eoメガファイアー100M3芯目 制限嫌なら(・∀・)カエレ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
事前登録サイト
http://www.eo-window.com/

前スレ
Part1:http://pc.2ch.net/isp/kako/1012/10122/1012212523.html
Part2:http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1013094417/l50


150GB/月の転送量制限が発覚してからゴルァの嵐ですが、皆さんマターリと逝きましょう
22:02/02/27 01:42 ID:LjI+ovhA
>>1
スレ立て乙枯れ
3暇に付き、テンプレ張る:02/02/27 01:44 ID:LjI+ovhA
オフィシャル(光100Mホームタイプ)
http://www.eo-window.com/

ケイ・オプティコム本体トップページ
http://www.k-opti.com/
光敷設状況
http://www.k-opti.com/know_1.html
eo64エアサービス提供エリア検索(参考)
http://www.k-opti.com/abouteo/eo64airarea.html
関電系光設備(参考)
http ://www.ne.jp/asahi/kansaiphs/tukanana/kopti_sakai.html

クロージャーって何よ?
http://www.fujikura.co.jp/cnc/closure.html
BASって何よ?
http://www.e-words.ne.jp/view.asp?ID=2644

4名無しさんに接続中…:02/02/27 01:45 ID:rTe6inl+
全スレでだれか作ってたので、一応

ケイ・オプティコム本体トップページ
http://www.k-opti.com/
光敷設状況
http://www.k-opti.com/know_1.html
eo64エアサービス提供エリア検索(参考)
http://www.k-opti.com/abouteo/eo64airarea.html
関電系光設備(参考)
http ://www.ne.jp/asahi/kansaiphs/tukanana/kopti_sakai.html

クロージャーって何よ?
http://www.fujikura.co.jp/cnc/closure.html
BASって何よ?
http://www.e-words.ne.jp/view.asp?ID=2644
5名無しさんに接続中…:02/02/27 01:47 ID:rTe6inl+
う、かぶった。宇津。
6KTO ◆K/T/OVTo :02/02/27 01:48 ID:aem/oHIj
>>3-4
ケコーン

>>1
スレ立て乙
タイトル採用thx!
7名無しさんに接続中…:02/02/27 01:55 ID:rTe6inl+
eoメガファイアー100M3芯目 NTT工作員も(・∀・)カエレ!

というわけで、
>>1
乙〜

これで、ゆっくり寝れるよ

8名無しさんに接続中…:02/02/27 02:00 ID:RUNJ5mMw
◇このスレの今後の予定◇

3/1〜
本申し込みしました〜&申し込み承諾来ました〜

3/10頃〜
現場確認来ました〜

3/20頃〜
工事日決まりました〜

4/1〜
開通しました〜&スピードテストの結果貼り付け


各イベント間には みかか工作員による煽りや、オプティンコ関係者による反撃、
150G制限賛成派、反対派の攻防など、見所満点でお送りする予定です。

それでは皆様、お楽しみ下さい〜!!
9名無しさんに接続中…:02/02/27 02:31 ID:vE21R2zl
150G制限より最低1年契約のほうがゴラァ!!なんだよね。
あとmailの5MBも。。。
10名無しさんに接続中…:02/02/27 03:08 ID:iN6xaTcl
俺もmailの5MBはホントに何とかして欲しい。
「光なんだから」って無遠慮に動画を添付しそうな奴に心当たりある分、尚更。
そのMailがspool食っちまうことより、居座られてる間に重要Mailが弾かれることの方が懸念大。
11名無しさんに接続中…:02/02/27 03:34 ID:Fkk6UxKA
公式のどこに制限のことかいてあるの?
12名無しさんに接続中…:02/02/27 04:15 ID:Ama+ngJG
>>11
公式頁にはまだ書いてないようダ。
制限の情報は、試験サービスを受けている人からの情報。
13名無しさんに接続中…:02/02/27 06:50 ID:RVVURH15
メール容量は追加料金で増やせるよと煽ってみたりする。
14名無しさんに接続中…:02/02/27 08:30 ID:lHYpUVWM
メールくらい別に用意しろよ。
15KTO ◆K/T/OVTo :02/02/27 08:39 ID:fBtdfvVY
漏れはそもそもプロバメール使わんからなー
有料でも別のとこ用意したほうがいいよ
16 :02/02/27 09:24 ID:KxYHulYI
150G/月・・・・
一日3GB・・・
オイオイ フル画面でのストリーミングできねーぞ ゴルァ!!
光の意味ねーじゃねーか

ってか150GBの制限とかってまだeo-windowsの公式ページに載せてないでしょ
そんな重要項目も載せずに客をつのってるなら詐欺に当たるよ・・・
だから大丈夫でしょ・・・
17名無しさんに接続中…:02/02/27 09:27 ID:dYs7yGa8
>>16
ゴルァ!!
は同意だが、初っ端から計算間違ってるよ。
18 :02/02/27 09:42 ID:KxYHulYI
>>17
すまん・・・寝起きで一ヶ月50日で計算してた・・・
一日5GBか・・・
PS2とかX-BOXのネットゲーしながらPCでブラウジングしたり
PS2で発表されたストリーミング映像見たりゲームのダウンロードしたり
してると一日で消えそうな気するんだけど・・・>150GB

150GBの制限超えたら100Mbpsから10Mbpsへその月は減速程度なら別にいいんだが
超過料金取られたりADSL以下になった日には超鬱だな
19名無しさんに接続中…:02/02/27 09:45 ID:MhzvUyWI
>>17
16の一ヶ月は50日です。
20名無しさんに接続中…:02/02/27 09:46 ID:MhzvUyWI
鬱過ぎ。
訂正したあとに揚げ足取り・・・・。
21 :02/02/27 09:50 ID:KxYHulYI
e-アクやACCAみたいにプロバは別の所申し込めるようにして欲しいな
回線開放した方が間違いなく伸びると思うんだが・・・
22名無しさんに接続中…:02/02/27 10:06 ID:iAwEMd4C
>>20
俺もやるところだったが
再読み込みしてセーフだ(w

>>21
其れは無理なるべく自己完結させてコンテンツでがっぽり頂くつもり
WEB巡回程度の帯域使用なら問題ないがブロードバンドコンテンツ
を外部で利用されると、又はMXで帯域を占有する者が多くなると
インターネット接続ポイントへの回線接続に相当設備投資しないと
あっという間に実行速度が出なくなる。あぼーん
NTTでさえまだ加入者が少ないと言うのに増強に追われている。
MXだとか迷惑メールがどの位回線に負荷掛けてるか、メールサーバーに
負荷掛けてるか考えると怖いね。
23名無しさんに接続中…:02/02/27 10:15 ID:dYs7yGa8
>>21
以外と上流との帯域は細いのかも知れないね。
24 :02/02/27 10:28 ID:KxYHulYI
K-optiはプロバ内用のWinMXに似たファイル共有ソフトを出すべきだな
25すぐにみかかが追いつくぞ いいのか?:02/02/27 11:44 ID:f8Ijil4s
前スレ526氏(モニタの方だと思われ)の情報からゴルァ!!!になったわけなんだが。
1 転送制限150GB/月(帯域制限だァ?ふざけろッ!)
2 メール容量5MB(セコイ追加料金方式しかも上限20MB)
3 WEB容量5MB(3と同じ追加料金方式上限付)
4 1年縛り(申し込むと11万円必須!)
5 鯖禁止(別途4000円で可能・Bフレと変わらんッ!)

へヴィーな方は転送量と鯖
漏れみたいなライトユーザはメールと1年縛りがイヤ

ちうことはですな、両方から見放されるぞゴルァ!!!ヽ(`Д´)ノ
26名無しさんに接続中…:02/02/27 11:51 ID:zTvEqwYe
>>25
2 メール容量5MB(セコイ追加料金方式しかも上限20MB)

メールだけをほかのにしたいんだけど、
有料(低額で)メール容量が大きくて、外部接続(オプチ経由)できる
お勧めの所、教えておくれ>識者
27名無しさんに接続中…:02/02/27 12:08 ID:niS3zNv0
>26
http://www.tramonline.net/
ここはだめかなぁ?
28名無しさんに接続中…:02/02/27 12:30 ID:RQwdO6gw
みかかの工作員だけで盛り上がってるな(藁)
29すぐにみかかが追いつくぞ いいのか?:02/02/27 12:42 ID:f8Ijil4s
前スレでもみかかの工作員と言われたです・・
そーじゃ無いんやけどなあ。
3月の正式発表までは煽りも入れますです。
で、変わらなかったら2度と来ることもないっす。
何とかしちくり〜ッ! つー悲痛な願いっちゅーことでヨロシク。
30名無しさんに接続中…:02/02/27 13:15 ID:lyTDMqmf
>>26
http://www.be.to/
はどう?
31名無しさんに接続中…:02/02/27 13:39 ID:LjI+ovhA
>>29
俺も前スレでみかか工作員と言われたです。。
俺が禿げしく希望してるのは、

オプティンコのサービス改善

ユーザがオプティンコに流れる

みかかも対抗してサービス改善

ウマー

そううまくいかないか・・・・
32名無しさんに接続中…:02/02/27 14:23 ID:YODIsV/X
>>30

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/983181444/l50
読んでたらbe.toよさげなんだけど、
spam扱いされるのが鬱

月/\500 ぐらいまの 良い所引き続き キボーン 
33名無しさんに接続中…:02/02/27 14:37 ID:rsNDSL9s
電話したら仕様発表は「本申し込みまでにweb上で行います」といてた
34すぐにみかかが追いつくぞ いいのか?:02/02/27 14:43 ID:f8Ijil4s
メールはアサヒネットが450円/月。容量無制限。多分アクセスも可能。
サブプロパとしても良いかも。
WEBも無料はけっこう多い。

でもねぇ。こんなことさせられる、つーのが気にくわん。
客を舐めるな!オプティンコ!
35(*´д`*):02/02/27 14:46 ID:iHtbPYYT
>>33
申し込み方法は、電話のみでしたか?
36 :02/02/27 14:53 ID:MnO/VpxJ
>>34
ティンコを舐めて
37(-。-)y-゚゚゚ :02/02/27 15:00 ID:Kb56zlKB
ということは、今日明日中にはweb上で発表てことか?
38_:02/02/27 15:05 ID:nUXfNF7G
たぶん、新聞広告もドカンとするんじゃないか?
39名無しさんに接続中…:02/02/27 15:10 ID:rmEhatf0
また祭りだな(w
40名無しさんに接続中…:02/02/27 15:20 ID:+8/AXEiv
HPより転載

「事前登録受付は2月28日(木)21時をもちまして、終了させていただきます。
引き続き3月1日(金)より本申込受付を開始いたします。
サービス内容やサービスエリア等をご確認のうえ、ぜひお申込みください。」
41社員:02/02/27 16:24 ID:E9LMM1Ex

NTTの工作員どもめ!!
42BLUE OYSTER CULT:02/02/27 16:52 ID:4Vsns8YP
とっとと仕様公開してくれよ。ホントに。
不安でしょうがないよ。
43名無しさんに接続中…:02/02/27 17:17 ID:Zk5iJLOb
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/02/27/kopti.htm
150GB制限については、書かれてないね。
まぁUSENの100GB制限だって、こういうサイトでは書かれてなかったけど
44_:02/02/27 17:40 ID:6AbJg/W6
基本的に申し込みは書面提出かも。
eo64の時はどうやったん?
45名無しさんに接続中…:02/02/27 17:52 ID:bbqwSwfL
転送量が150GB/月というのは、上りと下りの合計ですかね?
上り、下りそれぞれ150GB/月ではないよな・・・
46名無しさんに接続中…:02/02/27 18:42 ID:5CzDVshq
>>35
WEBで申し込みできるっていってたよ
47記者会見発表:02/02/27 19:54 ID:3W5a0QvA
本日、アカン電系不良債権引受会社。「軽汚プッちんこ」はメガファイバーサービスの提供を中止すると発表した。
同社の幹部は「あきまへん、MTTに喰われるのが目に見えてきましたんや。堪忍なあ」等とコメントし会場の失笑をかっていた。

整備を進めていたFTTH回線はリスクの少ないホールセールスに切り替えて運用するという。
事前登録した顧客に対しての釈明は「そんなもん知りまへんがな」の一点張りで責任感の無さを露呈。

一説によると、あるインターネット掲示板の内容を検討した結果の会見だと伝えられている。

以上USO通信より抜粋。
48名無しさんに接続中…:02/02/27 20:05 ID:/6TX3s2h
関西七割カバーと謳っている以上当面は制限も仕方ないのでは?
制限無くしてスタートさせたらそれこそMX野郎や鯖野郎が無茶やるでしょ
そうなったら一般ユーザーから帯域遅いとか苦情が出て命取りになりかねないからね
とりあえず初めの数ヶ月は150Gで様子見て問題なければ最大容量増加
もしくは追加料金で最大容量増加ってのをやりそうな感じ
ま、メールとかも違法な物やりとりされたくないから5Mに絞ったのではないかと
49名無しさんに接続中…:02/02/27 20:17 ID:iAwEMd4C
エロサイトとエロメールの防止でしょう
普通に使用してるのでは規制されないと思うよ。
建前があればそれで規制できるから、あんた違反
してるから帯域制限しますよとね。
契約で鯖立てちゃ駄目だって言ってるだろゴルァ!
転送量多いからお前のとこは明日から56kbpsだゴルァ!
50名無しさんに接続中…:02/02/27 20:17 ID:LqbvDYB3
>>48 あんた好意的やな
>メールとかも違法な物やりとりされたくないから5Mに絞ったのではないかと
ハァ?
ストレージの容量ケチっただけに決まっとるやろ 
全く救いようがないでケイオプチ んこ
51名無しさんに接続中…:02/02/27 20:19 ID:IHDCKzUn
>>32
月500円も払えるなら、ここはどうだい?
一応、天下のiij
http://www.iijmio.jp/guide/outline/mm/
52名無しさんに接続中…:02/02/27 20:23 ID:qs6ggTFo
速く約款公開しろヴォケ!!
つーことでオプティンコ氏ね!!
53名無しさんに接続中…:02/02/27 20:25 ID:/6TX3s2h
>50
ってか普通に使う奴は5Mあれば十分でしょ
しかも今時千円も出せばHPスペース100M、メール容量20Mとかのサービスあるんだから
そっちにいっとけよ、ってかいまだにプロバイダのメール使ってるのかい?
今のご時世複数のメール使い分けるのが当たり前

それが嫌ならメールサーバ建てて数十Gの容量にしろって事だ
54名無しさんに接続中…:02/02/27 20:28 ID:g7HUkjOS
150GBの転送制限。
別に制限があってもええよ。せやけどな、USENの5割増しの150いうのがチンコ。
3倍、せめて2倍にせんでどーすんねん。このへんの認識がチンコ。

転送制限はチンコ。メールはうんこ。1年縛りは臭い屁。
匂う匂う、倒産の臭い匂いがプンプンするで包茎OFチンコ。
55わかりました!:02/02/27 20:42 ID:aep05Z+L
>>54
とりあえずチンコってことですね
5650:02/02/27 20:44 ID:ojAClXDB
>>53
言うてることは分かりますよ。
折れもメールアカウントは複数あるしね。

せやけど、あまりにバランスが悪いと思いませんか?
100Mbpsで何故5M。。
数秒(?)でダウンロードできるものを何故メールでやりとりできない仕様にするかなぁ。
28Kの時代と違うんですぜ。あの頃なら納得の容量だと思いますけどねえ。

とかチョト本音で言ってみました。
さぁ、また煽って遊ぶかぁ〜 ヽ(`Д´)ノ
57名無しさんに接続中…:02/02/27 21:05 ID:/6TX3s2h
>53
確かにバランス悪い部分はありますね
やっぱり一般家庭で使うにしろ100Mbpsあれば誰だって
デジカメで撮った高画質な画像や動画送りたくなりますしね
データストレージサービスをやってくれるんならまだしもたった5Mか…

って意見矛盾してるよ俺…冷静に考えれば確かに容量少ないな、駄目だこりゃ(藁
58名無しさんに接続中…:02/02/27 21:19 ID:LjI+ovhA
前スレでガイシュツネタだが・・・・

Broadband Watchの今日のニュース
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/02/27/kopti.htm
59名無しさんに接続中…:02/02/27 21:28 ID:nHiBskgQ
>>51
良さそうだね、でもこれくらい基本でやらんか汚婦沈枯!!
60名無しさんに接続中…:02/02/27 21:29 ID:EaLIrU0C
こちらには皆様の夢をかなえる仕様も準備してございます。
http://www.k-opti.com/abouteo/ip-vpn_charge2.html

ただし月額200万円(w
61名無しさんに接続中・・・:02/02/27 21:40 ID:k6/Fz2d8
5GB/日や5M/BOXで充分じゃん。
5GBってDVD一枚分だし、5Mだって50KBの画像100枚分だから
それ以上ためこんだら、今度は整理が大変だよ。
5Mが50Mになっても、どうせいつかは整理しなきゃいけないんだからね。

まあ、それでも文句を垂れるクレイジーなユーザーは
一般ユーザーにとっては迷惑なんだから、いないほうがいいよ。

ただ、一年縛りは何とかならないかね。

62名無しさんに接続中…:02/02/27 21:41 ID:LjI+ovhA
>>60
夢を叶えてくれる仕様はこっちだろ
http://www.k-opti.com/abouteo/businesseo_charge2.html

ただし、月額9,350,000円
63名無しさんに接続中…:02/02/27 21:46 ID:BfMQMNMv
>>61
まあ、DOMはそれでいいのかもしれんが。
64名無しさんに接続中…:02/02/27 21:46 ID:LjI+ovhA
>>61
50KBの画像っていつの時代の話ですか?
それともHP用の素材の話?

最近のエントリークラスのデジカメが吐き出す画像のサイズを御存知ですか?
それとも、せっかくキレイに撮った画像を圧縮しろと?
6564:02/02/27 21:48 ID:LjI+ovhA
間違った。
>64は>>62へのレスだよ。
逝ってくる・・・・・。
6664:02/02/27 21:49 ID:LjI+ovhA
>>65
アカン、漏れ壊れてる。誤爆しまくり。氏にます。
67名無しさんに接続中…:02/02/27 21:54 ID:06yxV2AV
>>61
1枚50KBですか。35万画素ですか? お幸せですね。
末永く末永くお幸せにお使い下さいませ。
50KBの幸福を永遠にお楽しみ下さいませ。

容量が50MBなら整理が大変とおっしゃるのですね。お幸せですね。
テキストのメールしか届かない交友関係なのですね。至福の環境ですね。
永遠に今の状況が続くことをお祈りしております。

あなたに幸アレ。
68名無しさんに接続中・・・:02/02/27 22:07 ID:k6/Fz2d8
>>64
最近のデジカメについては知っていますよ。
今も3072×2048で2Mの画像を見てきました。

それくらいになると、自分のHPにupするほうが簡単なので
まさか皆さんがメールでやり取りする気でいるとは思いもよらなかったです。
そのほうが相手にも迷惑がかからないですからね。
100MBですからupするのも簡単ですしね。

皆さんのようなヘビーユーザーは、もちろんご自分のHPは持っていますよね。
69名無しさんに接続中…:02/02/27 22:19 ID:MjmQRGJc
高齢の父親が300万画素の写真と動画を送ってきます。
内容は下らんものなんですが、1日に20MB以上来ることもあります。
ADSLの親父はよいがISDNの漏れはたまらんです。
メール容量は足りているのですがタイムアウト喰らいます。

親父にHPやストレージサービスは無理だと思われ。
だから、メール容量増やせやゴルァ!!!
漏れんちはADSL圏外ぢゃぁぁッ!
70名無しさんに接続中・・・:02/02/27 22:25 ID:k6/Fz2d8
まあ、そういうこともあるでしょうが
そういう特殊な例は、残念ながらどの業者でも救済は難しいのではないでしょうか。
71名無しさんに接続中…:02/02/27 22:33 ID:BfMQMNMv
回線は太くて当然なのであって、帯域の必要量に下限はあっても上限はない。
72名無しさんに接続中…:02/02/27 22:37 ID:RUNJ5mMw
>>68
HPにUPする=公開する(に限りなく近い)のですよ。
1対多の場合は、ある意味有効な手段かもしれませんが、
1対1でやりとりしたい場合、HPにUPするってのは、セキュリティのかけらも無いですね。
URLばれなきゃ大丈夫ってな寝言は言わないでね。

ちなみに、現在ある情報(前スレ)によるとHPスペースも5Mみたいなのだが・・・
あたなが言う利用法をするならHPも他所のを使えと?
73名無しさんに接続中…:02/02/27 22:44 ID:/6TX3s2h
>68
ヘビーユーザーは自分で鯖建てるって(藁
74名無しさんに接続中…:02/02/27 22:48 ID:bIVN6Baz
で、ぐだぐだ文句言ってる奴は3/1どうするつもりだい?
75ユーザはパカぢゃないぞヽ(`Д´)ノ:02/02/27 22:49 ID:Itdny6pE
実績は無いが根拠の無い自信はあるアカンでん。

速くて安いんだからメールなんぞ他を使え
速くて安いんだからHPも他を使え
速くて安いんだから転送量制限も当たり前
速くて安いんだから鯖なんぞ禁止だ
速くて安いんだから1年縛りも我慢しろ

と言えるほど安いか? 速度も自信あるのか? オプチンコは役所なのか?
とにかく今のままじゃ全然魅力ないと思ふ。
76名無しさんに接続中…:02/02/27 23:07 ID:kNQm7xCx
なんか、150G制限でみんな一気に冷めたのかなぁ?
77名無しさんに接続中…:02/02/27 23:15 ID:e7FWLc9B
早い回線だが制限あり。使わせすぎんぞ!!ゴラァ!!
申し訳ない程度のメール容量。容量ほしけりゃ追加料金だせや!!ゴラァ!!
1年間は離しません。搾り取らせろや!!ゴラァ!!
YBBにつぐサービスだね!やったね!
78キャッチコピー:02/02/27 23:18 ID:jQzGHvC8
驚異のFTTHサービスがお手ごろ価格にて関西でこの春スタート!

100Mbpsもの大容量の超高速ネットワークを実現する「eoメガファイバー ホームタイプ」は、今後のネットワーク社会の未知なる可能性を広げる、最先端のインターネット接続サービスです。
たとえば、最新の映画やドラマなどパソコンで観賞できたり、タイムラグのないテレビ電話が日常化する時代も、もうそこまで来ています
-----------------------------------
そりゃ、醒めるわな
79KTO ◆K/T/OVTo :02/02/27 23:19 ID:inIwazU2
150G制限、漏れは仕方がないと思うよー
まぁこれだけ安いFTTHだから、裏があってもおかしくないと思ってたから何とも思わんし・・・

一年縛りで人柱減ったか?(ワラ
80名無しさんに接続中…:02/02/27 23:19 ID:rTe6inl+
NTT工作員に加えて、リアル房が大量発生してるな(藁)
81名無しさんに接続中…:02/02/27 23:20 ID:BfMQMNMv
>>150を鼻で笑ったUsenユーザーの数→
82名無しさんに接続中…:02/02/27 23:46 ID:j1UvhxQB
メール5Mがこんなに不評とは驚きだな
プロバからもらったメルアドをメインに使うのが流行なのか・・・
83名無しさんに接続中…:02/02/27 23:58 ID:nHiBskgQ
プロバのメルアドを使う云々よりFTTHのサービスしといて何故時代錯誤な5M?
ポルシェなのにデフォがスチールホイールって感じかな?
84名無しさんに接続中…:02/02/27 23:59 ID:uyAVNIr5
プロパのメアドは親しい人にだけ
フリーメアドは用途によって色々
このように使い分けしてますが不自然ですかね
フリーってスパムとか鬱陶しいし
85名無しさんに接続中…:02/02/28 00:01 ID:9nxeoQi0
1年縛りと転送量を何とかしる!
86名無しさんに接続中…:02/02/28 00:01 ID:Qu3rAltq
正直なところ、NTT工作員(or ahooBB)よりも
関西の光に嫉妬していた関東のオタどもじゃないかと。
叩きどころができて大暴れって説はどうよ。
にしても5Mはまずいよ(使わんけど)、制限はまずいよ。
87名無しさんに接続中…:02/02/28 00:02 ID:9nxeoQi0
鯖はこちらで何とかする(藁
88名無しさんに接続中…:02/02/28 00:06 ID:LVC364g9
月150GBまで6,000円って安いと思ってるのかなぁ、オプティンコは。
今時ビックリするほど安いとも思わんがな・・・
89名無しさんに接続中…:02/02/28 00:08 ID:/vj6lgw8
・ケイ・オプティコムのeoメガファイバー ホームタイプはお待たせしません。

これはホンマやろか
その後に続く↓
関西一円一斉にお申込いただけます。
が、気になる・・・
90名無しさんに接続中…:02/02/28 00:12 ID:WDOpQYD+
設備が貧弱。上流が細い。
そういう事でしょう。
91名無しさんに接続中…:02/02/28 00:15 ID:4CwZQrkP
うっ
92名無しさんに接続中…:02/02/28 00:24 ID:k8FasGk+
散々たたかれてるが、おいらにはこれしかないのだよ。
普通のネットするんだったら、150GBも使わないでしょ?
93名無しさんに接続中…:02/02/28 00:25 ID:uaCkSiHn
>>89
申し込みだけはじゃんじゃん受けます。との意味だと思われ。
なんで「お待たせしません」なんて書いたんだろ。
94名無しさんに接続中…:02/02/28 00:26 ID:ppSJtRic
アヒャヒャヒャ-!
95名無しさんに接続中…:02/02/28 00:29 ID:ppSJtRic
アヒャヒャヒャ-!
96名無しさんに接続中…:02/02/28 00:29 ID:uaCkSiHn
>>92
ADSL圏外の方ですか。
漏れんちもそうなんです。人柱になる運命です。
でも、都会の人達優先で工事すると覚悟してます。
いつも後回しですから。ハァァ
97名無しさんに接続中…:02/02/28 00:33 ID:ppSJtRic
アヒャヒャヒャ-! アヒャヒャヒャ-!
98名無しさんに接続中…:02/02/28 00:35 ID:ppSJtRic
アヒャヒャヒャ-!
アヒャヒャヒャ-!
99名無しさんに接続中…:02/02/28 00:37 ID:k8FasGk+
>>96
いや、圏外ではないのですが、ADSLにすると電話番号が変わると
言われたので、家族会議にて却下されてしまい、今に至ります。
ええ、進んで人柱になりますよ。
100KTO ◆K/T/OVTo :02/02/28 00:38 ID:yTSVAuRd
100
101ヽ(`Д´)ノヽ(`Д´)ノ:02/02/28 00:39 ID:cZ44Ec1t
わ・わ・笑うなァァぁっぁああああぁぁぁぁぁあああああッッッッあ゙!!
102名無しさんに接続中…:02/02/28 00:52 ID:EVv1K6Q7
スピードネットほどダメじゃないからいっか,と思ってみたり。
でも,キャラクターが↓メガエッグマンだったら漏れも切れてたけどね(w
http://www.megaegg.jp/
103名無しさんに接続中…:02/02/28 00:57 ID:rLU5K5YD
>関西一円一斉にお申込いただけます。
eo64エアのエリア、という注釈が入ったのはいつから?
ま、申し込むのは一斉にできる。でも開通するのは・・・
>メガエッグマンだったら漏れも切れてたけどね
メガ玉緒かも。
104名無しさんに接続中…:02/02/28 01:02 ID:LVC364g9
>>102
ただのおっさんやね(w
http://www.megaegg.jp/egg/images/eggman1.gif
105名無しさんに接続中…:02/02/28 01:03 ID:mlYpjvv3
知らなかった。
電力会社横並びのサービスだったのね。 ツマラン
106名無しさんに接続中…:02/02/28 01:15 ID:7F9pcrje
メガ・エッグマン・ヒカルってなんだよ。
つーか見るんじゃなかった。頭痛くなってきた。
厨電はアフォですか?
107名無しさんに接続中…:02/02/28 03:13 ID:qAum3Qef
盛り下がってまいりました。
現在ADSLからの乗り換え組って少なさそ・・・
壱年縛りが痛いよね。正直迷うな・・・
YBBのBBフォンも始まるし・・・
みかか嫌いとしてはBBフォンに萌えなんだけどな・・・
108名無しさんに接続中…:02/02/28 05:22 ID:UyoPgivJ
一年縛りは我慢するが初期投資3万と解約時工事費1万と
計4万も必要なのが嫌。
結局初年度9千円/月みたいなもんだし。
109名無しさんに接続中…:02/02/28 06:38 ID:T2iakAe9
フルスクリーンのストリーミングってどこにあるの?
110名無しさんに接続中…:02/02/28 06:52 ID:T2iakAe9
5GB=40Gbit≒40000000Kbit
1日マルマル使うとして
40000000Kbit÷24÷3600≒463Kbps

こんな感じでしょうか。
一行目から破綻してるとか言わないでね。
30日耐久マラソンしようと思ったらこれくらいの速度になるのか・・・

111名無しさんに接続中…:02/02/28 07:59 ID:02xH68nS
だから使いたい人だけ使えばいいジャン
気に入らなければ使わなければいいジャン
同じ事の繰り返しの発言ウッサイんじゃーーーー
112名無しさんに接続中…:02/02/28 08:21 ID:y+vKCGYQ
30Mbsでダウソすると11時間で使い切る。
あっ、これも繰り返しか(藁
113名無しさんに接続中…:02/02/28 08:44 ID:mrtemRR6
工事について聞いてみたら
先着順だって
田舎にも希望があるんでは

3人集まらんと工事しないといった制限が無いようだし
114期待してないワケじゃないんだ:02/02/28 08:47 ID:4yIhIbjL
引けた人はぜひレビュってね(はぁと
115名無しさんに接続中…:02/02/28 08:54 ID:CjVCWBW6
漏れの場合、ウプもたくさんやるから150GBはかなち〜
116名無しさんに接続中…:02/02/28 08:56 ID:H+FDJzpv
アーヒャッヒャッヒャッヒャー!
117名無しさんに接続中…:02/02/28 10:17 ID:r+NERfuo
引き続き3月1日(金)より本申込受付を開始いたします。
サービス内容やサービスエリア等をご確認のうえ、ぜひお申込みください。

明日からってのにサービス内容まだですが。
もしかして2003年3/1ってことないよね?
118名無しさんに接続中… :02/02/28 10:51 ID:kbzjKXDW
>109
「存在しない」が定説です。
119 :02/02/28 11:07 ID:JmSlnz8W
モニターしてるものです。
新しいパソコン使うと無茶苦茶速いよ。
ケイオプティが用意したスピードテストサイトでは80メガ以上
は出てる。他のサイトでは12メガぐらいだけどね。
映画も普通に見られるよ。それはいいんだけど、
150G制限と、メール5Mは少ないね。
ちょっとした動画も送れないよ!一年縛りも腹が立つ。
どうにかしてくれ、ケイオプティ!
120KTO@人柱予定 ◆K/T/OVTo :02/02/28 11:25 ID:f+7m7X6K
>>119
ちょっと高くてもいいから、一年縛りがないプランも欲しいよな
121名無しさんに接続中…:02/02/28 11:29 ID:owXnzU8U
>>119
外部12Mbpsかよ!!
とりあえず情報サンクス!!
はやく約款公開しる!!
122KTO@人柱予定 ◆K/T/OVTo :02/02/28 11:46 ID:f+7m7X6K
>>121
そんなもんだろ
外部が安定して10M出たら合格点だと思うよー
123名無しさんに接続中…:02/02/28 11:49 ID:LVC364g9
10Mbpsで月額6,000円・・・・・・・・・・・・・助けてメガエッグマン
124 :02/02/28 11:49 ID:Lj+5rhZO
外部12Mbps・・・
EアクやACCAやNTTみたいにプロバイダ選べるようにしる!!
125 :02/02/28 11:52 ID:Lj+5rhZO
プロバイダにIIJ4Uとか選びてぇ・・・
126名無しさんに接続中…:02/02/28 12:18 ID:vSzqRoHN
>>119
スピードテストの結果晒して〜
http://speed.on.arena.ne.jp/
127_:02/02/28 12:23 ID:dwDNHfcK
おまえらの愚痴なんか聞きたくねぇよ。
直接Kオプに言えよ。
何回も、同じ話題ループすな。
128名無しさんに接続中…:02/02/28 12:23 ID:w4ntRtUT
MMX300のPCは逝ってよしですか?
129名無しさんに接続中…:02/02/28 12:29 ID:nwTfKMpj
>>127
オプティムコには直接言ってるよ。
偉そうな事言ってお前こそサービスインしてから
がたがた文句言うなよ、くそが。
130 :02/02/28 12:31 ID:P86cbcrc
DSLだが、俺は、2Gも使ってないぞ。
150Gなんてどうやったら使い切れるんだ?
131名無しさんに接続中…:02/02/28 12:32 ID:r+NERfuo
>>123
Bフレもそんなもんなんだから安いくらいじゃないの?
でもプロバイダ自分で選びたいな
132age:02/02/28 12:56 ID:ydHpXYi9
150GB制限なんて普通に使ってりゃ全然問題ないよ。
それが問題だって思う奴は契約しなければ良いだけ。
ヘビーユーザーが減る

トラフィック減少

他の人間はいつでも快適アクセス

(゚Д゚)ウマー

って寸法なんだろう。
133 :02/02/28 12:58 ID:BGJ/Mk4p
>>131
同意。
134名無しさんに接続中…:02/02/28 13:01 ID:WvgqRVyf
だれかメガエッグマンのAAきぼんぬ!
135119:02/02/28 13:02 ID:JmSlnz8W
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/28 12:56:22
回線種類/線路長 家庭向け光ファイバ(FTTH)/-
キャリア/ISP k-opti.com メガファイバー/k-opti.com
ホスト1 WebArena(NTTPC) 12.6Mbps(4236kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 6.7Mbps(3063kB,3.8秒)
推定最大スループット 12.6Mbps(1581kB/s)

モニター用?サイトでは90Mだった。
だけどな〜、掲示板見ると140M出てる人もいるんだよな〜
そうかと思えば、10M出てない人もいる。
パソコンの性能の差なんだろうけど、モニター用?の測定結果
はあまり信用できない。
136_:02/02/28 13:03 ID:dwDNHfcK
さぁ、前夜祭。
27日付けになってるな。きずかなかったよ

http://www.k-opti.com/index_press3.html
http://www.k-opti.com/what/press17-1.html

http://www.k-opti.com/what/press14-1.html
137名無しさんに接続中…:02/02/28 13:13 ID:7PtClbLh
>>132
ザックの時と同じようなこといってるんですね

ヘビーユーザ・そこそこ利用出来る人が減る←
↓                   ↑
トラフィックが減る           ↑ 
ザックの言うような一般利用者だけ残る  ↑
相談される人が勧めない         ↑
↓                   ↑
収支がつかないんで上位回線は減る一方  ↑
↓                   ↑
みんな止めていく            ↑
詐欺まがいの広告で素人を騙す      ↑
↓                   ↑
崩壊スパイラル突入→→→→→→→→→→→↑
138名無しさんに接続中…:02/02/28 13:18 ID:BqbAhgbz
>>135
10M出てない人って10baseのLAN組んでるとかそういうオチかねぇ?
139名無しさんに接続中…:02/02/28 13:45 ID:8CrQ1nYy
速度なんて相手の鯖しだいだろ?
んな形だけのスループットじゃなくて、誰かIrvineで50同時落としして
瞬間最大スループット報告シル
140名無しさんに接続中…:02/02/28 13:49 ID:A3MLPYPV
ごー
141名無しさんに接続中…:02/02/28 13:51 ID:l/vYghBU
今感電に電話した  「サービスの詳細は明日本申し込み時に発表されます」 だって
先日電話したら 「前日までには・・・」といってた  
142名無しさんに接続中…:02/02/28 13:51 ID:qdvFZ7i4
結局、ここに書き込んでいるアンチ野郎は、明日の本申し込みの日には、
全裸オナニーとしゃれ込むんだろうな…
訳がわからないよ・・・
143名無しさんに接続中…:02/02/28 14:34 ID:LJc9tF8G
君ら150GBも何落とすんよ? 一ヶ月の転送量測ってから言ったら?
144名無しさんに接続中・・・:02/02/28 15:38 ID:PPC/tWcH
>>72
HPのセキュリティを心配するようなディープなユーザーは対象じゃないということです。

それに、最近は無料のプロバイダーでも10Mくらいは用意してくれてますよ。
二つほど見つけてくれば合計25Mになるでしょ。
145名無しさんに接続中…:02/02/28 15:43 ID:7PtClbLh
>>143
下りだけとはかぎらんですよ
上りも関係すると色々面倒ですよ
たとえば500kでネットミーティングを2対でおこなう場合、
 上り下りそれぞれ1時間につき制御部を含めると1.8Gぐらいいるようになります
 両方で約3.6G
ネットラジオ1時間聞いてると500Mぐらいになります
加入ページの文言のように最新の映画やドラマなどパソコンで観賞できたり、
タイムラグのないテレビ電話が日常化する時代だとあっという間になくなると思いますが
当然回線が遅いや混んでいる場合再送がかかりもっと転送量がかかります

実際明日の仕様発表を見るまではどうとも言えませんが
146名無しさんに接続中…:02/02/28 16:06 ID:kbzjKXDW
>>145
ププ
147_:02/02/28 16:14 ID:bOhKytg4
引きこもりは、たいへんだな(藁)
148名無しさんに接続中…:02/02/28 16:29 ID:D1Xm4pQr
明日何時から受け付け開始?
149名無しさんに接続中…:02/02/28 16:35 ID:hIXyPQiA
内容の一部は他のソースでがいしゅつ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20020228/1/

関電子会社のFTTHが好調な滑り出し。事前登録は1カ月で1万7000件に

NTT-WESTのBフレッツは2002/1末で申し込み約8,700件。開通2,400回線。
NTT-EASTとWEST合計は申し込み28, 500。開通7,600。

ソース
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20020228/1/
150↑149:02/02/28 16:38 ID:hIXyPQiA
URLを二重に書いた。ゴメン。
151名無しさんに接続中…:02/02/28 16:45 ID:q+/S2f8W
事前登録と言っても、このテのニュースは株価の煽りや、自己PRに利用されることもある。
なんの拘束力もない事前登録だから、社員が申し込んでいるのかも知れないしね。
さて、このスレ見て何人生き残るかが楽しみ
152名無しさんに接続中…:02/02/28 17:32 ID:zaCw3pxL
ふむ。
5人くらい集めて、むかつくやつのIPに一人30GBくらい送り込んでやれば
インターネットできなくなるのか。おもしろい
153名無しさんに接続中…:02/02/28 17:37 ID:8CrQ1nYy
>>152
150G超えたらネットに繋がらなくなるんぢゃないっつーの(;´Д`)
ちなみにんなことしたら、逆に訴えられるかもな

んー、ネタにマジレスしてる俺ってカコイイなー(´ー`)
154_:02/02/28 17:51 ID:DTdX1iYX
>>152
(´_ゝ`)フーン
155BLUE OYSTER CULT:02/02/28 18:10 ID:3ddnNJ9l
本申し込み前に約款公開するんじゃなかったのかよ。>オプティンコ
156名無しさんに接続中…:02/02/28 18:12 ID:YXxfcEOq
オプティンコ完全擁護派 又はメール5Mだけが不満→→→多数がブロードバンド難民
150G規制ウゼー & 150G規制もメール5Mもウゼー→→→多数が現在ブロードバンドユーザ

って認識でイイ?

しかし、>>144はヴァカだな
157名無しさんに接続中…:02/02/28 18:26 ID:XXDxYM76
>>148
そうそう何時かな?気になるよ。
2月の仮登録の時はどうだった?
158ヽ(`Д´)ノ:02/02/28 18:53 ID:f6gYnjE2
>>156
ほぼ同意
オプティンコ完全擁護派 又はメール5Mだけが不満→→→多数がブロードバンド難民
150G規制ウゼー & 150G規制もメール5Mも1年縛りもウゼー→→→多数が現在ブロードバンドユーザ

いうまでもなく>>144はヴァカだがな
159名無しさんに接続中…:02/02/28 19:02 ID:p+UDiC9B
150Gの制限は書いてないですね
http://www.k-opti.com/what/press17-1.html
160119:02/02/28 19:51 ID:JmSlnz8W
あとでゴラァされても困るんで最後に書いとく。
90M出てるのは、昨年買ったXP搭載パソコンでのものだからね。
統計見るとこれだけ出てるのはほんの一部。
グラフ見ると5M、25M、45M辺りが多数だよ。
161名無しさんに接続中…:02/02/28 19:52 ID:vSzqRoHN
そもそも150Gの制限は本当なのか。
162名無しさんに接続中…:02/02/28 19:53 ID:HNsndpRS
>>161
ごめん うそいいました ゆるして
163119:02/02/28 19:56 ID:JmSlnz8W
>>161
モニターに送られてきた紙に書いてあったよ。
だれかここにアップしてたでしょ
164名無しさんに接続中…:02/02/28 19:56 ID:3vblQnfV
本当は150c制限です
165BLUE OYSTER CULT:02/02/28 20:11 ID:3ddnNJ9l
本当は150d制限です。
166名無しさんに接続中…:02/02/28 20:11 ID:niULQE91
登録して一ヶ月たつのですがこないです。

HPみると2週間らしいのですが・・・。
167名無しさんに接続中…:02/02/28 20:21 ID:3vblQnfV
>>166
モニターさんと事前登録さんはちゃうよ
168名無しさんに接続中…:02/02/28 20:21 ID:gm10lM/R
アヒャヒャヒャヒャ
169名無しさんに接続中…:02/02/28 20:44 ID:hRigcnXX
本当は150i制限です。
170BLUE OYSTER CULT:02/02/28 20:50 ID:3ddnNJ9l
>>169
ヤラレタ
171名無しさんに接続中…:02/02/28 21:30 ID:d4H7wa9G
どーせ鯖djになるんでしょ
172名無しさんに接続中…:02/02/28 21:56 ID:+oso6z6K
サービス提供は4月1日を予定
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/02/28/k-opti.htm

プレスリリース
http://www.k-opti.com/what/press17.html

eoメガファイバーホームタイプ サービス内容
http://www.k-opti.com/what/press17-1.html

>○初期費用

 契約事務手数料 3,000円
 初期工事費 27,000円(標準工事の場合)

 ○月額費用

 サービス基本料 5,500円
 端末設備使用料 500円

 ○IPアドレス

 動的グローバルアドレス 1個
 (PPPoEの通信プロトコル使用)

 ○ISP(基本サービス)
 メールアドレス 1個(5MB)
  
 ○ISP(オプション)  
 メールアドレス追加
    最大4個(合計5個)250円/個・月
 メール容量追加
    最大15MB(合計20MB)200円/5MB・月

帯域制限については書いてないみたいだけど・・・
173名無しさんに接続中…:02/02/28 21:59 ID:vSzqRoHN
帯域制限はモニターの時のみだったのでは?
撤廃?
174名無しさんに接続中…:02/02/28 21:59 ID:vSzqRoHN
まぁ明日になればすべてわかるか?
175119:02/02/28 22:20 ID:JmSlnz8W
ちょっと寄り道

初期工事費無料の代わりに
モニターだけは一年縛り

だったらショックだな・・・
176名無しさんに接続中…:02/02/28 22:24 ID:7QVYVZf9
                          平成14年2月28日

お客さま各位

                       株式会社 ケイ・オプティコム

「eoメガファイバー(ホームタイプ)」お申込み受付開始のお知らせ

 拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
 この度は、弊社光ファイバーインターネット「eoメガファイバー(ホーム
タイプ)」の事前登録をいただきまして、誠にありがとうございます。
 いよいよ3月1日から、eoメガファイバー(ホームタイプ)のお申込み
受付を開始いたします。弊社は超高速・高品質で信頼性の高いネットワーク
サービスを低価格でお届けし、お客さまに上質なインターネットライフの提供に
つとめてまいりますので、ぜひこの機会にお申込みをいただきますようよろしく
お願いいたします。
(eoメガファイバーホームタイプホームページ
http://www.eo-window.comよりお申込いただけます
 また「登録しトク&紹介しトクキャンペーン」の応募期間は3月1日から3月
31日となっておりますので、併せてご案内させていただきます。
 なお、お申込み前に弊社eoメガファイバー(ホームタイプ)ホームページにて
サービス提供エリアをご確認のうえ、お申込みいただきますようよろしくお願いい
たします。(お客さまのご住所によっては本サービスをご提供できない場合がござ
います)
 弊社では、1日も早くお客さまにサービスをご提供できますよう努力してまいる
所存です。今後ともケイ・オプティコムをよろしくお願いいたします。

                                  敬具

 ご不明な点がございましたら、下記までお問い合わせいただきますようお願い
申し上げます。

eoメガファイバー(ホームタイプ)サービス内容等のお問合せは
<ホームページ> http://www.eo-window.com/
<eoインフォメーションデスク>
           0088−25−1010[フリーコール]
           受付時間/9:00〜21:00(年中無休)
177BLUE OYSTER CULT:02/02/28 22:48 ID:3ddnNJ9l
>>176
漏れのところにも来たよ。
日付変わったら、即申し込み可かな〜?
178名無しさんに接続中…:02/02/28 22:55 ID:3vblQnfV
とりあえず0:00になったらアクセス集中で重くなるだろな(w
179名無しさんに接続中…:02/02/28 22:59 ID:4IT2e7Mx
>172
この値段とサービスって当時のZAQを見ているようだ。
(スピードは違うけどね)
180名無しさんに接続中…:02/02/28 23:06 ID:wEk5YFpG
事前登録っていったいなんだったの?
181BLUE OYSTER CULT:02/02/28 23:10 ID:3ddnNJ9l
>>180
本申し込みには影響しないけど、キャンペーン特典を受けるための
必要条件。
182名無しさんに接続中…:02/02/28 23:11 ID:+b4pIXq1
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/02/28 23:07:31
回線種類/線路長 家庭向け光ファイバ(FTTH)/-
キャリア/ISP k-opti.com メガファイバー/k-opti.com
ホスト1 WebArena(NTTPC) 3.42Mbps(1441kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.35Mbps(1441kB,3.6秒)
推定最大スループット 3.42Mbps(428kB/s)

メガファイバー マンションタイプ 10M
183(゚Д゚)関西ー電気保ー安協ー会!:02/02/28 23:35 ID:SZ2XjM8t
eoメガのテレアポのバイトしてる友人に聞いた話です。

漏れ:月150G制限ってほんとなの?
友人:一応内部ではそうですが、そんなこと消費者が許すわけないと思うので
   関係なくなるというのが、内部でのよそうです。

まあテレアポのバイトの話だから完全ではないが
夢のある話ではなかろうか。
なんだかんだいうても申込する人は申し込む。それでよし。
これで本受付間近の今、萌える男達に乾杯。
184名無しさんに接続中…:02/02/28 23:46 ID:TUVZHB3O
>>183
って事は一部のヘビー過ぎユーザーor悪質業者対策って事なんですかね
メール容量は諦めてIIJMIOでも使うか、TRAMはちょっと不安だし
185名無しさんに接続中…:02/02/28 23:50 ID:GdmH5ccF
関電系の会社がそんなにいい会社だったのか?
とてもあやしいが・・
時代が変わったんかねー

じきにみかかも対抗策打ってくるだろうし
市場が活性化してよろしい

でも、申し込んでも
「あなたの居住地は、諸事情があるので工事ができません」
とかいわれそうやな
186名無しさんに接続中…:02/02/28 23:57 ID:BOuKzSXT
三分前
祭りか?
187BLUE OYSTER CULT:02/02/28 23:57 ID:3ddnNJ9l
零時まであと、2,3分ですな。
188名無しさんに接続中…:02/02/28 23:59 ID:KYbZ+ovf
eoはそうではないと思うが、
情報を前もってリークしてみて不評だったら取り下げるっていう手法
あるんだよね。
189名無しさんに接続中…:02/02/28 23:59 ID:BOuKzSXT
二分前
190名無しさんに接続中…:02/02/28 23:59 ID:TUVZHB3O
>>185
それも数ヶ月放置後やと目もあてれんな(w

客A:通りの角までケーブルきてるんですけど
感電:あかんもんは逆立ちしてもできしませんねん、えろすんまへんなぁ、
    引っ越ししたらそんときはよろしゅーおねがいしまっさ

あながち無いとも言いきれないな
191名無しさんに接続中…:02/03/01 00:00 ID:6KskgDQT
伝説の始まりです
192名無しさんに接続中…:02/03/01 00:00 ID:mEg9nTDu
祭り終了
193名無しさんに接続中…:02/03/01 00:00 ID:P47WgCvt
登録は明日かぁ
194ヽ(`Д´)ノ:02/03/01 00:01 ID:rW3HeGlZ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
195名無しさんに接続中…:02/03/01 00:02 ID:P47WgCvt
あ、開始しとるわ
196BLUE OYSTER CULT:02/03/01 00:02 ID:Rx9Ru2yF
あああ・・・・開始だ。
197 :02/03/01 00:02 ID:rW3HeGlZ
Web申し込みはカードのみ・・・やっぱりね
198名無しさんに接続中…:02/03/01 00:02 ID:YxXkhsGN
転送量制限が外れたならメール・HP容量の少ないのを吹き飛ばすインパクトある。
他社が100GBとか言ってるのを「無制限」。この差は大きいよ。

メール容量無制限・HP容量100MBでも良かったんだが。

ま、>>183 がホントである事を願う。
199名無しさんに接続中…:02/03/01 00:02 ID:5mcegu5Q
始まってるよ
200BLUE OYSTER CULT:02/03/01 00:04 ID:Rx9Ru2yF
な・・・なんかサイトカッチョイクナイ?
201名無しさんに接続中…:02/03/01 00:04 ID:6KskgDQT
1ヶ月の送受信のデータ伝送量が150GBを超えたときは、最大通信速度を64kbpsに制限することがあります。その際はあらかじめお客さまへその旨通知します。
202 :02/03/01 00:05 ID:rW3HeGlZ
■ 初期費用・月額利用料金について

▼ 初期費用
●3,000円(契約事務手数料)+27,000円(標準工事費)=30,000円
 ※追加工事が必要な場合は別途追加工事費がかかります。

▼ 月額料金
●5,500円(接続料・通信料込み)+500円(端末設備使用料)=6,000円

▼ Eメール
< 基本 >
●1メールアカウント(容量5MB)
●メール転送可能
 eoメールアドレス宛のEメールを指定のメールアドレスに転送(最大3ヶ所まで転送可)
< オプション >
※サービスイン後、eo会員用ホームページでお申込みいただけます。
●メールアカウント追加
 ◎最大4個(合計5個)まで
 ◎1メールアカウントあたり250円/月
●メール容量追加
 ◎最大15MB(合計20MB)まで
 ◎5MB毎に200円/月
●メーリングリスト
 ◎最大3つまで
 ◎1リスト(最大1,000人まで)毎に1,000円/月
●ウイルスチェックサービス
 ◎送受信する電子メールに対して、ウイルス検知、削除を行います。
 ◎1メールアカウントあたり300円/月

▼ MYホームページ
< 基本 >
●ホームページスペース(容量5MB)
< オプション >
※サービスイン後、eo会員用ホームページでお申込みいただけます。
●ホームページ容量追加
 ◎最大45MB(合計50MB)まで
 ◎5MB毎に200円/月

▼ 接続可能台数
●最大5台
 ※別途ブロードバンドルータが必要です。

▼ 割当IPアドレス数
●動的グローバルIPアドレス1個
203名無しさんに接続中…:02/03/01 00:05 ID:U4N0BKxh
正直迷う・・・150G制限・・・・・鬱だ・・・
204名無しさんに接続中…:02/03/01 00:05 ID:FcEyi1id
2 1の契約者回線において、1の料金月の送受信のデータ伝送量が150GBを超えたときは、その契約者回線の最大符号伝送速度を64kbit/sに制限することがあります。
205名無しさんに接続中…:02/03/01 00:06 ID:6KskgDQT
(最低利用期間)
第13条 光ファイバーアクセスサービスには、料金表第1表(料金)に定めるところにより最低利用期間があります。
2 前項の最低利用期間は、光ファイバーアクセスサービスの提供を承諾した日から起算して1年間とします。
3 光ファイバーアクセスサービス契約者は、前項の最低利用期間内に光ファイバーアクセスサービス契約の解除があった場合は、当社が定める期日までに料金表第1表(料金)に規定する額を一括して支払っていただきます。
ただし、第20条(契約者回線の提供ができなくなった場合の措置)第1項の規定により光ファイバーアクセスサービス契約が解除となるときは、この限りではありません。
206名無しさんに接続中…:02/03/01 00:07 ID:mEg9nTDu
なんじゃ、二階までかよ
207名無しさんに接続中…:02/03/01 00:07 ID:P47WgCvt
あと一歩でサーバーエラー鬱
208_:02/03/01 00:07 ID:FcEyi1id
激重
209名無しさんに接続中…:02/03/01 00:08 ID:6KskgDQT
微妙に重くなってきた
210名無しさんに接続中…:02/03/01 00:09 ID:qBvpW4QN
鯖エラで進まん!
211 :02/03/01 00:09 ID:rW3HeGlZ
ガンバレ 人柱さんたち!
212名無しさんに接続中…:02/03/01 00:10 ID:6KskgDQT
一年縛りさえ無ければ人柱になってもいいんだが
213 :02/03/01 00:11 ID:HlCDDgks
サービスエリア確認したら
NG
99998
7
って出るんだけど NGってこと?
214名無しさんに接続中…:02/03/01 00:11 ID:P47WgCvt
あかん重すぎる、鯖えら、鬱だし
215名無しさんに接続中…:02/03/01 00:11 ID:/GRlIguZ
鯖エラ。鬱
216名無しさんに接続中…:02/03/01 00:11 ID:p8iAxX3F
重いって…
217名無しさんに接続中…:02/03/01 00:12 ID:nmqjwPt1
>>213
地図は今表示されないですね。
218名無しさんに接続中…:02/03/01 00:12 ID:6KskgDQT
それにしてもどれだけアクセスが集中してるんだ?
ピカリサービス始めようってくせに、
こう簡単に渋滞しちゃうんじゃ、ちょっと頼りないぞ
219奈々氏さん:02/03/01 00:13 ID:DtxKQyEg
サービスエリア外(泣
220名無しさんに接続中…:02/03/01 00:13 ID:P2wUHWFz
>>213

リロードさせたらなおったよ
221名無しさんに接続中…:02/03/01 00:13 ID:P47WgCvt
>>218
歯外道
222名無しさんに接続中…:02/03/01 00:14 ID:To5gLojA
ちくしょー進まねー!!
お前らもっとあとからやれYO!
223名無しさんに接続中…:02/03/01 00:14 ID:IVsTpf2G
エリア検索したらエリア外だった
ケーブルはすぐそばを通っているのに
鬱だ・・・
さよなら eo・・・
224名無しさんに接続中…:02/03/01 00:14 ID:KZvMafAl
重すぎ…
早朝あたりにマターリ申し込もうか。
225名無しさんに接続中…:02/03/01 00:14 ID:jIIk099U
226名無しさんに接続中…:02/03/01 00:15 ID:P2wUHWFz
しかしさ、これ、カードNo,入れるけど、
セキュリティはどうなってるんだ?
なんだか、何度も「次へ」を押してるよ。鬱
227名無しさんに接続中…:02/03/01 00:15 ID:qBvpW4QN
IE落ちて 初めからやりなおし・・・(鬱
228名無しさんに接続中…:02/03/01 00:16 ID:P47WgCvt
>>226
押した回数分のケーブルを引くことに(w
229名無しさんに接続中…:02/03/01 00:17 ID:6KskgDQT
ヽ(`Д´)ノゴルア!オプチンコ!
エリアの確認ぐらいさせろや!
230名無しさんに接続中…:02/03/01 00:17 ID:P2wUHWFz
>>228
ははは、いいですね、さすが感電!
231 :02/03/01 00:18 ID:JvolLwqm
アヒャヒャヒャヒャ
232名無しさんに接続中…:02/03/01 00:18 ID:P47WgCvt
ふう、やっと次に進めたと思ったらまたエラーかい!
233名無しさんに接続中…:02/03/01 00:19 ID:P2IqmVVf
なんでもいいけど
転送量制限越えた場合の64Kbpsってなんだよ…
欝だBフレッツ逝こう(;´Д`)
234名無しさんに接続中…:02/03/01 00:20 ID:6KskgDQT
さっきから契約約款ばっかり見てる
「しっかり読んどけクソ共」って事なのか?(;´Д`)
235名無しさんに接続中…:02/03/01 00:20 ID:To5gLojA
>>233
よっしゃー一人減ったー!!
236名無しさんに接続中…:02/03/01 00:20 ID:b8RpmwtB
>>223
自分で電柱登って自宅に引き込め!気合や!
237名無しさんに接続中…:02/03/01 00:21 ID:P47WgCvt
64bpsにする”場合があります”ってのに期待してるんだけど
甘いかな
238名無しさんに接続中…:02/03/01 00:21 ID:hdNahZf1
ウーム、早くも公共系独占企業の構造的問題がハセイしてるモヨーですナ
239名無しさんに接続中…:02/03/01 00:22 ID:3AglOq2M
はぁ〜
自宅周辺500Mぐらいがサービスエリア外だ…
鬱だ氏脳…
240名無しさんに接続中…:02/03/01 00:22 ID:6KskgDQT
ひょっとして鯖シボンですか?
241 :02/03/01 00:22 ID:JvolLwqm
アーヒャヒャヒャヒャ
242名無しさんに接続中…:02/03/01 00:23 ID:cFrcjbVn
どうもシボンみたいですな。
243名無しさんに接続中…:02/03/01 00:24 ID:P2IqmVVf
っていうかエリア外でした。
大阪市内なのによー
244名無しさんに接続中…:02/03/01 00:24 ID:6KskgDQT
めんどくせえからこのスレで申し込みさせろや
245KTO@人柱予定 ◆K/T/OVTo :02/03/01 00:24 ID:naAAOgM7
地図が出ない・・・打つ出し脳
246名無しさんに接続中…:02/03/01 00:25 ID:nmqjwPt1
>申込書請求フォームは現在工事中です。

いつになるのかな?
247 :02/03/01 00:25 ID:rW3HeGlZ
>>243
え、そんなこともあるの・・・うち守口だけどエリア内だたーよ。
申し込まないけどねヽ(`Д´)ノ
248名無しさんに接続中…:02/03/01 00:25 ID:P47WgCvt
Internal Server Error、、、、、、、、
249名無しさんに接続中…:02/03/01 00:25 ID:U4N0BKxh
サービスエリア内だったよ(藁
でも、鯖死んでるっぽいから申し込めねぇ・・・
250名無しさんに接続中…:02/03/01 00:26 ID:nmqjwPt1
重いだけだよ
251名無しさんに接続中…:02/03/01 00:26 ID:6KskgDQT
頼りないピカリサービスだな・・・
252 :02/03/01 00:26 ID:rW3HeGlZ
>>246
朝一で電話するのがよいかと
253名無しさんに接続中…:02/03/01 00:27 ID:5mcegu5Q
>>247
漏れも守口だよ
漏れはちょっと迷ってる
254名無しさんに接続中…:02/03/01 00:27 ID:nTsLCNY3
電話で資料請求したよ。
クレジットカード使えんし。
255名無しさんに接続中…:02/03/01 00:27 ID:YxXkhsGN
人柱どもの祭り マンセー(`▽´)/~~
レビュよろしく〜
256名無しさんに接続中…:02/03/01 00:28 ID:To5gLojA
>>245
地図の上で右クリック→画像の表示
何度か繰り返せば出るYO!
257KTO@人柱予定 ◆K/T/OVTo :02/03/01 00:28 ID:naAAOgM7
>>256
thx
258名無しさんに接続中…:02/03/01 00:30 ID:iSBETT0Y
エリア外だ・・・なぜ(;´Д`)
259名無しさんに接続中…:02/03/01 00:30 ID:P47WgCvt
名前かくフォームまでもいけん
260名無しさんに接続中…:02/03/01 00:30 ID:DkB9iyO7
外部からの集中アクセスだけでこれほど重いのなら加入して内部から外部に出る口
は予想以上に小さいのかな?

やっと加入しても外部へは10Mbps以上すら出ないかもしれないね

261BLUE OYSTER CULT:02/03/01 00:31 ID:Rx9Ru2yF
俺もフリーコールで資料請求したよ。
262名無しさんに接続中…:02/03/01 00:31 ID:P47WgCvt
いったいどんだけアクセスしとんねんや?
263名無しさんに接続中…:02/03/01 00:32 ID:wsEh/IFL
>>260
そうだね。様子見がいいかも。
人柱様がんばってください。
264名無しさんに接続中…:02/03/01 00:34 ID:weIAPKYf
申し込めた人っているの?
漏れは入力フォームから次へ押しても500です。
500の後は戻ってまた次へで500の繰り返し。。
265名無しさんに接続中…:02/03/01 00:35 ID:P1X0DhBm
契約約款からずっと500・・・
266BLUE OYSTER CULT:02/03/01 00:36 ID:Rx9Ru2yF
地図もまともに表示できんとは・・・・。
先が思いやられる。
267名無しさんに接続中…:02/03/01 00:37 ID:6KskgDQT
みかかからDoS攻撃受けてるとか・・・
268名無しさんに接続中…:02/03/01 00:38 ID:P47WgCvt
もしや姦国からのF5??
269804:02/03/01 00:39 ID:IYy+IuDP
ぎゃあああああああああああああああ!!!!!!!!!!!
エリア外ってどういうことじゃあああああああああああ!!!!!
あと200mまでエリアが迫ってるのにいいいいいいいいいい!!!!
こんなの生殺しやああああああああああああああああああ!!!!!
270名無しさんに接続中…:02/03/01 00:42 ID:6KskgDQT
キャッシュ消してアクセスしなおしたら、申し込み受付から先に進まなくなった
271804:02/03/01 00:42 ID:IYy+IuDP
しかもしかもしかも!!!!
家の前の国道沿いがエアポケットのように空白地帯とはどういうことじゃあああああああああ!!!!
272名無しさんに接続中…:02/03/01 00:43 ID:LxNu0LoI
もう疲れた。
はよ申し込まして〜
273  :02/03/01 00:43 ID:JvolLwqm
アーヒャヒャヒャヒャ
274エリア外:02/03/01 00:44 ID:iSBETT0Y
eo64のエリアじゃなかったのかよ・・・最悪
275名無しさんに接続中…:02/03/01 00:46 ID:P2IqmVVf
つっかエリア検索どこ押してもNGになるぞ
276エリア外:02/03/01 00:47 ID:iSBETT0Y
はぁーあと100〜200Mなのに・・・
277名無しさんに接続中…:02/03/01 00:47 ID:6KskgDQT
オプチンコ関係者はここチェックしてるんだろ
さっさと説明&謝罪シルヽ(`Д´)ノ
278名無しさんに接続中…:02/03/01 00:47 ID:P47WgCvt
保証もね
279 :02/03/01 00:48 ID:JvolLwqm
アーヒャヒャヒャヒャ
280名無しさんに接続中…:02/03/01 00:51 ID:Hek7nV59
そんなに急いでイイことあるのかね〜
8Mでユターリして、ご報告をお待ちしてま〜す
281名無しさんに接続中…:02/03/01 00:52 ID:P2IqmVVf
8M放置されてるからこっち逝くんだよヽ(`Д´)ノ
282名無しさんに接続中…:02/03/01 00:52 ID:ffNsn22E
F5連打?
283名無しさんに接続中…:02/03/01 00:54 ID:IbUr3oMZ
64Kでも・・・ ぷっ
284初心者です:02/03/01 00:54 ID:KZvMafAl
申し込みます。
ヤフーオークションとメールくらいしかネット使いませんが、
150G制限とやらは大丈夫でしょうか?
285名無しさんに接続中…:02/03/01 00:54 ID:P47WgCvt
あーあかれこれ一時間にらめっこだよ
謝罪と保証(以下略)
286名無しさんに接続中…:02/03/01 00:55 ID:6KskgDQT
諦めた
287名無しさんに接続中…:02/03/01 00:56 ID:U4N0BKxh
思いっきりエリア内なのに申しこめねぇ・・・くそっ、糞鯖が・・・・
288名無しさんに接続中…:02/03/01 00:56 ID:y4u0D04P
>>284
YAHOO!逝って良し。何が出品料だ。落札料だ。
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1014907261/

http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/announce/index.html

Yahoo auction使うのはもう辞めましょう
289名無しさんに接続中…:02/03/01 00:56 ID:vrwIzPDl
ADSL放置民ほどエリア外率 高いと思われ・・・・・  無残
290 :02/03/01 00:56 ID:JvolLwqm
アーヒャヒャヒャヒャ
291名無しさんに接続中…:02/03/01 00:57 ID:oh/VhM8k
1秒間に150万回クリックすれば先に進めるよ。
さぁ君もやってみよう!!
292名無しさんに接続中…:02/03/01 00:57 ID:rsmzYtoL
折れも病めた
293 :02/03/01 00:59 ID:1sTdxDTi
エリアだけ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
294名無しさんに接続中…:02/03/01 00:59 ID:y4u0D04P
窓から外を見れば提供エリアですが
エリア外です
295名無しさんに接続中…:02/03/01 00:59 ID:VfTZhC9c
申込終わった…
しかしwebでは最終確認の先は500で進んでないがメールで受け付けたってぇのが届いた。
申込番号からしてまだ受理したの100人越えてないらしい。
296名無しさんに接続中…:02/03/01 01:01 ID:BAvKTtmO
そうそう、みんな病めれ・・・フッフッフッ
297名無しさんに接続中…:02/03/01 01:02 ID:RbC+QuSP
現在1時間経過で3画面目・・・(´Д`;)
298名無しさんに接続中…:02/03/01 01:02 ID:P47WgCvt
一時間で100人も鯖けない鯖・・・
299名無しさんに接続中…:02/03/01 01:03 ID:DkB9iyO7
しかし・・・ふと思ったんだけど今無理矢理申し込むのと、朝にのんびり申し込んでも
工事の順に影響があるとは思えないんだが・・・

そもそも、申し込み順から工事をしますと言うことでもないのでは?
300  :02/03/01 01:03 ID:JvolLwqm
アーヒャヒャヒャヒャ
301名無しさんに接続中…:02/03/01 01:04 ID:P47WgCvt
申し込み順でするとの噂も
302名無しさんに接続中…:02/03/01 01:07 ID:DkB9iyO7
1.6G線を16人分割という話みたんだけどあれがホントなら16人揃わないと
工事に取りかかれないということになるんじゃない?
1.6G線云々自体がホントなのかわからないけど・・・
303名無しさんに接続中…:02/03/01 01:10 ID:iUDvBpjh
errorの嵐やんけ
カード番号まで入力したのに
次にすすめへんやんけ!
from ZAQ
304名無し募集中。。。 :02/03/01 01:11 ID:DABn4/Ui
 フレッツ8M事前申し込みした結果

          検討結果のご案内             (1***)    
         

    拝啓、時下益々ご清栄のこととお慶び申しあげます。

    日頃は、NTT西日本をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

    さて、事前受付をさせていただいております「フレッツADSL8M」ですが、

   弊社におきまして、サービス提供にむけて設備の確認をさせていただきま

   したところ誠に残念ですが、設備状況等の都合により、「フレッツADSL8

   M」のサービスの提供をさせていただけない結果となりました。

   楽しみにお待ちいただいていたと存じますが、なにとぞご理解を

   頂きますようお願い致します。

   他の割引サービスもラインナップさせていただいておりますので、ご検討の程

    宜しくお願い致します。
                                    敬具

                          平成14年2月吉日
                          NTT西日本株式会社  
                          116Web担当0120-48****
   
                          (平日9:00〜17:00)島田
                                      
                                返信をいただく際
は履歴付きにてお願い致します。
305名無し募集中。。。 :02/03/01 01:11 ID:DABn4/Ui
eoメガファイバー事前申し込みした結果

                        平成14年2月28日

お客さま各位

                    株式会社 ケイ・オプティコム

 「eoメガファイバー(ホームタイプ)」事前登録についてのお知らせ

 拝啓 時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
 この度は、弊社光ファイバーインターネット「eoメガファイバー(ホー
ムタイプ)」の事前登録をいただきまして、誠にありがとうございます。
 さて、今回事前登録をいただきましたお客さまのご住所につきましては、
「eoメガファイバー(ホームタイプ)」のサービス提供エリアとなってお
りません。そのため3月1日からお申込みの受付を開始するところ、誠に申
し訳ございませんが、お申込みを受付することができません。何卒ご了承い
ただきますようよろしくお願い申し上げます。
 なお、サービス提供エリアにお引越等される際には、ぜひ本サービスのお
申込みをご検討いただきますようお願い申し上げます。
[詳細なサービス提供エリアにつきましては、3月1日以降、弊社eoメガファ
イバー(ホームタイプ)ホームページ(http://www.eo-window.com)でご
確認いただけます]
また3月1日から3月31日までが「登録しトク&紹介しトクキャンペーン」
の応募期間となっておりますので、お申込みいただける場合には、お手元の
キャンペーン番号とともにお申込みいただきますようお願いいたします。


 弊社では、関西一円でより多くのお客さまに高品質・低価格な光ファイバ
ーインターネットをご提供できるよう努力してまいる所存です。今後ともケ
イ・オプティコムをよろしくお願いいたします。
                                敬 具

 以上の点につきまして、ご不明な点がございましたら下記までご連絡いた
だきますようお願い申し上げます。

eoメガファイバー(ホームタイプ)サービス内容等のお問合せは
<ホームページ> http://www.eo-window.com/
<eoインフォメーションデスク>
           0088−25−****[フリーコール]
           受付時間/9:00〜21:00(年中無休)
306名無しさんに接続中…:02/03/01 01:13 ID:dE5GWojj
エリア内か外か微妙だ・・・
307奈々氏さん:02/03/01 01:14 ID:DtxKQyEg
いつ頃エリア内になれるのだろう。
早く光になりたい。
308名無しさんに接続中…:02/03/01 01:15 ID:P2wUHWFz
can't lock. /home/webu/eo/log.lock sleep 0
309 :02/03/01 01:16 ID:JvolLwqm
アーヒャヒャヒャヒャ
310もう寝るわZAQから乗り換えようと思ったのに:02/03/01 01:18 ID:iUDvBpjh
Internal Server Error

The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your
request.
311名無しさんに接続中…:02/03/01 01:19 ID:P47WgCvt
おつかれ>JvolLwqm
312_:02/03/01 01:22 ID:fazPCTpv
工事中だと!?
カード持ってない者をサベツすんなや!
いやはや
あしたLOFT逝ってカードつくるとするか.....
313 :02/03/01 01:23 ID:2oIl0Ez5
うーん・・・
やはり鯖はBIG Serverで運用してもらわないと困るな。
K-Opticom技術陣よか夜勤さんの方が実力は上だねぇ・・・

大丈夫か?K小渕。
314名無しさんに接続中…:02/03/01 01:23 ID:cE2jz3gv
カードも持てないやつは逝って
315 :02/03/01 01:23 ID:JvolLwqm
アーヒャヒャヒャヒャ
316名無しさんに接続中…:02/03/01 01:24 ID:P2wUHWFz
やっと完了しましたよ。

【お申込みの完了】

この度は、光ファイバーインターネット「eo(イオ)メガファイバー(ホームタイプ)」
にお申込みいただきまして、誠にありがとうございます。


お客さまのお申込みは
申込番号  02WC0100**(10桁)
にて受け付けさせていただきました。
※この番号は、「工事進捗確認画面」にアクセスする際に、重要となりますので、
お忘れのないようご注意願います。


「工事進捗確認画面」のお知らせ
eoメガファイバー ホームタイプでは、お客さまのお申込みから、
ご利用開始までの間の工事進捗状況を下記URLからご確認いただけます。
「工事進捗確認画面」で申込番号とお客さま住所の郵便番号を入力して
いただきますと、工事進捗状況が表示されます。

http://www.eo-window.com/progress_index.html
(お申込みの2〜3日後から、工事進捗状況をご確認いただけるようになります。)

 eo申込み受付センターで、サービスエリア確認を行った後、加入手続を行います。
(お客さまのお住まいの場所によってはサービスを提供できない場合もございます)

加入手続完了後、弊社指定の係員からお客さまに宅内調査日の調整のご連絡をさせて
いただきます。宅内調査時には光ケーブルの引き込みルートや端末設備の設置場所等
を確認させていただきます。(お申込者ご本人もしくは主に本サービスをご利用いた
だく方がお立会いしていただきますようお願いします。)
 宅内調査の結果、工事実施が可能な場合に、工事準備に着手します。工事準備完了
後に、お客さまに宅内工事日の調整のご連絡をさせていただきます。お客さま立会い
のもと、工事をおこない、サービスご利用開始となります。
 お申込み受付に関するお問合せは、下記までお願い申し上げます。

eoメガファイバー ホームタイプに関するお問合せは

【工事進捗情報・サービス内容】
<ホームページ> http://www.eo-window.com/

【お申込・工事に関するお問合わせ】
〈eo申込み受付センター〉 0120---(一般電話から)
受付時間/ 9:00〜18:00(年中無休)

【サービス内容等のお問合わせ】
〈eoサポートダイヤル〉0088---一般電話から)
            06---(携帯電話・PHSから)
受付時間/ 9:00〜21:00(年中無休)
317人柱候補:02/03/01 01:29 ID:h37c1sMh
やっと申し込み終了・・・
長かった・・・
318名無しさんに接続中…:02/03/01 01:31 ID:cFrcjbVn
ようやく完了!
319名無しさんに接続中…:02/03/01 01:33 ID:P47WgCvt
やっと人柱登録終わった、どうなる事やら
320名無しさんに接続中…:02/03/01 01:33 ID:xF09ymsf
やっと俺も申し込み完了!
きつかったで!
321名無しさんに接続中…:02/03/01 01:33 ID:To5gLojA
おいらも今終わった〜・・・
長かったっすね〜。

申し込み番号,02WC013B**とかに・・・
ランダム?
322名無しさんに接続中・・・:02/03/01 01:34 ID:295q+aKv
お客様番号[必須]??
お客様番号って何だ!?
323名無しさんに接続中…:02/03/01 01:36 ID:KGRkR+lI
カード持ってない奴はなんで?
324名無しさんに接続中…:02/03/01 01:38 ID:EPY+yt/T
>322
eo64使ってないか?
その料金請求書に載ってるよ。
325名無しさんに接続中…:02/03/01 01:39 ID:wbqHRBkV
eaエリア外被害者同盟を作ろう!
326322:02/03/01 01:42 ID:295q+aKv
>>325
ありがd。
登録できたよ
327名無しさんに接続中…:02/03/01 01:42 ID:BnGbZ+02
混雑もだいぶマシになったようだね。
おれもいま完了。
さて、明日も6時おきだしそろそろ寝るか。
328待ちかねた:02/03/01 01:46 ID:2n2O85UI
お客さまのお申込みは
申込番号  xxxxxxxxxx(10桁)
にて受け付けさせていただきました。
OK・・・
329  :02/03/01 01:47 ID:UzuEqdu+
マンションタイプなんだけどいまいち良く分からない。

「100Mbpsメニューも登場」ってなってるけど
マンション内で共有させるから最大10Mbpsなの?
1棟で10人以上利用者がいれば100/利用者数で
10Mbpsを割り込むこともあると言うこと?
330バケ:02/03/01 01:48 ID:O3kHI5JO
申し込み完了しまひた ヽ(´ー`)ノ
331名無しさんに接続中…:02/03/01 02:13 ID:U4N0BKxh
申し込み完了・・・やっと眠れる(藁
332名無しさんに接続中…:02/03/01 02:15 ID:C9uzYAGX
100メートル先でエリアが途切れてる・・・

鬱だ・・・氏のう・・・
333BLUE OYSTER CULT:02/03/01 02:26 ID:Rx9Ru2yF
>>332
早まるでない。
↓のエリア検索で工事予定日が分かるぞ。
http://www.k-opti.com/abouteo/eo64airarea.html

334BLUE OYSTER CULT:02/03/01 02:29 ID:Rx9Ru2yF
        キ キ    キ キ     キ キ
       (  ゚Д゚)  (  ゚Д゚)   (  ゚Д゚) < 関西ー電気保ー安協ー会!
       /,   つ  /,   つ  /,   つ
      (_(_, )  (_(_, )  (_(_, )
        しし'     しし'     しし'
335名無しさんに接続中…:02/03/01 02:31 ID:hKInIx1D
人柱ティンコじゃなくて点呼。

1。
336人柱候補:02/03/01 02:34 ID:h37c1sMh
2−
337名無しさんに接続中…:02/03/01 02:36 ID:To5gLojA
申し込み完了メールの内容からすると,
2回も立ち会わんといかんのか・・・
休日に設定するとだいぶ待たされるんだろうなぁ。
338337:02/03/01 02:37 ID:To5gLojA
3!
339名無し募集中。。。 :02/03/01 02:40 ID:DABn4/Ui
エリア検索の結果

開通日又は予定日 未定
340 :02/03/01 02:40 ID:0kKkk6/b
4!申し込んだじょ
方角わからんし適当に北にした
341エリア外:02/03/01 02:42 ID:iSBETT0Y
>>>333
それで提供中になってるんだがメガファイバーではエリア外です
eo64のエリアでいけるんじゃなかったのかよ・・・はぁ〜
342名無しさんに接続中…:02/03/01 02:46 ID:hKInIx1D
人柱整理番号1ですが、番号だけというのも何なので・・・

整理番号:1
設置住所:北河内地区
事前登録:2/3 02:29
 本登録:3/1 午前2時頃

この辺のデータで「どういう順に開通するのか?」ってのが少しでも
分かるかな、と。
よかったらご協力願います。<ハシラのみなさん

あと、共有できたらいいデータってありますか?
343名無しさんに接続中…:02/03/01 02:46 ID:/GRlIguZ
4〜
344BLUE OYSTER CULT:02/03/01 02:49 ID:Rx9Ru2yF
>>341
でもまぁ、大阪府下ならいずれカバーされると思うけどね。
戸建住宅に住んでるだけマシだと思う。
345BLUE OYSTER CULT:02/03/01 02:51 ID:Rx9Ru2yF
>>342
参考になります。
346名無しさんに接続中…:02/03/01 02:53 ID:UezHJ7I7
住んでる所が光収容だったんでADSL難民だったんですが一抹の望みを掛けたeoメガファイバー…
エリア外でした…
地図見る限り光収容の地区はエリア外のような…
347名無しさんに接続中…:02/03/01 02:57 ID:hKInIx1D
>345

いえいえ。
348奈々氏さん:02/03/01 02:58 ID:DtxKQyEg
>>333
一月が開通予定日なのに、、、
鬱々鬱々鬱々鬱々
349332:02/03/01 03:01 ID:C9uzYAGX
>>333
それもエリア外・・・しかも開始日未定・・・

メガファイバーは100メートル先まで来てるのに・・・

やっぱり鬱だ氏のう・・・

350名無しさんに接続中…:02/03/01 03:03 ID:UYTEb04S
で、入ろうか入らないか迷ってる人ってどれくらいいてんの?
初年度実質9000円/月って。。。高いよ。
フレッツの8M良さげだし。。。BBフォンも気になるし。。。
351エリア外:02/03/01 03:04 ID:iSBETT0Y
eo64は開始している関電のケーブルも近くの電柱通ってるのにエリア外
かなり期待してたのに・・・
352NEW HOUSE:02/03/01 03:16 ID:0s/okJa/
もう申し込んだもんね。和歌山で100Mはうれちい。
353奈々氏さん:02/03/01 03:16 ID:DtxKQyEg
eo64エア開通しているのにメガファイバーエリア外ということは、
比較的早く開通可能エリアになると考えてもいいのかな?
354名無しさんに接続中…:02/03/01 04:43 ID:vIu27KNF
ウチの家を避けるように迂回しとる…。
鬱だ…。
355 :02/03/01 04:49 ID:1TDLudgq
ズポーシエリア内で2階だけどアパートだから無理だな…(鬱
356名無しさんに接続中…:02/03/01 04:55 ID:1bIxMvg9
今、申しこみ終わったけど、
14000超えてたぞ(w

また、放置の予感...
357356:02/03/01 05:04 ID:1bIxMvg9
折メールもきたよ。
IDみたら1000逝ってないっぽいな。予想だけど。

とりあえず、柱なひと。まったりといきましょう。
358名無しさんに接続中…:02/03/01 05:48 ID:1ub8WJvj
漏れもエリアから漏れ漏れや。鬱。

こないだケーブル会社が家の前の電柱の使用許可とりに来てたから
そっちに望みかけるか・・・。
いつくるか不明だが。
ザックザック
359名無しさんに接続中…:02/03/01 06:18 ID:rZxf4sfb
とりあえず、部屋を片付けないといけないな。
アヤシイのが一杯あるし。

野郎ども。部屋は綺麗か?
360名無しさんに接続中…:02/03/01 07:11 ID:3l3OIlW6
人柱2
京田辺地区
本登録3/1 .1:31

さていつになるやら
361名無しさんに接続中…:02/03/01 07:33 ID:+hHPiZAM
>>356
14000はないね。
最後の一桁はパリティだそ。
362名無しさんに接続中…:02/03/01 07:35 ID:rZxf4sfb
漏れも人柱宣言したいけど、本当に引き込みできるか
判らないので、結果がでてからにするよ。

引き込み経路が幹線からT字路になってて、その間10軒分私道
その間を実際架空しないといけない。
電柱は、漏れの敷地の中だから、いくらでも使用許可だすけど
架空許可とか、架空時の私道使用許可とか地主に許可を
もらわないといけないと思われる。
へたしたら、卓上で蹴られるかも。
そのうち、係員からTELあると思うので色々きいてみるよ。
363名無しさんに接続中…:02/03/01 08:32 ID:X7HjeXXJ
エリア内とエリア外の境界線当たりなんだけど…
多少はずれてても対応してくれるのかな?
364名無しさんに接続中…:02/03/01 09:31 ID:ecpLHkeU
出遅れ気味だけど、申し込み完了。
電話で聞いたけど、1戸建の人は3階でも引き込めるって言ってた。
オイラも人柱になります!!
365(・∀・)カエル!:02/03/01 09:33 ID:xzBGz3rj
(・∀・)モウカエル!
366名無しさんに接続中…:02/03/01 09:38 ID:ubcDphW8


                 /\
                / ヽ\
               /  ヽ \             / \
              /    ヽ \__        / ヽ \
             /  ‐_ ヽ     ―――__/   ヽ \
            /        ̄           / __ ヽ \
           |                          ̄  \
           |                             |
           |        ||                   |
           |  ゝ_  |||/                  |
           |  ( ・ ブ       ゝ__       ┃ ┃   |
           |    ̄         ( ・ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗  |
           |              ゝ__ ノ    ━┓ ┏  |   ┃ ┃
           |    __            ̄        ┃  |   ┃  ┃
           |     | ̄ ̄ーヽ                  |   ┃   ┃
           |     |     ヽ                 |
           |     |     |ヽ               |      ━┓
            \   _⊥_    |                |      ┃┛
             \      ̄ ̄ヽ_⊥               |
              \                         |     ┏━┓
               \                       /        ┏┛
                \                     /         ・
                                          人柱はもう済んでるんダヨ!
367名無しさんに接続中…:02/03/01 09:40 ID:eVv4qPWS
/ \
              /    ヽ \__        / ヽ \
             /  ‐_ ヽ     ―――__/   ヽ \
            /        ̄           / __ ヽ \
           |                          ̄  \
           |                             |
           |        ||                   |
           |  ゝ_  |||/                  |
           |  ( ・ ブ       ゝ__       ┃ ┃   |
           |    ̄         ( ・ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗  |
           |              ゝ__ ノ    ━┓ ┏  |   ┃ ┃
           |    __            ̄        ┃  |   ┃  ┃
           |     | ̄ ̄ーヽ                  |   ┃   ┃
           |     |     ヽ                 |
           |     |     |ヽ               |      ━┓
            \   _⊥_    |               
368 :02/03/01 09:41 ID:7z1lf8lV
人柱のみなさんゴラァ電や圧力メールでサービス改善させてね。
369_:02/03/01 09:43 ID:/NbdwNkQ
クレカも持てない厨房が暴れてますが、放置よろしく
370名無しさんに接続中…:02/03/01 09:53 ID:u4GTD9u3
俺はマンションの1階に住んでるからホームタイプが引き込めるらしいんだけど、
うちのクソ管理人は絶対引き込む許可を下ろしてくれないだろうから無理だな。
せっかく建物の目の前にクロージャ(だっけ?)があるのに・・・。
371名無しさんに接続中…:02/03/01 09:54 ID:izycMgDa
メールアカウント、8文字までってのが厳しい。
転送150ギガよりもメール5メガよりも厳しい!
200円よぶんにはらうから一文字だけ増やしてくれ!
372名無しさんに接続中…:02/03/01 09:56 ID:heBPiMyn
>>370
エアコン付いてないの?
エアコンの穴通したらええやん。
BSとかCSのアンテナからの引き込みの穴とかもないの?
373名無しさんに接続中…:02/03/01 10:00 ID:637RTKB7
エリアのど真ん中だったよヽ(´ー`)ノ
申し込まないけど
374ddd:02/03/01 10:14 ID:DkB9iyO7
>本サービスでは、PPoE(PPP over Ethernet)の通信プロトコルを利用しますので、
>お客さまの使用するパソコン等の端末機器がPPPoE機能をサポートしている必要が
>あります。PPPoEソフトはご契約されたお客さまのお手元に配布いたします。
>(1ライセンス)・PPPoEソフトに対するためのOSは以下の通りです。

このソフトしか使えないのなら、UNIXを使った1FD自作ルーターなどでは使えないということ?
PPPoEに対応したルータを買うしかないの?

375名無しさんに接続中…:02/03/01 10:21 ID:igKoLY7R
今使っているZAQ、公称10Mで実効1Mだから、公称100Mなら実効10Mは出るのかも。
速度10倍で値段ほぼ同額なら、乗り換えようか。いずれにしても、ZAQの遅さは
異常だ。3年使っているが、400〜1100程度しかでない。地域差もあるらしいが。
376名無しさんに接続中…:02/03/01 10:44 ID:qUgqFexa
申し込んでシモタ
377_:02/03/01 10:48 ID:Jhph9tzP
2Fまでなのが痛い。痛すぎ。
>>356
みかかやアホーBBとはちがい、金電という廃線部隊が仕事をもちあまして
まってますので14000くらい楽勝でしょ(タブン
378名無しさんに接続中…:02/03/01 10:48 ID:nkgVKZ55
>>364
   質問!

     webで申し込んだの?申し込みフォームの所?3階だとどう書いたの?
379名無しさんに接続中…:02/03/01 10:57 ID:YnKOl6Ei
>>375
あなたのところはZAQ内でも最低レベルに近い速度だな。
その地域を支配するCATV会社がやる気なしなのだろう。
380名無しさんに接続中…:02/03/01 10:59 ID:Z/vDC/kq
>>377
そうやね。
おいら辺境奈良県民だけど、きんでん、奈良支店管内だけでも
10の営業所があるし、そのうちの一つはおいらの住んでる近所にもあるよ。
381名無しさんに接続中…:02/03/01 11:02 ID:Z/vDC/kq
ところで、初歩的な質問。
工事進捗状況によりズレはあるにせよ、正式なサービス開始日っていつなんでしょう?
382名無しさんに接続中…:02/03/01 11:03 ID:Z/vDC/kq
>>381
4月1日だった。
ゴメン。
383名無しさんに接続中…:02/03/01 11:16 ID:J0LkJZcg
YBBの時は正式なサービス開始は9月からだったが.........
関西電力とその工事部隊であるキンデン他の協力業者に頑張って
貰えばなんとか今年中には初日申し込みの人位は何とか
と言ってみるテスト。
でも関西は良いね、一応サービスが始まったんだから。
俺のところの電力会社は全くやる気なし。(w
384名無しさんに接続中…:02/03/01 11:23 ID:KZvMafAl
>>375
ZAQ加入者ですが、昨日申し込みました。
私のところも公称10メガ実効1メガで、殆ど詐欺ですね。
同じような値段ならこちらの方が望みはありますよ。
ひょっとしてCWOですか?
385_:02/03/01 11:26 ID:2wkZ0xQb
DSLと変わらん速度だったら、ショックだな(藁)
386名無しさんに接続中…:02/03/01 11:27 ID:IaZApXd/
>>383
おいら、YBBの放置と局内工事完了後の利用不可能も経験済みです。
ついでに、ピカリ開通まではふれっつADSL を続けますんで、かろうじて
難民にならずに済みそうです。
387名無しさんに接続中…:02/03/01 11:32 ID:N0AuxLps
線だけ通ってて4/1までサービスはしないとかないよね
388御津町:02/03/01 11:34 ID:9Lh+PIh5
どう足掻いてもエリア外だった。
389名無しさんに接続中…:02/03/01 11:41 ID:hKInIx1D
>375

梅田のNTTのショールームみたいな所(?)にBフレッツ(100M)つなげた
端末が置いてあるので、通りがかった時にたまに速度計測するんだけど、
いつもだいたい10Mくらい。

ウチ今YBBで7M出てるのに、乗り換えて10Mだったらちょっと悲しい。
390_:02/03/01 11:46 ID:pTmke6mo
>>389
OMPから外だと、10Mでたら御の字と思うのは漏れだけ?
個人的には、5Mも出れば十分だけど。

391名無しさんに接続中…:02/03/01 11:49 ID:sSa/9OEH
>>390
光ファイバ通信回線ってADSLみたいに減衰しやすいんですか?
392389(人柱整理番号1):02/03/01 11:56 ID:hKInIx1D
>390

まあね。
でもね、人間、15万の月収があれば15万の生活、100万の月収があれば
100万の生活をしてしまうのよ。MXでQueを増やしたりね。

今は対応したコンテンツが全然ないけど・・・
393名無しさんに接続中…:02/03/01 11:59 ID:as+4rdTn
>>392
おいらはただのスピード狂
たまに出るIEの最新版のダウソくらいにしか恩恵を受けないかも。
394 :02/03/01 12:02 ID:SCWTzug9
みなさん、工事はいつ頃だと予想してます?
395名無しさんに接続中…:02/03/01 12:04 ID:637RTKB7
100Mbpsのスピードが出ると仮定して、100Mbpsの速度で落とせる鯖なんてあるのかね?
396名無しさんに接続中…:02/03/01 12:14 ID:637RTKB7
あと、スピードテストのサイトって、ちゃんと100Mbpsまで測れるだけの鯖を持ってるんだよね?
397名無しさんに接続中…:02/03/01 12:24 ID:J0LkJZcg
此処ならば大丈夫だと思うけど。
JPIXに直結のデーターセンターの鯖使用だから
http://www.rbbtoday.com/speed/
398132:02/03/01 12:50 ID:Xt8SKQ68
>>137

ハゲシク亀レスでスマソ

漏れの言ってるヘビーユーザってのは、>>184 の書いてる
「一部のヘビー過ぎユーザーor悪質業者」って事だよ。
だいたい月3000〜4000円で3〜4Mbpsも出るADSLサービスが存在するのに、
月6000円も払ってまでFTTHする人ってのは、ある程度はヘビーな使用を
想定している人だろう。そのへんはオプティンコも認識しているはず。

で、規約の転送量150G制限は、異常なほどトラフィックを独占するような
悪質ユーザへ、合法的に対策を講じられるように配慮してるんだろう。
規約に書かずに制限かけちゃったらそれこそ「eo逝ってよし!」だからな。

まぁ、漏れのようなアパート住まいにはメガファイバー引けないから
対岸の火事みたいなもんだけどな(鬱
漏れはDIONのADSLで十分満足してるYo!
399名無しさんに接続中…:02/03/01 12:54 ID:zAw4ILFM
400_:02/03/01 13:03 ID:qnk6rhIh
>>399
>利用者さえ集まれば利用できるようになる

これが問題。近所に仲間がいなければ1〜2年待ちあたりまえ。
もう、フレッツISDN/ADSLの対応で嫌気がさしてる。
つうか、幹線整備がまだ全然できてない。マジでごく一部。
401名無しさんに接続中…:02/03/01 13:08 ID:7cFNvRj3
今聞いたら1000件超えてるってさ、申し込み。
そいで工事も間違いなく先着順。
今なら4月に間に合いそう、、、
402名無しさんに接続中…:02/03/01 13:09 ID:7cFNvRj3
>401
ケーオプチンコの工作員ハッケソ!
403 :02/03/01 13:09 ID:rW3HeGlZ
>>400
そうそう。うちもピンポイント地域ですらない。
自分で仲間を集めろってか?ヽ(`Д´)ノ NTTめ〜
404名無しさんに接続中…:02/03/01 13:10 ID:7cFNvRj3
>>401-402
自作自演イクナイ!!
405名無しさんに接続中…:02/03/01 13:10 ID:7cFNvRj3
と、ごみレスしてみるテスト
406名無しさんに接続中…:02/03/01 13:14 ID:iYTAXv+W
>>405
恥ずかしかったんだね。。
でもフォローになってないよ。
これからは気をつけてね。(はーと
407名無しさんに接続中…:02/03/01 13:15 ID:MS1hxoDp
「ID:7cFNvRj3」はいったい何を訴えたいのでしょうか?
難しくてわかんないや。
408BLUE OYSTER CULT:02/03/01 13:17 ID:Rx9Ru2yF
深い・・・。深すぎる。
409名無しさんに接続中…:02/03/01 13:20 ID:KsnFy62/
そういえば、NTTの回線状況をネット上で確認できるページってのはどうなったの?
410_:02/03/01 13:28 ID:8rK+w/Tz
>>401-402
市ね
411名無しさんに接続中…:02/03/01 13:35 ID:TB6Hw9xo
>>401-402
氏ね
412_:02/03/01 13:43 ID:4xtf3igp
>>403
昔、自治会の会費を15軒くらい回収するのに、ヒィヒィ逝ったことあるよ(藁)

>>401-402,>>404-405
紙ね
413名無しさんに接続中…:02/03/01 13:55 ID:ux+DtVUE
何が戸建て住宅用のサービスじゃ
市内の一戸建てなんかほとんど3階建てが多いのに
3階への設置がダメだって断られた 馬鹿野郎!!!!!!!
言い訳が光ケーブルがおれるからだって 嘘つくな そんなもんひけるわい
もっとまともな言い訳さらせ ボケ!
414名無しさんに接続中…:02/03/01 14:04 ID:UV0lnIrJ
うちは家の中のPCを無線LANで接続してるけど、無線LAN接続の端末だと
スループットは11Mbps以上無理なうえに、ルータはどうやら7Mbpsくらいだった
ような気が・・・・
うち、ADSLを導入したのが去年の夏前でそのときは光なんてまだまだこない
だろうと思って選んだルータだっただけにショック。
つーか、100Mbpsでリンクするとは思ってないんで、このままでもいいかなぁ。
まずはPCと関電端末を直結して速さを見てから決めよう。
415NTT西日本:02/03/01 14:11 ID:Jy4ntNhi
>>413
そんな貴方に、Bフレッツはいかがですが?
ベーシックタイプ・ファミリータイプなど豊富なメニューを
ご用意させて頂いております。
きっと、貴方にご満足いただけると、確信しておりますです。
416名無しさんに接続中…:02/03/01 14:21 ID:EpzC2eqS
今日は微妙に面白いな(藁)
417名無しさんに接続中…:02/03/01 14:24 ID:nITeox5L
>>416
本申し込み突入で様子見の人と申し込んだ人とが動静を見守ってる感じ
418名無しさんに接続中…:02/03/01 14:46 ID:ux+DtVUE
>>415
高いからヤダ!
安くしたら考えるぞね
アッカみたいに回線・プロバ込み6千までならすぐ加入
419名無しさんに接続中…:02/03/01 14:58 ID:1rfVK3Fn
>>415
俺なら、じゃ2階でおながいします。
といって、現地調査の時に3階に出来ないか?ってたのむけどな。
現地調査までだったら、金かからないよ。
420419:02/03/01 15:00 ID:1rfVK3Fn
すまそ>>413 =418?だった
421huh?:02/03/01 15:09 ID:r906mtWg
申しこみ終了
422あぼーん:02/03/01 15:21 ID:t34mlD2u
なんということだ、サービスエリア外・・・
これでオレンジのラインが家の前の電柱を通っているからといって
サービスが受けられるわけではないということが解りました(涙)
423名無しさんに接続中…:02/03/01 15:45 ID:TBG8YXxd
>>422
マップで見てもダメだったの?
424名無しさんに接続中…:02/03/01 16:30 ID:GtgtzVnK
マップでみると幹線道路沿いでも、結構エリア外おおいぞ。
うちはエリア内なので申し込んだ。朝7時12分 
425名無しさんに接続中…:02/03/01 16:47 ID:ffNsn22E
うちの周り500m程半円形にスポット的にエリア外…鬱だ…
426128k:02/03/01 16:54 ID:t34mlD2u
今晩申し込もうと思ってますが
今晩になって鯖オチとかは有り?
427名無しさん:02/03/01 17:10 ID:6NXfJwis
エリア外多すぎるよ。
どこまで失望させるんだ?関電は。
428エリア外:02/03/01 17:12 ID:ViHLbKnI
eo64エリア内ケーブルも近くにあるのにメガファイバーはちょっと先でエリア外
どうにかして引いてくれって問い合わせ送った・・・無駄だろうけど
429名無しさんに接続中…:02/03/01 17:15 ID:jFZDML5s
ウチもエリア外だ〜〜。
エリア拡大はあるのでしょうか??
430名無しさんに接続中…:02/03/01 17:17 ID:hVdidfD+
このスレは、エリア判定に外れた人たちが、慰めあうスレに変わりました。

431名無しさんに接続中…:02/03/01 17:18 ID:sCP3NuC3
   ∧∧l||l
  /⌒ヽ)    ぐったり
〜(___)
''" ""''"" "''

432名無しさんに接続中…:02/03/01 17:29 ID:N0AuxLps
2階の誰にも迷惑かからないところまで引いてLANでその後のばすという夢
433名無しさんに接続中…:02/03/01 17:50 ID:HvUfizJO
AM2:00ごろ申し込んだら、さっき現場確認日の電話がきた、早っ!!
糞やふーとは違うかも、ちょっと期待・・
434エリア外:02/03/01 17:54 ID:ViHLbKnI
>>433
いいな・・・
電話してみたら当然エリア拡大予定は未定といわれた(;´Д`)
435名無しさんに接続中…:02/03/01 17:59 ID:1gm8iL3V
>>433
早いな。4/1いけるんじゃないか。クロージャからの架空距離が
短いほど有利だもんな。

漏れは朝5:00過ぎだったら
土日休みで、月曜か?ちょっと期待。
しかし、現確で跳ねられたら、エリア判定で外れたヤシよりショックだな。
436BLUE OYSTER CULT:02/03/01 18:00 ID:Rx9Ru2yF
>>433
逐一色々と報告しておくれよ。
437名無しさんに接続中…:02/03/01 18:03 ID:1gm8iL3V
>>433
ステータスに変化でてる?あと、地域もキボンヌ。
438BLUE OYSTER CULT:02/03/01 18:06 ID:Rx9Ru2yF
>>433
っていうか、現場確認日はいつなんですか?
439名無しさんに接続中…:02/03/01 18:10 ID:gzlmvQkl
今まで何だ缶だって文句逝ってた奴らが
エリア害だと気付きウツになっているのにワラ
440名無しさんに接続中…:02/03/01 18:11 ID:f6VutND+
>>437
嗚呼、ステータスという言葉を聞くと、それに踊らされ続けたYBB地獄の頃を思い出す。
441名無しさんに接続中…:02/03/01 18:12 ID:nKwzpyqy
いいなー
口座引き落とし組なので
マターリ待ちます・・・(´Д`;)汗ッ
442BLUE OYSTER CULT:02/03/01 18:18 ID:Rx9Ru2yF
>>441
安心しろ。
漏れも口座引き落としまくり組。
443名無しさんに接続中…:02/03/01 18:19 ID:f8FECQ2R
>>433
どこ行った、ネタか?
どうりで、早すぎると思ったよ
444BLUE OYSTER CULT:02/03/01 18:20 ID:Rx9Ru2yF
○口座引き落としまくられ組
×口座引き落としまくり組

引き落としまくってどうする。
445BLUE OYSTER CULT:02/03/01 18:23 ID:Rx9Ru2yF
>>443
ネタじゃないっぽい雰囲気。
446名無しさんに接続中…:02/03/01 18:46 ID:+yTBnQj7
エリア外ゆうてなんでじゃー!!
こうなったら○○○○色の○ー○○を○○○にしたる。
447名無しさんに接続中…:02/03/01 18:48 ID:t34mlD2u
電話で資料請求完了。
しかし自分の言った音声が聞こえてくるのは
ちょっちハズかった・・・・・
448名無しさんに接続中…:02/03/01 18:52 ID:ylFlyf74
>>447
禿同
ビデオに映った自分の後ろ姿が恥ずかしい
何言ってんだオレ?
449名無しさんに接続中…:02/03/01 18:53 ID:Iwu/TCGz
>>446
こうなったら「はなびら」色の「コーマン」を「アナル」にしたる。
450 :02/03/01 18:56 ID:E7JvFvD8
150GB/月 って最悪じゃん。
毎日、何回もHPを見てても 150GB/月 超えたことあるし…。
やっぱーり、みかかの光でも待とう!
法人用のサービスも 150GB/月 なの?
451名無しさんに接続中…:02/03/01 18:57 ID:eY5Q72IU
>>450
150Gオタは氏ね
452名無しさんに接続中…:02/03/01 18:59 ID:0eD+6FrP
>>450
君は150ギガビットで充分だな
453人柱整理番号1:02/03/01 19:06 ID:hKInIx1D
ウチも電話ありました。来週訪問。
部屋掃除しないと。
454名無しさんに接続中…:02/03/01 19:06 ID:iYTAXv+W
オレンジのケーブルが家の前を通っているのに圏外と言われた方に質問。

そのオレンジのケーブルって、J−COMの光幹線じゃないですか?
一緒のメッセン(ケーブルを吊っているワイヤ)に同軸ケーブルも吊ってありません?

いや、かなり前なんですが、「きんでん」がJ−COMの幹線工事してたとき、
オレンジのケーブルカバー付けてたの見たから・・・

経費削減の為に同時に工事してるって話も聞いた事あるのですが、
普通、同じメッセンを違う会社が共用する事は無いと思うので・・・・。
455エリア外:02/03/01 19:11 ID:ViHLbKnI
>>454
うちはJ−COMはエリア外です
たぶんクロージャーとかいうのがないからメガファイバーリア外なんだろうな・・・
456エリア外:02/03/01 19:12 ID:ViHLbKnI
エが抜けてましたね。
メガファイバーエリア外なんだろうな
457名無しさんに接続中…:02/03/01 19:20 ID:6bicwHu8
>454
> そのオレンジのケーブルって、J−COMの光幹線じゃないですか?

オレンジのスパイラルを巻いてるケーブルは関電の所有ですよ。

> 一緒のメッセン(ケーブルを吊っているワイヤ)に同軸ケーブルも吊ってありません?

J-COMだけじゃなく関電の制御通信用の同軸もあります。


> 経費削減の為に同時に工事してるって話も聞いた事あるのですが、
> 普通、同じメッセンを違う会社が共用する事は無いと思うので・・・・。

詳しくは分かりませんがJ-COMがダークファイバを借りてるんでは?
458454:02/03/01 19:41 ID:iYTAXv+W
>>457
違うよ。俺が言ってるのはメッセンにJ−COMの黄色い表示板が付いてる。
光幹線が来る前は同軸だけが走ってたんだよ。
で、所々に分配器が付いてて各家庭に引き込みされてるよ。
459名無しさんに接続中…:02/03/01 19:53 ID:/NHKZVGH
150GB/月を越えたら64kbpsになるんだぞ。それでも申し込むのか?
460人柱整理番号1:02/03/01 19:57 ID:hKInIx1D
ん?約款には64k/sって書いてなかった?
461名無しさんに接続中…:02/03/01 20:04 ID:dplkuq1G
会社のOCNエコノミー解約しよっかな…IP一個あればどーにでもなるんだよな…
Bフレッツ来るのいつか分からないんだよな…
462名無しさんに接続中…:02/03/01 20:11 ID:Zom9UkCg
東電の光サービスもこういう間抜けな仕様なのかなあ
463名無しさんに接続中…:02/03/01 21:02 ID:gJBM+pOx
>150GB/月を越えたら64kbpsになるんだぞ

こいつは強烈

関電はやる事がちゃうな
464名無しさんに接続中…:02/03/01 21:10 ID:g05IBXwL
うちにも現地調査の電話がかかってきた。
AM2:00に申し込み。
日時調整の電話PM8:30、現地確認は明日!!

さて、工事日は、いつに・・・
465名無しさんに接続中…:02/03/01 21:29 ID:9A3+b65Z
eo64のエリア内でもだめなんだね(鬱
466名無しさんに接続中…:02/03/01 21:33 ID:BnGbZ+02
>>464
早いね。かなり気合が入ってると見た。
467名無しさんに接続中…:02/03/01 21:35 ID:YnKOl6Ei
まあ、朝刊にも全面広告を打ってるからなぁ。半端じゃないよ。
468466:02/03/01 21:35 ID:BnGbZ+02
>>464
でも申し込みが午前2時だよね?
おれ午前1時30分に申し込み完了のメールが来てるけど、いまだ連絡なし。
もしかして田舎は後回し?
469名無しさんに接続中…:02/03/01 21:36 ID:6pQ7Mn0E
申しこんだ人ってそんなに多くないのかも?
470464:02/03/01 21:45 ID:g05IBXwL
>>468
正確には、申し込み完了メールがきたのがAM1:45。
ちなみに、京都市内です。
電話は、下請け(関西テック?忘れてしまった(^^; )からなので地域差があるかも?
471466:02/03/01 22:01 ID:BnGbZ+02
>>470
俺は大阪府岸和田市。
やはり田舎は後回しなのかなぁ?
まあいいや、マターリと待ちます。
472名無しさんに接続中…:02/03/01 22:04 ID:ziNZvVoo
おいら、奈良県桜井市。
まだまだだなぁ。
それまで気長にフレッツで過ごすとします。
473四月馬鹿:02/03/01 22:13 ID:iUDvBpjh
確かサービス開始は四月一日からだよね?
誕生日なんだが初期費用ただになるとかない?
474名無しさんに接続中…:02/03/01 22:18 ID:J0LkJZcg
そう言えば4月1日はエープリルフールだな。(w
これが壮大なジョークなら関電、神として崇められると思うのだけど。
475名無しさんに接続中…:02/03/01 22:20 ID:ziNZvVoo
光フィーバー、ほんとに速いのかなぁ
476名無しさんに接続中…:02/03/01 22:21 ID:6pQ7Mn0E
>>474
暴動が起こると思われ
477名無しさんに接続中…:02/03/01 22:27 ID:O0UIdL1B
暴動はもう始まってる
478名無しさんに接続中…:02/03/01 22:32 ID:9A6NSRj3
ZAQの接続サービスがはじまったころからつかいはじめ、ついにやめれる。
でも結果的にFTTH界のZAQにならないように祈る・・・・南無
479BLUE OYSTER CULT:02/03/01 22:34 ID:Rx9Ru2yF
>>474
正直ワラタ。
480名無しさんに接続中…:02/03/01 22:42 ID:9KNLbtVW
いまで5Mbpsくらいだから
本サービス時には、1/10くらいになるのでは?
481名無しさんに接続中…:02/03/01 22:44 ID:pvNuQGzu
今申し込んだが、昨夜はエラーだらけでエリア確認もままならなかったが
今夜はスイスイいったよ。
申し込み入力中にイーアクのADSLがカティっと切れたの時は、捨てられ
るイーアクの最後の抵抗かと思って笑った・・・・
482名無しさんに接続中…:02/03/01 23:01 ID:+hx4wv1C
陸の孤島みたいに虫食いでエリア外がポツポツあるんだが、ぎりぎり数十mエリア外
の所で申し込んじゃった。
一応申し込み確認メールは来たが、事前調査ではねられるかも。
ちょっとぐらいならサービスしてよね、ケイさん。
483:02/03/01 23:01 ID:JVSPFnG5
a
484名無しさんに接続中…:02/03/01 23:13 ID:iUDvBpjh
>>480

5Mbpsって本当なの?
ZAQとかわらんやん
485人柱3:02/03/01 23:17 ID:E1PreE1V
かなり遅れましたが,報告です。
本登録 3/1 A.M.1:30
所在地 三田市つつじが丘 バリバリ圏内。
13xxx で,まだ宅内調査とかの電話なしです。
 
やっぱり街からの対応優先??
486名無しさんに接続中…:02/03/01 23:21 ID:9KNLbtVW
>>484

過去ログ見なはれ
モニターとかお試しブースの
ちょくちょくテスト結果出てますぞ
回線が10M→100Mになったところで
バックボーンは変わらんので速度は出ません

ユーザー急造に耐えられるかが問題やな
4月にならんと分からん
487名無しさんに接続中…:02/03/01 23:22 ID:t34mlD2u
郵便組ははいつごろ届くかなぁ・・・・・・
488人柱候補:02/03/01 23:22 ID:h37c1sMh
本登録 3/1 A.M1:30
所在地 柏原市旭ヶ丘

まだ電話は無し
工事が4/1に間に合いさえすればいつでもいいやー
489名無しさんに接続中…:02/03/01 23:30 ID:9KNLbtVW
>>484
ごめん、ちと訂正
5Mは極端かもしれんが
5〜10Mでウロウロってところだと思う<現状

外向きには「圧倒的な速度」ではないと思うよ〜

測定サイトは、あんまりあてになりませんのであしからず
490名無しさんに接続中…:02/03/01 23:35 ID:yGkcm+o0
呼び捨てかよ。
メールの宛先に『様』くらいつけろ。
491名無しさんに接続中…:02/03/01 23:55 ID:OQV010OL
うちに来たのは「様」ついてたぞ。
朝8時頃もうしこみで、やっと出た
工事進捗状況確認画面で受け付け中が黄色い
492人柱候補:02/03/02 00:05 ID:1zfQdu3K
うちにも「様」ついてたよ。
工事進捗状況確認画面は、
「光ルート調査中」が黄色い。
493150G制限で十分!!!:02/03/02 00:06 ID:i+i0vZVp
おまえら150Gってどれぐらいか知ってるんか?
500kぐらいの高画質のストリーミング(映画など)
一ヶ月朝から晩まで24時間ダウンロードしても
まだ十分余裕あるやんけ!ってダウンロードだけでも
150G以上のハードディスク付けてる
やつってそんなに多いんか?しかも一ヶ月でやで?

あと、メールアドレスの容量そんな不満やったら
POPサーバか、大きいデータのやり取りしたいんやったら、
FTPサーバ、web容量やったら、wwwサーバ自分でたてたらすむ
話ちゃうのん??自分のハードディスクがゆるすかぎり何十Gでも
つくれるやんけ!
494名無しさんに接続中…:02/03/02 00:08 ID:P52sSCrB
>>491
うちも同じ
申し込み承諾から2カ月かかるとも書いてるけど、4月1日から開始って言ってるのにおかしいやん
495名無しさんに接続中…:02/03/02 00:08 ID:/LZwzje8
>>493
お前アホやな。
496名無しさんに接続中…:02/03/02 00:09 ID:P52sSCrB
>>493
タイムマシンご利用の方ですか?
497ザッカー:02/03/02 00:14 ID:Mjk44oe5
もう少し様子みるかな。
初期費用が3万で
ZAQの解約費用が6千円?
更に月々の費用が+1100円。
これで5Mbps〜10Mbpsだったら
俺にとってはかなり高い投資になるからな。
498 :02/03/02 00:16 ID:xvvybRN6
>>493
サーバたててもよかったっけ?
499名無しさんに接続中…:02/03/02 00:16 ID:3KSXAOiX
Bフレみたいに二つ同時に接続って出来るの?
500名無しさんに接続中…:02/03/02 00:17 ID:/ZQLtVRo
MXってやっぱり癌だろ。
あんな糞プログラムで
どれだけ貴重なリソースが
浪費されていることか。
正直EOでは禁止してもらいたいくらいだよ。
どうせ殆どの奴がWAREZやらMP3やら
エロ資材の交換してるわけだし(w
501名無しさんに接続中…:02/03/02 00:18 ID:HgZnYvMc
本登録 3/1 P.M10:30
所在地 京田辺市松井ケ丘

eo64からの乗り換えユーザを先行してもらえんだろかな。。
って、くだらん話はさておき・・・
PCを24時間稼動にしたら、動的IPといっても固定になるのかな?
eo64は5時間で強制切断されてた。
でもIP固定ということは、ルータなどでNATかけずにPC直結したら
ネット上に曝け出される危険対策は必須だろうね。
(eo64もグローバルだったが対策はしてなかったけど・・・)
いやぁ〜、時代は変わってきたね〜
502人柱5かな?:02/03/02 00:24 ID:EFNijL4V
昨日の1時40分頃申し込みました。
大阪市福島区です、ZAQから乗り換えます。
まだ何も連絡なし。
いつZAQを解約しよう・・。
503名無しさんに接続中…:02/03/02 00:24 ID:igv/fFCh
>>501
お、ご近所だね
常接であろうがなかろうが繋げてる以上リスクはある訳だから
それなりの対策は自己責任
504名無しさんに接続中…:02/03/02 00:25 ID:CpE2CrOZ
ふん!
エリア外だった腹いせに、Bフレに申し込んでやった
ぐあんばれ、みかか!
505名無しさんに接続中…:02/03/02 00:28 ID:igi6ebEb
近所に一人でも申し込めるところが すばらし!!
レスポンスが すばらし!!

とマンセー
506名無しさんに接続中…:02/03/02 00:30 ID:U7ECwCeu
>>493
よく計算してみな!
実際、morrichなんか流しぱなしにしてたら、
他にちょろちょろいじっているだけで、
2〜3時間でGB超える。
今も帰ってきて、
バイナリーニュースグループをダウンしながら
WEBちょこっと見ているだけで
1時間でG超えてる。
ADSLで回線状態そんなに良くなく、
2Mでリンクでスループロット1.6位でこんな状態。

と言いつつも、マンション3階だが一応申し込んでいる。
507名無しさんに接続中…:02/03/02 00:35 ID:igi6ebEb
忘れてたが、本日日本橋で申込書GET
ジョーシンのテクノだった
508名無しさんに接続中…:02/03/02 00:35 ID:Z9FpMV7u
>>471
俺も岸和田よ!(糞ZAQ)
郵便待ちだけど・・・・・
509名無しさんに接続中…:02/03/02 00:36 ID:/ZQLtVRo
>>506

おまえみたいのが
そういう無駄な使い方するから
遅くなるんだよ(w
510名無しさんに接続中…:02/03/02 00:38 ID:2coHIB7x
FTPの制限があるらしい
はたして真相は
511501:02/03/02 00:39 ID:HgZnYvMc
ブロードバンド・ルータなど間に入れて実測速度30Mほどで我慢するか?
PC直結で100M近い速度を味わってみるか?
悩むね〜
(って言っても俺の使用レベルじゃ10Mでりゃ十分だな!w)
512名無しさんに接続中…:02/03/02 00:39 ID:Z9FpMV7u
>>507
近くのジョー神も置いてたりする可能性大?!
513名無しさんに接続中…:02/03/02 00:41 ID:NxoSUYj5
>>511
外部でそんなに出るわけねーだろ
開通してからゴルァの嵐なんだろうな
514511:02/03/02 00:43 ID:HgZnYvMc
>>513
ケイオプ外部は、やっぱ5Mでりゃ御の字かな?
515名無しさんに接続中…:02/03/02 00:47 ID:ns46le/k
>>511
そうだとしたらぶちギレしますよ!
はぁ、ADSL8Mより遅かったどうしよう。。
516ラララ矛盾君:02/03/02 00:48 ID:DQPeEg5K
>>509
506ではないが・・・
じゃぁ、アンタはどういう使い方してるの?
人の使用方を批判するくらいなら言えるだろ?

ちなみに、俺もMXユーザや、悪徳スパマーが24時間帯域を占有するのは
ウゼーと思ってるが・・・150G規制には反対だな。

何かもっといい方法が無いものだろか。

517名無しさんに接続中…:02/03/02 00:49 ID:U7ECwCeu
>>509
無駄かどうかは使う本人の主観では?
518人柱整理番号1:02/03/02 01:04 ID:jQeYNEBV
よほどひどい使い方をするのでなければ、ヘビーユーザーを悪と決めつけるのは
どうかと。
実際、そもそもISP側が転送量の事を危惧せなならんような人が申し込むものでしょ。

普通にテキストメールの送受信とかしないのならフレッツiでいいわけだし。
519名無しさんに接続中…:02/03/02 01:10 ID:HgZnYvMc
>>515
接続先にtracertたたけば見えると思うけど、
ケイオプ(100M)からA−ISP通って、次はB−ISP、次は・・・
そのうち、どこかの回線が細けりゃ速度は出ないんだし・・・
『自分のインフラは整った!はよ、他のISPども!高速接続しやがれ』スタンスか(藁
もしくは、見たいサイトをケイオプ子会社のk-squareに間借りさせるかだな。。。
とはいえ本申込みした俺は、この先に期待するナリー!
520名無しさんに接続中…:02/03/02 01:13 ID:PfnltSqm
キャンペーンコード入力すれば、申込者も紹介者も5000円の商品券もらえるのでしょ。
ここで、俺のキャンペーンコードを出して誰かに使ってもらえば、互いに5千円GETなのかな?
521名無しさんに接続中…:02/03/02 01:17 ID:7QuRsmHH
>520
いいこと考えるね!
でも折れもう申し込んじゃった、スマソ
522人柱大阪市内集合住宅:02/03/02 01:19 ID:U7ECwCeu
>>518
同意!
netnewsなんかISPがちゃんとnews鯖立てれば、
外部トラフィックは増えない。
k-opは電話で言ったけど、やらないみたいだから、
海外の有料鯖からフィード受けるつもり。
こんなことしたら、インターネット資源の無駄遣いになる。

後、メールもちょっと活発なメーリングリスト入っていたら、
テキストオンリーでも2日位で5M位になってしまう。
メールはぷららかasahi-net使うから良いけど。
523名無しさんに接続中…:02/03/02 01:23 ID:q+JLoHV6
>>200前後から読むとマジで面白い。
鯖落ち、鯖死亡、重い等の繰り返し。これが光回線を提供する会社の実情。
>>401を参考にして、1000〜2000のユーザーが受付開始直後にアクセスして
いたんだろけど、これくらい耐えられないんじゃ鯖立てなんて夢の話だろ。
だから、鯖立て禁止なんだろうけど。
ZAQの6000円バージョンっていうとこだろ。
524_:02/03/02 01:37 ID:mJjMSchB
>>523
プ
525名無しさんに接続中…:02/03/02 01:40 ID:IDyEenk0
>>523
プ プ
526名無しさんに接続中…:02/03/02 01:41 ID:PQE3rYiH
>>523
プププ
527名無しさんに接続中…:02/03/02 01:43 ID:vwNoO4Wg
>>523
プ---------------!
528名無しさんに接続中…:02/03/02 01:43 ID:q+JLoHV6
>>523
ププププ(ワラ
529BLUE OYSTER CULT:02/03/02 01:43 ID:LEnTeTzX
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
530名無しさんに接続中…:02/03/02 01:48 ID:HCzJlV3F
1年縛りで月9000円弱(91666円だっけ?)も払って、

>523やその上に書いてあるの速度への危惧通りだったら

人柱の皆様は文字通り火柱になるんだろうな
くわばらくわばら
531名無しさんに接続中…:02/03/02 01:49 ID:kjsB2d5x
>>522
同意!
なぜ、news鯖立てないのか理解できない。
個々のフィードで余計に上位回線を圧迫するとオモワレ。
メールも少なすぎ・・・><

>>523
光回線を提供する会社のサービスレベルと、サーバを提供する技術レベルは
直接関係はありません。サーバ運用スキルが低くてもネットワーク運用の
スキルが高ければ通信品質上の問題はないと思われます。
532名無しさんに接続中…:02/03/02 01:56 ID:q+JLoHV6
>>531
実は漏れもそう思っているんだが、何せ不安なんだよ。
533名無しさんに接続中…:02/03/02 02:00 ID:kjsB2d5x
>>532
しばらく様子見た方が良いですかね?
534人柱大阪市内集合住宅:02/03/02 02:02 ID:U7ECwCeu
>>530
海外への背骨はグローバルクロッシングだから
安値で太いと思われ。
アメリカ本社は破産したが、アジアは大丈夫だろう。
後は国内IXにどのくらいで繋がっているかだが、
バックボーンを公開しないと明言している事から、
現行はかなり怪しいと踏んでいる。
しかし、背骨屋も価格破壊が起きているので、
夏ぐらいにはなんとかなるのでは?

人柱の希望的観測。
535名無しさんに接続中…:02/03/02 02:02 ID:kjsB2d5x
>>532
漏れはザクからの乗り換え検討中です・・・
536名無しさんに接続中…:02/03/02 02:07 ID:n9eWGhmI
出だし悪くてもそのうちよくなるさ〜

人柱の希望的観測。
537名無しさんに接続中…:02/03/02 02:09 ID:fXf7ZfyN
まあ¥6000やし、過度の期待はしないほうがいいんでないの?
538名無しさんに接続中…:02/03/02 02:10 ID:qYi2MoAw
過度の期待はしていませんが何か?
539人柱3:02/03/02 02:13 ID:klia2BdR
外部がどんなに遅くても64kよりましでしょ〜
 
人柱の希望的観測。
540名無しさんに接続中…:02/03/02 02:13 ID:fXf7ZfyN
実は過度に期待している漏れ。
541人柱大阪市内集合住宅:02/03/02 02:14 ID:U7ECwCeu
たしかに
去年の今頃はADSLの1.5でも6000円以上払っていた。
542人柱5かな?:02/03/02 02:19 ID:EFNijL4V
実効1メガのZAQよりはマシかと。
543名無しさんに接続中…:02/03/02 02:20 ID:q+JLoHV6
漏れは静観しているよ。
別に人柱になっても得にならないし、
eo、Bフレ、有線を比較してからでも支障がない(今の
ところ光を必要としていない)から。
ただ、先延ばしすれば、開通が遅れるかもしてないけど。
544名無しさんに接続中…:02/03/02 02:30 ID:q+JLoHV6
>ただ、先延ばしすれば、開通が遅れるかもしてないけど。
ただ、先延ばしすれば、開通が遅れるかもしれないけど。
545名無しさんに接続中…:02/03/02 02:36 ID:0UBq6TkC
なんでホームページ5MBなんだよ。
自分のページを0.5秒で転送できる環境を手に入れてなんになるんだよ。
日経の宣伝見て期待していたのに、これじゃ豪州の腐れtelstra並に掛け声倒れだな。
KDDIか有線かNTTか、どこでもいいからまともなとこ来てください。
関電は一年後のインターネット像すらまともに描けない創造性の死滅した企業です。
546123:02/03/02 02:41 ID:moFSoPFC
あんまし文句ゆうなよ。
eo64ユーザー!!ホーム入ったら安くなるかも!?
半額にはなるかもね。
まあ、何してくれてもいいんだが。
外は64エア。家で目がファイヤーってとこでどうです?
あんまり悲観的になるな。サービスはすごいからさ。きっと(藁)
ADSLで満足な奴はほっとけって。
                            以上
547人柱大阪市内集合住宅:02/03/02 02:56 ID:U7ECwCeu
150Gは内心単なるブラフだと思っている。
IPヘッダーやプロトコルオーバーヘッド諸々で、
実質100Gちょいで制限かけたりしたら、
YBBもびっくりの総務省電話攻撃するやつが
いっぱい出てくるだろうから。

これも単なる希望的観測
548人柱整理番号1改メ人柱1(北河内地区):02/03/02 03:05 ID:jQeYNEBV
>547

ちゃんと監視するとは思わないけどね。
150G越えた時点で即座に警告メール、みたいなのはないかと。
目に余る奴がおしかりを受ける、程度になるんではないかと。
って、越える奴があんまり出ないと想定しての話だけど。

どのみち約款に載っちゃってるから従うしかないけどねぇ。
549名無しさんに接続中…:02/03/02 03:06 ID:NxoSUYj5
>>547
約款に書いてあるし、お申込み受付の前にってとこにも書いてある。
それで総務省電話攻撃ですか?
それとIPヘッダーやプロトコルオーバーヘッド諸々ってそんなに量とるの?
その計算だと4割ぐらいになるんですが、本当なのかな。
550 :02/03/02 03:15 ID:vwNoO4Wg
制限時の速度をせめて128kbpsにして欲しいね
551名無しさんに接続中…:02/03/02 03:23 ID:F1CEUxMr
150G制限は今はいいが1年後あたりはどーなってるのか。
初めから規制するケチサービスが今後規制外せるとは思えんね。
ネットでMPEG2画質でTV見たりするのがあたりまえになると、
150Gじゃ心細いね。
そもそもそーゆうための光なのに・・・
552申し込み済みな人:02/03/02 03:23 ID:gtl04ZqB
まだ、150Gネタで遊んでるよ。よく飽きないね(藁)
煽りは、ほっとけよ。無駄にログ食うだけ。
553 :02/03/02 03:25 ID:vwNoO4Wg
光向きの無線LANって今のところどういうのがあるのでしょ?
お勧めのものがあれば教えてください。

#Airstationはいつ10Mオーバーに対応してくれるのかな
554名無しさんに接続中…:02/03/02 04:37 ID:e8oycXLl
つっか一人一人の蛇口を絞るんじゃなくて、DTIみたく設備計画に
合わせて加入者を増やしていく戦略はとれんかったんだろーか。
8M ADSLみたいな値下げ競争にもまだなってないんだから、
そうすれば150G制限なんてせずに顧客満足度も高まると思うんだがな
555名無しさんに接続中…:02/03/02 05:06 ID:kcQQKAsw
サービス発表時に買った関電株1812円*1000が
1961円になってる。
工事費と年縛りは利益で払えるから
150G制限は気に入らんが申し込んでみるか
556 :02/03/02 06:19 ID:GZ8P4DYr
ワレザースレ本部はここですか?
557150G越えた奴は漢!:02/03/02 07:34 ID:0HbgrFDT
150G越えたら64kっておもしろすぎるぞ。
とりあえず越えた人は報告お願いします。
558名無しさんに接続中…:02/03/02 08:03 ID:jMLi7wjT
せめて1Mにしてほしいな
10Mくらいに慣れていきなり64Kに戻されたらストレス溜まるだろな
559名無しさんに接続中…:02/03/02 09:57 ID:Wbzri1lN
USENは100Gだろ?
それでも不満出てないんじゃないの?
っていうか誰も気付いてなかったじゃない。
何も知らずに150G制限をバカにしてたUSENユーザー
もいるんじゃないかな?

それから、将来的に、大きなデータをやり取り
するようになった時には、かならず制限を撤廃
するか、又は上限を上げてくると思うよ。
そうじゃないと顧客は離れていくからね。
当たり前の事ですよ。
こんな事言うと、楽観視してるバカとか言われる方もいらっしゃるかも
しれませんが。
560名無しさんに接続中…:02/03/02 10:12 ID:5zEpD9lv
もし2chサーバがeoメガにあったら…
1日もたんな…
561KTO@人柱予定 ◆K/T/OVTo :02/03/02 10:12 ID:TE9+4jp/
>>552
ほんのり同意
562ナナシサンに接続CHU!:02/03/02 10:42 ID:lJ/26agm
規約見て気づいた。
>(利用に係る光ファイバーアクセスサービス契約者の義務)
>第45条 (5) 当社の承諾を得ることなく、第三者からの要求に対し、
>情報を自発的に応答させる行為若しくは応答させることを目的とした
自営電気通信設備を設置しないこと。
例の鯖立て不可の規約だと思うんだが、これって、P2Pのソフトも
入ってくるのか?入ってくると、WinMX使用不可なんでは?もっとも
>(利用に係る光ファイバーアクセスサービス契約者の義務)
>4 固定グローバルアドレス利用機能 備考
>イ 当社は、光ファイバーアクセスサービス契約者が本機能を利用する場合は、
>第45条(利用に係る光ファイバーアクセスサービス契約者の義務)
>第1項第5号及び別記13の(15)の規定にかかわらず、
>当社が別に定めるところにより提供します。
つーことは?WinMX使うためにゃ「固定グローバルアドレス利用機能」に入らんとだめ?
関係者、使用予定のある人どう思います?
563名無しさんに接続中…:02/03/02 10:45 ID:9tAsVWoT
工事進捗状況が見れるようになってる♪
楽しみ楽しみ、はーるよこーい♪
564名無しさんに接続中…:02/03/02 10:50 ID:947+EfBl
個人使用の範囲でトラフィックを激しく占有しなけれりゃ大目に見てくれるだろ。
楽観主義で行こうぜ。
565名無しさんに接続中…:02/03/02 10:52 ID:lz4k5AmE
きんでんから連絡あり、月曜に事前調査くるとのこと。
とりあえず順調なスタート。
今後に期待していいのか・・・・・???
566名無しさんに接続中…:02/03/02 10:55 ID:tWYuaMpQ
>562
それだとメッセンジャーによるファイル交換すらだめ
ということになるのかな?
winmxとかあたりはかなり気になる(つかわんけど)
567名無しさんに接続中…:02/03/02 11:09 ID:5CNY0R5A
もう事前調査か。
こりゃ思ったより速く人柱報告聞けそうだな。
568名無しさんに接続中…:02/03/02 11:09 ID:9tAsVWoT
制限の話題、つまらんしやめたら?
それって法外なユーザに対して法的処置がとれるように
してるだけなのだから。
そういうユーザは、刑小渕だけでなく、その他のユーザにとっても
迷惑です。
569名無しさんに接続中…:02/03/02 11:14 ID:LqE3tnae
「オプチンコ」は許せるが、「刑小渕」という書き方は止めてけれ
なんか不吉
570名無しさんに接続中…:02/03/02 11:17 ID:/8Y0YPKu
>>565
今日連絡あったの?
571565:02/03/02 11:21 ID:lz4k5AmE
うん。田舎やから遅いだろうって思ってたけど。
(なんったて・・郡ですから)
572名無しさんに接続中…:02/03/02 11:25 ID:qldyV7Hl
土曜もやってる気合age!

さっき電話で5日に調査だと
573人柱3:02/03/02 11:29 ID:klia2BdR
うちにも,今朝きんでんから連絡あったよ。
調査は月曜。結構がんばってるみたいね。
 
なんて言って会社休むかを思案中。
574570:02/03/02 11:36 ID:521vu8S3
1日5時申し込みだけど、まだこないよ(泣
ステータスは変わってるけどね。
引き込みにくい位置だらか蹴られたか

>>573
風邪ひくしかないな(藁)
575名無しさんに接続中…:02/03/02 11:42 ID:7VKMhVEH
続々と電話来てんですね。
一部の人は3月開通も期待できるのかも。
576BLUE OYSTER CULT:02/03/02 11:54 ID:LEnTeTzX
郵送申し込み用の書類が届いた人も報告してくれ〜。
577名無しさんに接続中…:02/03/02 11:58 ID:SW63a3lp
うちもでんわきたー

調査にくるとのこと
これって実質的には光を
ひいてくれるってこと?
578名無しさんに接続中…:02/03/02 12:30 ID:jMLi7wjT
どうやって引くかとかの確認だけちゃうの?
電話によるとちょっと時間かかるみたいな事言ってたけど

それにしてもいきなり”明日はどうですか?”って・・
579名無しさんに接続中…:02/03/02 12:43 ID:AhOxGDnQ
>>575
4月にならないと本サービス開始できないから、3月開通は無いんでわ?
あ、工事だけならアリか。
580七資産:02/03/02 12:49 ID:BUWE8daU
3/1 AM2:30にWebで申し込んだら,その日のPM7:30に
工事調査の日時相談の電話がきて
さっき調査の人が来て工事調査してったよ

おっちゃんと若手2人組みでまわってて,
うちの市だと調査班は四組ほど投入されているとかなんとか
開通まで一ヶ月ぐらいとかいってたから,四月から使えるかな?
581名無しさんに接続中…:02/03/02 12:49 ID:KhZSjJhc
うちも今朝電話来た。明日の朝9時から調査。
582名無しさんに接続中…:02/03/02 12:58 ID:ZkozoVRm
電話はどういう順序でかかってきてるんかね。単純に申し込み順とも
おもえないし、数件まとめていけるように、ということか?
うちはまだや。きんでんでもテックでもええから電話くれ〜。部屋掃除
と会社休暇の都合があるのに。。。
583人柱3:02/03/02 13:02 ID:klia2BdR
>>574
その線でいく予定。布石は敷いてあるし(w
風邪がはやっているからねぇ。
584名無しさんに接続中…:02/03/02 13:02 ID:jKxd7j5t
そだな、行政区と申し込み完了時間も
書いてくれるとありがたいな。

電話来ただけじゃ、ただの自慢やん
585名無しさんに接続中…:02/03/02 13:30 ID:hU9aNhc/
○○市とか××町とか書けよな
586名無しさんに接続中…:02/03/02 14:07 ID:dR4vqbab
モニターのもんだけど
FTTHは3・17でサービス一旦停止、本格始動は4・1の正午からだよ。
事前調査は先着順かもしれないけど、引きこみ工事は、線に沿って順に
やっていくと思うから、早く申し込み済ませてても後になるかもしれないよ。
587名無しさんに接続中…:02/03/02 14:13 ID:KKfJ0UF6
「標準」という言葉の罠。ここに見つけたり(藁)
588名無しさんに接続中…:02/03/02 14:20 ID:uKq7WQWw
火曜日に調査。ハイツ(1F)だからどんなもんでしょう。
そこで終わったりして・・・・。
589名無しさんに接続中…:02/03/02 14:21 ID:2cR6VaNu
今朝電話連絡有り。
あと30分くらいで、工事の調査が来るよドキドキ
590名無しさんに接続中…:02/03/02 15:31 ID:Icg+0QX7
きんでんのTELし慣れてなさそーなにーちゃんからTELあたーよ。
明日の朝調査に来るって。

日曜日もやってるすごいage。
ちなみに、滋賀県草津市。
591名無しさんに接続中…:02/03/02 15:38 ID:f1cL6wl+
ところでXP homeパソコンってadminのパスワードがブランクなの知ってた?
(板ちがいスマソ
592(゚Д゚)関西ー電気保ー安協ー会!:02/03/02 15:41 ID:sbG44aWl
いまさらながら質問よろしいか?
eo64エアって、ISDN56kbより、はやい速度でるんです?
593名無しさんに接続中…:02/03/02 15:42 ID:C4fS2vBK
ISDN56kb???
594名無しさんに接続中…:02/03/02 15:48 ID:SDD88JkV
そういえば、Aterm同士なら独自規格で非同期56KBpsって
転送モードあったな。
595名無しさんに接続中…:02/03/02 16:02 ID:mBEKRBJZ
京都市 3/1申し込み
本日15時頃から40分ほどで調査完了(きんでん)
電話の引き込みチューブは使ってはいけないそうで部屋に穴あけする
ことになるようです。(エアコンが壁にぴったりのためファイバを
曲げられないとのこと)
家の前の電柱番号を含めて引き込みようの図面を作成してくれました。
これを元に工事の設計をするらしいです。
596不毛な計算:02/03/02 16:07 ID:N24FR4eM
150(GB) * 1024 =153600(MB)
実効速度を1.5MB/s(12Mbps)とすると、
1.5 * 60 * 60 =5400(MB/h)
153600 / 5400 =28.4444...

30時間以内に一ヶ月分使いきる・・?
まあそんなコンテンツもないでしょうし、杞憂に過ぎないとは思いますが。
597名無しさんに接続中…:02/03/02 16:08 ID:aelwiaoL
こちら東大阪市内……
余りに申し込みが多いため、いつになるかわからんって言われた…。
何なんだよ!この地域差は…(`д´)
結構早い段階に申し込めたのになぁ……。こりゃ請負会社が申し込み順
じゃなく、地区によってランダムに順番を決定してるな。
598名無しさんに接続中…:02/03/02 16:18 ID:Mjk44oe5
ワレザー大量加入age
599名無しさんに接続中…:02/03/02 16:19 ID:Mjk44oe5
EO=ワレザー集塵機(w
600464:02/03/02 16:22 ID:Tm5sfIo2
こちらも、調査終了(調査時間1時間)。
工事は、2ヶ月後とのこと。。。。

うむ・・・  また、Webの進捗状況を見ながら一喜一憂するひがくるとは(^^;
601名無しさんに接続中…:02/03/02 16:47 ID:OTF2Zkk2
神戸の震災のときの不眠不休みたく、がんばってもらいたい>キンデン

調査に1時間だと一班1日8件?移動時間もいるし。
ということは、ある程度申し込みが集中してる
地区からってとこか、やっぱり。
602名無しさんに接続中…:02/03/02 16:53 ID:ZkozoVRm
光ファイバのRはどれくらいとれるのかな。
壁をはわせようと思っているので、小さいRて曲げたいのだが。
603親切な人:02/03/02 16:53 ID:s9bhfXJu

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

「 TBC-7 」がパワーアップした
「 TBC-7S 」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b21029050

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
604豊中市:02/03/02 17:04 ID:npXn2ZzP
なーんの話も来ない。来年までには開通して欲しい。
605名無しさんに接続中…:02/03/02 17:11 ID:tDhxkE6v
感電アステルで200か300億の損失だしたのに、
経営陣誰も責任とらんかったからな。
オプチはその事を忘れさせるため力いれるらしい。
今度もこけたらさすがに責任問題でるし。
606名無しさんに接続中…:02/03/02 17:13 ID:A1QLuCVO
電話来ました!
神戸市中央区元町通
月曜調査らしいよ!
607名無しさんに接続中…:02/03/02 18:15 ID:ITLU2SmV
さすがオフチ
はやくも調査完了です。
調査員500人投入は正解です。
まだの方は、平日が優先されるので
TELがあれば平日を選ぼう。(工事も)
608奈々氏さん:02/03/02 18:18 ID:4tcV4B9e
だれか、、、エリア外の人がエリア内になるまで首をつるスレたててくれ、、、


このペースでみると、エリア外ってほとんど無いんじゃ無かろうかと思えてくるよ。
609名無しさんに接続中…:02/03/02 18:25 ID:iNdIscWo
>>594
非同期56Kって独自規格じゃないよ。
610名無しさんに接続中…:02/03/02 18:31 ID:wt4AWxsJ
これって事前登録してないとやっぱり何ヶ月も後回し?
611名無しさんに接続中…:02/03/02 18:33 ID:XRJLGXNs
・新規ご加入月、契約解除月の月額利用料金(オプションサービスを除く)は、日割り計算
となります。
・月額利用料金につきましては、宅内工事完了日の10日後よりご請求いたします。


日本語の理解能力が足りないので教えてほしい。

これって、4月の利用料金は
3月20日までに工事完了した場合は6000円で
4月1日工事完了は約4000円ていうこと?
どちらも4月1日から利用開始なのに。
612名無しさんに接続中…:02/03/02 19:21 ID:LPpWGr1x
使えないゲイオプチンコ
したがってインポです。
613豊中市:02/03/02 19:47 ID:npXn2ZzP
「光ルート調査中」との表示。
614名無しさんに接続中…:02/03/02 19:49 ID:0zdEoWzu
>>590
きんでんの担当者、ほんまに電話不慣れっぽかたーよ(w
同じ人かも、オイラも滋賀県草津市、明日15:00調査来るって
でも明日は用事で立会できないから来週になちゃたーよ
615名無しさんに接続中…:02/03/02 20:22 ID:JGLqD8fI
Q. 撤去費用はかかるのですか?

A. 撤去費用として10,000円を徴収させていただきます。
 尚、端末設備のみの撤去で、引込光ファイバーケーブルを残置させていただける場合5,000円となります。詳細につきましては、撤去のお申込時にご説明させていただきます。
616名無しさんに接続中…:02/03/02 20:26 ID:JGLqD8fI
最低利用期間経過前に解約されますと、最低利用期間の残日数分の接続料・通信料を徴収させて頂きます。

一ヶ月だけ使ったら
66000 (謎
617_:02/03/02 20:28 ID:mJjMSchB

やぱし3階建て以上の集合住宅の建物はだめだってさ
うち3階建てなんだよね・・1Fに住んでるんだけど

まあダメモトでなんとかなりませんかと頼み
調整してもらっている最中。
618名無しさんに接続中・・・:02/03/02 20:36 ID:DCqU3du3
↑ 漏れは50貝縦でも2貝までならOKって聞いたぞ!
もういっぺん聞いて見れ
しかし、大家がなぁ・・・。 鬱
619岸和田市:02/03/02 20:46 ID:1930qOh4
3/2
申込み3/1午前1時30分
コプティ電話、今日も来ず・・・
明日は日曜日なので月曜日に期待。
620名無しさんに接続中…:02/03/02 20:49 ID:gdlFKH4q
明日の午前中に調査にくるとのこと
621名無しさんに接続中…:02/03/02 20:54 ID:H2BqtWRX
神戸市西区桜が丘。本日、調査が完了。
3月1日に日付が変わるのを待って本申し込み。
取り扱い番号は速攻で取れたものの、その後すぐにサーバがこけて
アクセスできず。その夜は諦めて翌日の朝に登録完了。

本日の午後3時にきんでんから調査の都合伺いの電話がきた。
「本日なら17時から、明日なら…」ということだったので、
当然、「今日お願いします」と調査を依頼する。

約束の時間より少し早めに調査員の二人組が到着。50歳前後のご夫婦らしい。
二人ともきんでんの名前が入った緑色の真新しい作業着を着用。
事前に講習を受けてうえで、調査を始めたのは今日が初めてと言う。
一件あたりの作業予定時間は40分。一日に8軒まわるらしい。
平日の調査は留守が多いので、夕方から夜にかけても調査するとのこと。

本申し込みの順に調査を進めているとのこと。
調査が終わった順に工事を進めることになると言ってました。
622( ○ ´ ー ` ○ ):02/03/02 21:02 ID:zEfIgBMO
夫婦で来るのか?
623名無しさんに接続中…:02/03/02 21:04 ID:pHBsxeeS
>>590
3月1日午前1時45分 申し込み
本日電話あり 同じくきんでんのTELし慣れてなさそーなにーちゃんから
TELあたーよ。
火曜日の調査に来るって。
私のところも 滋賀県草津市。
624名無しさんに接続中…:02/03/02 21:07 ID:SQ1kz9nf
先着順かぁ (ポぉ)
625名無しさんに接続中…:02/03/02 21:10 ID:h/Fr0dEE
奈良県橿原市ですけど、とりあえず今日は電話来なかった。ネンザン
1日午前1時頃速攻で申し込み官僚したんですけど。。。。
付近の人で来た人は居ますか〜?
626名無しさんに接続中…:02/03/02 21:12 ID:pHBsxeeS
田舎の方が工事早いかも・・・
627名無しさんに接続中…:02/03/02 21:19 ID:BsujMgcM
621です。
翌日の朝に登録完了と書いたが、3月1日の朝のことだった。スマソ。

調査員を室内に案内して、パソコンを設置してある部屋を見せる。
室内側の引き込み予定場所を決めて、デジカメで撮影してました。
外へ廻って、一番近い電柱から家までの距離をメジャーで計測。
そこから家の外側に沿って屋内への引き込み位置までメジャーで計測。

引き込み工事にオプションが必要な場合はここで説明を受けるらしいが、
うちの場合は標準工事で済むとのこと。
家の外側にケーブルの引き回しも、20メートル以内は標準工事内とのこと。
調査記録に署名捺印をして、控えを受け取った。

後日工事の関係者から連絡が行くと思いますとのこと。

>622
女性の方が男性に向かって「ちょっと!おとうさんっ!!」って呼んでた。(w
628名無しさんに接続中…:02/03/02 22:01 ID:3GBxkSXS
陸の孤島難民はどうすればいいんじゃー
少なくとも「どなたでも」はウソやな

うそつき感電め!
629名無しさんに接続中…:02/03/02 22:09 ID:qjFtHPx1
>>625
桜井市だよ。
申し込みは1日の朝に済ませましたが、今日の昼前にTELあったよ〜
630名無しさんに接続中…:02/03/02 22:16 ID:fradB/Zj
うちには大介さんと花子さんが調査に来ました。
だいたい夫婦で来られるようですね。
631名無しさんに接続中…:02/03/02 22:55 ID:7UkZC7zA
>>629
おいらも桜井だよ。
まだ電話来ないみたいだけど。
632名無し募集中。。。 :02/03/02 23:02 ID:zEfIgBMO
俺も桜井市だよ
エリア外だったよ
633名無しさんに接続中…:02/03/02 23:17 ID:gtl04ZqB
大阪府内は、東大阪だけか(藁)
634名無しさんに接続中…:02/03/02 23:21 ID:tWYuaMpQ
南大阪で電話が来た人いないですか?
特に和泉、泉大津
635名無しさんに接続中…:02/03/02 23:34 ID:gtl04ZqB
営業所単位で動いてるのかもね。
大阪府内だと、東大阪だけカキコあったらから
布施営業所か?
ぜんぜん、関係なかったりして(w

http://www.kinden.co.jp/gaiyo/map/map_osaka.htm
636名無しさんに接続中…:02/03/02 23:45 ID:ZkozoVRm
きんでんの服をきた、きんでんの下請けのそのへんの電気屋さんがきてる
んとちゃうか?事前調査くらいはできるやろから。
岸和田いまだ電話なし。
637名無しさんに接続中…:02/03/02 23:49 ID:imdWqbv2
京都市西京区 電話有り。
3日の日曜日に調査決定。
日曜日も調査あるんだ。思わず明日は日曜日ですよと聞いてしまった。
638名無しさんに接続中…:02/03/02 23:59 ID:IRqVDki2
>629さんの返事をみて
着信記録をみたら10:20に奈良市方面の覚えのない番号ががが!!!。
0742-62-5xxx
絶対コレダ!
今日は仕事で家に居なかったからなぁ・・・。
ちゃんと昼間の連絡先番号記入しといたの。рオろって。>担当者
639名無しさんに接続中…:02/03/03 00:01 ID:sfLpZc9s
>>632
桜井のどこ?
おいら、朝倉
640名無しさんに接続中…:02/03/03 00:02 ID:7u9So6H+
>>637
上に同じ。
京都府山城地域(0774)。
3日(日曜日)午後で決定。
異様なぐらいに調査開始が早い。
ADSLのときは結構待たされたが、大丈夫なのかな?
641(゚Д゚)関西ー電気保ー安協ー会!:02/03/03 00:27 ID:3OxAxAX/
eoメガ君のためにLANボードとLANケーブル買うのですが、
どんなやつがいいですかね。
PCの性能によって、選ぶの変わりますかね?
今はペン3の600、メモリ128×2です。変えるとは思いますが。
642人柱1(北河内地区):02/03/03 00:40 ID:Rx6CtmmU
>641

とりあえず1000BASE-T買っとこか。1万円くらいからあるよ。
643名無しさんに接続中…:02/03/03 00:42 ID:JeC5QxPe
ついでにCPUとメモリーも買っとけ
644名無しさんに接続中…:02/03/03 00:52 ID:4N/Hp0RI
家電やへ行って売ってるヤツ買えばそれでいいと思う。
どのみち100Mフルスペックにはどう頑張ってもならないから。
数年後速度に不満が出てきたら、パソごとその時の最新機種を買う。
今、不満なら今直ぐ最新パソコン買おう。
645マジレス:02/03/03 00:55 ID:F0bHzoDs
>>641
ほんの少しでもパフォーマンス重視で、又は高負荷な使い方する
と言うなら、Intelか3comのカード(4000〜6000円位)

安くてパフォーマンスバッチリ、でも高負荷には耐えられるかどうかわからない
RealtekのRTL8139Cが乗ったカード(1500〜2000円位)
            ↑Cが大事
646名無しさんに接続中…:02/03/03 01:13 ID:j3jyvtg7
なお、事前登録は17,000件。そのほとんどがエリア内だったという
ことらしいから、冷やかしとエリア外をのぞいてもいきなり5桁は
いくだろうね。さばききれるのか>きんでん
647名無しさんに接続中…:02/03/03 01:26 ID:+eyzuNd1
YBB放置民となり半年にして、光収容にて解約(申込の)完了!
Bフレッツ ピンポイント申し込み3ヶ月放置継続中!
eoメガに1日に申し込んだが、今日日曜日に即、事前調査!

天国だ!

おっと大変だ、Broad Band Router 急いで買わなくっちゃ!
eo のONUってどんなのがつくんだろう?
648(゚Д゚)関西ー電気保ー安協ー会!:02/03/03 01:27 ID:Ud9Vrp9V
>>642-645
Resありがとさん。
そんな高くもなさそうなんで、Intelで探してみます。
649名無しさんに接続中…:02/03/03 02:06 ID:SfAO9KMr
ウチは、3/1の朝方に申し込みしたけど未だ進捗情報すら「登録中」になっとる…
バリバリエリア内ではあるが、和歌山の田舎だ(w
田舎過ぎるとやっぱ後回しかよ?
650 :02/03/03 02:07 ID:8tgwGM25
事前登録さあ、なんか10桁やったっけ?
ならん人結構おったやん。
あれカウントしてんちゃうん。
>17000件
651名無し募集中。。。 :02/03/03 02:08 ID:CawiYcNn
>>639
織田小学校区
652BLUE OYSTER CULT:02/03/03 02:09 ID:FwSltwfn
>>650
10桁ってのは、キャンペーン用に発行されるID番号だよ。
653名無しさんに接続中…:02/03/03 02:17 ID:SfAO9KMr
誰か和歌山の橋本市で、事前調査の電話あった人いる?
654名無しさんに接続中…:02/03/03 02:28 ID:QgTDG514
高槻市で事前調査の電話あった人は?
655名無しさんに接続中…:02/03/03 04:32 ID:UA4ttjHH
>>638
そそっ!その番号だよ。
自宅に電話があったみたいだけど、家族が本人の携帯にしろ!と言ったので
携帯に連絡がきたよ!本申し込みは1日の朝だったけど、事前登録は
開始後に速攻だったから調査のTELあったのかなぁ・・・
656名無しさんに接続中…:02/03/03 08:56 ID:+jI2WzZq
age
657名無しさんに接続中…:02/03/03 10:01 ID:t0lCP/Ie
>>650
今日調査に来た人は今の時点で
あと100件回らなあかんって言ってた。
プリントアウトしたものちらっと見たが
すごい量やった。

>>652
最初10桁振れてなかったのよ。

658岸和田市:02/03/03 10:07 ID:/SRqQQMV
3/3
申込み3/1午前1時30分
きんでんからの電話で起こされました。
3月9日(土)に事前調査だそうです。
忘れられてなくてヨカッタヨ・・・
659名無しさんに接続中…:02/03/03 10:21 ID:jt3io09j
>>658
同じく岸和田。「岸和田は3/9」と言ってたので、やはりエリア
ごとに調査をしてるようやね。
工事は営業所単位になるそう。関電のか、きんでんのかはわからん
かったけど、担当者が手際よく進めてくれればGW前も夢じゃない?

>>650
これだけ広範囲のエリアで一斉にスタートって言うのは、すごいわな。
有線もみかかも限定狭エリアで細々と進めてるだけなのに。
660 :02/03/03 10:36 ID:WTdFl2ln
Bフレッツとeoメガ、どっちが早くサービス開始してくれるかな…。

早くて3年後ぐらいかな…。それまで生きてるかな…。
661名無しさんに接続中…:02/03/03 11:08 ID:g6C6m/Bh
1日のAM7時に登録。

昨日電話ありで、都合があったので火曜に調査してもらう事にした。
茨木だけど、キンデンの高槻営業所だと。
時間も午前午後だけど選べた。 電話慣れしてないおっちゃんだった。

いまacca8Mbpsで5Mbps出てるから、あんまし変わらん気がする。
NICは玄人嗜好の1000BASE。 Intelから交換したが、こっちの方が優秀。
ルーターはプラネック糞の04FA。 今はaccaなので当然未使用。
スループットは30Mbpsあたりらしい。 まずは直結で使う予定。
662590:02/03/03 11:11 ID:aItBatXg
590@滋賀県草津市・申し込み完了は3/1 6:40頃 です。

調査完了! 所要時間約1.5H。引き込みOKとのこと、よかったー。
最寄り電柱までケーブルを引っ張ってくる工事は別の業者がやるらしい。
工事完了までそれを含めて1ヶ月くらいでできそうとのこと。

室内のケーブルは黒です。化粧モールは標準外工事でめちゃくちゃ高い
(700円/m)なので、調査がまだの人は配線ルートをしっかり考えておい
た方がいいですね。きんでんさんも、モールは高すぎるのでおすすめし
ない、とおっしゃってました。

しばらくマターリと待ち〜。
663名無しさんに接続中…:02/03/03 11:49 ID:TGY6tIPY
大阪市内で調査来る予定の人いる?
和歌山とか滋賀とか大阪府内はもう来ているんだよね。
664大阪市城東区民:02/03/03 11:50 ID:NIOkY4Cz
早くオップチィの担当から電話こないかなぁーとおもてたら、さっき、みかか下請けの人が家に急襲

『この度は、Bフレッツ・ベシクの調査でなんたらかんたら』・・・

え、今ごろ?とこっちゃ『eoメガ申し込んだあとなんだよ、でてけ!』と叫ぼうともたら

『3月20日までに架空して家に引き込みます!だから、だから、』とのたまうのです。

架空が始まったら、キャンセルできないのかなぁ>フレッツ

てか、どうしよう・・・
665名無しさんに接続中…:02/03/03 11:58 ID:5U7KjLAV
>>664
心を鬼にして追い払うが良し
666名無しさんに接続中…:02/03/03 12:03 ID:ADcCcCr3
>654
今までみかかに受けた仕打ちをわすれたらあかん
667名無しさんに接続中…:02/03/03 12:05 ID:ADcCcCr3
>654 X
>664 O
誤爆スマソ
668大阪市城東区民:02/03/03 12:11 ID:NIOkY4Cz
家の前が国道で、みかかの光は地中で、オプティの光は架空状態

こりゃ、みかかだめだな、とオモテたらさっきの人は

『ご自宅の裏にある牛乳石鹸本社の光幹線(?)からここまで架空して持ってきます』

え!ここまで3.40メートルはあんのに、3月20日までに引き込めるんかよ

オプティ・・・はよ電話くれ、心がゆれる
669名無しさんに接続中…:02/03/03 12:33 ID:cnWcDE/a
故小渕首相の霊がさまよっているというのはここのことですか?
670名無しさんに接続中…:02/03/03 12:40 ID:VpLGvQQD
調査の時に標準工事だけでは無理!と言われた人いますぅ?

私は自分の都合で来週の日曜日しか時間が取れなくて
調査まだなんですけどね、どうなることやらちと不安。
671名無しさんが切断されました。:02/03/03 12:42 ID:83YFNfbG
兵庫県尼崎で3月1日に申し込み。
今日の午前中に毛オプツ調査員が来ました。
順調に一時間ほどで調査を終えて、最後に一言。
「開通するまでにだいたい2ヶ月ぐらいかかります」
(;´Д`)エー 4月から開始じゃねーのかよ・・・。
672名無しさんに接続中…:02/03/03 12:42 ID:ZHvuspQN
オプティコム→小渕.com
673名無しさんに接続中…:02/03/03 12:54 ID:HFOCWTSZ
調査完了!
工事屋さんなんで、期待してなかったが、美観とか、架空工事位置とかも
かなり気にしてくれてます。

最後には、デジカメ写真を取り込み架空状況、概観配線をシュミレートして
見せてくれるにいたっては、ビクリ!

俺っち、単純だから、

5Mン?150G?ン?2ヶ月かかる?
最初から、言ってるじゃねーか!
ヤプー、ミカカにあじわされた地獄に比べてみなはれ!

オプティンコ マンセー!
674 :02/03/03 12:54 ID:nV6S9A7B
忘れてないよ…。オブっちゃん。
675名無しさんに接続中…:02/03/03 12:59 ID:THsVaD28
うちも終了
>673に同意、結構工事内容を気にかけて聞いてくれるね
いい加減にやって2chとかで叩かれたくないからか(w

工事時期は全然わからんとの事、家の前までケーブル来てるかどうかでも
時期が変わるんちゃうかな
676名無しさんに接続中…:02/03/03 13:02 ID:SfAO9KMr
3/1の早朝に申し込んだのに今進捗見たら申し込み受付日が3/2になってて、
「受付中」が黄色バックに赤文字だった…
なんでやっ(`Д´)

もう事前調査が終わった人は、引き込みの電柱までの距離とか書いて〜。
ウチの場合2階建てなんだが、家自体がちょっと高台になってて下に
掘り込みのガレージがあるんだよね。 これを3階建てとか言われないだろうか…

だもんで家のまん前の電柱までは、6〜7mほどなんだが2階に引き込む場合
結構線が斜めになりそう。
677大阪市城東区民:02/03/03 13:07 ID:NIOkY4Cz
さっきのみかか下請けの人と話し詰めて、結果

Bフレッツ・ファミにすることに・・・すまん、板移るわ

明日から、工事して架空するってゆうんだもん

わしゃのPCスペックじゃオプとベシクでも10Mbps以上でんだろうから・・・

くそ、みかかめ、私の心をもてあそんで・・
678名無しさんに接続中…:02/03/03 13:18 ID:HFOCWTSZ
>>677
アンタ、オモロイ!
えー人やねぇ!
679676:02/03/03 13:45 ID:SfAO9KMr
っとか言ってたら今金殿かな電話あって、3/9に調査決定。
3/5午後とかも言われたけど流石に午後からじゃ一日会社休まんといかんしのー。
まーどっちにしてもすぐ開通するわけじゃなさそうだしマターリいきますわ。
680BLUE OYSTER CULT:02/03/03 13:47 ID:FwSltwfn
>>667
大阪市内以外では味わえない贅沢な悩みです。
681BLUE OYSTER CULT:02/03/03 13:48 ID:FwSltwfn
>>677
× >>667
ゴメソ
682名無し:02/03/03 14:01 ID:JCVq/5Xk
泉大津市で3月1日13時くらいに申し込み。
3月6日に調査とのこと。
でもうち電柱から結構離れてるからかなり不安・・・。

皆さん、かなり電柱から離れてるけど、いけるって言われたよ〜。
って言われた方いませんか?
683名無しさんに接続中…:02/03/03 14:21 ID:dwUlrWPJ
京都市西京区松室調査完了。関西テック2名で約40分。
電柱から道越し9m、壁伝い10m、室内2mで、標準工事内とのこと。
工事は「2ヶ月程度」とマニュアルどおりの返答です。
でも電柱にファイバーは来ていないし、ほんとかな。
#光化につきADSL不可かつCATVも来ないし、他にはISDNかBフレッツしかない。
#帯域、メールボックス云々あっても、これしかない!
684人柱大阪市内集合住宅:02/03/03 14:23 ID:bCVrWTgn
さっき
きんでんから電話あった。
平日は会社でだめだといったら、
すぐ、3/10午後でどうでしょう?といっていた。
きんでんも営業所単位でやっているようだ。

末端コンシューマー扱いは慣れていない風だけど、
努力の姿勢は伝わる。

くたばれ!みかか
685 :02/03/03 14:33 ID:g2nGN35u
宇治市H町3月1日2:00ころ申し込みでさっき調査に来た。
簡単なファイバー引き回し工事の図面をその場で書いてそれにはんこ押して終了。
いつごろ工事になるかはこれから調査するとのこと。

しかし、このへん光ファイバーきてるんか疑問。
686:02/03/03 14:55 ID:LtsQ89kw
1人、1人に対して、工事進捗状況説明ってのは
好感度わくよね。
どっかのとは違うね。
687名無しさんに接続中…:02/03/03 15:03 ID:vPYp0MHB
>>682

やっと泉大津に光が!
3月2日申し込みなのでもうすぐかな・・・?
どのくらいで開通するかわかったら報告おねがいします。
688 :02/03/03 15:03 ID:3O9nEltq
>>386
\30,000もとるんだから当然だろ
689名無しさんに接続中…:02/03/03 15:08 ID:7u9So6H+
京都府宇治市で3/1申し込み、今しがたきんでん調査完了。
およそ40分で説明も非常に丁寧だった。
いま現在繋げているADSLタイプ2の線と同じルートで、標準工事内
とのこと。
最寄の電柱からの距離と室内のMCまでの距離のみが関係し、光収容
から電柱までの距離は一切関係ないということで安心。
2ヶ月かかるということなのでマターリしとくが、かんでんもきんでん
もしっかりしているので安心できそうだ。
690682:02/03/03 15:12 ID:JCVq/5Xk
>>687
わかりました。

でも、導入無理でした〜。の報告になるかもしれませんが・・・。
691(゚Д゚)関西ー電気保ー安協ー会!:02/03/03 15:13 ID:MkoSeo67
兵庫県三田市ゆりのき台 3/1昼頃申し込み
せっかく11:30くらいに携帯に電話あったのに、寝てました。鬱
キンデンからだったんだけど、これって着信履歴からかけなおしても
いいんですかね? どうなんでしょ。
692(゚Д゚)関西ー電気保ー安協ー会!:02/03/03 15:15 ID:MkoSeo67
かけなおしました。
折り返しかけてくれるそうです。
さぁ、どれくらいに開通できるか楽しみぃぃぃぢうwhぢういwんd
693名無しさんに接続中…:02/03/03 15:17 ID:7u9So6H+
>>677
>>680
みかか、本当にいいかなぁ?
宇治なんではじめから選択肢にもないが、ADSLのとき、みかかの工事の
業者は非常に対応が悪かった。
お役所的でお客様の立場にたっていない(偉そうだったし)。
しかもFTTHでは月額で3000円も高い。

>>685
漏れは685さんとは違う町だと思うが、どうやら、すぐ近くまでは来ていな
いかもしれないが、数百m先は来ているとのこと。
申し込み順にある程度固まった単位で引き込んでいくということで、周りの
状況によってはもしかしたら2ヶ月以上かかるかもしれない。
ただ、かんでんはそのあたりをしっかり客に説明しているし、きんでんから
も説明があった。
というわけで、今回の事前調査では即工事ではないが、工事できる状態にな
ってからあわてないように先手を打っているようだ。

いずれにせよ、みかかとは大違い。
694名無しさんに接続中…:02/03/03 15:21 ID:pAmYo5/N
>>684
努力の姿勢は伝わるよね〜。
調査員は新品の白靴下持ってきたよ。ミドリ電化みたいでage。
695名無しさんに接続中…:02/03/03 15:36 ID:PoNA3Rsh
そもそもあの電話会社はホワイトカラーで太りすぎなんとちゃうか?
696(=゚ω゚)ノ ぃょぅ:02/03/03 15:45 ID:OZ6oLtdc
ピーコはおかま
697名無しさんに接続中…:02/03/03 15:48 ID:PoNA3Rsh
まさかおすぎはちゃうやろな
698名無しさんに接続中…:02/03/03 16:28 ID:mXahSBfi
とりあえず様子見してます
699名無しさんに接続中…:02/03/03 16:34 ID:mCoA41ej
八尾市です。
3/1の夜に申し込み。
今日の3時30分頃「関西テック」から電話ありました。
事前調査日は明日3/4午後に決定。
3/6以降なら終日時間がとれると言ってました。
この地域は案外余裕があるんかな?

700名無しさんに接続中…:02/03/03 16:49 ID:adAvojcj
>699
八尾にはテックの営業所があるからね。
701名無しさんに接続中…:02/03/03 16:53 ID:svpDN/Xt
しかし、関電系総動員ってやつだな。
702687:02/03/03 17:00 ID:vPYp0MHB
>>690
自分もけっこうきわどいです。
オレンジケーブルからかなりとおいのでだめかも。
導入できる〜の報告まってます
703名無しさんに接続中…:02/03/03 17:38 ID:nJ/gIfD8
>>701
そだね。
でもその割に、目標初年度11万人っていうのは、控えめな数字なのかな?
それとも、YBBみたく、おおぼら吹きじゃないってことかな?

NTT「Bフレッツ、2002年度、東36万、西26万を見込んでいる」
っていうのは工事できるのか?
704名無しさんに接続中…:02/03/03 18:49 ID:iaqPJ6/n
これから申し込む人いてる?
どうせだから紹介のキャンペーン受けようと思うんだけど。
ttp://www.eo-window.com/campaign_index.html

ちょっとでも工事費浮かそうと思ってる人はメールカモン
[email protected]
705名無しさんに接続中…:02/03/03 19:51 ID:hzxwtDw/
age
706はぁ:02/03/03 19:54 ID:TLUxPp/3
しっかし、この土日で進捗を8回ぐらいみにいった
なんぼみてもいっしょやのに。。。
ちなみに光ルート調査中。
なんか気になってしょうがない(萌ええ
707名無しさんに接続中…:02/03/03 20:01 ID:sYdvbFjy
今も連絡なかったよ。

(´・ω・`)ショボーソ
708名無しさんに接続中…:02/03/03 20:04 ID:JWxJUQdF
家は>>621の近くで今日調査にきた。
同じ夫婦が(w

4月1日までには開通できそうって。
709685:02/03/03 20:16 ID:g2nGN35u
>>706
あれって朝5:00だったか6:00だったかの1日1回更新って書かれてなかったかな?
そんなに見てもしょうがないかも。

>>693
うちもすぐ近くはどうかわからないが結構あちこちに主要幹線の光ケーブルが通っているので
そんなに遠くない(距離までは聞かなかったけど)ところまでは光ケーブルが来てるはずだと
言ってました。

まあ、あとはマターリ待つとしましょうかね。
710放置民@滋賀にはメガファイアー!:02/03/03 20:35 ID:b+l0yZ9I
滋賀県大津市、本日、午後5時半ごろ、事前調査が終了しました。

本申込は3月1日午後9時ごろで、本スレッドを見てもう事前調査がはじまっていることを知り、だめもとと思いケイオプに電話してみたところ、
「今日はちょっと無理だが地区の担当から電話させる」とのこと。その直後に調査の人から電話がはいり、今日夕方に伺いますとのこと、ここらへんは何か
ちぐはぐな対応でしたが、まあ、早くすんでよかったです。

きんでんの年配の人と若い人の2人組で、年配の人はいままでずっと電線の敷設をしていた人らしく、ネットのことも知らない様子で、自信なさげでした。

調査は約1時間半で終わって、引き込みはOKでしたが、社宅の集合住宅1階部分であるため、会社の承諾が必要とのこと。この点について、
何故か2人とも非常に「OKでないんじゃないの」という感じでした。何か悪い事例でも見ているのでしょうか?気になります。

最後に会社に承認印をもらう工事内容を説明した書類をもらいました。この書類がケイオプに返送されたら工事のスケジュールがきまるのですが、いつごろになりますか?と聞いても
???でした。

フレッツADSL、YBBとも光収容でNG、Bフレッツはピンポイントのままで他に選択肢がないので、ぜひぜひこのメガファイアを実現したいです!
711BLUE OYSTER CULT:02/03/03 20:40 ID:FwSltwfn
>>710
集合住宅の事例、非常に参考になります。
出来れば、今後も報告して欲しいです。
712放置民@滋賀にはメガファイアー!:02/03/03 20:41 ID:Zpb0a28W
読みにくいので再書き込みします。

滋賀県大津市、本日、午後5時半ごろ、事前調査が終了しました。

本申込は3月1日午後9時ごろで、本スレッドを見てもう事前調査がはじまっていることを知り、
だめもとと思いケイオプに電話してみたところ、「今日はちょっと無理だが地区の担当から電話させる」とのこと。
その直後に調査の人から電話がはいり、今日夕方に伺いますとのこと、
ここらへんは何かちぐはぐな対応でしたが、まあ、早くすんでよかったです。

きんでんの年配の人と若い人の2人組で、年配の人はいままでずっと電線の敷設をしていた人らしく、
ネットのことも知らない様子で、自信なさげでした。

調査は約1時間半で終わって、引き込みはOKでしたが、
社宅の集合住宅1階部分であるため、会社の承諾が必要とのこと。
この点について、何故か2人とも非常に「OKでないんじゃないの」という感じでした。
何か悪い事例でも見ているのでしょうか?気になります。

最後に会社に承認印をもらう工事内容を説明した書類をもらいました。
この書類がケイオプに返送されたら工事のスケジュールがきまるのですが、
いつごろになりますか?と聞いても???でした。

フレッツADSL、YBBとも光収容でNG、
Bフレッツはピンポイントのままで他に選択肢がないので、
ぜひぜひこのメガファイアを実現したいです!
713放置民@滋賀にはメガファイアー!:02/03/03 20:45 ID:yy5r6eUp
書き忘れましたが、
「3階建て以上の集合住宅はNG」というのがありましたが、
確認したところ、住んでいるところが2階までであればOKで
建物自体の階数は無関係とのことです。
714名無しさんに接続中…:02/03/03 20:46 ID:5U7KjLAV
>本申込は3月1日午後9時ごろで、本スレッドを見てもう事前調査がは
>じまっていることを知り、 だめもとと思いケイオプに電話してみたとこ
>ろ、「今日はちょっと無理だが地区の担当から電話させる」とのこと。

これってWEBで申し込んだけどかなり遅れたので電話で催促したってこと?
これは反則じゃねーの?
ぶーぶー
まあ4月1日にスタートできれば良いわけだけどね。
715放置民@滋賀にはメガファイアー!:02/03/03 20:54 ID:gorW3CaU
>>714
反則かな?3月1日に申込して、2日は留守電に切り替え忘れて
ずっと外出して、夜になって本スレで調査開始の連絡が入り
始めていることを知り、念のために確認の電話をしたら
何だか当日中に調査が終わってしまっただけですけど。
716名無しさんに接続中…:02/03/03 20:59 ID:sfLpZc9s
>>714
何もしないで待つよりもええんとちゃう?
717名無しさんに接続中…:02/03/03 21:05 ID:SarsVY77
調査の人の話では
4月1日に開通することは
ないようなニュアンスのことを言ってました

4月1日に始まるのはすでに光のケーブルが
直近の電柱まできてる人だけでしょう

まあ、ADSL解約準備してのんびり待ちましょう
718名無しさんに接続中…:02/03/03 21:10 ID:0Z0ZZCqZ
口座引き落としの申込書はまだかー
うーあせる ! 落ち着け自分
719BLUE OYSTER CULT:02/03/03 21:26 ID:FwSltwfn
>>718
明日月曜日だから、来るといいんだけどな〜。
720名無しさんに接続中…:02/03/03 21:59 ID:bAx4cgcK
719まででまとめると、事前調査(日時連絡も含む)があったのは
 ・大阪 大阪市(区は不明)、泉大津市、岸和田市、茨木市、八尾市、東大阪市(?)
 ・京都 京都市西京区、京都市(区は不明)、宇治市、山城地区(詳細不明)
 ・奈良 桜井市
 ・滋賀 大津市、草津市
 ・兵庫 神戸市中央区、神戸市西区、尼崎市、三田市
 といったところですか。
 ほかにあればあげてちょーだい。あ、和歌山皆無。
721人柱大阪市内集合住宅:02/03/03 22:18 ID:GtrD2Zql
>>720さん
大阪市旭区ですのでよろしくお願いします。
きんでんは門真営業所と言ってました。
722名無しさんに接続中…:02/03/03 22:36 ID:QgTDG514
>>720
大阪府高槻市、事前調査の連絡ありました。
723 :02/03/03 22:39 ID:axrFe2ag
>>720
大阪府大東市
今日電話ありました。14日だそうです。おそっ。
724名無しさんに接続中…:02/03/03 22:41 ID:hitjEatO
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!
キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
725名無しさんに接続中…:02/03/03 22:42 ID:F6PW2oVY
>>718
電器屋で申込書見たよ
>720
京田辺市も入れてね
>>693の話で思い出したけどISDNの工事にきた奴かなり態度悪かったわ
勝手に興奮しだして客にむかって怒鳴るし、なんだかなぁ

それにしてもこのスレまたオプチまんせーになってるね(w
開通後もこの状況で行くのを望む
726名無しさんに接続中…:02/03/03 22:53 ID:YTx4hvy2
ヤホーBBの過去スレみたい(w
727BLUE OYSTER CULT:02/03/03 22:54 ID:FwSltwfn
>>725
>電器屋で申込書見たよ

くっ!その手がアッタカ。
早速明日泣きながら近くの電気屋に申込書取りに行こう。
728huh?:02/03/03 23:01 ID:mEoqX3Wr
LANボードのことなんですが、増設とUSB接続とどっちがいいですか?
中付けのほうがいいのですかね?やっぱ.
729名無しさんに接続中…:02/03/03 23:06 ID:OSwNQPYa
>>728
USB接続のLANアダプタで、100Mbpsの規格のものはありますか?
730名無しさんに接続中…:02/03/03 23:15 ID:ODSSXY2q
>720
神戸市北区もあったよん
731名無しさんに接続中…:02/03/03 23:15 ID:fbQI8Ovx
USB1.0は12Mbps
どうがんばってもムリです

USB2.0の製品は・・・あるのか?しらん。
732人柱1(北河内地区):02/03/03 23:17 ID:Rx6CtmmU
>720

門真市も。
733名無しさんに接続中…:02/03/03 23:19 ID:DVrDUb2m
>720

亀岡もあったのだ
734名無しさんに接続中…:02/03/03 23:20 ID:fbQI8Ovx
ところで、いつの間にか勝手に
1ファイバー=1ユーザー
みたいな感じになってるけど、これって当然、1本を何人かでシェアするんですよね?
東電もそうだし(みかかは問題外として)

どうなんでしょう?
735名無しさんに接続中…:02/03/03 23:23 ID:bAx4cgcK
733まででまとめると、事前調査(日時連絡も含む)があったのは
 ・大阪 大阪市旭区、大阪市(区は不明)、泉大津市、岸和田市、
     茨木市、八尾市、門真市、高槻市、大東市、東大阪市(?)
 ・京都 京都市西京区、京都市(区は不明)、宇治市、山城地区(詳細不明)
     京田辺市
 ・奈良 桜井市
 ・滋賀 大津市、草津市
 ・兵庫 神戸市中央区、西区、北区、尼崎市、三田市

 依然、和歌山皆無。あと、町もないね。
736名無しさんに接続中…:02/03/03 23:23 ID:bAx4cgcK
>>733 亀岡入れ忘れ。京都に追加。
737 :02/03/03 23:29 ID:9ilGs5Kw
>>729
100規格はあるけどあくまで規格。
USB1の規格自身が10Mbpsちょっと超えるくらいの速度しか出せない
USB2.0のLANが出ないと厳しいね
738名無しさんに接続中…:02/03/03 23:29 ID:F0bHzoDs
>>729
USB1.xって最大11Mbpsちゃうの?
739人柱1(北河内地区):02/03/03 23:33 ID:Rx6CtmmU
>734

1.3Gのファイバを13人で共有。とかなんとか。
740名無しさんに接続中…:02/03/03 23:34 ID:7CTYJitO
>>735
泉佐野も事前調査終わった〜
741名無しさんに接続中…:02/03/03 23:35 ID:3Qmidf78
滋賀県草津市。今日男2人で調査にきたよ。
家に入る前に白の靴下をはきだしてビックリ!
まるで、どこかのでんきやさん見たい。

技術屋さんらしく、接客にはふなれっぽくて、
でも誠実そうでした。
やはり、本工事は1ヶ月はかかるとのこと。
工事はきんでんが、するとは限らないと言ってたよ。
自分らが調査したとこは工事したいが、ケイオプが
させてくれないと、愚痴をこぼしてた。
(何社かにケイオプが振り分けるそうです。)

約2時間。←かかりすぎなのは向こうの話が長い!!
結構、ケイオプに対して愚痴を言ってたので体制的に
少々不安を感じました。
742ACCS:02/03/03 23:40 ID:SarsVY77
>734
間違いなくそれで正解

だから提供する会社によって
一本の線を何人で共有するか違うので
パフォーマンスが違うわけです
速度はあくまで理論値ってことでしょ
743和歌山県在住:02/03/03 23:41 ID:a2A/4ZQc
>720

和歌山県海南市在住です。
3/1 AM8:00頃申し込み
3/2 PM4:00頃 近電より調査日程調整の連絡ありました。

仕事の都合で3/9午後調査をお願いしました。
調査後、工事までどの程度日数を要するか聞きましたが、
約2〜3週間と言ってました。ただ、歯切れの良い口調ではなかったので
信頼性はイマイチかと思います。

744申込書郵送待ち ◆K/T/OVTo :02/03/04 00:08 ID:39kbFYrk
このスレ見る限りでは、事前調査早いね〜
早期開通にはチョト期待が持てるかな?

1.6Gのファイバを16人で共有じゃなかったっけ?
ソースがないから確かな情報じゃないけど
745名無しさんに接続中…:02/03/04 00:15 ID:iyDaTv4y
>742
やっぱり・・というかあたりまえでしょうね<コスト的に
試験サービスは1本=1ユーザーで
本サービスは、シェア数・大とかセコイ事をしそうやな・・

って、みかかもやってたか。
746名無しさんに接続中…:02/03/04 00:17 ID:T0n1k9QT
大阪:富田林市も追加。
3/9に事前調査入りマース
747名無しさんに接続中…:02/03/04 00:25 ID:3t5Ja7ve
兵庫県西宮市
3/1 AM01:59頃申し込み
3/4午前中(9:00頃)に事前調査予定。
掃除せにゃあかんわ…。
Bフレッツ放置プレイ3ケ月中やからさっさと引いてもらいたいわ。ホンマ。
748名無しやーん:02/03/04 00:39 ID:gkEsh4q5
>>738 USB1.xのMAXは12Mbpsだろう!
749名無しさんに接続中…:02/03/04 00:47 ID:bNjltO0v
>>720
和歌山県:橋本市
3/1 AM07:00申し込み。
3/3 PM01:30頃キンデンより電話。 3/5PMにどうかと言われたが、3/9AMに頼んだ。
750人柱1(北河内地区):02/03/04 00:56 ID:xQ4EC6lM
>744

ごめん、その通り。うろ覚え書いてごめん。
751名無しさんに接続中…:02/03/04 01:02 ID:1R5nzv9V
貝塚市も調査きたっぽいよ。
752名無しさんに接続中…:02/03/04 01:11 ID:zYdemB12
>>735
640=689=693の者だが、山城地域=宇治す。
753名無しさんに接続中…:02/03/04 01:25 ID:43qyHRhR
宝塚市も今日調査に来るYO!
754京都市左京区:02/03/04 01:26 ID:KSigL1r8
>>735
京都市左京区だが、3/2に確認電話、3/3に事前調査。
755他板から出張して愚痴を:02/03/04 01:50 ID:5CvQVRPI
申し込もうと思って調べると
50bほどエリア外なんだよな。
微妙すぎるからなんとかしてくれ。
756名無しさんに接続中…:02/03/04 01:54 ID:xiGXImjX
光ファイバーって電磁波の影響を受けないから、スピード幾らでも早く出来そうな
気がするんだけど。
あと幹線なんかはファイバーを束にして通しているから、よっぽどシェアしない限り
ケーブル部分でのスピードダウンはないんじゃない?
757申込書郵送待ち ◆K/T/OVTo :02/03/04 02:26 ID:hZoifxLR
>>756
外に出る部分が重要。ここの太さで速さが決まる
感電の光ファイバ網だけならLAN感覚だろ
758名無しさんに接続中…:02/03/04 02:37 ID:53KfQkTy
>>756
いろんなとこ通るので
一ヶ所でもショボショボ10Mとかだと
そんだけしか出ない
759名無しさんに接続中…:02/03/04 05:07 ID:GalYW88v
事前調査ってなんで1時間とか2時間もかかるの?
相手すんのダリィんやけどさ〜。
760名無しさんに接続中…:02/03/04 05:59 ID:NCE3Ji2f
よく考えたら、こないだの無差別ばらまきウィルスのとき
どっかの大学から一日に数十MBのメール送られてきてた。
容量5MBしかないから、あんなのまたくらったらひとたまりもないぞ。
761621:02/03/04 07:47 ID:yXxlCUEl
>>759
正直言って、まだ慣れていないためだと思う。調査のご本人もそう漏らしてた。
メジャーの計測も要領を得ずに無駄な動きが多い。
用意された書類への記載するのも、何を書いていいやらよく分からずといった感じ。

ただ、光ファイバーはRをつけながら上手に架線しないといけないので、
どうしても慎重にならざらるを得ないとも言ってた。

慣れない仕事でも、休日や夜間まで調査に頑張ってるんだから、
自分の都合いい時間くらい、マターリと付き合ってやればいいんじゃない?
私は、助手をしていた奥さん調査員とお喋りしながら、
いろいろ様子を聞きながら時間を過ごしてたから、あっという間だったけどな。
762名無しさんに接続中…:02/03/04 08:20 ID:N047hZ56
>>759
自分はむしろ作業を見たかったけど時間がかかるから中でゆっくりしててくれと
言われた
かかった時間は30分くらいで相手したのって5分くらいだよ
PCの設置場所が壁(引き込み場所)から離れてたらより時間がかかるかもしれん
763名無しさんに接続中…:02/03/04 11:34 ID:vAG9CZZ7
京都市北区
ただいま電話あり、七日に調査。
既に三日間、いっぱいとのこと。

遅くなればなるほど、またされるみたい。
764名無しさんに接続中…:02/03/04 12:20 ID:orctiOCB
京都府宇治市なんですけど、1日のお昼頃に申し込みました。
未だに電話ないんですが、なんで?そう言うもんですか?
765名無しさんに接続中…:02/03/04 12:30 ID:Ii4gAsoY
さっき電気屋に逝ってきて
申込書GET!!
高速カキコして、先程投函
766名無しさんに接続中…:02/03/04 13:51 ID:iPywbO0m
大阪府富田林市
事前調査終了。やはり本工事2ヶ月前後かかるとのこと。
あと工事日を希望しないほうが早く開通すると言ってました。
767名無しさんに接続中…:02/03/04 14:05 ID:6Jj6ZtNx
当方大阪狭山市。
先ほど電話があり、土日希望にしたら9日になった。
事前調査が終わったら、LANボード、ルーター購入予定。
ついでにメモリも。
でも、あまりパソに詳しくないので、勉強してきます・・・が、
お勧めを教えていただけると助かります。
ちなみにwindous98、1998年12月購入です。
768687:02/03/04 14:32 ID:0UAU+AcV
・泉大津市
・3月2日の23:00頃の遅めにウェブ申し込み完了

先ほど電話があり10日に調査が来ます。
2日でこの調査時期になので
申し込みがおそくなればなるほど調査が遅れると思われます。
769名無しさんに接続中…:02/03/04 14:36 ID:2Lau5bpA
>>764
漏れは3/1の早朝、Webから申し込んだら昨日きんでん伏見営業所が来た。
もしかしたら更新の関係で1日ずれたかも。
また、3/1の翌日は土曜日、日曜日と続いたため、あまり混みあっていな
かったようだ。
今日から営業日なんでさらに事前調査が遅れるかもしれないね。
770名無しさんに接続中…:02/03/04 14:42 ID:2Lau5bpA
>>769
あ、漏れ、宇治市。
771人柱3:02/03/04 15:49 ID:cNb2Cl70
今日の午前中に宅内調査を予約していたんだけど,
今になっても調査どころか電話もねぇ(w
サポートはつながらず。メール出したら後日回答のテンプレ。
 
というわけで,放置1号リーチです(w
772名無しさんに接続中…:02/03/04 16:41 ID:orctiOCB
>>770
漏れも宇治だけど
773名無しさんに接続中…:02/03/04 16:47 ID:Et+slM4S
今日も連絡なさそうだよ。

(´・ω・`)ショボーソ
774名無しさんに接続中…:02/03/04 17:02 ID:ztLJ7xoq
堺市の奴はいねぇーかー(ナマハゲ風)
775人柱3@三田市つつじが丘:02/03/04 17:03 ID:cNb2Cl70
やっと調査が終わった〜。
うちの調査員は40代ぐらいのオッサンと新卒(?)ヒョロメガネでした(w
慣れてきてたのか,20分ぐらいで終わりましたよ。
ヒョロメガネの方は全然のようでしたけど。
 
あとは,
・撤去工事に関して多少仕様変更があるっぽい。
 チラシをもらったけど何が変わったかわからん(w
 読んでても気になることは書いてないっぽいんだけど。
・エアコン穴がない場合の穴あけは標準工事内みたい。
 そういや,どこにも穴あけ料に関する記述はなかったしなぁ。
 
午前の調査が午後になったのはちょっと不愉快だったけど,
おわったからいいや。会社休んだ甲斐があったというものだ。
#何て言って休もうか考えてたらホントに風邪ひいたよ(w
776名無しさんに接続中…:02/03/04 17:06 ID:+XVAg11L
>>766
やはり2ヶ月はかかりますか。
まあ、みかかの半年以上かかる状態よりはましか。。。
777名無しさんに接続中…:02/03/04 17:28 ID:m/xmUe6K
大阪府交野市で、3月1日午前7時45分に申し込みましたが、何ら連絡が来ていません。
工事進捗状況では、光ルート調査中です。
家の敷地にある電柱には光ケーブルが来ているからエリア外になるはずはない。
778名無しさんに接続中…:02/03/04 17:38 ID:m/xmUe6K
>>777
電話で確認しました。
まだ業者にデータが送られていないとの事。
しばらく放置ですな。
779名無しさんに接続中…:02/03/04 17:44 ID:wF6oM4US
>>777
おいら、奈良県桜井市だけど、まだ電話来ない状況。
ステータスでは3月3日受付完了で、あなたと同じく、光ルート調査中です。
YBBで煮え湯を飲まされているので、コプティのまあまあ素早いレスポンスには
満足してます。
780名無しさんに接続中…:02/03/04 17:49 ID:St1MP5Hr
オレンジケーブルもあって安心してたのに・・・
eo64のエリアなのに・・・
鬱になるのでこのスレお気に入りから外すよ
さよなら
781名無しさんに接続中…:02/03/04 17:57 ID:1R5nzv9V
今ジョー神逝って来て申込書もらったんだけど
まだ正式には配られてなかったみたい・・・
カウンターの裏に隠れていた模様。
中見たんだけど紹介しとくの欄って書いたら5000円浮くんでしょ?
だったら誰かいないかなぁ・・・・・
782名無しさんに接続中…:02/03/04 17:59 ID:BOq5/53X
>>777
おなにー地区は呪われてます。
783名無しさんに接続中…:02/03/04 18:01 ID:r/IPksJv
>782
なんで??
784名無しさんに接続中…:02/03/04 18:12 ID:N047hZ56
>>767
他の板による個人的な判断だとルータはマイクロ研のOPT50
LANボードはIntelか3COMがよさそう、どれも他のの倍くらいするけど。
PCのスペック次第だとそんなに良いものいらないかも
目盛り幾らか判らないけど9x系だと多すぎると余計駄目になったりする
XPなら256〜512で快適でクラッシュはほぼ無しになったので
マイナス面もありますがXPをお勧めします
785 :02/03/04 18:33 ID:7d+cDn4B
10Mbpsでいいから制限なしをキボンヌ
もしくはK-opti内の場合は制限なし
786 :02/03/04 18:40 ID:7d+cDn4B
おいおまえら
安いLANボード買うなら
メルコのLGY-PCI-TXC(SIS900チップ)がお勧め
このLANボードにメルコのドライバじゃなくてSISのドライバを入れると
intelとかよりも低負荷の上に転送速度もintelよか速い
しかも安定してる 1000円台だし まじお勧め
787名無しさんに接続中…:02/03/04 18:50 ID:UvtJy4WR
兵庫県姫路市で3月2日に申し込み。今日電話あって今度の土曜に
調査してもらうことにしました。
788687:02/03/04 18:58 ID:0UAU+AcV
>781
おれでよかったらしますけど?
[email protected]
789人柱候補:02/03/04 19:09 ID:16PFWT6D
やっと電話連絡あり。
でも混んでるそうで、日程が決まったらまた連絡すると言われた。
平日でもいつでもOKですと言っておいた。
大阪府柏原市。
790待ちかねた:02/03/04 19:47 ID:KuYGg5zu
河内長野、今日留守中に電話あり。
嫁さんでたので要領得ず、かけ直し。
でも、とりあえず安心!
791名無しさんに接続中…:02/03/04 19:58 ID:0EvwKY2M
スピードがどれ位でるか。
それが問題だ!
792名無しさんに接続中…:02/03/04 20:06 ID:lsbDLbvf
大阪府枚方市3/1午前5時申し込み。
いまだに連絡なし・・・
いつまで光ルート調査してるんだ〜
793  :02/03/04 20:08 ID:0EvwKY2M
PCのスペックも重要じゃないの?
どれくらいならいいのかな?自分はセレ1GでWin98se成り

ネットワーク系のOSにすべきかにゃ
794名無しさんに接続中…:02/03/04 20:09 ID:uPhYbUHL
誰か紹介させてくれ!後2人!

これ入力するとき
紹介しトクと登録しトクの両方入力できるけど
もしかして両方OKなの?
795名無しさんに接続中…:02/03/04 20:10 ID:uu0ImDcT
母体がドキュソ会社なことだし
他がFTTH出すまで待った方が無難。
796名無しさんに接続中…:02/03/04 20:16 ID:3z/CJXTN
100Mか羨ましい。。
797794:02/03/04 20:19 ID:uPhYbUHL
とりあえず紹介用にアドレスゲットー!
だれか紹介させて〜
798794:02/03/04 20:19 ID:uPhYbUHL
ああ〜、アドレス書いてね〜
[email protected]
コレね
799名無しさんに接続中…:02/03/04 20:30 ID:PuJueQHj
うちの地区も同じ理由で遅れているっぽいなぁ…交野がそんな状態だとすれば。
そういやうちもまだ紹介に余りがあるからどぞどぞ >[email protected]
800名無しさんに接続中…:02/03/04 20:31 ID:unF4WyUH
一戸建てなのに3階ダメだっていわれた。
ケーブルのままかガ━━━━(゚Д゚;)━━━━ン!!!
801名無しさんに接続中…:02/03/04 20:31 ID:QMFXoHP5
京都府城陽市。
2日午後2時に登録。
申し込み番号02**020***だったので
しばらく報知かと思いきや
本日伏見営業所からTELあり。
6日に調査とのこと。
802名無しさんに接続中…:02/03/04 20:42 ID:kik25WA0
以前に「遅くなる」と言われて放置プレイ中の東大阪市民です(;´Д`)

少々遅くなるのは構わないが、それによって「正式契約が遅くなる」
=「希望のメアド(第一希望)が取れない」となれば、かなり痛いのだが。
上で誰かが言っていたけど、下見が遅くなれば成る程、敷設も遅れると。

5日に大阪府下全域がB-Fretsのピンポイントになるから、NTTの対応
次第ではB-Fretsに乗り換えるかも……。
803名無しさんに接続中…:02/03/04 20:48 ID:GpIyZFVN
>>802
メールなら他で用意すればいいじゃん。
804人柱3@三田市つつじが丘:02/03/04 20:54 ID:cNb2Cl70
>>794タン
とりあえずメール発射しました。よろしくぅ〜
同時においらからも募集かけてみよう。
 
>>802
そればっかりは仕方がないかも。
普通のプロバイダでもおんなじですからねぇ・・・
希望が取れるといいですね。
805名無しさんに接続中…:02/03/04 21:19 ID:5NLxr+hb
交野で3/1 AM6:30に申し込んだが、50Mエリア外。
工事進捗状況も、光ルート調査中の表示も出ず、2.3日待ってと最初と変わらず。
ADSLに続いて、K-OP放置民&難民となるのか?
806名無しさんに接続中…:02/03/04 21:30 ID:nO/TAE9J
いまさらなんだが今さっき制限150GBの事聞いたら
超えた月の間だけとの事なんで次の月には元に戻るようですね
よかった
807名無しさんに接続中…:02/03/04 21:52 ID:FgJVEk5K
>>806
おいおい、そんなのあたりまえやんか(w
150G越えたらずっと64kなんて鬱杉
808名無しさんに接続中…:02/03/04 21:59 ID:0UAU+AcV
だーれも紹介してないので募集かけてみます。
まだ見事に3人の空きが・・・・・
メールまってますー
809名無しさんに接続中…:02/03/04 22:00 ID:orctiOCB
>>801
ホントですか?漏れは1日の午後14時頃に申し込みしたんですが
未だに連絡なし…。ちなみに宇治です
810BLUE OYSTER CULT:02/03/04 22:01 ID:6M9fTWUC
150G超えたら死ぬまで64kっていうシチュエーションに死ぬほどワラタ。
811BLUE OYSTER CULT:02/03/04 22:03 ID:6M9fTWUC
っていうか、これ何人まで紹介していいわけ?
812バケ@宇治:02/03/04 22:09 ID:cUDIycVa
>>330
事前調査完了しまひたヽ(´ー`)ノ
813名無しさんに接続中…:02/03/04 22:11 ID:QtKTzPdP
>>793
Win98なら最高でも50M出ないよ。
まあ、ネットブラウズには全く問題ないが。
2000、XPがお勧め。
814名無しさんに接続中…:02/03/04 22:30 ID:F6/GUQT4
OS差でもMTU調整でどうにかなるんでない?>速度
Nettuneとか使ってみれば?
815名無しさんに接続中…:02/03/04 22:30 ID:oOpPm251
 思いっきり出遅れた伊丹市民です。
 3月3日22:50頃申し込み。
 さて、今年中に開通するか・・・?
816人柱3@空きあと1つ:02/03/04 22:32 ID:cNb2Cl70
>>810
3人目まで商品券,しか書いてないから,
紹介するだけなら何人でもOKなんじゃないですか?
817名無しさんに接続中…:02/03/04 22:40 ID:YEKSpBTB
3・1 午前1:30に申し込んだのに何の連絡もない。
818BLUE OYSTER CULT:02/03/04 22:47 ID:6M9fTWUC
>>816
総額が15000円分だから、3人分紹介するか、2人分紹介+1人分被紹介
ということですか。
819人柱1(北河内地区):02/03/04 22:48 ID:xQ4EC6lM
150〜200レス/日くらいのペースで進んでいるので、そろそろ次スレの
タイトルを考えましょう。
えーと・・・

eoメガファイアー4・大助花子がやって来る!ヤァ!ヤァ!ヤァ!
820名無しさんに接続中…:02/03/04 22:54 ID:jBFUQLRo
eoメガファイアー100M No.4 小渕.com
821名無しさんに接続中…:02/03/04 22:54 ID:orctiOCB
紹介したら絶対に15000貰えるんですか?
822教えてください:02/03/04 23:01 ID:zQVFhLVt
京都府城陽市、1日の昼1時頃申し込み。
今日帰ったら、きんでん伏見営業所から留守田にメッセージが入っていた。
電話したら7日を指定されたが、おいらの都合悪く、
10日日曜日の午後2時に調査となった。
ひとまず安心。
823小渕モニ:02/03/04 23:07 ID:7/6Ri3VE
K小渕のFTTHのモニターです。
デスクトップパソコン(WIN XP)だと網内で90Mbps以上出てます。
ノート(WIN98)だと7M程度です。
824BLUE OYSTER CULT:02/03/04 23:09 ID:6M9fTWUC
>>823
すばらすぃ。
825名無しさんに接続中…:02/03/04 23:10 ID:0EvwKY2M
>>823

すごいね。
申し込んじゃおうかな。
俺川西でZAQなんだけど
乗り換え予定で
申し込んだ人いない?
川西地区の進捗状況が知りたいな。
お願いします。
826名無しさんに接続中…:02/03/04 23:19 ID:zRq+Wa78
>>800

うちの工事内容確認書、調査個所:端末設置個所「地下1階」
地下はOKのようです。もっとも半分埋まっているだけですが。

827名無しさんに接続中…:02/03/04 23:24 ID:pWyZdruz
推奨動作環境600mhzって
全然たりん・・・
どれくらいのスピードになるのだろう
828793:02/03/04 23:28 ID:0EvwKY2M
最高でも50Mでないって、それでも結構速いですね
自分の予想としてはせいぜい15から20Mでれば幸って感じだったもんで

MTUいじってみた事あるけど、あんまり速くなった気がしないんでやっぱ
速度上げるには2000かXPにしとけって事かな

ありがとねん 結構速度でそうでなによりだす。。
829名無しさんに接続中…:02/03/04 23:30 ID:nyK88rI2
830岸和田市:02/03/04 23:32 ID:1R5nzv9V
事前調査済んだ人に質問。
やっぱりeo64のデムパ基地局から光ファイバーを引き込むんですか?
それともオレンジケーブルの途中で分岐するような形になるんでしょうか?
831名無しさんに接続中…:02/03/04 23:33 ID:9/HB7efk
828までの状況  事前調査(電話連絡も含む)があったのは
 ・大阪 大阪
     (泉州)泉佐野、泉大津、貝塚、岸和田
     (北摂)茨木、高槻
     (河内)八尾、大東、東大阪、大阪狭山、富田林、門真、柏原
         河内長野
 ・京都 京都市
     (北部)亀岡
     (南部)宇治、山城地区(詳細不明)、京田辺、城陽
 ・兵庫 神戸
     (北部)
     (南部)三田、尼崎、西宮、宝塚、姫路
 ・奈良 桜井
 ・滋賀 大津、草津
 ・和歌山 海南、橋本

 3/1に申し込んだ上記エリアの人でまだ音沙汰なしなら聞いてみるのがヨイ。
 ちなみに、町民からの報告は未だなし。
832名無しさんに接続中…:02/03/04 23:34 ID:LZnUmGVo
兵庫県西宮市
3/1 AM01:59頃申し込み
3/4午前中(9時半)に事前調査。
きんでん西宮営業所の妙に腰の低い方2名がきた。
工事にはこの時点では問題無しの工事待ち。
現時点は建物の管理会社が今更になって穴空けはダメだとゴネまくり中…。
シバくぞゴルァ
833名無しさんに接続中…:02/03/04 23:48 ID:zKotFtcd
西宮市 3/1 23:00頃申し込みでHPの進捗状況では3/2受付中になってたのに、今日見たら
『ご入力いただいたID、パスワードを再度ご確認してください。
 ※受付確認中の可能性もありますので、時間をあけてご入力してください』
ってなってるんだけど、これってだめって事スか?
ちなみに電話まだありません。
834BLUE OYSTER CULT:02/03/04 23:53 ID:6M9fTWUC
>>832
シバイタレ。
835名無しさんに接続中…:02/03/04 23:59 ID:9/HB7efk
>>833
毎日朝5時更新らしいから、明日の朝みて、表示がおかしかったら、
確認してみれば?
IDは10桁やで?合ってる?

836名無しさんに接続中…:02/03/05 00:07 ID:Ep0tK6iH
>>834
明日にでも管理会社にゴルァ訪問したるよ。
で、きんでんに「管理会社ゴネまくりやからステップル打ち込みなんとかならん?」に
「ケーブル保定具がないとケイオプの工事許可が出まへん」とのこと。トホホ。
837人柱1(北河内地区):02/03/05 00:14 ID:snDZzgBQ
>836

照り焼きにしてしまえ。
838名無しさんに接続中…:02/03/05 00:14 ID:uPYWYEil
次スレタイトル、とんでけみかかに続き

eoメガファイアー4・ザクとは違うのだよザクとは!!
839833:02/03/05 00:15 ID:/u16xEQt
>>835
IDはメールからコピー貼り付けで以前は見られたのに、今日は見られないのよ。
本当に受け付け確認中なら明日あたり電話あるかな?
でも西宮はモニターがたくさんいてるから、その分工事量が少なくなって
早めに工事してもらえないやろか。
840名無しさんに接続中…:02/03/05 00:20 ID:coi1BrZQ
3/1 1:30の申込みで放置されている人ですが、進捗状況のメッセージです:

eoメガファイバー ホームタイプのお申込み受付手続き中です。
(お申込み2〜3日後から工事進捗状況をご確認いただけるようになります。)
841名無しさんに接続中…:02/03/05 00:22 ID:oayi0OLO
>>830
>やっぱりeo64のデムパ基地局から光ファイバーを引き込むんですか?
>それともオレンジケーブルの途中で分岐するような形になるんでしょうか?
たぶん、eoの基地局から分岐すると思われる
100Mbpsあたり1000人以上でシェアするハズ
(最低でも256ユーザーでシェア)
842名無しさんに接続中…:02/03/05 00:22 ID:ZAvXefj7
ローカルネタで悪いが、巨人の清原の家周辺(岸和田市小松里町)は
エリア外になってるね。
地元人なら知ってると思うが、府道沿いで駅からも近いのに。
843名無しさんに接続中…:02/03/05 00:35 ID:AbAfkhFq
>>842
清原電気店を含め、エリア外。だいたい久米田駅前がエリアにない。
(ちょー地元ネタでスマソ)
844名無しさんに接続中…:02/03/05 01:05 ID:Exw7ci1g
うちも今週中くらいには申し込むつもり
ですが、誰かゼヒゼヒ紹介させてorしてください!!
[email protected]
です。よろしゅうに。
845名無しさんに接続中…:02/03/05 01:19 ID:QG7QiiwS
>841
eo64の機器に繋がってるクロージャからの分岐やったら20芯の内1本をeo64に使ってるから残り19本でしょ?
1本を256ユーザーでシェアするとして4864ユーザーってことですよね?
846名無しさんに接続中…:02/03/05 01:33 ID:suGu3Th/
>841
と言う事は、エリア内で且つ田舎の方が、トラフィックは断然有利だな。
田舎で良かたYO!
でもキンデンから電話あったとき後ろでもかなり複数の人間が電話で対応してた
みたいだからやっぱ加入者多いのかなー?
847名無しさんに接続中…:02/03/05 01:35 ID:GW7+PSBj
川西市南花屋敷。3/1、1:30申込み。ZAQから乗り換え予定。
3/2の朝、電話ありました。1時間後に行きたいと言うことでしたが、
外出のため、1週間後の3/9に事前調査予定。
848名無しさんに接続中…:02/03/05 01:36 ID:+pTbgtcB
>>793
最高でもというのは、FTP等の比較的こちらのOSに依存しない処理の場合だと思います。
オプチ網内とはいえ、OSやハードスペックがボトルネックとなる時代が家庭にやってきたのですね!!
849名無しさんに接続中…:02/03/05 01:43 ID:suGu3Th/
別のとこで見たんだけど宅内調査で、電柱からファイバーを引き込む際
ファイバが隣の家の敷地上をかすめる状態だったりするとその家の人の
許可が要るらしい。

で、見事に断られて玉砕したとか(爆)
みんな〜、自分家と電柱の位置見て、そう言う状態になりそうだったら
今から菓子折りくらいは隣に渡しといたほうが良いぞー。
850名無しさんに接続中…:02/03/05 01:46 ID:Tfomt/H2
例によって、950を踏んだ人が次スレ立てるのれす。
851名無しさんに接続中…:02/03/05 01:47 ID:5/x4T2Iq
ルータ(家庭向のブロードバンドルータ)入れると速度は、30〜50Mが限界と聞きますが
皆さんやはりルータかませます?
852_:02/03/05 01:52 ID:X2AqHxV/
賃貸マンション。調査日は決まったが大家(管理会社)には
どのタイミングで相談をすべきだろうか・・
853名無しさんに接続中…:02/03/05 01:54 ID:5/x4T2Iq
>>852
やっぱ、事後報告でしょう
854名無しさんに接続中…:02/03/05 01:59 ID:2o4XywoA
>>851
ルータをかまさずに直結したところで、
どのみち30Mは出ないと思われ・・・
855京田辺市民:02/03/05 01:59 ID:RDozyFAY
松井ケ丘で調査があった方にお願いがあるのですが、
調査日決定の為にかかってきた電話番号を
市外局番込みで6桁位まで教えていただけないでしょうか…
ちょっと外出してた隙に何件か電話が入ってたのですが
留守電が満杯でメッセージがなかったのです。
で、もしかしてかかってきてたらと気になって眠れません。
もし分かったらで良いのでお願いします。
856836:02/03/05 02:10 ID:Ep0tK6iH
>>852
早めの方が説得時間稼げてエエかもしれんけど
実際の所は事前調査で工事の図面を書くからソレを突きつけないと
穴空け工事は管理会社は理解できんかも。
もっとも、それを見てヘソを曲げたら厄介やけどな。
ウチがそうだし。(当然ゴルァはするけどな)
857名無しさんに接続中…:02/03/05 02:20 ID:Tfomt/H2
>>851
少しでもスループット欲しかったら
PCにNIC2枚とLINUXかBSD放り込んでPCルータを作れば良いと思われ。
大量のフィルタールール作るならCPUは少しでも速い方がいい。

UNIX系のOSいじくる自信のないヤツはWinXPにNIC2枚とWinRoute辺りを使っても
安物ルータよりはパフォーマンスが良いかもしれない。
もちろん不要なサービスは頃しまくりで。
858名無しさんに接続中…:02/03/05 02:20 ID:Rxh7XI+d
私事前調査員だけど、教育の時に集合住宅はNGにしろと言われました。
859名無しさんに接続中…:02/03/05 02:27 ID:5/x4T2Iq
>>855
京田辺 松井ケ丘民。
3/2未明申込みだが、未だ連絡なし。
eo64乗り換えユーザは、別途書類送付します旨みたがこのせいだろうか?
860名無しさんに接続中…:02/03/05 02:35 ID:ZAvXefj7
次スレ
eoメガファイバーNo4開通まだか(゚Д゚)ゴルァ!!
861名無しさんに接続中…:02/03/05 02:37 ID:5/x4T2Iq
>>857
Redhat3年ぶりに触ってみます。
862844:02/03/05 02:49 ID:O7i7qwF1
844です。
お陰様で無事に同志を3人募る事がで来ました。
皆さんどうも有り難うございました。
863名無しさんに接続中…:02/03/05 06:22 ID:yb3dCC+5
結局、正式に工事日決まった奴はいないのかYO!
864名無しさんに接続中…:02/03/05 06:53 ID:xDVV5Wea
電気屋で申し込み用紙もらってきたけど
出すの忘れてたYO!
865855:02/03/05 07:37 ID:tkYVh5JR
>859
あー、おいらもeo64から乗り換えだから実は連絡遅いのかな?
866名無しさんに接続中…:02/03/05 07:47 ID:NACvRYq0
>>853
事前調査の時に、工事内容確認書を渡され、それに管理会社の捺印が必要。
それを返送しなければキャンセル扱いになるので事後報告不可。
おれは申し込むときに一応管理会社に相談したら、
「あー、それぐらいやったら勝手にやっといてください。」といわれたが、
結局ハンコもらわなあかんようになった。
調査にて、カベに穴あけやアンカー打ち込みの必要がなければ、比較的
許可もらうのは難しくなさそう。
ちなみに、調査昨日完了(既設クーラースリーブ利用、既設支持金物利用)
3/1 早朝申込み  京都 精華町。


867名無しさんに接続中…:02/03/05 08:13 ID:PJmGQ8aj
>>855
ナンバーディスプレイじゃないので判らんです、役に立てず申し訳ない
868名無しさんに接続中…:02/03/05 09:15 ID:Q2/s7cpl
次スレ
eoメガファイバー100M★4芯目 工事だワッショイ!
869名無し募集中。。。 :02/03/05 09:21 ID:wJEePVMb
870名無しさんに接続中…:02/03/05 09:25 ID:hp6TJpoo
>>869 ID:wJEePVMb
氏ね

>>http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=1015286744&

1 名前:名無し募集中。。。 投稿日:02/03/05 09:05 ID:wJEePVMb
すっげーショック。


2 名前:名無し募集中。。。 投稿日:02/03/05 09:06 ID:wJEePVMb
すまん。立てられるとは思わなんだ。


3 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:02/03/05 09:16 ID:Tfomt/H2
>>1
--動作設定----------------
● 自分で削除依頼出す...(推奨)
○ 今すぐ回線切って首を吊る...

   OK     CANCEL

871名無しさんに接続中…:02/03/05 09:46 ID:fUaavEq4
>>869

一体何が起こったんだ?(w
872名無しさんに接続中…:02/03/05 09:54 ID:36Y9FTH2
>>869
桜井市民は、こういうイタい奴ばっかりですか?


873名無しさんに接続中…:02/03/05 10:15 ID:K9ubXLGa
>>872
ショックだったんだろうと推察されます。
ところで織田小学校ってどこにあるのでしょうか。
ADSLはいけるんでしょうか。

さて、桜井市朝倉台の我が家にも先ほど3/7に宅内調査に来ると電話があったらしい。
874名無しさんに接続中…:02/03/05 10:29 ID:NarnaGb9
兵庫県加古川市
3/2に申し込み
3/4に連絡あり。
3/6に調査予定。
ここから長いんだろな〜。
875名無しさんに接続中…:02/03/05 10:32 ID:CdrOSxCB
いいな、調査がきて・・。
3/1の1時30分ころ申し込んでいるのに未だ連絡無し。
大阪市内は後まわし?
876名無しさんに接続中…:02/03/05 10:34 ID:wkO3/I1C
eoメガファイバーホームタイプでは、1か月の送受信のデータ伝送量が150GBを超
えた場合、
通信速度を64kbpsに制限することがございます。この制限につきましては、低価格
な料金設定で
数多くのお客様に快適なサービスを提供させていただく為の制限となりますので、
ご理解とご了承の程を宜しくお願いいたします。

また、150GBという容量についてですが、CD-ROM1枚に入る容量が、650MBとなりま
すので、
CD-ROM約230枚分のデータ量となります。
877名無しさんに接続中…:02/03/05 11:16 ID:0dSoO84p
誰か口座落としで資料を郵送で送ってくれるようTelして届いた人居ますか?
月曜日に発送したのなら今日郵便ポストに入っていると思うんだけど。
878名無しさんに接続中…:02/03/05 11:16 ID:hUquTU2J
けいおぷスレに書いたけど、こっちにも

3/1のAM申し込み@茨木

本日兄ちゃん1人で下見。
家の周り、中、PC周りを撮影。
工事見積もりは後日。(標準だろうとの事)

毎日1000件受付で、すでに調査がパンク状態との事。
ZAQから乗り換え多いそうです。
879BLUE OYSTER CULT:02/03/05 11:25 ID:snZ8xQKB
>>877
漏れも電話で申込書郵送頼んだけど、未だに来ず。
どうせ、明日は日本橋に寄るからそのついでに申込書もらってこよっと。
なんか発送が遅すぎてイライラするし。
880名無しさんに接続中…:02/03/05 11:28 ID:qiOUNkwn
3/1昼頃申し込んで、さっき事前調査にきました
城陽市です
調査に来た人に、1日何件まわるのって聞いたら5件だそうです
881名無しさんに接続中…:02/03/05 11:30 ID:BPxWOhNJ
>>880
IDがunknownかとオモタ
882名無しさんに接続中…:02/03/05 12:46 ID:fqHTOwtN
>>880
いいなぁ。3/1の昼に申し込んだのに未だに連絡なし…
宇治は後回しってことですか?せめて電話ぐらい来て欲しい…
それとも申し込みの時に電話番号間違えたのかな?
883名無しさんに接続中…:02/03/05 13:21 ID:U1Ctw5FI
申込書郵送きたよミドリ電機のところにあった物とおなじ
河内長野です

884名無しさんに接続中…:02/03/05 13:39 ID:5owo6806
放置地区は、今日も電話なさそうだな(藁)
885名無しさんに接続中…:02/03/05 13:49 ID:8eFD2L+L
>>884
エリアのボーダーに近かったりするの?
886882:02/03/05 13:57 ID:fqHTOwtN
って事は宇治の漏れも放置?
887884:02/03/05 14:01 ID:MnBK0GZc
>>885
んにゃ、枚方。エリアのど真ん中。1日早朝WEB申し込み済み。
ステータスも、受付完了になっている。

北河内(きんでん枚方営業所管内?)は、
まだ、カキコ見ないし不自然。
もちろん、大阪市内がまったくないのも不自然。
つか、みんな、黙ってるの??

エア64は申し込んでないけど、最近、申し込んだ人の話だと
1週間ぐらいは音沙汰がなかったと言っていたので、
ごらぁ電は、まだ早すぎ。でも、イライラするよね。
888紹介者募集中:02/03/05 14:31 ID:neVPU4/Z
枚方だがさっききんでんから電話が来た。
11日月曜午前中、すでに今週は埋まってるらしい…1日午前1時前に申込済んでるのだが。
先着順とは言っても書類処理まででそこから先は違うのねん。
889人柱大阪市内集合住宅:02/03/05 14:35 ID:tA4e3BeT
>>884
前に書き込んだけど
3/1 8:00頃申し込みで
3/3 昼頃
大阪市内だけど電話あったよ
旭区なのできんでん門真営業所だったけど。
890887:02/03/05 14:46 ID:CPwrLLGI
>>888
情報さんくす。別の理由で、後回しになってるかも。
心当たりあり(w
まぁ、おとなしく2週間は待つつもりだけど。

ゴラァ電は、NTTで散々やったので、もうしたくないのです。

>>889
そんな気がしてた、スマソ。集計した奴に文句言ってくれ(ぉ
891おまえら覚悟して申し込め!!:02/03/05 14:50 ID:/SZEX7Qc
今日 事前調査来た 他人の敷地に入るから駄目といわれた
ぼけーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ちなみに5月に開通するのはあくまでも光り幹線が自宅の横を通ってるひとだけらしい

きんでんは「光が来てるといってもそれは光ケーブルの幹線だけ!!」といってたよ

幹線から道筋が離れている人はそこまでダウンクロージャーから支線を地道に
張っていかないと駄目で とてもやないけど、今の件数を消化するのは数ヶ月では
できないといってました

あほーびーびーの件を引き合いに出してましたが、同じ状況が起こると
いってましたよー

俺は駄目だったので みんな不幸せになってね
892887:02/03/05 15:01 ID:ptUOSxhR
>>891
こういう状況、あるんだよな。
架空が他人の敷地(私道も含むのか?)を
通らないと、架空できない場合、かなりヤヴァイ。
893名無しさんに接続中…:02/03/05 15:06 ID:+3cy+PPt
>>892
光が通ってる道筋から60メートルほど外れるんだけど
電柱伝いに架空してくれないのかな。
894892:02/03/05 15:16 ID:xZ1n53I1
>>893
891の話(ちょっと要領を得ないけど)だと、距離が長いとやはり不利みたいだな。
俺は幹線から70M、PHSの基地局からだと150Mある。
おまけに、私道に架空しないと引き込み無理っぽい。
仮に、出来るとしても、俺だけのために150M架空してる暇があったら、
条件の良いユーザーから、工事を行なったほうかいいに決まってる。
そういうことだと思うよ。

887に書いた、心当たりというのは、そういう理由。
一方的に断ってきた場合、問い詰めるけど、どうあがいても無理だろう。
NTTにしても、同じ理由で架空できないので、難民決定だな。俺は。
895名無しさんに接続中…:02/03/05 15:28 ID:Hjj7VeiV
>>894
詳説おおきに!
しかし、カバー率70パーセントってのが疑わしくなってくるね。
ダメだったらフレッツADSLのまま我慢するしかない。
896名無しさんに接続中…:02/03/05 15:35 ID:ACH7G91m
ラスト1マイル
FTTHの一番の問題点。
解決方法はないに等しい、条件のよい者だけに
しか恩恵がないのはADSLと同じ。
ADSL難民についで、光難民の発生の予感!
897名無しさんに接続中…:02/03/05 16:05 ID:0dSoO84p
>>891
>>894
>>896

そもそも、http://www.eo-window.com/

のエリア地図でエリア内であれば、そんなに細かいこと知らない人は

「やった、エリア内だった」「よしっ、申し込もう」「早く申し込めば早く開通するかも!?」

てなわけでそれから先にある壁なんで思いもしないよ。

eoのサイトだけしか見ていないと特にそう!

放置プレイに放り込まれる可能性なんて考えもしないだろう(2ch見ていない人は特に)

こういった詳細な情報は、eoのFAQとかに書くべきではないだろうか。


898おまえら覚悟して申し込め!!:02/03/05 16:10 ID:/SZEX7Qc
>>891
すみません 要領が得ませんでした
追記ですが、私道にも同じ事がいえるようでしたわ
私道に架線はできないとはっきり言われました
また近隣の地主の同意書があってもその敷地をまたぐ場合は
何があっても工事もできないといわれてしまいましたわ

「なんで電話線や電力線 共聴ケーブルなどが敷地をまたいで(ほんの50センチ)
架線されていて 同じところに光を通そうとしても光だけがあかんのか?」ときいても
駄目です!  「同意書をもらう」 といってもやはり  すみません駄目です!!
といわれましたわ

オプティに電話しても同じ答えでしたわ

きんでんのお兄ちゃんは慰めなのか
ここは幹線からだいぶん遠いので(100メートル)
開通は何ヶ月も待たねばならないですよ といって去っていきましたよ

ヴォケーーーー
899892:02/03/05 16:31 ID:VDP5anev
>>898
だいぶ、落ち着いたみたいだな。
別に謝らなくてもいいよ。

>私道に架線はできないとはっきり言われました
>また近隣の地主の同意書があってもその敷地をまたぐ場合は
>何があっても工事もできないといわれてしまいましたわ

なんか、すごい言われ方したみたいだな。なにがあってもって(w
俺、あらかじめ同意書云々の話を近所に話してたのに、駄目なのか。鬱すぎ。
引っ越されると、意味ないしな。
待つのは、慣れてるんだけど、はなから開通無理とかいわれたら
宝くじ1000枚買って末等しか当たらなかったときより悲しいな。

とりあえず、総務省にクレームいれといたほうかいいよ。
俺のとこも、状況がにてるし多分断ってくると思うのでそうする。
でも、地権関係はさすがに無理か

いい夢見させてもらったよ。エアメガ早くしてね
900名無しさんに接続中…:02/03/05 16:40 ID:CdrOSxCB
>>897
同意

そもそも一戸建て向けのサービスなのに
三階に端末設備を置けないことなんて
FAQに書いてないぞ。(マンション等は書いてある)

今時の家って3階建て普通だろ。
3階にも設置させろ。
901名無しさんに接続中…:02/03/05 16:46 ID:Y9UIw90X
>>900
何で無理なんだろね〜
漏れも3階無理であきらめた
902 :02/03/05 16:47 ID:6f7+oBXu
枚方市やっときました
3/1  申し込み
3/5  電話連絡
3/11 事前調査
903名無しさんに接続中…:02/03/05 16:59 ID:m17BJvfA
他人の敷地をまたぐことへの同意について後でいろいろ
もめられたりしたら困るとでも思っているのかな?
3階建てを断るのも意味不明だよなぁ。
904 :02/03/05 17:02 ID:50Q77hdo
電柱は2階くらいの高さ。1,2階は引き込むのが楽。
しかし3階は工事する人が死亡事故を起こす危険が伴う。
素人にはおすすめできない。
905名無しさんに接続中…:02/03/05 17:05 ID:xQNmMaur
はぁ、ケーブル真横まで来てないから5月中は無理か
ルータの安くて良い新製品が出るとでも思って前向きに考えよう
けどまだかまだかと電話を待つ放置プレイは嫌だな
906名無しさんに接続中…:02/03/05 17:10 ID:y1AKxXFj
>>904
あいつら、素人じゃねぇだろ(藁)
907名無しさんに接続中…:02/03/05 17:12 ID:ACH7G91m
>>900
物理的に、というかファイバーの取り付け方法とか
強度的問題とかじゃないのか、何らかの不具合が出るんだと思うよ。
電気の引き込みだってわざわざ上に向かっては配線しないと思うけど。
下に向かって配線するのが当たり前の理屈だと思う。
素人考えだけど。
908名無しさんに接続中…:02/03/05 17:15 ID:02O+WvRa
電話キタ!!
京都府向日市
3月3日午後申し込み(eo64から乗り換え)
3月5日16時30分事前調査依頼電話
3月12日事前調査!!
やはり、きんでんの人も開通までは
だいたい2ヶ月と言ってた。
909名無しさんを切断中…:02/03/05 17:20 ID:fqHTOwtN
じゃあ4/1からは一体何が始まるんですか?
910名無しさんに接続中…:02/03/05 17:26 ID:MnBK0GZc
>>909
モニターからの移行者。金をとるいじょう、偽りではない。
911名無しさんに接続中…:02/03/05 17:30 ID:qiOUNkwn
>>909 工事が始まるだけって言ってましたよ
まだ設置工事の講習もやってないそうです
912名無しさんに接続中…:02/03/05 17:34 ID:IoB42rrJ
なんか、ボロがでてきだしたな。
YBB再来か?
913名無しさんに接続中…:02/03/05 17:50 ID:F3hR85Cc
>>912
YBBよりもマシなのは、おいらの場合に限ってだけど、電話回線を
使用しないサービスなので、現在使ってるサービスは継続使用できること。
前、フレッツADSLからYBBに乗り換えようとしたときはえらい目にあったから。
今回放置プレイされても、余り痛くない。
914:02/03/05 17:52 ID:w+/tOV8Y
さすがは電力会社。大阪人がうらやましー
915奈々氏さん:02/03/05 17:58 ID:A27zRHmX
これって、そもそもエリア外の人は当面新たにエリア内になることは絶望的って事なのか?
916名無しさんに接続中…:02/03/05 18:07 ID:gUWTjEoz
大阪府枚方市きました!2日にもうしこみ、
13日に工事ということです。
やっときた・・・
917名無しさんに接続中…:02/03/05 18:09 ID:K3MFsVby
>>916
工事か!
速いなぁ。
工事って一日で完了するのかい?
918名無しさんに接続中…:02/03/05 18:12 ID:txxhkYem
マジで工事だったら、暴動が起きると思われ
919:02/03/05 18:15 ID:w+/tOV8Y
920御津町:02/03/05 18:18 ID:bHSPR84s
>>915
僕は「引っ越ししろ」って言われたよ。
921:02/03/05 18:20 ID:w+/tOV8Y
<大阪府>
高槻市、枚方市、四條畷市、吹田市、茨木市、守口市、池田市、交野市、門真市、豊中市、摂津市、箕面市、大東市、寝屋川市、豊能郡豊能町、三島郡島本町、大阪市、堺市、泉南市、富田林市、阪南
922916:02/03/05 18:22 ID:e0MkdWP+
スマソ
事前調査の間違い。YBBで痛い目にあったので
この対応の早さにちょっと興奮してしまいました。
923名無しさんに接続中…:02/03/05 18:33 ID:Nhw7aLru
電話きました!
京都市北区北山近郊
3月1日明け方WEB申し込み
3月5日18時30分事前調査依頼電話
3月6日午前10時30分より事前調査

いかにも電気屋っぽいおじさんが電話かけてきた
924名無しさんを切断中…:02/03/05 19:04 ID:fqHTOwtN
えぇなぁ。事前調査…早く電話掛かって来て欲しいYO〜!

>>923
電話掛かってきて速攻書き込みに来たんですか?楽しそうですね
925名無しさんに接続中…:02/03/05 19:12 ID:Nhw7aLru
煽り サンクス

あなたのとこにも直に電話きますよ( ´∀`)
926BLUE OYSTER CULT:02/03/05 19:20 ID:snZ8xQKB
ついに申込書が来た。
待ってろ、オプティンコめ。
927名無しさんに接続中…:02/03/05 19:22 ID:fqHTOwtN
今頃申し込んだらどれだけ時間掛かるのだろうか?!
928名無しさんに接続中…:02/03/05 19:30 ID:0dSoO84p














幹線の長さが結果を左右するのか?







事前調査してもらった人は「幹線から○○メートルだった」と報告してくだされ〜





>>895

70%というのは単に地図のエリア内でしかないと思う
実際は50%を大きく切るように思える・・・・・(上の書き込みを見ると)
929名無しさんに接続中…:02/03/05 19:32 ID:fqHTOwtN
>>928
改行しすぎで見にくいです
930待ちかねた:02/03/05 20:03 ID:nZXPeLY7
河内長野です。13日PMの事前調査決定。
でも、「申込み殺到で・・・」と云われた。
歓ぶべきか、悲しむべきか?
931名無しさんに接続中…:02/03/05 20:03 ID:9eyzgNzz
3Fに直接は無理だろ
2Fに引き込んでから家の中を伸ばして3Fへ
ファイバーが走っている位置より上にはできないのです
932名無しさんに接続中…:02/03/05 20:09 ID:hUquTU2J
幹線から1m。 2Fの窓の真横。
直接取るとか?なんか言ってたな。
窓開けて、あの黄色いのがふぁいばーです!って
説明してもらったよ。 寒いからいいのに。
今日事前調査で工事は未定だとか。
4月にならんと駄目とか言ってた気もするな。
933名無しさんに接続中…:02/03/05 20:21 ID:ZAvXefj7
申込書キター!とか思ったら
電気屋で配ってたやつと同じでマズー(´Д`;)
934名無しさんに接続中…:02/03/05 20:21 ID:HBntl8WP
              ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < ジゼンチョーサまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | 光ファイバー求む |/
935名無しさんに接続中…:02/03/05 20:35 ID:hUquTU2J
3階建てで3階に入れたいとか言う奴さ、2Fにでも入れて
ルーターからLAN伸ばせばいいだけじゃん。
なんでそんな事で悩むのか理解できん
936名無しさんに接続中…:02/03/05 20:45 ID:fqHTOwtN
たぶん階段とかにケーブル張り巡らすのいやなんじゃない?
俺は2階に設置するけど。
無線LANにでもしたらどうですか?速度遅くなるかもしれんけど
937名無しさんに接続中…:02/03/05 20:48 ID:xQNmMaur
>>935
ルーターがボトルネックになるのが嫌だとか買えないとか要らないとか
面倒とか色々あるんじゃないの
938名無しさんに接続中…:02/03/05 20:53 ID:fqHTOwtN
>>937
専門用語?はよく分からん!漏れだけ?…
939BLUE OYSTER CULT:02/03/05 20:58 ID:snZ8xQKB
漏れだったら、どうしても3階以上での設置が駄目なら、
取り敢えず2階に設置するよ。
家主の許可・敷地云々で引けない状況が多いことを考えると
多少贅沢な悩みですな。
940名無しさんに接続中…:02/03/05 20:58 ID:CMbx4TE3
>>938
専門用語?
ルーター?ボトルネック?
嫌?買えない?要らない?面倒?
941名無しさんに接続中…:02/03/05 20:59 ID:h91UfMj/
>>938
安心しろ おれもだ
942名無しさんに接続中…:02/03/05 21:01 ID:ZAvXefj7
ttp://www.persol-jp.com/seihin/seihin/pbr005.html
このルータなんかどうですか?
943名無しさんに接続中…:02/03/05 21:01 ID:PU7EBtW/
そろそろ次スレか。
それにしても正式な申込者数ってどれぐらいなんだろ。
1年縛りや初期費用の高さからいっても多いとは思えんが。
プロバイダが選べたら言う事ないんだが。
網内だけ速くてもね。ただで楽しめるコンテンツなんてたかが知れてるもんな。
944名無しさんに接続中…:02/03/05 21:03 ID:fqHTOwtN
>>942
これってホントは限定だったんでしょ?
でも以外と売れたから普通に売ってるみたい。

漏れはttp://www.persol-jp.com/seihin/seihin/4_port.htmlを今使ってます
945名無しさんに接続中…:02/03/05 21:08 ID:ZAvXefj7
>>944
そうだったんですか。
でも実効速度(69M)の割には意外と安いんで
本当はどのくらいなんだろうと思ったんですが
使ってて支障はないですか?
946名無しさんに接続中…:02/03/05 21:13 ID:fqHTOwtN
何か勘違いしてません?
俺は今www.persol-jp.com/seihin/seihin/4_port.htmlを
使っています。でも、www.persol-jp.com/seihin/seihin/pbr005.htmlに
買い換える予定です。
947名無しさんに接続中…:02/03/05 21:15 ID:ANF6yubA
うちは問題なく使えてるけど。
あまり評判良くないね。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1005246038/
948名無しさんに接続中…:02/03/05 21:25 ID:fqHTOwtN
>>943
そろそろ次スレの題名決めない?って言うか決まってるんですか?
949BLUE OYSTER CULT:02/03/05 21:31 ID:snZ8xQKB
↓の人、スレ立て頑張ってね。
950名無しさんに接続中…:02/03/05 21:45 ID:AI3IOnP4
950ゲット!
951名無しさんに接続中…:02/03/05 21:50 ID:fqHTOwtN
次のスレなんてスレにする?
eoメガファイバーNo4開通まだか(゚Д゚)ゴルァ!!
でいいですか?
952名無しさんに接続中…:02/03/05 21:51 ID:fqHTOwtN
それともeoメガファイバー100M★4芯目 工事だワッショイ!にする?
953名無しさんに接続中…:02/03/05 21:58 ID:FN7lspSC
eoメガファイバー100M No4 小渕だが何か?
954名無しさんに接続中…:02/03/05 21:59 ID:bdArLB15
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000とるぞゴルァ     ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,,  U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
955名無しさんに接続中…:02/03/05 22:00 ID:xQNmMaur
>>952
に一票
956名無しさんに接続中…:02/03/05 22:00 ID:fqHTOwtN
次スレ立てました。ちょっと早かったですかねぇ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1015333177/
957名無しさんに接続中…:02/03/05 22:00 ID:rN9kqRgG
eoメガファイバー100M 4芯目 すべてはここから
958BLUE OYSTER CULT:02/03/05 22:01 ID:snZ8xQKB
「eoメガファイバー100M★No.4 100Mだなんて・・・もうエッチなんだからぁ♥」
959名無しさんに接続中…:02/03/05 22:01 ID:fqHTOwtN
>>958
もうスレ立てちゃいました・・・
960名無しさんに接続中…:02/03/05 22:02 ID:bdArLB15
1000
961名無しさんに接続中…:02/03/05 22:03 ID:fqHTOwtN
気が早いんだから…まだ1000じゃないでしょ
962名無しさんに接続中…:02/03/05 22:14 ID:fqHTOwtN
勝手に1000取ってやろうっと!
963名無しさんに接続中…:02/03/05 22:14 ID:fqHTOwtN
誰か来ないかなぁ?!寂しいなぁ
964名無しさんに接続中…:02/03/05 22:16 ID:fqHTOwtN
もしかして下sageすぎた?
965名無しさんに接続中…:02/03/05 22:17 ID:fqHTOwtN
あと35!!?計算間違ってないよね?おい!誰か!
966名無しさんに接続中…:02/03/05 22:19 ID:fqHTOwtN
暇なので次スレ紹介!
〓★〓eoメガファイバー100M★4芯目 工事だワッショイ!〓★〓
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1015333177/
967名無しさんに接続中…:02/03/05 22:20 ID:fqHTOwtN
967
968名無しさんに接続中…:02/03/05 22:20 ID:fqHTOwtN
968
一度ageて見ようかな?
969名無しさんを強制切断中…:02/03/05 22:23 ID:fqHTOwtN

970名無しさんを64kbpsに制限中…:02/03/05 22:25 ID:fqHTOwtN
 
971名無しさんを事前調査中…:02/03/05 22:26 ID:fqHTOwtN
  
972名無しさんに接続中…:02/03/05 22:26 ID:bdArLB15
ん?
973名無しさんが工事中…:02/03/05 22:27 ID:fqHTOwtN
974お茶でも・・・:02/03/05 22:28 ID:bdArLB15
       ∧ ∧
    /,,(,,゚Д゚)っ旦~
   //\ ̄ ̄ ̄\
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
975名無しさんが激怒中?…:02/03/05 22:29 ID:fqHTOwtN
>>972
おいおい!がんばってsageて来たのに…
976名無しさんがsage中?…:02/03/05 22:29 ID:fqHTOwtN
あの〜
977名無しさんに接続中…:02/03/05 22:30 ID:bdArLB15
osage?
978名無しさんが質問中…:02/03/05 22:30 ID:fqHTOwtN
       ∧ ∧
    /,,(,,゚Д゚)っ旦~
   //\ ̄ ̄ ̄\
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
のってどこで手に入れてるんですか?
979名無しさんが引き続き質問中…:02/03/05 22:31 ID:fqHTOwtN
なんでsageないんですか?
980名無しさんに接続中…:02/03/05 22:33 ID:bdArLB15
∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< ここらへん
  (    )  \__________
   | | |
  (__)_)

http://choco.2ch.net/mona/
http://choco.2ch.net/aastory/
981名無しさんが…中…:02/03/05 22:33 ID:fqHTOwtN
今のうちにsageとこっと
982名無しさんが…中…:02/03/05 22:33 ID:fqHTOwtN
お〜い、下げません?
983名無しさんに接続中…:02/03/05 22:34 ID:bdArLB15
あれ?
984名無しさんが…中…:02/03/05 22:34 ID:fqHTOwtN
え?下げません?
985しゃーねーな:02/03/05 22:35 ID:bdArLB15
 
986名無しさんが運動中…:02/03/05 22:36 ID:fqHTOwtN
>>980
頭ずれてますが…かつらですか?
987名無しさんに接続中…:02/03/05 22:36 ID:UUdSxSPa
1000はまだです
988名無しさんが…:02/03/05 22:36 ID:fqHTOwtN
どっちが1000取れるか勝負だ!
989名無しさんが…:02/03/05 22:37 ID:fqHTOwtN
992!!
990名無しさんが…:02/03/05 22:37 ID:fqHTOwtN
しまった!予想が外れた…
991名無しさんが…:02/03/05 22:37 ID:fqHTOwtN
あと10?
992名無しさんが…:02/03/05 22:38 ID:fqHTOwtN
計算ミスでした…
993名無しさんに接続中…:02/03/05 22:39 ID:UUdSxSPa
おらおら
994名無しさんが…:02/03/05 22:39 ID:fqHTOwtN
1000!ではないです
995名無しさんが…:02/03/05 22:39 ID:fqHTOwtN
あともうちょいですね
996名無しさんに接続中…:02/03/05 22:39 ID:ZAvXefj7
1000かな
997しゃーねーな:02/03/05 22:40 ID:bdArLB15
ん?
998(゚∀゚ ):02/03/05 22:40 ID:WRkGnuMH
1000
999名無しさんに接続中…:02/03/05 22:40 ID:UUdSxSPa
キター!
1000687:02/03/05 22:40 ID:rN9kqRgG
eo
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。