J-DSLユーザー専用スレッド「Part11」

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1007480296/l50

関連リンクは >>2-10 >>11-20
基本リンクは>>2 FAQ >>3-4 参考サイトは >>5 過去スレ・関連スレは >>6
(リンクがずれていたら、>>1-20 あたりを参照)
21:01/12/24 06:59 ID:vTtdR1aO
[基本リンク]

ODN「J-DSL」公式 HP
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=1003437903

TE4000 IPフィルタ設定例
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1631/te4kfltr.html
TE4000 NATアドレス変換設定例
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1631/te4knat.html

WinMX 関係の質問・話題に関してはダウンロード板でお願いいたします。
ダウンロード板
http://tmp.2ch.net/download/

計測結果を貼るだけの人は構ってもらいたい荒らしの
可能性があるので それにレスする人も含めて
無視・徹底放置しましょう
31:01/12/24 07:01 ID:vTtdR1aO
[FAQ]
・パスワード設定方法
「スタートアップガイド」の「5-2 パスワードを設定してセキュリティも万全!」を読
んで設定して
ください

・IPフィルタリング設定方法
「スタートアップガイド」の「4-4 IPフィルタリングの設定」を読んで設定してくだ
さい。
また >>2 にある URL も参照してください。

Q1. ADSL にするため LAN ボードをいれたらパソコンの起動が遅くなってしまった。
Web ページを見ていると、時々 30 秒ほど反応がなくなってしまうことがあります。
A1. http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xperf.html#27

Q2. LAN ボードを入れたら起動のたびにパスワード入力画面が出てきてしまう。
A2. http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/9xboot.html#507

Q3. ページを開けないサイトがいくつかある。
A3. 以下を参照して、MTU を調整しましょう。見られないページがあるときは値を小
さくすると効
果が見られることが多いです。
http://www.asahi-net.or.jp/~vj5y-tkur/adj_mtu.html

Q4. ADSL にしたのですが、ネットにつなごうとすると「ダイヤルアップする」の
ダイアログがでてきます。
A4. 「インターネットオプション→接続→ダイヤルアップ→ダイヤルアップしない」
にチェック。

Q5. モジューラジャックから ADSL モデムまでのモジューラケーブルと、ADSL モデ
ムから
パソコンまでの LAN ケーブル(ほとんどストレート)はどちらを短くした方がいいです
か?
A5. モジューラケーブルの方がノイズに弱いので、こちらをできるだけ短く・LAN ケ
ーブルを長く
した方が速度を上げるためにはいいです。

Q6. 電話着信でリンク切れする。
A6. 保安器が古いのが原因です。NTT に連絡して交換してもらいましょう。
一応有料(7300円)ですが。無料になる事もあるようです。
【保安器無料交換への道 Part2】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004598715/l50

Q7. ガス漏れ検診装置やドアフォンが電話回線を利用しているのですが、ADSL を導入
できるので
しょうか?
A7. 屋内の配線構図によるため、NTT へ問い合わせるのが無難です。
41:01/12/24 07:02 ID:vTtdR1aO
[FAQ 2]
Q8. ADSL モデム、スプリッタの取り付けは難しいですか?
A8. 簡単に取り付けられる家庭が大半です。
(モジュラージャックを差し替えるだけの簡単な作業です)。
LAN 端子がパソコンに無い場合は別途購入する必要があります。
しかし、保安器と電話機の間にインターホン、ガス検針、ローゼット接続、ホームテ
レホン等の付
加装置が設置されている場合は要注意です。
また、電話局から 4 キロメートル以上離れている、ラジオ局等の過大なノイズ源があ
る地域も要注
意です。

Q9. 私にも LAN カードを付けられますか?
A9. ここを見て駄目そうだったら無理です。
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr005/pcmr005_01.html

10. どの LAN カードがいいですか?
A10. メルコ、プラネックス以外ならどれでも。

Q11. どこの ADSL がいい or 安いですか? CATV と ADSL ではどちらがいいですか?
A11. ここのプロバイダ検索で自分の住む地域の会社を調べて判断してください。
http://www.rbbtoday.com/
Yahoo! BBはお勧めしません。

Q12. ADSLを使いながら電話を使えますか?
A11 使えます。

Q13. ADSL料金の他に電話料金はかかりますか?
A13 電話料金はかかりません。接続料を払うだけで使えます。

Q14. ダイヤルQ2や国際電話に繋がってしまいますか?
A14 アナログモデムを電話線につなげていない限り絶対に繋がりません。安心してく
ださい。
  (参考)[初級ネット]教えてください!!勝手にQ2につながってた。
  http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hack/978390548/

Q15. 8Mbps のサービスはいつから始まりますか?
A15. 詳しくはこちらを御覧ください
http://www.odn.ne.jp/infoodn/j-dsl/camp/8mbps.html
今すぐ 8Mbps のサービスを望むのなら、提供済みの他の業者を検討することをお勧め
します。
でも Yahoo! BBはお勧めしません。
51:01/12/24 07:03 ID:vTtdR1aO
[参考サイト]
[自宅から収容局までの距離]
ACCA の距離別おすすめサービス判定
http://www.acca.ne.jp/order/chk/index.html
ASAHI-net の電話局までのおよその直線距離がわかるサービ

http://www.asahi-net.or.jp/service/adsl/adsl-a/area.htm

[セキュリティチェック]
http://www.upsizing.co.jp/news/report0426.htm
http://www.symantec.com/region/jp/securitycheck/index.html
http://scan.sygatetech.com/
http://www.dslreports.com/scan/

[ADSL モデムのマニュアルへのリンク]
http://www.eaccess.net/jp/support/setup.html

[複数のモジュラージャックについて]
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/0921/bbrepo7.htm
http://isweb13.infoseek.co.jp/art/n-step/adsl/index.html

[プロバイダ・キャリアFAQ]
http://www.odn.ne.jp/counter/faq/faq27.html
http://www.eaccess.net/jp/faq/index.html

http://www.ntt-east.co.jp/flets/adsl/faq.html
http://www.ntt-west.co.jp/ipnet/ip/adsl/faq.html
http://www.acca.ne.jp/q_a/adsl/
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/faq/index.html
http://www.dion.ne.jp/support/faq/bb/adsl/adsl.html#adsl
http://www.kcn.jp/internet/adsl/src/adsl_faq.html

[ADSL参考サイト]
http://www.zdnet.co.jp/internet/runner/0109/sp2/
http://www.zdnet.co.jp/news/0103/09/adsl_honda.html
http://www.zdnet.co.jp/news/0103/16/adsl_honda2_m.html
http://webclub.kcom.ne.jp/tm/ogata/adsl/
http://www.02.246.ne.jp/~yingming/macclinic/tips/IPNTuner/HowtoUse_IPNtuner2.html
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/7605/adsl/teppan/speed.htm

[RASPPPoE](注 J-DSL は PPPoA です)
http://www4.xdsl.ne.jp/~ibuki/raspppoe.html
http://www.tohwa-u.ac.jp/~ichirou/document/adsl/raspppoe.html
61:01/12/24 07:04 ID:vTtdR1aO
71:01/12/24 07:05 ID:vTtdR1aO
[関連スレ]
【低速解善について】
[プロバイダー]「ADSL低速改善、一人で悩むより話し合おう!」(相互リンク)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004626796/l50

(ノートンインターネットセキュリティ 2002 を使用している人はこちらもチェッ
ク。)
[セキュリティ」 ノートン Internet Securoty2002 Ver.3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1007009737/l50

【 ルータ・LAN カードについて 】
[プロバイダー] ★おすすめのブロードバンドルータ vol.8★
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1005642197/l50
[ハードウェア板]ブロードバンドルーターのおすすめを教えて
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1002994000/l50
[通信技術] ルータ機能つき無線LAN2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/992100082/l50
[プロバイダー] みんなLANカードは何を使ってるの?part3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1001226123/l50

【 セキュリティについて 】
[プロバイダー] 常時接続初心者よ。おまえのパソコンは狙われている
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/987731417/l50
[セキュリティ] ファイアーウォールソフト 総合スレッド Part2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/991646115/l50
[セキュリティ板]■ 初心者用質問スレッド Part5 ■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1008322606/l50
[セキュリティ] ○ネットセキュリティー板 質問、雑談スレッド[3]○
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1006859839/l50

【ダイタルアップ・フレッツでのODN関係 及びメール HP作成サービスについて 】
[プロバイダー]ハイクオリティ・キャンペーンODN part3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1007143307/l50

【 むずかしいなはなし 】
[通信技術] [通信技術]初心者質問スレッド PART5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1008513699/l50

【 Mac板参考スレ 】
Macのおすすめブロードバンドルータ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/983108810/l50
81:01/12/24 07:06 ID:mSvwNWq2
□ADSL質問スレッド14□
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1006847587/l50
☆初心者のための質問スレッド・その4☆
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1005309088/l50
プロバイダー板初心者窓口☆それなりに優しいよ☆
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1005053372/l50

ODN★J-DSLルーター設定友の会
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/988774601/
91:01/12/24 07:07 ID:mSvwNWq2
前スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1007480296/l50

こちらのスレは準備中です
前スレが埋まりましたら こちらをご利用ください
10 :01/12/24 10:03 ID:0mQatf/N
>>1
お疲れさん。今度は 1 が少なくてよろしい。
その代り、先頭に空白が入っているスレがあって
見辛くなってるが…
11名無しさんに接続中…:01/12/24 12:40 ID:CL7SNODj
新スレおつかれさまです。

ちなみに100kbpsしかでてないんですが、
いわゆるノイズ対策グッズを買おうと思います。

ノイズ対策グッズってちゃんと効果あるでしょうか。使ってる人いる?
12名無しさんに接続中…:01/12/24 13:50 ID:ZLH66N7r
>>11
使ってます。
NTT-ATのやつで本体は直径4センチくらい。
インバータ電源対応と、AMラジオ対応の二つ使ってるけど、
・リンク切れがなくなった。
・リンクスピードも約700K->約1Mに上がった。

あ、あとツイストペアケーブルね。
効果は絶大だった。
1311:01/12/24 15:16 ID:sMjhrHRv
レスありがとうございます。
買う価値ありそうですね。がんばって脱100kしたいです。
14名無しさんに接続中…:01/12/24 17:12 ID:KoO0JGYj
J-DSLのNTT-MEのモデムでブリッジ接続し、WindowsXPを使って、Windows Messenger
でテレビ電話って可能なんだろうか。J-DSLの仕様でできないとか。
15名無しさんに接続中…:01/12/24 17:59 ID:7PAOZgRq
はじめまして、先日、J−DSLにしたのですが、2台めのPCを接続したいのですが、どうすればよいのかわかりません。
何か、周辺機器等が必要でしょうか?
今現在、1台目のPCはレンタルモデムとLANカードで接続しております。
16名無しさんに接続中…:01/12/24 18:25 ID:ZLH66N7r
>>15
スタートアップガイドの58ページ"5-4パソコン複数台での接続"を参照。
アップリンクポートの付いたハブと、PC分のストレートケーブルを購入すればOKだYO
17名無しさんに接続中…:01/12/24 19:26 ID:5AVAuEo4
NTT局との距離ってどうやったらわかるんですか?
18名無しさんに接続中…:01/12/24 19:48 ID:ZLH66N7r
>>17
http://www.acca.ne.jp/order/chk/index.html
正確な線路長を知りたければ、116に聞くべし
教えてくれない場合、かけ直して聞くべし
あまりくどいとブラックリストに載るかも知れんので、注意も必要
19名無しさんに接続中…:01/12/24 19:51 ID:5AVAuEo4
そこで測定してみようとしたのですが、

NTT収容局:
1.5Mbps: 未提供
ステータス:
8Mbps: 未提供
ステータス:

と、未提供なんて出てきました。もしかして測定不能なくらい遠いとか・・・
20名無しさんに接続中…:01/12/24 20:26 ID:ZLH66N7r
あのー、距離以前にサービスを提供してるプロパをまず捜したほうがいいのでは・・・
21名無しさんに接続中…:01/12/24 21:54 ID:5LjwoEW0
本日開通してスピードチェックしたのですが
初心者なのでこの結果がいいのかどうかわかりません。
どんなものなのでしょうか?

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.7
測定時刻 2001/12/24 21:51:14
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/プロバイダ J-DSL/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.28Mbps(539kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.33Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.33Mbps(166kB/s)
22part10にも書きました:01/12/24 22:07 ID:r3YxOGAW
ちょっと聞きたいんだけど、JDSLにOSってなにがいいんですかね?
自分はWin98使ってるんだけど、XPの方がいいのかな?
っていうのは今、買い替え考えてるんですよ。
まだ開通してないんですけどね。
そんな事よりもPCの性能の方が大事?詳しく分かる方いたら教えて下さい!!
あとこれはやめとけとか、あったらよろしくです。
23名無しさんに接続中…:01/12/24 22:22 ID:KVeLduSQ
WinMXの話ダメって>>1に書いてあるんですが、DL板であまりJDSLの人がいなかったので、失礼を承知で聞いてみます。w
nMXをするためのの設定わかる人教えてください。
24名無しさんに接続中…:01/12/24 22:43 ID:AL1IGtiE
>>23
ダメと言うか、もうタブーだろ。
逮捕者出たんだから、自分で独学で何とかした方が良いと思うよ。
知ってる?逮捕者でたって?
今からはじめるのか?
いろんな意味でリスキーだぞ。
25名無しさんに接続中…:01/12/24 23:03 ID:5AVAuEo4
>>20
ODNのJDSLを使ってます・・
26名無しさんに接続中…:01/12/24 23:07 ID:JAHdrx3X
>>24
別にMX自体が犯罪なわけじゃないんだからその意見は変だと思うけど…。
27 :01/12/24 23:15 ID:hhxLxzpo
てか、何も設定しなくてもMXできない?
俺できたんだけど
28名無しさんに接続中…:01/12/24 23:20 ID:JAHdrx3X
>>27
それはヤバイ
29名無しさんに接続中…:01/12/24 23:56 ID:SEgcilR0
>27
自分で購入したブリッジタイプのモデムだよな?
30 :01/12/25 01:18 ID:KpzDuTkw
WinMX やりたけりゃ >>2 のフィルタリング設定のリンク先
を読めって。
31名無しさんに接続中…:01/12/25 01:25 ID:Rnq0fErQ
>>25
失礼しました、J-DSLユーザスレでしたね^^;

マピオンで直線距離は確認できたと思います。
ただしNTT局舎のアドが分かってないと、ダメですが。
http://www.mapion.co.jp/
3231:01/12/25 01:28 ID:Rnq0fErQ
>>25
NTT局舎だけなら、YBB!のエリアチェックでも分かりますよ。
http://bbpromo.yahoo.co.jp/
3325:01/12/25 01:59 ID:48qLg+PJ
丁寧にありがとうございます。早速しらべてみまっす!
34名無しさんに接続中…:01/12/25 08:16 ID:geUcvBrB
ニュース速報板より

【合併】J-DSLが春までにイーアクセスと合併
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news7/1009233792/l50
35なんだかなー:01/12/25 08:24 ID:8IyCPr1o
行って見てきた。
予想は出来たがこんな事になってしまい、とても悲しくなった。
って言うか、ド・ア・ホ!(*`ε´*)ノ_彡☆バンバン!!
36名無しさんに接続中…:01/12/25 09:50 ID:7pTrXJqA
自分の先見の明のなさにあきれかえる。ネットの危うさにこの程度の認識しか
なかった自分は、ADSLやめようかと真剣に思いました。
3725:01/12/25 13:59 ID:cov1z/lX
前のスレで100kbpsしか出ないって悩んでたものですけど、
いきなり速度かわったんだよ。

推定最大スループット 1.03Mbps(129kB/s)

まであがったんだよ。すごいよね。100kbps脱出できたよ。うれしい。
38名無しさんに接続中…:01/12/25 15:04 ID:CcUQkxBj
win98SEだけど設定の説明の意味がよくわからないから>>2のフィルタリング設定
のリンク先と全部まったく同じ設定にしちゃったけどこれだけ設定すればほかに
特に問題ないですよね?

おしえて!えらいひと!(・∀・)
39名無しさんに接続中…:01/12/25 19:17 ID:fWU3uT6f
こんなものみつけた
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1009166742/l50
使えたら使ってください
40Name@Not found:01/12/25 20:03 ID:flwiP/Q5
おーい誰か答えてやれよぉ
>>21にさあ。

1.3M出てれば100点満点で97点だと思うよ。
4127:01/12/25 22:42 ID:gjD85bwv
いや、メガビットギア4000で何もフィルタの設定せんでもできた。
ってヤバいのか?何も設定してないと。
42名無しさんに接続中…:01/12/25 23:01 ID:AOl/6Din
エリア拡大、すんの?
ボダーフォーヌ社長になって、投資削減するとかのたまってんじゃん。
43前スレ612:01/12/25 23:49 ID:FnY9vjxh
今日、ODNのサポセンから電話があり、やはりヤフーに回線を握られていたとの事でした。
NTTの方で回線解放のための工事をしてくれたようですが、
ODNの再工事は年明けの1/9、使用できるのは1/10からのようです・・・。
総務省に電話した結果、なんとか目処がたちましたが、料金はほぼ1ヵ月分は
無駄に支払う事になるそうです。
ヤフーを相手に少額訴訟をしたい気持ちです・・・。
とりあえず、ご報告でした。
44名無しさんに接続中…:01/12/26 00:03 ID:E/4PL8vs
100kbpsから1Mに速度アップしたのに・・
45名無しさんに接続中…:01/12/26 00:09 ID:GPPR1NIr
>>41
家の 門も玄関も窓も全て開けっぱなしで
生活してるようなものです

風も野良猫も泥棒も好き勝手に入れますね
46名無しさんに接続中…:01/12/26 00:15 ID:E/4PL8vs
のぞけー!って感じでいいのでは。
4741:01/12/26 00:58 ID:WchJRrIm
あーやっぱそうなのか。
無知(俺)って怖い。フィルタリングはちゃんとしておこう・・・・
48名無しさんに接続中…:01/12/26 01:00 ID:1/Y2mNbS
フィルタリングッて難しそう。
っていうかはよ開通して!
49名無しさんに接続中…:01/12/26 01:20 ID:3A+0xv7b
起算日が12月26日、今日なんですがつながらないです。
ADSLランプが緑色で点滅状態。
これ、NTTの工事が終わってないと解釈していいんですか?

パソコンの前に座ってサポート電話できるのが今週末になるんで、
とりあえず疑問点だけすっきりさせておきたいです。
プラン変更組。
よろしくお願いします。
50名無しさんに接続中…:01/12/26 01:25 ID:8mRn+Vi6
>>43
 ありゃ?
 俺、Y!BBに回線握られていたけど、ADSLの使用料は実際に
 サービス(ADSL)が開通してからって聞いたよ?(しかも
 二人の担当者から)
 開通しなくても料金って取られるって誰から聞いたの?
51名無しさんに接続中…:01/12/26 01:27 ID:OkfN5lFR
>>49
配線はちゃんとしてる?
スプリッタ〜モデム〜LANストレートケーブル〜パソコン
5249:01/12/26 01:35 ID:3A+0xv7b
>>51
配線はダイジョブです。
過去ログにあったモデムリセットも試しましたが
モデム、カチカチ言いつづけてます。

サポートに電話しないと解決しなさそうなんで、
週末を楽しみに待つことにします。
5343:01/12/26 01:52 ID:A3CGNAas
>>50
ODNのサポセンの人です・・・。
今日電話がかかって来た時に、それを確認したんです。
そうしたら、料金は請求されるって・・・。
>>50さんの言っている事の方が正しいのなら、サポセンに電話して
確認してみたいのですが、レスいただけますか?
54 :01/12/26 01:55 ID:WchJRrIm
サポセン人によって言うこと違うような気がするのは俺だけか?
担当、田中は俺の書類を1週間以上机の中に放置していた強者だ。
本人が「いやぁ僕の机の中に忘れっぱなしでした」って言われた。

・・・・あん時は何かが切れた・・・・
55NekoSystem,:01/12/26 01:59 ID:Scov9zlF
>>52
収容局からの距離が遠いと思われる。俺もそうだった。
5651:01/12/26 02:05 ID:OkfN5lFR
>>52(49)
ADSLランプ点滅は接続試行中らしいから全くダメでもないみたいだね。
>52の可能性に心当たり有りなら>>5の距離測定してみたら。

うんサポセンが一番いいかもね。
おやすみ。
57NekoSystem,:01/12/26 02:06 ID:Scov9zlF
>>52
サポセンに頼んで帯域調整をしてもらうと直るかもしれない。
それで直らなかったら最悪の場合解約させられるよ。
58名無しさんに接続中…:01/12/26 02:35 ID:zx/ikrfZ
>>43
回線握られてる状態でもNTTが机上OKを出してしまうと
J-DSLの料金は課金されまふ。
回線握り&机上調査はODN側のミスではないから仕方ないね。
59放置ぎみ:01/12/26 02:38 ID:edsaMHD1
>>58
NTTが机上OKかつ回線握りでもないのに開通しない場合はどうなんだろー?
開通予定日から2週間。サポセンとのやりとりもつかれました。
ここ最近で、NTTがダメってことが改めてよくわかりました。
6049:01/12/26 02:41 ID:3A+0xv7b
>>55
>>56
アドバイスありがとうございます。

茨城県つくば市在住なので、
>>5のACCAもASAHI-netも地域外。
収容局からの距離はわからず。

つまり田舎ってことで前途多難な事が判明。
覚悟してサポートと交渉せねば。
61NekoSystem,:01/12/26 02:47 ID:Scov9zlF
>>60
NTTのババアに収容局からの距離聞いてみたら?
62名無しさんに接続中…:01/12/26 03:09 ID:1WVL9cUo
>>49
俺と同じ状況だ〜ね。
サポセンに電話したら、パソコンの配線確認、宅内のモジュラージャックの数、
セコムやホームテレホン・LCR・ガス関係の機器が電話配線に接続されてないか
等を聞かれました。
で、「スプリッタをはずしてモデムを直接ジャックにつないでくれ」と言われ
やってみたがだめ。
モデムのリセットもだめ。
さらに、サポセンで調整してもらったがこれもだめ。

最悪の状況です。NTTに配線の情報開示を依頼するらしいです。

>>55
距離はそう遠くないんだよなあ。多分1.5〜2kmくらいか。
63名無しさんに接続中…:01/12/26 03:32 ID:6oBw2eeu
今日も快調快調♪1.3メガ うひひ
64名無しさんに接続中…:01/12/26 06:16 ID:TLKONvYM
今、回線弱ってない?
どこのHP見るのにも時間かかってる。
6550:01/12/26 09:50 ID:yunXKueu
>>53
>>58
 おっかしいなぁ。
 俺、はっきり「回線握りの場合には、ADSLサービスが使用できないので
 ADSL使用料金は発生しません。モデムの設定ミスや配線ミスなら発生
 します」と言われたんだけど。担当者によって違うのかな。
 俺ももう一度確認してみよっと。
66( ̄□ ̄:01/12/26 10:30 ID:QJuGGd/B
オレもヤフーに回線握られて1週間遅れて開通したけどその1週間分はしっかり取る
ってODNに言われたヨ。
67Name@Not found:01/12/26 10:50 ID:YpH79HR2
うーむ
ユーザーの責任ではないけれど
かといってODNの責任というわけではないから
請求は残念ながら妥当なんじゃないかな?
68名無しさんに接続中…:01/12/26 10:55 ID:pd6lLrmt
その損害はヤフーが賠償すべきだろう
現実には難しいが…。
69なんでやねん!:01/12/26 11:43 ID:ofc4rj/Z
NTT茨木局・・・。JDSLの回線は満杯だから、イーアク+アサヒネット
にしたら・・・。無茶苦茶にされて・・・。8Mが1.5に・・・。
70aaaaaaaaaaaaa:01/12/26 12:41 ID:uMrtHPNc
62の人とまったく同じ状況になってしまった・・・
NTT内でODNの工事がされているかどうかの調査をするらしい。
その結果が来るのは1月中旬だそうな。
それまでダイヤルアップならつながるそうな。
はぁ?って言っちゃったよ。
冬休みが猛烈に暇になったよ。
工事されて無かったら金は返ってくるらしいが
その原因がヤフーだった場合は金は返ってこないそうな。
はぁ?
はぁ?
はぁ?
71名無しさんに接続中…:01/12/26 13:14 ID:hf92ww21
以前ステータスが04になってそのサポセンに電話して
解決したのだがずっとステータスが04のままだった。
ここ2日開通情報が確認できなかったが今日確認してみたら
02に戻ってました。やっとスタート地点に戻ることができました。
72なんでやねん!:01/12/26 13:18 ID:ofc4rj/Z
おめでとう
73名無しさんに接続中…:01/12/26 13:35 ID:0RlWk0Dn
>>70
俺も机上調査OKで繋がらなくて、調べたらYahoo!に握られててODNに料金はきっちり取られたよ。
まぁODNはサポートもちゃんと対応してくれたし、悪いのはどう考えてもキャンセルしてるのに勝手に工事しやがったYahoo!だから腹は立たなかったけど。
工事費は最初に取られたけど、その後四苦八苦してYahoo!に回線解放させて、改めてODNに回線が解放されたんで工事してくれ、って言ったらそれは無料だったよ。
7450:01/12/26 14:17 ID:yunXKueu
結局、回線握りの間は課金が発生しないと言われたのは俺だけか‥
確かに私も一人目の人は課金が発生するって聞いたんですが、その
後の二人は課金は発生しないと言ったんですよ。

ODNは確かにちゃんと対応してくれますね。
回線握りの疑いがあったとき、「課金しているんだったら、1日でも
NTTに早く問い合わせをしてくれ。こっちはNTTに聞いても教えて
くれないんだから、そっちで調べてくれ」といったところ、その日に
結果を教えてくれました。
75名無しさんに接続中…:01/12/26 15:05 ID:luUSKLGY
そーいや、DNSの設定って要らないの?
IPは自動取得でいいらしいけど・・・・・
76名無し:01/12/26 16:46 ID:Oe+Du1lk
すいません。
昨日まで2,3日[02]だったのが今日いきなり[05]になってうれしいんですけど、
[05]って具体的にどういう状態なんですか?
77aaaaaaaaaaaaa:01/12/26 17:05 ID:fx8/MW24
「忘れてください」っていう状態
78 :01/12/26 17:29 ID:LmNKB2J3
Peer IPが全く変更されなくなっていましました。
PPP接続/切断なんど試みても変更されません。
スレッドをここ数日たてることもできません。
解決方法をお教えください。
79名無しさんに接続中…:01/12/26 21:10 ID:OkfN5lFR
>>76
お申込いただき、ありがとうございます。お客様の開通状況は
ADSL提供可能です。開通まで今しばらくお待ちください。[05]


[05]の前の日本語の通り。
そのうちモデムや郵便物がバタバタドサドサ届きます。
それまでIPフィルタの設定例やNATアドレス設定例を
お勉強しましょう。
8043=53:01/12/26 23:39 ID:pMcO9+OD
レスくださった方々、ありがとうございました。
>>58さん、>>67さんの言っている事とほぼ同じような事を
ODNのサポセンの方に説明されたので、きっと課金されると思います。
それでも、ODN側のミスではないという事は納得できるので、承知しましたが。

許されざるのは、ヤフーとNTTですよ・・・。
81名無しさんに接続中…:01/12/26 23:40 ID:dfltLxAS
もっといいモデムがよかったなあ
82名無しさんに接続中…:01/12/27 00:53 ID:ZP3SKjay
>>81
レンタルやめて買え
83 :01/12/27 00:56 ID:pQcTG39N
ヤフーに回線握られている人って
本申し込んだ人だけ?
俺は予約だけ申し込んだんだが…
もうすぐ回通予定なのだが
もしかして俺も握られてるのだろうか…
84名無しさんに接続中…:01/12/27 00:56 ID:1d/nXGay
>>82
今、1.5M用のモデム買うやついないだろー
85カートンフォーマー ◆CARTON6U :01/12/27 01:02 ID:NbRot1fS
俺も>>49さんと同じ状況だよ…
サポセン逝って来るか…
86名無しさんに接続中…:01/12/27 02:06 ID:EgqtUurj
回線握りにあってADSLが使用できない状態なのに、料金とられるって
おかしいと思わへん?
よーく考えたら、そんな状態で課金するのは、J-DSLだけやで。
みんな大人しすぎるで。

J-DSL側は悪くないっていうのはわかるけど、回線握りにあった俺らも悪くない。
なんてたってNTTに回線のこと聞いても答えられへん仕組みやからな。

って、会員規約とかにこのこと書いていたっけ?
(強気なようでちょっと弱気)
87名無しさんに接続中…:01/12/27 02:14 ID:2SdmKpt+
>>86
2重に契約したユーザーが悪い。(表向き)

ただシステムとしてNTTが悪い。(真打ち)
88名無しさんに接続中…:01/12/27 02:15 ID:1d/nXGay
全部NTTが悪い!
89名無しさんに接続中…:01/12/27 02:26 ID:gBvHZCwq
この業界の雰囲気はクレーマーと呼ばれる事を極端に恐れている節があるね。
他の一般社会では規約がどうであろうと、納得できなければねばり強く交渉
するし、その声が多く十分に理由があればそれにそってサービスを提供
する側が態度を変えさせられることも多い。もちろん交渉が嫌がらせや違法
なものであってはならないが。それが普通だよ、世界的に。
90名無しさんに接続中…:01/12/27 02:27 ID:2SdmKpt+
まあISDNで一儲けしようとたくらんでいたような会社だからな。

信用はできないな。
91名無しさんに接続中…:01/12/27 02:32 ID:zBW15pQJ
>>83オレも予約(やふ)だけしてたんでドキドキだったけどすんなり行ったよ。
開通まで2週間かからなかったな。多分大丈夫。
92名無しさんに接続中…:01/12/27 04:32 ID:rMHD206v
8M対応の所に住んでる人いいなー。
今のところ1.5でも満足してるけどねー。
93名無しさんに接続中…:01/12/27 04:43 ID:2SdmKpt+
うちは距離があるから8Mになったとしてもせいぜい2Mが限界だろうな。

まぁそんなのがほとんどだろうけど。8Mを別料金にしているプロバって
何もんなんだろう。
94名無しさんに接続中…:01/12/27 04:52 ID:EH/k7bIc
J−DSL入会したいんですけど、
電話番号でサービスエリア検索してみたら、
設備が一杯って出たんですけど、これって
増設ってどれくらいでしてくれるんでしょう?
かなり時間がかかるなら他を考えようかと思ってるんですが。
95名無しさんに接続中…:01/12/27 07:39 ID:FeKQkizv
>>89
お前、わかってるようでわかってねーな・・・
1+1=2と信じて疑わないタイプでしょ?
96ところで:01/12/27 09:01 ID:Kge9FiMv
NECから発売された「ダイレクトスター」のモデムはJ−DSLにも
使用可能ですか??正式サポートはまだされていないようなのですが・・
97名無しさん:01/12/27 10:01 ID:aa7kHHnZ
↑ http://121ware.com/aterm/
まだ出たばかりだから、時期に
ここの接続確認済み事業者リスト
に1月か2月にはでるんじゃないですか。
98NTT:01/12/27 10:02 ID:pTmPooVt
何でもかんでも悪いのはNTTなんだってね。
テレコムごときが生意気な口をききやがって。
さぞかし真っ当な商売をしてるんですね。
悔しかったら、追い越してみろや!
99ところで・・。:01/12/27 10:07 ID:Kge9FiMv
>>97
実際のところ、使用は可能でしょうか?今月中にも購入予定なの
ですが・・。
100ところで・・。:01/12/27 10:07 ID:Kge9FiMv
規格は対応しているから大丈夫でしょうか?
101ところで・・。:01/12/27 10:09 ID:Kge9FiMv
ダイレクトスターに無線LAN機能を内蔵してくれたら最高だった
のにね・・・。スペースも小さくてすむのに。
102JAPAN TELECOM:01/12/27 10:14 ID:4gltgEB/
しょせん実力では遠く及ばないので、NTTの陰口を叩くことで、
似非インテリ層のあまのじゃくをくすぐることに専念しています。
NTTに弱体化されると、こちらも色々と困っちゃいますよ。
潰れずにやっていけるのは、良くも悪くもNTTのお陰ですから。
弊社の特徴は、それくらいしかございません(エヘヘ
103名無しさん:01/12/27 10:25 ID:aa7kHHnZ
>>99ところで・・さんへ
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0111/26/nec.html
8M内臓も出たようだけど、J-DSLがまだ対応してないからね。
(北海道だけ)
104名無しさんに接続中…:01/12/27 11:16 ID:xicgCtvl
FF11βここだとできません。
も、サイテー!
105名無しさんに接続中…:01/12/27 11:51 ID:HuEB8ACl
以前はYahoo!の回線縛りで利用できない場合の課金は
されていなかったはずです。
Yahoo!の回線縛りの場合、ODN側のデータでは実際に
サービスが提供されている状態として登録されている
ので、その場合に課金しないということになると
減算処理というのをしなくてはならないのですが、
回線縛りで開通できない人があまりにも多くて減算の
処理が追いつかなくなったために課金されるように
なったのではないでしょうか。
ただ、回線握られているのにNTTが机上OKを出して
いる事に関してはODNもNTTへ苦情出してると思います。

NTTによる机上調査は局舎によって期間や内容に差が
あると聞いたことがありますが、開通工事等の前に
回線握りが発覚した人とかもいるんでしょうか。
酷いところだと、机上調査では光収容か否かの調査
だけしかしてくれないそうですが。
10671:01/12/27 13:13 ID:95y8tZ0P
やたーーーーー
今日ステータスが05になったよ
マンセー
107_:01/12/27 16:03 ID:i4sRzvMi
甘いな。。。
これからが大変なんだよ。。。
108名無しさんに接続中…:01/12/27 21:44 ID:ekJoH8xU
前スレの方が上にあって気付きにくいのでage
109名無しさんに接続中…:01/12/28 00:25 ID:MhC2Xg+j
NTTへODNから3回目の工事依頼。
3度目の正直ってやつですね。
NTTちゃんとやれ
110 :01/12/28 00:51 ID:4b8szFyx
ipアドレスの変更の仕方を教えてください
111名無しさんに接続中…:01/12/28 00:58 ID:bQxJeqzk
>>102
 自分がいる会社が大きな会社だからって、自分が偉いと勘違いするバカだな。
 デブで小回りきかなくて自分の客だけ優遇するような会社だから、お前みたいな
 やつがいるんだろうな。(基本料金払っているから俺も客といえば客なんだが)
 なんでもかんでもNTTが悪いんじゃなくて、NTTも悪いんだよ。
 NTT工事が終わっていないのに課金を始めるODNも悪い。

>>105
 なるほど。
 J-DSLの開通が早いのは、NTTの工事が終了したかどうかの報告を受ける前に
 見切り発車で処理しているのかもしれませんね。
 開通が早い利点があるものの、回線握りの対応は逆に弱点となる。ってか。
112名無しさんに接続中…:01/12/28 01:01 ID:bQxJeqzk
>>111
 し、しまった。
 バカなのは、 102さんじゃなくて、98だった。
 俺もバカなことが、ばれてしまった…
113名無しさんに接続中…:01/12/28 01:02 ID:ZJX6c+ex
>110
モデム画面でPPP切断/接続を実行
114 :01/12/28 01:20 ID:bLZUecA3
TE4000でMSNの送受信ってできないのかな?
前スレのポート6891ー6700をTCPであけたらエラーでてきた
115 :01/12/28 01:26 ID:bLZUecA3
しまった・・・・6700-6891じゃないと駄目っぽい
こりゃエラーでるか・・・・。
ってそのポートあけ&NATでいけるのかな?
116あっはっは:01/12/28 03:22 ID:ZxzNishF
いつの間にpart11が出来てたよ
知らなかったよ
117名無しさんに接続中…:01/12/28 07:09 ID:X9JO716o
>>105
その話のソースは?
118名無しさんに接続中…:01/12/28 12:04 ID:6481vOWn
あのー、測定サイトで測定しても、

推定最大スループット NaNMbps(NaNkB/s)

って出るんですけど・・・なんなんですかこれ
119名無しさんに接続中…:01/12/28 13:56 ID:gMgNuBy9
Not a Number。つまり人間じゃないってことだYO。
120JdSLマンセー:01/12/28 14:09 ID:eR5dJ0jt
来月くらいにモデムレンタル解約して、
NECのダイレクトスター買うつもりです。
大丈夫っすかね??
121JdSLマンセー:01/12/28 14:10 ID:eR5dJ0jt
NECでもJDSLでも正式対応していませんが・・・
122名無しさんに接続中…:01/12/28 14:13 ID:gMgNuBy9
8Mは大丈夫なのか?

あと雷対策もした方がいいと思われ。
123JdSLマンセー:01/12/28 14:18 ID:eR5dJ0jt
1.5&8MのアネックスC対応。
雷対策??
124名無しさん:01/12/28 14:21 ID:OG8AZOhs
>>120
8Mの機種だけど大丈夫なの
J-DSLって一部地区以外まだ1.5でしょ
125名無しさん:01/12/28 14:28 ID:OG8AZOhs
アネックスCって2種類ありますよね
フルレートとハーフレート。違いは良くわからないんですが。
それと、8Mの機種で1.5Mをしばらく繋げるのか
という疑問もあるのですが。
126JdSLマンセー:01/12/28 14:31 ID:eR5dJ0jt
ダイレクトスターはどちらも対応しているようです。
アネックスCの8も1.5も。。。
127名無しさん:01/12/28 14:35 ID:OG8AZOhs
それだったら買いかもしれないね。
後は、年末に買うか、年始に買うかだね。
128JdSLマンセー:01/12/28 14:39 ID:eR5dJ0jt
やっぱり年始の初売りセールだYO♪
129名無しさんに接続中…:01/12/28 19:04 ID:Y2HGbv4R
開通状況確認の[2]の状態って何日くらいだったの??
17日位に申し込んだけどまだ。こんなもんなのかなー。
130名無しさんに接続中…:01/12/28 22:08 ID:FwGIS1FT
>>129
NTTが休業期間に入ったから、当分進展はないものと思われ。
131名無しさんに接続中…:01/12/28 22:46 ID:CYWX75CQ
開通状況確認ってどこに書いてあんの?
132名無しさんに接続中…:01/12/28 23:26 ID:z4DgTHeH
133名無しさんに接続中…:01/12/28 23:40 ID:RGGgaTus
[02][05]とステータスがあるけど、
その次は何だろう?
ちなみに私は現在[05]。
今は年末年始に差し掛かったから、
工事は来年だろう。
134名無しさんに接続中…:01/12/29 00:41 ID:9pY9i3/b
>>133
お申込いただき、ありがとうございます。お客様の開通状況は
J-DSLサービスが開通いたしました。[06]
135がんばれテレコム:01/12/29 00:49 ID:lKm9+Xxz
電話代込みのサービスに入りたかったのでヤフーBBとJ-DSLで検討していたが
DIONが4月まで1980円で以降の値段もJDSLと変わらないことに気付く。
初期費用も3600円だし、他に月300円分の付加サービスも付く、なにより8M。
マイラインはKDDIにしとけばよかった・・・
136名無しさんに接続中…:01/12/29 00:53 ID:tNg1sKu5
>>120
人柱として英雄的扱いを受けること必至。
ぜひ結果を報告してね。
137DIONユーザー:01/12/29 00:53 ID:HYZzlY1K
>>135
僕がDIONで友人はJ-DSL。
申し込んでから開通までは2ヶ月と2週間。
サポートセンターの電話につながる時間は30分と10分。
今から申し込むんだったら、J-DSLでいいって。
138名無しさんに接続中…:01/12/29 01:05 ID:NUDTGcJs
J-DSLが開通まで早いのは人気がないってことでは?
139名無しさんに接続中…:01/12/29 01:08 ID:fi36KHar
開通状況のステータスが
[05]から[06]になるまでが待たされるんだね。
140名無しさんに接続中…:01/12/29 01:16 ID:KoyfFL8R
確かに今となっては宣伝するほどJ-DSLは初期費用とか安くないよね。
日本テレコムにマイライン登録したからって他みたいな特典があるわけじゃない。
俺もマイラインはテレコムだから贔屓にしたいけど考え中。
141名無しさんに接続中…:01/12/29 01:17 ID:KoyfFL8R
それに多少、開通が早かったからといって回線が速い方がいい。
142名無しさんに接続中…:01/12/29 01:24 ID:fi36KHar
[05]がNTTの机上調査でOKが出たということで、
[06]が開通したということですな。
ああ〜早く開通してほしいな。
1月7日まで我慢か。
143名無しさんに接続中…:01/12/29 01:36 ID:dP7JWfz1
>>135
dionはダイヤルアップ接続付かなかったよね。たしか。
まぁ、使うことほとんど無いだろうけど。
144名無しさんに接続中…:01/12/29 02:37 ID:uwxCBM5c
12時過ぎから2時間ほどネットに繋げなかったのは
俺だけだったのだろうか。
PPPのところのランプが赤く点滅してたんだけど・・・・
145名無しさんに接続中…:01/12/29 02:58 ID:2Zu1zCTT
>>144
おれも。
えろさいと見てたら、いきなり接続が切られて、つなげなくなって、
かなりあせってた。つながって一安心。
146名無し:01/12/29 03:23 ID:ezt+18L+
>>144
俺もだ。
支払いが遅れてたから、切られたのかと思った。
147144:01/12/29 03:37 ID:uwxCBM5c
おお、俺だけじゃなかったのね。
どこも騒いでなかったんでこっちがわのトラブルかと思ったよ
しかし、公式のページで障害情報もお詫びの一言もないっていうのは
どういうことなんだろう
ASAHIネットはこまめにだしてくれてたんだけどなぁ

ちなみに当方千葉県松戸です
148名無しさんに接続中…:01/12/29 04:53 ID:dNISP6G1
ぼくとこ埼玉なんだけれど
28日の午前2時くらいからPPP確立ができにくくなって
赤点滅→黄色点滅を繰り返してたよ。
4時くらいに復旧したけど。
ADSL信号は来てたっしょ?>繋がらなかったみなさん

障害情報の更新、20日でとまってるね。なんなんだ・・
149名無しさんに・・・:01/12/29 05:50 ID:IalTwFhM
他の1.5Mサービスに比べて1Mbps以上の速度が出る人が多いJDSL。
メール無制限になったら最高なんですがね。
容量5Mは正直つらいって人も多いのでは?
150 :01/12/29 06:15 ID:XgU7an8L
>>149
つらいというより不安ではある。
151AM:01/12/29 10:32 ID:OS8k+EYW
前スレの684です。
18日に工事が終わり、次の日つなごうとすると、
「あれ?まったくつながらんぞ!どうなってるの?」
で、サポートに電話していろいろ対処してもらったけどまったくつながらないから
最終的に「モデムのセイ」に。
そんで昨日送られてきた。今つないでみたら見事!つながった。嬉しい!
10日間ずっとネットできなかった。こんなのはじめてよ。つらかった。
これでさぞ快適になるだろう!と思った。

が、早速速度調べてみたらびっくり!
超遅いよ!

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2001/12/29 10:20:40
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP J-DSL/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 71kbps(33kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 71kbps(33kB,3.4秒)
推定最大スループット 71kbps(9kB/s)

まいったよ・・・おかしくない?
これじゃISDNに毛が生えた程度だよ。
もう少し早くできるんかいな?早くなりそうな気配ないな・・・
やっぱマンションは駄目なの?INSライトだから駄目とか?
まあいろいろやってみよっと。

交換前のモデムはADSLランプがずっと緑点滅で、モデムからカチカチ音がして
うっとおしかったよ!
152名無しさんに接続中…:01/12/29 12:48 ID:MSzboTZl
>>151
「モデムのセイ」ってゆーかそれはモデムが原因だったんだろう。
それから、速度の話をしたかったらリンク速度を書くべき。
悪いけど、文章読んでておかしいのは君のほうだと思うぞ。
153_:01/12/29 12:55 ID:6ZddSodW
なんかさ、この計測サイトhttp://speed.on.arena.ne.jp/
で測ると 650kbps 程度なんだけど
イリアとかでファイルをダウンロードしてみると
ちゃんと1.4Mbps 位出るんだよね。
たいして信用できんなーと思った。
154 :01/12/29 13:27 ID:7YoJdxvy
というか注意書きよんだ?
155名無しさんに接続中…:01/12/29 13:31 ID:WJbgu4GG
>>144-148
●J-DSL障害のお知らせ
2001年12月29日 10時16分 掲載[復旧済]

以下のとおり障害が発生しておりました。

▽該当日時:2001年12月29日(土)0時20分から2時17分
▽該当のお客様:J-DSL関東地区エリアのお客様
▽お客様への影響:インターネットへの接続不可

現在は復旧しております。お客様には大変ご迷惑をおかけ致しまして、誠に申し訳ございませんでした。

らしい・・・
156名無しさんに接続中…:01/12/29 14:22 ID:44MzglpW
NaNMbpsってどういう意味ですか?
157名無し:01/12/29 17:18 ID:SUvWyiO4
J-DSLでモデムはMegabit Gear TE4000
なんですが、このモデムでSNR、Attenuationなどは
チェックできるのでしょうか?
15871:01/12/29 18:37 ID:/lrOC6/1
あ〜あ
今日手紙届いたけどNTTの工事日が1月21日だって
待ち遠いすぎ
159名無しさんに接続中…:01/12/29 21:38 ID:GZGmqpuI
160 奥さん、名無しです:01/12/29 22:35 ID:KNHhoa+Q
age
161名無しさんに接続中…:01/12/30 00:44 ID:80tMiyBc
初めて2chで質問してみます。

桜時計とか任意とかを使用しての時刻合わせができないんです。
いくら待っても、応答が帰ってきやしません。
モデムはレンタルのもので、一応、>>2とか見て
NAT、IPフィルタの設定は、してあります。

なんか、googleとかで検索かけてもイマイチで。
ルーターの中には、NTP/SNTP機能持った奴もあるらしい、ってのは見つけました。
こういうの買うしか方法無いんですかね?
162名無しさんに接続中…:01/12/30 03:04 ID:JzKUis1C
>>158
いつ申し込んだの??
じゃあnttから返事が来てから工事するまで20日かかるの??
まぁ地域によって差はあると思うけどそんなにかかるんだ…。

何とかならないのかね。ntt
163NTTの:01/12/30 03:09 ID:I9lFXSQk
>>162
なるわきゃねーだろが!
アフォかお前は
16471:01/12/30 04:05 ID:QlkkJkKk
>>162
webで今月の10日ぐらいに申し込みました
ちなみに渋谷区で新淀橋局です
165名無しさんに接続中…:01/12/30 04:40 ID:qF8mRYHE
遅いけどいきなり8Mになるとかはないの?
166名無しさんに接続中… :01/12/30 05:11 ID:B2paVEAo
おせえよ
ISDNと変わらないよ
ケーブル長すぎ?ツイストペアだけど。
7メートルはダメッスカ!
167162:01/12/30 06:47 ID:2KFxUE2z
>>158
レスサンクス。
じゃあ俺はまだだ。俺は17日位にwebで。
のんびり待ってみよう。
168名無しさんに接続中…:01/12/30 09:15 ID:vCGeeqKT
>>166
家と局の間が7mはちと長いな
とりあえず、家を局のすぐ隣(1m以内)に移動しろ
169名無しさんに接続中…:01/12/30 09:25 ID:7GKUdzG4
>>168
ここは局に引っ越せと薦めるのが通。
170名無しさんに接続中…:01/12/30 09:39 ID:wjHiGZKx
>>161 WWWCでついでに時刻合わせしてるけど、俺はできるぞ。
IPフィルタ設定で、送信元ポート番号ntpからのUDPを通過にしてるか?
171名無しさんに接続中… :01/12/30 11:12 ID:B2paVEAo
168と169はギャグで言ってるよね?
家と局が7メートルじゃなくてケーブルの長さが7メートルなのよ。
引っ越すもクソもないジャン。
172( ´,_ゝ`)プッ  :01/12/30 11:29 ID:u6ZjHVjU
>>171
ギャグにはギャグで
返したい
173名無しさんに接続中…:01/12/30 12:16 ID:TstI3My1

本日なにやらJDSL調子悪くない?突然切れる。
モデムの電源を入れなおすとよくなります。

関東地方ですが。
174シトラス ◆TCUoE/5Q :01/12/30 12:18 ID:ttC2rKzE
>>173
(-- )( --)(-- )( --)ウウン
175名無しさんに接続中…:01/12/30 12:25 ID:TstI3My1
>>174

俺だけか〜?(ToT)
176名無しさんに接続中…:01/12/30 14:02 ID:M6lCE2G1
今、申し込んできた。。。
ここんとこ、新規申し込み受付を中止中だった。
あふのコロケの問題だったんかなぁ
とりあえずさっきホームページ見てたら、受付再開してるジャン。
速攻で申し込みました。
正月はさんで何時開通するんだろ・・
177名無しさんに接続中…:01/12/30 16:43 ID:71bllzhI
>>176
二月までまって。
178名無し:01/12/30 16:50 ID:0ux3kvZ/
昨日連絡があって、
工事日が1月15日らしい。マタ−リ待ちます。

ところでこの工事に立ち会った人っているの?
179名無しさん:01/12/30 16:58 ID:C4CQFwvC
工事ってNTTの局内工事でしょ
わざわざ局まで見に行く人はいないでしょ
マジスレに 藁
180名無しさんに接続中…:01/12/30 19:47 ID:jYl3w9Tq
ナンバーディスプレーを利用しているんだけど、
工事予定日より結構前に電話を使ってもいないのに
ナンバーディスプレーの機械がカチカチ音がしてた。
あの時がNTTの局内工事だったんだと思う。

モデムも結構前もって送られてきて、開通通知
(IDが書いてある)は予定日の2日前に来た。
すぐに設定を済ませたら案の定もう使えた。
IDがもっと早くきたらその分もっと早く使えたん
じゃないかな。今となってはどうでもいいけど。
181名無しさんに接続中…:01/12/30 20:52 ID:ZjVBFPR0
>>170

レスサンクスです。
No.10の方は非通過になってました。
今までDNS応答云々の、No.15ばかり見て唸ってた自分が何とも。(汗

ついでに、も一つ聞いてしまうのですが、
この項は「非通過」>「通過」にするだけでOKなんでしょうか。
要するに、時計チェックをした時だけ
フィルタを開ける設定なんですよね?

いちおう、http://www.upsizing.co.jp/news/report0426.htm
での、セキュリティチェックも問題無かったし
大丈夫だとは思うんですけど。
182名無しさんに接続中…:01/12/30 20:55 ID:08oVcks5
すれたれれない
183176:01/12/30 22:09 ID:oJCIQzqK
>>177
やだ。

まだ未開通だったけど、モデムが送られてくるところまで進んでたCATVを
キャンセルした、、、
1/15頃にはアナログ回線になっちまう。
さらにそこから2週間もアナログのダイヤルアップはウザイ・・・・
184名無しさんに接続中…:01/12/30 22:15 ID:3lAZ7RiN
>>183
アナログ変更工事を延長すればいいじゃん
まずはwebで申し込んだなら最初に届く手紙にアナログ変更工事
を何時にしろって書いてあるからそれを確かめろや
185名無しさんに接続中…:01/12/30 23:37 ID:GVgYuu/F
大阪市淀川区在住なんだけど、今メールサーバーが落ちてる感じなんだけど
皆さんはいかがでしょうか?
186176:01/12/30 23:43 ID:oJCIQzqK
>>184
仰るとおり。そうする。
ところで、、どうでもいいけど・・うちのISDN

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2001/12/30 23:31:20
回線種類/線路長 ISDN 64kbps/-
キャリア/ISP -/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 69kbps(33kB,5.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 57kbps(60kB,8.4秒)
推定最大スループット 69kbps(9kB/s)

はやく開通しないかなぁ
187名無しさんに接続中…:01/12/30 23:50 ID:wCMHendF
J-DSLでも今だと開通まで結構時間かかるのね。
回線が突然切れることも度々あるようだし。
となると、もはや何が取り柄なのでしょうか?
188名無しさんに接続中…:01/12/31 00:10 ID:Y6QnAXv9
>>185
大阪府貝塚市在住だけどメールサーバー大丈夫
ですよ。
189名無しさんに接続中…:01/12/31 01:01 ID:5HFnBoMQ
私も開通日が1月21日。
早く開通してほしいのにな。
12月23日に申し込みました。
190名無しさんに接続中…:01/12/31 01:10 ID:vrCmXwTz
ここ、アフォが多いね。
191名無しさんに接続中…:01/12/31 01:19 ID:65n6HiVH
12月1週に申し込んで、開通予定は1月17日・・・鬱
192名無しさんに接続中…:01/12/31 01:22 ID:zoJ216+8
11月の終わりに申し込んで1月10日開通予定だよ。
やはり何だかんだ言って1ヶ月前後はかかるみたいですね。
193名無しさんに接続中…:01/12/31 01:22 ID:Y6QnAXv9
>>191
俺は、12月1週に申し込んで、12月17日に開通したよ。
194名無しさんに接続中…:01/12/31 01:42 ID:5LKJ/tCs
いいなー!。
俺も11月下旬に申し込んで1月中旬開通予定・・・。
FAX+ISDNだからなのかな?
195名無しさんに接続中…:01/12/31 01:50 ID:pufcg3Ar
>>190
根拠の無い発言すんじゃねー
逝ってよし
196189:01/12/31 01:53 ID:uIEV2P5u
奈良市は田舎だから、光ファイバーなんて
5年は来そうにない。
だからADSLにした。
私はタイプ1で申し込みました。
家は今だに黒電話(実話)。
ADSLでは黒電話も使えるよね、きっと。
197名無しさんに接続中…:01/12/31 01:55 ID:vrCmXwTz
僕も奈良市だよ。生駒の近くだよ。近鉄だよ。
ADSLだよ。一時はだまされてケイオプティコムにしちゃうところだったよ。
198名無しさんに接続中…:01/12/31 01:57 ID:vrCmXwTz
あ!ちなみに僕も黒電話だよ。奈良市って田舎だね!
199189=196:01/12/31 02:08 ID:uIEV2P5u
私は学園前だよ。
私はK-OPTIコムのeo64にしてしまうところだった。
でもあれは速度があまり安定していないみたいなのでやめた。
しかも64kbpsだしね。

奈良西局ってADSLへの対応が遅いのかな?
それとも年内に工事が集中しているのかな?
早く開通してほしいな。
200名無しさんに接続中…:01/12/31 02:25 ID:vrCmXwTz
学園前かー。僕はその駅の隣の富○。んで奈良西局。
もう今はJ-DSLでインターネットしてる。開通するのは早かったんだけど
モデムがすぐにこなかったよ。

ケイオプティコムは光ファイバーっていうからadslよりいいじゃん!と
思ってよくよく調べたら途中まで光ファイバーでその後はphsで電波とばす
からADSLの遅いのなみしか出ないことがわかってj-dsl申し込んだ。
光ファイバーが完璧に家まで来ると100メガいくらしいけど。
201名無しさんに接続中…:01/12/31 02:26 ID:vrCmXwTz
ADSL×
ISDN○
202名無しさんに接続中…:01/12/31 05:27 ID:Fbl+SQ2N
俺なんて17日に申し込んで連絡なし
みんないいな
203名無しさんに接続中…:01/12/31 06:17 ID:hJTf1lag
>>202
モデムが送られてくる頃には8Mとの両用になっているんじゃないの?
場所によっては既に開通している人よりも早く8M利用できるよ、きっと。
204名無しさんに接続中…:01/12/31 06:40 ID:Mom1DWAU
奈良の田舎者ども、ウザって〜んだよ!
テメエらは鹿の肉でも喰って寝てろよ。
205名無しさんに接続中…:01/12/31 07:45 ID:fIQ9MFHX
>>203
漏れが住んでる所、8Mの予定すら立ってないそうで。
よりによって千葉の中途半端な所...
206名無しさんに接続中…:01/12/31 07:58 ID:0aL1LqV0
>>205
俺も住んでいるところ、千葉。フレッツISDNの開始が
都内より一年遅れという中途半端なところ。
12月12日にタイプ2で申込して放置ぷれい中
207170:01/12/31 09:28 ID:bCcYlfws
>>181
No.10はルールにマッチしていないUDPを全て拒否するためだ。
通過にしては意味がない。説明にも書いてあるでしょ。

No. 26
優先度 26
インタフェース 接続先1から受信
送信元IPアドレス/マスク長 0.0.0.0/0
送信先アドレス/マスク長 odn(PPP取得)
プロトコル UDP
送信元ポート番号 ntp
送信先ポート番号 *
アクション 通過

俺はこういうルールを作って追加したよ。
No.10より優先度を上げておけばそれで良い。
そのために、No.10の優先度は最低になっているのだから。

遅レススマソ
208名無しさんに接続中…:01/12/31 14:40 ID:eWap/MSr
J-DSLに入るとき、いつ8Mになるか聞いた(11月のあたま位。その頃
J-DSLも8Mになると発表があった頃だと思う)。サポセンの人は12月
下旬くらいではないかと言っていた。でもいまのところ北海道の一部
だけで、8Mになりそうな気配がない・・・
209名無しさんに接続中…:01/12/31 14:57 ID:ItOJNwj7
北海道の8Mになったところに住んでいるヤツいない?
210名無しさんに接続中…:01/12/31 15:22 ID:AH9xC1Ub
伊達市だけだからな
確率低いよ
211161=181:01/12/31 16:00 ID:RTs/gY3Z
>>170

あ、そうか。
せっかく優先度一番低くしてるのに、通過させたら意味無いですもんねぇ。
自分で新しく専用項目作ってたらな、アカンかったわけですな。(汗

詳細説明、大変感謝でした。
212名無しさんに接続中…:01/12/31 16:49 ID:MvK7FoZZ
>>209
俺伊達だよ
年明けてからでも8M申し込むかなって
思ってるよ
今引っかかってるのがモデムをどうしようかって事
サポセンに聞いたら8M用のやつを優先的にレンタルしてくれるようなので
レンタルにしようかと思ってます
開通したら速度報告するよ
213208:01/12/31 17:51 ID:eWap/MSr
>>212
いいな
いま収容局からの距離1.21Kmで速度約1.2〜1.3Mくらい
これが8Mだったら結構期待できると思っていた。
でも1.5→8M無料アップグレードと言っても新規加入の
人のほうがすぐに対応してくれそうな気がする。
214名無しさんに接続中…:01/12/31 18:13 ID:+NbhXRc5
http://www.odn.ne.jp/infoodn/j-dsl/camp/8mbps.html

説明によると、8M予定エリアの申込者で12月19日以降のモデムを送付された人は8M対応のモデム(TE4121C)が送られてくるらしいぞ。
かく言うおいらも21日付けの送付で8M対応モデムが送られてきた。
215213:01/12/31 18:41 ID:eWap/MSr
>>214
伊達市民?あるいは第2期開業エリア(予定)?
ウチは神戸市
なかなか8M開業エリア情報アップされない・・・
216214:01/12/31 18:54 ID:+NbhXRc5
>>215
おいらは第二期改行エリア住民です。
確かに第二期以降なかなかアップしないねえ・・・
第二期も来春以降だから、あと約半年は1.5M。
217215:01/12/31 19:12 ID:eWap/MSr
>>216
第2期が来春からとは見落としていた
第2期の来春というのは年明け新春という意味かな
それともさくら咲くほんとの春なのかな
http://www.odn.ne.jp/infoodn/j-dsl/camp/8mbps.html
には下のほうに小さく(来春)としか書いてない
でも、8Mモデムが送られてきたならそっちはもうすぐなのかな
218202:01/12/31 23:23 ID:vdss4z9T
やたー開通状況見たら5になってたよ!!
昨日は2だったのに。って大晦日だぞ?今日。仕事お疲れさま>odn
219名無しさんに接続中…:01/12/31 23:57 ID:rUvBB21n
この年末年始の忙しい最中、サポセンもブースを大幅に増強したりと
いろいろ大変なんです。けど、ユーザーの皆様が一日でも早く開通
できるように頑張ります。
220名無しさんに接続中…:02/01/01 00:27 ID:ZeQZcUyh
219はサポセンの人なんですか?
怪しいけどマジレス。
221名無しさんに接続中…:02/01/01 00:51 ID:93rpptGg
219たしかに怪しいような気がする。
ほんと?
>>218
ウチも開通状況逐一チェックしてたけど2から5へいきなりあがったよ。
逆に3,4は何なのか
もしあるならそれは何なのか知りたいくらい
222219:02/01/01 00:58 ID:SS+dgtSa
ブースを増強するってのはマジです。
これまではJの電話受けるところは1フロアしかなかったけど
1月中旬をめどに3フロアに拡大する予定。
だもんで、今サポセンのあるビル内は
フロア間の引越しと工事で大わらわなの。
223名無しさんに接続中…:02/01/01 02:06 ID:O2TSF5gy
>>219
こらこら、内情をバラしちゃダメだっつの。
まあ別にいいか、ブース増えるのは悪いことじゃないし・・・。
つーか君、北のほうはフロアの数に入れてないだろ?(ワラ
224219:02/01/01 02:12 ID:SS+dgtSa
>北のほうはフロアの数に入れてないだろ?
川口のこと?もちろん入れてないけど。
225アケ(・∀・)オメ!!:02/01/01 05:02 ID:Av6DqIYc
>>2とかマニュアルとか読んでもIPフィルタリングとかNAT設定の
やり方なんかがワカンネーヨ(;´Д`) 来週開通だってのに・・・

先に開通したお前ら!実際やってみれば何とかなるもんですか?
チャットとかネットゲームをどうしてもやりたいんでの・・・
つーかODNサポセンにお電話してもNATの事はサポート対象外で教えて
もらえないんじゃったかのう・・・わしゃ心配で眠れんわ。
226コト(・∀・)ヨロ!!:02/01/01 07:35 ID:qtkGvAFK
>>225
おい沈下す!まあ、なんとかなるもんだぞ。
漏れもヘタレだったが、今じゃICQのファイル送受信もOKだYO!
227 :02/01/01 11:54 ID:LU4HF6yp
ADSLに変えようと思ってる者ですが、
J-DSLはおすすめできますか?
228 :02/01/01 12:02 ID:IeFwqNW9
専用スレで訊くのは、あまり賢明でない方法だと思われ。
まあ、過去スレを読んで自分で判断して下さいな。
2292002年:02/01/01 12:18 ID:wvKBJWH8
>>227
オレ的にはおすすめ。
230名無しさんに接続中…:02/01/01 13:02 ID:0Z+JdqBd
>>227
回線の質はいいしその点ではおすすめできるけど、それ以外があまりぱっとしない
ので、他のプロバイダーと併用している人も多いんじゃないかな。
おれは、メール容量5Mでは万が一の時不安なのでODNのメールは全然使ってない。
231名無しさんに接続中…:02/01/01 15:56 ID:4nCBZj06
>>227
ベストかどうかは疑問ですが、無難な選択とは言えると思うです。
ちなみに、メールはさくらポストをメインにしてます。
232231:02/01/01 15:58 ID:4nCBZj06
あ、「ベストかどうか疑問」ってのは、値段とかを考慮した話。
回線品質とかは、充分良いと思うです。
233MAXコーヒー:02/01/01 21:28 ID:w/nnlOoY
津田沼 測定結果


測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/01 21:10:02
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP J-DSL/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.30Mbps(539kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.24Mbps(539kB,3.5秒)
推定最大スループット 1.30Mbps(162kB/s)

WinMXのルーターの設定の仕方がよくわからんです。
どなたかわかる方いませんか?
プライベートIPを固定でルーターの設定で
「6699(TCP)」「6257(UDP)」を設定したIPに対して
開放するって言うのだけれどもどうやるのかがわからなくて・・・
トホホ〜 (T_T)
「受信の接続を受け入れない」で、出来るんですけれど上の方法で
やってみたいのでわかる方教えてください〜m(__)m
ADSLモデムは「MegaBit Gear TE4000」です。
234(゚д゚) :02/01/01 21:30 ID:yJntFihn
>>233
(゚д゚) ケッ
235名無しさんに接続中…:02/01/01 21:47 ID:OpE/YlBs
WinMXのルーターの設定の仕方なら↓を参照してね
http://www.karugamo-love18.pte-ltd.net/
2362002年:02/01/01 22:19 ID:wvKBJWH8
>>233
過去スレ読むべし
237名無しさんに接続中…:02/01/01 23:20 ID:ZPXdfZRp
・ハブ
・ルータ
・電話
を3つマタで電源とらなければならなくなったしまったのですが、どれくらい速度落ちるか実験してみた人います?
238名無しさんに接続中…:02/01/02 07:28 ID:UF1Dx9sq
>>237
漏れは、6つマタの1つで、ルーターの電源とって1.3M出てるが何か?
239名無しさんに接続中…:02/01/02 07:30 ID:UF1Dx9sq
>>233

2 名前:1 投稿日:01/12/24 06:59 ID:vTtdR1aO
[基本リンク]



TE4000 IPフィルタ設定例
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1631/te4kfltr.html
TE4000 NATアドレス変換設定例
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1631/te4knat.html

WinMX 関係の質問・話題に関してはダウンロード板でお願いいたします。
ダウンロード板
http://tmp.2ch.net/download/
240ゆう:02/01/02 12:26 ID:16zINiJP
JーDSLユーザーなのですが、WinMXを皆さん、使えていますか?

僕の場合、検索できません。例えば、ベートーベン、第九とけんさくしても、応答を待ち受け中で0WPNPのままです。
サーバーの所は7719(Lastreply OK)となっています。ちなみにJ-DSLの1.5Mを使ってます。

もちろん検索のキーワードを変えて、接続速度、ファイルの種類を変えても、何も変化ありません。
何か、設定の問題でしょうか?

よろしくお願い致します!
241(゚д゚) :02/01/02 12:45 ID:+8WEfQno
242名無しさんに接続中…:02/01/02 15:08 ID:2xplNZ/q
イーアクとアッカのどっちがいいのすれで
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1002635550/
イーアクセスの8Mでは、モデムをブリッジに設定変更することによって、
>ネットミーティング、メッセンジャー、ネットゲームが問題なく
>使えるのだが、
>アッカの8Mでは、どう頑張ってもPPPoEに対応していないので
>上記のソフトが使えない!!!

という発言があったが、こいつの言ってることは、
J-DSLにも当てはまるの?

Windows Messengerは使ったことなかったけど、試してみると、電話かけたりするのが
NATに対応してないのでNGだったけど、文字メッセージは使えるみたいだけど。

ブリッジモード使える方がべんりなのかなあ、セキュリティー的に不安でしょうがないけど
どう思います皆様
243名無しさんに接続中…:02/01/02 15:15 ID:vHoK2sQt
>>242
J-DSLのレンタルTE4000を使ってるけど、全てOKだYO
244名無しさんに接続中…:02/01/02 17:54 ID:rZ+qnNRX
TE4121CをODNから借りてるんだけど、
買って来たLANケーブルを側面の所に差し込もうとすると「カチッ」と鳴る
まで入らないんです・・・サイズは合ってるんだけど奥行きが・・・。
普通はこうなんですか?ちと心配なので聞いてみた。

いちおうケーブルは
ELECOMのイーサネットケーブル ストレート10BASE-T(LD-CT/SSN5)
です。 
245あけおめ!:02/01/02 19:01 ID:HPqWP4B0
>>242
IP電話が使えるかどうかは以下のサイトでチェックできるよ
ttp://www.softfront.co.jp/
246あけおめ!:02/01/02 19:24 ID:s9+d43kT
>>244
普通は「カチッ」と入る
247(゚д゚) カチッ:02/01/02 19:31 ID:Z6udecat
カチットナー
248名無しさんに接続中…:02/01/02 19:34 ID:RtsDHuFV
1408kbpsでリンク切れもなく安定していたので
モデムの電源を切らずにいたのだが、
本日、思うところあって約1ヶ月ぶりにADSL再接続を試みたら、
1472kbpsに上がった(;´Д`)
新春から縁起が良いやね(´ー`)y-~~
249名無しさんに接続中…:02/01/02 20:20 ID:vHoK2sQt
>>248
いいなー、 リンク速度を上げる方法って無いのかね?
250名無しさんに接続中…:02/01/02 20:29 ID:3PhZNj44
>>243
MSNメッセンジャーのファイル転送や音声チャットは利用できないYO

>>242
J-DSLもPPPoEに対応してないのでブリッジに設定してもだめだったYO
251名無しさんに接続中…:02/01/02 20:35 ID:RtsDHuFV
>>249
これ書くと笑われそうだが、
PC用マイクのコードがモジュラーケーブルにちょこっとだけクロスしてたので、
それを離して、ものは試しとADSL再接続を実行したら、上がったのよ(;´Д`)
因みにノイズカットフィルターはスプリッタ-モデム間に2個装着済みです。
252( ´,_ゝ`)プッ  :02/01/02 20:47 ID:Z6udecat
>>251
( ´,_ゝ`)プッ  
253Winメッセ:02/01/02 23:01 ID:s9+d43kT
>>250
いかんせん今までISDNで接続してたからLAN接続に関しては。。。状態で。
下のリンクのところ読んで、一生懸命設定してた(ワライ
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/network.html#1320
254名無しさん:02/01/02 23:09 ID:EKhJRU/b
私の場合、いつもルーターとADSLモデムの電源を切ってしまうけど、
そういうことをする人は少数派なんでしょうか?
一度電源を入れたらしばらく付けっ放し?
255名無しさんに接続中…:02/01/03 00:06 ID:ixlrxMjT
接続は切るけど、電源は面倒だから切らないなぁ。
パソコンと場所少し離れているし。
256名無しさんに接続中…:02/01/03 00:08 ID:A/RkG7WL
JDSLは、ダイアルアップはできないのか?
257Winメッセ:02/01/03 00:20 ID:L0BUGERV
>>254
PCの電源は切るけど、ルーターの電源は入れっぱなし。
でも、1日に1回は再起動する。
258名無しさん:02/01/03 00:20 ID:lmgu1FiP
>>255
ありがとうございます。
プロバの掲示板でも検索したのですが、電源はON/OFFどちらでも
よさそうですね。
リンクには影響はなさそうですので、私は電源OFFでいきます。
259名無しさんに接続中…:02/01/03 00:46 ID:Bif9CFra
>>256
できるよ
260名無しさんに接続中…:02/01/03 00:57 ID:A/RkG7WL
>>259
何回やっても、蹴られるんだけど
261名無しさんに接続中…:02/01/03 02:23 ID:7iopsS92
東京大田区池上局

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/01 21:10:02
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP J-DSL/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.33Mbps(539kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.29Mbps(539kB,3.5秒)
推定最大スループット 1.33Mbps(162kB/s)

つねに1.3Mbpsは出るんだけど
この測定サイトで測定して最高は何Mbps出るんだろ?
262名無しさんに接続中…:02/01/03 03:33 ID:pI8MiKZC
>>260
接続ID、パスワード、もしくはAPが間違ってるんじゃないのか?
まさか接続IDに@odnは付けてないよな?
あとはモデムの電源、忘れずに切れよ!
263名無しさんに接続中…:02/01/03 04:45 ID:5m/a391b
J-DSLのレンタルモデムにて

ADSL回線状態 通信中 (上り 64Kbps 下り 96Kbps)

となってるんですが、この値は変えられないのでしょうか?
めちゃくちゃ遅いんですけど。
264名無しさんに接続中…:02/01/03 05:27 ID:ExxenkkW
それだけじゃ分らんよ
もっと詳しく書き給え
265名無しさんに接続中…:02/01/03 07:18 ID:VpqykaU9
>>263
普通はこんな感じ

ADSL回線状態 通信中 (上り 512Kbps 下り 1408Kbps)

回線に問題アリだろーな
詳細がわからんからなんともねぇ〜
266名無しさんに接続中…:02/01/03 08:53 ID:Wh0uZfEw
うち、

ADSL回線状態 通信中 (上り 512Kbps 下り 640Kbps)

とかなんだよね。
上りはフルだけど、下りは……。
ま、収容局から遠いのでしかたないか。
267263:02/01/03 14:48 ID:5m/a391b
詳細です

ADSL回線状態 通信中 (上り 64Kbps 下り 96Kbps)
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/03 14:09:35
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP J-DSL/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 71kbps(33kB,3.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 75kbps(17kB,1.8秒)
推定最大スループット 75kbps(9kB/s)

パソコンスペック:ペンティアム3 700
         メモリ 384MB
         LANボード メルコ LGY-PCI-TXC
         OS WIN98SE

ISDNライトユーザなのでタイプ2を使用
モデム(TE4000)の電源は壁からとってる・ツイストペアケーブル7m使用(長すぎかな?)
ノイズフィルタ・フェラコアは未使用。
NETTUNEでMTUを1500、RWINを65535に設定。
(WIN98用のパッチは当てました。ttp://forums.speedguide.net:8117/を見て設定しました

今のところ、速度は全然出てないが接続が切れることは一度もないです。(12月29日から今日まで。)
268263:02/01/03 14:50 ID:5m/a391b
いまからノイズフィルタ、フェラコア、ツイストモジュラ(もう少し短いもの)買ってみます。
269北海道伊達局から:02/01/03 16:52 ID:CgoCn53B
8Mのサービス、12月15日と発表になっていたけど、実際は、一番早い人で
1月7日からサービス開始、ISDNからの変更だと、1月下旬からのサービス開始
だよ。NTTがフレッツADSLのサービス開始を12月19日からと、発表したから
15日だなんて発表をしたんだろうね。NTTは19日からサービス始まってるよ。
270:02/01/03 17:19 ID:rRth0jaZ
下り 96KbpsだとRWINが65535は大き過ぎ
RWIN 11680くらいでいい。
700kbpsとかだったら65535でいいけど。
271263:02/01/03 18:13 ID:lsnCDAdX
続き。
フェラコア買って(ノイズフィルタは売って無かった)やっても全然変わらないから
またサポセンに電話した。そしたらなんと回線を細く絞ってたみたい。
(なんで絞ってたかというと、前モデムがおかしかった時、向こうがテストでつなぐ時に
絞ったらしい。でもつながらなかったから新しいやつと交換。そしたらつながった。)
そんで直してもらったら

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/03 17:55:05
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP J-DSL/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.30Mbps(539kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.28Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.30Mbps(163kB/s)

こんな結果に!今までが嘘のよう。早く電話するんだった。
(ま、過去に何度も電話して駄目だったからまた電話していろいろやってもらっても
駄目だろうと思ってたから電話するのためらってたんですが。)
272 :02/01/03 18:27 ID:U+wfgAVw
>>271
何とまあ、おいしいオチですな。というかもう
サポセンって仕事してるのね(w
273263:02/01/03 18:49 ID:lsnCDAdX
サポセンは年中無休っすよ!
274クソッタレ!:02/01/03 21:00 ID:2C1jdz8o
JDSLは正直やめといたほうがいい。
理由は・・・・。言えないが・・・。
275 :02/01/03 21:18 ID:P7xNWL9z
>>274
そうですか・・・(w
276クソッタレ!:02/01/03 21:25 ID:2C1jdz8o
>>275
そう思う。先月J−DSLに契約したが。。。
やめといたほうがよかったと思った・・。
277名無しさんに接続中…:02/01/03 21:26 ID:apdQgZog
そうかあ。
俺は満足かな?なかなか早いから。
278名無しさんに接続中…:02/01/03 21:38 ID:7iopsS92
>>274
>>276
だったらさっさとやめれ。
279( ´,_ゝ`)プッ  :02/01/03 22:04 ID:a0G8KdSI
>>278
280名無しさんに接続中…:02/01/03 22:55 ID:JW+OYMG4
煽るんだったら、もっとしっかり煽れ! >>274 >>276 >>279
281名無しさんに接続中…:02/01/03 23:14 ID:ZbQ1GSot
正月早々からプロのアオラーは大変なんですね
282名無しさんに接続中…:02/01/04 03:04 ID:Bv+brqyg
この記事に書かれてることはJ-DSLのモデムにも適用できるのかな?
詳しい人、情報希望。

http://www.zdnet.co.jp/broadband/rbb/0112/26/rbb_1226_08.html
283名無しさんに接続中…:02/01/04 04:25 ID:Bv+brqyg
Winメッセンジャーではファイル転送できないけど
リモートアシスタント使えばファイル転送が出来るらしい
284ビギナ:02/01/04 04:38 ID:2NBBPtQ0
ちと質問です.TE4000モデムのファームバージョンって
Hardware Revision: 0001
Software Version: 01.22 (Mon Apr 2 15:59:21 JST 2001)
Boot ROM Version: 01.22 (Mon Apr 2 16:00:38 JST 2001)
DSP Firmware Version: 7.31
これだと思うんですけど皆さん一緒ですか?
285 :02/01/04 11:10 ID:GcKj5JPf
>>282
機種は同じだから無論適用できる。マニュアルに書いてあることを
プロバイダ側が判りやすく説明しているだけ。

>>284
それが最新だと思われる。イーアクセスにあるのも 1.22 だし。
286名無しさんに接続中…:02/01/04 12:11 ID:E90Vf9mT
モデムはPPPoEに対応できるとしてもホストであるJ-DSL自体がPPPoEを
サポートしてたっけ?
287名無しさんに接続中…:02/01/04 12:21 ID:Bv+brqyg
J-DSLはPPPoA
288名無しさんに接続中…:02/01/04 16:49 ID:MMyo6rSO
WinMX関係の質問があったら
ダウンロード板>>2に行って
質問スレを探して そこに

住友メガビットギアのTE-4000(もしくは
自分の使用している機種)です

と書けば大概は解決する回答をもらえるよ
289名無しさんに接続中…:02/01/04 16:54 ID:xLYL/MSP
本日、無事にJ-DSL開通。
フレッツからの移行。
900kbpsだったのが、ラクに1Mbpsを超えるようになった。
290名無しさんに接続中…:02/01/04 17:10 ID:H8Iegbbg
メールアドレスってどこで変えるの?
291名無しさんに接続中…:02/01/04 17:15 ID:bWNcigjV
カスタマーサポートページ
https://olins3.odn.ne.jp/custom.html
292290:02/01/04 17:43 ID:H8Iegbbg
>>291
サンクースです
293名無しさんに接続中…:02/01/04 20:12 ID:MMyo6rSO
本スレage
294名無しさんに接続中…:02/01/04 20:27 ID:XPISmKPl
WINMX普通に出来るなあ。
295名無しさんに接続中…:02/01/04 22:54 ID:YDmQsNuI
光収容→メタル収容変更申込書(`´)怒怒怒というのが
来てた。期待させといてだめだとさ。NTTで変更可能なら
1万400円だと。どこまでNTTの権益守るんだ。NTTに不
愉快。しかもアナログ変更工事申し込み取り消しは自分で
やれと。年明け早々不愉快だ。
296名無しさんに接続中…:02/01/04 23:57 ID:0hYDIpef
>>295

>しかもアナログ変更工事申し込み取り消しは自分でやれと。

気持ちはわかるけど、君んちの電話線工事を
アカの他人が勝手に申し込んだり取り消したりできたら
それはそれで困るんでないかい?
297名無しさんに接続中…:02/01/05 15:05 ID:eBULvfbn
本日も調子が良いage
298名無しさんに接続中…:02/01/05 17:46 ID:moBBM941
新スレage
299(゚ μ,゚):02/01/05 17:52 ID:wGZy4/OH
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/05 17:51:49
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP J-DSL/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.28Mbps(539kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.33Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.33Mbps(166kB/s)

(゚ μ,゚)(゚ μ,゚)(゚ μ,゚)(゚ μ,゚)(゚ μ,゚)(゚ μ,゚)(゚ μ,゚)
300(゚ μ,゚):02/01/05 17:56 ID:wGZy4/OH
(゚ μ,゚) 300get
301名無しさんに接続中…:02/01/05 17:59 ID:SrqcD+1R
ACCSがファイル交換利用者追跡ソフト完成させました。
WinMX目当てで契約した方ご愁傷様です。

http://www.nhk.or.jp/news/2002/01/05/grri840000009942.html
302名無しさんに接続中…:02/01/05 18:11 ID:moBBM941
>>299

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/05 18:06:43
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP J-DSL/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.33Mbps(758kB,4.9秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.33Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.33Mbps(167kB/s)

ケケケ、負けてない。>>(゚ μ,゚)
303(゚ μ,゚):02/01/05 18:19 ID:wGZy4/OH
>>302
(゚ μ,゚)ヶヶヶ、負けてる?(゚ μ,゚)
304名無しさんに接続中…:02/01/05 18:23 ID:19aAMhZZ
>>299
>>302
たかだか1.33Mbpsぐらいで自慢すな。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/05 18:06:43
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.9Mbps(3063kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 920kbps(539kB,3.9秒)
推定最大スループット 6.9Mbps(892kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。10Base-TのLANアダプタをご利用でしたら100Base-TX以上のものに替えるともっと速くなるかもしれません。(1/5)
305302:02/01/05 18:25 ID:moBBM941
いやみなやつが現れたな。J-DSLの一番痛いところつきやがった。
306名無しさんに接続中…:02/01/05 18:31 ID:19aAMhZZ
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/05 18:26:51
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP J-DSL/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.28Mbps(539kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.33Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.33Mbps(167kB/s)

オレもそうなんだけど
このスレでも1.33Mbpsはよく見かけるがこれが限界なのかな?
307(゚ μ,゚):02/01/05 18:32 ID:wGZy4/OH
>>304
自慢じゃなくて暇つぶし

>>305
そのうち8Mになるよー
308名無しさんに接続中…:02/01/05 18:41 ID:moBBM941
>>306
一回だけ1.36Mbpsでたことあるよ。
普通は1.34Mbpsで、時間帯によって1.35Mbpsでたり1.33Mbpsになったりする。
8Mが楽しみだけどね。>>(゚ μ,゚)
309(´_`) :02/01/05 20:52 ID:zRkJiB0i
もうすぐ開通です。設定がちゃんとできるかドキドキするなあ。

>(゚ μ,゚)
こんな所で何してるんだよ平本
310名無しさんに接続中…:02/01/05 22:03 ID:GTMwgf2F
こちらが本スレ
311 :02/01/05 22:09 ID:NDBUaDxO
12月17に申し込んで12月31に開通状況が2から5へ。
今日手紙が来て1月15日に工事だと。まあまあ早いかな??

何か送られてくるモデムの所にBroadband Blaster 8100c ってなってる。
あとMN7300とも書いてある。
これって皆がいってるTE4000 ってやつと同じやつなの??
何かよく分からないや。
どうでもいいんだけどさ。
312名無しさんに接続中…:02/01/05 22:48 ID:cc5o6xYO
Broadband Blaster 8100c
MN7300
これらは、J-DSLでも利用可能ですよ、のADSLモデム。
モデムを自前で用意する場合のJ-DSL推奨モデムっす。
TE4111C
加入申請時にモデムレンタルを選択した場合に送られてくるモデム。
8M対応地域に住んでる場合はTE4121Cが送られてくるっす。


イー悪の障害スレ見てると
8M移行時にはモデムは自前で揃えたほうがよさそうな気がしている今日この頃・・・。
ヽ(`Д´)ノ カティカティアゲの仲間入りだけは避けたいyo・・・。
313311:02/01/05 23:19 ID:noEUWefN
312サン 丁寧なレスありがとうございます! マジで嬉しいです。
じゃあ漏れはTE4111Cってのが送られてくる予定だ。
首を長くして待ってます!!

早く結果報告できたらいいな〜。
314名無しさんに接続中…:02/01/06 00:09 ID:x4lMLZQL
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/05 19:42:13
回線種類/線路長 ADSL/3.0km
キャリア/ISP J-DSL/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.31Mbps(539kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.27Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.31Mbps(164kB/s)

ノーチューンどす。
315ななし:02/01/06 01:25 ID:Yp8hKFTn
Bフレの店頭デモで17Mbpsとか出た!
うちは上下5〜600bpsそこそこだけど
品質いいし、結構満足してます。
200万都市で局から直線4kあるし‥
316名無しさんに接続中…:02/01/06 03:31 ID:kPz1WKwX
8M対応のレンタルモデムがよりによってあのカチカチモデムとは。
イーアクの二の舞にならなければ良いが。
317名無しさんに接続中…:02/01/06 04:32 ID:8tQXICO3
外部からのpingを拒否するにはどうしたらいいでしょうか?
ICMPを蹴ればOKですか?
318名無しさんに接続中…:02/01/06 10:31 ID:GUgVuKo9
工事日7日、料金起算日8日

いつ開通??8日0時?7日中?
みなさんはどうでしたか?
319名無しさんに接続中…:02/01/06 10:56 ID:1IUAt9Je
>>318
プラン変更は起算日0:00キッカリに、新規は実際工事が済んだ時からだから、
工事日に開通する人もいれば工事日より前に開通する人もいる。
320 :02/01/06 11:29 ID:VcKPDCpz
12月24日頃に申し込んで昨日、1月17日に工事との返事がきた。
ちょっと遅すぎない?
321名無しさん:02/01/06 12:49 ID:ssO5jle8
>>320
年末年始はNTTが休みになるから
そんなもんでしょ。NTTの机上調査が
年明けだったんでしょ。仕方ないよ。
322名無しさんに接続中…:02/01/06 13:24 ID:SGQxUmyC
ちょっと前のレスにあるけど、ダイヤルアップの時はモデムの電源切らなきゃ
ダメなの?別の場所で、他人のPCやモバイルでアクセスする場合も多いので、
一々切って出ていくのはめんどくさいんだけど・・・
ちなみに現在はフレッツで、乗り換え検討中。
323名無しさんに接続中…:02/01/06 14:15 ID:I/2ZrwgP
>319
ありがとございました。
プラン変更組が0時からで新規は工事完了後・・・初めて聞いた
324名無しさんに接続中…:02/01/06 14:46 ID:VQO6fhDk
>>321
年末年始に休んでるのはNTTだけではないと思うけど・・・。
スピードテストだけを貼り付ける馬鹿も出てきたし、
こんなことをしてると、またまた・・・。
325名無しさんに接続中…:02/01/06 15:07 ID:0JIYLMsK
>>318
ウチも、工事日7日料金起算日8日だったが、
4日にNTT側の工事が終わり、直後から開通した。
快適。時間帯に捕らわれず安定してる。
フレッツADSLからの乗り換え。
HPの閲覧がメインなら、J-DSLはお薦め。
モデムが、ルータータイプなのも良い。
価格を考えると期待以上だ。
326名無しさんに接続中…:02/01/06 15:29 ID:yDgfB+aL
>>325
おいおい、軽くネットサーフするだけなら何処でも一緒じゃないか?
HP見るだけなら、ちょっとくらいのスピード差は誤差の範囲。
体感的にはほとんど無いような気が・・・。どうせ宣伝するなら、
もっと違う方向から攻めろよ。それとも口から出まかせか?
速さがものをいうのは、もっとデカいファイルの送受信でしょ。
まぁガキが扱う大容量といえば“エロ関係”なんだけど・・・。
そういう意味で「費用対効果」を考えればJDSLは優秀かも。
論理の混同や飛躍はさけて、正直に書くべし。それだけね。
327 :02/01/06 17:30 ID:z9uOtd+W
論理の混同や飛躍…。
ずいぶんおおげさですね。
328 :02/01/06 17:32 ID:i9QhXDxU
ルーターの設定ちゃんとやってればファイアーウォールいらない?
ノートンのインターネットセキュリティー入れようと思ってるんだけど。
ウイルス関係ついてるのは嬉しいんだけどさ。>>ノートン
XPのファイアーウォールじゃ駄目だろうし。 まいったよ。
本気ではまったよ。

皆さんどうしてます?ルーターだけ?
329名無しさんに接続中…:02/01/06 17:50 ID:dW3QOWqG
>324
またまた がなんでっか?
330名無しさんに接続中…:02/01/06 18:41 ID:NerggrCf
>>328
くわしくは このスレを見て
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/987731417/l50

自分はゾーンアラーム(無料)入れてる
331名無しさんに接続中…:02/01/06 19:03 ID:NerggrCf
■eAccess付属ブロードバンドルータ・MegaBitGear■
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1009789508/l50
33227:02/01/06 19:39 ID:klZ7fcj3
>>328
うちのUBのファイアーウォールのログみると
けっこういろんなポートに外部アクセスされてるんだよね。
それ考えると、セキュリティソフト入れといた方がいいように思われ。
33327:02/01/06 19:40 ID:klZ7fcj3

すまん
他の板でsage進行してたんで
334 :02/01/06 21:28 ID:q9gFsEDx
>> 330.332
レスありがとうです。感謝!
ちょっと見てきたけどやっぱりいれた方が良いみたいですね。

エバーグリーンのポイントカードで買おう(笑)
もしくはフリーソフト入れるか。
ノートン入れとけば安心なんでしょうけどね。
う〜ん悩むなあ…(笑
335 :02/01/06 21:44 ID:anXlFoSF
ルータの設定をきちんとしていれば、フィルタリングに関しては
ある程度は安心できるが、Win を使う限り結局のところアンチ
ウィルスソフトは必須になる。

それに、単なるパケットフィルタリングだけでは、トロイの木馬系
には無力だ。
336 :02/01/06 22:10 ID:TSTkdJGf
J-DSLは糞!ちゃんと電話で空きがあることを確認して申し込んだのに、4日後
になって、空きがなくなったのでお待ちくださいだと・・・。
337 :02/01/06 22:12 ID:q9gFsEDx
>>330.332.335
はっきり決めました。
ノートン入れます。
アドバイスありがとうございます!
338名無しさんに接続中…:02/01/06 23:11 ID:w5qDJkfI
>325
ほ〜ほ〜、そういうパターンもあるんですね。
うちはそんな嬉しい事態は起こってません。
ダイヤルアップやメールのアカウントはとしあける前から
既に有効になってましたが。(新規申し込み組です)

NTT側の工事、NTTから連絡ありました??
339325:02/01/06 23:39 ID:QMqdfkga
>>338
「これから工事をするので、10分ほど不通になる。」との電話が、
4日の午前中にありましたよ。
340名無しさんに接続中…:02/01/06 23:46 ID:1iuQOxiq
>>337
入れるだけじゃなくて
ちゃんと設定しないとダメですからね
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1009681166/l50
341名無しさんに接続中…:02/01/07 00:11 ID:mFCDcrnK
>>337
俺はTiny使ってるよ。
フリーだし、Zoneより詳細な設定ができるし、軽いしね。
金払う前に、一度覗いてみたら?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1006423282/l50
342名無しさんに接続中…:02/01/07 00:30 ID:pUxHMYwu
>>341
タイニーを使う前にゾーンを使って
ファイヤーウォールソフトがどんなものか慣れておくと
使いやすいみたいですね
ZoneAlarm Part3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1006399748/l50
343名無しさんに接続中…:02/01/07 00:34 ID:uVEjhPdY
>>322
二重ログオンがダメなだけです

ルータの設定で「PPP自動接続」を「しない」にしておいて、
外出前に手動で「PPP切断」をして、
ルータの「ランプ」でもPPP切断を確認しておけば、
ルータ電源はオンのままでもOKでしょう
344名無しさんに接続中…:02/01/07 00:55 ID:MIi/t6eT
>343
そこまでするなら出かける前に電気といっしょにモデムの電源切っといたほうが
手間がかからないような…
34527:02/01/07 01:15 ID:zhIZjpUE
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/07 01:05:36
回線種類/線路長 ADSL/1.0km
キャリア/ISP J-DSL/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.35Mbps(758kB,4.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.35Mbps(539kB,3.4秒)
推定最大スループット 1.35Mbps(169kB/s)


今までも平均1.3ぐらい出てたんだけど
さらにスピードアップ狙って調整したところ、最高値をマークしました。
参考までに調整値を書いておくので、試してみて。出来れば結果報告よろしく。
使用OS:WinXP
MTU=1500 RWIN=17520のデフォルトを下記の値に変更。
MTU=1478 RWIN=17256
346名無しさんに接続中…:02/01/07 01:18 ID:kqWYVFwt
電源オンからリンク確立までの時間がかかるのがイヤな人とか、
リンク確立の度に接続速度が変わって困る人とかには参考になるかも・・・
347名無しさんに接続中…:02/01/07 01:24 ID:pUxHMYwu
ダイヤルアップの頃と比べれば
贅沢な悩みだけどね
348名無しさんに接続中…:02/01/07 02:34 ID:4KJD+7+G
HPスペースが全く使い物にならないことを除けば、期待以上
のスピードと安定性なんで結構満足してます。

メール、HPスペースは激安のとこ見つけたんで良かったよ。
349名無しさんに接続中…:02/01/07 09:51 ID:JCJlYx+6
今は56K。J-DSLにする予定だが、
モジュラージャック(1階) →50m→ モデム(2階)ではやはり遅くなるかな。
LANケーブルを2階まで引くのが大変なんだよな。

あと、今、市販の手動スプリッタ使ってる。
自動のスプリッタを使うと繋がらないんだよね。
そんなわけでADSLにした場合、大丈夫かな。
ADSLのスプリッタは市販のスプリッタと違うのかな。
まぁ、でも駄目なら手動で逝くよ。
350 名無しさんに接続中… :02/01/07 15:00 ID:11ObNHWQ
メールってそんなにやばいの?
351名無しさんに接続中…:02/01/07 15:03 ID:Lx2EayGT
>>348
激安つーか、お金払ってんの?(w
352名無しさん:02/01/07 15:17 ID:TGLxMXwy
>>349
モジュラケーブルで2階まで引っ張るよりも
LANケーブルを2階まで引っ張る方が、速度が安定すると思います。
もしくは、無線LANを導入したらいいんじゃないですか。
(少しお金がかかりますが)

スプリッタは、J-dslの場合も他の会社も、モデムをレンタルするなら
ついてきます。自分で用意するなら、ルーターと一緒に買うといいでしょう。
手動と自動のスプリッタと言う意味がよくわからないけど、ADSLの
スプリッタは、電話回線を電話用とモデム用に分ける機械です。
つけないと電話に雑音が入るらしいです。
353名無しさんに・・・:02/01/07 16:08 ID:6UNZyvK2
スプリッタつけても若干ノイズが入るのは致し方ないのか・・・
354名無しさんに接続中…:02/01/07 16:37 ID:Y4mKHCF0
>>339
ありがとうございます。
うち、ありませんでした。けど今日開通しました(喜)
いきなりモデムがカチカチ言ってADSLランプが点灯、PPP認証してました。
355337:02/01/07 16:37 ID:AlawArEy
>>340〜342サン
ありがとうございます!
ゾーン、タイニー覗いて見ます!
356名無しさんに接続中…:02/01/07 16:40 ID:ImU2dT6G
>>349
それほど詳しくはないけど、352さんも言ってるように、定石通りLANケーブル引っ張
った方がいいと思うよ。モジュラーケーブルもツイストは太いしたいして面倒さは変わ
らないのでは? それ以外にも速度を阻む要因はたくさんあるから、基本的でそれほど
手間のかからないところは取りあえず押さえておかないと、運良く速度が出ればいいが、
そうでない時は後で問題の切り分けに苦労することになるから。

それと、ADSLのスプリッタは確かADSL用の高周波と電話用の低周波を分けて、電話の方に
高周波が行かないようにしているものだと思うので、普通の片方だけ通電するスプリッタ
と違うよ。
357接続間近?:02/01/07 22:04 ID:CpoNfGyG
今日、メタル収容換えの工事予定日でした。
モデムのADSLランプは点灯になったのですが
PPPランプがオレンジの点滅(2回点滅してすこし休み、また2回点滅を繰り返す。)
状態でリンクしないようです。スタートアップガイドのトラブルシューティングには
そういった状態がないので困惑しています。

起算日は1/8になっていますが、1/8にならないとPPP接続は確立しない
ものでしょうか?みなさんどうでしたか?また起算日になったとたん(12時
を回ったとたん)リンク確立するものでしょうか?それとも翌日ODNの社員が
通勤してからでないとつながらないものでしょうか?

みなさんの経験を教えてください。宜しくお願いします。
358名無しさんに接続中…:02/01/07 23:09 ID:0lJ2fSNP
>>357さん
基本ですが、次の事をやってみてはいかがですか?
1.PCの設定の確認
2.配線の確認(ケーブルの抜き差しなど)
3.ADSLモデムのOFF/ON

これで、駄目ならサポセンに電話したほうがいいのでは?
359名無しさんに接続中…:02/01/07 23:23 ID:3CFNowtO
>>350
かなりやばいよ。というか、信用できないって感じ。
いざという時に役に立たないから・・・。
あと、最近はニュースグループも落ち気味だからね。
360名無しさんに接続中…:02/01/07 23:23 ID:V7kLTywj
>>358
モデムのランプが点滅するときは
モデム側に原因があるので
(PCの電源を切っていてもモデム単独で接続する)
「1、PCの設定の確認」
は余計な選択を増やすだけになると思います
「モデムの設定の確認」
ならわかりますけどね
361名無しさんに接続中…:02/01/07 23:33 ID:V7kLTywj
(一応 モデムのランプの意味を再確認してみる)

POWER
モデムの電源のON OFF
点灯しない場合は電源の入れ忘れ コンセントがはずれてる
電気回路の故障 等

ADSL
ADSL回線が正常なら点灯

工事が まだ終わって無い
モジュラーケーブルが外れていた
スプリッタのPHONE側に接続した
回線に障害有り 等の場合
点灯しなかった

PPP
(よくわからないが)
ISPの認証を通ると点灯

工事は終わっても手続きが終わって無いときや
ODN(ISP)内のネットワークの障害があったときは
点滅していた

LAN
LAN関係が正常だと点灯

HUB(ハブ)の電源が切ってあったときや
HUBとモデムを繋ぐケーブルが外れていたときは
点灯しなかった

他の人の補足説明お願いします
362名無しさんに接続中…:02/01/07 23:38 ID:V7kLTywj
>>357
とりあえず あと30分して0:00になったら
つながってもつながらなくても
一度 報告をください

つながらなかったら
ためしに一度モデムの電源を入れ直してみてください
363名無しさんに接続中…:02/01/07 23:40 ID:SkjTyNbP
>>361
いや、もう十分
364名無しさんに接続中…:02/01/07 23:52 ID:EKNzPNy/
使えるのは起算日に日付が切り替わった午前0:00から

起算日0:00にオレンジ点滅→緑点灯になるyo

※ただし新規の人はその限りではない
365名無しさんに接続中…:02/01/08 00:05 ID:HoShSeY8
たった今繋がりました
ワショーイ( ´∀`)
366名無しさんに接続中…:02/01/08 00:06 ID:Ir2hVmHC
念のため

0:00になったらルータのスイッチを入れ直すんだyo
367名無しさんに接続中…:02/01/08 00:08 ID:Ir2hVmHC
よかったyo

んじゃ!
368名無しさんに接続中…:02/01/08 00:14 ID:TUrkigTe
2chの盲点

0時になるとIDが変わっちゃうんですね
369名無しさんに接続中…:02/01/08 00:15 ID:TUrkigTe
>>365
リンク速度いくつ?

ついでにスピードも計っておけば
370名無しさんに接続中…:02/01/08 00:17 ID:tapFJlCf
371接続間近?:02/01/08 00:33 ID:3YPA9nsq
みなさんアドバイスありがとうございます。
残念ながら0:00を過ぎてもPPPランプは点滅を繰り返しています。
私も、パスワードやユーザーIDの設定があやしいかとおもい
なんどかチェックしてみたりしたのですが、だめの様ですね。

ADSLランプがついていても、回線状態によってPPPがつながらないって
ことはあるのでしょうか?それともADSLランプがつけばとりあえずは
安心していいのかな?
372名無しさんに接続中…:02/01/08 00:45 ID:TUrkigTe
>>371
ADSLランプが点灯しているなら
モデム設定メニューを出して
「機器状態・ログ」をクリックして
そこに上り Kbps 下り Kbpsと表示されると思うから
それを確認してください

ちゃんとした数字が出てれば回線状況は大丈夫みたいなので
あと24時間程 待ってみましょう

(暇ならサポートに電話もしておきましょう)
373接続間近?:02/01/08 01:41 ID:BJsY6Age
>>372

ログを見てみると のぼり512kbps くだり 1536kbpsで接続中になっています。
どうやら回線状況は大丈夫の様ですねぇ。

うちはモジュラージャックを2箇所に分岐してるので、その影響でつながらないかと
思って心配してたのですが、どうやらいけそうな雰囲気です。
ちなみに、もう一箇所のモジュラージャックにダイアルアップで接続しているときは
ADSLは接続できないみたいで、ADSLランプが緑の点滅に変わります。

ところで、ログで出てくるのぼりくだりの速度はそのままADSLの速度と思って
いいのでしょうか?そうだとすると、かなりいい状態で接続されてるようですが。


とりあえず、明日サポートに電話してみます。ありがとうございました。
374名無しさんに接続中…:02/01/08 01:53 ID:V5GWByt9
既出かもしれませんが教えて下さい
本日J-DSL開通しましたがRORができません(泣)
なにかの設定が必要なのでしょうか?
初心者に付きわかりやすい説明おねがい致します。
375名無しさんに接続中…:02/01/08 01:54 ID:tapFJlCf
RORって?
376名無しさんに接続中…:02/01/08 02:04 ID:HoShSeY8
測定結果は普通だったのですが実際のDL速度が遅いです。。。(2〜3k/sぐらい。)
これは向こうがこみ合ってるってことなんですかね?
377名無しさんに接続中…:02/01/08 02:08 ID:V5GWByt9
>>375
ネット対戦ゲームAge of EmpiresのRise of Romeです
378名無しさんに接続中…:02/01/08 02:16 ID:tapFJlCf
>>377
よく分らないけど
スタートアップガイドの5-3
「NAT機能を利用すると」ってのかな?
379名無しさんに接続中…:02/01/08 02:37 ID:V5GWByt9
>>378
一応そこを見てるんですけど
いまいち意味がわらんのです(死
380名無しさんに接続中…:02/01/08 02:47 ID:3FVjifs+
>373

漏れは初め のぼり 64kbps くだり 96kbps
だったのでこれはおかしいと思いサポセンに電話したら回線細くしてたって。
そんで直してもらったら のぼり 512kbps くだり 1536kbps
になったよ。速度はかったら

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/08 02:41:51
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP J-DSL/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.33Mbps(539kB,3.7秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.28Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット 1.33Mbps(160kB/s) となったよ。

上64・下96の時は最大スループットが70kbpsという
ISDNにお毛々が生えた程度だったよ。
いまは常時1.25〜1.33は出る。
あなたのも安定して速いといいね。
381名無しさんに接続中…:02/01/08 02:58 ID:TCybwzFf
>>371

>みなさんアドバイスありがとうございます。
>残念ながら0:00を過ぎてもPPPランプは点滅を繰り返しています。
>私も、パスワードやユーザーIDの設定があやしいかとおもい
>なんどかチェックしてみたりしたのですが、だめの様ですね。

ハイ、同じ事がありました。(JDSLの住電モデム)
私はモデムの裏にある穴にピンを刺して初期設定するだけでなおりました。(前はADSLモニターは2秒間隔の点滅、PPPモニターはオレンジの点滅)
ODNのサポセンには画面での設定とかパスワードが間違っていたのではと言われましたが・・・

でも出荷時の状態がおかしかったのではと今でも思っています。
382名無しさんに接続中…:02/01/08 03:55 ID:iTzbA3IZ
なんか、夕方から繋がらない時あるけど、障害か?
福岡ね
383349:02/01/08 06:04 ID:Yk3mC9ch
>>352 >>356
どうも、サンクス。
やはりADSLのスプリッタは普通のとは違うんだね。
384名無しさんに接続中…:02/01/08 08:03 ID:szbTUBtT
昨日、J-DSL提供可能というODNからの二通目のお手紙が来たんだけど、
そこに書いてあったお問い合わせ番号というのがあった。BXXXXXXXXXというヤツ。
ひょっとしてコレ、現在の加入者数を表していたりして。
ウチは15XXXXだったんで、現在のJ-DSLの加入者数は15万人ちょっとという事に?

いや、ぜんぜん違うかもしれないけど。
385 名無しさんに&rlo;・・・中続接:02/01/08 09:43 ID:RIM31IDw
今月17日に開通だぁ〜!!
386名無しさんに接続中…:02/01/08 10:07 ID:+Ap2bsiz
>>384
関係ないと思いますよ。
私のは1月4日に届きましたが、16万ちょっととなっておりますので。
>>385
自慢しちゃだめよ☆
387名無しさんに接続中…:02/01/08 10:14 ID:DrzaSdOm
>>384
良いところに目をつけたね〜。
でも惜しい! ちょっと違う…<加入者数
388名無しさんに接続中…:02/01/08 10:14 ID:tyw1mSK9
J-DSLって・・・
もうだめ。
将来性はない・・。
389J-DSL伝説は崩壊:02/01/08 10:15 ID:tyw1mSK9
キャンセルするなら今のうち・・・
390J-DSL伝説は崩壊:02/01/08 10:17 ID:tyw1mSK9
ここの住民は皆口々に速いといっています。1.3だのと・・・。
しかし、ここの住民は皆ODNの回し者なのです。なんとか加入者を
増やすための工作にすぎないのです。
391J-DSL伝説は崩壊:02/01/08 10:18 ID:tyw1mSK9
他のスレに比べて質問には丁寧に詳しく答え、荒らしも少ない、内部
事情に詳しいのもそのためです。
392J-DSL伝説は崩壊:02/01/08 10:19 ID:tyw1mSK9
だまされてはいけません。
393J-DSL伝説は崩壊:02/01/08 10:19 ID:tyw1mSK9
騙されてはいけません。


 
394名無しさんに接続中…:02/01/08 10:37 ID:+Ap2bsiz
今モデム届いたよ!
TE4121Cってやつ。
ちなみに15日開通予定です。

8Mの予定無いのにTE4121C送ってきたよ。
何でだろう?
395名無しさんに接続中…:02/01/08 10:39 ID:IF0EnQV6
1.5Mと8Mの共通だから
396J-DSL伝説は崩壊:02/01/08 10:42 ID:tyw1mSK9
TE4121も4111も糞モデム。
397J-DSL伝説は崩壊:02/01/08 10:58 ID:tyw1mSK9

   ∧_∧
  ( ´д`)
  (    )
  |  つ |
  (__)_)


   ∧_∧
  ( ´д`)
  (    )
  |  つ |
  (__)_)
398>tyw1mSK9:02/01/08 11:11 ID:c72Q4o2u
>他のスレに比べて質問には丁寧に詳しく答え
優しい人が多いだけだろう

>荒らしも少ない
少なくともオマエがいるじゃん(w

>内部事情に詳しい
ここだけちょっと同意。
ときどき関係者の人が混じってるみたいだね。
だからって宣伝してるようには見えないぞ。
そんなに神経質になる必要ないんじゃないか?
399名無し:02/01/08 13:08 ID:Y2sIPD8K
>384
普通BXXXXXXXXXの前にAXXXXXXXXXXがあるはずだよね。
そう、ODNは日本一加入者の多い電話会社なのだ!!

>385
俺なんか15日だぞ〜〜〜(藁
400名無しさんに接続中…:02/01/08 13:10 ID:tyw1mSK9
400
401sage:02/01/08 13:12 ID:Zdk6HqIK
TE4111のDHCPサーバーが、安定しないのですが(アドレスのコンフリクトが多発する)
なんか対策無いですかねぇ〜〜
402名無しさんに接続中…:02/01/08 13:21 ID:Ir2hVmHC
スタートアップガイド、
5-5、DHCPを使用しない場合のIPアドレス設定方法(参
403名無しさんに接続中…:02/01/08 13:41 ID:l9zuGhda
マルチポスト失礼します。
J-DSLから次のような手紙が来たのですが、「待ち」でしょうか?
ご意見をお伺いしたい。北海道札幌市の月寒というところの局です。

今回お申し込みを頂きましたお客様のご利用希望のエリアは、
現在ご提供設備完売となっており、
ご提供開始に向け設備創設準備中のため、
「J-DSLサービス予約申し込み」としてお受け賜り致します。

また、「予約申し込み」として承っておりますが、サービス提供時期が確定次第、
早急にお手続きをさせていただく為、お申し込み記載内容を確認させていただきたい場合には、
事前に弊社よりお客様へ確認連絡させていただく場(・∀・)イイ!!がございますので、
予めご承知おきください。

サービス提供時期が確定次第、お役様へのご案内の後、
順次NTT東日本/西日本各社様へ本サービスご提供可否の検討を依頼する手続きを開始させていただきますので、
今しばらくお待ちいただきますようお願い申し上げます。


これって…accaにしたほうがいいですかね。
404名無しさんに接続中…:02/01/08 13:42 ID:48RqFoaZ
教えて君ですみません。
JDSL開通して早1年経ちます。
家族が最近もう1台PCを買ったのですが
JDSLの契約は1つだけで2台のPCでのインターネット接続って
可能なんでしょうか?

過去ログ読んだのですが、>>16さんが書かれたスタートアップガイドが古いようで
40Pまでしかないんです。ヨロシクお願いします。
405名無しさんに接続中…:02/01/08 13:46 ID:tyw1mSK9
>>403
待つアホがどこにおるか。悪化にせい。
>>404
そんなもん自分で考えてわかるやろボケ!
406名無しさん:02/01/08 13:47 ID:Z4IGGe+4
>404
羽生使えよ。何年PC使ってるんだYO。
407>tyw1mSK9:02/01/08 14:28 ID:v7jisGyy
お ま え は ひ ま な や つ だ な あ
408名無しさん:02/01/08 14:51 ID:MzGaw1x9
>403
完売ってことは、ACCAの設備もその局では
完売の可能性もあるので、とりあえずHPで電話番号いれて
確認してみてはどうですか。
>404
ハブをつければ何台でも(10台くらいが限度だが)
つなげられるよ。電気屋で3000円〜5000円くらい。
>ID:tyw1mSK9
あなたはyahooの宣伝マンですか?ひまなんですね。
409名無しさんに接続中…:02/01/08 15:14 ID:CsbSTugD
いずれにせよ、ここは詐欺師が住むスレであることは間違いない。
410名無しさんに接続中…:02/01/08 15:45 ID:tyw1mSK9
IDなんかどうにでもなるのさ!
411千葉@ CBCba-149p119.ppp13.odn.ad.jp:02/01/08 15:50 ID:TUrkigTe
>>384
名前にfusianasanを入れると地域が出るけど
その地域の会員数ではないの?

地域がいくつあるがわからないけど
412CBCba-119p218.ppp13.odn.ad.jp:02/01/08 16:38 ID:CNPNBJqn
どれどれ。
413J-DSLとODNは? :02/01/08 16:59 ID:gri8OVYE
J-DSL と ODN てどんな関係なんですか?

私は、J-DSL の申込み時にクレジットカードで引き落としと設定したのに
勝手にコンビニで何時までに払い込めと言って来て、
現金がないので申込みの様にしてとお願いしましたが、サポセンの人が
言うこと聞かないので困りました。
(仕方なく金を借りて、遠くにコンビにまで払いに行きました)

また、私の知り合いでは、
ODNのマイライン登録で(タダで)貰ったメールアドレスの方で
ADSL(JーSDL)をオンラインで申し込んだら、同じ電話番号なのに
ダイアルアップとADSLの両方料金請求され、
ダイアルアップの方を解約しようとしたら、
メールアドレスは変更できないと言われ、
仕方なく月300円?の最低のコースも払っている。

ちょっとユーザのことを考えてないおかしな会社ですね。
今年の引越しの時は、ODNでなく、別の会社にしようと
思ってます。
この知り合いの人は都内に住んでいるのですが、どこが良いのか
教えてください。
414名無しさんに接続中…:02/01/08 17:17 ID:Vh1Rea+j
>>413
上の質問
申し込む前から日本テレコムの利用経験はありましたか?

下の質問
オンライン申込のとき
「プラン変更」にしましたか?
「新規申込」にしましたか?
415名無しさんに接続中…:02/01/08 17:50 ID:pZzvsGk9
>>413
落ち着け、もう少し整理してから書き込んでくれ。

J-DSL と ODN てどんな関係なんですか?
>J−DSLはODNの一商品名。

>現金がないので申込みの様にしてとお願いしましたが、サポセンの人が
>言うこと聞かないので困りました。
クレカでの支払いは手続きの関係上1〜2ヶ月かかるので
それまでは窓口で・・・と言われたのでは?それならば仕方が無い。
もしくは電話に出た人に用件がちゃんと伝わっていなかったのではないでしょうか?
この書き込みを見る限りではその可能性が・・・。

>また、私の知り合いでは、
>ODNのマイライン登録で(タダで)貰ったメールアドレスの方で
まるごと0の事?

>ADSL(JーSDL)をオンラインで申し込んだら、同じ電話番号なのに
>ダイアルアップとADSLの両方料金請求され、
もしかしてJ−DSLが開通したのにも関わらず、今だにダイアルアップしているの?
J−DSLと同じ電話回線でもダイアルアップすれば当然料金は発生するよ。

>ダイアルアップの方を解約しようとしたら、
>メールアドレスは変更できないと言われ、
>仕方なく月300円?の最低のコースも払っている。
意味不明。
まるごと0からプラ変したんじゃないの?
それだとつじつまが合わなくなってくるな・・・。
もしかして、まるごと0とは別に新規でJ−DSLに申し込んだの?
ならばまるごと0使わなければいいじゃん。
まるごと0のメアドを使用したいのであれば
まるごと0のメールはJ−DSL経由で読めばいい。
ただし、まるごと0を他のプランにプラ変していないのが大前提だが・・・。

色々書くと工作員?とか書かれちゃうので先に書いておくけど、
関係者では有りませんよ。
416名無しさん :02/01/08 18:01 ID:/UeGYjN6
初期費用無償キャンペーンとかやらないのかな。
やってくれればすぐに申し込むんだけど。
417名無しさんに接続中…:02/01/08 19:33 ID:DrzaSdOm
>>413
クレジットも銀行も引き落としの手続きが完了するまでは窓口払い!
そんなの常識だよ。

それとキミのお知り合いは「まるごと0」と「まるごとプラン」それぞれのメアドを使ってたんだろ。
「まるごと0」をJDSLにプラン変更したのがそもそも間違い!
「まるごとプラン」をJDSLに変更して、
料金タダでメアドが使える「まるごと0」を残すのが“普通”だぜ?

>ユーザのことを考えてないおかしな会社ですね。

キミたちを基準に考えてたら慈善事業になっちまうだろうが…(ワラ
418名無し:02/01/08 20:13 ID:zDJ/NP8S
今日帰ってきたらモデムが届いてた。
TE4121Cだそうです。
んで質問なんですけど、
ケーブルの長さを短くしたらいいとこって
モデム〜スプリッタ間かそれとも
モデム〜パソコン間ですか?
ただでさえ局から離れているんで
ちょっとでも早くしたいんです。お願いします。
419名無しさんに接続中…:02/01/08 20:15 ID:faoHYS2e
>>418
モデム〜スプリッタ間
420名無しさんに接続中…:02/01/08 20:40 ID:5UUMsgAk
>>399
Aから始まる番号は存在しません。
その番号はB番と呼ばれる、J-DSLの手続き用の番号ですので。

はい、内部の者です。ご利用頂き、誠にありがとうございます。
でも宣伝はしません。仕事増えるし(笑)
421名無し:02/01/08 20:46 ID:zDJ/NP8S
>419
箱に入ってる電話線じゃあ長すぎるんですか?
422名無しさんに接続中…:02/01/08 20:51 ID:APZsGLCN
>>413
417さんの解説でやっと状況が把握できました。

今、プロバイダは採算が厳しい中、他社と少しでも差別化するため、
サービス内容を細かく分けていて、中身が理解しにくくなっています。
もしその細かな点までメリットを得ようと思うなら、
自分でその細かい部分まで勉強するしかありません。

でも、かなり努力が必要な場合もありますから
数百円くらいのムダには目をつむって
その時間を他の大事なことに回しすのも一つのやり方だと思います
423名無しさんに接続中…:02/01/08 20:55 ID:faoHYS2e
>>421
好きにするがいいさってことさ
長ければ切ってしまえ。
または、買えばいい。
ハイ。いじょ。
424名無しさんに接続中…:02/01/08 20:59 ID:E3Ww5g9v
>>421
各自の環境ってものがあるから、同梱のモジュラーコードが
「長すぎる」ってことはない。ただ、モジュラーコードって
ノイズを拾いやすいから出来るなら短くした方がいいよ。
ちなみにオレは、スプリッタからモデムまで30センチの
ツイストモジュラーコード使ってる。だから421さんも
「出来るなら」短いのにした方がいい。
どう?これで意味わかったかな。
425名無し:02/01/08 21:02 ID:vu1C+3i6
モデム設定の「機器状態・ログ」を今日はじめて見たのですが
上りは512 Kbps だったのですが下りが1408 Kbpsとなっていました
この場合サポセンに電話すれば下りの回線を上げてもらえるんでしょうか?
それとも地域によってはこうやって多少回線を絞られてるんでしょうか?
426名無し:02/01/08 21:11 ID:zDJ/NP8S
>423、424
どうもありがとうございました。
ちなみに419、423氏みたいな言い方の方も、質問の答えを
箇条書きのように並べてあるんでわかりやすくて好感が持てますよ、
俺は。とにかく感謝感激。
427 :02/01/08 22:09 ID:kB9vMJsx
何回か ADSL の接続をやり直してみ。それでも上がらなかったら
あきらめなさい。下手に速度を上げて不安定になっても意味が
ないしな。
428403:02/01/08 22:43 ID:l9zuGhda
>>405 >>408
ご回答ありがとうございます。
とりあえず悪化にしてみようと思います。
イーアクセスは開通していない地域なので、最後の頼みの綱です。
429名無しさんに接続中…:02/01/08 22:50 ID:dpxrW6MO
>>422
今回の件は君のほうに落ち度があると思うけどな。
読解力や理解力が人並み以下だっちゅーことだ。
430接続間近?:02/01/09 00:12 ID:1iKm9YyX
>>381

今日サポートに電話をかけました。で、いろいろ調べてもらった結果
「パスワードが変更されてるようです」

はっ。よくよく考えると郵送で送られてきたときに、ODNのHPからパスワードを
変更していた。

というわけで、無事リンクしました。どうもお騒がせしました。
直線距離2kmちょっと、道路沿いで2.8km程度の距離です。

測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/09 00:08:34
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP J-DSL/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.31Mbps(539kB,3.5秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.01Mbps(264kB,2.1秒)
推定最大スループット 1.31Mbps(164kB/s)

MTUは調整しています。収容換えで、少し距離がありますが
結構出てますね。Y!BBにするより良かったかもしれません。

というわけで、いろいろと情報ありがとうございました.勉強になりました。
431名無しさんに接続中…:02/01/09 00:30 ID:khQxvXgf
1階と2階にモジュラーがあり、1階は電話に2階はPCと電話につない
でいます。 ADSLにしたら1階の電話の発信ができなくなりました。
着信は可能です。2階の電話は発信できます。回線も電話機の設定も
プッシュ回線になっています。どうしたらいいのか教えて下さい。
432名無しさんに接続中…:02/01/09 00:36 ID:4TxJrDtr
11月にフレッツの解約電話かけて解約日にWEBからJDSL申し込んだら
NTTが握ってるらしくて「他社DSL使用中の為提供不可」って言われ
遅れに遅れて今日ようやく「05・提供可能」となったよ。

今月中に変わるかな....
433名無しさんに接続中…:02/01/09 00:42 ID:JdryfuAG
>>432
そんな無意味な個人的報告なんて書くなよ。
434( ´,_ゝ`)プッ:02/01/09 00:43 ID:lYN3Zi+q
>>433
( ´,_ゝ`)プッ
435名無しさんに接続中…:02/01/09 00:59 ID:b+AuWbPr
>>430
よかったナーヽ(´ー`)ノ
436名無しさんに接続中…:02/01/09 01:27 ID:qE/WWHX0
先日フレッツADSLに申し込んだんですけど「距離があるので駄目」と断られてしまいました。
それで駄目もとでJ-DSL申し込でみたら「05・提供可能」となり今日モデムも届きました。
これはほぼ繋がるとみていいのでしょうか?
一度フレッツに断られているのでちょっと不安です。
437名無しさんに接続中…:02/01/09 01:29 ID:lYN3Zi+q
>>436
繋がるはず
438名無しさんに接続中…:02/01/09 01:43 ID:qE/WWHX0
>>437
そうですか
来週開通予定なので楽しみに待つことにします。
439名無しさんに接続中…:02/01/09 01:43 ID:VEPaxJda
自称関係者が現れ、しかも開き直った言動。
いよいよ詐欺師が本領を発揮してきたな。
まぁクレカ落しについて、>>413は単なる世間知らずだけど・・・。
440名無しさんに接続中…:02/01/09 01:56 ID:QX3NKKtL
そんでまだ8MBの人いないの?状況ききたいなぁ。
441名無しさんに接続中…:02/01/09 02:53 ID:0lUAEkXU
>>439
そういえば最近、わざとらしい質問が多い気がする。
このスレの本来の役目は終わりってことだろうね。
442名無しさんに接続中…:02/01/09 03:26 ID:q0H+GV2N
ここでの初心者の質問のほとんどが既出かつJDSLに限った事ではない一般的
な事柄。ここは初心者質問スレではないし開通報告スレでもない。
あと、詐欺だの社員だの工作員だのもうんざり。こう馬鹿の一つ覚えみたいに
連呼されると言葉自体が陳腐化してその力を失っている事に気付けよ。
この手の表現は決め付けて非難したり煽ったりするのは簡単だが、まともな
議論になんて成り得ないなんて事は2chを少しやってりゃ分かるだろ。
443古参:02/01/09 03:58 ID:Tvh46Slx
>>441
>本来の役割は終わり
本来の役割が知りたければ過去スレから
その1のログを読んでみてください
今のほうがよっぽど「本来の役割」ですがね

>>442
>開通報告スレでもない

J-DSLの開通報告はJ-DSLスレじゃないんですか?


(総じて)
自分に合わないと感じた人達は

その人達だけ立ち去ればいいと思いますよ
わざわざスレを覗き込んで不愉快な思いをするよりは

毎月 新しい開通者もいるみたいですから
回答者が少し減ったところで
新しい質問も違う人が答えてくれるでしょうし
大したことにはならないと思いますし
444名無しさんに接続中…:02/01/09 04:07 ID:JdryfuAG
>>443
>自分に合わないと感じた人達は
>その人達だけ立ち去ればいいと思いますよ
>わざわざスレを覗き込んで不愉快な思いをするよりは

それはもっともな意見だと思う。
ただ、あまりに「意味のない」投稿については
ひとこと言いたくなる気持ちも、それはそれで理解できる。
445名無しさん:02/01/09 07:23 ID:ODG/X4CT
一応今日開通でアナログ切り替えも今日なんだけど
12月にレンタルで頼んだモデムが未だに送られてこないのだけど
これはどういうことなのかな。

サポセンに聞いたら下請けの会社が作業するのと一緒に持っていくから
LANボードとケーブルだけ用意して待っとけってことだけど
みんなモデムは郵送で届いてるみたいじゃん。
なんか不安だよ。
446名無しさんに接続中…:02/01/09 07:40 ID:JdryfuAG
>>445
サポセンがそう言うなら信じて待つべし
447名無しさんに接続中…:02/01/09 07:56 ID:Mw+bchCg
ライバルのOCNやDIONが、8Mで初期費用無料、3ヶ月間割引とか
やってるんだから、さすがにそろそろODNも動くだろう。
そう考えると今J-DSLに入るのは微妙だね。
448名無しさんに接続中… :02/01/09 10:01 ID:5nhr06h1
>>431
1階と2階それぞれのMJ(モジュラージャック)
にスプリッターをつけるといいと思います。
文面を読む限り、2階にはついてるようですが
449名無しさんに接続中…:02/01/09 12:29 ID:VR7WmJ2n
>>445
申し込みの時にモデムの設置を業者派遣で申し込まなかったかい?
郵送で送られてくるのはDIY(自分で設置)にした人だよ。
450名無しさんに接続中…:02/01/09 12:34 ID:S+jY3BHk
>>444
447みたいな事を言ってるんでしょ?
447に言いたい。あんたはODNかと。
451名無しさんに接続中…:02/01/09 13:56 ID:9A+YjAL5
そろそろアオラーの現れる頃ですか?
452おしえてくだされ:02/01/09 14:15 ID:HyhlaLe5
MEGABIT GEAR TE/4 っていうモデムはJDSLでつかえるの?
誰か使ってます?
TE4000シリーズは全部使えるみたいだけどこの TE/4っていうのは
どうもわかりませぬ。 
453速報!:02/01/09 14:23 ID:fhn319uf
★★J−DSLの8M対応レンタルモデムが新しくなります★★

来月初旬よりレンタルモデムはNECのダイレクトスターになる
ようです。NECから正式な対応認可がおりたようですね。TE
4121よりはず〜っといい!
454速報!:02/01/09 14:25 ID:fhn319uf
買取も出来ます。その場合の価格は23800円だそうです。
455セールスマン一同:02/01/09 15:02 ID:npdD+KS6
工作員は飽きずに頑張るもんだ。
詐欺師は懲りずに頑張るもんだ。
これからもガキを騙し続けます。
456名無しさんに接続中…:02/01/09 15:05 ID:VwM3zMEn
454=ただいま営業中。
457営業中♪:02/01/09 15:07 ID:fhn319uf
今日もはりきって営業中です。
458営業中♪:02/01/09 15:09 ID:fhn319uf
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/09 15:12:55
回線種類/線路長 ADSL/6.0km
キャリア/ISP NTTフレッツADSL 1.5Mbps/reset.jp
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.31Mbps(758kB,5.0秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.20Mbps(539kB,3.7秒)
推定最大スループット 1.31Mbps(163kB/s)
コメント NTTフレッツADSL 1.5Mbpsとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)
459営業所長:02/01/09 15:12 ID:2Ty9FWJ+



         / ̄ ̄⌒ヽー、
        /         `\
     / ̄`  ,、         )
    /    / \__     /
    |   /´`ー――´、 ̄\ (
    \  / ´\  (ノ /`ヽ | ヽ、
     /  | |´ ̄ ̄`| |´ ̄ ̄`||  ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( (´ | |//oノ | |ヽo\ ||   )   | どうしてできないの!
     ヽヽ;| ヽー―‐' `ー―‐´|  丿  <ボク日本語わかりません
      $|   (● ●)    |$´)    | とかいうのよ!
       |  (_,ーvー、_)  |丿ノ     \_________
       |   /ヽ ̄丿ヽ  |
       \_,、_  ̄   ,、_/
           `ー―´
460J:02/01/09 15:17 ID:9xcZF/Mb
>>453
なぬ?
年始早々J-DSL用にDIRECT STARかってしまった
もう使ってるけどレンタルよりは反応は良いね。
461ひみつの検疫さん:2024/06/20(木) 04:01:54 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
462名無しさんに接続中…:02/01/09 15:45 ID:B+36oiYE
>>453
ダイレクトスターは無線と無線じゃないのがあるけど
無線じゃないやつですよね。
463名無しさんに接続中…:02/01/09 16:31 ID:QdRrLRdZ
「無遠慮なNamiheiにレッスンを教えてください!」Masuoの前に、Namiheiは罰せられました。
Norisukeは、Namiheiの喉に既に彼のコックを押しました。
「彼と性交してください、Katsuo」とMasuoは言いました。
Katsuoは彼の概要から彼のコックをとりました。
Namiheiは長い最低1フィートだった、Katsuoの巨大な込み矢を見るために震わせられました。
彼は、恐れにもかかわらず、あるいはこの恐れのために刺激されました。
彼のエシャロット状の小さなコックは今堅くなっていました。彼は苦痛をさらに感じました。
Masuoは、彼のipsでこの「エシャロット」の包皮を巧みに退却させました。
アンモニアゴム芳香はMasuoの中で広がっていました」s口。
その後、Katsuoは1フィートの長いの軸をくしゃくしゃにしてNamiheiの肛門にしました。
強力なフォーサム性交が始まりました。カーテンはたった今上昇しました。今、楽しみは始まります。夜の終了はまだ来ていません。
464あぼーん:あぼーん
あぼーん
465名無しさんに接続中…:02/01/09 16:42 ID:9XA6Rjbv
460や462のように、わざとらしく食い付く馬鹿ども。
詐欺師の皆様も防戦に必死ですね。
466 :02/01/09 16:46 ID:+SCTyM/X
定期的に夕方荒れますね。
一プロバイダにそんなに興味があるの?
かわってる。
467名無しさんに接続中…:02/01/09 16:46 ID:kdM4stmw
>>458
スピードテストは、嵐を呼ぶから張るなって警告してあっただろ!
んなもの、見せられたって何の参考にもならんよ。
468名無しさんに接続中…:02/01/09 16:49 ID:kdM4stmw
>>466
お前みたいな餓鬼が煽るから荒れるんだよ。
少しは口を慎め、そして場を読め。
このアホが・・・。
469名無しさんに接続中…:02/01/09 16:55 ID:IA4yUGDU
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡 いやはや詐欺とは穏便でないねー。
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡   まぁ最後はNTTが勝つようにできてるけど。
 彡|     |       |ミ彡   世の中には変な奴がいるからねー。
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ
  ゞ|     、,!     |ソ
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
470営業中♪:02/01/09 17:02 ID:fhn319uf
今日もはりきって営業中♪
471あぼーん:あぼーん
あぼーん
472名無しさんに接続中…:02/01/09 17:05 ID:ORxmXqrS
>>470
こんなとこで営業してて、儲かりまっか?
473あぼーん:あぼーん
あぼーん
474あぼーん:あぼーん
あぼーん
475名無しさんに接続中…:02/01/09 17:12 ID:6oeuoPRs
何気にこのスレ役に立ちます。
皆煽り、その他訳の分からないレスは
完全無視でいこう。
476営業中♪:02/01/09 17:13 ID:fhn319uf
ODNの2ch対策係りです。
477ピッチャー@中山:02/01/09 17:15 ID:fOoppIGS

     ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄
  __ ( ・∀・) _  < 真実をみせてやる!
⊂L/(ニ    ニ)\l⊃ \____
  (   |  |   )
  )_/  っ |_(
    (_)(_)
478あぼーん:あぼーん
あぼーん
479名無しさんに接続中…:02/01/09 17:19 ID:s8DsYr28
>>475
意味不明なこと言ってんじゃねぇよ、禿げ野郎。
>>476
やっぱりあったのですね。。。
480名無しさんに接続中…:02/01/09 17:21 ID:vBTHb2L7

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | このスレ さ、さむいモナ〜
   ∧_∧  ∠___________
  (;´Д`)
 ( ( つ ⊂ ))
   〉 〉く く
( (__)(_.)) ...ガクガク
481名無しさんに接続中…:02/01/09 17:27 ID:b7z6M22t
   ___
   ヽ=@=ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ・∀・)   <  詐欺師は逮捕モナ〜
  ./| ̄У  フつ  \_______
  ∪=◎=|
   (__)_)
482あぼーん:あぼーん
あぼーん
483あぼーん:あぼーん
あぼーん
484名無しさんに接続中…:02/01/09 18:11 ID:EbHBTAUj
シュルレアリスムが、
生の自由を目的としたものであることは間違いないと思うけど、
体験の発見といわれると、そうかなという気がする。
フーコーがなんといってるか読んでないから知らないけども。
自由の追求のために、束縛となる実体験は重視していなかったのでは。
未体験のまま期待を保存することで自由を守っていたのではないかと。
485名無しさんに接続中…:02/01/09 18:20 ID:eX8wfmvV
自分はこれがおすすめ.

1.梶島岳夫著「乱流の数値シミュレーション」
養賢堂(1999.8)発行 A5版 260頁 本体価格\3600

2.C.Canuto,M.Y.Hussaini,C.Quarteroni,T.A.Zang,
'Spectral Methods in Fluid Dynamics',Springer-Verlag(1987)

ただ、圧縮・非圧縮性流体の統一解法の趣旨からはずれてるかも.
486実家にJ−DSL:02/01/09 18:31 ID:EgFnq/OO
実家の回線にJ−DSLを導入。
・・・リンクしねーでやんの(w
実家の回線なので私には手が出せないからサポートに電話させたら宅内配線が分岐しまくっているのが悪い模様。
実家の話では「明日、NTTとの間をノイズに強いのに変えてみます」←この辺全く判ってない親の話なのであやふや
とか言われたらしい。

何だろ、リーチDSLとかにするって事か?
でもモデムそのままでは使えないよねぇ・・・謎。
487名無しさんに接続中…:02/01/09 18:44 ID:SeiQYzjq
ある演算子(一般には非対象)の固有値と固有関数を求めるには
どうすればいいの?
488名無しさんに接続中…:02/01/09 18:48 ID:0/TJAlBn
論理学、存在論、宇宙論、時間論、言語論などが重層的に絡み合うよーな
ダイナミックな議論を望む。
低学歴なセールスマンたちも、たまにはがんばれ!
489通りすがり:02/01/09 18:52 ID:XOqD7oiz
もうひとつ本質的なことを忘れていると思う。
もっともらしいモデルをつくるだけではだめです。そのモデルを臨床的に役立てて
(たとえば解釈供給)、患者が変化しなければ話になりません。
どういうモデルでももっともらしければよい、というのでは、
臨床にはならないのです。
第三者から見て、おなじくらいのもっともらしさ(plausibleである程度)でも
患者を動かす解釈と動かさない解釈は歴然と存在しますから。
490あぼーん:あぼーん
あぼーん
491名無しさんに接続中…:02/01/09 19:02 ID:qqfjbxwA
>>484
詩人の西脇順三郎は、シュールレアリスムの訳語としては、
超現実主義より、超自然主義の方がいい、とどこかで書いていました。
西脇、滝口修造など日本のシュールめいた詩を受け継いだと自任していた
飯島耕一や大岡信を、生田耕作は苦々しく思っていたのではないかな。
でも、私も詳しくないので、発言は控えます。
492実家にJ−DSL:02/01/09 19:09 ID:EgFnq/OO
あー。なんか荒らされてるのか・・・
転送量が増えすぎないといいね。
493あぼーん:あぼーん
あぼーん
494名無しさんに接続中…:02/01/09 19:15 ID:ouoWZbtC
SCR-2で、制御遅れ角に対する負荷電圧、負荷電流の理論式って
どうなるのですか?
495名無しさんに接続中…:02/01/09 19:22 ID:Wp/zUGp5
>486
保安器----スプリッタ----分配器----MJ---TEL
           │     │└-----MJ---TEL
           │     └-------MJ---TEL
           └-------ADSLモデム----PC

宅内にMJが複数ある場合の推奨配線図。
このように出来ない場合は十分なリンク速度が出ない場合があります。

保安器----分配器----MJ----スプリッタ--------TEL
         │ └-----------無し
         └------MJ----ADSL MODEM----PC

このような配線の場合、保安器に問題が無い場合でも、
分配器がリレー式ですと電話着信時のリンク切れ、
ADSL使用中の電話の発信不可などの障害が発生します。
またこの図では、スプリッタのADSLポートが未使用状態になっていますが、
この空きポートに何らかの対電磁波対策を施すと、
初期状態でリンク速度が低速な場合は、リンク速度の向上が望めます。

快適で高速なADSL環境をお望みなら・・・

導入前に情報集めとけや(゚д゚)ボケ!!
496名無しさんに接続中…:02/01/09 19:24 ID:Wp/zUGp5
煽っておきながら、思いっきりずれた(w
保安器----分配器----MJ----スプリッタ--------TEL
         │             └-----------無し
         └------MJ----ADSL MODEM----PC

こうじゃ。漏れは煽りにはむかんな(;´Д`)
497名無しさんに接続中…:02/01/09 19:53 ID:PLtAnjKo
瀬戸内寂聴は、若いときは男から男へと渡り歩き、子供を捨て、奔放で
自堕落な生き方をしていた。
年を取って仏門に入ってからも、酒を飲み肉を食らう生臭坊主である。
こんなバカ女に説法をする資格はない。
498名無しさんに接続中…:02/01/09 19:57 ID:+Yxo9uir
>>494
-2の意味がちと?だが、とりあえず、、。
制御角で負荷電圧がどうなるかは、負荷の条件(抵抗負荷か、十分なインダクタンスを持った負荷かなど)で変わる。
十分なインダクタンスがある負荷なら、
Vo=Vm cos(α)
α:制御角、Vm:最大電圧(整流相数などで変わる) だったかと。
で、負荷電流は、負荷電圧と負荷抵抗で決まると。
499名無しさんに接続中…:02/01/09 20:09 ID:mdhYSzKp
普通に食べててもすぐお腹がすいてお腹が鳴るのですが・・・どうにかなりませんか
それと皆さんは会社や学校で物凄くお腹が空いたときどうしていますか?
500名無しさんに接続中…:02/01/09 20:12 ID:x9MG09t+
>>499
鳥が住んでるんじゃない?
501名無しさんに接続中…:02/01/09 20:13 ID:CsjCzTpS
痛みのゲート・コントロール理論を提唱した
心理学者と解剖学者のコンビは誰と誰?
502名無しさんに接続中…:02/01/09 20:16 ID:kuBdo2lm
伊勢の内宮の正殿のあるところは、風水(中国流の"地理風水"
間違っても日本のコパ流ではない)によると、地気が龍脈(山並み)
を流れ流れて行き着いてエネルギーを溜め込んでいる「龍穴」の
場所にあると書いてあった。20年に一回遷宮するのもそのエネルギー
を枯渇させないために必要なのだと。
503J野郎:02/01/09 20:18 ID:CmrmBc+E
皆さん、お久しぶりです。
北海道の一部で8M開始されたようですが、
どなたか開通された方がいらっしゃいましたら、
情報をお願いします。
504名無しさんに接続中…:02/01/09 20:20 ID:Muv/1DYb
>>498

実験室で精密に理論との一致が検証されているのはQEDに基づく、
周囲の(一部を)金属などで囲まれた空洞内の電磁場のカシミアエネルギです。
これは単に、接近した金属板に働く力を測定しているだけで、何十年も前から
検証実験が繰り返されています。

宇宙のインフレーションモデルでは、適当なスカラー場を仮定し、
宇宙初期のある時期のそのスカラー場のノンゼロのポテンシャルエネルギが
宇宙項として宇宙を加速膨張させたとするモデルです。
ほとんどの場合、インフレーションの後にはスカラー場のポテンシャルエネルギが
宇宙の熱に転化すると考えられています。(再加熱)

最近では、Ia超新星の観測とCMBの観測から、現在の宇宙にも臨界密度の70%位の
真空のエネルギ(ダークエネルギと呼ぶのが主流)があると考えるのが自然である
と考えられるようになって来ました。
これを説明する流行りはクイントエッセンスでしょうか。

いずれも、真空のエネルギですが、カシミアエネルギとインフレーション等の
ポテンシャルエネルギは、その出処、理論の完成度や実験的な確立具合からして
区別して考えた方が良いかも。
505名無しさんに接続中…:02/01/09 20:23 ID:m9tO92rW
>>494
解けないんですか。
3体問題は詳しくないですが、
太陽だけほぼ静止していると考えたら太陽からなるポテンシャル中の
2体問題に帰着できませんか?
3体問題であって解けないのなら3体問題の定義とその解けない理由、
もし知ってたら教えてくださればうれしいです。
506名無しさんに接続中…:02/01/09 20:26 ID:VUex/w3x
これなんかどう?
http://grape.c.u-tokyo.ac.jp/~makino/kougi/system_suuri4_1998/all/node7.html

ちなみに「3体問題は解けない」、んではなくて、
解析的にその軌道を求められない、というのが正しい。

> 太陽だけほぼ静止していると考えたら太陽からなるポテンシャル中の
>2体問題に帰着できませんか?

こういうのを制限3体問題、という。
507506:02/01/09 20:29 ID:VUex/w3x
母天体からの重力を考慮した非弾性衝突系はまず軌道が円盤状になりついで
(動径方向にselectionのおこる)リングレットを形成する様です。リング
レットができた後は玉突きが生じるので、自己重力も無視できなくなり更に
クラスター化が進んで惑星化するのかと思っています。専門でないので違う
ストーリーが正しいのかもしれませんが。この描像は衛星系の方がより適し
ていると思います。

非弾性衝突は近接衝突でなくてもやや近づいたときに潮汐などの効果をひき
おこして重心運動以外の自由度にエネルギーを伝達すればいいので一般的に
起こると思っています。
508北海道伊達局8M:02/01/09 20:30 ID:/3pprhoc
8Mのサービス開通しました。でも、実際の速度は、JDSL導入者達に
確認したところNTTの近くで2M位、それよりも離れると、フレッツ
のほう(1.5Mのサービス)が速度速いです。ルーターの状態確認画面では
NTT→家の速さは、7.5M。問題はテレコムの回線にあるようです。
ガッカリしました。
509名無しさんに接続中…:02/01/09 20:31 ID:NezMX0dQ
この世に存在する微分方程式の全体数に比べれば
解析的に解ける微分方程式の数はほとんどゼロである。
解析的に解ける不定積分だってそんなモンだと思うが。
510名無しさんに接続中…:02/01/09 20:35 ID:yNl06Apo
どうして回転しているコマは倒れないのでしょうか。
このような現象が発見されてから、数百年、あるいは
それ以上経っていると思われますが、この理由を知っている
人は誰もいません。
http://www13.big.or.jp/~redsky/grav/
511名無しさんに接続中…:02/01/09 20:40 ID:LgC2BTtk
>>509
まあ、お前ら素人には
黒色とHMTDとかいうのが限界だろうな
まあそれ以上は空想で我慢しとけ
512名無しさんに接続中…:02/01/09 20:45 ID:mY8oiBiI
>>494
Voigtモデルの中でも、一定の応力を瞬時に与えた場合の
歪の時間的変化の事を考えているんだよね。

引っ張った瞬間に最終的な伸びになるんでなく、伸び(歪)
が遅れて生じるから遅延時間でいいんじゃないのか?ちなみに
この場合は歪が最終的な歪の(1-1/e)倍になる時間が遅延時間
513J野郎:02/01/09 20:45 ID:CmrmBc+E
>>508さん
情報mありがとうございます。
なるほど、まだまだ改良の余地がありそうですね。
我が家の場合は、局から実距離3.5Kmほどありますので
現在の1.5Mが一番良いような気がします。

また何か御座いましたら、宜しくお願いします。
514名無しさんに接続中…:02/01/09 20:49 ID:MIme7aaW
自作自演の主犯は、J野郎だった模様!?
515名無しさんに接続中…:02/01/09 20:53 ID:63W/6bDk
>>512
そもそも真空のエネルギーって保存されるんですか?
宇宙が膨張し続けると真空のエネルギーも増大すると
聞いたことがありますが、保存則と矛盾しませんか?
516J野郎:02/01/09 20:55 ID:CmrmBc+E
>>514さん

犯人扱いは止めて下さい。
私はJ-DSL以外のADSLも素直に受け止めております。
ですから以前に、
「ADSL低速ランキングPart2&雑談スレ」
「ADSL低速改善、一人で悩むより話し合おう!」
などをたてて、業者関係なく続けたつもりです。

自作自演と感じるのであれば、もう書き込みません。
しかし、あなたの人間性は他の方にも判断できるはずです。
ではさようなら。
517名無しさんに接続中…:02/01/09 20:56 ID:QZfLqV5m
>>515
Dirac場を、fourier展開せずに局所的な情報だけから
正振動、負振動部分に分解出来るか?
518名無しさんに接続中…:02/01/09 20:59 ID:JRELYMiV
>>517
逆に質問なんですが、
Dirac場のfourier展開はどの本を参照すれば良いですか?
便乗質問ですいません。
519名無しさんに接続中…:02/01/09 21:00 ID:mD1LuUk2
ここ、本当にJ-DSLスレか?
荒らされたあと、スレが変わったような気がするのは漏れだけか??
520名無しさんに接続中…:02/01/09 21:01 ID:Wp/zUGp5
>>508
予想されていた事とはいえ、MTU、RWINの罠に陥った様だ(w
リンク速度7.5Mbpsなら、実効スループットは5Mbps後半は出るぞ。
WinXPでもリンク速度8Mbps(実効6Mbps)をフルに利用するつもりなら、
RWIN値の変更は必要。
初期値17520はリンク速度1.5Mbpsに最適化。おっきくしなきゃ!
フレッツは独自の接続ツールでMTU、RWINの値を変更するから、
回線速度と実効速度の開きが少ないだけ。

しかし、もったいねぇなぁ。リンク速度7.5Mbpsが夜鳴きしてるyo。

>J野郎さん
あぼーんで対抗すりゃ、気にならんよ(;´Д`)
漏れもJ野郎さんのレスで自分とこの実効速度問題、
解決の糸口を見つけられた1人っす。
その節はお世話になりましたm(__)m
521名無しさんに接続中…:02/01/09 21:03 ID:wRHrDEHw
>>518
本棚を探して見るから、しばし待たれよ。
522名無しさんに接続中…:02/01/09 21:05 ID:fhn319uf
なんか「あぼーん」が多いな・・・。
523名無しさんに接続中…:02/01/09 21:08 ID:Fr5Edca9
>>520
ついに出現、J野郎と愉快な仲間たち!!
あなたたちも相当にシツコイな。

というより、弁護まで自作自演だったりして(プププ
524名無しさんに接続中…:02/01/09 21:10 ID:uZJzyunh
>>518
遅くなってゴメンよ。

J.J.Sakurai 「Advanced Quantum Physics」
西島和彦 「相対論的量子力学」

Itzykson,Zuber 「Quantum Field Theory」
J.D.Bjorken and S.D.Drel 「Relativistic Quantum Mechanics」
「Relativistic Quantum Fields」

こんな感じでどう?
525名無しさんに接続中…:02/01/09 21:11 ID:FONxm+Gr
千葉八千代なんですが、皆さんつながっていますか?
昨日の夜からモデムがカチカチ言ってて、ADSLランプ点滅してます。
リセットするとしばらくはいいんですけど、そのうちまた…。

障害とかメンテもないみたいだし、どうしたものか…
526J野郎:02/01/09 21:13 ID:CmrmBc+E
>>520さん
ありがとうございます。
自作自演でない事をわかってくれる方がおられて、
とても助かりました。
527名無しさんに接続中…:02/01/09 21:14 ID:NdPxkZHn
>>515
それってツイスター展開そのものだよ
528J野郎:02/01/09 21:16 ID:CmrmBc+E
>>525さん
障害情報は、復旧後に記される事が多い気がします。
同地域のユーザーさんの情報が貰えたら良いですね。
529名無しさんに接続中…:02/01/09 21:17 ID:WCxUJwkH
>>526
恥ずかしげもなく自己弁護。
多くの人間は貴様の演技なんか見抜いてる。
救いようのないアホだな、貴様は。
530名無しさんに接続中…:02/01/09 21:19 ID:FONxm+Gr
>528
ありがとうございます。
復旧後が多いんですねー…。

同地域の方、情報ありましたらよろしくお願いします。
531名無しさんに接続中…:02/01/09 21:19 ID:SoZkXewJ
>>527
すまん、twistor ってあまりよく事情が
わからない。local な frequency decomposition
について触れた文献をもしご存知であれば教えて
くれないか?
もちろん自分でも探してみるが。
532住人 ◆nrfIQhl6 :02/01/09 21:21 ID:mD1LuUk2
>>526
信じてるのは520さんだけじゃないぜ。
それよりこのスレ正常化させることを考えよう。
533名無しさんに接続中…:02/01/09 21:22 ID:zECDCTYh
>>527
スピン1のmassiveな粒子ってどう扱うの?
534J野郎:02/01/09 21:26 ID:CmrmBc+E
>>532さん
ありがとうございます。
そうですね、情報交換などとても大事ですから、
何とか正常化させたいですね。
もしかして「清浄化」の方が正しいかも(笑
535名無しさんに接続中…:02/01/09 21:27 ID:jRoPNDHP
>>533
Dirac 方程式を満たす spin 1/2 の場 ψ が与えられた時、
この中にどれ位の電子と陽電子が入ってるか、どうやって
調べるか判る?
536名無しさんに接続中…:02/01/09 21:31 ID:+FbRACcp
おい、J野郎さんよ。
あんた、ついさっき
 >もう書き込みません。ではさようなら
って言わなかったかい?

男なら一度吐いた唾を飲むような真似するな。
ますます信用をなくすぞ。
537名無しさんに接続中…:02/01/09 21:33 ID:AdiYoieg
ψは一体場近似なのかね?
538aoo:02/01/09 21:33 ID:qdn6Eowt
539名無しさんに接続中…:02/01/09 21:35 ID:RgN5fGI8
>>535
一つずつ数えなされ。
540名無しさんに接続中…:02/01/09 21:38 ID:Hde0jc1M
ラグラン事案の ψ(iγ∂ーm)ψをSU(3)対称にすると
クォークの閉じ込めが起こりますが……。
541実家にJ−DSL:02/01/09 21:40 ID:EgFnq/OO
>>495
>>496
いや、それ知ってたけどさ(w 自分自身はフレッツADSLだし。
さすがにリンクしないレベルだとはおもわんかったので。
あと、分配器はリレー式じゃ無いはず。
つーか、結局大元の基地局側から回線かえるみたい、ウチは。
どっちにしろ、明日にならないと判らないな。

>>525
ああ、うちの実家も八千代局ですよ(笑)
じゃぁそのせいかな?謎ですねぇ。
542名無しさんに接続中…:02/01/09 21:44 ID:c5g1JXKP
>>540
Expection value of the creation operator によると
そこまできたら解けたも同然だよ。
さすれば Number operator の期待値は簡単に導けるはず。
その期待値が、君のDSL回線の高速化に一役買うってわけね。
コングラチュエーション!!
543名無しさんに接続中…:02/01/09 21:49 ID:TELskUZM
>>542
ちょっと待った! それはおかしいんじゃないか?

NIntegrate[]で2変数の実関数を実数の範囲で積分すると
たまにa+biという複素数の形で結果が返ってくることがありますが
あれはどうなってるんでしょうか? b≒0ですけど。
プログラムがどうなってるのか知りませんけどiなんて項が出てくる
ってことはまさか原始関数を求めて積分の値を計算してるなんて
ことなんでしょうかね?
544名無しさんに接続中…:02/01/09 21:52 ID:hlq59x2k
>>543
もしも原始関数なんてものを求めてから積分の値を求めてる
んだったら結果は相当に当てにならないものになるような
気もします。途中で∞に発散してたり、
めちゃくちゃな凹凸のある関数の定積分なんて
近似の方がよっぽど精度が高いような気がしませんか?
545名無しさんに接続中…:02/01/09 21:56 ID:LBF+mXHL
>>544
Zn={exp(2miπ/n)} ,群の次元N*N-1でN=1、つまりU(1)に相当する。
546名無しさんに接続中…:02/01/09 21:59 ID:R/TP+7Vw
>>545
違う。dim(U(1))=1。
Z1 であれば Z1=SU(1) なので N*N-1=0 としても間違いではない。
547名無しさんに接続中…:02/01/09 22:01 ID:/Ax8NR4h
>>546
Z2であれば、Z2=exp(imπ)でmは定数だから0次元。
U(1)はexp(iα)でパラメータαが1次元という理解でOK
548名無しさんに接続中…:02/01/09 22:03 ID:DFZ3newN
>>547
[q,p]=ih ,dx/dt=[x,H] 等の量市力学の基本的な式とLie環で定義される
交換律とは、どっかで深くつながってるんですか、教えて下さい
549名無しさんに接続中…:02/01/09 22:05 ID:mD1LuUk2
461のレス以降、おかしな事になってると思ってるのは漏れだけか?
まるで2つのスレが同居したような・・・
550名無しさんに接続中…:02/01/09 22:09 ID:ry8I2hFR
>>549
俺にもそう見える。
透明あぼ〜んするのも疲れてきた(w
551名無しさんに接続中…:02/01/09 22:13 ID:mD1LuUk2
>>550
漏れだけじゃなくてホッ(w

他のプロパスレ見てきたけど、いつもと変わらん。
こういうときはドコに確認とか依頼すればいんだ?
552名無しさんに接続中…:02/01/09 22:21 ID:QyzRBNlx
>>548
絶対値が同じ正負のエネルギーが対で発生(対生成)するから
+で作られる宇宙と、反宇宙(-)ができるんだけど、
CPT普遍性の破れだったかでごくたまに+の量の方が多くなるから
全て対消滅しても+の宇宙だけが残ってるんじゃなかったっけ?
553実家にJ−DSL:02/01/09 22:23 ID:EgFnq/OO
>>549-551
・・・私は無視してましたけどね(w
依頼はここかなぁ。ぱっと見・・・
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/990366798/l50
554名無しさんに接続中…:02/01/09 22:24 ID:1Al+rVJf
>>548
ポアソン括弧を思い出すべし。
555実家にJ−DSL:02/01/09 22:25 ID:EgFnq/OO
ごめん、たぶん違うね。
556名無しさんに接続中…:02/01/09 22:28 ID:Osoxihwx
>>549-551
回線の効率問題を根本的に解決する方法だから、
聞いておいて損はないよ。といっても、低学歴な
奴らには理解不能だと思うが。

弦証論=the stringy mathematics
(弦理論に由来する予想を、厳密に証明する数学の一分野。
すでに、何人ものフィールズ賞学者を産出。)
注) phenomenology of the string theory の訳ではない。

あくまで数学的な理想論だが、これがないとDSL技術に
未来はなかったともいえる基礎的発想だよ。
557名無しさんに接続中…:02/01/09 22:33 ID:0k5cPXMB
>>548

(d/dx)f(x)/g(x)={f'(x)g(x)-f(x)g'(x)}/{g(x)}^2
っていう公式を使う。(この場合、f(x)=2-x,g(x)=x*(1-x)とする)

ちなみに、この公式が覚えられないときは、
(d/dx)f(x)g(x)=f'(x)g(x)+f(x)g'(x) …(1)と
(d/dx)f(g(x))=f'(g(x))g'(x) …(2)だけはきちんと覚えて、

(2)でf(x)=1/xとするとf'(x)=-1/x^2なので
(d/dx)(1/g(x))={-1/(g(x))^2}g'(x)=-g'(x)/{g(x)}^2となり、
(3)でg(x)のところに1/g(x)を代入することで、最初に書いた公式が求まる。
最初に書いた公式は、どっちを引くのか覚えにくいので、
この手順はいつでもできるようにしておいたほうがよい。
558名無しさんに接続中…:02/01/09 22:36 ID:ry8I2hFR
>>556
とりあえず、J-DSLとは直接の関係はないってことか。
なら新スレ立ててやれば?
559名無しさんに接続中…:02/01/09 22:39 ID:4BlwsPxY
>>512
応答の位相の差でそうなるんだね
560名無しさんに接続中…:02/01/09 22:45 ID:TUi7mwZJ
>>558
関係なくもないと思われ・・・
なぜなら、弦証論は既に多くの会社では標準化されている。
大手で弦証論を客の自己責任として放置しているのはJDSLくらい。
JDSLは、個人の努力でまだまだ速くなる可能性があるってことね。
工作員のデタラメなサポートより100倍は役に立つよ。
親切を無駄にしちゃイ神崎ですよ。
561名無しさんに接続中…:02/01/09 22:49 ID:YDEM9TtU
>>554
>>557
ロッキングカーブですよね。
ロッキングカーブの測定って、サンプルが単結晶(ウェハー)とか
の時に使う測定方法じゃないの?そう思ってたんですが、、、
この時、入射側にモノクロ入れて、最初から単色化して行っていた
ような気がします。見ていただけですので、ハッキリしたことは
わかりません。
ロッキングカーブを取ること自体、調整を崩していると思います。
単結晶であれば、半価幅狭いのと、理論値に限りなく近づける為
ロッキングカーブのピークトップにθを合わせると、そのあと
そのあと、その関係を崩さずに2θ/θスキャンをやると、
精密測定ができるのではないか?とずっと思っていたのですが、
違うんですかねぇ、、、

これだと、サンプルが単結晶なので、反射強度が強いため、
スリットは細くても平気だし、ビームの発散をなくす為に、一番
細いスリットで測定すれば良いのでは?0.002°ステップの
0.5°/minで平気じゃないですか?
562住人 ◆nrfIQhl6 :02/01/09 22:49 ID:mD1LuUk2
>>556
>回線の効率問題を根本的に解決する方法だから、
>聞いておいて損はないよ。
損かどうかは各住人が決めることだよ。
J-DSLの個人ユーザが必要とする情報には見えんが。
>といっても、低学歴な
>奴らには理解不能だと思うが。
理解しがたい会話をしたければ他でやればいいだろう?

何があったか知らんが、これはりっぱな荒らし行為だよ。
取り合えず止めさせてくれ。
563名無しさんに接続中…:02/01/09 22:50 ID:SAsSplQG
しばらく様子を見るとするか。
ぱっと見で荒らしかどうか分からんのでタチが悪いな。
564名無しさんに接続中…:02/01/09 22:50 ID:g1n7HVKT
ロッキングカーブは薄膜の結晶化度をみるのによく使う手ですね
あとは49の言うとおりモザイク構造がわかるようです
測定方法についてはあまり気にしたことありません

それから焼結体等(ペレット)の試料において薄膜法と呼ばれる方法
つまりθを固定(できるだけ小さく)して2θスキャンをした場合の
強度比がθ-2θの強度比と等しければ完全無配向といっても
いいのでしょうか?
565名無しさんに接続中…:02/01/09 22:53 ID:8nfX1Pxv
>>564
STMほど観念的かつ精神性を感じさせる測定機器も無いと思われ。
566名無しさんに接続中…:02/01/09 22:55 ID:D8pdW1m0
>>565
STM自体より、STMを「使える」人の方が凄いと思うが・・・。
567素人:02/01/09 22:59 ID:5tiWFitC
陰極線の偏向実験もやっておいた方がいいんじゃないですか
568理系板住人:02/01/09 23:03 ID:+O2yJ/TZ
難しそうな話は、単なる荒らしです。
タモリの中国語、ロシア語、ドイツ語と同じ。

でも、ID変えてるし、荒らしに見えにくいのが厄介だな。
そんなにJ−DSLが憎いのか?
快適にほのぼのしているJ−DSLユーザーが憎いのか?
競合他社に対する嫌がらせの一種なのか?
569名無しさんに接続中…:02/01/09 23:06 ID:l+67ULxb
>>562
論より証拠。君も早く理論値を計算したらどうかね。
公式はほとんど出揃ってるから、君の環境数値を代入するだけだよ。
数値さえ出たら、あとはモデムの蓋を開けてRカーブを調整するだけ。
それとも、君はそれすら満足に出来ない厨房サンですか?
570J野郎:02/01/09 23:06 ID:CmrmBc+E
ADSLに役に立つ理論であっても、
それを一般ユーザーにどうやって解るように解説するかが大事。
特にこのスレは元々、初心者さんの助けにもなっていたし。

単に知ってる者同士で論じているだけなら、
そういうスレをたてて、じっくりと未来の為に論じて欲しい気がする。
571名無しさんに接続中…:02/01/09 23:09 ID:I1dElESr
>>569
STMは厨房には触れないと思うのですが・・・。
>>568
いや別に・・・。
もっと深い論議をしろって言ってた人がいたもんでね。
572名無しさんに接続中…:02/01/09 23:11 ID:2IdOIzFf
>>570
こいつ、わかってない割には、現実的なアイデアには難癖つけるんだよな。
なんかやってみろって。
573名無しさんに接続中…:02/01/09 23:13 ID:a5SL0Jge
どうせ全部、J野郎とかいう奴の自演なんだろうよ。
J野郎さん。お願いだからもうやめて下さい。
574名無しさんに接続中…:02/01/09 23:14 ID:9A+YjAL5
ここまで粘着な荒らしは2chでも珍しいな。
数人でやってるようだが。
575名無しさんに接続中…:02/01/09 23:16 ID:BkNxLqfM
>>570
自らの低知能を棚に上げて、よく言えたもんだよ。
分からないのはアンタの勝手。
アンタの理屈だと、漢字を遣うこともいけないみたいですな。
576 :02/01/09 23:17 ID:cAFY3Uxc
ときどきあるよな、この手の荒し
577名無しさんに接続中…:02/01/09 23:19 ID:z1ZyeW9H
>>567
もちろんだよ。ただし、前もって比電荷の測定を慎重にな。
100Vといっても最悪の場合は、焼け死ぬからね。
578名無しさんに接続中…:02/01/09 23:21 ID:qyii8bk2
J野郎、しつこいぞ!
579名無しさんに接続中…:02/01/09 23:23 ID:3FITDIHK
>>576
間違ってるんだったら、すでに誰か指摘してると思うのだが・・・。
580名無しさんに接続中…:02/01/09 23:28 ID:WZ24LKBm
一方で、数学の全分野を俯瞰できるような天才的な人間も居るわけ
だから、そういう人が言うのなら聞く耳を持つが、一般人がそういう
意見を吐いても、

 理解出来ない → 意義がない

と判断していると捉えられてもしょうがない。
581名無しさんに接続中…:02/01/09 23:35 ID:/X8BqowT
>>577
1) [0,1]のなかの、任意の無限小数aは、「無限10分木」を”無限に”たどることで
 a自身に辿り着ける。
2) 「無限10分木」なので、”末端の”分岐の数は lim[n→∞]10^n

という理解で、よろしいのでしょうか?
582J野郎:02/01/09 23:36 ID:CmrmBc+E
私に何をやれと言うのですか?
出来るだけ皆さんが解るように話された方が良いと思っただけです。
各個人環境が違うので、100%の対応策は難しいですよ。

解ってるか解ってないかは、
私のたてていたスレで論議を交わされた中から、
実行してみた人が判断されていると思います。

余談で申し訳ないですが、
私は某カラオケ業者の下請けサポートを20年ほど行ってきましたが、
正当理論だけでは収まらない不具合も多くありましたよ。
それは個人個人の現場環境が違うから、はっきりしないのです。
いきなり機器が止まったなどの故障で現場に行ったら、
単に、店舗ビル内の電圧低下だったなんて事もありました。
古いビルでは良くあったのです。

そう言う経験もふまえて、ADSLの速度低下については
ガセであろうと何であろうと、色々試しました。
ただし、機器が修理を受けられないような改造的な事は、
あまりオススメ出来ませんです。
なぜなら、もし素人さんが鵜呑みにして触った後、
元に戻すことが困難だと申し訳ないからです。
583名無しさんに接続中…:02/01/09 23:39 ID:rhfC5g22
>>581
解析的なやりかたのほうが「連続性」の本質との
関わりにおいてベターな面がある。
でも,より一般的に
「集合 S のべき集合 P(S)={X|X⊂S}の濃度はSの濃度より大きい」
ことを示すのはやはり対角線論法が本質的だろう。

任意の f:S→P(S) は全射でないことをいう:
M={x∈S|¬x∈f(x)}∈P(S) とする。
f(x)=M となるような x∈S があると仮定すると
x∈f(x)=M⇔¬x∈f(x) となり矛盾。
従って ¬M∈Im f

カントールはこの論法のほうが
より普遍性があることに気づいたんだとおもう。
584 :02/01/09 23:40 ID:YLakxBx4
何が起きているのか説明できる人、いますか。
スレッドがPART12に達するまでの時間が短く
なるという政治的効果しか私にはわかりません。
バカですから。
585名無しさんに接続中…:02/01/09 23:42 ID:NZVfPRZs
>>583
lim[n→∞]10^n が自然数の個数に等しいという証明はこうです。

まず、f(n) = n という数列を考える。
この関数は当然f(1)=1, f(2)=2, f(3)=3, ...という値をとるが、この数列は
「自然数の個数を数え上げる」ものである。よって、
lim[n→∞]f(n) の値が自然数の個数に等しいことは自明。
(∵自然数の個数の定義である)

ここで、1, 2, 3, ...個の順に自然数を数え上げる代わりに、
10, 100, 1000, ...個という順で数え上げていくと
g(1)=10, g(2)=100, g(3)=1000, ...という数列g(n)ができる。
ここで、g(n)もまた、f(n)と同様に自然数の個数を数え上げていることが
同じなので、lim[n→∞]g(n) = lim[n→∞]f(n) であることが示される。

もうちょっと数式らしく書けば、
g(n) = f(10^n) の関係が成り立つので、g(n) は f(n) の部分列である。
よって、lim[n→∞]g(n) = lim[n→∞]f(n) が示される。
ということになるでしょうか。
586 :02/01/09 23:43 ID:YLakxBx4
>>583,585
三分しか間がないということは、
自作自演であることはわかりましたけど、
それにしてもわからん。ノイローゼ?
587名無しさんに接続中…:02/01/09 23:45 ID:neCJJ6WL
>>585

はなからωと10^ωの基数が同じと前提しておかないとその証明は通りません。
しかしそんなもの前提したら証明になりませんね。

> g(n) = f(10^n) の関係が成り立つので、g(n) は f(n) の部分列である
駄目です。g(n) = f(10^n)なので、ωと10^ωの基数が同じと前提しないなら、
g(0)からg(ω)まで並べた列(という言い方はおかしいか)は、
f(0)からf(ω)まで並べた列の部分列である保証はなく、
f(0)からf(10^ω)まで並べた列の部分列であることしかわかりません。
従って、何か示されるとしても、せいぜい
lim[n→∞]g(n) ≦ lim[n→∞]f(10^n)
です。fとgを使わずに書けばただの
lim[n→∞]10^n ≦ lim[n→∞]10^n
で、何の進展もありません。
588名無しさんに接続中…:02/01/09 23:45 ID:xBdCi+dq
>>584
ただのコピペ荒らしだよ
589名無しさんに接続中…:02/01/09 23:48 ID:qiNLxKo5
>>586
3分もあれば十分ですが

>>587
実数が
少数以下 可算桁で表記できる
 ........ 凄く変な表現だ
というのが トンでもない仮定だ

実数は 0.1111...という表記では表せないかもしれないのだ
590 :02/01/09 23:49 ID:YLakxBx4
ただ、文系の私でも、しょぼいことしかおっしゃていないこと
くらいは、わかる。
理科系落ちこぼれのコピペですね。かわいそうに。
59111月19日申し込み放置民:02/01/09 23:49 ID:wEeukNbC
以前からずーっと放置されてたんですがODNのせいではないです。
すべてはアホBBのせいでした!死ねアホBB!!!
最初の回線調査でアホBBにひっかかって提供できないって言う結果がかえってきた。
でアホBBに電話して解放してもらうように何回も言ったのだが全然解放してくれませんでした。
でNTTの係りの人にも何回も電話してアホBBに言ってもらいました。
でようやく17日に工事が決定しました。
とにかく俺はアホBBのせいで約2ヶ月放置された。
なんかアホBBに仕返しする方法ってないですかねぇ?
一応むかついたので送ってきたアホBBのモデムを何回もどついときましたw

一回でもアホBBに申し込んだ人で前に進まない人は
毎日毎日アホBBとNTTに電話した方が良いですよ。
俺の場合は電話しなかったらぜんぜん進展なかったからねぇ。

とりあえずアホBB!死ね!アホBB死ね!アホBB死ね!
592飛び入り:02/01/09 23:50 ID:gVHp5my6
>>585
lim[n→∞]f(n)/g(n)=0となると言うのに
lim[n→∞]f(n)=lim[n→∞]g(n)と主張するの?
593名無しさんに接続中…:02/01/09 23:54 ID:kt28+9w+
>>592
それでもいいけど,
得られるものは,
「n桁の有限小数全体」のnに関する和集合
すなわち「任意桁の有限小数の全体」であって
これは確かに可算集合だよ。
でも「無限小数」はどこでも入ってこない。

上で帰納的極限といってるのがこの
「任意桁の有限小数の全体」なんだ。
射影的極限をとると無限小数の全体が
はいってくるがこれは非可算だ。

>>590
そこまでおっしゃるのでしたら、皆さんがわかるように
解説してやればよい。それとも君もJ野郎と同様に、
どうせできない癖に口だけ達者な人間なのか?
594名無しさんに接続中…:02/01/09 23:56 ID:fhn319uf
595  :02/01/09 23:56 ID:YLakxBx4
ずいぶん簡単に傷つくんですね。
596名無しさんに接続中…:02/01/09 23:57 ID:Lp7J3eRh
数学には疑問は必要ないと思います。
もし「何故」という疑問をもったのならば、
それは数学ではありません。
それは数学ではなくて、「真理を求める」ということです。

数学はあくまで数学に徹するべきだし、そういう線引きを
しておけば、
数学を知っているからと言って、「自分は真理を知っている、
もしくは真理に近い」なんていう安易な越権を防ぐことが
できると思うし、
また逆に「数学なんて意味がない」なんて安易なメタ批判を防ぐことも
できると思います。
597名無しさんに接続中…:02/01/09 23:59 ID:6zs0l5oB
「旅を続けてダマスコに近づいたときのこと、真昼ごろ、突然、天か
ら強い光がわたしの周りを照らしました。わたしは地面に倒れ、『サ
ウル、サウル、なぜ、わたしを迫害するのか』と言う声を聞いたので
す。『主よ、あなたはどなたですか』と尋ねると、『わたしは、あな
たが迫害しているナザレのイエスである』と答えがありました。一緒
にいた人々は、その光は見たのですが、わたしに話しかけた方の声は
聞きませんでした。『主よ、どうしたらよいでしょうか』と申します
と、主は、『立ち上がってダマスコへ行け。しなければならないこと
は、すべてそこで知らされる』と言われました。わたしは、その光の
輝きのために目が見えなくなっていましたので、一緒にいた人たちに
手を引かれて、ダマスコに入りました。(使徒22/6-11)

最古の記録と思われるパウロの証言で、イエスが肉体をもっていると
は思えないのはなぜ?
598名無しさんに接続中…:02/01/10 00:00 ID:2HkV+ry7
>>593
ディラックが量子力学の諸結果を得た際のデルタ関数を用いた計算を考えると、
通常の関数の積分として扱うためには、超関数の積分を行う際にテスト関数
(コンパクト台をもつC^∞関数)を掛けてから積分を実行すればいいという
ことだよね。仮に完備じゃないとして、コーシー列が収束しないなら、
わざわざ何でテスト関数を掛けるんだい?
599J野郎:02/01/10 00:01 ID:EaGogJu6
>>591さん
放置理由がわかって良かったですね。
工事が待ち遠しいことと思います。

では、私は就寝させて頂きます。
スレ状態が戻ったら、後日お伺するかも知れません。
おやすみなさい。
600名無しさんに接続中…:02/01/10 00:02 ID:h2glol+p
>>598

>距離空間―完備化→リンデレーフ空間

完備距離空間がリンデレーフ空間になるとは限らん。

>セミノルム空間―完備化→フリシェ空間

セミノルム空間の定義が不明だから何とも言えない。
601名無しさんに接続中…:02/01/10 00:06 ID:yw48CvEY
もう寝ると告げた元カラオケ屋のJ野郎。
しかし、彼には別の顔があった。
そう、荒らしの犯人はJ野郎だったのだ。
602名無しさんに接続中…:02/01/10 00:09 ID:mIVvvLII
_______________
   |
   |★★共同荒らしは放置が一番キライ!★★
   |
   |●二人以上が共同して(あるいは見せかけて)、
   |板やスレッドを荒らす事を目的として、
   | わざと、白熱したフリをしてスレの趣旨と異なる無関係な議論・
   | 痴話喧嘩を展開することがよくあります。
   |
   |▲共同荒らしは、あなたが荒らしへ参加するように誘います!
   | ノセられてレスして参加したらその時点であなたの負け!
   |
   |■痴話喧嘩への参加は共同荒らしの滋養にして栄養であり最も
   | 喜ぶことです。共同荒らしにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です。
   |
   |
   |
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
603名無しさんに接続中…:02/01/10 00:11 ID:kGFZp8MS
aho insei
604名無しさんに接続中…:02/01/10 00:15 ID:/UwWtz8k
「J野郎」とかいう荒らし屋の存在を削除依頼したいところだ。
605名無しさんに接続中…:02/01/10 00:19 ID:czSawxo9
て優香、Jヤロウは一人で何時間暴れてたんだ???
カラオケ屋って暇なのねー。
606名無しさんに接続中…:02/01/10 00:22 ID:9LgqtlP/
J野郎が寝た途端に静かになるのはどうしてなんだろ
607名無しさんに接続中…:02/01/10 00:22 ID:61FetNtV
荒らしてる奴はODNの味方なの?それとも敵なの?
608名無しさんに接続中…:02/01/10 00:25 ID:GTfeluET
>>606
今さら言わんでも分かるだろ。
あいつが犯人だったってことじゃないの。
そういえば荒れる度に顔を出す奴だから、前から怪しいと思ってたよ。
609名無しさんに接続中…:02/01/10 00:26 ID:GTfeluET
>>607
それはJ野郎に聞かないと分からんでしょ
610名無しさんに接続中…:02/01/10 00:28 ID:Z+aVpWvY
>>608
荒らしてたスレのURLは?
611名無しさんに接続中…:02/01/10 00:28 ID:ftlWQJzp
また忘れた頃に善人の面をブラ下げて出てくるんだろうなぁ > J野郎
612名無しさんに接続中…:02/01/10 00:31 ID:g4BwYF4T
この内緒話にもJ野郎が潜ってたりして…(藁
613名無しさんに接続中…:02/01/10 00:33 ID:G110icDZ
>>612
ジェイヤロー ハケーン ウザイ キモイ ギゼンシャ アラシ カラオケヤ シネ! シネ! シネ!
614  :02/01/10 00:34 ID:BkZl0CLl
また荒れても困るから、本当にジェイさんが寝たと思っておきましょうよ。
615名無しさんに接続中…:02/01/10 00:37 ID:gxoT9vxm
しばらくの間 質問はこちらでお願いします

□ADSL質問スレッド15□
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1010321430/l50
616名無しさんに接続中…:02/01/10 00:37 ID:BVK4ezUH
>>614
烈しく同意。
荒らしは放置=J野郎は放置。
617名無しさんに接続中…:02/01/10 00:40 ID:gxoT9vxm
速度に関する質問・話題

■ADSL開通したが、人並以下の速度しか出ない人
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1000959981/l50
618名無しさんに接続中…:02/01/10 00:42 ID:FzYiZhNB
それにしてもジェーヤローが寝た途端に平和になるとは・・・。
これほどわかりやすい嵐も珍しいきがするよ・・・。
619名無しさんに接続中…:02/01/10 00:44 ID:xc+8DB0g
これってJDSLにも使えるのだろうか?
http://www.eaccess.net/jp/support/ui011228.html
620名無しさんに接続中…:02/01/10 00:45 ID:2/ZlrCdz
>>615
>>617
もう大丈夫だよ。J野郎とかいう粘着も、さすがに疲れて寝たみたいだし。
621名無しさんに接続中…:02/01/10 00:46 ID:gxoT9vxm
【むずかしいはなし】
[通信技術]初心者質問スレッド PART5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1008513699/l50
622名無しさんに接続中…:02/01/10 00:50 ID:Z+aVpWvY
仕込みがやけに用意周到ですね・・・
623名無しさんに接続中…:02/01/10 01:07 ID:qf5twrQQ
>スレ状態が戻ったら、後日お伺するかも知れません。
忘れたころに何食わぬ顔で現れる偽善者。それがJ野郎。
624名無しさんに接続中…:02/01/10 01:47 ID:dyJkrLt5
>>591
NTTって115に電話したの?
625624:02/01/10 01:48 ID:dyJkrLt5
115じゃなくて116だ
626名無しさんに接続中…:02/01/10 02:50 ID:7XIUjVk0
 たまに(月イチくらいで)メールのパスとユーザー名を入力しろって
表示がでる。で、何回入力しても「無効です」って言われる。で、4〜5
日ほっとくと勝手に復帰してる。どーゆーことか分かる人いますか?
627名無しさんに接続中…:02/01/10 02:56 ID:yKJI17tp
>>626さん
今自分がまさにそう…
ハッキングでもされたのか?とか不安になる
なんなんだろ
メールチェックできねぇよぉ〜
628626:02/01/10 02:58 ID:7XIUjVk0
>>627さん
 自分もさっきからなんですよ。今就職活動関係のメールが頻繁に
来てるから痛いんだよなあ。
629名無しさんに接続中…:02/01/10 02:58 ID:0elLHD7U
>>626
今がそうなんだけど、メンテナンス中はログインできないよ。
普段から頻繁に起きてるなら、サーバが落ちてると思われ。
どっちにせよ使い物にはならないメルアドなので過信は禁物。
630626:02/01/10 03:00 ID:7XIUjVk0
>>629さん
そーなんですか。メンテが行われる時間って分かりますか?
631名無しさんに接続中…:02/01/10 03:03 ID:yKJI17tp
>>629さん
ありがとう〜!
やっと疑問が晴れました
今日はしょうがないからもう寝るとします
628さん、焦らず頑張ってね〜(なんかスレ違いな書き込みでスマソ
632629:02/01/10 03:05 ID:O1Bzl8As
>>630
http://www.odn.ne.jp/
ここでメンテナンス情報を確認すれ。
633629:02/01/10 03:09 ID:O1Bzl8As
メンテは4時30分までらしいよ。
634名無しさんに接続中…:02/01/10 03:20 ID:rZSzzKxA
あーオイラも何ごとかと思ってODNのサイトと
ここに来てみた。
メンテですな、一安心、と。
635626:02/01/10 03:31 ID:7XIUjVk0
>>631
ありがとう!
>>632
助かりました。ってか安心できました。ありがとうございます。
636名無しさんに接続中…:02/01/10 03:48 ID:9rrpSBRR
ありがとうございます。
メンテだから繋がらなかたんですね。

公式より先にこっちを見るのって(^^;
637名無しさんに接続中…:02/01/10 03:54 ID:G9g2ZODW
J野郎のせいにしてる奴の多くは、実はコピペ荒らしと同一人物だと思われ。
異常な粘着でキモイ。
638名無しさんに接続中…:02/01/10 04:28 ID:gxoT9vxm
>>636

>公式より先にこっち

何ヶ月も前から より便利なスレになろうと
たくさんの人が努力してきましたからね

その一言をそういう人達が聞いたら喜ぶんじゃないでしょうか
639名無しさんに接続中…:02/01/10 06:48 ID:SLy6bWQt
>>637
J野郎、二度と顔を出すんじゃねぇよ。ゴルァーー!

どっちにしても、J野郎の就寝とともに静かになったことは事実だからな。
あの人が出てくると不穏な空気になるのは、このスレの定番事項。
J野郎は自作自演が達者とでもいうか、妙な煽りを入れたり、自己弁護を
やってみたり、時には昔話を持ち出して自らを英雄化してみたり……。
今回の一件で、J野郎は一体いくつの人格を演じたのだろうか?
640名無しさんに接続中…:02/01/10 06:57 ID:LtsJEyJO
>>639
>あの人が出てくると不穏な空気になるのは、このスレの定番事項。
定番っていつから?前からこのスレ覗いてたけど、J野郎さんが来て
荒れたりはしてなかったと思ったけど、最近はそういう傾向なのですか?
641名無しさんに接続中…:02/01/10 08:53 ID:CI83WsiO
J野郎のマッハパンチが見たい
642名無しさんに接続中…:02/01/10 09:31 ID:jmpT5ZTJ
J野郎が来るから荒れるというのは正しくない。
なぜなら、J野郎が荒らしの主犯だからだ。
事実、J野郎が床に就いた途端に静かになった。

>>640-641
せっかく元の雰囲気に戻ろうとしてるのに、
荒らしをアオるのはやめれ。
643名無しさんに接続中…:02/01/10 10:52 ID:YYEI1Zdb
>>640
たしかに「J野郎」のコテハンは荒らしではない。
しかし、J野郎の発言の周りは空気が悪いことが多いよ。
ずっと読んでるのに、なぜ分からん。過去ログ読んでみろよ。

偽善者の面を下げてノコノコと登場する「J野郎」。
そしてJ野郎が自作自演する複数の人格。
それに気づかずJ野郎を信じている大馬鹿者たち。
連帯責任の自覚はないのか?
644名無しさんに接続中…:02/01/10 10:53 ID:6OSb4Hvl
メルアドのニックネームを登録したのに
送信先には元のメルアド(通し番号の方)で届きます。
所詮ニックネームだからこんなものなの?
645名無しさんに接続中…:02/01/10 10:56 ID:YYEI1Zdb
>>644
返信先のメルアドを設定してみなされ。
というより、JDSLとは直接関係ないと思うから、
気になるなら初心者板で聞いておくれよ。
646名無しさんに接続中…:02/01/10 11:02 ID:71ZiX4/j
とりあえず、J野郎が消えれば平和なんだから・・・ね。
[J野郎を擁護してる人間=J野郎]
俺は、このような疑いさえ抱きたくなってきたよ。
647名無しさんに接続中…:02/01/10 11:06 ID:7DAyOr88
ここで暴れる暇があるなら、その演技力を別の方面に生かせよ>J野郎
648644:02/01/10 11:34 ID:6OSb4Hvl
>>645
スマソ。初心者板に逝って来ます。
649名無し:02/01/10 12:46 ID:XLYGft8T
>641
男塾だっけ?
それともくにおくん?
650403:02/01/10 13:49 ID:z/v3Vsf3
>>403 で書いた手紙が着て、以前ここの方々に解約を勧められました。
そこで本日J-DSLの方に解約依頼をさせていただいたところ、
「施設完売のお手紙は誤報で、お客様の回線は1月末を目処に正常に繋がります。」
と言われて、契約を続行してしまいました。
これって…無理してでも解約した方が良かったですかね…。非常に不安です。
651名無しさんに接続中…:02/01/10 13:59 ID:G9g2ZODW
>>643
連帯責任ってなんの連帯だ?(w
頭大丈夫か?
652名無しさんに接続中…:02/01/10 14:21 ID:9js5TnFE
>>651
コテハン叩きも放置しようよ
653名無しさんに接続中…:02/01/10 14:37 ID:kyudx9+9
>>652
まさに同意。
あのさ、あの人が寝てくれたんでコピペ荒らしも手を出せなくなったんだと思われ。
それと勝手にコテハン利用されてるかもね。
あ、これ以上書くと俺もターゲットにされるとヤバイからこの話は終わりね(藁
654名無しさんに接続中…:02/01/10 16:49 ID:RXmRK2oY
もうやめてくれ!!
おれのモデムの設定変えるのは!!

すまん。パスワードかえてなかったおれがわるいのだが・・・
655名無しさんに接続中…:02/01/10 17:52 ID:5z9m0OmF
>>651
分かりやすいアオラーだな。餓鬼じゃあるまいに、屁理屈をこねるな!
それとも国語力に著しい障害でも持ってるのかよ?
>>652
全面的に同意。叩くことよりも、放っておくほうがよい。
>>653
そういう君がJ野郎なんだろ。わざわざ人格を変えてまでの
自己弁護は見苦しいよ。化けても無駄だから、もうやめてくれ。

とりあえず「J野郎」を名乗る馬鹿も消えて平静を取り戻しつつ
あるのだから、もう二度とJ野郎が現れないことを祈るのみだね。
656名無しさんに接続中…:02/01/10 18:16 ID:xSZ0rS2j
>>650
場を読め、禿! 外野はスッこんでろよ、禿!
やめたければ、勝手にやめれ。
ここで「死ね」と言われれば、お前は死ぬのかよ。
それともなにかぁ、お前がJ野郎なのか?
自作自演、ご苦労様ってこったい。
657名無しさんに接続中…:02/01/10 18:22 ID:p0N1q/0R
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/10 18:15:36
回線種類/線路長 ADSL/2.5km
キャリア/ISP J-DSL/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.35Mbps(758kB,4.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.35Mbps(539kB,3.4秒)
推定最大スループット 1.35Mbps(169kB/s)

どうよ?
658名無しさんに接続中…:02/01/10 18:29 ID:saGI7xrg
俺は内覧会の時点で約60個所、その後1年間で90箇所の直し。
とにかくアフターサービス期間を過ぎてしまえば業者はコロッと
裏を返したような対応になる。
何と言われようとも、その期間内で出来るだけの事はやらせる!
俺達購入者が遠慮してたら、いつまでも業者有利の状況は変わら
ないよ!
購入者の中には絶対状況が同じ人がいるはずだから、1人で悩ま
ず結託して闘おう!
659名無しさんに接続中…:02/01/10 18:34 ID:D7jVNFdG
>>650

このスレはあくまでも
茶髪に文句を言うのではなく、茶髪禁止の学校にいながら
茶髪にしたり茶髪禁止の校則に文句を言う奴を
糾弾するためのスレです。

「教師に生徒の自由を侵害する権利はない」とか履き違えて勘違いしてる連中、
お前らバカ?
何度も前スレで言ってるように自分で選んでその学校に入ったなら
そこの校則に従え、それが嫌なら社会的に認められている正当な行動で
校則を改正しろ!それが出来ないんだったらやめろ。それこそ自由だ。

組織や社会、ある一定の規則がないと成り立たない。
茶髪禁止はそんな極論じゃない代わりに理不尽な
事でもない、嫌ならその学校行かなきゃいいって前スレで他の人も
言ってるじゃない。なんでそんなにこだわるの?

郷に入れば郷に従えよ。
自分が望んで、その集団に属するわけだろ?
だったら従え。嫌ならやめろ。
660名無しさんに接続中…:02/01/10 18:37 ID:Lzves/aV
>>657
>どうよ?
って言われても、答えようがない・・・
661名無しさんに接続中…:02/01/10 18:39 ID:gbG7Dtld
おいゴルァ!
茶髪はポリシーじゃ!プライド背負ってんだよ。
お前等に茶髪の気持ち何が判るんや!
常に世間に逆らって生きるのが俺達の良さ。
「周りと同じ色に染められたくねぇ」
これ、理解できるか(w
662名無しさんに接続中…:02/01/10 18:40 ID:SLw9I0GM
>>661
>常に世間に逆らって生きるのが俺達の良さ。

ドキュソと言います。
663名無しさんに接続中…:02/01/10 18:42 ID:seBxedpu
知能低そうだね。
664名無しさんに接続中…:02/01/10 18:44 ID:FJT0iEmM
学校が甘すぎるんですな。
切るなんて甘い事言わずに焼けばいいんだ、焼けば。
アフロにしてやれ!
665名無しさんに接続中…:02/01/10 18:45 ID:/QBVs33e
エロ教師よりアフォな未成年犯罪のほうが
目立っている昨今ですが。
ほんの半世紀前まで茶髪やら金髪なんていなかったのが
普通なんだよねー。
666名無しさんに接続中…:02/01/10 18:47 ID:Z4VAwcGi
>>665
いや、それを言ったら、140年くらい前まで、ちょんまげ以外はいなかったのが
普通だったでしょうに。
667横浜在住:02/01/10 18:48 ID:nsbC98X3
フレッツADSL(+ODN以外のプロバイダ)からJ−DSLに乗り換えた、
もしくは乗り換えようという人いますか?

自分はフレッツ+OCN(1.5M)なんですが、値段とかプロバイダのスピードと
か考えて、J−DSLの8Mに一気に変えようと思ってます。でもフレッツ
解約と同時にJ−DSLを使えるってわけではないんですよね。HPには最短
2週間で開通って書いてあるけど、実際はどのくらい待たされるでしょうか。

あと、板違いかもしれないですが、指定モデムの「Broadband Blaster 8100C」
以外のモデムでも問題なく使えますか?
668名無しさんに接続中…:02/01/10 18:49 ID:/U2FiB0Z
>>664
「たかが」学校だよ、そんな過剰に期待したら失望するよん。
エロ教師の不祥事ばっかり見せられててもそこに気づかないのは
かわいそうだ。
669名無しさんに接続中…:02/01/10 18:50 ID:NOnoAg+s
・低学歴になればなるほど、犯罪率が高くなる。
・低学歴になればなるほど、下層階級の人間が多くなる。
・低学歴になればなるほど、低所得の人間が多くなる。
・低学歴になればなるほど、頭の悪い人間が多くなる。
・低学歴になればなるほど、社会保障・公的扶助なしにはやっていけなくなる。

低学歴の皆さん、生きてて恥ずかしくないんですか?
また、人生が楽しくないからといって、犯罪に走らないで下さい。
社会の迷惑です。あなたがたのようなどうしようもないドキュンにもなると、
確かに人生イヤになるでしょうが、その場合はさっさと首吊って死ねばいいんですよ。
他人に迷惑をかけて、どうなるというんですか。
670名無しさんに接続中…:02/01/10 18:52 ID:KIeOr7K8
また板違い嵐?
勘弁してよ・・・
671Y!BBで人間不信:02/01/10 18:52 ID:ixQQfChT
Y!BB解約組み(回線開放済み)です。
1/18開通予定なんですが、Y!BBみたいに信用できないってことあるんですか?
672名無しさんに接続中…:02/01/10 18:53 ID:MiOF0KYS
今日もJ野郎の仕業っぽいぞ。
昨日と展開が似てる。

>>668
ここで聞くことじゃないよ。さよなら。
673名無しさんに接続中…:02/01/10 18:54 ID:2B8RPzWf


   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   || ★★学歴オタは放置が一番キライ!★★
   ||    〜 学歴オタは常に誰かの反応を待っています 〜
   || ●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
   || ウザイと思ったらそのまま放置!
   || ▲放置されたオタは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   || ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   || ■反撃は学歴オタの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   || 学歴オタにエサを与えないで下さい
   || ☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   || ゴミが溜まったら削除が一番です 。   Λ_Λ
   ||                       \ (゚ー゚*) キホン。
   ||________________  ⊂⊂ |
      ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
    〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
      〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
        〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
          〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
674名無しさんに接続中…:02/01/10 18:55 ID:k3yTtTsW
>>670 >>671
気持ちワルイこと書かないでくれ!
675名無しさんに接続中…:02/01/10 18:55 ID:L3dZ0pTv
今日開通!
676名無しさんに接続中…:02/01/10 18:56 ID:KfygrniK
成人式は神社でやればいいじゃん。各神社でおもしろイベントを
競争すれば地域活性化につながると思うぞ。
677名無しさんに接続中…:02/01/10 18:58 ID:1S5iEE4K


          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || ログ見てから    Λ_Λ  アーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
          ||  質問しろ、カス  (゚∀゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ ( ゚∀∧ ∧ .|      |
〜(_( ゚∀∧ ∧ __( ゚∀∧ ∧__( ゚∀∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧_( ゚∀∧ ∧  あーひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
     〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)〜(_( ゚∀゚,)  ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ  ひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
678名無しさんに接続中…:02/01/10 19:00 ID:zE400PNJ
>>677
無料で行ってる地方自治体は民業を圧迫してるべ
679名無しさんに接続中…:02/01/10 19:01 ID:9Jireoe2
>>676
これはなかなかのアイデアだな。
680名無しさんに接続中…:02/01/10 19:02 ID:d6yaJ2FV
テキヤからマージンを。
681名無しさんに接続中…:02/01/10 19:03 ID:PuDcmbyQ
民営化して有料にすればいい。
参加者がお金をはらってやればいい。
682名無しさんに接続中…:02/01/10 19:04 ID:gjAJI9Ho
民営化して居酒屋とかで会費をとってやればいいんでないかい。
683新成人@JDSL:02/01/10 19:06 ID:V+k3ybHP
成人式出たくね〜
またDQNが暴動起こすんだろ?
巻き添え食いたくねえ。
684名無しさんに接続中…:02/01/10 19:07 ID:rhziYuXs
成年・未成年の区別をつけ、色々と法的規制をかけているのは国なのだから、
成人したことを国が公に認めるなんらかの措置は必要。

まー「成人証」を1通送り付けてやればいいんだろうけど。

しかしいずれにせよ、通過儀礼としてはインパクトが弱いよなぁ。
685名無しさんに接続中…:02/01/10 19:09 ID:sba1l+nv
即刻廃止すべき。
最近の20歳はガキな奴多すぎ。
最近の50代もそうだけど・・・。
代わりに三十路式でもやればいいのにな。
686名無しさんに接続中…:02/01/10 19:11 ID:QFp8Ax3K
たしかに成人式は無駄だよな
687名無しさんに接続中…:02/01/10 19:13 ID:B89Y+xIs
最近は50代の方が問題のような気もするけどな。。
688名無しさんに接続中…:02/01/10 19:14 ID:KZRvc3Qg
確かに低学歴は
たちわるいね。
今日もライオン丸みたいのに会ったよ。
689名無しさんに接続中…:02/01/10 19:15 ID:Dw8nZ8Rr
成人式は皇族に御出席いただき、無礼なふるまいをしたやつは、皇宮警察で
ぼこぼこにしてもらう。
690名無しさんに接続中…:02/01/10 19:17 ID:wypIvHMe
>>688
ライオン丸みたいのって小泉首相?
691名無しさんに接続中…:02/01/10 19:18 ID:tZkX1qkW
自治体もあんなに無理してまでやる理由がわからないよ。
692名無しさんに接続中…:02/01/10 19:20 ID:KmcPjwOf
成人式と正月の日の出暴走ってあい通ずるものがある
どちらもDQNの祭典
693名無しさんに接続中…:02/01/10 19:21 ID:yOrcnAbk
694名無しさんに接続中…:02/01/10 19:22 ID:0eBM4Gbf
公費で同窓会をやる必要はない。
参加者がお金を払う方式にすればいい。
695名無しさんに接続中…:02/01/10 19:23 ID:EAdyzD5A
>代わりに三十路式でもやればいいのにな

同意、2浪した人なら社会に出るのは24歳。
とすると30歳でも社会経験が6年しかない。
696名無しさんに接続中…:02/01/10 19:25 ID:7APZshi9
なんで、成人式と学歴に関係があるのかわからない。
世間が一人前になったと認めた儀式なんだから、公費でやるのも
当然だと思う。
697名無しさんに接続中…:02/01/10 19:25 ID:gznn4N4B
あの・・・質問していいですか?
過去ログも検索してみましたが、同様の方はいらっしゃいましたが
解決したか否か書かれていなかったので・・・
今日、開通したんですが、早速Windows Updateしようとしたら、
エラーになるんです。
WindowsはMEで、IEは5.5なんですが・・・
同様になった方、いらっしゃいませんか?
698名無しさんに接続中…:02/01/10 19:26 ID:oMe8ePnW
成人式は会費制にすればいい。
699名無しさんに接続中…:02/01/10 19:27 ID:xjpCvP5m
地方の成人式はマターリしてるんだけどな。
700名無しさんに接続中…:02/01/10 19:28 ID:YCvPf7+x
>>697
邪魔するな、このJ野郎!
701名無しさんに接続中…:02/01/10 19:29 ID:gfYivAlV
>>696
ぢゃあ結婚式も世間が夫婦になったことを認める儀式だから
公費でやるべきなのですか?
702名無しさんに接続中…:02/01/10 19:31 ID:LRtRF68n
>>697
そういう話は、どっか他所でやってくれ。
703名無しさんに接続中…:02/01/10 19:32 ID:HaHc4DCp
成人式は有料化しろ。
704名無しさんに接続中…:02/01/10 19:33 ID:se+donBR
今のハタチと成人式発足当時のハタチってだいぶ違ったと思うが。
いつまでも昔の風習でやる必要はないと思う。
705名無しさんに接続中…:02/01/10 19:35 ID:6FAknFrM
>>697
なにを能天気な事を。
706名無しさんに接続中…:02/01/10 19:36 ID:JWwDPD1r
大事ってゆうかあったほうがいいのよね「通過儀礼」(大人と認めるための儀式)
707名無しさんに接続中…:02/01/10 19:38 ID:Z25oyQuL
アメリカあたりでは「親が子供に銃の扱い方を教える」家があったりして
「いいか、息子よこの銃というのは悪く使えば人を殺め社会を
めちゃくちゃにする。しかし秩序と平和、そして愛するものを守るためには
ためにはどうしても使わなければならないこともある。・・・」なんて
「銃の扱い方を教える意味とそれに伴う責任」を親から子へ伝えるんだよね。
708名無しさんに接続中…:02/01/10 19:39 ID:a3SIkY5E
日本でも可能な、なんかいい「通過儀礼」のアイデアってないのかな?
709実家にJ−DSL:02/01/10 19:57 ID:VWNFFu8g
>>697

それだけではちょっと判らないです。
普通にyahooとかODNとかのページは見られるんでしょうか?
それともWindowsUpdateだけが出来ないんでしょうか?
710697:02/01/10 20:02 ID:gznn4N4B
>702
すみません、このスレの前のほうには質問とか沢山あったようなので
ここかと思ったのですが・・・
ではどちらにいったらいいでしょうか?(すみません)
>709
はい、Yahoo!やODN、2ちゃんは普通に見られます。
Windowsアップデートで「ダウンロード」をすると、
エラーになってしまうんです。
711名無しさんに接続中…:02/01/10 20:16 ID:ub6PL2gb
日本の害虫である珍走を駆逐する為、我々の英知を警察に提供しようではないか(゚д゚)

【8連レーザーポインター銃】
レーザーポインター×8を高速回転させながら照射。
視力を奪い、動きを止めるのに有効(?)

こんな具合じゃ。まあ、死なん程度のモノを頼む。
712名無しさんに接続中…:02/01/10 20:19 ID:zXKFKlOQ
>>710
とりあえず>>667をよく読んでから質問してね。
713名無しさんに接続中…:02/01/10 20:23 ID:wKvLyVaR
>>711
車。
勿論改造など無用である。
珍が横に来たらハンドルを切りポアするのみ。
714名無しさんに接続中…:02/01/10 20:25 ID:aML+1+V9
>>709は工作員だよ
715実家にJ−DSL:02/01/10 20:26 ID:VWNFFu8g
>>710
えーと、マニュアルにあったセキュリティ等の設定はしましたか?
今手元に無いので何ページかの確認は出来ませんが・・・
それと、パソコンは1台しか繋いでないのでしょうか?

あと、J−DSLになる前はWindowsアップデートは普通に実行出来てたんですよね?
その辺も判らないと対処法が思いつきませんので確認させてくださいな。
716名無しさんに接続中…:02/01/10 20:27 ID:s0d7BcI0
朽ち掛けたマンションの一室
ふと遠くから
雨音がわずかに響いてくる
降り続ける雨
静寂の中
ただ時間だけが輪郭を無くしてゆく
灰色の無表情な空
いつ終わるとも知らずに降り注ぎ
木々たちは応えるかのように
絶え間なく穏やかに揺れ続ける

例え全てから否定されようと
今この瞬間だけは世界は僕らのもの
そう
今だけは閉ざされたあの静かな世界に

微かに鼻をくすぐる香りの彼女の髪
顔を埋め理不尽な力で抱きしめる
彼女は切なげに息を漏らし
僕の耳に噛みついた

何もない
ただ二人だけが世界
今日はそうして終わる
揺れるパイプベッドの下で酒瓶がコチンと音を発てる
717J野朗:02/01/10 20:31 ID:Rhy6xKdv
怪人20面相に

 美代ちゃんと
   ミントの香り
     焼きつけた

   部屋を覗いた
     犯人の心理は

PS 本年、最初の変装は掟破りでしたね。
  ところで、他にわかった人いましたか?
718名無しさんに接続中…:02/01/10 20:33 ID:67V6qsdW
>>710
あのおんなに電話して呼び出しなさい
河北公園の便所の前で羽交い絞めにして
わきの下こちょこちょで泣かしちゃいなさい
泣いたら「オンナのクセに泣くな、あほ」と言って
婚姻届にサインと捺印したら
一緒に役場に届け出なさい
719名無しさんに接続中…:02/01/10 20:37 ID:UVGTofaR
扉をこする爪の音。
扉を開けて飛び込んできたのは
血まみれのJ野郎。
車に轢かれたのか?
野犬に襲われたのか?
痛いか?辛いか?
そんな目で見つめないでくれ。
720名無しさんに接続中…:02/01/10 20:40 ID:0lITcpsA
>>715
まあ、キミみたいに自己中心的にしか物を考えられない人間には
そう見えるだろうな。
721【至急】教えて下さい【至急】:02/01/10 20:44 ID:p9a+Ijbp
↓問題です

ある商品の販売量Qは単価Pと広告支出Aとにより定まるものとする。
また、その単価コストCは一定で、さらに販売量の価格弾力性Ep、
広告弾力性Eaも一定であると仮定するそのとき、粗利
G=(P−C)Q(P.A)−A
を最大にするように単価と広告支出を決定しなさい。

↓ここまでは分かります

販売量(Q)は、財の単価(P)および広告支出(A)の関数とされてるから、Q=Q(P,A)。
単価が上昇すると販売量は減るでしょうから、∂Q/∂P<0となるはず。
また、広告支出が増えれば販売量は増えるでしょうから、∂Q/∂A>0。

次に、(P−C)Qは、展開すれば、PQ−CQ。
ここで、PQは売上高(=単価×販売量)、CQは総費用(=1単位当たりの費用×販売量)。

以上を踏まえて式を書き直せば、
G=P(P,A)−{C(P,A)+A}

ここからどうすれば最大値を出せるのか分かりません。
だれか微分などの数学知識に長けてるかた、教えてください。
722名無しさんに接続中…:02/01/10 20:47 ID:Znlw8ulW
>>710
それにしてもイタイ奴だな
説明書ちゃんと読もうね
723名無しさんに接続中…:02/01/10 20:47 ID:h9C/NT+3
>>710
Windows UPdateサイトの方がおかしいじゃないかと思う。
実は俺もさっきからWIN98の再インストール作業をしているんだけど
データがダウンロードできません。
 昨日までは問題なかったですよ。
724名無しさんに接続中…:02/01/10 20:52 ID:nCwAQ8CF
・成田三樹夫氏
数多くの時代劇、ヤクザ映画で悪役として鳴らした俳優。
存在感のある演技とドスのある声が魅力。
特に、時代劇に出演された際は主人公を斬ってしまうのでは、
とまで思わせる悪役として活躍された。

その一方、松田優作主演のテレビドラマ「探偵物語」では、
悪役のイメージとは180度異なる三枚目の刑事役で出演。
あの顔と、「くどーちゃーん」と猫なで声で松田優作に迫る。
悪役もいいけど、この時の服部刑事役も良かった。90年死去。

・天知茂氏
土曜ワイド劇場「明智小五郎シリーズ」で、独特の世界観を構築。
映画「座頭市物語」では、勝新太郎の好敵手として熱演。
ニヒルな演技が似合う俳優さんでした。85年死去。
725首領さま。:02/01/10 20:57 ID:s2tlLPoq
工作員諸君。
もっと演技力を研きたまへ。
特に、質問がわざとらしいじゃないか。
自演だとバレたら、責任をとってもらうからね。
尚このカキコは自動的に消滅しないので、よろしく!
726名無しさんに接続中…:02/01/10 20:58 ID:SMx/KLzo
そろそろ金八の時間ですね。
727名無しさんに接続中…:02/01/10 21:46 ID:N6tHBjS8
ところであなた。
リストラされたの?
それとも就職先が無いのかな?
728名無しさんに接続中…:02/01/10 21:59 ID:4DeYib1n
通信技術に最近興味がわきました。
通信技術の歴史や動向などを調べたいんですけど、どうやってしらべたらいいのかわかりません。

動作原理、高性能化、高速化、高密度化、大容量化、新技術とかも調べたいです。

勝手なこと言ってすいません。自分でも頑張って探してみようと思いますが、最近パソコンをはじめたばかりなのでよくわかりません。
参考になるHPだけでもいいので教えてください。
お願いします。
729名無しさんに接続中…:02/01/10 22:01 ID:02BTwUKY
オレの禿げっぷりを見て元気づけられるスレッドです。
元気になったら報告してください。

オレ以上の若禿いたら画像アプしてね。フサフサ禁止。
http://www5.big.or.jp/~secret/cgi-bin/image/6573.jpg
730名無しさんに接続中…:02/01/10 22:03 ID:CpwNA4mY
>>723
俺も、WINDOWSのアップデートができない。
ダウンロードしようとするとエラーになる。
前回のときはなんともなかったのだが・・・。
731名無しさんに接続中…:02/01/10 22:05 ID:nGqv0/h5
キスのとき『ん・・・んん〜・・・ハアハア』
ピンクの乳首をぺろっとなめただけで『あっ!』(ビクッ)
まだ未成熟なおちんちんのウラスジに舌を這わせると
『あっ・・・ああ〜〜×××・・・ハアハア』
そしていざ『かぽっ』と口にふくむと2秒で
『あっ・・・ああああっ!!』(ぴゅっぴゅぴゅっ)

ブサイクやおっさんの早漏は醜いのに
どうしてかわいいコの早漏は萌えるんだろね。

こんなネタ、きかせてください。
732名無しさんに接続中…:02/01/10 22:07 ID:hUmuONCA
723と730は同一人物かと思われ。
ジサクジエン カコワルイヨ
733名無しさんに接続中…:02/01/10 22:11 ID:HQIJVMvc
ここって「カラスの害」を語るスレだよね。

でも思いつかないなあ。
カラスの自然界での役割は、
ゴミの収集だもん。
都民がカラスの手に余るほどゴミ出しまくって、
東京都が、きちんと収集しないから、
カラスが、必死に数増やして、
何とか回収してるんじゃない。
都は感謝してもいいくらいだよ。
734工作員A:02/01/10 22:17 ID:JG3xpPiJ
結構、毎日たいへん。細かい仕事がだるい。
DM作ったり、客を一生懸命口説いたり。
番頭になってもあんまり給料もよくないし、辞めたいけど辞められない
ハァー明日もガンバロ。
735名無しさんに接続中…:02/01/10 22:23 ID:BE+9AIMv
>>663
ティーンズロードを読んで育ったあなたと一緒にしないで下さい。
736名無しさんに接続中…:02/01/10 22:25 ID:BlbIUS0H
>>730
スパロボにゾイドが出て欲しいと考えている人がいる事も事実なので
ございます。お許し下さいフィーネ様。
という訳で、αシリーズの新作にもしゾイドが参戦した場合を
妄想させて頂きます。ご容赦下さいまし。

@惑星Ziのガイロス帝国では、
ゼ・バルマリィ帝国と手を結んだ摂政プロイツェンが実権を握り、
そのプロイツェンの庇護を受けたバックドラフト団が、
違法なゾイドバトル賭博で巨利を貪っていた。
A平和を望むガイロス幼帝ルドルフは、隣国ヘリック共和国に亡命し、
バン達と共に戦っているところに、宇宙を旅している?ロンドベル隊と知り合う。
Bヒルツはゼ・バルマリィ帝国のスパイで、プロイツェンを監視している。
Cバンのピッド(チーム・ブリッツ)隣接説得イベント有り。
737名無しさんに接続中…:02/01/10 22:28 ID:tW3N78Ul
昔、ユダヤ人は、自分の罪を山羊に負わせて、野に放したといいます。
みんなも、自分の罪を、山羊のせいにして、知らんぷりしてしまいましょう!
738名無しさんに接続中…:02/01/10 22:30 ID:QorwWZX8
人間は原子から出来てます.つまり,人間 = 原子.
コンビニは原子から出来ています.つまり,コンビニ = 原子.

この二つを合わせると,人間 = コンビニ という証明が成り立ちます.

世界的大発見!!応用すると,実はカロリーメイト ココア味と
プラスチックが同一物質であることも証明されます!すごいぞ!
739名無しさんに接続中…:02/01/10 22:32 ID:EyjvTlRz
吉田君の国語の教科書でゴキブリを叩いたら、普段は温厚な吉田君も
さすがに顔を真っ赤にして怒り、ものすごい剣幕で僕を追っかけてきて
カブトムシの幼虫を投げつけてきました。
なんとかしてください。
740名無しさんに接続中…:02/01/10 22:34 ID:v9S2i6TU
>>738
えぇ!!!!じゃぁ、アクエリアスとポカリスエットも、同一物質なんですね!!!!
741ガリレア:02/01/10 22:37 ID:Cb7tR4ui
地球は今、他の星人からの侵略にさらされている。
私はガリレア。地球の民を導く為に、地上に使わされた使徒。
同じく地球の民を救う為に使わされた戦士を糾合し、ともに
戦おうではないか。
戦士であれば、自ら思い当たる節があるはず。
われと思わんものは、いますぐここに集え。
742ガリレア:02/01/10 22:39 ID:MortOZPy
>>741
我を呼んだか?
我の動力は、ニュートリノ5ピコグラム
5ピコグラム集まったら、我を召喚せよ
743名無しさんに接続中…:02/01/10 22:41 ID:rA7NxkZq
>>1
呼ばれたから来たけど、何か?
744  :02/01/10 22:43 ID:o8uS9TPT
またですか…。二日連続ですね。
まあ、こんなことはずっと続くわけも
ないですから、辛抱しましょ。
745名無しさんに接続中…:02/01/10 22:43 ID:AEmtyLB3
僕は戦士じゃなく白魔道士ですが要りませんか?
746名無しさんに接続中…:02/01/10 22:43 ID:gxoT9vxm
しばらくの間 質問はこちらで

□ADSL質問スレッド15□
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1010321430/l50
747マサイの戦士:02/01/10 22:45 ID:RzZ+UVgZ
>>744 は人生の敗北者
748名無しさんに接続中…:02/01/10 22:45 ID:gxoT9vxm
誰かが このスレのリンク 貼りまくっていますね
749名無しさんに接続中…:02/01/10 22:47 ID:SxOOqO9x
>>745
白魔道士なんて、非現実的なものの力なぞいらぬはー
この星は我ら戦士の力で、守ってみせる。
750名無しさんに接続中…:02/01/10 22:48 ID:eP4uOB+/
私は聖霊戦士ザマスよ。
ほおっほー!
751名無しさんに接続中…:02/01/10 22:50 ID:RAnyR0it
>>748
それはJ野郎かと思われ
752名無しさんに接続中…:02/01/10 22:50 ID:gxoT9vxm
本気で潰したいなら
ここよりも予備スレのほうを潰さないと
いくらでも復活するぞ
753名無しさんに接続中…:02/01/10 22:51 ID:xTxnBeo6
ボクはたまねぎ剣士。
今はヘッポコだけど、装備さえ集めてくれればお役に立ちますよ。
754名無しさんに接続中…:02/01/10 22:52 ID:gxoT9vxm
>>752
これを書いたことで荒らしの目的が

騒いで構ってもらいたいだけの厨房なのか
本気で潰したいのか(商業目的も含む)
はっきりわかることになるでしょうね
755名無しさんに接続中…:02/01/10 22:52 ID:3eDfurhM
よっしゃああああああああ!!
魔王はどこだ?
今からぶっ殺しにいこうぜ!
756名無しさんに接続中…:02/01/10 22:53 ID:gxoT9vxm
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1003437903/l50

ちなみに予備スレはココ
757名無しさんに接続中…:02/01/10 22:53 ID:1bfvtIy6
J-DSL いまのところ悪くないです。
758名無しさんに接続中…:02/01/10 22:54 ID:dzHKleC3
俺はモンクだ、文句あっか
759( ´д`) :02/01/10 22:54 ID:c/PKM02h
最近調子悪い。
760名無しさんに接続中…:02/01/10 22:55 ID:gxoT9vxm
繋ぎ直してID変えるのは簡単に出来るけど
元のIDに戻せないから すぐばれるよ

まったく同じIDがいないのは逆にあやしいから
761名無しさんに接続中…:02/01/10 22:55 ID:LzpTIpcd
勢いよく家を飛び出した瞬間、スライムにボコられました
こうなったら謝罪と賠償を請求しるニダ
762名無しさんに接続中…:02/01/10 22:57 ID:ZaijV+q8
>>758
ふんっ この生臭坊主めがっ
763名無しさんに接続中…:02/01/10 22:58 ID:ZukmZ7zP
レベル99まであと経験値を83676554926258127295638221358947か・・・
764名無しさんに接続中…:02/01/10 23:00 ID:MGB4K97i
ああ、魔王様がバファリンの飲みすぎであちらの世界に!!
765名無しさんに接続中…:02/01/10 23:01 ID:70FtWfPb
わたし導師です…。
戦士の皆さん、怪我などしたらいつでも来てください…。
766名無しさんに接続中…:02/01/10 23:02 ID:cJ/lpU+d
>>764
魔王様は生理中なので後日にお願いします。
767仙人:02/01/10 23:04 ID:dwF47E4f
このヌルヌルを飲み干すと、己が身の限界を
超えられるという。
768名無しさんに接続中…:02/01/10 23:05 ID:2IWOv8S0
私が寝ている隙に、ヌルヌル祭りを行なうとはなにごとだー
769名無しさんに接続中…:02/01/10 23:07 ID:/Go2g8No
貴殿のヌルヌルを処理していたら
わたしもヌルヌルが出てきた。
もしかして、ヌルヌルが敵の正体???
770名無しさんに接続中…:02/01/10 23:08 ID:xca3zbK5
>>769
それってただのバブルスライムなんじゃねーの?
771名無しさんに接続中…:02/01/10 23:09 ID:sMOviBi5
40歳以上は、確実にバブルスライムだ。
かなり毒だ 俺たちじゃ即死間違いなし 特殊部隊に任せとけ。
772名無しさんに接続中…:02/01/10 23:11 ID:Ay0NlGXu
当方木こり戦士ですが何かお役に立てることはありますか?
773名無しさんに接続中…:02/01/10 23:12 ID:bjf7DO0G
>>772
当部隊に配属決定。
41度部隊隊長に任命する
774名無しさんに接続中…:02/01/10 23:14 ID:A0Hbdgm3
私は軍師にしてくだされ。
775名無しさんに接続中…:02/01/10 23:15 ID:7OerEZsL
>>774
なにぅおー 軍師がいいとなっ
よかろう 桃の皮むき部隊には軍師をつけん。
そちが全権を握るのじぁっ!

桃のようなおしりをなでなでした摩擦熱で暖をとるゆえ
桃の皮むき部隊を潰すわけにはいかぬのじゃぁ〜(心の叫び)
776名無しさんに接続中…:02/01/10 23:17 ID:PxsCp2h9
そう、あれは石の塔の戦いだったわね。貴方もアタマリバースする為にマタイスパイラルをする必要だあるみたいね。
777名無しさんに接続中…:02/01/10 23:18 ID:ewQNHx3D

  ∧         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ||  Λ_Λ   │今から集ってもいいですかー?
 || ( ´∀` ) < 別スレから助太刀に来ましたー
  廿⊂  | ̄ ̄| │
    | |\/ │
    (__)_)   \__________
778名無しさんに接続中…:02/01/10 23:20 ID:C7AaqzyJ
>>775
はいはい。
皮むいておいたので
暖とってください。
ちょっと年いった桃だと、
はじめからけっこう暖まってるのでおすすめだよ。
そうだなあ。40年もの以降かなあ。
779名無しさんに接続中…:02/01/10 23:21 ID:1tKcuk4d
他ユーザーが荒らしたくなるほど、本日も調子が良いJ−DSLであった。
780名無しさんに接続中…:02/01/10 23:21 ID:rZ+UBur2
>>778
40年ものは・・・ 特殊部隊に配給いたす。。。

みんなには黙っていたが我の射程範囲はかなり広め
12歳〜50歳までは余裕で射程範囲じゃ 恥ずかしいので皆には伏せていたのじゃ

我は今日ハリー・ポッターを読んで、対魔法使い戦の研究に明け暮れなければならぬ
41度部隊 及び 桃の皮むき部隊には、追って真の任務を通告いたす
781名無しさんに接続中…:02/01/10 23:23 ID:a3SIkY5E
>>778
そちはガレリアの所にでも行くがよい。
782名無しさんに接続中…:02/01/10 23:24 ID:iNtnO7aL
なんか画期的な任務をくださいよ
783  :02/01/10 23:25 ID:o8uS9TPT
がんばってください。
784名無しさんに接続中…:02/01/10 23:26 ID:ZVfS4c9N
我が軍団には今日、力試しにここへ逝ってもらおう!
・意味なく喧嘩するスレ・
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1009962317/l50
時間は今日の0:00分まで、存分に諸君らの力を発揮してくるがよい!
785名無しさんに接続中…:02/01/10 23:27 ID:lfGhIj/a
隊のダンスを教えてください。
うまく踊れなくても遠足に連れて行ってもらえますか?
はじめてなので緊張しています。
786名無しさんに接続中…:02/01/10 23:28 ID:RrOLGFB2
やっと大浴場の湯温が41度になりました。
787名無しさんに接続中…:02/01/10 23:30 ID:pCefmfTm
sage
788名無しさんに接続中…:02/01/10 23:30 ID:DsHhj4DP
>>785-786
こらーっ! なにをしておるかー!
先発隊はもう戦場におるぞー!
襲撃は0:00分までじゃ それまでに戻るように。
789名無しさんに接続中…:02/01/10 23:32 ID:fOyf1W5N
隊長殿ッ!
戦場はどこでありますかッ!
790名無しさんに接続中…:02/01/10 23:33 ID:tXZKplLf
>>789
うむっ! 戦場は >>784 じゃ!
ぞんぶんに暴れてまいれ!!
791名無しさんに接続中…:02/01/10 23:34 ID:CJZeEiBU
起算日11日。ADSLランプは緑になったけど
PPPランプはオレンジ点滅。
ほんとに0時になったら緑になるのかなー。ちょと心配。。
792ガレリア:02/01/10 23:36 ID:b+0CMiOK
我々の任務に協力いただき、心より感謝を申す。
日本テレコムに光あれ! JDSLに幸あれ!
では、また会おう!
793名無しさんに接続中…:02/01/10 23:39 ID:0/aMrCuE
>>792
もう会いたくないので、2度と来ないで下さい。
ではお仕事の方、頑張って下さいませませ。
794名無しさんに接続中…:02/01/10 23:51 ID:uDYGfqpd
げ、1日スレのぞかなかっただけで300レスも荒れてるよ
今日モデム届いたよ
21日開通だワッショイ!
795七誌:02/01/10 23:53 ID:bbyaVjUn
>>794
いつ申し込んだ?
大体何日ぐらいで開通する?
796名無しさんに接続中…:02/01/10 23:58 ID:fcYEkN8D
スマソガ、質問。
JDSLの1.5Mから8Mに変更する場合、使えない期間とか発生するの?
797彼の目的は?:02/01/11 00:13 ID:gnSGyzyt
ここって他のスレもこういう感じなの?
798名無しさんに接続中…:02/01/11 00:40 ID:iOajMDFP
>>797

>目的

案外 施設完売や該当地域にならないから
申し込めなくて妬んでやってたりしてな
799名無しさんに接続中…:02/01/11 00:46 ID:KKJWicLD
>794
私も21日開通で今日モデム届きました。ところでモデムの上に電話機置くのはNGなのかな?
説明書にはモデムの上に物置いたらいけないようなこと書いてあった毛d。。とりあえずモデム置くスペースがキツイ・・
800名無しさんに接続中…:02/01/11 00:59 ID:iOajMDFP
今日は もう寝たみたいだけど
書いては回線接続し直して また書き込むのは間抜けだし
矢継ぎ速に発言出来ないから串使ったほうがいいよ

かわいそうだからだから スレ探して来てあげたよ

串を惜しみなく紹介するスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/997510929/l50
801名無しさんに接続中…:02/01/11 01:05 ID:nTJcL9eV
>>800
ごくろう!
そちには、大浴場の一番風呂に入れる券(30枚)をさずける。
802名無しさんに接続中…:02/01/11 01:42 ID:YzBa3qCS
>>801
激しくつまらん
803名無しさんに接続中…:02/01/11 01:55 ID:RexOR5bS
名前:2ちゃんねる ★ 投稿日:02/01/11 01:52 ID:???
サポートデスクさん、すげー。。。

んじゃ、愛の種のほうは俺が、、、って、
やっぱめんどくさいんで、どなたか親切なかたがいましたら、
下記のことをご伝言お願いします。

>p1113-ipad01matuyama.ehime.ocn.ne.jp
愛媛の松山から、どうしても裁判で東京へ呼び出されたいならともかく、
便乗犯だったら回線切って首(以下略)
または。
真犯人だったら、明日のうちに定期を解約するか、質屋でも使って、
飛行機代を用意する覚悟で荒らしてね。
じゃなけりゃ、やっぱり回線切って首(以下略)
804名無しさんに接続中…:02/01/11 03:51 ID:BBKSlpRn
アナログからからADSLになるべく奮闘中。
メタル収容替え頼んだら丸1日待機を強要されたんで
だだをこねたら午前指定できました。
(諸事情で丸1ヶ月先送り)
先は長い…

…とおもたらモデムが日本テレコムから届く。
どないせ〜ちゅうよ
805名無しさんに接続中…:02/01/11 03:56 ID:WEbvdHMW
チャット相手(j-dsl)が落ちまくる。
昨日まで何もなかったのに、なんでだろう???
806名無しさんに接続中…:02/01/11 05:48 ID:tJkTFSJF
最近関西の人の評判悪いです。
ゴネたら何とかなるって考えやめて下さい。

だいたい収容替えしたってJ-DSL使える保証が無いことは説明したでしょ。
あんたみたいなのが、クレーマーって呼ばれるんだよ。
そーやって関西人全体の評判を落としていくんだよ。
自分さえ良ければいいって考えをやめろや。

関西特に大阪人には嫌悪感すら覚えてしまうよ。
807名無しさんに接続中…:02/01/11 06:35 ID:BEG4usNp
ほうほう、大阪人で悪うおましたな。
そこまで偉そうに言うんやったら、貴様はどこの何様やねん。
大声で電波撒き散らしとったら、しまいに痛い目みるでー。
覚悟しとれよ、このボケカスが!
808ニュー速板よりの応援:02/01/11 07:13 ID:MhDeHDt2
zaqにしよう!
もうすぐ増速するし
809名無しさんに接続中…:02/01/11 07:15 ID:GFTY9wVi
いつまで大阪人をイジメたら君ら君・・・気が済むんだぁ!
810ニュー7より応援:02/01/11 07:19 ID:xhx0afFN
てめーら虐めすんなや!
811ニュース7最高!:02/01/11 07:22 ID:6SRRGV7h
812大阪人:02/01/11 07:23 ID:BEG4usNp
>>808-810
皆様の溢れんばかりの正義感に感謝感激です。
806が己の非を認めるまで、皆様のご声援をお願い致します。
813セブン住人:02/01/11 07:25 ID:orUKwuit
他板に宣伝カキコするような大阪人はたこ焼きのカドに頭ぶつけて死ねよ
814ニュー速板よりの応援:02/01/11 07:28 ID:MhDeHDt2
たこ焼きに角なんかあるかーい!
と突っ込んでみる…
815セブンの人:02/01/11 07:31 ID:aJegrCQ3
>>812
真面目な自治議論スレにまでマルチポストの宣伝すんなや!
ふざけんじゃねーぞ!!
816 :02/01/11 07:36 ID:4KTG6pzx
お前らええかげんにせえよ!!
ひったくるよ。
817大阪人:02/01/11 07:39 ID:BEG4usNp
最初にスレ違いな差別発言を行ったのは806である。
よって私は806が謝罪もしくは保証を提示するまで糾弾し続けたい。
818名無しさんに接続中…:02/01/11 07:40 ID:pX4/wO0K
>>812
俺は生粋の泉州生まれのドキュソだが、
他の板にまでクロスポストをするあんたの行動は
同じ関西人として恥ずかしい限りだ。
この際だからあえて公言させてもらうが、
俺は八紘一宇の精神を貫いている左の一構成員だ。
あんたの自己完結心の無さは援助するに値しない。
819ニュー速板よりの応援:02/01/11 07:43 ID:MhDeHDt2
まぁまぁ、同郷ということでここは穏便にw
あなたも泉州出身ですか?
奇遇ですなw
820名無しさんに接続中…:02/01/11 07:52 ID:A78o9UZL
晩婚、非婚に「結婚しても出産せず」出生率さらに低下へ
http://www.asahi.com/national/update/0111/008.html
821名無しさんに接続中…:02/01/11 07:54 ID:vyrZVzOR
ははは、関西人の分際で何かほざいてるよ
チョン関西人は死ね、地球のゴミ共が。
822大阪人:02/01/11 07:59 ID:BEG4usNp
>>821
そういう貴方の出身地はどこやの???
差別的な発言は慎め。俺の主張はそれだけ。
そういう発言をしたもんには反省してもらいたいってことやね。
823ニュー7より応援:02/01/11 08:07 ID:mm1LWf86
>>822
こんな板卒業してニュー7に入り浸りなよ
毎日がクソ色になって楽しいよ
824名無しさんに接続中…:02/01/11 08:09 ID:btEWlX7t
大阪人って名乗ってる奴 うざいんだよ!
ここは
J-DSLユーザー専用スレッド「Part11」
なんだから荒らすのやめろ!
825泉州人:02/01/11 08:12 ID:MhDeHDt2
いてまうぞ、ごるぁ〜
8267住人:02/01/11 08:12 ID:dlFz6t0g
>>823
勘弁してくれ。こんな糞厨房がセブンにこられたらタマッタもんじゃない
827 :02/01/11 08:19 ID:DmRFEe3G
関西人がチョンなら
関東人は、縄文人でしょ。
天皇家も渡来系、
気の毒なのは、人種が違うのに昔から支配されてるのに気づかない
縄文人の子孫達…
828大阪人:02/01/11 08:25 ID:BEG4usNp
>>824
何度も言わんが、最初にスレ違いな問題発言をしたのは806。
私のせいで荒れたと言われるのは心外ですな。
話の刷り替えはやめていただきたい。
829ニュー速応援団:02/01/11 08:43 ID:aQSfU9YL
あれ?
助けを請われたので来てみたが、大阪も健闘しているじゃないか?w
830ひよこ名無しさん:02/01/11 09:05 ID:cWyH4ePd
半角から来ました。関西の神戸人やけど何ごとでしょう?
831極東板住人:02/01/11 09:11 ID:DSDxaO8/
ニュース極東からきました。
朝ご飯はカレーです。
832お国板住人:02/01/11 10:24 ID:23+GwSQI
怒るでしかしショウミの話しがコレ、ほんまどないやっチュウねんこれ、しかし
ほんま怒るでしかし舐めとったらアカンどこら、しかしキー坊これほんまどこ
いっやっちゅうねん、しかし松本殺スどっちゅうねんショウミの話しがこれ
ほんま2chやっちゅうねんショウミの話しがこれ、ほんまドナイやっちゅう
ねんこれ。怒るでしかし2ch閉鎖寸前違うんかっちゅうねんこれ。しかしどない
やっちゅうねんこれ、しかしショウミの話しがこれほんまキー坊しかしこれ
目ぇ気色悪いんじゃっちゅうねんこれ、ほんまメガネメガネメガネこれしかし
どないやっちゅうねんほんまこれ、ショウミの話しがこれほんま散髪屋開いてない
んかっちゅうねんこれ、ほんましかし月曜日は閉まっとるっちゅうねんほんま
これ、しかしショウミの話しがこれ、ほんまどないやっちゅうねん怒るですかし
おまえらブチ殺すドっちゅうねん、いい加減にしさらさんかいっちゅうねんこれ
なめやがってイてこましたろかいっちゅうねんコレ、しかしイヤイヤイヤほんま
これ、イヤイヤイヤどないもこないもありゃしまへんっちゅうねんこれ、しかし
ショウミの話しがこれ、ほんまどないやっちゅうねん。
833 :02/01/11 11:04 ID:dj5x7FX8
大阪人は自己中多いですが、なにか?
834  :02/01/11 11:07 ID:0IXv46m0
荒れたまま終わりそうだね。
835名無し:02/01/11 11:09 ID:Wsr3AR/F
またJ野郎が来たのかと思ったよ。
836名無し:02/01/11 11:56 ID:0nxfY/+Q
>819
ひさびさのノックネタ
おもろい。

うちはもうモデムが届いて、15日が工事日です。
その頃にこのスレは・・・。

で、この荒らし状態を作ったそもそもの原因てなんなの?
やっぱやつか?
837名無しさんに接続中…:02/01/11 13:00 ID:8L7HJcwG
ニュー速7かよ
厨房が多いと聞いたんだが本当だったようだな

俺もモデム度といたよ
家は8M対応地域なのでTE4721Cだったよ
思ったより格好いいモデムだよ
LANケーブル買い忘れてたのでひとっ走りしてきます
838名無し:02/01/11 13:34 ID:B/dVhBfh
>TE4721C
うちのと違う。
TE4121Cは古い型なのか〜〜!!
839名無しさんに接続中…:02/01/11 13:35 ID:x46Fl4o3
実は関東人のルーツはチョンだったという事実。。。
詳しく書くと私の身が危ないので、これにて失礼します。
尚、関西を叩きたいのなら地理・お国自慢に来て下さい。
こちらも徹底的に立ち直れないぐらい関東を叩きますから。
ここでは板違いです。
840名無しさんに接続中…:02/01/11 14:43 ID:5GzEfmQR
最近8Mどうなんだ?
http://www.odn.ne.jp/infoodn/j-dsl/camp/8mbps.html
このページ全然更新されてねぇ〜しよ〜
まったく、なんでえぞから、サービス開始してんだよ!
841請求書到着:02/01/11 14:59 ID:AYQhzhOb
本日郵送で請求書が届きました。
12月14日(開通起算日)〜31日までの利用分で
5748円です。
モデムレンタル料は日割り計算されていた。
工事費も予想より安い・・・???
842よぉよぉ馬鹿の関西人ども生きてるか?:02/01/11 15:00 ID:stphwGgt
「関西人」は、感性・人格が貧しいから
何処へ行こうが、相手が誰だろうが時と場合を考えず、
関西弁使うし、「部落」「三国人」差別大好きだし。
実際、関西だけだよな、21世紀になってまで、「ブラク、ブラク・・」
っていってんのは。
奴ら、自分が日本人の中で劣っているの知ってるから、
その劣等感の腹いせを、何も罪のない人々にまで向けるんだよな。
まぁ、自慢できるのは「日本最大のやくざ組織」ぐらいしかない、
差別大好きで、恥ずかしげもなく「アメリカ村」なんて名前付けちゃう、
感性・人格貧困「関西人」は、せいぜい2ちゃんねるに
「差別スレ」たててなさいってこった。
843名無しさんに接続中…:02/01/11 15:45 ID:jLHLldbK
ちょっと質問なんですが、ネットゲーをプロクシ経由でプレイする方法を
教えていただけないでしょうか。
直接接続するとものすごく重いので経路を変えたいんです。
844請求書到着:02/01/11 15:51 ID:AYQhzhOb
工事費や初期費用だけで6600円いると思っていたが・・・。
845請求書到着:02/01/11 16:00 ID:AYQhzhOb
モデムレンタル料は当初「日割りはできません。500円です」
と言われたので、日割りで請求されてなんかうれしかった。
846名無しさんに接続中…:02/01/11 16:29 ID:mdOvzLjk
>>383
スマソ
タイプミスです
4121です
847名無しさんに接続中…:02/01/11 16:39 ID:0YKHTK9c
間もなく回線工事なんですが、なんかやっておくことありましたっけ?
ジャックを抜いとけ、みたいなこと言われたような気もするのだが‥
工事が延びたんで忘れてしまったよ
848名無しさんに接続中…:02/01/11 16:44 ID:4itva9Bh
>>844
NTTの工事費(\2,800.-)はNTTからの請求になるんじゃないの?
849名無しさんに接続中…:02/01/11 16:51 ID:3RLSzL5V
久しぶりに1504Kbpsでリンクした、ウレシイイ! 目指せ1536Kbps!

回線状態が改善したのかな?
そのうち自動的にダウンする予感はするが・・・
850請求書到着:02/01/11 16:51 ID:AYQhzhOb
>>848
あっ!そうなのか!!NTT工事だもんねぇ・・・。じゃあ6600円くらいに
なるのか・・・。
851名無しさんに接続中…:02/01/11 18:59 ID:xUyx7Byd
>>840
まあ、あせるな!
俺が8M開通したとき報告してやるからよ
852名無しさんに接続中…:02/01/11 19:07 ID:Qh1Drwlu
ふう、平和が戻ったのかな?
853C/L222222:02/01/11 20:39 ID:OoascZkn
ACCAに負けたクヤシーーー
854名無しさんに接続中…:02/01/11 20:40 ID:9JEoYBeh
806=J野郎 かと思われ
855名無しさんに接続中…:02/01/11 20:45 ID:AYQhzhOb
8Mなかなかだねぇ・・・。他はほとんど8Mなのに・・・。
856人権板より助っ人:02/01/11 20:58 ID:YF0McGRt
静かやねェ。帰ります。
騒ぎおこすなヤ。<|>
857名無しさんに接続中…:02/01/11 21:05 ID:INeksWuW
明日開通ですけど、0時になったら繋がるの?
それとも、明日の午前中?
858・意味なく喧嘩するスレ・:02/01/11 21:12 ID:ibx15ok9
ひと呼んどいて荒れてねぇってのはどう言う事だゴルァ!!

>>842
関西人とかで一括りにしないで、「そう言う考え方の生物」と「人間」で括れば?

って言うかデムパ板にまで呼びに来るなゴルァ!!
だからお前は青と緑なんだゴルァ!!
859842は関西人だろ:02/01/11 21:13 ID:BjVVoxlo
詳しすぎる
860厨房板より参上:02/01/11 21:19 ID:ZLyxdtnT
誰だ?関西人をいじめるヴォケは?
861名無しさんに接続中…:02/01/11 21:19 ID:AYQhzhOb
>>857
もう使えると思うけど・・。僕は起算日の5日前から使えてた。
862名無し募集中。。。:02/01/11 21:20 ID:NesTCBMD
もう収まったのか?なっち
/  __      /                  \      __ \
│ /;;;;;;;;;;\                              /;;;;;;;;;;\ │
││;;;;;;;;;;;;;;;;;│      \________         │;;;;;;;;;;;;;;;;;││
││;;;;;;;;;;;;;;; │                            .│;;;;;;;;;;;;;;; ││ 
│ \;;;;;;;;;;/                               \;;;;;;;;;;/ │
 \   ̄ ̄                                  ̄ ̄ /
863名無しさんに接続中…:02/01/11 21:23 ID:7gYTu730
もう収まったのかな?っち
/  __      /                  \      __ \
│ /;;;;;;;;;;\                              /;;;;;;;;;;\ │
││;;;;;;;;;;;;;;;;;│      \________         │;;;;;;;;;;;;;;;;;││
││;;;;;;;;;;;;;;; │                            .│;;;;;;;;;;;;;;; ││
│ \;;;;;;;;;;/                               \;;;;;;;;;;/ │
 \   ̄ ̄                                  ̄ ̄ /
864名無しさんに接続中…:02/01/11 21:37 ID:ah+tmhnt
設定確認したら使えた。
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/11 21:36:06
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP J-DSL/odn
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.30Mbps(539kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.33Mbps(758kB,4.8秒)
推定最大スループット 1.33Mbps(166kB/s)
865名無しさんに接続中…:02/01/11 21:43 ID:NNwI/hym
俺様関西人だがぶらくってなに?
866名無しさんに接続中…:02/01/11 21:53 ID:GZwg7dip
元気かい。
母さんはパートでくたくたの毎日だよ。
この間、テレビ見てたらパソコンウィルスって
いうのが流行ってるんだってね。
お前は大丈夫かい、何かあったらすぐ病院に行くんだよ。
保険証も忘れずに持って行くこと。
それから、たまには家にも帰っておいで。
お前の好きなあんころもちをいつでも作るから。
父さんも母さんも、お前が幸せになってくれるのが、一番嬉しいんだよ。
毎日大変だろうけど、頑張っておくれ。

母より
867名無しさんに接続中…:02/01/11 21:56 ID:+a/s6JzM
大阪にはロクな人間いねえよな。
ガラ悪い、口悪い、頭悪い。
救いようのない街だな。
868名無しさんに接続中…:02/01/11 22:02 ID:NNwI/hym
俺様頭いいぞ
関西人だが
灘中とかハイレヴェル
869北海道伊達局8M:02/01/11 22:04 ID:xL+qJ53W
昨日から速度、速くなりました。5Mから6Mの速さ出るようになりました。
WIN.XP以外のOS使っている人もMTUの調整で増速されました。
870名無しさんに接続中…:02/01/11 22:04 ID:NNwI/hym
関西人の方が感情豊か
東京のおわらい糞
今日のミュージックステーションのギャグ一個もわらえんが
キンキキッズだけ藁
871名無しさんに接続中…:02/01/11 22:09 ID:+a/s6JzM
>>868 >>870
すべて負け犬の遠吠えですな。 プププ
872名無しさんに接続中…:02/01/11 22:13 ID:NNwI/hym
そもそも差別出したのはだれだっけか…わすれたがその辺の人じゃねえか
島国根性出しやがって
関東も関西も糞もあるか!その考えが間違ってる
873名無しさんに接続中…:02/01/11 22:14 ID:Keox1jrc
ねぇ、MSNのファイル送信のNAT変換ってわかる人います?
>>2
TE4000 NATアドレス変換設定例
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/1631/te4knat.html
ICQと一緒でいいのかな?
874米山 正次(龍使い) ◆EZvqQFKk :02/01/11 22:17 ID:FNTzMsWW
助けに入りにきたでゴザンス
875名無しさんに接続中…:02/01/11 22:17 ID:LAEBQjP3
東夷ばかりか. _・)ぷっ
876関西在住多摩っ子:02/01/11 22:18 ID:E2Hzo/vL
おまえら真剣にいかれてるな!
もう20世紀は終わったんだぜ!
関西圏に1千万人以上住んでいる。
大阪だけでも880万人も住んでいる
全員同じ性格か?
東京に住む1200万人が全て同じ性格か?
馬鹿馬鹿しい 何真剣に煽ってるかな、少しは他の地域も見ろ
大阪コンプレックスか?冬厨か?
子供の内だけ、そんな狭い世界で生活できるのは
877名無しさんに接続中…:02/01/11 22:18 ID:zWGyvFoA
>>869
おめでとう〜よかったですね。
5M〜6Mってリンク速度じゃなくて、スピードテストの結果ですか?
878名無しさんに接続中…:02/01/11 22:27 ID:+a/s6JzM
今時、大阪人なんて流行らねぇよ。
心が貧しいんだよね、大阪に住んでる奴って。
879842を粉砕する悪魔:02/01/11 22:31 ID:wn+dH5tw
どっかのスレからここにきたんだがお前は人間のクズだ・・・
頼むから顔が見えないネットでそういうこというのやめてくれない?
実際に面と向かってそういうこといえないから腹いせにこういう場で下らんレスしてるんじゃないの?
それに貴様のような陰湿なやろうなんかより物事をはっきりその場で言う関西人の方がよっぽど人間できてると思うが・・・
880名無しさんに接続中…:02/01/11 22:34 ID:NNwI/hym
>>878のみ心が貧しい是結論
881名無しさんに接続中…:02/01/11 22:39 ID:+a/s6JzM
>>880
あなたこそ、「差別」と「区別」を混同する単細胞人種です。
882無駄:02/01/11 22:43 ID:GvLmyA6/
いちいち、よその板に助けを呼ぶな。
あほらしい。
883名無しさんに接続中…:02/01/11 22:46 ID:NNwI/hym
差別きらい
区別から差別がはじまる…彼の言動はどうみても差別のための区別
差別しない区別に見えない
884名無しさんに接続中…:02/01/11 22:46 ID:OS51HAxd
15 名前:大阪の人 :02/01/11 22:23 ID:0gcvZbjl
差別発言を繰り返す馬鹿が暴れて困っています。
正義感に溢れる方、どうか助けてやって下さい。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1009144723/842
  ↑
大人になろうや
885名無しさんに接続中…:02/01/11 22:47 ID:+a/s6JzM
>>882
同意。往生際が悪いのも大阪人の特徴だったのですね。
886名無しさんに接続中…:02/01/11 22:47 ID:NNwI/hym
助けをよんではいけない理由はない…
俺は困ってるから助けるのだ
それが人間だ
俺は自分を信じて戦う
887名無しさんに接続中…:02/01/11 22:47 ID:OS51HAxd
自作自演か?
888名無しさんに接続中…:02/01/11 22:51 ID:NNwI/hym
だれが自作自演してるんだ?
889名無しさんに接続中…:02/01/11 22:52 ID:+a/s6JzM
>>887
根拠を述べたまえ。
890名無しさんに接続中…:02/01/11 22:53 ID:NNwI/hym
ID違うし
891名無しさんに接続中…:02/01/11 23:00 ID:+a/s6JzM
一貫して大阪人を批判している私は、ID一緒ですが・・・。
892あほんだら!いてまうぞ!:02/01/11 23:10 ID:IVkm2u4Z
荒れてるねえ。
よそに助けを呼ぶんじゃなくって、そろって差別板に行ってくれ!
DSLと全然関係ないじゃん。
893名無しさんに接続中…:02/01/11 23:19 ID:+a/s6JzM
関西人がゴネるから、サポセンが混んでいる。
関西人がいなくなれば、他の地域の人間にとって恩恵がある。
それでも関係ないとおっしゃる君こそ、JDSLユーザーなのか?
894人権板より助っ人:02/01/11 23:22 ID:YF0McGRt
荒れてきましたな。>842は関西に住んでる関東人と見ました。
そろそろ雌雄を決したら。いつでも立会人なりますヨ。
そんなことまでできんチュウなら家でセンズリこい時なさい。

場所は西成の三角公園でどないだ。。。
895名無しさんに接続中…:02/01/11 23:25 ID:NNwI/hym
ハア…バカ…>>893
896名無しさんに接続中…:02/01/11 23:27 ID:o2677UQG

 ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  /  / ̄\  ヽ
 /   /  \  ヽ、、、ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  /  (・)   (・)| |      < マレに見る糞スレ〜
 |  |      つ  | |        \________
 |  |    ___  | |  カタカタカタ
 |  |    \__/  | .| ______.
 ゝ‐イ\.   ・   /ノ|  |   \  \
   /   ̄ ̄ ̄ ̄\_ |  |     | ̄ ̄|
  /  \___.   |  |     |__|
  | \____|つ  |  |__/  /
  /         | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄保田専用
897名無しさんに接続中…:02/01/11 23:28 ID:+a/s6JzM
ハア…アホ…>>895
898名無しさんに接続中…:02/01/11 23:29 ID:NNwI/hym
       //、\/ヘ\~ヽ、 ヽ、
     /, , ,   . 、 、 ヽヽ ヽ ヽ
    / // /┼ || | | |┼+ |  |  |
  /|  | | |_」_WWV」⊥_|| |  |  |
   ^'‐i-'ヽ|.1_ji     l!_.ji | |  |  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | | ||  ̄ '._    ̄ .| |  |  | <バカ〜バカダヨ〜差別レスはあぼ〜んだよ〜
    || | | \     /| | | |   |  \_________________
    | | | | |  _エ  エ ノ| | |ル1   |
    .レヽル レ-―只―/,/|/ | |    |
      |/   / | |ヾ / /  //ヽ   |
     ヽ´  / | |  / //  |
899名無しさんに接続中…:02/01/11 23:31 ID:+a/s6JzM
まったく関西人というのは口先だけの生物だよな。
ある意味、社会のクズ? ゴミ? 三葉虫以下だな。
900名無しさんに接続中…:02/01/11 23:32 ID:NNwI/hym
俺は口だけじゃない…おまえを逝かす…明日…ねる
901名無しさんに接続中…:02/01/11 23:34 ID:+a/s6JzM
やっぱり口だけだったな(藁
902千葉県民:02/01/11 23:34 ID:7FmCcc6D
東京ドイツ村・・・
ああ、なにもかも恥ずかしい
903 :02/01/11 23:37 ID:P9jX+JxU
チバリーヒルズ
904 :02/01/11 23:45 ID:R6uuOC3Q
別スレカキコで参照なってました。見ました。別にどおおって。
鳴きウサギじゃないんだから。
905名無しさんに接続中…:02/01/11 23:47 ID:MYyLvrow

                /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
               /   このスレは無事に  /
               /  終了いたしました    /
              / ありがとうございました  /
              /                /
             /    モナーより      /
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
      ∧_∧  /                /∧_∧
     ( ^∀^) /                /(^∀^ )
     (    )つ               ⊂(    )
     | | |                   | | |
     (__)_)                  (_(__)
906名無しさんに接続中…:02/01/11 23:52 ID:+yz+7fEW
J-DSL最近変化が見られないねぇ。
正月休みでなんもしてないのかねぇ。
8Mの新情報もないみたいだし。
どうなってんだろうねぇ。
おいらが料金延滞してるからかなぁ。
907い〜ゆ〜:02/01/11 23:55 ID:+EPVycir
http://www2.to/kansainokai
「関西の会の疑問」がバカっぽいです
とくに松本人志が!
908名無しさんに接続中…:02/01/12 00:02 ID:Ux7ttmh6
J野郎と大阪人がいなければ、平和なスレだったのに・・・。
909名無しさんに接続中…:02/01/12 00:14 ID:MPvjpOHt
>>873
6891〜6900だったかな。
J-DSLで通るかどうかは試してないので知らない。
910名無しさんに接続中…:02/01/12 00:22 ID:3tv2ngD1
>>873
過去ログ読め。
何度も同じ質問をするな。
重複質問も荒らしと同罪だぞ。
>>909
まともに相手にするな。
911・意味なく喧嘩するスレ・:02/01/12 00:32 ID:Sj/yFVQt
842を虐めるなっ!!
お前らそんなにうんこ突っついて楽しいのかゴルァ!!
少しは直接うんこに触れる棒の気持ちも考えろゴルァ!!
912名無しさんに接続中…:02/01/12 00:35 ID:k1QBItEW
この掲示板にははじめてきました。
まったく罪深い者達が集まっているようです。
私がよく利用している掲示板でかつて○チャンネルのことが話題になりました。
そのときある人物(秋君)が○チャンネルとは悪魔の掲示板であり、人間としての
心を養うようなものは何一つないところであると言っておりました。
また、マスコミでは犯罪者ならびにその予備軍が利用している掲示板と聞きました。
皆さんには私達のつめのあかをせんじて飲ませることができたならと感じております。

さて私は信仰深いクリスチャンです。
皆様のためにありがたい聖書の言葉を語ってあげましょう。
とはいうものの、まずわかりやすい言葉から語ります。

   知恵の書 3章 10節〜12節
神を信じない者はその言行に応じて罰を受ける。
神に従う人を心に留めず、
主から遠ざかっているからである。
知恵と戒めとを無視する者は不幸であり、
その希望はむなしく、労苦は無意味、
その業も無益である。
彼らの妻たちは愚かで、
子供たちは素行が悪く、
彼らの子孫も呪われている。

私は、クリスチャンボード
http://www.icfforum.com/yybbs/yybbs.cgi
の常連です。よく利用させていただいております。
これらの言葉を聞いて真剣に罪を悔い改め神を敬おうと思われる人達は、
ぜひおこしください。
なお、荒らしや批判などは断固お断りです。
もっとも、その掲示板の管理人さんも言われておりますが、
われわれの掲示板は主によって守られております。
ですから、荒らしなどの攻撃を受けても倒れることはけっしてありませんが。
913名無しさんに接続中…:02/01/12 00:40 ID:LfWWg1j/
名前:2ちゃんねる ★ 投稿日:02/01/11 01:52 ID:???

>p1113-ipad01matuyama.ehime.ocn.ne.jp
愛媛の松山から、どうしても裁判で東京へ呼び出されたいならともかく、
便乗犯だったら回線切って首(以下略)
または。
真犯人だったら、明日のうちに定期を解約するか、質屋でも使って、
飛行機代を用意する覚悟で荒らしてね。
じゃなけりゃ、やっぱり回線切って首(以下略)


一例かも知れんが"明日は我が身"だと思うが・・・
914松本人志:02/01/12 00:52 ID:ZNGl/1El
かかってこい!!
http://www2.to/kansainokai
「関西の会の疑問」
915 :02/01/12 01:13 ID:ZNGl/1El
                ζ
  ○          / ̄ ̄ ̄ ̄\
         ○  /         \
           /\   \   /|
           |||||||   (・)  (・)|    ○ o     O
   ○       (6-------◯⌒つ| r-、-------------
           |    _||||||||| | | |o|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
○           \ / \_/ /  |  |o|;;;;;;;;;;;○ o;;
          o   \____/ __ノU | o|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  o           (⌒\V`ゝ  //j (| o|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
              |\ \,,,ト-//へr'|o|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
              |ひ\_ _.ア)|  |o|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
________ /´`モニニriゝ ̄   TT ロロ  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
            ヽ、|  |O ひ|)    |コ   ◇ /7
              |O |ひ ひ     L」     //
       ○      l____|__ひ__ヽ  |ノ     ー"";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
              |  | \ .\ \
  ○           |  |   \ .\ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
              | v    \ .ヽ  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
              ===’     === ||              .||
____________________________/
916名無しさんに接続中…:02/01/12 02:02 ID:JMA9BXlR
まったく。
野蛮人・関東人どもは仕方ないな。
関東に行けば動物みたいな関東人がうじゃうじゃ棲息してて、
動物園みたいでおもろいけど。w
917名無しさんに接続中…:02/01/12 02:11 ID:eaTBrR3Y
このスレって毎回こんなんなの?
918名無しさんに接続中…:02/01/12 02:15 ID:LfWWg1j/
>>917
2〜3日前からだよ(w
住人は静観中・・・
919名無しさんに接続中…:02/01/12 02:34 ID:zbYlGXEN
>>917
いつ爆発しても不思議ではない空気はあったけどね。
原因の一つとしては、主観的な発言の多発が挙げられると思う。
中立的な俺の意見とすれば、詐欺師だの工作員だのと疑いたく
なる気持ちは分からんでもない。皆が根拠の提示がない発言や、
建設的ではないレスを慎めば平和になるんだろうけど、2chで
それを望むのは無理なんでしょうな。
920名無しさんに接続中…:02/01/12 02:47 ID:x4aSMRqH
>>918
>住人は静観中・・・
といっても定住人は工作員ばかりだろ。
さりげなく嘘ついて誘導でもするつもりか?
921名無しさんに接続中…:02/01/12 02:53 ID:LfWWg1j/
>>920 本スレ(住人) 荒らし どっちなんだ?
マジレスたのむ
922名無しさんに接続中…:02/01/12 03:03 ID:x4aSMRqH
>>921
マジレスしてあげてもいいけど、921の日本語では意味不明だ。
923921:02/01/12 03:33 ID:LfWWg1j/
>>922
すまん、もう一度書く。

このスレの敵か?味方か?
924名無しさんに接続中…:02/01/12 03:42 ID:x4aSMRqH
>>923
そういうことですか。別に敵でも味方でもないよ。
サポセンに聞くほどでもない設定の疑問など、
このスレを普段から参考にさせてもらってます。
荒らしはウザい。でも、めざとい工作員もウザい。
そういうことがいいたかっただけだよ。
925名無しさんに接続中…:02/01/12 03:51 ID:nC3zT3uF
だいたい荒らす奴って自分自身はきずいていないのかも知れないのですが誇示したがる。
レスさえしなければ消えていくのね。そこに自分自身の存在が否定されるから・・・。
そういって書き込みをするのも荒らす原因になるので・・・.俺か!。あまりにもウザイので。
ウザイ奴が現れたら書き込みを中断しましょう。
926名無しさんに接続中…:02/01/12 04:01 ID:x4aSMRqH
とどのつまり、荒れ始めた直接の原因は何だったのだろうか?
そこを正さないと、根本的な解決にはならないと思う。
927923:02/01/12 04:04 ID:LfWWg1j/
>>924
そっか。
でも、"敵でも味方でもないよ"と言いながらスレ活用してんなら"味方"でしょ。
少なくとも"普段から参考にさせてもらっています"なら。

けして煽りではいので(気に障ったんならスマソ)
928名無しさんに接続中…:02/01/12 04:14 ID:x4aSMRqH
>>927
JDSLユーザーでもあるし、どちらかといえば"味方"ですね。
でも開通前には放置も食らったし、決してサービスには満足してる
わけでもありません。もちろん助け合いの中で改善をはかるという
考え方には強く共感しています。だから、公平な視点から捉えると、
私には荒らし屋も工作員も同じものとして映ります。
基本的な認識でいうと、>>919に近いといったところでしょうか。
929古参:02/01/12 04:28 ID:51WqihVw
自分はJ-DSLのサービスが悪くなったら
すぐに見限るつもりの人です

ただ 開通前に色々と困ったこともあったし
助けてもらったこともあるので
質問には答えるようにしてます
930名無しさんに接続中…:02/01/12 05:05 ID:9ITF3KnW
このスレの結論としては、

1. 工作員は帰れ!
2. J野郎が来ると空気が悪くなる。
3. 大阪人のクレーム癖は品質にも影響する。

ということになりませう。
931人権板より助っ人:02/01/12 07:52 ID:shBzmOZG
ナンカよう判らんけど
キリスト教はキライだ。。。
932部落民とチョンを殲滅:02/01/12 09:22 ID:LXzFSlaz
部落民とチョンを殲滅!!!!
933・意味なく喧嘩するスレ・:02/01/12 10:55 ID:wS/6IO3h
>>931
俺も嫌いだゴルァ! 文句あっかゴルァ!!

>>932
わかったから働けゴルァ!
何時までも自分より上ばかり見上げてんじゃねぇゴルァ!

追伸

氏ねゴルァ!
934名無しさんに接続中…:02/01/12 12:21 ID:0cVKtIMa
ここ最近、スレ違いのバカ書き込みが多くて嫌になる・・・。
935名無しさんに接続中…:02/01/12 13:38 ID:U3YZT1Mx
>>869
家どこら辺?
5M出てるなら俺もかなり期待できそう
936名無しさんに接続中…:02/01/12 13:51 ID:EZbZMXYk
>>842逝ってよし大阪舐めんなゴルァ!!
937名無しさんに接続中…:02/01/12 13:56 ID:3bV8C+N9
おはよう
昨日の議論はどうなったろう
938名無しさんに接続中…:02/01/12 14:00 ID:3bV8C+N9
:+a/s6JzM
いきてるか〜
逝かせにきたぞ〜
応答しろう〜
939名無しさんに接続中…:02/01/12 14:07 ID:K2qC1evm
大阪は他の地域よりもクレーマーが多いのは事実。
もちろん、大阪より人口が多い東京よりもね。
だから、サポセンの人間は大阪から電話がかかってくると(特に40、50代のオヤジ)
ついつい身構えてしまう。クレームじゃなくても、最初の段階でストレスを与えられる。
サポセンにとって精神衛生上よろしくない存在。それが大阪人。
940名無しさんに接続中…:02/01/12 14:14 ID:3bV8C+N9
      //、\/ヘ\~ヽ、 ヽ、
     /, , ,   . 、 、 ヽヽ ヽ ヽ
    / // /┼ || | | |┼+ |  |  |
  /|  | | |_」_WWV」⊥_|| |  |  |
   ^'‐i-'ヽ|.1_ji     l!_.ji | |  |  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | | ||  ̄ '._    ̄ .| |  |  | <age〜ageだよ〜 :+a/s6JzM とK2qC1evmは逝きだよ〜
    || | | \     /| | | |   |  \_________________
    | | | | |  _エ  エ ノ| | |ル1   |
    .レヽル レ-―只―/,/|/ | |    |
      |/   / | |ヾ / /  //ヽ   |
     ヽ´  / | |  / //  |
941名無しさんに接続中…:02/01/12 15:03 ID:4dfynsei
>>939
それは大阪弁を使われへん人間のコンプレックスちゃうか?
大阪人からすれば、琉球とか東北の意味不明な方言のほうが恐いで。
狭い価値観で大阪をバカにする奴は、逝ってよ〜し!
942他スレの住人ですが…:02/01/12 15:11 ID:44ERs7Vi
新スレ立ってるから、そっちでやってくれ。
乱立ageは目障りだ。こっちの迷惑も考えれ。

http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1010717649/l50
943名無しさんに接続中…:02/01/12 15:14 ID:K2qC1evm
>>941
意味不明。
方言のことなんて一切書いてないし。
大阪弁使いたいなんて思ったこと一度もないし。
あんたがホントに大阪人なら自爆しすぎ。

何かネタっぽいな。
944名無しさんに接続中…:02/01/12 15:22 ID:SRsD6Hbs
>>941
お前のような奴がいるから、大阪人が煙たく扱われるのだと・・・。
945名無しさんに接続中…:02/01/12 15:24 ID:3bV8C+N9
>>944賛成
関西人のおれもそう思う
946名無しさんに接続中…:02/01/12 15:29 ID:1TTd7DEp
誰だか知らないけどニュー速7のいろんなスレに
大阪人って、どうよ?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1009144723/l50
って ここのアドレス貼るのやめて
947代打@川藤:02/01/12 15:51 ID:Kbw668TK
>>939
>大阪は他の地域よりもクレーマーが多いのは事実。
そこまで言うなら、事実である根拠を提示せよ。
948・意味なく喧嘩するスレ・:02/01/12 15:55 ID:EgJQDGUD
>>946
禿同じゃゴルァ!! 文句あっかゴルァ!!

あと、同じところに何度も張るのもやめろやこのたこ焼きムーチョ酢がっ!!!
949名無しさんに接続中…:02/01/12 16:20 ID:kc+6Wg5e
J野郎、しつこいゾ。
もうやめてくれ。
950名無しさんに接続中…:02/01/12 16:28 ID:d5d7SkPK
狂ってる…
お前ら狂ってるよ…
951名無しさんに接続中…:02/01/12 16:29 ID:d5d7SkPK
と、言って欲しいんだろ?
952名無しさんに接続中…:02/01/12 16:30 ID:vRdP77Gd
Jヤローが発狂した理由が知りたい・・・
953名無しさんに接続中…:02/01/12 16:44 ID:PEG0IoQr
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/12 16:24:49
回線種類/線路長 ADSL/-km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 6.0Mbps(3063kB,4.3秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 840kbps(539kB,5.2秒)
推定最大スループット 6.0Mbps(750kB/s)
コメント Yahoo!BBとしてはかなり速いです!おめでとうございます。
10Base-TのLANアダプタをご利用でしたら100Base-TX以上のものに替えると
もっと速くなるかもしれません。

結論:JDSLなんか必要ありません。
954名無しさんに接続中…:02/01/12 17:03 ID:yAcOnE4C
>>953
ほんとうに自分の環境を測定したのですか? それならば、おめでとう!
今後速度が落ちないようにY!BBユーザーを減らす工作をしてはいかがだろうか?
J−DSLなんか眼中に入らないはずだ。
955名無しさんに接続中…:02/01/12 17:53 ID:NbLTVcX+
956名無しさんに接続中…:02/01/12 18:00 ID:zMVHRvVR
>>953
これでも食らいやがれ!!
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/01/12 17:51:50
回線種類/線路長 ADSL/6.0km
キャリア/ISP Yahoo!BB/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 26kbps(17kB,5.2秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 14kbps(17kB,5.1秒)
推定最大スループット 26kbps(3kB/s)
コメント Yahoo!BBとしては遅いです。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみてください。収容局からの線路長が2.5km以上の場合はYahoo!BBよりもフレッツADSLをお薦めします。(5/5)
957名無しさん@Emacs:02/01/12 18:17 ID:NHMYaMA/
>>947
サポセンのスレにでも行って聞いてくれば?
マジで大阪はクレーマー多いから。
958 :02/01/12 19:26 ID:WR0fDoCN
>>957
ごちゃごちゃ抜かす前にソース出さんかい、ワリャ〜。
それとも何か、口から出まかせやったちゅうんか?
大阪のモンを甘う見とったら、しまいに痛い目みるで。
兄ちゃん、夜の一人歩きは気ぃつけやー。
959名無しさんに接続中…:02/01/12 19:44 ID:UTWyQS2e
ごちゃごちゃ抜かす前にソース出さんかい、ワリャ〜。
それとも何か、口から出まかせやったちゅうんか?
大阪のモンを甘う見とったら、しまいに痛い目みるで。
兄ちゃん、夜の一人歩きは気ぃつけやー。

恥ずかしくねぇか?
960  :02/01/12 20:22 ID:Dt511mc4
961 :02/01/12 20:29 ID:12TN5G0O
>>959
荒らしを放置できない君の方が、遥に恥ずかしく映りますよ・・・
962”管理”人:02/01/12 20:32 ID:PDvWlOLr
939&957 = 真性基地外・電波発信中と見なします。
963名無しさんに接続中…:02/01/12 20:47 ID:pqyTtBmE
a
964名無しさんに接続中…:02/01/12 21:03 ID:ShCbwO6q
たしかに荒らしは鬱陶しいが、
ちょっとコピペされたくらいで目くじら立てて、
規制だ規制だと騒ぎ立てるようなやつはもっと鬱陶しい。
965名無しさんに接続中…:02/01/12 21:08 ID:Yi/hAEeV
関西の会とは、
夢を抱いて上京したけれど、
東京は便利で機能的で何でもあるけれど、
でも何かが足りない、なぜか満たされないと感じている・・・
そんなあなたに欠けているもの、そう、関西弁
を提供する。 そんなサークルなのです。

東京の生活で仕事に追われ、忙しさにかまけて、
笑いを、
ボケとツッコミを忘れていませんか?
そして、関西人であることを隠していませんか?

そんなあなたが何かを見つけ、何かを実現していくために、
ちょこっとだけお手伝いします。

http://www2.to/kansainokai
966名無しさんに接続中…:02/01/12 21:18 ID:Dt511mc4
「関西の会の疑問」がバカっぽいです
とくに松本人志が!
967名無しさんに接続中…:02/01/12 21:30 ID:kFZhcj9o
関西=大阪と思っているひとバカ。
大阪人は実は関西でもバカにされてる、大阪の教師は近畿圏でも最低です。
お笑いも大阪出身者って意外にすくないのよん。
968名無しさんに接続中…:02/01/12 21:40 ID:kVBnwqlZ
「関西」や「関東」のルーツは江戸時代にさかのぼる。
泣く子も黙る箱根の関所から西を「関西」、東を「関東」と呼ぶ。

>>967
評判悪い教師が多いのは兵庫県。
政治的に偏った教師が多いのは京都府と滋賀県。
以下、和歌山>三重>奈良ときて初めて大阪だよ。
大阪は確かに最低な街だけど、近畿圏にはもっと悲惨な街がたくさんある。
お前はアホか? もっともらしいことを言う前に社会勉強しろ!
969名無しさんに接続中…:02/01/12 21:59 ID:cFMcpjKs
別になんでもないカキコに対して、その人が関西弁を使ったという理由だけで、
差別的な発言を投げつけて切り捨てた>>806の責任は重大である。
970名無しさんに接続中…:02/01/12 22:01 ID:h/TUamxq
大阪生まれの大阪育ちですが、なにか?
971名無しさんに接続中…:02/01/12 22:09 ID:kFZhcj9o
ひったくりと駐車違反の街 大阪。
972人権板住人:02/01/12 22:17 ID:/02S0o/7
>>969
たしかに806の発言は問題だと思いますね。
人間を出身地で差別するなんて最低です。
大阪(近畿圏)の方々が蜂起するのも理解はできますよ。
差別事象を煽った>>821>>842>>867>>893>>939なども
深く反省して、謝罪なり訂正なりすべきだよ。
973優しい俺♪ ◆L6kRJk5w :02/01/12 22:18 ID:UPQbORRH
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news7/1010589915/l50

の250辺りに>>837の書きこみ発見!
974 :02/01/12 22:22 ID:LasyGhcS
すいません、質問です。
ポートの開放ってどうやればいいんでしょうか?
今WinMXやっててアップできなくて困ってます。
975名無しさんに接続中…:02/01/12 22:25 ID:MT54ktgN
>>970
同志よ、共に戦おう!
ちなみに私は北河内人です(藁。
>>971
ぼったくりと風営法違反の街 東京
976名無しさんに接続中…:02/01/12 22:29 ID:kfLxvAUY
>>974
とりあえず過去ログもしくはテンプレを見ろ。
MX関連は烈しくスレ違い。どこか他所で聞いてくれ。
977名無しさんに接続中…:02/01/12 22:31 ID:kFZhcj9o
関西弁て、どう喝てきにきこえるんかな〜
一方言なんやけど。
978横山やすし:02/01/12 22:35 ID:wQZ4wBwa
よっしゃ、聖戦や。東京に宣戦布告やで。
早速、わしがセスナで都庁にあぼ〜んしたるっちゅうねん。
新地の姉ちゃん、よぉ見といてやー。
979満田銀次郎:02/01/12 22:43 ID:h/TUamxq
まーまてや!その前に>>806のボケをキッチリ〆たろやないか〜〜!
肝臓、腎臓、ぜ〜〜んぶいてもうて、保険かけて南港にでも沈めたら
わしらぼろもうけやないか〜〜
980横山やすし:02/01/12 22:45 ID:wQZ4wBwa
>>979
それでこそ男やで。
そちゃらはよろしゅう頼みま。
ミナミの金貸しは頼りになるで、ホンマに。
981西川きよし:02/01/12 22:47 ID:Dt511mc4
http://www2.to/kansainokai
「関西の会の疑問」
982横山やすし:02/01/12 22:50 ID:wQZ4wBwa
>>981
おー、キー坊やないけ。久しぶりやんけ。
国会議員のお勤めはどないや。
ヘレンは相変わらず男遊びにはまりまくっとるんか。
お前は平和主義者やから、とりあえず浜村純でも呼んでこいや。
983西川きよし:02/01/12 22:55 ID:Dt511mc4
やっさん
はよ金返してくれよ〜

こないだ かのこがやっさんに犯られたゆうてたけどホンマなんか?

ところで一八は元気け?
984名無しさんに接続中…:02/01/12 22:57 ID:+tO24dt3
985横山やすし:02/01/12 23:03 ID:wQZ4wBwa
>>983
久しぶりに顔見た思うたら、二言目には銭か。
それでも男かいな。んなもんは、税金でちょろまかしとけ。
どないでもなるやろっちゅねん、しかし。

ヘレンをわしが犯したやて? あんな白豚では立たんワイ。
わしのタイプはかの子やで。あれでも処女ちゃうかったで。
知らんかったやろ。

一八? ヤクザの鉄砲玉にきまっとるやろ。あいつは男やで。
横山の息子やで。華々しく生きとるわ。
986西川きよし:02/01/12 23:11 ID:Dt511mc4
>>985
口が悪いな〜やっさんは・・・
それだけは死んでもなおらんな〜
成仏せぇよ。。。

かのこは一回流産しとるんや、おれのこを。
そやから処女ちゃうのん当然や。

やっさん 最近いつ女とやった?
987横山やすし:02/01/12 23:19 ID:wQZ4wBwa
>>986
やかましわい、ワレ。早よ、ハマムラのオッサン連れてこんかい!
宮西なおみキャンベルと4Pするんや、どうや。おのれも
仲間やさかい、数には入れたあるで。最後に挿れさしたるわい。

あのガキはキー坊の子やったんかいな。わし、かの子に脅されて
病院連れってたんやで。不人情な医者が50万やと抜かしたさかい
「血ーみるで」言うたったらタダにしてくれたで、しかし。
医者代で借金はチャラや。
988名無しさんに接続中…:02/01/12 23:57 ID:+tO24dt3
1000
989浜村純:02/01/13 00:00 ID:joWtLZkQ
さて皆さん。
恩地の鍋焼き。釜揚げうどん。
あ〜〜、おんちかった。
コーヒーにはスジャータ。
ありがとう。
990 :02/01/13 00:03 ID:VvTewnar
>>968
どうでもいいが、箱根の関じゃなくて逢坂の関だろ。
991名無しさんに接続中…:02/01/13 00:04 ID:hfTEiP5Z
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
992名無しさんに接続中…:02/01/13 00:04 ID:hfTEiP5Z
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
993名無しさんに接続中…:02/01/13 00:04 ID:hfTEiP5Z
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
994名無しさんに接続中…:02/01/13 00:04 ID:hfTEiP5Z
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
995名無しさんに接続中…:02/01/13 00:04 ID:hfTEiP5Z
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
996満田銀次郎:02/01/13 00:09 ID:9F1uD7qf
どうでもええけど、関西人怒らせたらアッと言う間にスレ破壊(w
さ〜〜て、次はどこを潰したろ?
997名無しさんに接続中…:02/01/13 00:12 ID:hfTEiP5Z
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
998名無しさんに接続中…:02/01/13 00:12 ID:hfTEiP5Z
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
999名無しさんに接続中…:02/01/13 00:12 ID:hfTEiP5Z
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
1000名無しさんに接続中…:02/01/13 00:12 ID:hfTEiP5Z

     、ー,
  tー-' '-._   tー- 、_
    ̄ー―, )    ̄`ー-, ~〉
       / /    ,、  //    ______
   _.ノ /    ヽ、X /     ヽ______ゝ  ,、
   `-、__ノ       ヽヽ                  ヽゝ
              `
      tー-、_  tー-、_    、       tー-----.、    、ー,     / ̄/ / ̄/
        ̄`ー-'   ̄`ー-'    | | tー-、    ン,ー,=-,ー'  tー' 'ー-、  / / / /
                         l l   ̄ '   ノノ=ノノ | |__,    ̄l |ー'  / /  / /
     tー-、__  tー-、__   | |, __    ノノ l lー'  (⌒  l   //  //
       ̄`ー--'   ̄`ー--'   し' `ー−'   ノノ   L.シ   ~ノ ノ   `   `
                             `          `   ▽  ▽
                .    +  .      .
             .    *    .   *      .
              +    .    *    +
               .              .
                 ,, -"  ̄ ̄ ̄``‐、 . . .
                   /       l|||l ヽ,,.... . . .
                l ー _ ー    ;::`l;;:::::... . . .
                    |  jー`j     ;:;::::|;;:::::::::::.... . . .
                乂  ,,_,_,_,,,;:;:;:シ;;;;:::::::::::::::::::....... . . .
             〜``~`~~` ~ ~ ~ ~  ~~ ~``;;::::::::::...... . . .
               〜~~ `` ~~ ~~ ~~ ` `;;:::::::::::.... . . .
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。