東京電話インターネットでADSL(その4)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
前スレ:東京電話インターネットでADSL(その3)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1015330945/
情報は>>2以降
2名無しさんに接続中…:02/04/20 13:23 ID:BqD8SyV4
●過去スレ

東京電話インターネットでADSL
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/998793526/ ←html化待ち
東京電話インターネットでADSL(その2)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1009679506/←html化待ち
3名無しさんに接続中…:02/04/20 13:23 ID:BqD8SyV4
東京電話インターネット(会員サポート)
http://www.dup.ttcn.ne.jp/support/index.html
工事情報
http://www.dup.ttcn.ne.jp/support/others/koj01.html
故障情報
http://www.dup.ttcn.ne.jp/support/others/kso01.html
―――――――――――――――――――――――――――――――――
 東京電話インターネット ダイヤルアップサポートセンター
  〜接続方法やパソコン設定のお問合せは下記までご相談ください〜
   TEL 0081-1589(無料)受付時間9:00〜21:00(年中無休)
 E-Mail [email protected]  WWW http://www.dup.ttcn.ne.jp/
―――――――――――――――――――――――――――――――――
4名無しさんに接続中…:02/04/20 13:24 ID:BqD8SyV4
5名無しさんに接続中…:02/04/20 13:31 ID:3AnEg7PO
>>1
6名無しさんに接続中…:02/04/20 14:26 ID:mQD3/IBr
東京電話お客様モニターに選ばれて、今回初のアンケートが来ました。
ここ数日間の一連の由々しき事態について、改善要望・意見として提出するつもりです。
果たしてユーザーの声は聞き届けられるのでしょうか・・・。
7名無しさんに接続中…:02/04/20 15:16 ID:shGZZD7B
>6
とりあえず良ー悪から悪化に業者替えるよう頼んどいて。
8名無しさんに接続中…:02/04/20 15:32 ID:yN779ijB
>1
おつかれ。

>6
「ウイルスチェックや着信拒否といったメールサービスの拡充ぎぼんぬ」
って書いといて、お願いプリーズ。
9名無しさんに接続中…:02/04/20 16:06 ID:IMYRyJu0
ADSLと同じ値段でFTTHお願い
10名無しさんに接続中…:02/04/20 18:12 ID:tCxRpDSQ
>7さんと同じく、>6さんにもう一票!
選択キャリア、増やすだけでいいので
11名無しさんに接続中…:02/04/20 18:51 ID:N+KvA1X2
今mx9落ちてない?さっきまで送受信できたのに・・
12名無しさんに接続中…:02/04/20 18:53 ID:67q0Gqam
mx3も落ちてるよ。
13名無しさんに接続中…:02/04/20 18:55 ID:N+KvA1X2
>>12
情報thx
他もそうなんだね・・・・困った・・・・
14mx4:02/04/20 18:57 ID:SHBpNt7J
落ちてます。
15名無しさんに接続中…:02/04/20 18:58 ID:cy9hWXKm
mx2も落ちてます。
16おちてますけど:02/04/20 18:59 ID:ryeyfpS5
mxの違いってなんなのでしょうか?
17名無しさんに接続中…:02/04/20 18:59 ID:zbwO9ofX
MX1 受信不能。
ヤフオク取引中なのに。。。。
18名無しさんに接続中…:02/04/20 19:00 ID:wujwYhuy
mx7落ちてます。
19名無しさんに接続中…:02/04/20 19:01 ID:7czUWS6n
mx6とmx7が落ちてる。

こりゃ今月分の料金は払わないぞゴルアメールを出す必要があるな。
20 :02/04/20 19:01 ID:zB8z4Dqy
mx8もだめです。
21前スレ160:02/04/20 19:03 ID:yTzAQzYk
>>16
mx0〜mx10.ttcn.ne.jpはすべて同じマシン上で動いてる。

>>8
素人向けサービスはいらんから格安で固定IP(/29でいい)プランを
やってホスィと答えてくれ。そうなれば自前でメールサーバ
立てられる。
22名無しさんに接続中…:02/04/20 19:04 ID:bazHG/4e
24時間以内に復旧の場合日割りで料金は返せないと
サポセンは言ってたけど、こうちょくちょくダウンするの
はいかかがなものか?
23名無しさんに接続中…:02/04/20 19:07 ID:LFGp4Ok4
mx1も御崩御。

受信は出来たが・・。
24名無しさんに接続中…:02/04/20 19:13 ID:fX6FTt7g
昔、会社の電話に東京電話のアダプター付けたら2日も電話が不通になった
その後、電話料金の支払いがまだですと連絡がはいり、逆に営業妨害の請求書
を送りつけたが、未だに入金ないな〜無理か(w
25あぼーん:02/04/20 19:17 ID:CyMuQcAn
メール受信不能。業務に支障を来たしてるんですが。
マジまいってます。 助けてけろ〜
26名無しさんに接続中…:02/04/20 19:18 ID:1R5f0w2g
やっぱ、落ちてますよね(メール)?
27 :02/04/20 19:18 ID:2G9X7vd9
>>16
どうりで。。。。
当方mx10
28あぼーん:02/04/20 19:21 ID:CyMuQcAn
>>27
当方はmx3でしゅ。
夜10時までに復旧できなかったら...キレます、いやマジで。
29mx6:02/04/20 19:22 ID:b8Xop5Nc
てゆうか、お詫びのメールの1回も来てないよ。
30名無しさんに接続中…:02/04/20 19:23 ID:j0NO3yde
東京電話インターネットスレ

どんな時もマータリ
(・∀・)イイ!!
受信不可の時はここに来ると怒りが収まる
31名無しさんに接続中…:02/04/20 19:23 ID:L4+/UEtW
mx5もアウッ!
32名無しさんに接続中…:02/04/20 19:24 ID:Squ0JkuZ
mx1とmx2
どーなってんだ、この会社は
33名無しさんに接続中…:02/04/20 19:27 ID:tCxRpDSQ
このまま逝けば、今月中に’東京電話インターネットでADSL(その5)ですか?…
34名無しさんに接続中…:02/04/20 19:27 ID:lfyd1XE+
またかよぅ!どーしよどーしよどーしよ。
35名無しさんに接続中…:02/04/20 19:27 ID:3SWjxZdq
mx10も駄目。
36名無しさんに接続中…:02/04/20 19:30 ID:aVMfQPN8
mx4もだめです。
37前スレ160:02/04/20 19:32 ID:yTzAQzYk
なおった
3811:02/04/20 19:32 ID:N+KvA1X2
mx9復活。
でも自分にTEST送信したメールが届かない・・・
39名無しさんに接続中…:02/04/20 19:33 ID:NuiMNvcc
またかよ!!!


40あぼーん:02/04/20 19:33 ID:CyMuQcAn
どうやら、復旧した模様です

>>29
禿げしく同感。謝罪メールくらい送れって!
41名無しさんに接続中…:02/04/20 19:35 ID:tCxRpDSQ
復帰
42名無しさんに接続中…:02/04/20 19:36 ID:lfyd1XE+
あ、治ってる。
でも来てるはずのメールが来てないよ。
だってポリンキーメールでジャン、ポール、ベルの3人に送ったのに
ジャンからしか帰ってきてないもん。(#・ж・)プンスカプン!
43mx4:02/04/20 20:40 ID:SHBpNt7J
ポリンキーメールとは?
44ポリンキーメール:02/04/20 21:46 ID:lfyd1XE+
45名無しさんに接続中…:02/04/20 21:56 ID:6Tj4dn7B
46名無しさんに接続中… :02/04/21 01:32 ID:6+ItXiG0
WBSで光ファイバーに向けて動いてるってやってたけど…
まずは目の前の客を大切にしろよ!それが「2005年には30万人普及へ」の
布石になるんだろう??
47名無しさんに接続中…:02/04/21 04:01 ID:fQ4Hge3b
>>46
禿堂。いまちゃんとしてくれれば解約なんて考えるどころか光もTTNetでケイゾクしようかなあ♪っていう気分になるもんだ。
48−−:02/04/21 08:00 ID:i/w2cBzG
夜間おそくなる
49名無しさんに接続中…:02/04/21 08:54 ID:f6gby2GQ
最近は、肝心の通信速度も遅くなってきたな
去年ADSL導入した頃は、時間帯に関わらず、かなり高速だったのに
SLAつきの企業回線優先なのかしらないけど、さっさとバックボーン高速化しる!!
おれは、プロバイダに、「IP接続サービス」「電子メールサービス」以外は期待してないから、
その2つをまともにしろ
50名無しさんに接続中…:02/04/21 08:55 ID:f6gby2GQ
遅いso-netやnifユーザに対して、こっちははやいもんね〜なんていってたけど、
いまやあっちと十分に対抗できる遅さ
51−−:02/04/21 11:44 ID:i/w2cBzG
>>50
禿同確かに、以前は時間隊にカンケ無く速度でてた。
いぜん、それでバックボーン増強したヨウナ機がします
52不明なデバイスさん :02/04/21 11:53 ID:8/Y8/CbN
東電だから回線の太さだったら国内有数じゃなかった。
53名無しさんに接続中…:02/04/21 15:16 ID:3B5sWO35
なんか詰まったのかな
54名無しさんに接続中…:02/04/21 19:28 ID:8cEQTuST
速さどのくらい?ウチは一貫して1MB以下だ。
ダイヤルよりずっといいから気になんないけど。

8MB接続なんてほんとにできんの?
55名無しさんに接続中…:02/04/21 19:55 ID:Dbzq4hk+
>>54
1MBytesならすごすぎると思われ。てゆうか出ない。
だから、8MBytesはありえない。
1Mbitsなら、まあそんなもんかと。
うちは線路長3kmで1.3M。
56名無しさんに接続中…:02/04/21 20:20 ID:U759QPxV
バックボーン8ギガって広告に書いてあったのに…。
57名無しさんに接続中…:02/04/21 20:38 ID:f6gby2GQ
>>54 >>55
そういったスピードのことをいってるのではない
58名無しさんに接続中…:02/04/21 21:07 ID:cHyUefhf
文句言いながら使ってもらったってうれしくないよ。
59名無しさんに接続中…:02/04/21 21:12 ID:4CTbZvaa
これからはうれしさでプロバイダを選びましょう。
そしたらみんなうれしくなれる。
60名無しさんに接続中…:02/04/22 21:42 ID:2QwKv8JK
あれ、今日も調子悪くないですか?
ホームページにも書いてはいないけれど。
複数アカウントで試したのですが、TTCNのmx1、mx6、mx9で
だめでした。
61名無しさんに接続中…:02/04/22 22:54 ID:sQCv3tcK
mx2は異常ないよ
62名無しさんに接続中…:02/04/22 22:57 ID:RiQaxA6p
mx4も正常だよ
63名無しさんに接続中…:02/04/22 23:09 ID:EhdkbqiX
ttcnもうだめぽ。
みんなでかいやくだぽ。
64不明なデバイスさん :02/04/22 23:23 ID:6+9a3VGu
>>63

他人巻き込まないで解約したけりゃ1人でやれ。
アホめ!
65名無しさんに接続中…:02/04/23 21:32 ID:0MRE3b6s
東京電話の工作員って下品だ…
66−−:02/04/23 22:24 ID:QNsymGX3
ホント
ゲヒン
67(;_;):02/04/24 11:11 ID:tOKAmpE1
サイテーーーーー
68名無しさんに接続中…:02/04/24 21:07 ID:IsAUF67q
東京電話のADSLって申し込んでから何日くらいで開通するの?
最近10営業日で開通するらしいahoo! BBとどっちにするか迷ってんだけど。
69名無しさんに接続中…:02/04/24 22:13 ID:XxntYtJJ
>>68
東京電話っていうより、足回りにFletsADSLかE-accessかってほうが重要じゃない?
カードでオンラインサインアップなら、足回りが開通すれば、一日でつながるとおもうけど?
70名無しさんに接続中…:02/04/24 22:48 ID:A80Pchun
NTTとイーアクしだい
71名無しさんに接続中…:02/04/25 05:32 ID:plqtLGDy
昨日今日カティカティいいまくり…
良悪もうだめぽ
72名無しさんに接続中…:02/04/25 06:30 ID:MecxOU6+
あー俺んとこもカティいいまくってる。
東京電話といいイー悪といい最低最悪な組み合わせだな、こりゃあ。
73mx4:02/04/25 19:05 ID:7Io5m5gE
webメールにアクセスできない・・・
また障害なのか?・・・ちっ
74名無しさんに接続中…:02/04/25 21:28 ID:3vOVLYaI
>>68
おいらは申し込みから11日で開通。E悪。
11営業日じゃないよ。
3/25申し込み、4/5開通。横浜の磯子局。
75名無しさんに接続中…:02/04/25 22:00 ID:v2N1Qflx
>>74
NTTなら、運がよければもっとはやくなるな
76名無しさんに接続中…:02/04/26 00:10 ID:xt7kFt36
遅すぎ
77名無しさんに接続中…:02/04/26 00:48 ID:tSgWPSJw
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/26 00:45:54
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 670kbps(333kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 920kbps(539kB,4.6秒)
推定最大スループット 920kbps(114kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

普段はだいたい1.3Mぐらいなのに…
最近カティカティ多いし乗り換えようかな(鬱
78名無しさんに接続中…:02/04/26 02:18 ID:tV2VUaTK
漏れは速度よりカティカティにキーーーーー!!!なのでageとく。
なぜか深夜の方が安定している。
79名無しさんに接続中…:02/04/26 02:30 ID:zojuqt6H
朝方とゴールデンタイムにカティッとくるよ・・・
一番重要な時間に。
80名無しさんに接続中… :02/04/26 02:38 ID:OZPn9MfQ
>>79
俺も全く同じだ。
ゴールデンタイムを過ぎた頃に何事も無かった様に安定する。
そして朝方にまた始まる。
電圧とか関係あるのか?とか余計な事まえ考えちゃう。
81名無しさんに接続中…:02/04/26 20:31 ID:PL4jeiMO

82名無しさんに接続中…:02/04/27 14:57 ID:wVci3hSV
なぜか大根のストラップが届いた。
83名無しさんに接続中…:02/04/27 22:57 ID:CKmOUjvC
>>82
嫌がらせ
84名無しさんに接続中…:02/04/29 00:41 ID:xXxgbefU
切れには相当違いがあるようだな。
ところで、局側でのfirmwareの変更が相次いでいる模様。
これが吉と出るのか・はたまた…
85名無しさんに接続中…:02/04/29 05:17 ID:RvSWZeKB
サポート時間外に切れまくり。



T T C N & イ ー ア ク 最 悪 だ な



86名無しさんに接続中…:02/04/29 05:54 ID:vN8HxAF6
インターネットの接続回線速度を精密に測定できるベンチマークソフト。
 ダウンロード
http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se220365.html
http://speed.serverisland.net/webs/webbench.shtml
Line Speed Tester
 測定結果データベース
http://adsl.serverisland.net/speed/index.php3
87名無しさんに接続中…:02/04/29 09:35 ID:DrTdcsDq
またメールよめねーぞ
88名無しさんに接続中…:02/04/29 15:40 ID:bx2UaF/B
公開プロ棋士寄生虫まんせー
89名無しさんに接続中…:02/04/29 20:34 ID:hjsJg7Gw
>>88
なんのこと?
90名無しさんに接続中…:02/04/30 01:40 ID:m7dC6OV7
公開ポロキシ棋聖長まんそー
91名無しさんに接続中…:02/04/30 02:27 ID:ORsWfw9s
モデムレンタル料無料キャンペーンって新しく加入した人だけなのかな。
既存の加入者は無料にならないの?
92名無しさんに接続中…:02/04/30 09:52 ID:6Gfsut2b
>91
http://www.ttnet.co.jp/news/news_h14/h140415.htmlの一番下辺り
●期間:

本年4月11日〜6月末日
●内容、対象:

モデムレンタル料金 通常月額500円 → 無料(当プラン開通から6月ご利用分迄)
対象:当プランご利用のお客さま全員(既にお使いのお客さまも対象となります。)

93名無しさんに接続中…:02/04/30 12:55 ID:2k+TiPN5
公開風呂敷寄生虫万背ー
94名無しさんに接続中…:02/04/30 14:13 ID:d3vwzsJh
cocoaに書けない…
95名無しさんに接続中…:02/04/30 20:49 ID:2TiJ0lvL
今日もカティカティいいまくり。
良悪って最低だね
96名無しさんに接続中…:02/05/01 00:30 ID:NZxjINe+
公開プロ棋士しゅーーーーーーりょーーーーー
97名無しさんに接続中…:02/05/01 01:37 ID:yobxIkxJ
cocoa書けるよ
98名無しさんに接続中…:02/05/01 02:21 ID:OcOasOPQ
>88>90>93>96
99名無しさんに接続中…:02/05/01 18:13 ID:oWhYVby7
TTCNにカティカティ報告すると帯域制限されるんかな?
だとしたらカティカティがよほどひどい場合で無い限り
報告しないほうがいいんかな。
帯域制限なんかでなくてもっと根本的な修理を
さっさとやってほしいな。
100名無しさんに接続中…:02/05/01 21:21 ID:M9iqL62F
>>99
カティカティの文句ならttcnじゃなくてE悪にいえ
101名無しさんに接続中…:02/05/01 22:29 ID:G8v2zQYa
102前スレ160:02/05/01 22:51 ID:z7gk3OBm
>>101
いやーまじでびびたYO!
うちとひと桁違うだけだもん
103前スレ160:02/05/01 22:56 ID:z7gk3OBm
パケットフィルタリングのログを見ると21:38に>>101から80番ポートを
つっつかれてた
104 :02/05/01 23:20 ID:gS86OuWn
105名無しさんに接続中…:02/05/01 23:31 ID:VO2KWDRs
東京電話またおかしーぞ
106名無しさんに接続中…:02/05/01 23:33 ID:gS86OuWn
またまたおかしいぞ
ユーザーHPでしょ?
107名無しさんに接続中…:02/05/02 00:14 ID:ABPp49IL
おかしいよ
108名無しさんに接続中…:02/05/02 00:21 ID:z+rVwQ/K
なになに、なんかあったのヽ(・∀・)ノ
109名無しさんに接続中…:02/05/02 00:38 ID:y9Xv4NHo
またホームページ見れなくなってる。1ヶ月に数回起きてるよね、このトラブル。
110名無しさんに接続中…:02/05/02 00:44 ID:39oBo4v5
>>94
漏れもcocoa(つーか鉄車両板)に書けないよー
誰か↓で下がりまくってる駄スレを適当に選んでsageで書いてみて〜
http://cocoa.2ch.net/rail/subback.html
ちなみにsageればID出ません。
111名無しさんに接続中…:02/05/02 00:55 ID:z+rVwQ/K
すげージョーあっという間にKOだ。
つえーな。
112名無しさんに接続中…:02/05/02 00:55 ID:z+rVwQ/K
スマソ、すれちがい。
113名無しさんに接続中…:02/05/02 00:56 ID:ABPp49IL
>>110
書き込めませんでした
114 :02/05/02 01:02 ID:/rvt6iJj
ttいい加減にして下さい
115名無しさんに接続中…:02/05/02 01:07 ID:M+QWTFei
116 :02/05/02 01:51 ID:/rvt6iJj
ユーザーホームページへのアクセス不具合について


 平素より【東京電話インターネット】をご利用賜り誠にありがとうございます。
 現在、ユーザーホームページがご覧いただけない状況となっており、現在復旧作業を行っております。
 復旧および発生原因等の詳細が判明次第、ご報告させていただきますが、お客さまには大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。


発生時刻: 2002年5月1日(水) 午後11時40分頃
復旧時刻: 現在、調査中です。
原   因: 現在、調査中です。
影響範囲: ユーザーホームページがご覧いただけない状態です。





117名無しさんに接続中…:02/05/02 02:18 ID:q5DfAe4j
>>110
モ娘。(羊)も書けない
118名無しさんに接続中…:02/05/02 05:20 ID:ha6LW/ga
ホームページ障害はいつも23時ぐらいに発生して翌朝復旧するね。
119前スレ160:02/05/02 10:14 ID:8d/Yms8y
Primary DNSがオカスィ
調子の悪いひとはDNSサーバを210.188.175.4 か 210.141.224.47 に変えると
いい
120前スレ160:02/05/02 10:17 ID:8d/Yms8y
そもそもSecondaryを設定してないときはここ見られないか...
121名無しさんに接続中…:02/05/02 21:08 ID:mPpZyuDr
21時になると同時につながんなくなったぞ。
せこいまねすんなや。
さっさと直せ。

金返せゴルザ!(゚Д゚)ノ











ひょっとして事前報告あった?(゚∀゚)
でもメールすら送らない会社だからなー。
122名無しさんに接続中…:02/05/02 21:21 ID:wbFKD2oa
もうだめぽ
123名無しさんに接続中…:02/05/02 22:24 ID:lc6Z3W22
tt最悪だぽ。
かねかえせだぽ。
124tn-au166.ppp.ttcn.ne.jp:02/05/02 23:24 ID:xhIscfMU
アナログですがなにか?
125名無しさんに接続中…:02/05/03 00:30 ID:7rwY/Dg9
cocoaに書き込めなくて、

「書き込めない人のために代筆をしてくれるスレ」

みたいなのがあったのですが、見失いました。
どなたか教えてください。
126名無しさんに接続中…:02/05/03 02:19 ID:r5AKuID4
どーでもいいけど「もうだめぽ」って誰がいいはじめ?
なんか個人的にすごく気に入ってるんだけど。
127名無しさんに接続中…:02/05/03 02:24 ID:7rwY/Dg9
もうだめぽ【もうだめぽ】[接尾](ダウンロード)

「もうだめっぽい」の意。
投稿者の家に警察が押し入ってくるという緊迫した状況の
中での書き込みであったらしく、投稿者がタイプミスをしたものと思われるが、
今のところ警察が家に押し入って来たという書き込みがネタかどうかは不明。


参考:http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=download&key=1007065717
の80〜202
128名無しさんに接続中…:02/05/06 04:57 ID:eNAbvayS
久々ココアに書き込めた

わしょーーーーーーーーーーーい!
129名無しさんに接続中…:02/05/06 04:59 ID:eNAbvayS
ほんと久しぶりのココア・・・・・・・・



わーーーーーーーーーーいわーーーーーーーーーーーーーい!
130不明なデバイスさん :02/05/06 10:58 ID:2/3oF6oy
ココアって何
131名無しさんに接続中…:02/05/06 11:31 ID:KJPs4Mm2
愛の種です
132名無しさんに接続中…:02/05/06 18:55 ID:1/jhjPk/
愛のスコール
133名無しさんに接続中…:02/05/06 19:53 ID:b458rgk+
>>132
懐かしい。
まだ、売ってるのかな???
134名無しさんに接続中…:02/05/07 03:50 ID:u4IBE2Rl
つーか今日は恒例の0:00AMちょい過ぎに1回だけカティった。
日付変更線の儀式なのか?
安定している日も、0時AM過ぎはほとんどカティるんだよ。
皆様におきましては、どう?
135名無しさんに接続中…:02/05/07 20:47 ID:Q06nm5YV
またホームページ障害でてないか?
ttcnのトップとユーザーページが見れない。

いいかげんにしろや、ゴラァ(゚д゚)ノ
136名無しさんに接続中…:02/05/07 21:07 ID:O3y5A71X
>>135
さっきHPにアクセスしたが繋がらない。
いいかげんにしろと言いたいよな。
137名無しさんに接続中…:02/05/07 21:34 ID:RpVJhSaa
そろそろ総務省にゴルァ電話してあげましょう (・∀・)ノ
138名無しさんに接続中…:02/05/07 22:15 ID:cwDefe3H
掲載日 内容
2002年05月07日 ホームページ閲覧の不具合および緊急メンテナンス作業について
2002年05月02日 ホームページ公開代理サービスの不具合解消とその対応について
2002年05月01日 ユーザーホームページへのアクセス不具合解消について
2002年04月22日 オンラインサインアップの不具合について
2002年04月20日 【速報】メール受信の不具合について
2002年04月10日 インターネットサービスの不具合の復旧について
2002年04月16日 メール関連サービスの不具合について


凄い…
139名無しさんに接続中…:02/05/08 01:47 ID:I2D3+QVc
mx6落ち中。
140名無しさんに接続中…:02/05/08 01:49 ID:nfRk8S1M
ん?mx1は大丈夫みたいだよ。
141名無しさんに接続中…:02/05/08 02:07 ID:I2D3+QVc
やっぱ落ち中。
142名無しさんに接続中…:02/05/08 19:14 ID:xME8FwYK
ルーターモデムファームウェア・アップグレード版提供のご案内

なるメールがイー悪から来た。
レンタルでNECのルータモデム使用。
143名無しさんに接続中…:02/05/08 23:04 ID:H3fMW4Xa
>>142
漏れもそのメル来た
NEC?漏れは良い悪8MBで住友
MegabitGearなんたらってヤツ
ファームウエアアップデートってしたことないから
ちょっとドキドキ・・やめた方がいいかな
144名無しさんに接続中…:02/05/08 23:08 ID:GAa0uFj+
イーアクカティスレより。

http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/gen/184034

それから新ファームのアップデートがうまくいかない人もいるようなので
ここをよんどくといいよ

http://www.dearest.net/easy/board.cgi

20MB…俺は対象外だよ (´・Д・`)ノ
145名無しさんに接続中…:02/05/08 23:13 ID:dBnUP/NI
>>143
ファーム書き込み中にモデムの電源を切りさえしなければ大丈夫だよ。
たぶん。。。
146名無しさんに接続中…:02/05/08 23:32 ID:oOpdKVW1
farm うぷしたyo
住電製TE4121C
リンクスピードがうpで300kほど上がった。
ダウンは変わらず。

1割くらいは上がるのか?
他のレポキボンヌ。
147146:02/05/08 23:38 ID:oOpdKVW1
あ。
うpとダウンが逆だ。。。(鬱
148名無しさんに接続中…:02/05/09 00:17 ID:K05CvIaE
漏れは3.0Mが3.2Mで200Kうぷしたよ。NEC Aterm使用。
うぷしてみる価値あるかもね。特に速度出てない方。
149@上北沢局:02/05/09 00:50 ID:1jqbbSVr
バージョンアップしたらリンク速度が160K落ちたぞ
回線の最適化(チューニング)を元に戻してもらおうかな
150名無しさんに接続中…:02/05/09 00:54 ID:QCWMSHmO
特に変化せず。リンクはダウンが60kぐらい落ちた。
例のサイトでの実測値は特に変化なし。
151名無しさんに接続中…:02/05/09 11:07 ID:kQaPwGpD
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/09 11:01:49
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.7Mbps(2244kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.6Mbps(3063kB,4.5秒)
推定最大スループット 6.7Mbps(835kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
152名無しさんに接続中…:02/05/09 11:29 ID:CCXomPd3
(;´Д`)俺も速度落ちた...直すのめんどくせーし繋がればそれでいいや。
     というよりも最近速度計ってなくて新ファームで落ちたのか分からない罠。
     DL2.0Mbps出てたのが1.7Mbpsて...
     なんなんすか?この遅さは
153名無しさんに接続中…:02/05/09 13:53 ID:UPvnVbHO
新ファームって「GapNAT設定」出来るのが目玉なの?
うぷでーとした方がいいのかなー
154名無しさんに接続中…:02/05/09 14:28 ID:jIjE+9B0
そんなに速度あげてどーすんの?という感じなのだが。

>152
1.7Mでて何が不満なのやら。
エムエークスでもしてるのかね?
155名無しさんに接続中…:02/05/09 21:05 ID:6V29id5X
バージョンアップしたらリンク速度が700kも落ちたよ・・・。
なので、前のバージョンに速攻戻しました!
156名無しさんに接続中…:02/05/09 22:33 ID:UWgOlA1V
ver upしたけどかわらないね・・・
だけどよぉ聞いてくれよ
次の次世代ADSLサービスって10Mや12Mでしょ?
あれって1.5KM以内のサービス提供らしい
漏れはみかかの線路長表示で1540Mとデターヨ














・・・鬱。
157名無しさんに接続中…:02/05/10 04:32 ID:Ij63Pkmt
何かファームうpしたら速度半減…
こんな感じ。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/10 03:50:36
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 480kbps(264kB,3.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 650kbps(333kB,3.6秒)
推定最大スループット 650kbps(81kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

そのかわりカティカティがなくなった。諸刃の剣ってか(鬱
158不明なデバイスさん :02/05/10 23:46 ID:0Usciu2b
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/10 23:42:51
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.53Mbps(1441kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.51Mbps(1441kB,3.6秒)
推定最大スループット 3.53Mbps(441kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)


うpしたら通常3.08Mなのが3.53Mまであがった。
159名無しさんに接続中…:02/05/12 17:06 ID:CgayAiMo
kara age
160名無しさんに接続中…:02/05/12 18:06 ID:U3Lra+hU
>>156
40Mくらいだったらダダこねてねれば逝けると思う。
まぁ、まだ先の話だが。
161名無しさんに接続中…:02/05/12 22:47 ID:nQZo7QUD
コネクト24ADSL8MのIDで他の場所から
フレッツISDNで接続できますか?
その場合、接続料は別に取られるんでしょうか?
教えてちゃんでスマソ。
162名無しさんに接続中…:02/05/13 01:07 ID:JP7kqYsw
>>161
料金プランがフレッツ対応になってないと繋げんと思う。
163161:02/05/13 01:45 ID:gJhqxSLR
>>162
そうですか・・・。ありがとうございます。
やっぱFF11は他のプロバイダと契約しなきゃダメか・・・。
164157:02/05/13 02:29 ID:nXPwGgpH
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/13 02:25:29
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.20Mbps(539kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.17Mbps(539kB,3.5秒)
推定最大スループット 1.20Mbps(150kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

速度も少し持ち直してきたし、何よりうp以後カティカティゼロなのが(・∀・)イイ!

良悪やればできるじゃん。
165 ◆0kPyA1dM :02/05/13 05:21 ID:0IrkYS4P
Line Speed Testerの猫又さん
一日に3件以上計測結果を登録するのは、やめましょう!
166 ◆SrMMHY.2 :02/05/13 13:58 ID:0IrkYS4P
2002年5月1日(水)のユーザーホームページの閲覧不可の原因は一部ホームページへのトラフィック集中によるサーバ過負荷 (http://www.dup.ttcn.ne.jp/support/others/kso2002050101.htm)
と発表されたが、何処の何のホームページか、知っている人、教えてください!
TTNetにそんな人気のあるページあったかな?
167mx4:02/05/13 17:53 ID:JkRrFeAp
>>166
エロ動画だと思う。
偽装ファイルだけTTCNに置いてる奴が居る。
168名無しさんに接続中… :02/05/14 00:38 ID:c/OlcjXW
GW前にだいこんくんのストラップ届いた。
何故かそれからカティカティしなくなった。(実話)
169 ◆SrMMHY.2 :02/05/14 01:41 ID:W4PrZBim
>167
やっぱ本体は外部か・・・

thanks!
170@保谷局1月開通:02/05/14 22:16 ID:b4vL/h56
今月の請求分でモデムレンタル代が無料ダッタね。
キャンペーン中に申し込んだ人だけが対象だと思ってたから、
なんか得した気分。
あれか、4月のメール不具合のお詫びってやつかな?

171名無しさん@ピンキー:02/05/15 18:47 ID:h3ipMX+3
>>169
ダウソに時間がかかるようになっただよ。
172名無しさんに接続中…:02/05/17 11:09 ID:eo5bsYfP
唐age
173無事に終わりますように・・・:02/05/18 00:27 ID:tCDl/80E
日   時 : 2002年5月27日(月)
     午前0時00分から午前8時00分まで
工事内容 : メールサーバーの安定稼動に向けたソフトウェアバージョン
アップの準備作業

影響範囲 : 以下のサービスのご利用ができなくなります。
 ○メールソフトでのメール受信
 ○Webメールサービス
 ○メール転送サービス
備   考 : ※メールアカウント・メールパスワードの設定はそのままでお待ちください。
メールアカウント・メールパスワードを入力し直しますと、異なった文字列が保存され、作業終了後のメール受信に支障がでる場合がございます。

※作業時間中に受信したメールにつきましては、弊社にて蓄積し、作業終了後、お客さまメールボックスへ配信いたします。
174名無しさんに接続中…:02/05/18 02:09 ID:Wg5zyLkp
ガイシュツだったらスマソ。
漏れ穴路具時代からTTNet使っているのだが、ADSLにしたらもう一つ
メールアドレス送られてきた。
これはサービスと考えてよいのだろうか。めんどくせーから使ってねーけど。
175名無しさんに接続中…:02/05/18 04:36 ID:y22hJmo1
>>173
8時間も止めるのか?
信じられん。せいぜい朝5-8時くらいなら普通の対処だけど。
176名無しさんに接続中…:02/05/18 07:24 ID:u9L16kBt
>>174
 重複契約では?
177mx4:02/05/18 15:36 ID:tCDl/80E
>>174
登録フォームの『 料金プランの変更・確認 』で手続きをしましたか?
『 ログインIDの追加(ADSL) 』から申し込みをしたのなら、重複契約
になるよ。

じつは俺も間違って、『 ログインIDの追加(ADSL) 』から申し込んで
しまった馬鹿の一人です(w
登録後に気が付いて、すぐにサポートに電話して変えてもらったよ。
178名無しさんに接続中…:02/05/18 18:10 ID:jl77zg3w
>>176
>>177
いや、去年の11月くらいかなTTからメールが来てて、今度ADSLに対応するので今契約すると
お得とか書いてあったので契約したんだけど。
ちょっと不安になってきたので、もう一回契約書とか確認するわ。
サンクス!
179名無しさんに接続中…:02/05/18 21:16 ID:31N5Kntw
     .人ヾ プルル ________
プル ''/o゜ \   /
    (O´∀`) < たまにプルプルするといいかも。
   〜(∪ ι)  \
     ∪ ∪      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
180名無しさんに接続中…:02/05/18 22:14 ID:gKDLjNOD
メール鯖、おかしくなってない?うちだけ?
181名無しさんに接続中…:02/05/18 22:18 ID:dyQxoFqd
ん?
mx1、mx2共になんともないよ。
182178:02/05/19 03:05 ID:6VzcUlAA
あ、それと阿那ログ時代に使ってたTTのアダプターはどうなるんだろ。
もらちゃっていいのかね。まあもらっても仕方ないけど。
183mx4:02/05/19 03:41 ID:atII/xxd
>>182
東京電話から、アダプター返却の案内と梱包する為の袋が送られて
きますよ。
あとは指定された運送業者(何処か忘れた)に電話して、引き取りに
来てもらいます。

184178:02/05/19 03:45 ID:jX3Qobc0
>>183
う〜ん、それが何も逝ってこないんだ。
舞ライン登録もめんどーで何もしてないし。
185mx4:02/05/19 04:16 ID:atII/xxd
>>184
マイライン登録していないからじゃないの?

あのアダプターって、東京電話の番号(00**って奴)を省略する為の
物だから。
186名無しさんに接続中…:02/05/19 14:29 ID:WnM3Ev8n
もはやスレ違い
187名無しさんに接続中…:02/05/22 01:08 ID:ecj9/8Cn
こんど引っ越すんですけどー。。上手く引き継ぎ出来るか不安です。
ttnetのADSL引越体験者の方がいらしたら、どんな感じだったか教えてください。
1週間くらいのロス?は我慢しないとダメかな。
188名無しさんに接続中…:02/05/22 11:18 ID:jy7BK5sG
>>187
TTNetは特に関係ないでしょう。
問題はイーアク
新規開通と同じこった
1週間はそもそも無理だっぺ
189名無しさんに接続中…:02/05/22 17:09 ID:sckpexda
なんかメールおかしくないか?
190名無しさんに接続中…:02/05/22 17:25 ID:+CjjFjER
>>188 さんくす。
そか、あくまでもttnetは窓口か。
とりあえず引っ越す10日以上前には届けておこう〜。
191 :02/05/22 18:02 ID:SiNTxHVq
>>170
あれは、ADSLの開通が実質、3月まで遅れていたため。電話で確認したyo
192 :02/05/22 18:05 ID:GCxjsGqG
ADSL遅い人は、文句をメールで送ると帯域調整してくれるyo
193名無しさんに接続中…:02/05/22 18:06 ID:SiNTxHVq
age
194名無しさんに接続中…:02/05/22 18:14 ID:GCxjsGqG
あと、漏れの知ってる情報は、
ファームウェアをUP→スピードDOWN
の人は、ファームウェアを元のバージョン(1.06)に戻せばスピードも元に戻るよ
電話で確認しますた。
195名無しさんに接続中…:02/05/22 19:00 ID:ksozonc5
要はバックアップをとっておけばいいわけ。
196@保谷局:02/05/22 19:29 ID:+5PetLw3
>>187
自分は3月に引越(同じ市内)して、
再開通までに12日間でした。
197浦和与野局:02/05/23 01:42 ID:q4XDoECI
なんか繋がらないんだけど……。
ループバックテスト(TTnetまで)失敗してるし…。
障害情報もない。

とりあえず、二重化してあるからINSで繋がるけど、
従量課金だからつらひ。。。。。
198浦和与野局:02/05/23 01:47 ID:tCtH7D99
を?
っと思ったらPPP認証もうまく行ってないみたい。
今晩はだめぽ?
199イーアク教 書記長:02/05/24 00:09 ID:G8OjURET
今回発表の8M越えチップの情報キボンヌ

なーんでaccaはファームウェアで対応するのにセンティリウムは別でヤル?
レンタルユーザーをバカにしやがって

どーすんだよこのカチカチルータはよぉ
運賃払って返却しろってか?


揉めても東京電話マンセーなので解約できない罠
同時にサードパーティルータも買えないレンタラーな漏れを救って下さい

おながいします
200名無しさんに接続中…:02/05/24 23:42 ID:kN6Dq46A
>>198
ウチは浦和東局なので与野に近いっちゃ近いんだけど。。
昨日か一昨日の夕方頃、こっちもPPP認証がダメだったよ。
1時間くらいで直ったと思ふ。
201198:02/05/25 00:55 ID:C8yEeEtV
>>200
そーっすか。。。。
うちは一晩不安定でした。
とりあへず朝には直ってたからよかったけど。
あとで良悪のHPみたら1時間くらい認証不安定だったらしい。
ああいうのはオンタイムで流すもんだろと逝って見るテスト。
202名無しさんに接続中…:02/05/25 15:38 ID:n4k+hV9H
ノートン使ってる方いますか?
203名無しさんに接続中…:02/05/25 16:48 ID:GlTgYFmz
ノートン先生&Zone Alarm常駐ですけど何か
204名無しさんに接続中…:02/05/25 17:36 ID:Ty8r5Ng7
お前ら、こんなところで文句言ってるんだったら、使ってくれなくて
結構だよ。ムカツクカラさ
205名無しさんに接続中…:02/05/25 17:58 ID:rGUHa+tY
俺もノートン&ぞぬだけど。
ぞぬ使うよりノートンインターネットセキュリティ使うほうがいいのか。
どっちがいいんだろ。

東京電話に全く関係ないですが何か。
206名無しさんに接続中…:02/05/26 11:05 ID:JTrw6s9b
工作員ハケーン!!!
文句いわれないようにしる!
207名無しさんに接続中…:02/05/26 12:36 ID:QkB+zglS
>>205
インストするだけで後何もしなくていい下のでも入れときなさい。Zoneより簡単、
かつ軽い。
Look'N'StopLite
http://www.looknstop.com/En/telechargement.htm
メモリを気にするならLook 'n' Stop Liteとかいいと思うけどなあ。
日本語パッチ無いのと、マスタリングTCP/IP入門編とかいるかも、だけど。
用語は英語表記そのままで用語辞典で検索すれば出てくるし。
http://www.looknstop.com/En/telechargement.htm
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4274062570/249-5491648-3024305
http://www.e-words.ne.jp/

【FireWall】Look'N'Stop
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1021856163/
208名無しさんに接続中…:02/05/26 15:13 ID:I3VlbJAR
つーかなぜこのスレでぞぬの話するよ? 別にいいけど。
209名無しさんに接続中…:02/05/27 00:04 ID:UnxMLtO9
メールサーバメンテナンスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
210名無しさんに接続中…:02/05/27 00:07 ID:MrZJiDdT
おお、メンテだったか。また祭りかと思ったよ。
211名無しさんに接続中…:02/05/27 00:12 ID:Ik7M/UYX
>>209
あああ何だびっくりした!
メンテって何時までですか?
212209:02/05/27 00:14 ID:UnxMLtO9
>>173 見て
213211:02/05/27 00:18 ID:Ik7M/UYX
>>212
どうもありがとうございます。
214名無しさんに接続中…:02/05/27 00:48 ID:wsTuFrV0
東京電話またメーバー落ちてるぞ!ゴルア!

と言ってみる。
215名無しさんに接続中…:02/05/27 00:50 ID:IgO9gtzd
>214
あなたはすぐ上のレスも読まずに書き込むのですか?

と言ってみる。
216名無しさんに接続中…:02/05/27 01:21 ID:f6Ovj/s6
うわ〜〜そっか今日メル鯖メンテだったんだ。忘れてた。
ふぅ間一髪でオークション落札のメルを受信・送信できたよ。
しかし何で8時間も・・・

TTNインターネット!メンテ情報をあらかじめメールで知らせるようにしる!
217名無しさんに接続中…:02/05/27 01:36 ID:GifkTvSF
メンテは何時までなのですか?困ります。

と、言ってみる。
218名無しさんに接続中…:02/05/27 01:57 ID:IXLHz6fF
お前らアフォですか?

と言ってみる。
219名無しさんに接続中…:02/05/27 02:23 ID:GifkTvSF
アフォアッフォです。

と言ってみる。
220mx4:02/05/27 05:08 ID:24CfE5w5
まだ終わらないのか・・・
221名無しさんに接続中…:02/05/27 08:08 ID:KPG3wZnG
8時過ぎたよー。まだ受信できないぽ
222名無しさんに接続中…:02/05/27 08:15 ID:KPG3wZnG
できたです。>221は取り消し。
223名無しさんに接続中…:02/05/27 13:48 ID:xLCfX83F
受信はできるけど、送信がぜんぜん出来んぞ!
もう午後じゃんかよ。
224名無しさんに接続中…:02/05/27 13:49 ID:xLCfX83F
ちなみにmx2だす。
225名無しさんに接続中…:02/05/27 15:17 ID:d2402U/8
>>224
自分にsmtpして自分でpopして送信できないと言っていますか?
226名無しさんに接続中…:02/05/27 21:02 ID:DtQtDTT8
mx2だけど、正午前に送信できたぞ
227工事情報:02/05/29 17:32 ID:hZv+zAUm
工事内容: ネットワーク機器のメンテナンス工事


日   時: 2002年6月4日(火)  
  午前4時30分から午前6時30分までの間に1分間程度の停止が2回


影響範囲: 以下の弊社アクセスポイントを経由したダイヤルアップ接続
によるインターネットご利用ができなくなります。
・使い放題・ライトプラン共通アクセス番号(0081-165-1212)
・まとめてパックプラン専用アクセス番号(0081-164-5353)
・一般アクセス番号

228名無しさんに接続中…:02/05/29 21:54 ID:lMUfM/lw
>>227
ありがと。でもここはADSLスレなのであまり関係ないかも。
229227:02/05/29 22:05 ID:hZv+zAUm
>>228
確かに・・・
230名無しさんに接続中…:02/05/30 17:23 ID:YTDrMWy+
eメールサービス障害に関する原因と対応作業のご報告

4月6日午前0時23分に発生いたしました、
弊社「東京電話インターネット」サービスのeメール受信障害、
ならびに4月9日23時47分に発生しましたディスク障害による
アクセス不良に関しましては、お客さまに多大なご迷惑をおかけしましたことを
深くお詫び申し上げます。発生日以降、原因の究明、改善方法の検討を
進めてまいりましたが、昨日(27日)早朝にメールサーバ安定稼動に向けた
ソフトウェアバージョンアップの準備作業を実施しました。
6月中旬に同バージョンアップを完了させる予定です。
弊社といたしましては、今後ともシステムの安定稼動強化を図るため、
ハード・ソフト・運用方法の更なる改善を推進してまいる所存です。
http://www.ttnet.co.jp/news/news_h14/h140528.html
231ei64.ade.ttcn.ne.jpn:02/06/01 11:30 ID:MYZSHE2x
>>202〜207

ノートンのADSLでの設定の仕方が分かりません。
すれ違いです・・・よね。
でも・・・聞いてみてもイイですか?
ポート番号には何を入れれば良いのでしょうか?
232名無しさんに接続中…:02/06/02 13:01 ID:dZjOXBmM
カチカチしてる。
今日はよく途切れるな〜
233名無しさんに接続中…:02/06/03 22:57 ID:5supYtvx
ファームウェアUPしてから調子良かったけど
今月に入ってから不安定だな〜
234名無しさんに接続中…:02/06/03 23:40 ID:T9+GQn/v
ファームアップしてから
全然つながらない。
今はダイヤルアップでつないでる・。・。・
235名無しさんに接続中…:02/06/04 00:32 ID:73FtJ/85
>>234
それって失敗したのでは?
236234:02/06/04 01:27 ID:XsfDW+I8
でも時々つながるんです・・。
今つながってます。
237名無しさんに接続中…:02/06/04 14:24 ID:0KYaM3ZW
メールサーバーメンテのお知らせメールが来たよ(・∀・)!
238mx4:02/06/05 00:46 ID:ALNOFwXU
当日、騒ぎにならないように書いておくか。

日時 : 6月17日(月)午前0:00〜午前8:00
  (※メール送受信関連は午前2:00〜午前8:00)

http://www.dup.ttcn.ne.jp/support/others/koj2002060401.htm
239名無しさんに接続中…:02/06/06 00:55 ID:qNVL6/NX
なっ、なにが起こった!?

2002/06/05 20:58:18 PPP-IPCPの確立
2002/06/05 20:58:18 PPP-LCPの確立
2002/06/05 20:58:06 PPPの切断(相手からの切断)
2002/06/05 20:58:04 PPP-LCPの確立失敗(認証)
この間。すごい勢いで繰り返し
2002/06/05 20:50:23 PPPの切断(相手からの切断)
2002/06/05 20:50:21 PPP-LCPの確立失敗(認証)
2002/06/05 20:50:14 ADSL回線通信中へ移行
2002/06/05 20:49:44 ADSL回線トレーニング中へ移行
2002/06/05 20:49:32 ADSL回線切断
2002/06/05 20:49:32 PPPの切断(ADSL回線切断)
240名無しさんに接続中…:02/06/06 20:13 ID:v9f60YEG
雷が凄かったとかないですか。
こちらは、雷が凄かった時1回だけ切れました。
241名無しさんに接続中…:02/06/07 00:07 ID:KIGjWYkD
雷は一時間ほど前だったと思います。
移動した先がまずかったのかもしれない。
242名無しさんに接続中…:02/06/08 12:41 ID:Sy6lJJSP
またホームページ公開代行、dupのページに逝けない。
いい加減にしろ!
243名無しさんに接続中…:02/06/08 12:43 ID:toaimfwz
今、おかしくない?
244名無しさんに接続中…:02/06/08 22:44 ID:DjKQkcR6
2ちゃん鯖への経路が変わってる━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
traceroute to 2ch.net (64.71.145.43), 30 hops max, 40 byte packets
1 211.10.246.253 (211.10.246.253) 38.917 ms 37.559 ms 37.032 ms
2 61.114.1.116 (61.114.1.116) 38.398 ms 37.519 ms 37.040 ms
3 61.114.0.9 (61.114.0.9) 38.092 ms 37.579 ms 38.459 ms
4 211.10.247.242 (211.10.247.242) 168.687 ms 168.508 ms 169.030 ms
5 paix.he.net (198.32.176.20) 168.730 ms 168.408 ms 167.973 ms
6 gige-g0-0.gsr12008.fmt.he.net (216.218.130.6) 169.408 ms 169.659 ms 168.329 ms
7 2ch.net (64.71.145.43) 170.129 ms 171.416 ms 169.586 ms
前はJPIX->above->he.netだったけど、いまは4のTTCNから5のhe.net
(2ちゃん鯖が入ってるところ)に変わってる
245名無しさんに接続中…:02/06/11 08:38 ID:PciGENUL
さっき10分ぐらい繋がらなくなっちゃったんだが、接続障害情報出てる?
246名無しさんに接続中…:02/06/11 08:41 ID:6n4XO0FJ
漏れも全然繋がらなかった・・・・もうだめぽ・・・
247名無しさんに接続中…:02/06/11 09:59 ID:CqxQpnND
>245
DSNエラー
248名無しさんに接続中…:02/06/11 11:59 ID:eKGJTBRD
つながらな、、、い?
249 :02/06/11 12:17 ID:LB3Yipw5
東京電話のホームページとここ以外つながらくなっちゃった。
むしろここがつながるのが不思議。
250名無しさんに接続中…:02/06/11 12:18 ID:oH/EI4fs
直ったか。
大金扱う仕事してるんだから、
1日2度も死ぬなんていい加減にしる!
251名無しさんに接続中…:02/06/11 12:21 ID:DtE67OjZ
>>250
(・∀・)ニヤニヤ!!
252名無しさんに接続中…:02/06/11 12:30 ID:MxcpdCZz
もうまったく
253名無しさんに接続中…:02/06/11 13:11 ID:HITvQubJ

〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ^▽^) < なにがあったの〜? 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
254 :02/06/11 17:45 ID:Dsed3oqH
メールサーバーのメンテナンス作業のお知らせ

 時 : 6月17日(月)午前0時00分〜午前8時00分
(※メール送受信関連は午前2時00分〜午前8時00分)
255名無しさんに接続中…:02/06/15 23:22 ID:fA2B6BI6
トラブルはもうないのか?
256加入を検討中:02/06/15 23:27 ID:3GqNGzdI
過去ログを読みましたが、最近書き込みが無いのは、皆さん方は満足
していると言う事なのでしょうか?

あと前スレで、ニュースサーバに不満が有るって感じの書き込みが有り
ましたが、配信洩れが多いのでしょうか?
257名無しさんに接続中…:02/06/16 01:13 ID:b/QhDtK8
>>256
ドキュソなサポセンがここを監視してるので、利用者が引いてるだけ。
258名無しさんに接続中…:02/06/16 04:52 ID:E6gYchth
仕様です。
諦めてください。
259名無しさんに接続中…:02/06/17 02:18 ID:exEuA2G2
メール出来なくなっちゃった。受信も送信も。??
260名無しさんに接続中…:02/06/17 02:31 ID:1z6eaBSL
送信も受信も出来ません
261259:02/06/17 02:37 ID:exEuA2G2
>>254
こんな近くに書いてあったのに忘れてた。
逝きます。
262254:02/06/17 03:02 ID:I4rbxYf3
>>261
気にするなYO!
俺なんて、自分で書き込んでおいて、大慌てさ(w
263名無しさんに接続中… :02/06/17 03:05 ID:yOoquoMS
つーか、またですかぁ・・・・
メンテの時間が長すぎませんこと?
264名無しさんに接続中…:02/06/17 03:26 ID:3IvpBLb9
このマタリーとした雰囲気。ステキです。
265名無しさんに接続中…:02/06/17 04:43 ID:QHnOR8vv
>>254
こんなメール来なかったんだが、ホムペの情報?
…ったくこんな重要な情報はメールで知らせろよ。
糞バイダが。
266名無しさんに接続中…:02/06/17 05:02 ID:FJhOF6Y8
前あったメールトラブルから未だに謝罪メールすら来ないのですが
皆さんもですか?
267254:02/06/17 05:52 ID:I4rbxYf3
8時までやるのかな・・・
>>265
前回はメールが来たんですけどね、今回はホームページからのコピペです。
268名無しさんに接続中…:02/06/17 05:56 ID:DSl01vJ1
>>265
ウチにはメール来たよ。初めてだったのでビックリしたけど。
これからは毎回メールくれるのかなぁ?

↓届いたメール↓
=== TTNetからのお知らせ =============================2002/06=

平素より「東京電話インターネット」をご利用いただき
誠にありがとうございます。
東京電話インターネット会員のみなさまに
お知らせを配信させていただいております。

-- 《今回のご紹介》 ---------------------------------------------

1.メンテナンスによるサービス停止のお知らせ
2.サービスについてのご案内
3.「セキュリティー意識調査」アンケートへのご協力のお願い
4.おすすめコンテンツのご紹介

-----------------------------------------------------------------
◆◆ メンテナンスによるサービス停止のお知らせ
◇◇ ご協力のほどお願い申し上げます 

過日5月27日に実施させていただきました「メールサーバーの
メンテナンス作業」につきまして、お客さまには多大なるご協力を
いただきまして誠にありがとうございました。

次回、下記のとおり「メールサーバーのメンテナンス作業」を
予定させていただきます。
メンテナンス期間中は下記のサービスがご利用いただけなくなります。
この間、お客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご協力を
いただきますようよろしくお願い申し上げます。

以下、長分なので略。
269名無しさんに接続中…:02/06/17 06:06 ID:YdgZ480G
そうか!今日がメールメンテナンス日だったのか。
どうりで、メール送受信できないはずだ…
ここあってよかったYO!

明日、メンテなのは知っていたが(藁

<tt-net>
日   時: 2002年6月18日(火)午前5時00分から午前6時00分の間
工事内容: JPIX(インターネット相互接続ポイント)ネットワーク機器のメンテナンス工事
影響範囲: 上記時間において、コネクト24・ADSL8M(イー・アクセス)の
      お客さまについて、インターネットのご利用ができなくなります。
270名無しさんに接続中…:02/06/17 08:06 ID:Mo1T7QAF
うむ。まだ送受信できん。時間は守れや
271名無しさんに接続中…:02/06/17 08:27 ID:Mo1T7QAF
今つながりますた。遅いぞ。
272259:02/06/17 08:33 ID:exEuA2G2
つながった!
本当にここってトラブル時にしか見てないかも…。
273259:02/06/17 08:38 ID:exEuA2G2
そだ、ありがd。
274名無しさんに接続中…:02/06/18 23:25 ID:SYnILi81
いまPOPでメール取れないぞ
ちなみにYahoo!BB経由
SMTPは いつもどおりOK(radish使用)
おれだけ?
275名無しさんに接続中…:02/06/19 00:11 ID:wflGHAen
俺も...
276:02/06/19 01:02 ID:BDvbEJwm
異常なし!

http://speed.on.arena.ne.jpだったら、さっき落ちて鷹も
277名無しさんに接続中…:02/06/19 01:23 ID:vYONjuX5
mx2は無問題
mx1はさっき受信できなかったよ
278名無しさんに接続中…:02/06/19 03:45 ID:v9oi3urU
メールもwebも見れない・・・
279278:02/06/19 03:54 ID:pkiU3X2b
すみません、私の環境が原因でした。
キャッシュを入れてたハードディスクが死んでました・・・・

自作版の富士通スレって本当だったんだ。
280名無しさんに接続中… :02/06/19 04:07 ID:VheKMIHy
PPPの切断(相手からの切断)
PPP-LCPの確立失敗(認証)
これを延々と繰り返してるんですけど何なんですか?
5月以降カチらなくなって安心してたのに・・・・
281名無しさんに接続中…:02/06/19 04:12 ID:DZkldTzD
>>280
うちもさっきまで全く同じ症状…
もうだめぽ
282 ◆0kPyA1dM :02/06/19 04:22 ID:CjJJ+7gZ
今日はWメンテだ

<イーアクセス>
メンテナンス作業(東日本)のご連絡
開始時刻 2002/06/19 03:00
終了時刻 2002/06/19 06:00

影響範囲 首都圏全ADSLユーザー様
  上記時間で最大20分程度の断が数回発生
内容 弊社通信機器増設作業


<TTNet>
【工事延期】コネクト24・ADSL8M(イー・アクセス)メンテナンス工事のお知らせ

 平素より【東京電話インターネット】をご利用賜り誠にありがとうございます。
 この度、下記のとおり、コネクト24関連ネットワーク機器のメンテナンスを行います。メンテナンス期間中は、インターネットのご利用ができなくなる場合があります。
 この間、お客さまに大変ご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。


日   時: 2002年6月18日(火)
  午前5時00分から午前6時00分の間
※都合により作業を延期させていただきます。工事日程につきましては、改めて当ホームページにてお知らせさせていただきます。

工事内容: JPIX(インターネット相互接続ポイント)ネットワーク機器のメンテナンス工事


影響範囲: 上記時間において、コネクト24・ADSL8M(イー・アクセス)のお客さまについて、インターネットのご利用ができなくなります。

更新日時: 工事延期掲載 2002年6月17日午後7時30分







以 上
283 ◆0kPyA1dM :02/06/19 04:27 ID:CjJJ+7gZ
失礼!TTNetメンテは違った まだ先の話だった・・・スマソ
284名無しさんに接続中…:02/06/19 15:59 ID:R8YXyUMC
TTNETでかちゅ使いの人(かちゅ使いかどうかは関係ないかもしれないけど)に
聞きたいのだけれど・・・

昨日からのことなんだけどさ、かちゅでたまったレスを読んでて
かちゅのスクロールバーぐらいしかいじってない時間が長くなり、
ひととおり読み終わって更新ボタン押すとconnection errorになっちゃうんだけど…
で、ブラウザで開こうとするとなんだか接続自体切れてるようで。
cドライブのwindows〜って画面が。
でもモデムのランプはどれも点灯。
一旦モデムのスイッチ切って入れなおすと普通につながる。

かちゅのversionを変えたわけでもないし、今までにそういうことがあったわけでもない。
つい最近からそういった状態になった人います?

あ・・・でもIEを6にversionupしたなぁ。
関係あるのかどうか知らんけど。
285名無しさんに接続中…:02/06/19 17:58 ID:C2y/bBsn
一向になおらない〜
286名無しさんに接続中…:02/06/19 18:20 ID:O0sSZSr6
>>284
IEで2chは見れてまつか?
影は最新でつか?
ボード一覧の更新はやってみまつたか?
ログが大量に玉ってませんでつか?
287274:02/06/19 20:53 ID:5wfrZ9S7
今夜もだめだったんでWebMailでログインして
届いてるメールを全部削除したら
そのあとはPOPで取れるようになった
なんかあやしいぞ なんかしただろ > TTNet
ちなみにmx4
288名無しさんに接続中…:02/06/19 22:51 ID:6GbA7mUm
>>284
TTでかちゅだけど、そんなのはないな。
ウィルス?
289名無しさんに接続中…:02/06/19 22:53 ID:C2y/bBsn
>286
全部だめっすね・・・

意味不明に切れます。
error10014badaddress〜とかのかちゅエラーが・・・

エラーでるといちいちファイル実行→winipcfgやらないと再度つなげられませんね。
他に誰もいないようなんでPCの設定関係かな?
290名無しさんに接続中…:02/06/19 22:55 ID:C2y/bBsn
>288
ノートン先生常駐してるし、スキャンしてもひっかからないし
定義も毎週更新してるんですけどねぇ・・・

オンラインスキャンしてみますわ。
291名無しさんに接続中…:02/06/19 23:58 ID:t2bDSLpe
>>304
IPをDHCPから自動取得じゃなくて手動で設定してしまえば大丈夫かも。
292名無しさんに接続中…:02/06/20 00:08 ID:VyghdSJ2
>>291
細かい話だがいつDHCPになった?IPCPだろ
293 :02/06/20 01:35 ID:m4obUe8U
今日もメンテか?
294名無しさんに接続中…:02/06/20 16:03 ID:YCG4W8NL
                                        
                                        
                          
295名無しさんに接続中…:02/06/21 11:21 ID:vXLNA2hq
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/06/21 11:17:06
1.WebARENA / 2397.91kbps(2.397Mbps) 307.06kB/sec
2.PLALA / 2113.519kbps(2.113Mbps) 270.38kB/sec
3.ASAHI-Net / 2386.814kbps(2.386Mbps) 305.5kB/sec
推定転送速度 / 2397.91kbps(2.397Mbps) 307.06kB/sec

今更だけど、ファームを上げたら少し速くナターヨ
296名無しさんに接続中…:02/06/21 21:16 ID:o2ZIlK1K
POP before SMTP になってから心なしかメール取り込むのが
遅くなったような気がするんだけど…。
http://www.dup.ttcn.ne.jp/info/pbs.html
297 ◆0kPyA1dM :02/06/26 03:49 ID:7iPZch+s
東京電話インターネットホーム(http://www.dup.ttcn.ne.jp/)落ちてないか?

と思ったら、復帰したが、なんか変でないか?
http://www.service.ttnet.co.jp/も変・・・

TTNetがんばってくれ!
298名無しさんに接続中…:02/06/26 05:31 ID:Hp2g+SSv

2002年06月26日
お客さま各位
東京通信ネットワーク株式会社
お客さまセンター
ダイヤルアップサポートセンター



【速報】ホームページのアクセス不具合について


 平素より【東京電話インターネット】をご利用賜り誠にありがとうございます。
 本日、弊社ホームページの一部ならびにユーザーホームページがご覧いただき
にくい状況となっておりました。
 引き続き厳重な監視を行っておりますが、お客さまには大変ご迷惑をおかけしており
ます事をお詫び申し上げます。



発生時刻: 2002年6月26日(水)1:00頃より4:40まで
原   因: 一部サイトに急激にアクセスが集中し、サーバーに著しい負荷が
かかった為。

影響範囲: 当社ホームページの一部および、ユーザーホームページがご覧い
ただきにくい状態となっておりました。

更新日 : 2002年6月26日(水)5:15







以 上


故障情報一覧へ戻る

299名無しさんに接続中…:02/06/26 06:20 ID:M09QYbjn
300名無しさんに接続中…:02/06/27 21:41 ID:MDWQNQUf
またか…
301名無しさんに接続中…:02/06/28 07:03 ID:eVKf3bE5
あれれ、メール駄目だぞ
みんな大丈夫?
302名無しさんに接続中…:02/06/28 07:07 ID:eVKf3bE5
>>301
メンテナンス中だったのね。
303名無しさんに接続中…:02/06/28 19:12 ID:mO3M9JID
あいかわらずなのね・・
304299:02/07/01 10:54 ID:bNnx/lyI
TTNETの社員もここ見てるんだね。>>299が3年ぶりに更新されてたよ。
305名無しさんに接続中…:02/07/01 16:06 ID:+65GxZKd
今日はやたらとADSLの通信速度が早いんですけど気のせいですかね?
306 :02/07/02 02:13 ID:ldDbjWoP
社員の方、見てるんだったら、ニュースサーバの配信洩れを如何にか
してくれよ。
あと、記事の保存期間も一ヶ月ぐらいに延ばしてくれ。

fj.life.hometown.hokkaido と fj.life.hometown.kanto も配信してくれ。
307名無しさんに接続中…:02/07/02 22:58 ID:kVjZM0AL
ISPが東京電話でフレッツ1.5Mを使用中なんですが、
コネクト24良悪8Mに同日(または中1日ほど)移行できるかしらん
308名無しさんに接続中…:02/07/02 23:31 ID:BEHyvILz
>>307
まず無理だよ
309名無しさんに接続中… :02/07/03 00:20 ID:skj4ISNr
東京電話へ
早くAirH”に対応しる!
310名無しさんに接続中…:02/07/03 00:37 ID:f5+OPsup
webメールが開かない・・・
311sage:02/07/03 09:20 ID:nVI9oxTN
>309
こないだその件をメールで問い合わせしたよ。
そしたら、「対応予定はありません」とはっきり答えられたよ。
312311:02/07/03 09:22 ID:nVI9oxTN
sageミスった…(鬱
モデムに頭ぶつけて逝ってきます…
313名無しさんに接続中…:02/07/04 12:33 ID:Vvl9htcf
>>307>>308
同日移行可能だよ。
自分の時の手順を説明すると、

116でフレッツの解約予定日をとりあえず設定する。(1ヶ月先ぐらい)
その時、フレッツの回線開放日を教えてもらう。

東京電話のサポセンへ電話してオペレータにプラン変更とフレッツの回線開放日を連絡、
家にはダイヤルアップモデムがないので、移行期間は最短でとお願い。

同日移行工事完了

(゚Д゚)ウマー

てな感じで、割と簡単でした。
回線開放してくれないとイー悪工事ができないので、
回線開放日がポイントだそうです。
(サポセンのニーチャン曰く)
314ほげー:02/07/06 00:13 ID:ozWKgUu2
着たいage!
315名無しさんに接続中…:02/07/07 14:56 ID:TjLe/KQt
なんか知らない内にダイアルアップ出来なくなってるんだけど
なんでだろう…
誰か同じような症状の人います?
設定何も変えてないはずなんだけどな
316名無しさんに接続中…:02/07/07 16:19 ID:zSTl+np0
ADSLにしてから、モデムの設定とか、すっかり忘れてしまったなあ。
このスレできいてもあまり意味無いかもしれません>>315
317名無しさんに接続中…:02/07/07 19:20 ID:DP3eNsFA
AirH”に対応してくれないかな?
318名無しさんに接続中…:02/07/08 02:10 ID:szMhIeGG
TTCN内にAkamaiのエッジサーバキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
319名無しさんに接続中…:02/07/08 18:11 ID:/lReXfL2
6月29日にオンラインサインアップで
タイプ2(イーアク)申し込んだけど、
申し込み受付の書類届いてから音沙汰ないなぁ。
やっぱ1ヶ月くらいかかるんだろうか。
タイプ2の人、開通まで何日くらいかかった?
320名無しさんに接続中…:02/07/09 00:36 ID:fW1dUFJg
>>319
年末(12月26日)にタイプ2を申し込んで2月3日に開通。
オレの場合は年末年始を挟んだせいか1ヶ月以上掛かったけど
今の時期だったら1ヶ月は掛からないんじゃないか?
話は変るけど、今夜はスピードが落ちない(・∀・)。
ついでに揚げとく。
321名無しさんに接続中…:02/07/09 01:43 ID:uNbV/q9K
>318
?
or neta ka....
322名無しさんに接続中…:02/07/09 02:53 ID:iiw/EVr2
>>321
a211-10-246-136.deploy.akamaitechnologies.com (211.10.246.136)
のことかと思われ。
323名無しさんに接続中…:02/07/09 03:21 ID:iiw/EVr2
akamaiは世界中のISP内に顧客のサイトのミラーサーバを立てて、
利用者から一番近いミラーサーバに誘導することでアクセスを
分散/高速化するところ。AppleとかMSNBCはここのサービスを使ってる。

おまけ
自分のパソがハクされてると勘違いしてたセキュリティ板の厨房
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1023506928/
324321:02/07/09 05:05 ID:uNbV/q9K
>323
thanks!

なるほど・・・TEPCOひかりのホームページがキャッシュ無しでも、0.5秒以内くらいで安定して表示されるようになった。
・・・ウレシィ!
テレホタイムでも威力を発揮して欲しい。
325319:02/07/09 15:39 ID:6aT5B2V2
>>320  レスありがとう。
J-DSLは申し込んでから工事予定日まで3週間かからなかった。
開通前にヤバイことに気付いて解約したけど。
時期的にユーザー確保しようとがんばってたのかな。
ODNつながりで手続き早いってのもあるだろうけど。

TTNetとイーアク間を跨ぐから時間かかるんだね。
32k通信の世界から早く開放されたい・・・。
326名無しさんに接続中…:02/07/09 23:45 ID:J0HkaG7r
またメール不具合
327名無しさんに接続中…:02/07/09 23:48 ID:HcRTb7mn
328名無しさんに接続中…:02/07/10 08:06 ID:Rf8TTabM
メールがだめぽ。
329 ◆0kPyA1dM :02/07/10 08:53 ID:2tocrDdZ
>326
>328
故障情報 出ておらへんけど・・

ついでに e・アクセス明日の予定

緊急メンテナンス作業のご連絡
開始時刻 2002/07/11 06:00
終了時刻 2002/07/11 08:00

影響範囲 首都圏全ADSLユーザー様
近畿、東海圏一部ADSLユーザー様
  上記時間帯で最大20分程度の断が数回発生
内容 弊社通信設備設定変更作業            だそーな
330名無しさんに接続中…:02/07/10 09:09 ID:35uNxJFd
メール調子悪いね。
送れなかったり、送れたり、ログオンの画面表示されたり、エラーだったり・・・。

エラーになったのに、メールは送信トレイから送信済みトレイに移動したり・・・、
この場合、ちゃんと送信されたんですかね?
331名無しさんに接続中…:02/07/10 09:11 ID:IOnXDzRv
ノートン先生が入ってるとなるっぽい>メール送信不可
332330:02/07/10 09:15 ID:35uNxJFd
>>331
入ってないのになっちゃうんですが・・・。
333名無しさんに接続中…:02/07/10 11:08 ID:HR0+cAMr
東京電話+イーアク8MをNEC DR35FHでつないでたら、おとといあたりから突然PPPランプ
点滅しだして、全くつながらなくなってしまった。これってPC?回線?設定とかで
直るのかな?なんかいー解決法ありません?
334328:02/07/10 18:33 ID:o+vT0oqQ
今はメール大丈夫みたい。
自分もノートン先生は入れてないです。
335331:02/07/10 22:39 ID:IOnXDzRv
うちではノートンさんを外したら受信できたので、これが原因かと思ったんだけど
今入れなおしても受信できてるので、なんか違うっぽい。
受信不可の原因は不明です。

まあ、今は出来てるからいっか。
336名無しさんに接続中…:02/07/11 08:15 ID:vJVFqVe/
イーアク8M+東京電話なんだけどメンテだったのか
いきなり認証で弾かれると焦るわ・・・
337携帯から書き子:02/07/11 22:39 ID:RePjT8J/
今メンテ中なの?
全然繋がらないよ・・・
338337:02/07/11 22:44 ID:ketCxIwF
モデムの電源を入れ直したら、PPPランプが点滅したままっす。
339 :02/07/11 22:59 ID:YxixrGht
復旧時刻が書かれていないって事は、まだ続いてるのか?

http://www.eaccess.net/jp/support/service_outage_th.html
通信障害のご報告

発生日時 2002/07/11 22:28
復旧時刻
障害内容 通信不安定
障害原因 通信設備障害
影響範囲 首都圏一部のADSLユーザ様
340名無しさんに接続中…:02/07/12 00:03 ID:zvGPQHXO
とっとと直せや糞が!!!!!!!!!!!!!
341340:02/07/12 00:18 ID:XdSS2MZK
やっと直ったよ糞が。。。。。。。。。。。。。
342 :02/07/13 01:42 ID:0CrXR8Cz
鯖移転あげ
343名無しさんに接続中…:02/07/14 22:12 ID:OwwnP16W
とりあえずあと1週間ほどで開通するからage
344名無しさんに接続中…:02/07/15 14:34 ID:OyVYYPAn
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/15 14:29:33
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.63Mbps(1441kB,4.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.58Mbps(1441kB,4.6秒)
推定最大スループット 2.63Mbps(329kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

初めはカティカティ言ってたけど、今はなんとかココまで出てます・・・
345名無しさんに接続中…:02/07/15 23:04 ID:61mzzb8p
最近遅くなってない?
346344:02/07/16 11:31 ID:70NigHh0
>>345
俺は変わらない
347名無しさんに接続中…:02/07/18 05:00 ID:6XUWSL4L
IIJ・TTNet・パワードコム、データ通信で提携
http://www.asahi.com/business/update/0718/001.html

どうなんでしょう?
348 ◆0kPyA1dM :02/07/18 12:06 ID:cM/fX/JN
>347
期待age
349名無しさんに接続中…:02/07/18 22:26 ID:sw0htZUB
NHKのニュース10ではトップで特集組んで、伝えてたけど盛り上がって無いネ。
関連スレ
【経済】IIJ・TTNet・パワードコム、合併視野に交渉[07/18]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026942106/
IIJ総合
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1012934878/

IIJのプレス・リリース
http://www.iij.ad.jp/pressrelease/2002/iij0718.html
パワード・コムのプレス・リリース
http://www.poweredcom.net/news/02_news/020718.html
350名無しさんに接続中…:02/07/19 01:47 ID:X+rTFqDk
次はイー悪と日本テレコム(電話・ODN)を買収します。
351名無しさんに接続中…:02/07/19 02:02 ID:1HYAa7VI
>350
日本テレコム(固定電話)だけネ_
352 :02/07/19 05:17 ID:k7EreDpK
IIJに乗り換えようと思ってたけど、しばらく様子見か。
353携帯から書きこ:02/07/19 06:39 ID:JYi6wngx
何か繋がらないよ。
メールは大丈夫なんだけど。
俺の環境が悪いだけか?
354 :02/07/21 17:37 ID:kuzDcEBm
ニュースサーバの記事の保存期間って、短くなったの?
三日分しか表示されないんだけど・・・
355 :02/07/22 22:43 ID:gx7vN3XC
ニュースサーバの件をメールで問い合わせたんだけど、何時の間にか
二日と三時間になってたらしい・・・・

356名無しさんに接続中…:02/07/23 01:19 ID:0uQXXPoG
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/23 01:16:35
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.48Mbps(974kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.50Mbps(758kB,2.6秒)
推定最大スループット 2.50Mbps(312kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)

以前よりは早くなったみたい。
357名無しさんに接続中…:02/07/23 03:52 ID:dcuPRIxt
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/23 03:51:37
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.62Mbps(1764kB,3.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.21Mbps(1764kB,3.7秒)
推定最大スループット 4.62Mbps(578kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。

22日に開通。
結構カティカティいってるけど、速度出てるしヨシとするか。
358八王子:02/07/23 12:52 ID:ETzhI++j
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/07/23 12:51:47
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.53Mbps(1441kB,4.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.77Mbps(1441kB,4.2秒)
推定最大スループット 2.77Mbps(346kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

もっと出ろYO
359名無しさんに接続中…:02/07/25 14:17 ID:ZgbbESPv
だめポ
360名無しさんに接続中…:02/07/25 21:14 ID:/aO6eAW/
DTIとTTNet、ISP事業において提携、三菱電機がDTI株式をTTNetに譲渡
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/07/25/dtittnet.htm
361355:02/07/26 03:47 ID:qVfgtubi
>>360
ニュースサーバが使えないからDTIへ乗り換えようと思ってたら、提携
かよ・・・

362名無しさんに接続中…:02/07/27 19:07 ID:wQzethfL
・・・昼下がりの情事接続 ずっと入れっぱなし・・これって放送コードにひっかりませんか?
363 :02/07/28 03:32 ID:1TB8u4kk
>>362
何の事?
364名無しさんに接続中…:02/07/28 09:38 ID:2ApBmscW
>>363
最近放送され始めた東京電話インターネットの新CM
365 :02/07/28 09:47 ID:1TB8u4kk
>>364
CMかぁ。
最近テレビを見てないから、知らんかったyp。
366名無しさんに接続中…:02/07/31 16:44 ID:8A44Hzla
ADSL
367名無しさんに接続中…:02/08/03 18:03 ID:Tn0cAGqd
ISDN
368名無しさんに接続中…:02/08/05 18:29 ID:a6WLcSPM
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/05 18:27:31
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP -/-
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.97Mbps(1441kB,4.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.55Mbps(1441kB,4.6秒)
推定最大スループット 2.97Mbps(372kB/s)

収容局が離れてて1.2Mが平均だったけど
HDDをめちゃ軽くしたら速度が倍になった
369名無しさんに接続中…:02/08/06 00:13 ID:znasPq2B
へぇ、メモリはどんだけ?
370名無しさんに接続中…:02/08/06 17:37 ID:g+0+nsvK
今日ブチブチ落ちまくりなんだけど・・・・
最近安定しないなぁ。。。
mx9 豊四季局ユーザーより
371al221.adn.ttcn.ne.jp:02/08/06 21:00 ID:CNagb2Lz
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/06 20:53:12
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.25Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.27Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.27Mbps(159kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
372名無しさんに接続中…:02/08/06 21:17 ID:CNagb2Lz
>>361
DTI,IIJ,hi-hoがttcn/powerdcom連合ですね
ま、DTIは、通信インフラ投資や保守に耐えられなくなって、
バックボーンはttcn/powerdcomおまかせになるみたいですね
ユーザーに近い部分とブランドはDTIで行くみたいだけど

hi-hoやiij,dti,cwcもとりこんで、巨大化路線まっしぐら

インターネットの主役は、ISPでなく、完全に通信事業者になってしまったな
NTT,KDD,電力の3強+ゆうせんが、将来的に支配しそうだね
373名無しさんに接続中…:02/08/07 17:39 ID:3QWwR9U6
イー・アクセスの「ADSLプラス」を利用した
東京電話インターネットのADSL12Mプラン
8月12日申込受付開始
初期費用無料キャンペーン8/12〜12/31まで実施!

ADSLを中心にブロードバンドサービスを提供するイー・アクセス株式会社
(以下イー・アクセス、本社:東京都港区、代表取締役社長:千本倖生)は、
「G.992.1AnnexC」規格による、下り最大12Mbps、最大伝送距離
6〜7kmを実現する「ADSLプラス」サービスを10月1日より開始いたします。
このたび、イー・アクセスが回線提供する、東京通信ネットワーク株式会社
(以下:TTNet、本社:東京都港区、取締役社長:白石智)の運営する
インターネット接続サービス「東京電話インターネット」では、この
「ADSLプラス」に対応した新サービス「コネクト24・ADSL12M
(イー・アクセス)」の申込み受付を8月12日に開始いたします。

http://www.eaccess.net/jp/press/2002/pr020807.html
374名無しさんに接続中…:02/08/08 00:23 ID:wg/M5y4e
漏れんちの前に光ファイバーが通った。
悩むところだな…
375名無しさんに接続中…:02/08/08 01:44 ID:/s0dhfna
>>373
8Mと50円の差か。。。。
問題はスムーズに移行出来るんかね、またダイヤル回線生活は
ごめんだしな。この間は5ヶ月以上待たされたしどうなんだろう。
376名無しさんに接続中…:02/08/09 02:40 ID:4nkLE00m
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/08/09 02:38:26
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.0Mbps(2244kB,3.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.1Mbps(2244kB,3.8秒)
推定最大スループット 6.0Mbps(753kB/s)
377名無しさんに接続中…:02/08/09 06:33 ID:xK9Rmhld
また待たされると思う。
378名無しさんに接続中…:02/08/09 06:58 ID:xWHxDhGk
結局、12Mへ移行する時の初期費用っていくらかかるんだろう。。。。
379al221.adn.ttcn.ne.jp:02/08/09 20:30 ID:d7fgAdHZ
choco鯖がアク禁に・・・
荒らした奴は氏ね
380名無しさんに接続中…:02/08/09 21:19 ID:HVOqr99G
またメールサーバー落ちてない?
これで何回目?3回目?
本気で乗り換え考えないとダメかな。
381名無しさんに接続中…:02/08/09 21:37 ID:4VRFe4kg
東京電話ってイーアクセスは、いきなり8Mからだったから
1.5Mまで落とす帯域調整ってできないよね?
382al221.adn.ttcn.ne.jp:02/08/09 21:46 ID:d7fgAdHZ
>>381
意味不明なんだけど・・・
383名無しさんに接続中…:02/08/09 21:48 ID:d7fgAdHZ
>>380
mx4は問題ないけど
384380:02/08/09 22:19 ID:e7HCPA/i
サーバーが落ちてたようじゃないみたい。
アカウントを勝手に書き換えられて、アクセスできなかったようです。
#以前サーバーダウンした時と同じ現象。
どうも一癖ありそうですね。
385381:02/08/09 22:56 ID:4VRFe4kg
>>382
ごめんわけわからん変な文章書いて。
帯域調整じゃなくコース変更になるんですね。
最近リンク速度の低下、リンク切れの頻発など
環境が許容できなくなってきたので、8Mから1.5Mに
変更しようと思ってるんですよ。同じ集合住宅に住む
友人がイーアクの1.5Mから8Mに移行した時にリンク
速度が低下また1.5Mに戻し安定したと言ってたものですから。
そもそも東京電話は、イーアクの1.5Mやってないから
むりな話だよね。他のプロバイダーに乗り換える
手間と時間を考えたらめんどくさいなぁ。




386名無しさんに接続中…:02/08/09 23:29 ID:gweoaMyx
>>385
12Mにしませんか?
387名無しさんに接続中…:02/08/09 23:31 ID:4VRFe4kg
>>386
732Kbpsから、今じゃ412Kbpsしか出てないんだよ・・・(;´д⊂)
388名無しさんに接続中…:02/08/10 00:23 ID:zY2AKgsP
>>385
速度が落ちるのはよくある話しですよね。
帯域調整は速度を落としリンクを安定するようにすることだから、
一度、東京電話に電話してみたら?
わたしも、帯域調整して速度は遅いけど安定してますよ〜

ちなみに、12Mはリーチが備わってるから安定するかもです。
389名無しさんに接続中…:02/08/10 00:53 ID:qndzYUTQ
今、7月分の請求書見たら(利用期間6/26〜7/25)モデムレンタル料金500円
が請求されていなかった。モデムの無料期間は、6月分までではなかったっけ。
390名無しさんに接続中…:02/08/10 01:32 ID:zY2AKgsP
>>389
キャンペーンは6月30日まで。
だから、6/26から7/25の利用期間は無料期間。
日割り請求だったら請求があったけど、次回からの請求になると
思われ〜
391385:02/08/10 01:49 ID:Sf0Kni1T
>>386
局から近いユーザーだけしか、メリットがないと思ってたから
ぜんぜん見てなかった、遠くてもメリットがあるんですね。
>>388
電話して相談してみます、そして12Mに申し込んでみます。
それでもだめなら1.5Mやってる所に乗り換えることにします。
お二人とも、ありがとうございました。
392389:02/08/10 15:42 ID:a00e01tC
>>390 納得、ありがとうございます。

TTNet、IP電話に10月参入=ADSL加入者対象に
東京電力系の東京通信ネットワーク(TTNet、本社東京)は9日、
割安な通話サービスが提供できるIP(インターネット・プロトコル)
電話に10月をめどに参入する方針を決めた。当初は同社のADSL
(非対称デジタル加入者線)サービス加入者(9日現在約5万人)が対象。
通話料金は未定だが、「採算性を考慮しながら、顧客をある程度は確保したい」
(白石智社長)としており、加入者同士は無料、一般固定電話へは他の事業者
と同程度の水準となる見通し。 
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/internet_phone/
393名無しさんに接続中…:02/08/10 16:23 ID:mEmb80MG
速度が遅くなってきたら、モデムの電源をいったん切り、再投入
すると、元の速度に戻ることが多いです。
394名無しさん:02/08/11 02:28 ID:pyntGjEX
12Mへの変更料って\4000するんだ。
高い気がする。
395名無しさんに接続中…:02/08/11 09:00 ID:Q3OGWwrH
うちは、線路長が2`、いまだに1.5M
8メガがいいか、一気に12メガがいいか、ここままがいいか・・・
396名無しさんに接続中…:02/08/11 19:15 ID:Z49gCujc
聞いてみました・・・。
明日から12Mの受付が始まるんだけど、午前9時以降から
なんだって。
で、最初は8Mで開通して10月から12Mのサービスが
始まるので12Mに切替えるってさ。

既存の8Mさんは、12Mへプラン変更出来るのは10月予定。
変更手数料4,000円+局内工事費タイプ1では2,800円!!
手数料は悪魔でも予定でキャンペーンも何かあるかもとのことでした。
397メンテナンス:02/08/12 21:33 ID:nZqIo7Ei
日   時: 2002年8月13日(火)
  午前5時00分から午前7時00分の間で30分程度の停止

ttp://www.dup.ttcn.ne.jp/support/others/koj2002081201.htm
398名無しさんに接続中…:02/08/13 16:28 ID:jG+S6uKO
今入会するとmxいくつ?
399名無しさんに接続中…:02/08/13 22:48 ID:xSs+XYRm
>>398
ん〜、、、新参でも古参でも数字はあまり関係ないんじゃないかな・・・?
つい最近にアドレス追加したらmx1だった。
400名無しさんに接続中…:02/08/14 02:03 ID:U0t02lUH
PPP赤点滅落ち着いたね…
イー悪で障害してたみたいだわ
401名無しさんに接続中…:02/08/14 10:26 ID:iuHUqzra
12Mで、モデムレンタル料まで入れるとaho-と全く同一料金になったんだね。
aho-が高くなったと見るべきか、こちらが安くなったと見るべきかは微妙だが、
ちょっと感慨深いな(何が?
402名無しさんに接続中…:02/08/14 13:19 ID:gdbTKgPi
いー悪だと障害多いの?
Fletsだからぜんぜんわからん
403名無しさんに接続中…:02/08/16 09:43 ID:vMX91kyB
(´-`).。oO(まだ12M切り替え申し込めないな…)

404名無しさんに接続中…:02/08/16 10:40 ID:vf+0LYCf
イーアク8M(帯域調整最大レベル→下り約300Kbps)で我慢してるんだけど、
ヤフー12Mに乗り換えるのと、10月までイーアク12M待つのとでは、どっちがいいのですか?

実際問題、両方試して比較なんて出来ないから難しいですよね。。。



405名無しさんに接続中…:02/08/16 13:09 ID:KqtOI9pM
イー悪は駄目だぁ。。。
だってすぐに回線逝ってしまうじゃない。悪化がいいって。

>>405
おながいです。東京電話の足回りを他の所にして下さい。
重ねておながいします。おながいします。
406名無しさんに接続中…:02/08/16 13:11 ID:KqtOI9pM
自分にリンク張ってしまったので
これからクレーム入れてみます

では逝ってきます
失礼しますた…。(´・ω・`)ショボーン
407名無しさんに接続中…:02/08/17 09:56 ID:4Rq1LMAu
>>404
(´-`).。oO(イー悪のLinkプラスに期待…かな?)
408名無しさんに接続中…:02/08/18 17:29 ID:0RLGlvpF
足回りをFlets12Mに乗り換えよう
409名無しさんに接続中…:02/08/18 17:48 ID:z5kN8cdx
ひょっとしてまたメール障害起きていませんか・・・?
410名無しさんに接続中…:02/08/18 17:52 ID:yoS8J1CQ
>>408
いつから始まるの?
>>409
15分位前に送信した時は大丈夫だったよ!
411名無しさんに接続中…:02/08/18 17:55 ID:z5kN8cdx
おいらも送信は出来るけど受信ができないような・・・?
来るはずのメールが来ない、単に遅れてるだけかも知れんが。
俺だけかなぁ
412名無しさんに接続中…:02/08/18 19:55 ID:0RLGlvpF
>>409 >>411
mxはいくつ?
413名無しさんに接続中…:02/08/18 20:29 ID:z5kN8cdx
MX9なんだけど・・・
414名無しさんに接続中…:02/08/18 20:51 ID:z5kN8cdx
ごめんなさい、WEBメールで見たら受信できてました。
メーラーがおかしいのだと思います。
415名無しさんに接続中…:02/08/20 12:28 ID:KT6weI46
ttcn初心者です
ここでよく「MX○○」って会話があるけど
それってどういう意味をもってるの?
(ちなみに私のアドレスはMX4で、7月にイーアク8Mに加入しました)
416名無しさんに接続中…:02/08/20 15:07 ID:T2Q0GgpW
『メールウィルスチェックサービス』の提供開始について
東京電話インターネット全ユーザーに対し
e-mailのウィルスチェックを無料で提供
http://www.ttnet.co.jp/news/news_h14/h140820.html
417 :02/08/20 17:54 ID:nf675rZf
>>416
勝手にチェックしてから送受信してくれるのか。
でも、遅くはならないの?
418名無しさんに接続中…:02/08/20 20:21 ID:hQIFHhGV
初心者でごめんなさい。本日接続開始になったのですが
モデムはADSL専用回線でつなげている環境ですが
コレって接続しないときはモデムの電源オフにしてしまっていいのでしょうか?
説明書見たけど接続を切る旨について見つけられなくて。。。
419名無しさんに接続中…:02/08/20 21:30 ID:BcUfrWZq
>>415
MXはサブドメイン。ネットワークを分割したフォルダのようなモノ。
プロバイダ側で割当てるのでユーザーが気にする事ではないが、
障害があった時に特定のサブドメインのみが逝ってるのか
全体が逝ってるのかが、ここでの話題となる。

>>417
大丈夫だとおもわれ、多分。。。

>>418
切ってもかまわない。
ただ、イーアクは接続毎にリンク値が数百kbpsも上下するので(オレだけか?)、
良好な状態で接続されてるんなら切らないほうが無難かも。。。
420名無しさんに接続中…:02/08/20 21:31 ID:DL9obFva
>>418
すくなくとも漏れはADSL契約してから、モデムつけっぱなし。
電気代気にしないなら、電源切らなくていいんじゃねーの?
わずかでも電気を節約したいなら、いちいち切るのもまた一興ではある。
421名無しさんに接続中…:02/08/21 00:59 ID:K1jlJGu1
でもたまに遅くなったりする時あるからモデムを再起動させると
元にもどるよ
422名無しさんに接続中…:02/08/21 04:49 ID:/Jj1XgaX
cafestaユーザー
ログイン出来てまっか?
423418:02/08/21 09:29 ID:wXaEd6SD
>>419-421 モデムつけっぱなで問題はないのですね。
ということはパソコンの電源つけてるかぎりいつでも接続できるわけですか。
ありがとうございました!
424名無しさんに接続中…:02/08/21 13:48 ID:47BMOk+8
気付いたら、1ヶ月前に測定したときより
1Mほど速度上がってるんだけど、最近何かあった?
425名無しさんに接続中…:02/08/21 14:49 ID:hZe+JmTY
電話局が近くなったとか?
426名無しさんに接続中…:02/08/21 15:24 ID:qjchI1Gc
>>424
メンテナンスかな?
メンテナンス後に測定したら、
速くなってたことがある。
427名無しさんに接続中…:02/08/23 21:10 ID:a3+PtVzb
最近メンテが増えてきたな。
http://www.dup.ttcn.ne.jp/support/others/koj01.html
428名無しさんに接続中…:02/08/24 23:46 ID:976QlnnL
イーアク使うなら東京電話インターネット決定でイイーですか?
昼夜の速度差ってどうですか?
429名無しさんに接続中…:02/08/25 09:01 ID:/GSKmWte
なんで寂しいのこのスレ?
お奨めだろ東京電話インターネット。
430名無しさんに接続中…:02/08/25 10:16 ID:uvQDtOp3
お勧めだよ
431名無しさんに接続中…:02/08/25 10:34 ID:vKJsR6/3
でも、いちいち調べなくても 一発で関東地区だとバレルのがいやだな
432名無しさんに接続中…:02/08/25 11:53 ID:VtDxogoN
関東地区は東京電話インターネット+イー・アクに決定しますた。
433Ttcn初心者:02/08/25 13:41 ID:uvQDtOp3
ってゆーか〜
みんなは何で、東京電話インターネット+イー・アクにしたの?
俺は単純に東京電話に加入してたので手続きが簡単だったからなんだけど
やっぱ安いから?それともバックボーン?
ttp://www.broadland.jp/とか見るとスピードは遅いみたいだし
コンテンツは他の方が充実してるもんねえ

東京電話インターネットのお奨めってどこ?
個人的には「特に不満は無い」部分がお奨めなんだけど
434名無しさんに接続中…:02/08/25 14:52 ID:RTUdyulr
>>433
ユーザではないんですが、
安くて「特に不満は無い」ってのは一番でしょう。

コンテンツと言ったって有料ですし、
これ以上、通信費に出費していたらキリがないでしょう。
ブロードバンドをあて込んだ大半の事業はバブルと化すでしょう。
435名無しさんに接続中…:02/08/25 20:35 ID:lvoxs13B
>>433
親会社がたくさん電柱所有してるから
436名無しさんに接続中…:02/08/25 21:47 ID:c/A99H/g
ユーザだけど>>434に同意。
不満といえば、メールの受信拒否の設定ができないことかな。
あと空に対応しろとか。
まあ普通に使う分にはあまり問題なし。
437名無しさんに接続中…:02/08/25 23:46 ID:QAIkGiCJ
電力系NCCでコンシュマー用ISPをやってるのって、
TTNET(関東)とQTNET(九州)だけ?
43861-122-244-248.eonet.ne.jp:02/08/26 00:09 ID:V4DPgkxW
>>437
NCCというのが何の略語かは存じませんが、近畿なら関西電力系子会社の
ケイ・オプティコムという会社が、無線定額64k接続(エアーH"みたいなやつ)の
eo64エア・光接続のeoメガファイバーというサービスを提供してますよ。
ttp://www.k-opti.com/
439名無しさんに接続中…:02/08/26 00:34 ID:KcLTlxd5
>>438
437です。
そうでした。ケイ・オプティコムも電力系でしたね。
NCCはNew Common Careerの略で、
平たく言えばNTT以外の通信会社の総称です。KDDIとか日本テレコムとか。
440名無しさんに接続中…:02/08/26 23:47 ID:T0KIquhZ
TTNetの12M導入検討してるんだけど、ココ見てるとトラブル多い感じがする
でも、「特に不満は無い」って言ってる人もいるし・・・

導入理由はNTT系は入りたくない(YAHOO!BBは問題外)ので、あと追加メアドが安かったし
441名無しさんに接続中…:02/08/26 23:57 ID:QlXrZYqu
>>440
ここでトラブルというと、だいたいメール鯖の調子についてだね。
在宅勤務などで一刻を争うメールを扱う場合にはお勧めできないかも。
じゃあ他にどこよと訊かれても困るが。

接続については落ち着いてるんじゃないかな。

>導入理由はNTT系は入りたくない(YAHOO!BBは問題外)

同意。
442名無しさんに接続中…:02/08/26 23:58 ID:QlXrZYqu
補足

接続は現行の8Mの場合ね、12Mがどうなるかは?
443440:02/08/27 06:31 ID:Q9CxJwhj
>>441 >>442
THX 接続が安定してるんであればOK メールについても早く改善して欲しいいんだけど
444名無しさんに接続中…:02/08/27 11:29 ID:K/fJgWlw
>>440-441
YAHOO!BBがダメなのは分かるけど
NTT系がダメなのはなんで?参考までに教えてちょ
445名無しさんに接続中…:02/08/27 12:11 ID:31I1wKDN
>>437
ここもやっているみたいだよ…。
http://www.ctnet.co.jp/top.html
446名無しさんに接続中…:02/08/27 19:52 ID:gkbcwUYE
けさ2時30分前後接続不能だったのに、故障情報では

「障害時間 2002年8月27日(火)00:35〜00:54
 原因 ネットワーク機器の不具合 」だけ。ちょっとおかしいな。
447名無しさんに接続中…:02/08/28 15:41 ID:7niFbwBz
TTNETからウイルスチェックサービスのダイレクトメールが来た(・∀・)
448名無しさんに接続中…:02/08/28 19:58 ID:iZmvU0qD
>>447
うちもきますた。ついでに12Mの案内も。

いまの8Mが値下げして(2,820円)になるなら、NTTに工事費払うけど12M(2,870円)
のほうがトクですか?
いま速度は1.5kmで5M出てますが。
449名無しさんに接続中…:02/08/28 20:43 ID:M2xCqNW3
東京電力FTTHサービス「TEPCOひかり」社員紹介キャンペーン
対象:当社社員、グループ会社社員
特典:ご紹介いただいた社員の方全員に5,000円分の商品券を進呈
期間:2002年8月1日〜2003年3月31日必着
事前申込送付先:〒105−0004 東京都港区板橋1丁目1−13 東新ビル6F
東京電力株式会社 光ネットワーク・カンパニー キャンペーン事務局
お問合せ先:東京電力株式会社 光ネットワーク・カンパニー рO3−4216−75○○
450名無しさんに接続中…:02/08/30 19:23 ID:2LmW/dPg
なんか時々接続おかしくない?
俺のPCが不安定なのか?
451名無しさんに接続中…:02/08/30 20:22 ID:29YEH1Mg
漏れのイー悪ADSL8メガいたって快調だが…
PCのパワー不足やLANカードのドライバ不具合などで
遅くなってるときもあるらしい…イロイロタメシテミソ。
452440:02/08/30 20:40 ID:MKpUgbUe
>>444
素人の意見なんでカン違いかもしれないんだけど、NTTがネット分野でも独占しつつ
あると思ってるんで責めてもの反抗ってことっす。
YBBに関してもNTTのせいでああいうことになったと思ってるんで
453放置:02/08/31 02:50 ID:ZaTjzq4Q
>>452
>>YBBに関してもNTTのせいでああいうことになったと思ってるんで
それもあるけど
YBB自体の申込み管理がズサンだったことは確かだ
NTTによるものはそれに比べたら微々たるものだと思われ
454名無しさんに接続中…:02/08/31 02:57 ID:YsxDCLf3
全国の看護婦フェチの方、並びに盗撮マニアの皆さん、お待たせしました!都内某所の病院に盗撮カメラを仕掛けるという一大プロジェクトを敢行!!
ナースステーションのあらゆる場所に仕掛けられた隠しカメラから、知られざるナースたちの秘密を映し出します!
http://210.188.193.18/agency/bnb/form.phtml?banner=wataru
455名無しさんに接続中…:02/09/01 07:50 ID:Y5UIY6em
今度、初めてADSLにするのですが
東京電話には加入してないけど(ウチはNTTです)
TTNetの12Mは使えるのでしょうか?
東京電話インターネット+ACCAにしようと思っています。千葉県です。
インターネット大好きです。
456名無しさんに接続中…:02/09/01 10:24 ID:Sq1wnhrb
>>455
とても楽しく読ませていただきました。
>インターネット大好きです。
質問内容とこの一言のアンバランスがとても好きです。

457名無しさんに接続中…:02/09/01 13:41 ID:J+mKPB+x
>>455
『東京電話』に加入してなくても、『東京電話インターネット』に加入出来ます。
あと、“東京電話インターネット+ACCA”は使えません。
なぜなら、イーアクセスかフレッツADSLか使えないからです。

もう少し、勉強したほうがいいかも・・・。
インターネット大好きなら、少しはADSLについての知識がいるかも。
絶対にADSLが出来るわけではないので、そこんところも、勉強必須。
458名無しさんに接続中…:02/09/01 14:15 ID:exWZYIjA
455はネタだと思うがどうか
459名無しさんに接続中…:02/09/01 19:09 ID:rGjhl9+V
ここは酷いインターネットですね
460名無しさんに接続中…:02/09/01 20:37 ID:izX/Xn7D
ここのメールアドレスって
[email protected]
ってあったけど、
xxxxの部分って9文字までいけます?
461名無しさんに接続中…:02/09/01 22:22 ID:GlDDDXp9
462名無しさんに接続中…:02/09/02 03:21 ID:BxFTuoKW
カフェスタむかつき!
誰かカフェスタのスレ、何処かにないか?知ってる奴、おしえろ!
463455:02/09/02 06:23 ID:OQOWiAGM
>456.457 どうもありがとう。イーアクセスでしたね。
どこがいいのか調べてるうちにわけわからなくなりました。
もうここにしようかな。・・・。安いし。

使っているみなさんは、満足度何%ですか。
464460:02/09/02 07:01 ID:hQllAGCt
>>461
サンクス
465名無しさんに接続中…:02/09/02 15:08 ID:CRsbuRPF
今イー悪8Mなんだけど、12MBにしたいのね。
新規だと手数料がタダだよね。ってことは8Mを解約して12MBを新規契約すれば安いよね?
メールは使ってないから問題ないし。あとは、スムーズに移行できるかどうかだなー。
なるべくなら重複期間なしで。
466携帯から書きこ:02/09/03 07:53 ID:iOJb9heM
今日、工事の予定が有ったっけ?
全然、繋がらないんだけど・・・
467名無しさんに接続中…:02/09/03 07:58 ID:JuQXEu0C
おそらく...

作業日時 2002/09/03 03:00-06:00
影響範囲 東日本エリア一部のADSLユーザー様で、5分程度の通信停止が数回発生
内容 弊社通信設備のソフトウェア更新作業

か、

発生日時 2002/09/03 06:19
影響範囲 東日本の一部ADSLユーザ様で通信停止が発生
障害原因 調査中

のことだと思われ。
468名無しさんに接続中…:02/09/03 12:36 ID:aXu/3Ezt
>467
全然5分程度じゃないんだけど。
469名無しさんに接続中…:02/09/03 12:57 ID:5i7IneEM
にしてもまじで最悪な組み合わせだな
東電&イーアクセス
470名無しさんに接続中…:02/09/03 22:40 ID:l9MAba31
ふむ、ここ見てると相当みんな酷いようだが、俺は6MBオーバー安定で満足だ。
ミカカの局とかも関係あるのかな。切れることないけど。
調子に乗って12MBに移って二桁めざしたい。
471470:02/09/03 23:01 ID:l9MAba31
ダウソ板MXスレで469を偶然発見したので晒しsage

219 名前:  本日の投稿:02/09/03 12:53 ID:cHCl6fx6
東○&イー○クの組み合わせ最悪
しょっちゅう切れる…

まー切れて困るのはネトゲかMXくらいだしな。
(゚Д゚)ゴシュウショウサマー
472名無しさんに接続中…:02/09/04 02:16 ID:TOZEvxNw
>471
ダウン板見ている時点でお前も同じ穴の狢だと思うが…
晒しage
473042地区:02/09/04 05:16 ID:BGSJuI0Z
5分ほど繋がらなくなって焦ったよ。
474名無しさんに接続中…:02/09/04 16:23 ID:Xe7CD2bS
TTNet、いつのまにかNSPIXP2への接続が1Gbpsに増速されてたんだね。
半年くらい前は100Mだったような。。。
475名無しさんに接続中…:02/09/04 19:40 ID:M5uwSMr4
ここはテレホの時間帯ってどうですか?
極端なスピードダウンとかありませんか?
476名無しさんに接続中…:02/09/04 19:41 ID:N0eur/iT
>>475
いまだにテレホタイムとか関係あるのか?
477名無しさんに接続中…:02/09/05 05:18 ID:UoNpg5SP
なあ、ttcnのe悪の8Mなんだが。
おとといくらいからやけに回線遅くなってないかい?
西日本サービス開始の時に東の回線一日くらい腐ったじゃんか。
それから元通りに直ったと思って使ってたんだが、どうも速度がおかしい。
以前はU70kD70kでMXしてたんだが、あれ以来両方とも30kとか。
同じ病状いないか?
478名無しさんに接続中…:02/09/05 11:35 ID:WzwMwFgC
>>477 カエレ
479名無しさんに接続中…:02/09/05 17:38 ID:Zd25ROzS
うーん、いまぜんぜんつながらなくなってる。@東京中野の野方局8M
480:02/09/05 19:30 ID:XOCZLves
>>479
これかな。

http://www.dup.ttcn.ne.jp/support/others/kso2002090501.htm
発生時刻: 2002年9月5日(木) 午後6時00分頃
原   因: 現在調査中です
影響範囲: インターネットへの新規接続がしづらい状態となっており
ました。
481名無しさんに接続中…:02/09/05 20:04 ID:V9fnSvt+
>>480
故障情報に載ってないからPCが不安定なのかなと思って再インストール
したんだが、まさにこの状態だった。最近頻繁に起っていたと思うが。
482ジッケソしてみますた:02/09/05 23:06 ID:L5mJEQMb
>>475
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/09/05 07:49:10
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.2Mbps(1764kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.2Mbps(2244kB,3.5秒)
推定最大スループット 5.2Mbps(650kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/09/05 17:27:54
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.2Mbps(1441kB,2.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.93Mbps(2244kB,3.9秒)
推定最大スループット 5.2Mbps(654kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/09/05 23:06:21
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.60Mbps(1441kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.44Mbps(2244kB,4.2秒)
推定最大スループット 4.60Mbps(575kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。

結論、テレホタイムでの速度低下は見られるが極端なスピードダウンというほどでもない。
…というか、接続先の鯖が混んでいるのがむしろ問題だったりする。
483名無しさんに接続中…:02/09/06 08:50 ID:nhq5hqeY
昨夜はカナーリ遅かったヨ!
484名無しさんに接続中…:02/09/08 10:00 ID:CjLIhooh
ブロードバンド以前の時代に遅いも速いもないな
485名無しさんに接続中…:02/09/08 14:22 ID:iWoXRWZV
↑どーゆー意味?
486名無しさんに接続中…:02/09/08 21:34 ID:hge4SLdx
久しぶりにテストした。
半年前は1Mは堅かったけど・・・・。


測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/09/08 21:30:31
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 820kbps(539kB,5.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 860kbps(333kB,3.3秒)
推定最大スループット 860kbps(108kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)
487八王子:02/09/09 08:26 ID:8XZ7QJO1
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/09/09 08:25:16
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.78Mbps(1441kB,4.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.11Mbps(758kB,2.3秒)
推定最大スループット 3.11Mbps(389kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)
488千葉市幕張局:02/09/09 22:57 ID:2aDTTOU+
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/09/09 22:53:58
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.30Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.30Mbps(539kB,3.3秒)
推定最大スループット 1.30Mbps(163kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)



特に変わらないよ
23時まわったらまたやってみっかな・・・
でも、テレホタイムなんて最近気にしたことないけどねぇ
まだ影響ある???
489千葉市幕張局:02/09/09 23:06 ID:1FYrOf/C
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/09/09 23:05:07
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.08Mbps(539kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.35Mbps(758kB,4.5秒)
推定最大スループット 1.35Mbps(168kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)


影響あったのかな?
相手次第ってことで・・・sage.
490名無しさんに接続中…:02/09/09 23:45 ID:+AszfHfj
メールつながりません。ゆうべから。
491名無しさんに接続中…:02/09/10 00:15 ID:zdIY3Swl
メールウイルスチェックサービスが始まったから試してみたけど一向に検出しない。
鬱。
ちなみに mx10。
492名無しさんに接続中…:02/09/10 09:34 ID:D8uZDs5A
>>491
順次対応するからじゃねーの?
493名無しさんに接続中…:02/09/10 10:07 ID:RQTBgoKG
8Mから12Mへ移行考えている人いますか?
494名無しさんに接続中…:02/09/10 15:26 ID:RY77bUpd
なんか、いま繋がんなかったぞ
495名無しさんに接続中…:02/09/10 16:17 ID:gcNUqjdH
■種子島宇宙センターから打上げ予定の『H-IIAロケット3号機』の模様をライブ配信致します。
http://www.powerbroad.ne.jp/
496名無しさんに接続中…:02/09/10 23:57 ID:V6mrdsLb
今日、局内工事でつながったんだけど接続できない。
今は56モデムでやってます。
こういう風に出た↓
接続状態---------------- 回線接続中
PPPoEブリッジ接続状態----未接続

モデムのLINE PPP LAN POWER のランプはちゃんと点灯してるのに・・・

家に送られてきたモデムに入ってた
スプリッタとモデムをつなぐコード(銀色)が短かったので
今まで56モデムで使ってた普通の電話線でやったからなの?
銀のコードと白いコードは違いますか?
497名無しさんに接続中…:02/09/11 00:51 ID:IAmR9ot+
>>496
銀のコードと白いコードは関係無しです。
けど、設定まで出来て、ランプは点灯しているのに、
接続出来ないとは・・・。
モデムの設定画面にリンク速度が分かるから、
すげー低速な速度しか繋がってなかったら、ホムペ見れないかもしれん。
498名無しさんに接続中…:02/09/11 02:28 ID:NDliqGHW
497さん 初期化して落ち着いてやり直したら今つながりました!嬉しい。
あと、銀のコードと白いコードの事を教えてくれてありがとう。買いにいくところでした。

12Mbpsを申し込んだので10月からはもっと速くなればいいなぁ。
ちなみに9月3日に申し込みました。これは早いですね。


測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/09/11 02:22:59
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.77Mbps(1764kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.92Mbps(2244kB,4.3秒)
推定最大スループット 4.77Mbps(596kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
499名無しさんに接続中…:02/09/11 09:07 ID:IAmR9ot+
>>498
おめでとうございます!!
良かったですね。速度も速いほうだし〜♪
500立川:02/09/11 09:33 ID:WpKq8VOH
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/09/11 09:28:53
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 340kbps(195kB,4.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 350kbps(195kB,4.4秒)
推定最大スループット 350kbps(43kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

いくらなんでも遅すぎですよね・・・
ネットワーク機器とかすべて見直したつもりなんですけど・・・
まったく早くならない。
文句言うべきかな?
501名無しさんに接続中…:02/09/11 11:30 ID:vwKqOpWG
春先に連絡があったモデムのファームウェアのうPをすっかり忘れてマシタ。

速度UPするのかな。
リンク切れはないけど、800k位しか出てません。
局からは3km位、減衰47dBです。


502名無しさんに接続中…:02/09/11 12:28 ID:emQues4+
>>495
ロケット打ち上げもうれしかったが、
漏れとしては、不審船引き上げをライブして欲しかったyo!
503立川その2:02/09/12 06:32 ID:aAkZbijX
>>500
うちはこんなもん。
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/09/12 06:26:04
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.12Mbps(974kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.76Mbps(1441kB,4.3秒)
推定最大スループット 2.76Mbps(345kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

ISDNの影響があると前に言われたような…
確かにビットマップ見てみると、その通りなんだな。
ここのHPでもう一度、見直してみては?
ttp://www.dearest.net/easy/
504名無しさんに接続中…:02/09/12 18:56 ID:i5shKS/7
なんで10月まで待たなアカンねん!!
既存ユーザーを舐めdのか?
505横浜:02/09/13 01:06 ID:WZmYh7/m
なぜ?
2.7M出てた8MADSLが、最近下がり始めて440kまできた。
12Mへの切り替え陽動作戦?
506名無しさんに接続中…:02/09/13 11:27 ID:ib+jLmRg
昨晩未明からメール受信できないよね。
当方mx9......
507名無しさんに接続中…:02/09/13 23:13 ID:T2ttDzAq
うちも・・・mx5。 はぁ・・・
508名無しさんに接続中…:02/09/14 19:14 ID:ezmIk8qd
他スレコピペから転載

>大事件!!DJクラブ板にて、
>
>麻薬常習者がfusianasanに引っかかる!!
>
>これは逮捕に発展するかも!
>
>祭りの予感!!
>
>DJクラブ板(xxxxバキバキな奴集まれxxxx)より
>
>↓
>http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1031033092/

http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1031033092/42-43
509名無しさんに接続中…:02/09/15 00:33 ID:whoP2Xbe
もうメールのウイルスチェック始まったよね?
ノートン先生の、メールプロテクト外しても
大丈夫って事だよね?
510名無しさんに接続中…:02/09/15 08:50 ID:BKnyXZWw
どーせノーd起動してんなら、わざわざメールプロテクト外さなくてもいいと思われ。
システム負荷の増加量も微妙なとこだし、あったほうがチョットは安心できるし…
511名無しさんに接続中…:02/09/15 14:53 ID:whoP2Xbe
>>510
そうだなぁ、そのままにしとこう。
512名無しさんに接続中…:02/09/17 23:05 ID:RRPskbQW
なんか話題は無いのか…?
513名無しさんに接続中…:02/09/18 00:13 ID:tAdxvlkH
つうか、結局、ここのプロ場はいいのか悪いのか。はっきりせいや!
514名無しさんに接続中…:02/09/18 00:15 ID:Ny2GsXrA
つーか、基本的にここは障害時にしか人が集まらないからな(ワラ
515名無しさんに接続中…:02/09/18 00:49 ID:d3HPXlwo
値段の割に、悪くは無い。
サポートに電話した時に、出たオペレーターによって当たり外れが大きい。
バックボーンの強さは魅力。
メール鯖がちょと不安。
516名無しさんに接続中…:02/09/18 02:00 ID:0GiS9+lj
で、結局8Mから12Mに以降したい場合はいったん解約して
新規で申し込んだほうが安くておすすめですか?
517名無しさんに接続中…:02/09/18 11:16 ID:BQyU/UGj
現在コジマ1.5Mを使ってますが、東京電話の12Mに乗り換えを考えてます。
それはオススメでしょうか?
現在の状態は、
回線はイーアク1.5Mです。収容局からの距離はイーアクの測定距離で測ったら、
約1.5kmでした。1.5Mのもので実効速度は約1.2Mです。
お願いします。
518名無しさんに接続中…:02/09/18 14:34 ID:BQyU/UGj
お願いします
519名無しさんに接続中…:02/09/18 18:48 ID:Ny2GsXrA
>>517-518
まずは距離と損失を調べてみるべし。
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/consent.html
520517:02/09/18 19:54 ID:BQyU/UGj
>>519
ありがとうございます
ですが、私は電話に加入していなくて電話番号がない為に
それで調べられないのです。
ADSLはタイプ2を使ってます。
上にも示しましたとおり、距離は約1.5km(イーアクの測定距離で測定)です。
521名無しさんに接続中…:02/09/18 21:32 ID:Ny2GsXrA
>>520
ヤフーの地域別スピード推定。
オレは近い数値が出たけど、環境による個体差も有るだろうから
あくまでも参考程度。1.5Mを大きく上回るなら乗り換えを検討するが宣し。
http://ybbcustomer.bbtec.net/ybb/SpeedYahoo/portspeed.jsp
522名無しさんに接続中…:02/09/19 00:06 ID:w8MnMCAp
新規加入の12M(イー・アクセス)で東京電話を検討中です。
実際に使ってみてお薦めですか?


523名無しさんに接続中…:02/09/21 02:48 ID:3UMFZUaT
>>522
まだサービス始まってないんだけど。
524名無しさんに接続中…:02/09/21 21:10 ID:Q7PJ6gnx
>>523
だからサービスは10月から
受付はもう始まってる
525名無しさんに接続中…:02/09/21 22:33 ID:ZblhRp51
ヽ(´Д`;)ノ
526名無しさんに接続中…:02/09/22 16:00 ID:7iBjnBEN
uso
527名無しさんに接続中…:02/09/22 21:15 ID:4JKZC2Il
フレッツ+東京電話 竹ノ塚局 現在アクセスできず。
ダイヤルアップだと接続できるが・・・。
528名無しさんに接続中…:02/09/22 23:58 ID:yjUyUU6O
自宅サーバーしてるヤシいる?
東京電話はぷららがやってるサービスとかもしないし、そういう用途を
嫌ってるの?
529名無しさんに接続中…:02/09/24 03:55 ID:W+Izki48
なんかここ最近、18時過ぎ〜25時あたりまで切断多くない?

ファームウェアは最新の1.11(1.1だっけ)なのに…
530名無しさんに接続中…:02/09/24 18:29 ID:5WoJckdS
>>528
自前でDynamic DNSサービスはやってないけど
http://www.hi-ho.ne.jp/yoshihiro_e/dice/
に載ってるよその業者(無料/有料あり)使えばできる。

http://natcracker.miserv.net/ も原理的にはまったく異なるサービスだけど、
接続ソフトがOS(いまのところWindowsはダメ)に対応していれば使える。
(自前でメイルサーバを運営したい場合はこれを使うべき)

また、ちょっとの間だけWebやftpを提供したい場合は自分のIPアドレスなり
それに対応した逆引きアドレス(aa???.ade.ttcn.ne.jp)を晒すだけで十分。
もちろんPPPoEのコネクションが切れて割り当てられたアドレスが変わったら
それまでだけど。

531名無しさんに接続中…:02/09/25 05:57 ID:+dw/fXPf
12Mもうすぐだね。
532名無しさんに接続中…:02/09/26 19:19 ID:MaK/7f5e
>>509
ウイルスチェックはどうやら始まったみたい(mx9)
送られたメール内容をコピペ(一部修正)

東京電話インターネットをご利用いただきありがとうございます。
お客さま宛に以下の方より送信されたメールからウィルスが検出されましたが、ウィルス駆除が出来ませんでしたので、メールを削除し送信をとりやめま
した。

メール送信者 : xxxx@xxxxxxxxx
検出日時 : 2002/09/26 15:18:30
感染ファイル名 : Search.exe
ウィルス名 : W32.Klez.H@mm

該当のメールにつきましては、xxxx@xxxxxxxxx 様にお問い合わせいただきますようお願
いいたします。
また、送信者を偽るウィルスもございますので、以下Webサイトもご参照くだ
さい。
http://www.cc.ttcn.ne.jp/virus_idx.htm
ウィルスに関する情報は下記のWebサイトも併せてご参照ください。
http://www.symantec.co.jp/
※本メールにご返信いただきましても、回答できない場合がございます。
お問い合わせの際は、以下お問い合わせURLをご利用ください。

=========================================================
東京電話インターネット
ホームページ http://www.dup.ttcn.ne.jp/
お問い合わせ http://www1.ttnet.co.jp/dataqa/
============================= 東京通信ネットワーク株式会社
533名無しさんに接続中…:02/09/27 16:59 ID:+YwJTdhf
ADSLにしたら、タスクトレイに接続アイコンが出なくなった。
いちいち、クイック設定WEBページで設定しないとだめなのでしょうか?
フレッツの彼氏は、タスクトレイにアイコン出てたのになー。
534名無しさんに接続中…:02/09/27 17:07 ID:f4yeJ8CH
>>533
PPPがフレッツADSLとイーアクセスでは違うので、
タスクトレイに接続アイコンは表示されません。
535533:02/09/27 17:10 ID:+YwJTdhf
>544さん
そうなのですか・・・。ありがとうございます。
では、いちいち電源を抜くか、設定画面で設定するしか無いのですね・・・。
めんどくさ。
536533:02/09/27 17:18 ID:+YwJTdhf
あ、534さんの間違いでした。
未来の誰かにお礼を言ってしまった。

>534さん、ありがとうございます。
537名無しさんに接続中…:02/09/27 21:13 ID:K3vwuuBq
>では、いちいち電源を抜くか、設定画面で設定するしか無いのですね・・・。

ここの意味がわからない俺って初心者?
538名無しさんに接続中…:02/09/27 22:46 ID:f4yeJ8CH
>>533
もう一つ手があります。
ルータからブリッジに設定変更して、PPPoEクライアントソフトで
接続アイコンは表示させることが出来ますよ〜。
WinXPなら、PPPoEクライアントソフトが入ってます。
539名無しさんに接続中…:02/09/27 23:48 ID:a7v0rQBt
XPなら、PPPoEじゃなくても
接続インジケーターって表示されないっすか?
気のせい??
540名無しさんに接続中…:02/09/28 00:26 ID:N+YZz9ic
>>539
もしかして、それってLANのインジケーターっすか?
『無効』にすれば、PC側だけ接続は切れるよね。
541名無しさんに接続中…:02/09/28 00:38 ID:edbV/aoz
>>539
たぶん切断したいんだと思われ

>>540
そそ。それです。
Win9X系では出ないよね、確か。
542名無しさんに接続中…:02/09/28 00:40 ID:edbV/aoz
↑ >>537の間違いっす。
自分にレスしてどうする。。。
543名無しさんに接続中…:02/09/28 00:57 ID:x2KCHG05
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/09/28 00:48:43
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 190kbps(124kB,5.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 250kbps(124kB,4.1秒)
推定最大スループット 250kbps(31kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

最近調子良かっただけに怒り倍増。
前ほどじゃないけど2時間に一回くらいカティカティいうし。
良悪の問題なのかTTNの問題なのか良くわからん。
いずれにせよ逝ってよし!
544名無しさんに接続中…:02/09/28 01:25 ID:edbV/aoz
>>543
PPP点滅ならともかくカティカティいうならTTNじゃないっしょ。
545名無しさんに接続中…:02/09/28 14:23 ID:fm/0FaIT
J-DSL1.5M放置民です。
各プロバ12M申し込み受付開始を機に
東京電話インターネットに乗り換えようと思ってます。
J-DSLから乗り換えた経験者さん、
いらっしゃったらお話聞かせてください。
546名無しさんに接続中…:02/09/29 11:53 ID:FrMmJj3U
いまどき1.5で放置とは…
547名無しさんに接続中…:02/09/30 01:12 ID:fXc8LK4M
どっか他社に回線つかまれてないか確認した方がいいかも
ヤh(略 とか
548名無しさんに接続中…:02/09/30 07:39 ID:h2MxFtCz
やっぱり、8Mから12Mに以降すると放置プレーされるんだろうなー
前はここに5ヶ月放置されたからなー、困ったものだ
┐(´ー`)┌
549名無しさんに接続中…:02/09/30 14:40 ID:f3MTb6NW
実際問題、8→12乗換えでどれくらい変わるものなのかね?
一部を除いてあまり意味無いような気がしないでもない。
550名無しさんに接続中…:02/09/30 18:50 ID:nlyQhfxN
どうせ1年も経てば16MBとかが出てくる。今回わ静観組。
ところでさっき落ちてた?ヽ(`Д´)ノ
551名無しさんに接続中…:02/10/02 01:41 ID:AtKv9iUo
12Mへの変更はどうやったらいいのヽ(`Д´)ノ?
552名無しさんに接続中…:02/10/02 07:52 ID:YTDYcNNL

電話線を太くする
553名無しさんに接続中…:02/10/02 22:05 ID:6hU6eTZK
8でも12でもいっしょだろ
Bフレにしる
554名無しさんに接続中…:02/10/02 23:53 ID:yGj/236P
太すぎて家に入りません
555名無しさんに接続中…:02/10/03 02:28 ID:SY9D+Z2w
>>548
放置経験者ですか?そんなことがあるなら移行は戸惑うなー。
今6.5M出てるから、12にしたら二桁逝くんじゃないかと期待してるのに。

あ、ネトゲ鯖たてたいのよ。Bフレ不可マンションなので。
556名無しさんに接続中…:02/10/03 06:53 ID:GfsiAn3V
>>555
ttnetに頼んでから3月中旬まで放置プレーあげくにNTTの工事忘れで
予定開通日も遅れたし、1週間でも間があくのがつらいんで
今回は見送ることにしたよ。
時間を気にしながらのダイヤルアップでの生活はもうごめんだ
557 :02/10/03 14:17 ID:ndLeIoad
なんかTTNETってバックボーンが太くて回線が安定してるイメージがあるんですけど
フレッツADSLで申し込んだ人いらっしゃるでしょうか?
自分はフレッツ8MのTTNETにしようかなと思っているので感想などを聞かせてください。
558名無しさんに接続中…:02/10/03 19:17 ID:gVwIlNlF
今日、ウチの地域は12Mの工事だったんだけど、昨日の夜測定したら3.3Mで今やったら2.6Mだった。
えっ、工事まだなの?って感じ。
559名無しさんに接続中…:02/10/03 22:46 ID:CjP8d+G/
>>558
8Mからの乗り換えでしゅか?
だったら前はどのくらい差がありゅの?
560名無しさんに接続中…:02/10/04 01:44 ID:8R+eoWrv
>>558
とりあえずチューニングとか電源入れ直しとかしる
561名無しさんに接続中…:02/10/04 11:31 ID:WP+L682H
いろんなチューニングソフトがありますが
どれを使うのが一番いいですか?
562名無しさんに接続中…:02/10/04 13:30 ID:GUTJZmUn
すんません、今メール落ちてませんか?
ウチだけかな・・・
563名無しさんに接続中…:02/10/04 13:57 ID:GUTJZmUn
2002年10月04日
お客さま各位
東京通信ネットワーク株式会社
お客さまセンター
ダイヤルアップサポートセンター

メール受信の不具合について

 平素より【東京電話インターネット】をご利用賜り誠にありがとうございます。
 下記の日時におきまして、メールの受信が行えませんでした。
 現在は復旧しておりますが、お客さまには大変ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。



発生日時:2002年10月4日(金) 午後1時26分
復旧日時:2002年10月4日(金) 午後1時36分
原   因:現在調査中です。
影響範囲:メールの受信が行えませんでした。

以 上


ということでした。
564名無しさんに接続中…:02/10/04 23:49 ID:kfhzj+F6
すいません。今、ADSL12Mを申し込んで、開通待ちなんです。
まだ、モデムも来てないんですが、AirMacを使用して
無線LANにしたいんです。
アップルの製品ページによると
「プロバイダによっては使用できないこともあります」との
記述があるんですが、東京電話12Mイーアクセスのプランで
AirMacが使用出来るか、出来ないかを、どなたか解るでしょうか?

東京電話のサポートに質問したのですが
「わからない。無線LANはサポート外です」と言われました。
「AirMacが使用出来ない」ではなく「わからない」んだそうで。

パソコンはもちろん、AirMac対応のものです。
565名無しさんに接続中…:02/10/05 19:49 ID:+Xb24xFu
>>564
設定さえ間違っていなければできる。
その「わからない」っていうのは、元々、回線〜モデム〜「パソコン」
までのサポートのみであって、モデムの先が無線LANになると、
サポートできないからわからないってこと。
566名無しさんに接続中…:02/10/06 09:08 ID:6IjwDd59
しかし8M→12M切り換え費用は5000円以上か…
どうしようかな。
567名無しさんに接続中…:02/10/06 11:14 ID:hs+Y5MEL
>>566
一度解約して、新たに申し込むべし!
568乗り換え思案中:02/10/06 14:12 ID:wmg5Cr8V
>>567
同意します。

それにしてもこの施策はどうなんでしょうか?
東京電話って健全な経営を行っているイメージがあったのですが、
「とりあえず金欲しー」な感じが見て取れる…。
12M開始が決まった時も、申し込みは新規優先だったし、
10月1日に始まったのに、連絡が来たのは10月3日でした。
私の感覚が古いのかもしれないけれど、せめて1週間前とか。
新規獲得は営業の基本ですが、アフターケアもまた、基本なのに。
他のプロバイダやISPも一緒なのかな?
皆さんはどう思われますか?
569名無しさんに接続中…:02/10/06 15:02 ID:hs+Y5MEL
いっその事、国がプロバイダを勤めてくれんだろうか?
ついでに回線も
それなら国が金を負担するから営利目的な面も少なくなりそうなんだが・・

でも、そうなるとサポートセンターに電話すると、
”12時から13時はお昼休みですので、13時以降におかけ直しください”
”サポートセンターの営業時間は9時から16時半までとなっております。また明日のご利用をお願いします。”
とかいうアナウンスが流れてきそう・・・
570名無しさんに接続中…:02/10/06 17:22 ID:QAFw6cri
>>569
おまいは電電公社をしらんのか
571名無しさんに接続中…:02/10/06 20:39 ID:MOmCK6ch
すごく遅いんですけど…。
572いっそのこと:02/10/06 22:20 ID:wmg5Cr8V
役所関係正午startの21時閉めにして欲しい。22時でもいいや。
当然365(もしくは366)日稼動で、公務員はシフト制。勤怠の良い者から
土・日休み優先。そんな感じでやってくれるなら、国営プロバイダに賛成。
数多いるユーザーサポートも臨時職員ということで採用すればいいのでは?
そもそも、インフラ整備遅すぎる!韓国では2005年をめどにネット環境をさらに
拡充させ、市内電話は無料、市外電話を今までの市内電話料なみにするとか。
極端な競争意識は要らないけれど、立ち遅れ感は否めない。
573名無しさんに接続中…:02/10/06 22:28 ID:AWWFr1e/
日本の都市部はそんなにインフラ整備が遅いとも思わないが。
574そこなんです!:02/10/06 22:48 ID:wmg5Cr8V
>>573
そうなんですよ。都市集中と過疎化問題にも影響があるのでは。
まあ、需要と供給に素直に従えば、都市部の整備から…になるんでしょうけど。
お仕事によっては地方在住で障害ないものも多数あり(クリエイティブ関連他)、
GB単位でのデータ転送が望ましいとのことなので、早く全国のインフラ整備徹底化を
お願い致したい所存。早く言えば私がそんな感じの仕事なので、田舎暮らししながら、
じっくり仕事がしたいと、ワガママですみません。
575名無しさんに接続中…:02/10/09 07:53 ID:kh+O3Nn4
なんか8M、ADSLなんだけど7時ごろから調子悪くない?
モデムのランプは全部つくんだけど、ブラウザとか接続出来ない
当然、ここも駄目。漏れだけかなー
576名無しさんに接続中…:02/10/09 08:29 ID:VAgfGEHZ
>>575
何時間も前から調子悪いです。
やっと接続できました。
577名無しさんに接続中…:02/10/09 08:32 ID:7/TGMbvA
>>575
漏れも調子が悪い。
殆ど繋がらない状態。
578名無しさんに接続中…:02/10/09 08:35 ID:oxkf/Y62
漏れだけじゃないのか安心したけど、どうして?
困ったなー、MXで交換中なのに。。。
接続切ってからしばらくはいいんだけどなー
早く復旧してくれー
579名無しさんに接続中…:02/10/09 08:36 ID:GZFnW6at
発生日時2002/10/09 07:00-
影響範囲東日本の一部ADSLユーザ様で通信停止が発生
障害原因通信設備障害
580名無しさんに接続中…:02/10/09 08:37 ID:oxkf/Y62
>>579
復旧の見通しはないのかなー
今かろうじて繋がってるけどまた駄目にならないだろうなー
581名無しさんに接続中…:02/10/09 08:57 ID:oxkf/Y62
やっと元に戻ったかな?
今のところ大丈夫だ
582名無しさんに接続中…:02/10/09 09:32 ID:YvG4nQID
>>579
E悪、07:00- なんて嘘つくな!
04:30-繋がんなかったぞ

583こんなのもあった:02/10/09 09:36 ID:GZFnW6at
作業日時
[1]2002/10/09 10:00-11:30 
[2]2002/10/09 11:00-12:30
[3]2002/10/09 14:00-15:30
[4]2002/10/09 15:00-16:30
[5]2002/10/09 17:00-18:30

影響範囲
[1] 墨田局、成城局
[2] 本牧局
[3] 本所局、砧局
[4] 横浜中(港)局
[5] 神田局、東京瀬田局

上記交換局収容のADSLユーザ様で、最大20分程度の通信停止が発生

内容 弊社通信機器増設作業

------------------------------------------------------------------------
作業日時 2002/10/09 03:00-07:00 
影響範囲 東日本エリア一部のADSLユーザー様で、20分程度の通信停止が数回発生
内容   弊社通信機器増設作業
584名無しさんに接続中…:02/10/09 09:40 ID:oxkf/Y62
E悪のせいか、みんな繋がんなくてここに書き込んで
なかったのかな?
07:53 が最初の報告みたいだけど
585狭山局@夜勤明け:02/10/09 13:41 ID:lDrGiImn
おお、モデムの電源を入れ直したら、繋がった。
>>582
俺の所は、2時ぐらいから調子が悪かったよ。
586名無しさんに接続中…:02/10/09 19:31 ID:rqWhWs0T
俺も3時頃?からプチプチ切れた。モデム再起動でつながったりつながらなかったり。

初めてカティカティになったのかと思たよ。
東京九段局ですが。
587名無しさんに接続中…:02/10/09 20:24 ID:2tjTTSu/
>>578
通報シマスタ
588名無しさんに接続中…:02/10/09 22:51 ID:95tw7w68
現在8Mコースなんだけど,
12Mのサービスにが始まってから,
リンクスピードが
5200Kbps前後→5500Kbps前後
に上がったんだけど,
何故だろう???
589名無しさんに接続中…:02/10/10 00:45 ID:x9Vodpo7
東京電話のインターネット(BroadBand)ipのリース期間はどのくらいでしょうか。
モデム電源落として何時間くらい落としておかないとグローバルが変わりませんか?
590名無しさんに接続中…:02/10/10 01:54 ID:nHMqvLf0
おせーよ。5Mきってるぞ。どーなってんだ、良い悪が悪いのか?
591 :02/10/10 05:10 ID:RetYfiPj

以前は5300kbps程度でリンクでしたが、一ヶ月ぐらい前に突然4200ぐらい
まで落ちますた。それまでは殆ど無かったカティカティも出始めたり。

フィルターかませてみたりしましたが、あまり変わらず。
で、モデムをPC本体やCRT等から遠い所に移設、電話機(FAX付)をスプ
リッターから外すと5120kbpsに上がりました。

電話機を使えないままにしておく訳には行かないので、試しに前述の
フィルターをスプリッター〜電話機の途中にかました所、5120kbpsで
維持出来てます。カティカティは今の所出ていません。
(モデム側へのラインにフィルターをかますと、リンク速度が4700Kbps
程度に低下してしまいました)

フィルターは、NTT-ATのDMJ6-2-L(AM放送ノイズ対策用)ってやつです。
スプリッターは、このスレ「その2」で悪名高い、レンタルモデムに付属
の「中華スプリッター」です。

592 :02/10/10 05:45 ID:RetYfiPj
>>589
当方素人なので使った感じでレスしますが、
切断〜すぐ接続ではIPが同じ事もあります。もちろん変わる事もあります。
長時間の切断後では、前回と同じIPが振られるのは稀かと。

593名無しさんに接続中…:02/10/10 07:38 ID:vCyIxPm8
mx5のメールサーバーにつながらない。
また、昨日から、インターネットは受信不具合が多発。

インターネットハッまだ良いが、メールは本当に困る。
東京電話のHPの故障情報では、障害は無いことになっている。
同じような人いますか?




594名無しさんに接続中…:02/10/10 11:46 ID:P30UvNvE
先ほど(9時台かな)接続がいきなり切れて数分pingも帰らなかった。
595名無しさんに接続中…:02/10/11 02:26 ID:HhUfYNpu
30分に一回はプチプチ・・・
596mx2:02/10/11 16:36 ID:OETYwM6X
2ヶ月メールを見なかったら400件のメールがたまって
一気にダウンできないんだけどなぜ?
昨日から格闘中!よきアドバイスくださいな
597名無しさんに接続中…:02/10/11 16:59 ID:N/lZWPuV
>>596
webメールから見るべし。
東京電話インターネットのホムペにあるよ。
598596:02/10/11 17:38 ID:/ByInVVu
>>597
やってみます
599名無しさんに接続中…:02/10/12 08:04 ID:LXEV49f8
>>569 には、
プロバイダ:OCN
ADSL:フレッツ
をおすすめ
600600:02/10/12 13:19 ID:96kxeVm8
600
601名無しさんに接続中…:02/10/13 00:44 ID:LqAqcyxL
↓ここで話題になってるんだが
http://www.dearest.net/easy/board.cgi?mode=allread&no=20882&page=0
東京電話の場合トレースルートはどうなってるのか誰かユーザーさん
教えてください
【 http://www.musen-lan.com/speed/ 】ここからだと簡単にわかるみたいです
宜しくお願いします
602名無しさんに接続中…:02/10/13 20:08 ID:8jcjlQc5
>>601
ちなみに2ちゃんねるにtracertしてみました。

C:\WINDOWS>tracert www.2ch.net

Tracing route to 2ch.net [64.71.145.43]
over a maximum of 30 hops:

1 <10 ms <10 ms <10 ms *.*.*.*
2 27 ms 28 ms 27 ms *.*.ttcn.ne.jp [*.*.*.*]
3 28 ms 27 ms 28 ms 61.117.192.129
4 27 ms 28 ms 27 ms 61.117.180.65
5 27 ms 28 ms 27 ms 61.114.0.97
6 27 ms 14 ms 14 ms 61.114.0.9
7 164 ms 152 ms 151 ms 211.10.247.242
8 151 ms 164 ms 152 ms paix.he.net [198.32.176.20]
9 165 ms 151 ms 165 ms gige-g1-0.gsr12008.fmt.he.net [64.71.128.177]
10 165 ms 151 ms 165 ms 2ch.net [64.71.145.43]

Trace complete.

eAccessは経由していない様です。
603名無しさんに接続中…:02/10/14 01:14 ID:ZNp2gzHr
イーアク+東京電話12Mに新規で申し込もうかと検討中…
安さ(初期費用)にひかれたけど、サXネットよりはマシかなと思って。
距離は3.7Km
速度はそんなに期待してないけどね。

現ユーザーのみなさんどうですか?
604名無しさん:02/10/14 17:56 ID:FqDT7rwb
>>603
どうと言われてもねー
人それぞれの環境があるし
漏れは約1.5Kmで常時3M over
ただ日に数回切れる。
レンタルされてるAtermに付属してるスプリッター
のせいかな?
対応はまあまあかな
どこぞのプロバの様に繋がらないということは
ない。
605名無しさんに接続中…:02/10/15 00:13 ID:aH5BLXln
>>604
8Mとかからの乗り換え組ですか?
もし、そうならどれぐらいのダイヤル生活期間がありましたか
606名無しさんに接続中…:02/10/15 14:46 ID:Ze6KY2ua
>605
8Mからの乗り換えで開通してる人いるの?
たしかメールで15日だか16日から受け付け開始とあったような・・・・。
607いや:02/10/16 03:40 ID:U/TjeXLH
>>606
一旦解約、新規申し込みが多いかと思われます。
キャンペーンがあるので、得します。
608名無しさんに接続中…:02/10/16 09:08 ID:E4h7aFm+
私のアドレスを騙ってウイルスメールをあっちこっちに送りつけている
やつがいるみたいなんだけど、どう対処すればいいのでしょうか。
W32.Bugbear@mmというウイルスです。

自分のPCをウイルスチェックしたところ、そんなウイルスはない、
とのことでした。だいたい、メールが送られたとされる時間は家に
いなかったし、PCの電源も切ってました。

当方詳しくないのですが、これはプロバイダーの責任だと思うの
ですが。何でなりすましができてしまうのだろう。実はSMTPは
チェックが甘いのか?
609608:02/10/16 09:28 ID:E4h7aFm+
とりあえずメールパスワードは変更しました。

これでもダメならどうしよう。
610名無しさんに接続中…:02/10/16 09:51 ID:rjlNP57d
>>608
なにすましくらいできます。
怨恨?
メールを受信された人にヘッダを調べてもらって
どこから送信されてるか、調べてみたら?
611名無しさんに接続中…:02/10/16 09:55 ID:rjlNP57d
>>607
解約して新規で申し込みした場合、今までのメールアドレスは
無くなるし、新規で申し込みしてADSLが開通するまで
使えない期間があるとおもわれ。
キャンペーンで得するけど、究極の選択みたいですね。

ほかのプロバイダも変更手数料とかあるよね

そのままヤフーに乗り換えるかな。。
612もう!:02/10/16 12:48 ID:U/TjeXLH
>>613
ホントなんでこんなことしてくれるのだろう?
お金はイイとして、個人的にモデムを送り返さなきゃ
ならんのがメンドイ。東京電話の窓口に持ってきて貰う、
という案はでなかったのだろうか?
613名無しさんに接続中…:02/10/16 14:59 ID:alLaYlUg
んでぇ、結局、8Mから12Mへ逝こうされる方いますか?

当方昨年末8M開通で、開通当初は1.2M位だったのが、
だんだんだん速度低下して、現在850位の速度しか出てません。
これより遅くなることもないし、チカチカもありませんけど。

局まで3KMはあります。
思案してまふ。
614@上北沢局:02/10/16 20:26 ID:z1w3xndK
今日から8M→12M料金プラン変更の受付が始まっているはずだが、
料金プラン変更ができないぞ
「請求締日及び当日から数えて2日前及び翌月請求の初日は、料金プランの変更及び変更取り消しは行えません。
請求締日は「東京電話インターネット開通のご案内」もしくは請求書などをご覧下さい。」
請求締日及び当日から数えて2日前及び翌月請求の初日なのかな?


615@上北沢局:02/10/16 20:31 ID:z1w3xndK
翌月請求の初日だった 明日やるしかないな 工事が遅くなっちゃうよ〜
616名無しさんに接続中…:02/10/16 20:51 ID:nxUn4N4t
>>608
>私のアドレスを騙ってウイルスメールをあっちこっちに送りつけている
Fromの欄を本人以外のアドレスに書き換えて(アドレス帳や受信履歴を
見てランダムに決めてるんでしょう)自分で勝手に送信するウイルスもある。
メイルヘッダの中のReceived: や Message-Idを見ればどこのISPから送られているか
分かるから、そのISPに(Message-Idなどの情報を添えて)連絡するといい。

>何でなりすましができてしまうのだろう。
メイルソフトのアカウント設定で、試しに自分のアドレスを書き換えて送信してみれば?

>これはプロバイダーの責任だと思うのですが。
これはいまのメイルの仕組みじゃどうしようもない。
617名無しさんに接続中…:02/10/16 20:59 ID:nxUn4N4t
>>609
パスワードはあくまでも受信(POP3)のときだけに使う。TTCN内部から送信するときにはまったく関係ない。
(SMTP AUTHという技術はあるんだが、これを採用してるプロバイダは聞いたことがない)

POP before SMTPは、始めに受信(パスワードが必要)操作を行った後、その操作を行ったコンピュータで
一時的にTTCNの外からmx?.ttcn.ne.jpを使った送信を可能にするものだけど、パスワードが
外部に洩れたというのは考えにくい。
618名無しさんに接続中…:02/10/16 21:16 ID:LHZXCpau
釣りだろ。本当に困ってて検索しないとは思えないのだが。

http://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/data/w/[email protected]
619名無しさんに接続中…:02/10/17 00:08 ID:m0bLZEaf
サーバー立ててる人いる? PPP over ATMでは無理?
620名無しさんに接続中…:02/10/17 18:47 ID:vLKCSQN5
>>619
Port Forwarding 使えばできる。eAccess でもルータを設定すれば PPPoE
(ブリッジモード)が使える。
621名無しさんに接続中…:02/10/17 19:02 ID:1bkhdnTC
8M→12Mって、おもっていたよりも金かかるんだな。
http://www.dup.ttcn.ne.jp/ADSL/change.html
622スレ違いすいません:02/10/17 20:54 ID:lzknB2mz
東京電話の一般回線で、
MSNメッセンジャーが使えないということはありますか?
623名無しさんに接続中…:02/10/17 21:35 ID:II62kVwn
ここしか入っていないのですが、モバイルするなら
ASTELですか。
関東圏からは、出ないのですが

用途は、メールチェックのみ
モバイルために他のプロバイダ入っている方はいますか?

624619:02/10/17 23:57 ID:m0bLZEaf
>>620
Port Forwardingでできますた。 ありがと。
お金が出来たらPPPoEにしてルーター飼います
625むぅ:02/10/19 00:50 ID:HvFkm77E
12Mにしたが、モデムの返送に金がかかるとは。
リース代からだして欲しいね。
これで速度改善されなかったら、爆死。
626名無しさんに接続中…:02/10/19 15:06 ID:c+BMwnsx
モデム返送場所がえらい近所だった。持ってくかな。
でも8→12って、どんくらい違うんだろ。
5000円くらいかかるし、ちょっと思案中。
627名無しさんに接続中…:02/10/19 15:29 ID:ryb2cl7+
>>623
漏れは「プチペイドで偶にやる32kモバイル」の為に、
フレッツADSLプラン→ライト2プランに変えてまで
契約しているよ。
東京電話インターネットのアカウントを使うと20円/分で
モバイルできるからね…。
628名無しさんに接続中…:02/10/19 21:56 ID:OrMB+qep
>>627

きめトークかなと思っていたけど、プチペイドよいですね。
情報ありがとう
629名無しさんに接続中…:02/10/19 22:41 ID:M1ytXlN8
皆そんなに速度あげて何すんの?
630名無しさんに接続中…:02/10/19 22:48 ID:GDPG4lh0
速度競争
631名無しさんに接続中…:02/10/19 23:40 ID:wXAOYFzB
エロDL
632589:02/10/20 19:56 ID:6tTk9tcC
>592
回答ありがとうございます。礼が遅れてすみません。
633名無しさんに接続中…:02/10/20 20:22 ID:qIXJg3Cs
ttcnのウイルスチックがはじめて役に立った
634名無しさんに接続中…:02/10/21 01:13 ID:v9o9mkuJ
>>629
えむえ〜くすで持ち逃げでも考えてるのでは?
635名無しさんに接続中…:02/10/21 20:13 ID:pqJPXW6l
新規申し込みの3日後に
「どれくらいで開通する?」って聞いたら
「約1週間で開通案内します」とお返事が
Yahooよりがんばるのか?皆様はどれ位で開通しました?
*ちなみにEアクも「一週間」とHP上に出ている様子...
636名無しさんに接続中…:02/10/22 01:28 ID:WkO0XUI2
とりあえずこのスレ覗いてる奴の9割はMXやってるだろ
637名無しさんに接続中…:02/10/22 02:50 ID:5dBLjBjW
んなこたぁない。しかも今さら。
638名無しさんに接続中…:02/10/22 05:17 ID:LNEaTo/2
Winnyしかやってませんが何か?
639名無しさんに接続中…:02/10/22 10:16 ID:s8z6i35Z
>>635
ワシ、ピターソ一週間で開通したよ。
早くても二週間位かかると思ってたからビクーソしました。
640名無しさんに接続中…:02/10/22 10:43 ID:Sd+zPsvK
まぁ、MXみたいなのでもやらん限り
速度なんてある程度でれば気にならんだろうしな。
641名無しさんに接続中…:02/10/24 08:51 ID:KKuvPCoi
>>639
ども635です
昨日、案内が来ました。
10/25開通、ぴったり7日後です
5営業日でYahooの半分!まさか暇なわけでは無いよねw
642@上北沢局:02/10/26 11:49 ID:J3gOMo8k
8M→12M料金プラン変更でモデムが送られてきた方いますか?
643名無しさんに接続中…:02/10/27 05:44 ID:y5KsIeOa
18日に申し込んだけど送られてきてないよ。
644@上北沢局:02/10/27 07:48 ID:qNG7nAcR
17日の朝に変更したけど音沙汰なしだよ〜
料金プラン変更でなんで新規申し込みより時間がかかるんだよ〜
645名無しさんに接続中…:02/10/27 09:55 ID:G0VmuGlX
8M→12M料金プラン変更は時間かかるみたい。。。
イーアクセスの対応が遅れてるのが実情。
またしても、イーアクセスか・・・。
なんちゅー会社や!!
646名無しさんに接続中…:02/10/27 10:22 ID:kpy5JDVo
>>645
やっぱり8Mが使えなくなって、待ってる間はダイヤルアップ生活に
なるの?それとも待ってる間も8Mは使えているのかな
開通に多少時間はかかってもいいから8Mがそのまま使えると
いいんだが・・・
647名無しさんに接続中…:02/10/27 10:37 ID:G0VmuGlX
>>646
8M→12Mプラン変更は、時間かかるって書いたけど、
切り替えに時間がかかるみたいとのことで、
12M切り替えは、数十分の切断だけだって。
だから、それまでは(待ってる間)8Mで利用は出来ますってさ。
648名無しさんに接続中…:02/10/27 10:37 ID:1aroc/R5
>>646
そのまま使えるよ。
切換の時に少し使えないらしいけどね。。。
数分間だと思うよ。

ttp://www.dup.ttcn.ne.jp/ADSL/change.html
649@上北沢局:02/10/27 10:55 ID:qNG7nAcR
良悪のHPに書いてあったよ〜

速度メニューを変更した場合、開通まで2週間程度のお時間をいただきます。これらはあくまでも標準日程ですので、お申込み状況やご利用のプロバイダなどにより変わる場合があります。また、設備の状況によりお待たせすることがありますので、あらかじめご了承ください。
※上記日数については、お申込み内容に不備があった場合、もしくはNTTによる工事手続きの遅れなどにより延長されますので、ご了承ください。

650@上北沢局:02/10/27 11:41 ID:qNG7nAcR
ttcnのHP(http://www.dup.ttcn.ne.jp/ADSL/change.html)には
”お申し込みから変更工事まで一週間程度を予定しておりますが、状況により遅れる場合がございます。”
と書いてあったが、状況というのはどういう状況なんだ〜
651名無しさんに接続中…:02/10/27 12:07 ID:c2EjBJ/T
>>650
どういう状況かはそのときの状況による
652@上北沢局:02/10/27 12:33 ID:qNG7nAcR
良悪は2週間なんだからttcnも2週間とかけよ〜
653名無しさんに接続中…:02/10/27 14:14 ID:kpy5JDVo
>>647
>>648
ありがとう、やっぱり変更プランのほうがいいみたいだね
解約&新規の方法より、滅茶苦茶お金がかかりそうだけど
654440:02/10/28 14:26 ID:VS7FBB6a
えっと漏れもTTNET入りました。
8MB→12MBってあんまり実感ないんだけど・・・(2ch見るぐらいで違いはワカランか)

655名無しさんに接続中…:02/10/28 15:42 ID:kwvcUdRz
数字の上ではどれくらい変わりました? >>654
656440:02/10/28 16:13 ID:VS7FBB6a
>>655
スマソ、速度とか全然測ってないので・・・
657名無しさんに接続中…:02/10/30 00:50 ID:CQuLSCtU
8MB→12MB料金プラン変更開始の10月16日から2週間ですね。
モデムまだ?
658名無しさんに接続中…:02/10/31 04:55 ID:wtUaVhjC
タイプ2で12営業日待ちなんですが、土曜も営業日ですか?
モデムの方は開通日の何日前に届くもんなんでしょう?
659名無しさんに接続中…:02/10/31 09:15 ID:z/h53aa0
>>658
モデムは開通日当日に届くだそうです。
現在は申し込みが予想以上に多いらしく工事もできないそうです。
10/11 ウェブで申し込み
10/17 ISDN切替の電話をする
10/21 NTTから工事を10/29に行う連絡あり
10/29 何の音沙汰もなし
10/30 サポセンに電話 折り返し謝罪の電話あり 工事は11/7になるといわれる

なんでこんなに時間がかかるの? イーアクセス ホームページかきかえろ! 
660名無しさんに接続中…:02/10/31 10:17 ID:qQh6aw3M
>>659
それはNTTの収容局舎が定員オーバーしてるんじゃない?
プロバやE悪は関係ないと思われる
658の地域の収容局舎に空きがあれば12営業日で開通するはず。
661名無しさんに接続中…:02/10/31 10:30 ID:oE9SfHUV
>>660
定員オーバーの問題じゃないよ。
ISDN切替の電話は、直接、E悪に電話をかけて、
工事日を決めるわけ。
その時に、収容局の状況じたい把握出来ているはず。
たんにE悪が、ポカやっただけです。
それで、提携プロバが泣いてます。
662658:02/10/31 17:10 ID:WqPdGP8U
>>659-661
レスどうもです。
うちはタイプ2のADSL専用線なので、終わってみないと早いか遅いか
分からないのですね。
来週の頭までに何も連絡なかったら1ヶ月待ちを覚悟しないと・・・(´Д⊂
663@上北沢局:02/10/31 21:32 ID:q7yn8KaG
やっと今日良悪からADSLサービス 速度変更手続開始のお知らせが届いたよ〜
工事予定日は11/7だそうです
10/17に8M→12Mプラン変更したから3週間か〜
モデムは連休中に届くのだろうか?
平日は受け取れないんだけど
664越谷局:02/10/31 21:42 ID:fANOD3uX

当方10/18にTTcnのHPより申込みした8M→12M変更組です。
つい先程メール来ました。

------------------

《速度変更手続開始のお知らせ》

イー・アクセス登録番号:********
○○ ○○様

 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
お客様にお申込みいただいた内容でNTTへの変更手続きを開始
いたしましたのでご連絡申し上げます。
下記変更工事予定日に対応モデム取付けをお願いいたします。

**************************************************
速度変更工事予定日 :平成14年11月8日
**************************************************

■工事日程について■

・上記日程は、弊社がNTTへ申請した工事予定日となります。NTT
 都合等の諸事情により変更する場合がありますのでご了承くだ
 さい。変更がある場合には弊社より追ってご連絡いたします。
・工事が終わり次第、速度変更となります。
・上記工事予定日には、特にご在宅して頂く必要はありません。


〜以下略〜
665名無しさんに接続中…:02/10/31 23:12 ID:2EzRZy3U
俺16日に変更申し込んだのに音沙汰無し…(´・ω・`)
666多賀局:02/11/01 16:28 ID:rroWTcZl
漏れも変更を先月18日に申し込んで今月8日に工事予定。
さて、いつモデムを送ってくるやら…。
667名無しさんに接続中…:02/11/01 20:26 ID:9mvxUEgu
イーアクセスから封書が来た。
11月7日に工事だって。
東京電話からは何も言って来ないのだが、大丈夫なのだろうか
668名無しさんに接続中…:02/11/01 22:02 ID:nJ0tXfqo
8M→12Mの方、12Mモデムが送られてくると思いますが、
スプリッターとLANケーブルは付いてましたか?
今までの、8Mの時のものを使うのかな??
669@上北沢局:02/11/02 06:57 ID:1BX/FCMO
添付品リスト
DR202C本体
縦置きスタンド 1組
ACアダプタ 1個
スプリッタ 1個
ADSL回線ケーブル 1本
ETHERNETケーブル(ストレート) 1本
お使いになる前に 1冊
CD-ROM 1枚
つなぎかたガイド 1枚


670名無しさんに接続中…:02/11/02 08:09 ID:alZGf985
モデム、TEシリーズじゃないのか…(´・ω・`)
671名無しさんに接続中…:02/11/02 08:21 ID:xESDObjJ
イー悪最悪。
工事日を何度も変更された。
NTT側では工事の対応ができていて、ブロバイダーも文句なしで
問題はイー悪。
原因のはイー悪のモデムがたりないらしい。
だったら最初から安易に工事日設定するなよ。
672名無しさんに接続中…:02/11/02 09:45 ID:yM1k4BuY
>>669
8Mから12Mへプラン変更された方ですか?
673@上北沢局:02/11/02 09:53 ID:1BX/FCMO
663をご覧ください
674名無しさんに接続中…:02/11/02 10:03 ID:yM1k4BuY
>>663
どうも、すいません。ありがとうございます。
モデムは到着してたんですね!
675@上北沢局:02/11/02 10:46 ID:1BX/FCMO
モデムは到着してません。
HP(http://aterm.cplaza.ne.jp/rental/eaccess/202/spec/index.html)を見ただけです。
676名無しさんに接続中…:02/11/02 11:13 ID:oVIMj+rp
わたくしの場合。
(ISDN→12M)
10/11 webで申し込み
10/15 イーアクがNTTへ適合調査の申請
10/22 ISDN切替の電話をする
10/30 モデム到着
10/31 工事日を記した葉書がやっと着く
11/1  局内工事、開通
677横浜:02/11/02 17:33 ID:LN7NFtFr
8M->12M組みです。12Mモデム来たけど、工事前でも直付け替えてみても良いの?
678横浜:02/11/02 18:03 ID:soHCJGuy
自分で報告します。大丈夫でした。
まだ回線工事日前ですが、TE4121C -> 新しいモデム&すぷりったに
切り替えただけで、2.7Mbps -> 3.4Mbpsにあがりました??
ひょっとしてもう工事すんでる????
679横浜:02/11/02 18:14 ID:T6ie9lEA
これで終わりなら少し悲しい。
ちなみに、住金モデムは昔のSF映画みたいで格好悪い。Atermはすっきりしてるけど、プラモデルみたいで安っぽい。
680@上北沢局:02/11/02 19:04 ID:1BX/FCMO
横浜さんの工事予定日はいつですか?
681名無しさんに接続中…:02/11/02 21:38 ID:VljIIOmo
>>676
イーアクの「ISDN乗り換えサービス」の感想キボンヌ。
682676:02/11/02 22:42 ID:Fik5RDQk
電話の感じはサポセンみたいな感じ。現在使ってるサービスをアナログに戻した後どうするか色々尋ねられた。
肝心の工事日について話が無かったので、こちらから訊くと「31日で申し込みます。」
モデムがなかなか来なかったので電話したら、「29日にヤマト運輸で発送しました」とすぐに折り返しの電話が来た。
31日に工事案内の葉書が来て(遅すぎ)、翌日の工事で開通。
イーアクのHPには申し込んでから最短10営業日で開通って書いてあるけど、土日入れると結局は2週間以上かかるね。
683名無しさんに接続中…:02/11/02 23:22 ID:74cD5v6v
モデム返却『一式そのままで、以下の期間内に
ご返送いただく必要がございます』って書いてある。
一式そのままだと?
ケーブルやマニュアルや箱やビニール袋も全部返せってことかな?
やばい、どこやったか分かんない。
『上記期間を過ぎましてもイー・アクセスにてモデム返送確認がとれない場合には、
モデム代金相当額をご請求させていただく場合がございますのであらかじめご了承ください。』
間に合わなかったら…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
http://www.eaccess.net/support/faq/reply.html
684名無しさんに接続中…:02/11/03 09:02 ID:zeJ0jVux
11月7日に速度変更工事が決まりましたが、
2日にNEC製の新しいモデムが届きました
早速、取り付けてみましたが、それだけで500Kbpsから
700Kbpsに速度UPしました。まだ12M工事をしたわけではないよね?
それより>>683のいうとおり、古いモデムを返さなくてはならないのだ
けれど、スプリッタとモデム以外は箱も含めて捨てちゃったよ。
いいのかなあ
685横浜:02/11/03 09:40 ID:YH/dVnax
>>680
メールでは、11/7になってました。半ば期待でまってます。
686@上北沢局:02/11/03 09:50 ID:YfaEE8Y0
横浜さん ありがとうございます
私は封書でお知らせがきて、工事予定日は同じく11/7でした。
封書とメールの違いはなんなんでしょうか。
モデム来い来い
687名無しさんに接続中…:02/11/03 19:47 ID:yt97dCwG
東京電話のレンタルの12Mモデムってルータタイプだけど、
切り替えてブリッジタイプにして使えますか?
今使っているルータを使いたので・・・。
688名無しさんに接続中…:02/11/04 17:46 ID:RMzB8i77
>>687
使えます。マニュアル集のCD-ROMにやり方が書いてあります
689名無しさんに接続中…:02/11/04 18:25 ID:yPRPnPp4
>>688
ありがとうございます。
690@上北沢局:02/11/04 19:03 ID:HvXLJ9Lu
とうとう連休中にモデムは来なかったな
ということはモデムは平日に受け取れないから早くても土曜日か
ということは工事日(11/7)から2,3日は使えない?
691名無しさんに接続中…:02/11/04 19:29 ID:PekVbvqM
>>690
営業所に取りに行く。だいたい朝8時から夜10時までやってるはず
692@上北沢局:02/11/04 20:17 ID:HvXLJ9Lu
朝は無理だから夜10時でもぎりぎりだ。
それに工事日までに来るかどうかわからないし
693名無しさんに接続中…:02/11/06 01:48 ID:huqDQCem
なんか知らんが、価格comから申し込むと安くないか??
http://kakaku.com/bb/pr_ttcn.htm

わけわかんねー
694名無しさんに接続中…:02/11/06 05:34 ID:6r7ARc82
EのHPには開通まで最短1週間、8営業日と書いてある。
申し込み日を除いて1週間
12営業日なら1週間と4日ってことだよなぁ。
もう15日過ぎてるんですが何の連絡もありません
695名無しさんに接続中…:02/11/06 07:54 ID:SH7BCp9B
>>690
俺も結局モデムが届かなかった…明日開通のはずなのに。
今日は受け取れないし、このままだといつ受け取れるのやら。
東京電話からメールは一切無いし、どうなってるんだか。
696名無しさんに接続中…:02/11/06 10:54 ID:3nkIdeK/
ヤフから乗り換えた人いますか?

ヤフは不安定なので困ってます(時々全くつながらなかったり、
めちゃくちゃ重かったりする)。調子いい時はそこそこ出るのですが。
697名無しさんに接続中…:02/11/06 11:48 ID:OjhSQJtl
新サービスが開始されるとこのスレ盛り上がるね。
確かちょうど1年前もそうだったね。
698名無しさんに接続中…:02/11/06 14:00 ID:Z0LqrE0x
変更組なんだけど、ついさっきモデムが届いて設定してみたら繋がった。
繋がったって事は工事終わってるって事なの?
ちなみに工事予定日は明日。
速度まるで変わってないんだけど…
699名無しさんに接続中…:02/11/06 14:13 ID:H1JeZoVD
>>690,>>695
営業所に取りに行く
それが無理なら隣の人に引き取って預かっててもらう
700名無しさんに接続中…:02/11/06 14:34 ID:nVi7o3Er
>>698
12Mのモデムで、8Mの回線は繋がります。
ご安心を。
けど、イーアクセスのページでは、8M→12Mへ変更しても、
最大で1Mの速度あっぷだから、あまり期待しないほうがいいかもです。
701698:02/11/06 14:46 ID:sdGh79Gv
>>700
なるほど。どうもありがとうございます。
ま、ちっとでも上がってくれるといいなあ…
702666@多賀局:02/11/06 15:40 ID:xg5qkKNU
今日午前10時頃DR202Cモデム到着。10時半から講義があったから
モデムを交換したのは今さっき。速度が上がったので嬉しい。
前は900kbpsがやっとだった。

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/11/06 15:33:30
回線種類/線路長 ADSL/3.5km(NTTでは3.3km位)
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.27Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.18Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.27Mbps(159kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

ちなみにリンク速度1472kbpsで損失46dB。
12Mになったらもう少し上がるかな?
703@上北沢局:02/11/06 23:14 ID:goBsNCBr
今日帰宅したらモデムの不在配達票がはいってたので、早速営業所まで取りにいきました。
近くてよかった営業所(徒歩3分)
何とか間に合いました。 明日が楽しみだ。
704名無しさんに接続中…:02/11/06 23:50 ID:nVi7o3Er
>>@上北沢局
よかったですね!
どれくらい変わったかレポートお願いします。
705名無しさんに接続中…:02/11/07 03:05 ID:pcd3xl90
8Mから12Mの移行で
下りは1MぐらいしかUPしないみたいだけど
上りはどれぐらいUPするかレポートきぼんぬ
706名無しさんに接続中…:02/11/07 17:56 ID:nXeJ3Jg3
仕事から速攻帰ってきて、12M工事の結果を見たけど
全くかわらず700Kbpsしか出ていないので、萎えた
まだ工事が終わっていないのかな
707越谷局:02/11/07 20:51 ID:ztPwVykQ
今日12M用のモデムを受け取ったので、早速つなげてみました。
工事は明日の予定ですが、もしや終わってるかも?と淡い期待を
しましたが、まだ8Mのままのようで。(と思いたい)

モデムによってリンク速度に若干の違いが見られます。
ちなみに局からは2kmちょいです。

DR202C
上り 960Kbps 下り 4864Kbps

TE-4121
上り 864Kbps 下り 5056Kbps

708横浜:02/11/07 20:55 ID:VrCaHYil
横浜です。 8M -> 12M のみなさんいかがですか?
 本日は工事日。帰宅後直にテスト。既にモデムは交換済みであったのですが
念の為、電源から入れなおして
http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/
 2.3〜2.7Mbps -> 3.2〜3.3Mbpsを確認。
まぁ、いいか。
709名無しさんに接続中…:02/11/07 21:08 ID:Nqul5e4d
モデムは昨日のうちに変えておいたんだけど、
リンク速度自体は変わってないなあ…
本当に工事あったんだろうか。確認が出来ない。
710名無しさんに接続中…:02/11/07 22:23 ID:zjukMErN
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/11/07 22:20:24
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP eaccess 12Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.7Mbps(1764kB,2.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.6Mbps(1764kB,2.8秒)
推定最大スループット 5.7Mbps(713kB/s)
コメント eaccess 12Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

8Mの時は3.5Mbpsくらいだったから、2Mほど上がったかな。
俺もリンク速度自体は変わってないけど、リンク速度に近い数値が出るようになった。
711名無しさんに接続中…:02/11/08 01:19 ID:BZv3DUF/
へえー、2Mも上がるんだ
712名無しさんに接続中…:02/11/08 11:43 ID:S4zEhUjm
糞ネットから東京電話の12Mに移行を決めた。
安さに引かれたよ・
713@多賀局:02/11/08 15:05 ID:kSfqXtL6
何か開通したっぽい。とりあえずスピードテスト。

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/11/08 14:56:43
回線種類/線路長 ADSL/3.5km(NTTでは3.3km位)
キャリア/ISP eaccess 12Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.65Mbps(758kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.61Mbps(758kB,3.9秒)
推定最大スループット 1.65Mbps(206kB/s)
コメント eaccess 12Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

モデムの状態はこんな感じ。
回線速度[リンク速度(kbps)]下り1984 上り672
線路損失(dB)下り46 上り23
HECエラーによる廃棄セル数 255
CRC8エラーのスーパーフレーム数 245
正しくエラー訂正できた数 8774
エラー訂正できなかった数 409

2Mbps行かなかったのは残念だけど、8Mだった時は
実測で800〜900kbpsだったから2倍になった。
工事費を払うだけの価値はあったかな?
714越谷局:02/11/08 23:33 ID:7oqNxeA4
12Mへ移行の方は、それなりにスピードアップしてるようですね。


当方は本日工事のハズなのですが、今のところ何も変わってません。
どうなってるのやら。
イーアクのスレによると、夜中も工事やってるようですが。
715名無しさんに接続中…:02/11/08 23:36 ID:HpQnU6HS
つーか実際に工事が行われたどうかってどうやって判断すればいいんだ?
716越谷局:02/11/09 01:18 ID:LZmSRnWX
こんな夜中に工事やったようです。
一週間前に計測した8Mとの比較です。(いづれもMTU:1500 RWIN:23360)


8M:
下り 5056Kbps 上り 864Kbps
------------------------------
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/11/01 12:34:32
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.33Mbps(1764kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.34Mbps(1441kB,3.0秒)
推定最大スループット 4.34Mbps(542kB/s)


12M:
------------------------------
下り 5696Kbps  上り 992Kbps

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/11/09 01:05:13
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP eaccess 12Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.75Mbps(2244kB,4.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 4.77Mbps(2244kB,4.0秒)
推定最大スループット 4.77Mbps(596kB/s)

500kbpsほど速くなりました。体感は、ほんのちょっと速くなったかな??という感じです。
とりあえずヨシとします。
717@上北沢局:02/11/09 05:48 ID:7tZWCtNV
こちらも夜中に工事やったようです。
リンク速度が下りで1M上りで60K上がったようです。
こんなもんですかね
718名無しさんに接続中…:02/11/09 16:43 ID:fstMBRT3
UP速度を報告する人少ないね
取り合えずUP速度もはかれるサイトです
これからの人お願いします。

ttp://www.musen-lan.com/speed/

719名無しさんに接続中…:02/11/10 00:03 ID:IhZG2yWw
昔ほどではないとはいえ相変わらずカチカチプツッとなることが多々ある。
もうフレッツモアに変えようかと思ってる。
速さ云々より回線が安定してることが重要。
720名無しさんに接続中…:02/11/10 02:24 ID:0ZWLkAPM
一時期はひどかったよな…
常時接続っていうより常時切断って感じで。


でもたしかにカティッとくる。
常時接続ときどき切断、って感じだね。
721名無しさんに接続中…:02/11/10 09:57 ID:6Yu8+BT5
フレッツ1.5Mから東京電話に変えようかなと思ったけど
やっぱりそんなに切れるんですか・・
2ch見るぐらいだったら許せる切れ方ですか?
良悪とか悪化スレも読んで迷ってます。
722名無しさんに接続中…:02/11/10 10:41 ID:TCRqVbeg
先月31日でYBBをやめて今月1日から東京電話に移行しました。
感想は、速度は少し遅くなりました。(5.5M->3.5M)
また、確かにたまーに切れる事があります。
ただだんだんと切れなくなってきています。
忘れた頃に切れるという感じかな?
ここ数日は切れていません。
YBBにはトサカにきていたので、結論としてはメール送受信の
無料ウィルスチェックも行ってくれて、料金も格安なので
満足しています。

------------------------------------------------
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/11/10 10:39:54
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP eaccess 12Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.49Mbps(1441kB,3.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.53Mbps(1441kB,3.7秒)
推定最大スループット 3.53Mbps(441kB/s)
コメント eaccess 12Mbpsとしては速いほうです。(2/5)
723@上北沢局:02/11/10 11:25 ID:y6pXIQu3
>>722
リンク速度、線路損失はどれくらいなのでしょうか?
線路長0.5kmにしては遅いようですが
724名無しさんに接続中…:02/11/10 11:36 ID:+4McjF12
俺、去年8Mに加入してもう一年になるけど、ほとんど切断した事ないんだけど
運がいいだけかな
725名無しさんに接続中…:02/11/10 11:44 ID:y4jCN075
こればっかりは人それぞれというか、周囲の環境によるでしょう。
うちは数日に一回2分程度切断という感じ。
726名無しさんに接続中…:02/11/10 11:57 ID:TCRqVbeg
>>723

あまりそのあたりの数字がわからないので意識していませんでしたが、
確かにYBBの時から、もう少し速度がほしいとは思っていました。

下り 上り
回線速度[リンク速度(kbps)] 11392   992  
インターリーブディレイ(ms) 4   1  
インターリーブデプス 32   1  
線路損失(dB) 5   5  
ノイズマージン(dB) 4   −  
727名無しさんに接続中…:02/11/10 12:21 ID:xMuZU8pc
最初はほんとひどかったよな。

まるまる2週間近くつながんなかったときあるし>3月ぐらい?
ルータのスイッチいれても点滅→カティッ→点滅→カティッ→点滅→カティッ→・・・
電気代の無駄になるだけだった。
728@上北沢局:02/11/10 12:29 ID:y6pXIQu3
>>726
すごいですね
やはり10M超えているんだ
損失も5dBとはうらやましい
729名無しさんに接続中…:02/11/10 13:18 ID:y4jCN075
>>727
去年の開通時からそこまでひどかったことは、うちでは無いが…
730名無しさんに接続中…:02/11/10 13:46 ID:SBx6q5TE
>>721
2chのスレ立てで弾かれることがマズないので、俺はカナリ気に入ってる。

>>727
うちも切れまくりなんて事はないんだが…線路長1.5kmだし。周りの環境がいいのかな?

あまりにも切れまくりなのは電話の保安器が腐ってるのを疑ったほうがいいのでは?
漏れの知る限りでも保安器交換で切れまくり改善した香具師が2人はいる。
731名無しさんに接続中…:02/11/10 14:45 ID:epRs2N2n
>730
一時期だけのこと。
別に毎月そういうわけではない。

というかその時期、皆して同内容をこのスレに書き込んでた。
ルータのファームウェアがでたのもこの後すぐだったな・・・
過去ログ見れば分かるが。
ま、イー悪が原因っぽかったけど。
自分わざわざダイヤルアップからつないでたな。
732名無しさんに接続中…:02/11/10 16:04 ID:x1xqtSe1
フレッツADSLの話題が殆ど出てこないね。
イーアクと比べてどうなんだろ?
安定性やスピード、トラブル時のケアとかで
値段が高いだけのことはあるのかな?
733名無しさんに接続中…:02/11/10 17:28 ID:QsQLoFKG
うちは8Mなんだが、この結果。
12Mコース変更は思案中…(´・ω・`)


測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/11/10 17:19:21
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 4.08Mbps(1764kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.92Mbps(1764kB,3.6秒)
推定最大スループット 4.08Mbps(511kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに
換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

2ヶ月ほど前は2Mちょいだったのが、12Mサービスが始まった10月から
急にリンク速度(現在5760kbps)が上がったんだよね。

他のイーアクBBSにも同じ意見があったんだけど、
ここの住人でそんな人っていない?
734名無しさんに接続中…:02/11/10 19:05 ID:vcH4gso2
>>733
んな上がってんの?
確かに10月からリンク速度上がってる
俺の場合500kbpsうp程度で3000台だけど

ところでみんなポート0は脱出できてる?
以前出来てたんだけど、いつのまにか
設定が消えてて、再度設定しなおしても
NATアドレス変換のところで反映されない。・゚・(ノД`)・゚・。
735名無しさんに接続中…:02/11/10 19:06 ID:OB27/ihs
>734
ポート0脱出して何するの?
736名無しさんに接続中…:02/11/10 20:34 ID:OB27/ihs
>734はどこいった?(^ヮ^)
737名無しさんに接続中…:02/11/10 23:20 ID:yg+LJF9j
最近はおおむね接続トラブルもなく安定稼動という認識でいいですかね?
738千葉幕張:02/11/11 01:13 ID:hNpmbuWu
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/11/11 01:06:50
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP eaccess 12Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.28Mbps(758kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 2.23Mbps(1441kB,5.2秒)
推定最大スループット 2.28Mbps(285kB/s)
コメント eaccess 12Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)


ほぼ1Mbpsアップ!
漏れの場合は12Mモデムの受け取りが今日までできなかったんだけど
工事日の8日の夜からは旧モデム(4121C)のままでも0.4Mbps程度
スループットがあがっていたのが不思議だった。(1.2→1.5超)
で、今日DR202Cに変えた結果が↑。
これでしばらく様子みます・・・

ところでノイズフィルタとか、スプリッタ(目流故)は今までの使えるのかなぁ〜
739千葉幕張:02/11/11 01:19 ID:hNpmbuWu
ちなみにモデムの状態です。
↑にいっしょに貼ればよかった・・・スマソ

【ADSL回線の状態】
回線リンク状態 UP  
ラインモード G.dmt  

  下り 上り
回線速度[リンク速度(kbps)] 2624   640  
インターリーブディレイ(ms) 4   1  
インターリーブデプス 8   1  
線路損失(dB) 47   24  
ノイズマージン(dB) 4   −  

【ADSL回線の統計情報】
HECエラーによる廃棄セル数 43  
CRC8エラーのスーパーフレーム数 229  
正しくエラー訂正できた数 1406827  
エラー訂正できなかった数 6888  

  下り 上り
送受信セル数 157742   12320  
エラーが発生した時間(s) 29   65  
740名無しさんに接続中…:02/11/11 15:36 ID:pB3W6Ekd
ねえ、>734。
このスレ見てるんでしょ?
教えてよ。
ポト0脱出して何するの?
741名無しさんに接続中…:02/11/11 19:07 ID:BPdV2xlP
>>740
ネタが思いつかないんで正直言うwinmx
742名無しさんに接続中…:02/11/11 20:41 ID:txSkv8Ir
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!?
743名無しさんに接続中…:02/11/11 21:31 ID:QPmmiHnN
>>741
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 通報しますた
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < 通報しますた
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< 通報しますた
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 通報しますた
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚) ツウホウシマスタ
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >     (・∀・)シマスタ
744名無しさんに接続中…:02/11/11 23:07 ID:CzauDQTo
745名無しさんに接続中…:02/11/12 08:03 ID:xK5mjYji
>>741
未だにポート0の人書き込め
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1036685229/l50
746名無しさんに接続中…:02/11/12 17:19 ID:YC3ynEoG
そろそろ8Mモデムの返却をしないといけないな
747名無しさんに接続中…:02/11/13 00:55 ID:mbF3QmPm
質問です。

8M→12M移行組です。先ほど申し込みしてきました。

自分は8M導入時、カティカティモデムが切れまくって、イーアクに( ゚Д゚)ゴルァ!!電
をかけ、帯域調整を余儀なくされました。
今度12M導入するのですが、8Mの時の二の舞ってことはないですよね?
748名無しさんに接続中…:02/11/14 00:44 ID:eY4wrTho
↑ その時はここでクダをまいてください。
749名無しさんに接続中…:02/11/14 01:31 ID:AlW9/6RF
でも東京電話って2chのどの板でも簡単にスレ立てられるね
他のプロバではこうはいかんだろう
それがこのプロバのいいところかな
ただしIP表示されると一発で首都圏だと分かってしまう(w
まあ調べればどこでも一緒なんだけどここは調べる必要すらないな
750名無しさんに接続中…:02/11/14 01:51 ID:bvq4HObs
イーアク8Mから12Mを申し込み、既に工事は終わったようだ。
しかし、まだモデムが受け取れていないので(不在の為)
とりあえずTE4121Cで計測。スプリッタは日立中華製。
LANカードはマザーボードオンボードのVIA VT6103。

◇線路条件
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 1260 m
○伝送損失 23 dB
ADSL回線状態 通信中 (上り 896Kbps 下り 8064Kbps)
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/11/14 01:15:17
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.0Mbps(2244kB,2.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.3Mbps(2244kB,3.0秒)
推定最大スループット 7.0Mbps(881kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに
換装すると速度向上が期待できます。(1/5)

帰宅が遅いし、営業所が遠いので、土日でないとモデムが受け取れない。
モデム取り替えたらまた状況報告しようと思う。
751名無しさんに接続中…:02/11/14 10:41 ID:giqItp/R
>>749
そうそう、スレ立て易いよなー
一度はねられても、モデムの電源入れ直したら簡単に立てられる。
752名無しさんに接続中…:02/11/14 20:50 ID:2no4vFsI
11月18日工事だけど、今日モデム届いた。
753名無しさんに接続中…:02/11/16 00:06 ID:qPiLGuiY
今日調子わりぃ。特にメール鯖。
754名無しさんに接続中…:02/11/16 00:20 ID:EgTwxADW
うちはリンクスピードが遅いな、今日
755名無しさんに接続中…:02/11/16 23:40 ID:DY40GjbW
ついにリンク速度が8Mと同じになってもうた。
間違いなくノイズマージン弄られてるyo。
どうしたもんだか・・・
E悪の成果?
756名無しさんに接続中…:02/11/17 01:37 ID:+kx7KYAN
>>755
ノイズマージン?
757750@小岩局:02/11/17 01:59 ID:f2dsNUMY
DR202Cに変更。スプリッタは付属のPSR-1232。
他変更点は特に無し。

【ADSL回線の状態】 下り   上り
回線速度[リンク速度(kbps)] 10880   800  
インターリーブディレイ(ms)   4     1  
インターリーブデプス      32     1  
線路損失(dB)           17     9  
ノイズマージン(dB) 4   −  

測定時刻 2002/11/17 01:23:55
キャリア/ISP eaccess 12Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 9.2Mbps(3063kB,3.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 8.8Mbps(3063kB,3.7秒)
推定最大スループット 9.2Mbps(1146kB/s)

MTU 1500 RWIN 65535

8Mの時は5.5〜6Mbpsぐらいだった。
モデムを換えたら上りが100kbpsぐらい落ちてるな。
住友のモデムの方が良かった。GapNAT使えるし。
DR202Cは電源スイッチ無いし。カチカチ音無いし。
マニュアルもわかりづらいし。良い所無し。
758名無しさんに接続中…:02/11/17 07:24 ID:jN/Tq7dY
>>757
9Mも出てるのにブツブツうるさいよ。
ヽ(`Д´)ノモウコネエヨ!!
759名無しさんに接続中…:02/11/17 08:47 ID:qncS/d5A
今月の7日に8Mから12Mに変更した者ですが、
イーアクから送られてきた12Mモデムに変えて以来、
コンセントで何度か電源をON/OFFしないと、ちゃんとLANのランプが
点灯してLANが繋がってくれません。
8Mモデムの時には、この様な事は無かったのですが
皆さんのモデムで、この様な現象ないのでしょうか?
760@上北沢局:02/11/17 10:11 ID:M3L1Mxmm
リンク速度が8Mのときより落ちちゃったよ〜
761@上北沢局:02/11/17 15:03 ID:UHiFPq8t
お客様センターに調査依頼をしたら戻ったよ〜
762名無しさんに接続中…:02/11/17 15:12 ID:RQWSmQDl
>>759
うちはそんな症状ないなあ…
もしかしてモデムの初期不良だったりして。
763759:02/11/17 15:30 ID:qncS/d5A
>>762
お返事、ありがとう!!
そうですか、やっぱりこんな不便な訳ないですよね。
東京電話とイーアクにこの事に付いて問い合わせてみようと思います。
764名無しさんに接続中…:02/11/18 01:15 ID:Fv/6epmM
勝手に調整すなーーーっ!!

問題ないのに調整するのはやめれ!!





って愚痴いってゴメソ。
765@杉並:02/11/18 10:50 ID:72zVacxz
http://www.dup.ttcn.ne.jp/support/others/koj2002111202.htm
工事明日だよねー
なんか重くない?
766名無しさんに接続中…:02/11/18 12:39 ID:+cfTue7A
>>765
フレッツを使ってるの???
767名無しさんに接続中…:02/11/18 12:42 ID:Yw/huSQ4
aaaa
768名無しさんに接続中…:02/11/18 13:59 ID:KjcEAxV9
今日工事日で工事が終わったのかどうかわかんねえ・・・・
なんか変わって無い気もするし
まぁいいや、ADSL12Mにしては早い方ですって言われたし・・2.8Mdps・・・

つーかモデムの返却先歩いていける場所にあるのに
直接もってけないのがムカツク
それとやっぱり住友のモデムの方がよかったね。電源がねぇのが最悪。
GapNATはよくわかんないから使えなくてもいいけど
769名無しさんに接続中…:02/11/18 14:01 ID:KjcEAxV9
×電源
○電源スイッチ
770名無しさんに接続中…:02/11/18 14:16 ID:HLu93I7W
>>768
工事日って結構ズレるよ。
俺の場合は7日工事だったのが、実際は8日の夜中(つまり日付けは9日)に
行われたみたいだったし。
リンク速度で分かるんじゃない?
771名無しさんに接続中…:02/11/18 22:03 ID:U+nnUNyh
今日回線工事オワター…。
んで、翌営業日からだから後2時間でついに糞ケーブルからADSL12Mだ。
早くスピードテストしたいなぁ。
MTUとかの設定やり直すの面倒だけど楽しみだ。(*´∀`)ノ

楽しみで嬉々としてるんでこれからおさらばする糞ケーブルの糞さの愚痴り収めでもしておくか。
GIP発行してくれないから同じケーブル使ってる友達とゲームでネット対戦できなかったり…。
値段と速度が釣りあってなかったり…↓512↑256何て今時他にねーだろ。
2chでプロクシエラー出る板があったり繋がらなかったりするし。
頻繁に回線工事しやがるし。
('c_` )y-~~やっとこれらから開放される。
772名無しさんに接続中…:02/11/19 01:13 ID:pAxxGh8g
・゚・(ノД`)・゚・
AtermDR202Cの馬鹿ヤロー
初期化して点滅するのはLINEでPPPは何時までたっても点滅しねーじゃん。
よう分からん…ADSLは面倒だ。

てか、取り説のSTEP5の所でPPPランプの点灯ってあるんだけど、点滅しかしないしからSTEP4に戻って初期化の繰り返し…。・゚・(ノД`)・゚・
ようわからん寝る!
773771で浮かれて772で落ち込んだ人:02/11/19 01:23 ID:pAxxGh8g
 =================================================
   ■ADSL局内工事予定日・・・平成14年11月18日
 =================================================
   *上記工事予定日の翌営業日が「ADSL利用可能予定日」
 となります。(DIY:モデムをご自分で取り付ける場合)
   * 交換局内での工事となりますので、タイプ1の場合、ご
    在宅していただく必要はありません。タイプ2のお客様は
    「タイプ2のお客様へのご注意」をご確認ください。

もすかすて、ADSL利用可能予定日ってだけでまだ利用不可とか?
開通後にメールで案内とかくるのかな?
774名無しさんに接続中…:02/11/19 01:27 ID:qXOzr6Lg
>>772
おちけつ。ユーザー名とか間違ってないか?
俺はうっかりしてて、mxとか入れちまってしばらくそこで引っ掛かった(w
775名無しさんに接続中…:02/11/19 01:38 ID:Yixy35kd
>>772
LINEランプは点灯してる?点灯してたら、工事は終了してることだよ。
PPPランプが点滅状態なら、認証が通ってないってこと。
設定で、ユーザー名、パスワードを再度、確認しましょう。

ユーザー名は、イーアクセスから届いたものに、認証IDが書かれているから、
それを入力。
パスワードは、ログインパスワードを入力しましょう。
ログインパスワードは、TTnetから送られてきたものに書いてあるよ。
頑張ってね〜
776名無しさんに接続中…:02/11/19 01:43 ID:z8UMzRYk
>>772
あと、ユーザー名の後ろに
「@ttcn.ne.jp」を忘れずに付けてね。
付け忘れる人、結構多い。特に初めての人。
>>774のアドバイス見て>>776で言われている「@ttcn.ne.jp」を付け忘れている事に気が付きますた。

>>774-776
一人で騒いでた馬鹿に色々アドバイスありがとな、本当にたすかりますた。(*´∀`)ノ

で、まだ色々弄ってないけど、とりあえずの所のスピードテスト結果

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/11/19 01:52:36
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP eaccess 12Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.1Mbps(2244kB,3.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.0Mbps(3063kB,4.4秒)
推定最大スループット 6.1Mbps(767kB/s)
コメント eaccess 12Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

嬉しかったので他でもテスト

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2002/11/19 01:53:33
1.WebARENA / 5123.088kbps(5.123Mbps) 655.37kB/sec
2.PLALA / 5165.781kbps(5.165Mbps) 660.83kB/sec
3.ASAHI-Net / 4334.921kbps(4.334Mbps) 554.55kB/sec
推定転送速度 / 5165.781kbps(5.165Mbps) 660.83kB/sec

上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 846.03kbps (105.75kB/sec)
アップロードデータ容量 1000kB
アップロードに要した時間 9.456秒
測定日時 2002年11月19日(火) 01時53分
778名無しさんに接続中…:02/11/19 13:07 ID:l9W/nAui
>>777
速い…( ゚д゚)ウラヤマスイ
779名無しさんに接続中…:02/11/19 22:43 ID:hHEEBbSe
>>777
おめでと
780名無しさんに接続中…:02/11/19 23:34 ID:1PBkBrvg
パワードコムとTTNet、来年4月に合併へ
〜IIJとの経営統合は依然として検討中
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/1119/pcom.htm
781越谷局:02/11/20 02:09 ID:N088ELzX
なんかリンク速度が8Mの時と同程度に落ちますた。
現在5280kbps。さっきは5066kbpsでした。

(#゚Д゚)ゴルァ
782名無しさんに接続中…:02/11/20 13:40 ID:e/bHJLfT
>>781

>>760-761のように電話してみたら?
783so-netより乗り換え検討中:02/11/21 03:07 ID:6AMjfvju
外資系は突然値上げするからなあ。
OCNにしたほうがいいかなあ。
784名無しさんに接続中…:02/11/21 22:10 ID:MWFr1FVK
>>783
Poweredcom, TTNet, IIJ のどこが外資系だ?
785名無しさんに接続中…:02/11/22 11:02 ID:Fi8wK1zV
so-net=Sony よってsonyも外資系ではないのだけれどもね。
786名無しさんに接続中…:02/11/22 11:48 ID:2BmGlztX
Poweredcom, TTNet,も電力屋がやってんだから碍子系だな (w
787通りすがり:02/11/22 12:58 ID:n86yU1Pe
783はテレコムと勘違いしてるのか?
788名無しさんに接続中…:02/11/22 21:27 ID:GZq81t44
>>783はイーアクセスの事を言ってると思う。じゃなかったら誤爆。または釣り。
789名無しさんに接続中…:02/11/23 23:38 ID:BVQHxuJC
JDSLからこっちの12Mに乗り換え計画中なんでつが
実際、開通にどれくらいかかってるもんなんですか?
直接問い合わせたときには1〜2週間で開通って言われたのに
申込書には最短14〜30日かかるって書いてあったよΣ(゚д゚lll)ガーン
タイプ2で電話回線引いてないからその間のネット落ちが辛い・・・。
JDSLの時なんて申し込んでから5週間待たされた(鬱
790名無しさんに接続中…:02/11/24 03:19 ID:cY3+j6cl
>>789
タイプ1、7日で開通しますた。
791名無しさんに接続中…:02/11/24 03:46 ID:ifMfWHWq
>>790
乗り換えですか?

悪化(30日まで)からE悪への乗り換え中です
折れもネットのない生活はチト辛い...
792名無しさんに接続中…:02/11/24 09:39 ID:cRoXNxNU
>>789
俺は新規だったけど、タイプ2で3週間ちょっとかかった。(本人確認となる書類提出忘れてて遅れた)
ケーブルからの乗り換えだったからネットに繋げない期間がなかったからよかったけど、
結構時間かかるよなー。
793名無しさんに接続中…:02/11/24 11:23 ID:0oGHR6iZ
>>789
俺はタイプ2新規で2週間かかったな…
サポセン曰く、タイプ2は本人確認に時間がかかるんだそうな
794名無しさんに接続中…:02/11/24 16:38 ID:VEZv8gxd
パワードコムに蹂躙されないかスィンパイ
795名無しさんに接続中…:02/11/24 17:37 ID:RSDtlW72
8Mです。
モデムの電源を一旦落として再起動すると、
何故スピードアップするのかな。
850から1.3Mに増速します。
796名無しさんに接続中…:02/11/24 17:53 ID:2j9N/zIN
797名無しさんに接続中…:02/11/24 19:26 ID:cRoXNxNU
蛸足配線に限らずADSLやってるとノイズで遅くなるから定期的にモデム再起動したほうが(・∀・)イイって聞いたことがある。
798名無しさんに接続中…:02/11/24 19:35 ID:7+fZQj/y
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/11/24 19:38:37
回線種類/線路長 ADSL/3.5km
キャリア/ISP eaccess 12Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 100kbps(60kB,4.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 110kbps(33kB,2.5秒)
推定最大スループット 110kbps(13kB/s)
コメント eaccess 12Mbpsとしては遅いです。
設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

799名無しさんに接続中…:02/11/24 22:06 ID:ISxooC81
799 東京
800名無しさんに接続中…:02/11/24 22:06 ID:ISxooC81
800 電話  
801名無しさんに接続中…:02/11/25 00:00 ID:/a4NY6t5
801 インターネット
802名無しさんに接続中…:02/11/25 14:15 ID:C07QwzuP
802 マンセー
803名無しさんに接続中…:02/11/25 14:27 ID:dFXjinh3
803 <丶`∀´>謝罪と補償を要求ニダ
804名無しさんに接続中…:02/11/25 21:36 ID:XWKLyZOY
年明けに引っ越すので乗り換えようかと思うのだが、
初期費用無料キャンペーンが今年末までなんだよなあ。
805名無しさんに接続中…:02/11/26 00:19 ID:lDdRe2nX
2chで一番スレが立てやすいプロバと聞いて
このスレにやってきました。みなさんもやっぱりスレ立てやすいですか?
感想聞かせてください
806名無しさんに接続中…:02/11/26 05:25 ID:OQmcqxlI
>>805
確かにスレ立てで拒否されたことはないな
807名無しさんに接続中…:02/11/26 19:03 ID:GYAkp6Hf
>>805
俺も数えるのも面倒なぐらい立てているが、拒否されたことはないな。
808名無しさんに接続中…:02/11/26 20:41 ID:UHt/yO8f
自分は某板で何度か拒否られたことあるぞ
809名無しさんに接続中…:02/11/27 07:15 ID:x3jAAlKh
>>805
確かに拒否されにくいのかも知れんが、良悪使ってんなら
ADSLモデムをリブートすればIP変わるんだから、
どこのプロバイダでも立てやすさって面では大差はないと思われ
810名無しさんに接続中…:02/11/27 10:22 ID:CZiUSnr1
コネクト24・光100M(TEPCOひかり)大幅値下げ&初期費用無料キャンペーン
http://www.dup.ttcn.ne.jp/campaign/FTTH/01.html
811名無しさんに接続中…:02/11/27 14:56 ID:5KoAic5C
NECなどのIP電話連合、新たに9社参加
http://it.nikkei.co.jp/it/sis/index.cfm?i=2002112608672j4

NEC、KDDI、日本テレコム、松下電器産業の4社に、東京電力系の
東京通信ネットワーク(TTNet)、ドコモAOL、三菱電機系「DTI」、
三洋電機系「SANNET」など9社が参加する。
812彼方:02/11/27 21:21 ID:QvlkiVZG
>809
IP変わってもhostで規制されてるんじゃないのかな?
よく分からないけど、私は拒否されたことないです
813名無しさんに接続中…:02/11/27 22:24 ID:E+yOC6Fd
今日から8→12に変更しますた。

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/11/27 22:22:51
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP eaccess 12Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.42Mbps(1441kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.4Mbps(1764kB,3.0秒)
推定最大スループット 5.4Mbps(670kB/s)
コメント eaccess 12Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

NECモデムは電源スイッチついてないから、ずっと繋げっぱなしなのかー?
814名無しさんに接続中…:02/11/28 04:50 ID:Necl2Mmm
ラウンジで一度拒否された数時間後には立てれたけど
815名無しさんに接続中…:02/11/28 20:33 ID:OjgtCc03
>>813
そうみたいだな〜。電源抜くとリセットだしな。
お陰でたまに落ちてる・・・
816 :02/11/28 20:35 ID:OjgtCc03
ポト制限ってやってるのかな?
たまに鯖から突然切られるのだが・・・
817名無しさんに接続中…:02/11/29 02:16 ID:9H5Opgls
ポト制限やってるな速度が異常に遅い
818名無しさんに接続中…:02/11/29 23:40 ID:fkyE/pyo
>>817
まじですか?
YBBでポート制限され東京電話移ろうと検討中なんだけども・・・
ちなみに制限されてるポートは6699とか7743とかですか?
819名無しさんに接続中…:02/11/30 10:35 ID:BVpUg2BC
ポート変えろよ。
設定なんてものの数分で終わるだろ。
820名無しさんに接続中…:02/11/30 20:56 ID:jrLYotWg
氏ねって言われるかもしれないけど、ポートの変え方が分かりません
821名無しさんに接続中…:02/11/30 21:27 ID:JQ3rnCMQ
氏ね
822819:02/11/30 21:49 ID:BVpUg2BC
>>820
調べればすぐに分かるだろ…。
激しくスレ違いだが…一応聞く。
モデムは何使ってんだ?
823820:02/11/30 21:52 ID:jrLYotWg
モデムはAtermDR202Cです。
824819:02/11/30 23:32 ID:BVpUg2BC
俺と同じか。
次からは自分で調べろよな。

ブラウザに「192.168.0.1」って入れてモデムの設定画面へ逝く。
   ↓
ポートマッピング

あーそれから、
http://www.h4.dion.ne.jp/~sarasa/troi.htm
空けるポートには気をつけろよ、っと。

('c_` )y-~~取り説にモデムの設定画面への飛び方かいてあるのになんでわかんねーんだか…。
825820:02/11/30 23:41 ID:jrLYotWg
いや、実はその設定画面まで逝くのは分かってたんですが、設定の仕方がよく分からないんです…
つーかそもそもポートが何なのかすら把握してないんで、まずそこから調べなきゃいけませんよね。
でも何か危なそうな情報載ってるサイト教えていただいたみたいで、ありがとうございます。
気をつけます。
826819:02/12/01 00:00 ID:Dm2gu9ZP
>>820
( ゚д゚)ポカーン

初心者板かDL板へ逝ってら〜。
まあ、ガンガレ。
827名無しさんに接続中…:02/12/01 00:05 ID:rszqLxlv
なんでこのスレには>>820みたいな人間のクズしか寄り付かないんだろう…
828名無しさんに接続中…:02/12/01 01:14 ID:9tka10Y3
分からなきゃISPにサポートしてもらえ。
829名無しさんに接続中…:02/12/01 01:24 ID:1grqemQE
IP電話やる気らしい。
http://www.ttnet.co.jp/news/news_h14/h141127.html

相互接続の話が出てるが、ttnet はすでに odn, kddi と peer 張ってるね
830名無しさんに接続中…:02/12/01 02:01 ID:GF/uWQnJ
>>827
俺にはお前も屑に見えるけどな
831名無しさんに接続中…:02/12/02 15:43 ID:qsTHysbU
光ファイバー工事費無料か・・・どうしよ・・
832名無しさんに接続中…:02/12/02 15:50 ID:qsTHysbU
ってよくみたらうち対象地域に入って無いし・・・
いいよいいよ無線でできるようになるまでADSL12Mで通してやるさ・・
833名無しさんに接続中…:02/12/02 18:28 ID:/4uLE52G
正直、光になってもどうしようもないんだが…(´Д`)
やることがない。
まぁ月額料金が同じなら移行するだろうけど。

光にして皆何するの?
834名無しさんに接続中…:02/12/02 19:25 ID:qLwa7yMx
いろんなものをダウソ&ウp
835名無しさんに接続中…:02/12/02 19:36 ID:/4uLE52G
>834
いろんなものって何?
君がもし光にかえたとしてダウン&うぷしようとしているものって何?
836名無しさんに接続中…:02/12/02 19:47 ID:1+otCaJ4
そんなに突っ込まなくても…
エ○画像に決まってるじゃないか…
837名無しさんに接続中…:02/12/02 19:50 ID:zvABCrGp
そんなに突っ込まなくても…
エ○動画に決まってるじゃないか…

838名無しさんに接続中…:02/12/02 20:22 ID:RVhnqEDs
>>836-837
やっぱ、それしかねーよ(w
839名無しさんに接続中…:02/12/02 20:38 ID:pFMsYzBY
まあ確かに、個人で光を引く場合仕事なんかで大容量ファイル転送する人意外は、
P2PやFTPでファイル交換くらいしか使いみちないよな。
840名無しさんに接続中…:02/12/02 21:36 ID:H+GavaBV
>>831-832
値下げ&工事費無料キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
と思って調べてみたら、、、オレも果てしなくエリア外…(´・ω・`)
841名無しさんに接続中…:02/12/02 23:10 ID:qLwa7yMx
マカーの自分はファイル交換から無縁な訳で。
842名無しさんに接続中…:02/12/02 23:10 ID:qLwa7yMx
なのに皮肉にもIDはMX…。
843彼方:02/12/02 23:40 ID:1sYZoNqQ
↑藁田
844名無しさんに接続中…:02/12/02 23:49 ID:QtfNd1KF
>>841
マカーでも友達とならファイル交換できるぞ?
林檎同士でも窓と林檎でもファイル交換できるツールがある。
俺は窓使ってるけどマカーからファイルもらったりしてるけどな。
845名無しさんに接続中…:02/12/03 01:10 ID:KyObH2bZ
>>841
窓機なんか安いもんじゃん。 一台置いといてもいいんでわ?
846初心者:02/12/03 19:53 ID:Zj6Nguaa
質問です
TTNetの業界における存在感はどんなもんでしょうか?
初心者なので教えてください
847名無しさんに接続中…:02/12/03 20:48 ID:Rb4vg1fQ
>>846
初心者向けサイト
ここで自分で学習しろ
http://www.google.com/intl/ja/
848名無しさんに接続中…:02/12/05 23:55 ID:R/EkHzI6
今日申し込みしました。kakaku.comだと¥5,000(商品券)がつくのだが、
よくわからないのでダイレクトメールの方を選びました。ちなみにこちらは¥2,000。

まぁ、それよりYahoo8MをEAccess12Mに代えるので、どれだけ早くなるか楽しみだ。
現在は 5.0Mbpsあたりをうろうろしている。一見早そうだが、局から300bしか離れてないので、遅い方かも。
10Mぐらいは出てほしいものだが、6Mぐらいが関の山かも。
849名無しさんに接続中…:02/12/06 00:26 ID:xTetv55U
>>848
報告楽しみにまってます
850名無しさんに接続中…:02/12/06 14:44 ID:diFbA911
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/12/06 14:35:39
回線種類/線路長 ADSL/0.5km
キャリア/ISP eaccess 8Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.2Mbps(2244kB,2.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.0Mbps(3063kB,3.7秒)
推定最大スループット 7.2Mbps(895kB/s)
コメント eaccess 8Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用の場合100Base-TX以上のものに換装すると速度向上が期待できます。(1/5)
851名無しさんに接続中…:02/12/06 19:54 ID:jrzXWwUK
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/12/06 19:54:47
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP eaccess 12Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.53Mbps(974kB,2.4秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 5.5Mbps(1764kB,2.9秒)
推定最大スループット 5.5Mbps(683kB/s)
コメント eaccess 12Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

852名無しさんに接続中…:02/12/06 22:00 ID:9qDb9bYW
新規加入の人の報告かな?
853名無しさんに接続中…:02/12/06 22:01 ID:9qDb9bYW
じゃなかった2Mぐらい速度アップ?
854名無しさんに接続中…:02/12/07 15:22 ID:jVfN6ep5
新規申し込みなんだが……

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/12/07 15:13:30
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP eaccess 12Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.29Mbps(539kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.30Mbps(539kB,3.5秒)
推定最大スループット 1.30Mbps(163kB/s)
コメント eaccess 12Mbpsとしては少し遅いですが線路長が2km以上であれば問題ありません。(4/5)

おいおい、ちょっと待ってくれよ……
田舎はつらい……
855名無しさんに接続中…:02/12/08 05:04 ID:ev4kpze4
>>854
リンク速度はどれくらい?
856名無しさんに接続中…:02/12/08 08:05 ID:zQtdAi8V
とぅきょ〜でんわ♪
857名無しさんに接続中…:02/12/09 01:32 ID:ZmHbj+Er
新規加入してみたage


ハセキョーカレンダもらえるかなぁ…。(ワクワク
858854:02/12/11 05:15 ID:kg6EtvOU
>>855
なにそれ?
859名無しさんに接続中…:02/12/11 05:43 ID:MOMIahj6
イーアクなんだけど、
PPPoAとPPPoEってモデムの設定画面で選べるんだけど
なにが違うんですか???
どちらを選んでも普通に使えるんだけど、どっちが良いとか有るのですか?
860名無しさんに接続中…:02/12/11 06:41 ID:83ZIBbMc
PPPoAにしておけ!
861名無しさんに接続中…:02/12/11 06:56 ID:iVLreVhp
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/12/11 06:41:04
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP eaccess 12Mbps/縺昴・莉
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.48Mbps(1441kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.46Mbps(1441kB,3.5秒)
推定最大スループット 3.48Mbps(435kB/s)
コメント eaccess 12Mbpsとしては速いほうです。(2/5)

862名無しさんに接続中…:02/12/11 22:12 ID:SdB+/ymh
AtermDR202Cって電源スイッチないの?
863名無しさんに接続中…:02/12/12 01:19 ID:HkoeVIDj
>862
中間スイッチでも付ければ良いのではないかとかねがね思っているのだが
864長文スマソ:02/12/13 02:44 ID:pRJm2oeU
新規開通です。思えばADSLに憧れてから2年、長かった。

自分は、近所・友達間でも1番にADSL開通するつもりで、ネットで色んな事を調べて
準備万端でNTT申込み開始日の朝一番で望んだのに、適合調査の結果はNG(;´д⊂)
自分の収容局は、線路、川、高速道路をまたいで5.5km、損失も63dBだから仕方ないけど。

でも隣の市の収容局の方が却って近い&障害も無いので
NTTの技術者っぽい人に「収容局替えをお願いします」と頼むと
「うちではやってません」と言われ、代わりにISDNを薦められ、
スザケルナと思いつつも他に方法が無いので甘んじてISDNを受け入れ…

その間に、ADSLに大して興味を持ってないご近所(道路挟んだ向かい側は隣の市で、
その家は難無く開通)や、友人は続々とブロードバンド開通…。
865864(長文スマソ):02/12/13 02:45 ID:pRJm2oeU
でも、これでやっと自分も周りに追い付いた!
リーチDSL!12Mbps!もうナローバンドとかブロードバンド難民なんて言わせない!!

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/12/13 01:22:00
回線種類/線路長 ADSL/5.5km
キャリア/ISP eaccess 12Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 220kbps(124kB,4.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 210kbps(124kB,4.1秒)
推定最大スループット 220kbps(28kB/s)
コメント eaccess 12Mbpsとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。(5/5)

……(゚д゚)……
                 下り 上り
回線速度[リンク速度(kbps)] 320 736
線路損失(dB)          63  27

:y=-( ゚д゚)・∵;; ターン

(ついでに、昼夜問わずカティカティしまくり)
866名無しさんに接続中…:02/12/13 03:06 ID:dCQ2dYqr
>>864-865
。・゜・(ノД`)・゜・。




がんがれ
867名無しさんに接続中…:02/12/13 11:11 ID:VS9MFiIn
>>864-865
いきろっ!
868864-865:02/12/13 22:02 ID:pk6ubnzC
うっ、自分で発言を読み返して赤面。
>>866-867 見苦しいカキコにも関わらず、暖かく見守ってくれて感謝(⊃д⊂)
沈みがちだった気分も落ち着きました。

「遅い」と言ってもISDN(64kbps)の3〜4倍速も出てるんだし、
フレッツISDNのままより安いし、良い方に考えるようにします。
869名無しさんに接続中…:02/12/13 22:31 ID:gFSp9iqN
リーチでもさすがに回線長5.5kmはつらいよね。同情します。
870名無しさんに接続中…:02/12/14 00:05 ID:1iddAMRE
コナンか・・必死だな
871名無しさんに接続中…:02/12/16 00:09 ID:pMnJ/J7r
土曜に開通しますた
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/12/16 00:02:34
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP eaccess 12Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.73Mbps(1764kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.2Mbps(3063kB,3.5秒)
推定最大スループット 7.2Mbps(897kB/s)
コメント eaccess 12Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
872 ◆C5p8guYtTw :02/12/16 23:45 ID:LkpBCjr2
新しいファームウェアまだぁぁぁ?
DR202Cでメッセンジャーが使えないんだけど・・・
873名無しさんに接続中…:02/12/18 00:07 ID:QjgygxPO
あはは…
リンク速度が9500kbpsだったから、
期待して測定したら2Mbps以下だたーよ。ヽ(´ー`)ノ
874名無しさんに接続中…:02/12/18 03:02 ID:1Oxnd6o4
>>873
それなら設定次第で何とかなるだろ
がんがれ
875848:02/12/18 22:23 ID:uwG/pN55
申し込んでから2週間目の今日、郵便がきた。中身は申し込み受付案内書一枚と、利用手引きの小冊子。案内書にログインIDとメールアドレス、DNSアドレスなどが記載されている。

前のプロバイダは今月10日で切れるはずだったが、現状でまだ使える。さすがに明日モデムを返却するので切れてしまうが、これから切り替えをするのだから、開通まで時間がかかりそうだ。
876名無しさんに接続中…:02/12/19 23:59 ID:COG/NuUp
実家にもADSLを導入しようと先週の土曜日夜に、HPから申し込みをしたんだけど、
昨日モデムが届いたと連絡が入る(ナゼ??)

早速今日実家行って、メールを確認したら20日に工事完了の予定と…
5営業日で開通なんて、この速さはなんなんだ(;´д`)
Yahoo!申し込んでた俺から見たら、異常だよ!


東京電話も必死だな…
877名無しさんに接続中…:02/12/20 00:02 ID:itAg+hF4
むしろイーアクセス必死だな、だろう
878名無しさんに接続中…:02/12/20 00:38 ID:3m+q/6mU
>>876
8Mの時もその早さで開通して欲しかった。。。
4ヶ月はまたされたからな、ダイヤルアップ生活はもうごめんだ
879名無しさんに接続中…:02/12/20 19:50 ID:Q3TFvQK3
jaguar入れたら速度が落ちた…
880873:02/12/21 01:02 ID:7XAmid6i
無理!
どう頑張っても3Mbps以上出ない!フォルァ!!(゚Д゚#)
(ちなみにリンク速度は相変わらず9.5Mbps以上)

上流がいっぱいいっぱいなのか?
千葉県ゆーざーの声きぼんぬと。
881名無しさんに接続中…:02/12/21 07:32 ID:thDIvER/
>>880
千葉のユーザーさんです。
下りリンク速度8Mくらいで、6〜7Mくらい出てます。
因みに電話局から1.2〜1.3K位だ。
で、俺は設定弄ってこれなんだけど、弄る前と目に見える違いが出なかった…。

回線速度[リンク速度(kbps)] 8416   992  
インターリーブディレイ(ms) 4   1  
インターリーブデプス 32   1  
線路損失(dB) 23   15  
ノイズマージン(dB) 4  

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2002/12/21 07:22:54
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP eaccess 12Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.41Mbps(1764kB,2.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.68Mbps(2244kB,2.8秒)
推定最大スループット 7.41Mbps(926kB/s)
コメント eaccess 12Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

882名無しさんに接続中…:02/12/21 07:54 ID:jFULvaAM
>>873
そんなに出るのかよ!うらやましいな
このソフト使ってみれ

NetTune
ttp://members.tripod.co.jp/mimi1014/index.html
883名無しさんに接続中…:02/12/21 12:33 ID:GUO9Q1X8
>>876
5営業日は早いと思うが、yahooと比べても意味ないと思われ。
884873:02/12/21 14:31 ID:HqtE58yb
ほほぅ、7Mbpsも出るものなのね。
がむばればその速度は出るかねー。

とりあえずそれ使ってみますわ…。>>882
885名無しさんに接続中…:02/12/21 18:10 ID:A1x2rMoE
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2002/12/21 18:09:20
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP eaccess 12Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.15Mbps(539kB,4.2秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.15Mbps(539kB,4.0秒)
推定最大スループット 1.15Mbps(144kB/s)
コメント eaccess 12Mbpsとしては少し遅いですが、線路長が2km以上であれは問題ありません。(4/5)

こんなもんなのかな、、、、
3.0キロの人はこんなもんですか?

それにしてもモデムが最悪だね。
886名無しさんに接続中…:02/12/21 19:39 ID:kKCJ0+wd
>>885
リンク値は?
12Mで3kmならもう少し逝ってもいい気がするが…。

つーか、TTNetもアッカに参入して欲しい。
887名無しさんに接続中…:02/12/21 21:04 ID:Ekd4v2Yk
>>886
アッカはNTTcom系でTTNetは東京電力系だから難しいかも。というかまず無い。
888名無しさんに接続中…:02/12/22 09:52 ID:AIGSysBC
>>886
それがぁ、、、


回線速度[リンク速度(kbps)] 1312   800  
インターリーブディレイ(ms) 4   1  
インターリーブデプス 4   1  
線路損失(dB) 51   27  
ノイズマージン(dB) 6   −  



これって詐欺に近いと思いません?
あまりに実効値と差がありすぎるよ。
それにプチプチ切れるし・・・・
さらにモデムの電源を入れなおさないとセットアップできないときもあるしよぉ・・・
889名無しさんに接続中…:02/12/22 12:18 ID:Qhb6aptY
皆さん8Mのモデムどうやって東京電話に返されました?
というかすぐに返却しなければならないんですか

何日以内に返却しないと全額弁償とか
890名無しさんに接続中…:02/12/22 12:26 ID:Qhb6aptY
なんか替える意味がないような気がしてきた

12M からさらにあがる気もする
光ファイバーもそのころには安くなってるようなきがしてきた

しかもプラン変更料金とは何だ?  モデムの変更料金も取るなんて
しかも変更効果はあまりなさそうだ

891名無しさんに接続中…:02/12/22 12:48 ID:ejxD/RDc
>>888
それはすべて対策うった後の値?

>>890
局から近いと結構スピードアップしてるような書き込みがあったが、
普通に使用するなら意味ある差では無いかも。
光はまだまだ下がらないと思うが、NTTの影響でADSLの値下げは
あるんじゃないかとは思う。(ソース無し)
892名無しさんに接続中…:02/12/22 18:25 ID:83w/RIFE
上り回線の速度があがるわけじゃないんだから、現行である程度速度でてたら12Mにする必要ないでしょ?
893名無しさんに接続中…:02/12/22 18:28 ID:83w/RIFE
お、IDがいい感じだ。

rife
━ 【形】【P】
T 〈悪疫・悪いことが〉流行して, 広まって
Disease is rife in the area. その地域には病気が蔓延(まんえん)している.
U 〔悪いことが〕いっぱいで, 充満して, おびただしくて 〔with〕
Politics here is rife with corruption. ここの政治は汚職で充満している.
894名無しさんに接続中…:02/12/24 10:36 ID:XbuvcvxP
メールが受信できねー
895どうなんでしょうか:02/12/24 23:12 ID:zLEm0PO9
http://bb.watch.impress.co.jp/column/shimizu/2002/12/24/

※予想以上の効果があった12Mbps ADSL
※ごくまれに見られる速度低下も改善される予定
※実装が難しい20Mbps超の次世代ADSL
896名無しさんに接続中…:02/12/25 19:41 ID:Wh06z5Gn
8Mだけど12Mはモデムがね・・・。
来年夏ごろ16Mになるみたいだけど
それまで8Mで我慢かな。
897名無しさんに接続中…:02/12/26 17:10 ID:pqUhmn13
うp速度速くするには光しかないのかな
ダウソ速度はそんなに必要無いし。。。
898名無しさんに接続中…:02/12/26 17:20 ID:qgUXUdvH
>>897
なぜ、UP速度が必要なのかと、小一時間・・・略
899名無しさんに接続中…:02/12/26 20:17 ID:edGaB3mT
>>897
ケーブルは2M
900名無しさんに接続中…:02/12/26 20:18 ID:DlMt2573
つまりここんとこはTTCN快調なのねっ!?
901名無しさんに接続中…:02/12/26 20:24 ID:jPD3wgg5
>>898
小一時間問いつめなくてもうp速度要るに決まっとるやろ
902名無しさんに接続中…:02/12/26 22:03 ID:o5D9fJwX
>>901
タイーホ
903名無しさんに接続中…:02/12/28 01:59 ID:c5Huqk2Q
DTIを買い取るらしいね。現ユーザーになにか影響はあるのかな?
904名無しさんに接続中…:02/12/29 22:30 ID:2s/gODoe
905どうしよう:02/12/30 17:49 ID:JKosAoVT
価格.comのTTCNキャンペーンページ。
http://kakaku.com/bb/pr_ttcn_ea12.htm

自分が申込んだ11月には無かったと思ったんだけど、
今見たらこんな文章が…。

>■対象:平成14年12月31日(火)までにお申し込みいただいたお客さま
>※ 本キャンペーンをお申し込みいただくにあたり、15ヶ月以上のご利用をお願いいたします。

こんな決まり、前からあったっけ…?
ガクガク(((゚д゚;)))ブルブルです。

それに「キャンペーンの対象」の範囲もよくわからない。
>●1にも2にも12M!デビューキャンペーン実施中!!(初期費用3,300円が無料)
>●価格.com限定特典!!(5,500円分の商品券をプレゼント)
「価格.com特典を貰ってなくて「初期費用無料」だけをゲットした」って人も15ヶ月縛りなの?
906名無しさんに接続中…:02/12/31 03:20 ID:/IHrRU5k
1にも2にも12Mキャンペーン、残念賞のCDファイルが届いた。
モノよりだいぶ大きめの封筒で着いたから期待しちゃったよ。

>>905
商品券貰ってないなら関係ないでしょ。貰ってたところでシカトシカト。
907どうしよう:02/12/31 14:14 ID:NEL8KKcF
>>906
そ、そうですね。考えてみたら
「ご利用をお願いいたします」だから、「強制では無い」とも解釈できますね。
908名無しさんに接続中…:02/12/31 17:14 ID:sCVoopKA
>>905
折れ、心配だったから聞いてみたよ。
解約料とか縛りは無いとのことなんで入会した。
信じてもらえるかわからないがその時の文章を晒す。

>キャンペーンにつきましては、
>当社では15ヶ月以上のご利用をお願いしておりますが、
>15ヶ月以内で解約された場合でも、キャンペーン内容の返却や、
>料金の継続支払いなどのペナルティーはございません。
>15ヶ月以内の解約が確実なのでしたらご遠慮いただきたいのですが、
>まだ未定でしたら、お客様の判断にお任せいたします。

でも、15ヶ月も使わないだろ。
1年たたない内に光がもっと安くなって
そっちに乗り換え(w
909名無しさんに接続中…:02/12/31 17:22 ID:uJfwlc8p
>>908
おいらは、2001年4月にフレッツADSLにして、その年の12月に
イーアクセスにして、ADSLになってから20ヶ月たったぞ
2001年4月にADSLにしたころにも、今頃は光になっているから
無駄だ!とか友人にいわれたものだった。
910名無しさんに接続中…:03/01/01 13:23 ID:vthc+F1N
たいーほとか言われちゃったけど、皆うpしないの?
うpしたら悪いて言うんじゃ話しにならないというか、サービスになってないよ。

あと教えて欲しいんですけど、
鯖立てて12chBBS、チャット、うpろだ、ftpもやってるですけど、
ttcnは鯖立てても違反にならないの?
911名無しさんに接続中…:03/01/01 16:15 ID:eHN5KkJa
もちろん上がりも使うよ。けど、ウェブ更新とかにはそんなに速度は必要ない。
高速でうpって言うと、あれでしょ。
912名無しさんに接続中…:03/01/01 17:08 ID:RRXJ6lP8
自分が鯖になってやるネットゲーで、リアルタイム性の強いゲームは
UP速度が速くないと人数増えたときにつらくなるね



でもまぁ、高速うpをアレな用途に使う香具師の割合のほうが圧倒的に多いだろうけどな
913名無しさんに接続中…:03/01/01 21:21 ID:r89Fjt+3
>>911
自分で鯖立てれば、無料垢なんか借りないで運用できますよ。
あれとか言うけど、ウェブにはあなたの知らない事の方が多そうです。
mxやnyだけがうpじゃないということを知っておいてもらいたいです。
ISPが怠けてサービスを低下させてるのに、MX厨に責任を押し付ける某CATV系みたいに
なって欲しくない。
ユーザの違法行為とISPのサービスは分けて考えないといけないです。
914名無しさんに接続中…:03/01/01 22:58 ID:eHN5KkJa
>>913
詳しいわけじゃないが、知らないわけでもないが。他人の言葉を借りるが、

>でもまぁ、高速うpをアレな用途に使う香具師の割合のほうが圧倒的に多いだろうけどな

と言いたかっただけなんだけどね。

ただ知識の豊富なあなたは当然わかってると思うが、TTCNはそこそこの
価格でそこそこの性能なのがウリで、ヘビーユーザ向けの自由度の高さ
ってのは無いと思うよ。もちろんいろいろ期待するのは自由です。
915名無しさんに接続中…:03/01/01 23:14 ID:r89Fjt+3
後から読んでみて言葉悪かったと反省してます。スマソ。
それで再度質問なんですが、TTCNは規約上鯖立て禁止ですか?
あと転送量制限は明記されてますか?
916名無しさんに接続中…:03/01/02 03:55 ID:8N5bZTnP
あげ
917名無しさんに接続中…:03/01/02 21:14 ID:aKyphzU5
IP電話サービスやる予定ある?
918名無しさんに接続中…:03/01/02 21:17 ID:I57XMcQ7
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
919名無しさんに接続中…:03/01/08 19:21 ID:avWqr90p
現在、POP3の通信ができないのですが・・・
自己原因?
920848 875:03/01/10 01:31 ID:XKBa48wg
1/8にモデムが送られてきて、1/9の朝に「いきなりパソコンからメチャクチャな異音がしてる !! 」と思ったら開通してました…。
結線していたけど、モデムの電源は入れてなかったので、パソコンが壊れたのかと思いました。
この異音はAMラジオにモデムを近づけたときの雑音に似てました。何倍も強力でしたが…。

開通まで申し込みから約一ヶ月。年末年始の休業に引っかかってしまったなぁ。

最初、サイトで速度を測ったら、下りが2〜3Mあたりだったので失望させられましたが、MTUを設定しモデムの電源を入れ直したら6Mほど出るように。
ちなみに上がりは110ぐらい。Yahoo8M時代は下りが4〜5M、上がりが700〜900だったので、eAccess12Mは下りが1M、上がりが200ぐらい早くなりましたね。
局からの直線距離は300b。経路長はもっとあるのですが遅い方ですかね。
結果は>>848での予想どうりでしたが、一応の速度は出ているので良しとしましょう。

ただレンタルモデムのNECアクセステクニカの「Aterm DR202C」の設定がわかりにくい。説明書に書かれていることが少ない上に、付属のCD-ROMの説明もよくわからない〜。
このあたりはYahooの方ができることが少ないのが幸いして簡単でした(ただし、BBフォンのモデムをつけたら結線は複雑でした。LAN接続した上に、パソコンの電源入れてないとBBフォン使えなかったし)。
機能が豊富なら、なおのこと説明にも気を配って欲しいものです。

設定がよくわからないので? ポートを解放したはずなのによく切れます。まともに使えるようになるまで、もうしばらくかかりそうです。

921名無しさんに接続中…:03/01/10 01:58 ID:Z7h2mHh/
いや、これからカティカティの仲間になるよ
おめでとう
922名無しさんに接続中…:03/01/10 02:27 ID:QTprcLJM
最近ますますカティカティがひどい
923名無しさんに接続中…:03/01/10 14:46 ID:h4QjZY6S
昨日の夜ネット接続できなかったんだけど、何かあったのかな?
まあ、俺だけかもしれないけどー。
924名無しさんに接続中…:03/01/10 15:59 ID:fuAPzawt
昨日から会社からTTNetのHPにアクセスできない。
そういう人ほかにいる?
925名無しさんに接続中…:03/01/10 17:57 ID:cADjuVUq
>>920
>開通まで申し込みから約一ヶ月。年末年始の休業に引っかかってしまったなぁ。

YaBB側が回線解放しなかったんじゃ?
926名無しさんに接続中…:03/01/10 23:54 ID:YP4PSfnz
>2〜3Mあたりだったので失望させられましたが
小一時間(以下略
927名無しさんに接続中…:03/01/12 13:39 ID:OQ805iw6
http://hikki.toshiba-emi.co.jp/
http://hikki.toshiba-emi.co.jp/about_bb.htm に載ってる配信ISPのうち、
PowerBroad だけは無料登録すれば TTNet 外のユーザも見られる。
太っ腹(・∀・)イイ!!
928名無しさんに接続中…:03/01/12 13:59 ID:E5UGDVgI
東京電話インターネットでFTTH
って方いますか?何Mぐらいでてますか?
929名無しさんに接続中…:03/01/12 19:11 ID:lnkutBCB
>928
光なんぞにしてどうする?
個人使用ならADSLで充分すぎるだろう?
930名無しさんに接続中…:03/01/12 21:14 ID:qX36gqpW
>>929
そりゃそーだが、人それぞれとも思われ。
漏れも知りたいのでage
931名無しさんに接続中…:03/01/13 09:24 ID:6Nhbr0v+
バックボーンは太くてよさそうですが
足回りが イーアクセスですが
これっていいの?

932名無しさんに接続中…:03/01/13 11:02 ID:Qw9V5B2v
>>929
光は家と ISP 間の遅延が小さいので、ネット対応のゲームとかの時間に
シビアなアプリケーションを使うのにはいいのかも。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1026238548/
だと、Yahoo! BB 以外は地域 IP 網内で30〜40 ms ぐらいかかってる。
933名無しさんに接続中…:03/01/13 13:20 ID:Dn3505H5
まぁいくらシビアつてもADSLと光の違いを感じるなんてシーンは
ほとんど無いと思うけどね・・・
934名無しさんに接続中…:03/01/14 00:31 ID:FQ3mBPIy
>>928
そんなにエロ動画大量にDLしたいのか
935名無しさんに接続中…:03/01/15 01:09 ID:WF5062cP
>>933
これからがんがんでてくる。
BBCATVのモニターやってるが、ありゃADSLじゃダメだ。。。ピカリじゃないと。。。
936名無しさんに接続中…:03/01/15 01:19 ID:b6+R5L0p
●価格.com限定特典!!
価格.comから「コネクト24・ADSL8M(イー・アクセス)」に新規に
お申し込みいただいた方に、11,000円分の商品券をプレゼント!
※本キャンペーンをお申し込みいただくにあたり、33ヶ月以上のご利用をお願いいたします。

いくら強制ではないとはいえ33ヶ月とは・・・。
明からに非現実的です。
937山崎渉:03/01/15 18:28 ID:g2CnRM+C
(^^)
938名無しさんに接続中… :03/01/16 10:13 ID:DPEhf/GE
1/7申し込みで昨日開通。
とりあえず嬉しいことは嬉しいが、今までなかった再接続の嵐。
自動的に再接続してくれるとはいえ、結構ウザイものがあるな。

ところで、TTCNのサポートって、むちゃくちゃやる気がないように感じる。
できるだけ早く電話を切りたいって態度が見え見え。
正直、ここまで気分の悪いサポートは初めてだ。慇懃無礼。
939名無しさんに接続中…:03/01/17 06:36 ID:3sVI1kmX
つい先程まで1時間半以上接続不能だった。他にいますか?
940名無しさんに接続中…:03/01/17 06:44 ID:3sVI1kmX
お恥ずかしい。メンテでした。

>作業日時 2003/01/17 04:30-08:30
>影響範囲 東日本エリアの一部ADSLユーザ様で、10分程度の通信停止が数回発生

>内容 ソフトウェア更新作業
941名無しさんに接続中…:03/01/19 15:36 ID:ZLmVhVFC
今朝からどうも重いような…
942名無しさんに接続中…:03/01/19 19:14 ID:26Uxw+rZ
>>927 のやつ結構きれいに見えるよ
943名無しさんに接続中…:03/01/21 18:24 ID:ERM9SDPW
DR202用ファームウェアがバージョンアップしたよ
http://aterm.cplaza.ne.jp/rental/eaccess/202/down/index.html
4.5キロ離れていて、900Kbpsだったのが、初めて1Mbpsになったよ( ^)o(^ )
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/21 18:23:41
回線種類/線路長 ADSL/4.5km
キャリア/ISP eaccess 12Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.08Mbps(539kB,4.0秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 1.06Mbps(539kB,4.2秒)
推定最大スループット 1.08Mbps(135kB/s)
コメント eaccess 12Mbpsとしては少し遅いですが、線路長が2km以上であれは問題ありません。(4/5)
944名無しさんに接続中…:03/01/21 20:19 ID:+GfyUAXJ
>>943
バージョンうp、お知らせ天球。
12MBなんだが、コメントに騙されている気がする。もっと速くなれー( ゚Д゚)ゴルァ!!

貂ャ螳壹し繧、繝? http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
貂ャ螳壽凾蛻サ 2003/01/21 20:18:35
蝗樒キ夂ィョ鬘?/邱夊キッ髟キ ADSL/1.5km
繧ュ繝」繝ェ繧「/ISP eaccess 12Mbps/ttcn
繝帙せ繝?1 WebArena(NTTPC) 1.97Mbps(758kB,3.0遘?)
繝帙せ繝?2 AT-LINK(C&W IDC) 4.77Mbps(2244kB,4.4遘?)
謗ィ螳壽怙螟ァ繧ケ繝ォ繝シ繝励ャ繝? 4.77Mbps(596kB/s)
繧ウ繝。繝ウ繝? eaccess 12Mbps縺ィ縺励※縺ッ縺九↑繧企溘>縺ァ縺呻シ√♀繧√〒縺ィ縺?縺斐*縺?縺セ縺吶?(1/5)

945名無しさんに接続中…:03/01/21 21:10 ID:ZjJh9HKJ
すげぇ文字化けだ・・・
946名無しさんに接続中…:03/01/21 21:15 ID:sg566Cmv
http://www.jpyc.com/

イーアク、総務省に隠蔽報告だってさ(藁
947名無しさんに接続中…:03/01/21 21:28 ID:ZjJh9HKJ
>946
これか?
わかりづらいぞ、そのリンク。
ttp://homepage3.nifty.com/jpyc/20030107.pdf
948名無しさんに接続中…:03/01/21 21:32 ID:VM3uMzYB
なんだよ、日本青少年会議ってのは。
949名無しさんに接続中…:03/01/21 22:40 ID:hKUa3TSy
>>948
激しくGA臭が漂う団体だな。裏でつながってそう。
950名無しさんに接続中…:03/01/21 23:23 ID:ZjJh9HKJ
ギャラクシー・エンジェル
951名無しさんに接続中…:03/01/22 00:04 ID:l8DkAwCl
>>950
レッドキャップスだろ?
952名無しさんに接続中…:03/01/22 02:18 ID:mTg5bQEW
キモアカ的な連中が相手だっつーならとことんイーアクの肩をもつぜ。
制裁の提案なんて自我肥大してて痛々しい。

http://homepage3.nifty.com/jpyc/20030107.pdf
953名無しさんに接続中…:03/01/22 11:43 ID:FyQRPno4
>>952
その論議ならばこちらで。
http://village.infoweb.ne.jp/%7Efwnz2242/wforun.cgi
954名無しさんに接続中…:03/01/22 11:48 ID:3BhtoozI
これだけ問題にされているのにイーアクの肩をもつ952はキチガイだな
http://www.rondan.co.jp/html/mail/index.html
955名無しさんに接続中…:03/01/22 13:59 ID:X60pzJsQ
>>953
なぜにYBBの掲示板に誘導?
956名無しさんに接続中…:03/01/23 07:43 ID:Rs1b0D6d
増速メンテに合わせてファームウェアも更新したらかなり速くなったよ。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.103
測定日時:2002/10/07 07:42:49
1.WebARENA / 3348.601kbps(3.348Mbps) 428.67kB/sec
2.PLALA / 3449.256kbps(3.449Mbps) 441.26kB/sec
3.ASAHI-Net / 2913.05kbps(2.913Mbps) 372.13kB/sec
推定転送速度 / 3449.256kbps(3.449Mbps) 441.26kB/sec

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2003/01/23 07:24:19
1.WebARENA / 5144.142kbps(5.144Mbps) 658.51kB/sec
2.PLALA / 5635.174kbps(5.635Mbps) 721.36kB/sec
3.ASAHI-Net / 5766.224kbps(5.766Mbps) 738.14kB/sec
推定転送速度 / 5766.224kbps(5.766Mbps) 738.14kB/sec

上りも420kbps位から570kbps位になったど。
うひひ。
957sage:03/01/23 22:37 ID:yUVBvvHA
>上りも420kbps位から570kbps位になったど。
>うひひ。

その笑みは神の啓示でもありましたか?
958957:03/01/23 22:38 ID:yUVBvvHA
上げてしまった…
逝ってきます…
959名無しさんに接続中…:03/01/23 22:44 ID:XMjfXjzv
だいこん君クッション当たった・・・
960名無しさんに接続中…:03/01/24 00:08 ID:G5jBDKJP
おめー
961名無しさんに接続中…:03/01/24 10:18 ID:QWGo4izh
>>959
いいなあ〜
962959:03/01/26 01:33 ID:VijaRJEX
ちなみにこんな感じ・・・
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20030126011354.jpg
http://wasi.mods.jp/imgboard/img/img20030126011434.jpg

で、202Cのファームウェアをうpしたら、300kくらいリンク速度があがりますた。

回線速度[リンク速度(kbps)] 2688   512  
インターリーブディレイ(ms) 4   1  
インターリーブデプス 8   1  
線路損失(dB) 57   26  
ノイズマージン(dB) 4   −  

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/26 01:19:28
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP eaccess 12Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.27Mbps(974kB,3.5秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 2.26Mbps(1441kB,5.2秒)
推定最大スループット 2.27Mbps(283kB/s)
コメント eaccess 12Mbpsとしては標準的な速度です。(3/5)

うpしただけでは、150kくらいしかあがらなかったんだけど、ふと、ノイズフィルタの
順番とかいろいろやってたら300k程あがるようになりました。(再現性あり)

稀スプリッタ(付属品)→ DMJ-6-2L → DMJ-6-2L → DMJ-6-2H → DR202C

IGM-FSAC-SP → FAX電話

夜間のリンク切れも激減 というか限りなくゼロになりました。
ただ、回数は減ったものの昼間はリンク切れしてる模様。
明日時間があったら、アースとかも見直してみます・・・
963名無しさんに接続中…:03/01/26 06:53 ID:fg03YpQR
大根くんグッズは市販されてるのだろうか?
富士通のなんとかおじさんは携帯ストラップとかになってたよね。
普通に大根くん人形欲しいなあ。ポケモンキッズみたいなやつ。
964名無しさんに接続中…:03/01/26 07:08 ID:otzNEK06
激しく禿同
965名無しさんに接続中…:03/01/26 07:11 ID:4efo66aZ
激しく禿同
966名無しさんに接続中…:03/01/29 00:23 ID:Emt9zprv
>>962
>稀スプリッタ(付属品)→ DMJ-6-2L → DMJ-6-2L → DMJ-6-2H → DR202C

2つ重ねても効果あるの?
967名無しさんに接続中…:03/01/29 09:18 ID:gjKhks4z
うちもDR202Cファームアップグレードして、
かつ窓の手でRWIN値を24000にしたら300kくらい早くなりました。
電話局から1キロで、適用前3.2M→適用後3.5M

無線LAN挟んでるので、有線LANにしたらもうちょっと早くなるのかな?
968名無しさんに接続中…:03/01/29 17:29 ID:q0qL4Qke
今日ttcnドメインからスパムが来たんですが
同じような人いませんか?

自分のttcnドメインもほとんど晒してないのに
しょっちゅうスパムが来る・・・。
969名無しさんに接続中…:03/01/29 17:36 ID:OxbjzuNn
>>967
12Mで1kmならもっと出そうだね。ケーブル1本買ってきて試してみそ。
970名無しさんに接続中…:03/01/29 22:55 ID:i3FidMR8
>>969
> 12Mで1kmならもっと出そうだね。ケーブル1本買ってきて試してみそ。

ルータにケーブル衝いていたので、試してみました。

@PC(無線LAN内蔵)−A無線APハブ−Bルータ−ADSL

@の無線LAN経由:3.55MB
Aの無線AP/ハブに有線接続:4.7MB
Bルータに有線直結:4.68MB

確かに有線の方がかなりはやいでした。
でも、今週のアスキーのBB高速化計画の記事を読んでいたら、
12Mで距離1.3キロなら8Mは出そうだとか書いてありました。ほんとに??
971名無しさんに接続中…:03/01/29 23:03 ID:X+e/MFR/
>12Mで距離1.3キロなら8Mは出そうだとか
あとは伝送損失が小さければ好条件だね・・・。
972名無しさんに接続中…:03/01/29 23:30 ID:i3FidMR8
>>970
忘れてましたが私の環境は
・W2K、Zonealerm常駐
・無線APとの間はMACアドレスフィルタ&暗号化
・無線LANはマシン内蔵(IBM s30)
でした。

ノイズフィルターとか、その手のものはいっさい使っていないので
またいろいろいじくってみようとおもいあmす。
973名無しさんに接続中…:03/01/31 23:16 ID:UXqwHh85
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/31 23:05:07
回線種類/線路長 ADSL/2.5km (NTTからの距離2.2Km)
キャリア/ISP eaccess 12Mbps/ttcn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 5.56Mbps(1441kB,2.2秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 5.54Mbps(1441kB,2.3秒)
推定最大スループット 5.56Mbps(695kB/s)
コメント eaccess 12Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

974名無しさんに接続中…:03/02/01 01:50 ID:fNfwZnsQ
>>917
一昨日来たお知らせメールで、
  _________________________________
6.■IP電話サービス(試験サービス)の提供について
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
東京電話インターネットではADSL、FTTHなどのブロードバンドサー
ビスのオプションサービスとして、IP電話サービスの提供を予定しており
ます。

次週以降、東京電話インターネットホームページでのご案内および、対象料
金プランをご利用いただいている方へのご連絡をさしあげますので、詳細を
ご確認ください。

と書いてありました。ちょっと楽しみ。
975名無しさんに接続中…:03/02/02 20:56 ID:QeDY3DXA
adsl申し込んじゃった。ウフ
976名無しさんに接続中…:03/02/03 18:36 ID:JSnkVpSH
そろそろ次スレの準備でもするか

前スレ:東京電話インターネットでADSL(その4)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1019276577/
東京電話インターネットでADSL(その3)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1015330945/
東京電話インターネットでADSL(その2)
http://pc.2ch.net/isp/kako/1009/10096/1009679506.html
東京電話インターネットでADSL
http://pc.2ch.net/isp/kako/998/998793526.html


工事情報
http://www.dup.ttcn.ne.jp/support/others/koj01.html
故障情報
http://www.dup.ttcn.ne.jp/support/others/kso01.html
パワードコム (法人向けサービス) のバックボーン
http://www.pwd.ne.jp/service/internet/index.html
パワーブロード
http://www.powerbroad.ne.jp/

NTT東日本 フレッツ
http://www.ntt-east.co.jp/flets/
イーアクセス
http://www.eaccess.net/jp/index.html
TEPCO ひかり
http://www.tepco.ne.jp/
977名無しさんに接続中…:03/02/03 21:29 ID:GKWcV4mr
>>976
よろしくお願いしまっそ。
978名無しさんに接続中…:03/02/03 22:24 ID:JY2F4tBl
いまだ!!!栓ゲットおおおおおおおおお
979名無しさんに接続中…:03/02/04 00:23 ID:zFvY19Kv
IP電話のモニタ受付何時から??
980ててねっと:03/02/04 13:44 ID:qG6bd6Wu
IP電話サービス(試験サービス)申し込みました。
981名無しさんに接続中…:03/02/05 01:03 ID:Zgmu9g4r
982名無しさんに接続中…:03/02/05 11:12 ID:ueJM4BOO
>>980 漏れも申し込んでみた。
返信メールが来た人って確定なのかな?
2000人の募集だと多いのか少ないのかいまいちわかんね(w
983名無しさんに接続中…:03/02/05 13:53 ID:UAlUWosg
新スレ 東京電話インターネットでADSL(その5)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1044420704/
984名無しさんに接続中…:03/02/05 15:20 ID:vPb/jVSb
旧スレ!
985名無しさんに接続中…
このスレもあと一週間くらいもつかも。