FTTH、有線か東電か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
うちのエリアはFTTHで有線と東電、Bフレッツ
3つから選べる。Bフレッツは論外としても、東電
と有線ならどっちがいいかな。有線は6千円でiP
アドレス5個、しかし東電は9千円IPアドレスは
1つらしい。でも、事業の将来性は東電か、どうよ
2名無しさんに接続中…:02/03/07 23:03 ID:seqWbgBJ
初2get
3名無しさんに接続中…:02/03/07 23:07 ID:iFGXsgfB
論外は有線。
スイッチを駐車場の隅とか空アパートとかに置いてコスト下げてるよ。
4名無しさんに接続中…:02/03/08 12:00 ID:VVp4IXBV
>>1
お前馬鹿?
5名無しさんに接続中…:02/03/08 13:16 ID:MaEoOjpl
>4

ISDNもこない田舎者発見(w
ひがむなよ、ばーか
6名無しさんに接続中…:02/03/08 14:42 ID:LU8rEvtf
有線の方が安いけど地域拡大止まってるからな〜
隣の町まで来てるんだけどそこで半年以上止まってるよ
7名無しさんに接続中…:02/03/08 14:49 ID:GJaJFjLD
>Bフレッツは論外としても
視野が狭い貧乏人だね。
8名無しさんに接続中…:02/03/08 14:55 ID:LU8rEvtf
意味もなく高いほうを選ぶのは頭の悪い貧乏人が見栄を張るときだけ>>7

つーかBフレッツ値も下げ決定してるだろ?>>1
9>8:02/03/08 14:58 ID:GJaJFjLD
Bフレッツ以外はISPを自由かつシームレスに切り替えられないので論外でしょう。
例えばISPに障害があったときや、ISP側に問題が発生しているかどうか調べたいとき
Bフレッツで複数のISPに加入していれば、直ちにユーザ側で別のISPに切り替えられる。
他のADSL事業者ではキャリアを一旦解約しないとISPを切り替えられない。
10名無しさんに接続中…:02/03/08 15:04 ID:nR3xO1jy
有線ってサバ立てられないんでしょ
11だーかーらー:02/03/08 15:12 ID:EjPcLh7W
もうこれからの時代はusenやYBB、CATV各社に挙げられるような
キャリア・ISPセット型のインターネット接続サービスは不要だよ。
ISPを切り替えられないなんて信頼性も何もあったもんじゃない。
ISPをユーザ側で簡単に切り替えられれば、例えISPに障害が発生しても
代替回線が確保できるのよ。
12名無しさんに接続中…:02/03/08 15:15 ID:kDybSoKD
最終的なガチンコ勝負は、ミカカ VS 東電になるよ。
今現在は、値段競争の始まりだし、6000円迄下がれば、有線は吹っ飛ぶ。
有線はエリア拡大が遅すぎたのが、イタ過ぎる。
13名無しさんに接続中…:02/03/08 15:19 ID:EjPcLh7W
サービス展開も口火を切ったばかりなのに今から
価格競争したらNTTですら採算性が合わなくなってエリア展開が
鈍化する恐れがある。今後1年間程度は現状の価格を維持しておいて
展開が全市部にまで達したら徐々に値下げするのがユーザにとっても得策。
14名無しさんに接続中…:02/03/08 16:17 ID:nR3xO1jy
やはりBフレ本命かな
東電も有線も範囲狭すぎるしエリア拡大遅すぎる
15名無しさんに接続中…:02/03/08 16:25 ID:mYku/5Bc
IPネットワークのノウハウも弁えていないTEPCOに全国展開なんて到底無理。
ましてやオペレーションをユーズに委託している有線ブロードなど語る余地もない。
FTTHが1000万世帯に普及するまでは体力旺盛のNTT様に頑張ってもらうしかない。
16名無しさんに接続中…:02/03/08 18:13 ID:LU8rEvtf
結局はみかかの勝利に終わると思うけど
市場の刺激剤として他社にも頑張って欲しい
料金に関してもそうだけど、アリア拡大の速度に関しても競い合ってこれた方がいい
みかかの独占市場はヤバ過ぎるし
でも結局はよっぽど料金に差がない以上は早く自分の町に対応したサービスに飛びつくだろうね
そういう意味ではBフレッツが一歩リードかな?
サービス拡大などのコストを考えると有線の料金は気が早すぎると思うから
東電とNTTの争いで東は進んでいくんじゃないかな?
17名無しさんに接続中…:02/03/08 19:06 ID:4/R2JmwX
料金の一番安いタイプにすぐ飛びつく貧乏人はADSLで我慢しててよ。
NTTが光ファイバの敷設に膨大な投資してるのを知らないの?
18名無しさんに接続中…:02/03/08 19:13 ID:ouFIzhMP
>>15
体力旺盛と言うより贅肉ぶよぶよ状態だと思うんだが。

>>17
いかにもごもっともではあるが、だからと言ってADSLとBの両方の選択肢がある
人にはBの方を選んで欲しいとNTTは思っているはずだ。
視野の狭い決めつけはやめよう。
19名無しさんに接続中…:02/03/08 19:15 ID:LU8rEvtf
>>17
だからみんな高くてもでBフレッツを利用しろよ!
と言いたいの?
20名無しさんに接続中…:02/03/08 19:59 ID:G+htbiSW
有線は使い放題じゃないこと知ってる?
21名無しさんに接続中…:02/03/08 20:08 ID:H1c5Cyd2
FTTHは一般庶民のものにならないと思うよ。
1万で高いという人は別のものにした方が良い。
22名無しさんに接続中…:02/03/08 20:13 ID:R7Zvby6v
>>21
ハァ?
23名無しさんに接続中…:02/03/08 23:54 ID:7jWOPoNu
有線ってあの違法に電柱占拠して電線引きまくったところでしょ?
しかもいまだに>>3のようなことやってるっていうんなら
全くお話しにならない。
24名無しさんに接続中…:02/03/09 00:24 ID:+r1W5tB0
有線ってどうせNTTが光普及し始めたら潰れるよ。あんな会社。
25名無しさんに接続中…:02/03/09 01:29 ID:85qWJcDM
>>24
なんだか、未来永劫存続しそうな気がする
26名無しさんに接続中…:02/03/09 09:01 ID:/iOZSbzm
>>23
ユーザーにとって、安く快適に使えれば会社の体質なんて、どうでも良いよ。(w
27名無しさんに接続中…:02/03/09 09:20 ID:Fx+NyGTM
>>26
俺もなんとかBBとかいうインチキ会社知るまではそう思ってたよ。
28名無しさんに接続中…:02/03/09 09:26 ID:+r1W5tB0
優先はサポートいいんでないか?
29クミン:02/03/09 10:16 ID:1A0I1Jeh
なんかNTTの社員が多数出没してるようですナ
30名無しさんに接続中…:02/03/09 10:22 ID:qewRANT2
昔、有線が電柱不正使用してたころ
うちの前で日の出とともにケーブルはってたよ、
朝5時頃から・・・
31名無しさんに接続中…:02/03/09 10:28 ID:Fx+NyGTM
32名無しさんに接続中…:02/03/09 12:13 ID:asBw8gAD
有線って10年放置だろ
Bフレッツって2年放置だろ
東電は5年放置か?

東電は関東地区のみなので東北や北海道など全国展開することは無い
33名無しさんに接続中…:02/03/09 12:27 ID:Th2A1EjN
BフレッツではISPを4つ同時接続すれば80Mbps以上だせる。
これは有線・東電じゃ無理だろ?
34よくいるよね:02/03/09 12:36 ID:cbMwl2nF
特定の会社を賛美すると、すぐどこぞの工作員だって決め付ける妄想家。
35]]:02/03/09 13:17 ID:REikIFV7
イルネ
36 :02/03/09 13:47 ID:+M5bDU+i
どこの会社でもいいが、はやく、安く、安定的に供給してください。
今のところ安くには疑問だが、NTTに軍配上がる。
東電はやる気あんのならはやくやれ。
37名無しさんに接続中…:02/03/09 16:41 ID:+r1W5tB0
NTTのふれっつって何であんなに高いの?それでもやってけるNTT・・やっぱすげえ。
この理由教えてください。
38名無しさんに接続中…:02/03/09 17:03 ID:/iOZSbzm
>>37
過去にアナログユーザーだった頃の人達が、月に10万円くらい貢いでいたから。
39名無しさんに接続中…:02/03/09 17:48 ID:85qWJcDM
>>37
それしか選択肢のない人間がいる、程度のことも思いつかないのか?
40名無しさんに接続中…:02/03/09 18:20 ID:iIUjMsJb
有線ってそんなヒドイ会社だったのか。
Yahoo!BBとどっちが上?
41 :02/03/09 18:49 ID:nIS0DO0u
有線はどうみても終了決定だろ。
エリア拡大遅すぎたのが致命的。
せっかく先行したのに止まってちゃ意味無いじゃん。
42TEPCOもお先真っ暗:02/03/09 22:55 ID:cbMwl2nF
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NNM/NEWS/20011003/1/
>23区と2市の全域で利用できるようになるのは2007年3月である

ええ!23区全域が5年後?じゃあ多摩地域は?神奈川は?関東全域は20年後?
43名無しさんに接続中…:02/03/10 00:52 ID:d6GaTW4G
44名無しさんに接続中…:02/03/10 00:55 ID:Lu/Bvqyy
でんこちゃん、ハアハア
45名無しさんに接続中…:02/03/10 00:57 ID:z3mJ/uoo
有線申し込んだのに一ヶ月以上待たせたからaccaにした。
こんなことしてるから駄目なんだよ。
46名無しさんに接続中…:02/03/10 01:14 ID:DdbVGigZ
>>39
それしか選択肢のない人間=一部の県庁所在地に住むDSL過疎民
47名無しさんに接続中…:02/03/10 01:15 ID:DdbVGigZ
>>40
有線が上
48名無しさんに接続中…:02/03/10 01:22 ID:z3mJ/uoo
あと何年で4000円で光が使えるようになるかな。3年と言ってみる。
49名無しさんに接続中…:02/03/10 01:53 ID:JKI1JwN0
>>40
底辺同士(w
50名無しさんに接続中…:02/03/10 02:13 ID:SX2DbpBd
>>47>>49
マジで?
あそこを超えるのは無いと思ってたけどな。
有線も近寄らないようにしとこっと。
51名無しさんに接続中…:02/03/10 22:07 ID:CZGGJaXA
>>46
漏れもその部類だな。DSLとCATV過疎地域の県庁所在地。
NTTでも電力系でもいいさ、ウチに引いてくれれば。
○線は会社自体が信用ならんので問題外。
52名無しさんに接続中…:02/03/10 22:11 ID:pJXPaDx9
ここはずいぶんとNTT社員の自作自演が激しいスレだな
53名無しさんに接続中…:02/03/10 22:16 ID:AMHy7cOi
有線社員必死だな(藁
54名無しさんに接続中…:02/03/10 23:12 ID:iqhv0WmJ
すでに腐ってるNTTより将来つぶれる可能性あるUSENに金払う方がまだマシだ
55名無しさんに接続中…:02/03/11 01:05 ID:KTjoQtky
NTTが光本腰入れるまであと2年はかかるからそれまで有線は使えんじゃない?
その後は破産申告するだろうけど。
56名無しさんに接続中…:02/03/11 12:33 ID:zFSLsUx5
しかし何で関東出遅れてるんだ?
関西や九州地方のほうが先行しているように見えるな
関電や九州電力NTT西日本ほうが上なのか?
57名無しさんに接続中…:02/03/14 14:54 ID:1kt7anpe
【有線GATE01被害者の会】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1007796530/

で見た感じでは、スレ設立から4ヶ月たって書き込みの数はたった182、
ユーザーが少ないってのもあるんだろうけど、みんな概ね満足している
みたいだね。ただし有線はエリア展開が遅いので、先細りになって
終了〜という可能性も大。今はよくても将来性には疑問を感じるよ。
58名無しさんに接続中…:02/03/14 19:05 ID:5OSjA0S3
Bフレッツ=うさぎ
有線、スピードネット=かめ
東電=?

うさぎはエリア展開の早さ勝負、かめは料金勝負
どっちも赤字必至。

有線が練馬に来ないのはスピードネットのシマだからか?
59東電申し込んだゾ〜:02/03/31 11:23 ID:MKGYhGtX
有線はあと2〜3年来そうもないし、Bフレッツのベーシックは高すぎるし
びくびくしながら 東電を申し込みました。

ホームとSOHOの約2倍の価格差は何かな〜と思って聞いてみたら PCの接続台数と
回線の使用人数の制限が違うだけらしいです
つまり 「エリアがかなり拡大するまでは ホームで十分ですよ」と教えてくれました
だったら もう少しやすくしてよね〜
60名無しさんに接続中…:02/03/31 12:52 ID:0w8U0iph
Bフレッツって申し込みからどれくらいで開通するんですか?
61名無しさんに接続中…:02/04/01 23:19 ID:z13adEBa
東電は早くて7月らしい。
62名無しさんに接続中…:02/04/02 18:12 ID:aAULF6av
っていうかこんな高いと思わなかった・・・
ベーシックでプロバ代込みで月に16800円

63名無しさんに接続中…:02/04/02 18:16 ID:U+RwWdqt
>>62
安いもんだって
64名無しさんに接続中…:02/04/02 18:25 ID:5oj0gbqR
たかいよ!
65名無しさんに接続中…:02/04/03 00:17 ID:Gu0vNrUf
OCNエコノミーしかなかった時代に比べたらね
66名無しさんに接続中…:02/04/03 15:50 ID:8gRTFN1o
bフレッツの9000円は妥当かなと思うけど
それに伴うプロバ代が単独で7800円になるのが高いよ・・・
67ケイ・オプティコムサポーター:02/04/03 16:04 ID:2vq7og4a
関電本体に統合、電気代とのセット割引qui bonnne。
これくらいやっても、まだ音ぇ上げへんのやな、みかか。
68名無しさんに接続中… :02/04/03 16:50 ID:Jkcv8p1y
>>60
漏れのところは申し込みから開通まで9ヶ月かかった。
ちなみに大阪市内。
69名無しさんに接続中…:02/04/03 17:07 ID:ZlNl0n5o
>68
自分も大阪市内だけど9月に申し込んで12月に開通。3ヶ月。
Bフレ一部は8月から、大阪市全域は9月からの開始だったと思うけど。
8月申し込み?えらい長い期間放置されたのね。
70名無しさんに接続中…:02/04/03 17:13 ID:e+xpsszl
申し込んで10日で開通ってのはすごく幸運な事だったんだね・・・
ちなみに有線で、大阪の某所(市内ではない)
71名無しさんに接続中…:02/04/08 14:55 ID:diaqvvpI
ソネ東電とBフレ、どっちにすっかマジ悩んでる。
日本のインフラはやっぱりNTTってことでBフレにしといたほうが
後々有利ではないかと思うのですが金額が、1万以内に納めたい。
そうすると、ソネ東電かな?
でもホールセールはあんましな。
マジ悩むん。正直どう?
72名無しさんに接続中…:02/04/08 15:56 ID:xgbWPmWg
東電は帯域制限ないの?有線は150Gだっけ?
73名無しさんに接続中…:02/04/08 19:16 ID:AjQUYZk2
>>71
貧乏人は素直に安いの使えよ
74名無しさんに接続中…:02/04/09 09:43 ID:vD6M1FKb
>>73
んっ、金の有り無しじゃなく。
まぁ言っても解らんか。
75名無しさんに接続中…:02/05/11 20:51 ID:kEFiV93O
age
76名無しさんに接続中…:02/06/07 02:03 ID:k0k4F6hu
age
77名無しさんに接続中…:02/06/20 10:06 ID:YCG4W8NL
                        
78某投資家:02/06/27 19:31 ID:mWFj7jhC
有ブロ  負債総額920億円  会社更生法申請?
あ〜ぁ、結局、過度な設備投資と甘い事業計画がたたったな。予想はしてたけどね。
79名無しさんに接続中…:02/06/29 00:50 ID:loX5yNrW
iijmioのBフレ申し込んだ。
あとで遅いだの言いたくないからね。
80名無しさんに接続中…:02/07/17 03:23 ID:FHIpvet2
初めてこのスレみたけどみんな分かってナイね。
有線がなんで夜中にケーブル引きまくってたか理由をしってる?
なんでエリア拡大が遅れてるか知ってる?

NTTが電柱を貸してくれねェカラダヨ!
貸してくれてもすんごい金額払わされてる。
NTTはせこい。
ISDNを売り出した時もそう。
ADSLはもう昔からあったのにわざと売らなかった。
今度は光ファイバが流行るのを知ってて、電柱を貸さない。
そんな調子に乗ってていいのか?NTTよ!
81名無しさんに接続中…:02/07/17 22:37 ID:jEgSeuzi
age
82名無しさんに接続中…:02/07/17 22:44 ID:n6BFTjh1
>>80
そんなことならやはりテプコが有望なのか
83名無しさんに接続中…:02/07/17 22:55 ID:G2xLaRu0
>>80
有線が電柱不正使用してたのはFTTHなんかよりよりずっと前からだろ。
84名無しさんに接続中…:02/07/18 04:33 ID:a21voZ2r
いっそ、また不正使用してしまえ!
85名無しさんに接続中…:02/07/19 01:04 ID:YybryeCs
漏れはせっかくの高速常時接続にpppoeなんぞ使ってるのが許せんのだがどうか?
ということで有線に1票
86転職板からの使者:02/07/26 22:48 ID:WQE/z+OV

有線ブロードバンドネットワークス元社員の間
http://school.2ch.net/test/read.cgi/job/1024930344/l50
87名無しさんに接続中…:02/07/31 15:29 ID:JhuzLLmp
>>80
なんでもNTTのせいにしてりゃ違法行為も正当化されるんだな(w
88名無しさんに接続中…:02/08/28 20:03 ID:M2xCqNW3
東京電力FTTHサービス「TEPCOひかり」社員紹介キャンペーン
対象:当社社員、グループ会社社員
特典:ご紹介いただいた社員の方全員に5,000円分の商品券を進呈
期間:2002年8月1日〜2003年3月31日必着
事前申込送付先:〒105−0004 東京都港区板橋1丁目1−13 東新ビル6F
東京電力株式会社 光ネットワーク・カンパニー キャンペーン事務局
お問合せ先:東京電力株式会社 光ネットワーク・カンパニー рO3−4216−75○○
89名無しさんに接続中…:02/08/28 23:16 ID:EDTeH4be
>>88

東電グループ社員の皆様へ

東京電力株式会社
光ネットワーク・カンパニー

東京電力FTTHサービス「TEPCOひかり」社員紹介キャンペーンのお願い


1.対象
当社社員、グループ会社社員
2.運用条件
(1)キャンペーン期間中に、社員の皆様にご紹介いただいたお客さまが「TEPCOひかり」提携プランにご加入いただき、かつご契約回線の開通の確認がとれた方
(2)紹介申請のご名義、ご住所と提携プロバイダと本契約名義、ご住所が同一であること
(3)「TEPCOひかり」サービスを新規にご契約していただくこと(ADSL等からのプラン変更は可能です)
(4)紹介者が東電グループ社員本人であること(なお、「社員加入キャンペーン」との重復適用はいたしません)
3.特典
ご紹介いただいた社員の方全員に5,000円分の商品券を進呈させていただきます
4.期間
2002年8月1日〜2003年3月31日必着
5.事前申込送付先
〒105−0004 東京都港区板橋1丁目1−13 東新ビル6F
東京電力株式会社 光ネットワーク・カンパニー キャンペーン事務局
6.お問い合せ先
東京電力株式会社 光ネットワーク・カンパニー рO3−4216−75**
90名無しさんに接続中…:02/08/28 23:37 ID:dni4GYIg
はじめてこのセリフを心から言える!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

>>88-89
東電必死だな(藁
91たも:02/08/29 16:27 ID:5iug9Y5H
うちの地域も、FTTHは有線と東電ともサービスエリアに入っていますが、
今なら、基本工事費が無料ということで、有線にしました。
92名無しさんに接続中…:02/09/12 23:16 ID:26BMlJz8
あげ
93名無しさんに接続中…:02/09/18 23:31 ID:US9E7rW5
>>32
たしかに東電は関東でしかFTTHを提供しないだろうけど、
自社の原発は関東以外にだけ設置しているのは偉いぞ:-)
94名無しさんに接続中…:02/11/14 09:05 ID:5dh316MM
あげ
95名無しさんに接続中…:02/11/16 13:57 ID:tqpfQjNb
12M ADSLにするか一気に光ひいてしまうか・・・
最近光も安くなってるから悩むね
96名無しさんに接続中…:02/12/09 23:51 ID:zvjJBI33
usenよりもはるかに安い、ビットキャットってどうよ?

http://www.bitcat.com/
97ななし:02/12/13 03:45 ID:pAM7oOv/
>>96

 何戸か同時に申し込まないとだめとか、制限ありませんでしたっけ?
98名無し:02/12/13 14:36 ID:sPzQJ1Uh
>>96

 HomePlan で30戸以上の契約見込みが必要とパンフに書いてあった。
 比較の対象外だと思われます、しかもHomeだとサーバー禁止だからなぁ
USENより規制が厳しいとおもいます。
99名無しさんに接続中…:02/12/13 23:19 ID:74pCDQkt
>97>98
レスthx
そうなんだ、知らんかった。
それは確かに対象外ぽ。
100100:02/12/14 20:47 ID:piS6DkRb
100
101名無しさん:03/01/02 19:25 ID:q+6yNu+q
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
102山崎渉:03/01/15 18:41 ID:g5rRP1p0
(^^)
103名無しさんに接続中…:03/01/18 16:03 ID:YDNcdHIR
FTTHマンセーage
104世直し一揆:03/02/09 15:42 ID:DPfciuAh

<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は
個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
105名無しさんに接続中…:03/02/11 10:55 ID:NiPCjmxn
つか、usenのVタイプって、VDSLだろ。FTTHぢゃないな。
当然、100Mbpsではない。
106名無しさんに接続中…:03/02/15 17:20 ID:eLltLZYX
あげぽ
107779:03/02/15 17:21 ID:Y88rH0yl
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/


108名無しさんに接続中…:03/02/15 17:27 ID:mU5e8iiB
>105
Vタイプは最高16Mです。
109 :03/02/15 20:59 ID:EndOsUCl
ISDN アイiプランに汁。
マジギレするよ。
110名無しさんに接続中…:03/03/22 00:23 ID:tkMuFqK+
あげ♪ヘ(^−^ヘ)(/^−^)/あげ♪
111名無しさんに接続中…:03/03/22 00:43 ID:oQnAkahA
俺、どっちも選べて恵まれた所に住んでるんだけど
値段もスピードもUSENの方がいいような気がする。
て言うかもう申し込んで開通してしまったんだけど。
なんでいうか快適そのものです。ADSLで8から12
とかで喜んでいる人達見るとちょっとねぇ。
2度とADSLには戻りたくない。FTTHの魔力かな。
112名無しさんに接続中…:03/03/22 01:23 ID:z46M6M3y
東京23区内だが、東電はエリア外。
有線は一戸建てやる気無いので、結局どちらもNG。
遺憾でげす。
113名無しさんに接続中…:03/03/27 22:26 ID:wT4nErIv
111は社員の煽り 打ってるとこ見られたっす
114名無しさんに接続中…:03/03/27 22:57 ID:Nwzsq0qa
東電のエリア拡大遅すぎ。
西日本を見習って東日本ももっと電力系参入しろ!!
北海道電や東北電などの系列の通信会社は何やってるんだ!!
115名無しさんに接続中…:03/03/27 23:14 ID:+iT3n85q
>>114
原発停止による東京大停電危機に追われているため。(ウソ)
116山崎渉:03/04/17 16:00 ID:gB3Bzl7i
(^^)
117山崎渉:03/04/20 04:03 ID:bxn6VczC
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
118名無しさんに接続中…:03/05/01 22:54 ID:ZaSN4TVY
家は、Bフレッツと、eoと、有線が選べるけど、
一番安いBフレッツ(BBエキサイト)にしたけど何か?
119山崎渉:03/05/22 05:24 ID:SWTI1i98
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
120山崎渉:03/05/28 13:05 ID:uSsxGFHP
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
121名無しさんに接続中…:03/06/30 17:14 ID:c0K5OGLu
もしもし?
122山崎 渉:03/07/15 10:33 ID:czooSrpX

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
123山崎 渉:03/07/15 14:10 ID:gwZTt92p

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
124名無しさんに接続中…:03/07/24 23:39 ID:mfrLaEEo
>有線のIP電話は050ではなく03など固定電話と同じ形をしているから固定電話解約
できるのがいい。NTT基本料1750円が浮く。家の電話番号が050だけだとクレジット
カード作ったりローン組んだりするときに断られるかもしれない。固定電話番号必須
だから。現に携帯番号だけでは断られることがある。

つまりネットと電話回線基本料の合計は
東電 光料金+NTT基本料金1750円
有線 光料金+GATECALL300円
だから有線のほうがいい。
125名無しさんに接続中…:03/07/25 01:07 ID:SyLKW7uD
Bフレのマンションタイプ。
っていうかLAN既設のマンションなんてある?結局VDSLになるから最大50Mでしょ。
で、ニューファミリーってマンションでOKなの?
これって直収じゃないの?ってことは一戸に一本光ファイバー?
ありえないですよね。
126回し者じゃないよ:03/07/25 01:42 ID:hZSP2Rpn
固定IP、5個貰えるから、固定IP必要な人は、BB Excite より 安いかも、だ。
127名無しさんに接続中…:03/07/25 02:25 ID:jFvZnyi5
コメント : speed.rbbtoday.comでの計測結果
計測日時: 2003/7/25(Fri) 01:41:52
下り速度: 11.5Mbps
上り速度: 1.5Mbps
Basic回線+BA8000Pro MTU1492 RWIN260176 64kレジを追加して測定。ムカ付いて昨日クレーム電話したら
100Mリンクしてますから…ベストエフォートだから仕方ないでしょ、見たいな事言われたよ。
…あれだね、NTTは客を舐めてるね。シェア伸ばして金集める前にバックボーン増やせと言いたい。
Bフレッツはマジで死んでる… 月額10000円払う価値ねぇよ
128名無しさんに接続中…:03/07/25 03:28 ID:LXgvMYhh
>>127
ちょっと貼りすぎだな
でも、分かるよ、うん、分かる
みかかに俺も苦しめられたからね
129名無しさんに接続中…:03/07/26 00:21 ID:/2cRG2VX
>>127
ISPが糞なんじゃないの?
130名無しさんに接続中…:03/07/26 00:25 ID:alwQHaai
>>127
MTU1492・・・。
131名無しさんに接続中…:03/07/31 07:17 ID:inAkmxV/
>>118
NTTの基本料金1750円がかかる。有線ならIP電話の番号が050じゃないから不要。
132名無しさんに接続中…:03/07/31 11:25 ID:awHnjNA0
有線か・・・あいつらの対応悪いなんてもんじゃねー
電話かけてもいつも休暇取ってていねーし。
1ヶ月以上経ってるのに、工事可能かどうか調査終わってねーし。

電柱許可ってあれだろ、NTTが悪いんじゃなくて
やる気ねーだけだと思うが。
133名無しさんに接続中…:03/08/01 17:39 ID:a6a8CVmo
固定電話必要だがNTTの固定電話基本料金1750円払いたくない人にとっては有線
は安い。ただしGATE CALLがあれば。
134名無しさんに接続中…:03/08/01 17:40 ID:a6a8CVmo

固定電話必要だが→固定電話番号必要だが
に訂正
135山崎 渉:03/08/02 02:13 ID:xXaTVKD7
(^^)
136名無しさんに接続中…:03/08/04 03:04 ID:xF4uCGaN
確かUSENって電柱かってに使って商売やってたところだろ?
そんなとこいずれつぶれっちまうぜ。
このスレッド立てたやつあふぉだな
137山崎 渉:03/08/15 16:25 ID:HhlgT3u8
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
138名無しさんに接続中…:03/09/23 18:15 ID:iGsFG61R
全然東電
139名無しさんに接続中…:03/10/11 22:51 ID:uP6aAhLt
全然東電
140名無しさんに接続中…:03/10/15 17:40 ID:fGOGhhN+
TEPCO光の区外提供、早くはじまんねぇかな
141名無しさんに接続中…:03/10/16 00:11 ID:RhSW0vHq
まったくだ
142名無しさんに接続中…:03/10/25 21:38 ID:Ewyc8ITb
http://it.nikkei.co.jp/it/news/index.cfm?i=2003102309057j0

TEPCO光の区外提供に兆しが見えてきた。
143名無しさんに接続中…:03/10/29 17:31 ID:1X6Vkd0V
http://www.tepco.ne.jp/information/release/03102901.html

TEPCO光 1都3県50市を対象に2004年度末までに800万回線を提供。

拡大予定エリア ○ 埼玉県 さいたま市,川口市,所沢市,春日部市,草加市,越谷市,蕨市,戸田市,鳩ヶ谷市,朝霞市,志木市,和光市,新座市,上福岡市 の各一部
○ 千葉県 千葉市,市川市,船橋市,松戸市,習志野市,柏市,流山市,鎌ヶ谷市,浦安市,四街道市 の各一部
○ 東京都 八王子市,立川市,府中市,昭島市,町田市,小金井市,小平市,日野市,東村山市,国分寺市,国立市,狛江市,東大和市,清瀬市,東久留米市,多摩市,稲城市,西東京市 の各一部
○ 神奈川県 横浜市,川崎市,鎌倉市,藤沢市,茅ヶ崎市,相模原市,大和市,座間市 の各一部
144名無しさんに接続中…:03/10/30 18:36 ID:2B235V0V
アタイこそが 144げとー     
145名無しさんに接続中…:03/11/11 05:41 ID:nAUJ4TE9
NTTに聞けよ!って言われそうですが、とりあえず書いてみます。
ウチもついにGateCallを導入しました。
現時点では、まだNTTは解約していなくて、とりあえず基本料1750円だけ
払ってるんですが、これ解約すると、万が一再契約する時には現在持っている
電話番号とはやっぱ別になります、、、よね?

あと、NTT解約してGateCallだけにしている方、何らかの不便・デメリットって
無いですか?
146名無しさんに接続中…:03/11/23 18:38 ID:d5zZXZZ5
>>145
NTTは休止にしとけば後で復活できる。
147名無しさんに接続中…:03/12/14 13:05 ID:Sn4rWeMs
チョンにバカにされてるぞ。
誰かアップしてやれ。

http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_15&nid=22902&work=list&st=&sw=&cp=1

  
148名無しさんに接続中…:03/12/14 15:01 ID:trWYFoZz
現在TEPCOを利用してるほとんどの人達が、
東電はこれ以上エリアを拡大して欲しくないと思っているだろう。
速度が下がるのを恐れているのさ、TEPCO利用者は。
漏れもそう。
149名無しさんに接続中…:04/01/10 20:28 ID:9Yuay1Ha
だな。
150名無しさんに接続中…:04/01/11 03:37 ID:l3gEfaOO
つい先日GateCallが使えなくなった。発信できないし、着信も数回に1回くらい。
サポートに電話したらサーバーが落ちたそうな。
昨年の12月から使いだして1ヶ月もしないうちにこんなトラブルなんですが、
GateCallって信頼性低いのかな
151名無しさんに接続中…:04/01/11 04:05 ID:VmjxPxnf
東電って、光より電力線でのインターネット接続狙ってるんじゃないのかな?あと高速での無線とか?
152名無しさんに接続中…:04/01/11 20:48 ID:cb6kMYkG
四国に関東電気ないんだよぉ...
153名無しさんに接続中…:04/02/07 16:49 ID:UWGfi6eX
>>136
USENは「昔のことは忘れてチョンマゲ」と懺悔したので、今はきれいな身体です。。
154名無しさんに接続中…:04/03/07 08:38 ID:hAvunUFT
けど、いいかげんさは、昔のまんま。
155名無しさんに接続中…:04/03/18 01:28 ID:jvfhHxck
>>143
3月中に対応するのは、埼玉では川口市と戸田市くらいだと聞いてるけど。

Bフレもキャンペーンで対抗してるから、東電エリア拡大といってもうかうかしてられないよね。


156名無しさんに接続中…:04/03/20 11:13 ID:moWue4/7
>155
うち、戸田市で申し込んだけど、TEPCOからキャンセルメールがきた。

2004年9月サービス開始予定のため、だって。
157名無しさんに接続中…:04/03/23 01:36 ID:KFKCs2rU
>>156

154じゃないけど、戸田公園は提供中になってたよ。ここで調べたら。
http://www.tepco.ne.jp/service_area/

ちなみに、俺んちのエリアも7月からサービス開始になってた。どうやらエリア情報が更新されてるみたい。

158157:04/03/23 01:37 ID:KFKCs2rU
間違えた訂正
×154じゃない
○155じゃない
159157:04/03/23 01:37 ID:KFKCs2rU
間違えた訂正
×154じゃない
○155じゃない
160名無しさんに接続中…:04/03/23 20:44 ID:KJloXeQN
>157
一応、調べてみたら

郵便番号: 335 - 0013
住 所: 埼玉県戸田市喜沢2丁目
2004 年 9 月 よりサービス提供予定

1丁目は提供エリアになってた。OTZ

161 ◆y5EfQNhGOs :04/03/30 11:05 ID:h/RtUg08
test
162名無しさんに接続中…:04/05/05 22:13 ID:da8IgbO8
リッチなやつは東電でその他は有線な勢力展開の予感
163名無しさんに接続中…:04/05/09 23:03 ID:RsYIdePG
川口市のうちの地域は7月!もうすぐだな
なんだかんだで安心で速いらしい東電に決めた
164名無しさんに接続中…:04/05/25 01:40 ID:h9Zd5jDm
電力系のサービスは結構親切だって聞いたよ。うちはpointなんだけど、サポセンの兄ちゃんがすごく良心的だった。

っていうかNTTが糞なのか?

まあ何にせよTEPCOなら速度も出るし、サポートも充実で◎だな。
165名無しさんに接続中…:04/05/26 20:50 ID:5FcKl1Ag
>NTTが糞なのか?

NTTが糞なのはいつの場合も真実ですな。
未だに殿様商売してるし、客を舐めきってるし。
166名無しさんに接続中…:04/06/05 21:05 ID:/mssZ8iU
NTTより東電のほうがサポセンまで充実とは・・
NTTっていいとこないじゃん
167名無しさんに接続中:04/06/05 22:31 ID:7UlQpHwX
NTTの人って、知識ないくせにすごくえらそうに話すよね。何とかならないの!?
世間は全部NTT知っているからって、何もえらいことはないんだよね。己を知れって思いますよ。
168名無しさんに接続中…:04/06/06 01:14 ID:aJT0LlYz
有線はもうダメなの?
169名無しさんに接続中…:04/06/06 03:36 ID:EMvKBnR6
関東のねたばかりだが・・・
関西も語ってみようw
NTTはエリア内でも何人かまとめて申し込みが来ないとOUTらしい
K-OPTIは関電の電柱がそこらへんに有るのでエリア内ならすべてOKらしい

TEPCOとK-OPTIの違いは完全なバックボーンの違い
K-OPTIは去年の年末に元々傘下だったOMPを吸収
OMPはビジネス回線の関西最大ネットワーク(各収容所の規模が・・・NTTの電話局なんて話にならないほど異様にでかい)
有線・・・もちろん論外
170名無しさんに接続中:04/06/06 15:23 ID:awu0RLnX
中国電力もエリアが広く、金額もやすいらしいよ。日本中電力の通っていないところはないから、そういう点からもテプコ光がどんどん広がると思うよね。
171名無しさんに接続中…:04/06/07 00:52 ID:jZTXoWYS
>>168
有線もNTTも糞だよ。
最近おれの周りに東電信者が増えてきてる。やっぱサービスと対応の良さはTEPCOがダントツなのかな?

172名無しさんに接続中:04/06/07 16:48 ID:mw6UAqtK
そうだねぇ。なんだか勢いを感じるよね。どこまで行くんだろう、テプコ光よー!!
173名無しさんに接続中:04/06/08 21:08 ID:ulTlHmuR
武蔵小杉7月開通です。おめでとう!!!
174名無しさんに接続中…:04/06/09 21:36 ID:bCvvWG35
西日本ならフレッツにしなよ
いま、dreamがイベントやってるよ
http://www.ntt-west.co.jp/flets/anation/dream/index.html

その場で加入するとサイン入りTシャツとか写真つきサイン入り色紙がもらえるよ
dream7人といっしょにポラまで撮れるたりしちゃうんだよ
先週は東京からdream見に行ってきたよ
今週は富山だよ。でも優ちゃんはオレのものだから
175名無しさんに接続中…:04/06/09 22:58 ID:KCdbOqf8
>>173
日吉も7月に開通!もすぐぐだ・・・・
176名無しさんに接続中…:04/06/10 02:46 ID:whXlwITa
みかかはな、業績が下がると適当なアイドル持ってきて販促やるんだ

>174は板違いだな・・・ここは回線の品質を探るスレ
そんなことは他でやれボケが
おまいみたいなヲタorガキのくるとこじゃねぇ
コンテンツなんて使う人はここにあんまり居ないから

ドリームネットでモーヲタ拾いまくって結局OCNに吸収されて
あぼーんしたからな
177名無しさんに接続中…:04/06/10 15:19 ID:8NL82NBQ
>>173
ホントだ、まだまだと思ってたけどいつの間にかもう来月だ
178名無しさんに接続中…:04/06/10 15:28 ID:l50N6Gla
適当なアイドル持ってきて販促やる余裕があるなら、早いこと工事すればいいのに。
申し込み殺到!を理由に3ヶ月も放置するやり方は客を逃がすってまだ気づかないのか。

工事をキャンセルしたら、数ヶ月してから理由を聞いてくるし、何で長期間放置したら客が逃げるのか説明しないと分からないのか。
179名無しさんに接続中…:04/06/11 00:55 ID:KBJFjQa6
足立区の果て。

TEPCOは提供済みだったが、有線は対応してません。
TEPCOにしまつ。
180名無しさんに接続中…:04/06/11 21:35 ID:ae1VU6cl
>>176
おい、適当なアイドルってどういう了見だ
オレと優に謝れ!
181名無しさんに接続中…:04/06/11 23:05 ID:AqZi/oit
会社から遥タンのポスター貰ってキタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
寝ても覚めてもそこに遥タン♪


今夜も一緒に逝こうね遥タン
182名無しさんに接続中:04/06/12 21:59 ID:xl/D8srx
いろいろと見ていると工事って2、3週間でできるみたいなことが書かれている。3ヶ月待つって何が理由なのか。
183名無しさんに接続中…:04/06/14 00:13 ID:xRjEKOsc
>>179
ご近所。北綾瀬付近でしょ?ちなみに俺はTEPCO加入済み。
バッチリ速くて安定してます。
184名無しさんに接続中…:04/06/15 10:12 ID:PfzLOIOZ
>>183
うちも近所ばっちり安定か、安心したありがと
185名無しさんに接続中…:04/06/17 22:02 ID:qDsB4o95
俺も足立。有線調べてみたけど、サービスエリア外。有線は今後の拡張エリア予定を公表してないのか?
TEPCOのエリア拡張予定ネタは挙がってるのに。。。
186名無しさんに接続中…:04/06/17 22:22 ID:Clo08eqk
◆夜中専用◆FTTH転送速度を計測しよう◆
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/isp/1065451179/

Bフレは30Mも出ない詐欺回線。
回線あたりの加入者詰め込みすぎだっつうの。
187名無しさんに接続中…:04/06/18 08:49 ID:QT7lDWtb
>>186
Bフレ・・光の意味あるの?って思ってしまった
188名無しさんに接続中…:04/06/18 08:53 ID:QT7lDWtb
比較的TEPCOが優秀だね
189名無しさんに接続中…:04/06/18 12:01 ID:zsOH1gWN
倒産
190名無しさんに接続中…:04/06/18 12:10 ID:zsOH1gWN
エリア外なのか、資金無いのか
191名無しさんに接続中:04/06/20 16:05 ID:Y0wCLF75
Bフレッツのベーシックが100M独占でテプコ光に対抗できるんだけど、それを隠して、安く劣化なファミリーとかビルタイプをキャンペーンして、NTTは安いと勘違いさせている。
ベーシックはキャンペーン除外品みたいに扱われていて、金額も高くて、どうしようもない。
もっと良心的な説明とサービスをして欲しいな。
192名無しさんに接続中…:04/06/20 16:44 ID:jsK+sJxd
>>191
それをやったら、NTTはTEPCOに敵わないだろうね。サービスの質を上げられないNTTは、騙し文句で宣伝するしかない。

要するにNTTは詐欺ということだ。良心的なサービスを求めたければTEPCOに入るのがベストだが。
193名無しさんに接続中…:04/06/20 22:22 ID:CKxBNvlz
TEPCO来ることになったけど、漏れんとこ9月サービスインなんだが、10階建てマンションの7階なんだ。
街頭で勧誘のアンさんに聞いたらそれだとVDSLけてーいらしいが、ほんとか?
194名無しさんに接続中…:04/06/21 08:38 ID:JZYxGrzP
>>191
>>192
同意!しかもBフレファミリータイプでさえたしかTEPCOより1マンぐらい高いんじゃなかったっけ?
195名無しさんに接続中:04/06/22 00:17 ID:530SPLN7
しかも、「最大100Mbps」などと、うそを言っている。そんなことありえない。NTTのだましに乗ってはいけないよ。アンケートキャンペーンって、「本キャンペーンにお申し込みされたお客様は、
「BフレッツでBBをはじめようキャンペーン」の適用対象外となります。」だって。
詐欺だよー。ひどすぎる・・・!
196名無しさんに接続中…:04/06/22 00:45 ID:v6Md0udb
>>195
最大100Mbpsであるためには、色々と良い条件が揃わなくてはならないが、Bフレッツの場合は絶対不可能な条件なんだろうね。
TEPCOも条件付の100Mbpsらしいが、チューニングして90Mbpsは出てるユーザは沢山いる。
197名無しさんに接続中…:04/06/22 08:24 ID:uZjjGDEI
>>195
ひっどいね!NTTってそんなことしてんだ
必死だな
198名無しさんに接続中…:04/06/22 12:24 ID:PTzLe+n2
いや、【最大】100Mは嘘じゃないだろう。
超限定条件になるだろうけど(w)光でcat.5クラス機器を使ってれば
最大100Mは嘘じゃない。実行速度約100Mって書いたら嘘だけど。
199名無しさんに接続中…:04/06/23 01:32 ID:sAvvkI20
>>198

嘘じゃなけりゃ何書いてもいいのかよ
とNTTに言いたい。というか、TEPCOなら半分本当になるんだな。すげーTEPCO。


200名無しさんに接続中:04/06/23 06:55 ID:o9S1FIHD
そうか、そうなら俺もテプコだな。それにしてもNTTは一体・・・・
201名無しさんに接続中…:04/06/23 13:15 ID:zB+HIg83
いろいろ手をつくしたがBフレどうしょーもなかったので
TEPCOに変えたんだが・・
202名無しさんに接続中…:04/06/24 00:54 ID:3YKoKvy4
そろそろ〆ていいか?

Q:
FTTH、有線か東電か?

A:
有線⇒問題外
Bフレッツ⇒詐欺まがい
TEPCO⇒オススメ
203名無しさんに接続中:04/06/24 05:58 ID:CtLqoQlE
そうだね。そうなるよな。で、あとはテプコ光にエリアを拡大していただくということだな。
204名無しさんに接続中…:04/06/24 09:08 ID:X7k9OUAs
>>202
よく解りました。ありがと
205名無しさんに接続中…:04/06/30 22:07 ID:nv0fUn2K
有線と東電は比較にならない
東電圧勝とゆうことで
206名無しさんに接続中…:04/07/01 12:15 ID:sdXOXshg
「通信費」としてみた場合、
一番安く上がるのはどの組合せでしょう??
207名無しさんに接続中…:04/07/02 12:27 ID:8rZzOvBl
自分で調べろ。
208名無しさんに接続中…:04/07/15 23:18 ID:7EBNHF5H
>>206

そんなの人それぞれだろ。

俺はTEPCOひかりにしてるが、自宅鯖+DDNSで使ってる。トラフィック単位でのコストパフォーマンスは最高だと思うが。
209名無しさんに接続中…:04/07/16 13:19 ID:xx8oTTBw
有線の100M占有タイプか テプコのVDSL57Mどっちにしようか すげー迷ってる
どっちがいいんだろう・・・・・?????
210名無しさんに接続中…:04/07/16 22:48 ID:emGFXdHq
有線はないだろ・・・
211名無しさんに接続中…:04/07/16 23:09 ID:MS8mBUYP
USENの占有タイプ(タイプEホーム)は安定して早いですよ。
ちなみに仙台ですがだいたい60Mbps〜80Mbps出ていますし皆さんが言われるように不安定で繋がらなくなったりしたことは2年近く使っていて一度もありませんが。
212名無しさんに接続中…:04/07/16 23:38 ID:yjCdNyCa
>>211
うちも、type E(世田谷)だけど、一度も不安定でないなんて羨ましい。
大体、2〜3ヶ月に一度、STATUSランプが点滅して数時間GATE CALL共々使えなくなるw
(メンテ案内ない時でね)

まあ、速度も平均70Mでてるし、市外局番が03使えるし、この値段だし満足かな。
213209:04/07/17 00:52 ID:7c3YCPsC
やっぱ有線叩かれてるけどそれほどでもないですよね ついこの間 ウチのポストに
テプコのチラシが入っていたもんで激しくゆらぎました テプコはマンションだと占有100Mは難しいみたいだし
やっぱ有線かなぁ・・・・。六階でもLANケーブル直で引き込んで 占有100Mできるって営業の人から聞いたし・・・・。
214名無しさんに接続中:04/07/17 07:54 ID:8m8HjDiZ
有線はNTTからレンタルして、光を収容しているから高いよ。
あまり評判も良くないし。
問題外だよ。

よーく見て!よーく考えて。
215209:04/07/17 10:36 ID:7c3YCPsC
占有100Mで全てコミコミで5000円って金額提示されましたけど高くはないと思うんですがねぇ・・・・・。
う〜む 迷う
216名無しさんに接続中…:04/07/17 11:08 ID:ive0KJEA
>>214 高い?勉強不足じゃないの?
個人向け(占有タイプ)USENの方が安いですよね。

USEN BROAD-GATE01 TYPE-Eホーム=5,985円(メールアドレス代金足すと6,300円)

テプコ POINTもしくはniftyの光プラン/TEPCOひかり・ホーム=6,930円

ただし個人向けの占有タイプは自社構築しているエリアのみの提供なので・・・
>>21 3LANケーブルを使うということはマンションタイプの共有型になりますね。
法人向けのBROAD-GATE02や建物の構造上マンションにHUB(共有の装置)がつけられない場合のみ占有型のTYPE-Eホームになりますので。
217名無しさんに接続中…:04/07/20 23:20 ID:Usb/8CDw
>>213
だったら聞かずに有線使って見てからモノ言えや!
地方と都区内を一緒にすんな!!
218名無しさんに接続中…:04/07/23 09:57 ID:3E5EEP+A
で、結局TEPCOってことで
219名無しさんに接続中…:04/07/23 18:37 ID:ikamcI0i
そうだよな。テプコにはかなわないと思うよ。
エリアも拡大しているし、ソフトバンク900億増資、東電の子会社に9月からっていうのも
でていたし、勢いついてるよな。
220名無しさんに接続中…:04/07/24 11:44 ID:7EQmz9PL
確かにTEPCOの勢いはすごいな
221名無しさんに接続中…:04/07/24 13:59 ID:MhV2WyWy
218 :名無しさんに接続中… :04/07/23 09:57 ID:3E5EEP+A
で、結局TEPCOってことで


219 :名無しさんに接続中… :04/07/23 18:37 ID:ikamcI0i
そうだよな。テプコにはかなわないと思うよ。
エリアも拡大しているし、ソフトバンク900億増資、東電の子会社に9月からっていうのも
でていたし、勢いついてるよな。


220 :名無しさんに接続中… :04/07/24 11:44 ID:7EQmz9PL
確かにTEPCOの勢いはすごいな

連日営業レスご苦労様です。
PC変えて1レス。日付変わって1レス。
どこかのスレでもがんばってましたね。
見てて悲しくなってきます。
222名無しさんに接続中…:04/07/24 14:03 ID:wo4fcMqj
やっぱTEPCO最強だね。
有線とよく比べてるやついるけど、比較対照にならないってこと?
223名無しさんに接続中…:04/07/24 17:19 ID:5u5DQH5s
東京のど真ん中にいるのに、有線のエリア外だと。
ありえない。
どういう事?
224名無しさんに接続中…:04/07/24 19:58 ID:ENp9IpZY
Bフレッツの速度
 新家族 上下622Mbps÷32=上下20メガ程度
 家族100 下り622÷32=下り20メガ、上り155メガ÷32=5メガ程度
TEPCO 上下100メガ÷1=100メガ、

一生付き合えるブロードバンド(あわされる)、ベーシックでも
TEPCOには至らない、
やっぱりマンションにはUSENで一軒やはTEPCO
エリア対象外のかわいそうな人がBふれ
 
225名無しさんに接続中…:04/07/25 02:36 ID:9MHL/8sW
>>224

TEPCOのマンションプランって、どうよ????
http://www.tepco.ne.jp/service/intro_condominium.html

226名無しさんに接続中:04/07/26 20:19 ID:uPit1ceN
3階以下にお住まいのお客さまで、かつ部屋が道路に面している場合には、
戸建住宅と同様に電柱から直接光ファイバを引き込むことが
できます
Bフレとは完全に違うよな。
227名無しさんに接続中:04/07/27 20:03 ID:3wwMjSU5
でも、外から丸わかり!キャーうらやましー!なんてね。
228名無しさんに接続中…:04/07/27 21:27 ID:MikGTjDs
Bフレはマンションタイプだとどんな体系なのか教えて
229名無しさんに接続中…:04/07/28 23:12 ID:nGyafKMY
>>228
それぐらい、自分で調べれば判ることだよね?
230名無しさんに接続中…:04/08/06 01:35 ID:ihkebyip
局舎まで専用線ってそんなに魅力かぁ?そっから上はイク時は一緒よの
世界だろ。TEPCOや有線にしたってギャランティ方式じゃなくて結局は
ベストエフォートのサービスじゃないの?あっ、俺、通りすがりのカキコだから
違ってたらスマソ。ついでにアンチNTT派だから工作員なんて呼ばないでね。
231名無しさんに接続中…:04/08/06 05:07 ID:lvkGau8p
新幹線の駅までチャリンコで行くつもりか?
232名無しさんに接続中:04/08/06 05:40 ID:0jE0WwnI
>230 それ本気?
内容が違うでしょ。
速いか遅いかでストレスも違うよ。
233名無しさんに接続中…:04/08/06 16:35 ID:hwPTxLTD
だって共有より占有ってほうが得な気がするんだもん
234名無しさんに接続中…:04/08/06 20:53 ID:lvkGau8p
>>233
マンションより一戸建だよな
235名無しさんに接続中…:04/08/08 00:01 ID:EG5sX2jM
一戸建てからUSENに申し込むと放置プレイにされて、いつまでたっても開通しない。
一戸建てならTEPCOがベスト。
236名無しさんに接続中…:04/08/09 19:22 ID:bBCF7hTB
うちもだ!USEN・・
TEPCOにしよっかなぁ
237名無しさんに接続中…:04/08/09 19:32 ID:4lgQWL/U
>>226
Bフレッツでも電柱が近くにあればやってくれるよ。
知り合いもマンションに住んでてBフレッツベーシックを使ってるし。
ただ、重要なのは管理人や組合が許可してくれるかどうか。
見栄えが悪くなるとか言う理由で却下される場合もあるからね。

この点に関しては東電やNTTでも一緒。
238名無しさんに接続中:04/08/09 21:14 ID:PGyXVjkb
ベーシックを使っているなんて、高いでしょ。
テプコより1万円も。
エリア外ならしょうがないけど・・
キミもポイントでアドレスを取ってテプコにエリア拡大を訴えれば
速く繋がるかも・・・・・
            と誰かが言っていたな(遠目)
239名無しさんに接続中…:04/08/10 14:24 ID:c/jd2JHn
そんなこと知らなかったよ・・
240名無しさんに接続中:04/08/10 17:10 ID:VPoY04Aj
お気の毒に。もしかして、キミもNTTの被害者ですか。
いかにも安そうに見せて、ぼったくるんです。
皆さん気をつけて下さい。
241名無しさんに接続中…:04/08/10 22:57 ID:oEDEXkGp
>>224
全員がフルに使うなんてあるわけないじゃん。
ひきこもりの街とかなら知らないけど
242名無しさんに接続中…:04/08/11 02:23 ID:5tLEN1eX
>>240
怖いなNTT。Bフレ入ろうと思ったけどヤメタ。TEPCOにすっか。
243名無しさんに接続中…:04/08/11 12:02 ID:U17E1fQc
自分もNTT被害者だったのか
244名無しさんに接続中:04/08/11 14:22 ID:h37GY1Cp
エリア内ならテプコにすべきだ。

特に問題も不満もない奴は現状維持で。
245名無しさんに接続中…:04/08/11 22:43 ID:+V0nMi5o
俺んちADSLもきてねぇ
246名無しさんに接続中…:04/08/12 00:02 ID:9xAnsiTg
>>244

おれんちはTEPCOエリア内だった!
見ろ!
郵便番号: 222 - 0011
住 所: 神奈川県横浜市港北区菊名1丁目


サービス提供中


ADSLに不満があるぞ!TEPCOに乗り換える!
247名無しさんに接続中…:04/08/12 09:26 ID:IDdFecxr
>>244
了解しました
初心者なのであんまりよく解んないけど多分そうしたほうがいいのかなっと
248名無しさんに接続中…:04/08/14 20:08 ID:J2tVK0By
>>246
うらやましいです
249名無しさんに接続中:04/08/15 14:46 ID:WNSHvr29
へぇ、菊名繋がっているんだ。
よくぞBフレにせずにADSLで待っていた、偉い!
Bフレだけは薦められないな。
どうしても。
250名無しさんに接続中…:04/08/15 18:44 ID:12PUIczC
>>249
同じくBフレだけは薦められないです。
だってNTTって詐欺じゃん。
251名無しさんに接続中…:04/08/16 12:42 ID:6ecWcoTN
>>250
どうしてBフレッツが詐欺なの?値段が高いから?速度が出ないから?
252名無しさんに接続中…:04/08/16 15:52 ID:cLtilWtP
>>251
検索で沢山調べれば分かる・。努力知れ。
253名無しさんに接続中…:04/08/16 23:15 ID:x8SzD8TQ
>>251

Bフレ単独の時代はそれしか選択肢なかったからいいけど、TEPCOが出てきちゃったからB触れがショボく感じるようになったんだと思う。

というか、NTTはADSLでも1万円/月くらい徴収するつもりだったらしい。恐ろしい企業だな。こんなやつらがマトモな回線運営できると思うのか?
254名無しさんに接続中:04/08/17 06:59 ID:HVgueuzL
そうだよ、平気で嘘をつくし、プライベートではテプコを使うし、
よく分からない奴の集まりだ。
255名無しさんに接続中…:04/08/18 14:13 ID:OMUgW/7C
NTTがそんなことするなんてNTTも大変なんだろうなあ
256名無しさんに接続中:04/08/20 22:19 ID:wmkG998W
Bフレの金額はとにかく安く表示しすぎ。
本当の金額をしっかりと表示しないと
みんな勘違いする。

でもそこがねらい目だったりして。
あり得るはなしだ。
257名無しさんに接続中…:04/08/21 09:35 ID:HEYSbsv5
Bフレ(一戸建て)

回線使用料4,515円
回線終端装置利用料945円
屋内配線利用料210円

プロバイダー2,100円

合計7,770円

電力系

利用料金6,085円(プロバイダ料込み)

毎月1,700円くらいの差額ならたいして変わらんと思うが。Bフレ高いの?
258名無しさんに接続中…:04/08/21 18:10 ID:5WkW85Su
>>257
プロバイダー、エキサイトだと1050円なので
合計6120円
テプコ(東京電力)
はメディアコンバータレンタル料金かかるので
合計6895円ですよね。
他の電力はよくわからないけど・・・
ちなみにUSEN(So-net光 (UCOM) ホーム時)
合計5700円
259名無しさんに接続中…:04/08/21 20:11 ID:m+6Y+h68
サービス的には
テプコ=Bフレベーシック なので
Bフレニューファミリーで計算してはいけない
260名無しさんに接続中…:04/08/21 20:27 ID:WUCfwhut
>>259
ちなみに
http://flets.com/opt/s_outline.html
Bフレッツベーシックの月額利用料は9000円。
TEPCOと比べると、それだけで5000円は高くなってしまうわけだ。
NTTがひた隠しにしたがるわけだ。
261名無しさんに接続中…:04/08/23 01:31 ID:DNZJ7WMA
騙しのNTT。
放置ぶち切れの有線。
テプコしか選択肢が無くなるんですけど。
262名無しさんに接続中…:04/08/23 02:15 ID:n6yWqT0w
あとは君の自由だ。
263名無しさんに接続中…:04/08/24 00:22 ID:DZBdpj9a
>>261

だいたい合ってるね。
テプコにしとけば無難じゃないの?特に問題も無さそうだし。
264名無しさんに接続中…:04/08/24 13:35 ID:dF6xZS2p
てぷこ良いよ/快調!1
265名無しさんに接続中…:04/08/24 14:40 ID:H0nI/Ug7
光ファイバーから放射能漏れ。
266名無しさんに接続中:04/08/24 20:57 ID:x6VcdI3l
>260 そうか、テプコとBフレニューファミリーを比較してはいけないんだ。
同じ内容のものじゃないんだね。
なんだかNTT卑怯って感じ。
267名無しさんに接続中…:04/08/25 01:39 ID:R0Yqtihl
【企業】パワードコムに産業再生法=総務省
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1093357900/

適度な競争は嬉しいけど潰し合いは困るよね。
268名無しさんに接続中…:04/08/25 04:11 ID:3ZU5/H6Q
>>266

比較するのはよい、個人の自由だし。

NTTがテプコの対抗商品としてニューファミリーを謳うことはないだろう。

269名無しさんに接続中:04/08/25 16:43 ID:ld1B/rMq
>268 比較は同じ条件の物同士でするのが鉄則。
Bフレニューファミリーとテプコを暗に比較しているのは周知の事実。

だましているとしか思えない、NTT。
270名無しさんに接続中…:04/08/25 17:07 ID:9fpbXW1h

祝 テプコに再生法適用
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1080133565/127

無理な経営がついにたたったね
271名無しさんに接続中…:04/08/25 19:38 ID:2gSeXomb
pawa-dokomudesu
おまえアフォ?w
272名無しさんに接続中…:04/08/25 20:11 ID:1V29d/de
【企業】パワードコムに産業再生法=総務省
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1093357900/l50

東京電力系の通信会社パワードコム
知らなかった?
273名無しさんに接続中…:04/08/31 22:18 ID:BTRF+IOe
>>269
知らなかった。NTTキタネエな。
Bフレにしようと思ったけど、やっぱテプコにしようかな。
274名無しさんに接続中…:04/09/03 00:42 ID:EOcGf2cZ
>>272
系列会社内の一つに再生法が適用されると同系列の会社はみんな駄目なんだ?
そりゃコワイね。


プ
275名無しさんに接続中…:04/09/03 19:35 ID:Y8TGnH8X
pointからのメール。俺はいまだADSL。

 ≪TEPCOひかり最大6ヶ月0円(※)キャンペーン≫
 ■期間 :平成16年9月30日まで(延長いたしました!)

 ■対象 :キャンペーン期間中『光プラン/TEPCOひかり・ホーム、SOHO』に
      お申し込みのお客さま   
  
 ■特典 :
○光プラン/TEPCOひかり・ホーム
 初期費用(標準内工事) 【無料】 [通常料金:30,450 円]
接続料(月額)最大6ヶ月 【無料】 [通常料金: 5,985 円]
メディアコンバータ使用料 最大6ヶ月【無料】[通常料金: 945 円]

 ○光プラン/TEPCOひかり・SOHO
  初期費用(標準内工事) 【無料】    [通常料金:30,450 円]
  接続料(月額)最大6ヶ月 【無料】 [通常料金:13,650 円]
  メディアコンバータ使用料 最大6ヶ月【無料】[通常料金: 945 円]

くわしくはこちらをご覧ください。
    → http://www.point.ne.jp/ad/03.html
276名無しさんに接続中…:04/09/09 22:38 ID:99marI0j
6ヶ月無料、まだやってるのね。
ここで見たけど、
http://www.tepco.ne.jp/isp/home.html
pointがいちばん良さそうだな。半年前は光を通す気も無かったのだが、最近は色々と大きなデータの送受信をする羽目になったのでFTTH導入を考えている。P2Pでわないけど。

やっぱテプコだろうね・・・・
277名無しさんに接続中…:04/09/11 00:34:05 ID:0fDuBbgU
(月額基本料+メディコン貸出し)×6ヶ月で、41580円。
回線工事費+開通手数料で、30450円。

pointが7万円近く大放出。。。。光でこれだけの割引。入ろうかな。。。。
278名無しさんに接続中…:04/09/13 23:44:45 ID:hMslPuZ7
>>277

テプコはBフレッツよりも良いとの評判だが、ここまで無料になるとは正直驚いた。
テプコに入りたくなってきた。
279名無しさんに接続中…:04/09/14 23:56:10 ID:gVEx+Q2g
うげ、マジで7万円分もタダになるのか??

俺も釣られてテプコにしようかな・・・・他によさそうなところ無いし。
280名無しさんに接続中…:04/09/15 18:55:31 ID:Da5VLXDO
>>279
そうなんだよね
光に換えたいけどBフレッツあんま評判よくないしテプコが無難なのかなと
281名無しさんに接続中…:04/09/17 01:33:03 ID:GsUExRFy
70k大放出TEPCO+pointマンセー!
他にもキャンペーン探したけど、Bフレも含めてこれ以上の割引は無かったな。
282名無しさんに接続中…:04/09/17 19:02:30 ID:xVrgV8jq
有線なんかと比べられると東電が可哀相だよ〜
283名無しさんに接続中…:04/09/17 23:06:19 ID:TNCrtEMu
>>282
エリアが違いすぎるからな w
284名無しさんに接続中:04/09/18 00:05:51 ID:TwdmpUzR
テプコエリア内なのに、ゆうせんエリア外ってちょっとビックリ。

ゆうせん戸建ては放置覚悟ですよ。これホント。
285名無しさんに接続中…:04/09/18 00:38:22 ID:nGTtLzyJ
>>282

品質が違いすぎるだろ。ブチブチ切れる有線と、安定して早いテプコ。
差額は2000円弱だっけか?それでも、この差はでかいよな。
286名無しさんに接続中…:04/09/18 07:22:21 ID:T5QKqmJ6
>>284
テプコエリアならまあいいじゃん
有線の放置ってよく書かれてるけどマジなんだね
287名無しさんに接続中…:04/09/19 01:44:05 ID:1dJL/SeA
うちはUSEN(GATE-01)LANタイプだけど速い、切れないと非常にラッキーだった。
てpはVDSLか無線しか選択できなかったのでパスしたけど。
じゃなかったらてpにはしてたんだけど、もうどうでもいいや。
288名無しさんに接続中…:04/09/19 06:56:39 ID:HAzkrXHb
348 :名無しさんに接続中… :04/09/17 17:02:57 ID:9FVp1ut7
先月2980円に釣られて申し込んだら、LANタイプ申込みのメールが来た
ので電話で文句言ったらVDSLで交渉を進めるから問題ないと言ってた
今日マンション検索をしたらマンション名が載っててLANタイプで交渉
中で受付中になってまつ
このままだと15000円の工事費と月々6000円の回線料をとられてしまう
よくみるとメールもオプションだよ
USENに6000円以上も払うなら回線来てるNTTコムかケーブルの方がまし
詐欺じゃねえのか?
禿げんとこの方が全然マトモだわ
個人情報も軽く考えてるからクレジット番号も心配だ
組合の理事長の電話番号教えろとしつこかったし・・・

これってマジ?

289名無しさんに接続中…:04/09/19 08:26:56 ID:nxC90PV4
USENって詐欺会社?
290名無しさんに接続中…:04/09/21 08:07:45 ID:eCkGBGHM
なんかあんまりいい会社のようではないね
291名無しさんに接続中…:04/09/22 01:29:04 ID:EOhJXXOt
NTTだけじゃなく有線も詐欺かよ。

光はもう、テプコしかないのか??
292名無しさんに接続中:04/09/22 21:36:37 ID:PCBt63jQ
消去法でいくとな。
ただ問題はエリアだな。
9月開通予定のところ、広がったらしい。

http://www.tepco.ne.jp/service_area/enlarge_area.html
293名無しさんに接続中…:04/09/22 22:49:47 ID:GzsP2UXA
おお、我が多摩にもテプコの光が来るのか。

Bフレしかなかったときは、光にしようと思わなかったが。TEPCOが来るのなら、FTTHも考えてみるかな?
このぶんだと、テプコひかりに申し込みそうな勢いだが。
294名無しさんに接続中:04/09/23 21:36:40 ID:3TGOAh8W
NTTは電線、収容局など税金で作った物なのに、
今じゃあそれを利用して暴利をむさぼっている。
税金で作ったんだから、少しは還元しろよ。
だから敵が多いんだよ。

295名無しさんに接続中…:04/10/10 17:40:01 ID:KZr4S82+
このスレ見るとテプコと有線全く比較にもなってないもようですね
296名無しさんに接続中…:04/10/10 20:02:33 ID:OF5E97O3
関西ではeoもおまっせぇーーー
がんばってまんがなぁーーー
297名無しさんに接続中…:04/10/10 20:12:15 ID:aKXaCX0+
最近、U-SENがスパーの温床(踏み台)になってるな。
YBBのADSLもそうだったが、素人にこの手のもんを提供するなら、それ相応の
セキュリティ対策も提供しろ。邪魔くさくてかなわん。
298名無しさんに接続中…:04/10/14 01:09:46 ID:j0gHxKb2
有線は踏み台になるのか。

やっぱ安全なのは東電ってことで。
299名無しさんに接続中:04/10/14 22:15:19 ID:yHYMINLC
>298
そうだね。Bフレは遅いし、YBB光は遅いし、高い。
エリア内なら断然テプコなんだけど。
300名無しさんに接続中…:04/10/19 23:53:07 ID:DW87pszR
でも、YBBって・・・・
禿 の 会 社 で す か ら !!!

私も東電マンセーかもしれない。でも、私の家って・・・・
http://www2.info-mapping.com/tepco/map/map.asp?fkncode=14&ctycode=14137
の麻生区の中で提供エリア外になってますから。

 切 腹 !!!

301名無しさんに接続中…:04/10/23 01:30:41 ID:BqJLoHjo
>>300
私の家は新百合ヶ丘で

提供エリアですから!!!

302名無しさんに接続中…:04/10/24 09:35:54 ID:pdyT2rvX
てpのVDSLなんて話にならん。
303名無しさんに接続中…:04/10/24 21:38:28 ID:hYczl9el
じゃあ有線のはいいの?
304名無しさんに接続中…:04/10/24 21:48:20 ID:xfzbv0zq
盗電>みかか>優先>>野負 だろ
305名無しさんに接続中…:04/10/25 08:48:12 ID:HmdHUqQ8
東電とかはわかるけどゆうせん>>YAHOOなんだ
どうなんだろ
306名無しさんに接続中…:04/10/25 22:02:36 ID:SXDdPzCa
有線といっても、有線電話網のことではありませんかそうですか。
JANISのウルトラ60、(・∀・)イイ!!
307名無しさんに接続中…:04/10/31 17:40:56 ID:MZoJqdr9
ヤフーも有線もNTTの光を借りてるからな。
質を比べるならBフレとテプコだけで十分。

テプコのほうがいいんだけどね。
308名無しさんに接続中…:04/11/02 01:16:43 ID:nJLPS39V
固定IP希望ならBフレッツしか選択肢は無いと思うが
そうでないならTEPCOにしとくのが(・∀・)イイ!!

漏れはエリア外(´・ω・`)
309名無しさんに接続中…:04/11/02 10:15:38 ID:xQlwtweB
うちもエリア外なんだけどテプコはいいなと思う
310名無しさんに接続中…:04/11/02 11:30:24 ID:0V3T0S37
311名無しさんに接続中…:04/11/03 12:35:49 ID:jCY1S0zo
有線スレ見てきたけど酷いんですけど
312名無しさんに接続中…:04/11/03 20:52:21 ID:NLPz7KUo
ハズレた奴らばっかりが集まってんのさ w
313名無しさんに接続中…:04/11/04 09:47:23 ID:GLBfKJsB
ハズレねぇ、当たりハズレがあるのが不安
314名無しさんに接続中:04/11/04 21:42:13 ID:sT2T+YPj
ゆうせんはマンション中心にユーザー増やしているようだから、
戸建ては放置覚悟。
マンションだって、8戸以上でないと2980円じゃないらしいし・・・
315名無しさんに接続中…:04/11/04 21:45:36 ID:2SQUIewY
テプコいいんじゃない?今半年無料らしいよ。工事費初期費用も無料・・・
316名無しさんに接続中…:04/11/05 01:44:11 ID:tVACaOm1
>>315
http://www.tepco.ne.jp/isp/home.html

主要なプロバイダだと、だいたい6〜8万円お得なキャンペーンやってるよ。
おれはキャンペーンやってない頃にB触れ入った大馬鹿者。

Bフレやめてテプコ入れようかと本気で考えてる。
317名無しさんに接続中…:04/11/05 13:21:00 ID:1qZlerSC
>>316


     Bフレッツベーシック<<<<<<TEPCO光だよ

早く乗り換えたほうがいい、俺も3年利用して乗り換えたばかりです。
318名無しさんに接続中…:04/11/06 02:19:53 ID:/rIUZCqa
>>317

私は乗り換えました。
速度、サポート、切れにくさに関しては

Bフレッツニューファミリー <<< TEPCOひかり

でした。
319名無しさんに接続中…:04/11/12 22:45:45 ID:dCC7rtJc
転職就職情報はここまでお願いね!
【転職版】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/job/1099987267/l50
320名無しさんに接続中…:04/11/12 22:46:32 ID:xvTp7Q9s
Bフレからテプコへの移籍組多いね。
実は俺も、つい最近テプコに切り替えた

最初はBフレのときとそんなに変わらなかったけど、ちょっと設定をいじったら滅茶苦茶速くなった。
321名無しさんに接続中…:04/11/14 16:12:49 ID:zdpI7O3a
TEPCOに乗り換えよっかなぁ
322現在ケーブル:04/11/15 02:13:24 ID:UZ1T3WBa
つかテプコのことネットで調べてみたら、電話のオプションついても他の光より結構安いし、
この板見てると性能もいいみたい・・・
そんなうまい話あるんか
323322:04/11/15 02:14:58 ID:UZ1T3WBa
ageちゃった・・・スマン
324名無しさんに接続中:04/11/15 06:46:25 ID:XFeQjEpo
Bフレ<<<<<テプコに変えた人っているんだ。
ここ最近のキャンペーンを見たら、お試しにしたくなるよ。

それでいて満足しているらしいから、そうとういいらしいな。
325名無しさんに接続中…:04/11/15 08:57:58 ID:3ksROFg5
お試しでTEPCO使うことって出来るの?
どこのプロバイダーも何ヶ月無料とかやってるけど
326名無しさんに接続中…:04/11/18 23:55:59 ID:Fq7JvWwL

無料期間がお試し期間みたいなものだと思う。っていうか、勝手に思ってる。
とりあえずキャンペーンやってるうちに申し込んでおいたらいいんぢゃない?
327名無しさんに接続中:04/11/19 08:55:45 ID:lmgcyRfB
キャンペーンのお姉ちゃんも、無料期間だけ使って、
それ以降はやめても構わないと言っている。
328名無しさんに接続中…:04/11/19 22:40:02 ID:vCGRQ3hm
そんなこと出来るんだ。だったら試してみてもいいかも
329ヒューマ:04/11/19 22:42:45 ID:4zb3CiDJ
荒らしをした奴のホストですyahoobb219170208092.bbtec.net
330名無しさんに接続中:04/11/20 10:39:34 ID:6N+Qyc22
>328
でもさ、半年後に解約、また新規で契約というのは無理だろうな。

その場合工事は撤去して、またやるのかぁ?
あり得ない。そこまではできないよな。
331名無しさんに接続中…:04/11/20 11:14:29 ID:FYrX+XSn
そこまでやらなくてなんとなくテプコのままいってしまいそうだね
332名無しさんに接続中…:04/11/21 12:03:02 ID:VyyAE5Zr
べつにテプコ悪くないし、今現在でテプコ以上の会社ってあるの?
333名無しさんに接続中…:04/11/22 02:21:44 ID:QkFYk7r6
>>327
半年拘束があって、それ以内での解約は残月の利用分金取られるけどね。テプコ。
つまり、契約ISPが無料期間が3ヶ月だったら21000位は必ずかかる。その姉ち
ゃんがそれを把握してるかは甚だ疑問。
334名無しさんに接続中…:04/11/23 03:22:34 ID:oETOGh9v
>>332

速度と安定性とサポート体制でいえば、今のところ、無い。
テプコが依然として最強か。。。。。エリア内なら。

エリア外の香具師は、残念!!
335名無しさんに接続中…:04/11/25 02:59:37 ID:tO0vxuNo
うかうかしてられへんで...

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/7549.html

いよいよ来たかな、NTTの本気、シェア取り
NTT自身ではISP抱き合わせは違法なので見かけ上はISP事業者がBフレッツ
指名で抱き合わせで売る、当然NTTからバックマージンがISP側に渡るんだろう
これだと、Bフレッツの原価設定によっては、いくらでも料金を下げる事が
出来、他キャリアに対していつでも価格面でアドバンテージを作ることが出来る
抜け穴商法だな、さすがに紀香は無理かも知れんが
Excite光 with Bフレッツマンションタイプ 2980円なんてのは十分ありえるだろう
裏ではexciteに500円バックすりゃいいだけだ。
ビグやソネにも持ちかけてるのは間違いない、OCNやぷららはバック0でも
協力させざるを得ない水準だし大変だな、家来は。
336名無しさんに接続中…:04/11/25 21:19:37 ID:OdlEhY57
>>331

Bフレッツからテプコに移る客は沢山いるが
テプコからBフレッツに移る客はまずいない。

これが現状。テプコよさげ。
337名無しさんに接続中…:04/11/26 10:24:08 ID:ajWlD9M2
それがね、いるんだね、ここに。
338名無しさんに接続中…:04/11/26 23:59:25 ID:PvhG6pBS
あんたぐらいでしょきっと
339名無しさんに接続中:04/11/27 14:39:24 ID:tX/NPBxm
>337
キミこそが世界遺産だ。
340名無しさんに接続中…:04/11/27 15:43:12 ID:YzQB81jk
NTTの工作員バレバレですよ
341名無しさんに接続中…:04/11/27 16:29:21 ID:SPf0G5fk
ここはテプコ工作員の巣窟だな(-.-)y-~~
342名無しさんに接続中…:04/11/30 10:15:45 ID:4ZHbVCXe
エ作の時間です
343名無しさんに接続中…:04/12/04 22:38:22 ID:thqCG3bW
工作員が多いとは思うが
>>336は現実だと思われる。

344名無しさんに接続中…:04/12/16 12:28:21 ID:RIZY0gGO
大体、TEPCOとゆうせんを比較するのに無理がある
345名無しさんに接続中…:04/12/18 03:26:26 ID:5tXKaKp6
>>344
無理がありすぎだ。

Bフレッツも敵わないというのに。

テプコつよいな・・・・・
346名無しさんに接続中…:04/12/20 10:23:56 ID:CBujXjDs
多分、その通りだからこのスレも上がらない
347名無しさんに接続中…:04/12/20 20:12:34 ID:AjbFHUCU
tepco引こうと思ったらマンション3階までかよ
ここ10階だっつーの_| ̄|○
348名無しさんに接続中:04/12/20 21:49:00 ID:+Q6Igyqf
>347
テプコのエリア内か、または光対応のマンションにお引っ越し。
349名無しさんに接続中…:04/12/21 02:29:52 ID:+qLPnnDD
>>347
VDSLか無線で。
http://www.tepco.ne.jp/appli/index.html

とりあえずテプコに電話しる。あとは大家とテプコで話し合ってくれるYO

350名無しさんに接続中…:04/12/21 02:31:37 ID:rQguV0J9
こっちは明日にでもTEPCOに乗り換える気マンマンなのにエリア外・・・
100bくらい先の隣町には去年くらいには来てたから、もうちょい待てば
来るかな〜って思ってたけど、いつまで待ってもコナーイ・・・
351名無しさんに接続中…:04/12/21 08:38:20 ID:C9aEAJWg
>>349
dクス
今夜にでも電話してみるYO
352126:04/12/21 09:59:59 ID:vW5O2psJ
>>347
都内マンションの4F住民ですが、電柱との高さがあまり変わらないので、
TEPCO直引しています。
電柱との高さが問題ですので、TEPCO問合せてみてはいかが?

353名無しさんに接続中…:04/12/21 15:59:38 ID:2ykp/gQo
サンキュ
うちもOKかもしれないので問い合わせしてみよ
354347:04/12/21 17:45:35 ID:J9SoQZHy
>>352
電柱の先端が20bくらい下に見えるyp_| ̄|○

電話する前に確認しときたいんですが
今ADSLでしょっちゅう回線途切れたりと不安定なんですけど光は安定してますか?
355352:04/12/21 21:37:00 ID:Q1DbiTWB
>>354
全く問題なく、超快適です。
TEPCOに4Fですがと言うと嫌がるが、電柱との高さが変わらない事を
強調して下さい。
頑張れ!!


356名無しさんに接続中…:04/12/21 22:20:54 ID:Q1DbiTWB
>>354
すみません。
10Fでしたね、ちょっと厳しいかも
357名無しさんに接続中…:04/12/22 14:27:11 ID:Zm25HgFD
TEPCO工事待ち中
来年からは仲間にはいれます
358名無しさんに接続中:04/12/22 21:52:13 ID:SJj4/3WM
これから先、今以上のキャンペーンって
テプコであり得るのかな。
359名無しさんに接続中…:04/12/23 14:22:42 ID:Ve/Adj4Z
益々競争も激しくなるだろうからあるんじゃない
360347:04/12/23 17:08:46 ID:4RS+v/Rx
今電話してみました
なんか大丈夫みたいでひと安心
1年間2200円くらい+15000円キャッシュバックらしくて(゚д゚)ウマー
361名無しさんに接続中…:04/12/24 01:50:41 ID:nXf97sk/
TEPCOって4階以上はNGってイメージあるんだけど、VDSLとかなら平気なのか?
安ければよいのだが、Bふれっつは入る気にならないし、有線など論外。で、テプコにしたいのだが5階・・・・
362名無しさんに接続中…:04/12/26 02:31:44 ID:kD1aawsp
Q: 集合住宅(マンション等)でも利用できますか?
A: マンションなど集合住宅向けメニューは、「集合住宅への導入」をご覧ください。
なお、3階以下で道路に面している住居にお住まいのお客さまは、戸建住宅と同様の工事方法にて、光ファイバを引き込むことがことができます。その際、オーナー様または管理組合様などの承諾が必要となります。


と言っている。
つまり、マンションプランの場合は階数を気にするなということか。戸建よりは流石に速度出ないけど、それなりに安いし安定するようだ。
363名無しさんに接続中…:04/12/26 16:50:14 ID:R6xt8Xka
マンションの階数よりは電柱との高さによって決めてるみたい
実際4Fでもひけた人もいるからね
364名無しさんに接続中…:04/12/26 23:24:32 ID:dnvwzY28
>363
そうなの?
マンションも結構天井低いからな。
電柱が近いとなおいいんだろうな。
365名無しさんに接続中…:05/01/15 02:58:33 ID:yCds0nTS
俺の部屋から窓開けたらすぐに電柱なのだが、、、、
アパートだけどホームタイプ引ける場合もあるらしいので、問い合わせてみます。

てぷこ評判いいみたいだし。
366名無しさんに接続中…:05/02/04 18:17:28 ID:0M0cezLc
>>365
TEPCOはアパートでも大丈夫だよ。
大家がイヤと言わない限りね。
367名無しさんに接続中…:05/02/23 14:11:42 ID:bUVsAze/
なるほど、ケースバイケースってわけね。
ありがと。
368名無しさんに接続中:05/02/23 22:31:19 ID:TMf7phUw
今日、Bフレを不動産屋、ビルオーナーに説明する という求人があり、一つ契約が取れると10万円の手当だって。
最近Bフレのチラシを持った怪しげな人がうろついているのはそのせいなのね。
369名無しさんに接続中…:05/02/23 23:12:48 ID:r9RMCIFq
USENなら10階でも20階でも問題なしだぞ
370名無しさんに接続中…:05/02/23 23:17:58 ID:uA9mLDcM
TEPCOはキャンペーンがよさそう
マンションでも3階以下の階ならさらに性能アップだし
371名無しさんに接続中…:05/02/24 01:00:21 ID:VenKOkW1
マンションにしろアパートにしろキャンペーンも含めて
よく選ばないとダメですね。再認識しました。
372名無しさんに接続中…:05/02/24 15:51:57 ID:3W5dv105
うん、マンションは環境によって変わってくるね
373名無しさんに接続中:05/03/02 21:42:19 ID:LkwbvKti
オーナーによっても変わる。
374名無しさんに接続中…:2005/04/06(水) 21:29:40 ID:ejpsZfMY
TEPCOはグローバルアドレスじゃないって話だけど、
サーバ立てたりするのに支障無い?
こないだまでUSENだったから、そこが心配。
375名無しさんに接続中…:2005/07/31(日) 12:19:46 ID:nMELLNtx
 
376名無しさんに接続中…:2005/08/01(月) 14:22:58 ID:f3i7KfjV
>>374
乗り換えた理由を知りたい
377名無しさんに接続中:2005/08/01(月) 23:50:46 ID:T47UuWtN
テプコはあんまりマンションには力入れてないから
オーナー絡むとツラそう
3Fくらいの中層なら全室可なのに
378名無しさんに接続中:2005/08/03(水) 21:53:48 ID:ffP+J9+J
合併が落ち着いたら、マンションタイプに力入れるんじゃないの。
379名無しさんに接続中…:2005/08/03(水) 22:34:49 ID:GusV21Jm
テプコだと3階までならホームタイプOKだが、4階以上だとアウトなのな
Bフレだとマンションが許せば、ホームタイプもいける
電話の配管を使うそうだ

そんなわけで、NTTにせざるを得なかった
380名無しさんに接続中…:2005/08/04(木) 01:55:00 ID:5ikABLd1
>>378
それはない。
合併したらマンションは光プラスに一本化。
売れてる方が残るのが合併の論理。
381名無しさんに接続中…:2005/08/05(金) 22:10:30 ID:5JZI2CXd
合併?
吸収だろ。
382名無しさんに接続中:2005/08/06(土) 23:45:15 ID:uFJaf7UE
なんでもよい
383名無しさんに接続中…:2005/09/04(日) 13:17:50 ID:Ya/inC6q
>>380
それってマジ!?
384名無しさんに接続中:2005/09/05(月) 16:19:18 ID:8gHt6rpF
>379
高さによっては4回でもホームタイプが引ける。
とにかくテプコに相談してみて!
385名無しさんに接続中…:2005/09/05(月) 18:07:59 ID:LWxdTQX6
変に対等合併すると、ろくなことはない。
銀行の合併でもうまくいっているところは、
どちらかが、相手を飲み込んでいるところだ。
残酷なようだが、弱肉強食だ。どちらかが、
淘汰されるべきだ。
386名無しさんに接続中:2005/09/06(火) 13:48:57 ID:lrd1zWIq
でも、お互いに必要なところを補い合えるという点では
評価できる。
弱肉強食とは訳がちがう。
統合だし。
387名無しさんに接続中…:2005/09/06(火) 15:35:15 ID:59fOiscQ
そう!統合だしね、いいようにとらえられる。
388名無しさんに接続中…:2005/09/06(火) 16:06:51 ID:0P48Y3M1
日本航空と東亜国内航空が統合して、
ガタガタになったよ。いつか、大事故
がおきるよ。
389名無しさんに接続中…:2005/09/07(水) 17:10:50 ID:Htpx4J7g
>>384
ベランダから電線が見える状態でなければ無理。
あと、4階以上の場合、問い合わせ窓口の姉ちゃんに断わられる。
4階で引いてるのは、TEPCOに何かしらのコネがあるやつだけ。
390名無しさんに接続中…:2005/09/08(木) 10:40:32 ID:+6nqGQYI
■有線ブロードネットワークス■ 18 (BROAD-GATE01
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1126085349/
391名無しさんに接続中:2005/09/10(土) 21:49:51 ID:cYAvcr1N
>389
コネって?
普通に受け付けてもらえた人もいるよ。
かなり天井の低いマンションだったけど。

392名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:23:13 ID:EXd9NHQ5
>>389
コネって。。
電柱との高さ具合によってはOKなだけだよ
393名無しさんに接続中:2005/09/13(火) 16:13:18 ID:jSykX9Wa
都内です。
近所で久しぶりのぐるぐるを見ました。
架空電気工事とでてましたが、普通に光ファイバー工事って
書けばいいのに。

394名無しさんに接続中…:2005/09/13(火) 18:25:04 ID:iJ/mg8Ta
>>393
それは本当に電力線の工事の悪寒。。
395名無しさんに接続中:2005/09/15(木) 20:45:46 ID:QnJ1X+yI
でも、荷台には例のぐるぐるが載ってました。
違うのかな?
396名無しさんに接続中:2005/09/16(金) 21:01:09 ID:9ikmQ+BC
19日、テプコのホーム工事です。
祭日ですが、割増料金の話はありません。
良心的だと思いませんか?
NTTなら、割り増し間違いないのにねぇ。
397名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 15:04:23 ID:duCv4ViL
それは良心的かも。
398名無しさんに接続中…:2005/09/26(月) 18:16:55 ID:sj7ZpUQh
東電ですかねえ・・
399名無しさんに接続中:2005/09/27(火) 14:04:11 ID:lYKY0tUC
東電からエリア拡大情報ありましたぁ。
http://www.tepco.ne.jp/service_area/area_list.html

なかなかいいんでないかぃ!
400名無しさんに接続中…:2005/09/27(火) 14:52:42 ID:EuH9Mn60
埼玉にもかなり拡大してきたね
401名無しさんに接続中…:2005/09/27(火) 15:12:08 ID:PfgrVsFU
USENは新規契約までは一生懸命になってくれますが、回線引き込み完了後は
障害連発、緊急メンテナンス等でサーバーダウン頻発。一旦契約してしまうと他社
へ乗り換えは難しいので注意してください。

うちのマンションはUSEN導入に踏み切った理事会が肩身の狭い思いをしています。
USENは新規契約することが目的で既存顧客をないがしろにしていますね。
サポートセンターもトラブル状況を把握しておらず、USENの管理体制は杜撰。契約
すると後悔しますよ。特にマンション契約なら尚更。
402名無しさんに接続中:2005/09/28(水) 12:55:21 ID:B8KGVztT
>401
ゆうせんの放置プレーは有名だし。

一旦契約してしまうと他社への乗り換えは難しい

って、ホントだよね。なかなか解約もさせてくれないだろうし。
悲惨ですね。
403名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 15:33:05 ID:jCyfTw1Z
>>401
安いって飛びつういたら悲惨なことになるんだね。
404名無しさんに接続中…:2005/09/28(水) 15:34:45 ID:Sm6W4P/Q
USEN止めとけ 被害継続中・・・
405名無しさんに接続中…:2005/09/29(木) 01:18:22 ID:OzkpDeZs
ブロードバンドスピードテスト http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/09/29 00:39:05
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 USEN GATE01 マンションLANタイプ/USEN/東京都
サーバ1(さくらインターネット) 94.7Mbps
サーバ2(NTTPC) 12.4Mbps
下り受信速度: 95Mbps(94.7Mbps,12MByte/s)
上り送信速度: 92Mbps(92.3Mbps,12MByte/s)
コメント: USEN GATE01 マンションLANタイプの下り平均速度は25Mbpsなのでかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)
80Mbps以上出ており、超高速です。心よりお祝い申し上げます。
406名無しさんに接続中…:2005/09/29(木) 01:55:24 ID:K3ky0Mwa
そんな速い人初めて見た
407名無しさんに接続中…:2005/09/29(木) 12:44:10 ID:42cfHO5z
>>405
本当だ、ゆうせんでこんな人初めて見たよ。
でも、これはテプコでは普通だけど。
408名無しさんに接続中:2005/09/30(金) 12:04:51 ID:+W9fjgeK
アスキーにブロードバンドスピードランキングと言うのがあるけど、
たまーにゆうせん、上位にあるよ。
だから、たまーに出る速度なのかな。それともまさか・・・・・・
409名無しさんに接続中…:2005/09/30(金) 12:29:01 ID:pt7Z04Fq
まさかまさか、他の90%のユーザーが犠牲になってるだけじゃない
410405:2005/09/30(金) 14:51:20 ID:SeCRj0lg
いつもこの位出るよ。
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2005年9月30日金曜日 14時49分34秒
下り(ISP→PC): 93.85Mbps
上り(PC→ISP): 81.87Mbps
411名無しさんに接続中…:2005/10/01(土) 11:48:27 ID:l5hTk1bV
そんなのTEPCOじゃあ当たり前なのに。
412名無しさんに接続中:2005/10/02(日) 14:32:59 ID:+BeqqCIC
>409
そうかも知れないですね。
他のユーザーが犠牲になっているというのは。
殆どのユーザーが犠牲者???
ゆうせん、こわーい。
413名無しさんに接続中:2005/10/05(水) 13:28:38 ID:ZDPUrSwA
ゆうせん怖いと言うか、最悪!!
414名無しさんに接続中…:2005/10/07(金) 13:24:22 ID:APKMqe+T
間違いなく光サービスの会社の中じゃあ最悪でしょう
415名無しさんに接続中…:2005/10/08(土) 14:29:13 ID:zYfxqMP4
しかもダントツでね
416名無しさんに接続中…:2005/12/19(月) 18:54:22 ID:WkjPPiwU
USENからCANへ替えましょう!
417名無しさんに接続中:2005/12/20(火) 22:47:21 ID:zNRwRy7M
GyaOってゆうせんでしか見られないと思ったら、そうじゃないんだね。
418名無しさんに接続中…:2005/12/21(水) 13:22:43 ID:SnRDBt65
CANって何それ?
419名無しさんに接続中:2005/12/22(木) 00:05:13 ID:+t3Luw0E
それって、ユーキャンのこと?
なわけないだろ。
420名無しさんに接続中…:2005/12/22(木) 00:19:45 ID:qZKmbUBn
http://www.bspeedtest.jp/ v2.4.0
測定時刻 2005/12/22 00:15:42
回線種類/線路長/OS 光ファイバ/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/ocn/宮城県
サーバ1[S] 37.5Mbps
サーバ2[N] 36.4Mbps
下り受信速度: 38Mbps(37.5Mbps,4.7MByte/s)
上り送信速度: 27Mbps(27.2Mbps,3.4MByte/s)

さすがBフレマンション・・・やってくれるぜorz
421名無しさんに接続中:2005/12/23(金) 21:24:57 ID:+DDr6adN
>420
確かに、なかなかですね。
OCNですかぁ
422名無しさんに接続中…:2005/12/26(月) 07:53:22 ID:9ZOYiO4n
なぜBフレマンションをこのスレに?
まあ、この議題が話しにならないからか。
423名無しさんに接続中…:2005/12/28(水) 10:27:46 ID:mPPuka/X
東電に決まってるじゃあないっすか。
424名無しさんに接続中…:2006/01/06(金) 11:45:35 ID:1cxyKbLS
マジそうだし
425名無しさんに接続中:2006/01/08(日) 17:23:08 ID:oRsySNmq
ソフマップでやっている、
テプコDTIにはいるとその場でパソコンご購入のお客様、一万円引きっておいしいけど、
以前は2万円引きとかもやっていたんだよね。
そのころに買っていれば良かったと思うけど、そのころは
欲しいパソコンがなかったし・・・・
今日買ったんだけど、価格でテプコに入るつもりだから、
5000円だけ割引でした。
なんだか複雑だし、寂しいな。
426名無しさんに接続中…:2006/01/11(水) 12:04:34 ID:AabEaMyr
キャンペーンって変動するからいいと思った時に申し込んだほうがいいのね
427名無しさんに接続中:2006/01/11(水) 12:36:59 ID:h5cUH+xa
必要に迫られたときに購入するから、キャンペーンはそれほど大切ではないかもしれない。
でも、米ほしいな。
428名無しさんに接続中…:2006/01/12(木) 13:14:32 ID:eAxmH/cK
米はよかったと思う。
もうやってないのかな?
429名無しさんに接続中…:2006/04/15(土) 11:08:39 ID:19l7WmME
USENは社長が嫌い。胡散臭そう。金は持ってるだろうけど。
430名無しさんに接続中…:2007/03/26(月) 06:58:56 ID:F+gBfKRG
そう
431名無しさんに接続中…:2007/06/02(土) 02:54:51 ID:DRPYdf7E
age
432名無しさんに接続中…:2007/10/25(木) 22:48:53 ID:zYVdArzQ
433名無しさんに接続中…:2008/02/23(土) 16:51:18 ID:JYB3QPXW
age
434名無しさんに接続中…:2008/03/09(日) 20:01:52 ID:qSwBB8Q8
age
435名無しさんに接続中…:2008/03/30(日) 10:42:39 ID:r0HvoTqC
age
436名無しさんに接続中…:2008/04/19(土) 00:28:46 ID:6ErbZKp8
保守
437名無しさんに接続中…:2008/05/26(月) 23:27:21 ID:LnjJ6v3R
だまして犯り捨てた女と2チャンネルで喧嘩したり
また東電エリート社員・寛明が残業中に出会い系してる

438名無しさんに接続中…:2008/06/10(火) 01:05:44 ID:yO9IMb+8
大牧寛明@東電本社 出会い系詐欺 犯り逃げ 仕事中メールナンパ 二股三股 浮気 不倫 脅迫口止め
439名無しさんに接続中…:2008/06/10(火) 07:54:57 ID:yO9IMb+8
いつのまに本店に栄転したの?
セフレメル友40人作って騙して生でしてた遅漏男ひろ,まだ女遊びやめてないのねー
440名無しさんに接続中…:2009/10/05(月) 04:26:58 ID:jsP9bfoR
>>439
いまは タマタマだ純一の時代でしゅ
いつの時代にもいるのですね、こういうどーしようもない男
441名無しさんに接続中…:2009/10/05(月) 07:05:23 ID:jsP9bfoR
仕方ないです。オスのサガですよ。
442名無しさんに接続中…:2009/10/23(金) 23:18:32 ID:z7/QqdO4
東電株下がり続けている。どうにかしろよ!くそ〜〜〜〜〜!!
443 【東電 85.1 %】 :2011/04/04(月) 15:14:40.31 ID:sbxyzHau

消せるもんなら消してみろや、クズ野郎! 2011年 4月 4日 月曜日 15:14:33 JST


このブログも、うちの先生のページも熱心に応援してくれている、つむじ風さんが消されたって話をさっき知ったので、緊急で更新である!

ハッキリ書いておく!
どうでもいい内容だったら、わざわざ消したりする必要はまったくない!
誰かの人権やらなんやらに絡んでいるというのなら、そんなもんは裁判で決着をつけりゃいいことだし、むしろ証拠保全が必要だろう!

消すってことは、誰かにとって都合が悪いからだ!
ほかの理由があるというなら、言ってみろや、コソコソ裏工作クズ野郎ども!
444 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/08/13(土) 04:28:21.58 ID:gZNpoC+9
test
445名無しさんに接続中…:2011/12/18(日) 14:20:47.86 ID:XUTJxqQW
age
446名無しさんに接続中…:2012/05/08(火) 18:00:11.62 ID:jGnn9Hsc
東電送電網をソフトバンクに売ればいいんじゃね
賠償金作れるだろ
税金投入しなくても済むだろ
447名無しさんに接続中…:2012/09/13(木) 11:55:40.03 ID:sPlMON/Q
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
448名無しさんに接続中…:2013/12/03(火) 01:01:36.15 ID:eQnykzAU
そろそろ東電にデモしてもいいんじゃないか? - 大規模OFF板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322289749/
449名無しさんに接続中…
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp
動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

【赤旗】北海道電力の顧客情報流出か 道警OBが取得・販売の疑い 探偵業界で告発文「周知の事実」
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1358773666/

目的外使用されている「プライバシー」
http://jcj-daily.sakura.ne.jp/hokkaido/report08/0607shimizu/youshi.htm
民間の個人情報売買解禁へ 政府、新事業創出を後押し :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO48940300Z21C12A1EE8000/
「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/special/playback/TKY201005290356.html
反対したら『プライバシーフリーク』?ヤフーのパーソナルデータに関する見解に批判続出
http://matome.naver.jp/odai/2139057760700849201
電通もヤフーに同意 (電通レイザーフィッシュ 得丸 英俊)
https://twitter.com/Chamiu_IT/status/427425137382522881

【社会】「家族の性癖まで調べられます」 警察官僚のための特定秘密保護法 公安は笑いが止まらない
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1386483656/
女子高生につきまとい容疑、警部補を逮捕
http://blogs.yahoo.co.jp/struggleunioncenter/32945172.html