so-netがまたブチ切れですよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
ソネト最近プチプチ切れすぎ。
これだけ回線きれるならもっと安いとこにしたっておんなじなんだよ。
ちゃんとしろやソネト。
22げっと:02/01/11 17:28 ID:O4hpE2EK
げっとだぜ!
3名無しさんに接続中…:02/01/11 20:38 ID:KsSsI3fc
またきれたじゃねえかボケ!!

この訴えは回線が切れるたびに行うつもりです。
4名無しさんに接続中…:02/01/11 21:02 ID:KLsTt4ty
ふむふむ・・・・ソネットはよく切れるのか・・・・
メモメモ。
5名無しさんに接続中…:02/01/11 21:07 ID:ogWK7mOK
また切れたぞ!!
いい加減にしろやソネト!!
6eAccessに接続中…:02/01/11 23:00 ID:gjVXKL3q
ンネトにも良悪の血が流れているに一票。
さぁおいで、良悪のカティカティ地獄へ…。
7名無しさんに接続中…:02/01/11 23:15 ID:MWVazskR
糞ネットは気をつけろYO〜。
ショッカーの戦闘員がいるからな(W
8名無しさんに接続中…:02/01/11 23:19 ID:oKthcSa6
お前ら全部シネ
9世田谷局:02/01/11 23:19 ID:Psh5fTPf
なおった?
10大久保局:02/01/11 23:29 ID:U/s1/sJk
やっぱりみんなつながんないの?俺だけかと思った。
IPは取得できるんだけどねぇ。DNSがおかしいのかな。
ダイアルアップはきついっす。
11名無しさんに接続中…:02/01/11 23:31 ID:32pahHpm
1st DNSが落ちてるみたい。
2ndは生きてるよ。
12名古屋:02/01/11 23:39 ID:+XwIdhBu
So-net(ACCA)でも繋がらなかった。
ここみてDNS障害だとわかったよ。
富士通ルータは2ndDNS見てないんだな〜。
設定変えて試してみよっと。
13名無しさんに接続中…:02/01/11 23:40 ID:cT6xptbO
手動でDNS設定いているんですけど2ndはなんていれればいいんですか?
14名無しさんに接続中…:02/01/11 23:41 ID:32pahHpm
私の場合、TCP/IPの設定で優先DNS・代替DNSを直接設定したら繋がるようになった。
最初はてっきりまたリンク切れを起こしたのかとオモータよ。
15大森局:02/01/11 23:41 ID:mgUzxEiN
え?何ともないよ.
モデムが壊れてんじゃないの?ワラ

あるいは料金滞納でぞんざいな扱いうけているとかさ.
16名無しさんに接続中…:02/01/11 23:44 ID:32pahHpm
>13
 1stと上3byteは同じ。最後の1byteが1st+2。

>14
 モデムとTCP/IPの設定に依るみたいですね。とマジレスしてみる。
17大久保局:02/01/11 23:45 ID:IsN5Bhn6
セカンドDNSで無事つながりました。えがったです。
>>13 202.238.95.26
1813:02/01/11 23:48 ID:cT6xptbO
つながりました。16さんありがとう。これでMXできます。
17さんの202.238.95.26とは違うけどいいのかな?
1912:02/01/11 23:52 ID:FJec8cw6
パソコン側でDNS設定して繋がるようになったよ。
せっかく2ndがあっても何も役立たない富士通モデム、氏ね。
20名無しさんに接続中…:02/01/11 23:57 ID:32pahHpm
1stも復旧したみたい
21名無しさんに接続中…:02/01/11 23:59 ID:CO8JI3F9
セカンドは26だったのか。23だと信じていた。
22名無しさんに接続中…:02/01/12 00:14 ID:RZZFMuwI
ソネットって根本的な部分が弱すぎるような。
今日みたいなひどい障害じゃなくても相手先をたまに見失うDNS、
遅配するメール、等々。
DTIをダイヤルアップとイー悪で5年間使ってきて去年So-netに乗り換えたんだが、
DNS障害なんてのは今まで体験したこと無かったぞ。

キャリア側はイー悪よりアッカのほうが安定してると思うけどな。
23名無しさんに接続中…:02/01/12 00:22 ID:i4e4BEzp
so-netを擁護するわけじゃないけど
プライマリとセカンダリのDNSが配置されていたら両方とも設定しておくのは常識じゃん。
>>13はアホだと思うよ。
24_:02/01/12 00:37 ID:mbNtm2Mb
おい!昨日まで安定して4,5はでとったのに、今日1M下回ってるよ。
原因はなんだ?
25名無しさん:02/01/12 00:50 ID:mIY97iwP
>>24
うち今日から8M繋げたんだけど
480kbpsしか出ないんだよね・・・(鬱
明日になったら速くなる?

ADSL回線状態一覧

データ転送レート
下り方向 7200 kbps
上り方向 1024 kbps

SNR
SNR 6.5 dB

ATTN
下り方向 21 dB
上り方向 9 dB

伝送距離
伝送距離 0.62 Km

回線警報(局側)
FEC 1
CRC 0
HEC 0

回線警報(モデム側)
FEC 18013
CRC 13
HEC 8

セルカウンタ
送信セル数 12551
受信セル数 19666
261:02/01/12 01:20 ID:oTAOgCGt
おやおや、知らないうちになんだか難しい話になってますな。
27障害報告はこちら:02/01/12 01:28 ID:ChkRju8G
ACCA NETWORKS 公開されない/現在発生中の不具合
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1009785748/
28_:02/01/12 01:44 ID:mbNtm2Mb
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/12 01:44:16
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP ACCA 8Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) NaNMbps(1764kB,6.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 3.94Mbps(1441kB,3.2秒)
推定最大スループット NaNMbps(NaNkB/s)

これどういう意味?1M以下からレジストいじってここまでもどしたけど
4,6でててんだよな。
2913:02/01/12 03:36 ID:sSBbR3bg
>>23
アホですみません
あまり詳しいことわかんないんで勘弁してください。
30名無しさんに接続中…:02/01/12 07:16 ID:fqBlV6ED
こういうときの為のセカンダリだね!(・∀・)
31名無しさんに接続中…:02/01/12 10:40 ID:nZvoR09G
>>23
13を擁護するわけじゃないけど
So-netの設定マニュアルにはセカンダリDNSのアドレスはどこにも載ってないんだよね。
23はSo-net・Accaユーザじゃないのかもと思うよ。
32名無しさんに接続中…:02/01/12 13:59 ID:qLbx/OWF
>>23
13を擁護するわけじゃないけど
住友のTE4000(1.5M用、NTT-MEにOEM品もあるね)でもセカンダリは参照してくれないんだよね。
障害中にDNS自動取得に変えてみたけど氏んでるプライマリに繋がっちゃったよ。
33名無しさんに接続中…:02/01/12 15:16 ID:TiZkRWKX
15時〜15時15分までの15分間で4回切れてます。
すぐ再接続にいってるのでIPは変わってません。
とにかくひどいです。東京、南板橋別館。
34名無しさんに接続中…:02/01/12 15:28 ID:h3BkYdMz
>>33
それはリンク切れが起きてるってこと?
35名無しさんに接続中…:02/01/12 15:33 ID:TiZkRWKX
です。今朝の
http://weather.acca.ne.jp/cgi-bin/weatherreport/trouble_detail.cgi?idrec=191&design_area=&design_month=
を引きずってる感じです。このときもブチブチ切れてました。
36       :02/01/12 15:35 ID:/wXrhXzM
元々NECモデム使ってて複数台接続の問題が有るから
手動でDNS設定していたから今回の障害に気づかなかった。
3734     :02/01/12 15:39 ID:DVqOE/Nx
>>35
そうなんだ。
一分で障害回復ってなってるけどね。
本当は直ってないのかな?
38名無しさんに接続中…:02/01/12 15:52 ID:TiZkRWKX
1分で障害回復のわけがないのです。1月9日は午前1時過ぎから午前10時
ごろまで接続できない状態になりました。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1006275701/810-

にもかかわらずaccaの障害報告
http://weather.acca.ne.jp/cgi-bin/weatherreport/trouble_detail.cgi?idrec=185&design_area=&design_month=
http://weather.acca.ne.jp/cgi-bin/weatherreport/trouble_detail.cgi?idrec=187&design_area=&design_month=

so-netの障害報告
http://www.so-net.ne.jp/emerge/trouble/html2002/t1089.html

ということになっています。acca/so-netどちらが悪いのかは不明ですが、
いずれにせよ問題続きです。
39名無しさんに接続中…:02/01/12 16:03 ID:DVqOE/Nx
>>38
俺は板橋局だから・・・・9日から10日にかけての問題にやられました。
So-net・ACCAに確認したほうが良いんじゃない?
繋がりにくいだろうけどね、悶々としてるよりマシ?
40名無しさんに接続中…:02/01/12 16:05 ID:DVqOE/Nx
↑間違った9日の問題だった・・・
41名無しさんに接続中…:02/01/12 16:13 ID:vn/gETC4
accaは土日祝日サポート休みだし、so-netは一日中繋がらないし・・・ハァ。
てか、今またプチッと一回切れました〜。
42名無しさんに接続中…:02/01/12 16:20 ID:k1tr/c8Z
いままで、6Mでてたのに、1Mしかでないから、まさかと思ってここに来たからみんなそーなのね
でも、切れないからいいや
431:02/01/12 16:27 ID:FDayVbpL
また切れたぞゴラァ!!
44名無しさんに接続中…:02/01/12 16:29 ID:8gsdyJwN
皆さん出来れば局を書いてほしい
45名無しさんに接続中…:02/01/12 18:46 ID:vCR1Ukyt
はい、また切れたと。
スレ始まって5回目。
MXやってたらどうすんだ。
46名無しさんに接続中…:02/01/12 18:49 ID:4aicrd1e
>>45
どこのADSLでも切れるよ
そのくらい我慢すれ
47名無しさんに接続中…:02/01/12 19:09 ID:Fv8+eunJ
大阪だけど昨日の22時頃からメール受信ができなくなって
変だなって思ってたらページも見れなくなって・・・
でもルータの状態確認は何とも異常なし。
日付が変わった頃に回復したけどさ
これも同じ症状なのかな?
48終了:02/01/12 19:22 ID:nnFbXPHR
>>46
そうだ、我慢すると言うことでこのスレも終了。
49名無しさんに接続中…:02/01/12 19:49 ID:2G+yP77P
切れるだけマシ
オレのところなんかトレーニングから先へ逝けないぞ
501:02/01/12 20:58 ID:Nk9+Ne3i
ボケェ!!
ADSLなんて上等なモン備わっとらんよ!!
YBBに騙されて以来ISDN一本よ!!
しかも今二回連続で切れやがった!!

いい加減この訴えはしんどくなってきたので今回限りにするつもりです・・・。
51YBBユーザ:02/01/12 21:29 ID:DGG6vKDZ
YBBは一回も切れたことないけどな〜
52 :02/01/12 22:42 ID:DDF5vu5u
>>51

So-netADSLユーザのほとんどがぷちぷち切れたりしないの。

かわいそうな1くんは日ごろの行いが悪いのよ。
まあ神様は見てるってことね。

ちなみにうち、勝手に切れたことはありませぬ。
53名無しさん:02/01/12 23:41 ID:/9UgSzRf
MXやらない限り回線安定してるのだが、
MXで落とし始めると回線断になる。なぜだ?
54名無しさんに接続中…:02/01/13 00:17 ID:vPll0OhE
11月に申し込んだのに、未開通
55名無しさんに接続中…:02/01/13 00:19 ID:KBN63Poh
うちも年末から切れまくってるぞ(怒
今日も3時間切れて、ヤフオク落とせんかったやんけゴラァ
56 :02/01/13 00:29 ID:YPKaRefD
なんか最近つながらないと思ったら・・・So-netは反省しる!
57so-net(eacc):02/01/13 00:32 ID:4tulCvb3
川崎だけど、突然つながらないからびびったぞー
MSNメッセンジャーをつながるけど
とりあえず。いまはつながってるぞっと
58_:02/01/13 00:37 ID:tNCTWtsl
>>52
局も書いてないし怪しいね。某の工作員上陸って事ですか?
59 :02/01/13 00:40 ID:YPKaRefD
だめだークソ
601:02/01/13 09:50 ID:2ryyn4Wx
>>58
だれが工作員だボケ。
お前らこそソネトの工作員じゃねーのか。
61名無しさんに接続中…:02/01/13 10:16 ID:YBV8HvFl
>>60=1
くだらんレスしてないで、
地域・局名を書け
62南板橋別館:02/01/13 10:54 ID:H6V5v/A1
いままたブチブチ切れてないっすか?
10時10分から10時50分までで3回切れました。
これはガマン範囲?帯域調整してもらえばよくなる?
距離1.0km DownRate6208 SNR7.0〜7.5です。

お、これ書いてる間にまた1回切れた!
10:10、10:14、10:42、10:48切断です。
63南板橋別館:02/01/13 11:14 ID:Og+GxssY
11:04、11:08にも切れたよん。障害かもしれないからいちおー報告しときます。
ACCA/So-net8M ADSL。モデムはNEC製。サポートにメール書くか。
同士はいないか〜?
64南板橋別館:02/01/13 11:48 ID:DQ9+Mb7W
さらに2回切れた。数えてみたら昨日の11時からの24時間で
少なくとも17回切れてる。
切れなかった最長記録は20時から10時の14時間。
他の人は問題ないならうち固有の問題かな・・・
65_ _大泉局でNモデム:02/01/13 12:11 ID:tNCTWtsl
>64
 それはグローバルIPも変わってるんですか>切断
 IPが変わらないで動作が怪しい事は頻繁にあります。
 あと寝て起きたらIPが変わってる事も結構ある(苦笑)
 障害の時間によっては気づかない場合もあると思う。
66南板橋別館:02/01/13 12:24 ID:DQ9+Mb7W
グローバルIPが変わってるのが17回です。
IPは変わらなかったけど切れたっぽい怪しい挙動を含めると
31回となります。
67名無しさんに接続中…:02/01/13 12:37 ID:vEsPOvHw
またDNSが・・・
68名無しさんに接続中…:02/01/13 13:02 ID:QTlkeTDY
ああ、クソ。
今切れてた。
DSLのほうだ。鬱。
69名無しさんに接続中…:02/01/13 13:05 ID:1uLnJawT
ADSLの場合"切れる"と書かれても困る。
切れる切れる言ってるのはリンク切れの事なのか?
70 :02/01/13 13:06 ID:GaDq+2SI
またブチ切れだよ!!どうなってんだよ
71南板橋別館:02/01/13 13:14 ID:5PnMpa14
>69
あ、失礼。リンクは確立されてますが、PPP接続が切れます。
正直、混同してました。指摘どうも。
PPP接続がちょこちょこ切れるのはよくあることなのでしょうか?
72名無しさんに接続中…:02/01/13 15:00 ID:MdwTQWRi
WindowsUpdateができん!tracert windowsupdate.microsoft.com
してみたら、途中でタイムアウトしてるし。これって、Microsoft側
がいけないのかな?それとも、ACCA?ちなみに、神奈川板にも
書いてあります。複数レススマン。
73吉原局:02/01/13 15:08 ID:fmEnPzVl
今日は、やたらとページが表示できませんになるけど
何かトラブルがあるのかなー DNSにもPING行かないし
74吉原局:02/01/13 15:17 ID:fmEnPzVl
なんだかメンテしてるみたいだ。
75名無しさんに接続中…:02/01/13 16:49 ID:zLLVtBJv
CodeRed騒ぎの時のインターリンクほどじゃないが、
メールのトラブルに続きDNSが逝きそうになってるとは、
崩壊に向かってんじゃないか?このプロバ。
むしろ外的理由が無い分、インターリンクよりタチ悪いかもしれんな。
76名無しさんに接続中…:02/01/13 17:50 ID:FFYpjUce
77名無しさんに接続中…:02/01/14 00:02 ID:CGCc2qHh
>>76
ありがとう。そんなのあったの知らなかった。昨日からずっと
つながらなかったから、おかしいと思った。ちょっと関係ないけど、
WinXPの認証ウザすぎ。昨日マザー変更して、再インストールしたら
認証できんかった。結局Tellしたけど。
78名無しさんに接続中…:02/01/14 06:40 ID:DPEh/NxL
>>71
ん? ppp接続切れ=ADSLリンク切れじゃないの?
79名無しさんに接続中…:02/01/15 00:02 ID:66s6bWx3
>>78
ハァ?
80名無しさんに接続中…:02/01/15 00:05 ID:I79zCT/W
ソネットは確かに事故が多かったね。
しょっちゅう事故でつながらないことがあった。
いまは別のところにしたけど、そんなことは一度もない。
そのかわりサポセンが最悪で、サポセンに関してはソネットは
いまのとこよりずっといいよ。
81名無しさんに接続中…:02/01/15 01:06 ID:Jf+jytK3
まあトラブル無ければサポセンがどんなに腐ってようとも関係ないしねー
82名無しさんに接続中…:02/01/15 10:27 ID:074ABVTb
以前えっちぃサイトで踏んではいけないヤツを踏んでしまってチョト接続設定がおかしくなっちゃったんだよね。
しょうがないからソネトのサポートに電話した。
エロでひっかかりましたっていうのも恥ずかしいから「えーと、掲示板でブラウザクラッシャー踏んじゃって」
と言った。
そしたらいかにもやる気のない係員が「にちゃんですかぁ〜?」
「は?・・・ええ、まぁ」と適当に答えると、
「最近多いんですよねぇ〜、知識のあまりない人がにちゃんでそういうの(ブラクラ)にひっかかるの。
 まあ、にちゃんに出入りするのはやめといたほうがいいんじゃないですか?」

もうブチギレ寸前。
83名無しさんに接続中…:02/01/15 10:38 ID:0ON7QghE
>82
真性アフォですね(w
84名無しさんに接続中…:02/01/15 10:42 ID:fzJ8ZZss
>>82
恥さらし野郎ハケーン
85名無しさんに接続中…:02/01/15 13:35 ID:j9pWmuv6
>>82
真性カントン包茎ハケーン
86 :02/01/15 13:43 ID:Wn6FbB+S
>>82
omaewaahoka
87名無しさんに接続中…:02/01/15 15:57 ID:vhJt/Awd
>>82

1.知識も無いくせにエロサイト行くな。
2.接続設定の作り直しぐらいテメエでやれ。
3.サポートを受けるときは正直に状況を話せ

テメエみたいなアホがいるとサポートコストが
他の利用者にしわ寄せになるだろ。
テメエみたいなアホは回線切って首つって死ね。
88名無しさんに接続中…:02/01/15 20:17 ID:kWPIHkYY
>>82

なあ、ネタだろ!?ネタって言えよ!
89名無しさんに接続中…:02/01/15 20:24 ID:lgjYeVmp
ベルシステムのオペレータなんてこんなもの。。。
しょせん1300円/hだしぃ
90名無しさんに接続中…:02/01/15 20:41 ID:6bTr8olw
>>89
それは、中の上に入るよ、今は...
91名無しさんに接続中…:02/01/15 21:15 ID:aVb3j06V
国立だけど、3日前に切れたよ。
バックアップで復旧してもらったけど
92名無しさんに接続中…:02/01/15 21:28 ID:ZRST3Wo8
so-net8MはACCAだけど、切れやすいの? いー悪ならともかく
93名無しさんに接続中…:02/01/16 13:43 ID:SPGqtkf3
>82
出てこーい
94名無しさんに接続中…:02/01/16 14:15 ID:nRtRmFR1
95終了:02/01/16 21:29 ID:TCn7hQkg
おしまいれすー
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
  ∋oノハヽo∈        (´⌒(´
  ⊂(´D`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004886116/l50
96名無しさんに接続中…:02/01/16 22:03 ID:daoi/8XB
>>95
そのスレとは話題が違うだろ。
82並みのアフォですか?つーか、82さんそのものですか?
97 :02/01/16 22:15 ID:WGHw6Vzk
>>95
82ハケーン
98名無しさんに接続中…:02/01/17 00:36 ID:Tz8a/oBo
調布だが全然繋がらん。
今ライブドアで凌いでるけど・・・
99名無しさんに接続中…:02/01/17 16:20 ID:mUA+jYw8
>82=95
定期ageよろしく
100名無しさんに接続中…:02/01/17 16:48 ID:4rw4qhZF
むしかえすようだが、
ブラクラふんで接続設定、書き変えられたヤツいる?
101名無しさんに接続中…:02/01/17 16:49 ID:4rw4qhZF
ひゃひゃひゃ100ゲット!
102名無しさんに接続中…:02/01/17 21:19 ID:a/0N+dOk
>>100

ブラクラ踏むだけでEXEを実行させるのは不可能だから
踏んだ後処理を誤らなければ
基本的には接続が書き換わる事はない。
セキュリティーホールをついてくることもあるが
パッチを当てるなりセキュリティー設定を厳しくするなりで
回避できる。
103 :02/01/18 00:31 ID:NJLEE+Ko
うちはADSLだったけど、ISDN時代に、バカ兄貴がエロサイトかなんかで、Q2に書き換えられてた。
なんか繋がんないなーと思ってたら・・・。
104103:02/01/18 00:31 ID:NJLEE+Ko
×ADSLだったけど

○ADSLだけど


鬱氏・・・
105名無しさんに接続中…:02/01/18 00:55 ID:Mn5oqXWU
>82=95=100
定期ageご苦労!!
106100:02/01/18 06:46 ID:BL/aAy3v
いや、82ではない。
接続設定を書きかえるのは103の兄貴のような事例が一般的で、
ブラクラといっちまった82もアフォだが、信じた曽根のサポも
アフォといいたかっただけだよ。

105のようなイコールで結びたいヤツにも別人とわかると思った
んだが、105のバカっぷりはしょうがないね。
107名無しさんに接続中…:02/01/18 07:47 ID:oGbCg7X3
>66.71さん 遅レス
俺も年明けからずっと同じ症状。12月は1.5メガだったのに。
やっぱり南板橋別館の設備がダメなんだと思う。
リンクをクリックするたびにトレーニングだし、速度は96k/bpsだし。
なんとかしろよな、so-net。
108名無しさんに接続中…:02/01/18 08:56 ID:hXtzWzxe
>82=95=100=106
まあまあ、言い訳しなくても(´ー`) フッ・・・
109名無しさんに接続中…:02/01/18 10:09 ID:iiYtQZoB
>>106=100
いや、so-netサポートがアホでもその程度のことは知ってるはず。
web見てて接続の設定を書き換えられて電話してくるのはほぼ100%エロサイト
野郎だってね。でも、そんなこと「お客様」には言えんだろうが(w
>>100を見た大方の人間は、こいつもわかってねえ奴=82と判断すると思うよ。
110名無しさんに接続中…:02/01/19 06:51 ID:gEihDDey
ねんちゃっくうぜ
111名無しさんに接続中…:02/01/19 07:52 ID:GhYBGU4F
最近いろんな障害が出てるけど、so-net/accaのどちらが悪いのか
よくわからないんで、教えてほしい。

おれの適当な判断だと、
メールが送受信できない: so-netのメールサーバダウン
自分のマシンにIPがもらえない: so-net/acca両方
見られないサイトがある: so-net

ってことだけど、あってるかな?
112名無しさんに接続中…:02/01/19 09:54 ID:5hff9jk6
笑ってよ君のために…笑ってよ僕のために…
http://homepage1.nifty.com/Folkworld-MOTO/folk_ken/kashicard/doukeshi.htm
113名無しさんに接続中…:02/01/19 13:02 ID:DHETFyau
折れ、三鷹だがよく切れる、23時ごろから一時間は繋がらん。

>>111
金払ってるのはソネットなんだからソネットに文句言うのがスジだろうと思いつつ
苦情メールを送るが自動返信とかでちゃんとした対応しているとは思えない。
乗換えかな・・
114 :02/01/20 00:33 ID:uvw5cgxK
>>113
ていうか「非公式」とか読んでこいよ。

あともちょっと勉強しろ。

"よく切れる"のは障害でもなんでもない
おめーんちの環境が悪いだけ
115名無しさんに接続中…:02/01/20 00:42 ID:JLbU2R91
ユーザーの環境のせいとは決めつけられない、
もちろんキャリアの障害とも決めつけられない、
それがADSLの難しいところ。
勉強したり色々体験したら114みたいなことは言えねーよ(w

あと、非公式板よりこっちの方が信頼できると個人的には思う。
116名無しさん:02/01/20 01:12 ID:GjYWNaRu
>>113
サポセンの電話さえ繋がれば助かるだろう。
でも俺に当たった担当者が当たりだったのかも知れん。
117名無しさんに接続中…:02/01/20 01:42 ID:xgivhTje
不当請求に怒っ!!!!

12月に開通しました。で、今月になって、工事代と称して7035円も請求!
してきました!!(TYPE2です)

それも、工事請負の担当者(おそらくミカカの奴)を家に上げる前に、
2800円以外請求は無いな?と念をおしてから上げたのに、です。

同じような方居ますか??ブチ切れですよ!!!
とりあえず、文句を言ってみます。払うつもりはありません。
118ウ2002:02/01/20 01:48 ID:OFlBdFE9
>>117
So-netから請求されたの?
119名無しさんに接続中…:02/01/20 02:03 ID:Ih9dHGIO
>>115
べつに114を擁護するわけではないが。
ADSLリンクが「よく切れる」なんて場合、宅内に問題ありって
のはちょっと考えれば当然だろ。
いったいどうすればDSLAMで毎夜23時以降つながりにくいなんて
障害が起きるのかつーの。(NTTが電源供給をケチっている?)
普通、23時以降、なにかのノイズが回線に回り込んでいると
考えるのが自然だろ。

障害っていうなら、ある時点から完全にリンクがあがらないとか、
PPPoAがUPしないってのならわかるけどな。
120名無しさんに接続中…:02/01/20 03:02 ID:1Z2O7VHR
>>113
SNRの推移はどうなってる?
121117:02/01/20 03:54 ID:Z4uo6lhF
>>118
工事費(DSL)として、ミカカから請求されました。
事前に費用はかからないと言われて、家にあげましたので
先にミカカに文句を言ったほうがいいですかね?
ソネ(悪化)側からも工事日を伝えられただけで、費用については
説明もありませんでした↓。NTTは上記のように無費用との言及
でしたので、2800円以上は払う必要は無いと思うのです。
----------------------------------------------------
タイプ2(回線専用タイプ)を選択されている場合、設置場所での工事
を行いますので、必ずお立会いいただきますようお願いいたします。
その際の工事につきましては、事前にNTTより連絡が参ります。
122118:02/01/20 04:00 ID:OFlBdFE9
NTTに言うべきですね。
so-netは関係ないと思う。

金額について事前に聞いてあるんだったら迷わずNTTへ。
123名無しさんに接続中…:02/01/20 04:07 ID:yWADbhHy
>>121

バーカ。2800円は局内工事の値段
TYPE2なら、新規に宅内に回線を引くのだから
無費用なわけねえだろ馬鹿。
下の文章のどこを読めばタダって書いてあるんだよ。
大体ミカカに文句言うこと自体、馬鹿の証拠。
ミカカの工事員なんて、どっかの下請けなんだから料金のこと
を聞いたってまともな答えが返ってくるわけねえだろ。
NTTがなんでso-netとaccaの工事をタダでやらねばならんのだ。
ちゃんとso-netのHPには、別途請求って書いてあるだろうが。
お前みたいなアホは死ね。
124117:02/01/20 05:15 ID:7QPYH9xO
>>123
私も、タダとは言ってませんよ。だから別途請求について確認
しておいたのです。117の下に書いたのはメールの内容で、
立会いについては記述ありましたが、工事前に幾ら請求が発生
しますと記述が無かったのを言いたかったんです。別途請求なら
工事前にアナウンスがあって当然です。
それで、こちらから、工事前にそれを確認しています。
例え下請けだろうが嘘はいけません。担当者の名前聞き忘れたのは
馬鹿でしたけどね。業務記録調べてもらえば分かると思うんです。
確かに、TYPE2だと別途の記述はありますが、仮にもお客が
お金払う前なのに、いくら払うかもしらずに、契約が成立している
なんてのがおかしいんですよ。黙って払う方が馬鹿なんですよ。

そんなわけで、払いたくないと言ってるんです。で、同様の人は
いないかと。これで、もし払わずに済んだら貴方が馬鹿ですよ!>>123
125名無しさんに接続中…:02/01/20 05:17 ID:1Z2O7VHR
>124
とにかくso-netとは関係ない。
これ以上は別スレでやってくれ。
126名無しさんに接続中…:02/01/20 05:24 ID:I5MrhL7U
>>125
業者がお客様にアホだのバーカだのと言うのはよくないと思われ。
127名無しさんに接続中…:02/01/20 05:28 ID:1Z2O7VHR
>126
意味不明。>>123はso-netのサポートか?
128123:02/01/20 16:20 ID:yWADbhHy
>>127
>>126
>意味不明。>>123はso-netのサポートか?
>

違うよ。大体俺はso-netじゃなくって
ミカカを擁護したつもりなんだが・・
この場合ミカカは関係ないって事
129名無しさんに接続中…:02/01/20 16:24 ID:yWADbhHy
>そんなわけで、払いたくないと言ってるんです。で、同様の人は
>いないかと。これで、もし払わずに済んだら貴方が馬鹿ですよ!

払いたくないで払わなくってすむなら、通貨なんていらねえよ馬鹿。
ガキだなこいつは。
130名無しさんに接続中…:02/01/20 19:02 ID:I5MrhL7U
>>129
工作員のように思われ。
131114:02/01/20 22:10 ID:uvw5cgxK
>>119
けっこうサポの人と話したんだけどもほんとに信じられないことで切れるよ。

友達んち、近所の線路を新幹線通るとスパっと切れる。
ほんっっっっっっとに通過するときれんのよ。
モウワタシビクリシタアルヨ。
132名無しさんに接続中…:02/01/20 22:27 ID:yWADbhHy
>>131
>>>119
>けっこうサポの人と話したんだけどもほんとに信じられないことで切れるよ。
>
>友達んち、近所の線路を新幹線通るとスパっと切れる。
>ほんっっっっっっとに通過するときれんのよ。
>モウワタシビクリシタアルヨ。
>

新幹線のパンダグラフから出ているインパルスノイズのせいだな。
それはどこのADSL会社でも、同じだ。
133 :02/01/21 00:58 ID:9piq07J5
>>132
むっかしいことしってるね

友達が線路に置石しようかといってる。
134名無しさんに接続中…:02/01/21 01:17 ID:uyrVp/hN
>>129
おめー工作員だろ。
ちなみに、俺もTYPE2だったが、過去に、工事費盲点あったぞ。
なぜなら、請求書では詳細をあかさず、モジュラー交換費だとか回線引込み
費用とか色々あるのに、すべてをまとめて請求書を送りつけてきた。
おかしかったので問い詰めたところ、案の定、余計な金額が上乗せされていた
ことがあったというわけだ。>>124は厨房ぽいが、ミカカは擁護する必要はない。
奴の言うことを代弁すると、払う必要のない金は払うな!明らかにせよ!だ。
yWADbhHy、お前みたいに表面しか物事を考えられない奴が一番アホだな。
ワケありだから切れてんだろ。建前と真実は違う。
典型的な日本社会に染まるな。
135名無しさんに接続中…:02/01/21 01:21 ID:0lDSHt/2
>>132
>>133
新幹線は関係ないよ。周波数が低いもん。
136 :02/01/21 01:28 ID:jbgfOnok
>>135

パンタグラフが問題じゃなく
それが擦れた時に出る火花で切れるんだよ
137名無しさんに接続中…:02/01/21 01:33 ID:yFBP2+hD
ほんとに新幹線でリンク切れなんて起きるのか?
とすれば全国から報告があってもいいはずだが。
G.dmt Annex C特有の現象か?

そんなヤワでは使い物にならんなぁ
138 :02/01/21 01:35 ID:jbgfOnok
>>137

新幹線というか火花で切れる

だから普通電車でも火花が上がるところでは切れる
ちゃんと電線張ってほしいね
139名無しさんに接続中…:02/01/21 01:42 ID:qZT+SqkC
てゆーか俺がブチ切れですよ
140名無しさんに接続中…:02/01/21 01:52 ID:0lDSHt/2
>>136
>>138
何で火花が音になる。ようわからん。
141名無しさん:02/01/21 02:23 ID:AwxqVgIp
やめてやったハハハ!!

高いんじゃボケ!払ってられるか!
で、どうやってやめるんだろうと思ったら
申請用紙を請求してそこから郵送でのみ だと
おいおいおい、新しいプロバと契約したのに来月分も
払う事になっちまったよ。
メールとか電話で退会させろや。
で、申請用紙申請ページにいったんです。
そしたら、なんか変なポップアップでるんです。
そこでまたブチ切れですよ。
お前な、やめる奴はエロページ並の扱いかい!!
閉じるボタンが「閉じる」じゃなくて
「それでもso-netを退会する」なの、もう見てらんない。
142 :02/01/21 02:25 ID:ZqQqz4aj
訴ネット
143 :02/01/21 02:42 ID:9piq07J5
>>141
はいはい。

きみとおんなじプロバイダじゃなくなったことは、ぼくらにとってはしあわせさ。
144ADSL業者:02/01/21 17:10 ID:DJf48Oqk
>>140

>何で火花が音になる。ようわからん。
>
>
新幹線のパンダグラフは、高速での磨耗を避けるため
送電線とくっつかないのです。
ですので、空気中を高圧の電流が流れるのですが
その場合高圧の電磁波が周囲に撒き散らされます。
この電磁波がADSLの高周波と干渉します。
145名無しさんに接続中…:02/01/21 17:14 ID:DJf48Oqk
>>134
>>>129
>おめー工作員だろ。
>ちなみに、俺もTYPE2だったが、過去に、工事費盲点あったぞ。
>なぜなら、請求書では詳細をあかさず、モジュラー交換費だとか回線引込み
>費用とか色々あるのに、すべてをまとめて請求書を送りつけてきた。
>おかしかったので問い詰めたところ、案の定、余計な金額が上乗せされていた
>ことがあったというわけだ。>>124は厨房ぽいが、ミカカは擁護する必要はない。
>奴の言うことを代弁すると、払う必要のない金は払うな!明らかにせよ!だ。
>

124=134だな、アホレスをそこまで熱心に擁護するところから見て明白

146名無しさんに接続中…:02/01/21 17:15 ID:Im25bjva
>>145

お前ウザイ。粘着が・・・・・・臭い
147名無しさんに接続中…:02/01/21 17:15 ID:pqva98xx
学割が使えるから学生にとってはいいっす
148名無しさんに接続中…:02/01/21 17:21 ID:DJf48Oqk
>>137
>ほんとに新幹線でリンク切れなんて起きるのか?
>とすれば全国から報告があってもいいはずだが。
>G.dmt Annex C特有の現象か?
>
>そんなヤワでは使い物にならんなぁ
>

G.DMT annexC固有の問題ではないっす。
DMTだろうがliteだろうが、CだろうがAだろうがなりますよ。
どうしても我慢できないなら、収容換えで直る可能性はまれにあります。
ちなみにこれに関しては、新幹線付近を通る電話線のシールドもかかわってくるので
一概に新幹線付近だから必ずなるとも言えないんですよ。
149田舎者:02/01/21 19:57 ID:KTO4gpv4
いいなぁ変われる選択肢がある人は。
俺んちなんかここしかないんだよ。いいよなぁ。
光だってどうせ首都圏から順番だろ。それに(略
150age:02/01/24 01:17 ID:MwxQgciZ
79 :>お客様各位 :02/01/23 20:16 ID:AS8FB3mj

頼むから、WinMXの使い方を問い合わせてこないで下さい。
そして、ダウンロードしたブツからウィルスに感染したからと
いって逆切れして電話をかけてこないで下さい。子炉しますよ?
151 :02/01/24 01:20 ID:8iCcGBTM
フレッツは優秀だねー
152名無しさんに接続中…:02/01/24 09:12 ID:K2GCzGqT
>>148
嘘ついてるよ。
153age:02/01/25 00:52 ID:kzSis8oe
メェルが読めねーぞ
しゃんとしろ!
154名無しさんに接続中…:02/01/25 01:58 ID:V3fy9vtJ
切レテナーイ
155名無しさんに接続中…:02/01/25 03:19 ID:T4kCp5wA
今、おかしいですよね?
156名無しさんに接続中…:02/01/26 03:04 ID:zZYnAzVT
あg
157 :02/01/26 20:23 ID:ZfhlFLua
なんかまた重くなってきたお
158名無しさんに接続中…:02/01/26 21:35 ID:LU+aXK17
>>134
漏れもタイプ2を12月に通してもらったんだけど、屋外に配線を引いた分が
あるのか、>>117より2千円以上高い請求が来てるよ。
でも、出張代工賃込みだから、そんなもんかと思っていたんだけど…?

>157
都内かい?
こっちは都内で、接続先はtkyoac00なんだが、パケットロスしまくってるのか
ブラウザはなかなか反応しないし、ネトゲはゲームにならん。
リンクは切れてないみたいだし、幸いにして今までもそういう症状は
出ていないんだけどね(でも、8M ADSLとしては遅い)。

雪のせいとか言われたら鬱だが…(藁
159157じゃない:02/01/26 21:52 ID:gTeT4Bf0
>>158
うちもtkyoac00で妙にブラウザが重い。
DIONスレみたいなことやってみたほうがいいのかなあ。
160名無しさんに接続中…:02/01/26 22:58 ID:Nl5k1eYD
>>158

そう、普通は屋内配線を新規に引いたら10000円ぐらい取られると思うのが常識
しかし、アホの引きこもり>>117と134は馬鹿だから逆切れ。
ちなみに俺はCATVと光収容だけど前者が25000円後者が30000円の
工事費を取られました。
161名無しさんに接続中…:02/01/26 23:51 ID:yZrZycu8
今日も切れまくり
この1時間で10回異常切れた
162 :02/01/28 08:02 ID:9nsNr2nn
>>161
きみって>>1 ?

まだISDNで切れてるの??
163( ´Д`):02/01/30 01:13 ID:Aw4KZQJp
ていうか、最近この時間になると
メールサーバー調子悪すぎ。
164名無しさんに接続中…:02/01/30 01:21 ID:gx6v+Z9c
>>163
うちはおかしくないけど、何が違うんだろう。
ちなみに場所は東京だけど。
165ヽ(`Д´)ノ カティカティアゲ:02/01/30 09:58 ID:IiA05Opb
ヽ(`Д´)ノ カティカティアゲ
166( ´Д`):02/01/30 23:59 ID:8r2WqX/R
>>164
うちのメル鯖はca2

毎日So-netの緊急連絡に出てる・・・
167名無しさんに接続中…:02/01/31 00:22 ID:XXC5+Y2X
>>166
障害報告に載ってない鯖でも調子悪くなってるよ。
もうこのところ連日深夜帯は反応鈍いです。
あそこの障害報告って原因が全く明らかにされないんだよねえ。
しっかり対処したかどうかもわからないし、
客は再発の不安を拭えないのです。

もうソネットのメールはソネットからのお知らせを受け取る以外に使ってないっす。
168ヽ(`Д´)ノ カティカティアゲ:02/02/02 03:12 ID:5xyyqCjO
ヽ(`Д´)ノ カティカティアゲ
169名無しさんに接続中…:02/02/03 17:10 ID:ffwbn6y1
so-net のメールサーバ、メールの送信ができなくなってる…
どこ宛のメールも全部 User Unknown だ。
ca2 ドメインは今朝メンテだったが、メンテでヘマやったのかな?
それともまだメンテ中なのか?受信はできてるんだがなあ。
170名無しさんに接続中…:02/02/04 12:51 ID:xOio8BUl
so-netの方にメールが送れなくなっちゃってます…
so-net全員なので、もしかしなくてもサーバですね。
プロバイダーのHPに障害情報のコーナーが見つけられず
出すほうからして不便に思いましたよ。
171名無しさんに接続中…:02/02/04 13:02 ID:upMQn/VM
メールサーバの障害と復旧のお知らせ


   現在、下記のサブドメインのメールサーバにおいて障害が発生しておりましたが、
  現在復旧しております。

<記>

     発生日時: 2 月 3 日(日)   8:00

     復旧日時: 2 月 3 日(日) 17:23

     障害内容:以下のサブドメインにおいて外部にメールの送受信ができない

     対象サブドメイン:ca2,fa2,qb3


        以上

   ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしましたことを
  お詫び申し上げます。
172名無しさんに接続中…:02/02/04 13:27 ID:95ymP+qR
メールがつかえませーん
so-netにお電話がかかりませーん

rc5です
173名無しさんに接続中…:02/02/04 13:49 ID:aH9bqw3+
俺もメール受け取れない。
rc5です。
So-net死ね…
と、思ったら…いま復旧した。
174名無しさんに接続中…:02/02/04 13:54 ID:qc7+bNR7
障害情報にちゃんとのるかな?
175世田谷:02/02/04 16:25 ID:D8bSFm0W

アナログ・ダイアルアップ接続(ADSL加入手続き中)ですが、ここ最近、
繋がりにくい状況です。
現象としては・・・
1.APに接続後、ネゴシエーションが始まらず、そのまま切断
2.APに接続後、ネゴシエーション中に切断
3.APに接続・ネゴシエーション後の認証処理中に切断
4.ログイン後のネット接続中に突然切断
5.DNS不調でいつまで待っても目的のサイトに繋がらない
・・・等々です。
他のISPではこの現象は発生しませんので、So-net側の問題と思われ。
困ったものです。
176名無しさんに接続中…:02/02/04 17:27 ID:2afBYzfu
メールサーバ障害のお知らせ

   現在、下記のサブドメインのメールサーバにおいて障害が発生しております。   
<記>
     発生日時: 2 月 4 日(月)  12:45
     障害内容: 以下のサブドメインでメールの送受信がしづらい

     対象サブドメイン:ca2,da2,fa2,ga2,ja2,pa2,wa2,cb3,
              db3,fb3,gb3,jb3,pb3,qb3,rc5,kd6,yd6

     発生原因: ハードウェア障害
        以上

  ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。
177名無しさんに接続中…:02/02/04 17:58 ID:7iQWGpya
早く復旧してください〜
お昼から何度もメールチェックしてるけど
「サーバが応答しません。サーバとの接続が途絶えました。」
って表示されてエラーになっちゃうよん。
ちなみにda2
so-netそろそろ見限るか・・・
178名無しさんに接続中…:02/02/04 20:10 ID:Tg9T93OR
まだですかあ
fb3・・・
179名無しさんに接続中…:02/02/04 20:36 ID:NFcR00oW
ga2,

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |復旧したようです。|
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    /  づΦ
180 :02/02/04 20:40 ID:W8q2B4ZT
>>175
きみのは障害じゃないぞ

なかまはーずれっ
181178:02/02/04 20:45 ID:Tg9T93OR
おお、復帰した
182名無しさんに接続中…:02/02/04 21:32 ID:oRRDDaG3
俺はso-net見限ることにするよ。
こんなところに障害情報を二重管理してるし。
http://www.so-net.ne.jp/emerge/network.html#t_trouble
トップページからたどり着けるやつがどれだけいる?
あと、解約用紙もメールじゃ請求できないそうな。
繋がらないTEL番に請求しろって。
183世田谷:02/02/04 21:38 ID:LAG4eFqT
180のような子供さんは相手にしません。

ところで、先ほども認証中に切断されました。
最近は10回の内8回は切断されます。
アナログ・ダイアルアップですので、切断の度に通話料が無駄に
なるので困ったものです。

他のISPでは当該現象は発生しませんし、当方の過去の経緯から見ても
回線の質、及び当方の環境の問題ではないと思われます。
So-net側に何か問題がありそうです。
184世田谷:02/02/04 21:48 ID:tRRXDlgq
>>182
サポセンですが、本日2度電話して2度とも繋がりましたよ。
多少待ち時間はありましたが・・・。
解約は確かに電話で用紙を請求>郵送>用紙記入>郵送>解約、という
運びになり、面倒ですが、これはまぁ仕方ないですね。

So-net、どうも基本的にシステムの質に問題があるのでしょうか。
ここ最近の現象を見るに、どうも信頼性がかなり下がっているような
気がします。
185名無しさんに接続中…:02/02/04 21:56 ID:Ktb3l57v
>>182>>184
あれ、私はメールで解約用紙送ってもらいましたが
いつでも解約できるように用意してありますよ
186名無しさんに接続中…:02/02/04 22:01 ID:If5blN+2
SO-NETで1.5M(千葉県)を申しこんだのですが、2週間たっても何の連絡もありません。
ADSLの申し込みってこんな感じなのでしょうか?
放置されているみたいで気分悪いです。
187182:02/02/04 22:03 ID:oRRDDaG3
>>185
解約用紙を送ってください。とメールしましたが、電話でとのことでした。
モデム返却送料とNTT工事費がかかるそうですが快適環境を求めて見限ります。
188185:02/02/04 22:08 ID:Ktb3l57v
おかしいですね私だけ例外?
それとも最近変わったのかな
解約し辛くするために・・・
189世田谷:02/02/04 22:33 ID:btc3eysw
>>185
あ、そうだったんですか?
知り合いが解約した時は184で書いた手順で処理していたので、
そういうものかと思っていました。
でも182さんの例もありますし、うーん、どちらでしょうか。

>>186
私も2週間待ちの状態です。
一般的にNTT待ちの状態が長いようです。
適合調査の結果待ちに開通予定日決定待ち等々。
NTT次第ってことですね。
190177:02/02/04 22:36 ID:7iQWGpya
da2ですが、先ほどメールチェックしたら復旧してました。
でもサーバダウンのお詫びメールぐらい寄越してきてもよさそうな
ものなのに何の連絡もありませんね。
ダウンしている間に消えたメールとかないのかとっても不安・・・
大事なメールはso-netのアドレスでは使えませんね。
191177:02/02/04 22:43 ID:7iQWGpya
それと、
>障害内容: 以下のサブドメインでメールの送受信ができないことがある
とso-netの障害情報ページに記載されていますが、少なくともda2の当方の
アドレスではその間、全くメール送受信が不可能でしたよ。
{できないことがある}などとフザケた表現でごまかさないで欲しい。
今回は本当に私、怒り心頭に達しております。
so-netは信頼していたのに裏切られた気持ちです。
192名無しさんに接続中…:02/02/04 22:46 ID:SpLCEpME
>187
おれも解約したいんだけど、ADSLって乗り換えがめんどうそうで困ってる。
タイムラグなく(2〜3日程度の断絶期間)で乗り換えられるならやるんだけど。
193182,187:02/02/04 23:08 ID:oRRDDaG3
>>192
ISPだけの乗り換えはできないそうです。なのでやり直し。
人のAirH"借りてしのぐとか何とかなるでしょう。
YBBの10日宣言もすこし考えてます。とにかくso-netはもうイイ。
194185:02/02/04 23:11 ID:Ktb3l57v
eoメガファイバー開通すれば即解約
それまで我慢
ADSL乗り換えはコリゴリ(YBB回線握り)
195182:02/02/04 23:38 ID:oRRDDaG3
メール障害が頻繁になければ我慢するけどね。
>>182
で書いた障害情報をトップページからリンクしたくない気持ちもわからなくもないが、
http://www.so-net.ne.jp/emerge/
の表向き障害情報とはえらい違いだと思う。
196名無しさんに接続中…:02/02/05 00:04 ID:1sQwxS57
ADSLのLINKランプ点灯せず全然つながんねーー!!!!!!!!
なんでだ?!!
ミカカちゃんと工事やってんのか?!ヴォケ!!!
197世田谷:02/02/05 00:18 ID:o8IhhJST
>>192
乗り換えには2〜3週間のブランクは覚悟した方がいいようです。
私がその例です。
ブランク期間のアナログ接続は辛いものですね。
ただ、フレッツがらみでブランク1〜3日程度で乗り換えできた、という
報告も過去に(2ちゃんで)読んだことがあります。
状況によっては可能なのかもしれませんが。

>>193
ISPのみの乗り換えはフレッツでだけ可能ですね。
YBBは私は過去に煮え湯を飲まされた経験から、お金もらっても
YBBだけは嫌だ状態になってますので、なんとも言えませんが。
本当に10日で開通するなら結構なことですね。
ただ、YBBの場合、サポートがどれだけ信頼できるか不安に思います。
198名無しさんに接続中…:02/02/05 00:27 ID:80Vgdc6A
メールでは解約用紙送らないなんて、自ら行っているサービスを否定する行為だね。
199世田谷:02/02/05 06:44 ID:BPxRTXJz
>>198
私も基本的に同意です。
電話、郵送、と面倒であることはたしかです。
メールでなくてもオンライン上で手続きが済めば良いのですが。
素人考えですが、SSLを使ったページなどで認証をきちっとできない
のかな、とは思いますね。
これは私の想像ですが、電話と郵送・本人記入にこだわるのは、
本人確認を重要視しているからでしょう。
(これをしたから完璧という訳でもないでしょうけど)
解約というアクションはSo-netにとってもユーザー本人にとっても
大きな意味を持つことですから。
もう少し年月が経てばこの辺の事務システムも洗練されてくるのかも
しれません。てゆーか、洗練してくれって感じですね。
200名無しさんに接続中…:02/02/05 19:03 ID:Q8G04ihP
○個人接続サービスご利用の方は退会申請用紙請求のページでご請求下さい。
https://www.sec.so-net.ne.jp/center/request/taikai/
201180:02/02/06 08:08 ID:sMAxocE/
>>183
やーい ばーかばーか 

202182:02/02/06 23:36 ID:Hwv6tBvo
>>200
ありがとう。早速、請求しました。
サポートには最後までだまされてたようですね。
203180くんへ:02/02/07 06:20 ID:DY0v6rOz
>>201
こんなとこで遊んでちゃいけないよ。
はやくおうちへお帰りよ、坊ちゃん。
お母ちゃんが待ってるよ。

(笑)
204名無しさんに接続中…:02/02/09 01:47 ID:lNoM4HIg
 総務省は8日、ソフトバンク子会社が提供する高速インターネット接続サービスのADSL(非対称デジタル加入者線)で
顧客の解約申し出から実際の解約完了までに大幅な時間がかかっているとして、ソフトバンクグループに迅速な処理と
社内体制の改善を求める行政指導を文書で行った。同時にNTT東日本、西日本に対しても解約で発生する電話局内工事などを
一層効率的に進めるよう指導した。

 指導を受けたのはADSLサービス「ヤフーBB」を提供しているBBテクノロジー社(孫正義社長)。昨年12月の1カ月間
に総務省に寄せられた200件近い解約手続き遅延の苦情を調べたところ、顧客の申し出を受けたBBテクノロジー社がNTT側
へ解約工事を依頼するまで平均27日間かかっていた。NTT東西が工事にかけた平均11日間を合わせると、顧客は38日間待
たされた計算になる、という。

総務省はBBテクノロジー社での滞留期間が「あまりに長すぎる」(料金サービス課)と判断、指導に踏み切った。NTT東西に
対しても工事期間を一層短縮することなどを求めた。(20:31) 朝日新聞
205 :02/02/09 01:52 ID:lNoM4HIg
ソネットも似たようなものだ
解約用紙請求してから届くのに
6日、さらにソネットに返送の日にちを
考慮しておかないと、20日〆に間に合わなくなる
そうなると翌月の20日〆になってしまう
206 :02/02/09 10:53 ID:thH3xSwR
>>205
・・・論外。

・・・論点がわかってない。

・・・ろんぱされるぞ。

・・・ろんぱーるーむ。
207名無しさんに接続中…:02/02/09 15:00 ID:U7ahYYHB
>>205
解約用紙2日で届きましたよ
20日までに間に合うようにしてくれたのか
それとも早く辞めさせたかったのかは知らないけど
208名無しさんに接続中…:02/02/10 14:12 ID:vNbRvnrh
最近リンク低下してるので調べてくれるよう頼んだのに
ベストエフォートですからどうのこうのと・・・

そんな判りきったことはいいから
ちゃんとACCAと連絡とってから言えよ
209名無しさんに接続中…:02/02/10 19:26 ID:QJIM7kzD
なんかADSL関連のBestEffortの意味を都合の良いように解釈してるように思う。
"最良の努力"とかそういう風にじゃなく"現状を提供"って感じに。
努力しなくて良いって事じゃないと思うんだけど。
210 :02/02/11 09:56 ID:Nsb0f6Yd
結局いつまでたっても3流バイダー
211名無しさんに接続中…:02/02/12 01:47 ID:TmOWH36U
>209


Best EffortのEffortを「努力」と訳す中卒発見
212名無しさんに接続中…:02/02/12 03:49 ID:WVJL4W0U
>>211
So-net不具合サポセンハケーン
213名無しさんに接続中…:02/02/12 05:43 ID:MUUYaSIQ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1012663535/

94 名前:  投稿日:02/02/03 20:27 ID:S33xuZLJ
お、、おまえらさ、ソネットでMXするほどの自殺行為ねえぞ?
この前の逮捕2人組はいずれもソネットってしらんのか?
ソネットは完全に警察、ACCSと協力体制でお前のパケット
みはってるんだぞ?逮捕も時間の問題だな。
これだけ時間たってるんだ。証拠はバッチりだろうよ。

101 名前:94 投稿日:02/02/04 02:56 ID:LbhTDxSd
というか、、しらないおまえらにマジ?っていいたいよ。
ソネットはKに非常に協力的らしいぞ。
そーすは確かそろそろ第2の逮捕がどうのこうのっていうスレッド
だ。さがしてちょ。あるいはACCS自動追跡ソフトがどうのこうのスレ。
よくわからんが。
未だにソネット経由でMXやってる人。ご愁傷様。あんた終わりだよ。
ソネットだけは注意しろ。はっきりいってゴキブリホイホイだぞ。
まあMXしないんだったらそのままでOKだけどな。

115 名前:  投稿日:02/02/04 05:51 ID:+HKlOQq1
なんかJASRAC絡みでソネットが動いてるって
噂で聞いたんだが、ほんとか? 

116 名前:複雑屈折 投稿日:02/02/04 05:55 ID:vW0TqFND
コンテンツ提供側の資本が入っているところは
避けるのが吉だな。

117 名前:  投稿日:02/02/04 06:02 ID:PZ17QdrD
>>115
ありうる話だね
SONYはコピーマネジメント厳しいからねぇ
214名無しさんに接続中…:02/02/12 06:04 ID:8DCHWI95
そりゃ大変だ
215 :02/02/12 07:26 ID:vksCmB7Y
障害報告のURLは探しにくいわ
解約は面倒くさくしているわ
糞バイダー
216名無しさんに接続中…:02/02/12 08:28 ID:iPiT1ixo
>212

は?誤訳を指摘するだけでso-netサポ呼ばわりかよ
217 :02/02/12 09:06 ID:/fhZv3uW
   @@@@   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (゜д゜@ < あらやだ! いそいで解約しなくちゃ。
   ┳⊂ )  \____________
  [[[[|凵ノ⊃
   ◎U□◎ =3 キコキコキコ
218名無しさんに接続中…:02/02/12 12:43 ID:eKwvuY8X
糞馬鹿貧民MXユーザーは頼むから消えてくれ。マジで。
あんな品質の悪いMP3落として楽しいか?
WAREZするならOFF交換にしてくれ。いやまじで。

TUTAYAでアルバム借りれば300円だぜ?
お前らがチンポ握りながらDLしてる時間よりも
早く、最高音質の音源が手に入るぜ。
いまなら半額だし、ためしに逝ってみろよ。
219名無しさんに接続中…:02/02/15 01:37 ID:77Y8sTJa
学割について、登録して一週間たっても何の音沙汰もないので、
こういうメールを送った。

>先日、1週間たつかたたないかくらい前のことですが、そちらに学生割引の登録書をFAXしましたが、
>今確認したところ、まだ登録されていません。また、受理したなどの確認メールも届いていません。
>どうなっているでしょうか。

そしたら、こういう返事がきた。

> お客様へ
>
> こんにちは So-netインフォメーションデスクです。
> いつもSo-netをご利用いただきありがとうございます。
>
> お問い合わせの件ですが、お客様が学割申請の書類に必要事項を
> 記入され、弊社へ提出されておりましたら、弊社で手続が完了次第、
> 自動的に学割の適用となります。
>
> <学割制度の適用開始時期>
>
> 毎月20日までに弊社に申請書が到着した場合、当月分より学割料金を適用
> させていただきます。21日以降到着の場合は翌月分からの適用となります。
>
> なお、以下のページで、学割申請が受理されたかどうかご確認いただけます。
> 用紙をお送りいただきましたらお確かめください。
> 毎月20日必着にてお送りいただいた場合は、当月より学割料金が適用されます。
>
> <ご利用時間・ご請求金額検索>
> https://www.sec.so-net.ne.jp/infoservice/subscribe/member.html
> *学割制度が適用されておりますと、「お客様は「学生割引」の対象です」
>  と表示されます。
> ※弊社よりご案内メールをお送りいたすことはございませんので、何卒
> ご了承いただきますようお願い申し上げます。
> その他ご不明の点がございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
> 今後ともSo-netをよろしくお願い申し上げます。

こいつら馬鹿かと思って、今度はこういうメールを出した。
220名無しさんに接続中…:02/02/15 01:37 ID:77Y8sTJa
> そういうことを聞いているのではなくて、
> こちらとしては、提出した書類に不備があって、
> 登録できていないのかもしれないと考えているのだから、
> それに対する返答をほしいのです。
> 考えたらそれくらいわかるでしょう。
> 当たり前の話ですが、こちらは馬鹿ではないので、
> 登録確認のページで、自分が登録されていないことは、
> 先のメールを送る前に、既に確認済みです。
> 先のメールに記入したとおりです。
> だから、わざわざメールしているわけです。
> それに対する返事が、「自動的に登録されるから、自分で確認しろ」
> では、馬鹿にしてるのかと思いたくなります。
> ちなみに、今確認しても、やはり登録されてませんでした。
> 「自動的に登録される」ということは、
> 書類に不備があって、登録されない場合も、
> そちらからメールなどは送られないわけでしょう?
> そうすると、ずっと登録を待ってて、もし20日を過ぎてしまったら、
> 今月分、1000円の余分な出費を、そちらは負担してくれるのですか?
> してくれないでしょう。
> でしたら、こちらの書類に不備があったのなら、
> ちゃんともう一度送りなおしますから、
> それを調べてくださいということなのです。
> ちょっと、返答に誠意がないのとちがいますか。
> 少なくとも、
> 「登録には何日程度かかりますので、しばらくお待ちください」程度の、
> こちらの判断の材料になるべき情報を載せるくらいの手間をかけても、
> いいのではないですか。
> あるいは、そちらのインフォデスクでは、それを調べる能力がないのなら、
> こちらもあきらめますから、それならそうとちゃんと明記すべきじゃないのですか。
> マニュアル通りの返答をしているだけでは、
> コピペ嵐の2chと、やってることは大して変わりません。
> うわべのどうでもいいようなサービスを充実させる前に、
> 顧客の個人的な悩みにしっかり対応するのが、筋だと思うのですが。
> そのために、安くもない金を払ってるんだから。
221名無しさんに接続中…:02/02/15 01:39 ID:77Y8sTJa
>
> あと、今回のフレッツADSLの学割適用ですが、
> たまたま、他のことを調べてる間に、偶然、知りました。
> こちらがサービスを契約した去年の9月の時点では、
> フレッツADSLに学割がきかなかったので、
> ずっとそのままだと思ってました。
> 12月からあたらしく適用されたらしいですが、
> そういう情報を、こちらは知らないままでした。
> なぜか。
> そちらから情報が送られてきてないからです。
> あるいは、情報が送られてきたのかもしれないですが、
> こちらにそれを読む気が起きなかったからです。
> 正直、そちらからの情報メールは、どうでも良い情報が多すぎますので、
> 読むに値しません。開く前に削除しています。
> おかげで、2ヶ月間、こちらは払う必要のない余計な金を払いました。
> こちらもメールを読んでない点は悪いので、それを返せとは言いませんが、
> 重要な情報は、もうちょっとちゃんとした形で、ユーザーに知らせるのが、
> 誠意のあるやり方だと思うのですが。
> あるいは、もしかして、新しい学割適用の情報は、知らせてませんでしたか?
> 今回のメールの対応を見る限り、そうなのでしょうね。
> 所詮そちらも、営利企業だから、利益が減る情報なんて大々的に
> 知らせたくないのはわかるのですが、そんなことやってたら、
> そのうちつぶれますよ。ソニーでも。
>
> このメールの後半は、どうでもいいです。
> どうせ、何を言ったって、所詮は企業。諦めてます。
> こちらが答えてほしいのは二つです。
> こちらの書類に不備があったのかどうか。
> あと、不備がないとしたら、
> 大体でかまわないので、書類提出からどれくらいで、
> そちらの登録処理がすむのか。
> この二点を調べて、ご返答ください。
222名無しさんに接続中…:02/02/15 01:41 ID:77Y8sTJa
その返事が今度はこれ。

> こんにちはSo-netインフォメーションデスクです。
> お問い合わせいただきましてありがとうございます。
>
> 学割申請の件ですが、1週間経つか経たないかとの
> お問い合わせ内容でしたので、念のため2/4より2/8
> までの学割申請到着分をお調べいたしました所、
> お客様の学割申請用紙をお探しいたしました。
> なお、担当に学生証の写真等適用されるかも確認いた
> しましたところ、適用される事も確認いたしましたので
> ご報告申し上げます。
>
> なお、学割適用は今月からとなります。
> その他ご不明の点がございましたら、お問い合わせください。
> 今後ともSo-netをよろしくお願い申し上げます。
> ***************************************************************
> So-netインフォメーションデスク 担当: 児山 ((Koyama))
>  (入会, サービス内容等に関するお問い合わせ)
> E-mail: [email protected]
> ナビダイヤル: 0570-00-1414 (全国共通)
>   携帯・PHSの方は: 03-3446-7555, 052-819-1300, 06-6577-4000

なんか、なめてる気がするんですが。
それとも、俺の心が狭すぎるんだろうか。
223名無しさんに接続中…:02/02/15 01:48 ID:XJUTZbhY
>222
どうでもいい情報を削ぎ落として、必要最低限の返答になってますね(w
224名無しさんに接続中…:02/02/15 03:05 ID:GDEE+qFU
>>222
自分で学割の処理だけを答えろと言っておきながら
なめてるとかぬかすお前の心はかなり狭すぎ。
225名無しさんに接続中…:02/02/15 04:21 ID:Uvnd9NJF
>>219-222
なんかなぁ・・・
こんな論点の定まってないダラダラ長いメールを受け取ったサポセンの人に俺は同情してしまうよ。


226名無しさんに接続中…:02/02/15 04:22 ID:M6N2/DNW
so-net8Mモデム
キター━(゚∀゚)━ !!!!!
のち、富士通で萎えた
227名無しさんに接続中…:02/02/15 06:34 ID:J5KDKE+m
>>224
激しく同意。
学割申請用紙の到着の確認は、サポセンからの最初の返答メール中に
自分自身で確認するためのURLが貼り付けられている。これを使って
さっさと調べればいいのであって、わざわざ長ったらしい読みにくい
問い合わせメールを書いている暇があったら、さっさと自分で調べれば
よかったじゃん。情状酌量の余地なし。
こういう対応例を見ると、So-netのサポセンは一定水準をきちんと
クリアしていると実感できるね。顧客の「わがまま」にも淡々と対応して
いることが文面の流れからよくわかるというものです。

>>222
学生さんなんでしょ? 国語の勉強やり直してね。(笑)
自分中心で世界が動いているわけじゃないんだよ。坊や。(爆)
228名無しさんの接続を終了しました:02/02/15 07:28 ID:trMFICR1
う〜ん、so-netを叩く前に良いプロバを探してはいかがですか?
みんなでやめれば糞ネットは自然に消滅しますから
229名無しさんに接続中…:02/02/15 07:54 ID:46aVnqGo
メールサーバー
qb4おちてる?
230名無しさんに接続中…:02/02/15 08:49 ID:Wdb3aCYK
>222
IE(ブラウザだよ)のトップページをソネットにしとけよ。
新しい情報は「NEW!」とか書いてあるよ。
重度の障害(軽いのはない)があったときも
トップページに載ることがあるよ。
231名無しさんに接続中…:02/02/15 08:54 ID:m4a5Iv/6
>>222
warata
232名無しさんに接続中…:02/02/15 09:08 ID:aYkfk54K
>>219
最初の返事ってYBBのコピペメールみたいだね。
元YBBサポセンの人が出した返事だったりして(w
233229:02/02/15 10:33 ID:46aVnqGo
gb4, jb4, kb4, pb4, qb4, rb4, sb4, tb4
のみんな!メール鯖おちてるよ〜〜〜
234名無しさんに接続中…:02/02/15 12:36 ID:OZ6mnrjY
fa2もだ!
235ヽ(;´Д`)ノ ◆8IDreiko :02/02/15 12:40 ID:VFzSE8iJ

  発生日時: 2 月 15 日(金) 6:15

  復旧日時: 2 月 15 日(金) 10:45

  障害内容: 以下のサブドメインでメールの送受信ができない

  対象サブドメイン:gb4, jb4, kb4, pb4, qb4, rb4, sb4, tb4

  発生原因: ハードウェア障害




今ca2も落ちてるよ。
236名無しさんに接続中…:02/02/15 13:03 ID:ZaHHyVQC
落ちっぱなし
発生日時: 2 月 15 日(金)  11:45
障害内容: 以下のサブドメインでメールの送受信ができない
対象サブドメイン:ca2 fa2 qb3
発生原因: ハードウェア障害
237222:02/02/15 14:18 ID:DMGXH67I
一日たったら、自分が恥ずかしくなりました。すんません。

>>224,225
やっぱり心狭かったですか。
自分でもそうかなと思わなくもなかったんだけれど。
論点が散漫なのは許して。怒ってたから。

>>227
一応、一枚目の俺からのメールに
>今確認したところ、まだ登録されていません。
って書いてるんだけどね。
確認した上で、登録されてなかったから、
不安になってメールしたのです。
こっちも論点定まってないけれど、
そっちも出来たら、ちゃんと文章読んでくれ。
それと、不必要に煽るような書き方しない方が、
書かれたほうはぐさっとくるよ。
坊やって言われる歳でもないし。
あと、(爆)っていうのを、使わないほうがいいと思う。
あなたの周りでは標準なのかもしれないけれど、
普通はほとんど使わないと思うから。
「自分中心で世界が動いているわけじゃない」から。
まあ、言われた内容は、的を射てるけれども。

あんま感情的にならんとこうよ。
あなたを批判してるわけじゃないんだし。
普通は、あんな言われ方したら、傷つくよ。

>>230
そうなのですよね。確かに、そうなのかも。
そうすることにします。ありがとう。

>>232
実はYBBで痛い目にあってて、その時と似てる気がしたんです。
それで、不必要なほど怒ってしまったのかもしれない。
なんかダブってしまった。
238名無しさんに接続中…:02/02/15 23:24 ID:J5KDKE+m
>>237
了解。当方も言い過ぎた。冷静さを取り戻していただいて
良かったです。まあ、これまでの巻き上げられた分、取り返すべく
たくさん、使ってあげてね。
239名無しさんに接続中…:02/02/16 01:03 ID:3v0dQ2ca
DNSサーバーがちょこちょこ落ちまくってますなあ。
今日に始まったことじゃないけど。
240名無しさんに接続中…:02/02/16 02:26 ID:3g5RF+ur
>>239
プライマリ/セカンダリ両方設定すれば?
241名無しさんに接続中…:02/02/16 04:35 ID:UKsAltVT
222は大人だな。
242名無しさんに接続中…:02/02/21 21:16 ID:1UVqiFW+
ACCA8M東京切れすぎまくり!!!!
243ヽ(`Д´)ノ カティカティアゲ:02/02/24 00:43 ID:FxTmheIL
ヽ(`Д´)ノ カティカティアゲ

244名無しさんに接続中…:02/02/24 20:23 ID:HwZASlJ1
>>242
うちも東京だがぜ〜んぜん切れてないけど?

おまえんちが局から遠いとかノイジーな所にあるとかだろうが。
245ヽ(`Д´)ノ カティカティアゲ:02/02/26 02:02 ID:ACsjn4X+
ヽ(`Д´)ノ カティカティアゲ
246^^。。。:02/02/26 02:16 ID:gyHtjDSi
このヽ(`Д´)ノ カティカティアゲ ってよく見かけて前は気にならなかったけど
よく見るとおもしろいね〜(笑。。。なんか関西のギャグっぽくて、何度も
言われるとじわじわ来る感じ(w
247名無しさんに接続中…:02/03/07 13:52 ID:/xfbbxu3
今、メル鯖pb3落ちてる?
248名無しさんに接続中…:02/03/07 13:59 ID:SZvD/AN+
おれsb4だけど落ちてる。
仕事で使うのに。
ムカツク。
249 :02/03/07 14:00 ID:Gm91gBpH
>>247
うちもだめだ。pb4
250名無しさんに接続中…:02/03/07 14:02 ID:/xfbbxu3
あー、やっぱ落ちてるんだ。
っていうか、もう1時間以上も落ちてるよ……
251姉妹スレ:02/03/07 14:03 ID:4yyGSXOr
so-netのメールサーバおちっぱ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014734276/
252名無しさんに接続中…:02/03/08 00:39 ID:J1ppyJTS
DSLAMのポート不良で突然繋がらなくなった。

申告して、ポートリセット→帯域調整(ここまでで1週間経過)
収容変更決定→収容変更(さらに1週間経過)

と計2週間切れっぱなしだった。

障害の切り分けとか、対処とか全くなっとらん。

ダメダメ粗ネ。
253 :02/03/08 01:04 ID:Y/aUqAI8
252さんへ
DSLAMのポート不良だと当然局へリンクを確立しようとしてもモデムの
メッセージでリンクダウンと表示されるんですよね?
LINE→点滅→点灯→消灯の繰り返しのループ状態になって
最近自分も2月下旬からその現象に悩まされています。
254名無しさんに接続中…:02/03/08 07:16 ID:J1ppyJTS
>253 さん

その通りです。

2週間もかかった理由をサポートに聞いたら
「お客様の症例は非常に稀で。。。で、遅くなった」との返事。
機器だから壊れるのは当たり前だとしても、復旧は早くしてもらいたい
ものです。

日割りでの返金は行われることになりましたが。
255名無しさんに接続中…:02/03/31 11:17 ID:7UH52CqN
ブチ切れage
ACCAソネから
フレッツiijに回線ごと買えた。
1.2Mリンクのぶち切れのオンパレード(週に50回以上)
からフルリンクへ・・・しかも!一週間切れてない・・・この差って・・・。
糞みかかを応援したくはないが、
サポセンは俺の主張を無視するし。しょうがないっしょ
なんつーたって去年の開通当初はフルリンクだったんだから。
256名無しさんに接続中…:02/03/31 11:29 ID:Gb/dNCcN
>>255
立て読みですか?
257名無しさんに接続中…:02/03/31 23:05 ID:8jMy9mTy
ACCASo-netは切れるだけじゃなくMXでタイーホ
258名無しさんに接続中…:02/04/02 23:34 ID:L5OT7BHE
4月からソネトでMXだなんて自殺行為だよ。
ブチ切れ多いくらいでは済まない
259名無しさんに接続中…:02/04/03 00:52 ID:TaPvQJyo
今、入会したばかりなのに(;´Д`)
ちなみにフレッツADSL利用。
260名無しさんに接続中…:02/04/03 01:25 ID:cwH+YVg2
いま、ソネットのサイト落ちてない?
261名無しさんに接続中…:02/04/03 01:28 ID:TaPvQJyo
いや、おちなていけど・・・
262名無しさんに接続中…:02/04/03 01:30 ID:cwH+YVg2
あ、どうもです…。
ソネットのメインのサイト(http://www.so-net.ne.jp/
なんですが、おちてないんですか…。
こちらからはソネットのサイトだけが繋がらないもので…。
すいません。
263名無しさんに接続中…:02/04/03 01:41 ID:TaPvQJyo
落ちてませんyo?ブラウザの設定とか調べてみたら?詳しく知らんのでスマソ
264名無しさんに接続中…:02/04/04 20:05 ID:qqTS7KkJ

キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!

4月4日新規掲載
新ファームウェア・セッションタイマ長時間版(R2.10.b11a1)配布について
前回発表させていただきました新ファームウエア(バージョンR2.10.b11)から
セッションタイマ値(※1)を延長したファームウェア(R2.10.b11a1)を用意
しました。R2.10.b11にて下記のような問題が発生する場合は、セッションタイマ
長時間版のファームウェアをご利用ください。

http://www.acca.ne.jp/support/user_support/20020227.html
265名無しさんに接続中…:02/04/04 22:23 ID:jPSVkquO
ソネットのテクニカルデスクの電話は一生つながらないから
インフォメーションデスクに言うとテクニカルの予約とってくれるよ。
あとはテクニカルにメールだして、連絡先と時間を書いておくと電話
くれるよ。
http://www.so-net.ne.jp/center/toiawase.html
266名無しさんに接続中… :02/04/05 04:17 ID:sqRChpDK
so-netのHPはごちゃごちゃしてみずらいから
ちょっと嫌です。
267名無しさんに接続中…:02/04/05 04:58 ID:U5n+KzfM
ソネット最悪
解約すべきだろうな

268?@:02/04/05 05:31 ID:kbi4S8rE
しかし,学割が魅力.
他にいいところないか?
269コピペ:02/04/05 22:53 ID:mGwlBSfD
俺のとこにも返事キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!
けど、料金減額などはないってさ!

> 当方の質問は以下の2点です。
> 1)最近、メールサーバーが頻繁にトラブルを起こして
> ダウンすることが多いのですが、これは何が原因ですか?
> 「ハードウェア障害」とひとくくりに言われても、何が
> なにやらわからないです。

お問い合わせ内容を拝見させていただきました。
先日に続いて、メールサーバに障害発生し、多大なご迷惑をお掛けいたしました
ことを、深くお詫び申し上げます。
このたびメールサーバにおいて発生しております障害につきましては、弊社にて
運用しております複数のメールサーバをつなぐ中継サーバにおいて、処理負荷が
急激に上昇し、同中継サーバに接続されているメールサーバがメールの送受信を
出来ない状況が発生したものとなっております。
現在、担当部署にて過負荷の原因、および過負荷状況に対応するための対策につ
いて検討を行い、今後同様の現象が再発することを防ぐべく、段階的に対処を行
っている状況です。
既にいくつかのメールサーバについては対処が実施されており、対処済みサーバ
に関しては問題のかなりの部分が解消されたことが確認できております。
今回障害の発生した未対応サーバについても、同様の増強メンテナンスを緊急に
実施する予定となっておりますので、弊社ホームページにてメンテナンスのスケ
ジュールをご確認ください。

前述のメンテナンス実施後についても、更なる状況の改善に向けて準備・検討を
行っております。
メールサーバ障害によりご迷惑をおかけいたしました事を重ねてお詫び申し上げ
ると共に、何卒ご理解賜りたくお願い申し上げます。

> 2)私はrc5ドメインなのですが、4月になってから3日連続ダウンの被害を受
> けております。時間もかなりの長時間にわたっています。これについて、何か料
> 金減額などの救
> 済措置はないのでしょうか?
>
> どうか明快な回答をよろしくお願いします。
> (本当に困っております。改善の見込みがないのであれば、プロバイダの変更も
> 考えなくてはなりませんので!)

受信できない状態が連続して24時間を超えている場合には、ご返金対象に
なり得ますが、今回の障害はいずれもその基準を超えておりませんので、
ご返金対象にはなりません。
なお、返金に該当する要件は、So-netサービス会員規約 【個別規定:
接続サービス】 第5条(損害賠償に関する特則) に明記しております。
http://www.so-net.ne.jp/regi/agreement/
---抜粋---第5条(損害賠償に関する特則)
1.弊社の責に帰すべき理由により接続サービス会員が接続サービスを全く

(以下略)
270名無しさん:02/04/06 00:32 ID:ImoxQLDA
確かに24時間連続ではないけどなあ・・・
3日連続数時間も受信できないって24時間受信できないよりも
問題は大きいきがするけど・・・
271名無しさん:02/04/06 13:18 ID:g+nA2lc6
あーイライラする(#`Д´)
何で福岡のフレッツだけブツブツ切れるんじゃゴルァ!!
ネトゲできんやないけボケ!!
メンテしたのに治ってないってどういうこっちゃシネ!!!!!
272名無しさんに接続中…:02/04/06 14:51 ID:xsTJHgM4
>>271
俺も福岡だけど10分置きに必ず切れるよ!!
半年くらい快適に使えていたのに4月になってから切れ始めた。
なんでかねぇ。。
273名無しさんに接続中…:02/04/06 22:28 ID:4aLP+oU6
>>272
フレッツじゃなくてソネ自体の問題なんだよね。
俺はACCAソネトで同じ症状。
開通当初から大量の送受信でパケット送らなくなる問題があったけど、
ISP変えたら切れなくなった。
フレッツなら簡単に変えれるからさっさと変えなさい
274名無しさんに接続中…:02/04/07 07:50 ID:T69cX1KY
プロバイダの悪評はこれに尽きる
275仙台@青葉通局:02/04/09 21:46 ID:OFhC0FXg
ACCA8M@青葉通局ってさっき落ちてませんでしたか?
PM9:00頃から今まで切れたまま繋がらんかった・・・
276名無しさんに接続中…:02/04/10 16:15 ID:zuJ2tj94
ウィルスチェックはタダでしてほすぃ
277 :02/04/11 16:28 ID:t7WxVknI
名古屋大曽根切れてますが何か?他の人どう?
278千葉@鬼高:02/04/12 07:13 ID:zGVPRhaL
普段も切れまくり(日に5-10)ですが、22:00から7:00で
もう20回以上切れてる。
いつまで続くんだコレ。使い物になってないよ・・・。
279名無しさんに接続中…:02/04/12 07:31 ID:vEXMTvhH
うちも切れまくり。最近深夜がひどい。三分間隔ぐらいでLINKが
点滅をはじめる。自分ひとりが困るならまだいいけど、ネトゲで遊んでいる
時に切れるのは、一緒に遊んでいる人にも申し訳ないし、どうにかしてほしい。
一応WEB上のトラブル解決ナビだかってフォームから質問入れといた。
けど返事はこないんだろうなあ。
280名無しさんに接続中…:02/04/12 08:23 ID:elsYBMLE
うちも切れまくりで頭にきたから、サポートにゴルァ電した。
どうせ繋がらないんだろうなーってあきらめてたんだけどすんなり繋がってびっくり。
昼間ならサポートすいてるらしいです。電話することをおすすめします。

で、うちの場合、SNRマージンとかあげてもらったけどまだ切れる……。あともう帯域調整しか
ないのかな。
281名無しさんに接続中…:02/04/12 14:04 ID:CtKSKn9K
切れまくりの原因が自分の家の立地条件(ノイジー・局から遠い等)のせいなのに
ゴルァ電とかいってサポートに電話してくるのやめてください。
282279:02/04/12 16:58 ID:408pvP6r
>>281
じゃあサポートにはどんな用件で電話すればいいんですか?
それと君がどれだけ恵まれた通信環境にいるかは知らないけど、
あんまり人を小馬鹿にしたことは書かないでほしい。
280だって別に難癖つけるために電話してるじゃないんだし。
以上あえてマジレス。

ところで、意外にもさっき返信メールが届いた。
読んでみると、FBM化を提案されていた。うーん。
まずは自力でタップはずしや保安器の交換といったところを
NTTに直接依頼するところからはじめた方がいいかな。
もしFBM化した方がいるなら、体験談を聞かせてもらえませんか?
283名無しさんに接続中…:02/04/12 18:31 ID:fK92Et/I
>うちも切れまくりで頭にきたから、サポートにゴルァ電した。

ゴルァ電て言うのはいかがなものかと・・・・。
284名無しさんに接続中…:02/04/12 19:02 ID:9mxPCC1V
so-netってjustnetのこと?
俺プロバイダjustnetで、前まではIPもjustnetなのに何時の間にかso-netになってたんだけど・・。
メアドはjustnetだけど。
285名無しさんに接続中…:02/04/12 19:03 ID:9mxPCC1V
漏れのID、so-netと相性最悪のMX・・鬱・・。
286名無しさんに接続中…:02/04/12 22:40 ID:gsXDajc1
>>284 So-netに買われたんですよ。
287名無しさんに接続中…:02/04/13 02:03 ID:GILUaYZT
>>284
ホームページにでてるよ

http://www.justnet.ne.jp/togo/index.html
288名無しさんに接続中…:02/04/13 10:10 ID:8N5VX7Uh
俺も切れまくりで交換相手に申し訳ない。日に10回以上繋ぎなおしてもらった

ゴルァメール入れると帯域調整しませんか?
なるコピペメール。大して調べもせずあくまで責任はユーザーにあるらしい。
もう一回出したら無視。
3〜4通コピペメール出しても応答無し。

結局プロバ変えたらフルリンク&切断無し。
IIJお勧めです。
289名無しさんに接続中…:02/04/13 20:33 ID:+6IQNi6A
287のHPの乗り換えキャンペーンどうしよう…
これまでe-アクで不都合無いんだけど。
290名無しさんに接続中…:02/04/18 14:08 ID:QmKPp5nZ
>>288
so-netのバックボーンはIIJのはずなんだが・・・・
なんでIIJはあんなに品質よくて、so-netは切れまくり
なんだろうか・・・・
291名無しさんに接続中…:02/04/18 14:14 ID:0K7tJ0eg
>>290
ちがうよー!
SonetのバックボーンはIIJと関係ないよ。
http://www.so-net.ne.jp/business/service/
292名無しさんに接続中…:02/04/18 14:41 ID:WNqhJEEc
トレースルートやってみな
293名無しさんに接続中…:02/04/18 15:11 ID:qr044ksp
>so-netのバックボーンはIIJのはずなんだが・・・・

だからさーOCNから借りているんだって
以前ゼロ・ワンという雑誌に書いてあったよ
294名無しさんに接続中…:02/04/18 16:29 ID:YTPC67MR
so-netって、newsやめちゃったとき、売れ残った機械が
もったいないから、はじめたのかな。
だったら、しょっちゅう、サーバがこけるってのもわかるような・・
295名無しさんに接続中…:02/04/18 19:44 ID:qr044ksp
メンテ情報見ていると
ハードウェアの更新なんて皆無だから
大事に大事使っているんだろーな 笑
よその自社バックボーン持っているところは
適度にハードウェアの更新しているのになー
296名無しさんに接続中…:02/04/18 20:56 ID:H6DtJ9VT
>>291
あほか!
それはIXのゲートウェイまで、どれくらいの帯域で接続されているかを
示しているに過ぎん。so-netはDIONやInfoSpeheみたいなキャリアでは
ないんだから、自前でIXにはでられない。
どこかのキャリアに回線を卸してもらわなきゃならん。
>>293 OCNは確かにキャリア(1種電気通信事業者)だが、so-netが
あんな馬鹿高いバックボーンを使うわけがない。
OCN(Ncom)のバックボーンを使ってるのは主に地方の中小ISPだけだよ。
http://bbstart.jp/backbone.html
297gerolin:02/04/22 23:19 ID:HFi7rH7K
>so-netがまたブチ切れですよ
夜の速度低下がひどいので苦情を言うと、
サポセンがブチ切れて返事を放棄するのが困る。
あ、リンク速度は昼夜問わず安定してますよ。
298 :02/04/23 05:47 ID:vEucEiWv
     .人ヾ プルル ________
プル ''/o゚ \   /
    (O´∀`) < たまにプルプルするといいかも。
   〜(∪ ι)  \
     ∪ ∪      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
299名無しさんに接続中…:02/04/23 22:52 ID:9rij5aA+

発生日時: 4 月 23 日(火)  20:13

影響範囲: 神奈川エリア

      上記エリアでSo-net ADSL(アッカ・ネットワークス社)
      をご利用のお客様。

発生症状: 通信不能
300名無しさんに接続中…:02/04/23 23:00 ID:JzYAVHeC
>>299
10時前に復旧した。
ADSL-Linkランプが点灯しているのに、接続状態が
LCP対向応答なしになっていやがった。
工場出荷状態リセットをかけた直後の接続状態が
認証エラーだったから、so-netの認証サーバまでは
正常に機能していたことは確認済み。
その先のアッカの設備がIPアドレスを割り当てられなかった
トラブルと思われ。
301名無しさんに接続中…:02/04/23 23:04 ID:9rij5aA+
>>300
うちはさっきまでダメだった症状は同じ
とりあえずサポートに電話かけるもビジー〜〜〜
混雑度表示当てにならないね 
302神奈さん:02/04/23 23:17 ID:9TWMlPNS
>299
自分のところでの初めての通信不能にあせりました、
ACCAはいいよなんてほかの掲示板に書いたが前言撤回。
303名無しさんに接続中…:02/05/05 05:19 ID:XmwFsPTT
いつもいつもdnsのやろうファイヤーフォールくぐってくんじゃね!!!!]
304名無しさんに接続中…:02/05/05 23:39 ID:uIT2zbz5
so-netの漏れ串経由でテスト

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/05/05 23:36:22
回線種類/線路長 ADSL/4.5km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/so-net
ホスト1 WebArena(NTTPC) 900kbps(333kB,3.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.14Mbps(333kB,5.3秒)
推定最大スループット 1.14Mbps(142kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしては速いほうです。(2/5)
305名無しさんに接続中…:02/05/07 01:21 ID:rCiFJk5L
あげ   
306そこでまた:02/05/07 05:54 ID:7tfQ0HMP
ヤフがぶちきれですよ。
307名無しさんに接続中…:02/05/08 00:55 ID:3hRR6ZQ7
取りあえず、ADSLが引けない地域にいるので
今日から始まった光サービスかプレステBBに期待しようかなー
でも詳細良く分かんないけどADSLよりいいのかな?
308接続中:02/05/11 16:33 ID:bHtbNkPu
     .人ヾ プルル ________
プル ''/o゚ \   /
    (O´∀`) < たまにプルプルするといいかも。
   〜(∪ ι)  \
     ∪ ∪      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
309名無しさんに接続中・・・:02/06/04 11:08 ID:LiO+I7IF
あげ
310名無しさんに接続中…:02/06/08 20:55 ID:F8ETrI+r
ちと聞きたいが・・・
sonetではchmod777使えるの?
311名無しさんに接続中…:02/06/20 10:12 ID:/KIjXqLL
          
312名無しさんに接続中:02/06/26 23:55 ID:iw0Ddkon
10Mはいつから?
313名無しさんに接続中:02/06/27 02:46 ID:fx56fthc
>>282
> もしFBM化した方がいるなら、体験談を聞かせてもらえませんか?
いまさらですが、ファームが新しい場合にはモデム側でFBM化が可能です。
上りのリンク速度に比べて下りが異常に遅い場合に特に効果があります。
314名無しさんに接続中…:02/07/22 01:25 ID:tYxYAMT5
吉野家テンプレヲ臭わすスレタイ。
315名無しさんに接続中…:02/07/29 15:04 ID:qOJLHndZ
aaaaaa
316しぃ:02/07/29 15:05 ID:T0aQmr1v
   ∧∧___  http://www.muuz.ne.jp/hosting/  
 /(*゚ー゚) /\ 月額200円コバルト激安レンタルサーバーホスティング
/| ̄∪∪ ̄|\/ 50MB大容量。電子メール最大20個作成可能
           サブドメイン、独自ドメインOK CGI/SSI/PHP/ASP/JSP利用可能   
317名無しさんに接続中…:02/07/29 16:29 ID:NzoHCd5L
abi
318名無しさんに接続中…:02/08/01 16:43 ID:k+6zIuYS
age
319名無しさんに接続中…:02/08/07 16:40 ID:mRLWpr8c
保守
320あぼーん:あぼーん
あぼーん
321あぼーん:あぼーん
あぼーん
322あぼーん:あぼーん
あぼーん
323あぼーん:あぼーん
あぼーん
1 荒しのIPあるいはリモートホストについて
 書き込みのIPあるいはリモートホストについては公表させていただきます。

この荒しに対する処置は、警告なしに行われます。
 また、いかなる理由があれ、自主的に解除する場合を除き、この処置は撤回されません。


ひろゆき
325名無しさんに接続中…:02/08/17 00:18 ID:K8c8mpzB
おーい今sonet東京8Mつながんねえんだけど,
おれだけ?
仕方なくdial upですよ.ったく
326名無しさんに接続中…:02/08/26 14:33 ID:2z5eUc45
メール
327名無しさんに接続中…:02/09/02 20:29 ID:aLU+l04S
>>325
調布ですけど、ここ数日全然繋がらないです。
328名無しさんに接続中…:02/09/07 11:54 ID:mHGl6LGG
ageage
329名無しさんに接続中…:02/09/08 00:50 ID:YD62QfJD
越谷だけどなんか回線がめちゃ不安定です。
モデムのランプは正常なのにプチプチ切れます。
330名無しさんに接続中…:02/09/17 18:36 ID:+d5Y07Lf
so-netだとWinMXで親になれないよね?
親になれてる人います??
331名無しさんに接続中…:02/09/17 20:53 ID:vEGADDgv
サーバーが落ちますた。
もうアフォかと。
332名無しさんに接続中…:02/09/17 23:46 ID:yN5kXNn2
親になれてますが。
333名無しさんに接続中…:02/09/18 00:34 ID:k+hPzVkB
ジャストネットがso-netになってもメアド使えるっていうから
そのままにしておいたのに、今日来たso-netの書類にジャストネットの
メアドは使えなくなるって書いてある、しかもmyドメインパック
(独自ドメイン+独自ドメインでのメアド5つ CGI可 など)が3月末で
廃止だって話が違うじゃん
334名無しさんに接続中…:02/09/18 00:44 ID:F6da6rGw
>>333
それうちもきたよ、俺はもうやめるけどね。
335333:02/09/18 10:59 ID:NZ0sV03t
>>334
うちもそのつもり、まいどめんぱっくみたいなのある
プロバイダー誰か教えてくれ〜
336名無しさんに接続中…:02/09/18 18:43 ID:UwWDfq/D
>>332

モデムの設定をいじってるの??
337名無しさんに接続中…:02/09/18 18:59 ID:bIYtCWHY
>>336
ポート空けるだけっしょ
338名無しさんに接続中…:02/09/21 03:25 ID:fDuYA1kI
>>337
ポート空けられるんだけど、IP変わるたびに回線切れちゃうから、みんなどうしてるのかなあ?と。
ちなみに富士通モデムです。
339名無しさんに接続中…:02/09/21 05:34 ID:EpmAcBm9
>>338
そんなにころころIP変わる?
それに回線が切れちゃうからIPが変わるのでは?>IP変わるたびに回線切れちゃうから

リンク切れなら仕方ないよ。
340名無しさんに接続中…:02/09/21 16:13 ID:fDuYA1kI
>>339
レス、どうもありがとう。

IPの最後の桁が、0〜4の間をけっこう行ったり来たりするんですよ。
うーん、あきらめるか・・・
341名無しさんに接続中…:02/09/21 18:33 ID:ZCLY1GlI
>>340
その"IP"の頭って192.168.0.のことか?
意味わかってるか?
342名無しさんに接続中…:02/09/21 23:59 ID:F1+JG1VR
>>340
マジで何言ってるか分かんないよ。
343名無しさんに接続中…:02/09/22 22:14 ID:ArJNLY7m
リンク切れが24時間以上続くプロバなんて、プロバイディング出来てねーぞゴラァ
344名無しさんに接続中…:02/09/24 11:14 ID:aD1ND7sh
>>342
・・・・・・・。
345名無しさんに接続中…:02/09/24 15:30 ID:LV630cik
>>343
・・・・・・・。
346名無しさんに接続中…:02/09/27 16:17 ID:q5ahlR75
スレ違いで悪いけど、このスレなぜ消えたか知ってる人いる?
「So-net 8Mbps専用@東京都 (第3版)」
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1010637283/l50
347名無しさんに接続中…:02/09/28 09:06 ID:2GnjDrTj
>>346
東京都専用スレは役割終了ってことでdat落ち。
次立てるとしたらSo-net統合スレでしょう。

☆so-net ADSLって???☆
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1013766976/l50
糞プロバ So-netの解約にふみきる人数→
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1026546109/l50
So-net8M 尋常じゃない遅さ(|||゚Д゚)コワー
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004864636/l50
so-netのメールサーバおちっぱ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014734276/l50
348名無し:02/10/08 22:13 ID:3FCBtfuR
so-netメアド
アクセス・東京都町田
契約・2000年
の人のメアドサブドメインって何になる?
349名無しさんに接続中…:02/10/09 23:42 ID:ZLr9Mxdg
>>330
親になると捕まるよ。
っていうかソネットでMXは辞めとけ。常識だろ
350名無しさんに接続中…:02/10/18 02:39 ID:KlLMmv8T
350   
351名無しさんに接続中…:02/10/18 04:48 ID:LioTbTTu
TBC絡みで警告キタヨー
352名無しさんに接続中…:02/10/18 06:46 ID:0N89fvU1
>>351
どこから?
353名無しさんに接続中…:02/10/18 07:26 ID:LioTbTTu
>>352
so-netから。
354名無しさんに接続中…:02/10/18 12:33 ID:aY6Hrzzr
東京都下だけど
昨日から切れてる。むかつく。
355名無しさんに接続中…:02/10/28 08:52 ID:ANj0v3dP
同じく都下でキレまくりですよ。。。
むきぃ
356名無しさんに接続中…:02/10/29 20:43 ID:9dzKHHyV
フレッツADSLで、リンク速度の半分しか出ないISP>>>>>糞ネット
357名無しさんに接続中…:02/11/01 10:38 ID:8Zc2t82R
保守sage
358名無しさんに接続中…:02/11/18 01:03 ID:IRqVR7PR
保守sage
359名無しさんに接続中…:02/11/28 04:54 ID:h9+MoD15
sonetohage
360名無しさんに接続中…:02/12/17 00:34 ID:ku8XdET3
♪ADSL3ヶ月無料
「タモリ倶楽部」"空耳アワー"のような発音(^^;)
361名無しさんに接続中…:02/12/17 02:14 ID:bGvFBw+p
So-net埼玉草加ですが繋がりません。他にもいませんか?
俺だけ?
362名無しさんに接続中…:02/12/17 08:41 ID:oRoWfys0
なんか昨日からルータにアクセスできなくなった。
(PCからブラウザでhttp://192.168.0.1/
Webは普通に見られるんだが。

よって、WAN側のIPがわからない。

家庭鯖立てたことにお怒りなのかな?警告ぐらい来てもええやん!
363名無しさんに接続中…:02/12/17 08:43 ID:oRoWfys0
あ。リンク作ってもーた。スマソ。
364名無しさんに接続中…:02/12/17 17:04 ID:xAtlbij8
今、サポートセンターの電話を切った所なのだが・・・。

8Mから12Mに乗り換えをしようとしたのだが、
So-netADSLコースの乗り換えでは
「3カ月無料キャンペーン」は含まれないと言われた。
オレが申し込んだ9/25では、そんな但し書きは
ホームページの何処にも無かったような・・・。(今はある)
それってオレの勘違いか??

ちなみに発送の手違いとかでまだモデムが届いていない(怒
365名無しさんに接続中…:02/12/17 20:59 ID:OVQ041Bm
なんか重くね?
366名無しさんに接続中…:02/12/18 01:32 ID:IdYYLbVz
>>361
俺も市川・松戸で繋がらなかった。アクセスポイントが統合されてる。

埼玉草加の場合、
●草加・越谷第6 048-920-7410 (048)の地域の一部※1 : 草加市・越谷市・八潮市・三郷市・吉川市
●草加・越谷第5 048-926-6021 (048)の地域の一部※1 : 草加・越谷第6と同じ地域
●草加・越谷第1 048-920-1880 (048)の地域の一部※1 : 草加・越谷第6と同じ地域

これ以外のアクセスポイントは統合されて今は使えないらしい。
お陰で俺はテレホーダイの利用番号変えるハメになった。でも来月からじゃないと
変更された番号が有効にならないらしい。
いい機会だと思ってso-net ADSL申しこんじまったよ。テレホーダイは解約。
この事知らせるメールって来たっけ?
367名無しさんに接続中…:02/12/20 02:30 ID:mAYeTXbS
ヤトツナガタヨ
368名無しさんに接続中…:02/12/20 16:25 ID:FJz0c9i2
都下ですけど昨日夕方からつながらない…。
369名無しさんに接続中…:03/01/07 06:30 ID:ZTWazP8B
保守
370山崎渉:03/01/15 18:46 ID:g5rRP1p0
(^^)
371名無しさんに接続中…:03/01/24 06:54 ID:W1ReQIea
保守
372名無しさんに接続中…:03/01/25 09:07 ID:oEYnwwtW
おーい今sonet東京8Mつながんねえんだけど,
おれだけ?
仕方なくdial upですよ.ったく
373名無しさんに接続中…:03/01/25 11:05 ID:YcW6k1Cp
ソネト最近プチプチ切れすぎ。
374名無しさんに接続中…:03/01/25 15:43 ID:XBsoYK2U
ソネト最近プチプチ切れすぎ
375名無しさんに接続中…:03/01/25 15:43 ID:eT/VD9sU
ソネト最近プチプチ切れすぎ
376名無しさんに接続中…:03/01/25 21:55 ID:+KXjUtml
今sonet東京8Mつながんねえ
377名無しさんに接続中…:03/01/26 05:42 ID:yETgxmgf
昨日夕方からつながらない…。
378名無しさんに接続中…:03/01/26 10:23 ID:BrevOlOz
ソネト最近プチプチ切れすぎ
379名無しさんに接続中…:03/01/27 02:20 ID:Et3fdtZP
今sonet東京8Mつながんねえ
380名無しさんに接続中…:03/01/27 02:24 ID:MgqKBvaL
>>379
繋がってますが。
381pae0d08.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp:03/01/27 02:25 ID:MgqKBvaL
382名無しさんに接続中…:03/01/27 05:42 ID:bDyoIFmo
最近東京八王子市元横山局リンク速度が1Mくらいしかでないんだが・・・。
ぱそがおかしいのかな。

383名無しさんに接続中…:03/01/27 05:43 ID:bDyoIFmo
いつもは6.5Mはでてたのに 最近はどんな時間帯も1M切るぞ
原因がわからねえ
384名無しさんに接続中…:03/01/27 10:15 ID:wly4Q370
去年の12月頃から1M切るようになった
385名無しさんに接続中…:03/01/30 09:01 ID:aJ/i7qXO
So-net ADSLコース メンテナンス作業に伴うサービス停止のお知らせ
   1 月 30 日(木)、So-net ADSLコースにおいてメンテナンス作業を
  実施致します。


< 記 >


    停止日時:1 月 30 日 (木) 10:00 〜 12:00
             上記時間内で30分程度の通信断が発生します。

    作業内容:設備のメンテナンス作業

    影響範囲: 東京、神奈川、埼玉エリアの一部ユーザー

         上記エリアで、So-net ADSLコース(アッカ・ネットワークス)を
         ご利用の一部ユーザーのインターネット通信が停止します。
         その他のエリアおよび、So-net ADSLコース(イー・アクセス)、
         フレッツ・ADSLをご利用のお客様への影響はございません。


                              以上

   上記エリアで、So-net ADSLコース(アッカ・ネットワークス)をご利用の
  お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び致します。
386名無しさんに接続中…:03/02/01 19:15 ID:vLCVDM9T
またぶちきれです
387gon:03/02/03 21:03 ID:0moH43a2
このスレでいいのかどうかわかりませんが、アメリカでソネット使用していますが
すぐに切れます。たとえば5行ほどのメールを書いているうちにきれたりという
ことがしょっちゅうあります。
これは、ソネットが悪いのか、ローミング先のプロバイダが悪いのか、はたまた
回線が悪いのか・・・。どうやって切り分ければいいのか、どなたか教えていただ
けますと幸いです。
388名無しさんに接続中…:03/02/04 22:10 ID:Snga3CGd
>>387
Gric?
それだったら、So-netの問題ではないはず。
他のAPに変えてみるなりしてみれ。
389名無しさんに接続中…:03/02/06 01:19 ID:j8K0eMFs
So-net ADSLコース メンテナンス作業に伴うサービス停止のお知らせ
2 月 10 日(月)、So-net ADSLコースにおいてメンテナンス作業を
実施致します。


< 記 >


停止日時:2 月 10 日 (月) 5:00 〜 8:00
上記時間内で15分程度の通信断が発生します。


作業内容:設備のメンテナンス作業


影響範囲: 東京都下、神奈川、埼玉エリアの一部ユーザー


上記エリアで、So-net ADSLコース(アッカ・ネットワークス)を
ご利用の一部ユーザーのインターネット通信が停止します。
その他のエリアおよび、So-net ADSLコース(イー・アクセス)、
フレッツ・ADSLをご利用のお客様への影響はございません。

以上
390gon:03/02/07 12:11 ID:KSDp/ymC
>>388
どうもありがとうございます。
ダイヤルアップで米国の特定プロバイダへ接続しています。
(厳密にはGricではないのですが)おそらく回線の問題でしょうね・・・。
もしくは当該プロバイダの問題かもしれません。

もう少し、でんきやまわりをしてみます。

391名無しさんに接続中…:03/02/07 12:51 ID:+qLX1cvs
ソネットなんてソニー本体から無理矢理
人事異動された無知な社員が運営してるんだから
障害の原因なんぞわからんだろうよ。
392名無しさんに接続中…:03/02/08 05:12 ID:OPgKPwoB
       
393名無しさんに接続中…:03/02/11 10:45 ID:KpmF/NWp
test
394名無しさんに接続中…:03/02/11 11:08 ID:KpmF/NWp
395名無しさんに接続中…:03/02/18 15:14 ID:4RyhNMQI
あげ
396名無しさんに接続中…:03/02/20 21:29 ID:iLYEiH8g
夜間速度低下は全国そうなんでしょうか?
神奈川が酷いというのはわかったのですが。
397名無しさんに接続中…:03/02/20 21:43 ID:kO38GkQl
俺は東京なんですが、繋がりにくくて(´・ω・`)ショボーン
腹が立ってノートPCでダイヤルアップ接続しちゃったッス
398名無しさんに接続中…:03/02/20 23:39 ID:iLYEiH8g
>>397
東京も駄目なんですね。
速度低下のうえに、ちょくちょく切れちゃうと。
399名無しさんに接続中…:03/02/21 17:43 ID:C6ZfrVNN
群馬は全然快適なんだけど?
繋がり難い事もないし、リンク切れしても数秒で復帰するよ。
昼間も夜も、速度にさほど差はないよ。
400名無しさんに接続中…:03/02/21 19:06 ID:AXd4XiP0
アタイこそが 400げとー
401名無しさんに接続中…:03/02/21 19:51 ID:b/faNMib
>>399
普段のスループットはどれくらいですか?
最初から低速の場合だと、昼夜の速度差も無いみたいですが。
でも地域差はあるんでしょうね。

>>397さんは東京のどのへんなんでしょう?
こんど中野に引越すんですけども。
402名無しさんに接続中…:03/02/21 20:20 ID:le1ud85K

 ソ ネ ッ ト ユ ー ザ は 負 け 組 み 
403名無しさんに接続中…:03/02/21 21:30 ID:RBISa46a
なんかつながらなかった
404399:03/02/22 00:27 ID:ZzwrVsEG
NTT局から距離があるから、平均1,5M程度しか出てないけど・・・。
(ネットサーフィン程度ならこれくらい出てれば十分すぎるからいいけどね)
でも、昼間も深夜もこんな感じ。多少の速度の上下はあるけど、極端に変わる事は無い。
今も快適に繋がってるよ。

群馬の場合、去年ようやくACCA+So-netが使えるようになったばかりだから、
まだそんなに回線が混んでないのかもしれない。
405名無しさんに接続中…:03/02/22 15:47 ID:9vECVBp5
>>404
昼間6Mで夜間は1Mとか聞くのでオッソロしいと思いましたが
404さんは大丈夫みたいですね。
ぼくは350Kbps程度で安定してるんですけど(笑
ちなみに現在はasahi-net+ACCA1.5Mでして、引越し後のADSLをどこにするか
情報収集中です。
406名無しさんに接続中…:03/02/25 14:13 ID:95RyKev4
死 ね 社 員
407 :03/02/25 21:39 ID:BlRshHq8
輝く映画? (CineーShine)
408名無しさんに接続中…:03/03/01 14:26 ID:QBHdYXUr
ここんとこ毎晩(深夜)メールサーバーに接続できないんだけどなんなんだろ?
ちなみに@xf7です。
409名無しさんに接続中…:03/03/01 17:21 ID:xeuF3s+B
漏れもです
今もなんだけどサーバーがいかれてるんですか?
就活中なのですっげぇ困ってます( ゚Д゚)ゴルァ!!
410名無しさんに接続中…:03/03/02 00:06 ID:OF4Zat8h
俺は全く異常ないけど?
411名無しさんに接続中…:03/03/04 23:50 ID:uZOtza9j
全部ageてやる
412メンテナンスのお知らせ:03/04/11 23:50 ID:kVqPYpla
So-net ADSLコース メンテナンス作業に伴うサービス停止のお知らせ
4 月 15 日(火)、So-net ADSLコースにおいてメンテナンス作業を
実施致します。
< 記 >
停止日時:4 月 15 日 (火) 10:00 〜 12:00
上記時間内で15分程度の通信断が発生します。

作業内容:設備のメンテナンス作業

影響範囲:関東エリアの一部ユーザー
大阪エリアの一部ユーザー

上記エリアで、So-net ADSLコース(アッカ・ネットワークス)を
ご利用のユーザーのインターネット通信が停止します。
その他のエリアおよび、So-net ADSLコース(イー・アクセス)、
フレッツ・ADSLをご利用のお客様への影響はございません。


上記エリアで、So-net ADSLコース(アッカ・ネットワークス)をご利用の
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び致します。
413山崎渉:03/04/17 16:05 ID:q5fqnIQe
(^^)
414山崎渉:03/04/20 03:57 ID:uYQEKFiQ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
415名無しさんに接続中…:03/04/22 00:50 ID:m66GwIck
so-netのHP・・・落ちてる?
落ちるのはメル鯖だけにしてもらいたいのだが。
416415:03/04/22 01:01 ID:m66GwIck
スマソ。
落ちたのは当方でした。どこも404だったっス。
417名無しさんに接続中…:03/04/22 01:23 ID:2UnS4InQ
現在導入を検討中ですが、申し込み手続き後、
どのくらいでADSL回線に接続できるのでしょう?
モデム送付にものすごい時間がかかるとか・・・?
教えてください。
418メンテナンスのお知らせ:03/05/10 13:46 ID:PHsLnBSP
So-net ADSLコース メンテナンス作業に伴うサービス停止のお知らせ
   5 月 9 日(金)、So-net ADSLコースにおいてメンテナンス作業を
  実施致します。


< 記 >


停止日時:5 月 9 日 (金) 19:30 〜 21:30
上記時間内で60分程度の通信断が発生します。


作業内容:設備のメンテナンス作業


影響範囲: 首都圏エリアの一部ユーザー



   上記エリアで、So-net ADSLコース(アッカ・ネットワークス)を
   ご利用のユーザーのインターネット通信が停止します。
   その他のエリアおよび、So-net ADSLコース(イー・アクセス)、
 フレッツ・ADSLをご利用のお客様への影響はございません。

                              以上
419山崎渉:03/05/22 05:15 ID:SWTI1i98
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
420名無しさんに接続中…:03/05/23 12:02 ID:l+utScju
あげ
421名無しさんに接続中…:03/05/26 08:43 ID:Dy5qjXAT
同じのが4個も書かれてる。
ヴァカなの?So-net

メンテナンス情報
5/26(月) So-net ADSLコース メンテナンス作業に伴うサービス停止のお知らせ
5/26(月) So-net ADSLコース メンテナンス作業に伴うサービス停止のお知らせ
5/26(月) So-net ADSLコース メンテナンス作業に伴うサービス停止のお知らせ
5/26(月) So-net ADSLコース メンテナンス作業に伴うサービス停止のお知らせ

http://www.so-net.ne.jp/emerge/network.html#t_mente
422名無しさんに接続中…:03/05/26 19:16 ID:33uA6Rn5
>>421
また直したね(w
423名無しさんに接続中…:03/05/26 20:10 ID:MtnPb+8Z
>>1はフレッツISDN
424山崎渉:03/05/28 12:50 ID:uSsxGFHP
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
425名無しさんに接続中…:03/06/15 03:41 ID:9ER6z4Uv
so-netのリモホで…

tokynt01.ap.so-net.ne.jp
toyocc00.ap.so-net.ne.jp
ってダイヤルアップで出ちゃうんですけど、これだけで地域ってわかっちゃいますか?
ちなみに2ヶ所違う接続先なんですけど…
426ひろゆき:03/06/15 03:42 ID:ej6gbxZP
まんま東京+NTTです。
427名無しさんに接続中…:03/06/15 03:46 ID:9ER6z4Uv
>>426さん

おおざっぱにしかわからないんですか?
上の接続先は確かに東京って出てますけど、下のはわかりますか?
428ひろゆき:03/06/15 03:49 ID:ej6gbxZP
ダイヤルアップなんで東京23区の03地域っぽいということしか分かりません。
フレッツ網でも基本的に都道府県レベルしか判断できません。
429名無しさんに接続中…:03/06/15 03:58 ID:9ER6z4Uv
わかりました。
ありがとうございました。
430名無しさんに接続中…:03/06/15 23:43 ID:2RpqoKHT
so-net会員が荒らしをしたらしい。
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1055514194/

>>425
お前か?
431名無しさんに接続中…:03/06/16 07:56 ID:HUdiPncj
川口繋がんねー うちだけ?
432名無しさんに接続中…:03/06/16 17:32 ID:Fq67Lypr
ca2落ちてないかい?
433名無しさんに接続中…:03/06/18 20:40 ID:WaeulOyp
なんか2分周期でブチ切れるんだが、うちだけか?
434名無しさんに接続中…:03/06/18 20:46 ID:te8O5fFa
川崎だが、同様だ。フレッツ接続ツールいかれたのかとおもた。
435_:03/06/18 20:47 ID:ShCOGHJs
436名無しさんに接続中…:03/06/18 20:51 ID:z5JmJphZ
横浜ですが、同様
437名無しさんに接続中…:03/06/18 21:01 ID:gYYYi8bW
漏れも横浜だけど、繋がらない・・・
438433:03/06/18 21:02 ID:WaeulOyp
どこもそうなのね…。ちなみに千葉。
早急になんとかしる!
439名無しさんに接続中…:03/06/18 22:32 ID:riPnykXT
新潟もおかしいです…
440川崎:03/06/18 22:39 ID:ZlBtev0w
ブチ切れむかつく〜金返せ〜〜〜〜
せっかくのプライベートタイムがぁっぁ
441名無しさんに接続中…:03/06/18 22:46 ID:IBRV7xLN
みんなそうなのか・・・
横浜でBフレッツだけどもうダメポ
442名無しさんに接続中…:03/06/18 22:52 ID:riPnykXT
適当なところにping打ってると調子イイのは気のせい?
443名無しさんに接続中…:03/06/18 23:08 ID:sGN3L1DO
うちも、千葉ですが、回線切れまくり ; ;
うちのPCとか、無線LANに問題あるのかと疑ってました・・・

ADSLですが、ISDN時代よりひどい環境です。
せめて、so-netのサイトで状況説明くらいして欲しい。
444名無しさんに接続中…:03/06/18 23:26 ID:wmjzIBLT
今日は一段と重い、ここを見るのにも苦労するのぅ・・・
曽根逝ってよし。
445名無しさんに接続中…:03/06/18 23:54 ID:6Ay0F2/g
市川ですがここ数日接続が重過ぎますが、何かあったのでしょうか?
446名無しさんに接続中…:03/06/19 00:55 ID:mNAZkMi4
愛知も激重。きれまくり。

俺もキレるわー。むきーヽ(`Д´)ノ
447名無しさんに接続中…:03/06/19 01:23 ID:t5NUIOvb
切れるしなんかもっさり感がすごい。愛知ね。
448名無しさんに接続中…:03/06/19 01:30 ID:/6pjmrSu
新潟ですが激重です。
リンクをクリックしてから表示が始まるまで1分位かかる。
449名無しさんに接続中…:03/06/19 03:01 ID:t3WAsLTZ
千葉、作業を送信しても出来るときと出来ないときがいまだに。
ちなみに昨日の18時過ぎぐらいから3時現在まで。
最初はマシンが逝ったのかと思ってたが、ここみりゃよかったよ。
450名無しさんに接続中…:03/06/19 03:11 ID:zdmzkzW5
なぁ、特定の鯖でセッションが勝手に閉じないか?
「鯖に接続を拒否されました」とか出てない?
場所は、神奈川で18日の午後から変だぞ。
pingは正常なんだよ。コマル
451名無しさんに接続中…:03/06/19 03:12 ID:N9fH8izQ
全国的に障害発生中?
452名無しさんに接続中…:03/06/19 03:24 ID:t3WAsLTZ
ADSLでないのでスマソだがIRCのソフトはマトモに接続維持してる。
だがMSNメッセンジャーはダメ、5分もすると落ちる。
453名無しさんに接続中…:03/06/19 03:33 ID:zdmzkzW5
重くはないんだけど、セッションが閉じるんだよね。
重くないから、pingは正常だな。機器の故障か?
ICQもマトモに接続できない。>>452
Yahoo!チャットも切れたりつながったりだね。
IRCは、気が付きにくいだけじゃないの?
454名無しさんに接続中…:03/06/19 03:38 ID:t3WAsLTZ
大丈夫、会話が成り立ってるよ。
相手からだとラグがあるのかもしれんが、落ちないからなんとかなってる。
455名無しさんに接続中…:03/06/19 03:42 ID:zdmzkzW5
取りあえず、サポートに電話しろ。
一人だけだと相手にされないから、みんな電話しろ。
マジ、一人だけだと本気で調べないから、漏れも電話するから
他の人もしてね。過去の経験@ベストエフォートです
https://www.sec.so-net.ne.jp/support/technical/index.html

使ってるnicとcpuと接続ツールのバージョン、pingの値、speedtestの
値を事前に調べて電話しましょう。
456名無しさんに接続中…:03/06/19 03:45 ID:zdmzkzW5
>>454
ビデオチャットだと画像が止まって、しばらくすると動き出すよ。
気が付かない人もいると思う。

457名無しさんに接続中…:03/06/19 03:55 ID:N9fH8izQ
>>455
そのアドですら表示されない・・・
458名無しさんに接続中…:03/06/19 06:36 ID:k+6pwixi
ああ、俺だけじゃなかったんだ・・
重くはないんだけど
たまにリンクしなくなるYO!
459名無しさんに接続中…:03/06/19 06:42 ID:6xWBXtR0
so-netブチキレage

横浜でフレッツADSLなんだが、異様に「サーバーが見つかりません」とか出る。
回線切ってフレッツの試験回線につなぎ直すと、フレッツスクウェア自体は普通に表示されるので、
問題はso-net側なんだろう。
でも、重いながらも何度も挑戦してso-netホームページの接続障害告知みても横浜云々とは出てない

どーいうこったよ!チョーいらつくぜ。クソックソクソ。馬鹿にしてんのか
460465:03/06/19 06:43 ID:AQh4WeRy
>>459

うちは横浜でアッカソネットなんだが、
>異様に「サーバーが見つかりません」とか出る。
これは出ないよ。
フレッツとの連携の問題でしょうね。たぶん。
461名無しさんに接続中…:03/06/19 06:54 ID:/mQo8b7M
459だけど
なんというか。ページが表示されるまで数十秒かかったり、そのまま表示されないで
「ページが見つかりません。検索中のページは現在、利用できません。Web サイトに技術的な問題が…」
ってヤツ。sonetの方の問題だと思うんだけど
462名無しさんに接続中…:03/06/19 07:02 ID:55SNOoV4
ソネットのISDNなんだけどなかなか繋がらない上にすぐ接続が切れる。
2ちゃんとか軽いページはかろうじて見られるって感じ。
重いページは何度もアクセスしないと繋がらない。
昨日の夜からなんだけどこれって私だけじゃなかったのかな?
463名無しさんに接続中…:03/06/19 07:12 ID:LjTFGtuE
>>462

自分も昨日から調子悪いです。Bフレなんですが、重いというか、ネットが不安定なような気がします。
Webもひらいたりひらかなかったり。
FFはまともにできません。
ソネットのルータ故障か?

464名無しさんに接続中…:03/06/19 07:20 ID:XUwcuev7
神奈川ISDNです。
接続がぶちぶち切れます。やはり昨日の夜からです。
何度がリロードして耐えていますが、そろそろ限界に。
てっきり自分のPCやPCカードの問題かと思ってました。
ここ見てヨカター
465名無しさんに接続中…:03/06/19 07:20 ID:55SNOoV4
フレッツでソネットと契約してる場合に障害が起きてるんですかね?
なかなか繋がんなくてすげーイライラする。
466名無しさんに接続中…:03/06/19 07:35 ID:IRmyHvWC
下りの反応が無いんだが・・・神奈川ISDN
467名無しさんに接続中…:03/06/19 08:10 ID:jCGrtGny
yb3半死亡
468名無しさんに接続中…:03/06/19 08:17 ID:301+x5yn
うおーーーーーーーーーーーーーーー
せっかく休みなのに死んでるやんか〜
ぜんぜん駄目だ!

当方神奈川ADSLです
469名無しさんに接続中…:03/06/19 08:21 ID:tI3sjYFt
フレッツだけなのかな?
アッカーかイーアクセスの人は、居ないの?

愛知が一人いるみたいだけど、東日本が殆どだね。
時間は、昨日の夕方から位。
OSも関係ないと言うことで良いな。漏れは、XPsp1と2000sp3で
両方駄目だった。
前にMSのNAT関係のパッチ+ノートン2001で同じようになったが、
今回はそれもなさそうだ。
470名無しさんに接続中…:03/06/19 08:22 ID:kXpE6E5T
>468
おいらも神奈川ADSLです
つながったりつながらなかったり・・・・・
471名無しさんに接続中…:03/06/19 08:23 ID:301+x5yn
>>469
書き忘れたけど俺もフレッツです。
フレッツ経由が悉く死んでるみたいですよ。
472名無しさんに接続中…:03/06/19 08:25 ID:zHnl13rO
俺も神奈川でフレッツADSLだけど、昨日の夕方くらいから
繋がったり繋がらなくなったり・・・。すごく不便。
473名無しさんに接続中…:03/06/19 08:26 ID:tI3sjYFt
一般固定電話から全国共通 0570-00-3810 (9:00-22:00)
全員電話しろ。
474名無しさんに接続中…:03/06/19 08:28 ID:301+x5yn
>>473
俺家に固定電話ないよ〜(´・ω・`)
475名無しさんに接続中…:03/06/19 08:29 ID:301+x5yn
復旧した?
476名無しさんに接続中…:03/06/19 08:31 ID:tI3sjYFt
あれ?治ってないか?
477476:03/06/19 08:35 ID:tI3sjYFt
神奈川は、復旧で良いか?
478名無しさんに接続中…:03/06/19 08:36 ID:301+x5yn
>>477
俺も神奈川だけど復旧したみたいヨカッタ
479名無しさんに接続中…:03/06/19 08:40 ID:V7zGdjgB
こちら千葉、普及の予感。
ただ切れる間隔が長いときもあったので油断はしてないが。

関東以外の人はいないか〜?
480名無しさんに接続中…:03/06/19 08:53 ID:LjTFGtuE
神奈川Bフレは復旧。ここがあって良かったよ。

481名無しさんに接続中…:03/06/19 09:29 ID:DLq4BFjj
愛知のフレッツADSLも復旧したようだ。ふう。
482名無しさんに接続中…:03/06/19 10:07 ID:XUwcuev7
遅ればせながら神奈川ISDN復旧したもようです。
神奈川は完全にOKみたいだな。ヨカタ
483名無しさんに接続中…:03/06/19 11:28 ID:Md1Zbfkh
フレッツだから、NTTの対応時間外だったのかな?
今度、24時間対応のフレッツも始まるみたいだな。
484名無しさんに接続中…:03/06/19 11:38 ID:4xbFEy2e
神奈川Bフレ、やっぱり障害出てたんだ。
ここ最近調子よかったから疑いもしなかったよ。
485名無しさんに接続中…:03/06/19 12:16 ID:MmxwBQOI
ゲッ! ソネットってそんなに不安定なモノだったのか。
今日うちの大学の生協で学割のソネットADSL12Mコースを
申し込んでしまったよ…
486名無しさんに接続中…:03/06/19 12:53 ID:KoiVlaW6
まぁ今までのAirH"よりはまともだろうな…
なにせ月半額で済むし…
487名無しさんに接続中…:03/06/19 15:00 ID:xUSBcASb
結局、障害情報すら載せずに揉み消そうとしてるなぁ
488476:03/06/19 15:05 ID:Md1Zbfkh
また、再発の予感。
wakwakのメール鯖にアクセスできなくなってきた。
489名無しさんに接続中…:03/06/19 15:05 ID:BoqiJs9L
so-netってYBB並に劣悪なISPだな
490名無しさんに接続中…:03/06/19 15:13 ID:Md1Zbfkh
というか、フレッツ系とアッカー・イーアクセスとスレッドを分けた方が
良いような気もする。なんか、混乱するよね。
491名無しさんに接続中…:03/06/19 15:17 ID:Md1Zbfkh
>>489
wakwakほどではないだろ。
一会員宛のメールを全会員に配信してしまったアホ・プロパイダー

ダイヤルアップの頃は、busy無しで快適だったんだけどなぁ。
最近は、質が落ちてきた。
492名無しさんに接続中…:03/06/19 15:20 ID:zHnl13rO
なんかまた昨日と同じような感じになってきた気が・・・。
気のせいかな?
493名無しさんに接続中…:03/06/19 15:20 ID:301+x5yn
神奈川フレッツ
ピンチ!!!!!!!!!
494名無しさんに接続中…:03/06/19 15:22 ID:301+x5yn
(´・ω・`)もうダメポ
495神奈川フレッツ:03/06/19 15:22 ID:ldvG5kEz
・・・・もう、まただよ マジで止めたくなってきた。

で、フレッツやってるとこでどこが安定してる?
496名無しさんに接続中…:03/06/19 15:26 ID:H67mosGd
曽根〜の問題なのかみかかの問題なのか…
497名無しさんに接続中…:03/06/19 15:33 ID:fdbRce2p
千葉は、プチプチ切れます。
ネトゲーやってもすぐ回線切れていらいらするので、やめました。
ウェブサイトも、うまく開かない時あるし。
498名無しさんに接続中…:03/06/19 15:34 ID:XUwcuev7
神奈川ISDNですが、まだ異状はないです。
おかしいと思われた方はすぐに電話せよ!
電話受付終わってからじゃ遅いぞー。
499神奈川フレッツ:03/06/19 15:37 ID:ldvG5kEz
>>496
マジで知りたい
問題はNTTなのかソネットなのか…
って書き込みすらしにくい
500神奈川フレッツ:03/06/19 15:39 ID:ldvG5kEz
>>498
電話してみる
501名無しさんに接続中…:03/06/19 15:41 ID:301+x5yn
スマン誰かサポートの番号おせぇて下さい(携帯からかかるとこ)
サポートのページにすらたどり着けないんですけどw
502501:03/06/19 15:47 ID:301+x5yn
ごめん繋がった
一応
東京 03-3446-7664 
503神奈川ISDN:03/06/19 15:49 ID:XUwcuev7
>>501
一般固定電話から
 全国共通 0570-00-3810

携帯/PHS/IP電話から
 札幌  011-711-3761 
 仙台  022-792-8412 
 東京  03-3446-7664 
 名古屋 052-339-0062 
 大坂  06-6577-4300 
 広島  082-286-1205 
 福岡  092-624-3802 

でよいっすか?
504神奈川ISDN:03/06/19 15:51 ID:XUwcuev7
遅かった(´・ω・`)スマソ
505神奈川フレッツ:03/06/19 15:59 ID:ldvG5kEz
今、NTTADSL故障担当に聞いてみた。
結果だけいうと、NTTは関係なし。
昨日、ソネットのお客さんからかなりの電話が入ったそうだ。
どつちが悪いかは、フレッツスクエアに繋げて、問題なければISP側
繋がりにくければNTT側という話だった。
今度はソネットに電話してみる。
506名無しさんに接続中…:03/06/19 16:03 ID:6BM0nMas
TEL掛けたら
「そういった苦情が大して来てない」だとよ。
勘弁してくれ・・・・・
Trace掛けると突発的に300とかでるし。
そら、繋がらん罠。
507神奈川ISDN:03/06/19 16:05 ID:XUwcuev7
>>506
「大して」とてうことは来てるという罠
508神奈川ISDN:03/06/19 16:05 ID:XUwcuev7
とてう→という
鬱出汁脳
509原始の猿 ◆PkEZyAFjB2 :03/06/19 16:09 ID:lHLcDNQj
カキコテスト
510名無しさんに接続中…:03/06/19 16:16 ID:9HzWJGxy
障害情報ないから、うちのマシンが暑さでおかしくなったのかと
思ってたら……

今日の午前中は大丈夫だったけど、
午後になってからまた繋がらなくなってきた。
仕事にならんよなんとかしろい!
nifty、ADSLコースに変えとこうかな
511名無しさんに接続中…:03/06/19 16:30 ID:fdbRce2p
曽根に電話したら、原因は、ローカル環境かNTTの可能性が高いとおっしゃてましたよ。
また、今回の件に関する情報はそれほど集まっていない(つまり電話が少ない)とも。

とりあえず、NTTと曽根の両方に電話しておくべきでしょうね。
そうしないと、どちらも責任のなすりつけあいで、なかなか動きそうにない。
苦情の数が増えないことには、早期対応は期待できないわな・・・
512神奈川フレッツ:03/06/19 16:49 ID:ldvG5kEz
ソネットに電話したけど、ネット環境やリンク状態等色々聞かれた上、
要領得ないまま2.3日調べてからお答えするという話でした。 (´・ω・`)

>>510
>今日の午前中は大丈夫だったけど、
>午後になってからまた繋がらなくなってきた。
>仕事にならんよなんとかしろい!

まったくその通り・・・
513名無しさんに接続中…:03/06/19 16:50 ID:Md1Zbfkh
フレッツスクェアーが普通に繋がれば、NTTは無罪と考えて良いと思う。
514名無しさんに接続中…:03/06/19 16:51 ID:6WtoL4nq
自分だけじゃなくてヨカタ(´・ω・`)
今も、時々ホームページ開けない。
接続がタイムアウトした後に再クリックすると、何事もなかったかのように見れるようになったり・・・
一体どうなってるんだ!!

他のプロバイダにしても無駄かな?
515名無しさんに接続中…:03/06/19 16:52 ID:301+x5yn
>>512
マニュアル通りだね答えは俺も一緒w

516名無しさんに接続中…:03/06/19 16:53 ID:Md1Zbfkh
変更すれば、大丈夫だと思う。
iijも使えるみたいだし、ぷらら辺りに入ろうかな。
517名無しさんに接続中…:03/06/19 17:19 ID:EGrX+AUx
愛知のフレッツISDNもだめだよ。
昨夜から繋がるけどHPもろくに見れない状態。
今帰宅して確認してるけど、あんまり変わってない様子。
相変わらずHPもろくにみれないよ…
518名無しさんに接続中…:03/06/19 17:34 ID:Md1Zbfkh
愛知もと言うところがあれだね。
つか、場所の情報も欲しい。
trace rootsすると経路が長い場所がタイムアウトになるね。
519千葉フレッツ8M:03/06/19 18:00 ID:CtJ+3v7x
ストレス貯まるゥ!! いいかげんにしる!
520名無しさんに接続中…:03/06/19 18:03 ID:lIIbf467
今のところ名前が挙がっている地名
川崎、横浜を中心に神奈川と千葉県数名、それと愛知と新潟。
これだけみると、神奈川が中心で被害が出ているようだが。
漏れはちなみに千葉。

だれか東京や埼玉って人、いないのかな?
23区でなくて校外でもいいんだが。
521名無しさんに接続中…:03/06/19 18:06 ID:301+x5yn
もまいら恐らく又、曽根は、うやむやにしておんなじ事繰り返しそうだから
電話汁!!!!!!
↓参照
>>503

おんなじ事言われるだけだけどね・・・・・・・・・・・・・・
でも数が増えればそれなりに効果有り
522名無しさんに接続中…:03/06/19 18:09 ID:301+x5yn
多分2ちゃん(このスレ)見てる人はわかるんだろうけど
他の人は、中途半端に繋がる分自分の環境疑っちゃうんだろうね
523名無しさんに接続中…:03/06/19 18:18 ID:Md1Zbfkh
漏れは、気が付いてない人が大半だと思う。
単にトラフィックか、鯖が重いだけと思ってるんだろうね。

漏れも電話したぞ。ドンドン電話しろ。
つか、気が付いて無い人のために、ネットゲーム板辺りで宣伝してみてはドウカ?
524名無しさんに接続中…:03/06/19 18:28 ID:Md1Zbfkh
http://www.so-net.ne.jp/emerge/
発生日時: 6 月 19 日(木) 午後 6:00 ごろ
  発生箇所: 神奈川・千葉・新潟・静岡・愛知エリア
  対象サービス:フレッツ・ISDN
   フレッツ・ADSL 1.5M
  フレッツ・ADSL 8M
  フレッツ・ADSL モア
  Bフレッツ・ベーシック
  Bフレッツ・ファミリー
  Bフレッツ・ニューファミリー
  Bフレッツ・ファミリー100
 Bフレッツ・マンション
 フレッツ・スポット
 Mフレッツ
  発生症状: 接続・通信が不安定である。
525千葉フレッツ8M:03/06/19 18:29 ID:CtJ+3v7x
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ってゆーか、6時前からだし
526名無しさんに接続中…:03/06/19 18:30 ID:fdbRce2p
>>523
いい案だね。
俺、ネトゲーしてて気づいたから。
ふつうにweb覗いてるくらいじゃ、気づかなかったかもしれん。
ネトゲーやFTPみたいな、継続的に通信しつづけるもの使ってないとわかり難い。
527名無しさんに接続中…:03/06/19 18:30 ID:lIIbf467
ってゆーか、昨日からだし(w
528名無しさんに接続中…:03/06/19 18:33 ID:sAH28Glw
>>527
はげどう。
なんとかしろ>糞ネっと
529名無しさんに接続中…:03/06/19 18:33 ID:lIIbf467
>526
メッセンジャーとか立ち上げてる奴は気がつくとおもう。
で、ネトゲ板で宣伝してみようと思ったけど
あそこはいかないから禁句みたいなルールわからん。
530とも:03/06/19 18:34 ID:XSmhR0zC
531名無しさんに接続中…:03/06/19 18:43 ID:Md1Zbfkh
取りあえず、ダウンロード板で宣伝してきた。
532名無しさんに接続中… :03/06/19 18:52 ID:89YWi9lg
東京23区内で切れまくりの人はいないの?
533名無しさんに接続中…:03/06/19 18:52 ID:fdbRce2p
>>529
おれも最近見始めたばかりだから、なんとも言えないが、
特に禁句はないとおもう・・・

一応、ネトゲ板用のテンプレ案↓
-----------------------------

昨日6/18の夕方から夜にかけて、及び、本日6/19の昼3:00以降、
so-netのフレッツコースにて、障害が発生している模様です。
上記環境で、ゲームをやっていて気になった方は、一度so-netまたは、NTTの
サポートセンターに電話してみてください。
対応が早まるかもしれません。
詳しくは、こちらまで↓

so-netがまたブチ切れですよ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1010735127/
-----------------------------

電話番号を入れた方がいいかな?
そこまでやると、業務妨害とかなりそうでこわひ。。
このスレへの誘導を入れてみるのもいいかもしれん。
534533:03/06/19 18:54 ID:fdbRce2p
スレへの誘導はすでにテンプレに入れてました。
スマソ
535名無しさんに接続中…:03/06/19 18:59 ID:Md1Zbfkh
訂正されました。(w

フレッツ・シリーズの障害と復旧のお知らせ
   フレッツ・シリーズ下記のエリアにおいて、下記に示します内容の障害が
  発生しておりましたが現在は復旧しております。
<記>
発生日時: 6 月 18 日(水) 午後 6:00 頃
復旧日時: 6 月 19 日(木) 午前 8:00 頃
発生箇所: 神奈川・千葉・新潟・静岡・愛知エリア全域
対象サービス:フレッツ・ISDN
フレッツ・ADSL 1.5M
フレッツ・ADSL 8M
フレッツ・ADSL モア
Bフレッツ・ベーシック
Bフレッツ・ファミリー
Bフレッツ・ニューファミリー
Bフレッツ・ファミリー100
Bフレッツ・マンション
フレッツ・スポット
Mフレッツ
発生症状: 接続・通信が不安定である。
536名無しさんに接続中…:03/06/19 19:02 ID:znHsD/3k
>フレッツ・シリーズ下記のエリアにおいて、下記に示します内容の障害が
>発生しておりましたが現在は復旧しております。

私いまだに不安定。直ってる人居る?
どうなってんのよ・・・
537名無しさんに接続中…:03/06/19 19:03 ID:89YWi9lg
え、不安定になるのはフレッツだけなの?
538名無しさんに接続中…:03/06/19 19:03 ID:Md1Zbfkh
http://flets.com/const/sv_t_kanagawa.html

NTTは、まだ出てないですね。
539神奈川フレッツ:03/06/19 19:04 ID:djhDbw/x
昨日の分の障害と復旧を今頃出されても・・・・・・・
それに、さっき電話した時そんなこと一言も言わなかったぞ(`・ω・´)

本日の分はまだ復旧してないみたいだね。
540名無しさんに接続中…:03/06/19 19:04 ID:fdbRce2p
復旧日時午前8:00って・・・
それ以降にまた障害が発生している可能性は無視ですか。。
541名無しさんに接続中…:03/06/19 19:05 ID:Md1Zbfkh
>>536
発生と復旧の日時をみてね。
19日夕方からは、まだ障害中だよ。

http://flets.com/const/nw_t_kanagawa.html
NTTはこっちだったね。(;´Д`)
542名無しさんに接続中…:03/06/19 19:06 ID:yVnthCNM
ハゲシクワラタ。
電話の応対した奴いい面の皮だな、おい。
さらに苦情殺到のよかーん。
むろん俺も。
543名無しさんに接続中…:03/06/19 19:19 ID:Md1Zbfkh
サポートの電話は、>>503です。
ドンドン電話しましょう。
プロパイダーとしては、高額なSo-netです。
それなりの品質を期待したい。
544フレッツ新潟市女池局:03/06/19 19:38 ID:k+6pwixi
まだ復旧してない…(´・ω・`)
繋がる時は速度は問題無いのに繋がるまで時間がかかるYO
545名無しさんに接続中…:03/06/19 19:47 ID:Md1Zbfkh
地域IP網とso-netを繋ぐところで障害がある模様。
つか、プロパイダーの回線だから24時間対応なのか?
546名無しさんに接続中…:03/06/19 19:49 ID:o3CV1QYW
全然直ってないよ!!もう駄目だねこいつら、
OCNにでも乗り換えるわ@川崎
547名無しさんに接続中…:03/06/19 19:57 ID:X1r/2crR
ほんと酷いね。
俺愛知だけど昨日と変化ないっすよ。
電話した時に苦情多いんじゃないか聞いたけど
「いえ、この内容ははじめてです」な回答されちゃったよ。
挙句に使ってるTAが悪いとかOSが古いとか、遠まわしに言われました。

とうとうso-netもソニータイマー発動ですかね。
548名無しさんに接続中…:03/06/19 19:58 ID:89YWi9lg
障害がでてるのはみんなフレッツなの?
549名無しさんに接続中…:03/06/19 20:02 ID:X1r/2crR
>>548
俺はフレッツISDNだよ。
ダイヤルアップはどうなんだろうね。
550名無しさんに接続中…:03/06/19 20:04 ID:tAokvQ0G
http://www.so-net.ne.jp/emerge/index.html
やっと出ました。
フレッツ・シリーズの障害のお知らせ
現在、フレッツ・シリーズ下記のエリアにおいて、下記に示します内容の障害が
発生しております。
<記>
  発生日時: 6 月 19 日(木) 午後 6:00 ごろ
  発生箇所: 神奈川・千葉・新潟・静岡・愛知エリア
  対象サービス:フレッツ・ISDN
フレッツ・ADSL 1.5M
フレッツ・ADSL 8M
フレッツ・ADSL モア
Bフレッツ・ベーシック
Bフレッツ・ファミリー
Bフレッツ・ニューファミリー
Bフレッツ・ファミリー100
Bフレッツ・マンション
フレッツ・スポット
Mフレッツ
  発生症状: 接続・通信が不安定である。
以上
   フレッツ・シリーズ上記のエリアを御利用のお客様にはご迷惑をおかけ致して
  おりますことを、深くお詫び申し上げます。

本当に迷惑してんですけど・・・
551神奈川ISDN:03/06/19 20:07 ID:XUwcuev7
>>505
オソイヨー
っていうか
ナオセヨー
552551:03/06/19 20:08 ID:XUwcuev7
>>550だ。
今日はもうダメポ
逝ってきます
553千葉フレッツ8M:03/06/19 20:15 ID:/YRTzxju
>>550
ってゆーか、昼間からだし。
So-netのHPアドレスとメールアドレス捨てたくないけど、アサヒネット辺りも加入しとこうかな・・・
554名無しさんに接続中…:03/06/19 20:17 ID:sX5Wr7rY
愛知っす。

んがー。今晩もダメじゃん。
もう別のに乗り換えようかな・・・
555名無しさんに接続中…:03/06/19 20:25 ID:Md1Zbfkh
so-netの障害ページは、発生順に入れ替えたな。
逆になってたから、「治ってないぞ!ゴラァ!!!!」が殺到したんだろ。
556名無しさんに接続中…:03/06/19 20:46 ID:/Sh8F4hl
愛知のフレッツADSL。
2年前にニフから乗り換えたけど、もう限界だ。
メール用にニフを残してたもんでさっき切り替えたよ。
普通に繋がる事の有難さを久しぶりに教えてくれたSo-netよ、ありがとう。

557神奈川ISDN:03/06/19 21:03 ID:XUwcuev7
とうとうウチも不安定になってきたyo!
なんとか汁!>So-net
558神奈川ISDN:03/06/19 21:06 ID:XUwcuev7
今、障害情報みたら北海道とかもだったんだ…
大丈夫か?
559名無しさんに接続中…:03/06/19 21:06 ID:Md1Zbfkh
原因になってるルーターなりをすぐには確定できないだろ。
落ちてるとかなら、すぐ解るだろうが。
560名無しさんに接続中…:03/06/19 21:07 ID:Md1Zbfkh
>>558
それはダイヤルアップだろ。
561名無しさんに接続中…:03/06/19 21:20 ID:xavedokX
UO板からだす。
同じくコネロス三昧で、チャットの方も入退室でログが埋まって
何事かと心配されました。
ルータ再起動しても状態が悪化するだけだし
いまはISPをぷららに変えて一時しのぎ。
ダンジョンに潜っているときに切れんじゃねーよヽ(`Д´)ノバーヤ
562名無しさんに接続中…:03/06/19 21:21 ID:xavedokX
>>561
ちなみに川崎でし。
563名無しさんに接続中…:03/06/19 21:26 ID:Md1Zbfkh
お前らここに文句を書いてないで、サポートに文句を言って
尻をたたけ。困ってる同志が、解りやすいようにageの方が良いと思うが。
564名無しさんに接続中…:03/06/19 21:33 ID:301+x5yn
>>562
俺も川崎でし
565名無しさんに接続中…:03/06/19 21:54 ID:lGKiMfpT
21時前にサポセンに連絡したところ、
素直に障害は認めたけど
いつ復旧できるかは分からないとの事でした。
NTTと協力して復旧作業をしているとかどうとか。

今週中にはできるか?聞いても、それすらわからないので
復旧次第電話致します、との事で。

so-netとしか契約してない自分は、
連絡くるまで暫くネットはまともにできません…
566名無しさんに接続中…:03/06/19 21:55 ID:HCkAqC2F
復旧したら書きこよろ
567名無しさんに接続中…:03/06/19 22:12 ID:sAH28Glw
>565
おいらも今サポセンに電話した。565さんと同じ応対。
とぼけたねーちゃんだった。
「サポートの時間が過ぎているので、折り返しのご返事になります。」
だって。んなこと聞いちゃいない。いつ復旧するの?て聞いてる。
あたまきたんでビールでも飲む。
568名無しさんに接続中…:03/06/19 22:15 ID:Z2sms0Vv
でも、時間外に電話でてくれるくらいの対応の良さはあるワケね。
569名無しさんに接続中…:03/06/19 22:18 ID:301+x5yn
>>567
時間内でも折り変えしだよ。
まぁISPのサポートやってみればわかるんだけど
その場できちっとした答えなんて当てにしない方がいいかも
特にどんなに怒りをぶつけても暖簾に腕押し状態です。
ある意味お客様に怒られるのも仕事みたいなものだから
ただし電話の本数がそれなりにあれば効果があるのは間違えなしです。
570名無しさんに接続中…:03/06/19 22:24 ID:m7FKvjEp
やっぱり静岡もそうだったんですね。
皆さん同様、てっきり自分のPCやルータ等がイカレたのかと
思ってました。
niftyの時はこんなことなかったのになぁ。
乗り換え検討しようっと。
571名無しさんに接続中…:03/06/19 22:30 ID:sAH28Glw
>>569
>その場できちっとした答えなんて当てにしない方がいいかも
当てになんかしちゃいない。が、「NTT側の…。」と自分のHPに障害報告
が出ているにも係わらずトボケタ態度がきにくわん。
大体だね、2日ぶっ続けだよ! ったく。
572名無しさんに接続中…:03/06/19 22:47 ID:UTuek2nK
so-netやめよかな
573名無しさんに接続中…:03/06/19 22:54 ID:czFp1JLE
excite解約してなくてヨカタ
574名無しさんに接続中…:03/06/19 22:55 ID:WRPOMb3X
so-netは糞だね。
今回は不可避っぽいからまだいいが、
工事の事後報告は許せない。
何日以上障害が続いたら、返金するんだっけ?
575名無しさんに接続中…:03/06/19 23:18 ID:ONtEsdHM
フレッツ・シリーズの障害のお知らせ
    現在、フレッツ・シリーズ下記のエリアにおいて、下記に示します内容の障害が
   発生しております。

<記>

  発生日時: 6 月 19 日(木) 午後 6:00 ごろ

  発生箇所: 神奈川・千葉・新潟・静岡・愛知エリア

  対象サービス:フレッツ・ISDN
  フレッツ・ADSL 1.5M
  フレッツ・ADSL 8M
  フレッツ・ADSL モア
  Bフレッツ・ベーシック
  Bフレッツ・ファミリー
  Bフレッツ・ニューファミリー
  Bフレッツ・ファミリー100
  Bフレッツ・マンション
  フレッツ・スポット
  Mフレッツ

  発生症状: 接続・通信が不安定である。


以上

なんだフレッツじゃん。
予備プロバイダーに入ってないなんて・・・
576名無しさんに接続中…:03/06/19 23:20 ID:UTuek2nK
やばいよ、オンラインで受験票出そうとしてんだが・・・・
うぉおおおおおおおお
577名無しさんに接続中…:03/06/19 23:26 ID:Q45E1MHD
ホント勘弁して。
・障害情報はすぐ載せろTOPに載せろ
・iモードでも見れるようにしろ
578名無しさんに接続中…:03/06/19 23:32 ID:WRPOMb3X
>>577
同意。
TOPからだとなかなか辿りつけない。
579名無しさんに接続中…:03/06/19 23:36 ID:+VTD4lZh
千葉12MB。
仕事に影響出てもうどーしよーもないので
niftyをADSLコースに切り替えてきたよ…・゚・(ノД`)・゚・ ウワアアアアン!
余分な出費がー
ぷららとか安いのかな、来月からの予備用検討しなきゃ。
580名無しさんに接続中…:03/06/19 23:38 ID:WRPOMb3X
今回でso-netを解約する決意ができますた。
581神奈川フレッツADSL8M:03/06/19 23:45 ID:lyieTEWp
このスレですらいったん出ると、何回かトライしないと入れなくなる。
582名無しさんに接続中…:03/06/19 23:56 ID:WRPOMb3X
>>581
漏れは、Open Jane Doe を使ってるけど、
(・∀・)ナンカエラーダッテ
の連発だよ。
583名無しさんに接続中…:03/06/20 00:43 ID:PSABNPhj
さらばSo-net。もう二度と会うこともあるまい。

( ´・ω・)ノシ バイバイ
584名無しさんに接続中…:03/06/20 00:53 ID:YqiqusCo
・・・なぁ、復旧しつつあるんじゃないか?
さっきから結構快適に戻ったんだが。
585名無しさんに接続中…:03/06/20 00:58 ID:k0aedn6t
直ったかも
586名無しさんに接続中…:03/06/20 01:02 ID:tg9WW0UW
>>584>>585
昨日の昼間も一時回復したけど、夜には元に戻った。
587名無しさんに接続中…:03/06/20 01:05 ID:W+YOhCTV


  ソ ニ ー は 何 を や っ て も 中 途 半 端
588名無しさんに接続中…:03/06/20 04:05 ID:i4r0Tmeo
復旧の確認が取れてないうちに障害復旧のお知らせをするのは
返金回避のためじゃね?
589名無しさんに接続中…:03/06/20 05:27 ID:R8aDstg2
皆、さようなら。
590名無しさんに接続中…:03/06/20 05:29 ID:R8aDstg2
フレッツ・シリーズの障害と復旧のお知らせ
   フレッツ・シリーズ下記のエリアにおいて、下記に示します内容の障害が
  発生しておりましたが現在は復旧しております。


<記>


発生日時: 6 月 19 日(木) 午後 6:00 頃
復旧日時: 6 月 20 日(金) 午前 2:00 頃
発生箇所: 神奈川・千葉・新潟・静岡・愛知エリア全域
    対象サービス:フレッツ・ISDN
           フレッツ・ADSL 1.5M
           フレッツ・ADSL 8M
           フレッツ・ADSL モア
           Bフレッツ・ベーシック
           Bフレッツ・ファミリー
           Bフレッツ・ニューファミリー
           Bフレッツ・ファミリー100
           Bフレッツ・マンション
           フレッツ・スポット
           Mフレッツ
発生症状: 接続・通信が不安定である。
591オナニスト ◆A4R0lAe0RQ :03/06/20 05:30 ID:2SyN1OGA
YAHOO BB
Jcom
アッカ
この上記3つにはこないほうがいいですよ。
最悪です。
592名無しさんに接続中…:03/06/20 06:08 ID:tg9WW0UW
>>591
アッカって各プロバイダーによって違わないの?
593名無しさんに接続中…:03/06/20 07:01 ID:oYdHEmcK
>>592
その辺は変わらないと思う。
今回みたいな時は、愛知の人がやったみたいにプロパイダー変更が
最善の対策だよね。フレッツなら変更できるけど、他だとそうはい
かなくなるしコマッタもんだ。まぁ、予備に安いプロパイダーに入って
置くのが良いと思う。

折り返しは、電話代がso-net持ちになるから気にならないけど。
それより、障害の分料金返却しろよ。!!!!!!!!!!!
594名無しさんに接続中…:03/06/20 07:07 ID:IPoFgysA
( ´_ゝ`)∂ チョットこいや…
http://www.k-514.com/
595名無しさんに接続中…:03/06/20 07:25 ID:tg9WW0UW
>>593
サンクスコ。
これってどうなの?
弊社の責に帰すべき理由により接続サービス会員が
接続サービスを全く利用できないために当該接続サービス会員に損害が発生した場合、
当該接続サービス会員が接続サービスを全く利用できない状態となったことを
弊社が知った時刻から起算して24時間以上かかる状態が継続したときに限り、
弊社は、当該接続サービス会員の接続サービス利用不能時間数を24で除した商
(小数点以下の端数は切り捨て)に当該接続サービス会員の接続サービスの月額の使用料金
(基本料金または固定料金)の30分の1を乗じて算出した額を賠償額の限度として、
当該接続サービス会員に現実に発生した通常かつ直接の損害の金銭賠償請求に応じるものとします。
596名無しさんに接続中…:03/06/20 07:35 ID:oYdHEmcK
>>595
「接続サービスを全く利用できない状態となったことを
弊社が知った時刻から起算して」
だから、今回は駄目だね。

フレッツとその他は、スレッド別が良いなぁ。
なんか混乱するね。
597名無しさんに接続中…:03/06/20 07:41 ID:tg9WW0UW
>>596
そうだね。
フレッツはやっぱダメなのか。
新しいとこ探さなきゃ。

よく考えたら、料金返してもらっても100円とかだから別にいらないね。
598名無しさんに接続中…:03/06/20 08:08 ID:9Mdo5fQj
560のUO廃人だす。
ぷららにして一晩のチャットのログ見ますたよ。
入退室ゼロ   _| ̄|○
数日前から不調だったのをプラネクスのルータのせいにしてしまってたよ。
ごめんなルータ。

んで、So-net一本のみんなを慰める話をしちゃるよ!
数年前にオシンのADSLに入ってた奴がいました。
速度を計ってみると5.5k/s切ってました。
サポセンに電話しました。「来月には増速します」
翌月速度は3.5k/sに落ちてましたとさ・・・
599名無しさんに接続中…:03/06/20 08:21 ID:k5JHC5eR
>>591
アッカ使っててなんの不満も無いわけだが。
避けるべきはYBB、イーアク
600名無しさんに接続中…:03/06/20 08:22 ID:k5JHC5eR
ただし、神奈川の人はアッカソネはトラブル続きだから避けるべし。
601名無しさんに接続中…:03/06/20 09:47 ID:oYdHEmcK
サポートに電話して、復旧して電話来た人居る?
原因の説明電話かと思ったが、違うのか?
602神奈川フレッツ:03/06/20 11:49 ID:U8+Pg33C
>>601
さっき電話有ったよ。
実際に障害が有ったということで、ひたすら平身低頭だった。
これで、嘘ついていたのか、それとも状況が全くわからない程ほおっておいたのか
のどちらかかは確定なわけです。
こっちも色々聞きたかったんだけどちょうど忙しくて聞けなかった(´・ω・`)

昨日仕方無く他ISPに加入したし、今度似たような事が有ったら即退会だ。
メアドの移行もしておこうと思う。
603601:03/06/20 12:32 ID:oYdHEmcK
漏れにも来たよ。
原因を聞いたら、弊社上流設備の故障だってよ。
サポートには、それしか解らなかったらしい。
もっとちゃんと、説明しろよ。
大手町のルーター故障とか、地域IP網接続部分とかきちんと説明しろ。

単なる、ごめんなさい電話だった。
604名無しさんに接続中…:03/06/20 13:18 ID:wCSyOegy
あのさ、バックボーンやら周辺設備やら説明されても、俺たちが
「ココがおかしいから修理しろ!」って言うわけじゃないじゃん?

説明を求めるよりも、
「今後同様の事態が起こらないようにしる!」
とか
「緊急の場合の即時対処及び連絡受けたら即調査」を徹底するように言ったほうがいい
605名無しさんに接続中…:03/06/20 14:12 ID:oYdHEmcK
>>604
指摘できるときは、するつもりですが。
その方が話が早いし。
606名無しさんに接続中…:03/06/20 14:26 ID:9yN66H7r
ってゆーか、昨日アサヒネット申し込みしちゃったし♪
607名無しさんに接続中…:03/06/24 01:12 ID:qWqtWDwU
このスレ見て契約するの中止したよ・・・
608名無しさんに接続中…:03/06/24 23:06 ID:NiUiaqtZ
なんか調子わるー
609名無しさんに接続中…:03/06/24 23:06 ID:CoSuFyzw
漏れも・・・神奈川でつ
610名無しさんに接続中…:03/06/24 23:11 ID:vbIqXu6n
同じく。ページによって表示されないページがある。
再読込すると一瞬で表示されたり。5年くらい前の
ネットを思い出すw
611608:03/06/24 23:12 ID:NiUiaqtZ
おいらも神奈川

もう勘弁してくれよ
612名無しさんに接続中…:03/06/24 23:12 ID:FgtsD6rF
今、かなり遅いね
横浜アッカソネット
613名無しさんに接続中…:03/06/24 23:15 ID:FgtsD6rF
>>608-611
お前らはフレッツなのか?
614610:03/06/24 23:19 ID:vbIqXu6n
神奈川アッカです。
615名無しさんに接続中…:03/06/24 23:22 ID:FgtsD6rF
>>610
やぱっりアッカか。。。
でも、今は正常になったような気がしない?
616名無しさんに接続中…:03/06/24 23:23 ID:mw3RX0JI
千葉フレッツ8Mもダメだ
617名無しさんに接続中…:03/06/24 23:24 ID:FgtsD6rF
>>616
今日の障害は、フレッツ、アッカなど総合的にダメポなようですね。
ヽ(`Д´)ノウワーン
618610:03/06/24 23:28 ID:vbIqXu6n
>>615
確かに。サーバーが見つかりませんはなくなった。
でもやっぱり重い感じは残ってる。
619名無しさんに接続中…:03/06/24 23:31 ID:NiUiaqtZ
もうだめぽ

メールも死す
620名無しさんに接続中…:03/06/24 23:41 ID:GI+NswCu
またおかしくない?
それとも2ちゃんの鯖が不安定なだけ?
621ちよ:03/06/24 23:42 ID:j+c04bwC
622620:03/06/24 23:44 ID:GI+NswCu
ガイシュツだったんですね。
ちなみに漏れは横浜ISDN。
623名無しさんに接続中…:03/06/25 00:15 ID:Y62qpNX1
愛知Bフレッツだけど、切断されたり重くなったり。
調子ワルー
624名無しさんに接続中…:03/07/08 13:37 ID:I5/LD2cW
今どうですか?(フレッツ神奈川)
625名無しさんに接続中…:03/07/08 13:43 ID:I5/LD2cW
いつものブチブチ切れる状態じゃなくって回線ごと落ちるんですが
間隔的には30分に1度くらい
626名無しさんに接続中…:03/07/09 00:26 ID:9Az4OQ5L
いまブチ切れてない?うちだけ?
627名無しさんに接続中…:03/07/09 12:05 ID:qPJ05yeN
ブチ切れ何処じゃなくって殆ど繋がらん!
628名無しさんに接続中…:03/07/09 12:06 ID:qPJ05yeN
完全に回線が切断されるんだけど(´・ω・`)
他の人どんな感じ
>>624
私も一緒!ちなみに川崎です
629名無しさんに接続中…:03/07/09 12:09 ID:dTnb/CCh
NTTの方に
故障発生/回復のお知らせ
(川崎市エリア/溝ノ口ビル)
平成15年7月8日(火) 17:10〜
平成15年7月8日(火) 17:50

ってのがあるけど直ってねぇよぉ!!!!!!
630名無しさんに接続中…:03/07/10 18:42 ID:9gkvatrV
So-net ADSLコース メンテナンス作業に伴うサービス停止のお知らせ
   7 月 14 日(月)、So-net ADSLコースにおいてメンテナンス作業を
実施致します。

< 記 >

停止日時:7 月 14 日 (月) 10:00 〜 16:00
上記時間内で20分程度の通信断が発生します。

作業内容:設備のメンテナンス作業

影響範囲: 首都圏エリアの一部ユーザー


上記エリアで、So-net ADSLコース(アッカ・ネットワークス)を
ご利用のユーザーのインターネット通信が停止します。
その他のエリアおよび、So-net ADSLコース(イー・アクセス)、
フレッツ・ADSLをご利用のお客様への影響はございません。
                
                              以上

上記エリアで、So-net ADSLコース(アッカ・ネットワークス)をご利用の
お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますことを深くお詫び致します。
631名無しさんに接続中…:03/07/11 17:51 ID:8yOS70RI
So-net ADSLコース メンテナンス作業に伴うサービス停止のお知らせ
   7 月 12 日(土)、So-net ADSLコースにおいてメンテナンス作業を
  実施致します。

                < 記 >

    停止日時:7 月 12 日 (土) 6:00頃 〜 8:00頃
         上記時間内で1分程度の通信断が数回発生します。

    作業内容:設備のメンテナンス作業

    影響範囲: 西日本エリアのユーザー

       上記エリアで、So-net ADSLコース(イー・アクセス)を
       ご利用のユーザーのインターネット通信が停止します。
       その他のエリアおよび、So-net ADSLコース(アッカ・ネットワークス)、
       フレッツ・ADSLをご利用のお客様への影響はございません。

                                    以上
632山崎 渉:03/07/15 09:58 ID:1RlDtmnv

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
633山崎 渉:03/07/15 14:31 ID:1RlDtmnv

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
634名無しさんに接続中…:03/07/19 14:19 ID:9d6ZHCG2
今さらだけど
ここのサポートセンターの連中って馬鹿ばっかだよな
能力なし
勉強する気もなし
ぶら下がっている奴ばっか
責任は全て誰かになすりつける
これで金貰ってるんじゃねえよ


言っておくが俺は暇潰しに問い合わせしてみただけだからよ
いじめておいた  
635山崎 渉:03/08/02 02:31 ID:ljnX4yXd
(^^)
636名無しさんに接続中…:03/08/04 17:00 ID:/kruqnCG
フレッツで使ってる人正常か?
637名無しさんに接続中…:03/08/06 23:20 ID:IrFTFZN+
ISDN横浜。
またおかしい。
638名無しさんに接続中…:03/08/08 14:47 ID:zpg8r3RB
MXはやらないんですがnyはどうなんですか?
あと26MでACCAの方居られます?
どうですか?切れ切れですか?
639山崎 渉:03/08/15 16:15 ID:HhlgT3u8
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
640名無しさんに接続中…:03/09/02 22:28 ID:rzZNLaKX
フレッツ@神奈川の人、一部鯖に10分くらい前から接続しにくくなってない?
641名無しさんに接続中…:03/09/02 22:38 ID:DNHZ2j7p
>>640
なってるよ。
いつもの事だけど。
642名無しさんに接続中…:03/09/02 22:40 ID:rzZNLaKX
フレッツだぞ。
643名無しさんに接続中…:03/09/02 23:11 ID:CjnRRlw5
つながらん。 初めてです。
644名無しさんに接続中…:03/09/02 23:21 ID:hkmUrf2F
終わってる。
どこに乗り換えようかな…。
645名無しさんに接続中…:03/09/03 01:10 ID:HvzYL63D
ちょっとso-netくそ重いですよ!
なんなんじゃああああ!!!
646名無しさんに接続中…:03/09/03 01:17 ID:1V+8nwiX
フレッツ@千葉重杉
2ch以外の鯖も重いしどうなってるんだゴルァ
647名無しさんに接続中…:03/10/02 18:49 ID:/pD7Y7rx
よく切れるのは何故???
648名無しさんに接続中…:03/10/02 19:15 ID:cSkAulAa
YBBは全然切れないよ〜
649名無しさんに接続中…:03/10/02 19:15 ID:cSkAulAa
おれ、クソネット→YBB乗り換えますた。
650 :03/10/15 11:47 ID:f/kWMTTC
so-netのTOPPAGE
てすとてすとてすと・・・・・・
651名無しさんに接続中…:03/10/22 02:15 ID:wJhSwqDC
So-net繋がらないのはうちだけか?ちなみに千葉
652名無しさんに接続中…:03/10/22 13:55 ID:28qFfqJP
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/10/22 13:54:28
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL 8Mbps/so-net/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.5Mbps(1764kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.1Mbps(3063kB,4.6秒)
推定最大スループット: 5.5Mbps
コメント: NTTフレッツADSL 8Mbpsの平均速度は2.9Mbpsなので速い方ですが、光ファイバならさらに5倍速くなります。(下位から95-100%tile)
653名無しさんに接続中…:03/10/29 11:19 ID:TI5jkJeO
急にリンクダウンしたりしません?
都内です。
654名無しさんに接続中…:03/10/29 11:44 ID:ry/MdvbK
旧Justの人、メール送受信できてます?
昨日の午後から出来なくなった。
655名無しさんに接続中…:03/10/29 12:10 ID:y7Iib5nA
>>654

ma2ですけど、大丈夫ですよん。
656名無しさんに接続中…:03/10/29 12:12 ID:ry/MdvbK
>>655
ありがとう。おかしいなぁ
聞いてみるか。
657名無しさんに接続中…:03/10/30 01:09 ID:eQBZh6SZ
so-net ACCA大阪です。
17時前に切れてずっとNo Responce from ACでした。
先ほどようやくつながりました。
こんなに長く通信断したの初めてです。何だこりゃ?
ちなみにリンクは18Mbpsです。
658名無しさんに接続中…:03/10/30 09:43 ID:eQBZh6SZ
so-netから連絡が来た。
ACCAによるGC局舎内の機器リブートにより回復とのこと。
原因不明で、障害報告はウチだけだったため、
調査に時間がかかったらしい。
659名無しさんに接続中…:03/12/05 12:55 ID:GJd4bIuR
なぁ、asahi.net・OCN・plalaとの速度が遅くないか?
660名無しさんに接続中…:03/12/05 17:51 ID:3vYO4JvF
メール落とせないなー
661名無しさんに接続中…:03/12/07 16:47 ID:ilUtCAxQ
ここ数時間ぶちぶちに切れてるんですけど
662名無しさんに接続中…:03/12/13 20:24 ID:0ihhWb5n
昨日の夜より接続が出来ませんので携帯からカキコ
当方札幌市です。あと8Mです

663名無しさんに接続中…:03/12/14 17:52 ID:15l+6VSE
>>662

自分も同条件で12日夜から接続できない状態が続いています。
一体何が起きたのでしょう…。
664名無しさんに接続中…:03/12/14 18:20 ID:LqWV8Cuy
>>663
モデムを初期化してIDとパス入れなおせ
それでなおるとおもう

俺もよくなったよ8mの糞モデムのときは。
12Mや26に変更してモデムかえとけ

もちろん糞ネットやめるのもわすれずに
665名無しさんに接続中…:03/12/15 13:46 ID:fFgd+wjG
MXの逮捕者は糞ネットだったけど、nyの逮捕者も糞ネットだったんでしょ?
そこまでしてMXやnyを潰しておきながらなんで切れるのよ。
わからんなあ。
666名無しさんに接続中…:03/12/15 14:20 ID:vrTEG/xE
アタイこそが 666げとー
667名無しさんに接続中…:03/12/15 18:48 ID:LoUSRvfY
昨日夜中の2時くらいから繋がない・・・当方千葉ですが同じ様な方いませんか?
サポートに電話したが原因不明との事。
なお、調査に3日かかると言われました。
ちなみにモデムを初期化しても駄目でした。
668名無しさんに接続中…:03/12/17 07:41 ID:B4bqWN6o
メール送信ができなくなっちゃったー@東京
こんなこと初めてです。
669名無しさんに接続中…:03/12/17 11:41 ID:tbFj2jES
東京、メール受信できません。
670名無しさんに接続中…:03/12/17 13:16 ID:BlGMHuJA
メールサーバーリニューアル以降メールの送受信が出来ない、
rc5で契約者のは使えるけど家族会員の無料のやつがダメ、
rc5なのに何でだ、只今 問い合わせ中
671名無しさんに接続中…:03/12/17 13:18 ID:BlGMHuJA
訂正

rc5なのに → 同じrc5なのに
672名無しさんに接続中…:04/01/10 23:27 ID:9+a90Ks6
解約したいんですけどHPのどこに解約するところあります?
673名無しさんに接続中…:04/01/10 23:38 ID:2PZ7g7rK
WEBでは解約できないので退会用紙申請してください。
多分今月中の退会は無理だと思うけど。>>672
https://www.sec.so-net.ne.jp/center/request/taikai/
674名無しさんに接続中…:04/01/15 08:06 ID:PDjI2k5u
メール受信出来ないんだけどどうなってんの?
675名無しさんに接続中…:04/01/15 08:11 ID:w33xaVf9
>>674
サポセンに電話しましょう
676名無しさんに接続中…:04/01/15 22:21 ID:0mep3Oeq
SMTPの仕様がここ3日ぐらいで変わってる気がする。
POP before SMTPしても、Relay operation がリジェクトって
メッセージがでて送信できないことがある。
677名無しさんに接続中…:04/01/15 22:35 ID:69Fs14tG
>>676
あー同じ症状だ。
自分宛になら送信できるんだけど、相手宛だとリジェクトされる。
10回に1回くらいは送れる時もあるけど。
ここ1週間くらいこんな調子です。
678名無しさんに接続中…:04/01/16 18:49 ID:DxkrYM8k
年明けから頻繁に接続不良になる状況が続いてます。
いきなり接続できないときもあるし、ネットに接続している途中で切断されるときもあるし。
そういう時は何故かモデムの設定画面にも入れません。
原因不明・・・
一応サポートの指示に従ったけどダメ。モデムの初期化すら効果なし。
あとは回線安定作業を頼むしか手が残っていない状態です。
679名無しさんに接続中…:04/01/16 20:06 ID:iaFugfMM
>>678
うちも同じ。
680678:04/01/16 20:48 ID:DxkrYM8k
むむ、同じ症状の方が…
PCからモデム(借り物の富士通モデム)にすら接続できないので
LANケーブルに異常ありと思ってケーブル変えたりもしたけど効果なし。
そうするとモデムそのものか、ソネトの回線に問題があるのかな・・・と思ってたんだけど
他にも同じ状態の方がいらっしゃるならソネトを疑った方がよさそうですね。
681名無しさんに接続中…:04/01/16 23:36 ID:3MDqJMjb
同じく年明けからぷちぷち切れる。
ゲームやってるからすごい迷惑。
ほかにもいない?
682名無しさんに接続中…:04/01/16 23:38 ID:WsRoXyzy
ネトゲおたは 負け組
683名無しさんに接続中…:04/01/17 00:11 ID:TQiSgGiX
公式HPに繋がらない。
684名無しさんに接続中…:04/01/17 00:13 ID:+4kSzKJr
俺のところも最近良く切れるようになった。サポートにメールしたら
モデムの初期化と回線安定化を提案してきた。


それと1時間くらい前からSO-NETのHPだけが繋がんない。
他のサイトは問題ないのにSO-NETだけ。
18日から出張で海外ローミングのやり方調べてた最中なのに。
このまま繋がんないと困るんだけど。
685名無しさんに接続中…:04/01/17 00:20 ID:0memFffE
>>683
漏れも公式 http://www.so-net.ne.jp/ につながらない。
なんだかなぁ・・・
686名無しさんに接続中…:04/01/17 00:21 ID:ew8daa9g
>>681
うちはADSL26Mだけど、とくに問題なし。

少なくてもUOでは接続障害が起こってるっていう話は聞かない。

ROは公式サイトに「一部ISPにおきましてトラフィックの遅延が続いております。」
ってアナウンスがあった(1月15日)。

681がどのゲームで接続不具合が起こっているかわからないから
たいしたアドバイスはできないけど、コマンドプロンプトの tracert を使えれば、
ゲームサーバーまでの経路を調べてみるのもいいかもしれない。
687名無しさんに接続中…:04/01/17 00:22 ID:vO8Oy/Vw
公式つながんねぇ〜
688名無しさんに接続中…:04/01/17 00:23 ID:Pe4i1xpD
>>683
23時から鯖落ちした様子
いつ復旧するのかしら?
689678:04/01/17 01:11 ID:yEEQcNh5
同じくso-netのサイトに繋がりません
サポメール見ようと思ったのに(メールソフト入れてないので)

ところで時々逆引きがされなかった方
(リモートホストが割り当てられず、IPのみでネットに接続している状態になった方)
います?
自分のところは時々そういう状態にもなるんですけど・・・
そういう時はネットに接続はしているけど、2ちゃんに書き込もうとすると
「エラー 80番ポートが開いています」ってメッセージが出て書き込めなくなります。


690名無しさんに接続中…:04/01/17 04:18 ID:/w1K8WRx
俺のもブチ切れ
ACCA 富士通8Mモデムでの回線安定化の情報求む

「回線安定化作業」をご希望のお客さまへ

「回線安定化作業」は、「通信の安定性を向上させることを目的とし、安定する帯域に限定する」という作業のため、調整後にリンク速度が向上することはありません。
「回線安定化作業」は、「トレーニング状態が続き、リンクアップしない」「頻繁に切断される」など、接続が不安定な場合に効果があります。リンク速度の向上を目的とした「回線安定化作業」はお受けいたしかねます。
「回線安定化作業」は、アッカ・ネットワークスが行います。
アッカ・ネットワークスの設備からお客さまのADSLモデムまでの信号を確認する必要があるため、作業の際はADSLモデムの電源が入っている事が前提となります。作業完了後にご連絡を差し上げますので、それまではADSLモデムの電源を切らないようお願いいたします。
アッカ・ネットワークスの作業中は、切断されやすくなるなど、接続が一時的に不安定になる場合があります。メールによるご連絡をもって作業完了とさせていただきますので、作業中の接続の不安定さについてご了承いただくようお願いいたします。


691名無しさんに接続中…:04/01/17 13:33 ID:CffaSee5
うちもACCA富士通モデムでぶち切れまくり
サポセンに電話してもどうせ一から接続設定し直しさせられる
だけだし。。。(;´Д⊂)
692名無しさんに接続中…:04/01/17 22:57 ID:xaO1MlXj
俺も富士通8Mだ。
仲間も他にいるのか
693名無しさんに接続中…:04/01/18 03:29 ID:Tabru+Z2
56Kだが全国共通APに変えるとつながらんぞ。どうなっとるんだ
694名無しさんに接続中…:04/01/18 16:50 ID:gLJY7jmq
うおおおおおおおおおおおおお
俺だけじゃなかったのか!!!
てかよ!ADSLりんくだうん島栗なんですよ!
もうどうにかして?してくれ?してくれよ?な??

富士通のM2!そしてアッカ回線はなにかあったのか?
サポセン電話したけどらちがあかねえええええええええ
695名無しさんに接続中…:04/01/18 16:51 ID:gLJY7jmq
あああああああああなっとくいかねええええええ
1年以上つかってるが年末くらいから少しづつ悪くなって
この土日は5分に一回くらいリンクダウンするぞおい!
696名無しさんに接続中…:04/01/18 17:04 ID:rrwwieDq
最近速度が1.2Mから0.3Mに下がった。
どうなってるのかな?
697名無しさんに接続中…:04/01/19 00:59 ID:PFGT5WCk
ここまで来るとむしろ富士通モデム以外で同様のケースがあるのか気になる。
698名無しさんに接続中…:04/01/20 00:24 ID:/NRrzs/A
昨日は最近では珍しくリンク切れ起こらなかったな。
これからずっとこうならいいのに
699名無しさんに接続中…:04/01/20 01:01 ID:N9ex5cKY
A-BOXって使っている人いる?
趣味用に、もう一つメアドを増やしたいんだけど、
なんか微妙なサービスに感じる……

どの辺が高機能か、セールスポイントがいまいち分からないのですが。
700690です:04/01/20 01:04 ID:gUL+kJ6t
698さん うらましすぎる
今日もモデムを初期化したり回線設定をFBMに変更したり悪戦苦闘中です
すべてやってみたけど5分に一回はリンクダウン
もういやだ〜
701名無しさんに接続中…:04/01/20 20:06 ID:RirYSTJ5
ぶち切れがない日でもメールの送信が妙に遅いのはうちだけでしょうか
702名無しさんに接続中…:04/01/20 21:31 ID:3SeaxRVf
今日もぶち切れました、と。

回線安定化を申し込みますた。
これで直らなかったら さようならso-net
703名無しさんに接続中…:04/01/20 22:19 ID:uHQXxxxG
この問題はACCA、糞どちらに問題があるの?
やっぱ糞?
704名無しさんに接続中…:04/01/20 22:48 ID:3SeaxRVf
OCNスレの最近のレスざっと見たけど、ここで書かれてるようなトラブルは
報告されてなかったと思う。
やっぱソネだけじゃないかな。
他のプロバでもあったらスレが立ってもおかしくないし。
705名無しさんに接続中…:04/01/21 02:38 ID:DhltydPi
このスレを読んで不安になってきました。
ADSLにコース変更しようかと思っている者ですが、
今のままダイヤルアップにしておいた方が無難なのかなぁ・・・。
1月末で国内アクセスポイントが共通のものになってしまうため、
今までみたいにテレホーダイが使えなくなって金銭的には辛くなるけど。
ADSLでブチブチ切れまくった時でも、
ダイヤルアップで繋ごうと思えばいつでも繋ぐことはできるのでしょうか?
ちなみに東京都内です。
706名無しさんに接続中…:04/01/21 02:58 ID:5VQUB1CY
メールが受信できないんですが...。
そしてSo-netのサイトにも接続できない。
707名無しさんに接続中…:04/01/21 10:27 ID:XRCIe/pO
>>705
プロバを変えてADSLもしくは光導入
ソネは全体的に回線が弱いっぽいので、お勧めできない。

こんなことになるなら俺も止めておけばよかった・・・
安かったから安易に契約したのが間違いダターヨ
708678:04/01/21 23:32 ID:XRCIe/pO
本日朝に回線安定化作業を申し込みまして、18時ごろに作業終了のメールが来ました。
思ったより速度は落ちていません(実行速度は現在3.3Mpbs程度、以前は5Mpbsほど)
それに今のところ以前にあったリンクダウンはなくなっています。
まぁ一週間ほど様子見ないと結論を下せないので、また追って報告したと思います。

709名無しさんに接続中…:04/01/22 01:04 ID:m6LadwSA
ダイヤルアップを利用している人で、
すでに国内共通アクセスポイントに設定を変更された方、
繋がり具合はいかがですか?
当方、とことんコースを使っていて、今月いっぱいで移行せねばなりません。
現在ADSL(1M)に申し込みをし、1週間前に局内工事が終了していますが、設定がうまくできません(涙)。
明日根性入れてサポセンに電話しないと・・・。

ここ読んでいると回線状況があまりよくないみたいなので、
もしうまく繋がらなかったらダイヤルアップに戻ろうと思っています。
(まだ工事日から10日経っていないので)
710709:04/01/22 02:03 ID:BB8BQEHb
今、つながりました。
というわけで、このままADSLを使い続けることにしますわ。

ところで、この場合でもやっぱり国内共通アクセスポイントに変更しておく
必要ってあるのでしょうか。いざという時のダイヤルアップのため、等々?
711名無しさんに接続中…:04/01/22 11:32 ID:t630Vy2c
>>710
いざというときのためならフリーのダイアルアップのプロバと大差ないよ
712名無しさんに接続中…:04/01/23 14:59 ID:4OdFE0jQ
当方も富士通8Mでリンクダウンしまくり、電話発着信時もダウンしまくりで回線調整しました
もともと、NTT局から3.5km 42dBで、1.4Mぐらいでリンクアップしていましたが

回線調整後384kでリンクアップ・・・ザンパースゥだと(゚Д゚ )ゴルァ!!
一度解約して1Mにコース替えるか、他社ISPに乗り換えようか、検討中
(´・ω・`)ショボーン
713690:04/01/30 13:49 ID:IMedc7Ux
回線調整しました
1.5Mが1.2Mくらいに落ちただけですみました
リンクダウンも5分に一度から30分に一度くらいになりました

ってか、こんなんじゃ使いもんになんね〜よ!
退会手続き中です さようなら
714678:04/01/30 19:33 ID:PXtJ4rnN
9日経過
今のところリンクダウンはありません。
多少速度が落ちたのは不便ですが、接続そのものには支障はなくなりました。
715名無しさんに接続中…:04/02/05 19:32 ID:yUVF9Yeb
俺はSo-net使ってて1回ぐらいしかダウンしたことね
716名無しさんに接続中…:04/02/05 19:58 ID:0rITA7EI
フレッツただ今メールが送れない状態ですw
717名無しさんに接続中…:04/02/10 13:20 ID:tS7AWMN1
いつもぶちぶち切れまくりなんですが、今日は今のところ(といっても3時間)
切れません。奇跡・・・。
718名無しさんに接続中…:04/02/17 02:03 ID:BipIGqKg
いつものこと(w
719名無しさんに接続中…:04/02/17 02:10 ID:Lb3JoB2j
コトモチョ
720名無しさんに接続中…:04/02/21 12:08 ID:5W5pBUu3
6年くらいso-net使ってるけど、景品でPSX当たったし大満足
速度も快適で切れた事は一度もないよ
昔ピーガっていうのを送ってくれたんだけど、また送ってくれないかなあ
CD入ってていろんなツール入ってて重宝してたのに、突然届かなくなった。。。
so-net使う前にbiglobe使ってたけどbiglobeはクソだったな。今はどうかわからんけどね
721べろ:04/02/21 23:25 ID:s42prESi
Webmailは便利でいいな。
722名無しさんに接続中…:04/02/24 00:03 ID:ObSsCnWj
>>721
漏れも、無料で携帯でも利用できるところが気に入ってる。
723名無しさんに接続中…:04/02/25 14:59 ID:pFJ2+41Y
so-net8M使っていて1度も切れたことねぇよ
724名無しさんに接続中…:04/02/27 12:38 ID:p4+B3zk0
接続は出来るんだがインターネットできなくなって、速度は出ても100b程度。その100bさえ一瞬だけ。
3時間くらい続いてぶち切れそうになった
やっぱso-netって噂通り糞だな!なんて思いつつシステムの復元してみたら見事に復活

俺が悪かった so-netさん疑ってごめんなさい
725名無しさんに接続中…:04/02/27 12:42 ID:S331nCKk
永遠に赦されません
726名無しさんに接続中…:04/03/03 11:06 ID:q92FAgvl
漏れもソネトーのADSLにしますた。
1回だけ切れますた
727名無しさんに接続中…:04/03/06 13:05 ID:SZGsWytm
>>723
営業宣伝ご苦労様!
728名無しさんに接続中…:04/03/06 19:02 ID:kZpXCFna
前は切れまくっていたが、モデムをミニ扇風機で強制空冷式にしたら切れなくなった。
729名無しさんに接続中…:04/03/06 21:03 ID:b8uvSNBf

 ミニ扇風機  カコイイ
730名無しさんに接続中…:04/03/08 21:28 ID:3VjsWXXL
ここのDNSって
とろい?
何だか反応悪すぎ。
731名無しさんに接続中…:04/03/09 18:29 ID:NCo0mXdE
さっきパソコン立ち上げてメールチェックしようとしたら切れてた
再起動しても切れてた
モデムのコンセント抜いてつけたら繋がった

ハァ・・・
732名無しさんに接続中…:04/03/10 16:39 ID:RY3/uCTF
決算報告書で満面の笑みを浮かべる孫正義社長
http://ahiru.zive.net/joyful/img/933.pdf
(日本人ユーザーに復讐できてうれしい在日韓国人の表情?)

ODNお友達紹介キャンペーンで7000円がもらえるYO
http://www.odncp.com/shokai/

ちなみにODNは入会して3ヶ月は無料だ
(ODNはIP電話も三ヶ月無料)

街頭で勧誘しないと契約者がいないようなYBBとは違う。

ODNのIP電話ならKDDIとの通話も無料
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0617/ip.htm
733名無しさんに接続中…:04/03/10 18:23 ID:8dLZtrVW
仙台。昨日夜の障害発生から、障害は一応回復したことになっているが、ぶちぶち切れるようになった。
これまで2年間ほぼノートラブルだったのに。さて、どーするかな。
734名無しさんに接続中…:04/03/10 20:28 ID:ljCcqO+Q
同じく仙台。
今も繋がらなくて携帯からだよ。
障害情報の時間以外にも切れてるんだが。
735名無しさんに接続中…:04/03/10 20:48 ID:/4B6cp0+
仙台。緊急メンテナンスが入ったようだ19:30〜20:30
これで安定するかな?
736名無しさんに接続中…:04/03/10 21:36 ID:R1n1viny
同じく仙台。茶室で待ち合わせの時間に落ちやがって大迷惑。プンプン!
737?:04/03/11 00:05 ID:9HwXiH6N
ムム…
今度うちのマンションで光が開通するんだけど、
USEN/SO-NETの選択肢があり、迷っていたんだけど、
どちらも、あまり良さそうじゃない…
困った悩みになってシマタ…
738名無しさんに接続中…:04/03/11 16:46 ID:inzmIg2d
あ、回線障害だったんだ。
モデム再起動しても直らないんで何が起きたかと。
7393月15日に早期締め切りが決定!:04/03/11 20:49 ID:iU/sFviF
決算報告書で満面の笑みを浮かべる孫正義社長
http://ahiru.zive.net/joyful/img/933.pdf
(日本人ユーザーに復讐できてうれしい在日韓国人の表情?)

ODNお友達紹介キャンペーンで7000円がもらえるYO
http://www.odncp.com/shokai/

ちなみにODNは入会して3ヶ月は無料だ
(ちなみに、乗り換え希望者が殺到したせいか、このODNの7000円キャンペーンは
3月15日月曜日で打ち切られる。YBB事件の余波か?)
740名無しさんに接続中…:04/03/12 02:23 ID:AU928Y5i
ぶち切れage
741名無しさんに接続中…:04/03/13 19:59 ID:5KQhZANx
さっき6時45分ころから切れてなかった?
742名無しさんに接続中…:04/03/16 21:41 ID:kj8zcGEM
サイタマACCA今つながんね〜よ
アナログモデムオソーッ(´Д`)
743名無しさんに接続中…:04/03/16 22:29 ID:ttKE8tnJ
>>742
うちもツナガラナイ
旧浦和
744名無しさんに接続中…:04/03/16 22:33 ID:kj8zcGEM
>>743
うちだけじゃないんだね
旧草加現浦和なんだけど21:50位からだめだね
745名無しさんに接続中…:04/03/17 01:00 ID:SF5g1b5e
埼玉上尾でつ。
昨日の午後9時頃からいまだ繋がらず。

ノートPCにモデムが内蔵されてて良かったよ。
HP見るとメンテナンスが重なってるから、作業中になんかやっちゃった臭いね。
746名無しさんに接続中…:04/03/17 02:07 ID:IdNh8J1Y
埼玉さいたま市なんだけど、同じように昨夜9時頃からADSLモデムの認証エラーで繋がらず、、、
障害情報(http://www.so-net.ne.jp/emerge/index.html)にもなんも情報ないから、ここ見るまでADSLモデムの初期化とかパスワードの再入力とか延々と試してて ず〜〜っと悩んで増した。
(うちのノートPCにアナログモデムがついてたのでようやくここの書き込みに辿り着けたところ)

#ちゃんと障害情報更新してくれよ、、、orz > so-net
747名無しさんに接続中…:04/03/17 03:04 ID:fR7B3K8d
早く寝ましょう。
748名無しさんに接続中…:04/03/17 08:12 ID:g0Y4e3+t
浦和、昨日から繋がらねーー! サポセンって何時からだ?
749名無しさんに接続中…:04/03/17 10:22 ID:f13agAm6
よかった・・・。おれだけじゃなかったんだ。
おれも旧浦和でつた。

やっとつながったぜ。
750名無しさんに接続中…:04/03/17 10:48 ID:Qn5u2f2N
越谷ですが、漏れも昨夜午後9時頃〜ずっと認証エラーで繋がらなかった。
IDやパスを変えた覚えもないし、回線料も支払ってるからモデムがいかれたのかと思ったんだが。
ソネット側に問題があったみたいで、とりあえず安心。
751名無しさんに接続中…:04/03/17 12:23 ID:0In0GuNW
うちも浦和局、同じく昨日の夜中はずっと繋がらなかった・・・
752名無しさんに接続中…:04/03/17 15:46 ID:x0djH0u0
おぉ、みんな切れてるんだね。
3ヶ月くらい前までは全然切れなかったのに
また、最近切れまくる。
一回直ったとおもったんだけどなぁ・・・。
やっぱり他のプロバにするのが良いんだろうか。
753名無しさんに接続中…:04/03/17 16:26 ID:Nh9ICJ1G
今回はso-netのサポートのひどさを痛感したな。

なんかso-netって紙媒体に電話番号載せることを極度に嫌ってるみたいで、
料金請求はがきを見ても雑誌広告を見てもテクニカルサポートの番号がどこにも載ってない
(そういえばVAIOもそうだな)。

結局、部屋中探し回ってADSLモデム説明書の裏表紙に番号を発見したんだけど、
電話かけてもこういうときに限って時間外の応答テープが流れてるだけ。
しかもアナログモデムを再設定してHPにつないで見れば何のアナウンスもなし。

さらにアナウンス上では午前1:15に回復したことになってるけど、
すくなくとも俺が朝起きて家を出てくるまではランプは赤のままだったから、
ひょっとしたらまだ赤ランプのままかもしれない。

だから今日は早く帰って、赤ランプのままならサポートにねじこまなきゃならないわけで。
いやぁ、ひどすぎるね。料金銀行振込できる他のプロバイダに変えたいよ。
754名無しさんに接続中…:04/03/17 16:47 ID:5rLJSfSg
>>753
サポの電話番号あまりのせてないのとか夜やってないってのは
だいたいどこも似たようなものだとおもうが。サポセンなんてなんにも役にたたん。
ただの苦情のはけ口だろ。

まぁこういうことが起こること自体あってはならんことなんだがな。その点では
so-netは最低ランクに近いことは間違いない。
それ分かってて俺は使ってるからそんなにむかつきはしなかったが。焦りはしたがw
755名無しさんに接続中…:04/03/17 17:09 ID:Nh9ICJ1G
いや、当初電話したかったのはねじこむためじゃなくて、
昨日ちょっとした設定変更をしたからなんか俺が間違えたのかなと思ってさ、
障害の切り分けをしたかったのよ。

原因知りたいなぁ。メンテナンス中に作業員がやっちゃったのかなぁ。
誰かの首が飛ぶのかなぁw。
756名無しさんに接続中…:04/03/17 18:30 ID:5rLJSfSg
2004 年 3 月 17 日
会員各位 ソニーコミュニケーションネットワーク株式会社

So-net ADSL 障害復旧のお知らせ

   So-net ADSLコースにおきまして以下に示します内容の障害が発生
  しておりましたが現在復旧しております。
<記>
  発生日時: 3 月 16 日(火) 21:00

  復旧日時: 3 月 17 日(水) 1:15

  影響範囲:北海道、青森、秋田、岩手、山形、宮城、
       福島、埼玉、千葉、東京都下エリアで
       So-net ADSL(アッカ・ネットワークス社)
       をご利用の一部のお客様
  発生症状: 通信断
   その他のエリアおよび、So-net ADSL(イー・アクセス社)、
  フレッツ・ADSLをご利用のお客様への影響はございません。
   以上
  ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。


>復旧日時: 3 月 17 日(水) 1:15
                    ↑
                   ホントに?
757名無しさんに接続中…:04/03/17 23:03 ID:OqlgVKZA
>>756
3時過ぎても繋がらなかったよ・・・

前に一度繋がらないことがあって、その時は電話線が抜けてたというマヌケを晒したので
今度もこっちがかしいのかと思った
758名無しさんに接続中…:04/03/24 12:04 ID:Gbu8h9kK
http://www.dion.ne.jp/service/bb/adsl/campaign/otasuke.html
DION 接続サポートダイヤル 0077-7084
(通話料無料) (24時間 365日受付中)

ODN接続サポートダイヤル 0088-228-325
(通話料無料)

受付時間:9:00〜21:00(年内無休、年始は1月2日より開始)
OCN カスタマサポートセンタ:0120-047-860

DIONやODNやOCNは、サポートの通話料金が無料ですよ。
(so-netからの乗り換えの相談でもしてみてはいかがでしょう?)
759名無しさんに接続中…:04/03/24 22:37 ID:WwkQxf7f
>>758
サポートどころか、口座振替にまで関連会社を挟ませて小銭を稼ぐ糞net・・・

俺はOCNに乗り換え検討中。
so-netには既に退会届けを依頼したので、来月にはオサラバしたいんだが・・・。
現状では快適ブロードバンドどころじゃないよ。
ダイヤルアップより不便。
760名無しさんに接続中…:04/03/25 00:18 ID:T6Fq7IYA
おも〜い
おも〜い
おも〜い
おも〜い
おも〜い
おも〜い
おも〜い
おも〜い
おも〜い
おも〜い
おも〜い
おも〜い
糞ねっと
最近12時前後つながらない…
761名無し募集中。。。:04/03/26 06:03 ID:wFT8bdRy
so-netに個人情報流出をチャカした四コマが掲載されているのですが。
so-netADSLってアッカもありますよね?いいんですか、これ。

--四コマ内容-----------------------------------------------------------------------

「社長!大変です。うちのサイトから個人情報が漏れています」

「100万人の名前と電話番号が漏れました。2chで大騒ぎで『祭り』になっています。」

「さっそく広報、営業、カスタマーサポート、マーケティングのインシデント対応チ−ムを作りました。」

「社長!対処方針を決めてください。マスコミになんと言って発表しますか?」

「当社は個人情報もオープンソース!」

-----------------------------------------------------------------------------------

四コマ
http://www.so-net.ne.jp/security/images/senryu2.gif
ここを更新してると出てくる
http://www.so-net.ne.jp/security/index.cgi
762名無しさんに接続中…:04/03/26 20:58 ID:Lc2hVnEo
[ACCA]
平素は弊社提供のDSLサービスをご利用いただき、 誠にありがとうございます。
より質の高いサービスをお客様へ提供するため、 下記日程におきましてメンテナンス作業を実施いたします

・作業日時: 2004年03月29日(月) 02時00分 〜 06時00分
・影響範囲: 下記県下のSo-netサービスのお客様
・作業内容: 上記時間帯で40分程度の一時通信停止が発生致します。

[東京都] 稲城長沼/吉祥寺/三鷹/小金井/清瀬/多摩/町田/町田忠生/町田鶴間/調布/鶴川/田無/
東久留米/東京国分寺/東京小平/東村山/八王子元横山/八王子浅川/八王子片倉/八王子明神/
八王子由木/武蔵境/武蔵府中/武蔵野/保谷/

他、埼玉・千葉・神奈川・栃木・群馬・茨城・長野・山梨

763名無しさんに接続中…:04/04/10 15:37 ID:eAUU9aTN
浦和プチ切れage
764名無しさんに接続中…:04/04/10 23:13 ID:Hu54i1S9
メッセでファイル送れない(送るとルータが落ちる)のはソネットだからかな?
765名無しさんに接続中…:04/04/22 11:02 ID:0jBLMyKp
8から40に変えた途端回線プチプチ切れるんだけど・・・
766名無しさんに接続中…:04/04/22 20:53 ID:isA9tyx3
>765
電話局からの距離は測ったのか?
2〜3キロ以上はなれると40は意味ないよね〜
767名無しさんに接続中…:04/04/22 22:39 ID:TxAyDNCT
>>766
NTT収容ビルまで1710m。転送喪失28dB。
ソネットから返ってきたのは回線安定化作業ってのだった。

■「回線安定化作業」目的
ADSLの通信を安定化させる作業です。
「速度優先」になっているADSLの設定を、「安定度優先」に変更する
ことで、ADSLの通信状況を安定させる作業を「回線安定化作業」と
称しております。
■「回線安定化作業」の効果
・安定性の向上
 ノイズ耐性(ノイズマージン値)が向上し、通信が安定いたします。
 頻繁にADSLが切断される場合や、トレーニング状態が続いてリンク
 アップしないといった症状に効果的です。
・速度の低下
 「安定度優先」の設定に変更するため、「速度優先」の状態よりも
 通信速度が低下する場合がございます。
※現在の回線状況により低下する速度は異なり、回線状況が劣悪な
 場合(数百Kbpsの速度しか得られない等)には、速度が多少ながら
 向上する場合もございます。また、通信モードを安定性の高い
 モードへ切り替えることにより、速度が向上する場合もございます。
※現在の回線状況によっては、当該作業実施後においても、症状に
 改善がみられない場合もございます。
768名無しさんに接続中…:04/04/26 02:47 ID:FE4TVEJe
今激しく落ちてたんだが
糞 ネ ッ ト む か つ く
769名無しさんに接続中…:04/05/03 23:59 ID:Vv5UHHQh
俺もむかついてる。ゆっくりと休日にオンラインもできんのかよー
770名無しさんに接続中…:04/05/04 07:27 ID:LQ6nqINT
ACCA10M@東京世田谷だけど、突然異常に遅くなった。
同じ症状の人いる?
771名無しさんに接続中…:04/05/04 08:05 ID:RV49SHzE
>>770
同じく世田谷だけど、全てのサイトが糞遅い
一瞬ウィルスにやられたかと思った
772名無しさんに接続中…:04/05/04 08:39 ID:ZMw0SlVf
>>771
家だけじゃないので、安心したYO。
モデム逝ったのかと思った。
9:00になったらサポセンにゴルァ電します。
773770:04/05/04 09:57 ID:2IaieCWl
ゴルァ電したけど、障害は特にないらしい。
激遅で使い物にならない。

>>771
世田谷のどの辺りですか?
漏れは三軒茶屋近くです。
774770:04/05/04 10:01 ID:2IaieCWl
ゴルァ電したけど、障害は特にないらしい。
激遅で使い物にならない。

>>771
世田谷のどの辺りですか?
漏れは三軒茶屋近くです。
775名無しさんに接続中…:04/05/04 10:06 ID:gEgrfPHB
ウチは代田です。
環七の内側の1丁目なので、多分三軒茶屋の交換局のはず。
776775:04/05/04 10:12 ID:gEgrfPHB
2ちゃんを読み込むのも
数10レスを読み込んでは止まり、また読み込み…みたいな感じだ。
Yahooですら重い。時が解決してくるのを待つか。。。
777770:04/05/04 10:20 ID:29atIY3U
>>775
こちらと全く同じ症状。
これでも障害がレポートされていないなんて信じられない。

リンクはちゃんとできているので、どこかのルーターが
逝っているとしか思えないのだが...

so-netはやっぱ糞なのだろうか....
今までこんなこと無かったのに。
778名無しさんに接続中…:04/05/04 10:50 ID:rm3uI9ZI
えー、内は江戸川にし局だけで、ACCAだけど
相当、遅い。
さっさーの影響の悪寒。
連休でこれじゃ、明けたら地獄だな…。
779770:04/05/04 11:40 ID:R4XhSomG
>>778
江戸川でも激遅なの?
ウィルスのせいだったら、他のプロバでも問題になると思うのだけど。
N/W障害だと思うけど。糞ネットが検知できないだけでは?
780名無しさんに接続中…:04/05/04 14:04 ID:eLPFinuX
これってアッカに問題あるの?それともソネット?
781名無しさんに接続中…:04/05/04 14:28 ID:UR/D9ixO
ID変わってたら再起動したんだろうなあ。ってか切れすぎ
782名無しさんに接続中…:04/05/04 14:58 ID:7We4r6tU
8から40に変えた
速度が6.8Mから7.2Mに上がった
12に落とすか・・・
783770:04/05/04 20:35 ID:yZskdWSp
突然復活。何だったんだろう...
784775:04/05/04 23:01 ID:n6mXZq9w
ウム
こちらも復活している。正直もう勘弁。
785名無しさんに接続中…:04/05/05 09:58 ID:B1di8iDJ
マジ勘弁してほしいよ
786名無しさんに接続中…:04/05/05 13:06 ID:KiQsHdcC
下りのM数を8から12とかに変えると帯域調整なしでは不安定なのだろうか。。。
切れまくる。。。
787名無しさんに接続中…:04/05/05 13:16 ID:y8/+gqSV
うちの回線は安定しているが、40M契約で6.5Mしか出ない罠
788板橋区:04/05/06 00:00 ID:U2+4Lvdk
22時くらいにちょっと外出して
帰ってきたらつながらなくなってるぞおい
障害情報出てないし

モデムぶっ壊れた?まさかさっきまでつながってたのに
ACCA So-net 40M

今PHSで書き込み中
789名無しさんに接続中…:04/05/06 00:20 ID:XAEY+zzF
今度引越しをする事になって、今まで、弟のニフティのADSLから、回線を分けてもらっていて、もともと入っていたソネットの一番安いコースに入っているのですが。
メールアドレス変えたくないので、引越ししても、ソネットの1メガタイプ1コースにしようとおもったんだけれども。
ここを見ていたら、ソネットあんまり良くないようですね。
ヤフーはどうなんでしょうか?
結局どこのADSLがいいの?
当方初心者により、分かりやすい言葉で教えてください。
お願いします。
790名無しさんに接続中…:04/05/06 02:36 ID:3bGtXmMq
http://qb3.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1083031720/l50


一日わずか数百程度のコピペで、so-netなどプロバイダーごとの
アクセス規制申請をする人たちが集う板
「規制議論板」 http://qb3.2ch.net/sec2chd/subback.html
というのがあります。

ここで、頻繁に申請するのは、一部の人たちだけですが
その人たちのせいで、so-netは、何度もアクセス規制を食らいました。
数百件のコピペなど、無視していればイイと大多数のひとは思っていると思うのですが
頻繁に規制申請を出したがる人たちが、プロバイダーごとの規制を何回も実現しています。

頻繁にアクセス規制申請を行う人たちを増やす「規制議論板」の廃止を求めます。
791名無しさんに接続中…:04/05/07 00:36 ID:YFGFb+6c
つねに2〜3分に一回、異常に遅くなります。ソネットの仕様ですか?
基地まで700mぐらいなのに、40M回線が1.7Mしか出ない。
解約しろということですか?
792名無しさんに接続中…:04/05/07 01:21 ID:wRAgmJ+h
So-net ADSL 8M ですが、ここ最近は数分毎にブチブチ切断されます。
モデムの管理画面を眺めてると、切断処理 → 接続を繰り返しているようです。

特に、数百 KB 以上のファイルをダウンロードしようとすると、確実に切れます。
もちろん、富士通モデムのファームは最新です。

ACCA が帯域制限→切断でもしてる?
いくら何でも、これは曾根の仕業ではないと思われ。

他に同じ症状の人居ない?
793名無しさんに接続中…:04/05/07 21:06 ID:WGz3CAAo
>>789
ADSLは、そこの電話局とかによって状況がまちまちなので、どこが良いとは
一概に言えません。たまたま、ヘビーなユーザーが近所に沢山いたりすると、
激重たくなったりするし、こればっかりは実際に入ってみないと。。。
とりあえず、ヤフーの無料お試しとかやってみては。
アドレスは、ヤフーの回線でもソネットの月300円のをそのまま使っておけばいいし。
794名無しさんに接続中…:04/05/12 11:50 ID:cQcJghfL
朝からATMレイヤーエラーでつながらん…。どうなってるんだ?

@名古屋市
795名無しさんに接続中…:04/05/15 06:23 ID:unmUsYOe
So-net
昨日も繋がらなくなった。
最近よくある。

@川口市
796名無しさんに接続中…:04/05/15 08:30 ID:RO8cIyVi
台東区
なんかいきなり切れたよ
797名無しさんに接続中…:04/05/15 10:23 ID:fpw/IpGu
NTTフレッツ神奈川@大塚局だけど
昨日から接続が切れる
798名無しさんに接続中…:04/05/16 00:04 ID:lBxAK6Dd
5/14あたりからメールの受信が出来なくなってます。
皆さんはメールの方は問題ないですか???
接続は、しばらく放置してると切れやすいです。
ホムペの障害報告の一文(5/14一部ドメインのメール送受信の不具合解決)
が削除されてましたが、新たに障害報告するでもなく…
困りましたね。。。

神奈川県@川崎市
799名無しさんに接続中…:04/05/16 00:16 ID:lBxAK6Dd
あげとこ。
800名無しさんに接続中…:04/05/16 11:31 ID:1Npc05/z
アタイこそが 800げとー
801名無しさんに接続中…:04/05/21 00:32 ID:T5X5XVRX
つうか、so-netのリモホアドレスが片っ端から攻撃されているっぽい

不正なアクセスログがOCNの時より明らかに増えてる
802名無しさんに接続中…:04/05/23 16:41 ID:Pl1FX+7M
大学の下宿の時はODNで快適だったのだが
就職で実家に戻ってきたら
姉貴がSO-NET使ってやがった。
プロバイダ変えろと言ってもメアドが変わるから嫌、だと。
回線切れすぎ。こんなの初めてだよ。
ODN4年間使ってて1回もなかった。
1ヶ月使ってて100回は切れてる。
803名無しさんに接続中…:04/05/23 17:06 ID:7o0omXEt
もう一回線 ODNにシル
804名無しさんに接続中…:04/05/23 22:09 ID:xMp/aHRP
>>802

ADSLだけODNにしる
805名無しさんに接続中…:04/05/23 23:26 ID:lWt0ji91
メアドが変わるのだけが嫌なら
100円コースにしる
806名無しさんに接続中…:04/05/23 23:44 ID:Xf18TT6E
なんか今日、ぶちぎれなんだが・・・
807名無しさんに接続中…:04/05/23 23:45 ID:iB4ODM9J
俺だけの回線おかしいかなと思ってみれば、ソネットのせいか
808名無しさんに接続中…:04/05/23 23:46 ID:iB4ODM9J
<丶`∀´><謝罪と賠償を(ry
809名無しさんに接続中…:04/05/23 23:47 ID:mHRmS8Rg
>>801
誰かso-net使ってチョンを煽ったりしたのかな?
810名無しさんに接続中…:04/05/23 23:54 ID:6SMMEjzz
うちもぶちきれ
811名無しさんに接続中…:04/05/23 23:55 ID:c7jKGB3F
>801
俺も見てみたら
krドメインうじゃうじゃ・・
どうしようもないな彼等は・・・
812名無しさんに接続中…:04/05/23 23:57 ID:klmdbC0Y
あー明日AM2:00メンテだって。
その前に繋ごうと思ったらコレだよ...
もうISP変えようかなあ
813名無しさんに接続中…:04/05/23 23:58 ID:j9YLOiGa
俺のパソコンorモデムがぶっ壊れたのかと思ったよ・・・。
ソネット側の問題か。
814名無しさんに接続中…:04/05/24 00:04 ID:KDWWZbAU
そういう訳ではなかった・・ごめんねチョン
815名無しさんに接続中…:04/05/24 00:07 ID:oEoSEfAU
切れすぎだぞゴルァ(#゚Д゚)
イライラするー
816名無しさんに接続中…:04/05/24 00:10 ID:INOwozV7
障害age
817名無しさんに接続中…:04/05/24 00:19 ID:c79Gq/5P
調べ物してんのに、なんだよ、このきれっぷりは。
ストレスたまりまくりだ!
2時からじゃねーのかよ!メンテは!
818名無しさんに接続中…:04/05/24 00:20 ID:/EslbmpH
t
819名無しさんに接続中…:04/05/24 00:22 ID:c79Gq/5P
t ってなんだよ!
あーいらいらする!
820名無しさんに接続中…:04/05/24 00:25 ID:X1dZYIWl
ページを表示できません

今日は何回みるのやら・・・
821名無しさんに接続中…:04/05/24 00:25 ID:XGkYxG7V
だめだ、もう我慢ならないので変える>ISP
次いってみよう
822名無しさんに接続中…:04/05/24 00:27 ID:zY2O6zKo
なんだフライングメンテ障害か…

…って、よくねぇよ(#゚Д゚)ゴルァ!
調べ物&メールしようと思ってたのに。
これで明日の朝までダメだったらもう解約するわ。
823名無しさんに接続中…:04/05/24 00:28 ID:c79Gq/5P
ばばんばばんばんばん。
ばばんばばんばんばん。

また来週も!
824名無しさんに接続中…:04/05/24 00:28 ID:gT9tCKm/
光もぶち切れなんですが・・・
メンテが原因じゃないみたい
825:04/05/24 00:28 ID:ofAYCV5w
うちのパソコンが壊れたのかと心配しちゃった。

今日は繋がらないのかなぁ
826名無しさんに接続中…:04/05/24 00:29 ID:lxLa2zfj
db3サーバーだが、0時前後からメールサーバーに繋がらない。
ADSLもさっきから激重だし・・・

so-netはサーバー障害の情報をさっさと出さないからムカつく!
827名無しさんに接続中…:04/05/24 00:30 ID:c79Gq/5P
ということは
accaではないということ?
828名無しさんに接続中…:04/05/24 00:30 ID:c79Gq/5P
メールはもうまんたいなんだけど。私の場合。
829名無しさんに接続中…:04/05/24 00:31 ID:gT9tCKm/
accaじゃないと思われ・・・
ウイルスでももらったのかと思ってスキャンまでしてしまいますた。
あと、IPフォンもかなり怪しい状況
830名無しさんに接続中…:04/05/24 00:31 ID:81ibfoc4
おまいら、どっかのDNSで繋いでみれ。
俺は、googleで適当なの見つけて今それでやってる。
831名無しさんに接続中…:04/05/24 00:31 ID:A33t0Ztv
みんなどーやって書き込んでるん?
832822:04/05/24 00:31 ID:zY2O6zKo
あのあとso-netのページ繋がったんで見てみたら
俺のところメンテ範囲外じゃん。
今は回線戻ってるが、いつ落ちるかわかったものじゃない。

やっぱりプロバ変えよう。
833826:04/05/24 00:33 ID:lxLa2zfj
ADSLも元通りになったようだし、メールも受信できるようになりますた。
でもまたいつ落ちるか・・・

834名無しさんに接続中…:04/05/24 00:34 ID:GNnHvr15
pingやってみてもtracerouteしてみても、特に遅延時間で問題ないんだが
so-netの動画みると喪失したパケット多すぎなんだよな。MMS(UDP)なんだけど。
今日に限ってなんでなんだか。
835名無しさんに接続中…:04/05/24 00:34 ID:9Jx4lltw
おかげでハッシュ不整合エラーだよまったくプンプン
836名無しさんに接続中…:04/05/24 00:34 ID:gT9tCKm/
なんか、ここ何分か具合良いみたいです
837名無しさんに接続中…:04/05/24 00:36 ID:X1dZYIWl
すぐにメンテで朝までつながらなる予定なんですが・・・

ttp://www.so-net.ne.jp/emerge/mente/html2004/m3976.html

やっぱりだめぽ
838名無しさんに接続中…:04/05/24 00:40 ID:c79Gq/5P
まだぶちぶちきれる。
ちゃんと情報公開しないと
三菱のようになるぞ!
人命に関係しないと思って
SO-NETよ!世の中甘く見るなよ!
839名無しさんに接続中…:04/05/24 00:41 ID:H2SK9JK9
メンテも必要だけど、リストラも必要だな
840名無しさんに接続中…:04/05/24 00:44 ID:3x60MLQK
3回位繋ぎ直しても駄目だったからここの板来てみればやっぱ障害か
841名無しさんに接続中…:04/05/24 00:46 ID:c79Gq/5P
so-netのスレばかりあがっている。
最悪ってことだな。
842名無しさんに接続中…:04/05/24 00:48 ID:zY2O6zKo
また切れ始めた。
もうだめぽ
843名無しさんに接続中…:04/05/24 00:58 ID:c79Gq/5P
障害情報ってどこに載ってるんだ?
844名無しさんに接続中…:04/05/24 01:01 ID:ROp8gj9q
なんか変だから来てみたら、so-netスレがいっぱいageられててワロタ
845名無しさんに接続中…:04/05/24 01:06 ID:3x60MLQK
治ったんじゃね?
846名無しさんに接続中…:04/05/24 02:38 ID:RnndEQ87
ping通らネ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(多分、書き込めないな。コレも。)
847名無しさんに接続中…:04/05/24 02:48 ID:pj+h8q2p
今回の件で解約することにしました。
誰かso-net以外でお勧めのプロバ教えてください。
848名無しさんに接続中…:04/05/24 03:37 ID:Xx2svlAi
アゲ
849名無しさんに接続中…:04/05/24 03:42 ID:/N0DfF5g
>>835
今回の騒動には不敬が一枚かんでいて、それが本当の目的だったのだよ
ネットワーク上のキャッシュにダメージを与えるというな
850826:04/05/24 10:50 ID:lxLa2zfj
障害情報に何か書いてるかと思って見に行ったら、
http://www.so-net.ne.jp/emerge/index.html

「フレッツ・シリーズ岩手エリアの障害と復旧のお知らせ」

だけだった。

漏れは(so-netADSLのメンテのあった)東京23区民じゃないし岩手県民でもない。
何があったんだよヽ(`Д´)ノウワァァン
851名無しさんに接続中…:04/05/24 11:02 ID:M1xKA/FQ
tepco ホームの契約なんだけど、特定のドメインだけ
つながらない感じだったんだよな。
iij とかには繋げたけど yahoo は駄目だった。
一体何が起こってたんだろう。
852名無しさんに接続中…:04/05/24 15:54 ID:gOqJ8gDa
昨日の夜、まったくネットに繋がらず
今日来てみたら案の定これだ
853名無しさんに接続中…:04/05/24 23:04 ID:7hxe89yp
障害くらいトップに載せろすぐ載せろ
ケータイサイトにも載せろすぐ載せろ
854クソーネット:04/05/24 23:24 ID:12zl8SGZ
so-netユーザーからウイルス付きメールがきた
感染しとるんだろうと思ってプロバイダに対応を求めた
そしたらプロバイダ情報を削除してウイルス付きメールを送ってきた
プロバイダに対応を求めたが

対応内容についてのご案内はいたしかねます。

だとさ
しょうがないから警察に行ってきました
ウイルス付きメールを送った奴覚悟しとけよ!
855名無しさんに接続中…:04/05/24 23:53 ID:uNFZXhdZ
客をなめきってるよ。CS低すぎだよ。
こうやって、一人、また一人と退会者が増えていくわけですな。
漏れもやめるし。
オワッタナ>so-net
856名無しさんに接続中…:04/05/25 00:23 ID:jiBtCUq7
渋谷区
最近24時前後でつながらなくなる。
モデムのコンセント抜き差しして復活するが、これは関係ないのかな?
857名無しさんに接続中…:04/05/25 09:27 ID:dylkf1le
対応も、技術力も、糞なのは前からわかってること。
でも、このままかわらんよ、So-netは。

たかだか月数千円しか払わん一般ユーザーなんて
客と思っていないしね。

実際、「解約するぞ!」とか言ったとしても
「痛い客にはやめてもらって結構」って感じだよ。


さっさと解約汁!
858名無しさんに接続中…:04/05/25 18:30 ID:cstz903U
あーもぉぉぉ俺の頭も回線もぶち切れだ

だいたい1ヶ月ずっと毎日のように通信してきて
最初が6.9M、下のほうでは128K、ただいま3.6M(上り1088K→500K)
いえばいうほど回線最適化じゃなくて改悪化しやがって
Quadにしたら激しく狂ったのに2回もやったら
同じ内容の文章が2回きたり・・・

おまけにソネト内部の処理記録を消してないテキトーさにワロタw

ADSLを40Mにコース変更してから、Yahoo!メッセンジャーが頻繁に切断
されるようになったというお客様。
Techにて回線調整を数回、調整解除、再度調整を行いましたが、
ADSL回線が不安定ではなく、メッセンジャーソフトの問題と思われる。
お客様にその旨ご案内いたしましたが、ご納得いただけず、最終的に
解約を希望されるとのメールが来ました。

小田長LDの了承を得ましたので、INFOにて対応をお願いいたします。

YahooEmu、YMChat、Regnessemでも切断するしMSNも切れるし
モデムのエラーは目に見えて溜まっていくし、
毎回「濡れのパソコンがおかしい」ときやがって
モデム変えろといったら運送費もったいないのか「改善しないから無駄だ」と返され・・・

こんな糞悪徳業者は使わん。DIONにしまつ
859名無しさんに接続中…:04/05/25 23:09 ID:RiJwehyO
>>858
クソネットのサポなんてどうせトラコスのDQNでしょ、
ダメだよあいつら。

ちなみに漏れにはこんなメールが来た。
素人の漏れでもトンチンカンな対応だなーと
オモタよ
---------------------------------
平素はSo-netをご利用いただきましてありがとうございます。
So-netテクニカルサポートデスクです。

こちらにてお調べいたしましたところ、ご利用のサーバ等の設備に
おきましてメンテナンスおよび障害の報告はなく、また同様のお問い
合わせにつきましても、現在のところ確認できませんでした。

ADSL回線が宅外のノイズ等の影響により、一時的に不安定になっていた
ことや、相手側サーバまでの経路が混雑していたことなどが考えられ
ますが、現在は復旧されているとお見受けいたしましたので、詳細な
調査等が行えませんことを、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。

今後、同じような状況が再発することがございましたら、お手数かとは
存じますが、そのときのADSLモデムのランプ状況をお書き添えのうえ
あらためてご連絡くださいますようお願いいたします。


以上、ご連絡いたします。
今後ともSo-netをよろしくお願いいたします。
860名無しさんに接続中…:04/05/25 23:18 ID:rTEiJI+v
>767

俺のとこにもきた。ほぼコピペだが微妙に違う。なぜだ?


■「回線安定化作業」とはなんですか?

ADSLの通信を安定化させる作業です。

「速度優先」になっているADSLの設定を、「安定度優先」に変更す
ることで、 ADSLの通信を安定させる作業を「回線安定化作業」とい
います。

※「安定度優先」の設定に変更するため、変更後に通信速度が上が
 ることはありません

■これらの作業をすると、何が変わるんですか?

以下のような変化があります。

・安定性の向上
ノイズに対する余裕度(ノイズマージン)が増し、通信が安定します。
頻繁にADSLが切断される場合や、トレーニング状態が続いてリンク
アップしないという場合に比較的効果があります。

・速度の低下
「安定度優先」の設定に変更するため、「速度優先」の状態よりも
通信速度が低下する場合があります。

※お客様の回線状況によって、低下する速度が変化します。
※お客様の環境によっては、これらの作業を行っても状況が改善
 されない場合があります。
861名無しさんに接続中…:04/05/26 08:14 ID:V8R+QWvr
24時ぐらいでDNSサーバのレスポンスが著しく低下してるな。
みんなキャッシュぐらいしろよw あとVirus感染すんなw迷惑すぎるぞ。
ちょうど感染騒ぎと同時に調子悪くなったみたいだしな。あふぉみたいに
添付ファイルクリックするなよwヴォケが!!
862名無しさんに接続中…:04/05/26 18:24 ID:FUJXYVOF
急に繋がらなくなった。今日何かあったっけ?
863クソーネット:04/05/26 19:14 ID:LRDWIX6R
またso-netのユーザーからウイルス付きメールが着やがった
ヘッダ(一部非公開)と本文を公開!

Return-Path: <偽装アドレス>
Delivered-To: 俺のメールアドレス
Received: (qmail 3784 invoked from network); 25 May 2004 21:26:33 -0000
Received: from pd3a482.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp (HELO ****.co.jp) (220.211.164.130)
by ****.co.jp with SMTP; 25 May 2004 21:26:33 -0000
From: 偽装メールアドレス
To: 俺のメールアドレス
Subject: Re: Virus Sample
Date: Wed, 26 May 2004 06:26:30 +0900
MIME-Version: 1.0
Content-Type: multipart/mixed;
boundary="----=_NextPart_000_0016----=_NextPart_000_0016"
X-Priority: 3
X-MSMail-Priority: Normal
X-Spam-Rating: ****.co.jp 1.6.2 0/1000/N
X-DPOP: Version number supressed
X-UIDL: 1085564612.993085
Status: U
The sample file you sent contains a new virus version of mydoom.j.
Please clean your system with the attached signature.
Sincerly,
Robert Ferrew
864名無しさんに接続中…:04/05/26 22:59 ID:+w1PPek4
Webは接続できるが、メールサーバーに入れない。
Eudraのメッセージは「アクセスを拒否されますた」…ゴルァ
865名無しさんに接続中…:04/05/27 00:02 ID:4BWCAD34
ftp接続できねぇんだけど。
HPアップロードできねぇじゃん……
866名無しさんに接続中…:04/05/27 02:33 ID:IkKw9B4a
うちのマンションU-SENがきてるんだけど、
クレジットカードでないとGATE01が契約できないようなので、
そんな人はso-net ucomで契約すれば使えるようになるようなんですが。。
WinnyやらMXの規制とかうるさいんですかね?
867名無しさんに接続中…:04/05/28 15:39 ID:HMJ3NrRd
usenとso-netは設備が違いますので<<866は間違いです。
usen営業を信じてはいけません。漏れ、経験者
868名無しさんに接続中…:04/05/28 21:50 ID:bB4gYcBQ
869名無しさんに接続中…:04/05/28 21:52 ID:bB4gYcBQ
870名無しさんに接続中…:04/05/29 19:37 ID:gTHeQg3c
>>868 >>869
何が言いたいんですか?
871名無しさんに接続中…:04/05/31 02:46 ID:VHm5eblX
最近急に回線がやばくなった。
サイトを探すのが、禿げるくらい遅い。
キャッシュを削除しても遅い。
同じサイト内を移動するだけで1回につき酷い時は1分くらいもまたされる。
でもDLスピードは今までと一緒。
なんなんだこれ。
872乗換先検討中:04/06/01 10:38 ID:OWwVNXgO
ウチは40MBにしたら一日数時間しかつながらなくなったよ。
何度もテクニカルサポートにメールした。
回線安定化作業二回やって最後は
Annex Cで下り約4400kbps 上がり約500kbps
まで遅くなりました。
12M契約に戻せってメール出したら、以下のメールが・・・。

ISP変更することにしました。

############################
So-netインフォメーションデスクです。
平素はSo-netをご利用いただきまして、ありがとうございます。
このたびはSo-net ADSL速度変更手続きを行っていただいたにもかかわらず、
規定の速度が出ないとのこと、お客さまにご迷惑をお掛けし、誠に申し訳
ございません。
お客さまにおかれましては、すでに弊社テクニカルサポートデスクでの
サポートを行っていただいておりますが、すでにSo-net ADSLの速度変更
手続き自体が完了いたしておりますため、速度変更前のコースへ変更いた
しかねる状況でございます。
仮に速度変更前のSo-net ADSLコースへ変更手続きをご希望の場合、一旦
現在ご利用のSo-net ADSLをご解約いただいた上で、再申し込みいただく
こととなります。その際開通まで一時的にADSL回線がご利用いただけない
時期がございます。
また、上記手続きの際、So-net ADSLの再工事を行うこととなります
ので、NTT局内工事費用などの初期費用が発生することとなります。重ねて
ご了承のほどお願いいたします。
##############################
873名無しさんに接続中…:04/06/01 17:09 ID:fnmT4gDB
四日くらい前から、すげえ速度遅いんだけど。
何かあったの?
874名無しさんに接続中…:04/06/01 17:53 ID:HN94Dprw
>>873
そんなことはない
875名無しさんに接続中…:04/06/02 02:49 ID:bfFM4Vx+
メールサーバがつながらないんだけど・・・
876名無しさんに接続中…:04/06/02 03:26 ID:40VX22tA
ここ数日安定してる

自宅鯖にもちゃんと繋がるし
877名無しさんに接続中…:04/06/02 07:54 ID:Q6lWod+m
コース変更の案内はすぐ送ってくるくせに、
退会の申請用紙はなかなか送ってこない。
1ヶ月待たされるんだけど。
20日までに手続きできなければ翌月の会費も取るって言うけど、
so-net側のせいで20までに手続きできなくなってるんでしょ!
878名無しさんに接続中…:04/06/03 22:46 ID:A8v/aI7b
紙が来ないときは、来ないと言おう!
そうしないともっと来ないぞ!

誰でもミスはあるってこった!
879名無しさんに接続中…:04/06/06 09:04 ID:RLB3ZdLw
20分で6度も切れたんだが・・。
so-net壊れちゃった?
880名無しさんに接続中…:04/06/07 00:23 ID:Xwdbo4di
>>877
4日で来たよ?
881名無しさんに接続中…:04/06/09 14:46 ID:dXM1wHAo
この対応のまちまちさ加減がまた怒りを誘うんだよなぁ。
顧客管理用の DB とかないの?
質問や問い合わせを受けた回数、文句言われた回数ぐらい記録してないの?
882名無しさんに接続中…:04/06/15 22:36 ID:NjvP12TV
今日もまた重くね?あげ
またぶちきれですよ
883名無しさんに接続中…:04/06/15 23:28 ID:fjf0CKln
メールが全然使えねえ
884名無しさんに接続中…:04/06/15 23:36 ID:iBnv5dcu
重くて普通のサイトも満足に見られない
885名無しさんに接続中…:04/06/16 15:50 ID:pXrtDxYn
重くなったら退会用紙を取り寄せると速度アップします。
886名無しさんに接続中…:04/06/16 17:30 ID:c9rbQEyP
みなさんダイヤルアップなんですか?

TEPCO回線の自分ははちゃんと繋がってますけど
同じIP帯にワーム感染者やウイルス感染者がいるとトラフックが無駄に増えて
通信障害を起しているような気がします
887名無しさんに接続中…:04/06/16 18:22 ID:pXrtDxYn
>>886
釣れます?
888名無しさんに接続中…:04/06/16 22:10 ID:AGExgTzc
so-netユーザですが
富士通のモデムで、「RASから切断されました」、「ADSLリンクダウン」
が12時以降に頻繁に起こるようになりました。

これは何か原因があるのでしょうか…
889名無しさんに接続中…:04/06/17 01:05 ID:kltAM1u2
>>888
OCNのADSLだった時は1日に1回か2回は勝手にIPが変わってたよ
TEPCO光はここ最近は安定してます、IPが勝手に切り替わっちゃう事もない
回線の調子が悪かった時も、こちらからインターネットには繋がってた
外から家のPCにアクセス出来なくなって困ってたから苦情を言ったら
so-netのサポート外って言われた。
890名無しさんに接続中…:04/06/18 14:37 ID:hDoCGGlN
フレッツADSL+so-netで、最近夜になると、
pingの値が100ms越えて、ネットゲームに支障来してるんですが、
こういうのってADSLの回線とso-netどっちの問題でしょうか?
収容局まで600m強しか無いんですが…。
891名無しさんに接続中…:04/06/18 17:23 ID:BCEM3EET
>>890
普通に考えるとSo-netの問題だと思うけど。
892名無しさんに接続中…:04/06/18 18:49 ID:hDoCGGlN
>>890
レスサンクス。別のプロバ探して来ます…。
893名無しさんに接続中…:04/06/18 23:27 ID:xZNGJBxq
>>890
家から収容局まで間にISDN使ってる香具師が居るとか?


フレッツADSLってリモホがOCNなったりしないの?
894名無しさんに接続中…:04/06/18 23:30 ID:mPVeN9zT
うちは実家がフレッツ+ソネだけど最悪だな。
遅いし切れやすい。

まだアッカADSLのがまし。
895p6fa66a.tocgnt01.ap.so-net.ne.jp:04/06/19 08:49 ID:mKlA7Isd
>>893
フレッツADSLだけど、リモホはちゃんとSo-netで出るよ。
896名無しさんに接続中…:04/06/19 22:53 ID:dZ23dvLD
つ、繋がらない・・・
897名無しさんに接続中…:04/06/19 23:15 ID:m6dKntIE
>>894
>>895
なるほど、そうなんだ
とりあえずTEPCOだと快調ですよ
TVCMも放送初めたんで、利用者数か急増したら今後どうなるか判らないけど・・・・
898名無しさんに接続中…:04/06/20 13:29 ID:+PrXE4KV
うちも最近激遅だな。
横浜アッカ。
899名無しさんに接続中:04/06/20 14:05 ID:Y0wCLF75
遅い遅い!まぁ、40MのOCNじゃあ、しょうがないな。早くテプコにしたい。9/30までキャンペーンやっているところもあるから、本気で考えようかな。みんなはどうするの??
900名無しさんに接続中…:04/06/21 05:02 ID:80ijQKyT
30分ぐらい落ちてたぞ・・・
901名無しさんに接続中…:04/06/21 05:07 ID:tWIqTyEE
大阪 acca adsl 落ちてたけどどこにも障害情報かいてない
902名無しさんに接続中…:04/06/22 06:50 ID:M7DRkwG2
なんか・・・DNSの調子悪い?
903名無しさんに接続中…:04/06/22 10:00 ID:cw0Xbw9t
ACCA(8M)ですが5月辺りから切れまくりです。
コースをフレッツの光に変更したら
この現象から逃げられますか?
それともSO-NET退会したほうがいいですか?
904名無しさんに接続中…:04/06/22 21:53 ID:bcUaQyKP
今日自宅鯖のログ見てみたら、また新種のワームが流行ってるみたいだね
905名無しさんに接続中…:04/07/05 01:14 ID:JQLdCqsy
>>903
ACCAの8Mならまずはモデムのファームウェア更新やれ
切断される時のモデムのランプ状態確認して、問題がどこにあるか確認すれ
回線の問題ならFBMモードにモデム設定変更すれ
DNSの問題なら諦めて退会すれ
他の問題なら自分で解決すれ
906名無しさんに接続中…:04/07/06 08:51 ID:LFiCq7qA
現在ブチ重ですよ
907名無しさんに接続中…:04/07/06 09:09 ID:pIVQ1wz0
俺だけじゃねーのか
このスレ見るのも一苦労だ
908名無しさんに接続中…:04/07/06 10:15 ID:vzyYLf5V
おい、3日の昼頃から全くつながらないんだが、

みんなはどうだ?当方札幌市。
909名無しさんに接続中…:04/07/06 10:24 ID:XZKNt67N
銀座が繋がらないらしい
910名無しさんに接続中…:04/07/06 10:31 ID:MLRlc7l4
重い、重すぎる
911名無しさんに接続中…:04/07/06 10:35 ID:yaOaL5Nu
うちは東京でアッカADSL
今朝の9時ごろから今までずっと、ひどく重い。
912名無しさんに接続中…:04/07/06 10:40 ID:wOxRy0WV
関東

首都圏エリア障害



--------------------------------------------------------------------------------
平素は弊社提供のDSLサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記時間帯におきまして通信障害が発生いたしております。

【記】
発生日時: 2004年07月06日(火) 08時35分 〜
影響範囲: 大手町ノード配下の一部のお客様
障害内容: 通信機器故障により通信不安定な状態が発生
障害原因: 調査中

913名無しさんに接続中…:04/07/06 10:44 ID:6Xg/kDL5
よりによって場が開く前に障害起こすなよ
せめて夜中にしてくれ マジで
914名無しさんに接続中…:04/07/06 10:54 ID:52E+oSf7
朝ソネットに電話したら、こちらは不具合起きてないのでそちらのパソコンが原因では?みたいなこと言われた。場中にはやめてくれっていうのは同意。ひでえよ。
915名無しさんに接続中…:04/07/06 10:57 ID:vzyYLf5V
サポセンに何度電話しても「10分以上お待ち下さい」のアナウンスばっか。
それを聞くだけでもしっかりと10円とられてるんじゃ!ボケェ!

只にしろ!
916名無しさんに接続中…:04/07/06 10:59 ID:52E+oSf7
因みにアッカADSLで世田谷在住。
917名無しさんに接続中…:04/07/06 11:19 ID:48atgB6p
こちらアッカADSLで目黒在住。
激重!(この書き込みもどうなるやら)
918名無しさんに接続中…:04/07/06 11:26 ID:52E+oSf7
テクニカルサポートに電話繋がったけど、原因わからずいつ復旧するかは未定だと。あと一時間以内にしてくれんかな・・・
919名無しさんに接続中…:04/07/06 11:29 ID:Lsf1twoQ
アカ新宿。
激重い。
920名無しさんに接続中…:04/07/06 11:43 ID:0iJMK7+f
仕事にならないぞ
くそボケ
921名無しさんに接続中…:04/07/06 11:59 ID:evqmnE5p
渋谷区です。激重。
922名無しさんに接続中…:04/07/06 12:17 ID:injI50v+
2004年07月06日(火) 11時29分 〜
関東エリア障害

2004年07月06日(火) 08時35分 〜
首都圏エリア障害

アッカ障害情報より。被害範囲拡大してますよ…
でもうちは改善されたかな?
アッカの新宿エリアです。
923名無しさんに接続中…:04/07/06 12:23 ID:mTl6ePIB
こちら新宿、どうやら正常に戻ったっぽい。
924923:04/07/06 12:26 ID:mTl6ePIB
やっぱ。まだ重いな。
くそ。
925sage:04/07/06 12:28 ID:eM6K9RUy
922ですが、また重くなりました。
こまる…。
926名無しさんに接続中…:04/07/06 12:33 ID:ns+PR2O0
文京区。重すぎです。
927江戸川:04/07/06 12:45 ID:RXqh9+S8
重いも何も、リンクしないわけなんだが…。
928名無しさんに接続中…:04/07/06 12:47 ID:NgQeOAjW
おまいらおもいってよくかきこめるな うちはまったくつながらないから携帯 いん 世田谷
929923:04/07/06 12:50 ID:mTl6ePIB
なんか重くなったり、ちょっと重くなったり、
変化してるんだよ。

その隙間をぬって書き込みです。
>>928

930名無しさんに接続中…:04/07/06 12:59 ID:ns+PR2O0
今ダイヤルアップよりちょいと重いくらいだな。
931名無しさんに接続中…:04/07/06 13:00 ID:gU1n7pKn
おーよかった。やっぱ障害だったんだね。 PC壊れでもしたかと思って動揺してた。 豊島区池袋、重いとかじゃなくまったく繋がりません。
932世田谷:04/07/06 13:06 ID:ko9HWRQY
いつまで障害やってんだ、クソSO-NET!
サポート電話したってマニュアルねーチャンが謝ってるだけぢゃねーか。
933名無しさんに接続中…:04/07/06 13:18 ID:q/br6poo
練馬ですが繋がりません
ザラ場中は勘弁してホスイ
934名無しさんに接続中…:04/07/06 13:19 ID:GwT8tPSo
友人が死んでる。
足立区北綾瀬繋がらないようだ。
935名無しさんに接続中…:04/07/06 13:19 ID:q/br6poo
練馬ですが繋がりません
ザラ場中は勘弁してホスイ
936新宿:04/07/06 13:21 ID:mTl6ePIB
今のところ、通常という程ではないがまあまあつながる。

投資家には厳しいね。
でも今日は全体的には薄商い。


デイトレーダは2回線以上の確保は必須か?
937名無しさんに接続中…:04/07/06 13:23 ID:Io2UprlU
10時辺りからもうサッパリつながらない。 in世田谷
938名無しさんに接続中…:04/07/06 13:25 ID:zMcTnG9v
おっと直ったか?
939名無しさんに接続中…:04/07/06 13:35 ID:7Nti82+/
俺品川区…なるほど
940名無しさんに接続中…:04/07/06 13:37 ID:FMDzqwgu
1時間くらいリンクしなかったかな?江戸川

その前あたりからリンク切れ起こしたりして不安定ではあった。
941名無しさんに接続中…:04/07/06 13:37 ID:tzlg0Wxo
ACCA回線らしい
激重@中央区
942名無しさんに接続中…:04/07/06 13:41 ID:RXqh9+S8
5分ぐらい繋がったな。
また元通りになったけど(´д`)
943名無しさんに接続中…:04/07/06 13:46 ID:eOYMZtVi
また激重だよ…
944名無しさんに接続中…:04/07/06 13:49 ID:LTs43YBi
やっと復旧か?@世田谷
945名無しさんに接続中…:04/07/06 13:54 ID:ZXFGLa1B
すまんな漏れがコンセントを足で引き抜いたのが原因だ
946名無しさんに接続中…:04/07/06 13:56 ID:8RkeBcEs
なんだと
947名無しさんに接続中…:04/07/06 14:01 ID:TSnQ7Kz0
よし、殴る
948名無しさんに接続中…:04/07/06 14:06 ID:rhEqqFNz
これ So-net じゃなくてアッカの障害でしょ?
949名無しさんに接続中…:04/07/06 14:07 ID:yUCO6i/G
so-netのページも落ちてなかった?
950名無しさんに接続中…:04/07/06 14:14 ID:vzyYLf5V
もう、こりゃアッカんなー。
951名無しさんに接続中…:04/07/06 14:15 ID:ZXFGLa1B
そーねっとな
952名無しさんに接続中…:04/07/06 14:16 ID:rhEqqFNz
>>949
俺がアクセスしたときは落ちてなかったが。
ダイアルアップで接続して、障害情報みたらアッカの障害だったよ
953名無しさんに接続中…:04/07/06 14:21 ID:TSnQ7Kz0
い つ ま で 待 た せ るん だ !
954名無しさんに接続中…:04/07/06 14:47 ID:vzyYLf5V
アッカんべー、だ。
955名無しさんに接続中…:04/07/06 15:00 ID:Ra65+KUr
お、So-net&Acca落ちてるのは、うちだけじゃなかったねえ。

やっぱりバックアップ回線考えにゃあかんねー。
Tepcoはるかに電話してみるか。
956名無しさんに接続中…:04/07/06 16:02 ID:iItq8Xgu
今話題の足立区綾瀬からつないでるけど、
とりあえず今のところ問題なく使えてるな。

今のところACCA、So-netのいずれも障害復旧の
アナウンスは出ていないから、
まだ完治というわけではないみたいだね。
ACCA側でまだ原因を特定できてないのかな?
957名無しさんに接続中…:04/07/06 16:08 ID:nsekeiDe
しかし、都心でこれだけ障害出ると被害甚大だろうねぇ。
ていうか俺はASAHI-net&アッカがもう一本あるんだけど
こっちも全然駄目だわ。
958771 = 852:04/07/06 16:51 ID:iwWRDXnL
またか
959名無しさんに接続中…:04/07/06 16:51 ID:8YCXsXom
豊島区だが全然ダメ。
いい加減にしろやSO-NET&悪化。

960名無しさんに接続中…:04/07/06 16:54 ID:0iJMK7+f
仕事にならないんだが
961名無しさんに接続中…:04/07/06 17:02 ID:D/XFqOX9
ぉぃぉぃ・・アクセス規制の次はブチ切れかよ・・。
またゴルァ電すっか・・。
962名無しさんに接続中…:04/07/06 17:22 ID:9iBpsvsl
朝十時から激重 台東区 回線は悪化だったとおもう。ソネットADSLって悪化だよね?
963名無しさんに接続中…:04/07/06 17:53 ID:+SxsH9wV
いつまで続くんだこれ
964名無しさんに接続中…:04/07/06 18:08 ID:qokRTJ3S
糞プロバめ…
965名無しさんに接続中…:04/07/06 18:17 ID:/O5I3r+q
ACCAスレ見ると、提携プロバイダの一般ユーザーどころか
企業向け回線も逝ってるらしいな。
もうぐちゃぐちゃ。
966名無しさんに接続中…:04/07/06 19:33 ID:0WYNOMPI
まだだめぽ



まだだめぽ
967名無しさんに接続中…:04/07/06 19:44 ID:2Vip4tgT
渋谷ですが、ちょーーーーーー重い。

唯一神が今ちょうど近くにいるので焼いてもらおう。
968名無しさんに接続中…:04/07/06 19:48 ID:XqI5RkaN
チョー重いin目黒
クソッ仕事になんねーよ
969名無しさんに接続中…:04/07/06 19:55 ID:p/DIZcjn
ちょっとまともになってきた。でも見れないページまだある。
世田谷。
970名無しさんに接続中…:04/07/06 19:57 ID:6Rk+9xdF
やっぱりそうなんだ〜
死ぬほど重いから、OS差セットアップやら・・・
いろいろやった。
ここに来て正解!
by 渋谷
971名無しさんに接続中…:04/07/06 20:02 ID:E6kCPg9Y
目黒本館相変わらず激重っすな。自由が丘収容はどうなん?
972名無しさんに接続中…:04/07/06 20:38 ID:0WYNOMPI
晩飯休みなんかとってるんじゃないだろうな?
帰宅してんじゃないだろうな?

973名無しさんに接続中…:04/07/06 21:18 ID:gUvKKR01
974名無しさんに接続中…:04/07/06 21:54 ID:aTj3LXqX
世田谷まだ激重。
金返せゴルァ!
975名無しさんに接続中…:04/07/06 22:10 ID:6Rk+9xdF
「もう大丈夫だろう」と思って繋いでみたけど。
まだだよ〜
どうなっての?
by 渋谷
976名無しさんに接続中…:04/07/06 22:27 ID:0WYNOMPI
腹を切って氏ぬべきだ
地獄の業火に投げ捨てるものである
977名無しさんに接続中…:04/07/06 22:38 ID:RGhCnnHk
韓国気質がいるな
978名無し募集中。。。:04/07/06 22:48 ID:269hkPuT
文京区の被害者おる〜?
979名無し募集中。。。:04/07/06 22:52 ID:269hkPuT
と、悪態をついたとたんになんとなく復旧したっぽい
980名無しさんに接続中…:04/07/06 22:52 ID:0WYNOMPI
↑洩れだ。

ネットつながらないと他の事も手が付かなくなる。
依存症極まれりだ。

981名無しさんに接続中…:04/07/06 22:54 ID:0WYNOMPI
小石川収容だけど、復旧なんぞしてないよ。
でかい添付ファイルのあるメールで受信は滞り、web巡回も出来ず。
982:04/07/06 22:55 ID:/OTWQ6W9
文京大塚未だ重い。
画像表示が全然ダメ。
明日までこんな調子じゃないだろうな…。
983名無しさんに接続中…:04/07/06 22:55 ID:dA4XP/sw
俺は文京区のso-netユーザー。
接続がおかしいよな。
接続速度も測定できないほど。
984名無し募集中。。。:04/07/06 22:56 ID:269hkPuT
ほんとだ。やっぱ全然ダメ
解約できるのって20までだっけ?
985名無しさんに接続中…:04/07/06 22:59 ID:fiJSyoMh
文京区ですノシ

どういうわけかこのスレはスムーズに読み込める
したらばはなんとか読める、他の板はかなり厳しい
986名無しさんに接続中…:04/07/06 23:05 ID:0WYNOMPI
テキスト主体のページや2ちゃんブラウザで見れるものは比較的見れるんだ。重いけど。
巡回ができないんじゃー。12時間以上も復旧できないほどのトラブルってなによ?ほんとにもう!ぷんすか。
987名無しさんに接続中…:04/07/06 23:07 ID:dA4XP/sw
so-netがここまでおかしな状態が長く続くのは初めてだ。
ホームページとかで何か告知されている?
俺の所では遅くて全部が表示されないんだよ。
988名無しさんに接続中…:04/07/06 23:13 ID:0WYNOMPI
>922
のままさ。

2004年07月06日(火) 11時29分 〜
関東エリア障害

2004年07月06日(火) 08時35分 〜
首都圏エリア障害
989名無しさんに接続中…:04/07/06 23:35 ID:2Vip4tgT
解約の手ほどきをしてちょ。
990名無しさんに接続中…:04/07/06 23:47 ID:BuV9iThZ
so-netっつーか悪いのはaccaだろ
991名無しさんに接続中…
http://pc6.2ch.net/test/read.cgi/isp/1089124588/l50
こちらがメインになりますな