JENS SpinNet (旧AT&T WorldNet Service)その7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
AT&T WorldNet Serviceから名称変更し、
サービスを充実させるJENS SpinNet。
いったいどこへ向かうのか?

過去スレ
その6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1015109493/
その5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1000998295/
その4
http://salami.2ch.net/isp/kako/990/990900149.html
その3
http://salami.2ch.net/isp/kako/990/990883745.html
その2
http://salami.2ch.net/isp/kako/986/986042282.html
その1
http://salami.2ch.net/isp/kako/981/981025191.html
2名無しさんに接続中…:02/10/06 18:07 ID:ob4qwTb5
1000get
3名無しさんに接続中…:02/10/06 19:16 ID:IOXAwKOe
3?
4名無しさんに接続中…:02/10/06 20:25 ID:u+zYsfJE
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/06 20:23:35
回線種類/線路長 ADSL/0.0km
キャリア/ISP eaccess 12Mbps/jens_spinnet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 8.8Mbps(1764kB,1.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 8.9Mbps(2244kB,2.0秒)
推定最大スループット 8.9Mbps(1115kB/s)
コメント eaccess 12Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

ちなみに線路長はわからないが、基地局への直線距離は50mくらいだ(家の向かい)
5名無しさんに接続中…:02/10/06 20:52 ID:iCa/XbjQ
で、4はどうしろと?
6名無しさんに接続中…:02/10/07 00:50 ID:eokpvyRn
>>1
「馬鹿は書きこみ禁止。」が抜けてるぞ。
これが一番重要。
7名無しさんに接続中…:02/10/07 01:12 ID:u6kIRjIn
もう・・・・あともどりできない・・・・・・とりかえしつかない・・・・・
8名無しさんに接続中…:02/10/07 03:47 ID:ZtIPNPWH
余裕で1桁
9名無しさんに接続中…:02/10/07 05:24 ID:V6Qa8Vgm
>>1
その5ってもうhtml化されてるじゃん。
http://pc.2ch.net/isp/kako/1000/10009/1000998295.html
そのままはるなよ、ど素人。
10986:02/10/07 07:39 ID:4vK1m8nG
すみません、前スレの986です。
読み返すとやっぱり厨な質問なんですが、どなたか教えて
ください。

イーアクのプランでJENSに申し込もうと思っているのですが、
pop before smtpになるんですね。
で、smtpのないフリーメールを愛用しているのですが、
JENSのsmtpで、送信は出来るのでしょうか。
pop before smtpでやれば、送れるのかがぜひ知りたくって・・・。

今使っているプロバのメアドも、しばらくは転送メールとして使って
いきたいので、どなたかご存知の方、教えてください。
116.pool0.dsl8msaitama.att.ne.jp:02/10/07 12:52 ID:RJWDOsqi
前スレ1000ゲト
12名無しさんに接続中…:02/10/07 13:39 ID:4dtEfScZ
>>11
あんな恥ずかしいことはもうやめなよ。
13名無しさんに接続中…:02/10/07 14:28 ID:Btq7117V
>>11
もう少し、芸のある1000get出来るようにがんがれ!!!!
14名無しさんに接続中…:02/10/07 18:36 ID:Z2lOdK2e
そのIP出してるってのはなんか意味あるのですか。>馬鹿1000捕り屋
15名無しさんに接続中…:02/10/08 07:33 ID:TMk8xHlp
12Mになって明らかに速度うp
2M台→3M台 2,5km
16名無しさんに接続中…:02/10/08 10:20 ID:4PGmEyM9
AT&T らくがき 同窓会
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1033392058/l50
17名無しさんに接続中…:02/10/08 13:42 ID:QQW1vkFe
過去の関連スレッド
AT&Tってどうよ?
http://mentai.2ch.net/isp/kako/961/961815663.html
AT&Tはどうして不人気?
http://mentai.2ch.net/isp/kako/967/967040810.html
AT&Tについて教えて下さい。
http://mentai.2ch.net/isp/kako/952/952692942.html
AT&Tのフレッツはメールも送れやしねえ
http://salami.2ch.net/isp/kako/981/981672497.html
AT&T「北米フリーダイアル接続」は騙し広告
http://mentai.2ch.net/isp/kako/971/971581609.html

関連URL
JENS SpinNet
http://www.spinnet.jp/
http://www.att.ne.jp/
JENS株式会社
http://www.jens.co.jp/
18名無しさんに接続中…:02/10/08 18:10 ID:oWHEu8bN
>>10
できる。
JENSに聞いたほうが早いんじゃねぇの?なんで2chなんだよ。
19:02/10/08 22:20 ID:BkOvl53v
らくがき同窓会もよろしく

http://corn.2ch.net/test/read.cgi/net/1032755693/l50
20名無しさんに接続中…:02/10/09 02:50 ID:6+AjuXVY
>>19
あほか。16に正しいURLはあるじゃん。
21名無しさんに接続中…:02/10/12 04:24 ID:c89Nw3eY
おまいら、だいたい何人でこんなくっだらねぇすれに書き込んでんだ
ほら点呼とるぞ

馬鹿ども発呼しれ
22名無しさんに接続中…:02/10/12 04:25 ID:c89Nw3eY
23名無しさんに接続中…:02/10/12 04:39 ID:dEghXN+H
12万7821
24名無しさんに接続中…:02/10/12 04:51 ID:RGPFXEGC
(`Д´)ノ サン!
25 :02/10/12 09:10 ID:ECYF3aiq
http://www.so-net.ne.jp/
に接続できないんですけど、うちだけですか?
ちなみに、東京在住BフレBだす。

なんか、接続できているのに、http requestに対して応答を
返してくれないみたいな?
26 :02/10/12 09:47 ID:ECYF3aiq
>25
事故れす。
メインで使ってるやつぢゃないPCだと普通にみれた。なぜ?
XPとW2Kの違いか?
27名無しさんに接続中…:02/10/12 12:56 ID:PEwgjov6
>>26
違うPCなら見れるということなら、PCの設定を確認してみては?
28新実:02/10/12 13:01 ID:fbNkG+CF
5絵r6tnyjhsrtfy6ンg5jrsw5ン6jrsyf
5phンbjdmftp:いhb0度p;いgtjm輔p0ゐdヴぉc
http://genie.gaiax.com/home/nakatai
29名無しさんに接続中…:02/10/13 04:55 ID:bPV+pcJr
eAccessから、フレッツに変えようかな・・と思うこの頃。
30 :02/10/13 15:30 ID:vIzU9Nnv
>27
設定っても、どこ確認すればいいかもよくわからんから、ルータ機に
串たてて、2つ契約しているうちのもうひとつのプロバ経由にしますた。
串経由しないならJENS経由。

鯖(ルータ機)の設定かなぁ。て、接続するとかしないとか、そんな
器用な設定してないのに...
31名無しさんに接続中…:02/10/13 18:53 ID:Y4QNlvyF
JENSのフレッツ12M対応はまだか〜
32名無しさんに接続中…:02/10/13 19:25 ID:CdAhM5k+
eAccessのリーチが期待はずれ。
JENSごと変えようかなぁ。
33名無しさんに接続中…:02/10/13 20:16 ID:sC2Ddx/x
>>31
俺も思った。まあいつもどおり直前か過ぎてから対応するだろ。
のんびり待とう。
34名無しさんに接続中…:02/10/13 21:59 ID:Iu2H/REp
>>31 >>33
漏れは既にJENSに電話して聞いたよ。
そしたら「順次対応します」って言ってたよ。
だからみかかには申し込んだよ。
35名無しさんに接続中…:02/10/13 23:22 ID:Y4QNlvyF
>>34
見切り発車ですか?
うちは品川なんだけど、申し込もうかな
36名無しさんに接続中…:02/10/14 23:31 ID:7He5skAv
フレッツ8Mからイーアクに移行待ちなんですけど、

イーアクになったら、
モデムルーターDR202Cの動作モードはPPPoAにするんですか?
37名無しさんに接続中…:02/10/15 00:10 ID:XGLBASgG
今のところ快適
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/15 00:10:01
回線種類/線路長 ADSL/1.1km 損失17dB
キャリア/ISP eaccess 12Mbps/jens_spinnet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 9.1Mbps(3063kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 9.0Mbps(3063kB,2.8秒)
推定最大スループット 9.1Mbps(1141kB/s)
コメント eaccess 12Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
38名無しさん@おだいじに:02/10/15 01:07 ID:5mTeLqua
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/15 01:04:38
回線種類/線路長 flet's ISDN 64kbps/-
キャリア/ISP -/jens
ホスト1 WebArena(NTTPC) 54kbps(33kB,5.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 20kbps(33kB,5.0秒)
推定最大スループット 54kbps(7kB/s)

こんなもんだね
39名無しさんに接続中…:02/10/15 01:22 ID:C1KSnZm/
>>36
そだよ。
4036:02/10/15 01:40 ID:hppVYHS6
>39

有難うございます。
4136 その後の報告:02/10/15 10:11 ID:f2/XE1hr
工事終わったみたいで、イーアク接続開始しました。フレッツADSLからイーアクまでの空白時間は、ほんの10分ほどでした。
PPPoA PPPoE のどちらの接続でも設定できました。


スピードは
PPPoA接続時↓

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/15 09:56:09
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP eaccess 12Mbps/jens_spinnet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.77Mbps(1441kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.65Mbps(1441kB,3.7秒)
推定最大スループット 3.77Mbps(471kB/s)
コメント eaccess 12Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)



PPPoE接続時↓

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/15 09:59:26
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP eaccess 12Mbps/jens_spinnet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.64Mbps(1441kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.64Mbps(1764kB,4.4秒)
推定最大スループット 3.64Mbps(455kB/s)
コメント eaccess 12Mbpsとしては速いほうです。(2/5)


という結果です。何回かPPPoA 、PPPoE、切り替えて試しましたが、ほとんど、スピードは変わりませんでした。
42↑の訂正:02/10/15 10:14 ID:f2/XE1hr
誤り>PPPoA PPPoE のどちらの接続でも設定できました。
 ↓
  >PPPoA PPPoE のどちらの設定でも接続できました。
43名無しさんに接続中…:02/10/17 03:50 ID:nmACe6iL
SpinNetのトップページがかわりましたね。
私は前のデザインの方が好きだな…。
44名無しさんに接続中…:02/10/17 14:05 ID:Dywlt0OQ
CGI使えるようにしてほしいなー。
45^_¥:02/10/17 17:02 ID:Ing2Gioy
おれはいまだに
http://www.att.ne.jp/
でアクセスしてます。
46名無しさんに接続中…:02/10/17 18:19 ID:kAclNzgb
>>45
えっ、俺もだけど....ダメなの?
47名無しさんに接続中…:02/10/17 18:30 ID:Eq1g0l9c
フレッツ・モア対応開始記念age
48名古屋ん:02/10/17 22:05 ID:J6vP/PZt
今月末にBフレ ファミ100 開通します
名古屋だけ未対応って何じゃそりゃ!
ってなわけで あんちょくに ぷららに移籍します
皆さん さようなら 

プロバイダバージン 捧げた相手だから
ちょっと寂しいけど お別れだね JENS
AT&Tという ルックス重視でつき合い始め
いろいろと名前も変わったけど
なんか飾らない性格が好きだったよ

じゃぁ ばぃばぃ
49名無しさんに接続中…:02/10/18 02:01 ID:7A75HPj3
http://www.spinnet.jp/
唐突にトップページのデザインが変わったな
使いやすくなったからいいけど。
50名無しさんに接続中…:02/10/18 02:36 ID:KlLMmv8T
50
51名無しさんに接続中…:02/10/18 10:48 ID:odhD8/Ow
フレッツ・モア のモデム 9800円らしいがどんなの?
52名無しさんに接続中…:02/10/18 19:17 ID:5mIMnizS
>>51
どうせすぐ代えんだからレンタルにしとけ。
53加入検討中:02/10/19 12:04 ID:dS80GuXZ
Bフレッツで利用している方、速度はどうですか?
過去ログも見たんですけど、レスがなかったもんで。
54東京新家族:02/10/19 13:10 ID:LN39XWv/
朝〜夕方は50〜70Mbpsくらい。
夜になると段々下がってきて23時くらいになると5〜10Mbpsになる。
3時ぐらいになると回復してくる。
夜は殆ど使わないからそんな気にならないけど、夜が主体の人には辛いかも。
55名無しさんに接続中…:02/10/20 03:47 ID:sd3OkCDT
>>54
情報ありがとうございます。
夜メインで使うので、厳しいですね。
他の付加サービスが充実しているだけに残念です。
56名無しさんに接続中…:02/10/20 05:21 ID:OSzpHJGb
>>54
それってマジ?
おれADSL(8M)だけど23時でも5Mは余裕で出てるよ。NTT局まで300mくらいだけどね。
夜になるとADSL並のスピードかよ。
それってもちろんフレッツでの測定結果だよね?
それとも、http://www.bspeedtest.com/ ?

57名無しさんに接続中…:02/10/20 07:40 ID:UoOKLUn6
Bフレッツって、一日の中でそんなに速度差があるものなのか...
友達の所が「Bフレッツ+ぷらら」に入ったんで、フレッツスクエアで
速度測ったら8Mしか出てなかった。
58東京新家族:02/10/20 08:21 ID:YjZs2VMU
>>56
JENSで接続してそことかRBBTODAYとかBloadlandとかで測った。
フレッツスクエアだと>>54ほど速度差はないです。
59名無しさんに接続中…:02/10/20 20:05 ID:Pd/xlOGy
夜遅くなるのってネット全体が混んでるからじゃないの?プロバイダ関係あるの?
 
60名無しさんに接続中…:02/10/20 21:32 ID:WDVoAPBh
フレッツ12M申し込みました
8Mから変更なんですけど、これでルータ買い換えなきゃ
61名無しさんに接続中…:02/10/23 13:04 ID:+hkzhpti
これから12M申し込むつもり。ISDNから移行…
ルータはレンタるか買うかいまだに迷ってる
62名無しさんに接続中…:02/10/23 13:49 ID:N4XqD9NW
>>61
レンタルに汁
63名無しさんに接続中…:02/10/23 18:23 ID:4sZWEEog
64名無しさんに接続中…:02/10/23 19:15 ID:PNmigjIC
>>63
作成したクリエイターの名前分かりませんか?
AT&Tのほうかっこよすぎ。
65名無しさんに接続中…:02/10/24 00:24 ID:i4P4BtIt
スティーブ・アトビ
66名無しさんに接続中…:02/10/24 21:26 ID:KBFS+XvW
今日昼過ぎHP更新やってたら急にrejectされてしまったっす。
67名無しさんに接続中…:02/10/27 13:38 ID:0GUu/fFU
久しぶりにwebを見たら、ゲームなんてあった。
なんだこりゃ
68名無しさんに接続中…:02/10/28 09:52 ID:8CEJglcg
>>67
麻雀とかが、かなり前からあったような。
69名無しさんに接続中…:02/10/30 21:03 ID:4x/EIYfD
MY HOME LOGINがえらくはなやかになりましたね
70名無しさんに接続中…:02/10/30 21:06 ID:QxHt3Qxd
>>69
????
71名無しさんに接続中…:02/10/30 21:34 ID:v85huOAM
MYHOME.mail (マイホーム ドット メール)のご紹介


平素よりJENS SpinNetをご利用いただき、誠にありがとうございます。

JENS SpinNetではこの度、Web上でメールの送受信ができる会員専用
ツール「MYHOME(マイホーム)」をバージョンアップし、「MYHOME.mail
(マイホームドットメール)」として10月30日に新規リリースいたします。

「MYHOME.mail(マイホームドットメール)」の新機能

1. アドレス帳機能
特にご要望の多かったアドレス帳の機能を実装しました。
よく使う送信先を登録することで、より簡単に、タイプミスなしに
メールを送信することができます。

2. 添付ファイル送受信機能
添付ファイルの送受信を実現しました。外出先でのデータの確認、画
像閲覧などが可能となり、ご利用シーンがずっと拡がります。

3. HTMLメールへの対応
HTMLメールをブラウザ上で閲覧できます。
* 初期設定状態では本機能はOffになっています。

4. 追加メールアドレスのSSL版完全対応
SSL版のMYHOME.mailでも、追加アドレスでのログインが可能になりま
した。

本サービスをご利用になる際には、必ず以下の「利用規約」及び「ご利用
ガイド」を予めご覧下さい。

http://www.spinnet.jp/myhome.mail/
72名無しさんに接続中…:02/10/30 21:53 ID:Dz3xauNv
さあ、どんどんいろんなサービスが追加されてきました。
2000円でも安く感じる日も近いか?すでに安いか?
73名無しさんに接続中…:02/10/30 22:59 ID:NAA+KA9f
AT&Tは値段を下げるのではなく、同じ値段でサービスを拡充する戦略みたいね。
まぁ方向性としては間違ってないと思われるが、問題はサービスの質だな。
とりあえず一度削除したメールアドレスが使えなくなるのを解決して欲しいな。
74名無しさんに接続中…:02/10/30 23:51 ID:6EEfc54q
残念ながら長野では使えないJENS(長野県の地域IP網に接続していない)

愛知県はすぐ隣なんだがな〜。
正直JENSの様な(価格とサービスのバランスが良い)プロバが欲しいと思うyo!

以上田舎モノからですた。
75名無しさんに接続中…:02/10/31 21:59 ID:iJqFzo3q
>>73
削除した分枠が復活するわけでもないのに、なぜ削除する?
76名無しさんに接続中…:02/10/31 22:46 ID:g/PiA3Fv
退会して再度入会すればよい。
77名無しさんに接続中…:02/10/31 23:00 ID:pvFk6K0R
今ISDNだが、そろそろADSLにしようかと思うのだが
eADSLにするかFlet'sモアにするか悩んでいる。
PC複数台有るので、モデムはレンタルにしてルーターを購入
しようかと思うが、JENSのHPには

PPPoA以外でのご利用に関しましては、
サポート対象外となりますので予めご了承ください。

と有るが、PPPoA対応のルーターって高いのしかないしな
実際eADSLでルーター使ってる人いますか?
78名無しさんに接続中…:02/10/31 23:09 ID:/9dBJmIM
>>77
全く問題なし。
7977:02/10/31 23:10 ID:pvFk6K0R
>>78
ちまたにあふれているPPPoEのみ対応のルーターでも大丈夫なのれすか?
8077:02/10/31 23:37 ID:pvFk6K0R
調べたらレンタルされるモデムはAterm DR202Cでルーター内蔵だから
複数台繋ぐ場合はハブ付けリャいいだけってことだね
81名無しさんに接続中…:02/10/31 23:43 ID:/9dBJmIM
>>80
ハブによってはリンクしないクソモデム=202C

うまく繋がるといいですね。
82名無しさんに接続中…:02/11/01 00:09 ID:rB8i9g1Q
MYHOME mail重過ぎ...
8377,80:02/11/01 00:31 ID:bQsZKAs1
>>81
まじ???
さっきeADSL申し込んできますた。
今使っている10Mダムハブだめかな・・・
84名無しさんに接続中…:02/11/01 01:36 ID:XdAi1ufo
>>83
ほとんど大丈夫ですが、極々一部だけって話なんで。
気にしないで大丈夫でしょう。

ただ、物理的再起動(ACアダプタを抜く)でLANがリンクしなくなったりします。
DR202Cはスイッチが無いんでね・・・
85名無しさんに接続中…:02/11/01 08:23 ID:53EYkQ3A
coregaのスイッチングハブ、FSW-5Lを接続したところうまくいかなかったので。
マニュアルを詳しく調べないとルーターモードにできないかと思い、めんどくさくてPCと直接させているのですが。
ひょっとしてハズレの一つ?
86名無しさんに接続中…:02/11/01 08:30 ID:WEFOkHuq
MYHOME名称というより「Web de よめ〜る」のあのやる気の無い名称の方が好きだったんだが。
元に戻してはくれないだろうか。
87名無しさんに接続中…:02/11/01 11:28 ID:GHnCcgM+
>>86
> MYHOME名称というより「Web de よめ〜る」のあのやる気の無い名称の方が好きだったんだが。
そう言われれば同意。
88名無しさんに接続中…:02/11/01 13:35 ID:XdAi1ufo
>>85
MDIとMDX間違えてるんじゃないの?

違ったならハズレ。
89名無しさんに接続中…:02/11/01 17:41 ID:Qt86PP+r
>>72
後はCGIが使えればなぁ
+500円でも良いのでやってホスィ
90名無しさんに接続中…:02/11/01 23:05 ID:Brd7qs+u
フレッツADSL申し込みで1000円やら50000円やら貰えるとはうらやましい。
僕のときは何もくれなかったぞ。
9177,80:02/11/01 23:21 ID:PJRuyVch
>>85
あらら・・・私、coregaにしようかと思ってマスタ
92名無しさんに接続中…:02/11/02 00:15 ID:x1p5EIq8
神奈川県のB-FLETSでJENS使ってる方いましたら
速度など教えてください。
93名無しさんに接続中…:02/11/02 07:54 ID:HxzzgQZC
>あらら・・・私、coregaにしようかと思ってマスタ

えーっとフレッツADSLのときにはルーター(BRL-01A)とcoregaのハブを使って問題なく使用できていたので、マニュアルを読まないといけないかハズレかどちらかかと
9485:02/11/03 23:26 ID:zUfkn8wn
安心しますた、癖のあるルーターかと思い不安になりましたが
多分MDI,MDX設定を誤っているのではないかとの指摘がありましたが
そのとおりだとおもいます。
多段チェーンできない、1ポートルーターなんて意味ないものですよね
95名無しさんに接続中…:02/11/04 02:29 ID:6TBga7pd
フレッツ8MからeADSLに乗り換えを考えているのですが
どのタイミングでNTTに解約の連絡をすればいいのですか?
eADSL申し込み→NTT解約でよいのでしょうか。
またNTTは止まる日を教えてくれるのですか?
乗り換えた方、お手数ですが教えてください。
96名無しさんに接続中…:02/11/04 06:28 ID:UUG+yHtj
イーアクに加入申し込みをした後、NTTの解約日を教えてくれとなります。
NTTの解約日を2週間後ぐらいにのばしてもらえれば、当日のうちにフレッツからイーアクに変更できて、新しいもでむにてADSLの開始です。
イーアクは今までの串が使えないので切っておいてください
(つーか、これもめんどくさいから調べてない。やれやれ)
9795:02/11/04 14:14 ID:8PlQunFO
96サンありがとうございます
イーアクはどうですか?あまり良くない話も聞きますし。
98名無しさんに接続中…:02/11/04 18:36 ID:aOdRk4Ti
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/11/04 18:31:31
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP eaccess 12Mbps/jens_spinnet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.3Mbps(3063kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.5Mbps(2244kB,2.9秒)
推定最大スループット 7.3Mbps(910kB/s)
コメント eaccess 12Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

ちなみにフレッツADSL8Mのときは5M程度でした。
プロバイダ串が使えない、ニュースグループが使えない(らしい)などありますが、まぁ千円ちょっとの料金差であれば納得できるかと
http://www.eaccess.net/service/outline/comparison/index.html
99名無しさんに接続中…:02/11/04 19:58 ID:ho0OCX07
newsが使えないってマジですかぁ。
自分もフレッツからの乗り換えを検討していたんですが、それは痛いなあ。
JensはNewsがまったく制限なく全部OKというのも利点の一つですよねぇ。
100名無しさんに接続中…:02/11/04 22:24 ID:fnyKL/rg
ちょっと調べればわかるだろうに…ナニを検討してたんだ?
101名無しさんに接続中…:02/11/07 20:58 ID:Q2Td6pPG
>JensはNewsがまったく制限なく全部OK
結構来ないのあるけどね。まあバイナリーだけかもしれないが。
102 :02/11/07 22:02 ID:lkrlBJOQ
ns.tokyo.att.ne.jpからのアクセスってゾーンに追加してOKだよね?
103名無しさんに接続中…:02/11/09 03:51 ID:Zj0mUapk
フレッツISNDで繋げない・・・
104名無しさんに接続中…:02/11/09 06:04 ID:lTrk40Oe
こんな長い障害ははじめてだーたよ。
AM3:30くらいからAM6:00くらいまで接続できなくなっていた。
ちなみに、神奈川フレッツ8M
フレッツスクエアーには普通につながったから、JENSの障害だろう、たぶん。
105名無しさんに接続中…:02/11/09 06:14 ID:V1trurt3
神奈川Bフレッツも繋がらなかったよ
106名無しさんに接続中…:02/11/09 06:50 ID:h1GFmAzr
神奈川同じくだめだった
ちょうどスポーツの実況に参加する予定の時間だったのに

コロヌ!!!
107名無しさんに接続中…:02/11/09 22:23 ID:lTrk40Oe
障害情報が更新されてへんで。
どないなっとるんじゃあー!ゴウラー
108名無しさんに接続中…:02/11/10 23:44 ID:v733/I3W
他のプロバイダはどんどん便利になっていくのに
わがAT&Tはサービスが化石化していくばかり・・・
2000円とるなら CGI つかわせろー。
せめて APOP 対応してほすぃ。
109名無しさんに接続中…:02/11/10 23:48 ID:v733/I3W
ついでに質問。これ、具体的にはどのくらい優待されるのか誰か知ってる?
https://secure.att.ne.jp/event/symantec/index.html
いきなりパスワード入れろって言われてもねぇ・・・
110名無しさんに接続中…:02/11/11 02:59 ID:Wh45YmMy
パスワード入れられない理由でもあるのか?
111名無しさんに接続中…:02/11/11 18:00 ID:3tjSm+kM
やっと障害情報が掲載されたね。
2002年11月9日(土) 2:44a.m. - 5:53a.m. だってよ
http://www.att.ne.jp/csc/trouble/021111.html
112名無しさんに接続中…:02/11/11 19:17 ID:Db4Gl7dt
>>108
CGIつかうと一気に安定しなくなる予感
113名無しさんに接続中…:02/11/11 19:43 ID:ArpxVLtP
http://www.spinnet.jp/event/10th/
ノートンとipodの当選確率の差はどれくらいなんだろうヽ(´ー`)ノ
114名無しさんに接続中…:02/11/12 05:09 ID:fKM17nSC
>>113
ipod申し込んだのでノートンに応募してくれw
「専用Web」ってのを探すためにAT&Tのトップページから
探しまくってしまったよ。商品のすぐよこにあるなんて
気づかなかった。
115名無しさんに接続中…:02/11/12 06:59 ID:iA6ZXUAx
>>71,>>86,>>87
MYHOME.mail はネットワークが込み合っているときはログインが出来ないことが多い。
その点、「うぇぶ de よめ〜る」はネットワークが込み合っているときも、安定して
ログインできる。またメールの一覧や、個別の表示も「うぇぶ de よめ〜る」の方が速い。
116名無しさんに接続中…:02/11/12 07:01 ID:iA6ZXUAx
>>112
禿堂。
CGI使いたきゃ、infoseek iswebでも使えば >>108
広告入るけど、無料だし。
117名無しさんに接続中…:02/11/12 07:04 ID:iA6ZXUAx
ノートンとiPodを外して申し込めば、当選確率は上がるんだな。
ここ見ずに申し込んだからiPod申し込んだよ。失敗した。
118名無しさんに接続中…:02/11/12 14:01 ID:/yMYmtQT
ipod率高いな・・・・・・。
俺はダメもとで旅行券申し込もうと思ったんだが、もしかして期待できる?w
119名無しさんに接続中…:02/11/12 22:58 ID:ylzUSP/V
>118
げっ!
漏れも「旅行券」申し込んだじょー(w
120名無しさんに接続中…:02/11/13 00:03 ID:B06uyqm+
そして俺もiPodを申し込んでしまったわけだが・・・
Win用かMac用で確率変わってくるのかな?
Mac用で申し込めばチョットは当選確率上がってたりして・・・
121名無しさんに接続中…:02/11/13 00:52 ID:atXdIvNo
>>119
俺も。一番数多かったんでつい。
122名無しさんに接続中…:02/11/13 01:04 ID:z+JV/dtf
つーわけでヨドバシ5000円券にしますた。
123名無しさんに接続中…:02/11/13 01:06 ID:k/ySVCb9
     ,__.     | ipod申し込んだのが114と117と120
    /  ./\    \_____だけでありますようにw_____
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧         |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ    |;;l;;::||iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂  ヾ..        |;;|;l;::i|ii|      (○)
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .(゙  ,,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
ってか、
>万が一、控えの番号がわからなくなった場合は、再度ご応募ください。
>(その場合、最後の登録が有効になります。)
って書いてあるんだからシマッタ!と思った人は
別のに再応募すればいいだけなんじゃ?
124名無しさんに接続中…:02/11/13 14:16 ID:bqPI7g9W
今ニュー速に書ける?
125名無しさんに接続中…:02/11/14 00:00 ID:arpI0I0w
あgg
126名無しさんに接続中…:02/11/14 00:02 ID:arpI0I0w
ああ、バウリンガルにすればよかーた
127名無しさんに接続中…:02/11/14 07:24 ID:vP9s3Dbw
>>126
IDかっこいいな。
128名無しさんに接続中…:02/11/14 07:54 ID:JIjR25Vd
うちiMacあるけど初期型でfirewireねーし。・・・つかえねぇ…。
Win版のiPodにしようかなあ。ダメ元で。
129名無しさんに接続中…:02/11/14 12:07 ID:os0u3W2J
>>121
一番当選者数が多かったのはヨドバシ商品券5000円分だよね?

>>122
俺もヨドバシ商品券にしたんだけど・・・。

でも、一番当選確率が高そうなのはipフォンカードだと思うが、誰も欲しがらない罠。
130名無しさんに接続中…:02/11/14 19:40 ID:vP9s3Dbw
クリエは?
131fushianasan:02/11/14 22:30 ID:zHZG+teR
本当に変わったPROVIDERだよね。
ほかの会社は新規の会員を獲得するのに必死なのに、
この時期に既存ユーザーに対する引き止めキャンペーンをするなんて。
解約率低いと思うけどな、サービスがいいから。
値段は少し高いけど。。。
132名無しさんに接続中…:02/11/15 04:37 ID:Vq/25ZCq
最近SpinNetのCMをよく見かける
133名無しさんに接続中…:02/11/17 11:42 ID:mVmFmPJi
>>132
CMやってるんだ?
見たことないな。
134名無しさんに接続中…:02/11/17 14:40 ID:b+cGMxeJ
>>133
いや、たぶん見たことあると思うよ。
SpinのCMだと気付かないだけで(w
135名無しさんに接続中…:02/11/17 20:48 ID:7v0m4JSa
最近雑誌やweb pageのランキングにまったく載ってないね。カケラもない。
136名無しさんに接続中…:02/11/17 23:54 ID:0tZ49lsE
>>134
speednetの間違いじゃない?
137名無しさんに接続中…:02/11/18 22:00 ID:g/FkSRU7
千葉なんだけど光100Mにして随分と遅いなと思ったら何じゃこのバックボーン!!

http://www.att.ne.jp/net/index.html

ADSLモア3人使ったらパンクするような回線で光ユーザーなんて募集するな!!
2000円払う価値ないな、このプロバイダ。
138名無しさんに接続中…:02/11/19 02:07 ID:XIuG2QhR
大丈夫。数年前のJENSならいざしらず、
今は5年前と同じように、使用状況をみて機敏に増速工事してくれるよきっと。
139ヨ?ヨ?ツ?ツ?ツ?ツ?ミ?ム?メニチc:02/11/19 20:48 ID:3jlNDKIx
光通信網なぜ鈍足――NTT歯ぎしり、「整備新幹線」化危ぶむ声も
http://it.nikkei.co.jp/it/foc/index.cfm?i=20021118t1000t1
xDSLはFTTHへのつなぎ程度と考えていたのでNTTは力いれたくなかったんだろうねぇ。
140名無しさんに接続中…:02/11/20 19:20 ID:EB9yfXVU
>>137
ウオッ!
オレは埼玉だけど、どう頑張っても25Mぐらいしか出ないから
変だなと思っていたけど、こういうことか・・・。
辞めるしかないな、こりゃ。
141名無しさんに接続中…:02/11/20 20:52 ID:ic2Z1SJ5
10/31にeADSL申し込んでISDNからの切り替え組なので時間は掛かる覚悟だが
ホームページに書いてあるスケジュールより10日も遅れているがどうなってんだ
そろそろ開通日の通知やIDの交付があっても良いが全然なしのつぶてだ
やっぱeaccsessはだめか
142名無しさんに接続中…:02/11/20 22:21 ID:Djwa6nJL
> 137, 140
デマ流すなよ。フレッツの場合は各県のNTTフレッツ網にISPが個別に接続しているので、ISPのバックボーンとはほとんど関係ないよ。
でも漏れはケーブルに乗り換えたけど :)
143名無しさんに接続中…:02/11/20 22:27 ID:3IROec3q
>>141
そりゃISDNからの切り替えだからだろ。
うちはフレッツからの乗り換えだが8日で開通したぞ。
144名無しさんに接続中…:02/11/20 23:15 ID:5s0tLg4C
>>142
嘘言うなよ、ISPのバックボーン重要だろ。

家→NTT地域IP網→SpinNet地域ネット→(この間がバックボーン図)→SpinNet東京

だぜ。
142が言う個別接続ってのは、NTT地域IP網とSpinNet地域ネットの間だけだろ。
嘘だと思うなら↓行ってtracertやってみろよ。

http://www.musen-lan.com/speed/
145名無しさんに接続中…:02/11/20 23:52 ID:eeDy/4eb
痛い142がいるスレはここですか?
146名無しさんに接続中…:02/11/21 01:38 ID:ck0B+neT
>>137
ADSL3人でパンクする回線で今までADSLがやってけたとはとても思えないが…
千葉のspnnet加入者が数人,ってことはないだろ。
147名無しさんに接続中…:02/11/21 04:48 ID:knKVHeLo
ぷららは全国1Gだってさ。
ttp://www.plala.or.jp/access/living/ap/bb/backborn.htm
速くても絶対入るつもり無いけどね(w
148名無しさんに接続中…:02/11/21 06:50 ID:0GVQfNg5
>>137
ネタとしては面白い。
149名無しさんに接続中…:02/11/21 12:12 ID:kUMguYb8
いいじゃん
家に残ってる98年1月のBB図だと、一番太いNSPIXP2とUSが45Mだぜ
150名無しさんに接続中…:02/11/21 15:37 ID:b2Ek6vzV
>>137
あんたの計算だとバックボーン何GBあっても足りないよ。(w
151名無しさんに接続中…:02/11/21 22:33 ID:ZLoas0BO
つまりSpinNetは使えないという結論でよろしいか?(・∀・)
152名無しさんに接続中…:02/11/21 23:19 ID:2AvLhMzH
>>151
じゃどこが使えるの?w
153名無しさんに接続中…:02/11/21 23:28 ID:ECvYVawJ
なんで名前変わったの?びっくりしたぜ
154名無しさんに接続中…:02/11/21 23:33 ID:0EMi1SsK
いつの話してんだよ。
もう一年以上前だよ。
155名無しさんに接続中…:02/11/22 00:26 ID:v6unXyp7
なんでだっけ?
156名無しさんに接続中…:02/11/22 06:52 ID:rA63BVHX
AT&Tと縁が切れたから。
157千葉県民:02/11/22 12:08 ID:tiH2ePtI
結局千葉なら、最大30Mまでしか速度は出ないって事でしょう?
158名無しさんに接続中…:02/11/22 21:54 ID:QvTYePME
みんなBBExciteにしなよ。
月500円で今のところSpinNetより速いよ。
とくに千葉は今日工事やったばかりだから乗り換えるなら今だよ。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1036717782/l50
159千葉市民:02/11/22 23:43 ID:x0vAi17W
BBExciteのバックボーンはIIJでしょ?
千葉は12Mみたいだけど・・・大丈夫?
http://www.iij.ad.jp/network/index.html
160名無しさんに接続中…:02/11/23 01:24 ID:KjaSL/IP
>>159
うちは千葉で40Mbpsでてるよ。
161名無しさんに接続中…:02/11/23 11:23 ID:oJwZLTIx
気に入らないならとっととヤメレよ。
その分こちらの帯域が空くから助かる。
162名無しさんに接続中…:02/11/23 12:56 ID:H6I64hL/
>>161
帯域空いても上限があれじゃ〜(藁
163名無しさんに接続中…:02/11/23 13:41 ID:KjaSL/IP
SpinNet帯域制限マンセー(藁
164名無しさんに接続中…:02/11/25 11:42 ID:N9c3Vfb4
いよいよ明日、ISDNからイーアクへ切り替わる予定で〜す
以前、対応が遅いうんぬん2chにかいたら、その直後、IDの郵便が速達で
とどくわ葉書はすぐに来るは、モデムも土曜日に到着するし
恐るべし2chのチカラと実感していまふ
165名無しさんに接続中…:02/11/25 13:11 ID:7LWh8AHu
>>164はバカでしょ?
166名無しさんに接続中…:02/11/26 08:12 ID:XJqt7sui
タコで〜す
167名無しさんに接続中…:02/11/26 09:50 ID:1Dkk8s47
俺なんか、
近所のタナカさんに対応が遅いうんぬん愚痴ったら、その直後、IDの郵便が速達で
とどくわ葉書はすぐに来るは、モデムも土曜日に到着するし
恐るべしタナカさんのチカラと実感していまふ
168名無しさんに接続中…:02/11/26 19:59 ID:I1cAqYgR
俺なんか、
部屋の隅で体育座りで壁に向かって独り言で対応が遅いうんぬん愚痴ったら、その直後、IDの郵便が速達で
とどくわ葉書はすぐに来るは、モデムも土曜日に到着するし
恐るべし部屋の隅で体育座りで壁に向かって独り言のチカラと実感していまふ
169名無しさんに接続中…:02/11/26 20:53 ID:A2VGHbSw
ほんと最近夕方から深夜まで重くなる、まじでたまらんよ・・・
170164:02/11/26 20:57 ID:otj4pH6e
>>167
田中 方人ですか?

偶然だけどマジでびびったよ
2chカキコしてretunキー(Macだから)押した瞬間にピンポーン速達でつって
来たもんでね
171名無しさんに接続中…:02/11/26 21:25 ID:ct/biYHc
Exciteの方が速いじゃん・・・
つーかこのプロパで60Mbpsでてる奴っている?
172名無しさんに接続中…:02/11/26 21:33 ID:A2VGHbSw
spin.ad.jp重すぎ・・・
173名無しさんに接続中… :02/11/26 22:14 ID:p9Lxivmp
>>171
大した事やらん(できん)のに速度だけでてもねー(w
そういう奴に限って速度ばかり気にするねん。
とりあえず60超えてるけどそれがなにか?
174名無しさんに接続中…:02/11/26 22:18 ID:A3PNpgXr
君はでつ、まふ、香具師、言ってみるテストも文章にちりばめるよーに
175名無しさんに接続中… :02/11/27 00:33 ID:UtDPUEhb
>>174
了解でふー
176名無しさんに接続中…:02/11/27 21:18 ID:IGo5VFd3
KDDI、日本テレコム、東京通信ネットワーク3社が相互接続について合意
イー・アクセスが一元サポート提供
〜IP電話、12社連合で本格サービス3月より実施〜
http://www.eaccess.net/company/press/2002/021127.html

タイプ1をやめてタイプ2にしようかな・・・。緊急時の電話がつながらないとかあるかもしれないけど。携帯電話あるこったし
177名無しさんに接続中…:02/11/28 05:19 ID:EUrRaTY/
178名無しさんに接続中…:02/11/28 19:37 ID:X5A0ZckM
>>177
懐かしすぎる・・・
「おそらくSPINとも直結する」というよりは実はSPINそのものだったという。
179名無しさんに接続中…:02/11/28 20:30 ID:YvEfx0ff
96年12月にいろいろと調べ初めて97年1月に契約した者です。
当時すでに固定料金のプロバイダは存在していたのですが、固定料金でNSPXIPに直に接続しているプロバイダということでAT&Tを選びました。
180名無しさんに接続中…:02/11/28 20:46 ID:8gaSbyqo
俺が契約した1999年当時もはや安いプロバイダとは言えなかったが
使ってた友達が褒めてたので入った。
ローミングとかうぇぶdeよめ〜るとかが魅力的だった。

惰性で今もeaccess12Mで使ってるけど、これから入る人に魅力的なメリットってあるのかな?
181名無しさんに接続中…:02/11/28 22:35 ID:UpTK4uG2
>179
漏れも'96/12末にwatchかなんかのMailnewsで見て、'97/1に入ったよ。
so-netで繋いでたけど、接続時間伸びると高くて半分衝動的に(w
APにダイアラップ接続してのサインアップだったな
ドメイン名変わるまではso-netのメアドをメインにしてた
182名無しさんに接続中…:02/11/29 00:44 ID:AT2aQR++
att.ne.jpってのをそろそろ変えたりする話は出てきてないのか?
これじゃ、新しく入る人はわけわからんやろし。
183名無しさんに接続中…:02/11/29 01:10 ID:/sXNOJIO
>>182
>att.ne.jpってのをそろそろ変えたりする話
変わったら、俺は即退会するよ。なんかブランドにこだわってるみたいで
アホかよと自分でも思うけど・・・。
184名無しさんに接続中…:02/11/29 01:18 ID:/sXNOJIO
>>181
すごく古いユーザーだw
俺入ったの98年あたりだったと思う。
それまでNifty使ってたけど従量制がイヤだったのと
UOってゲームのためにAT&Tにしたよ。
so-netもそんな昔からあったんだなぁって>>181読んでwebで
調べて改めて思った。
185名無しさんに接続中…:02/11/29 01:51 ID:+qR/oGbO
新しく入る人だけ[email protected]とかいうアドレスをあげればいいんじゃ?
186名無しさんに接続中…:02/11/29 02:14 ID:AT2aQR++
>182
個人的には、ブランドにこだわるというより、変わると周知が面倒なのでやっぱりいやです。

>185
まあそうですね。でも最近、人に説明するときにjensって名前とattってのが一致しないために
なかなかどこなのかを覚えてもらえず(って覚えてもらわんでもいいけど)、だからサブアドレスに
昔からの人もjens.ne.jpとか選べたらハピーかな。
187名無しさんに接続中…:02/11/29 07:16 ID:96GijiRt
>>180
>これから入る人に魅力的なメリットってあるのかな?
スレッドが立てやすい
188名無しさんに接続中…:02/11/29 08:19 ID:hH8yM/bx
>これから入る人に魅力的なメリットってあるのかな?

AirH”を使っている人なら・・・。
189名無しさんに接続中… :02/11/30 00:19 ID:oDQ90o/b
【日経ネットナビ 第12回プロバイダー調査結果発表】
http://netnavi.nikkeibp.co.jp/provrank/
JENS 7位です。
前回7位だったIIJ4Uがランク外に落ちました。
190名無しさんに接続中…:02/11/30 00:26 ID:KdQMBNj+
>>189
前回より順位上がってる。意外
191名無しさんに接続中…:02/11/30 00:37 ID:HpHsgFEo
既存顧客の満足度が高いということかな?
もうちょいサービスよくしてくんないかなMYHOME Mailとか。

スレとは関係ないがいきなり14位に入ったBB.Exciteも凄いな。
192名無しさんに接続中…:02/11/30 05:59 ID:iu4LHWp6
その日経ネットナビ プロバイダー調査ってのはあてになるのか?
CYBERSTATION なんて入ってるし。英語にかえたらかっこいいってことか。
193218.45.72.242.eo.eaccess.ne.jp:02/11/30 21:30 ID:9OdvanQe
IP電話が使えるようにならないかな・・・
コンソーシアムみたいに大きなプロバイダー郡に
参加できるような規模ではないから無理なのかな?
ヤフーが羨ましくなる。
BBフォンだけね(w
194名無しさんに接続中…:02/11/30 21:34 ID:oDQ90o/b
KDDI、日本テレコム、東京通信ネットワーク3社が相互接続について合意
イー・アクセスが一元サポート提供
〜IP電話、12社連合で本格サービス3月より実施〜
http://www.eaccess.net/company/press/2002/021127.html
195名無しさんに接続中…:02/11/30 22:08 ID:HpHsgFEo
>今回のIP電話サービスにおける12社連合は、日本の主要ISP11社の総会員
>約1,650万人を有しており、最大級規模のIP電話サービス網が構築できます。
>今後、大手通信事業者間の相互接続、ISP間の相互通話のさらなる拡大と、高品質な
>IP電話サービスの提供を目指します。

さらなる拡大とやらに少し期待するか。
196名無しさんに接続中…:02/12/01 17:26 ID:6T4gMjAS
ってかな、こんなの規模を大きくしないと全く意味なんだから、
そのうち殆どのISP連合になりまふ。

AU同士でしか喋れない携帯に意味あるのかと
197名無しさんに接続中…:02/12/03 03:44 ID:khC2UnXd
緊急メンテナンス工事のお知らせ(JENS SpinNet様)

日頃よりフレッツサービスをご利用いただきまして誠に有り難うございます。
下記の内容で、フレッツサービス設備のメンテナンスを実 施致します。つきましては 作業時間内においてサービスが一時的に利用できない場合がございます。
大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解頂きますようお願 い申し上げます。


日時 平成14年12月3日(火) 3:00〜5:00
工事内容 JENS SpinNet様との接続装置のメンテナンス工事
(上記時間帯につながらないことがあります。 )
対象 フレッツ・サービスをご利用されている方でJENS SpinNet様とご契約しているお客様

いきなり繋がらなくなって焦った。
198名無しさんに接続中…:02/12/03 19:13 ID:CKw4HvN3
これでIP電話は3派に分かれたってことかな。
果たしてどこが勝ち組になるのか
199名無しさんに接続中…:02/12/04 07:14 ID:Po/CTQo/
200名無しさんに接続中…:02/12/04 11:32 ID:bTxPCIlk
ちなみに12日は社内の栗スマスパーチーですなー。今年は帝国ホテル。
201名無しさんに接続中…:02/12/04 20:53 ID:LSGZwtcC
>200
高田絵夢は出ますか?
202名無しさんに接続中…:02/12/05 06:06 ID:2tmKjq2x
メールサーバー3時間も使えないのは痛いな。
Webメールも見れない。
Subject: Maintenance Work of Mail Server

JENS SpinNetでは、下記の通りメンテナンス作業を行ないます。
1. 作業日時:
  2002/12/5 (木) 05:00a.m.- 08:00a.m.
2. 作業内容:
  メールシステムの機器のメンテナンス
203名無しさんに接続中…:02/12/05 06:48 ID:XE+VaqH4
>>202
せめて深夜にやっておいて欲しいよな。
204名無しさんに接続中…:02/12/05 19:10 ID:8XL8trYo
深夜のほうが利用者多いと思うぞ。
205名無しさんに接続中…:02/12/06 00:03 ID:sARZERXs
>>204
3時〜6時とかさ。
カード決済だった気がするからそんなにお子ちゃまは
いないんじゃないの?
206名無しさんに接続中…:02/12/06 09:32 ID:gv08kf1o
ていうかメンテナンスって実際に3時間やってるわけじゃないんじゃない?
結構メンテナンスの時に使えちゃうことあるし。
207名無しさんに接続中…:02/12/07 12:12 ID:8MzO23Xo
>>206
12/5は少なくとも5時30分から7時30分はメールサーバーは使えなかった。
その前は寝てたし、その後は外出したので、それ以外の時間はどうだったかはわからん。
208名無しさんに接続中…:02/12/08 00:19 ID:UuAA1Lin
今、鯖が激重でFF11から落とされましたが。同じ症状が出た人いますか?
209名無しさんに接続中…:02/12/08 01:13 ID:SbHQ3jA5
>>208
鯖が激重で落とされるのとAT&Tの何が関係しているんか。
もーちょっと勉強しなさい。
210名無しさんに接続中…:02/12/08 02:25 ID:/HK4IFRP
http://www.eaccess.net/support/support_info/obstacle/service_outage_th.html
そうだねぇ、AT&Tは経営から抜け出ているし。クスクス
211名無しさんに接続中…:02/12/08 05:43 ID:SbHQ3jA5
>>210
笑われちゃったよw
212名無しさんに接続中…:02/12/12 16:13 ID:HNGUIG5Q
Jensのメールニュースより抜粋


----------------------------------------------------------------------
1. いつもご利用いただきありがとうございます !
  JENS SpinNet会員様 計300名プレゼントキャンペーン 締切り迫る !
----------------------------------------------------------------------

ちなみに現在のご応募商品人気ランキングを見てみますと…
       ================================
       ◎第1位 「JTB旅行券3万円分」
        第2位 「カシオ EXILIM EX-S1」
        第3位 「Apple iPod 10GBモデル」
       ================================


一番人気だっタ━(゚∀゚)━!!!
ヨドバシの商品券にしておけば良かった……。・゚・(ノД`)・゚・。
213名無しさんに接続中…:02/12/12 19:44 ID:6PR6WXR1
>>212
それは漏れが貼り付けようと思って普段来ないこのスレに来たのに
……。・゚・(ノД`)・゚・。
214名無しさんに接続中…:02/12/12 21:35 ID:CW6Xi16Y
>>213
俺も。
でも俺は毎日何回も何十回もこのスレ覗いてるがな。哀しいぞ。
215名無しさんに接続中…:02/12/12 21:45 ID:BNkruuqc
iPod3位かー
総応募人数何人ぐらいなんだろ
216名無しさんに接続中…:02/12/12 23:04 ID:QgPZRfKz
今日Jensから、
「10月分1,280円少なく請求していたから、11月分にまとめて請求するぞゴルァ」
って手紙が。その位サービスしてくれたっていいじゃないかよ!・゚・(ノД`)・゚・
217名無しさんに接続中…:02/12/13 01:27 ID:nh1sSeuC
・゚・(ノД`)・゚・
↑のAAともう1つ泣いてるバージョンのAA、
何かキモいんだよな・・・。
もう1つのAAは↓が貼ってくれるだろう。
218名無しさんに接続中…:02/12/13 03:31 ID:E4LrUbxQ
>>217
オマエのほうが顔文字よりちょっとだけきもい。
AAとか言ってる品。意味わかって言ってるのか?ヴォケが
219名無しさんに接続中…:02/12/13 10:08 ID:Oz8JNPUX
私もその葉書がきました。
どうせなら水着のねーちゃんが頭下げている写真でも同封してくれりゃーいいのに
220名無しさんに接続中…:02/12/14 07:40 ID:7czO2gM/
13日の夜10時あたりから特定のページにつながらなくなったんですが
同じ症状でてる人いませんか?
yahoo.co.jp,excite.co.jp,zakzak.co.jpその他いくつかのページが
「ページ http://xxxx を開いています」の表示のまま止まってしまいます。
それ以外のページは全く問題なく開けるのですが。

ブラウザをかえても症状同じ。プロキシをかますといけるみたいです。
pingもtracertも問題なく通ります。もしこれがJensが原因ではないとすると
なにが原因なんでしょうか?

ちなみに西東京アクセスポイントからADSL(RasPPPOE)でつないでます。
Windows2000(SP3)でFireWall系ソフトは入ってません
221名無しさんに接続中…:02/12/14 10:11 ID:4CUvTDoH
イーアクセスですが、つながりずらいという症状はでていません。
昨日の夜はyahoo chatにも顔だしましたし・・・。
222名無しさんに接続中…:02/12/14 10:13 ID:r1ny4EpH
その昔似たような症状に会ったことがある。ルーターを初期化したら直ったが。
223名無しさんに接続中…:02/12/14 11:44 ID:5ojtg20r
>>221
「づらい」だよ。
224名無しさんに接続中…:02/12/14 11:47 ID:5ojtg20r
>>218
AAってアスキーアートの略でしょ?
顔文字もAAに入るんじゃないの?
文字で絵を作ってるのにかわりないと思うんだけど・・・。
225名無しさんに接続中…:02/12/14 12:27 ID:r1ny4EpH
顔文字もAAで正しいよ。
226名無しさんに接続中…:02/12/15 08:24 ID:LJ/G7fUx
asciiコードの文字じゃないといいたいんじゃない?
227名無しさんに接続中…:02/12/15 15:04 ID:hOdST3c3
ISDNなのですが(時代の波に乗れてなくて申し訳ない)
ここの所、鯖が激重…。
皆さんの所はいかがですか?
228名無しさんに接続中…:02/12/15 15:12 ID:bzJosTcn
>>227
どこの鯖?
229名無しさんに接続中…:02/12/15 22:01 ID:vRGFMSq3
日曜の夜(今)、DNSとメールサーバー腐ってないか?
230名無しさんに接続中…:02/12/15 22:29 ID:NnH3Z0TB
>>229
別に腐ってないよ。第一DNS、メールサーバは1つだけじゃないんだから
どのサーバなのか書きなよ。
231124.pool8.airhgp.att.ne.jp:02/12/16 00:02 ID:oYfeTQjC
JENSというよりAirH"接続サービスの障害の模様
232名無しさんに接続中…:02/12/18 23:55 ID:Z1l0dWYl
あげておく
233220:02/12/20 00:53 ID:DoRohst3
原因わかりました。
なぜかRASPPPOEのMTU設定がデフォルト(1492かな?)になっていたので
1454にしたらちゃんとどのページも見れるようになりました。
Jensさん疑ってごめんなさい
234名無しさんに接続中…:02/12/20 02:30 ID:6h6tL3sm
本日フレッツ開通祝♪と言いたいところだけど
0.75M(1.5M)⇒1.79M(12M)なのでめでたさも中位か。。

それと開通後ATTだけモアに繋がらないのでATTにゴラ電しようかと
思ってJENSの電話調べる為にJENSのサイト見たら
1.5Mと8M以上は契約別なのねサブで使っていたので気にしてなかったわ
これからはDSLメインなのでJENSさん気合い入れで増速・バックボーン増設
願います・特に埼玉!!

日記終了
235名無しさんに接続中…:02/12/27 12:54 ID:C0zIZrt2
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2002/12/27 12:52:28
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 12Mbps/jens_spinnet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.63Mbps(539kB,2.8秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.62Mbps(758kB,3.8秒)
推定最大スループット 1.63Mbps(204kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 12Mbpsとしては少し遅いですが、線路長が2km以上であれは問題ありません。(4/5)

今日ADSL導入したのですがこんなもんなのでしょうか?
236名無しさんに接続中…:02/12/27 14:22 ID:op8VsAlo
>>235
> 回線種類/線路長 ADSL/1.0km
1.0kmでこんな少ないのはなんか変です。
237名無しさんに接続中…:02/12/27 18:36 ID:zRccUC/L
>>235
ヘン。ウチもSpin Netで距離1キロ弱だけど7M以出てるよ
238名無しさんに接続中…:02/12/28 08:56 ID:zoZ/6kCl
フレッツ12Mのモデムの詳細を知らないのですが。ノイズはどのくらいでているか検出できますか?
239218.231.142.171.eo.eaccess.ne.jp:02/12/29 23:02 ID:p4/bFh6N
>>235 そんなもんでしょ!?

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2002/12/29 22:59:18
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP eaccess 12Mbps/jens_spinnet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.36Mbps(539kB,3.4秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.38Mbps(539kB,3.3秒)
推定最大スループット 1.38Mbps(172kB/s)
コメント eaccess 12Mbpsとしては少し遅いですが、線路長が2km以上であれは問題ありません。(4/5)

240名無しさんに接続中…:02/12/30 06:13 ID:gCYNr5f9
おいおい、お前ら1.0kmとか1.5kmとかでそんだけしか出ないのかよ・・・
まあ色々いじってそんなもんならしょうがないが。
24125.pool0.dsl8mfukuoka.att.ne.jp:02/12/31 19:25 ID:w9oc+I1c
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2002/12/31 19:22:49
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 12Mbps/jens_spinnet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.38Mbps(758kB,4.7秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.72Mbps(758kB,3.7秒)
推定最大スループット 1.72Mbps(215kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 12Mbpsとしては少し遅いですが、線路長が2km以上であれは問題ありません。(4/5)

>>237
いいな、いいな

>>240
なにもいじってません。
OSがWin98だからかな
242名無しさんに接続中…:03/01/01 00:58 ID:uX7KSB8H
>>241
いじれよ・・・
243名無しさんに接続中…:03/01/05 03:51 ID:uukWhndo
ここってアナログ回線だと札幌しかアクセスポイントないみたいだけど、
ADSLだとエリア北海道って書いてあるよね。
ということはADSLなら函館からでも繋げるんでしょうか?
244名無しさんに接続中…:03/01/05 17:44 ID:gPKdqlIR
北海道はでっかいどうage
245名無しさんに接続中…:03/01/05 22:55 ID:jnNwTNLy
>>243

イエス。
246名無しさんに接続中…:03/01/06 17:24 ID:mGVqlY7t
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/06 17:23:14
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP NTT Bフレッツ ファミリー/jens_spinnet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.22Mbps(4236kB,5.1秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 13.4Mbps(6008kB,3.7秒)
推定最大スループット 13.4Mbps(1675kB/s)
コメント NTT Bフレッツ ファミリーとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
247名無しさんに接続中…:03/01/06 18:31 ID:jXKUntL8
ニューファミリーで東京23区内に住んでるんだけど、
今月に入ってからいきなり速度が下がった。
先月まで下り40Mbps、上り20Mbps出てたのに今はもう10Mbps、1Mbps程度しか出なくなった。
試しに他のプロバイダに申し込んでみたらそっちでは50Mbps、30Mbps出るから
やっぱプロバイダの方でなんかあったのかなぁ。
テレホ時代から4年半お世話になって愛着もあるから他に乗り換えたくないんだけどなぁ(´・ω・`)
248名無しさんに接続中…:03/01/06 20:07 ID:/eVQY0e+
>>247
同じ環境なんですが、私も急に速度が下がりました。
249名無しさんに接続中…:03/01/06 21:43 ID:ox+FpYm6
NTT東日本、フレッツ・ADSL モア対応モデムの新ファームウェア
http://bb.watch.impress.co.jp//cda/news/415.html
このファ ームウェアはあくまで雑音の耐力向上が目的であり、スループットを向上させると いった意味合いではないとしている。
250名無しさんに接続中…:03/01/06 22:18 ID:UDg9Bfna
>>243
そういえば、メアドとかどうなるんだろうね。
北海道ならspaなのかな。

とすると、最近は立川でもフレッツだとwtaじゃなくてtkaとかを
指定する人が多いのだろうか…
251 :03/01/07 10:37 ID:ZVF37lHT
>>247
おれも下がった。
下がり幅も同じくらい。
252名無しさんに接続中…:03/01/07 14:49 ID:o4FeJL2y
げっ今月中旬からBフレ移行なのに・・・。
JENS&exciteじゃダメダメコンビか。

DoCoMo宛のメール遅いのはどうにかならないのかなぁ。
他のプロバは問題ないのに・・・。
253名無しさんに接続中…:03/01/07 15:06 ID:rZQaPGUP
>>252
自分も感じる>ドコモ宛メールの遅延
(よく文句言われる)
最近はドコモ宛てメールの遅延は少なくなってきたとの
ことだったのでやっぱプロバイダに問題があるのかね?
254名無しさんに接続中…:03/01/07 17:51 ID:058jCB1r
JENSって他社と比べて料金高いと思いませんか??
せっかくISDNからeADSLに変えようと思っていたのに、
キャンペーンも12月で終わってしまったのね。
乗り換えるならどこがいいですか?
255252:03/01/07 19:08 ID:o4FeJL2y
DoCoMo側に原因あるみたい。
大手プロバ(ぷらら、BIGLOBE等)のメールは別サーバ?があり遅延しないって。
256名無しさんに接続中…:03/01/07 22:02 ID:EWWb3Kwz
>>254
AirH"を使っている私は妥当な値段なのですが。
257名無しさんに接続中…:03/01/08 00:08 ID:GIwEMMxM
今まったくHPが見れない。
258名無しさんに接続中…:03/01/08 00:18 ID:aY1FyF+z
>>257
home.att.ne.jpが落ちてるわけじゃないけど
反応が鈍いね。pingも時々lostしてる。
しつこくクリックしてると開ける。
259名無しさんに接続中…:03/01/09 18:38 ID:KF4eeSkN
ここ最近調子が良いなぁ。ドコモに転送もすぐ来るようになった。
これでしばらくは解約しなくて良さそう。ずっとATTだったから解約したくないんだけど
とりあえず良かった。
260247:03/01/09 19:35 ID:JTmUX95I
速度改善キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
暫く様子を見て安定するようなら新しく契約したプロバイダ解約しよ(⊃Д`)
261252:03/01/09 20:23 ID:r/1/krR8
>247さん
どのくらいのスピード出ます?上下教えて。

DoCoMo宛 瞬時に来るようになりましたね。
良かった。
262名無しさんに接続中…:03/01/09 23:04 ID:JTmUX95I
>>261
下り40上り20
263252:03/01/10 00:56 ID:+vPm7nC4
>261
ありがとうです。
改善しても他のプロバより遅いのね。
264名無しさんに接続中…:03/01/10 04:27 ID:pkO8cD6A
メール早くなったね。これでまた不満は無くなった。
265名無しさんに接続中…:03/01/10 16:08 ID:U3W0i2nq
DoCoMoはPCからのメールにいろいろ制限をかけていた
みたいだからJensのせいではないのでは?
266 :03/01/12 01:10 ID:h7d1CVmu
大阪だが、ドコモ宛まだまだ遅いよ。
ほんと、むかつく・・・
267名無しさんに接続中…:03/01/12 02:00 ID:RQXchzmh
>>266
こんなとこに書いてもしょうがないだろ。
ドコモが規制してるんだから(またはサーバーがしょぼい
268名無しさんに接続中…:03/01/12 18:04 ID:3xvIf3dP
なんかまたスピードが落ちたな。最近不安定でもうだめポ。
so-netにでもすっかな
269名無しさんに接続中…:03/01/12 19:44 ID:c24470FB
>>268

そう?漏れは8Mフレッツだが常時3M以上出てて、イイ! けど。
270名無しさんに接続中…:03/01/13 21:21 ID:Pr1w23uw

だからso-netはやめとけって
俺がAT&Tからso-netにうつって1年4ヶ月になるが、
かなりAT&Tのほうが良かった。
サービス、スピード、すべてso-netは最悪。

アッカADSLだから乗り換えるのが面倒で、so-netで我慢してるけど、
本音はさっさと退会したい。
271名無しさんに接続中…:03/01/13 23:13 ID:UEKO+s44
じゃあniftyで
272名無しさんに接続中…:03/01/13 23:37 ID:Z4MuDOp2
はい、さよなら。
273名無しさんに接続中…:03/01/14 00:14 ID:VDl2dH0R
いま申しもうとしているのですけど、
項目の「アナログ回線設置電話番号」というのは
単なる家の電話番号のことでよろしいのでしょうか?
274名無しさんに接続中…:03/01/14 00:20 ID:LVj2q/en
家の電話がアナログ回線ならその通りだな。
275273:03/01/14 00:44 ID:VDl2dH0R
あ、どうもです。
では、アナログなので設置番号と申し込み番号が同じということですね?
どうして同じ番号を2つ書かせるのか不思議に思ったもので。
276名無しさんに接続中…:03/01/14 01:49 ID:LVj2q/en
>>275
たとえばだな設置場所にISDN回線とアナログ回線の2回線がある場合
ADSLを引けるのはアナログ回線の方だけだからそっちの電話番号を
教える必要があるんだよ。だからそういう書き方になる。
277名無しさんに接続中…:03/01/14 21:35 ID:KPULySHj
ADSL繋がらないから久々にAirH"接続@福岡
278218.45.74.141.eo.eaccess.ne.jp:03/01/14 21:57 ID:gQHWGmjg
明日プレゼントの発表ですね。
楽しみだ
ttp://www.spinnet.jp/event/10th/index.html
279名無しさんに接続中…:03/01/14 23:34 ID:YPMdaeoL
ここって解約するときの対応はどう?
280名無しさんに接続中…:03/01/14 23:52 ID:LVj2q/en
解約の対応って具体的になにが問題になるの?
すぐに解約させてくれるかとか。
281名無しさんに接続中…:03/01/15 00:21 ID:uTq5jJkS
ADSL導入で、こことOCNとで迷っているのだが。
ここは5年ほどダイヤルアップで使ってるけど
最近ダイヤルアップがむごいとき多いので怒り心頭!!!
282名無しさんに接続中…:03/01/15 00:33 ID:ZbFRUbnm
ダイアルアップがむごいってなんかすごそうだな・・・。
283名無しさんに接続中…:03/01/15 00:34 ID:AjxXpNN/
>>281
はい、さようなら。(携帯、PHS以外で未だダイヤルアップかよ・・・)
284名無しさんに接続中…:03/01/15 00:50 ID:ZbFRUbnm
>>283
馬鹿野郎!!地方をナメンな。
ウワァァァン
285名無しさんに接続中…:03/01/15 00:58 ID:a4dbPzMa
大学研究室の高速回線で定期的に税金で手を加える高速マシンで使い放題
自宅ではメール確認
ダイヤルウプで十分かも
286名無しさんに接続中…:03/01/15 01:08 ID:ZbFRUbnm
そんな使い方ならJENSよりもっと安いプロバイダ入った方がいいと思うぞ。
287名無しさんに接続中…:03/01/15 10:43 ID:dzef2BWK
まだ発表してねえよ…
288名無しさんに接続中…:03/01/15 12:47 ID:m3cR/O3k
アカウント維持のため安いコースきぼんぬ。
アクセスは別のISP経由でしたい。
289名無しさんに接続中…:03/01/15 13:30 ID:Fi4iCfk9
eADSLの初期費用3000円サービスってまだ続いてますか?
290名無しさんに接続中…:03/01/15 14:14 ID:6MruL7JL
外れた…
291名無しさんに接続中…:03/01/15 14:49 ID:8eIEKPiE
プレゼントの当選者発表、マクのIEでは見れねーぞ。
292名無しさんに接続中…:03/01/15 15:12 ID:8eIEKPiE
あ、見れるようになった。外れた...
293山崎渉:03/01/15 18:20 ID:g2CnRM+C
(^^)
294名無しさんに接続中…:03/01/15 19:01 ID:lTzWyt6S
外れ(⊃Д`)
295名無しさんに接続中…:03/01/15 19:39 ID:eIGnyyWy
外れた〜
296名無しさんに接続中…:03/01/15 20:57 ID:PQ8NzXPy
私も外れたぁーーー!(T.T)
297名無しさんに接続中…:03/01/15 21:22 ID:IMNwakzY
当選した奴はいないのかー!!
298名無しさんに接続中…:03/01/16 00:08 ID:5OgPEQGA
はずれ・・・・
299名無しさんに接続中…:03/01/16 18:12 ID:ON2QVS8/
なんだよ、ハズレかよぉぉぉ。。。。・゚・(ノД`)・゚・。
300  :03/01/17 00:38 ID:jZlDGoSu
ねーねー ユーザーページ生きてる?
なんか ちゃんと表示されないんだけど…
FTPにはアクセス問題なく可能なのにねぇ…
301名無しさんに接続中…:03/01/17 00:48 ID:4gUtuDMI
>>300
あ〜home.att.ne.jpが死んでるね。
一度トラブルが起こると頻発するね。
302300:03/01/17 00:50 ID:jZlDGoSu
やっぱりねぇ〜
先週ぐらいからおかしかったんだけどね。
明日、サポートに問い合わせるか。
303名無しさんに接続中…:03/01/17 02:30 ID:uO/g8Ycv
応募受付番号忘れた・・・・゚・(ノД`)
そそ、i-modeの遅延mailの話今見たんだけど
先月docomoに聞いたらjensのせいとは言わないけど
docomo側に問題は無いとのこと。
304名無しさんに接続中…:03/01/17 05:28 ID:jnXL/P/M
>>303
うち(関西)もPC→docomoは遅れまくり。
他のプロバはどうなんだろ?
305名無しさんに接続中…:03/01/17 05:47 ID:7SCw7nWU
てか、i-modeのメールなんてネットからのメールは届きにくいよ。
腐ってるから。インターネットからのメールを優先的に受け入れるためには
有料でドコモのサービスに「プロバイダー等が」加入しなきゃいけないわけ。
だってi-modeはEmailじゃないんだもん。i-modeメールなんだもん。OK?
306名無しさんに接続中…:03/01/17 07:08 ID:gwikQm2b
>>305
>>インターネットからのメールを優先的に受け入れるためには
>>有料でドコモのサービスに「プロバイダー等が」加入しなきゃいけないわけ。

この部分が意味不明。
これ以外は同意。
307名無しさんに接続中…:03/01/17 07:10 ID:7SCw7nWU
>>306
知らないのか?(藁

308名無しさんに接続中…:03/01/17 07:38 ID:4gUtuDMI
>>305
> だってi-modeはEmailじゃないんだもん。i-modeメールなんだもん。OK?

どう考えても意味不明。
頭大丈夫ですか?
309名無しさんに接続中…:03/01/17 09:18 ID:4gUtuDMI
>>306
↓ここで説明されてるよ。
http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/02/whatnew0222e.html

とりあえず別板での該当スレッド↓

Docomoのメールサーバに関わってる方いますか?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1021378049/
310名無しさんに接続中…:03/01/17 09:55 ID:SqxAU9uU
>↓ここで説明されてるよ。
>http://www.nttdocomo.co.jp/new/contents/02/whatnew0222e.html

そこで言っていることってISP向けに言ってるようには思えないんだがなー
企業などが社員に俊速かつ確実に送信するためじゃないの?
311名無しさんに接続中…:03/01/17 12:10 ID:D0R53amr
今ごろみたけどプレゼントの当選者発表
 はずれてた
番号7桁になってるけど
いったいユーザーは何人くらいいるのでしょうか?
312名無しさんに接続中…:03/01/17 12:20 ID:MgsIs6C4
@niftyみたいにIP電話やるのかな?
313名無しさんに接続中…:03/01/18 07:01 ID:4eOX870Q
>305
で?
どうなの?
トンズラかよ!
314名無しさんに接続中…:03/01/18 08:58 ID:6ZhV/lFG
       /)/) 
     γ   ゚゚ヽ  
     /   (・・) 
     i  (;゚Д゚)  
     i (ノ   |つ  
     人..,_,,ノ   
       U"U   
315名無しさんに接続中…:03/01/18 14:45 ID:b0RvtW+2
IP電話「JENS ipPhone(ジェンズアイピーフォン)」国内通話料金を大幅値下げ
〜 国内向け通話料を全国一律3分18円に 〜
http://www.jens.co.jp/topics/20030116.html

もうすぐ?、050だったかな?で始まる電話番号を割り振ったIP電話が始まるけどそれができないなら
ようやくというかとうとうというか、乗り換えるよ。
おれ、@tky0.attnet.or.jp -->tka.att.ne.jp とメアド強制変更を乗り越えて?長年使い続けてきたけど
やっとおさらばかな。
316名無しさんに接続中…:03/01/18 15:30 ID:phIVv5/A
IP電話 やらんのか?
わたすは tkb
317名無しさんに接続中…:03/01/18 23:19 ID:lmlN9dxI
eADSLプランの加入者の方々の感想など聞きたいのですが。
私もAT&Tからの古参なのでここのプロバイダに親しみがあるのですが、ただ一点
eaccessの評判がとてもよろしくないので心配です。
ちなみに路線長3.5kmとでました。
318名無しさんに接続中…:03/01/19 00:01 ID:QXR320dE
良悪はどこも評判よくないとオモワレ
319名無しさんに接続中…:03/01/19 11:45 ID:0O6FCira
前から思っていたのだが、なんで光にせずにわざわざADSLにするわけ?
320 名無しさんに接続中…:03/01/19 12:32 ID:QZ2KIV4s
>>317
路線長3.5kmじゃADSLなら1.5Mで充分、8M,12Mにしても意味ないと思われ。
それより光にすれば。

>>319
安いからと思われ。
321名無しさんに接続中…:03/01/19 14:30 ID:ptIGkEyM
>前から思っていたのだが、なんで光にせずにわざわざADSLにするわけ?

一戸建てならしてるんだけどねぇ。共同住宅だといろいろと五月蠅いのよ、よほほ。
322名無しさんに接続中…:03/01/19 18:48 ID:2tbDM8lg
そうそう、値段の問題もあるし、大家にいちいち説明して了解を取るなんてウザすぎ。
323252:03/01/20 05:00 ID:ra38DWrv
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ:JENS SpinNET
測定地:東京都***
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:62.78Mbps (7.847MByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:35.63Mbps (4.454MByte/sec) 測定品質:98.2
測定者ホスト:**.pool*.ftthtokyo.att.ne.jp
測定時刻:2003/1/20(Mon) 4:56
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
早い〜。
324名無しさんに接続中…:03/01/20 08:28 ID:I7RJaKub
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:eAccess ADSLプラス(12Mbps)
プロバイダ:JENS SpinNET
線路距離長:1580m 伝送損失:26dB
測定地:東京都23区
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.267Mbps (1.033MByte/sec) 測定品質:95.0
上り回線
 速度:711.2kbps (88.90kByte/sec) 測定品質:98.5
測定者ホスト:218.45.66.73.eo.eaccess.ne.jp
測定時刻:2003/1/20(Mon) 8:27
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

他の速度測定HPでは8M超えたことがなかったのになぁ。
325名無しさんに接続中…:03/01/20 09:50 ID:vg9Qd7Vf
フレッツISDNから
ADSLに変更しょうと思ってるんですが、
料金は、どのくらい違いがあるのでしょうか?
あと一つの回線で二つのパソコンを接続できるのでしょうか?
326名無しさんに接続中…:03/01/20 10:47 ID:DwdKPTC0
>>325
NTTに聞いた方が早いよ。
327名無しさんに接続中…:03/01/20 11:07 ID:7EAeDt6v
久しぶりに計ったら下り53Mbps、上り40Mbpsも出た
ルータの実測スループットが50Mbpsちょいのはずだから限界までいってんなぁ
上がり下がりの激しいプロバイダだ
328名無しさんに接続中…:03/01/20 11:34 ID:rADSwVK0
JENSに変わってからお馬鹿会員が増えた。
329名無しさんに接続中…:03/01/20 21:21 ID:I7RJaKub
>>325
問いたい、問いつめたい、小一時間問いつめたい
お前のIEのブックマークにyahooは入っているかと。
330名無しさんに接続中…:03/01/21 06:23 ID:baReREcE
おいおまえらIP電話どうなのよ。

@niftyなど大手ISP5社、IP電話相互接続実験を開始へ
http://www.zdnet.co.jp/news/0301/15/njbt_03.html

だってよ。
331ccc:03/01/21 06:24 ID:2oaSbdkT
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
      ★こんなサイト見つけました★
332名無しさんに接続中…:03/01/21 12:33 ID:5Satfiwq
>>330
OCNグループかNiftyグループかYahoo! BBグループに収束されるのかと思ってる、結局は。
333名無しさんに接続中…:03/01/23 16:10 ID:yToFJTGV
未だにAPOPにも対応できないって・・・。
50Mホームページサービスを無料で始めたあたりから
プロバイダの質が下がってしまった。

まともな社員が辞めていったんだろうなぁ。
>>332のとおりいずれどっかに飲み込まれるんだろうな。
334名無しさんに接続中…:03/01/23 16:18 ID:Btcy2Xgi
332が言ってるのはIP電話連合のことでしょ。
335名無しさんに接続中…:03/01/24 23:14 ID:AHHufXA3
平和だな〜
336名無しさんに接続中…:03/01/25 18:32 ID:h5z7MAN3
今は平和じゃないな。
337名無しさんに接続中…:03/01/26 22:08 ID:olxfVu4a
鯖にウィルス攻撃があったしね。
338名無しさんに接続中…:03/01/27 02:50 ID:gs7D8+8Z
結局、プレゼント当選した人はこのスレにはいないの?
339名無しさんに接続中…:03/01/27 14:05 ID:7HynoGHo
ボヨン? ぷ
340228.pool0.dsl8mfukuoka.att.ne.jp:03/01/27 16:39 ID:Kvc5qpR3
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:NTT フレッツADSLモア(12Mbps)
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:7.022Mbps (877.8kByte/sec) 測定品質:75.5
上り回線
 速度:647.0kbps (80.87kByte/sec) 測定品質:97.8
測定者ホスト:228.pool0.dsl8mfukuoka.att.ne.jp
測定時刻:2003/1/27(Mon) 16:36
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

こんなもんかな?
341>>340:03/01/27 17:57 ID:mDSJc7Mj
線路長・損失
342名無しさんに接続中…:03/01/27 20:59 ID:coOx65f0
ADSL12Mでもdsl8mfukuokaなんすか?>340氏
343名無しさんに接続中…:03/01/28 06:07 ID:XARk1YIZ
JENSのホームページ落ちてる?
344343:03/01/28 06:15 ID:XARk1YIZ
開けました、すんまそん
345340:03/01/28 16:43 ID:JJBOtM+R
>>341
線路長1360 損失26dB

>>342
どうしてかな??
フレッツ・ADSL(8M/12M)で届出(登録)してるけど。
346名無しさんに接続中…:03/01/28 18:58 ID:BeUi3Y22
jensでは8Mも12Mも扱い一緒じゃない?
347名無しさんに接続中…:03/01/29 07:32 ID:Jv19wSCu
AT&Tの迷惑メール対策、友人のメールまで遮断

ぷぷ もうね アフォかと

http://www.zdnet.co.jp/news/0301/28/nebt_16.html
348名無しさんに接続中…:03/01/29 08:11 ID:kewp6E4i
JENS SpinNet・・・。
349名無しさんに接続中…:03/01/29 11:38 ID:p4RYkAlQ
>>347
自分もAT&Tっていまだに言ってるけど
それは米国の話じゃん。
日本はJENSなんだから無関係。アフォはチミ。
350名無しさんに接続中…:03/01/29 11:39 ID:j3hBZ4ha
>>346
フレッツ自体が8M/12Mの扱いが同じ。
351名無しさん:03/01/29 14:25 ID:Oa6wsZxv
ここってFTP鯖とか立ててOKなんでしょうか?
規約に目を通したけど書いてないっぽいので、、、
352名無しさんに接続中…:03/01/29 19:42 ID:SJJSvZE0
>>347
技術的に完璧に遮断するのは無理だよね。
メールの内容を読まずに。

「ウィルスを検知しました」と教えるだけでなく、メールごと削除してくれ
と言うユーザーもいるようだが、そんなのは危なっかしくてとてもじゃないけど無理。

結局プロバイダーのウィルス検知システムなんか当てにせず、
自分で防御するしかないよ
353名無しさんに接続中…:03/01/30 01:00 ID:RHeGzZ2t
鯖縦照るけど何も言われないヨ。
今のところは。
354名無しさん:03/01/30 17:50 ID:ROnehBLI
UL速度制限かけられたかな。。。速度が出ない(´・ω・`)ショボーン
他にこういう香具師いる?
355bloom:03/01/30 17:52 ID:5TzMGh8S
356名無しさんに接続中…:03/01/30 21:57 ID:RHeGzZ2t
障害が発生しているのではないのかなぁ。
もしかして、韓国で大発生した例のかも?
特定のwebがサーバーが見つかりません、になってしまう。
それと反応が異様に遅い。
http://www.yahoo.co.jp/ ○
http://www.asahi.com/  ×
http://www.nikkei.co.jp/ ○
http://www.sankei.co.jp/ ×
http://www.mainichi.co.jp/ ○

神奈川フレッツADSL 8M
357名無しさん:03/01/30 22:02 ID:dbev7Wsu
>>356
DLは正常にできるけどULだけってのが。。。
光だけど1k〜4kをさまよって最後には転送がきれる。
358名無しさんに接続中…:03/01/30 22:43 ID:RHeGzZ2t
最近、障害多いな。
障害が発生するのはしょうがないけどさ、機械は壊れるし人間は間違うし、ウイルスは大発生するし。
でもさ、せめてホームページとかで、障害発生中とか告知くらいすれと言いたい。
いつも障害がおさまってから、こそっと載せるんだよな。
359 :03/01/30 23:06 ID:22b4P1hd
心なしか最近遅くなっとるよ
360名無しさんに接続中…:03/01/31 07:02 ID:fvPMygIH
およよー
まだ障害が続いているよ。ドシャーーーーーーーン
をいをい、もう相当な時間経ってるんじゃねえのか。
ひでえなあ。
そろそろというか、もう潮時だな。ここ。
マジに乗り換え検討するよ。
もう6年くらい使い続けてきたけど、こりゃあ駄目だな。
361名無しさんに接続中…:03/01/31 14:43 ID:uRUtfRFy
??
障害なんてありませんが。
362名無しさんに接続中…:03/01/31 15:08 ID:dGY27jk0
>>360
うちも別に障害はないぞ。
環境や設定を見直してみては?
363名無しさん:03/01/31 15:12 ID:HpldtR3d
復旧したかな。アップ速度も戻った(´・д・`)
364名無しさんに接続中…:03/01/31 19:08 ID:fvPMygIH
ようやく復旧したみたいだ。
今回のは回復までに相当時間がかかったな、しかし。
それと、馬鹿が2名居るみたいだな。>>361 >>362
今回の障害は、サーバの記録を見てみると、昨日の夕方ころから速度が出なくなり、
断続的にPacket lossが出まくりになって、今日の昼過ぎに完全復旧している。
365名無しさんに接続中…:03/01/31 19:58 ID:fvPMygIH
http://www.ntt-east.co.jp/flets/const/nw_t_kanagawa.html

JENSよ正直、疑ってすまなかった。おれが悪かった。
フレッツスクエアーにアクセスしたら普通につながったから、てっきりJENSが悪いとばかりおもーていた。
NTTのばか、ばか。
366名無しさんに接続中…:03/01/31 20:17 ID:KybnlMYv
>>365
反省しろよ、馬鹿。
367名無しさんに接続中…:03/01/31 20:33 ID:cAP7ed6K
>>365
お前は>>361>>362に謝れよバカ
368名無しさんに接続中…:03/01/31 21:51 ID:jI2sE5Cy
>>364みたいなヤツがプロバイダ業に携わっていないで欲しい。
・・・って文章見ればどの程度か知れたもんだけど。

自分が絶対正しいなんて思いこみの激しい人から
勘違いなクレームつけられる方は大変だと思うよ。
369名無しさんに接続中…:03/01/31 22:04 ID:8g2BSJ5y
一体こいつはどこのサーバーのログをどういう風に見ていたのだろうか?
370名無しさんに接続中…:03/01/31 22:50 ID:LzW7P1yd
>>365
なんかよう分からんが、ついでに俺にも謝っとけよ。
371名無しさんに接続中…:03/02/01 00:56 ID:/0RiJcji
tkd送信できるんだけど、受信ができないよ。
372名無しさんに接続中…:03/02/01 01:09 ID:HVu7HzWL
>>371
そんなことない。俺もtkd。
・・・・まぁ、いいか。さっさと乗り換えてくれた方が嬉しい。
373名無しさんに接続中…:03/02/01 04:36 ID:4Tsyt14S
未だにダイアルアップなのだけど、いい加減ADSLになりたい。・゚・(ノД`)・゚・。
でも難しいというかややこしいので踏ん切りがつかないよ
374名無しさんに接続中…:03/02/01 06:43 ID:IKMqiFQh
>>365
全裸で謝れよ。
375名無しさんに接続中…:03/02/01 12:01 ID:rf0wuiUU
申し込んでから、eaccessの初期費用無料、光収容替え負担キャンペーンが始まったので
ラッキーだった(今年申し込みも適用される)。
376名無しさんに接続中…:03/02/01 15:06 ID:pUjAIzzd
さっきヨドの¥5000分の商品券が送られてきた。
どうやらキャンペーンに当たったみたいだ、忘れてたのに。ラッピ〜
377名無しさんに接続中…:03/02/01 15:26 ID:pdreTTXM
>>376
それは私のところに送られるはずのが間違って発送されたものです。
返してください。
378名無しさんに接続中…:03/02/01 17:21 ID:9zjl63qG
ダイアルアップからもあ12Mに生まれ変わろうかと思ったら
年内20Mの話題が出ていて鬱。
379名無しさんに接続中…:03/02/01 18:31 ID:YeHPPdFV
>374
粘着うざい
380名無しさんに接続中…:03/02/01 20:52 ID:0vqIvnXL
>>378
何で鬱になるのかサッパリ理解できん。

速度厨も色々と大変だな
381名無しさんに接続中…:03/02/01 21:24 ID:DV98K/6v
>>365
早く謝れよ。
382名無しさんに接続中…:03/02/01 21:34 ID:H+HJ175h
>>378
結局キミは、一生、ダイヤルアップなんだろうな。
383名無しさんに接続中…:03/02/01 22:54 ID:YeHPPdFV
374=381=チョソ
384名無しさんに接続中…:03/02/01 23:16 ID:1+8KOaq4
ここは、モデムとハブの接続はクロスケーブルというのにしないと駄目ですか?
385名無しさんに接続中…:03/02/02 00:06 ID:KoKh/rl9
>>384
ハブ?ルータでなくて?
386名無しさんに接続中…:03/02/02 00:24 ID:RhkAyXZ8
>>385
放置しときなよ…。
387名無しさんに接続中…:03/02/02 04:37 ID:U9C376wM
原因を他者のせいにする>>365のほうがチョンぽいと思うけどな。
388名無しさんに接続中…:03/02/02 14:15 ID:8PdOXeto
>>376
すごいおめでとー!
初めて当ったという人を見たよ。
389376:03/02/02 22:44 ID:UQVNLd49
>>377
古典ですが、貴方の物は私の物。私の物も私の物(w
>>388
ありがとございます。私はメールアドがtkbという少し古めなので
顧客謝恩かなと勝手に思っています。
390名無しさんに接続中…:03/02/02 23:48 ID:P80XAKm9
んじゃaの俺が外れてるのはどういうことだ?
391名無しさんに接続中…:03/02/03 02:06 ID:nt5hDpE+
もぐりなのでは?(w
先輩、失礼しますた。
392名無しさんに接続中…:03/02/04 04:03 ID:KrejYKme
なんかヤフーやらNTTやら2chやらの特定のページがつながりにくいんですけど、、
Tracert するとspinサーバー内で止まるし。。
393名無しさんに接続中…:03/02/04 04:05 ID:dcLtvZmL
直ったみたいですね
394名無しさんに接続中…:03/02/04 04:22 ID:KrejYKme
>>393
やっぱプロバイダーの問題なのかな?
395名無しさんに接続中…:03/02/04 08:06 ID:2V5ZPVUj
今夜3時頃接続が切れたのはなんでだろ?
Jensの問題?それともこれがうわさのDRC202Cのリンク切れ?
396名無しさんに接続中…:03/02/04 10:00 ID:8I9+EP9N
午前4時頃から自鯖死んでた。FLETS ADSLだけど。
朝気がついたけど、ちょっと寝坊気味だったので放置してしまった。
397名無しさんに接続中…:03/02/04 10:26 ID:L/y0IBtZ
なんだか最近、昼〜8時頃の間とみに遅い気がする…大阪
398名無しさんに接続中…:03/02/04 17:37 ID:fqwdD8Qb
>>395
やっぱりあったよね。
Jensの問題じゃない?
399名無しさんに接続中…:03/02/04 19:20 ID:DR/rmsS/
午前3時ごろからおかしかったね。
うちの場合、tracerouteしたら ge1-1-0-0.tky01dj2.tky.spin.ad.jp (165.76.255.17)
から先に進まなかったのでJensの問題じゃないかな。
400名無しさんに接続中…:03/02/05 01:49 ID:UgrWY7/8
この時間、極端に速度が落ちてるんだけど何故だ。
401名無しさんに接続中…:03/02/05 02:15 ID:6loHHtkT
>>400
こういう奴ってウゼ〜。
その文章読んで第三者からどういうレスをもらいたいんだ?
環境位まともに書けよ。
あー、ただ2chで野糞したかっただけか。
402名無しさんに接続中…:03/02/05 02:44 ID:fPlZI8dH
>401
ユーザーのただのつぶやきだろうに、そこまで叩く必要あるか…?
403名無しさんに接続中…:03/02/05 13:28 ID:sns8a6LF
404名無しさんに接続中…:03/02/05 16:28 ID:pyhGXcfD
>401はチョソ
犬を食うチョソ
405名無しさんに接続中…:03/02/05 20:46 ID:6loHHtkT
>>404
基地外発見
406名無しさんに接続中…:03/02/06 00:03 ID:O4RNeAMK
>405はシナ
人間を食うシナ
407名無しさんに接続中…:03/02/06 01:10 ID:wsLF+cdz
俺は千葉船橋だけど、回線障害があるみたい。
フレッツ1.5MだけどレンタルモデムのLineのLEDが点滅してる。
なんかこの頃本当に多い。地域IP網の方の原因かなー。
408名無しさんに接続中…:03/02/06 01:25 ID:3WlRfFbN
>>399
yahoo.co.jp google.co.jp 2ch.net ← pingも通らず、
infoseek.co.jp             ← OK  だたーよ。
圧倒的に安定してる(トラブル少ない)から、他プロバより高くても
乗り換えずに来たんだが、、今回、個人的にちょっとショックだったな。

>>407
当方、京都ですが、前回みたいにアクセスできないサイトとかある?
AM 2:00までに書いてくれたらテストしてみますよ。
409名無しさんに接続中…:03/02/06 01:53 ID:wsLF+cdz
>>407
レスありがとん。BF1942に参戦したいのだが外鯖がダメポ。
410名無しさんに接続中…:03/02/06 01:57 ID:wsLF+cdz
↑国内のdamepo鯖でも回線切られた(泣)
411408:03/02/06 02:06 ID:3WlRfFbN
>>410
ネトゲやらないんでよくわからないけど、海外のWeb鯖でもOutですか?
とりあえず www.yahoo.com や www.ibm.com は繋がったけど。
412そういえば、、:03/02/06 02:57 ID:3WlRfFbN
【通信】日本テレコム売却へ 米リップルウッドに
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1044396426/l50

携帯電話世界最大手の英ボーダフォンは、傘下にある国内固定電話
3位の日本テレコムを米投資会社リップルウッド・ホールディングスに
売却する交渉に入った。売却額は3000億円を超すもよう。リップル
ウッドは旧日本長期信用銀行(現新生銀行)や日本コロムビアなどを
相次ぎ買収、日本テレコム買収で国内通信事業にも参入する。ボーダ
フォンはJ―フォンだけを傘下に残し、携帯電話事業に集中する。
413名無しさんに接続中…:03/02/07 03:01 ID:vr3RJK8v
414名無しさんに接続中…:03/02/07 05:30 ID:QnqhtYRc
WindowsUpdateちゃんとできる?>fletsADSL
なんか数日前からエラーでまくってるんだけど・・・
WAKWAKだと問題なく繋がるんだが
415名無しさんに接続中…:03/02/07 11:29 ID:DwDH0HLg
eaccessだが問題なく昨日WindowsUpdate済ませたよ。
416414:03/02/07 13:05 ID:Xk3pRuN/
>>415
そっか、報告ありがと
んじゃ、ウチの設定かなんかがおかしいのかな・・・
417414:03/02/07 13:19 ID:AV1hjKxg
ゴメン理由が分かった
いつの間にかAT&Tの接続だけ
Proxomitron串さして悪さしてる状態だったっぽい・・・
アホすぎだ、スマソ
418名無しさんに接続中…:03/02/07 17:48 ID:vr3RJK8v
419名無しさんに接続中…:03/02/07 23:07 ID:h8wKAI6D
イーアクセスにすると、ホスト表示は
プロバイダと関係なくなっちゃうの?
attとでるのがすきなんですけど。
420名無しさんに接続中…:03/02/07 23:35 ID:Wnhg6Acl
今はAirH”で接続中の時だけattを見るなぁ
421218.231.185.109.eo.eaccess.ne.jp:03/02/08 00:05 ID:2dwiASUC
本当だ。
422名無しさんに接続中…:03/02/08 00:39 ID:oGfzUgL6
また繋がらない@千葉船橋地区
あたまきた。来月引っ越すから廃止して他のに入る。
どこのプロバイダがお勧めですか?
423名無しさんに接続中…:03/02/08 01:34 ID:wNRQx5Lo
>422
実は俺も移動模索中@大阪なんだけど、このスレで聞くのはどうかと…

・・プロバイダはどこがいいの?・・(総合情報スレ)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1019741369/
424名無しさんに接続中…:03/02/08 01:39 ID:ilEunAig
>>422
ぷららがお奨め。
425名無しさんに接続中…:03/02/08 01:46 ID:dQS6a/BR
SpinNETって速度規制してない?
光なのに糞遅いんだけど・・・
500円のExciteBBの方が快適なのは漏れだけか?
426名無しさんに接続中…:03/02/08 02:45 ID:ZZGwG0xu
>422
あやまれよ。謝罪と賠償を要求する。
427名無しさんに接続中…:03/02/08 02:49 ID:3Iyf9x3q
>>426
うるせぇヴァーカ
428名無しさんに接続中…:03/02/08 04:15 ID:oGfzUgL6
すんませんでした
429名無しさんに接続中…:03/02/08 11:01 ID:PG0W/GdZ
>>422
AirH"のためだけに2,000円は高くないか?
430218.231.185.109.eo.eaccess.ne.jp:03/02/08 11:46 ID:2dwiASUC
>>422
JENSがお薦め。
431422:03/02/08 19:56 ID:oGfzUgL6
>>430
ATTより名前が素敵でつね、検討してみます。ありがとん。
432名無しさんに接続中…:03/02/08 20:19 ID:xyTst2Fa
>>431
Spinネットもいいよ
433名無しさんに接続中…:03/02/08 20:44 ID:oGfzUgL6
ありがとう、ここは本当に親切なインターネットですね(泣)
434名無しさんに接続中…:03/02/08 21:22 ID:X/Yo93Pf
俺も引越しするつもりです。
今ヤフーBB使ってるけど別に不満はないけどAIRHと
海外の出張が多いんで変えたいけど
AT&Tにしようと思ってるけど
これって一体トータルで月に幾らかかるんですかね?
435名無しさんに接続中…:03/02/08 22:06 ID:PG0W/GdZ
422=431=アホ ってことで以後放置よろしこ
436218.231.185.109.eo.eaccess.ne.jp:03/02/08 22:32 ID:2dwiASUC
>>434
月額2000円固定。あとはあんたの使い方による。
437名無しさんに接続中…:03/02/09 00:07 ID:nzo0h6pG
>>435
ぶっちゃけおまえムカつく
438名無しさんに接続中…:03/02/09 00:10 ID:oK2Jvjqv
>>437
死ね(w
439名無しさんに接続中…:03/02/09 02:11 ID:nzo0h6pG
おまえが死ね(マジ
440名無しさんに接続中…:03/02/09 02:35 ID:LiIx3psb
うだうだ粘着してないでさっさと乗り換えりゃいいのに。
441名無しさんに接続中…:03/02/09 04:02 ID:3qosc4kj
>>434
今ヤフーBB使ってるけど別に不満はないけど
AIRHと海外の出張が多いんで変えたいけど
AT&Tにしようと思ってるけど
忙しいけ 野菜が食べたいけど面倒くさいけど
美味しく食べたいけどスカートきつくなるのも嫌だけど
お腹鳴ってるけどわがまま言うようだけど
バランス大事だけどサラダじゃないけど
野菜が食べたいけどデートに遅れそうだけど
今すぐ食べたいけどヘルシーが良いけど
442名無しさんに接続中…:03/02/09 14:35 ID:LozTJvki
>>440
「乗り換える」のが理由じゃなくて、ここで「乗り換えるぞ!」と書いて
他の人に「あーよちよちそうでちゅねー」と言ってほしいだけなので、
そんな正論を書いても無駄です。
443名無しさんに接続中…:03/02/09 16:26 ID:e8maY6wx
常時接続だとリモートホストにプロバイダ名でないのが普通なの?
それともイーアクだけ?
折角ADSLもAT&Tにしたのに
味気なくて無茶苦茶さびしいねん!!
444名無しさんに接続中…:03/02/09 16:29 ID:GKqEvLMZ
>>441

不覚にもワロタ
445名無しさんに接続中…:03/02/09 16:49 ID:GHT23BlA
>>443
フレッツなら>>340の表示になります
446名無しさんに接続中…:03/02/12 08:23 ID:UZ8KQYgL
「超高速ADSL」、12メガ→24メガに!
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_02/3t2003021033.html
通信ベンチャーのイー・アクセスは10日、同社が開発に協力したADSL(非対称デジタル加入者線)
の新通信方式「アネックスI」を利用し、5月以降、早期に最高毎秒20−24メガビット程度の超高速A
DSLサービスを開始する方針を明らかにした。

またWinnyを始めようかな、ジュル
447名無しさんに接続中…:03/02/12 14:52 ID:3QsoAv1w
ここで聞いていいかわからないけど……。
AT&Tのサーバでホームページやってるんだけど
カウンタを自作の画像でやってて、その画像の透過GIFが透過されないんです。
これってAT&TのCGIの問題ですか?
448名無しさんに接続中…:03/02/12 16:55 ID:REP+RTsK
>446
12Mでもフレッツより速度でないくせに
イーアクの24Mなんか意味無し
449名無しさんに接続中…:03/02/12 17:15 ID:IQswNKY2
誤報
450名無しさんに接続中…:03/02/12 17:23 ID:8B3EOdQs
>>447
んなわけない。
451名無しさんに接続中…:03/02/12 20:47 ID:egG7vzEn
age
452名無しさんに接続中… :03/02/13 23:06 ID:LZpNtBTW
>速度向上が望めるのは、主に電話局から約2キロ以内の利用者という。
今度もおいらには関係ないや(;_;)
453名無しさんに接続中…:03/02/14 08:07 ID:KyEzAyQ2
これ、誤報だったみたいです。
454名無しさんに接続中…:03/02/14 13:02 ID:dSfT2Pqc
最近障害多いな。謝れ
455名無しさんに接続中…:03/02/14 14:31 ID:IMONtDqn
ヤダ
456名無しさんに接続中…:03/02/15 03:04 ID:TR72IM8u
3月にIP電話が開始になったらIP電話対応のプロバイダに乗り換えることに決めたよ。
おれ結構長距離電話するんだよね。
今まではフュージョン使ってたけど、3分20円だからな。IP電話は全国3分8円だからな。
このプロバイダとはもう6年くいらのつきあいだったが、さようなら。旧AT&T
457名無しさんに接続中…:03/02/15 12:39 ID:q+jdrdYd
埼玉80Mでうれしいです。
458名無しさんに接続中…:03/02/19 02:03 ID:Kt2DQGEg
JENS テレコム身売り話出てからダメダメだよなぁ…
Bフレ50Mから22Mに下がったし・・・速度
スクウェアで66Mね
459名無しさんに接続中… :03/02/19 08:28 ID:i9X0fMFo
AT&Tの提携を切られて
おでんの身売りかぁ
460名無しさんに接続中…:03/02/22 11:28 ID:PuA8roka
今のお友達紹介キャンペーンの内容を見ているとなさけない・・あの特典内容。
だれも紹介しないよ。抽選で3000円相当のもの!?・・・困ったねこれは。
461名無しさんに接続中…:03/02/22 18:32 ID:EJOMA3V1
>>460

禿同。営業センスを以下略
462名無しさんに接続中…:03/02/22 21:59 ID:8hCU1Qld
今もニュース読めないのだが
463名無しさんに接続中…:03/02/22 22:09 ID:ZtJ0zP61
ま、ユーザー獲得にやる気が感じられないのは昔からのことだし。
テレホ全盛期にやる気を出してりゃ、会員数はもっと増えていただろうね。
464名無しさんに接続中…:03/02/23 01:09 ID:6u1Sqccy
例えばよ、もし、「jensもうダメポ」と決定したら

どのへんがサービス引き継ぐの?
やっぱODN?。。。。。。
465名無しさんに接続中…:03/02/23 01:18 ID:l1S0zTHN
法人向けサービスもやってるし大丈夫じゃないの?
466名無しさんに接続中…:03/02/24 02:58 ID:nB1K+6VP
ODNですか…

それはそうと、ミリタリー部門はどうなのかな?
あそこで持ってるのかな?JENS。
とにかく、頑張れJENS…
親会社がどうなっても…
467名無しさんに接続中…:03/02/24 10:44 ID:w+7Tnv31
まぁ個人ユーザーレベルでは親会社が変わっても何も変わらないわけでね。
メアドとか変わるのは勘弁。
468名無しさんに接続中…:03/02/25 00:48 ID:Ey8PPRUM
adslにしたての頃は1.5Mがばっちり出てたんだけど
なんか今日計ったら半分近くまで落ちてた。
PCの問題なのか、jensの問題なのかわからん…
が、どうもjensぽいな…
469名無しさんに接続中…:03/02/25 02:36 ID:PjBDkEij
スゲェスゲェヨアンタ。
470名無しさんに接続中…:03/02/25 21:08 ID:eCUbZwr/
('A`)ノSPINNETツナガンネ
てな訳で初めてここ覗いてみる
FletsISDN福岡地区、NTT西ともども工事障害情報無し
今解約せず放置したままのBIGLOBEダイヤルアップで接続中。
最近多いんだよな。いきなり切れてつながらねえの…
471名無しさんに接続中…:03/02/25 21:22 ID:JXpj+7qW
今復旧した。切断されてから45分。

そういや去年春ごろODNとATTとバックボーン見比べてたが
若干ODNの方が東北強いの除けば内部はおおよそ6倍違うのに
外部接続同等だったんだよな…あれ見てまだ専業プロバの方が
マシだと思ったんだが…大体コンテンツサービスないのに何で売るのよ

あ、売る気無い? スマンネ

まあネトゲ用もあって転送速度より応答が重要で
97年に加入した当初はよかったのになあ、という愚痴。
472名無しさんに接続中…:03/02/26 00:25 ID:QhwODXuB
>>471
97年だと同じだ。UO?それともDia?

俺は両方とも買ったよ。
当時、IIJとどちらにするかでかなり迷った。
473名無しさんに接続中…:03/02/26 23:05 ID:u8FvEJfM
また障害かよ。謝罪と賠償汁
474名無しさんに接続中…:03/02/27 02:17 ID:ndpiq4pn
ttp://www.att.ne.jp/csc/trouble/030222.html
ニュースサーバ障害。2003/2/22 (土) 05:07 a.m. - 06:03 a.m.とのことだが、
実際は、当日深夜まで障害が残っていた。翌朝は使えた。JENSに問い合わせて、
障害ははっきりしている。しかしWeb上では障害時刻の訂正も行われていない。
JENS SpinNetも落ちたなー。
475名無しさんに接続中…:03/02/27 02:58 ID:RJWlPRKP
>>474
きちんと問い合わせして、この返信内容は
公開するって問いつめて公開してくれたら紙。

かつてのAT&Tにつとめてたエンジニアって
どこかへ消えちゃったのかね?
消えて無くてこの有様だと深刻だけど。
476名無しさんに接続中…:03/02/27 23:04 ID:W3cGAmR3
なんか毎度「かっては優秀な技術者が居た」とか「優秀な奴は消えてしまった」とか似たようなことばかり繰り返すサルが居るな。
477名無しさんに接続中…:03/02/28 00:38 ID:u5WDNhVt
↑優秀な技術者のご登場です。
478名無しさんに接続中…:03/03/01 06:06 ID:JOZj0R8W
470。また切断中。今日はフレッツ側の工事かな。でも6時って終わる時間だが。
ttp://www.ip-nw.com/nwc/fukuoka/SF030206-07.html

>>472
UO。当時はPINGが地方からでも40位出て嬉しくてね。BIGLOBEが100超えてたから。
今は70位まで落ちたけど。会員増えると仕方の無い面はあるんだろうけどね。
(大阪までの帯域増やしてる分からすると数倍になってる筈)
俺はDTIと迷ったけど当時貧乏だったから少しでも安いAT&Tにした。
IIJまでは出す金無かったしね。4Uはどうも内部バックボーンが
ホームページ上ではっきりしなかったし。
地方在住だと外部接続だけよくてもね、ってのがあって。
一応試しにぷららも契約したけど腐ってたんで即解約。

DTIは今でも割と評判いいみたいだね。CGI使えないのはJENSと一緒だけど。
479名無しさんに接続中…:03/03/01 06:12 ID:ltNMgwTK
478だが数分で終わったみたい。
そういや前回の障害はJENSに報告上がってるみたいね。
ttp://www.att.ne.jp/csc/trouble/030226.html
480名無しさんに接続中…:03/03/01 08:54 ID:kVA3XjTK
月が変わる時って強制切断だろ?
481名無しさんに接続中…:03/03/01 16:22 ID:ljbFyrJw
このスレ的にはエッジフォンは買い?
482名無しさんに接続中…:03/03/01 17:43 ID:n6jN2E/3
478。
>>480
強制切断は5時過ぎに切られると思ったけど。今変わったのかな。
まあどちらにせよトラブルとは言って無い。
483名無しさんに接続中…:03/03/02 13:40 ID:0YvOD0V0
JENSのIP-Phone使ってる人いますか?
あんまし魅力なし?
484名無しさんに接続中…:03/03/02 13:56 ID:xGwLPVyB
>>483 JENS同士なら無料式のIP−Phoneをどうしてやらないのだろ?
固定電話発の安い電話は徹底的に安くしないと受けません。かけ方がややこしくて無料
では無いものはあんまり人気は出ないはず・・・
485名無しさんに接続中…:03/03/02 16:30 ID:0YvOD0V0
>>484
周りにJENS使ってる人あまり居ないよ…。
万能的に安い方がやっぱ受入られるよねぇ。。。
しかしJENSのIP-Phoneはあんまり安くないよね?!
486名無しさんに接続中…:03/03/02 22:22 ID:xn0oTLMG
>>485
逆に俺の周りはJENSばっかりなわけだが。
487名無しさんに接続中…:03/03/03 12:09 ID:RkbYfs22
>>486
君が布教したのか,布教されたのか,どっち?
488486:03/03/03 18:27 ID:FLnPDkWP
>>487
いや、俺は当時(今は亡き)AIX使ってたんだけど、ASCIIがプロバイダやめるって
んで「次のプロバイダどうしようかな」と思ってた所にたまたま広告見ただけなんだ
けどね。で、知り合いに「俺次はATTNETにしたよ」って言ったら「あ、おれもそう」
「おれも変えた」とぞろぞろ。シンクロニシチーってやつですか。
489名無しさんに接続中…:03/03/03 22:35 ID:RkbYfs22
>>488
ネットに関して,かなりの玄人とお見受けしました。
490名無しさんに接続中…:03/03/04 00:58 ID:UI3odnes
>488
恐ろしいことに、おれとまったく同じパターンだ。
AIX基本料金0円だったからホムペ作って更新時だけアプに使ってたなぁ。
月額100円くらいでホムペが持てたんだが、みんな同じような使い方をしていたのか、潰れちまった。
491名無しさんに接続中…:03/03/04 09:51 ID:1E+l5kNP
AT&Tたけーよ。
492486:03/03/04 12:03 ID:abPYKLR7
>>489
ただ古いだけです(w

>>490
同じく(笑)。確か、3M迄は無料で持てた筈なんで、まだ無料WEBサービスなんて
殆ど無かった頃だったから結構重宝した。もう5年以上前になるのかな? あの頃っ
て、Tripod.comの無料WEB容量が200Kbytesだったんだよなぁ(遠い目)。

って、全然JENSの話じゃなくなってしまった。
493名無しさんに接続中…:03/03/04 21:39 ID:OyPZEUNs
最近マジで回線障害みたいなのが多い。
モデムのLinkのLEDが点滅して速度が死ぬほど遅くなる。
ATTやミカカの故障障害情報には掲載してないし。
残念だけどプロバ乗り換えます。はぁーどこにしようかな。
494114.pool8.airhgp.att.ne.jp:03/03/04 21:45 ID:cZRwIncn
今、フレッツADSL@福岡で繋がらない。
そこでAirH"接続だよ。最近、障害多いぞ、ゴルァ!
495114.pool8.airhgp.att.ne.jp:03/03/04 21:48 ID:cZRwIncn
NTT西日本にも、JENS SpinNetのページにも障害の報告ないぞ。
俺に原因あるのか?
ADSL繋がらないの俺だけ?
496493:03/03/04 22:09 ID:OyPZEUNs
>>494-495
お仲間が居てうれしい!いや、うれしくなどない!!
497114.pool8.airhgp.att.ne.jp:03/03/04 22:12 ID:cZRwIncn
>>496
どこ? でどういう接続形態で繋がらないの?
498eADSL:03/03/04 22:31 ID:OHVdOIF+

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/04 22:25:27
1.WebARENA / 2254.159kbps(2.254Mbps) 288.36kB/sec
2.WAKWAK / 2052.628kbps(2.052Mbps) 262.58kB/sec
3.ASAHI-Net / 1016.219kbps(1.016Mbps) 130kB/sec
推定転送速度 / 2254.159kbps(2.254Mbps) 288.36kB/sec


------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 816.47kbps (102.05kB/sec)
転送データ容量: 600kB
転送時間: 5.879秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2003年03月04日(火) 22時27分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; T312461; Q312461)
-----------------------------------------------------
499116.pool0.dslfukuoka.att.ne.jp:03/03/04 22:45 ID:9LEG8VNd
>>494-495 だけどやっと復活。
もうだめぽ
500名無しさんに接続中…:03/03/04 22:58 ID:GAgtQAZS
オイこそが 500げとー
501496:03/03/05 09:21 ID:W8DJrpZY
>>497

千葉船橋地区の現状↓

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/05 08:38:25
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/jens_spinnet
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) (60kB,4.2秒)
推定最大スループット (18kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては遅いです。
設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。
12Mbpsサービスに乗り換えても大幅な速度向上が見込めません。(5/5)

泣きました
502名無しさんに接続中…:03/03/05 09:22 ID:W8DJrpZY
ついでに

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/05 09:11:56
1.WebARENA / 0kbps(0Mbps) 0kB/sec
2.WAKWAK / 2.023kbps(0.002Mbps) 0.24kB/sec
3.ASAHI-Net / 1.491kbps(0.001Mbps) 0.19kB/sec
推定転送速度 / 2.023kbps(0.002Mbps) 0.24kB/sec
503名無しさんに接続中…:03/03/05 11:17 ID:X/0TcMMV
>>501
それは余りに遅すぎる。環境が悪いのでは?
プロバイダ変えても変わらないと思う。
504名無しさんに接続中…:03/03/05 12:00 ID:W8DJrpZY
それまでは平均で900Kは出ていたのだけど。
505名無しさんに接続中…:03/03/05 16:53 ID:knAAV4jo
リンク速度調べてみなよ
506名無しさんに接続中…:03/03/05 22:01 ID:6Mm0BZg1
>>505
すんません、どうやるか教えてもらえませんか?
507名無しさんに接続中…:03/03/05 22:34 ID:KYfobTVw
スゲェ!スゲェヨアンタ
508名無しさんに接続中…:03/03/06 02:12 ID:atQYyjp3
>>497
漏れも船橋。よい時は3Mくらいででるよ。参考まで

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/06 02:08:34
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/jens_spinnet
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.63Mbps(333kB,2.1秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.54Mbps(333kB,1.9秒)
推定最大スループット 1.63Mbps(203kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしては少し遅いですが、線路長が2km以上であれは問題ありません。(4/5)

509名無しさんに接続中…:03/03/06 18:03 ID:olWtfiJ+
1. 作業日時 :
2003/3/13 (木) 06:00p.m. - 07:00p.m.

2. 作業内容 :
地域IP網接続設備の構成変更作業

3. 影響範囲 :
フレッツサービスを神奈川県/埼玉県/千葉県エリアにて
ご利用のお客様は、上記時間帯のうち20分程度
インターネット接続ができません。


だってさ。ここんとこ本当に調子悪かったもんな。これで改善されるといいんだけど。
510名無しさんに接続中…:03/03/07 01:44 ID:Fq1n4h1f
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/03/07 01:42:14
1.WebARENA / 2402.688kbps(2.402Mbps) 307.36kB/sec
2.WAKWAK / 2304.437kbps(2.304Mbps) 294.8kB/sec
3.ASAHI-Net / 2130.219kbps(2.13Mbps) 272.51kB/sec
推定転送速度 / 2402.688kbps(2.402Mbps) 307.36kB/sec


------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 812.05kbps (101.50kB/sec)
転送データ容量: 600kB
転送時間: 5.911秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2003年03月07日(金) 01時43分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
-----------------------------------------------------
511名無しさんに接続中…:03/03/08 00:20 ID:z1Ev8PBs
DNS 落ちてるのかな?
512名無しさんに接続中…:03/03/09 04:11 ID:VV8N35If
>495
私も最近フレッツ(大阪エリア)すごいつながりにくい。・゚・(ノД`)・゚・。
酷いときには諦めて寝る
513116.pool0.dslfukuoka.att.ne.jp:03/03/09 09:24 ID:JoFZajen
>>494-495 >>499 だけど
NTT西日本側の問題だった。

ttp://www.ip-nw.com/nwc/fukuoka/TF030304-05.html
フレッツ・シリーズサービスにおいて現在故障が発生していましたが、
現在回復しております。
フレッツ・シリーズサービスをご利用のお客様には、大変ご迷惑を
おかけいたしました。お詫び申し上げます。

  発生日時:2003年 3月 4日(火) 20:11
  回復日時:2003年 3月 4日(火) 22:09
  状  況:福岡県でフレッツ・シリーズサービスを
       ご利用のお客様の通信が出来ませんでした。
  影  響:福岡県でフレッツ・シリーズサービスを
       ご利用のお客様。
  原  因:フレッツ・シリーズ網内設備故障
514名無しさんに接続中…:03/03/09 10:50 ID:nwDabKvU
ADSL12Mでネトゲやってますがプレイ中にプチプチ切れて
コネクトロスってことが度々ある。
フレッツISDNの時のほうがpingは倍ながら安定はしてたなぁ。
515505:03/03/09 11:10 ID:Dd3Zp+zz
>506
リンク速度はブラウザからモデムの中情報を見ることだよ
自宅と局までの速度が見ることができる
伝送損失もわかるよ

グーグルで「リンク速度」で検索してみなさい
それで、まだ判らないことがあったら
また書き込みしなしゃんせ
516505:03/03/09 12:53 ID:Dd3Zp+zz
訂正
リンク速度は、ブラウザから見られる
517名無しさんに接続中…:03/03/10 02:04 ID:LBtonHxX
AT&T らくがき 同窓会
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1033392058/
518名無しさんに接続中…:03/03/12 03:19 ID:eWTTk4nB
フレッツのIP電話、やらないのかな
519名無しさんに接続中…:03/03/12 05:43 ID:+7CpIkty
むしろ、@FreeDの早期対応を
520名無しさんに接続中…:03/03/12 15:33 ID:+zK92aks
NTT東西、IP電話サービス対応機器を3月19日より提供開始
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/927.html
あ〜始るか
521名無しさんに接続中…:03/03/13 08:57 ID:u9/4YyaU
attはIP電話やらないの?
やってくれないとその内乗り換える事になってしまう…
出来れば乗り換えたくないんだけどね。
漏れもUO目的で当時応答その他で2位だったATに入って6年、愛着が…
メアドとHPも痛いね
522名無しさんに接続中…:03/03/13 10:53 ID:Rx0W1Yv1
IP電話自体は前からやってるんだけどね・・・。
523名無しさんに接続中…:03/03/13 11:06 ID:u9/4YyaU
え、やってたの?激しくスマソ…

そういえば当時、必死でクレジットカードに入ろうと色々あったのも思い出した(ノД`)
524名無しさんに接続中…:03/03/13 12:07 ID:Rx0W1Yv1
525名無しさんに接続中…:03/03/13 21:25 ID:KkWoa18D
海外との通話がメインでDMをさんざん送ってきたけど
余所のほうが段違いで安いのでそれっきり・・・。
526名無しさんに接続中…:03/03/14 06:57 ID:cfF12Qa6
ftthsaitamaからftthtokyoにかってに変わっちまった。
なにもしてないのにかってに速くなっている。
527名無しさんに接続中…:03/03/14 09:18 ID:YcIxb/Gm
確かにやってたけど…
高いね
海外ビジネスマン用って感じだ
528名無しさんに接続中…:03/03/14 17:50 ID:fgJyunS1
ヤフオクを見ていると、すぐに「サーバーが見つかりません」に
なってしまいます。
一度これが出ると、どこのページに行こうと同じになります。
これはyahooが悪いのでしょうか?それともJENSの方でしょうか?
利用しているのはe-ADSLの12Mです。
529名無しさん:03/03/14 17:53 ID:iElbfpe5
>>528
ADSLじゃないけど普通に表示されますよ。
FWソフトとか使ってない?
530名無しさんに接続中…:03/03/14 18:03 ID:LFDx8qKe
>>528
憶測だけど、OS、98かMeとかじゃないのか?
531528:03/03/14 18:13 ID:fgJyunS1
そうです!98です。何か問題出るんでしょうか?
よく分からずに使ってます…
532528:03/03/14 18:20 ID:fgJyunS1
すみません。良く考えたらJENSとは無関係の事でしたので
初心者スレ辺りで聞いてきます!
533名無しさんに接続中…:03/03/14 23:56 ID:tRK9QeK5
>>526
やっぱり?
私もyokohamaからtokyoになってアレ??って思ってました。
速くなったかは不明・・
534名無しさんに接続中…:03/03/15 06:17 ID:Wbkzq+l8
ヤフオクのサーバは腐ってるよ。
詳しくはここみなはれ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1043758062/
535名無しさんに接続中…:03/03/15 18:11 ID:VuVMSGMc
この会社はボロボロです。
536名無しさんに接続中…:03/03/15 18:16 ID:JNArZ0AV
>>535
どういうとこが?
537名無しさんに接続中…:03/03/17 17:36 ID:ioekQGFh
質問やクレームに対するレスポンスは悪くないな
回答内容は糞なことが多いが
538名無しさんに接続中…:03/03/17 20:28 ID:vLuGzOau
僕埼玉だけどjensってkakaku.comに無視されてるね。
一応28位くらいには入る筈なんだけど名前すら出てこない。
539名無しさんに接続中…:03/03/18 17:04 ID:uyTmKG1R
今日モア(大阪)繋がらないんだけど私だけ…?
ユーザ名とパスワードを確認の所で先方の応答不能って出る。・゚・(ノД`)・゚・。
540名無しさんに接続中…:03/03/18 17:48 ID:mDOFhwhm
4時頃から今まで何度かトライしてダメだったんだけど今繋がった
最近一週間に1度くらいこういう事があるよ
541名無しさんに接続中…:03/03/18 20:09 ID:a1HPFTJA
まずは自分の環境を疑ったほうがいいと思うんだけどな。
542名無しさんに接続中…:03/03/19 00:09 ID:pD3VYk94
いつ頃IPフォンはじまんだ
543名無しさんに接続中…:03/03/19 00:14 ID:XjSGRhVR
AT&Tはやるのか?
544名無しさんに接続中…:03/03/19 00:33 ID:YCPIixSp
>>539
>>540
名無しじゃなくて「じょぶす」って書けば
みんな相手してくれるのにねw
545名無しさんに接続中…:03/03/19 01:10 ID:m124Wz0X
NTTのフレッツ障害情報のページを観察していると、頻繁に障害が発生しているのがわかる。
546542:03/03/19 17:15 ID:pD3VYk94
なんでいつも後手後手なんだろうね
この会社は
547542:03/03/19 17:17 ID:pD3VYk94
>545
それNTTの障害だろ
548名無しさんに接続中…:03/03/19 17:47 ID:5xVbWG05
>>547
きみは、回線障害が発生したら、JENS内部の障害なのかNTTの障害なのかを瞬時に独自判断できるのかね。
549542:03/03/19 18:21 ID:pD3VYk94
>548
だいたいできるだろ
550名無しさんに接続中…:03/03/19 22:55 ID:X2ehg4qh
リンクダウンしてるのかとか、経路を調べるとかある程度の切り分けは誰にでもできるだろ。
551名無しさんに接続中…:03/03/20 10:48 ID:O8nuTQlr
>>548
きみは、回線障害が発生したら、何でもかんでも瞬時にJENS内部の障害だと独自判断してしまうのかね?
552542:03/03/20 17:00 ID:E4UBqjJ+
>548
きみは初心者なのかね
553名無しさんに接続中…:03/03/20 22:23 ID:xVNRKyo/
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < いったんageまーす
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
554名無しさんに接続中…:03/03/22 05:31 ID:52Ik6dYN
だめかもな
NTT系IP電話やる気ないかも
乗り換えるかな光に...
555名無しさんに接続中…:03/03/22 09:59 ID:fkDuWfZS
また、ワケのわからないことを書いてる人が…。
556名無しさんに接続中…:03/03/23 13:00 ID:1169n8ME
おほほほほ。
557554:03/03/23 14:42 ID:FuAGvTQw
いんや
乗り換えついでに光にしようかなと
558名無しさんに接続中…:03/03/24 21:22 ID:IMrLSiYT
「JENS自前のIP電話じゃないIP電話キボーン!」
「でも乗り換えは避けたーい!」
な、あなたに朗報!!
BIGLOBEのdialpadがその答え。

「BIGLOBE接続会員でなくてもOK
すでに他のプロバイダにご契約の方でも、プロバイダを変更する
必要はありません。BIGLOBEのコンテンツコース(旧るんるん
コース)(月額基本料金無料)に入会すればすぐに利用できます。
コンテンツコースにお申込みいただいてから、dialpadインター
ネット電話サービスをご購入(新規登録)ください。」
http://phone.biglobe.ne.jp/dialpad/

元々dialpad社のIP電話は日本人が「IP電話IP電話」騒ぐ前から
アメリカと韓国では爆発的に普及していた。日本ではビジネスが
うまくいかなかったのかBIGLOBE等に身を寄せてるらしい。(藁

なお、BIGLOBEのIP電話サービスは二本立て。もう1つの方は
接続会員向けの物…だったと思った。
559名無しさんに接続中…:03/03/25 13:16 ID:ES4F1k0f
でもdialpadってユーザー同士無料じゃないし
ただTELと同じならただTELポイント貯めて使う
560名無しさんに接続中…:03/03/25 17:40 ID:/ilaMiUx
>>557
おんなじこと考えてる香具師ハケーン♪
またユーザー減るのだろうか!?

思い入れがあるだけにチョット寂しいなぁ
561名無しさんに接続中…:03/03/26 17:48 ID:FvBgHkKj
>>559
パソコン同士なら無料やど

そういやタダテルなんてのもあったね
562名無しさんに接続中…:03/03/26 21:51 ID:tuuihGoL
パソコン無いと使えないのは致命傷
050で始まる電話番号だってもらえないんでしょ?
563名無しさんに接続中…:03/03/26 22:07 ID:t3RwtEBq
時期未定だが、やる予定だとか
しばし待て
564名無しさんに接続中…:03/03/27 01:11 ID:gC8bqsIV
JENS がIP電話やるの?
ソースは?
本当に待てばいいのか?
565名無しさんに接続中…:03/03/27 06:31 ID:vH++RCmG
だからIP電話自体は何年も前からやってるんだって・・・。
566名無しさんに接続中…:03/03/27 16:09 ID:sdao5FfA
おまいら、アイピーアイピーって鳥みたいに騒ぐヒマあったらさっさと
ぷららでもセカンドプロバにしとけ。今なら(光工事費+半年)が無料ずら。
そのあとでも\1500/月。いや、その頃には値下げしてるかもしれん。(藁
567566:03/03/27 16:13 ID:sdao5FfA
あ、ぷららは5ヶ月無料だった。半年無料は「大地球」だった。
さらに「興奮」なら最大9ヶ月。
568名無しさんに接続中…:03/03/29 02:11 ID:CL49GO07
フレッツADSL利用のアイピーTELはやらんでしょ
569名無しさんに接続中…:03/03/29 11:01 ID:eLwyF0/W
>568
醤油きぼんぬ
570名無しさんに接続中…:03/03/30 10:55 ID:xnDLIxMl
フレッツ アイピーTELやらないのならマジでやめようかな?
571名無しさんに接続中…:03/03/30 13:54 ID:3ql4/Agi
>>570
やめる宣言をここでしなくてもいいからさっさと辞めてくれや
572名無しさんに接続中…:03/03/30 14:08 ID:hcJwv9sW
おれもやーめた
573名無しさんに接続中…:03/03/30 21:05 ID:TFflY5UV
おれもやめる。
IP電話使いたいからね。
574名無しさんに接続中…:03/03/30 22:02 ID:m7PyXIhc
同上
575名無しさんに接続中…:03/03/31 01:49 ID:NvwN8rOW
576名無しさんに接続中…:03/03/31 15:26 ID:GUBzSo4k
IP電話がどれだけ広がるかやね。
自分はフレッツなので対応して欲しいけど

時期未定だが、やる予定だとか
しばし待て

とあるが
いつまで待てばええの?
577名無しさんに接続中…:03/03/31 17:35 ID:NvwN8rOW
>>576
ネタをネタと(ry
578名無しさんに接続中…:03/03/31 19:33 ID:vVGTk76S
ネタをネタと思わず、信じ続ければいつか叶う日がきっと来る。



ってな歌詞がELTあたりにあってもおかしくない。
579名無しさんに接続中…:03/03/31 19:45 ID:oG/W8nzy
BBフォンなんかよりずっと前からIP電話に参入してたのにこの言われよう・・・。
580563:03/04/01 00:12 ID:8xAN1v4x
ネタじゃねーよーだ
581名無しさんに接続中…:03/04/01 02:01 ID:9YUxtVVX
>>563
だからソースを教えておくれ
582名無しさんに接続中…:03/04/01 09:21 ID:IFJKHzkT
今日あたりからようやく仕事落ち着いてeAccessへ申し込めると思ったら
キャンペーン終わってる罠。
583名無しさんに接続中…:03/04/01 12:10 ID:aUxpyeC9
4月中旬から8月末までに、Jeans経由でBフレッツを申し込むと、
1.基本工事料金無料。
2.12月まで、JeansBフレッツ追加料金無料。
もうすぐJeansのサイトにUPされるよ。
584583:03/04/01 12:13 ID:aUxpyeC9
Bフレッツ工事費無料キャンペーンの期間間違えました。
7月から9月末の3ヶ月間のキャンペーンです。
585名無しさんに接続中…:03/04/01 12:20 ID:J04NGgHy
586名無しさんに接続中…:03/04/01 14:16 ID:6YV2ekEX
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< http://www.media-0.com/www/dvd01/index1.htm
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< http://www.media-0.com/www/dvd01/index1.htm
もろもろだ〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
      http://www.media-0.com/www/dvd01/index1.htm
587名無しさんに接続中…:03/04/01 15:26 ID:yhc4q8+b
JENSのTopPageが変わってびっくりした。
588名無しさんに接続中…:03/04/01 16:44 ID:f3LmcJoD
新サービスが始まったな。
どうせFTPしか使わないっつーの。
589名無しさんに接続中…:03/04/01 21:22 ID:z5s9WXZm
いや、ちょこちょこっと誤字など直すのにちょうど良い。
590名無しさんに接続中…:03/04/02 00:25 ID:G2fd6Wae
サイト全体の整合性なども考えると、ローカル→FTP転送になるかな。

そんなものより CGI 可にしてくれーー!!マジで。 他に乗り換えちゃうぞ〜 !
ゲーム/チャットは絶対厳禁アカ削除、って規約で構わないからさぁー・・・
591名無しさんに接続中…:03/04/02 00:43 ID:odl9sYUN
>>590
あぁ、また乗り換えサン登場ですなwさよなら〜。
CGI使いたいんだったら何とでもやり方あるじゃん。
592名無しさんに接続中…:03/04/02 00:54 ID:NgsfF5np
鯖立てりゃいいだろ。
593名無しさんに接続中…:03/04/02 12:06 ID:+fscy19N
つーかさっさと乗り換えればいいのに…
594名無しさんに接続中…:03/04/02 12:17 ID:UTt2WW+N
@FreeDはやるのか?
Bフレッツ工事費無料キャンペーン他のところは
もうやってるのに7月からかよ
595名無しさんに接続中…:03/04/03 14:32 ID:fS+4He7r
>>594
>>583は鵜呑みに出来ないよ。
書き込みが4月1日だし、プロバイダー名違うし。
ただ、JENSのHP上では、Bフレッツ商品券(5,000円分)プレゼントキャンペーンは6月末日までなので、
7月までは、フレッツ工事費無料キャンパーンやらないでしょうね。
596名無しさんに接続中…:03/04/05 11:13 ID:nKZ+rU2N
フレッツ工事費無料は7月まではやらないのか残念。。。
597名無しさんに接続中…:03/04/05 17:10 ID:csf3rHEg
早期に始めると
貧乏人が大量流入してきますよ。
598名無しさんに接続中…:03/04/06 14:41 ID:Bu0lY0VI
何か最近、JENS重いんですが・・・・・俺だけ?
599名無しさんに接続中…:03/04/06 15:42 ID:gokP1Bso
600名無しさんに接続中…:03/04/06 15:54 ID:RUfjCWhX
600(σ^▽^)σゲッツ!!
601名無しさんに接続中…:03/04/06 19:09 ID:d+DQbbdw
>>600
sine
602名無しさんに接続中…:03/04/07 01:18 ID:1GctHqYy
1:05分位にtkd.att.ne.jpの25番だけが落ちててメールが送れず
仕方なくJENSのwebから送った後にすぐ復活?したらしく
メーラーが自動再送信で同じメールを相手に送ってしまった…。

何というか、参るなぁ。
こんな一瞬じゃ障害情報なんて載せないだろうしなぁ。
603名無しさんに接続中…:03/04/07 01:37 ID:cwi27LNA
メーラーが自動再送信したのはお前のせいじゃん。
604241.pool9.dsl8mtokyo.att.ne.jp:03/04/07 01:43 ID:t5r4Pr9Y
フレッツADSL千葉なんだけど
リモホがこうなってるのなんでだろう。
605名無しさんに接続中…:03/04/07 01:46 ID:3dyqu0Di
あ、上の方で話題になってた。
さいたまや神奈川もかー。
606名無しさんに接続中…:03/04/07 12:38 ID:QXI92FvS
足りないから東京の割り振っているんじゃないの
607名無しさんに接続中…:03/04/07 22:38 ID:DhiMXaec
東京ディズニーランドのひそみに習っているのでしょう。
608名無しさんに接続中…:03/04/08 00:04 ID:URrKrJ2D
>>607
「ひそみにならう」の使い方間違えてないかい?
一歩下がって間違えているか断言は出来ないけど、先の語を
何に対して使いたかったのかが意味不明。
609名無しさんに接続中…:03/04/08 07:00 ID:hO/4tptU
× ひそみに習う
○ ひそみに倣う
610名無しさんに接続中…:03/04/08 10:47 ID:7Pq7wHKJ
ひそみに倣う
 「善悪・是非を考えず、やたらに人のまねをする」
611名無しさんに接続中…:03/04/08 11:40 ID:1K3ocqLe
すごい勉強になったよ。
「顰に倣う」
なるほど。
612名無しさんに接続中…:03/04/08 20:23 ID:y2Bv4rCo
そんなgoogle引いて知ッタカ言ってるとmotoになっちゃうぞ。
613名無しさんに接続中…:03/04/08 21:29 ID:gzIZrep1
正しい知識であるならシッタカとはいわない。
614名無しさんに接続中…:03/04/08 22:03 ID:URrKrJ2D

613→正論
612→根拠のない結論づけ
615216:03/04/08 23:26 ID:9YrJy57M
12月の請求間違いに続いて、今度は「1月分のグローバルローミング利用分が
未請求だったから今度請求するぞゴルァ」って手紙が。
1月って初めての海外旅行で7時間ぐらいアクセスしてたんだよなぁ。

こういうの続くと信頼無くすよ!!!>Jens

616名無しさんに接続中…:03/04/08 23:59 ID:6iYMOsdx
え?
何言ってるのか理解できん。
617名無しさんに接続中…:03/04/09 03:44 ID:V36JXVFn
>>598
俺も重たい。それに接続不良みたいで切られるよ。
俺も千葉だがリモホが東京。←この変更が元凶とみた。
618名無しさんに接続中…:03/04/09 12:00 ID:9L6hUBf2
遅いのはプロバイダのせい? 遅いと嘆く前に
http://www.e-provider.jp/select/slow.html
619名無しさんに接続中…:03/04/10 10:46 ID:X2YGVf+V
フレッツ1.5Mから12Mモアに変更しても
申請しなくても使えますか?
620名無しさんに接続中…:03/04/10 22:01 ID:XbB+scWf
>>619
そういうことはJENSのサポートに聞けば?
レスを待つより、早くて正しい情報が得られるよ。
621名無しさんに接続中…:03/04/11 00:44 ID:4F/9wSUx
変更届けってJENSは何かやるの?
Bフレッツは500円高くなるはず。
届け出なくても使えるのか?
622名無しさんに接続中…:03/04/11 01:39 ID:7LCmDGjB
>>621
そういうことはJENSのサポートに聞けば?
レスを待つより、早くて正しい情報が得られるよ。
623名無しさんに接続中… :03/04/12 05:33 ID:YHZEwsaG
「知ったかぶり」
 知りもしない事をあたかもよく知っているかのように述べる事。
624名無しさんに接続中…:03/04/12 10:09 ID:UwXqSicc
日経ネットナビでプロバイダーランキングが始まってるよ。
http://netnavi.nikkeibp.co.jp/research13th/
625名無しさんに接続中…:03/04/14 13:08 ID:3uRHcL52
12M変更届け出さなくても使えてますよ。
なんでかな?
626名無しさんに接続中…:03/04/14 14:26 ID:aVNMRo8z
>>625
俺、代わりに出しといてやったよ。
627名無しさんに接続中…:03/04/15 14:46 ID:fd5rt2PI
>>625
12M申請しないと速度でないはずだよ
628名無しさんに接続中…:03/04/15 20:20 ID:/r/PvOtH
pool0とかpool1とか出るのはあれで一つのIPを示すのかな?
とするとせいぜいpool7くらいしか見たことないけど、Bフレッツやってる会員って数名しかいないってことかな?
629名無しさんに接続中…:03/04/16 12:20 ID:KzKGOTW4
>>628
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーことない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
630名無しさんに接続中…:03/04/17 14:14 ID:J8AvwDOF
ここに乗り換えようと思ってるんだけど、
PS2のFF11やってる人いますかー?問題なく繋がりますか?
参考にしたいので教えてチョ
631山崎渉:03/04/17 15:12 ID:gB3Bzl7i
(^^)
632名無しさんに接続中…:03/04/18 07:46 ID:ABfn0JE8
Win版でFF11をやってますが
接続に問題のあるプロバイダのほうがめずらしいのでは?
633名無しさんに接続中…:03/04/18 18:13 ID:f6S4Kn2f
解約しますた。
5年間ありがとうAT&T
途中で名前変わったのは納得いかなかったけど、ありがとう
634名無しさんに接続中…:03/04/18 20:59 ID:wFiz5eo4
@FreeD5月か。
まあ頑張ったほうか。

635名無しさんに接続中…:03/04/19 09:38 ID:vkx6+ur/
だね
636動画直リン:03/04/19 09:41 ID:WWEodyfb
637芋電:03/04/19 10:52 ID:mP1Mv+6D
@FreeDは送受信が無いと回線を停止状態にするってだけだから。
ヒッキーが3人WinnyやらWinMXを一日中使っていると、そのアンテナは他の人が使えなくなるという罠
638名無しさんに接続中…:03/04/19 17:06 ID:pZpXXI74
いつやんだよIPふぉん
639名無しさんに接続中…:03/04/19 19:45 ID:7kAXdsSE

あなたの探し物きっとみつかるよ☆^〜^★
http://sagatoku.fc2web.com/
      開いてみて☆^〜^★ 新着情報追加

640名無しさんに接続中…:03/04/19 20:19 ID:pZpXXI74
東京だけど
なんかすごーくトロクなっちゃてんですけど
どうしちゃったの>jens
641名無しさんに接続中…:03/04/19 21:22 ID:LX8VnKM0
>>640
プロバイダを疑う前に自分のPC環境や回線は確認したかい?
642名無しさんに接続中…:03/04/19 21:33 ID:pZpXXI74
>641
確認してるよ、初心者じゃないつーの
643名無しさんに接続中…:03/04/19 23:50 ID:EUVQLizx
いま遅い気がする。
ADSL8Mで3Mって・・・

ttp://speedtest.goo.ne.jp/
644名無しさんに接続中…:03/04/20 00:41 ID:bEHQgU5G
>>638
3年以上前からやってますがなにか?
645動画直リン:03/04/20 00:41 ID:z1VEC1ti
646名無しさんに接続中…:03/04/20 01:08 ID:jb+o2hMQ
>>642
eAcでしょ?
647名無しさんに接続中…:03/04/20 02:05 ID:tLDc8T5G
eAccess12Mなんだが、ネットに非常に繋がりにくい。
IPは問題なくとれてるし、リンクの波形も問題ないから何が原因か分からない。
ping うっても、10回中8回ははじかれる。
ちなみに東京。
648名無しさんに接続中…:03/04/20 02:11 ID:QJTyy9O4
同じく JENS+eac12M 東京ですが繋がりません・・・現在ダイアルアップで接続中
649名無しさんに接続中…:03/04/20 02:14 ID:QJTyy9O4
eaccess側の障害でしょうかね?
650名無しさんに接続中…:03/04/20 02:43 ID:jIU27IGy
>>646
フレッツだよ
651647:03/04/20 02:54 ID:jGnwDJ0M
IPが取れなくなったと思ったら、風呂に入ってる間にやっと繋がるようになった・・・。
今のところeAccess、JENSともに障害やメンテナンスの情報は載っていない。
繋がらなかった時に、tracertやってどちら側の問題か切り分けしておけばよかった。
明日サポセンに電話入れるか。
652名無しさんに接続中…:03/04/20 02:55 ID:9ArDG6WL
>>642
>>643
>>644
初心者丸出し。ここで愚痴言わずに
サポセンに電話すればいいのにw
653山崎渉:03/04/20 02:57 ID:bxn6VczC
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
654647=644:03/04/20 03:02 ID:jGnwDJ0M
>>652
なんか用ですか?繋がらなかったのは僕が初心者だからと言いたいのかな。
655647=644:03/04/20 03:05 ID:jGnwDJ0M
どうもeAccess側の問題っぽいな。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1039482066/
656名無しさんに接続中…:03/04/20 03:07 ID:3SwoL/d/
こちら同じく東京、やっぱりさっきまで激しく繋がりにくかった。
現在は通常だと思われ。
657山崎渉:03/04/20 03:32 ID:bxn6VczC
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
658名無しさんに接続中…:03/04/20 07:51 ID:AAIIgTTM
>>655
やっぱりお前は初心者じゃん。
659名無しさんに接続中…:03/04/20 13:26 ID:KmXRN1Pp
ここに文句を書くと対策してくれると考える気違いがいるスレはここですか
660名無しさんに接続中…:03/04/20 14:51 ID:gqxmNHU7
661名無しさんに接続中…:03/04/20 15:23 ID:jIU27IGy
障害情報って、その時報告されていないので
見に行っても書いてないのよ
662名無しさんに接続中…:03/04/20 15:30 ID:jIU27IGy
VoIP電話どうすんだろうね
どこにもまぜてもらえないのかな
後追いばかりで
社長変わっても体質は変わらずかよ
663名無しさんに接続中…:03/04/20 17:25 ID:hTAVK0uN
voIP電話って珍しい言葉だな。
664名無しさんに接続中…:03/04/20 18:59 ID:KmXRN1Pp
>>663
SCSIインターフェイスみたいなもんだろう。
665名無しさんに接続中…:03/04/21 00:42 ID:61vL/RuN
>>662
後追いどころかとっくの昔からやってますが何か?
666名無しさんに接続中…:03/04/21 11:00 ID:KFMLUpTT
IP電話まだ〜
667名無しさんに接続中…:03/04/22 11:16 ID:/mciYZZw
フレッツIP電話まだ〜
668名無しさんに接続中…:03/04/22 16:02 ID:Su+3Hc2F
フレッツIP電話たぶんまだ〜
もうだめっぽいか〜?
669名無しさんに接続中…:03/04/26 05:00 ID:A3HovXgE
最近遅いのはみかかの地域Ipに問題があるみたい。
5/15にみかかで工事があるみたいだけど、それで改善キボンヌ。
670名無しさんに接続中…:03/04/27 11:52 ID:tHKFfAqj
さてヤメルわ
遅いし、フレッツIP電話いつやるかもわからんし
ぶららに移りマース、安いし
671名無しさんに接続中…:03/04/27 18:48 ID:32AxPv71
社長さん、今後何をしたいのだろう。あまり感じないな、ビジネスセンスを。
はやり女性は限界なのかな。この程度の消費者向けサービスだと、お客様は
離れてゆくだけかもしれません。
672名無しさんに接続中…:03/04/27 21:42 ID:7LdoWcH9
いままで色々と言われてきたけど
結局のところSpinNetは提供サービスも品質は悪くなかった
長期ユーザも多いし

‥‥だけどIP電話がダメってのは致命的だ
「3分18円の格安電話サービス」って何よ!?
673名無しさんに接続中…:03/04/27 23:22 ID:WO+Gc8YP
前レスでフレッツIP電話やるって言ってなかった?
俺は信じてるよ。
もう少し待ってみる。
674名無しさんに接続中…:03/04/28 00:43 ID:BCGtsD1G
周囲でIP電話が普及するにつれ、だんだん不満がつのってくる
基本サービスには(他社と比較して相対的には)不満が少ないだけに
他に移るのが悔しいんだよね

>>673
俺もあと少し信じることにしました
675名無しさんに接続中…:03/04/28 04:23 ID:hDZP9wM3
フレッツIP電話やるなら、もうとうの昔にアナウンスしてるよ。
もうだめだね。
おれは、ニフかビクロブに以降するよ。
もう限界ぽ。
ばいちょAT&T とあえて言わせてもらう。
676名無しさんに接続中…:03/04/28 04:57 ID:MlDrsYB8
ほんの一握りのユーザーの新しいもの好きアーンド気まぐれに振り回されていたらアポンしちゃうかもしれないからな
677名無しさんに接続中…:03/04/28 06:56 ID:tmBDvBWl
やめるとか、なんでいちいちここでアナウンスするわけ?さっさとやめりゃいいのに。
678名無しさんに接続中…:03/04/28 10:17 ID:RsEUUcDi
>>677
友達居なくて寂しいんだろう…
679名無しさんに接続中…:03/04/28 19:08 ID:hDZP9wM3
>>678
フレッツIP電話必要ないって言ってる香具師は、電話で話す相手もいないから電話代
など気にならないってことだろ。
680名無しさんに接続中…:03/04/28 19:36 ID:dOZU5Apg
>>676
そんくらいでアポンになるなら
よそのISPなんかもアポンなっているだろ
681名無しさんに接続中…:03/04/28 23:01 ID:VfUQpMnN
フレッツIP電話やるのかやらないのか
はっきりして欲しいと思うのだが
682名無しさんに接続中…:03/04/28 23:03 ID:79nwGIaO
フレッツIP電話なんてどうでもいいからAPOPに対応してくれ。
683名無しさんに接続中…:03/04/28 23:53 ID:1+DAmIn4
つうか,携帯で話すことが多い,楽だし。
料金だけが魅力のIP電話,導入する気にはならないな・・・
684名無しさんに接続中…:03/04/29 01:49 ID:AbhDaBEa
携帯で田舎の友達とかと長電話したら料金爆発するからな。
やっぱフレッツIP電話だろ。
対応していないより、対応している方がいいに決まっている。
ちゃんと電話番号だって割り振られるんだし、固定電話はIPにほぼ移行するだろ。
なんせ料金が違いすぎ。
685名無しさんに接続中…:03/04/29 14:36 ID:6nr7BzWh
同感
そんで対応しないプロバイダーは廃れていくのか?
JENS よく考えてくれ!
686名無しさんに接続中…:03/04/29 18:11 ID:y0bRfmNj
ここ最近、今だかつてない、ありえない遅さ。
モデムが逝ったか、みかかが相変わらず糞なのか、JENSがアホなのか・・・
他に同じような人いない?
687名無しさんに接続中…:03/04/29 20:28 ID:/SpYQQFH
>>686
回線の種類を書かんオマエがアホ
688名無しさんに接続中…:03/04/29 20:55 ID:Htc7EjCZ
新幹線駅の公衆無線LAN実験試してるんだけど、
NTT-MEの接続マニュアルみたら、ユーザ認証のところが
「ブラウザ起動」って書いてあって、ログインページのURLどこにも書いてないので接続できません。
なんとかして・・・
689名無しさんに接続中…:03/04/30 20:19 ID:MK5uAG/y
だから廃れるのもjensの勝手なんだからやめたけりゃさっさとやめりゃいいのにぐだぐだうるせえんだよ。
実際固定電話なんて月に2回くらいしか使わんよ。
690名無しさんに接続中…:03/04/30 20:33 ID:ECYGaDWd
>>689
ここで何言おうが勝手なんだから
ぐだぐだうるせーんだよ、てめーになんか誰も言ってねーだろ孤独野郎
691名無しさんに接続中…:03/05/01 01:59 ID:7U9St4F1
逆ギレみっともない>690
692名無しさんに接続中…:03/05/01 02:35 ID:OQajQppR
@freeD対応しないのかなーと思ってたら、対応予定みたいだわ。
ttp://www.at-freed.com/about/puro.html
↑とか。
しかし、jensのホームページにはでてないのね。

でも、わほーい。
693名無しさんに接続中…:03/05/01 06:05 ID:5qXT3Ggj
>>691
おめーのほうが、みっともねーよ
>692
んなの、メールでアナウンスしたろ
694名無しさんに接続中…:03/05/01 08:51 ID:iG45RJSg
今度ADSLにするんだけど、何処のがおすすめですか?
あと、ADSLが開通したら、届け出よ!って書いてあるんですが。
料金とか、サービスとか、変わっちゃうんでしょうか?
スピンに直接聞け!って言わないで、ユーザーの立場からコメントキボンヌ
695名無しさんに接続中…:03/05/01 09:27 ID:gLwGQ+vA
光でネトゲやってるんですが、ロスが出てて)どーにもこーにも。
サポートに連絡しても、しばらく様子を見てくれと。
で、一ヶ月程様子見てたらロスが増えました(7%)
スピンって、そんなにヤバかったっけ?
696名無しさんに接続中…:03/05/01 21:11 ID:ibjtk0ns
一ヶ月なんてあっというまだな。
いつの間にか対応開始か。でも使わないけどね。
697名無しさんに接続中…:03/05/01 21:17 ID:H2eYFIXJ
>>695
スピンはヤバいからY!BBに乗り換えろ
698名無しさんに接続中…:03/05/01 22:22 ID:OQajQppR
>>693
うち届いたの今日の14時なんだが。
tkaだ。
699名無しさんに接続中…:03/05/01 22:27 ID:USJc98ZZ
63.208.46.6
私のIPです。
700名無しさんに接続中…:03/05/01 22:54 ID:lXVYr91b
700(σ^▽^)σゲッツ!!
701名無しさんに接続中…:03/05/02 01:29 ID:w/4NiBSj
不評が多いけどじゃあなんでjensなんでしょう?
俺はメアドが変わるのがめんどいってだけかな…
702名無しさんに接続中…:03/05/02 02:14 ID:0Nvidyn0
僕は,妙な廉価プロバイダより信用できる気がするから。
703名無しさんに接続中…:03/05/02 04:47 ID:EXBhVo9w
メアド変更が超めんどい
メインアドレス以外にも、メアドをいっぱい作ってしまったからな・・・
惰性で使い続けてきた
しかし、フレッツIP電話に非対応のようなので、そろそろ我慢が限界になってきた。
フレッツIP電話に対応ならもちろん使い続けるのだが、そうでなければそろそろ潮時かなと感じている。
こんなところか。
704名無しさんに接続中…:03/05/02 06:15 ID:LNahzHKm
>>498
4/18のjensのメールマガジンで
すでに告知しています
705名無しさんに接続中…:03/05/02 07:11 ID:x3RCfW+u
だから不評だの潮時だの思うんならやめろって。
いちいちここで演説せずにな。
大昔からずっとこうしてやめるやめるとブー垂れてる奴がいるんだよ。ここ。
来年も未だそう言ってるんだろう。
706名無しさんに接続中…:03/05/02 07:34 ID:LNahzHKm
>>705
だから
おめーが、いちいちココ見なきゃいいだけのことよ
707名無しさんに接続中…:03/05/02 11:04 ID:INOrOZlS
フレッツIP電話希望者数 1人目
708名無しさんに接続中…:03/05/02 11:57 ID:fjsozkcj
>>706
おまえもいちいち反応すんじゃねーよ












オレモナー
709名無しさんに接続中…:03/05/02 12:20 ID:fCfmjAYs
フレッツIP電話希望者数 2人目
って何人ユーザーがいるのやら?
署名ですか?
710名無しさんに接続中…:03/05/02 17:25 ID:AlHGjaN0
フレッツIP電話希望者数 3人目
やらんでしょ
711名無しさんに接続中…:03/05/02 22:24 ID:pjWhleAM
@freed対応になってるね。
今日申し込みに行ったが、カード在庫無し・・・・・・

メアドやら表示されるホスト名がattって、カッコイイから止める気にならないの。
勿論、メアド5つ使えるというのも、メールにノーdチェック入るっていう実用的なメリットもいいけど。

今はJENSのサービス受けられないところに住んでるけど、契約は残したままだ・・・・・。
712165.76.238.177:03/05/03 11:24 ID:QBsdQhQy
@FreeD
713名無しさんに接続中…:03/05/03 12:21 ID:Cahu1ewu
>>704
あーなるほど、それはみてませんでした。
すみません。
714名無しさんに接続中…:03/05/03 12:25 ID:ywqToi05
http://www13.big.or.jp/~fubuki/chat/chat2.html
荒らしてもただ見るだけでもOK。これからどんどんロム増えるから。
これと同じヤツをいろんなヤツにコピペしてね
715名無しさんに接続中…:03/05/03 17:20 ID:p08ro8eb
昔AT&Tは日本で始めてIP電話を始めたのではなかったっけ。今はフレッツIPにも
対応しないと言う事はAT&Tの人は優秀だったけど今の社員は無能という事じゃないの?
スピンはホントに中途半端。消費者向けのビジネスを甘くみていますね。法人向けの
会社さん!
716711:03/05/03 18:54 ID:xHbRXRvb
@freeD使ったんですが、
port80が開いてますよん、って表示が出て書き込めん・・・・

2ちゃんやるくらいなら問題ないスピードだけど。
717名無しさんに接続中…:03/05/04 00:37 ID:Dcjg3bhM
>>716
どこのプロバイダ使ったの?
718名無しさんに接続中…:03/05/04 00:49 ID:Tux5OEMm
最近来るスパムメールって[email protected]のxxxってところがズラーッと連名でCcで来るから他の人のメールアドレスが見れちゃうねえ。
いつも大体同じ人が連なっている。つまり兄弟だ。
719名無しさんに接続中…:03/05/04 01:05 ID:a2BsPjc+
最近ネトゲのPingが悪くて困ってるんだけどさ。以前は悪くても2桁だったのに今じゃ
100オーバーですよ。苦情メールって出しても駄目かね。
なんか黙って見てても直らないみたいだし。AT&Tの頃から使ってたのになあ・・・。
まぁ個人的にはフレッツISDNの導入初期の接続障害以来で、ちゃんと直してくれるなら
問題ないんだが。いったい何が原因だろう。
720名無しさんに接続中…:03/05/06 22:14 ID:+4t6+3rH
特定ユーザってどなた?
721名無しさんに接続中…:03/05/07 02:20 ID:PALKP8pT
2時くらいから
www.petworks.co.jp
につながらないので
tracerouteかけたらこんなのが出た

8 47 ms 62 ms 63 ms AS2915.ix.jpix.ad.jp [210.171.224.34]
9 94 ms 94 ms 140 ms 165.76.248.163
10 94 ms 63 ms 62 ms ge-1-1-0.tky05bj2.core.spin.ad.jp [165.76.248.150]
11 93 ms 125 ms 219 ms 165.76.248.10
12 125 ms 141 ms 109 ms 165.76.255.18
13 94 ms 94 ms 125 ms ge1-1-0-0.tky01dj2.tky.spin.ad.jp [165.76.255.17]
14 234 ms 94 ms 47 ms 165.76.255.18
15 141 ms 109 ms 125 ms ge1-1-0-0.tky01dj2.tky.spin.ad.jp [165.76.255.17]

以降14と15繰り返し。
うちだけかなあ?
722名無しさんに接続中…:03/05/07 02:31 ID:PALKP8pT
>>721
自己レス
今見たら直ってた。
723名無しさんに接続中…:03/05/08 18:44 ID:YSY4L9+w
IIJもフレッツIP電話はじめました。
724名無しさんに接続中…:03/05/09 05:12 ID:0dJ3rnEY

カスタマーサポートにフリーダイヤルがないから最悪!

なかなか繋がらないのでスピーカーフォンにして待機してたら
急に繋がって、あっ!繋がった!と思って出たら切られた。

待機中の約¥600の電話代が一瞬にしてパー!
いい加減にフリーダイヤルにしろ!
725名無しさんに接続中…:03/05/09 05:58 ID:WXhYYO+q
iijというかiij4uとiijmioね
726名無しさんに接続中…:03/05/09 13:29 ID:s284cD6/
IP電話のメリットの1つとして、
同じIP電話基幹網が使われていれば、利用者同士の通話が無料

ぷららフォン for フレッツの場合
・BIGLOBE「BIGLOBEフォン(PN) 」
・WAKWAK「WAKWAKフォン」
・ASAHIネット「IP電話F」
・BB.excite「BB.exciteフォン」
・ReSET.JP「YourNet Phone」
・livedoor「livedoor フォン for FLET'S」
・ejnet「ejフォン」

JENSは独自路線ですか?
727名無しさんに接続中…:03/05/09 14:42 ID:EwBaptVK
しかしさぁ〜、一番先頭走ってたのに、いつのまにかビリになってたなんて信じられないよ
DIONだって会員275万人いるのに
728名無しさんに接続中…:03/05/09 20:34 ID:295C5nvR
フレッツIP電話やらないとは言って無いよな?
729名無しさんに接続中…:03/05/10 01:48 ID:9uzWUsgB
>>727
プロバイダーの運営は会員数が多ければいいというものではないだろう。
設備とかの兼ね合いで最適な会員数があるはず。
730名無しさんに接続中…:03/05/10 06:12 ID:mysHUGiS
だから広島への回線がくっと減らしたのかな。
731名無しさんに接続中…:03/05/10 08:54 ID:Fa9BpGiC
>>729
まさか2、3万の会員数が最適なんて思ってないだろうね
日比谷に移ったのは、以前のとこより広いんじゃないのかね?

流動性のある会員なんかわずかなもので
よほど環境悪くならないかぎり、ISPの移動などしないはず
100万人以上いれば、たとえ5万人くらい出入りが激しくとも
ビクともしないだろうが、会員総数20万人の場合の5万人の
出入りはかなり経営に影響するだろうと思うよ。

よそのISPがなんで100万人以上の会員数獲得めざしているの
よく考えてみたらいい
100万人以上の会員いれば
あらたに、いろいろサービスの展開が企業(映画業界、ミュージック界)なりとかから
持ちかけられるだろうし、持ちかけれるだろう
法人、個人の会員費だけでやっていこうなんて経営能力ないのじゃないかと思うよ
732名無しさんに接続中…:03/05/10 09:23 ID:ECMsfaal
ところで今何人くらい会員がいるの?
アッカが多いからフレでフレッツIP電話やらないのでは?
733名無しさんに接続中…:03/05/10 10:04 ID:6Ysv8boZ
>>732
10万人ほど。
734731:03/05/10 10:19 ID:Fa9BpGiC
>>732
以前カスタマーに問い合わせたら
フレッツIP電話はやる予定だと回答をえているが
いつになるのか分かりません
735名無しさんに接続中…:03/05/10 14:03 ID:sNH624VG
>>734
おおマジですか?
プロヴァイダー変えようかと考えてました。
やるのなら早くやった方がいいのになぁ。
736名無しさんに接続中…:03/05/13 22:37 ID:wA7c2PzM
ODNとJENSの関係はいつまでも平行線のまま続くのか?
737名無しさんに接続中…:03/05/14 07:51 ID:mUpkKnmX
ODNはIPフォンサービスやってるね。
でも「J-DSL(1.5・8M)」「ODN ADSLプラン(8・12M)」
いずれかの回線だからフレッツには対応してないので
JENSがフレッツIP電話やるのは無理では?
ODNと組むのかな?
738名無しさんに接続中…:03/05/14 16:41 ID:QFODXOjr
www.plala.or.jp/access/living/ap/bb/backborn.htm
www.spinnet.jp/net/

ぷららとJENSのバックボーンだが
完全に負けちゃってるよ
739名無しさんに接続中…:03/05/14 20:18 ID:ow6GwMzQ
会員数に大きな差があるし、仕方ないよ。
740738:03/05/14 20:47 ID:QFODXOjr
ぷらら障害多そうだな
やっぱ料金通りかな
741名無しさんに接続中…:03/05/15 03:40 ID:NKaWy4Xq
経営が健全で,サービスに対して妥当な料金で,設備が会員数に対して十分であれば,
会員数がビリでもなにも文句はありませぬ。
742名無しさんに接続中…:03/05/15 08:11 ID:hA9viXRK
>>741
必死だね
743名無しさんに接続中…:03/05/15 16:03 ID:7Gx8b29i
>>737
KDDIとやるらしい。
www.spinnet.jp/csc/info/030515.html

フレッツはいつになるんだろう
744名無しさんに接続中…:03/05/15 16:15 ID:wYOc94WZ
「NTT Flet's ADSLとB Flet's へも今年中(秋頃)を目処に対応予定です」
 だって
なんで 秋頃なんだろう?
745名無しさんに接続中…:03/05/15 19:39 ID:qjkfXviw
ふぅ、本当に遅きに失した感があるよな、IPフォン
あと1年遅かったら致命的だったかも
746名無しさんに接続中…:03/05/15 20:11 ID:hA9viXRK
だめだろこれじゃ遅すぎ
747名無しさん:03/05/15 20:18 ID:AIzkp3qM
748名無しさんに接続中…:03/05/15 22:46 ID:TsCbcjhN
やっと他社と結ばれたIP電話をやってくれるか。
よかった、よかった。
749名無しさんに接続中…:03/05/15 23:56 ID:hA9viXRK
KDDIとKDDIとKDDIと............
これってODNのスケージュールと同じじゃないの
なんかイヤな予感がすんだけど、まさか秋に統合なんてことにならなきゃいいが
750名無しさんに接続中…:03/05/16 06:01 ID:yMk4jqJg
NTT.COMグループの方がありがたいのに、なんだかなぁ
751名無しさんに接続中…:03/05/16 07:53 ID:c8q/Byjs
ぷらら系とかCOMとかに
交ぜてもらえなかったんだろうな

バカすぎ>JENS
752名無しさんに接続中…:03/05/16 08:36 ID:FTVvCDkP
秋にはNTT系に入れてくれるんだろう?
753名無しさんに接続中…:03/05/16 09:17 ID:c8q/Byjs
>>752
いれてくれるかどうか疑問だワナ
秋頃フレッツIP電話やる予定だけでは
単独でやる可能性だってあるわけだし
754名無しさんに接続中…:03/05/16 13:44 ID:c8q/Byjs
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1450.html
フレッツってこのグループ内でのフレッツかよ
マイナーなとこばっかりじゃん
755名無しさんに接続中…:03/05/16 20:25 ID:t7O8HqnE
IP電話の値段どう思うよ?

初期費用 500円
基本料金 280円/月
モデムレンタル料 780円/月

ttp://www.dion.ne.jp/service/ip_phone/srv/ryoukin.html

に比べて高いなぁ。やっぱり。

板違いかもしれないが、YahoobbのIP電話には050つかないの?
050つけないでyahoo同士の香具師が電話しても無料なのかな?
756名無しさんに接続中…:03/05/16 23:44 ID:jYxm7kza
確かYahooも取得するんじゃなかったっけ?
Yahooは加入者同士は050つけなくても無料だよ。
050が決まる前からIP電話やってたんじゃなかったっけ?
757名無しさんに接続中…:03/05/17 06:48 ID:FX8JnA/w
754のURLのグループ
全部足しても200万人しかいないって
ことはJENS会員10万人いるのかどうか
あやしいな
758名無しさんに接続中…:03/05/17 06:50 ID:6wIZVUqJ
テレコムなんでNTTはねーだろよ、おい
759名無しさんに接続中…:03/05/17 07:16 ID:FX8JnA/w
これでヤメるヤツ続出の可能性
オレもだが
760名無しさんに接続中…:03/05/17 13:08 ID:FX8JnA/w
YBBのIPアドレスは借り物でしょ(日本のじゃ無かったとおもたよ?)
確か来年返却だったような
そんな理由とかあるんじゃないの、050をつけられないっていうのは
よくわからんけど
761名無しさんに接続中…:03/05/17 16:18 ID:KAyVVVWj
>>757
そうだな、JENS会員10万人切ってしまったのかもしれないな。
762名無しさんに接続中…:03/05/18 00:24 ID:iPumk3L3
JENSは拡大できるときに拡大方針をとらなかったからなぁ。
あのとき、各県の県庁所在地だけでもアクセスポイントを設置していれば・・・。
763名無しさんに接続中…:03/05/18 01:30 ID:YsCv+pSa
>>729
に書かれているようなことを、ずっと前のスレッドで見たな
部長がこんなこと言っていたとか。
まったくテレコム傘下になって、ロクなのしか送り込んで来ないのだもの
764名無しさんに接続中…:03/05/18 09:43 ID:17h6R7Q7
やっぱり元AT&Tの人たちの方が優秀?もうだれもいないそうだが・・・
765名無しさんに接続中…:03/05/18 22:33 ID:EOaIEh9/
やばい、なんだこの重さ、サーバーが見つかりません、表示するページなし
しか出てこない。それも今日急に。

障害なのかな?同じような人います?
766名無しさんに接続中…:03/05/18 23:51 ID:YsCv+pSa
IP網だろ
767名無しさんに接続中…:03/05/18 23:54 ID:e+fvW1Sv
>>765
異常ないよ。
ていうか,2ちゃんに書けてるじゃない,携帯から?
あ,相手のサーバーがJensなのか?
768765:03/05/18 23:58 ID:EOaIEh9/
更新ボタンを連打しまくれば重いながらもなんとか、
表示される場合がありまして、今日の重さは以上だと思ったので書き込みました。
ちなみに765の文書いて好き込みが反映されるまで、すごく時間掛かりました。
769765:03/05/19 00:00 ID:2ThfXMZM
誤字だらけ・・・
すみません。

以上→異常
好き込み→書き込み
770名無しさんに接続中…:03/05/19 00:01 ID:03QjEned
どこ
771名無しさんに接続中…:03/05/19 00:20 ID:hAGG+CM+
>>765
その時間帯も今も繋いでいるが特に異常なし。
つーか使用回線書けよ。
ダイアルアップの時代じゃないんだから。
772名無しさんに接続中…:03/05/19 01:44 ID:03QjEned
ぷららグループとか、NTTCOMに接続できないのじゃ
致命傷だな
773名無しさんに接続中…:03/05/19 04:35 ID:j8y8gEjP
ああ、致命傷だ
774765:03/05/20 02:44 ID:iN+ehT8I
色々な人に聞き回った結果、
プロトコルの問題でIPの逆引きができないせいで、
Webサイトが見れない状況に陥っています。

例えば、OCNの直アドレスは
http://211.129.15.51/
で、このまま飛べばサイトが表示されるのですが、

http://www.ocn.ne.jp/
だと、何も表示されません。

これの解決策どなたかわかりませんか?
とりあえず、今日一晩かけて解決策を模索してみます。

明日の昼までかかって駄目だったらサポセンに電話します・・・

>>771
フレッツADSLの8MBです。
言葉足らずで申し訳ありませんでした。

775名無しさんに接続中…:03/05/20 03:38 ID:KDuu5Uti
>>774
おれはここで同じ現象を確認した。

http://www.bspeedtest.jp/
776ひろゆき ◆CLSKHRUNYA :03/05/20 04:31 ID:1qe9YsdR
>774
それは逆引きではありません。正引きです。リゾルバの設定が間違っている
可能性があります。
777名無しさんに接続中…:03/05/20 06:41 ID:BLMiZ8BY
>>774
知ったかぶって間違えて用語を使うなよ
このスレで文句書いてるヤツってこんなのばっかり。
778名無しさんに接続中…:03/05/20 08:48 ID:anzn81QC
       /)/) 
     γ   ゚゚ヽ  
     /  (・・) 
     i  (;゚Д゚) < 知った被って...
     i (ノ   |つ  
     人..,_,,ノ   
       U"U   
779名無しさんに接続中…:03/05/20 08:55 ID:Xc2TI3G3
     \ 馬 /   \ 鹿 /
               ∩     ∩
               | つ   「,"|
        ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!
      / ・ |ミ    /  ・ ヽつ
     (_'...  |ミ   ▼,__  |
      (゚Д゚; )..|ミ     (゚Д゚ ,)・|
      (|  .、)|      (|   、)|
       |    |       |   ・・|
       ヽ.._人     ヽ._・ν
       U"U        U"U
780名無しさんに接続中…:03/05/21 22:03 ID:g0FraCQ9
http://speed.rbbtoday.com/
東京AP NTT Bフレッツニューファミリー100M

speed.rbbtoday.com
Date: 2003/05/21(Wed) 21:57
Download: 5.16Mbps
Upload: 1.36Mbps

もうだめぽ。
781名無しさんに接続中…:03/05/21 22:08 ID:5o3zI3Lb
>>780
そのサイトの計測って
いつも異様に遅いよ
変だよそこのサーバー
782名無しさんに接続中…:03/05/22 00:31 ID:ltuwkwEp
知識の無いやつほどここで文句を言うのが目立つ。
それは知識のある人は問題が起こったときに自分で解決出来るから。

だからといって、JENSがいいプロバイダだと言い切ることも出来ない…。
微妙〜
783名無しさんに接続中…:03/05/22 06:36 ID:n8bIUg4h
そんなこと無いだろ。
speed.rbbtoday.com
Date: 2003/05/22(Thu) 06:32:10
Download: 37.42Mbps
Upload: 8.4Mbps
だいたい40M、夜で20Mくらい出るよ。(opt50、W98、PV1G)
馬鹿はなんでも相手のせいにする。
784名無しさんに接続中…:03/05/22 21:05 ID:OjIFJX7e
       /)/) 
     γ   ゚゚ヽ  
     /  (・・) 
     i  (;゚Д゚) < 馬鹿はなんでも...
     i (ノ   |つ  
     人..,_,,ノ   
       U"U   
785名無しさんに接続中…:03/05/23 00:31 ID:P28mgjnl
フレッツIP電話、蚊帳の外のJENS会員
786名無しさんに接続中…:03/05/23 01:09 ID:PxwsHtUj
>>785
デカくできるときにデカくせず中小プロバイダになってしまったんだから、仕方ないよ。
787名無しさんに接続中…:03/05/23 09:54 ID:RJ5DOnKg
秋にはフレッツIP電話の仲間に入れてくれるから心配ないよ
788名無しさんに接続中…:03/05/23 10:52 ID:P28mgjnl
なんで秋まで引っ張るのかわからん
789名無しさんに接続中…:03/05/23 11:05 ID:3RgP3nlp
モデムが足らんからか?
790名無しさんに接続中…:03/05/23 11:14 ID:P28mgjnl
>789
それは無いと思うよ
アダプターだけは昨日からレンタル開始になったが
条件は他のISPだって同じだし
791名無しさんに接続中…:03/05/23 12:38 ID:dTCEPuP/
IP電話を使いたいので乗り換えを検討しています。
どこのプロバイダーがよいでしょうか。

条件としては
[1] ADSL12or8M
[2] IP電話が使えること
[3] 無料あるいは低価格で追加の複数メールアドレスを使えること
792名無しさんに接続中…:03/05/23 14:25 ID:3RgP3nlp
[3] 低価格っていくらが低価格なん?
SpinNetは駄目?
793私を信じてください:03/05/23 15:51 ID:5Tw7HIau
宣伝ではないです。貴方の不満を書いてください。
それではこちらを見てね!
ノルマはありませんが努力した人は稼げます!2003年
努力型ビジネス:サイト名「クーポン屋」
http://www.c-gmf.com/index1.htm
トップセールスマンになれば、年商3574万円稼げます!
年間契約数3600件(1ヶ月あたり:300件)の契約を成立された
ビジネスパートナー様は貴方の口座に3574万円が振り込みますが、
努力次第で稼げます。努力しない方は0円になります。
《説明》ビジネスパートナーを募集しています。どんな人でも稼げます。
1日のアクセスが2000人のHPなら簡単に稼げます。
2000人×30日=6万人のアクセスがあるサイトなら300件ほど
の契約を確保できます。料金回収無し、ノルマ無し、HPにバナーを
貼るだけで稼げます。10件ごとに昇格し、1ヶ月60件の契約を
成立した方は、34万5000円になり60件以上の方、キャッシュバック
の金額が10000円になり、100件契約成立した方は74万5000円
になります。トップセールスマンなら、1ヶ月300件ほど契約を結びます
ので、1ヶ月の給与が274万円になります。
http://www.c-gmf.com/index1.htm
794名無しさんに接続中…:03/05/23 18:51 ID:P28mgjnl
フレッツIP電話だけ対応を秋まで延ばすって
IP電話使いたかったらイーアクセスに移れってことか?
ワザとやってんだろーな
795名無しさんに接続中…:03/05/24 20:15 ID:vzA4sWHq
>>794
ちがうよ。
IP電話使いたかったら他社に移れってことだよ。
乗り換え促進キャンペーンだ。
796名無しさんに接続中…:03/05/25 10:49 ID:UVEq3ioG
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛   たかがIP電話なんやのにね
  /          `ヽ、 `/  やめたけりゃ早くやめればええやんて思いますけどね
797名無しさんに接続中…:03/05/25 10:53 ID:8oyLu9qB
>たかがIP電話なんやのにね

たかだかなのに、いつもすぐ対処できない
フレッツ24M始まったとしても、また他のISPより
対処遅いんだろーな
798名無しさんに接続中…:03/05/25 13:07 ID:rkRz+ku9
別にすぐ対処する義務はないだろう?
イヤならやめりゃいいのさ。
799名無しさんに接続中…:03/05/25 14:03 ID:8oyLu9qB
>義務
馬鹿まるだし
義務だって、何の話ししてんだよアホ
800名無しさんに接続中…:03/05/25 14:08 ID:7FQgYWG9
800(σ^▽^)σゲッツ!!
801名無しさんに接続中…:03/05/25 15:15 ID:UjOk6uiF
ヤオイget!!!
802湘南横須賀局(北部):03/05/25 15:55 ID:imo6oHj0
ダイアルアップ時から使っているけど、(From 1997年)
接続料の値上げもしないし、メールシステムはしっかりしてるし、
ほとんどトラブルもないし、まあまあ質の高いISPと思うけど。
IP電話はあんまり興味ないから、どうでもいいです・・・・・
803名無しさんに接続中…:03/05/25 15:56 ID:0ohrqTq1
>>800
>>801
死ね
804名無しさんに接続中…:03/05/25 16:14 ID:YxYDkAit
>798
だから乗り換えの話をしているのだろ。
805名無しさんに接続中…:03/05/25 22:27 ID:9TJAmkvZ
トラブルがほとんど無いのと(逆引きが出来ないってのは有ったが)
1,2メガ出てるから不満が無いのと、スレ立てがしやすいから使ってたけど
乗り換えるとしたら何処が良いのかな。
806名無しさんに接続中…:03/05/25 22:55 ID:SAQz09vk
逆引きってきくと客引き→ポン引きって思い出す
807名無しさんに接続中…:03/05/25 23:42 ID:5ZXQLzSK
いまだに沖縄はADSL対応してくれてないのね…
JENSでADSL始まるまでってことでセカンドプロバイダとしてぷらら使って
いるんだけど、JENS解約してぷらら一本にしようかな…
でもメールアドレスがな〜毎月無駄な2000円。掲示板があったころがなつかすぃー
808名無しさんに接続中…:03/05/25 23:48 ID:w4+aV8iP
809名無しさんに接続中…:03/05/26 01:11 ID:HEyEzQ6z
乗り換えはOCNか、ぷらら(障害多いかな?)がいいかもなー
フレッツモア12MのOCNはマイライン適用すれば1250円だし+IP電話基本料380円
メールもオプションで複数持てるし

ぷららもメールオプションあるし、IP電話基本料は実質ゼロかな

あとプラスするのはフレッツ代+IP電話対応モデム+スプリッタ代?
くらいかな

あとよく見ていないけど
それぞれのフレッツIP電話→固定電話、国際電話に書けたときに料金差があるような?
810名無しさんに接続中…:03/05/26 01:25 ID:lzQnDhb0
値段も安いしぷららがいいんじゃない?
まあとにかく値段が高いだのIP電話がやりたいだのという人はそういうISPがいくらでもあるんだからとっととやめりゃあいいのさ。
811名無しさんに接続中…:03/05/26 01:26 ID:HEyEzQ6z
日本テレコムがwww.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030524AT1D2307223052003.html
だし
812名無しさんに接続中…:03/05/26 01:27 ID:HEyEzQ6z
>810
まあ、おまえがどうのこうの言う問題じゃねーけどな
813名無しさんに接続中…:03/05/26 01:44 ID:lwXl2Ul2
ぷららはメールのウイルスチェックしてくれるの?
814名無しさんに接続中…:03/05/26 01:54 ID:HEyEzQ6z
>>813
www.plala.or.jp/access/community/mailplus/
815名無しさんに接続中…:03/05/26 02:05 ID:lwXl2Ul2
ウイルスチェックしてたのか…
一度自作自演するためにロハで入って、無料期間終了と共にやめちゃってたよ…
しくじったかな。
816名無しさんに接続中…:03/05/26 05:33 ID:HXXVMXW6
>>814
ぷららは月額200円で有料なんだよな〜(´・ω・`)ショボーン、フリーチケット対象外だし
最近、お世話になったホストファミリーがクレイズ送ってくるんだけどJENS側で削除
されていてウマー。っていうか「ウイルス送ってまつよ」ってメール送ってもいまだに週1回の
割合でウイルス(削除後の)メールがくるよん。
あと、ぷららだとスレ立てにくいよ
817名無しさんに接続中…:03/05/26 06:40 ID:HEyEzQ6z
じゃあ
www.iijmio.jp/
とかAPOP対応だ

あとオプションでウィルスチェックやっているのは大手で
nifty、biglobe、WAKWAK、ASAHIネット
818名無しさんに接続中…:03/05/26 06:44 ID:HEyEzQ6z
安くあげたい人はウィルスチェックないけどBBエキサイト
500円だよ
http://cdn.excite.co.jp/service/course/option/#popmail

819名無しさんに接続中…:03/05/26 15:27 ID:0sw2hQ7M
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━
820私を信じてください:03/05/26 15:32 ID:93nsqALB
貴方の努力を認める会社であります。
「実力を認められたい人」
「サラリーマンより給与をたくさんもらいたい人」
このサイトを見てください。
http://www.c-gmf.com/index1.htm
821名無しさんに接続中…:03/05/26 19:00 ID:+XOx60hH
乗り換え先の選択って結構難しいな。
タダで作れるものだから、いっぱいメアドをつくってしまった。
まあ使い捨てでOKのもあるけど、家族が使っているのとかあるから、代わりを用意しなければならない。
欲を言えば、複数メール無料、ウイルスチェック無料、IP電話あり
そして、それなりの信頼性があるプロバイダーってどこかあるかな。
あるなら速効で乗り換えるのだけど。
やっぱ乗り換えのネックを複数メアドだな。
822名無しさんに接続中…:03/05/26 19:55 ID:+qZMiF6b
>欲を言えば、複数メール無料、ウイルスチェック無料、IP電話あり
>そして、それなりの信頼性があるプロバイダーってどこかあるかな。

それって、まるきしJENSそのものだったりして。
823名無しさんに接続中…:03/05/26 20:50 ID:lzQnDhb0
だから単に文句言ってるだけなのさ。やめるやめると馬鹿の一つ覚えみたいに吠えれば言うこと聞いてもらえると思っている。
だからさっさとやめろって言ってるわけ。
824名無しさんに接続中…:03/05/26 20:59 ID:oF6CTO7w
>>823はサポセン要員
825名無しさんに接続中…:03/05/26 21:17 ID:gTrRZjl9
OCNがだいたい近いよ
http://www.ntt.com/release/2003NEWS/0005/0522.html

ファミリー4(450円)の場合、全部でアドレス4つになるから
4×200円(ウィルスチェック代)=800円
つまり
ファミリー4(450円)+ウィルスチェック代(800円)=1250円

ウイルスチェックを2つにしてもいいわけだが
826名無しさんに接続中…:03/05/26 23:12 ID:+qZMiF6b
一時期JensからSo-netに大量転居した時期があったけど、
悲惨な末路をたどってJensを懐かしむ声も多かったな。

ほかのプロバイダを見ても、サーバーが落ちたり接続障害が
発生したりは結構日常茶飯事なんだよね。
Jensはその点十分に合格点だと思う。
漏れはダイアルアップの時から使っているけど、テレホタイムでも
一度としてビジーになったことがなかった。
それ以来、プロバイダとして信頼はしているよ。
「ぷらら」なんて当時は月に2〜3回接続できればラッキーてな感じだったから。

ただ、新しいことに対して腰が重いのはいただけないな。
827名無しさんに接続中…:03/05/26 23:25 ID:nSPvrGYu
ビジーって他のプロ売女では珍しくないのか?
828名無しさんに接続中…:03/05/26 23:25 ID:w+P9diua
>>826
>新しいことに対して腰が重いのはいただけないな。

一般には悪いことじゃないんだけどねぇ。
829名無しさんに接続中…:03/05/26 23:42 ID:tEvoO2+C
>>827
テレホ時代、ODNはビジーの嵐だったのは有名な話だよ。
確かにAT&Tでビジーは滅多になかった。
テレホ全盛期を含んで3年くらい使ってたけど、私の場合3度あっただけ。
830名無しさんに接続中…:03/05/26 23:59 ID:gTrRZjl9
まあ昔はそうだったけどな、グリーンの頃は前向きだったよ
今はダメだろ
831名無しさんに接続中…:03/05/27 02:33 ID:2IaCBL8L
光の工事料を無料にしてくれないかな〜。
832名無しさんに接続中…:03/05/27 07:58 ID:ULq51omN
ケーブルTVにすっかな
IP電話始まれば、固定電話いらないし
833名無しさんに接続中…:03/05/27 17:58 ID:w+b97/Wd
ケーブルは選択肢にはないな。
834名無しさんに接続中…:03/05/27 22:21 ID:iVmIWYAC
ケーブルTVだけど、JENSでメールと@freed使ってる。
HPもそろそろ作るから、元が取れつつある。

しかし、ケーブル月4900円+JENSで2100円、それにFREEDで4680円か・・・・・。
メアド6つ+HP容量50M+PHS対応でなけりゃ、とうに解約してたよ・・・・。
うちのCATVも来月からIP電話始まるから、今になって思えばフレッツにしなくて良かった、
というかうちの地域はJENSのフレッツエリア外なんだな・・・・・。
835名無しさんに接続中…:03/05/27 22:53 ID:ULq51omN
永久に固定電話の基本料金払わなくすむからいいよなー
836名無しさんに接続中…:03/05/28 09:05 ID:sQjodICp
災害時パンクしないみたいだから?
固定電話も携帯電話も繋がらないとき
便利そうだな
俺もよそのISPに乗り換えるわ
837山崎渉:03/05/28 12:43 ID:mINyWeYV
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
838名無しさんに接続中…:03/05/29 20:47 ID:bl+Id2hP
祝!プロバイダーランキング4位!!(前回7位)
料金がやや高めな感じがしますがAirH"を使っていますので、そんなもんだろうって思ってます
839名無しさんに接続中…:03/05/29 21:22 ID:53qEkrrn
料金そんな高いか?
フル活用してる人にとっては安いぐらいなきもするが。
つーか2000円くらい高くないだろ。
840名無しさんに接続中…:03/05/30 08:27 ID:sU55bSff
>フル活用してる人にとっては安いぐらいなきもするが。

オプションだとか考えずに単に料金で考えてしまって、開始時にさんざんとらぶったプロバイダに契約してしまう人もいますし
ヤホーとかアフーとかイェッフーとか
841名無しさんに接続中…:03/05/30 15:07 ID:W4SZrbF0
ちゅうか人少なくなったら元もこもねーんだけど
842直リン:03/05/30 15:09 ID:UKacAj6O
843名無しさんに接続中…:03/05/30 18:30 ID:W4SZrbF0
www.point.ne.jp/index.html
pointパワードコム(東京電話)が追加メールアドレスが100円
ウィルスチェック無料
IP電話基本料が100円
844名無しさんに接続中…:03/05/30 18:34 ID:W4SZrbF0
イーアクセスのIP電話だけか
845名無しさんに接続中…:03/05/30 21:46 ID:W4SZrbF0
どっかのISP+MSN(http://join.msn.com/?pgmarket=ja-jp
9メール+ウィルスチェック
846名無しさんに接続中…:03/05/31 09:11 ID:d/qpOzpV
IP電話IP電話いってる奴はそんなに家で電話するのか?
ほとんど外で携帯で済ませるんじゃないのか?

プロバイダーのサービス品質ってのはキャリアのそれと同じで、
「余計なことを意識せずに、当たり前に使えている」ということが
最高の品質なんだよ。

まあ昔からそうだけど、このプロバイダーはアプリケーション志向では
ないよね。基本的な足回りだけ提供するって感じ。そういう奴だけ来てくれ、
みたいな空気は感じる。でも実際フレッツでここを利用するとわかるけど、
変なネットワーク制限が無くて、ほんと使いやすいよ。色々遊べる。

あとはそうだなあ、他でいくらでも利用できるんだけど、今使ってる人は
濃い人が多いだろうから、PHPでも使えるようになってもいいんじゃないか、
とは思うけど。
847名無しさんに接続中…:03/05/31 09:13 ID:uxqiXs7r
自分で鯖たてりゃいい話だ。
でも対応してくれるならしてくれって感じだな。
つーかPHPに限定かよ。不思議な発言だな。
848名無しさんに接続中…:03/05/31 10:12 ID:iMIdfa+0
まあ、個人も法人も退会増えて陶太されるだけ
5年前の脳味噌のままじゃ生き残れない
849名無しさんに接続中…:03/05/31 10:39 ID:03Jk+6SE
>846
おれは田舎の親や友達に電話する。フュージョン使ってるけど、それでも月3000円以上にはなる。
携帯から長距離かけたら電話代が爆発するからな。
携帯で何万も使うのは馬鹿らしい。
850名無しさんに接続中…:03/05/31 11:21 ID:/SwQ+zga
↑おまえずいぶん前からそれ書いてるけど未だやめてないのかよ。
いつになったらやめるんだい?
851名無しさんに接続中…:03/05/31 11:27 ID:iMIdfa+0
社員必死だな
トップページから
プロバイダーランキングに投票して貰いたくてリンク貼ったり

投票するわけねーだろ W
852名無しさんに接続中…:03/05/31 12:21 ID:/SwQ+zga
確かにあれはちょっとせこいね。
853名無しさんに接続中…:03/05/31 22:34 ID:B30KRxi6
このSubject見てついに終わったと思ったぞ。

[Important!] Support Center Will Be Closed
854名無しさんに接続中…:03/05/31 22:45 ID:ZdI0n6WG
>>853
俺、携帯に転送してるんだけど見た瞬間 とうとう・・・とおもったわい
855名無しさんに接続中…:03/05/31 22:52 ID:IFkx6amm
     \ 馬 /   \ 鹿 /
               ∩     ∩
               | つ   「,"|
        ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!
      / ・ |ミ    /  ・ ヽつ
     (_'...  |ミ   ▼,__  |
      (゚Д゚; )..|ミ     (゚Д゚ ,)・|
      (|  .、)|      (|   、)|
       |    |       |   ・・|
       ヽ.._人     ヽ._・ν
       U"U        U"U

June 22, 2003 [Sun] All Day だけだろ w
856名無しさんに接続中…:03/05/31 23:58 ID:3orE2cQJ
【社会】ダウン!ODNメールサーバー落ち21時間以上経過!【なんとかしる!】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1054383913/188n

188 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/05/31 23:52 ID:BO8myfmq
同じテレコム傘下のプロバイダのJENSにしておいてよかったよ。

こんなところで宣伝するなよな,と。
人が増えすぎるのもよくないよ。
857名無しさんに接続中…:03/06/01 00:12 ID:tmOOvoqe
>>856
>人が増えすぎるのもよくないよ。

頭わるすぎ
というかパー
858名無しさんに接続中…:03/06/01 00:30 ID:vvivQsDy
>>857
前にも同じこと言われたんだよな。
潰れない程度に人少ない方がユーザーとしては良くない?
859名無しさんに接続中…:03/06/01 02:30 ID:jSfACwD8
もう既に少ないんだよ。
でかくしないとスケールメリットがないんだよ。
IP電話の件でもわかるように他社から弱小扱いされてるじゃん。
860ひみつの検疫さん:2024/06/27(木) 04:19:01 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
861名無しさんに接続中…:03/06/01 07:29 ID:FlzFjgHB
>>860
立派な犯罪行為です。
862名無しさんに接続中…:03/06/01 07:48 ID:Nefg/Wxp
>>859
そんだったらでかいとこいけばいいじゃん。
スモールメリットだってあるわけだし。
863名無しさんに接続中…:03/06/01 08:06 ID:6PQeFDRt
>>862
頭わりーぃね
じゃあ、もっと人少ないといきなよ
と言われ返されるだけ
864名無しさんに接続中…:03/06/01 13:20 ID:DldnOo8a
>>862
スモールメリットって具体的にはどんな?
865名無しさんに接続中…:03/06/01 17:05 ID:6PQeFDRt
フレッツの時もそうだが、フレッツIP電話も避けて通れないサービスなんだから
出来るだけ早くやればいいものを、その辺の見極めがまるっきしなってない
会員獲得のチャンスなのに、逃がすだけ逃がして何やってんだか
フレッツIP電話なんか固定番号になっちまうから
よけい会員の移動なんかしなくなるだろう
何考えてんのかねったく
866名無しさんに接続中…:03/06/01 18:34 ID:K4QXU7a+
>>865
会員が少なくなって体力がなくなり、新しいことにすぐ対応できない。
867名無しさんに接続中…:03/06/01 18:37 ID:x44PIcjE
顧客満足度を高める消費者向けマーケティングが出来る社員がいないんだな。
きっと。法人向けだけで。まあ法人は営業マンが主体だから、マーケティング
なんていらないんだけど。消費者向けのマーケティングは全く別のスキルだから
ね。技術者には出来ないのはあたりまえ。
868名無しさんに接続中…:03/06/01 18:47 ID:i1CWNblD
ここでの散々な評判に対して,あのプロバイダーランキング上位常連と言う事実は,どう取る?
869名無しさんに接続中…:03/06/01 21:28 ID:49zKVX6D
>>868
他社はもっとひどいんだな、と受け取る。
870名無しさんに接続中…:03/06/01 21:28 ID:x44PIcjE
あるときは上位だか、あるときは忘れ去られた様に下位。要は安定していない
のだな。まあ、百歩ゆずってランキング偏差値上位の時もあるとしても、顧客
向けマーケティングの優秀さとランキング偏差値スコア基準とは関連しないの
が事実。それでも以前と比べ上位に入ってこなくなったのは回りのプロバイダ
ーの顧客サービスに対する反応速度と比べ、完全に遅くなっているから。顧客
のニーズを早めに見極める能力を持ってほしい。消費者向けビジネスは技術者
が片手間に考えて上手くゆくほど、甘くない。大手プロバイダー(特にソニー系
など)は技術担当と営業担当と販促戦略担当などそれぞれのエキスパートが分業
して業務している。中小はこの辺が問題。技術者の上役が販促戦略の最終判断な
ど行うと、もともと良くわからないのだから、えらい事になる。
871名無しさんに接続中…:03/06/01 21:44 ID:6PQeFDRt
>>868
他のISPとは批判されている内容が違う
jensは品質に関しては間違いなく5本指以内に入ると思うよ

それからネットナビごときのランキングなんか信用しない方がいいよ
過去の順位見ればわかるだろうけど、とんでもないのが1位に
なってたりしている。
U-net SURF←こんなのがいきなり出てきて1位になってたりするし
あの障害だらけのSo-netが上位にいたりするしね
ユーザーが障害が多いのに満足しているなんて回答するわけがない。
それに古くからやっている人間とかは、個人情報流したくないから
あんなものに参加しないでしょ
回線品質いいかどうかは、そのISPの障害情報見てみればすぐわかる
So-netあたりは、あまりに多すぎてかどうかはわからないが
障害あっても、いくつかすっとぼけ報告していないようだし
あそこは数十分以下で復帰したら障害じゃないんだろうな


872名無しさんに接続中…:03/06/01 21:54 ID:6PQeFDRt
正直JENSにはがんばってもらいたいのだよ
だからダメなところは批判している

So-netなんかのようなとこは
批判するとか以前の問題
話にならない
873ひみつの検疫さん:2024/06/27(木) 04:19:01 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
874名無しさんに接続中…:03/06/02 19:55 ID:Zlz2G3xS
日比谷ダイビルにて、Jensの会社資料をゲットしてきますた。
受付にだーれもいなかったです
女社長が半ページどーんとカラーで載っております
875名無しさんに接続中…:03/06/02 21:22 ID:nG8r4tEv
私もJENSに一度行ってみようかな。
876名無しさんに接続中…:03/06/03 00:19 ID:g7thuf6z
ダイアルアップ時代にAT&Tだったのが、ADSLのために東めた移行しました。
東めたなくなっちゃうんでまた戻ってこようかと思ってます。
トップページとかみると相変わらず味気ないですねー。
昔に比べればそれなりに見栄えはするかな。

昔のメアドまだ残ってるかな・・・
877名無しさんに接続中…:03/06/03 08:20 ID:EH8oA93W
思い出すなぁ
当時1.5Mが隣区まできていて歯がゆい思いをしたのを。
878名無しさんに接続中…:03/06/03 13:08 ID:LVJI8V5n
jensは、資本関係なんか無視して、AT&Tから名前借り、しなよ。
メアドも att.com なんかも加えるとさらにいい。

そうすれば、戻ってくる香具師いるかも。
879名無しさんに接続中…:03/06/03 23:33 ID:4jROPuA2
>>878
>メアドも att.com なんかも加えると

米AT&T本社のドメインは何をどうやろうが使わせないでしょ。
880とはいえなぁ・・・:03/06/05 00:04 ID:3B0O+w4o
Jensは安定してるし、品質もいいと思うよ。
ダイアルアップから利用していた(From1997)。現在、FLET'S ADSL 12Mに移行。
いつ何時、接続しても、DL速度は7Mbps overでるし。
メールサーバー安定してるし。ウイルスチェック、Webメールもただだし。
ダイアルアップ時代、APがビージーで接続出来なかった事も一度もないし。
ただ、横須賀市にAPが無いので、通信代がかかった・・・・・
FLET'Sのありがたみが身にしみている最近。
881名無しさんに接続中…:03/06/05 17:56 ID:pAyKZiFO
>>880
環境がいいのだろうね
うちの方はIP網混んでいるらしく、休日とかは速度落ちるよ
882ひろゆき ◆CLSKHRUNYA :03/06/05 17:59 ID:bqy8M/tI
個人向けサービスのやる気無さげ感が萎える。
883名無しさんに接続中…:03/06/05 21:32 ID:LhqzfHM5
俺だけかもしれないが、
過去の栄光を取り戻して欲しい。
雑誌のランキング以外も頑張れ。
と思った。

とりあえず、BIGLOBEのおかげでBフレになりました。
秋まではBIGのBフレ(無料)を使って、メールだけJENS使います。
じゃ。
884名無しさんに接続中…:03/06/06 00:42 ID:rDPWoZTR
メール・サーバにつながらねえ…。
885名無しさんに接続中…:03/06/06 00:43 ID:WMxzfIKj
おれもメール鯖つながんね。

勘弁してよー。。
でも久しぶりだなこんなん。
886名無しさんに接続中…:03/06/06 00:59 ID:POpJDto7
>>884
>>885
俺も繋がらない。tkd.att.ne.jp
ちなみに110番は生きてるが25番が死んでる模様。
監視してるんだろうから、さっさとデーモンリスタートしろや。
887名無しさんに接続中…:03/06/06 01:48 ID:MpLSmJ5A
tkhですが、
さっきは送信できませんでしたが、
現在は復旧している模様。

なお、障害情報はまだCSのページにはうpされてません。
888q139068.ap.plala.or.jp:03/06/06 17:06 ID:owGcwKmN

AT&Tって、とっくの昔にODNに吸収されたと思ったけどまだあるんだね・・・
しかも、まだ月2000円のままで値下げしてなかったのか。

しかしこのスレって私が解約する前からあったジャン。

元ユーザーより


889無料動画直リン:03/06/06 17:09 ID:NiYGWT7f
890名無しさんに接続中…:03/06/06 17:19 ID:A1KEsIZQ
>とっくの昔にODN..........
>しかしこのスレって私が解約する前からあったジャン。

おまえの言うとっくの昔っていつだい
891名無しさんに接続中…:03/06/07 19:55 ID:dGioEFnj
|AT&Tって、とっくの昔にODNに吸収されたと思ったけどまだあるんだね・・・
|   しかも、まだ月2000円のままで値下げしてなかったのか。
\__  _______
     |/        ,,,,,,, _
             /''''  '';::.
  /二⌒"''ヽ    l ≡   );;;:   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〈i   `'ヾ |    ≧〒≦  :;/)  | ツマラン!!
  |こi .iこ ヾl    iー/ i ー'  k.l <  おまいの話は
  l / !.ヽヽ i6.    l ノ‐ヘ   iJ   |   ツマラン!!
  l,〈+ヽ ノ     U乞 し ノ     \_______
   ヽー '/      `ー ‐
892名無しさんに接続中…:03/06/08 00:24 ID:jQzvyYqn
ワラタ
893名無しさんに接続中…:03/06/08 11:15 ID:F6sMfD9G
馬鹿のせりふパターン。
1.昔のAT&Tには優秀な人がいたが今はカスばかり。
2.AT&Tという名前がかっこいい。
3.IP電話をやらないならやめてやる!(といいながらまだ居る)
4.2000円は高いからやめてやる!(といいながらまだ居る)
5.昔からの会員だがサラバ!!(といいながらまだ居る)
894名無しさんに接続中…:03/06/08 12:15 ID:P/mo2t0A
>>893
オマエが、もっと低能馬鹿なヤツのパターンだよ
895ひろゆき ◆CLSKHRUNYA :03/06/08 12:17 ID:ezvm4Du1
最近半角カナを使う奴が依然に増して増えた気がするな。
896名無しさんに接続中…:03/06/08 13:12 ID:cB1LEAPc
今度、フレッツ12Mから光に変更するのだけど
変更届出したらすぐにADSL使えなくなりますか?
サーバーあるので出来るだけ上手く移行できたら良いのですが
変更した人どうでした?
897名無しさんに接続中…:03/06/08 13:39 ID:36UHTmX+
>>896
確か接続を切るまではそのままで使えるはずだけど、
念のためサポートに確認したほうがいいのでは
898名無しさんに接続中…:03/06/08 15:39 ID:ZUNIvkpp
本当に個人向けサービスだめねえ。センスもかけらもない。以前は2000円で
安かったので、輝いていたけどね。個人向けの戦略ってあるの?この会社。個人
向けサービスの社員いるの?
899名無しさんに接続中…:03/06/08 16:58 ID:P/mo2t0A
>>898
ありません
唯一の売り物の「らくがき」も捨てました
900*:03/06/08 17:13 ID:pHjHjo0A
≪2003年≫「クーポン屋」について
http://www.c-gmf.com/index1.htm
《説明》ビジネスパートナーを募集しています。どんな人でも稼げます。
1日のアクセスが2000人のHPなら簡単に稼げます。
2000人×30日=6万人のアクセスがあるサイトなら300件ほど
の契約を確保できます。料金回収無し、ノルマ無し、HPにバナーを
貼るだけで稼げます。10件ごとに昇格し、1ヶ月60件の契約を
成立した方は、34万5000円になり60件以上の方、キャッシュバック
の金額が10000円になり、100件契約成立した方は74万5000円
になります。トップセールスマンなら、1ヶ月300件ほど契約を結びます
ので、1ヶ月の給与が274万円になります。
http://www.c-gmf.com/index1.htm
901名無しさんに接続中…:03/06/08 17:13 ID:uNUT46id
>>896
ずっと使えると言うかNTT解約しないといけないな
902名無しさんに接続中…:03/06/08 19:38 ID:YlMFFcIf
個人向けサービスって,どんな物を期待してるの?
903名無しさんに接続中…:03/06/09 02:32 ID:V5sYIF+1
>>902
ごちゃごちゃしたTOPページだろ。
904名無しさんに接続中…:03/06/09 07:49 ID:QlgoDu/Y
ぶらさがっていた生協もいなくなっちゃったし
905名無しさんに接続中…:03/06/09 11:09 ID:u3nnjDOS
>>896
工事費払って光にするのか?
もう少し待てばBIGのBフレみたいになるのでは?

らくがき懐かしいなぁ
夜飛さんやTOMOさんetcどうしてるのかな?
906_:03/06/09 11:23 ID:WfyLwxEn
907名無しさんに接続中…:03/06/09 17:30 ID:MLqPPFBc
>>904
生協は下にいなくなったのかー。
知らなかった。
908名無しさんに接続中…:03/06/09 17:32 ID:EOHtxnpA
>>776
                l               /    || ヽ   ―┼―       l
    ヽ ┌―┐   ―┼―    ┌―――┐ / ̄ ̄ ̄7| | ――  ―┴―     _|__/
   _  .| ┌┤ ――┼――   |     |      |    ― 「 ̄ ̄ ̄ ̄|  / | / ̄\
    | | ̄ ̄ ̄|   /     |     |      /     ―   | |   /   |/     |
    人| □ 」 /   \   |     |      /    ┌‐┐   | |    |  /|      /
   ノ  ヽ―――  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  ├―――┤    /     ├‐┤ ノ  |_」 ヽ/  ヽ    _/

   |    ||            /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||____|_   /
|       |        /|   / ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
        |       / |          |
        /     /   .|           |
      /          _|          /
   ̄ ̄ ̄                 ___/

この展開、何回目だよ!
909908:03/06/09 17:33 ID:EOHtxnpA
ゴメンなさい。
禿げしく板違いでした・・・
910名無しさんに接続中…:03/06/09 17:53 ID:eZGRs0aR
>908
    \                 ______
  ―――-   ____|_   |――   |
     /         /|    ||~~~~| --+--
    /\        / |   |~~~~~   |
  / |  \    /   .|   | \/ \ |
     |            _|   |――   ___|
911名無しさんに接続中…:03/06/09 18:29 ID:qPHj8FYH
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた!>>776
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /     
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < しますた!>>776
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) マスタ!!>>776     
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−          
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >     
912名無しさんに接続中…:03/06/10 05:17 ID:aVMsVEia
>>903
なんで他のプロバイダのTOPページってああも見にくいんだろうね。
最近はspinnetもごちゃごちゃしだしてきたが・・・
JENSのHPのほうがカッコいいし。
913JENS アホ!ボケ!:03/06/13 03:27 ID:cZI7APuS

6月13日午前2時40分頃から約35分かん繋がらない状態が続いた。
せっかくオークションの商品で欲しいものがあったのにもかかわらず、
現時点では終了してしまった。
JENSはいったいどないなってんねん!
あほ!ボケ!かす!
914名無しさんに接続中…:03/06/13 08:30 ID:CfI7iCwb
ADSL側の問題ということも・・・
915名無しさんに接続中…:03/06/13 13:51 ID:k1i0vEgS
>>913
そんなに重要ならアナログモデム残して、フリーのプロバでも使えよ。
そもそも常に繋がることを保証してるサービスじゃないんだし‥。
916名無しさんに接続中…:03/06/13 19:10 ID:Nz6nFkVr
NTT東日本・西日本による回線使用料の見直しに伴う、
JENS SpinNet eADSLサービスご利用時のNTT回線使用料金
の改定

<新料金>
NTT東日本
・タイプ1 168円/月(現料金 173円/月)
・タイプ2 1,829円/月(現料金 1,933円/月)

NTT西日本
・タイプ1 176円/月(現料金 173円/月)
・タイプ2 1,950円/月(現料金 1,933円/月)
917名無しさんに接続中…:03/06/14 20:03 ID:HuHKEeqm
Bフレッツオプションは日割りなのでしょうか?
別のプロバ契約もしているのですが、安定してないので・・・申し込もうと思うのですが
一応25日が加入日なので、それまで待ったほうがいいのかな??
918名無しさんに接続中…:03/06/15 06:38 ID:t1m8sc7e
Bフレッツに変更してもモデム接続は出来る?
919名無しさんに接続中…:03/06/15 06:54 ID:cWu0cDoZ
920名無しさんに接続中…:03/06/15 23:16 ID:n0+IyFCR
>>918
Bフレッツとアナログ接続同時に接続出来るよ
ADSLの時もアナログ接続出来てた
BフレッツとADSLはよく分からんけど出来るでしょう
921名無しさんに接続中…:03/06/16 20:41 ID:x/4/ArBC
イーアクセス30MBが秋に来るー!!
少し切り替えがめんどくさいけどフレッツからとっとと乗り換えて正解だったです
922名無しさんに接続中…:03/06/16 22:57 ID:29diA1s1
メールみれねー
923名無しさんに接続中…:03/06/16 23:47 ID:sRzdUK1z
それにしても30Mか・・・
56kで「スゲー早い」と感動していた頃からは考えられないな。
924名無しさんに接続中…:03/06/17 08:03 ID:c1g0Bdt5
MSX2+でLINKSと併用していた人なら300bpsの時代があったんすが・・・
925名無しさんに接続中…:03/06/17 17:08 ID:qXoSGIRF
>>920
BフレッツとADSL同時接続は出来ないのと違う?
JENSを2契約していれば出来ると思う。

BフレッツかADSLでIP電話出来るようになったら
IP電話経由でアナログモデム接続は出来るのかな?
意味無いけどね
926名無しさんに接続中…:03/06/18 11:09 ID:CotaIKBH
そうか300bpsの時代から考えると今は10^4のオーダーで高速化してるのか。
927名無しさんに接続中…:03/06/18 19:49 ID:xGfU1AXt
300bpsだと
受信している文字が目で追えます。
928名無しさんに接続中…:03/06/20 15:33 ID:8tYYl5eO
IP電話つながったらモデム接続やってみたいな
でも出来るのかな?
929名無しさんに接続中…:03/06/20 22:07 ID:VQDNG27X
やっぱり手堅く
E賞 500名様:JENS SpinNet/JENS ipPhone
       オリジナル ネックストラップ
ですかね?


930名無しさんに接続中…:03/06/20 22:10 ID:kXpDGhqw
東京電力の「ひかり」には対応してくれないのかなぁ。。。。ぐすん。
931名無しさんに接続中…:03/06/20 22:24 ID:kXpDGhqw
moto さんに罵倒されたい
932名無しさんに接続中…:03/06/21 00:09 ID:aij5kUvl
作業日時
2003/06/22(日) 10:00 a.m. - 0:00 p.m.

↑この会社、いまだにこんな時間表記してて恥ずかしくないのかね。
IT業界で12時間表記って異質だろ。
933名無しさんに接続中…:03/06/21 02:15 ID:WDQSpRaT
>>929
AT&Tのころなら欲しかったが・・・
934名無しさんに接続中…:03/06/21 06:21 ID:ft0IRXeq
>>929
賞品選べねーやん。
935名無しさんに接続中…:03/06/21 10:12 ID:DGVg/uUg
>IT業界で12時間表記って異質だろ。
米国ではこれが普通だったりして
936名無しさんに接続中…:03/06/21 11:09 ID:/pdv7Nmn
プロバイダ・ランキング、12M ADSLコース別実効速度ランキングで第1位
「日経ネットナビ」7月号より。
937名無しさんに接続中…:03/06/21 14:26 ID:pJoutlAh
A賞(1名様)のSONYホームシアター欲しいな。
だれか応募した人いる?
938名無しさんに接続中…:03/06/22 01:24 ID:yUpnBp1t
もちろんA賞に応募したさ。
939名無しさんに接続中…:03/06/22 06:52 ID:um60DjEs
メール読めねぇ
Web版は読めるのか・・・
940名無しさんに接続中…:03/06/25 06:53 ID:OxkUSEIC
最近メール鯖重くねぇ?
941名無しさんに接続中…:03/06/25 08:08 ID:UPAdU0hQ
tkaですが、快適ですよ
942名無しさんに接続中…:03/06/25 10:39 ID:+ch/pq4o
私もtkaですが、特に重いわけではないですな
943名無しさんに接続中…:03/06/25 23:50 ID:EzvycFnS
tkdですが、940はアホですな
944名無しさんに接続中…:03/06/25 23:51 ID:QXrU/bBi
ここで
http://www.bspeedtest.jp/
Bフレ ニューファミリーで速度計測キボンヌ。


945名無しさんに接続中…:03/06/26 00:32 ID:B3QYe2B1
>>944
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/26 00:29:04
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ニューファミリー/Spinnet/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 23.3Mbps(6008kB,2.2秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 11.0Mbps(4236kB,3.0秒)
推定最大スループット: 23.3Mbps
コメント: NTT Bフレッツ ニューファミリーの平均速度は21.2Mbpsなので標準的な速度です。(下位から60%tile)

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/26 00:22:16
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ニューファミリー/某安プロバ/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 38.7Mbps(9971kB,2.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 48.4Mbps(16870kB,2.8秒)
推定最大スループット: 48.4Mbps
コメント: NTT Bフレッツ ニューファミリーの平均速度は21.2Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます(下位から95-100%tile)

JENSの夜はちょっと引っかかり感じる。
今は安プロバの方がメイン。
946名無しさんに接続中…:03/06/27 12:40 ID:Gto1Umna
BB.excite で 24Mbps も500円
価格破壊か
JENSはどうする?
947名無しさんに接続中…:03/06/27 13:43 ID:YBLd/WNw
JENSは主に法人向けにシフト&力を入れてます。
個人向けは競争力が低下したのでジリ貧&既存会員のみで
細々とやっていくでしょう。
948944:03/06/28 00:21 ID:TnyoUc9F
945 産休
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/28 00:14:00
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ニューファミリー/bb.Excite/千葉県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 400kbps(195kB,4.5秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 18.5Mbps(4236kB,1.9秒)
推定最大スループット: 18.5Mbps
コメント: NTT Bフレッツ ニューファミリーの平均速度は21.2Mbpsなので標準的な速度です。(下位から50%tile)

bbeでこんなもん 昼間はまあそれなりなんだが・・・
jensで+500の価値があるか悩み中
949945:03/06/28 01:38 ID:nqRGYbDZ
>>948
某安プロバ=bb.Excite
東京と千葉でこんなにも違うのね。

予備のプロバは持っておいた方がいいと思う。
950名無しさんに接続中…:03/06/28 12:13 ID:00BHhPvu
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/28 11:58:30
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ニューファミリー/Spinnet/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.2Mbps(1441kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 4.1Mbps(2244kB,4.4秒)
推定最大スループット: 4.2Mbps
コメント: NTT Bフレッツ ニューファミリーの平均速度は21.2Mbpsなのでとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(下位から10%tile)

Fletsスクエアの速度確認でも17.40Mbps程度なんですが、
クライアント側の問題もあるのでしょうか??
951944:03/06/28 21:54 ID:2bWAmBX3
945

W98SE P3:800 M:256 で、もちEDITMTUで調整済み。
W2000だと+10M位でるからマシンのスペックのせいも
あると思う。。。
952名無しさんに接続中…:03/06/29 12:49 ID:URm7OK9r
鬱打、とっととかえるか。

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/29 06:31:38
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL 1.5Mbps/Spinnet/福岡県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 130kbps(60kB,5.1秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 51kbps(33kB,1.9秒)
推定最大スループット: 130kbps
コメント: NTTフレッツADSL 1.5Mbpsの平均速度は1.1Mbpsなのでとても遅い方です。
設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。光ファイバは収容局からの
距離に関係なく実測20Mbps以上でるのでADSLよりお勧めです。(下位から0-5%tile)
953945:03/06/29 17:28 ID:bBkJTF5m
>>951
自分のマシンはP4-1.8G 768M WXP フレッツスクエア 65〜80M
家族のマシンはCel-466M 256M W2k フレッツスクエア 45〜55M
RWIN/MTU 130088/1454

>>950
無線?
954名無しさんに接続中…:03/06/29 20:37 ID:9YKGJsXD
>>952
プロバより回線に原因あるんじゃない?
955名無しさんに接続中…:03/06/30 04:39 ID:C7TibqOR
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/30 04:37:47
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL 1.5Mbps/その他/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.2Mbps(539kB,3.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.2Mbps(758kB,5.0秒)
推定最大スループット: 1.2Mbps
コメント: NTTフレッツADSL 1.5Mbpsの平均速度は1.1Mbpsなので少し速い方ですが、光ファイバならさらに20倍速くなります。ADSLでリンクが安定しない場合は光ファイバへの移行をお勧めします。(下位から80%tile)

おれの場合はこうだった
956名無しさんに接続中…:03/06/30 06:39 ID:wKIfar3X
>>955
悪すぎ、RWINとか調整しているの?
LINKされている数字とかは?

うちは東京だけど、線路長1.6kmだけど
3.5〜4.1Mbpsでてるよ
957956:03/06/30 06:48 ID:wKIfar3X
よくみたら
フレッツ1.5Mだったのね、すまそ
958名無しさんに接続中…:03/06/30 10:56 ID:9MsF4bvz
フレッツ1.5Mまだいたんだ
959名無しさんに接続中…:03/07/01 09:49 ID:+KRKf8r8
はーい
960名無しさんに接続中…:03/07/01 11:28 ID:s3IaFjKd
今更jensに入会した漏れはアフォですか?
961名無しさんに接続中…:03/07/01 18:03 ID:Ug1ZSlgr
>>960
漢です。
962名無しさんに接続中…:03/07/01 20:32 ID:GXvdSxMG
>>960
同志よ(藁
963名無しさんに接続中…:03/07/02 21:55 ID:O/8QeiGa
なぜ今更JENSに入会したの?
964名無しさんに接続中…:03/07/02 22:05 ID:BjcgAVkY
公衆電話からの通話が安いから。
965名無しさんに接続中…:03/07/03 00:49 ID:AbZ4NA+8
モア2
いつやんだよアホたれ、ったく
966名無しさんに接続中…:03/07/03 15:05 ID:O/M6f4Aq
自分は単なるへそ曲がり。
イーアク+JENS(w
まぁ、旧AT&T時代に悪い話聞いた事なかったし。
967名無しさんに接続中…:03/07/03 21:44 ID:3rPXbLiF
>>964
なぜ今さら公衆電話から通話?
968名無しさんに接続中…
携帯ないから。使いたくないから。