★★★(;゜ж ゜)YBB障害専用 Part6★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
メンテナンス情報
http://www.bbtec.net/support/report/
障害情報
http://www.bbtec.net/support/report/trouble/

Part1:■■■■■■■■YBB障害専用■■■■■■■■
http://pc.2ch.net/isp/kako/1005/10058/1005826862.html
Part2:■■■■(´〜`)YBB障害専用 Part2■■■■
http://pc.2ch.net/isp/kako/1007/10075/1007547832.html
Part3:(´〜`)YBB障害専用 Part3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1013707335/l50
(´〜`)YBB障害専用 Part4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1027011733/
(;゜ж ゜)YBB障害専用 Part5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1031258612/
2名無しさんに接続中… :02/12/03 18:41 ID:j0NlvLEN
2ゲト
3名無しさんに接続中…:02/12/03 19:44 ID:lzOtew5c
スレ立て、ありがとう。
4名無しさんに接続中…:02/12/03 19:45 ID:OaErK1jN
>>1
5名無しさんに接続中…:02/12/04 07:03 ID:x9+G47bM
モデムの不具合で繋がらなくなり、モデムを一体型からセパレートに交換します
とのことだけどセパレートの方が安定してるのでしょうか?


6名無しさんに接続中…:02/12/04 08:16 ID:CZ6qGdy2
>>5
セパレートだとコンセントが2つ必要という欠点もあるけど、
スプリッター内蔵のよりは簡単にBBPとNTTの電話機二刀流ができるし、
BBPが不要だったらそっちだけしまってコンパクトにできるし、
それにこれがここにいる連中には一番重要な事だと思うが
リンク速度が一体型より容易にわかるので、見た目は悪いけど
メリットの方が大きいかもしれない。
7名無しさんに接続中…:02/12/04 13:48 ID:x9+G47bM
>>6
セパレートだと場所とりそうで嫌だったのですがメリットもあるようなので
安心しました。どうもありがとうございました。
8神奈川:02/12/04 15:53 ID:C/ax36fh
速度でてる?急に遅くなったんだけど。
9名無しさんに接続中…:02/12/04 16:41 ID:/6YLCW7h
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/12/04 16:38:26
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB 8Mbps/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.4Mbps(2244kB,2.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.79Mbps(195kB,.9秒)
推定最大スループット 6.4Mbps(799kB/s)
コメント Yahoo!BB 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

0.1M速くなった
10名無しさんに接続中…:02/12/05 11:38 ID:/1RtoAmO
10
11えいちたか:02/12/05 12:45 ID:j7qjycQO
やばいです。
インターリンクから2重引き落としされてました。
1年半ほど前に、支払いのカード会社を変更したのですが、
変更後のカードからの引き落としはもちろん、
変更前のカードからも引き落としされております。(ずっと)
(カード会社の利用明細を見てなかった俺もバカだ)
現在、インターリンクに調査内容を請求中です。
12名無しさんに接続中…:02/12/05 13:53 ID:JpNTbUnO
>>11
お前、カードの利用明細も見ないというのも奇特だが、引き落とし口座の明細も見ないのか?
通帳記入したときに、2重引き落としはすぐわかると思うが。それを1年以上見ないの?おかしいね〜。
よって、お前の話は、ネタ。
13名無しさんに接続中… :02/12/05 23:55 ID:YLnMd0dS
線路長2.8km、減衰44dB、抵抗値921Ω。
でもって速度1.7〜1.9Mだったんだが、11月末から突然速度が100kまで遅くなった。
いまはなんとか1.5Mあたりまで出てるけど、1/2の確立で300k〜600kになる。
今日サポセンから電話があって、同時期に回線不具合が起こったことを確認したみたい。
おそらくトリオモデムにも不具合が出ている可能性があるから、交換するとのこと。
14名無しさんに接続中…:02/12/06 02:23 ID:hFu6UDjg
今、東京で繋がらないんだが・・・
15名無しさんに接続中…:02/12/06 08:16 ID:I5PidJlj
日時: 2002年12月06日 午前4時00分〜午前6時00分
対象: 東京23区 自由ヶ丘局をご利用の一部のお客様
備考: Yahoo! BB(ADSL)及びBBフォンサービスのご利用に影響があります。

--------------------------------------------------------------------------------

日時: 2002年12月06日 午前2時00分〜午前4時00分
対象: 千葉県 君津局をご利用の一部のお客様
備考: Yahoo! BB(ADSL)及びBBフォンサービスのご利用に影響があります。

--------------------------------------------------------------------------------

日時: 2002年12月06日 午前2時00分〜午前6時00分の間の数分間
対象: 埼玉県 内でReachDSLをご利用の一部のお客様
備考: Yahoo! BB(ADSL)及びBBフォンサービスのご利用に影響があります。

--------------------------------------------------------------------------------

日時: 2002年12月06日 午前3時00分〜午前6時00分
対象: 埼玉県 安行 大井 川越三芳局をご利用の一部のお客様
備考: Yahoo! BB(ADSL)及びBBフォンサービスのご利用に影響があります。

--------------------------------------------------------------------------------

日時: 2002年12月06日 午前2時00分〜午前6時00分の間で5分程度
対象: 東京23区 東京綾瀬、東京荒川、荻窪、銀座、江東辰巳、東京新有明、東京中野、東京野方、
東江戸川、墨田、東京大泉、久我山、牛込、九段別棟、駒込第2、戸川、四谷、上北沢、成城、晴海、東京大久保、梅島、白金、板橋、世田谷、池袋、東京烏山、馬込、西練馬、東京深川、竹の塚、北町、矢口、江東、東京玉川局をご利用の一部のお客様
備考: Yahoo! BB(ADSL)及びBBフォンサービスのご利用に影響があります。
16名無しさんに接続中…:02/12/09 07:36 ID:199XHwy+
今現在、会員のページ見れますか?私、見れないんですけど。なんかYBBのページがでる。
17名無しさんに接続中…:02/12/09 11:16 ID:FZuFKV79
>>16
普通に見れますが・・・
18名無しさんに接続中…:02/12/09 13:06 ID:Iz0j0me6
>>16
クッキー消したかなんかじゃないの?
19名無しさんに接続中…:02/12/09 14:54 ID:199XHwy+
あ、すいませんでした。串刺したまんまにしてました。串刺してると表示されないんですよね〜。
20名無しさんに接続中…:02/12/09 19:27 ID:B4iV3q/G
(゚Д゚)ポカーン
21名無しさんに接続中…:02/12/09 20:19 ID:UBUcR1ZZ
( ;゚Д゚)ポカーン
22名無しさんに接続中…:02/12/10 00:42 ID:q/IA0Jyt
http://www.amaterasu.jp/
ここ見れる?
23名無しさんに接続中…:02/12/10 02:30 ID:rhSh12T8
さいたま復活しますた
24名無しさんに接続中…:02/12/10 18:37 ID:JN3AwP9Y
 
25名無しさんに接続中…:02/12/10 18:37 ID:JN3AwP9Y
>>22
見れない。当方墨田区
26名無しさんに接続中…:02/12/10 21:51 ID:I9aNOXOI
時々見れなくなるHPあるよね
27名無しさんに接続中…:02/12/13 00:45 ID:IACW/l8m
品川だけど、ここ数日で急に速度が遅くなりやがった。
そろそろ解約の時期かな。。。。
2813:02/12/13 01:07 ID:OkcUwT98
>>22
今日ぐらい、見られるようになった。
2913:02/12/14 00:30 ID:q1NlvQDL
>>13の続き。
モデムを交換しても状況は改善せず。
でもってネットワーク調査を2日間に渡って実施したがこれも問題なし。
話を聞くと「局の近くに陸自の駐屯地がありますよね。この無線が干渉している
疑いが強い」とか「そちらの局が特殊な幹線を使用しているので近隣調査が
できない」など、とにかくはぐらかされてしまった。



陸 自 の 無 線 云 う 前 に、
加 入 者 を 無 節 操 に 増 加 し た の が 原 因 な ん じ ゃ な い で す か?
30名無しさんに接続中…:02/12/14 00:42 ID:jorXCvUq
BBPhoneの外付けターミナルアダプタ使ってる香具師は気づいてるかもしれないけど、
このところ数日に一回くらいの割合で、昼間に数十秒リンクが切れるね。
TAがカチって言って接続可ランプが消えてネットワークのほうも止まる。
少し経つと復帰するんだがこれは一体ナニ?
31名無しさんに接続中…:02/12/14 00:46 ID:62ao68WA
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
32名無しさんに接続中…:02/12/14 10:35 ID:8T6VRj0L
お客様各位

平素は弊社、各種通信サービスをご利用頂き、
誠にありがとうございます

2002年12月13日(金)午後2時53分頃弊社ネットワークで
障害が発生致しました。
現在、弊社ネットワークは復旧し、ご利用いただけます。

この障害で、浜北、細江、引佐、天竜、宮口局で
Yahoo!BB(ADSL)及び
BBフォンサービスをご利用頂いております一部のお客様に、
大変ご迷惑をお掛けしました事を、深くお詫び申し上げます。

ビー・ビー・テクノロジー株式会社
http://www.bbtec.net
33名無しさんに接続中…:02/12/16 18:36 ID:DzGRWMPz
ごめんで済んだら警察いるか!金返せ、くそahoo!
ごめんで済んだら警察いるか!金返せ、くそahoo!
ごめんで済んだら警察いるか!金返せ、くそahoo!
ごめんで済んだら警察いるか!金返せ、くそahoo!
ごめんで済んだら警察いるか!金返せ、くそahoo!

あ〜、すっきりした。
34名無しさんに接続中…:02/12/16 18:41 ID:DzGRWMPz
>>30
数日どころじゃない。俺んとこは毎日だ。
約1分経つと復帰する。

オンライントレードやってると
死活問題ですよ、これは。
35名無しさんに接続中…:02/12/17 20:03 ID:l3/TMts3
ププ
オンライントレードって、オークション転がしでもしてるんですか?(^o^)/
商売でネット使う奴は皆ISDNだよ。
妄想は自分の中に仕舞っていてね。
36名無しさんに接続中…:02/12/17 20:27 ID:qC2ijGbF
>>35
商売?
ホームトレーダーもISDNが常識なのか?
初めて聞いた。
37名無しさんに接続中…:02/12/18 08:51 ID:wTxwauzM
>死活問題ですよ、これは。

こんな大袈裟な書き方したから煽られただけでしょ。
本当に死活問題になるような奴はISDN使ってるって。
安物株をちびちび取引してソノ気になってるだけの奴が「死活問題」なんてな・・・。


38名無しさんに接続中…:02/12/18 09:26 ID:P6AiDPu9
>>37
ISDNがそんなに信用度高いのか?
YBBは問題外としてその他のADSLと比較して。
なんかISDN信者みたい。
39名無しさんに接続中…:02/12/18 13:24 ID:NltgMI6u
あのさ、俺もデイトレやってるけど、予備回線はちゃんと準備してるぞ。
まあ、そんなに経費かけられるほど運用してないんだろうけど(藁
40名無しさんに接続中…:02/12/19 11:08 ID:AWD2RSR7
今日から「43.***.***.**」というIPアドレスとは、おさらばしたようだな。
「219.***.**.**」になってしまった。
41名無しさんに接続中…:02/12/19 12:08 ID:flH4wZOK
YBBの串って、どこかないの?
42名無しさんに接続中…:02/12/19 17:41 ID:oPbJTF5B
>>39
コストダウン以外の目的でahoo利用するつもりないんですけど。
確かに予備回線はある方が良いが、その前にahooを解約する。

株価は1分も経てば大きく変わる。
デイトレードしてる者として、これは非常に大きな問題だと思う。

結論として、1〜2分の価格変動リスクなんて気にしない裕福な投資家の方に、低コスト・低帯域・無サポートのayooをおすすめします。
43名無しさんに接続中…:02/12/20 10:15 ID:hJmiDVLP
俺はフレッツ1.5Mで最近毎日のようにリンク切れするんだよ。
それでヤフーに乗り換えようかと思っていたが
ここもダメそうだな。
44名無しさんに接続中…:02/12/20 13:45 ID:4cnoLGbM
>>43
いや、あきらめるな。
うちもフレッツ1.5では接続不安定で速度も最高400kbpsぐらいだったが
やふ12にしたら切断もなく1Mbpsぐらいで安定している。
運にも左右されると思うが乗り換えてみる価値はあると思うよ。
45名無しさんに接続中…:02/12/20 21:51 ID:oVKG7zJX
>>42
ahooは貧乏人専用回線なので当然リンク切れ起こります
46名無しさんに接続中…:02/12/20 21:57 ID:RVg3LMTu
メール鯖が調子悪いのかなぁ
メーラーはBecky使ってるんだが、
30回送ってやっと1回送れたよ

Beckyがいけねえのかな
でも昨日までは普通にやりとりできた。
ヤフオク中なんだから、メールできないと対応遅れちまう
47ヽ(`Д´)ノカティカティアゲ :02/12/21 02:55 ID:9SRWPSfM
ヽ(`Д´)ノカティカティアゲ
48名無しさんに接続中…:02/12/21 04:56 ID:Sgo0caxD
>>47
これなつかしー
フレッツ8Mリンク切れのスレッドでよく見かけたよ
49名無しさんに接続中…:02/12/22 09:42 ID:MpuEIpLS
>45
同意
貧乏ユーザーはいつも、光ユーザーが羨ましくしかたがない。
50名無しさんに接続中…:02/12/22 11:25 ID:KcyVJuKD
>>49
ネット如きで無駄な金使ってどうするの?
という世論が大勢でしょう。マニアじゃないんだから。
携帯もかなり無駄だな、携帯不況も作ってるし。
51名無しさんに接続中…:02/12/22 11:45 ID:8ttX6qHv
>>48
イーアクのスレのが多かったようなw
52名無しさんに接続中…:02/12/22 12:52 ID:M4wbbjXu
YBBもリンク切れだらけだがリンクログ取れないようにしてあるし
IP変わらないからワカランだけ
53名無しさんに接続中…:02/12/22 16:01 ID:LOV9G721
>>45 >>49
ヒッキーはそれくらいしか金の使い道がないからね・・・
54名無しさんに接続中…:02/12/22 16:33 ID:YWDop/NS
貧乏人、ひがむなよ
55名無しさんに接続中…:02/12/22 17:26 ID:KcyVJuKD
光で、
デジタルハイビジョン(BSと来年から始まる地上波)とCSが
全チャンネルベースバンド帯域で見られ、
ハイビジョンレンタルビデオ(ハイビジョンVOD)が可能になる
っつーんだったら意味あるが、現状なら無駄金じゃん。
56名無しさんに接続中…:02/12/25 22:09 ID:kBjBnYCk
光引いているのに、アクセスは2chだけってか?
57名無しさんに接続中…:02/12/28 00:32 ID:GTlO1Qcr
こんな時代、無駄金使う奴の気が知れん!
夜な夜な光で2chにアクセスするより、
8桁以上ある預金通帳見てたほうがよっぽど良いと思うがね・・・
58名無しさんに接続中…:02/12/28 00:45 ID:aFkUrfTo
>>57
今時「預金通帳」を眺めてる時点で、、、以下略・・・ (w
59名無しさんに接続中…:02/12/28 02:59 ID:GTlO1Qcr
そりゃ金のない奴は眺めてもなぁ・・・
60名無しさんに接続中…:02/12/28 04:06 ID:8u9DSRvq
>>59
金が有っても、「預金通帳」じゃあ悲惨・・・ 箪笥の方が!
”運用”は苦手なんだね! w
61名無しさんに接続中…:02/12/28 09:43 ID:J8CExtIQ
>57
あと数年の命だから、墓買うために貯金してるのね
62名無しさんに接続中…:02/12/28 17:29 ID:GTlO1Qcr
運用しなくてもいいくらいあれば文句ないだろ?
63名無しさんに接続中…:02/12/28 22:18 ID:k1RCuM6p
通帳は知らんが
他の事に使った方がマシなのは言えてる
64名無しさんに接続中…:02/12/29 03:37 ID:0yb9Dmq5
>>62
運用しなければ、減る一方。 
っていうか、使え切れない位収入が入るので、
「安全」な預金と言う事ですね?  プ
65名無しさんに接続中…:02/12/29 09:16 ID:is4xHkEI
>62
大丈夫、あんた明日氏ぬから
6662:02/12/31 22:26 ID:GA+n/HYI
>>65
まだ生きとるで!
宝くじも2等が当たりや!
運用なんぞ考えんでも金は増えるんやね・・・
今年はええ年やったよ!
貧乏人、もっと希望をもてや。
ケチしとるうちにいいことあるで。
67名無しさんに接続中…:03/01/01 01:29 ID:Ib4skJYo
@ybb.ne.jp宛てに来たメールの受信日時が
2003/12/30とか2003/12/31になってるな…
68名無しさんに接続中…:03/01/01 01:34 ID:Ib4skJYo
試してみたら、今はもう正常に戻っているようです。
69名無しさんに接続中…:03/01/01 08:59 ID:0+QATC9u
>66
嘘ばかりついてんじゃねぇゴルァ
70名無しさんに接続中…:03/01/02 05:49 ID:HEYPtNsT
嘘なんぞついとらんよ!
貧乏人は悲しいのぉ。
僻むことしかできんのか?
71名無しさんに接続中…:03/01/03 08:02 ID:dvrN2jHd
あまりに指摘が的確で反論もできない貧乏人
悲しい・・・
72名無しさんに接続中…:03/01/10 02:54 ID:CR9cR9Cw
age
73YBBスレリンク:03/01/10 10:25 ID:lDFtxK8Z

【YahooBB最大2ヶ月無料キャンペーン】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1034406461/
Yahoo!BBの質問のスレッド 8
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040988025/
YBB12M+無線LANパック
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1033486237/
■BB PHONE 10回線目■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1038823521/
YBB モデム配る仕事してる人が語るスレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1038109931/
YBBサポセンPたわー限定4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1040668756/
【NTT】vs【YBB】 1回線目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1039590133/
YBB!12M 局から3Km40db速度4M以下専用
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1033478352/
■【YBB】BBケーブルTVってどうよ?■
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1029203360/
Yahoo!BB 12Mbps【8Mbps押し売り中】part5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1029682825/
Yahoo!BBが「光収容でもあきらめないぞキャンペーン」
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1032965220/
74名無しさんに接続中…:03/01/12 08:52 ID:uYKOOpMv
ヤフーオークション 事件記録ページ(仮)
http://www46.tok2.com/home/blacklister/ahoo.htm
Yahooの価格吊り上げ疑惑研究
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/3533/
ヤフーオークション事件顛末記1
http://member.nifty.ne.jp/cristal/yahoo1.html
75名無しさんに接続中…:03/01/15 09:53 ID:oH7/fGpB
ま、ahoo!だしな
何をしてても誰も驚かんだろうな、ahoo!の糞ぶりには慣れっこだ
76山崎渉:03/01/15 18:34 ID:43YTOSg4
(^^)
77名無しさんに接続中…:03/01/23 04:36 ID:6i8y4dp1
age
78名無しさんに接続中…:03/01/23 12:22 ID:MyrP5O4t
>74
やっぱ、YBB社員いかれてるねぇ
79名無しさんに接続中…:03/01/25 11:34 ID:r6ajdsyz
数日どころじゃない。俺んとこは毎日だ。
約1分経つと復帰する。

オンライントレードやってると
死活問題ですよ、これは。
80名無しさんに接続中…:03/01/25 12:40 ID:6GC2W7r8
>79
他に変えればいいじゃん
YBB社員ならしょうがないけどね(藁
81名無しさんに接続中…:03/01/30 11:47 ID:YeHvsL1X
age
82名無しさんに接続中…:03/01/30 13:20 ID:C28qPlXh
私は神戸市民です。最近こんなことがありました。
私はYAHOO BB!に入会しているのですが、BBフォンで
電話をすると非通知になる(当然申し込み時に通知にしています)しかも
市内と県内市外だけが非通知になる模様。(相手は携帯でもBBフォンでも
ありません)
→非通知拒否設定をしている友人数人にかけられない。
という現象が発生し、すぐさまテクニカルサポートセンターに電話をしました。
『調査して折り返し連絡致します』と切られたものの、寝てど待てどもかかってこない。
1週間後位たって、催促の電話を入れると、『すみません、忘れていました』
とのひどい回答。激怒するとそれからようやく(また1週間後位後ですが)
『関西圏の一部のユーザーに同じような現象が起きています。現在調査中ですが
復旧の見通しは立っていません』との回答。私は『この1ヶ月近くこの現象のために
BBフォンを使えていない(よくかける友人がみんな非通知拒否にしている為)
無料期間を延ばしてくれ』といったのですが、『お気に召さないなら、退会して頂いて
結構です』と回答。ひどい。
しかも、こんな障害が多数のユーザーで起きているにも関わらず、
見通しが立っていませんの上に、ホームページ上でも公表していない。
なんだこの会社は・・・神戸市民、近隣の方々注意です!
おいBB! 少なくともホームページで公表しろ!
83名無しさんに接続中…:03/01/30 13:26 ID:5vqCrHmI
インターネットはつながるんだけど急に電話がつながらなくなりました。
同じような症状の人はいますか?
特別な操作はしていなくって急にです。

住所は関西、モデムは12M
※NTTの方に接続し直したらつながります
84名無しさんに接続中…:03/01/30 17:56 ID:sEgMpdsV
>83
じゃあNTTの人に故障の理由聞けばいいじゃん
85名無しサンプリング@48kHz:03/01/30 18:09 ID:lPGNqnz1
なんか今ヤフーメール画面に行かなくなった。俺だけか?
86名無しさんに接続中…:03/01/30 22:32 ID:p+3+Mx+c
>>84
BBフォンのトラブルはSBBBでなんとかするのが普通
87名無しさんに接続中…:03/02/01 01:11 ID:apzGWPiJ
>>82
以前どこかのスレで書いたけど、
俺なんかいつのまに勝手に非通知→通知に変えられた事あるよ。夏ごろ。
割としょっちゅう登録画面見てた頃だったのでたぶん1ヶ月以内に気付いたけど。
電話で聞いたら表示だけでなくホントにそうなっていた。
東京の顧客データとばしちゃって、なおす過程で間違えられたらしい。
88名無しさんに接続中…:03/02/01 01:16 ID:apzGWPiJ
追加
勿論ホームページ発表も一切無いし、
通知→非通知に戻すのに2週間ぐらい、
登録画面の表示が通知→非通知に戻るのに1ヶ月ぐらいかかった。
忘れられてるかもしれないし、当然電話で何回も催促した。
89名無しさんに接続中…:03/02/01 01:20 ID:XMaOOug5
>>87-88
まあ、飛蝗屋のド素人集団企業ですから、、
その程度は、織り込み済みと言う事で。。   (微笑…
90名無しさんに接続中…:03/02/01 19:12 ID:sDNNYL+O
つかえねぇ!
つながらねぇ!
ふざけんな!
氏ね禿げ!
金返せ!
91名無しさんに接続中…:03/02/01 19:28 ID:s0TYIkRf
氏ねハゲ!
ばーか!
あーっほ!
ペッペッ!
92名無しさんに接続中…:03/02/01 19:39 ID:+KxCAUzS
もっとハゲろ!
そしてくたばれ!
93名無しさんに接続中…:03/02/01 21:57 ID:8wKQcARJ
YBBなオレってカコイイ?
94名無しさんに接続中…:03/02/01 22:03 ID:hj4uOcZI
>>93
ハゲ
95うさぎ:03/02/01 22:47 ID:ToAvZk9y
11月と12月に無料キャンペーンを体験し、今ヤフーを利用してますが、
無料期間にはわからなかったとんでもないことが判明しました。
BBフォンはモデムのランプがついていて、プププという発信音が
鳴ったとしても、必ずしも利用できるとは約束できませんとの事。事実
私は、マイライン登録の電話会社から11月と12月の通話料がいつもより
多く請求きました。無料だと思って話してたのが、実はBBフォンが利用
できてなかったのです。料金センターも開き直ってました。規約には
記載してある。とのこと・・・。
96うさぎ:03/02/01 22:53 ID:ToAvZk9y
しかも、無料期間のはずの12月分の基本料金他が口座から引き落とされる
という、とんでもない過ちを11,000人にしでかしているのです。
1月分で相殺するとのことですが、納得いきません。こんな大事なこと。
いろいろ苦情をいうと、他のプロバイダーにすれば?みたいな言い方を
された。信じられない。
97名無しさんに接続中…:03/02/01 22:57 ID:0AFGU+VD
>>95
たしかに規約第5章第13条の4に書いてありますね・・・
なんらかの通知はしてほしいですね
その義務はあると思うのですが

-------------------------------------------------------------
本サービスによる通話が途切れ、または遅延する等、当社の正常なサービスが
利用できなくなる事態が発生した場合、会員に事前に通知することなく接続機器
により自動的に会員が加入している協定事業者等の提供する通話サービスの
利用となる場合があります。この場合の通話料等については、当該協定事業者等の
定める料金が適用されることとなりますが、当該通話料等に関しては当社は一切責めを
負わないものとします。
98名無しさんに接続中…:03/02/01 23:02 ID:XMaOOug5
可哀想なうさぎさん、 それがYBBというものです。
>私は、マイライン登録の電話会社から11月と12月の
>通話料がいつもより多く請求きました。
>無料だと思って話してたのが、実はBBフォンが利用
>できてなかったのです。

99名無しさんに接続中…:03/02/01 23:21 ID:kU7FR54R
怖すぎです。。。
100名無しさんに接続中…:03/02/01 23:33 ID:oVnZ1OYu
アタイこそが 100げとー
101名無しさんに接続中…:03/02/01 23:41 ID:C5W+4MaY
無線パックに変更してLANカードが送られて来た
トリオモデムにLANカードを付けるが、電源ランプ以外付かない
何度試しても駄目、LANカード抜くと元に戻る
サポート電話したら、モデム取り替えるので2週間待てと言われた
102名無しさんに接続中…:03/02/01 23:46 ID:uKwiHJQf
>>96
他のプロバイダーにすれば?
103名無しさんに接続中…:03/02/01 23:58 ID:T8UFdEfF
糞BB
104名無しさんに接続中…:03/02/02 00:24 ID:jmNG29Rp
>>97
それには書いてないみたいですが?
105名無しさんに接続中…:03/02/03 17:15 ID:MP3XDRJy
<お申込み状況(ステータス)確認センター>
が,おかしい
106名無しさんに接続中…:03/02/03 17:32 ID:OAFer7jK
田舎町にもヤフーあらわる。
107名無しさんに接続中…:03/02/07 20:37 ID:jXCLpOEf
メールサーバにアクセスできん(´_`)
108名無しさんに接続中…:03/02/07 20:40 ID:N4JcI/m8
オークションもだめぽ・・・
109名無しさんに接続中…:03/02/07 20:46 ID:x1hNiGRf
「サーバーに問題が発生しておりアクセスできません」だって(;・∀・)
110名無しさんに接続中…:03/02/07 20:51 ID:jL1c7RsZ
今、メール受信できる?>all
111名無しさんに接続中…:03/02/07 20:56 ID:WJSIxW/i
メールが・・・
112名無しさんに接続中…:03/02/07 20:59 ID:YtUne2FI
メールできんてどういうこと??
113名無しさんに接続中…:03/02/07 20:59 ID:HtZR92a4
おおやっぱり障害ですか。
漏れだけじゃなくてひとまず安心
114名無しさんに接続中…:03/02/07 21:00 ID:2BFGq3Gd
うちもメールがだめだ。鯖落ちてる?
115名無しさんに接続中…:03/02/07 21:01 ID:jL1c7RsZ
>>112
YBBの人限定。POPメールが受信出来ない
116名無しさんに接続中…:03/02/07 21:03 ID:jXCLpOEf
謝罪しる!
117名無しさんに接続中…:03/02/07 21:05 ID:CDH6x4SE
>>110
だめだね。
118名無しさんに接続中…:03/02/07 21:07 ID:jL1c7RsZ
>>117
だよね。オクやってるから、落札者にメールを送りたいのに。。
困った。
119名無しさんに接続中…:03/02/07 21:07 ID:YtUne2FI
yahoo.co.jpのほうにいけばいいけど・・・
ybbで来てるぶんもあるしな・・・
反省シル!
120名無しさんに接続中…:03/02/07 21:10 ID:jL1c7RsZ
困ってるヤシは多いはずなのに、ナンカここは静香だね
121名無しさんに接続中…:03/02/07 21:10 ID:v+Spp/u/
俺はネット自体つながらないです
いま携帯から。
ネットワーク内に競合するIPがありますとかでてきた。
XPなんだけど修復押してもなおらん

ほかにつながらない人はいないの?
122名無しさんに接続中…:03/02/07 21:13 ID:COsqhvxb
メール受け取れませんが…
123名無しさんに接続中…:03/02/07 21:15 ID:9wk9RD2l
オレんとこもメ−ルが全然ダメ。
124名無しさんに接続中…:03/02/07 21:15 ID:jL1c7RsZ
復活したPO!
125名無しさんに接続中…:03/02/07 21:15 ID:j9JR6GMa
俺も繋がらない、ほんとふざけた会社だよ
126名無しさんに接続中…:03/02/07 21:16 ID:jL1c7RsZ
>>124
ごめん、違うアカでした。YBBいまだ、死す
127名無しさんに接続中…:03/02/07 21:16 ID:bUJKd5Xs
今日からYBBになったんだが、いきなり障害ですか
128名無しさんに接続中…:03/02/07 21:18 ID:FMy3uP59
ウェブメールのほうで受け取れた・・・ほっ
129名無しさんに接続中…:03/02/07 21:19 ID:/C4etzzP
や  は  り  メ  ー  ル  障  害  か
130んだよ!!!!!!:03/02/07 21:20 ID:sWdfpugZ
メールうけとれねーよ!!!!!!!!

と思ったらこのスレあがってたので
「障害」ってことがわかりますた。
どうにかしろよ・・
131121:03/02/07 21:20 ID:yjbgbXkz
IPアドレスが
無効なIPアドレス になってます。

どなたか直し方知ってる方はいますかー
132名無しさんに接続中…:03/02/07 21:21 ID:j9JR6GMa
糞YBB氏ね
133名無しさんに接続中…:03/02/07 21:24 ID:jL1c7RsZ
>>131
君の通信環境がわからないと答えようがないよ。
ルータは使ってるの? 今まで使えてた?
なんかいじった?
モデムリセットした?
134名無しさんに接続中…:03/02/07 21:25 ID:CnioMVmU
メールが使えない。
いつまでこの状態なんだろう?
135名無しさんに接続中…:03/02/07 21:29 ID:JrgvQkQY
>>127

同じだ
136121:03/02/07 21:31 ID:fhbLdj4K
昨日まで使えてました。
デフォルトのモデムです。OSはXP、8Mで契約してます。
とくにいじって壊れたという感じではないのですが…
IP調べると0.0.0.0 無効なIPアドレスです
と表示されます。
137名無しさんに接続中…:03/02/07 21:34 ID:9jjgoRib
やほーべーべー障害キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
138名無しさんに接続中…:03/02/07 21:34 ID:7C0MLMpI
YBBつながんねぇよ!
IPが0.0.0.0…
139名無しさんに接続中…:03/02/07 21:34 ID:CnioMVmU
現在発生してる障害情報はないって・・・
皆さんメール使える様になりました?
当方、23区内。
140名無しさんに接続中…:03/02/07 21:35 ID:XKqQlIRb
昨日も障害が有ったばっかりなのに。

しかし、よくもまあ鯖が持つなぁと、感心する今日この頃。。 ヤホッー
141名無しさんに接続中…:03/02/07 21:37 ID:zd3FnIhm
おまいらもちつけ
繋がるまでマターリまとうじゃないか
142121:03/02/07 21:42 ID:R9IRvER1
おお同志が出てきた!
ひまなのでバトルフィールド1942のロードトゥローマって昨日でたゲームがあるんだけど
それのシングルでもやってまつ。
誰かつながったらカキコしてくれー
143名無しさんに接続中…:03/02/07 21:43 ID:Pf4yZ2w+
繋がった(目黒区)
144名無しさんに接続中…:03/02/07 21:44 ID:FOnVyYRp
メールがダメぽ
たまに繋がるが・・
145名無しさんに接続中…:03/02/07 21:46 ID:0OzTdbHd
受信出来た!送信出来ん!
146名無しさんに接続中…:03/02/07 21:47 ID:jCC/EWHo
サーバーへの接続は失敗しました。 アカウント : 'ybbpop.mail.yahoo.co.jp', サーバー : 'ybbpop.mail.yahoo.co.jp', プロトコル : POP3, ポート : 110, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10060, エラー番号 : 0x800CCC0E
147名無しさんに接続中…:03/02/07 21:47 ID:FOnVyYRp
クソだなぁ
148名無しさんに接続中…:03/02/07 21:47 ID:bUJKd5Xs
うんこだようんこ
149名無しさんに接続中…:03/02/07 21:48 ID:COsqhvxb
こちら岐阜県ですがまったくだめでつ
150名無しさんに接続中…:03/02/07 21:49 ID:CnioMVmU
>145
いいなぁ。
新宿はだめぽ。
151名無しさんに接続中…:03/02/07 21:49 ID:MV+kBM8q
横浜ですが全然ダメ
152名無しさんに接続中…:03/02/07 21:49 ID:jL1c7RsZ
>>136
IPが取得できてないみたいだね。
モデムリセットしてだめなら、カスタマー行きだよ
153名無しさんに接続中…:03/02/07 21:49 ID:j9JR6GMa
アホーBBなんて糞プロバイダ解約だ
ハゲ氏ね
154名無しさんに接続中…:03/02/07 21:50 ID:ua7PVuin
やっと受信できた。
155名無しさんに接続中…:03/02/07 21:51 ID:jL1c7RsZ
出来た。
156名無しさんに接続中…:03/02/07 21:52 ID:ZZFei0xt
DOS窓でIPCONFIG /RENEWでつながった
157んだよ!!!!!!:03/02/07 21:54 ID:sWdfpugZ
まだメール受信できねっ!
当方茨城

やほーーーーーーーーーーーーー!
158名無しさんに接続中…:03/02/07 21:56 ID:MV+kBM8q
1回つながったが、またダメ
159名無しさんに接続中…:03/02/07 21:57 ID:N4JcI/m8
千葉もメールだめぽ
160名無しさんに接続中…:03/02/07 22:02 ID:ayHQHw/J
静岡メールだめぽ
161121:03/02/07 22:03 ID:04CUVF7N
リセットボタン系が見あたらないので電源ブツ切りでいいですか
162名無しさんに接続中…:03/02/07 22:04 ID:mUm8dvZ+
ヤホーのメール送受信が急に出来なくなりました。解決方法しってますか?
163名無しさんに接続中…:03/02/07 22:04 ID:/C4etzzP
北チョンメールだめぽ
164んだよ!!!!!!:03/02/07 22:07 ID:sWdfpugZ
>>163
北チョンメールだめぽ
なんてうそつくなよぉー
「嘘つきは、ヤフーのはじまり」だぞw

しつこいようだが当方茨城
まだだめだ
165 :03/02/07 22:08 ID:bpYucwNw
ダボが!!さっきからカスタマーに電話死点のに「…お待たせいたしまして大変
申し訳ございません、ただいま電話が混み合っています。恐れ入りますがいまし
ばらくお待ち頂けますよう、お願いします」のく理科絵師だ、ボケ!!
166 :03/02/07 22:08 ID:hYVQ+rOw
東京ダダダダダダメぽ
167名無しさんに接続中…:03/02/07 22:09 ID:mUm8dvZ+
でもよかった!自分だけかと思った
168名無しさんに接続中…:03/02/07 22:09 ID:ayHQHw/J
ニュー速にスレたてろ。ここ誰もみてやしねぇ〜
169名無しさんに接続中…:03/02/07 22:09 ID:CnioMVmU
>164
新宿も今だ駄目ですよ。

>>165
カスタマーTELもパンクですか。
TELしようかと思ってたけど、
どうせ苦情だすなら明け方にしようかなw
170名無しさんに接続中…:03/02/07 22:11 ID:NR2xLm0D
京都もメールだめぽ
171名無しさんに接続中…:03/02/07 22:12 ID:iXuWfcqd
解約かな、こりゃ
172 :03/02/07 22:17 ID:RSgSGspA
おっ、フキュー!

しかし誰からもメール来てなかった。(当方千葉)
173名無しさんに接続中…:03/02/07 22:18 ID:pA0BkM6x
今メール確認したら10秒くらいかかるけど認証できてるよ。
3回やってみたけど3回成功した。かなり重いけど。
174名無しさんに接続中…:03/02/07 22:18 ID:N4JcI/m8
おっ復旧した
当方千葉
175おい:03/02/07 22:19 ID:TB5CDsL6
なんとかしてくれー
大事なメール送らないとあかんのやー。
bbなんとかせーよ
176名無しさんに接続中…:03/02/07 22:19 ID:CnioMVmU
>172
当方、新宿。
何とか復旧しました。大事な用件のメールが
まだ届いて無かった(ノへ^)
177んだよ!!!!!!:03/02/07 22:21 ID:sWdfpugZ
お!
茨城も復旧ー
178名無しさんに接続中…:03/02/07 22:21 ID:mUm8dvZ+
杉並区復旧したぞ
179名無しさんに接続中…:03/02/07 22:24 ID:jL1c7RsZ
>>161
モデム?電源ぶつ切りだよ。
180  :03/02/07 22:25 ID:RSgSGspA
最近転送速度も1Mくらい落ちたしそろそろ
解約したいよ・・・。

しかしNTTの回線ヤフが握ってて解約できないって
洗剤意識があるが、最近はどうなのかなー?
すぐ解約できるのだろうか?
181名無しさんに接続中…:03/02/07 22:31 ID:tLLu6Rsr
なんだ、みんなメールダメなのか。
不良のスプリッタ交換してくれと言っているのに返事が来ないから、

「課金始めたら許さないぞゴルァ」

ってメールしたので、報復されたのかと思った。
182名無しさんに接続中…:03/02/07 23:02 ID:YtUne2FI
メール復旧したね・・・
183121:03/02/07 23:09 ID:CZd1VL1+
ネットにつながらねえー
もうだめだ
明日になっても直らなかったらカスタマーに電話します
184名無しさんに接続中…:03/02/07 23:20 ID:yPf+1Oj2
>>121
とりあえずIP更新してみろ
185121:03/02/08 05:57 ID:+sMwDDGj
XPでの再IP取得は
ネットワーク接続のプロパティで 修復ボタン押すんでつが
それ押すと

IPアドレスの更新
ができませんでした。
ネットワーク管理者、プロパイダーに問い合わせてみてください

とでます。
まあ電話がはやいだろうな
186名無しさんに接続中…:03/02/08 08:40 ID:m7DC4j0K
私も昨日からネットに繋がりません。
トリオモデムのリンクはバッチリ点灯してますが、BBフォンと通信の
ランプが消灯したままです。(通信は一瞬点灯する時もありますが)
特に障害情報も出ていないみたいだし、モデムの故障かなぁ。
サポセンにゴルァ電してみるか。。
187名無しさんに接続中…:03/02/08 08:44 ID:EJRPxZ3R
3月の終わり、高校の卒業式の日。
謝恩会も終わって、みんな帰り始めていた時、中学からの友達に
「最後に母校に別れを告げに行こう」と誘われた。
結局、クラスも部活もバラバラな7人が集まった。
それぞれが友達ではあったが、こんな機会でもなければこのメンバ
ーで何かしようとは思わなかっただろう、奇妙な組み合わせだった。
学校のまわりを思い出話なんかをしながら散策した。
学校の裏手の小さな公園で、みんな童心に返って遊んだ。
ミニスカートも気にせずに、ジャングルジムや滑り台ではしゃいだ。
小さい頃は平気だったジャングルジムも、今では危なっかしさで少し
怖かったりして、時の流れを感じた。
早咲きの桜がもう咲いていた。

その時の光景が事ある度に、霞みがかったような感じで思い出される。
あの時間は確かに、現実とは違った時の流れ方をしていた。
ひどくゆっくりで、自分たちが望めば永遠に続くかのようだった。

思えばあの時が、大人たちの庇護の下で安全でありながら、とてつも
なく自由だった最後の時間だったように思う。

188名無しさんに接続中…:03/02/08 08:46 ID:MVVPt9wA
>186
うちもダメです、全く同じ状況。1時くらいまでは大丈夫だったけど
起きて繋ごうと思ったら繋がらない。どうなってるのやら...
189名無しさんに接続中…:03/02/08 08:53 ID:CrhE2S+G
188です、Yahoo繋がりました。今、確認したら
BBフォンのランプ点灯してたのでAirH"から
繋ぎ替えたらOKでした。いったいなんだったんだろう?

190186:03/02/08 10:03 ID:5nTJlB84
>188
裏山C。。
ウチはサポセンに電話したものの原因不明で、代替モデム発送と
なってしまったよ。
4Mに慣れてしまうと、eo64の50kbpsは禿げしく遅い。・゚・(つД`)・゚・
191名無しさんに接続中…:03/02/08 10:59 ID:CrhE2S+G
>190
Yahooからメール来ました。2/8 AM5:24ごろ茨城県内で
障害だそうです。
192名無しさんに接続中…:03/02/10 01:13 ID:G37Vy0hk
>>185
漏れも同じ状況になる
でXPのシステム復元してみたところ、繋がるようになった
193名無しさんに接続中…:03/02/10 01:52 ID:JkzIEzx+
調布復旧!
194名無しさんに接続中…:03/02/13 23:07 ID:RLIMz1lb
また、メールが送受信出来ない。
今月2回目。
195186:03/02/14 20:59 ID:mJm/8dXD
代替モデムがようやく今日届いたけど、今までのモデムをもう一度
立ち上げてみたら見事に繋がる。。。
昨日の夜3日ぶりに電源入れてもダメだったから完全にモデムの
故障だと思ったんだが、結局は回線側の問題だったのか!?
気持ち悪いので念のため旧モデムは送り返すけど、こんな事が
度々続くのであれば本契約すべきか迷うよなぁ。
196名無しさんに接続中…:03/02/16 14:27 ID:SxIi+J/m

なんか昨晩ず〜っと繋がらなかったんだけどどういうこと?
197名無しさんに接続中…:03/02/18 01:01 ID:0mklgH4d
BBフォン付け足してから、www.famitsu.comだけ
繋がらないんですが、みな繋がる?
IPが43系じゃなくなってからおかしいのかな。
よくわからん、ちなみに神戸です。
198名無しさんに接続中…:03/02/18 13:23 ID:Pp3io9Py
>>197
金沢で、Y!BB 8M の BBフォンコンボモデムだけど、繋がったよ
199名無しさんに接続中…:03/02/18 23:42 ID:v/9xfPe/
今日は回線がよく切れる(T^T)
200名無しさんに接続中…:03/02/19 00:17 ID:2WV/w3s2
アタイこそが 200げとー
201名無しさんに接続中…:03/02/19 00:26 ID:Ule2cy1F
今日はICQに黄色い花が咲いてる。
やっと緑(online)になってもメッセージ送れないし。
これって、YBBの障害なのかなぁ。
202便利そう。。。:03/02/19 18:35 ID:x69OzZff
ヤフーBBお助けウィザード
https://emerald.bbtec.net/
203名無しさんに接続中…:03/02/19 22:19 ID:gWn3Coda
名古屋ですが、つながらないよう…
204名無しさんに接続中…:03/02/19 23:45 ID:IM/GrW7J
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/19 23:42:36
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 11.0Mbps(2244kB,1.6秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 8.37Mbps(539kB,.5秒)
推定最大スループット 11.0Mbps(1381kB/s)
コメント Yahoo!BB 12Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
※通信速度の単位は"bps"です。"MB"ではありません。間違えやすいのでご注意ください。
205名無しさんに接続中…:03/02/24 10:52 ID:t2RWakon
規制解除まだぁ〜〜 YBBは取り敢えず、2chに詫び入れてけろ!

侘寝の日々に、、さよならしたいもんだ。。 

それにしても  この御櫛、夜が明けたら重い重い・・
206うんこ:03/02/24 15:23 ID:7v5QWO6f
YBBもうダメぽ。乗り換え本気で考えまつ。
207名無しさんに接続中…:03/02/25 23:43 ID:TYWYPcey
>>186
おれも同じ現象。こっちは未だにネットに繋がらん。
サポセンに電話したら、BBフォンのランプが消えているのは
回線に問題がある可能性が大との事で、回線調査するから
2週間待てとの事。(ゴルァ!!
208地図持ってても迷子:03/02/26 12:51 ID:RaHThNXD
サポセンに回線調査頼んで
返事が返ってきはった方おられますか?

調査に7日〜10日程度かかるといわれたんですけど…


209名無しさんに接続中…:03/02/27 00:27 ID:K+Fd3nc6
レス違いと言われてきました。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1044943001/698-700

↑と似たような現象が起こった人で解決したって人はいないですかー?
210名無しさんに接続中…:03/02/27 00:56 ID:2CnjzrXN
>>208
回線調査するから2週間掛かるといわれ、放置突入!
3ヶ月クレームを入れ続けたら、
やっと 「えーと、原因不明です」

どうせ調査なんてしないのだから始めからそう言え! 
まあヤフーにした時点で終わっていたんだね。


211名無しさんに接続中…:03/02/27 10:10 ID:Ab/RVzz5
>>207
俺も同じ現象でADSL難民
料金の方もトラブルがあってサポセンとカスセンに電話し続けてる。
カスタマーセンターはすぐ繋がるが、サポセンに30分待ち当たり前。
みかかにすればよかったかなー。
212名無しさんに接続中…:03/02/27 12:48 ID:XvrzGXIs
>>211 >>207 >>186
ウチも突然に同現象が生じて、繋がらなくなりました。
 ※8Mのコンボモデム
 ※WLK と BBフォン のランプが点灯せず
・・・うぅ。。。
213名無しさんに接続中…:03/02/27 22:59 ID:smwDcJpY
ネットに繋がらん!!!
俺んとこは、BBフォンランプが「カチ」という音と共に不定期に点いたり消えたりしているよ。

サポセンはスピーカーフォンにして、一時間ぐらい放置していたらやっと繋がるよ。
214211:03/02/28 10:28 ID:79kYlrFe
繋がりました。
昨日、モデムをみたら通常の状態にもどっていた。
復旧まで1週間でした。またランプが消えるのが怖い。

215名無しさんに接続中…:03/02/28 14:01 ID:1RO0s8Q9
NTT工事完了翌日にわくわくしながらつないだのにつながらない。
トリオモデムのリンクランプが気まぐれに点滅してる。
ダイヤルアップは悲しいぞ!
どうすりゃいいんだ!
216名無しさんに接続中…:03/02/28 16:38 ID:UaqL7COD
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html
217名無しさんに接続中…:03/02/28 23:01 ID:6diwE3sS
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.ntt-east.co.jp/flets/transfer/norikae_1.html
218名無しさんに接続中…:03/03/01 03:09 ID:avlHH8d5
2ちゃんにカキコできないんじゃーな。
いつになったら規制解除だ?
219名無しさんに接続中…:03/03/01 07:55 ID:/B7x4wpx
IP電話(BBフォン)が強制的に付いているため
旧式のFAXが送信できなくなって迷惑している。
220名無しさんに接続中…:03/03/01 17:45 ID:3t7OlTuM
>>219
>強制的に付いているため

BBフォンだけ解約すればいい。
そんな事も知らないのか?モデムと一緒にきたマニュアルに書いてあるぞ。
221名無しさんに接続中…:03/03/01 18:11 ID:VNyiBXxH
さっきまでIPが0.0.0.0で繋がらなかった。
なんなんだろ?
222名無しさんに接続中…:03/03/01 18:28 ID:9dGm1W+2
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/01 18:22:13
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.59Mbps(1441kB,2.6秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 3.10Mbps(333kB,.9秒)
推定最大スループット 4.59Mbps(573kB/s)
コメント Yahoo!BB 12Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
223名無しさんに接続中…:03/03/02 09:22 ID:jCaIA4Uu
ヤフー8M4ヶ月目ですけど
今まで距離2.2キロ、損失31dbで4Mくらいで繋がっていたんですが
一週間ほど前から400Kでしか繋がらなくなってしまいました。
パソコン何台か変えて繋いでみましたが
変らず、モデムも何回もリセットしても変らず。
やはり近所にISDN回線引いた人がいるのかな?
それでも10分の1の通信測度になることってあるのですか?
今現在上りは620Kくらい
下りが400Kと逆転しております。
224名無しさんに接続中…:03/03/02 09:48 ID:8Th/Lr56
今日の2時ごろから全く繋がりません。
現在は別プロバイダからダイアルアップでカキコ中です。
8Mコンボモデムでランプは正常です。
ケーブル取り替えたりスプリッタ省いてもだめでした。
…お金払ってないって事もないです。
PC初心者なのですが…どなたか分かる方いませんか?
225(・Å・):03/03/02 11:39 ID:2unJYXS4
YBB12M 損失52dbです。

先週の土曜日から利用しているのですが
土曜日の17:00〜24:00位の間は速度も出てるのですが
これ以外の時間はサパーリです。

何とか対処できる方法もしくは
原因究明する方法はないでしょうか…?
226名無しさんに接続中…:03/03/04 01:05 ID:Bunu0pne
回線障害調査(ネット繋がらない&BBフォン接続可ランプが不定期に消灯)
に10日程かかると言った挙げ句、1週間後に回線調整を完了しましたと
電話が掛かってきたのでモデムを確認すると、さらに状況が悪化して、
ADSL接続可ランプとBBフォン接続可ランプの2つが完全に消灯してしま
っているよ。(オイオイ)
一体、どんな回線調整をしたのやら。。。(呆れかえりモード)
227名無しさんに接続中…:03/03/04 01:17 ID:9oKEFDq0
トリオモデムの通信とデータのランプが、PC起動してないのに
結構頻繁に点滅してるんですけど、これは以上ではないのか?
あと、カチッという音がして、データのランプやらBBフォンのランプが
切れて、接続不良になる(しばらくすると直る)のだが、これは
我が家の回線がちょっと複雑だからですか?(ISDNの時も同じだった)
228元サ:03/03/04 05:59 ID:leWweoXA
>>226
とりあえずモデム交換依頼しる!
障害の7割位は交換で直ってます。
駄目ならNTT収容局舎内部の機器です。

>>227
電話線が分岐してたり
モデム以外に何か繋がっている場合は仕方ないです。
229元サ:03/03/04 06:02 ID:leWweoXA
>>225
距離や伝送損失、
宅内の電話配線が分からないので何とも言えませぬ。
サポに言っても単なる速度低下だと「ベストエフォート型ですので」というオチがつくかも。
230名無しさんに接続中…:03/03/04 11:54 ID:RfgRX9Q8
>>225
っていうか、そもそもどれくらい出てるの?
速度計ってみ?
231名無しさんに接続中…:03/03/04 12:00 ID:fCwo1wH2
YBBついに解除がとけてしまった・・・・
232(・Å・):03/03/04 12:41 ID:J1/NQ1iI
>>229>>230
レスありがとうございます!

距離は3.6Kmで、伝送損失は52dbです。
12Mプランで
OSは98SEでルーターかましてます。
モジュラージャックからモデムへ繋いでます。
モデムのリンク速度は計ってないです。

先々週と先週の土曜日の夕刻から夜中までは
下り2.3Mbps出てましたが
土曜日以外ではリンクのランプが消灯もしくは
たまに10秒程度点滅してるだけです。

平日昼間は滅多に家にいないのですが
いてた時は消灯してまして
家に帰って確認しても消灯してます。

ガス用、警備用、インターホンとかは使ってません。
収容局との間にも線路とかないし…。

他にもこんな事例の方はいるんでしょうか…。
集合住宅なのが原因かな…。
233名無しさんに接続中…:03/03/04 13:16 ID:/5PQspT0
BBフォン使ってるわけでも無いのに、
通信ランプがつきっぱなしってのは障害かな?
234もう一つのYBB規制:03/03/04 13:27 ID:PHq+UDvM
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1

>海外からのDoS攻撃が多いのでjpドメイン以外からのアクセスは拒否させていただきます。このアクセス制限の解除予定はありません。
>Yahoo! BBなどごく一部の国内のISPも巻き添えになりますがご了承ください。

>なお、今後も弊サイトをご利用になりたい方は、ご利用のISPのサポートに連絡してgTLD等からjpドメインへの変更を依頼してみてください。お手数をおかけしますがよろしくお願いいたします。

>bspeedtest.com管理者 e-mail

↑こう書いてあるが、実際アクセス拒否されているのはYBBだけでcomドメインでもkrドメインでも
アクセスできる。
サイトスポンサーのNTTによる圧力か?
235名無しさんに接続中…:03/03/04 14:20 ID:zw4kSeOK
>>234
それっぽいね
http://www.bspeedtest.com/info.html
YBB回線からトップページ以外はアクセスできるもん。
236223:03/03/04 15:01 ID:MhXM+uxn
ヤフー8M4ヶ月目ですけど
今まで距離2.2キロ、損失31dbで4Mくらいで繋がっていたんですが
一週間ほど前から400Kでしか繋がらなくなってしまいました。
パソコン何台か変えて繋いでみましたが
変らず、モデムも何回もリセットしても変らず。
やはり近所にISDN回線引いた人がいるのかな?
それでも10分の1の通信測度になることってあるのですか?
今現在上りは620Kくらい
下りが400Kと逆転しております。

最近2つ隣の人が電話回線を引いたという情報を聞きました。
やはりその影響なのでしょうか?
自分で交換機いじってなんとかなるものなのでしょうか?



237223:03/03/04 15:21 ID:MhXM+uxn
今隣の人の所に行って来ました。
やっぱりISDNでした。
でも来月ADSLに変えるそうです。
NTT(116)はその人にアナログのライトプランの説明を
一切せず、一方的にINS64ライトを勧めて回線を引かせたそうです。
契約後プロバイダーのOCNに今度はアナログに切り替えて
ADSLにしたほうがいいですよといわれ
来月ADSLに切り替えるそうです。
やっぱNTTの嫌がらせだったか。

238名無しさんに接続中…:03/03/04 17:09 ID:sZcyg5Tn
>>228
226だけど、量販店で配っている新型モデムを奪取して繋いでみたけど、
全く同じ現象(ランプの点灯状態が)なので、モデムが原因でない事は
切り分けは出来てます。(サポにも報告済み)

自分も回線調整後に2つのランプが消灯する前は、227と同じ現象
だったね。(BBフォンランプが不定期な間隔で点滅を繰り返していた)
・・・アーメン
239名無しさんに接続中…:03/03/04 18:33 ID:leWweoXA
>>233
トリオモデムの場合、
普通は受話器を上げた時点で「通信」ランプが点く。
受話器を置いていても点いているのは変。支障なきゃ良いのですが。

>>237
ISDNと電柱の電線が一緒に束ねられていた場合に
通信速度が一気に下がる場合が有ります。安定しないです。

>>238
カスタマにゴルァした方が良いですよ
「WLKランプが度々消えるぞ!」と。すると…
240237:03/03/04 20:50 ID:MhXM+uxn
>>239
同一建物内の違う階の住人のYBB8Mは2.7Mくらい
出てるんで、どうなんでしょうね。
241名無しさんに接続中…:03/03/04 21:37 ID:leWweoXA
>>240
お隣や違う階の人との速度が大きく違う場合と言うのはあります。
残る手段としてはサポセンに電話して局舎の調整かモデム交換位です。
242240:03/03/04 21:50 ID:MhXM+uxn
>>241
モデムは一度知り合いのモデム借りて試してみたので
問題なさそうなので。
残るはヤフの局舎の調整に期待するしかなさそうです。
まぁ来月になれば隣人がISDNからADSLに変えるというので
それで解決してくれればと願っております。

いろいろ答えていただいてありがとうございます。
243名無しさんに接続中…:03/03/05 00:18 ID:1sEPADTL
>>239
ゴルァしたんだけど、平然と再調査(別回線を変更する)にまた10日かかりますとの回答。
ブチ切れて、回線障害で何日待たせるんだ!?(20日も待てと?!)と文句を言っても、のれんに腕押し。
どうせ回線調査してもまた直らないのが目に見えているから宅内調査に来い!!って言ったら、有料でお伺いできますよ、だってさ。
244名無しさんに接続中…:03/03/05 00:44 ID:dYHSXc6S
>>243
気長に待ちませう
ADSLサービスは自宅の電話回線の調査までやると
コストが高くつくのでやってる業者は少ないです。
あと、受付の人は最前線の歩兵と同じ(司令部は痛くも痒くもない)なので、
あんまり言っても効果あまりないです。
245名無しさんに接続中…:03/03/05 06:53 ID:ruyjZ9Ef
サポセンオペレーターってどんな教育受けてるんだ?
あまりにもトンチンカンな返答に唖然。
246DNS:03/03/05 11:38 ID:03nEVzzi
接続不良のおまいら、IPの直打ちで目的サーバに接続できたら、
DNSを疑って下さい。YBBのDNSの不調で、名前解決ができない。
IP打ち込むと目的のサーバーにつながるし、回線には問題なし。
むしろ速い方だと思う。ルータにWin98、2000系等、PCを4台つなげているが、
ルータに自動的に振られるDNSがダメボ。
完全に死んでくれれば、2nd、3rd(学校のを勝手に登録)へと流れていくのに、
プライマリーそのものは生きているので、タチが悪い。dnsデーモンが、
トロイのか死んでいるのかマイクロスリープが多いのか、
とにかく名前解決できない。仕方ないので、LANにDNSをたてました。
ゴラァ電話したら解決するかな。
247名無しさんに接続中…:03/03/05 11:45 ID:SHyixBar
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1

海外からのDoS攻撃が多いのでjpドメイン以外からの
アクセスは拒否させていただきます。このアクセス制限の
解除予定はありません。
Yahoo! BBなどごく一部の国内のISPも巻き添えになりますが
ご了承ください。

なお、今後も弊サイトをご利用になりたい方は、
ご利用のISPのサポートに連絡してgTLD等からjpドメインへの変更を
依頼してみてください。お手数をおかけしますが
よろしくお願いいたします。

bspeedtest.com管理者 e-mail

ぁらぁら・・・
248名無しさんに接続中…:03/03/05 12:05 ID:meythK1N
>>246
ネット繋がらなくなってから、デフォルトGWとDHCPサーバーとDNSサーバーに
pingを打ち込んでみると、デフォルトGWとDHCPサーバーに関しては10発
打ち込むとその内、3発ぐらい反応が返ってくるだけであとはタイムアウト。
DNSサーバーに関しては、全部タイムアウト。

DNSサーバーにトレースルートをかけても、10セグメント程流れてタイムアウト
している状況。



249DNS:03/03/05 12:41 ID:03nEVzzi
IPです。
ヤフーnttp://www.yahoo.co.jp/
210.81.150.5
211.14.15.5

グーグルhttp://www.google.co.jp/
216.239.33.100
250名無しさんに接続中…:03/03/05 13:14 ID:0BlXGzNp
>>247
統計ねつ造サイトは、日本にいらねーんだよ!
信用できる測定サイトが他にあるから、消えろ!
251名無しさんに接続中…:03/03/05 13:35 ID:LRNsqjoq
>>250
スポンサーのNTT関係からのお達しでヤフー弾くようにしたらしいが
そんな所はどうせNTT系が少し水増しして表示されてたんだろうしな

アテになる計測サイトじゃないのは確かだな
252名無しさんに接続中…:03/03/05 13:37 ID:UuNZmwoM
ヤフーでReachを使っているものなのですが、
最近調子が悪いので教えてください。
昨日からなんですけど、
最初の20分くらいずっとネットにつなげない状態です。
その後はなぜかネットにつなげるのですが、
20分も待ちたくないので、すぐにネットにつなげるにはどうしたらよいですか?
ヤフーのサポセンに電話したのですが、わからないといわれるし、
モデムからケーブルとかを抜いて数時間放置したりもしたし、
何ヶ月もつかっててこんなことはなかったので
どうしたらいいかわかりません。
そうしたらこのような状態から脱せるかご教授願います。
253名無しさんに接続中…:03/03/05 15:49 ID:wu+i6b8a
ここのところ急に特定のHPにアクセス出来なくなりました。
サイトの管理人によると別に問題はなくアクセス出来るはずと言ってます。
やはりDNSの問題なのでしょうか?
254名無しさんに接続中…:03/03/05 16:47 ID:dYHSXc6S
>>245
サポの人はイワユル
「安価な傭兵」
255YBBの株価が急落した:03/03/05 16:54 ID:DtGlGXvZ
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
加入者の解約件数が上昇し、株価が急落した

---------------------------------------------------------
ソース
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4689.q&d=3m

2月下旬から、1週間程度で、急激に下がっている
---------------------------------------------------------

YahooBBを応援する団体 http://www.kya-k.com/
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
256名無しさんに接続中…:03/03/06 01:22 ID:zCHVpZxy
>>249IP入れるとつながりました。
257名無しさんに接続中…:03/03/06 10:14 ID:hPJZ7Iae
>>256
いいな、そういうレベルの障害で。(大分、マシな方だよ)
おれなんか名前解決させずにIP直打ちしても駄目だからね。。。
258名無しさんに接続中…:03/03/06 14:07 ID:CkpVERnj
>>246
これって、障害が多すぎてdns自信も引きに行けないのか?
DHCPなのにわざわざDNSを入力し直さなきゃだめなんて、すごいISPだ!!
マニア&上級者向けのプロバイダなので、素人の入信はやめとけっ。
259名無しさんに接続中…:03/03/06 14:30 ID:0nx7pDXm
http://www.bbtec.net/support/tech/trouble_shoot/modem_t.php
ここの「こちらをご確認ください」押しても表示されない

家のPC古いからそっちが壊れてるかもしれんが昨日から繋がらない
今はネット喫茶で
260名無しさんに接続中…:03/03/07 03:50 ID:K6uQupG0
YBBてほんとに他人見えるのね・・・5人見えてます馬路ショック
これからはWEBメール使おう
261名無しさんに接続中…:03/03/07 09:05 ID:km970owZ
>>260
おまえなぁ、そういう問題かよ?
ちゃんと対策しろ!
簡単だぞ!
262名無しさんに接続中…:03/03/07 09:12 ID:s3u3wKkR
>>234
http://www.bspeedtest.com/
がなんかいきなり計測できるようになってた。
規制解除したのか。
263名無しさんに接続中…:03/03/07 21:02 ID:OnkXYFzM
これ問題ないの?

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/07 21:01:26
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 420kbps(124kB,2.7秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 390kbps(124kB,2.9秒)
推定最大スループット 420kbps(52kB/s)
コメント Yahoo!BB 8Mbpsとしては少し遅いですが、
線路長が2km以上であれは問題ありません。(4/5)

264(・Å・):03/03/08 18:38 ID:fc1+rR++
サポセンから回線調査連絡がきました
それによるとISDNの干渉が強いとの事。

有料の回線調整をするか
リーチにするか…・

悩みましたが
キャリア変えてみる事にしました。

ACCAだったらYBBに比べて
ISDNの干渉に強いらしいのですが
期待できますでしょうか…?
265名無しさんに接続中…:03/03/08 20:32 ID:sALGuhzR
http://www.bspeedtest.com/


インチキサイト、またヤフー締め出しですってよ。奥さん!
やあねぇ・・・。
266名無しさんに接続中…:03/03/09 01:06 ID:iTVrJ4WO
皆には関係ないかもしれんけど
ふたばちゃんねるでも二、三日前からYBB規制かかりました、トホホ
267名無しさんに接続中…:03/03/09 01:06 ID:fBXbdAH9
みなさ〜ん!    

jsk98 ◆MaA4yCIJG.がY!BB解約してOCNに乗り換えるそうです!
大ニュースですよぉ!
268名無しさんに接続中…:03/03/09 01:07 ID:fBXbdAH9
みなさ〜ん!      

jsk98 ◆MaA4yCIJG.がY!BB解約してOCNに乗り換えるそうです!
大ニュースですよぉ!
269名無しさんに接続中…:03/03/09 16:16 ID:z1zDARDv
>>258

>DHCPなのにわざわざDNSを入力し直さなきゃだめなんて、


何と入力し直せば良いの?
270名無しさんに接続中…:03/03/09 16:48 ID:c9EGDCth
YBB使用するやつは単なるビンボーな連中だけだよ!!!
271名無しさんに接続中…:03/03/09 18:08 ID:BhRxBGgj
>> 270
あと、朝鮮人どもね
272うずうず ◆4dC.EVXCOA :03/03/09 18:57 ID:ciICyaVP
>>265

ははは、暴力団のやることですから。

YBB締め出しても、測定データは何故か有る。。。

なんでだろー?なんでだろー?(w
273名無しさんに接続中…:03/03/10 00:41 ID:KfK02wsT
>>264
アッカだって比較的干渉が少ないというだけで回線調査の対象になるほど強くISDNの影響を
受けてるなら無駄だと思うな。解約してフレッツISDNに戻るのが吉。
274名無しさんに接続中…:03/03/10 02:37 ID:v1KYZeVv
sourceforge.net
が通らんのじゃヴォケが!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
275名無しさんに接続中…:03/03/10 03:25 ID:fTAKDiLK
>>264
 ISDNの影響が強い中でもAnnex.Cリンクするってイーアクセスが実験
で出してる。Y!BB信者が「あんな条件あり得ない」ってうるさいやつね。
 試してみる価値はあるんじゃないの?
 予算が許せばだけど。
276名無しさんに接続中…:03/03/10 03:51 ID:kK3Md5qo
>>275
ISDN混在でYahoo! BBとAcca 8Mbpsを両方導入してみました
ttp://www.zdnet.co.jp/broadband/0112/04/avsc.html
この差は大きいか小さいかどうか。
277名無しさんに接続中…:03/03/10 04:11 ID:fTAKDiLK
>>276
10%か。
 大きいとは言えないが、無視はできない数字だね。
 それに>264は「ISDNの干渉が大きい」って言われたんでしょ?
 そうすると複数回線のISDNから干渉されてる可能性も高いし、このペ
ージよりも向上が期待できるんじゃない?
 ただ、リンク速度は額面通りのものは期待できないと思った方がいい
と思われ。
 とりあえず線路長どれくらいよ?
278DNSの手動設定:03/03/10 11:31 ID:gKYzNunJ
ttp://www.bbtec.net/support/tech/trouble_shoot/017.php
お困りのようなのでdnsらしきものを検索してみました。
43.224.255.2〜4
11〜12
16〜27
43.231.251.96〜100
YBB外部から使えるかは不明。通常、外部から使えるプロバイダーは、
セキュリティーとキャパに自信があるとこ。もしくは安全性はザルのとこ。
まさか負荷分散もしないで、これだけの台数って事は無いよね。
優れたDNSのシステムならこんなにIPアドレスは並ばないのでは?
複数台で負荷分散しているし。でもYBBはこんだけIPあると言う事は......
279名無しさんに接続中…:03/03/10 11:45 ID:QNXxCCn4
 ∧ ∧
(;゜ж ゜)
280(・Å・):03/03/10 12:32 ID:G7N09H3U
レスありがとうございます!

>>273
いろいろ試してダメだったら
ISDNかもしくはリーチにしてみます…。

>>275
いろいろ試してみて
また勝手に報告しにきます。

>>276
勝手に参考にさせていただきました。
ありがとうございました。

>>277
一応>>232の様な条件です。
距離が距離ですので
半分あきらめかけですが…。
281名無しさんに接続中…:03/03/10 12:55 ID:J5AeNAfQ
>>280
Reachかなぁ。距離の割に損失が大きいし。
まだなんとかリンクするはずなんだけどね。
Y!BBやフレッツよりアッカの方が成績いいし。
アッカにするんだったら、最初は1.5Mで試してみ。
282名無しさんに接続中…:03/03/10 16:29 ID:5e4V3zZ1
今墨田区繋がってないぞ!
283名無しさんに接続中…:03/03/10 16:35 ID:YOklTgma
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
284名無しさんに接続中…:03/03/10 17:26 ID:ObWwbwxA
墨田区やっと直った…
285質問です。:03/03/10 17:40 ID:nfCjWEF4
アウトルックで
・・・・・@ybb.ne.jp宛にはじめてメールを送ろうとしたのですが
送ることができません。
エラーとは異なり、送信ボタンが現れないのです。
送信先のアドレスの左にネットワークぽい黄色いマークが出ます。
ちなみに私のプロバイダはODNです。

アドレスが間違っているのでしょうか?
どなたか教えて下さい?
286名無しさんに接続中…:03/03/10 17:56 ID:kK3Md5qo
>>285
他には送信できるの?
メール設定を再確認
287質問です。:03/03/10 18:04 ID:nfCjWEF4
>>286
レスどーもです。
他には送信できます。
名前の確認をすると、LDAP サーバーのエラー
指定されたサーバーが見つかりません。と出ます。
288名無しさんに接続中…:03/03/10 18:59 ID:xADqgUUG
昨日からインターネット接続できないでいます。
点灯してるのはPWR、LLKのみ。
サポセンに電話したらタライ回し。
ヤフーの担当者おまけにまだ原因わかってない。
解約しようかな・・・。
289名無しさんに接続中…:03/03/10 20:44 ID:kK3Md5qo
>>287
ヤフのPOP鯖が落ちてるかもしれません
>>288
モデムOFF/ONしてみました?
駄目ならサポ頼みしかない。
290質問です。:03/03/10 21:36 ID:nfCjWEF4
>>289
しばらく様子みることにしました。
ヤフーBB落ちやすいみたいですね(ハフ
291288:03/03/11 02:35 ID:x/rO5ubu
>289
モデムON/OFFしましたが変化なしです。

今月下旬に引っ越すんだけど、ジャンパー(?)とかで、引越先にやってしまったそうだ。
今の番号に戻すのに、時間も金もかかるとか言う始末です。
仕方なしにダイヤルアップで接続してます。
(サポセンからようやく連絡あり)

ヤフーにダイヤルアップの分請求したい!!!
292名無しさんに接続中…:03/03/11 04:22 ID:XZJVyFSU
>>291
ありゃー
NTT収容局のADSL設備移転を先走ってしまったようで…
ご愁傷様です…
請求等はサポに言っても管轄違うと言われるので
お客様相談センタの方が良いです。
293名無しさんに接続中…:03/03/11 09:55 ID:Rvcj2Pim
>>292、291
その前に総務省じゃね?
しかし、たらい回しにわざわざ電話掛け直させるY!BBって
一体何様のつもりかね?
294名無しさんに接続中…:03/03/11 12:58 ID:Y452z9B9
>>291
禿同。マジでダイヤルアップの分請求したいよ。。。

ヤフーの糞サポート度は、業界ナンバーワンだからな。(最凶
295名無しさんに接続中…:03/03/11 17:47 ID:FhKNx2ch
>>293
ヤフは複数の事業体があり、組織が別だから…
この辺が他社と大きく違う点か。
ttp://allabout.co.jp/computer/telecomfees/closeup/CU20011022A/
・ビー・ビー・テクノロジー株式会社
・ソフトバンクネットワークス株式会社
・ソフトバンク・イーシーホールディングス株式会社
・ソフトバンク・コマース株式会社
現在は合併し、「ソフトバンクBB株式会社」となった。
ttp://www.bbtec.net/information.php?mode=Show&code=125
中身は変わったか不明ですが。
ユーザーからすれば同じ「ヤフー」なんですがね…
296269:03/03/11 21:19 ID:oK1WoAeu
>>278
有り難うございます。
トラブルシューティングに書いてあったのね。探し方が悪かったです。

うちの場合、「繋がらない」というのでは無く,「急にスピードが出なくなった」
という症状なので,DNSの問題では無いのかもしれませんが,もしかして...
と思って質問してしまいました。
とりあえず試してみて少し様子を見て,改善されたならここで報告します。
遅レスですみません。
297名無しさんに接続中…:03/03/12 03:10 ID:eeV/V+hU
>>294
>ヤフーの糞サポート度は、業界ナンバーワンだからな。(最凶
そうかな?
悪化や良悪と大差ないけどな。
さすがに、みかかのサポートには及ばんが・・・
298名無しさんに接続中…:03/03/12 04:43 ID:Ji4N0n72
>>263
うちも、そんな感じですね(500切れるぐらい)
うちはYBBを引いたばかりで、まだタイプ2のF-ISDNを解約していなから
解約すれば良くなるかもしれないけど
299 :03/03/12 23:02 ID:gljK6CG2
300名無しさんに接続中…:03/03/13 00:57 ID:LKfT5Yfb
3週間かかって、とりあえずやっとネットが復活。
しかし、回線速度が3MB程も低下したが・・・(怒

そして、相変わらずBBフォンは不通状態。
301名無しさんに接続中…:03/03/13 01:25 ID:3WEqkw4k
当方8Mユーザ、開通暦1年半。
急にリンク切れしてモデム再起動など色々試しても復旧しないので
サポセンに電話したが、モデムの不具合の可能性はおいとかれて
回線調査あげられた。

今日、友達のモデム借りてきたらちゃんとリンクしたので、再びサポセン
に電話。回線調査はもういいからモデム送れと。
そしたらあげてしまった回線調査は却下できないから調査結果が返って
きてから再対応するの一点張り。
こっちは何のためにわざわざモデム借りてきて試験したんだっつーの。
調査には1〜2週間かかるっていうし。

こういう時、ベストなユーザの対応は?
302名無しさんに接続中…:03/03/13 02:33 ID:bVkS7zsf
>>300
モデム交換後?
モデム交換後ならNTT局舎設備の異常かもしれませんが。
303名無しさんに接続中…:03/03/13 02:35 ID:bVkS7zsf
>>301
何度も電話する。
何故なら、応対する人が毎回異なり、よって
こちらの身を考える、考えない人がいますので。
304名無しさんに接続中…:03/03/13 03:19 ID:onjspgkT
>>301
解約。
305301:03/03/13 03:34 ID:3WEqkw4k
>>303 あまり時間もないのでできればそれは避けたかったけど・・・
仕方ないかな。

>>304 解約ちらつかせても効果ないだろうなあ。
306名無しさんに接続中…:03/03/13 03:57 ID:Xr568YOS
>>301
ybbにとっては(オペレーター)解約は楽な仕事ですYO
つかグチグチ言うとね色々な部署たらい回しで放置プレイ始まるよw

307名無しさんに接続中…:03/03/13 04:42 ID:onjspgkT
>>305
ちらつかせるんじゃなくて解約するの。
そこまでされて使ってる理由ないでしょ。
308名無しさんに接続中…:03/03/13 04:44 ID:onjspgkT
>>306
工作員ハッケソ!
たらい回しも満足にできない会社が何言ってんだい。
せめてNTTのように休日でも担当に繋がるようにしてからいいやがれ。
309名無しさんに接続中…:03/03/13 04:49 ID:qNSuqzB0
練馬局 激重
なんなんだ
310名無しさんに接続中…:03/03/13 04:51 ID:Xr568YOS
工作員・・・どっちの意味だかワカランが
転送機能無いサポートで担当に繋がる訳ないじゃんw
OPは全員バイトだから面倒な案件は放置する奴多し
グチグチとクレーム言っているとねクレーマー扱いで回線開放も出来なくなると。
だから解約しろとアドバイスね305さん!!
311307:03/03/13 05:07 ID:onjspgkT
>>310
ありゃー、たらい回し云々で「黙って耐えろ」だと読めてしまったので、
勘違いしてしまいますた。
 工作員呼ばわりしてしまって申し訳ありません。。
312310:03/03/13 05:18 ID:Xr568YOS
>>307
ふっ・・・そんなボクもYBBユーザーさTT
313307:03/03/13 05:19 ID:onjspgkT
>>312
ひょっとして放置経験者?
314名無しさんに接続中…:03/03/13 05:19 ID:bVkS7zsf
モデム交換しる!と言えばやってはくれる筈だが…
カスタマサポ=多分OK
テクサポ=ここは受付後日折返しTEL形式だから難儀
315310:03/03/13 05:22 ID:Xr568YOS
>>313
いいえ、放置発見担当でふw
316名無しさんに接続中…:03/03/13 09:11 ID:zVtMA8gV
この数日 ほとんどBBフォン使えん。
スプリッターの緑ランプ点灯してもすぐ消える。
むかつく
317(・Å・):03/03/13 12:49 ID:FDsHzaJG
遅レススマソ

>>281
そうなんですよ損失が…でかいんです…。ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
最終手段はReachですね…。

それと!!ぐああ!12M頼んじまいました!
1.5Mだと何か良い事があったのですか?
料金は安いですけど他にもなにか理由が!?
教えてクソでスマソ!!!!

318307:03/03/13 14:18 ID:yqqu2Rjj
>>317
 フレッツモアは多少ノイズ対策で、フレッツ1.5やフレッツ8遠距離化
してるけど、あとは本当にベストエフォートの速度の最大が12Mとか8M
とか、という話だから、2Mbps以上期待できない所で契約しても高いだけ
なんだよ。
319名無しさんに接続中…:03/03/15 21:47 ID:zw4lvyIU
ヤフーBB、10時間半不通に…兵庫
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20030315it12.htm
320初心者です。:03/03/15 21:51 ID:pana0OgA
無線LANカード1度設定したらもう再設定できないんですか!!?
321名無しさんに接続中…:03/03/15 22:02 ID:e0xmkafH
>>320
YBB12M+無線LANパック スレでも訊いているようですが、
有線接続で無線アクセスポイント側の設定をしたPCを無線側で
使う場合など同じPCを無線と有線で使い分けるにはPCがIPを
取り直さないとだめです。
322名無しさんに接続中…:03/03/15 22:23 ID:eK1ccS7c
            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \ 
        /                    ヽ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ 
       ' 「      ´ {ハi′          }  l 
      |  |                    |  | 
       |  !                        |  | 
      | │                   〈   ! 
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l | 
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_

        や   ら   な   い   か   ?
       http://up.your2ch.net/1047380321.jpg
323名無しさんに接続中…:03/03/15 23:19 ID:Fdsv5FpP
>>320
マルチ
324名無しさんに接続中…:03/03/16 00:43 ID:5cM18VCA
ヤフーBB、兵庫で10時間半不通

ブロードバンド(高速大容量)回線を使ったインターネット接続サービス「ヤフーBB」が、15日午前零時20分ごろから
10時間半にわたって兵庫県内のほぼ全域で不通となり、サービスの契約者がインターネットに接続出来なくなった。
 同県内に設置されたネットワーク機器に障害が起きたためで、運営するヤフーとソフトバンクBBは機器を交換して
復旧させた。


http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/5684/

325名無しさんに接続中…:03/03/16 01:13 ID:xPIWjBDE
http://www.bbtec.net/support/report/trouble/index.php?mode=Show&area=6

> 発生日時: 2003年03月15日 午前0時22分〜午前10時49分
> 影響範囲: 兵庫県 内でご利用のお客様
> 備  考: Yahoo! BB(ADSL)及びBBフォンサービスのご利用に影響がありました。

あっさりし杉だろ、ゴラァ。
326名無しさんに接続中…:03/03/17 13:15 ID:mS9/Nn72
東京の吉原局で繋がらなくなっている方いませんか?
今日の夜中からDHCPが取得出来なくなって、BBフォンランプも
消灯してしまっています。
327326:03/03/17 16:38 ID:hG2I3ng6
直りました、すみません。
328名無しさんに接続中…:03/03/20 05:38 ID:ylBk6zR/
さっき五分ほど繋がらず@横浜
329(・Å・):03/03/22 11:57 ID:gXaNXAgL
>>318
即レスやったのに遅レスでゴメソ

フレッツモア以外では12Mプランにしたからて
速度が上がるわけではないんですね…。

勉強になりました。回答ありがとうございます。
330名無しさんに接続中…:03/03/24 01:06 ID:VoOyr4RI
名古屋だけど23日の22時ぐらいから24日の1時ぐらいまで
繋がらなかったかな?
モデムの電源入れ直してもADSLリンクできなかった。
ヤフの方にメンテや傷害情報は載ってないので局設備の
トラブルだったのかも。
331名無しさんに接続中…:03/03/24 01:28 ID:VoOyr4RI
繋がるようになったけど、速度が出ない。
通常6Mbpsは楽勝なんだが、200kbpsを下回ってる。
332名無しさんに接続中…:03/03/24 17:40 ID:9cK9fqH/
俺の所は、9Mbps出ているよ。
333名無しさんに接続中…:03/03/24 20:57 ID:/v+bo5FS
新宿で速度出てる香具師おられますか?
334333:03/03/24 20:58 ID:/v+bo5FS
急に速度でなくなった
335名無しさんに接続中…:03/03/24 21:08 ID:SP5e/ezB
東京千代田区なのですが、今日は速度がぜんぜんでません。
速度計測でも300Kbps程度だし、主要サイトへのping値も300ms以上に・・・
※普段は、6Mbps程度は出てます。なんでかな!?

Reply from ***.***.***.***: bytes=32 time=341ms TTL=247
Reply from ***.***.***.***: bytes=32 time=340ms TTL=247
Reply from ***.***.***.***: bytes=32 time=381ms TTL=247
Reply from ***.***.***.***: bytes=32 time=330ms TTL=247
336名無しさんに接続中…:03/03/24 21:10 ID:eLxgO/P0
東京野方です。
20時20頃から急激に速度低下しました。
8M→150K。

なぜかBBtecのスピードテストだけ正常値(?)が出ています。
信用ならんわ。
337名無しさんに接続中…:03/03/24 21:13 ID:b25wv1VL
東京台東区

ものすごいスピードダウン
4M→415.3kbps

BBtecは何で通常なんだ( ゚Д゚)ゴルァ!
338名無しさんに接続中…:03/03/24 21:14 ID:b25wv1VL
>>337
×通常
○正常
339名無しさんに接続中…:03/03/24 21:17 ID:YJmy1nXg
世田谷区より

普段7Mほど出てました。
今日は全っ然…。計るたびに落ちてく。
500Kって一体??
340333:03/03/24 21:20 ID:/v+bo5FS
やたら安定してた地域なだけに同士がいてうれしい
341名無しさんに接続中…:03/03/24 21:31 ID:pm49wdio
うちもおかしいよー
渋谷8Mコースだけど6M→300kbps
なんとかしてー
342名無しさんに接続中…:03/03/24 21:31 ID:88Fg5+6r
板橋区 成増局
ゲームのサーバーまでのPingが 20→400に。
343名無しさんに接続中…:03/03/24 21:40 ID:/v+bo5FS
おまいら何かp2pやってる?
344名無しさんに接続中…:03/03/24 21:41 ID:hqhWfG7C
いつも思うんだが、BBテックのスピードチェッカーって意味無し。
適当に表示してんじゃないかと、思うぐらい。
345名無しさんに接続中…:03/03/24 21:42 ID:PED3PmIY
>>335

うちも千代田区だけど
500kbpsに低下
346名無しさんに接続中…:03/03/24 21:48 ID:hqhWfG7C
http://speedtest.goo.ne.jp/

測定しようとしたけど、途中で止まったまま。

因みに、bbテックでは、2.5Mだと。
チェッカーまで孫仕様だな・・・鬱。
347名無しさんに接続中…:03/03/24 21:49 ID:pm49wdio
みんなそうなのかー
普段どんな時間帯でも絶対スループット落ちないのに、うちのシステムがイカれたかと思って焦った
良かった良かった
348BBフォンやけど、、:03/03/24 21:51 ID:gAnLoig+
通話して2分後あたりで突然切れてしまう。リダイアルしたらずっと話中。
(今月に入って4度目!!) ネットの方は1.5M問題なく出てるんやけど。。
混線もするようになったし、最近、急激におかしくなってきた。
まー安い分仕方ないのかもしれんが、会員を欲張って増やし過ぎた結果
このてん末なんなら、やり方おかしいんとちゃうけ?
349名無しさんに接続中…:03/03/24 21:51 ID:/v+bo5FS
エムエクースやってんだけど接続数増やしても一つのコネクションにつきだいたいうp速度が20k/sずつ
どうなってるんだろう
350名無しさんに接続中…:03/03/24 21:58 ID:c/bqO4bp
東京都目黒区
gooのベンチマークテストやったら0.17Mbps (173 Kbps)
鬱・・・
351336:03/03/24 22:02 ID:eLxgO/P0
速度低下@東京23区(?)

誰かサポセンに電話した人います?いないなら原因究明を求めて電話しようかと。
(*´д`*)電話しても判るとは思えないが。
352名無しさんに接続中…:03/03/24 22:04 ID:hqhWfG7C
こっちに架けたいとこだが・・・時間外かヽ( ゜ 3゜)ノ

<お客様苦情・相談センター>

一般電話 0120-919-860 (通話料無料)
受付時間 10:00〜19:00 (年中無休 / 施設点検日およびメンテナンス日は休業)
問い合わせ内容 Yahoo! BB、BBフォンへのご意見、ご要望

353名無しさんに接続中…:03/03/24 22:09 ID:X7mopD9r
江戸川区
3Mから300kくらいになってた
354 :03/03/24 22:23 ID:orWuuri/
こっちは24時間だぞ


..Yahoo! BBカスタマーサポートセンター
開通前のお問い合わせ(工事予定・開通予定など)、モデムの設置方法、テクニカルサポートについて、モデム不具合・故障、ご利用料金、転居・ご解約についてはこちら

 一般電話: 0120-919-820(通話料無料)
 携帯電話・PHS:03-6688-5001(東京) 通話料金はお客様負担となります。
 受付時間:24時間*(年中無休/施設点検日およびメンテナンス日は休業)

*23時から翌朝9時までの時間はモデムの故障やネットワーク障害についてのお問い合わせのみ受け付けております。

355名無しさんに接続中…:03/03/24 22:29 ID:B6bPTY/f
>333
5M->0.2Mに落ちてしもうた!
356名無しさんに接続中…:03/03/24 22:33 ID:SP5e/ezB
>335
より悪化してきた・・・今日は寝ろってことかな

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/24 22:29:19
1.WebARENA / 149.852kbps(0.149Mbps) 19.18kB/sec
2.WAKWAK / 165.906kbps(0.165Mbps) 21.23kB/sec
3.ASAHI-Net / 170.56kbps(0.17Mbps) 21.83kB/sec
推定転送速度 / 170.56kbps(0.17Mbps) 21.83kB/sec
357名無しさんに接続中…:03/03/24 22:36 ID:jUbQaC24
開通して一週間速度は開通直後の10分の1になったけど
無料期間だから我慢ちまつ。
358333:03/03/24 22:37 ID:/v+bo5FS
p2pやってる香具師おる?
359名無しさんに接続中…:03/03/24 22:41 ID:wLeRjKkj
>>353とは別の東京都江戸川区です。
ダイアルアップと同程度の速度しかでません。
昨日もネットゲームでずっとラグっぽかったのですが・・・。
360名無しさんに接続中…:03/03/24 23:00 ID:r/SMhIsB
1.5Mから34Kに落ちてるーーーーー
障害情報でてないし
361名無しさんに接続中…:03/03/24 23:03 ID:FPP6Za8b
墨田区・1Mから200kにダウン。
久々の祭りですか?
362名無しさんに接続中…:03/03/24 23:06 ID:tVhCnjiF
一応繋がってるけど速度が激下がったぞ
3633は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :03/03/24 23:06 ID:7se2KWbV
      _人__
     ≦      ゞ
    ≦ ノノノノ ゞ ≧
    ミ / /  \|ミ  
     6 ` ´ 」` |    無線LANパックよさげだね
      \ ー /    
      _.ノ  ̄( (⌒)
   ミミ≦:::ー∽―::ノ ~.レ-r┐
ミミ≦::::::::::::::::::::::::::ノ__ | .| ト、
ミミミミ:::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ′
 ミミ::::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
364名無しさんに接続中…:03/03/24 23:07 ID:PwiKikSk
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:349.2kbps (43.64kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:418.0kbps (52.26kByte/sec) 測定品質:18.0
測定者ホスト:YahooBB218138216025.bbtec.net
測定時刻:2003/3/24(Mon) 23:04
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

普段は下りは3.2M,上りは750K出るんだが・・・
なんというか、反応が遅い!
365名無しさんに接続中…:03/03/24 23:07 ID:p7PFH6px
国分寺も10分ぐらい前から100kにダウン
だれかアホーに問い合わせしました?
366名無しさんに接続中…:03/03/24 23:07 ID:rmq1VZIJ
東京都北区
5M→200k
はぁ??

何が、どうなってるの??
367364:03/03/24 23:08 ID:PwiKikSk
ちなみに品川区。
東京都か23区全域なのかなぁ
368名無しさんに接続中…:03/03/24 23:08 ID:tVhCnjiF
どこに電話すればいいの?
369名無しさんに接続中…:03/03/24 23:08 ID:FPP6Za8b
関係ないがこんなんみつけた
ADSLで毎秒50メガビット 米社が高速化技術発表

 ADSL(非対称デジタル加入者線)技術開発の米センティリアム・コミュニケーションズ(カリフォルニア州)
は24日、ADSLによるネット接続を最高毎秒50メガビットと大幅に高速化させる新技術「エクストリームDS
Lマックス」を開発した、と発表した。現行の最高同12メガの4倍以上で今春以降開始予定の同20メガ超をも上回る。
 ADSLモデム用半導体チップを製造する同社は「早ければ年内にも新技術搭載の製品を出したい」としている。
 同社の既存技術では、ADSL提供可能地域は電話局からの距離が5.5キロ以内に限られるが、新技術によりこれを
7キロ以内に広げる。ADSLの特性から電話局から2、300メートル以内の利用者でないと50メガビットへの高速化
は難しいが「全体的な底上げで多くの利用者の速度が増す」という。(共同通信)
370名無しさんに接続中…:03/03/24 23:09 ID:kC58jLDE
八王子、1.2Mから200kにダウン。
371名無しさんに接続中…:03/03/24 23:09 ID:r/SMhIsB
新潟1.5M→34K 午後10時から急激に重くなった
372名無しさんに接続中…:03/03/24 23:10 ID:PwiKikSk
>>371
全国・・・?(^o^;)
373名無しさんに接続中…:03/03/24 23:11 ID:tVhCnjiF
八王子15分前くらいから速度落ちた
ネトゲーやってたのになぁ
374153:03/03/24 23:11 ID:7QeLG3HB
東村山市
10時頃より、急激に遅くなっています。
どうやら23区だけじゃなさそうね。
375名無しさんに接続中…:03/03/24 23:11 ID:1dzH7+ch
ハッカーらしい

ソース
http://www.zakzak.co.jp/top/top0324_3_05.html
376名無しさんに接続中…:03/03/24 23:12 ID:iVl3gtw4
福島だけど、速度出ないよーーーー
5Mから24Kになった 悲惨
377名無しさんに接続中…:03/03/24 23:13 ID:FPP6Za8b
Yahooだけじゃないのか?
378名無しさんに接続中…:03/03/24 23:15 ID:p7PFH6px
>368
http://www.bbtec.net/inquiry/ybb.php
激しくモデムリセットを連呼していまつ
379名無しさんに接続中…:03/03/24 23:15 ID:0rVpiI95
OSインストしてネット繋げて見たら、いきなり速度落ちたんで必死で原因探ってたら、、、、

 や っ ぱ Y B B か 。 。 。 。 
380名無しさんに接続中…:03/03/24 23:15 ID:SfafEXL2
279kってどないなっとんじゃーーーーー
381名無しさんに接続中…:03/03/24 23:15 ID:rmq1VZIJ
あっ、みなさんもそうなんですね。
今まで、障害がなかったのでビックリした。

気長に待ちます。
382名無しさんに接続中…:03/03/24 23:17 ID:qs/soMVX
岐阜、4M→300K ネトゲーのpingどこも通りません。
どーしちゃったんでしょうねー?
383名無しさんに接続中…:03/03/24 23:17 ID:5ZvPhkCR
名古屋もだめ
普段7M
今は96K
384名無しさんに接続中…:03/03/24 23:17 ID:iVl3gtw4
ヤフに電話したら「現在障害の問い合わせは無いですよ、機器の設定見直せ」と
言われた
385名無しさんに接続中…:03/03/24 23:17 ID:vXh+V0/K
俺も八王子だが、ダイヤルアップ時より遅くなっている…
386名無しさんに接続中…:03/03/24 23:18 ID:7IyUtLGZ
武蔵府中、先ほどから激遅です
3873は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :03/03/24 23:19 ID:7se2KWbV
吉祥寺だめぽです
388名無しさんに接続中…:03/03/24 23:19 ID:2VuWZxjA
東京だめぽ。。
389名無しさんに接続中…:03/03/24 23:19 ID:0rVpiI95
携帯の方が通信速度はやいんじゃねーの
390153:03/03/24 23:22 ID:7QeLG3HB
電話使えない。
こういう時ってNTT回線に自動に切り替わるんじゃないんだっけ??
うんともすんとも言わないが・・・
391名無しさんに接続中…:03/03/24 23:22 ID:iVl3gtw4
現在発生中の障害情報




現在発生している障害の情報はございません。


392名無しさんに接続中…:03/03/24 23:22 ID:98Rcxrqf
おいおい
6Mbpsから8Kbpsまで落ちたぞ

死ね
393名無しさんに接続中…:03/03/24 23:22 ID:PED3PmIY
>>390

0000
で切れるよ
394埼玉もダメダメ:03/03/24 23:22 ID:u2aTDYdM
もうYahooなんてやめてやる。
395名無しさんに接続中…:03/03/24 23:23 ID:NajI4+bm
東京小平、同じく劇遅です。
396名無しさんに接続中…:03/03/24 23:23 ID:iVl3gtw4
障害情報なんで載せないんだ??
ヤフは対応遅い!!!!!!!!
397名無しさんに接続中…:03/03/24 23:24 ID:MsvTwwKy
自由が丘 4M→200k デスト

キツイデス
398名無しさんに接続中… :03/03/24 23:24 ID:iPDIdpNJ
岐阜だけどうちだけじゃないのか。
安心した。
399名無しさんに接続中…:03/03/24 23:25 ID:/v+bo5FS
こりゃ全国規模だな 祭りだ
400名無しさんに接続中…:03/03/24 23:26 ID:8q9Id5QZ
おお!
よかった!!PCの故障かと思った。
みんなも苦労してたんだな。
一緒に乗り切ろうぜ。
・・・と書き込むのも一苦労。
401名無しさんに接続中…:03/03/24 23:26 ID:hU5sATxe
東京小金井も激遅ですヽ(`Д´)ノ
402名無しさんに接続中…:03/03/24 23:27 ID:ElpHf70+
あー遅せええええええ
マジ糞だな
403名無しさんに接続中…:03/03/24 23:27 ID:bycIuCXR
東京北区、重くてたまらないです
なんとかつながるからいいけど…
404名無しさんに接続中…:03/03/24 23:28 ID:SfXUOmC/
長野も逝ってまつ。
普段4Mbps
現在700k
405名無しさんに接続中…:03/03/24 23:28 ID:DgQyf9jK
東京小金井も終了
406名無しさんに接続中…:03/03/24 23:28 ID:x4fC4ZT8
俺   んちも    激    重だ      当方東京   せ  いぶ  ・・
407名無しさんに接続中…:03/03/24 23:29 ID:+mZ34cYj
台東区で〜す。
普段はDL500KB/s前後ですが、
現在は30KB/sです…。ヽ(´_`)ノ
408名無しさんに接続中…:03/03/24 23:30 ID:8q9Id5QZ
まぁ久々に56kモデム回線を味わえたということで。
昔なつかしのISDNより遅い56kですよ。
この機会を逃したら、今後2度と味わえないかもしれない速度ですよ。
409名無しさんに接続中…:03/03/24 23:30 ID:88Fg5+6r
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/24 23:24:49
1.WebARENA / 121.339kbps(0.121Mbps) 15.53kB/sec
2.WAKWAK / 133.345kbps(0.133Mbps) 17.07kB/sec
3.ASAHI-Net / 174.98kbps(0.174Mbps) 22.39kB/sec
推定転送速度 / 174.98kbps(0.174Mbps) 22.39kB/sec

上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 410.68kbps (51.33kB/sec)
アップロードデータ容量 600kB
アップロードに要した時間 11.688秒
測定日時 2003年03月24日(月) 23時29分

東京都 板橋区
410名無しさんに接続中…:03/03/24 23:30 ID:BnQzCcdM
今回の激遅障害発生で、全国では何万台のモデムがリセットされたことでしょう。
かくいう自分もその一人。。
411 :03/03/24 23:31 ID:qydLLO06
東京23区外に在住してますが、漏れも激遅でつ!!!!!
あ〜めっちゃイライラする。
412名無しさんに接続中…:03/03/24 23:32 ID:6oI4wJZ5
東京から ybb.ne.jp へのピンが 350ms もかかるようになった。障害か?
traceroute は 30ホップしても届かない。ルータでループか?

$ ping www.ybb.ne.jp
PING bb.yahoo.co.jp (210.81.153.157): 56 data bytes
64 bytes from 210.81.153.157: icmp_seq=0 ttl=54 time=351.694 ms
64 bytes from 210.81.153.157: icmp_seq=1 ttl=54 time=348.897 ms
64 bytes from 210.81.153.157: icmp_seq=2 ttl=54 time=350.946 ms

413名無しさんに接続中…:03/03/24 23:33 ID:SfXUOmC/
ふっかーつ
414名無しさんに接続中…:03/03/24 23:34 ID:eLxgO/P0
BBフォン、固定電話には繋がるが携帯には繋がらない。
どう?
415名無しさんに接続中…:03/03/24 23:34 ID:jUbQaC24
モデム配りすぎだよYahoo
416名無しさんに接続中…:03/03/24 23:34 ID:vRF9EEHV
161kbpsしかでねー
料金滞納してるから帯域絞られたかと思たよ
417名無しさんに接続中…:03/03/24 23:35 ID:BnQzCcdM
未だに障害情報を出さないYBBの脳味噌こそまさに障害だな。
418名無しさんに接続中…:03/03/24 23:35 ID:7IyUtLGZ
ニュー速+にスレ立て依頼してきますた
419406:03/03/24 23:35 ID:x4fC4ZT8
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/24 23:33:52
1.WebARENA / 2.099kbps(0.002Mbps) 0.29kB/sec
2.WAKWAK / 0kbps(0Mbps) 0kB/sec
3.ASAHI-Net / 0kbps(0Mbps) 0kB/sec
推定転送速度 / 2.099kbps(0.002Mbps) 0.29kB/sec

なんじゃこりゃ〜

普段は1M前後
420名無しさんに接続中…:03/03/24 23:35 ID:2VuWZxjA
復活しました@東京武蔵府中
421名無しさんに接続中…:03/03/24 23:35 ID:9AwVoSav
あれ急に治った
422名無しさんに接続中…:03/03/24 23:36 ID:8q9Id5QZ
あ、超復活した!
423名無しさんに接続中…:03/03/24 23:36 ID:r/SMhIsB
島根も重い 全国ですぞ
424名無しさんに接続中…:03/03/24 23:36 ID:dvoS8lFu
BBポンも落ちたーー
425名無しさんに接続中…:03/03/24 23:36 ID:NajI4+bm
直ったよ。
426名無しさんに接続中… :03/03/24 23:36 ID:H13T34/n
サポセン、受話器ageっ放しヤメレ!
427名無しさんに接続中…:03/03/24 23:36 ID:7QeLG3HB
復活。
428名無しさんに接続中…:03/03/24 23:36 ID:6oI4wJZ5
こいつじゃないかな、犯人は。Top3 だよおい。

http://isc.incidents.org/top10.html
219.15.202.065 YahooBB219015202053.bbtec.net642821924842003-03-22
429名無しさんに接続中… :03/03/24 23:36 ID:iPDIdpNJ
岐阜市直ったみたい。
430名無しさんに接続中…:03/03/24 23:37 ID:WAursDNs
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/24 23:34:19
1.WebARENA / 321.57kbps(0.321Mbps) 41.16kB/sec
2.WAKWAK / 301.568kbps(0.301Mbps) 38.6kB/sec
3.ASAHI-Net / 0kbps(0Mbps) 0kB/sec
推定転送速度 / 321.57kbps(0.321Mbps) 41.16kB/sec

東京都新宿区 1M/sec程度→40k/sec
国内全サーバへのpingは300over ネットゲーできんヽ(´д`)ノ
431名無しさんに接続中…:03/03/24 23:37 ID:98Rcxrqf
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
432名無しさんに接続中…:03/03/24 23:37 ID:8q9Id5QZ
>>428
それ何?
433名無しさんに接続中…:03/03/24 23:38 ID:KO991Iu1
今固まったが
復帰したらはやかうなった
434名無しさんに接続中…:03/03/24 23:38 ID:hU5sATxe
復活シタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
435430:03/03/24 23:38 ID:WAursDNs
って書いた直後に治った。
436名無しさんに接続中…:03/03/24 23:38 ID:vRF9EEHV
東京足立フカーツしますた
437名無しさんに接続中…:03/03/24 23:39 ID:jUbQaC24
なおらねーよ
438名無しさんに接続中…:03/03/24 23:39 ID:rmq1VZIJ
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/24 23:38:48
1.WebARENA / 4839.139kbps(4.839Mbps) 619.05kB/sec
2.WAKWAK / 4873.378kbps(4.873Mbps) 623.43kB/sec
3.ASAHI-Net / 4951.228kbps(4.951Mbps) 633.39kB/sec
推定転送速度 / 4951.228kbps(4.951Mbps) 633.39kB/sec

東京都北区。
治りました★
439名無しさんに接続中…:03/03/24 23:39 ID:vRF9EEHV
>>437
もうすぐくるべ
440名無しさんに接続中…:03/03/24 23:39 ID:6oI4wJZ5
>>432 世界のアタック状況が見れる。

http://isc.incidents.org/
441名無しさんに接続中…:03/03/24 23:39 ID:7QeLG3HB
東京都 東村山市 復活!!
442名無しさんに接続中…:03/03/24 23:40 ID:vXh+V0/K
八王子復活しました
443名無しさんに接続中…:03/03/24 23:40 ID:SfafEXL2
naorimasitaYO!
444名無しさんに接続中…:03/03/24 23:40 ID:KO991Iu1
んー、でも完全には治ってないかんじ
445名無しさんに接続中…:03/03/24 23:41 ID:jUbQaC24
きたけど、本調子じゃないな
446ブッシュ:03/03/24 23:41 ID:sHmMR6D8

ミナサンドウモスミマセ〜ンデス
フセインカクホスルタメニチョウホウカツドウチュウデシタデ〜ス
447名無しさんに接続中…:03/03/24 23:41 ID:8q9Id5QZ
>>440
なるほどーありがとうございました。
448名無しさんに接続中…:03/03/24 23:42 ID:m8b3odz5
★男はココを見るべし★女と金とサンプルムービー★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
449名無しさんに接続中…:03/03/24 23:42 ID:wLeRjKkj
江戸川区。
8割がた速度戻りました。
でも、また余り調子よくない感じ。
450名無しさんに接続中…:03/03/24 23:42 ID:FPP6Za8b
どうやらYahooだけじゃなかったみたいだな
451名無しさんに接続中…:03/03/24 23:42 ID:iVl3gtw4
FF11やってるのにーーーーーー

重いぞーーー
452名無しさんに接続中…:03/03/24 23:42 ID:E7Btlwiw
八王子恩方局だけど
さっき変だった
3人も同類がいた
>>370
>>373
>>385
453名無しさんに接続中…:03/03/24 23:43 ID:vRF9EEHV
本調子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!MAX speed
454入間市より:03/03/24 23:43 ID:NRJ58mMT
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/03/24 23:41:53
調査対象 : YahooBB************.bbtec.net ← NTTPC
--------------------------------------------------
1回目 : 277162 Byte 0.56 sec 494.93 kB/s 3959 kbps
2回目 : 257128 Byte 0.49 sec 524.75 kB/s 4198 kbps
3回目 : 267726 Byte 0.50 sec 535.45 kB/s 4283 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 802016 Byte
合計伝送時間 : 1.55 sec
平均スループット : 4139 kbps 517.43 kB/s

455名無しさんに接続中…:03/03/24 23:43 ID:DwdloAec
葛西局@23区まだだ・・・鬱
456名無しさんに接続中…:03/03/24 23:43 ID:iVl3gtw4
大阪もだめだーー
457名無しさんに接続中…:03/03/24 23:43 ID:jUbQaC24
世界的に重かったのか?
458 :03/03/24 23:45 ID:qydLLO06
東京多摩西部も直りますた良かった!!
459名無しさんに接続中…:03/03/24 23:45 ID:x4fC4ZT8
お、直った。
460名無しさんに接続中…:03/03/24 23:46 ID:6oI4wJZ5
>>457

内部犯だと思う。内部も重い。

9 ge-0-1-0.border01.colo01.bbtower.ad.jp (211.14.2.14) 347.194 ms
461名無しさんに接続中…:03/03/24 23:48 ID:6oI4wJZ5
ごめん、外部だった bbtower.ad.jp。外部だ。
462名無しさんに接続中…:03/03/24 23:48 ID:N0wTXvWa
東京都立川 速度普通に出てるけどメールが使えない(氏
463東京都渋谷区8M:03/03/24 23:50 ID:vqXQIlkM
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/24 22:32:24
推定転送速度 / 275.14kbps(0.275Mbps) 35.21kB/sec

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/24 23:46:35
推定転送速度 / 3637.874kbps(3.637Mbps) 465.38kB/sec
464名無しさんに接続中…:03/03/24 23:51 ID:x4fC4ZT8
>>462
ん?使えたよ。隣の市だけど
465 :03/03/24 23:51 ID:qydLLO06
>>462
漏れ瑞穂だが使えるぜ
466名無しさんに接続中…:03/03/24 23:52 ID:jUbQaC24
>>463
応急処置か
467東京都渋谷区8M:03/03/24 23:55 ID:vqXQIlkM
>>466
468名無しさんに接続中…:03/03/24 23:55 ID:N0wTXvWa
462です。
ようやく回復しました。先程までPOPもWEBメールも両方出来ない状態ですた
POPはパスワード確認画面が何回も出てくる症状で
WEBだとメールPW再確認でPASSうってもログイン出来ず報告します
てかいてあった2行が表示されてただけですた
469名無しさんに接続中…:03/03/24 23:59 ID:H69GMR35
ウチも直りました。調布市
470名無しさんに接続中…:03/03/25 00:01 ID:Jid4eOov
葛西局も復活・・・だが本調子までいま少し
471名無しさんに接続中…:03/03/25 00:03 ID:9H2vxorZ
>>467
酔っ払って勘違いしたスマソ
472名無しさんに接続中…:03/03/25 00:08 ID:vRb2PK8b
直らない、ウィルスバスターのアップデートが遅い

未だに障害情報を載せないアホBB
473名無しさんに接続中…:03/03/25 00:08 ID:9H2vxorZ
フッカーツといってもウチんとこ
本調子の2分の1の速度しかでてないぞ
474名無しさんに接続中…:03/03/25 00:12 ID:xSr5Ud7b
全然なおりません
475名無しさんに接続中…:03/03/25 00:12 ID:YmGFnAcD
回復した・・・かな? 以前よりは遅いけど。
476341:03/03/25 00:20 ID:z0dkrwTh
463の人とは別の渋谷区8Mだけど
今測ったら完全復活してた
6.5Mbps出てるよー
477名無しさんに接続中…:03/03/25 00:27 ID:xSr5Ud7b
障害情報は2ちゃん見た方が良いな
478名無しさんに接続中…:03/03/25 01:08 ID:/qTBzmbn
なんか激重だと思ってたら全体的にそうだったのか…
479名無しさんに接続中…:03/03/25 01:33 ID:4Q+AdpnF
江戸川区
なおった
つーか300kでても遅く感じるんだなあ56kでやってたのに昔は・・
480名無しさんに接続中…:03/03/25 02:18 ID:JSuaQOsv
障害情報未だに載せてないな
流石だよAHOOは
481名無しさんに接続中…:03/03/25 02:18 ID:SCYAYsZb
サポート情報にまだ載らず。
つか、先週うちの局舎メンテナンスで12時間も止まったのに
その情報は一切載っていない。さすがヤフだ。
482名無しさんに接続中…:03/03/25 02:23 ID:JSuaQOsv
こんな時間にかぶるなんてすごいな(藁
483名無しさんに接続中…:03/03/25 02:36 ID:SCYAYsZb
>>482
ケコーンしてくだちぃ(w
484名無しさんに接続中…:03/03/25 07:45 ID:YI7jviiQ
おまいら、さっさと引越ししる。あぁ金が余裕ないんだね
485名無しさんに接続中…:03/03/25 11:24 ID:vRb2PK8b
ヤフに問い合わせたら「昨夜は障害は確認されてません」と言われた

486名無しさんに接続中…:03/03/25 11:29 ID:YVi3w+Ib
実際ないんだよ
みんなアンチの捏造だ
ぷららが障害だらけだから
ぷらら常駐社員がでっちあげてるだけ
YBB快適、最高
487名無しさんに接続中…:03/03/25 15:30 ID:W/cbxay5
なんか、また遅くなってきた・・・。
488名無しさんに接続中…:03/03/25 21:29 ID:DOstAPhA
兵庫県南部なんだけど、今現在6Mが200kに・・・

ybbの社長の残り頭髪をむしってやりたい気分。
489 :03/03/25 22:57 ID:ePdWTZPZ
また遅くなってるぞ
禿!!!!!!!!!!!!
490名無しさんに接続中…:03/03/26 12:52 ID:HFMaeHiZ
世田谷区 激重です・・・
491名無しさんに接続中…:03/03/27 13:30 ID:IOOUUUPB
ぷららBフレ、10Mファミリーだが異常ないから
ヤフだけか?
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/27 13:28:37
推定転送速度 / 8.264Mbps  1058kB/sec
<アップロード速度>
データ転送速度: 2.88Mbps 360.10kB/sec

492名無しさんに接続中…:03/03/28 03:10 ID:AK6bZQjL
なかなか繋がらない。繋がれば普通なんだが。福岡
493名無しさんに接続中… :03/03/28 03:30 ID:7pNdhcaz
>>492
同じく!
うちだけじゃないのね。@岐阜
494名無しさんに接続中…:03/03/28 05:04 ID:AK6bZQjL
3秒くらい繋がんないす。直んない寝よ
495名無しさんに接続中…:03/03/28 09:07 ID:WKXu2SbL
ちっ直ったのか。
自分は先月からISDN干渉で4M→400Kに落ちたままなのに。
496名無しさんに接続中…:03/03/28 09:15 ID:pm8KGRyp
神戸だめぽ。
昨夜からMXしてて3kとかになってたけど相手が悪いと思ってた。
今朝は普通のサイトもなかなか繋がらない。
デイトレしなくちゃいけないのに誰か助けてくれ。
光入ろうかな。
497名無しさんに接続中…:03/03/28 10:20 ID:CIHgATrn
なんか微妙に繋がり悪いんだが。。@武蔵府中
498名無しさんに接続中…:03/03/28 10:23 ID:ulx94PKB
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/2694/

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

無料で2ch風掲示板を配布中!予告なく終了するからお早めに!


499名無しさんに接続中…:03/03/28 17:04 ID:mhcuijN1
ヤプー最高!
乗り換えしまつ・・・(;´д⊂)
500名無しさんに接続中…:03/03/28 18:55 ID:Vqz1cFvh
26 日に質問したら、今返事された。以下メールより引用。

--------
弊社ネットワーク機器で障害が発生いたしました。
対象地域(局舎)にてご利用のお客様にはたいへんご迷惑をお掛けしたことを
深くお詫び申し上げます。

--------------------------------------------------------------------------
発生日時: 2003年03月24日 18時59分-23時37分
影響範囲: 東京地域でご利用のお客様
備  考: Yahoo! BB(ADSL)及びBBフォンサービスのご利用に影響がありました。
--------------------------------------------------------------------------
501名無しさんに接続中…:03/03/28 18:56 ID:Vqz1cFvh
>>485 あれ?じゃ適当に作られたのか。。。
502名無しさんに接続中…:03/03/28 21:28 ID:AVTmP59u
ヤフーの障害情報は
きちんと報告してるのか?
503492:03/03/28 23:11 ID:Ct2ISMf3
まだレスポンス悪い。同じ鯖ならサクサク逝けるんだが
504493:03/03/28 23:13 ID:7pNdhcaz
同じく今日も調子悪い。@岐阜
505名無しさんに接続中…:03/03/29 00:30 ID:OXQ0sYNY
>>503
>>504
DHCPで割り当てられるDNSのうち、片方が死んでいるからじゃ。
218.176.253.85(死)
43.224.255.27(生)
後者のみを手動でDNSに設定してみるべし。まじれす御免。
506名無しさんに接続中…:03/03/29 00:35 ID:GqtkakFJ
現在の通信速度10kB/s
大阪@寝屋川
507名無しさんに接続中…:03/03/29 00:53 ID:Iv6/OnZQ
traceroute
2 YahooBB219185057254.bbtec.net (219.185.57.254) 1358.732 ms 1129.328 ms 2186.942 ms
6 YahooBB231251011.bbtec.net (43.231.251.11) 1435.795 ms 1364.819 ms 935.470 ms

PING www.bbtec.net (43.231.251.12): 56 data bytes
64 bytes from 43.231.251.12: icmp_seq=0 ttl=60 time=477.376 ms
64 bytes from 43.231.251.12: icmp_seq=1 ttl=60 time=1117.569 ms
64 bytes from 43.231.251.12: icmp_seq=2 ttl=60 time=927.356 ms

PING 43.231.251.12 (43.231.251.12): 56 data bytes
64 bytes from 43.231.251.12: icmp_seq=0 ttl=60 time=446.167 ms
64 bytes from 43.231.251.12: icmp_seq=1 ttl=60 time=1823.051 ms
64 bytes from 43.231.251.12: icmp_seq=2 ttl=60 time=1445.323 ms

いったい何が起ってるんだ。
508492:03/03/29 01:13 ID:z/hr+gtl
>>505さんマジ感謝直りますた。汚してスマソ
509493:03/03/29 06:11 ID:s8H1vsaX
>>505
同じくありがとう。
5103は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :03/03/29 09:36 ID:roAguPF7
>>505
ありがとう。
511(・Å・):03/03/29 12:23 ID:mpbr3HTP
YBBで繋がらなかったのでACCA試した者です。
結論いうと繋がる様になりました。

速度は下記のとおりですが…

■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2003/03/29 09:36:50
調査対象 : **********ao**daikai-acca.hyogo.ocn.ne.jp ← NTTPC
--------------------------------------------------
1回目 : 271685 Byte 1.54 sec 176.42 kB/s 1411 kbps
2回目 : 268409 Byte 1.49 sec 180.14 kB/s 1441 kbps
3回目 : 267726 Byte 1.54 sec 173.85 kB/s 1390 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 807820 Byte
合計伝送時間 : 4.57 sec
平均スループット : 1414 kbps 176.77 kB/s


            下り方向 上り方向
モデムリンク速度 1856 kbps 736 kbps

となりました。

YBBではリンクすらしない時がほとんどだったのですが
ACCAにしてからはリンク切れや接続不可といった事も
今のところありません。
ISDNの干渉が強い方は予算が許すようであれば
アネックスCを試してみる価値があるかもしれません。

以上報告でした。

スレ違いゴメソ
512名無しさんに接続中…:03/03/29 12:37 ID:Wj6HcZli
すみません、>>505さんの言ってる事はどうすれば出来るのでしょうか?
教えてもらえませんか?
513名無しさんに接続中…:03/03/29 12:50 ID:5VlfY9ar
東京 目黒です。
今しがたより、接続ぶちぶち状態発生。。。
再起動しても、全然だめ。。。
ツールで調べると、DHCPサーバーのアドレスを取得できていない模様。。。
DNSは取得できてます。。。
ええええええーい、はよ復旧せいっ (○`ε´○)プンプン!!
514名無しさんに接続中…:03/03/29 12:53 ID:Iv6/OnZQ
地域によって違うから、遠いのを設定しても意味ないぞ。
515名無しさんに接続中…:03/03/29 13:35 ID://w5EpFI
神戸ダメポ(ToT)
516名無しさんに接続中…:03/03/29 13:55 ID:Iv6/OnZQ
ギャー、戦車で移動中に落とされた。
517名無しさんに接続中…:03/03/29 14:00 ID:bRx9wXNR
>>505さんありがとう。
広島ですが、なんとか調子よくなったみたいです。

>>512さん
障害版で詳しいやり方がのってたような。
518517:03/03/29 14:03 ID:bRx9wXNR
スマソ。
○障害板
×質問板
519名無しさんに接続中…:03/03/29 14:30 ID:hHxwfgz/
513でし。。
DNSも取得できていなかったです。
セカンドNICのつながっている、別のISPのDNSでした。。。
まだ、なおんねーーーー
520名無しさんに接続中…:03/03/29 15:10 ID:P+9a2RWx
>>505
さんくす、助かった。怒りの電話かける前にここ来て正解だった。
地域によって違うんだろうが最後一桁が漏れは違う番号だった。
521名無しさんに接続中…:03/03/29 15:12 ID:P+9a2RWx
ちなみに神戸でリーチです。
500kのリンク切れ無しだったのがヤフーのニュース見ていくだけで大変ですた。
522名無しさんに接続中…:03/03/29 15:13 ID:ubWY7D+6
どうもドメイン名からIPアドレスへの変換に時間が掛かってぽいので
昨日サポセンにTELして、
「どうもDNSでタイムアウトしてるっぽいです。」
と言ったら、IEの設定を規定値に戻せ、とか
NetBIOSはつかうな、とか
ルータははずせ、とか
言われました。
納得いかないので、ためしにIP直打ちするとサクサクアクセルできるので、
も一度TELして「やっぱりDNSがだめっぽいですよ」と言ったら、
そこで初めて正常に動作しているDNSサーバのIPを教えてくれました。
なんで??
523522:03/03/29 15:14 ID:ubWY7D+6
訂正:アクセル←アクセス
524名無しさんに接続中…:03/03/29 15:49 ID:xUVEqLeC
>>522
彼らは自社の機器を疑う前に、ユーザー側の機器&設定を疑います。
もれなんか4回もメールでそちらの機器のせいだと訴えてるのに、未だに設定見直せと来ます。
525名無しさんに接続中…:03/03/29 19:15 ID:RshYsXTS
526あぼーん:あぼーん
あぼーん
527名無しさんに接続中…:03/03/29 22:40 ID:BmOSUYQL
>>525
ありがとうございました、ウホッ
528名無しさんに接続中…:03/03/30 03:18 ID:lXn+AYY0
一般ユーザにDNS設定を…
529名無しさんに接続中…:03/03/30 10:45 ID:YW9/suDh
ここをOpenJaneDueで見るとエラーが出るのでテスト
530名無しさんに接続中…:03/03/31 01:52 ID:hqlZ/P4Z
>>412
>東京から ybb.ne.jp へのピンが 350ms もかかるようになった。障害か?

ybb.ne.jp (=bb.yahoo.co.jp)は UUNETというプロバイダのIPアドレス
を使っているから、障害が起こると、UUNETのデフォルト経路のアメリカを
回るみたいですね。ま、YBBが色々な1次プロバイダからインターネット
接続を買っている2次ISPだからしょうがないけどね。

ちなみに、http://www.apnic.net/ のwhoisに、ybb.ne.jp のIPアドレスを
いれて検索すると、UUNETだとわかるよ。
531p:03/03/31 01:53 ID:U+PHCcUV
>>505
YahooBBのDNSアドレスが公開されているところとかあるの?
あったら教えてよ。
532名無しさんに接続中…:03/03/31 02:04 ID:8J2/C62T
>>97
いくら規約があったとしても一方的にユーザーに不利でYBB側に過失がある場合
規約は不当ということで集団訴訟を起こせば 勝てる可能性はある。

マイラインに切り替わるとき 警告音を出すなどしてユーザ側に知らせる
必要があると思う。
533名無しさんに接続中…:03/03/31 02:13 ID:8J2/C62T
って >>97にレスしちゃったけど ・・えらく古いな。
534505:03/03/31 21:21 ID:Acg3cl6C
>>531
http://www.bbtec.net/support/tech/trouble_shoot/017.php
には、43.224.255.1 を手動で設定するよう書かれておるようじゃ。
その他は知らん。各自でDHCPで払い出されたものを確認せにゃ。
535名無しさんに接続中…:03/03/31 22:04 ID:ayIY2+u9
なんか最近10分おきごとにカチッといってBBPhone、リンクのランプが
消えてくれるのだが、似たような状態になってる奴はいないか?
当方兵庫
536名無しさんに接続中…:03/03/31 23:14 ID:U+PHCcUV
>>535
あ、それ、うちもうちも。

二、三日前から夜になるとBBフォンランプが
カチカチいってついたり消えたり。
一応、回線調査してもらうようにしたけど。
ネットは大丈夫なんだけどね。
電源切って入れなおしたらちょっとはよくなるけど、
今日もさっき切れた。まぁ、昨日ほどひどくはないけど。

当方九州でし。
537名無しさんに接続中…:03/04/01 23:09 ID:mTdkK6wL
DNS設定したけどあまり改善しないですね。
例えばwww.sofmap.comとかうまく繋がらないです。うーん。
うちは神奈川です。
538名無しさんに接続中…:03/04/02 11:05 ID:CCPQsldl
>>537 ping www.sofmap.com とか tracert www.sofmap.com とか
539名無しさんに接続中…:03/04/02 20:29 ID:izg3ezL0
京都・西陣局

30日午後7時頃より繋がらなくなり申した。
モデムを見てみるとBBphoneが点灯も点滅もしていない。
ヤフーに連絡をすると回線調査だとさ。

なんか全国的みたいだけど、Ebombでも落とされたのかな
540名無しさんに接続中…:03/04/03 04:10 ID:atfiNyzI
>>539
多分、局舎のトラブルかメンテだと思う。
ヤフはそういうところを全く把握していない。
多分1日もすれば直りますよ。
541名無しさんに接続中…:03/04/03 19:57 ID:w4ni4QJl
当方神奈川・厚木局ですが、
突然リンクがぶった切れますた...・゚・(ノД`)・゚・。

どゆことだ?
542541:03/04/03 20:49 ID:VqkO1DmM
フカーツ。
543539:03/04/05 01:00 ID:mzUTFh39
>>540
いまだに復活せず。

みかかめ早く調査汁
544名無しさんに接続中…:03/04/05 22:41 ID:Nj7d/3LT
普段は4Mbpsなのだが1.3M程度に減速。上りも普段の半分の300k
545名無しさんに接続中…:03/04/06 00:02 ID:xrxWjJ8J
相変わらず3月末から速度激減。サポセンにいってもまちまちの回答。契約者
が急増だとか 遅くなってませんだとか
546545:03/04/06 00:02 ID:xrxWjJ8J
埼玉北部です
547まさ:03/04/06 00:13 ID:N8FCIKDE
BB電話って話してる途中で、急に切れるんです。
で、サポセンに電話したんだけど、技術のものから電話させます。って回答。
どのくらいで電話もらえるの? って聞いたら、7日くらいって言われたのに。
もう10日経つけど、なんとも連絡無し。一体どうなってんの?
やる気あんのか?
548名無しさんに接続中…:03/04/06 00:33 ID:JRhaMC8Q
>>どのくらいで電話もらえるの?
って言うのが良くないんじゃないかな。
「くらい」なら、何日たっても「くらい」って強弁できるし。

1週間待つなら1週間待つで、何日の何時まで約束させないと。
549名無しさんに接続中…:03/04/06 00:40 ID:mYdGhAwf
>>543
YBBのせいだと思わないのか?
なんでもNTTのせいにしてると
YBBと同じ人種になってしまうぞ
550名無しさんに接続中…:03/04/06 00:42 ID:OtiqCYpF
Bフレッツ行こう中
551名無しさんに接続中…:03/04/06 17:34 ID:WOmWW7zy
なんか、回線の状況がよくなってきました。
BBフォンも切れなくなったし。
サポ電が効いたかな?
552名無しさんに接続中…:03/04/07 01:08 ID:dHV0P0rv
ネット回線自体がぶちぶち切れるぞ。
553名無しさんに接続中…:03/04/07 01:53 ID:TQRPzbGS
>>549
回線調査はNTTだろ
554名無しさんに接続中…:03/04/07 02:46 ID:Nh/UDDG4
今日開通しました。
WINMXは親で接続されてますが、
どんなファイルも検索結果が1件も出ません。
なぜでしょか?
555名無しさんに接続中…:03/04/07 11:30 ID:3i4ohp49
              ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ  
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     / やっぱもろ〜〜〜!
        丶、 ̄____,/
         /  ,. - 、  ) http://www.media-0.com/www/dvd01/index1.htm
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ
556名無しさんに接続中…:03/04/09 11:32 ID:Tl98Es8B
かなーり遅かったんですが、>>534で解決しました。
皆も試してみるべし。かなり快適!
557名無しさんに接続中…:03/04/09 13:28 ID:sa4wSJr8
>>556
DNS障害は直ったって人もいるみたいよ。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1048332393/850/
DNS 障害が直ってないと断言してるけど、その根拠はなんだ ?
せめて ping ぐらいで確認したのか...、って 218.176.253.67 を確認すると Request timed out...
オヨヨ、ホントに回復してねーじゃん、じゃあ 43.224.255.19 で動いてるんか ?
おろ ? ping 43.224.255.19 も Request timed out. じゃん。
え゛ッ、なんでちゃんと動いてんの ... ?

パケットキャプチャすると、UDP で返事が帰ってきてるし...、DNS サーバーをステルスモードなんかに設定するなよ、障害切り分けがしにくくなるだろうが、ヴォケ。>YBB 鯖管

ってことで、>>845 が誤解してるだけだろ。
558名無しさんに接続中…:03/04/10 00:00 ID:AczfcEqN
>>557
普段から取得しているDNS鯖は、218.176.253.82 と 43.224.255.2 なんだけど、
なぜ 43.224.225.1 なんだろう?予備DNS鯖(3つ目のDNS?)なのか。

以前、全く繋がらなくなった時はどちらのDNSにトレースかけても10.35.2.*あたりや
10.0.0.*あたりでタイムアウトを起こすことが多かったけど、一体どういうルートを
通っているんだ???
559名無しさんに接続中…:03/04/10 13:16 ID:A3I4s1oA
DNSの障害は2、3月は頻繁だよ。別スレにDNSのリストが在ったけど、
10個くらい?しかし、どれも度々、使えなくなる。ややこしいのは、
プライマリーが死んだらセカンダリーが機能すれば良いけど、ほとんどが、
なんとシンダフリ!?されているので、見分けにくい〜。
鯖そのものはダウンしていないけど、デーモンが働いていない。
IP直打ちで接続できるのなら、まず、dns障害と見て良いよ。
nslookupしてみれば解ります。そもそも、
DHCPなのに、ユーザーにDNSを手入力させるなんて、低品質の証拠。
しかも入力させた鯖すら、機能不全になるし........
安かろう悪かろうの典型だね。
560名無しさんに接続中…:03/04/10 23:15 ID:qgr9E/on
>>559
> DHCPなのに、ユーザーにDNSを手入力させるなんて、低品質の証拠。

Y!BB のマニュアルを盲信してるアフォな奴...、自動設定できるのに...。
561つまりそれが安かろう悪かろうってことよ。:03/04/11 10:51 ID:5IN/55D3
>>560
自動設定ってなんですか?DHCPで取ってくるDNSの事逝っているの?
藁えるヤシ。まあいいやそんなこと。
で、その自動!?取得したDNSがよくよくよくよく死ぬから、
手動で入力するんだろ。ちゃんと文脈理解しようよ。
ちなみに、Y!BB のマニュアルを盲信したらダメというのは禿シク同意。
43.224.225.1も良く障害っているので、他のを探して入力しれ。
誰かウプしていたよ。ただ、せっかく入力しても、それもトラブルので、
その都度DNSを入力しなおさないとダメ。

YBBの場合、ADSLは常時接続だけど、
DNSは常時コロガシ入力が必要なので、こころして入会しよう。
それか、入信の特典としてスキルアップ間違い無しって謳え。
562名無しさんに接続中…:03/04/11 11:30 ID:5IN/55D3
自己レスでスマソ。
>>YBBの場合、ADSLは常時接続だけど

不適切な表現が有った事をお詫びし、深く反省いたします。
ここ、障害板だったよね。
断続接続にすればいいのかな。DNSの再入力が有るときは、
手間がダイアルアップと並みになるよね(藁
563名無しさんに接続中…:03/04/11 23:06 ID:f9Sliq6V
>>560
早とちりの勘違いヤロウのバカ発見。(プ
564名無しさんに接続中…:03/04/12 04:54 ID:86f/EUV3
DNS直ってるね
565名無しさんに接続中…:03/04/12 22:38 ID:86f/EUV3
今日全然駄目っぽい
566名無しさんに接続中…:03/04/12 23:19 ID:GR/HxK+G
重いのだが…
567名無しさんに接続中…:03/04/14 17:50 ID:aWGRm9Yx
gea
568兵庫:03/04/15 00:23 ID:OPd00Kxy
夜間、激重。
昼は3Mでてましたけど、3月末から、重たくなりました。
今は、どうも28.8kbps程度しか出てない。
サポセンに電話したが、「モデムまではちゃんと速度出てます」ってことでした。

満足度が低い。「Yahoo!BB質問スレッド14」から飛んできました。
あちらでも、同じような方もいました。
ひょっとして、兵庫県か?とズバリ的中されました。
契約者が増えてるってこと?

 そ  ん  な  バ  カ  な
 お  そ  す  ぎ  る  よ
569名無しさんに接続中…:03/04/15 07:12 ID:d1DzA8E5
>モデムまではちゃんと速度出てます

それならYBBが悪いとは言いきれない。
モデムの電源落として1時間くらい放置するのも効果あり。
570兵庫:03/04/15 07:50 ID:OPd00Kxy
>>569
そういうことは、やってるんですよね。
あれやこれやと工夫して。

で、朝日が昇る頃には回復傾向。
今は、1.8MBbpsでてる【ことを確認した】
昼頃には、3MBbpsまで回復する【はず】

夕方には速度が落ち始める。

お月様と干渉してるのかな…。
まったく解決の糸口もつかめません。はぁ〜
571名無しさんに接続中…:03/04/15 08:15 ID:ZK1Y6pG7
>>570
INSからの干渉とか。
夜にネット繋ぐ人が多い。もちろんINSの人も夜繋ぐ人が多い。近くの(もしくは同一の)カッド線にINSが入ってる。
から、遅くなるとか。兵庫なら田舎だから(失礼だったらごめん)距離の問題で【ADSLは無理だからISDNしかない」と思ってる人が多いとかね。
とにかく夜になるとADSL信号を減衰させる何かが出てくるんだよ。


そのサポセンって一番最初にかけた時にすぐ答えてくれた?
それとも、宅内環境とか聞かれて折返し専門部署から電話する、って言われて専門部署の人から言われた?
572名無しさんに接続中…:03/04/15 08:20 ID:XjHIo0Oy
573名無しさんに接続中…:03/04/15 08:30 ID:bXFx0cF3
>>571
3月末から遅くなったってことはそれまでは普通に速度出てたんだからISDNは関係ないだろうが。
っつうか、兵庫って田舎じゃないぞ?
574兵庫:03/04/15 08:36 ID:OPd00Kxy
兵庫は広いから大部分は田舎ですよ(笑
一応太平洋側なんですけどね。

>>そのサポセンって一番最初にかけた時にすぐ答えてくれた?
>>それとも、宅内環境とか聞かれて折返し専門部署から電話する、
>>って言われて専門部署の人から言われた?

2回電話してますが、別の担当で、両方とも中間的な感じでした。
つまり、すぐには教えてくれず、宅内配線、ガス検針、ウイルスソフトなんかの
FAQを一通りやって、そういうことは、クリアしていると分かると、
「それではお調べします」……待つこと3分ほど
しばらくすると、その人が「モデムまでは速度がでてます」といってました。
彼にも解決法が思いつかないようでした。

今更、遅くて割高なISNを始めたバカが近所にいるという疑い濃厚か…。
細かく分析的に有り難う>>571
575名無しさんに接続中…:03/04/15 09:54 ID:/yJvHNh9
>>570
同じく兵庫県で3月末から夜間速度低下しています。
サポートに電話して、その後テクニカルサポートから
電話があったときの回答ですが、
「契約者が増加しており、バックボーンが不足しています。」
でした。
「順次回線増強を行っていますのでお待ち下さい。」
だそうです。

因みにこちらでは、普段の昼間などは5M出ていますが
夜の10時くらいから5時間くらいは50k位まで落ちます。

>>574
テクサポによるとISDNによる干渉の場合は、時間帯は
関係なく速度低下すると話してましたよ。(詳しくないので
本当かどうか分かりませんが。。。)
576bloom:03/04/15 10:05 ID:t7pDL8oR
577名無しさんに接続中…:03/04/15 10:22 ID:P7hq9A8w
>サポートに電話して、その後テクニカルサポートから電話があったときの回答ですが、
>「契約者が増加しており、バックボーンが不足しています。」でした。
>「順次回線増強を行っていますのでお待ち下さい。」だそうです。

これがほぼ正解でしょ。
混んでるから遅くなる。
578名無しさんに接続中…:03/04/15 10:57 ID:na2IXUUZ
増強してまともになるまでは、課金停止してくれたりしないの?
ベストエフォートとは言え、流石に50Kbpsで金取っちゃあ、まずいんじゃない?
確かYBBって、リンクで200Kbps以下くらいでは、異常だって事で課金開始しなかったよね?
579名無しさんに接続中…:03/04/15 14:03 ID:uWwgdrco
(;゜ж ゜)んんんん?!
580兵庫:03/04/15 17:26 ID:OPd00Kxy
>>575
>>577
>>578
そうなんですか!!!
そう言う話であれば、よく理解できました。
みなさん、有り難う。
それにしても、俺が話したサポートの兄ちゃん2人は、いったい…。
581名無しさんに接続中…:03/04/15 18:57 ID:P7hq9A8w
「ほぼ」 正解ってとこ注目ね

ネット利用の増える時間帯に限って遅くなるなら、その可能性が高いってことです。

もちろん、何かが干渉を起こしてるのかもしれない。
私は専門家でもなんでもないですが、コストと手間の問題で原因究明が難しい場合もあるはずです。
たとえば、NTTの回線を自宅から局舎までしらみつぶしに調べるなんてことはできないですよね。
したがって、可能性の高い原因を想定してその中から現実的な対策を試すしかない。
その結果、改善不可の場合もある。

もちろんサポセンの擁護ではなく、一般論としてですよ。
582名無しさんに接続中…:03/04/15 19:49 ID:d1DzA8E5
>>575
>テクサポによるとISDNによる干渉の場合は、時間帯は
>関係なく速度低下すると話してましたよ。

俺の聞いた話だと 普段は大丈夫でも 近くでISDN回線を使用されると
回線が不安定になって速度低下などを及ぼす可能性が有ると聞いたが・・。

・・サポセンの人も知らないことは 結構 想像で言っちゃうんだろうな。
583575:03/04/15 20:45 ID:/yJvHNh9
>>578
えーと、それは聞いてないので多分課金されるんじゃないかと。。。
朝とか昼間とかは通常の速度が出てますし、どうなんでしょう?
(一番使いたい時間帯の速度低下なので腹は立つんですが。。。)

>>580
因みにうちは局舎から自宅のリンク速度は常に6.8Mくらい出てるんです。
(実行速度は前述のように夜間は速度低下で50k位になりますが)
ですので、局舎間というか内部的なバックボーン不足とか話してました。

>>582
ISDNの件は通常ISDNの場合ISDNのTAやルーターを使用するのが
多いんですが、それらの機器の電源が入ってる時点でADSLとは
干渉するそうで、時間帯に関係なく速度低下をおこすそうです。
(普通は機器に電源入れてないと電話使えないから入れっぱなし
でしょうから、時間帯関係なくとなると。。。)
584名無しさんに接続中…:03/04/15 21:12 ID:GlWE6x4O
ねえねえみんななんで tracert (or traceroute) ぐらいしないの ?
585575:03/04/15 21:30 ID:/yJvHNh9
>>584
忘れてました、すいません。tracertはやってサポセンにも連絡したんです。
で、経路的に、IPが10から始まるところで反応速度が遅くなっていました。
10から始まるIPってことでプライベートアドレスだからYahooBB内の
経路での速度低下だと考えて、サポセンに連絡した次第です。
586兵庫(西宮局)です:03/04/15 22:32 ID:Xk2eVTlE
こちらも3月から遅くなってきた。
もう暫くこの状態が続けば、YBBとも縁切りかな?
587名無しさんに接続中…:03/04/15 22:36 ID:d1DzA8E5
>>583
いや 俺が聞いたのもYBBのサポセンの人から なんだわ。
人が違うと言うことも違うね・・
588兵庫(加古川):03/04/16 07:32 ID:i73WBoUW
夜間激重。50k…。
つーか、先月で無料お試し終わってる。
本契約するか見極め中。
たしかに、3月までは調子よかったんだが、これじゃあね…。
てっきり、無料期間が終わっても本契約しないから、速度制限くらってるのかと思ってました。
ほかへ移った方がいいかな。
589名無しさんに接続中…:03/04/16 23:42 ID:75qDKTL9
>>588
加古川って、別館?
別館も重いの?
590575(兵庫):03/04/16 23:48 ID:xozOyUm1
今日も激重です。。。
>>583
表現不足ですいません。こちらで聞いたのはテクニカルサポートの方です。
カスタマーサポートでは583さんと同じことを言われました。。。
おそらくカスタマーサポートは薄いマニュアルどおりの台詞しか言わないのでは
ないかと。。。

ようやく兵庫県のメンテナンスが始まってるようですね。
これで回復してくれるのを祈るのみって感じです。

>>588
YahooBBはうちの場合はトラブルの頻度自体は少ないです。
ただ、トラブルを認めてくれないのと、メンテによる停止などの
連絡が無いのが非常に不満です。
(あと、対応が遅いのとカスタマーサポートの知識ですね。。。)
591名無しさんに接続中…:03/04/17 10:10 ID:DaVS1Z1S
ちょい Q
すれ違いなら誘導してね。

今さっきネットサーフしているときに、突然電話機が電話をかけだした!!w
家には折れしか居らず、もちろん電話をかけてはいない。
こんなことは今まで経験が無いのだが、これってYBBのモデムが何か送信しているの?

YBBは申し込み開始日に仮申し込みをして、その年の10月に利用開始。
電話機はSANYOのFAX(子機付き)兼用。

ちょっと驚いたYO。w
592名無しさんに接続中…:03/04/17 11:53 ID:vNMEQ5K3
電話機が故障しているに10000万ペリカ
593名無しさんに接続中…:03/04/17 12:07 ID:DaVS1Z1S

こういった事例はないのかな?
書き忘れたけど、BBフォンも使ってる。
BBフォン、ADSLモデムは初期の別体やつね。

電話かけだしたのも今朝の一回きりだし、どうだろうね。<故障
とりあえず様子を見てみる。

折れんとこは、今まで大きなトラブルないよ。
モデム再起動を何度かしただけ。
594名無しさんに接続中…:03/04/17 12:19 ID:wMetF5+z
もうすぐメンテナンスがある。

メンテナンス後に改善されることって本当にあるの?
595名無しさんに接続中…:03/04/17 14:14 ID:M7ZTdq7a
>>591
ポルターガイスト現象か?w
596名無しさんに接続中…:03/04/17 14:23 ID:w9qC/Laq
埼玉だが最近メンテナンスが3回有りましたが、
メンテのたびに早くなったョ。(以前の速度に回復)
597山崎渉:03/04/17 15:11 ID:gB3Bzl7i
(^^)
598名無しさんに接続中…:03/04/17 20:43 ID:qt6j2QX7
まあ、加入者の伸びが止まるまでの辛抱ですね。
599名無しさんに接続中…:03/04/18 02:17 ID:BhRUzPUP
メンテナンスってどこをみたらわかる
600599:03/04/18 02:18 ID:BhRUzPUP
スグニワカタ
スマソ
601名無しさんに接続中…:03/04/18 05:34 ID:Be6zGHzC
YBB大阪、今日の朝から急に速度が落ちてるの、俺だけ?
DL、UL合わせて80Kしか出てない・・・
602名無しさんに接続中…:03/04/18 05:57 ID:Bv8HP/PM
漏れもネトゲやってたらカクカクですた
603名無しさんに接続中…:03/04/18 09:40 ID:PFo1VEoP

最近ここ二週間特定のサイトに繋がりません
ttp://iiaccess.net/
ttp://yausei.com/flashlink/
とか、
他のスレで聞いたら同じくつながんないって人がいました。
これはybbの方に理由があるんでしょうか?
604名無しさんに接続中…:03/04/18 13:31 ID:mJvgW10w
ウチは繋がったよ、神奈川です。DNS関係か…?
605名無しさんに接続中…:03/04/18 21:33 ID:uEwhvMFk
>>603
> 最近ここ二週間特定のサイトに繋がりません

とりあえず、最低 ping した結果を教えてくれ。
できれば、tracert の結果もな。でないと、

> これはybbの方に理由があるんでしょうか?

ときかれても誰もなーんも答えられんよ。
606名無しさんに接続中…:03/04/19 00:25 ID:WGLxp/fW
>>605
tracertする時なんだけどさ。YBB網はプライベートアドレスなんで
面倒っぽくない? 
以前、まじめにプライベートアドレススプーフィング対策していたの
が裏目にでちゃった。
607名無しさんに接続中…:03/04/19 00:30 ID:WGLxp/fW
>>603
ttp://219.163.200.81/
ttp://219.116.64.67/flashlink/
を試してみ。これでokなら名前解決(DNS)の問題だよ。
608名無しさんに接続中…:03/04/19 00:48 ID:QpX96MlX
清瀬局
3月25日のメンテ後から回線がつながらなくなった。
ポートを変えてもらって今日復帰。
サポートは最初の頃よりよくなったけど、やっぱりかなり低い水準だった。
609603:03/04/19 02:47 ID:gxIz2/LJ
>>607
駄目でした。
pingてなんでしょう?219.145.52〜みたいなものと関係あります?
馬鹿ですいません
610名無しさんに接続中…:03/04/19 02:52 ID:GFVhbqGv
http://provider.bb.yahoo.co.jp/info/index.html
Yahoo! BB会員情報 > お知らせ一覧

メンテナンス作業のお知らせ (4月16日)

下記の時間帯でサーバー設備のネットワーク増強工事を行ないます。
同時間帯にYahoo! BB会員向けの動画や音声コンテンツを再生中、
一時的に動画や音声の再生が中断される可能性がありますので、
あらかじめご了承ください。
日時:4月21日(月)午前3時00分〜午前6時00分

下記の時間帯でサーバー設備のネットワークのメンテナンス作業を行います。
Yahoo! JAPANの動画や音声コンテンツの再生が中断される場合があります。
あらかじめご了承ください。
日時:4月22日(火)午前5時00分〜午前5時30分
611607:03/04/19 03:33 ID:WGLxp/fW
>>609
WinならtracertやpingはDOSプロmプトで使えるコマンド。
概ね相手サーバの生死を調べることができる。これで切り分け。
DNSがおかしい ネットワークがおかしい
ping iiaccess.net (NG) (NG)
ping 219.163.200.81 (OK) (NG)
--
ネットワークが、おかしいとき
tracert iiaccess.net すると、相手サーバまで中継される
ルータの状態がわかる。ここにヒントがあるかもよ。
612名無しさんに接続中…:03/04/19 05:22 ID:fq5iXRzA
ただ今YBBにつながりません。携帯からの書き込みです。
モデムのリンクランプが点いたり消えたりで繋がったと思いきや切れてしまいます。
何が原因なんでしょうか?料金未払いとかではないですよね
613名無しさんに接続中…:03/04/19 06:17 ID:c0HuKsoY
今まで問題無く安定して繋がっていた場合
考えられる要因、モデムか収容局のモデム(DSLAM)故障

ちなみに漏れも今まで問題なく繋がっていたのにある日突然、同じような
障害に遭った事がある。
その時は収容局のモデム(DSLAM)が原因だった。
614名無しさんに接続中…:03/04/19 09:13 ID:nqdWECH2
>>611
> DNSがおかしい ネットワークがおかしい
> ping iiaccess.net (NG) (NG)
> ping 219.163.200.81 (OK) (NG)

と言うか、ping で

Unknown host iiaccess.net.

と言われたら、名前 → IP アドレスの変換ができてないし、

Request timed out.

とでるなら、少なくとも名前解決はできているから、DNS が問題ではないと言うのがわかるから、とにかく ping の結果を書いて欲しいわけ。
そうすれば、次にどうすればいいかを教えてもらえると思うよ。→ >>603
615446:03/04/19 15:15 ID:TvC5mPoN
BBspeedcheckerで計ったら770Kbpsとでたのですがこれって遅いんでしょうか?
616兵庫@神戸西局:03/04/19 23:56 ID:2K0QcJph
あーたまりません!夜間は昼間の1/3の速度しか出ません。
3月ぐらいからの現象でつ。もう苦痛で苦痛で・・・。
遅くなるのって、ホントにつらいね
617兵庫@神戸西局:03/04/20 00:13 ID:SypnUJO2
BBspeedcheckerの動画もうっとうしいと思いませんか?
なぜかここで測定したらここだけマトモな数値。そのくせ
動画はマトモに再生されず静止画で音だけ流れやがって。
くそー腹立つ!
618名無しさんに接続中…:03/04/20 00:15 ID:YP4dgsQ7
なんかYahooBBやけに重い…
たまにネットからプチプチ切れる。
619名無しさんに接続中…:03/04/20 00:20 ID:TDvKHtMP
おお!俺も神戸西なんだがやたら遅い。
さっき計測したところ

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.2.1
測定時刻 2003/04/20 00:14:47
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB ReachDSL/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 190kbps(60kB,2.1秒)
ホスト2 SAKURA 170kbps(195kB,9.8秒)
推定最大スループット 190kbps(24kB/s)

いつもの1/10ほどですが。何か?ヽ(´ー`)ノ
620575(兵庫@兵庫高砂局):03/04/20 00:24 ID:pWokPQOm
メンテ日程過ぎましたけどやはり改善されませんでした。。。
確かにあのBBspeedcheckerの動画いらつきますね。特に
速度低下してる状況だと。。。
せめて1M出て欲しいです。(普段5M出てるんだから。。。)
はぁ。。。。
621名無しさんに接続中…:03/04/20 00:26 ID:9kRJAT2w
塩谷局ですが夕方ごろから速度が落ち出した

測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/20 00:23:53
1.WebARENA / 160.922kbps(0.16Mbps) 20.6kB/sec
2.WAKWAK / 127.5kbps(0.127Mbps) 16.32kB/sec
3.ASAHI-Net / 35.377kbps(0.035Mbps) 4.51kB/sec
推定転送速度 / 160.922kbps(0.16Mbps) 20.6kB/sec

なぜじゃー
622兵庫高砂局:03/04/20 00:31 ID:pWokPQOm
計測してみました。

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.2.1
測定時刻 2003/04/20 00:26:31
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 33kbps(33kB,3.8秒)
ホスト2 SAKURA 1.10Mbps(264kB,1.9秒)
推定最大スループット 1.10Mbps(138kB/s)

って33kbps。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ホスト2のほうの速度はまず出ないです。
ホスト1の速度がほとんどです。
しかしこの差は???

別のサイトでは
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/20 00:30:24
1.WebARENA / 140.305kbps(0.14Mbps) 17.95kB/sec
2.WAKWAK / 773.859kbps(0.773Mbps) 99.02kB/sec
3.ASAHI-Net / 88.835kbps(0.088Mbps) 11.37kB/sec
推定転送速度 / 773.859kbps(0.773Mbps) 99.02kB/sec
でした。。。
623兵庫@神戸西局:03/04/20 00:47 ID:SypnUJO2
568あたりのカキコからなんか兵庫県おかしいですよね?
先日のメンテで復活するかと思ってたんだけど。
575高砂局さん及びその他県内の皆様、何かわかったら
情報よろしこ
624名無しさんに接続中…:03/04/20 00:55 ID:YP4dgsQ7
>>623
>サポートに電話して、その後テクニカルサポートから電話があったときの回答ですが、
>「契約者が増加しており、バックボーンが不足しています。」でした。
>「順次回線増強を行っていますのでお待ち下さい。」だそうです。

まさにこれでしょ。
当方 大久保局舎ですが、昼は問題ないが
夜間(今も)大変重い。
625603:03/04/20 02:08 ID:s8lPLau0
pingしてみました。
ping iiaccess.net
ping 219.163.200.81
両方ともrequest timed エラーで
パケット送信四回 受信0回 lost4回みたいなこと言ってました
tracertも1〜30までrequest timed out
でした。
これで何かわかるのでしょうか?
626山崎渉:03/04/20 02:59 ID:bxn6VczC
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
627山崎渉:03/04/20 03:33 ID:ZtsB9/UA
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
628兵庫:03/04/20 03:34 ID:21K2urtd
最初に書いた兵庫ですが、改善しておりません。
加古川市の志方局です。深夜の3時を回ったところですが、50kbps程度で変わらず激重。
今日の昼間も比較的重たかったよ。けっこうな数の”激重”報告がありますね。

直近では下記の日程でメンテナンスがあるようです。
10分ぐらいのサービス停止らしいけど、バックボーンの増強ってそんなにあっさり出来るものなの?

日時 2003年04月18日
対象 芦屋別館、塩屋、御影営業所、御着、香寺、西神中央、赤穂、大久保、兵庫市川、兵庫川西局
日時 2003年04月21日
対象 伊丹、加古川1、岩岡、坂越、東灘、二見、揖保川、鈴蘭台局

備考 Yahoo! BB(ADSL)及びBBフォンサービスのご利用に影響があります。
629名無しさんに接続中…:03/04/20 03:49 ID:YP4dgsQ7
>>628
ありゃ、大久保や明石がないねぇ。
放置ですかね?
630名無しさんに接続中…:03/04/20 07:50 ID:jKS5lDyG
>>625
> ping iiaccess.net

DNS は動いていそう。

> tracertも1〜30までrequest timed out
> でした。

ディフォルトゲートウェイかサブネットマスクの設定がおかしいんじゃないか ?
631同じく兵庫です:03/04/20 08:43 ID:jjQo58eS
>628
西宮も昨日下りが200〜300Kになりました。
2月までの10分の1。
こりゃ本気で他社乗り換えを考えます。



632兵庫@姫路局:03/04/20 14:55 ID:qU5JN3Z8
こちらも遅いです。昨晩は50kほど(アナログモデムかよ)
まで落ちました。
いままで1700kほどで安定していたのですが…。
てっきり自分の環境の問題かと思いましたが、兵庫県は
軒並のようですね。
633名無しさんに接続中…:03/04/20 15:36 ID:YP4dgsQ7
結局ユーザー数増えすぎによる障害なんですね?
増やせばこうなるのをYahooはわかってなかったのでしょうか?
日曜や休日の昼間も重いんですが。(今とか)
早朝は快適でしたが。
634兵庫@滝野局:03/04/20 15:50 ID:2D+4QWAv
おーそーいー。
3週間前から200kから100k前後ナリ。
635名無しさんに接続中…:03/04/20 15:53 ID:YP4dgsQ7
>>634
今も??早朝はどうですか?
こちらは大久保局、早朝、平日昼間はいつも通りです。
夜間激重。
636634:03/04/20 16:31 ID:2D+4QWAv
>>635
今も遅いです。以前は夜だけ遅かったのに、今は一日中遅い。
たまに(平日昼間)6Mくらい出る。開通当初は常に6M位出てました。
サポセンに聞いたら調査してくれたんだけど、問題なしっていわれて、
「どうすりゃいいのYo!」って聞いたら。「後はお客さまの判断に任せます」だって。
あーあ見放されちゃったよ!フレッツにしよーかな。
637637:03/04/20 20:07 ID:x84QaOm+
はてなアンテナにつながりませんよ。
もう一週間以上!
僕も変えたい気分ですが、
お金がないのでつらい・・・・。
638575@兵庫高砂局:03/04/20 22:29 ID:pWokPQOm
どうもメンテナンスで改善されなかったようです。。。
というか、うちも>>634さんと同様にここ2日ほど昼間の
速度も落ちてきたような感じです。(夜のほうが激重ですが)

常にある程度の低速であればまだマシなんですが、何となく
引っかかるような感じのデータが流れたり止まったりって
感じで余計にストレスたまってます(表現悪いかも(^^;

本当これだけ続くと解約して変更したいのはしたいんですが
金銭面で。。。それと、うちは契約時に4ヶ月もまたされたり
(放置されたり)もした初期ユーザーなので解約で手間取る
かもという不安もあったりします。。。
639名無しさんに接続中…:03/04/20 22:38 ID:YP4dgsQ7
んー、安易にユーザーだけ増やしすぎだね。
兵庫だけでyahooBB、10〜20万回線くらいあるのかな。
640名無しさんに接続中…:03/04/20 23:13 ID:gycBjLzX
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.2.1
測定時刻 2003/04/20 23:11:12
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.86Mbps(1441kB,2.1秒)
ホスト2 SAKURA 6.95Mbps(2244kB,2.8秒)
推定最大スループット 6.95Mbps(868kB/s)
コメント Yahoo!BB 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

四国の田舎(人口5万人ぐらい)なので、回線空いてるみたい。
地域によるみたい。
641名無しさんに接続中…:03/04/20 23:45 ID:LgbWhLU3
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.2.1
測定時刻 2003/04/20 23:45:15
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.00Mbps(1441kB,3.0秒)
ホスト2 SAKURA 3.98Mbps(1441kB,3.0秒)
推定最大スループット 4.00Mbps(500kB/s)
コメント Yahoo!BB 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

tokyo
642603:03/04/21 00:20 ID:LP1HX0tD
>>>625
>> ping iiaccess.net

>DNS は動いていそう。

>> tracertも1〜30までrequest timed out
>>でした。

>ディフォルトゲートウェイかサブネットマスクの設定がおかしいんじゃないか ?

すいません、もう何が何だかさっぱりです。
ディフォルトゲートウェイ、サブネットマスクの設定って何をどうすればおかしいか確認できるんでしょうか?
ググったんですけど????でした。
643名無しさんに接続中…:03/04/21 02:30 ID:GRlBwil1
Yahoo! BB会員情報
Yahoo! BB会員情報 > お知らせ一覧
お知らせ

       メンテナンス作業のお知らせ (4月16日)

下記の時間帯でサーバー設備のネットワーク増強工事を行ないます。
同時間帯にYahoo! BB会員向けの動画や音声コンテンツを再生中、
一時的に動画や音声の再生が中断される可能性がありますので、
あらかじめご了承ください。

日時:4月21日(月)午前3時00分〜午前6時00分

下記の時間帯でサーバー設備のネットワークのメンテナンス作業を行います。
Yahoo! JAPANの動画や音声コンテンツの再生が中断される場合があります。
あらかじめご了承ください。

日時:4月22日(火)午前5時00分〜午前5時30分

http://provider.bb.yahoo.co.jp/info/index.html
644630:03/04/21 22:21 ID:W95/G1D/
>>642
ごめん、よく考えたらおかしい。

> >> ping iiaccess.net
> >DNS は動いていそう。

と、書いたが...

> >> tracertも1〜30までrequest timed out
> >>でした。

なら、DNS にも繋がらないはず。

もう一度、ping iiaccess.net ってやって...

Pinging iiaccess.net [219.163.200.81] with 32 bytes of data:

と表示されるか確認してください。
645名無しさんに接続中…:03/04/22 02:24 ID:WpYU6WV7
俺も兵庫高砂だけど・・・・

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.2.1
測定時刻 2003/04/22 02:16:23
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 200kbps(124kB,4.8秒)
ホスト2 SAKURA 160kbps(60kB,2.9秒)
推定最大スループット 200kbps(25kB/s)
コメント Yahoo!BB 8Mbpsとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

遅いだけならまだ許してやるが、一ヶ月の料金6000円ってなんじゃいYBB…。
646603:03/04/22 02:34 ID:SKR+muLg
pingしてみました。

Pinging iiaccess.net [219.163.200.81] with 32 bytes of data
と出てあとは>>625の通りでした。
ummmmmmmm…
647名無しさんに接続中…:03/04/22 02:48 ID:5CeepfkW
あれ?

今まで3.7M出てたのに、つい一時間前にいきなり1200Kに落ちたのは俺だけ?

PC/モデム共再起動したのに…

>>643は、YBBからの動画のみに干渉するんじゃないの?
648:03/04/22 02:57 ID:lPgvzS76
ヤフーに変えたが、いままでのルーターが使えない。どうしてか教えて。
いまコレガのルーター。ヤフー純正でないとダメなのかな。
NTT東から変えたが、1週間つかえないのはなぜだ。
649:03/04/22 03:07 ID:lPgvzS76
スピードテストは良好。下り4M出ている。NTTでは1.4Mくらいだった。
あとは、メール設定の難関あり。親子2人PC2台で使うには?
650名無しさんに接続中…:03/04/22 03:21 ID:qEpOtcK0
うぉぉぉ、最近夜が回線重い。
兵庫@明石西
651名無しさんに接続中…:03/04/22 09:03 ID:HC3TYn95
劇遅だったのだがメンテナンス情報にも載ってないメンテナンスが今日未明
あった。夜10時にメンテナンスメールが来て未明2時にメンテナンスかよ
これって緊急メンテかな?とりあえず今は早くなってるっぽい。
回線が混む夜はわからんが
652名無しさんに接続中…:03/04/22 10:53 ID:Ll6vxSYN
>>646
ちなみに他のホスト(www.google.com とか)への ping はどうよ? なんかファ
イアウォールソフトとかが echo-reply を弾いてるってことはない?
653名無しさんに接続中…:03/04/22 17:09 ID:eOOxvSrS
無線LANセットを使っているんですが、セットアップガイドの10ページ
に書いてある無線アクセスポイントセットアップ画面につながらないです。
ページを表示できません
検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が発生しているか、ブラウザの設定を調整する必要があります。
とかでるんですが、ご存知の方いますか?
654名無しさんに接続中…:03/04/22 17:21 ID:ExOChPwg
三月分のご請求明細を確認しると・・・


( ゚д゚)ポカーン  利用明細はありません


どーなってんの?そーいえば今月局舎ネットワーク
工事あったけど。。。
655 :03/04/22 17:35 ID:fJhThvJv
まあ、YBBは存在自体が障害だな!

朝鮮総連の手先か?
656名無しさんに接続中…:03/04/22 17:58 ID:qEpOtcK0
毎月60億売り上げてるんだったら、もうちょっと設備何とかして欲しいです・・・
今は快適だけど。

>>651
局舎はどこですか?
657名無しさんに接続中…:03/04/22 20:32 ID:IPD5Lb6U
>>646
うむむ...、

> Pinging iiaccess.net [219.163.200.81] with 32 bytes of data

とでるからには、DNS は引けてるんだよなァ...。
(つーか、>>603 みたら、特定のサイト以外は繋がるんだったね。)
ちょっとルーティングテーブルを確認したいので、netstat -r を試してみて。
うちは、ルータが入ってるから...

Route Table
===========================================================================
Interface List
0x1 ........................... MS TCP Loopback interface
0x2 ...00 00 e2 xx xx xx ...... Intel(R) PRO Adapter
===========================================================================
===========================================================================
Active Routes:
Network Destination Netmask Gateway Interface Metric
0.0.0.0 0.0.0.0 192.168.0.1 192.168.0.12 1
127.0.0.0 255.0.0.0 127.0.0.1 127.0.0.1 1
192.168.0.0 255.255.255.0 192.168.0.12 192.168.0.12 1
192.168.0.12 255.255.255.255 127.0.0.1 127.0.0.1 1
192.168.0.255 255.255.255.255 192.168.0.12 192.168.0.12 1
224.0.0.0 224.0.0.0 192.168.0.12 192.168.0.12 1
255.255.255.255 255.255.255.255 192.168.0.12 192.168.0.12 1
Default Gateway: 192.168.0.1
===========================================================================
Persistent Routes:
None

とでる。直結なら、192.168.0.12 の所がグローバルアドレスになるので、そこだけぼかして結果を教えてちょうだい。
658603:03/04/22 22:01 ID:SKR+muLg
>>652
やってみましたらパケット四回受信、lost0%で
average=116ms
って出ました。

>>657

Interface List
0x1 ........................... MS TCP Loopback interface
0x2 ...44 45 53 54 00 00 ...... PPP Adapter.
0x3 ...00 90 cc 41 99 26 ...... PLANEX FW-110TX/TXL 10/100M PCI LAN Adapter
===========================================================================
===========================================================================
Active Routes:
Network Destination Netmask Gateway Interface Metric
0.0.0.0 0.0.0.0 ***.***.223.254 ***.***.***.27 1
127.0.0.0 255.0.0.0 127.0.0.1 127.0.0.1 1
***.0.0.0 255.0.0.0 ***.***.***.27 ***.***.***.27 1
***.***.***.27 255.255.255.255 127.0.0.1 127.0.0.1 1
***.***.***.255 255.255.255.255 ***.***.***.27 ***.***.***.27 1
224.0.0.0 224.0.0.0 ***.***.***.27 ***.***.***.27 1
255.255.255.255 255.255.255.255 ***.***.***.27 2 1
Default Gateway: ***.***.***.254
===========================================================================
Persistent Routes:
None

Active Connections

Proto Local Address Foreign Address State

と出ました。
659名無しさんに接続中…:03/04/22 22:29 ID:IPD5Lb6U
>>658
> Network Destination Netmask  Gateway     Interface   Metric
>      ***.0.0.0 255.0.0.0 ***.***.***.27 ***.***.***.27   1

もしかして、この行の一番左の *** って、219 じゃない ?

とにかく、Netmask がおかしい。
Yahoo なら、Netmask の 255.0.0.0 は 255.255.254.0 とかなってるはずなんだが...。
660名無しさんに接続中…:03/04/22 22:41 ID:nE7PwKrz
塩谷局だが日曜日からめちゃめちゃ遅い。20KBぐらいしかでない!
661名無しさんに接続中…:03/04/22 23:39 ID:PWV9IC1w
速度 7.128Mbps (891.0kByte/sec)
測定品質 95.4
上り回線
速度 771.4kbps (96.43kByte/sec)
測定品質 96.9

この時間になると、10M→7Mに落ちる。
兵庫@川西市
田舎なのでノイズが少ないのか、平均的な通信速度も速い
662名無しさんに接続中…:03/04/22 23:52 ID:099TYvJE
神戸@須磨
今日の18時くらいから、上下共20K以下しか出ない状態です。(路線長1900m)
663名無しさんに接続中…:03/04/23 03:55 ID:wi0am1g1
>>661
いいな、むちゃくちゃ早いじゃん。局舎から近いの?
7Mに落ちるっていっても、まだ良いほうだよ。

ワ シ も 含 め て 
他 の 兵 庫 県 民 は や ば い。

サ ポ セ ン 同 時 多 発 コ ー ル で
ガ ナ リ た て よ う や ! ま じ で

ダ イ ア ル ア ッ プ よ り ひ ど い
664603:03/04/23 06:19 ID:GXW0fOWf
>> Network Destination Netmask  Gateway     Interface   Metric
>>      ***.0.0.0 255.0.0.0 ***.***.***.27 ***.***.***.27   1

>もしかして、この行の一番左の *** って、219 じゃない ?

そうです。219でした。
サブネットマスクの設定ってどうすればいいんでしょうか?
自分でも調べているんですがちょっと理解しづらいです
665名無しさんに接続中…:03/04/23 08:11 ID:Arjt6u5O
サブネットマスクは、255.255.255.0 でいいんじゃないでしょうか?
666603:03/04/23 09:53 ID:GXW0fOWf
>>665
調べていたら大きなプロバイダでは255.0.0を使うこともあると書いてありました。
自分には意味がよくわからないんですが…
もう少し調べて見ます
667名無しさんに接続中…:03/04/23 10:16 ID:yvQW4zJe
>>664
ybb の設定ページどおりになってる? サブネットマスクは DHCP が自動的にやっ
てくれるから特に設定しなくてもいい、っつーか変に指定しちゃダメ。


ところで win で ybb に継いだ時
> Interface List
> 0x1 ........................... MS TCP Loopback interface
> 0x2 ...44 45 53 54 00 00 ...... PPP Adapter. ←こんなん出てるけど
> 0x3 ...00 90 cc 41 99 26 ...... PLANEX FW-110TX/TXL 10/100M PCI LAN Adapter
PPP って表示されるもんなん?
668兵庫_灘2:03/04/23 20:02 ID:QgWEcyB1
24日のメンテナンスで改善しなかったらまぢで乗り換えようかな…。
669名無しさんに接続中…:03/04/23 20:46 ID:OjQpLWx3
@福島ですが22日夕方から遅くなってます。
今日は午前中は5M出てて午後から徐々に遅くなって
20時で110kしか出ていません。
670名無しさんに接続中…:03/04/23 21:56 ID:B9kVFhcr
>>664
> そうです。219でした。

やはりそうか...。そうすると、>>625 の挙動も理解できる。
219.xxx.xxx.xxx へのアクセスは、自分と同じネットワークにあると間違って信じているのでアクセスできない。
それ以外のアドレスに対してはちゃんとディフォルトゲートウェイにパケットを飛ばしているのでちゃんとアクセスできるわけだ。

> サブネットマスクの設定ってどうすればいいんでしょうか?

普通は、>>667 が言うように DHCP で自動設定される。
とりあえず、ipconfig /renew とやって、再設定を試みてちょうだい。
あと、念のため ipconfig /all の結果の一部を教えてちょうだい。

Ethernet adapter ローカル エリア接続:
  Connection-specific DNS Suffix . : sub-domain.domain.
  Description . . . . . . . . . . . : Intel 82558-based Integrated Ethernet with Wake on LAN*
  Physical Address. . . . . . . . . : 00-00-E2-13-F7-50
  DHCP Enabled. . . . . . . . . . . : Yes
  Autoconfiguration Enabled . . . . : Yes
  IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.0.12
  Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0
  Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.0.1
  DHCP Server . . . . . . . . . . . : 192.168.0.1
  DNS Servers . . . . . . . . . . . : 218.176.253.67
                     43.224.255.19
671名無しさんに接続中…:03/04/23 22:15 ID:B9kVFhcr
>>666
> 調べていたら大きなプロバイダでは255.0.0を使うこともあると書いてありました。

255.0.0.0 と言うネットマスクを使うこともありえるが、その時は IP アドレスの範囲が 0〜127.xxx.xxx.xxx となっていると言うお約束があるから明らかに変。

>>667
上記の通り、明らかに変。と言うか、バックボーンでもない限りホストのネットマスクが 255.0.0.0 となることはありえない。
(ひとつのネットワークに 2^24 - 2 = 16,777,214台も繋がっていたら動かないだろうなぁ...。)

> PPP って表示されるもんなん?

PPP も立派なネットワークインターフェースだからな。
RFC 1149 によると伝書鳩でもネットワークインターフェースとして利用できるらしいし...。
672603:03/04/23 22:23 ID:GXW0fOWf
ipconfig /renew
をやって

DHCP 有効. . . . . . . . : はい
IP アドレス. . . . . . . . . : 219.***.***.**
サブネット マスク . . . . . . . . : 255.0.0.0
デフォルト ゲートウェイ . . . . . . : 219.***.***.**
DHCP サーバー . . . . . . . . : 219.***.***.***
プライマリ WINS サーバー . . . . :
セカンダリ WINS サーバー . . . :
リース取得日. . . . . . . : 04 23 03 19:44:12
リース期限 . . . . . . . : 09 16 03 16:18:27

hernet アダプタ :

説明 . . . . . . . . : PPP Adapter.
物理アドレス. . . . . . : 44-45-53-54-00-00
DHCP 有効. . . . . . . . : はい
IP アドレス. . . . . . . . . : 0.0.0.0
サブネット マスク . . . . . . . . : 0.0.0.0
デフォルト ゲートウェイ . . . . . . :
DHCP サーバー . . . . . . . . : 255.255.255.255
プライマリ WINS サーバー . . . . :
セカンダリ WINS サーバー . . . :

リース取得日. . . . . . . :
リース期限 . . . . . . . :
と出ました。
なんも変わってないような気がしますがどうでしょうか?
673名無しさんに接続中…:03/04/23 23:31 ID:B9kVFhcr
>>672
なんかおかしいね。
特に、

> リース取得日. . . . . . . : 04 23 03 19:44:12

が解せない。 ipconfig /renew は、>>670 の書き込み見てやったんだよね ?
だったら、時刻は 21:56 以降のはずなんだが...。

俺が考えつく可能性は二つ。

1. 偽DHCP がいる。
  初期の YahooBB はまるで社内 LAN みたいな感じで、他人のパケットを見放題だった。
  だから誰かが故意/無意識に DHCP サーバを立てるとそっちの DHCP サーバーに従ってネットワークの設定を行うことがありえた。
  基本的に、今は対策されているはずなんだけど...。

2. YahooBB の管理者が設定を間違っている。
  あんまりありえないと思うけど、正直ここぐらいしか疑う所がない...。

とりあえず、今からでもいいからテクニカルサポートセンタに電話して状況を説明してみるべきかと思う。

確認するポイントは、「DHCP サーバから配布されているサブネットマスクは 255.0.0.0 で本当にいいのか ?」に尽きる。
674名無しさんに接続中…:03/04/24 13:12 ID:WKCsBF/Q
WEBのブラウズ程度は軽くこなせるんですが、
ネットで帯域をフルに使っていると、BBphoneのノイズがスゴいです。
対策ってなにかあるんですか?
そんな時は、NTTの回線でかけるしかない?
675兵庫:03/04/25 04:52 ID:6W+0AjTw
回戦混雑、バックボーン不足問題は、どうやら、ましになったかな…。
早朝4:50ですが、満足いくスピードである。今日の夜も調べてみる。
676名無しさんに接続中…:03/04/25 20:18 ID:FWpb2p7S
埼玉北部ですが今日未明メンテナンスがあり速度400Kから6メガくらいに改善
されました。もうちょっとで解約するとこでした。一番混雑するこれからを
こちらも調べてみます。
677676:03/04/25 22:02 ID:FWpb2p7S
と思ったら9時まわったらいきなり700Kにおちましたー。やっぱ解約か。。
678667:03/04/25 22:19 ID:n3HpsoXy
>>671
> PPP も立派なネットワークインターフェースだからな。
あ、いや、それは理解してる。アクティブでないインタフェースが表示されて
るのでオヤ?と思っただけ。win はダイアルアップネットワークがインストー
ルされてるだけで表示されるってことか。
679名無しさんに接続中…:03/04/25 23:03 ID:FWpb2p7S
BBスピードチェッカーの結果って他のスピード測定サイトより極端に遅いね
みんな使用しておもくなってるのかな
680575@兵庫高砂局:03/04/25 23:13 ID:T7nxaZiT
しばらく様子を見てたんですが今日になっても
夜間速度低下はそのままですね。。。。下手すると
@FreeDのほうが快適だったりでどうなってるんだか。
(うちは32k地域なのに(^^;)

とりあえず今月一杯くらいは様子見してみます。
多分今月と来月って新規契約とかも多い季節
でしょうから、何らかの変化があるのを期待。。。
681兵庫@姫路局:03/04/25 23:26 ID:M2TPrDng
こちらは、メンテ後改善したようです。
速度測定でもこの時間で1.7メガと以前と
同様の数値が出ました。
いったい何が原因なんでしょうね?
682兵庫@明石西局:03/04/26 03:46 ID:lkzzGymQ
夜は21:00頃から重くなり始め、23:00頃がピーク、その時下り700kに落ちた。
今は問題ないようです。3M出てます。
683兵庫:03/04/26 17:12 ID:F9unhdvn
Yahoo!BB兵庫県全域バックボーン不足問題



専用スレッド、つくったほうがいいかもな。

以前より、ややましになったけど
684名無しさんに接続中…:03/04/27 00:25 ID:kCzq/5aw
会員同士の無料通話って同じNTT基地局を使うご近所さんだと
使えないなんて騙されました・・・
あんなに大々的に会員同士無料!!って宣伝してるのに・・・
685名無しさんに接続中…:03/04/27 00:32 ID:UgJ5ePfT
>>684
頭の病気ですか?
686名無しさんに接続中…:03/04/27 01:22 ID:BJOliaTA
メールが、この時間エラーが表示が多い
687兵庫@垂水福田局:03/04/27 03:16 ID:azNNmJlF
深夜は随分マシになってませんか?
今4Mbps出てます。
688兵庫:03/04/27 11:06 ID:fMh0hMEE
以前は、土日の昼間も重たかったけど、改善してます。
夜もましになってます。
見えないとこで、ちゃんとメンテ部隊が働いているんだね。
一安心…。
689名無しさんに接続中…:03/04/27 11:21 ID:CYMIQc7z
>>688
たまたまかもしれない
690名無しさんに接続中…:03/04/27 11:32 ID:fMh0hMEE
>>689
その危惧感は、あながち、否定しきれない、ね。
691群馬邑楽:03/04/27 23:12 ID:KBR+8dB/
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/04/22 22:31:06
1.WebARENA / 173.694kbps(0.173Mbps) 22.23kB/sec
2.WAKWAK / 192.275kbps(0.192Mbps) 24.61kB/sec
3.ASAHI-Net / 159.201kbps(0.159Mbps) 20.38kB/sec
推定転送速度 / 192.275kbps(0.192Mbps) 24.61kB/sec
580m 17db 3月上旬の平日の朝は5M越えたこともあったのに。
YBBの回答
お知らせいただいた状況から、インターネット網での混雑が原因で
速度が低下しているものと思われます。

現在弊社に限らず、インターネット利用者の急激な増加と、
ファイル交換やストリーミングといった、ネットワークトラフィックに
特に負荷のかかるアプリケーションの利用者の急増などが原因で
インターネット網の混雑が慢性化しております。

弊社におきましてはこれらのトラフィック増加に対しまして
バックボーンの増強を進めさせていただいておりますが、
弊社ネットワークの外部におけるトラフィック増加などに
つきましては、インターネット網を構成する全ての事業者の
機器の増強がなければ、トラフィックは回復いたしません。

今後順次改善はされていくものと思われますので、それまでの間
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。

2月までFLETS1.5で1.1Mでてた。FLETSに戻すと元の速度になるかなぁ。
692名無しさんに接続中…:03/04/27 23:18 ID:h3FGakCF
>弊社ネットワークの外部におけるトラフィック増加などに
>つきましては、インターネット網を構成する全ての事業者の
>機器の増強がなければ、トラフィックは回復いたしません。

責任転嫁もいいとこだ。だいたいトラフィックが回復って意味不明。
693名無しさんに接続中…:03/04/27 23:19 ID:h3FGakCF
>2月までFLETS1.5で1.1Mでてた。FLETSに戻すと元の速度になるかなぁ。
絶対戻るよ
694名無しさんに接続中…:03/04/27 23:23 ID:bzqCUEdb
>>691
回答の責任転嫁っぷりにワラタ
一番悪いのは、ユーザー
二番目に悪いのは、他の事業者

自分とこはがんばってるからちっとも悪くない

相変わらずすごいな。よく平気でこんな回答できるな
695信者:03/04/28 00:18 ID:SERrCmqv
なるべくユーザーの伸び率が低い回線業者を選ぶのがいいのでは?
サポセンもつながりやすいはず
どこを使うのも自由なんだからさ

696名無しさんに接続中…:03/04/28 00:24 ID:ZiueWQ1U
ユーザの伸び率とサポセンの繋がりやすさは相関が低そうだ。
697信者:03/04/28 00:34 ID:SERrCmqv
そーなんだ、わしもソース無しだしね
して、そのこころは?
698名無しさんに接続中…:03/04/28 01:09 ID:VQJPgdhn
東京都23区内で遅くなった人いますか?

YBB 8M で一週間ほどまえまでは4.5Mだったのが1Mも出なくなりました。
切断はなく、低い速度で安定しています。
699@邑楽:03/04/28 02:34 ID:XN3eh/Tx
>>691
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/04/28 02:19:01
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 12Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.79Mbps(1441kB,3.2秒)
ホスト2 SAKURA 3.64Mbps(2244kB,4.9秒)
推定最大スループット 3.79Mbps(474kB/s)

NTT線路情報、距離長1960m損失32

昼夜関係なくいつもこんな感じで切れる事もないです。
モデムのリンク速度は
上り回線速度[リンク速度(kbps)] 960  
下り回線速度[リンク速度(kbps)] 4576  

たぶん691さんがフレッツに替えたら8Mbbs以上はいくのでは?!
700名無しさんに接続中…:03/04/28 03:15 ID:uXLi8X0A
>698
埼玉南部です。
ここ数日速度が著しく低下し、平均2.9M出ていたのが1M以下にまで落ち込み、
さっきは78Kbpsから全く上がりませんでした…。
今月で解約するんですが、果たして原因はYBBにあるのかどうか…
乗り換えても改善されなかったらどうしよう。
701名無しさんに接続中…:03/04/28 03:33 ID:83vzst4A
フレッツって12Mは遅いらしいじゃん。
ACCAの方がいいんじゃない?
702名無しさんに接続中…:03/04/28 04:22 ID:uXLi8X0A
5/2からaccaのOCN ADSLサービスです。
さよならYBB
703名無しさんに接続中…:03/04/28 04:33 ID:ZiueWQ1U
OCNならフレッツADSLにほうがいいのに
704名無しさんに接続中…:03/04/28 05:57 ID:7Xe7wq1+
    /   `ヽ、
   /   ●   \
  /   __    丶
 /  /川〃ノヽ   ヽ
(● ( ミ/⌒ヽ三) ●)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  丶丶| ´∀` |ー __ノ <  オマエダケー。
    ̄|     | ̄     \_____________
    |    |
     L___」
705群馬邑楽:03/04/28 07:58 ID:TGBexiK/
>@邑楽さんはじめみなさんありがとう!
706兵庫:03/04/28 10:09 ID:GbLJ00j1
うちは相変わらず夜は遅いでつ。200kくらい。
いまは4Mくらいで快適。

>>683に賛成!
707名無しさんに接続中…:03/04/28 17:04 ID:QrvWsmhn
>>684
それは嘘っしょ?
708698:03/04/29 00:29 ID:GBQ9j7Z5
>>700
乗り換えたら速くなるのかどうか教えてください。

他にも都内の人いたら速度など教えてください。
709bloom:03/04/29 00:30 ID:liCYAycO
710ヘルプ願います:03/04/29 01:26 ID:YqRKaHDV
急にまったくつながらなくなりました。
現在以下のような症状が出ています

・IP取得しようとするとDHCPサーバが利用できません表示
・WLK点滅しまくり
・スプリッタ外して壁のジャックに直接つなぐとつながる

スプリッタが壊れたのだと思って3つ試してみましたが、同じ結果でした。
家の配線やそのほかサービスに入るなど一切何もしていないのに
急に使えなくなりました。なぜでしょう・・・助けてください
711名無しさんに接続中…:03/04/29 02:08 ID:mZy4YsDa
>>710
きっと貴方がモデムから離れると正常になると思います。
電波が原因です。
  







 
そう、あなたが電波なのです。 
712名無しさんに接続中…:03/04/29 03:18 ID:L5HgTq94
>710
スプリッタ有りって事は8Mですね?
障害情報、メンテナンス情報は何もありませんでしたか?

・モデムの電源を切って30分放置したあとで電源投入(基本中の基本)
・モジュラーケーブルの両端を差し替えて接続。
・宅内にモジュラージャックが複数ある場合は他のジャックに何か繋いでいませんか?
 何も繋いでなければ、各ジャックでの接続状態も接続確認。
・ガスは自動警報装置や自動検針はされてないか確認
 (分からなかったらガス会社にきちんと確認。特にプロパンの場合は要注意)
・ケーブルTV、スカパーのペイパービュー、ドアフォン等で電話回線に絡む物利用していませんね?

これを確認して駄目だったらサポセンに電話しましょう。
電話したら最初に電話番号をオペレーターに伝えて下さい。
もしモデム交換という対応になった場合、8Mコンボを利用している場合は
セパレートタイプに機種変更で交換になる場合があります。
713名無しさんに接続中…:03/04/29 05:13 ID:d/vA66s9
YBBからは、スレたて出来まへん!!>>706
兵庫全域バックボーン不足問題。
714名無しさんに接続中…:03/04/29 10:20 ID:0pHSd8om
>>710
ホントに相談するつもりなら最低限以下の事を調べて書きこむべし。
1.直接つないだ時と正常だった時のリンク速度(実効でもイイや)。
2.直接つないだ時と正常だったときのサブキャリヤーチャート。
715名無しさんに接続中…:03/04/30 00:43 ID:KSn2QJZm
今日は朝から調べ物があったのに、YBBがつながらなくなりました。
いままでは一時的な切断らしいのはあったのですが、
今日は・・・というか、昨日はモデムとパソコンの電源を入れなおしてもだめでした。

で、
間違えてBBフォンのサポートに電話したのですが、
局舎内で障害が発生しているとのこと。

電源を切って、たまにつけるのを繰り返すと、昼前にはつながりました。

でも、帰ってきてしばらくしてまたつながらなくなりました。
ほかの方法で繋ごうとしたのですが、デバドラがダウンロードできないのであきらめました。
部屋が散らかっててドライバCD探すの面倒だし。

ついさっきやっとつながったのでここに来て見たというわけです。

フレッツだとこんな障害はないんでしょうか?乗り換えようかな?
716名無しさんに接続中…:03/04/30 00:45 ID:KSn2QJZm
ちなみにその局舎に接続してる全部がダウンしてたらしいです。
717名無しさんに接続中…:03/04/30 01:22 ID:SYXJEVhR
障害は業者の問題ではありません。
局舎の問題です。
局舎によって障害のでやすい局舎というのがあります。
それはどの回線業者でも同じです。
718名無しさんに接続中…:03/04/30 02:09 ID:xyVidsAS
>>717
ハァ?
局舎そのものが停電でもしたってのならまだしも
そうでなければ各キャリアの問題なんですが…

ADSLは適当に書くと
家---幹線・収容側にある端末(局内スプリッタ)---局内にある各社のADSL端末---多分各社の網---インターネット等
みたいな感じでデータがやりとりされるわけで           |
おそらく今回のトラブルの原因はこれ----------------------|
(ひょっとして各社端末と各社網の間にもうワンクッションあるかも?)

なのでどの回線業者でも同じなどということはありません
各社のADSL端末が同一品なら別ですがメーカーすら違う代物なので
高圧電線や鉄道等で各社関係なく不安定になる地域はありますが
局舎単位でのトラブルが全キャリアともに同一局舎で頻発するって話は聞いたことはありません
(聞いたことがないだけであるのかもしれませんが…よろしければどこの収容局か教えてくださいな)
719名無しさんに接続中…:03/04/30 02:15 ID:Q/50Rotr
今 吉祥寺の回線切れやがった
1:50〜2:10分の間
何でか教えろやあああああああああああああああああああああ
720名無しさんに接続中…:03/04/30 02:21 ID:KSn2QJZm
LANの場合です。
いちおう、IPアドレスを自動で取得することになってますが、
ユーザーによっては勝手に設定してしまうことがあります。
同じIPアドレスにすると、相手にメッセージが出て
通信が出来なくなります。

255とかのマスクとか、上流で使われるアドレスを設定すると
正常に通信が出来なくなる可能性があります。

でも、HUBでつながってるわけでもないから関係ないですよね。
721名無しさんに接続中…:03/04/30 02:48 ID:xN7tg5x5
>>718
電源やその他設備の問題でそういうことはよくあります。
722名無しさんに接続中…:03/04/30 03:21 ID:xyVidsAS
>>718
よくあるのか?
あと、電源等で不安定になるとしたらADSL端末だけでなく
局内全体の機械が不安定になるってことだよね?
光用端末はもちろん専用線まで不安定になる恐れが
あるような不具合なら即座に対応しそうなものなんだけど
(警察や銀行関係の専用線でトラブると始末書だけでは済まず最悪首が飛ぶ)
それともIP関係は電源が完全に別系統なんかな?
だとすれば緊急用の自家発電は使えないってことか

今まで県またいで40くらいのビル回ったことあるけどこんなことなかったので
ビル単位でこんなことがあるなんて全く知らんかった
早速明日にでも勉強してくるよ
723722:03/04/30 03:27 ID:xyVidsAS
レス番間違えた、自分に返事してどうする
>>721だった。

ついでに聞いておくとこれって都会と田舎のどっちで多い?
電源関係ってからには都会の方だとは思うんだけど。
あとよくあるってからには複数あると思うんだけど
そのうちひとつの局でいいからどこのビルかキボン
その局に直に電話して聞いてみたいので
724名無しさんに接続中…:03/04/30 08:58 ID:4zIyh6Hh
局舎の停電ぐらいでいちいち電話の機能が止まっていたら大問題だよ。
中学校の時に局舎の見学言ったことあるけど、蓄電池室とかあって局舎自体に UPS を持っているような感じだし、自家発も当然持ってるよ。
マジな話として、銀行や公共機関なら始末書で済むけど、電話って言うのはやばい筋の人も使ってたりするから、そこから不当な言いがかりをつけられことがあるので無茶苦茶気を使ってるよ。
725名無しさんに接続中…:03/04/30 21:58 ID:RsUa1yXB
府中(東京)から接続がおかしいです。
繋がらなかったり、yahooのHPがはじかれたり。
不安定です。。
同じ症状の方いらっしゃいませんか?
726名無しさんに接続中…:03/04/30 22:37 ID:8SX0bR5E
報告します、モデムついにほとんど繋がらなくなりますた。

電源とパソコンは常時点灯。
突然リンクが点滅し、その後BBホンが点灯。
このときカチとなる
30秒ほどでリンクとBBホン消灯。
このときカチとなる。
その後、1分位するとまたリンクが点滅して
同じことの繰り返し。

書き込みは違うプロバイダー経由でしてます。
727名無しさんに接続中…:03/04/30 22:53 ID:8SX0bR5E
ここのが返事早いし。
728名無しさんに接続中…:03/04/30 23:45 ID:bM72dhTY
>>725 烏山局の友達からつながらないという携帯メールが来ました。
関係あるかな?
729名無しさんに接続中…:03/05/01 00:02 ID:K2Mcb49t
八王子滝山局繋がらないです
今エッジフォンからカキコ
730名無しさんに接続中…:03/05/01 00:06 ID:S0mwg3MO
>>725
http://bb.softbankbb.co.jp/support/report/trouble/index.php?mode=Show&area=2
下記の日時にて、弊社ネットワーク機器で障害が発生いたしました。
対象地域(局舎)をご利用のお客様にはたいへんご迷惑をお掛けした
ことを深くお詫び申し上げます。
-------------------------------------------------------------
発生日時: 2003年04月30日 午後5時02分〜午後10時45分
影響範囲: 東京23区外 武蔵府中局をご利用のお客様
備  考: Yahoo! BB(ADSL)及びBBフォンサービスのご利用に影響がありました。
731名無しさんに接続中…:03/05/01 05:10 ID:95Om/E3M
千葉県野田、昨日4月30日の朝から全くつながなくなりました。
それもネット中に突然回線が切れたような感じです。

モデムのランプは全て正常です。
モデムの再起動・別ケーブル・別PCで試しても
だめでした。

モデムが壊れると言うことは結構あるものなんでしょうか?
3ヶ月程度前にも障害が出て交換してもらったばかりなんですが。
732名無しさんに接続中…:03/05/01 20:43 ID:64y8lvFt
モデムは、消耗品です。
733名無しさんに接続中…:03/05/01 22:44 ID:KJIHzINY
兵庫です。 やっぱり夜は3割スピードダウンでつ・・・
734名無しさんに接続中…:03/05/01 23:08 ID:TdwidQAE
12M無線LANパックって最大速度どのくらい?
5・6Mぐらいかな?

評判はいまいちだけど、他とだいぶ値段違うから
ヤフーにしようかと…
735名無しさんに接続中…:03/05/01 23:22 ID:RTx/58rA
>>734
無線LANパックにするなら他の所にしたほうが安いんじゃないか?
736734:03/05/01 23:32 ID:T/co2XpM
うそ?
うちは西日本だけど、
フレッツADSLだと、
無線の場合モデム買取になるし、(レンタルはコスト高)
他にアクセスポイントとか買わないと駄目だったような。
それに月額も高い。

他には入る気はない。

ところでヤフーでもMSNのホットメール使える?
737名無しさんに接続中…:03/05/01 23:46 ID:AB/uGo8M
>>736
無線 LAN もずいぶん安くなってきたから、買ったほうがいいよ。
レンタル料金は 990円/月、11Mbps モデルなら市販で 15,000円ぐらいだから、1年ちょっとで元が取れるぞ。
別に他社に乗り換えても使えるし。
まあ、そのうち 54M が普及するからそれまでのつなぎと言うのならいいけど。

あと、HotMail は使える。
けど、マルチはよくないぞ。
738736:03/05/01 23:54 ID:jc3Bnt8Y
>>737
サンクス
739名無しさんに接続中…:03/05/02 17:22 ID:etdDkWO2
4月にモデムが壊れたみたいでを交換したんですが、サポセンに月曜に電話したら、三日後ぐらいかかると言われたけど、
結局モデムが到着したのはその週の土曜でした (宅急便には土曜の日付指定になっていて愕然した思いが)
740名無しさんに接続中…:03/05/02 21:55 ID:6Yi9HNfZ
>>739
どうでもいいことだけど、「愕然」なんて難しい言葉使うなら、きちんと使えよ。
ちょっと恥ずかしいぞ。
741名無しさんに接続中…:03/05/03 09:07 ID:eVc4agg7
>>740
>>739
「壊れたみたいでを交換した」
「三日後くらいかかると言われたけど、」
「4月に…が、…ら、…ど、…は…た(…)」

一つ一つのパーツも、文章の全体の構成も、はちゃめちゃ。
変換に苦労してるだろうね、739は。
742動画直リン:03/05/03 09:09 ID:il/zk2FW
743名無しさんに接続中…:03/05/03 11:22 ID:lCF7/Rau
全てのIT関連商品は
TCO 【Total Cost of Ownership】で値段を判断する
http://e-words.jp/w/TCO.html

いくら最初が安くても導入後に経費がかかるものはダメ
ここで言う経費とは
繋がらないサポセンに電話をかけたり
モデム不良で交換したり
障害で通話中に切れた機会損失などの間接経費も含む

個人の家庭にもTCOの考え方は必要
みんな何らかの生活をしているのにYBBに無駄な時間を使わされるのは
目に見えないコストを支払わされているのと同じ

YBBはTCOの考え方から言うと
日本一コストが高いADSLであると言っても過言では無い
744名無しさんに接続中…:03/05/03 18:28 ID:jlxZ9o1A
>>743
現実には、折れは一回もサポセンにお世話になってないから、
実際のTCOとして考えると、折れにはY!BBが最安のADSLってこと?

TCOを計算するときには、
 ・間接経費のかかるであろう状況に遭遇する機会の割合の考慮
 ・時間軸における変化
を考慮しないといけないのでは? 難しいよね?

下手な計算をすると、ほとんど有り得ない間接経費を避けるために
最安のTCOを逃すことにもなるかも。
745名無しさんに接続中…:03/05/03 19:48 ID:b1cORyjG
>>744
価格だけで計算してもYBBは最安じゃないのでわ?
746名無しさんに接続中…:03/05/03 19:49 ID:b1cORyjG
それにこれだけの障害事例が存在するわけだから
将来にわたって自分がトラブル無しの可能性を前提にするのは
かなり脆弱な計算だと思える
747名無しさんに接続中…:03/05/03 20:47 ID:t1/9iEe9
この屑モデムは設計不良だな。
時々回線が切断されてしまう。
ちょん企業のソフトバンクはやっぱこの程度の
適当な商売しかできんのか。
748兵庫@垂水福田:03/05/04 01:17 ID:x9+b+P6y
今、回線とてつもなく重いんですが、、、
最近ちょっとましになってたので様子を見てたら…
749名無しさんに接続中…:03/05/04 01:38 ID:wFMLrIpN
すまそ。モデムの寿命って大体どのくらいですか?
会社によっても違うんですか?
750名無しさんに接続中…:03/05/04 02:22 ID:iohdJPX4
調布方面って今つながってますか?
751兵庫@加古川志方局:03/05/04 07:39 ID:40wBCR6f
数ヶ月前で3.2Mbps程度だったのが、今は2.6Mbpsだね。
一時期アナログ並の20kbpsでしたが、よるでも、あそこまで酷くはなってませんね。
ここ数日、兵庫のほかのユーザーからも報告があがってないので、
みんなそこそこ回復したんとちゃうかな…。
752名無しさんに接続中…:03/05/04 15:53 ID:t35fq/TC
口先だけのIT朝鮮人企業はこれだから困る。
753名無しさんに接続中…:03/05/04 22:42 ID:blKMA9d6
>>752
この世の中の人間の90%は口先だけだよ。
754名無しさんに接続中…:03/05/05 01:36 ID:3SI45h4E
チョンは100%口先だけだね
755名無しさんに接続中…:03/05/05 07:51 ID:S5IJNMYH
かつて、米国において、メイド・イン・ジャパンは安いだけの粗悪品の代名詞だった。
黄色い猿どもは信用ならんと言われていた。
それが今や、高品質の代名詞である。
鉄鋼・自動車など米主要産業を世界市場から駆逐した。

われわれ、日本人は、メイド・イン・コリアや台湾を…。
漠然とした危惧感を覚えるのは私だけではあるまい。
すでに国内キムチのシェアは50%以上朝鮮資本に握られている。
このままでは、たくあん漬けも危ない。
セーフガードを発動せよ。
756名無しさんに接続中…:03/05/05 15:23 ID:3SI45h4E
チョンに人権はないし存在価値もない。
犬猫以下だし、ぶっ殺してしまえ
757名無しさんに接続中…:03/05/05 17:09 ID:2/bSRUqp
ま、とにかくさ。

二世代前のことをゴチャゴチャ言ってんじゃねーよってことよ。

お互いにね。

仲良くしよーぜ。
758名無しさんに接続中…:03/05/05 17:18 ID:sgoMIfRM
ごちゃごちゃ言ってんのはチョン
759名無しさんに接続中…:03/05/05 19:09 ID:3SI45h4E
>>757
死ねよ在日
760名無しさんに接続中…:03/05/05 20:19 ID:RoWFiCcO
>>759
つーかキチガイが皆にかまって欲しくて
名無しで書き込んでるだけだろ
761 :03/05/05 21:30 ID:SKaF4INL
愛知、基地局から遠い状態で12M契約のものだが・・・
GW入ってから数分つなぐと接続がおかしくなる状態
ふざけてるにもほどがある、もっと安定させろよ・・・
762名無しさんに接続中…:03/05/05 21:38 ID:5M4zejim
>>761
距離遠いってどのぐらいか知らんが、それなら不安定になってもしょうがないんじゃねーの
763名無しさんに接続中…:03/05/05 21:49 ID:kQsqUcrS
>>761
確かにAexはAよりかなり距離に強いが、万能ではない。
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/7416/echocanceller2.html

Reachにしてくれと頼むか、Cx(FBMsOL)に乗り換える。
764名無しさんに接続中…:03/05/05 22:10 ID:ZDFsWJs4
長崎YBB12Mですが、ここ数日通信が途切れ途切れになる症状がでて不便です。
GW中だったことも原因かと思いますがやはりYBBは安定性ないんですかねぇ・・・
他県でも同じような症状でしょうか?
765名無しさんに接続中…:03/05/05 22:29 ID:Bwf4K6P7
東京8Mですが、きれるというか昨日の夜からつながらない。メンテの連絡もなかったし。どうなってんだろう。サポセンってやっぱプッシュフォンじゃないとだめなんだろうか。
766名無しさんに接続中…:03/05/05 23:59 ID:nDWcXqX2
神戸の彼女がBBフォン入るらしいんだけどよ。
兵庫ってあんまりYBBよくないんだろう?
BBフォンもアウトか?おいおまえら?どうなんだ?
767名無しさんに接続中…:03/05/06 00:45 ID:xYFQ+44Y
YBB以外は途切れたりする障害はありません。
安心してのりかえましょう。
768名無しさんに接続中…:03/05/06 05:35 ID:uLAU5ONK
>>764
YBBがじゃなくておたくの環境に問題あるんじゃないの?
うちは切断もないし安定してるけどね。
とりあえず乗り換えてみたら?
769名無しさんに接続中…:03/05/06 08:52 ID:xYFQ+44Y
他では問題のないようなノイズでもYBBは反応して途切れたりして
しまう。YBBで満足しているのはよほど環境がマッチしているラッキー
な人か、気違いです。
770名無しさんに接続中…:03/05/06 09:02 ID:oR/IGeWJ
福島県郡山市YBB12Mなのですけど、最近リンクランプが点滅したりして、
接続が途切れ途切れなのですが、改善策はないのでしょうか
もしや、モデム返却指令がきてそんなモデムとっくに売っちゃいましたよって
別モデムを勝手に送り返したから意地悪されてるんでしょうか
今はわけもなく無線LANパックなのですが光に乗り換えた方がいいでしょうか?
フレッツにするとADSL>ADSLなので空白の何日間はダイアルアップになってしまいそうなので
771動画直リン:03/05/06 09:09 ID:+sQz/gW0
772名無しさんに接続中…:03/05/06 10:57 ID:97s5njW2
>>770
当然モデムの料金が請求されます
ここに書き込んだことでIPも残ってしまいました
773bloom:03/05/06 11:09 ID:+sQz/gW0
774やばいだろ:03/05/06 11:36 ID:olmORwi/
店の勧誘がアホ。
BBフォン無料でついてきますとか言うが・・・
それ以前にADSLの速度やばいんですけど・・・

結果として、インターネット中TEL出来ないとか、切断だわな。
BBフォンいらんよ。
更に8M薦められて絶句!

IPフォンはYAHOOを除いて殆どのプロバイダ同士が相互接続になるよ。
心してチャレンジ!>YAHOO BB

ってか加入者の数の増加割に、基地局からの回線増強してないのでは???
そんな気がするよ、孫さんに見捨てられたのはその為だろうが!

って事で
YAHOO12Mが3550円ぐらい
他が3850円ぐらい
その差おおよそ300円前後。
それでもリスク背負いますか???

ちなみに無線セット転送が11Mなんですが・・・
もうすぐADSLも速度あがるんですけど・・・
775名無しさんに接続中…:03/05/06 13:14 ID:eGpuQqj4
他社のIP電話で、ヤフー包囲網を構築しようという話ですが。
BBphone以外は、制約が多すぎて、使い物になりませんよ。

それにinternet中は電話できないのは、たまたまあんたの環境ではスピードが足りてないだけ。
大半のユーザーは、満足してるよ。
ウイニーとかでファイル交換してて、上り帯域フルに使ってると、BBphoneはノイズだらけになるわな。
まさか、そんなオチじゃないだろうね。

それに、うちは、バックボーン増強の恩恵を受けたよ。
加入当初よりも、状態はいい。
776やばいだろ:03/05/06 13:54 ID:olmORwi/
>他社のIP電話で、ヤフー包囲網を構築しようという話ですが。
>BBphone以外は、制約が多すぎて、使い物になりませんよ。

ああ、これね、夏になったら判りますよ。
今テスト運営中だから・・・NTT系列は既に相互問題なし。
あとはKDDIとかとの連携ですな。
一応はうまくいってるらしいよ。
中間のビックローブでの報告ではね。

>それにinternet中は電話できないのは、たまたまあんたの環境ではスピードが足りてないだけ
そそ、その通り、最初からわかってたんだけどw
ちなみに環境は12Mで実測1.5Mです。
頭にくるのは勧誘ですな、あとカスタマー
あんたのPC悪いとか言われた日には切れますってw
勧誘の奴らも大丈夫か?と聞いて大丈夫!とかぬかすもんだから・・・
つい・・・
ま、アホを信じた自分に非がない訳じゃないからね・・・
勧誘時と加入後の予想をしっかりたてられるようでないと駄目だろうね
また、オレみたいな自爆者が増えるだけw

>それに、うちは、バックボーン増強の恩恵を受けたよ。
>加入当初よりも、状態はいい。
羨ましい限り、うちは日に日に悪化。
ま、金ねーからなYBB、うちの局は増強されてないのに勧誘してると
思って諦めるしかなさそうだわさw

ま、差額300円だから私は他乗り換えです。
カスタマーと勧誘のアホさ加減に頭来たってところです。
IP電話なんて使わんです、ってか電話は携帯の方が多いですな、私は・・・
777名無しさんに接続中…:03/05/06 14:04 ID:/I1ZhMug
>>776
君が一番アホに見えるが
778やばいだろ:03/05/06 14:18 ID:olmORwi/
>>776
そうかも知れない。
分かっててやってるからね。
乗り換えで効果なかったら更にアホだろうな

名前の通り自分がやばいだろってか
779名無しさんに接続中…:03/05/06 14:20 ID:eGpuQqj4
>>夏になったら判りますよ

所詮、負け組連合なんですよ。
知識不足ですね。
バックボーンの増強はやってますよ。
カスタマーサービスは、急ぎでDQNをかき集めて作った
張りぼて状態ですから、確かに質が悪いですね。
しかし、NTTの116と大差はないですよ。
ドコモや、au のサポートはいいよね。
780名無しさんに接続中…:03/05/06 15:25 ID:xYFQ+44Y
要するにYBBは負け組ってことだね。
781名無しさんに接続中…:03/05/06 16:45 ID:BHOWb5LW
解約センターって何で電話絶対的につながらんの?
自動解約の方はいくらやっても音声識別してくれんし
ふざけすぎちゃうの?
782名無しさんに接続中…:03/05/06 21:38 ID:PpzxDZPQ
解約センター?
ふつーにWeb上でもサポセンでも解約できるが?
783名無しさんに接続中…:03/05/06 22:59 ID:oyskZ0tC
>>779
YBBの発表だけを鵜呑みにして>バックボーンの増強はやってますよ。
なら何故YBBはOCNのようにきちんとバックボーンマップを開示しないの?

>所詮、負け組連合なんですよ。
050番号が始まれば
So-net、OCN、BIGLOBE、Hi-Ho、Asahi net、T-COMなどなどの
プロバイダ同士のIP電話は無料だし地方のCATVとも無料になる
何よりBフレッツでIP電話ができるし
法人用のIPセントレックスやIP-PBXとも無料通話ができる

IP電話が固定電話から置き換わるものだとしたら
固定電話の通話量の8割を法人の電話が占めている現状から考えて
法人のPBXとも親和性が高いIP電話の方が勝つのでは?

個人用の電話の売上げなんてたかが知れてるわりには
加入者が増えればいくらクレジット決済でも請求処理や
プロビジョニングに経費がかかるし
個人用の電話と個人用のADSLだけのキャリアは将来暗いのでは?

何より050番号制が始まると
「今までと同じ電話番号でIP着信する」
というBBフォン最大でユニークな機能が
混乱を避けるためという名目で総務省から
止められることになる

784名無しさんに接続中…:03/05/06 23:28 ID:PpzxDZPQ
まあ、簡単に言うとスレ違いだな
785名無しさんに接続中…:03/05/06 23:32 ID:CMuQqUwn
いや、彼等と妖しい宗教団体の人には未来が見えてるみたいだから、ヘタに逆らっちゃダメ。
786575@兵庫高砂局:03/05/06 23:55 ID:y7Ar0GVc
久々に状況報告します。あれから様子見していますが、
大分マシになってきました。

以前50kbps前後まで落ち込んでたのが、今日あたりは
500kbpsまでは出ているようです。
(但し、昼間の1/10であることには変わり有りませんが)
それと、現在のところ、不安定さは無くなり、遅いながらも
安定しているような感じです(^^;

とりあえず、多少は回復しているようなのでこのままにして
おこうかと思ってます。(速度低下無ければ一番ですが)

以前テクサポの話では、自分の基地局の工事でなくても
速度の回復があるかもしれないそうです。
実際今回、うちの局舎のメンテでは改善されなかったのに
いつのまにか多少改善されてるし(^^;
一応ここに報告しておきます。
787名無しさんに接続中…:03/05/07 09:56 ID:bravqNei
050が始まれば、全てが劇的にかわる、というDQN意見があるが、
一部のマニアックな人間以外は歓迎しないよ。
電話番号がかわるのは、嫌だからだ。単純明快。
788名無しさんに接続中…:03/05/07 10:11 ID:rfaP3Dr4
>>786
漏れだったら、その結果ならやめて他に移るな。
789名無しさんに接続中…:03/05/07 21:19 ID:WcKPKYAu
>>783
> 何より050番号制が始まると
> 「今までと同じ電話番号でIP着信する」
> というBBフォン最大でユニークな機能が
> 混乱を避けるためという名目で総務省から
> 止められることになる

知ったかは恥ずかしいねぇ...。
番号ポータビリティと BB.Phone は関係ないよ。
790名無しさんに接続中…:03/05/07 21:35 ID:cGDxzbq1
>>789
BBフォン同士で今までの電話番号をかけて
IP通話になって無料通話ができるのに
>番号ポータビリティと BB.Phone は関係ないよ
何を血迷っているのだ?
791名無しさんに接続中…:03/05/07 23:03 ID:WcKPKYAu
>>790
アンタ番号ポータビリティってわかってないでしょ ?
番号ポータビリティって言うのは、ある番号に架電された電話を他の番号に変換することを言うんだよ。
で、総務省は今回一般固定電話 (0AB〜J) と 050- の IP 電話間の変換はやらないと言ってるだけ。
IP-IP 間は、NTT なんか関係ないぞ。
792名無しさんに接続中…:03/05/07 23:57 ID:2VkhnV5Z
>>791
アンタこそ解っていないよ
番号ポータビリティってのは
それだけじゃなくてZC特電やフリーダイヤルを
移転後も同じ番号で使うために物理的工事をするときにも使うんだよ

おれが言っているのは
今のBBフォンが会員同士の通話をPSTNのE.164番号で展開しているのが
>BBフォン最大でユニークな機能
で、それが050番号に変更させられるってことだよ

IP−IP間をPSTNのE.164番号で展開しているのはYBBだけだし
IP−IP間をE.164番号でBBフォンのクラス5ソフトSWが
SS7DBに括り付けているのを050番号に書き換えさせられるという話だぞ
793名無しさんに接続中…:03/05/08 00:16 ID:SctS+644
>>792
> で、それが050番号に変更させられるってことだよ

これのソースは ?
794見せかけの善人:03/05/08 00:59 ID:WgnRT9Sb
<アスペルガー症候群(自閉症)←脳の機能的疾患>
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうことがあります。
例えば太った友人に対して素直に「太っているね」と言ってしまいがちです。その言葉が人を傷つ
けるということには少し鈍感なのです。年配の先生に向かって「おばあさん先生おはようございま
す」と明るい大声で挨拶する生徒もいます。私たちが注意しなければならないことは、こういった
言動をする場合にも彼らには悪意はないのです。
●子どもでも大人でも社会生活には暗黙のルールがあります。暗黙のルールがわからないために他
の子どもから嫌われたりいじめられるアスペルガー症候群の子どもが多いのです。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがあります。また相手の
言ったことを小声で繰り返した後に返事をする人もいます。
●融通が利かないことも学校生活で問題になります。時間割の変更や突然の教師の欠勤という事態
で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりします。あまりに規則に厳格なために、遅刻した同級生
に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守り、他の生徒の顰蹙をかったりす
ることがあります。
●敏感さが視覚に現れると、特定のマークやロゴにこだわったり、教えもしないのに文字やアルフ
ァベットなどを幼児期に覚えてしまうことが多いようです。揺れる木の葉を見続ける子どもは興味
のレパートリーが狭いとも言えますし、視覚的な敏感さがあるといっても良いでしょう。強い日差
しが眩しくて、サングラスをかけて対応していることもあります。
●アスペルガー症候群の子どもは社会性、コミュニケーション、想像力の3領域に障害があります。
●子どものこだわり、関心事は矯正するより何かに生かす方向で考えましょう。アスペルガー症候群
の子どもの関心事というのは大人が変えようと思ってもなかなか変わりません。


795名無しさんに接続中…:03/05/08 12:48 ID:45WvkSLN
ここは障害専用ですから、

気を付けてくださいますよう、

よろしくお願いします。
796名無しさんに接続中…:03/05/09 00:36 ID:/KYmOwYm
障害っつーか最近になって頻繁(というか定期的?)に通信途切れるんだが。
長崎っす。
俺の環境のせいか?
797名無しさんに接続中…:03/05/09 08:23 ID:DX2xgQXN
yahoo bbメールをmicrosoft outlookでつかいたいけど、使えない。
どうにか使う方法あるんですか?
798名無しさんに接続中…:03/05/09 08:27 ID:xzbJv+1K
>>797
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/bb/mail/mail-05.html
スレ違い
あと、俺はYahooアドレスのユーザーはあまり信用しないけどね
799名無しさんに接続中…:03/05/09 12:11 ID:N/c4SToP
兵庫県、IP電話を全庁に7月導入(5月8日)
兵庫県は7月、インターネット技術を使い格安料金で電話をかけられる
IP(インターネット・プロトコル)電話を全庁に導入する。
本庁舎(神戸市)だけでも現在は年間7000万円の通話料金を圧縮し、経費削減につなげる。
IP電話は一般家庭や民間企業の導入が相次いでいるが、官公庁での導入は珍しい。
本庁舎を含む全25庁舎で、ソフトバンクグループが提供するIP電話サービス「BBフォン」を部分導入する。
ソフトバンクによると「官公庁でのBBフォンの導入は初めて」という。
全電話回線の20―25%分をIP電話に切り替える。県庁舎から外線で相手先に電話をかける際に、
自動的にIP電話で通話する仕組み。4月末から試験を始め、「通話での障害はない」(管財課)という。
県では「ある程度の削減効果」(同)を見込み、今年度の実績を見てIP電話の利用拡大などを検討していく。
IP電話は非対称デジタル加入者線(ADSL)など常時接続のブロードバンド(高速大容量)通信の付加サービスとして
一般家庭で普及が加速している。
一般家庭でのIP電話利用者は約2年で400万人に達し、民間企業の導入も相次いでいる。
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/12884-frame.html
800名無しさんに接続中…:03/05/09 12:33 ID:g6YSWSP7
800(σ^▽^)σゲッツ!!
801名無しさんに接続中…:03/05/09 15:45 ID:2+dQr/La
このクソぼけ!
そんなこと、陰でこそこそやりやがって。
兵庫県の一般ユーザーが苦しんでいたというのに、
足下をしっかりせい!!
三月末からの帯域不足との因果関係は、どうや!
802名無しさんに接続中…:03/05/09 17:20 ID:3tYJU/zE
>>799
いいんじゃない?

経費削減という意味でもそうだが、官公庁を相手にするようになったら
障害放置なんてできんだろうし。

YBBの質も上がるかもしれないね。
803名無しさんに接続中…:03/05/09 17:38 ID:2+dQr/La
兵庫県の財政は、まあ、そこそこだが、
県下は震災以来、やばいよ。
神戸市はやばいね
804名無しさんに接続中…:03/05/10 00:11 ID:3QjiKwkL
つーか
この1ヶ月のネットワーク遅延は
役所のテストで心象をよくするために
一般ユーザーの帯域をユーザーに無断で
極端に絞っていたということだぞ!

これで怒らない兵庫県民はタマ無しか?
805兵庫@垂水福田局:03/05/10 03:52 ID:rg806wZN
おいおい、影でそんなことしてたのかよ。
兵庫県域YBBの帯域不足の原因はここにありか。

くそー、光がもっと安ければすっきりYBBとお別れするのに。
806名無しさんに接続中…:03/05/10 06:02 ID:B927fACs
モデムを交換しても接続が出来ないとのことで、これまでのサポート結果から
いたしますと、問題の改善が非常に困難になっております。
改めまして、弊社ADSL通信機器の調査を行わせていただきましたが、特に異常は
見られませんでした。

誠に残念ながら、現在のADSL技術ではこれ以上の改善策がなく、
12Mサービスの状況の改善につきましては、非常に困難な状況であると
断定せざるを得ません。
ごくまれに、12Mサービスの規格と特に相性の悪い場合、今回のような事例も
報告されております。

このご案内を持ちまして、弊社テクニカルサポートを終了させていただきま
す。お力になれず大変申し訳ございませんでした。
807hoe:03/05/10 10:24 ID:aT0i10Va
yahoo bbメールをmicrosoft outlookでつかいたいけど、使えない。
どうにか使う方法あるんですか?

outlookーexpress と Microsoftoutlookの違いもわからない人がいるようだ。
問題はMSーoutlookでヤフーメールが使えないということだ

808名無しさんに接続中…:03/05/10 10:29 ID:D0oKRoUS
コンピューターの設定や、PC新旧の差、
おたく自身の技術不足も考えてみた方がいいようにおもうけど。
LANケーブルの接続方法を間違えてるとかさ、
システムの設定を間違ってるとか。

モデムに電源入ってないとか。

>>806はコンピュータを使って何年よ?
誰か、友人に見てもらったり、相談したりした?

809名無しさんに接続中…:03/05/10 10:34 ID:Hm0+xmpC
>>807
> outlookーexpress と Microsoftoutlookの違いもわからない人がいるようだ。

人のこと心配する前に、ヘルプも見れない自分のこと心配した方がいいぞ。

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/mail/pop/pop-05.html
810名無しさんに接続中…:03/05/10 13:08 ID:g4bEXaAt
>>807
ハイフンと音引きの区別が出来ない人間も勉強したら?
センタ−長と同じレベルだぞ(w
811名無しさんに接続中…:03/05/10 13:12 ID:0FLbW+N8
>>810
しかもここは「障害専用スレ」だしな(藁
812名無しさんに接続中…:03/05/10 17:14 ID:78xu8B5u
昼間:210kbps
夜間:50kbps

長崎より怨を込めて。
813名無しさんに接続中…:03/05/11 15:10 ID:bdELyPtm
落ちてます
814名無しさんに接続中…:03/05/11 15:15 ID:pRRs5D3m
いまメール落ちてますよね?
815名無しさんに接続中…:03/05/11 15:19 ID:bT+xSw4P
>814
メールつながらないっす。WEBの My Yahoo にもつながらない。
ユーザー管理のサーバーこけたか。メールきえないだろうなぁ。。
816名無しさんに接続中…:03/05/11 15:19 ID:DJCjvowA
おちてるぅ! 
817YBB工作員の惨状:03/05/11 15:21 ID:JBPuX08X
847 名前:  投稿日:03/05/11 15:16
落ちてないぞ。工作員はやめろ。
850 名前:  投稿日:03/05/11 15:18
>>847
キャッシュを知らない馬鹿ハケーン!
818名無しさんに接続中…:03/05/11 15:21 ID:3AYG39Fv
メッセンジャーにも入れない!
819名無しさんに接続中…:03/05/11 15:26 ID:JBPuX08X
>>815
前回も前々回もメールは消失したが?
820名無しさんに接続中…:03/05/11 15:26 ID:tbU95elJ
どうしたんどろう。オークション、ショッピング、メッセンジャーなどだめ。
Yahoo のトップにも障害情報でてない。
YBBのISPとしては正常にネットにはつながっています。
この書き込みはYBBからです。
821名無しさんに接続中…:03/05/11 15:27 ID:cyQ3AKze
岐阜ですがYBBのメール送受信とも応答しません。
822名無しさんに接続中…:03/05/11 15:29 ID:tbU95elJ
>>821
岐阜の隣、820:滋賀もだめです。
823名無しさんに接続中…:03/05/11 15:30 ID:3By57U6P
ybbのメールだめです。
オークションも使えません。
ひどすぎます。お金返してください。
824名無しさんに接続中…:03/05/11 15:31 ID:bdELyPtm
オークション板が「氏ねハゲ」一色でワラタ
特に出品者にとっては切実な問題だからな。
825名無しさんに接続中…:03/05/11 15:31 ID:pvLHjoIH
ISPはYBBじゃないけど、Yahooメールだめぽ。
Yahooのトップもものすごく重い。

なんで最近こんなに重くなったんだろと思ってここ覗いたら、そうか、YBBで
会員増やし過ぎてるのか。。。
826YBB信者の本性:03/05/11 15:31 ID:JBPuX08X
854 名前: ◆tTJSk98Neo 投稿日:03/05/11 15:27
サーバー落ちたぐらいで騒ぐな

ど素人が!
827名無しさんに接続中…:03/05/11 15:32 ID:JGcs1zTP
今OCNの回線からカキコしてます
会社の回線(yahooと合併した旧大阪めたりっくの回線)も昨日の夜から障害が起きてます
828名無しさんに接続中…:03/05/11 15:33 ID:EQ9PSZzt
愛知ですがメール送受信できません。
myYahoo!にも繋がりません。
829820:03/05/11 15:34 ID:tbU95elJ

YBB向け(ISP)の障害情報現在発生中の障害情報

現在発生している障害の情報はございません。
北海道・東北 関東 甲信越 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州・沖縄
(2003年05月04日 13時03分 更新)

ISPとして障害はなくてもメールがだめなら出すべきだ。
1:30現在のままだし
830名無しさんに接続中…:03/05/11 15:34 ID:pRRs5D3m
オークションできないぐらいでさわぐな
命までとらないぞ
そもそも何でこんな時間にオークションが関係あるんだ?
831名無しさんに接続中…:03/05/11 15:35 ID:pvLHjoIH
>>829
YBB契約した人って、苦労してるのね。。。
832名無しさんに接続中…:03/05/11 15:35 ID:bT+xSw4P
復活したよー。東京です
833名無しさんに接続中…:03/05/11 15:36 ID:Qup0FIid
>>830=◆tTJSk98Neo

人間としてサイテーな発言
834名無しさんに接続中…:03/05/11 15:37 ID:bPZGdBOw
>>831
YBBはISPとして障害は少ないほうでしょう
イー悪なんて繋がらない・・・
835名無しさんに接続中…:03/05/11 15:37 ID:pRRs5D3m
なおってるね、メルは
836名無しさんに接続中…:03/05/11 15:37 ID:0uwIQE63
直ったみたい・・・愛知
837名無しさんに接続中…:03/05/11 15:38 ID:pRRs5D3m
結局、何時間普通だったんだ?
838名無しさんに接続中…:03/05/11 15:38 ID:tbU95elJ
滋賀です。
本当だ。メッセンジャーつながった。
メールも受信できた。
839名無しさんに接続中…:03/05/11 15:38 ID:bdELyPtm
>>830 
サーバが落ちていたばかりに激安で落札されたらどうすんだよ。
しかもYahoo!オークションは有料サービスだ。
840名無しさんに接続中…:03/05/11 15:38 ID:MZXYJgUd
障害情報くらい早く出してよ
841名無しさんに接続中…:03/05/11 15:39 ID:pvLHjoIH
最近Yahooがすごく重いから、ホームページから外した。
ブラウザ起動のたびに引っかかってかなわん。

>>834
そんなに酷いんか。
842名無しさんに接続中…:03/05/11 15:40 ID:Vks1c0Nb
やっと繋がった

オークションが利用制限中になったので焦ったよ・・・

おれなんか悪い事したかなって・・・
843名無しさんに接続中…:03/05/11 15:41 ID:pvLHjoIH
ほんま、繋がったね。
使いたい時に使えないメール。
844名無しさんに接続中…:03/05/11 15:41 ID:MPUz3UpC
障害回復。


最後までアナウンスなしの不誠実さが確実に破綻を招いている。
845名無しさんに接続中…:03/05/11 15:44 ID:tLz9QaBZ
駒田 (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
846名無しさんに接続中…:03/05/11 15:53 ID:qmIZi42Q
これで、何も無かったことにしようとしたら最低だな。
孫よ、貴方が目指しているサービスはこれで良いのか?
裁判やったり和解したり、企業対企業の駆け引きより大切な物を忘れていないか?
顧客あってのサービス。忘れるな!
847名無しさんに接続中…:03/05/11 15:55 ID:bPZGdBOw
>>846
つーかもう忘れてるよ
848名無しさんに接続中…:03/05/11 15:57 ID:XiBUVzLt
つーか、孫にまで伝わってないだろう。
849名無しさんに接続中…:03/05/11 16:05 ID:l0QtTdVG
禿げること言うなよ!
850名無しさんに接続中…:03/05/11 16:22 ID:chtHhdtU
>>843
漏れも、プロバahooだけど、マジでキレかけた(,,゚Д゚)
今回が初めてじゃないし
マジで今すぐでも解約したいトコだが、田舎だから他に選択肢が無いという・・・鬱(´д`)
光が来たらソッコーで乗り換える罠(市の中心部では既に配線済み。こっちは市の外れ
だからまだ来ない・・・(´・ω・`)ショボーン)
851名無しさんに接続中…:03/05/11 16:28 ID:tbU95elJ
>>843,850
YBBはISPとしては障害は少ないと思います。
Webヤフーメールもフリーメールとしてはすごく障害が少ない部類です。
他のWeb、フリーメールはもっと障害は多いですよ。そちらも使ってます。
ただ、YBBも地域によって違うかもしれません。
関東の障害は多いような気がします。
対して西日本の障害は少ないかも。
障害情報のHPをみていてそう思います。
852名無しさんに接続中…:03/05/11 16:41 ID:Jwb3a8ce
>>851
>障害情報のHPをみていてそう思います。

はっ!障害でているのに載せてない事のほうが
多いのに、こんなので判断する馬鹿がいるとは?
おめでたい奴だよ(w
853名無しさんに接続中…:03/05/11 17:29 ID:ylqnb/Ca
イーアクの方が障害が多いのは確か。
ACCAも最近モデムが悪くて切れまくり。
一番安定してるのはフレッツなんだろうな。
854名無しさんに接続中…:03/05/11 17:38 ID:tbU95elJ
こんなのが Yahoo Top にててました。

本日14時より約1時間30分間、一部のサービスがご利用いただけませんでした。
ご迷惑をおかけいたしましたこと、お詫び申し上げます。
855名無しさんに接続中…:03/05/11 17:52 ID:bPZGdBOw
ISP板のコンセンサス

耐障害度

フレッツ>YBB>アッカ>イーアク
856名無しさんに接続中…:03/05/11 18:27 ID:LDomoAfb
>>845
さっきトラブルで半日直らなかったからサポセンに文句いった駒田なんだけど俺の事か?コレ・・・
857名無しさんに接続中…:03/05/11 19:06 ID:AyU6C/3+
BBグループの大阪めたりっくの回線まだ繋がりません (T_T)

BBに連絡したら「こちらでは復旧していると聞いているので、明日めたりっくに連絡してください(めたりっくは土日祝休み)」でした
なんか、こっちの機械が悪いように言われたのですが、チェックしましたが問題ありません
どなたかめたりっくで同じ現象の人いますか??
858名無しさんに接続中…:03/05/11 21:16 ID:bBxL28yV
>>857
俺の友達が大阪めたりっくなのだが、同様に復旧してない。
どうやら昨日からネットに繋がらないみたい。

今もICQに現われてこないので、回線死んだままみたいだな。
859名無しさんに接続中…:03/05/11 21:47 ID:LUam68TE
ここは障害情報を共有するスレだから、ヤフー嫌いのヤフーユーザはすぐ解約してくれ
860!!!!!!!!!:03/05/11 22:39 ID:8LX7D7FP
解約の電話今しました
861__:03/05/11 22:43 ID:NlnhTxsI
862名無しさんに接続中…:03/05/11 23:03 ID:LUam68TE
>>860
サンクス!
863名無しさんに接続中…:03/05/11 23:07 ID:/VnqxpdD
オークション重すぎ
864ひろゆき ◆CLSKHRUNYA :03/05/11 23:10 ID:NwaU0WsW
>863
金とっといてあのレスポンスの遅さは犯罪級ヽ(´ー`)ノ
865名無しさんに接続中…:03/05/11 23:58 ID:nGWJLPpH
見れないページがいくつかあるぞ!!
866 :03/05/12 00:22 ID:X19y1a8n
YBBで速度低下している人はサポセンにメールで苦情を訴えるか、
電話で速度低下の現状を訴えましょう!!
黙っていても何も変わりません。
長崎の人たちももっとサポセンに苦情を言いましょう。
867名無しさんに接続中…:03/05/12 00:36 ID:G2aB55TY
http://www.surpara.com/
漏れここが見れない
868名無しさんに接続中…:03/05/12 16:35 ID:WqiGA80w
葛西局で障害発生中
13時頃から単局で発生中とのことだが
現在復旧の目途が立たないらしい。

なおybbでは単局の障害は障害情報に
載せるほどの障害ではないとのこと。
葛西住民もバカにされているなー。
#もしかすると日常茶飯事なのかも。

それにしてもybbめ金をけちって
安物の電源でも入れてるんじゃないか?
早く回復して下さい。
引きこもりのボクの楽しみを奪わないで下さい。
869名無しさんに接続中…:03/05/12 17:33 ID:SX9raLvU
葛西局障害復旧の模様
おまけに速度1Mくらい下がった模様。
いったいなにやってんだか(w

今回は4時間くらい障害が継続したが、
毎度のようにHPには障害情報の掲載なし。

ybbの知らぬ存ぜぬのたいしつにはあきれたものだ。
870名無しさんに接続中…:03/05/12 22:45 ID:PtSbMhT/
電源はNTTの持ち物であることが多い。
こればっかしは・・・
871名無しさんに接続中…:03/05/12 23:03 ID:D3Tsy2Vz
>>870
YBBの持ち物でつ。
NTTの電源が落ちたら電話が不通とかの障害になります。
872名無しさんに接続中…:03/05/12 23:27 ID:OPMIPsVE
おそいよー。 どうしたんだ。

平均スループット : 236 kbps 29.56 kB/s
873名無しさんに接続中…:03/05/12 23:59 ID:qMmiEJVx
こんにちは、Yahoo! BBカスタマーサポートセンターです。
Yahoo! BBをご利用いただきましてありがとうございます。

お忙しい中、ご連絡をいただきまして誠に恐縮です。

先般よりお問い合わせいただいておりますモデム回収の件につきまして、
配送スタッフがお伺いしなかったとのことで、誠に申し訳ございませんでした。
深くお詫び申し上げます。

お客様には当日、貴重なお時間をお取りいただいたにも拘わらず、
この度の事態を招いてしまいましたことは、弊社と致しましても
誠に遺憾に存じます。

今回メールにて厳しいお言葉を頂戴致しましたことは、
弊社のサポート体制の不備によるものと重々認識させていただいており、
真摯に受け止めお詫び申し上げるのみでございます。

お客様には多大なご迷惑をお掛けした上、お手を煩わせますことは
誠に心苦しい限りでございますが、弊社の不手際につきまして
何卒ご容赦賜りまして、再度ご希望のモデム引き取り日を
ご連絡いただければ幸いでございます。
874名無しさんに接続中…:03/05/13 00:05 ID:aGy8wVY6
>>871
違うものよ。
YBBが参入したときにこの電源問題で大騒動が起こったのはご存知ない?
875名無しさんに接続中…:03/05/13 01:05 ID:yQvV/oYD
無停電電源よこせとか?

YBBで一度障害で使えなかったけど、
無線LANが無料で申し込めて1クライアントついてたから気にしない。
でも、2部屋しか離れてないのに速度40%以下で安定しない。
荷物いっぱいの部屋だからか?
2Mbpsでいいから100%程度で安定した接続して欲しい。

クライアントで検出しても、リストに入らない。
フリーアクセスポイントとして接続しちゃってるけど、それが原因かな?
つながってはいるんだけどね。
876名無しさんに接続中…:03/05/13 08:49 ID:4Kdsuavi
>>874
871さんじゃないけど、電源問題ってなに?
そもそもNTTの局内がどうなってるか知らないけど
877名無しさんに接続中…:03/05/13 23:16 ID:fYm5k++4
お問い合わせの件につきまして、
昨日、お客様へ引き取りの手配をさせていただくよう
モデム回収希望日をお伺いさせていただきましたが、
この件に関しましては、弊社よりこれ以上お客様にご迷惑を
お掛けすることのないよう、佐川急便様に直接連絡を取り、
お客様よりご連絡いただき次第、早急に対応させていただくよう
引き取り手配の準備を進めていた次第でございます。

しかしながら、連絡不備により、業者様がお客様のご都合を
お伺いすることなく、突然引き取りにお伺いしてしまいましたことは、
弊社と致しましても、誠に遺憾に存じます。

モデム回収の件に関しまして、度重なる不手際により
ご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。

改めて引き取り手配をさせていただきたいと存じますが、
○○様より意思確認をいただけませんと弊社と致しましても
引き取りの手配をすることができないばかりでなく、
またご迷惑をお掛けしてしまうことになってしまいます。

お客様のお気持ちを害しましたことは、ただただお詫び申し上げるのみで
ございます。

878名無しさんに接続中…:03/05/13 23:24 ID:miO37RlS
>>874
電源問題で大騒動って
NTTは局舎内コロケーションスペースを提供するのは
ハウジングサービスとは違うものなのでファシリティは
コロケーションを借りる事業者が自前で用意しなければいけない
ってことだったんだよ
NTTの味方するわけじゃないけど
「ハウジングサービス」と「相互接続のコロケーション」は別のものというのは
当然のことだし電源は自前で用意しなきゃいけないのも当然
そしてコロケーションを借りてる事業者は全部自前で電源を用意してるんだから
YBBだけ特別扱いしろ!なんて通らないだろ?

ま、結論として871の>YBBの持ち物でつ。
というのが正しい
879名無しさんに接続中…:03/05/13 23:48 ID:4SZIar6x
重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い重い

また帯域絞ってるのか?
880名無しさんに接続中…:03/05/13 23:52 ID:r6C4XkXY
>>879
また>>804みたいなパターンじゃない?
881名無しさんに接続中…:03/05/14 00:14 ID:pGki/QEs
重いな@横浜
882名無しさんに接続中…:03/05/14 01:07 ID:U+XabDc+
なんか隔世の感があるな。
電源問題を知らない香具師がこの板にいるとは。
もともとADSL業者はNTTの電源を使ってたし、それが当然だったんだよ。
ところが、NTTはYBBに対する嫌がらせの一環?として電源増設をまったくしなかった。
これがYBBの当初の大幅遅延の原因だよ。
この妨害工作?に対して孫は自前で電源を増設したんだよ。採算度返しで。
だから、電源はYBBが自前で持ってるものもあれば、通常のようにNTTのものを
使ってる場合もある。
こんなことをいちいち説明しないといけないとは・・・
883名無しさんに接続中…:03/05/14 03:25 ID:kp5IzmKv
>>882
採算度返しじゃなくて採算度外視だろ。
マジレスするんなら、誤字(といわないかもしれないけど)なくせよ。
説得力がなくなるし、見ててこっちがはずかしくなる。

こんなことをいちいち説明しないといけないとは・・・
884__:03/05/14 03:33 ID:4CwnbojJ
885名無しさんに接続中…:03/05/14 06:48 ID:r16XTsSp
ヤフー12Mで1660m・30dBです。
OSはXPでノートンアンチウイルスを常駐させてます。
調子のいい時で下り2.2Mくらいでますが、夜とか調子悪い時は
300〜800くらいに落ちたりもします。
この環境では、速さ、こんなもんなんですかね?
時間帯とかで速さが遅くなるので少しストレスなんです。
ヤフー以外のプロバに変えたら安定して速度出るもんなんでしょうか?
ヤフーは結構安いので迷ってるところです。
どなたかアドバイスお願いいたします。
886名無しさんに接続中…:03/05/14 11:48 ID:26ihIOXu
>>882
( ´,_ゝ`)プッ
887名無しさんに接続中…:03/05/14 16:51 ID:VHYMnXzO
>>885
マルチ
888名無しさんに接続中…:03/05/14 21:04 ID:rnxA5Z/i
>>883
まぁまぁ。誤字を指摘するのは2chでは野暮ってもんですよ。
その変換ミスから、いかにもイライラした>>882の心境が伝わってくるではないですか。
889名無しさんに接続中…:03/05/14 21:18 ID:AK61bUXw
>>888
変換ミスじゃないだろ(w
>>882は語彙力なさすぎ
890名無しさんに接続中…:03/05/14 21:21 ID:26ihIOXu
っつーか厨丸出しな文章がイタ過ぎ…
891名無しさんに接続中…:03/05/14 21:30 ID:r16XTsSp
885ですけど、マルチって何でしょうか(・・?
892名無しさんに接続中…:03/05/14 22:14 ID:zjPmPksc
ネズミ講
893名無しさんに接続中…:03/05/14 22:52 ID:r16XTsSp
マルチ→ネズミ講
ってことは、どういう意味なのだろう?
887が何を言おうとしているのかわからない。
894名無しさんに接続中…:03/05/14 23:05 ID:AK61bUXw
>>893
あまりにかわいそうだから教えてあげる。
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1052876717/1

これ読んで「マルチ」の意味を勉強してくれ
895名無しさんに接続中…:03/05/14 23:27 ID:rxPoixdS
>>882
>ADSL業者はNTTの電源を使っていたし
????コンセント=電源だと考えてる馬鹿????
東めたもイーアクもコロケの電源(UPS)は当然自前だし
デフォルト電源容量を超える設備を入れる時には
各社追加料金を払ったりNOCにハウジング契約をしているのに
YBBは雷サージの電源だけでコロケをやろうとするわ
追加の電源工事もNTTに持たせようとするわ
挙句の果てにACCAの電源を誤ってショートさせるわ
大混乱だったのに、全部NTTのせいかよ?おめでたいなぁ


ちなみに当初YBBはファシリティ工事をケチりすぎて
かえって修理で経費がかさんでしまった為に
今、YBBの電源、建設周りを請け負っているのは
NTTファシリティーズだよ
もちろん下請けというよりYBBの脆弱なファシリティの
巻き添えを食いたくない他社連名のリクエストによるものだよ
896名無しさん:03/05/14 23:30 ID:as9xlTM2
897名無しさんに接続中…:03/05/15 06:00 ID:WdOYa1h9
>>意味わかったよありがとね。
898名無しさんに接続中…:03/05/15 06:34 ID:WdOYa1h9
あ、↑>>894
899いいスレだ!:03/05/15 20:19 ID:Hd9+pAL2
>>885
>ヤフー12Mで1660m・30dBです。
>OSはXPでノートンアンチウイルスを常駐させてます。
>調子のいい時で下り2.2Mくらいでますが、夜とか調子悪い時は
>300〜800くらいに落ちたりもします。
>この環境では、速さ、こんなもんなんですかね?

回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP その他ADSL/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.43Mbps(195kB,1.2秒)
ホスト2 SAKURAインターネット 1.43Mbps(758kB,4.3秒)
推定最大スループット 1.43Mbps(179kB/s)

それはYBBだからです
ちなみに損失38?だよ。
900名無しさんに接続中…:03/05/15 20:30 ID:efneUvdE
>>895
コロケとかファシリティー工事とかまるでわかんないけど、なんとなくわかった
無理が通れば道理引っ込む
憎まれっ子世にはばかる
世の中って結果オーライなんですよねぇ
いい意味でも、悪い意味でもなく
901名無しさんに接続中…:03/05/15 21:11 ID:VKjpXdpt
世界で一番損をするADSLです。
902名無しさんに接続中…:03/05/15 22:09 ID:Ya7x57R3
八王子市ですけど落ちてますか?
903おい:03/05/15 23:09 ID:0ngbiqWN
ソフトバンクのHPみれば?
904名無しさんに接続中…:03/05/15 23:12 ID:dqJJK+3h
>>903
あそこを見ても殆どの障害は反映されていないからなぁ
905名無しさんに接続中…:03/05/15 23:18 ID:G+JZPfat
YAHOOの障害はモノサシが違うんだろな。個々のユーザーからすれば、
繋がらないとか、遅いとか100%自分にとっては障害だけど、YAHOOにすれば
たかだか数千人でしかないので・・・
906名無しさんに接続中…:03/05/15 23:46 ID:6mJ+Bxfl
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/15 23:40:48
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.48Mbps(539kB,2.5秒)
ホスト2 SAKURAインターネット 2.60Mbps(539kB,1.7秒)
推定最大スループット 2.60Mbps(325kB/s)
コメント Yahoo!BB 12Mbpsの平均速度は2.8Mbpsなので標準的な速度です。(3位/5階級中)

線路長890m 損失14db

開通当初7.2M出てたのに。
907 :03/05/16 00:43 ID:MEGOZdaE
>>906
YBBにメールとかで苦情いってみては?
たぶん↓のようなコピペがはられた返事が返ってくるだけと思うが。
暇つぶしに試してみては。

お知らせいただいた状況から、インターネット網での混雑が原因で
速度が低下しているものと思われます。

現在弊社に限らず、インターネット利用者の急激な増加と、
ファイル交換やストリーミングといった、ネットワークトラフィックに
特に負荷のかかるアプリケーションの利用者の急増などが原因で
インターネット網の混雑が慢性化しております。

弊社におきましてはこれらのトラフィック増加に対しまして
バックボーンの増強を進めさせていただいておりますが、
弊社ネットワークの外部におけるトラフィック増加などに
つきましては、インターネット網を構成する全ての事業者の
機器の増強がなければ、トラフィックは回復いたしません。

今後順次改善はされていくものと思われますので、それまでの間
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。
908YBB以外に接続中:03/05/16 08:27 ID:QIAw591w
>>906
>回線種類/線路長 ADSL/1.0km
>キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/その他
>ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.48Mbps(539kB,2.5秒)
>ホスト2 SAKURAインターネット 2.60Mbps(539kB,1.7秒)
>推定最大スループット 2.60Mbps(325kB/s)
>コメント Yahoo!BB 12Mbpsの平均速度は2.8Mbpsなので標準的な速度です。(3位/5階級中)

これはむごすぎる・・・
障害というよりは詐欺に近いよ。

解約の手続きをおすすめします
909YBB以外に接続中:03/05/16 08:36 ID:QIAw591w
>>906
つまりだね、回線増強できる金ねーんだよYBB
それでも人集めてる。
更に状況悪化→解約増→元々安いから利益稼げない→END

ちなみに回線増強は
ほんの少しどこかでやるかも知れないが
NTT局舎に中継局置く、他は改善なし
それでも回線増強とは言うからなw

違うなら反論してくれ>関係者、信者はイラネー
それかHPでいいからどのように回線増強したか
細かく公開するべきだ!
じゃないと誰も信用しないよね
少なくとも俺は信用しない
910名無しさんに接続中…:03/05/16 21:21 ID:uOyXXWXa
>>909
まあ、お前は YBB 使ってね−んだからどうでもいいじゃん。
911名無しさんに接続中…:03/05/16 22:39 ID:sbRmbdqg
>>909
お勧めを教えてください。
912名無しさんに接続中…:03/05/16 23:58 ID:d/xmhq1X
>>909
まじで俺、解約を考えているけど
いいプロバってどこよ?
来週にも解約して乗り換えるつもり!!
913名無しさんに接続中…:03/05/17 00:42 ID:9++emVCg
yBBで遅い奴は、結局、どこに乗り換えても、遅い。
分かってる?君たち
914名無しさんに接続中…:03/05/17 00:58 ID:YKVx0JMK
>>913うちは兵庫県ですが
YBBからACCAにしたら
1Mから2.4Mになりますた
915名無しさんに接続中…:03/05/17 01:19 ID:H0Ho18pB
>>914
線路長と損失を書かなきゃなんの参考にもならんぞ。…まあ、田舎無視のACCAだから、
都市部に住んでる野郎だろうがな。
5km越えの漏れには関係ねーよ…ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
916名無しさんに接続中…:03/05/17 01:29 ID:ERgF+QO+
ここ2ヶ月くらい昼3.5M、夜0.3Mだったのに、今夜はなぜか3.6M。
早くなってる・・・。今夜だけ?
ちなみに奈良です。
917名無しさんに接続中…:03/05/17 05:30 ID:ZCjFPGTO
スピードの問題ではなく障害時のサポート対応が最低。
企業として社会通念が無いというか存在価値がない。
ほんとひどい目にあったよ
918名無しさんに接続中…:03/05/17 07:18 ID:nXzaSZ+E
>>917
で、今はどこですか?
もちろんそこはサポートが良いところですよね。
919 :03/05/17 09:58 ID:3ZTK/VcC
イーアク、ソネット、ニフ、ぷららを渡り歩いたが
安定性もサポートもYBBが一番マシだったけっどな
920 :03/05/17 10:04 ID:3ZTK/VcC
障害がほとんどないのはびっくりした
夜間もスピードの低下ないし
なんでこんなに叩かれるのか理解できん
921dame:03/05/17 12:39 ID:vZIu+8Rh
250万人がMXやnyやってる訳で
そんな状態でスピード低下しない訳なかろう
だからYBBは一部のIXPからの下りを極端に絞ってるらしい
922名無しさんに接続中…:03/05/17 15:10 ID:PQDZShot
>>909
明らかに、勉強不足だなぁ。
最低限、これでも見てからモノを言いなさい。

平成15年3月期決算説明会
http://netroadshow.yahoo.co.jp/login/softbank/
923名無しさんに接続中…:03/05/17 20:27 ID:cGfjTZqV
919,920はZAQとかが名前を出さずに一般人を装って活動するときの特徴なので、ご注意を。
ちなみに、彼らはYBB以外のADSL業者を経験したことはありません。
924100人に1人(変化を嫌うのが特徴):03/05/18 15:14 ID:xXLxLGUj
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒のヒンシュクをかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
925名無しさんに接続中…:03/05/18 17:51 ID:NrSPTcgn
>>922
孫が言うことを真に受けてもしょうがねーだろ。

自分とこを悪く言うかい?
926909です:03/05/19 09:50 ID:FPmmJoKq
YBB以外ではってすごく難しいよ。
フレッツ+プロバイダーが一番いいよな。
乗り換え楽だし。
いままで8年間で7個プロバイダ変えてきての感想
アサヒと、DTIは良かったよ。
トータルバランスではDTIと思う。
アサヒはセンスないからw

俺を勉強不足とかほざいた信者か関係者へ
どうせお前ら下っ端だから増強内容知らないじゃん
ちなみに俺はNTTも有線もK-OPTも、住友電工やら、古河電工他ISPやら機器業者に出入りしたますが・・・
だから物の流れである程度わかるよ。

それでも反論するかい?
うけけ。

ちなみに光でも速度がフルに発揮出来ない事もあるよ
それをやっている所が多いかも。。。。
927さらに909です:03/05/19 10:00 ID:FPmmJoKq
決算なんぞ関係ないよ。
ってかYBB孫に捨てられただろーがw
そっちこそ勉強不足ではないかな?
孫のお決まりの図式はこうだよ

会社を買い取る→大きくする→株価上昇→孫大儲け
→下り坂に差し掛かる→孫株を売却→孫一人勝ち

いつもそうしているのが孫だわさ
少し前、上司にする人で上位にいたなぁ・・・
今でもそうなのか?
金儲しか考えてないよなw
うけけ
928さらに909:03/05/19 10:19 ID:FPmmJoKq
回線増強の内容開示しろ!って書いてるのにな・・・
関係者の反論アホ。
まったくそれを無視ですか?

自分のYBBが遅いのが直るか直らないかが問題なんだよ
それがこの板の趣旨だろ?
俺の攻撃なんかしててもなぁ・・・
だからお前ら頭悪いっていわれんだよ>YBB関係者
反省して直せる方法教えてやれよ。
ってか回線余裕がある局舎ならYBBでも他でも変わらんでしょ。
それがわかればいいだけじゃん。

YBB=賭け
一言で表現すればこうですな

んでもって無線キットは
転送10Mだよ、それって廃番になってた電波の飛びが悪いやつでは・・・
よって無線キットの場合、アンテナ個人で買う=7000円の出費

20Mサービス開始=END

そんだったら2万出して40Mとか買う方がいいね。

もうアホらしいから
俺END
ばいばい
929名無しさんに接続中…:03/05/19 14:33 ID:jEQ+ZXrP


 909 必 死 だ な


930909:03/05/19 16:33 ID:FPmmJoKq
揚げ足取られたから
最後に、YAHOOの場合、局舎の空き数はわかるんだな。
それもHPから。
YBBの勧誘用の管理HPのログイン甘すぎ。
あれじゃぁ・・・ぷぷぷ

結局、オレがENDする所で揚げ足取り
そっちが必死だなw
YBBというよりも人間として情けない
もういいよ、お前の情けなさは判ったから
931名無しさんに接続中…:03/05/19 17:46 ID:lTwA5CsF
909よ
ここは障害専用スレだ。
アホーの文句は他で書きなされ。
932名無しさんに接続中…:03/05/19 18:41 ID:M6OEcbTe
ヒキコモリ>>909を相手にしても意味ないから、相手にすんな。
933YBBに接続中:03/05/19 21:10 ID:Z+Dr37Xi
YBBに入っている者としては909さんの話興味深いです。
私の場合、速度変化は心配です。
速度変化も障害ではないんですか?
障害となるべく物が分からないなら解約がいいのでしょうか?
無料無料でなんか騙された気分です。

しかも無線です。
トホホ
934名無しさんに接続中…:03/05/19 21:52 ID:BmaNTr+q
>>933
たった一人の戯言を信用するのか?
仮に本当だっとして何か問題でもあるのか?
もし潰れても他を探せばいいだけ。
935名無しさんに接続中…:03/05/19 21:53 ID:0k9X0tYt
まだやってるんですか。「煽りは、放置」をおぼえましょう。
>>933
 速度変化と言っても原因はいろいろです。たんに回線が混んでるのかもしれないし、宅内・宅外のノイズの影響もある。PCのスペックの問題かもしれない。
そして、いわゆるDSL業者の回線の容量の問題です。しかし、問題の特定は難しいです。
難しい理由のひとつは、既存の電話線を使ってることにあります。
 そもそも、DSL専用線ではないのでイレギュラーな問題が多いですし、また電話線はシールドされてないのでノイズをどこで拾うかわからない。
(夜の速度低下の症状が、照明などをOFFにしたら改善したといったケースがどこかにありましたよね?でも宅外で拾ってると、ほぼアウト)
だから、ベストエフォートなのです(もっとも、それを逆手にとって原因究明を怠る場合もあるでしょうが)
 DSL業者の対応は、それぞれ違いがあるのは当然ですが、情報の公開もまたそれぞれです。
YBBが信用できない、あるいは不安なら乗り換えるべきでしょう。(選択可能なんですから)
また、安定を望むならDSL以外の選択肢も入れたほうがよいのでは?
ちなみに、わたしはYBBユーザーです。(誤解なきよう)
936名無しさんに接続中…:03/05/22 21:48 ID:tAB4Ipxs
>>921
の速度制限やってるらしいよ
937名無しさんに接続中…:03/05/23 00:01 ID:zBXEY2mD
だから、不満があるなら乗り換えろって
YBBやADSL以外にも選択肢はあるだろ
938 :03/05/23 00:56 ID:uvJTIIth
>>937 
Yahooしか来てない人はどうするのですか?

今日はすごく遅いが、また裏で何かやってるのだろうか。
939名無しさんに接続中…:03/05/23 01:39 ID:QdmYOAF3
>>938
引っ越せば?
単純なことじゃん。
今まで気づかなかったの?
940名無しさんに接続中…:03/05/23 02:46 ID:AS/lRGya
ラジ@のトビスタッの5/19の放送のほとんど終わりの部分で
切込隊長がやわらか銀行のBB部門(Y!BB)の物凄い話をしてりぞー!
Y!BBは会員情報を債権化して担保にしてるんだって・・・
恐ろしすぎる・・・

http://www.radiat.net/p_saiz.html


941名無しさんに接続中…:03/05/23 06:53 ID:cydDNqll
しかしNTTの下請け業者も酷いよな
ISDNの干渉モロに受けさせやがって
942名無しさんに接続中…:03/05/23 09:16 ID:IXHQUY7F
12M、モデムはTRIO1
今日電話で話してたら突然ブチッと切れて、
それ以来、BB PHONEもADSLも繋がらん。
モデムのLEDランプは電源、パソコン、リンクのみ点灯。
サポセン曰く、「NTT内にあるYAHOOの機械に問題ありの可能性。
5日ぐらいで復帰しない場合は、も一度電話してこい」って。
電話してこい、ってのも凄いけど、サポセンの態度の悪さ非礼さは
聞きしにまさるものがあるね。

という愚痴はこれくらいで、同じような不具合経験者いる?
事後の状況詳しく聞きたし。
943ななしさんに接続中・・・:03/05/23 12:47 ID:ggrY1HEg
YBB12Mなんだけど、別に速度でないのは文句いわないよ
でも前触れもなくリンク落ちするのどうにかならないかなぁ
YBBフォン使いたくないから、セパレータ付きスプリッタつけてるのが問題なのかなぁ
電話掛かってきて落ちるってのは無いんだけど
前触れなく落ちられると、ネトゲが・・・
944名無しさんに接続中…:03/05/23 16:32 ID:X3bMiRM5
8Mだけど、今日の午前3時から今の時間までまったく接続できなかった。
それまで普通にネットやってたからびっくりして、一応モデムのランプや
ケーブルを確かめてみたんだけど異常無し。
多分NTT側の機器の問題かなんかだったんだろうなぁ。
945名無しさんに接続中…:03/05/23 17:16 ID:v033L8nh
二日程前に突然つながらなくなって現在まできれぎれにしか
接続できない。ランプも不安定。
前にもあったけどこんなに長い間続くのは初めて。
946オイラ:03/05/23 18:56 ID:a0aePqa/
今日環状線の玉造駅で昼ごろにBBのモデム配る人たちが電車に乗るところをみたけど、
改札から一緒だったけど、モデムの入ったダンボールを旅行などでつかうキャスター
につんで引きずってたけど(男の人が)階段で持ち上げずにそのままひきずってたよ。
1段上るごとに「ガンッ!」って音がしてて、中野モデムが心配だったよ。
あれじゃ中のモデム壊れてもあたりまえだ・・・・
947名無しさんに接続中…:03/05/23 23:54 ID:mfgEwF39
YBB8Mだけど、、夕方6時半頃からまったく繋がらなくなり、リンクが切れている時のWLKのランプの点滅
すらしません。。
モデムが死んだのでしょうか、、それとも回線でしょうか。・・?
こっちもネトゲが何もできなくなり 途方に暮れています。。。
948名無しさんに接続中…:03/05/24 00:03 ID:mdqrn6Ob
>>947
仕様です。
949名無しさんに接続中…:03/05/24 01:27 ID:2M7AWk18
>>948
仕様と言われたら仕様がない
950名無しさんに接続中…:03/05/24 09:55 ID:mc+tLujw
>>941
オイラ去年バイトで線番結びやってたけど、ISDNの干渉に関しては
適当に結ぶ場所の指示が出てるからフレッツ含めて運の要素が
強いよ。
ただしフレッツはクレームつけて本当に干渉してる時は平日昼間なら
すぐに対応してくれる。
他はかなり遅い。

障害情報流す方、どの局で障害起こってるか書いてくれた方がいいと
思うよ。
951名無しさんに接続中…:03/05/24 11:39 ID:wMcgSeGs
YAHOOやっぱり障害多いのかなあ。
遅いはまだしも、接続できないは勘弁してほしい。
ADSLはYAHOOが初めてだからわかんないけど、
どこでもこんなもんなの、ADSLって?
952名無しさんに接続中…:03/05/24 11:45 ID:vj/Z7FBr
他のプロバスレと比較してみればYBBの場合広域障害がほとんどないだろ?

みんな個別の障害(たぶんここに常駐してるアンチの捏造がほとんど

YBBが一番安定している

nyの規制もないしな
953名無しさんに接続中…:03/05/24 11:48 ID:QmoGHxoG
>>952
288 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:03/05/24 11:37 ID:vj/Z7FBr
YBB=救世主なんだよ

カス度もが!はやく潰れろ!
954名無しさんに接続中…:03/05/24 13:07 ID:uioK/Rhw
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/24 13:06:05
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB 8Mbps/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 3.6Mbps(1441kB,3.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 3.6Mbps(1764kB,4.0秒)
推定最大スループット: 3.6Mbps
コメント Yahoo!BB 8Mbpsの平均速度は2.9Mbpsなのでやや速い方ですが、
光ファイバなら現在の6倍速くなります。(2位/5階級中)
955名無しさんに接続中…:03/05/24 13:40 ID:Udk7R9Tq
>>952

ウェー、ハッハッハ。
956兵庫高砂局:03/05/24 23:43 ID:+AOsz/hE
うーん、最近またしても速度低下が激しくなってきてます。
4月終わり〜5月半ばは少しマシになったんだけどなぁ。
他の兵庫県の方は何とも無いですか?
957名無しさんに接続中…:03/05/25 00:16 ID:xVlauP2e
>>944
>多分NTT側の機器の問題かなんかだったんだろうなぁ。
NTT局舎に置いてあるYBBの機器と書くべき。
YBBはNTTの物など、銅線と建家しか使っていない。
958 :03/05/25 15:30 ID:mOEOPvLq
ping 127.0.0.1
ping localhost
ping 220.30.***.***(自分のIPアドレス)
ping *****(自分のホスト名)
全部Request timed out.になるんだけど
959名無しさんに接続中…:03/05/25 15:42 ID:71DX9okU
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.2
測定時刻 2003/05/25 15:43:00
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB 8Mbps/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 890kbps(333kB,3.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 860kbps(539kB,4.8秒)
推定最大スループット: 890kbps
コメント Yahoo!BB 8Mbpsの平均速度は2.9Mbpsなので少し遅い方ですが、
線路長が2km以上であれば問題ありません。
ADSLでリンクが安定しない場合は光ファイバへの移行をお勧めします。(4位/5階級中)
960名無しさんに接続中…:03/05/25 17:00 ID:PHVYsD1A
>>958
ping 127.0.0.1 でRequest timed outになるのなら、PCに問題あり。
961958:03/05/25 17:09 ID:mOEOPvLq
>>960
スマソ…ファイヤーウォールのせいだった…(´・ω・`)
962兵庫志方:03/05/25 17:36 ID:CT8xuxth
うちも、おせーよ。
良いときでも、かつての30%減かな。
深夜、アナログ並ということは無くなったので、
騒ぐことは、もうしませんが。
963名無しさんに接続中…:03/05/25 19:58 ID:Bo2MJDxu
すみません。
自分もYBBなんですが、2,3ヶ月前から突然特定のサイトが見れなくなりました。
串を通せば見れるんですが、串拒否設定にしてあるところに
どうしても入らなければならないので困ってます。
設定は変えてないハズです、恐らく下記のサイトが閲覧できないのと
理由が同じであると推測しています。
皆さん下記のサイトに串を通さず余裕で閲覧できますか?

http://www.diary.ne.jp/
964名無しさんに接続中…:03/05/25 21:09 ID:o+f24x7L
>>963
余裕。

ping www.diary.ne.jp の結果を書いてみそ。
965名無しさんに接続中…:03/05/25 21:42 ID:7hJduA4A
>>964
tracertでないと意味ないばい
966963:03/05/25 21:45 ID:Bo2MJDxu
>>964
Pinging sv41.daiary.ne.jp [***.***.***.**] with 32 bytes of data:

Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.

Ping statistics for ***.***.***.**:
  Packets: Sent = 4, Received = 0, Lost = 4 (100% loss),
Approximate round trip times in mikki-seconds:
  Minimum = Oms, Maximum = Oms, Average = Oms


MS-DOSプロンプトで打ち込んでみましたところ、
上記のような結果になりました。
何か原因分りますか?
967963:03/05/25 21:46 ID:Bo2MJDxu
>mikki-seconds:
milli-seconds に訂正
968名無しさんに接続中…:03/05/25 21:55 ID:VtTQMumd
>>966
pingじゃ確定的なことは不明だよ
tracertじゃないと

あるいはDNSエラーかとも思われたが
Pinging sv41.daiary.ne.jp [***.***.***.**] with 32 bytes of data:
とちゃんとアドレスが表示されたのならばその可能性は低い

所属するASの経路広告が不十分で返しがないのであれば
DNSを別のモノにすれば回避できるが
969963:03/05/25 22:03 ID:Bo2MJDxu
>>968
Tacing route to sv41.diary.ne.jp [***.***.***.**
over a maximum of 30 hops:

1  *  *  * request timed out.
2
.
.
.
30  *  *  * request timed out.

Trace complete.


以上。
1〜30は同じ文が続きました。
何か分りますか?
970名無しさんに接続中…:03/05/25 22:07 ID:VtTQMumd
>>969
1st HOPから通じていないということは
WANが完全に落ちているということ

どっかケーブルが抜けている

ところが2ちゃんには大丈夫という相反する状態は想定できないな

DNSを別のところにしてみれ
971名無しさんに接続中…:03/05/25 22:11 ID:VtTQMumd
ちなみに私の環境からも普通にさるさる日記に行けるので
YBBが落ちていないなら個人環境に問題があるか
当該サイトがbbtec.netを拒否する設定になっているかのどちらか
972名無しさんに接続中…:03/05/25 22:15 ID:71DX9okU
>>963
うちも同じような症状が、今日あったよ。
特定のサーバーだけに逝けなかったり・・・。
YBBのDNSがヘタレなんじゃないか?
973963:03/05/25 22:19 ID:Bo2MJDxu
>>970
tracert www.yahoo.co.jp
でやってみました。

Tacing route to www.yahoo.co.jp [***.**.***.*]
over a maximum of 30 hops:

1 34 ms 6 ms 7 ms YahooBB************.bbtec.net [***.**.***.***]
2 6 ms 7 ms 6 ms 10.18.*.**
3
4
5
6
7
8 9 ms 9 ms 13 ms YahooBB************.bbtec.net [***.***.***.*]
9 10 ms 10 ms 10 ms ***.**.***.**
10
11
12 11 ms 17 ms 11ms www.yahoo.co.jp [***.**.***.*]

Trace complete.

以上です。
2〜7は似た文です。
9〜11も似た文です。
一行目と12番のIPは同じで、それ以外は異なります。
遅くなってすみません。
974名無しさんに接続中…:03/05/25 22:28 ID:VtTQMumd
あとは219.98.134.1とIP直打ちで行くしかないな
DNSもIP直打ちでセカンダリまで指定したほうがよさげ
975963:03/05/25 22:44 ID:Bo2MJDxu
>>974
えっと、
tracert 219.98.134.1
でいいんでしょうか?

ほぼ>>969と同じものが出てきました。
一行目のIPとその直前が違ってただけです。

2,3ヶ月前と比べて特に設定を変更した憶えはありません。
PCは3年ほど使ってます。
この際ソーテックの安いやつに変えようかと思うんですが、
串を通さず繋がるようになるでしょうか?
別のとこのADSLに変える必要もあるでしょうか?
976名無しさんに接続中…:03/05/25 22:56 ID:+i3wIqT1
>>963のサイトは219.118.165.41だから
ブラウザにhttp://219.118.165.41/と打って移動すればよいのでわ
977963:03/05/25 22:59 ID:Bo2MJDxu
>>976
・・・それでも直では行けません。

。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
978これが原因でわ?:03/05/25 23:21 ID:0hrU2R6J
>>977
228 名前:  投稿日:03/05/20 22:34 ID:???
>>224
最高のセキュリティは
bbtec.netをアクセス禁止にすること
それとkrドメインをハジけば
大抵のトラブルから開放される
979977:03/05/25 23:45 ID:Bo2MJDxu
・・・プロバイダ変えます、はい

はぁ・・・
980977:03/05/25 23:46 ID:Bo2MJDxu
あ、ところで、他のYBBの人も行けないんですか?
http://www.diary.ne.jp/
981名無しさんに接続中…:03/05/26 00:09 ID:kCG7VwCm
>>980
何の問題もなし、すぐに人のせいにして思考停止しないこと
↓これは見てみたか
特定のページが表示できない場合の対策
http://bb.softbankbb.co.jp/support/tech/trouble_shoot/017.php
982名無しさんに接続中…:03/05/26 00:19 ID:kCG7VwCm
ちなみにオレは、↓ここ見てたことがある
ttp://www2.diary.ne.jp/user/126059/
べつに止めてるわけじゃないので、遠慮なく乗り換えてください
983名無しさんに接続中…:03/05/26 00:37 ID:MuImHHtk
>>980
まさかとは思うけど、キャッシュや履歴は消してみたよね?
ま、やったとは思うけど、「キャッシュのクリア」でググるとやり方がわかるよ
念のためね
984980:03/05/26 01:32 ID:E6OLDzwx
>>981
YBBのサイトはきちんと調べてませんでした。
すみません。
ところが、手順通りやってみましたがやっぱり繋がりません。
一時的にですが、再起動したら2ちゃんに串を通さなければ繋がりませんでした。
レスが遅れて申し訳ありませんでした。
>>983
キャッシュのクリアやってみました。ダメでした。
もうだめぽ、この際、光にしたくなってきました。
985名無しさんに接続中…:03/05/26 08:06 ID:kCG7VwCm
光もいいんだけど、レス読むといくつかダメなサイトがあるらしいし、今度は一時的にせよ、2ちゃんもダメになったんなら、そろそろ自分のPCまわり疑ったほうが良くないか?
ほんとに、何か環境変えなかった?セキュリティー関連のソフト入れたとか、実はルーター使ってるとか
別のPC使ってアクセスしてみれば、PCに問題かどうかはわかる(この際、OS再インストールしてみるとか)
ま、的外れのとこもあるかも知れんし、YBBをやめたいだけのようにも思えるので、気が向いたらどうぞ
986名無しさんに接続中…:03/05/26 09:03 ID:n2c900La
やっぱ、YahooBB入る人ってPC初心者が多いんかね。
まあ、あれだけ広告だしとけば一般人もいっぱい入ってくるんだろうけど。
過去ログ読んだけど、個別のPCの問題らしき報告が多すぎ。
987名無しさんに接続中…:03/05/26 10:12 ID:JUS04Ut0

んなことはない。
988名無しさんに接続中…:03/05/26 19:11 ID:k8soWQjr
>>966 で、DNS で引けてるみたいだし。
>>969 で、しょっぱなから繋がってないから、問題はネームサーバ関係の問題じゃない。
だから、>>974, >>976 は的外れなアドバイス。

とりあえず netstat -r の結果を貼り付けろ。
自分の IP アドレスの最後の所だけは伏せてもいいけど、他は伏せないでな。
989名無しさんに接続中…:03/05/26 19:45 ID:kSYXcpl/
>>988そのようなことは
>>968
>>970
で、指摘されているので念のためということでわ?
990980:03/05/26 21:03 ID:E6OLDzwx
>>988
netstat -r www.diary.ne.jp
でやってみました。
気付くの遅くなってすみません。
IPは全く表示されませんでした。

Displays protocol statistics and current TCP/IP network connections.

NETSTAT [-a] [-e] [-n] [-s] [-p proto] [-r] [interval]

-a Displays all connections and listening ports.
-e Displays Ethernet statistics. This may be combined with the -s
option.
-n Displays addresses and port numbers in numerical form.
-p proto Shows connections for the protocol specified by proto; proto
may be TCP or UDP. If used with the -s option to display
per-protocol statistics, proto may be TCP, UDP, or IP.
-r Displays the routing table.
-s Displays per-protocol statistics. By default, statistics are
shown for TCP, UDP and IP; the -p option may be used to specify
a subset of the default.
interval Redisplays selected statistics, pausing interval seconds
between each display. Press CTRL+C to stop redisplaying
statistics. If omitted, netstat will print the current
configuration information once.
991980:03/05/26 21:09 ID:E6OLDzwx
上は期待してるのと違うみたいですね。すみませんでした。
C:\WINDOWS>netstat -r

Route Table

Active Routes:

Network Address Netmask Gateway Address Interface Metric
0.0.0.0 0.0.0.0 219.52.149.*** 219.52.148.*** 1
127.0.0.0 255.0.0.0 127.0.0.* 127.0.0.* 1
219.0.0.0 255.0.0.0 219.52.148.*** 219.52.148.*** 1
219.52.148.*** 255.255.255.*** 127.0.0.* 127.0.0.* 1
219.52.148.*** 255.255.255.*** 219.52.148.*** 219.52.148.*** 1
224.0.0.0 224.0.0.0 219.52.148.*** 219.52.148.*** 1
255.255.255.*** 255.255.255.*** 219.52.148.*** 0.0.0.0 1

Active Connections

Proto Local Address Foreign Address State
992980:03/05/26 21:13 ID:E6OLDzwx
書き直しました。
C:\WINDOWS>netstat -r

Route Table

Active Routes:

 Network Address      Netmask Gateway Address     Interface Metric
      0.0.0.0      0.0.0.0  219.52.149.***  219.52.148.***    1
     127.0.0.0     255.0.0.0     127.0.0.*    127.0.0.*    1
     219.0.0.0     255.0.0.0  219.52.148.***  219.52.148.***    1
  219.52.148.*** 255.255.255.***     127.0.0.*     127.0.0.*    1
  219.52.148.*** 255.255.255.***  219.52.148.***  219.52.148.***    1
     224.0.0.0     224.0.0.0  219.52.148.***  219.52.148.***    1
 255.255.255.*** 255.255.255.***  219.52.148.***      0.0.0.0    1

Active Connections

 Proto  Local Address    Foreign Address     State
993980:03/05/26 21:22 ID:E6OLDzwx
見やすくしました。
C:\WINDOWS>netstat -r

Route Table

Active Routes:

Network Address     Netmask   Gateway Address       Interface    Metric
      0.0.0.0         0.0.0.0    219.52.149.***    219.52.148.***   1
     127.0.0.0     255.0.0.0         127.0.0.*      127.0.0.*    1
     219.0.0.0     255.0.0.0    219.52.148.***   219.52.148.***   1
 219.52.148.***   255.255.255.***      127.0.0.*       127.0.0.*   1
 219.52.148.***   255.255.255.***  219.52.148.***   219.52.148.***  1
      224.0.0.0     224.0.0.0    219.52.148.***    219.52.148.***  1
 255.255.255.***   255.255.255.***  219.52.148.***       0.0.0.0    1

Active Connections

Proto Local Address Foreign Address State
994名無しさんに接続中…:03/05/26 22:37 ID:k8soWQjr
>>993
ここが変。

> 219.0.0.0 255.0.0.0 219.52.148.*** 219.52.148.*** 1
        ^^^^^^
サブネットマスクが間違えてるから、219.xxx.xxx.xxx へのアクセスがすべて全滅しているはず。
(ローカルネットだと思うから。)

ipconfig /all ってやって...

...
DHCP Enabled. . . . . . . . . . . : Yes
...
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.0.0.0
...

となっていたら、DHCP サーバの設定ミスの可能性が高い。
サポセンに電話してみるべし。

>>603 からのレスで同様事例があり、>>670 でサポセンに電話するように書いたんだが、解決したかどうかは不明。
もしかしたら、同じスイッチなのか ?

質問者は最終結果も書き込んで欲しいもんだと思う今日この頃。
995名無しさんに接続中…:03/05/27 00:00 ID:wjhpxcYu
>>994
>質問者は最終結果も書き込んで欲しいもんだと思う今日この頃。
同意
結果が気になるんだよね。同じ質問のループも減るし。
996名無しさんに接続中…:03/05/27 04:46 ID:sQaV5nSq
age
997名無しさんに接続中…:03/05/27 07:34 ID:a59EXzBP
┃━┏┃
998名無しさんに接続中…:03/05/27 07:36 ID:a59EXzBP
┃━┏┃…
999名無しさんに接続中…:03/05/27 07:38 ID:a59EXzBP
┃━┏┃999
1000名無しさんに接続中…:03/05/27 07:39 ID:a59EXzBP
┃━┏┃1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。