【距離】Reach DSL総合part4【無問題】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932(´・ω・`):2007/03/16(金) 17:53:11 ID:80jiPwfu
そろそろ光が来るらしい。
電話会社とその代理店がヒジョーにうるさい。
はやくしないと空きがなくなると言われても困る。
切替え時にコストがかかるしいろいろ面倒くさいので1年は放置したい。
それにいままでさんざん煮え湯を飲まされたし。
電話込みでリーチ+Bポンより安くなればすぐにでも乗り換えるのだが。
やほーは携帯なんかで赤字出してないでさっさと対抗策だせよ。
933名無しさんに接続中…:2007/03/17(土) 00:58:04 ID:RSUQmer6
一部地域で対抗策は出してるよ
全然安くないけど
934名無しさんに接続中…:2007/04/17(火) 16:01:33 ID:MFUW02Lo
 
935名無しさんに接続中…:2007/04/18(水) 21:39:26 ID:KZgWItQs
もうリーチDSLユーザーは絶滅したの?
936名無しさんに接続中…:2007/04/18(水) 22:00:17 ID:Dn51B9/A
まだ使ってる
光高いし…
937名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 21:22:36 ID:zZ4QaxCN
938名無しさんに接続中…:2007/04/21(土) 23:09:46 ID:s5Os8OX2
>>936
同じく。
リーチ以上に長距離・損失に強いのは、光かケーブルしかないよね。
939名無しさんに接続中…:2007/04/22(日) 13:37:32 ID:TlEyPx2f
PPPoE
940名無しさんに接続中…:2007/04/23(月) 17:46:57 ID:0yu6PWbz
今日リーチに契約変更手続きをしました。今はYahoo!BB8MでINS64以下orz
もう少しでブロードバンド生活だ!
941名無しさんに接続中…:2007/06/22(金) 05:25:43 ID:csQz8JXN
age
942名無しさんに接続中…:2007/06/22(金) 06:12:06 ID:csQz8JXN
リーチから50Mに変更した人ってどうなったかな
不安定だったりする?
943940:2007/07/01(日) 21:34:12 ID:6PaG5Z28
リーチからYahoo!BB12M裏プランに変更しました。
  8M → 60kbps
  リーチ → 550kbps
  12M → 900kbps

ACCAやイーアクセスの12Mよりも速い。
当分これで行きます。
944名無しさんに接続中…:2007/07/02(月) 20:17:11 ID:QyNhIQ1H
ウラヤマシス
945名無しさんに接続中…:2007/07/21(土) 17:13:37 ID:+/ZeYbdX
IPがもう1年以上変わってない
きっとオラの地区ではオラしか使ってない予感
946名無しさんに接続中…:2007/07/22(日) 00:24:00 ID:SgLiVA3i
>>945
ウチはずっと ***.***.***.8 なんだけど
試しに ping 打って見たら ***.***.***.4 だけ反応した。
少なくともウチの地区には2人いる。
947名無しさんに接続中…:2007/07/22(日) 10:51:09 ID:pQoIrJ8L
>>945
他の人は光やケーブルなのかね
948(´・ ・`):2007/07/30(月) 20:19:03 ID:raarfj6C
他の人はパソコン興味なし。
949名無しさんに接続中…:2007/08/05(日) 15:08:07 ID:xjxOYlCE
リーチって雷の影響受けますか?
950名無しさんに接続中…:2007/08/19(日) 17:27:13 ID:FWAGug+J
>>949
雷の電流が入ってきたら他のDSLと同じくモデムはあぼんするよ

ってそういう意味で訊いてるわけじゃないかw
今日すごい雷雨だったが 通信速度の低下はないね
951ねむねむ…:2007/09/12(水) 06:50:19 ID:RHFc5jbj
いつの間にか300kbpsから10Mbpsになってた。
952名無しさんに接続中…:2007/09/12(水) 14:15:50 ID:r37zWkI9
ありえねえ
953名無しさんに接続中…:2007/09/18(火) 13:13:29 ID:YuVKPgXS
●線路3.5 伝損57db
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/09/18 13:10:48
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.5km/Windows XP/大阪府
サービス/ISP:DION メタルプラスADSL 50/DION
サーバ1[N] 1.60Mbps
サーバ2[S] 1.63Mbps
下り受信速度: 1.6Mbps(1.63Mbps,203kByte/s)
上り送信速度: 950kbps(959kbps,110kByte/s)
診断コメント: DION メタルプラスADSL 50の下り平均速度は4.8Mbpsなので、
あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。
(下位から20%tile)


宅内環境は全部やりました。・・・速度アップする方法何かありませんでしょうか?
954名無しさんに接続中…:2007/10/13(土) 07:22:08 ID:xfyy6NCM
↑ケツちゃんと拭け。残ってる。
955Reach で裏プラン乗り換え成功報告有り:2008/02/13(水) 21:19:48 ID:Rcjhks8N
Yahoo!BBで解約電話すると裏プランが出てくるpart12 
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1201950167/215,217
シカ〜モ、リンク速度あがッとる
>配線も減ってすっきりして、Reach時代は600Kbps程度だったものが、
>電話局から4700m・40dbの条件で以前8Mでリンク切れしてたの が、1.7M程度安定して出ていた。

ギザウラヤマシス・・・
9566.5kmで63dbなんだけど…:2008/02/14(木) 13:37:22 ID:+kreQ6sn
>>955
◇線路条件
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 6490m
○伝送損失 63dB
■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
ttp://zx.sokudo.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/02/14 13:26:29
回線種類/線路長/OS:ADSL/6.5km/Windows 2000/群馬県
サービス/ISP:Yahoo!BB ReachDSL/-
サーバ1[N] 580kbps
サーバ2[S] 605kbps
下り受信速度: 600kbps(605kbps,75kByte/s)
上り送信速度: 400kbps(404kbps,50kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB ReachDSLの下り平均速度は490kbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
損失63dbな↑の俺でもあたらすぃモデムにすれば速度・Yahooへのお布施共々幸せになれまふか?

エロイひと教えて下さい
9573.9kmで44db:2008/03/08(土) 02:52:10 ID:QQYV+VYW
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/03/08 02:50:17
回線種類/線路長/OS:ADSL/4.0km/Windows XP/京都府
サービス/ISP:Yahoo!BB ReachDSL/Yahoo!BB
サーバ1[N] 421kbps
サーバ2[S] 427kbps
下り受信速度: 420kbps(427kbps,53kByte/s)
上り送信速度: 400kbps(406kbps,50kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB ReachDSLの下り平均速度は490kbpsなので、あなたの速度は少し遅い方ですが、線路長が2km以上であれば問題ありません。(下位から30%tile)

これでp2pなどを使うと最大でも50kbしか出ないw
さすがに辛くなってきたのでCATVにしようと検討中
958名無しさんに接続中…:2008/03/08(土) 21:09:45 ID:BSO4k+bV
ADSLはよくわからないのでとりあえずこれだけ書きます

地方在住
YahooBB12M
送信:パケット・22,230,750,908,193
受信:238,136

これは遅いですか?リーチか50Mで改善できますか?
95957db by 6750m:2008/03/22(土) 11:03:04 ID:Yo/xlytD
測定サイト http://www.bspeedtest.jp
測定時刻  2008/03/22 10:53:56
回線種類/線路長 ADSL/6.75km / vista /千葉県館山市
キャリア/ISP Yahoo!BB 50M/その他
サーバ1[N] 534kbps
サーバ2[S] 540kbps
上り送信速度: 410kbps(418kbps,52kByte/s)

◇線路条件
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 6750 m
○伝送損失 57dB

ここで見るとリーチって遅いんだね
昼間は540kだけど夜は630kぐらいはいつもイク
960名無しさんに接続中…:2008/04/05(土) 22:47:29 ID:WHPmLuBX
http://www.bspeedtest.jp/
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/04/05 22:46:20
回線種類/線路長/OS:ADSL/6.0km/Windows XP/栃木県
サービス/ISP:Yahoo!BB ReachDSL/Yahoo!BB
サーバ1[N] 413kbps
サーバ2[S] 424kbps
下り受信速度: 420kbps(424kbps,53kByte/s)
上り送信速度: 360kbps(363kbps,45kByte/s)
961名無しさんに接続中…:2008/04/08(火) 21:57:58 ID:YpYz4hsP
930の者です。
距離4250m損失65dbで無謀にもSO-NET ACCA12Mを申し込みました。
安いので変えてみましたがちと不安。
わずかでもリーチ以上出れば満足です。
そのうち報告します。
962名無しさんに接続中…:2008/04/09(水) 15:00:58 ID:q147IbMw
距離4770m損失52dbの知り合いがOCN+ACCAのFBMSOLで1M少々出ている。
Reachのときは600K前後だったそうだ。
963名無しさんに接続中…:2008/04/16(水) 20:47:03 ID:zxX8e7s3
線路4250m、損失65db DOWN 63db UP 27db (モデム表示)
YAHOOスピードチェッカー   
メタプラ10 FBM DOWN 237 UP 176 E-AC回線
メタプラ50 LD-TIF DOWN 520 UP 240 E-AC回線
YAHOO    リーチ DOWN 520 UP 470 (kbps)
ACCA XOL?DBM DOWN 160 UP 470 表示はXOLだったがキャリア見るとDBM
ACCA FBMsOL DOWN 560 UP 212 SO-NET

うわさ通りACCAのFBMsOLは強かった。
2000円だから満足です。
YAHOO12Mが2000円になったら試してみてもいいけど。
試しに50Mプランに変えてANNEX Iモードを見てみるかも。
964名無しさんに接続中…:2008/04/20(日) 10:56:27 ID:H5qe9jmR
963>
追記
ACCA XOL?DBM DOWN 160 UP 470 表示はXOLだったがキャリア見るとDBM:間違い
良く見るとXOLで繋がっていました。
キャリアチャートがあまりにも少ないグラフだったので判りにくいが
どうやら我が家は距離以外にもISDNとラジオノイズの両方の影響を受けている模様。
965956:2008/04/20(日) 22:13:40 ID:/mUpPkwX
>>955 のスレの通りに 裏プランYahoo!BB12Mtrio3-GModemPlus
に為りました。 しか〜し!! 速度が落ちたしもたがな。
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 12M
線路距離長:6490m 伝送損失:63dB
測定地:G県M市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:356.9kbps (44.62kByte/sec) 測定品質:98.2
上り回線
 速度:394.5kbps (49.31kByte/sec) 測定品質:60.2
測定者ホスト:softbank***************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2008/4/19(Sat) 10:34

テクニカル・サポートにTellして、NTTの「回線調整」をしても変わらず
何より不便なのは、trio3-GModem+の PowerOnしてからリンクまで
10分〜20分と不安定な事。とりあえずリンクすれば安定するようだけど。

YBBに拠れば、Reachに戻すと裏プラン料金も元の契約に戻すとのこと…
☆Reachの新規募集だと\2900のプランがあるノダが、同じTell 番には6ヶ月は新規契約として
受けない縛りがあるんだと。おれ、この機会にACCAトライしてみようかと思う
966ねむねむ…:2008/04/21(月) 19:32:36 ID:N7wmzPwR
ヤフーリーチDSLは我慢して大事にしたほうがいい。
いまんとこそれが結論。
967名無しさんに接続中…:2008/04/22(火) 01:10:02 ID:oV7NcfUO
光に代わりたいが高いぞ
968名無しさんに接続中…:2008/04/24(木) 12:37:32 ID:E9eyM/xD
以前○BBのサポやってた者だけど伝損63dbじゃ12Mはまずまともに使えない
あえて変更するなら50M以上だが料金の差に見合う速度向上が見込めるかは疑問
969956:2008/05/05(月) 11:52:22 ID:u+oNKmq3
JR CyberStasion をアッカADSL 640k でトライする事にしたので報告する。

初期費用(支払先:CyberStation/NTT)
CyberStation NTT
ACCA初期登録 NTT契約料 DSL開通工事費用 初期費用合計
\2,100.0     \840.0 \3,202.5       \6,142.5

Campain1適用
ACCA初期登録 NTT契約料 Campain1値引き計 適用後総計
\2,100.0→ \0.0 \840.0→\0.0 \2,940.0       \3,202.5

Campain2適用
NTT DSL開通工事費用
\3,202.5 →\0.0

CyberStation  月額基本料金 モデムレンタル料 NTT回線使用料 月額費用合計
ACCA640k   \1,260.00    \525.00     \101.85 \1,886.85

Campain1適用
月額基本料金 →最大3ヶ月無料 適用後月額総計
\1,260.00 \626.85
Campain1・2適用
5〜6月 7〜9月 6ヶ月合計 初期費用含み総支払い 1ヶ月換算
\1,880.55 \5,660.55 \7,541.10 \7,541.10          ☆→ \1,256.85

Reach の回線解放は5/9 ↑の開通工事は5/16に決定。1週間のNet断食は良しとした。
970965 連投スマン:2008/05/05(月) 12:27:17 ID:u+oNKmq3
動機はYBBの既存ユーザの軽視 >955 で紹介のスレの通り

Reach→Yahoo!BB裏プラン12M になったのだが速度が落ちリンク確定まで小一時間かかる様になった。
速度約600k→約300k、自分の距離・損失ではしょうがないかもしれない。(ここは納得)

しかし、YBBにReachにもどす相談すると可能だが、裏プランのディスカウント提示もReachにリセット。

そこで価格com調べると、NexyzのReachで新規募集だと↓を見つけ… チョイトプンスカしたわけです。
初期費用  月額費用 特典割引 1年間の実質費用
\0.0     2,951円 35,402円割引  1円  ☆  
ttp://kakaku.com/bb/plan_view.asp?PlanCD=501743&CountPage=Rp&p=101212

YBBに交渉すると、一旦解約→同番新規加入は6ヶ月は駄目との事なので
ACCAで6ヶ月自宅の回線品質をイロイロ揉んで見て様子見てみる事にした。

ACCAへの期待は、XOL、DBM、FBMsOLなど Reachと近い原理の遠距離帯域補償技術採用している事
ttp://www.acca.ne.jp/release/031027.html
ttp://impromptu2.hp.infoseek.co.jp/overlap.html

それと、YBBよりACCAの方が幾分NTTと関係が円満で、ブリッジタップの調査などYBBのサポート通すより
スムースに行くらしい(ブリッジタップ外しは金額張るので必要無ければ避けたいが…)
噂レベルなので↑はソース出ません

いずれにせよ、ACCAなら600kは無理でも、最低300kでリンク安定を期待…でもって半年経って市中の
キャンペーン良くリサーチして、条件良ければReach復帰もありという目論見です。

後ほど、経過報告します。
971名無しさんに接続中…:2008/05/23(金) 00:03:08 ID:2+JFJ1DQ
保守
972名無しさんに接続中…:2008/05/27(火) 10:47:07 ID:CbpocCBE
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/05/27 10:44:56
回線種類/線路長/OS:ADSL/6.0km/Windows Vista/岩手県
サービス/ISP:フレッツADSL モア3系(47Mbps)/OCN
サーバ1[N] 358kbps
サーバ2[S] 287kbps
下り受信速度: 350kbps(358kbps,44kByte/s)
上り送信速度: 430kbps(431kbps,53kByte/s)
診断コメント: フレッツADSL モア3系(47Mbps)の下り平均速度は5.7Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)
◇線路条件
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 6700 m
○伝送損失 63dB

リーチにしようとしたら現在準備中・・・
光もきてないしどうしたらいいんだ・・・
973965 …(×× )う〜ん 限界かも:2008/07/02(水) 00:53:59 ID:9uXQiFoF

下り
134.1kbps (16.76kByte/sec)測定品質: 95.5
上り
106.1kbps (13.26kByte/sec)測定品質: 100.0
測定時刻: 2008/7/2(Wed) 0:37 測定サーバー:東京-WebARENA *詳細情報*
使用回線: ACCA 640kbps
プロバイダ: JR CYBER STATION
線路距離長: 6490m 伝送損失: 63dB
測定地: G県M市

下りの速度、朝で187.0kbps (23.38kByte/sec) 、夜の10〜11時台は:106.8kbps (13.35kByte/sec) 、
200に届く気配な〜ッシング!REACH の時は600〜700だったんだけどACCA の限界か?アトはNTT に回線調査してもらって
お金掛けてブリッジタップ外しするしか無いか…
974名無しさんに接続中…:2008/07/17(木) 05:55:19 ID:yn5dkrOf
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/07/17 05:48:01
回線種類/線路長/OS:ADSL/5.5km/Windows XP/
サービス/ISP:Yahoo!BB ReachDSL/Yahoo!BB
サーバ1[N] 586kbps
サーバ2[S] 605kbps
下り受信速度: 600kbps(605kbps,75kByte/s)
上り送信速度: 410kbps(412kbps,51kByte/s)
線路距離長: 6500m 伝送損失: 56dB
田舎だから少し速いのかな?
975名無しさんに接続中…:2008/09/06(土) 21:36:07 ID:rwrKc0JP
ahoo!リーチ使ってます。
オンラインゲームでポート開放(TCP UDP)
の必要があります。
リーチの場合ってポート開放必要ありますか?
976ぽこぽこ…:2008/09/14(日) 15:44:59 ID:MlR/Y0un
リーチはオンラインゲームできません。
977名無しさんに接続中…:2008/09/22(月) 16:48:33 ID:e2+gta0i
>>976
FF cabalも普通にできたぞ。殆ど落ちたことないから、下手な光よりいいよ。
レスポンスも速いしね。

モニタとかスペックに問題あるんでないの?
978ぽこぽこ…:2008/09/22(月) 18:07:07 ID:D30rK4Fy
麻雀ゲームはOK
979名無しさんに接続中…:2008/09/23(火) 15:37:13 ID:YsINwXBD
将棋もOK
980名無しさんに接続中…:2008/10/12(日) 16:57:19 ID:5qj6L8sn
このスレのおかげでなんで自宅で2台使えなかったかやっとわかった
981名無しさんに接続中…
保守