YAHOO!BBモデムが勝手に送りつけられてきたぞ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
前スレ
「YAHOO!BBモデムが勝手に送りつけられてきたぞ」
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1029163328/l50

モデム等の送り付けに関する、YAHOO!BBのお知らせ
(株式会社エムティーアイ社からの報告が掲載されてます)
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/info/index.html
2地下倉庫@昼豚:02/09/23 11:33 ID:njSJtuEc
>>1
オッツ〜
3名無しさんに接続中…:02/09/23 12:14 ID:uHkpdi7t
うちは無縁だと思っていたが、近所に1人で住んでる婆さん(72歳)の家
に送り付けられて来た。相当不安がっていたので、ここに書かれていた
対処法を教えた。老人を不安がらせるような真似はせんでほしい。
4名無しさんに接続中…:02/09/23 13:03 ID:r6z2D74h
今、yahooから電話あって12メガモデム送るってきたよ。
しかも、みかかが住所とか個人情報漏らしたぽいな。
俺がフレッツ8メガ加入してる事を知ってやがった。
試しに12メガ使ってみるか…
でも、モデム交換するだけで、使えるの?
5名無しさんに接続中…:02/09/23 13:28 ID:Q+KkpGk9
使えるわけないだろ。
6名無しさんに接続中…:02/09/23 14:33 ID:U0k2qKEJ
株式会社エムティーアイ
ブロードバンド無料お試しキャンペーンのお知らせ
http://www.mtibb.jp/qa-top.html
7名無しさんに接続中…:02/09/23 14:36 ID:U0k2qKEJ
よくある質問
http://www.mtibb.jp/QA-1.html
8拙宅にも来ました:02/09/23 16:29 ID:SB86fr6V
父がYahoo! BBに対して、いい加減な返事をしたため、送りつけられてきました。
私は父に強く「断れ」と言っておいたのですが、人の良い父はいい加減な返事を
したのです。

佐川の伝票に記入して速攻で返却しました。

インターネットの環境のない人は佐川急便に集荷の頼み方を調べるの、苦労するぞ。
当方は問題なかったが。
9名無しさんに接続中…:02/09/23 17:06 ID:3bT7mR+D
貴方が払うYahoo!BBの接続料は、北朝鮮本国や北朝鮮を賛美する学校に送られます。
これは、ミサイル開発や拉致に手を貸すのと同じ事です。
金銭の移動の図式
   ※(ユーザー → Yahoo!BB → 朝鮮学校) → 朝鮮銀行・朝鮮総連 → 北朝鮮
※()の中の金銭の移動は、http://www.technoblood.com/schoollink/で公表されている通り
確実な事実です。
では、どうして朝鮮学校から朝鮮総連・朝鮮銀行へと、金銭が移動するのでしょうか?
普通の企業と同様に、朝鮮学校も『どこかの銀行にお金を預けなければなりません』。
朝鮮銀行とは、戦後、在日への差別が残っていた時代に、彼らの為に作られた信用組合なのです。
従って、殆どの北朝鮮系の在日の人間は、朝鮮銀行に口座を持っています。
当然ながら、朝鮮学校、朝鮮総連も例外ではないわけですね。
さあ、これでYahoo!BBと朝鮮銀行、朝鮮総連が繋がりました。
では、朝鮮銀行に預けられた資金は、その後どこに行くのでしょうか?
賢明な貴方なら、もうお分かりになると思います。なんと、北朝鮮に行ってしまうのです。
以下のサイトのニュースを見てみましょう。多額の貸付金が回収困難になっています。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200201/06/20020106k0000m040083000c.html
つまり、Yahoo!BBに払った接続料は、ブラックホールのように北朝鮮に吸い込まれていく、
そのような図式が成り立っているのです。
さあ、Yahoo!BBとテポドン開発、日本人拉致が繋がりました。
■■■■■■■■■■■■すぐにでもYahoo!BBを解約しましょう。 ■■■■■■■■■■■■
10名無しさんに接続中…:02/09/23 17:25 ID:jpBzXd33
YahooにID登録するとTELが来るよ。



11名無しさんに接続中…:02/09/23 18:06 ID:kdf2Uuo4
どうでもいいけど社長命令でモデムおくりつけるの3度目だったかなw
12Yahoo! BBのモデム返却、同じ日に2台:02/09/23 19:46 ID:ihc3oBkv
自宅に届いたYahoo! BBのADSLモデムを返品手続き。

それが終わって知人の所へ行ってびっくり。例のYahoo! BBのADSLモデムの箱が
あるじゃないの。当然、着払いで返品よ。

同じ日に2台のYahoo! BBのADSLモデムを返品する羽目になりました。
13名無しさんに接続中…:02/09/23 20:37 ID:+bqAhK+M
ヤ マ ダ 電 機 必 死 だ な (藁
14名無しさんに接続中…:02/09/23 22:56 ID:y3f+YLnI
儲かるからいいんじゃね?<ヤマダ電機
15名無しさんに接続中…:02/09/23 23:42 ID:d2Q4hltC
19日にブツが届いて、この3連休電話があったが、
留守にしていたので、親が「でかけてます」と対応した。
今日は2回もかかってきたらしく、父が「なんかやらないから、いらないと言ってた。」
といったら、「じゃあ、キャンセルですね?」と着払いで送り返せと言ったらしい。

これって送ってきた宅配の会社じゃないとダメなんですか?
ウチの目の前のコンビニ日通だから、どこでもいいならその方が楽なんですけど。
16名無しさんに接続中…:02/09/23 23:46 ID:6rpUbI2U
無料ですから。
17名無しさんに接続中…:02/09/23 23:46 ID:ChLImTP+
勝手に送ってきたんだったらテキトーに送り返せばいいんじゃない?
文句言われる筋合はない。
18名無しさんに接続中…:02/09/24 00:12 ID:mUzSMX4S
そもそもYahoo! BBって何なの?
今日突然送られてきてびびったのだが。
19名無しさんに接続中…:02/09/24 01:19 ID:OvJdWAJW
これってYAHOOでID作ると送られてくるもんなのか?
18日にID作って24日に送られてきた。
もちろん電話なんか無かったし。
20名無しさんに接続中…:02/09/24 01:25 ID:dXzk7VEW
あのぉ、それって、LANカードないとつかえないんすかね?
21名無しさんに接続中…:02/09/24 02:00 ID:B1tapxel
一回送り返したのに、また送られてきた勇者はいないか?
22名無しさんに接続中…:02/09/24 02:51 ID:eEY97iYA
「うちは、光収容されてるからダメや思います」。と言ってやったのに
「とりあえず送ってから、NTTに調査依頼いたします。」と言われて
とりあえず送ってきた。
しばらくしてから「光収容されていましたので、工事費別途お支払いで
メタル回線残っているか調査します。いかがいたしましょうか?
ご返送下さい。」と言う旨の手紙がきた。
キャンセルに○にて返送しました。
モデムはどうすれば良いのか・・・。持ってても邪魔だし。
返送も面倒くせー。
人ごとだが、先にNTTに調査依頼してからモデム送れば送料かからんのに。
23Yahoo! BB批判のスレッドが停止されたぞ:02/09/24 07:55 ID:8KpzICIt
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1032412149/l50

上記が停止されたスレッドです。

2ちゃんねるを管理している人はテロ国家、北朝鮮の味方なんですか?
良識があるなら、こんな真似はするべきではない。
24Yahoo! BBモデムの返送方法:02/09/24 08:47 ID:YWey98Gw
>>22
コンビニエンスストアにYahoo! BBのADSLモデムを持参します。返送先に着払いで
送ればいいです。

なお、最近送りつけられてくるYahoo! BBのADSLモデムには返送用の札が添付
してある。佐川急便の札だと思う。

http://www.sagawa-exp.co.jp/publication/branch-tmp/index-j.html

上記のURLから佐川急便の営業所を探して連絡してください。取りに来てくれます。
25名無しさんに接続中…:02/09/24 09:37 ID:4XOb8fop
>>24
電話代の分だけ損するね。
26名無しさんに接続中…:02/09/24 09:59 ID:r/uGNNHh
電話でOKしたのなら、電話代や返送の手間も仕方が無いが

電話で了承していない人や、まったくのアポ無しでいきなり
送りつけられた人には、少しのお金や少しの手間もかけたく
無いだろうな。
それ以前に、勝手に送りつけるやり方に憤りを感じている
だろう。
27名無しさんに接続中…:02/09/24 10:24 ID:6MD9fot/
おれも佐川で送り返したよ
佐川の人に聞いたら、多いらしい、送り返しまたは受け取り拒否も
多いらしい。
いつまでやる気かな?、そろそろやヴぁいだろエムティーアイ
28名無しさんに接続中…:02/09/24 12:20 ID:uwrO7EVO
>>24
その札って何処に入ってます?
箱の底にもなんかビニールに入ってはっつけてあったけど、
怖くて(w開けていないんです。
に入ってるのかな?
29名無しさんに接続中…:02/09/24 14:20 ID:AhrAjC+F
>>28
その箱の底にピンク色の紙があるはず、それです。
そんな漏れもアポ無しで母親宛てに届いた。
今は到着確認の電話待ち。
30名無しさんに接続中…:02/09/24 17:47 ID:r/uGNNHh
勝手に送りつけられた人も、ただ返品するだけでなく
その前に、消費生活センターや関係省庁あたりに報告を
入れてからの方が、これから迷惑を被る人を減らせるかと
思うてすと。

31名無しさんに接続中…:02/09/24 18:02 ID:+m81xite
無料ですからね
32名無しさんに接続中…:02/09/25 00:13 ID:/TZ/wzqH
これからは、地方への発送?も検討しているのかな

って、もう地方もターゲットにしているか・・・。
33名無しさんに接続中…:02/09/25 00:20 ID:TJ2QTG0/
◆私の派遣バイト事務所は、某大手BB会社の倉庫にも人材派遣しており、私も何度かそこで働いたのですが、会社が強引に不特定多数に送りつけたADSLモデムの返品郵送物と一緒に、ときどきユーザーの声(主に批判的な)が送られてくることがあります。

で、ここだけの話し、全て読まずに捨てられてます(*´Д`)

(;´Д`)y-~~~今度コソーリ拾ってきて、その悲観にくれた内容と、企業側のズサンな応対の現実を、某巨大掲示板の正義の鉄槌で審判してみようかしら(゚∀゚)キャハッ
34連発でYahoo! BB ADSLモデムを返品:02/09/25 00:55 ID:Qcswn7Eo
数日前のことだが、Yahoo! BBのADSLモデムが来た。家族がYahoo! BBに対して
曖昧な返事をしたので送りつけられてきたようだ。

同じ日、知人の家に行ったらまたまたYahoo! BBのADSLモデムが来ていた。
知人はこの手の事情に詳しくない。私が代行で返品しておいた。

私の経験では韓国の商習慣ではサンプルを一方的に送りつけることが多いようだ。
商品の問い合わせをしただけで。サンプルはまだ頼みもしないのに。それで
商品を買わないと激怒する。韓国の商習慣を日本人に押しつけないでほしい。
35朝鮮学校がYahoo! BBのセールスに関与?:02/09/25 01:00 ID:Qcswn7Eo
>>9とも関連あるが、朝鮮学校がYahoo! BBのセールスに関与しているのではないか
という説がある。

複数の朝鮮学校がYahoo! BBの窓口になっている。朝鮮学校同士をセールスで
競わせているのではないか、と。

ひとつの自動車メーカーの販売会社が複数あり、販売会社同士を競争
させているのと同じで。

その仮定なら、Yahoo! BBのADSLモデムの押しつけも説明が付く。
実態は分からないけれど。
36 :02/09/25 01:07 ID:qn1XNYWp
今日、近所のスーパーでYahooBBの販売が行われていたんだが・・・
どう見ても朝鮮人だったぞ
37名無しさんに接続中…:02/09/25 01:34 ID:10nV41HE
無料だすから
38名無しさんに接続中…:02/09/25 02:16 ID:f0RDJXCK
こころなしか サポセンにも●●●の香りがする方が 何人も・・・・
39名無しさんに接続中…:02/09/25 05:25 ID:10nV41HE
挑戦してくれ!
40名無しさんに接続中…:02/09/25 05:35 ID:10nV41HE
サポセンはカジ○●がそうだね
41名無しさんに接続中…:02/09/25 06:24 ID:Q/B9Yl8d
サードコールってもうやってんの?
42朝鮮総連情報の提供を希望:02/09/25 09:41 ID:VuyXCDIx
>>36
> 今日、近所のスーパーでYahooBBの販売が行われていたんだが・・・
> どう見ても朝鮮人だったぞ

朝鮮学校、朝鮮総連関係者が背後にいます。朝鮮学校、朝鮮総連関連情報が
あれば以下のスレッドにコメントしていただけるとありがたい。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1032746905/l50
【衝撃】朝鮮総連とYahooBBが恫喝!

テロ国家、北朝鮮関与の団体はまずい。
43サポートセンターから朝鮮語訛りのメール:02/09/25 09:43 ID:VuyXCDIx
>>38
質問したら、朝鮮語訛りの日本語で書かれているメールが来た。
日本人を雇えよ。
44名無しさんに接続中…:02/09/25 11:21 ID:hQgAxKdO
うちにも送ってこないかなぁ。
送り返すなんて手間をお前らのためにする義務はない!
こちらの都合のいい時間に取りにこなきゃ、処分するぞ!
って言ってやりたいんだけど。
45名無しさんに接続中…:02/09/25 11:22 ID:d+3Bs/8U
さっきYAHOOから電話がきて「うん」って言っちゃったよお。届いたら、速攻で
送り返せばいいのかなあ。
46名無しさんに接続中…:02/09/25 11:58 ID:85Sa7jHv
届いてから1週間後に電話が。
どうもマニュアル棒読みな感じ。
返品するというと、「28日以降の土日に引き取ってもらってください」
というので「土日は家いないんだけど?着払いで送れないの?」
と言うと、しどろもどろで箱に伝票が入ってるのであけてくれといい、
箱を開けている間の沈黙の時にうしろで
「は〜い5時になりましたので、今のコールでラストにしてくださ〜い」
という男の声が。
結局伝票は箱の底についてて、箱開けなくてもよかった。
「返品の日時については佐川急便にお問い合わせください。
今後ともYAフー検索サイトをよろしくお願います。ガチャ」
だとよ。

アフォ!!!
47名無しさんに接続中…:02/09/25 12:22 ID:bTKHYq2E
ここみてると、霊感商法だの、悪徳商法、キャッチセールス
などに引っかかる人間がまだまだたくさんいるんだろうな
という気になるよ。
まずもって、企業、組織に対してことごとく弱いね。
気が弱いというか、頭が弱いというか。
騙される奴、押し込まれる奴ってのは、一生そうなんだな。
48名無しさんに接続中…:02/09/25 12:34 ID:u6aDrU2z
わざわざ佐川急便に電話して引き取ってもらうにも手間がかかる。
このスレのタイトルのとおり「勝手に送りつけられてきた」
場合にはする義務なんてないんじゃないの?
45 みたいに電話で了解しちゃったならしょうがないけど。
49名無しさんに接続中…:02/09/25 13:43 ID:/TZ/wzqH
勝手に送りつけられてきたものは、パンフと同じ

ジャ無いけどね。
MTIもさぁ、不要の方は返品してではなく、ご随意に
して下さい。だったら、少しはマシなのだがね。

俺も勝手に送りつけられた一人だが、届いてから丁度
今日が1週間だ。
今のところ、MTIからの連絡は無い。
とりあえず、もう1週間は保管しておく。
50名無しさんに接続中…:02/09/25 13:48 ID:/TZ/wzqH
代理店に対し、何ら指導も出来ないヤプーに問題ありだな。

「MTIの送りつけ」は、十分問題だろ。
朝鮮云々も、何ら解決されていない現時点では、拙いと思う。

もう形振り構わず、ユーザーを獲得しようという姿勢なのであろうな。
51http:// eAc1Acm104.tky.mesh.ad.jp.2ch.net/:02/09/25 14:07 ID:wtL6SFhh
guest
52名無しさんに接続中…:02/09/25 14:50 ID:jGqhAmgU
たった今、電話キター!
「モデムを遅らせていただきますのでご住所の確認をさせてください」だと。
誰が送ってくれなんて言ってんねん。
市ねよ、アホーBB。
今は俺が同居してるからいいけど、就職して家を離れたら親が騙されそうで心配だ。
53名無しさんに接続中…:02/09/25 14:58 ID:vRblt5UW
住所ってどこで調べたんだろ。しかも宛名が何年も前に亡くなった
うちの父親になってた。
54名無しさんに接続中…:02/09/25 15:01 ID:jGqhAmgU
>>53
俺も気持ち悪いから聞いたら、「電話帳で調べますた」と抜かしてた。
嘘くささ百万馬力
55名無しさんに接続中…:02/09/25 15:39 ID:/TZ/wzqH
電話帳で調べているのは、確かだと思う。
いつ頃の電話帳を使用しているのかは、わからないが・・・。

>>52
電話があっただけまだマシかもね。MTIにしては。
まぁ、DQN企業である事は間違いないが。
56名無しさんに接続中…:02/09/25 15:56 ID:vRblt5UW
53デス
電話帳には父親の名前ではなく母親の名前がのってるのに。
コワイヨ・・・。
57名無しさんに接続中…:02/09/25 18:20 ID:nH88PlNm
>>4
annexAとannexCの違いとか色々言われてるでしょ
単にメガの数字だけで比較はできないと思われ
ちゃんと調べてからの方がいいと思われ
58名無しさんに接続中…:02/09/25 19:10 ID:/TZ/wzqH
>>56
名簿屋・・・利用していたり・・・深まる謎・・・
59北朝鮮の思想調査だったりして…:02/09/25 19:56 ID:17y6JmWU
Yahoo! ADSLモデムを押しつけてみて、あからさまに「Yahoo! BBは北朝鮮に
関与しているでしょう?」と指摘する人は奴らから狙われたりしてね。

北朝鮮に対して、どのような考えを持っているかを試す、試金石だったり
して。
60名無しさんに接続中…:02/09/25 20:20 ID:V+rbO0n7
住所の確認しなかったんだけど
俺の名前聞いきたから、つい名前言ってしまった。

どこで住所知ったか、聞いてみたら、みかかが関与しているらしい。
フレッツユーザー気をつけろ!
61名無しさんに接続中…:02/09/25 20:50 ID:XUm1oKHh
443 : :02/09/25 17:01 ID:hglsc8hs
貴方が払うYahoo!BBの接続料は、北朝鮮本国や北朝鮮を賛美する学校に送られます。
これは、ミサイル開発や拉致に手を貸すのと同じ事です。
金銭の移動の図式
   ※(ユーザー → Yahoo!BB → 朝鮮学校) → 朝鮮銀行・朝鮮総連 → 北朝鮮
※()の中の金銭の移動は、http://www.technoblood.com/schoollink/で公表されている通り
確実な事実です。
(証拠隠滅を図ったので消えてます。キャッシュはこちら↓)
http://216.239.53.100/search?q=cache:SwD8h1AMo94J:www.technoblood.com/schoollink/+%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E5%AD%A6%E6%A0%A1+Yahoo&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja

では、どうして朝鮮学校から朝鮮総連・朝鮮銀行へと、金銭が移動するのでしょうか?
普通の企業と同様に、朝鮮学校も『どこかの銀行にお金を預けなければなりません』。
朝鮮銀行とは、戦後、在日への差別が残っていた時代に、彼らの為に作られた信用組合なのです。
従って、殆どの北朝鮮系の在日の人間は、朝鮮銀行に口座を持っています。
当然ながら、朝鮮学校、朝鮮総連も例外ではないわけですね。
さあ、これでYahoo!BBと朝鮮銀行、朝鮮総連が繋がりました。
では、朝鮮銀行に預けられた資金は、その後どこに行くのでしょうか?
賢明な貴方なら、もうお分かりになると思います。なんと、北朝鮮に行ってしまうのです。
以下のサイトのニュースを見てみましょう。多額の貸付金が回収困難になっています。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200201/06/20020106k0000m040083000c.html
つまり、Yahoo!BBに払った接続料は、ブラックホールのように北朝鮮に吸い込まれていく、
そのような図式が成り立っているのです。
さあ、Yahoo!BBとテポドン開発、日本人拉致が繋がりました。
■■■■■■■■■■■■すぐにでもYahoo!BBを解約しましょう。 ■■■■■■■■■■■■
62名無しさんに接続中…:02/09/25 21:23 ID:GaRHDsZg
これって、ヤフーに着払いで送ったらいいんですよね?

〒107-0061 東京都港区北青山 3-6-7
ヤフー株式会社 御中
63名無しさんに接続中…:02/09/25 23:19 ID:po2DDN81
>62
本社に送っても意味無いぞ
勝島の倉庫か川崎の倉庫に送ってくれ
64名無しさんに接続中…:02/09/25 23:51 ID:U/lKM0Io
>>60
他社が関係するわけないのに
騙されやすいな
65名無しさんに接続中…:02/09/26 01:05 ID:Ema4vEIM
今日、ウチの親宛てに届いてますた。勧誘の電話は一切なかったそうです。
佐川の着払伝票が箱の側面に貼り付いてたので、早速集荷しに来てもらいますわ。

いやあ、すっかり他人事だと思ってたから、今日、あの箱見た時は思わず笑っちゃいました(笑)
66名無しさんに接続中…:02/09/26 01:13 ID:EMWHmNtv
みかかがそんなことしてなんの利益があるんだよ

BBPHONEだってあるし不利益にしかならんだろ
67名無しさんに接続中…:02/09/26 01:23 ID:NmdzzYLU
僅かでは有るが、手間隙かけて返送するのには
脱帽物ですな。

意地の悪い私なんかは、勝手に送られてきた物は
ごみや危険物などの物以外は、返送なんてしません。
どうしても返してもらいたいと、云われたら家まで
管理職級以上のヤシに俺の希望の時間に直接取りに来い
と、やさしく言います。

其方で処分してください。と言われたら、しめしめ。
取りに来たら、近所の煩いオバハン集めて皆で相手を
小一時間問い詰めてみたい。
68名無しさんに接続中…:02/09/26 01:27 ID:NmdzzYLU
>>60
みかかが関与しているのではなく、みかかの
電話帳や方々から集めた情報を利用している
だけの事。

66が言っているように、利益にもならんし
そんな事、流したりしたら問題になるだろ。
69名無しさんに接続中…:02/09/26 09:16 ID:SuNJ3vnv
>>65
なんか言ってくるまで、ほっといたら?
70名無しさんに接続中…:02/09/26 09:20 ID:HV9+5yxV
>>68
まぁ回線工事料と利用料が肩代わりしているBBTec.(MTIか?)あたりから入るから
みかかも利益にはなるんだけどね。

まぁそんな馬鹿な事するんだったら普通にフレッツ勧めるでしょ。いくらみかかでも。
71名無しさんに接続中…:02/09/26 10:03 ID:vOFYVbHB
回線をNTTに依存する限り、NTT系のプロバイダーが強いよ。
Yahooは弱いでしょう。こういうサービスをするということは
それだけ余裕がないということ。中長期的に見ると、安心できない。
そういう意味で、NTTの唯一の対抗馬が電力系。
この間の東京電力の不祥事問題は、業界ではNTT系がリークしたという噂がある。
もちろん、あくまでも噂。
72名無しさんに接続中…:02/09/26 10:34 ID:Rc7HnLEc
NTT系は強い。切込隊長とひろゆきがラジオで言ってたし、事実だと思われ。
Yahooは相手じゃない。
ただ、彼らは、電力系の会社に対しては、かなり脅威に感じている。
なんせ、電力系は独自に回線持ってるからね。
今回の東京電力の不祥事も、NTT系の奴がリークしたという噂は
ラジオで切込隊長が言ってたこと。

よって、これからは
NTT VS 電力会社 という図式になる。

Yahooはあぼ〜ん。
73名無しさんに接続中…:02/09/26 11:18 ID:adAV0GNR
今モデムが送られてきた。
どうやら母親があいまいな返事をしたためらしい。
びっくりして電話しちまったよ。かなりかかりにくいから
相当電話殺到してるな。
ここみたら返送すればいいだけだったのか。
あせらなくて良かったじゃん。w

悪徳商法やめろよ、アフォBBが!!
74名無しさんに接続中… :02/09/26 11:22 ID:byZU5rXB
電話するなら消費者センターに
75名無しさんに接続中…:02/09/26 11:32 ID:adAV0GNR
>>74
消費者センタ−電話しても大して効果ないよ。
漏れパ−クタワ−でバイトしてたから、
糞BBの適当さは良く分かってるつもり。

バイトやめてアフォBBとも縁切れたと思ったら、
今度はモデム送り付けかよ。w
コンビニに返送逝ってきます。。
76名無しさんに接続中…:02/09/26 11:41 ID:byZU5rXB
朝日ソーラーは消費者センターに苦情殺到で効果あったのに
Y!BBは効果がないとは? もしかして某団体からの圧力?
77名無しさんに接続中…:02/09/26 12:04 ID:okgoG2y9
うちにも3日前に来ました。
父が普通にYBBの安さに惹かれて送りつけOKしたようです。

本当に悪徳商法なのですか?
2ヶ月無料でその後エライことになったりするんですか?
過去ログ見ようと思ってもdat落ちで、一体どういう
事態になっているのかわからないんです。
家族は誰も2ちゃねらーがいないので、普通に得したと
喜んでいて、私だけ焦っています。
78名無しさんに接続中…:02/09/26 12:05 ID:3LCkUeM9
本当にYahoo!BBを使いたいなら電話して申し込めばいいし
使いたくないなら送り返せばいいんじゃん。
79名無しさんに接続中…:02/09/26 12:07 ID:G9PGFEmx
コレって、Ahoo!が販路拡大を狙って、
超DQNな代理店と手を結んでしまったってコトなんか?

悪徳商法なみじゃん?

漏れはすでにAhoo!BBなんで無問題だが・・・
80名無しさんに接続中…:02/09/26 12:52 ID:oT1HYsfX
上級クレーマーの方からの意見を戴きたいですね。
大打撃を与えられるような
81名無しさんに接続中…:02/09/26 13:45 ID:NmdzzYLU
安いのは魅力的ではあるのだが、あのような代理店を野放しにして
いる企業なので、信用できないでいる。

100万人突破と言われても、即加入なんて気は起きません。
もう少し、まともな・信頼のおける企業になりなさいな>Y!
82名無しさんに接続中…:02/09/26 16:08 ID:6jAAF5FW
住所確認きたら、消費者センターの住所教えたら?
83名無しさんに接続中…:02/09/26 17:16 ID:NmdzzYLU
>>82
それは、かなりオモシロイ鴨

若しくは、ソフトバンクグループの住所なんかどうだろう。
って、流石に気付くだろうな。
84 :02/09/26 17:54 ID:UJG8cPTk
>>81

>もう少し、まともな・信頼のおける企業になりなさいな>Y!

それは永久に無理でしょう。
TOPから末端までダメダメ揃いですから。
そういう社風です。
85名無しさんに接続中…:02/09/26 18:25 ID:SJshKVVs
うちにもモデム送られてきたよ(家族が無料だからってさ・・・ )
確認の電話がなかなかこないから
佐川急便に電話して回収してもらうことにした

ここのスレにはお世話になったよ
知らなかったらすごい戸惑ってたと思う
ありがと〜!
86名無しさんに接続中…:02/09/26 18:42 ID:0x3cYcaH
ムーディーズ:ソフトバンクの格付けB1を引き下げ方向で見直し
http://www.bloomberg.com/jp/news/kigyo.html?s=APX8P1SCCg4CBW4Nm

何はともあれ、そろそろ,ソフトバンク、エンディングの準備段階かね。
http://www.mainichi.co.jp/life/eco/spcl/020913.html
87名無しさんに接続中…:02/09/26 18:44 ID:DNFaZzJZ
>>85
佐川急便って在日系でしょう? たぶん、そうだったと思われ。
88名無しさんに接続中…:02/09/26 19:40 ID:X4k7KqPl
Ahoo!からモデムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

「いらない」と言って、佐川に持って帰って貰いました。
佐川の運ちゃんも分かっているようで、とくに説明しなくてもOKでした。


yahoo逝ってくれ。
89名無しさんに接続中…:02/09/26 21:31 ID:6pL2GdX1
送られてきたモデムの箱ずいぶんぼろぼろだなぁ・・・
使いまわしか?w
90名無しさんに接続中…:02/09/26 22:16 ID:LbHk34MA
佐川とクロネコの愚痴も聞いてみたいもんだ・・・
91名無しさんに接続中…:02/09/26 23:40 ID:NmdzzYLU
>>89
使いまわしだと思うよ。
俺の所に届いた箱は、開封済みのやつに再度テープで
貼り付けてあったし。

つーか、使い回ししない事にはコストばっかりかかるだろ。

契約取れれば、使い古しのモデムを押し付ける事が出来る。
92名無しさんに接続中…:02/09/26 23:59 ID:zdaJWpta
>>90
送料だけで相当コストかかってると思われ。
無駄に送れば送るほど宅配業者は儲かるのでよし。
93名無しさんに接続中…:02/09/27 00:21 ID:XsdxVGi6
うん モデムの値段知っている漏れは
そうおもうよ
94名無しさんに接続中…:02/09/27 00:22 ID:0MjUZkNA
>>69
やだよ。こんな忌々しい箱を家にずっと置いとくのはキモいし。

ちなみにウチに送られてきた箱は新品ぽかった。これからリサイクルで誰かの家に送られるんだろなあ。
95名無しさんに接続中…:02/09/27 02:12 ID:hzIFOGTs
MTIでテレアポしてます。ファーストコール(モデムを送ってよいかどうか)
の時は一時間60件かけて2件取れればいい方でした。今はセカンドコール
(試してもらえるかどうか)してます。
やっぱり何百人単位のバイトがいるので中には勝手に送りつける人もいるようですが
大多数は真面目にやってます。 
96名無しさんに接続中…:02/09/27 07:22 ID:+8ajkR2T
>>95
“資料を送ります”と電話があって数日後にいきなりモデムが来ました。

昨日もMTIから電話が来ました、詫びの一つでも言うのかと思ったけど、
業務はボロボロみたいですね。どの個人にモデムを送って、MTI側の対応が
どのように進んでいるのかすら記録されてないそうです。

「送ったモデムが不要でしたら、、、」と先方が言うのを遮って
「もう別の担当者と電話で話して収束してますよ」
と説明しました、それと。

「こういういいかげんなやり方で商売するならば、業務を止めていただけ
ませんか?」と言ったら、電話の向こうは
「はい、おっしゃる通りそう思います」
と言ってましたよ。
97名無しさんに接続中…:02/09/27 07:26 ID:nXmFO0w7
>>95
そんな仕事はやめて下さい。
「中には勝手に送りつける人もいるようですが」と
わかっているのに平気ですか?
おそらく上司もわかっているのではないですか?
それが社風なのでしょう?
98名無しさんに接続中…:02/09/27 07:35 ID:K5r1JMNt
>97
おそらくそこまでは把握できないでしょうね
漏れも送られた相手が「もう27年も前に死んでるよ」って
怒られたこと有りますよ。
おばあちゃんが気持ちが悪くて一晩中寝られなくて
具合が悪くなったって言われた。。。。。
とりあへず名前だけ教えて欲しいと言われたから名前だけ教えたら
送られてきたとかね、500人以上で送りつけコールしているから
1/100位は勝手にOKにして送っちゃてると思うよ。
送られた方も迷惑だろうけど、漏れらもセカンドコール(ADSL開通取り付け)
している者にとってもえらい迷惑な話だよ
99名無しさんに接続中…:02/09/27 07:43 ID:1jQWQaeB
>>97
95じゃないが、だいたい、地下倉庫なんかにいる人間は
「テレアポじゃないですよ〜」とか「営業じゃないですから〜」
と派遣会社に言われて来る派遣社員が大半だ。
騙されてきても、仕事を途中で辞めると今後そこの会社から仕事の紹介もらえなくなったりするから
辞めたくても辞められないのだよ。漏れもそのクチだ。
派遣社員は気楽だとか言われるが、そう言った面では案外大変だったりする。
みんな平気じゃないががんばってるんだ。
一部、勘違いしてるアフォはいるが大抵の人間は心を痛めながら仕事してるぞ。
特に地下倉庫は空気悪いし、乾燥するし、ろくに掃除はしてないしで体調崩したり職場環境の悪さには辟易してる。
そして、ほんの一握りの馬鹿が成績を気にして断られたりテレアポしてない家に送りつける。
100名無しさんに接続中…:02/09/27 08:00 ID:nXmFO0w7
ほとんどの人は真面目に働いている。
仕事は楽じゃないが一生懸命やっている。
悪いのはごく一部のアホだけ…

雪印や日本ハムや東京電力の人が聞いたら
涙を流して喜びそうな話ですが、それらの会社だって内部告発があったのですよ。

仕事の環境が悪いががんばってるなんて、何の
いいわけにもなりませんね。それがいいわけになる
のなら統一教会の勧誘の人もいいわけができてしまう。

だいたい、送りつけを始めるときに勝手にOKに
してしまうヤツが出てくることを想定しないなんて
考えにくいし、かりにそんなアホだったとしても、
勝手に送られたという苦情があれば誠実に対処するのが
まっとうな企業でしょうが。
101名無しさんに接続中…:02/09/27 10:04 ID:hzIFOGTs
95の者です。私は週2,3日で正直楽で時給高いの探したらMTIの
テレアポになりました。今私の所だけで1日で3000件以上の人が
ADSLの局内工事して良いと返事もらってます。
勝手に送った人のために激怒する人もいますが、私の場合には
平謝りして駄目なら破棄してもらってます。


102名無しさんに接続中…:02/09/27 10:08 ID:2svQUzo8
販売代理店なんてそんなもんだろ。
昔、NTTの販売代理店でバイトしたことあるが
社員の売り方は強引なんてもんじゃなかったぞ。
営業に特化した営業会社なんて、そんなもん。
103名無しさんに接続中…:02/09/27 12:33 ID:W8qwQRlj
新聞の拡張団みてぇなものだな…
104名無しさんに接続中…:02/09/27 14:54 ID:+8ajkR2T
>>101
御社としては廃棄しても構わない、というものを私が送り返すってことですか?
なんだか意味のない作業ですね。
105 :02/09/27 16:12 ID:k1NWb9yf
ヤフーの電話勧誘うざい。街金なみになってきたな。
106名無しさんに接続中…:02/09/27 16:23 ID:oxsjVh6k
うちにも今日電話がきた。
こちらが用件を把握してないのに、なんかふてぶてしい態度だった。
107名無しさんに接続中…:02/09/27 17:43 ID:HiqmNnWJ
>>92
いや前スレでの噂なんだけど、
いくらかで業社の方と定額で契約を結んでるって言う噂があって
だからMT哀(YAHOOか?)はドンドコ使わなソンソンってな感じで
ユーザーへ業社への話しポンポン持っていってるのでは?と思ってたから。。。
108名無しさんに接続中…:02/09/27 20:04 ID:jvDr0NlN
まぁ、街金からの催促はもっとスゴイだろうがな。
だが、これは仕方が無いとして・・・

何ら関係の無いヤフー・MTIの電話勧誘は正直言って
街金よりうざいだろ。

一部の人間が、勝手に送りつけていると内部?の人間の
書き込みもあるが、そんなもの送りつけられる側にしては
何ら関係の無いことである。
一部であろうが全部であろうが、MTIという会社の行為は
非常に迷惑なのである。
109名無しさんに接続中…:02/09/27 23:28 ID:l928ytri
>>99
>騙されてきても、仕事を途中で辞めると今後そこの会社から仕事の紹介もらえなくなったりするから
>辞めたくても辞められないのだよ。

それは嘘だ。去年俺は派遣でMTIのマイラインの勧誘を仕事をしていたが途中で辞めた。
でも今年同じ派遣会社からMTIの仕事の紹介が来た。(恐らくサポートの方)
110名無しさんに接続中…:02/09/28 00:52 ID:u8+9kuhm
そうだな、MTIが契約で貰うインセンティブ、モデムの原価、opのインセンティブを
知っている漏れにとってMTIのバイトははっきり言って自分の暇つぶしの為だけにやっている。
魂をMTIにうらなきゃできんだろう。ダニ駆除した地下倉庫で仕事なんか。。。
111名無しさんに接続中…:02/09/28 00:55 ID:pJl3Yc4Y
まぁそれでも極稀にダイヤルアップユーザーでyahooに興味があって
ちょうどよかったってなお客はたま〜〜〜〜にいるけどね。たま〜〜〜に。
112名無しさんに接続中…:02/09/28 01:03 ID:vdYVYCv7
MT哀からモデムが届いて1ヵ月たつが、今だ確認の電話なし。
2週間くらい前に、セットアップマニュアルみたいなものが届いたが、
そのマニュアル、モデム入ってた箱の中に入ってたのと同じだった。

やはり断ろうと思うのだが、
この場合どうしたらいいものか?
113名無しさんに接続中…:02/09/28 01:38 ID:VFiRE1QN
>>112
返せば宜しいでしょう。

勝手に送りつけられた物なら、ほっとけばよろし。
返す義理なんか無いからな。
114人民を殺しまくっている北朝鮮関与のYahoo! BB:02/09/28 09:12 ID:rVlomgcf
北朝鮮の事情に詳しい人ならばご存じでしょうけれど、北朝鮮は少しでも
体制批判する人を粛正、銃殺しています。

単に日本人拉致とか、航空機爆破、麻薬密輸などのテロ行為をするだけではないです。

こんなひどいやつらとつるんでいるYahoo! BBを使ってはいけません。
北朝鮮の腐敗政権を延命させるだけです。
115名無しさんに接続中…:02/09/28 09:40 ID:KHCM0+oG
俺の家にも、勝手に来てこのスレ読んでたらだんだん腹立ってきて
捨てちゃった…もうすぐセカンドコールとやらがかかってくるんだろうか…
どう言おう。「あぁアレね、既に廃棄処分しますたが、何か?」とでも言おうか。
116名無しさんに接続中…:02/09/28 10:00 ID:QtqmhYfg
限界に来た?ソフトバンクの実態 (毎日新聞)
http://www.mainichi.co.jp/life/eco/spcl/020913.html

ムーディーズ:ソフトバンクの格付けB1を引き下げ方向で見直し
http://www.bloomberg.com/jp/news/kigyo.html?s=APX8P1SCCg4CBW4Nm
117 :02/09/28 10:20 ID:ZiIN1iwj
うちにモデム送りつけられたらやだな。
ageとこ。
1182ちゃんねる対策要員、増強だったりして:02/09/28 12:14 ID:UVP01GWN
  ,イ ー' ̄ヽ
  |_| _ _|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  C  ・ ・ |   / 電話サポートの人員を削減して、
  ゝ  cっノ  < その分を2ちゃんねる対策に回せ。
           \ 工作員100人体制でネット世論を操作しろ。
             \_____________
119名無しさんに接続中…:02/09/28 12:36 ID:Gg4h0Ye7
さっき電話来た。
寝起きだったので不機嫌に対応してしまったよ。
もっと話聞けばよかった(w

流れとしては
住所確認したい→送らないで下さいです→申し訳有りません(ガチャ)
120名無しさんに接続中…:02/09/28 12:51 ID:VFiRE1QN
>>115
「あやすぃところから来た物と思って、不安になって捨てちゃいましたぁ」
と、嬉しそうに言ってあげましょう。
121 :02/09/28 13:11 ID:TXqoy140
「盗聴器かと思って捨てちゃいましたぁ」

ほんとだったりして。((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
122名無しさんに接続中…:02/09/28 14:04 ID:Ep/i7XJ8
みなさん勘違いしてますね。MTIはイイ事してるんだよ。
だって俺が受けた研修の説明の時に、安岡が言ってたもん。

「YAHOO!BBは、今話題のADSL8Mの速度を誇る高速通信を提供してるんだけど、それだけじゃない!
 通常の電話代まで、北海道へかけようとアメリカへかけようと、なんと3分で7.5円!!
 もう一度言うよ。7.5円!!ビックリしたでしょ?こんなの信じられるぅ〜?
 これだけのサービスがついて月額たった3143円!!安いでしょ〜??3143円!!
 しかも今なら、なんとお試し期間という事で2ヶ月間無料なんです!
 もういたれりつくせり。
 こんないいサービスを展開しているのはYAHOOだけ!!他にはありませんよ。
 お徳でしょ?お徳だよねぇ〜!!こんな良いサービスを知らないなんて損なだけでしょ?
 だから、皆さんにしてもらうお仕事は、全国の人達に、この事を教えてあげるお仕事なんです。
 どう?全然悪い事じゃないよね?だからあなたの掛けた電話に出た人に、自信をもって勧めてあげて。」
 
これでMTIは世の為になる事をしているんだという事、わかってくてたかね?
123 ◆NpVN/QCU :02/09/28 14:14 ID:sJRp6Bg3
2ヶ月たっても返さないとどうなるの?
&ケーブルは使い道あるかな?
124名無しさんに接続中…:02/09/28 15:25 ID:5ukBL0pP
>>122
ワロタ!
125名無しさんに接続中…:02/09/28 16:45 ID:VFiRE1QN
禿笑
マジ話ならもっと笑えるのだが。
126名無しさんに接続中…:02/09/28 17:20 ID:1S4tDVux
うちにきた電話は「モデムを送らせてもらっても宜しいでしょうか?」ではなくて
いきなり「モデムを一週間後に送るので住所を確認します。」だった。
押し売りだ。(しかも住所全然合ってないし)。
127名無しさんに接続中…:02/09/28 17:40 ID:o5WpOITq
>>126
彼らは「住所確認で相手の同意を得た」っていうスタンスらしいよ。
実際うちもそうだったし。他の人も同じだと思う。
128名無しさんに接続中…:02/09/28 18:18 ID:J6Qb+Iqx
>>126
そういう人の道に外れたトークで取った件数
単なるインチキで根拠のない数字
その数字だけで評価される
イビツな社会が光通信&ソフトバンク
一般社会では相手にされないのは当然
129名無しさんに接続中…:02/09/28 18:34 ID:VFiRE1QN
ま、ぴかつー出身者だけのことはあるな。
やり方がね、強引だもん。

その後、メッキが剥がれてドボン。

ITバブルの頃が忘れられないんだろうね。
庶民レベルでは、バブルはとうの昔のお話なのに
彼らは、未だに踊り続けているのさ。
踊り疲れて、止まったとたんに御終いなんだよね。
130名無しさんに接続中…:02/09/28 23:21 ID:7wFW2Ez9
送り返した方に質問なんですが、伝票の送り主の所に自分の住所とかちゃんと書きました?
なんか書くの躊躇われるんですけど。
131名無しさんに接続中…:02/09/28 23:51 ID:LPYVZ6fx
今日頼んでもいないのにトリオモデムが来ました。

なんかいい使い道ありますか?
132名無しさんに接続中…:02/09/29 00:20 ID:V01q8TJV
>>131
とりあえず、2週間ほど待って相手から連絡無ければ
分解して楽しむとか、叩いてストレス発散するとか・・・

相手から連絡がきたら、担当者が此方に取りに来てちょ
と言うのが宜しかろ。
133名無しさんに接続中…:02/09/29 00:23 ID:gNIRYgH9
フリーダイヤルに電話すりゃ取りにくんじゃないの?
わざわざなんでこちらから送り返す手続きとろうとするわけ?
134名無しさんに接続中…:02/09/29 00:55 ID:iJ/V3nwT
あ、やっぱりみんなこの話題で盛り上がってるね(^^;
土曜日にいきなり自宅に電話がきて、キャンペンーン中がどうのこうのってやつ。
「ウチは必要ないので送らないで下さい」と言ったら「かしこまりました」と返答。
もちろん、送ってきたら返品するよ。
135名無しさんに接続中…:02/09/29 02:07 ID:gnZQvVOH
>>133

そのフリーダイヤルが繋がらないから
136名無しさんに接続中…:02/09/29 02:12 ID:BrP/mipL
>133
それがフリーダイヤルつながんないんだよ
朝1にかけても昼間にかけても全然だめだった
くるはずの確認の電話もなかなか来ないし
ほっとくと勝手になんかされそうで怖いから、こっちから送り返し手続き・・・

>130
自分の住所記入して送り返したよ
送ってきた時点で住所しられてるわけだし
むこうでモデムの返却チェックしてるかもしれないから一応ね
137名無しさんに接続中…:02/09/29 02:17 ID:WbhaTjqg
おい! 今申し込むと通話料タダらしいぞ!

取り合えず 契約しる!

そんでな ADSL接続しないで わざわざダイヤルアップでネット接続しる!
で海外のアダルトに繋げ! 2ヶ月間 ず〜っと繋いどけ!

国際料金もタダらしいからな!
138名無しさんに接続中…:02/09/29 09:38 ID:43YSe4FW
>>134
そこまで言って送ってきたら放置でしょう。
139名無しさんに接続中…:02/09/29 09:55 ID:fDHddPfU
>>137
国際電話より市内電話の方が
ソフトバンク的に逆ザヤだし
接続料金支払いまで期間が短いから
ソフトバンクにかなりのダメージを与えるよ
140名無しさんに接続中…:02/09/29 11:03 ID:43YSe4FW
解約時に放置されて結局カネを取られそうなので、契約しません。
141名無しさんに接続中…:02/09/29 11:27 ID:a5JzKiJk
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 佐川
そのままお持ち帰りいただきました
142名無しさんに接続中…:02/09/29 13:40 ID:V01q8TJV
先ほど、セカンドから電話かかってきたよ。
ウザイので、知らぬ・存ぜぬで通してみたんだが
これで良いのだろうか?
143名無しさんに接続中…:02/09/29 14:09 ID:JeiBnqvI
>>142
たぶん2・3日したら同じ電話がかかって来るだけだと思うよ
144名無しさんに接続中…:02/09/29 15:39 ID:tHxcS/6O
さっき届きました。
2ヶ月間だけタダで使って解約するとなると
モデムは送り返さないとダメですか?
145名無しさんに接続中…:02/09/29 15:57 ID:AVMAmgeX
いやー、前からYAHOOBB申し込みしよーと思ってたんで
このまま契約しちゃおかなと思ってるんですが
自分からYAHOOに連絡して申し込むのとなんか不利なことあるんですかね?
ケータイの新規0円みたいにすぐ解約できないとか・・
146名無しさんに接続中…:02/09/29 18:01 ID:RFgDzRqG
ウチの場合、電話で
パソコンを持ってるか。
インターネットをしてるか。
を聞かれ、最後に案内を送るからと住所の確認をされた。
パンフでも送ってくるのかと思ってたらモデムでびっくりしました。
147Yahoo! BBはなぜまずいのか:02/09/29 18:23 ID:tTRhO+DK
>>145
事情をご存じないようですね。

>>61をお読みになれば分かります。
148名無しさんに接続中…:02/09/29 19:10 ID:V01q8TJV
今度電話きたら、直接取りに来てくれとでも
言ってあげようかなぁ
149名無しさんに接続中…:02/09/29 19:29 ID:g1QOFU9l
電話帳から無作為に抽出して掛けていると言ってました。
150名無しさんに接続中…:02/09/29 19:53 ID:CSjVnpxt
>>149
代理店が局舎ごとに先にポートを押さえて
その押さえた数によってインセンティブ額が変わるので
空きが多い地域に架けてるので無作為ではない
151名無しさんに接続中…:02/09/29 22:40 ID:V01q8TJV
うちのお隣さんと、3軒先の年寄りの家にも届いていたよ。

せめて、年寄りはターゲットからはずせよ>MTI
152名無しさんに接続中…:02/09/29 23:12 ID:vei86yae
辞めたかったけど他に仕事がないので延長の話受けちゃったよ。。。
かれこれ7月終わりからMTIで働いてますー。
今の派遣元、気に入ってるので断れない。。。
153名無しさんに接続中…:02/09/30 01:09 ID:vXXZxAYN
>152
漏れは延長の話聞いてないさ
仕事無いからって、ちょっとかんがえもんだよな。
でも食わなきゃいけないから 仕方ないか?
154名無しさんに接続中…:02/09/30 01:20 ID:upkw0lLd
>>152-153
俺はこんな非良心的な仕事続けたくなかったから一ヶ月も立たない内にやめた。
仕事なんてぜいたくいわなければいくらでもある。
155age:02/09/30 05:32 ID:RtDFpfDY
>>

>かれこれ7月終わりからMTIで働いてますー。
BBフォン8月からでしょ?7月になにやってたの?
156名無しさんに接続中…:02/09/30 08:03 ID:l0kanClT
>>155
バカ?
157名無しさんに接続中…:02/09/30 08:26 ID:UJLrSouS
日本橋でyahooの宣伝して入会させる派遣の案内が来てるがあれはMTIなのか?
158名無しさんに接続中…:02/09/30 12:58 ID:reM7RpyO
ウチにも送られてきた。
しかもNTTの工事も終わりましたってハガキ来た。
多分家族がOKしたんだけど
この工事って金かかってないよね?
送り返したいんだけど…
159名無しさんに接続中…:02/09/30 13:05 ID:lR/2rpbA
>>158
解約しようスレによると、やっぱり解約はすぐというわけにはいかないらしい。
2ヶ月無料とかに騙されず、すぐに解約しましょう!
160名無しさんに接続中…:02/09/30 13:33 ID:PI4GAW5/
解約は、お早めにどうぞ。

この企業の問題点は幾つか挙げられるが、最も問題なのが
PC・インターネットに全く詳しくない素人に対し、電話
だけで、工事まで持っていく点であると思われ。

この様な利用者獲得方法を展開し続けていれば、何れ問題が
表面化されることであろう。

勝手に送りつけられ迷惑だと思ったら、ただ返却するだけでなく
国民生活センターに一報する事も必要かもしれない。
161名無しさんに接続中…:02/09/30 15:25 ID:CKFDKe2+
162158:02/09/30 17:13 ID:emwrfloC
>>159
ごめん解約って何したらいいの?
別に何に署名したわけでもないし。
取り敢えず今日モデムは送り返したけど。
良かったら教えて。
163名無しさんに接続中…:02/09/30 18:28 ID:lR/2rpbA
>>162
1の2つめのリンク先を見るとMTIが送り付けキャンペーンを
やっていて、正しく行われている場合にはどういう過程を
とるのか書いてあるよ。それによると、あとでまた連絡
がくるらしいけど、、、
それから、MTIは代理店で、代理店との間では無料お試しキャンペーン
でもY!BBとは契約したことになってるんじゃないの?
でなきゃNTTの工事ができないでしょ。
164名無しさんに接続中…:02/09/30 18:42 ID:bmS5Z8Mr
NTTの工事って口約束だけで
勝手に出来るもんなの?書類いるっしょ?
165162=158:02/09/30 18:48 ID:nXbdzy9e
ええ、電話だけで工事するという事になったらしいです。
連絡は「NTTの工事完了しますた」というハガキ以来何も…

解約するにはMTIに電話してNTTの方の回線廃止工事を頼む
ということでいいのかな。
しかしその電話が通じないという罠。まさに罠だ。

166名無しさんに接続中…:02/09/30 19:07 ID:bmS5Z8Mr
マジで?
以前はやれ回線の名義人が違うだのなんだのと
些細な理由でつっぱねてたくせにさー
やっぱ あれは妨害工作だったのか
167名無しさんに接続中…:02/09/30 19:48 ID:oEc5vm8p
うちにも今電話がかかってきました。
 オコトワリシマスタ
168名無しさんに接続中…:02/09/30 21:00 ID:bqmvEC/4
>漏れは今日でMTIの地下倉庫より脱出を計りました。
これでやっと娑婆の空気が吸えるよ。
今日一日がえらく長かったよ。
生あくびばっかりでていたから潮時だと思ったよ。
FCはなんどやってもいやだよ
169名無しさんに接続中…:02/09/30 21:52 ID:gOUUfg3v
>>164
最初からハガキの返信を捏造して工事してますが何か?
170名無しさんに接続中…:02/09/30 21:53 ID:Ck4Suq/d
>>168
お疲れ!たまには遊びにコイよ!
今日は朝からFCだったよな。俺はまた更新だ。
171名無しさんに接続中…:02/09/30 21:56 ID:upkw0lLd
煽りでなくまじなんだが、FCを更新する人間って良心ないの?
172名無しさんに接続中…:02/09/30 22:04 ID:kS9EURhp
話題のYBBモデム。うちの大家のとこにもMTIから送られて来てました。
家賃払いに行ったら、「コレ、どうしたらいいんですか?」というので、
「チャチャっと送り返して下さい!」と言っておきました。
大家は今年パソコン買ったばかりなので、来てるんじゃないかと思ったYO。
173バイト:02/09/30 22:15 ID:upkw0lLd
>>172
パソコン持ってるかどうか調べて電話してるワケじゃないぞ。
174名無しさんに接続中…:02/09/30 22:20 ID:Ck4Suq/d
>>171
地下で働いてる人?
ん〜まぁたしかに俺はこの仕事強引かなぁ・・・と思ってるよ。
でも、ホントにこれだけで呵責を感じる?俺はまだ感じない。
この仕事が不得手ならやめればいいし、続けたければやればいいってだけ。
一応俺は雇われて時給貰っているいじょう、あまり不平もいわずやってるよ。
だってお金が必要だから。あそこで働いてる人間も別に悪魔じゃないし、
適度に良心もってるでしょ。

でも、どこかしら商売って「汚いな〜」って部分ない?
175名無しさんに接続中…:02/09/30 22:41 ID:upkw0lLd
>>174
違う。俺は君たちが強引に勧誘した人間からのクレームを受ける人間だった。
会社自体が嫌になったのでもうやめたけどね。

>この仕事が不得手ならやめればいいし、続けたければやればいいってだけ。

的はずれだよ。得意とか苦手とかそういう問題じゃない。

>でも、どこかしら商売って「汚いな〜」って部分ない?

(゚д゚)ハァ? 探せばいくらでもまともなバイトくらい見つかるだろ。

どうしても続けるなら次の三点は守ってくれ。

1. 送り主の名前(電話で喋ってる人間の名前)を確認する。
2. 送り主の名前とリストの名前が違うときは未成年じゃないかどうかを必ず聞く。←重大クレームにつながるので絶対に聞け!!
3. モデムを送ることをはっきりと伝える。

informed & consentを徹底してくれ。
な?
まだサポートのバイトを続けてる奴らが可哀想だ。
176名無しさんに接続中…:02/09/30 22:55 ID:Ck4Suq/d
>>175
あぁごめん全然俺の勘違い。

>探せばいくらでもまともなバイトくらい見つかるだろ。

別に俺は仕事を探してるわけじゃない。

その3点は俺は守ってるよ。結局その3点守らないければセカンドに繋がらないからな。
あとPCの有無だ。これを守らないのは全くの無意味だ。
他のバイトの奴らの強引なやり方のしわ寄せ食らってるのはそこにいる俺らだって同じだ。
177名無しさんに接続中…:02/09/30 23:07 ID:upkw0lLd
三大クレーム

1. 未成年(老人)の承諾をとって勝手に送ってきたぞ。
2. 断ったのに来たぞ。
3. 電話受けた覚えがないぞ。
4. 死んだ人間の名義で来てるぞ。
178YBB代理店工作員:02/09/30 23:11 ID:j6e4rNLb

明日から日経BP『プロバランキング調査』の開始でふ
http://netnavi.nikkeibp.co.jp/research/

おまえら、頼むぞ♪ ヴァーカ
179名無しさんに接続中…:02/09/30 23:19 ID:VvYUs07v
バカ発見!
http://www2.plala.or.jp/kabe/diary_y02m08.html

朝起きた管理人に告げられたのは、ヤフーBBのモデムが届いてるというものでした。
頼んだ覚えなんてこれっぽっちも無く、親についても同様だったんで、とりあえず月曜に電話して取りにこさせるほーこーとしたんです。
で、月〜水の間、ヒマを見つけては電話したのですが…話し中ばっかり!!!!!
繋がった時もありましたが、何回コールしても出る気配すら無し!!!!!
15〜20回くらい鳴らしてやりましたが、ウンともスンとも言わず!!!!!
ヤフーBBの対応の悪さについて知ってはいましたが、まさかここまでとわ……。
かなりアタマに来ましたね、マジで!!!!!!!!!!
アタマに来たんで、問答無用で送り返したのが昨日の話。

で、今日。
いつものよ〜にニュースサイトをチェックしてたら見つけたですよ。
「”無料お試し”に消費者困惑 ヤフーBB代理店、自宅にモデムを送りつける」
とゆ〜見出しを!
それによると…MTIとかいう会社が、電話にてサービスの勧誘の後に無料体験セットを送りつけてきていやがるとの事。
ハァ!? サービス勧誘だとぉ!?
そんなもん、これっぽっちもありゃあしなかったってぇの!!!!!!!!!!
「送りつけ商法でわ?」という問いに対しての、MTI側の返答もふざけとる!!!!!
「同意を取っているので、送りつけ商法とは違う」
同意なんか取ってネェだろ!!!!!!!!!!
一方的に送ってきやがってる時点で既に送りつけ商法とか言わないか、普通!!!!!!!!!!
解約も返送料も全て無料だなんて事は何の関係もナイ!!!!!!!!!!
第一、そんないっちょ前のこと言う前に、ちゃんと電話に出ろ!!!!!!!!!!
180名無しさんに接続中…:02/09/30 23:26 ID:l6nF6h0w
やべえ。このスレおもしろすぎ(´∀` )
家にもモデム届かないかなあ。こういった揉め事大好き (・∀・)ニヤニヤ
181名無しさんに接続中…:02/09/30 23:40 ID:Ep+NYc97
勝手に送りつけられたって人は怒っていらっしゃるけど、9割の人は届くことには合意している。
ただ、見ても使わないから…とかで「勝手に届いたぜゴルァ!」なのは9-21で仕事して一日一件くらいじゃん?
それも、だいたい話すればわかってくれる。
泣きたくなるようなお怒りは数日に一件ってとこでしょう。
それよりFCでいいかげんなことやるヤツ、頼むから逝ってくれ。
あとSCでも時間指定&日にち指定をいまだに約束してるヤツも逝ってくれ。
この二つの人種をあぼーんすれば結構快適に仕事できるんじゃないかなと思う今日この頃。
しかしFCで25件(リスト一枚)中3件、SCで15件(リスト一枚)中3件とれれば上出来。
っていうか、そんなに取れない。
計算すると3/25*3/15=3/125…。
125件に電話かけて3件がお試しまでいく。
なんか虚しくなってきた。
182名無しさんに接続中…:02/10/01 00:10 ID:Zk+/Ocp3
>>181
1割もの人間に合意なしで送りつけるヤツらは「快適に仕事」なぞ
できなくていい!!!
仲間内のドキュソでもっともっと不快になれ!なれ!
183名無しさんに接続中…:02/10/01 00:26 ID:BSVivC4k
親父(一人暮らし)宅にモデムが届きました。
以前からBB!Phoneの営業電話はあったようですが、
あまりにもしつこいので、一度怒鳴りつけてやったことがあるそうです。
それで「ご同意の上、お送りしました」とは理解できません。
ちなみに送り先は部屋番号のない住所宛てでした。(100戸以上のマンション)
どこで入手したリストなんだか。。。

パッケージ(箱)にわざと油性の赤マジックで「返品」と書いて送り返します。
184名無しさんに接続中…:02/10/01 00:32 ID:Zk+/Ocp3
国民生活センターにも連絡しておきましょう。
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
185名無しさんに接続中…:02/10/01 00:32 ID:am9d5WQq
ところで今日インセンティブ入ってたけど
これって変じゃない?
なんかみんな一緒の金額?
186名無しさんに接続中…:02/10/01 00:40 ID:am9d5WQq
>170
考えておくよ。
それとK留さんとM木さんとM沢さんM崎さんお疲れさま。
頑張ってくらはい。
187名無しさんに接続中…:02/10/01 01:07 ID:/l2Cesu/
過去に報道されたサイト 一部のみ掲載
「日本工業新聞」(8.20)
http://www.jij.co.jp/news/020820/it/110.html
「Web東奥」(8.18)
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2002/0818/nto0818_10.html
「日経B2O」(8.22)
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/afternoon/20020822e3mi001222.cfm
「信濃毎日新聞」(8.21)
http://www.shinmai.co.jp/newspack/2002/08/21/200208210100034213.htm

1ヶ月以上も前から問題になっているのに、未だに収束する事無く
また「勝手に送りつける」問題を改善せずに、今日まで続いている。
行政に注意・指導して貰わないと、改善されないと思われる。

・国民生活センター
  フォームによる、相談受付あり
・経済産業省(消費者政策・消費者相談)
  メールによる、相談受付あり
・各都道府県の消費生活センター
188名無しさんに接続中…:02/10/01 01:10 ID:BaLrejUL
クラト●って相当な勘違い野郎だね。
痛い。
189名無しさんに接続中…:02/10/01 01:21 ID:Utvl2LUP
漏れはY!BBがサービス始める前に申し込んだのだけど、フレッツADSLを使っていたので
Y!BBのサービスが受けられない状態だった。申し込んだのでモデムが届いたけどその後
もフレッツADSLを使い続けている。

まだモデム返してないのだけど「今月中旬までに送り返さないと買取ってもらう」って
文章が届きました。
190名無しさんに接続中…:02/10/01 01:30 ID:/l2Cesu/
それは返却した方が良いと思われ。
191名無しさんに接続中…:02/10/01 04:38 ID:tdhaTqo9
こういうこと無料キャンペーン以前にいつごろからやってたの
去年とかにも似た話聞いたような
192名無しさんに接続中…:02/10/01 05:24 ID:olrCcdcS
クラト●って相当な勘違い野郎だね。
なんかナルシストだし、ピアスなんかしちゃってカッコツケだよ。
カコワルイよ
193名無しさんに接続中…:02/10/01 05:28 ID:olrCcdcS
クラト●って相当な勘違い野郎だね。
なんかナルシストだし、ピアスなんかしちゃってカッコツケだよ。
カコワルイよ
194名無しさんに接続中…:02/10/01 05:28 ID:olrCcdcS
クラト●って相当な勘違い野郎だね。
なんかナルシストだし、ピアスなんかしちゃってカッコツケだよ。
カコワルイよ
195名無しさんに接続中…:02/10/01 05:29 ID:olrCcdcS
クラト●って相当な勘違い野郎だね。
なんかナルシストだし、ピアスなんかしちゃってカッコツケだよ。
カコワルイよ
196_:02/10/01 05:41 ID:QRN1UIyE
4重投稿のほうが
カコワルイよ
197名無しさんに接続中…:02/10/01 05:57 ID:olrCcdcS
クラト●って相当な勘違い野郎だね。
なんかナルシストだし、ピアスなんかしちゃってカッコツケだよ。
カコワルイよ
198名無しさんに接続中…:02/10/01 05:58 ID:olrCcdcS
クラト●って相当な勘違い野郎だね。
なんかナルシストだし、ピアスなんかしちゃってカッコツケだよ。
カコワルイよ
199名無しさんに接続中…:02/10/01 07:54 ID:olrCcdcS
クラト●って相当な勘違い野郎だね。
なんかナルシストだし、ピアスなんかしちゃってカッコツケだよ。
カコワルイよ

200名無しさんに接続中…:02/10/01 07:54 ID:olrCcdcS
クラト●って相当な勘違い野郎だね。
なんかナルシストだし、ピアスなんかしちゃってカッコツケだよ。
カコワルイよ~

201名無しさんに接続中…:02/10/01 09:21 ID:Zk+/Ocp3
アラシに負けずにカキコするぞ!!

国民生活センター苦情受付。
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

202名無しさんに接続中…:02/10/01 10:14 ID:/l2Cesu/
そして今日もまた、日本の何処かに
勝手に送り付けるのであろう。

そして今日もまた、勝手に送り付けられた
と書き込みが出るのであろう。
203名無しさんに接続中…:02/10/01 10:58 ID:4Fw6bZNh
勝手に送りつけといて
買い取れって、完全な送りつけ商法じゃん

送り返すのを強要するなら、手間賃よこせよ
204名無しさんに接続中…:02/10/01 12:00 ID:wTdLpL4M
そもそも電話の相手をしてやるのだってタダでしてやる必要ないよね。
ダイヤルQ2だってカネ取るんだから。
205名無しさんに接続中…:02/10/01 13:23 ID:/l2Cesu/
勝手に送り付けられたものを、向こうの指定方法で
返却する義務は無い。
ただ、送りつけ商法には該当しないらしいので勝手に
処分する方法も取れないと思う。

結局のところ返すことになるのだが、ただ向こうの指定の
方法で返送するのではなく
・返却前に公的機関に苦情を入れる
・自分に都合の良い方法で、着払いにて返送する。
 ゆうパック(書留)辺りが、金銭的にも相手には負担が
 掛かるのと、シール1枚獲得できるから良いかも。

確かに、上記の方法でも手間隙が掛かるのだが、公的機関への
苦情件数が増えれば、行政からの注意・指導が入る可能性も
あると思われるので、面倒でも公的機関に苦情を入れたほうが
良いと思う。
206名無しさんに接続中…:02/10/01 14:21 ID:OjCVS3hc
>>205
受取人払いのゆうパックでは、シールはもらえません。
207名無しさんに接続中…:02/10/01 14:36 ID:9NiKL+tm
>>192-200

>>189の投稿をログ流したいんじゃないの?(w
208 :02/10/01 14:40 ID:/0m8vfJ7
>181
その「合意」ってのは一方的な解釈だろ
「送るので名前確認させて下さい」

送るので、と先に言ってるのだから合意もなにもなく
そっちが勝手に送りたいから送るということじゃねえか
209名無しさんに接続中…:02/10/01 14:44 ID:rrPHVe5l
>>207
181は自分で申し込んだようだけど?
210名無しさんに接続中…:02/10/01 14:51 ID:rrPHVe5l
>>183
処理するのは業者なんでMTIの人間は目に触れないまま箱は廃棄処分されるけどね。
211205:02/10/01 15:53 ID:/l2Cesu/
ゆうパックシール誤爆だね。スマソ
逝って来ます。
212名無しさんに接続中…:02/10/01 16:18 ID:hF2xHYby
しっかし、これだけ無差別に送りつけてさ
そろそろプロのクレーマーのお方に引っかかったり
しないのかね?
密かに期待してるんだが
213名無しさんに接続中…:02/10/01 17:28 ID:DTya0bbC
着払いで送り返すときに100万くらいの保険かけるとどうなるのかな?
保険も先方持ちだよね?
214名無しさんに接続中…:02/10/01 17:31 ID:XZuhbITT
本日、しっかり佐川に回収されますた。 
フレッシ1.5Mレンタルモデム  くれよ〜〜!
215名無しさんに接続中…:02/10/01 17:50 ID:POuvGSUT
インセティブなくなるのツライっす
216名無しさんに接続中…:02/10/01 18:06 ID:rrPHVe5l
まだ無くなってなかったのか。
インセンティヴが無くなれば強引な勧誘も減るだろう。
217名無しさんに接続中…:02/10/01 18:11 ID:olrCcdcS
クラト●って相当な勘違い野郎だね。
なんかナルシストだし、ピアスなんかしちゃってカッコツケだよ。
カコワルイよ~
218名無しさんに接続中…:02/10/01 19:08 ID:J/h4iEhE
台風なのに地下倉庫は閉鎖されていないのか?
沈むぞ。。。MTIともども
219名無しさんに接続中…:02/10/01 19:40 ID:/l2Cesu/
沈んで欲すぃ、何もかも。
220名無しさんに接続中…:02/10/02 00:15 ID:OGU1cLYy
相変わらずMTIは同じようなことやってるんだね。

★★★日本テレコムの詐欺商法を訴える★★★
http://life.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/998064915/
221名無しさんに接続中…:02/10/02 00:41 ID:lWwRf8ke
古いスレではあるが成る程、MTIという会社は
以前から色々と問題を引き起こしている所である
ことが分かるな。
222名無しさんに接続中…:02/10/02 00:44 ID:uGXDrYSx
勘違いしている人がいたら困るので、もう一度確認しておくけど
「ヤフーBBの代理店であるMTIが勝手に送りつけ商法」をしているのではなく、
「ヤフーBB(BBテクノロジー=禿)側が金を払って頼んでMTIに送りつけ商法」
をさせているんだよ。
みんな分かっていると思うけど。
223名無しさんに接続中…:02/10/02 00:47 ID:nFjNWDRq
バリッバリッお客様へコールして下さいねー。
224名無しさんに接続中…:02/10/02 00:53 ID:lWwRf8ke
「お知らせ」を読む分には、MTIが勝手にやっている
勧誘方法だが、一向に改善されないところを見ると
>>222
のように「させている」ととられても仕方が無いかもな。

ま、俺が考えるには「問題が深刻化するまでは黙認」
しているのだと思ふ。
225222:02/10/02 01:22 ID:uGXDrYSx
>>224
いやいや、だから違うんだって。
「BBTがMTIにさせている」んだって。

でもまあ、一般消費者側から見たらMTIが勝手にやっているように
みえるんだろうなあ・・・。

社内の反対を押し切って、禿が強引に始めさせたものだよ。
でも大金使って結局大失敗こいて、もうすぐ終わるけど・・・。
それでも懲りない禿は「パラソル販売だ〜!!」って叫んでるけど。
226名無しさんに接続中…:02/10/02 01:29 ID:jq/JNL2G
MTIユーザのサポート及び解約処理は一切凍結だそうだ
俺が抱えてるMTI案件だけでも50件以上有るんだが・・・
227名無しさんに接続中…:02/10/02 01:30 ID:OGU1cLYy
>>226
どういう意味?
228名無しさんに接続中…:02/10/02 01:58 ID:IJO0MvR5
>>227

BBのサポセンでは 扱えないって事じゃないの?

繋がらないMTIに電話させて 2ヶ月間を越えさせて金取るって事だろ
229名無しさんに接続中…:02/10/02 02:30 ID:xHXqesbc

イヤガラセにバイク便で送り返してやりたいんですが、OKですかね?
230名無しさんに接続中…:02/10/02 02:44 ID:eSlmTf9m
>>229クール便着払いが最良伝説
231名無しさんに接続中…:02/10/02 02:50 ID:jq/JNL2G
>>227
MTIで申し込んだユーザに対するサポートはしません
MTIで申し込んだユーザの解約も受け付けません
しかしMTIに直接連絡してもBBTよユーザの契約なのでMTIはなにもしません、できません
一時的・暫定的な措置なのかは解りませんが10/1現在はそうなってます
232名無しさんに接続中…:02/10/02 03:26 ID:6gGtFHah
今日、クラト▲君が説教したね。一時間2件とれない奴は屑みたいなか言ってたな〜。
いいのかね?そんな事言っても?
それにしてもあの人か・な・り勘違いちゃんだね。痛い。
233名無しさんに接続中…:02/10/02 05:14 ID:QVFhmrX1
うちは光収容だったのにモデムだけ送られてきたんだけど、
いまだに返してない。1年前の話。
もう捨てていいですか?
234名無しさんに接続中…:02/10/02 07:37 ID:GRzXGgHg
>>232

セカンドってどこの派遣会社なの?
235BBT:02/10/02 09:14 ID:3emCYsth
クラ●ミカツキって何物なの?
とんでもない勘違いヤローだとは分かっているけど。
MTIのバイトにも呼び捨てにされてるし。
236名無しさんに接続中…:02/10/02 09:17 ID:93N+wr5C
>229-230
ワロウタ
237名無しさんに接続中…:02/10/02 16:27 ID:QfBqBiFW
>>231
それは、あまりにひどい、、、
238名無しさんに接続中…:02/10/02 16:31 ID:6gGtFHah
>>235
あの人って社員なの?エムティー●●の?顔大きいよね。
239名無しさんに接続中…:02/10/02 17:52 ID:OGU1cLYy
三木さんは元気かな・・・。
240名無しさんに接続中…:02/10/02 18:35 ID:lWwRf8ke
昼頃にMTIから電話があった。
着信履歴から平日は毎日電話をしていたらしい。
面倒だから、引取りに来てもらう事にしたが、>>230 氏の
クール宅急便という方法があったかぁ、おしい事したなぁ。
241名無しさんに接続中…:02/10/02 20:43 ID:6qsnm5Mg
一般の宅配便では輸送の際に故障するといけないので、赤帽さんを一台貸し切りにして
送り返しても良いですか?
242名無しさんに接続中…:02/10/02 22:44 ID:lWwRf8ke
マジでオモロイ返却方法をした人の談話をキボンヌ
243BBT:02/10/03 00:01 ID:Khv+o9Ha
漏れは8月にMTIでYBBの仕事してたんだけど、そん時はヤマト便だったけど
今はヤマトに愛想つかされて、佐川になったのか?
244BBT:02/10/03 00:03 ID:Khv+o9Ha
倉富●紀の学歴が知りたい。
中学卒業できたのかな?
245BBT:02/10/03 00:11 ID:Khv+o9Ha
246BBT:02/10/03 00:15 ID:Khv+o9Ha
>>238
確かに顔でかい。チョ・ナン・カンと同じ在日かもしれない。
247名無しさんに接続中…:02/10/03 00:16 ID:9YKKyFXG
>>245
モヤシピアスって誰???(W
もしかして、か・な・ら・ず3件取れますからねぇ〜って人ですか?(W
あの人、中卒なの?
248BBT:02/10/03 00:23 ID:Khv+o9Ha
倉ト●は、中学も卒業できてないかもしれない。卒業できてたらたぶん特殊学級かも?
あと、乙●海太郎というMT▲馬鹿社員が、研修のときに内訳(ウチワケ)を
ナイヤクと13回以上言ってたよ。
249ナイヤク:02/10/03 00:31 ID:Khv+o9Ha
馬鹿ばっかりのM●I。
大体ここの派遣依頼元は、BBtecじゃ無くて、ソフトバンク・テクノロジー
ブロードバンド・ソリューション事業部 第2緒営業部 (ラッシャー)木●部長だぜ!!
250名無しさんに接続中…:02/10/03 00:32 ID:9YKKyFXG
クラ●●ってBBTなの?
251名無しさんに接続中…:02/10/03 00:33 ID:CNqyfGYI
早く行政からの御叱り受けてくれないかなー

祭りが観たいよ。
252ナイヤク:02/10/03 00:35 ID:Khv+o9Ha
●ラトミは、ピカツーと不愉快な仲間たちじゃないの?
でも、ソフトバンク・コマースの社長に怒られてたからもしかするとBBTの731部隊かもな?
253名無しさんに接続中…:02/10/03 00:36 ID:l02XO+nA
>>241
1日(8時間)貸切料金(基礎走行キロ90km迄) 18,400円
254苦情センター:02/10/03 00:39 ID:Khv+o9Ha
BBT苦情センターのMAZDAセンター長と進歩のない話を延々と付き合わされた。
地獄のような一日だった。
255名無しさんに接続中…:02/10/03 00:39 ID:9YKKyFXG
ク▲▲▼は漢字読めないの?さすが。●ョ▲
256名無しさんに接続中…:02/10/03 00:40 ID:CNqyfGYI
>>253
千人単位で、赤帽使用の返却やれば相当のダメージになるね。

万人単位となると・・・。
257草ナギ:02/10/03 00:40 ID:Khv+o9Ha
>>多分ハングル文字は読めるのとちゃう?
258名無しさんに接続中…:02/10/03 00:43 ID:9YKKyFXG
裸運陀阿にも●ョ▲ いるしね。
259BBT:02/10/03 00:47 ID:Khv+o9Ha
>>256
ヤマトも投げたんだから、佐川も葬りましょう。
残るは、K運送組合のみ。
260マサチューセッツ工科大学:02/10/03 00:50 ID:Khv+o9Ha
MITて有名だけど、MT愛は悪名ですね。
261名無しさんに接続中…:02/10/03 00:51 ID:CNqyfGYI
>>259
会社レベルでは問題になっているか分からんが
運ちゃんレベルでは、相当問題になっているよ。

この間、佐川の運ちゃん愚痴こぼしてたもん。
「電話帳で調べた住所で送るから、マンションだと
 何処宛てなのか分からなくて本当に面倒だよ」
「おまけに、階段上って配達した所受け取り拒否と
 きちゃうし、とほほもんだよ」

中には、届け先で文句言われている運ちゃんもいるんじゃないの。
262海太郎:02/10/03 00:51 ID:Khv+o9Ha
誰かこのアフォの情報知らない?
263東京佐川・渡辺:02/10/03 00:54 ID:Khv+o9Ha
>>261
運ちゃんによっては、ハンコもらうときに「いらなければ捨ててください。」
って、悲痛に語るって聞いたよ。
264名無しさんに接続中…:02/10/03 00:55 ID:9YKKyFXG
>>262
どこの部署?
265イーデス・ハン・孫:02/10/03 00:57 ID:Khv+o9Ha
この人たちは、何が社会正義で、何が社会悪か全く分かってナイデス!
ソフト・『銀行』は、同胞を守るためにパチンコ屋組合が資金円状したんです。
266海太郎:02/10/03 01:00 ID:Khv+o9Ha
新宿のロイヤルビルに8月の終わりに来てたよ。
そん時は、茶色のスーツに真っ青なネクタイと言うスゴイ!コーディネート
してたんで、田舎やくざのお通夜かと思った。
267名無しさんに接続中…:02/10/03 01:01 ID:l02XO+nA
>>242
帰郷してから着払いの日時指定航空TOP便にする? 
仕事でお約束になっているのが大きく分けて2種類の方法があります。

段ボールは汚すとマズイので、プチプチに梱包後、カール状チップを生で充填して2重梱包。
(外箱は綺麗だが、3辺と重量が増大し輸送料が高くなる。6,000円ぐらいかな)

急いでいて蓋が開くと危険だから、製品の段ボールに直接ガムテープで四隅、真ん中を補強する、
ガムテープを幅の1/2だけずらして2重にしっかり貼り付ける事。角を守るのが基本中の基本らしい。
「TOP便」「航空便」「日付指定」「こわれもの」「精密機器」「手渡し」「取り扱い注意」のシールを底面を
除く5方向にそれぞれ全種類をしっかり貼り付けて誰が見ても、壊れ物だとアピールできれば万全。
(外箱の再利用が不可)

どちらも中身を大切にする考え方は同じなんだけど、一長一短です。どうします?旦那。
268名無しさんに接続中…:02/10/03 01:03 ID:322LZTby
結論から言って、コレ、返さなきゃいけないの?
269倉チョン富:02/10/03 01:03 ID:Khv+o9Ha
北の人々、正直に白状しなさい!!!!!
小泉不純一郎より
270名無しさんに接続中…:02/10/03 01:03 ID:9YKKyFXG
>>266
あのワッキーか!すごい名前だね。本名なの?最高!
確かに凄いセンスだった、あのネクタイ。さすがピカツーと不愉快な仲間たち!
271国粋軍:02/10/03 01:06 ID:Khv+o9Ha
倉●富勝紀は何人ですか?
情報キボンヌ!
272国粋主義:02/10/03 01:11 ID:Khv+o9Ha
>>270
海太郎は本名でしょう!
乙何とかなので、私は「浦島太郎」かと思いました。
273みのもんた:02/10/03 01:15 ID:Khv+o9Ha
倉●富勝紀は何日風呂に入ってないでしょうか?
A:毎日
B:一日おき
C:三日おき
D:ねずみ男
*****
ファイナルアンサー?
274名無しさんに接続中…:02/10/03 01:15 ID:x5UDZFoT
倉○の言うことも一理あるよ。
おまえらももう少しスキルあげれば
一時間2件はとれるだろうよ。
ADSL本位少しは読めよ。そうすればOK位とれるだろう。
とれないんだったら辞めろよ そんな仕事
やるからには 少しは貢献しろよ 
275名無しさんに接続中…:02/10/03 01:20 ID:9YKKyFXG
ラウンダーが前にADSLの本読んでたぞ(W
派遣の奴にラウンダーがつっこまれてオロオロしてたぞ。
2761時間5件:02/10/03 01:21 ID:Khv+o9Ha
>>274
俺は8月にMTIで仕事やってたけど1時間に最低5件取ってたよ!
アフォ!おまえは海太郎かよ!!!!
277名無しさんに接続中…:02/10/03 01:22 ID:9YKKyFXG
派遣の屑だけどク●●●軍も何だかなぁ。
2781時間5件:02/10/03 01:22 ID:Khv+o9Ha
>>274
おまえは『ピカツーと不愉快な仲間たち』だろ!!!!!
早く消えろ!!!!!
279名無しさんに接続中…:02/10/03 01:25 ID:9YKKyFXG
朝礼という名の洗脳、か・な・ら・ず一時間3件取れますからねぇ〜。
聞こえますかぁ〜?わかりましたかぁ〜?

280損、損、損:02/10/03 01:26 ID:Khv+o9Ha
●倉富勝▲紀を理解できる奴いますか?
あのチョ◆顔見てもかばえる人いますか・
なんか、意見あったら言ってみろよ。
281SB・テク 木村:02/10/03 01:33 ID:Khv+o9Ha
>>279
そー思いますよね!
あいつ(倉▲富勝紀はoo−muが潰れて、Meda、Toshihiro、Iiiotoko =MTI
(ほんとの社名です)に入ったんで、taihoがすこーし伸びてる
だけなんですね。
282お休み:02/10/03 01:36 ID:Khv+o9Ha
ロイヤルビルの加◆藤サン。めがねの奥の目が疲れてますよ。
だって、1ヶ月も休みないもんね!
新宿労働基準局に訴えときます。
ゆっくり休めますから。
2830120-723-820:02/10/03 01:40 ID:Khv+o9Ha
電話してみ・・・
いっつもつながんない。
やっぱりピカチュウでした。
284名無しさんに接続中…:02/10/03 01:52 ID:Khv+o9Ha
なんや、mt哀て、かなしいんやなー
285BBT:02/10/03 01:58 ID:Khv+o9Ha
286チョー:02/10/03 02:07 ID:Khv+o9Ha
倉○富って、ロイヤルビルにいる(恐らく、ホーケー野郎のこと)?
あいつはキモイネー。
なんか全てがくさいし・・・・・
そうだ!『タンスにゴン』のピアスをプレゼントしよう???
287名無しさんに接続中…:02/10/03 02:21 ID:9YKKyFXG
288名無しさんに接続中…:02/10/03 02:23 ID:9YKKyFXG
289名無しさんに接続中…:02/10/03 02:24 ID:9YKKyFXG
290名無しさんに接続中…:02/10/03 02:28 ID:CNqyfGYI
やはりというか、ピカツー的企業なんだね。

MTIには、一昨日苦情を電話で入れたが・・・無意味ではあるが
ヤフーBBには、メールで苦情入れておいた。
「未だに勝手に送りつけることをさせるな。ゴルァMTI指導しる!」
てね・・・MTI以上に無意味ではあるが

経済産業省と国民生活センターには、報告しておいた。
コッチの方は、効果があるか未知数であるが。
291名無しさんに接続中…:02/10/03 02:33 ID:CNqyfGYI
>>287-289
禿しくワロタ
292 :02/10/03 02:49 ID:h4dsQ46Q
こういう企業がいまだ存在することに憤りを感じる
早く皆の手で潰さないといけない。
糞会社は死ね!
293名無しさんに接続中…:02/10/03 02:53 ID:1RjjrI8k
昨日、送りつけられたんで早速佐川で返却しようと思うんだけど、
心配なのは返却後、自分が居ないときに到着確認の電話が掛かって来て
親が良く判らないのをいいことに、工事まで話が進んでしまうのが心配。

フレッツADSLに加入している場合、Yahooが回線工事しようとしても、
こっちがフレッツを解約しない限り、回線の変更って出来ないよね?
例の番号に直接回収依頼すればいいんだろうけど、このスレ見てると繋がり
難いッぽいので・・・・・・・・・・。
294名無しさんに接続中…:02/10/03 05:07 ID:W6tkvXCh
295名無しさんに接続中…:02/10/03 06:07 ID:EhuXKxbL
新聞の折り込みチラシに
東京23区BBフォン・ヤフーBBついに開局! 絶対に今しかない!!
東京23区限定!! 7日間限り  史上最強の無料体験キャンペーン!!
ネクシィーズに加入するとさらに!!
3850円が無料!
・信頼と実績のネクシィーズなら安心!(ナスダック・ジャパン上場会社)

裏面には
通信速度の比較、ADSL12Mbps約210(飛行機)、ISDN約1.1(チャリ)、ダイヤルアップ56kbps1(人間)
合計最大2ヶ月7086円無料!
さらに!今この折り込みチラシでお申し込みのお客様は『特別に!』 初期費用3850円が無料!

送りツケの前後に、こんなチラシは来ましたか?
296名無しさんに接続中…:02/10/03 07:37 ID:t2RwJiL+
297名無しさんに接続中…:02/10/03 07:39 ID:t2RwJiL+
298名無しさんに接続中…:02/10/03 07:42 ID:t2RwJiL+
299地下倉庫:02/10/03 08:57 ID:Khv+o9Ha
300地下倉庫:02/10/03 09:03 ID:Khv+o9Ha
返品するときは、差出人に『MTI』の住所書いて、
受取人に適当な名前書いて、切手貼らずに普通郵便で送れば
郵政省から『MTI』に切手代の請求がいくでしょう。
301名無しさんに接続中…:02/10/03 09:15 ID:USa2yP4w
ウンコ付けて返却。
そのモデムが再レンタルされると思うと、誰も加入しない。

ジョークだよ。
302地下倉庫:02/10/03 09:37 ID:Khv+o9Ha
でもMT哀の奴らって、うんこしたら手洗ってるのかな?
上野動物園のお猿さんより知能高いのかな?
303マネーの虎:02/10/03 10:35 ID:Khv+o9Ha
コネリー:アホンダラ!勝手にモデム送りやがって!
モノリス:あのー、僕被害届出そうかな?
堀Q:あなたね、住所確認されて『ハイ』と答えたのと、送りつけに同意したのは違うんですよ。イロハのイも分かってないですよ。
栄作:トラブル成立です!
304名無しさんに接続中…:02/10/03 10:42 ID:CNqyfGYI
それじゃあ「トラブルの虎」にナチャウヨ。
305マネーの虎:02/10/03 11:07 ID:Khv+o9Ha
栄作:いくつを希望しますか?
倉○:1時間3件です。
モノリス:本当にみんなが喜ぶこと事してるの?
倉○:コール・スタートでお願いします。
なんでんかんでん:冗談な事言うなよ!迷惑してるよ!
がなり:アンタ資格ないって!自分で気づきな!
南原:奈良県知らなくたっていいけど、人の迷惑はわかんなきゃ。
倉○:アイワル・ブーヒー、ヒーワル・ブーヘー
ひばむす:俺帰るよ!ばかばかしい!
倉○:正直僕のプライド(プロレス団体)のなかで、むかついてます。
栄作:希望数に成約が達しなかったので、あなたは屑です。
306マネーの虎:02/10/03 12:57 ID:Khv+o9Ha
『バカ チョン カメラ』

これほど倉○にどキマリの商品はない!!
307マネーの虎:02/10/03 13:02 ID:Khv+o9Ha
308名無しさんに接続中…:02/10/03 13:50 ID:GtaM5KTE
■「タイムマシン経営」の結末
http://www.atmarkit.co.jp/fbiz/column/fl/reg095/01.html

■ソフトバンク BB投資と株評価損で最終赤字887億円
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200205/10/

■マイカルの株価と格下げ
http://www.morimoto-sr.ac/deloffice/2001/10/b102301.jpg

■限界に来た?ソフトバンクの実態..
http://www.mainichi.co.jp/life/eco/spcl/020913.html

■ソフトバンク株、クラッシュの危機
需給の微妙なバランス、崩れれば...
http://kabu.zakzak.co.jp/kinyu/kiji/kinyu0913.html

■見えた“孫帝国”の落日
あおぞら銀問題対応如何で、一斉攻撃も
http://kabu.zakzak.co.jp/kinyu/kiji/kinyu0826.html

■あおぞら銀、エヌ・ジェイ管理向け債権558億円取り立て不能の恐れ
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20020919AT3KI01Z919092002.html
309ゾッス:02/10/03 17:12 ID:Khv+o9Ha
池袋のナムコ・ナンジャタウンの前でも1等ディズニー・シー招待券、2等何とか、3等 YBB2ヶ月無料
ってキャンペーンやるんだろうな。
主催は寝くさすだけど。
310名無しさんに接続中…:02/10/03 17:25 ID:CNqyfGYI
MTIのやり方を見ていると、ネクサスのやり方の方が
まともに見えてくるのは、何故だろう。
311login:Penguin:02/10/03 18:00 ID:ajqLOArd
我が家にもついにきますた
YBBなど光ファイーバな俺には全くもって必要ありません
勝手に送ってくるとは一体どういう了見だ。
返送する手間もかかるし、何か面倒くさいなぁ・・・
手間賃はらってくれるなら良いのダガ(藁

返送しないのってOK?
312名無しさんに接続中…:02/10/03 18:34 ID:CNqyfGYI
ぴカリか、YBBなんか不要ですなぁ。
返送したくない気持ちも分かるよねぇ。

俺は結局返送することにしたが、もっと送料のかかる
方法で返送すれば良かったと、後悔しているよ。

勝手に送られた事でもあるし、向こうの言う通りの方法で
返送する必要は無いよ。ご自身の好きな方法で返送すれば
(返送の証拠が残る方法で)よろしいでしょう。
マジモードでのお勧めは、常識の範囲内での返送かな。

>>267の方法は、かなり面白い方法だが・・・。
313名無しさんに接続中…:02/10/03 20:19 ID:o5u1w5Th
>183です。
「モデム着いたか?」電話があったので、送り返した旨
伝えたらすぐに切られてしまったようです。
残念無念。言いたいことは山ほどあったのに。
親父に担当者の名前を聞き出すよう釘を刺しておいたのですが…。

まあバイト君?の名前など晒しても、痛くも痒くもないと思うが…。
314名無しさんに接続中…:02/10/03 20:30 ID:xtZ6bLj1
>>313
経済産業省にメールで苦情入れると良いよ。
名前晒した所で、痛くも痒くもないだろ>無断で送りつけるヴァカ
315ゾッス:02/10/03 20:31 ID:Khv+o9Ha
インセンティブ無くしたって、ノルマ有るから送り付け商法変わらずですね。
316ゾッス:02/10/03 20:46 ID:Khv+o9Ha
今日地下倉庫に行った人いる?
317名無しさんに接続中…:02/10/03 21:10 ID:1mbx9oMH
さっき8Mお試しセットを送るから、住所の確認をと言う電話が掛かってきた。
おちょくってやろうとも思ったが、忙しかったのでうちはISDNだよ(゚Д゚)ゴルァ!で止めた。
未だにやっていたのかよ。
318名無しさんに接続中…:02/10/03 21:26 ID:vNL5DzvP
319名無しさんに接続中…:02/10/03 21:30 ID:vNL5DzvP
320名無しさんに接続中…:02/10/03 21:33 ID:vNL5DzvP
321名無しさんに接続中…:02/10/03 21:49 ID:NVSIV4XJ
322名無しさんに接続中…:02/10/03 21:50 ID:NVSIV4XJ
323ゾッス:02/10/03 22:21 ID:Khv+o9Ha
あのバカ、寝違えてやんの?
ほんとに笑えるね!
324ゾッス(存じております)注:ピカツー語:02/10/03 22:25 ID:Khv+o9Ha
今日のノルマ1時間に何件だった?
325名無しさんに接続中…:02/10/03 23:11 ID:xtZ6bLj1
わからない人は、ピカツー版を読もう。

内部らしき書き込み、ネタだとしても笑えるなー。
326ゾッス(存じております)注:ピカツー語:02/10/03 23:15 ID:Khv+o9Ha
今日、海坊主(坊主=男のガキ=太郎)見た人いますか?
まだ、ナイヤク(内訳)って言ってましたか?
情報キボンヌ!
327名無しさんに接続中…:02/10/03 23:19 ID:xtZ6bLj1
>>318-322
禿しくワロタ
328ゾッス(存じております)注:ピカツー語:02/10/03 23:21 ID:Khv+o9Ha
倉富ヴァカ紀の小学校か中学校(たぶん高校は行ってないと思うから)の同級生、または近所の人、
情報キボンヌ。
海坊主情報も。
329名無しさんに接続中…:02/10/03 23:34 ID:CAKe7rlQ
悪いのはYAHOOじゃないです!

MTI(エムティーアイ)という株式会社。
ヤフーはだいぶ応対良くなってきたかも・・・。
(内部のコールセンターのバイトの人間より暴露)

そうっすねぇ、対応策としては、
「送って良いとも言ってないのに勝手に送ってくんなボケ!」
と言って、更に
「勝手に送ってきたんだから、こっちで破棄しておくからな」
といって切っちゃって、良いんじゃないですか?
勝手に送ってきたものについては、法律的に破棄しても問題無いハズですからねぇ(藁)


かなり酷い会社ですよ、バイトの管理とかも、いい加減だし。クレームが出ても
上の人間は電話に出ないし。
とりあえず、人が欲しいってナ感じで、面接無しで誰構わず雇い、使えそうに
なければ、辞めさせるって感じです。

MTI逝ってよしって感じですよホント。
あ、ちなみに俺がOPで出るかも知れないんで、クレームは勘弁してくださいね(藁)
まあ、近いうちに潰れるもしくは、名前を変えて逃れちゃうのが見え見えっすけどね
330名無しさんに接続中…:02/10/03 23:34 ID:PjkLBawA
漏れが一度断ったにもかかわらず漏れが以内間に何も知らない母が
私は何もわかりませんとしか行ってないのに送ってくるらしい。

ちょうどYBB!に契約しようとしてる友人がいるんだが
この友人の為にモデムをただでゲットできないだろうか?
勝手に送ってきたものなんだし…

だれかゲットしちゃったひといる?

>>189 よむとちょっときつそうなんだけど…
331名無しさんに接続中…:02/10/03 23:40 ID:bYANwsGB
>>329
そのMTIは孫から直接指示されてるのだが?
332名無しさんに接続中…:02/10/03 23:42 ID:NVSIV4XJ
>>330
よく読め。189は自分から申し込んでいるんだぞ。
333名無しさんに接続中…:02/10/03 23:46 ID:vNL5DzvP
334ゾッス(存じております)注:ピカツー語:02/10/03 23:51 ID:Khv+o9Ha
俺も8月にMTIでクレーム爆弾の任務をやっていたけど、8/9に孫正義がMTIロイヤルビル4Fにきたよ。だから孫から直接任務を受けているんだよ。
335330:02/10/03 23:52 ID:PjkLBawA
ってことはモデム返さなくても怒られないの?
後で請求されたりしない?

しかもYBBの友人に渡して使ってたりしても…
336ゾッス(存じております)注:ピカツー語:02/10/03 23:58 ID:Khv+o9Ha
>>335
MTIなんか数すら数えられないんだから、誰が返して誰が返していないかなんて分かってないよ!
モデム返さなくても関係ない。
但し、モデム自体にIPの書き込みをしてるんで、友人にあげても使えないよ。
リモートでYBBから利用状況なんかは分かるんだよ。
337330:02/10/04 00:00 ID:IUbIQA/o
そうですか…残念。むかつくから分解してから変えそうかな?
差出人未記入でも着払いでおくれるよね?
338名無しさんに接続中…:02/10/04 00:03 ID:ChHcilPs
製造番号とシリアルを把握してるから誰にどのモデムを送ったかはすぐわかるぞ。
339名無しさんに接続中…:02/10/04 00:04 ID:ChHcilPs
>但し、モデム自体にIPの書き込みをしてるんで、友人にあげても使えないよ。

モデムにIPを書き込むってどういう意味ですか?(笑)
340ゾッス(存じております)注:ピカツー語:02/10/04 00:10 ID:jbH991Da
悪いね、IP把握しているの間違いだね。
341名無しさんに接続中…:02/10/04 00:17 ID:ChHcilPs
>>340
YahooBBは固定IPじゃないけど?
342名無しさんに接続中…:02/10/04 01:46 ID:uUZ12egn
もうすぐ終わるMTI商法。
大金つぎ込んで大失敗。
といっても、言いだしっぺの損はもちろんのこと、提案者のSBTオヤジと
損の取り巻きの地位は安泰。
343名無しさんに接続中…:02/10/04 01:51 ID:CzCXbEWG
クソが
344名無しさんに接続中…:02/10/04 01:55 ID:ChHcilPs
でもストックオプション持ってるから結局は大損だね。
345 :02/10/04 02:01 ID:N68yC/Dz
>>341
MACアドレスって言いたかったんじゃない?
346名無しさんに接続中…:02/10/04 02:10 ID:ChHcilPs
>>345
恐らく340は根本的に理解していないのだと思われる。
347名無しさんに接続中…:02/10/04 03:38 ID:66FglIDU
皆さんは2ちゃんねるの初心者ですか?書き込む前に
    |_____________|  SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと自作自演がバレますよ。
   ='========='== SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
   / \  /│  情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
  ┌|-(・)-(・)-|┐ 自作自演がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
  └|    〇   .|┘ 初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
    | ___ |||||__ |  このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
    | \__/ |  あなたのIPアドレス等を抜き取り自作自演を見破ってしまいます。
   |    |||||   |  このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
            2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、

名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。

一度登録すれば、Cokkieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前蘭にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう。   
348名無しさんに接続中…:02/10/04 07:50 ID:zvFOEH6f
>342 :名無しさんに接続中… :02/10/04 01:46 ID:uUZ12egn
>もうすぐ終わるMTI商法。
>大金つぎ込んで大失敗。

そうなんですか?

>8/9に孫正義がMTIロイヤルビル4Fにきたよ。だから孫

ロイヤルって何の業務してんの?セカンドかと思ったけどちがうの?


349名無しさんに接続中…:02/10/04 10:29 ID:66FglIDU
皆さんは2ちゃんねるの初心者ですか?書き込む前に
    |_____________|  SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと自作自演がバレますよ。
   ='========='== SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
   / \  /│  情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
  ┌|-(・)-(・)-|┐ 自作自演がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
  └|    〇   .|┘ 初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
    | ___ |||||__ |  このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
    | \__/ |  あなたのIPアドレス等を抜き取り自作自演を見破ってしまいます。
   |    |||||   |  このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
            2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、

名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。

一度登録すれば、Cokkieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前蘭にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう。   
350122:02/10/04 12:22 ID:rrTxahfI
>>124>>125

マジな話だって!
俺が研修を受けた第一印象は
「この安岡って奴は、前職は集団催眠商法をやってたんだろうな。」
と思った。
そして仕事中にも言ってたのが
「はぁ〜い。みんなぁ〜!
 受話器を置いて、ちょっと安岡の言う事聞いてぇ〜。
 まだ相手に了解取ろうとしている人がいるよ〜。
 そんな事しなくていいの。相手に確認するのは名前と住所だけ!!
 いい?確認だからね。住所をこちらから言うの!!聞いちゃダメだよぉ〜。
 そうすると相手の人は警戒してうまくいかなくなるよ。
 わかったぁ〜?はい!じゃあ受話器を取って、実際にやってみよう。取ったぁ?
 安岡の言う事信じて!!これをやれば1時間3件以上必ず取れるから!!
 はい。じゃあ、よぉ〜い・・・スタートっっ!!!!!」

一度職場見学に来てみたら?マジで笑える。
場所は池袋の、某本屋の13階とだけ教えよう。
ロクに出入りする人のチェックしてないから、その気になればそのまま仕事してもイイできますよ(笑)。
しかし、辞める前にその光景を隠しカメラでも持ち込んで撮っとけばよかったなぁ。
マスコミに売れたかもな。
351名無しさんに接続中…:02/10/04 13:17 ID:9walbk3f
小便ぶっかけて天日干しで乾かしてから引き取りにきてもらった。
これがまた他のヤシに送られると思うと・・。
352名無しさんに接続中…:02/10/04 14:25 ID:oi8JrEmg
それはビミョーですな。
色んな意味でね。
353名無しさんに接続中…:02/10/04 15:57 ID:lddBV1ZF
この板にMTIの回し者がいると思われる。ヤナ感じだ。
氏ねよ。

モデムなんか破棄しても問題ねーんだよ。勝手に送ってきたんだからな。
354fusianasa:02/10/04 16:54 ID:66FglIDU
MTI最高
355名無しさんに接続中…:02/10/04 17:32 ID:oi8JrEmg
>>353
いるんじゃないの。
擁護発言・話題変えようとしても、やっている事が
迷惑もんだから、今後も逝ってよし発言は不滅だな。

>>354
本当に最高だな、悪い意味でな。
漏れ的には、ヤフーBBとか関連企業も最高に入れたいな。
356名無しさんに接続中…:02/10/04 18:20 ID:+aq/tVY5
マンセー
357wawbal-ce1.plusnet.pl:02/10/04 22:31 ID:lEHEUKeF
これでいいのかな。
358wawbal-ce1.plusnet.pl:02/10/04 22:36 ID:lEHEUKeF
クラ●▲っていい奴じゃないかね?そう思わないかい?
モヤシピアスだけど、いいじゃないか。
DQNだけどいいじゃないか。
ピカツーと不愉快な仲間だけどいいじゃないか。
どうせ社会の底辺の人間だからさ。
359wawbal-ce1.plusnet.pl:02/10/04 22:36 ID:lEHEUKeF
この串2Ch通るな。
360名無しさんに接続中…:02/10/05 00:28 ID:fj9Do1ys
地下倉庫は新宿の某ホテルのあるビルの地下
361名無しさんに接続中…:02/10/05 00:31 ID:sFAPHyBg

東京都庁の近くにあるヒルトンの地下ね。
362名無しさんに接続中…:02/10/05 00:55 ID:3Mciv/XW
で、MTIのコールセンターはその近くのグリーンビル
363名無しさんに接続中…:02/10/05 03:49 ID:mJ2rVI+I
モヤシピアスのクラ●ミくんは何歳なんだろ?
364忠告:02/10/05 05:12 ID:yE3x2N2q
グリーソビルのスタバで気取ってコーヒー飲んでる派遣ババア似合わねーぞ!
365忠告:02/10/05 05:13 ID:yE3x2N2q
ベローチェかドトールにしろ。
366名無しさんに接続中…:02/10/05 05:17 ID:sFAPHyBg
近くにベローチェやドトールがないだろ。
367名無しさんに接続中…:02/10/05 05:48 ID:mJ2rVI+I
缶コーヒーでいいだろ伊藤園の地下倉庫は110円だから貧乏派遣人にピッタリだ。
368名無しさんに接続中…:02/10/05 06:12 ID:mJ2rVI+I
今日はクラ●▼くんの説法あるかな。ワクワク。モヤシピアスかっこいいよ!
369勤務地 - 池袋イースト(池袋):02/10/05 07:52 ID:dN7GapD0
http://oppo.jp/WebApp/Oppo2/MainServlet?CMD=61&BU=09&AP=0&AA=13&AS=210028890
テレコミュニケ−ター
仕事内容 インターネット電話の2ヶ月無料キャンペーンのご案内及び申し込みの確認をする、とっても簡単なお仕事です。電話応対の基本から研修を行いますので未経験の方も安心です! きっと就職にも役立つ電話応対が自然と身に付きますよ!
※今回のお仕事以外にも電話系、池袋地域でのお仕事多数ご紹介できます。まずは一度ご応募下さい!
給与 時給1200-1240円勤務期間 ・9月末から10月18日までの期間中10日以上勤務からOK
・9月末から11月4日までの期間中12日以上勤務からOK
※11月5日以降も業務延長の可能性あり
勤務時間 (1)9:00-17:00 (2)17:00-21:00 (3)13:00-21:00 (4)9:00-21:00
勤務地 池袋イースト(池袋)
(ワールドインポートマート806、サンシャイン文化会館707)
10/8(火) 9(水)13:00-・17:00-、10/10(木)13:00-の面接地
370名無しさんに接続中…:02/10/05 09:08 ID:U8XJK038
勝手に送りつけておきながらこっちから電話したら
「引き取りに伺わせます」と返事が来た。
それから1週間が経過したが、一向に引取りに来ない。
引き取る意思が無いなら、捨てるぞMTI。
371名無しさんに接続中…:02/10/05 09:41 ID:X2kkKdgS
同じような被害者の人がたくさんいたんだ。
うちも父親のところに電話がきて、モデムが送られてきたから
着払いで送り返すことになった。

しかしYahoo!BBってトラブルが多いよ。
サービス開始時も開通工事や、モデムが届かない問題があったし、最近じゃAnnexAでしょ。
他人の家のパソコンが見えるなんてやつも。

電話回線が無い家や、パソコンが無い家にもモデムを送ってそうだな。
372お試しセンタつながらね〜:02/10/05 09:48 ID:HmLU4w43
うちにも昨日送られてきたよ。
お袋が息子に聞かないとわからないと答えていたのに、
堂々とね。

いまフレッツADSLでつなげているのに、どうなるんですねか〜
373名無しさんに接続中…:02/10/05 09:54 ID:vUbyHZhZ
素直に送り返すという行為も、YBBの商売に協力していることになっちゃうよね。
そのモデムをすぐ次のとこに送りつけられるんだから。
むこうから何か言ってくるまでは放置が基本じゃないかな?
できれば温度や湿度が高〜いところに保管しておく。
374MTIテレアポ元関係者 ◆V2j54PgLHE :02/10/05 10:09 ID:zdmfm8zc
漏れ、マイラインの獲得競争時代に日本テレコムのテレアポしてたけど、
電話帳でじーさんばーさんを捕まえて、OKでたらそのまま申し込み用紙に書き込みをする
という手法だった・・・。

テレコムがNTTに訴えられたのはMTIのやりすぎが原因と噂されたよw
勝手に送りつけられたら消費者センターへ電話するのがいいかもねw
375名無しさんに接続中…:02/10/05 10:16 ID:vUbyHZhZ
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
●消費者トラブルメール箱●
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
376MTIってまだいたの?:02/10/05 12:51 ID:CDUKN7Wl
うちの実家(富山)にもMTIの●田って名乗る奴から電話が入った。
インターネットをやっているか、住所はあっているかの確認だけして
送らせていただきますといって切ったらしい。
MTIにしてはちゃんとYAHOOBB代理店のMTIの●田って名乗って
いるので多分この●田は少しはまともな奴だと思うが、果たして何が送られ
てくるのだろう。速攻で0120−743−820に電話したけど、全然
繋がらないので、このままモデムが送られてくるのを待って、送り返せば
よいのだろうか。。。しかしMTIも相変わらずだ。ほんとクズの集まり
だな。
377名無しさんに接続中…:02/10/05 13:07 ID:5ic13QUL
ネズミの死体とか入れてモデムを着払いで送り返したい今日この頃です。
378名無しさんに接続中…:02/10/05 13:26 ID:sFAPHyBg
>>376

>MTIにしてはちゃんとYAHOOBB代理店のMTIの●田って名乗って
>いるので多分この●田は少しはまともな奴だと思うが、

マニュアルで決められてるので誰でもそんなことやってるんだが・・・。
379名無しさんに接続中…:02/10/05 14:01 ID:3WzQJgYW
コンビニアルバイトからすると
宅急便は重さか大きさのサイズの大きいほうを
計量します。
だから、モデムをバカでかい箱にいれて
着払いにしれ。
380名無しさんに接続中…:02/10/05 14:10 ID:yBRpBAxW
電話で住所確認されて
先日家に送られて来ちゃったんだけど、
MTIから到着確認とかの電話がきたときに
「使わないので引き取りに来てください」って言えば
引き取りに着てくれるのかな?
381名無しさんに接続中…:02/10/05 14:39 ID:RQmnu8Rh
>>379
そんな馬鹿でかい段ボールを用意できないから
もちろん店頭でポテトチップス(ファミリーサイズ)の空箱をくれるんだろうな?
382名無しさんに接続中…:02/10/05 14:56 ID:VGsf4Xu1
これだけ問題が大きくなっているのに、何故行政は動かないのでしょうか?
383名無しさんに接続中…:02/10/05 14:59 ID:sFAPHyBg
誰も行政に通報しないからです。
384名無しさん◎書き込み中:02/10/05 15:02 ID:k4VRUG5p
>>380
過去ログ嫁
ていうか、電話で住所確認されてとか言うが、その時了承したんじゃねーのか?
いらねーなら「いらん」と言ってガチャ切りしたらもう電話かかってこねーよ。

ここでこういう質問する香具師ってネタかと思うくらい気が弱いのか人がいいのか
よくわからんけど、ネタだよな。

http://www.google.com/search?q=%E3%83%8D%E3%82%AC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%96%E3%82%AA%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
385名無しさんに接続中…:02/10/05 15:09 ID:sFAPHyBg
>>384
過去ログ読んでないのはお前だ。
ここの会社は住所確認するだけで了承も取らずに送りつけてるんだよ。
386名無しさんに接続中…:02/10/05 15:19 ID:VGsf4Xu1
○○様のお宅でしょうか?私、インターネット YAHOO!BB代理店MTIの▲▲と申します。
○○様のお宅でもインターネットなどお使いになっていると思いますが、主にお使いになるのは奥様でいらっしゃいますか?(基本的には誰でも良い。「はい」と言わせる)
ちょっと前に新聞の記事でも話題になりました、ヤフーBB8Mの無料お試しキャンペーンを行っております。これは最大2ヶ月間無料で今話題のブロードバンドが体験できると言うキャンペーンです。
○○様のご住所は××区◆◆☆丁目☆−☆でよろしかったでしょうか?
では、1週間後くらいに無料お試しセットが届きますので、お楽しみください。
387名無しさんに接続中…:02/10/05 16:08 ID:U8XJK038
>>384
了承とらずに送りつけるのもあれば、電話確認すらしないで
勝手に送りつける事もするんだよ。
過去ログくらい読みなさい、おヴァカちゃん。
388名無しさんに接続中…:02/10/05 16:28 ID:c9Rt5Mf4
777
389名無しさんに接続中…:02/10/05 16:38 ID:c9Rt5Mf4
YBB破綻、時間の問題だな。こんなことして無駄金使って。
破綻しそうになっても、政府は救済するなよ!!!!


390380:02/10/05 17:22 ID:4LEuXxiZ
過去ログ読みました。

フリーダイヤルに繋がらない方がいるようですけど、
着払いで送るのが面倒という人は
向こうからの電話を待つ→来たら「引き取って」と言う。
連絡がない→しばらく待って自分のもの

でいいんじゃないかと思ったんです。
391extranet.ices.fr:02/10/05 18:38 ID:3N7R6P99
クラちゃん大好き、説法してくれ!とれますらねぇ〜!最高!
392wawbal-ce1.plusnet.pl:02/10/05 18:53 ID:mJ2rVI+I
只今、クラ●●ファンクラブの会員を募集中。
特典はクラ●●のプロマイドとクラ●●愛用レプリカピアスをプレゼント!
会費は一時間に2件取れれば無料!必ず取れますからね〜!
393n242238.ap.plala.or.jp:02/10/05 19:29 ID:WiR6odRY
mtiのスタッフが給料もらってないとなげいていたらしい
394名無しさんに接続中…:02/10/05 20:22 ID:W91WcWdL
>349の書き込みはMTIより最低。
fusianasanにするとホスト名が表示されPCに侵入されるから気をつけよう。
395名無しさんに接続中…:02/10/05 20:36 ID:sFAPHyBg
クラ●●というMTIのやつもアフォなんだろうけど、MTIを辞めずにずっとこのスレで
粘着な書き込みしてるやつもロクなやつじゃないな。
396名無しさんに接続中…:02/10/05 20:48 ID:6NZWd1pX
送られた来たのですが、返さずにすててもいいのでしょうか?
397名無しさんに接続中…:02/10/05 21:16 ID:Czqb50U4
>>396
MTIを潰す方法
「あーなんか送られてきたみたいだったけど、良くわかんないし
家族の者だれも知らないし、捨てちゃったよ(笑)」
で済ます。このときあくまで笑顔で対応。

もしくは無料お試しで申し込み、莫大な通話料金を課す。
(無料期間中は、通話料の請求無しなので)
携帯電話や国際電話にBBフォンでかけまくってMTIを潰す。
ただ問題は通話料の負担がMTIに行かずYBBに行くっぽいんですよね・・・
それだと、MTI潰しになってない・・・。
398名無しさんに接続中…:02/10/05 21:27 ID:UUPl5975
>>394
391-392は串
399名無しさんに接続中…:02/10/05 21:34 ID:0jCQeAfT
>396
そんなことをしてもBBC又はYBBが痛手を被るだけだよ。
要はYBBに苦情メールを怒涛のごとく送信してMTIの代理店資格を
抹消させる。
400名無しさんに接続中…:02/10/05 21:37 ID:tga+JMNG
友達から相談受けました。
キャンペーンかなにかで、YAHOO!BBモデムが送られてきたので、早速
インターネットをするそうです。

今までISDN回線を使ってたので1回線は電話、もう一つはfaxにしてるみたい。
それでADSLに変えても、FAX用,電話用に電話番号は
もっておきたいそうです。(営業の関係上)

でも回線を増やすことはしたくないそうです。
なんか機械でFAX,電話の切り替えができるような装置はないでしょうか?

あきらめたほうがいいんでしょうか?
401名無しさんに接続中…:02/10/05 22:11 ID:q0rRp2+1
TYPE−2を引く
402名無しさんに接続中…:02/10/05 22:18 ID:v04bRGGm
403名無しさんに接続中…:02/10/05 22:24 ID:O9XHxCgh
日払いのバイトで行った先が川崎の東扇島宝組倉庫C棟5Fのソフトバンク。
モデムの発送でした。私の仕事はマニュアル等の袋詰め。担当の鈴木さんが
関西なまりの可愛い女性で僕のチンコがビンビンになりました。
また行きたいなぁ、鈴木さんに会いたいなぁ。

PS.佐川のトラックで発送でした。
404名無しさんに接続中…:02/10/05 22:59 ID:UUPl5975
>>403
そんなに可愛いの?見てみたい。誰に似てるの?
405403:02/10/05 23:22 ID:O9XHxCgh
>>404
ポニーテールの広末涼子ちゃん。
身長150〜155cm

歳は24位
今度行ったらデジカメで盗撮してくるよ。
406ピカチュウ:02/10/05 23:31 ID:VGsf4Xu1
何でまだ倉富が偉そうに朝礼やってんの?
俺散々クレームつけたよ!
MTIってそんなに人材いないの?
それなら情報流して、株価大暴落させよう!!
407名無しさんに接続中…:02/10/05 23:39 ID:9tPdKEFT
明日モデム引取りにくるらしい。

箱の中になんか入れてやろうかな
408名無しさんに接続中…:02/10/06 00:42 ID:do03lz/S
クラ▼▲教に入信しました。早く脱退したいです。
409名無しさんに接続中…:02/10/06 01:49 ID:hu4Ckn7k
>>399
YBBに苦情メール出しても、意味無いと思うよ。
苦情メール出したけれど、一向に送りつけが無くならない
のが良い証拠。
そういえば、返信のメールも来なかったな。

気長に経済産業省や国民生活センターに、連絡入れた方が
まだマシだよ。
410名無しさんに接続中…:02/10/06 01:50 ID:/8jxUXWq
>>409
くじょうしだしていねないことはないだろうが
あほでな
411名無しさんに接続中…:02/10/06 01:53 ID:CMfWWSeX
Yahooまたこんな騒ぎおこしてんのか

漏れんとこにも来週あたり送られてきそうだけど
とっくに別のADSL通してるしなぁ

あー受け取り拒否すんのもメンドイ
412411:02/10/06 01:58 ID:CMfWWSeX
IDセックスかよ
413名無しさんに接続中…:02/10/06 02:50 ID:/8jxUXWq
くだらねーかもな
だまってればいいのだぞ
414ピカチュウ:02/10/06 06:00 ID:nUl0pS1y
今は地下倉庫へは何人くらい来てるんですか?
8月末にはずいぶん少なくなってきたけどその後増やしたのかな?
でも新しい人間入れてもすぐ止めるみたいだし。
415名無しさんに接続中…:02/10/06 06:47 ID:hu4Ckn7k
>>410
日本語勉強してからおいでね。

この送り付けのやり方は、ヤフーにとってもイメージ
が悪くなりそうな感じがするが、どうなのだろう。
企業イメージなんか構っていられない程、利用者獲得で
血眼になっているのかな。
416名無しさんに接続中…:02/10/06 07:00 ID:/8jxUXWq
>>415

おまえらそ日本語べんけいしてこれば?
あたまわすのまるだし あははは
417名無しさんに接続中…:02/10/06 08:31 ID:5ABdBmht
>>389
>YBB破綻、時間の問題だな。こんなことして無駄金使って。
>破綻しそうになっても、政府は救済するなよ!!!!

YBBは今や朝銀と化しているので、救済かもね。
418名無しさんに接続中…:02/10/06 10:49 ID:fi38v7fK
モデムの送り先を総務省の電気通信課とかにしたらどう?

YBBに送ってもまた悪用されるだけだし、
無策の無能の役所をモデムで埋め尽くせば、さすがに重い腰をあげるのでは?
419名無しさんに接続中…:02/10/06 10:57 ID:gglEwXl4
YBB加入者100万人突破って、
モデム送りつけられた人もカウントされているな。
デタラメなことして株価維持したいかソフトバンク。
ITバブルの典型的な業績粉飾だな。
イカサマ。
420AS:02/10/06 11:02 ID:HK/MYCaR
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/06 10:59:23
回線種類/線路長 ADSL/4.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.08Mbps(1441kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.10Mbps(1441kB,4.0秒)
推定最大スループット 3.10Mbps(387kB/s)
コメント Yahoo!BB 12Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

速くなって来た?
NTT開示情報 路線距離4,050m 損失42dB
421名無しさんに接続中…:02/10/06 11:06 ID:JFIUwIGf
YBB必死だなw
422苦情はこちらまで:02/10/06 11:09 ID:1FLjD7Rm
総務省電気通信消費者相談センター

03−5253−5900
(受付時間 平日9時30分から12時 13時から18時)

郵便番号100-8926 千代田区霞が関2-1-2 中央合同庁舎第2号館




423名無しさんに接続中…:02/10/06 11:14 ID:HdHPqOCF
この間、荻窪で無料で、モデム差し上げますって
キャンペーンしてたぞ そんなことして勝ち得た
数字です
424名無しさんに接続中…:02/10/06 11:19 ID:LTOCgN3r
   __
 ,禿 ー' ̄ヽ
 |_| _ _|
 C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゝ  cっノ  <  敬愛なる将軍様からの贈り物ニダ。ヤフーBBに加入しようニダ。
          \________________
425名無しさんに接続中…:02/10/06 11:23 ID:uqC1ylZN
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/06 11:22:48
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.97Mbps(1441kB,3.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.58Mbps(1441kB,3.5秒)
推定最大スループット 3.97Mbps(496kB/s)
コメント Yahoo!BB 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)
426名無しさんに接続中…:02/10/06 11:31 ID:fi38v7fK
>>422
無断送りつけ被害の証拠品であるモデルを
監督官庁である総務省に提出するのはむしろ当然かもしれない。






427名無しさんに接続中…:02/10/06 11:40 ID:uqC1ylZN
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/06 11:39:21
回線種類/線路長 ADSL/4.5km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.97Mbps(1441kB,3.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.92Mbps(1764kB,3.9秒)
推定最大スループット 3.97Mbps(497kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

428名無しさんに接続中…:02/10/06 12:53 ID:hu4Ckn7k
YBBマンセーな香具師、必死だね〜(w
429login:Penguin:02/10/06 13:24 ID:xgGfHaNZ
モデム等、到着してから一向に電話がありませんなぁ・・
このまま2週間過ぎたら捨てますか・・・
ルーター送ってくればいいのに
430名無しさんに接続中…:02/10/06 13:31 ID:nNdWxPm8
12Mのモデムホスィ〜
431名無しさんに接続中…:02/10/06 14:11 ID:p2WJERvM
これ分解したらどんな構造になってるか画像きぼんぬ
432名無しさんに接続中…:02/10/06 15:06 ID:nxEsZySH
YBBも終わりだな。
どうみても、詐欺まがいのやり方だよ。
433329:02/10/06 16:59 ID:7a/b6L7S
いくら利用者を獲得したいからって半強制的なやり方過ぎだねホント
しかーし。間違ってはいけないのは、ヤフー本体の会社ではなく、
株式会社MTI というところが悪いというところ。
勝手に送りつけて会員ゲットしちゃえキャンペーンを行っているのは
カビ式会社MTIなんだよ!
ホントこの会社カビ生えてんじゃねーのって感じで
企業理念が死んでるんだから

まあこのおかげで株価も下落してるようだし、逝くのは見え見えだけどね
ヤフーファイナンスよりMTI株価とHPへのリンク
http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Business_to_Business/Communications_and_Networking/Wireless/Mobile/Contents_Productions/Mti/

まっ、結局半強制的な獲得方法で会員はゲットできたとしても、
消費者としては、なんだかよくわからないうちに会員になったんだから
すぐに解約されちゃうんだろうね。
やっぱり自分で選んで決めた人じゃないと長くはつづかないっしょ。

恋人にも同じ事が言えますよね(藁)
434名無しさんに接続中…:02/10/06 17:35 ID:hu4Ckn7k
一部の書き込みでヤフーも関連しているとあるが。
まぁ、この件を知らずに送り付けられた人は
「ヤフーというのが悪い」と思うだろうね。

この件を知っている人からすれば、MTIもDQNなところだが
こんな企業を代理店にしていて、強引な勧誘方法に対して
何ら対処しない「ヤフーはもっと悪い」と思うだろうね。
435憤慨:02/10/06 17:54 ID:OqWOKicL
うわ〜、さっき家の親父宛に送って来たw
親父に事前に勧誘の電話があったか尋ねても「こんなのさっぱりしらん」だと。
マジで最悪なことやってるな〜、もしこのまま返送せずに捨てちゃった場合まずいわけ?
勝手に送ってくるのが悪いんだから捨てても構わないような気もするんだけど。
436名無しさんに接続中…:02/10/06 18:28 ID:TlW/y9O4
>>433
なぁ送りつけのトークマニュアルに
「監修ソフトバンク」としっかりあるんだから
YBBも同罪だろ
437名無しさんに接続中…:02/10/06 18:31 ID:B3g4ltkG
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/06 18:29:28
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB 8Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.00Mbps(1441kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.00Mbps(539kB,1.4秒)
推定最大スループット 4.00Mbps(499kB/s)
コメント Yahoo!BB 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)
438名無しさんに接続中…:02/10/06 19:05 ID:ap8yF7iI
>>435
テレアポ側もOK取りたいだけなんです。
送れればいい。その後の契約はどっちでも良いのです。
なので返却のときにあまり苛めないでください。
当然無料で回収しますので。居なければ不在通知で何回でも佐川が回収に行くと思います。
俺は同意を得て送ってます。そんなこと言っても同罪ですが。
もう辞めるっす…。
439名無しさんに接続中…:02/10/06 19:14 ID:mNl+sdQ/
>無断送りつけ被害の証拠品であるモデルを
>監督官庁である総務省に提出するのはむしろ当然かもしれない

>総務省電気通信消費者相談センター
>03−5253−5900
>(受付時間 平日9時30分から12時 13時から18時)
>郵便番号100-8926 千代田区霞が関2-1-2 中央合同庁舎第2号館

こういうことするとYBBが困るので辞めて下さい!!!!!!
440名無しさんに接続中…:02/10/06 19:15 ID:GzG7puSb
>>432
>どうみても、詐欺まがいのやり方だよ。

ちがうぞまるっきり詐欺だよ
「まがい」は要らない
441名無しさんに接続中...:02/10/06 20:28 ID:wKDTQE7F
YBBはMTIBBが、こういう事をしてるのは知っているはずだ
文句のメールや電話が多数きてるはず
それを放置してるのが悪い。
正規の販売代理店としての権利を剥奪するべきだろうに。
なので、両方とも逝ってよし。

たかがYBB潰れても、今のADSLの料金があがるわけでもなし
最初だけだな・・・もう必要ないだろ
442名無しさんに接続中…:02/10/06 20:33 ID:SiO54meG
さー今日も、バリッバリッ電話掛けて下さいねー。
443名無しさんに接続中... :02/10/06 21:04 ID:xpGmXIjn
勝手に送られてきたので送り返しておきました
444名無しさんに接続中…:02/10/06 21:15 ID:YBJzNMEu
今電話あった。CATV接続なんで…って断ったらションボリしてた。
445名無しさんに接続中…:02/10/06 22:24 ID:k2VLXZrr
>>441
ちょっと違いますなあ。
「MTIがしていることをYBBが知りながら放置している」のではなく
「8Mモデムの在庫処分に困ったYBBが金を払ってMTIにさせている」が正解。  
446名無しさんに接続中…:02/10/06 22:26 ID:mMefj9h3
いい加減総務省も免許取り消ししたらどうなんだ?
447 :02/10/06 22:50 ID:eMo2YJff
>>446
総務省ってヤフーに何の免許与えてるの?
448名無しさん◎書き込み中:02/10/06 23:57 ID:gZudH84Q
送ってきたらさっさと引き取らせばいいのに悩む理由がわからん。
送り返さないでいいでしょうか?みたいなことを言うヤツがいるが、他で使えない
糞モデムなんて持ってても仕方ないだろうに。そんなに欲しいのか?

どうせ光通信と同じくDQN企業の最後はいつもおなじ。MTI株を売って儲けるべき。
449名無しさんに接続中…:02/10/07 00:07 ID:AqplcY7j
>>448
今売っても儲からないぜ、君は株知らないの?馬鹿?こんなとこの株買うと樹海行きだぞ。
450名無しさんに接続中…:02/10/07 00:38 ID:sf0ojMv6
株式を信用売りして儲ける方法あり。
よって、448ではなく449が馬鹿決定。
451名無しさんに接続中…:02/10/07 00:42 ID:7j1jVRLb
面倒くさいから捨てました。
律儀に送り返す奴の気が知れないw
452名無しさんに接続中…:02/10/07 00:49 ID:8UCEzoQ6
本当は、返すなんて事をしたくは無いのだが
後々面倒になると困るのと、早く忘れたいが
ために、仕方なく返却という事だろうな。

そこで提案だが、どうせ返却に少しの手間が
掛かるのだから、もう一手間かけてから返却
したらどうだろうか。

・総務省や経済産業省などのお役所に苦情を入れる。
・国民生活センターや各地の消費生活センターに苦情を入れる。
・???を????から??する。(これはオススメできない方法だ)
453名無しさんに接続中… :02/10/07 00:57 ID:+Dunlbwj
>>444
それあたしかも・・・
CATVの人は一応NTTの回線があればできるからすすめろとMT愛は言う
けど、使ってるっていったら「あーそうですかぁでは今回は失礼させていただきます」
って言って切ってる
454名無しさんに接続中…:02/10/07 01:00 ID:z6xpb/lV
>>449
このスレとは関係ない話だけど
例えば、証券会社からMTIを20株借りる。
それを10月1日に70,000円/株で売り、10月4日に62,000円/株で買い戻して、証券会社へ20株を返す。
値が上がると損して、下がると儲かるでしょ。
いま売った方が儲かる人もいるんだよ。
君は株知らないの?馬鹿?
455名無しさんに接続中…:02/10/07 01:44 ID:b5dPbuxd
>>454
君の言う「70,000円/株で売り」を買う香具師について言ってんじゃねーの?
456 :02/10/07 01:58 ID:PgovdApg
>>454  
MTI株どこで借りれますか?
何証券?
457名無しさんに接続中…:02/10/07 02:03 ID:bMBA9iVp
空売り(借りて売る)の為に借りれない株もあるよ
MTIについてはしらんが
458名無しさんに接続中…:02/10/07 02:38 ID:m7zgsIGU
今日、電話がきて「わかりました」と合意はしてないのに
送られることになったみたいだ・・・・
今、プロバがODNなんだけどこういう場合はどうなるんでしょ?
モデムが送られてきた時点ではODNは使えるの?
459wawbal-ce1.plusnet.pl:02/10/07 05:40 ID:e4jxRazH
頑張れ頑張れ!!送れ送れ!!!
460 :02/10/07 06:01 ID:tCA8CBwJ
>>458
使えるわけないだろう?坊や。
もう少し基礎を勉強しなさい。
話にならない。

461名無しさんに接続中…:02/10/07 06:07 ID:x4O7EQjt
>>458
ほっときゃあいいよ
そのうちセカンドコールが来るから
「4日後に回収しに来い。」って答えとけ
462wawbal-ce1.plusnet.pl ◆TB85TBeoeE :02/10/07 06:53 ID:e4jxRazH
送れ送れ!!モデム送りまくれ!!
463名無しさんに接続中…:02/10/07 07:57 ID:w+sOkElS
さー今日も、バリッバリッ電話掛けて下さいねー。
464名無しさんに接続中…:02/10/07 10:26 ID:m7zgsIGU
>>460
それは、ODNのほうは解約されてるってことでしょうか?
今から電話して、「送らないでくれ」っていったほうがいいのか・・・
465名無しさんに接続中…:02/10/07 11:51 ID:LPN1azle
モデム送られるくらいで、プロバイダ解約されるわけないよ。

モデムが着たら、受け取り拒否しちゃえば良いだけだ。
もし受け取ったら、着払いで送り返せば済むだけのこと。
466名無しさんに接続中…:02/10/07 16:02 ID:BaO8OfG/
モデム取りにこない…
昨日取りに来るって電話あったのに、俺がわざわざ時間を割いて送るのも
やだしな〜
窓から投げ捨てたいよ まったく
467名無しさんに接続中…:02/10/07 17:33 ID:I5ujWrmk
警察に届けるのはだめなの?
警察も専用窓口と担当つけるほど大忙しになるぞ..W
468名無しさんに接続中…:02/10/07 18:21 ID:ydM3Jy7U
送れ!
469デフォルトの名無しさん:02/10/07 18:45 ID:iISkoodE
ウチも今日着たぞ。
さっきまでmtiと電話でキャンセルの話してみた。
明日送り返すぞー。着払いで。

ちなみにウチの電話番号と一致するデータベースが無いとか言われた(w
住所も氏名もきっちり記載して送ってきやがった癖にな。
470名無しさんに接続中…:02/10/07 19:37 ID:LPN1azle
>>466
電話で、こうしたらどうだ。
「昨日取りに来るって言うから、時間割いてまで待っていたのに
引き取りに来て頂けませんでした。今後引取りに来られるのなら
私の待ち時間に対して、賃金相当の補償をして頂けるのですか?
待ち続けた、私の時間もただではないので」
471名無しさんに接続中…:02/10/07 22:12 ID:85W4qegS
YBBのモデムを着払いで送り返したら(ヤマト使用)、740円だった。
MTIは1日数千個のモデムを送ってるから返す人たちがスムーズに返しだしたら何万個のモデムが戻ることになる。
仮に2万個戻したら返送運賃だけで1480万円。
MTIからTELが来たらドンドン送ってもらって、ドンドン送り返そう。
儲かるのは佐川急便だけか?
472名無しさんに接続中…:02/10/07 22:25 ID:Hh5ecdx3
どーでもいい話だが・・・
某馬場の九十九に会社の用で買いに逝ったが
エレベータ前にYBB!の2ヶ月間無料キャンペーンのにーちゃんがいて
「よろしくお願いします」と言って YBB!キャンペーン用うまい棒(ソース味)
をもらった。
こんなかわいいバイトの子がやってるならMTIの香具師ではないだろうと思った。

うまい棒は会社のうまい棒マニアの先輩にカルビーのポテチと交換条件であげたw
くだらないのでsage
473名無しさんに接続中…:02/10/07 22:29 ID:AWjB+Y+x
>>472
そいつはかわいい兄ちゃんだったのか?
474名無しさんに接続中…:02/10/07 22:35 ID:Hh5ecdx3
>>473
18-19のぼーやって感じだったw
クソむかつくガキだったら多分もらうこともなかっただろうw
475名無しさんに接続中…:02/10/07 22:55 ID:3L5PRh6I
>>472
馬場の九十九にいる兄ちゃんはリクルートスタッフィングか
フロムAキャスティングから派遣されている10月限定の
派遣社員です。
時給1,500円でノルマは1人7台と言われてます。
10月1〜3日にメッセで研修後に派遣されてるんだよね。
476403:02/10/07 23:51 ID:Z8cHK7jh
>>475
>>403のモデム発送は時給1,000円
477名無しさんに接続中…:02/10/08 00:19 ID:fQp+m+tM
>>471
大き目のダンボールに入れて送れば、送料高くなったのに・・・。
せめて、170サイズで送り返さなくちゃ。
478名無しさんに接続中…:02/10/08 00:59 ID:1jtfVIdZ
送り返してる人ってよっぽど暇なんだね・・
479477:02/10/08 01:31 ID:fQp+m+tM
>>478
送り返さないと何度も電話かけてくるから、仕方なくだろうね。
電話で話す時間の方が勿体無いし、相手するだけで疲れる鴨。

ま、どうせ返すならある程度の範囲内で高くつく方法で送らなくちゃ。
480_:02/10/08 05:51 ID:wpWkiRlI
>>479
それは犯罪になる可能性あるよ。
481名無しさんに接続中…:02/10/08 06:24 ID:t4zsbuJK
>>478
471だけど、確かに送り返す暇はあったよ。
返さないと3万いくら請求くるって話も聞いたし。
でも、1個でも多く送り返して、返送運賃を膨れ上がらせたほうが
ダメージ与えられるんじゃないの?
482477:02/10/08 08:09 ID:fQp+m+tM
露骨なやり方をすると、やばいだろうね。
耐衝撃対策の梱包としてなら許容範囲内だろうが。
お試しセットのあの箱では、梱包しないと危ない程度の物だし。

一応精密機器なんだから、あんな薄手のダンボールでなく
厚手のダンボールを使用しないと拙いよ、あれじゃ。
横面はある程度の耐性はあるようだが、表と裏面はヤハ
だね。

まぁ、170サイズはちとやり過ぎだが・・・。
483名無しさんに接続中…:02/10/08 10:52 ID:Y7r9TM/U
つーか非常に迷惑です
無料・無料といいながら、モデムを返却しないと
あとあと面倒な事になるのでは・・などと
不安をあおりたてるし
事実上、立派な送りつけ商法なのでは?
484 :02/10/08 11:21 ID:I0Sbhyxl
総務省の相談センターに電話したら、応対がマニュアル化されてる。
MTIへの電話はつながらない事も把握してるよ。
とにかく「着払いで送り返しましょう」です。
ハコ空けても大丈夫なので記念に写真撮っておいたら。

佐川のページには得体の知れないものは警察に届ける、とも書いてあるけどね。
本当にYahoo!も、こんな事(特に独居老人相手に..)してたら通信事業続けられなくなるんじゃない?
485名無しさんに接続中…:02/10/08 11:51 ID:XgSVqG5f
今朝、セカンドコールでOKしちゃった(みかかの工事が始まってるらしい)んだけど、今から解約する(モデムを送り返す)と工事はどうなるの?
マジレスきぼんぬ。
486名無しさんに接続中…:02/10/08 12:11 ID:ECMFdebh
>>484
マニュアル化されてるっつーのは総務省はMTIのことを把握してるってことなのか?
だったら早く行政指導なりでなんとかして欲しいな。
487ポケモン:02/10/08 13:17 ID:t4zsbuJK
>>485
YBBのホームページから解約入れるか、
MTIのHPの会社へのMailで住所とTEL書いて
解約します、とMeil入れれば。
(0120-723-820がぜんぜん繋がらないのでメールしましたと一言いれて)
多分これで請求こないと思うけど、きたら警察に訴えましょう。
詐欺だから。
488名無しさんに接続中…:02/10/08 13:20 ID:dTLEfgMY
1回工事申し込んでから解約すると、次からは
キャンペーン不可になると聞いたんだけど、
本当かな?
489485:02/10/08 13:53 ID:XgSVqG5f
>>487
マジレスありがとうございました。
早速モデムを送り返し、メールもしました。
今後向こうがどう出てくるか楽しみです。
490新実:02/10/08 13:54 ID:WzyBQnUa
491着払いで返品してやればいい:02/10/08 15:54 ID:FLipJQ9W
そもそもYahoo! BBが勝手に送ってくるのだ。返品の送料もYahoo! BBに
負担させてやればいい。
492名無しさんに接続中…:02/10/08 15:56 ID:K2mtmH8l
>>486
お役所は、直ぐには動かないからね〜。
動くとしたら、苦情の数が増え自分たちの仕事が増えて
ウザイと思ってから、しばらくたった後だろうね。

お役所に苦情を入れるのは、まるっきり無駄とは思えない。
苦情件数が増えれば、黙っていられなくなるだろうし。
ただ、ヤフーBBやMTIに文句言っても効果なしなのは確かだ。
電話は無視、メールはごみ箱若しくはジャンクメール扱いだろう。
493行政指導より、免許取消だぜ:02/10/08 15:57 ID:FLipJQ9W
>>486
そもそも北朝鮮傘下の朝鮮学校にチャリティーしているのだから、
電気通信事業者の免許取消で当然。
494名無しさんに接続中…:02/10/08 16:01 ID:K2mtmH8l
>>491
お試しセットの中にある、伝票で送る方法がある。
当然無料です。

これでは相手の言いなりで嫌だ。とか自分の都合に合わせて
返送したいなら、宅配便の着払いで送れば良い。
MTIの指定方法に従う必要は無いので、ご安心を。
ただし、ン万円もするような返却方法だと一寸拙いかな。
495名無しさんに接続中…:02/10/08 16:02 ID:+cQvK5T9
エムティーアイって光通信系の会社じゃなかったっけ?
いつまでたってもやることがかわらんな、あの会社は。
496ポケモン:02/10/08 16:18 ID:t4zsbuJK
送り返しは当然着払いだよ。元払いの必要なし。
あと、運送便はヤマトや佐川じゃなくてもかまいません。
私も8月に地下倉庫でバイトのときにそう行ってました。
http://2style.net/maido/R3_temp.swf?inputStr=%83c%83P%83%82%83%93%81i%91%97%82%E8%82%C2%82%AF%83%82%83%93%83X%83%5E%81%5B%81j%0D%0A%83s%83J%83c%81%5B%82%C6%95s%96%F9%89%F5%82%C8%92%87%8A%D4%82%BD%82%BF
497名無しさんに接続中…:02/10/08 16:59 ID:7HZ7x5qB
航空便で世界を一周してから、ってのはありですか?
498名無しさんに接続中…:02/10/08 17:06 ID:/Ysjhc0U
FedEXやDHLに頼むとか?
499 :02/10/08 17:15 ID:ndP7GNPI
180サイズに保護材としてジャリ詰めて送ろう
500名無しさんに接続中…:02/10/08 17:52 ID:5rKFrp1i
500.
民間宅配便は、3辺サイズが大きくなるだけで、料金上がる。
砂利入れる必要なし。
501名無しさんに接続中…:02/10/08 18:31 ID:t4zsbuJK
1個の単価上げる事考えるより、早く着払いで送り返したほうがいいよ。
こんなところで送り返し方語ったって、本当にやる奴いないし。
本当にクール宅急便で返した人とかいないの?
いたら笑えるけど。
502名無しさんに接続中…:02/10/08 18:50 ID:HmZS0DaE
やはり常識ある社会人なら二重梱包が適切だと思うよ。精密機器だからね。
後で故障していた何て因縁を付けられたら弁償物でしょ?念には念を入れた方が良い。
購入したらNTTのモア用モデム1万円の3倍ぐらいするんでしょ。大切にしないとね。

大型テレビを購入したときの大きな段ボールにモデムをエアキャップでグルグル巻きにして
緩衝材には、剥きだしのポテトチップやカールチップを充填すれば安心だよ。
無ければ新聞紙を小さく丸めて緩衝材の代用にするのも効果あり。
小袋に入れた緩衝袋は、隙間が出来てショックを吸収できないことが危惧されるから避けた方が良い。

クール宅急便はさほど高くない。3辺を稼ぐか(二重梱包)、距離を稼ぐ(帰郷してから発送)
503名無しさんに接続中…:02/10/08 19:37 ID:K2mtmH8l
>>495
ピカツー系ではなく、元ピカツー社員達が作った会社。
ピカツーで培ったノウハウを昇華させ、顧客を獲得している。
元を昇華させただけあって、流石としか言いようがない。
今日も日本の何処かに、モデムを勝手に送りつけているのだろうな。
504名無しさんに接続中…:02/10/08 19:47 ID:K2mtmH8l
そう言えば、勝手に送り付けられたモデムを
今日引き取りに来る日だったんだが・・・今日は休みで暇だから
待ってあげていたのに、約束も守れないとは、これまた流石だな。

今度の休みにでも、厳重に梱包の上送り返してあげよう。
丁度良いサイズの箱が無いから、140サイズになっちゃうけれど
丁寧に梱包してあげるのだから、有り難く思ってね。
505名無しさんに接続中…:02/10/08 20:40 ID:fDP0Bz9T
ええやん。赤帽で送れや。
http://www.akabou.jp/fare.html
506名無しさんに接続中…:02/10/08 20:43 ID:vMh0+2yr
ついさっきウチにも来たんで返品したいんだが・・・
佐川って何時までやってるん?
507名無しさんに接続中…:02/10/08 20:43 ID:fDP0Bz9T
んでもって都内の人は日曜深夜に送れば完璧!
運賃はもちろん時間制運賃料金で。
508名無しさんに接続中…:02/10/08 20:52 ID:t4zsbuJK
>>506
近くのコンビニから着払いで送っていいんだよ。
運送便はどこでもOK!
509名無しさんに接続中…:02/10/08 20:55 ID:a2am4Hwj
いや、電話かけて集荷させればいいだろ。
510名無しさんに接続中…:02/10/08 21:07 ID:CG4ry7NU
コンビニにもってくの(しかも集荷時間内に!)なんてしばらく無理だから
引きとって貰うしかないわけで。

時間ネーヨヽ(`Д´) ノバーヤバーヤ
511名無しさんに接続中…:02/10/08 21:45 ID:dIF8YS0F
>>493
BBTはパンニ
一般二種なので
電気通信法違反常習か倒産以外
免許取り消しはない
512 :02/10/08 21:47 ID:9zmVBbqg
>>505
共産党の資金源
513名無しさんに接続中…:02/10/08 21:53 ID:dIF8YS0F
>>512
赤帽の事務所に河野太郎のポスターが貼ってあるが?
514自滅?:02/10/08 23:02 ID:O7dcu1mJ
今日モデム届いたよ。
9/28に電話があった。うちはCATVだからADSL接続速度を知りたく頼んでしまったよ。
散々難癖はつけたが、
「2ヶ月は本当に一切費用はかかりません」
「2ヵ月後に撤去の際は取りに伺います」
って、いうから興味本位で・・・

このスレ見てたら頼んでないよ・・・取りこなかったらやっかいだな。
515名無しさんに接続中…:02/10/08 23:02 ID:4YHOnjaB
オイラは捨てちゃった。マジで。以前も書いたけどシリアルナンバー剥がして
幕張メッセの横のゴミ箱にね。
いまだに何も連絡こねーよ。
来ても送り返した、の一点張りでOKよ。
奴らもそこまで把握できてないから。
516名無しさんに接続中…:02/10/08 23:11 ID:gHMHMxE6
ここ数日はお客様の生年月日も伺うようになりますた。
上のお偉いさん達よ、年齢確認の為と言いつつ月日まで
しっかり訊いてメモれとは意味不明だよ(藁
517名無しさんに接続中…:02/10/09 00:05 ID:8zwHKBez
>>516
街金の名簿DBのトリガーは生年月日だからな
518名無しさんに接続中…:02/10/09 00:18 ID:lL0metbB
>>516
それは、益々持ってあやすぃですなー。
さて、何の為なのだろうか。

・純粋に年齢確認(未成年者や年寄りに送るのを防ぐ為)
・名簿作成
・その他、あやすぃ事に利用する為

この会社の、個人情報への管理状況やポリシーがわからない
のと、今日までの強引な勧誘方法を考えると、安易に教える
事は出来ないな。
519名無しさんに接続中…:02/10/09 01:13 ID:woO6ZUx1
>>516
年寄りの預金をまんまと引き出そうって魂胆だな。
で、自転車操業中のソフトバンクの事業資金にと、MTIが上納する金だな。
520名無しさんに接続中…:02/10/09 01:16 ID:APBGc0FS
新宿東口のヨドバシのアンちゃんに話を聞いて申し込んだが、
その時は「BBフォンは基本料だけでなく通話料もただです」と言っていた。
しかし家に帰って見ればパンフにはしっかり通話料は有料と書いてあるじゃないか。
これって十分サギだぞ。
さらに、BBフォンを使ってその通話料を仮に払わなかったとしたらどうなるんだ?
別にカード番号教えたわけじゃなし。請求書が来ても無視すればいいのか?
別に使った分はらってやってもいいけど、ウソ言われたってだけで腹立つじゃん。
521 :02/10/09 01:24 ID:woO6ZUx1
生年月日と住所はわかってる。
すると泥棒さんはカードさえ見つければ、かなりの高確率でお仕事できる。
リストは非常に高く売れるでしょう。
昔IDOの携帯買うとき、友人が光通信のショップで買うと個人情報漏れるから
やめろと言われて、近くのヤマダ電機で買ったことがある。

で、こんなの見つけた。
【暗証番号は生年月日】 車上狙いカード盗み、259万円引き出す−無職少年3人逮捕
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1034063668/l50
522名無しさんに接続中…:02/10/09 02:00 ID:B2eoGS/j
まぁしかし今時生年月日をカードの暗証番号にしているやつは間抜けとしかいいようがないな。
523名無しさんに接続中…:02/10/09 02:02 ID:B2eoGS/j
>>520
代理店とかの無料キャンペーンだと通話料が無料になるのもある。
もう一度そのヨドバシのあんちゃんによく聞いてみたらどうだ?
524名無しさんに接続中…:02/10/09 02:13 ID:lL0metbB
>>522
年輩の人や、危機管理に疎い人達は生年月日とか使っている
可能性は高いと思うよ。
確かに、今のご時世では間抜けなのではあるが・・・。

生年月日を聞きだすなんて、余計敬遠されちゃうんじゃないかと
思うのだが。
525名無しさんに接続中…:02/10/09 02:17 ID:CFVwBCNJ
宅急便で100円儲かる。
今日も一件着払い。
526名無しさんに接続中…:02/10/09 04:12 ID:FlIQHbO8
>>520
少なくとも本家のページには通話料無料ってデカデカと書いてあるけど
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/campaign/million.html
527名無しさんに接続中…:02/10/09 05:15 ID:Eei9ugKY
>>526
BBフォンもタダなのは、最大2ヶ月のキャンペーン中だけ
あとは3分7.5円
528名無しさんに接続中…:02/10/09 05:40 ID:Hjkjkc5l
>>527
そんなのあたりまえじゃんよ
ずっと通話料タダなら、一般電話なんて誰も使わなくなる。
てゆーか2ヶ月通話料タダなだけでも相当太っ腹な気がする。
529名無しさんに接続中…:02/10/09 07:35 ID:f4jao0KV
>520 :名無しさんに接続中… :02/10/09 01:16 ID:APBGc0FS
>新宿東口のヨドバシのアンちゃんに話を聞いて申し込んだが、
>その時は「BBフォンは基本料だけでなく通話料もただです」と言っていた。
>しかし家に帰って見ればパンフにはしっかり通話料は有料と書いてあるじゃないか。

バカ発見
530名無しさんに接続中…:02/10/09 09:17 ID:FUnnUAp3
>520
新宿東口にはヨドバシが3店あるけど、どのヨドバシ?
駅前?狭い路地裏?紀伊国屋書店の向かい??
今度冷やかしに行ってみます。
531 484:02/10/09 10:46 ID:6r7KjaUZ
遠方で一人暮らしの父のところに送られてきて右往左往してたので、
佐川の営業所に連絡して、取りに来させた。
佐川の方も「この状況わかってる」と思う。
取りにきた人が、ハコ開けて返品伝票の処理全部やって持って帰ってくれたそうだ。
現場に居合わせてないので、詳細がわからないけど、一安心。

今、親戚中のじいちゃん、ばぁちゃんに「うけとっちゃだめだよ」って
電話かけまくってるよ。

居合わせていないところで問題起こったら、すぐに佐川(ヤマト)に
取りに来させるのがいいです。
お年寄りは「弁当」買う以外コンビニ利用方法は苦手だからね...。

あーめんどくさ。
532名無しさんに接続中…:02/10/09 11:27 ID:aAK2atlU
モデム送られてきたんだけど、工事はどうなってんだろう?
ADSL工事も勝手に発注されてんのかな?
モデム到着して4日過ぎたけど、モデムを返すだけで大丈夫でしょうか?
533ピカ:02/10/09 13:08 ID:CKVPOiaq
ここのスレに地下倉庫や他のMTIで働いている人の書き込み無くなったね。
MTIが圧力掛けてるのかな?
守秘義務違反で訴えるとか?
事情知っている人、教えて!
534名無しさんに接続中…:02/10/09 13:33 ID:/pIa43PN
友達がモデム引取りに来ないって怒ってた
535名無しさんに接続中…:02/10/09 14:46 ID:lL0metbB
>>534
勝手に送りつける企業だもの、引取りの約束なんか
きちんと守ってくれるはずも無いがな。
536名無しさんに接続中…:02/10/09 14:59 ID:dvc/qAG1
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
537デフォルトの名無しさん:02/10/09 15:21 ID:MIlUFqq9
>>536
マルチポスト型広告か・・・・。
538名無しさんに接続中…:02/10/09 16:10 ID:lL0metbB
ヤフーBB加入者100万人突破とあるが、これは純粋に
100万人なのだろうか。
■お試し期間中のユーザーはカウントしているのか
■モデムを送りつけた分もカウントしているのか
539名無しさんに接続中…:02/10/09 16:25 ID:CKVPOiaq
>>538
当然モデム送付先の累計だろう。
返却数は数えられていない。
540名無しさんに接続中…:02/10/09 16:49 ID:Tq/yqXA4
Yahooで公表している回線数は
(*1) 各月末時点の累計ジャンパ工事終了回線数(解約を除いたネットの数)
つまりジャンパ工事が終わって、NTTに回線使用料173円を支払う必要が
ある回線数。モデムを送った数は関係ない。NTTも同じ数字を、総務省に
報告しているので、総務省はADSLの回線数を毎月発表している。
541名無しさんに接続中…:02/10/09 17:18 ID:CKVPOiaq
>>540
詳しいですね。
間違ってました。
じゃ、MTIがセカンドコールのときにダマテンでOKにして、
NTTに工事依頼した分も入っている訳ですね。
542名無しさんに接続中…:02/10/09 17:31 ID:Mjwucv9P
厳密にはジャンパー工事完了後、開通確認(リンク速度確認)で開通です。
無料期間終了後、解約すれば解約とカウントするでしょ。
543名無しさんに接続中…:02/10/09 17:31 ID:gGkXgqEn
東京 10月9日(ブルームバーグ):ソフトバンクの株価が3営業日続落し、
1000円の大台を割り込んだ。ADSL(非対称デジタル加入者線)サービスの
Yahoo!BB事業では、投資額などから損益分岐点が高いとみられており、現在
の加入ペースでは収益に寄与するまで時間がかかるとの見方が広がっている。

 ソフバンク株は、前日比69円(6.61%)安の975円と、1000円を割り込んで
午前の取引を終えた。一時は同73円(6.99%)安の971円まで下落している。
ソフトバンクは8日、9月末のYahoo!BBの接続回線数が、101万1000件と、
前月から12万6000件増加したと発表。JPモルガン証券の真鍋乃理子アナリスト
は、「ソフトバンクのADSL事業が損益分岐点を超えるには、220万人の
加入者を獲得する必要がある」と指摘している。
(以下略)
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://news.lycos.co.jp/topics/computer/softbank.html?d=09bloombergto8987222&cat=10
関連スレ【NET】Yahoo!BB、100万人突破へ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1032951681/
544名無しさんに接続中…:02/10/09 17:35 ID:Tq/yqXA4
>541
本当に、それだけでジャンパ工事をしちゃうわけ?
ユーザからクレジットカード番号か、銀行口座と印が
無いのに代理店の独断でジャンパ工事を依頼すると、
NTTやBBテクノロジーに料金が発生するのに、引き落とす
先が無いことになるが。代理店が自腹でも切るのかな。
545名無しさんに接続中…:02/10/09 17:42 ID:CKVPOiaq
MTIって去年の今ごろも日本テレコム・マイライン契約書偽造事件お越してんじゃん。
(マイラインのときは私文書偽造で書類送検された奴も数人いるって、話聞いた。)
2度有ることは3度有るというから、来年も起こすだろうな。
でも何でこんな会社上場できてんの?
546名無しさんに接続中…:02/10/09 17:43 ID:c+9dD3xO
送り返したのはいいけど、LAMケーブル入れ忘れた
547名無しさんに接続中…:02/10/09 17:46 ID:C0AWGWkn
>>544
確かそう。
でも正確には、BBTecからの金だけどね。
548名無しさんに接続中…:02/10/09 17:49 ID:CKVPOiaq
>>544
本当なんだ。
確かに支払い方法を聞かないんだよ。
NTTの名義人さえ分かればジャンパ工事出来ちゃうんだよ。
NTTの工事費はYBB持ち。だからNTTからの直接の請求は無い。
俺も8月に地下倉庫でバイトしてたから、嘘じゃないよ。
チンピラはどうせ回収はYBBがするから、それも2ヵ月後だから関係ないって思って
るんじゃないの?
549名無しさんに接続中…:02/10/09 17:49 ID:Mjwucv9P
MTIも携帯のコンテツで時々騒がすが、結局光と同じで、
携帯の販売が頭打ちでは、何とかこのようなものを販売しないと
やっていけないんだろうな。
550名無しさんに接続中…:02/10/09 17:53 ID:Mjwucv9P
>>548
見ようによれば良心的では、口座も連絡しないのであれば金が引き落とせ
ないのは確実だし、無料期間にやりますかと聞くのだろう、良ければ
契約し、いやならやめればいいだけだし。
551名無しさんに接続中…:02/10/09 17:54 ID:jaqud9ai
似たような話はガイシュツだろうが、
今ヤフーBBの無料お試しの件で電話がきて、
何も説明せず、モデムを送るから住所を教えろと言ってきた。
どういうつもりかと聞いたら、即行で切りやがった。
ふざけんな!
552名無しさんに接続中…:02/10/09 18:10 ID:CKVPOiaq
今も地下倉庫で働いている人いないの?
やっぱし、チンピラ達が圧力掛てんのかな?
553名無しさんに接続中…:02/10/09 18:13 ID:CKVPOiaq
>>550
YBBが代金回収も依頼したら、あとで請求書を
内容証明付きで送るって事もありえるよ。
チンピラはなにやらかすかわかんないよ!
554名無しさんに接続中…:02/10/09 18:17 ID:CKVPOiaq
このスレもMTIの奴絶対知ってるだろうね。
555名無しさんに接続中…:02/10/09 18:22 ID:BW8jl2/y
>>533
無くなったって・・・アフォ?
お前は昨日のログも見られないのか?
556名無しさんに接続中…:02/10/09 18:31 ID:CKVPOiaq
>>555
確かに有ったね。
557名無しさんに接続中…:02/10/09 18:36 ID:GxSN/GLF
ID:CKVPOiaq結構ビビッテルね君。必死だね。
558名無しさんに接続中…:02/10/09 19:12 ID:CKVPOiaq
>>557
多分ビビッてるんじゃ無いと思うよ。
謙虚なんだと思うよ。
559名無しさんに接続中…:02/10/09 19:14 ID:GxSN/GLF
自分で書くなよな。君。実名出してたからヤバイかもな。
560名無しさんに接続中…:02/10/09 19:59 ID:lL0metbB
先程、着払いで送り返してやった。
送料ちょっぴり高くなったけど、許してくれ給え。
これで「お試しセット」とは縁切りだな。

管理がいい加減な所だから、また勝手に送り付けられるかもな。
561名無しさんに接続中…:02/10/09 20:03 ID:U5vfYUeZ
緑が今月20日からブース増設予定だそうで。
何か20Fで100ブースくらい増やすらしい。
最近クレームの質がどんどん上がってるというのに、まだ続けるらしい。

まあ、私はその日まででオサラバなんですけどね。
562名無しさんに接続中…:02/10/09 20:31 ID:BW8jl2/y
現場の人間が言うのもなんですが、今MTIは必死です(藁
バイトの数も増やしすぎです(藁
563名無しさんに接続中…:02/10/09 21:49 ID:tJq4ifcr
MTIからの送りつけは今月で終了です。
だから、今月中にインセンティブ稼ごうと強引に送りまくってます。

564名無しさんに接続中…:02/10/09 23:10 ID:CKVPOiaq
>>559
クソおたくが何ほざいてるんだ!
おまえの素性もわかってきたぜ!
実名出して何が悪いんだよ?
クソヤロー!!
565名無しさんに接続中…:02/10/09 23:13 ID:CKVPOiaq
ID:GxSN/GLF
反論してみろ!
多分おまえはデブでメガネ掛けてるんだろう!
566名無しさんに接続中…:02/10/09 23:14 ID:CKVPOiaq
ID:GxSN/GLF
もしくはMTIの熱狂的な信者かな?
567名無しさんに接続中…:02/10/09 23:19 ID:CKVPOiaq
>>ID:GxSN/GLF
寝たのかな?
もっと実名書いても俺には何にも起こらないよ。
法に守られない奴は『アウト・ロー』だけど
バリバリに法に守られてる俺は『イン・ロー』だから!
※ID:GxSN/GLF君、君にこのシャレ理解できたかな?
568名無しさんに接続中…:02/10/09 23:23 ID:CKVPOiaq
>>ID:GxSN/GLF
おーーい!
君はチャンコ増田の抱き枕と夢の中ですか?
569名無しさんに接続中…:02/10/09 23:25 ID:odScRUWC
あっ10月で終りなんだ。ほいじゃ仕事探そ
570名無しさんに接続中…:02/10/09 23:29 ID:3rx11v7e
うち、アナログ回線でADSLに換えようと思ってる所に
ヤフーからモデムが届きました
このままヤフーにしちゃおうかと思うんですが、利用する上で不都合な点はなんですか?
571名無しさんに接続中…:02/10/09 23:33 ID:Cg6HZ+yD
>>570
「ウチYBBなんだ」と恥ずかしくて他人に言えないこと(w
572名無しさんに接続中…:02/10/09 23:35 ID:l17eBqSs
Y!BBは220万件の顧客獲得できないと
利益への転換しないらしい。

孫ちゃんよ。
無理なこと知ってるくせに虚勢張り続けるなよ。
不良債権処理を先延ばしにした銀行と同じで
最終的に歯医者になっちまうぞ。
573名無しさんに接続中…:02/10/09 23:46 ID:chDg+KOZ
HPより
※ 体験期間中にご解約される場合の、NTT初期費用負担の条件は、
最大2か月間の体験期間中にご解約(回線撤去完了)され、1ヶ月以内に接続機器
(モデム、スプリッタ)が返却された場合に限ります(レンタルの場合)。
※ 回線撤去は、ご解約のお申し出から約1週間で完了します。

回線撤去完了が前提ということは、10月に入った場合11月の20日頃までには
解約しないと金取られるってことか?回線撤去工事がずれ込んで金を取られるって事か?
574名無しさんに接続中…:02/10/09 23:47 ID:GxSN/GLF
533 :ピカ :02/10/09 13:08 ID:CKVPOiaq
ここのスレに地下倉庫や他のMTIで働いている人の書き込み無くなったね。
MTIが圧力掛けてるのかな?
守秘義務違反で訴えるとか?
事情知っている人、教えて!

これってビビッテ書いたんだろ?間抜けだなお前。
575名無しさんに接続中…:02/10/09 23:53 ID:CKVPOiaq
>>574
ビビッてねえよ!
何でこんなのでビビるバカいるんだ!
大体元バイトは守秘義務なんて結んでねーんだよ!!
おまえこそクソやろーだな
576ID:GxSN/GLFはバカ:02/10/09 23:55 ID:CKVPOiaq
おまえ読んでてもレスが遅いじゃないの?
さてはMTIの打ち合わせか?
577名無しさんに接続中…:02/10/09 23:56 ID:rZWJzXEw
>>575
釣られるなよ
578名無しさんに接続中…:02/10/09 23:56 ID:GxSN/GLF
程度の低い奴だな。バカしか言えないのか?これから借金抱える事だろうな。
579ID:GxSN/GLFはバカ:02/10/09 23:57 ID:CKVPOiaq
なんか書いたら?お馬鹿さん
580名無しさんに接続中…:02/10/09 23:58 ID:GxSN/GLF
ムキになるなよ、お前正体ばれてるからさ
581ID:GxSN/GLFはバカ:02/10/10 00:01 ID:OmaryJg3
借金てなんだよ?
訴訟を起こすってか?
俺は顧問の弁護士いるんだよ!
そんなサルの浅知恵にビビると思ってんのか?
えらそーなこといってんならTELしてみ?
メガネくん!!!
582名無しさんに接続中…:02/10/10 00:02 ID:9OX/l7np
企業を甘くみないほうがいいよ。以上。
583login:Penguin:02/10/10 00:02 ID:jdL4e+HY
ID:CKVPOiaq
ウザイよ。厨房決定だな
早く寝ろよ
584ID:GxSN/GLFはバカ:02/10/10 00:03 ID:OmaryJg3
正体ばれてるならイニシャルだけでも書いてみ!
うそはすぐにばれる!
書いてみろよ!!
585名無しさんに接続中…:02/10/10 00:04 ID:9OX/l7np
何、ムキになってんの?怖いの?どうにもならないよ、今頃。
586工作員A:02/10/10 00:04 ID:+VcNFnTm
ベルシステム2●のバイトで最近YahooBBの勧誘始めました。
時給は120●円で場所は池袋。
バイト初日に初めて仕事内容とM●Iコーポレーションの仕事と知って
ネットで検索してみるとこの有様。
電話をかけるリストは電話帳。よって老人が多い。
MT●の人は、パソコンを持ってるかどうかの確認をするのは絶対にだめで
一気に住所確認をして電話に出てる人の名前を聞いて送る同意をとれといってた。
300人体制で電話をかけてて、一人当たり平均1時間に0.5人〜1.5人アポ取ってる。
587名無しさんに接続中…:02/10/10 00:07 ID:9OX/l7np
顧問弁護士持ってる奴がわざわざバイトするか普通?
君の負け。
588ID:9OX/l7np君へ:02/10/10 00:15 ID:OmaryJg3
どうやら君はM社関係者と言うことが判明した。
明日、地下倉庫にナシ付けに行ってやるから逃げないで出勤するように。
PS.俺は茶髪じゃないし、ピアスもしてないよ。
*ほんとに顧問弁護士はいるんだな。
 
589名無しさんに接続中…:02/10/10 00:17 ID:5jHGD02U
ある意味、携帯の迷惑メール業者以上に厄介なところだな。
hotmailのジャンクメールよりも、ウザイよ。
メールは消去しちゃえば済むだけだが、お試しセットは
消去するわけにいかないからな。

「不要の方は、処分してください」だったら、壊して
楽しめるのにな。
590ID:9OX/l7np君へ:02/10/10 00:18 ID:OmaryJg3
何故顧問弁護士がいるかというと、クレーマーだから。
だって、クレームのネタ探しはそういうところからやるんだよ!
おっと、企業秘密を話してしまった。
591皆さんへ:02/10/10 00:21 ID:OmaryJg3
くだらない奴とのやり取りは終わりにします。
明日、チンピラ達とのやり取りを報告します。
おやすみなさい。
592名無しさんに接続中…:02/10/10 00:56 ID:RHfaQHOQ
ID:OmaryJg3君は何が言いたいのだ?
593名無しさんに接続中…:02/10/10 03:10 ID:RHfaQHOQ
ID:OmaryJg3君は自らバイトしていて何をクレーム付けるんだ?
594名無しさんに接続中…:02/10/10 03:37 ID:a2OQ1BMk
謎だ
595329:02/10/10 03:44 ID:XVG2Ymkj
MTIのことでそんなにムキになるなよ・・・
ようはMTIを潰そうってことで意見を一致させればいいんだ
2ちゃんねらー底力見せてやろうぜよ。
さあ、みんなで消費者生活センターに電話しよう。
電話番号はこちら↓ 残念ながらメールは受け付けていない・・・

東京都消費者生活センター
03-3235-1155
URL:http://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/s_sodan/madoguti.html
596p16181-adsah08hon-acca.tokyo.ocn.ne.jp:02/10/10 04:21 ID:HEXP0kDS
・・・
597・・・:02/10/10 04:38 ID:HEXP0kDS
ミスりました・・・
お邪魔しました・・・自ら晒してシマタ・・・
598名無しさんに接続中…:02/10/10 04:45 ID:a2OQ1BMk
何故?fusianasanをしたの?
599・・・:02/10/10 04:59 ID:HEXP0kDS
なぜか(笑)
600名無しさんに接続中…:02/10/10 06:05 ID:3MQaO3lG
ここのチャットを溜まり場にするか
http://sexlivechat.dip.jp/free/freechat.asp
601名無しさんに接続中…:02/10/10 10:21 ID:6EmH8kAe
ホントホント
勝手に処分してくださって結構です
だったら、問題ないが
返却しないとモデムを買い上げて戴きます
だったら送りつけ商法そのものだ
602名無しさんに接続中…:02/10/10 11:46 ID:Pj9TmCJ9
MTIのみなさん、モデムを送ってる場合じゃないですよ。
ソフトバンクの株価を見て下さい。
急がないと働いた分のカネを貰えなくなりますよ。
さあ!電話もモデム発送も止めて、BBテクノロジーとソフトバンクに
押しかけましょう!
603名無しさんに接続中…:02/10/10 12:20 ID:a2OQ1BMk
風説の流布
604甲子園在住_美熟女:02/10/10 12:25 ID:WOlXf1DB
モデムが9月29日に送られてくる。
消費者センターに電話したのが10月1日。
2日に送り返す。
7日にヤホ-から契約完了のハガキが贈られてきた。
その夕方怒ったオバはんがヤホーにゴルァ電したら。
MTIに確認を取れと言われた。
で、連絡があるものと思って、放置。
そしたら昨日、黒猫でアダプターが送られてきたので、受け取り拒否。
今日、消費者センターに電話して調べてもらったら、工事予定に入ってた!!!
(´・ω・`)

危ないところですた。
消費者センターの話では、回線の数だけアダプターが送られてくるそうでつ。消費者センターの対応が早くて助かりますた。
605名無しさんに接続中…:02/10/10 12:30 ID:a2OQ1BMk
甲子園に住んでるってホームレスちゃうんか?
あそこ野球場やろ?
606名無しさんに接続中…:02/10/10 12:32 ID:bdURfQDG
>>603
現実に800円割れ寸前なので
風説ではなく
事実の報告
607名無しさんに接続中…:02/10/10 12:37 ID:a2OQ1BMk
急がないと働いた分のカネを貰えなくなりますよ←風説
608名無しさんに接続中…:02/10/10 12:40 ID:5HzSyNil
孫がNCCの代理店やってた頃
工事部のバイトに払わずに閉めたことあるので
風説ではなく事実の報告
609名無しさんに接続中…:02/10/10 12:42 ID:a2OQ1BMk
>>608
ホントか?それは悲惨。
610名無しさんに接続中…:02/10/10 13:03 ID:of08XfJI
J-COMからYBBに乗り換えようかと思ってたらソフトバンク潰れかけねw
やめたほうがいいかな?
611名無しさんに接続中…:02/10/10 14:09 ID:Piikfj9y
612名無しさんに接続中…:02/10/10 17:00 ID:Oqlx2ZbU
送られてくるのコンボそれともセパレート?
613名無しさんに接続中…:02/10/10 19:51 ID:5jHGD02U
在庫処分だからね。
良い物を期待しちゃいかんよ。
614名無しさん@3周年:02/10/10 23:42 ID:ZywyGmAc
そろそろ届いて一週間くらいたつなぁ・・
電話こねぇよ・・・
615名無しさんに接続中…:02/10/10 23:53 ID:5jHGD02U
そろそろ電話良くと思うよ。
漏れのところは、10日後に掛かってきたし。
616名無しさんに接続中…:02/10/11 00:14 ID:SxVHEQns
MTIのクソヤローびびってんじゃねーよ
今に潰れるからみてろ。
617名無しさんに接続中…:02/10/11 00:26 ID:qYpkMn89
びびってます
618名無しさんに接続中…:02/10/11 01:13 ID:nXyXw4Q3
YBBモデムの送りつけは、MTIだけなのかなぁ。

現時点で、どれだけ在庫モデムを送り付けたのであろうか。
また、どれだけの人に迷惑がられたのであろうか。
そして、どれだけの人にゴルァされたのであろうか。
619名無しさんに接続中…:02/10/11 01:32 ID:HsRRasQv
うちは線路長が3700m、損失43なんですが12Mと8Mのどっちがいいんでしょうか?
620名無しさんに接続中…:02/10/11 02:17 ID:qYpkMn89
151.99.144.236:8080
621 :02/10/11 02:19 ID:rXh0fMMy
【IT事件簿】ソフトバンクは何を狙っているのか?
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/10/09/639095-000.html
622名無しさんに接続中…:02/10/11 04:57 ID:n2XPpLg7
■「タイムマシン経営」の結末
http://www.atmarkit.co.jp/fbiz/column/fl/reg095/01.html
■ソフトバンク BB投資と株評価損で最終赤字887億円
http://www.mainichi.co.jp/digital/network/archive/200205/10/
■マイカルの株価と格下げ
http://www.morimoto-sr.ac/deloffice/2001/10/b102301.jpg
■限界に来た?ソフトバンクの実態..
http://www.mainichi.co.jp/life/eco/spcl/020913.html
■ソフトバンク株、クラッシュの危機
需給の微妙なバランス、崩れれば...
http://kabu.zakzak.co.jp/kinyu/kiji/kinyu0913.html
■見えた“孫帝国”の落日                 
あおぞら銀問題対応如何で、一斉攻撃も
http://kabu.zakzak.co.jp/kinyu/kiji/kinyu0826.html
■あおぞら銀、エヌ・ジェイ管理向け債権558億円取り立て不能の恐れ
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20020919AT3KI01Z919092002.html
                            
623 :02/10/11 05:56 ID:0x2wKZOd
YAHOO って韓国系なの?
624名無しさんに接続中…:02/10/11 07:28 ID:mpsoHOj4
マンセー
625名無しさんに接続中…:02/10/11 09:23 ID:RwCV9E6e
BBテックも、よろしくね。
626名無しさんに接続中…:02/10/11 09:23 ID:YLN1ipnT
>619
INSの影響なければ12Mの方がいいんじゃん
INSあればリーチだよ
627名無しさんに接続中…:02/10/11 12:52 ID:SxVHEQns
age
628名無しさんに接続中…:02/10/11 17:58 ID:voYZ25M7
ガムテープで縦横頑丈に隙間無く、ぐるぐる巻にして
アロンアルファで固めて、その上からまたガムテープで
まいて送り返してやった。
ほどけるものなら、ほどいてみやがれバカMTI
629名無しさんに接続中…:02/10/11 18:27 ID:iJ473HEG
まぁ包装を丁寧にしてくれるのはありがたいんだけど苦労するのは佐川やヤマトの営業所の人なんで。
630名無しさんに接続中…:02/10/11 19:04 ID:nXyXw4Q3
丁寧に返送するとは褒められこそすれ、批判されることは
無いな。
配送業者が苦労するのは、ちと可哀想ではあるがMTIが
迷惑な事をするのだから、こうなってしまう。
631名無しさんに接続中…:02/10/11 19:10 ID:e7/qqFMC
632:02/10/11 19:15 ID:Hs34xMy7
ダントツ最下位だな。
633 :02/10/11 20:37 ID:H1omxEg1
>>631
今は損のとりまき企業(MTIやらの、いわゆる代理店)が必死こいて
悪事を働いてるんで100万人突破までこぎつけたが、今後あっという間に
解約増加に伴う、YBBの凋落が楽しめますよ。
あんな加入者なんぞインチキの数字だからね。
年末にかけてIP電話も様々な事業者がはじめるし、YBBのメリットが
剥げ落ちていくだけになる。
株価もオモチャのようになり、暇な投資家の餌食となる。
634名無しさんに接続中…:02/10/11 21:00 ID:FGQV+WOB
さっきテレアポのね〜ちゃんからお試しセット遅らせてくれと電話が
あった。
YBBはテレアポするほど需要がなくなったのか?
635 :02/10/11 21:42 ID:cfTI4PBj
>>631
我等がIIJ4Uが入ってないのはおかしいなw
まぁIIJユーザーはサポートにTELするような奴は少ないからか・・・
636名無しさんに接続中…:02/10/11 22:47 ID:lc6gNt02
まあ、勝手に、ではなくて頼んでしまったわけですが……。

うちもADSLにしようかなあなんて思っていた時に、MTIより電話があった。
その時はこういう現状を知らなかったので、何てタイミングいいんだろうと
感激しながら二つ返事でモデム受け取りを了承。ADSLについての説明は全くなく
「モデムを送ってもいいか」ではなく「モデムを送るのだが住所と名前の確認を
させてくれ」というやりかたは感心できなかったが、それでもワクワクしながら
到着を待った。

1週間ほど待ったがモデムは来ない。もしかしたら何かの業者のフリをして単に
住所と名前を知りたかったのだけなのか、自分は騙されたのかと思ってYAHOOに
アクセスしてみる。
MTIという業者は実在することはわかってとりあえずホッとするが、YAHOOの
何だか突き放したような説明に、すぐに不安になる。
そして2ちゃんねるでこういうスレを発見して鬱になる。
637636:02/10/11 22:49 ID:lc6gNt02
それから数日後の夕方に、モデムが到着した。
一応、箱を開けて、注意書きやらマニュアルやらに目を通してみる。
……8Mお試しセット? 何で12Mじゃないの? もしかして在庫処分か何か?
この時点でMTIへの不信感が頂点に達する。即効で送り返し決定。

その日の夜に箱に書いてあったフリーダイヤルの番号へTELする。思っていたより
すぐ繋がる。返送はサガワが取りに来てくれるらしかったが、日が決まっていて
それが1週間くらいあとの日付けだった。急いでいる旨を伝えると(こんなモノ
長く手元においておきたくない)、サガワに直に電話したほうがいいと言われて
電話番号を教えてもらう。……って、わざわざ東京までTELしなきゃいかんのか。
地元じゃダメなのか。いやそれ以前に、着払いの伝票も添付されていて、
こうして連絡を入れて本人であることも確認されてるんだから、コンビニなんか
から送っても問題ないじゃないかとも思ったが、とにかくもう面倒なので
問い詰めないことにした。

東京のサガワにTELする。どうやら、そこがソレ専門の窓口になっているようだ。
結局、東京のサガワ→地元のサガワと連絡が行って、翌々日に集荷された。

モデムを返して2週間ほどたつが、MTIからの連絡は一切ない。
ということは、きっと上手く(?)いったんでしょう。
ちなみに私は、まだADSLにしてません。

教訓でもなければオチもないフツーの話を長々とスマソ。
でも、このモヤモヤを聞いてほしかったの。
638名無しさんに接続中…:02/10/11 23:28 ID:QxGzuamo
モデム返送しても工事されたって人いない?
639名無しさんに接続中…:02/10/11 23:47 ID:hgOjagow
返送するつもりだったら工事されてた香具師ならいる
640名無しさんに接続中…:02/10/12 00:49 ID:0tfKUIKw
最低
641名無しさんに接続中…:02/10/12 04:40 ID:y5L8mWMg
yafoo BB!からモデムが届かない人
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/1034245311/

頼んでもいないBBモデムが送られてきました
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/1028424768/l50

642名無しさんに接続中…:02/10/12 07:35 ID:Jd9wJvLX
友人宅には電話すらなく、勝手に送られてきたそうです。

あと1件
あと1人
あと1台

これが奴らの合言葉です。
10月のメッセの研修に参加した時、シャウトしてたよ
643名無しさんに接続中…:02/10/12 07:41 ID:FzldVcKf
送られてきて、後に確認電話。
「お使いのネット回線は?」
フレッツADSLと答えると。
現在ADSLを使用している方にはこのサービスは受けられないといわれた。
アナログ回線、ISDN回線の方を対象にしたキャンペーンなんだそうだ。
今時アナログとかISDNでネットする馬鹿野郎がどこにいるんだよ。と思いながら、
本日佐川が取りに来るのを待つ。
644名無しさんに接続中…:02/10/12 07:44 ID:EELIZ6km
>>636
心境の変化がわかりづらいから30点。
ADSLにしてないんだったら使ってみればいいじゃん。
オレは有り難く使わせてもらってるよ、ソフトバンクの株暴落してるから
お試しで終わりにするけど。
645名無しさんに接続中…:02/10/12 07:45 ID:Vl/4K240
いいかげん
アンチ活動やめたら?
全然効果ないじゃん!
空しくないのかな(w
646名無しさんに接続中…:02/10/12 07:50 ID:Jd9wJvLX
>>645
頑張れ〜♪(w
647名無しさんに接続中…:02/10/12 07:55 ID:07R0Fhcr
>>642

>10月のメッセの研修に参加した時、シャウトしてたよ

って何の研修?孫さん来たの?
648名無しさんに接続中…:02/10/12 07:56 ID:Vl/4K240
649名無しさんに接続中…:02/10/12 08:37 ID:cBrzmXIH
>>643
全国になるとこれが結構いるんですよ。>アナログ&ISDN
2ちゃんをやってる自分を含め2ちゃんねらーって
ネットのヘビーユーザーなんだなってバイトやって初めて気付いた。
650名無しさんに接続中…:02/10/12 08:47 ID:FzldVcKf
>>649
それはそれなんだけどさ。
普通送る前に確認するもんでしょ。そんなことは。
こういうことされると、お互いに気分悪いもんでしょ?
俺なんか今日一日佐川が来るまでどこにも行けないんだぜ?
651名無しさんに接続中…:02/10/12 09:03 ID:EELIZ6km
652名無しさんに接続中…:02/10/12 10:00 ID:6hXhOvW1
必死だな、ID:Vl/4K240(w

>>650
引取りの時間帯も指定できないからね。
彼奴らの言いなりにしていると、時間を無駄にするよ。
653名無しさんに接続中…:02/10/12 11:46 ID:02LdEKnP
来たよ〜モデム
654名無しさん:02/10/12 12:34 ID:mzd4EXSb
ID:Vl/4K240
こやつは馬鹿ですか?
アンチ活動というか、更生活動だろうがよ
お前が一番虚しいぞ(藁
655名無しさんに接続中…:02/10/12 15:25 ID:I39fsTE6
ソフトバンクの株暴落??なんかよく分かんないけど
私のバイト代ちゃんと出るのかな?
ちなみに報奨金もヤバイんか?
私池袋で働いてるけど、安岡の真似がちょーうけた!!!
8Mか12Mかってなんか3日間くらい12Mのリスト
配られただけでどういう基準かテレアポには分かんない。
あとリストも何年前のかも知らないし。
使われてませんとか亡くなってたりとか、電話2回もきましたとかも
珍しいことじゃないしね。管理どうなってるんだろ。
でもとにかくMTIはやばいね。マイラインの時なんかもっと
やばかったらしいし。でもこれも10月いっぱいまでだし。
それにしても、あんだけ電話代使ってたくさん送料かかって
こんだけ着払いにされてるんじゃ潰れるよ。
本当強引なテレアポさんとかは1時間に10件とか取るんだよ。
いい日で1日1万件突破とか言ってるし。
あぁ〜これ見てたらもうバイト行く気が失せたよ。
656名無しさんに接続中…:02/10/12 18:12 ID:EcDSJ6cY
>>655
辞める前に研修内容やトークマニュアル等の守秘義務を暴露しようぜ。
俺も近々そうするつもり(藁)
657名無しさんに接続中…:02/10/12 18:30 ID:yTLaU0K4
俺は、日刊工業新聞社
http://www.jij.co.jp/news/020820/it/110.html
東奥日報
http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/it/CN2002082101000342.asp
見て腹たった、あのグループ企業の横暴さにな
折れん所にも、電話きていきなりモデム来た、返送して
電話したら登録解除しますだとよ。契約してないのに?
頭来たから、公正取引委員会・国民生活センターに苦情申し立てした。
記事では、消費者保護法に掛からないと脳天気なこと言ってたが
消費者契約法には充分引っかかるからね。
みんなで凶弾しましょう。
消費者契約法
http://www.ron.gr.jp/law/law/syohi_ke.htm
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
公正取引委員会
http://www.jftc.go.jp/
内閣府消費者の窓
http://www.consumer.go.jp/
読売新聞社
http://www.yomiuri.co.jp/
その他新聞社
http://www.doteiban.com/
658名無しさんに接続中…:02/10/12 18:35 ID:yTLaU0K4
悪質業者
潟Gムティーアイ
http://www.mti.co.jp/company/company.html
※フリーダイアル繋がらない場合は、ここに直接電話しよう
悪の元凶
http://www.softbank.co.jp/
日刊工業新聞社
http://www.jij.co.jp/news/020820/it/110.html
東奥日報
http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/it/CN2002082101000342.asp
見て腹たった、あのグループ企業の横暴さにな
折れん所にも、電話きていきなりモデム来た、返送して
電話したら登録解除しますだとよ。契約してないのに?
頭来たから、公正取引委員会・国民生活センターに苦情申し立てした。
記事では、消費者保護法に掛からないと脳天気なこと言ってたが
消費者契約法には充分引っかかるからね。
みんなで凶弾しましょう。
消費者契約法
http://www.ron.gr.jp/law/law/syohi_ke.htm
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
公正取引委員会
http://www.jftc.go.jp/
内閣府消費者の窓
http://www.consumer.go.jp/
読売新聞社
http://www.yomiuri.co.jp/
その他新聞社
http://www.doteiban.com/
659名無しさんに接続中…:02/10/12 20:34 ID:yTLaU0K4
悪質業者
潟Gムティーアイ 社長は元光通信、今でも繋がりが(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
http://www.mti.co.jp/company/company.html
※フリーダイアル繋がらない場合は、ここに直接電話しよう
悪の元凶
http://www.softbank.co.jp/
日刊工業新聞社
http://www.jij.co.jp/news/020820/it/110.html
東奥日報
http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/it/CN2002082101000342.asp
見て腹たった、あのグループ企業の横暴さにな
折れん所にも、電話きていきなりモデム来た、返送して
電話したら登録解除しますだとよ。契約してないのに?
頭来たから、公正取引委員会・国民生活センターに苦情申し立てした。
記事では、消費者保護法に掛からないと脳天気なこと言ってたが
消費者契約法には充分引っかかるからね。
みんなで凶弾しましょう。
消費者契約法
http://www.ron.gr.jp/law/law/syohi_ke.htm
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
公正取引委員会
http://www.jftc.go.jp/
内閣府消費者の窓
http://www.consumer.go.jp/
読売新聞社
http://www.yomiuri.co.jp/
その他新聞社
http://www.doteiban.com/
660名無しさんに接続中…:02/10/12 20:35 ID:6hXhOvW1
まぁ、苦情を入れるのはいい方法だよ。
送りつけも今月で終わるらしいようだが、お次は違う方法で
送りつけるとも限らないし・・・。

当分の間、このスレは定期あげする必要があるだろうね。
661名無しさんに接続中...:02/10/12 20:56 ID:mO1KmxFJ
電話キタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
やっと来ますた。
取りに来てくれといっておきました。
来てからずっと玄関に放置してて邪魔だったんで、嬉しいです
ってか、捨てたい気分だが(笑)
662名無しさんに接続中…:02/10/12 22:08 ID:I39fsTE6
苦情ってテレアポにも届いてるけど、なんかMTIのコールセンター
みたいなのって池袋以外にも新宿とか大阪とかあるみたいで、その日
その日でOKの件を競い合ってるから、あんま制限にはつながんないんだよね。
18歳以下、お年寄りへの送付禁止!宛名は絶対電話主!…とかで。
実際これ見るまではここまでひどい状況かって皆知らないよ。
MTIもたぶん「無料のサービスだから!!!」って強気なんだろね。
ところで本当にモデム捨てちゃった人って料金とか大丈夫なの?
請求とか来たりしないの?いちおレンタルだし。
663名無しさんに接続中…:02/10/12 22:20 ID:dzAfrvVf
>>663
普通はまずい
訪問販売法では、業者から消費者の許諾無しに送られたものに関しては
自己と同一の管理でOKと法律は解釈してます。
しかし送り手にも原状回復の損害賠償は可能ですから
出来れば、何も手をつけない状態で返送するのが一番だと思います。
664名無しさんに接続中…:02/10/12 22:21 ID:ziRdixm8
0120-119-651
YBBサービスセンター
ここが一番繋がりやすいぞ
665名無しさんに接続中…:02/10/12 22:23 ID:dzAfrvVf
>>662
663です
しかし、今回のMTIのやり方は、信義誠実に反し
かつ公序良俗違反となり無効となるはずです。
しかしこういうう人たちを相手にする場合は、
何があるか分からないので、送ってきたと同時に
返送するのがいいでしょうね。
666名無しさんに接続中…:02/10/12 22:24 ID:dzAfrvVf
商号: 株式会社 エムティーアイ ( 店頭登録:9438 )
英文名: MTI Ltd.
本社所在地: 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-14-1新宿グリーンタワービル20階
TEL:03-5324-8301 FAX:03-5324-8302
ここが一番繋がるよ。
667名無しさんに接続中…:02/10/12 23:07 ID:XPKQOxqL
>>647
家電量販店でヤフーBBのモデムを無料で配る
キャンペーンの研修だわな。
孫くんも初日いたよ。
YBBはADSL加入者NO.1で増加率もNO.1
顧客満足度もNO.1と自画自賛してたよ。
「みなさんもYBBの良さを知らない人に伝える
伝道師になってください。」
と熱く語ってました。
668ADSLの本命?ヤフーBB:02/10/12 23:18 ID:29Bd6JQy
669名無しさんに接続中…:02/10/13 00:12 ID:KLFoFUn5
>>667
自画自賛してたんですか、あの御仁は。

ADSL加入者NO.1=NTT東西だよね。
増加率もNO.1=実際の所???。第3者機関の集計なら信頼できるが。
顧客満足度もNO.1=初耳だ。

顧客満足度もNO.1で安価なら、今頃200万人なんか軽く突破している
と思うよね。
670名無しさんに接続中...:02/10/13 00:20 ID:qfY6ngOY
出だしからして終わってたね(藁
671名無しさんに接続中…:02/10/13 01:35 ID:8ZWpyjL/
>>669
【ブロードバンド接続業者の顧客満足度・総合ランキングで Yahoo! BB がマイナス69.4%獲得!】
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/ranking/support/section2/isp/
672名無しさんに接続中...:02/10/13 03:31 ID:Zf9K+nOm
既出
673名無しさんに接続中…:02/10/13 05:02 ID:US0QPqEH
韓国へも3分7.5円にしたらうけただろうに。
なんでアメリカだけなの?
674名無しさんに接続中…:02/10/13 05:53 ID:nDqkgkZ8
>>669
>ADSL加入者NO.1=NTT東西だよね。
いつから、NTT東とNTT西は合併したのかな?別会社だろ、勝手にくっつけるなよ
8月からYBBはNTT東をぬいてADSLシェアでは一位だ。

>増加率もNO.1=実際の所???。第3者機関の集計なら信頼できるが。
ADSLの回線数はYBBだけじゃなくてNTTも把握してるし、政府に総数は毎月
報告している。YBBがごまかせばすぐわかる上に、政府にまで嘘をつくこと
になる。わざわざごまかすはずがないだろ。

>顧客満足度もNO.1=初耳だ。
これはたしかに自称だから、第3機関の集計が欲しいところだが、
たぶん解約率が他社のADSLより低い事や、サポートが充実してる事
と10営業日開通の事などをいってるようだね。
http://www.softbank.co.jp/news/newsrelese/2002release/020909.htm
675_:02/10/13 06:36 ID:0qcEDOfM
>>674
NTT東西には俺もワラタ。
676名無しさんに接続中…:02/10/13 10:26 ID:LRRH0zc+
10営業日開通って守られてるの?
ヨドバシの店員に「実際2〜3週間見といた方が良い」
って言われたんですけど。
677名無しさんに接続中…:02/10/13 11:12 ID:8ZWpyjL/
>>674
NTT東の倍のエリアでYBBは提供しているのに
開通数がNTT東を数万件上回っているだけで
シェア1位だと自慢したがる孫は狂ってる。
倍のエリア展開なのに数万しか違わない
費用対効果で考えれば完全な敗北。

しかも開通が100万であって会員が100万ではない
半分程度はまだ通信料を払っていない「お試し」だ。
678即・返品:02/10/13 12:16 ID:CToZq4Rd
2週間程前YahooですがBBの資料を送りたいと言ってきたのでとりあえずOKしました。
その後、頼んでもいないBBモデムセットと思われる箱がMTIより届きました。
”送付を承知された”と紙が付いていたのが カチンときたので、MTIに電話
0120-723-820に掛けた所、2回で繋がった為、「勝手に送ってきたのだから処分
するから、あんたの名前教えて」と言いました。
すると、資料を送る事に承知したから送った!、勝手に処分するとYahoo本社
より連絡が入るとの強気。
MTIは、「5日後に業者に取りに行かせるので、在宅して欲しい、出来ないならば、
箱に添付して有る佐川の着払い伝票で送り返して欲しいとの事」どちらも面倒
なので、今すぐ取りにくるか、処分するか、のいずれかを言った所、即回収に
決まり、約2時間後黒猫さんが取りにきました。
(黒猫さんは、今回の対応に慣れている様子で、スムーズでした)
679名無しさんに接続中…:02/10/13 12:33 ID:dtMt0ucs
ずいぶんでけえ資料ですな。
680名無しさんに接続中…:02/10/13 13:39 ID:Xt7HJp2K
>>678 これだけでは甘い、通報しますタ(;´Д`)
悪質業者
潟Gムティーアイ 社長は元光通信、今でも繋がりが(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
http://www.mti.co.jp/company/company.html
※フリーダイアル繋がらない場合は、ここに直接電話しよう
悪の元凶
http://www.softbank.co.jp/
日刊工業新聞社
http://www.jij.co.jp/news/020820/it/110.html
東奥日報
http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/it/CN2002082101000342.asp
見て腹たった、あのグループ企業の横暴さにな
折れん所にも、電話きていきなりモデム来た、返送して
電話したら登録解除しますだとよ。契約してないのに?
頭来たから、公正取引委員会・国民生活センターに苦情申し立てした。
記事では、消費者保護法に掛からないと脳天気なこと言ってたが
消費者契約法には充分引っかかるからね。
みんなで凶弾しましょう。
消費者契約法
http://www.ron.gr.jp/law/law/syohi_ke.htm
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
公正取引委員会
http://www.jftc.go.jp/
内閣府消費者の窓
http://www.consumer.go.jp/
読売新聞社
http://www.yomiuri.co.jp/
その他新聞社
http://www.doteiban.com/
681名無しさんに接続中…:02/10/13 13:41 ID:krBBD5U3
さっきMTIからキャンペーン案内の電話があって、
何も知らない家族が承知しちまった。
すでに別のADSL回線を使ってるんだが、勝手にNTTで工事されて
今の回線が突然使えなくなるってことはない?
過去ログ読む心のゆとりがありません。
682名無しさんに接続中…:02/10/13 13:48 ID:Xt7HJp2K
>>681直ぐに
潟Gムティーアイ 社長は元光通信、今でも繋がりが(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
http://www.mti.co.jp/company/company.html
※フリーダイアル繋がらない場合は、ここに直接電話しよう
683681:02/10/13 13:53 ID:FvFkovRb
>>682 レスさんくす。
フリーダイアルにかけたら、「本日は法廷点検で使用できません」って。
モデムを返送(もしくは受け取り拒否)すれば良いのかな〜


684名無しさんに接続中…:02/10/13 13:56 ID:Xt7HJp2K
>>683
とにかく
>>682をクリックすると本社い直通する
そこえ電話、さらに物が来たら
宅急便屋に受け取り拒否をすればスムーズに処理してくれる。
自分の友達が宅急便に勤めてるのに聞いたら
とにかく、MTIの関連は返品多いので直ぐ応じるとのこと。
家族にも話すべきです。MTIというところから物が来たら
受け取り拒否をしてと。
685681:02/10/13 14:25 ID:drcfwNwj
↑あんがと。
本社の電話も誰も出ません。休日だからしょうがないか。
とにかく、教えていただいたとおり対応しようと思います。
少し過去ログ読む余裕が出てきました。
モデム送りつけた段階で工事してるという話があって
(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
すでにADSL契約済みなら対象外という話もあったけど...
686名無しさんに接続中…:02/10/13 14:37 ID:dtMt0ucs
>685
俺643だけど昨日取りに来たよ。
687名無しさんに接続中…:02/10/13 15:16 ID:Qas1OOs3
>>685
大丈夫だよ。こちらがNTTに机上申請すると他社DSL契約と言う事で
ハネられるから。
688捨てた人いる?:02/10/13 16:51 ID:CToZq4Rd
MITから勝手に送りつけられたモデムセットを実際
捨てた方いらっしゃいますか?
689681:02/10/13 16:57 ID:BqL4uBcH
↑686、687さん、了解です。
少し騒ぎすぎたみたいで反省。
690名無しさんに接続中…:02/10/13 17:04 ID:Xt7HJp2K
>>689
とにかく、苦情だな
あと上のサイトにも申し立てのメール入れて騒ぎましょう
691バイト:02/10/13 17:29 ID:cv9m3fxs
ここの人の神経逆撫でするかもしれんが、MTIはモデム送りつけられて
迷惑被っている人のことを屁とも思っちゃいないよ。

総務省もなにもしないし、警告受けてもその場で終わりだろうな。
代理店だから初めから通信事業者免許も持ってないからね。
金もBBtec持ちだからダメージ受けるとしたらYahooBB本体。

煽りでなく事実ね。
692名無しさんに接続中…:02/10/13 17:36 ID:Xt7HJp2K
>>691
あの光通信もその精神で世相を無視した結果
株価が下がり始め、崩壊寸前
所詮バイトには、わからないだろう?
世の中の動きがな
693名無しさんに接続中…:02/10/13 17:38 ID:Xt7HJp2K
逆にMTIとか言う会社はそういうのに無関心な人を採用して
伸びてきた感もあるしな、まぁがんばれよバイト君
694名無しさんに接続中…:02/10/13 17:44 ID:Xt7HJp2K
ヤフーは痛くも痒くもないよ
早い話、全てMTIがやりましたと責任転嫁できる
当時の光通信と提携していたNTTドコモもその方法で手切り
損害賠償はしたかどうかは不問だけどね?
代理店は、大元に迷惑かけた場合損害賠償請求される
また大体は買取が多い、でもMTIのような組織は真実を知るのは役員くらい
だろうな?真実をしろうとしない馬鹿な社員やバイトを雇うのが彼らの
得意技だと思う。691さんよ君見たいのを、洗脳されてると世間では言う
695名無しさんに接続中…:02/10/13 17:48 ID:Xt7HJp2K
しかも相手は大陸系(噂では朝鮮半島)最大手の損率いるソフトバンク
あそこが無償で販売代理をすることは先ずありえない。
噂によると、MTIが在庫のBBモデムを買い取り数箇所の倉庫にしまい
そこをフリーダイヤルセンターにして例の販売をしているらしい
でなければ、ここまでおかしいまねしてBBモデム売る必要は無いからね?
買い取ってるからこそ、強引に送りつけ、登録までさせて利益を得ようとする
手段としては一番早いしね?もっと勉強しな。
無傷ならムザムザ企業イメージ悪くする販売はしないよ。
696バイト:02/10/13 18:22 ID:cv9m3fxs
>>692
わかっててもそんなことはどうでもいいんだよ。
697名無しさんに接続中…:02/10/13 18:26 ID:Xt7HJp2K
>>696
確かにな、日雇いはそういう事しかしない限り
働けないからな。おれの情報は意見正しいだろ?
698バイト:02/10/13 18:30 ID:cv9m3fxs
>おれの情報は意見正しいだろ

699名無しさんに接続中…:02/10/13 19:58 ID:q4bbGMLX
さっき、「モデムを送るんで住所確認」って電話がきた。
これで2回目。

「どこから、うちの住所を調べたんですか?」
「どこって・・会社の資料ですけど・・・
多分、リサーチセンターから・・・」
「以前、断ったんですけど。」
「そうですか。」ガチャン

感じわる〜
700700:02/10/13 20:13 ID:+Gqoz0Jj
700
701名無しさんに接続中…:02/10/13 21:19 ID:UPD0OHQs
これだけでは甘い、通報しますタ(;´Д`)
悪質業者
潟Gムティーアイ 社長は元光通信、今でも繋がりが(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
http://www.mti.co.jp/company/company.html
※フリーダイアル繋がらない場合は、ここに直接電話しよう
悪の元凶
http://www.softbank.co.jp/
日刊工業新聞社
http://www.jij.co.jp/news/020820/it/110.html
東奥日報
http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/it/CN2002082101000342.asp
見て腹たった、あのグループ企業の横暴さにな
折れん所にも、電話きていきなりモデム来た、返送して
電話したら登録解除しますだとよ。契約してないのに?
頭来たから、公正取引委員会・国民生活センターに苦情申し立てした。
記事では、消費者保護法に掛からないと脳天気なこと言ってたが
消費者契約法には充分引っかかるからね。
みんなで凶弾しましょう。
消費者契約法
http://www.ron.gr.jp/law/law/syohi_ke.htm
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/
公正取引委員会
http://www.jftc.go.jp/
内閣府消費者の窓
http://www.consumer.go.jp/
読売新聞社
http://www.yomiuri.co.jp/
その他新聞社
http://www.doteiban.com/
702名無しさんに接続中…:02/10/13 21:26 ID:6/KKkS8F
>>694
ドコモとピカが提携したことなんて聞いたことないぞ
寝かせを黙認して文春に叩かれたのはDDIだし
703名無しさんに接続中…:02/10/13 21:31 ID:zPOwOVhZ
一昨日、ウチにも来ますた。母親あてに。
話を聞いたところ、ただ単に名前を聞かれただけだ、とのこと。
DQN過ぎるよ、MTI。YBBも報奨金制度やめりゃあいいのに。
むちゃくちゃモラルハザードおこってんじゃん。
704奈々資産@株式会社:02/10/13 21:54 ID:N8i5jU2S
とりあえず
○ahooは悪徳業者ということだよね
○ahooにID登録しているけど
うちにはこなかったよ
ADSL登録済みだからだろうか
705名無しさんに接続中…:02/10/13 22:01 ID:CQk2LG1j
>>704
池袋では電話帳から作ったリスト(番号順)から電話してるよ
706名無しさんに接続中…:02/10/13 22:04 ID:U+ZrE5Ss
うむ
707名無しさんに接続中…:02/10/13 23:05 ID:JGF2CQq1
「資料送ります」って言われたので「はい」って嫁が答えたら、
9/18にモデムが送られて来た。
「ゴルァ、回収にコイ」って電話したら、「ヘイ、9/29に!」って返事で、
未だに回収に来ないのですが…
ずうっと未開封で待ってたけど、MTIさんに連絡して処分しようと思ったら
今日は電気関係のメンテナンスでフリーダイヤルが繋がりませんだって。
ホームページ見てもメールアドレス1個も無いし…

もう、開封して分別してゴミに出しますね。
置いとくと邪魔なだけだし。
他に使いみちないし。
オークションで売れそうにも無いし…

明日、もう一回連絡してみて、それでも回収に来るというなら、
逆に保管料請求するようなこと言って見るか・・・
708:02/10/13 23:40 ID:JGF2CQq1
ゴルァ
709名無しさんに接続中…:02/10/14 00:03 ID:tcTlRpR+
YAHOO!bbに苦情を言いたいんだけど電話番号がわかんない
だれかおせーて
710名無しさんに接続中…:02/10/14 00:08 ID:B4S/dQcJ
>>707
俺のところも同じだったよ。
MTIのセカンドが指定した日、一日中待っていたのだが
結局回収にきてくれなかった。
再度電話して、ようやく引き取りに来た。
本当は、壊して燃えないごみの日に捨てようかとも思っていたが…
711名無しさんに接続中…:02/10/14 00:11 ID:811q+yi3
>>709
>>701
に電話してね。MTIの本社へ直通します
フリーダイヤルは
モデム等の送り付けに関する、YAHOO!BBのお知らせ
(株式会社エムティーアイ社からの報告が掲載されてます)
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/info/index.html
に書いてあるよ。
712名無しさんに接続中…:02/10/14 00:13 ID:Xp+kDYWi
今日目の不自由な母の家に頼みもしないのにMTIというYAHOO!BBの代理店から
モデムが送りつけられて来た。
この行為は障害者を小バカにした好意であり、明日総務省に抗議の電話を
入れてやる!絶対に許さない!クソプロバイダー!
713名無しさんに接続中…:02/10/14 00:15 ID:811q+yi3
>>712
>>701に通報してそれのほうが効果あります。
714名無しさんに接続中…:02/10/14 00:20 ID:B4S/dQcJ
>>712
健常者からの苦情よりは、受けいられ易いかもね。
代理店の強引な勧誘方法、俺にとってヤフーのイメージは
悪くなったよ。
ヤフーBBのトップページを見ると、何だかいい感じだなと
一瞬思ってしまうのだけれど、最近は「本当かよ」と思って
しまう。
715回覧板:02/10/14 00:22 ID:811q+yi3
さぁーみんなここへ通報しよう
これだけでは甘い、通報しますタ(;´Д`)
悪質業者
潟Gムティーアイ 社長は元光通信、今でも繋がりが(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
http://www.mti.co.jp/company/company.html
↑フリーダイアル繋がらない場合は、ここに直接電話しよう
悪の元凶ソフトバンク http://www.softbank.co.jp/
モデム等の送り付けに関する、YAHOO!BBのお知らせ
(株式会社エムティーアイ社からの報告が掲載されてます、フウリーダイヤル)
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/info/index.html
日刊工業新聞社 http://www.jij.co.jp/news/020820/it/110.html
東奥日報    http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/it/CN2002082101000342.asp
見て腹たった、あのグループ企業の横暴さにな
折れん所にも、電話きていきなりモデム来た、返送して
電話したら登録解除しますだとよ。契約してないのに?
頭来たから、公正取引委員会・国民生活センターに苦情申し立てした。
記事では、消費者保護法に掛からないと脳天気なこと言ってたが
消費者契約法には充分引っかかるからね。
みんなで糾弾しましょう。
消費者契約法   http://www.ron.gr.jp/law/law/syohi_ke.htm
国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/
公正取引委員会  http://www.jftc.go.jp/
内閣府消費者の窓 http://www.consumer.go.jp/
読売新聞社    http://www.yomiuri.co.jp/
その他新聞社   http://www.doteiban.com/


716回覧板:02/10/14 00:25 ID:811q+yi3
さぁーみんなここへ通報しよう(貼付け自由ですよ)
これだけでは甘い、通報しますタ(;´Д`)
悪質業者
潟Gムティーアイ 社長は元光通信、今でも繋がりが(((((;゚д゚)))))ガクガクブルブル
http://www.mti.co.jp/company/company.html
↑フリーダイアル繋がらない場合は、ここに直接電話しよう
悪の元凶ソフトバンク http://www.softbank.co.jp/
モデム等の送り付けに関する、YAHOO!BBのお知らせ
(株式会社エムティーアイ社からの報告が掲載されてます、フリーダイヤル)
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/info/index.html
日刊工業新聞社 http://www.jij.co.jp/news/020820/it/110.html
東奥日報    http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/it/CN2002082101000342.asp
見て腹たった、あのグループ企業の横暴さにな
折れん所にも、電話きていきなりモデム来た、返送して
電話したら登録解除しますだとよ。契約してないのに?
頭来たから、公正取引委員会・国民生活センターに苦情申し立てした。
記事では、消費者保護法に掛からないと脳天気なこと言ってたが
消費者契約法には充分引っかかるからね。
みんなで糾弾しましょう。
消費者契約法(第2章参照)http://www.ron.gr.jp/law/law/syohi_ke.htm
国民生活センター     http://www.kokusen.go.jp/
公正取引委員会      http://www.jftc.go.jp/
内閣府消費者の窓     http://www.consumer.go.jp/
読売新聞社        http://www.yomiuri.co.jp/
その他新聞社       http://www.doteiban.com/
717名無しさんに接続中…:02/10/14 00:30 ID:tcTlRpR+
>>709
ありがとう
メール送ってもほうちだし最悪だ
718名無しさんに接続中…:02/10/14 01:02 ID:PNIALXUD
今日久しぶりにバイト入ったらマニュアルが変わってました。
受け取り拒否対策とか、宅急便で送るよ(大きいもの)みたいな感じで。
それにしてもMTIはバカだと思った。
フリーダイアル繋がらんこと把握してないんだよ。
1人の人としゃべっただけだけどね。
まぁ、新人さんが多いでかもしらんけど成績は悪くなってるし、
自分のバイト代もちゃんと入るかどうか不安だし
早くMTIとバイバイしたい。ここのおかげで実態が分かったわ。
自分は資料送付なんて言わないんやけど、説明して
「あ〜それなら是非送ってください!」とか言ってもらえると
うれしいものよ。あっ最大2か月通話料無料ならBBフォンだけでも
利用しよっかなって思ってるんやけど(今ADSLは他社)、
終わったとき3000円取られるかもしれないって本当?
なんか新聞に小さく載ってたんだって。MTIに聞いても
どうせセールスっぽく言われそうやで、ここで実態をお聞きしたい。
719名無しさんに接続中…:02/10/14 02:13 ID:bFS/bw98
>>719
君は勇者認定。
光スレから来たのかな?
720名無しさんに接続中…:02/10/14 02:29 ID:lY1XavQe
わざわざこちらから電話しなくても、そのまま放置していれば可
(勝手に捨てることはおすすめしない)
向こうから電話かかってきたら「いらん。引き取りに来い。」で
いいんだよ
721名無しさんに接続中…:02/10/14 03:37 ID:JxO0R7Sj
とりあえずYahooの株式板でケチョンケチョンにしてやれよ。
ヴァカな投資家が”頑張れMTI”してっからよ。
とにかく倒産に追い込みてーな。
722名無しさんに接続中…:02/10/14 03:54 ID:NoVS3DlR
>>707
×言って見るか
○言ってみるか
723名無しさんに接続中…:02/10/14 04:43 ID:KXIptYq6
724名無しさんに接続中…:02/10/14 04:50 ID:vao446C/
>>718
最大2ヶ月無料キャンペーンの詳細はこちら
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/campaign/million.html
※ NTT契約料およびNTT局内工事費(合計3,850円)は、体験期間中に解約される場合はご請求いたしません。
※ 体験期間中にご解約される場合の、NTT初期費用負担の条件は、最大2か月間の体験期間中にご解約(回線撤去完了)され、
1ヶ月以内に接続機器(モデム、スプリッタ)が返却された場合に限ります(レンタルの場合)。
※ 回線撤去は、ご解約のお申し出から約1週間で完了します
725名無しさんに接続中…:02/10/14 06:02 ID:pEiv/mgt
なにこれ?ほっといたらなんかあるの?
726名無しさんに接続中…:02/10/14 07:32 ID:k0wbDN+L
ほっといたら工事費を請求します。
727名無しさんに接続中…:02/10/14 07:36 ID:B4S/dQcJ
>>725
お試しセットのことかな?
だとしたら、電話がしつこく来る。
返却しないと、モデム代が請求されると言われる。

資料送ると言って、モデム送ってきたり
住所を聞いただけで、モデム送ってきたり
アポなしで、いきなりモデム送りつけてきたり
老人など、こういうのに疎い人に送りつけてきたり
でも、不要ならモデムはきちんと返せ。
返さないと、請求するよ。

なんて、自己中な企業なんだろう。
728危ない危ない(笑):02/10/14 10:06 ID:P1xWd6LK
昨晩9:00ごろ「無料キャンペーン」の話が来て
うっかり「資料を見てから検討します」って答えたから大変(笑)
あわててフリーダイヤルに電話したらやっぱり
モデムの送りつけだったよ(しかも時代遅れの8M)
きっぱり送付キャンセルしたよ。
担当の人も慣れてるみたいですぐに受け付けてくれた。
みんなもうっかり返事したら「承諾した」ととられるから
すぐに電話して送付キャンセルしよう!
729名無しさんに接続中…:02/10/14 11:34 ID:rVDCjmJU
なんか取りにこいって電話しても全然取りに来ないんで、
「一週間以内に取りに来ないとこちらで処分します」って
電話で責任者に伝え、結果取りに来なかった(宅配業者にも確認済み)んで
勝手に処分しました。
730名無しさんに接続中…:02/10/14 11:45 ID:IArauD38
うちも勝手に送りつけられてきたけどちょうどプロバイダ変えようかと
思ってたときで、二ヶ月無料ならやってみようかなと思うんですけど
どうでしょうかね?なんか評判悪いけど。
731名無しさんに接続中…:02/10/14 11:47 ID:GQMcmQlx
どーせ処分するゴミモデムだから
すきにすれば?
732名無しさんに接続中…:02/10/14 11:56 ID:PNIALXUD
>724
ありがとうございます。え〜と…つまり、ADSLももう使用してて
電話機もある我が家は、一切請求されないってことですよね?
テレアポ業務でBBフォン使ってるけど、あれってそれほど通話品質
いいのかな?むしろ難聴気味の自分には、相手の声聞き取りずらかったり
するけどね。ま〜人それぞれ〜
733名無しさんに接続中…:02/10/14 12:31 ID:27gBBmIz
佐川系で宅配やってる友人の会社も
モデムの受け取り拒否で大変らしい。
734名無しさんに接続中…:02/10/14 14:16 ID:B4S/dQcJ
運ちゃんも苦労しているようだよ。
届け先で文句言われたり、MTIが電話帳で調べた住所に送付するもの
だから、末端の住所が欠けていて何処か探すのに苦労したり。
おまけに、引き取りにも一々伺わなくてはならない。
運ちゃんなど末端の人々には、デメリットが多いんだよなー。

一体どれだけの人々に迷惑かけるつもりなのだろうか。
735名無しさんに接続中…:02/10/14 15:22 ID:wEZKyAZJ
>>721
株板だと、投資家は大変な思いしてるみたいよ
上場当初から比べて、なんとぉおおおお
上場来高値が16,200,000円でしたが(一株)
今は54,000円、なんと300分の1の値下がりです
現在株価は55,000円、しかし30,000円を切るのも夢ではないとの
こと(ヤフー株式板)しかし、消費者にも迷惑をかけて、投資家にも迷惑かける
凄い会社だーーーーー
736名無しさんに接続中…:02/10/14 15:26 ID:wEZKyAZJ
みんなで株買って株主代表訴訟する手もある。
そうして、損害賠償させると言うのもいい手だな。
737名無しさんに接続中…:02/10/14 16:07 ID:yW2UukOg
300分の1?分割とかじゃなくリアルでですか?
738名無しさんに接続中…:02/10/14 16:21 ID:B4S/dQcJ
株買うメリットは無いだろう。
これから成長する銘柄とも思えんし、この不況下では尚更。
みんなが株買って高騰したら、既存の株主が上がった株を売却する。
結果株価は下がり、新規で株買う者が馬鹿を見ることになる可能性も
出てくるね。
冒険してまで、株買う気にもならん。

8Mモデムのお試しセット、どれくらい在庫があるのか。
今後は、12Mにシフトされるとなるとロスが生じる可能性もある。

お試しセットの代金・送りつけの運送代・社員やバイト君達の給料
諸経費と、入ってくるインセンティブとの差額。
実際の所、どうなっているのだろうか。
739回覧板最終板:02/10/14 16:28 ID:y44h4CLk
苦情申し立て先一覧及び関連法令並びに注意(貼付け自由)
※業者連絡先 潟Gムティーアイ 
http://www.mtibb.jp/qa-top.html(フリーダイヤル)
http://www.mti.co.jp/company/company.html(本社代表電話番号)
モデム等の送り付けに関する、YAHOO!BBのお知らせ
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/info/index.html
※行政官庁・新聞社へ情報提供先
国民生活センター       http://www.kokusen.go.jp/
公正取引委員会(景品表示法申告のページ)http://www.jftc.go.jp/mail.htm
総務省             http://www.soumu.go.jp/
内閣府消費者の窓      http://www.consumer.go.jp/
読売新聞社          http://www.yomiuri.co.jp/
その他新聞社         http://www.doteiban.com/
※報道記事
日刊工業新聞社  http://www.jij.co.jp/news/020820/it/110.html
東奥日報      http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/it/CN2002082101000342.asp
日経ネット     http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/afternoon/20020822e3mi001222.cfm
※消費者保護関連法令
消費者契約法(第2章参照) http://www.ron.gr.jp/law/law/syohi_ke.htm
特定商取引に関する法律(旧・訪問販売等に関する法律)
              http://www.meti.go.jp/policy/consumer/tokusho_amend.html
景品表示法          http://www.jftc.go.jp/keihin/
※私の意見
報道記事では、消費者保護関連法令に掛からないとおかしいことを言ってたが
電話の勧誘の際、消費者が重要な説明も受けず仮登録されているところから
消費者契約法には充分抵触する可能性が高いと思われます。みんなで糾弾しましょう。
送られたBBの処分について注意があります、特定商取引においては消費者に対する
フォローが充分な法律ではありませんので、一切手をつけづ運送会社経由で返送し
MTIに解約の電話を入れましょう。
(特定商品法の対策としてMTIは仮登録して同意に変えてます。)
740名無しさんに接続中…:02/10/14 16:35 ID:B4S/dQcJ
>>737
分割は、1999年12月に行っているね。
で、分割後の上場来高値は >>735 の書き込みにある通り。
当時はITバブルが弾けていなかったのと、今ほどの株価低迷
では無かったからね。
ソフトバンクも他のIT関連企業も、まだ羽振り良かったもんね。
741名無しさんに接続中…:02/10/14 16:37 ID:y44h4CLk
>>738
よく読んだほうがいいよ
株の値上がりは期待しない
736が言ってるのは
商法に基づく株主代表訴訟のためだよ
株主総会まで6ヶ月前の取得者は対抗できるからね。(1株でもOK)
社会人なら良く勉強したほうがいい。
742名無しさんに接続中…:02/10/14 16:52 ID:B4S/dQcJ
>>741
この件でみんなが、株主代表訴訟する為に株買うメリットはあるか
訴訟を起こすのが前提でも、結果得られるものは?
モデムを強引に送りつけるところなんかと、直でやりあうよりも

>>741 さんが >>739 他で貼り付けている所に
多数の人が苦情や報告・相談を入れたりした方が、良いと思うのだが。
743名無しさんに接続中…:02/10/14 16:57 ID:y44h4CLk
>>742
それもそうだね。確かにね疲れるだけだしね俺たちがやらなくても
そのあたりはそのプロがいるしね。
苦情相談は、クリックして直接メール入れられるよ。
(国民生活センター、内閣府)しかし一番いいのは公正取引委員会
だね、詳しく入れるようにフォームができてるしね。
一人の人がやるよりたくさんの人が送ったほうが効果は高いよ
744回覧板:02/10/14 17:08 ID:y44h4CLk
苦情申し立て先一覧及び関連法令並びに注意(貼付け自由)
※業者連絡先 潟Gムティーアイ 
http://www.mtibb.jp/qa-top.html(フリーダイヤル)
http://www.mti.co.jp/company/company.html(本社代表電話番号)
モデム等の送り付けに関する、YAHOO!BBのお知らせ
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/info/index.html
※行政官庁・新聞社へ情報提供先
国民生活センター       http://www.kokusen.go.jp/
公正取引委員会(景品表示法申告のページ)http://www.jftc.go.jp/mail.htm
総務省           http://www.soumu.go.jp/
内閣府消費者の窓      http://www.consumer.go.jp/
読売新聞社         http://www.yomiuri.co.jp/
その他新聞社        http://www.doteiban.com/
※報道記事
日刊工業新聞社  http://www.jij.co.jp/news/020820/it/110.html
東奥日報       http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/it/CN2002082101000342.asp
日経ネット     http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/afternoon/20020822e3mi001222.cfm
※消費者保護関連法令
消費者契約法(第2章参照) http://www.ron.gr.jp/law/law/syohi_ke.htm
特定商取引に関する法律(旧・訪問販売等に関する法律)
               http://www.meti.go.jp/policy/consumer/tokusho_amend.html
景品表示法          http://www.jftc.go.jp/keihin/
※苦情の声と私見
意思表示が難しい高齢者や身障者、インターネットと馴染みの世代への強引勧誘
さらに資料と言いつつBBモデムが送られ、回線もADSL回線に工事して仮登録されてる
おかしい販売方法に全国民が憤慨してる模様。
これは許される行為なのでしょうか?MTI側は返送に応じ、金銭強要をしてないと言う点で
違法行為ではないと言い切るが、これはあくまでも信義誠実・公共の福祉に反する行為に
思えます。そこでみんなで糾弾していきたいと思い、上記の苦情先、苦情申し立て関連省庁
リストを作成いたしました。
745回覧板最終:02/10/14 17:13 ID:y44h4CLk
苦情申し立て先一覧及び関連法令並びに注意(貼付け自由)
※YAHOO!BBモデムが勝手に送りつけられてきたぞ 
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1032748279/
※業者連絡先 潟Gムティーアイ 
http://www.mtibb.jp/qa-top.html(フリーダイヤル)
http://www.mti.co.jp/company/company.html(本社代表電話番号)
モデム等の送り付けに関する、YAHOO!BBのお知らせ
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/info/index.html
※行政官庁・新聞社へ情報提供先
国民生活センター       http://www.kokusen.go.jp/
公正取引委員会(景品表示法申告のページ)http://www.jftc.go.jp/mail.htm
総務省           http://www.soumu.go.jp/
内閣府消費者の窓      http://www.consumer.go.jp/
読売新聞社         http://www.yomiuri.co.jp/
その他新聞社        http://www.doteiban.com/
※報道記事
日刊工業新聞社  http://www.jij.co.jp/news/020820/it/110.html
東奥日報       http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/it/CN2002082101000342.asp
日経ネット     http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/afternoon/20020822e3mi001222.cfm
※消費者保護関連法令
消費者契約法(第2章参照) http://www.ron.gr.jp/law/law/syohi_ke.htm
特定商取引に関する法律(旧・訪問販売等に関する法律)
               http://www.meti.go.jp/policy/consumer/tokusho_amend.html
景品表示法          http://www.jftc.go.jp/keihin/
※苦情の声と私見
意思表示が難しい高齢者や身障者、インターネットと馴染みの世代への強引勧誘
さらに資料と言いつつBBモデムが送られ、回線もADSL回線に工事して仮登録されてる
おかしい販売方法に全国民が憤慨してる模様。
これは許される行為なのでしょうか?MTI側は返送に応じ、金銭強要をしてないと言う点で
違法行為ではないと言い切るが、これはあくまでも信義誠実・公共の福祉に反する行為に
思えます。そこでみんなで糾弾していきたいと思い、上記の苦情先、苦情申し立て関連省庁
リストを作成いたしました。
746名無しさんに接続中…:02/10/14 17:19 ID:gCm4SMuR
うち、ISDN使ってるんだけど、なんか送られてきた。
勝手に工事されたら、困るんですけど・・・。

っていうか、くそ忙しい時に手間とらせんじゃねえよ。
747名無しさんに接続中…:02/10/14 18:39 ID:F1qPwIya
スウェットのサンダル履いたドキュソピアスガン黒野朗シンデ下さい!
748名無しさんに接続中…:02/10/14 18:43 ID:fwS5Yh80
>>746
ISDNなんかさっさとやめてしまえ、迷惑なんだよ
749ヤフーBBだけは やめておけ2:02/10/14 18:45 ID:vAGG2MQG
ヤフーBBだけは やめておけ。
故障ばかりで満足に接続できてない。
常時接続など夢のまた夢。
しかも、一度故障したら修理に2週間まち。
しかも、修理内容は「NTTに収容してある機械の設定をいじっただけ」。
ようするに、修理が2週間でなく、順番待ちが2週間で、修理は1時間くらい。
そのあともすぐに故障。
全然なおってない。
さらに、すべての故障は「原因不明。また発生するかも。」だと。
おまえらの作ったシステムだろ。いいかげんにしろ。
しかも、接続速度も不安定で、700kbpsの時もあれば、
速度計測不能(=0kbps) の時さえある。
サポートに聞いても「ISDNなどと相性が悪いから、
よその家がネットを使えばしかたない」らしい。
ストレスたまりまくり。
ヤフーBBのアネックスAという通信方式のせいじゃないのか、と疑ってしまう。
ヤフーBBだけは、絶対にやめておけ。あとで後悔するから。
750名無しさんに接続中…:02/10/14 18:45 ID:IArauD38
うちに送られてきたのは12Mのお試しセットなんですけど、使ってみる
価値あるかどうか教えてください。
751名無しさんに接続中…:02/10/14 18:52 ID:fwS5Yh80
>>750
ともかく無料期間だけでも使ってみれば、やめれば工事代もいらないし、BBPの電話もただ。
気にいれば契約すればいいのじゃないの。
752名無しさんに接続中…:02/10/14 18:54 ID:ANtbfAnU
BBPからの電話はナンバーリクエストOFFにしないと受けられないのか・・・。
変な勧誘電話が多いから助かってたんだけどな。
753名無しさんに接続中…:02/10/14 19:14 ID:/iZtlLFL
ISDNには送り付けないことになっているとに
754名無しさんに接続中…:02/10/14 19:29 ID:GQMcmQlx
全部でたらめですね。
755名無しさんに接続中…:02/10/14 20:05 ID:P4mXlZch
さっき初めて電話かかってきた・・・・
うちの母親がオタオタしながら、電話代わってっていうから出てみたら、お試しセットがどうとかこうとか。
断った。
756名無しさんに接続中…:02/10/14 22:09 ID:0C8/pCOc
着払い伝票はいったいどこにあるんだゴルア(゚Д゚)
757名無しさんに接続中…:02/10/14 22:26 ID:0C8/pCOc
|孫正義を迎えに来ました
\__  _________
     V
         \‖/
          ∩
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄| |#######||########|
  ||  ∧∧ || ∧∧ | |#######||########|
  |||.へ(゚Д゚ ).|| ゚Д゚,,). | |#######||########|
  || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄| | ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄|
  lO|o―o|O゜|.======| |===ソウル刑務所==|
  |∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__|≡≡))
   ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'     `ー'

758329:02/10/14 22:53 ID:P/YbspTm
まあヤフーをやめろとは言わないよ、少なくとも俺はね
ほかと比べて値段もかなり安いし、速度も結構(うちは7メガ)でてるし、
だから試してみればいいんじゃないの?お試し期間ってやつで、
ただし送られてきたモデム(株式会社MTIより)を使うのは
絶対やめてくれ。あそこの会社は うんこ 以下だからね
あの会社に利益供与するのはやめよーぜ

使いたいんだったら、できれば
店頭でやってるやつとか、あとはyahooのTOPから申し込んでみてや。
確かに人によっては環境でスピードでないからねぇ
それはDIONでもフレッツでも、ソネットでも同じ事がいえるのさ
それをスピードがでてちゃんとADSLつかえるか試せるのが
お試し2ヶ月無料だからねぇ、そんなに悪いキャンペではないと思うよ。

ただ、しつこいようだが、送りつけられたモデムでお試しを申し込むと
MTIに利益が発生するので、やめましょう
759 :02/10/14 23:14 ID:JxO0R7Sj
ヤフーBBって12月から使えなくなるのですか?
どこかでそのようなことが書かれているの見たんですが?
あと1ヵ月半の寿命なの?
760名無しさんに接続中…:02/10/14 23:36 ID:WbTyV0no
>>759
NTTが約款をTTCの基準に準拠したADSLのみとしたら
12Mの提供は規格変更するしかない
で、その約款変更が11月

ところが、孫が前代未聞の個人相手の訴訟を起こしたので
約款の変更が遅れる可能性がある

どちらにしても8Mユーザは安心してよい
761名無しさんに接続中…:02/10/15 00:24 ID:wp9jenlS
これからみんなで送られてきたモデムをゴミ箱に捨てて
不審物と思ってそのまま捨てましたて突っぱねれば終わりそうなきもする
762名無しさんに接続中…:02/10/15 00:41 ID:C0HEbf6U
昨日今日って12Mのリストだったんで、もう8Mなくなったのかも。
でもロスって言いますと?
ヤフーのTOPから申し込むやつはけっこう待たされるみたいだから
お急ぎの方は店頭のやつがいいみたいですよ。
ISDNはかどうかは聞かないマニュアルになってるんで…
763名無しさんに接続中…:02/10/15 04:09 ID:6CFR2gmJ
age
764名無しさんに接続中…:02/10/15 04:25 ID:ssHt9qFH
× モヤシピアス

○ モヤシピアスヒゲ

では?でも最近ピアスしてこないのはなぜ??
765名無しさんに接続中…:02/10/15 05:04 ID:Q8d+0d6g
今日送られてきたYO!申し込んだ覚えはないのだが・・。


あ〜面倒臭え。
766名無しさんに接続中…:02/10/15 05:53 ID:01nomNOu
>>764
誰だ?ヒゲ?
767名無しさんに接続中…:02/10/15 07:17 ID:ZAYr52Ye
てすと
768名無しさんに接続中…:02/10/15 15:43 ID:P/3zytow
うちも送られてきたので、今日佐川に返送してもらいにいきました。
こっちは「着払いで送りたいのですが」と言っただけなのに、ブツを見て
一言「返品ですね」といってブツの中から赤い伝票取り出して、手続きを
してくれました。手馴れたものです。
すごく返品が多いですと言っていました。
769名無しさんに接続中…:02/10/15 16:35 ID:yMTkSlEO
12Mのモデムがいきなり送られてきました。
どうも母親が電話に出たらしく、それで送ってきたらしいのですが、
ADSLにしても良いんですが、もしそうなら無線LAN組まないと
使い勝手が悪いのでそうするつもりなんですが、yahooの送ってきた
モデムでも出来ます?
770名無しさんに接続中…:02/10/15 16:39 ID:j55DLYnn
9月25日以降のモデムならトリオモデムなので、無線LANパックの
正式サービスが開始されたらカードを指せばできる。現在は、
新規ユーザ3万名限定の試験サービス中。
771名無しさんに接続中…:02/10/15 16:40 ID:j55DLYnn
あと、内蔵じゃなくて外付けでいいなら、市販の
無線LANのセットを買ってきてつなげればいい。
772769:02/10/15 17:40 ID:yMTkSlEO
>>770
トリオモデムなら、
PCの方に無線LANカードを用意すればそれだけで良いいうことですか?
773名無しさんに接続中…:02/10/15 18:57 ID:1Pqun0r4
うちはすでにeaccessのADSLを契約しているのに、今日家に帰ってきてみたら、
モデムが届いていた。>>768の人と同じく、ADSLとかは全然わからない母親が電話
に出て、適当に答えたらしい。
ずっと前にYAHOOの仮申し込みをしたのがよくなかったのか。
取りに来てくれるように電話をかけたら、受付の人も手慣れたものだったな。
774名無しさんに接続中…:02/10/15 20:50 ID:97TyAMxN
電話があってモデム送るようなことを言ってきたんだけど
うちISDNなんですが、ただたんに送ってくるだけじゃ試すも何もないと思うんですが
試すにはいちいち自分で戻さなきゃいけないの?
それとも勝手にやられるの?
775名無しさんに接続中…:02/10/15 21:45 ID:MBb+Zkka
嘘くせー
776名無しさんに接続中…:02/10/15 21:54 ID:ozy05icG
>774
自分でISDN解約してくれ。
でも、ADSL開通するまでの一ヶ月間位はアナログ回線・・・
モデムうざかったら佐川にTelして取りに着てもらいな。
着払いでいいから。
777名無しさんに接続中…:02/10/15 22:23 ID:LZfhtnus
12Mお試しにつられて申し込んだら1週間ぐらいでモデムが来た。
試しに繋ぐと繋がった。それから5日ぐらいして明日切り替え工事します。
って通知がきた。今までナローだったから一度繋ぐともうはずせません。
一度も切れたこともない。安いしそんなに言われるほど悪くない。
一度試してみたら、ただだし。
778名無しさんに接続中…:02/10/15 22:26 ID:LZfhtnus
おう、初めて777げっとしたぞ。
779名無しさんに接続中…:02/10/16 01:40 ID:r/pBjQbt
良し悪しは、接続している人それぞれだからね。
料金が安いのは良いと思うが、儲け出ているの?と心配だね。
プロバイダーとしてのサービスは、もっと努力が必要だね。

代理店によるモデムの送りつけは、最悪だな。
この様な方法に頼らない方が、イメージを悪くすることも無く
もっと数を伸ばせる事にも繋がると思うのだが。
780名無しさんに接続中…:02/10/16 01:48 ID:q6KIHZMV
>>774
そのモデムは返品しろ
ISDNなら、こちらから申し込むべきだ
同日に工事して開通するよ
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/ins/index.html
781うどん:02/10/16 04:44 ID:pNHnJ3t/
インターネットを始めたいのですが、まず何をすればいいのですか?
782名無しさんに接続中…:02/10/16 05:25 ID:z/uwq2Ms
>>781
あなたは、もうやってますよ。
783うどん:02/10/16 05:34 ID:pNHnJ3t/
>>782
今は携帯電話からしかやっていません。PCでインターネットをやりたいのです。教えて君。
784名無しさんに接続中…:02/10/16 06:54 ID:hiCPgtZ5
>>783まず名前の欄にfusianasanと入力した方がいいですよ。
785うどん:02/10/16 07:12 ID:nqKRu9+0
>>784
嫌です。
教えて君。
786名無しさんに接続中…:02/10/16 07:13 ID:hiCPgtZ5
>>785
そうですか、じゃあ教えませんよ、サヨナラ。
787名無しさんに接続中…:02/10/16 07:33 ID:C0ex6NTS
>>295
東北の田舎町のおらいの住むところにも入ってきた、、、。
市全体が加入できるかのように、、、。
市内最大の交換局はいまだに使えない。
山奥の交換局全て×。
なんで、こんなわけがわからない広告入れる?
もちろん、おれのところも×。
フレッツはいっているけど。
788名無しさんに接続中…:02/10/16 07:51 ID:vLlPUjku
>>781
マジで言ってるんなら電器屋でも言って聞いてくれば?
789うどん:02/10/16 08:33 ID:zh8+pVSr
>>788
分かりました。聞いてきます。ありがとう
790名無しさんに接続中…:02/10/16 10:01 ID:Pe+MRc5D
なんかオレの家にもYahoo!BBのモデムが届きますた。
先日親父がヤフーから電話があってBBフォンが云々でお試ししませんかといってたみたい。
その話を聞いたときは資料でも送ってくるのかなと思ってたんだが
いきなり重たい箱が送りつけられてきたからなんだろうと思って中を開けたら
モデムが入ってたよ( ;´Д`)

なんでPCとかに全然詳しくない人間を適当に言いくるめて勝手にモデム送りつけるんだよ。
とりあえず親父に詳細を聞くことにしよう。
791名無しさんに接続中…:02/10/16 11:40 ID:r/pBjQbt
>>790
詳しくない人をターゲットにしているんだよ。
この強引な勧誘方法に詳しい人なら、即答で断る事が出来る。
このスレや前スレにもあるが、老人や年輩にも送りつけてる。
電話での説明もせず、いきなり住所確認して送付するなんて事も
多々有るし。
本当に迷惑なことです。

公的機関に苦情を入れた方が良いよ。
792名無しさんに接続中…:02/10/16 13:33 ID:uS8gksx+
>>745
>資料と言いつつBBモデムが送られ、回線もADSL回線に工事して仮登録されてる

勝手にADSL回線を工事するなんてできるのか??
793名無しさんに接続中…:02/10/16 14:06 ID:r/pBjQbt
セカンドからの確認の電話がきて了承してからだよね。
いきなり工事されていたら、ビックリもんだ。

ただ、老人・年輩などの詳しくない人がサービス概要全てを
理解しているかは、疑問だな。
理解しきれてない内に、契約を強引に進めるとトラブルの元
になりそうだな。
794どう見ても無駄投資:02/10/16 14:44 ID:3D04V6wa
それにしても、こんなことして経費ばかりかかり、儲かるのか?
ヤバクなってもYBBは国に泣きつくなよ!
100万人の加入者が路頭に迷うなんて言い出しかねないからな、禿げは。
795名無しさんに接続中…:02/10/16 15:02 ID:r/pBjQbt
確かに他人事とはいえ、心配にもなるね。
12Mサービスに於いては、hi-hoが値下げしたし
http://home.hi-ho.ne.jp/home/7th/#ryokin2

今後、他のプロバの動向も気になるね。
7967 of 9:02/10/16 15:06 ID:hhYU2XqW
朝銀と同じく民族系(朝鮮)だから日本政府からお金がでるので
破綻も怖くないし、本国送金もできる罠。
仮に日本人が路頭に迷っても ざまーみろで**終了**By損
797Yahoo! BB、しつこいぞ:02/10/16 15:27 ID:wSF+O+R1
また拙宅にセールスの電話してきやがった。無論、断ったが。
798名無しさんに接続中…:02/10/16 15:34 ID:Q5Odpjil
国に金を出せとは言わないが、あおぞら銀行売って、その金をYBBに
注ぎ込むのを邪魔するだけは止めて欲しいな。
799名無しさんに接続中…:02/10/16 17:03 ID:r/pBjQbt
>>797
「また」と言う事は、2度目なのですか。
私のところには、無断で送り付けられたのが1回だけです。
また有り得るとなると、うんざりだ。
800名無しさんに接続中…:02/10/16 17:38 ID:r/pBjQbt
>>798
まぁ、銀行売る以前に米ヤフーなどの株があるから
「100万人の加入者が路頭に迷う」という事は、当面の間は
ないと思われ。
心配なのは経費の問題だが、長い目で見るべきかな。

ただ現時点で改善して欲しい点を挙げると
・代理店の強引な勧誘方法によるイメージの問題
(放置問題が解決されたのに、これではイメージが良くならないかと)
・サービス全般の向上
(当初に比べれば改善はされているが、まだまだ課題は多いかと)

hi-hoの動きに見られるように、今後競合他社の値下げもあり得る。
そうなると、サービスの質や企業イメージもより大事になると思う
のだが。
801名無しさんに接続中…:02/10/16 19:26 ID:Q5Odpjil
MTIもテレアポはどうやら今月いっぱいらしいので、モデム送りつけも
そろそろ終わりかな。サービスは、おれはメールしかなかった頃を知って
いるのでだいぶましになったとは思うが、電話の待ちを無くして欲しいね。
地域密着型の拠点としてBB SHOPを増やすそうなんで、そちらにきめ細かい
サービスを期待。電話サービスは、身近にYBBの経験者が増えれば、初心者は
そいつらに聞けるので、段々ましになってくると思うよ。100万人はある
意味、サポート要員が100万人とも言える。

YBBは価格競争はもうやらないんじゃないかな、BBフォン、12M、無線LAN、
BBケーブルTVと付加価値をつけて、単価はむしろ上げる方向にある。
これからは、格安ADSL目当ての客は平成電電かHi-hoに流れるかも。
802名無しさんに接続中…:02/10/16 19:29 ID:8Md1oNG1
hi−hoは10円ではね、平成はプロバイダーなしでいつまでやるかわからい
し特にBBPにかわるものがない、BBPだけでも価値がある。
803名無しさんに接続中…:02/10/16 19:44 ID:VcdWPdJV
契約するまでモデム送り続けるといのは本当ですか?
804拙宅へのYahoo! BBのセールスは3回:02/10/16 21:34 ID:HmUrPVx+
>>797
>>799
拙宅は2回線入っているのです。父の回線と私の回線と。

以前、父のところへ2回、セールスの電話がありました。1回目は私が断ったの
です。しかしながら、2回目は父がセールスの電話をとってしまったのです。
父がいい加減な返事をしたので、Yahoo! BBのコンボモデムが送りつけられ
ました。これは返送済み。

私のところへも電話がかかってきました。無論、はっきり断りました。
前には別の知人のところに送りつけられたコンボモデムも返品しました。
Yahoo! BBの押し売りにはもう、うんざりです。

北朝鮮関与のYahoo! BBは絶対に使わないぞ。
805名無しさんに接続中…:02/10/16 21:50 ID:Tfx3NlsF
○ある船に火災が発生した。船長は、乗客をスムーズに海へ飛び込ませるために、

イギリス人には 「紳士はこういうときに飛び込むものです」
ドイツ人には 「規則では海に飛び込むことになっています」
イタリア人には 「さっき美女が飛び込みました」
アメリカ人には 「海に飛び込んだらヒーローになれますよ」
ロシア人には 「ウオッカのビンが流されてしまいました、今追えば間に合います」
フランス人には 「海に飛び込まないで下さい」
日本人には 「みんなもう飛び込みましたよ」
中国人には 「おいしそうな魚が泳いでますよ」
北朝鮮人には 「今が亡命のチャンスですよ」
大阪人には 「阪神が優勝しましたよ」と伝えた。
船員「船長!まだ韓国人が残っていますが!」
船長「ほっておけ。」
船員「なぜですか!」
船長「生き残られると迷惑だ。服が濡れたと賠償請求されてしまう。
806名無しさんに接続中…:02/10/16 22:11 ID:JcuyXlCs
>> 805 はじめてみた
ワラタ
807名無しさんに接続中…:02/10/16 23:48 ID:IdWgOB0l
>>792
それをやってるからBBテクはタチが悪い
808KAO:02/10/16 23:53 ID:nxAhABvj
私もマンマとやられました!一度目の電話でははっきり断ったのですが再度
かかってきて『先日お断りしたはずですが』というと『無料ですので資料を送ります
りますので住所の確認を!』と強引に言われしょうがなく・・・。後日届いたのは資料???箱でした。もしやモデムが入っているの?!
ちゃんと了承したわけじゃないのに勝手に送ってきて!!代理店のエムティーアイに電話して繋がりゃせんし!まったく腹たつわぁ〜!!!
被害にあっている人、こんなに沢山いたのにちょっと気が楽になりました。早速着払いで返品します。
809名無しさんに接続中…:02/10/17 00:19 ID:7OiClFg/
ついにウチにもセールスの電話が。
その口ぶりは、こちらの意思など関係なく
既にモデム送る気マンマンな気概が。
しかも今更8Mかよ。
一方的にしゃべりまくる相手の話を強引に切って
「いりません」
と一言いったら速攻で切れた。ざけんな。
ま、送ってきても受取拒否するだけだがな。
810名無しさんに接続中…:02/10/17 01:00 ID:tyQys+QL
>>809
今月限りみたいだから、徹底的に電話してモデムを押し付けたい
のだろうね。
8Mモデムは今の内に、在庫処分しないと・・・。
これらの理由から、強引に押し付ける電話をしているのだと思う。

>>808
電話なんか繋がらないよ。
俺はその後、ヤフーBBに苦情メールを送り、1ヶ月経ったが
無視されている。
俺の送ったメールはゴミ箱直行だね。
代理店はアポなしで送りつけてくるし、電話は繋がらない。
ヤフーBBは無視し続けているし。
この件以前は、ヤフーに対しては良くも悪くも思っていなかったが
今は大嫌いな企業だよ。
811名無しさんに接続中…:02/10/17 03:22 ID:3LbIR72Z
>>801
YBBから代理店契約を切られるのでアポ終了だそうだ。
しかし今後は別の代理店(大手家電量販店etc)がアポ取って送るのでは?

812名無しさんに接続中…:02/10/17 03:45 ID:RQueSlGm
代理店契約切られちゃうんだ、理由は何だろうかな〜。
残った「お試しセット」の行方は、どうなるのだろうか。
813名無しさんに接続中…:02/10/17 07:46 ID:wt+DYSPD
10月以降もテレアポ形式の勧誘は
別代理店にて継続予定です
814名無しさんに接続中…:02/10/17 08:43 ID:+hrHYoSy
>YBBから代理店契約を切られるのでアポ終了だそうだ。

来月のバイトも募集してますがなにか?
815 :02/10/17 09:25 ID:awfor4OX
幕張へ研修に来てくれた皆様へ


街にパラソルの華を咲かせましょうは
今日でテレマックス系は終了、派遣の皆様お疲れ様でした
今月一杯の給与の保証は致しかねません

街にパラソルの華を咲かせるどころか
派遣の皆様の死に華を咲かせてしまった事は誠に遺憾であります

816名無しさんに接続中…:02/10/17 11:48 ID:WmsGhJng
今日電話がかかってきて、「キャンペーンをやってるから住所を確認します。」とか言って
一方的に送りつけようとしやがった。悪質セールスとやっている事が同じじゃないか!
817名無しさんに接続中…:02/10/17 12:17 ID:GYHlN6LU
苦情申し立て先一覧及び関連法令並びに注意(貼付け自由)
※YAHOO!BBモデムが勝手に送りつけられてきたぞ 
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1032748279/
※業者連絡先 潟Gムティーアイ 
http://www.mtibb.jp/qa-top.html(フリーダイヤル)
http://www.mti.co.jp/company/company.html(本社代表電話番号)
モデム等の送り付けに関する、YAHOO!BBのお知らせ
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/info/index.html
※行政官庁・新聞社へ情報提供先
国民生活センター       http://www.kokusen.go.jp/
公正取引委員会(景品表示法申告のページ)http://www.jftc.go.jp/mail.htm
総務省           http://www.soumu.go.jp/
内閣府消費者の窓      http://www.consumer.go.jp/
読売新聞社         http://www.yomiuri.co.jp/
その他新聞社        http://www.doteiban.com/
※報道記事
日刊工業新聞社  http://www.jij.co.jp/news/020820/it/110.html
東奥日報       http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/it/CN2002082101000342.asp
日経ネット     http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/afternoon/20020822e3mi001222.cfm
※消費者保護関連法令
消費者契約法(第2章参照) http://www.ron.gr.jp/law/law/syohi_ke.htm
特定商取引に関する法律(旧・訪問販売等に関する法律)
               http://www.meti.go.jp/policy/consumer/tokusho_amend.html
景品表示法          http://www.jftc.go.jp/keihin/
※苦情の声と私見
意思表示が難しい高齢者や身障者、インターネットと馴染みの世代への強引勧誘
さらに資料と言いつつBBモデムが送られ、回線もADSL回線に工事して仮登録されてる
おかしい販売方法に全国民が憤慨してる模様。
これは許される行為なのでしょうか?MTI側は返送に応じ、金銭強要をしてないと言う点で
違法行為ではないと言い切るが、これはあくまでも信義誠実・公共の福祉に反する行為に
思えます。
818名無しさんに接続中…:02/10/17 12:18 ID:6kT/CG3/
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2002/10/20CA7100.HTM
国際電話、ADSLサービス用のモデムに関する相談が目立つ
−「インターネットトラブル110番」実施結果−
819名無しさんに接続中…:02/10/17 12:36 ID:Jchn1kwi
>>818

高齢の一人暮らしの母の家に、ADSLサービス用モデムが送り付けられてきた。母は何のことかわからず、
パソコンも持っていない。問題ではないか。(70歳代 女性)
820 :02/10/17 12:41 ID:+lg1zCMA
>>819
70歳代女性の母だから
ひょっとしたら100歳を超えてるかもね。
821名無しさんに接続中…:02/10/17 12:45 ID:RQueSlGm
70歳代女性=母なのか、それとも・・・。
まっどちらにしても「主な相談事例」に挙げられた事は
いい傾向だな。
今後、他のお役所にも取り上げて欲しいものだ。
822名無しさんに接続中…:02/10/17 12:57 ID:dGrUBYx0
一時間位前に電話かかってきた。
知らなかったから思わず「送っていいよ」って言ってしまったよ。
でも怪しいと思って、2ちゃん来てみたら…やっぱりだった…
フリーダイヤルに電話かけて断ったよ。意外に丁寧な言い回し。慣れてるっぽい。

PHS回線の無名プロバ Yahooは使用してない
でもネットしてる事は知ってた。どうやって調べたのか…。
前スレhtml待ちだから分かんねぇよ。まぁいいけど迷惑な話だ。
823名無しさんに接続中…:02/10/17 13:04 ID:u9475wZh
15分程前にMTIから電話がありました。
余りにも悪質な対応だったので、
調べてみようと思ったらこのスレを見つけました。

漏れは、フレッツの1.5Mなんだけど
BBの8Mを送りつけようとしやがった。
今さら8Mなんてやっても収容局から4.5キロも離れてて
効果がないと言ったら、12Mは自分でHPにアクセスして
申し込んで下さい。だってさ。
824名無しさんに接続中…:02/10/17 15:43 ID:ByZhLCFn
今日、FAXをお送りします、ってきたよ。
いい加減にしろよ。
825名無しさんに接続中…:02/10/17 15:54 ID:LgMrNZkN
漏れはflet's 8MのODNなんだが、笑む手ー哀から、12Mのモデムがきたよ
一回目俺はキッパリ断ったんだが、
二回目母が出て無料だからという事で資料をお送りするとかで、モデムがきてビクーリ
んで、プロバ板見たら...こんな事になってるとは...
安いのは魅力なんだが、先行きが怪しいからなぁ...
826名無しさんに接続中…:02/10/17 15:58 ID:/VdUfO17
おれも届いたよー
いまこのスレ見てびっくりしてる
ヤフオクに出品してみたら面白いことになりそう
827名無しさんに接続中…:02/10/17 16:21 ID:RQueSlGm
>>822
ネットしてる事を知っているって事は、何処かから情報が
渡っているのかもね。
ヤフーとかMTIのサイトでエリアチェックは、してないよね。
何れにせよ、あまり良い気分ではない罠。

>>825
この勧誘方法の問題点は、それなんだよね。
知っている人なら、判断出来きっぱり断ることも出来るが
知らない人が出ると、判断できずに分からない内に返事を
してしまう。
(パンフと同じ感覚でOKしてしまう人もいるのでは)

漏れも、ヤフーBBには価格とBBフォンには魅力的だったが
この一件のおかげで、諦めがついたよ。
828回覧板817:02/10/17 17:02 ID:5wFdoMH0
MTIについて
内閣府 消費生活センターより返事来たよ

たいへん貴重なご意見をありがとうございました。
いただきましたご意見については、担当部局にお伝えいたします。
今後ともよろしくお願い致します。

*****************************
内閣府 国民生活局 消費者情報室

社交辞令的だけど、返事が来たのは嬉しい
MTIのやり方を糾弾した成果が出るか分からないけど嬉しいですよ。
829バイト:02/10/17 20:08 ID:v2JSUfAW
ネットをしてるっていうのはマニュアルにあるトークの一つだよ。
電話帳から編集した名簿なんだから使っているかどうかなんて
わかりゃしないがそうやって言う。

なぜなら、使っているかどうかを確認すると用心深い人に「いいえ」と言われてしまうからだ。
だから、「使っていますね?」と断定口調で一方的にしゃべりまくる。


>でもネットしてる事は知ってた。どうやって調べたのか…。

>ネットしてる事を知っているって事は、何処かから情報が
>渡っているのかもね。

こういう風に思うのは、MTIの思う壺。
でも
830ルリ:02/10/17 20:28 ID:Jsc5S+fS
さっきうちにも電話がかかってきて、「送ってもいいよ」って逝っちまったんだが、
やっぱ取り消したくなって電話してんだけど、10 分近くかけつづけても出ないんだよね。
電話で断った人、すぐに出てくれた?
831名無しさんに接続中…:02/10/17 20:29 ID:J1zmrbjo
さっき電話かかってきたぞ。
2ヵ月間無料で負担はかからないとか言ってるけど、うちの地域8Mだとリンクしないんだ(w
832名無しさんに接続中…:02/10/17 20:48 ID:ozDxHC4q
おれんとこにも今電話あったよ!

今ならもれなくハワイ旅行だっていってんだけど

ほんとか?!
833名無しさんに接続中…:02/10/17 20:57 ID:5mQovANH
で、もらってもいいの?
834 :02/10/17 21:04 ID:DqM8AnU1
つい1分前配達のおっちゃん来たよ。
送り元よく見たらアホBB。。。
その場でお持ち帰りしてもらいました。
フレッツ加入済みなんですが。。。

なんか、むちゃくちゃだね。
そういや、ちょっと前に本人確認の電話来たんだよな。
その時はモデム送るなんて一言も言って無かったよ。
つか、名前と住所聞かれてそのまま電話切られました。
なんで知ってるのかと小一時間問い詰めたかったのに。

あー、やっぱりアホBBムカツク。もう存在意義無いんだから、とっとと潰れろ。ウザイ。
835ルリ:02/10/17 21:07 ID:Jsc5S+fS
>あー、やっぱりアホBBムカツク。もう存在意義無いんだから、とっとと潰れろ。ウザイ。
激しく同意 !!
836名無しさんに接続中…:02/10/17 21:21 ID:Exh96sc4
俺はYBBが始まった時点でADSL申し込んだんだけど、
あまりの対応の酷さに繋がる前に退会した。

んで、まだ手元に送られてきたモデムがあるんだけど、
これって返さなくていい?
1年たった今でも、月1で「返却願い」のメールがくる。

しかし、あの時味わった屈辱と苦痛を鑑みるに、到底受け入れがたい。
YBBのために「モデムを梱包」し、「郵便局まで持っていく」という作業に服するなんて!
「テメーが回収しに来い!」TELLしたいところだが、ダイアルをプッシュする労さえ受け入れがたい。

これ、返さなかったら、どうなるんだろう。
837名無しさんに接続中…:02/10/17 21:24 ID:rzT/Tiww
>>836
買い取る気があると見なされるってどっかで見たな。
838名無しさんに接続中…:02/10/17 22:04 ID:BRawi9Tr
>>836
俺も、モデム手元に、あるしメールもくる。
1年前に、送ったメール15通の、返事が、来るまで、返す気なし。
839名無しさんに接続中…:02/10/17 22:16 ID:xVIyOeoj
ヤフオクで旅行券詐欺

2年に渡って自腹を切り赤字で商売を続けて
信者を作りコミュニティを囲い込んだところで
高額チケットをカラ出品してドロン



YBBと手口が同じじゃないか
840花の子に接続中・・・:02/10/17 22:24 ID:GDZUeGf8
そそ孫正義 そそ孫正義 そそ孫孫孫孫孫

老人を目印に今日もまた 町から町へ旅をする
カモを探して カモを探しています

コロケーション占領しちゃう
イーアクに損害賠償
予約者のDB消して 歩いていきましょう

私は在日です 名前は正義です

いつかはあなたもY!BB そういう気がします
841名無しさんに接続中…:02/10/17 22:54 ID:cZKU47dW
モデム送り返す際に、返送手数料(500円)及び、返送までの保管手数料(500円)の、振込先を書いた請求書を同封しておきました。払ってくれるわきゃねーよな。
842名無しさんに接続中…:02/10/18 00:03 ID:YLW0sTR8
請求書はゴミ箱直行でしょうな。

NTTの約款変更で今後どうなるのだろうか。
843トークマニュアル「お試しセット無料通話」版ver.1:02/10/18 00:25 ID:uiiYtw1d
ブッキング   もしもし(こんにちは、こんばんは)
        前多様のお宅で宜しかったでしょうか?
<自己紹介>  私、インターネットヤフーBB代理店MTIの☆☆と申します。
        前多様のご家庭でもすでにパソコン・インターネットお使いだと思いますが【断定!】

メインストリーム  今回、全国のパソコン使用のご家庭に8MADSL無料の【無料を強調】
<お試しセット>  お試しセットをお届けしてますので【断定!】

クロージング   【メインストリームから一気に!】
          住所の確認なんですが【断定!】
<住所確認>    お客様のご住所は世田谷区上北沢3−■■ー■ー■■■で宜しいでしょうか?
          この後、マンション名などはございますでしょうか?【勿論部屋Noも確認】
          ありがとうございます。
<名前確認>    つきましては、私サービス担当の三上と申しますが、
          お客様は前多何様でらっしゃいますか?
          ありがとうござます。
<送付意思確認>  それではお試しセットは約1週間後、佐川急便でお届けいたしますので、受取の方よろしくお願い致します。
          尚、今回のお試しセットは電話の通話料金も
          最大2ヶ月完全無料となりますので、是非お試しください。

サンキューエンド  最後に私はヤフーBB代理店MTIの☆☆と申します。
          電話番号は03−3986− で営業時間は9時〜23時となっております。
          それでは「お試しセット」が届きましたら快適なブロードバンドをお試しください。ありがとうございました。

                  
  
844__:02/10/18 00:40 ID:nh5FFSbX
>>836
あの屈辱は耐え難かったですね。
特にまわりの人にうちの家はもうすぐ高速回線だよと言っていたので
それから半年間、嘘つきものみたいでした。
私は耐え抜いて開通しましたが、そのあと他の人のファイルが見えたり、
接続がつながらなくて悲惨でした。
845名無しさんに接続中…:02/10/18 02:24 ID:2d/99/6T
>843
えっっ?こうゆうのって言っていいの?
いちお社外秘とかじゃないの!?テレアポの方ですか?
>824
FAXはMTIやってないんですよ〜どうやら
他にも代理店みたいなのがあるらしい。

846名無しさんに接続中…:02/10/18 09:13 ID:P2WaTi5B
>>843
シラネーゾ借金抱えるぞ
847名無しさんに接続中…:02/10/18 09:33 ID:uzYTinWN

>>843
三上さんってダレですか?
848名無しさんに接続中…:02/10/18 10:26 ID:MbcshThX
>>846
おまえヴァカ?
こんなもん晒したとこで何の変化もない。
打倒MTI!
849名無しさんに接続中…:02/10/18 10:31 ID:P2WaTi5B
>>848
シラネーゾ最後の警告だ。以上。
850名無しさんに接続中…:02/10/18 12:28 ID:YLW0sTR8
テレアポが、今月で終わるという書き込みあるけれど
次はどの様な勧誘方法を行うのだろうか、興味津々。

NTTの約款改定の件で、YBBの12Mサービスの
今後がどうなるのか、これもまた興味津々。
851名無しさんに接続中…:02/10/18 12:49 ID:3rz5vFOp
>>849
同じYBBでもBeさんのトコのマニュアルはかなり前からスキャンされて出回ってるね。
でもそれでどうなったかなんで全然聞いた事無いよ(w。
852クリーナー:02/10/18 12:55 ID:I4pXtCs+
>>846、849
シラネーゾ借金抱えるぞ

何の意味?
訴訟でも起こすの?
仮に裁判で負けてもこの程度じゃ借金抱えるほどの金額にならないよ。

あらし、は消えなさい。
853名無しさんに接続中…:02/10/18 13:16 ID:ZjaB4tas
>>846,849は843誰が書き込んだのか手がかりも全く掴めずに路頭に迷っている
MTI幹部ですな(w。
854クリーナー:02/10/18 13:37 ID:I4pXtCs+
>>853
そうだとしたら、かなり笑えるね!

話違うけど、ネクサスが店頭モデム(12M)ただ配りをはじめた。
近所の人が買い物行ってもらってきてた。
勝手に送り付けよりはマシなような気がする。
855NTT東西からの発表:02/10/18 13:42 ID:YmnCzZ5z
http://www.ntt-west.co.jp/news/0210/021017b.html

Yahoo! BBにはこれが影響するかもね。値上げせざるを得なくなるだろう。
>>840
孫正義は「花の子ルンルン」ほどはかわいくない。
857「嘘の子 孫正義」だろうな:02/10/18 14:02 ID:YmnCzZ5z
858名無しさんに接続中…:02/10/18 15:11 ID:se9N1xk1
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1034913460/

削除要請キター!!!
つーか、waseda.ac.jp?
859 :02/10/18 15:17 ID:apiHXENu
住所と名前晒されてるってことは客の側からの削除依頼?
860名無しさんに接続中…:02/10/18 15:22 ID:gUMbTos9
断るタイミング逃した…
 ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン  
 \/| y |)
861名無しさんに接続中…:02/10/18 15:24 ID:Hk2X9Wtx
862名無しさんに接続中…:02/10/18 15:31 ID:XJ9JpMmH
NTTの約款
     ↑
これ何て読むの?

863名無しさんに接続中…:02/10/18 15:32 ID:H7pzYLCf
>>862
やっかん
864名無しさんに接続中…:02/10/18 15:52 ID:rD184zJE
>>862
なべ
865名無しさんに接続中...:02/10/18 15:57 ID:ruKbErh6
>>862
漢字書けなくとも、読めるようにはなろうね。


で、858の削除要請だけど、MTIが単にトークマニュアルを
晒されたくないだけでは・・・と思ってしまったり。
トークマニュアル、全部晒してほすぃ!
面白そうだしな
866名無しさんに接続中…:02/10/18 17:48 ID:P2WaTi5B
>>843
覚悟はいいか?
867名無しさんに接続中…:02/10/18 17:57 ID:vX+FKTzh
やー家の母親名義でモデム来ちゃった。
すぐにフリーダイアルに電話かけてどなりこんだらガチャ切り(笑)
もっかい電話かけてモデム破壊の許可いただいたんで、電話中に破壊させて
いただきました。
で、MTI本社に「ガチャ切りどういうことだゴルァ!」ってちっくり電話
いれたら、たったいま「ごめんなさい電話」が来ました。

ところで破壊したモデムは青とオレンジのゴミ箱どっちに捨てたら
いいんでしょう?
868名無しさんに接続中…:02/10/18 18:08 ID:iH95EbYV
>>862
漏れたしか中学の時「やっけい」って教わったんだよ。
つい最近まで間違えている事に気付かなかった。やられた。
869 :02/10/18 18:13 ID:apiHXENu
あとで個人情報を削除したトークマニュアルをコピペしておけば無問題のはずだな。
870名無しさんに接続中…:02/10/18 18:20 ID:B1G6n23B
ブッキング   もしもし(こんにちは、こんばんは)
        前多様のお宅で宜しかったでしょうか?
<自己紹介>  私、インターネットヤフーBB代理店MTIの☆☆と申します。
        前多様のご家庭でもすでにパソコン・インターネットお使いだと思いますが【断定!】

メインストリーム  今回、全国のパソコン使用のご家庭に8MADSL無料の【無料を強調】
<お試しセット>  お試しセットをお届けしてますので【断定!】

クロージング   【メインストリームから一気に!】
          住所の確認なんですが【断定!】
<住所確認>    お客様のご住所は世田谷区上北沢3−■■ー■ー■■■で宜しいでしょうか?
          この後、マンション名などはございますでしょうか?【勿論部屋Noも確認】
          ありがとうございます。
<名前確認>    つきましては、私サービス担当の上三と申しますが、
          お客様は前多何様でらっしゃいますか?
          ありがとうござます。
<送付意思確認>  それではお試しセットは約1週間後、佐川急便でお届けいたしますので、
          受取の方よろしくお願い致します。
          尚、今回のお試しセットは電話の通話料金も
          最大2ヶ月完全無料となりますので、是非お試しください。

サンキューエンド  最後に私はヤフーBB代理店MTIの☆☆と申します。
          電話番号は03−3986− で営業時間は9時〜23時となっております。
          それでは「お試しセット」が届きましたら快適なブロードバンドをお試しください。
          ありがとうございました
871生活安全課:02/10/18 19:56 ID:I4pXtCs+
866 :名無しさんに接続中… :02/10/18 17:48 ID:P2WaTi5B
>>843
覚悟はいいか?

これはどういう意味ですか?
M社関係の方でしたら、脅迫になりますよ。
872名無しさんに接続中…:02/10/18 21:16 ID:blUIJdWZ
>>843
過去ログに他にもトークマニュアルのコピペ
あるんだから、そっちも脅迫しとけよ。
っていうか何を覚悟するの?
873名無しさんに接続中…:02/10/18 21:49 ID:z1B1xE82
うちなんか2回TEL来て、送りますと言ってたが2週間たってもなーんにも来ない。
874名無しさんに接続中…:02/10/18 22:21 ID:Yy7oK6uG
おやおや、トークマニュアル晒しちゃったか。
最も守秘義務的な事だから俺は触れなかったんだが・・・。

ていうかフロア外への持ち出し禁止なのになぁ(藁
875 :02/10/18 22:57 ID:bS8sD3O6
こんないい加減な商売してる企業があることに呆れたよ。
それにしてもこのYBBクズモデムセットどうしようかな。
すこしでもYBBが潰れるのに貢献できる処理をしたいもんだが。
876名無しさんに接続中…:02/10/18 23:00 ID:vX+FKTzh
>>875
運送屋行って木枠組んでもらって着払いってのは出来ないかねえ・・・
877 :02/10/18 23:03 ID:bS8sD3O6
>>876
木枠w
878 :02/10/18 23:05 ID:Pt+yn+YH
イナガキ、元気かぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今日もせっせと電話勧誘やってるかぁ〜〜〜〜〜〜
879名無しさんに接続中…:02/10/18 23:05 ID:blUIJdWZ
いつまで電話し続けるんだ
夏から電話かけまくってたら、もうそろそろかけるところが
無くなるんじゃないの?
880名無しさんに接続中…:02/10/18 23:10 ID:+bJ9zyrs
夏からこんな事やってるのかよ
881 :02/10/18 23:15 ID:blUIJdWZ
MTIって2ちゃんで内部事情をばらしてる奴を
調査してるのか?
ID:P2WaTi5B はMTIの社員かどうか知らんが
「覚悟はいいか」って、2ちゃんねるに誰が書き込んだかひろゆき聞いたり
してるのかなぁ
882正統派ピアス:02/10/18 23:15 ID:I4pXtCs+
>>874 :名無しさんに接続中… :02/10/18 22:21 ID:Yy7oK6uG
>おやおや、トークマニュアル晒しちゃったか。
>最も守秘義務的な事だから俺は触れなかったんだが・・・。

>ていうかフロア外への持ち出し禁止なのになぁ(藁

あんた何言ってんの?
俺の知り合いも数人ガメてきたぜ!
守秘義務というのは正当な業務を行うことだけに適用。
ましてバイトに守秘義務なんてナンセンス。
だから、人件費の安いバイト雇うんだろ!
なんか一般人の振りしてるけどバレバレ、M社関係者君!!

さあ、原本どこに届けようかな?(独り言)
883名無しさんに接続中…:02/10/18 23:18 ID:x0AFqbpT
>>882
既に2ちゃんねらが小畑に届けたので
次はZAKZAKだろ
884 :02/10/18 23:20 ID:blUIJdWZ
マニュアル棒読みなんだから、MTIからの勧誘のでんわ
に出た人が、言われたことをそのまま書いたのかも知れないぞ!
885  :02/10/18 23:21 ID:blUIJdWZ
>>882
すんません、小畑ってWHO?
886   :02/10/18 23:27 ID:blUIJdWZ
887 :02/10/18 23:28 ID:MbcshThX
>>874
糞会社のマニュアルは糞。
晒そうが、捨てようが何してもOK。
それより、悪徳商法の証拠つかまれんようにしといたほうがいいんじゃないか?
遅まきながらそろそろ、はいるよ。
888 :02/10/18 23:33 ID:apiHXENu
>ましてバイトに守秘義務なんてナンセンス。

MTIを擁護する気はないが、バイトだからっていうのはナンセンス。
889正統派ピアス:02/10/18 23:39 ID:I4pXtCs+
>>888 :  :02/10/18 23:33 ID:apiHXENu
>>ましてバイトに守秘義務なんてナンセンス。

>>MTIを擁護する気はないが、バイトだからっていうのはナンセンス。

一般人の振りするのやめてください。
M社の関係者君。
890^ :02/10/18 23:39 ID:blUIJdWZ
結局MTIは誰が漏らしてるか把握してるの?
漏らしてる奴はかなり多いみたいだけど…
891正統派ピアス:02/10/18 23:42 ID:I4pXtCs+
把握は出来ていない。
通し番号も振ってなければ、誰が来てたかも把握無し。
じゃ無きゃ、1人で全てのヴァージョン持ってる奴はいないでしょ?
892^ :02/10/18 23:44 ID:blUIJdWZ
>>891
じゃ、誰がここに書きこんでるかは?
コピペ多すぎてわからんが
893名無しさんに接続中…:02/10/18 23:45 ID:x0AFqbpT
>>888
バイトだからと言うのはナンセンスだが
守秘義務が業務上の脱法行為の強要にも及ぶというのも
ナンセンス
894正統派ピアス:02/10/18 23:50 ID:I4pXtCs+
本当に迷惑しているのは、YBBしか繋がらない人達。(局舎の問題)
M社が私利私欲のためにサポセンのTEL独占するから、聞きたい人が
聞けないじゃん。
サポセンはクレーム対応じゃないんだよ。

もういい加減気づきなよ!
アンタたち資格無いって。
まだネクサスのほうがマシだよ。
895名無しさんに接続中…:02/10/18 23:52 ID:x0AFqbpT
ネ糞スよりヒドイ会社なんてないだろ
MTIは小口債権回収のチンピラ
会社組織とは呼べない
896正統派ピアス:02/10/18 23:56 ID:I4pXtCs+
>>892
誰が書き込んでるかなんて分かったら、この板見張ってないよ。
悲しい集団なんだ。IT気取っても全て人海戦術。
安心して書き込んでいいよ。
897 :02/10/19 00:00 ID:7Dh0wpBu
>>896
まじっすか!「借金背負う」とか「覚悟はいいか」とか書いてる奴が
いたからちょっとびびってました。

898正統派ピアス:02/10/19 00:01 ID:yYxGaZq3
M社の関係者諸君。
さて、実名上げてもいいっすか?

ヒント:ガチンコファイトクラブ生です。
899正統派ピアス:02/10/19 00:04 ID:yYxGaZq3
>>897
マジマジ!!!!!!
「借金背負う」とか「覚悟はいいか」
−−−−−−−−−−−−−−−−−
この表現は脅迫罪が適用されますので、ビビらない様に。
900湾岸署:青島:02/10/19 00:11 ID:yYxGaZq3
M社関係者諸君!
君たちはどこまで一般人に不安を与える気なんだ?
ここで反省するなら見逃すが、反論するなら本気になるぞ。
悪いことは言わない、もう来るな!
901名無しさんに接続中…:02/10/19 00:19 ID:q53N0tWq
ネクサス知らない人のために、、、一応記載しておくね。

スレタイ「ネクサスって最低だよ。」
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/hikari/998228226/l50

それにしても、YBBと関わってくる代理店ってこんなのが多いよな。
902 :02/10/19 00:20 ID:iZu2JD7d
>>897
MTIなんぞにビビルきみは、世の中の全てにビビリそうな奴だなw
行政動いてるからね > MTI

903 :02/10/19 00:23 ID:WIqmHxy+
>>902
だって守秘義務がどーだのいわれたらさぁ…
そういえばハンコ押した契約書に書いてあったし
904名無しさんに接続中…:02/10/19 01:04 ID:q53N0tWq
行政動いてるんだ。
どうせなら、代理店にすき放題させている(一説にはさせているとも)
YBBにも注意くらいはして欲しいものだ。
905名無しさんに接続中…:02/10/19 04:37 ID:gfBFuOPx
>>900
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1032748279/281
これ書いただろ?つまらないぞ。
906名無しさんに接続中…:02/10/19 07:57 ID:N+JzQdbT
>>901
まぁなんてったって、親玉がチョ(以下略
907 :02/10/19 12:08 ID:0zAvOW6K
返品無茶苦茶多いのに、MT●は潰れないのか?
908名無しさんに接続中…:02/10/19 12:22 ID:q53N0tWq
そこが不可思議な事なんだよね。
バイト君たくさん雇って、宅配で送りつけたり
送り返されたりなど。

一代理店が単独で出来る範疇なのであろうか。
後ろで支えて貰わないと、これだけのことをするのは
難しいのではないだろうかと、考えてみるてすと。
909 :02/10/19 12:24 ID:sAKs4HCL
YahooBBに金もらってるに決まってるだろ。
910名無しさんに接続中…:02/10/19 12:29 ID:q53N0tWq
インセンティブとは別口と言う事でよろしいでつか。
911  :02/10/19 12:29 ID:0zAvOW6K
コールセンターも東京と大阪に少なくとも3つはあるから
600人働いてるとしても、600×12時間×(時給1200円?+派遣会社の取り分)
で1日あたり1000万円以上はコストがかかってるはずなのにねえ
912名無しさんに接続中…:02/10/19 12:39 ID:EZMyJUkk
MT●はAu携帯サイトや小口債権回収で儲けてる
913   :02/10/19 12:45 ID:0zAvOW6K
>>912
すんません、小口債権回収って何?
914     :02/10/19 13:18 ID:0zAvOW6K
ttp://www.mti.co.jp/company/par1.html
MT●のサイトには取引先企業にヤフーが入ってないのは何故?
915 :02/10/19 13:48 ID:sAKs4HCL
代理店って取引先なのか?
916名無しさんに接続中…:02/10/19 13:52 ID:niMYfMSU
安さに一時惹かれたが、NTTの件で900円追加されそうなんで、
今日、7イレブンでヤマトに着払いで返送しますた
すっきりしますたYO
917     :02/10/19 13:57 ID:0zAvOW6K
来月も電話勧誘(送りつけ)は続くのか?
いろいろ状況が変わってきてるけど
918名無しさんに接続中…:02/10/19 17:19 ID:q53N0tWq
12Mの送り付けが禿しくなる鴨ね。
どうも今月限りで終わるようには、思えないんだよね。
919名無しさんに接続中…:02/10/19 17:50 ID:h+zmSLRI
12Mは一時停止らしいよ
茶髪がボヤいてた
920名無しさんに接続中…:02/10/19 18:08 ID:ABNXF6q2
>>916
自演するならまずYBBユーザーの気持ちになってからに。
下手な作り話はNTTの傷に泥を塗るようなもの。
921名無しさんに接続中…:02/10/19 18:19 ID:BeyGP/wQ
この板に来たの初めてです。専用スレをみて少し安心しました。
先程母親の家にモデムが送られて来まして、母は何が何だか判らない状態。
速効で佐川に電話して今から引き取りに来てもらうことにしました。

なんちゅう商売のやり方なんだよ!
ひどいやつらだよまったく!!
922名無しさんに接続中…:02/10/19 18:31 ID:5xXyTB0f
>>920
作り話じゃねぇよハゲ
何を自演するんだかサッパリわからん
923名無しさんに接続中…:02/10/19 18:36 ID:q1bFps4o
あー、たった今、親父が電話で「資料を送らせていただきます」に「はい」って
言っちゃったよ。
絶対に受け取り拒否してやるからな!
俺はイーアク一筋なんだ(藁
924名無しさんに接続中…:02/10/19 18:41 ID:ABNXF6q2
>>922
あー、たった今、親父が電話で「資料を送らせていただきます」に「はい」って
言っちゃったよ。

↑じゃあ君にはこれも作り話に見えないと言うのか?
自分の文章を1年後に見てみろよ。
自分がいかに客観的に物を見ていないのかが
恥ずかしいほどよくわかる。
925名無しさんに接続中…:02/10/19 18:58 ID:Cl7jYl4W
今日実家帰ってみたら、モデムが届いてだ。
母親に聞いたら「いらないと言ったけど、試してダメなら返却してもOKって言われたから。」と了承したらしい。
しかし、インタネットのイの字も知らないうちの母親が設定は愚か申し込みすらできんと思うんだけど。
こんな家にモデム送ってYahooは得するのか?
返却しないと料金が発生する仕組みにでもなってんのかねぇ。
926名無しさんに接続中…:02/10/19 19:04 ID:5xXyTB0f
何か勘違いしてるんか?
何を言ってるのかサッパリわからん
最近モデムが届いて、何事だと思って、この板で確認しにきたが、
俺は俺の思った事を書いてる訳で、自演だの作り話だの言われるとは思わなかった
つ〜か、住所も教えてないし、承諾もしてないのに送ってきてる
しかも、老人や亡くなった方にモデムを送ってるAhoo&MTIを擁護してるのかわからん
ひょっとして社員の方ですか?

つーか、自演丸出しでキモイよチミ >> ID:ABNXF6q2
927名無しさんに接続中…:02/10/19 19:46 ID:ABNXF6q2
>>926
俺は自演じゃねーよ。

>老人や亡くなった方にモデムを送ってるAhoo&MTIを擁護してるのかわからん

誰の情報に洗脳されてんだよ。事実なら犯罪じゃないか(w
928名無しさんに接続中…:02/10/19 19:56 ID:GlL5q8Iy
>>927
青森の新聞でも報道されたし
東京都消費者センターのリリースもあるのだが?
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2002/10/20CA7100.HTM
国際電話、ADSLサービス用のモデムに関する相談が目立つ
−「インターネットトラブル110番」実施結果−

オマエのほうが真実を見る眼がなくて恥ずかしいぞ
929やつらに反省の色無し(w:02/10/19 20:09 ID:FfL/Z3BM
届いたよ、うちにも(w
(株)エムティーアイ Yahoo!BB ブロードバンド無料お試しセンタ からね。
封書を開くと、このスレの最初に書き込まれた内容のまんま。
まだやってたのか。
  ↓
>モデム等の送り付けに関する、YAHOO!BBのお知らせ
>(株式会社エムティーアイ社からの報告が掲載されてます)
>http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/info/index.html

このスレも、1000超えちゃいそうな勢いだし(w

(株)エムティーアイ(http://www.mti.co.jp/home/home.html
これだけ文句書かれて、まだ自分で自分の首締めてるってのが分かってないのかねぇ。
こんなの上場企業のやる事じゃあないでしょ。あ、しょせんはJASDAQか(w
クン企業は氏ね!!!
930 :02/10/19 20:13 ID:iZu2JD7d
来年の春から夏にはソフトバンクもここMTIもあぼんだろ
931名無しさんに接続中…:02/10/19 21:06 ID:ABNXF6q2
>>928
そんな地方の記事に目を向けるほど細かいくせに
そのわりにはNTTの悪行には目を向けないアフォさ。

NTTに独占させるとろくなことねーぞ。
他社DSLが普及するまでのNTTの対応が
すべてを物語ってるじゃねーか。
どうせ値上げしたほうがいいと思っている人間に
言ってもわかりたくもないだろうがね。
932名無しさんに接続中…:02/10/19 21:11 ID:Cl7jYl4W
>>931
敵の敵は味方とはいうが、、、
933名無しさんに接続中…:02/10/19 21:30 ID:GlL5q8Iy
>>931
それで洗脳云々とか言ってMTIを擁護した
自らの間違いは放置して話をぼかすのか?
YBB信者のあまり事実を見誤っても恥を感じないのか?
それこそ洗脳されてる状態じゃないか(w
934名無しさんに接続中…:02/10/19 21:37 ID:q1bFps4o
みかかがどーの言う以前にモデムを
ほぼ一方的に送りつけるっつーのは絶対におかしいと思うんだが・・・
935名無しさんに接続中…:02/10/19 21:56 ID:ABNXF6q2
YBBの洗脳ではないってーの。来年には乗り換えるっつてんじゃん。

ただ単にNTTの悪行嫌いとして
YBBの一部のバカがやってることだけで、
YBBのような類いの物がなくなっていき、
YBBの100倍以上汚いNTTが、
独占状態になり昔みたいに自分達の都合で
普及できるものも普及しない状態になるのが嫌なだけ。
936名無しさんに接続中…:02/10/19 22:03 ID:yiPlBcRQ
>>935
で、>老人や亡くなった方にモデムを送ってるAhoo&MTIを擁護してるのかわからん

   >誰の情報に洗脳されてんだよ。事実なら犯罪じゃないか(w

と書いた自分の間違いは認めないのか?
みかかより汚いクズだな
937名無しさんに接続中…:02/10/19 22:06 ID:ABNXF6q2
YBBが撤退するということは、
その料金ではサービスが成り立たないということを証明することにもなり、
NTTが値上げするには充分な理由になる。

YBBの一部のバカがやっていることを批判し改善させることは重要だが、
単純にYBBに潰れてほしいと言う発言は
NTTが値上げしたほうが自分の利益につながる人間を喜ばせるだけで、
何の解決にもならないということは無視されている。
938名無しさんに接続中…:02/10/19 22:09 ID:ABNXF6q2
>老人や亡くなった方にモデムを送ってる

犯罪だね。
939名無しさんに接続中…:02/10/19 22:12 ID:yiPlBcRQ
>>937
オマエの脳内での大局論なんて興味ない
>>927での間違いを放置して偉ぶっても
泥棒の説法
940名無しさんに接続中…:02/10/19 22:13 ID:yiPlBcRQ
>>937
一部じゃなくてテレアポ立ち上げに孫自身が来て陣頭指揮をしたのだが?
941名無しさんに接続中…:02/10/19 22:30 ID:gfBFuOPx
ロイヤルにて8月某日、損が来訪。
942     :02/10/19 22:34 ID:odcOuXBV
未だに8メガのモデム送りつけてて
「12メガなら送ってくれ」っていう人には
何故か断ることになってる
943名無しさんに接続中…:02/10/19 22:39 ID:ABNXF6q2
以前、めたりっく利用者を装って書き込んでいた
アフォのNTT社員がいたが悲惨だったなあ。
書き込んだ後でホスト情報丸出しになってた。
944名無しさんに接続中…:02/10/19 22:43 ID:yiPlBcRQ
>>943
だから?自分の間違いを認められない愚かなクズか?
945     :02/10/19 22:44 ID:odcOuXBV
>>943
なんでホスト情報丸出しになってたんですか?
946名無しさんに接続中…:02/10/19 22:46 ID:ABNXF6q2
>>944
>だから?自分の間違いを認められない愚かなクズか?

そこまで敏感に反応すると自分ですと言っているかのよう(w
947名無しさんに接続中…:02/10/19 22:48 ID:qdB7Dpz9
しかしYBBっていいにしても悪いにしてもみんなの話のタネになってるねー
948名無しさんに接続中…:02/10/19 22:55 ID:yiPlBcRQ
>>946
豚キングそっくりな反応だなぁ
すかして見せたり
みかかを待ちだしたり
話題を変えようと必死だな(w

そんで
>>927の間違いはどうするんだ?
>>935のYBBの一部という恣意的なミスはどうするんだ?
949名無しさんに接続中…:02/10/19 22:58 ID:925N9kJL
8Mのやつってどうしたら送られてきますか?
950名無しさんに接続中…:02/10/19 22:59 ID:5xXyTB0f
>943
ABNXF6q2 は脊髄反射しすぎ
つ〜か、板違いだろ スレタイよく嫁
こんな所で愚痴たれてねぇで
自分で愚痴スレでも立ててこいや
951名無しさんに接続中…:02/10/19 23:02 ID:CoB4ptpR
>>942
そうなのか?
おいらはCATVだから、試しに「送ってもいいよ」と言ったよ。
で、「8Mを送ります」って言ってたが、送ってきたのは12Mコンボモデムだたよ。

ドユコト??
952名無しさんに接続中…:02/10/19 23:12 ID:CULQoP+r
>>949
ここに住所・氏名・電話番号を晒しましょう。
953名無しさんに接続中…:02/10/19 23:20 ID:yiPlBcRQ
>>951
局側の仕様が8Mなんじゃないか?
954a:02/10/19 23:44 ID:yYxGaZq3
だから言ってんだろ、M社関係者!
一般人の振りやめろ!!
おまえら自社のクソ利益のためにどこまで人苦しませるんだ。
警察はここまでの状況でも動いていない、というか動き様が無い。(自殺者出たら
話し変わるが、でもそれに近いノリだよね。君たちこのまま人を苦しめたら、もう
すぐ死ぬ人出ると思うよ)
公務員がやらないことをやってやるのがこっちの仕事。
弱者を助けたいと思う正義感だけで君たちと戦ってやる。
仮にこっちが逮捕されることになっても、被害者(君たちに苦しめられた人達)は守ってやる!
少しでも人間の気持ち残ってるんなら、ここでみんなに謝罪しろ!!
分かったか!M社関係者君。
955名無しさんに接続中…:02/10/20 00:34 ID:34YeK9Tb
>>954
そうそう MTI逝ってよしだね
もうすぐ1000だな、
新スレだれかよろぴく

>>909
の言ってることは当たってるかもね、確かにYAHOOが金をだしてる可能性はある
しかし、俺はこれだけYAHOOが叩かれるってことは
アル意味期待されてるということだと思う。
期待しない企業は相手にもされないからなぁ・・・。
これでサポートもよくなって、開通とかもすぐにできて、料金も安ければ
たぶん、みんなYAHOOを使うようになるかもね。

それにしても、MTIのやりかたはマジむかつくけどね。
956      :02/10/20 00:37 ID:GaHUNRiW
光ファイバー普及してきたらそのうちつぶれるでしょ
957 :02/10/20 01:16 ID:YtFVz0mm
利益でなくてだんだん強引になってきてるのかな。
安いってことはたくさん売らないと利益が出ないから、
ユーザー数が確保できなくてあせりまくりなんでしょ。
958名無しさんに接続中…:02/10/20 02:03 ID:8t4pDl32
>>954
なんか知らんが必死だな・・・
959名無しさんに接続中…:02/10/20 02:50 ID:88dd6Jsi
煽った時の反応で工作員かどうか調べたっていいじゃないか・・・。
960名無しさんに接続中…:02/10/20 03:41 ID:+xgMYhD8
当初の価格破壊は良かったね、漏れはYBBに期待していたよ。
放置も希望者殺到もあるし、新規参入だから仕方ないなと思ってたな。

だがお試しセットの送り付けに関しては、代理店以上にYBBに
対する不満の方が大きいな。
各紙面で取り上げられてから、暫くたったが一向に改善されない
もんね。
やはり行政に動いてもらうしか、方法は無いのだろうな。
961名無しさんに接続中…:02/10/20 03:46 ID:gwR+hizc
良く分からんが夕方ヤホーが電話してきて
「資料お送り致します」だと
資料ぐらいなら構わないと思っていたが
これはモデムが送られて来るって事か?((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

あと地番(住所ではない)で住所確認した後に
「お名前頂戴します」ってどういうことだ?
電話帳で掛けてきてるのではないと言う事か・・・何のソース見て電話掛けてきたのやら。
962名無しさんに接続中…:02/10/20 03:52 ID:mwOmcSgS
電話帳ではないぞ。ピカピカの名簿だ。電話帳というのは建前上だ。
963名無しさんに接続中…:02/10/20 04:04 ID:gwR+hizc
>>962

>ピカピカの名簿だ。

何の名簿?わからんで申し訳ないです。
964名無しさんに接続中…:02/10/20 04:05 ID:43dU9nIr
ID:ABNXF6q2は屑あふー関係者丸出し。

早く氏ね!
965名無しさんに接続中…:02/10/20 04:07 ID:RxMNcYRS
電話かけてきた奴が電話遠いわ、フレッツ使ってるのに回線工事はしなくていいとか言うわ、
ちゃんと分かって電話かけてるのか?という感じでした。
966名無しさんに接続中…:02/10/20 04:13 ID:V9/Qf7j1
>>963
ピカリじゃない?
967名無しさんに接続中…:02/10/20 04:21 ID:88dd6Jsi
>>964
必死すぎ
何か言われたか?(藁
屑ミカカ丸出し
968名無しさんに接続中…:02/10/20 05:01 ID:88dd6Jsi
ニフテイでフレッツしてるのか。
身元が割れてるのに気付かぬ粘着質か。
情報丸出しの非公開処刑だな(藁
969名無しさんに接続中…:02/10/20 05:16 ID:mtZ15pZ0
たまたまここに来たのだが…やっぱり電話きたのはうちだけじゃなかったんだ
電話の人は別にしつこくなかったからすぐに断れてよかった
970名無しさんに接続中…:02/10/20 13:12 ID:zH/a/eJa
「資料をお送りします。」
「資料なら見た後で捨てていいんですよね。」
とか言ってみたい。
971名無しさんに接続中…:02/10/20 13:15 ID:BQgbhita
>>967
MTI程度にNTTが出てくるかよ(w
972名無しさんに接続中…:02/10/20 14:36 ID:uYzGWxlM
うちも電話きた
住所聞かれていきなり資料送りますだと。
しかも俺がフレッツ使ってること知ってた
NTT情報漏らしているのか?
973名無しさんに接続中…:02/10/20 14:42 ID:rXRGuq9m
>>972
YBBがMDF情報を悪用してるんだろ
974名無しさんに接続中…:02/10/20 15:02 ID:scydCTRM
いやいや本当電話帳。1時間に何十件も電話する中で、
電話使われておりませんが続いたり、ここはADSL使えないから
とか普通にあります。だから何かの情報を元に狙ってるんじゃないんですよ。
975バイト人:02/10/20 15:02 ID:Oehp/1Kr
携帯から失礼、孫に損させようと日夜バイトに励む者です。
私がガンガンシフト入り給料ゲッツ、さらにろくに説明せずに送り付け、社会的信用と返送料、
はたまた工事費を負担させるという4重苦に、さすがの悪の枢軸笑む低愛も苦しそう(ホモ岡が言ってた)
さて、M社は個人情報漏洩などの高度テクは使ってない模様、
おそらくどこぞの信用情報の会社から、安く古い住所録を手に入れているだけ、フレッツの人はかまをかけられたんでしょう、
俺もようやる手。モデムは捨てるか着払いで打撃を与えときましょう。
976名無しさんに接続中…:02/10/20 15:09 ID:iLrBpbXo
うちにも送られてきたよヽ(`Д´)ノ
母親が電話で対応したらしいが、何かカタログが送られてくるだけだと
勘違いしたみたい。
PCに詳しくない人だったら、軽く承諾してしまうような言い方するとは
卑怯なり!BB

もう世の中、光なんだよ!ADSLなんか終わるんだよ!ヽ(`Д´)ノ

977名無しさんに接続中…:02/10/20 15:18 ID:DT9MIM/j
976さんもモデムは鍋敷きにでもしてしまいましょう、それかおためしだけやって、着払いで送り付け返しましょう。
逆転の発想です、チョンとMがどうすれば一番苦しむか考えましょう、チョンがどっかの投資金解約までしたそうです、
たった数億なのですぐに尽きるでしょう(人権費だけで日に一千万超)NTTも約款改訂したし、チョンも必死だな、です。
978 :02/10/20 15:41 ID:dB6MMNXm
>>975
ウザイ電話架けてきて勝手にO.K.とったことにしてモデムを送りつけるようなバイトはいっぱしの正義感面せずに黙ってろよ。
979名無しさんに接続中…:02/10/20 15:45 ID:sPsLn/ek
落馬・・・3万パー・・・
980 :02/10/20 16:09 ID:VKzNCfwF
うちにも届きました
どうやって返したらいいですか?
一文添えたほうがいいですか?
981バイト人:02/10/20 16:11 ID:F6YH+2pe
正義感づら?してないですが、何か?(笑)
君は朝鮮ラブですか?嫌チョンですか?
現状を変えたいなら新聞に投書でもしましょう、バイト一人を改心させても親玉が生きてりゃ意味が無い。
それがめんどいならモデムをトンカチで叩き壊すか、おためし後着払いを推奨。
俺は拉致国家が嫌なんで個人レベルで嫌がらせしてます、投書が直接打撃になるかわからんしね。
そういや新潟に電話した時、拉致の話が出たなぁ。
982名無しさん:02/10/20 16:24 ID:lnLsq1ee
おい!

電気屋でキャンペーンを開いてる暇あったら地域拡大してくれ!Y!BBでいいからDSL引きたい

隣町の電気屋に行く度に「家の地域はISDNしか来てませんが?」って言うのはもう嫌・・・
983名無しさんに接続中…:02/10/20 16:38 ID:FKsOdGPy
どう考えても981がチョソ
984名無しさんに接続中…:02/10/20 16:41 ID:3K9+JUrj
>>982
YBB年内(年度内?)600局増加で、人口カバー率90%の予定だったかな。
しかし、ここはYBB叩きのスレじゃなかったのかい。
985 :02/10/20 16:48 ID:dB6MMNXm
>>981
そんなこととっくにやってますが何か?
金のためにMTIに尻尾ふってるバイト風情にそんなこと言われたくありません。
行動を起こせというならMTIが事業続けられないように君が率先してストライキ
でも起こしてくれませんか。

>>982
それはNTT局舎の問題だからどのADSL業者でもどうしようもないよ。
986名無しさんに接続中…:02/10/20 16:55 ID:88dd6Jsi
>>982
のんびりやっても競争に勝てるから。
競合を叩いて潰しておけばさらにのんびりできるから。
地方の人はみかかが普及してくれるまで
裏切らないで待っててくれるから。
987名無しさんに接続中…:02/10/20 18:41 ID:34YeK9Tb
NTTのやり方は確かに汚い。

docomoを取ってみてもその経営理念が見えるだろうけど。
技術を細かく出して、ユーザーから儲けようとしてるんだから。
もともと、eメールが発展したのだって嫌々だったの覚えてんの?
他社がeメール初めだして、ようやくiモードなんてつかえねー
ISPで儲けてるんだから。あそこの戦略はユーザーつかんで
それを周りに使わせる作戦なんじゃん。
その結果今のiモードでメールにファイルが添付できないってんで
苦しい間際にiショットなんてサービス初めてるし。
もともとメールが500バイトってのがクソ。
100バイトまでは無料にして、その後はjPHONEみたく
確認して有料受信するようにすべきだろ、
無料パケットってのもなんなんだ?中途半端だろ。

どこもかしこも苦し間際の経営だな。
もっとユーザーの意見を反映できるような会社がこれからは生き抜いていける
そんな気がした。

日本は周りが持てば、みんな持つ。だからユーザーを獲得できただろうけど
他の国じゃそうはいかないってとこを理解しなきゃね。

NTTの独占は許さない。俺はYBBに頑張って欲しいです。
現にビビってというか歩が悪くなって約款改訂すか。
だったらもっと光のインフラ整備して、料金下げりゃ良いじゃん
光が3000円切ったら誰もADSLなんかにしやしないんだから。
988 :02/10/20 19:25 ID:dB6MMNXm
NTTが駄目だから、なぜYBBなのか?
他にいくらでもましな接続業者がいるだろうに。
989名無しさんに接続中…:02/10/20 20:31 ID:FKsOdGPy
もうYBBはいらないでしょうに。。
値段も大分さがったし
やり方も気に入らないし
990       :02/10/20 21:01 ID:ypahqgFj
MTIがコールセンターの維持に1日2千万円〜3千万円は使ってるのはたしか。
1件契約ごとにヤフーからどのくらい出てるの?
携帯電話と同じ位か?
991asdf:02/10/20 21:04 ID:3A1EF1mQ
edv
992名無しさんに接続中…:02/10/20 21:36 ID:ai47oiiv
>>990
15000〜20000円
993        :02/10/20 21:43 ID:ypahqgFj
>>992
途中で解約する人が増えたらヤバイよね
994名無しさんに接続中…:02/10/20 22:44 ID:XsOjgvG0
この前、MT哀から、やっと電話の確認の電話がきた・・・かと思いきや、
「Yahoo!BBをお使いになってみて いかがでしたか?」と聞かれ、「いや、使うも何も
こっちはモデム到着確認の電話を待ってたのですが、それすらないのに、どうやって
使うんですか?やっぱり返品します。」というようなこと言って、返品しました。
「飛脚が取りに伺いますので、ご希望の日を・・・」と聞かれたけど、
取りに来る日を決めても、一時的にたまたま留守中に来るのも困るので、
自分で近くの黒猫に持っていったよ。
995バイト人:02/10/20 23:13 ID:1Ji/1dm+
>>985
君は現実を直視してないできない盲人か、サンシャイン42階で300人働いてていったい何人バイトが入れ替わった事か、
開始一ヶ月で通し番号1500番だぞ?少なくとも1000人の人間が入れ替わっとる。
そこで俺がストおこしてもMにとっちゃ300人辞めても痛くもかゆくもない、次の300人が派遣されてくるだけ、
事情知ってる人間が働いたほうがまだまし。初心者は本当に良いものだと信じて勧めるからね、
やつらにとって一番痛い事をしろ、それは着払い送り返し、皆でしたらすごい金額だぞ?
996名無しさんに接続中…:02/10/20 23:36 ID:xj/7E0QM
今日、朝も早くからYahoo!の電話で起こされた。
つい5日程前から家にネットをつないでたので、余りのタイミングの良さに
ビックリした。
ってか、うち12Mなのに今更『8Mの速さをお楽しみ下さい』とか言われてもなあ。
直前にここのスレ見てたんで、さして動揺もせず助かったけど。
しかし、最初は母が電話取ってたんで、危なかった…。
997名無しさんに接続中…:02/10/20 23:42 ID:88dd6Jsi
>>996
YBBを叩いて地方に進出できなくしよう。
そうすれば今ISDN回線の地域にフレッツを開設する必要もなくなる。
そうすれば通話料金をたくさん支払ってもらえる。
そうだ、いっそのこと光ファイバー全国展開まで我慢してもらおう。
地方の人は本当にNTTを自民党のように可愛がってくれて有り難いな。
それに引き換え都会の連中は都合のいいことばかりいいやがって。
こんなに安かったらぼろ儲けできないじゃないか。
YBBには即刻消えてもらって数メガアップした折にでも
早速値上げしたいな。安いサービスは乗り換えない限り廃止しよう。
998名無しさんに接続中…:02/10/20 23:42 ID:cdEMus6P
1000
999名無しさんに接続中…:02/10/20 23:43 ID:cdEMus6P
999


1000名無しさんに接続中…:02/10/20 23:43 ID:cdEMus6P
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。