【公称30M】J-COM Broadband P2P その1【規制30k】

このエントリーをはてなブックマークに追加
329名無しさんに接続中…
さっきJcomから
シ○ンテックの著作権を委託されている団体から俺のPCからファイル
交換ソフト等を使ってファイルが送受信可能な状態になってて著作権が侵害
されている可能性があるとメール来たから共有から外せってメールが来た

シ○ンテックのアプリは転送した覚えが無いんだがそれでもIPバレるんだな
ちなみに使ってたクライアントはうたたね
まぁいきなりタイーホじゃないだけ良かったが
330名無しさんに接続中…:04/02/21 08:57 ID:+eLSJfMm
>>329
それこそ完璧なパケット監視では?

それとも、ネタかな?
まぁ、ネタ決定ってことで、以下、放置。
331名無しさんに接続中…:04/02/21 14:23 ID:/Kx333Un
今度JCOM止めるんだけど止める時に理由聞かれたら「P2Pで帯域絞られたからです」って答えよ。
みんな頑張ってね。
332名無しさんに接続中…:04/02/21 14:56 ID:DfUZe0uf
>>330
多分そのP2Pソフトでシ○ンテックの人がDLしようとして
そのとき繋がったIPがJCOMのもので
「そのIPの奴が著作権違反してるからメール送ってください」とでも
言ったんだろ。

IPなんかはフリーのパケット監視ソフトですぐにわかる。
333名無しさんに接続中…:04/02/21 16:38 ID:+k6taPS9
私のとこにもそのメール来ました。
Nyでですが共有に入れていたものと同じ名前を書いてきていたので
相当な勢いでびっくりしました。
勿論別のフォルダにすぐ移しましたけど。
334329:04/02/21 19:10 ID:LrE5J1TD
ネタじゃないよ
nyの方でも警告来たのか
とりあえずエロとアプリは共有から外して等分P2Pは控えることにする
335名無しさんに接続中…:04/02/21 19:47 ID:40x/IUef
>>334
よく解んないんだけどシマンテックを共有してないのになんでシマンテックから警告受けるの?
336329:04/02/21 19:51 ID:LrE5J1TD
共有はしてたよ、転送はしていないが
著作権とかよく分からないが共有しただけでもアウトなのか
337名無しさんに接続中…:04/02/21 21:33 ID:40x/IUef
>>336
共有してたらアウトじゃないの?転送始まって0Kbyuteのスピードでも転送リンクに繋がればIPは
解るから。
338名無しさんに接続中…:04/02/21 22:33 ID:rKvdWZuq
子サーバの逮捕今後ありそうな悪寒。
339名無しさんに接続中…:04/02/21 22:50 ID:QaADXABb
>>337
送信可能化権の話なら、
「送信可能な状態であり、かつ送信可能なファイルが実際に著作権のあるファイルである」
まで実証されないとタイフォはムリ。
だから、UL0の状態で送信可能化権の問題で仮に引っかかってるとしても
それを実証する手段が無い。

UL数を0→1→0→・・といじって
特定の人にULした場合に違法になるかは分からないし、
NetLimiterでULを0Kにした場合にKにタイーホまでの確証がとれるか分からんべ。
カナダ?の裁判じゃDLは合法、ULは違法の判決が出てる。
(もちろん日本に当てはまるわけじゃないが)
340339:04/02/21 22:57 ID:QaADXABb
それと、昔の考え方になっちまったですが

アフォなユーザが著作権のあるファイルをばら撒いて、実際にタイーホにいくまでは
著作権所有者が半端ない労力をついやさなならんので、
任天堂とかの大企業か著作権団体に加盟しているメーカーじゃなけりゃタイーフォは無理だろう。
っつのが普通の考えだった。
つまりACCS絡みのソフトウェアとコンシューマーゲーは、とにもかくにもまずいと。

でも、nyやshareは知らぬうちにcacheがたまっていって勝手に送信しちゃうので、

・クラックしてUL0にする
・NetLimiterでUL0Kにする
・こまめにキャッシュは消す

これは守ろうと。それが裏でのお決まりごとだった。

しかし
341名無しさんに接続中…:04/02/21 23:13 ID:QaADXABb
どーも最近は
「違法行為を行う悪質なユーザが悪い。だからそいつらを締め上げる」っていう考えから

「ユーザはもともと違法行為を行うもんだ。だったら根っこの部分から締め上げよう」っていう考えに変わりつつあるっぽいですね。
p2pソフトウェア自体に違法性は無いのに、
ガバーっと網かけてみんな規制だ!なんてのは、その最たる例だわなぁ。

avexのCCCDと同じ臭いを感じますな。

コピー野郎はavexにしてみりゃゴミムシなわけで、
「違法コピーがお前らの売り上げを損ねてる証拠が無いじゃないか」と言っても
コピー野郎は著作権侵害してる時点でifを語る権利はないわけで。

p2pも違法性の有無にかかわらずガバーっと網かけられて、
「p2p自体にに違法性は無いじゃねーか!」と言ったところで
実際にp2pユーザが他のユーザの帯域食ってるわけだから。


突かれたら腹の痛い人ばかりでしょうからねぇ。
342名無しさんに接続中…:04/02/22 00:47 ID:eKsRj+dz
>>339
そうじゃなくて君のところに警告きたんでしょ?逮捕がどうとかじゃなくて辞めた方がいいかと。

>「送信可能な状態であり、かつ送信可能なファイルが実際に著作権のあるファイルである」
こんなのnetstatで殆ど判断できるよ。
343名無しさんに接続中…:04/02/22 00:50 ID:eKsRj+dz
>>342
ただしその中身のファイルが本物かどうかは最後まで落とさないとわからないけどね。
344名無しさんに接続中…:04/02/22 07:54 ID:MYO3FgSZ
糞COMから警告北時点で『捏造ファイルですのでお構いなく』みたいな返事したら糞COMなんも言えないよね
345名無しさんに接続中…:04/02/22 07:56 ID:0nT9YiOg
その手があったか
俺ビビって著作物共有してたこと認めて謝罪のメールまで送ったよ
346名無しさんに接続中…:04/02/23 00:28 ID:PNfQbjsv
これはオレオレ詐欺みたいなものだな
347名無しさんに接続中…:04/02/23 00:30 ID:lSku4aO8
なるほど。Syma社は、たぶん
・nyのリストを見て、Syma社のをダウソへ入れる。
・つないできたダウソ元をnetstatのような鶴で調べる。

謝罪のメールは、送ると、それを証拠にされる可能性あり。
(そうかぁ、とうとうJcomから初の対フォかぁ。)
348名無しさんに接続中…:04/02/23 00:37 ID:V4q14jJb
正確にはシマンテックのソフトウェアの著作権を委託されている団体ね。
世界のユーザーに向けて警告を発してるみたい。たぶん日本の団体ではないかも。
検索してみたらeDonkeyやらKaZaaのユーザーにも警告を出してるみたい。
転送しちゃったらアウトなのかな。外国の法律は分からないけど。
とにかく今アプリを共有を入れるのは危険だな。

>>333もシマンテックのアプリに対しての警告?
349名無しさんに接続中…:04/02/23 09:43 ID:RaZb9hRZ
>転送しちゃったらアウトなのかな。

アウト。

相手は片手間に刑事でも民事でも訴えることができる。
適当に10人くらい訴えておけばみせしめにもなるし暇もつぶせるし運が
よければ賠償も取れる。マジお勧め。って感じかな。
そういう団体が相手だからね。勘違いしている人もいるかもしれないけど、
彼らは「著作権保護団体」じゃないよ。「訴訟ビジネス団体」だからね。
企業から依頼を受けて、勝手に捜査して、著作権侵害で訴えて、賠償の一部を
受け取るというビジネスモデル。

刑事の時は被害額をP2Pネットワークのユーザ数×販売価格とかで計算される
可能性もあるから、億単位の著作権侵害で逮捕。マスコミは大々的に報道する
だろうから、立件云々より逮捕されて報道されることの影響が大きいと思われ。
民事だとさすがに実際に共有して使った被害額と慰謝料を推定で賠償請求して
くるだけだろうから、多くて数百万くらいだろうけど。請求が認められるか
どうかは知らんが、当然相手は腕のいい弁護士が出てくるだろうから、簡単に
立証しちゃうかもしれないね。
350名無しさんに接続中…:04/02/23 16:02 ID:lSku4aO8
>>345やってくれたねぇ。
その謝罪メールをもとに、向こうさんは今頃、損害賠償の請求書を作っているよ。
じぶんで、「自白」しちゃったんだもんねぇ。すごいなぁ。
さぁて、あとで、請求額が何億円になったか、それとも何千万円の単位で収まったか、レポートしておくれ。
351名無しさんに接続中…:04/02/23 17:39 ID:G161e9th
やめてやれよ今頃本人やアプリ共有の椰子達((;゜д゜)ガクガクブルブルだぞ
352345:04/02/23 18:28 ID:YqbGMilV
賠償請求や逮捕は無いでしょ。
実際俺は誰にも転送してないし。ただ共有してたことを認めただけ。
Jcom側の返事も「以後意義申し立てが無いようにしてください」程度のもんだったし。
353名無しさんに接続中…:04/02/23 18:57 ID:bqRYlPtf
>>352(>>345)
…法律関係とまでは言わないけど、
個人サイトでも良いからニュース関係読んだほうが良いよ。
「誰にも転送してないし」←これ関係ないんです。
裁判と言うか法律の争点は「不特定多数の人がDLできる状態にあるかどうか」です。
Winnyと言うP2Pソフトの言葉に直せば「共有したかどうか」です。

実際に捕まってるのはどれもやりすぎな人だけだから、(今のところ)
>>352がどれくらい共有していたのかはしらないけど、ほどほどにしとけ。
後、>>349はただの煽りだから無視しとけ。言ってることがめちゃくちゃだし。
354名無しさんに接続中…:04/02/23 18:57 ID:I+fy0mm8
>>352
逮捕は無いと言い切れる可能性があるけど損害賠償は相手しだいだから何ともねぇ。
355名無しさんに接続中…:04/02/23 18:59 ID:I+fy0mm8
>>352
それに転送してないと言っても共有した状態がどういうことかが解れば、あんまり論点にならないと
思うよ。転送したかどうかなんて。
356名無しさんに接続中…:04/02/23 19:07 ID:zOdisljz
まあもうこの糞COMならこんな事も起きんだろうて。1.1kのままなら・・
357名無しさんに接続中…:04/02/23 19:15 ID:2hejAlpO
>>349
は明らかに知識の足りない下手な煽りだな。

漏れは概ね>>353に同意で
要点となる「本当にそのファイルは著作物か?」で>>352がわざわざ認めちゃってるから
大丈夫か?>>352よ。ってのが大筋でしょ。

K察は「こいつは多分著作権侵害をしてる」程度の確証じゃ踏み込んだりはせん。
安心しる!

mxのタイーフォの場合は京都府警(ACCSだっけ?)が著作物をDLして、
それをメーカーに確認して、シリアルもわざわざ添付されてることを確認して
その上で違法行為してるmxユーザに使い方とかを聴いた上でタイーフォしてるから、

今回の場合ならシマンテックが
"データとしてそれが確かに著作物であった"を確認できない状況なら大丈夫のはず。
358名無しさんに接続中…:04/02/23 19:35 ID:Ts349G0Y
>>353
> 後、>>349はただの煽りだから無視しとけ。言ってることがめちゃくちゃだし。
>>357
> >>349は明らかに知識の足りない下手な煽りだな。

どうめちゃくちゃなのか、どう知識が足りないのかも示せないのに、
煽りとしか解釈できないなんて、よほど追い詰められていますなw
「めちゃくちゃであってほしい、そうでなければ困る!」というダウソ厨の
願望が現れています。

現実には、いつ訴えられてもおかしくない状況におかれているわけですけどねw
359357:04/02/23 20:42 ID:2hejAlpO
>相手は片手間に刑事でも民事でも訴えることができる。
>適当に10人くらい訴えておけばみせしめにもなるし

こんなことができると思っていらっしゃるのかしら。
刑事でも民事でも訴えることができるのは確かだが、
適当にってことは絶対にありえない。
今回の任天堂の件だって、任天堂側が確実に逮捕ができる状況までネタを揃えて戦ってるし、
警察側が裁判所からフダおろしてもらえる位にデータが揃ってて、初めてできたこと。
ISP側にIPの確認、ROMデータが確実に著作物と整合性があることを確認、
今後も該当者が著作物の配布を続けるほど悪質であることを確認、
ご丁寧に掲示板で「次の放流日は」なんて書いてあることから繰り返し犯行を行ってる、
そこまでネタをそろえた上でフダをもらって、タイーフォできてる。
(ちなみに任天堂は民事訴訟は起こしてない)

MXの場合も、アドビ?だったかがACCSの求めに応じて、著作物の整合性をきちんととって、
ISPにも該当者が著作物の配布を六ヶ月以上に渡って不特定多数に転送してたことを
ログとしてきっちり取ってた。

逮捕ってのは、それぐらいガチガチに逃げられない状況を作ってから行われてるんですよ。毎回毎回。
360名無しさんに接続中…:04/02/23 20:43 ID:nQyAECXg
相模原にTEPCO光キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

でも漏れはエリア外。うぐぐ。
期待して待とう。
TEPCOが本気出したらJ-COM相模原ヤヴァイんじゃないの?
361名無しさんに接続中…:04/02/23 21:00 ID:h7sz6GLX
アプリ大量共有してて、警告来る時点でもうロクな人生じゃない
362名無しさんに接続中…:04/02/23 21:46 ID:n9LqvKbK
>>359
そうか、ポケモン同人誌事件とか知らない世代なのか。
複製権侵害で任天堂が予告なし刑事告発→逮捕→民事という大技をやって
のけている。その後も似たのがちらほら。
このポケモンの同人誌を作った人は、有罪、親族から絶縁、会社クビ、
マンション強制撤去になったそうだ。

↓参考。ぐぐって出てきたもの
ttp://homepage1.nifty.com/akiopage/doujinsi.html

なお、この事件、わいせつ事件だと思っている人は勘違いしているよ。
俺も最初はわいせつ事件だと思っていたけど、実はいっさいわいせつ性に
ついては問われていない。
363名無しさんに接続中…:04/02/23 22:07 ID:2hejAlpO
>>362
p2pとどんな関係があるんだ・・・?
同人誌の場合は著作物を自分の作品に転用することで
「不当な利益」が生じてるじゃないか。
一緒くたにして語るなよ・・

その話をp2pに転用するなら
「著作物を不法に(ダウンロードで)入手して、それをCD-Rに書き込み、販売した。」
がやっと同じ程度の話だよ。

ちなみに金銭が絡むその類の例なら腐るほどあるけどな。
このスレで話されてるネタとは方向性が違うので割愛。
364名無しさんに接続中…:04/02/23 22:34 ID:PGM53ouG
>>360
早速検索してみたけどウチもエリア外だったよ…
365名無しさんに接続中…:04/02/23 22:52 ID:PVBjBInY
>>360
_| ̄|○ ギリギリキテネェ・・・
366名無しさんに接続中…:04/02/23 23:04 ID:adepRHGi
>>363
釣られてるぞ・・・無視しとけよ。
367名無しさんに接続中…:04/02/23 23:43 ID:2hejAlpO
>366
んむ・・IDも変わるしね。
>>360
漏れもエリア外萎え。
ADSLでも構わないんだが改めてNTTに頼んで回線引くのマンドクサ
368名無しさんに接続中…:04/02/24 08:23 ID:jbpmnXkH
_| ̄|○ 俺のところ(東京)にも規制きたみたい・・・
      一日中接続していたけど、全然落ちていない・・・
      あと20枚くらいDVD落としたいんだけど
369名無しさんに接続中…:04/02/24 17:18 ID:QXT2ee5b
370名無しさんに接続中…:04/02/24 21:02 ID:KMWdu663
相模原jコマーだけんど。
あいかわらず1.1〜たまに4kぐらい。

何コレ?
371名無しさんに接続中…:04/02/25 10:33 ID:N9XE3TMS
もう慣れた。
たまに10k以上出ると妙にうれしくなる。
372名無しさんに接続中…:04/02/25 12:44 ID:6ryOSt+q
>>371
確かに。
たまに20kとかで繋がってるとガンバレ・ガンバレと応援している自分が悲しい。
373名無しさんに接続中…:04/02/25 13:32 ID:wcABrllZ
_| ̄|○||||| 駄目過ぎる!もう落とせるとか言う以前の問題だ
        ノードが繋がってくれない!このままだと3月解約決定! 
        東京
374名無しさんに接続中…:04/02/25 15:28 ID:6ryOSt+q
糞J-COMは、殆ど規制されたのか?
まだの局あるの?
375名無しさんに接続中…:04/02/25 15:46 ID:QBOUmUf1
>>374
東京
376名無しさんに接続中…:04/02/25 16:21 ID:8Ol6Yeje
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/02/25 16:14:44
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome 30Mタイプ/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 29Mbps(6008kB,1.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 28Mbps(9971kB,2.9秒)
推定最大スループット: 29Mbps
コメント: J-COM@NetHome 30Mタイプの平均速度は9.7Mbpsです
377名無しさんに接続中…:04/02/25 21:00 ID:pqKHT8tN
winny弁護士もやっと気づいたようだ

http://www.okumura-tanaka-law.com/www/okumura/tyosaku/WINMX.html
1 財産的損害がない。
 しかし、送信可能化段階では、著作物の利用がないから、利用による損害は観念できない。
作花「詳解著作権」P254
378名無しさんに接続中…:04/02/25 23:08 ID:Y5xmkoRH
JCOMって最低&最悪だと聞いたのだが、本当?
379名無しさんに接続中…:04/02/26 00:46 ID:XzYFsvHx
>>378
本当です。だからおまいは来ないでけっこう。
おまいはヤホーBBにでもお入りなさい。
380名無しさんに接続中…:04/02/26 08:58 ID:AkugnvjA
今日、J-COMの引き落としの日だろ?
そりゃ、先月分は振り込むの忘れていたけど、
今日、今月、先月分の引き落としを確認したら
さっさと規制解除してくれ!
これじゃ、nyがまともにできねーよ。
381東京:04/02/26 12:09 ID:OLBJzoYc
441kΣ(゚Д゚)、、、かつてない位物凄い速度だ、、、糞Jcom
まだ上がってる、、、何が起こったんだ?
スカウターが壊れそうだw
382名無しさんに接続中…:04/02/26 13:27 ID:/Wa6toBo
>>380
JCOMでまともなサービスを期待している時点で間違い。
ぐだぐだ言ったってなーんもかわらないんだから
とっとと光にでも移転しろ貧乏人。
383380:04/02/26 14:23 ID:AkugnvjA
>>382
いや、今住んでる所、ひょっとしたら引越しするかもしれんから
J-COMのままだけど、一年以上お世話になりそうなら、もちろん
光にするさ
384名無しさんに接続中…:04/02/26 16:30 ID:RVX6n7lo
>>381
どこの局?
385J-C○M福岡:04/02/26 17:07 ID:/m+lCgBS
去年の夏休みあたりから↓120k/↑30kぐらいしか出ません。以前は↓350k/↑250kぐらい出ていたのですが。
WinMXやWinnyだけでなくHTTPの速度計測サイトでも同じです。
北九州では今でも上下とも250kぐらい出ます。
福岡市と北九州市でそんなに人口が違うとは思えませんが、同一県内でなぜそんなに差があるのでしょう。
BBIQの工事費無料キャンペーンを機に今月いっぱいで解約します。
みなさんさようなら。
386名無しさんに接続中…:04/02/26 21:17 ID:+rHhCgXq
アップロード出来ないil|li _| ̄|○ il|li
387名無しさんに接続中…:04/02/26 22:23 ID:62lytoU6
>>380
文句言ってないで早くプロパイダ以降すれ
388名無しさんに接続中…:04/02/27 03:22 ID:Hz0u/ke/
うお
↓500でてる
389名無しさんに接続中…:04/02/28 08:27 ID:Ky8sX7j1
マイシールドっていうサービスが始まるってメールが来たけど
火壁でウィルスチェックってことはパケット監視されるってことかな
390名無しさんに接続中…:04/02/28 12:07 ID:cBJT96y+
今週頭から本当に速度出なくなった…
今回はupが極端に出なくなってから、それに
つられてdownも出なくなった…50k出たと思ったら
数kしか出なくなったり、速度が極端に変わる
といっても、数kのときがほとんどだけどね…
ほかのプロバイダーも同じような症状が出ている
みたいだし…
プロバイダーもwinnyもそろそろ替えようかな
391名無しさんに接続中…:04/02/28 18:13 ID:e1hl3CsS
「nyするならJCOMですよ、規制なんてしてないですし速いですよ」
点検の人はnyを使ってる人には30Mを薦めてますとのこと
そして、JCOMに契約してついに今日開通しました。そしてだまされました
ということがあって解約したいんですが、今ならクーリングオフは可能?
392名無しさんに接続中…:04/02/28 18:22 ID:E5PhlfJd
糞J混むでP2P出来ないの解ってるくせに
不平不満をグダグダ書いてるお前らって本当にバカだな。
とっととプロバ乗り換えろや。

P2Pやってる犯罪者が全員逮捕されますように…。
393名無しさんに接続中…:04/02/28 18:38 ID:MDvm+2Z1
>>392
のような空気を読めない厨がこれ以上増えませんように…。
394名無しさんに接続中…:04/02/28 19:04 ID:E5PhlfJd
>>393
P2Pやってる犯罪者が全員逮捕されますように…。
P2Pやってる犯罪者が全員逮捕されますように…。
P2Pやってる犯罪者が全員逮捕されますように…。
P2Pやってる犯罪者が全員逮捕されますように…。
P2Pやってる犯罪者が全員逮捕されますように…。
P2Pやってる犯罪者が全員逮捕されますように…。
P2Pやってる犯罪者が全員逮捕されますように…。
P2Pやってる犯罪者が全員逮捕されますように…。
P2Pやってる犯罪者が全員逮捕されますように…。
395名無しさんに接続中…:04/02/28 19:26 ID:we1W65d7
別に犯罪じゃないし…
396名無しさんに接続中…:04/02/28 20:22 ID:Cq3rrTUo

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | >>394が早く死にますように…
    /  ./\    \________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
397名無しさんに接続中…:04/02/28 22:13 ID:MDvm+2Z1
>>394
本当に、つついたら、気持ち良いばかりに反応するな。
ワロタヨ。
398名無しさんに接続中…:04/02/28 22:22 ID:E5PhlfJd
お前ら釣れすぎなんだよ(w
399名無しさんに接続中…:04/02/29 00:54 ID:vgKRPS5h

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | P2Pやってる犯罪者が全員逮捕されますように…。
    /  ./\    \________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
400名無しさんに接続中…:04/02/29 01:01 ID:vgKRPS5h
>>395
お前、日本語理解出来ない奴だな。

『P2Pやってる犯罪者が全員逮捕されますように…。 』

犯罪者は逮捕されるべきだと書かれているのが理解できないのか?
お前個人が犯罪を犯していなければ結構なこった。
401名無しさんに接続中…:04/02/29 09:04 ID:7hEnLE6/
今、100k超えてる。繋がるポートによって穴アリ。
ここで晒すと埋められるので、皆、各人調べれー。
異常に早く繋がったらそのポートを調べてそれに合わせる。
糞J-COM間だけでも、そのポートで繋がれば、お互い幸せになれるぞ。
402名無しさんに接続中…:04/02/29 13:28 ID:asSJUweU
>>401
そうなの?ポートはあんまり関係無いんじゃなかったっけ?nyそのものを塞いでいるような気もするんだが。
403名無しさんに接続中…:04/02/29 16:45 ID:KsvNP050

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 3月から規制が解除されますように
    /  ./\    \________________
  /  ./( ・ ).\       o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナムナム   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
404名無しさんに接続中…:04/02/29 17:34 ID:fxq5QBQg
今日入ってきたNTTからの広告に『今ならBフレッツ工事費無料!!』とゆうとてもエロい誘いをうけますた(;´д`)ハァハァ

糞COMに見切りつけますたさよなら糞COM、nyやMXでは過剰すぎる規制で大変お世話になりまして。
405名無しさんに接続中…:04/02/29 18:19 ID:jqfIWiYj
エロイなぁ。
うらやまし・・、いや!いやらしいやつめ。俺にもやらせ・・、いや、やめさせよう。

ウワーン!
電話線引こうかなぁ・・・
406名無しさんに接続中…:04/02/29 18:23 ID:iFFzET9p
漏れのところはBフレ、BBIQ(九州なので)、USEN、3つともサービス圏内
早く脱退したいのに…あと4ヶ月…
407名無しさんに接続中…:04/02/29 23:09 ID:/SIXi6ie
P2Pが出来なくなって早2週間。意外と大丈夫だと思ってたら
見たい映画が出てきてil|li _| ̄|○ il|li
408名無しさんに接続中…:04/02/29 23:31 ID:QareumSf
SoftEther
409名無しさんに接続中…:04/03/02 02:25 ID:p1dE2C9X
Jcom社員に嫌がらせされる夢見たw
410名無しさんに接続中…:04/03/02 09:11 ID:8SUDnU+u
カスタムWinny誕生!
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1077880751/l50

これどうだ?帯域制御機器を抜けれるか試せ。
411名無しさんに接続中…:04/03/02 10:39 ID:QLNFPD+/
Pasv FTPでも制限かかってるから
ポートじゃなくてパケット解析して制限してるだろ。
何を使っても流量が増えるとすぐ対策されるよ。
412名無しさんに接続中…:04/03/02 12:39 ID:8SUDnU+u
>>411
だからプロトコルを改変したんだってよ。そのWinnyCustomは。
ポートとか古いこと言ってるなよ。ボケ
413名無しさんに接続中…:04/03/02 18:29 ID:kkcMyvL4
>>412
意気込んでるところ悪いが、やっぱダメだったわ。
414名無しさんに接続中…:04/03/02 18:31 ID:PrrKVOSH
>>413
そっか。残念だな。
415名無しさんに接続中…:04/03/02 18:36 ID:p1dE2C9X
ていうかマジ怖かったよ。アパートの俺のポストの所に
「こいつはKazaa(なぜかカザー)を使って違法ダウンロードをしています」って張り紙がしてあって
壁には「○○が帯域を使っているせいでみなさんの速度が出ません!」と彫り込んであった
正夢になりませんように(-∧-;)
416名無しさんに接続中…:04/03/02 18:47 ID:D1s4tzwR
1kにも逝かない。もう息苦しいよ・・
417名無しさんに接続中…:04/03/02 22:29 ID:hwDXhaMX
AVGのアップデートがタイムアウトですよ。

同時刻、会社のダイアルアップですら繋がるというのに…
418名無しさんに接続中…:04/03/02 23:00 ID:Z6zVCrdJ
しかし、この規制はキツすぎるな
今後nyのようなP2Pのツールが出ても絶望的だろう
つーか、とりあえずshareは駄目だった
419名無しさんに接続中…:04/03/03 04:01 ID:HVTvWphU
>>418
何言ってんだ。
唯一200KoverでDLできるソフトだぞ・・
420名無しさんに接続中…:04/03/03 12:27 ID:mRbTfx5C
>>418
漏れはShareなら100k超えるけど?
421名無しさんに接続中…:04/03/03 12:28 ID:mRbTfx5C
>>419
って言うか、速度はでるが、断片ファイルばかりで、
まともにダウンロードできるファイルはないぞ。利用者少なすぎ。
422名無しさんに接続中…:04/03/03 20:37 ID:HVTvWphU
>>まともにダウンロードできるファイルはないぞ。利用者少なすぎ。
有名なファイル、ジャンル絞ったファイルなら
一日で700MBクラスが2本ぐらいは落ちてる。

160MBのアニメの第*話だけダウンロードしたい、ってならそりゃムリだ。
423名無しさんに接続中…:04/03/04 11:20 ID:hhn1/Od8
相模原住人、ny.custom5でたけど試してみて。帯域制御抜けれない?
ttp://host.deluxnetwork.com/~winny/
424名無しさんに接続中…:04/03/04 11:32 ID:V9BfJACw
東京(多摩地域)でnyができて工事費無料の光の
プロバイダーない?今回はさすがにお手上げだ!
425名無しさんに接続中…:04/03/04 11:36 ID:qxQdM5Hx
426名無しさんに接続中…:04/03/04 11:45 ID:V9BfJACw
.>>425
俺の住んでいるF市は3月下旬からサービス開始みたいだけど、
俺の住んでいるA町はサービス開始未定だってil|li _| ̄|○ il|li
427名無しさんに接続中…:04/03/04 14:20 ID:FOMBoHtx
>>423
駄目・・・
428名無しさんに接続中…:04/03/04 17:38 ID:cfD0PdLL
>426
気にスンナ
漏れのところなんて一覧にすら載ってないよ・・_| ̄|   ○
429名無しさんに接続中…:04/03/04 18:21 ID:V9BfJACw
2004年3月4日現在

RANK S (´ー`)
  JENS SpinNET、InfoSphere
RANK A (`・ω・´)
  OCN、dti、CyberBB(混雑)、POINT、BB.Excite
RANK B (´・ω・`)(規制情報有−報告数小)
  nifty、ODN、hi-ho
RANK C (;´Д`)(規制情報有−報告数大)
  Biglobe、DION、BBIQ
RANK D ヽ(`Д´)ノ (転送量制限有り)
  USEN(月100GB)、eo(月150GB)、IIJ系(日15GB)
RANK E (((( ;゚Д゚)))(規制有り(公表))
  Plala(*3)、ASAHI(*4)、iTSCOM(*5) 、コアラ(*6) 、wakwak(*7)
RANK F (゚д゚ )(ポート規制か?、情報積極開示)
  YahooBB
問題外 ||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||タイーホ
  So-net、ケーブル全般(*1)
死  ̄|_|○
  J-COM
430名無しさんに接続中…:04/03/04 21:32 ID:zDI+GrFB
速度出無さ杉。ダウソ・upともに5kて・・・
431名無しさんに接続中…:04/03/04 21:50 ID:yr7NDIrM
>>429
BB.Exciteは規制するっていったのにRANK Aなのか?
432名無しさんに接続中…:04/03/04 21:57 ID:cfD0PdLL
どこも規制の方向に向かってるのか・・
てか、jcom月額5000円ってたけぇーよ
433名無しさんに接続中…:04/03/05 10:16 ID:vcXqazb7
>>429
遂にJ-COMは死かよ。
でも、UPは帯域制御されてないから、他のユーザから見れば
吸わないで吐き出すだけの美味しいユーザだぞ。
434名無しさんに接続中…:04/03/05 15:59 ID:jTnzyTw6
明らかに帯域制限されてるのがわかるときと
突如100k以上出るときがあるんだが、なぜだ?

今の時間帯は後者。
435名無しさんに接続中…:04/03/05 16:08 ID:L1ALzBvG
>>433
UPも規制されてるよ、相模原だけど
規制されてないポートもあるけど
436名無しさんに接続中…:04/03/05 17:31 ID:vB6E7Sgr
>>429
死は言いすぎだろw
全面規制されてる訳じゃないんだから

RANK C (;´Д`)(規制情報有−報告数大)が妥当だろ
437名無しさんに接続中…:04/03/05 17:51 ID:HyWgOE6e
>>435
まじ?湘南はULは規制されてないぞ。DLは30k未満だけどな。
大量に貯めたキャッシュやアップフォルダを吸われる毎日に嫌気がさした。
今では、Shareに逝こうした。が・・・ユーザ少な杉。
nyはもうだめぽ。糞J-COMユーザは、Shareに集まれ。
438名無しさんに接続中…:04/03/05 18:42 ID:f+6cuv4O
>>436
全面規制に近いよ。nyもゼロに近いし。
439名無しさんに接続中…:04/03/05 19:17 ID:kbp+/QfG
落とせないプロバなんて、勃たないチンポと同じだな・・・


はぁ・・・・だれかこのインポプロバに喝をいれてくれよぅ・・
440名無しさんに接続中…:04/03/05 23:16 ID:HyWgOE6e
>>439
激しく同意。
441名無しさんに接続中…:04/03/05 23:26 ID:N7AwvR/A
RANK ヌ (Д)(ny&MX死亡、一部アプリ巻き添え死亡)が妥当だろ
442名無しさんに接続中…:04/03/06 01:15 ID:9xpuzoPW
死亡してんのって一部地域でしょ?
個人的にはRANK A (`・ω・´)でもイイかな
443名無しさんに接続中…:04/03/06 15:18 ID:OeB8CmKP
>>442
その地域が全域に及びつつある。

てかJ-COMごときをAにしたら、
他のを全部SSS以上にしなきゃならん。

値段とサービスのコストパフォーマンスがヒジョーーーーーーーーーーーーーーーーに悪い。


かといって、J-COM以外に電話線引かずにネットする手段がない地域が多々ある。

これって独占禁止法に触れんのかねぇ・・・
テプコがんばれ、マヂカンバレ!!
444名無しさんに接続中…:04/03/06 21:32 ID:jAGI1rDk
あああああああ〜〜〜っ!!!!
J-COM相模原まじでむかつく。全然速度でねぇよ!
助けて・・・(ノД`)
445名無しさんに接続中…:04/03/07 01:24 ID:zt81Ngek
B-FLET'Sキター。
ああ、コレだよ!1000kオーバーが出るってすばらしい(w
これでやっと腐れJ-COM相模原を解約できる。
446名無しさんに接続中…:04/03/07 15:54 ID:B0uqCk/a
カスタムnyとSoftEtherつかえば規制抜けれる?
447名無しさんに接続中…:04/03/07 16:14 ID:Ee654SqW
俺、J−COM東京だけど、今週あるらしいメンテナンス
(ネットでは告知しているけど、うちにはメール来てない)
で今後のこと決めるわ。前のメンテナンス後、ny等使い物
ならんし、値段は全然下がらんし、ここはいいことないわ
448名無しさんに接続中…:04/03/07 16:16 ID:/JWSoJFQ
449名無しさんに接続中…:04/03/07 16:31 ID:B0uqCk/a
立て!相模原市民よ!!!
くそJcomをなんとかしようぜ!!!
450名無しさんに接続中…:04/03/07 16:35 ID:W9hcrGqh
>>449
もういいよ
TEPCOひかり来たし、疲れた
451名無しさんに接続中…:04/03/07 17:24 ID:W9hcrGqh
提供地域in相模原
TEPCOひかり
http://kakaku.com/bb/pr_ttcn_tepco_kanagawa_sagamihara.html
USEN
http://ftth.gate01.com/person/area_all_kanagawa_209_p.html
Bフレッツ
詳しい提供地域はわからんけど相模原は来てる


もうJCOM相模原は見切って光回線引こうぜ
452名無しさんに接続中…:04/03/07 18:27 ID:IH3yHhP9
だいたい6000円以内ぐらいだな。
J-Comはネットと電話解約すればいいか。
テレビはどうすっかなー・・・。

とりあえず真剣に光を検討しよう・・・。
453J−COM東京:04/03/07 18:46 ID:umkx2IjQ
メンテナンスのメールがついに来てしまった
規制されるのかな?頼むから止めてくれ。゚(゚´Д`゚)゚。
454名無しさんに接続中…:04/03/07 19:20 ID:iesBnVmp
>>453
nyはもうだめぽ。糞J-COMユーザは、Shareに集まれ。
455名無しさんに接続中…:04/03/07 19:43 ID:cLDfE7ui
>>451
相模原だけどわずかにエリア外(´Д⊂ヽ
Bフレもusenもtepcoも全部国道の向こう側
456J−COM東京:04/03/07 20:00 ID:umkx2IjQ
>>454
規制始まったら参加します(・∀・)
457あっこちゃん:04/03/07 20:44 ID:LyZUQV3D
j-comでShareを使用する時にポートはいくつにすれば良いのでしょうか?
458名無しさんに接続中…:04/03/07 23:46 ID:l1GbrqZ4
J-COM東京も規制始まったらしいですね。
459名無しさんに接続中…:04/03/08 05:46 ID:Xx4c4lUc
>>451
馬鹿やろう!!橋本はまだきてねえんだよう!!!
460名無しさんに接続中…:04/03/08 07:13 ID:O2Nr5Zql
>>457
なんでもOKです。
461名無しさんに接続中…:04/03/08 08:43 ID:myG2/mwg
解約したいのですが手数料とか詳しく知りたいです
462名無しさんに接続中…:04/03/08 15:29 ID:m3WyoI4U
相模原の隣の大和が全然でないので報告

大和30Mでつ。
Down:最大500kOver出てまつ
463名無しさんに接続中…:04/03/08 19:28 ID:jv6CsTaM
LANカードの相性ありすぎ
5種類試したけど、nyでマトモに速度が出たのは一枚しかなかった
5枚のうち3枚(8139C、nf2オンボード、VIA)は、1セッションあたり60〜80KB/s出るけど
転送開始から2分くらいで切れて、その後は数kb/sしか出ない
Admtekは、コネクション切断ばっかりで転送どころではなかった

結局、Intel純正が一番マトモで
60〜120KB/sで安定して転送できた
464名無しさんに接続中…:04/03/08 20:53 ID:3SPAQoXZ
西東京もくるの?
それとも来てるの?
465あっこちゃん:04/03/09 00:24 ID:UEPpE7A9
j-comでShareを使用する時にポートはいくつにすれば良いのでしょうか?

いくつでもOKと書かれていましたが、よくわからないので
具体的に教えてください。いくつにすれば良いのでしょうか?
466名無しさんに接続中…:04/03/09 00:33 ID:8jtFXPH1
467名無しさんに接続中…:04/03/09 00:33 ID:yDYiqJX9
>>465
http://www.h4.dion.ne.jp/~sarasa/troi.htm
この表に載ってない数字ならどこでもいいけど、また聞かれそうだから4650でいいよ。
これ以上の質問はダウソ板逝けよ。
http://tmp2.2ch.net/download/
468愛死美絵無:04/03/09 07:19 ID:8FV+xwmz
>>464
3/9にいらっしゃいました。
469名無しさんに接続中…:04/03/09 13:14 ID:Vn8v9Up1
j-comの回線からNTTの回線に戻すときって
いくらぐらいかかりますか?

470名無しさんに接続中…:04/03/09 13:46 ID:9ZgUX32b
J東東京(柏地区?)
全く速度出なくなりました。
UP・DLともに3Kぐらい。
でもチェッカーだとDL24M・UP2M出てる。
これは俺のウタタネの設定とかが悪いのかな?
分かる人いたら教えてくれませんか?
471名無しさんに接続中…:04/03/09 14:26 ID:cQ7DeeyN
>>470
速度が出なくなったのはHTTPのWEBの方ですか?
私も同じ地域ですが、WEBの方は速度でますが、ネットゲーム(Lineage2)では
日曜の夜からまったくゲームにならないくらいの遅延にみまわれています。
472名無しさんに接続中…:04/03/09 15:27 ID:9ZgUX32b
HTTPは出ます。
ウタタネで出ません
473名無しさんに接続中…:04/03/09 15:38 ID:1hKNgSOJ
>>470
JCOMに規制されただけ
ポート21とか80とか使えばUPは速度出るはず
相手側にポート21とか80とか使ってもらえばDLも速度出るはず

つーことでP2Pしたきゃ光とかADSLとか考えたほうがいいよ
474名無しさんに接続中…:04/03/09 15:44 ID:9ZgUX32b
>>473
やっぱポート規制ですか。

●えねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全く意味ねーよ!!!!!
DL30Mにして普通にホームページ見る●●いねーだろ!!!!!
P2Pやゲームしたいから変えたに決まってんだろ!!!!!
●悪い事してんな!!!!!!!
最近誹謗中傷書くとうるさいからな。。

光に変えますか。。。
475名無しさんに接続中…:04/03/09 15:45 ID:9ZgUX32b
あ、規制って半永久的にされるものですか?
しばらく我慢したら良いのかな?
476名無しさんに接続中…:04/03/09 15:56 ID:1hKNgSOJ
>>475
相模原は1月終わる頃に規制かけられて今現在解除されてないよ
つーことで光申し込んで今開通待ち
477名無しさんに接続中…:04/03/09 16:15 ID:9ZgUX32b
泣けてきた
478名無しさんに接続中…:04/03/09 16:19 ID:Do3RFEyK
>>475
他のISPはともかくJCOMの体質では半永久的と見てよいかと……
無量大数分の一くらいの確率で動いても工事に至るまでに数年過ぎてることは想像に難くない。

まだ信じる心があるということは、あそこと関わって日が浅いようにお見受けするので
老婆心ながら忠告差し上げるが、目先の手間に囚われ無為に5年間も暴利を貪られ
多大なストレスだけを提供された俺の二の舞とならないようお気を付けあれ。

今なら自信を持って言えます。
ダイアルアップ時代の方がは る か に 快 適 だ っ た。
479名無しさんに接続中…:04/03/09 16:24 ID:rdUu0sUv
>>473
21も80も8080も3128も210も試しましたけど、規制から逃げられません。
話聞くとp2pソフトウェアごと規制かけるツールがあって
mx/nyはポートに関わらず規制をかけてるようで。

muteはDLできるはできるが、日本人ユーザが少ないのでショボーン。
Shareが現在一番マシなソフト。
nyは規制下でも、一応DL40Kぐらいは出る。

ftpは下り、上りともに普通に動く。
480名無しさんに接続中…:04/03/09 18:24 ID:cQ7DeeyN
規制かけてるのは明らかなのに、何度サポートに電話しても
「現在規制等はかけていません」と答えやがる
P2Pやってなくて、ネトゲやってるんだけど、Lineage2でJ-COMユーザーは
ゲームになりません
481名無しさんに接続中…:04/03/09 18:57 ID:lCmsmeUx
>>480
はげどう
リネ2重いよね
パソコンのせいかと思ってたが
FX5900XT買っても重さ変わらず画質うpみたいな
俺も苦情だしてみる
みんなで固まって苦情出したほうが効果的かな
482名無しさんに接続中…:04/03/09 18:59 ID:9ZgUX32b
良く回線とかポートとかの事は分かりませんが、
メッセンジャーによるファイルの転送は普通に速度出てました。
483名無しさんに接続中…:04/03/09 19:03 ID:lCmsmeUx
>>482
MSNは規制かかってないみたいだが
Winメッセとかオディゴとかは規制かかってる
Jcom相模原くそだな社員が
484名無しさんに接続中…:04/03/09 19:05 ID:9ZgUX32b
現時点で全く規制をかけてないと言い張っているなら、
後に、規制かけてることが証明されたり、
発表された時に無償で解約させてもらえないの?
虚偽(?)で契約を継続させられてるわけでしょ?

無知だから的外れな事言ってたら放置してね
叩かれるとへこむから  (´・ω・`)ショボーン
485名無しさんに接続中…:04/03/09 19:09 ID:lCmsmeUx
>>484
よく言った偉いよ、むしろネ申

法的に問題ありそうだね
法律詳しい人いないの?
486名無しさんに接続中…:04/03/09 19:15 ID:9ZgUX32b
全くの無知です。
あまり賛同しないほうが良いですよ。
後に法律に詳しい人が出てきた時に(゚Д゚)ハァ?
と言われた時に_| ̄|○

487名無しさんに接続中…:04/03/09 19:22 ID:NM2U3TFZ
料金高いは、回線遅いは、サポート糞だは、SafeNyでは
弾かれるは、んでついには帯域制限だぁ!?
もはやJ-COM継続する理由がない
そっこー解約して光にしまつ
488オマンチョス:04/03/09 21:00 ID:UEPpE7A9
>484
J−COMはユーザーに対して
『通信量の調整を順次、実施しております』
と、しっかりと公言していますよ。
俺のシマでは、P2Pはやらせねぇと言ってる。
489名無しさんに接続中…:04/03/09 21:36 ID:dDSMuCmi
>>465
1234にでもしておけば。

Shareズコズコ落ちてくるぞ・・・
490名無しさんに接続中…:04/03/09 21:38 ID:dDSMuCmi
>>487
更に高い金払って、光にして逝った先の
ISPで帯域制御されたら目も当てられねーぞ。(w
491名無しさんに接続中…:04/03/09 22:01 ID:NM2U3TFZ
>>490
光でも月額はJ-COMと大差ないでしょ
さらにTEPCOなら3ヶ月無料
様子見てさらに乗りかえ検討すればよし
どちらにしろny脂肪したJ-COMには
まったく用なしだな
492名無しさんに接続中…:04/03/09 22:02 ID:UKyiSrxw
JCOM東関東制限きましたね
ny、MX、ポートに関わらずダメです

ちなみにLineageIIが重いのはゲームサーバ側の回線の問題なんでなんとも・・・
P4-3GHz、GFFX5900で、メモリ1GBのSPECでプレイしてももっさりしてますが
さらに回線を光にしてみても同じでしたので
493名無しさんに接続中…:04/03/09 22:08 ID:cQ7DeeyN
>>492
いえ、Lineage2で、日曜日の午後以降、夜になると大きなラグが発生
しており、同じような症状の人と話すと、皆J-COMユーザーでした。
他のプロバイダの人は、特に今までと変わった様子はないと言ってました

JCOM東関東の規制っていうのはいつから始まったんだろ
うちも東関東ですが、Lineage2が極端に遅くなったのは今週の日曜日から
ですね
494名無しさんに接続中…:04/03/09 22:13 ID:UKyiSrxw
>>493
上位の回線次第ですよ
サーバセンターのある上位と同じISPなら早いのは確認済みです
IIJ経由かなんかだと、急激に遅くなるんです
495名無しさんに接続中…:04/03/09 23:02 ID:UKyiSrxw
だからと言ってJCOM擁護してるわけじゃないですけどね
とっとと解約するのがいいですよ、ほんと

制限はny、MXはピンポイントで対応しているようです
また他のftpやhttpに関しても接続時間で制限があるようです
はっきり言ってブロードバンドと名乗るのもおこがましいくらい

解約手数料については
「システム開発の在宅の仕事でftpを使っていた。
だけどftpでまともに使えないから仕事にならない。
制限を行うなら正式にユーザへの告知を行うべきでは?」
とごねて、全額JCOM負担で解約しましたし

同じ料金払って、webとメールの閲覧しかできないなんて馬鹿ですよ
496名無しさんに接続中…:04/03/10 00:29 ID:PjES4ogw
朝方になると多少(15-20k)は速度出ていたよ。
時間帯でny規制してるのかなぁ?
497名無しさんに接続中…:04/03/10 01:37 ID:ivbjBAmp
shareなら500kで落とせたりするぞ
nyが無理なジェイコマーはshareに集合だ。
498名無しさんに接続中…:04/03/10 01:50 ID:3pFoBfEy
shareってエロ動画ある?
499名無しさんに接続中…:04/03/10 02:02 ID:0kNAT6Hr
制限を避けることが出来るようなツールって出来ないの?
いずれ光でも同じようなことが起きてくるんでしょ?
変なイタチゴッコにならないように誰か開発できないの?
メッセやWEBでは速度落ちてないんだから
まだ制限をくぐる方法はあるんじゃないの??
500名無しさんに接続中…:04/03/10 02:09 ID:QbNwMrVc
東関東(うちは柏市)今週あたりから規制来ました。
501名無しさんに接続中…:04/03/10 02:09 ID:YG0FJe/Q
もう少しでメンテが始まる…遂に規制されるのか?
只今122k。メンテが終わるとこれが30kまで落ちるのか??…(´・ω・`)ショボーン
502名無しさんに接続中…:04/03/10 02:11 ID:0kNAT6Hr
柏で光に乗り換えるとしたらどこが良いかな?
一足先に英断をくだした人アドバイスないですか?
503名無しさんに接続中…:04/03/10 02:19 ID:EThX3fqm
てゆうか、



nyやってる奴らはとっとと他のプロバイダーに
乗り換えろよ!
504名無しさんに接続中…:04/03/10 02:33 ID:NNFSegW0
>>503
ていうか、

アンチはここに来るなよ!
505名無しさんに接続中…:04/03/10 03:53 ID:ceio8kOj
JCOMユーザーでshareを発展させてけば
そのうち他のISPの香具師も寄ってくるんじゃねーか?
506名無しさんに接続中…:04/03/10 04:03 ID:0piCJ4Xy
その前にJCOM解約した方がいいかと
507名無しさんに接続中…:04/03/10 08:26 ID:zS+2ZyWj
うちは昨日から来た。おとといはなんともなかったのにさっぱりだ。
508名無しさんに接続中…:04/03/10 08:47 ID:2MWfyuKg
皆でJ-COMに苦情メールでも苦情電話でもしようぜ
P2Pファイル交換ソフトを規制するのは別にかまわんが、手当たり次第規制して
ネトゲや他のPORT使うソフトまで使い物にならなくなってんのはおかしい
消費者保護機関にも問い合わせてみるつもり

何を考えて規制してんのかしらんが、現状では

帯域規制による他ソフトへの弊害 >>超えられない壁>> P2Pによる帯域独占
509名無しさんに接続中…:04/03/10 09:52 ID:ui5OGFhy
>>508
漏れも苦情のメールを散々だしたが、

> 弊社対策は、契約掲示約款 第10章 雑則 第39条 9項、「契約者は、インター
> ネット接続サービスを直接、又は間接に利用する者の当該利用に対し重大な
> 支障を与える行為を行わないこととします。」の条文に基づいて実施させて
> いただいております。

に基づいて実施していると突っぱねられた。

そもそも、ネットワークの交通整理で必要に応じて帯域制御するのではなく、
頭っからnyの速度を規制している点で、交通整理と言うより単なる交通妨害だ。
糞J-COMでは、測定サイトでそれなりの速度を維持することしか考えてない。
漏れなんか、いつ何時も測定サイトで計測すると20Mbpsを超える状態だが、
nyは30k未満。しまいには、ストリーミングもカクカクしてる状況。

まったくもってムカつく。
510名無しさんに接続中…:04/03/10 09:53 ID:ui5OGFhy
>>498
どちらかと言うとエロ画像の方が多いくらいだ。(w
511名無しさんに接続中…:04/03/10 10:07 ID:xhdJN5/J
JCOM東関東、さすがにもうダメポ。
天王台〜我孫子付近でオススメのプロバイダあります?
512名無しさんに接続中…:04/03/10 10:19 ID:LBz8CDsE
皆、光かADSLにしちゃいなよ。漏れはADSLに乗り換えてホントに良かったと思ってるよ。
513名無しさんに接続中…:04/03/10 12:18 ID:t3skrMrw
今なら、ビックカメラとか価格.comで乗り換えも安くできるしね。
最初は、電話が無くてケーブルにしてたけど電話が無くても大丈夫なADSLのプランもあるので、
もし、同じ処遇の人いたら、乗り換えてみるのも手でしょう。
自分は、今は電話線あるのでBフレッツに移行します。

先ほど、解約の電話かけたら混雑してるって言われました。
514名無しさんに接続中…:04/03/10 14:52 ID:0kNAT6Hr
あと半年もすると
スレッドも消えるほど人気なくなるだろうなぁ。。
会社の存在意義がほとんど無いし
515名無しさんに接続中…:04/03/10 15:46 ID:OytHjG+m
まったくここはひどいブロードバンドですね
516名無しさんに接続中…:04/03/10 17:45 ID:lRkXel6d
ADSL40Mが
電話回線引いてないよユーザでもODNで4800円ぐらいだったので、申し込みしちゃいました。


くたばれJ-COM!!
517名無しさんに接続中…:04/03/10 21:02 ID:s0HSPfqo
帯域制限で一時を凌いでも裏骨増強が困難なこの会社に未来は無いね、
カクカク動画像が心を決めさせてくれました(笑
ネットは乗換えでいいんだけど番号変わると面倒なので電話は残して
テレビもたまに見るCNN、Gタス、アニマルの為に残す事にします
518名無しさんに接続中…:04/03/10 21:37 ID:xLbgJs8o
東京で光で初期費用無料で数百K出るプロバイダーを
教えてください
519名無しさんに接続中…:04/03/10 21:42 ID:2MWfyuKg
帯域制限なんてせずに、前のままでいればよかったものを
下手にPORTによる制限とか掛けるから、ネトゲとかFTPやってる
通常のユーザーにすら見捨てられることになるんだ 糞COMが
520名無しさんに接続中…:04/03/10 21:58 ID:YG0FJe/Q
規制回避ageヽ(´ー`)ノ
521名無しさんに接続中…:04/03/10 23:41 ID:zS+2ZyWj
回避されたのか!
522名無しさんに接続中…:04/03/11 00:05 ID:NZIzK4Ay
東関東はだめぽ。
そろそろ光に乗り換えようと思ってたところだからいいタイミングだけど。
523名無しさんに接続中…:04/03/11 00:40 ID:gOsXZ2Lh
東関東回避されてないよ‘
524名無しさんに接続中…:04/03/11 05:56 ID:T0OwD2pJ
東関東ですがしっかりダウン3.3kしか出てません。
さすがにもう馬鹿馬鹿しいな。JCOMは嫌いだったから気持ちよく解約できるわ。
525名無しさんに接続中…:04/03/11 10:14 ID:UolPLQvJ
東京遅すぎ・・・
ADSL普及する前からずっと我慢して使ってたけど
いいかげんもうやめるわw
526名無しさんに接続中…:04/03/11 13:58 ID:zquIG6AC
西東京も陥落。
今日、解約の電話しますたw
527名無しさんに接続中…:04/03/11 14:11 ID:jrZnX7/u
死  ̄|_|○ (転送速度1k!解決法は解約のみ!)
  J-COM
528名無しさんに接続中…:04/03/11 14:47 ID:+xEKXGqd
ジャイコムフォン
ほかのIPと提携しろよ
NTT固定契約とほとんど変わらんってどういうこと?
529名無しさんに接続中…:04/03/11 14:57 ID:IIPs1gdQ
>ADSL40Mが
>電話回線引いてないよユーザでもODNで4800円ぐらいだったので、申し込みしちゃいました。

それが本当ならすぐにでも変えるんだが…
仕事関係の人にメールアドレス変更の連絡して来月にでも解約するかな。
530名無しさんに接続中…:04/03/11 16:05 ID:ZtpBWTDi
JCOMはさっさと解約した方がいい
TV一つとってもそうだろ?
シルバーパック廃止で強制ゴールドパック
NETは料金据え置きでも速度制限

客舐めてんだよ
531名無しさんに接続中…:04/03/11 16:42 ID:gOsXZ2Lh
>>526
西東京は今日から?
532名無しさんに接続中…:04/03/11 16:54 ID:jMn1PaPB
昨日の午後には遅かった>西東京
533名無しさんに接続中…:04/03/11 17:17 ID:pq9nnj1i
プロバイダ切り替えるって心に決めてる人はいいけどさ。
俺はJ-COM引くのに壁に穴開けてるし、解約にも金取られるしで、
光並みのスピードなんていらんから、せめて通常のNETがしたいわけよ
WEBやらネトゲやらね。
でも現状ではWEBとかの一般的なPORT以外は極端に締め上げてるでしょ

不満はあるけど、解約金とかの問題で簡単には解約できなくて、改善されるのを
望むって考えてるなら、まず苦情のメールなり、苦情の電話なりしてみようよ
大勢から苦情が寄せられれば、動くかもしれんじゃん

だいたい、ユーザーにはWEBもネトゲも、その他のものも、違法性や帯域を
大きく取るファイル交換ソフトとかで無い限り、通常に使用できる権利があるはず
HTTPだけ速度出ても、今時のNETで全く意味ねーじゃん
漏れはとりあえず、苦情メールは出しといた 皆も行動汁 メールぐらいスグだろ
534名無しさんに接続中…:04/03/11 17:35 ID:RuXuUzsP
>>533
で、解約金ていくらよ?
535名無しさんに接続中…:04/03/11 18:16 ID:pXMOS4Ao
6000円(戸建)か2000円(集合)。
加入後6ヶ月未満の場合は、6ヶ月までの残りの月数分も加算(こちらが大きい)。
536名無しさんに接続中…:04/03/11 18:25 ID:SzObusD+
解約したいんだけど、ADSLにしたいのに知識が無いから
なかなか踏み切れない・・・
どうやってADSLにすればいいの?
誰か救いの手を・・・
537名無しさんに接続中…:04/03/11 18:44 ID:90BKVcGm
>>536
まずは、電話線があるか、ないか、からかな。

興味あるなら、ADSL導入ガイドや導入記とかのサイトは山ほどあるから
検索してみてはいかが?

見てもわからない場合、実際、窓口にいって聞いて見たほうが良い。
窓口は、電気の量販店とかに良くあるし。
電話で直接聞いて見るのもいいんじゃないかな。
538516:04/03/11 18:51 ID:JsC6ezbp
>>536
漏れの場合なんだけど
ttp://www.kakaku.com/bb/
ここで地域検索かけて、一番安いプロバを2〜3メモってから
ISP別でオフィシャルサイトを調べて、合計金額で勝負した。
(例えばODNとかPointとか)

TepcoとかUsenとか、光関係が導入されてる地域なら、多分それらが一番コストパフォーマンスが良い。
光がきてなくて、ADSLにしたいなら

電話回線がすでに引いてある場合は
NTTに払う金が150円ぐらい
ISPに払う金が(まちまちだけど)3000円ぐらいで、約3000円ぐらいで導入できる。

電話回線を引いてない場合は
NTTに払う金が1500円ぐらい(東日本と西日本で100円ぐらい差があるけど)
ISPに払う金が↑と同じく3000円ぐらいで、計4500円ぐらいになる。

ODNの場合なら
https://olins3.odn.ne.jp/info/adsl02.html
ここのタイプ1が回線を引いてある場合
タイプ2が回線を引いてない場合、になってる。
539名無しさんに接続中…:04/03/11 18:53 ID:Qa1bq2em
>>531-532
「TEPCOも有線も来てない西東京」は今週から順次来たみたいですね
540536:04/03/11 18:54 ID:JsC6ezbp
で、漏れはPointとODNとDIONを比較したんだけど、
三社とも値段は100円ぐらいの差しかなかった。

IPフォンを申し込まなければ安くなるか?と思ったけど、
月額200円ぐらいしか変わらないようで・・・

以上が昨日一日かけて調べた程度の情報でした。

>>513
感謝っ!!
541516:04/03/11 18:57 ID:JsC6ezbp
>>540
スマソ。名前ミスった。516でした・・流してくれぃ・・
542536:04/03/11 19:17 ID:SzObusD+
>>537-538
ありがとうございますm(__)m
わざわざ私のために・・・
これで踏ん切り付きそうです。
543536:04/03/11 19:45 ID:SzObusD+
さっきレスした途端、スピードが上がったんですけど・・・
監視されてるのかなw
544名無しさんに接続中…:04/03/11 19:49 ID:90BKVcGm
自分は2ヶ月前にプレミア加入して、翌々月には解約しました。
早くなって、喜んだ時にこの規制だからやってられませんわ。
545名無しさんに接続中…:04/03/11 19:53 ID:Qa1bq2em
>>544
今はどちらですか、そしてどんな感じですか?
546名無しさんに接続中…:04/03/11 20:06 ID:90BKVcGm
>>545
まだです。今、Bフレッツに申し込み中です。
今は、解約ができて嬉しいですよ。やっとおさらばって感じです。
547名無しさんに接続中…:04/03/11 20:33 ID:pXMOS4Ao
解約月は日割、1月分?。申込みは何日前とかあるの?。
548名無しさんに接続中…:04/03/11 20:42 ID:ZtpBWTDi
解約時は1か月分取られる、日割り計算はない
申し込み時は日割り計算で課金される
549名無しさんに接続中…:04/03/11 20:45 ID:pXMOS4Ao
ってことは月末解約が得ってことか?。明日電話して解約通知しよっと。
550名無しさんに接続中…:04/03/11 20:58 ID:293LDQO5
ちょっと質問なんですが、
J-COMでメアド取得すると
[email protected]になる場合はありますか?
551名無しさんに接続中…:04/03/11 21:19 ID:Ka4yZHce
なる場合というかふつーそーなる
552550:04/03/11 21:23 ID:293LDQO5
>>551
どうもです!
553名無しさんに接続中…:04/03/11 21:27 ID:7lHT+HaY
Bフレッツ乗り換えようとしてます
ただ、規制があるプロバイダがあるらしく(P2Pの)
また同じことになったら面倒くさいというのが正直な気持ちで、
そういう規制のあるなしってどこかに情報ありますか?
554536:04/03/11 21:37 ID:SzObusD+
解約した時に業者の人は部屋に入ってくるの?
555名無しさんに接続中…:04/03/11 21:46 ID:Xk18qPye
金払って解約ってアッタマくるじゃん!

事前通達・連絡も何もないままに、JCOM(@NetHome)の都合で一方的に規制をかけたことで、
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^                   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
1ユーザーが解約に至った、って図式なんだから、そんな金払う必要ないだろ。突っぱねるよ、オレは。

モデムをJCOMの営業所に持参して、「解約の手続きをお願いします」と。

若しくは、「解約の手続きをしたいんで、いついつ何時に家に来て。解約金は一切払わないけど」と。



556555:04/03/11 21:53 ID:Xk18qPye
オレは電話で直接クレーム言うたったぞー。ふざけるな!と。
557名無しさんに接続中…:04/03/11 22:03 ID:5Fe2UFGY
30kB/sの規制ってどうやって導き出した値なんだろうな
ベストエフォートで30MBだろ?
ひとつの回線につながってる奴全員がフルに使ったとして一人頭30kなのかな?
それなら納得できるが(本当は納得できるわけがないが)
違うならせめて全員に均等に回線速度割り振った時程度の
速度は保証してもらいたいもんなんだが・・・
558名無しさんに接続中…:04/03/11 22:06 ID:pXMOS4Ao
30kも出てるの。うらやまし。漏れは1.1kから3kってところ。
559名無しさんに接続中…:04/03/11 22:19 ID:OOnu9GnI
マジで速度出ねぇ・・・。糞J-com潰れちまえ
560名無しさんに接続中…:04/03/11 22:31 ID:RuXuUzsP
西東京だが、ポート・トラフィックかけられた話は本当だったんですね!!
しばらく(1ヶ月ほど)繋いでませんでしたが、久しぶりに繋いでみました(ny)。
今まで転送レートは、バラつきはあるものの40〜300kbs出ていたものが1.5〜4kbsしか出
なくなりました。ポートを変えても改善されません。え〜と3日前からだからだから、実に72時間
フル稼働したが50MBしか進みません。。。いくら何でも1.5〜4kbsしか出ないのでは仕方がありません。
で、CATVの別スレにあったのでShareを試しましたが、今のところ規制がかからず快調ですyo〜。
心配された検索ヒット数ですが 、nyとあまり変わりません。
転送レートも200kbs〜300kbsまで出てます。(某掲示板ではCATVで500出たとか)
またnyクラック版のように、うpロードなしに4本同時ダウソできますyo 
すぐ光に移行できないヤシは試してみれば?
561557:04/03/11 22:56 ID:5Fe2UFGY
>>558
30はスレタイを流用、実際にはおんなじもん
うちの場合さらに回線が時々切れる、マジなんとかしてくれ
562557:04/03/11 23:04 ID:5Fe2UFGY
さらに言うと、うちは賃貸マンションで同じマンションに住んでる知り合いが8MBのサービスなんだが
そっちは全然切れないらしい、30Mだけなんかトラップ仕掛けてんのかいな?
うちのマンションUSENもBフレもいけるから変えよっかな・・・

連続カキコすまそ
563名無しさんに接続中…:04/03/11 23:14 ID:TURLgVMf
>>562
8Mだけど俺のトコも規制されてないからその可能性はあるかもな
564名無しさんに接続中…:04/03/11 23:25 ID:3lQx0R2H
>>533
その穴使って別の線入れれば?
今までの体験から、J-COMは動かんでしょ
565名無しさんに接続中…:04/03/11 23:39 ID:QA63hUe2
@西東京
俺んところも月曜から全くもって落ちてこなくなった。
566名無しさんに接続中…:04/03/12 00:10 ID:EAOmZr0/
東東京だけど、ここ一週間全く落ちてこない。
柏一帯はもうだめだな
567名無しさんに接続中…:04/03/12 00:20 ID:PecfTEtB
今の時間1.1kしか出ないな。
稀に30k以上でることがあったんんだが、相手の設定が影響していたのだろうか…
568名無しさんに接続中…:04/03/12 00:40 ID:K6SzNC2L
>>567
たま〜〜にそれくらい出るね。
569名無しさんに接続中…:04/03/12 00:42 ID:+KdTDxGT
P2PだけじゃなくてMSNメッセのファイル転送とかも死んでるやん
純粋にネットサーフィンとメールだけしてろって事か(;´Д`)
いくらなんでもJCOMアホ過ぎるだろ・・・
明日ゴルァ電話して解約するか。
あー、メアド変更とか色々めんどくせ
570名無しさんに接続中…:04/03/12 03:54 ID:pkF0NSgD
このスレ見てshare入れてみたけど
ほんとに100k以上出るね、というか
こんなにスピード出る回線だっけ?って感じがしたw
ISDNから乗り換えたときはADSLより
将来性がある!と思ってJ-COMにしたのに・・
571名無しさんに接続中…:04/03/12 07:34 ID:wH28eY2o
>>将来性がある!と思ってJ-COMにしたのに・・ ]

ある意味ネットの近い将来なのかもしれん・・・


・・・嫌だなぁ・・・(苦笑
572名無しさんに接続中…:04/03/12 09:07 ID:rDJC77Te
こので苦しんでる住人は、Shareの村人になりませんか?
テスター参加汁。

【ネトラン厨】Share(仮称)Part 12【カエレ】
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1078444148/l50
573JCOM相模原:04/03/12 09:51 ID:S03tO1bn
JCOM解約しました。光の開通待ちですが JENS SpinNETって速度とか評判どうなんですかね?
574名無しさんに接続中…:04/03/12 09:56 ID:nWwQO7d7
JCOM今月末解約。KDDI光プラス今月末開通。タイミング四杉。
575名無しさんに接続中…:04/03/12 12:38 ID:rDJC77Te
解約する時は「nyができねーんだよ。この糞プロバイダーが。潰れろ」と
捨て台詞を吐いてから解約してね。
576名無しさんに接続中…:04/03/12 13:58 ID:SB0hCWOt
>>575
それだとJCOMの思う壺じゃないか?
おそらくJCOMは「ny厨はさっさと解約しろ」と思ってるんじゃないかな。
577名無しさんに接続中…:04/03/12 13:59 ID:ZxlllO4S
>>576
そのJCOMの思う壺になりますた。
578名無しさんに接続中…:04/03/12 14:41 ID:zmwbixDY
Share結構いい感じだった
ってかnyで10もでないでShareで500オーバーってどういうことですか
579名無しさんに接続中…:04/03/12 15:02 ID:J5tUDPeZ
まぁ思う壺でもマクベの壺でもなんでもいいよ
JCOMはサービスが悪い、だから解約するだけ
580名無しさんに接続中…:04/03/12 15:39 ID:+hXjB1/y
J-COM解約して光でまともにnyできなかったら、
意味ないから慎重にプロバイダーを選ばんと…
初期費用無料でnyできるプロバイダーは?
OCNとかは駄目みたいなこと書いてあるけど
581名無しさんに接続中…:04/03/12 15:45 ID:J5tUDPeZ
>>580
光はすぐにプロバイダ変更できるから問題ないよ
ダメなら別のプロバイダに変更するだけ
CATVみたく回線とプロバイダが固定されるのとは違う
582名無しさんに接続中…:04/03/12 15:50 ID:+hXjB1/y
>>581
でも、6ヶ月以内解約すると初期費用(工事費)って
自腹になるんんじゃない?
583名無しさんに接続中…:04/03/12 15:58 ID:/p2lTeU8
>>582
西日本ならNTTアクト経由で申し込めばプロバイダの縛りは無い
584名無しさんに接続中…:04/03/12 16:10 ID:J5tUDPeZ
>>582
光の回線をNTTのにしてれば問題ないって
光は回線部分とプロバイダを別に契約するの

後のプロバイダはあくまで契約上の話だから
事務手数料を多少取られるだろうけど
即日、他のプロバイダに変更できるよ
解約手数料も2000円程度だ
585名無しさんに接続中…:04/03/12 18:04 ID:ATqQ7hmS
ところで
J-COMの言い分はnyやMXで帯域が独占されるから規制するとのことですが
さて規制入った地域の皆さん

何か変化ありましたか?
586名無しさんに接続中…:04/03/12 18:10 ID:nWwQO7d7
>>585
規制入ってないところってどこ。
東関東はバリバリ規制で1.1K〜3.3k。
587名無しさんに接続中…:04/03/12 18:40 ID:jkA+SC3o
shareまじでいいぞ。ほんとにnyとヒット数あんまり変わらないし
(少しはやっぱり少ないけど)

落ち方が全然違う。
俺もあと半年くらいで引っ越すから乗り換えできないで困ってたんだよね。
いろんな理由で解約できない可哀想なやつはShareに集合!
588名無しさんに接続中…:04/03/12 18:53 ID:m9q85FnF
J-COMでは、ny等のファイル交換でも規制は掛けていないと、メールで
返信きましたよ 嘘ばっか

俺から言わせれば、ファイル交換やってるやつらが、遅くなったって言ってるのは
別に自業自得だろって思う 帯域使い切ってんだからね

そのせいで規制掛けられてFTPやネトゲをやってた通常ユーザまで、それらが
不可能になってるのがおかしい
589名無しさんに接続中…:04/03/12 19:11 ID:ATqQ7hmS
>>586
あ、そういう意味じゃなくて
規制がかかったなら帯域独占の問題は解消された事になるから
回線速度は上がったんじゃないかなという意味
ちなみにうちも東関東だけど速度は規制前と後で全く変わらず。
590名無しさんに接続中…:04/03/12 20:08 ID:BA3sTsXS
>>588
それどこの地域?よほどのことじゃなければそんな嘘つかんだろ。
うち(相模原)は、メールしたらしっかり公平性が云々で制限していると返事がきたよw
591名無しさんに接続中…:04/03/12 20:11 ID:dvHIJxiz
規制されてるのはプレミアだけ?
標準8Mはまだ規制されてないっぽいね
でも100kくらいしか出ないから規制されてるのかな?
592名無しさんに接続中…:04/03/12 20:15 ID:i4W/q6zV
各既存回線の速度やサービス改善なんて考えてるわけ無い、
自設備の増強もろくにせず新規回線増やた分の帯域を
既存回線から回収してるだけだよ
593名無しさんに接続中…:04/03/12 20:17 ID:i4W/q6zV
>>591
なんだってw
それがホントならJ混むさんの姑息さに完敗&乾杯
594名無しさんに接続中…:04/03/12 20:18 ID:oDg7twcl
> J-COMでは、ny等のファイル交換でも規制は掛けていないと、メールで
> 返信きましたよ 嘘ばっか

どこかしらないけど、多分本当だよ。
本当にあなたの地域の「J-COMでは」規制をかけていないよ。

>shareまじでいいぞ。ほんとにnyとヒット数あんまり変わらないし

もうすぐ使えなくなるよ。某社パケットシェーパーの次ファームで
対応したから。

>何か変化ありましたか?

多分変化ないよ。別の違法ファイル交換と思われるトラフィックが急増
しているから。shareだけじゃないみたいだけど。
ソースだけ見ていると、極少数のファイル交換ユーザが帯域のほとんどを
占有するさまは変わらないね。この極少数とのいたちごっこが続く限り、
多分変わらないんじゃないかな。
595名無しさんに接続中…:04/03/12 20:18 ID:/60DNiGS
西東京だけど
現状ny8Mで1.4〜3.3が平均。たまーに50kくらいでるけどすぐ切れる。
もちろん他のもすぐ切れる・・・。Webもなんかレスポンスわるくなったし。
そろそろ解約かなぁ・・・。
正直、都営住宅なんで1棟丸ごと強制J-COMなんだが、他のISPや回線に変えられるのか?
596名無しさんに接続中…:04/03/12 20:23 ID:nWwQO7d7
>>589
納得。確かに規制前後で通常の速度変わってないな。なんのための規制だ!?。
>>591
8M契約だけど。しっかり規制されてるよ。遠慮してやってたのに。
こんなことなら垂流すんだった。

597名無しさんに接続中…:04/03/12 20:31 ID:Y7IDTcnA
>591
んなこたぁない。

>595
確実にWebのレスポンス落ちてる気がする。
計測サイトなんかの速度は出るけど、
リンクに飛んだりする時にもったりする。
電話じゃ大丈夫です〜とか言ってたくせに、
IRCでデジカメのファイル送ろうとしても1秒で強制切断だし。
598591:04/03/12 20:47 ID:dvHIJxiz
ありゃ8Mも規制されてるのか(´_`;)ゞスマン
すぐに規制されるなら何の遠慮もいらないね
今の内に垂れ流します(>Д<)ゝ
599名無しさんに接続中…:04/03/12 22:44 ID:lbAQtd50
さっき一瞬だけど久々100K超えた
ここ10日くらいずっとひとけただったのに
何がおこったんだろう
ま、どちらにしろ解約けてーいな訳だが
600名無しさんに接続中…:04/03/12 23:18 ID:/60DNiGS
同じく現在30kb↑まで上昇中
いったい何が?
ま、なんにしても解約できないんだがな・・・(´・ω・`)
601名無しさんに接続中…:04/03/12 23:24 ID:nWwQO7d7
ここでぐだぐだ言ってても見に来る人は限られてる。おれも今回の件がなければ来なかった。
普通の人が見るRBBや価格COMの掲示板に事実を書こう。ネトゲやFTPに影響がある事を広げれば普通の人の噂になりJCOMも動くかも。重要なのはP2Pに関しては極力触れないで一般ユーザーぽく見せること。
602名無しさんに接続中…:04/03/12 23:35 ID:gjOhe8//
俺、niftyにするわ
OCNと迷ったけど、OCNもびみょーに規制が入るときがあるって書いてあったし
603名無しさんに接続中…:04/03/12 23:40 ID:wH28eY2o
604名無しさんに接続中…:04/03/12 23:51 ID:r0Z4PuKV
30MをP2Pとか以外何に使えって言うんだ。
605名無しさんに接続中…:04/03/12 23:52 ID:J5tUDPeZ
>>604
JCOMは超高速でメール受信しろっておっしゃっております(プゲラ
606名無しさんに接続中…:04/03/12 23:56 ID:vnMkvjXO
関西遅いが、それでも特に不満を感じることは無い。
もともと速度にこだわらないのと、時間が少ないのともあるが。
ただ、なんだかんだの速度UPはしてほしいと感じる今日この頃。
さすがに周りに同じ値段で数倍の速度を出すプロバイダがあると…ねぇw
乗り換えと解約のお金を考えたらこのままでも良いかと思いながら、
J-COMで行く予定。先のことはわからないけど特に何も無ければ、
ずっとJ-COMでいそうな予感がするw
607名無しさんに接続中…:04/03/12 23:57 ID:nWwQO7d7
>>604
気持ちは同じ。でも一般人にとってはストリーミングのカクカクとか、ネトゲのほうが関心があるはず。多くの人の関心を集めないとJCOMは絶対動かん。集めても動く希望は薄いけど。
まあ、おれは今月末から光プラスだけど、最後くらい気持ちよくJCOM使いたいわけだ。
608名無しさんに接続中…:04/03/13 00:21 ID:KosVAoCO
> でも一般人にとってはストリーミングのカクカクとか、ネトゲのほうが関心があるはず。

大小の比較としては正しいけど、所詮

違法ファイル交換に関心1%未満<カクカクとかネトゲに関心2%未満<<<<<<<<<無関心

くらいの比率だから、たとえ彼らが全員退会したところで、喜びこそすれ決してつなぎ止めに動くことはないよ。
大衆を甘く見ないほうがいい。パワーユーザのために都合よく動いてはくれんよ。
609名無しさんに接続中…:04/03/13 00:31 ID:QT2cONen
>>608
正論だね。仕方ないからあと20日弱WEBとメールですごしましょ。
でも、さっき価格COMみたらとっくの昔に書込みあったよ。意図が同じかは不明だけど。
610名無しさんに接続中…:04/03/13 00:37 ID:TQzmkKZ3
でも今もP2P目的にプレミアに加入しようとしていたり
工事待ちの人もいるんだろうなぁ。。。
新規加入者は詐欺られてるようなもんだよな。
って言うか詐欺だろ。

F1カーを買って(例えばフェラーリ?車はよく知らん)
公道では法定速度以上出るのに
いざコースに出たら30キロしか出ないようなもの。
って例えはどう?
611名無しさんに接続中…:04/03/13 00:50 ID:0AvjfVWE
J-COM湘南ユーザーですが、
カスタムWinny、Share、BitTorentは0.1kで、もはや全滅ですた……。
J-COM Phone契約しながらでいい、光やADSLないですか?
うちの大家はそれが前提なんで。ネトゲーも満足にできないし。
もうダメポ。○| ̄|_
612名無しさんに接続中…:04/03/13 00:59 ID:ILch5+dM
糞COM湘南だがshare凄いな初期のny波の速度(合計300KB程度)出るよ!
久々にP2Pソフトでこんな速度出るよ…・゚・(ノД`)・゚・
613名無しさんに接続中…:04/03/13 01:06 ID:TQzmkKZ3
>>608
>違法ファイル交換に関心1%未満<カクカクとかネトゲに関心2%未満<<<<<<<<<無関心
基本的には賛成。
でもここにいる大部分の人ってプレミア会員ですよね??
無関心の人はまず8M会員だと思います。
プレミアユーザーに限って言えば
違法ファイル交換に関心>>カクカクとかネトゲに関心>>>>>>>>>無関心1%未満
では?
614 :04/03/13 01:47 ID:9ZPsmOdo
JCOM東京府中の加入者です。
本日IPアドレスが変わったのですが、ポート2199のみが複数のIPアドレスさん達から20秒おき位に叩かれまくってます。

モデムのレシーブランプ点きまくりです。0120889816(JCOMのサポート電話)に電話をかけたら「電源が入って無いか機器が故障です」のアナウンスが流れるだけで
どうしようも無いのですが、これはいったい何なのですか??

事情を分かる方が居たらお教え下さい。
615名無しさんに接続中…:04/03/13 02:07 ID:l2wZBpjx
>>614
メンテ明けにその症状が出る場合は
CATVモデムの電源を抜いて5分〜10分待ってから電源を戻す再起動をしなさい
それでも解決しなければサポセン派遣してもらえ
616614:04/03/13 02:56 ID:9ZPsmOdo
>>615
レスありがとうございます。

モデムのON/OFFはとっくにやってますが、症状が変わる事無く、
相手が居て、こちらのIPアドレスに向かって信号を送っている事はパーソナルファイアログ(ばすたー)
にて確認してるのでモデムの問題とは思えないのです。

これは単純に、今、自分が振り分けられたIPアドレスの「前の所有者」が連れて来た
「自縛霊」と思われますが、どう考察されるでしょう??

ちなみに、さっき「0120…」に繋がり「夜間緊急窓口」に繋がったのですが、会話の途中で電話が切れてしまい、リダイヤルしても又
「電源が入って無いか機器が故障です」のアナウンスが流れるだけです。(過去にこのような事は無く、夜間電話対応してもらってました)

一体、どうすれば…┓(´_`)┏
617名無しさんに接続中…:04/03/13 03:31 ID:2/rK0HQh
>>616
つまらん事で電話するなよ
問題ないから気にするな、以上。
618名無しさんに接続中…:04/03/13 04:02 ID:0PECR44s
我慢
解約
Share

他は?
619595:04/03/13 04:07 ID:xQLuuZPp
DOWN3つで20kUP2つで70k。・・・・・・どういう制限だ、ゴルァ
マジでNTTの光に変えようかなぁ・・・。
620名無しさんに接続中…:04/03/13 05:02 ID:l2wZBpjx
>>615
解約して光加入する事をオススメするよ
いや、まじで・・・
621JCOM相模原:04/03/13 07:43 ID:aOXe3oWV
解約TELしました Bフレ開通待ちです。MXやりまくりたいんだけど どっか規制の無いプロバ教えてもらえません?
622名無しさんに接続中…:04/03/13 10:03 ID:4d6Q5zpN
光にしても帯域制御は時間の問題だよ。
人が集まれば集まる程、規制せざるを得なくなるからね。
nyするためにISP変えるなら意味ないと思うけど。
623名無しさんに接続中…:04/03/13 10:24 ID:x/0uXpX+
J-COM東関東ですが、昨夜nyを立ち上げたらダウンが異常に遅いので
何事かと思ったら30k規制・・・・
ny&MXだけじゃなくFTPまで規制とはね。

早速解約&Bフレッツ申し込みしました。
壁に穴を開けてケーブルを通してたので、高くても我慢してたけど
今回の規制で踏ん切りがつきました。
タイタスの時は良かったな・・・
624JCOMトキオ:04/03/13 10:29 ID:NSQyFf+Y
winnyしてなくても、ネットワーク使用量は5%とかだよ。
winnyしてても12.5%以下。。。

それでいて制限って。。。
全然ダメポですな、解約間近!
625名無しさんに接続中…:04/03/13 11:22 ID:l2wZBpjx
>>622
社員必死だな
626名無しさんに接続中…:04/03/13 11:36 ID:+WDyzKkr
J-COMのやってるP2P制限は今後ISPとして当然のことと仮定しても
MSNメッセンジャーまで規制しちゃってる阿呆はJ-COMぐらいのものだろう
627名無しさんに接続中…:04/03/13 11:37 ID:4d6Q5zpN
>>625
俺は社員じゃないよ。
乗り換えるなとは言ってない、ただnyのために乗り換えるなら無意味だといってるだけ。

ちなみに、俺は糞J-COM湘南だ。
628名無しさんに接続中…:04/03/13 11:38 ID:4d6Q5zpN
>>626
どこの局?
うちは、メッセのファイル転送は問題ないけど。
629名無しさんに接続中…:04/03/13 11:59 ID:3khuBbyN
>>622
規制されるまで使えるなら、光にする意味あるじゃん。
630名無しさんに接続中…:04/03/13 12:02 ID:+WDyzKkr
>>628
杉並。上でも何人か触れてるし、一般人が大多数の価格.comでも
この話題出てるから俺だけの虚言ではないと思うんだけどね。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp?CategoryCD=8120

それともここらの局だけうっかりなのか
個別の転送量を見て規制かけてるとかそういうのか?
しかし俺nyででかい物落としたりしないし、週末オンリーなんで
多分転送量月5GBも行ってない優等生だぞ

まあ来月には光なんでもうどうでもいいや。残る人達がんがれ。
631名無しさんに接続中…:04/03/13 13:34 ID:TPa9yGIl
>MSNメッセンジャーまで規制しちゃってる阿呆はJ-COMぐらいのものだろう

WinnyやWinMXを起動していたら、ほとんどのTrafficは規制されてしまうと考えた
ほうがいいよ。P2Pファイル交換のTrafficの中にftpやメッセンジャーがまぎれて
いても、それらはP2Pファイル交換のTrafficと認識される仕様。P2PのTrafficの
中で、それらがP2Pのものではない、という識別ができなければ、Packet Shaper
がかかる仕組みだから。
P2P規制用のPacket Shaperは数社しか作っていないから、他のISPでも高い確率
で同じ動きをする。近いうちに一部商用IXでも入れるから、どこへ行ってもたい
して変わらず、P2Pファイル交換ユーザは懲罰的に他のTrafficも規制されるよう
になるよ。
632名無しさんに接続中…:04/03/13 13:42 ID:b4hMWedD
全くつながらないわけではないから、細々とダウンするだけならなんとかなるな>ny
633JCOMトキオ:04/03/13 13:50 ID:NSQyFf+Y
JCOMの宣伝で
「24時間いつでも使える、使えば使うほどお得、使いたい放題」
っていう表記消さなきゃサギですな!
634JCOMトキオ:04/03/13 14:08 ID:NSQyFf+Y
http://www.geocities.com/jcom1995/14.htm
これが事実だとすると今の規制はどう説明するのか?
635名無しさんに接続中…:04/03/13 14:10 ID:X8KkE+F3


       オォー!!! J−COM解約!!!
 ○ ○.. ○.. ○.. ○. ○. ○. ○.. ○. ○ 
. v/ゝv/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ
. /<. /<. /<. /<.. /<.. /<. /<. /<.. /<.. /<




    \  DATTE P2Pヤッテランナイジャン♪  /
                                   \
.  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○  ○   オォー
 v/ゝ.v/ゝ v/ゝ.v/ゝ v/ゝ.v/ゝ v/ゝ.v/ゝ v/ゝ.v/ゝ      /
 /<  /<  /<  /<  /<  /<  /<  /<  /<  /<
636名無しさんに接続中…:04/03/13 14:18 ID:2/rK0HQh
ここ読んでると規制されてる地域とそうでない地域がはっきり分かるな
637名無しさんに接続中…:04/03/13 14:27 ID:JMQ1gPj4
さっき、JCOMの車とぶつかりそうになって、思わず「どこ見てんだよー解放しろーー」と叫んでしまったよ。
638名無しさんに接続中…:04/03/13 14:32 ID:T2L1auPI
>>634
画像見たのは初めてだが、これについて
「一部の配布した書面に不適切な記述がありましたが、これについては
 営業の人間が独断で・・・・弊社としましては一切関与・・・」
との回答があったそうだ。
639名無しさんに接続中…:04/03/13 14:37 ID:X8KkE+F3
>>636
君の地域もメンテナンス後にすぐ規制されるよ!
640名無しさんに接続中…:04/03/13 14:54 ID:T2L1auPI
OpenSSHとかPortForwarderで迷彩下したP2Pって、まだ無いですか?
641名無しさんに接続中…:04/03/13 15:25 ID:4d6Q5zpN
辞めたい香具師はドンドン辞めてくれ。
あまりにユーザ減れば帯域制御を緩和せざるを得ないくなる。

   残留組                解約組
    ↓                   ↓
糞J-COMユーザが減る    逝った先のISPユーザが増える
    ↓                   ↓
こりゃーやばいと規制解除    こりゃーまずいと帯域規制
    ↓                   ↓
  (・∀・)ニヤニヤ            (゚д゚)マズー   
642名無しさんに接続中…:04/03/13 15:28 ID:wnsl9Tno
>>641
ま、ぶっちゃけ・・
他のADSLと比べてもサービスの質がいいとは思えないし、
値段がね。

使い続ければ使い続けるだけ損していくのがこのプロバ。

そんな漏れは残り2週間のJ-COMユーザ。
あと2週間このスレにお世話になります。

J-COMの酷さを啓発してやめることにします。
643名無しさんに接続中…:04/03/13 15:47 ID:QT2cONen
>>642
確かに解約届だしたあとって何でも言える気になる。
今までいろいろ不満に思っていながら、これ以上悪くなるのを避けようと遠慮してたんだね。
でも、もうこれ以上悪いってのがなくなったから、残るつもりのユーザーも不満を言ってもいいんじゃない?。
644名無しさんに接続中…:04/03/13 15:53 ID:wmt1Vg0t
奴らの思う壺だとしゃくだが解約組が勝ちだと思う
3年前ならともかく今のJ-COMはプロバイダーとしてはもう3流以下だな

つーわけで適当なADSLに乗り換えるとするかね
645名無しさんに接続中…:04/03/13 16:35 ID:j/8P1+yC
>こりゃーやばいと規制解除 
まず無いというより出来ない、
今回の規制は設備増強しないで
新規ユーザーの帯域を旧ユーザーから取り戻してるだけなんだからW
646名無しさんに接続中…:04/03/13 16:55 ID:wnsl9Tno
>>645
つーとあれかい。
サービス落として加入者数増やして、泣きを見るのはユーザーのみと。

・・・


・・・・・・・・・グおおオオオオオオオルアアアアアアアアア!!!!!

ま。いいんですけど。
規制かかるまでは天国だったのだが。
647名無しさんに接続中…:04/03/13 17:11 ID:ql0ftNZS
セキュリティサービス「マイシールド」とやらの情報はないですか?
要はファイヤウォールとアンチウィルスなわけですがj-comにパケット監視される感じがする
でもフリーソフトを使った事がない母親でも設定とか簡単にできそうだし・・
648名無しさんに接続中…:04/03/13 17:13 ID:lr3SZIcP
光にします
(#゚Д゚)/~~JCOM
649名無しさんに接続中…:04/03/13 18:32 ID:ssCQTUz1
>>631
へぇ、そうなんだ。

IXっていうのはプロバイダが相互に接続する場所で、鉄道に例えると、山手線や
大阪環状線に相当する。dix-ie(NSPIXP2)、JPIX、MEX、NSPIXP3が代表的なIX
で、中でもdix-ieとJPIXが中核。

物理的には、以前はNSPIXP2とJPIXが大手町のKDDIビルにあったが、今は分散配置
されていて、他の建物にも配置されている。

プロバイダ間の通信のほとんどはIXを通るので、ここで規制されると、プロバイダ
間の通信ができなくなるから、プロバイダによらず制限されることになる。光に
逝こうがASDLに逝こうが関係なく、プロバイダの異なる相手との通信がどのプロ
バイダであっても規制されることになる。
650名無しさんに接続中…:04/03/13 19:11 ID:QT2cONen
>>649
難しいこと僕わかんな〜い。
MXとかny立ち上げるといつもどうりみんな盛んにやってるよな。
他のISPのやつは出来て、JCOMは出来ない。この現実が問題だと思うのだが。
651名無しさんに接続中…:04/03/13 19:24 ID:ssCQTUz1
>>650
簡単に言うと、プロバイダが規制したくないと思っていても、全てのプロバイダで
JCOMと同じようにP2Pが制限される可能性があるということ。

>>631がマジで、特にdix-ieとJPIXでP2P制限が入るなら、日本のインターネット
への影響力は甚大。

東京近辺に住んでいる人じゃないとわかりにくいかもしれないが、dix-ieとJPIX
で制限された場合を交通網で例えると、山手線と営団地下鉄が全部止まるが、都営
地下鉄とバス網、山手線以外のJRと私鉄各線が動いている状態。
652名無しさんに接続中…:04/03/13 19:48 ID:QT2cONen
>>651
だから〜遠い将来の話ししててもしょうがないでしょ。
何月何日からそうなりますよなら説得力あるけど、いったいいつの話だよ。

653名無しさんに接続中…:04/03/13 20:28 ID:ssCQTUz1
>>652
それは>>631に聞いて。本当にそういう規制をするかどうか自体不明確だし。

ただ、dix-ieとJPIXはそんなに余裕があるわけではないので、1週間後にP2P規制
されてもおかしくないのは事実。

また、プロバイダにも帯域に余裕があるわけでないが、プロバイダが直接P2P規制
するとJCOMやぷららのように文句言われる。

だから、IXで規制するのは極めて有効な処置。

勘違いしているかもしれないので念のため言っておくと、JCOMを擁護しているわけ
じゃないのよ。そうじゃなくて、「商用IXでP2P規制を実施する」って言われても
普通の人には意味がわからないだろうから、それは「日本の全プロバイダが無条件
で自動的にP2P規制するのと同じ効果がある」という解説をしただけ。
654名無しさんに接続中…:04/03/13 20:40 ID:WnFVT6C8

 設備投資ナシに、自らの責任には一切触れず、闇雲にトラフィック規制を断行しておいて、ユーザーへの通知も一切なし。


 契約時当初のサービスが続けられないなら、サッサとケツ捲くって会社畳んじまえ!っての!!糞JCOM!!


 ユーザーを舐めてんだろ、この会社は!!(怒
655名無しさんに接続中…:04/03/13 20:41 ID:TPa9yGIl
>>653
>ただ、dix-ieとJPIXはそんなに余裕があるわけではないので、

そんなに余裕がない、じゃなくてすでに帯域がぜんぜん足りない状態ですよ。
ISP側もEBGP multi-pathとかで凌ごうと必死みたいだけど、あんまりうまく
いっていないみたいだし。

>>652
どこのIXでいつからどういう規制があるか、なんて末端のユーザには関係の
ないことです。公表されることはないでしょう。
もしIX自身が規制をはじめても、ISPが判断して必要なら規制のないIXを
使うようにすればいいだけなので。
656名無しさんに接続中…:04/03/13 20:48 ID:T2L1auPI
>>653

IXで規制するのは極めて有効な処置だし、物理的に可能だがP2Pそのものに違法性
はなく扱うファイルに違法性があるのに法的に規制できるのだろうか?
さらにネットワーク中枢の帯域圧迫問題はあるが、ここで文句を逝ってるヤシは、
規制をかけているのが明白なのにもかかわらず、かけていないと言い張る(一部では
認めているようだが)組織の体質に怒っているように感じるが?

657名無しさんに接続中…:04/03/13 21:00 ID:ILch5+dM
nyからshareにお試し移行したら、速度出るわ出るわどんだけnyの通信が絞られてるかよく分かったよ。

shareなら200KBくらい出るから光開通までずっと付けっぱなしにして少しでも帯域食ってやる!w


こんな糞プロバイダさっさと潰れちまえ。
658名無しさんに接続中…:04/03/13 21:06 ID:XBC49IiV
share いいんだ。やってみよう
西東京なんだけどひどい状態だねー。
この地区でいいプロバイダーがあったら
紹介してください。光でもO.K.です
659名無しさんに接続中…:04/03/13 21:20 ID:TPa9yGIl
>P2Pそのものに違法性はなく扱うファイルに違法性があるのに法的に規制できるのだろうか?

できるよ。しちゃいけない決まりはないから。
規制といってもやっていることは、QoSというインターネットの基盤技術の
ひとつをつかって、多くのユーザにとって重要なトラヒックを高優先に、
そうではないものを低優先にわり振っているだけだよ。
一部のならず者から大多数の消費者を保護するという名目が成り立つので、
消費者保護法の観点からも違法にはならないよ。
僕のいうことが間違っていると思ったら、裁判で訴えてみればいいよ。
勝ち目はないと思うけど、ここで無知をさらしているよりいい勉強には
なると思うよ。

>規制をかけているのが明白なのにもかかわらず、かけていないと言い張る

どうやって明白であることを証明したのかはおいておいて、まあ
サポートの人の管轄範囲ではかけていないんだろうね。地域会社側で
かけるより、もっと外との接続点に近い位置に装置を置いたほうが少ない
装置で大きな効果をあげられるということでしょう。
660名無しさんに接続中…:04/03/13 21:24 ID:JORiHgzL
俺 柏だから東京
三日前ぐらいから
規制入りました
ケーブルなのねん
次どこと契約しよう
661名無しさんに接続中…:04/03/13 21:24 ID:jq2Wh+My
むしろ

大金を巻き上げておきながら、
ろくにサポートもせず(できず)にADSLがどんどん増速をしているのに帯域据え置き。
ADSLと大差が開いた頃にようやく8Mへ。
しかし、8Mに移った頃にはADSLはもっと上の帯域へ…

この辺が気に入らない人が多いかと。
溜まりに溜まった以前からの不満が爆発してるんじゃないの?
自分もP2Pが痛いというよりもデジカメのファイルすら送れないのが痛い。
ADSLか光にできればさっさと乗り換えたい。

それと、ネットワークの帯域の不足はあくまでISPや回線業者の問題であって、利用者には無関係。
設備投資をしたくないのならはっきりとそういえばいい。
P2Pが圧迫をしているのなら、啓蒙活動を続けるなりして少しでも使い方を改めさせればいい。

つーかね、これだけ言うのは

「近所の学校の裏や公園前の道で車を停めて寝てるような
 奴らに何で糞高い利用料を払わないといけないんだよ!」

ってことなのよ。
662名無しさんに接続中…:04/03/13 21:32 ID:jq2Wh+My
>659
>どうやって明白であることを証明したのかはおいておいて
656じゃないが、IRCで転送が切れるとサポートに電話したらP2P規制してると教えてくれたが…

それと、一部のならず者って、
違法ファイルでもない場合は「ならず者」にはならないかと。
回線を使うのは利用者の権利であって、
違法でなければ1年365日24時間転送を続けても何ら問題は無いと思うんだけど…

例えば、24時間PCをつけっ放しにして、
ゲームの体験版やらデモやら世界中のHPを巡回したり…

まぁそんな事は事実上不可能だと思いますけどね。
663名無しさんに接続中…:04/03/13 21:32 ID:l2wZBpjx
社員の書き込みなんて気にするな
P2Pは違法性が高いとかJCOM擁護してんのは社員
664名無しさんに接続中…:04/03/13 21:43 ID:QT2cONen
>>659
むちゃむかつく。人種が違うぞ。
665654:04/03/13 21:51 ID:WnFVT6C8
>>659
契約サービス内容の変更に際して、

ユーザーに事前通達・告知ナシに、ユーザーの利益を大きく損なう規制を行っておいて、違法でない訳ないだろw




消費者保護法第3条(消費者の基本的権利)消費者は、自己の安全及び権益のために次の各号の権利を享有する。

2.物品及び用役を選択する場合において必要な知識及び情報を提供を受ける権利
5.物品及び用役の使用又は利用により受けた被害に対して迅速・公正な手続により適切な補償を受ける権利

第17条(被害補償機構の設置)@事業者及び事業者団体は、物品又は用役に関して消費者から提起される正当な意見又は不満を反映してその被害を補償処理する
適切な機構を設置・運営しなければならない


東京都消費生活条例
第2節 不適正な取引行為の防止
(不適正な取引行為の禁止)
第25条 知事は、事業者が消費者との間で行う取引に関して、次のいずれかに該当する行為を、不適正な取引行為として規則で定めることができる。
五 契約若しくは法律の規定に基づく債務の完全な履行がない旨の消費者からの苦情に対し、適切な処理をせず、履行を不当に拒否し、若しくはいたずらに遅延させ、
又は継続的取引において、正当な理由なく取引条件を一方的に変更し、若しくは消費者への事前の通知をすることなく履行を中止すること。


666名無しさんに接続中…:04/03/13 21:51 ID:TPa9yGIl
> 回線を使うのは利用者の権利であって、
> 違法でなければ1年365日24時間転送を続けても何ら問題は無いと思うんだけど…

回線を使う利用者の権利は、ISPとの契約によって与えられた権利で、
たいていの契約では「他人の迷惑になる行為の禁止」がうたわれているので、
帯域の占有という迷惑行為は、権利外ですよ。
違法でなければなにやってもいい、ってわけじゃありません。

>>661
別にJ-COMを使いつづけなければいけない義務はないので、ISP変えれば
いいだけのことですね。変えられない?そんなのはあなたの都合なので、
あなたが他社を選択できないからといって、J-COMがあなた好みのサービスを
提供しなければならない義務もないですし。

冗談ではなく、いい方法がありますよ。
株主になって経営への発言権を得ることです。利用者の声、特に相手がすでに
犯罪者と決め付けている利用者の言い分など、聞いちゃいませんよ。
株主ならそんなこともありません。
667名無しさんに接続中…:04/03/13 21:56 ID:QT2cONen
>>659
まともな人間がJCOMに就職するわけないから頭でっかちのオタク君?。
668名無しさんに接続中…:04/03/13 21:58 ID:TPa9yGIl
>>665
うん、そう思ったら訴えればいい、と僕は言っているんですけどね。
僕が合法だという立場と理由は書いたとおりだから、僕に意見しても
無駄です。あとは司法の場で判断されないとね。
まあ、規制をしないことのほうがより利用者の利益に反するという
結論になるのは目に見えていますが。
669名無しさんに接続中…:04/03/13 21:59 ID:T2L1auPI
>>659
通信に詳しい人間と論じても一般人の私には太刀打ちできません。
畑違いだからね。負け惜しみではなく悔しくないよ。
裁判とか言ってる暇と金があるなら、使えないISPは変えればいいだけ。。
だから知識で恥をかく以前に、そんな事で訴訟を起こす事自体、笑われそうだ。
自分がお世話になっているISPの悪口はいいたくないけど、規制かけてることを
公言している【ぷらら】の方が、よっぽど信頼できる。

でも訴訟をおこしたら、JCOMも資料を裁判所に提出しなければいけないから面白いかもね?
隠蔽してたなら公にもなるしな。
670名無しさんに接続中…:04/03/13 22:05 ID:x/0uXpX+
>違法でなければなにやってもいい、ってわけじゃありません。

J-COMの営業方法のことか?
点検商法、最終のご案内、CDを買う必要が無いといった違法行為を
目玉にした広告・・・
671名無しさんに接続中…:04/03/13 22:05 ID:wnsl9Tno
漏れたちとしては、裁判云々で戦わずに

http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20062263,00.htm

こっちの戦法を取ることだな。
672名無しさんに接続中…:04/03/13 22:07 ID:wnsl9Tno
規制に関する事実を集めて、いろんな掲示板に啓発で書き込むのが最上だな。
これ以上無知なユーザを増やさないためにも。

とりあえず、kakaku.comにはすでにその萌芽が見えはじめてるから、
「プロバイダー選び」スレ
rbb.today
あたりに、
これから作成するテンプレートをガンガン貼り付けますか。
673654:04/03/13 22:08 ID:WnFVT6C8
>>669
そそ、訴訟を熾したら、何処で、誰が、どんな研究を、どの位の期間、幾らお金懸けて、どんな設備投資と研究を行ったのかが判る罠。
674名無しさんに接続中…:04/03/13 22:11 ID:XBC49IiV
share いいねぇ 
675名無しさんに接続中…:04/03/13 22:12 ID:jq2Wh+My
>666
>回線を使う利用者の権利は、ISPとの契約によって与えられた権利
契約であるのですから確かにその通りです。
ならば、サービスを円滑に、かつ快適に提供する義務もJCOMは負うわけですが。

あと、自分は別に自分好みのサービスをしろって一言も言っていません。
でもまぁそれは謝るとして、
じゃあ、
「学校の裏や車の通りの少ない公園の前で昼寝してる社員」
についてははどう思います?
676名無しさんに接続中…:04/03/13 22:12 ID:QT2cONen
>>659
結局何者?。
火に油をそそいで、迷ってここに来たJCOMユーザーに解約の決断をさせる文章は、ひょっとしてJCOMのライバル社の社員。でもJCOMにライバルなんていねえよな。不思議。
677名無しさんに接続中…:04/03/13 22:17 ID:JORiHgzL
どこに移るのが一番いいの?
詳しくないのでおせえて
エロい人
678名無しさんに接続中…:04/03/13 22:20 ID:wnsl9Tno
J-COMの言い分。

弊社対策は、契約掲示約款 第10章 雑則 第39条 9項、「契約者は、インター
ネット接続サービスを直接、又は間接に利用する者の当該利用に対し重大な
支障を与える行為を行わないこととします。」の条文に基づいて実施させて
いただいております。

----------規制対象エリア------------
湘南
相模原
西東京
東関東
--------規制対象ソフトウェア---------
Winny
WinMX
うたたね
Yahooメッセンジャー
MSNメッセンジャー


解約時に
「そちらの都合で規制をかけて、こちらが被害を被ってるのに、さらに解約の料金までとるとは何事だ」
とゴネれば、解約料無しで解約できた前例があり。


補完ヨロスク
679668:04/03/13 22:23 ID:WnFVT6C8
>>659
正確には、違法性の疑いがある今回のトラフィック規制なんだが、
裁判をおこしても、J-COM側の正当性が認められるであろう・・・ってことをキミは先読みしているんだが


                 キミは、違法性があることを否定できないだろ。

                 合法か違法かを決めるのは、裁判所。ユーザーでも事業者でもキミでもない。

680654:04/03/13 22:26 ID:WnFVT6C8
↑私はID:WnFVT6C8
681名無しさんに接続中…:04/03/13 22:39 ID:T2L1auPI
>>673
>訟を熾したら、何処で、誰が、どんな研究を、どの位の期間、幾らお金懸けて、どんな設備投資と研究を行ったのかが判る罠。
それは認めよう。また地元に根ざした環境整備も好きだ。だから知り合いにも勧めた。
ただ使い勝手の悪い部分を言ってるんだよ。もまえも頭固いな。
使うのは個人、つまり人間なんだよ。
最近は制限なんて、生易しい物ではなく排除だからな。
分かるか?>社員A
682名無しさんに接続中…:04/03/13 22:45 ID:QT2cONen
>>678
確かに、無力な一ユーザに出来ることってこれくらいだね。
RBB見たら西東京に誰か貼ってたよ。
みんなが自分のところに貼れば結構な数になるかも。
違法性が無いように事実のみを記載するのがいいね。
683名無しさんに接続中…:04/03/13 22:48 ID:l2wZBpjx
まぁこれだけは言える
JCOMは糞だから解約するのがいい
だがYBBだけは申し込んじゃだめだ
684名無しさんに接続中…:04/03/13 22:49 ID:omD0afXQ
余は4月に引っ越すので
jcomからおさらばである
685名無しさんに接続中…:04/03/13 23:12 ID:0PECR44s
メッセは大丈夫だよな
686名無しさんに接続中…:04/03/13 23:21 ID:CaEpFbBr
規制するのは結構だが もう少し規制を緩めて欲しいね
利用者の多い夕方の四時頃から夜中の一時くらいまでは規制してもいいよ
それ以外は規制を大幅に緩めて欲しいんだね ぼくたんは
687名無しさんに接続中…:04/03/13 23:25 ID:tfQh4Awh
J-COMを代表にCATVのISP事業は完全に過去のものとなってしまった。
ほぼ全ての事業者はイニシャライズコストを回収できないため
バックボーンやサーバーに殆んど増強ができず、Winnyを代表に
トラフィックが増える一方、解約者が後を絶えない悪循環に陥っている。(カーン
688名無しさんに接続中…:04/03/13 23:57 ID:kSevY4LQ
AVGのupdateも繋がんねー
ふざけんな!糞COM
689名無しさんに接続中…:04/03/14 00:12 ID:2xHBDorc
>>688
待ってればつながるにはつながるよ
ただny、MX同様の1k前後制限はかかってる
まじで糞だな
690名無しさんに接続中…:04/03/14 00:18 ID:y5IOLKjO
J混む東関東。
久々に1週間連続でp2pをしない生活。
こういうのもいいな。追われなくて。

欲しいファイルは友人経由でhttpの自鯖通してもらえるし、
別に今特に落としたいものがあるわけでもないし。
p2pをやめてはじめて分かった、今までやってたのは
無駄なことだって。文句言ってる方、ちょっと考え直してみたら?
691名無しさんに接続中…:04/03/14 00:26 ID:2xHBDorc
>>690
別にP2Pだけのことで怒っているわけじゃない事に気づけよ
仮に制限するにしても顧客への事前説明とかしない
そういう経営体制についてもみんな怒っているわけ

他のプロバイダでは
制限内容をきちんとオープンにしてるとこも多いだろ?
JCOMは昔からばれなきゃいいやとばかりな
こっそり仕様変更ってのを何度もやってきたから反感買っているわけ

JCOM-TVについてもそう
シルバーパックについても事前説明もあまりなしに
契約者は全てゴールドパックとなりますのでご了承くださいの一言だけだったし
ゴールド統一化なっていこう、日々チャンネルは減っているのを知らないのか?
692名無しさんに接続中…:04/03/14 00:27 ID:CkLXUMbf
>>690
こちらからあちらにファイルを送る手段があるのですか?

私的なファイルのやりとりで一番簡単な
ICQやらYahooメッセンジャーやらMSNメッセンジャーは規制されてる。

こちらで自鯖立てるのはJ-COMではご法度だから、立てられない、
相手に何かファイルを送るたびにわざわざ鯖立ててもらってファイルを送信する、
そんなことを、J-COM関東の全てのユーザに強制すると?


ありえない話だ。
693名無しさんに接続中…:04/03/14 00:30 ID:n+VMFMJm
くそなど、どうしよう…落とそうと思っていたのに…
694名無しさんに接続中…:04/03/14 00:42 ID:xq8d6C5f
    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)  
   ⊂彡☆))Д´) ←>>690
695名無しさんに接続中…:04/03/14 00:43 ID:2xHBDorc
改めて>>690見るとすごいな

> 欲しいファイルは友人経由でhttpの自鯖通してもらえるし、

この時点で台無し
696名無しさんに接続中…:04/03/14 00:52 ID:ymWUTb27
P2Pだけを規制できずに、メッセやネトゲやオートUPDATEまで規制対象に
なってしまう規制なら最初からやるなってことだ

P2P帯域占有してる奴らには全く同情せんが、そのあおりを食らって、正常
ユーザーまで苦痛を感じなきゃいけないのは理解できん
697名無しさんに接続中…:04/03/14 00:52 ID:d2e8dqZ6
俺も

   _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)  
   ⊂彡☆))Д´) ←>>690


698名無しさんに接続中…:04/03/14 01:00 ID:zoqMri96
おれ、J-COM解約したよ
そんでISDNにした。
これでwinnyも快適(^^)v
699名無しさんに接続中…:04/03/14 01:16 ID:2xHBDorc
>>698
最良ではないが、少なくとも改善はされるな
おめでとう


いやもうまじで、今の状況ってISDN以下だよJCOM
700名無し:04/03/14 01:39 ID:pm6ZHqFu
おもい
相模原
701名無しさんに接続中…:04/03/14 01:41 ID:dcd4Y3TK
>>688
>>689
AVGのupdateが激重なのは規制のせいじゃねぇだろ( ´,_ゝ`)プッ
702名無しさんに接続中…:04/03/14 01:43 ID:KlxwKokx
とりあえず、解約するまでJ-COMのHPスペース5つに苦情をのせておくか
703名無しさんに接続中…:04/03/14 01:51 ID:2xHBDorc
>>701
規制前は一瞬でDLできていましたが?
今は1k前後ですよ
回線変えればわかるけどJCOMだけだ、おせぇの
704名無しさんに接続中…:04/03/14 01:52 ID:dcd4Y3TK
>>703
釣りは他所でやってくれ┐(´д`)┌ ハイハイ
705名無しさんに接続中…:04/03/14 01:54 ID:2xHBDorc
社員必死なだ
706名無しさんに接続中…:04/03/14 01:54 ID:3YFFiNi+
>>702
いい考えですね
707名無しさんに接続中…:04/03/14 01:57 ID:dcd4Y3TK
>>705
ハイハイ分かった分かった┐(´д`)┌
AVGスレで遅いと言ってる奴は全部J-COMユーザーということにしとくよw
708名無しさんに接続中…:04/03/14 02:19 ID:GgU50GSk
>>707
少なからず、今の状況に不満を持つジェイコマーの怒りを増幅させる発言は、このスレ
を見ているジェイコマーの解約促進に貢献している事だろう。
他のISPから感謝状がでるかもよ?
709名無しさんに接続中…:04/03/14 02:20 ID:xq8d6C5f

   _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)  
   ⊂彡☆))Д´) ←>>707
710名無しさんに接続中…:04/03/14 02:37 ID:dcd4Y3TK
>>708
別に解約するしないはどっちでもいいさ
ただ>>688、689のあぽは回線変えても同じこと言うに違いねェヨw
711名無しさんに接続中…:04/03/14 02:39 ID:3YFFiNi+
どうでもいいからなんとかしてくれ
712名無しさんに接続中…:04/03/14 02:41 ID:2xHBDorc
どうでもいいならここ来なけりゃいいじゃん
713名無しさんに接続中…:04/03/14 02:42 ID:3YFFiNi+
>>712 _| ̄|○
714名無しさんに接続中…:04/03/14 02:48 ID:2xHBDorc
>>713
いや、>>710へのレスだ
715名無しさんに接続中…:04/03/14 10:37 ID:zoqMri96
おれ、J-COM解約したよ
そんで万引きすることにした。
これで5Gの動画も楽勝(^^)v
716名無しさんに接続中…:04/03/14 10:40 ID:GWBhfrSv
>>589
亀レス、同じく東関東の俺のとこだと通常利用が
規制前2M前後だったのが規制後4M弱ぐらいになった。

p2p関係無いユーザーにはありがたいんだろうが
こちらからすればいい迷惑だよ畜生ヽ(`Д´)ノ
717名無しさんに接続中…:04/03/14 11:02 ID:UECHMCg1
>>716
WEBとメールだけじゃ2Mも4Mも同じだよ。
喜んでるのは、速度計測サイトで自慢してる香具師くらいだろ。
最近RBBにJCOMの好結果が多いのは社員?。
718名無しさんに接続中…:04/03/14 11:40 ID:h5VteHSZ
なぜかJCOM同士だとnyでも速度出ることがあるな
JCOMユーザ用のクラスタワード作って集まるとかどう?
719名無しさんに接続中…:04/03/14 12:02 ID:UECHMCg1
>>718
速度からして、JCOMにはウp神いねえだろ。
古いファイル交換しあってもなあ・・・。
720名無しさんに接続中…:04/03/14 12:35 ID:qTCBoxyb
試しに、クラスタワード

車中でお昼寝J-COM営業マン
721名無しさんに接続中…:04/03/14 13:14 ID:k4pju14k
だからShareに移動しろよ。
今も動かしてるけど、バカバカ落ちてくるぞ。

なにも無駄金だして出して、帯域制御されるかも知れない、
もし既にされているかも知れないISPに乗り換える必要もないだろう。
メールアドレス変わるのだって一苦労だぞー。

なので、糞J-COM残留ユーザはShareに集合。

Share(仮称)Part 13
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1079071817/l50
722名無しさんに接続中…:04/03/14 13:20 ID:tW6VMprg
久々にnyやってみたら速度ぜんぜんでねぇ…
ついにjcom東関東も規制されたか…

つーかjcomって自鯖立てるの御法度なん?
すでにftp鯖立っているのだが…
別に割れには使ってないが。

ちなみにshereは快適だな。みんなshereに移行汁っ!
723名無しさんに接続中…:04/03/14 13:22 ID:tW6VMprg
スマソ。×shere →○share
724名無しさんに接続中…:04/03/14 14:22 ID:3YFFiNi+
なんだ1000kちかくでてるんだけど
725名無しさんに接続中…:04/03/14 14:31 ID:sr3aM9gk
地上波デジタルの工事日確認電話来た時、ネットを解約したこと
聞かれた。

今はどのプロバイダ?、スピードどれくらい出てます?てな感じ。

Bフレッツにしてると言ったら半分あきらめたような声を出してたけど
ADSLなら引き戻せとか指示がきてるのかな
726名無しさんに接続中…:04/03/14 14:50 ID:b1fERX7v
・・・JCOMやっぱりNY・MX規制してるっぽぃ
Shareにしたら軽く合計で350k出た(゚∀゚)

JCOM:西東京、10M
727名無しさんに接続中…:04/03/14 15:14 ID:LlHOaq78
ふと思ったんだけどさ、今回の規制ってP2P対策ってのは建前で、
思ったよりプレミアへの移行が多くて回線が足らなくなったんじゃないの?
それで設備の増設じゃなくて手っ取り早く規制してみた、とか。
728名無しさんに接続中…:04/03/14 15:16 ID:d2e8dqZ6
Shareマジでいいねん
規制かかってないwinny並に落ちてくるよ
いやーえがったえがった
729名無しさんに接続中…:04/03/14 15:18 ID:3YFFiNi+
Shareよさそうだけど落とすものがない
730名無しさんに接続中…:04/03/14 15:22 ID:LP8O2Rae
>>729
同じく、@音楽関係ファイル
731名無しさんに接続中…:04/03/14 16:48 ID:65zbMICw
share、どんな関連のファイルが多い?
732名無しさんに接続中…:04/03/14 17:03 ID:KlxwKokx
share使ってみたけど、落とすものなし
やっぱnyだ…けど、光とつながっても10kb/sって…。
733名無しさんに接続中…:04/03/14 17:12 ID:3YFFiNi+
>>732
何がほしいの?
734名無しさんに接続中…:04/03/14 17:12 ID:Sz3krK/P
ん?久々にプロバ板来たんだが
もしやメッセのファイル転送が出来ないのは
俺のルータが悪いんじゃなくてj-comのせい?
735名無しさんに接続中…:04/03/14 17:21 ID:3YFFiNi+
そう、J-COMのせい
736名無しさんに接続中…:04/03/14 19:09 ID:MZnIMZG/
1日中nyつけてたらwebも30KB/sまでしかでなくなった。
もうだめぽ・・・・・・・。
737736:04/03/14 19:18 ID:MZnIMZG/
ohh....勘違いだったスマソ
738名無しさんに接続中…:04/03/14 19:30 ID:UECHMCg1
解約したいんですけど。
いつモデムの撤去に伺いましょうか?
20日くらいしか空いてないですね。
わかりました。20日にお伺います。午前と午後どちらがよろしいですか?。
午後にお願いします。それじゃ21以降の料金は戻ってくるんですね。
いえ、1ヶ月分いただきます。
えっ、だって21日以降使えないんですよ。それに使用開始月は日割りで取られましたよ。
1ヶ月分いただきます。あと、来月、解約料として6350円引き落とさせていただきます。
・・・
最後までやってくれます。JCOMすごい。
739名無しさんに接続中…:04/03/14 19:35 ID:UECHMCg1
6350円ーー>6300円に訂正。300円を強調してた。そんなに強調しなくても消費税だと判るのに。
740名無しさんに接続中…:04/03/14 19:38 ID:CZ6WIGrL
俺んちはnyで20kb/sまでしか出ない・・・この一週間
もうJCOMやめるよ
他に規制されていないプロバイダとかない?
741名無しさんに接続中…:04/03/14 20:03 ID:3YFFiNi+
なんかたまにはやくなる
742名無しさんに接続中…:04/03/14 23:17 ID:QUcjn5KU
まじ、このままここで愚痴っててもしょうがないよ。皆でデモ行進でもするか?
長蛇の列で抗議すりゃ、社会が動くぞ。
743名無しさんに接続中…:04/03/14 23:23 ID:3RpknCXl
>>738
向こうの都合ばっかりに引きずられてどうする
ガツン!と言ったれ、ガツンと!!

 何日にしか家にいないから、そっちの都合を調整してくれ!って言ったれ!

あなたは「お客さん」なんですよw


744名無しさんに接続中…:04/03/14 23:36 ID:z9ZSiW4A
>>738
参考にさせていただきます。解約には相当な勇気がいるな。
745名無しさんに接続中…:04/03/14 23:47 ID:mVdkF5Es
帯域制御もそうだけど、接続不良にならない?
モデムルータのReceiveランプがつかない上体になることがしょっちゅうあって、
もでもごと交換してもらったけど、全然解消されないし。
これで解約時に金までとりやがったら、逆に訴えてやる。
746名無しさんに接続中…:04/03/15 01:51 ID:4SfGPQeM
nyが規制されてて、あまりにむかついたので、Shareいれてみた。
データ転送の仕様がわからんのがあれだが、まぁ、いいかー・・・。
747名無しさんに接続中…:04/03/15 02:53 ID:+cTn1zQ/
>>742
単に解約すればいいだけなんじゃない?
他に選択の余地のない地域なのか?

今のJCOMは、正直ISDNの方がマシと思う瞬間すらあるよw
748名無しさんに接続中…:04/03/15 02:57 ID:xDVYNxjn
120kbで申請してたけど、500kbにした。
同じ一桁ならDL枠が多い方がいいに決まってる
749名無しさんに接続中…:04/03/15 03:12 ID:qQ6Bfqxs
           ∧_∧ヒソヒソ・・500kbだって・・
           ( ´Д`) ∧_∧
         / \/ )(´Д` ) _・・・黙っておけ。_
        /  \___//       \ >748の立場が無いぞ・・・
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
750名無しさんに接続中…:04/03/15 04:04 ID:y88XOfN6
規制を知って即行Bフレッツを申し込みました
開通したらJ-COMともおさらば
J-COMには市んでほしいが、J-COMスレを去るのはちょっと寂しいw
751名無しさんに接続中…:04/03/15 04:32 ID:zTwpMmYC
>>750
ここに残り、光がいかにすばらしいかを語ればいい
JCOMにいまだ囚われている仲間をエクソダスさせるんだ!
752名無しさんに接続中…:04/03/15 11:53 ID:VGH29oV7
TEPCO来てる?
俺の所は来てない、3月下旬の範囲拡大にも入ってない。
Bフレッツニューファミリーもそんなに評判よくないし、
もう少しでTEPCO来そうな感じだからADSLでしばらく我慢した方が良いのかな?
753名無しさんに接続中…:04/03/15 11:55 ID:8UcG68rI
>>750
どうせニューファミリーだろ。速度でないよ。
754名無しさんに接続中…:04/03/15 12:02 ID:BgaUFg0N
ニューファミリーでもnyでは一応900k出たぞ
ベーシックとかだと3000kとか行くんだろうけど。
755名無しさんに接続中…:04/03/15 12:08 ID:rYQrIHym
価格.comからODN申し込みたいけど申込書が届かない
キャッシュバックキャンペーン今日までなんだけど
756名無しさんに接続中…:04/03/15 14:38 ID:8UcG68rI
>>754
しかし、接続先のISPだって徐々に帯域制御が増えてるのに
自分だけ帯域太くてもしょうがないと思うけど。UP専門の神にでもなるなら別だが。
757名無しさんに接続中…:04/03/15 14:49 ID:GfSf22bo
漏れShareは主にゲ●ム系につかってます。
もせはMXでも十分速度が出るので・・・

レス遅スマソ >729−732らへん
758名無しさんに接続中…:04/03/15 15:22 ID:EnWPcBTu
>>756
多分一部のヘビーnyユーザ以外は帯域の太さなんてそれほど気にしてない。
糞JCOMの場合、全く実用にならないことを怒ってるだけ。
漏れも30Kなら我慢できたけど、流石に1.1k〜10kじゃ話にならん。
料金とかIP電話とか考えたら優劣は明らか。
ここでJCOM擁護書くと余計反感かうだけだよ。
759名無しさんに接続中…:04/03/15 15:26 ID:wKnG+gO8
千葉だが、今日は100kb/s前後で安定してる。
ポート変えたり、DDNS名削ったりしたのが良かったのかしら?
あと、とうとうクラッ・・・ゲフンゲフン・・・40程に・・・

まあ先月までは1200kb/s近く出てたんだがな
760名無しさんに接続中…:04/03/15 16:23 ID:qQ6Bfqxs
>758
別に擁護なんかしてねーだろが( ゚Д゚)ヴォケ!!
761名無しさんに接続中…:04/03/15 16:31 ID:9bmJdTJN
今日はJcom社員のログ入ってねーな。。。つまらん
762名無しさんに接続中…:04/03/15 16:50 ID:IizBe8/3
678の
--------規制対象ソフトウェア---------
Winny
WinMX
うたたね
Yahooメッセンジャー
MSNメッセンジャー
ってどこに書いてあるん?
763名無しさんに接続中…:04/03/15 17:19 ID:EnWPcBTu
>>760-762
おもろい。
764名無しさんに接続中…:04/03/15 17:27 ID:9bmJdTJN
国分寺だがshareも規制され始めたのかな?
速度が出ていても、しばらくすると切断されたり、細くなってきて1〜15kbsだ。
先週まで300出てたのに・・・ヽ(`Д´)
765名無しさんに接続中…:04/03/15 17:56 ID:8zYR80Xj
東京だがshare4時ぐらいから
急に落ちなくなってきた
細くなって通信エラーだって
俺なんか昨日から30ぐらいでほそぼそやってたのに・・・
くそ許さんjcom!!
766名無しさんに接続中…:04/03/15 18:40 ID:xlHnEy39
>>765
ポート変えてみれ。
一時的に繋がらなくなっただけかもしれんよ。
767名無しさんに接続中…:04/03/15 19:08 ID:5jRjVPnr
洒落の話するからだろ
768名無しさんに接続中…:04/03/15 19:25 ID:k6jbE0FP
>>767
下手な洒落は止めなしゃれ
769名無しさんに接続中…:04/03/15 19:38 ID:KlmqGFZ1
Deny=*.hone.ne.jp

J-com拒否るのは、これでOK!?
770名無しさんに接続中…:04/03/15 19:57 ID:rYQrIHym
>>769
OK
771名無しさんに接続中…:04/03/15 20:08 ID:BgaUFg0N
MX時代は、同じJCOMのユーザーとつながるとものすごい勢いで交換できてたりしたのになぁ
772名無しさんに接続中…:04/03/15 20:15 ID:8zYR80Xj
はるか〜彼方ぁ〜
773名無しさんに接続中…:04/03/15 20:20 ID:KlmqGFZ1
>>770
サンクス!!

UPもDOWNも1.1じゃなぁ〜
774名無しさんに接続中…:04/03/15 20:23 ID:zk77kGP+
>>773
ポートを81とかにすれば速度でるよ。
UPだけ。
775名無しさんに接続中…:04/03/15 20:23 ID:rYQrIHym
UPは1.1じゃないYO
776名無しさんに接続中…:04/03/15 20:38 ID:VGH29oV7
shareも死んだの?
777名無しさんに接続中…:04/03/15 21:01 ID:6B0GLTZ2
>>776
氏んでないよ。
778名無しさんに接続中…:04/03/15 21:12 ID:5yLka5Hm
東関東ですが・・・こういう事だったの?(つД`)
779名無しさんに接続中…:04/03/15 21:16 ID:rYQrIHym
この際クラックしちゃいなよ
780名無しさんに接続中…:04/03/15 21:37 ID:zYFGLXBN
DLは必ず1.1の倍数(1.1k、2.2k、3.3k…)とかなんだよね。
これって何か意味があるのかな。
781名無しさんに接続中…:04/03/15 21:42 ID:8zYR80Xj
とりあえず
言わせてくれ
クソうんこ市ねやjcom!!
782名無しさんに接続中…:04/03/15 22:56 ID:KlmqGFZ1
J-COMのUP速度って、どのくらい出てるの??
>>J-comユーザーのみんな
783名無しさんに接続中…:04/03/15 22:58 ID:YYjJpvfV
>>782
port21なら、250k以上
その他は… ノーコメント(w
784名無しさんに接続中…:04/03/15 23:13 ID:5CMDcQzn
ウチ練馬だけど、急に速度でなくなったと思ったら規制はじまったのか。
今まではHPの引越しとか面倒でずるずる延ばしてたけど
やっと解約の決心がついた。
つーか、以前申し込んだTEPCOはマンションの管理組合に許可されなかったんだよなぁ
あーADSLしかないのか。
785名無しさんに接続中…:04/03/15 23:48 ID:UE/g0GFn
うちも練馬。ここ二、三日まったくダメだ。UP、DOWNとも15k前後。
やっぱ規制始まったのかな? マジ使えねー > JCOM
もうプロバ替え時かな。他の練馬の人はどぉ?
786名無しさんに接続中…:04/03/16 00:33 ID:31bhhODG
ウチも練馬。さっき22時から0時までやばい状態が続いてたのでもしやと思ったけど
日付変わったら途端に150kとか出て訳わかんね…
787名無しさんに接続中…:04/03/16 00:50 ID:vPeSL5nn
柏メッセも規制されました
788名無しさんに接続中…:04/03/16 01:04 ID:tdnDzzBn
謎が解けた。 (遅い
俺も柏だけどそういう事だったのか。どうりでメッセンジャーでファイル交換してても遅いわけだ
nyが規制されるのは、ある程度仕方ないが(「ある程度」。)、メッセンジャーまで規制される筋合いはない。
メッセンジャーでも違法交換の可能性?あら、そうですか。アンビリーバボーな考えをお持ちな会社ですね
ゴルァします
789786:04/03/16 01:11 ID:31bhhODG
速度安定し始めた…70k前後。
今日は紙使いあるからこのまま何ともなければいいんだけど。
じゃなきゃヌッコロスJCOM!
790名無しさんに接続中…:04/03/16 01:44 ID:zuavUpu+
なんかさっきから1.1の倍数なんだけど
昼間は30kくらいだったのに
791名無しさんに接続中…:04/03/16 02:01 ID:0V0Dbw3H
東関東だけどマジかよ。
メッセはよく使うのでマジ困る。
今まで長い付き合いだから多少大目に見てたがこれは許せん。
速攻変える。
792名無しさんに接続中…:04/03/16 02:28 ID:PElyhgve
>>780
nyの転送レートは一分間の平均値
nyのブロックサイズは65535バイト=64KB
64÷60秒=1.0666・・・≒1.1
793名無しさんに接続中…:04/03/16 02:42 ID:WcOF5oHw
東関東だけど、今メッセでファイル転送試してみたら不通に100kb/s位出るように直ってた。
そしてMXは起動しても接続先先を探していますの状態のまま繋がらん・・・
794名無しさんに接続中…:04/03/16 03:44 ID:PElyhgve
北九州もついにnyの制限キター
ポート変えてから50分ぐらいで、FileSearchがU/Dともに0になってしまう
転送も、速度が50KB/s以上出るセッションはことごとく2MBほど転送が終わった時点で切断
795名無しさんに接続中…:04/03/16 04:05 ID:PElyhgve
ポート変えても、2〜3分で外部との接続が切られて話にならんのでためしにポト0にしてみたら

速いよ…速度出るよママン…
796名無しさんに接続中…:04/03/16 07:08 ID:9bwIv+OF
J-COM様がnyを規制してくれたおかげで
nyを起動しなかったので
キンタマウィルスに感染せずにすみました!
J-COM様どうもありがとう!
一生ついていきます(*^_^*)
797名無しさんに接続中…:04/03/16 08:25 ID:J5HQNZRE
むしろたいした物落とせないからキンタマ落として遊んでるんだが・・・
798名無しさんに接続中…:04/03/16 08:27 ID:GHCTiNa/
感染して自分のデスクトップを落とすはめに
799名無しさんに接続中…:04/03/16 11:42 ID:4YyYVCwk
10KBにも満たないファイルさえ落とせない…

orz
800名無しさんに接続中…:04/03/16 11:56 ID:BXPsSfKv
しかし変わるとしてどこが一番いいかね
801名無しさんに接続中…:04/03/16 12:19 ID:08hpm/Yg
@西東京
Share使ってるけどDL100〜120KB/sで頭打ちだな。
nyが制限かかる前は光と繋がれば400KB/sくらいは出てたんだけどなー
802名無しさんに接続中…:04/03/16 15:42 ID:tdnDzzBn
100でも何でもいい、むしろ20でもいいから出てください
803JCOMむかつく:04/03/16 18:31 ID:4uJupS7q
解約したった! 光の開通待ちだけど 糞COMの撤去までは使いまくって帯域占拠じゃ!といっても 0.1だけど・・・。抵抗するぞ!
804JCOMむかつく:04/03/16 18:35 ID:4uJupS7q
このスレ読んで思ったけど プレミアにした奴の狙い撃ちだね。
結局 競合を意識して30Mにしてみたけど 自社の力がそこまで到達して
無かったんだろうね 
おバカだね。
じぇーこむ
805名無しさんに接続中…:04/03/16 18:36 ID:zuavUpu+
ぬるぽ!
806名無しさんに接続中…:04/03/16 19:02 ID:gtEv9QIG
8千円かえせよー
。・゚・(ノД`)・゚・
807名無しさんに接続中…:04/03/16 19:36 ID:TdARyY5v
なんか速度制限が微妙すぎる
・接続されてすぐに切断
・40KB/s以上出たら切断
・30KB/sで制限
・一桁で制限
・唐突に200KB/sとか出て、稀にそのまま最後まで落とせる

808名無しさんに接続中…:04/03/16 19:39 ID:zuavUpu+
>>807
うちもそんな感じだよ
809名無しさんに接続中…:04/03/16 19:42 ID:96b1SYKd
Bフレッツのniftyてny制限かかってるの?
かかってなければ、JCOMのインターネットだけ解約したいのだが・・・
810名無しさんに接続中…:04/03/16 19:56 ID:8N3nth/0
>>809
ヴぉけ  ニfty来るな!!
811名無しさんに接続中…:04/03/16 20:33 ID:rp9xD4oV
JCOMマジで糞。
ま、どーせ光が普及すれば誰もケーブルなんて使わなくなるからな。
ざまーみろ。
812名無しさんに接続中…:04/03/16 20:41 ID:BXPsSfKv
ざまーみろ
813名無しさんに接続中…:04/03/16 21:36 ID:kFg/vWOc
>>808
スピードでるのは、相手方のうpポートが以下の時。
1234
4611
17749
これが現在の穴。まだあるみたいだけど。

いずれにせよ、nyの場合は、相手がこのポートを使ってうpしてないと
自分のポートを上記に変えても無駄だよ。


814名無しさんに接続中…:04/03/16 21:58 ID:Yhu8PLr2
JCOM解約決めたので、ADSLにするためとりあえず休止にしてたNTT回線の復旧を頼んだ。
つーか、その工事費が一万前後だとよ。
JCOMにボラれ、NTTにボラれ。
あーあ
815名無しさんに接続中…:04/03/16 22:25 ID:tBww7dUI
ny使ってますが、「自ノードのUP限界速度」を40KByte/sに
設定し、帯域制限をかけたら、心なしか安定してきた気が。
816名無しさんに接続中…:04/03/16 22:39 ID:tdnDzzBn
>>814
俺も電話までJCOM化されちゃってるんだが、やっぱ復旧に1万かかるのか。。。
電話番号はそれまでのままでNTTに復帰できる?
817名無しさんに接続中…:04/03/16 22:49 ID:Yhu8PLr2
>>816
うちの場合、部屋に来ての工事が必要だとかで
1万前後って言われた。
多分JCOMの電話にしてる人は大体これくらい掛かるかも。
因みに電話番号は当然のごとく引き継げなくて
三つの候補の中から選ばされたよ。
今日頼んで木曜には工事に来るらしい。丁度代休取ってある日で助かった。
これからフレッツも申し込んだりプロバイダも決めたり、HPの引越ししたり
色々面倒だなぁ。
818名無しさんに接続中…:04/03/16 23:27 ID:Y2r1dAnD
>>817
NTTからJ-COMに変えたときは電話番号引き継いだ?
819名無しさんに接続中…:04/03/16 23:50 ID:Yhu8PLr2
>>818
引き継がなかった。
まあ、どうせ携帯メインで据え置きは勧誘の電話ばっかりだから
変わっても大した影響はないし、いいかなと。
820名無しさんに接続中…:04/03/17 00:39 ID:AKASTqnv
>>817
そう・・・残念なことばっかりだけどサンスク
JCOM離脱で快適なブロードバンドをお楽しみください。
821名無しさんに接続中…:04/03/17 01:45 ID:UX2ZAZaS
何か、今の時間はスピードでるなぁ。
いつもこうならいいんだが。
822名無しさんに接続中…:04/03/17 01:52 ID:P7i2s/RT
ほんとだ、150kでてる
823名無しさんに接続中…:04/03/17 02:07 ID:6EMauhL/
プロトコルで制限してるって話を聞いたんだがそれはホントなのか?
だとしたらいくらポート変えようが無意味… そして鬱 ||| ○| ̄|_
824名無しさんに接続中…:04/03/17 03:11 ID:Tp0sQylt
どうもJ混むは、通信相手のポート番号ではじいてるのか
JCOM専用クラスタ欲しいね。
825名無しさんに接続中…:04/03/17 06:42 ID:P7i2s/RT
いかれてる、450kでダウンしてるし
826名無しさんに接続中…:04/03/17 06:49 ID:DNbdiih0
遅くなったけど
             ヽ  ヘ ノレ,
       ∧_∧      ヽ(。、::。.::・'゜・' )〆ガッ
      (´Д`*.)    / ̄ ̄ヽ::。 ).。::  θ)
        i i⌒\__ノ     ノ::・'゜。'゜ )ゝ >>805
        ヽヽ ヽ    / /。、 ::。 )ヽ
         )) )-─/ /’ /Υ/ γ\ヾ
         // /  //  /  // /\    \
        ((__ノ  // /   (_(_,ノ  )    )
            // ノ       / / /
            |_|_/        / / /
                    (  (  <
                     \ \ \
                     (⌒_(⌒__ヽ
827名無しさんに接続中…:04/03/17 07:35 ID:h1BtyFai
うちの所はもう完全に駄目だ。
何時間粘っても、一桁しか出ない上、切れまくり。
828名無しさんに接続中…:04/03/17 07:37 ID:U78KaEUn
ひとつの大きな回線を皆で共有している以上、
時間で大きな差が出るのは否めないか。
J-COMで快適に過ごせる人は、
他人とずれている時間のみネットにつなぐ人ですね。
829名無しさんに接続中…:04/03/17 07:55 ID:NEKiD4pr
Custom5へ移行したら速度出るようになった。
830名無しさんに接続中…:04/03/17 09:42 ID:3EGQbeKC
>>829

てことは One Point Wall か...
つくづく糞だな、こんなもで商売してる会社も導入してる会社も。
831名無しさんに接続中…:04/03/17 09:57 ID:5Ou72aBv
>>830
クソなのは違法なことをやってる俺らだよ。
自社のトラフィックが違法行為のせいで増してるなら何でも導入するわ普通。
合法な使いか確かしてないっていうならJ混む側にそう言って規制解除してもらえ。
832名無しさんに接続中…:04/03/17 10:08 ID:sOaAGiuL
糞J-COMを諸事情により解約できない香具師はShareに集まれ。
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1079071817/l50
833名無しさんに接続中…:04/03/17 12:23 ID:AKASTqnv
MXでUP帯域にDLが干渉されてた時代よりも酷いなこりゃ
834名無しさんに接続中…:04/03/17 13:04 ID:A6iKROYX
とりあえず
合言葉はjcom!!
おはよう=jcom
くたばれ=jcom
さよなら=jcom
おやすみ=jcom
くたばれ=jcom
うんこ=jcom
市ね=jcom
でよろしく
835名無しさんに接続中…:04/03/17 13:10 ID:sOaAGiuL
糞J-COM完全に全局沈黙したの?
836名無しさんに接続中…:04/03/17 13:58 ID:FtHDurN4
>>831
社員は来るな
837名無しさんに接続中…:04/03/17 14:00 ID:Do9tCood
全局じゃないだろ。少なくとも、りんくう局(関西)は違う。

今月の終わりに工事があるから、その後は分からんけど。
838名無しさんに接続中…:04/03/17 14:44 ID:NN9+ZPle
契約して2ヶ月。
今解約すると金とられるのか・・・アリエネー
839名無しさんに接続中…:04/03/17 16:35 ID:wnRmWS3Z
練馬だけど見事に>>807な感じ
他のエリアの規制話を聞いてたから、ついにって感じだな
このスレに練馬の人何人か居るみたいだけど、どうするよ?
プロバイダが選べるBフレかTEPCOかで悩むなぁ〜
840名無しさんに接続中…:04/03/17 17:05 ID:28lIXRyf
おいお前らshareでさっき500KBなんて速度が糞comで出やがりましたよ
もう飼い猫もビックリして家出した始末です
841名無しさんに接続中…:04/03/17 17:28 ID:A6iKROYX
大丈夫すぐ一桁にもどって猫も帰ってきますよ
842名無しさんに接続中…:04/03/17 17:29 ID:sOaAGiuL
>>840
そりゃー。帯域制御機器に登録されていないアプリだから
相手が光ならそのくらいは出てあたりまえだ。
843名無しさんに接続中…:04/03/17 17:31 ID:sOaAGiuL
>>831
糞はお前だ。鏡見てみろ。
頭にインフルエンザにかかったカラスの糞が乗ってるぞ。
844名無しさんに接続中…:04/03/17 17:32 ID:28lIXRyf
ウワァァァン100KB台に戻ったよヽ(`Д´)ノ
845名無しさんに接続中…:04/03/17 18:38 ID:KeFgD6kr
safeNyのデフォルトで京都オシンと糞COMのdeny指定が追加されたって本当?。
846名無しさんに接続中…:04/03/17 19:04 ID:/4eSeoOZ
100kでりゃいいじゃん…
847名無しさんに接続中…:04/03/17 19:46 ID:sOaAGiuL
>>844
相手のポート確認してみな。穴ポートに当たっただけだよ。
848名無しさんに接続中…:04/03/17 20:02 ID:A6iKROYX
100KBでは規制されたとはいわん
俺のところは規制される前がそれくらいだ
切断や一桁になってからここに来い
849名無しさんに接続中…:04/03/17 20:03 ID:Jg3hAzu8
規制きやがった・・nyもMXも速度がぜんぜんでねえ・・
ベンチマークで計ってみたら5MBpsくらいでてるのに・・
J-com茨城詩ね。
850名無しさんに接続中…:04/03/17 20:15 ID:42XojcDu
いっそのことHTTPも規制してくれれば良いのに
851名無しさんに接続中…:04/03/17 20:21 ID:P7i2s/RT
いっそのことJ-COM netじたいなくなっちゃえ
852名無しさんに接続中…:04/03/17 21:12 ID:rcyTLRpn
「J-COM的規制回避法」
1、今すぐJ-COM止める
2、苦楽を使う
3、Shareに乗り換える
4、神に祈る
5、首を吊る

私のおすすめは5番です。
853名無しさんに接続中…:04/03/17 21:14 ID:rcyTLRpn
       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
854名無しさんに接続中…:04/03/17 21:40 ID:1RLxbmUm
JCOM茨城プレミアサービス 逝きました
855名無しさんに接続中…:04/03/17 22:00 ID:HNzG3yNl
J-COM 高いな
調べないでよく加入したよな
856名無しさんに接続中…:04/03/17 22:23 ID:h1BtyFai
>>855
俺が入った当時はADSLもまだまだ高くてスピードも遅かったんだよ。
確かに高いけどそれなりのものだった。
しかし、あっという間にADSLの値段が下がって速度はあがったのに
JCOMは企業努力というものが全く無く、ほぼ横ばい状態だった。
857名無しさんに接続中…:04/03/17 22:28 ID:HNzG3yNl
まあ
CATVは競争を勝ち抜く力なんか全く無く
ADSL、光から袋叩き状態にされているからな。
858名無しさんに接続中…:04/03/17 22:49 ID:KeFgD6kr
大規模な公団住宅だけど、全世帯にケーブル工事して莫大な金使ってるのに、ベランダはスカパーのパラボラばっかだし、NETはNTT-MEかkDDI光プラスに食われてるから、J-COMに加入してる人誰もいなんじゃないかな?。
こんなところに投資しないで、回線補強でもやってればもう少しましになったのに、責任者首だね。
859名無しさんに接続中…:04/03/18 00:48 ID:cz3kd31v
すいません、自分良く分からないんですが
インターネットってなんですか?
P2Pやオンラインゲームはインターネットには含まれないんですか?
860名無しさんに接続中…:04/03/18 00:52 ID:0txJiboI
X インターネット

○ インターネッツ
861名無しさんに接続中…:04/03/18 00:56 ID:cz3kd31v
じゃぁインターネッツで
862名無しさんに接続中…:04/03/18 01:23 ID:dHCiCVzM
確かに、「インターネット」にP2Pやオンラインゲーム等々が含まれるってなら「快適なインターネット」ってのは嘘になるんだけどなぁ・・・・・・JCOMさん。
ゴルァしてもレスくれないしさ(つД`)
863名無しさんに接続中…:04/03/18 01:34 ID:cz3kd31v
>>862
含まれませんかね?
何か勝手な規制を急に断りもなしにかけられて
その後の説明等も全く無し。
明らかに契約したものと別なものを与えられてる。
絶対法律的にどこかおかしいと思うんだよなぁ。
俺のMxもね・・・
864名無しさんに接続中…:04/03/18 01:49 ID:CiJ+QLgY
せめてユーザーが少ない深夜2時から朝8時くらいまでは
規制無しにしてくれ。これじゃクラック版使ったとしても
焼け石に水だよ。
865名無しさんに接続中…:04/03/18 03:11 ID:HooybUXB
これってルーターのポート設定を変えてもだめなんでしょうか?
866名無しさんに接続中…:04/03/18 03:14 ID:ROoTUQrd
867sage:04/03/18 08:15 ID:BHt1TxF4
大和8M。
今600k出てる…
crack使ってんだけど関係有るのか?
868名無しさんに接続中…:04/03/18 09:04 ID:1ZG9L/0o
どのcrackを使ってるのか教えて
869名無しさんに接続中…:04/03/18 10:53 ID:bsqE4Mjp
価格COMに書き込んだ少年Aです。
書き込んだ翌日から規制が解除されました。これってゴネ得。IP晒して不安だったけど。えがった。えがった。
光が開通して必要なくなったので皆様にお伝えします。みんな!。光はとってもいい処だぞ。早くこ〜い。byロラン
870名無しさんに接続中…:04/03/18 10:57 ID:cdmPzkRO
>>869
うちのマンションは以前、管理組合に光却下されたから
ADSLにするよ。
今月末には移行できる予定。
871名無しさんに接続中…:04/03/18 11:40 ID:MQZTtk0a
>>870
お莫迦な管理組合でつね。
光が一番いいのに。
872名無しさんに接続中…:04/03/18 12:26 ID:bsqE4Mjp
>>869
価格COMに書き込んだ少年Bです。
少年Aの言ってることは大嘘です。書き込んだ翌日からWEBもたびたび切れるありさま。
怖くなって、この1週間黙っていました。でも、これ以上被害者が増えるのは耐え切れず書込みます。
平成の魔女狩りです。みなさん決してIPを晒してはいけません。

一人二役も大変。誰も相手してくんないから少年C作ろうかな。
873名無しさんに接続中…:04/03/18 12:38 ID:cdmPzkRO
>>871
Bフレッツは「色々工事が必要なんでしょ?」の一点張りで却下。
じゃあ、TEPCO光なら電柱から直接引けるからと言ったら
「あなただけがやったら、他の人もやりたいと言い出すかもしれないでしょ?」
もう、訳わからん。
874名無しさんに接続中…:04/03/18 12:47 ID:Fxd96nhP
プレステ2は繋がるの?
875名無しさんに接続中…:04/03/18 13:05 ID:uM6ZGMC4
>>873
KDDI光は?
あそこは申し込むと営業が交渉全部やってくれるって書いてあるが?
規制とかされてなければ試してみるのもいいんじゃない?
自分は親に「KDDIはダメ」と一蹴されました・・・。_| ̄|○マエ、ケイタイデトラブッタカラカ・・・
876名無しさんに接続中…:04/03/18 13:59 ID:cdmPzkRO
>>875
既にADSL申し込んじゃったし
どうもJCOM以外は認めんって頑な感じだったから
光は諦めたよ。
今ま
3M位しか出なかったから、その倍くらいになれば良いかなと。
877名無しさんに接続中…:04/03/18 14:00 ID:MQZTtk0a
>>873
管理組合が某コムの営業マンと癒着してる可能性もあるかも???
878名無しさんに接続中…:04/03/18 15:00 ID:loGeElPQ
ルータ禁止、上り128Kの頃にJ-COM解約して、J-DSL使ってたんだけど、最近また
J-COMに復活しました。家は元々J-COMのテレビに親が契約してんだけど、
つい最近J-COMの営業が家の親に「テレビと電話とネットの3点セットにしたら
安くなりますよ〜」といわれ、契約しちゃったみたい。
J-COMするくらいなら光にせいやコノヤロウ!!と説得しましたが、いかんせん
家は一戸建てで親父の家なんで権限は向こうにあるので「もうめんどくさいけ
全部J-COMでいいやないか」ということで結局J-COMに。私がルータ買ってきて設定する
羽目になりました。3年ぐらいJ-COMから遠のいていたんだけどこのスレ読んでやっぱ
り体質は変わってないなと・・・・・。ルータは解禁したらしいけど・・・・
自宅鯖も禁止らしいし・・・・。あ、ちなみに30M契約で実測下り7M〜12Mって
とこです・・・・。J-COMユーザ戻ったので、これからちょくちょく覗かせてもらいます・
(J-COM光にならんかな・・・そしたら文句言わないのに・・・
879名無しさんに接続中…:04/03/18 15:12 ID:Fxd96nhP
PS2は接続できないのか…残念。
880名無しさんに接続中…:04/03/18 15:48 ID:hN5+OJJB
>>854
逝ったってどういうことny規制?
どういう規制なのか気になる。メッセとかは使えるの?

ちなみに私も茨城です。(8M)
881名無しさんに接続中…:04/03/18 16:36 ID:7TvgE2gj
マルチで書き込むね。
ゲームやってる方々に聞きたいんだけど、
All-Seeing Eyeも規制されてる感じじゃない?
最近リフレッシュがやたら遅い気がする。
882名無しさんに接続中…:04/03/18 17:18 ID:ykQgDzpd
東関東(我孫子)だけど、
光に乗り換えるならどのプロバイダーがお勧めでつか?
883名無しさんに接続中…:04/03/18 18:00 ID:nTTRazFK
>>878
J-COM光にならんかな
8Mから30Mに乗り換えたときの私は期待に胸が膨らんだものです。
光になっても規制をかけられたら、【仏作って魂入れず】です。
884うんこP:04/03/18 20:43 ID:fGDttS55
字込む→矢POOに乗り換えて個人情報を流出されたけど
快適だよ。サポートは最悪だけど、回線はオーケー。
字込む、そろそろだろ。
885名無しさんに接続中…:04/03/18 20:51 ID:jgZpRxuc
それでも8Mで実質2Mくらいの私から見ると、
30Mで実質7M〜12M出るのなら良いかな?と思ってしまう。
なんか手続きが面倒で申し込んでないけど。
886名無しさんに接続中…:04/03/18 23:08 ID:dHCiCVzM
比較的nyでも速いポートってあったよね?
全JCOM難民がそのポートを使えばnyでも若干ながら速度出るときがあるかもしれない・・・どう?
まぁそのポートが規制されるまでだけど。
887名無しさんに接続中…:04/03/18 23:13 ID:JcyWHm9a
>>886
よし、じゃあMX・nyでポート変えまくって
速度出るポート探そうぜ、同士よ。
つーか1kくらいでてたのが転送すらできなくなってきた・・
888名無しさんに接続中…:04/03/19 00:33 ID:XL2/Leou
東関東なんだけど今鯖につながらない。今は携帯から書き込んでるんだけど。今メンテだっけ?そうじゃなかったらもしかして規ry
889名無しさんに接続中…:04/03/19 00:39 ID:qs/HX5LM
柏だけどネットもnyも繋がってるよ。一応。一応。一応・・・
890名無しさんに接続中…:04/03/19 02:26 ID:fJEsbry+
Share(仮称)も速度出るには出るけど・・・すごく不安定。
891名無しさんに接続中…:04/03/19 03:35 ID:Pnzt6Ym/
>>888
たまーにリンク切れ起こして1時間くらい使えなくなるね。
てかここ十レスくらい東関東比率が高い。何故だ。
ちなみに俺も東関東。nyMXが数KB/sしか出ないので
Shareに変更。それなりに出るのでまぁなんとかやっていこう。
892名無しさんに接続中…:04/03/19 08:42 ID:JHDQnJm+
本当に。
何で東関東が多いんだろう。
しかも柏近辺(我孫子とか)・・・・

俺も柏だ。
まさか我々のみ狙い撃ちされてたりして

893名無しさんに接続中…:04/03/19 09:14 ID:EbTe179U
>>892
俺漏れも
894名無しさんに接続中…:04/03/19 09:19 ID:hNYNpQxT
>>892
価格COMに書き込んだ少年Cです。
その通りです。狙い打ちしてます。2CHへのパケットをすべて抜き出して、IPアドレス拾っているようです。
噂ではOnePointWallの2ch版の機能を応用しているようです。
価格COMに書き込んだ少年Bのような悲惨な運命にならないようにもうここには来ないほうがいいと思います。
しかし、既に来てしまった人は手遅れですのでこれからも過激にがんばってください。
895名無しさんに接続中…:04/03/19 11:37 ID:lv1Qx/mw
私も柏だ〜!うたたねの参照すら極端に遅いです。転送も1〜4kを行ったり来たり、、、、、
匿名でTELしてやったらP2Pソフトのみの狙い撃ち制限はしていないとのこと。このウソツキめJ−COM。
896名無しさんに接続中…:04/03/19 11:46 ID:027tb8Oe
>>892
太多巣が比較的早くからサービス開始してたから浸透が早かったのかな?
897名無しさんに接続中…:04/03/19 11:50 ID:027tb8Oe
スクリーンネームに「Jcom」と入ってる人には無条件で転送するようにしてみた
898名無しさんに接続中…:04/03/19 12:30 ID:UUBIw1Hj
J-COM卒業しました。
899名無しさんに接続中…:04/03/19 12:40 ID:rly4aEpV
>>892
極端な規制されている地域はそれだけ違法者多いってことだろ。
そういう地域は光にしたところで規制か帯域占拠でやはり速度でないと思うよ。
900名無しさんに接続中…:04/03/19 12:57 ID:hNYNpQxT
>>899
ここより遅い光ってどこ?。
関東全域じゃなくって地域制限なの、詳しい○×もっといろいろしゃべれ。
901名無しさんに接続中…:04/03/19 13:29 ID:tenfnrJN
柏多いなあ。俺もなんだけど。
nyあきらめました。今はshare使ってます。
でもエロばっかりなんだよなあ。
902名無しさんに接続中…:04/03/19 16:13 ID:Z8hJegmI
903名無しさんに接続中…:04/03/19 16:47 ID:1sdzuysl
弊社対策は、契約掲示約款 第10章 雑則 第39条 9項、「契約者は、インター
ネット接続サービスを直接、又は間接に利用する者の当該利用に対し重大な
支障を与える行為を行わないこととします。」の条文に基づいて実施させて
いただいております。
----------規制対象エリア------------
湘南
相模原
西東京
東関東
--------規制対象ソフトウェア---------
Winny
WinMX
うたたね
Yahooメッセンジャー
MSNメッセンジャー
X-BOX鉄騎などのオンラインゲーム
リネージュIIなどのオンラインゲーム


なんか転送速度でないと思ったら規制していたか。
ny、MXなんかは全エリアみたいだね。
このままじゃ解約だな・・・。
904名無しさんに接続中…:04/03/19 16:50 ID:qs/HX5LM
JCOMにメッセンジャーの制限どうにかしろとメール出しましたが返答ございません
JCOMはクレームを無視する企業のようですね

柏地域は元タイタスで上り増速の時もカナーリ放置くらってたんで、そういう地域なのかもしれない。

みんな>>813とかのポートにすれば、運良くJCOMユーザがup元になった時に(゚д゚)ウマーだと思うんだが、皆さん、ボチボチ実践してみてくらさい。
905名無しさんに接続中…:04/03/19 16:56 ID:qs/HX5LM
・・・

 メ ッ セ ン ジ ャ ー も ネ ト ゲ も (P2Pも) 満 足 に 出 来 な い 快 適 ! 安 定 !! 制 限 イ ン タ ー ネ ッ ト ・ J C O M


こんな日が来てしまったか・・・工事費用キツイなぁ。
906名無しさんに接続中…:04/03/19 17:20 ID:maXBQz/i
おめーらはネット画面だけ眺めてろって事ですね
907名無しさんに接続中…:04/03/19 18:38 ID:TeI77VBD
「J-COM的規制回避法」
1、今すぐJ-COM止める
2、苦楽を使う
3、Shareに乗り換える
4、神に祈る
5、首を吊る
908名無しさんに接続中…:04/03/19 18:42 ID:UKaEFZzo
>>903
それはメールできたの?それともHPに掲示されてるの?
漏れは東関東地域でネトゲとか遅い、規制してんのか?って電話したら
「お客様の環境か、相手のサーバーがおかしいのでしょう 弊社では規制して
おりません」って言われたよ

メールでも同じ質問投げてみたけど、規制してないって返答もきてる。
事実を見れば規制してるんだろうけど、J-COMはそれを認めたり、嘘ついたり
なのか?
909名無しさんに接続中…:04/03/19 18:54 ID:P3GUVav8
ウソハイケナイ
910名無しさんに接続中…:04/03/19 19:00 ID:nMz5V2no
東関東だか全ソフト使えるよ。
そのソースをだしてくれ。
911名無しさんに接続中…:04/03/19 19:17 ID:UKaEFZzo
>>910
全ソフトとは、nyやmxとかも含めてる?
nyやmxやメッセに規制が入ってるのは既に既成事実だと思うんだが。
912名無しさんに接続中…:04/03/19 19:30 ID:hNYNpQxT
>>910
全ソフト使えてる人が何しに来たの?。
文章見れば常連じゃないってすぐわかるし。
この板って普通の人が使えなくなったから仕方なく来る板。
○×の人だったら先週末みたいに面白い話してよ。
913名無しさんに接続中…:04/03/19 19:36 ID:DVmfWSSM
>>911
>>631がウソついていないなら、nyやmxを使っている間は全ての通信が制限される
ようだから、それをメッセ自体やオンラインゲーム自体の規制と勘違いしているの
かもしれない。

nyやmx等のP2Pソフトを全く使っていない状態でしばらく放置し、そのあとオンライン
ゲームを使った場合に制限がかかっているなら、オンラインゲームそのものに制限が
かかっていることになるから、ちゃんと実験してみた方がいいと思われ。
914名無しさんに接続中…:04/03/19 19:41 ID:4/CvJNea
MSNメッセに関しては、こんな情報もある。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0403/19/news012.html

もし、903のものがJ-COMからの公式の告知だとしたら、そのソースを
Yahoo、Microsoft、NCJ、その他関連会社に送った方がいい。
Winny,WinMX,うたたね以外、どこも大手企業のサービスで、
当たり前だが、そのサービスのどれもが違法性を一切伴っていない。
それなりにJ-COMにとっては痛い状態になるんじゃないかな?


まあ、ネタなんだろうが。
915914:04/03/19 19:47 ID:4/CvJNea
なんか、J-COM擁護みたいな文になったな orz

もし、903みたいな文を実際に受け取った人がいて
そこに大手企業のサービスの名前が書かれていたのなら
その大手企業にそのソースを送るべきだ

というような事が言いたかったわけよ。
916名無しさんに接続中…:04/03/19 19:53 ID:hNYNpQxT
>>915
903の文章がJ-COMからのものだと本気で思ってる人がいたのか。
この板みてれば判ると思うのだが(特に先週末)、誰かがいろんな情報あつめてまとめただけよ。
ここでぐちってても仕方ないから広げようって。しかし、結構効果があったってことだな。
917名無しさんに接続中…:04/03/19 21:26 ID:g8JhW5S9
なんか今日は微妙に速度出るようになった。
つっても、2Kで断線しまくりなのが10K位になっただけだが。
まあ、JCOMとも今月いっぱいの付き合いだしな。

918名無しさんに接続中…:04/03/19 23:55 ID:X+NnVFtA
西東京だが…

UP平均して30Kくらいはでるようになってるな。

919名無しさんに接続中…:04/03/19 23:59 ID:rjLMtabn
>>917-918
せっかくの微かな希望に水をさすようで申し訳ないが
nyユーザーがキンタマウィルスを警戒して
全国のトラフィックがかなり空いてる為だと思うんだが、、、
920名無しさんに接続中…:04/03/20 00:13 ID:YqPBBeXW
It is not right.
921名無しさんに接続中…:04/03/20 00:21 ID:DTUX3PFY

2kやら3kやら大昔のPC通信並だな
922名無しさんに接続中…:04/03/20 00:22 ID:DTUX3PFY

というか、まるで詐欺企業だな
923名無しさんに接続中…:04/03/20 00:55 ID:DdezG0si
今の時間、下り50kぐらい出てる…
光が開通するまでこんぐらいは出ていて欲しいのだが。
924名無しさんに接続中…:04/03/20 01:13 ID:I2gKCrFw
20-21時 60M
0-1時 250M

サービスタイムに突入しますた
925名無しさんに接続中…:04/03/20 01:35 ID:/3N14QvZ
音響カプラ並でつ
926名無しさんに接続中…:04/03/20 02:48 ID:gIpwn7HZ
>>919
jpixのトラフィックを見る限り、キンタマウィルスの影響はない。
http://www.jpix.co.jp/jp/techncal/traffic.html

dix-ieも影響なし。
http://nspixp.wide.ad.jp/2/

jcom@nethomeは繋がっていないと思うけど、jpnapも同じ。
http://www.jpnap.net/jpnap/traffic.html

dix-ieよりjpnapの方がトラフィックがあるのね。
927名無しさんに接続中…:04/03/20 10:43 ID:P57EPrpD
んー、あれだ
RS-232Cで接続してるんだよ…
9600ボーとかでさ
928名無しさんに接続中…:04/03/20 10:51 ID:8nNoBXPv

せめて、14400ボーに上がってくれたらなぁ。
無理だろうか....................?
929名無しさんに接続中…:04/03/20 18:24 ID:T0JOAIWc
J-COMからBフレッツにしたら
30M(プレミア)のときは8Mしかでなかったのが、Bフレッツだと驚愕の80Mもでました。

Winnyだと、下りはMAXで1200kbyte/sでました。

J-COMだったのが馬鹿らしいと感じましたよ。
930名無しさんに接続中…:04/03/20 18:44 ID:P57EPrpD
>>926
jpnapはまったく減っていないが、jpixは微妙に下がっているようにも見える。
これはj-com規制分だろうか…
931名無しさんに接続中…:04/03/20 18:52 ID:aCalwVCa
>>929
プロバイダーどこ?
932名無しさんに接続中…:04/03/20 18:57 ID:3Y7QeiBx
>>930
12月後半と3月後半はトラフィックが減少するのが通例で、2003年3月のトラフィック
減少傾向と比較すると、現在トラフィックが減少しているとは言い難い。

ちなみにトラフィックが激減した2003年11月27日はWinnyの逮捕があった日。
933名無しさんに接続中…:04/03/20 19:25 ID:P57EPrpD
3月も下がるのかー
まぁ人が移動するからね。

逮捕ので下がったのは以前jpnapで見てワラタよ。
あまりに分かりやすくて。

実際j-comネット内のトラフィックがどうなってるか知りたいなぁ。
934名無しさんに接続中…:04/03/20 19:50 ID:qelrLIRB
>>931
>プロバイダーどこ?
ログ見て殺到するから、多分レス入れてくれないよ。
よいISPに当たれば、もっと出るはず。
そおいう漏れもISPを物色中。

参考までに↓の人の10月10日の日記だと・・・
「中堅で比較的マイナーなとあるISPに入会し、さっそくWinnyをしかけて晩ご飯を
食べていましたが結局UPが14本リンクで2900KB/s、DOWNが15本リンクで2400KB/s
とゆうあたりで落ち着きました」
ttp://www.game-no-kimochi.jp/diary/diary200310.shtml
935名無しさんに接続中…:04/03/20 20:17 ID:FanPhg9x
>913
うたたねとかでチャットしてる。
これを転送はせずに起動しっ放しにしてたけど、
Lime Chatでは400kbのデジカメの画像も送れなかったよ(即切断)。
試しに転送をしながらHPを見てみたけど、
表示速度は殆ど変わらなかった。
936名無しさんに接続中…:04/03/20 21:04 ID:qoYqK7YZ
>>929
30M(プレミア)で、下りはMAX 2500Kbyte/s出ますが何か?
937名無しさんに接続中…:04/03/20 21:48 ID:qelrLIRB
>>936
どこの地域よ?
938名無しさんに接続中…:04/03/20 22:13 ID:gIpwn7HZ
>>935
うたたねってopennapクライアントだから、MX規制に含まれるはず。だから、
うたたね使用時にも通信規制されるはず。

Webとメールだけは常に例外扱いで制限されないようになっているのかも。

HTTPortか何かでトンネルしたらどうなるんだろうかとふと思ってみたり。
939936:04/03/20 22:31 ID:qoYqK7YZ
>>937
下り30Mbps回線なんだから、光に中継してもらって手元をチョットいじれば、すぐ1000・2000Kbyte/sぐらい軽く。。。
940名無しさんに接続中…:04/03/20 22:41 ID:aCalwVCa
>>934
おれはBフレ@niftyをすでに申し込んじゃったんだけどね
期待と不安が半々だよ。。。
941名無しさんに接続中…:04/03/20 23:04 ID:aPrE7Pn2
j-comのおかげで光ファイバーの伸び率多少加味されるだろうね。
上半期の発表3,4ヵ月後かな?楽しみ。
942名無しさんに接続中…:04/03/21 00:05 ID:ueMRYU1N
jcomのテレビの45チャンネル見たら
若いいかりやが出ててびっくりした
ご冥福を・・・
943名無しさんに接続中…:04/03/21 00:58 ID:f0lztU3e
いま光で工事費キャンペーンしてるところってないかな・・・?
944名無しさんに接続中…:04/03/21 01:27 ID:oO94/a1e
さがせばけっこうあるよ
全額とか半額とか
http://www.nifty.com/setsuzoku/?top2
http://www.ocn.ne.jp/campaign/400/?bflets

※ここがいいかどうかは知らない
945_:04/03/21 02:35 ID:eHiI+A6V
テプコ来るまで待つか、Bフレにしようか。
どっちにしろもう少しでJcomともおさらばできる。
946名無しさんに接続中…:04/03/21 11:34 ID:ZUVU0b+W
スレ少なくなったね。
P2Pやってた香具師が少なかった証拠かな。
解約した香具師は一見J-COMの思う壺だったかもしれんが、これだけ、あっちこっちで騒がれるくらいなら、Hevyユーザだけ個別に規制すればよかったと思うのだが、それをする技術が無いのがJ-COMなんだろうな。
今回の件でj−COMの信用は地におちたから、痛みわけか?。こんなことなら最初からやらなきゃいいのにと思うのだが、回線事情がそれほど逼迫してたのか?。
947名無しさんに接続中…:04/03/21 11:37 ID:K8e+f7g5
というか>>903の出所はどこ?
948名無しさんに接続中…:04/03/21 11:38 ID:4uL760Yf
>>829
>>830
Custom5でも、ダメポ
949名無しさんに接続中…:04/03/21 11:40 ID:ZUVU0b+W
>>947
社員しつこいぞ。自分で探せ。
漏れじゃないのは確かだよ。
950名無しさんに接続中…:04/03/21 11:47 ID:K8e+f7g5
>>949
なんで社員になるのかわからんが。
J-COMに聞いても別の回答が返ってくるから聞いているだけ。出所が判らなければ質問状として
使えません。
951名無しさんに接続中…:04/03/21 11:51 ID:ZUVU0b+W
>>950
だから先週末(12,13日)のスレ読めって。
952名無しさんに接続中…:04/03/21 12:04 ID:+qKNq2YV
>>946
文句を言い終えただけ
もうこれ以上ここで何を言っても改善される訳じゃないし
新しくスレを見に来た人も過去ログを適当に読み流して
今の状況を把握できたから書き込まないだけでしょ。
俺はTEPCOが来るまで気長に待つよ。
親父が仕事でJCOMのメルアド使ってるから簡単に
一家そろって変える訳にいかないし、
一人高いBフレにしてまでP2Pやるつもりないし。
でも今後このスレを読む人に一言言っておく
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■JCOMプレミア意味無し■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
953名無しさんに接続中…:04/03/21 13:06 ID:K8e+f7g5
>>951
読んでも出所が判らないから意味なし。
954名無しさんに接続中…:04/03/21 15:14 ID:7PYgKSds
>>952
P2Pヤッテル香具師が少ないのではなく、もう解約を決め込んだが、
漏れのように諦めて細々とnyヤッテルんだよー。
現在は、Shareと二刀流だけどね。
955名無しさんに接続中…:04/03/21 15:26 ID:4i1sZXn7
>>953
じゃあ首つって氏ね
956名無しさんに接続中…:04/03/21 16:06 ID:I5kbIN/e
>>953
誰かが>>903以前のレスをまとめたんだろ。
957名無しさんに接続中…:04/03/21 16:29 ID:ZUVU0b+W
>>953
12,13日のスレ読んでわかんないようなら、J−COMに苦情いうだけ無駄。諦めたほうがいい。
12,13日は参加者が非常に面白いからこの板の中で一番読む価値あると思うよ。
そろそろ新しい板立てたほうがいいのかも知れんが、素人なので分からん。この12〜14日のスレはコピペして残したいな。
958名無しさんに接続中…:04/03/21 20:26 ID:7PYgKSds
>>948
Custom6がでてるぞ。
959名無しさんに接続中…:04/03/21 20:46 ID:vEBFFGsr
MXとっくに卒業した俺は2Mも出てればじゅうぶん。
TVキャプチャーが趣味な俺は家の上を飛行機が飛んでもちゃんと受信出来る
j-comは神様のような存在。
なぜか家はスカパー!もただで見れてしまいます。オシエナイケド
使い方次第ではどんなISPよりj-comの方がいい。
これからも末永くお願いいたします。
960名無しさんに接続中…:04/03/21 20:51 ID:3b/Eojb/
J-COM TVのことかよ
961プレミア30M(大嘘):04/03/21 21:42 ID:XrYgT7kj
明日 撤去工事です。この1週間 むかつくJCOMイジメテやろうかと MXもSHAREもつなぎっぱなしにしてたら 今日 回線中断されてました。リセットしたら復旧したけど 最後までムカツカせてもらいました。速攻解約お勧めします。
962名無しさんに接続中…:04/03/21 21:43 ID:K8e+f7g5
>>957
読んだけど出所が判らないから意味なし。
P2Pに関しては前から規制対象って話はあったけど>>903にある他のソフトに関しては記述なし。
12,13日のスレ読んで判らないと言われても判らないね。記述が無いのに。
963名無しさんに接続中…:04/03/21 21:45 ID:K8e+f7g5
>>956
P2P以外に関しては記述なし。>>903以前のレス検索しても見つからん。
964名無しさんに接続中…:04/03/21 22:55 ID:steLtE6M
東京エリアの規制が始まったのはここ3、4日だよね?
この規制が一時的なものであって欲しい。
965名無しさんに接続中…:04/03/21 23:08 ID:vEBFFGsr
家は8メガ契約だけど蘭のチーム化したら8メガ以上出るよ。
もっと早くなる方法もあるけどオシエナイ。
966名無しさんに接続中…:04/03/21 23:09 ID:4i1sZXn7
>>964
そう思いつつ、すでに柏は2週間は経ちますが何か?
967名無しさんに接続中…:04/03/21 23:25 ID:rcuTWDih
そもそも君達がアップするから規制されるんだろ。
クラックしなくてもダウン250Kまではアップ0で出るからそれで我慢してくれよ。
最近はアップなんぞしてないのに、ダウン1000K程度出すだけで強制遮断くらって、2-3時間ネットにつながらないよ。
968名無しさんに接続中…:04/03/21 23:55 ID:IJUjNxJ5
>>967
250? そんなに出たらうれし泣きだよ
969名無しさんに接続中…:04/03/22 01:14 ID:vCxfZqJu
杉並ー
Share付けながらny付けたらnyのDownが70kBぐらい出た

……Shareの帯域はそれだけ減ってるから両ユーザーにとって
はた迷惑なことこの上もないだろうけど
970名無しさんに接続中…
>>952
俺は既にADSLの契約もして、JCOM解約も頼んだから
このスレに来る機会も大分減ったなぁ