ブロードバンド@秋田

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
秋田県内のブロードバンドやPCに関するローカルな話題・・・と雑談。
2 :02/08/06 00:14 ID:OyXV1fbE
2get!
3名無しさんに接続中…:02/08/06 00:18 ID:39QU4fDX
秋田
4秋田市民ヽ( `Д´)ノ ベコ島:02/08/06 00:36 ID:MD0mLo0f
フレッツADSL
http://www.ntt-east.co.jp/flets/adsl/index.html

Bフレッツ(光ファイバー)
http://www.ntt-east.co.jp/flets/opt/index.html

秋田ケーブルテレビ様
http://www.cna.ne.jp/
5手形@秋高付近:02/08/06 01:25 ID:jjRXoVkV
新スレおめ!
>>1

今、Win2KSP3を落としてみてますが・・・・終わらない。
10KB/sだって。え〜と・・・800Kbpsですか?
どこが10Mじゃ〜〜!
混んでるとは思うが、もう少しスピード出てくれよ〜
6d61-196-115-057.cna.ne.jp:02/08/06 06:11 ID:b5vuuG1b
>>1
おつ。

>>4のCNA【様】にワラタよ
7名無しさんに接続中…:02/08/06 18:48 ID:wwifUlrm
今日の夕刊(さきがけ)に入ってた広告は
言い訳くさいと思った。
8 :02/08/06 22:38 ID:OyXV1fbE
>>7
新聞とってないので広告の詳細キボンヌ
9@楢山:02/08/06 23:06 ID:HJgIWr2V
いつの間にか移行してたんだね
取りあえず乙彼>>1

相変わらずの鈍足ですがSP3落とし中
現在1時間経過で残り1時間のようです

8月なったけど今月のメンテ情報がまだ来ませんな
お盆はさむから今月末に実施されるのかな
10手形@秋高付近:02/08/06 23:21 ID:8qkF6lit
>>7
俺もさきがけの朝刊・夕刊取ってるが、広告も記事も見つからなかったなぁ。
地区により入れてなかったりするのか?

言い訳臭い内容うぷ禿しくキボンヌ
11名無しさんに接続中…:02/08/07 00:23 ID:OBNFoBsE
ベストエフォート…だから保証しかねるんだってさ。
下りでも3Mbpsすら出たことないです。
12 :02/08/07 01:16 ID:2plqvgPv
うちは2Mの時と上りの速度変わらない。
384kbps?の制限が有るみたいに。
13名無しさんに接続中…:02/08/07 02:25 ID:jlXt9xz7
インターネット加入者10,000世帯突破って書いてあった
147:02/08/07 17:54 ID:4Wyl6L6i
>>10
11の書いてくれてる通りです。
仕事場の夕刊には入ってたよ(山王)。
家の方(ざき)には入ってなかった。
場所によって違うんだね。
15名無しさんに接続中…:02/08/07 21:06 ID:HclsGxyJ
地域によって明らかに速度差があるのは、紛れも無い事実。
地域による速度差は僅かだと言いきり、PCの仕様やファイル
交換ソフトのせいにするのは会社の姿勢として問題ありますね。
16名無しさんに接続中…:02/08/07 21:50 ID:/1d9Er8s
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.150Mbps (143.7kByte/sec) 測定品質:65.9
上り回線
 速度:1.373Mbps (171.7kByte/sec) 測定品質:74.8
測定者ホスト:d61-196-113-050.cna.ne.jp
測定時刻:2002/8/7(Wed) 21:49
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

しかし、いつまで経っても使えねーな
17名無しさんに接続中…:02/08/07 22:13 ID:HclsGxyJ
測定結果を貼る場合は地域も書き込んでいただいた方が参考に
なるのではないかと思います。IP晒す必要はありませんけど。
測定サイトも統一した方が良いのでは。
18名無しさんに接続中…:02/08/07 22:13 ID:mXDjgfcV
nifty+東北インテリジェンス 1.5M
2.5q -44dB

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.322Mbps (165.2kByte/sec) 測定品質:98.4
上り回線
 速度:397.3kbps (49.66kByte/sec) 測定品質:97.8
測定者ホスト:thsndi004185.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
測定時刻:2002/8/7(Wed) 22:07
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
19秋田市民ヽ( `Д´)ノ ベコ島:02/08/08 00:47 ID:QVOZACjn
何か変だ・・・・
DL速度でないし、やたら不安定。
ネットゲームやってても、今までにないラグほどのラグを起こす・・・・
20名無しさんに接続中…:02/08/08 00:52 ID:Q5Ecprvs
>>19
まぁ落ち着け
21@楢山:02/08/08 01:09 ID:JfybsBLa
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.335Mbps (166.9kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:322.3kbps (40.28kByte/sec) 測定品質:38.5
測定者ホスト:
測定時刻:2002/8/8(Thu) 1:05
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

>>16
測定品質がいいね
俺やると下りはいつも0.0だ

1万世帯の内8Mとか出てるのはどのくらいなんだろう・・・
10%いけばいいほうかな
22御所野:02/08/08 01:28 ID:YK/AtldR
・・・測定結果書きたくないな、みんなから石とか飛んできそう(アセ
23名無しさんに接続中…:02/08/08 01:54 ID:BVkucZft
>>22
別にあんたが悪いわけではないんだから(w
後学のためにとりあえず書いてみ。
24名無しさんに接続中…:02/08/08 02:05 ID:Q5Ecprvs
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.186Mbps (648.3kByte/sec) 測定品質:93.8
上り回線
 速度:1.611Mbps (201.4kByte/sec) 測定品質:85.0
測定者ホスト:d61-196-***.***.cna.ne.jp
測定時刻:2002/8/8(Thu) 2:03
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

>>22
オレも御所野だが、ルーターが遅くて5M程度
モデム直結なら7〜8Mくらいかな?
2522@御所野:02/08/08 02:54 ID:YK/AtldR
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.241Mbps (1.030MByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:1.787Mbps (223.4kByte/sec) 測定品質:97.2
測定者ホスト:d61-196-xxx-xxx.cna.ne.jp
測定時刻:2002/8/8(Thu) 1:22
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

石は投げ込まないでポストにでも入れといてください。
うちの猫をいぢめないでください。
26名無しさんに接続中…:02/08/08 04:49 ID:BigyEbQo
>>25
・・・ちょっと投石器を探してくる(w
猫さんは可愛がる。

話はそれたがやっぱ出てるなぁ、御所野は。
27名無しさんに接続中…:02/08/08 11:09 ID:J8yQ1kom
社員が前スレを追いかけながら鼻で笑ってるようです。
技術的意見でも書き込みしろっての。あ、DQN社員には無理か(w

俺、コテハンでしたが一時七氏になります。sage進行でマターリがいいかも。

>>25
やっぱいいよなぁ御所野。
これで地域差がないとは何事かとCNAに問い詰めたい。小(略)
石投げないで、ケーブルを切りに行きます(笑)
28名無しさんに接続中…:02/08/08 11:39 ID:tOAEkMw5
>>27
クソ社員が。2ch見てる暇あったら技術スキルでもみがけや、と思う。
顧客にロクに説明もできんならなおさらだな。
そういえば以前はたまに土崎のセリオンで申し込み受付なんか
やってたな。そんときの社員のツラ覚えておけば良かった。
29名無しさんに接続中…:02/08/08 12:45 ID:J8yQ1kom
あそこの社員って仕事内容がかなり不明。スキルがなくてユーザーサポートもろくに出来ない。
ベストエフォートと言っておけばとりあえず逃げられると思ってる。
頭使わない仕事しかしてないのに社員を雇うからいつまでたっても赤字なんだよ、人件費でな(w

職場でちとTraceRouteかけたら、なんと纏めてる回線がCNAの予感ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
試しに測定すると・・・
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.211Mbps (151.4kByte/sec) 測定品質:92.0
上り回線
 速度:586.8kbps (73.35kByte/sec) 測定品質:70.0
測定者ホスト:内緒
測定時刻:2002/8/8(Thu) 12:37
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
ルータとかゲートウェイかましてるからかもしれないが、ビジネス用でこれか!
でも俺の家のCNA速度よりは下り/上りとも早い・・・鬱だ。
30 :02/08/08 14:00 ID:+BMKaFZq
CNA早く増速しろ!メンテしろ!出来ないなら素直に謝れ!
31名無しさんに接続中…:02/08/08 14:16 ID:uIXjNP0I
苦情メールの返事も以前は「バックボーンの増速、設備の増強するので
ちょっと待って下さい。おながいします。」って感じでしたけど、最近
は開き直っている感じ。遅い地区はこのまま放置って事かな。
>>29
あそこの会社は技術担当が2〜3人しかいなくて、他は契約社員が多いそう
です。
32名無しさんに接続中…:02/08/08 22:26 ID:KQbYYMJp
ここはADSLのひとも書き込みOKなのかな?
33秋田市民ヽ( `Д´)ノ ベコ島:02/08/08 23:37 ID:j80d468U
今日もラグラグだなー。
PFWやめて、ルーター通したりいろいろやったけど。
ISPの問題だとしたらどうしようも無い。

>>32
もちろんOK。
スレタイにブロバンと入ってますし。
速度測定結果を張り付けて、CNAユーザーから妬まれてください(w
34名無しさんに接続中…:02/08/09 01:01 ID:qCn83wpY
CNAの営業の女の子にすんごい○○マンいるの知ってます?
35名無しさんに接続中…:02/08/09 01:08 ID:3ZeMLung
>>34
派遣じゃなくてか?
36名無しさんに接続中…:02/08/09 01:14 ID:qCn83wpY
確か契約社員だと…。
3729:02/08/09 02:35 ID:mxItOKjV
>>34
ただのデブとは違うのか?(w

家のNIC-モデム直結+FWoff+白血病解析プロジェクト一旦停止の結果
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.387Mbps (173.4kByte/sec) 測定品質:62.0
上り回線
 速度:324.3kbps (40.54kByte/sec) 測定品質:7.4
測定者ホスト:d61-xxx-xxx-xxx.cna.ne.jp
測定時刻:2002/8/9(Fri) 2:30
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
おぉぉ〜はじめて上りの「品質」が「0」じゃなくなった(藁
速度はご覧の通り。地域格差すこぶる激しいぞゴルァ!メールを出した
内容をコピペしたT形地区です。
38秋田市民ヽ( `Д´)ノ ベコ島:02/08/09 03:08 ID:I2Kc9xrm
ついさきほど、3時ちょうどにすべての接続が一時切れますた。

100M位の体験版ゲームをダウンしてたんですが
復帰後、それまで途切れ途切れで不安定だったのが、急によくなりますた。

なんなんだ・・・・・

>>34
ヽ( ´Д`)ノ
39なんじゃこりゃ:02/08/09 11:37 ID:zxTPpDeJ
ケーブルTVフェア2002「何でもパフォーマンス大会」
http://www.cna.ne.jp/fair2002/

みんなで○○マンを見に行こう!
40名無しさんに接続中…:02/08/09 17:44 ID:+J8REi3S
>>39
くだらんイベント開く暇があったら(以下略)
41名無しさんに接続中…:02/08/09 18:29 ID:qCn83wpY
そうだなぁ…大きくてブスで(藁
42仁井田:02/08/09 21:18 ID:liATKwjO
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.092Mbps (511.5kByte/sec) 測定品質:73.0
上り回線
 速度:1.841Mbps (230.2kByte/sec) 測定品質:85.4
測定者ホスト:cna.ne.jp
測定時刻:2002/8/9(Fri) 21:15
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


やっと4M超えますた!

43秋田市民ヽ( `Д´)ノ ベコ島:02/08/09 21:46 ID:I2Kc9xrm
>>42
実はあたしも4M越えるようになったんですよ。
今日の午前3時以降、すこぶる調子いい。
44名無しさんに接続中…:02/08/09 23:42 ID:qCn83wpY
>>42
俺も仁井田だけど、4Mなんて出たことないよ!差別だ!
謝罪と賠償を(以下略)

NetTuneとか入れてるんですか?
45仁井田:02/08/10 06:37 ID:SeAKatNj
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.143Mbps (517.9kByte/sec) 測定品質:91.3
上り回線
 速度:1.842Mbps (230.3kByte/sec) 測定品質:88.8
測定者ホスト:cna.ne.jp
測定時刻:2002/8/10(Sat) 6:33

>>44
パソはCPU400、メモリ128のチョーボロマシン。あまりにボロなのでいじる気にも
なりません。思いっきりノーマルのままです。
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

46ざき衆:02/08/10 11:50 ID:00IJ/0Ks
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.105Mbps (388.1kByte/sec) 測定品質:84.7
上り回線
 速度:1.885Mbps (235.6kByte/sec) 測定品質:88.4
測定時刻:2002/8/10(Sat) 11:48
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

初めてこれだけ出た。
昼間だからか?夜には絶対出ない速度でつ。
47@楢山:02/08/10 19:08 ID:JJjCGLy8
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:771.4kbps (96.42kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:260.2kbps (32.53kByte/sec) 測定品質:0.0
測定時刻:2002/8/10(Sat) 19:03
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

最遅出たので記念カキコ
どんどん遅くなっていくなぁ
そのうちISDN並になったら訴えてもいい?
48仁井田:02/08/10 21:20 ID:SeAKatNj
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.049Mbps (381.2kByte/sec) 測定品質:84.2
上り回線
 速度:1.792Mbps (224.0kByte/sec) 測定品質:91.7
測定時刻:2002/8/10(Sat) 21:18
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

土曜日のこの時間帯にしては喜ばしいことなのか???
49大住:02/08/11 11:50 ID:R53Lc00j
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:46.48kbps (5.810kByte/sec) 測定品質:70.7
上り回線
 速度:30.80kbps (3.850kByte/sec) 測定品質:86.4
測定時刻:2002/8/11(Sun) 11:35
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


50@楢山:02/08/11 17:28 ID:bh61bW0j
>>49
ココでの新記録かな
CNAなら代わりに訴えてみてください。


って本当にISDNって落ちか?
51@楢山:02/08/11 22:50 ID:bh61bW0j
昨日YBB12Mに申し込んでみました。
もうCNAにはウンザリです・・・
開通したら報告します。


線路長約1800mで減衰が29db位だったのでそこそこ出ると期待してるけど実際はどうなんだろう・・・
まぁ4Mbps位出れば満足しますけどね
52てらうち:02/08/12 17:19 ID:GvZsrtDb
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.675Mbps (1.084MByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:1.818Mbps (227.3kByte/sec) 測定品質:82.4
測定者ホスト:d61-xxx-xxx-xxx.cna.ne.jp
測定時刻:2002/8/12(Mon) 16:59
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

増速した7/1以降は2Mの時より不安定で遅かったが、7/17以降は安定
しており夜間もあまり速度が低下しないようだ。
ざきや寺内は速い地区も遅い地区もある模様。御所野みたいに概ね
速い訳では無い様です。
遅い地区の人は同じ料金払ってんだからもっと怒るべきだと思います。
乗り換え決意したんなら別ですが。
53名無しさんに接続中…:02/08/12 18:51 ID:+LDWzcJd
先月実家帰った時外旭川辺りで先月NTTの光ファイバーのクロッジャー沢山みかけたよ。あのあたりに住んでる人がBフレッツ申し込んだら結構早く開通するんじゃないかな?ちなみにアンパスのあたり。ドコモランドとかあるあたりね。
54名無しさんに接続中…:02/08/12 19:25 ID:ltJVT47B
秋田はBフレ、ベーシックのみ?
ずいぶん高いと思うんだが
55 :02/08/12 20:59 ID:Hs1+/k/N
CNAでまだ上りが2Mの時と変わらないんですが何か解決策はありますか?
2Mの時384kbpsでしたよね、未だにそれ以上出ないんです。
遅いのには違いありませんが安定してこの速度なので帯域制限かけられてる
ような気がします・・・

上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 394.18kbps (49.27kB/sec)
アップロードデータ容量 600kB
アップロードに要した時間 12.177秒
測定日時 2002年08月12日(月) 20時57分
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
56 :02/08/12 21:07 ID:Hs1+/k/N
追加

cpu:pen3 1Ghz
ram:448mb
os:xp pro
lan:corega ether pci-tl モデム-PC直結
modem:maspro 77tcm3
地域:東通り(東小付近)
57秋田市民ヽ( `Д´)ノ ベコ島:02/08/12 21:54 ID:HXzditIH
http://www.dslreports.com/tweaks

とりあえずここでテストして調べてみたらどうでそ?
58名無しさんに接続中…:02/08/12 22:10 ID:vamSibx3
>>54
ベーシックだけだよ。
それは他の田舎も一緒。
ファミリーは東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・宮城・北海道だけって書いてあるけどどうなの?

>>55
俺のとこも上りは前から全然変ってませんね。
原因は・・・何となく気が付いてるでしょ。
59仁井田ですよ:02/08/13 01:28 ID:XzEReOF8
>>55

その原因って?ダイエー絡みなのかなぁ…?
60 :02/08/13 04:15 ID:4JlWuP4M
原因・・・わからないです。
なにかあったんですか?
61名無しさんに接続中…:02/08/13 10:45 ID:xs2PkZxs
何となくってなんだよう。
わかんねーよ。
教えてくれよう。
62名無しさんに接続中…:02/08/13 14:21 ID:1QCfBrrf
63  :02/08/13 15:13 ID:4JlWuP4M
>>62
(´ι _`  ) あっそ
64名無しさんに接続中…:02/08/13 15:26 ID:XmL0+RWs
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.744Mbps (843.0kByte/sec) 測定品質:89.6
上り回線
 速度:713.4kbps (89.17kByte/sec) 測定品質:97.7
測定者ホスト:YahooBB218XXX.bbtec.net
測定時刻:2002/8/13(Tue) 15:22
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/13 15:27:17
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.1Mbps(2244kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.1Mbps(3063kB,3.9秒)
推定最大スループット 7.1Mbps(885kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)



65 :02/08/13 18:42 ID:jRDmq91Y
66名無しさんに接続中…:02/08/13 21:48 ID:XmL0+RWs
雨の日でも工事のCNA
スピード上がらないのはあたりまえ。
67名無しさんに接続中…:02/08/14 01:16 ID:xtlDSmeN
CNAに文句言ってるんならさっさとDSLにしなはれ。
68名無しさんに接続中…:02/08/14 09:22 ID:/qPp1oIu
>>67
ID見たら。
69名無しさんに接続中…:02/08/14 16:53 ID:Vbz0HKKc
誰かヤフーBBの無料お試しキャンペーンの勧誘電話来た奴いるか?
俺のところには8月上旬に来た。こっちの話に耳を貸さずに一方的に
しゃべった挙句に勝手にモデムを送りつけてくるらしいので注意!
70寺内其の弐:02/08/15 02:28 ID:E7PY4Ga7
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.608Mbps (451.0kByte/sec) 測定品質:91.8
上り回線
 速度:1.809Mbps (226.1kByte/sec) 測定品質:86.5
測定者ホスト:d61-xxx-xxx-xxx.cna.ne.jp
測定時刻:2002/8/15(Thu) 2:05
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/15 02:19:55
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/その他のCATV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.81Mbps(1441kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.07Mbps(2244kB,4.6秒)
推定最大スループット 4.07Mbps(509kB/s)

やっと4M出ますた・゚・(ノД`)・゚・
でも、今の時間帯くらいだけかな・・?
52さんに遠く及ばん・・
7124:02/08/15 16:37 ID:8IHmGrMJ
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.487Mbps (1.061MByte/sec) 測定品質:99.1
上り回線
 速度:1.907Mbps (238.4kByte/sec) 測定品質:98.7
測定者ホスト:d61-196-1**.***.cna.ne.jp
測定時刻:2002/8/15(Thu) 16:31
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

ルーター外し
72秋田市民ヽ( `Д´)ノ ベコ島:02/08/15 21:39 ID:9GaRGHCo
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.292Mbps (161.5kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:156.2kbps (19.52kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト
測定時刻:2002/8/15(Thu) 21:38

(;´Д`) ・・・・
73@楢山:02/08/15 22:04 ID:zgNR7diC
>>72
この前ようやく安定したと思ったらまたそれですか・・・
一回速度出しておいて安心させるCNA「様」の罠だったんですかねw

20日にYBB開通になりそうです。
10日に申し込んで盆を挟んで10日間と思った以上にスムーズに事が進んだ感じがします。
CNAには「解約するから」ってメール送ったら「12600(税別)払えや(#゚Д゚)ゴルァ!!」と言われました・・・
それでサービスの一時停止することにしました。コレなら安く済む・・・はず。

そのうちDL30Mのサービスとか始めたら復帰しようかな

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.049Mbps (131.1kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:254.0kbps (31.75kByte/sec) 測定品質:83.7
測定時刻:2002/8/15(Thu) 22:02
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

こんな糞回線とはもうオサラバだ!!!!
7422@御所野:02/08/16 07:52 ID:Pxw3IB0U
>>27
>ケーブル切断
御所野はTVアンテナ勝手に立てられないし、
ADSLも引けないから勘弁してケロ
75名無しさんに接続中…:02/08/16 17:31 ID:5PfnZfrD
>>73
楢山なら速いと思うよ。
うちは大町。
しかしこのスレみんなCNAだな。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/16 17:28:25
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.1Mbps(2244kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.1Mbps(2244kB,2.8秒)
推定最大スループット 7.1Mbps(888kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
76仁井田:02/08/16 19:18 ID:waJYuUm3
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.351Mbps (168.9kByte/sec) 測定品質:74.6
上り回線
 速度:698.1kbps (87.26kByte/sec) 測定品質:0.0

測定時刻:2002/8/16(Fri) 19:13
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

ハァ??? やっと4M超えたと思ったら前より悪化すました・・・
77@楢山:02/08/16 19:46 ID:oRwLuFD8
>>75
情報有難うございます。
YBB8Mでその速度って事ですよね?
それならかなり期待できるかも・・・出来れば減衰まで測定して欲しかった

今日CNAから来たメールで、「一時停止」と「解約」が同じ意味だと初めて知りましたw
今まで20年以上生きてきましたが明らかに違う意味だと思ったましたよ。
CNA『様』には感謝しますよ。
社員はドキュソばかりだし、苦情メールは無視、いつまでたっても速度は変らず放置されるし、まったくいいご身分ですな。
78秋田市民ヽ( `Д´)ノ ベコ島:02/08/16 20:46 ID:dApxiIqi
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 798.09kbps (99.76kB/sec)
転送データ容量: 1000kB
転送時間: 10.024秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年08月16日(金) 20時43分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/

唯一の取り柄だった上りも今やこの速度。
一時期は下りより速かったんですがね(w
7975:02/08/16 21:17 ID:5PfnZfrD
YBBに変えたらまた書きこんでください。
自分も色々工夫してこの速度になりました。
収容局が近い事もあり、損失は6dbですが。
8052:02/08/16 21:36 ID:cSRtL0co
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.101Mbps (1.013MByte/sec) 測定品質:50.9
上り回線
 速度:1.481Mbps (185.2kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:d61-xxx-xxx-xxx.cna.ne.jp
測定時刻:2002/8/16(Fri) 21:25
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

最近ちょい不安定。
MX厨が復活したかな。
81名無しさんに接続中…:02/08/17 13:58 ID:UO0L+mZZ
そういうことで秋田市中心部にお住まいの皆さんは全員ADSLに
してくれませんか?

そうすると秋田市辺境の我々としては助かる(と思う)のですが。
82名無しさんに接続中…:02/08/17 20:14 ID:76PGzs94
>>81
(゚Д゚)ハァ?
83名無しさんに接続中…:02/08/17 20:23 ID:f1EDeVWe
秋田駅東(OAシステムの近く)在住なんですが、ADSLとCNAどっちがいいんでしょ?
ちなみにNTTのサイトから経路長は2.8キロ、損失50db。と出てます。
経路長はともかく、損失が大きいなあ。。。
CNAはTVサービス入ってますが、どーも評判悪くって。
84秋田市民ヽ( `Д´)ノ ベコ島:02/08/17 21:20 ID:2p7CHwa6
正直、CNAのテレビコンテンツは物足りない。(有料オプション無しで)
というか、あんまり見るものない。
ニュース系多くて良いけど。

好きなチャンネルといえば・・・・・












ディスカバリーチャンネル
スレチガイ.....
85名無しさんに接続中…:02/08/18 06:37 ID:uIKcQAMW
>>83
OAに近いんだったらOAのデモマシンで我慢するってのはどう?
86名無しさんに接続中…:02/08/19 01:12 ID:IPxYdg1C
秋田もそろそろBフレッツ提供近づいてきたね。事前開通した人とかいるのかな?情報希望♪
87新藤田まこと:02/08/20 16:26 ID:JscrwMcs
7月の初めに現場調査の申し込みをしたのに、なんら音沙汰無し。
と思っていたら、やっと来ました。
家周りはOK、光の幹線も近くの道路の地下を走っているから大丈夫。
但し、その道路が現在拡幅工事中なので電柱の移動が完了するのが11月、
その後の工事になりますとのこと。

まあ、CNA超低速地帯、交換機遠隔地としてはBフレに走りたいところだけど
コスト的に未だかなり高い。
実際現地調査をしても、結局コストの高さで最終的には申し込みをしない人が多いみたい。
26日に実際サービスの提供を受ける人はかなり少ないみたい。

どっかで体験できないの?と訊いたところ、
どうやら26日以降、アトリオンの中にあるアンプラと言う所で可能になるみたい。

まあCNAが真面目に努力して5〜6M出るようにしてくれれば俺的には充分なんだが・・・。
88楢山@Y!BB:02/08/20 21:29 ID:j6BiRMV3
予定通り開通しました!!
注目の結果は・・・

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.101Mbps (762.6kByte/sec) 測定品質:89.0
上り回線
 速度:827.6kbps (103.4kByte/sec) 測定品質:97.3
測定者ホスト:YahooBB************.bbtec.net
測定時刻:2002/8/20(Tue) 21:23
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

まぁこんなもんですかね。
線路長1800m・損失29dbとあんまりいい条件ではないので満足です
今週末にでも配線の見直し(今は取りあえず繋いだだけ)とMTU・RWINの設定しようと思います

CNAに文句つけてる人はマジでオススメできると思いますよ。CNAより安くて早くて安定してて(・∀・)イイ!感じ
89名無しさんに接続中…:02/08/20 22:08 ID:nobYCa2n
>>88
開通おめ♪
90名無しさんに接続中…:02/08/20 22:09 ID:2eh80/0O
>>82
判らんかね?

辺境の住民はDSLの恩恵に与れないからCNAに頼るしかない訳。
なんで>88サンのような方はDSLに移行してCNAのトラフィックを
減らして頂こうって訳さ!
91楢山@Y!BB:02/08/20 22:29 ID:j6BiRMV3
>>90
純粋に負荷の問題だけで遅いとは考えられないよ
多分、ノイズとかの問題もあると思う。

今後は光化が順調に進めれるかが課題だと思う
92名無しさんに接続中…:02/08/20 23:07 ID:6O/PLdtW
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:447.3kbps (55.91kByte/sec) 測定品質:47.3
上り回線
 速度:888.4kbps (111.0kByte/sec) 測定品質:65.2
測定者ホスト:cna.ne.jp
測定時刻:2002/8/20(Tue) 23:04
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

ハハハハハッ・・・

鬱・欝・鬱・蔚・打つ・撃つ・討つ・うつ・ウツ

93楢山@Y!BB:02/08/21 20:52 ID:Su/BBDzU
メンテ情報キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!
来月まではY!BBはタダなのでまだCNA解約しないでよかったです。

今度こそ・・・
94秋田市民ヽ( `Д´)ノ ベコ島:02/08/21 21:34 ID:en1XNHxT
メンテ=点検=異常が無いか見回るだけ
→速度には影響せず

と、自虐的に解釈してみる・・・・・・
95名無しさんに接続中…:02/08/22 22:57 ID:+bv2bgRv
上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 356.82kbps (44.60kB/sec)
アップロードデータ容量 1000kB
アップロードに要した時間 22.420秒
測定日時 2002年08月22日(木) 22時56分
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows NT 5.0)
96名無しさんに接続中…:02/08/23 19:03 ID:75AqnSaC
8/26にNTT東日本からニューファミリーのエリア拡大の報道発表があるらしいよ。
でも、今回は首都圏と政令都市の一部だけらしいから、秋田はたぶんはいってないだろうけど。
97名無しさんに接続中…:02/08/23 20:04 ID:0+ghXXFi
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:481.4kbps (60.18kByte/sec) 測定品質:35.6
上り回線
 速度:67.68kbps (8.460kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:cna
定時刻:2002/8/23(Fri) 20:00
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

おいおい、ぶっ壊れてんじゃねーのかよCNA。
最近、夜はいつもおせーぜ。早く対策しろよヴァカ!
98新藤田まこと:02/08/23 22:09 ID:aL60jrGU
>96

我が家に来た担当者は当面はニューファミリーの提供は無いと言っていた。
コスト的には是非初めて欲しいが。
99名無しさんに接続中…:02/08/24 23:26 ID:F9oJzg0c
東北インテリジェント通信が秋田県内でADSL提供地域拡大だって。
そういえば、魁かなにかの記事でみたけど、
秋田県も出資して業者とADSL提供地域を広げるみたいなこと書いてたけど、
NTTじゃなくてインテリジェント通信だったのかぁ〜。でも、なぜNTTじゃなかったんだろうね。
ちなみに東北インテリジェント通信は仙台と長岡の一部で商用化に向けたFTTH100Mの実験してるらしいよ。

http://www.rbbtoday.com/news/20020822/8358.html
100名無しさんに接続中…:02/08/25 03:18 ID:0c85Lnbt
100
101名無しさんに接続中…:02/08/25 03:56 ID:GUAZXE4p
>>99

>そういえば、魁かなにかの記事でみたけど、
>秋田県も出資して業者とADSL提供地域を広げるみたいなこと書いてたけど、

これのことかな。みかかがやるところもあるみたいよ。
http://www.pref.akita.jp/system/int/naiyou.htm
102名無しさんに接続中…:02/08/25 13:05 ID:441GPHnU
>101
そうそう。それそれ。笑
NTTもやっぱり関わってたんだねぇ。

そういえば、明日から秋田と本荘で
Bフレッツが提供開始だね。事前開通してる人いたら
情報希望♪
103ヽ( ゚ ∀ ゚)ノ ◆FAYE/TJY :02/08/25 13:30 ID:ZuHc2l5L



イツニナタラADSLクルンダヨヽ(`Д´)ノウワァァン!!
104ざき民:02/08/25 23:41 ID:PYxeC4DD
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.010Mbps (1.001MByte/sec) 測定品質:95.0
上り回線
 速度:1.591Mbps (198.9kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:.cna.ne.jp
測定時刻:2002/8/25(Sun) 23:28
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

今のところ遅くは無いし、今更ADSLに乗り換えるのも面倒くさい。
が 光は魅力ある。開通した人、情報オクレ。速いにこしたことは無い
よね。
105名無しさんに接続中…:02/08/26 15:59 ID:oOURJrCw
NTT東のBフレッツサイト更新されてたよ。
そういえば、秋田と本荘も今日からBフレッツ開始だね♪
まだ開通情報ない?

http://www.ntt-east.co.jp/flets/opt/of_area.html
106名無しさんに接続中…:02/08/26 21:44 ID:oOURJrCw
平成電電の電光石火って秋田でやるんだっけ?
107仁井田:02/08/26 22:16 ID:QRyVDnHQ
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:436.3kbps (54.54kByte/sec) 測定品質:65.3
上り回線
 速度:232.0kbps (29.00kByte/sec) 測定品質:0.0

測定時刻:2002/8/26(Mon) 22:11
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

な、なぜ???俺だけなのか?この激遅状態は・・・
Bフレにしてぇぇぇぇ!!!

108名無しさんに接続中…:02/08/27 20:11 ID:jyjUYvIA
盛岡でBフレッツ開通者発見!!
秋田は開通者はまだ?????
109名無しさんに接続中…:02/08/27 22:19 ID:yed4mcx5
神はまだか?
110名無しさんに接続中…:02/08/28 00:47 ID:LFyAf+Lu
CNAのメインテナンスは折れの増速には寄与しないのに1000ケーブル
111追分付近:02/08/28 13:03 ID:IxilfTjx
CNA、そんなにおそいとおもわんけどねえ。
3M出てりゃ事足りるっす。
個人的には速度なんざどうでもいいから付加サービス希望。
(テレビとセット契約で割引とかね)
112ざき衆:02/08/28 18:47 ID:tAP+uzv6
>>111
3M出ればいいけどね・・・

>(テレビとセット契約で割引とかね)

これは是非やって( ゚д゚)ホスィ…
テレビ、いいチャンネルあんまりないくせに高い。
113名無しさんに接続中…:02/08/29 01:06 ID:a3zW9O5D
多分、秋田市内第一号と思われる、光用クロージャーを駅裏で発見!
地下から電柱をはって上のクロージャーまで来ていた、
思ったより太かったな光ファイバー、その後はまだ配線してないが
そのうち近くの民家に行くだろう。
114名無しさんに接続中…:02/08/31 00:04 ID:fG0oXh2j
Bフレッツ開通者はまだ?
盛岡は二人目発見したけど。
115名無しさんに接続中…:02/08/31 10:24 ID:rDBLQdQi
F-ADSLエリア拡大情報
●11月15日提供開始
合川町、羽後町、雄物川町、象潟町、小坂町、五城目町、十文字町、仁賀保町、比内町、平鹿町、藤里町、二ツ井町、増田町、森吉町、六郷町
116名無しさんに接続中…:02/09/01 11:26 ID:wdOM6I2G
ISDNのスピードをアップして欲しいよ!
ADSLや光が出来ないユーザーってのも結構いるんだよね、
技術的には難しくないようだし。
117名無しさんに接続中…:02/09/01 13:11 ID:yYTm147i
>>116
CNAにすれば?
118名無しさんに接続中…:02/09/02 20:39 ID:MFiqwN+m
>>117

はぁ?
あんたCNAのサービスエリア知ってるのか?
119名無しさんに接続中…:02/09/03 08:03 ID:LXXUeLGH
3ヶ月経ったけど何も改善されてないな>CNA
120名無しさんに接続中…:02/09/03 09:44 ID:oIOKfBwX
CNAに入社して中身を改めるとか(^^;)
121名無しさんに接続中…:02/09/03 19:54 ID:4HHj3Od7
>>118
知ってるけど?
122名無しさんに接続中…:02/09/06 01:28 ID:IwUm9L2g
\_____________
   |  ||    |    ||
   |  ||    |    ||
   |  ||    |    ||
   |  ||.   ∧_∧ .||age ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  ||.   (.  ´∀).|| ▲<  たまには、ageも必要だよね。
   |  ||.   (    )つ▽  \______________
   |  ||     |  |  | ||sage
 /  ̄ ̄ ̄ (__)_) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
123名無しさんに接続中…:02/09/07 21:13 ID:/nFtfPhz
CNA、
UPは平気で2M出るな〜
DLも2M位だけどin牛島
光だと月1万超えちゃうからな・・・
124名無しさんに接続中…:02/09/09 19:46 ID:kA/dX0m+
フレッツADSL12M開始だって。
http://www.rbbtoday.com/news/20020909/8591.html
でも、いままでの1.5や8Mの拡大からして
秋田市は半年後の提供だろうな。
125横森@flets1.5M:02/09/11 23:51 ID:EcfojKNE
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.23 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
速度 1.284Mbps (160.4kByte/sec)
測定品質 98.2
上り回線
速度 382.8kbps (47.84kByte/sec)
測定品質 97.3
126名無しさんに接続中…:02/09/14 18:42 ID:MYl/aLSj
127名無しさんに接続中…:02/09/15 14:36 ID:uOTOZfAc
ツートップに行こうと思ったら亡くなっていた
128秋田市民ヽ( `Д´)ノ ベコ島:02/09/16 02:58 ID:AXe1FwRx
>>127
ええ!?
129名無しさんに接続中…:02/09/16 03:17 ID:ZTxQWrem
130手形@秋高付近:02/09/16 23:29 ID:T+njFaVt
土曜日、実家のお客さんの家でFletsADSL8Mをセットアップしてきますた。
速度は測ってないけど(楢山な人で損失32db)、あきらかに家より速かった。
くそー、CNAのウンコー!

>>127
無くなってたね。他の店に比べて安いってもんもこれといってなかったしなー。
自作者にとっては寂しい町です(´Д⊂グスン
131秋田市民ヽ( `Д´)ノ ベコ島:02/09/18 07:03 ID:LY4a5E+0
あの貸店舗、何が入っても長続きしないね。

俺が知ってるだけで、ビデオ屋→本屋→ツートップ。
132名無しさんに接続中…:02/09/18 19:11 ID:vO3Y18ZP
秋田でのBフレッツ開通情報ないね。この間NTTの人と話したらBフレッツ開通してる人はいるような話してたんだけどなぁ。開通情報希望〜。
でも、秋田市ってCNAユーザーが多いね。
133名無しさんに接続中…:02/09/18 22:18 ID:v0EP03Bv
誰かアトリオンのアンプラで、テストしてくれんかの〜
134aktf2191022634.gemini.broba.cc:02/09/19 13:14 ID:y/BmSpxk
ナンプラーまで来たぞゴルァ!!

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/09/19 13:09:58
1.WebARENA / 18562.14kbps(18.562Mbps) 2376.03kB/sec
2.PLALA / 13079.643kbps(13.079Mbps) 1675.36kB/sec
3.ASAHI-Net / 7543.572kbps(7.543Mbps) 965.33kB/sec
推定転送速度 / 18562.14kbps(18.562Mbps) 2376.03kB/sec

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/09/19 13:11:29
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 21.5Mbps(6008kB,2.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 20.4Mbps(9971kB,3.6秒)
推定最大スループット 21.5Mbps(2689kB/s)

測定時刻:2002/9/19(木) 13:12:37
計測サイト:http://www.broadland.jp
対象サーバー:DTI
回線種類:光ファイバー100M
計測結果:
  ■テストタイプN:18.4Mbps
  ■テストタイプB:22.145Mbps
※B値、N値のバランスがとれています。
135名無しさんに接続中…:02/09/21 13:54 ID:cMGq24vu
仁井田局でYBB使えるようになったみたいだ
136名無しさんに接続中…:02/09/21 18:37 ID:6kBtX5iI
>>134
アンプラーまで遠征おつかれー。笑
うちのADSLの4倍ぐらいでてるから確かに早いけど、
100Mでベーシックってこと考えたらスピードたいしことないなぁ〜。
ニューファミリーが来るまで様子待ちしよっと。でもいつになることやら。
その前にフレッツモアがきてたらそっちにするかも。笑
137名無しさんに接続中…:02/09/21 20:42 ID:QOZ8DD+T
CNAのDNSサーバー氏んだ?
138名無しさんに接続中…:02/09/21 21:29 ID:HzzAb6bZ
d61-196-123-181.cna.ne.jp
↑nimdaに感染していると思われる
139名無しさんに接続中…:02/09/21 23:14 ID:TF9KVFGe
やっと繋がった。なんだったんだ?>CNA
140名無しさんに接続中…:02/09/21 23:56 ID:3nf5izkR
ほんとに、遅いしブッチ切れるし・・・。
これが平日の日中だったら俺のようなホームトレーダーはたまらんよ。
141名無しさんに接続中…:02/09/22 00:54 ID:Fww2cmB8
ドメインネームサーバだけしんでたな
142不明なデバイスさん:02/09/23 09:31 ID:keQREMPk
23日深夜1時にまた落ちたぞCNA(w
143名無しさんに接続中…:02/09/23 22:48 ID:d/63Wz8E
線路距離1.7キロ、伝送損失28dbで、これってどう?

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/09/23 22:27:45
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTT flet's ADSL 8Mbps/ocn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.3Mbps(1441kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.1Mbps(1441kB,2.5秒)
推定最大スループット 5.3Mbps(665kB/s)
コメント NTT flet's ADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
ちなみに秋田市内です。
144名無しさんに接続中…:02/09/24 04:07 ID:nyEP+P7u
またCNA落ちてるよ・・・なんなんだー。
145名無しさんに接続中…:02/09/24 09:28 ID:l06pLI+q
うちも繋がんねぇ。しょうがないからダイヤルアップだよー
146名無しさんに接続中…:02/09/24 09:33 ID:7bVHkxPP
うちは大丈夫、遅いのは相変わらずだけど
147名無しさんに接続中…:02/09/24 13:28 ID:99vJD0Ln
なんかまたDNSサーバの具合が悪い
今夜あたりまた氏ぬな

もうだめぽ
148秋田市民ヽ( `Д´)ノ ベコ島:02/09/25 01:05 ID:0tQCz1dY
DNSが1個増えてますね。
210.〜ってやつ。
149名無しさんに接続中…:02/09/25 02:42 ID:i/5MG+AR
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/09/25 02:34:49
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/縺昴?ョ莉悶?ョCATV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.61Mbps(974kB,4.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.36Mbps(539kB,2.5秒)
推定最大スループット 1.61Mbps(201kB/s)

どうして切れまくってんだYO!
速度もこのザマだし in 手形。

CNAもうだめぽ
150名無しさんに接続中…:02/09/28 15:16 ID:pqQaf0hi
そういえば、昨日自転車乗ってて上を向いたらNTTの光ファイバーのクロッジャー沢山みつけたけど、Bフレッツ開通してる人いないの?
ちなみに外旭川から将軍野地区にかけてみつけたよ。Bフレッツ開通情報希望♪
151名無しさんに接続中…:02/09/28 21:35 ID:LMUfhrwL
>>150
上向いてコケルナヨ
152名無しさんに接続中…:02/09/30 23:25 ID:nCPdtGT/
CNAのDNSサーバまた氏んだろ!
153名無しさんに接続中…:02/10/01 00:27 ID:1DT7A9xb
うん、氏んでる。
この状況つづくなら解約だね、こりゃ。
154名無しさんに接続中…:02/10/01 13:32 ID:sWsm71Gv
どうしたんだぁああCAN
155名無しさんに接続中…:02/10/01 17:28 ID:ZI2Klllz
CAN=CHAGE&ASKAのオフィシャルサイト
http://www.chage-aska.net/

156名無しさんに接続中…:02/10/01 21:28 ID:8cgv0SNR
>154

おまえもどうしたんじゃ?
かなりイタイぞ。
157名無しさんに接続中…:02/10/02 11:12 ID:0bDihKYT
矢島に光ファイバー1億1800万補助金交付
魁新報1面トップ
158名無しさんに接続中…:02/10/02 15:12 ID:YZw6Xt5w
総事業費3億5千万、申し込み世帯数100世帯

「どこに車の数より熊の数の方が多いなんて馬鹿なことが(以下略」
159名無しさんに接続中…:02/10/02 18:04 ID:jdkvaevH
イーアクセス提供エリア拡大!!
秋田でも提供するみたいよ。
http://www.rbbtoday.com/news/20021002/8861.html
160名無しさんに接続中…:02/10/03 12:07 ID:WTHSn6Ce
そういえば、東北の他の県と比べて秋田のヤフーBBの対応局って異常にすくなくない?そういえば、ヤマダ電機でヤフーBBのデモやってるけど、どこの局とつないでるんだろうね。土崎はちょっと遠い。あの辺りって収容局あるの?
161名無しさんに接続中…:02/10/04 02:08 ID:28OFnJhQ
>>160
あの辺は大町局だろーねぇ
162名無しさんに接続中…:02/10/04 13:53 ID:L1DecGbo
>>161
情報サンクス♪
で、大町局ってもしかしてあのNTTドコモのタワーがあるとこかな?
163名無しさんに接続中…:02/10/04 13:57 ID:QKz4BNfD
>>162
大町5丁目5番地
那波紙店の近く、
164名無しさんに接続中…:02/10/08 00:08 ID:y4/x0Zq2
イーアクセスの12MADSLを申し込む人いる?
個人的にはACCAに来てほしかったけど。
165名無しさんに接続中…:02/10/08 00:28 ID:CCU5Z4RJ
桜ヶ丘はもともと光が埋設されていてADSLは無理のようだけど
メタルに張り替えてもらってADSL(1.5M)無事開通したよ、
遅いけどISDNよりは若干早いよ。
166名無しさんに接続中…:02/10/08 15:31 ID:pt0xLd1f
>>165
さすがにその程度だとCNAの方がまだマシなのでは・・・
167名無しさんに接続中…:02/10/08 15:50 ID:iDat6VIK
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.630Mbps (1.079MByte/sec) 測定品質:98.1
上り回線
 速度:1.676Mbps (209.5kByte/sec) 測定品質:94.4
測定者ホスト:d61-196-xxx-xxx.cna.ne.jp
測定時刻:2002/10/8(Tue) 15:48
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

>CNA
地域の差が大きいのぅ。
168名無しさんに接続中…:02/10/08 19:43 ID:21yxkZp8
>>167
どこの地域?
169 :02/10/09 00:58 ID:LY3Y+Q2Q
11月からADSL来るとこの人はどこにするか
もう決めてる??
170名無しさんに接続中…:02/10/09 01:23 ID:mXzwnuEO
>166
以前はCNA使ってましたが、途中で止まる事がありました
スピードより安定度でADSLにしました。
171名無しさんに接続中…:02/10/09 16:13 ID:buba4EtV
>>170
なるほど。たしかにCNAは途切れやすいよね。
ADSLにはしたいけど、家の環境では無理だし・・・

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.382Mbps (172.8kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:343.2kbps (42.91kByte/sec) 測定品質:50.0
測定者ホスト:xxx-xxx-xxx-xxx.cna.ne.jp
測定時刻:2002/10/9(Wed) 16:07
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

測定品質0.0って(;´Д`)
172:02/10/09 21:06 ID:wQgOl7cc
メンテやるらしいね
173名無しさんに接続中…:02/10/10 00:17 ID:dydraLwZ
>171
YahooBBじゃ、メタルへの収容換えのお金を補助してくれるよ、
一度TRYしてみれば?
174名無しさんに接続中…:02/10/10 17:39 ID:4FGrXuQo
フレッツモア長距離可能の公式発表でたよ〜。
来年春頃まで気長に待ってみるか。(笑)
http://www.rbbtoday.com/news/20021010/8966.html
175名無しさんに接続中…:02/10/12 10:41 ID:CuWORVHv
CompCityのインターネットコーナー、
ADSL8Mって書いてあるパソコンやたら速いのでおかしいと思ったら
光だった
速度測定サイトで20M出るADSLっておかしいと思ったら・・・
176名無しさんに接続中…:02/10/15 23:50 ID:3fka0peP
Bフレ友人宅にて。家のCNAよりもずっと早いYO-(´Д`;)

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:27.55Mbps (3.443MByte/sec) 測定品質:97.5
上り回線
 速度:9.048Mbps (1.131MByte/sec) 測定品質:91.4
測定者ホスト:plala.or.jp
測定時刻:2002/10/15(Tue) 23:40
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
177名無しさんに接続中…:02/10/16 06:05 ID:rIYhm4Ko
>>176
Bフレッツ開通者ついに秋田でついに発見♪
178名無しさんに接続中…:02/10/16 07:13 ID:xOT0uSqC
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.164Mbps (145.5kByte/sec) 測定品質:65.3
上り回線
 速度:1.147Mbps (143.4kByte/sec) 測定品質:77.1
測定者ホスト:cna.ne.jp
測定時刻:2002/10/16(Wed) 7:12
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


全然変わらんな
179名無しさんに接続中…:02/10/16 08:14 ID:uu+SJuQ8
つーか俺のところCNAがまだ繋がらないんだが・・・(ダイヤルアップで書き込み中)
必要な再起動とかは全部したが・・・
故障専用電話は話中だし・・・
全く糞だよ。
180名無しさんに接続中…:02/10/16 10:01 ID:Z0XBG4ht
マスプロのモデム使用者は全滅だったみたい。
さっき直ったけどね。
氏ね!と言おうと思ったけど
速度測定したらなんと前は1.5だったのが5.2へ。

@新藤田です。
181名無しさんに接続中…:02/10/16 17:33 ID:aflKhEEW
CNA激遅!!
なんじゃこりゃ
182名無しさんに接続中…:02/10/16 18:36 ID:aeUWM6qX
CNA、最近2M切るんですが。
183手形@秋高付近:02/10/18 01:05 ID:AYPktGO6
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:秋田ケーブルテレビ
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.352Mbps (419.0kByte/sec) 測定品質:98.1
上り回線
 速度:977.2kbps (122.2kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:dxx-xx-xx-xx.cna.ne.jp
測定時刻:2002/10/18(Fri) 1:01
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

おおおっ!
今まで1M出なかったのに過去最高速度(・∀・)
しかし、WebMasterとしてFTPでUploadする機会が多い漏れには
この上りは致命的。つかタイムアウトで切れてしまう。
184名無しさんに接続中…:02/10/18 01:21 ID:wtceSAt9
CNA使えねーよ。
最近切れてばっか
185 :02/10/20 08:15 ID:gEpspbJ1
今夜の実況は こちらで

≪NHKアーカイブス≫2002年10月20日
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1035057863/
186 :02/10/20 23:20 ID:bUBG9RmS
今夜の実況は こちらで

≪NHKアーカイブス≫2002年10月20日
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1035057863/
187名無しさんに接続中…:02/10/22 03:16 ID:ywNEVqPv
矢島でBフレが安く使えるのっていつから提供開始なの?
3月だっけ?
もしそうなら、NTT東はBフレッツのエリア拡大するのかなぁ〜?
もしその頃に秋田市内でニューファミリー提供してたらいいんだけど。
188名無しさんに接続中…:02/10/22 19:43 ID:KgZPwTDD
ニューファミリーが始まったら速攻でおさらばするんだけど、CNA。
最近、全時間帯にわたって1M出すのが辛くなりました。

PlayStation BB”向けAIIブロードバンドサービスとやらが始まってから安定しなくなった
んですけど、これって影響あるのですか?
189名無しさんに接続中…:02/10/22 23:30 ID:tDMPzCXc
しかしCNA酷い重さだな
どうなってんだ?
190名無しさんに接続中…:02/10/24 11:10 ID:b4I1Z3O4
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.114Mbps (389.3kByte/sec) 測定品質:67.9
上り回線
 速度:974.8kbps (121.8kByte/sec) 測定品質:77.0
測定者ホスト:d61-196-xxx-xxx.cna.ne.jp
測定時刻:2002/10/24(Thu) 11:08
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

CNA、御所野ももうだめぽ。
ニューファミリーはいつだ〜。
191手形@秋高付近:02/10/24 23:33 ID:YabP/3vk
>>190
おお、御所野までそこまで落ちましたか。
地域格差が無くなってきたのはいいが、足並みそろえて遅くなってどーする!?

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:秋田ケーブルテレビ
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.773Mbps (346.6kByte/sec) 測定品質:92.5
上り回線
 速度:789.1kbps (98.64kByte/sec) 測定品質:89.6
測定者ホスト:dxx-xxx-xxx-xxx.cna.ne.jp
測定時刻:2002/10/24(Thu) 23:28
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

この前3Mやっと超えたのに。。。。30分前は1.5M出ませんでした。
これを未だにMXとかWinnyのせいにするのかな・・・(俺はやってねーが)
線路長3KmあるけどADSLにでもしたほうが早いかなぁ。。。。
192名無しさんに接続中…:02/10/24 23:42 ID:Z0kMhSM0
地域による速度をなくすため負荷の分散化を図ったのだろうか?
2M〜3Mでお茶を濁されても困るわけだが
193ADSL馬鹿:02/10/25 04:48 ID:7wm8bAiU
岩城町ってまだ、ブロードバンド来てなかったような気がしますけど、
どうなんてるんでしょうか?
せっかく合併したのに、かわいそう・・・。(関係ないと思うけど)
調べてみたところ、フレッツ・ISDNは来てるようですね。(2002/2)
ADSLは来年3月か?
まぁ、人の心配してどうもなりませんが、
秋田のブロードバンドを考えるとやはり未提供地域があるとね・・・。
うえの方にも書かれてますけど、Yahoo!BBとか他の東北の県と少ないですよね。
かわいそう・・・・。
これからどうなるんだろう・・・。心配だ。
194名無しさんに接続中…:02/10/25 05:43 ID:p8BimkHP
地震超びっくりしたよ〜
195名無しさんに接続中…:02/10/25 06:23 ID:wpEjJWiV
地震で起きますた。ヽ(`Д´)ノ モットネセロヨ
秋田ニューファミリーまだーー??
196190:02/10/26 08:50 ID:OjYjq7YU
今朝確認したら、いつのまにか勝手にコネクション切れてますた。
もうだめぽ。
197名無しさんに接続中…:02/10/26 15:26 ID:qnKwqpLu
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.685Mbps (1.086MByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:1.524Mbps (190.5kByte/sec) 測定品質:83.9
測定者ホスト:d61-xxx-xxx-xxx.cna.ne.jp
測定時刻:2002/10/26(Sat) 15:24
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

198名無しさんに接続中…:02/10/26 15:41 ID:5/X1gzPp
speed.rbbtoday.com
Date: 2002/10/26(Sat) 15:37:19
Download: 3.37Mbps
Upload: 1.16Mbps

CNA御所野。メンテ前は8Mでてたのに。。
>>197
どこ?
199名無しさんに接続中…:02/10/26 20:55 ID:15mPrpV4
>197

俺も知りたい、何処?
200200:02/10/26 21:06 ID:YdR76GyY
200
201名無しさんに接続中…:02/10/26 21:57 ID:BfbyuFld
197=CNA社員
202197:02/10/27 00:26 ID:B67KmCGB
ざきだけど。
メンテ後も速度は変化無いよ。
苦情を言っても改善されないんなら解約して光に乗り換えれば?
最低でも20Mぐらい出るんじゃないかな。
同じ料金払ってんだから遅いのはアホらしいでしょ?
もちろん俺はあんな糞会社の社員じゃないよ。
203:名無しさんに接続中…:02/10/27 13:29 ID:S6H923e3
簡単に光なんて言うなよ、月1万円も掛かる光をやる奴の
馬鹿顔をみてえよ。
204197:02/10/27 14:17 ID:B67KmCGB
馬鹿顔ねえ。
確かにそうかもしれん。
205名無しさんに接続中…:02/10/27 14:57 ID:j1UPHFGs
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.311Mbps (163.9kByte/sec) 測定品質:68.7
上り回線
 速度:1.066Mbps (133.3kByte/sec) 測定品質:63.4
測定者ホスト:d61-xxx-xxx-xxx.cna.ne.jp
測定時刻:2002/10/27(Sun) 14:48
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

206名無しさんに接続中…:02/10/28 00:29 ID:7Rv6R+Dw
市内で光なんかやってる奴いんのか?
まぁ、仕事なんかで導入してるとこはあると思うけど
個人でやってる奴いないのか?
その、馬鹿な顔みたいな。
207名無しさんに接続中…:02/10/28 00:39 ID:VL/dLp8j
たかが月1万で騒いでいる貧乏人のいるスレはここですか?
208名無しさんに接続中…:02/10/28 04:39 ID:SzGrD4K7
ネットが遅い上にホームターミナルまでぶっ壊れやがった
209名無しさんに接続中…:02/10/28 12:22 ID:7mWf+Az2
>>207
馬鹿面ハケーン。
210名無しさんに接続中…:02/10/28 23:30 ID:cGvb3tSn
たかが月1万円!
なんて言ってんだったら、もっと普及するよ。

211名無しさんに接続中…:02/10/28 23:32 ID:cGvb3tSn
月1万円なんてたいした金じゃねぇよ、
ただそれをインターネットに使うから馬鹿らしいって言うんだろ。
212名無しさんに接続中…:02/10/28 23:37 ID:SzGrD4K7
つか実質1万じゃきかないだろ
213名無しさんに接続中…:02/10/29 00:51 ID:7ahGttnK
>>212、206
とりあえず、ニューファミリーがくるまで気長にまとうや。w
214名無しさんに接続中…:02/10/29 01:14 ID:McYvZLf7
ニューファミリーが来てやっとイチマン
215名無しさんに接続中…:02/10/29 07:36 ID:XTQlS4RN
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.291Mbps (286.4kByte/sec) 測定品質:84.6
上り回線
 速度:1.819Mbps (227.3kByte/sec) 測定品質:85.9
測定者ホスト:d61-xxx-xxx-xxx.cna.ne.jp
測定時刻:2002/10/29(Tue) 7:35
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

216cna@牛島:02/10/29 12:54 ID:Cl18cVsP
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2002/10/29 12:50:43
1.WebARENA / 1559.088kbps(1.559Mbps) 199.45kB/sec
2.PLALA / 1934.145kbps(1.934Mbps) 247.43kB/sec
3.ASAHI-Net / 594.622kbps(0.594Mbps) 76.07kB/sec
推定転送速度 / 1934.145kbps(1.934Mbps) 247.43kB/sec
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 2.15Mbps (269.09kB/sec)
転送データ容量: 800kB
転送時間: 2.973秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年10月29日(火) 12時50分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
-----------------------------------------------------
最低限これくらい出れば・・・
夜には半分くらいになるから。
217名無しさんに接続中…:02/10/29 17:43 ID:7ahGttnK
フレッツモアエリア拡大キタ〜
http://www.ntt-east.co.jp/release/0210/021029.html#01
218名無しさんに接続中…:02/10/29 22:10 ID:/hL91wgW
CNA最近まじおそい。腹立ってきた。
219名無しさんに接続中…:02/10/30 13:49 ID:DX+PKuEX
昼にモアについて116に電話聞いたらNTTから「ほんとは11/1から事前予約なんですけど、今予約しておきますか?」っていわれたのでフレッツモア予約しました〜。
220名無しさんに接続中…:02/10/30 14:48 ID:wwu5riS8
CNAで遅いって言ってる皆さんは一体何をダウソしてるんですか?
221名無しさんに接続中…:02/10/30 15:45 ID:01Q44xBo
>>220
いろいろ(*´Д`*)
222名無しさんに接続中…:02/10/30 15:56 ID:m5vfJLtq
>>220
普通にHP見るだけでもレスポンス悪い。
後ろでダウンロードなんかしたら重すぎ。
223名無しさんに接続中…:02/10/30 16:33 ID:SkQrZcOu
YAMADAのブロードバンドコーナーは最悪。
結局NTTの1.5Mしか置いてなくて、実速は800kbs位だってよ。

おまけに店員最悪、虻川とかいうド近眼野郎。

「普通の人はそんなに速度関係ないでしょ。何か大きいもんとかダウンロードしたりする?」
おいおい、ため口かよ。

「するよ、今はCNAで3M位なんだけど・・・」

「ヤフーもそれ位しか出ないよ。」

「いや、8M とか出てる人もいるよ。」

「まあ、いるかもね。」

最近稀にみるドキュソ店員ですた。



224  :02/10/30 21:30 ID:WIZN4bkr
夜になると繋がりにくくなるね、モデムはT社のだけどぉ。
225名無しさんに接続中…:02/10/31 04:50 ID:Zba+mcnx
>>223
終わってんな(ワラ
226名無しさんに接続中…:02/11/05 17:57 ID:rjqvaLOC
>>224
日付が変わる頃が一番切れやすい。
しかも、2,3分で復帰するのが頭に来る。
227↑ :02/11/06 12:28 ID:31RhVoSV
なーんか妙に繋がらなくなる時が夜中にあるよね。なんでだろうね。
228CNA@牛島 ◆tsGpSwX8mo :02/11/06 22:38 ID:Gx/KzVy0
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2002/11/06 22:36:50
1.WebARENA / 1426.866kbps(1.426Mbps) 182.64kB/sec
2.PLALA / 367.463kbps(0.367Mbps) 47.04kB/sec
3.ASAHI-Net / 1426.866kbps(1.426Mbps) 182.64kB/sec
推定転送速度 / 1426.866kbps(1.426Mbps) 182.64kB/sec
229名無し募集中。。。:02/11/07 13:07 ID:fVpin5d4
ケーブルテレビのIBCって盛岡からmpeg2で送ってるのか・・・

mpeg2生でくれ!
230名無しさんに接続中…:02/11/08 05:05 ID:IoUwfn59
speed.rbbtoday.com
Date: 2002/11/08(Fri) 05:04:37
Download: 4.26Mbps
Upload: 1.56Mbps

d61-196-123-***.cna.ne.jp
231保戸野DSL:02/11/08 06:01 ID:f1RSOn8I
貼ると刺されそうなので止めときますが6.5〜6.8M位出てます。保戸野は速い
なぁ・・等と実感してます。で最近知ったんですが秋田駅周辺は損失50db
を超えてて500kbbs程度しか出ないそうです、大町局からの距離はたいして変わらないはず
なのにこれほど差がでるとは驚き。やっぱりDSLは水物ですねぇ。

⊂⌒~⊃。Д。)⊃現在の悩みはどうやってBフレッツを導入する事を親に納得
させるかです。コストパフォーマンスの点では現状が最高ですし・・
やっぱりコレって贅沢な悩みですか?
232名無しさんに接続中…:02/11/08 23:57 ID:EqkGsQCN
1M超えるとあまり差は感じない。
わしゃケーブルしかつないだ事無いから他はどうなのか知らん。
233名無しさんに接続中…:02/11/09 01:22 ID:iGNLJHqV
bフレッツやるんですか?
ちょっと高くないですか?
234名無しさんに接続中…:02/11/12 13:06 ID:B4lGWyif
■開局予定リストに掲載されている交換局数が10局 以下の県
島根県:1局
山口県:3局
秋田県:4局
鹿児島県:5局
鳥取県:6局
高知県:6局
佐賀県:9局
岩手県:9局
沖縄県:10局
http://www.rbbtoday.com/news/20021112/9361.html

やっぱり秋田ってyahooBB対応の収容局の数が他の東北の県に比べても少ないよなぁ〜。
あと個人的に思ったのは人口50万人以上の都市を抱える鹿児島の5局っていうのも
少なすぎるよな。佐賀や沖縄や鳥取よりも少ないし。
235名無しさんに接続中…:02/11/13 17:35 ID:pJ6csXZd
cnaメンテまだぁ〜?
236名無しさんに接続中…:02/11/13 22:05 ID:AvC53BWB
>234
ヤマダ電機で勧誘してるおねーちゃんがなんか可哀想だったよ(笑)
ろくに開局してないのに勧誘したって8割方ダメなのに
237飯島厨(・∀・):02/11/14 00:26 ID:Tg2ojonB
こんなスレがあったとは・・・。
いちお測定してみました。

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.526Mbps (690.7kByte/sec) 測定品質:95.4
上り回線
 速度:837.4kbps (104.7kByte/sec) 測定品質:75.7
測定者ホスト:d61-196-***-***.cna.ne.jp
測定時刻:2002/11/14(Thu) 0:22
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/

ルータかましてるけど、思ったより出てた。
238名無しさんに接続中…:02/11/16 21:27 ID:Stak0en+
一応

15年度中に全市町村にADSL網/知事が方針、2年繰り上げ

http://www.sakigake.co.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20021116g
239名無しさんに接続中…:02/11/16 22:24 ID:rXYTtJPf
>>238
詳しい町村名は出てないな・・・・
240名無しさんに接続中…:02/11/16 22:34 ID:XPP+hec5
Yahoo!BBの秋田への対応はこれかららしいよ。
241名無しさんに接続中…:02/11/16 22:34 ID:kFGlNahF
しかし…10Mサービスと言いながらついに1度も5Mを超える事無く今年を終えるのか…
もう期待してないけど
242名無しさんに接続中…:02/11/16 22:39 ID:rXYTtJPf
今年も0.064Mですた
243名無しさんに接続中…:02/11/17 20:03 ID:7tv24bzu
>>241
ADSLもめったに5M超えないんでしょ?
244名無し募集中。。。:02/11/18 16:58 ID:5mkTySNU
>>243
大町局の牛島だけど、
Yahoo!BB(8M ADSL)で1.5M位、東北インテリジェント通信(1.5M ADSL)で1.2M
位だった、

CNAも良くて2Mだからほとんど変わんないから変更してもいいんだけど・・・
上がりがCNAだと2M近く出るのに、ADSLだとどうしても250〜512KBしか出ないから
そこが嫌、
245名無しさんに接続中…:02/11/18 20:39 ID:zJV08Yjz
ODNのJ-DSLの1.5M使ってますが
8Mにはいつ移行するのでしょうか、、
246名無しさんに接続中…:02/11/18 22:20 ID:KMPe1Qpj
CATV叩かれてるから、ADSLのほうがいいのかと思ってたけど、あまり差は無いのね。
247名無しさんに接続中…:02/11/19 01:30 ID:O9xM2qlf
CNAはブツブツ切れるんだよ(怒
248名無しさんに接続中…:02/11/19 11:40 ID:MiC8bnc3
下り回線

速度
6.318Mbps (789.7kByte/sec)

測定品質
81.2

上り回線

速度
639.4kbps (79.92kByte/sec)

測定品質
0.0

フレッツADSL8Mでプロバイダーはwakwak。
収容局から1.7キロ、損失28db
地域は土崎。
249名無しさんに接続中…:02/11/19 22:39 ID:vlE6aAo1
CNA、いくらなんでも切れすぎじゃねーか!
250名無しさんに接続中…:02/11/20 00:03 ID:2D+ub+2n
仁井田、YahooBB12Mに変えたら下り8Mでますた。仁井田局ね。上りも1M。
やっぱCNAだめぽ
251名無しさんに接続中…:02/11/20 03:38 ID:x39X6RLN
今日のCNAはひどかった
ありゃあんまりじゃねーか?
252名無し募集中。。。:02/11/20 08:11 ID:G8bHKHSX
>>250
日本全国探してもADSLでそんなに出る人はめったにいないだろうね、
おめでとう。
253名無し募集中。。。:02/11/20 08:17 ID:G8bHKHSX
CNAで切れまくる人、最低限ルータを疑ったほうがいいよ、
困ったやつがDHCPでもらったIPが期限切れで変わっても
手放さないでかち合ったりとか色々あるから、

ルータの電源入り切りだけでIPアドレスが変わっちゃうときは
確実だね。
254名無しさんに接続中…:02/11/20 10:53 ID:x39X6RLN
ルータなんて使ってねえっつーの
255名無し募集中。。。:02/11/20 11:02 ID:G8bHKHSX
んじゃきれまくって当たり前だな
256名無しさんに接続中…:02/11/20 21:00 ID:ctSAVSi4
なぜそれが当たり前なの?
よー教えて!
257250:02/11/20 23:16 ID:hIlW2FXQ
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 12Mbps
線路距離長:950m 伝送損失:19dB
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:7.928Mbps (991.0kByte/sec) 測定品質:100.0
上り回線
 速度:853.9kbps (106.7kByte/sec) 測定品質:98.2
測定者ホスト:YahooBBxxxxxxxxxxx.bbtec.net
測定時刻:2002/11/20(Wed) 23:14
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
258名無し募集中。。。:02/11/20 23:48 ID:QBBwGjGL
>>257
>線路距離長:950m 伝送損失:19dB
うらやましい・・・
以下我が家
線路距離長:2840m 伝送損失:36dB

距離で3倍、損失で倍・・・
259名無し:02/11/21 11:05 ID:8FMz+vSg
昨日の21時ころからまったくつながりませんが、
おなじような人います?
今、会社からだけどこっちはつながる。
いったいなんでなの?
260名無し募集中。。。:02/11/21 12:42 ID:5G8qUWaO
CNA?

だとしたらDHCPクライアントのエラーに一票

対策:
ルータを使ってたらファームを最新に更新
ルータ使ってなかったらルータを入れる
261名無しさんに接続中…:02/11/21 13:10 ID:EZwmVFSD
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:CNA
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率高
下り回線
 速度:3.762Mbps (470.3kByte/sec) 測定品質:60.1
上り回線
 速度:1.170Mbps (146.2kByte/sec) 測定品質:81.1
測定者ホスト:d61-196-123-***.cna.ne.jp
測定時刻:2002/11/21(Thu) 13:07
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

史上最高速なんですが、昼間だからでしょうか?
それとも回線太くなった?
いつもはこの半分なんだが・・・・。。
262名無しさんに接続中…:02/11/21 18:45 ID:uLBHLL2o
>>261
多分、昼間だからでしょう。いや、絶対に・・・
夜の8時から11時頃に計ってみそ。がっかりするから
263秋田市民(;´Д`) ベコ島:02/11/21 20:17 ID:Lfn9ycvx
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:964.6kbps (120.6kByte/sec) 測定品質:79.8
上り回線
 速度:664.5kbps (83.06kByte/sec) 測定品質:63.0
測定者ホスト:d61-196-113-122.cna.ne.jp
測定時刻:2002/11/21(Thu) 20:15

モデム直結です。ウンコすぎ。
最近、増速どころかメンテすらろくにしてないんじゃないの?
264261:02/11/21 22:18 ID:EZwmVFSD
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:CNA
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率高
下り回線
 速度:2.039Mbps (254.8kByte/sec) 測定品質:76.9
上り回線
 速度:691.3kbps (86.41kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:d61-196-123-***.cna.ne.jp
測定時刻:2002/11/21(Thu) 22:14
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/11/21 22:15:34
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/縺昴・莉悶・CATV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.62Mbps(974kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.39Mbps(1441kB,4.6秒)
推定最大スループット 2.62Mbps(327kB/s)

>>262
やっぱ、いつもより速いみたいですよ。
いつもは2Mなんてとてもとても・・・。
どうしたんだろ?
265名無しさんに接続中…:02/11/22 14:45 ID:vkyXUH4e
XPturbo for ADSL

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se249048.html

フリーです。
ADSLじゃCATVには使えないのかと思っていたが実は有効。
XPじゃないとダメですが・・・。

ダウンロードしてビクーリ、昼で2.5M夜は1.5くらいしか出なかったのに
夜で3M、昼だと4.5Mとか出るようになったぞ。

XPの人は試してみる価値十分有りと思う。
266名無しさんに接続中…:02/11/22 19:00 ID:sdVywnPZ
CNAメンテ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
267名無し募集中。。。:02/11/22 21:25 ID:qbjSSPrs
>>265
CNA:ルータが入ってるせいか効果なかった。
268名無しさんに接続中…:02/11/23 07:41 ID:JW8J2Rs9
>>265
多少期待したけど全然ダメだった

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.687Mbps (210.8kByte/sec) 測定品質:85.5
上り回線
 速度:1.415Mbps (176.9kByte/sec) 測定品質:75.3
測定者ホスト:
測定時刻:2002/11/23(Sat) 7:39
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/

この時間でこれじゃ、糞だな>CNA
=============================================================

269名無しさんに接続中…:02/11/23 07:55 ID:xq566zWE
つーか、ADSLにしたらいいじゃん。
270267:02/11/23 21:38 ID:rIBvoWA+
>>265
PCのMTU/RWINをルータに合った設定できるのは便利
271名無しさんに接続中…:02/11/23 22:10 ID:9ZcAl0nF
NTTから発表されていないADSLやBフレッツの拡大情報ってないかな。
272名無しさんに接続中…:02/11/23 22:54 ID:XHN8mTM8
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.499Mbps (812.3kByte/sec) 測定品質:94.8
上り回線
 速度:1.127Mbps (140.8kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:d61-xxx-xxx-xxx.cna.ne.jp
測定時刻:2002/11/23(Sat) 22:49
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

CNAの回し者では無いです。念の為。
普段より遅い。土崎
273手形@秋高付近:02/11/24 06:04 ID:FjuFC8nN
計りたいときはいつも混んでて却下されてこんな時間なんだが。
↓最近買った糞重いノートン先生2003+BlackICE
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:秋田ケーブルテレビ
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.616Mbps (327.0kByte/sec) 測定品質:95.5
上り回線
 速度:838.0kbps (104.7kByte/sec) 測定品質:87.4
測定者ホスト:d61-xxx-xxx-xxx.cna.ne.jp
測定時刻:2002/11/24(Sun) 5:57
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
274手形@秋高付近:02/11/24 06:05 ID:FjuFC8nN
↓ノートン先生とBlackICEを切った場合(NAVはON)
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:秋田ケーブルテレビ
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.905Mbps (488.2kByte/sec) 測定品質:96.0
上り回線
 速度:924.8kbps (115.6kByte/sec) 測定品質:89.7
測定者ホスト:d61-xxx-xxx-xxx.cna.ne.jp
測定時刻:2002/11/24(Sun) 5:59
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
珍しい・・・って早朝だからか。OSは2000なので糞Gのソフト使えないッス。
275CNA牛島:02/11/24 07:34 ID:PE1r4flY
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2002/11/24 07:32:29
1.WebARENA / 808.465kbps(0.808Mbps) 103.49kB/sec
2.PLALA / 907.632kbps(0.907Mbps) 116.18kB/sec
3.ASAHI-Net / 337.425kbps(0.337Mbps) 43.19kB/sec
推定転送速度 / 907.632kbps(0.907Mbps) 116.18kB/sec
------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 1.23Mbps (154.41kB/sec)
転送データ容量: 800kB
転送時間: 5.181秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年11月24日(日) 07時33分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
-----------------------------------------------------
276CNA牛島東:02/11/24 07:37 ID:PE1r4flY
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:CNA
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.300Mbps (162.5kByte/sec) 測定品質:80.3
上り回線
 速度:1.021Mbps (127.7kByte/sec) 測定品質:77.5
測定者ホスト:d61-***-***-***.cna.ne.jp
測定時刻:2002/11/24(Sun) 7:36
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
この時間でこれだもん、だめだな
277名無しさんに接続中…:02/11/24 08:18 ID:AtCsSQTa
実際、公称の4分の1しか出てないんだから、
月額千円に値下げしろ。
解約するにも金取るって何事よ!
278名無しさんに接続中…:02/11/25 16:38 ID:DMRQO8nq
速度うんぬんじゃなくてブツブツ切れるのが問題。
おまけに加入料サービスキャンペーンなんてやってるし。
正気か?

>>277
解約に金取られるとはしらなんだ。
DSLに乗り換えようにも距離2.8km、損失39dbだよ。
勘弁してくれ。
279名無しさんに接続中…:02/11/26 12:03 ID:EX+hMPgY
またDNS鯖死亡
280名無しさんに接続中…:02/11/26 13:30 ID:/mZr9sfF
>279
CNA?
おまえんちだけじゃねぇ?
281名無しさんに接続中…:02/11/26 22:51 ID:t3qGxLin
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:608.0kbps (76.00kByte/sec) 測定品質:40.5
上り回線
 速度:214.9kbps (26.86kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:d61-xxx-xxx-xxx.cna.ne.jp
測定時刻:2002/11/26(Tue) 22:50
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


CNA、なめとんのか?
282名無しさんに接続中…:02/11/27 01:33 ID:5FOLo5ZK
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:CNA
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.258Mbps (157.2kByte/sec) 測定品質:86.4
上り回線
 速度:1.570Mbps (196.3kByte/sec) 測定品質:86.3
測定者ホスト:d61-***-***-***.cna.ne.jp
測定時刻:2002/11/27(Wed) 1:29
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
実はftp使って1MbpsでDL中にこの数値、
ftpやめても変わらん

よく分からん、

283手形:02/11/27 13:58 ID:cAPUX/J+
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:cna
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.429Mbps (303.7kByte/sec) 測定品質:58.1
上り回線
 速度:822.8kbps (102.9kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:d61-***-***-***.cna.ne.jp
測定時刻:2002/11/27(Wed) 13:56
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


>>265導入してやっとこれくらい。糞だ。
284名無しさんに接続中…:02/11/27 19:40 ID:5FOLo5ZK
http://www.pref.akita.jp/system/ix/result.pdf
来年2月秋田にIX出来るんだ
東京のNTT COMのIXと2.4G接続
IPトランジット料金半額

CNAも乗り換える?
地元DSL業者ができるかな?
285名無しさんに接続中…:02/11/27 19:52 ID:5FOLo5ZK
平成14年12月までにxDSLサービスサービス開始予定
合川町、森吉町、藤里町、羽後町 事業主:NTT
小坂町、東由利町、太田町、千畑町 事業主:東北電力

NTTってフレッツADSL以外にADSLサービス持ってたっけ?
もっともフレッツADSL通してもプロバイダはぷららだけだったりして(^_^;)

NTT地域はつらいね東北電力系の東北インテリジェント通信より
絶対的に料金高いから

http://www.pref.akita.jp/system/int/naiyou.htm
286名無しさんに接続中…:02/11/27 20:16 ID:Nu/XMxZR
↓2M、↑512kの頃が最盛期だったかな。
別に10Mもいらんからそのくらいに戻せよ、CNA。

と、何の解決にもならないことを書いてみる。
287名無しさんに接続中…:02/11/27 20:46 ID:PYyNcTF5
俺は29日のメンテに期待している
288手形:02/11/27 22:04 ID:OkcbKj3l
手形様

平素は弊社インターネットサービスをご利用頂きまして誠にありがとうございます。

速度について念のため 弊社センター側からお客様のケーブルモデムまで
測定したところ 平均速度 約6Mbpsとなっております。

Webでの速度チェックにつきましては お客様の接続環境や
サーバの負荷等によって速度が低く表示される場合があります。
* 表示速度はあくまでも目安となりますのでご参考としてください。

もし、よろしければ一度ご自宅のほうへ訪問させていただき調査をしたいと考えております。
つきましては、平日のご都合はいかがでしょうか。

以上、お手数ですが、ご返答の程宜しくお願い申し上げます。



だって。大学生が昼間に時間取れるわけねぇだろが!
289名無しさんに接続中…:02/11/27 23:36 ID:jabEyuiC
メンテに期待せずにはいられない。
つーか、何とかしろ!
290名無しさんに接続中…:02/11/28 21:54 ID:dSoAX/yY
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:433.9kbps (54.24kByte/sec) 測定品質:13.7
上り回線
 速度:110.4kbps (13.80kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:d61-***-***-***.cna.ne.jp
測定時刻:2002/11/28(Thu) 21:51
-------------------------------------------------------------

えっ?何これ・・・

291名無しさんに接続中…:02/11/28 23:37 ID:LlEnpvIF
>>290
うちも似たようなもの。言葉もありません。
292名無しさんに接続中…:02/11/29 05:00 ID:kTjRzrWF
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.477Mbps (1.060MByte/sec) 測定品質:98.7
上り回線
 速度:1.895Mbps (236.9kByte/sec) 測定品質:97.0
測定者ホスト:d61-196-***-***.cna.ne.jp
測定時刻:2002/11/29(Fri) 4:58
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これを期待していたんだよ俺は!

293名無しさんに接続中…:02/11/29 07:48 ID:47SJCoxp
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.212Mbps (651.5kByte/sec) 測定品質:91.7
上り回線
 速度:1.664Mbps (208.0kByte/sec) 測定品質:88.4
測定者ホスト:.cna.ne.jp
測定時刻:2002/11/29(Fri) 7:45
-------------------------------------------------------------

これが夜でも3Mくらい出てくれればオレは何も言わないぞ。
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

294手形:02/11/29 09:45 ID:6RxV9Xvd
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:cna
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.707Mbps (338.3kByte/sec) 測定品質:76.9
上り回線
 速度:648.2kbps (81.02kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:.cna.ne.jp
測定時刻:2002/11/29(Fri) 9:44
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

・・・・・・
295名無しさんに接続中…:02/11/29 16:36 ID:oE1qZU1N
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:355.3kbps (44.41kByte/sec) 測定品質:12.6
上り回線
 速度:109.9kbps (13.74kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:cna.ne.jp
測定時刻:2002/11/29(Fri) 16:34
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/

=============================================================

俺のとこだけナローバンド

296名無しさんに接続中…:02/11/29 22:20 ID:Tc6J/5Qk
CNA最悪だ、
狭いとこに押し込められた感じ
297名無しさんに接続中…:02/11/30 02:34 ID:y/3UCwPC
山形は当分ニューファミリーないらしいから、もしかしたら
秋田も当分ないかも・・・・・。
ちなみに山形は270人の申し込みあって6割が開通済みらしい。
なんか申し込みがすくないから当分ニューファミリーやる気がないんだって。
つーか、ベーシックが高すぎるから申し込み者増えないんだろって。
ベーシックを値下げするか、もっとNTT西を見習って
ニューファミリーのエリア拡大もっと早くしろっちゅうねん。>NTT東
298名無しさんに接続中…:02/11/30 07:53 ID:+ICP398N
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2002/11/30 07:52:00
1.WebARENA / 768.223kbps(0.768Mbps) 98.33kB/sec
2.PLALA / 587.415kbps(0.587Mbps) 75.19kB/sec
3.ASAHI-Net / 519.323kbps(0.519Mbps) 66.47kB/sec
推定転送速度 / 768.223kbps(0.768Mbps) 98.33kB/sec

もうダメぽ!
299名無し募集中。。。:02/11/30 15:58 ID:KkDoJU8L
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2002/11/30 16:06:35
1.WebARENA / 2980.258kbps(2.98Mbps) 381.25kB/sec
2.PLALA / 1465.469kbps(1.465Mbps) 187.47kB/sec
3.ASAHI-Net / 3053.663kbps(3.053Mbps) 390.64kB/sec
推定転送速度 / 3053.663kbps(3.053Mbps) 390.64kB/sec
OAシステムプラザ
300名無し募集中。。。:02/11/30 16:00 ID:KkDoJU8L
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ベーシック
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.779Mbps (472.4kByte/sec) 測定品質:98.1
上り回線
 速度:4.141Mbps (517.6kByte/sec) 測定品質:95.5
測定者ホスト:FLH1Aab006.aki.mesh.ad.jp
測定時刻:2002/11/30(Sat) 16:00
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

OAシステムプラザ
301名無し募集中。。。:02/11/30 16:05 ID:FaUuZ7vh
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:NTT フレッツADSL 8Mbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.233Mbps (154.1kByte/sec) 測定品質:97.8
上り回線
 速度:569.4kbps (71.17kByte/sec) 測定品質:97.7
測定者ホスト:FLA1Aab078.aki.mesh.ad.jp
測定時刻:2002/11/30(Sat) 16:04
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

OAシステムプラザ
8MADSL
302名無し募集中。。。:02/11/30 16:07 ID:FaUuZ7vh
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2002/11/30 16:10:17
1.WebARENA / 1128.715kbps(1.128Mbps) 144.48kB/sec
2.PLALA / 954.847kbps(0.954Mbps) 122.22kB/sec
3.ASAHI-Net / 1112.116kbps(1.112Mbps) 142.35kB/sec
推定転送速度 / 1128.715kbps(1.128Mbps) 144.48kB/sec

8MADSL
OAシステムプラザ
303名無しさんに接続中…:02/11/30 16:47 ID:a1MurrQN
Bフレベーシックでそれしかでないのかな?
304名無しさんに接続中…:02/11/30 17:04 ID:4cJgzo9W
>>303
OAシステムプラザに行った時に試してその場で張ってきた
Bフレ遅すぎ、
NICが悪いのか?
ルータが悪いのか?
面倒だから調べなかったけど

ファミリーのPOPもあったけど秋田でやってないし・・・

CNAは接続すらできないでいたw
305名無しさんに接続中…:02/11/30 17:07 ID:4cJgzo9W
ちなみに
OAシステムプラザのNTT局まで
2830m
53db
我が家と変わらんから我が家も8MADSLだとこんなもんか・・・
306名無しさんに接続中…:02/11/30 19:46 ID:y/3UCwPC
>>300
Bフレッツで一桁か・・・・・。
うちのADSL8Mよりも遅い。
そのBフレッツ終わってる・・・・。
PC本体自体悪いかもよ・・・・・。
307名無し募集中。。。:02/12/01 13:53 ID:HYM1c5mN
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2002/12/01 13:51:58
1.WebARENA / 19340.69kbps(19.34Mbps) 2475.82kB/sec
2.PLALA / 19340.69kbps(19.34Mbps) 2475.82kB/sec
3.ASAHI-Net / 8264.921kbps(8.264Mbps) 1058kB/sec
推定転送速度 / 19340.69kbps(19.34Mbps) 2475.82kB/sec


------------ Broadband Networking Report ------------
<アップロード速度>
データ転送速度: 14.65Mbps (1.83MB/sec)
転送データ容量: 1000kB
転送時間: 0.546秒
-----------------------------------------------------
測定日時: 2002年12月01日(日) 13時52分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
-----------------------------------------------------
仁井田のデンコードー
Bフレッツベーシック
308名無しさんに接続中…:02/12/01 19:56 ID:CAXhoqbI
CNA
ポート7743絞ってよ
309名無しさんに接続中…:02/12/02 17:17 ID:WXDv64o8
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:604.6kbps (75.57kByte/sec) 測定品質:34.6
上り回線
 速度:346.0kbps (43.25kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:.cna.ne.jp
測定時刻:2002/12/2(Mon) 17:11
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/

=============================================================

メンテ以降、完全に死にました。
遅い上に切れまくり・・・品質最低でもう諦めました。
ADSLだと遠いし・・・
高いけどBフレにしようかな・・・

310名無しさんに接続中…:02/12/02 23:12 ID:4uEK8eni
http://www.rbbtoday.com/news/20021202/9688.html
NTT西は秋田市よりも田舎のようなとこまでBフレファミリー100を
エリア拡大してるのに比べNTT東はなんかBフレニューファミのエリア拡大
がなんかやり気なさそうだな。(苦笑
311名無しさんに接続中…:02/12/02 23:18 ID:fqSJ37G1
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:CNA
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:890.0kbps (111.3kByte/sec) 測定品質:22.3
上り回線
 速度:145.2kbps (18.15kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:d61-196-***-***.cna.ne.jp
測定時刻:2002/12/2(Mon) 23:12
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

こちらもメンテナンス以降激遅、
どうやら非常にネットワーク負荷のかかるように分け直しされた模様だ、
「牛島東5丁目」
Mフレッツ入れて無線LANで近所とこっそりシェアしようか・・・
312手形@秋高付近:02/12/03 00:23 ID:mkjSyBXw
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:CNA
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.392Mbps (299.0kByte/sec) 測定品質:41.1
上り回線
 速度:120.2kbps (15.02kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:dxx-xxx-xxx-xxx.cna.ne.jp
測定時刻:2002/12/3(Tue) 0:20
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

品質0って・・・
たぶん下りはキャッシュのせい。

因みにCNAに言わせると、モデムまでは8M出ていてその先は保証しない、
損失が20dB(そんなにあっていいのか?)ある・・・らしい。
313名無しさんに接続中…:02/12/03 01:19 ID:PqM75Ytu
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.071Mbps (133.8kByte/sec) 測定品質:51.4
上り回線
 速度:292.0kbps (36.50kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:d61-cna.ne.jp
測定時刻:2002/12/3(Tue) 1:17
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

みんな上りの測定品質0だね。
314名無しさんに接続中…:02/12/03 02:32 ID:vGi5n+Ie
解約するとお金がかかるんで休止できないかなCNA
315広面:02/12/03 12:52 ID:fHsVrPwJ
前スレの140です、久々にカキコします。
一応前スレ

ブロードバンド@秋田 岩手
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1023756073/l50

以前下りが1.5M、上りが360Kしか出なくて2度ゴルァメールしますたが、今ではここまで改善しますた。

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:CNA
公称下り速度:10240kbps 公称上り速度:2048kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.109Mbps (513.6kByte/sec) 測定品質:96.2
上り回線
 速度:1.278Mbps (159.8kByte/sec) 測定品質:76.7
測定者ホスト:xxx-xxx-xxx-xxx.cna.ne.jp
測定時刻:2002/12/3(Tue) 12:41
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

これならまあ十分ということで、CNAよりもADSLの方を解約することにしますた。
316名無しさんに接続中…:02/12/03 12:59 ID:vGi5n+Ie
たぶんに文句の行くヤシの周りをユーザー数減らして文句の出てないとこに
振り分けてるんじゃ?
317名無しさんに接続中…:02/12/03 14:50 ID:PqM75Ytu
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:747.3kbps (93.41kByte/sec) 測定品質:54.5
上り回線
 速度:519.9kbps (64.98kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:cna.ne.jp
測定時刻:2002/12/3(Tue) 14:47
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

アハハハハ・・・ 昼間でもこの体たらく・・・

318牛島東5丁目:02/12/03 16:33 ID:+dXRFNpz
CNAにメールしたらモデムを交換しに来た、
前はLanCityの黒デカモデム
新しいのはAICHIって書いてるグレーで小さいの

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:CNA
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.051Mbps (631.4kByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:735.2kbps (91.90kByte/sec) 測定品質:98.0
測定者ホスト:d61-196-125-195.cna.ne.jp
測定時刻:2002/12/3(Tue) 16:28
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

下りはむちゃくちゃ早くなったが上りが遅いまま、
ただ遅いなりに安定性は出た模様、

LanCityのモデムは上下対称設計で同じ速度が出る計算だが、
最近の新しいケーブルモデムは非対称だからしかたがないか・・・
319牛島東5丁目:02/12/03 16:34 ID:+dXRFNpz
しまった、IPが出てしまったw
接続しなおして変更しとくか・・・
320名無しさんに接続中…:02/12/03 17:00 ID:PqM75Ytu
>>319
夜も安定してますか?
321名無しさんに接続中…:02/12/03 17:30 ID:2TJNl3v+
>>320
ここんとこご無沙汰です。
322名無しさんに接続中…:02/12/03 18:50 ID:oXGuVaoP
LanCityつうか、ケーブルモデムにもルータみたいに実効スループットってあるの?
LanCityは10Mまでだよね?ボトルネックとなりえるのか教えてキボーン

昔の1.5Mで8000円の頃が一番良かったよ・・・・制限あったのか知らないが
ULで100kByte/secはでてたよ。
323318:02/12/03 21:09 ID:+dXRFNpz
今度のケーブルモデム
愛知電子の CMA-100A
新しすぎでどこ探してみないw
で、見つけてしまったのはCMA-100だが、どうやらこれは対称型らしい、
んじゃこんなに上下で差があるのどして?ってことになる
324318:02/12/03 21:54 ID:+dXRFNpz
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:CNA
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.166Mbps (270.8kByte/sec) 測定品質:82.4
上り回線
 速度:486.1kbps (60.77kByte/sec) 測定品質:92.7
測定者ホスト:d61-***-***-***.cna.ne.jp
測定時刻:2002/12/3(Tue) 21:49
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

バックグラウンドで30k/sのULしてるので実質上りは90k/sで720kbps
これは昼も夜も一緒だな
下りが5Mから2Mになった、
下りのMaxの5Mbpsというのはルータのスルートップの限界くさい、
問題は上りだ、
昼も夜も720kbpsどまりってことはCNAの設定が上り2Mではない可能性がある、
325名無しさんに接続中・・・:02/12/03 22:20 ID:Vnje/qBU
自分、今は関東在住ですが実家は北秋田郡なんです。
もし実家でネット繋ぐってなったらプロバイダとかどうすりゃ
いいんでしょう?
ADSLサービス,とどかねえべ?
誰か情報キボンヌでつ。
326名無し募集中。。。:02/12/03 22:36 ID:+dXRFNpz
>>325
平成14年12月までにxDSLサービスサービス開始予定
合川町、森吉町、藤里町、羽後町 事業主:NTT
小坂町、東由利町、太田町、千畑町 事業主:東北電力

xDSLになってるが実際はADSlしかないだろ
327名無しさんに接続中・・・:02/12/03 22:45 ID:Vnje/qBU
阿仁町が無いぽ・・・(ナキ
328名無しさんに接続中…:02/12/04 01:04 ID:Vh9CzBkG
CNAで遅い人はどこのモデムよ?
329新屋:02/12/04 09:46 ID:FlWH+WsC
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:cna
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.004Mbps (625.5kByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:1.441Mbps (180.2kByte/sec) 測定品質:63.8
測定者ホスト:d**-***-***-***.cna.ne.jp
測定時刻:2002/12/4(Wed) 9:39
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

夜になると下りは4M位になりまつ。
上りは夜でも変わらず。
ルーターはBEFSR41。
NIS2003入ってまつ。
330名無し募集中。。。:02/12/04 11:05 ID:K2kZTdF+
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:CNA
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.075Mbps (634.4kByte/sec) 測定品質:99.5
上り回線
 速度:879.0kbps (109.9kByte/sec) 測定品質:89.0
測定者ホスト:d61-***-***-***.cna.ne.jp
測定時刻:2002/12/4(Wed) 11:02
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

上りが若干良くなってる
場所:牛島東5丁目
モデム:AICHI CMA-100A

とりあえず俺のデータ公開はこおまでにしとく、
あとはまた変わったことがあったら上げます
331名無しさんに接続中…:02/12/04 13:56 ID:tCHiYGxM
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.005Mbps (250.7kByte/sec) 測定品質:92.1
上り回線
 速度:1.043Mbps (130.4kByte/sec) 測定品質:95.5
測定者ホスト:d61-***-***-***.cna.ne.jp
測定時刻:2002/12/4(Wed) 13:53
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

泉・・・早くてもこんなもんです
332名無し募集中。。。:02/12/04 14:05 ID:K2kZTdF+
上りが1M超えてる、いいな〜
モデム何?LanCity?AICHI?Maspro?
333名無しさんに接続中…:02/12/04 14:32 ID:tCHiYGxM
>>332
NORTEL NETWORKS製『CM115』
http://www.cat-v.jp/support/canet_cm115.html

ルーターかませてます
BLR-TX4
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/b/blr-tx4/index.html
334名無しさんに接続中…:02/12/04 20:26 ID:tCHiYGxM
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.850Mbps (231.2kByte/sec) 測定品質:95.9
上り回線
 速度:916.1kbps (114.5kByte/sec) 測定品質:91.2
測定者ホスト:d61-***-***-***.cna.ne.jp
測定時刻:2002/12/4(Wed) 20:25
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
335名無しさんに接続中…:02/12/04 21:49 ID:ntEWj2FC
336名無しさんに接続中…:02/12/05 01:15 ID:qRYFu1uf
CNA終わってない?
たとえば、今度決められた日時にここの住人で一人がLinuxのISOをDLするとして、
その前後でその他の人間の速度がどう変化するか実験してみたいものだ。
一人でもMXやnyしているときにガックリ落ちるとしたらCNAしょぼすぎないですか?
それと、今後の測定結果の貼り付けにモデムのメーカーも記入してみようか?
337名無しさんに接続中…:02/12/05 07:04 ID:s6mjjH4L
なんつーか、上位回線がショボイんでしょ。
ここ何ヶ月も増速してないしさ。
トレースするとバックボーンのODNでping不安定だし。

さっさと増速しろや!
338名無しさんに接続中…:02/12/05 16:26 ID:F6IxLjKp
またメンテかよぉ
せっかく8M出てるのに
遅くならないことを祈る
339名無し募集中。。。:02/12/05 18:20 ID:uRgWxZNg
CNAのメンテやったばかりなのにまたメンテ、
もしかしてLanCityモデムの設定ミスしてたんじゃ・・・
340名無しさんに接続中…:02/12/06 12:34 ID:nxoOkgGF
カキコ無しという事は今回のメンテで全滅したのか・・・・
341309:02/12/06 12:53 ID:i9pBKcHZ
あまりに酷いのでモデム交換してもらいました。
LanCityからCMA-100Aです。

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.247Mbps (655.9kByte/sec) 測定品質:96.1
上り回線
 速度:1.718Mbps (214.8kByte/sec) 測定品質:97.5
測定者ホスト:cna.ne.jp
測定時刻:2002/12/6(Fri) 12:45
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

今までこんなに出たことなかったのでビックリです!
すごく安定してるみたいです。
後は夜にどれくらい出るのか・・・
342名無しさんに接続中…:02/12/06 12:59 ID:T8yWrGqM
>>341
お住まいはどちらですか?
343309:02/12/06 13:06 ID:i9pBKcHZ
>>342
仁井田です。
344名無しさんに接続中…:02/12/06 14:02 ID:nxoOkgGF
>>341
モデムはすぐ交換にきてくれるのですか?
345名無し募集中。。。:02/12/06 19:10 ID:mT6oc5/r
>>341
11日のメンテナンスはLanCity向けっぽいな、
LanCityのモデムの設定ミスしたんじゃないの?
>>344
モデム何?
346309:02/12/06 21:45 ID:i9pBKcHZ
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.709Mbps (588.6kByte/sec) 測定品質:96.8
上り回線
 速度:1.408Mbps (176.0kByte/sec) 測定品質:96.7
測定者ホスト:cna.ne.jp
測定時刻:2002/12/6(Fri) 21:40
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

夜でも思ったほど落ち込みはありませんでした。
8Mまでとは言わないけどこれで安定し続けてくれれば。

>>344
ちょうど平日空いてたこともありすぐに来てくれましたよ。
対応は早かったです。
347手形@秋高付近:02/12/06 23:00 ID:6jn1PWVv
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:CNA
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.086Mbps (135.7kByte/sec) 測定品質:80.2
上り回線
 速度:70.42kbps (8.803kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:dxx-xxx-xxx-xxx.cna.ne.jp
測定時刻:2002/12/6(Fri) 22:55
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

こ・・・この上りは・・・??
因みに俺のモデムはマスプロの一つ古い奴です。
モデム交換してくれよ!と言っても壊れてないからとかなんとかぬかされ
交換してくれません。
>>309さんは幸せでつね。羨ましいです。
こんな糞モデム使わされるくらいなら、自分で買いたいが小売りしてるのか?
348名無しさんに接続中…:02/12/06 23:09 ID:927Ia3ww
壊れればいいんだろ壊れれば
349名無しさんに接続中…:02/12/07 05:53 ID:lN5UOWKE
>>347
雷注意報(警報)出た時に屋根の上にあげとけ(w
350344:02/12/07 09:35 ID:aP2tNOuN
>>345,>>346
モデムはLanCityです。夕べ測定しても遅いまんまでした。
同じサイトにPingしてもYBBでパケットのロスは0%の所がCNAだと20%。
糞回線・・・これで解約、撤去にも金取るとは。
とりあえずモデム壊すかな。
351名無しさんに接続中…:02/12/07 11:09 ID:YgYY0aKN
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:秋田ケーブルTV
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.562Mbps (695.2kByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:1.697Mbps (212.1kByte/sec) 測定品質:98.6
測定者ホスト:d61-$$$-$$$-$$$.cna.ne.jp
測定時刻:2002/12/7(Sat) 10:58
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

 飯島に住んでますが、むちゃくちゃ早くなりました。
今までは、何回計測してもせいぜい1,5M程度。
この前クレーム出してモデム交換(マスプロの77TCM3)
に変えてもらったのが大きいかな?
352手形@秋高付近:02/12/07 11:14 ID:O/VE7/oP
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:秋田ケーブルテレビ
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.878Mbps (234.8kByte/sec) 測定品質:87.3
上り回線
 速度:246.7kbps (30.83kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:dxx-xxx-xxx-xxx.cna.ne.jp
測定時刻:2002/12/7(Sat) 11:06
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

うちは仕事柄、もう一本ケーブルを引いているわけだが(禿しく無駄)
モデムはMASPRO 77TCM3
昨日計った俺のより一個新しいやつ。
CNAが糞なのか、マスプロが糞なのか。
マスプロの皆さん、早いでつか?

つか、お前ら、CATV@全国スレ見れ!こんな糞速度CNAくらいだ(苦笑)
353190@御所野:02/12/07 11:49 ID:9aW1ekEB
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.682Mbps (1.085MByte/sec) 測定品質:97.4
上り回線
 速度:1.803Mbps (225.3kByte/sec) 測定品質:97.5
測定者ホスト:dxx-xxx-xxx-xxx.cna.ne.jp
測定時刻:2002/12/7(Sat) 11:47
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

メンテ後快適に戻りますた。
354名無しさんに接続中…:02/12/07 14:55 ID://VViSgu
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.415Mbps (426.9kByte/sec) 測定品質:94.8
上り回線
 速度:991.6kbps (124.0kByte/sec) 測定品質:88.0
測定者ホスト:cna.ne.jp
測定時刻:2002/12/7(Sat) 14:53
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

うちのは東芝のPCX2000ってモデムだけど
同じの使ってる人いますか?
355名無しさんに接続中…:02/12/07 19:33 ID:s6MpNpis
>>354
それいつ頃導入したモデムでしょう?
うちのはPCX1100です
356@ザキ:02/12/07 20:37 ID:QdXVb1Zg
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:7.245Mbps (905.6kByte/sec) 測定品質:97.3
上り回線
 速度:1.010Mbps (126.3kByte/sec) 測定品質:96.7
測定者ホスト:d61-XXX-XXX-XXX.cna.ne.jp
測定時刻:2002/12/7(Sat) 20:34
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
速度は別に大きな変化はありません。
モデムは東芝PCX1100です。

357名無しさんに接続中…:02/12/07 21:21 ID://VViSgu
>>355
うちは10月下旬にようやくエリアに入って加入したもので・・。
そのときに持ってきてもらったモデムに、その型番が書いてありました。
358名無しさんに接続中…:02/12/07 21:23 ID://VViSgu
ついでに計測。

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.114Mbps (514.2kByte/sec) 測定品質:91.4
上り回線
 速度:1.322Mbps (165.2kByte/sec) 測定品質:91.0
測定者ホスト:cna.ne.jp
測定時刻:2002/12/7(Sat) 21:17
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
359354.357-359:02/12/07 21:27 ID://VViSgu
あ、11月の上旬でした。
すみません。鬱
360名無しさんに接続中…:02/12/07 21:28 ID:Fw3gb5O/
LanCity、ぶっ壊すにも頑丈そうだもんな・・・。同軸はずすとノイズでみんな
に迷惑かけそうだし。スタンガンがいいかな?。手元に写るんですあるから
コレつかってもイイナ
361名無しさんに接続中…:02/12/08 22:44 ID:ziKFusMe
前回のメンテ前には3〜5M出ていたのに、メンテ後は1〜2Mしか出なくなった。
今回の緊急メンテは前回のメンテで何かチョンボがあったからだと思う。
つーか、若しそうじゃなかったら今度のメンテの後も戻らずか・・・。
鬱だな。
362名無しさんに接続中…:02/12/09 15:51 ID:Vo68PwT1
CNAから外に出なくてもスピードがでねえのはなんでだ?
CATVのネットって巨大なLANみたいなもんじゃねーの?
363牛島東5丁目:02/12/09 18:07 ID:aj4YCnPm
>>362
そう、巨大なLANだから同じノードで帯域をシェアしてる
たとえば10MbpsのLAN(10base-T等)で10人のユーザーが一人からファイルをDLすれば
10Mを10等分した速度しか出ない
(CNAは10Mじゃないけど)

それを考えるとCNAの外からDLするのに5〜8Mも速度が出るのは結構えらいと思う
以前のように2M出なかったり、モデム交換直前のように1Mも出ないのはお話にならんが、
もっともユーザー数から考えると、そんな速度でもおかしくないとは思うんだけどw
364名無しさんに接続中…:02/12/09 21:36 ID:s5vkBgFo
>>363
丁寧な回答ありがとうございました。
秋田IXが稼動すれば早くなってホスイ
だめなら解約してBフレ逝きたいです。でも放置なんだろうな・・@仁井田
近くでクロージャみたことないす。
365牛島東5丁目:02/12/09 22:57 ID:QWV7yXeP
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 12Mbps
線路距離長:2840m 伝送損失:36dB
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.637Mbps (329.6kByte/sec) 測定品質:99.2
上り回線
 速度:621.9kbps (77.74kByte/sec) 測定品質:99.5
測定者ホスト:YahooBB************.bbtec.net
測定時刻:2002/12/9(Mon) 22:54
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


CNAがとんでもなく遅くなったときに申し込んだYahoo!BBのモデムが今日到着
上りはCNAと似たり寄ったりだが下りはこっちのほうが遅い。
でも以前の8Mの時のYahoo!BBの時で下り1.5M位だったのでそこそこ早くなってる
366名無しさんに接続中…:02/12/10 18:36 ID:LYl+wZOD
すいません、秋田市 桜、横森地区でADSLやってる方いませんか?
速度はどのくらい出てますか?
367309:02/12/11 07:36 ID:LxHa2FEi
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.718Mbps (1.090MByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:1.770Mbps (221.3kByte/sec) 測定品質:98.4
測定者ホスト:cna.ne.jp
測定時刻:2002/12/11(Wed) 7:35
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

ついにきました!!!!!

368牛島東5丁目:02/12/11 10:22 ID:b2QGW2pd
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:秋田ケーブルテレビ
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.037Mbps (629.6kByte/sec) 測定品質:99.2
上り回線
 速度:1.607Mbps (200.9kByte/sec) 測定品質:98.6
測定者ホスト:d61-***-***-***.cna.ne.jp
測定時刻:2002/12/11(Wed) 10:12
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

上りが1.6Mになったな・・・

メンテ前は自分のインターネットアクセス時にしか点滅しなかったモデムのDATAランプが
こんどは普通に他の人のブロードキャスト等で点滅するようになった、
369名無しさんに接続中…:02/12/11 10:45 ID:o+Z9uiEQ
相変わらず下りが1メガくらい。上りは1.5メガくらい。寺内です。
370名無しさんに接続中…:02/12/11 11:24 ID:+sP/6DHC
371名無しさんに接続中…:02/12/11 11:29 ID:zSa401J7
yahoo BBの収容局増えてきたね。でもまだまだ東北の他の県に比べたら少ないけど。
372名無しさんに接続中…:02/12/11 19:40 ID:srWUBY7Z
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.490Mbps (1.061MByte/sec) 測定品質:96.9
上り回線
 速度:1.602Mbps (200.2kByte/sec) 測定品質:93.3
測定者ホスト:d61-196-***.***.cna.ne.jp
測定時刻:2002/12/11(Wed) 19:37
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

373東通仲町:02/12/11 22:22 ID:ds+QnCza
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:秋田ケーブルテレビ
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.464Mbps (808.0kByte/sec) 測定品質:96.9
上り回線
 速度:1.567Mbps (195.9kByte/sec) 測定品質:97.5
測定者ホスト:d61-196-188-161.cna.ne.jp
測定時刻:2002/12/11(Wed) 22:19
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

374名無しさんに接続中…:02/12/11 22:49 ID:fYegC9AN
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.107Mbps (263.4kByte/sec) 測定品質:85.9
上り回線
 速度:933.1kbps (116.6kByte/sec) 測定品質:53.1
測定者ホスト:cna.ne.jp
測定時刻:2002/12/11(Wed) 22:48
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
375名無しさんに接続中…:02/12/12 04:21 ID:iPnAlxdj
376名無しさんに接続中…:02/12/12 16:21 ID:7yxrVjvL
最近、Yahoo!BB がんばってるな〜
たまには一度に5つくらい増えてほしいけど(^^;
377牛島東5丁目:02/12/13 08:52 ID:rWO2ta7D
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 12Mbps
線路距離長:2840m 伝送損失:36dB
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.244Mbps (405.5kByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:545.6kbps (68.20kByte/sec) 測定品質:61.7
測定者ホスト:YahooBB************.bbtec.net
測定時刻:2002/12/13(Fri) 8:50
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

下りで3M超えるんだな、Yahoo!の12MのADSLって結構優秀
378仁井田:02/12/13 20:56 ID:PZNwAZbZ
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:秋田ケーブルテレビ
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.753Mbps (1.094MByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:1.521Mbps (190.1kByte/sec) 測定品質:96.1
測定者ホスト:d61-xxx-xxx-xxx.cna.ne.jp
測定時刻:2002/12/13(Fri) 20:45
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/

キター
この板を参考にモデムを交換してもらいました。AICHI CMA-100Aに。
Cnaの技術者の方立会いの下、LanCityとAichiで比較したら
速度が10倍近く上がりました。
交換前もcnaに対するPingはレスポンスよかったのですが、速度チェックに
は反映されませんでした(CNAのスピードチェックで1M前後)
Rbbtodayでも
speed.rbbtoday.com
Date: 2002/12/13(Fri) 20:44:08
Download: 8.48Mbps
Upload: 1.39Mbps
こんな感じです。
LanCityはさすがに古いのでしょうかね・・・。
379309:02/12/13 21:24 ID:ZtlKnsci
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.699Mbps (1.087MByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:1.569Mbps (196.1kByte/sec) 測定品質:96.3
測定者ホスト:cna.ne.jp
測定時刻:2002/12/13(Fri) 21:12
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

同じく仁井田です。昼夜に変わりはありません。

>>378
増速おめでとうございます。
380378:02/12/13 22:04 ID:PZNwAZbZ
>>309
ありがとうございます。なんだかモデムがボトルネックな感ですね。
10BASEのネットワークで8割の実行速度が出て満足です。

LanCityの方はモデムの交換をおすすめします。
ウチは3年ぐらい前に組んだPCなのですが、PCのスペックがいいですね、
と言われました。ソーナノカ・・・
381名無しさんに接続中…:02/12/13 23:03 ID:UnbpJvvq
うちはこの時間でも2Mは出ていたのが800kくらいに落ちちゃった。
どこかが早くなればどこかが遅くなるのかなぁ。
382名無しさんに接続中…:02/12/14 09:47 ID:zMXRlUyp
>>378
交換に理由は必要でしたか?
うちもLancityで速度が全然出ないので
参考のために教えてください。
383378:02/12/14 13:25 ID:GfQBDAOS
>>382
いえ。infoにメールで速度でない旨伝えたらTelで返事がきました。
で、回線の検査ということで保安器やケーブルの接点をチェックして
コネクタの再結線などを行い、それでも速度が1M以下だったので
持参のモデム(AICHIと東芝の2台でした)と交換してくれました。
メールの時点でもモデムの交換もしてほしいと、伝えておきましたが。
384手形@秋高付近:02/12/14 17:51 ID:kx8/e+CE
>>378
爆速増速おめでとうございます。

やっぱりモデムでもかなり変わってきますね。
家のはMASPROの77TCM2なんですが、MASPROで遅いという人も出てこない
ようだし、LanCityではないので泣き寝入りでしょうか?
CNAの速度チェックは同じく1M前後ですね。連打すれば多少上がる事が
ありますが、それでも2M以上出ません。
何度もinfoにメールしたのに、適当にあしらわれてるし、電話なんか来たことも
ないなぁ。

速い皆さんの地区とモデムを禿しく知りたいです。
385名無しさんに接続中…:02/12/14 18:57 ID:BrpGviVF
>>384
モデム:東芝PCX1100
地区:御所野
速度:8M
386名無しさんに接続中…:02/12/14 19:01 ID:B14LUn7m
秋田市内で光でADSLやれないとこで、張りなおして開通した人
いる?
387名無しさんに接続中…:02/12/14 19:42 ID:Pi/BTYy1
>>386
光収容からメタル収容に戻る金があったら
Bフレッツにする費用にしたほうがいいと思われ。
388新屋:02/12/14 20:24 ID:u0K0Q6KZ
>>380
うちはマスプロの77TCM3なんですが、
パーソルのPBR007の表示を信じる限り、
モデム-PC間は100BASEで繋がっています。
5Mbps位しか出ていませんが。
389名無しさんに接続中…:02/12/14 23:03 ID:B14LUn7m
>386
工事費はそんなに高いんですか?
一ヶ月の費用は光が断然高いでしょ?

どっかのプロバイダーは工事費の何割かを負担してくれる
用ですけど、どうかな〜
390名無しさんに接続中…:02/12/14 23:52 ID:355yiCaq
お客さんのPCが調子悪いということで本日行ってきますた。
さくっと直し、XPSP1をあててないようだったので、ダウンロード(回線はCNA)
ダウンロード自体は約9分で終了。その後、また調子悪くなって家にお持ち帰りして
SP1アンインスコ→家のCNA回線で再ダウンロード・・・・
お・・・・遅い!明らかに遅い!!
違う地区&モデムで、同じPCでもダウンロードに30分以上の差が出た。
この差はなんだ!!!
ちなみにお客様の家→広面 モデム:良く見なかったのでわからないが先日加入したばかり。
家→手形 モデム:MASPRO 77TCM2
個人ユースの他にこれほど仕事にさしさわっては、かなり辛いです。
391名無しさんに接続中…:02/12/15 09:00 ID:KTSEgu5N
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:CNA
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.657Mbps (457.2kByte/sec) 測定品質:97.5
上り回線
 速度:509.5kbps (63.69kByte/sec) 測定品質:96.0
測定者ホスト:cna.ne.jp
測定時刻:2002/12/15(Sun) 8:53
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

飯島こんなもんだね。>>351そんなに出るのかな?
パソも最近買ったばかりだし、モデムもMASPRO 77TCM2
マスプロのモデムが悪いのか?地域が悪いのかな?
MASPRO 77TCM2を使っているユーザー、情報キボンヌ!!
392390:02/12/15 09:13 ID:TiACMPnv
>>391
MASPRO 77TCM2です。
遅すぎてお客さんのPCのWindowsUpdateに夜中いっぱいかかったよ。
で、そのPCで測定してみた。
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:CNA
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.193Mbps (149.2kByte/sec) 測定品質:78.9
上り回線
 速度:311.9kbps (38.99kByte/sec) 測定品質:55.3
測定者ホスト:cna.ne.jp
測定時刻:2002/12/15(Sun) 9:08
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
手形にて。
お客さんのうちで測れたら、ここにまた書きます。
393390:02/12/15 13:35 ID:duYPnMzF
お客様宅にて。
TOSHIBA PCX2000@広面
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:CNA
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.886Mbps (360.8kByte/sec) 測定品質:95.2
上り回線
 速度:1.361Mbps (170.1kByte/sec) 測定品質:80.3
測定者ホスト:cna.ne.jp
測定時刻:2002/12/15(Sun) 13:33
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

394名無しさんに接続中…:02/12/15 17:21 ID:w8GLxv6/
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:CNA
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.837Mbps (479.6kByte/sec) 測定品質:90.3
上り回線
 速度:866.0kbps (108.3kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:***.cna.ne.jp
測定時刻:2002/12/15(Sun) 17:18
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
モデム:TOSHIBA PCX2500


東通からの接続です。ご参考までに・・・
395名無しさんに接続中…:02/12/15 21:55 ID:euv5FGyo
ここは速度測定ばっかだな!
396名無しさんに接続中…:02/12/15 22:26 ID:gObbRDfG
>>395
そのために隔離された経緯があるんですよ。
こうでもしないと苦情受け付けてもらえないし。
397名無しさんに接続中…:02/12/16 19:21 ID:5F8jsml5
その後、モデム交換した人はいないの?
398名無しさんに接続中…:02/12/17 02:55 ID:zEyPMzA9
Yahoo!BB、八郎潟・角館・横手六郷局追加

http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/akita.html
399名無しさんに接続中…:02/12/17 03:18 ID:QHR/HdVe
てすちお
400400:02/12/17 03:24 ID:9dC2Cry6
400
401名無しさんに接続中…:02/12/17 18:17 ID:k48IVdfg
AICHIのモデムってUSB端子ついてんだよね・・・しらんかった・・・
402名無しさんに接続中…:02/12/18 12:45 ID:ocBQo4ZO
403名無しさんに接続中…:02/12/18 19:05 ID:vorqLb+0
CNAって上位接続何Mか知ってる人いますか?
404牛島東5丁目:02/12/18 23:22 ID:IADi92nV
CNAもYahoo!BBも速度測定サイトで計るとそんなに差が無いんだが、
ftpかけると実質Yahoo!BBの方がずっと速い、

今頃の時間帯でCNA使って50Kbpsていどしか出ないのがYahoo!BBだと200Kbps出てる
ftpでUPしてもCNAは20Kbps、Yahoo!BBは60Kbps、

それでも速度チェックすると差が出ない・・・
不思議だ
405名無しさんに接続中…:02/12/18 23:51 ID:SDIqd5oY
Yahoo!BBとフレッツどっちが早い?
406名無しさんに接続中…:02/12/19 00:26 ID://WM9jNz
>>404
つか、五十歩百歩じゃないですかそんな速度じゃ。
それ以前に上下おそすぎないですか?
407名無しさんに接続中…:02/12/19 01:10 ID:kaKNYcd1
KB/sでしょうね。
408名無しさんに接続中…:02/12/19 01:14 ID:kaKNYcd1
違うような・・>>407は無かったことに・・スマソ
409名無しさんに接続中…:02/12/19 04:18 ID:BkgLjC2R
Yahoo!BBのエリアが増えるのは、うれしい。
がんばってると思う。
うちの地域ADSL来てないよ(−−;
最近の拡大からして、もう少しでくるかも?と思ったけど・・・。
それと、フレッツ・ADSLの拡大情報はまだか?
410名無しさんに接続中…:02/12/19 04:42 ID:2ZRAcm0I
>>409
どこ?
411牛島東5丁目:02/12/19 18:44 ID:GL3rfc1E
>>404
>>406
>>407
単位間違ってた、
下り回線
CNA  速度:5.037Mbps (629.6kByte/sec)
Yahoo!BB 速度:3.244Mbps (405.5kByte/sec)

上り回線
CNA  速度:1.607Mbps (200.9kByte/sec)
Yahoo!BB 速度:0.545Mbps (68.20kByte/sec)

これはスピードテストの結果だが、直後に実際ftp等のファイル転送を行うと
オーバーヘッドとボトルネックがどっかにあって以下のようになる、

下り回線
CNA  速度:0.4Mbps ( 50kByte/sec)
Yahoo!BB 速度:2.0Mbps (250kByte/sec)

上り回線
CNA  速度:0.16Mbps (20kByte/sec)
Yahoo!BB 速度:0.48Mbps (60kByte/sec)

CNAは時間帯による差が大きく、日中だと上りも下りもYahoo!BBよりずっといいんだけど、
Yahoo!BBは昼も夜もあんまり変わんない、
412名無しさんに接続中…:02/12/20 01:37 ID:IJ3RlpNn
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.622Mbps (1.078MByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:1.815Mbps (226.9kByte/sec) 測定品質:98.8
測定者ホスト:cna
測定時刻:2002/12/20(Fri) 1:37
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

413名無しさんに接続中…:02/12/20 15:52 ID:E/2hwZ1x
>>402
ついに横手までキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
414手形@秋高付近=390=392=393:02/12/21 00:39 ID:yQbhmd0T
今日、俺は不在でしたが技術の人に調べてもらって
ケーブルモデムMASPRO 77TCM2を
TOSHIBA PCX-2500に交換してもらいました。
モデム-PCの接続速度の認識が10Mbpsから100Mbpsに変化しますた。
交換したら、若干速度が上がったものの、それ以上でないのは
あんたのPCのハードが悪いんじゃない?と。
ヽ(`Д´)ノウワァァァン 確かに2年前に作った奴だけど、今に比べりゃ
糞スペックだけどインターネットくらい大丈夫だろーよぉ(´Д⊂グスン
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.388Mbps (298.5kByte/sec) 測定品質:91.7
上り回線
 速度:667.6kbps (83.45kByte/sec) 測定品質:89.5
測定者ホスト:d61-196-xxx-xxx.cna.ne.jp
測定時刻:2002/12/21(Sat) 0:26
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
なんとか1Mbps台を抜け出しますた。
P3-1GHz,512MBPC133,UDMA5(ATA100)7,200rpmHDD,Canopus Spectra F11
Sound Blaster Audigy,OnBoardNIC(Intel PRO/100 VM)
じゃスペック低すぎなんすかねぇ。
CPU変えるとなると、マザーから全取り替えだし・・・
NICがボトルネックとすれば、皆さん何処のNIC使ってます?
415名無しさんに接続中…:02/12/21 00:48 ID:GlGFk3eO
IntelのNICだったらいいんじゃない、WinXPにするとスルートップ上がるかも
416名無しさんに接続中…:02/12/21 20:44 ID:SXeB+V0I
モデムは何種類かあるようだけど、どのような基準で交換してるのだろう?
俺の時は、AICHI製のしか持ってこなかったけど。
417名無しさんに接続中…:02/12/21 23:33 ID:We1OAgHe
昔からのユーザー(第5期エリア開通前〜開通直後)、1.5M8000円で契約
はAICHI、それ以降はその他。
東芝の2500もあたらしいけどね。
418手形@秋高付近:02/12/22 01:45 ID:rZj0seE5
>>415さん
アドバイスTHX
一応、XPProとデュアルブートしてるんだが、XPでも
変わらず。。。。MTU/RWIN周りの調整はどちらのOSも駄目駄目。
今計ると・・・
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.540Mbps (192.5kByte/sec) 測定品質:94.4
上り回線
 速度:450.1kbps (56.26kByte/sec) 測定品質:87.6
測定者ホスト:cna.ne.jp
測定時刻:2002/12/22(Sun) 1:37
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
ふむ。1M切ることが無くなったのが何より幸いだ。
オンボードなIntelNICが駄目かなぁ。
けど、秋田でPRO/1000とかPRO/100 Sなんて売ってます?
>>378
AICHIに交換したら10倍跳ね上がったんですか。。。
やhり立ち会いするべきだよなぁ。つか、平日仕事で帰り遅い奴は
どーしろーちゅーねん!!って感じだが。
419名無しさんに接続中…:02/12/22 13:20 ID:HggKqKAn
2top無くなってインテルのNIC買えるとこなくなったね。ヤマダ電気にないかな?
420名無しさんに接続中…:02/12/22 21:39 ID:2KekizVG
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.704Mbps (1.088MByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:1.570Mbps (196.2kByte/sec) 測定品質:97.3
測定者ホスト:cna.ne.jp
測定時刻:2002/12/22(Sun) 21:33
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

AICHIのモデムに交換してからずっとこんな感じです。


421名無しさんに接続中…:02/12/23 02:44 ID:6zNUPdbd
422牛島東5丁目:02/12/26 11:39 ID:bn2/wAvW
Yahoo!BB
速度低下がほとんど無くて快適だと思ってたら
どうやら6699と7743のポートが閉じられてる模様

CNAもこれやって!
423手形@秋高付近:02/12/26 12:47 ID:SOTch6iy
>>422
賛成!!

帯域を使い切ってるヤシがいる、とかCNAは言うけど
閉じればいいんだよな。
犯罪者を野放しにしておく必要は無い。

J-COMも閉じてるらしいし。
漏れがメールしてもいいが、かなり内部で知られてしまったらしく
出しづらい。。。。鬱








ま、閉じたら閉じたで、CNAに入った意味ねーじゃんとかいいそうなヤシが
出てくるんだろうな(藁)
424名無しさんに接続中…:02/12/26 14:11 ID:Cij6yHSS
最近ヤフーBBの秋田進出がすさまじいね。w
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/kaituu/akita.html
425名無しさんに接続中…:02/12/26 19:26 ID:6yFWLrxO
なんでモデム交換しただけで1Mが8Mに速度アップするの?
帯域を使いまくるのとは別の原因があるんじゃないの。
ネットのことは詳しくないから知らないけど。
426名無しさんに接続中…:02/12/27 18:51 ID:6o+Kn+o2
>>424
県南の端っこまでщ(゚Д゚щ)カモォォォン
427名無しさんに接続中…:02/12/27 20:08 ID:twsXEsl9
Yahoo!BBは、ADSL未提供地域へきちんとしてくれそうで期待できますね。
がんばってほしいです。
428名無しさんに接続中…:02/12/28 13:03 ID:pJGdiNeb
>>425
nyやmx野郎は放置するからよ。
交換しても早くなんねーのはオマエのせいかもな
429名無しさんに接続中…:02/12/28 14:50 ID:J3DDuVtV
>>428
はぁ?お前、日本語喋れよ。全然話しが見えないぞ。
430手形@秋高付近:02/12/29 01:10 ID:QBbky9yi
今までのNICが例えIntel PRO/100 VMだとはいえ、OEM向けのマザーオンボードだったので、
今日いくつかお店を回ってPCIスロット用のNICを探してきますた。
TWOTOP無くなってから、何処行ってもろくなもんねーなぁ、おい。

YAMADA・パソコンの館・CompCity・COM・OAシステム・K'Sと見てみた。
少し期待のYAMADA:Corega,MELCOメイン
DOA系列ということでバルクIntelを期待の館:同上。一個だけAMDチップ搭載のCorega有り。
CompCity:Corega、MELCOメイン。一個だけELECOMの1000BASE-Tあった。
COM:Corega、IO-DATA、GREENHOUSE。GREENHOUSEのは蟹8139Dチップつんで最新!とうたっていた。
OAシステム:MELCOばっか。糞
K'S:プラネックス一色??

Intelは何処にもなかったです。当然3COMも。玄人指向のNICはYAMADAに一枚あった。

CPU負荷がIntelと比べものにならないくらい高いと言われてためらっていたが、一番数が多いのがやはり
蟹チップだったのと、WOL・ACPI対応ということでCorega FEther PCI-TXSを購入。
パソコンの館やYAMADAは高いが他では880円程度。(すみません、館で買ってしまいマスタ)

次に置換後の結果、貼ります。
オンボードNIC+モデム交換で1M超えるようになったのは>>418参照して下さい。
431手形@秋高付近:02/12/29 01:11 ID:QBbky9yi
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.043Mbps (505.4kByte/sec) 測定品質:98.2
上り回線
 速度:1.319Mbps (164.9kByte/sec) 測定品質:97.1
測定者ホスト:(・∀・).cna.ne.jp
測定時刻:2002/12/29(Sun) 1:09
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

432手形@秋高付近:02/12/29 01:28 ID:QBbky9yi
環境は、
計測時にNIS2003・BlackICE・UD Agent(白血病解析プロジェクト)が常駐中。
CPU:Pen-III 1BGHz FSB133
メモリ:PC133CL3 512MB
HDD:IBM DTLA 7200rpm UltraDMA100
CD/RW:LITE-ON 32123S
Combo:Ricoh MP9200A
VGA:Canopus Spectra F11 (CanopusGreenドライバ最新でパフォーマンス重視)
Sound:Creative Sound Blaster Audigy
NIC:Corega FEther PCI-TXS(ドライバはCoregaのじゃなく、蟹81シリーズリファレンス最新)
蟹8139Cチップと写真には写ってるけど、あとでバラして刻印あるか確かめます

PCのスペックが今のメーカー製よりかなり悪いので、参考にならんかもしれんが。
Intelチップより、あきらかにCPU負荷多い。20%増くらい。

俺的には、オンボードより、拡張したほうが良いと言うことになった。
秋田じゃ売ってないけど、3COM・Intel PRO/100 Sとかにしとけば、CPU負荷を軽減して
もっとパフォーマンス出るかもです。
でもはえーマシン使ってる人でCPU負荷なんかケッとか思う人には糞安の蟹チップでも
結構いけるかも。
俺のようにスペック悪い奴はやっぱ、3COMかIntelかなぁ。
433名無しさんに接続中…:02/12/29 02:35 ID:A4LIw2m6
>>432
決してスペック低くないとおもうのですが。
ウチP3の700で8Mでまふ。
NICはインテルでつ。
434牛島南2:02/12/29 11:09 ID:NtNULG0f
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:CNA
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.109Mbps (138.7kByte/sec) 測定品質:80.4
上り回線
 速度:680.6kbps (85.07kByte/sec) 測定品質:44.9
測定者ホスト:******.cna.ne.jp
測定時刻:2002/12/29(Sun) 11:01
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
モデムはLanCity

不安定極まりないんですが、数字だけ見ればこれでも最近ではかなりいい値です
牛島南は負荷多すぎ…
435名無しさん◎書き込み中:02/12/29 12:38 ID:2g/izX8p
>>434
LanCityだからだ
436名無しさんに接続中…:02/12/30 21:54 ID:1Ky2UQOq
12/21夕方 メールサーバおかしくなかった?
437名無しさんに接続中…:02/12/31 12:40 ID:+syMYQgV
SPEED checker Ver.5
測定時刻:2002/12/31(火) 12:39:41
計測サイト:http://www.broadland.jp
対象サーバー:BroadLand A
回線種類:CATV10M
DATAサイズ:7321280 Byte
OS:WinXP
ブラウザ-:IE 6.0
計測結果:■Video ON 8.946Mbps
438名無しさんに接続中…:03/01/01 01:38 ID:vb+YBKzR
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.708Mbps (1.088MByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:1.458Mbps (182.2kByte/sec) 測定品質:97.7
測定者ホスト:d61-xxx-xxx-xxx.cna.ne.jp
測定時刻:2003/1/1(Wed) 1:37
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/

=============================================================

明けオメ!!!
439 :03/01/01 01:39 ID:fVxnv0cR
440名無しさんに接続中…:03/01/01 12:05 ID:wDvT+Lbg
今年は秋田でBフレッツニューファミリー提供されるのだろうか?
今朝のSMAPが出てるNTT東日本の広告みて早く提供しろって思ったよ。
441名無しさんに接続中…:03/01/03 00:38 ID:wi7bo8Ii
光、あんた高げ物まだまだだ〜
ADSLで十分だ〜
442もうすぐ秋田市民:03/01/03 00:52 ID:ZMiQLODv
4月、秋田市内に転居の予定です。
フレッツ12Mを考えているのですが、秋田市の対応プロバイダーのリンク
集をぐぐってみても見つからず、どこにしようか決めかねています(;´Д`)

ISPのリンク集のサイトをご存知の方いらっしゃいましたら、
ご教授願えませんでしょうか?
443もうすぐ秋田市民:03/01/03 01:05 ID:ZMiQLODv
自己解決しました(;´Д`)
http://www.ntt-east.co.jp/flets/adsl/pbd_akita.html
灯台もと暗しでした。
スマソ。
444名無しさんに接続中…:03/01/03 01:33 ID:JzlTbFGc
>>443
ケーブルにしなよ
ヒヒヒ
445名無しさんに接続中…:03/01/03 06:16 ID:WgomQ2mE
ケーブルはクソ
初期投資はかかるわ、速度出ねえわ、切れまくるわでもう最悪
これからはエキサイトだろ
あの安さは超魅力だな
446名無しさんに接続中…:03/01/03 08:53 ID:wTGeNoO6
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:CNA
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.012Mbps (751.4kByte/sec) 測定品質:97.5
上り回線
 速度:1.319Mbps (164.8kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:cna.ne.jp
測定時刻:2003/1/3(Fri) 8:45
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

こんなの出たこと無い。
精々3.5が今までの最高。
ご近所さんがみんな出かけてるせいか?

8日のメンテが逆に怖い。



447名無しさんに接続中…:03/01/03 10:29 ID:Y5GtM0y1
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:7.261Mbps (907.6kByte/sec) 測定品質:97.7
上り回線
 速度:1.020Mbps (127.6kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:cna.ne.jp
測定時刻:2003/1/3(Fri) 10:27
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


448三皇神社付近:03/01/04 00:53 ID:bh5VrTut
回線事業者:東北インテリジェント通信
回線種別 : 1.5M ADSL
距離/損失 : 大町 4690m / 49db

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/01/04 00:40:03
1.WebARENA / 554.497kbps(0.554Mbps) 70.97kB/sec
2.PLALA / 556.128kbps(0.556Mbps) 71.18kB/sec
3.ASAHI-Net / 572.98kbps(0.572Mbps) 73.33kB/sec
推定転送速度 / 572.98kbps(0.572Mbps) 73.33kB/sec

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/04 00:38:25
回線種類/線路長 ADSL/4.5km
キャリア/ISP その他ADSL/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 750kbps(333kB,4.0秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 710kbps(264kB,3.3秒)
推定最大スループット 750kbps(94kB/s)

AMラジオの鉄塔,牛島変電所 と悪環境を考えれば
このくらいでしょうか.
449名無しさん◎書き込み中:03/01/04 12:32 ID:Jj2oc68w
>>448
ヲイヲイ
距離が5km近いじゃねーか、

Yahoo!BBのリーチDSLのほうがいいかもな。
450名無しさんに接続中…:03/01/04 15:41 ID:bh5VrTut
>>449
えぇ,「最初は」自分でもよくリンクしたなと感心しています.
でも,昼はノイズが多いため?か,リンク切れる率が高いですけどね.

回線事業者(TOHKnet)に話したら「この距離でリンクしたんですか?」と,
驚いていましたけど.その後,2ch 見ていると結構普通な距離なんですね.
悪環境でなければ,もうちょっと出ていると思います.

YahooBB! も考えましたけど,開業当初の「アレ」の
イメージが強くて・・・・ちょっと敬遠しました(^^;

TOHKnet を選んだのは バックボーン の太さですね.
451名無しさん◎書き込み中:03/01/04 16:56 ID:Jj2oc68w
>>448
大町局から三皇神社付近で4690mだとずいぶん遠回りしてる感じ、
大町局の末端に近いな、
すぐ近くの牛島西4丁目の鎌田酒店付近は秋田仁井田局で2790mで近いし
線も新しくてよさげ、
収容局の見直しないと無理だけど。
452名無しさんに接続中…:03/01/04 17:12 ID:bh5VrTut
>>451
NTT116 に電話して大胆にも
「距離的に仁井田局の方が近いので収容局替えできませんか?」
と,お願いしたのですが・・・・・(笑  (えぇ,マジです
「出来ません」と(ぷ
ま,当然ですが 仁井田局にしてもらえれば 3km 程度でしょうね.

ADSL は,東北電力の 光 が個人向けに降りてくるまでの
「つなぎ」と考えています.

一応,8M プランが開始されたので 今月乗り換えてみます.
あまり,変わらないだろうけど・・・
453名無しさんに接続中…:03/01/05 02:12 ID:6KVwcYGf
>452

東北電力の光までのつなぎとの事ですが、いつごろ来るんでしょうか?
あと3年くらい先ですか?

454名無しさんに接続中…:03/01/05 11:49 ID:xkAya5rr
>>453
東北電力系企業の動きがないですからね・・・
余所(東京・中部関西・中国・九州)では既に
自前のインフラを使って真っ向から NTT と勝負しているのに
どうしたのでしょう・・・・・・

「東北の光」に期待はしているのですが・・・・
455名無しさん◎書き込み中:03/01/05 17:21 ID:bziJstz4
Yahoo!BB
8Mの時は最高1.5Mしか出なかったけど12Mになったら最高3M位出るから
12Mの規格、もしくはリーチDSLの規格が結構優秀と思う
456名無しさんに接続中…:03/01/05 22:38 ID:qOXIl+tk
私はNTT職員住宅のほぼ隣ですが、収容は土崎局で4.6km。旭川局だと
直線2.3km、大町も土崎よりは近いです。ということはNTTの職員住宅
もみんなADSLは不便しているって事?
457名無しさん◎書き込み中:03/01/06 01:10 ID:9LLI/31s
希望者に漏れなくINS1500入ってたりしてw
458名無しさんに接続中…:03/01/06 11:40 ID:Xho3rhAg
>>453
>>454
今仙台と長岡で実証実験中だよ。
http://www.tohknet.co.jp/news/news15.html
459458:03/01/06 11:46 ID:Xho3rhAg
460名無しさんに接続中…:03/01/07 01:14 ID:Mk0KljbD
光収容なんでISDNです、光は無理なアパート
ADSL導入したいんですが、なんか良い方法ないかなぁ〜
このままだと一生ISDNかなぁ、NTTさんメタル線一本我が地区に張って下さい
それだけで、この辺の地域のNTTに対する評価が上がります。
461名無しさんに接続中…:03/01/07 17:38 ID:8ASea4bL
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.487Mbps (1.061MByte/sec) 測定品質:98.6
上り回線
 速度:1.326Mbps (165.8kByte/sec) 測定品質:96.7
測定者ホスト:d61-xxx-xxx-xxx.cna.ne.jp
測定時刻:2003/1/7(Tue) 17:36
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

明日のメンテで変わらない事を祈る…

462名無しさんに接続中…:03/01/08 06:30 ID:o1OO333g
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.745Mbps (1.093MByte/sec) 測定品質:99.2
上り回線
 速度:1.817Mbps (227.1kByte/sec) 測定品質:97.3
測定者ホスト:d61-19*-***-***.cna.ne.jp
測定時刻:2003/1/8(Wed) 6:29
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

変わらず
463461:03/01/08 07:42 ID:jp3TwXdO
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.741Mbps (1.093MByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:1.720Mbps (215.0kByte/sec) 測定品質:98.5
測定者ホスト:cna.ne.jp
測定時刻:2003/1/8(Wed) 7:41
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

変わらなかった

464名無しさんに接続中…:03/01/08 07:58 ID:gCw+Lu/i
メンテナンスって本当にしてるのか?
465名無しさんに接続中…:03/01/08 07:59 ID:snigq65A
つーか、メンテ本当にやったのかな?
結局俺のところは1回もダウンせず、ずっと使えていたけど。
466手形@秋高付近:03/01/08 23:56 ID:IvW4nUZE
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.639Mbps (204.9kByte/sec) 測定品質:89.3
上り回線
 速度:512.3kbps (64.03kByte/sec) 測定品質:79.7
測定者ホスト:ウェーハッハッハッ.cna.ne.jp
測定時刻:2003/1/8(Wed) 23:52
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
下がった・・・
蟹チップだと1Mbpsでなくなったので、オンボードIntelに変更した結果。。
く・・・糞会社・・・
囲碁チャンネルなんて増やす糞さかげんがあったら、インターネットを
もっとまともにしろと小一時間(ry

467名無しさんに接続中…:03/01/08 23:59 ID:nbrvOvR1
教えて下さい。
御所野って光収容なんですか?
ADSLは導入できないんでしょうか。
468名無しさんに接続中…:03/01/09 00:11 ID:T+FWGgBU
>>467
ADSLは無理です
Bフレッツ導入して神になってください
469名無しさんに接続中…:03/01/10 19:57 ID:lG/s41Sl
今回もNTTの拡大で漏れちゃったよ・゚・(ノД`)・゚・
470名無しさんに接続中…:03/01/10 23:23 ID:Kc1C3Dlz
ADSLこないよー(−−;
471名無しさんに接続中…:03/01/11 13:50 ID:iV0966J4
>>http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cs/986115884/728

別スレの引用になるのですが,こちらが活気があるので・・・

会社にCNAインターネット加入している人が数名居たので
ちょいと伺ってみました.

おれ「転送速度とかって気になる?」
ダチ「速度?転送速度ってなに?」
おれ「いあ,ほら,HPとか遅く表示されること無い?」
ダチ「あー,あるね.たまーに.あ,そう言えば一時期凄く遅くなったときがあった.
    インターネットてそういうものなんでしょ?」

・・・・・
ウチの会社の PC所有率はかなり低くレベルも低いです・・・
472名無しさん◎書き込み中:03/01/13 15:06 ID:3XyidpDB
Yahoo!BBのBBフォンって、
従来回線での発信とモデムに繋いだ電話からの発信と同時に2回戦使えるのね、

着信は任意に使い分ける事が出来ないのであれだけど、
473山崎渉:03/01/15 18:28 ID:6XRguhU2
(^^)
474手形@秋高付近:03/01/16 02:49 ID:oaGl2FQr
PCスペックが悪いとか抜かされたので、
大枚はたいて組み直した。
以前の環境は>>432
現在の環境
CPU:Pen-4 2.4BGHz FSB533
メモリ:PC2700 1GB
HDD::IBM IC35L6AVV27-0 7,200rpm UDMA5(ATA100)
CD-RW:LITE-ON 32123S
Combo:Ricoh MP9200A
VGA:Canops Spectrum F11
Sound:Creative Sound BlasterAugidy
NIC:OnBoard Intel PRO/100 VM Adapter
Corega FEher PCI-TXS
OS:Win2Kpro+SP3
どう、メモリとCPU/マザーを変えた改造になったので、
以前に比べれば少しは「ハードが悪い」の良いわけを誤魔化せる
かと思って。
475手形@秋高付近:03/01/16 02:49 ID:oaGl2FQr
測定結果でつ。。。
オンボードLAN(Intel PRO/100 VE Adapter)
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.287Mbps (160.8kByte/sec) 測定品質:91.5
上り回線
 速度:482.8kbps (60.35kByte/sec) 測定品質:81.8
測定者ホスト:d61-196-190-044.cna.ne.jp
測定時刻:2003/1/16(Thu) 2:27
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
次は蟹チップ搭載(813C)・んで、測定結果・・・・
めちゃめちゃ落ちてる。これがマシンの差なのか??
手形はヘビーユーザーが多いのか?(P2Pとか)
勘弁してほしいよ。まぢ、ASDLにあいようkん。これよりなら速度でそう。
もうだめぽ.AICHIのモデルで確かめたくなった。。。

476名無しさんに接続中…:03/01/16 03:00 ID:fRfcH1F8
>>475
ププ
477名無しさんに接続中…:03/01/16 11:23 ID:gr5kyjuY
>>475
AICHIのモデムを使ってるけど、ここ数日落ちてきた。
下り8Mから5〜6、上り1.5から0.8〜1M。
478手形@秋高付近:03/01/16 11:43 ID:R039n9AU
>>475 =俺
(プ
何かいてるかわかんねぇ(藁 半分寝てたからIPもそのままだw
ま、いいんだが。ナイス>>476

>>477
そうですか。。。一応、ハードがワリィっていうから変えたぞ( ゚Д゚)ドルァ!!メールをCNAに
しておきました。まだ地域差がないとでもいうか、このおたんこなすがぁ!って(書けば良かったな)
でもきっと放置プレイだな。
479名無しさんに接続中…:03/01/20 01:00 ID:Kr0VymVl
秋田ってNTT間の回線自体が細いのでは。どこもあまりにも遅すぎ!
先日12Mの工事の電話が来て、2/12開通するが、工事担当者曰わく
「私も光のニュ-ファミリ-待ってるんですよ。光高いから。」
480名無しさんに接続中…:03/01/20 01:21 ID:9IJRq/J5
ADSL使えるだけで良いと思う。
私の地域なんか、まだADSLきてないよ。
光なんて、1〜2年後だよ?
さておき・・・、
「いつなったらADSL提供してくれるんだよ、NTT!次の拡大はまだか!」
これ言いたかった↑
この前の拡大では、秋田なかったよ?秋田がないってことは前もあったような?
それが許せん。
そういえば秋田IXとやら2月から?
481名無しさんに接続中…:03/01/20 03:29 ID:QyjGvS9e
まずはNTT東フレッツ公式ページに行き
http://www.ntt-east.co.jp/flets/
チェック&オーダーの所に電話番号を入れてGO!!
「ご利用意向登録」に登録し需要が有るのだということを知らせましょう
482名無しさんに接続中…:03/01/20 15:07 ID:cSwek2rY
(・ω・)ノ前知らせたけど、また知らせたよ
483名無しさんに接続中…:03/01/21 00:49 ID:L9fp9gYe
秋田は全国でもインターネットの普及率が最低なんでしょ?
こんなところのバックボーンは細いでしょ、あと秋田IXが
きたら何か変るの?、って言うより自分のプロバイダーがこの
IXを利用しないと何にもならないんじゃない?
自分じゃ何にもならない。
484名無しさんに接続中…:03/01/21 13:16 ID:df1NOAx/
安く利用出来るようになれば普及率も上がるんじゃないかな。
利用の仕方はそれぞれだから、「何が変わるか」じゃなくて
自分がどう変えるかでしょうね。
かく言う漏れもブロードバンドを活かし切れてるかと言えば
宗でもないのかも知れないけどさ。






485手形@秋高付近:03/01/21 14:58 ID:w8aYFoMV
モデムをAICHIに交換してもらったら(もう在庫が無いらしいが)
下り3Mbps程度まで向上しますた。
ハードスペックはかなり上げたつもりだけど、意味はあまり無いようでつ(´Д⊂グスン

こうなるとちとADSLも検討するわけで、NTTで調べたら線路距離長3230mで損失47dBΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!
このくらいの損失の場合、

下り伝送速度のお客様分布
(46dB〜50dB)
・ 8Mタイプと1.5Mタイプの速度差が、ほとんどない場合が多い領域です。
・ 高速な伝送速度は期待できないが、64kbps以上の伝送速度でご利用しているお客様が多い領域です。
※お客様宅から収容ビルまでの路線状況や通信回線の干渉等により、通信ができない場合や、伝送速度にご満足頂けない場合があります。

だってさ(-_-)ウツダシノウ

今いる職場の目の前に地域IX取りまとめの奴がいるよ。(俺は公務員じゃないがな)
全然仕事してる気配が無いが(俺もか・・)ほんとに2月からなの?
486名無しさんに接続中…:03/01/22 00:08 ID:snfvsIKr
そうみたいですよ。>秋田IX
さきがげのHPの検索で、IX、ADSL、網とか
全角でいれるとでてきます。
http://www.sakigake.co.jp/
487名無しさんに接続中…:03/01/23 16:26 ID:e5vm9GBX
フレッツモア2/12開通します。
現在8Mで
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/23 16:19:12
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.04Mbps(2244kB,4.0秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 4.17Mbps(1764kB,3.5秒)
推定最大スループット 5.04Mbps(629kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

こんな感じです。

ちなみに数日前は
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/19 13:28:26
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 8Mbps/
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.22Mbps(1764kB,3.0秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 3.79Mbps(1764kB,3.5秒)
推定最大スループット 6.22Mbps(777kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
こんな感じでした。線路距離1790m、損失28dbです。
アキタでは早いほうですよね?
前は4M〜5Mだったんで急に早くなったんですけど
これってもしかしてモアにする必要ないって言われてるような気もするんですけど
気のせいですよね。(w
488名無しさんに接続中…:03/01/23 16:52 ID:jJvNSfPV
>>487
>フレッツモア2/12開通します。

いいなぁ(´・ω・`)ショボーソ
489手形@秋高付近:03/01/24 12:01 ID:ENpY0Vkt
風邪が酷くて今日は休み。そしたら
キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:秋田ケーブルテレビ
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:秋田県秋田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.028Mbps (1.004MByte/sec) 測定品質:94.5
上り回線
 速度:1.342Mbps (167.8kByte/sec) 測定品質:93.5
測定者ホスト:(・∀・)アヒャ!!.cna.ne.jp
測定時刻:2003/1/24(Fri) 11:55
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

一応、試したこと次レスに書きます。
490手形@秋高付近:03/01/24 12:21 ID:ENpY0Vkt
その1。NIC交換
COMにて、Intel(R) PRO/100 S Desktop Adapterのバルク(i82550チップ)をGet(\4,280-WOLケーブル付き)。
昨日の段階でもう一個あったっす。あと純正かわからないがi82557チップのバルクが一個あった(\700円)が
あまりお勧めしません。PRO/100 Sは通販でも\4,000-以下で買えると思います。
MACアドレスの最初が0002B3であればIntel純正。違えばOEMです。
NICの設定はバッファをめいっぱい使い、IPSecを無効、パフォーマンスをAdapter側にするなど。

その2。ケーブルモデムの同軸加工
なんとなくノイズっぽい気がしていたので、同軸−ケーブルモデムの金具を分解。同軸を途中で切り再加工し、丁寧に金具の再取り付け。
同軸をなるべく短くした。

その3。ケーブルモデム−NIC間のリンク
AICHIの場合、Autoでかまわないが、Half Duplexにするべき。
Full Duplexにするとコリジョンが大量に発生して遅くなる。実際、手動でモデム−NICを全二重にしたところ、下り1.5Mbpsまで低下。
ルーターかましてる場合はわかりませんが、半二重が良いと思います。

その4。MTU、RWINの調整
OSがWin2Kであれば
http://www.speedguide.net
のsguide_tweak_2k.zipを使い、レジストリを調整してみる。これをぶち込んで再起動したらかなり劇的に変化。
Edit MTUなどでもいいかも。但し、これを使った場合、上り回線の測定品質が0.0になることが多かったので、今はMTUだけ1500で、RWIN未調整。

ということで、全二重になってる人は、いじってみて。
AICHIモデムだと自動設定で10Mbps/Half Duplexです。
491名無しさんに接続中…:03/01/24 12:39 ID:xqDDf96H
オンボードとIntel(R) PRO/100 Sでは速度の違いはありますか?
492手形@秋高付近:03/01/24 13:25 ID:ENpY0Vkt
オンボードとでは差が出ますた!

オンボードLAN Intel(R) PRO/100 VE Network Connection

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:秋田ケーブルテレビ
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:秋田県秋田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.245Mbps (405.6kByte/sec) 測定品質:93.1
上り回線
 速度:1.136Mbps (142.0kByte/sec) 測定品質:91.0
測定者ホスト:(´・ω・`)ショボーン.cna.ne.jp
測定時刻:2003/1/24(Fri) 13:17
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
493手形@秋高付近:03/01/24 13:25 ID:ENpY0Vkt

PCI-LAN Intel(R) PRO/100 S Desktop Adapter

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:秋田ケーブルテレビ
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:秋田県秋田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.779Mbps (1.097MByte/sec) 測定品質:99.5
上り回線
 速度:1.487Mbps (185.9kByte/sec) 測定品質:94.7
測定者ホスト:(・∀・)イイネ!!.cna.ne.jp
測定時刻:2003/1/24(Fri) 13:20
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
494名無しさんに接続中…:03/01/24 13:36 ID://ugvxy5
>>493
MTUとRWINはどちらも同じ値でしょうか?
495名無しさんに接続中…:03/01/24 13:46 ID:xqDDf96H
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.705Mbps (1.088MByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:1.488Mbps (186.0kByte/sec) 測定品質:97.4
測定者ホスト:cna
測定時刻:2003/1/24(Fri) 13:41
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/

家はオンボードで今これくらい出てるんですけど、夜になる若干不安定になります。
前までは全時間帯に渡って安定していたのですが。。。

差し支えなければ夜の速度でオンボードとIntel(R) PRO/100 S Desktop Adapterの違いをご報告願えないでしょうか?

496手形@秋高付近:03/01/24 14:42 ID:xfG6QHwD
>>493
すみません。オンボードのほうはMTU・RWINとも設定するの忘れてました。
なんで>>492は無視してください。すまそ。
今、両方をEditMTUを使い同じ値にしました。(MTU=1500)
これで測定するとオンボードでもかなり早くなりましたが、上り回線の測定品質が
0.0になってしまいます。
仕方なく、EditMTUでReg.全て削除します。ですが、MTUだけは1500のまま残ってしまいます。
理由はわかりません。

オンボード結果です。( Intel(R) PRO/100 VE Network Connection )
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:秋田ケーブルテレビ
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:秋田県秋田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.831Mbps (1.104MByte/sec) 測定品質:100.0
上り回線
 速度:1.821Mbps (227.6kByte/sec) 測定品質:96.7
測定者ホスト:(゚з゚)イインデネーノ?.cna.ne.jp
測定時刻:2003/1/24(Fri) 14:34
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

>>495
たまたま休んだので昼に測定できて初めてこれくらいでました。
夜にまた測ってみます。
497手形@秋高付近:03/01/24 15:11 ID:xfG6QHwD
環境
M/B:GIGABYTE GA-8PE667 Pro
CPU:Pentium4 2.4BGHz
Memory:DDR333 PC2700 CL2.5 512MB x 2(V-Dataチップ:SEITECチップは糞なので必ず交換)
HDD:IBMの流体軸受のやつ(7,200rpm ATA100)
VGA:Canopus SPECTRA F11
Sound:Creative Sound Blaster Audigy Digital Audio(OnBoardはDisable)
NIC:OnBoard-Intel PRO/100 VE Network Connection OR PCI-Intel PRO/100 S Desktop Adapter
CableModem:AICHI(リンク速度10Mbps/半二重)
OS:Windows 2000 Professional SP3 + HotFix全部
常駐ソフト:Norton Internet Security 2003・UD Agent(白血病解析)
WinMX・Winnyなど:使用していません
MTU,RWIN:>>496のような手順でMTUだけ1500と残っている。

NICのドライバーはIntel PROSet 6.4で、過剰な・・・コリジョン・・は全て0にして機能をOFF。
PCIバス効率ON、アダプティブテクノロジOFF、アダプティブパフォーマンスチューニングをアダプタの帯域幅まで。
受信記述子1024、集合バッファ32、送信記述子64、と今はしています。ルーター・ハブを使用していないのでチームは構成していません。
参考にしたのはNIC MANIA
ttp://www9.plala.or.jp/ugetsu/bfle/
です。
498手形@秋高付近:03/01/24 22:57 ID:ENpY0Vkt
コナ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─イ !!

夜になったら全然駄目でした。
ケーブル同軸の加工をしたということで、技術の人がチェックに来ました。
そのとき立ち会いの元で、速度を見てもらっています。
窓の杜などからのダウンロードも900KB/s超えするなどかなり差がでました。

で、技術の人が東芝の最新モデムでチェックしていいか、というので一時的に
変えたところ、下り4Mbpsまで落ちました。
環境によるかも知れませんが、家ではPCX2500よりAICHIの方がスループット
いいようです。

8Mbps出ていたときと同じ条件で夜の測定結果を示します。
499手形@秋高付近:03/01/24 22:59 ID:ENpY0Vkt
オンボード:Intel PRO/100 VE Network Connection
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:秋田ケーブルテレビ
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:秋田県秋田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.574Mbps (696.8kByte/sec) 測定品質:95.4
上り回線
 速度:657.4kbps (82.18kByte/sec) 測定品質:91.2
測定者ホスト:(´・ω・`)ショボーン.cna.ne.jp
測定時刻:2003/1/24(Fri) 22:46
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
500手形@秋高付近:03/01/24 23:03 ID:ENpY0Vkt
PCI:Intel PRO/100 S Desktop Adapter
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:秋田ケーブルテレビ
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:秋田県秋田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.407Mbps (550.9kByte/sec) 測定品質:97.2
上り回線
 速度:648.9kbps (81.11kByte/sec) 測定品質:92.1
測定者ホスト:ΣΣ(゚д゚lll)ズガーン!!.cna.ne.jp
測定時刻:2003/1/24(Fri) 22:49
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

オンボードよりかなり詳細にNICを設定できるので、設定が悪いかも知れません。
全時間帯において安定する速度を出すのは俺のPCスペックでは無理ですた。
501土崎:03/01/24 23:45 ID:upprn1Fu

測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.231Mbps (153.9kByte/sec) 測定品質:81.9
上り回線
 速度:334.6kbps (41.83kByte/sec) 測定品質:96.5
測定者ホスト:( ´,_ゝ`)プッ.cna.ne.jp
測定時刻:2003/1/24(Fri) 23:42
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/

面白いくらい速度でねぇ
502495:03/01/25 00:40 ID:nxIVqyNk
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.636Mbps (1.080MByte/sec) 測定品質:98.9
上り回線
 速度:1.490Mbps (186.2kByte/sec) 測定品質:96.5
測定者ホスト:cna.ne.jp
測定時刻:2003/1/25(Sat) 0:37
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

あれっ?? 今までのがウソのように元に戻ってる。
手形@秋高付近 さんの夜の速度はウチのここ2週間と全く同じ速度ですね。
PCはとくにいじってません。MTU,RWINなども未調整です。
503名無しさんに接続中…:03/01/25 01:00 ID:f8Pj/uWf
地域ISPでもYahoo! BB並みの低料金ADSL
秋田地域IXを活用して県内8社が共同展開

http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0124/akita2.htm

504名無しさんに接続中…:03/01/25 20:08 ID:9+2PlmGE
なんかすごい数の1434なんですけど
新種でつか?
505名無しさん◎書き込み中:03/01/25 21:36 ID:FhFK25g1
>>手形秋高付近
もうそれは単純に混んでるだけでしょ(^_^;)

もしかすると地域ごとにノードが違うって事のほかに、
モデムごとに使うチャンネルが違うってのもあるかも
物理的に同じノードでもモデムによって使うチャンネルが違って
同じモデムを使ってる人が多いほど混んでるとか、

ぐぐって見つけたCATV局だと局設置のモデムと客設置のモデムが
同じメーカーじゃないとまずいみたいだから、
506手形@秋高付近:03/01/26 00:15 ID:jCU65VYk
新しいママンなのでOSクリーンインスコしなおしたりしているのですが・・・
Windows2000だとMTUがデフォルトで1500だと何処かで聞いたことがあったんですが、
レジストリは存在しませんでした。
未調整だと4Mbpsくらいで頭打ちになります。

現在は
MTU 1500
RWIN 未指定
です。

1500が最適かどうかはわかりませんが弄らないと速度が出ないです。
8M超え、昨日は順調でしたが今日はイマイチ速度が出ません。体感的にも
遅いです。>>505さんの言うとおり混んでるだけかも。
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:秋田ケーブルテレビ
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:秋田県秋田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:7.182Mbps (897.7kByte/sec) 測定品質:95.9
上り回線
 速度:910.7kbps (113.8kByte/sec) 測定品質:95.0
測定者ホスト:(・∀・)スンスンスーン♪.cna.ne.jp
測定時刻:2003/1/26(Sun) 0:01
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

家が東芝の最新モデムで速度出ないのはそういう原因かもね>>505
507名無しさんに接続中…:03/01/26 10:29 ID:CgNPH/Je
昨日からつながんないけど、何故だ。
508名無しさんに接続中…:03/01/26 14:13 ID:nw3Fgllh
CNA利用者ですが、秋田IXの始動で何かいい事が起こるなんて
ことはあるのでしょうか。
29日のメンテもインターネットサービスに限ったもののようですし・・・。

まあ、そうやって期待しては裏切られの繰り返しですが。
509名無しさんに接続中…:03/01/26 15:59 ID:EdC/3I04
>>508
CNAが秋田IXと接続するかどうかが問題。
しなきゃなんの意味もない。
510名無しさんに接続中…:03/01/29 18:56 ID:wPuVHfEk
秋田IXは自分の接続プロバイダーが繋がるかでしょうね〜
あと、秋田IXはどのくらいのバックボーンがあるんでしょうか?
何処と繋がってるとか、情報ありません?
511名無しさんに接続中…:03/01/29 19:14 ID:USZ+ITCO
>510
ここら辺を参考に
http://www.pref.akita.jp/system/

鳥海インターネットサービスのニュースリリース
http://www.chokai.ne.jp/chokai-bb/newsrelease.htm
512名無しさんに接続中…:03/01/30 22:02 ID:F1oYUU0x
 てか、CNA話にならんなw
10Mとか言ってるのに、はあ?って感じ。
一回サービスで来て貰ったけどモデム交換しても速度変わらずに、
茶を濁して帰るだけだし、終わってるね。Bフレに汁!

http://speed.rbbtoday.com/
Date: 2003/01/30(Thu) 21:59:23
Download: 1.18Mbps
Upload: 191.81kbps

513名無しさんに接続中…:03/01/31 08:56 ID:OlhOPqtz
CNAなんてどこがいいのかね〜?
俺はADSLだけど常時6Mでてるよ。
514名無しさんに接続中…:03/01/31 10:27 ID:cifdWj94
ADSLなんてどこがいいのかね〜?
俺はCNAだけど常時8Mでてるよ。
515名無しさんに接続中…:03/01/31 15:46 ID:bXTui4H/
>>514
嘘つきハッケソ
516名無しさんに接続中…:03/01/31 17:29 ID:4ErkdCN5
CATVは距離が関係ないのがいい
上り2Mなのもいい
517名無しさんに接続中…:03/02/01 01:15 ID:MYEfHnGf
うちはADSLが引けても、1Mも出ないと思うので
CNAには感謝してる。不満も多いけどさ〜
518手形@秋高付近:03/02/01 02:42 ID:fH1+e7cm
俺の場合も>>485に書いたとおりADSLにしてもISDN並の早さにしか
ならないっぽいヽ(´Д`;)ノアゥア...

先日までの8M越えはどうやら俺の脳内妄想だったらしく、改めて
ここ二/三日測り直すと、4M出ればいいほうでした。
混んでるのか、あっというまに俺のPCが腐ったかも(w
検証するためにOS何十回とインスコしまくっちゃったよ。
((=-_- =))ウツダシノウ
519名無しさんに接続中…:03/02/03 21:45 ID:K6qsTAqB
さっきからCNA落ちまくってるんだけど俺だけかな?
520名無しさんに接続中…:03/02/03 22:01 ID:CuZXk4Z2
>>519
うちはまったく問題なし
521名無しさんに接続中…:03/02/03 22:34 ID:P75iYskS
>>519
漏れも。
落ちるというか、たびたびリンク切れが起こるね。
牛島、モデムは悪名高きLANCITY。
522名無しさんに接続中…:03/02/04 20:49 ID:dVz9Y33i
今日も1時間くらい繋がらなくなった…
523:03/02/05 05:12 ID:ovk2DF2r
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:cna
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:秋田県秋田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.161Mbps (645.1kByte/sec) 測定品質:96.8
上り回線
 速度:1.264Mbps (158.0kByte/sec) 測定品質:96.8
測定者ホスト:秘密.cna.ne.jp
測定時刻:2003/2/5(Wed) 5:11
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

524名無しさんに接続中…:03/02/05 19:07 ID:5AbuV3mN
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:7.607Mbps (950.8kByte/sec) 測定品質:95.2
上り回線
 速度:1.035Mbps (129.3kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:d61---.cna.ne.jp
測定時刻:2003/2/5(Wed) 19:05
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

525名無しさんに接続中…:03/02/06 20:59 ID:EiVIf5A8
Yahoo!BB、合川局を追加 14日開局予定

https://amethyst.bbtec.net/cs/startingSvInfo/ServiceInfo.jsp?BC=%BD%A9%C5%C4
526名無しさんに接続中…:03/02/06 23:57 ID:xcbSkSOK
CNAは河辺郡が秋田市と合併したら、河辺、雄和地区まで進出するのか?
527名無しさんに接続中…:03/02/07 16:16 ID:dyw99IPR
河辺、雄和までは来ないだろうね。
528名無しさんに接続中…:03/02/07 18:48 ID:RIN+/Ezz
今日モア用のMN2モデム届きました。
早速つないでファームウェアを繋いでみたら
リンク速度アップしてました。
でも、実効速度あんまり変わらないです。
フレッツスクウェアで計ると前よりも速度落ちてるような
気がするんですけど、気のせいですかね?
最近フレッツスクェアの速度落ちてませんか?
529名無しさんに接続中…:03/02/08 10:34 ID:0JqEWDfM
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:NTT フレッツADSL 8Mbps
プロバイダ:ASAHIネット
線路距離長:2090m 伝送損失:31dB
測定地:秋田県横手市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.884Mbps (485.5kByte/sec) 測定品質:97.8
上り回線
 速度:670.5kbps (83.82kByte/sec) 測定品質:98.5
測定者ホスト:l249009.ppp.asahi-net.or.jp
測定時刻:2003/2/8(Sat) 10:33
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

530名無しさんに接続中…:03/02/08 10:45 ID:hkgGSfgv
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:NTT フレッツADSL 8Mbps
プロバイダ:OCN
線路距離長:2090m 伝送損失:31dB
測定地:秋田県横手市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.721Mbps (465.1kByte/sec) 測定品質:94.8
上り回線
 速度:670.5kbps (83.82kByte/sec) 測定品質:99.8
測定者ホスト:p6165-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
測定時刻:2003/2/8(Sat) 10:43
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

531名無しさんに接続中…:03/02/08 10:50 ID:7v94NZrd
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:NTT フレッツADSL 8Mbps
プロバイダ:R-NAC
線路距離長:2090m 伝送損失:31dB
測定地:秋田県横手市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:857.2kbps (107.1kByte/sec) 測定品質:88.3
上り回線
 速度:573.1kbps (71.64kByte/sec) 測定品質:97.4
測定者ホスト:aki206-148.rnac.ne.jp
測定時刻:2003/2/8(Sat) 10:49
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

532名無しさんに接続中…:03/02/08 11:48 ID:7v94NZrd
>>529,530,531
同じ条件でプロバイダー変えて測定
R-NAC遅すぎ
533 :03/02/08 12:17 ID:oLJZuMvw
>>532
プロバイダー変えようと思ったから参考になった。
534名無しさんに接続中…:03/02/11 13:26 ID:kQG9xIpO
CNAの方はAICHIモデムにするべし
以上
535名無しさんに接続中…:03/02/11 22:25 ID:61n4ASgX
age
536名無しさんに接続中…:03/02/12 23:01 ID:/W0x/wYz

8Mからモアにしたら速度落ちたぞゴルア!!!
537名無しさんに接続中…:03/02/12 23:26 ID:fnPJQDsb
>>536
同じく。
つーか8Mのときから速度がなんか落ちてきていて
MN2モデムにしたらさらに落ちたような・・・・・。
Rwinいじったら少しましになったけど
速度が安定しない。
538536:03/02/13 00:38 ID:t4tRxD8/
先にMN2モデムが届いたのでそれにしたら少し速度が上がったのだけど
今日モアになったらMNモデム時の8Mよりもずっと遅い・・・。
リンク速度は上がってるんだけどなぁ。
ちなみに距離1380m、損失20dB。
539名無しさんに接続中…:03/02/13 03:57 ID:xOjabzGb
>>538
その環境でどのくらいでます?(8Mのとき12Mのとき)
ADSL来てませんが、参考にしたいです。

秋田IXで4月から各地域ISPでADSLサービスが始まるのに、
エリア拡大しないの?と最近思う。
拡大しなきゃ、意味無いじゃん。
540名無しさんに接続中…:03/02/13 17:03 ID:9XFXD1mM
       ☆ チン        マチクタビレタ〜
                     マチクタビレタ〜
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ADSL&エリア拡大まだー?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
   |  秋 田 I X |/


町のHPに貼るところダタヨ....
541名無しさんに接続中…:03/02/13 17:05 ID:9XFXD1mM
嗚呼、ずれた(鬱
542名無しさんに接続中…:03/02/13 18:20 ID:gWTJGe5D
チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・ #) /\_/ <  CNA増速まだぁ〜
        チン    \_/⊂    つ    ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|   /|\
        |   下り30M     |/
543どうなんだろうか?:03/02/14 11:44 ID:sgS2n2AE
http://tohoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1038071974

ここの121がこんなこと書き込んでるが↓

>121 名前: 某業界 役員 投稿日: 2003/02/11(火) 19:55 ID:HNJeI9TI [ p5146-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp ]

>>119
>業界人でありながらの業界事情を晒す奴は最低です。
>秋田ケーブルテレビに連絡して、調査します。
>それぐらいは容易いのでね。
>もし、県内放送4社社員以外の制作会社関係者の場合は、
>今後発注しません。

CNAは外部に簡単にアクセスログなどの通信の秘密をばらすのか?秋田は狭いので
マスコミ業界や人間関係の繋がりで加入者の通信の秘密がばらされたんではたまらんよな?
もし本当ならばモラルが問われると思うが・・・・・?

全CNAネット利用者に告ぐ・・・・・・!!!
どうおもう?
早速CNAがアクセスログ管理の厳格化に動くように運動しようと思うが・・・。
みなさんは同じユーザーとしてどのように考えますか。
544名無しさんに接続中…:03/02/14 17:55 ID:neRYFXnK
>>543
まちBBSに書き込む時は串刺したほうがいいな

話は変るがCNAのproxyてどうなった?
以前ははあったんだが
545名無しさんに接続中…:03/02/14 18:50 ID:oDREpj9r
ただのハッタリだろうけど。
もし本当に関係者だとしても『某業界の役員』なんて名乗ってるが
せいぜい末端のパシリだろう。
546  :03/02/15 16:34 ID:IDUK89v3
秋田地域IXってどうなるんですか、現行のISP料金の2〜3割引きぐらい安くネットが使えるらしいですが。
どうなるんだろう。うち魁とってないから詳しく知らない。TVで取材とか特集とかされてるのか?
547名無しさんに接続中…:03/02/15 16:41 ID:bIzilEGC
>>546
過去ログ嫁
548   :03/02/15 16:55 ID:IDUK89v3
547,
すまん、面度くさくて。つぃ・・。
549名無しさんに接続中…:03/02/15 17:07 ID:pAOOu34k
なまはげネット
きたうら花ねっと
秋田くまげらネット
ゆーとぴあネット
おばこネット
インターネット鹿角
鳥海インターネットサービス
白神ねっと

↑秋田IXに接続するIPSはこれだけ?
他のプロバイダに加入してる人は
なんの恩恵もないのか?
550名無しさんに接続中…:03/02/15 17:12 ID:GPJMxJf8
>>549
なんの恩恵も無い
551    :03/02/15 23:53 ID:BrZQ2o3t
秋田地域IX・・・・、その開始の本質として、地域ISPの事業活性化とそのユーザーの
ISP料金の低減化と快適ネット環境構築、それだけかぁ。
それでは今まで比較的快適ネット環境を得ていた人たちはどのような恩恵があるのか?
552     :03/02/15 23:55 ID:BrZQ2o3t
ちなみにCNAのバックボーンは何だろうか、そしてIXに接続するのだろうか。

553名無しさんに接続中…:03/02/16 00:15 ID:PpVtVfHt
>>551
なんの恩恵も無い

>>552
しないと思われ
554       :03/02/16 01:01 ID:SDrl//Ao
CNAはIPホンに対抗してケーブルホンを開始するのか?
555名無しさんに接続中…:03/02/16 01:32 ID:KWHo46f+
アタイこそが 555げとー    
556↑       :03/02/16 13:09 ID:SDrl//Ao
そりゃ良かった、おめでとう。
557名無しさんに接続中…:03/02/16 20:05 ID:NXujRUxo
アリガトゴザマス
558名無しさんに接続中…:03/02/18 22:53 ID:ys5Vldcl
某板からの青森の情報だけど、ニューファミリーのエリア拡大がそろそろありそうだね。
秋田もそろそろ提供エリアに入るかもね。

95 名前: 名無しさん@青森 投稿日:2003/02/17(月) 23:22
Bフレッツは青森市内の四ツ石、荒川エリアでも来年度早々に予約が始まる予定です。
あとニューファミリータイプ(月5000円程度)も青森市内で展開予定らしいですよ。
559名無しさん◎書き込み中:03/02/19 16:40 ID:O1hybBMU
NTTのフレッツスクエアでニューファミリーの要望送ったら
留守の間に早速NTTから電話がかかってきてた模様、

期待できる?
560名無しさんに接続中…:03/02/19 19:08 ID:NWC8tc+H
CNAだけど、NICをインテルのヤツとかにすればましになるかな?
561名無しさんに接続中…:03/02/19 20:02 ID:HYvrbEDO
>>560
10M程度じゃなに使っても同じ
562手形@秋高付近:03/02/20 22:47 ID:S8QOtxcB
下がりすぎ保守age

>>560
NICよりむしろ、ケーブルモデム。もしくは移住地。
563名無しさんに接続中…:03/02/21 01:30 ID:Sd1lkEIM
移住かよ!!
564名無しさんに接続中…:03/02/21 12:19 ID:MnbG5/sB
>>559
NTTからの電話はなんだったの?
ニューファミリー情報???
565名無しさんに接続中…:03/02/21 21:24 ID:7OTfSBy6
移住地→×
居住地→○
566手形@秋高付近:03/02/22 00:42 ID:jtCZ+v7c
寝ぼけて間違って自ら晒しage
居住地だな。

しかし、ニュアンスとしては、御所野あたりに移住って感じ(w

しかし、工事費キャンペーン長いな。3月末までかよ。
人騙されて増えるかも→キツキツ状態で速度低下
が目に見えるな。
俺のとこもこのところ1.5Mbps前後ですヽ(`Д´)ノウワァァァン

>>559
ニューファミリー情報激しくキボンヌ。
567 :03/02/23 13:33 ID:2jrPSrHA
CNAまた最近速度が遅いのか?
568牛島東5丁目:03/02/23 14:55 ID:oO4h4QwE
>>567
そんなに遅くないよ

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.710Mbps (588.8kByte/sec) 測定品質:98.8
上り回線
 速度:992.7kbps (124.1kByte/sec) 測定品質:71.0
測定者ホスト:d61-***-***-***.cna.ne.jp
測定時刻:2003/2/23(Sun) 14:54
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

569名無しさんに接続中…:03/02/24 01:03 ID:CbFk5ONf
uze
570名無しさんに接続中…:03/02/24 17:23 ID:y6hhpFMY
ADSLまだ?
571名無しさんに接続中…:03/02/24 20:57 ID:dXNGMoIz
ADSL&Bフレッツ拡大はまだ?
572名無しさんに接続中…:03/02/25 03:15 ID:LmCfRE7k
ニューファミリーまだ?
573名無しさんに接続中…:03/02/25 19:40 ID:Fnjv+K7E
秋田地域IX網へ日本テレコム ネットワークサービス「mpls ASSOCIO」を提供
http://www.japan-telecom.co.jp/newsrelease/2003/feb/nr030225b.html
574名無しさんに接続中…:03/02/25 19:53 ID:YDZba71B
YBネット最強だなオイ

CNAはなんで秋田IXに接続しないの?
575名無しさんに接続中…:03/02/26 17:19 ID:vUK3ksbZ
さっさとADSLこいよヴォケ
576名無しさんに接続中…:03/02/27 16:51 ID:O7CbomM0
なんだかCNA遅くなったような気がする
577名無しさんに接続中…:03/02/28 00:14 ID:2iXveBFs
speed.rbbtoday.com
Date: 2003/02/28(Fri) 00:13:45
Download: 1.4Mbps
Upload: 398.53kbps
578名無しさん(新規):03/02/28 01:00 ID:VcLZ8LtB
ADSLの地域拡大予定はないの?
光地域のADSL化なんて、ないのかな?
やっぱ時代は光に向かってるのか?
579名無しさんに接続中…:03/02/28 02:02 ID:zFT4se0c
貧乏大学生@手形在住
sage
580名無しさんに接続中…:03/02/28 03:03 ID:KhBNqmKj
ADSLの拡大はあるはず。
知事が15年度中に全市町村に提供するって言ってた。
その拡大(情報)が待ち遠しい。
あと、今拡大に向けての情報がほしい。
ただ、今年中って言って続報が全然ないからね。
光についてはさっぱりわからんね〜
町にはまだ先の予感するよ。
今のところ矢島は神だなw
581名無しさんに接続中…:03/02/28 04:12 ID:CYXcRoTH
矢島町の「YBネット」ってほんとにすげーな。
町がプロバイダになって、すべて込みで6,500円ポッキリだってさっ。
加入者が増えればもっと安くなるんだとっ。
行政が本気出すとここまでやれるんだな。
おそれいったよ。
582名無しさんに接続中…:03/02/28 10:05 ID:z3exIPrz
秋田IXが開通したらエリアも一気に拡大すると思うので
「秋田最速は誰だ!!」みたいな企画をやったらどうよ?
FTTHとADSL,CATV部門に分けてさ
地域プロバイダーの性能や秋田IXでどう変ったか
とか知りたいし
583名無しさんに接続中…:03/02/28 14:35 ID:cpRdHBYf
IXって東北では秋田がはじめてなんだっけ?
仙台にはないの?

矢島のYBネットってNTT東のBフレッツを使うんだっけ?
584名無しさんに接続中…:03/03/01 12:39 ID:n0ZV1bLm
>>583
Bフレッツに、個人単位ではなく矢島町で一括加入。
585名無しさんに接続中…:03/03/01 13:55 ID:qzERcRBj
近所の収容局でなんかやってた。
ADSLのエリアに早く入らないかな(・∀・)ニヤニヤ
586名無しさんに接続中…:03/03/01 15:37 ID:77qt7DgD
大内町がISPとなり既存のケーブルテレビ網を利用し、
最大6Mbpsの“WEBおおうち”を2,700円/月で、5月から提供するそうな。
既出の矢島町も含め、これからは行政主導型が主流?
587名無しさんに接続中…:03/03/01 15:49 ID:uLejyBP9
CNAだが東芝のモデムも評判悪いな
どうなのよ?
588名無しさんに接続中…:03/03/01 20:14 ID:f+HTuPBA
CNAですが、愛知電子のモデムが良いって本当でしょうか?
簡単に交換してもらえるんでしょうか?
589名無しさんに接続中…:03/03/01 21:57 ID:TKO71zn7
この間前回のニューファミリーのエリア拡大から半年ぐらいやってないんで、
今度の新規のエリア拡大はだいたいいつ頃か教えてってNTT東にメールしたけど
回答こないとこ見るとどうやら放置されてるみたい。

誰かニューファミリーエリア拡大情報ある?
590名無しさんに接続中…:03/03/01 22:17 ID:djJ6EJcX
関東在住ですが矢島町に引っ越したいっす。
591名無しさんに接続中…:03/03/01 22:45 ID:uLejyBP9
usenってどうなったんだろうね?
592名無しさんに接続中…:03/03/02 12:58 ID:Tkt0RVr4
CNAが24時間365日サポートを始めたようだが
サポートというよりクレーム受付か?
593名無しさんに接続中…:03/03/02 13:38 ID:/UWt/KNE
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:NTT フレッツADSLモア(12Mbps)
プロバイダ:DION
線路距離長:1380m 伝送損失:20dB
測定地:秋田県秋田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.611Mbps (701.4kByte/sec) 測定品質:93.9
上り回線
 速度:256.6kbps (32.07kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:K107146.ppp.dion.ne.jp
測定時刻:2003/3/2(Sun) 13:31
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
594名無しさんに接続中…:03/03/03 08:34 ID:hnfHa7WJ
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.701Mbps (1.088MByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:1.811Mbps (226.4kByte/sec) 測定品質:96.2
測定者ホスト:d61-196-***-***.cna.ne.jp
測定時刻:2003/3/3(Mon) 8:33
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

595名無しさんに接続中…:03/03/03 14:39 ID:hkd9FF7T
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:114.8kbps (14.35kByte/sec) 測定品質:42.0
上り回線
 速度:36.29kbps (4.537kByte/sec) 測定品質:73.8
測定者ホスト:d61-196-***-***.cna.ne.jp
測定時刻:2003/3/3(Mon) 14:38
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

596名無しさんに接続中…:03/03/03 19:57 ID:hnfHa7WJ
>>595
597  :03/03/04 01:55 ID:xohDC/go
>CNAだが東芝のモデム
まじっすか?
598名無しさんに接続中…:03/03/04 10:13 ID:igDfkTfp
そんなに悪くないよ
599585:03/03/04 18:40 ID:whZnNJ5N
今日見たらコンテナの隣に四角い建物ができてますた。

もしかして・・・(・∀・)ニヤニヤ
600名無しさんに接続中…:03/03/04 19:38 ID:Y4J6l5lc
600(σ´・ω・)σゲッツ!!
601名無しさん:03/03/06 01:05 ID:8KVIxuwn
秋田の2chユーザーって結構いるんだな。
602sage:03/03/06 10:50 ID:yUq9llEv
キャンペーンにつられてCNA申し込んでしまった。
モデムは何がくるんだろう?
ケーブルなのに遅いなんてことがあるとは思わなかったなぁ。
5MBは欲しいなぁって思っていたのに。
Bフレ、ニューファミリーを待たないといけないのかな?
603名無しさんに接続中…:03/03/06 13:18 ID:4ALxwOGH
>>602
いまなら愛知かなぁ
最近はあまり遅くないよー
604生捨     :03/03/07 01:17 ID:Vewa50N3
10Mだったら
(゚Д゚)
10M出るように
しろやぁ。
605602:03/03/07 12:21 ID:TavTbGoN
602だが、アイチは悪くないという話。
東芝は良いという話とダメという話と極端。
ランシティーは問題外という?
マスプロもいい話より悪い評判が多い印象。
現状に満足している人からの書き込みは多分少ないので
実測どれだけ出るかが問題。
606名無しさんに接続中…:03/03/07 22:13 ID:SabtsIN8

値下げするのはいいが、ニューファミリー早くエリア拡大しろや!!
ゴラァ!!
607名無しさんに接続中…:03/03/07 23:25 ID:Ol4nlJ+z
地域IX開通してもADSLじゃ面白くなくない?
光にすればいいのに
608名無しさんに接続中…:03/03/08 00:45 ID:YACAdgnh
光の方が完璧。将来性もあると思う。
しかし、加入するか加入しないか考えるとADSLの方が加入しやすいと思う。
ADSLで速度でない人など、速度に不満ある人などは入ると思うけど。

>地域IX開通してもADSLじゃ面白くなくない?
これに関しては、ADSLじゃ面白く無くないより、
Bフレッツ(ニューファミリー)やADSLの拡大が全然無いので
面白くないと僕は思いますが。

ず〜と拡大がない!ど〜なってるんだー!ヽ(`Д´)ノ
609名無しさんに接続中…:03/03/08 01:30 ID:tdUCKIBj
4月になったらマジで「秋田最速は誰だ!」コンテストやろうよ
最速といっても順位にはあまりこだわらず使用プロバイダーやら
回線でどう違うかとか、秋田IXでどう変ったかとか知りたいしね

まぁ測定結果を貼るだけなんだけどね。
610       :03/03/08 01:31 ID:yXQFEn1x
CNAは将来NTTの光が一般的になったらどうなるのか?
あとアクセスログの個人情報管理はちゃんとやってるんだろうな?通信事業者なんだから
しっかりやって欲しい、どうなんだろうか。
611名無しさんに接続中…:03/03/08 06:02 ID:b4PDGOOr
有線の光ファイバーってどうよ?
612名無しさんに接続中…:03/03/08 15:13 ID:UvDyJLy9
「秋田最速は誰だ!」いいね
613名無しさんに接続中…:03/03/08 15:59 ID:7ymexIbI
>>611
USENは秋田では絶対やりそうもないよ。
USENは確かBフレッツより速度はやいらしいけど。
614名無しさんに接続中…:03/03/08 16:30 ID:fru38Ai8
>>604

こういうアフォがまだいたか。
次の学会で発表しよう。
615土崎:03/03/08 17:28 ID:REWkhTFr
モデム 東芝

測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:1.176Mbps (147.0kByte/sec) 測定品質:84.6
上り回線
 速度:460.2kbps (57.52kByte/sec) 測定品質:93.8
測定者ホスト:cna.ne.jp
測定時刻:2003/3/8(Sat) 17:24
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
いつもこの位のスピードですが、土崎地区ってこんなもん??
616名無しさんに接続中…:03/03/08 17:36 ID:n47rVSN4
>>613
有線、秋田に来ないのか
知らなかった世
617名無しさんに接続中…:03/03/08 19:48 ID:2bM0wFN3
>>614

嘘か真かこんな人がいたんだけど

秋田ケーブルテレビ(秋田県秋田市)
10M
星の数:★★★★★
コメント:Download: 11.41Mbps
Upload: 798.19kbps

先日まで2M以下だったのが調節していただいた結果、こんなことに!!
こんなことってあるのでしょうか?(逆に気持ち悪い…)
ちなみにMTU調整はしておりません。(2003年3月4日)


こんなことってありえるのか?
618名無しさんに接続中…:03/03/08 19:57 ID:4IfOk4NT
>>615
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.639Mbps (829.9kByte/sec) 測定品質:96.7
上り回線
 速度:836.7kbps (104.6kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:cna.ne.jp
測定時刻:2003/3/8(Sat) 19:48
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
モデム東芝
私もザキですがこんなもんです。徐々に遅くなってきました。
上りの測定品質はいつも0.0

>>617
信じられないですな。
本当なら俺も調整していただきたいもんです。
619土崎:03/03/08 21:19 ID:REWkhTFr
>>618
な・なんで、こんなにちがうの〜(´Д⊂グスン
10Mサービスの当初は、5M位あったのだが
最近遅いな〜と思って測ったらあんなんでした。

CNAにメールでも出したらいいものか、それとも
何らかの設定で直るのかな?
とりあえずHP検索して勉強?してみます。
620名無しさんに接続中…:03/03/08 21:52 ID:tdUCKIBj
>>619
設定といってもMTUとRWINだけだと思うが
幾らに設定してる?
621土崎:03/03/08 22:18 ID:REWkhTFr
>>620
MTU   1472
RWIN 64240
フリーソフト窓の手を使って設定してます。
622名無しさんに接続中…:03/03/08 22:45 ID:tdUCKIBj
>>621
ケーブルの場合MTU1500でよくない?
まぁあまり変らないと思うけど
623        :03/03/08 22:47 ID:Cwf//IVP
>こういうアフォがまだいたか。
君さぁ、生捨知ってるんか?
624名無しさんに接続中…:03/03/08 23:11 ID:fru38Ai8
知ってるよ、御前だろ(W
625名無しさんに接続中…:03/03/08 23:26 ID:QWBziW95
なんだか今夜は特に遅くないですかCNA?
626          :03/03/09 01:43 ID:KVmiGJYJ
初代生捨はサンプラザ中野って噂があるよね。
627フレッツADSLモア:03/03/09 10:11 ID:qQWDHM6D
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/09 10:01:14
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 12Mbps/wakwak
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.46Mbps(974kB,3.2秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 6.59Mbps(1441kB,2.1秒)
推定最大スループット 6.59Mbps(824kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 12Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

局から1790m
損失28db
秋田市内です。
628           :03/03/09 11:52 ID:RmWbHvVH
推定最大スループット 1.42Mbps(178kB/s)
10Mでるはずなのにぃ・・・以下省略。
629名無しさんに接続中…:03/03/09 12:12 ID:VLlCWgaS
土崎にny常用者が多数いると思われ・・・
630土崎:03/03/09 15:54 ID:R9ITEswk
>>622
MTU1500にしたけど殆ど変らない感じ・・
しばし様子みます。


>>629
(/TДT)/あうぅ・・・・
631名無しさんに接続中…:03/03/09 18:14 ID:KH8LwmTu
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/09 18:05:10
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/その他のCATV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 72kbps(33kB,2.0秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 160kbps(17kB,.8秒)
推定最大スループット 160kbps(20kB/s)

CNA128k+無線LANでこの結果。
CNA10MにしようかBフレにしようか検討中。
632横手:03/03/10 12:47 ID:D9oXim3Y
本日モア開通!!
でも2.6kmあるから3mbps前後しかでない
窓の手の調整でどこまで上げるか?
633名無しさんに接続中…:03/03/10 13:29 ID:RZJP3ouU
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/10 13:28:20
回線種類/線路長 ISDN 64kbps/-
キャリア/ISP -/その他
ホスト1 WebArena(NTTPC) 60kbps(17kB,2.8秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 38kbps(17kB,3.5秒)
推定最大スループット 60kbps(8kB/s)


(゜д゜)<あらやだ!
634横手:03/03/10 16:46 ID:5PUGrc1d
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/10 16:45:29
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 12Mbps/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.33Mbps(758kB,1.9秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 2.88Mbps(758kB,2.1秒)
推定最大スループット 3.33Mbps(416kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 12Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

こんなものかな
635開通して4日目:03/03/10 18:13 ID:m1TJUaeK
田んぼの一軒家で なにもないからなのか
こんなにでるなんて(w

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 12Mbps
線路距離長:3500m 伝送損失:35dB
測定地:秋田県大曲市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.238Mbps (654.7kByte/sec) 測定品質:99.0
上り回線
 速度:771.1kbps (96.39kByte/sec) 測定品質:98.9
測定者ホスト:YahooBB219057250005.bbtec.net
測定時刻:2003/3/10(Mon) 17:56
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

636名無しさんに接続中…:03/03/10 23:35 ID:vAJvzD1G
CNA明らかに上りだけ遅くなってないか?
いぜんは1.7〜1.8Mbps位だったのに
最近じゃ1M以下だ
637名無しさんに接続中…:03/03/11 00:34 ID:ProOimFo
うちも上りが遅くなった。酷い時で700k程度。。。
638名無しさんに接続中…:03/03/11 01:15 ID:a7jTtZhR
今、CNA128k。CNA10Mもたいした事ないわけだ。
ADSLにしようかな。
でもNTTから3km。果たして…
639名無しさんに接続中…:03/03/11 16:56 ID:pcvw7DvK
フレッツIP電話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://www.ntt-east.co.jp/release/0303/030311c.html
640名無しさんに接続中…:03/03/11 17:13 ID:8FugARon
>635
結構うらやましいかも。。。
せっかくのケーブルなのに。。
やっぱりBフレ、光カモーン。
641名無しさんに接続中…:03/03/11 18:29 ID:QGjHWVeE
635は田んぼの土壌がいいんじゃないの?
642名無しさんに接続中…:03/03/11 18:55 ID:pppynBxw
CNAだが 速度がどうも安定しない
その日によって
2M弱〜4M強をいったりきたり
なにゆえ?
643名無しさんに接続中…:03/03/11 19:09 ID:YDd1e7r+
>>635
3.5Kmで伝送損失35dbとはうらやましい・・・
>>641
ワロタ
>>642
CATVの特性上仕方がない


==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 8Mbps
線路距離長:3520m 伝送損失:49dB
測定地:**県**町
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:2.915Mbps (364.4kByte/sec) 測定品質:91.0
上り回線
 速度:686.5kbps (85.81kByte/sec) 測定品質:99.0
測定者ホスト:YahooBB218*********.bbtec.net
測定時刻:2003/3/11(Tue) 19:02
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
ちなみに、部屋の構造上モデムの横にファンヒーター&冷蔵庫あり(干渉大)
644643:03/03/11 19:19 ID:YDd1e7r+
ファンヒーターの電源を切ってみました

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 8Mbps
線路距離長:3520m 伝送損失:49dB
測定地:**県**町
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.025Mbps (378.1kByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:688.8kbps (86.10kByte/sec) 測定品質:99.0
測定者ホスト:YahooBB218*********.bbtec.net
測定時刻:2003/3/11(Tue) 19:17
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
645名無しさんに接続中…:03/03/11 19:37 ID:ProOimFo
>>642
特性上とはゆうものの前までは週末夜でも8Mきったことがないくらい
安定していたんですけど、、、
やっぱり、ここ最近は速度が落ち気味。。。
それでも8Mだった下りが5Mになるのはまだいいとしても、
上りが半分(1.6〜1.7M→700〜800k)になったのはきつい。。。
646名無しさんに接続中…:03/03/11 19:54 ID:KtOu3p4B
上りだけ遅くなるなんて規制が入ったんじゃないか
647名無しさんに接続中…:03/03/11 22:20 ID:YDd1e7r+
>>633
ハゲシク ワロタヨ
>>634
随分遅いですね、伝送損失は?
>>639
藻亜は距離に弱いよ。

>>645
CATVの場合、アクセスがある一定のラインを超えて集中すると、
一気に速度が落ちると聞いたが事があります。
MX厨が、わいて出たかも?
648           :03/03/12 07:08 ID:jsjzv+eM
CNAのバックボーンはどこのISPなの?

それからCNAの顧客のアクセス記録の内部管理ができてるんだろうな?
649ブロードバンド難民@西仙北町:03/03/12 17:23 ID:1IwRRbvq
                     マチクタビレタ
☆ チン                    マチクタビレター
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  ADSLまだ〜?フレッツでもY!BBでも何でもいいから・・・
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .|
        |  ○ みかん ○  |/
650名無しさんに接続中…:03/03/12 22:11 ID:TLCga5wv
>>649
町民が300人集まってどんぶり叩けば来るかもよ
http://www.it-akita.ne.jp/katudou.htm
651名無しさんに接続中…:03/03/12 22:19 ID:wRCTJRa9
CNA、192k→512k→2M→10Mって結構早い頻度で増速してきたけどこの先は
どうなんだろう。
てゆうか、最近設備増強とかしてるんだろうか?
652手形@秋高付近:03/03/13 03:11 ID:Jl7a+SlC
CNAのバックボーンはODN(こ・・これも糞・・)と聞いたような。
この前、愛知モデム置いてってくれた人は増強や品質向上に努めると言っていたが
ぁゃιぃ。夜中に計ると多少良いが、以前ほどの向上は見出せない。
他のCATVで10M越えサービスしてるところは、どうやってるんだろうね。

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:秋田ケーブルテレビ
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:秋田県秋田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:6.901Mbps (862.6kByte/sec) 測定品質:95.8
上り回線
 速度:938.9kbps (117.4kByte/sec) 測定品質:94.0
測定者ホスト:(´・ω・`)ガッカリ.cna.ne.jp
測定時刻:2003/3/13(Thu) 3:05
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

653            :03/03/13 09:54 ID:gYukva66
CNAの顧客のアクセス記録の内部管理ができてるんだろうな?
654名無しさんに接続中…:03/03/13 19:08 ID:uHuMfmla
tracertしてみるとODNてのが出てくるね。
655名無しさんに接続中…:03/03/13 20:32 ID:WjF8008S
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.876Mbps (859.6kByte/sec) 測定品質:96.5
上り回線
 速度:968.5kbps (121.1kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:d61-196-ぷぷぷ.cna.ne.jp
測定時刻:2003/3/13(Thu) 19:55
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

愛知最強
が、しかし7M切った・・・
アイチすげぇ〜
657名無しさんに接続中…:03/03/13 21:32 ID:dVhdp3Y8
やっぱり上り1M超えねー
658CNAって&rlo;?ようど&lro;:03/03/13 21:53 ID:WjF8008S
ID晒してるし・・・
659名無しさんに接続中…:03/03/13 22:26 ID:dVhdp3Y8
660CNAって&rlo;?ようど&lro;:03/03/13 22:45 ID:WjF8008S
ワロタ
661名無しさんに接続中…:03/03/14 07:15 ID:4w8HsnrS
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.484Mbps (1.061MByte/sec) 測定品質:95.6
上り回線
 速度:1.667Mbps (208.4kByte/sec) 測定品質:97.5
測定者ホスト:愛知cna.ne.jp
測定時刻:2003/3/14(Fri) 7:10
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

ここ4,5日、日中も速度が落ち気味だったけど久しぶりに上り1.5M超えた
まあ、この時間だからかも知れないけど・・・

662CNAって&rlo;?ようど&lro;:03/03/14 15:49 ID:9OBKgEhw
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:CNA
測定地:秋田県秋田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.155Mbps (1.019MByte/sec) 測定品質:97.3
上り回線
 速度:1.321Mbps (165.2kByte/sec) 測定品質:92.7
測定者ホスト:同じくAICHI.cna.ne.jp
測定時刻:2003/3/14(Fri) 15:45
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

まぁ昼だとこんなもん
最近上りが調子悪いみたい・・・

ちなみにベストなMTU値は1492と思われ・・・
cna.ne.jpにpingすりゃわかるっしょ
663CNAって&rlo;?ようど&lro;:03/03/14 15:52 ID:9OBKgEhw
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:CNA
測定地:秋田県秋田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.624Mbps (1.078MByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:1.580Mbps (197.5kByte/sec) 測定品質:96.6
測定者ホスト:時間差測定.cna.ne.jp
測定時刻:2003/3/14(Fri) 15:51
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

ちょっとしたタイミングでこうなります
664名無しさんに接続中…:03/03/14 16:08 ID:ayfBS1rk
この間IP電話のことでNTT東に問い合わせたついでに
Bフレッツニューファミリーのこと問い合わせたら
まだ秋田では予定わからないらしいよ。
とっととエリア拡大しろや!!ゴラァ!!
665名無しさんに接続中…:03/03/14 22:34 ID:cxzfCO8v
>>650
YBBは200件と聞いたことがあるが・・・
666名無しさんに接続中…:03/03/15 13:20 ID:xVoZ2BrG
オイこそが 666げとー
667名無しさんに接続中…:03/03/16 07:43 ID:Jq4URxd6
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/03/16 07:40:48
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/その他のCATV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.50Mbps(758kB,2.4秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 2.67Mbps(758kB,2.4秒)
推定最大スループット 2.67Mbps(334kB/s)
668名無しさんに接続中…:03/03/16 22:50 ID:1stUlJZT
最近ぶちぶち切れないか?DHCPからIPアドレスはもらえるが、pingが通らん
669  :03/03/17 03:29 ID:RCyB05SF
CNAはケーブルホンやる気があるのか?やらないならみんなIP電話使えるADSLに
移動しちゃうよ。やったほうが良いって。検討してよ。
670名無しさんに接続中…:03/03/17 14:48 ID:DR+bSnVd
うちはADSLにしようがないからなぁ。
電話もあんま使わないし。
増速してくれりゃCNAでいいよ。
671   :03/03/17 16:35 ID:RCyB05SF
CATVが速くなるソフトが売られてるがあれで速くなるのか?
672名無しさんに接続中…:03/03/17 17:02 ID:ZNnPjaTF
>>671
やってみ
673名無しさんに接続中…:03/03/17 20:40 ID:Hc6yHcYx
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.824Mbps (603.0kByte/sec) 測定品質:97.4
上り回線
 速度:640.8kbps (80.10kByte/sec) 測定品質:94.8
測定者ホスト:d61-cna.ne.jp
測定時刻:2003/3/17(Mon) 20:39
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

愛知モデムももうだめぽ!
674名無しさんに接続中…:03/03/17 22:23 ID:vK4TPvtw
誰かTOHKnet加入者いないの?
675名無しさんに接続中…:03/03/17 23:14 ID:QIh2Z301
CNA,規制やってないか?
676名無しさんに接続中…:03/03/18 00:28 ID:QAGdr9/A
>>675
俺もそう思う
メンテ待ちだな
677     :03/03/18 07:58 ID:1nBo53Ry
CNAはケーブルホンやってくれよ。IPホンでは電話代が50%ぐらいにはなるらしいよ。
678名無しさんに接続中…:03/03/18 16:26 ID:9ommnwB3
どんな規制?
679名無しさんに接続中…:03/03/18 18:40 ID:9ommnwB3
http://www.ntt-east.co.jp/release/0303/030318b_1.html

Bフレッツニューファミリーがついに始まるらしけどいつからなんだろう?

680名無しさんに接続中…:03/03/18 18:58 ID:QAGdr9/A
>>679
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
4月1日受付開始
しかも工事費半額

CNA対抗処置のヨカーン
681名無しさんに接続中…:03/03/18 22:00 ID:iSCWYZaA
plala経由で申し込めば工事費は無料のようです。
ところで、ニューファミリーって何人で共有するんでしょうか?
682名無しさんに接続中…:03/03/18 22:06 ID:n2gX7ZqO
乗り換え決定。
悪いが、返事をよこさないサポートには用はなし。
4月からの増チャンネルによりますます帯域が減るようなヨカン。
683名無しさんに接続中…:03/03/19 03:05 ID:TJSWAwaV
エキサイトやぷららなどISPがやってる工事費無料キャンペーンで
4/1にBフレッツニューファミリー申し込もうと思ってるんだけど、
今ADSL使ってて、ISPも違うISPつかってて
IP電話申し込もうとしてるんだけど、もし光にしてISPが変わると
そのIP電話機器は使えないの?
でもIP電話機器はフレッツのやつだから対応してるISPなら
たぶん使えると思うんだけど。
そんあたりの情報希望♪
で、ニューファミリーの提供開始はいつから?
684名無しさんに接続中…:03/03/19 03:07 ID:TJSWAwaV
>>682
確か622Mを最大32人で共有するらしいよ。
685名無しさんに接続中…:03/03/19 03:12 ID:XjvWZsd7
つか秋田市全域でいきなり開通するものなのか?
カナーリ地域差が出るんじゃないかと思うわけだが
家の前までもうファイバー来ちゃってる人は即OKだと思うわけだが
686名無しさんに接続中…:03/03/19 03:18 ID:TJSWAwaV
>>685
地域によって差が出るだろうね。
一応NTT東も工事期間を短縮する努力するって宣言はしてるけどね。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/981.html
687686:03/03/19 03:21 ID:TJSWAwaV
工事期間短縮じゃなくて工事までの日数が延びないように
努力するって宣言してるだった。
失礼失礼。

688       :03/03/19 06:33 ID:jP6WzMcS
CNAはケーブルホンやれって加入者が増えるぞ!!
689        :03/03/19 20:22 ID:jP6WzMcS
CNAのケーブル自体が光ファイバーになる可能性は?
690名無しさんに接続中…:03/03/19 22:34 ID:94Ik2u8p
>689
すでに光です
電線引いてると思ってました?
691名無しさんに接続中…:03/03/19 23:28 ID:6Fr15ela
>>690
ノードがら先は?
692名無しさんに接続中…:03/03/19 23:35 ID:K2kwrgPA
>690
いくら屋外架空が光でもセンター設備がよくなってもモデム変えても、工事のおっちゃんらが同軸ケーブル強引にまげたり余計にロールさせていけば意味なし。
CNAは工事業者作業後に検査すべし。クレーム減るかもよ。
693名無しさんに接続中…:03/03/20 03:49 ID:OjU38GSq
ニューファミリーは受付開始日と提供日同じらしいね。
秋田支店のニューリリースに出てた。
http://www.ntt-east.co.jp/akita/news/030318c.html
694             :03/03/20 09:30 ID:wZ2vsbSX
>いくら屋外架空が光でもセンター設備がよくなってもモデム変えても、工事のおっちゃんらが同軸ケーブル強引にまげたり余計にロールさせていけば意味なし。
すでに光だったか、で、ロールだのまげてるだのは具体的にはどうなの?
うちは2MBぐらいしか出ないんだよ。家内の敗戦が長く、部屋の配線出口が推奨の接続では内容なんだが。
695名無しさんに接続中…:03/03/20 23:56 ID:UJ2WL2Wq
屋外架空がすでに光?
本当かよ!
696名無しさんに接続中…:03/03/21 10:02 ID:qyiwdUq6
各ISPがやってるBフレッツの工事費無料キャンペーンに申し込んだ人いる?
ニューファミリーは秋田は4/1から受付&提供開始だけど
今からキャンペーン申し込んでも大丈夫なのかな?
697名無しさんに接続中…:03/03/21 10:29 ID:+5Mb49hr
ニューファミリーつってもCNAよりずいぶん高くなるなぁ
月8000円くらいでしょ?
ん〜悩む
698名無しさんに接続中…:03/03/21 11:04 ID:9hWCKAhk

乗り換え決定 1日になったら即申し込むわ。

オススメはエキサイト Bフレコース月500エソ。
http://bb.excite.co.jp/

Bフレッツ利用料 4,500円
屋内配線利用料 200円
回線終端装置利用料 900円
エキサイト月額利用料 500円 ← 9ヶ月無料

合計 年内月5600円+税也。 (゚Д゚)ウマー

・・・だた、CNAの解約時に金取られるみたいで心配だか。
 本当に18000エソ取るのか? 糞CNAめ。 
699名無しさんに接続中…:03/03/21 11:06 ID:9hWCKAhk
心配だか ← ×

心配だが ← ○
700名無しさんに接続中…:03/03/21 13:16 ID:DDideaC1
大手ISPはアク禁くらいやすいからなあ
ちょっと躊躇してしまう(ワラ
701690です:03/03/21 15:25 ID:FDR4uxho
>692
同意

>694
速攻CNAにメール出すべし。もしくは電話
屋外敗戦状況も含めて点検してくれます
特にテレビと併設している場合は必要

要はNTTとの駆け引き
CNAはやろうと思えば明日からでも光に変更可能
ただ経営状況はかなり良くないらしいので
積極的にやれる状況にない というか やらない
ということのようです
702名無しさんに接続中…:03/03/21 18:03 ID:kZDfI6D9
http://www.atmarkit.co.jp/fbiz/column/fl/reg112/01.html
どうよ?

CNAはどれだけスピードでてるのの?平均2−3Mぐらいだよな?
703名無しさんに接続中…:03/03/21 21:51 ID:mw+swM88
>>700
禿しく同意。
>>702
なんだ、最近の値下げは寡占の布石か(w
CNA、とりあえず夜遅いのは我慢するからよく考えろ。
704名無しさんに接続中…:03/03/21 23:43 ID:+5Mb49hr
>>700
ホスト名に地域名が入るISPなら大丈夫じゃね?
705名無しさんに接続中…:03/03/22 14:28 ID:CCBO5q5f
CNA使ってます。
昨日、モデム交換してもらったら考えられないほど早くなりますた。
今までは、最高出ても2M。夜だと1M切るぐらいの環境でした。

speed.rbbtoday.com
Date: 2003/03/22(Sat) 14:03:54
Download: 11.41Mbps
Upload: 651.7kbps
706705:03/03/22 14:33 ID:CCBO5q5f
ちなみに、こちらでも測定してみました。満足です。

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:9.712Mbps (1.214MByte/sec) 測定品質:93.6
上り回線
 速度:756.9kbps (94.61kByte/sec) 測定品質:92.3
測定者ホスト:d61-$$$-$$$-$$$.cna.ne.jp
測定時刻:2003/3/22(Sat) 14:31
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
707名無しさんに接続中…:03/03/22 20:29 ID:Y2x1em4O
それだけ下りが出てるのに上りが一頃の半分しか出ないのはなぜ?
みんな一様に1M切ってるようだけど
708名無しさんに接続中…:03/03/24 00:02 ID:n0ldX+eC
ニューファミ拡大でCNAまじヤバ
これからは初心者&ジジババ専用プロバイダとして
細々とやっていくことになるだろう
709市立体育館近く:03/03/24 01:36 ID:dg7q30TO
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:CNA
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:秋田県秋田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.452Mbps (181.5kByte/sec) 測定品質:91.3
上り回線
 速度:741.3kbps (92.66kByte/sec) 測定品質:96.8
測定者ホスト:d61-196-119-151.cna.ne.jp
測定時刻:2003/3/24(Mon) 1:33
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

うーん・・・



710名無しさんに接続中…:03/03/24 02:39 ID:jQmBmG/a
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:CNA
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.231Mbps (278.9kByte/sec) 測定品質:76.1
上り回線
 速度:676.5kbps (84.56kByte/sec) 測定品質:71.3
測定者ホスト:∩(・∀・)∩.cna.ne.jp
測定時刻:2003/3/24(Mon) 2:35
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

4月になったらニューファミ即申し込みだな。
711名無しさんに接続中…:03/03/24 14:35 ID:5ZJT0ZaG
ADSLマダー?
712 :03/03/24 16:32 ID:DyZljlqO
>昨日、モデム交換してもらったら考えられないほど早くなりますた。

詳細に書き込みしてくれ。

713名無しさんに接続中…:03/03/24 19:37 ID:n0ldX+eC
光のクロージャーを近所で見かけたヤシいる?
714名無しさんに接続中…:03/03/24 20:53 ID:mdRt1m66
今日Bフレッツニューファミリーの工事費無料キャンペーンやってる
プロバイダーいくつかに問い合わせてみた。
ビッグローブにまず問い合わせたら
会員じゃない人は月200円のコースにとりあえず入って
会員ならないといけないらしい。
秋田はニューファミリーは4/1から提供エリアだけど
ビッグローブでは今からでも受け付けてくれるみたいだった。
次にぷららに問い合わせたらサポートのねーちゃんの説明が
わかりづらくて納得するのにちょっと時間かかったんだけど、
「4/1からNTTのニューファミリーの提供エリアなんですが申し込んでもいいんですか?」って
たずねたらニューファミリーの受付日になってから申し込んでくださいって
いわれた。
ニフティーにTELしたら音楽ばかりかかってて繋がらないからとりあえず
TEL切った。
エキサイトはクレジットカードまたはEバンク払いなので
しょうがないのでやめました。
ぷららでニューファミリー申し込めた人いますか?


715名無しさんに接続中…:03/03/24 22:15 ID:bzoj0f53
雄和町の空港道路沿いの地中から光ケーブルが、電柱を上り
グレーのクロージャに入っている。線はブルー。
しかし、ADSLすら来ていない過疎だ罠。
(キャメルマートの近く)
716CNAってlo:03/03/24 22:18 ID:UjKxrZw8
へさべさに計ったら・・・

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:CNA
測定地:秋田県秋田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.225Mbps (528.2kByte/sec) 測定品質:90.6
上り回線
 速度:585.8kbps (73.23kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:あぼ〜ん.cna.ne.jp
測定時刻:2003/3/24(Mon) 22:12
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


何じゃこりゃ?

>>705 >>706 =社員w

私は某光に接続依頼メール出しました・・・・・?
717CNAって&rlo;?ようど&lro;:03/03/24 22:24 ID:UjKxrZw8
ちなみにそこのサイトのスピードテストではドラゴン級(神の域っすか?)と言われますたw
下りが速くてモナ〜
718名無しさんに接続中…:03/03/25 02:00 ID:kERt6RFG
国内ADSLも来年24M、再来年は50Mか?
FTTHいらんな。

http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0324/centi.htm
719名無しさんに接続中…:03/03/25 02:03 ID:kERt6RFG
ワオ。年内かよ・・・
>実際にユーザーにこれらの技術を使ったADSLサービスが提供される時期について、
>同社の高橋秀公社長は「通信事業者、機器ベンダーの問題」として明言は避けたものの、
>すでにパートナー企業と開発を行なっていることを明らかにし、
>おおよそ年内にはサービスが開始されるとの見通しを示した。

大丈夫かNTT?
720 :03/03/25 13:34 ID:9pQ92MGU
>大丈夫かNTT?
ADSLもこのまま普及して光の出番がなくなるのかな?
いろんな意味でやっぱりコストだな。サービス次第でどうとでもなるか。
721名無しさんに接続中…:03/03/25 17:18 ID:pfwU1GZH
50M近く出るなんて収容局のそばに住んでるごく稀なユーザーだけでしょうよ。
収容局から離れてる人はBフレッツニューファミリーに入ったほうがいいよ。
コストも光のニューファミリーならISP次第でADSLとあんまり差がなくなってきたし。
722714:03/03/25 17:43 ID:pfwU1GZH
ISP各社でやってる工事費無料キャンペーンでBフレッツニューファミリーを
申し込もうとしてるんだけど、ISPはぷららかbiglobeにしようと思ってます。
とりあえず資料請求しますた。
Bフレッツのキャンペーン申し込む人はISPとかはもう決めた?
723  :03/03/25 18:03 ID:9pQ92MGU
いまBフレはISPいれて幾等ぐらい?コストだったらケーブルだとは思うが。

それより顧客のアクセスログの管理とかしっかりしてるんだろうな?一回ぐらいは問い合わせて
プレッシャー掛けた方がいいかもな。

724CNAって&rlo;?ようど&lro;:03/03/25 18:50 ID:L74xKpL2
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:CNA
測定地:秋田県秋田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:7.803Mbps (975.4kByte/sec) 測定品質:95.8
上り回線
 速度:992.3kbps (124.0kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:あぼ〜ん.cna.ne.jp
測定時刻:2003/3/25(Tue) 18:41
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

MTU1500でパケットロスが発生しなくなったのはなぜだ?
30M増速のためのテストでもしてるのか・・・CNA?
725    :03/03/25 20:20 ID:ztgr6s7j
>30M増速のためのテストでもしてるのか・・・CNA?
30Mになるのか?
726CNAって&rlo;?ようど&lro;:03/03/25 23:54 ID:L74xKpL2
↑将来的にはやらなきゃまずいでしょう・・・

近いうちにあると私は思います

で、愛知モデムの方は・・・・
どうなるんでしょう?

10BASE・・・・

モデム交換してくれるのかCNA?
727名無しさんに接続中…:03/03/26 08:40 ID:3QUwxP0a
キャンペーンの時に新規で加入した。
交渉10Mというが、このスレでの惨憺たる状況を見て、
激しく後悔。
さそーく、スピードチェックしてみたら、
時間にもよるが、おおよそ6M位。
ちなみにモデムは、アイチでも東芝でもないやつだった。
新しい奴です、と工事の人はいっていたが。
上を見たらきりがないし、いまさらながらのISDNからの
乗り換えなので今のところ不満はなし。
ただ、4月からはまだまだ不安有り。
728名無しさんに接続中…:03/03/26 09:54 ID:vAD0dBlY
回線速度測定結果
下り回線
速度 59.13kbps (7.391kByte/sec)
測定品質 95.5
上り回線
速度 44.60kbps (5.575kByte/sec)
測定品質 79.9

729名無しさんに接続中…:03/03/26 15:33 ID:nzO1qGHG
多分cna規制やってるぞー。心あたりのあるヤシはipconfig またはifconfig -a
してみれ。あることに気づくぞ。
730名無しさんに接続中…:03/03/26 19:37 ID:2MJsfAF9
>>729
はて?
なにか変わった?
731名無しさんに接続中…:03/03/27 01:50 ID:tw5wBVNd
ADSL非対応エリア在住者以外に、CNAに新規加入する人いるの?
732名無しさんに接続中…:03/03/27 12:10 ID:Nwzsq0qa
NTT東のフレッツのHPから自分のTEL番いれると
ニューファミリー

現時点では未提供のエリアです。

って出るんだけど、

ニューファミリー
サービス提供中のエリアです。

って出た人いた?

それとも4/1ならないと出ないのかなぁ?

733名無しさんに接続中…:03/03/27 15:32 ID:W9dgaZ9v
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:cna
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:秋田県秋田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.658Mbps (457.2kByte/sec) 測定品質:92.6
上り回線
 速度:1.033Mbps (129.2kByte/sec) 測定品質:97.2
測定者ホスト:***.cna.ne.jp
測定時刻:2003/3/27(Thu) 15:30
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

734CNAって&rlo;?ようど&lro;:03/03/27 19:37 ID:iZYttI7u
>>729 ipconfigしたけどようわからんかった・・・
なんだ?


==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:CNA
測定地:秋田県秋田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.073Mbps (1.009MByte/sec) 測定品質:96.6
上り回線
 速度:1.218Mbps (152.2kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:あぼ〜ん.cna.ne.jp
測定時刻:2003/3/27(Thu) 19:29
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

735牛島東5丁目:03/03/27 19:52 ID:wwYO7E1J
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:CNA
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:秋田県秋田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:7.057Mbps (882.1kByte/sec) 測定品質:97.5
上り回線
 速度:1.041Mbps (130.1kByte/sec) 測定品質:96.4
測定者ホスト:d61-***-***-***.cna.ne.jp
測定時刻:2003/3/27(Thu) 19:47
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

モデム:AICHI
ルータがメルコBRL-TX4の時はスルートップが5M程度で頭打ちだったので、
BRL3-TX4Lに変更したら下り7M上り1Mになった、
736CNAって&rlo;?ようど&lro;:03/03/27 19:59 ID:iZYttI7u
少し設定変えたら下りスピードそのままで
上りの回線品質が出るようになった・・・

しばらくはこの設定だな


==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:CNA
測定地:秋田県秋田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.429Mbps (1.054MByte/sec) 測定品質:98.0
上り回線
 速度:1.174Mbps (146.8kByte/sec) 測定品質:89.6
測定者ホスト:あぼ〜ん.cna.ne.jp
測定時刻:2003/3/27(Thu) 19:56
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

737名無しさんに接続中…:03/03/27 22:23 ID:tpksjXQE
>>736
どういう風に変えたか教えてくれ
738名無しさんに接続中…:03/03/28 11:25 ID:K1vUb1md
>>732
当方土崎。
4月1日からの受け付けだから、
それまではHPは未提供のままかと。

だが、実は受け付けしてるようだ。

26日にエキサイト経由で申し込んでみたら、NTTからメール来た。
以下内容コピペ。


Bフレッツ(ニューファミリータイプ)のお申込ありがとうございます
エキサイト様よりお申込が到着しました。
机上の調査結果Bフレッツご利用可能です。
近日中にNTT−MEより工事可能月日等について連絡が行きます。
工事費(27,100円)はエキサイト様で負担します。
詳しいことにつきましたは下記まで連絡(メール、電話)下さい
*******************
NTT東日本秋田支店 営業企画部
ブロードバンド推進担当(Bフレッツ営業)
   佐 ○ ○ ○ ○ 郎   
住所 〒010-0001 秋田市中通4丁目4番4号
Tel 018-836-xxxx Fax 018-836-xxxx
EーMail [email protected]


*******************
739名無しさんに接続中…:03/03/28 11:53 ID:WERaOF6V
>>738
その担当者って 佐 々 木 小 次 郎 か?
740732:03/03/28 12:02 ID:sgbPa1Rp
>>738
おお〜。情報サンクス♪
しかも土崎じゃん。
ニューファミリー対応しててよかったぁ。
自分もISP経由の取次ぎで申し込む予定。
でもまだそのISPから入会申し込み用紙が届いてない。(苦笑)
741名無しさんに接続中…:03/03/29 01:55 ID:xcD82JYt
CNAでのMTUなどの設定教えてくれ
742名無しさんに接続中…:03/03/29 02:11 ID:xcD82JYt
いまモデムはマスプロなんですけど
これって交換してもらえれば速度上がりますか?
743名無しさんに接続中…:03/03/29 03:12 ID:SAHaawUm
しかし、今夜はやけに遅いな・・・
双方向とも、1M出てないぞ。ヽ(`Д´)ノ
CNAもうだめぽ・・・
744CNAって&rlo;?ようど&lro;:03/03/29 19:35 ID:ucDwQvS2
土曜のこの時間ではこんなものか・・・


==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:CNA
測定地:秋田県秋田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.005Mbps (750.7kByte/sec) 測定品質:97.6
上り回線
 速度:782.9kbps (97.86kByte/sec) 測定品質:85.6
測定者ホスト:あぼ〜ん.cna.ne.jp
測定時刻:2003/3/29(Sat) 19:25
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

>>741
現在の設定値
MTU =1500
RWIN=64240
TCP13230pts無効
こんな感じですか?あくまで参考ですが・・・
RWINはもう少し大きくしてもいいかも
パケットロスは出ますが、ダウソは多少速くなるみたいです

数日前から適正MTUが1500になったのはなぜ?
745CNAって&rlo;?ようど&lro;:03/03/29 19:45 ID:ucDwQvS2
ありゃ?少し速くなった

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:CNA(愛知モデム)
測定地:秋田県秋田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:7.239Mbps (904.8kByte/sec) 測定品質:94.8
上り回線
 速度:1.152Mbps (144.0kByte/sec) 測定品質:72.1
測定者ホスト:あぼ〜ん.cna.ne.jp
測定時刻:2003/3/29(Sat) 19:42
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


MX&ny切断した奴がいるな(藁
746名無しさんに接続中…:03/03/30 09:43 ID:vdPjicoK
秋田でニューファミリー出来る様になりますがどこのプロバイダがいいんでしょうかね?ASAHI?

747 :03/03/30 10:15 ID:W7fsTCoB
NTTGによる1円ISPって現実化しないよな。無理だよな。
748名無しさんに接続中…:03/03/30 15:16 ID:dnBpijT7
某プロバイダーから入会申し込み用紙届きました。
そのブロバイダーの取次ぎでBフレッツ工事費無料キャンペーンで
ニューファミリー申し込もうと思ってます。
749名無しさんに接続中…:03/03/30 15:52 ID:fHGAokOY
取次ぎ使わなければすぐ開通しそうだねー。
NTTの人が「非常に良い状況です。」
といっていました。
750名無しさんに接続中…:03/03/30 16:22 ID:dnBpijT7
>>749
取次ぎ使わないと工事費無料ならない。
751名無しさんに接続中…:03/03/30 20:48 ID:xirkIfKy
久しぶりに測ってみた。
でもいつもと同じ。
Bフレ、ニューファミリーは確かに
欲しいがまだコストパフォーマンスが悪いかな?
今が4500円でしょ。
3000円なら乗り換えるかな。。(微妙)
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.389Mbps (673.6kByte/sec) 測定品質:92.6
上り回線
 速度:974.6kbps (121.8kByte/sec) 測定品質:94.1
測定者ホスト*******.cna.ne.jp
測定時刻:2003/3/30(Sun) 17:11
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
752名無しさんに接続中…:03/03/30 21:51 ID:eDfAKxzV
■NTT東、光ファイバーで秋田県矢島町と提携
 NTT東日本は28日、秋田県矢島町と連携した「特定地域向けIPデータ通信網
サービス」を4月1日から始めると発表した。矢島町が住民宅まで引いた町内の
光ファイバー網をNTT東が調達し、ISP網への接続や町内でのIPデータ通信を行う。
通信事業者の光ファイバーエリア外で、ダイヤルアップしかなかった過疎地域の
住民も容易にブロードバンドが利用でき、デジタルデバイドの解消につながると
みられる。  矢島町は山形県に近い人口約6350人の町。従来、インターネットに
つなげるにはダイヤルアップしかなく、アクセスポイントも町内にないため、料金
も割高となっていた。町の光ファイバーを、希望者宅へ25日までに引き込み、
NTT東が維持管理を行う。対象は287回線で、町民は月額プロバイダー料込みで
6500円で光ファイバーを利用できるようになる。  NTT東が自治体の光設備と連携
して住民にブロードバンド環境を提供する「特定地域向けIPデータ通信網サービス」
は今回が初めて。今後、他の自治体への提供も検討している。
753名無しさんに接続中…:03/03/31 10:36 ID:8ZBsxlIY
>>752
いいなぁ・・・・
754名無しさんに接続中…:03/03/31 18:15 ID:5SKOS29C
矢島に引っ越すかなあ
来年には今のアパート引き払うし
755名無しさんに接続中…:03/03/31 20:27 ID:nK/o01HM
おおーついにあすかぁ
756名無しさんに接続中…:03/04/01 11:13 ID:53nwUPZB
4/1--新サービス--
OF+(プラス)
幹線経路からの分岐に光ファイバ−を使用して、高速サービスを
提供。
モデム交換が必須
757名無しさんに接続中…:03/04/01 12:17 ID:7bfXpy5h
>>756
CNA?
上下速度いくら?
758名無しさんに接続中…:03/04/01 14:40 ID:Gg4/RBo6
今日Bフレッツニューファミリーの工事費無料キャンペーンに申し込むために
某プロバイダーの入会申し込み用紙を郵送してきましたぁ。
759758:03/04/01 14:52 ID:Gg4/RBo6
Bフレッツって家の近くに銀色(グレー?)のクロッジャーが
ないとひいてくれないの???
760名無しさんに接続中…:03/04/01 17:36 ID:vfBFGeCH
今日申し込んでもエイプリルフールつって信じてくれなかったりして
761名無しさんに接続中…:03/04/01 20:16 ID:n3QM5t55
>>756
なにそれ?
どこのサービス?
762名無しさんに接続中…:03/04/01 21:00 ID:v5fpQpm4
秋田ケーブルが上位接続を増速。工事日は4月16日

秋田ケーブルテレビは、4月16日に上位接続の増速をおこなうと発表した。
工事は4月16日の午前3時から6時の予定。増速幅などは公表されていない。

763名無しさんに接続中…:03/04/01 21:12 ID:CH87v25z
万愚節もあと数時間か・・・
764名無しさんに接続中…:03/04/01 22:55 ID:PytDFJtj
やっぱ嘘なんかね・・・
765名無しさんに接続中…:03/04/02 18:31 ID:kRQGbQjz
Bフレ、NTT-MEからTelありました。
家まで1000mぐらい光ファイバー引かなきゃならないとか・・・。
申し訳ないがありがたい。
766名無しさんに接続中…:03/04/02 20:48 ID:Sx+Q+VQO
>>765

>家まで1000mぐらい光ファイバー引かなきゃならないとか・・・。

家の近くに銀色のクロージャーなかったとか?
Bフレッツ開通まで結構かかりそう?
767名無しさんに接続中…:03/04/02 21:28 ID:3Z4V2mL7
工事日決まったの?
768CNAって&rlo;?ようど&lro;:03/04/02 21:44 ID:WalDRgBD
はぁ???


==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:CNA(愛知モデム)
測定地:秋田県秋田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.723Mbps (465.4kByte/sec) 測定品質:94.7
上り回線
 速度:376.9kbps (47.11kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:あぼ〜ん.cna.ne.jp
測定時刻:2003/4/2(Wed) 21:42
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


CNA終わった・・・・・
769765:03/04/02 21:45 ID:Qg3e5sdm
GW明けぐらいに開通予定との事でした>今のところ。
770名無しさんに接続中…:03/04/03 01:07 ID:PQF/gjO0

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:CNA
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:499.5kbps (62.43kByte/sec) 測定品質:95.0
上り回線
 速度:233.0kbps (29.13kByte/sec) 測定品質:9.1
測定者ホスト:ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ〜ン.cna.ne.jp
測定時刻:2003/4/3(Thu) 1:02
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚) ニューファミリーの工事日の連絡早くこないかな
771名無しさんに接続中…:03/04/03 03:41 ID:09TcrLZm
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:CNA
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:秋田県秋田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.858Mbps (232.2kByte/sec) 測定品質:90.3
上り回線
 速度:739.0kbps (92.38kByte/sec) 測定品質:96.2
測定者ホスト:cna.ne.jp
測定時刻:2003/4/3(Thu) 3:40
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

CNA、俺は信じてるからな
772CNAって&rlo;?ようど&lro;:03/04/03 10:45 ID:S6GziMAH
昼は良いんだよなぁ・・・

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:CNA(愛知モデム)
測定地:秋田県秋田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.579Mbps (1.072MByte/sec) 測定品質:98.8
上り回線
 速度:1.362Mbps (170.3kByte/sec) 測定品質:65.4
測定者ホスト:あぼ〜ん.cna.ne.jp
測定時刻:2003/4/3(Thu) 10:44
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

773名無しさんに接続中…:03/04/03 13:38 ID:ziwH8xBP
ニューファミリーに乗り換える人が増えれば、
回線に余裕が出来て速度が上がって(゚д゚)ウマー・・・
なんてことになるのかな?
774名無しさんに接続中…:03/04/03 14:46 ID:vAe3AXRH
とりあえず、16日の上位回線増速をみてからだな。
775名無しさんに接続中…:03/04/03 18:53 ID:n9GrrYZt
>>774
それネタだろ
776名無しさんに接続中…:03/04/03 23:21 ID:u77BsrBT
>>738です。
近日中にNTT-MEから、工事日程等の連絡が行きます。
・・・て言われて、1週間放置。
試しに、ゴルァmail送ってみた。

帰ってきてみると、返信されてた。

以下コピペ

申し訳ありませんでした
MEより本日連絡があり4月21日(21日可)以降工事可能
のようです。
工事(開通)日についてお客様の都合の良い日時を
連絡下さい。
ご希望の日と午前か午後をご指定下さい。
よろしくお願いします。

・・・って事前調査なしで、いきなり開通日決まった。
家から15mの所までクロージャー来てるのに・・・
もっと短縮出来んのか?
けっこう込み合ってるんだな、やっぱ。

催促しないと、2ヶ月位待たせられるかもよ。
777名無しさんに接続中…:03/04/04 00:04 ID:bc9IfoQ1
アタイこそが 777げとー
778名無しさんに接続中…:03/04/04 00:07 ID:l5wk0c3h
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.704Mbps (588.0kByte/sec) 測定品質:91.8
上り回線
 速度:1.322Mbps (165.3kByte/sec) 測定品質:95.5
測定者ホスト:d61-196-186-106.cna.ne.jp
測定時刻:2003/4/4(Fri) 0:04
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

今日はいつになく快適だ〜。嬉しいけど、怖い・・

779名無しさんに接続中…:03/04/04 00:08 ID:l5wk0c3h
あ〜、IP消すの忘れた。。

780名無しさんに接続中…:03/04/04 02:27 ID:GoqUN88Q
別に問題ねえだろ
781もうすぐ秋田市民:03/04/04 03:08 ID:WHBgtG49
来月、埼玉から秋田に引越しするのですが、プロバイダどこにするか迷ってます。
転居先のアパートがcnaの一括契約をしているそうなのでそこにするか、
それとも今使っているヤホーにするか悩み中('〜`;)
引越し先は川元という所です。

アドバイスヽ(`Д´≡`д´)ノ クレクレ!!
782名無しさんに接続中…:03/04/04 03:24 ID:o/j0d4wX
>>781
速度面ではCNAが有利じゃないかなぁ
実際の速度は過去ログを参考にしてくれ
少しでも安くしたい場合はyahooだね
783名無しさんに接続中…:03/04/04 06:00 ID:JfgAPP3H
>>781
http://ybbcustomer.bbtec.net/ybb/SpeedYahoo/portspeed.jsp
住所入力したら推定値でるよ。

あの辺じゃ大町の局舎からそんなに距離も無いし、谷保ーに限らずADSLから試してみたら?
それにいま引越キャンペーンで、谷保ーは5/15まで移転費用無料だったはず。









784もうすぐ秋田市民:03/04/04 08:51 ID:WHBgtG49
>>782 アドバイスサンクス。これから過去ログ見てみます。
cnaはテレビもあるから捨てがたいものがある。
資料取り寄せてみます。

>>783 リンクまで貼ってくれてありがとう。なるほど、局舎から遠くないですね。
引越しキャンペーンやってるんだ。知らなかったよ。
教えてくれてうれしいぞ!( ゜Д゜)ゴルァ!!
785名無しさんに接続中…:03/04/04 21:44 ID:W1DeJzFW
>>776
工事日決まる前に現地調査とかあった?

786名無しさんに接続中…:03/04/04 22:11 ID:OafFC1Ar
>>785
現地調査は無かったよ。
一戸建ては調査無いのかな?

3/26 エキサイトに申し込み。
 ↓
3/26 エキサイトからの確認メール。(自動返信か?)
 ↓
3/28 NTTからの受け付け確認メール。(NTT-MEからの電話待てって内容)
 ↓
4/03 NTT-MEより電話来ないため、メールで催促。
 ↓
4/03 NTTより21日以降工事(開通)可能のメール。

こんな流れだったな。
申し込みから開通まで26日って、現状だと早いほうかな?

さて、CNAに解約の電話入れとかないとな。
テレビは残しといて、ネットだけ解約するか。
787名無しさんに接続中…:03/04/05 00:07 ID:zhUS3lD1
今日プロバイダーの取り次ぎサービスでBフレ申し込んだよ。
で、問題はCNAの解約なんだが一時中止だと安くなるのかなぁ?
規約では一時中止でもモデム撤去され、工事費は利用者負担
と書いてあった。
せっかくBフレの工事費浮かせたのに(´・ω・`)
788名無しさんに接続中…:03/04/05 00:51 ID:M50ENPBq
4/1にBBエキサイト申し込んだけど遅かったのかな、NTTから連絡こないし・・・
家の前の道路のNTTの電柱見ても光の箱はどこにも見当たらないし・・・
789名無しさんに接続中…:03/04/05 00:58 ID:G3yRgtEX
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:CNA
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:秋田県秋田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.414Mbps (1.052MByte/sec) 測定品質:95.4
上り回線
 速度:636.4kbps (79.55kByte/sec) 測定品質:90.8
測定者ホスト:あはぁ〜ん.cna.ne.jp
測定時刻:2003/4/5(Sat) 0:56
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/

この時間でこの速度どうよ!
バザーイバザーイノボリナンカキニシナイキニシナイ
790そういやむかーし:03/04/05 01:20 ID:G3yRgtEX
CNA第一期まだCATVしかなかったときだ昔は営業が一軒一軒まわっていたもんだ
いまじゃそんなことやってないのかなぁ?
そういや昔営業さんからブースターなくても12ちゃんねるまでみれますよ〜って
いわれたっけなぁ〜いまじゃそんなこときかなくなった?(ALL
791名無しさんに接続中…:03/04/05 03:07 ID:8NzrOBOs
見れるよ
792名無しさんに接続中…:03/04/05 12:48 ID:ur1MkXph
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:CNA
公称下り速度:10240kbps 公称上り速度:2048kbps
測定地:秋田県秋田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.190Mbps (148.7kByte/sec) 測定品質:96.2
上り回線
 速度:520.3kbps (65.04kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:あぼーん..cna.ne.jp
測定時刻:2003/4/5(Sat) 12:44
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

CNA、一時期は下り5Mbpsくらい出てたのに…(゚Д゚)ゴルァ!!
793名無しさんに接続中…:03/04/05 12:53 ID:QJd0XxTG
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.472Mbps (558.9kByte/sec) 測定品質:85.5
上り回線
 速度:1.258Mbps (157.2kByte/sec) 測定品質:89.6
測定者ホスト:cna.ne.jp
測定時刻:2003/4/5(Sat) 12:52
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
794将軍野:03/04/05 14:14 ID:9Jc13OWd
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:10.38Mbps (1.298MByte/sec) 測定品質:97.2
上り回線
 速度:1.021Mbps (127.7kByte/sec) 測定品質:94.1
測定者ホスト:***-***-***-***.cna.ne.jp
測定時刻:2003/4/5(Sat) 14:09
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

へ!?
795名無しさんに接続中…:03/04/05 15:02 ID:D6UxIxcK
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:cna
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:秋田県秋田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.561Mbps (195.1kByte/sec) 測定品質:94.9
上り回線
 速度:744.8kbps (93.10kByte/sec) 測定品質:92.7
測定者ホスト:cna.ne.jp
測定時刻:2003/4/5(Sat) 15:00
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
796名無しさんに接続中…:03/04/05 21:21 ID:t7swbuKB
>>788
銀色のクロージャーが家のそばにないと
電柱を使用する許可を申請したりしないといけないらしいから
通常の+一ヶ月ぐらいかかるかも。
っていう自分のところもADSLやるのに比較的条件いいところだから
黒いクロージャーしかみつからなかったけど。w
ちょっと離れたところいくと銀色のクロージャーたくさんあるんだけどなぁ。
797名無しさんに接続中…:03/04/05 23:04 ID:XFsXfb/Y
>>796
ウチの場合ADSLが不可能な地域なのですが、4月中に光ファイバーを敷設
できるような話でした。もう申請はすんでいるのかもしれません。

秋田市以外、つまり提供エリア外でも、続々光用のクロージャが設置されてきていますね。
局とはつながっていないかもしれませんが、局内設備が設置され次第
即サービス開始できるような勢いです。3月中にだいぶ増えています。


798名無しさんに接続中…:03/04/06 18:24 ID:4BsA8YwD
連絡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

>Bフレッツ(ニューファミリータイプ)のお申し込みありがとうございます
>エキサイト様からのお申し込み受け取りました。
>Bフレッツご利用可能ですので、7〜10日後に工事(開通)月日について
>ご連絡します。

前述の通り我が家の前の通りには光の小箱が無いのでどうするか楽しみです。
799あぼーん:03/04/06 18:25 ID:1Z6ApD3b
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/aomori/
800佐々木健介:03/04/06 18:27 ID:1Z6ApD3b
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
801あぼーん:03/04/06 18:28 ID:1Z6ApD3b
802あぼーん:03/04/06 18:30 ID:1Z6ApD3b
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/koumuin/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
803あぼーん:03/04/06 18:31 ID:1Z6ApD3b
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://muryou.gasuki.com/sinagawa/
804名無しさんに接続中…:03/04/06 20:50 ID:JMDqYFoO
>>798
日曜日にメール来たの?
805名無しさんに接続中…:03/04/06 20:53 ID:4BsA8YwD
>>804
昨日来てた、Winの再インストールしててメールが読めてなかった
806名無しさんに接続中…:03/04/07 04:09 ID:lCWrFnrO
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:cna
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:秋田県秋田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.200Mbps (275.0kByte/sec) 測定品質:92.8
上り回線
 速度:1.446Mbps (180.8kByte/sec) 測定品質:94.1
測定者ホスト:cna.ne.jp
測定時刻:2003/4/7(Mon) 4:08
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

よしよし
807名無しさんに接続中…:03/04/07 09:59 ID:h3RVFdbb
4月1日からサービス開始(ニューファミリー)っつーけど、
開通報告が無いな・・・

ベーシックからの変更じゃなくて、新規にファイバー引いて
開通したヤシは居ないのか?
808名無しさんに接続中…:03/04/07 12:31 ID:bEXQ5KDv
CNAに問い合わせしてみた。
解約の場合も停止の場合も、ケーブル撤去&モデム回収だそうだ。
解約料金12000円だとよ…
翌月の25日に引き落としだと。
高けぇよ〜(;´д`)
809名無しさんに接続中…:03/04/07 12:50 ID:4WXPzH67
いまパーソナルライト使ってるけど、最近すごく遅く感じてきた。
10Mに変更しようかなと思っているけど、思い切って解約しBフレニューファミリーにしようかなぁ。
810名無しさんに接続中…:03/04/07 14:58 ID:vbaaMRkA
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.451Mbps (556.4kByte/sec) 測定品質:97.0
上り回線
 速度:500.3kbps (62.54kByte/sec) 測定品質:95.7
測定者ホスト:cna.ne.jp
測定時刻:2003/4/7(Mon) 14:57
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

さてと、これからBフレでも申し込むか…

811CNAって&rlo;?ようど&lro;:03/04/07 20:08 ID:4kIJgEKF
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:CNA(愛知モデム)
測定地:秋田県秋田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:6.720Mbps (840.0kByte/sec) 測定品質:93.0
上り回線
 速度:797.9kbps (99.73kByte/sec) 測定品質:82.0
測定者ホスト:あぼ〜ん.cna.ne.jp
測定時刻:2003/4/7(Mon) 20:05
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


っつ〜か皆さんそんなに回線速くして何するんでつか・・・

と、小一時間程考えてみる
812名無しさんに接続中…:03/04/07 20:54 ID:ALMC9glF
>>808
やっぱり金取るのかCNAめ〜
813名無しさんに接続中…:03/04/07 21:29 ID:QgBMeTcY
秋田で放送してないテレビを東京や名古屋の友人に録画してもらって
インターネットで送ってもらってるんだけど、
逆にこっちが録画したビデオを送るときに遅くて遅くて、

せめてUPも10Mならいいんだけどね→CNA
814名無しさんに接続中…:03/04/08 16:18 ID:PQrILbeB
ここに登録しといたよ
http://speedtest.excite.co.jp/summary/area.cgi
815名無しさんに接続中…:03/04/08 17:22 ID:J8DaHPfz
>813
こっちで録画して送るようなTV番組なんてあるの?
816名無しさんに接続中…:03/04/08 18:08 ID:XynMiH/p
 
          ADSL
          ∩_∩
         (・∀・ ) ≡≡≡3
      ⊇○⊆と  ) __ ≡≡≡3    ラレカタシュケテェーーーーーッ!!
      ,ー//(⌒( ノニ二,ーヽ、 ̄'ヽ.,, (´⌒;;       CNA          ,;(´(´⌒;"'
     ( (i(@ij)~ロ(_ノ国((=(@ij)≡≡(´⌒ー-、.,   ∋oノハヽo∩,,,,,≡≡≡(´⌒;(´⌒;;"≡≡3
     ヽ.,_,.ノ,; .・ , ; ': ヽ.,_,.ノ,.;ツ (´;⌒(´⌒;;' ~ヽ⊂》(;;;);゚ρ`;);;;;;;;;つ,.;ツ:(´(´⌒;;,'≡≡≡≡3
     ブロロロロロロ・・・    ゛ ' '"; '; ・        ゙゙゙'゛""゙゙゙''; (´⌒;,(´,(´⌒;;'"
                                ズザザザザザザザザザザザザザーーーーッ
817名無しさんに接続中…:03/04/08 18:11 ID:XynMiH/p
──────────────────────────────
 ──────  __       ,;゙ ・       ─────‐‐───── 
 ━━━━━━  __\   / /,、..,∴;、, ,jヾ、      |―― __________ ―  / ┃┃
  ────── __/○ノ /   "゙ '" ゚"" \     ゝ___                 _ノ  ・ ・
ーー--------ーー--ーー/               ヽ,
─────────o ゙;'。 (::)       (::)°   ゙;,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;`∴;    、-"´⌒)   o゚    l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━;━i、;    ヽ,γ"ノ.    °。 /━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   __________ " ヾ;    !__,/       /       _____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー-,,...ノ        "⌒ ̄ ̄`ヽ、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄--------__/              _   `)───______ ̄ ̄ ̄ ̄
                 i' 、;,           /─``ヾ_ノ───────────
========== ;'゙l`;,    CNA    '´!=== ,.、===== ____,,.....----ー ニニ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ;;:,____i__、;;_,;ヾ         ノ,;   /  ̄``ー-ー^`'´
───────・。" \;∴`;;';:;煤,i        i' ̄l──ーy ,ノーー--、
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ̄.\;:';;';;・;';ζ`        ゙;,、l;;;;;;;;;;;;;("_ノ;;;γiヾヽ;;ノ──----、,,__
 _______ ───`ー-‘i;`         ノ,'` 、  ̄´ ̄ヽ、ノノノ             ̄ ̄
                  l            \_===============
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄i                i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ━━━━━━━━━━━゙;、   `゙ー--、    /━━━━━━━━━━━━━━━━━
============--------ーーー ヽ、    `i--ヽ___ノ----===--------====----===ーーーー===
 ̄ ̄ ̄ __________ 〉    i_
818名無しさんに接続中…:03/04/08 18:20 ID:S3KqbOuh
>>815
BSD持ってなかったり、あと、名古屋はちょくちょく自主制作番組放送してて
全国ネットの番組が放送しなかったりするらしい。
819名無しさんに接続中…:03/04/08 20:48 ID:sd5jAW+O
ACCAのADSLが秋田でもサービスエリアなるらしい。
秋田県
秋田市
秋田大町・新棟秋田・土崎
http://www.acca.ne.jp/release/030408.html#area

でも自分はBフレッツニューファミリーを
プロバイダーの取次ぎ工事費無料キャンペーンで
申し込むけど。
82088@YBB:03/04/08 21:11 ID:4bcqjpLf
このスレいまだ健在だったとは・・・立った当初からCNAの悪口ばっかりでここまで伸びるとはたいしたもんだw

で、いろいろ迷ったアゲクBフレ申し込んでみた。とりあえず一番安いBB.exciteで申し込んでみたけど
ここって評判どう?




821名無しさんに接続中…:03/04/08 21:11 ID:PQrILbeB
やはり希望コンサル日まで連絡ないんですかね
待ちきれん
822名無しさんに接続中…:03/04/08 23:18 ID:J5FgDbKY
明日コンサル日だよ。
どうなる事やら。
823名無しさんに接続中…:03/04/09 08:20 ID:53MlxLS5
>>819
局舎から2Kmを超えるアンチY!BBの人に朗報ですね。
824名無しさんに接続中…:03/04/09 17:25 ID:wXL9P5T1
CNA利用者ですが、最近夜だと、1Mbpsを切ることもあったので
昨日サポセンに電話してみた。
今までと違って対応がいい感じ、某掲示板ではアイチのモデムが人気みたいですが、と言ったところ、「そうですね、早速試してみましょう。」という事で、
今日の午前中に来てくれました。
交換前(マスプロ)は

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:CNA
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.603Mbps (200.4kByte/sec) 測定品質:94.7
上り回線
 速度:544.9kbps (68.12kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:matsui-grand slam.cna.ne.jp
測定時刻:2003/4/9(Wed) 10:15
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
825824:03/04/09 17:27 ID:wXL9P5T1
がアイチ?(正確にはシンクレイヤ社CMA−200)にすると

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:CNA
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.180Mbps (1.022MByte/sec) 測定品質:96.6
上り回線
 速度:516.6kbps (64.57kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:matsui-grand slam.cna.ne.jp
測定時刻:2003/4/9(Wed) 11:23
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/

自分でもマジ?ってな感じでした。
話によるとこのサポート部隊はCANから委託された別集団で、
今までより前向きです。
驚きながら感激している俺を見て、
「お客さんの喜ぶ姿を見るのが一番です。」だって。
今まで何でも言い訳がましかったのと較べると雲泥の差でした。
826824:03/04/09 17:31 ID:wXL9P5T1
CANから委託された 誤
CNAから委託された 正
827CNAってlo:03/04/09 19:58 ID:aM85xQVZ
>>825
でもやっぱり夜は醜いぞ
最近は3M代に低迷するしな・・・

キャンペーン打って無知な利用者増やすより
もっと企業努力しろCNA
利益に走る前に増強しろや( ΦДΦ)ゴルァ
828CNAって&rlo;?ようど&lro;:03/04/09 20:03 ID:aM85xQVZ
>>827
ハンネ間違いゴメリ

ついでだからデータ貼っとくか

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:CNA(愛知モデム)
測定地:秋田県秋田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.275Mbps (534.4kByte/sec) 測定品質:96.3
上り回線
 速度:466.9kbps (58.36kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:あぼ〜ん.cna.ne.jp
測定時刻:2003/4/9(Wed) 20:02
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

829名無しさんに接続中…:03/04/09 21:01 ID:CT+ktz0D
>>822
連絡きた?
830名無しさんに接続中…:03/04/09 22:30 ID:3LamC2tY
>>829
もしかしてこれがコンサル?
申し込んだHPには電話で連絡がくるって書いてあったんで気づかなかった。

4月5日付けのメール(一部略)
>Bフレッツ(ニューファミリータイプ)のお申し込みありがとうございます
>机上調査の結果ご利用可能です。
>7〜10日後に工事(開通)月日等のご案内をしますのでお待ち下さい。

後は開通日の連絡をまつだけか?
よーわからん。
831名無しさんに接続中…:03/04/09 23:34 ID:F8q9EmAx
うちはメールは来なくてTelのみだった。
「まだ工事日を決められないので一週間後ぐらいにまた連絡します」との事。
利用可能だったが、光ファイバーをかなりの距離引かなければならず、
それで、今の時点でははっきり工事日が決められないそうだ。
ただ、一軒だけでも光ファイバーは引くし、来月上旬には開通する予定らしい。
一軒だけなら帯域独占でウマー?
832名無しさんに接続中…:03/04/10 20:22 ID:2cqfvnY4
明日コンサル日、メールはまだ来てない。
放置の予感?
833名無しさんに接続中…:03/04/10 22:12 ID:ra38Hxc8
今日将軍野桂町あたりを通ってきたけど、
あのあたりはNTTの光ファイバーのクロージャーたくさんあるね。
あの辺住んでるやつはBフレッツ申し込んだらすぐ開通するんじゃないの?
834名無しさんに接続中…:03/04/11 18:53 ID:fWZOZbcH
>>832
連絡キター
しかし受付確認のみ。工事日は7日〜10日後に再度連絡するそうだ。
あと「ナカサン」で19日〜20日にBフレッツのデモンストレーションを
行うと言っていたから導入に迷っている人は行ってみては?
835名無しさんに接続中…:03/04/12 20:04 ID:gByeDANb
今日ISPから会員証がきて、そのISPのサイトから
Bフレッツの取次ぎ申し込みしましたぁ。
コンサル希望日は4/21にしましたぁ。

>>834
ナカサンって御所野の「中三」のこと?

836名無しさんに接続中…:03/04/12 21:06 ID:+Ox01/2U
>>835
そうそう「中三」
30M〜40M位出るって
837CNAって&rlo;?ようど&lro;:03/04/12 21:35 ID:O2UfonJ3
>30M〜40M位出るって


今だと回線もあまりシェアされて無いと思うのでもう少し出そうな気が・・・
予想・・・60〜80

忘れてはいけません、ニューファミリーは100M『を』共有ですよん
838名無しさんに接続中…:03/04/12 22:12 ID:+Ox01/2U
>>837

>>134(Bフレ・ベーシック)のように展示用PCでは
あまり高い数値は出ないだろう
839名無しさんに接続中…:03/04/13 00:34 ID:dLwanYob
>837
何人で共有するのですか?
840名無しさんに接続中…:03/04/13 00:54 ID:WjaH+LLm
>>839
最大で1Gbps(非公開)を32人で共有らしい
841CNAって&rlo;?ようど&lro;:03/04/13 01:59 ID:HdF8p3Ax
>>840 そうなんですか?
それだったら今すぐ契約しますが・・・・

詳細情報求む・・

よってアゲw
842名無しさんに接続中…:03/04/13 07:49 ID:LQ3R8qUV
>>841

あなた…そんなに回線早くしてどうする?って言いながら今すぐ契約ですか?
843CNAって&rlo;?ようど&lro;:03/04/13 10:02 ID:HdF8p3Ax
>>842
ははは・・・もっともだ
罰としてダイヤルアップにもどって電話線で首吊って逝ってきます
844 ◆msnT3AkITA :03/04/13 13:27 ID:ofyPOXna
光でMSNに接続や〜
845名無しさんに接続中…:03/04/13 13:58 ID:bsSa1E2g
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:秋田ケーブルテレビ
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.862Mbps (232.7kByte/sec) 測定品質:92.7
上り回線
 速度:273.1kbps (34.14kByte/sec) 測定品質:74.8
測定者ホスト:金返せ.cna.ne.jp
測定時刻:2003/4/13(Sun) 13:53
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

今日は死んでます

昨日までは快調(下り5〜6M程度)だったんですが。。。。。。

ちなみに駅東です
846名無しさんに接続中…:03/04/13 14:26 ID:96Vu4aLU
ニューファミリーは、100Mbpsを32人で共有なのですか、
それとも1Gbpsを32人で共有なのですか?
847名無しさんに接続中…:03/04/13 15:28 ID:q7KN8Lei
848名無しさんに接続中…:03/04/13 17:06 ID:1be+7ONp
Bフレの前にXP入れなきゃ駄目かな。
今は98。
「XPじゃないとスピード出ないよ」と何処かのサイトに書いてあった。
あぁー困った。金欠なのに。
849名無しさんに接続中…:03/04/13 17:30 ID:LQ3R8qUV
CNAには見切りをつけてBフレ申し込みました。あさって、コンサル希望日だが
はたして連絡くるかな?
850名無しさんに接続中…:03/04/13 17:32 ID:WjaH+LLm
851名無しさんに接続中…:03/04/13 20:27 ID:5Mvf/Eyd
>>848
XPにしなくても2000でもいいんじゃない?
PCのスペックが高ければ(Pen4クラス)XP,そうじゃなければ
2000でもいいんじゃないかなぁ。
852名無しさんに接続中…:03/04/13 21:34 ID:5Mvf/Eyd
>>836
>>837
盛岡ではBフレッツ(ベーシックだけど)
実効速度が60Mぐらい出てる人いるみたいね。
853牛島東5丁目:03/04/14 13:28 ID:Gan8uhM8
AICHIのモデム、
さっきCNAのトラブルで一切つながらなくなって今復旧、
たぶん帯域すいてるだろうと思ってテストしてみたw

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:CNA
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:秋田県秋田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.734Mbps (1.092MByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:1.600Mbps (200.0kByte/sec) 測定品質:94.7
測定者ホスト:d61-***-***-***.cna.ne.jp
測定時刻:2003/4/14(Mon) 13:26
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

案の定すいてて、最近稀に見る速度が出ました。
854名無しさんに接続中…:03/04/14 13:47 ID:U8XbEWRz
>>853
漏れも測ってみたら6Mくらい出てたw
今は3Mくらいで推移中。

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.960Mbps (495.0kByte/sec) 測定品質:89.9
上り回線
 速度:1.227Mbps (153.3kByte/sec) 測定品質:94.3
測定者ホスト:cna.ne.jp
測定時刻:2003/4/14(Mon) 13:46
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
855名無しさんに接続中…:03/04/14 14:13 ID:V6r5aLMz
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:7.991Mbps (998.9kByte/sec) 測定品質:98.5
上り回線
 速度:1.042Mbps (130.3kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト.cna.ne.jp
測定時刻:2003/4/14(Mon) 14:11
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================


856名無しさんに接続中…:03/04/14 19:13 ID:yPi2ggaE
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.461Mbps (682.6kByte/sec) 測定品質:97.2
上り回線
 速度:703.7kbps (87.96kByte/sec) 測定品質:97.2
測定者ホスト:cna.ne.jp
測定時刻:2003/4/14(Mon) 19:11
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

トラブル直後は8M越えていたが、時間がたてばいつものようになるわな…

857名無しさんに接続中…:03/04/14 21:56 ID:8zk296a6
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:cna
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:秋田県秋田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.518Mbps (189.8kByte/sec) 測定品質:93.7
上り回線
 速度:1.354Mbps (169.3kByte/sec) 測定品質:96.0
測定者ホスト:cna増速まだ〜?
測定時刻:2003/4/14(Mon) 21:52
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

トラブルなんてあったのね
858名無しさんに接続中…:03/04/14 23:33 ID:6E8qCDQl
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:秋田ケーブルテレビ
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:1.704Mbps (213.0kByte/sec) 測定品質:74.6
上り回線
 速度:223.4kbps (27.92kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:おやおや.cna.ne.jp
測定時刻:2003/4/14(Mon) 23:31
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

またしても障害発生か?
859名無しさんに接続中…:03/04/14 23:40 ID:gaJfDyJL
Bフレ事前調査キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
電話も何もなかったけどね。
家の者が対応したんだけど、家の回りをウロウロしてて怪しかったらしい。
とりあえず、どこに穴あけよっかなーと悩んで帰っていったそうです。
古い家なんで穴はしょうがないと思ってましたが。


でも、事前に電話ぐらいしろよ。
860名無しさんに接続中…:03/04/14 23:54 ID:QXa6ul4t
>>859
一戸建?事前調査は無いと思ってた。
861名無しさんに接続中…:03/04/15 17:46 ID:7VB8VZX2
一戸建てでもBフレッツの事前調査ってあるの???
あと、コンサルって電話で連絡来てる人とメールで連絡来てる人いるけど
申し込んだプロバイダーによって違うの?
862859:03/04/15 18:01 ID:pAjBeCff
一戸建てです。

事前調査だったのかどうかハッキリは分かりません。
・・・対応した者がサッパリ分かってないんで。
とりあえず、次に来た時のために、取り付ける場所の
指示だけはしておきました。

明日は出張だ、帰ってきたら付いてないかな(〃 ̄ー ̄〃)
863名無しさんに接続中…:03/04/15 18:52 ID:mCl9KZwL
うちも事前調査キタ━(゚∀゚)━!!
なんの連絡もなく来たもんだから家人が対応してしまい
なんの話も聞けなかったが、注文が殺到しており工事日
とかはまだ決められないと話していたと言う。
一戸建てです。
864名無しさんに接続中…:03/04/15 19:59 ID:fdOgi0tE
地域ISPをご利用のみなさん、
4/1より秋田IXへ接続になったみたいですけど、速度などに変化ありましたか?
なんせバックボーンが2.4Gbpsになったらしいですからね〜。気になります。
865名無しさんに接続中…:03/04/15 22:50 ID:uAN+fKZI
CNA22日メンテage
866名無しさんに接続中…:03/04/15 23:36 ID:7VB8VZX2
>>863
やっぱりめちゃ込んでるのか。
一番早く開通しそうな人誰?
開通したら情報希望♪
867名無しさんに接続中…:03/04/16 10:21 ID:ildVgeJD
>>864
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0124/akita2.htm

この記事によると、2.4Gbpsは秋田IX全体のバックボーンで、
地域ISPが使ってるのはその内100Mbpsってことのようだが?
868名無しさんに接続中…:03/04/16 13:34 ID:ZtuvoFKX
>867
そのようですね。自分の勘違いでした。
ところで、大手ISPのバックボーンはどれくらいなんですかね〜?
869名無しさんに接続中…:03/04/16 18:56 ID:C/OpfBGM
大手ISPだったらHPにそのくらい載ってるだろ
870名無しさんに接続中…:03/04/16 21:55 ID:r4/Zg/XA
先週Bフレ申し込んだら今日電話きた。事前調査も何もなく、自分の所は問題なく開通できるらしい。(一戸建て)
ただ、やはり無料キャンペーンで申し込みが通常時の7〜8倍あると言っていた。
で、肝心の工事の方だが連休明けの5月中旬から下旬にかけてと言っていた。
後は放置されない事と祈るのみ…
871名無しさんに接続中…:03/04/17 00:37 ID:a96Q+Zki
>>776です。
NTTからBフレッツ接続ツールが届きますた。〜(´ー`)〜
開通までやっと一週間切ったYO
872名無しさんに接続中…:03/04/17 15:15 ID:QMyxRNhk
>>871
いいなぁ。
自分は4/21がコンサル希望日w


土曜か日曜に中三であるBフレッツのデモンストレーションいってみるか。
873山崎渉:03/04/17 15:26 ID:fA3vaL6R
(^^)
874 :03/04/17 17:33 ID:A+jYT2uZ
CNAで10M近いスピードが出る条件ってどんなの?100base_t使ってるとか?
OSがXPとか家内配線がみじかいとか、どんなん?
875名無しさんに接続中…:03/04/17 20:22 ID:BW1BNql+
近所にWinny使ってる奴とかいない地区w

幹線は光だからノイズによる速度低下は少ないと思う。
876名無しさんに接続中…:03/04/17 22:10 ID:CbVIFmWv
モデム愛知
直結
XP
メーカー品
>>843 で氏んだのでハンネ変えて再帰

愛知のモデムは基本
が、私の型番はCMA-100A、10Mまで対応

>>825 のCMA−200が気になる・・・
それっていいの?
878名無しさんに接続中…:03/04/17 23:14 ID:bla7EH0r
876の条件を全て満たしているが速度低下が著しい。
5Mくらい。上りは話しにならん。どんな時でも8M以上出てたのが懐かしい。
もう光申し込んだからいいけど。
879名無しさんに接続中…:03/04/18 10:17 ID:nEKyp++u
何で混んでて遅いって発想が出てこないかな?
まるで渋滞の中にいて何で渋滞してんだと文句言ってる奴みたい、本人もその渋滞の一因なのに・・・
880名無しさんに接続中…:03/04/18 11:33 ID:nEKyp++u
光工事日連絡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
4/30に工事。
881名無しさんに接続中…:03/04/18 13:42 ID:lxYRHTsN
>>880
いいなぁ・・。放置されてます。
さっきゴルァ電しますた。
882名無しさんに接続中…:03/04/18 13:49 ID:uJGVB2lS
>>880
コンサルから何日で来たか教えてくれくれ
883881:03/04/18 15:19 ID:lxYRHTsN
工事決定age
GW明けと予定通りです。
884名無しさんに接続中…:03/04/18 15:44 ID:cgRpuAgs
>>879
そんな事は誰だってわかっている
渋滞したらそれを解消する努力をするのがISPの勤め。
その努力が感じられないやつは他にいくし満足してればそれでいいだけであって
いちいち知ったかぶりの返答するな、カス!
そして誰もCNAから出て行って残された人は常時10Mを満喫?するのであった・・・

で、光情報
http://www.fttx.jp/2fttx/pon.htm
理論的には光でもイスドン以下のスピードになる場合もあるが(非現実的だが・・・)
東日本のニューファミリーは最悪でも制限によって20Mは確保されるらしい?
ま、リンク速度ですが・・・

私はCNAの増速に微かな期待を抱き光化は先送り
っつか、金が無い
886名無しさんに接続中…:03/04/18 20:17 ID:nEKyp++u
>>884
俺だったら渋滞しそうなところには近寄らないけどねw
887名無しさんに接続中…:03/04/18 20:25 ID:nEKyp++u
>>882
コンサル日ってどの日のことを言うんだろ?

ちなみに
4/1、BBエキサイトに申し込み、
4/5、NTTから申し込み受け取ったって言うメール
4/18、NTTから「4/30以降工事できるけどいつがいい?」って電話、
その時にパソコンがLAN対応?とか、配線大丈夫?電源コンセントある?とか聞かれた、

保安器のほぼ真裏にモジュラーコンセントあるし、電源コンセントも脇にあってそこにパソコンも
置いてるから問題は無い、
CNAはパーソナル192に契約変更のメール出しといた、

光が調子よければ光だけでもうひとつプロバイダ契約してCNAはそのうち解約するつもり、
888名無しさんに接続中…:03/04/18 20:37 ID:nEKyp++u
>>887
そうそう、前の通りには光の小箱が無いのにNTTの人は「光が通ってるからすぐ出来ます」って言ってた、
箱が無いだけでケーブルは通ってるんだろか・・・
889Biglobe:03/04/18 21:34 ID:O1M8dUrq
お客様各位

いつもBIGLOBEをご利用いただきまして、ありがとうございます。
こちらはBIGLOBE フレッツ取次事務局です。

先日は、「Bフレッツ」サービスのお申し込みをいただき、
誠にありがとうございました。
お客様のお申し込みについては
既にNTTにお申込手配を取らせていただいております。
しかし、現在NTTへ非常に多くのお申し込みがあり、BIGLOBE経由で
お申し込みいただいた方を含めお客様にご指定いただいた
コンサルティング希望日にご連絡ができない状況となっている
とのことです。
BIGLOBEからNTTに対しては、改善を要求しておりますが、
暫くの間、このような状況が続くことが予想されます。
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解をいただきますよう
お願い申し上げます。
なお、コンサルティングご希望日より、2週間以上経っても連絡がない場合には、
お手数ですが、当事務局までご連絡をいただきますようお願い申し上げます。

*BIGLOBE取次事務局 Bフレッツサービスに関するご連絡先
https://campaign.biglobe.ne.jp/event/mail/ftth-toiawase.html
※行き違いでNTTよりコンサルティングのご連絡がありましたら、
 ご容赦ください。


めちゃ込んでるらしいですね。
放置されなきゃいいなぁ〜。
まあADSLでそこそこスピード出てるから少しぐらいまったり待ってもいいけどね。w
890名無しさんに接続中…:03/04/18 21:59 ID:9WRCLgYu
niftyは希望日に連絡きますた
891名無しさんに接続中…:03/04/18 22:42 ID:uJGVB2lS
biglobeも希望日に連絡きました
>>889のメールもきてました
892889:03/04/18 23:37 ID:O1M8dUrq
>>891
なぜか希望日前にメールがきた。w
ちなみに希望日が4/21ね。
893887:03/04/19 00:10 ID:S9dxa1f2
BB.exciteは申し込み時に希望日入力するところ無かった気がする
894名無しさん(新規):03/04/19 00:42 ID:uHIlI/Yz
秋田IXなんていったって自分のプロバイダーが接続されていなければ
なんにもかわらんだろ?

秋田市内だとあんな地域プロバイダーに接続してる奴なんかいるのか?
895名無しさんに接続中…:03/04/19 02:48 ID:K4PxzYko
cnaを止める金が無い(泣
896名無しさんに接続中…:03/04/19 21:39 ID:2ijVe3ML
今までは大手なみに高かったけど、4/1からはTOHK回線のコース(12M)なら
プロバイダ込みで\2,500/月らしいので乗り換えようと思ってる。
897動画直リン:03/04/19 21:41 ID:WWEodyfb
898887:03/04/19 22:57 ID:S9dxa1f2
そっか、
光にするとADSLはもう使えないんだ、今まではCNAとADSLの2本立てだったけど、
今度は光とADSLってわけにはいかない事をすっかり忘れてた、

いつまでもCNAで128kbps 2,800円ってのもな・・・

128kbps契約の更なる値下げ希望。
899名無しさんに接続中…:03/04/19 23:05 ID:J3A5CArB
中三に行ってきますた。フレッツスクウェアで79M、ONUは富士通製、回線はベーシックだそうです。
偶然なのか漏れの担当の方?がいて「もう来ているんじゃないか?」とかそんな話をしてました。
たぶんMEから工事OKの連絡が来ているの意味?かなと思ったんですが・・・
帰りに米とかティッシュとかいろいろ貰って帰ってきました。
900名無しさんに接続中…:03/04/19 23:16 ID:D9AW2oFM
900(σ^▽^)σゲッツ!!
901名無しさんに接続中…:03/04/19 23:46 ID:2ijVe3ML
>898
BフレッツとフレッツADSLは別物。よって、一緒に使える。
902887:03/04/20 00:13 ID:k/orHXM2
>>901
光と銅線の両方を入れろと?
903名無しさんに接続中…:03/04/20 00:24 ID:lCJITmMA
===AD=======================================================================
◇ISDNの約125倍の速度で月々2,670円から!◇
 ◆24時間繋ぎっぱなしの固定料金!! ◆  通信のことならとにかくコムズ!!
  ◇ADSL接続サービスエリア拡大中 ◇   今すぐアクセス!!

株式会社コムズ http://www.comzz.co.jp/cgi-bin/cookie/set.cgi?t=dsl&id=22049
=======================================================================AD
904名無しさんに接続中…:03/04/20 02:02 ID:NJ8Rf++Z
>>899
デンコードーの本店でもデモンストレーションやってるらしいね。
905名無しさんに接続中…:03/04/20 02:36 ID:OFvZ9Nxa
902は電話線の「光収容」と、Bフレッツ用の「光ファイバ」を同じと思ってるらしい。
906山崎渉:03/04/20 02:58 ID:vjfOzxoC
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
907887:03/04/20 03:05 ID:k/orHXM2
>>905
Bフレッツ入れると電話も強制的に光になるんじゃないの?
んじゃ従来の電話線はそのままで別途光ケーブルを引き込んでくれるんだ、これは良いことを聞いた、
その辺全然調べたこと無かったけど、工事費0で月々4500円で加入金も0か・・・NTTもやるな、

電話引かないでBフレッツだけ入れてIP電話だけにしたいけど、それじゃ電話番号が付かないか・・・
908山崎渉:03/04/20 03:32 ID:bxn6VczC
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
909名無しさんに接続中…:03/04/20 11:21 ID:6iWLYMwG
>>907
番号付くんじゃね?
910名無しさんに接続中…:03/04/20 12:30 ID:oKwcnZGj
工事予定の人は中三いった方がいいぞ。MEの担当の人がいる。
いろいろ聞けるよ。電話しようと思ってた事がその場で解決した。
確かに米ももらえるが、申し込み済みの場合だけかもしれない。
デフォはクリネックス。
ちなみに、御所野小学校のとなりのコンテナが御所野局。
御所野はADSL不可だけにFTTHには気合い入ってる様子。
「CNAでは高ビットレート配信は無理がありますね〜」と言われますた。
どうせならCNA回線のPCも並べてデモすればいいのに、とオモタ。
911名無しさんに接続中…:03/04/20 15:14 ID:G4YmMZav
ユーザ 「フレッツADSLお願いします」
NTT 「光収容されてるため無理です」
ユーザ 「すでに光になってるんですね。じゃあBフレッツお願いします」
NTT 「えっ、・・・」「エリア外ですので無理です」
ユーザ 「えっ、今光収容されてるって言ったじゃないか?」
NTT 「無理です」
ユーザ 「えっ、・・・、なぜ?」
こんな間違いしてる人ってけっこういるのかな?
912名無しさんに接続中…:03/04/20 16:39 ID:RAY24Mbl
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:秋田ケーブルテレビ
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:秋田県秋田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.796Mbps (1.100MByte/sec) 測定品質:99.4
上り回線
 速度:1.861Mbps (232.7kByte/sec) 測定品質:98.8
測定者ホスト:cna.ne.jp
測定時刻:2003/4/20(Sun) 16:37
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

この速度でも満足できず、Bフレ申し込みましたが何か?

913名無しさんに接続中…:03/04/20 17:35 ID:UCtOY9M0
明日の朝一に工事が始まる。
楽しみだ。  ( ̄ー ̄)ニヤリ
さようなら CNA・・・
914名無しさんに接続中…:03/04/21 01:32 ID:GhGfPjzd
>>910
電コードのデモンストレーションいってきた。
Bフレッツに繋いだPCのそばにフレッツ担当の人っぽい人いたけど、中はスカスカだったw。
しかもフレッツスクエアにつなげようとしたけど繋がってなかった。
デンコードにはBフレッツ回線繋いだPCのとなりにCNA回線のPCがあったよw

>>913
いいなぁ。自分は明日が一応コンサル予定日(希望日)。
電話くるかなぁ〜。心配だ。
開通したら報告頼みます。
915sage:03/04/21 07:04 ID:maWxaYsS
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ファミリー100
プロバイダ:BB.excite
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:23.84Mbps (2.980MByte/sec) 測定品質:98.2
上り回線
 速度:13.48Mbps (1.686MByte/sec) 測定品質:96.4
測定者ホスト:15.83.111.219.dy.excite.co.jp
測定時刻:2003/4/21(Mon) 7:02
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

本荘でニューファミリー こんなもんなのかな?
まだ誰もやってないから比較なんないや。
916名無しさんに接続中…:03/04/21 08:45 ID:wrQ0A6Cd
>>915
開通おめ
フレッツスクウェアだとどんなもん?
プロバイダーの違いが大きいからね
917楢山っす:03/04/21 10:53 ID:DS5KyklR
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:4.167Mbps (520.8kByte/sec) 測定品質:88.3
上り回線
 速度:670.8kbps (83.85kByte/sec) 測定品質:95.4
測定者ホスト:o233116.ap.plala.or.jp
測定時刻:2003/4/21(Mon) 10:47
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

選挙活動がうるさくて寝てらんねー
午後から仕事なのに・・・

918名無しさんに接続中…:03/04/21 10:57 ID:zekTji+i
>>776です。
ただ今開通しますた。
まだチューニングしてないけど、フレッツスクェアで
測ってみたら68M出たよ。
919名無しさんに接続中…:03/04/21 13:02 ID:SJlyYLyh
スピード結果の貼り付けが、CNAからBフレッツに変わってきたな。
秋田市以外のヤツには参考になんないからね、CNAなんか。
920名無しさんに接続中…:03/04/21 13:24 ID:Vn+7UgAt
>>918
開通おめ
うちもそろそろ工事日の連絡
くるころなんだがなぁ
コネ━━(゚д゚;)━━!!!
921名無しさんに接続中…:03/04/21 16:00 ID:lMouFrRO
Bフレッツうらやましいニャー
ADSLすらまだ来てない(´・ω・`)

そういえば、自治体の光ファイバーサービスってどうだろうね?
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0328/ntte.htm
http://www.ntt-east.co.jp/release/0303/030328b.html
922名無しさんに接続中…:03/04/21 16:06 ID:F1UQ2HX5
923914:03/04/21 16:39 ID:GhGfPjzd
NTTから連絡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
一戸建てだが一応現地調査はあるみたい。
NTTの佐○○さん曰く、うちの住んでる辺りは地下から光ファイバーをひっぱってこなければならないとような
ことを話してた。
工事日はまだわからないからのちほど連絡するとのこと。
申し込みが通常の7、8倍で一日10件以上の工事があるらしい。

>>915,918
開通おめでとう。
>>918
実行速度報告希望。

924887:03/04/21 16:53 ID:dPmJtBwS
なんか朝から家の前の道路100m間隔で移動しながらマンホールの中に入ってNTTの工事やってるんだけど、
もしかして我が家に光引っ張るため?
925914:03/04/21 16:53 ID:GhGfPjzd
自分が問い合わせしたときはBフレッツの申し込み者に対してNTTの対応はやる気満々だったよ。
ADSLのときとは全然対応違ってたようなw
926914:03/04/21 16:57 ID:GhGfPjzd
>>924
工事してる人に聞いたら教えてくれるかもw
927名無しさんに接続中…:03/04/21 19:20 ID:ZV3L0duT
>>918だが・・・

光同士だと4500kオーバーで、
1G送るのに5分もかかんねーよ・・・
HDDはガリガリ鳴りっぱなしで、まるでPCの悲鳴に聞こえる。

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ:BB.excite
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:12.73Mbps (1.591MByte/sec) 測定品質:98.8
上り回線
 速度:12.91Mbps (1.614MByte/sec) 測定品質:98.0
測定者ホスト:36.83.111.219.dy.excite.co.jp
測定時刻:2003/4/21(Mon) 19:16
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

デスラー2人と交換しながらの計測だが、12Mって・・・
フレッツスクェアでは68M位出てたが。
928名無しさんに接続中…:03/04/21 19:24 ID:O1pwcLrg
8日に申し込んで来月16日に工事が決定しました。
待ち遠しい…
929sage:03/04/21 19:47 ID:maWxaYsS
>>915です。
フレッツスクェアでも38Mくらいかな・・・
ちなみにプロバイダーはぷららも持っているが
2〜3割は遅いです。
930名無しさんに接続中…:03/04/21 20:01 ID:Vn+7UgAt
>>920
連絡きました
連休明け開通決定〜♪
931887:03/04/21 20:05 ID:dPmJtBwS
俺も申し込んでるプロバイダはBB.exciteだから実効スルートップ26.2MbpsのBLR3-TX4Lで
十分だな、
でもDHCPとPPPoE使うからもっと落ちるか・・・
932bloom:03/04/21 20:08 ID:qdkk01UN
933名無しさんに接続中…:03/04/21 20:22 ID:nRhWNIzW
工事日連絡キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
5月1週目の土曜日には実測結果の報告が出来るとおもんます。
93488@YBB:03/04/21 21:49 ID:k7kivv7E
NTTの佐○○氏より電話キタ━━━(´∀`) ・ω・) ゚∀゚) ;゚Д゚) ・∀・) ゚ー゚)  ̄ー ̄) =゚ω゚)ノ━━━!!
5月20日の午前中で引き込み工事するようです。
最近気が付いたんだけど、家の目の前の電柱に黒いケーブルが丸めて縛ってあるんだが
アレが光ファイバ−なのかな?灰色のクロージャから出てるし。


>>927
光でMXを堪能してください。
IP丸出しでいいのかな・・・?


935名無しさんに接続中…:03/04/21 22:30 ID:vfZeIdJ/
ニューファミ開始でこのスレも盛り上がってきたな。
で、新スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1050931579/
光開通のヤシから移動つうことで。
936914:03/04/21 22:51 ID:GhGfPjzd
Bフレッツ開通した方々へ。
PCのスペックやメモリー容量、OSなども教えてくださいな。
937名無しさんに接続中…:03/04/22 00:41 ID:u+YB7rgd
>>934
あっ、たぶん同じ担当者(?)だ。
もしかして秋田のBフレは全部この人が担当してるんだったりして。
938名無しさんに接続中…:03/04/22 06:58 ID:/oWF3Nfc
>>915
マシン
P4 2.3G
M 1G
OS XP and Win2000

OSはやっぱりXPのほうが早いです。
あとルーターも使い分けていますが
実行スルートップが高いほど速度出ますよ。
ちなみにicomのSR-21BBです。
939 :03/04/22 09:11 ID:WrC/w2Sm
肝心なときに・・・・・。どうなってるんだぁ。
940名無しさんに接続中…:03/04/22 09:23 ID:cyF6qbsF
>>939
なにが?
941名無しさんに接続中…:03/04/22 09:50 ID:P6sATtLe
今回はメンテナンスで何かポカしたなw
やっと復旧、接続してる人まだ少ないだろうから早いな、

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:CNA
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:秋田県秋田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.737Mbps (1.092MByte/sec) 測定品質:99.6
上り回線
 速度:1.885Mbps (235.6kByte/sec) 測定品質:99.2
測定者ホスト:d61-***-***-***.cna.ne.jp
測定時刻:2003/4/22(Tue) 9:48
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

942名無しさんに接続中…:03/04/22 12:13 ID:4reZ8nj3
はて?
負け組CNAなんだが
メンテ後、8M->2Mまで速度が落ち設定変えても変わらない。
そしてIPが210で始まってるわけなんだが。。。。
漏れは何か制限かけられた人ってことですか?
943名無しさんに接続中…:03/04/22 12:23 ID:HVnQmGBq
あひゃ、うちもIPが210で始まってるぞ・・・
944名無しさんに接続中…:03/04/22 13:15 ID:+bfOA4D1
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:cna
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:秋田県秋田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:4.518Mbps (564.8kByte/sec) 測定品質:96.7
上り回線
 速度:1.837Mbps (229.6kByte/sec) 測定品質:98.4
測定者ホスト:cna.ne.jp
測定時刻:2003/4/22(Tue) 13:13
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

d61からだった。
945名無しさんに接続中…:03/04/22 13:20 ID:l9HwlYRp
そのIPアドレスの所有者調べててみた?
昔から良くあるけど、同じノードの他人がWAN側にDHCP開いちゃってそこにぶら下がってしまうことがある、
ただ、CNAも昔は210で始まるIPアドレス持ってたはずだからなんともいえんが・・・

とりあえずMACアドレスの違う機器つなげてモデムの電源入れなおしかな。
946914:03/04/22 15:47 ID:5/HRDz/A
今日NTT-MEの人が現地調査来てた模様。
一週間後ぐらいだと思ってたから意外だった。
工事日はまだわからないようだが、だいたい一ヵ月後ぐらいが目安の模様。
家の人がNTT−MEの人に聞いた話によると凄く混んでて
一ヶ月300件ぐらい申し込みあるらしい。
工事日早く決定してほしい〜
947942:03/04/22 18:25 ID:4reZ8nj3
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:秋田ケーブルテレビ
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:秋田県秋田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.751Mbps (1.094MByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:1.794Mbps (224.3kByte/sec) 測定品質:89.5
測定者ホスト:d210-228-179-xxx.cna.ne.jp
測定時刻:2003/4/22(Tue) 18:18
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
さっき帰ってきて
別のPCとか違うMACのNIC挿してみたがやっぱ61じゃなくなった。
2003/4/1からCNAのIPとして割り当てられてるっぽい(IPドメインサーチ)けど
この調べ方は正しいのかわからん(w
転職が成功したら漏れも光にしたい(切実)
948名無しさんに接続中…:03/04/22 19:34 ID:yfX0vHxN
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.765Mbps (1.096MByte/sec) 測定品質:98.0
上り回線
 速度:1.804Mbps (225.5kByte/sec) 測定品質:98.5
測定者ホスト:d210-cna.ne.jp
測定時刻:2003/4/22(Tue) 19:32
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

どうしたんだ、CNA?
もう光申し込んじゃったじゃねーか…

949名無しさんに接続中…:03/04/22 19:43 ID:uV3N4fNL
>>947
210〜のIPはCNA開局当初に使われていたんだけど
たまに61〜と入れ替わるときがあります。
気にしなくてもいいかと。

ウチではメンテ後、接続状態最悪です。
速度出ないのはいつものことなんだけど、リンク切れがひどすぎる。

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:CNA
公称下り速度:2000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:秋田県秋田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:2.218Mbps (277.2kByte/sec) 測定品質:76.6
上り回線
 速度:1.598Mbps (199.7kByte/sec) 測定品質:31.4
測定者ホスト:d61.cna.ne.jp
測定時刻:2003/4/22(Tue) 19:41
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

モデムはLANCity
950名無しさんに接続中…:03/04/22 19:50 ID:P6sATtLe
>>949
LanCityってなぜか上りが速度出るんだよね・・・
951名無しさんに接続中…:03/04/22 19:58 ID:4GAOTO+u
メンテから、いまだ繋がらない(*_*)
やっぱ光に乗り換えかな
952名無しさんに接続中…:03/04/22 20:20 ID:uwMQp/io
3時間も繋がらなかったぞCNA!!
今やっと復旧。
953名無しさんに接続中…:03/04/22 20:21 ID:2bgOGNoC
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:CNA
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:3.940Mbps (492.5kByte/sec) 測定品質:93.8
上り回線
 速度:1.455Mbps (181.9kByte/sec) 測定品質:93.4
測定者ホスト:cna.ne.jp
測定時刻:2003/4/22(Tue) 20:15
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
いつも下り500〜1500位だったのが・・
メンテののおかげかな?ちょっと嬉しい(・-・*)♪

復旧直後

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:CNA(愛知モデム)
測定地:秋田県秋田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:8.535Mbps (1.067MByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:1.821Mbps (227.6kByte/sec) 測定品質:76.0
測定者ホスト:d210←はぁ?.cna.ne.jp
測定時刻:2003/4/22(Tue) 20:20
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

なんかIPアドレスが変わってるし・・・???
955951:03/04/22 22:01 ID:YHxf2qf1
やっと繋がった
光に乗り換え続出だな。
大丈夫かCNA?
956914:03/04/23 00:53 ID:ztIvH6mS
北海道の帯広市のCATV会社では100MのCATVFTTHサービスやってるみたいだね。
http://www.octv.ne.jp/~runlan.s/runlan-f.html
957914:03/04/23 01:10 ID:ztIvH6mS
>>938
サンキュー♪
958名無しさんに接続中…:03/04/23 10:19 ID:UVzgPY9S
Bフレッツ開通のご案内キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

それだけw
959名無しさんに接続中…:03/04/23 16:41 ID:IcUIC4lq
皆サンなんでそんなに上り出るんですかね?
当方、将軍野でモデム(シンクレイヤ CMA-200B)下りはオカシクなってまw

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:10.62Mbps (1.328MByte/sec) 測定品質:96.9
上り回線
 速度:1.044Mbps (130.5kByte/sec) 測定品質:94.9
測定者ホスト:d61-***-***-***.cna.ne.jp
測定時刻:2003/4/23(Wed) 16:34
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

XP、P4 2.4、500M
MTU 1500
RWIN 64240
ルータ使用
960名無しさんに接続中…:03/04/23 22:23 ID:wTYmYQzp
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.680Mbps (1.085MByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:1.822Mbps (227.8kByte/sec) 測定品質:98.5
測定者ホスト:d210.cna.ne.jp
測定時刻:2003/4/23(Wed) 22:22
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

961手形@秋高付近:03/04/24 00:31 ID:8e7sLHiG
210からのはやはり増えた模様。聞いてみたらこんな返事。
−−−引用−−−
 お世話様です。
CNAインターネットサポートセンター
●地です。 210.228.179.xxx
のIPアドレスは、今回のメンテナンス
で増えたアドレスなので、問題は
ありません。よそしくお願い致します。
−−−引用終わり−−−
一部伏せ字で。CNAの委託会社?からだった。この時間で結構良い感じ。
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:秋田ケーブルテレビ
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
測定地:秋田県秋田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.791Mbps (1.099MByte/sec) 測定品質:99.5
上り回線
 速度:1.711Mbps (213.9kByte/sec) 測定品質:88.3
測定者ホスト:d210-228-179-xxx.cna.ne.jp
測定時刻:2003/4/24(Thu) 0:23
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================
962名無しさんに接続中…:03/04/24 15:15 ID:iXbqXqSV
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:8.749Mbps (1.094MByte/sec) 測定品質:99.5
上り回線
 速度:2.027Mbps (253.4kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:d210.cna.ne.jp
測定時刻:2003/4/24(Thu) 15:10
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

963牛島東5丁目:03/04/24 16:12 ID:CDZDG8+H
家の前の電柱に銀の小箱付いた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

我が家一軒のために光ケーブル架線工事するなんて・・・しかも工事代ただ・・・
光の普及に本腰入れてるのわかるけど、インフラ業って大変だな、

先日我が家の右手100m位のマンホールから脇の電柱に光ケーブル立ち上げて、
今日は我が家の前に小箱取り付けつつ左側100m位のところまで引っ張っていってた
俺意外にもBフレッツ入れる家あるのかな?
964牛島東5丁目:03/04/24 16:13 ID:CDZDG8+H
>>963
×意外○以外
965名無しさんに接続中…:03/04/24 18:10 ID:E+ee+ii9
>>963
偶然にも牛島商店街で光ファイバーの工事をやってるのを見た
十字路の角の薬屋のとこでクロージャー開けてた。
966914:03/04/25 05:46 ID:TrAqoxPf
うちの住んでるところはまだ銀色のクロージャーつける工事もしてない。
光ファイバーの敷設の工事状況とかはNTT東に聞けば教えてくれるのかな?
それともNTT−ME?
967名無しさんに接続中…:03/04/25 09:38 ID:YfcB8PDg
エリア入ってないのにクロージャ続々ついてるよね。
河辺とか雄和とか。
968名無しさんに接続中…:03/04/25 12:17 ID:KFBtO7cN
>>967
ああ、それはADSL事業者が参入してない地区だからADSL事業者が参入できないように
一般加入電話の幹線部分を光に収容換えしたんじゃない?w
ADSL普及前のNTTの戦略は

最後の電柱まで光ファイバーで、そこから家までの配線をメタルにしておいて
もしその家が光に変更する時は電柱と家の間だけの変更で済む、

ってかんじだったし、半端にADSLはいっちゃうと将来の光化のときに困るから。
969名無しさんに接続中…:03/04/26 15:34 ID:6gFzHKdy
CNAケーブル撤去工事日決定age
970名無しさんに接続中…:03/04/26 18:10 ID:+4ZUCAIR
>>969
オメ
最終的に撤去料金どのくらいかかったか教えてね、
971名無しさんに接続中…:03/04/27 00:46 ID:KO47tc1C
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:CNA
公称下り速度:10000kbps 公称上り速度:2000kbps
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:5.285Mbps (660.6kByte/sec) 測定品質:91.9
上り回線
 速度:1.221Mbps (152.6kByte/sec) 測定品質:0.0
測定者ホスト:o(・_・= ・_・)o キョロキョロ.cna.ne.jp
測定時刻:2003/4/27(Sun) 0:43
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

なんか、サーバーメンテが終わってから急激に速度アップ(900k→5.2M)したな。
まあ、来週から光なんで今更なんだけどね。
972名無しさんに接続中…:03/04/27 09:53 ID:hwq6xtuo
ADSLまだだすか?
973名無しさんに接続中…:03/04/27 10:31 ID:EJQaDIRW
>>972
どごだすか?
974名無しさんに接続中…:03/04/28 06:19 ID:T3llK00b
Bフレ開通した人。その後の状況はどうですか?
975914:03/04/28 15:16 ID:4uwLQXhv
Bフレッツの現地調査からそろそろ1週間。
何も音沙汰なし。
工事日決定の連絡がこないんだけど
そろそろゴラァ電したほういいですかね?
976名無しさんに接続中…:03/04/28 16:29 ID:f7FIa0+Q
>>975
そんなもんでしょ。
漏れの場合
4/1  申し込み
4/8  申し込みありがとうメール(NTT)
4/11 事前調査(事前連絡無し)
4/21 工事日の確認電話(仕事前の朝礼中(w))
4/25 Bフレッツなんたらつー封筒
5/2  工事(予定)
です。
NTTだから土日祭は電話来ないでしょうね。
明後日ぐらいにいきなり電話くるかもよ。
977914:03/04/28 17:43 ID:4uwLQXhv
>>976
情報サンクスです。
あと3日か4日ぐらいまってみます。
それで連絡来なかったら電話してみます。
978名無しさんに接続中…:03/04/28 18:14 ID:KIfc9Xdw
近所でBフレの工事やってるとこ発見!!
しかもいつの間にか家の前の電柱に
謎のケーブルが丸めて束ねられてた。
979名無しさんに接続中…:03/04/29 04:51 ID:14Lwip+b
土崎地区

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:12.06Mbps (1.507MByte/sec) 測定品質:46.9
上り回線
 速度:1.389Mbps (173.7kByte/sec) 測定品質:60.0
測定者ホスト:d61-196-191-234.cna.ne.jp
測定時刻:2003/4/29(Tue) 4:47
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

RWIN 49152  MTU 1500  モデム シンクリア
さすが この時間とGWか
980名無しさんに接続中…:03/04/29 12:29 ID:AiAOwOhW
>>979
ヲイヲイ
下りが10M超えてるよ、モデムの設定が甘いんでないか→CNA
981名無しさんに接続中…:03/04/29 16:04 ID:uvaTUXsj
>>970
工事はまだだが12000円+消費税、利用料金は日割り
982名無しさんに接続中…:03/04/29 17:20 ID:AiAOwOhW
>>981
そっか、やっぱり12,000円か、
それってテレビはどうしてたの?インターネットだけ引っ張ってたの?

俺は取りあえず128kbpsのパーソナルライトに契約変更して様子見。
983名無しさんに接続中…:03/04/29 19:55 ID:uvaTUXsj
>>982
テレビは残したよ。

うちはBフレ工事日の前日を撤去工事日に設定した
984名無しさんに接続中…:03/04/29 20:59 ID:hncfnUTP
>>973
県南だす。
985名無しさんに接続中…:03/04/30 00:14 ID:LvcE26aW
最近CNAは1日に何回か切れるよ。
MASPROモデム77TCM3だけどモデムのせいか?
もしかして俺だけ?

さっき24時間サポに電話してみましたが、
「電源入れ直してみて」と言われて終了。

ステータス、ケーブル、イーサネットのランプが
急に全て消えちゃう人っているかな?
986名無しさんに接続中…:03/04/30 00:58 ID:YCBuoJwU
>>983
テレビ残してその費用!たっけ〜
本気でどうするか考えないと・・・
987887:03/04/30 01:07 ID:YCBuoJwU
今日工事日だ、早く寝なきゃ。
988名無しさんに接続中…:03/04/30 01:28 ID:CWuwP1Q/
メンテ後速度が急降下した。カナスイ
989887:03/04/30 16:58 ID:mHzhk3kg
Bフレッツニューファミリ−無事工事完了、
午前の9:30頃から工事始めたけど繋がんなくて昼前にいったん戻って午後3時再び
工事、でようやく繋がる、

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ:BB.excite
測定地:秋田県秋田市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:13.31Mbps (1.664MByte/sec) 測定品質:88.2
上り回線
 速度:15.44Mbps (1.930MByte/sec) 測定品質:99.5
測定者ホスト:***.***.***.***.dy.bbexcite.jp
測定時刻:2003/4/30(Wed) 16:54
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

ルータがメルコのBRL3-TX4Lと言うカタログスペックで26.2Mbpsのもので、
しかもPPPoEで速度が落ちるらしいいのでこんなもんかな、

フレッツスクエアでも15Mbpsでした、
990914:03/04/30 17:36 ID:glN7oHbz
>>989
おめでとう。
できれば直結の速度も希望♪
ルーターはBA8000(NTT−ME)がいいらしいけど
秋田で売ってるところある?

うちはどうやら今日も工事日決定の連絡なかったみたいだ。(苦笑
明日も連絡こなかったらまじでNTTに連絡しよっと。

991914:03/04/30 17:58 ID:glN7oHbz
NTTからメールで連絡きてた。
しかし・・・・・。

Bフレッツについてお答えします
光ファイバーについてですが光ファイバーの布設はお客様の
お申込の都度布設しております。
したがって、お客様のお近くにBフレッツのお申込が無かった
ため新しくお客様宅の電話柱まで光ファイバーを布設することとなります。
当然クロージャーも取付されておりません。
市内の大きな道路は布設していますが。
なお、光ファイバーの布設(新設)ですがお客様宅までは地下の部分と
架空の部分の布設が必要なため他の場合(架空部分だけ)と
違い、時間が多くかかると思いますので開通(工事)月日については
もう少しお待ち下さい。
地下から光ファイバーを立ち上げる(線を地下から外へ出すこと)のに
お金と費用がより以上掛かります。
架空の光ファイバーは東二線1号からになると思います
架空部分で350m布設(新設)しなければなりません(机上での判断で)
その他ご質問がありました下記まで連絡下さい。

内容見るとケッコウかかりそうだ。(苦笑)
ところで東二線1号ってどのあたり?
知ってる人います?


992名無しさんに接続中…:03/04/30 18:37 ID:4Gg/wg1Q
>>991
1000mという人もいたぞガンガレ>>765>>769
993887:03/04/30 18:46 ID:mHzhk3kg
>>991
家の前の道路の光ファイバーも俺が申し込んでから地下から立ち上げて架空してたけど、
「お客様のお住まいの場所は既に光ケーブル敷設済みですぐにお使いいただけます」
って言われた、脇道じゃなかったのがよかったのかな・・・
994887:03/04/30 18:49 ID:mHzhk3kg
そろそろ新スレかな、
↓気の早い誰かが作った新スレはここ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1050931579/
995887:03/04/30 18:57 ID:mHzhk3kg
>>991
>>ところで東二線1号ってどのあたり?
電柱に書いてあると思う、たぶん・・・
996名無しさんに接続中…:03/04/30 20:01 ID:MUxDqHLp
やっぱりエキサイト選んでる人が多いのかな?
他のISPの人はいませんか?
997名無しさんに接続中…:03/04/30 20:08 ID:4Gg/wg1Q
>>996
漏れビグロブ
来週開通だから報告する
998名無しさんに接続中…:03/04/30 20:08 ID:4Gg/wg1Q
1000
999名無しさんに接続中…:03/04/30 20:09 ID:RowF4l2u
999
1000名無しさんに接続中…:03/04/30 20:09 ID:4Gg/wg1Q
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。