■■■面白いブロードバンドサイト■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんに接続中…
ブロードバンドにしたのはいいが、
2ちゃんだけではブロードバンドにした意味がない!

ということでブロードバンドを有効活用できるサイトをここで紹介しようではないか。
2猫煎餅:01/10/10 23:27 ID:m.ghclpg
11ちゃん
3名無しさんに接続中… :01/10/10 23:27 ID:nwKUSoho
4名無しさんに接続中…:01/10/10 23:27 ID:vTX1iGPw
http://www.zdnet.co.jp/netlife/
ここチェックしとけば良し
51:01/10/10 23:28 ID:nwKUSoho
>>2

http://www.11ch.net/
のことかい?

工事中ではないか。
6名無しさんに接続中…:01/10/10 23:29 ID:1U0Y5jHg
MXしかありません。
webは商売っ気満々でイヤです。
7名無しさんに接続中…:01/10/10 23:29 ID:D5RBuebI
8名無しさんに接続中…:01/10/10 23:29 ID:nwKUSoho
>>4

ふーむ。ありがとう。
91:01/10/10 23:32 ID:nwKUSoho
>>6

その気持ちもわかるな。
ちなみにマカーなもんでhotlineだが。

>>7

それは確かに面白い。
激しくワラタ、と。
でもちょいと更新が遅いのだよ。
101:01/10/10 23:32 ID:xllFfNa.
みなさん、いろいろとありがとうございました。
すごく参考になりました。
111:01/10/10 23:34 ID:nwKUSoho
>>10

IDが激しく違うではないか。
もうすこし巧いウソをつけるようになろう。
ところで宿題終わったか?
12名無しさんに接続中…:01/10/10 23:35 ID:vTX1iGPw
http://www.haruichiban.com/movie/movie.html
とりあえずこれは最高
131:01/10/10 23:38 ID:nwKUSoho
>>12

春一番の公式サイトなんてあったんだ。(笑
ありがとう。笑ったよ。
14名無しさんに接続中…:01/10/10 23:40 ID:m1KOcr7s
http://www.judsmovies.com/
各種動画が、大中小のサイズで揃ってるYO!
15名無しさんに接続中…:01/10/10 23:40 ID:OKn6egkA
>>11
PPPoEは数秒で再接続できるのだ
161:01/10/10 23:44 ID:nwKUSoho
>>14

おお、激しい!!

>>15

説明ありがとう。
でもほら、このとおりIDはスレたてた時のままなのだ。
17名無しさんに接続中…:01/10/10 23:49 ID:HXgPPEO.
よいスレだ。
>>16
ほんとだ
スマソ。逝ってきます。
181:01/10/10 23:52 ID:nwKUSoho
>>17

お褒めに預かり光栄です。
私も何か面白いサイトを探しに行って来ます
191:01/10/10 23:58 ID:nwKUSoho
こんなのどうでしょう?

http://www.aii.co.jp/home/index.html
20名無しさんに接続中…:01/10/11 08:41 ID:PiCs6Oo2
やっぱりこれだろ、コレ。

http://so-net.shinji-ono.tv/
21名無しさんに接続中… :01/10/12 11:14 ID:BAAGLV.2
2221:01/10/12 11:17 ID:BAAGLV.2
23名無しさんに接続中…:01/10/12 13:26 ID:NEFLnrKY
定番だけどここは8Mの連中で無いと苦しいかも
フレッツでは1.5Mタイプの画像途中でバファが必要になる!
YBB早く来てね
http://video.ibm.co.jp/
IBMの映画の予告編その他、サーバーが高性能なのか凄く快適に接続
24名無しさんに接続中…:01/10/12 13:32 ID:PeTFRLHY
音楽サイト最強
http://www.morrich.com/
25名無しさんに接続中…:01/10/12 14:09 ID:cnihD.ps
26名無しさんに接続中…:01/10/12 16:33 ID:cyagN.u2
>>21
のエイベックスのはイイんだけど
プロモ(Ch1)、最初見た時は見られたのよ
でも、2回目から、メディアプレーヤーのエラーが出て見られない(泣

だれか同じ症状の人いますか?
克服した方いたら教えて下さい。

エラーの内容
WMPLAYER の 0 による除算エラーです。
モジュール : WMADMOD.DLL、アドレス : 0177:53705d66
Registers:
EAX=00000800 CS=0177 EIP=53705d66 EFLGS=00210297
EBX=00000000 SS=017f ESP=01a1fb74 EBP=01a1fbd4
ECX=00000000 DS=017f ESI=0924c15c FS=7117
EDX=00000000 ES=017f EDI=00000000 GS=0000
Bytes at CS:EIP:
f7 be bc 00 00 00 8b 4d e4 83 f8 01 89 45 dc 76
Stack dump:
27名無しさんに接続中…:01/10/12 16:51 ID:cyagN.u2
>>26です
済みません、メディアプレーヤーをアンインストールして
インストールし直したら直りました。
281:01/10/12 19:49 ID:mX4lMhks
>>23
おお!高画質!
でも、やっぱり1.5Mじゃキツイのだね。
ムービーというよりはスライドショー。むむぅ。
8Mに期待、というところですね。
ありがとう。

>>24
morrichですね。
早くMacにも対応して欲しいのだ。
マカーはこんなところで放置民。
ふーむ。
でもありがとう。

>>25
2chの為にある様なサイトですなぁ。
ネタの巧い使い回しがたまらない。(笑
1.5Mユーザーにはこのくらいの重さが適当なのかも。
まだみてない作品もあったよ。
ありがとう。

>>26=27
お疲れさん。
無事なおってよかったよ。
今後とも素敵なブロードバンド生活を。
29名無しさんに接続中…:01/10/12 20:03 ID:4jbcNk66
最近ニュースサイトはTVそのまんまビデオ流しているよ。
http://news.tbs.co.jp/
とか
http://www.ntv.co.jp/channel/
とか
TV朝日とかフジTVは動画を流す場所があってもちょっぴりだ
301:01/10/12 20:27 ID:mX4lMhks
>>29
いやはや、ニュースも動画になったとは気づかなんだ。
一昔前にテレビでインターネット、みたいなものが宣伝されてたが、
インターネットでテレビ、という形に完全に落ち着いたね。
そういえば腕時計にPHSを組み合わせた商品もどこかに消えてしまった...。
こんどから、ニュースも動画で行きます。
ありがとう。
31名無しさんに接続中…:01/10/12 20:30 ID:H9QkQWR6
http://www.10daysbook.com
はどうでしょう?
立ち読みにしてもそれなりにデータでかいので
ブロードバンド様々かも。
32名無しさんに接続中…:01/10/12 20:35 ID:H9QkQWR6
http://www.jgame.com/

なんかもありますね。
331:01/10/12 20:43 ID:mX4lMhks
>>31
テレビのみならず、本屋さんもネットに吸収。
しかも立ち読みできるのがいいね。
店員の視線きにしなくてすむね。
ありがと。

>>32
お、ゲームですか。
また睡眠時間が減るとみた。
いやいや、でもありがとう。
34名無しさんに接続中…:01/10/13 01:32 ID:0s5rzxF6
それにしてももう少しコンテンツ増えると良いのにね。
351:01/10/13 01:35 ID:Z52JqnpA
先ほど、25番が教えてくれたドラサイトが小学館から苦情のメールを受け取ったらしく、
今日をもってドラネタは永久お蔵入りになったみたい。
残念だね。
こうなるとポスト・ドラサイトとして注目されてた「ポエ山」の
ゴルゴネタも危ういってことですな。
非常に残念に思うが、パクリネタの宿命なんでしょうね。
ふーむ。
36名無しさんに接続中…:01/10/13 09:30 ID:TEXfFAEA
>>35

ほんとだ・・・
(脱力するけど)おもしろかったんだけどなあ。
371:01/10/13 09:34 ID:VC40iaAE
ドラネタが一見無くなった様に見えましたが、
実はこっそりムービーへの直リンはまだ生きてるみたいです!
今のうちにダウンロードして保存しておくことをおすすめ致します。

http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6419/dora.swf
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6419/spil.swf
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6419/dooraemon.swf
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6419/domira.swf
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/9426/gavaso.swf
38名無しさんに接続中…:01/10/13 11:51 ID:W5oXata6
誰も言ってないようなので言っとく
>>1
板違いだ
ネットサービス板が泣いてるぞ
39名無しさんに接続中…:01/10/13 12:07 ID:ypEK76Ro
>>38
板違いも2chならでは、たまには良いんじゃないのか。
本当に板違いだと思ったら削除依頼でもしなよ!
プロバ板の息抜きと言う事で良いんじゃないのかな。
40名無しさんに接続中…:01/10/13 12:14 ID:1H26ZBP6
>>39
良いわけねえだろバカ
41名無しさんに接続中…:01/10/13 12:30 ID:HZK8StQ2
421:01/10/13 13:28 ID:Qlr16rPI
>>38
まぁまぁ、そう怒りなさんな。
なるほどこのスレはネットサービス板にあってもいいですな。
しかしだよ、>>38君。
ブロードバンドに対しての関心が高いのは明らかにこの板の方なのだ。
どうしても、というのなら削除依頼をしてくださいな。
ご検討の程、宜しくお願いいたします。

>>41
非常に優良なリンク集ありがとう。
これはいいね。
43名無しさんに接続中…:01/10/14 14:18 ID:RuPClefP
>>41

は便利だねーありがとー
44名無しさんに接続中…:01/10/14 16:50 ID:D+Is3u2Z
http://www.f-dt.co.jp/clicom/theater/
やっぱ動画かなぁ。

ダウソは
http://www.vector.co.jp
45名無しさんに接続中…:01/10/14 19:35 ID:8BswA32/
楽勝で1M超えてるはずなのに
http://movies.yahoo.co.jp/
の1Mはパタパタアニメになるのはうちだけ?
461:01/10/15 00:56 ID:1yih1/+r
>>44
月額500円は安いねぇ。
加入しようかなぁ。

>>45
うちは800K〜1Mbpsくらいだから、
やっぱり1Mはパタパタアニメになっております。
はい。
47名無しさんに接続中…:01/10/15 01:15 ID:dlqKcD3s
簡素なサイトだが
http://www.dti.ne.jp/~gbf/mpg.htm
に10秒くらいの海のビデオがあがっているようだ
元は定点撮影のページらしい
4847:01/10/15 01:16 ID:dlqKcD3s
間違い
http://www.mars.dti.ne.jp/~gbf/mpg.htm
であった。
491:01/10/16 11:33 ID:n4CHbh9n
>>47
ふーむ。
初めはなんだろう?というのが正直な感想ですね。
「ブロードバンドサイト」というほどのものでも無いでしょうが、
定点観測を続けていくその努力には脱帽です。
50名無しさんに接続中…:01/10/16 13:11 ID:bhv+R0IP
>>48
もしこれが当日のビデオならmpeg1だし評価できる。
つーか海がすきか嫌いかによる。にもかかわらず
Yahooのライブカムに分類されてのをみつけたが
サーファー関連のリンク集にはない...
写真のほうは1日一こまということか...
511 ◆AFEs6qng :01/10/16 14:08 ID:n4CHbh9n
>>50
IDカコイイね。
5250:01/10/16 14:14 ID:bhv+R0IP
>>1
のSohoには遠く及ばん
あとライブカメラ関連まわってしまった。
ライブカメラはjavaとかプラグインがいるのが多い
インプレスで紹介されていた
http://www.sekainomado.com/
は良い入り口
5350:01/10/16 14:15 ID:bhv+R0IP
エロじゃなくてmpegのサイトで巡回できるところキボン
定点とかでなくていいから山とか
54名無しさんに接続中…:01/10/16 14:49 ID:tsPpPxi/
高性能なパソコンならゲームをやるといい。
デモとかでかいファイルも落としまくり。
情報はこういうとこから
http://www.4gamer.net/

最近はまったのはこれ。デモ版でもかなり遊べる。
●Tropico紹介ページ(Game Watch)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010523/demo0523.htm
55名無しさんに接続中…:01/10/16 20:14 ID:J+nkiejw
>>23
遅レス

http://video.ibm.co.jp/

ここの映画予告の2Mbps、YBBでも全然ダメ。
混んでるのかオレの環境なのか、バッファの
時間がえらくかかる。あまりに待たせるので
見るのやめた。
450kbpsでも途中でバッファがかかった。
問題なく見られるヤツはいるのか?

YBB内の1Mbpsストリーミングは問題なく見られるが。
56名無しさんに接続中…:01/10/16 20:19 ID:Ui/mmpKF
>>55
YBBにとってそのサイトは遠すぎたようだ・・・
57名無しさんに接続中…:01/10/16 20:36 ID:PQKTjptd
全然面白くないライブカメラ
http://www.so-net.ne.jp/cafe/cam/cam1.shtml
58名無しさんに接続中…:01/10/16 20:41 ID:Ih1x2DuJ
1.5M J-DSLだけど、少なくとも450kbpsにバッファがかかったことはない。
59名無しさんに接続中…:01/10/16 21:22 ID:UgZ2fyA6
ここのカメラは自分でコントロールできるぜ!
ttp://www.x-zone.canon.co.jp/WebView/sites/java/harajuku_j.htm
601 ◆AFEs6qng :01/10/17 16:24 ID:OCILuM19
おお、ちょっと見ないうちにたくさんレスが。
ふむふむ、ライブカメラ特集、という感じですな。

>>57
個人的には電光掲示板にメッセージを書くものとか、
それなりに面白かったよ。

>>59
そのうち事故とか目撃しちゃいそうだね。
611 ◆AFEs6qng :01/10/19 10:49 ID:ZHHW1/e+
今日の自分のIDに萌えなので書き込み。
62名無しさんに接続中…:01/10/19 12:57 ID:zc7HiBL1
http://www.net-tv.co.jp/
ホリプロのアイドルのサイト
うちはなんか絵(動画)はでないが少なくとも声は聞こえる。
ラジオやTVじゃなくて直系のサイトに期待
>>50 >>48は毎日変わっているようだ。昨日は曇っていて今日は晴れている。
63名無しさんに接続中…:01/10/20 19:10 ID:5VS6E8zp
各プロバの提供しているブロードバンドユーザ用サイト・・・
いまいちかなあ・・と思っているのは俺だけ?
64名無しさんに接続中…:01/10/20 21:48 ID:TPPSyfu8
>>63
ホント、使えない
有料でもいいから、使えるコンテンツがほしいね
65名無しさんに接続中…:01/10/21 04:50 ID:YYhhmBF0
エンターテインメントじゃないけど、

http://www.soi.wide.ad.jp/contents.html

はどう?無料で慶應大やInternet Weekでの講義のビデオが
見られるよ。
特にInternet Weekの講義はIPって何?っていう素人から
プロまでいろんなひと向けのコンテンツが揃ってる。

7月に慶應で行なわれた損@softbankの講演
「最強最速「ADSLサービス事業」について」

http://www.soi.wide.ad.jp/class/20010003/slides/12/
http://www.soi.wide.ad.jp/class/20010003/slides/12/12_1.ram

には怒りを覚えるよ。だいたいさぁ、大学での講演で
宣伝ばっかしてんじゃねぇっつうの。村井純さんももっと
ましな奴に講演を頼んでよ。
66名無しさんに接続中…:01/10/21 09:39 ID:cYVEAffC
結局此処までいろんなサイト見てきたけどブロードバンド
を有効に利用できるただの所は少ないのが判った。
いくらADSL、CATVを使っていてもコンテンツ利用するのに
お金が必要だとなると、Q2と同じ感覚になってしまって
二の足を踏む。無料でとは言わないけど安くやって欲しい。
67名無しさんに接続中…:01/10/21 14:56 ID:20oLQWhB
課金方法も気になるんだよねー

むやみにクレジットカード使いたくないし。
68名無しさんに接続中…:01/10/21 21:20 ID:5SI3aL9M
おなじみのココ、彼女に見せたら大喜びしてたよ!

http://www2.odn.ne.jp/rg/flash/flash/tukinoha8.html
http://www.kiwi-us.com/~atushi//pw/
6968:01/10/21 22:07 ID:5SI3aL9M
http://www2.odn.ne.jp/rg/

Flashサイトはこっちだった。
70BMW所有者:01/10/21 22:09 ID:8Jy81zG6
ブロ−ドバンド最高!!
繋ぎ放題最高!
2ちゃんねるに来る時間が増えた…。
でもお陰で、寝る時間が減った…。(涙)
71名無しさんに接続中…:01/10/21 22:23 ID:L7sEXmuz
んなもんブロードバンドでなくても常設環境(ex.フレッツISDN)なら同じだろうよ。

今までテレホーダイだったのか?
72名無しさんに接続中…:01/10/22 17:32 ID:Snsnaab3
サービスもいいけれどゲーム関連はブロードバンドが良いんでない?
73名無しさんに接続中…:01/10/22 17:41 ID:gliPiY7L
http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/
テレ朝のスクープは時間の関係で生放送は見れないから、ネットで
見てる。これ見ると300Kのストリーミングでも十分綺麗ですね。
1Mだともっと綺麗なんでしょうね。
74名無しさんに接続中…:01/10/22 17:43 ID:qofSsYQo
ネットゲー野郎にADSL以上は必須。
YBBがダントツでpingが良いというのは本当なのだろうか
75YBBより接続中・・・:01/10/22 17:47 ID:q3cGzuN9
>>74
>ping www.2ch.net

Pinging 2ch.net [64.71.145.43] with 32 bytes of data:

Reply from 64.71.145.43: bytes=32 time=110ms TTL=244
Reply from 64.71.145.43: bytes=32 time=110ms TTL=244
Reply from 64.71.145.43: bytes=32 time=110ms TTL=244
Reply from 64.71.145.43: bytes=32 time=110ms TTL=244

Ping statistics for 64.71.145.43:
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 110ms, Maximum = 110ms, Average = 110ms
76名無しさんに接続中…:01/10/22 17:51 ID:Snsnaab3
>>73
>>29 とセットで

>>74
同一収容局内だとIPメッセンジャーとかもつかえるはずなので
速いはずですが収容局が違えばそんなに速くないと思います。
77名無しさんに接続中…:01/10/22 17:53 ID:Snsnaab3
ガイシュツかもしれないけれど
http://netnavi.nikkeibp.co.jp/top/top.shtml
にリンク集がまとまっている。
7874:01/10/22 17:53 ID:qofSsYQo
>>75
2chはあまり早くない?ですね。あまり詳しくないので見方が良く分からないのですが。
ここ読むとYBBの成績いいのですが。
http://myth.cside1.com/article/broadband.html
79名無しさんに接続中…:01/10/22 17:56 ID:Snsnaab3
>>78
ゲームは遅延補完するからPING値はあんまり関係ない
80YBBより接続中・・・:01/10/22 18:07 ID:q3cGzuN9
>>78
2chは遠い(サーバーアメリカにある?)みたいなので、自分のと比べてみてください。

ちなみにwww.yahoo.co.jpへのpingは10ms以内(藁)
8174:01/10/22 18:19 ID:qofSsYQo
うちの弱小ケーブル1.5M(ニフティ系)よりYBBの方が2chもヤフー
の値の方がいいですね。
yahoo.co.jp 14ms
2ch.net 123ms
でした
82名無しさんに接続中…:01/10/22 19:16 ID:gC26zecO
www.sonymusic.co.jp/game
ば結構おもろいぞ11時くらいまでだれもいないけど(藁
ブロードバンドサイトじゃないのにブロードバンドで無いと
きついのがワラエル
83名無しさんに接続中…:01/10/23 10:53 ID:b5P2F4R7
生き物大好き!サイト。

http://www.ikimononet.com/
84so:01/10/23 22:44 ID:lDr1evUd

Pinging 2ch.net [64.71.145.43] with 32 bytes of data:

Reply from 64.71.145.43: bytes=32 time=123ms TTL=244
Reply from 64.71.145.43: bytes=32 time=123ms TTL=244
Reply from 64.71.145.43: bytes=32 time=127ms TTL=244
Reply from 64.71.145.43: bytes=32 time=123ms TTL=244

Ping statistics for 64.71.145.43:
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 123ms, Maximum = 127ms, Average = 124ms
85名無しさんに接続中…:01/10/24 10:50 ID:Xp5mc5nd
国会関連もライブ中継しているみたいだ
http://www.shugiintv.go.jp/top.html など
86名無しさんに接続中…:01/10/24 12:56 ID:2dzDxQg9
871 ◆AFEs6qng :01/10/24 13:12 ID:23SdmtFf
ほぉ。
しばらく来ないうちにネトゲー&Pingスレになっている。
しかも国会中継はブロードバンドというには画質があらいですな。
エンコードが47kbps。
やっぱりお役所系はそんなものかな。

定番ですが、
「っていうかオラサイト」
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6419/

結構こまめに更新してるみたい。

おまけに、
http://members.tripod.co.jp/miyamaccho/flash/
881 ◆AFEs6qng :01/10/26 01:47 ID:rkL9v+Bq
結構有名かな?
素敵な3Dムービーが有ります。
2ちゃんねら必見。
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/8353/
89 :01/10/26 21:27 ID:aLmQK13D
>>88 Monar the movie が好き
90名無しさんに接続中…:01/10/26 21:28 ID:mAZTKfLt
ふむふむ
91名無しさんに接続中…:01/10/27 06:39 ID:ABEMcKmj
有料スレage
92名無しさんに接続中…:01/10/27 11:57 ID:S7Z31jym
http://www.peer2.net/dslmaniacs/link-brodadbandcontents.htm
此処にリンク集があるけど既出かな。
93名無しさんに接続中…:01/10/27 21:34 ID:RilgQO9t
暇つぶしにはやはり変にネットサーフィンするよりも放送系のほうがおもろい。
ラジオを全部インターネットでやってほしいのだがどうも著作権がらみの問題でできないみたいだ。
というわけで内容のある放送系でエイベックス、
http://avexnettv.avexnet.or.jp/time.htm
トーク系ではアニメ系のが多いけどラジ@
http://www.radiat.net/index.html
がお勧め
ちなみにラジ@は
http://www.radiat.net/list.html
のがてっとりばやいかも
94名無しさんに接続中…:01/10/27 21:36 ID:RilgQO9t
もひとつおまけで日経の LiveNetN@viの放送関連リンクページ
http://netnavi.nikkeibp.co.jp/event/music.shtml
95名無しさんに接続中…:01/10/28 11:55 ID:Q/kFksWY
それにしても実用になる無料のサービス少ないね。
みなが8Mに移行したらサーバーの能力も問題になるだろうし
現在の1,5Mでもフルに使えるようなコンテンツは少ないし。
だいたいTVのレベルまでもってくにはどの位の速度が必要なんだろう。
そしてリアルタイムで10万人規模のストリーミング配信するには
どれだけの能力の鯖が必要になるか考えただけで恐ろしい。
どれだけの転送量になるか今のままだと無理な様な気がするが。
鯖を其れこそ分散配置しなければいけないのだろうけど。
96名無しさんに接続中…:01/10/28 12:17 ID:ItkvK287
97名無しさんに接続中…:01/10/28 12:27 ID:n1Mb7v09
常時接続は嬉しいが、PCのちっこい画面で映画をみるきしないよ。
映像みるならハイビジョンだろ。
98名無しさんに接続中…:01/10/28 18:35 ID:qUaA138I
>>97 PCでみるTVは解像度的にはそんなに悪くない
フルスクリーンにするなり画面の解像度変えるなりすればよい

>>95
TVのレベルって800kbpsでおつりがくる。
ストリーム配信は別に1対1でやる必要ないから
死ぬような転送量じゃないし、ミラーチャネル作るから問題ないだろう。
たとえば小さなファイルにして実況元が複数のFTPで転送する形式をいめーじしたらどうだろう。
見るほうはチャンネルリストからあいているサイトを選べばいい。
この方法なら入り口を一つのページにしてもそれこそ10マンのサーバーでも対応できる。

ラジオ系の基本だがIEのお気に入りに強制的に入っている
http://windowsmedia.com/RadioTuner/defaultAlt.asp
は良い
やはりラジオは良い。ディスプレイに向かわなくていいから。
99 :01/10/28 21:56 ID:atARbOgm
100名無しさんに接続中…:01/10/28 22:11 ID:abpJw1Yz
? 
101名無しさんに接続中…:01/10/28 22:36 ID:Okrx157e
1021 ◆AFEs6qng :01/10/29 21:10 ID:bf6YyYRl
ブロードバンドサイト、では無いかもしれないけど、
まぁまぁ面白いので。

http://www.1101.com/

いやいや風邪をひいてしまいました。
iPod発表で興奮のあまり徹夜をしてしまったのが原因です。
みなさんも風邪に気をつけてね。
103名無しさんに接続中…:01/10/30 10:15 ID:gnyxkkTE
>100 >101 いいスレなのにsageやがって
ラジオ関連のリンク集
http://www.webcastpilot.com/japan/
ガイシュツだとは思うけれどやっぱり便利な
http://b.lycos.co.jp/navi/
104名無しさんに接続中…:01/10/30 12:01 ID:eXgoBHp1
http://www.ochaden.net/
ゲーム。ダウンロードもできるけど。
1051 ◆AFEs6qng :01/11/01 00:17 ID:VNVzdCiH
ゲームと言ったらこれだろうか。
http://www.hehehe.net/game/

ふと気づいてみれば、私はこのスレにほとんど貢献していないではないか。
実に申し訳ない...。
逝ってきます。
106名無しさんに接続中…:01/11/03 14:41 ID:Qnglpc17
あげあげ
107名無しさんに接続中…:01/11/03 21:09 ID:wLGo4Rj7
hage
108名無しさんに接続中…:01/11/03 21:41 ID:hMPcYPH+
http://www.shoutcast.com/
shoutcastで海外MP3ネットラジオを聞くべし!

俺のお勧めは↓(・∀・)マターリシテイイ!!
http://www.smoothjazz.com/
109名無しさんに接続中…:01/11/03 21:53 ID:FTFPbGYc
>>65のサイト良いね。こういうアカデミックなのもありだと思う。

で、オレのお勧めは一方的に見たり聞いたりするだけではなく
ブロードバンドを生かした参加型のコンテンツが面白いと思うので、

http://www.launch.com

だね。詳しくはネットサービス板の
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/esite/988298833/1
を見て欲しいんだが、簡単に説明すると自分好みのラジオステーション
を作っていけるサイトだ。現在聞いているアーティストや
アルバムに採点をつけていって評価すればするほど自分のステータスも
あがっていくという仕組み。普通のラジオステーションと違う
のは細分化されたジャンルをカスタマイズして余計なジャンルを
シャットダウンできるところかな。これによって自分専用の
MTVを作り上げていくことも可能だ。洋楽のみだけど。

ちなみにlaunchスレの21、22はオレ。
110名無しさんに接続中…:01/11/04 02:28 ID:fW3g/h7M
http://parco.tv/
ファッション系
111名無しさんに接続中…:01/11/04 02:43 ID:qZLihR3H
http://www.bbc.co.uk/radio1/realaudio/smil/r1live.smil?mode=compact
有名だとはおもうんだが、BBCはすごい。

日本のラジオは5〜10分の細切れ番組ばかりだし、
JASRACがケチつけるせいで音楽も流せないが、
BBCはリアルタイムの放送をそのまま24時間
ストリーミングするという太っ腹ぶり。NHKも
やらかしてほしいね。
112 :01/11/04 04:36 ID:pEXHjQ5a
>>108 いいね。4時間くらいずっとクラシックかけてるよ
113っち早起きしちまった。:01/11/04 04:45 ID:ELrSWuFT
株価急上昇で一躍有名?
ストリーミング界シェア80%らしい
http://www.stream.co.jp/
114上腕二頭筋:01/11/05 11:50 ID:XsjujBN+
>108
マターリいいね。スムーズジャズ。
115名無しさんに接続中…:01/11/05 13:31 ID:iOy7epeo
http://www.stream.co.jp/
先日のH2Aロケット打ち上げのリアルタイム中継もしたところだよ。
テレビ中継と見比べた所、1分ぐらいタイミングの遅れた動画が
流れてきた。データ形式の変換や圧縮、転送に時間がかかるんだね。
116名無しさんに接続中…:01/11/05 22:49 ID:8SZ96irm
Jストただいま祭りの真っ最中!!!!
http://www.stream.co.jp/

Jストのおかげで小金持ちになれそうです。ヒャッヒャッヒャ・・
1171 ◆AFEs6qng :01/11/07 00:12 ID:KOlPTw6s
>>116
>Jストのおかげで小金持ちになれそうです。ヒャッヒャッヒャ・・

どうして小金持ちに?
詳細キボン。
118名無しさんに接続中…:01/11/07 00:14 ID:MFTbo708
この板プロバイダーのスレじゃないの?
でもいいの?
119名無しさんに接続中…:01/11/07 00:34 ID:P+srqHGT
衝撃の事実!
俺にはどんなブロードバンドサイトよりもMXが楽しかった!
ちっこい画面で動画流されてもなんも面白くなかった・・・
1201 ◆AFEs6qng :01/11/07 01:36 ID:e78XZMBI
>>118
その件にかんしては以前に>>38により指摘されたのですが、
ブロードバンドに関しての関心が高いのはこの板だ、
というのがこの板にこのスレのある理由です。
あたたかい目で見守ってください。

>>119
なるほど。
>>6も同じ事を仰っています。
当方Macなもので一度MXを体験してみたいですね。
Macで言えばHotlineみたいなものなんですかね?
もし119さんがこの先おもしろいブロードバンドサイトに出会うことがあったなら、
ぜひ報告お願いします。
121113デス:01/11/07 07:26 ID:eGKPLeYJ
>>116
まだまだ手放さないでね。イショーニ小金持ちになりましょ

>>117
今日なら20万用意しておけばもしかしたらいしょに夢みれるかもしれません。

Jストサイコー、ヒャホゥー
122名無しさんに接続中…:01/11/08 02:28 ID:quGrcNZd
激しくワラタ
http://jajan.jp/chinpin/
123 :01/11/08 02:42 ID:eS4K/adN
>>1
SOHO?
124名無しさんに接続中…:01/11/08 02:44 ID:jbpYw/hw
8Mbps超のダウンロード型ムービーが置いてあるところってあります?
内容は、グロ以外なら(w、映画の予告編でもアーティストのPVでも何でも歓迎です。

というのも、自分のPCのストリーム処理能力を試してみたいのです。
(現在1.5MのADSLですが、10Mとか100Mの光を引いてもはたして活用できるのか
どうか…が気になり、思いきって光に申し込もうかそれともADSL8Mにしておこうか
迷っているのです。。)
125名無しさんに接続中…:01/11/08 02:46 ID:jbpYw/hw
あ、「ストリーム処理能力」でなく「ムービー処理能力」でした。
126 :01/11/08 02:46 ID:eS4K/adN
未だに56kですが、まにか?
127名無しさんに接続中…:01/11/08 02:50 ID:hKfkUviD
取引値 11/7 193,000
前日比+30,000 (+18.40%)
前日終値 163,000
出来高 4,352
時価総額 25,093百万円
始値 172,000
高値 193,000
安値 135,000
買い気配 ---
売り気配 ---
発行済株式数 130,018株
128127:01/11/08 02:56 ID:hKfkUviD
イッヒッヒ。久々に株でぼろ儲け。外車でも買うかな。
1291 ◆AFEs6qng :01/11/08 07:04 ID:69gsyBHL
>>126
いえ、まにも。
130名無しさんに接続中…:01/11/09 14:01 ID:Fvz8nng6
あーーげっ
131名無しさんに接続中…:01/11/09 19:35 ID:GC0sbraG
>>124 あほだな。本末転倒。
ちょっとMpegとかについて勉強して来い
転送能力が知りたかったら自分でHPスペース使ってやれ

MX使うやつは将来しょっ引かれる可能性あるぞ?
わかってんのか?
あー。悪人だから別にかまわないのか...


http://www.inpaku.go.jp/gunma/leonids/live-j.html
しし座流星群のライブをやるらしい。128kbpsと結構軽め

1さん このスレまじ管理ごくろうさんです。
でもなんか2ちゃんらしくない...といえばない。
もっとまともな掲示板でやっては?
132名無しさんに接続中…:01/11/09 19:40 ID:UFujQdqQ
世界から注目の衛星放送局、アルジャジーラから目が離せません!

【オフィシャルホームページ】http://www.aljazeera.net/
【アルジャジーラ・ライブ】http://www.aljazeera.net/live.asx
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/dancesite/1004798134/l50
133名無しさんに接続中…:01/11/09 20:20 ID:UFujQdqQ
eDonkey&Morpheus でドラマ・映画をGET!
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/english/1001914672/l50
134124:01/11/09 20:28 ID:iK3vdn6m
>>131
何で煽られるのか分からんのですが…
MXなどのファイル交換系ソフトなんて使ったことすらないし。
#別に>>124では違法モノのデータを希望しているわけじゃないぞ。
自分の回線の転送速度を知りたいと言っているわけでもないし。

将来的にはFTTHを使いたい、だけど今のマシンスペックでは不安。
だからとりあえず8Mbps以上のレートのムービーを問題なく再生できるか、を
確かめたいってことです。もちろんストリーム型じゃ今の回線速度を越えてるから
ダウンロード型と書いたわけなんですが。
135名無しさんに接続中…:01/11/10 09:23 ID:v110tM3y
>>131>>134
まぁまぁ喧嘩しないで、マタリ行きましょうや
なんってったって、こんな優良スレ
めったにお目にかかれるもんじゃなし
ここにアップして頂いた皆さんに感謝。ドモドモ\(^_^ ) ( ^_^)/ドモドモ
ツウ事でage
1361 ◆AFEs6qng :01/11/10 11:35 ID:9MLYXHTf
うはぁ。
ちょいと一悶着あったみたいですな。
せっかくの週末ですし、のんびり行きましょう。

>>131
>もっとまともな掲示板でやっては?
これでも2ちゃんが好きなのです。
プロバ板の板違いスレを暖かく見守ってくだされ。

実は、わたくし、
フレッツ→ACCA 乗り換えのために最近また
ダイヤルアッパーに戻ったものでして。

こんどは「面白いナローバンドサイト」
なんてスレを立てちまおうかと企んでいます。
いや、もちろんウソです。

みなさん良い週末を。。。
1371 ◆AFEs6qng :01/11/12 21:55 ID:0i0zRmT+
ほいじゃ、こんなのを。

http://www.ftv.co.jp/

56Kbpsじゃ、どうしようもないです。
ACCAさん、NTTさん、がんばってくれ。
138名無しさんに接続中…:01/11/14 10:23 ID:AlV3mQXo
http://www.ntt-west.co.jp/flets/info/stream.html

フレッツ&メディア・プレーヤー7.1の組み合わせ
でコンテンツに接続できず。
139いいじゃねぇか:01/11/15 00:52 ID:BbjRpocv
Y!BBは面白い・・・トンチンカンめーるとか。
140名無しさんに接続中…:01/11/15 18:24 ID:QspSm37C
今まですぐにserver fullになってしまうので隠していたけど
鯖がshoutcastに移って収容人数増強されたので御開帳(笑)

http://www.flaresound.com/
deephouse好きにはたまらなく(・∀・)イイ!っすね。
ユターリしたbeatでマターリしてみて下さい。
ちなみにjazzybeatsなんてのもやってます。

アヒャヒャなHARD HOUSEやTRANCE、EURO DANCEが聞きたい方は
こちらにどーぞ。ここは超巨大な大箱です(収容可能人数が異常に多いやね)。
http://www.digitallyimported.com/
つーか、こんなに収容出来る帯域幅、どうやって確保してんだろうね?
141名無しさんに接続中…:01/11/15 18:36 ID:4iuYnFy9
かわだまのオーレナイトニッポン、今回からエロ度アップ!
http://enban.net/cgi-bin/view.cgi?file=radio/ore-kawadama/index.html
142おもしろいぞ!:01/11/17 00:57 ID:h5mEw/Io
143名無しさんに接続中…:01/11/18 21:55 ID:2vVpL5Db
1441 ◆AFEs6qng :01/11/18 23:30 ID:oFJkjC8R
143番さんの代わりに解説をいれましょう。

http://www02.u-page.so-net.ne.jp/za3/shin/etc/broadband.html
→ブロードバンドサイトのリンク集。管理人のコメント付き。

http://hp.vector.co.jp/authors/VA017536/ADSL.htm
→ADSLに関するリンク集とブロードバンドサイトのリンク集

http://anniva.pekori.to/broad/
→ADSL速度アップ、ブロードバンドコンテンツ、プロバイダ等のリンク集

http://www.tnc.ne.jp/link/bblink.html
→ブロードバンドコンテンツ種類別リンク集。
145名無しさんに接続中…:01/11/19 03:01 ID:8rHDaKhG
>>140ナイス!
http://www.flaresound.com/
ここのプレイリストはあります?
いい曲揃いなもので。
146上腕二頭筋:01/11/19 03:05 ID:8rHDaKhG
>>1さん
お疲れさん!!good job!!
147名無しさんに接続中…:01/11/19 03:42 ID:/Bp97fS9
一応。まだでてないみたいなんで
http://www7.plala.or.jp/ungeromeppa/flash/kujo.swf
148_:01/11/19 08:05 ID:aiADk9Oy
http://www.viewsic.co.jp/
音楽関係で、なかなかいい感じ。

http://www.viewsic.co.jp/inside/movies/
ここの下の方の「インタビューfrom マキシマム!」ていうの
がけっこう面白いYO !
特に電気グルーヴ(ピエール滝)のやつが激ワラ !!
1491です。 ◆AFEs6qng :01/11/22 10:15 ID:TybMbUmN
でかいファイル専用アプロダ。
保存件数少ないけどね。

http://enjoy.page.ne.jp/upload/bbs.cgi
150名無しさんに接続中…:01/11/24 10:01 ID:slVeN5Ot
(´∀` ) age-
151こういうのはどうですか?:01/11/24 23:21 ID:rAHGqKV1
152名無しさんに接続中…:01/11/27 02:43 ID:OECFf4fH
↑こういうの、いいねぇ↑
153名無しさんに接続中…:01/11/29 11:37 ID:z8o3TOyE
age age!
154名無しさんに接続中…:01/12/01 01:53 ID:3PGodppw
あの〜1さんできれば皆さんが教えてくれたサイトを表にして
発表して下さい!お願いします。
1551 ◆AFEs6qng :01/12/01 02:42 ID:t6LZaPs+
>>154
おりょりょ。
明日までに作業しときます( ;´Д`)
1561 ◆AFEs6qng :01/12/01 11:54 ID:t6LZaPs+
157名無しさんに接続中…:01/12/01 11:54 ID:t6LZaPs+
158名無しさんに接続中…:01/12/01 11:58 ID:VHacQjmq
1>>
ありがとう!
159名無しさんに接続中…:01/12/01 12:19 ID:ptbFd8vs
>>1さんありがとう(*;´Д`)ハァハァ
160名無しさんに接続中…:01/12/01 17:05 ID:5swhJh6Y
スバラシヒヽ( ´ー`)ノ
161名無しさんに接続中…:01/12/01 20:01 ID:wyRfb2Tq
>>1さん、ごくろーさまです。
それでは次、よろしいでしょうか?

ブロードバンドサイトと言えばFLASH。
そのクールなFLASHのサイトを集めたリンク集です。
http://p-con.net/
ここのギャラリーもなかなか...
http://p-con.net/gold/
1621 デス。 ◆AFEs6qng :01/12/01 22:00 ID:t6LZaPs+
こちらこそどーもです。

ブロードバンドのもう一つの可能性、
ストレージに焦点を当てたページを。

「オンラインストレージを使ってみよう」
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/0423/storage.htm
1631デス。 ◆AFEs6qng :01/12/01 22:05 ID:t6LZaPs+
なかでも、
http://www.webpocket.net/
なんていいんじゃないでしょか?
¥1,000で、15GB!
164名無しさんに接続中…:01/12/01 22:11 ID:5swhJh6Y
>>163
・・・あ。
そーゆーサービスの存在をすっかり忘れてた。
さんくす>>1
165名無しさんに接続中…:01/12/02 10:32 ID:Bpi2/4Pb
>>163
WebPocketは確かに安いんだけど
ファイルにアクセスするまで、あちこちクリックしないといけないうえ
表示スピードが遅いんでイライラしてしまいます。
それに日本語名のファイルはバケちゃいます。
そのあたりガマン出来るかどうかですね。

個人的にはWindowsXPとシームレスに接続できるXdriveの日本のサイトに
期待してます。
http://www.xdrive.co.jp
166名無しさんに接続中…:01/12/02 16:08 ID:ufsC6B3i
age
167名無しさんに接続中…:01/12/02 18:41 ID:TlXnQeGl
>>165
WebPocket試用してみました。
確かにご指摘の点はうなずけますね。
1.操作が煩雑
2.遅い
3.日本語不可
う〜ん、
「安い、大容量、使い勝手が良い」
ってのはやっぱり難しいですな。
そしてWindowsが羨ましい今日この頃。
168名無しさんに接続中…:01/12/02 21:35 ID:6du3G4O6
>>108
MP3ネットラジオっていいね!
新しい音楽を開拓するのにすごく役に立つし。

たまに知ってるのが流れると妙に嬉しい・・・。(w
ついさっきSHOUTcastで砂原良徳が流れてたよ。
169名無しさんに接続中…:01/12/04 09:42 ID:BiC7a3Tk
このスレ(・∀・)イイ!
新しいネットの楽しみ方が見つかったYO!
170名無しさんに接続中…:01/12/04 15:03 ID:pLx/aCXd
ブロードバンド対応のカラオケサイト。
忘年会新年会のシーズンってことで...

karaoke@dam
http://www.clubdam.com/karadam/
も〜しょんパラダイス
http://www.motionparadise.com/

karaoke@damは月額800円で安いし音もいいし
必要なものはリアルプレーヤーのみとお手軽なのでおすすめです。

も〜しょんパラダイスは3Dなキャラが踊ってくれてとってもかわいいので
人に見せたら受けそう。
ちなみにこの処理が重そうなプレーヤーを、IBMのs30とSONYのSRX3で
使ってみました。
s30では画質を落とさないとちょっと苦しいが、SRX3では標準でも
問題なく動いてます。

ついでに、これは別にブロードバンドってことじゃないのですが
無料の歌詞検索サイトです。
歌詞が分からないときにどうぞ。
Uta-Net
http://www.uta-net.com/
うたまっぷ
http://www.utamap.com/
171名無しさんに接続中…:01/12/04 22:02 ID:dweax+2A
JASRACロゴうざい・・・(ボソ
172名無しさんに接続中…:01/12/05 14:36 ID:2kdfbfFq
http://japan.www.mp3.com/
>>170
なんかどっかのCMみたいに見えるよ(w
173170:01/12/05 17:14 ID:lbpkijD6
>>172
逝け氏ねの世界に疲れたワタシ
174名無しさんに接続中…:01/12/05 19:02 ID:37pC7mQD
>>173
お疲れさん。元気だしなよ。( ´∀`)
175名無しさんに接続中…:01/12/05 21:40 ID:RcwcbsBB
このスレ、本当にいい! 本音で書けないBB紹介雑誌なんかよりずっと役に立つ。
これからも、この調子で。
176   :01/12/07 12:02 ID:gdpKO8/r
177ゆ。:01/12/07 17:24 ID:oHCOyhFg
>>176
何故にそこをコピペ?(w

誰もそこに触れてない
 ↓
ほんとは好きなくせに
 ↓
コソーリみてるんでしょ?
 ↓
こら、ムツーリスケベ(死語 !

こんなところかな。
深読みしすぎ?(w
178名無しさんに接続中…:01/12/08 23:46 ID:wUuUlpix
無料のフォトアルバムのサイトっす。

MSNフォトアルバム
http://photos.msn.co.jp/
さすがMicrosoft!操作性は抜群。
しかし、写真表示がしょぼい。
それに公開するアルバムのアドレスがいくらなんでも長すぎ。

YAHOOフォトアルバム
http://photos.yahoo.co.jp/
YAHOOだね。平凡だね。つまんないね。

PhotoHighway
http://www.photohighway.co.jp/
アルバムのデザインが一番気に入ってる。
んが、アップロードが大変。10枚20枚一度にアップしようとするとパニック。

ImageStation
http://www.imagestation.jp/jp/PC/index.html
ソニーのソフトPictureGearからもアップできる。
MSNと同様見た目がイマイチ。
ゴルァ糞ニー!リニューアル前の方がよかったゾ。

イメージングパーク
http://photo.ai2you.com/ImagingPark/index.jsp
デジカメde同時プリントからもアップできる。
アルバム、ギャラリーなど4種類の表示方法から選べる。
画面デザインもまぁまぁ。
あとは表示がもっと速ければ言うことないんだが...

思い出アルバム
http://www.omoide.ne.jp/
なぜか公開してるアルバムはエロ系が多い。興味のある方はどうぞ。
なんか怖いのであとはコメントを控えさせていただきます。

MyAlbun@PXee
http://www.pxee.net/myalbum/
シンプルだけど、フォトアルバムサイトとしてはめずらしく表示が速い!
でもアップロードもシンプルでコリャいかん。

i-mediatv
http://asp.i-mediatv.co.jp/apps/
いつか有料にしてやるゾ、と鼻息荒いサイト。
アルバムより3Dロゴが作れちゃうというところがスゴィ。
さすがグラフィックソフトメーカーだ。
179名無しさんに接続中…:01/12/10 10:14 ID:a4Pi1bN1
ビデオ系のサイト行っても見れないよー
メディアプレーヤーのエラーで「このメディアにアクセスできません。ネットワークに接続されていない可能性があります」の警告がでちゃう
どのサイトでもビデオ見れないけど下記の映画予告見たいよー
http://video.ibm.co.jp/
7.1verに入れなおしてもダメだった。
フロードバンドの意味ない::
180名無しさんに接続中…:01/12/10 22:18 ID:gYAIy/Wh
 
181名無しさんに接続中…:01/12/10 22:23 ID:46rnb2aP
>>179
メディアプレイヤーを古いバージョンにするか
接続ソフトを入れなおせば
182名無しさんに接続中…:01/12/10 22:31 ID:GqfRX0GY
>>179
おそらくここで質問するよりも、
win板、mac板等の初心者質問スレッドあたりで聞いた方がいいと思われ。
もしくはとりあえずはQuickTimeで見ておくとか。
なにはともあれ早くなおるといいネ。
183名無しさんに接続中…:01/12/10 22:46 ID:kGIyLTR6
>>179
http://www.ntt-west.co.jp/flets/info/stream.html
↑フレッツ接続ツール使用中かな?
問題解決はしないが(スマソ)参照。
184名無しさんに接続中…:01/12/11 16:33 ID:FFDV/an5
エロ系
http://www.clicom.net/theater/
さらにいうならエロバイダ(藁)
185名無しさんに接続中…:01/12/11 17:54 ID:eEeQuZj3
>181&182
レス感謝します。。
これからは質問スレに書きますのでお許しを;;
メディアプレイヤー7.1を一旦削除して6.4を入れなおしたら見れるようになりましたー!
フロードバンド楽しいですね♪
186名無しさんに接続中…:01/12/11 20:12 ID:Ekcqgyaf
すいません、このスレで外国のネットラジオサイトを知って、
おお〜これは(・∀・)イイ!って喜んでたんですけど、少し怖くなって。
ああいうサイトって、無料で聴けるんですよね?

J−POP アニメがバランス良く聴けて、リアルタイムで曲目リストが出る
http://armitage.crinkle.net/cgi-bin/icecast/playing.cgi

J−POP アニメがバランス良く聴けて、リアルタイムで曲目リストが出る ぱ〜と2
http://www.neo-anime.org/animeFM/playlist.php

J−POP アニメがバランス良く聴けるかな
http://www.japanaradio.com/

ちょこっと周って、上の3つがお気に入りなんですけど、
もし課金されてたら、今日半日ほど聴きまりだったからヤバいなぁ(;▽;)

たぶんタダだと思うんだけど、英語できないから変に怯えちゃってます。
187名無しさんに接続中…:01/12/12 16:58 ID:KSyJ4+bf
>>186 んなわきゃな〜い。無料で聞けるってば。
課金される、ってカード番号どっかに記入した訳ではないでしょ?
局によっては任意のDonation(寄付)募ってる所もあるけどね。
俺が聞いてるflaresoundも2ヶ月ばかり寄付募ってた。
寄付が集まらなくて一時的に閉鎖してた所もあった。bassdriveとか。

>>145 亀レススマンコ。WINAMPで聞くと自動で曲名がスクロールします。
Webの右下にInteractive Playlistってあるが手動でリロードしなきゃならない。
いずれにしても曲名が当てにならなかったことが何度かあります(笑)
1881death ◆AFEs6qng :01/12/12 20:30 ID:Mc1Tr8iN
こんなものひろってきました。
http://www.zaq.ne.jp/zaqclub/

基本的にはZAQの会員用コンテンツなんだけど、
一部会員登録のみの無料コンテンツありです。
なかでも512kbps RealPlayerでの映画のストリーミングがよろし。
会員登録、と思うと面倒だと思うかもしれないが、
名前とメアドだけの登録だけでいいのが◎。
個人情報さらすのがいやだとおもったら偽名&捨てメアドでGO!ってことで。
途中CM入りますが、無料で映画一本丸まるのストリーミングってのはレアでしょう。
因に同時接続数は400アクセス限定らしいので、コソーリ観ましょう。
そんなわけでsageで。
189xxx:01/12/13 00:35 ID:fCEj4QiW
>>188
なるほろ
190186:01/12/13 09:54 ID:1LSPa95U
>>187
お返事ありがとうございます。
大丈夫だとは思ってても$150とかあるとビビっちゃって(笑)
あれはカンパの額なんですね、これで安心して聴きまくれます。
191名無しさんに接続中…:01/12/15 04:37 ID:mDJlXPk4
ネットラジオいいねぇ。ISDNのときは入れなかった世界。
192名無しさんに接続中…:01/12/16 21:27 ID:bxvY77QE
>>191
i think so too !
193名無しさんに接続中…:01/12/17 13:26 ID:rizsoWv0
1941デス。:01/12/21 02:04 ID:7GBVK8ek
http://www.somafm.com/

ネットラジオ。
こんな良いのをわすれとったよ。
中でも"Groove Salad 128k"は良い!
チルアウト、マンセーです。
195名無しさんに接続中…:01/12/23 13:04 ID:lpky4s6s
あ〜げっ!
196名無しさんに接続中…:01/12/25 04:05 ID:xfVMVjG8
SPINER、XPで動かない・・・というか
何かを受信しているみたいで、ずーっとその動作が続いてて
曲が流れない。皆は動いてるのかな
197名無しさんに接続中…:01/12/25 07:35 ID:XRP/MdwS
あふぇ
198名無しさんに接続中…:01/12/25 07:52 ID:Whsu3Hiu
マンガというのもアリかな。
アニメじゃなくてコミックの方ね。
有料だが試読も出来る。立ち読み感覚だな。
とりあえず手塚治虫
http://book.tezuka.jp/genre_frame.html
199名無しさんに接続中…:01/12/25 08:05 ID:Whsu3Hiu
新宇宙戦艦ヤマトめっけた。今から読んでみる。
http://www.shogakukan.co.jp/ginga999/yamato/index.html
つーかマンガはマンガ板の方がいいか。
200名無しさんに接続中…:01/12/25 22:50 ID:jVxOSv6h
>>198
うは、Winのみ対応ってか。
読みたいのに。。。
はやくMac版だせ〜。
マーケットから除外するなぁ〜。
201名無しさんに接続中…:01/12/25 22:51 ID:jVxOSv6h
しもた、くだらないカキコで200ゲットしちまった。
逝ってきます〜
202名無しさんに接続中…:01/12/27 12:08 ID:weQGPVTy
>>45

>楽勝で1M超えてるはずなのに
>http://movies.yahoo.co.jp/
>の1Mはパタパタアニメになるのはうちだけ?

かなり亀レスだけど原因が分ったよ。
たぶん、WMP7.1で再生してるでしょ。
ツール→オプションの[パフォーマンス] タブ
で[接続速度を自動検出する]にしてない?
これにしないで接続速度を[1.5Mbps T1]以上にしてやれば
いいはず。

俺も余裕で1Mbps越えてるのにコマ落ちだから設定をみたら
そうみたい。
自動設定だと1Mbps→564bpsで再生
[1.5Mbps T1]以上だと1Mbps→999bpsでちゃんと
再生される。
自動設定は何の為にあるんだか。。
203名無しさんに接続中…:01/12/29 01:23 ID:h+0BSut5
コンテンツ不足とか言われてるけど本当に足りないのは時間。
見たいものがありすぎて追いつかない。
204名無しさんに接続中…:01/12/29 07:35 ID:5AklU+Kk
>>196
spinnerのspinner radio4.0をダウンロードすれば?
XPで何の問題も起きてないよ
spinnerでの僕のお勧めはklezmerです
205名無しさんに接続中…:01/12/30 21:48 ID:SGwh/Gh1
安くセリエA見たい人は必見
http://bbmember.rivals.co.jp/index.htm
206名無しさんに接続中…:01/12/31 12:22 ID:eeKTExiV
>>205
有難う。
でも画面大きくなんないかな。。
1mでも見づらいね。
207202:01/12/31 20:20 ID:eeKTExiV
既出かもしれないけど、結構同じ悩みの人がいそうなんで。

ナローバンドからブロードバンドになったのはいいが、
速度は出てるはずなのにストリーミング再生が出来ない
という方へ

[解決方法]

WMP7.1(7.0)の場合
ツール→オプション→パフォーマンスの設定で「接続速度を指定」にチェックし、
環境に合った帯域を指定してやる。
★LAN(110Mbps以上)にするがよろし。

WMP6.4の場合
WMP6.4ではソフト側で「接続速度(利用可能な帯域幅)」を設定出来ない(ソフト側が自動で検出する仕様,7.0以降可)ので、以下を参考にregeditを変更(追加)する必要がある。

http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/JP253/6/42.asp
を参照。
現象に "混在している" 環境と書いてあるが、それ以外の環境でも同様な症状がでる。

HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Netshow\Player\General

に「ManualBandwidth」 というDWORDレジストリ値を作成します。
データの値には、ダウンリンクで本来利用可能な帯域幅をビット/秒の単位で設定する。


利用出来る帯域幅(1024Bytes=1KB、1024KB=1MB)
1Mbps=1048576bps
2Mbps=2097152 
8Mbps=8388608

当然だがバックアップは忘れずに&自己責任で。。
208おめでと〜:02/01/01 00:04 ID:MZBnD1iJ
今年は8MのフレッツADSLにはいるぞぉ
2091ですけれど。 ◆AFEs6qng :02/01/02 21:43 ID:jHgnxtgq
あけましておめでとーございます。
今年もよいブロードバンド生活を!
>>208さん
早く開通するといいいですな。
210名無しさんに接続中…:02/01/03 15:34 ID:CCiSSfTi
皆さんありがとうございます。
いろいろヨサゲなサイトが見つかりました。

http://www.radio13.net/#
これはどうですか?
明らかにCD買わせるのが目的の宣伝サイト
ですけどメジャーどころの曲ばかり流れます。誰のなんていう曲かもすぐ分かるし。
211名無しさんに接続中…:02/01/04 11:43 ID:/JcGq7mc
過去ログ。
ブロードバンド・コンテンツ
http://salami.2ch.net/isp/kako/986/986909937.html
212名無しさんに接続中…:02/01/04 17:26 ID:qcTa8cLs
>>211
なんだかんだ言ってもネットラジオの方が
コンテンツ豊富だし、動画配信の方はまだまだ
これからだね。
213名無しさんに接続中…:02/01/05 00:23 ID:49vUFQ4J
http://www.videosport.com/home.cfm

↑のサンプル300or650kbps見れる人いる?
普段2Mbps出てるけど帯域不足で↑見れないんだよね。

他のサイトの1Mとかは見れるんだけど。
海外は駄目なんかな。
Ping打ったら割と時間かかったし。
214名無しさんに接続中…:02/01/05 00:28 ID:Jyu7afpr
>>213

うちも平均5.5Mbps出るけど
ダメだったよ。
215213:02/01/05 00:33 ID:49vUFQ4J
>>214
サンクス!
ってことは誰も見れないじゃん。。
ドイツ在住者のみ、欧州用なんか(鬱
串使って再度チャレンジしてみるか。
216mo:02/01/05 00:48 ID:Oj7WnbKM
http://www.comfm.com/
世界のストリーミング(TV&ラジオ)リンク集
217名無しさんに接続中…:02/01/05 01:40 ID:1P9HpAZT
えーっつ、今までざーっとみたけれど、誰もMega-channel入れていない!
(見落としだったらごめんなさい)
http://mega-channel.com/welcome.cfm
一応RealPlayer Basicは入れておいてね。オススメはCinema−TV
これのいい所は転送速度とストリーミング速度が表示されるの。
画面も大きいし。ストリーミングの状態で、今の自分の接続状況が想像できるの。
きれいな流れ画面がモザイクかね。
ちなみに、わたし、某ISP関係者なんですが、8Mのデモに良く使ってます。
ウチは4Mぐらいでつながっているんだけど。良く見えるときはとっても快適。
さすがはSONYですね。
218名無しさんに接続中…:02/01/05 01:50 ID:KacPtMh6
>>213

うち5Mぐらいだけど650k見れたよ。

しかしサッカーみたいに
ちっちゃいのが激しく動く画だと
650kでも目が痛くなるな。
219名無しさんに接続中…:02/01/05 02:11 ID:IvnIQuay
ラスト1マイルが5.5M出ててもしょうがないじゃん。
特に海外サイトなんて、途中絶対ボトルネックあるだろうし
220名無しさんに接続中…:02/01/05 10:20 ID:t9NUNKyN
>>186
これどうやって聴くの?
.plsを関連付けしないといけない?
MediaPlayerで聴ける?
221名無しさんに接続中…:02/01/05 10:32 ID:85TosekE
>213
うちは平均3Mだけど300k見られたよ。
600kはきつかったけど。
222名無しさんに接続中…:02/01/05 10:36 ID:85TosekE
>>220
Real playerで聞けたよ
223220:02/01/05 11:41 ID:t9NUNKyN
.plsのURLを直接RealPlayerに食わせたら聴けた。
サンクス
224名無しさんに接続中…:02/01/05 14:10 ID:Q4gpvlaZ
http://carnow.com/
クルマ好き向け
225213:02/01/05 16:00 ID:E5+HKvOE
>>218
>>221
ありがとう。
時間変えたりして何度か試したけど俺は100しか
見れなかった。
226名無しさんに接続中…:02/01/05 20:42 ID:TVUvJseG
ガイシュツだったらごめんなさい。
オキニのラジオサイトです。

Live365 - Radio Revolution
 ↓
ttp://www.live365.com/home/index.live
227名無しさんに接続中…:02/01/05 20:49 ID:f6AhIf1Y
>>212
でも確実に時代は変わってるよね。
211の過去ログから、まだ5ヶ月しかたってないんだけど。
その頃はADSL加入者は40万。速度はみんな1Mbps。
今は150万加入かな。

既存のラジオ、テレビ、レンタルビデオの代替だけではなく、
全く未知の物である個人放送局が可能になるのが楽しみ。
(太古のラジオは受信だけでなく送信もできたらしいが)
228名無しさんに接続中…:02/01/05 23:32 ID:g0zA6Rj8
BB専門の検索サイトです。(既出スマソ)

ttp://www.it1.jp/
229名無しさんに接続中…:02/01/07 20:41 ID:VUu5H0Le
>>217
>さすがはSONYですね。

↑これは余計。
230名無しさんに接続中…:02/01/08 17:07 ID:4KvnD1bX
別にかまわないだろう
2311 ◆AFEs6qng :02/01/09 23:54 ID:ZHNC9R4p
http://www.dfilm.com/

アート系のショートフィルムを掲載しているサイト。
単なるエンターテイメントに飽きた方や、映像作品に興味のある方は是非。
ここの"Screening Room"でショートフィルムを閲覧でき、
また"Dfilm MovieMKR"でインタラクティブに小さな作品を作れる。

メディアタイプ:Quicktime → www.apple.co.jp/quicktime/download/index.html
232名無しさんに接続中…:02/01/10 08:36 ID:B99S884o
>>224
いいね。
233名無しさんに接続中…:02/01/10 09:44 ID:0ziX6N1G
ネットラジオを開くと、
「データが無効です」ってでてしまう・・・。
うちが100kbだからか?
234(・∀・):02/01/11 16:53 ID:ES2JNthH
「ネットラジオ」と一口に言っても
世の中には実に数多くのネットラジオが存在します。
そしてネットラジオを聞くのに用いるアプリケーションもいくつかあります。
またそれらアプリケーションの下で動いているOSも一つではありません。
ですから、

>ネットラジオを開くと、
>「データが無効です」ってでてしまう・・・。
>うちが100kbだからか?

なーんて言われたってレスのしようがありましぇぇん!(・∀・)
235名無しさんに接続中…:02/01/12 08:40 ID:7D9acfTT
>>233
MP接続してんの?
236名無しさんに接続中…:02/01/15 03:22 ID:tVWr83Hu
誰か教えてください!!
米国のlisten.comが新しい独自playerの【Rhapsody】を
配信してますが、インストール後接続しようとするとPCが
インターネットに接続にされていない旨のエラーが発生して
実際にはインターネットには接続済みにもかかわらず、アク
セスできません。
フレッツADSL使ってますが、対策知りませんか?
237名無しさんに接続中…:02/01/15 04:09 ID:Fo6TLvjA
>>236
フレッツってとこがかなりアヤシイ。。
WMP7.1は使用出来ない問題があったし、
それ絡み臭い感じがする。
238236:02/01/15 04:22 ID:Fo6TLvjA
>>236

http://www.ntt-east.co.jp/flets/customer/tec/adsl/faq_05b.html#q28

WMPの場合だがこんな不具合がフレッツにある。
参考までに。
239237:02/01/15 04:24 ID:Fo6TLvjA
↑の名前欄は237の間違い。
逝ってきます。。
240やま:02/01/15 14:56 ID:4Awv4T0x
( ´∀`)
241かわ:02/01/15 15:18 ID:VYZNAlSV
( ´∀`)
242ゆたか:02/01/15 18:42 ID:P6xyDH/S
( ´∀`)
243名無しさんに接続中…:02/01/15 19:09 ID:F+X+yLqN
>242
やまかわゆたかって、だれ?
244名無しさんに接続中…:02/01/15 19:12 ID:XlHTVArm
>>243
鳥羽一郎の弟のことだYO
245名無しさんに接続中…:02/01/16 00:31 ID:orxjj6ha
誰か、スレの方向修正たのむ...。
246名無しさんに接続中…:02/01/16 02:58 ID:VT9UcA+B
>>205
で既出のこれ↓
http://bbmember.rivals.co.jp/index.htm

かなり興味があるんだけど、何故か入会をためらう。。
金払ってまでみたいという、又は有料だが入会してよかった
ってとこある?>ブロードバンド向けコンテンツ
247やま:02/01/16 03:11 ID:Fz1raVsh
(;´Д`)
248もと:02/01/16 06:11 ID:VT9UcA+B
(;´Д`)
249じょーじ:02/01/16 08:54 ID:tsRr1iB3
(;´Д`)
250せつぞく:02/01/16 08:57 ID:8DM9nMdH
(;´Д`)
251243:02/01/16 17:16 ID:hZvLcMpQ
>244
遅レスだけど、ありがト。
252きた:02/01/16 20:27 ID:74Gnp+va
(;´Д`)
253じま:02/01/16 21:30 ID:0Ro3evOb
(;´Д`)
254さぶ:02/01/16 22:39 ID:hZvLcMpQ
(;´Д`)
255ろうの鼻は:02/01/16 23:09 ID:JWUe3Qwr
(;´Д`)
256五百円玉が:02/01/16 23:15 ID:a9p7GiYO
(;´Д`)
257五つも:02/01/17 00:08 ID:7rdfpU5o
(;´Д`)
258余裕で:02/01/17 01:48 ID:K4AiuNbP
(;´Д`)
259出入りできる。:02/01/17 04:48 ID:SiZ1KO2Y
(;´Д`) アンマリアラサナイデネ...
260つまり、:02/01/17 04:50 ID:sMIm9+7I
(;´Д`)
261ブロードバンドだ。:02/01/17 04:51 ID:z0GosHJV
(;´Д`)
262261:02/01/17 04:53 ID:z0GosHJV
以上。
263名無しさんに接続中…:02/01/17 14:51 ID:ILKX8TS+
フレッツADSLかOCN-Acca限定で試験サービス開始。
http://www.skyperfectv.co.jp/broadband/
264.:02/01/17 16:17 ID:oJ81uScq
ゴルァ東京と大阪だけじゃないか試しにどこかのサーバー借りて
美味く動くか実験だな。
有料にして客があれば全国のIP網にサーバー繋げるんだろうけど
265名無しさんに接続中…:02/01/19 07:24 ID:HvvyXNMj
>>246
俺、クレカもってないんじゃ〜、というゴラァメール出したら返答で
WEBマネー対応検討中とかいてあった。対応してくれたら入るつもりだったけど、
>>263 の事を知ってさっそくフレッツ・オンデマンドに申し込んだ、でも
サッカーの試合見られるか解からないけどね。
2月1日からトライアルサービスが開始なので見れたらまた報告します。
266名無しさんに接続中…:02/01/19 23:41 ID:T75WBgY5
5月からのワールドカップも>>263で見られるといいんだけどね
もし見れたら絶対申し込むよ
267名無しさんに接続中…:02/01/20 10:18 ID:JRGGa7Al
age
268名無しさんに接続中…:02/01/20 23:49 ID:6p4KvmI9
>>265
報告待ってるよ。
>>266
殺到しそうじゃない?
269266じゃないけど。:02/01/21 00:24 ID:pVfTV/Py
>>268
でもテレビで見る人間がほとんどじゃない?
あとはテレビで見れない試合をみたがる人間の数によりけり、ですな。
どーでしょね?
270名無しさんに接続中…:02/01/21 08:12 ID:DTYmy3tQ
271あらし:02/01/21 15:36 ID:4280Um0p
(=゚ω゚)ノ
272名無しさんに接続中…:02/01/21 16:15 ID:Vt8v8kdk
>>271
ageあらしさんですか?
お手柔らかに...(´∀`;)
273名無しさんに接続中…:02/01/23 08:38 ID:F3wih7O3
>>271
そのキャラ、味があって好き!
274名無しさんに接続中…:02/01/23 12:58 ID:2gUhjQOA
>>273
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
275273:02/01/23 19:36 ID:xTQ8S8Wh
>>274
\(゚ω゚=) ぃょぅ
276名無しさんに接続中…:02/01/23 20:17 ID:q2rBZo/h
このスレもネタ切れなんか?
277名無しさんに接続中…:02/01/23 22:46 ID:4fZbKy/N
>>265
PRIDEが見れるかどうか報告求む!
278名無しさんに接続中…:02/01/24 00:56 ID:sIOcaFD6
>>277
どっかにPRIDEが見れるサイトがあったような。。
興味ないから忘れちゃったよ。
279名無しさんに接続中…:02/01/24 01:27 ID:SrmOQdkl
>>278
ここのことか?
ttp://www.so-net.ne.jp/pride/
280265:02/01/24 23:18 ID:6iyoMoHO
本日、フレッツ・オンデマンドのID、パスワードが郵送で来ました。
これから接続してみたいと思います。また、後日報告します。
281名無しさんに接続中…:02/01/24 23:29 ID:sIOcaFD6
>>279
yes

>>280
待っとるよ!
282名無しさんに接続中…:02/01/25 05:00 ID:F1QWER5J
ブロードバンドで愛を晒そう(w
http://www.showtime.jp/valentine/page1.html

神降臨キボンヌ
283名無しさんに接続中…:02/01/25 09:44 ID:HTXu5YbJ
>282
バレンタインデーなんて…何でそんな日があるんだよ…
もうやめてくれよ…………(T_T)
284265:02/01/25 23:09 ID:vOjX5rVY
報告です。
ニコール・キッドマンのインタビュー、吉本の若手芸人のくだらないトーク、
秋元康プロデュースのドラマのダイジェスト、アイドルのPVダイジェスト、
現段階では無料で利用できるコンテンツはゴミばかり・・・
500円払ってテニス、ボクシング、落語、花*花のライブ、などを見たいとは
思わないし、2月1日からのスカパーBB(試験サービス)に期待します。

本日、>>246のライバルズから2月後半〜3月くらいにweb money等のプリペイド
方式決済サービスを開始できる予定との返信メールが来ました。スカパーBBで
サッカーが見られない時はここと契約しようと思います。
285名無しさんに接続中…:02/01/26 11:01 ID:QK57Ezwe
>>284
報告どうも。
予想通り糞ですか。
でもスカパーBBに期待だね。
でもフレッツだけでしょ。
おれも246のサイトにしようかな。
286名無しさんに接続中…:02/01/27 20:13 ID:4X/En7pS
age
287265:02/01/28 22:55 ID:GBgl9fk+
2月1日までの定期age (w

カキコ少ないネ〜。
288名無しさんに接続中…:02/01/29 00:08 ID:L1YcDLC3
>>287
ブロードバンドコンテンツの殆どが有料か、ISP会員限定なので
誰でも簡単に利用できる物が無いのから報告も出来ない。
是からどんどん有料化していくんだと思う。
289名無しさんに接続中…:02/01/29 17:12 ID:lrh/OpMV
>>288
そうか。
でもそれが当然の流れかなぁ。
あとはその料金に見合ったコンテンツがあることと、
支払いやすい支払い方法が確率されればだよね。
たとえば月1000円のサッカーコンテンツがあったとして、
1000円のサッカー月刊誌を買うのと支払う金額はおなじなのに
ネット上のものにお金を支払うことに慣れていないのと、
なにかと面倒くさいせいかいまいち利用するきがおきないんだよね。
そのあたりが改善されるといいねぇ。
290名無しさんに接続中…:02/01/30 01:55 ID:HJYXLEy0
>>289
>あとはその料金に見合ったコンテンツ

↑がほんと大事。
現状ではないに等しいと思う。
291名無しさんに接続中…:02/01/31 05:00 ID:wAbUubri
いろんなビデオが観れて500円は安いよ!
http://www.f-dt.co.jp/clicom/theater/
2921です。 ◆AFEs6qng :02/01/31 20:06 ID:Y9eep7OG
ご無沙汰しております。
こんなものありました。
「e-manga」
http://kodansha.cplaza.ne.jp/e-manga/
月500円読み放題だそうです。

サンプルで稲中卓球部あったんで拾ってきました。
http://kodansha.cplaza.ne.jp/e-manga/club/manga/inachu/index.html
293265:02/02/01 23:19 ID:KEEoXBKu
スカパーBBの視聴報告です。
といっても何も書きたくないと言うのが本音です・・・
期待していたサッカーの試合のコンテンツはないです、マンチェスター・Uのホームスタジアム
までの交通アクセスの案内のコンテンツを見ました。(←サッカー関連はこれだけ!!!)
500kで画質はあまりよくないですが、とりあえずスムーズに再生は出来ました
とにかく、コンテンツがしょぼい、無料で見れるのも300〜500円払って
見れるのも俺の興味をそそるものはな〜〜〜い。2月15日に新たなコンテンツが
追加されるみたいですが、試験サービスでは期待はできませんね。サッカー見せろ〜
というゴラァメール送りたいと思います。
何か質問があれば、答えられる範囲ならお答えします。
>>277 PRIDEは見れないです
294名無しさんに接続中…:02/02/02 15:45 ID:+hojlpok
>>293
報告お疲れさん&さんくす。
やっぱりそんなもんかぁ。
どっかがいいコンテンツ作って成功すれば、
他会社も追随するんだろうが、どこかにガツンとやってほしいねぇ。
295名無しさんに接続中…:02/02/03 09:03 ID:j3QksIaC
>>293
>PRIDEは見れないです
残念。フジテレビで1週間後に見ます
296名無しさんに接続中…:02/02/04 08:30 ID:9qGvsqid
http://h2a.nasda.go.jp/liftoff/index_j.html
H-IIAロケット試験機2号機の打上げの模様を、
種子島宇宙センターからライブ中継します。
午前11時20分頃から、PCの前で正座して待つように!w
297名無しさんに接続中…:02/02/04 11:02 ID:9qGvsqid
>>296
発射は40分頃に延期〜
298名無しさんに接続中…:02/02/04 11:41 ID:+Jdn3L57
8M開通目前にして終わってやんの(´・ω・`)ショボーン

http://video.ibm.co.jp/
299名無しさんに接続中…:02/02/04 11:42 ID:9qGvsqid
発射が始まるぞ!
300名無しさんに接続中…:02/02/05 15:15 ID:aFcXuehW
ネット中継って何秒か遅れてるんだよね。
NHK見たらすでに発射されてて「あらぁ〜」って感じだった。
301名無しさんに接続中…:02/02/05 18:30 ID:0D/xRQ2P
302場を汚す者:02/02/07 21:19 ID:X/t/OpKL
(=゚ω゚)ノ
303名無しさんに接続中…:02/02/07 22:09 ID:DWn81a6K
はせはせはせ
304名無しさんに接続中…:02/02/08 21:24 ID:7bB8XJZs
回線はガンガン開通しても、
ブロードバンドサイトの方はとんとネタ切れだもんなぁ。
回線もてあましてるよぉ。

そんなわけでついに禁断の地、NHKへと足を踏み入れてしまいました(笑
http://www.nhk.or.jp/okome/
とはいうものの、さすがはNHK。
けっこう面白いと思うのだが...。
305名無しさんに接続中…:02/02/08 21:40 ID:U9bEAszt
1月31日にようやくYBBが開通してブロードバンドを見るぞと本(YAHOOBBマガジン)を買いサイトを探してみたが面白いのがない、
無料の音楽をみてみてきれいに見れるのは確認しているが、見るサイトだない。
有料でも価値があれば申し込むが、早く面白いコンテンツを作ってくれ。
せっかくYBBが繋がってもつなぎ放題のメリットだけ。今までと同じイターネットしかみていない。
306名無しさんに接続中…:02/02/12 17:10 ID:+KKp448t
テコage
307名無しさんに接続中…:02/02/12 18:24 ID:Tm54OKwV
adsl開通後1週間経ちました。初めは面白がって映画のプレビューなどを
「おお、すげぇ!」と見てましたが、よーく考えてみるとテレビに比較しちゃうと
画像の質、コンテンツ、比較にならない程お粗末。結局テキスト中心のネット生活に
戻ってます。
308 :02/02/12 18:46 ID:bk6RBIQy
309名無しさんに接続中…:02/02/12 20:34 ID:H6B3sAfb
ブロードバンドユーザーの経緯
ブロードバンド開通→映像サイトを訪れて今までない体験に満足
→あ、でもテレビの方がなんか凄くない?と気づく→結局今までと
変わらないネット生活 or win mx系にどっぷりハマル
310名無しさんに接続中…:02/02/13 19:12 ID:H7fVzrX6
まぁ結局、2ちゃんだろ。
311名無しさんに接続中…:02/02/15 05:12 ID:Y8bfc28G
ADSLなんてミドルバンドだよ
DVD並の画質でストリーミングがブロードバンドと呼ぶにふさわしい
312名無しさんに接続中…:02/02/15 10:43 ID:kb0I6Wsa
現実はパソコンの小さい画面でテレビより悪い映像しかねーもんな。
それも映画の前情報とか腐れコンテンツばっかりだし。有料モノも
これといってぱっとしたモンねーし・・・。マジでみんなブロードバンド
ならではの使い方って何してんの?WINMXくらいしか思いつかない・・。
313名無しさんに接続中…:02/02/15 11:26 ID:rG1EMZJp
ADSLだけど回線をフルに使いきることってたしかにあまりない。
WinMXとかはやってないし。たまにエロ動画を落とすときはたしかに便利(・∀・ )
あとはなんもないなぁ。スピードが必要なサイトとかがないよね実際
314名無しさんに接続中…:02/02/15 11:26 ID:+tuXZpPA
>>312
現状ではクオリティよりもオンデマンド性のほうを重視したサービスにすればいいと思うけどね。
使い方としてはこんなもんでいいんじゃない?
で、高画質のものはパッケージ販売して利益を得ると。
315名無しさんに接続中…:02/02/15 11:36 ID:25IvIieW
316名無しさんに接続中…:02/02/15 19:30 ID:kb0I6Wsa
まぁインターネット自体テキストが主役だしね。
テレビ電話とかIP電話なんか面白そうだとおもうけど・・。
317名無しさんに接続中…:02/02/16 03:52 ID:fm+H/8hR
ネトゲーとか。
318名無しさんに接続中…:02/02/16 10:54 ID:KVOvjnON
そーだね。違法系除けばネトゲーくらいしか
adslの恩恵を受けるのはないかもね。まぁ常時接続ってのはいいもんだけど。
319名無しさんに接続中…:02/02/16 13:31 ID:TvBKqYu9
VoIP(・∀・)イイ!よね。
俺も期待したい。
320名無しさんに接続中…:02/02/16 14:21 ID:G/mbLfod
CD-ROMドライブとか付けなくていいのでOSのインストールには便利。
UNIX系OS限定だが。
321名無しさんに接続中…:02/02/16 15:56 ID:TvBKqYu9
>>320
いわゆる誤爆?
322名無しさんに接続中…:02/02/16 19:23 ID:6mjbegxf
>>321
いや、ネットワークインストールの話。
いままででも出来たけど、気が遠くなるくらい時間かかったからね。
323名無しさんに接続中…:02/02/16 19:41 ID:XXCScg6Z
誰か〜!
1.5Mから8Mにして良かったぁって思えるサイト教えてちょ

当方1.5M時は1.3M、8Mになって5〜6.5Mの実効速度だけども
いろいろ見て回ったけど、1.5Mの時と全然変わらないよー
MXはやらないし、頻繁に動画とかDLするわけじゃないけど
何か一つでも8Mにして良かったぁって思える瞬間が欲しいのよねぇ
324名無しさんに接続中…:02/02/16 20:24 ID:EHAGXrRE
寿命長いなこのスレ
325名無しさんに接続中…:02/02/16 20:39 ID:NVeVMSai
たまに気のついた人間がメンテageしてるからね。(w
326名無しさんに接続中…:02/02/16 20:48 ID:6mjbegxf
>>323
送り出す側が1.5M以上の帯域を必要とするコンテンツ用意してないからねぇ。
つーか、出来ないよ。安易にやったら送出元の帯域のほうが先に飽和してしまう(w
数百kコンテンツの時代はまだまだ続くと思うよ。
327名無しさんに接続中…:02/02/16 21:00 ID:G0w8D8r2
ほんと、みんなスピードが速くなったとよろこんでもスピード計測してるだけ、実際に何にも役にたたねー
こんな状態で本当に高い光にしたいやつの気がしれない、使い放題のADSLで充分、
328名無しさんに接続中…:02/02/16 21:03 ID:dSPjK1uE

http://live.tongil.or.kr/newlive/index.html

明日は生ライブがあるらしい。
329名無しさんに接続中…:02/02/16 22:44 ID:hBpuHH2X
そういえばどこかに2.5Mbpsの動画があったなー
330鏑木:02/02/16 22:46 ID:pdi6vd2n
>>328
読めね〜よ
331名無しさんに接続中…:02/02/16 23:49 ID:KVOvjnON
俺はISDN→8Mだけど
遅いよりかはハヤイ方が良いだろ、位しかメリットが無い。
具体的に何が変わったか?と言われても得にないなぁ
取り敢えず1Mの映像をみて、ああ、インターネットでもここまで
出来るようになったんだなぁと思ったけど。でも、んなの1日で
飽きるしねぇ。ましてや1mの映像なんてテレビと比較したら電波障害
レベルだしね。
332名無しさんに接続中…:02/02/17 00:02 ID:zIotPChf
今フレッツの8Mなのですが1Mの映像をみても
途中でカクカクするところが結構出てきます。
話によるとビデオの三倍モード位の映像がみれると聞いたのですが・。
実測は3m位出ているのに・・。みなさんもこんなもんでしょうか?
それとも本当にテレビ並なスムーズな映像なのでしょうか?
333名無しさんに接続中…:02/02/17 00:34 ID:dPSoGeuc
一昨日からフレッツ1.5になったんだけど、
HPの表示が早くなっただけで必要充分って感じです。

余りにもスピード出なかったらPC買い替え(現状MMX200)
しようかと思ったけど、1M出てるし、当分このままかな。

盆栽好きのオヤジに盆栽のHP見せた時に
「思ったほど、インターネットって凄くねぇな」って
言っていたようにインターネットって作り手次第だなぁーと
感じました。
334名無しさんに接続中…:02/02/17 08:58 ID:4XexE68U
MMX200ならdivxコーデック物とか重いでしょ
自然に.動画はrm .ramに落ち着いてると思うんだが…。

ここなんてどう?
ttp://www.southparkx.net/
335名無しさんに接続中…:02/02/17 10:38 ID:4aw7Pci8
>>332
俺もそんなもんだよ。1Mのストリーミングも動きが激しい動画だと
カクカクするときよくある。動作が遅いモノならパソコンの画面いっぱいに
しても質の悪いテレビくらいにはなる。まぁどちらにしても長時間見るもの
ではないね
336名無しさんに接続中…:02/02/17 13:18 ID:QTf4uVbR
ストリーミングはPCと目的のサーバの経路に左右されるから
データはダウソして鑑賞汁!

ストリーム再生のファイルの落とし方   第2章
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1003725552/l50

光が普及するまで、ストリーミングはラジオ以外諦めてるYO!
ttp://www.voa.gov/stream/voa/english/spec/specengla.ram
337名無しさんに接続中…:02/02/17 21:05 ID:F1CpKbAA
1Mbpsのストリーミングも汚い、という意見が多いみたいだけど
圧縮の仕方なんかも相当影響してると思う。
同じデータレートでも綺麗なものから汚いものまで様々あるよーな。
700kbpsあればVHSレベルくらいは...みたいな話を聞いたことあったし。
338名無しさんに接続中…:02/02/17 22:31 ID:zLj3Rhz+
>>332
インターネットは帯域も遅延も保証されない。
だからストリーミングのクオリティも保証できない。
いくら普段3M出てても、ストリーミングサーバーや途中の経路が混雑したら
コマ落ちになるのは避けられない。

どうしても避けたかったらダウンロードするしかないね。
339名無しさんに接続中…:02/02/18 00:21 ID:6cDWaH85
>>338
ってことは今のインフラじゃ、テレビ並のストリーミングは
期待できないってことか・・。結局adslレベルだとテキスト主体の
インターネットってことになっちゃうんだね・・。
340贅沢はダメ:02/02/18 00:39 ID:CJNtLztO
ですよ。。。
341名無しさんに接続中…:02/02/18 03:33 ID:ORgrCLi4
まぁネット以前にパソコンが普及してるかといえば、まだまだ。
TV電話なら普及しそうだけどなー
342名無しさんに接続中…:02/02/18 04:35 ID:6Zvk2PGs
QoSが一般的に使えるようになってくれば事情は変わるだろうとは思う。
WindowsXPでデフォルトでQoSが入っているのもそのへんをにらんでるんだろう。

>>333
というか、インターネットってのはインフラにすぎないからね。
コンテンツのよしあしは別次元の話。
343名無しさんに接続中…:02/02/20 19:45 ID:wWPwaEb8
ブロードバンドコンテンツなんてねー・・・。
アイドル崩れの水着姿を金払ってちっこいパソコンの画面で
質の悪い画像で見ようと思うヤツはそういっぱいいないだろう。
ブロードバンドのコンテンツなんてどれもそんなモンだ。
344名無しさんに接続中…:02/02/21 07:35 ID:LoA21bnK
苦戦するブロードバンド
http://www.asahi.com/tech/person/K2002021501597.html
345名無しさんに接続中…:02/02/21 13:43 ID:pYR8jXh4
>ブロードバンドで楽しめるコンテンツが少ないのはなぜ?
>「著作権問題がクリアされていないから。
>現在、映画は、映画館、ビデオ、衛星放送、CATV、地上波の順で配信されている。
>この中で視聴者の属性をカウント出来る場所は、映画館しかない。
>だが、ブロードバンドは個人単位の視聴になるため、属性が把握出来る。
>著作権問題さえクリアされれば、
>将来、マーケティング目的でブロードバンドが流通チェーンの最初にくることもあり得る」

なるほどね。
Tutayaみたいなところがビデオオンデマンドを実現してくれれば
借りに行ったり返しに行ったりする手間も省けるし、
延滞料金の心配もしなくて済むんだろうけどな。
でもそうするにもストリーミングが問題なくできるだけのインフラの整備がなされなければ
まだマーケットが小さいだけにだれも手を出さないんだろうね。
まだまだインフラ整備が不完全、というわけなのね。
346名無しさんに接続中…:02/02/21 21:10 ID:1A6jACUI
>今後有望なコンテンツは?
>「現在の放送ではカバーできないニッチな領域の番組だろう」

ようするにwin mx等の違法ダウンロードってことかな・・。
347名無しさんに接続中…:02/02/24 18:10 ID:z3L4l//D

  広帯域の用途(エンドユーザー)

    P2Pファイル交換
    デカイファイルのDLとUP
    TV電話
    ネットゲーム
  
348名無しさんに接続中…:02/02/27 19:24 ID:jyGZhEej
しっかし最近とんと話題がないねぇ。>ブロードバンドサイト
高速回線ラッシュは未だつついてるのかな。
インフラ整備がなされなければ良いサービスは出来ないのか、
いいサービスがあればこそインフラ充実の方向へと動くのか。
349名無しさんに接続中…:02/02/27 20:48 ID:6PK7BKxj
ビデオのストリーミングははっきり言ってとても実用レベルじゃ
ないしね
まぁラジオは実用レベルだけど、でもラジオなら
ISDNでもいいってコトになるし・・。
350名無しさんに接続中…:02/02/27 21:54 ID:mshsiweg
>>349
ISDNだと128kbpsは無理やろ。
351名無しさんに接続中…:02/03/03 08:05 ID:L6ir5LuW

http://www.vector.co.jp/soft/dl/win95/net/s0220769.html

これをDLして .exe へのショートカットを『お気に入り』に入れておくと便利。
352名無しさんに接続中…:02/03/03 10:30 ID:M3N6RUqG
ブロードバンドコンテンツ1日で飽きました・・。
640×480の大画面!とコンテンツ側は得意満面ですが
640×480って普通のテレビの数十分の一の大きさ・・
ブロードバンドコンテンツの未来はあるのでしょうか?
353名無しさんに接続中…:02/03/03 11:24 ID:pO+d/KO0
テレビの仕組みも判ってないアフォハケーン…(´・ω・`) 
>352は↓に逝け!

テレビ出力が綺麗なビデオカードは?
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1002431682/l50

352はDVDでも買ってPCで見てなさいってこった。
354名無しさんに接続中…:02/03/03 19:39 ID:L6ir5LuW
>>353
352は単純に見かけ上の画像の面積の事をいったんだろ こっちのほうがマスマーケットだ
解像度とか走査線がどうとかいってるコアなユーザーだけが相手なら
355名無しさんに接続中…:02/03/03 22:51 ID:OGclXAKk
>>354
だね。大画面でストリーミングが楽しめると聞いても
現実はこれが大画面?といいたくなるからね。まぁ以前のネットの環境から
すれば大画面だろうけど
356名無しさんに接続中…:02/03/04 08:47 ID:vkcbrj2q
ブロードバンドになるとテレビってすごい技術だと感心するYO
映像キャプチャするとビデオがとてつもなく便利に感じる
357354の続き:02/03/05 11:22 ID:DSMolTPu
採算がとれねぇ
358名無しさんに接続中…:02/03/06 10:27 ID:bqhWklqT
総合するとエロ、違法ダウンロード、ネトゲ、ネット電話って事かな
359名無しさんに接続中…:02/03/07 20:16 ID:PB6IUTMs
パソコン自体もさ、5年前と比較してすっげぇ性能よくなったけど
5年前と比較して「使い方が変わったか?」となると一部の
ゲーム、動画編集ユーザー以外は殆ど変化してないじゃん。それと
一緒だよ。そんなにインターネットの使い方って変化しないっしょ
360名無しさんに接続中…:02/03/07 22:00 ID:C++xKDWW
361名無しさんに接続中…:02/03/08 00:35 ID:DqxDfUug
>360の楽TVは漏れの鬼門
インスコして起動したら、運が悪いのかPCがお亡くなりになりました。
あえなくDosファイラーでファイルを退避する始末…(藁

もう一度入れてみるかな…
362名無しさんに接続中…:02/03/11 10:11 ID:6zbpUwn+
光が浸透し、それに合わせたコンテンツができれば・・・。
でもコンテンツって金かかるから、無料とはいかないよな
363名無しさんに接続中:02/03/12 01:42 ID:i+HtrFIC
二千円で総合アダルト見放題

http://www.dmm.co.jp/dmmtv/index.html
364名無しさんに接続中…:02/03/12 02:49 ID:RvcTQWR2
月額300円で懐かしのアニメ見放題

http://www.animedia.co.jp/animedia/

安いんだけど、殆どが80Kなのがイタイ
365 nanasi:02/03/12 06:36 ID:d7bAmTEL
www.soi.wide.ad.jpはいいねぇ。
ほかの大学の講義が見られるのっていいねぇ。
soi の ほかにも 講義を公開しているところってないのかなあ?
アメリカの大学にも講義を公開しているところってありそうだけど
だれか教えてちょうだいよ。
英語で行われているのでもいいから。
366名無しさんに接続中…:02/03/12 07:38 ID:le0W2+/U
>>364
リボンの騎士(・∀・)イイ!!
80K(・Α・)イクナイ!!
367改訂版:02/03/12 08:13 ID:Sbz2NoR6
    
      広帯域の用途(エンドユーザー)

         学習・教育
         業務連絡・提出等
         遠隔医療
         行政手続き
368名無しさんに接続中…:02/03/13 14:29 ID:hzuZyxiq
>>367
そうなるだろうね

エンターテイメント系(音楽やら映画やら)は著作権がらみがしっかりするまで
待たないとCDやDVDで供給してきた既存のメディアがMXとかで喰われてしまう
369名無しさんに接続中…:02/03/16 11:13 ID:avDbKmi1
うーん、やっぱり難しいのかぁ。
なんか(・∀・)イイ!ニュースはないんか〜?
370名無しさんに接続中…:02/03/16 11:20 ID:avDbKmi1
おっと下がりすぎ!
371 nanasi:02/03/18 02:47 ID:uwYstIJ2
ttp://wwitv.com で調べてみたけど
ttp://uctv.tv に University of Calforniaでの live(300kbps) とか
video on demand(220kbps) のいろんなストリーミングがあるけど、
番組として完成されすぎているなぁ。
もっと授業のたれ流しでもいいんだけど。

uctvのライブが300kbpsで こっちはADSL8Mなのに時々つっかかるのは
どうしてかなぁ。おなじ300kbpsでエンコードされた
ttp://idirector.media.ibeam.com/netshow/v2/onair/BBC/BBCworld_300k.asxは
スムーズにみられるのになぁ。
なぜそうなるのかだれかおしえてちょうだいよ。

あとは 
ttp://www.soi.wide.ad.jp/iw2001/ で Internet Week 2001 の
ビデオが3月下旬に公開されるのを 待っているわたしでした。
372名無しさんに接続中…:02/03/21 23:13 ID:M2ljTV0s
保守
373名無しさんに接続中…:02/03/25 01:04 ID:Rrf2ukfI
あげ
374名無しさんに接続中…:02/03/25 20:44 ID:Rs60t8Wk
37565:02/03/28 03:33 ID:QubKaqx8
http://contents.pr.v6pc.jp/
はどう?IPv4環境では大したものは見えないけどIPv6なホストからは
いろいろ無料コンテンツが利用できる。IPv6かつWindows Media Playerが
使える環境ということでWindows XPとMac OS X限定になっちゃうけど。
(NT 4.0/2000はhttp://research.microsoft.com/msripv6/msripv6.htm
IPv6プロトコルスタックをダウンロードできる)

あと、個人向けADSL接続サービスでIPv6を使えるのはIIJとOCNしかないので、
普通はKDDIの研究部門がやってる http://www.6to4.jp/ 実験サービスを使う。
IPv6が使えるOSなら基本的に使えないことはないが、ここには設定の仕方は
XPしか載ってないし、すべてブリッジ接続を想定して書かれている。

敷居はそれなりに高い。水着美女カタログを目標にがんがれ〜
376名無しさんに接続中…:02/03/30 11:34 ID:SDIvRV2H
あげ
377名無しさんに接続中…:02/03/31 22:57 ID:HXgMcF9v
>>375
情報さんくす。
しかし、それにしてもIPv6環境向けとはマニアックな...。
水着美女カタログは気になるが。(むぅ)
37865:02/04/01 05:33 ID:W/imihYo
>>375 の配信実験は3月いっぱいらしくもう終わっちゃいました。
どういうコンテンツがあったかは↓
http://isweb42.infoseek.co.jp/computer/magic832/cgi-bin/imgboard/img-box/img20020401053123.jpg
を見て下さい。
379 :02/04/03 19:11 ID:j9mywNMn
>>359
俺はエロ動画のDLに使ってるよ
無料サイトだから画質は悪いけど待ってる時間は30秒くらいだから苦にならないし
これがブロードバンドじゃなかったら何十分も待たなきゃいかんでしょ

380くっちゃらはぴはぴ:02/04/06 20:53 ID:e6jU1iHx
(*゚ー゚)ダッコ
381名無しさんに接続中…:02/04/07 11:19 ID:FufZZgOD
スカパー!BBはまだー?
関東でも阪神戦全試合みたいよ。
382名無しさんに接続中…:02/04/13 12:26 ID:k95ndKl0
保守。
383名無しさんに接続中…:02/04/21 00:35 ID:MSHW2oH/
あげ
384名無しさんに接続中…:02/04/21 09:06 ID:81FuctZj
385名無しさんに接続中…:02/04/24 11:31 ID:jvqOQw+b
なんだか最近、
ADSL開通当初の感動はもうなくなってしまいました。
面白いWebページなんて、あるのかなぁ。

やっぱり現実の方がずっと面白いって思う。
皮膚感覚を大事に生きようと思います。
386名無しさんに接続中…:02/04/25 21:30 ID:nxOX4577
>>385
後半2行はネタということでよろしいでしょうか?
本音だったら…。がんばってお互い生きましょうとだけ言っとく。(汗

http://www.nifty.com/eArtist/
openArt-オペラ- 国内外の優れた作品を公開、
作品と観客との新しい出会いの機会を提供します。
紹介コピペと。
色んな作品が並んでて楽しめる。映画やドラマが好きな方なら是非。

QuickTimeのブラウザプラグインは全画面表示とか出来ないのかなぁ?
どうしてもブラウザ上のサイズが微妙で見難かったりして。
これはスレ違いやね。ごめん。
387名無しさんに接続中…:02/04/28 21:43 ID:usvebTrI
Yahooムービーの短編映画凄い面白いよ。
今回の「男の子はみんな飛行機が好き」
http://movies.yahoo.co.jp/static/short.html
お金取られないのが良いけど1Mbpsで見れれば
フルスクリーンでも充分画質いいよ。お勧め
388名無しさんに接続中…:02/05/01 16:22 ID:9s9v04xt
>>387
ほんとに面白かったよ
エエの教えてくれてありがとう
389 :02/05/01 17:18 ID:N1Am3QNC
390名無しさんに接続中…:02/05/01 18:19 ID:4xCDA6zW
>>389
スゲー好き!
391 :02/05/01 21:24 ID:Q1F3PU5j
>>389
これダイアルアップで快適にみれるかな?
392名無しさんに接続中…:02/05/01 21:41 ID:AXwD7T3J
393名無しさんに接続中…:02/05/01 22:28 ID:AXwD7T3J
TV並み(以上かな)結構見れる。
394名無しさんに接続中…:02/05/02 15:44 ID:pwhImNRA
http://www.videonews.com/
ここクレジットカードなしでも見れるようになってる。
http://www.aii.co.jp/contents/vnews/_data/webmoneyinfo.html
395名無しさんに接続中…:02/05/03 05:14 ID:2AyIxXDJ
AIIって何なの?ラジアメが気になる…
396名無しさんに接続中…:02/05/03 16:07 ID:/gyTgW5m
>>387
ショートフィルムいいね。
短い時間なのに、いい映画を丸々一本見た気分。
純粋に楽しめますた。鈴木京香も見たかったなぁ。
397名無しさんに接続中…:02/05/04 03:23 ID:46ioxuyu
あげ
398名無しさんに接続中…:02/05/07 00:08 ID:SFLKhYfV
http://mega-channel.com/sport
なんなんだこのページは
399名無しさんに接続中…:02/05/08 12:56 ID:xkORHXt0
みんなもっと教えてよ〜あげ
400記念カキコ:02/05/10 15:25 ID:KQzCx2r7

       @ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
       ( ・^▽^)─┴┴─┐
       /   つ.  4 0 0 │
      /_____|└─┬┬─┘
        ∪ ∪    ││ _ε3
401名無しさんに接続中…:02/05/12 05:01 ID:1jUrmr7P

WebViewってライブカメラサイトだけど

202.228.185.44:65310

新入社員の横にカメラが置いてるんだけど
仕事中にラブレター書いたり2ch見たりする様が見える

 
402名無しさんに接続中…:02/05/13 13:54 ID:/VIpC3Wh
このカメラコントロールできるんだな
奥の奴誰もいないと思って鼻ほじってるぞ(w

ビューワーのアドレス
http://www.x-zone.canon.co.jp/WebView/download/gethelper_win.htm
403名無しさんに接続中…:02/05/13 14:18 ID:4L6Vo6PF
401のライブカメラに個人の電話番号が写ってるんだけど…
404名無しさんに接続中…:02/05/13 14:45 ID:jkSqOHd+
ダウンロードしたが、サーバーに接続できないって言われる。
どうやって繋げるの?
405404:02/05/13 16:51 ID:jkSqOHd+
事故解決しました
よってsage
406404:02/05/13 16:51 ID:jkSqOHd+
逝ってきます
407名無しさんに接続中…:02/05/13 18:12 ID:B7yOjqF8
カメラ落としたの誰だYO!
408名無しさんに接続中…:02/05/14 06:09 ID:UUMI8Xyt
日本漢字党怒りまくり
409名無しさんに接続中…:02/05/14 08:36 ID:MAlVo+an
>>407
落ちてないじゃん
あと学校とか他のサイト情報キボーン
410名無しさんに接続中…:02/05/14 10:56 ID:akFi10rX
早くもライブカメラ秋田
411名無しさんに接続中…:02/05/15 16:53 ID:pH+omYKn
>>401
時々ヤバい物映ってないか?
412名無しさんに接続中…:02/05/15 19:07 ID:8x3GEgNO
面白いブロバンサイトキボーン
413名無しさんに接続中…:02/05/23 15:56 ID:gu1pkLYt
あらら、また下がりすぎだわ。
ネタがないのかのぉ...
41465:02/05/29 22:12 ID:hFmOa8JJ
東京電話インターネット(東電系列のISP)の実験サイトを見付けた。
http://www.broad.ttcn.ne.jp/

会員登録(無料。メールアドレスが必要)すると見られる。
テレビショッピングチャンネル
http://www.broad.ttcn.ne.jp/ct_life/qvc/index.html
は暇つぶしには使える。
あと、http://www.broad.ttcn.ne.jp/ct_media/nippon/index.html
は放送時間外に流れる定点カメラ映像が綺麗。
41565:02/05/29 22:28 ID:hFmOa8JJ
416名無しさんに接続中…:02/05/30 12:46 ID:7PZQBoUA
http://www.streamnavi.com/
ここはもう紹介されたのかな?
417名無しさんに接続中…:02/06/06 14:39 ID:vyXvB8tT
418名無しさんに接続中…:02/06/08 14:51 ID:WCqWRI6R
>>417
ペニスが二本付いてる外国の男の子の動画。
なんかのドキュメンタリーかなあ。

419名無しさんに接続中…:02/06/08 20:59 ID:Ik+RvUEQ

OKACHANNEL
http://www.ntt.co.jp/okachannel/

WCup関係。岡ちゃんの解説とか井原との対談等が見られるよ。

420名無しさんに接続中…:02/06/16 16:37 ID:jFCGfTov
>>419
岡タン懐かしいねぇ。
最近解説とかで引っ張り出されたりしてるね。
4年後にはトルシエチャンネルとかなのかな。
421名無しさんに接続中…:02/06/20 10:12 ID:/KIjXqLL
                    
422奥さん、米屋です:02/06/20 15:04 ID:BUXJ8vv+
フレッツADSLの8M使ってるんだけど安いプロバイダ教えてください。
朝日(880円)以外。
できれば1000円以内。    
423奥さん、米屋です:02/06/20 15:30 ID:BUXJ8vv+
奥さん、ageです 
424奥さん、米屋です:02/06/20 17:24 ID:BUXJ8vv+
奥さーん
425名無しさんに接続中…:02/06/21 02:44 ID:bcBukFpE
>>422
ぷららにしておいたほうがいいage
426名無しさんに接続中…:02/06/23 00:43 ID:GWtUeg1B
427名無しさんに接続中…:02/06/23 14:50 ID:lvOabmlL
>>426
うん、おもしろかったよ
これって保存できないの?
428名無しさんに接続中…:02/07/10 23:04 ID:xJHf8sHn
age
429名無しさんに接続中…:02/07/11 00:39 ID:GTauHAJy
やっぱりitv24でしょ。
最強のインターネット放送局。
制作は番組制作会社「ザ・ワークス」
親会社はナベプロ
そして何より、チャットは2ちゃねらーのすくつ。
430名無しさんに接続中…:02/07/15 01:52 ID:OZmAlZRb
>>429
アドレスキボン。
431名無しさんに接続中…:02/07/15 01:57 ID:gZlg/sA1
ブロードバンドにしたのは見たいサイトや使い道に合わせてブロードバンドに
したわけじゃないことがこのスレからわかった
432名無しさんに接続中…:02/07/15 08:23 ID:zHO08xkZ
>>430
それくらい調べろよ…。
433名無しさんに接続中…:02/07/22 17:18 ID:JAEpv/9o
>>432
それくらい教えろYO!

http://www.itv24.com/

いや、確かに教えるまでもないアドレスですな...。
>>432タン、スマソ。
434名無しさんに接続中…:02/07/29 01:07 ID:wi9oTi9m
コソーリと保守。
435名無しさんに接続中…:02/07/29 02:46 ID:gbeXycK6
あげ
436名無しさんに接続中…:02/08/10 00:52 ID:8v30tSqX
http://bestiz.net/

韓国のサイトだけど、
ここでJ-POPの動画が見れるよ。
ブラウザが韓国語対応じゃないとダメかな
右上のJPO M/Vって書いてあるところをクリックすると
一覧表がでてきます
437名無しさんに接続中…:02/08/15 09:07 ID:7u/z9Mpp
>>436
お、いいじゃん。
438名無しさんに接続中…:02/08/15 22:29 ID:Q1dAafeJ
そうだな〜
439名無しさんに接続中…:02/08/23 18:57 ID:Lm00ElCF
        
440名無しさんに接続中…:02/09/01 19:07 ID:rOwm+CGk
みょーんage.
441名無しさんに接続中…:02/09/07 15:32 ID:zeisM6Nm
こっちに良いリンク沢山あったよぉー。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1030977528/
442名無しさんに接続中…:02/09/07 15:55 ID:XKSECQTi
なんかタイミングというか使うべきところを分かってない
0点
443名無しさんに接続中…:02/09/10 16:43 ID:Oa83Etrp
http://h2a.nasda.go.jp/
H-IIAロケット3号機打上げライブ中継「NASDA放送」を開始します。
444忘れてた:02/09/10 16:45 ID:6/LsFq32
>>443
神!
445名無しさんに接続中…:02/09/11 15:10 ID:T0BL4sqq
>>443
混んでて見れませんでした。。。
446名無しさんに接続中…:02/09/18 17:27 ID:uzHbtcP5
これはなんだろ。
http://homepage3.nifty.com/imuqlo/tv/
447こんにゃろーばんど:02/09/18 18:43 ID:3BhSqGgI
こんなものもでてきたか、か、か、

http://bbfastweb1.systeminfinity.net/
448名無しさんに接続中…:02/09/30 09:49 ID:t5ahmq3I
が、が、が。
449名無しさんに接続中…:02/10/06 15:43 ID:DOCVy2+N
ヽ( ´_ゝ`)ノ  マグロを食べに行こう  ヽ(´ι_` )ノ
450名無しさんに接続中…:02/10/18 02:41 ID:D3JiW784
450
451 :02/10/21 00:06 ID:UxoqDUvC
bs2がストリーミングで見れるサイトがあるとか、ないとか
452名無しさんに接続中…:02/11/02 16:23 ID:ujunM2/9
ヽ( ´_ゝ`)ノ  スレ誕生一周年おめでとう!  ヽ(´ι_` )ノ
453名無しさんに接続中…:02/11/02 16:26 ID:WlUWf9fN
12月にまたロケット打ち上げあるよ
454名無しさんに接続中…:02/11/05 22:44 ID:0lrKynsU
上まあ回線増強する気はあるのであろうか?
455song?:02/11/15 11:01 ID:tvZDF5Xv
Hi-Posi-Experimental Girl
456名無しさんに接続中…:02/11/27 00:06 ID:lIj+6O/m
>>451
雑誌 ネットランナーに載っていたけど、すでにリンクは切れていました
457名無しさんに接続中…:02/12/13 08:51 ID:qsaGWfQy
458名無しさんに接続中…:02/12/14 10:34 ID:Sn/FnX+s
4号機打ち上げ〜!!
459名無しさんに接続中…:02/12/15 01:53 ID:qA6Jb09B
毒舌メモみてみいや。
ドラキュラにはワロタよ。
http://www.nabeshou.com/
460名無しさんに接続中…:02/12/18 13:10 ID:L+OAntzL
今日RIZEのコンサート無料でやるぞ〜
http://www.rize-on.net/
461名無しさんに接続中…:02/12/18 15:03 ID:lzaNox/i
>>460
ほほう。
462名無しさんに接続中…:02/12/18 23:23 ID:zu50DWzH
なんか期待できるかも
http://bb.goo.ne.jp/special/iradio/lfx/
463名無しさんに接続中… :02/12/21 21:42 ID:4t87XoCy
464名無しさんに接続中…:02/12/27 20:47 ID:F0PQOaQp
465名無しさんに接続中…:02/12/28 19:31 ID:Ktbigfo/
>>436
イイ!
466名無しさんに接続中…:02/12/29 23:56 ID:F6Q4NMAK
こんなんどうすか。
http://sport.cnool.net/worldcup.asp
ワールドカップ2002全試合。
467名無しさんに接続中…:02/12/30 16:44 ID:JAiAE87t
>>466 かなりイイ!漏れもかなり探してた。
468山崎渉:03/01/15 18:43 ID:6XRguhU2
(^^)
469名無しさんに接続中…:03/02/03 19:20 ID:pgZSjNVJ
ぉ。
470名無しさんに接続中…:03/02/13 16:34 ID:3lc+pQm+
  
471名無しさんに接続中…:03/02/22 11:32 ID:rnh3h2Ci
webラジオもいいよね
http://55.tok2.com/zaki
472名無しさんに接続中…:03/02/22 19:00 ID:nennGRFo
なんか、人少ないね。良スレなんだけど。
473名無しさんに接続中…:03/03/02 23:03 ID:tC+yuGWi
BS2しらね?
474名無しさんに接続中…:03/03/26 00:14 ID:podPJozU
>>472 禿同。1ヶ月で2レスか。良スレなのにな。
475名無しさんに接続中…:03/03/30 14:10 ID:weqd4dzK
韓国テレビリンク集

ttp://www2d.biglobe.ne.jp/~kmlabs/k_chan.html
476名無しさんに接続中…:03/04/03 16:10 ID:4ZUH8rjY
>>474 これだけコンテンツ不足ってことだな。
俺はやっぱここだなhttp://www.winmx.com/
477名無しさんに接続中…:03/04/06 20:44 ID:33Cy05yM
(σ・∀・)σ保守!
478名無しさんに接続中…:03/04/09 11:27 ID:dLR4uKEZ
WebPocket使ってみました。
うちは、アップロードで200kbpsくらいしかでないんですが。。。
Xdrive も同様に遅かった気がします。

こういうWebストレージって一般的に遅いの?誰か教えて!!
479名無しさんに接続中…:03/04/09 11:30 ID:zaJbTSzE
>>478
ん?
480山崎渉:03/04/17 15:51 ID:gB3Bzl7i
(^^)
481山崎渉:03/04/20 04:12 ID:uYQEKFiQ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
482名無しさんに接続中…:03/04/21 23:29 ID:AiMdgUSH
猫好きなら
483名無しさんに接続中…:03/04/23 23:14 ID:2yCB3tas
>>482 続き
猫好きなら
http://neko.zeicompany.co.jp/
ここオススメ
484名無しさんに接続中…:03/04/26 22:26 ID:BltNd14b
>>375 の
http://contents.pr.v6pc.jp/jp/index.html
が復活した。真鍋かをりとか見れるよ
XP もってるやしは >>375 のやりかた見てがんがれ
485名無しさんに接続中…:03/05/01 23:55 ID:x4TUmeiB
さくさくやって〜
http://www.tvk-bb.tv/index.html
486名無しさんに接続中…:03/05/02 00:02 ID:vcvLzQVd
http://www.usen.com/speedtest/
さっそくやってみて
487山崎渉:03/05/22 05:12 ID:EiZREiP+
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
488山崎渉:03/05/28 13:17 ID:mINyWeYV
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
489名無しさんに接続中…:03/06/11 18:23 ID:e55LVpVZ
保守
490名無しさんに接続中…:03/06/16 18:21 ID:/4pcnVzL
使い道が少ないYO!
メールとチャット以外になにするYO?
(´・ω・`)ショボーン
491名無しさんに接続中…:03/06/20 16:39 ID:pKncOJKM
age
492名無しさんに接続中…:03/07/04 12:03 ID:F68TLbDY
hosyu
493 :03/07/10 17:16 ID:WLLDd7o3
age
494山崎 渉:03/07/15 09:57 ID:1RlDtmnv

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
495 :03/07/17 20:54 ID:tg4O3IF8
楽TV
496山崎 渉:03/08/02 02:33 ID:xXaTVKD7
(^^)
497山崎 渉:03/08/15 16:54 ID:UOqLjees
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
498名無しさんに接続中…:03/09/22 04:17 ID:Q+6nTL0M
hosyu
499名無しさんに接続中…:03/09/22 08:05 ID:CBMladZt
ブローバ月1000円で100タイトル以上見放題・・・
50M以上出てから言えボケが
500名無しさんに接続中…:03/09/22 12:48 ID:2ReUTGH9
500(σ^▽^)σゲッツ!!
501名無しさんに接続中…:03/10/04 01:06 ID:tWWz7i/F
笑い死にしそうになったYO!

http://www.maromaro.com/words.html#words4
502名無しさんに接続中…:03/11/21 16:08 ID:UL/7O0Et
http://casty.jp/
ここは?
503名無しさんに接続中…:04/01/31 02:33 ID:oiEF5j9d
保守
504名無しさんに接続中…:04/02/19 18:43 ID:g+9vhAj5
良スレage

しかし、盛り上がらないな。。コンテンツ不足ってことか。。
505名無しさんに接続中…:04/04/12 03:25 ID:st3ly2on
上げてみる
506名無しさんに接続中…:04/05/03 00:09 ID:mg3C6lqw
サイエンスチャンネル
http://sc-smn.jst.go.jp/

THE MAKINGが好き
507名無しさんに接続中…:04/05/04 11:58 ID:Zqiuz5Bu
民放各社はテレビをそのままネット配信すればいいのに
508名無しさんに接続中…:04/05/04 23:34 ID:nk3lMhhM
スカパーなんかは一部やっているのかな、ネット配信。
300Kとか500Kとかじゃなくてどうせなら10Mとかでやればいいのに。
509名無しさんに接続中…:04/05/13 00:25 ID:r8yrSEyq
韓国のサイトでNHK−bs1がLiveで見れたんですが、
誰かご存知ないですか?
510名無しさんに接続中…:04/06/12 16:48 ID:xxvdW1wE
なんか面白いのないすかねぇちなみに俺が面白かったのhttp://www.va-sa-ra.co.jp/
511名無しさんに接続中…:04/06/15 13:37 ID:2f2DAJbv
見れない・・・



mms://61.103.57.72/bs2
mms://165.229.11.114/satellite2 bs1
512名無しさんに接続中…:04/06/25 15:16 ID:Q672Ajgd
なんかなーい? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン♪
513名無しさんに接続中…:04/07/23 17:39 ID:QS96vxdk
アジアカップどっかで見れないかな〜
514名無しさんに接続中…:04/08/17 00:02 ID:f9SCoKAc
ストリーミングでBS観れないかなぁ
515名無しさんに接続中…:04/09/26 05:38:51 ID:+Pbp5YGG
なーにもなーいよー
516名無しさんに接続中…:04/10/24 04:45:37 ID:ni65hz3E
「するめーる」でググレ、トップの次世代通信メディアが面白い
517名無しさんに接続中…:04/10/24 16:58:34 ID:ZDkk8+HR
>507
地域ローカルのTV番組を他地域でもインターネットで見れるようにすればいいのにね
さらに範囲を広げて日本よりもポルノ規制の緩い国のエロエロ番組を(ry

カナダ旅行に行ったらTVの深夜放送で無修正モロ見えエロ番組が普通に放映されていてビクーリしますた
518名無しさんに接続中…:04/12/14 13:41:06 ID:/aVVNtlI
良スレage
519名無しさんに接続中…:04/12/15 00:53:06 ID:AG4fxHUS
おれはフレッツスクエアのグラビアで抜いている。
もろ見えよりある意味で興奮する。
520あぼーん:あぼーん
あぼーん
521名無しさんに接続中…:05/01/25 00:53:48 ID:clxW2Jtv
p
522名無しさんに接続中…