YBB 個人情報流出!

このエントリーをはてなブックマークに追加
35総務省:01/11/23 23:12 ID:/oIqOl2s
ヤフーBBには法的処置にふみきります。
36名無しさんに接続中…:01/11/23 23:30 ID:/QTfl0et
悪意に満ちた会社=Yahoo!BB
37名無しさんに接続中…:01/11/23 23:57 ID:R6v4ifGW
>>32
>私はそれに加えて、住所、氏名、自宅電話番号まで漏洩しています。

ネタじゃないよね?すげーな、YBBって。
そのうちクレカ番号漏洩させるんじゃないの?(藁
38 :01/11/23 23:59 ID:LAv6O7UN
週刊アスキーにYahoo-BBを巡るトラブルが一ページを使って書かれて
いるんですが、これだけの被害者がいて、総務省がブツブツ言うだけ
で国民消費生活センターが動かないってのも不思議ですよね。だって
これ、ただの消費詐欺だもん。詐欺商法の親玉が総理官邸からもお呼
ばれするIT業界の寵児というだけの話。本来なら地検特捜部が動い
て孫正義はとっくに逮捕されていなきゃおかしい。
 できもしない商売をぶち上げて金取っているんですからね、手口自
体は極めて単純。これで司法当局が動かないんだからまったく不思議
な話です。
取り敢えず、総務省に苦情メールを送りましょう。
39名無しさんに接続中…:01/11/24 00:05 ID:0EncFhoT
基本的に民事だからなあ。被害者達が動いてくれないと、
法務省には注意を出すぐらいしか出来ないでしょう。
とはいえ、被害者側も被害額から考えると裁判起こして
元取れるかっていうと厳しい。
40マジ:01/11/24 01:07 ID:yRnsnWog
>39さん ごもっともです。
僕らの知人に法律の専門家がおられるのですが、
聞いてみたところほぼおしゃっる通りの返事をもらいました。
41名無しさんに接続中…:01/11/24 03:12 ID:+4Tab+LJ
ahooのプロフィールでニックネームにyahooを含めたものにしようとすると、
「ニックネームに使えない単語が含まれています。やり直してください。」とでるぞ。
確かに入力欄のわきには「不快感を与えるニックネームは使用できません。」とあるわな。
42名無しさんに接続中…:01/11/24 05:35 ID:pdv7JslD
>>41
やふー関係の人間だとカンチガイされるのを防ぐためには まぁしゃーないでしょ
43本人:01/11/24 11:53 ID:pWfTKZRe
>>37
ネタじゃないですって。
ネタならクレカ番号流出とか、もっと派手なこと書きますよ。
どうやら、モデム配送メール誤配信と勘違いしている方が多いようですね。
もう一度書きますが、それとは別件です。
44本人:01/11/24 12:07 ID:pWfTKZRe
どうやら重複スレの批判があるようなので、統一の方向にもっていこうと思います。
別件だから別スレでいきたいんですけど、今のところ大きな動きもないですし。
月曜のBBの反応次第で、スレ統一かこのまま独立スレで行くか決めます。
それまではひとまずsage進行で。

統一予定スレ
YBBが、個人情報漏洩なの!?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004516667/l50
45名無しさんに接続中…:01/11/24 12:27 ID:pnEATo6y
緊急
yahooBBに問題発生
WINのファイル共有していると
ほかのyahooBBのユーザーからみえちゃうらしい
これまずいよね
フルアクセスだと書き換え可能だね
怖ー さすが安いだけある
46名無しさんに接続中…:01/11/24 12:29 ID:nlcFQmlC
>>45
おせーよ。ちっとも緊急じゃねーっつの。
47名無しさんに接続中…:01/11/24 13:54 ID:iN547/51
>45
今ごろプリンターにあほとか打ち出されたか?(藁
48名無しさんに接続中…:01/11/25 04:18 ID:kUURbvCC
>>47
それが もう すごいんです。
吉野家さんたら、ヤフー開通させたの、やふー。 それも、いきなり >>149
やふー して来るもんだから、あたし、もう・・・。
そしたら、なんかプリンタがめちゃくちゃ動き出して止まらないんです。
で、1枚目見たら、なんかでっかい文字で「オマエノ PC丸見エ!」、とか
書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、紙が無いからって他人のプリンタで印刷してんじゃねーよ、ボケが。
って思わず叫ぼうとしたんですけど、あっという間にプリンタが力強く印刷物を
吐き出しちゃって、あぁ、専用光沢紙、エプ孫の、エプ孫の・・・。
それになんかエロ画像とかも出て来るし。 どれどれ・・・
って、それはもう大変だったんです。
49本人:01/11/26 19:13 ID:nShMIWhG
はぁ。
連絡来ませんでした。
うちに来たのは「解約承りました」「モデム返せ」メール(意訳)だけです。
おそらく、このスレ読んでいた方の大方の予想通りの結果なんでしょう。
これからはメディアの力も借りていこうと思います。

では、このスレはこれにて終了させていただきます。
続きは(↓)で
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004516667/l50
何か動きがありましたら報告します。
50名無しさんに接続中…:01/11/26 20:12 ID:J/4WysjM
徹底して戦おう!!!
Y!BBが謝罪するまで!
51名無しさんに接続中…:01/11/26 20:28 ID:M/KVolwG
>>49
その統合先
なんかヤフー信者の荒らされてるよ
逆にこっちのスレに統合にしませんか?
52名無しさんに接続中…:01/11/27 23:12 ID:9l1yZ6Y8
>>51
そうだね
こっちの方がいい!
53名無しさんに接続中…:01/11/28 22:41 ID:MkhLRGkZ
>>50
激同!
禿胴!
ハゲだ!
損だ!
54名無しさんに接続中…:01/11/28 22:41 ID:hOvQ0vXQ
馬鹿ばっか
55名無しさんに接続中…:01/11/29 22:50 ID:Q6og9kib
>>54
ナデシコなつかし〜い!
56名無しさんに接続中…:01/12/02 11:44 ID:zjLbbfaG
>>54-55
アニメおたくがいるなあ〜
57本人:01/12/05 12:38 ID:pYDF4Z7P
久しぶりに本人です。
スレ統合とか言っておきながらこっちに書きます。
昨日、Y!BB再度から電話がかかってまいりました。
全面的に非を認めています。
ここまで3週間、送ったメールはカウントしてませんが、3度の電話でようやく解決のめどが立ちました。
オペレータの送信ミスだそうです。
外見上からも、そのような単純な人為的ミスだろうとの推測はついてたのですが。
現段階では漏洩先は一件、おそらく他に漏れていることもないでしょう。
また、漏洩先相手との直接のコンタクトにも成功しました。
とても感じのいい人なので、これ以上の被害拡大も考えにくいです。

Y!BBサイドは、「文書にて事実を認め、謝罪する」との要求も飲むことを明言しました。
よって、この件はこれにて終了です。
これ以上の追及は、家族が反対しておりますので控えさせていただきます。
私も、明白な形で謝罪させることで満足しております。
よって、メディアタレコミもする予定ありません。
本当にネタじゃないんですよ。
信じてください。

わざわざ上げて申し訳ない。
心配してくださった方々に、解決したことを報告したかったもので。
58名無しさんに接続中…:01/12/07 22:44 ID:HpYebuIL
>>57
それでYBB開通はしたのだろうか?
59名無しさんに接続中…:01/12/12 21:22 ID:e1sEe0W5
>>58
キャンセルしたんでしょ
60本人:01/12/19 00:42 ID:uQFHQUwx
解決しなかった・・・
12/04に、BBテクノロジーから電話があった。
その場で、謝罪分に盛り込む内容を協議(向こうが「どのような内容を盛り込みましょうか」と尋ねてきた)。
で、その後音沙汰なし。
12/14、電話にて、どうなってるか聞いた。
全然進展してなかったので、17日までに返答がない場合、事実を公表する旨通告。
当然、返答がなかったので、たった今、メールにて最終通告。
24日までに謝罪文書が到着しない場合、お祭りです。
遅いというか今更というか、あきれてます。
皆さん、Y1BBに誠実な対応を期待していた俺を笑ってください。
61本人:01/12/19 00:43 ID:uQFHQUwx
「謝罪文」の間違いでした。
62名無しさんに接続中…:01/12/19 01:00 ID:/bUlJrCi
っていうか、Yahoo!はオークションサイトの登録もそうだが
メアドを業者に売ってるよ、絶対。
Yahooに登録してから急にDM来るようになった。

同じDMもらったやついるんじゃないか?
(以下、Yahoo登録以来にオレにきたDM)
・おとくだネット
・ムー大陸
・ブランドセブン
・Master English
63名無しさんに接続中…:01/12/19 01:06 ID:N8H1lVtT
クレームつけた人に、サポセンが仕返しでもしてるのかな?
今後、一切関わり合いを持ちたくないのでソフトバンク関係の会社の一覧教えて!
64名無しさん:01/12/19 01:07 ID:/MOdSzB2
>>60
俺も謝罪文を受け取る約束しているけどまだ送られてこないよ。
もう1ヶ月以上経つなぁ。一度問い合わせたら作成中とかほざいてた。
やっぱりY!BBは誠実さのかけらもない。
65名無しさんに接続中:01/12/19 01:12 ID:mrhItrUm
俺も散々嫌な目に合って、キャンセルした者だ。
「電話で確認、依頼したことが(他のサポート要員に)伝わっていない」
「メールで確認、依頼したことも(他のサポート要員に)伝わっていない」
「嘘の内容のメールを送る(NTT西限定[ISDNのアナログ変換事件])」
「予約完了後2ヶ月間放置。一度もメールなし。4ヶ月たっても、何も進行してない。」
「神経を逆なでする、メールサポート。」・・・
今こそ、正義の裁きを下すときだ!。
後は頼んだよ。
66名無しさんに接続中…:01/12/19 16:08 ID:/bUlJrCi
くそー、今日もDMがきた。
ahooめ!!
67名無しさんに接続中…:01/12/22 02:02 ID:umEd5jER
Yahoo!の失態晒しage
68修行中:01/12/22 02:09 ID:Sdr7hmge
俺は朝日新聞からよく間違い電話かかってくるよ。「あの原稿の件ですけど〜」
って。留守電に何回も入ってた。
69名無しさんに接続中…:01/12/27 20:57 ID:xjVAueR7
>>68
????
70被害者:01/12/30 01:00 ID:OFfBFVha
とりあえずは消費者センターや総務省へ苦情言わないと。
特に総務省には弱いよ。すぐに電話がBBから来るよ。
総務省03-3243-8633
71名無しさんに接続中…:02/01/03 16:43 ID:6prMAjEo
>>70
確証がないと総務省には苦情言えないかなあ?
72名無しさんに接続中…:02/01/07 19:43 ID:2pIh0+Ef
明らかにY!BBデータが元と思われるDMメール着てるよ
73名無しさんに接続中…:02/01/07 20:55 ID:1bkcYV1L
>>72
そのメール晒してー。
みんな同じの来てるんじゃない?
74名無しさんに接続中…:02/01/08 05:16 ID:36ZcD+r+
>>73
うちには来てないよ。
ネタじゃないのか。
75名無しさんに接続中…:02/01/13 19:52 ID:wSwbST0N
>>74
わからんメールはるがY!BBかどうかは判断つかない
76名無しさんに接続中…:02/01/13 19:53 ID:m95ZlMQJ
この怪しさが2ch…
77名無しさんに接続中…:02/01/13 19:59 ID:8RopRAdh
YBBにカード払いしてる人で11月分の請求きていない人居る?
請求書見ても全く記載されていないんだけど…。
12月以降の請求もなかったらいいのにな。
78名無しさんに接続中…:02/01/13 20:01 ID:8RopRAdh

×請求書
○明細書
79名無しさんに接続中…:02/01/13 20:26 ID:io8VtL7X
age
80終了:02/01/16 21:44 ID:TCn7hQkg
おしまいれすー
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
  ∋oノハヽo∈        (´⌒(´
  ⊂(´D`⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/isp/1004611888/l50
       
81名無しさんに接続中…:02/02/01 18:10 ID:YxJ6Fbub
82名無しさんに接続中…:02/02/04 11:23 ID:n5iInNbs
★★Yahoo!BB用にマタリ板作りました★★
良かったらつかって下さい。

ここなら荒らされることもないでしょう。
また、こちらでスレを乱立してくれれば
板の乱立状態はなくなると思われますので
これ以上のヤフースレ乱立は↓でお願いします
http://village.infoweb.ne.jp/~fwnz2242/wforun.cgi  
83名無しさんに接続中…:02/02/06 12:21 ID:95dauygs
★★Yahoo!BB用にマタリ板作りました★★
良かったらつかって下さい。  かちゅーしゃの板にも登録されているので是非板ボタンに登録してください


ここなら荒らされることもないでしょう。
また、こちらでスレを乱立してくれれば
板の乱立状態はなくなると思われますので
これ以上のヤフースレ乱立は↓でお願いします
http://green.jbbs.net/computer/1032/

 
84名無しさんに接続中…