NTT西がフレッツ接続ツールを直すまでage続けるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
NTT西日本のフレッツ接続ツールをWindows98で使用すると、
WindowsMediaPlayer7.1が使えない不具合が発生しているのに、
何時までたってもその不具合を修正しないNTT西日本。
NTT東日本は修正したのに・・・
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/06/07/fletst.htm

こうなったら修正するまで、このスレをage続ける。
たとえ俺ひとりでも
2名無しさんに接続中…:02/06/12 02:55 ID:1sin16JH
なぜフレッツ接続ツールを使いつづけるのだ
あほかおまえわ
3名無しさんに接続中…:02/06/12 03:11 ID:AWFBeg+a
使ってる奴まだいたのか・・
4名無しさんに接続中…:02/06/12 04:19 ID:ECX1EBq3
おいいち
そんなもん だれもつこてないぞ きょうび

るーたぐらいかえ ぼけなす
5名無しさんに接続中…:02/06/12 07:27 ID:ASm7mwta
氏ね 
6名無しさんに接続中…:02/06/12 14:38 ID:z76OXaCv
age
7名無しさんに接続中…:02/06/12 15:31 ID:OR9M5FJi
 
8名無しさんに接続中…:02/06/12 19:56 ID:GD+vB+ln
NTTへの苦情は総務省へCCで必ず送ってください。
つまり、NTT東日本、[email protected] またはNTT西日本、[email protected]
に送ると同時に、CCで総務省、[email protected]
へ、送ってください。ぼくはそれ以外にも、消費者センター、新聞、テレビ局等、
検索エンジンで調べて、送りましたが、総務省から言われたらしく、すぐに
NTTからメールが届き、また留守電に「総務省の方から連絡を頂きました」
というお詫びの電話が入っていました。
NTTのような通信関係の会社を規制しているのは、総務省です。
みんなでNTTの不誠実な対応を総務省に訴えましょう。
効果覿面ですよ。
また、内容証明は、コピーを取って、総務省に送るといいでしょう。
総務省の住所は、〒162−8668  東京都新宿区若松町19番1号
総務省の情報通信政策局、それから総合通信基盤局、極めつけに
大臣官房に送ってやりましょう。
また、情報通信審議会、あるいは、情報通信政策部会などにも
送ってもいいでしょう。
総務省のホームページは http://www.mha.go.jp/
です。みなさんも関連部署にNTTの不誠実を訴えてください。
こんないいかげんな会社を糾弾するのは当たり前です。
これらの行為は違法でもなんでもありません。当然のことです。
それから、みなさん、この内容をコピーして、NTT関連の苦情スレッドに
カキコお願いします。
  
9名無しさんに接続中…:02/06/12 20:14 ID:e/UA9fEZ
初心者質問ですが、やっぱりフレッツ接続ツールより
RasPPPoEの方がいいのでしょうか?
10名無しさんに接続中…:02/06/12 20:20 ID:HrJYGb82
>9
それぞれ
その状況に応じて不具合あったら
使い分ければ良いんじゃないの蟹?

【最悪】フレッツ接続ツール【最悪】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1022980726
RASPPPoEって使った奴
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/991489228
11名無しさんに接続中…:02/06/12 20:55 ID:cIgjVku5
Win98とかだと、たまにRaspppoeがうまくインストールできなかったりすることがあるしね
12名無しさんに接続中…:02/06/13 00:07 ID:mISOjsok
>>9です。

>>10
RasPPPoEにしたら、0.5M早くなりました。
ラッキーです。(^д^)
13名無しさんに接続中…:02/06/13 00:23 ID:e6MvnTZY
おい、おまいら、WindowsXPにすればフレッツ接続ツールは要らないぞ。
買い換えろ!
14名無しさんに接続中…:02/06/13 01:01 ID:9yC0Xneh
XPのPPPoEつかえねー(藁藁
15名無しさんに接続中…:02/06/13 03:22 ID:rP6ZHltS
age
16名無しさんに接続中…:02/06/13 06:01 ID:1OvngJ40
NTTへの苦情は総務省へCCで必ず送ってください。
つまり、NTT東日本、[email protected] またはNTT西日本、[email protected]
に送ると同時に、CCで総務省、[email protected]
へ、送ってください。ぼくはそれ以外にも、消費者センター、新聞、テレビ局等、
検索エンジンで調べて、送りましたが、総務省から言われたらしく、すぐに
NTTからメールが届き、また留守電に「総務省の方から連絡を頂きました」
というお詫びの電話が入っていました。
NTTのような通信関係の会社を規制しているのは、総務省です。
みんなでNTTの不誠実な対応を総務省に訴えましょう。
効果覿面ですよ。
また、内容証明は、コピーを取って、総務省に送るといいでしょう。
総務省の住所は、〒162−8668  東京都新宿区若松町19番1号
総務省の情報通信政策局、それから総合通信基盤局、極めつけに
大臣官房に送ってやりましょう。
また、情報通信審議会、あるいは、情報通信政策部会などにも
送ってもいいでしょう。
総務省のホームページは http://www.mha.go.jp/
です。みなさんも関連部署にNTTの不誠実を訴えてください。
こんないいかげんな会社を糾弾するのは当たり前です。
これらの行為は違法でもなんでもありません。当然のことです。
それから、みなさん、この内容をコピーして、NTT関連の苦情スレッドに
カキコお願いします。
        
17名無しさんに接続中…:02/06/13 06:08 ID:cxKsHenj
つうか、NTT西日本って
ソフト組む力無さそう。

東に比べてサービス悪いし。

ふれっつ、解約してやろうか・・・。
18名無しさんに接続中…:02/06/13 13:22 ID:XnyzW7iz
>>16
あっちこっち にこぴべではるなかす 市ね
19名無しさんに接続中…:02/06/13 18:58 ID:rP6ZHltS
age
20名無しさんに接続中…:02/06/13 19:11 ID:xztnXPYD
>>1
っていうかWindowsMediaPlayer7.1を
使わなければいいだけでわ?
21名無しさんに接続中…:02/06/15 02:58 ID:fu9wqc94
age
22名無しさんに接続中…:02/06/15 05:36 ID:fiasNJMs
>>20
あるいみ大正解ね
23名無しさんに接続中…:02/06/15 06:53 ID:Mc4eRuHB
>>1
NTT東日本が配布してる修正パッチは
西日本の接続ツールには当てれないの?
24名無しさんに接続中…:02/06/15 17:42 ID:vdNMQYaM
東日本の接続ツールを西日本の人が使っても大丈夫のなの?
25名無しさんに接続中…:02/06/15 17:49 ID:MUwqIcU2
>24
東と西をごっちゃにしてもらっちゃ困るよ、きみ(苦笑)
26 :02/06/16 00:29 ID:bCx2y5Ok
>>23,24
んなこと可能だったら、西日本エリアの
人も最初から東日本の接続ツール使ってるって(w
NTT西日本=クソ
27名無しさんに接続中…:02/06/16 06:41 ID:OuFmaxIk
age
28名無しさんに接続中…:02/06/17 02:34 ID:Zu0OVawE
age
29名無しさんに接続中…:02/06/17 14:04 ID:7nwVwyT3
>>17
>つうか、NTT西日本って
>ソフト組む力無さそう。

西は知らんが、少なくとも東のフレッツ接続ツールは
海外のどっかの会社が開発したものを買って
日本語化しているだけ。開発力なんて必要ない。
30名無しさんに接続中…:02/06/18 01:39 ID:crJPKvfI
age
31名無しさんに接続中…:02/06/19 03:18 ID:+TbtPB7F
age
32名無しさんに接続中…:02/06/20 09:08 ID:0wfrlJcH
>>1
そんなこと言ったら永久のこのスレあげにゃならんぞ(w

33名無しさんに接続中…:02/06/20 16:07 ID:YCG4W8NL
 
34名無しさんに接続中…:02/06/20 23:58 ID:26qK2NC3
age
35 :02/06/21 00:17 ID:TeQRktq+
フレッシ接続ツールのセンスの無い絵はすげえよな。
「小学生がパソコンの授業で初めて絵を描きますた」って感じだ
36名無しさんに接続中…:02/06/22 01:05 ID:q12Z02oq
あほは新でくれ
37名無しさんに接続中…:02/06/22 05:44 ID:iCgn9NvR
age
38名無しさんに接続中…:02/06/22 07:18 ID:18xOaxqE
中国に出してるらしいね
39名無しさんに接続中…:02/06/22 08:04 ID:IqhFh2Ro

ハナから WMP 7.1 を使わないという裏業
40名無しさんに接続中…:02/06/23 02:33 ID:7ixpViWn
age
41名無しさんに接続中…:02/06/23 04:58 ID:M1G2S8Bm
ルータ買え
42名無しさんに接続中…:02/06/23 23:00 ID:nboafU4y
NTT西日本って、以前はこの接続ツールの不具合の件をフレッツシリーズの
ホームページに載せていて、いずれ対処するって掲載していたのに、
フレッツシリーズのホームページのリニューアルと同時にこのことを闇に
葬り去ったよな。
43名無しさんに接続中…:02/06/25 03:54 ID:uXelS5zk
>>42
今も載せてるよ。
まあ問題がわかってからだいぶ
経ってるのに相変わらず同じ事書いてる
ところみると直す気無いんだろうな。
98使う人がいなくなるまで待つつもりじゃねーの?(w
44名無しさんに接続中…:02/06/26 03:59 ID:oohljWNq
age
45名無しさんに接続中…:02/06/26 04:04 ID:Pwun0kYl
NTTに技術力はないんだが....
経験上,NTT製のソフトをインストールするとろくなことにならない。
一度や2度じゃないし。洒落にならない不具合だし。
商品テストをろくにしてないと思われ(w

まるちねっとあい元会員より....

46名無しさんに接続中…:02/06/26 05:02 ID:Xgsmi/Ir
>>45
社員にソフト開発するスキルはないからね。
丸投げ。
47名無しさんに接続中…:02/06/27 04:27 ID:fQe2BZoP
age
48名無しさんに接続中…:02/06/27 18:24 ID:2Zhm/A0/
age
49名無しさんに接続中…:02/06/28 14:41 ID:L+NVvSrx
age
50名無しさんに接続中…:02/06/29 14:01 ID:iNdrMvyt
フレッシ接続ツール使っていないけどage
51明太子:02/06/29 14:10 ID:4SKBur/Z
うがーいままで5Mぐらいでてたのが昨日から
1M切ったんだけどメンテ中なのか?
52名無しさんに接続中…:02/06/29 23:14 ID:ysq2ZASq
age
53名無しさんに接続中…:02/06/29 23:24 ID:T3mJDml9
フレッツ接続ツールを未だに使ってるヤシなんて一人もいないだろう
ルータ9割で残りはRASPPPOEってとこだろう
アフォですか?>1
54名無しさんに接続中…:02/06/29 23:47 ID:OWjhzuFQ
俺も試しにフレッツ接続ツールインストールしたらそれはもう最悪。
フリーズするしアンインストールすればエラーで出来ないし。
それを問い合わせても>>46の言うようにスキル0で全部丸投げ。
NTT西のIPカスタマーレベル超低い。
よって俺もルータ使用、>>53に同意見。
55名無しさんに接続中…:02/06/29 23:51 ID:ylGs1W0A
東で1.5Aをまだ使ってるYO
WMP7.1の不具合と言うのも経験した事ナッシング

けど、たまに落ちるのは確かっす。
56名無しさんに接続中…:02/06/30 16:32 ID:hWJx60Lf
age
57名無しさんに接続中…:02/07/01 01:59 ID:or+9RNuG
早く直せ!
58名無しさんに接続中…:02/07/01 02:31 ID:y/JVXPJn
フレッツ接続ツールは、フレッツスクエア見るとき以外は
使いません。
pppoeのプロトコルインストールして、ダイヤルアップで接続
してるので、つまり>>53
59名無しさんに接続中…:02/07/02 03:39 ID:CzMRmKXV
age
60名無しさんに接続中…:02/07/03 04:09 ID:oDixPRYi
age
61名無しさんに接続中…:02/07/03 07:49 ID:SL4cp5RI
フレッツなんてやめなされ。
NTTにこれ以上金払う必要なし。
62名無しさんに接続中…:02/07/03 19:52 ID:+WoQIq8V
1よ、そんなこと言ってたらPart100くらいまでこのスレ行っちゃうぞ。
63名無しさんに接続中…:02/07/04 01:56 ID:p+/n07il
age
64名無しさんに接続中…:02/07/05 03:34 ID:tCnpk7Pw
age
65名無しさんに接続中…:02/07/05 21:19 ID:+s6OYovh
age
66名無しさんに接続中…:02/07/07 03:46 ID:tkSSXhxW
age
67名無しさんに接続中…:02/07/07 05:48 ID:Y+2aZPQW
1.5Dはどこで手に入りますか?
68名無しさんに接続中…:02/07/07 21:32 ID:VL5bWKTB
age
69 :02/07/09 02:22 ID:/7h5BfrO
だから直んないってアゲ
70名無しさんに接続中…:02/07/09 06:22 ID:mn5LFQ8p
ストリーミングコンテンツの視聴に関する不具合について

下記の組み合わせでの利用環境において、ストリーミングコンテンツを視聴しようとする際に、
エラーメッセージが表示され、コンテンツが再生できない事象が発生することがあります



 
【利用環境】
対象OS:  Windows 98、Windows 98SE
フレッツ接続ツール: バージョン1.41〜1.5B
コンテンツ再生ソフト: Windows Media Player バージョン7.1
エラーメッセージの内容 このメディアにアクセスできません。ネットワークに接続されていない可能性があります。

 
原因につきましては現在調査中です。
正式な対処方法については今後当ホームページにて周知する予定です。
なお、Windows Media Playerバージョン6.4では本問題は発生いたしませんので、
そちらをご利用くださるようお願いいたします。
お客様には大変ご迷惑をお掛けしていることを深くお詫び申し上げます。
何卒お客様のご協力のほどよろしくお願い申し上げます。



71名無しさんに接続中…:02/07/10 03:09 ID:cTxVCEGB
age
72名無しさんに接続中…:02/07/10 04:33 ID:V1SA9fVs
>>70
win98se環境を維持しつつWMP7.1
でしか見れないコンテンツがあったら
どーしてくれるんだ?
>>70
win98se環境を維持しつつWMP7.1
でしか見れないコンテンツがあったら
どーしてくれるんだ?

>>70
win98se環境を維持しつつWMP7.1
でしか見れないコンテンツがあったら
どーしてくれるんだ?

73名無しさんに接続中…:02/07/10 17:52 ID:cTxVCEGB
age
74名無しさんに接続中…:02/07/10 22:42 ID:3RdlUNAz
age
75名無しさんに接続中…:02/07/11 21:43 ID:yStF1HiF
age
76名無しさんに接続中…:02/07/12 07:03 ID:gca8EKik
age
77名無しさんに接続中…:02/07/14 04:29 ID:hxGxpme1
age
78名無しさんに接続中…:02/07/14 22:10 ID:P3LzwxAb
age
79名無しさんに接続中…:02/07/15 16:43 ID:MIYK0+pv
age
80名無しさんに接続中…:02/07/16 05:21 ID:KQSiRCEr
>age続ける1
その執念があれば自分でPPPoEソフトを作れることをここに保証します
81名無しさんに接続中…:02/07/17 07:11 ID:Eu68PRRh
age
82 :02/07/17 07:42 ID:eMDLhKe4
ほんとNTTって怠慢だよな。
83名無しさんに接続中…:02/07/17 13:41 ID:Lj6Dqz/v
RASPPPOEを使わないでフレッシ接続ツールを待ちつづける1は漢!
84名無しさんに接続失敗:02/07/17 14:31 ID:OVZiATsj
ツール使わずにルータにしる!
85名無しさんに接続中…:02/07/18 03:50 ID:Co7wLpRy
age
86名無しさんに接続中…:02/07/19 00:33 ID:6+zGSeY/
age
87名無しさんに接続中…:02/07/19 05:25 ID:tApP0hSS
>>83
NTTから提供されるブリッジタイプのモデムで
RASPPPOE使うと時々、固まらない?
88名無しさんに接続中…:02/07/20 03:08 ID:9Ri47vX2
age
89名無しさんに接続中…:02/07/21 03:30 ID:UAvvCfS8
age
90名無しさんに接続中…:02/07/21 07:03 ID:SyoLUxQO
MSだけど不具合は無いよ。>>87
91名無しさんに接続中…:02/07/21 11:57 ID:VPgpAwua
これだけのためにわざわざルータを買う値打ちはあるんだろうか?
92名無しさんに接続中…:02/07/22 03:46 ID:SxbPqTav
age
93名無しさんに接続中…:02/07/22 22:24 ID:/tXOHjt8
age
94名無しさんに接続中…:02/07/22 23:14 ID:+tfiFqEV
>>91
フレッツADSL16Mのモデムは
ルータータイプらしいから
買う値打ちは無いな
フレッツ接続ツールはもういらないよ
95名無しさんに接続中…:02/07/24 04:54 ID:f247QUx0
age
96名無しさんに接続中…:02/07/24 06:34 ID:3twPs80X
糞フレッツ接続ツールなんて使っている奴まだいるのか?
奇特な奴やな
97名無しさんに接続中…:02/07/24 09:56 ID:os5nvk0/
しかしあれはあれで長所も多いからねえ。
立ち上がり遅いとか。
メモリやリソースたくさん食うとか。。。
こんな素晴らしいツールはやっぱり手放せないよ!
RASPPPOE?何それ?
98名無しさんに接続中…:02/07/24 16:48 ID:1VOreuqA
RASPPPOEをインストするとき
フレッツ接続ツールをアンインスト
しなくてOKですか?
99名無しさんに接続中…:02/07/25 03:05 ID:dOmYdXCI
age
100名無しさんに接続中…:02/07/25 04:03 ID:X9r2nVXc
>98
俺のPCには両方入ってます。
フレッツ接続ツールは全然使ってませんが。
101名無しさんに接続中…:02/07/25 10:06 ID:FzwBywaD
共存できるなんて知らなかったよ。
102名無しさんに接続中…:02/07/26 03:48 ID:Pv6ki3s8
age
103名無しさんに接続中…:02/07/26 22:36 ID:NebxGglE
age
104名無しさんに接続中…:02/07/28 05:19 ID:2aoWC8ij
age
105西みかか:02/07/28 06:50 ID:Hum7yUjy
だから直さねーよ。
おめーらしつこいな。
106名無しさんに接続中…:02/07/29 07:55 ID:yR9Ht8WH
age
107名無しさんに接続中…:02/07/29 11:23 ID:lHStxLBf
フレッツ接続ツール1.5DよりもRASPPPOEのほうが
リソース3%多く食うぞ。(゚Д゚)ゴルァ!!
108 :02/07/29 13:03 ID:K0WZc4f2
フレッツ接続ツールって、結局 Efficient Network ってとこから
OEM されてるだけなので、Efficient が直さんと NTT としても
どうしようもないんでは? (EnterNet ってソフトな)

そんなのを待ってるより RASPPPoE いれたほうが余程いいと思われ。

109名無しさんに接続中…:02/07/30 04:34 ID:vXs8z1cF
age
110名無しさんに接続中…:02/07/30 18:59 ID:vPIYREHy
お金の問題でなくて、セキュリティーからも
利便さも考えるとルーター使ったほうが好いよ。
安いの探せばADSLの8Mbpsに対応してるのでも
9000円以下であるし、7000円くらいでも充分に使える奴ある。
絶対にフレッツ接続ツールよりは安定してるよ。
111名無しさんに接続中…:02/07/31 04:16 ID:HrvZ3JGU
age
112名無しさんに接続中…:02/07/31 06:04 ID:gnpHtrBV
age
113名無しさんに接続中…:02/07/31 22:10 ID:w0AcJmrS
age
114名無しさんに接続中…:02/07/31 22:41 ID:rz1CQmfZ
まだ接続ツールなんか使ってんのかよ
115名無しさんに接続中…:02/08/02 11:40 ID:+fOSa9hW
116名無しさんに接続中…:02/08/02 12:52 ID:QezkDOtd
直ったからSAGE続けるスレに変更になりました。(w
117名無しさんに接続中…:02/08/02 13:04 ID:bn274Qkh
7月半ばにYBBが開通して運用した結果、速度的にも十分出ることが
わかったのでTYPE2で使っていたフレッツADSLを解約しちゃった。
フレッツADSLが始まってすぐに申し込んだ回線だから1年半近く
使ったかな。
116に電話して解約を伝えると「どうして解約するのですか?」的な
質問をされた。
「YBB開通したし、BBフォン使うと電話代安くなるから」と答えたら
担当のひとちょっと悲しそうだった。
フレッツADSLに不満はないけど、家人からBBフォン使って電話料金を
節約すると言われれば従わざるを得ないよ。
ありがとうフレッツADSL & ぷらら、初期の頃は速度がでなかったり、
ぷららのメールサーバが落ちて泣かされたけど、大きな不満なく使えました。
もうちょっと価格が安くて、BBフォンと同じような仕組みのIPフォンが使えたら
辞めることは無かったんだがな〜。
1181:02/08/02 14:56 ID:ZODkLDw0
このスレを建てた>>1です。
遂にこの日がやって来ました。ルーター買えだの、RASPPPOEを使えだの、
さんざん罵倒されながらも、ほぼ独りでage続けてきたスレが終わりを告げます。
プロバイダー板皆さんありがとうございました。これをもってこのスレは

−−−−−−−−−−−−−−−−−終 了−−−−−−−−−−−−−−−−
119名無しさんに接続中…:02/08/03 03:14 ID:3OY6QWoP
今まで絶対直らないとか言って
NTT西日本をバカにしてた
ヴォケどもはあやまれよ(w
120名無しさんに接続中…:02/08/03 10:06 ID:iToo+7uQ
>>118
せっかくだし、リンク張ればいいのに
121名無しさんに接続中…:02/08/10 13:24 ID:RllwId+I
みかか馬鹿死ね
122名無しさんに接続中…:02/08/27 13:30 ID:vkJB43Iq
フレッツツール・バージョンアップ情報

http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/adsl/tool/f_tool2.html
123名無しさんに接続中…:02/08/28 03:53 ID:LmIrDBKY
NTTの人、誰かこのスレ見てるんですか?
マイラインNTTなのに、どこの無料プロバイダでも次々にテレホーダイが
使えなくなって禿しく困ってるんですが!
ま じ で 何 と か し て 下 さ い ! ヽ(`Д´)ノ

無料プロバイダ「Soloot」のページの説明。(括弧内は引用)

(テレホーダイについて)「NTT西日本東日本の担当者によって返答が
違うようです。適用と言われたお客様と適用外と言われたお客様がいます。」
「緑の部分(※該当ページの図を参照)の電話会社としてNTT東西を利用している
お客さまがテレホーダイを申請しても現在はNTT東西が拒否しているとのこと」

ってなんじゃゴルァ!!
124>>123:02/08/28 04:41 ID:OarDJ/AP
電話番号の前に解除番号や識別番号をいれてもだめ?
125123:02/08/28 05:27 ID:LmIrDBKY
>>124
俺はその辺あんま詳しくない。
今までの情報を総合すると、向こうのNTT局舎内で間接的に平成電電回線を
利用してると、テレホーダイ他のサービスが適用されなくなるみたいだが。

この話自体はもう古いんだが、NTTの糞担当にFREECOMの移行後でも
テレホ適用になると誤った説明されて信じてたせいで、
今更だが電話代が凄いことになってんだYO!
だから「担当者によって返答が違う」ってのが人事とは思えないし納得いかない。

その番号とやらで解決するんですか?詳細キボンヌ
126名無しさんに接続中…:02/09/14 17:50 ID:MYl/aLSj
127名無しさんに接続中…:02/09/15 16:20 ID:pqcp7R4g
バージョンアップしてもraspppoeの法が100万倍いいよ
128名無しさんに接続中…:02/11/04 05:41 ID:RjApS9jx
>>125
トライネットで毎月四万円通話料払ってますが、何か?
129名無しさんに接続中…:02/11/05 22:38 ID:kcSeVwSY
フレッツ・マネージャも、バグがひどいんだが?
130名無しさんに接続中…:02/11/06 20:16 ID:aJ9nSDb4
>>129
ウチではフレッツスクェアで動画を見る時の認証で、
接続の切り替えがうまくいきません。
同じですか?
131名無しさんに接続中…:02/11/07 20:27 ID:35wvdKRy
>>130
同じ
あと、タスクバー上のアイコンが時々無くなる。
132名無しさんに接続中…:02/11/08 00:31 ID:kk4nqDpK
age
133 :02/11/08 00:50 ID:64dzAGN+
1.5E、接続直後にときどきマウスクリックが効かなくなる

接続したまま再起動しかないので、タイムアウトするまで
再接続できないのが辛い
134名無しさんに接続中…:02/11/09 22:28 ID:M/Efg6gx
おおっ、フレッツ・マネージャの調子が悪いの
ウチだけじゃなかったのね!
135名無しさんに接続中…:02/11/10 18:03 ID:cEG7/897
age
136 :02/11/10 19:00 ID:OxCMfGdG
アコムにはまった家事手伝いの女がすごい事されてます。
386 名前:名無しさん@ご利用は計画的に:02/11/10 18:32 ID:c5D/G3Ge
>>384
うう・・一日三回でぅ・・。
保証書握られてるから何にも言えない・・・
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1036862737/90
137名無しさんに接続中…:02/11/11 00:13 ID:Bxr5umEV
NTTのフレッツ接続ツールはPC起動時接続が出来ない。
これはユーザビリティという点でバグではないだろうか?
138 :02/11/11 00:14 ID:M7zGOGLp
139名無しさんに接続中…:02/11/12 00:39 ID:N2+9bvtr
>フレッツ・マネージャのバグ
ウチも1.5で調子悪い
140名無しさんに接続中…:02/11/12 19:43 ID:oC65oOSz
age
141名無しさんに接続中…:02/11/14 21:48 ID:JWHsUXcH
クソバグだらけの>>1ツールなんて誰も使ってません。

PPPoEならフツーRASPPPoE。
142名無しさんに接続中…:02/11/15 06:24 ID:qJqmpotU
俺のは1.5Eで調子いいけどな。
OS起動してすぐに繋がるし、スピードも8MBプランで5〜6MBで出てる。
この時間帯だと6MB超えるよ。
98SEでリソース食いなのがいかんが、元が96%あるから落っこちることは無い。
143名無しさんに接続中…:02/11/22 22:36 ID:nZqZA8GF
age
144名無しさんに接続中…:02/11/27 13:43 ID:JLmcSPE9
保守age
145名無しさんに接続中…:02/12/21 18:30 ID:4DS/XTEV
新バージョン出た事だしage
146名無しさんに接続中…:02/12/23 12:01 ID:fXihL3W+
新バージョンを出したならメールで教えてくれりゃイイのにさ
147名無しさんに接続中…:02/12/27 04:41 ID:oYgOZYLt
>>146
君もフレッツスクウェアでメール配信登録しとけばイイのにさ

いちおうマディレス
148A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :02/12/27 09:05 ID:vKPXDSsV
XP買えよ。
149名無しさんに接続中…:02/12/28 15:40 ID:GmS0DHJv
>>148
フレッツマネージャもバグがあるでしょ。
150山崎渉:03/01/15 18:44 ID:aDkRyXRK
(^^)
151名無しさんに接続中…:03/01/22 12:06 ID:skdL4TQG
フレッツ頼んじゃったよ・・・
152A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs :03/01/26 13:00 ID:Kwku6H3Y
XPSP1でWMPも9になってBフレ加入の俺にとっては
このスレが笑えてしょうがないんですけど。
153名無しさんに接続中…:03/01/28 09:31 ID:JLqdodzK
長時間ネットに繋いでいると
「サーバーから接続が切断されました」
と、でるのですが皆さんでますか?
P2P対策かな?
154名無しさんに接続中…:03/01/29 21:47 ID:mkvPAWZF
無通信時設定でわ?
155山崎渉:03/04/17 16:14 ID:fA3vaL6R
(^^)
156山崎渉:03/04/20 03:53 ID:ZtsB9/UA
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
157名無しさんに接続中…:03/05/14 09:29 ID:lcvrCsOD
WIN98SEで 接続ツール2.21をインストールしたところ
ウインドウの右上の 最小化 元のサイズに戻す 閉じるのマーク
( _□× )が 妙な幾何学マークになってしまいました。
ほかにも ▲マークや、選択するマークが変になってしまいました。
アンインストールしても直りません。
XPライクな接続ツールのせいでなったのだと思いますが
他にもこのような経験をされた方おりますか?
158名無しさんに接続中…:03/05/14 09:30 ID:lcvrCsOD
WIN98SEで 接続ツール2.21をインストールしたところ
ウインドウの右上の 最小化 元のサイズに戻す 閉じるのマーク
( _□× )が 妙な幾何学マークになってしまいました。
ほかにも ▲マークや、選択するマークが変になってしまいました。
アンインストールしても直りません。
XPライクな接続ツールのせいでなったのだと思いますが
他にもこのような経験をされた方おりますか?
159名無しさんに接続中…:03/05/14 09:43 ID:+UEs8e0g
二重カキコの経験などわしには無い!
160名無しさんに接続中…:03/05/14 11:00 ID:lcvrCsOD
スマソ
161bloom:03/05/14 11:09 ID:P4/6KO1A
162名無しさんに接続中…:03/05/14 11:23 ID:u+rU/uSP
>>157
☆★質問の前にこのFAQ集を見てね★☆4/5
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1049530017/
163名無しさんに接続中…:03/05/16 13:55 ID:R38XvBrK
PPPoEの1.5Eで接続→切断→接続というのをどんどん繰り返すと
リソースが減ってくるですが
RASPPPoEで接続切断を何度も繰り返してもリソースが減る事はないのですか?
164山崎渉:03/05/22 04:59 ID:EiZREiP+
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
165山崎渉:03/05/28 13:23 ID:IfiaRwcp
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
166名無しさんに接続中…:03/06/03 00:38 ID:dJbPveLZ
1.5Eは軽くて良かったけど、GoogleのPRが出なかった・・・
2.21では改善されたけど、win98じゃ重すぎる・・・
この環境で、IE6を入れた感じ。
幾らなんでもリソース食いすぎだろ!!
もう少し考えろよ、全く・・・
167名無しさんに接続中…:03/07/12 17:52 ID:2KRbs/+y
omosugidesu
168山崎 渉:03/07/15 09:50 ID:czooSrpX

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
169山崎 渉:03/08/02 02:44 ID:ljnX4yXd
(^^)
170名無しさんに接続中…:03/08/03 01:19 ID:UVWxlqE0
フレッツ接続ツールの最新版を西のページから落とそうとすると「ユーザID、パスワード」が聞かれるのですが、何を入力すればいいでしょうか?昔、西から送ってきたパンフレットとかは捨ててしまったので、どなたか教えていただけないでしょうか?
171名無しさんに接続中…:03/08/03 17:13 ID:FLQynx1e
>>170
フレッツスクウェアから落とせ
172山崎 渉:03/08/15 16:27 ID:UOqLjees
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
173名無しさんに接続中…:03/08/23 13:47 ID:Zk7+ifD+
sage
174名無しさんに接続中…:03/09/06 06:15 ID:3ALhA1/O
フレッツ接続ツールを使うと串がさせなくなるって本当ですか?
175名無しさんに接続中…:03/09/27 15:56 ID:ClpsDDif
>174
させるよ。

フレッツ接続ツール2.2.3が98にもMeにもインスト出来ないのに
対応してる、みたいにサイトに書いてるのムカツク。
NTTにゴルァ電したら「そういう報告はいくらか上がってきてる」って言ってたんだから
とっとと直してくれ!1.5Eだとフレッツスクエアに繋ぐのが面倒なんだよヽ(`Д´)ノ
176名無しさんに接続中… :03/10/26 00:01 ID:YxABA9Wu
フレッツマネージャーを使ってるヤシって俺だけじゃないよな?
177名無しさんに接続中…:03/11/26 06:16 ID:h0XgXgRC
今、ver2.2.2Bなんですけど2.2.3にver.upさせるメリットってありますかね?
ってか落としても>>175さんの情報がマジなら俺もインストできないことになるな。
98SEだから。

1.5Eだとフレッツスクエアに繋ぐのが面倒なんだよヽ(`Д´)ノ>

とあるけど>>175さんは2.2.2Bすっとばして1.5Eから2.2.3にされたんですか?
2.2.2Bは98SEの俺でもインストできたんで。

178名無しさんに接続中…:04/02/18 02:16 ID:B1XTh9SK
age
179名無しさんに接続中…:04/02/24 01:36 ID:NK+3NpWE
フレッツのアイコンがダイアルアップに変わってたから
小一時間混乱しただろ!!あと、あの動画はイラン!!
180名無しさんに接続中…:04/02/25 18:49 ID:jQNJ7Yzx
なんとなくフレッツ接続ツール入れて必要ないなと思いアンインスト途中ブルースクリーン(´・ω・` )
なんでやねん(`・ω・´ )
181名無しさんに接続中…:04/03/20 18:33 ID:sVJaoZSf
東日本Bフレ遅くなった・・
182名無しさんに接続中…:04/06/30 00:35 ID:ssdf4tAq
Win9xユーザーはルーター使えば接続ツールで悩まなくても
いいかもね
183名無しさんに接続中…:04/07/06 20:31 ID:RWDKd/xG
西日本のモデム SV−Uを今日繋げて見たが ポートが開けられないんです
何方か ポートの空け方を教えてください  お願い致します
184名無しさんに接続中…:04/07/08 16:45 ID:bWNZhte4
>>183
モデムのポート?
185 :04/07/24 09:58 ID:kxRkXSLJ
>>1
なんでフレッツ接続ツールにこだわってるの?
186名無しさんに接続中…:04/09/02 20:42 ID:5J5+YJ7M
Windows XP SP2入れたら、アダプタがインストールされてない
とかで接続出来なくなった・・・
どうすれば?
187名無しさんに接続中…:04/09/07 22:12 ID:pbi7oYWk
>>186
SP2での動作確認はされてるのか?
188名無しさんに接続中…:04/10/01 14:12:32 ID:IZOgeKo/
フレッツ接続ツールを使うとIDが変え放題だから
189名無しさんに接続中…:04/10/01 14:12:53 ID:YylMzqsb
だと思うけどどうよ?
190名無しさんに接続中…:04/12/10 00:22:18 ID:l9IAK/bs
>>188
禿同
フレッツ接続ツール Ver.1.5E+フレッツマネージャは切断後
2〜3分以上たたないとIPが変わらなかったけど
フレッツ接続ツール Ver.2.2.5Aは切断後15秒ほどでIP変わるね(^^)

191名無しさんに接続中…:05/03/15 02:30:02 ID:iFoRI4tb
RasPPPoeとフレッツ接続鶴とでは
どっちが早いですか?
今XP標準のPPPoe機能使ってるんですが
どっちを導入しようか迷ってますです
192名無しさんに接続中…:05/03/15 02:44:56 ID:o9WGXRcu
令状なしで立ち入り捜索できる警察を越えた権限の法案について法務省の見解
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1100762403/38-41n

みんなで反対の声を上げないと、
マスコミは適用除外のため報道スルーなので、法案が通ってしまいます
193名無しさんに接続中…:05/03/15 17:30:20 ID:0qgD/gx1
>>192
URLにマウスが重なると 「日本史」 とポップアップされたのですが・・・・
194名無しさんに接続中…:05/03/19 23:15:00 ID:Vmitp7NC
このスレ見てフレッツ接続ツールを捨てRasPPPoe使ってみました
結果、メモリ消費量と回線速度は然程変わらずorz

しかし余計な常駐が無くなってスッキリ(・∀・)イイ!!
ちょっぴり軽くなった様な気もします
って事でageます!
195名無しさんに接続中…
漏れは最初、接続ツールなんて必要無いのを知らなかったよ。
初めてフレッツを使うとき悩んでしまった。
1よルータ買えルータ。