も引き続き割当を受けるというものでした。そして今回の案では、
平成24年までこのままの状態が続くことになり、結果として携帯事業への新た
な参入は著しく困難になると思います。

現在、今回の総務省案に対する国民の皆様方のご意見(パブリックコメント)
の募集が行われております。パブリックコメントとは、官公庁が政策、制度を
変更する時などに国民から広く意見を募集するために行うものです。

私は皆様に、今回の総務省案に対するパブリックコメント募集に是非ご意見を
出していただきたいと考えています。

本来であれば書面にてお願いすべき内容ですが、今回はあまりにも時間があり
ません。本件についてのパブリックコメントの締め切りは9月6日(月)の17:00
なのです。しかし電子メールならば充分間に合います。是非皆様にもインター
ネットの力、電子メールの力を使ってご意見を出していただきたいと思ってお
ります。

皆様の意見で、日本の携帯電話が変わります。
是非とも皆様のご協力をお願い申し上げます。
380Tm ◆4dC.EVXCOA :04/09/04 07:29 ID:sY+/GQ4L
                            平成16年9月3日
                        ソフトバンクBB株式会社
                       代表取締役社長 孫 正義


既存の事業者2社に最も重要な800MHz帯を引き続き独占されることについて、
下記をご参照のうえ、ご意見をお送りください。

 1.総務省の意見募集期限
  平成16年9月6日(月)17時まで

 2.総務省へのご意見の提出方法
  パブリックコメントは、下記のメールアドレスにお送りください。
  送信先メールアドレス  mailto:[email protected]

 3.総務省への送信様式
 (メールタイトル) 800MHz 帯におけるIMT-2000周波数の割当方針案に関する意見
381Tm ◆4dC.EVXCOA :04/09/04 07:30 ID:sY+/GQ4L
--(メール様式)------------------------------------------------------

                            平成16年9月6日

総務省総合通信基盤局電波部
移動通信課 殿

                               郵便番号
                                住 所
                               電話番号
                                氏 名

    800MHz 帯におけるIMT-2000周波数の割当方針案に関する意見

(ご意見)



(その理由)



--(メール様式)------------------------------------------------------

今来たメール。さて、送るべきだろうか?
382BB:04/09/04 09:21 ID:JdvgW0pG
だれかテンプレ作ってください
なんか難しそうなんでよろしく
383名無しさんに接続中…:04/09/04 10:10 ID:UgsK1iaX
スパム登録しておいた
384名無しさんに接続中…:04/09/04 10:50 ID:F2uSaCQy
age
385名無しさんに接続中…:04/09/04 13:58 ID:XjkMOQCp
まあ、確かなことをいえば今のドコモ、KDDI、ボーダの独占では
携帯はこれ以上安くならんだろうな。

まして話し放題、パケ制撤廃なんてことはドコモには絶対無理(´_`)
386名無しさんに接続中…:04/09/04 15:19 ID:Th1L0ur6
行政指導を受けるような会社を携帯電話事業に参加させるのは反対です
と送っておきました
387名無しさんに接続中…:04/09/04 15:27 ID:Aenxbkrw
時間無いと言っているが、8月初旬に公告されているじゃん?
388名無しさんに接続中…:04/09/04 15:35 ID:XjkMOQCp
反対する必要もないんじゃない?
嫌だったら使わなきゃいいだけだし。
SBが参入することで他のキャリア使ってる人も安くなれば
ラッキーじゃないの?
389名無しさんに接続中…:04/09/04 15:41 ID:Th1L0ur6
>>388
使わなければいいって話ではないよ。割り当て予定のキャリアに影響が
あるわけだから困るでしょ。
また、社会的に不適格な会社に対して行政に対して意見を送るのはよい
事だと思う。
選挙いってる?
390名無しさんに接続中…:04/09/04 15:50 ID:Th1L0ur6
通話相手が SBB になっても困るな。
391名無しさんに接続中…:04/09/04 20:12 ID:x9rvIioN
という訳で多くの2ちゃんねらーは
ソフトバンクに対する反対意見を提出してることでしょう。
392名無しさんに接続中…:04/09/04 21:11 ID:XjkMOQCp
>>389
キャリアに影響があるっていってるがユーザー自体には実際そんな影響ないよ。
こういう話がでてくるとドコモとか必ず「ユーザーに影響」とか言い出すけど
実際はユーザーって言葉を盾にして既得権益を守りたいだけ。
「コストが高くなって・・」とかいうがドコモなんか年間一兆円の営業利益
だしてぼろ儲けしてるくせに何言ってんの?って話だよw

社会的不適格?表向きはまともなフリして裏では紳士協定などをして
高い携帯料金で利益を独占している会社に言われたくないな。

つうか「選挙いってる?」ってなんだ?w
わけわからんw
選挙の話したいなら選挙トピへ行けw
393名無しさんに接続中…:04/09/04 21:15 ID:hHnZN9kf
ま、独占状態は国民にとってプラスにはならんわな〜

メール送っておくか・・・
394名無しさんに接続中…:04/09/04 23:21 ID:X+XPfg92
>>377-381
それって総務省にサイバーテロ仕掛けろって言ってんのか?

TTC事件の再来か??
しかも今回は配下企業使わずにユーザーにやらせようと???
395747:04/09/05 01:30 ID:7+ZntZMF
電波の割当???
VoIP携帯なら電波の割当なんて無視してやれるのに ・・・。
ま、TD-CDMAなんていうバカをやろうとしたくらいだから、しょうがないのかもしれないけど、ね。
396名無しさんに接続中…:04/09/05 01:58 ID:r+2hsSmy
>>395
まぁ、VoIP携帯の実機を見てしまったものとしては・・・。
しょせん内線ぐらいにしか使えん。

ヘタをすると、隣の部屋で圏外になる。
それぐらいのシロモノ。
397名無しさんに接続中…:04/09/05 03:26 ID:uX9s6PWl
>>392
通話相手にソフトバンクの携帯持たれると困るよ。
つながらない、通話内容漏洩。いやだよ。
せっかく得た利益をソフトバンクの為に費やす理由もないよね。
ドコモを引合いにしているけど、KDDI(au)の利益はいかほど?
裏で紳士協定を結んでいるなら告発すれば。
398名無しさんに接続中…:04/09/05 07:18 ID:etPx252D
>>392
yahoo掲示板に引き篭ってるか、向こうの素人だまくらかしてねえで
2chだけに書き込んでろ。

>>397
携P板のDポ犬か?
399名無しさんに接続中…:04/09/05 07:23 ID:etPx252D
>>385
1年半後のナンバーポータビリティー制度で固定マイラインのような状態になるよ。
現状5キャリアもあるし。

わざわざSBに乗せられて、奴等の為に働く事もない。
周波数整備の問題もある。

こちらの整備を急がす投書なら判るが、整備をぐちゃぐちゃにするSBを
切羽詰った800MHz帯に何故押し込む必要があるのか。
400名無しさんに接続中…:04/09/05 15:22 ID:61dLSlva
とりあえず
整いつつある物を横から入ってグチャグチャにするのが好きなようで・・・
401747:04/09/05 16:56 ID:7+ZntZMF
>396
何もわかってないなあ。
11bはダメでも11aならやれるよ、たぶん。
402名無しさんに接続中…:04/09/05 21:16 ID:r+2hsSmy
アンテナのカバー範囲がでかくても、あんまり役に立たないよ。
チャンネル数が有限だから。

ハンドオーバーのサーバへの負担もバカにならないし、
内線用途ならまだしも一般用途となると、やる前から限界が見えてる感じ。
403747:04/09/06 04:34 ID:CJy/T1Di
>402
無知のくせして無理するな。
OFDMを勉強してからものを言え。
404名無しさんに接続中…:04/09/06 20:37 ID:kXjt8H4K
>>403
ほんとだ。無知だなオレ。

オレが見たのは、たった14chでさえサーチするチャンネルを限定しないと
圏内になるのが遅くて使い物にならないシロモノだったYo。
圏外にしておくとものすごい勢いで電池を消耗するし、ダメだこりゃと思った。
405名無しさんに接続中…:04/09/07 21:17 ID:Mq6ccZF7
                     ドガァァァン      .  从从从.........ゞ从
                                /\ ̄ ̄从从从 ̄ ̄ ̄
ギャァァー!                      /   \从\\\从从从
..|  |从                        /从从从  \\\从从从\\
.( ;゚Д゚)←孫正義                /         \\\\\\
. ミ三彡从                   * |::ソフトバンク本社 | ̄ドガァァァン ̄
. ミ三彡从               \ (: |   ))i:ヽ丶     |   ('⌒ ; ⌒  .
从し`J从                 (´. |             |  (´     )
... | ;;ノ:人ノ゚             (   : . .|             | ((  从⌒从
从  イ从;;))               煤@ 从⌒从i:ヽ从⌒从丶       / 从
 "'';;';~~;'                从 (  、  ドガァァァン..  ヾ  |
                     煤@((    iヽ丶从 .......ゞ(.从 从
YBBユーザーは死ね _/2chヽ   \⌒ヽ/              ( ;゚Д゚)ギャァァー!
 ネトランも死ね!!(# `д´)¬ーi━‘、・ 三ニ=−−−−− *⊂ * つ*−−−
           =三(  つ~~~〇 ̄  ∨\              人  Y ○
         ‐=三 人 ヽノ                       し (_)
        ‐=三 (__(__)  タタタタタ
孫正義は _/2chヽ   \⌒ヽ/                ( ;゚Д゚) グハッ!
死ね!.. (# `д´)¬ーi━‘、・ 三ニ=−−−−− − ⊂*   つ*←−
   =三(  つ~~~〇 ̄  ∨\                 ノノ ノ
 ‐=三 人 ヽノ                          ( (_)
‐=三 (__(__)
406名無しさんに接続中…:04/09/08 02:38 ID:y8WhwWF9
低能AA貼りまくるな。
やるならちゃんと叩け、糞野郎
407名無しさんに接続中…:04/09/08 03:12 ID:FwnReLvS
日経平均、日ハム・電通・ソフトバンクを新規採用

 日本経済新聞社は7日、日経平均株価を構成する225銘柄のうち3銘柄を定期見直し
により入れ替えると発表した。10月1日に実施する。
 市場流動性が低下したメルシャン、不二越、日本車両製造の3銘柄を除外する一方、
市場流動性の高さや業種セクター間の銘柄数の過不足調整により、日本ハム、電通、
ソフトバンクを新規採用する。


408名無しさんに接続中…:04/09/10 10:14 ID:izDdsQtG
ホットストック:ソフトバンクが反落、出尽くし感から利益確定売りも

 [東京 9日 ロイター]
 ソフトバンク<9984.T>が反落。前日は日経平均新規採用がはやされ、
買い優勢の展開になったものの、
225採用に関しては発表前から思惑視されて先取り買いする動きもあったことから、
材料出尽くし感が出たとの見方もあり、利益確定売りが先行している。
409名無しさんに接続中…:04/10/04 18:45:52 ID:5sJTy4HD
ソフトバンクBBとヤフーは、光ファイバを利用した新サービス「Yahoo! BB 光」の提供を
開始、申し込みを10月5日より受け付ける。月額料金は戸建て向けの場合、BBフォンを
含み7,633円で、集合住宅向けが4,095円から。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/6919.html

こんなんで入るやついるのか?
410名無しさんに接続中…:04/10/04 22:41:40 ID:wplPhUIH
安いと思って入るんじゃなの?
でもそうでもないらしい。
意外と高い。7234円だって。
やっぱりYBBなら、5000円以下でないとな。

期待はずれ。。。。
411名無しさんに接続中…:04/10/04 23:44:08 ID:kZ8yu0cq
さすがの損も光では賭博できなかったか。
412名無しさんに接続中…:04/10/04 23:52:13 ID:beMnNMuc
さあ、株価対策の博打はいかに・・・
ところで、中間決算はいつ発表するの。
いつまでも赤字で、株で穴埋めしてるような会社に国民は
いつまでも騙されていないよ!!!
413名無しさんに接続中…:04/10/05 10:20:04 ID:pcaFEPLj
>>412
> いつまでも赤字で、株で穴埋めしてるような会社に

この文は、株式会社そのものを否定することになるのでは?
414名無しさんに接続中…:04/10/05 14:21:03 ID:3mUDtyyZ
ならないだろ。
普通の営利企業は利益を出して株主に配当を出すために存在している。
415名無しさんに接続中…:04/10/05 23:07:54 ID:6lnlo5mx
無配当って会社はザラにあるわけで…
416名無しさんに接続中…:04/10/06 08:36:17 ID:ksSEItvL
株で稼いだ金で、タコ配当を続けるソフトバンクの行為は株主に対する
背信行為だ!!!!!
417名無しさんに接続中…:04/10/06 10:30:57 ID:Vbn4mwU4
418名無しさんに接続中…:04/10/07 03:50:08 ID:D+NiWY2w
>>417
上場すると言われてた30社の一つですね。
419名無しさんに接続中…:04/10/08 08:51:02 ID:x9KQjBZh
中間決算はいつ発表するの。
420名無しさんに接続中…:04/10/10 22:02:47 ID:EM7L6UVl
遅レスだけど。
イー悪株を売却したって?
421名無しさんに接続中…:04/10/11 15:58:37 ID:tQSN51wm
関係清算
422名無しさんに接続中…:04/10/13 08:47:09 ID:U0V9ztoC
資金繰り、いよいよ悪化!!!
423電波割り当て求め行政訴訟 携帯電話でソフトバンク:04/10/13 20:07:35 ID:20Aapfph

 ソフトバンクグループの通信事業を手掛けるソフトバンクBBは13日、
同社が参入の意向を示している携帯電話で使うための800メガヘルツ帯の周波数を、
総務省がNTTドコモなど既存事業者に割り当てる方針を不服として、
同省に実施差し止めを求める行政訴訟を東京地裁に起こした。

 孫正義社長が同日、都内で会見して発表した。
携帯電話用の電波の割り当てをめぐる訴訟は初めて。

 800メガヘルツの周波数帯は、電波が通じやすく、携帯に適する帯域とされる。
総務省は既存事業者が使っている周波数の再編を計画、
既に一部を使用しているドコモとKDDI(au)に対し、優先的に割り当てる方針を固めている。

 総務省は新規参入を求める事業者には、
1・7ギガヘルツや2ギガヘルツ帯などの周波数帯を割り当てる方針。
しかし、ソフトバンクは携帯電話に利用しやすく、参入コストも抑えられるなどの観点から、
800メガヘルツ帯での参入を求めている状況だ。
424名無しさんに接続中…:04/10/13 21:38:11 ID:Px1AmwHw
産業再生機構のお世話にいつなるの?
425名無しさんに接続中…:04/10/13 23:18:11 ID:AIb494rk
>>424
ソフトバンクに国民の血税投入断固反対!!!
426名無しさんに接続中…:04/10/13 23:22:47 ID:0fa4wqij
ソフトバンクどこへ行くんだろう。
情報漏洩、YBB光大コケ。
どうなってしまうんだろう。
テプコ光、Bフレ、KDDI光プラスに勝てるとでも思ったのかな。

テプコ光のPOINT安いよ。底値かな。
427名無しさんに接続中…:04/10/14 07:54:55 ID:6xr1SRzm
>>426
昨日、テレ東に孫正義出てたけど、なんか顔色悪いよね。
東京メタリックからきた宮川潤一っていうクズの甘言にほだされて
電話にのめり込んでいってるからもう蟻地獄。
428名無しさんに接続中…:04/10/14 09:08:17 ID:sGhSVqX+
行政訴訟しても逆にCMの1Gという表現が誤解を招くとして
訴えられそうな気がするんだが。

429名無しさんに接続中…:04/10/14 15:08:25 ID:Kxu1uU/1
今月いっぱいでやめることにした。

心配なのは本当にやめられるか。
430名無しさんに接続中…:04/10/14 21:55:11 ID:yHYMINLC
>428
あり得る。
過大広告、詐欺、どっちだろうか。
431名無しさんに接続中…:04/10/14 22:24:08 ID:S6n+c5iG
>>430
100MのONUなのにギガギガ連発!
ソフトバンクの詐欺CMに関するクレームは
http://www.soumu.go.jp/opinions/opinions.html
からメールでお願いします
432名無しさんに接続中…:04/10/15 04:27:00 ID:++iN0kE9
>>410-411
うんにゃ
いきなり殺到すると困るから初回限定版だけ高めで
時期が来たら得意のキャンペンーですよ
433名無しさんに接続中…:04/10/15 12:04:03 ID:E2vZSMbf
キャンペーンしてこの価格
434名無しさんに接続中…:04/10/15 16:02:56 ID:Rps7wZZj
思いっきりこけたよな。
12月から凄いキャンペーンをやるらしいという噂を聞いたけど、
なんだか、盛り下がりそう。
お気の毒。
435名無しさんに接続中…:04/10/15 23:14:26 ID:FsbFPw4T
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20041008/151043/
Bフレッツと同等の料金のYahoo! BB 光で100万加入を集めるというからには,秘策があるはずだ。
あるプロバイダは,「今後ソフトバンクBBが,どんなキャンペーンをするのか,
どう販売していくのか注視しなければならない」と警戒感を強めている。
436名無しさんに接続中…:04/10/15 23:20:03 ID:fU2JyTQ1
>>435
Bフレッツと同等というのはウソ
437名無しさんに接続中…:04/10/15 23:37:04 ID:JFYKQgbg
12月からのキャンペーンって何なのかな?
既存のYBB!ADSLの客に、1年間YBB!50Mと同料金で光を提供する
32分岐埋めキャンペーンの悪寒。
438名無しさんに接続中…:04/10/16 00:35:11 ID:qzrdelgM
>>437
タコが自分の足を食うって話だ
439名無しさんに接続中…:04/10/16 18:40:05 ID:pRtcHzUv
>>437
32人埋まっても、30M以上は出るんだからイイジャン
440名無しさんに接続中…:04/10/16 21:17:36 ID:84M2xxDQ
大赤字か。それでyahooの光は、高いのか。
でもSBに頑張ってもらわないと、他社も高止まりなのは事実なんだよね。
441名無しさんに接続中…:04/10/16 21:31:50 ID:DySfAiMX
YBB新卒者3000人採用。
いったいどうするつもりだろう。
赤いジャンバー着させて、街頭に立たせるつもりかな。

光なら銀色のジャンバーかな。
みんな風引くなよ!
442名無しさんに接続中…:04/10/16 23:44:15 ID:0VXsNjMN
ソフトバンクBBってどうよ?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1087701502/

ソフトバンクBBを落ちこれからの人生を考えるスレ
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1089801936/

【入社が】ソフトバンクBBpart22【怖い?】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1097338140/

ソフトバンクBB Part26
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1097410174/
443名無しさんに接続中…:04/10/17 00:45:12 ID:nCCKiRW6
経常損失が前期比約3倍の1098億円
444名無しさんに接続中…:04/10/18 06:18:18 ID:hA3tg6Ao
ホークス買うの?
445名無しさんに接続中…:04/10/18 10:01:15 ID:gSZcrrOX
また無駄使いしちゃうのね・・・
446名無しさんに接続中…:04/10/18 22:07:42 ID:veUCLqJn
テレビに出ていた損。ますます頭が寂しくなって・・・。
2兆円の資産って言っていたよ。
だったら、1000億円の赤字って、大丈夫じゃん。
あとは信用回復かぁ。
それが問題だな。不可能に近いし・・・
447名無しさんに接続中…:04/10/18 22:08:33 ID:awnR05L3
禿、生出演中
448名無しさんに接続中…:04/10/18 22:10:47 ID:fgEfjSel
>>446
それなら安心だね♪
449名無しさんに接続中…:04/10/18 22:11:08 ID:fgEfjSel
>>447
何ch?
450名無しさんに接続中…:04/10/18 22:14:47 ID:awnR05L3
>>449
終わっちゃった
テレ朝だったよ
451名無しさんに接続中…:04/10/18 22:58:10 ID:gX/ssR30
TBSにでるぞ
452名無しさんに接続中…:04/10/18 23:51:16 ID:zIFmUnFv
ダイエー球団買収に名乗り ソフトバンク
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/keizai/20041018/20041018a3000.html?C=S

球界、ホークスとも戸惑い ソフトバンクの買収計画
ttp://news.goo.ne.jp/news/kyodo/baseball/npb/20041018/20041018_h091.html
453名無しさんに接続中…:04/10/19 00:50:10 ID:HzA7Dq0P
みかかが光電話始めたら未完成お得ラインはダメダメに
FTTHも糞で電力系には勝てず
みかかが値下げしたりGEPONやSSに力入れたら
糞バックボーンのんここ光はBフレッツにすら勝てないね
まぁ前に禿はFTTHは必要ないADSLで戦えます
みたいな事言ってたから平気なんかな
454名無しさんに接続中…:04/10/19 01:29:53 ID:KIi4YaAr
ホークスを入手しておけば産業再生機構に入会しやすくなるの?
455名無しさんに接続中…:04/10/19 02:18:56 ID:W5sTTx/i
このままいくとヤバいよ
会社の資産ごと外国人に買い取られて終わりそう・・・・
456名無しさんに接続中…:04/10/19 08:01:26 ID:R0xWof18
>>446
資産の大半がヤフー株だもんな。
457名無しさんに接続中…:04/10/20 17:54:18 ID:BhPO4fSw
458名無しさんに接続中…:04/10/21 15:15:49 ID:yUtHbeIr
ヤフー株だいぶsageてる
459名無しさんに接続中…:04/10/21 17:11:05 ID:nibas9zQ
「モデム勝手に送りつけ」や「勝手に契約」なんて
常識ある人には「ウソだろ」と思いますが
YBBでは「ごく普通」にあることです。

2chでも数年前からバイトや契約社員系の板で
専用スレがたっていました(今もあるのでは)。

代理店などは契約をとるとYBBからお金がもらえます
下っ端のバイトをしていたので詳しいことは知りませんが
契約者が1年ぐらい利用しないとダメ(インセンティブが発生しない)な場合もあるようで
「無料期間のみで解約」なんて代理店にとっては困るわけです。

正直 YBBは「オレオレ詐欺」と一緒に
この世から 消えて欲しいです。
何万通もはがき出して、ひっかかった気の弱い奴から
大金を絞り取る、架空請求詐欺と同じ手口。
まともな企業のやることじゃない。くそ企業。
460名無しさんに接続中…:04/11/10 22:50:01 ID:+hEAiVeV
ソフトバンクの最終赤字、60億円に縮小 ADSL改善で
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0411/10/news090.html
461名無しさんに接続中…:04/11/11 08:31:23 ID:OleVAkkr
>営業損益は、同325億円改善して67億9000万円の赤字だった。ECや金融事業
>が伸びたほか、イー・トレード証券などの株式売却による売却益463億1400
>万円も、赤字幅縮小に寄与した。
営業利益に株の売却益を含めてはいけないんじゃないかい。
普通の事業会社わさ。
これは粉飾決算だ。
イートレードの売却益がなければ531億円の赤字やろ。

462名無しさんに接続中…:04/11/11 11:15:58 ID:wnqhAc1x
463名無しさんに接続中…:04/11/12 08:26:30 ID:0PILltl0
>ただ、中間期のブロードバンド分野は346億7800万円の営業赤字を計上した。
>「Yahoo!BB 光」の設備投資などがかさんだほか、顧客獲得に600億円弱かけ
>たためだ。孫社長は「ユーザーを増やそうとしなければ、四半期ごとに100
>億円レベルの利益を出せる」とし、当初の目標だった600万ユーザーを獲得
>するまでは、顧客獲得の手綱を緩めない姿勢だ。
ブロードバンド事業346億7800万円の営業赤字かよ!!!
464名無しさんに接続中…:04/11/12 16:21:29 ID:2nV6m57L
やっと、単月で営業黒字が出たね。
スレ作り直したほうがいいな。
465名無しさんに接続中…:04/11/12 20:05:22 ID:zoU8oaQ6
>>464
やめろよ、そんな宗教みたいな話は。
466名無しさんに接続中…:04/11/13 14:00:46 ID:2HtD6uIl
>>464
200万加入超えたときに単月黒字化は目前だと
孫は言っていたのに
それから2年以上たってようやく・・・
しかも単月・・・・
しかも黒字要因であったパラソルブースリストラをやめて
8Mモデムの在庫整理におとくプランとの抱き合わせで
街頭販売開始で営業経費増大・・・・

しかもそのおとくラインでの8M ADSLは役務届けを忘れていて
12月スタート予定が3月に遅延・・・

467名無しさんに接続中…:04/11/13 16:35:45 ID:5L2mI39I

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041113-00000026-san-soci
メディア・リンクス 架空取引100億円超 ソフトバンクなど手数料

 決算公表前に自社株を売り抜けたなどとして社長が逮捕された情報システム開発会社
「メディア・リンクス」(大阪市)が大証ヘラクレス市場に上場した平成十四年前後から、
数年間にわたって計百億円を超える架空取引を繰り返していたことが十三日、分かった。
同社は、架空取引でかさ上げした虚偽の売上高を有価証券報告書に記載しており、大阪
地検特捜部は同社社長の新堂吉彦容疑者(48)を、証券取引法違反容疑で再逮捕する
方針を固めたもようだ。
 調べや関係者によると、架空取引には、ソフトバンクやオン・ザ・エッヂ(現ライブドア)
のほか、伊藤忠商事や日立のIT関連子会社など数十社が関係していたとみられる。
 手口は、情報システムやソフトウエアなどを売買したように偽装。メディア社が代金
として現金を振り込み、取引先企業が手数料を差し引いたうえで別の会社に振り込み直
していた。
 資金は最終的にメディア社に還流されており、取引先企業が得る手数料は一回あたり、
数百万円に上るケースもあったという。
468名無しさんに接続中…:04/11/13 17:18:50 ID:Ku5O3T0r
>464 >466
アフォか。ADSL事業が黒字なんて あ り え な い。
株かなんか売っただけだろ。
469名無しさんに接続中…:04/11/13 17:36:38 ID:Iwh/GiGT
>>468
株式の売却益が営業利益? プッw
どんな株を売ったら営業利益に計上できるんだ?
自己株なんかだと利益ですらないよ
君は簿記を4級から勉強したほうがいいよ

あー、いっとくけどソフトバンク信者じゃないからね
むしろアンチ

>>468みたいな知ったかする馬鹿を煽るのが好きなだけ
470名無しさんに接続中…:04/11/13 18:33:51 ID:602C9uXC
>>467
孫も実際にはモノが動いていないのに
モデムをメーカ→代理店→ヤフ→SBB→代理店→ユーザ
という金の動きにしたり
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041113-00000026-san-soci
メディア・リンクス 架空取引100億円超 ソフトバンクなど手数料

 決算公表前に自社株を売り抜けたなどとして社長が逮捕された情報システム開発会社
「メディア・リンクス」(大阪市)が大証ヘラクレス市場に上場した平成十四年前後から、
数年間にわたって計百億円を超える架空取引を繰り返していたことが十三日、分かった。
同社は、架空取引でかさ上げした虚偽の売上高を有価証券報告書に記載しており、大阪
地検特捜部は同社社長の新堂吉彦容疑者(48)を、証券取引法違反容疑で再逮捕する
方針を固めたもようだ。
 調べや関係者によると、架空取引には、ソフトバンクやオン・ザ・エッヂ(現ライブドア)
のほか、伊藤忠商事や日立のIT関連子会社など数十社が関係していたとみられる。
 手口は、情報システムやソフトウエアなどを売買したように偽装。メディア社が代金
として現金を振り込み、取引先企業が手数料を差し引いたうえで別の会社に振り込み直
していた。
 資金は最終的にメディア社に還流されており、取引先企業が得る手数料は一回あたり、
数百万円に上るケースもあったという。

と、叩けば埃だらけの人間なので厳正な審査すべき
471名無しさんに接続中…:04/11/14 01:44:01 ID:pCnBdIrL
架空取引するような反社会的な企業が、プロ野球チームなんか
持っていいのか?
472名無しさんに接続中…:04/11/14 07:55:29 ID:ciNVonoR
>>471
読売、コクドも持ってるわけで。。。
読売なんて今回の件を除いても、新聞拡張団にヤクザを使ってるのは公然の秘密じゃん。
473名無しさんに接続中…:04/11/14 11:25:40 ID:DeKoY5pG
>>472
だからといってSBが免罪されるわけではない
474名無しさんに接続中…:04/11/14 12:14:06 ID:dpxw+gi4
>>472
架空取引会社:一覧
ソフトバンク
ソフトバンクBB
ソフトバンクテクノ
インターネット総合研究所
ベクター
サイバーコミニケーションズ
ソフトバンクインベストメント
イートレード証券
クラビット
ワールド日栄フロンティア証券
エム・ピー・テクノロジーズ
ライブドア           
伊藤忠テクノサイエンス
伊藤忠商事
伊藤忠エネク
伊藤忠食品

ソフトバンクだめぽ
475名無しさんに接続中…:04/11/14 12:40:13 ID:GHEvGWfM
質問なのですが
YBBに入っていたのですが、無料期間が過ぎた後、料金引き落とし先を登録するはがきが着たのですが、それを出さなかったらこれまで一年半、料金支払いの催促などが一切こず、一度も料金を払わずネットを利用していました
ただ、別のお知らせや、謝罪の五百円券などは届いていました。
ただ 先月引っ越しネットを利用せずほおっておいたら、ybb.ne.jpのアドレスが使えなくなっていました
多分、解約されたと思うんですけど、郵便物でもメールでも通知がきません
このまま、モデムだけ返せばいいでしょうか ちなみに、無料期間終了後 料金支払いの無い場合は回線をお止めしますと書いてありました

476名無しさんに接続中…:04/11/14 15:06:35 ID:SAoKaI9V
>>474
それ、系列会社並べただけじゃん。
訴えられちゃうよ。
477名無しさんに接続中…:04/11/15 01:55:24 ID:3StfLzSl
>>476
必死だな
478名無しさんに接続中…:04/11/15 03:58:38 ID:2O4m4ZUp
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20075403,00.htm
[NTTドコモは、2005年3月期連結決算において、関連会社株式売却益の約4970億円を営業外収益に計上する。]
営業外収益だね
買ったお金はいくらだろう
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/20001201103.html
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/01/whatnew1221a.html
479名無しさんに接続中…:04/11/15 08:24:40 ID:klAApG/8
>>469

>>460
>>461
を読め
480名無しさんに接続中…:04/11/15 08:25:42 ID:CcRiYc4n
test
481名無しさんに接続中…:04/11/15 22:03:03 ID:iUIKLeVk
>>460のリンク先の文章が下手すぎだな
ある意味>>469の言うとおり、簿記とか会計の知識が全然ないやつが
記事を書くからこういうことになる。

よく読んでみると(投資?)有価証券売却益を営業収益に計上してるわけじゃなさそう。
そもそも財規でそんなことできないし。
482名無しさんに接続中…:04/11/23 06:34:33 ID:+baF4R1R
>営業損益は、同325億円改善して67億9000万円の赤字だった。ECや金融事業
>が伸びたほか、イー・トレード証券などの株式売却による売却益463億1400
>万円も、赤字幅縮小に寄与した。
と書いてるけど
483しろうと:04/11/23 13:40:04 ID:N71Un64n
>>482

書いている記者が分かっていないだけだろ。売却益は営業損益には影響ない。

単純に商売部分の損益が営業損益
営業損益に借入れの利息等も含めたのが経常損益
スポット的な金の出入りも含めた最終結果が当期損益

大雑把に書いてこんな感じ。売却益は当期損益には影響がある。

当期損益 = 営業損益 + 営業外損益 + 特別損益

とすると、売却益は特別損益
484名無しさんに接続中…:04/11/25 08:12:08 ID:xeQPUKmG
>>483
ソフトバンクは子会社で証券会社もやっているから、株式売却による売却益
とかも営業利益計上できるだろう。
後は粉飾とかさ。
485名無しさんに接続中…:04/11/25 10:40:32 ID:BxvPBxPY
【9984】孫正義【Part1】
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1100725501/
486名無しさんに接続中…:04/11/28 23:40:01 ID:uE/l0NWJ
駅前で携帯0円とかってやってたけど、携帯もやるのか!
0円ってどういうからくり?
487名無しさんに接続中…:04/11/29 07:06:10 ID:T79LynXw
>486
そうそう、携帯にも参入するらしいよ。
もう、最悪。また苦情が出ると予想される。
488名無しさんに接続中…:04/11/29 19:18:52 ID:LSaUceD4
平成電電、ソフトバンクと日本テレコムを提訴
 平成電電は29日、ソフトバンクと日本テレコムに対する提訴について記者会見を開
催した。訴訟の内容は不正競争防止法等に基づくもので、ソフトバンクに対する営業
秘密の開示行為の差し止め、および日本テレコムの固定電話サービス「おとくライン」
販売差し止めを求めて東京地方裁判所に提訴したという。

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/7621.html
489名無しさんに接続中…:04/12/01 21:56:59 ID:b91GqXJ3
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041201-00000003-vgb-sci

Yahoo! BB、新たに900件の顧客情報流出の可能性
490名無しさんに接続中…:04/12/01 22:02:31 ID:4thnY3I+
某社員のネガティブキャンペーン乙だけど

もう敵はYBBじゃないだろ、電力系光で根こそぎやられるぞ
491名無しさんに接続中…:04/12/02 01:14:05 ID:3i4twXqq
【YBB=ソフトバンク混乱の歴史】
・局舎にADSL設備設置すらしていない状態で全国で受付、あからさまな囲い込み
・申し込みDBを紛失したため開通放置民大量発生、その開通遅れの原因をNTTへ責任転嫁
・解約しようとすると回線握りで1回目の行政指導
・一年縛りへの約款こそーり変更未遂。HP上に明記したのに批判を受け「テスト文だった」と奇妙な言い訳
・通信に関係ないソフトバンク系列企業を大挙TTCに乗り込ませて総会屋まがいの会議妨害
・総務省指導を無視してITU-T国際会議へ競合規格であるAnnex-Cの標準取り下げ提案
・モデム送りつけ商法や老人障害者未成年に袋を押し付けるパラソル部隊
・使いもしない電話局内コロケーション占有で地上げ屋まがいの他社妨害
・IP電話の交換機が元々持っている機能を特許申請してサブマリン商法
・顧客管理もできていないのにMDF工事をさせろと横車
・法人BBフォンの機器が準備できてないのに日経全面広告で販売開始。実際のサービスインは広告から7ヵ月後
・系列会社のオンラインゲームのサーバから個人情報漏れまくり
・BBフォンの大規模障害をIP電話は関係ないナビダイヤル(0570)のW杯チケット予約のせいにした
・資金枯渇でモデムレンタル料金に個人情報をつけて証券化流動化を開始 証券化を受け持つ会社はマネーロンダリングの総本山である ケイマン諸島に設立
・インチキ営業がバレてスカパーから取引停止された「クラビット」が行うBBケーブルTV。 ユニキャストで送ってるのにマルチキャストとウソ。
・相次ぐ課金ミス。相手が出ていない0秒通話も7.5円。
・BBフォンから携帯電話へ誤接続1万2000件(この件でBBフォンは網QoS無しが露呈)
・個人情報漏洩part1 460万人分 総務省から行政指導2。しかもBBホン通話記録まで漏洩
・個人情報漏洩part2 600人分。セキュリティエリアの入館管理に退出管理なしで代理店管理簿から漏洩
・モデム発火事件を1年間隠蔽。しかも同タイプのモデム約2000台を未だに放置。
・携帯800M帯の周波数再編を新規割り当ての話に摩り替えてユーザにスパムメールで行政指導3
・個人情報漏洩part3 日経BP社に900件。しかもYBB個人情報が市場流通していたのに2次流出無しと開き直る。
492名無しさんに接続中…:04/12/02 01:39:47 ID:sSHK1UO5
493名無しさんに接続中…:04/12/03 23:48:47 ID:yhQatOGn
◇拡大続ける話題のソフトバンクは?
http://kabu.zakzak.co.jp/doujou/doujou1115.html
494名無しさんに接続中…:04/12/08 09:12:12 ID:FZPRpvY4
赤字補うために個人情報売り続けるの?
それでは補えないでしょう。
契約者減って解約者増えてるし。
495名無しさんに接続中…:04/12/08 20:07:55 ID:aFb4NA5R
イーアクセス株を売却して200億近い利益が出ましたが何か?
496名無しさんに接続中…:04/12/09 01:52:29 ID:vnZ3AcSY
イートレード証券も上場したしね。
497名無しさんに接続中…:04/12/09 07:39:53 ID:Wsxxc3Yp
転売屋ですね。
498名無しさんに接続中…:04/12/09 19:04:38 ID:zg99yBs9
http://www.softbankbb.co.jp/press/2004/p1209.html
ブロードバンド総合サービス『Yahoo! BB』(注)の進捗状況
499名無しさんに接続中…:04/12/09 22:01:28 ID:sM3uokDQ
イーアクセス東証一部上場
500名無しさんに接続中…:04/12/09 22:17:13 ID:ZvfhmPRU
アタィこそが 500へよー
501名無しさんに接続中…:04/12/10 06:35:38 ID:lI7g9/qc
>>498
禿げバンクの発表では、信用できないよ。
502名無しさんに接続中…:04/12/10 15:29:55 ID:y/+ZZUyY
>>498
内、約半数が無料オタメシじゃなぁ。
503名無しさんに接続中…:04/12/12 17:49:57 ID:pNADXUbA
無料でもなきゃ使いたくないってことだろう。
おれは無料でも使いたくない。
504名無しさんに接続中…:04/12/12 18:05:46 ID:ynyxS3mk

>585 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:04/12/12 18:03:10 ID:xQdSR8T2
>薄汚い淫売の朝鮮女を従軍慰安婦などと呼び、
>南京で30万人もの大虐殺があったなどという妄言
>を吐き散らす売国新聞=朝日の元記者を広報室長にしている
>ソフトバンクが何をやっても駄目
505名無しさんに接続中…:04/12/12 21:59:48 ID:v4G6y+Y6
ビバソでよく扱っているミクスドメディアという版画は
主線をオフセット印刷、カラー部分はアイリスやエプソン社製の
高性能インクジェットプリンターを使って印刷しています。

ブリアソのシルクスクリーンは原画をデジタル処理で色別に
分解し、ナイロンで版を作成して刷ります。
特大プリントごっこと言うと分かり易いでしょうか。

リトグラフは分かりませんが、ミクスド、シルク
ジークレー(デジタルリトグラフ)は工業製品です。
コストもシルクで1万、ミクスド、ジークレーでは500円程度
(印刷料金のみ)とのこと。

まあ、本物の版画(手作業、製作期間半年)を200枚×原画家人数
仕入れるると、在庫抱えて倒産するのは目に見えているので
エウリアンもエセ版画しか売っていないのでしょう。
アールビバン アールジュネス絵売り死ね
テンヒロ 二死又詐欺詐欺詐欺絵売り死ね
アールビバン アールジュネス絵売り死ね
西又も汚い仕事するよな 一枚30万の絵
なんか売りつけて それもパソコン出力の
インクジェット程度の画質で詐欺だよ詐欺
天広も同罪
506名無しさんに接続中…:04/12/12 22:46:03 ID:v4G6y+Y6
アールジュネス日本橋
ビバソでよく扱っているミクスドメディアという版画は
主線をオフセット印刷、カラー部分はアイリスやエプソン社製の
高性能インクジェットプリンターを使って印刷しています。

ブリアソのシルクスクリーンは原画をデジタル処理で色別に
分解し、ナイロンで版を作成して刷ります。
特大プリントごっこと言うと分かり易いでしょうか。

リトグラフは分かりませんが、ミクスド、シルク
ジークレー(デジタルリトグラフ)は工業製品です。
コストもシルクで1万、ミクスド、ジークレーでは500円程度
(印刷料金のみ)とのこと。

まあ、本物の版画(手作業、製作期間半年)を200枚×原画家人数
仕入れるると、在庫抱えて倒産するのは目に見えているので
エウリアンもエセ版画しか売っていないのでしょう。
アールビバン アールジュネス絵売り死ね
テンヒロ 二死又詐欺詐欺詐欺絵売り死ね
アールビバン アールジュネス絵売り死ね
西又も汚い仕事するよな 一枚30万の絵
なんか売りつけて それもパソコン出力の
インクジェット程度の画質で詐欺だよ詐欺
天広も同罪
507名無しさんに接続中…:04/12/16 06:09:13 ID:AQt+zDzb
株も行き詰まってるし、ソフトバンクは、
もういつ倒れても不思議ではない。
508名無しさんに接続中…:04/12/16 07:23:18 ID:EBr6km5X
西武グループ、ソフトバンクほか時代遅れの“含み益頼み”経営を
今も続ける企業の、不健全なビジネスモデルに迫る
http://spa.fusosha.co.jp/contents/06.html
509名無しさんに接続中…:04/12/20 01:31:05 ID:EG6HvHoS
>>508
読んだけど、「日米ヤフーの株価が半分になれば…」とか、無茶な設定してたぞ。
510名無しさんに接続中…:04/12/20 20:10:30 ID:V+cPphqp
ヤフーBBマガジン
  うっかり漏えいでイタ電急増」まで、被害続出!
  災害時ネットでなにが出来るかって新潟地震のア写真
        笑える
http://www.sbpnet.jp/ybb/

511名無しさんに接続中…:04/12/20 20:17:31 ID:scwt9ICN
>>509
読んでないけど、株価に限っては絶対はないからなぁ
ドンキ、三菱自、西武...
512名無しさんに接続中…:04/12/20 22:51:52 ID:pfYxH1io
>>509
ソフトバンク自体の株価だって最高時の1/1000だぞ
513名無しさんに接続中…:04/12/20 23:20:06 ID:p+ioW+AI
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…個人情報出るっ、個人情報出ますうっ!!
ニッ、ニダッ、アンニョンハセヨーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!孫正義見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ヤフーッ!在日ーーーーーーッッッ…半島ッ!
BBッッッッ!!!!
ハムニダああーーーーっっっ!!!エッ、、ADSLッッ!!!
個人情報ッッ!!孫正義ッッ、禿バンクッッ!!!
おおっ!孫ッ!!マッ、マンッ、マンセーッッ!!!
個人情報見てぇっ ああっ、もうダメッ!!ハーングックーーーーっっっ!!!
忍耐イッ!限界ッ!忍耐限界忍耐ィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!孫正義、こんなにいっぱい個人情報出してるゥゥッ!
謝罪ぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!500円ッッ!!!
514名無しさんに接続中…:04/12/20 23:21:49 ID:p+ioW+AI
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…個人情報出るっ、個人情報出ますうっ!!
ニッ、ニダッ、アンニョンハセヨーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!孫正義見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ヤフーッ!在日ーーーーーーッッッ…半島ッ!
BBッッッッ!!!!
ハムニダああーーーーっっっ!!!エッ、、ADSLッッ!!!
個人情報ッッ!!孫正義ッッ、禿バンクッッ!!!
おおっ!孫ッ!!マッ、マンッ、マンセーッッ!!!
個人情報見てぇっ ああっ、もうダメッ!!ハーングックーーーーっっっ!!!
忍耐イッ!限界ッ!忍耐限界忍耐ィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!孫正義、こんなにいっぱい個人情報出してるゥゥッ!
謝罪ぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!500円ッッ!!!
515名無しさんに接続中…:04/12/21 01:44:05 ID:CC5o/lUg
>>512
株式分割してなかったっけ?
516名無しさんに接続中…:04/12/21 03:41:27 ID:p486PSQz
>>515

>>512は無知鹿馬ということで報知

517名無しさんに接続中…:04/12/21 23:16:19 ID:DEa1pvK2
株価半額ぐらいなら簡単に下がる。
実際下がったじゃないか。
分割とは関係なかった。

この会社の株価が崩壊したら十分の一にはなる。
半額ですんだらいいほうだろ。
518名無しさんに接続中…:04/12/22 04:50:43 ID:5xPq5Ah9
>>517
ワラタ。
519名無しさんに接続中…:04/12/22 23:28:02 ID:icrxDBBr
>>515
分割は関係なく暴落してるが?
520名無しさんに接続中…:04/12/23 02:25:34 ID:m5wANLHz
512=519
521名無しさんに接続中…:04/12/23 08:28:46 ID:a42tbWDk
522名無しさんに接続中…:04/12/26 04:09:36 ID:MVbgopCO
「ソフトバンクホークス」誕生 企業ロゴも一新
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0412/24/news057.html
523名無しさんに接続中…:04/12/26 23:33:55 ID:dnvwzY28
最近よく孫、出ているわ。
これだけの赤字を抱えて、本当にできるのだろうか。
野球も、YBB光も。
524名無しさんに接続中…:04/12/27 09:02:38 ID:vhlZBgU3
>>523
DSLの時代は終わりつつある。禿も今更DSLで利益出せるとも思っていないだろうが
光や野球は利益がでるのに時間がかかる(光はあほーお得意の無料期間等の問題もあるしな
野球は論外として
それまで禿の会社が持つとは思えん。どちらかというと月日の浅い企業だから崩れる時は一気に崩れると思われ
525名無しさんに接続中…:04/12/27 09:20:32 ID:OqerG7WF
西日本では電力会社が激安でFTTHを提供してる。
NTTにおんぶに抱っこのYahoo!光には勝ち目がないよ。
526名無しさんに接続中…:04/12/27 10:11:27 ID:GFDclixc
そこではげは「公正な競争を邪魔された」とかほざくわけですよ。

うちのFTTHが高いのはNTTがかすだからとか世迷い言を。
527名無しさんに接続中…:04/12/27 10:23:28 ID:GHIoG1sj
総年俸100億かぁ・・・
夢があるね。
528名無しさんに接続中…:04/12/27 13:15:14 ID:mCtZtSJJ
>>527

そんな金あっても、情報漏れには一人500円。
529名無しさんに接続中…:04/12/30 12:36:32 ID:rO0/ydSM
>>527
せっかく年俸抑制の動きが出てるのに全然空気読めてないよ・・
530名無しさんに接続中…:04/12/30 23:01:04 ID:bHgTL06d
オレが中心だ!周りのゴミどもはオレの引き立て役だ
531名無しさんに接続中…:04/12/31 04:13:31 ID:jWMrqXCg
ヤバイからだろ
532名無しさんに接続中…:05/01/01 13:28:51 ID:ctLkutJG
スレの住人の皆さん、アケオメ(・∀・)
533名無しさんに接続中…:05/01/01 23:26:37 ID:k49xiAap
ソフトバンク(笑
534名無しさんに接続中…:05/01/16 11:34:24 ID:ThdI2Nyy
ソフトバンクホークス
萎え・・・
535名無しさんに接続中…:05/01/16 12:19:01 ID:d8vUqF73
孫はいつNTTを買うのかな。
楽しみ。
536名無しさんに接続中…:05/01/17 11:02:35 ID:8EkU1MLp
連結利益1兆円のNをかばう必要はないと思うのだが、一番損してたの僕らですから。
でもNの最大株主は日本国、禿げに勝ち目は・・・・・ないorz
537名無しさんに接続中…:05/01/21 19:47:54 ID:e5+CWI9I
p
538名無しさんに接続中:05/01/25 14:45:05 ID:b/Fqc4mV
>535
ツーカーを買収するとか聞いたけど、
NTTの方がおもしろい。
思い切ってやっちゃって下さい。
539名無しさんに接続中…:05/01/25 18:20:45 ID:4v5hLv+R
>>528
なぜかホークス選手の情報がだだ漏れになる訳ね
540名無しさんに接続中…:05/02/04 12:29:20 ID:Qd1gwII6
TRONを潰した孫正義氏ね!!
日本民族を劣等民族と公言しているレイシストですから!


仮想討論「BTRON..過去から未来へ」 2000.08〜10.1

1.「日の丸パソコン」というレッテル
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron1.htm
2.トロンチップは「時代遅れ」なのか?
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron2.htm
3.トロン外圧の嘘と事実
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron3.htm
4.トロン教育パソコンは正しい選択だった
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron4.htm
5.アメリカの圧力は、撥ね返せた
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron5.htm
6.孫正義氏は何故トロン潰しを画策したか
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron6.htm
7.BTRONが負った制約
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron7.htm
8.超漢字とBTRONの真の実力
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron8.htm
9.やはり多漢字は必要だ
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron9.htm
10.トロンは「宗教」なのか?
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron10.htm
11.だからトロンは期待される
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron11.htm
12.アメリカ・日本・パソコン・そしてTRON
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron12.htm
541名無しさんに接続中:05/02/06 14:04:21 ID:M+RGdaE5
結局ソフトバンク「ゲーブル・アンドワイヤレスIDC」を5月に買収。
これで携帯に参入するようだ。
でもどうなるか。
赤字が増えるだけでしょ。
542名無しさんに接続中…:05/02/06 14:42:51 ID:zwluWc8h
なんだ、去年のことか
543名無しさんに接続中…:05/02/06 18:14:09 ID:GSSvQdTs

品格は金では買えないんだな
たまに出てくるあの公園居住者のような面を見るたびに思うよ。
544名無しさんに接続中…:05/02/09 14:43:11 ID:/1GjEQMu
800MHz帯はソフトバンクに割り当てず - 総務省
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/02/08/012.html

>なお、今回の再編にともなう意見募集には32,851件の意見が寄せられ、
>そのうちの個人などからの意見は32,843件で、反対意見が32,151件だった。
うはwおkkwww
545名無しさんに接続中…:05/02/09 19:26:21 ID:IWh4NkIH

【ソフトバンク】固定電話の営業で苦情殺到 総務省が日本テレコム指導http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107900759/l50【おとくライン】
546名無しさんに接続中…:05/02/09 20:24:32 ID:BASqgY03

【ソフトバンク】固定電話の営業で苦情殺到 総務省が日本テレコム指導http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107900759/l50【おとくライン】
547名無しさんに接続中…:05/02/09 20:33:16 ID:BASqgY03
【ソフトバンク】固定電話の営業で苦情殺到 総務省が日本テレコム指導http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107900759/l50【おとくライン】
投稿者: yuiayumi777
【ソフトバンク】固定電話の営業で苦情殺到 総務省が日本テレコム指導http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1107900759/l50【おとくライン】
548 :05/02/10 01:00:44 ID:rBzNcl2l
ソフトバンクの4−12月期、連結営業赤字が大幅縮小
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050209NTE2IEC0409022005.html
549名無しさんに接続中…:05/02/10 10:53:33 ID:pjj2moa7
>>548
あいかわらず赤字なんですねw
550名無しさんに接続中…:05/02/10 11:26:01 ID:LBYFz4R1
コピペ連貼してるのは逆荒らしだな
もうソフトバンクの話題なんてどうでもいいよ
と思わせたくて
551名無しさんに接続中:05/02/10 13:13:34 ID:i8B6ccKW
だって、どうでもいいじゃん。
ユーザーは逃げ腰だし、新規は望めないし、
光も転けたし、携帯も無理そうだから、
存在自体いらないんじゃないの。
552名無しさんに接続中…:05/02/10 15:46:51 ID:LBYFz4R1
被害者の怒りは到底どうでもいいなんて言える状況じゃないんだがな
553名無しさんに接続中…:05/02/13 03:19:19 ID:gop6zyRS
ADSL事業では黒字化にめどがついたんだね。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/02/10/002.html
554名無しさんに接続中…:05/02/14 09:22:05 ID:99zJVLRM
04年のYahoo! BBは96.4万回線の増。累計で465.8万回線に
http://www.rbbtoday.com/news/20050111/20399.html

>この数字は、2003年の増数である200.3万回線と比較すると
>半分以下になる。
>なお、2004年12月におけるYahoo! BBの月間増数は5.4万回線


555名無しさんに接続中…:05/02/14 09:26:32 ID:2bd4H4MI
「ADSLの伸びが鈍化、FTTHへの移行進む」、MM総研調査
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/comp/342015

いまさら黒字転換しても忽ち赤字に逆戻り確実ですね。禿げ
そもそも黒字転換自体が怪しいけど。
556名無しさんに接続中…:05/02/14 23:43:43 ID:4fhnasrA
>>553
株価対策のための粉飾決算の可能性高し。
557名無しさんに接続中…:05/02/15 03:11:09 ID:0U+CU2tZ
>>556
通報しました。
558名無しさんに接続中…:05/02/19 03:31:32 ID:0DpJe5t6
>>553
これまでに投じた資金の回収にはどれくらいかかるの?
559名無しさんに接続中…:05/02/21 06:22:30 ID:BU6v27T+
ヤフー (株)(4689)
利益率が半端じゃないな。
http://profile.yahoo.co.jp/biz/consolidate/4689.html
560名無しさんに接続中…:05/02/21 12:02:06 ID:3z3fEJjA
幕山台の大○邸ごみステーションの掃除当番 10年間一度もしてない
自分ところの店の空き缶なども 福山市のごみに出している
561名無しさんに接続中…:05/02/22 20:27:25 ID:4k6W7d+r
>>558
10年後にはペイできるかもね。
10年後は会社ないだろうけど。
562名無しさんに接続中…:05/02/24 19:54:41 ID:H4NxhlGp
ソフトバンク系列の運営しているサイトの規約は、きちんと読んだ方がいいぞ。
このサイトがいい例ttp://ijep.jp/atkuji/ot/pc/

このサイト、規約を読まずに懸賞目当てで無料登録すると、
いつのまにか、日本テレコムに申し込んだ事になるぞ
ヤフー ソフトバンク 詐欺 ヤフー ソフトバンク 詐欺
ネクサス ネクシーズ 詐欺 ネクサス ネクシーズ 詐欺
ヤフー ソフトバンク 詐欺 ヤフー ソフトバンク 詐欺
ネクサス ネクシーズ 詐欺 ネクサス ネクシーズ 詐欺
ヤフー ソフトバンク 詐欺 ヤフー ソフトバンク 詐欺
ネクサス ネクシーズ 詐欺 ネクサス ネクシーズ 詐欺
ヤフー ソフトバンク 詐欺 ヤフー ソフトバンク 詐欺
ネクサス ネクシーズ 詐欺 ネクサス ネクシーズ 詐欺
ヤフー ソフトバンク 詐欺 ヤフー ソフトバンク 詐欺
ヤフー ソフトバンク 詐欺 ヤフー ソフトバンク 詐欺
563名無しさんに接続中:05/02/24 21:49:53 ID:9D8giwoy
YBB、携帯も参入できず、光で転けて、赤字増え続ける。
プロ野球始まってもなんだかダメそう。
野球帽のSの字が金で嫌らしげにHにからみついている。
564名無しさんに接続中:05/03/02 21:29:39 ID:LkwbvKti
YBB光、つまらないぞ。
もっと凄いキャンペーンをやらないと、
ダメダメダメダメダメ人間。
565名無しさんに接続中…:2005/04/21(木) 05:06:49 ID:kXQSIEnJ
【〓が】次に禿の魔の手が及ぶ企業は?【目障り】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1114005125/
566名無しさんに接続中…:2005/04/21(木) 23:45:05 ID:7+FzzjCR
ヤフー好決算だったね。
567名無しさんに接続中…:2005/04/22(金) 00:03:40 ID:rxFuGtEt
単に裁判上で損害賠償額が確定していないだけだと思う。
568名無しさんに接続中:2005/04/22(金) 17:03:24 ID:dpB5eUa8
>566
そうそう、プロバイダー収益と、ヤフオクが前年比1,5倍だったんだって。
まぁヤフオクは判るとして、
プロバイダー収益って、どうなんだろう。
569名無しさんに接続中…:2005/04/22(金) 22:59:08 ID:GcfYe9S2
ヤフだから、どうせうそ臭い方法で得た利益だろ
570名無しさんに接続中…:2005/04/22(金) 23:01:50 ID:/kJkjAgs
限りなく粉飾に近い。
571名無しさんに接続中…:2005/04/22(金) 23:45:22 ID:KSVMiRgw
>>567にガイシュツ
572名無しさんに接続中…:2005/04/23(土) 00:08:35 ID:zpYtdi7D
ソフトバンク系列の運営しているサイトの規約は、きちんと読んだ方がいいぞ。
このサイトがいい例ttp://ijep.jp/atkuji/ot/pc/

このサイト、規約を読まずに懸賞目当てで無料登録すると、
いつのまにか、日本テレコムに申し込んだ事になるぞ
ヤフー ソフトバンク 詐欺 ヤフー ソフトバンク 詐欺
ネクサス ネクシーズ 詐欺 ネクサス ネクシーズ 詐欺
ヤフー ソフトバンク 詐欺 ヤフー ソフトバンク 詐欺
ネクサス ネクシーズ 詐欺 ネクサス ネクシーズ 詐欺
ヤフー ソフトバンク 詐欺 ヤフー ソフトバンク 詐欺
ネクサス ネクシーズ 詐欺 ネクサス ネクシーズ 詐欺
ヤフー ソフトバンク 詐欺 ヤフー ソフトバンク 詐欺
ネクサス ネクシーズ 詐欺 ネクサス ネクシーズ 詐欺
ヤフー ソフトバンク 詐欺 ヤフー ソフトバンク 詐欺
ヤフー ソフトバンク 詐欺 ヤフー ソフトバンク 詐欺
573名無しさんに接続中…:2005/04/24(日) 23:53:56 ID:HersE6Wx
>>570
通報しました。
574名無しさんに接続中…:2005/05/11(水) 03:46:11 ID:Dli3x/9R
ヤフーBB事業、初の営業黒字 05年1−3月期
http://www.sankei.co.jp/news/050510/kei104.htm
575名無しさんに接続中…:2005/05/12(木) 02:14:31 ID:Z1IGwDmJ
>>574
それはいつもの粉飾決算か?
赤字を日本テレコムにおしつけるカモフラージュ作戦か。

ソフトバンクの前期、固定通信が不振・連結最終赤字598億円
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/gyoseki.cfm?id=d1d1009x10&date=20050510
576名無しさんに接続中:2005/05/12(木) 16:21:38 ID:gEmiQHHI
ヤフーはインチキ業者を入れて、小銭を稼いでいるんだ。
「私の後を法律がついてくる」と平気で言っている。
どんな法律だろうか。
577名無しさんに接続中…:2005/05/13(金) 15:45:25 ID:pnfucEHQ
>>575
風説の流布。
578名無しさんに接続中:2005/05/13(金) 22:39:56 ID:wBPz+lsR
ヤフーはヤフオクでかなりの利益が出たらしい。
今損の頭の中はホークスのことでいっぱい。
YBB光の事なんて、眼中に無し。
579155:2005/05/13(金) 23:06:57 ID:tSq32N2L
YBB、ホークス効果はないらしい
580名無しさんに接続中:2005/05/14(土) 22:16:56 ID:g0gVnk0N


クレージーな経営者だから、これから先何をやるか分からないぞ。
581名無しさんに接続中…:2005/05/14(土) 23:09:30 ID:7BqXhdBf
株価がずっと下がり気味ってのも、実は業績悪いってのを示してる。
582名無しさんに接続中…:2005/05/17(火) 17:45:28 ID:q6/3H1//
>>581
もともと実体のない株価だったから、当然といえば当然。
583名無しさんに接続中…:2005/05/17(火) 22:24:26 ID:4GAuiKr5
ニッポンテレコムってソフトバンクなの?
最近、勧誘がウザインだ
584名無しさんに接続中…:2005/05/17(火) 22:29:39 ID:I/GC2QYP
一年ぐらい前に買収された。>日テレ
585名無しさんに接続中…:2005/09/19(月) 16:38:22 ID:4Oyljj0s
お前らは知らないと思うが俺は毎日このスレをチェックしてるんだぞ?
落ちそうになったら保守してる。
お前ら俺の努力を無駄にする気か?
586名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 19:23:42 ID:Cvq1vOMw
>1がかわいそう…
ソフトバンクが損益分岐点越えて
数百億の黒字
君は金持ちには絶対なれないだろう
587名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 19:57:31 ID:0tZAf/LE
今では本業の雑誌、企業インフラはそっちのけで、子会社のyahooに力が入りすぎている
ソフトバンクだが、400万回線の契約ユーザーと言うのは信じないほうがいいと思う。
ybbは過去3回ユーザー名流出でユーザーは確実激減しているのが現状でしょう
元々ソフトバンクなる会社は仕手株銘柄で株を行なう者では有名でした。
赤字決算を公表する前に大量の株を放出や株式分配を行い、株価を一気に下げ、
目標下げ高になれば大量買戻しを行い利益を得てきた会社です。
ひどい時は1/20まで下げた事もある会社です、最もその時は100万ほど儲けたが、
元々資金の出所がはっきりしていないグループ会社であるのが現実です。
次に事業展開するのは携帯の分野でしょうが、その時契約ユーザーを大幅に水増し
発表して株価引き上げ戦略を行なうでしょう。まず注意深く過去の株価の動向を見れば
皆さんも一儲けできます。ですが、いずれこのグループ会社は全て姿を消すのではと思っています。
588名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 20:10:57 ID:uNwxZ8gG
>>587
風説の流布だな。
589名無しさんに接続中…:2005/10/03(月) 21:49:35 ID:tW5S3rRE
>>586
ブロードバンド事業の累積損益で黒字転化したのか?

3000億円規模の累損がだったと思うのだが…。
590名無しさんに接続中…:2005/10/04(火) 02:26:49 ID:YSYuGv0l
だいぶ前2004年Q3からブロードバンド事業(光を除く)は黒字になっている、
今年度は全部をひっくるめてソフトバンクの連結決算は黒字が見込まれている。
591名無しさんに接続中…:2005/10/04(火) 19:46:09 ID:xOwZMTit
>>590
>今年度は全部をひっくるめてソフトバンクの連結決算は黒字が見込まれている。

それは「単年度黒字」ということだよね。

ブロードバンド事業の累積損益分岐で黒字化したわけではなくて。
592名無しさんに接続中…:2005/10/05(水) 01:01:22 ID:zPnxOH1l
このところの株価の上昇は、黒字化を見込んでのものだろうね。
http://japan.cnet.com/column/market/story/0,2000047993,20088121,00.htm
593名無しさんに接続中…:2005/10/05(水) 01:23:15 ID:ZPDtQz6J
>>592
>黒字化を見込んでのものだろうね。

だから「単年度の」黒字でしょ?

ここで言う「通期」とは年度(2005.04-2006.03)の本決算
という意味ですから。
594名無しさんに接続中…:2005/10/05(水) 01:42:50 ID:PB9wVYeJ
記憶がおぼろげだが、200万人のユーザーが7年間継続利用すれば元が取れると言い続けてただろ。
累積赤字は2or3000億円だけど回収できるのか?
今年黒字だからといって累積赤字はチャラにはならんよ。
まあ、投資家から騙し取った金を学生にくれてやった神という考え方もある。
投資家からするとペテン禿だけどな。
595名無しさんに接続中…:2005/10/05(水) 03:37:15 ID:vNcc8K9h
200万のユーザが7年継続利用すれば元が取れるとはソフトバンクは言っていない。
損益分岐点は200万、解約率が月1%なので7年の利用が見込まれるというだけ。
ユーザ単位で言えば3年程度で元がとれると言っていた。
596名無しさんに接続中…:2005/10/05(水) 23:06:14 ID:QBSp9H4Y
馬鹿みたいなキャンペーンを
さっさと見直せばよかったのにねぇ。
597名無しさんに接続中…:2005/10/06(木) 00:49:33 ID:zGqZWtiG
>>595
おいおい。じゃあどうして今度は600万とか言い出したんだ。
それも"実は光も含めての話なんです。"とか、GigaBB(でるわけない)"とか。
それに回線縛りで解約できなくして7年間と今現在では違うだろ。
光のほうが安上がりだったりするし。
記憶違いについては謝るが、基本的にここの発表は信用できない。
598名無しさんに接続中…:2005/10/06(木) 10:08:30 ID:UatNbdp/
>>597
600万は昔言っていた営業目標で、今は利益重視の姿勢に転換し、新規加入には
あまり力を入れてない500万弱というところ。昔は月10万以上の加入があったので、
そのペースが落ちなければ、今頃は600万行っていた。GigaBBはNTTから借りてる
光ファイバーのアクセス回線がGE−PONで1Gbps、これを最大32分岐、宅内は
最大100Mbpsの速度になる。ADSLの解約に回線縛りはない、光は半年だったかな、
どっちにしろ7年縛るなどという非常識はないよ。
Y!BB光はかなり安くなってきたので、マンションは光BBフォンでNTT電話を置き換
えられることを考えると、ADSLより光の方がむしろ割安。追加料金なしでTVパッケージ
も付いてくる。戸建は、まだ3000円くらいADSLより高い。
599名無しさんに接続中…:2005/10/07(金) 00:02:36 ID:fty8avd6
>>598
クレーマーにマジレス御苦労!!
600名無しさんに接続中…:2005/10/09(日) 23:29:27 ID:hRH4FAX4
>>598
>光ファイバーのアクセス回線がGE−PONで1Gbps、これを最大32分岐、宅内は
>最大100Mbpsの速度になる。

それを詐欺まがいというんだよ。NTTはそんな宣伝やってねえだろ。

>どっちにしろ7年縛るなどという非常識はないよ。

解約を申し込んでもほったらかしにした上に、規約を勝手に変えようとした過去を忘れなければいかんのか?

>Y!BB光はかなり安くなってきたので、マンションは光BBフォンでNTT電話を置き換
>えられることを考えると、ADSLより光の方がむしろ割安。

ひかり電話のほうが安いよ。光だけ見てもOCNやPlalaのほうがやすい。
ほったらかしの危険は似たようなものでもUSENの方が安い。
YahooBBのひかりのシェアはどの程度なのですか?
使ってるやつ聞かないけど。

>>599
>クレーマーにマジレス御苦労!!
過疎スレで自演かよ。
いくらAhooBB社員でも明らかに利用者じゃない人間をクレーマー扱いはせんだろうから、
アホルダーなんだろうな。
SBIの北尾君はなんで袂をわかったんだろうな。
黒字何年続けると累積赤字が消えるのやら。

601名無しさんに接続中…:2005/10/10(月) 23:59:32 ID:6bvgXbp1
訴えられてる・・
お試し→放置→課金方式の営業。

なんだかホントに煙のような企業だ・・
見事に投資家を煙に巻いたような、きなくさい感じがする。
マトモに話ができない。
602名無しさんに接続中…:2005/10/11(火) 01:24:57 ID:X++C9xI7
福岡ハゲタカーズが日本一になれば
すぐに経営回復ですよ
603名無しさんに接続中…:2005/10/11(火) 11:09:33 ID:ghDRFR5O
>>598
昔は月10万以上の加入があったので、そのペースが落ちなければ、今頃は600万行っていた
利益重視にする前から月10万人いかなくなったよ。

>新規加入にはあまり力を入れてない500万弱というところ。
会員数500万人突破の発表はされていません。
604名無しさんに接続中…:2005/10/11(火) 16:56:35 ID:aKs+Rpa0
>>598
>昔は月10万以上の加入があったので、
>そのペースが落ちなければ、今頃は600万行っていた。

投資家向け情報としては、その見通しの甘さは詐欺的だなw
605名無しさんに接続中…:2005/10/12(水) 00:52:35 ID:C+xdGHVV
>>593
「化」の意味が分かってないんだろうなw
>>603
「弱」の意味が分かってないんだろうなw
606名無しさんに接続中…:2005/10/12(水) 15:50:29 ID:byl8YkjM
>>605
お前が分かってないw

累積黒字「化」と、単年度黒字「化」とあるけど…"「化」の意味"とは
何を言っているのか?

そもそも、ADSL事業の当初から続く累積赤字に関しての話の流れ
の中で、「今期の単年度黒字」の話を持ち出すのは変だ。
607名無しさんに接続中…:2005/10/14(金) 21:57:07 ID:Amg/jrIy
>>606
黒字化を見込んで、というのだから、将来の話でしょうに。
608名無しさんに接続中…:2005/10/15(土) 01:56:54 ID:YFOnnAev
>>607

OCN500万会員について
ttp://www.ocn.ne.jp/info/announce/2005/1012.html

もうADSL自体で黒字は無理だろ。
幸運を祈りつつほらを吹くしかないというのが現状だと思うがな。
609名無しさんに接続中…:2005/10/15(土) 20:25:46 ID:VhUwMwPb
とりあえずソフトバンクのADSL事業は2004年度4Qから黒字、

ソフトバンク、ADSL事業が四半期で初利益--今期は5期ぶりに通期黒字化
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20083412,00.htm

2005年度の1Qは全体の赤字が縮小し、通期で黒字見込みになっている。

ソフトバンク、“無理せずに”通期で5年ぶり営業利益が数百億円に
ADSLは先行投資の回収期に
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000050156,20086323,00.htm
610名無しさんに接続中…:2005/10/17(月) 19:36:58 ID:ASCt9j7P
>>609
>とりあえずソフトバンクのADSL事業は2004年度4Qから黒字

2004Q4...BB事業の営業利益 19億円 ←BB事業、初めての四半期黒字
2005Q1...BB事業の営業損失 31億9000万円 ←早くも赤字転落

2005Q2は現時点では未公表。

「2004年度4Q"から"黒字」という表現はおかしい。今のところは
「2004年度4Q"のみ"黒字」に過ぎないのだから。
611名無しさんに接続中…:2005/10/17(月) 23:34:43 ID:4BSSd4mv
>>610
31億9000万円の赤字はソフトバンク連結の営業損益だよ。
2005年度1QのADSL事業の営業損益は36億円の黒字。
612名無しさんに接続中…:2005/10/18(火) 04:53:10 ID:ckr0W8I8
>>611
>2005年度1QのADSL事業の営業損益は36億円の黒字。

確かに数値の引用は間違えたが、「赤字」には違いない。

>また、ブロードバンド・インフラ事業の売上高は、
>(中略)
>同33%増の150億3000万円だった。

>ADSLの獲得コストは、前年同期の300億円から
>186億円に38%減少し

とあるので、売上より支出が上回る「35億7000万円の赤字」となる。
お前は「赤字と黒字」を間違ってないか?
613名無しさんに接続中…:2005/10/18(火) 05:18:26 ID:mhlUXMnJ
>>612
その150億3000万円は何の数字かわからんけど、BB事業の売上高ではないよ。
BB事業の売上高は563億円。決算説明会の資料より。
ttp://www.softbank.co.jp/irlibrary/presentation/index.html
おそらく誤植だと思うけど。>>609の同じCNETの上の記事のほうでは
2004年度4QでBB事業の売上高は529億円になってるし。

売上高から顧客獲得費を除いても営業損益は出ないと思うよ。
固定費とかも計算しなきゃならないだろうから。
614名無しさんに接続中…:2005/10/19(水) 04:10:50 ID:t61FLtBx
ホークス プレーオフ敗退
615名無しさんに接続中…:2005/10/19(水) 06:57:06 ID:J9XKXmxX
656 :名無しさんに接続中…:2005/10/09(日) 10:53:01 ID:5JI81X33
>>654
>ソフトバンクはYahooの一部上場の準備として浮動株を増やすため大量のYahoo株を処分したが、
>ほとんど値下がりしなかった。
ソフトバンクは自分のところで証券会社持っているんだから
株価の操作はお手のもの
>Y!BBのADSLは一年前から黒字になっている、期としては2004年4Q,2005年1Q黒字だ。
赤字を日本テレコムに押し付けて黒字にするのはお手のもの、株価対策
累積赤字も解消しなくりゃ本当に黒字になったとはいえないよWWWW
>直収電話
平成電話倒産しちゃったね。直収電話は総務省とNTTのソフトバンクに
対する嫌がらせ。その間にNTTはIPに普通の電話番号振っちゃたよ。
>IP電話赤字
IP電話に050ふらせるのも総務省とNTTのソフトバンクに
対する嫌がらせ
損正義は総務省とNTTの謀略に引っかかって見事に無駄金使いまくって
しまいましたね。
>金がかかる携帯に進出するはずがないだろ。
通信事業がわからない
頭おかしい損正義WWWW
北海道から沖縄まで携帯網作ったらソフトバンク倒産じゃん
616名無しさんに接続中…:2005/10/19(水) 19:22:34 ID:GvaY9sES
>>615
風説の流布じゃん。
コピペした奴も同罪、タイーホ。
617名無しさんに接続中…:2005/10/21(金) 00:25:46 ID:I7MkLLXw
頼むからNTTの局舎を燃やさないでくれよ。
618名無しさんに接続中…:2005/10/21(金) 00:42:17 ID:f22wAp0a
671 名前:名無しさんに接続中… :2005/10/21(金) 00:00:54 ID:r8ltE0hX
ソフトバンクBB、西新宿局の設置設備で発煙事故。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051020/223176/

携帯参入に影響あるかも。

673 名前:名無しさんに接続中… :2005/10/21(金) 00:37:15 ID:f22wAp0a
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051014/222848/

ソフトバンク、いよいよ末期症状WWWW
619名無しさんに接続中…:2005/10/21(金) 01:16:44 ID:gYPxlAcu
>>618
自分のをコピペw
620名無しさんに接続中…:2005/10/21(金) 04:32:27 ID:9LYX9goO
>>618
UPSから出火ねえ…

導入したきり一切保守してなかったのかなあ。
621名無しさんに接続中…:2005/10/21(金) 08:34:28 ID:f22wAp0a
>>620
どうせだったらNTTも放っておいて出火させちまえば
おもろかったのに
NTT回線巻き添えで、総務省介入、ソフトバンク業務停止
622名無しさんに接続中…:2005/10/21(金) 11:16:17 ID:+kgYoHkh
これってその気になれば
北朝鮮のスパイ(工作員)が
日本との開戦時に(全国の局社を燃やして)NTTを不通にすることが出来るってこと?
623名無しさんに接続中…:2005/10/21(金) 15:54:36 ID:IV+GOqBT
営業利益段階の黒字化への期待が強まってきている
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051020-00000030-fis-biz

黒字化 黒字化 黒字化
624名無しさんに接続中…:2005/10/22(土) 01:26:53 ID:6nDsh756
ヤフーの中間、ネット広告好調で最高益更新
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20051021AT3L2106921102005.html
純利益27%増、売上高57%増、経常利益33%増
625名無しさんに接続中…:2005/10/22(土) 11:13:49 ID:eB6R3Dx4
ソフトバンクBBの通信設備が出火,NTT東日本の局舎で発煙騒ぎ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051020/223176/

ソフトバンクBBによる第二の世田谷火災になるところだったかも。
しかも、電電公社当事と違って、多事業者への多大な影響が出るだろうから被害額も相当なもの。
普通にいったらソフトバンクBBは支払えずに倒産しかねなかったかもね。

【通信】ソフトバンクBBのADSL装置がNTT局内で発煙 原因調査へ [05/10/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1129845674/
626名無しさんに接続中…:2005/11/11(金) 07:39:48 ID:KCA8qO+H
連結営業利益が4年半ぶりに黒字化,ソフトバンクの中間決算
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051110/224375/
 ソフトバンクは11月10日,2005年度の中間連結決算(2005年4月1日から9月30日)を発表した。
2005年度9月中間期の売上げ高は,今期から日本テレコムの固定通信事業を加えため,
対前年度同期比72.1%増の5227億8700万円となった。半期の営業利益は4年半ぶりに44億円の
黒字に転換した。ブロードバンド事業で利益が出せる体制となり,「黒字トレンドは確立した」
(孫正義社長)としている。経常利益は134億8300万円の赤字である。
627名無しさんに接続中…:2005/11/13(日) 06:59:50 ID:PlaDQ5e8
http://jp.news.moneycentral.msn.com/ticker/article.asp?Feed=MCIntlJP&Date=20051110&ID=5270250&Symbol=JP:9984
ソフトバンク中間、BB事業開始後初の営業黒字
ソフトバンク <9984> は10日、2006年3月期9月中間連結決算を発表した。
売上高は5227億円で前年同期比72.1%増となった。ソフトバンク・インベ
ストメントのイーファイナンス事業が連結から外れる一方、日本テレコム買収で固
定通信事業の売上が加わった。営業損益は前年同期の67億円の赤字から今回44
億円の黒字となった。営業黒字化したのは2001年にブロードバンド事業を始め
てからは初めて。四半期ベースではこの7−9月期に黒字化した。ブロードバンド
事業のADSLで、接続回線数が損益分岐点をすでにクリア、一方で顧客獲得コス
トを抑制しているため、利益が急速に拡大している。中間期の経常損益は134億
円の赤字(前年同期は259億円の赤字)で、7−9月期に限れば4億円の赤字に
とどまっている。中間期の最終損益は41億円の赤字(同60億円の赤字)だが、
7−9月期は69億円の黒字となっている。これまでの投資を回収する時期に入っ
たと判断し、中間期は有価証券等の売却益522億円を計上した。下期もこれまで
に中国のネットオークション会社や欧州のヤフーなどの株式=1008億円を売却
し、940億円の売却益をあげている。都内で開催された説明会で孫正義社長は
「隠された価値を持つ企業はまだある」と話していた。今後は携帯事業への参入で、
これまでのインフラ事業が世帯単位から個人単位へ拡がると見ている。また、ブロ
ードバンド環境が整ったことで、インターネット動画配信や電子雑誌、オンラインゲ
ームなどのコンテンツ拡充が、今後の収益源の多様化につながるとの考えだ。
628名無しさんに接続中…:2005/11/13(日) 07:00:17 ID:PlaDQ5e8
携帯事業について孫社長は「ADSLなどの既存の顧客という基盤があり、まっさ
らな参入とは異なる。ゼロからはじめるよりは顧客獲得の効率ははるかにいい。
今回はムリに高い顧客獲得コストをかけて拡大するようなことはしない。5年10
年20年かけてじっくりと育てていくつもりだ。連結で利益を出しながら進めて
いくつもりで、赤字を出してまで取り組もうとは思っていない」と述べ、グループ
全体の収益重視の姿勢を強調していた。(T.N)
629名無しさんに接続中…:2005/11/13(日) 07:01:19 ID:PlaDQ5e8
>>623
>>624
>>626
>>782
ソフトバンク工作員君、乙
君、低脳だね。
>中間期は有価証券等の売却益522億円を計上した。
でなんで、
>中間期の最終損益は41億円の赤字(同60億円の赤字)
になるのかね。
粉飾の証拠だよWWWWW
630名無しさんに接続中…:2005/11/13(日) 09:11:14 ID:DIfwA/f0
株式の売却益がそのまま最終損益にならないと粉飾だなどと言うお馬鹿な
低脳アンチが湧いているな。
すこし、これでもみてお勉強したらどうかな。
http://www.softbank.co.jp/explanation/streaming/fnpresen/20051110/ja/agree.html
Y!BBのADSLや株式の売却益が黒字化に貢献しているが、おとくラインへの投資など
固定通信部門の赤字が全体の足を引っ張っているのがわかる。
631名無しさんに接続中…:2005/11/13(日) 09:12:26 ID:rMhOi7K4
粉飾まがい(法律ギリギリ)のことはやってるけどね。
632名無しさんに接続中…:2005/11/13(日) 09:23:16 ID:DIfwA/f0
>>631
ほお、粉飾まがいとは具体的に何をやったのかね。
633ひみつの検疫さん:2024/06/20(木) 20:03:45 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
634名無しさんに接続中…:2005/11/13(日) 19:31:00 ID:PlaDQ5e8
>>630
ソフトバンク工作員君
大本営発表は当てにならないよWWWWW
635名無しさんに接続中…:2005/11/13(日) 19:36:49 ID:iWa/KFx5
さっきヤフーBB解約した
636名無しさんに接続中…:2005/11/13(日) 23:38:17 ID:4Qz73y8p
>>634
そこまで言うなら、空売りしてみろ。
怖くて出来ないと思うがな。
637名無しさんに接続中…:2005/11/14(月) 02:38:11 ID:gYKU36xF
>>587
>ソフトバンクだが、400万回線の契約ユーザーと言うのは信じないほうがいいと思う。

近所の無線LANのAPを調べてみると、YBBUserが異常に多いという現実。
638名無しさんに接続中…:2005/11/14(月) 06:48:42 ID:5f8gSikg
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051110-00000189-jij-biz&kz=biz
ソフトバンク、新方式の株式分割を来年1月実施=交付前取引可能に
*ソフトバンク <9984> は10日、株価急騰を招かない新しい仕組みの
株式分割を来年1月に実施すると発表した。交付決定から実際に株主に
新株が届くまで約50日かかるが、この間に新株を売買できるようにする。
同日東証で記者会見した孫正義社長は「より正しい、本来あるべきスキー
ムでやる」とし、株価の乱高下を避け、投資単位を引き下げて投資家層を
増やす狙いを強調した。

株式分割でしか、資金調達ができなくなっている
もう末期症状WWWWW
639(,,゚Д゚)∩先生質問です:2005/11/14(月) 07:56:38 ID:3MkUxSmY
どうして経済のこと(特に財務)がわからない人が、わかったような振りで>>629のようなことを書くのはなぜですか?
640( ̄_√):2005/11/14(月) 07:58:28 ID:zGgm8sqh
( ̄_√)
641名無しさんに接続中…:2005/11/14(月) 13:48:04 ID:mKLLY5VK
>>639
ソフトバンクの財務がいいというなら、説明して。
これじゃただの誹謗中傷
642名無しさんに接続中…:2005/11/14(月) 16:12:11 ID:Vb1KIDJL
>>641
中間決算見ろや。
643名無しさんに接続中…:2005/11/17(木) 00:49:53 ID:lm9OWwnW
ソフトバンク 2,847,173(百万円)
KDDI     2,824,426(百万円)

時価総額がKDDIを抜いちゃった。
NTT(8,783,595百万円)は遥か先だけどな。
644名無しさんに接続中…:2005/11/22(火) 01:04:44 ID:3cmahzlg
>>643
時価総額は、あまり企業を内容的に推し量る指標にはならない。

数値だけ見れば「TBSよりも、楽天の方が遥かに大きい」という歪が出て
しまうのも日常茶飯事。
645名無しさんに接続中…:2006/02/27(月) 14:07:11 ID:0bklTf6D
【IT】ソフトバンクが「690円光ファイバ」の根拠を総務省のIP懇談会に提出 [06/02/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1140589485/
646名無しさんに接続中…:2006/02/27(月) 21:06:35 ID:1NFVPju3
2005年4―12月期連結決算
ソフトバンク、黒字178億円 ADSLが500万件突破
http://www.sankei.co.jp/news/060210/kei084.htm
647名無しさんに接続中…:2006/03/04(土) 14:02:10 ID:8IQ5sqHR


【企業】ソフトバンクがボーダフォン日本法人買収で最終調整、3月中の合意を目指す…ロイター[03/04]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141401182/

【企業】 ソフトバンク、ボーダフォン日本法人買収で最終調整…3月中の合意を目指す[03/04]★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141439344/


648チラシの裏:2006/04/24(月) 18:54:56 ID:lqTU6VFv
>>646
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2006/02/14/342.html
1Q ▲44
2Q 34
3Q 93

ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1142848094/
顧客離れを食い止めるために顧客単価の下落が始まってる。

累積2000億だから200億ずつ黒字出して10年間。
ADSLはそれまでもちそうもないぽ。
できるだけ傷を小さくしてテレコムと携帯電話でラッパを吹かないと。
649名無しさんに接続中…:2006/04/24(月) 23:54:46 ID:KKP/Vw1D
SBってADSLの損を隠すために
モデム事業を投資組合に売却したでしょ。
これって絶対に変。だれがこんな儲からない事業に投資する?
資金の出元は同じで、単に投資家向けに見た目を良くしている気がする。
これって粉飾とはちがうの?
650名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 00:09:30 ID:2zYbzCKD
>>649
グレーだけど黒じゃない。ホリエモンとの違いは紙一重。
651名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 13:46:53 ID:lUEBF2zZ
禿茶瓶がだでに年を取っていないと言うだけ
652名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 14:03:26 ID:Eq8uOAb4
ソフトバンクは火車だな。常に会社を大きくしていかないと破綻するだろ。
653名無しさんに接続中…:2006/04/25(火) 15:26:26 ID:q6SAzi39
韓国:日本乗っ取り計画進行中
■第一段階 竹島
■第二段階 対馬
 対馬島が属している長崎県は04年に土地利用及び取得規制を緩和する
「対馬島特区」法案で、外国人も住民登録証さえ出せば不動産を買うことができるようにした。
>また、対馬島当局は外国企業に対する税金を兔除している。
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2006030840598
対馬市に電凸御願い http://www.city.tsushima.nagasaki.jp/public_comment/form.php?theme_id=4
■第三段階 福岡市
九州の福岡市ではウォンが通用する‘ウォン特区’を作ろうというアイディアが推められている最中だ。新韓銀行の
キム・イルチョ福岡支店長は「福岡市関係者と新韓銀行の間でウォン特区の話が交わされている」と話す。すでに
ニューオタニホテル(オータニだと思われます。)など福岡地域の5つの大型ホテルではウォン両替サービスを提供している。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/04/25/20060425000003.html
自民党 ご意見メールフォーム http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html
福岡県庁  県政提案メール http://www.pref.fukuoka.lg.jp/somu/kensei.htm
福岡市役所  送信フォーム http://www.city.fukuoka.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_Template=AC02022&Cc=7d34c6f1ad
654名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 03:18:42 ID:ivDZN3tH
そっか、買収に乗り出してでも規模拡大しないと
赤字処理できないんだ
655名無しさんに接続中…:2006/04/28(金) 21:06:05 ID:3uiL7ZBw
意味不明。
656禿げ2006+:2006/05/21(日) 00:18:05 ID:+7p7DrOI
ソフトバンクが終わる可能性

・Yahooオークションから撤退する人が続出
・オークション撤退によるYahooBB解約
・携帯電話の契約者のうち700〜800万はプリペイド契約といううわさ
・銀行が融資撤退を検討中といううわさ。

どうなるの??
657名無しさんに接続中…:2006/05/21(日) 02:17:40 ID:vyiQR0Tg
>>656
これは、やっちゃったな。
風説の流布でタイーホ。
658名無しさんに接続中:2006/06/03(土) 14:04:29 ID:L+xp4DsM
ボーダフォンは69%減益 ソフトバンク巻き返し狙う

また借金しまくりで、大変ですね。
http://today.reuters.co.jp/news/newsArticle.aspx?type=topNews&storyID=2006-05-30T202902Z_01_NOOTR_RTRJONC_0_JAPAN-215306-2.xml
659名無しさんに接続中…:2006/06/03(土) 14:36:05 ID:X2+HXEzZ
何も知らないのね。
本体は借金してないんだよ。
660名無しさんに接続中…:2006/06/03(土) 19:08:59 ID:IfkhF41s
661名無しさんに接続中…:2006/06/12(月) 15:59:18 ID:ZX/gv5Bt
>>657
風説の流布は株取引をやってないと成立せんよ。

それにしても株が下落していますが、大丈夫なんでしょうか?
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=9984.t&d=c&t=3m&l=off&z=b&q=c&k=c3&a=v&h=on&p=m25,m75,s
662名無しさんに接続中…:2006/06/13(火) 20:37:28 ID:ygRYF98s
>>661
日経平均が下落していますが、大丈夫なんでしょうか?
663名無しさんに接続中…:2006/06/14(水) 07:44:46 ID:/USghtzm
ダメです
664名無しさんに接続中…:2006/06/17(土) 15:20:50 ID:OqRTMICl
いちようは黒転したらしいよ
665名無しさんに接続中…:2006/06/17(土) 21:44:28 ID:I86cXeU0
樋口一葉?
666名無しさんに接続中…:2006/06/28(水) 02:00:22 ID:JMnpmYYP
黒点ほんとかなあ
667名無しさんに接続中…:2006/06/28(水) 17:17:21 ID:HDfIJZVO
孫さんに何か親近感があるので、応援しています。同士!
668名無しさんに接続中…:2006/06/28(水) 21:10:37 ID:B8B86pOc
ホークスファンなので、応援しています。
669名無しさんに接続中…:2006/06/29(木) 00:35:13 ID:4JqXrpbN
>>667
薄くても気にするな。ガンバレ!
670名無しさんに接続中…:2006/06/29(木) 02:02:59 ID:vJbxiouB
はげましてオメデトウ
671名無しさんに接続中:2006/06/29(木) 15:55:10 ID:itBZq16U
本物の起業家なら、巨額の寄付をしてミホ、無理だろうけど。
672名無しさんに接続中…:2006/06/29(木) 17:16:36 ID:IkgzCAcX
民族学校に寄付してまスミダ。
673名無しさんに接続中…:2006/06/29(木) 20:22:37 ID:Zy4g5/n8
>>671
寄付は、引退してからだろうな。
674名無しさんに接続中…:2006/06/30(金) 10:54:20 ID:D8uZnGq3
反日朝鮮企業
675名無しさんに接続中…:2006/07/01(土) 01:53:47 ID:jipD07AR
つーか寄付しねえだろ
あんな豪邸住んでる奴だぞ
676名無しさんに接続中…:2006/07/01(土) 10:18:43 ID:STYw7l6u
日本にはね
677名無しさんに接続中…:2006/07/01(土) 10:50:36 ID:56hUn0a7
民族学校って反日教育してんだろ?
そんなとこに寄付って馬鹿じゃね?
ソフトバンクは潰れろ
678名無しさんに接続中…:2006/07/01(土) 21:43:36 ID:XnY+0cCE
古いスレだな。
今は黒字になったんだし、作り直してもいいんじゃない。
679名無しさんに接続中…:2006/07/01(土) 23:46:24 ID:quY/Sppg
>>678
本当に黒なのかと...
680名無しさんに接続中…:2006/07/04(火) 19:23:46 ID:Vq04xIpo
さっき、ソフトバンクのコールセンターから「プロバイダーの変更しませんか?」って
勧誘の電話が掛かってきた。
電話じゃよく理解できないからネットで調べてもし必要ならこちらから電話掛けるからって
言ったら「ガチャン」で何も言わずに切りやがった。

下っ端がそんな事やってっから余計に企業イメージが悪くなるんだよな。
681名無しさんに接続中:2006/07/04(火) 21:13:42 ID:xx4/6Jmt
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2156784/topics_detail
日本の新入社員に聞く「憧れの経営者は?」

こんなの出てました。世も末です。
682名無しさんに接続中…:2006/07/19(水) 13:19:21 ID:wNt8iReJ
ソフトバンクの未来は実際のところどうなの?
683名無しさんに接続中:2006/07/19(水) 22:53:24 ID:zEhzdaCR
>682
ないでしょ。
光の撤退は間違いないだろうし。

684名無しさんに接続中:2006/07/19(水) 23:32:42 ID:tnbJ7xek
こんな内容のレスを見つけたけどこれマジ?

>2005年度 ソフトバンクBB(ここも朝鮮支配の逆差別企業) 新卒採用者 250名
>キャリア職群 50名
>朝鮮大学校(東京) 12名
>ソウル大学校 9名 
>高麗大学校  6名
>延世大学校 釜山大学校 早稲田大学 4名  
>東京大学 梨花女子大学校 中央大学  明治大学 1名

>エンジニア職群 50名
>浦項工科大学校 8名
>朝鮮大学校(東京) 7名
>ソウル大学校 東京工業大学 早稲田大学  4名
>梨花女子大学校 高麗大学校 釜山大学校 4名
>東京理科大学 電気通信大学 東京大学 慶応義塾大学 3名
>芝浦工業大学 東北大学 名古屋工業大学 1名
685名無しさんに接続中…:2006/07/20(木) 00:37:50 ID:Qs/mCK3i
ヤフーオークション事件顛末記
http://homepage3.nifty.com/cristalart/yahoo1.html
686名無しさんに接続中…:2006/07/20(木) 03:02:23 ID:W6v2GhDK
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/05/07/3013.html

によると2005年度の新卒採用者3000人だぜ
687名無しさんに接続中…:2006/07/21(金) 00:11:51 ID:dTn379aU
うそーん
688名無しさんに接続中…:2006/07/21(金) 01:23:46 ID:dTn379aU
そういやこのスレ赤字1000億だよな
勝算あるのか楽しみだ
689名無しさんに接続中…:2006/07/22(土) 19:34:57 ID:/XfGIl2E
>>684
また、お馬鹿なアンチの捏造コピペか。

こっちはソース付き
2005年 ttp://www.geocities.jp/gakureking/sunday2005.jpg
ソフトバンクBB

日大 86 早大  53 明治  47 法政 45 青学 44
慶應 43 東洋  39 中央  32 東海 31  明学 29
帝京 15 国学院 14 亜細亜 13 拓殖 10
阪大  3 京大   1 東大   1
690名無しさんに接続中…:2006/10/29(日) 15:29:09 ID:6oGWxRkh
携帯勝者はソフトバンクのようだねw
691名無しさんに接続中…:2006/10/31(火) 17:54:07 ID:dLg6zPDm
孫正義は、日本の国産コンピュータ計画TRONを潰したと公言する詐欺朝鮮人


仮想討論「BTRON..過去から未来へ」 2000.08〜10.1

1.「日の丸パソコン」というレッテル
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron1.htm
2.トロンチップは「時代遅れ」なのか?
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron2.htm
3.トロン外圧の嘘と事実
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron3.htm
4.トロン教育パソコンは正しい選択だった
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron4.htm
5.アメリカの圧力は、撥ね返せた
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron5.htm
6.孫正義氏は何故トロン潰しを画策したか
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron6.htm
7.BTRONが負った制約
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron7.htm
8.超漢字とBTRONの真の実力
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron8.htm
9.やはり多漢字は必要だ
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron9.htm
10.トロンは「宗教」なのか?
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron10.htm
11.だからトロンは期待される
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron11.htm
12.アメリカ・日本・パソコン・そしてTRON
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron12.htm
692名無しさんに接続中…:2006/10/31(火) 23:44:25 ID:iXE1COb2
>>690
面白いこと言うね。
693名無しさんに接続中…:2006/11/01(水) 00:31:17 ID:jQmjNz7A
携帯はauの一人勝ち
694名無しさんに接続中…:2006/11/02(木) 00:39:14 ID:dXhDJHJ7
ハゲ電話と関わりはないが
アホーBB解約。

日本テレコムに酷い目にあわされたし、今回のハゲTELの酷さ・・・
速めに縁切ったほうがいいな。
695名無しさんに接続中…:2006/11/02(木) 01:28:27 ID:iJ4Qa2he
>>694
何を今更...
696名無しさんに接続中…:2006/11/03(金) 12:01:54 ID:jUPsi+Nc
民間の調査会社のジーエフケー・マーケティングサービス・ジャパンは2日、携帯電話の
番号持ち運び制度のスタート後、携帯端末の販売台数は平日で導入前より7割近く増え、
週末はほぼ倍増したとする調査結果を発表した。
会社別の販売シェア(市場占有率)は、NTTドコモが導入前より5ポイント低い46%に
なったのに対し、KDDI(au)は2ポイント高い36%、ソフトバンクモバイルは3ポイント高い
18%になった。
調査は全国約2700の家電量販店から集めたデータをもとに集計した。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20061102i417.htm
697税金を払わない企業:2006/11/08(水) 23:36:26 ID:HKuEp4Cq
ソフトバンク、信頼性0円…PC向けメールも障害
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_11/t2006110702.html

ソフトバンクテレコムのインターネット接続サービス「ODN」で6日、
サーバーに障害が発生し、顧客のメール送受信が約3時間半にわたりできなくなった。
 
午後5時5分にトラブルが発生、代替サーバーの活用で午後8時42分にサービスを再開したが、
影響は全国の会員約23万人に上ったもよう。こちらは携帯電話ではなくパソコン向けだが、
通信企業としてのソフトバンクの信頼性が改めて問われている。 

ZAKZAK 2006/11/07
698名無しさんに接続中…:2006/11/09(木) 13:22:15 ID:1H0Q6FJK
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/28634-13866-3-1.html

BB事業マイナス成長おめでとうございます
699名無しさんに接続中…:2006/11/25(土) 11:21:01 ID:hma4V61d
※ソフトバンク同士でも夜間は無料なのは200分まで、以降は+21円/30秒ずつ課金
 例.毎晩彼女と10分電話すると、100分オーバーで4000円

で、12時台と表記だろ、詐欺じゃん
毎日、12時からかけたら、恐ろしい通話料金を請求されるぞ
700名無しさんに接続中…:2006/11/25(土) 17:30:53 ID:VJJB/zSN
でも惜しい会社だよなあ。
トップは良いよ。
あとはカスだけど。
701名無しさんに接続中…:2006/11/25(土) 17:33:22 ID:aBzt7BNY
ボーダ時代の店員は順番に廃棄しろよ
702名無しさんに接続中…:2006/11/25(土) 17:54:13 ID:VJJB/zSN
やっぱりトップが優秀だと、下は無言になるんかな?
普通、あの無料発言は止めるだろ?
まともな部下がいたら。
703名無しさんに接続中…:2006/11/26(日) 00:17:56 ID:RpnOBpGv
なんかトップから工作員まで全部腐ってそうだな。
704名無しさんに接続中…:2006/11/26(日) 03:15:26 ID:StpkdkJz
腐ってるぞ
Jホーンの時が一番良かった
705名無しさんに接続中:2006/11/26(日) 08:57:09 ID:hcK/RbkQ
>>699
よく、こんな事を思いついたと感心するよ。
かけたいときにかけられない携帯だわな。
>700
トップが腐っているからこんな事思いつくんだよ。
706名無しさんに接続中…:2006/11/27(月) 01:44:09 ID:EEhZMTpU
これってさあ、実はあまり携帯使わない人向けだよな
707名無しさんに接続中…:2006/11/29(水) 00:26:59 ID:I7bmfkBo
携帯事業のおかげで悪事が露呈されたので良し
708名無しさんに接続中:2006/11/29(水) 15:07:01 ID:gmFNqcfq
「毎度のことだ」とたいして驚きもせず。
709名無しさんに接続中…:2006/11/30(木) 21:23:35 ID:HyAgCOae
このままウヤムヤになると
710名無しさんに接続中…:2006/11/30(木) 22:37:24 ID:8dUHE319
まだあるぜ、Y!ボタンワンクリック問題
http://yokke-taiko.jugem.jp/?eid=49
711名無しさんに接続中…:2006/12/01(金) 00:18:00 ID:YiEeW5ab
火災発生とかもあったな
712名無しさんに接続中…:2006/12/01(金) 16:17:03 ID:67YDmpyP
火災まで。。
パソコン通信事業があんまりうまくいかなくなったんで、携帯で必死に
まきかえそうとしてるのかな。

逆にみんな離れたけど。
713名無しさんに接続中…:2006/12/02(土) 20:48:57 ID:cn5oItaa
この会社の未来はどうなりますか?
714名無しさんに接続中:2006/12/02(土) 21:53:56 ID:SB0IWRoc
CMでブラッド・ピットがでてるでしょ。
経費使いすぎで危ないよ。
ソフトバンクの携帯が似合わなすぎ。
715名無しさんに接続中…:2006/12/04(月) 23:58:41 ID:9ktcHpdV
あれは驚いた。
随分奮発したよね。
716名無しさんに接続中…:2006/12/15(金) 12:24:54 ID:K5yNWnHq
ソフトバンクの新CM
http://www.youtube.com/watch?v=0SKF54N0e6Y


ラクロスの練習後
グラウンド脇にて女4人組

女4人「ごきげんよう!」

女A「じゃあ試合の件は電話して、9時までに」
女B「うん、携帯掛けるね9時までに」
女C「キミちゃんにも電話するね」
キミ「あぁいいよ、アタシに掛けるとお金かかるし」
女B「あ、そっか。ソフトバンクじゃないんだ・・・」
キミ「ごめん・・・」
女B「いいよ、キミちゃんが悪いんじゃないんだし」
女C「いいよ!」
女A「そうだよ!」
女C「気にしないでー」

テロップで「ゴールドプランなら、ソフトバンクへの夜9時までの通話が無料」
「それ以外は21円/30秒、2007年1月15日までに加入した場合、基本使用量月2880円」
「ゴールドプラン、ソフトバンクから」

「友達は大切に」

今回のCMは良い、早くフルタイム無料と、アンテナ整備をしてくれ
717名無しさんに接続中…:2006/12/16(土) 01:07:04 ID:X2vz8Y6O
だが金はかかってないな
718名無しさんに接続中…:2006/12/16(土) 09:43:55 ID:sjNB4hWd
腐った独占を続けたカスラック並のドコモを
田舎物根性で意固地に使ってるならキミちゃんが悪い

AUならかわいそ、余計なお世話だな

719名無しさんに接続中…:2006/12/17(日) 17:55:14 ID:w4IMlTqt
ドコモの方が不快

電話加入権代返せ
720名無しさんに接続中:2006/12/17(日) 22:51:36 ID:pUBTfTPL
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32445.html
ソフトバンク、全機種でiPodとのセット販売

これも、巨額の赤字の一部になるであろうものでしょう。
721自宅も圏外:2006/12/17(日) 23:50:31 ID:Mny4Gkmq
今、テレビ見てたら、立て続けに携帯3社のCMが流れた。
ドコモとauは、少なくてもイメージUPと宣伝にはなっている感じ。
SoftBankの「私にTELするとお金かかる・・キミちゃんが悪くない・・」
のCM見てたら、何このCMと思って腹が立った!

¥0詐欺で警告受けたばかりなのに、今度は不快CMでイメージダウン。
この会社は何を考えているのかさっぱり分からない。
巨額の赤字で関係者みんなアタマくるったかー。
722名無しさんに接続中…:2006/12/18(月) 00:43:02 ID:s9Zsn87+
ドコモの方が不快

電話加入権代返せ

723名無しさんに接続中…:2006/12/20(水) 15:16:55 ID:eDhchr9Y
新CMは見てて腹が立つ。ほかの携帯会社だったら悪い的ようないい回し。今回の新CMは不評みたい。
724名無しさんに接続中:2006/12/20(水) 22:34:57 ID:vwOngPXL
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/16606.html
ソフトバンク、PC全般の問い合わせに対応する会員向けサポートサービス

無料にすべきでしょ。
725名無しさんに接続中…:2006/12/21(木) 10:16:56 ID:2Q8qZjIv
>>724
>電話やリモートアクセスでのサポート料金は解決した案件ごとに1,890円、
>訪問サポート料金は基本料金5,250円と訪問メニュー料金の合計となる。
・・・ボッタクリとしか思えん。何を根拠にした金額なんだろう?それだけの金を払う価値が本当にあるのかな?
726鉄板少女バカネ:2006/12/21(木) 10:45:53 ID:2QKi8c8b
何が原因で普通の立場の子がいじめられっこに(いじめっこですら、翌日の保証は無い)なるっていうのに、こんなCM流したら問題やろ、と思うんだが。
727名無しさんに接続中…:2006/12/21(木) 12:13:14 ID:/Czv5teA
また呼び出しかな
728名無しさんに接続中:2006/12/22(金) 00:35:27 ID:s1uhnaEz
軽いいじめだよね。
729名無しさんに接続中…:2006/12/22(金) 00:41:55 ID:6tuxRQsS
この会社は以前から狂ってますが
730名無しさんに接続中…:2006/12/23(土) 08:03:20 ID:G11EW+bM
>>729
そうね狂った社員ばっかみたいね
ぜんぜん仕事もできないのばかり・・・
ライブドアに似てない?
731名無しさんに接続中…:2006/12/23(土) 08:11:41 ID:gGsiMx5v

岡村「ソフトバンクのCMは虐めを助長すると言ってるアホおるやんか?
    ああいう奴らって虐めの実態を全然解かってへん
    ほんまあそこにおる奴らってアホばかりやな」
732名無しさんに接続中…:2006/12/23(土) 09:59:44 ID:Jr0Rq1jr
旧日*テレコム系なんか使い物にならないから
また売り出すんじゃない 二束三文で・・・
オトクラインとか色々とやくざまがいの商売してるんでしょ
733名無しさんに接続中…:2007/01/06(土) 12:56:30 ID:kEiFjwsV
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0701/05/news050.html
980円だって。
利益出す気なさそうだ。
株主哀れ。まあ、便利に使わせてもらうよ。

734名無しさんに接続中…:2007/01/17(水) 20:44:41 ID:kVJDmD4j
ここのグループ社員 基地外とか白痴とかばっかじゃねぇ?
ところで、いつつぶれんの?ここ


735名無しさんに接続中…:2007/01/17(水) 21:21:31 ID:OjLRRWOV
実態は巨額負債で仕事できなくても、品格がいい社員ばっかなんだから
***してね

736名無しさんに接続中…:2007/01/17(水) 22:52:24 ID:uIDY+cRN
ソフトバンク
ソフトバンクモバイル
ソフトバンクテレコム
ソフトバンクBB
ソフトバンクIDC
・・・・
こん中で一番うさんくさいもぐりの商売してるのはどこ?

737名無しさんに接続中…:2007/01/18(木) 20:52:04 ID:mvHzV/tb
>>736
全部
738名無しさんに接続中…:2007/01/18(木) 21:48:16 ID:1mrBieFu
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。                   


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。
739名無しさんに接続中…:2007/01/18(木) 21:50:56 ID:eu5fKGDu
>>733-737
ソフトバンク空売ってやばいからってこんな自演して恥ずかしくないのかw

740ごみくず:2007/01/19(金) 08:09:03 ID:kIzcNfvB
ソフトバンクグループの株なんて
怖いから 手出さないよ
ばーーーか

741名無しさんに接続中…:2007/01/19(金) 14:56:09 ID:XTUlSW91
742名無しさんに接続中…:2007/01/19(金) 19:00:33 ID:rBc6sTRl
そろそろ化けの皮はがれて倒産ですか?
743名無しさんに接続中…:2007/01/19(金) 19:55:47 ID:s7PXTNHa
北やら南やらに日本人の個人情報売りさばいて小金を
儲けたり

癒着してるから痛くないという話
744名無しさんに接続中…:2007/01/20(土) 15:20:39 ID:OTcabxYA
うんこ社員のたまりば
745名無しさんに接続中…:2007/01/21(日) 23:07:08 ID:KYJDQloQ
>>740
空売りが分かってないらしい。
ワラタ。
746名無しさんに接続中…:2007/01/22(月) 00:09:42 ID:Qx5iDw6I
>>745
インチキ発表会で持ってる会社なんだが。
0円広告とかやったばかりなのにもう忘れたの?
意に反して株価上がらなかったけどなw
747名無しさんに接続中…:2007/01/22(月) 20:44:48 ID:1+juEJss
倒産だよ
そろそろ
低脳集団の会社
748名無しさんに接続中…:2007/01/24(水) 19:09:15 ID:tnHHxe7C
ソフトバンクモバイルのシステム・トラブル、「原因はただいま究明中」

しょうがないな
ゴミくずとバカしかいないんだから
・・・・・・・・・・・
749名無しさんに接続中…:2007/01/28(日) 19:48:41 ID:gWBe5C5z
新規加入者獲得がすべてだからね。
加入者が増えるとサービスが低下する構造。
法に触れなきゃ何でもやるよ。
750名無しさんに接続中…:2007/01/30(火) 19:57:18 ID:cnZvMWPE
ヤフオクで元スタッフが不正取引、詐欺で逮捕
tp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/25/news123.html

ここってこの手の話題にはことかかないね ご愁傷さま
751名無しさんに接続中…:2007/02/01(木) 20:38:25 ID:/tQZeR+c
http://www.asahi.com/national/update/0201/TKY200702010356.html

ソフトバンク元社員2人を逮捕
752名無しさんに接続中…:2007/02/01(木) 21:55:07 ID:13gQWIwY
「全機種0円」誤解招く 神戸生活センターが要望書
p://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200701310191.html

兵庫県神戸生活創造センターが同社に表示の改善などを
求める要望書を送付したことが、三十一日分かった。
同センターは景品表示法違反などの可能性もあるとして、
公正取引委員会や総務省に報告した。
753名無しさんに接続中…:2007/02/01(木) 23:15:19 ID:gwrfaiew
ソフトバンク株で儲かっていますがなにか?
754名無しさんに接続中…:2007/02/01(木) 23:16:46 ID:gwrfaiew
日本の通信業界はソフトバンクのおかげで改革できたのだろう。
日本人企業ではできませんな。
755名無しさんに接続中…:2007/02/01(木) 23:22:59 ID:yDBbLmMC
>>754
は?インフラを完成させた企業を借金しまくって買収して
無茶苦茶な方法で料金安くしただけで改革だとw
新しいシステムなりインフラなりを作ってから言えやwwwwwwwwww
756名無しさんに接続中…:2007/02/02(金) 17:05:52 ID:QxH2pwAs
孫さんはネ申!
ホワイトプランのおかげでケイタイ代3分1になっちゃった( ̄∀ ̄ゞ−☆
757名無しさんに接続中…:2007/02/03(土) 10:03:48 ID:mHi7unFE
>>756
そのうち何倍の値段になると思うよ
ツーカー〜ボーダ〜ソフト
安い・高い・安い・高い永遠のループ
最終的には安いのか高いのかわからんくなる
758名無しさんに接続中…:2007/02/03(土) 12:11:50 ID:aWM5qyXt
>756
解約すると6万円くらいかかるんだっけ?
759名無しさんに接続中…:2007/02/07(水) 20:39:29 ID:2BYVqM6f
>>755
ここのグループのインフラぼろぼろそうね
会社自体もぼろぼろだけど 笑
こんな企業群が存在していること自体、おかしな世の中だわ

760名無しさんに接続中…:2007/02/10(土) 07:34:24 ID:uGLT62KE
下記企業の危険度指数について述べてください
*参考 不治屋=100%とする。
ソフトバンク
ソフトバンクモバイル
ソフトバンクテレコム
ソフトバンクIDC
ソフトバンクBB
ソフトバンクテクノロジー
ヤフー
・・・・
761名無しさんに接続中…:2007/02/10(土) 08:16:30 ID:72kCzAxf
>>760
倒産しかけの会社とか名も知れぬ会社の合体で
どこもまともな人材いなさそうだなや 笑・・・・
762名無しさんに接続中…:2007/02/10(土) 18:17:59 ID:oeHXOGYk


               λ     
             (  )    
           ヽ( ・∀・ )ノ  < 詐欺ハゲつかまえたー!
           (  ,、,、,、 ) 
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !      
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ        
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

763名無しさんに接続中…:2007/02/11(日) 09:12:38 ID:9ps+nouA
ソフトバンク 100
ソフトバンクモバイル 1000
ソフトバンクテレコム 2000
ソフトバンクIDC 3000
ソフトバンクBB 3000
ソフトバンクテクノロジー 3000
ヤフー 100
・・・・
764名無しさんに接続中…:2007/02/28(水) 22:35:20 ID:Cy+F0L1w
>>762
出資者騙してくれるのはうれしいんだけど、
一気に潰れて難民になるのは嫌だなぁ。
他と違って8Mの設備が多いから12Mの安売り合戦に加わるのは難しいんだろうけど、
どうするんだろう。
携帯との相乗効果を狙うにしても田舎ではDocomoの方が強いし。
アンテナもただじゃないから逃げ時を考えておかないと。
765名無しさんに接続中…:2007/05/05(土) 09:06:05 ID:6Voj3fLx
携帯の請求書、送るのに金とってんじゃねーよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
766名無しさんに接続中…:2007/05/12(土) 17:49:52 ID:S1KPXfUg
ソフトバンクは大幅増収増益,「ボーダフォンを買収して良かった」と孫社長
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070508/270279/
ソフトバンクは5月8日,2006年3月期通期(2006年4月〜2007年3月)の連結決算を発表した。売上高は前年比129.5%増の2兆5442億円,営業利益は同335.1%増の2710億円と,いずれも大幅増となった。

アンチ涙目w
767名無しさんに接続中…:2007/06/03(日) 23:20:22 ID:d9MW7rYi
売り上げ3兆も目前だな、5兆円も可能になったりして。
768名無しさんに接続中…:2007/07/01(日) 05:22:08 ID:Xszly4w0
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/kichijoji/index.html

ヨドバシ 吉祥寺 オープンセール 13%ポイント還元
ソフトバンク携帯 大安売り 9800円のみ
しかも 13%ポイント還元 1274ポイント還元 バック

おまけに 980円ホワイトプラン 基本料金 24ヶ月無料 
23520円分無料 以下ついてくる

ホワイトプラン 1日 20時間 ソフトバンク同士無料通話
ホワイト家族で 家族間 24時間無料通話

つまり はじめに 9800円 払うが 基本料金980円が2年間無料なので
携帯電話機本体 ただ 14ヶ月間+ポイントバック1274円分バックで 15か月分
無料でホワイトプラン内で通話は 電話代がただになる。

つまり 15000円ほど 無料となる。 行くしかない。
 
しかも家族内通話も24時間無料。台数限定なので 売り切れ必死

他のヨドバシで やっていない 吉祥寺のみ限定

台数限定なので 無くなるのは早い 

769名無しさんに接続中…:2007/07/11(水) 23:46:16 ID:Fixjaye9
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| 俺は今とんでもない事に
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ 気付いた ソフトバンク
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  並べ替えると ,馬糞と糞
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ ソフトバンクモバイルを並べ替えると,
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    踏ん張ると糞も倍
       l   `___,.、     u ./│    /_これは偶然の一致か?
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、 ↓こいつの陰謀では ないのか?
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1175430045/
770名無しさんに接続中…:2007/07/17(火) 01:46:06 ID:sZbPfWbX
ソフトバンク携帯買うと ヤマダ ポイント 3000ポイントバック

しかも 家族紹介キャンペーン 5000円 キャッシュバック

http://www.yamadalabi.com/ikebukuro/index.html

ヤマダ電機 池袋店オープン 

オープニング大セール実施中

朝10時から 夜 10時まで  池袋東口 ビックカメラ池袋 本店 隣


771名無しさんに接続中…:2007/10/29(月) 00:07:07 ID:5UnnHgM7
772名無しさんに接続中…:2007/10/29(月) 19:22:40 ID:Astu179x
ソフトバンクは電話勧誘はげしすぎ。
しかも相当に失礼な態度。
773名無しさんに接続中…:2007/11/26(月) 01:08:08 ID:xHWClCsJ
このスレを信じるものは誰も居ません
774名無しさんに接続中…:2008/01/08(火) 19:58:31 ID:jbI7ZtmJ
yahooBB?勧誘ひど過ぎ。
内容を詳しく聴こうとすると変な事言い出すしバイトだろうけど
馬鹿すぎて腹が立つ。分からないなら電話するなと言いたい
775名無しさんに接続中…:2008/02/07(木) 10:52:14 ID:nm8LQ/mA
ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン提供
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202294239/

249 神主(千葉県) [] 2008/02/06(水) 21:04:34.41 ID:KewpvEgQ0
人種差別プランまとめ

http://news23.jeez.jp/img/imgnews12778.jpg
              日本人   韓国人
基本使用料      9600円   4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計       40325円   4500円

(韓国宛電話代   130円/分   5円/分)


776名無しさんに接続中…:2008/02/07(木) 14:21:32 ID:4OIEeCqH
IT企業の経営者は、従業員に安月給で働かせ・・・
自身は高額給与とって、海外貯金してるのです・・・
777名無しさんに接続中…:2008/02/14(木) 16:25:20 ID:miZ18G97
【日韓】韓日間の無料インターネット電話が開通〜三星ネットワークとソフトバンクが提携[02/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1202948645/

★韓日間の無料インターネット電話が開通

三星(サムスン)ネットワークスとソフトバンクBBの加入者にサービスを提供

インターネット電話で韓国と日本の間の通話が無料でできるようになった。

三星ネットワークスは日本最大のインターネット電話会社のソフトバンクBBと提携し、両社のインターネット
電話加入者間で無料通話サービスを14日から開始する。これまでは三星ネットワークスのインターネット
電話「三星ワイズ070」加入者が日本に電話する際に1分当たり55ウォン(約6円)の料金が発生していた。
ソフトバンクBBの加入者が韓国に電話する際の料金は1分当たり31円だった。

三星ネットワークスのシン・ドンギョン、テレフォニー事業部長は「おたがい違う国のインターネット電話事業者
が手を取り合って無料通話サービスを提供するのはまれなこと」説明し「米国、中国、ヨーロッパの
インターネット電話の事業者とも無料通話サービスの提携を進めている」と話した。

三星ネットワークスインターネット電話加入者は23万人だ。これら顧客の90%が企業だ。日本の超高速
インターネット企業のソフトバンクBBは2002年にインターネット電話サービスを開始し、500万人の加入者
を確保した。シン部長は「今年の上半期中に家の電話番号をそのままインターネット電話サービスに移して
加入できる‘番号移動制度’が導入されれば無料通話の優遇措置を受ける利用者がより増加する見通しだ」
と話している。

(中央日報 Joins.com 2008.02.14 08:41:25)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=96005
778名無しさんに接続中…:2009/02/04(水) 10:30:49 ID:4v2qtT34

>>775

日本人苛めなプランだね。
779名無しさんに接続中…:2009/02/06(金) 13:43:06 ID:orB8uCRC
まじで糞
忙しいつってんのに何らちんたら説明に変わりなし。しかも同じこと2回以上繰り返す
情報チェックせず勧誘おっぱじめるなら最初から封書宣伝のが何倍もいいわカス
780名無しさんに接続中…:2010/05/08(土) 09:59:52 ID:w/mVhxA8
>>772
同意
781名無しさんに接続中…:2010/08/05(木) 21:38:14 ID:T0ZCXX6T
ちょっと協力してくんない?
孫正義がtwitter上で逃げ続けているこの質問

@masason http://bit.ly/cI9ihY http://bit.ly/bDD6NK 孫さんこの記事について一言コメントください。宣伝に都合が良いツイートにしかレスしない孫さんには幻滅です。#masason #softbank #ryomaden ※拡散希望

逃げ回ってて話にならないので、みんなもたまにツイートしてくれると助かる。ちょうど140文字。
ここにアクセスしてツイートボタンを押すだけでもOK→ http://bit.ly/masasonwwww



46 :非通知さん:2010/08/02(月) 14:18:32 ID:wKakCpxW0
トロンが組み込みのOSしか無いと思っている奴は恥ずかしすぎんだろ
当時、MSが米政府を動かすほどの驚異を感じた物
で、MSで商売していた禿も妨害工作に奔走
こんな奴に国益とか語る資格はない

74 :名無しさん@十一周年:2010/08/03(火) 16:42:51 ID:FE1+ToBP0
日本はまだ終戦を迎えていない
アメリカとの戦争が終わっただけだ
日本は60年前からずっと現在まで朝鮮戦争の戦時下にいる
武力による戦争ではなく権力による新たな侵略戦争
権力を行使し日本のインフラと政治を侵略、政治から日本をじわじわと侵略していく

65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/04(水) 14:32:17.60 ID:aZW4Jt/90
まぁ白い犬のCMの時点で日本人を馬鹿にしてるのが丸分かりだけどな
国民的アイドルの上戸彩を犬の娘というなんちゃらかんちゃら
782名無しさんに接続中…:2010/08/14(土) 01:44:31 ID:gLp5eOuY
http://twitter.com/masason

完全にメンヘラーの巣になっている件

孫もメンヘラーか?
783名無しさんに接続中…:2011/04/20(水) 15:02:13.59 ID:hCHintWq
孫さん、がんばれ。フレッツかソフトバンクBBか迷っていたけど、
この記事を読んでソフトバンクに気持ちが傾きました。
784名無しさんに接続中…:2011/11/13(日) 10:11:35.12 ID:aQphSg23
age
785名無しさんに接続中…:2011/11/19(土) 11:14:53.21 ID:+C1U4Hl2
迷惑な姦国
http://blogranking.fc2.com/rank/150600_1.html(FC2韓流スター ランキング内)

ランキング上位に定着させ、
日本人女性への性犯罪防止の為、周期的にランキングポチお願いします。

留学先でニダにいきなり
「日本人の女はどんな家柄だろうが高学歴だろうが全員AV女優になるんだろ?」
って言われたのをきっかけにハングル覚えてニダの生態を調べた猛者女のブログ。

迷惑な韓国〜気持ち悪く勘違いで、頭の中は日本のAVだけの韓国男達。〜
韓国人が、日本人女性は韓国男に夢中(捏造なのに。)と言っていることは、大変迷惑です。
786名無しさんに接続中…:2011/11/28(月) 21:24:48.98 ID:PcaPf/ww

気になるか?
まあ、お前ごときどうせ株なんか知らんだろうし、どうにも出来んし説明してやろう。

崩壊してんのは、株取引のほうだ。
すでに年金すら韓銀砲で溶けてる。今なお溶かし続けてる。
後、多分だが金持ってる外国人や富裕層はとっくに韓国から亡命(まあ似たようなもん)してる
どこまで持ちこたえるか知らんが、ウォンは貧弱だから安くなりすぎても、高くなりすぎても死亡
すると紙クズと化したウォンを、ハゲタカファンドに捨て値でおもちゃにされてゲームオーバーだ


そしたらまず銀行が閉鎖されて、預金が降ろせなくなるだろうな。
そこからがパニックの引き金になるだろ、あとは想像に任せる。まあしたくもないくらい地獄だろうが

韓国がIMF入り以外で、自力で浮き上がろうとしたら、これら問題をどうにかする必要があるのだが
首脳陣がそこまで脳ミソ使ってるのかまでは、知らん。


あとそうなったらおそらく円持ってる在日強制召還。これはお前らの問題だな、日本人?復興にいそがしいからまた今度な
これくらいだな、まあ後は勝手に調べてくれ。


787名無しさんに接続中…:2011/12/24(土) 15:29:47.94 ID:Xj5YECdI
宮城県石巻市南浜町は、津波によって最も甚大な被害を受けた場所のひとつだ。震災発生
から約2ヶ月が経過した五月冒頭に当サイト記者が訪れた際も、津波によって破壊された
建築物の破片が散乱し、目を背けたくなるような惨状を呈している。南浜町の市の中心部
寄りの地区には、瓦礫を撤去する自衛隊やボランティアが大勢見られたが、海に近くなる
と途端に人の気配が無くなる。荒野のようになった住宅街の一角に不可解なものを見つけ
た。廃墟と化した土地にぽつりと看板が立っている。この土地の所有者が目印に立てたも
のかと思われたが、少し歩くとまた見つかった。それどころか、そこら中に乱立している。
記者が確認しただけで14個の看板があった。これは何を意味しているのか。市の職員、
警察署、自衛隊に聞き込みをしても返ってくる言葉は全て「わからない」だ。また、ある
地元ボランティア男性によると、この海沿いの地区は将来的にソーラーパネルを敷設して
大規模な発電地帯にする計画があるのだという。だとすると民間とおぼしきこの企業の看
板が立っているのは、なお不可解だ。近隣を通りかかる住民に話を聞く。看板の存在に気
づいている方、気づいていない方は分かれるが、やはり「わからない」という答え。謎は
ますます深まる。しかしある非番の警察官が「この会社とは関係ないかもしれないが」と
断った上で、こんな噂を聞かせてくれた。「震災のどさくさに紛れて、滅茶苦茶になった
他人の土地に囲いをして、所有権を叫ぶ外国人がいると聞きます。しかし目にしたことは
ありませんし、登記簿を確認すれば一目瞭然なわけですから、震災の混乱の中で生まれた
デマだと思いますが。しかし火事場泥棒的な事例として、壊れた車の撤去を格安で請け負
うとうたう業者はいるようです。車の撤去は自衛隊や市がもちろん無料で行っているので、
そんな所に頼む必要はありません」住民の中には、疑念を抱く人もいる。この看板は誰が、
何のために立てたものなのか。今回の調査ではその正体を解明できなかったが、引き続き
調査を継続したい。
788名無しさんに接続中…:2012/05/31(木) 15:18:15.58 ID:gqOh1jPu




【サッカー/U-23】トゥーロン国際 日本、オランダに3−2勝利! 左サイド崩されるも、齋藤ドリブル、欧州組が光り、扇原決勝弾★6




http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338003918/






789名無しさんに接続中…:2012/06/15(金) 03:58:10.09 ID:tYdK1qbN
ソフトバンクを政商というなら
批判かわして法律制定後に後追いでうまいところだけいただくってwww
政商以上にやり口が・・・
馬鹿だからソフトバンクだけ非難するんだね。おめでたいね。
790名無しさんに接続中…:2012/07/22(日) 23:25:30.56 ID:WIRAkmYq
自分の事を棚に上げて、いちいち妄想を語る異常性格者?
ホントのこと書き込まれて、反論できずに話し逸らして発狂
「だから嫌われるんだよw 」って、誰が誰に?妄想症??

勝手に勝ち誇る、妄想認定する、まぎれもなく病気ですね(>_<)


791名無しさんに接続中…:2012/09/13(木) 04:30:38.28 ID:eQsiVJcb
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
792名無しさんに接続中…:2012/09/15(土) 02:11:10.06 ID:fI5uh6pb
国賊 孫正義 あおぞら銀行転売問題

あおぞら銀行とは、1998年に経営不振により3兆円もの税金が投入されて再建した
日債銀の事です。つまり実質経国営化されたという事です。
そして、そのあおぞら銀行が再び民営化するに当たり、2000年にその株式の大半を
引き受けたのがソフトバンクでした。 3兆の税金投入があったにもかかわらず
購入額はわずか10億円。
しかし、3兆円もの税金を投入しようやく再建しようとした
あおぞら銀行を、2003年にソフトバンクはこともあろうか海外のハゲタカファンドに
そのまま転売します。これは完全に国家に対する裏切り行為。 しかも、引き受けから
転売まではわずか3年にも満たず、これは完全に最初から海外に転売することを
見越して引き受けたことは明らかです。
これでソフトバンクが得た売却益は500億円。 この500億円は全てブロードバンド
事業の赤字補填につぎ込まれ、消えてしまいます。
一体、つぎ込まれた3兆円はなんなのでしょうか。 日債銀はその性質上、国策企業と
して無くすべからざる銀行であったため、政府は3兆円の巨費を投入しました。 
しかし、それが今では海外ファンドの傘下となって普通銀行として営業しています。

100億の義捐金なんて屁みたいなモン この朝鮮詐欺師wwww

考えてみてください。 国民一人当たり3万円というお金を、この銀行につぎ
込んだのです。 それは、この銀行を救うことにより国内経済の混乱を防ぐため。 
ところがこのお金は全て、ソフトバンクの手によって海外ファンドに流れ込んで
しまいました。
このような国賊行為を許して良いものでしょうか。 前にも書いたとおり、
ソフトバンクの孫正義は日本人を毛嫌いしています。 純日本国産OS、TRONの
PC展開を水際で防いだ、なんてことを自慢げに自著で披露するような輩です。
彼は政府をだまして日本から3兆円というお金を煙のように消したことをきっと
大自慢していることでしょう。 このような戸籍上だけの日本人である国賊に
大切な国民の資産を任せるようなことは絶対にあってはなりません。
793名無しさんに接続中…:2012/09/15(土) 02:14:16.70 ID:fI5uh6pb
顔面金玉 正義君wwww

1.ソフトバンクは、在日本大韓民国民団(民団)に格安プラン、所謂「在日割引」を
提供していた。

2.孫正義は「テレビCMも企画の段階から全作品に首を突っ込んでいる」と語る
ソフトバンクCMで日本人を侮蔑している。

3.孫正義は、ソフトバンクの経営基幹職への就職採用で、在日の「朝鮮大学校」を
断トツで優遇し、さらにはソウル大学、高麗大学、延世大学、梨花女子大学、
浦項工科大学などの韓国の大学生を優先して採用している。

4.孫正義は日本の国産OS「トロン」を潰した。

5.孫正義は、「日本人は遺伝子レベルで独創性に欠けている」と述べた。

6.孫正義は、破綻した日債銀に日本国民の血税3兆円投入した「あおぞら銀行」を
10億円で購入し、3年も経たずに海外のハゲタカファンドに転売して500億円儲けた。

7.孫正義は震災後に韓国に行き、「日本は犯罪者になった。韓国の原発は安全。
脱原発は日本の話。」と発言した。

8.孫正義は、ソフトバンクのデータを独島CMの反日企業と合弁で浚渫した韓国の
データセンターに保存する。
794名無しさんに接続中…:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:BVlX1jHN
バリチョンチョン
バリバリチョンチョン!
バリチョンチョン
バリバリチョンチョン!
795名無しさんに接続中…:2013/09/06(金) 08:57:01.85 ID:nVJQu58f
仕事だから通勤だろ

ビール

うまいお前ら
796名無しさんに接続中…:2013/09/06(金) 12:00:47.32 ID:6exY3C3x
そして、ドコモからiPhoneが出て



ソフトバンク、脂肪wwww
797名無しさんに接続中…:2013/09/06(金) 12:13:38.59 ID:z0CkfF6i
歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
798名無しさんに接続中…:2013/09/10(火) 16:08:55.72 ID:BxrHOhAQ
ニート投資家とは?



ニート投資家にとって3つの重要なこととは
799名無しさんに接続中…:2013/09/10(火) 22:44:38.75 ID:KkqHDoN/
食う寝る遊ぶ
但し3つ目がちゃんとできないのがニートクオリティ
800名無しさんに接続中…:2013/09/10(火) 23:24:41.51 ID:9cGIeoNC
借金10兆円だよ!
801名無しさんに接続中…:2013/09/11(水) 00:39:43.14 ID:j+Nms+sg
もう潰せない会社になってしまったわ・・・。
802名無しさんに接続中…:2013/09/11(水) 12:16:09.51 ID:awdizBah
歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
803名無しさんに接続中…:2013/09/16(月) 14:20:57.51 ID:PqhkbyaC
お前ら

ドライブ

ビール

バイト
804名無しさんに接続中…:2013/09/24(火) 04:00:00.89 ID:6ME2bvPs
たったの1000億の時代が懐かしい
いまから潰したら、ドコモとAuうれしすぎ
805名無しさんに接続中…:2013/09/24(火) 15:20:13.56 ID:pvAw1mIb
つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさbP詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
806名無しさんに接続中…:2013/09/26(木) 12:35:52.86 ID:jSYe6CCY
中HIGHドライブ

びーるうまい

オマエラ

仕事わー
807名無しさんに接続中…:2014/02/02(日) 13:35:33.37 ID:aF8V95iB
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp
動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

【赤旗】北海道電力の顧客情報流出か 道警OBが取得・販売の疑い 探偵業界で告発文「周知の事実」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1358773666/

目的外使用されている「プライバシー」
http://jcj-daily.sakura.ne.jp/hokkaido/report08/0607shimizu/youshi.htm
民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
反対したら『プライバシーフリーク』?ヤフーのパーソナルデータに関する見解に批判続出
http://matome.naver.jp/odai/2139057760700849201
電通もヤフーに同意 (電通レイザーフィッシュ 得丸 英俊)
https://twitter.com/Chamiu_IT/status/427425137382522881

【社会】「家族の性癖まで調べられます」 警察官僚のための特定秘密保護法 公安は笑いが止まらない
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1386483656/
女子高生につきまとい容疑、警部補を逮捕
http://blogs.yahoo.co.jp/struggleunioncenter/32945172.html
808 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2014/03/29(土) 20:00:09.39 ID:VlWlAvda
ソフトバンクなんて考えられない&ありえない。
809名無しさんに接続中…:2014/04/12(土) 10:34:30.98 ID:UKqb67xD
白い犬のCMに惑わされてはならない。
ソフトバンクという企業の実像を、しっかりと見抜くべき。
810名無しさんに接続中…:2014/05/10(土) 18:06:31.34 ID:nDDOwvSM
アリババがIPO計画を今週公表して以降、わずか2日間でソフトバンク株が7%近く下落したことは、厄介なことに気づかされる形となっている。
811名無しさんに接続中…:2014/05/19(月) 19:47:27.20 ID:j56M13Sw
通話してないのに高い 
812名無しさんに接続中…
>>811

じゃあ、乗り換えよう!