@niftyユーザーよ、集まれ! lt;第三楽章gt;

このエントリーをはてなブックマークに追加
514名無しさんに接続中…
@niftyって入会したくてもクレカないと無理なんだよな…
515名無しさんに接続中…:03/08/06 11:04 ID:0sNqYK6K
>>514
カードレス会員ってなかったっけ?
516514:03/08/06 11:34 ID:Q6Yvlzto
あ、ホントだ。左下の「その他」のところにちっちゃく書いてある!

どうもありがとう>>515さん
517名無しさんに接続中…:03/08/06 22:50 ID:/1egjusa
>>514
作ったら。
入会金、年会費無料のがあるよ。
518514:03/08/07 21:46 ID:i9lFYd7c
>>517
作ると、ますます金銭感覚がバカになっちゃいそうで心配なんですけど、せっかくなんで
>入会金、年会費無料の
をちょいと調べてみようと思います。レスありがとさんでした。
519名無しさんに接続中…:03/08/07 22:29 ID:zrmS8H6/
>>518
MSNなんてどうよ
520名無しさんに接続中…:03/08/07 22:41 ID:UjaznO5O
郵貯チェックカード作んな。
簡単に言うとプリペイドのクレジットカード。
521名無しさんに接続中…:03/08/08 01:40 ID:DJYfh6D6
niftyに入るなら@niftyカード作れよ
http://www.nifty.com/join/apply/niftycard.htm
522514:03/08/08 07:51 ID:UqQ02ekq
>>519-521 ありがとう。早速見てきました。参考にさせてもらいます。
MSNカード ttp://card.msn.co.jp/home.armx?gcs=1
郵貯チェックカード ttp://checkcard.tripod.co.jp/

>niftyに入るなら@niftyカード作れよ
そりゃそうだ。手続きの手数が一番少なくて済むわけだしw
523名無しさんに接続中…:03/08/08 20:33 ID:DJYfh6D6
> そりゃそうだ。手続きの手数が一番少なくて済むわけだしw
いや、お徳度を考えてなのだが。
クレカを単なる決済手段としてだけ考えているのなら、なんでもいいけど。
524名無しさんに接続中…:03/08/09 13:28 ID:zl1NfINK
ジャパンネットバンクの口座なら、手数料いらなかったんじゃなかったっけ?
525名無しさんに接続中…:03/08/09 15:20 ID:vm73bTHe
>524
そうです

出金が月に一回以内、振込が月に2回以上なら口座自体手数料無し。
振込が月に2回未満なら口座維持手数料105円
526名無しさんに接続中…:03/08/11 22:19 ID:91VeEZWg
>>508
なんとなく申し込んでみたら当たったらしい…応募少なかったか?
527名無しさんに接続中…:03/08/14 04:48 ID:ooOm1Pfp
ニューファミリーで下りはそこそこ出るんだけど、最近は上りが超ダメダメ。
10Mbps出る事なんて滅多にない。
鯖やってるので、そろそろ見捨てる時が来たのかな?
528名無しさんに接続中…:03/08/14 12:47 ID:LmnN1Nnz
専用線以外は何処にしても上がりは遅いんじゃない?
529名無しさんに接続中…:03/08/15 12:29 ID:3p2lgoo6
いや、Radishの掲示板とか見るとNiftyの上りだけ異様に遅い。
ぷららやBIGROBEなんかに負けるなよな…
530山崎 渉:03/08/15 16:10 ID:9TDtD1UY
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
531名無しさんに接続中…:03/08/15 19:29 ID:8Vd3mN89
>>529
niftyに限らず上りはあの数値より実際には出るけどね。
あれはどういう条件で計測してるんだろと思う。
532名無しさんに接続中…:03/08/16 00:46 ID:dWrEHLAm
副数人が同時に計測しているのでどうしても遅くなる。
あとは経路の問題
533名無しさんに接続中…:03/08/16 07:06 ID:0YVuGmFE
>>527
参考になるか分からないが

>上りの実効速度分布を見ると、下りの場合ほどのパフォーマンスは得られていない。
>下りの実効速度と一転して、10Mbps以下のユーザーが6割もいる。
http://www.zdnet.co.jp/internet/guide/0308/sp2/part4c.html
534名無しさんに接続中…:03/08/16 19:13 ID:dWrEHLAm
そりゃWindowsのソケットバッファの値を変えてない奴がごろごろいるからだと思うが
535名無しさんに接続中…:03/08/17 02:04 ID:y9l/kxjK
ぷららからniftyに変えたのだが、ユーザー名の後に@nifty.comってつけてもIDかパスが間違ってるといわれる。なんで?
ちなみにBフレッツです。
536名無しさんに接続中…:03/08/17 02:05 ID:y9l/kxjK
追加です。
Bフレッツの場合は料金コースは無制限コースでいいんですよね?
537名無しさんに接続中…:03/08/17 02:13 ID:87LlIL42
もしかしてBフレッツコースっていうやつなんでしょうか?
Bフレッツコースっていうやつは料金コースの確認・変更から変更できない?
538名無しさんに接続中…:03/08/17 02:37 ID:bZdkJFvs
>>535
IDかパスが間違ってるからだろ
539名無しさんに接続中…:03/08/17 03:36 ID:U9xinsxs
>>535
光やるときはコース変更の手続必要なんじゃないの?
540名無しさんに接続中…:03/08/17 04:03 ID:qEhy+KNh
>>537
>もしかしてBフレッツコースっていうやつなんでしょうか?
その通り
541名無しさんに接続中…:03/08/17 21:42 ID:rnNzTIVF
今使ってるコースがニフティのフレッツISDNでそろそろADSLに移行しようと思ってるんですが、
フレッツADSLとADSLスタンダードコースの違いってなんですか?
フレッツってそもそもなんですか?
542名無しさんに接続中…:03/08/18 00:32 ID:+fu9OyIM
>>541
Q.フレッツってそもそもなんですか?

A.ttp://www.zdnet.co.jp/dict/telecom/public/isdn/01780.html
543名無しさんに接続中…:03/08/18 21:12 ID:TE+w3MEp
イーアク8Mbit解約して間もなく1Mbit開通です。
モデム無しコースにしたのですが、モデム返せとか言ってきません。
自主的に返した?
544名無しさんに接続中…:03/08/18 21:25 ID:PX0Ex7Kj
>>543
レンタル料を払い続けてるんだろ
545名無しさんに接続中…:03/08/19 00:39 ID:CCrEf0c0
>>543
8Mサービスはリース費用全額前納だから、そのモデムは藻前のもの。
546543:03/08/19 17:58 ID:dXEtNJRm
8Mコースの場合毎月400円か500円引かれてますよね。
取りあえず毎月の引き落とし額に注意しときます
547名無しさんに接続中…:03/08/21 01:53 ID:diL47Faq
Bフレ新家族なんだけど最近重すぎ。
フレッツスクエアで30M超えてても夜間は10M以下に落ちる。
548名無しさんに接続中…:03/08/21 02:14 ID:QHftW0zm
>>545
それ1.5Mの話しだと思われ
549名無しさんに接続中…:03/08/22 12:57 ID:y4fnECPH
あまりにもひどいな!
だって宣伝の10分の1の商品だよこのBフレッツって!
10Mしか出ない!激怒!!!!!!
550名無しさんに接続中…:03/08/22 15:45 ID:s5qSuHgb
Bフレにしたばかりです。
ニューファミリーですが、「100MB無理でも50MBぐらい行くのかな?」なんて思って、
計測サイトで計ってみたら10MB程度…
こんなもんなのですか?
551名無しさんに接続中…:03/08/22 15:52 ID:MSdLLOmj
nifは平気で帯域制限やってそうだからな〜
552名無しさんに接続中…:03/08/22 16:16 ID:2w0yP4Dj
新家族@niftyで開通から1ヶ月ほど、

体感 : 実効
早  : 20-30Mbps
普通 : 20Mbps前後
遅  : 12-15Mbps
激重 : 8Mbps以下

サーバの応答時間が妙に遅いときが結構あって、
8MDSL時代(実効1.5Mbps)よりweb閲覧なんかは
ひっかかりを感じる事が多くなった。
夜間(22-02)くらいは10Mbps以下に落ちる事も多い。

ダウンロードは超早くなったけど。
553名無しさんに接続中…:03/08/22 17:43 ID:bue/OZIp
新しいサービス登場
───────────────────────────────────
        「リモートサポート」の開始について
───────────────────────────────────

光ファイバー専用サポートセンターでは、光ファイバーをご利用の方を対象に
した「リモートサポート」の試験提供を開始いたしました。
お電話でのサポート中に、ご説明が難しいことがあります。この場合、必要に
応じてスタッフが一時的にお客さまのパソコンを遠隔操作し、各種サービス等
の設定をお手伝いいたします。これが新しく始まった「リモートサポート」で
す。詳しくは以下のページをご参照ください。

<「リモートサポート」について>
 http://www.nifty.com/support/manual/download/landesk/
554名無しさんに接続中…:03/08/22 18:19 ID:vbxBJjqC
地域によって差があるのかな・・・
ネトゲが早くなったからいいか・・・
555名無しさんに接続中…:03/08/22 20:37 ID:3OIK6i/T
今、とてつもなくレスポンスいいぞ。
なんだこのとてつもなく安定しない回線は。
556552:03/08/22 20:38 ID:XV/skfyS
うちは鈍いなぁ、
557552:03/08/22 20:40 ID:XV/skfyS
そんなこと無かった、
この時間にしては良いみたい。

SPEED 2.0 (speed.rbbtoday.com)
Date: Fri Aug 22 20:39:56 GMT+09:00 2003
Download : 23.39Mbps
Upload : 8.58Mbps
558名無しさんに接続中…:03/08/23 21:24 ID:+LEwqY8X
今日、何回やっても繋がらない時間があったぞ!
559名無しさんに接続中…:03/08/24 16:09 ID:uPstiSYm
うぅぅぅ・・・

なんか昨日あたりからよく接続に失敗する・・・
つながっても下り5Mbpsくらいだし、どうしたんだろう
560名無しさんに接続中…:03/08/24 16:41 ID:fdhY4X2i
おれも。
フレッツ接続ツールで
しつこくしつこくしつこく何度も接続ボタンをクリックしないと
つながらない。
こんなのISDNの普及期にあったビジーだよ。
今でもこんなことやらなきゃならんのか!
561名無しさんに接続中…:03/08/24 22:03 ID:1wQK8bu2
Bフレのニューファミリー検討してるんだけど、niftyはどうなんだろか。
いろいろと他のプロバイダ見れば見るほどわからなくなってくる。
家族で使う予定なので、2IDまで無料追加できるらしいのに惹かれてるんだが。
562名無しさんに接続中…:03/08/24 22:13 ID:jbs4kmn7
>>561
どうもこうも、繋がりません!
Bフレは常時接続といいつつダイヤルアップだし、
あの忌わしいビジーを思い出してください。
全く繋がりません!
563名無しさんに接続中…:03/08/24 22:41 ID:ouqRJs4z
>>562
どういう装置つかってんだよ、お前の地域は。
564名無しさんに接続中…:03/08/24 23:41 ID:bGhj0mLt
>>563
どうもこうもない!
みんなと一緒だよ。工事してもらったよ!
フレッツ接続ツールで何度も何度も接続するんだよ。
「切断中です…」ばっかりだよ!
ウェルカムの声がなっかなか聞けないんだよ!
なんだよこれ!頑張ってつながっても10Mしかでないし!
565名無しさんに接続中…:03/08/25 00:17 ID:zDU2tNjo
>>564
あなたが設定を間違ってると思うよ。
向こうから切断することなんてまずない。
566名無しさんに接続中…:03/08/25 00:35 ID:/bL+lm+E
>>564
PPPoEはUserIDとPasswordが付いたDHCPのようなものだぜ?
567名無しさんに接続中…:03/08/25 01:34 ID:zrQjlpgl
>>564
ここでグヂグヂ文句言ってないで、ニフテイに電話しろ!!
568名無しさんに接続中…:03/08/25 01:55 ID:zDU2tNjo
>>567
こんな相手をさせられるニフティのサポートがかわいそうだろ。
569名無しさんに接続中…:03/08/25 17:33 ID:fKTaIt9V
>>561
アップは全体的に遅い。
ダウンは地域によって違うが、うちは確実に遅くなってきてる。
入った当時(五月)は良い時50Mb出たたが、今は20Mb程度。
ADSLよりかは速い。
570名無しさんに接続中…:03/08/25 21:43 ID:4YBltvAL
Niftyのコース変更って、変更月は二重に料金かかるのですか?
フレッツISDNからフレッツADSLコースに変えようとして、今フレッツISDN契約を
会員サポートページから早速解除しました。
既にNTTのフレッツADSL回線の工事が終わってます。で、フレッツADSLコースの
申し込みをしようとしたら、利用月から利用料金が発生しますとの説明文が・・・
ISDN契約解除の際も、解除した月は利用料金が発生すると書いてあったし・・・
フレッツADSL利用登録のボタンを押してしまったら、やはり二重料金発生ですか?
又、NTT回線変更はnifty経由ではないので、3ヶ月間無料特典の適用外かな?
571ジャンパー:03/08/25 23:50 ID:8GiwVYW3
yahooBBがばたばたしていた頃、「回線握り」と言う言葉が
はやりましたが、いまだにジャンパー工事に時間がかかる
のでしょうか?

@NiftyでADSLの解除とジャンパー解除を同時にと
頼んだ所、無理めの返事がありました。

ADSLの解除、即、ジャンパー解除、即、ジャンパー接続を
したいのですが無理なのでしょうか????

ちなみに接続は、T-COMです。
572名無しさんに接続中…:03/08/26 00:14 ID:4Dn0uMTT
>>571
基本的にはダメだけど、強引にやると何とかなる場合もある。
コンサルタントの電話がかかってくるから、その時工事日を
同時にしてほしいって言う。
オレはISDNからADSLへ移行するとき、この方法を使った。
573名無しさんに接続中…:03/08/26 00:20 ID:EUkElkqM
>570
特典は無理。
既存会員に冷たい、それがニフティ。
 フレッツISDN利用登録
 フレッツISDN利用登録解除
 フレッツADSL利用登録
フレッツはオプション扱いの料金なので、
追加はないと思われ。

>571
niftyはy!と違い、回線業者と一体化したプロバじゃない。
文句があるならT-COMへ。
ま、一時受けはniftyなんで、ご意見ご要望として聞きやがれ!
位のことはメールで送ってやれ。
サポセンに電話するまでの時間がもったいない。
574561:03/08/26 00:24 ID:QvjnbCYU
>>569
情報さんくす。
速度は遅めでもあんまり気にしないかも。
現状1Mbps前後なので、20M出れば十分かな。
回線の安定性はどうなんでしょうか。
障害少ないなら、niftyを本命にする予定。
575ジャンパー:03/08/26 20:26 ID:Oa1SId4c
> 571,573

ありがとうございます。

頑張ってみます。

576名無しさんに接続中…:03/08/27 00:44 ID:VTpfAgTZ
クソ重てぇ〜よ、マジ頭くるわ、
ちょっと速度落ちるとメッチャ反応鈍くなる。
テキストオンリーのhtm読むのになんで10何秒もかかるんだよ、ボケェ
577名無しさんに接続中…:03/08/27 17:29 ID:78hH8+zo
今ってNifty落ちてる?それとも点検中?
全然繋がらないよ
578名無しさんに接続中…:03/08/27 17:29 ID:78hH8+zo
上げ忘れた
579名無しさんに接続中…:03/08/27 17:35 ID:gy+dv6lj
Niftyつながんねーーーーーーーーーーー!!!!!
580名無しさんに接続中…:03/08/27 17:44 ID:P7lRs3sR
全く問題なく使えているよ。フレッツADSL@埼玉
581名無しさんに接続中…:03/08/27 17:50 ID:EEXDYTYV
Niftyのホームページが開かない。
582580:03/08/27 17:59 ID:P7lRs3sR
www.nifty.comは、うちでも繋がらない。
traceroute www.nifty.comしたら、こんなになった。

traceroute: Warning: www.nifty.com has multiple addresses; using 202.248.141.68
traceroute to www.nifty.com (202.248.141.68), 30 hops max, 38 byte packets
1 133.160.191.13 (133.160.191.13) 32.696 ms 32.674 ms 32.785 ms
2 133.160.191.1 (133.160.191.1) 32.829 ms 32.177 ms 33.414 ms
3 133.160.126.163 (133.160.126.163) 33.523 ms 33.697 ms 33.119 ms
4 133.160.147.81 (133.160.147.81) 33.127 ms 34.099 ms 33.609 ms
5 133.160.30.79 (133.160.30.79) 35.127 ms 34.674 ms 34.285 ms
6 133.160.240.246 (133.160.240.246) 36.849 ms 46.101 ms 36.178 ms
7 133.160.13.198 (133.160.13.198) 35.844 ms 38.092 ms 36.274 ms
8 133.160.139.254 (133.160.139.254) 35.331 ms 34.838 ms 36.559 ms
9 * 202.248.20.34 (202.248.20.34) 36.191 ms !A *
10 * * *
11 * 202.248.20.34 (202.248.20.34) 37.257 ms !A *
12 * * *
583名無しさんに接続中…:03/08/27 18:01 ID:D4AR3C/4
Webからメール見る必要が早急にあるのに。
Interwayも入れないよ。
584名無しさんに接続中…:03/08/27 18:05 ID:YNezwSgD
先輩に

「niftyは普通に使う分には安定してるっすよ
 Webメールも使えるし。ほらこの通り」

って見せようとしたら繋がらねえし(w
585名無しさんに接続中…:03/08/27 18:12 ID:YNezwSgD
>>583
復活したよー
586名無しさんに接続中…:03/08/27 18:16 ID:EEXDYTYV
>>585
ふう。今見てきました。
587名無しさんに接続中…:03/08/27 21:52 ID:rB5MvOZG
niftyなんか繋がらない。
ユーザーIDかパスが無効とか言われる;;
今はぷららでアクセス中。
588名無しさんに接続中…:03/08/27 22:38 ID:By/sRGWF
webmail落ちてますね。
589名無しさんに接続中…:03/08/28 06:58 ID:mPNOnlVR
webmailなんて使ってる香具師居たのか。
あんなのオマケサービスだと思ってたのでビクーリ。
590580:03/08/28 07:30 ID:KQv82dPv
>>589
外出先でメール送受信する時に使ってます。
591名無しさんに接続中…:03/08/28 11:58 ID:VMnin+7e
職場からメール確認するのに役立っている
592名無しさんに接続中…:03/08/28 14:37 ID:MU8eKJ+u
私も便利に使ってます。

ついでにモバイルメールも。非公式ですがAirH"Phoneから使ってます。
593名無しさんに接続中…:03/08/28 16:26 ID:qtUuL9R/
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/08/28 16:25:10
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ニューファミリー/nifty/○○県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 38Mbps(16870kB,3.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 54Mbps(16870kB,2.5秒)
推定最大スループット: 54Mbps
コメント: NTT Bフレッツ ニューファミリーの平均速度は21Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます(下位から95-100%tile)
594名無しさんに接続中…:03/08/28 19:23 ID:4hl0cuTR
来月2日がBフレッツ工事日なんですけど今月に利用登録したら今月から
料金引かれる(3ヶ月無料がカウントされる)んですか?
595名無しさんに接続中…:03/08/28 21:39 ID:7MKGX0/6
あなたのIDは都合によりご利用いただけません。サポート窓口までご連絡ください。

電話番号:0120-842-210
受付時間:9:00〜21:00
 ※お電話の際は、番号をよくお確かめください。
 ※ビルの電源工事などによりお休みさせていただく場合がございます。

。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワーン
繋がらないからWEBでログインしようとしたらこんなことに…。
どういう原因が考えられるのだろうか?
596名無しさんに接続中…:03/08/28 21:42 ID:mPNOnlVR
>>595
代金払ってない。
会員規則に違反した。
とか?
597名無しさんに接続中…:03/08/28 22:25 ID:4wWBgbUL
>>594
開通日の前日(9/1)に利用登録すればいい。
おれは工事当日にしたら、一時間後には登録完了のメールきて、すぐ
使えたよ。
598名無しさんに接続中…:03/08/28 22:43 ID:R5QlXJu7
他プロバからの乗り換えの人に聞きたいんですが
他プロバと比べて速度などどうですか?

今niftyのフレッツADSL8Mで、回線は特に問題ないんですが
やっぱり2000円は高いと思って乗り換え考えてます。
でも、他プロバイダから乗り換えた人もいるみたいだし…
niftyから安いとこに変えたりすると、速度に違いあるのかな
599名無しさんに接続中…:03/08/28 23:16 ID:mPNOnlVR
>>598
にちゃんとP2Pの両方ともだいたい安心して楽しめるのがニフテイだと思うなぁ。
弱小プロパだったらにちゃんで規制食らうことはまずないけどP2Pは平気で
規制してくるし、大手だったらにちゃんの規制は食らうわ、P2Pも安心して
最高速で使えないところがあるしね。
600名無しさんに接続中…:03/08/28 23:29 ID:RwrVM4Xu
>>598
禿同。
ぷららって業界最安!みたいなこと言ってたような・・・
ISDNセット¥800っつーのはかなり魅力♪
ニフティの半額以下だもんね
乗り換えようかな。
601598:03/08/28 23:51 ID:XCUKQDUI
>>599
にちゃんもP2Pもどうでもいいw

>>600
ニフは掲示板サービスがウリなのかな?
ソネットだとポスペやソネットタウン?
あとは月々貯まってくポイント
個人的にはポイント以外どうでもいいしなぁ

ウチはわけあってニフティなんだけど(でも、もう乗り換え検討中)
個人的にはニフ使ってる人が不思議でしょうがない
インターウェイ(?)だっけ、あれ使ってるならともかく。
何にもメリットないでしょ
602名無しさんに接続中…:03/08/29 00:00 ID:zer31t98
>>601
> にちゃんもP2Pもどうでもいいw

じゃあ、なんのメリットもない(w
603名無しさんに接続中…:03/08/29 01:04 ID:+fuufTcS
メールアドレスが変えるのやだからいる。
結構そういう人いそう。
604名無しさんに接続中…:03/08/29 06:23 ID:YX/V5szt
ソフトのユーザー登録のアドレスとか、こっちの都合で
なかなか変更できないのも多いからなぁ。海外のもあるし。

メアド維持用の250円コースが、会員数水増し対策のためとはいえ
あるだけマシかと。

フレッツ・モア+ニフキャンペーン価格(月500円/一年有効)だけど
キャンペーン切れたら、ASAHIネットあたりに移るかも。
ただ、2ちゃんとかP2P規制があるところは、そういう企業体質がイヤだな。
605名無しさんに接続中…:03/08/29 11:16 ID:iz1j+KWy
>603
まさしくオレがそう
何度も乗り換えようと思いつつ結局8年も使っている
しかも昨日HP作ったからまた当分やめないわ

今はExciteのBフレッツだからメール用に250円コースにしようと思ったけど
繋ぎっぱなしが楽だから結局1200円コース
それでもExciteと合計1977円だからNiftyの2000円よりも安い(w
606名無しさんに接続中…:03/08/29 15:44 ID:I3cEuBbi
>>605
あー、なるほど
ただ回線使ってるプロバイダとメールのISPが別だと
パスワードだだ洩れじゃなかったっけ?
その場合だとエキサイトのほうに洩れてるのか
607605:03/08/29 16:01 ID:iz1j+KWy
え!そうなのガ━(゚Д゚;)━ ン !!!
608名無しさんに接続中…:03/08/29 16:27 ID:0jGXzCFz
なんだそりゃ。
609606:03/08/29 17:27 ID:yZOGYWT8
>>608
違ったっけ?ググってもソースが出てこないんだけど
例えば、接続先プロバイダがExciteで、メールがNiftyだったら
Exciteのサーバー管理者にはNiftyのメールが丸見えっていう話を
昔雑誌で読んだ記憶があるのだけれど。
たぶんMacPeopleだったと思う

POP3とかそういう話なら、接続先プロバイダに限った話じゃないし
なんか別の理由があるのかと思ったんだけど
勘違いならスマソ。
610名無しさんに接続中…:03/08/29 17:56 ID:zer31t98
POP3は丸見え。
だからPOP3は同じプロパのメアドでしかつかわんだろ、普通。
外からつなげるならAPOP使うのなんて常識、じゃなかったのか?

まあ最近は無線LANでも暗号化しないアフォがいるくらいだから
不思議じゃないけどな〜
611名無しさんに接続中…:03/08/29 18:06 ID:+fuufTcS
APOPで暗号化してるのはパスワードだけ。
本文は暗号化してない。
本文はPGPとかで暗号化する。
612名無しさんに接続中…:03/08/29 18:08 ID:dq4pLbSP
てかニフのスレでAPOPとかPGPとか言っても意味ないじゃん。
そんなに気にするんだったらWebメールなんて使えんし。
613名無しさんに接続中…:03/08/29 18:09 ID:IsLWz1Nz
ハガキだって配達員は読めるわけだし
614名無しさんに接続中…:03/08/29 20:39 ID:JmB5y6E4
>>609
そもそもNiftyのサーバー管理者にもNiftyのメールは丸見えなんじゃないのか
615名無しさんに接続中…:03/08/29 21:20 ID:WzxCUH4+
>>614
んなこた当たり前だ!
というか、それを言ってはおしまい。
616名無しさんに接続中…:03/08/31 12:22 ID:qaenPUng
News鯖つながらん
617名無しさんに接続中…:03/08/31 19:46 ID:Yh1Ua9Lc
先生!
Bフレプランにしたら子ID2つ作って、タダでメルアド3つ持てる、ってことであってますか?
618名無しさんに接続中…:03/08/31 21:40 ID:O6vuTvld
イーアクのADSL8M使ってるんだけれど、24/26Mも開通しはじめたので
他のISPに乗り換えようかと思います。変更・解約ページみたんですけど
退会するのにもADSL解除料3000円かかるんですか?ID維持のために
250円コースにするのにも3000円なんですよねぇ。
619名無しさんに接続中…:03/08/31 22:05 ID:eLNegWXa
>>618
一旦ADSLの利用解除をしないと退会できないんじゃない?
620名無しさんに接続中…:03/08/31 22:34 ID:ghHW4VtD
>>616
まったく昨日からほとんどつながらん
ここ数年で最悪
621名無しさんに接続中…:03/09/01 00:19 ID:B6ROp4JW
>>617
そうです。

まだ試してないけど、その子IDつかって入退会繰り返すと
お友達紹介のポイントがたまりそう。
622名無しさんに接続中…:03/09/01 00:34 ID:nRS5A5pv
>>620
今日の昼間は数回のリトライでつながったが
この時間はだめだ。。。
623名無しさんに接続中…:03/09/01 11:35 ID:nRS5A5pv
2003.08.30 15:00
-2003.08.31 02:30 左記時間帯、システムトラブルのため、以下のニュースサーバーに接続しづらい状態が発生しておりました。

news.nifty.com
news-all.nifty.com
news-alt.nifty.com

http://www.nifty.com/supinfo/trouble_service.htm
624名無しさんに接続中…:03/09/02 01:31 ID:OVMFB4MT
@niftyを解約しようとしているのですが、解約希望日後、
回線解除の申請をするので、5営業日程度、実質1週間以上は、
他のISPを利用できないと言われて困っています。
回線握りで有名なYBBでは、何日かかるのかと調べた所
なんと、1日で他のISPを利用できるそうです。
最近の@niftyとYBBでは、YBBの方が良心的なのでしょうか。
625名無しさんに接続中…:03/09/02 01:46 ID:lJpeg9cy
>>624
公称はね。
626名無しさんに接続中…:03/09/02 01:55 ID:294hURpf
すいません、おせわになります。
netlaputaからの私niftyへのメールが戻ってきたらしいのですが、
これはメールの会員種別による影響は考えられるのでしょうか?
昔からのニフティ会員の為種別は旧ニフティ会員なのですが、
メールは旧ニフティ会員の方が良いとは聞いていたものの
少々自信が無くも思います。
会員種別を@ニフ新に変更したほうがいいのでしょうか?

よろしく御願い致します。
627名無しさんに接続中…:03/09/02 01:56 ID:294hURpf
さげてしまった。あげさせていただきます。
628名無しさんに接続中…:03/09/02 02:36 ID:lJpeg9cy
>>626
会員種別はあくまでもニフティ内部の話しなので相手先には関係ない。
その叩き返されたメールにメーラーデーモンからの返品理由がくっついてると思うから
それを調べるべし。

メールに関してだけ言えばサーバーレスポンスにしても、メール関連サービスにしても、容量にしても
旧会員種別の方が良いなんてことはないと思うのだけど・・・・・
629名無しさんに接続中…:03/09/02 02:45 ID:294hURpf
>>628
ありがとうございます。
新旧のメリットがきっちり分かるといいんですけどねえ。
みょうなところぼかして書いてるし>公式。
630名無しさんに接続中…:03/09/02 09:44 ID:sBw5sIej
未だにNiftyManager使っているヤツ、手ぇあげろ!



( ・ω・)∩
631名無しさんに接続中…:03/09/02 11:35 ID:lJpeg9cy
>>629
どのへんがぼかして書いてあるのかは知らんけど
http://www.nifty.com/mail/compare/index.htm#compare

旧会員種別って、いわゆるパソコン通信(含むニフティマネージャー)使いたいヤツ以外には
メリット無いよ。

>>630
本体は使ってないが、付属のダイヤルアップ設定ツールを年に何回か使うな。
出先のAirH"の通じないようなところでアナログモデムを使う際に。
接続アシスタントだと環境を一式イジられてしまうので好かん……
フォーラムとかは今でもTTY(ワラ
632名無しさんに接続中…:03/09/02 11:47 ID:2BJnMQy6
nifはやっぱりniftermで巡回ですね
633名無しさんに接続中…:03/09/02 13:37 ID:oALtW8Xa
>>630
たまに
634名無しさんに接続中…:03/09/02 19:32 ID:YLioOwN5
>>630>>632
【Nif-X etc.】Webフォーラム巡回ツール総合スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/nifty/1062377536/l50
635名無しさんに接続中…:03/09/02 21:22 ID:Getm9Vgf
>>612
何を寝ぼけてるのか知らんが
一般にはSSLで暗号化されるWebメールのほうがよっぽど安全
ただニフティの場合は…(ry
636名無しさんに接続中…:03/09/02 21:46 ID:K0+cuC+t
AirHからvnc使おうとすると切断される。
ポート規制でもかかってるのか?
637名無しさんに接続中…:03/09/02 21:47 ID:cS32ZCsp
>>636
単純に通信が不安定なだけだと思われ。
638名無しさんに接続中…:03/09/02 21:51 ID:K0+cuC+t
>>637
いやちがう、vncと接続が完了してデータが送られてくる瞬間に回線ごと切れる。
いちおう電波はMAXね。
639名無しさんに接続中…:03/09/02 22:07 ID:dVJ3+BT/
やっぱ駄目、vncは回線ごと切れる。
それよりも、pingとUDP(共有フォルダ)アクセスが激しいのだが、
皆ウイルスにやられちゃってるのか。
640名無しさんに接続中…:03/09/02 23:33 ID:wXq0lc3D
>>631
ありがとうございます。
添付ファイルのあるメール使用が多いので、
旧会員の方がメールボックス容量が可変というのが気になっています。
(月に1000通、今は2週に1000通まではいきませんけど)
あと、メールは300行も確かにかかないですし。
ウェブメールを使うことが多いという点もあります。
制作管理の仕事もしているもんで、サーバーで履歴を
とってくれていると思うので助かっています。

どんなもんなんでしょうか。
641名無しさんに接続中…:03/09/03 19:23 ID:07671zDN
昨日Bフレッツの工事が完了して1日目だけ17Mbps出て今日2日目からは
6Mbps以上出なくなったんですけど解約しても工事費払わなくてもいいんでしょうか?
642名無しさんに接続中…:03/09/03 19:37 ID:QClrSgcs
>>641
プロバイダ経由なら最低契約期間の縛りがなかった?

解約する前に速度が出ない原因とか検証はしたかい?
643名無しさんに接続中…:03/09/03 19:39 ID:QClrSgcs
>>642
と、すまん。NIFTYスレだったな。
最低六ヶ月の利用がないと工事費請求されるみたいだ
644名無しさんに接続中…:03/09/03 19:45 ID:11rvNMTF
>>641
フレッツの測定結果は?
645名無しさんに接続中…:03/09/03 20:11 ID:07671zDN
結果です

測定時刻 2003/09/03 19:11:43
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ファミリー100/nifty/石川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.9Mbps(1764kB,2.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 6.1Mbps(3063kB,4.0秒)
推定最大スループット: 6.1Mbps
コメント: NTT Bフレッツ ファミリー100の平均速度は17Mbpsなので少し遅い方です。(下位から20%tile)
・10Base-Tや16bit PCカードのLANカードやHUB、または低速ルータをお使いではありませんか?FTTHサービスは広帯域のためこれらにボトルネックが発生しやすくなります。

646名無しさんに接続中…:03/09/03 20:31 ID:QClrSgcs
>>645
ルータ使用してたらそのルータ名とCPUのスペックも欲しい。

NIS等セキュリティソフト使用してた場合常駐を切るとかレジストリ調整
は済んでますか?
647名無しさんに接続中…:03/09/03 21:11 ID:07671zDN
セキュリティソフトは全部切ってNetTune.exeで推奨設定にしてます
WinXPでマザーボードはP4PEでCPUはP4の2.53でルータは使ってなくて
オンボードのLAN使っても3Com EtherLink XL 10/100 PCI TX NIC (3C905B-TX)LANカード
使っても同じです。
648名無しさんに接続中…:03/09/03 22:16 ID:11rvNMTF
>>647
だからフレッツ・スクウェアで計測したらいくつだったんだよ。
649名無しさんに接続中…:03/09/03 22:24 ID:jxC4/9if
工事の人がパソコンで見せてくれたのは35Mbpsでした。
650名無しさんに接続中…:03/09/03 22:47 ID:11rvNMTF
>>649
自分のは?
これやらないとフレッツが遅いのかニフが遅いのか切り分けが出来ない。
651名無しさんに接続中…:03/09/03 22:49 ID:jxC4/9if
フレッツ・スクウェアって何?
652名無しさんに接続中…:03/09/03 23:32 ID:11rvNMTF
653名無しさんに接続中…:03/09/03 23:39 ID:XdGBx6bL
いまフレッツ速度測定サイトで計測したら20Mbps出て
普通のとこでやったら以下のとうりでした。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.3002
測定日時:2003/09/03 23:34:45
1.WebARENA / 4751.775kbps(4.751Mbps) 608.28kB/sec
2.ASAHI-Net / 5021.216kbps(5.021Mbps) 642.77kB/sec
推定転送速度 / 5021.216kbps(5.021Mbps) 642.77kB/sec
654名無しさんに接続中…:03/09/04 06:23 ID:3Vo92W5c
いま朝6時にフレッツ速度測定サイトで計測したら38.75Mbps出ました
でもniftyで接続すると5.5Mbpsしか出ません。
655名無しさんに接続中…:03/09/04 09:40 ID:gQGPgLrZ
>>654
安直な答えだがプロバイダ替えた方が良いかも
656名無しさんに接続中…:03/09/04 09:47 ID:IKi/8mCT
38.75Mbpsが、Bフレッツで、
5.5MbpsがADSLという落ちはないよね?


でも、38.75Mbpsを出せる環境に移れるのなら、
そっちに行くほうが、正解。
657名無しさんに接続中…:03/09/04 10:05 ID:GR4TtfRr
なんか昨日の夜から自宅のPCがネットに繋げなくなったんだけど、
ネット関係全くいじってないのに…原因がサパーリわからん。

荒川区でフレッツADSLで@niftyでございます。
なんかわかる人いませんかぁ 。・゚・(ノД`)・゚・。

雷オチだったりしないよなあ…
658名無しさんに接続中…:03/09/04 14:34 ID:wfmGg865
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/09/04 14:32:55
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ニューファミリー/nifty/
ホスト1: WebArena(NTTPC) 50Mbps(16870kB,2.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 55Mbps(16870kB,2.5秒)
推定最大スループット: 55Mbps
コメント: NTT Bフレッツ ニューファミリーの平均速度は21Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます(下位から95-100%tile)

夜は20〜30程度に落ちる
659名無しさんに接続中…:03/09/04 14:57 ID:4zoeKuNv
この差はなんなんだ?

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/09/04 14:56:54
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ニューファミリー/nifty/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 9.2Mbps(4236kB,3.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 10.1Mbps(4236kB,3.4秒)
推定最大スループット: 10.1Mbps
コメント: NTT Bフレッツ ニューファミリーの平均速度は21Mbpsなので少し遅い方です。(下位から30%tile)

660名無しさんに接続中…:03/09/04 18:12 ID:Kqb5R/Y4
いまフレッツ速度測定サイトで計測したら28.18Mbpsでした
でもniftyだと以下のとうりです。
先月までYahooBBのADSL12Mで5〜6Mbpsでてたんでほとんど変わらん

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/09/04 18:00:49
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ファミリー100/nifty/石川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 6.8Mbps(2244kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 7.3Mbps(3063kB,3.5秒)
推定最大スループット: 7.3Mbps
コメント: NTT Bフレッツ ファミリー100の平均速度は17Mbpsなので少し遅い方です。(下位から30%tile)
・10Base-Tや16bit PCカードのLANカードやHUB、または低速ルータをお使いではありませんか?FTTHサービスは広帯域のためこれらにボトルネックが発生しやすくなります。
661名無しさんに接続中…:03/09/04 18:36 ID:Kqb5R/Y4
BIGLOBEも工事費無料やってるけどこのままBIGLOBEに変えても
工事費無料とかになるのですか?
662名無しさんに接続中…:03/09/04 18:46 ID:/Dy7ItJt
>>661
biglobeは工事費無料でもニフティ外すのは無料じゃないよ。NTTの解除工事も無料じゃないよ。
663名無しさんに接続中…:03/09/04 19:05 ID:Kqb5R/Y4
Bフレッツって自宅への光ファイバーの工事さえ済んでればユーザーIDとパスさえあれば
どこのプロバイダにでも繋げれるのではないですか?
ADSLみたいに電話局での解除工事とかあるの?
664名無しさんに接続中…:03/09/04 19:37 ID:fomNm3PO
Ybbでny規制されたものですが
niftyでも規制されたりするんすか?
されなければもう乗り換え決定なんだけどなー・・・どうなんすかね。
665名無しさんに接続中…:03/09/04 20:55 ID:4zoeKuNv
>>664
バッチリ規制されるし最近nifty自体重い。
フレッツスクエアで25Mで計測サイト10M前後
666名無しさんに接続中…:03/09/04 21:26 ID:rXOIk10u
俺、winnyもMXもやってないのに規制されてる人の10Mより遅い6M
667名無しさんに接続中…:03/09/04 21:33 ID:4zoeKuNv
>>666
俺は規制なんかされてない。素の状態
668名無しさんに接続中…:03/09/04 22:16 ID:HUnAsElL
@niftyのBフレッツなんだけど、
昨夜午前2時頃に繋いで、そのまま寝てしまった。
朝起きてすっかり忘れたまま出勤。
ここからが恐怖。

本日午後9時に帰ってきてアクセスログを見ると、
昨夜午前2時頃に繋いだ回線を切って、
朝午前7時40分頃に誰かが繋ぎなおしてる記録がある。
同居人に訪ねても誰も知らないという。

しかも午前7時40分頃はおれがまだ家にいた時間。
誰かがおれのいない間に部屋に入ったとは思えず、
なんだか状況から霊のせいにしてしまうのだが、
これはどういう現象なんでしょう?
669名無しさんに接続中…:03/09/04 22:18 ID:HUnAsElL
9/4/03 07:28:50: Disconnecting.
9/4/03 07:28:50: Send PADT to server at Ethernet address 00:90:1a:40:18:f4
9/4/03 07:28:50: Unbinding.
9/4/03 07:46:37: --------------------
9/4/03 07:46:37: Begin connection.
9/4/03 07:46:37: Unknown option skipped.
9/4/03 07:46:37: Connecting with options ENI
9/4/03 07:46:37: Send PADI.
9/4/03 07:46:37: Requesting any service at any server.
9/4/03 07:46:37: Receive PADO from xxxxxxxx
9/4/03 07:46:37: PADO accepted.
9/4/03 07:46:37: Send PADR to service to server at Ethernet address 00:90:1a:40:18:f4
9/4/03 07:46:37: Receive PADS.
9/4/03 07:46:37: Connected to at xxxxxxxx
9/4/03 07:46:38: Local IP Address: xxx.xxx.xxx40
9/4/03 07:46:38: Primary DNS Address: 202.248.0.72
9/4/03 07:46:38: Secondary DNS Address: 210.131.113.126
670名無しさんに接続中…:03/09/04 22:18 ID:HUnAsElL
しまった送信してしまた。
まあ上みたいな感じ。
671658:03/09/04 22:52 ID:d13iLJur
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/09/04 22:49:58
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ニューファミリー/nifty/
ホスト1: WebArena(NTTPC) 25Mbps(9971kB,3.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 17Mbps(16870kB,7.4秒)
推定最大スループット: 25Mbps
コメント: NTT Bフレッツ ニューファミリーの平均速度は21Mbpsなので標準的な速度です。(下位から60%tile)

電話局から1.5km
672名無しさんに接続中…:03/09/04 22:53 ID:2UW6OSlw
今、イーアク8Mです。
アッカ1Mにしたいのですが、
キャンペーン適用を受けるには、

https://www.nifty.com/webscr/cgi-bin/prcdisp.cgi
で無制限コースに変え、
回線を切らずにアッカ1Mを申し込み、でいいですか?
ADSLが使えなくなる期間はありますか?
673名無しさんに接続中…:03/09/04 23:04 ID:/Dy7ItJt
>>669-670
メンテか障害ではないの?
http://www.nifty.com/supinfo/mente_bb.htm#bflets
674名無しさんに接続中…:03/09/05 00:38 ID:9EyUzIzR
>>672
イーアクの1Mならモデムレスメニューがあるのに。
コジマでモデム買えば4,980円だし。
675名無しさんに接続中…:03/09/05 06:33 ID:8k/likAH
今朝のフレッツ速度測定サイトのスピードは21.6Mで
niftyは6.4Mでした。
676名無しさんに接続中…:03/09/05 08:36 ID:njPwYMpE
2週間前に光になってから最速の記録

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/09/05 08:34:07
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ニューファミリー/nifty/
ホスト1: WebArena(NTTPC) 51Mbps(16870kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 59Mbps(16870kB,2.4秒)
推定最大スループット: 59Mbps
コメント: NTT Bフレッツ ニューファミリーの平均速度は21Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます(下位から95-100%tile)
677名無しさんに接続中…:03/09/05 10:19 ID:VNiqm7F8
スピード厨ばかり・・・ 夏休みは終わったのかと思ってたけど

P2P以外に光が有効なコンテンツってなんですか
自宅鯖でストリーミングとか? 
678名無しさんに接続中…:03/09/05 10:34 ID:1uFi2kRw
>>672
俺もせっかく安いのがウリの1Mで
モデムレンタルするのは1M使う意味無いと思う
679名無しさんに接続中…:03/09/05 15:15 ID:Y2Q6UfUb
Bフレプランの人はファミリープランを使うといろいろ
楽しいことが出来そうな気がするけどそうでもない?
680名無しさんに接続中…:03/09/05 23:24 ID:de+VNHbB
>>640の疑問に誰か答えられるのはいないのか?
そしてあげ。

漏れ的にはニフのメールは正直ようわからん。
全部、きっちり何通とかすればいいのになあとは思うが。
制作進行してるなら旧ニフの方が良いのかねえ。
(本当にニフが記録取ってくれてるならだが)
681名無しさんに接続中…:03/09/06 00:09 ID:ThF9RHhM
>>665
フレッツスクウェアはニフと関係ないような…
682名無しさんに接続中…:03/09/06 00:13 ID:ThF9RHhM
>>665
あー、理解した。スマソ
漏れの間違い

ところでニフのポイント加算制度が終わったね
ポイントの旨味すらなくなったか
大したポイントじゃないけど
683名無しさんに接続中…:03/09/06 00:19 ID:QuWt7aeM
>>682
ニフティーカードの人はポイントもらえるよ。
684名無しさんに接続中…:03/09/06 00:24 ID:ThF9RHhM
>>683
そうなんだ

ところでフレッツADSLなんだけど
親ID&子ID2つで2,500円なんだよね
HP容量30MBでメアドみっつ。
いまどき、そんなもんに2,500円も払ってるヤシいないよね?

やっぱ退会したほうがいいのかな
だけど、退会とNTTでまたお金かかるって本当ですか
プロバイダ乗り換えしても、フレッツなんだけど。

685名無しさんに接続中…:03/09/06 00:53 ID:wCYWT/57
>674
>678
ありがとうございます。
イーアクのライトコースにするです。

で手続きを確認したいんだけど、ADSLの空白期間できるだけ作りたくない。

・ADSL解除工事は申し込み後1週間程度かかる。
・ADSL申し込みの時間が早いと、回線撤去が完了していない場合がある。

ということは、今日ADSL解除手続きをして、5日後くらいにライトコース申し込みをするといいのかな?
で、撤去されるまではADSLは使えるんだよね。
ってことは、ADSL空白期間は
ADSL撤去〜回線調査〜ライトコースADSL開始
となるから、最低でも1週間くらいはかかるのかな?

誰かやった人いない?
686683:03/09/06 01:18 ID:QuWt7aeM
>>684
ゴメン。
7月分しかついてない。
8月分からから改悪されるから、まだ分からない。
8月分が反映されるのは10日ごろ。
687名無しさんに接続中…:03/09/06 08:52 ID:S0R8ZsIb
>>685
解除設定日〜(1)〜ADSL回線撤去〜(2)〜回線調査〜(3)〜開通工事

じゃないかと思うんだけど、自分の場合
解除日を翌営業日に設定→解除日にライトコース申し込み。
このやり方だと回線撤去の前に回線調査が入る可能性があり
場合によっては回線調査やり直しで遅れる可能性もあったかも。
結論からいくと、(1)が約1週間ぐらいとして、
(2)(3)がほとんど同時、あるいは撤去の前の調査が入ったにもかかわらずOKだったのか?、
ほとんど期間がかからなかった。結局ADSLが使えなかったのは9日前後。

まあでもニフの場合2、3週間ぐらいかかると思っていた方が幸せかも。
688名無しさんに接続中…:03/09/06 14:27 ID:L9jCk4y4
>>685
アッカの場合だけど解除設定日から既にADSLは使えなくなった
689名無しさんに接続中…:03/09/07 00:03 ID:qK9GTBYw
急に接続できなくなりました。
690名無しさんに接続中…:03/09/07 02:09 ID:xYeLxVtz
ニュースサーバなんですが、jlug.ml.* が九月になってから、新着記事が配信されてません。
691名無しさんに接続中…:03/09/07 02:23 ID:gUqizBMX
>>685
自分の場合だと、12M→26Mに変更した時に2週間以上かかったYO!
混み具合にもよるだろうけどNE!
692685:03/09/07 19:04 ID:tCW2FsKx
今日、店でADSLモデムを見てきました。

ルータタイプなら8千円以上必要ですね。
ATUR32というやつが680円であったけど、
これはアッカ用だから、イーアクでは使えないのかな?

安定性を優先したいので、評判の「MegaBit Gear TE4621C」が
いいかなと思うんだけど、直販では12800円。

で、ヤフオクを見ているわけです・・・・
693名無しさんに接続中…:03/09/07 19:17 ID:dwhTRPL+
694名無しさんに接続中…:03/09/07 19:33 ID:dwhTRPL+
>>692
モデムレスプランの肝は安価なモデムが手に入るかどうかだよん。
例えば仮に8000円のモデムを買ったとすると16ヶ月でやっと元がとれる計算でそ。
695名無しさんに接続中…:03/09/07 19:49 ID:JrQv0fQf
>>692
NECのAtermDR201C(別名PA-DR30F/CE)ってのが、ヤフオク相場で
2000円から3000円みたいですよ。
696名無しさんに接続中…:03/09/07 20:37 ID:YsPnBtqc
1メガプランには、昔の1.5メガのモデムは使えるのか?
使えるなら、昔のユーザーを捜せば只で入手できると思うが?
うちにも、余ってる。
697名無しさんに接続中…:03/09/07 21:00 ID:KdCIIdmx
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/09/07 20:58:48
回線種類/線路長/OS FTTH/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ニューファミリー/nifty/
ホスト1: WebArena(NTTPC) 8.2Mbps(4236kB,4.0秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.2Mbps(333kB,.8秒)
推定最大スループット: 8.2Mbps
コメント: NTT Bフレッツ ニューファミリーの平均速度は21Mbpsなので少し遅い方です。(下位から20%tile)

ぜんぜん光ってない
698名無しさんに接続中…:03/09/07 22:33 ID:cHJPKizh
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ニューファミリー/-/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 850kbps(539kB,6.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 2.0Mbps(195kB,.8秒)
推定最大スループット: 2.0Mbps
コメント: NTT Bフレッツ ニューファミリーの平均速度は21Mbpsなのでとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(下位から0-5%tile)
・10Base-Tや16bit PCカードのLANカードやHUB、または低速ルータをお使いではありませんか?FTTHサービスは広帯域のためこれらにボトルネックが発生しやすくなります。

もはや光じゃない。
699名無しさんに接続中…:03/09/08 01:03 ID:62SxKBcB
>>696
使える
700名無しさんに接続中…:03/09/08 02:20 ID:/aw1oF7U

明日ゴルァ電してやっからサポセンマンは覚悟しとけよ、

701名無しさんに接続中…:03/09/08 02:24 ID:ieMK/cym
俺がかけたときは50%ぐらいの確率でサポセンウーマンが出たよ。
702名無しさんに接続中…:03/09/08 03:26 ID:IwgVfquU
今日ゴルァ電してやっからサポセンの中ボスの中の人は覚悟しとけよ、
703名無しさんに接続中…:03/09/08 19:18 ID:sm+LmDHP
メールサポートの方、国語力なさすぎです。
よく複数の質問を一回に書くのだが、まともに返ってきたためしがない。(関連した質問)

例えば
1、○○○
2、×××
以上二点、ご解答ください。

と書いても1、しか返事返ってこない。
それも話題が一番近そうなもののコピペ。
結局電話かける。
どっかに外注してるのかな?
704名無しさんに接続中…:03/09/08 21:27 ID:Hx8nUPkU
>703
×解答
○回答
705名無しさんに接続中…:03/09/08 21:51 ID:H69S7+nW
いつのまにか@niftyポイントの使用権への交換が、1000pで1000円分になってる。
さっさと交換しとけば良かった。てか予告しろよ。
> 景品は、予告なく終了・変更することがございます。あらかじめご了承ください。
とは書いてあるけどさ
706名無しさんに接続中…:03/09/08 22:37 ID:sm+LmDHP
>>704
指摘ありがとうございます。

>>705
取り替えられる商品自体も減ってる。
しかもほとんど品切れ中。
iREGi使えるサイト一向に増えないね。
サポートに文句いっても、決まったことですからご了承くださいでおしまい。
昔はユーザーと育てていく雰囲気があってよかった。
707名無しさんに接続中…:03/09/08 23:37 ID:LY0uO+py
>705
ほんとだ。
そのうちポイント制も無くなるような雰囲気・・・
708名無しさんに接続中…:03/09/09 01:01 ID:v9ABAsyC
>>705
最近のニフティーの改悪は目に余るものがある。

「料金コースポイント」と「継続利用ポイント」は廃止するしむちゃくちゃ。
ユーザーが何も言わないからだとしたらユーザーにも責任があるが。

改悪されたらサポセンに訴えていかないとだめか。
709名無しさんに接続中…:03/09/09 01:06 ID:v9ABAsyC
つか1000p1000円、5000p5000円なのね。糞だな。

そんなにユーザーの信頼を裏切って企業努力をしてると思ったら大間違いだぞ。にふ
710名無しさんに接続中…:03/09/09 02:08 ID:UKFdjIEa
質問させて下さい。

有線の光ファイバに変えることになったのですが、niftyの会員は
継続しておいて、有線の光ファイバ経由でniftyのメアドに届いた
メールを読むことって可能ですか?
711名無しさんに接続中…:03/09/09 02:26 ID:VEMKkxGE
>>710
可能だけど、こんなことしてたらもうニフティはダメだ・・・・
さっさとメアドも見切りをつけて解約した方がいい。

少なくとも人には勧められない。
既存の会員を切り捨てるプロバイダーとして
新規会員も期待できないだろう。

終わったな・・・・
712710:03/09/09 02:52 ID:UKFdjIEa
>>711
なかなかメアドに見切りをつけることができないです・・・

今niftyのADSLスタンダードコースですが、これを無制限コース
っていうのに変えればよいのかしら?
713名無しさんに接続中…:03/09/09 02:57 ID:JYtITbQN
>>712
お気軽1でいいでしょ。
714名無しさんに接続中…:03/09/09 02:58 ID:JYtITbQN
でもメアドなんか固執せずに
ニフなんて解約した方がいい。
…と本意ではないが残念なことに既存会員にも思わせてしまうプロバイダだ
715名無しさんに接続中…:03/09/09 03:03 ID:/8uyKVyQ
改悪につぐ改悪。

今までNIFTYでよかったと思わせたことがない。

経営が苦しいのは百も承知。
でもね、ユーザーにそのつけを負わすのは
自分のところの企業体質を改善してからにしてくれ。

少なくとも、いまやってることは『信頼』を裏切り続けてるのだよ。
716名無しさんに接続中…:03/09/09 03:17 ID:63okMbLd
最近のニフの対応は酷くすぎる
ブレーンがアフォで一時的なものであると思いたい
717名無しさんに接続中…:03/09/09 03:22 ID:iIPRECAC
ISDN64-128使って最近ニューファミリーですが
重い。重すぎ。

>>698は私です。

正直光の10MbpsはDSLの1Mbpsくらいの体感です。
(ダウンロードが始まれば比にならないくらい早いのですが。)

web閲覧などでは実効10M以下に落ちると反応がトロイ
(数十秒かかる)のでストレスを感じます。

重いときでも10Mbps以上(一般的なサーバで)出てればweb閲覧にも文句はない
のですが、フレッツスクエアで25M(ルータの上限)でてるのに>>698みたいなのは
ちょっと耐えられません。

バックボーンが優秀なんていうのはもはや神話だと思いますが
これがP2Pを規制していないという証拠でしょうか?

でも光の工事代金持ってくれて感謝してます。ありがとう。
でも重すぎ。
718710:03/09/09 03:23 ID:UKFdjIEa
>>713
お気軽1の月々250円/時間って、niftyにダイヤルアップ接続
した場合ですよね?
有線のFTTH経由なら、毎月250円だけで済むってこと?
良く分からなくてスマソ
719名無しさんに接続中…:03/09/09 03:29 ID:63okMbLd
>>718
ダイアルアップしなければ250円で済むでしょ。
でもニフは糞プロバイダだけどね。
720710:03/09/09 03:31 ID:UKFdjIEa
>>719
なるほど。ありがとう。
721名無しさんに接続中…:03/09/09 06:32 ID:P56J0PwD
NIFTYは速いって聞いて最近入会したわけだが、かなり不評ですなぁw
うちの地域としては期待通りのスピード出てるし安定もしてるから
自分としては特に不満は無いんですが・・・


やめたほうがいいの?
722名無しさんに接続中…:03/09/09 08:05 ID:hA8oz5Wx
>>721
つまり痛みを伴う改革をユーザーにまともにおしつける企業だからな。
だいたい何も代償なくそれらが出来ると思ってるところが
企業として間違ってる。

どんどんサービス内容が悪くなるぞ。
723名無しさんに接続中…:03/09/09 08:41 ID:sbnbVDIV
光にしてから2週間
どんどんスピードが落ちてます
724721:03/09/09 10:52 ID:P56J0PwD
うむ。了解
725721:03/09/09 10:58 ID:P56J0PwD
あ、分けた為にややスレ違いになったけどどこに鞍替えがよろしいのかな?
速度、安定性ならここ、サービスならここ。って感じで
726名無しさんに接続中…:03/09/09 13:25 ID:j/WAqMTZ
>>725
このスレで聞くな。知るか!
727名無しさんに接続中…:03/09/09 13:28 ID:z6tM5RVX
728名無しさんに接続中…:03/09/09 16:24 ID:42OH+kLQ
>>725
不満が無いならそのまま使えよ。
729名無しさんに接続中…:03/09/09 17:21 ID:wA+cXPGf
とりあえず昔からやってきた改悪って何があるっけ?

・情報誌の廃刊
・従量課金制の廃止
・パソコン通信を廃止の方向で締め付け
・メールの保存期間を短縮
・HyperROAD以外のアクセスポイントの事実上廃止の方向へ
・テレコミアクセスポイントの利用制限
・「料金コースポイント」と「継続利用ポイント」の廃止
・ポイントによる利用権の換算率引き下げ

とかか
730名無しさんに接続中…:03/09/09 19:24 ID:vBhPaov4
winny規制がないなら入ろうかと思ってるんだけどどうなんすか?
731名無しさんに接続中…:03/09/09 19:59 ID:G7Tq9qjm
犯罪者
732名無しさんに接続中…:03/09/09 20:31 ID:52pVafEK
ADSLハイスピードコースが開通したのですが品質が思わしくなく
スタンダードコースへと変更しようと思っています。
現在ハイスピードコースの基本使用料無料サービス期間中ですが、
スタンダードコースに変更した場合このサービスは無効になりますか?
733名無しさんに接続中…:03/09/09 20:32 ID:2Ct9S2a5
ドメイン名が判りやすいのが良いね。
妙なサブドメイン名も無いし、他人に伝えやすい。
734名無しさんに接続中…:03/09/09 21:04 ID:11sa+5QN
>729
個人的には速度が出れば、もうどうでも良い。
#パソ通ユーザーでしたが。
735名無しさんに接続中…:03/09/09 21:31 ID:WXzvf75V
ニフティって富士通なんですか?

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ:@nifty
測定地:石川県金沢市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.899Mbps (862.4kByte/sec) 測定品質:98.1
上り回線
 速度:5.370Mbps (671.3kByte/sec) 測定品質:78.4
測定者ホスト:ntiskw013084.iskw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
測定時刻:2003/9/9(Tue) 21:25
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

736名無しさんに接続中…:03/09/09 21:47 ID:I92HDmm9
>>729
・旧ドメインアドレスのユーザーに対する新ドメインへの移行押しつけ
・メンバーホームページのユーザーに対する新ホームページへの移行押しつけ

いつ廃止すると言いいだすかと思うと ガクガクブルブル...
737名無しさんに接続中…:03/09/09 22:12 ID:40cbgkLA
>>730
P2P ソフトで遅くなってる面もあるので規制入るという噂。
738名無しさんに接続中…:03/09/09 22:38 ID:eCn2QdER
SOBIG.Fウィルスが最終日のあがきなのかうざーい
2、3分おきにメールくるよ、まったく。
なんでnifは貧弱なフィルタを10個しか設定できないんだ?
早く明日になって活動停止してくれ
739730:03/09/09 23:18 ID:vBhPaov4
>>737
情報どーもです。
んじゃあ三ヶ月無料だから試してみます。
740名無しさんに接続中…:03/09/09 23:24 ID:N1gxoNp9
ADSL(T-Com/8/10M)からBフレッツを検討しています。
んで申し込もうとしたら無制限コースを解約しなければならないって言われたんで
過去ログ見てたら、解約しても一週間ぐらいは使えるようなことは確認しました。
でも申し込んでからすぐ工事くるわけじゃないですよね?
そのあいだはADSL使えないんですかね・・・
誰か情報ください|ω・`)
741名無しさんに接続中…:03/09/10 01:02 ID:8o721rZS
>>729
新会員じゃないとメールウィルスチェックサービス受け付けてくれない。
742名無しさんに接続中…:03/09/10 01:34 ID:pxbytDeN
>>706>>708
今まで色々不便をしてきたけど、
今回はユーザーが直接金銭的負担を強いられる改悪。

さすがにいい加減にして欲しい。

少なくともユーザーであることに満足できるようなプロバイダー、
人に堂々と勧められるプロバイダーであって欲しい。

過去6人ほどニフの会員に引き入れたが今では俺だけだ。
もう人に勧める気も起きない。

そういうことを社員はどう考えてるのだろうか。
743名無しさんに接続中…:03/09/10 05:38 ID:7enpMkf4
フレッツADSLで利用中で他に乗り換えようと思うのだがメールアドレスは維持したいので、
250円コースに変更しようと思ってるんだけどその場合

9月 フレッツADSL解除申し込み→ダイアルアップ無制限コースへ自動移行
10月 ダイアルアップ無制限コース→250円コースへ移行手続き

ってことで、

9月 フレッツADSLコース2000円
10月 ダイアルアップ無制限コース2000円
11月〜 250円

みたいに料金を請求される糞な仕様ってことであってる?
手続きは一月に一回縛りと、ダイアルアップ無制限コースへ強制移行って本気かよ。
744名無しさんに接続中…:03/09/10 05:44 ID:7enpMkf4
>>283
でガイシュツだった、20日までにコース変更すればいいのか…スマソ
745名無しさんに接続中…:03/09/10 06:08 ID:+uRlS8xf
>>743
>20日までにコース変更
微妙に気にしなくていいかもしれない。
http://www.nifty.com/support/member/price.htm

20日までの縛りは、当月1日に遡ってそこからの計算で、
「ダイヤルアップ接続プランからダイヤルアップ接続プラン」の部分。

ADSL接続サービスは、1箇月単位での料金計算だから、
「常時接続プランからダイヤルアップ接続プラン」が該当するのでは?

今月ぎりぎりまで高速回線使って、翌月からコース変更を適用させる
最終日は何日かを、サポセンで確認したらよい。最新最良の情報とし
ておしえてくれるっしょ。
746名無しさんに接続中…:03/09/10 17:12 ID:lLI42oes
>競争が激しいプロバイダ業界、トップイメージのある企業はどこ?

http://japan.internet.com/research/20030910/1.html
747名無しさんに接続中…:03/09/11 00:10 ID:W7RUSiKM
>746
「知名度」があるのはわかるが

「トップ企業イメージ」
「技術力/企画力がある企業」
「消費者・顧客本位である企業」
「信頼できる企業とのイメージ」
「セキュリティ問題への取り組みに前向きな企業」
「今後、もっとも利用したいと思うプロバイダ」
で@niftyが上位にくるのはなんでだろ。

他もたいしたことがない、ということ?
748名無しさんに接続中…:03/09/11 00:41 ID:ghX9TCRo
つか、プロバイダーは消去法という非消極的な方法でないと選べない気がしてるけど>今は
みなさん、積極的に移りたいプロパってある?
749名無しさんに接続中…:03/09/11 01:07 ID:Et9NyhZy
YAHOOよりは俺の中ではイメージはいい。

でもNiftyからは別のとこに移りたい。正直裏切られ続けてるから。
750名無しさんに接続中…:03/09/11 02:03 ID:L15VauBJ
先月末に乗り換え考えてたんだけど、いざやめようと思ったら
解約の手順が面倒くさくてやめた。縛りじゃん。
あぁー先月までならキャンペーン条件いいのがもっとあったのになぁ
751名無しさんに接続中…:03/09/11 02:39 ID:9mWdw+0w
キャンペーンなんてそんなもんでつ。
待つだけ無駄でつ。
752名無しさんに接続中…:03/09/11 03:42 ID:ZM+uFx6g
さっき解約手続きした
フレッツADSLでファミリープランなんだけど
解約希望日が今月末日。
20日までにファミリープランは退会しとかないと、
もしかして来月ファミリープランの請求くるの?
753名無しさんに接続中…:03/09/11 08:11 ID:oCWxUKOo
先日乗り換えた。アッカ26Mで6M以上でますた。
今までJ鴨で5500円で1M台だったから大変感動してます・・・
754名無しさんに接続中…:03/09/11 12:23 ID:54G9tAhG
>>748
フレッツADSLでnifty使ってて料金以外では不満はないけど、料金が高いので
キャンペーン料金終了したらぷららに移る予定。
755名無しさんに接続中…:03/09/11 14:07 ID:XiQezdaG
Nifytもういい加減にしとけよ。

ポイントは、や り す ぎ
756名無しさんに接続中…:03/09/11 15:34 ID:zytOkPQH
>>754
いや、またキャンペーンが始まるのでは?
うちも今は、モアで月500円だけど

既存のID捨てられないから、250円コースで残すけど
おいしいキャンペーンがまだ始まれば、別IDを新規入会扱いで
取るという方法もありだよね?
757名無しさんに接続中…:03/09/11 15:47 ID:gzw0EgXY
>>755
にふぃっと・・・
758名無しさんに接続中…:03/09/12 11:43 ID:JPOLv8vA
ニフティー値下げしないかな・・・・
他のところでADSLコースが700円とか見てると、異常に高く感じる
759名無しさんに接続中…:03/09/12 13:12 ID:+apoIT5L
新家族で10Mbpsも出ない日が続くとマジで金払いたくなくなる。
760名無しさんに接続中…:03/09/12 15:48 ID:jOlgkxuV
値下げはいいよ。
これ以上体力使う必要なし。
BIGLOBEとかSO-NETとかOCNとかODNとかDIONとか
大手と歩調だけ合わせてくれれば。

それよりサービス維持してくれ。
761名無しさんに接続中…:03/09/12 19:19 ID:kw/yifzV
>>760
まったくだ

大手の割には比較的サービスがまともなプロバイダとして俺は利用してるよ
利用者多いと隠れ蓑にいいしな

値段何て1000円2000円程度誤差
762名無しさんに接続中…:03/09/12 20:15 ID:GwnbM97c
>>758
フレッツ使ってるなら、さっさと乗り換えれば?

ホールセールのADSL使ってると簡単に乗り換えられないんだから。
763571:03/09/12 22:28 ID:yBOL6JY3
Niftyの回線解除日と他プロバイダの回線接続日をようやく
同時にできることとなりました。でも2週間もかかった。ふー。
764571:03/09/12 22:35 ID:yBOL6JY3
Niftyの回線解除日と他プロバイダの回線接続日をようやく
同時にできることとなりました。回線解除日までnifty使って。
でも2週間もかかった。ふー。
765名無しさんに接続中…:03/09/12 23:13 ID:8egD75kJ
うっ・・・
笑っちゃいけない、笑っちゃいけない・・・
766名無しさんに接続中…:03/09/12 23:30 ID:M7QCiTup
>>729
> ・従量課金制の廃止
新規契約はできないがまだ残ってるぞ。
たぶん寝た子(休眠会員)を起こして解約されたくないんだろう。
これさえなければお手軽1は他の大手プロバイダ並みの\200だっただろうに
> ・メールの保存期間を短縮
旧ニフティサーブ会員だけだからパソ通廃止の締め付けの一環だな
>>736
So-netやwakwakに比べたらとりあえず廃止予定がないだけ
ぜんぜんマシだと思うが。
下を見ちゃダメか
767名無しさんに接続中…:03/09/12 23:52 ID:canUBr80
>>760
大手プロバイダと歩調を合わせていないじゃないか?
アッカ、イーアクの12Mを例に挙げると400円〜700円高いよ。
BIGは安心セットつき、OCNはマイラインプラスが条件だが。
768名無しさんに接続中…:03/09/13 00:00 ID:FcWDeak5
>>767
12M値下げしたので300円〜600円の差に訂正
769名無しさんに接続中…:03/09/13 10:15 ID:5kp6oqna

 サラ金会社とのキャンペーンのようだが、これって美味しいか。
 最大2万円ぐらい得なようだけど。。。

  http://cyber.promise.co.jp/Pcmain/CPH00Control/CPH10500;jsessionid=0001SD3CH4QDY5Y3J3M5VVV0GYI
 
770名無しさんに接続中…:03/09/13 11:12 ID:fI/qBuKs
>>767
新規会員獲得費用を考えると、ADSL って赤字かトントンな状況らしいよ。
771名無しさんに接続中…:03/09/13 15:09 ID:S3LF5uE8
>>770
そりゃそうだろな。今もの凄い勢いでソフトバンクもYAHOOBBに資本集中してるし
顧客獲得競争が一段落しないことにはその状況は続くだろうね。

だからといってポイント等のサービスを削るのはやめて欲しい。
サラ金と提携とか広告バンバン送るとかは俺は一向にかまわんが。
772名無しさんに接続中…:03/09/13 15:40 ID:lQ30f9y6
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/09/13 15:37:22
回線種類/線路長/OS ADSL/2.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL 1.5Mbps/-/長崎県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 250kbps(124kB,3.7秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 300kbps(195kB,5.3秒)
推定最大スループット: 300kbps
コメント: NTTフレッツADSL 1.5Mbpsの平均速度は1.05Mbpsなのでとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。光ファイバは収容局からの距離に関係なく実測20Mbps以上でるのでADSLよりお勧めです。(下位から10%tile)

ざけんなゴルァ
773名無しさんに接続中…:03/09/13 15:43 ID:lQ30f9y6
はっ!Σ(゚Д゚) もしかして規制!?
774名無しさんに接続中…:03/09/13 16:03 ID:lQ30f9y6
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/09/13 16:02:56
回線種類/線路長/OS ADSL/2.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL 1.5Mbps/-/長崎県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.3Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.05Mbps(539kB,4.1秒)
推定最大スループット: 1.3Mbps
コメント: NTTフレッツADSL 1.5Mbpsの平均速度は1.05Mbpsなので速い方ですが、
光ファイバならさらに20倍速くなります。(下位から90%tile)

あれ…まぁいいやとにかくもどってよかった
775名無しさんに接続中…:03/09/13 16:12 ID:sI/SzBCb
今すごく重いんだけど
776名無しさんに接続中…:03/09/13 16:23 ID:u45O9ihG
ADSL(ACCA)だけど、接続してもどのサイトも見られない。
今暫定でPHSから接続している。

競馬のネット投票で札幌12レース分ができなかったのだが、
結果的に外れていたので、まぁ許すが、当たっていたら損害を要求するところ。

つーか、16時20分の阪神最終レースは関東で中継がないので、
いつもnifty有料サービスのらじおたんぱ競馬実況を使っているのだが、
今日使えなかった分はサービス料を返還してもらえるのだろうか?
777名無しさんに接続中…:03/09/13 18:20 ID:fI/qBuKs
ADSL は専用線と違って必ず接続が保たれていることを保証しないから無理でしょ。
778名無しさんに接続中…:03/09/13 19:07 ID:gNF4cG1O
アホーBBがムカツク程回線落ちするためniftyに変えようかと思っています
NTT収容局からの距離は4kmらしいんですが、ハイスピードコースよりスタンダードコースの方がいいですか?
779名無しさんに接続中…:03/09/13 19:25 ID:9KH1ESM/
>>778
料金以外はどちらでも同じです。
2kmも離れれば24MでもAnnexCで接続されますので・・・・・
780名無しさんに接続中…:03/09/13 19:26 ID:dRJIow1J
>>778
10Mプランで、リンクが上/下 9056k/1024kとほぼフルなのに以下の結果。

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/09/13 19:22:00
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 その他ADSL/nifty/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.10Mbps(333kB,6.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 170kbps(124kB,5.0秒)
推定最大スループット: 1.10Mbps

それでもよければ仲間になるがいいさ。
781778:03/09/13 19:29 ID:gNF4cG1O
そうですか…マリガトン
遅いのはいいけど回線落ちが我慢できないんですよね
782名無しさんに接続中…:03/09/13 19:33 ID:dRJIow1J
ああ、悪条件でもなければ、回線はまず落ちないよ。回線はね。
でもたまに>>776みたいになる。
783名無しさんに接続中…:03/09/13 19:37 ID:DOZ6Ohqr
>>780
16bitPCカードやUSB1.1のイーサネットアダプタ使ってますとか、
ISDNの頃に買ったルータ入れてますとか、
そーいうオチはないか?
784名無しさんに接続中…:03/09/13 19:48 ID:dRJIow1J
>>783
無いけど。
マシンはPentium4の3.06G、
HUBはアライドテレシス。
ルータはレンタルのルータ。
回線は、自分で切った以外は切れたことは一度も無い。
10Mサービスが始まった当初ははこんなに遅くなかったので、
機器の相性とかの問題ではないよ。
ユーザ増やしすぎたんだと思う。
785名無しさんに接続中…:03/09/13 22:16 ID:dRJIow1J
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/09/13 22:11:18
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 その他ADSL/nifty/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 120kbps(195kB,2.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 79kbps(124kB,6.7秒)
推定最大スループット: 120kbps

夕方くらいからだんだん遅くなってきて、結局今はこの数値。
いつもは3M弱くらいで、悪くても>>780程度は出るんだけど。
今朝、ACCAの一斉工事があった地区なんだけど、まさかそのせいか?

ACCAスレ行って来るわ…
786785:03/09/14 00:00 ID:tfG0EbWw
ACCAでniftyで横浜の人が頻出している現象らしいです…
とりあえず報告。
787名無しさんに接続中…:03/09/14 09:35 ID:nodNA8FL
光ファイバーのマンション8に申し込もうと思うんですが
自分一人では申し込めないんでしょうか?
また、工事などで管理人の許可を得なければいけないのでしょうか?
788名無しさんに接続中…:03/09/14 15:29 ID:p0/snAUl
>>787
http://flets.com/opt/offer.html

申し込みは1人で可能。
管理組合等の許可は必要だが、NTTがやってくれる。
789名無しさんに接続中…:03/09/14 16:00 ID:p2Hw7qQ+
>>787
マンションタイプて、100Mbpsの回線を全員でシェアするんだよね?
いっそのことニューファミリータイプ引いたら?
790【14歳/AB型】磊厨 ◆raicHu/o9I :03/09/15 08:21 ID:S+loF0S8
Bフレッツ ファミリー100を申し込もうと思うのですが、
速度の方はどうです?速いでしょうか。
オプションとかは特に気にしませんが、
他スレとか見てみると結構良い評価受けてますがどうなんでしょう。

それと、ホスト名はどんな感じになるか知りたいです。
791名無しさんに接続中…:03/09/15 10:11 ID:T8Gax54o
http://speed.rbbtoday.com/ranking/
http://www.studio-radish.com/tea/netspeeddata/statistics_ftth.html
スピードは出るよん。
ホスト名は http://junkhunt.net/icsi/ ここに出てくる いんふぉえぶ なんちゃら。
792【14歳/AB型】磊厨 ◆raicHu/o9I :03/09/15 12:16 ID:GouVG17Y
>>791
thx。
infowebかあ、、
よし決めた、このプロバにけてーい。
793名無しさんに接続中…:03/09/16 23:01 ID:9fGjLA+H
ニフティから「ADSLにしませんか?」っていう封筒が来た。
すでに光なのに・・・契約者の管理がてきとーなのかなあ
794名無しさんに接続中…:03/09/16 23:08 ID:EmlyJGVe
>>793
顧客管理が出来ていないnifに言ってやれ
 ■登録情報・利用料金請求に関するお問い合わせ
 https://www.nifty.com/support/madoguchi/form_member.htm
795名無しさんに接続中…:03/09/17 01:02 ID:fauT87Eo
>>793
情報の一元化をやる金も人材もないのよ。
796名無しさんに接続中…:03/09/17 02:00 ID:CxORJOJz
うちの車がパジェロなのに、セダンのカタログしか持ってこない三菱自の営業と同じか・・・
好きじゃないけどトヨタの営業はちゃんとランクルのカタログもって、営業に来たし。

もうちっと、無駄を省いた効率のいい経営というかサービスはできんのかな。
ほんとに(`ヘ´) プンプン。
797名無しさんに接続中…:03/09/17 04:01 ID:QO2tubmZ
速けりゃいいのよ
798名無しさんに接続中…:03/09/17 06:19 ID:8WlyGpb4
っていうよりさっさと値下げしろ
799名無しさんに接続中…:03/09/17 11:51 ID:E/H/nGNc
>793 うちなんかえぬてーてーから来ますよ
「ADSLを体験しませんか!」って
1.5−>8−>光って貢ぎまくっているのにナァーw
800名無しさんに接続中…:03/09/17 13:09 ID:517SSzwK
800(σ^▽^)σゲッツ!!
801名無しさんに接続中…:03/09/17 13:14 ID:nVzbF272
プロバを彷徨ってNifと新規で契約!
RBBSでのテスト結果がDL13M/UL1M程度・・・
うちBフレッツベーシックなんですが・・・(´・ω・`)ショボーン

Bフレッツにした時点で日割り計算がなく、そのままのベーシック料金が
とられるようなのですが、まだ契約して1週間たってないので、クーリングオフは
ないのか〜?と思ってみるテスト


802名無しさんに接続中…:03/09/17 14:37 ID:E/H/nGNc
>801
クーリング・オフについてよく勉強してから出直せ
803名無しさんに接続中…:03/09/17 15:35 ID:7wSSqHpr
きのうからniftyにしたんだけど

SPEED 2.0 (speed.rbbtoday.com)
Date: Wed Sep 17 15:33:57 GMT+09:00 2003
Download : 33.13Mbps
Upload : 4.93Mbps

なにこれ?
Bふれニューファミリーなのになんでこんなに上りが遅いの?
昼間だってのに。
Plalaだってこの時間は20MBちかく出てるのにさ。

SPEED 2.0 (speed.rbbtoday.com)
Date: Wed Sep 17 15:35:14 GMT+09:00 2003
Download : 51.99Mbps
Upload : 11.67Mbps

こっちはplala。

Niftyは昨日の深夜もはかったけど、すげー遅かった。
うう、お試し期間とかあればいいのにな・・・。
804名無しさんに接続中…:03/09/17 16:20 ID:pFFbX+v/
Plala
SPEED 2.0 (speed.rbbtoday.com)
Date: Wed Sep 17 16:19:38 GMT+09:00 2003
Download : 52.86Mbps
Upload : 18.07Mbps

Nifty
SPEED 2.0 (speed.rbbtoday.com)
Date: Wed Sep 17 16:20:37 GMT+09:00 2003
Download : 55.34Mbps
Upload : 11.02Mbps
805名無しさんに接続中…:03/09/17 16:37 ID:nqCKOpWn
>>803
ソケットバッファの調整しる
806アット・ニフティ13年間:03/09/17 16:53 ID:yseyl5tr
へー、こんなメールが届くんだ。

アット・ニフティを13年間ご利用いただきまして誠にありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
From アット・ニフティ スタッフ一同
:*:,..,:*:,..,:*:,..,:*:,..,:*:,..,:*:,..,:*:,..,:*:,..,:*:,..,:*:,..,:
XX月XX日はXXXX様がアット・ニフティにご入会いただいてから、
ちょうど13周年目にあたります。
日頃のご愛顧に感謝し、スタッフ一同、ここに厚くお礼を申し上げます
807【14歳/AB型】磊厨 ◆raicHu/o9I :03/09/17 17:13 ID:RUIEGOMD
>>806
(´・∀・`)ヘー すごいね。
私は懸賞サイトとか沢山登録してるから誕生日に沢山の(ry
12年目の時は来なかったのですか?
808名無しさんに接続中…:03/09/17 18:17 ID:zqpvVES+
13年前にアット・ニフティがあったのか・・(w

809名無しさんに接続中…:03/09/17 19:04 ID:MyDLJ7AY
俺はもう8年になるかな
810名無しさんに接続中…:03/09/17 19:47 ID:1QX0Psp5
>>808
NiftyServe時代も合算して。

http://www.nifty.com/corp/history.htm
811名無しさんに接続中…:03/09/17 21:37 ID:8En5NOYQ
>>803
そんなもんだよ
812名無しさんに接続中…:03/09/17 22:09 ID:z+M2Yu0k
ニフティでBフレッツファミリータイプを申し込んだのですが
利用登録というのは開通後やるものなのでしょうか?
訳も分からずやってしまい、今月から月額利用料が発生しますと表示され
驚いて利用登録解除したのですが、この場合3ヶ月無料等は無効になってしまうのでしょうか?
813名無しさんに接続中…:03/09/17 22:27 ID:Hd1s+Awt
>>812
それ俺も間違えた。
俺の時は一度解約してから再申込になった。

3ヶ月の起算日が登録日になるんだと思うけど?
814名無しさんに接続中…:03/09/17 22:37 ID:z+M2Yu0k
>813
一度解約ということはもう一度申し込みフォームより申し込む必要があるのでしょうか?
登録しないとネットに繋がらないのではないのですか?
利用登録せず3ヶ月→利用登録
という手順になるのですか?
815名無しさんに接続中…:03/09/17 23:38 ID:Hd1s+Awt
>>814
サポに電話してみな。
816名無しさんに接続中…:03/09/18 02:25 ID:GDSFiyIm
>>806
そーいや昔は「INET:」でメール送って竹。
817名無しさんに接続中…:03/09/18 16:17 ID:xMeK9Ke4
BIGLOBEがなにやら気前良いのですが、

メール容量20MB→100MB(最大容量10MB→100MB)
ホームページ容量10MB→100MB
ウィルスチェック+ファイアウォール→無料

http://support.biglobe.ne.jp/news/news106.html

またマネしますかね?
818名無しさんに接続中…:03/09/18 16:36 ID:yiTC0zkF
niftyの場合、ADSLを解除しないとBフレの利用登録ができんのね。
仕方なく、56kモデムを押し入れの奥から探し出し、
2年ぶりにダイアルアップでつないで利用登録したが、
すげえ不親切だな。
ADSL回線が生きてるうちに登録させたって
何の問題もなかろうに・・・
819名無しさんに接続中…:03/09/18 18:42 ID:m/YuYIfC
>>817
今月Niftyにしたばかりだけど、来月からはBIGLOBEにしますw
820名無しさんに接続中…:03/09/18 19:11 ID:6NGcyu58

 biglobeに申し込むならこのルートがいい。
 32MB−USBメモリー付きで6ヶ月間利用ならタダ。 1年使ってもISP料は合計3千円。
 @niftyコースも利用方法を工夫すればウマミが有る。

 ポケットプロバイダーってどうよ!
  http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1060847937/l50
 
821名無しさんに接続中…:03/09/18 19:21 ID:m/YuYIfC
>>820
なんかすげー怪しい商売だな。
あとでべらぼーな金を請求されそう。。。
822名無しさんに接続中…:03/09/18 23:44 ID:6NGcyu58

 Y!BBと比べて,どちらが怪しい度が高い ?
 
823名無しさんに接続中…:03/09/19 07:49 ID:UIM45p0A
>818
ADSLの利用登録解除してもしばらくADSL使えるからそのままBフレッツの利用登録できるらしいよ。
824名無しさんに接続中…:03/09/19 10:08 ID:FFqf5ULQ
>>817
一通100MBのメールが送れるって、すごいなw
何考えてんだ?
825名無しさんに接続中…:03/09/19 14:59 ID:VHDuBN8Q
>>824

ビデオクリップを送れば良い。
 100MBなら30分程度の物が送れるだろう。
 但し一般のメールBOXと共用すると他が受信できなくなるので、720の手段で予め専用のメールBOXを確保して確保しておくべし。
 

826名無しさんに接続中…:03/09/19 15:40 ID:5jjG+zGN
>>818
ニフのサポートに来たらやり方教えてくれたよ。

ADSLを解除する→回線を切らないでそのままBフレ登録をする。

オレはこのやり方でやってうまくいったよ。
確か過去にも同じ発言したような記憶がある。
827826:03/09/19 15:41 ID:5jjG+zGN
>>826
誤:来たら
正:聞いたら
828名無しさんに接続中…:03/09/19 16:51 ID:xrd75+q/
niftyユーザーではないのですが、初期のメールアドレスの@の前は、大文字なのですか?
教えてくんでスマソ。
メール送りたい人がいるんだが、メルフォに大文字で書かれてあったんであってるのかと気になって。
829名無しさんに接続中…:03/09/19 16:56 ID:VHayjaHn
winnyで帯域制限かけられてる予感。
35KB/sで打ち止め。
830名無しさんに接続中…:03/09/19 17:47 ID:MYqDWe0k
>>828
[email protected]とかいうID形式のヤツか?
それならどっちでも届く。
831名無しさんに接続中…:03/09/19 17:57 ID:q3ofv/vV
>>829
俺、数日前に開通したばかりの悪化24Mだけど、ny死ぬほど不安定だね。
こっちも今日は午前中サクサク動いてたのに、今は平均35KB/s前後しか出やしない。

前のAhoo! 8Mではダウソはそれなりに快適だったんで、ようやくあの忌まわしい奴らから
乗り換えられた喜びはあるものの、複雑な心境だよ
832829:03/09/19 17:58 ID:J1nRLMtS
>>831
nyを再起動してniftyにつなぎなおしたら直った。
なんだったんだろう。。
833名無しさんに接続中…:03/09/19 18:00 ID:H0YNQCEP
MXはどれくらいでDL出来てます?
834828:03/09/19 18:03 ID:xrd75+q/
>>830

そうです、それです。どっちでもいいんだね。
d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
835名無しさんに接続中…:03/09/19 20:07 ID:7ySAADMm
>>824
既にコスト削減で普通のプロバはそんな感じだよ。
もう500円でも十分商売になってるんだから1980円ならそれぐらいやって当然。

ニフティーが時代遅れで高すぎるだけ。
836名無しさんに接続中…:03/09/19 21:54 ID:131OUsfl
>>835
レン鯖だけど、Webアリーナは送信20MBまでだけど・・・
SMTP鯖を長時間塞ぐのは不味いだろ。100MBをメールで送信する時間なんて考えたくないよw

つか
受け手がそんなにデカイメールボックスをもってるのかと
それ以前にメールで巨大な水ぶくれデータを送ってどうするのかと
こういうときのためのP2Pシステムではないのかなと

普通のプロパって、だいたいメールボックス10MBくらいがデフォじゃなかったっけ?
鯖のディスク容量なんて、たいしたコスト増にはならないとは思うけど、
デカイメールをバンバン送った場合のトラフィック量増加はバカにならんだろ。

837名無しさんに接続中…:03/09/20 01:41 ID:Mki+ZvGt
>>836
ニフがどのくらいのを使ってるかどうか知らんが
ハイエンドのストレージって高いよ。テラあたり数千万。
838名無しさんに接続中…:03/09/20 10:30 ID:XHATlolh
>>836
plalaとか、無制限だよな。
biglobeも、100Mになるらしい。
839名無しさんに接続中…:03/09/20 14:24 ID:VPlE5fPP
filter.nifty.com:8080
の串のエラーメッセージが

>えらー
・・(略)
>(110) Connection timed out
>接続先のホストもしくはネットワークがかどうしていません.しばらく待ってからもう一度試して下さい.

ってでるんだけど、前からこんなメッセージだったっけ?
840名無しさんに接続中…:03/09/21 17:29 ID:hSEgW7bN
時代遅れなのは、biglobe のほうだと思うけど。
biglobe って、1000通までの制限があるんだから。

俺は、20M で通数無制限のほうが便利だよ。
841名無しさんに接続中…:03/09/21 17:40 ID:H302KEG+
いや、オレ的にはニフの方が遅れてる気がする。
最近初心者が多いから平気でメールに数十メガバイトのファイル付属してくるやつがいる。
だいたい1000通って、そんなにメール受け取るやついるのか?

まあオレが言いたいのは、旧会員のメール保存期間を一方的に短縮しやがったこと。
毎回改悪ばかりしやがって。
842名無しさんに接続中…:03/09/21 17:43 ID:H302KEG+
改悪確認情報

アット・ニフティポイントの8月からの変更分の確認

料金コースポイントは通知通り付いていません。
アット・ニフティカードボーナスは付いています。
843名無しさんに接続中…:03/09/21 19:22 ID:hSEgW7bN
>>まあオレが言いたいのは、旧会員のメール保存期間を一方的に短縮しやがったこと。

パソコン通信のシステムなんだからしょうがないんじゃねーの?
時代が変わっているのに、おまえが変われないから不便になるんだよ。
844名無しさんに接続中…:03/09/21 19:52 ID:fwff++KH
>>843
関係なし!
時代に流されずシステムをそのまま運用すればいい話であって
改悪する理由にはならない
どうしてもシステムを改修したいならよりよいものに改善しろってことだよ
845名無しさんに接続中…:03/09/21 20:16 ID:h8U7t5OR
よいものに改善しても、いつまでも古いものにしがみついてる香具師が
多すぎるって事。
846名無しさんに接続中…:03/09/21 21:19 ID:5OlYtswA
このあいだあった全国プロバイダー会員数調査でニフは会員数を唯一公表しなかったよ。

まあ相当別のところに流されてる感じあり。実はやばいんじゃないの?

847名無しさんに接続中…:03/09/21 21:21 ID:fwff++KH
>>845
必要ないのに新しいものに移行せよなんていうのはただの馬鹿だろ
不必要な公共工事と同じだよ
848名無しさんに接続中…:03/09/21 23:01 ID:hSEgW7bN
>>844
時代に流されずにって、すごく大変なことだと思いますよ。
たえず変化しているから、そのままにするってことは逆行するのと
同じ位大変だはと思います。

そこまで、旧会員に固執する理由はなんなのでしょうか?
自分が気づかないだけかもしれないので、教えてくれませんか?
だって、POPなんて新会員のほうが早いから、そっちのほうが
いいと思うのですが。

あおりじゃないです。
849名無しさんに接続中…:03/09/21 23:03 ID:4TYD6h1Y
純粋に設備入れ替えの周期が来たから、乗り換えてくれるとうれしいぴょん
みたいな感じでは>パソ通関連
850名無しさんに接続中…:03/09/22 00:19 ID:qFp95mnP
旧来の会員に対するサービスを切りたくて仕方ない@nifty
しがみついても振り払われるだけ。
@nifty会員に移行できない香具師は早めにやめとき・・・
851名無しさんに接続中…:03/09/22 01:32 ID:B3tJmQk3
Yes
852名無しさんに接続中…:03/09/22 02:03 ID:JAatyQq8
>>849
様子見状態だけど、そんなとこだろーね。
パソ通向けの設備維持、サービス費用等が無ければ、ブロバの月額も値下げ
出来るだろうし。(足ひっぱてる
時期が来たら完全移行して、ROAD2APみたく切られるんじゃない。
853名無しさんに接続中…:03/09/22 04:26 ID:uBKz7Nuh
改悪につぐ改悪は、さすがに
乗り換えれば何とかなるかもっていう気を会員に起こさせる。
それが吉と出るか凶と出るかは別にして。
パソコン通信の話だけでなく
アットニフティーポイントの改悪だって、大きく幻滅するわけ。

それで結果としてユーザーをどんどん失っていくわけよ。
854名無しさんに接続中…:03/09/22 09:27 ID:mHIx4+wU
昔(パソ通時代)どっかの記事でniftyのお偉いさんが、最初から会員の増加を見込んで
分散型のUNIXサーバー入れてるから会員の増設には簡単に対応できるとか言ってたぞ。
855名無しさんに接続中…:03/09/22 14:55 ID:QNdTpbCg
やる気がありゃやるが、無けりゃやんないってとこか・・
気まぐれに、どこまで会員がついていけるかだな。
856名無しさんに接続中…:03/09/22 16:04 ID:sq96VucG
p
857名無しさんに接続中…:03/09/22 16:14 ID:B3tJmQk3
>>854
接続速度が0.0024Mbpsとか0.0288Mbpsぐらいで、メールなんか0.001Mあれば長文で
ようやくPC-VANあたりとメールゲートウェイが開通したような頃の話しでなくて?
858名無しさんに接続中…:03/09/22 19:01 ID:mHIx4+wU
>>857
合併するとき

>「InfoWeb」は、インターネットプロバイダーとして国内最大62万会員、
>「ニフティサーブ」は、総合オンラインサービスとして国内最大 273万
>会員を有し、統合すれば、 335万会員を有するメガ・プロバイダーと
>なります。
http://www.nifty.com/corp/release/19990708.htm

となってるから、当時の会員数から言って、設備の増設自体には問題が
ないものと思われる。

話は変わるけど、俺が使ってる某フリーメール買収されてから、メンテナンス中の
メールはすべて宛先不明で返されるようになった。
前まではメンテナンスが終わったら、再送信される仕組みだったのに。
問題は技術的ではなく、企業のやる気だと思う。
859名無しさんに接続中…:03/09/23 00:20 ID:2HKJGWrj
>>858
>昔(パソ通時代)

とか言ってなかったっけ???

@niftyのスタートが同年11/1だから、その時期に
「分散型のUNIXサーバー入れてるから会員の増設には簡単に対応できる」
と言ってたなら腐れかけのFENICSに載ってる旧システムではなく、新システム
の事だと思うんだが。

860848:03/09/23 01:12 ID:pxYneO2l
結局、旧会員に固執する理由って、なんなんだろ???

代替手段(新会員)があるんだから、そこまで文句言わなくてもって
思うのは、私が新会員だからでしょうか。
といっても旧会員から移行したんだけどねー
861名無しさんに接続中…:03/09/23 06:32 ID:s8hP8rPU
>>859
いや、パソ通のとき。
最初からでかいホストコンピュータを持つのではなく、会員の増加に伴って
UNIXサーバーを増設できるからって話。
確かNIFTY開設当時を振り返っての話。
コンピュータサーブの日本への移植の話も一緒に出てた。

大体NIFTYも最盛期には200万人超えてたわけだから、会員が増えるたびに
ホストコンピュータ入れ替えられないでしょう。

>>860
フォーラムが移行できてないから。
フォーラム自体はほとんど見ていないんだけど、過去ログとかたまあに見たいのが
あるから。
862名無しさんに接続中…:03/09/23 07:48 ID:2HKJGWrj
>>861
過去ログぐらいならインターウェイから掘ればいいんじゃないの?
863名無しさんに接続中…:03/09/23 18:23 ID:/Jglijwk
>>860
Niftermが使えなくなる。以上。
864名無しさんに接続中…:03/09/23 19:04 ID:s8hP8rPU
>>863
俺も。
かね払っちゃたし。
ブラウザで見る気にはなれない。
865名無しさんに接続中…:03/09/23 22:01 ID:ZxHDoyY5
>>860
あと現会員のスパムメールブロックと違い、
旧会員の電子メール着信拒否サービスだと
100件までパターンを設定できる
866名無しさんに接続中…:03/09/24 00:34 ID:/xx2E2/R
適応能力がないだけじゃん
ま、こういう人達がいるから、ニフも対応が難しいだろうね。
867名無しさんに接続中…:03/09/24 01:25 ID:jOt0whQR
>>866
Webフォーラム化をプッシュしまくってるみたいだから時間の問題と思うよ。
868名無しさんに接続中…:03/09/24 06:19 ID:2sXJBPk7
>>866, 867
こういう香具師を見ると、フォーラムを使ってないことがわかる。
もしくはまったく使ったことがない。

新サービスで行おうとしてるのは、移行ではなく廃止。(私見)
telnetでフォーラムにアクセスしてるが、旧会員しかアクセスできない。
新会員でもアクセスできるようになれば、みんな乗り換えるだろう。
869名無しさんに接続中…:03/09/24 08:11 ID:CPZWpvu/
>>866
なんでいちいち改悪に適応しなきゃならんのだ。
ほんと糞プロバイダーだな
870名無しさんに接続中…:03/09/24 08:19 ID:6ieome2j
今の状態で代替手段が用意されてると勘違いしてるのは
社員とNiftyManagerがパソコン通信だと思い込んでた旧会員だけだろうな。
871名無しさんに接続中…:03/09/24 19:04 ID:oQZpHkbS
@NiftyのフレッツADSLキャンペーンについて聞きたいんだけど。
料金最大3ヶ月間無料らしいけど、これは新規に@Niftyに加入した
人のみで、既存の会員がフレッツに申し込んだ場合は申し込み月
の料金は取られる、って事ですよね。
俺は今テレコミコースを使ってるけど、今月フレッツに申し込んだ
場合、今月の利用料は
テレコミコース料金+フレッツADSL料金 の請求って事ですね?
つまり、テレコミコース料金もきっちり請求されるんですよね?
872名無しさんに接続中…:03/09/24 22:58 ID:chpkpyZr
>871
既存会員の場合は開通月はテレコミ料金のみ請求
フレッツはキャンペーンで無料です。
873名無しさんに接続中…:03/09/25 23:40 ID:JKrAKakZ
http://www.rbbtoday.com/news/20030925/13392.html
ニフティーもうダメポ
874名無しさんに接続中…:03/09/26 00:45 ID:JcRrNLhh
======================================================================
549 :名無しさんに接続中… :03/09/25 18:41 ID:Pl3LEoZ1
OCN ADSLサービスへの「IP電話標準セット化」と「値下げ」について
http://www.ntt.com/release/2003NEWS/0009/0925.html
http://www.ntt.com/release/2003NEWS/0009/0925a.html

安っ!
IP電話が付いて26Mが月3,660円!
マイライン無しでも良くなった!
わーい、申し込むぞ。
=======================================================================
@Nifty さらに追い討ちで もうだめぽぉ〜
875名無しさんに接続中…:03/09/26 00:54 ID:IATxMyqV
OCNの26M、モデムレンタルなど込みでならyahooより安い。
niftyから乗り換えに踏ん切りがついたぞ!
876名無しさんに接続中…:03/09/26 02:59 ID:7WbzxYaM
マジでniftyだけが料金高いんだね。年内にも値下げすることを強く希望
したいんだが。
877名無しさんに接続中…:03/09/26 03:19 ID:KzfnVRQb
>>875
ならOCNへ
878名無しさんに接続中…:03/09/26 20:43 ID:93kZeB/g
なんか、アンケート来たぞ、回答者にクオカード500円。
879名無しさんに接続中…:03/09/27 00:02 ID:0YtlGlkt
>>878
毎日のようにメールくるから全部見てないので、メールのタイトル教えてくれると助かる。
880名無しさんに接続中…:03/09/27 01:16 ID:G3sbT/zs
>>878
思わず、乗り換え検討中と答えてしまいました…
881名無しさんに接続中…:03/09/27 09:40 ID:6YAB9zNz
なんか、webカメラが届いたぞ?
セカンドメール使用者の中から抽選の結果とかいって
882名無しさんに接続中…:03/09/27 11:10 ID:00uwH5KH
>>879

アンケートへのご協力のお願い

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、2003年8月18日時点でアット・ニフティのADSL接続サービスの
各コースにご登録のお客様を対象に送信させていただいております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
883879:03/09/27 17:19 ID:pnYffO0D
>>882
教えてくれてありがとう。
光のオレには来ないのか。
884名無しさんに接続中…:03/09/27 21:14 ID:QfZbN41W
>>883
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このメールは2003年 8月14日時点でアット・ニフティのBフレッツ
コースをご利用されているお客様を対象に送付させていただいております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         光ファイバーアンケートご協力のお願い
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( 中 略 )

 ●アンケートの締め切り:2003年8月25日(月)まで

 ●本アンケートにご回答いただいた方の中から抽選で50名の皆様に
  アット・ニフティQUOカード(500円分)をプレゼントいたします。
  当選者の発表は商品の発送をもってかえさせていただきます。


・・・先月にもう終わっている。
885名無しさんに接続中…:03/09/27 21:21 ID:+TKBigps
ちょいとテスト
886名無しさんに接続中…:03/09/29 21:19 ID:lZTQQ1Mg
http://www.rbbtoday.com/news/20030929/13433.html

@nifty、スパムメールのフィルタリングサービスを開始

 @niftyは、10月からスパムメールのフィルタリングサービス「迷惑メールフォルダー」を開始する。料金は無料。

 これまで同ISPでは、サブジェクトや宛先の上限を設定することでスパムメールのフィルタリングサービスを提供していた。今回開始するサービスは、スパムメールのパターンを解析して、自動的に迷惑メール用のフォルダーに振り分けるものだ。


(安達崇徳@RBB 2003/09/29 14:43)
887名無しさんに接続中…:03/09/29 21:27 ID:43CYPuWf
>>886
webメールで嫁っつー事か。
https://www.nifty.com/mail/webmail/spam_folder.htm

Netscape7とかThunderbirdとかmozilla系のメーラーにも同様の機能があるんで
とりあえずは間に合っちょる。
888名無しさんに接続中…:03/09/29 21:29 ID:8azC7Byh
本当は直接@Niftyに聞くべき質問だけど、時間が差し迫ってるので
誰か教えてください。
フレッツADSLをNiftyを通じて申し込んで、3ヶ月無料キャンペーン
の恩恵にあずかろうと思っています。キャンペーン期限は明日まで。
フレッツADSLの申し込みで電話番号を入れて検索した次のページ。
こう書かれている。
----------------------------------------------------------------
@Niftyからのご請求について
4)既存会員の方で、現在テレコミ料金コースをご利用の方は、今月中
にテレコミ料金コース専用アクセスポイントをご利用いただいた分に
ついてはすべて追加接続料金が発生しますので、ご注意ください。
----------------------------------------------------------------
追加接続料金って、どういうこと?
テレコミコース込みの時間を越えて利用した場合の超過料金とは違うの?
利用時間がテレコミコースの時間内でも、全て超過料金扱いの計算にします
って意味ではないですよね?
例えばテレコミ3時間コース使ってる私が、今月の利用時間2:30だった
場合、どうなる?

もしテレコミコースからフレッツADSLに移行した方がいたら、請求額は
どうだったか経験談をぜひ教えてください。お願いします。
Nifty板とのマルチポストになりますが、ご容赦ください。
889名無しさんに接続中…:03/09/29 22:21 ID:lZTQQ1Mg
>>888
申し込んでからすぐ無料期間三ヶ月になるわけで、ADSLへの移行期間中にテレコミを使うといくらADSLが無料期間であっても
ちゃんとテレコミの料金が発生すると言ってるだけだと思います。
890名無しさんに接続中…:03/09/30 03:12 ID:XQxzxFei
あれ?そういえば3ヶ月無料って聞いてたのに
カードに請求きてたなぁ、

 な ん で だ ?
891名無しさんに接続中…:03/09/30 07:42 ID:vC2/zF7U
>特典は、6ヶ月間アット・ニフティのブロードバンドをご利用いただくことを前提に
>適用いたします。本キャンペーン対象の方が6ヶ月以内(開通つきを起算月とし
>た開通から6ヶ月間)にアット・ニフティを解約された場合、解約月の料金として
>特典手数料3,000円をご請求いたします。

俺の場合、最後の3ヵ月が無料だった。
前半3ヵ月有料 + 後半3ヵ月無料 = 計6ヶ月
892名無しさんに接続中…:03/09/30 07:46 ID:AjdDfAxH
>891
そういう仕組みか。考えたなnifty。
893名無しさんに接続中…:03/10/01 11:07 ID:9qLmFsgE
ニフティ&アッカとニフティ&イーアクセスって、
モデムですか? ルーターですか?
894名無しさんに接続中…:03/10/01 12:37 ID:vQRPTVUw
>>890
モデムは無料じゃないんだよ
せこすぎニフティw
895名無しさんに接続中…:03/10/01 14:41 ID:IBN4oucB
http://speed.rbbtoday.com/ranking/

ここの9位@niftyと50位@nifty(nifty.com)ってどう違うの?
896名無しさんに接続中…:03/10/01 15:43 ID:ktvK3rf+
リモートホストがinfoweb.ne.jpになる人とnifty.comになる人の違いじゃね?
ってnifty.comになるパターンなんてあるのか知らんけど。
897名無しさんに接続中…:03/10/01 16:14 ID:ZGI2GBO+
kmmt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp は永久に規制が妥当と判断します。

http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1062792857/10
898名無しさんに接続中…:03/10/01 16:55 ID:nycPW6in
もうだめだ・・・
プロバ変えるしかねぇ。・゚・(ノД`)・゚・。@携帯
899名無しさんに接続中…:03/10/01 21:39 ID:9nELsF7d
odwr******.catv.ppp.infoweb.ne.jp 規制中につきお助けきぼん。

小田原ケーブルテレビ(http://www.odawara15ch.co.jp/
への通報メアドご存じの方いらっしゃいませんか?

上記サイトに載ってる [email protected]
だめっぽだそうです・・・・・
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/operate/1061426189/115-120
900名無しさんに接続中…:03/10/02 14:10 ID:pzlcxn2Z
@nifty、無料特典が選べる「導入お助けキャンペーン」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2786.html
901名無しさんに接続中…:03/10/02 17:36 ID:yP20y2MJ
いま良悪8Mで使ってるんだけど
Bフレマンションが結構安いのに気付いて
ついでにどっか他に乗り換えようと思ってるんだが
自作CGI使えてニフよりも安いプロバってビグロブ以外にどっかある?
902名無しさんに接続中…:03/10/02 20:21 ID:9JfSReML
迷惑メールフォルダって設定しても毎回毎回一回ウェブメールのほうを見ないと、スパムそのままメールソフトに送られてくる。

903名無しさんに接続中…:03/10/02 20:32 ID:ap0eF+PI
>>901
bigrob 1,980円/月
nifty 2,000円/月
wakwak 1,480円/月
plala 850円/月
904名無しさんに接続中…:03/10/02 21:02 ID:dlAM/CYI
905名無しさんに接続中…:03/10/03 00:09 ID:zIf4UwbK
>>899
nifと提携しているから、こっからちくれば?
https://www.nifty.com/support/madoguchi/form_other.htm
906名無しさんに接続中…:03/10/03 01:14 ID:yTs4Veco
>>905 thx. 転載しますた!
907名無しさんに接続中…:03/10/03 01:51 ID:Isg3yazH
>>904
NTTcomから請求来るのか。
発信電話会社選択出来ないのはいやだな。
908名無しさんに接続中…:03/10/03 04:03 ID:AVjL1H3S
>>907
できないの?できそうじゃない?
909名無しさんに接続中…:03/10/03 12:38 ID:hFfcPLZC
重い、、、Bフレッツで150kてなんだ。exciteでもはいろかな
910名無しさんに接続中…:03/10/03 14:19 ID:AextHZK1
>>908
請求元が書かれてないのは確かに不親切。
接続料金をプロ場が請求、というのも他社にはあるけど..。

現時点では一部のみの発表だが、半年後にはテレホや***プラス、iアイプラン
などとは無縁になる。フレISDNは無問題。
911名無しさんに接続中…:03/10/03 16:19 ID:3T6Hhvzf
げっNIFTYも規制するのか・・・一気に帯域速度が1/50に落ちた
912名無しさんに接続中…:03/10/03 17:29 ID:psX10scK
規制って2chだけで規制されるんじゃないの?帯域制限もあるの?
913名無しさんに接続中…:03/10/03 20:38 ID:ah6XRfFs
お、おい、規制って何なんだ。
すごい気になるじゃないか。

914名無しさんに接続中…:03/10/04 02:43 ID:mYhAfNM0
niftyのADSL12M(ACCA)なんだけど、解約ってどうすりゃ一番金かからんの?
10月末にADSL解約→11月からダイヤルアップ無制限コースになって、
11月末にダイヤルアップ無制限コースを解約すりゃいいの?
それとも11月20日までにお手軽1コース に変更してから解約すべき?

よくわからんよ、nifty、、、、、、、わざとか?

そもそも、こっちはADSLを契約してるだけで他のコースなんか関係ないのに、
なんでADSLを解約すると無制限コースに強制的に入らせられにゃならんのだ?
915名無しさんに接続中…:03/10/04 09:45 ID:l1LlyasG
919はP2Pソフトウェアユーザ。
916名無しさんに接続中…:03/10/04 14:01 ID:1Rq6lciU
>>919に期待
917名無しさんに接続中…:03/10/04 15:22 ID:vDtAEL0n
>>914
オンライン解約のページで、二府IDも同時に解約を選択すればよい。
解約日の指定も出来る。
918名無しさんに接続中…:03/10/04 16:42 ID:KW3ih/vg
2003夏モデルのbibloのモニターに、「フレッツADSL \500/月(1年間)」と書いたシールが貼ってあったので
10/01に入会したが、「なんか変だ」と思ってサービスセンターに確認の電話を入れた。
「新規にnifty経由でflet'sに加入した人だけが対象だ」とネーチャンが言うから、
「では、今すぐに解約をします」と言って解約した。課金はされないそうだ。
パンフを見ると、flet's入会が前提とは読めもすれば読めないようにも思える曖昧表現。
まぁ、不満も多いがOCNでいいや。
919winny厨:03/10/04 17:33 ID:+oRtwjDS
迷惑メールフォルダ中途半端にしか機能してねえ〜ぞ〜
920名無しさんに接続中…:03/10/04 20:53 ID:QMkz3dKa
> 914
10月末にADSL解約とともにniftyのサービス全てを解約すれば良いのでは。
921名無しさんに接続中…:03/10/05 01:26 ID:yx6vQ8O0
>>917,920
さんくす。やってみる。
922685:03/10/07 21:44 ID:vb88O3ga
イーアク8M→イーアクライトコースに変更しました。

9月中旬   MegaBit Gear TE4000をゲット(2千円後半)
9月25日昼 ADSL解除申請(解除日は28日)
9月28日朝 接続不可を確認
9月29日朝 ライトコース申請
10月2日   ADSLサービス手続き開始のお知らせ
10月3日   ADSL適合調査通過のお知らせ(工事予定日は8日)
10月7日   開通を確認

月々の料金は3948円→2168円となり、1780円(税別)/月の節約になりました。
http://www.nifty.com/bb/adsl/price_hikaku.htm

参考までに、スピードテスト結果

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/10/07 21:24:02
回線種類/線路長/OS ADSL/3.5km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 eaccess 1.5Mbps/nifty/愛知県  ←1.0Mの選択肢がない
ホスト1: WebArena(NTTPC) 840kbps(264kB,2.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 870kbps(539kB,5.0秒)
推定最大スループット: 870kbps
923名無しさんに接続中…
全国どこからでも「@niftyアクセスナンバー」開始(アクセスポイント統廃合のお知らせ)

アット・ニフティでは現在、全国203ヵ所にダイヤルアップのアクセスポイント「@niftyアクセスポイント」を設置しご利用いただいております。

このたび、全国どこからでも市内料金と同額で接続可能な「@niftyアクセスナンバー」を10月1日より開始いたしました。

「@niftyアクセスナンバー」は、全国同一番号、かつ同一市内料金(昼間8.5円/3分、夜間8.5円/4分)で利用可能です。
今まで同一市内にアクセスポイントがなかったお客様でも、市内料金でご利用いただけます。
また、パソコンを持ち歩いても設定変更の必要がなくなり、国内どこからでもそのままの番号でご利用が可能です。

「@niftyアクセスナンバー」の番号は、以下のとおりです。

・ アナログ/ISDN 0035-055-200 2003年10月1日提供開始
・ ISDN-MP専用 近日公開予定
・ 携帯/PHS 近日公開予定
・ NIFTY-ROAD 7 近日公開予定

なお、「@niftyアクセスナンバー」の設置に伴い、
従来のアクセスポイントは2004年2月より順次廃止し、2004年4月15日までに
全国のアクセスポイントを「@niftyアクセスナンバー」に統合いたします。

■廃止対象となるアクセスポイントは以下のとおりです。

・ @niftyアクセスポイント
・ @niftyISDNアクセスポイント
・ @niftyPIAFSアクセスポイント
・ NIFTY-ROAD7アクセスポイント

※ テレコミ料金コースでご利用のお客様は、現在ご利用中のアクセスポイントを引き続きご利用ください。

http://www.nifty.com/support/information/one_number.htm