「So-net 8Mbps専用@東京都 (第3版)」

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しさんに接続中…:02/09/04 15:14 ID:bVvXdupu

日曜夜くらいにアッカの突然のメンテでリンク切れを受けて

その後、まったくリンクアップできなくなったのですが。

So-netに電話してもそういう障害は出ておりません。
そちらの環境のせいではの一点張り

でも、何もしてないのに突然この状況になったのですが。

ルータの再起動。電源落としもまったく有効ではありません。
障害ですよね?局の
934報告する詩人。:02/09/04 15:25 ID:5MS1DiK+
池袋局です、10M対応、忘れてました。
8064kbps→8416kbps
忘れていても構わない数値ですな・・・。
あ、ただ、10Mになった頃から、リンク切れがなくなったような・・・。

んー、毒にも薬にもならない報告ですな。
935名無しさんに接続中…:02/09/04 15:49 ID:bKi8rcmr
>>933
もともと、どの位のリンク速度でどの位の線路長・線路損失だったのですか?
(トレーニング自体はするのですか?)
936934:02/09/04 17:42 ID:bVvXdupu
リンク速度ですが
もともとは
3.5Mくらいでした。線路長と線路損失は覚えておりません。

トレーニング自体はしていると思うんですが

とりあえず、ルーターを管理画面で見ていると
定期的に接続しようとリトライしているみたいです。


この現象はこれで3回目くらいなんです。
以前もアッカのメンテにより、リンクできない状態になりました。

その時もサポートのかたは、知らないという感じに返答されてたんですよねぇ・・・

あぁ、いったいどうすれば良いんでしょうね
937平和台@北町局:02/09/04 18:11 ID:1KFASgpl
>>936
私の経験則でいうとSo-netのサポートは、こちらの態度によって
随分と対応が変わります。
強気でSo-net経由でACCAに回線調査をさせるのがよろしいかと思いますが。
局単位では障害がなくてもDSLAMが不調で接続できないという例は結構聞きますし。
938名無しさんに接続中…:02/09/04 21:56 ID:nK0OlG0l
ちょっと疑問に思いましたので書き込みます。
この10M対応って局から遠い人やリンク速度低い人は逆に速度が
落ちそうな気がします。例えば低水圧の一本の細いホースを分岐
して使っていた場合、上流でジャバジャバ水を出していたら下流の人
は殆んど使えない。例えは良いか解かりませんが
939名無しさんに接続中…:02/09/05 07:48 ID:3fmCJy/k
夜中、DNSおかしくなかった?
940北町住人:02/09/05 14:49 ID:VqRVyTAJ
>>931
モジュラケーブルの入れ替えの効果は、状況によって違うとは
思いますが、あまり期待できませぬ。うちでも30mの超ロングケーブル
を使ってますが、結局、短いケーブルで直結状態にしても、変化無し
でしたよ。(ガスレンジの油ハネ防止用のアルミパネルで、モデムごと
すっかり覆うと、200kbpsほどあがりましたが、誤差のうち)。

線路長というか、決定的な部分は、うちらではどうこうできない気がしてきました。

>>934-936
昨年の11月12月には、よく、そういう現象が起きたらしい(というか私も食らった)
DSLAM不調でしょうか、あと、考えられるのは。途中での電話工事(NTT)とかね。

電話回線側(電話機の音声側)に、ノイズが乗っていたり、混線してたり
しませんか? そのときは、NTTの103だっけ? に問い合わせてみたほうが
いいよ。(私も何度か経験がある)
941平和台@北町局:02/09/05 18:11 ID:G+v9Q/DM
>>940
そうですね。実はあまり期待はしてないんです。
AMノイズフィルターなども試して見ましたが家では全く効果なし(;´Д`)
ツイストペアモジュラーケーブルは近所にヤマダが出来たので、覗きにに行ったら
900円程度(7m)で売っていたのでダメ元で、買ってみようかな・・・って感じです。

貴重な情報ありがとうございます。

942名無しさんに接続中…:02/09/10 19:01 ID:i1DJdYjl
AM用ノイズフィルターに挑戦しようと・・・・。(駄目もとですが)
NHK第一第二、AFN、TBS・・・・憎い四局。
放送が終わるとキャリアチャートの山が復活する。
943北町住民:02/09/10 23:25 ID:bjIE1S57
>942
あー、それねぇ。どうなんでしょ(試したことないけど、効果には疑問)?

というのも、940でも書いたように30mのモジュラケーブルを、いっそのこと
アンテナにしてしまえ! というので、鉄パイプにきっちりとコイル状態
に巻いて試してみたりしたのですよ(アンテナにして、その部分のキャリア
が落ちれば、宅内配線側でAM電波が影響しているとわかりますのでね)。
でも、結果は変化なし。宅内ではなく宅外配線部分なのかと…

ラジオの電波の波長は1000kHzで300mもあるからねぇ。
波長の1/2とか1/4とか1/8の長さの線がアンテナになりやすいっすよ。
(ものすごく簡単に考えてですが、)ってことは、150mとか75mとか38m弱
これって、電柱と電柱の間の長さに似てると思いません?

AMノイズフィルタで効果があったら教えてくださいまし。
944942:02/09/11 05:14 ID:RfWrbzv6
>>943
やる気を無くしました。
945北町住民:02/09/11 19:59 ID:TedwDrQq
ううう…すまんこって(無駄金かけるよりはいい?)
946名無しさんに接続中…:02/09/11 22:19 ID:VRoJOHrz
モデムNECの8Mから富士通の10M対応のに変えたけど
リンク速度は以前からの 8032 kbps 以上あがらないけどこんなモンなのかしら?
947 :02/09/12 19:42 ID:r+eqqQCX
>>946
そんなもん

うちは8064→8064
ショボーン
948板橋局:02/09/12 21:11 ID:hFB3EMBR
いま繋がらなかった・・リンクは生きてたんだけどIPが取れなかった。
949名無しさんに接続中…:02/09/12 21:13 ID:2n/lLLA4
おれもだ@志村
いまサブ回線で繋いでるよ
950名無しさんに接続中…:02/09/12 21:14 ID:FZgDWcLf
うちも繋がらなかった@中野区

今は直ったよ!
951板橋局:02/09/12 21:15 ID:hFB3EMBR
うん、直ったね。
952名無しさんに接続中…:02/09/12 21:17 ID:FZgDWcLf
しかし、なんだったんだ・・・(#゚Д゚)ゴルァ!
953板橋局:02/09/12 21:17 ID:hFB3EMBR
最近ACCAの障害報告に首都圏エリア障害ってのが多いよね・・。
10M対応と関係あるのかな?
954名無しさんに接続中…:02/09/12 21:24 ID:2n/lLLA4
まだだめだぞ
955812:02/09/12 21:26 ID:jOJATqXW
↑に同じ!
956板橋局:02/09/12 21:26 ID:hFB3EMBR
>>954
どこの局?
957板橋局:02/09/12 21:28 ID:hFB3EMBR
>>954
あ、志村だったのね。
958板橋局:02/09/12 21:33 ID:hFB3EMBR
何度もスマソ。
まだ障害中のようですね・・一部。
ちなみに今回の障害はアッカ由来のようです。

2002年09月12日(木) 21時03分 〜
首都圏エリア障害

2002年09月12日(木) 21時01分 〜
首都圏エリア障害

959復旧した模様。:02/09/12 21:48 ID:CDhyPQaU
発生日時: 2002年09月12日(木) 21時01分 〜 21時24分
影響範囲: 首都圏エリアの一部のお客様
障害内容: 通信機器不良により通信停止が発生
該当機器自動リブートにより復旧
障害原因: 機器不良
960復旧した模様。:02/09/12 22:26 ID:CDhyPQaU
So-net ADSL 障害復旧のお知らせ
   本日 So-net ADSLコースにおきまして以下に示します内容の障害が発生
  しておりましたが現在は復旧しております。


  <記>


     発生日時: 09 月 12 日(木) 21:01

     復旧日時: 09 月 12 日(木) 21:24

     影響範囲:東京23区エリアでSo-net ADSL(アッカ・ネットワークス社)
          をご利用の一部のお客様。

     発生症状: 通信断

その他のエリアおよび、So-net ADSL(イー・アクセス社)、
フレッツ・ADSLをご利用のお客様への影響はございません。


   以上


  ご利用のお客様には大変ご迷惑をおかけいたしましたことをお詫び申し上げます。

961名無しさんに接続中…:02/09/13 04:48 ID:rKTdPOvN
糞プロバ So-netの解約にふみきる人数→
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1026546109/l50

so-netのメールサーバおちっぱ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1014734276/l50
so-netがまたブチ切れですよ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1010735127/l50
So-net8M 尋常じゃない遅さ(|||゚Д゚)コワー
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004864636/l50

So-net 8M ADSLモデム NECR110RCのバグ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004791615/l50
962名無しさんに接続中…:02/09/22 07:13 ID:RfVr+FKX
sage
963東京:02/09/24 00:13 ID:pD5x0sIr
東京
964名無しさんに接続中…:02/09/24 02:38 ID:Ju0J5Coi
今、障害起きてなかった?
965 :02/09/24 02:45 ID:IzGyFJUa
ATMなんとかって出てたよね。
966南板橋別館:02/09/24 02:47 ID:tEo+eTLl
障害発生中〜
967名無しさんに接続中…:02/09/24 02:50 ID:tEo+eTLl
ていうかメインテナンスだった。

http://www.so-net.ne.jp/emerge/
停止日時:9 月 24 日 (火) 2:00 〜 5:00
上記時間内で30分程度の通信断が発生します。
作業内容:設備のメンテナンス作業
影響範囲:東京23区エリアの一部ユーザー
968名無しさんに接続中… :02/09/24 03:07 ID:nyVJ0wte
うち、千葉でメンテ対象になっていないのに、
2時以降断絶のまま・・・
今はH'でつないでるよ。
こういうのも障害って言うんでしょうか?
969名無しさんに接続中…:02/09/24 03:08 ID:KJ+/U2mc
うちも、千葉・幕張だけど繋がらないよ。
俺もH’でつないでる
970p294231.t032ah00.ap.so-net.ne.jp:02/09/24 03:50 ID:u3tKH/KI
メンテに際して、なんかヘマやらかしたんだろね…。>acca
971名無しさんに接続中…:02/09/24 03:59 ID:P3IarQHM
>>970
そうですね。うち968で千葉稲毛だけどまだ切れたままだもの。
っていうか、結構こういうのが多くて、6月に一度クレームいれたんだけど
懲りてないな・・・ACCA
972名無しさんに接続中…:02/09/24 04:22 ID:V2Ab75xA
希望者には関係メンテナンス情報を事前にメイルで通知してほしい。
973名無しさんに接続中…:02/09/24 04:58 ID:m34c9upD
おい、もう何時間になるよ…。
974名無しさんに接続中…:02/09/24 05:18 ID:E/sDvExj
5時過ぎたのにつながりませんが。
975名無しさんに接続中…:02/09/24 07:36 ID:nSFrzuI8
だめだ。南板橋別館いまだ復旧せず。
976名無しさんに接続中…:02/09/24 07:58 ID:yP5Y/0FW
もう5時間以上も……仕事にならないよ〜〜。
こんなに長時間復旧しないことって今までありましたか?
977名無しさんに接続中…:02/09/24 09:10 ID:fVmvTx2I
同じ症状の人結構いるんだ、ちょっと安心した。
っていってる場合じゃないか。

「ATMレイヤーエラー」でよかったんだっけ?
978名無しさんに接続中…:02/09/24 12:34 ID:MvM/iTfL
上記のようにわしもなってたけど 先程直ったよ 
同じ局内の友達は夜中だけおかしかったっていってたけど
わしはさっきまで おかしかった
サポセンも混んでたし 出てきたおねーさんも今日はそういう問い合わせも多いと言っていた 
979978:02/09/24 12:36 ID:MvM/iTfL
ちなみに東京大田区ですよ
980長かったなぁ〜:02/09/24 14:50 ID:fVmvTx2I
関東

首都圏エリア障害

平素は弊社提供のDSLサービスをご利用いただき、誠にありがとうござい
ます。
下記時間帯におきまして通信障害が発生いたしましたことをご報告申し上
げます。

【記】
発生日時:
2002年09月24日(火) 02時30分 〜 11時50分
影響範囲:
首都圏エリアの一部のお客様
障害内容:
メンテナンス作業に伴う通信機器設定ミスにより通信停止
が発生
通信機器設定により復旧
障害原因:
設定ミス



今回の障害につきましては大変ご迷惑をおかけしました事をお詫びいたし
ます。
現在は、当障害は解消され、ネットワークは通常稼動しております。
981南板橋別館:02/09/24 16:26 ID:az5cmYdZ
結局9時間以上も止まってたのか。
午前中仕事になんなかった会社とかもあるだろうなあ…。
982名無しさんに接続中…
>首都圏エリアの一部のお客様

きちんと局名ぐらい書けよ、アフォアッカ。
単なる手抜きだろ?